1 :
朝まで名無しさん:
2 :
朝まで名無しさん:03/11/05 15:18 ID:O8eUch52
| |
| |∧_∧
|_|・ω・` ) スレ立て乙彼です。
|降|o旦~o. お茶どうぞ
| ̄|―u'
""""""""""
3 :
1:03/11/05 15:24 ID:PhwfK460
>>1の参考スレを入れた理由
派遣業界ではサービス残業が日常茶飯事に行われています。
しかも、それを申請することは派遣労働者としての死を意味するため、
申請ができない人が多いのです。
また、申請したところで、派遣先企業から黙殺されることも。
そのうえそれらの法律を無視する請負業者が存在するため、
この場合さらに事態は深刻といわざるを得ません。
その最たる例として栗スレを入れました。
別に派遣労働者一人一人を擁護する気はありません。
中には真の派遣の姿といえるプロな人もいるからです。
しかしながら、この現状を何とかしないと、いづれ日本経済に
深刻なダメージとして現れることでしょう。
よって参考かつ蛇足ではありますが、.
>>1の参考スレをあげさせてもらいました。
まあ、何万回スレ立てようと同じ展開が待ってるわけだ。
しょうがないといって奴隷のように働くという主張と、
そんなことはないという主張と、
無能だからだという主張。
5 :
朝まで名無しさん:03/11/05 15:29 ID:PhwfK460
>>4 そのはけ口になるんならスレ立てた価値は大いにあると思うが。
>>5 はけ口を求めるなら、派遣板か愚痴板(ってあるのか?)でいいじゃん。
解決策を見出せればとまでは言わないけど、議論のための議論になるような。
7 :
朝まで名無しさん:03/11/05 16:55 ID:XM1mSrKQ
うち、誰かがちくったのか過去2年間の時間外勤務代が返ってきたよ。
8 :
朝まで名無しさん:03/11/05 20:10 ID:ZidYMYBG
9 :
:03/11/05 20:32 ID:0M6OQO72
10 :
朝まで名無しさん:03/11/06 03:34 ID:FAMq8UaO
連合ってなにしてるの?
11 :
1:03/11/06 08:11 ID:N03BEwgR
>>9 もし次スレを立てることになったらdat落ちしていない限り加えます。
>.10
組織維持しかしていません。はっきりいって労組じゃない。
12 :
朝まで名無しさん:03/11/06 08:14 ID:gaWWCRo6
13 :
朝まで名無しさん:03/11/06 08:47 ID:Xi05CTfz
松坂屋がサービス残業に1億円支払い、労基署是正勧告で
大手百貨店の松坂屋(名古屋市)が東京・上野店の社員に時間外賃金を払わない「サービス残業」をさせたとして、
上野労働基準監督署が労働基準法に基づき是正勧告していたことが分かった。同社は01年7月〜03年6月の2年間、
店頭で販売を受け持つ社員321人に未払いがあったと認め、計約1億1千万円を支払った。
是正勧告が出たのは8月6日。これを受け、同社は上野店で店頭販売を担当し、
時間外賃金の支給対象である課長級以下の社員や契約社員ら計537人の勤務記録を調べた。
同社では本来の始業時刻前や終業時刻後に勤務した場合、事前か事後に、
直属の上司を通じ人事担当部署に届け出ることになっている。
一方、実際の出社と退社の時刻は社員カードを機械に読み取らせて記録している。調査で両方の記録を照合したところ、未届け勤務が多数判明した。
未払い賃金は、10月の給与に合わせて社員に支払った。上野店の外商部門や、同じ東京の銀座店でもサービス残業の有無を調べている。
同社は「勧告を真摯(しんし)に受け止め、再発防止のため労働時間管理を全社で徹底します」としている。 (11/06 06:12)
14 :
朝まで名無しさん:03/11/06 09:01 ID:N03BEwgR
>>4 結論は「違法だから支払え」で決まっておるだろう。
それ以外には法改正してサービス残業の合法化だけどあんまりそういう意見は
見ない気がする。どっちかというと罰則強化の話が多いような。
労働者の味方は共産党だけ。
共産党が無くなったら もうサービス残業を追求する政党は無くなる。
民社党に泣きを入れても誰も相手にしない。
自民など国民を糞扱い、イジメの対象としか見ていない。
いざという時、共産党しか頼りにならない。
安易な首切りを阻止しようと運動しているのも共産党だけ。
正社員を無くし使い捨ての派遣社員を増やし労働者の
権利や将来を潰そうとする事に反対しているのも共産党だけ。
リストラで人員減らして、
残された人は手が足りなくなり連日残業。
なのに残業代をロクに払わないと。
こんな状況でも従業員はリストラの恐怖に我慢する。
その上、消費税上げて法人税を下げようとし、
無駄な公共事業を減らす気もない。
これにマッタを唱える共産党は国民にとって重要と言わざるえない。
17 :
朝まで名無しさん:03/11/07 08:39 ID:+J09koKj
>>16 選挙中なんであまり誘導するような発言はしないように。
言わせてもらうが、多くの2ちゃんねらーにとって
共産党の労働政策を除いた政策は相容れないものである。
18 :
段造 ◆b5w5DanzOU :03/11/07 08:47 ID:mpCA6ymm
>>15 その通り。
問題は証拠の収集につきる。
何月何日にどれだけサービス残業をしたか、という記録の保持。
これだけちゃんと確保しておけば、議論の余地はない。
違法。
記録ってメモでOKなんだっけ?
まあ、今風に毎日カメラ付き携帯で、会社の時計の前で自分撮りか。w
20 :
朝まで名無しさん:03/11/07 09:30 ID:+J09koKj
>>19 ok.
だが、後者のほうが確実だろうな。
携帯なら非可逆圧縮やっているから、捏造かどうかはすぐに見破れるし。
21 :
朝まで名無しさん:03/11/07 09:35 ID:zVyvJRLD
転職しにくい(転職が不利になる)環境こそが最大の問題
アメリカ人は1つの会社に平均4〜5年くらいしかいないぞ
サービス残業させる会社は即辞めていけるような環境があればいい
22 :
朝まで名無しさん:03/11/07 09:49 ID:ytbkIr5P
でも、日本企業は会社員は金を払わなくても働くことを知っちゃったからね
『社員が300人居て、毎日2時間のサビ残させると・・・一ヶ月20日として
うぉぉぉぉぉ!75人月も浮くではないか!!やい!課長!!サビ残を
毎日2時間やらせるんだ!』
ってな感じではないかな?特に中小企業は・・・・
23 :
朝まで名無しさん:03/11/07 11:17 ID:+J09koKj
>>21 アメリカでも最近は数年で転職という環境ではなくなりつつあるんだが。
まだ主流ではあるけれど。
24 :
朝まで名無しさん:03/11/07 12:40 ID:56OVkrNS
アメリカ社会は血も涙も無い、競争社会、階級社会。
25 :
朝まで名無しさん:03/11/07 12:59 ID:zVyvJRLD
>>24 のような気がしてるだけだと思うよ。
競争がないと、どこかみたいな食うにも困るような国になっちゃう
26 :
朝まで名無しさん:03/11/07 13:32 ID:56OVkrNS
気のせいではない。
実体験だ。
アメリカ人は幸福ではない。
結論としては、
1.違法だから残業代全額払え
2.法改正して合法にしろ
3.現状通りで我慢しろ
4.裁量労働制を普及させて玉虫色の解決を図れ
のどれかでしょうな。
俺は4.だな。
28 :
朝まで名無しさん:03/11/07 15:10 ID:+J09koKj
>>27 4.では事態が悪化するだけだが。
現実的な選択は1.と2.の中間だろうな。
29 :
朝まで名無しさん:03/11/07 15:32 ID:5ucNq6kt
>>28 そうか?
サビ残批判者の最大の論拠は「違法だ!」なんだから、
現状の法体系で対応できる裁量労働制の普及は最高の解決策だと思うが。
1.はゼロサムゲームの土俵からはじき出されるやつが続出するだろうし、
2.の合法化案では「労働者の権利」を縮小しすぎるわけで、
タテマエだけでも残業という制度を残しておく意味はある。
よって、4.はある意味1.と2.の中間にある妥協策と考える。
30 :
朝まで名無しさん:03/11/07 16:48 ID:9yTF3M/R
アメリカみたいに流動化すれば解決
何度も会社を変える社会が望ましい
やめるとあとがない社会環境だと、理不尽でもそこで頑張るしかなくなるだろ
31 :
朝まで名無しさん:03/11/07 17:22 ID:+J09koKj
>>29 一律に裁量労働制にするのもどうかと思うのだが。
企業の組織体質によっては導入すると失敗する。
事実、一部企業はそのようなケースが発生したと聞く。
裁量労働制を導入するとするなら、
1)いっせいに導入>社員の技術志向の強い会社
2)一部導入>マーケティングが優れた会社
3)導入しない>官僚体質が強い会社
という風に導入の度合いを調整するべきだろう。
ただし、企業の性格分類とは必ずしも一致しないが。
>>31 もちろん裁量労働制に馴染まない職種もあることは否定しない。
ただ、もっと普及しても良いとは思う。
最終的には「何時間働いたか」ではなく「どれだけ価値のある仕事をしたか」
で賃金が決まるのが望ましいと俺は思う。
ちなみに俺の会社は技術系だが、裁量労働で実績に応じた年俸制。
社員の士気は非常に高いよ。
問題はその価値を正しく見極められるかだな。
基準が無いだけに労働力が叩き売りされそう。。。
まず公務員が国民の範となって裁量労働制を導入すべき。
35 :
朝まで名無しさん:03/11/09 09:42 ID:nnoYGVHg
36 :
朝まで名無しさん:03/11/12 05:02 ID:ONpvBAmE
37 :
朝まで名無しさん:03/11/12 05:20 ID:Gb5SYdtT
>>34 先日のような国政選挙では
たった一日で公務員の休出、残業手当など600億かかるそうだ。
38 :
朝まで名無しさん:03/11/12 07:52 ID:A8hmaJ1r
>>37 現状のシステムだと十数万人の公務員を動員しないと作業できないから致し方ないんだよな、この出費は。
不在者在外者も含めた電子投票システムの構築が急がれる。
>>32 >「何時間働いたか」ではなく「どれだけ価値のある仕事をしたか」
「どれだけ価値のある仕事をしたか」 だけの判断は不味いと思われる。
会社は故人を時間で拘束するのもまた事実。
両方を評価して賃金を決めるべきだ。
40 :
朝まで名無しさん:03/11/12 10:38 ID:A8hmaJ1r
>>39 単位時間当たりの仕事の価値を定量化できなければ裁量労働は導入するべきじゃない。
その上定量化の定義もシンプルできちんとしたものでないと不満が出る。
>>40 いっそ、完全に別々の給与にしてしまえばよい。
双方の関係はあまり考慮しない。
ブルーカラーの労働者に裁量労働制ってのはどうかねぇ?
そもそも上司に命ずる仕事の価値を見極められるかどうか。。。
それを塾考する時間さえ無いのが現状なのに。。。
44 :
朝まで名無しさん:03/11/12 20:24 ID:0ViaOmLj
重要な割りにはあんまり盛んなスレにならないねえ・・・そのうちに時間給の人達
にまで来かねないのに (経団連と自民党で何でもできるんだぞ)
時間給の人達には2ちゃんは無縁ってか!
45 :
朝まで名無しさん:03/11/13 06:06 ID:9kGQRIlD
46 :
朝まで名無しさん:03/11/13 08:01 ID:NynSw4ku
>>44 digital divideってやつですな。
47 :
朝まで名無しさん:03/11/13 08:08 ID:sNuauKdD
仕事が多すぎて社員に無理(強制残業)をさせている企業は社員を増やせ!
人数増やしたら潰れてしまうような企業は潰れてしまえ!
従業員に正当な給料を払うと潰れるような企業は潰れてしまえ!
社員?必要な仕事は常にあるんだ、どこかしらのまともな企業が人手不足になるからそこに入ればいい
>>47 高度成長期からタイムマシンでやって来たのか?
ベンチャーがそれならわかるんだが
大企業がベンチャーと同じ形態をとると理解は得られないわな。
だってベンチャーは報酬+自分が会社を成長させている、という大きな実感で相殺できるし。。。
組織に埋没する大企業じゃその感覚を得るのは幹部じゃない限りムリ。
よって大企業はちゃんと残業代を払いなさい、と。
50 :
朝まで名無しさん:03/11/13 18:33 ID:euMOSwF9
やはり共産党に期待するしかないのかな。
51 :
朝まで名無しさん:03/11/13 21:13 ID:6+/t3Won
ツベコベ言わず働けクズ。
大企業よりも中小下請けの方が労働環境は酷いわけだが。
大企業が(長期休暇等で)休んでいる間も納期に間に合わせるために下請けはどこも必死。
中小下請けに成長というのはほとんどないからなぁ・・・一番キツイのはたしかだわ^^;
54 :
朝まで名無しさん:03/11/14 07:01 ID:nWOyXFsw
たちの悪い企業の場合
残業代は訴えられたら払うけど
どんなことをしても取り戻しますよ
どんなことをしてもね
法律なんて守るわけありませんよ
55 :
朝まで名無しさん:03/11/14 08:56 ID:gWk09Q4p
ぶっちゃけ、未払い残業代にも所得税は加算される。
つまり、企業は間接的にといえど、脱税行為を行っているわけで。
国はこれを許してはいけないと思うが。
56 :
朝まで名無しさん:03/11/14 18:20 ID:SZ+JdXsW
こういうことは大手ほど文句言いが多いね。
親方日の丸だからって甘えてるんだよ。
いいご身分だね。
57 :
朝まで名無しさん:03/11/14 22:00 ID:6Bn+JO4e
で、小泉はいったいこの劣悪な労働環境をどうしたいわけよ。
58 :
朝まで名無しさん:03/11/14 22:16 ID:KPfpF70L
日本人は世界一脅しに弱い民族だからしかたない
クビが怖いから黙ってサビ残するような国民なんだよ
59 :
朝まで名無しさん:03/11/14 22:59 ID:bZsZygJc
漏れは今年から課長になったので残業代なしだ。
課長手当てが今までの残業代の半額にも満たないが裁量権も増えたし
不満は無い。
十年後には部長、定年までには理事を目指したい。
自分の裁量で億の金を動かすという醍醐味を味わう
志があればサビ残がどうのこうのといった小さいことを
言いたくなくなる。
若者たちよ!大志を抱け。
都心の高層マンションでソファーにもたれて夜景見ながらブランデー飲みながら
「明日はロスへ出張か」とつぶやくようになろう。
今は貧乏でも夢を持とう。
60 :
朝まで名無しさん:03/11/14 23:02 ID:zKKSwOwG
61 :
朝まで名無しさん:03/11/14 23:18 ID:VZRCSGOI
>>59 こいつの課は課員は自分ひとりか良くても部下と二人だけとみた。
ンでもって裁量権は休憩時間に飲むお茶のメーカーを
伊藤園にするか永谷園にするかぐらいのものだな。
でもポジティブ思考は学ぶべき点がある。
サービス残業が恒常化すると見積もりがどんどん狂って作業が悪化、
またサービス残業がはびこる、という悪循環になるんだよね。
まぁ、止めたほうがいいよ。
63 :
朝まで名無しさん:03/11/14 23:31 ID:zKKSwOwG
>都心の高層マンションでソファーにもたれて夜景見ながらブランデー飲みながら
>「明日はロスへ出張か」とつぶやくようになろう。
だめだ。笑い死ぬ。
64 :
朝まで名無しさん:03/11/15 00:16 ID:kSLclugT
漏れが経営者だったらサビ残対策として
新入社員も含めて社員全員超勤手当ての対象にならない
課長職以上にしちゃうんだが。
係長以下がいないってのは別に違法じゃないんでしょ。
就職面接の時に「君は見込みがありそうだから入社したその日から
課長にしてあげるよ」とか言えば(俺をそこまで高く買ってくれてるのか)
と思い、蹴られずに入社してもらえそうだし。
オマエラひどい奴らだな(ワラ
67 :
朝まで名無しさん:03/11/15 09:21 ID:3vDmiY9z
速報板の過労死スレにも書いたんだが、こっちにも。
>>66 スレを読んだ。
レス数がすくないな。
これの4へ意見として、最低限の互いの組織の連携は必要だと思われ。
労働基準監督署は今でも某条約との関係で本来ならばそれなりの権力があるはずなのですが。
68 :
朝まで名無しさん:03/11/15 09:24 ID:3vDmiY9z
>>64 いわゆる管理職増強ですか。
たしかに法に照らし合わせても「違法ではない」のだが、
労基署に目をつけられやすくなるので要注意。
>>64 あと全員役員にしちまえば首切りし放題
「不当解雇」もなくなるぞ
70 :
朝まで名無しさん:03/11/15 09:55 ID:H5NOwZON
この一週間の漏れ。
金曜-9時〜24時
土曜-0時〜19時
日曜-休日
月曜-9時〜25時
火曜-9時〜23時
水曜-振替休日
木曜-9時〜23時
金曜-9時〜21時
>>63 ガウンとかバスローブ着てるんだろうなぁ。
72 :
朝まで名無しさん:03/11/15 12:17 ID:3vDmiY9z
>>69 全員を役員か。それではたいていの場合、
・取締役会を開く
・過半数の賛成
がいるはずなので、それなりの理由と根回しが要るから、
結局「解雇のコスト」はたいしてかわらんだろ。
73 :
朝まで名無しさん:03/11/15 19:48 ID:y5ZrO3Cw
74 :
朝まで名無しさん:03/11/16 07:30 ID:PqkS5Kfz
>>58 クビが怖い?
クビどころか命がやばい職業があるのもわからんかね
建設業の談合担当者なんか辞めたら家に火がつくぜ
俺程度(元食物流通)でも辞めた奴の家に火がついているのに・・・
辞められる自由があるのは幸せな方だぜ全く
日本の企業って一種ヤーサン体質だもんな。
77 :
朝まで名無しさん:03/11/19 12:14 ID:nHZGK+3Y
78 :
宗教板住人:03/11/21 22:59 ID:1CcNt/LC
古代ローマ全盛時から2000年。
現在の世界で有数の先進国の一般人がローマの奴隷並みか
それ以上の労働を課せられ、時には過労で死に至る。
文明の発達って何なんだろう……?
80 :
朝まで名無しさん:03/11/22 12:05 ID:ZMCeTN4M
81 :
朝まで名無しさん:03/11/23 00:28 ID:NGzp6t0M
82 :
朝まで名無しさん:03/11/23 09:51 ID:2AA4ynkg
会社側は最近早く帰るようにきつく言うが、どうしても仕事が終わらず
家に持ち帰る風呂敷残業が増えてきた。よくないとは思うのだが、
自分の要領が悪いせいだとも思うし、よりよい成果をあげたいと思うので
やってしまう。うーん、悩ましい。同じような境遇の方はいませんか?
83 :
朝まで名無しさん:03/11/23 13:50 ID:H9+dNZ7O
84 :
朝まで名無しさん:03/11/24 01:49 ID:sJQKOBGc
85 :
朝まで名無しさん:03/11/24 01:53 ID:sJQKOBGc
86 :
朝まで名無しさん:03/11/24 08:32 ID:fR8EZfhz
>>82 早く帰って寝れ!
くたびれたまま仕事しても効率は70%減だ。
持ち帰り仕事なら、資料作りとかだろ?人の見てよさそうなやつパクレ。
オリジナリティ求めても時間と労力のムダ。
87 :
朝まで名無しさん:03/11/24 15:02 ID:dPtvK6WB
88 :
朝まで名無しさん:03/11/24 17:59 ID:sJQKOBGc
89 :
朝まで名無しさん:03/11/29 16:13 ID:vIoIUCMI
90 :
朝まで名無しさん:03/11/29 19:59 ID:tv/Fzbv8
>>89で代替用語発見!!
これからは不払い残業でいこう。
91 :
段造 ◆b5w5DanzOU :03/11/29 20:23 ID:Osca2Bjz
時効は二年だよ。注意して。
あと、証拠収集を忘れずにね。
タイムカードなんかをコピーしておくのをお勧め。
サービス残業は旧社会党と社民党の責任。
93 :
サービス残業はカルトの得意技:03/11/29 21:35 ID:4wpr8pHa
94 :
朝まで名無しさん:03/11/30 02:39 ID:sW92frbr
相手は自民、民主と経団連だもの
どうにもなんね
労働者はみんな他力本願だし
95 :
( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/11/30 03:03 ID:VeZnmCr2
(●´ ー `)<賃金の時効を十年に伸ばす事って出来ないのかなあ。
96 :
朝まで名無しさん:03/11/30 03:06 ID:JsO3OS/u
>>91 つか、最近はタイムカードすら無い所もあるからな〜。
俺の就職した会社は出勤日に判子押すだけのしろもんだったしね〜。
>>94 漏れら労働者に出来る事は、
DQN会社を晒すことくらいしか出来ない罠。・゚・(ノ∀`)・゚・。
97 :
朝まで名無しさん:03/11/30 11:19 ID:D3YjQ6eL
みんな、悪いのは国なのになぁ。
残業代を払いたくても、どんどん税金を上げよるから
払えないんだよ。今回もまた上がるしね。
残業代の半分を国が負担するというのは、
残業代だけでも数年前と同じ程度の税でOKに
してくれれば、達成できます。
要するに、国が国の借金を企業に押し付けて、
それがそのままスライドしてるわけさ。
98 :
( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/11/30 11:22 ID:VeZnmCr2
上場企業の利益は二年連続で過去最高を記録ししそうな勢いみたいですね。
これもサービス残業による労働力の供与と利益の拡大に努めた労働者様のおかげだべ。
99 :
朝まで名無しさん:03/11/30 11:28 ID:D3YjQ6eL
違います。
下請けへ落とす金額を値下げしたからです。
しかし、エンドユーザとの間の金額は同じ。
だから、利益が拡大したわけ。
100 :
朝まで名無しさん:03/11/30 11:32 ID:D3YjQ6eL
あのね、みんな。
会社に文句言うのも大切だけど、
まず国に税金下げるよーに働きかけなよ。
自民党って、会社にきついことしてんのに
ここにいる人でサービス残業で会社に
文句いってる人が自民党に入れてたら、
単なる馬鹿だよ。
税金が上がる前はサービス残業は存在しなかったのか!
驚きの事実!
102 :
朝まで名無しさん:03/11/30 20:51 ID:c65QyYNz
103 :
朝まで名無しさん:03/11/30 21:01 ID:HAZLRkBp
>>100 民主にいれて中国にODAバンバンやるようになっちゃ元も子もないだろ、アホ。
もっと森を見ろ雑魚が。
104 :
朝まで名無しさん:03/11/30 21:09 ID:xtK/nWis
日本人→必死で働いてもアメリカ、中国、チョソに搾り取られる。
105 :
朝まで名無しさん:03/11/30 22:14 ID:s5pwGGhQ
サービス残業云々言うのは仕事の出来ない香具師。
>>105 仕事の出来るやつにはその分多くの仕事が回ってきて
結局サービス残業する羽目になる。
107 :
朝まで名無しさん:03/12/01 01:29 ID:DZqj0/Ux
弱者の味方を標榜する旧社会党及び社民党が
マイノリティの権利拡張や軍備弱体化ばかりに奔走して
肝心の日本人労働者の保護を怠ったことにサービス残業蔓延の原因がある。
108 :
朝まで名無しさん:03/12/01 02:10 ID:uCS5HwJK
>>107 70〜80年代に労働組合を付けあがらせて、付けあがらせた結果が
教師や公務員給料の増加にしか結びつかなくて、
その膨大な公務員を雇うための人件費を払うために
民間が負担を強いられているってのもある。
109 :
朝まで名無しさん:03/12/01 02:13 ID:oLmNyGUw
>>97 税金あがるから残業代が払えないという理屈がわからん。
何税の話だ?
110 :
朝まで名無しさん:03/12/01 02:14 ID:uCS5HwJK
ヨーロッパは一つの経済圏をつくっててアメリカも
資源があって豊かだけど、日本は中国、韓国、東南アジア諸国と
経済を共有する部分が多くて、彼らと戦わないといけないってのもある。
彼らは為替が安いことの恩恵を受けているし、
中国、韓国は粗野なので、日本人以上に過酷な労働をしているから、
彼らと戦うのは大変だ。
111 :
朝まで名無しさん:03/12/01 02:15 ID:JOuKssEU
542 :非公開@個人情報保護のため :03/10/21 22:26
今日も飛び降りが…
543 :非公開@個人情報保護のため :03/10/21 23:12
>>542 まじですか?
544 :非公開@個人情報保護のため :03/10/22 21:40
>>543 庁内コミュニケーションシステムの掲示板にでてた。
48歳の主任さん。
飛び降りる勇気があれば、何でもできると思うのだけど…。
545 :非公開@個人情報保護のため :03/10/22 22:37
まさか庁舎で?
546 :非公開@個人情報保護のため :03/10/23 02:39
北海道庁すごいな・・・
547 :非公開@個人情報保護のため :03/10/23 05:38
>>545 本庁舎はダイビングの名所だから、542のカキコを信用すると
そういうことになるんだろうな
ま、北海道庁ってそんなところです。
548 :非公開@個人情報保護のため :03/10/23 17:20
本庁舎ダイビングに際し、料金を取って道の財源にあてるという妙案を思いつきました。
549 :非公開@個人情報保護のため :03/10/23 18:11
ダイビング保険をつくろうぜ
112 :
朝まで名無しさん:03/12/01 02:16 ID:JOuKssEU
550 :非公開@個人情報保護のため :03/10/23 20:47
>>549 どんな保険なんだよ
つーか、余程疲れたんだろうな
亡くなった方に同情しろよ
551 :非公開@個人情報保護のため :03/10/23 21:38
今年二人目だろ。
本庁舎からの飛び降り。
人員も給料も、予算も削られて。
これからも、精神的・肉体的に追いつめられる人はもっと増える。
道幹部は職場実態わかってねーんじゃないのか。
堀君の約束通り、予算は来年度からやり方変わるのかな?
予算と議会の対応の超勤は、本当にばからしい。
552 :非公開@個人情報保護のため :03/10/23 22:46
>>551 本庁勤務希望者は激減するだろうな
あと、出先でも「忙しい」と言われる部署は敬遠される
だろう
出世とかそういう「にんじん」には乗らない職員が
激増するだろう
558 :非公開@個人情報保護のため :03/10/29 23:54
なんで本庁ダイビングってニュースに出ないんだろう?
やっぱり、マスコミに圧力かけて表沙汰にしないようにしてるのかな。
562 :非公開@個人情報保護のため :03/11/02 20:01
官公庁の自殺は、表に出ない。
113 :
朝まで名無しさん:03/12/01 02:34 ID:oLmNyGUw
確かにEUは2004年にはさらに東欧10カ国の加盟が予定されており、
1つの国家に向かっているようにも見える。
その過程として地方参政権を外国人にも認めているのであろう。
しかし、通貨統合は究極の固定相場制と考えられるが、
かつてのブレトンウッズ体制が崩壊したように、
空中分解する可能性もなきにしもあらずである。
中国や韓国としてみれば、EUのような東アジアでの統合も視野にいれるのだろう。
共存共栄みたいなことを言うが、彼ら個人はそのつもりかもしれないが、
国家意思が介入しているのもあるだろう。
たとえ国としては反日政策をとっていない台湾ですら状況が変われば、反日となるだろう。
移民の受け入れにしても、さらに別の外国人が内部に入れば、彼らは本国の戦略に
組み込まれるだろう。
隣人として性善説にたって付き合いたいものだが、悲しいかな壁は存在する。
このスレ的に言えば、労働という価値観を共有できないのであれば、
サービス残業はもちろん職場でのトラブルは必死であろう。
嫌な世の中だね。
114 :
朝まで名無しさん:03/12/01 02:54 ID:2ecN4lPh
アメリカだと訴訟社会なのでサービス残業なんて成り立たないと
思う。しかし日本ではサービス残業で訴え残業代を取り戻す人
なんてあまりいなかった。
115 :
朝まで名無しさん:03/12/01 04:53 ID:DJcLbR3h
つかサビ残と税金は関係ないだろ。
デフレ不況だろ。諸悪の根源は、
デフレだから
売上減→経費削減
景気よくなりゃ始まらない。
デフレ対策を!
116 :
朝まで名無しさん:03/12/01 07:58 ID:fSlk4Ouc
>>115 デフレ不況の原因をたどっていくと、日本の財を外国に流出させる売国政治家・経済人
にいきつく。売国政治家・経済人のせいで中国に技術が流出し、価格競争力をつけて
しまった。
それから、マスコミが消費者を甘やかしまくったのもサービス残業の原因になっていると思う。
なんだよ・・正月営業とか24時間営業って・・。
118 :
朝まで名無しさん:03/12/01 13:48 ID:2ecN4lPh
119 :
朝まで名無しさん:03/12/01 21:28 ID:/h1BMebC
>>116 日本の財が海外に流出すると円安となり
言うまでもなくインフレになります。
120 :
朝まで名無しさん:03/12/01 21:31 ID:/h1BMebC
サービス残業云々言うほど
価値のない企業ややりがいの無い仕事をしてる香具師は人生の負け組み。
そういう香具師を企業の奴隷と言う。
ゼニの奴隷でもいい。
人は自分の得意なことをしている時は楽しいものだし
逆は苦痛以外の何者でもない。
仕事の不得意な人はご愁傷様です。
>>120 ま、がんばって残業して我々の分の給料を稼いでくれたまえ。
双方利害が一致するんだからこれ以上いいこと無いよな。
122 :
120:03/12/01 22:29 ID:LUoE40UC
>>121 そうだな。
オマイらの分も稼いでやるよ。
ってかオマイの会社潰したらゴメンな。
せいぜい苦痛な時間を会社で無駄に過ごしてくれ。
>>122 ありがとう。でも、お金さえもらえれば苦痛じゃないよ。タダ働きが嫌なんだ。
タダ働きってのはつまるところ会社から評価されていないってことだから。
124 :
朝まで名無しさん:03/12/01 23:15 ID:fSlk4Ouc
>>119 財というのは通貨だけじゃないぞ。技術や技術者も立派な財で、技術の流出のほうが
よっぽど深刻なんだが。三菱から現代自動車に技術が流出しているし、サムソン電子の
件もそうだ・・。
政界だけじゃなくて、財界にも全共闘の残党が大量に流れ込んでいるとしか思えないな。
125 :
T:03/12/01 23:26 ID:ft+Yh16C
残業しないと落ち着かない(w
自分が怖い・・
126 :
朝まで名無しさん:03/12/02 08:27 ID:JbhNz6to
>>124 人・物・金・情報 今の日本はすべてが流出しているような気がする。
127 :
朝まで名無しさん:03/12/02 08:45 ID:CEbWFMvw
>>124 経団連の奥田が日本に移民受入を言ってたが、
彼がその残党か知らないけど、
何を考えてるのやら、
128 :
朝まで名無しさん:03/12/02 19:10 ID:Mh0oxRub
基本給が安いと残業代も安くなるカラクリに気をつけろ。
いろんな手当で手取りを膨らますことで基本給を安く抑えておいて
安い残業手当で元を取ろうとする会社がある。
って言うか昔あったけど潰れちゃったザマアミロ近藤。
129 :
朝まで名無しさん:03/12/02 22:47 ID:NyOZ4g4O
会社は自分の稼ぎ以上に給料は出せません。
サービス残業禁止しても基本給が下がるだけ。
経営者や政治家は全て悪の象徴だと思い込むのは共産党員。
>>124 比較優位ぐらい勉強しようね。
恥ずかしいよ。
130 :
朝まで名無しさん:03/12/02 23:01 ID:/7iCq66m
パートにまでサービス残業させんじゃねえよ
131 :
朝まで名無しさん:03/12/03 08:35 ID:YLjg4pKs
基本給が下がっても残業を支払う香具師は
まだ順法意識があるからまだまし。
基本給を下げて不払い残業させれば確信犯。
こういう香具師は晒し上げなければならない。
132 :
朝まで名無しさん:03/12/03 09:04 ID:SqLWez30
サービス残業ねぇ。
これって「金貰うために、不必要な残業をしている」場合と
「勤務時間内では、絶対無理な作業を押し付けられている」場合とで、
大きく違うと思うがな。
よく「同じ仕事でも、残業する人と残業しないで出来る人がいるのに、仕事出来ないで
残業する人の方が、多く給料を貰うのがおかしい」って話がある。
でもこれって「仕事できない人と仕事出来る人が、給料のベースが同じ」という点が
一番問題ありだと思う。
管理者が、個々人の能力と作業量を見極め、
「出来る人にも、出来ない人にも、能力に見合った給料と作業」を与えられれば
問題は起きないのだろう。
という事は、やはり管理者=会社の問題か?
ならば残業代は、キチンと払わねばならない、という結論しかないのかな?
133 :
朝まで名無しさん:03/12/03 10:26 ID:YLjg4pKs
>>132 >サービス〜
「金もらうため〜」だったら会社にとっては問題でしょう。
そういうのは会社側は取り締まるべき。
むしろここで議論しているのは「勤務時間内で〜」のほう。
>よく「同じ〜
>管理者〜
>という〜
一律固定で残業代の規定を設けている労基法もちょっと問題かもな。
現状からそう変わらない幅を持たせるのであればいいのかも。
134 :
朝まで名無しさん:03/12/04 00:14 ID:kWkoM7ld
企業社会は家庭や地域社会を無茶苦茶に破壊してしまったからな。
この反動は恐ろしいぞ。
135 :
朝まで名無しさん:03/12/04 00:43 ID:raLbQjD+
現代は企業社会がないと、家庭も地域社会も成立しません。
137 :
朝まで名無しさん:03/12/04 14:23 ID:dWmPW/5c
漏れが前いた会社、何週間も会社と別のビルで開発に24時間拘束従事させられていて
タイムカードおしたくてもおせられず証拠が残せなかった時があった。
又、総務の方から
「タイムカードの調子おかしい時あるから、もし違っていたら
各自修正液で自筆で修正しておいていい」
とも言われていて、いいかげんなものだった。
後々考えると、自筆修正もOKにしていたのは
自筆修正だから残業代に対する訴えがあった時に
証拠として使いにくいようにしていたのだろうか・・・
138 :
朝まで名無しさん:03/12/08 06:10 ID:mqfEW14l
ウチは残業は無い。
しかし仕事を残して帰るのはダメ。
かといってサービス残業もダメ(課長の管理能力が問われるから)
いったいどうしろと言うのか?
課長が出勤する前の早朝や出勤しない土日に出てきて
仕事してる香具師が多いよ。
普通にサービス残業する方がよっぽど楽だ。
139 :
朝まで名無しさん:03/12/08 22:14 ID:MjRozX8u
日本は経営者が絶対有利になっているから
革命起こさない限りダメだよ
140 :
朝まで名無しさん:03/12/08 22:29 ID:5z73vvxm
>>139 昔は百姓一揆ってのが結構起こっているし、苦しさに絶えかねて土地を棄て流民となる場合
もあったし・・・企業に虐げられる人達がどこまで我慢するかが心配ではある。
しかし、よくホームレスしてて我慢できると思うね、外国には何千億円も金を援助してて、
一方の彼等にその1/100でも対策費にあてないのかね、みっともないこの国は!
経営者といっても色んな人がいるから一概に悪だと決め付けるのはよくないね。
近鉄という企業は鉄道会社の中でも唯一労使関係が上手くいっていて昭和34年
以来ストをしなかったそうだ。故佐伯会長の伝記を読んだけどああいった人のもと
でなら働きたいと思うよね。間違ってもこの間逮捕されたT井みたいな人間の下で
は働きたくない。
142 :
朝まで名無しさん:03/12/09 03:26 ID:ZQ5UgAuf
人格よりゼニじゃゼニ
143 :
朝まで名無しさん:03/12/09 10:54 ID:a4/Ty3TI
>>141 その近鉄は最悪派遣会社に不採算部門を譲渡しまくっていますが、何か?
144 :
tetsu:03/12/09 12:13 ID:hPCliFyh
>140
ホームレス対策も難しいよ。単にお金をばらまいても解決しない。
彼等に必要なのは職
>141
労使協調=良い会社ではないと思う。
JALの労組も御用組合だったが、総会屋に金を払っていた経営陣の
責任を追いつめ退陣に追い込んだこともある。
145 :
朝まで名無しさん:03/12/09 12:36 ID:R/Po0NtS
146 :
朝まで名無しさん:03/12/09 12:49 ID:xqRaVkud
まあ、月給200万の奴には関係ない話だな。
>>132 そう、会社の問題でしかあり得ない。
きちんと時間分払うしか解はないよ。
要するに部下の仕事の管理も出来ないようなヤツが
管理職をやってるからいけない。
>>138 早出も残業の一種なので明確にそれはサービス残業です。
149 :
朝まで名無しさん:03/12/09 13:19 ID:8/xrNF7j
150 :
朝まで名無しさん:03/12/09 13:38 ID:a4/Ty3TI
>>147 そういった意味で労基署対策で中間管理職を増やしすぎている企業はDQNですな。
>きちんと時間分払うしか解はないよ
しかし労働の対価を時間のみで測るというやり方はマルクス主義的発想であり、その最
たるものが役人の悪しき役所仕事という感じがするけどね。そういう観点から裁量労働制
の問題がでてきたんじゃないのですか?
>>151 役所での仕事が融通効かないのは至極真っ当だと思うけどそれは置いとくとして。
時間のみにはならないでしょう。
給与格差ってものがあるんだから。
あとは管理職が勤怠管理をきちんとすればいいだけの話でしょ。
それが出来ていないのが問題なわけ。
別にだらだら残業するのを許す分けじゃないのよ。
保守
154 :
朝まで名無しさん:03/12/19 09:44 ID:iGiowgTA
ほしゅあげ
hoshu
156 :
朝まで名無しさん:03/12/29 10:42 ID:lGg6INGo
157 :
朝まで名無しさん:03/12/29 10:56 ID:/rzovhNV
日本みたいに転職しにくい環境がある限り、サービス残業はなくならない。
景気なんかどうだろうとタダで残業してくれるならそのほうが
経営者にしてみりゃ徳に決まってるだろ。
158 :
朝まで名無しさん:03/12/29 13:07 ID:Ms5YBeXl
かくして、優秀な人材は外部に流出し、
上に逆らえずにサビ残するしかない可哀想な子羊ちゃんと、
ダラ残野郎&仕事する気すらない無能者が会社に残ることになり、
経営戦略も順法意識もない低脳経営者の手で、日本企業は衰退していくのであったw
159 :
朝まで名無しさん:03/12/30 11:18 ID:rBAn/GNW
>>159 スレ違い。
しかしこのページ、いくつか重複や抜けがあるなw
何て言うのかな、やりがいのある仕事、自ら望んで入った職場というのだったら
何時間仕事しても苦痛ではないんだけど大方の人がそうではないのだからね。
長時間の労働はやはりしんどいのだろう。
もっと仕事の仕方というのか、幅を広げて将来役員にでもなろうという人は
どんどん長時間の労働をやってもいいし、そうでない人はそれこそ8時間フル
タイムではなくてパートみたいな形で働けるようにすればいいと思う。
前者は経営者になった気持ちで職務を遂行すればいいし、後者は少しでも時間給
のいい仕事を探すとか・・・。
従来のように十把一絡げにして一律の労働時間を設けるというのは最早ナンセンス
だと思うよ。
自分のやった仕事には価値があると思うから。
だから自分のやったことに対しての正統な見返りを主張するんだ。
私はこれはプロ意識だと思うよ。
163 :
朝まで名無しさん:03/12/31 00:12 ID:16deVFA9
>162
同意。
自分のやってる仕事に自身ある香具師には、サビ残なんて耐えられないと思うが…
164 :
朝まで名無しさん:04/01/05 13:27 ID:UioZ37r1
hoshuage
165 :
朝まで名無しさん:04/01/05 15:07 ID:0vrwuQYP
極悪2ちゃんねらーへ 岡田克彦さん(****.ne.jp)
極悪2ちゃんねらーの人達がまたまた書込んでいたので削除しました。トップに出入禁止と書いているのですが、
きっと日本語が読めないのでしょうね。その一人は太宰治のファンを名乗ってました(爆)。本当かな?
まあ、でしたら、極悪2ちゃんねらーがここ「K.OKADAワールド」等の善良なホームページのような世間様に
お詫びする言葉を太宰治が書いて下さっていますのでご紹介しましょうね。極悪2ちゃんねらーの皆様は全員これを
しゃべって消えなさい。生きてても仕方ない無能人間の皆様、
さ・よ・う・な・ら〜〜〜〜〜。(爆)
「生れて、すみません。」
〔「二十世紀騎手」より〕
・・・ちなみにこの「二十世紀騎手」は既に絶版になっていますので、2ちゃんねらーのような無学な輩は
有難く受け取りなさい。(1月4日22時38分)
http://plaza.rakuten.co.jp/debu1957/bbs/
166 :
朝まで名無しさん:04/01/08 18:32 ID:viXsUp71
167 :
朝まで名無しさん:04/01/08 19:09 ID:YgEkXhM9
>>158 それ新聞に載ってたよ
業績不振で希望退職募集したら優秀ほど流出しちゃって
よけい状況悪くなったって。W
168 :
朝まで名無しさん:04/01/18 20:14 ID:jIv6CKME
age
169 :
朝まで名無しさん:04/01/18 20:19 ID:M+I4gMuB
部下もいないのに管理職にされて手当て3万で手取り激減。
>>169 管理職が多すぎると労基署から指導されます。
171 :
朝まで名無しさん:04/01/26 10:18 ID:im8Bck8r
あげ
172 :
朝まで名無しさん:04/02/05 16:07 ID:h/hnO6Nl
age
173 :
朝まで名無しさん:04/02/09 13:38 ID:akg4A/qO
age
174 :
朝まで名無しさん:04/02/11 18:58 ID:aWdC0W6d
age
175 :
朝まで名無しさん:04/02/17 09:36 ID:xunkWd2x
age
176 :
朝まで名無しさん:04/02/28 18:34 ID:iwFbUCvB
あげ
苦しい企業は仕方ないけど。
利益を上げている企業がある。法人税もまともに払わず、賃上げも無し。
・・・その利益はドコへ?
178 :
朝まで名無しさん:04/02/28 19:24 ID:JK3BMz06
時間で作業するようなリーマンは不要。
179 :
朝まで名無しさん:04/02/29 20:40 ID:F5F4nGpG
>>178 その論理で行くと、パートやアルバイトなぞ雇うなということになるが。
180 :
朝まで名無しさん:04/02/29 20:45 ID:W12uKqe4
サービス残業の末に、過労死したとする。
「過労死は仕方ない」ですまないよね?
仕方ない、で片付けられたら、なくなった人は浮かばれないよね?
最近友人の一人が「過労死は仕方ない」と発言して、
激怒したオレと大喧嘩になったもんで・・・皆の意見を聞きたくて。
181 :
朝まで名無しさん:04/02/29 21:11 ID:xQZTYo6W
182 :
朝まで名無しさん:04/02/29 21:48 ID:4ro6Jkli
>>180 リストラの挙句に全てを失ってのたれ死ぬのと
過労死とどっちが良いか?と言われると迷う。
現代における「名誉の戦死」と過労死は取れなくもない。
183 :
朝まで名無しさん:04/02/29 21:51 ID:BTWiW+L3
>>182 レスありがと。
名誉の「戦死」ですか・・・時期が時期だけに、イラクを連想してしまう。
184 :
朝まで名無しさん:04/03/01 10:25 ID:vHCfgzhT
過労死はそのまま英語になっている=karoushi
過労死は日本の恥だな・・・・
185 :
朝まで名無しさん:04/03/01 11:45 ID:L+dGU0Dj
182
「死んでもラッパは放しません」か?
若いやつがなに納得してんだ?
戦争と会社で働くのは違うんだ!!
日本は戦争で認められるような非人間的な「上下関係」が社会のすべてで肯定される。
「体育会系」というバカだ!!
もう一度言うぞ!!戦争と会社で働くのは違うんだ!!
過労死は名誉じゃない、バカ奴隷だ!!日本社会の恥だ!!経営者としても最低だ!!
186 :
朝まで名無しさん:04/03/01 11:47 ID:t/hG6am0
過労死最高。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:52 ID:9CJH61mT
>サービス残業議論スレ
馬鹿小泉曰く「サービス残業は違法ですが、それが何か??」
「別に馬鹿国民に金を払う必要も無いだろう」
「それより、儲けて 献金してもらわないと」
と思っているのか??
現実そうだし。
188 :
朝まで名無しさん:04/03/01 11:55 ID:t/hG6am0
サービス残業するヤツが,おかしい。
「やらなきゃならない状況」なんて本当は存在しない。
勝手に残業しておいて愚痴るな。
189 :
これからを思う人:04/03/01 11:59 ID:3U5mWzu/
訴えてやれ。
190 :
これからを思う人:04/03/01 12:09 ID:3U5mWzu/
思うに人ってある位置まで上ると、糞のような思考回路になって
しまう。地位、立場が上がればその力で無理難題・・。この国には
権力全ての事に対して強力な罰則が必要だ。生ぬるい決め事では、
この国は変わらない。
サービス残業で違反した会社にはトップに懲役20年位が妥当だと思う
のだが・・。
191 :
朝まで名無しさん:04/03/01 15:28 ID:vHCfgzhT
過労死を出したら殺人罪に問われるようにならないかな。
未必の故意は十分成り立つだろうし。
無理なら過剰業務強制致死(傷)罪なんて罪を新設してほしい。
192 :
朝まで名無しさん:04/03/01 15:58 ID:9CJH61mT
仕方ない。
国がサービス残業を容認するなら、仕方ない。
全日本労働者連合組合を改めて創設し、サービス残業を強いる企業責任者を
地の底まで徹底的に糾弾し、全ての対価を支払わせる。
ところで活動費・管理費・裁判費用として組合員から月/1000円を徴収。
193 :
朝まで名無しさん:04/03/01 16:00 ID:L+dGU0Dj
191
いっぺん裁判やってみ?
日本にマトモな裁判があったら日本はすぐに民主国家になる。
『行列のできる法律相談所』も「個人対個人」の話だろ?
「個人対企業」「個人対政府」で裁判やってみ?
ビックリするぐらい封建的。というか話にならん。
日本はサービス残業で死ななければならないぐらいかなりガンジガラメなんだぜ。
「気の弱いお人よし」は死ね!!ってことさ。
>>193 自分の身は自分でも守れってことのようだな。
『自分が会社を思っているほど、会社は自分のことを思っていない』
ってことを心に刻んで働くしかないようだ。
195 :
朝まで名無しさん:04/03/04 09:39 ID:fCxzWhSH
age
196 :
朝まで名無しさん:04/03/04 10:58 ID:9pZlcRHz
何をやるでも一人では大変だ。
だから、組織が必要になる。
197 :
朝まで名無しさん:04/03/06 09:51 ID:gfVe7W27
サビ残をやらなければいけないような環境にある会社にはその職場独自の暗黙のルールがあるはずだ。
例えば独裁的な経営者がいるとか高圧的な中間管理職がいるとか・・・
個人を責めても何も解決しない。
198 :
朝まで名無しさん:04/03/06 16:16 ID:Se/rT3Mg
>>197 たしかに下っ端個人を責めるのは言語道断だろう。
しかし、指摘の立場にいる輩は排除されてしかるべき。
そういった意味で個人を責めても〜は若干的外れ。
サービス残業をしないと経営が成り立たないような会社は評価はできな
いといえるが。
200 :
朝まで名無しさん:04/03/12 14:50 ID:N69xck+s
あげ
201 :
朝まで名無しさん:04/03/12 20:00 ID:G6O0ppCG
残念ながら、日本の会社では労働組合がサービス残業の後押しをしている。
40 時間以上の残業は組合が認めないようにしているところが多い。実態がどうであれ。
サービス残業が労働基準局から指摘されても、委員長が辞任することはありえない。恥ずかしいとさえ思っていない。
サービス残業をなくすには、ユニオンショップを法律で禁止すべき。役に立たない組合への組合費の支払いを拒否できるようにすべき。別の組合員のために働く組合にお金を支払う自由を保証すべき。
最後に、サービス残業があるような会社の組合役員は、良心があるならば役員を辞任してくれ。
202 :
朝まで名無しさん:04/03/12 23:16 ID:ssfDoNYI
>>201 ああ、なつかしい。
今は零細企業だけど、15年ぐらい前は従業員1000人の下っ端「民社系」組合役員で
サービス残業についてガンガン突っついたけど、労組上層部は興味なし、だった。
「お前、何が一番重要か分かっているか?なんたって雇用の確保だ」と返された。
不景気の昨今じゃなくてバブル前、さらにプラザ合意前の話なんだな。
さて、その労組は現在、雇用の確保を最重点にしているのか、俺は知らない。
203 :
酔っ払い:04/03/12 23:18 ID:ssfDoNYI
ありゃ、15年前じゃ計算が合わない、20年前に訂正しよう。
204 :
朝まで名無しさん:04/03/12 23:36 ID:L6aJ773J
今時組合なんて馬鹿じゃん、
205 :
朝まで名無しさん:04/03/12 23:46 ID:2AI5SvMx
>>204 リッチな企業の組合は贅沢を主張して競争力を落とす。
それでいいじゃん。
週休二日制なんて大企業の労組があったから可能だったことだよ。
神経症になりそうです
207 :
朝まで名無しさん:04/03/13 00:46 ID:4/MTPEE+
おまえらどうでもいいけど個人別の残業予算は守れよ〜?
守れない時は資格下げるからな?
208 :
朝まで名無しさん:04/03/14 10:48 ID:LCiFsk92
サービス残業って、要は実質的な賃下げなんだけど、問題を隠蔽してしまうところがあるね。
業績が悪化しているときには給料を下げるべきであって、サービス残業で吸収するべきじゃ
ないな。問題が影に隠れてしまって表面化せずに、そのまま蓄積されてしまう。
最初に「価格破壊」や「正月営業」をやったところは絶対にサービス残業が発生していたは
ずなのに、何も非難されず、結局それが一般化し、社会全体にデフレを招いてしまった。
手際よく仕事をして、サービス残業なんかしなくてもいい状況にしても
上は、なんだまだまだ仕事できるじゃんってことになり
どんどん仕事量増えます・・
標準的作業量を具体的に先に決めてくれないとサービス残業なくならない気がする
210 :
朝まで名無しさん:04/03/14 12:36 ID:H5Y197TG
1日8時間以上時間を拘束する強制残業はみんなターゲットにしようぜ。
211 :
朝まで名無しさん:04/03/14 12:44 ID:rHQunlMx
強制でも手当てを出してくれるなら幸福なひとは多い。
問題は無料奉仕。
212 :
朝まで名無しさん:04/04/02 14:13 ID:I6anWpp9
保全age
213 :
朝まで名無しさん:04/04/04 11:34 ID:EhwyVJ9g
ホントにワークシェアリングって実現するの?
214 :
朝まで名無しさん:04/04/04 12:38 ID:PbVzMr+Z
よその会社の事情は知らないのですが、ウチの会社ではサービス残業をやってるのは体育会系の人間が好きでやっています。でも自分が好きでサービス残業をしているくせに、時間通り帰る我々を糞呼ばわりします。
215 :
朝まで名無しさん:04/04/04 18:25 ID:MlUUm0a1
日本の教育がそもそも「奴隷教育」
体育会系なんて奴隷の班長みたいなもん。牢名主。
こいつらの「日和見」が世の中を悪くしてるな!!
サービス残業やってる連中に限って仕事中の私語多くねー?
残業しててもまともに働いてる時間半分だよ。
そのくせ定時とか残業一時間で変える漏れ等にウダウダ言いやがる。
もう少し効率よく仕事しろっての。
217 :
:04/04/04 18:29 ID:vhhINtWC
<体育会系なんて
正直、ワロータ、
218 :
_:04/04/04 18:45 ID:PzGLJ6ps
しかし、サービス残業でもする仕事があるってのは
ある意味羨ましいかも。ウチんとこじゃ定時に速効
帰宅だよ。おかげで収入伸び悩み。
219 :
朝まで名無しさん:04/04/04 23:49 ID:PbVzMr+Z
サビ残を好きでやってるくせに
人にケチをつけるのはやめて欲しい。
家族がある人もいるし、その人の事情もあるのに。
このご時世、根性論を出すのはどうかと思う。
220 :
朝まで名無しさん:04/04/05 09:25 ID:Vs7brezL
一番の悪は
不払い労働を会社側が強制させていること
につきるだろ。
定時になると社長が「早く帰れよ」って照明のスイッチ切って歩く会社があっ
たな。何年か前ニュースで見たよ。
223 :
朝まで名無しさん:04/04/05 16:33 ID:Vs7brezL
>>222 こういうところは社長がしっかりしている。GJ>その社長
俺の会社もだ。
5時になると一斉に帰宅。
勿論管理職は6時くらいまではいるが。
休むヒマも無い労働だが、定時帰宅なのでサビ残よりまし。
ただし安月給。
225 :
朝まで名無しさん:04/04/09 11:51 ID:9w2Ry/0O
あげ
226 :
朝まで名無しさん:04/04/09 14:01 ID:vVqWFJum
安い銭でも体の方が大事だな・・・・・
入院なんかすると高く付く・・・・・
227 :
朝まで名無しさん:04/04/13 17:57 ID:8tHPvhwq
age
228 :
朝まで名無しさん:04/04/13 18:05 ID:E1+cA+s0
うちは数年前に社長が「残業手当払う金がない。みんな定時で帰ってくれ」と残業を禁止
したら、何をしているわけでもなく残って手当つけてた係長とかがキチッと帰るようになって
実は定時で終われるじゃんみたいな結論が見えてきた(藁
まあちっちゃい会社だからなんとでもなるって部分も大きいけどね。
サービス残業は失業者の雇用機会を奪っています。
加害者になるのが嫌ならサービス残業は拒否しよう。
志位さん、この件もっと追求して!
>>229 Cさんじゃインパクトにかける。
が、FやKanだともっとぐだぐだになるし・・・・。
小生は共産主義者ではないけど、志位さんの顔は好きです。
共産党はサービス残業の問題を国会で追及したことがあるらしいです。
ワークシェアリングという言葉の意味をすり替えてはいけないと思うんだよね。
部長さんも課長さんもヒラも時間当たりの単価を同じにするのは、これは
ワークシェアリングじゃないよね。これでは頑張るだけ損だ。
法律で『全ての労働者は年間2ヶ月休業しなければならない』とか決めて、
強制的に休ませることがワークシェアリングでしょう?
法整備がない以上、日本にワークシェアリングなんてありませんよ。
法の強制力がない以上、企業は経営者にとって都合のいい形態を
ワークシェアリングと呼ぶであろう。
でもそういう法律できたら、経営者は海外に会社移転しようと
本気で考えると思う罠
234 :
朝まで名無しさん:04/04/16 03:47 ID:T3qmbwQQ
移転させればいいんじゃないの。できるもんならな。
別に困らんよ。
235 :
朝まで名無しさん:04/04/16 03:50 ID:fHIsX8cs
よくもわるくも
企業が引っ張る 法整備
236 :
朝まで名無しさん:04/04/16 09:37 ID:vn4Wct8G
WSは多分普及しないだろう。仮に法整備がなされたとしても。
前にもどこぞで言ったけど、ファーストインパクトを
あのT本K美があたえてしまったわけだから、
世間一般の印象も悪い。
Cさん、というか、共産はサービス残業にかぎらず、
労働問題を追及するいまや唯一の政党です。
悲しいかな、民主がああいう体たらくでは・・・・。
237 :
朝まで名無しさん:04/04/16 11:34 ID:vn4Wct8G
238 :
朝まで名無しさん:04/04/18 11:33 ID:HIWXNM+C
age
239 :
朝まで名無しさん:04/04/19 10:21 ID:cr4AZPza
あげ
240 :
朝まで名無しさん:04/04/19 10:25 ID:3qEM2IHB
あらぶあげ
241 :
朝まで名無しさん:04/04/19 22:05 ID:btQ3PoRE
あぶらあげ
働き過ぎは命を縮めます。
サービスで命を縮めるのはいただけない。
243 :
朝まで名無しさん:04/04/22 09:55 ID:SDTp0qEY
あげ
244 :
朝まで名無しさん:04/04/23 12:57 ID:qea75oEY
age
245 :
朝まで名無しさん:04/04/24 08:59 ID:hEIYGLuM
質問ですが、“見込み残業代”として給料に営業手当てが含まれている場合は
いくら残業しても、残業代を請求する権利は法的に無いんですか?
246 :
朝まで名無しさん:04/04/24 11:47 ID:xJpqRMjU
>>245 見込みだろうがなんだろうが
残業代は契約時間外の労働をすれば
支払うもの(というのが法にある建前)。
もちろん残業代に上限を設けることは本来好ましいことではない。
かといって青天井ってのもよくない・・・。
だから残業代を出さなくてもいいような経営手腕が求められるのだが・・・。
247 :
朝まで名無しさん:04/04/24 12:10 ID:pqaVSVtk
今どきサービス残業代払えとか言って訴え起こすヤツとかって、
どうせ会社じゃ大して役に立たん奴らだろ。
そんなのどうでもいいじゃん。サービスもクソもねえだろ。
働いて結果出すしかねえんだよ、この時代は。
248 :
朝まで名無しさん:04/04/25 12:06 ID:V6lVz9ga
>>247 時間内に結果を出していれば、さっさと帰っていいというわけでもないよね、日本は。
周りが残業しているから自分一人帰ると印象が悪くなる、
だからどうでもいい書類作って時間を潰したり。
>>247 結果がすべて。それは言える。
だからサービス残業は結果を出せない人にとっての盾と言えよう。
時間の無駄だし、疲労が蓄積して効率も悪い。
限られた時間で集中してやる習慣がなくなるよ。
250 :
朝まで名無しさん:04/04/25 13:02 ID:L7j8/drU
ひどいところは毎日9時間、週63時間の時間外労働をさせています。
つまり・・・・・(ry
251 :
朝まで名無しさん:04/04/25 13:08 ID:ANuF0JvH
正式には夕方5時30分に会社は終るのだが、いつも
7時か7時30分まで会社にいる。
もちろん、残業代なんてぜったいにでない。
7時に帰るんでも早い方なんだが、なんとかならないかな。
252 :
朝まで名無しさん:04/04/25 13:11 ID:1q3zecYG
>>247は要領が悪いだけじゃないか?
至極簡単な肉体労働でもない限り、労働時間=労働成果ではないよ。
253 :
朝まで名無しさん:04/04/25 14:26 ID:8LGYwcAF
>>250 定時が17時だとして9時間なら26時!((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>253 だったら1日19時間労働だった俺はどうなるんだ
255 :
朝まで名無しさん:04/04/25 16:37 ID:L7j8/drU
>>253 早朝出勤を含めている。
まあ某業界は24時間労働が数ヶ月続くこともざららしいが・・・・。
256 :
:04/04/25 16:56 ID:c+4zKAxv
サビ残否定派は負け犬(プ
257 :
朝まで名無しさん:04/04/25 17:43 ID:iTvxZm/8
258 :
:04/04/25 17:53 ID:c+4zKAxv
サビ残否定派は欧米並みに平均年収200万の覚悟があるのか聞きたい。
長く働くのは嫌、でも収入が減るのも嫌ではガキのわがまま。
259 :
朝まで名無しさん:04/04/25 18:21 ID:0rlvMfxH
>>258 物価を考慮すると年収はどの程度に変わるのかな?それに今の日本は
アルバイトを活用して賃金を抑えようとする傾向があるが?
260 :
:04/04/25 18:27 ID:c+4zKAxv
日本は物価が高いという幻想があるが実はアメリカの方が物価高い。
実際生活して金額が違うのは光熱費とガソリンと牛肉くらいだよ。
家賃、サービス業、保険、税金、その他もろもろの生活必需費用は
日本の都市部とアメリカの都市部を比べた場合アメリカの方が確実に高い。
261 :
朝まで名無しさん:04/04/25 18:45 ID:sj22OLRs
お前ら甘すぎ!!!!
俺がいた名●屋の某デ●●ン事務所なんざ
朝9時〜6時と謳いつつ、皆の平均退社時間は
夜23:30だ。毎日だ。
当然土曜休みなどない。連休もない。徹夜も普通。
しかし残業代など一度も出たことはないし代休制度もない。
建築デザイン系はどこでもそうだけどなぁ〜笑 離婚率高いぜ!
262 :
朝まで名無しさん:04/04/25 18:50 ID:I+7mCcx1
仕事は、仕事の出来る人に集まるものである。
それでも能力のない仕事の出来ない人は残業するのである。
それは仕事が出来ないため、人の2倍以上時間がかかるからである。
近年、残業は仕事の出来ない人が貰う手当である。
(但し、店頭販売などの時間拘束の仕事を除く)
ということで、年俸制や賞与還元制の方が出来る人には好ましい。
と私はいつも思う。
263 :
:04/04/25 18:51 ID:c+4zKAxv
自虐的に黙って働くからいけない。そんな無茶な所は止めれば良いだけ。
何もいえずに従うには其処にそれなりのメリットがあるからだろ?
264 :
朝まで名無しさん:04/04/25 18:53 ID:sj22OLRs
↑いえっさ!鋭いねおっさん。
デザイン系は就職ってより修行だからな。
金貰って勉強させてもらえるだけ有難いと思え・・・ということで
激しく薄給。かわりにみんな30前に独立するな。
俺は転職で入ってからだから独立したの30だったが。
265 :
:04/04/25 21:21 ID:xFIH7Ybm
結局257に対して答えられない限りサビ残否定派の言ってる事はたわごと。
266 :
朝まで名無しさん:04/04/25 21:48 ID:sj22OLRs
社畜なんかやってられっかー!と起業し
自分がトップになったはいいが、小規模ゆえ、以前にもまして
サビ残どころの騒ぎではない忙しさになったりしてあれれ?ってことも
多々あるもんだ。
ラクしていい金も稼ごうってゴウツクバリな考えが間違いだ。
常識的な労働条件でボチボチの金額でまったり働くか。
金のため、もしくは知識得て飛ぶためにガツガツ骨身を削るか。
両方取れると真剣に思ってるのはバブル期以前入社の世代だろ?
団塊とかさ。
そんな時代は過ぎちゃったんだよまた来るなんて幸せもあるかもしれないが。
267 :
朝まで名無しさん:04/04/25 21:53 ID:PakAZ4KI
本業なくして
何が残業やら
269 :
:04/04/25 22:48 ID:xFIH7Ybm
反論しろとは言ってない。その覚悟があって
サビ残反対といってるのか?と、聞いてるだけ。
なんの根拠も無く、働く時間は欧米並みなのだ、
給料は欧米より倍欲しいのだ〜なんてのは
餓鬼の戯言だと言ってるのだよ。
働いた分だけ給料貰うのは当たり前。
時間に対しての成果が少ないと会社が感じたら、その分評価で反映するべき。
残業代は拘束した時間に対する対価だと思え。
271 :
:04/04/26 19:07 ID:sRTuQT+t
↑それはパートやフリーターにしか通用しない理屈で
責任ある仕事を任された社会人の理屈ではない。
優秀というか平均並み以上の能力のある者には
今の職場にしがみつくしか生きる術のない
能無しリーマンのたわごとにしか聞こえない。
自分が給料以上働いてると思うなら時間が来たらかえればいいのだ。
君が本当に給料分以上働いてるなら経営者は首には出来ないよ。
で、そんな能書きの言える君には年収200万の覚悟は出来てるのか?
272 :
朝まで名無しさん:04/04/26 19:24 ID:GghqNJCz
会社には二種類あると思うんだよね。
家族みたいな会社と仕事のみに徹してる会社。
家族みたいな会社だったら、社員の誕生日祝ったり、みんなで遊びにいったり、
私用に会社の車融通してくれたりとかする訳よ。
あと社員の借金や悩み相談までするとかね。小さい会社に多いかな。
ある意味社員を身内とみてるから、こういう会社でちょっとやってくれよ。
と言われたら、サービス残業とは言え断るのが正しいかどうか。
そういう会社に就職したんだって事。
仕事のみに徹してる会社なら、社員が個人的に何をしようが、悩もうが自殺しようが
会社に損害を与えず、仕事さえしてくれればなんの関係もないって会社だね。
大企業に多いんじゃないかな。
こういう会社はサービス残業などさせたりしないし、仕事と個人をきっちり分けて考える。
困ったチャンだと思う会社は、明らかに後者のタイプなのに、
都合のいい時だけ情に訴えて、サービス残業とかさせようとする会社。
変に大企業ぶってる中小企業とか。(笑)
最悪だね。きっちりどっちかに態度を決めるべきだと思うね。
273 :
朝まで名無しさん:04/04/26 19:28 ID:Qq4oLThE
金が欲しかったら黙って働け。
昔の丁稚は盆と正月しか休みは無かったそうだ。
274 :
254:04/04/26 21:04 ID:43ZaL5B5
>>258 サビ残しても年収300にさえ全く届きません
休日も家で最低半日は書類整理
有給忌引事実上無しです
>>262 うちの仕事は楽な仕事はコネ入社組
きっつい仕事はコネ無し組にはっきり別れてました
能力も糞も関係なしです
>>263 辞めようと思った同僚が罠にはめられ
会社に借金を背負わされ夜逃げに追い込まれましたが何か?
私は逃げ切りましたがまだ逃げられない奴が何人も・・・
>>273 あんたの命はいくらですか?
275 :
:04/04/26 21:38 ID:tUlgUMJ1
君の年収が300万以下でコネ入社でないのは会社のせいではない。
君がその会社を選んだもしくは選ばざるを得なかったのが原因だよ。
今流行りの自己責任の範疇だな。
で、会社が犯罪を犯してると思うなら何で訴えないのか?
ココでうだうだ言っても何も始まらないんだよ。
なんかやましい所があるか自分もおかしいのをうすうす
気づいてるから訴えられないだけだろ?
276 :
朝まで名無しさん:04/04/26 23:11 ID:8HLW1+vP
会社に遅くまでいるのが美徳だと思ってる奴っているよな。
ロクに仕事もしないで雑談&私用の電話ばっかしてるくせに
「お前もう帰るのかよ、いいご身分だな」とか言う奴。
とりあえず、サービス残業によって経営が成り立ってるような会社では、慢性的にサービス残業が強いられているだろう。
ご時世的にほかによい転職先もないんだろうから、きついことだろう。それはほんとに気の毒だと思う。
漏れのところではそこまででもないんだけど、サービス残業が発生するのは、「上司の仕事の仕切りが下手」、
「事情が変わって仕事に手戻り」、「トラブル」、「客先のためのアリバイ作り」、「自分のミス」だな。
自分のミスはしょうがないとして、残りは問題が先送りされてたりして、結局無駄な仕事が大量に発生している。
要するに、サービス残業が大量に発生するような仕事は大抵筋が悪いし、生産性も低い。
仕切りのうまい上司は残業が発生しても、無駄な仕事はさせないし、どっかから金をかき集めてくる(=残業代を支払うか人を増やす)。
とりあえず、サービス残業させるにしても減らせる仕事を減らしてからにしてもらいたいところ。
月250時間のサービス残業とかを平気でさせちゃいかんです。
278 :
朝まで名無しさん:04/04/26 23:49 ID:1UXEnVnI
月250時間なら裁判で勝てる。
279 :
:04/04/26 23:53 ID:tUlgUMJ1
今の自分の境遇が不幸なのは全部他人のせいですか?
そういう根性だから永遠にサビ残しなければいけないんだよ。
280 :
朝まで名無しさん:04/04/27 00:27 ID:5lahwnBo
>>274 何ウダウダ言ってんだバカ!さっさとやめれば?こんなところで愚痴ってても何もはじまらんぜ?
サービス残業をする奴かさせる奴か。
悪いのはどっちか明白だろ。
自分のミスの埋め合わせのため、たまにサービス残業をせざるを得ない場合は自業自得だから仕方ないかもしれんが。
企業は無理なリストラをして慢性人手不足にするな。
働かせた分はちゃんと給料払え。
282 :
254:04/04/27 06:46 ID:807mC7q4
>>280 いや。だから辞めたんだって。前の会社のお話
今働いてたらこんなの書く暇なんかないって
>>275 >君がその会社を選んだもしくは選ばざるを得なかったのが原因だよ。
まあ極めてその通り。ただ選ぶ材料があんまりになさ過ぎな感じ
まさか県内で業界筆頭。それなりの知名度を持つ会社がこんな会社とはねえ
おまえらも気をつけろよ
>会社が犯罪を犯してると思うなら何で訴えないのか?
まあ平気で客の家に火を付ける会社だから
訴えた時点でどうなることやら・・・
>なんかやましい所があるか
まあ上司に命令された仕事のいくつかに背任横領行為が紛れ込んでるとはな
あれだけ書類が二転三転してると気づくのに数年はかかったよ
同僚はバカだから気づかず辞めると言い出した途端。指摘され借金を負った
>ココでうだうだ言っても何も始まらないんだよ
まあ確かにそうなんだがそれはみんな同じ
こんな今現在こういった状況の奴もいるよということもわかってくれということだ
283 :
朝まで名無しさん:04/04/27 07:34 ID:YkXHD4yh
つーかさ、錆残でも経営者が食うや食わずの生活をしてるんなら良いと思うんだけどね。
錆残やらしといて、ベンツ乗ってたりするのは、駄目だろ。
284 :
朝まで名無しさん:04/04/27 08:06 ID:zQmEQ3gu
>>281 その通り。誰も残業が悪いとは言ってない。
286 :
朝まで名無しさん:04/04/27 10:07 ID:HcQu4ANA
残業嫌なら会社を興せ
オマイらが社長になったら
社員に残業強要するんだろ?
はあ、なんだかね。
287 :
:04/04/27 14:37 ID:Keqc0Lw/
拘束時間で給料が欲しい、なおかつ責任ある仕事はしたくないならフリーターになれば良いだけ。
>283
明らかに低能の僻みにしか聞こえない。そう思うなら自分が社長になって
ベンツ乗りながら社員には給料1000万とBMW支給して週30時間労働の
会社を作ってみろ。絶対に無理だからw
288 :
朝まで名無しさん:04/04/27 14:45 ID:zQmEQ3gu
289 :
朝まで名無しさん:04/04/27 17:54 ID:7YBnhx8w
290 :
朝まで名無しさん:04/04/27 19:22 ID:6hv2mjax
経営者が平社員と同じ待遇なわけないだろ。
経営者の贅沢とサビ残は関係無い。
よって289は能無し。(プ
291 :
朝まで名無しさん:04/04/28 04:58 ID:Pl8HUFWu
>>290 払うべきものを払わずに、自分の懐に入れるんなら、横領、窃盗のたぐいじゃねーか
292 :
朝まで名無しさん:04/04/28 06:41 ID:tiSLm9Y9
同じ会社の他の部署はちゃんと残業つけてるのに上司が
ええかっこしたいもんで自分の部署だけサービス残業になるのはどうなの?
しかもその上司はろくに仕事しないですぐ帰っちゃうの。
あとは下の者に押し付けて知らんプリ。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:50 ID:4K/EYd4s
学齢期にしっかり勉強しないと社会に出てからひどい目に遭う。
若くして学ばずば壮にして苦難あり
壮にして学ばずば老いて朽ち果つ
老いて学ばずば生きるに及ばす
294 :
朝まで名無しさん:04/04/28 09:53 ID:RJcIEy4o
>>292 上層部へ内部告発しる。
上層部がDQNでない限り、相当の確率でその上司の首が飛ぶだろう。
295 :
朝まで名無しさん:04/04/28 15:41 ID:qiB6HHOv
勉強しててもサビ残はあるし。
296 :
朝まで名無しさん:04/04/28 16:00 ID:h6gTeCQc
下層労働者は気の毒。
早く偉くなれよ。
297 :
朝まで名無しさん:04/04/28 19:50 ID:8MQ5y5Qg
>291
その払うべき金額は誰が決めてると思う?
自分がバカじゃないつもりなら気づけよ。
まさか政府が決めてる最低賃金以下で働いてるのか?
ちみは不法労働外人なのか?
298 :
朝まで名無しさん:04/04/28 22:57 ID:IcJZFrEa
>>296 責任のある地位、仕事をしている人の方がサビ残がひどい場合もあると思うけど?
299 :
朝まで名無しさん:04/04/29 00:05 ID:GRKF6ogE
そういう人はサビ残でさえ己の利益につなげる才能がある人。
部長以上の役職がサビ残反対なんてのは聞いた事無い。
騒いでるのはやはり雑魚のみ。
300 :
朝まで名無しさん:04/04/29 15:44 ID:pXV83Vl7
>>297 労働契約で決まるんじゃないか。
アホが。
んで、それに違反しているのが錆残。
>>299 部長以上だと、錆残つーか、普通に残業手当はないだろ。
301 :
朝まで名無しさん:04/04/30 07:49 ID:hqiE40KR
>>298 管理職には概念が残業がない。
小銭もらえるのは底辺だけ。
302 :
朝まで名無しさん:04/04/30 09:21 ID:e7cJn3P0
303 :
:04/04/30 13:24 ID:0+B/dpVj
負け犬が傷を舐めあうスレはココですか(プ
304 :
朝まで名無しさん:04/04/30 13:38 ID:rg6/eBok
げっ!? うんちを舐めちまったぜ
サービス残業とは計上されないコストのことである。
306 :
朝まで名無しさん:04/05/02 12:39 ID:I6anWpp9
>>305 ある意味突然ふって沸いてくる不良債権より悪質だなw
307 :
↑:04/05/02 14:52 ID:snhgx+yg
お前が何の根拠もなしに偉そうに2ちゃんでレス出来るのも
父ちゃんのサビ残のおかげだって事を忘れるなよ。
308 :
朝まで名無しさん:04/05/02 18:24 ID:kyuXttJq
錆残やってる会社ってどこよ
ノシ
310 :
朝まで名無しさん:04/05/06 19:45 ID:Se/rT3Mg
age
311 :
朝まで名無しさん:04/05/08 11:04 ID:/jt8kEy7
age
312 :
朝まで名無しさん:04/05/10 00:51 ID:nqpSbHa+
313 :
朝まで名無しさん:04/05/14 11:26 ID:AdnGfQtg
あげ
314 :
朝まで名無しさん:04/05/17 07:12 ID:IkDiqYzn
あげ
315 :
朝まで名無しさん:04/05/23 10:00 ID:Bki92tBq
age
316 :
朝まで名無しさん:04/05/24 15:26 ID:MBFH5bpD
317 :
朝まで名無しさん:04/05/27 12:09 ID:9/ny6Ka7
age
うちの父が会社経営してるんだけど、給料ケチると仕事の質が下がる
からサービス残業なんて言語道断だって言ってた。
たしかに社員さん文句言わずに一生懸命働いてくれてるし、
辞める人もいないよ。
社員は大事です
サービス残業、小さい、小さい、イラク行ってみろ!そんな事どうでもよくなるから。
320 :
朝まで名無しさん:04/05/28 17:57 ID:bHgLrgVV
イラクと日本では状況がぜんぜん違うといってみるテスト
>>319 こういう極端な例を出して、わかった気になってるガキくさい奴はイラネ
322 :
朝まで名無しさん:04/05/31 09:25 ID:rBL+cS1l
あげ
323 :
朝まで名無しさん:04/06/04 18:11 ID:La1m5hqX
あげ
残業が日常化すると、コスト意識がまったくなくなるし、
集中しないでだらだら働くようになる。
何より自分の頭でものを考えなくなる。
そういう会社がISO9000とか導入すると、全ての矛盾を
サービス残業で解決しようとするから、まったく現実的
でない規則を作って、当然実施できなくて、監査前に
書類の偽造でさらにサービス残業するはめになる。
1000人以上が暴動を起こし、主犯格の女性労働者4人が逮捕され、いずれ
も懲役15年の実刑判決を受けた。
労働者は車に火を付けたり、コンピューターを破壊したほか、台湾人幹部に
負傷させた。500人以上の武装警察官が鎮圧に当たった。
中国当局は最近、労働環境改善に向け、週当たり労働時間が48時間を超え
てはいけないとの管理規定を施行。この工場は規定を守った結果、労働者の
暴動を招いたという。工場側が給与をカットしたためとの見方もある。
広東省深センでも先月、残業減らしに不満を持った別の工場の労働者6000人
以上が街頭抗議デモを行ったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040606-00000119-kyodo-int
326 :
朝まで名無しさん:04/06/07 11:10 ID:b0ESztQJ
>>321 自分たちがどれだけ幸せな環境にいるかを比較するには全う正しい意見です。
逆にきっちり残業手当を与えたとしても別のことでケチを付けるのが労働者というものです。
京都の市バスの運転手なんぞは典型的で親方日の丸で奴らを甘やかした結果、年収1000万プレーヤー
が当たり前です。
327 :
朝まで名無しさん:04/06/07 12:17 ID:YLofsQ6d
>>326 意味不明
きっちり残業代をもらうのは極めて当たり前のこと。
>>326 京都市バスを例に挙げてもらってもな。
あれは一説には同和政策だとも言われている。
もっとましな例をあげてくれ。
残業しないで定時に帰宅。
残った時間でアルバイトでもできれば
気分転換にもなるし経済効果にも貢献できるぜ。
オランダ方式認めてよ〜ん♪
330 :
朝まで名無しさん:04/06/07 17:54 ID:PX4Y3MX9
>>327 不平不満タラタラ言う香具師が労働者には多い。
特に大手や公務員はその傾向が非常に強いんだよな。
331 :
朝まで名無しさん:04/06/07 20:49 ID:x5gnkMU8
サービス残業が嫌なら
残業手当がちゃんと出る企業、あるいは残業のない起業に移籍すればいい。
それができないのなら文句をいうな。
それがあなたの労働価値だ。
332 :
朝まで名無しさん:04/06/07 20:54 ID:DBnEMCTk
欧米並みにサービス残業をやりたくないなら
収入も欧米並みに200万前後になる覚悟はあるのか?
その覚悟もなく叫ぶサビ残反対は無意味なガキのわがまま。
333 :
朝まで名無しさん:04/06/07 21:05 ID:59Sdonxl
>>332あなたに真っ向反論する訳じゃ無いが
住宅取得費、とくに土地代が全然違うじゃない
日本では住宅ローンで年収の半分近くが飛ぶんだよ
334 :
朝まで名無しさん:04/06/07 21:46 ID:kYUMmMWA
経営者に文句言う奴はみんなサヨク
朝鮮人と一緒にみんな虐殺
335 :
朝まで名無しさん:04/06/07 21:54 ID:x5gnkMU8
336 :
朝まで名無しさん:04/06/07 22:13 ID:Pw0qnsAs
サビ残がある会社とない会社、どちらかを選択する権利なんて
労働者には無いに等しいだろ。
あるんなら薄給でも喜んでサビ残ない仕事に移るよ
337 :
朝まで名無しさん:04/06/07 22:18 ID:RIN/OgkA
サービス残業は労使間の対立というより、例にあった中国のように労働者同士の
対立なんだよね。だから労組は無力。ルールを絶対視しないのがいけない。
つうか長い年月を経なきゃダメなのかも。
>337
日本の場合国民の性格からいうと、徐々に解決に向かう
のではなく、行くところまで行って一気に革命→共産化しそう。
339 :
朝まで名無しさん:04/06/07 23:54 ID:Hzr8SHE1
****** サービス残業は、同僚への背信行為です。*********
・違法な残業により有利な処遇を手に入れようとするアンフェアなルール違反。
【ドーピング】のようなものです。
・労働市場における【ダンピング】行為です。労働力の不当廉売は他の労働者
の権利を侵害します。
【サービス残業】というポジティブな呼び方ではなく、【違法残業】と呼びましょう。
>331
労働の対価は時間ではなく成果というのも一理あるが、
共産主義といっしょで理論的にはうまくいきそうだけど、
実際やってもると失敗ばっかになりそう。客観的な評価が
容易な単純作業等は別として。
俺の周りでは派遣社員に妙に成果を重視するのが多いけど、
なんかがつがつしていて仕事をする中で学んだKnowHowを
資料に残したりとか、人に教えたりとかやりたがらない。
まあ、正社員とは立場が違うのだから、使い方も違うだけ
かもしれないが。仕事を任せるのではなく手足として使えば
良いか。
・・・脱線した。
まあ、上司は成果で評価するけど、自分自身は成果は二の次で
自己実現とか国家、世界への貢献を目標にするようにする
という、スタートレックの連邦軍みたいな世界にならないと
厳しいのかも。
>>339 GJ!
これ、関連スレへまきちらしてもいいかもな。
342 :
朝まで名無しさん:04/06/09 22:03 ID:b5T92qxv
サービス残業の是正指導、過去30年で最多に・厚労省 最終更新日時:2004/06/09 15:58
-夜間の立ち入り検査を積極的に実施するなど指導を徹底-
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/jinji/ 残業したのに割増賃金を支払わない、いわゆるサービス残業で、2003年に労働基準監督署が
事業所に是正指導した件数が約1万8500件と、過去30年で最多だったことが9日、厚生労働省の
調査で分かった。労働環境の悪化や「過労死」にもつながりかねないとして、同省は夜間の立ち
入り検査を積極的に実施するなど指導を徹底する。
全国の労基署は昨年、12万1031事業所を対象に定期監督を実施。このうち時間外労働や深夜、
休日労働の割増賃金支払いを定めた労働基準法違反があったとして、是正指導したのは1万851
1件だった。この中には全従業員の3分の2に当たる約1万2000人がサービス残業の対象となり、
未払い賃金約65億円を支払った中部電力のケースなどがあった。
指導件数は同省が監督を強化し、監督件数を増やした1998年(7038件)から増加傾向にあり、03
年は前年比8.4%(1434件)増。1971年以降で最多を更新した。
[6月9日/日本経済新聞 夕刊]
343 :
朝まで名無しさん:04/06/10 01:31 ID:/tAd3zXZ
>>332 覚悟はある。
今みたいなこき使われ方するなら、そのほうがマシだ。
俺は某国立大学法人の職員だが、月〜金曜まで午後11時ごろにようやく帰宅って状況がもう半年以上続いてる。
もっとも同じ職場でも、教官(教授、助教授、講師、助手連中)はいい御身分だけどな。
2〜3ヶ月、1日も出勤しないなんて香具師もいる。
そのくせ、給料は俺らの倍ぐらい貰ってやがる香具師もいてよ。
やってられるかってーの!(怒)
344 :
朝まで名無しさん:04/06/11 10:45 ID:Wn3PXIYD
大学院生なんですけど、
学生実験のTAやって金がもらえないのはいいんですか?
サービス残業ではないですけど。
345 :
朝まで名無しさん:04/06/11 10:49 ID:7nTfDyrM
347 :
朝まで名無しさん:04/06/11 11:20 ID:Wn3PXIYD
制度というのが、どういうものなのか分かりませんが。
学生に配る資料には、TAとして名前が入ってます。
大学によってはTAにかかわる規程が整備されているところと整備されていないところがある。
前者は大学の専用予算から、後者は教員の研究費などから支出される。
349 :
朝まで名無しさん:04/06/11 20:10 ID:eJgFuUY8
もう仕事のし過ぎで
精神がぼろぼろで安定剤に頼っているので
もうフリーターでいいです
350 :
朝まで名無しさん:04/06/12 00:33 ID:mw4li2r7
大学の、特に文系の教官はいい商売だろうな。
社会的にはエライと思ってもらえるし、その反面休みは長く、手は抜こうと思えばいくらでも抜ける。
しかも国民の目にはあまり触れないため、批判されることもほとんどない。
そして、わりと高給のままで定年は65歳(事務官は60なのに)で悠々と大学に来てるわ。
国家公務員の削減の話があるときも、削られるのは一方的に事務官だけ。
教官を削った半分だけでもいいから、事務官増やせよ。
351 :
朝まで名無しさん :04/06/12 23:11 ID:Mk87NaKX
99プラス
サービス残業月99時間
352 :
:04/06/12 23:28 ID:rNiiEOie
353 :
朝まで名無しさん:04/06/12 23:48 ID:denScphB
本当のことを言うと悪いのはサービス残業でなく長時間労働なんだよね。
ここを意識するべきなんだ。
354 :
朝まで名無しさん:04/06/13 02:58 ID:TiWsd0F+
これが自由主義じゃ、
逆らう奴らは、「赤」
「サービス残業」は「援助交際」と同じ。
マスコミが言葉を作って、よくあることと正当化している。
319 のアホ!!
「戦争」と「会社で働く」のは全く違うぞ!
会社に「滅私奉公」しても軍人恩給もらえね〜ぞ!!
>>350 >手は抜こうと思えばいくらでも抜ける。
身近にあった一例
論文は全て院生に書かせる。
試験問題もも同様で院生が問題作成&答え合わせ
授業には来るが半数は休講(他大学とダブルブッキングのため)
出席してきても半分は与太話
ゼミは完全に教授の下働き。拒否したら単位がない
更にゼミ生&院生は毎年教授と調査旅行
旅行業者からキックバックを受け取る
セクハラがなかっただけましか・・・
>>355 サビ残がなければマスコミは広告費削減に向かいますから
正当化はまあ当然かなっと
後、全く違うのは同意だが
国に滅私奉公したところで恩給は
国家予算を考えれば雀の涙だ罠(あるだけマシ?)
357 :
朝まで名無しさん:04/06/13 08:23 ID:n9WNnmNH
>>356 >論文は院生に書かせる
その院生をファースト(第一著者、論文の最初にくる人)にするのであればまだいいかと。
悪質なのは教員がファーストになるケース。理由はいうまでもない。
358 :
朝まで名無しさん:04/06/13 13:45 ID:YHdFs5PZ
>>353 いや、やっぱり、サービス残業が悪いんだろ。
賃金がちゃんと払われれば、コスト面での制約が働いて、
おのずと長時間残業もなくなる。時間がきちんと申告されて
いれば、法制面での制約も働いて長時間労働は無くなる。
360 :
朝まで名無しさん:04/06/14 02:14 ID:p0xIyr0j
日本は自由主義国家である。
君たちに与えられているのは、
失業する自由
そして、
死ぬ自由だ
一番悪いのは労働組合だな。
労働組合の上の方のやつが後のポストと引き換えに労働者を会社に売り飛ばしてる。
「体育会系」という馬鹿も労働者の敵だ。
労働組合のエライサンと体育会系馬鹿社員をなんとかしないとサービス残業はなくなんない。
362 :
朝まで名無しさん:04/06/15 19:35 ID:uhNVa3hq
>>361 今勤めてるとこ、労組がない。
びっくりした。
一部上場の超有名企業なんだけど。
しかも、労組がないことは入社して初めて知った。
363 :
朝まで名無しさん:04/06/15 21:33 ID:p1n3hXtv
会社の労働者がいっせいに辞めたら
経営者は失脚するだろう
そんな会社あってもいい時期だが
364 :
朝まで名無しさん:04/06/15 21:47 ID:IxpFE7Ca
>>363 いっせいに辞めると言っても、誰かが裏切るのでできないとか。
365 :
朝まで名無しさん:04/06/16 12:38 ID:lboezXig
何が問題か。俺はじっくりと考えてみた。
PCシステムの導入で仕事の速度が3倍になった。
⇒3倍の仕事をやらせる
優秀な能力の人間が、普通の2倍の速度で仕事を終わらせる。
⇒2倍の仕事をやらせる
こうして優秀な人材を潰す。
人間は動物であり、決してロボットではありません。
機械が壊れたら直せば良い。買い換えれば良い。
だが、人間が壊れたら直すのは難しい。死んでしまったら生き返らせる事は出来ない。
倍の速度で仕事が出来る⇒許容量以上も倍の速度で出来る と考えてしまうのがおかしい。
つまり、管理職・経営者の人的問題が大きいのでは無かろうか。
ここに俺は強く提案する。
労働基準法を悪質に違反した場合、営業停止、重刑罰を科してもらいたい。
この方向で議論を進めたいのだが、いかがなもんだろう。
366 :
朝まで名無しさん:04/06/16 13:20 ID:41rVA5Wi
まず、御用組合を解散させる方が先。
それから、一会社単位でのそれでない(つまり会社に利害のない)
各個で参加を選択するユニオンの設立。
リーマンが自意識を確立し、申告も自身で行うなどすれば、
もう少し社会も変わるよ。
367 :
朝まで名無しさん:04/06/16 13:25 ID:2jAqB/lB
まず次の選挙に行って、自民党以外に投票すること。
これが始まりでしょ?
>>368 共産はともかく、民主&社民はなあ・・・・。
370 :
朝まで名無しさん:04/06/16 19:07 ID:lboezXig
どうせ俺が入れても変わらないぜ。
って言う奴は最低。
どこに入れようが問題ではなく、投票に行かない奴ってのはその時点でアウト。
サービス残業で過労死しようが、給料カットされようが、休日出勤で彼女に振られようが、
一切文句を言う資格は無い。
日本では、誰かの利益にならない団体や組合は機能しないでしょ。
そもそも、組合が無いから労働者の権限が弱いんじゃなくて、労働者の権限が弱いから、組合ができないのでは。
俺だったら、上から軽蔑されたくないので、そんな組合には入らない。
372 :
朝まで名無しさん:04/06/16 23:22 ID:soevjcaz
>>371 まさしく本末転倒だよ。
組合は、組合員の利益のために存続するものだ。
機能していないなら存在意義など無い→潰していいとすら思う
上って何?
管理職は労働者の、労働意欲をそぐ行為に干渉できない。
組合参加が踏み絵であるなら、その管理職はすでに法律抵触。
つか軽蔑ってのが意味不明だなあ・・・
別にサヨとかじゃないのにな。
もう少しいろいろ勉強した方がいいぞ。
373 :
訂正:04/06/16 23:24 ID:soevjcaz
>管理職は労働者の、労働意欲をそぐ行為に干渉できない。
んと。
管理職は労働者の、労働意欲をそぐ行為に荷担してはならない。
374 :
:04/06/17 08:11 ID:w9hyMCu+
>>371 誰かの利益になってるよ、会社幹部の利益に。
375 :
朝まで名無しさん:04/06/17 10:31 ID:0iMqBUio
日本人つか庶民、現状の矛盾は皆感じてるし、不満や怒りも鬱積してる。
でもそれぞれ考えがバラバラで(そこには無知や情報操作の影響も含まれる)
矛先が分散しちゃってるので、全体としては何も変わらない。
これだけ不満があっても選挙行かないor与党に入れるなんてのはその好例。
何かの偶然で多数の行動が同じベクトルに向かった時、社会が一気に変わる。
しかしこの日本でそんなことが起きるもんかなあ?
376 :
朝まで名無しさん:04/06/17 11:08 ID:45eVxClK
>>375 何か大きなきっかけがあれば起こりうる。
社会とはそういうものだ。
377 :
朝まで名無しさん:04/06/17 12:11 ID:a/OvHMSB
年金法案強行採決ぐらいではきっかけにならんということだ罠。
どれくらいの大事件が起きればよいのだ?
378 :
朝まで名無しさん:04/06/17 12:16 ID:U9pdG+f1
残業しないと会社つぶれるし。
379 :
朝まで名無しさん:04/06/17 14:45 ID:45eVxClK
>>377 そうだねえ・・・
・大規模テロ発生
・北がダーティボムミサイルを東京へ打ち込む
・なにかしらの大型の国家関係の会計が破綻
・その他
ぐらいか?
380 :
朝まで名無しさん:04/06/17 14:46 ID:45eVxClK
>>378 残業しないと持たないような会社もどうかと思うが。
そういったところはよほどの資金力がない限り半世紀持たない。
381 :
ケロヨン:04/06/17 14:48 ID:JgI3LWut
残業しないとつぶれる会社ってその時点で倒産してるも同然だよな・・・。
払うべき経費が払えないんだから。
382 :
朝まで名無しさん:04/06/17 15:32 ID:lC5HuWHP
払う必要がないと考えているんだよ。
会社にいれば残業代がもらえるとでも思っているのか?おめでてえな。
嫌なら会社にしがみついてないで自分で会社作れよ。
383 :
ケロヨン:04/06/17 15:34 ID:JgI3LWut
うちはちゃんと残業代でるからね。
なにをそんなにカリカリしてるのだ?
まぁ落ち着け。
384 :
:04/06/18 08:11 ID:m1+6HDqF
>>383 残業代を払ってもらえなかったら、カリカリするのが当然だろ?
払わない会社側は、何もカリカリせんだろうが。
385 :
朝まで名無しさん:04/06/18 08:23 ID:t/uZvy22
残業代が出たら、サービス残業じゃねえだろ。
386 :
神経症の男:04/06/18 10:30 ID:l7YOdOPp
30代40代の休職者が増加しているんだとさ。
387 :
朝まで名無しさん:04/06/18 23:36 ID:3ZJjgxi7
西欧では労働者の人権もちゃんとあるのに
日本はどうしても経営者が有利な制度なんだよ
リーマンが嫌なら職人になるか
人間らしく生きられるぞ
388 :
朝まで名無しさん:04/06/19 12:40 ID:NlBTlL8G
>>387 それがなかなかなれないのはどうしてだと思う?
そういう実力がないから。
389 :
朝まで名無しさん:04/06/19 17:08 ID:tlKgNlFC
残業代も払えない会社というのは存在価値がない。
どうせ赤字だろう。
残業させるが代金だせないというのは、奴隷がいなければ運営できない会社だということ。
つまり自分が金払って働いているのとなんら代わりはないのだ。
ドレイとして雇って貰えるのなら良いという人がそういう会社を支えている。
390 :
朝まで名無しさん:04/06/19 19:05 ID:15WDjl9i
残業を云々言う奴は仕事ができない奴と決まっている。
391 :
朝まで名無しさん:04/06/19 20:46 ID:R0ygP9Eb
>>386 漏れ、36だがもう今の職場やめてーよ。
上のほうででてるレス見ると、どこも同じなのかな・・・>職場は国立大学法人会計課
新聞で出てた高倍率ってのが信じられねーよ。
おまいら、人生棒に振りたいのか?って感じ。
サービス残業のない会社に入れるってのは能力じゃなくて運次第だよな。
俺の部署はサービス残業ないけど、上司がそういう方針というだけだし。
忙しい時は月の残業代が軽く10マン超えて残業成金だけど、暇な時は
毎日5時帰宅でピーピーと落差が激しかったりする。
自分の未熟で仕事が進まない時は、自腹で書籍買って自宅で勉強したり
とかするが、俺的にはフェアな事だと納得している。
労基署も罰則までは求めないから、せめてサービス残業している企業を
洗い出して公表してくれればなあ。
>残業代も払えない会社というのは存在価値がない。
っていう風にあっさり割り切れるんだったら、サービス残業なんて社会問題にはならない。
サービス残業を強いる会社に勤め続けなくてはいけない、or会社つぶれちゃうと行くところがない、
というところに問題の根深さがある。
スキルをつけてそういう環境から脱出しろという、議論は個人の処世術としてはその通りかもしれないが、
社会問題の解決にはつながらない。スキルの必要のないきつい仕事も世の中には必要なのだから。
つまりサービス残業は社会で構造化されている。
景気がいいときにはふんだんにボーナスが支払われるとか、終身雇用が保障される、などの形で
長期的に帳尻が合うならまだましだけど、終身雇用や人間関係重視の家族的経営がなくなっていく中で、
サービス残業の実態だけが残されているのが問題なのかと。
うちの会社は、今のところ残業代は出てる。
部署の一部、アウトソーシングしてる部分は、当然だけど超厳密に払ってる。
394 :
朝まで名無しさん:04/06/20 15:48 ID:dM8yJLBb
残業代がでなくても残す価値があると社員が認めているから残るわけで
行くところがないからそれでよしと判断している社員を責めるのもどうかと。
食わずに死ぬくらいの覚悟で、失業率を20%くらい上乗せしてみればよし。
395 :
朝まで名無しさん:04/06/20 16:24 ID:3XWPkT+e
結局欧米のように「残業させる上司は無能」という意識を浸透させるのがいいのか。
396 :
朝まで名無しさん:04/06/20 16:48 ID:KAULcBf9
一口にサビ残といっても、その理由はいくつかあると思われる
1.時間内に必死でやっても到底こなしきれないほどの仕事を抱えている
2.本当は時間内にこなせる仕事なのだが、要領が悪いため
3.自分の仕事は片付いているが、他の人の手前帰りにくい
4.わざと残業して、手当てを貰おうとしている
>>396 1=人員増強
2と3=マネジメントの問題。
4=そういう香具師は処分汁
1.時間内に必死でやっても到底こなしきれないほどの仕事を抱えている
1−1 その理由は会社が無理な仕事を請け負った
1−2 その理由は当人に仕事を処理する能力が不足しているため
2とかぶるが、分類としてはこんなとこか。3については自業自得というか。帰ることで不利益を
こうむるなら会社環境が悪いか。
4はサービス残業ならありえんな。まあ、クビになったときに訴えて分捕ろうってことなのかもしれんが。
ドレイ扱いがいやなら蜂起するしかないのだが、それはやりたくないなら現状にたえるしかない。
自分がドレイを扱う側に回ってかつ、ドレイ扱いしないことで優秀な人材をあつめ、競合他社を圧倒するという
こともやれないことはないだろうが、無料で無限に働いてくれる人間を超えるのは難しいだろうな。
399 :
朝まで名無しさん:04/06/20 17:44 ID:kCR5I/93
残業を云々言う奴は仕事ができない奴と決まっている。
それか共産党員。
自分たちが時代に取り残されているのに気付いていない。
400 :
朝まで名無しさん:04/06/20 18:11 ID:hrl/6KWL
コンピュータ産業に関わってる人間の大半はサービス残業しまくり!
401 :
朝まで名無しさん:04/06/20 18:20 ID:uO+SNdIv
自民党政権は長期間にわたりサービス残業を野放し状態にした。
違法を見過ごすこそ、最大の不法行為である。
402 :
朝まで名無しさん:04/06/20 18:20 ID:9xCRAhj3
漏れの廻りにもダラダラ残って手当てもらおうとしている
デブ&ハゲ&異臭発生&マザコン&独身&PC使えない&37歳で
レガシーB4 Bスペ乗ってる香具師がいる。
403 :
朝まで名無しさん:04/06/20 18:37 ID:3XWPkT+e
404 :
名無し:04/06/20 18:46 ID:Veyejd9s
>>396 会社以外に居場所がないっていうのもサビ残の理由になりますよ。
賃金なしでも会社にいて仕事をしていたら家に帰らなくてもいい理由に
なるからね。本当に必死で働いている香具師からみたら腹立つと思うが。
405 :
朝まで名無しさん:04/06/20 18:46 ID:dM8yJLBb
まあ1という理由もあるんだが、1という理由をすべてとして経営者が搾取しているわけだ。
プログラミングが必要な仕事をコンビニのバイトより安い金額で請け負ってくるハゲとか殺したくなるわけ。
406 :
朝まで名無しさん:04/06/20 19:07 ID:KAULcBf9
>>404 ああ、いるいるそういう人、
家に帰りたくないから、会社に残るっていう
会社にいたってテレビ見たり、寝転がってリラックス出来るわけじゃないし、
なんて言うか、人生の限りある時間をドブに捨てているようなもんだな
>>406 自分でなにを書いているのか判らなくなっているのかもしれないから書くが。
会社にいるほうが有意義に過ごせるから会社にいるんだろう。そういうヤツは。
あんま頭のわるい書き込みするなよ。
408 :
朝まで名無しさん:04/06/20 20:13 ID:KAULcBf9
>>407 仕方なく会社に残るのが「有意義」なら、なおさら悲しいね
無趣味で、人付き合いも苦手、家にも帰りたくないなんて・・
409 :
:04/06/20 20:17 ID:QtOzRJDj
おれは、仕方なくというか、残業しないと
家計が苦しいのでやってるよ
月40時間 13万円くらいは残業で稼いでる
残業内容はインターネット閲覧かな
会社から取れるものは取らないとね
>>408 こういっちゃなんだが、なんでもかんでも自分の価値観で妄想して哀れみを感じられるおまえのほうが可哀想だよ。
とか言われても気にならんかな? キミにはお花畑板がオススメだな。
411 :
朝まで名無しさん:04/06/20 20:28 ID:KAULcBf9
>>410 ずいぶんイライラが溜まってるよう棚。健康に悪いよw
412 :
朝まで名無しさん:04/06/20 20:57 ID:0MyN79Ju
もう自由業になったら
奴隷から解放できるが
責任は自分ひとりで取らなくてはならない
413 :
朝まで名無しさん:04/06/20 21:05 ID:9oEsR6VJ
現実問題として、サービス残業をやめたり、割り増し賃金を全額支払ったりしては
日本の経済・産業が成り立たなくなるのは暗黙の事実。国際競争力もなくなる。
ほんとうはこうなる前にもっと早く手を打つべきだったのだが、ここまで既成事実化すると
もはや改革は不可能。
不況がもっと続いて日本経済がほんとに破綻するのを待つしかないかも。
414 :
朝まで名無しさん:04/06/20 21:05 ID:nwAcofts
タダ働きは何百時間やってもタダなんだよね
だから少なくとも
中国や東南アジア辺りの低賃金労働者の方が
タダ働きやってるヤシより上だということ
労働コストが高いというのなら、
それこそ最低労賃を下げる国民運動でもはじめればいい
それもせずに「サービス産業は必要悪」とかいってるのは
おかしいな。
415 :
朝まで名無しさん:04/06/20 21:11 ID:9oEsR6VJ
日本の風土だと、個人の権利意識が弱く自己謙遜が強いから、
仕事をしてやるじゃなくてさせてもらうと考えてしまう。
特にリストラ時代の今はますますその傾向が強い。
そこに経営者が付け入ってるわけだ。
416 :
朝まで名無しさん:04/06/20 21:15 ID:HOViwznY
残業を云々言う奴は仕事ができない奴と決まっている。
それか共産党員。
自分たちが時代に取り残されているのに気付いていない。
権利ばかり主張して義務を果たさない奴の多いこと。
自分の会社への利益貢献を抜きにサービス残業は語れないだろ。
労働者vs経営者?(ヤレヤレ
頭の古い共産党員の幻想。
ガタガタ言うなら自分で社会や会社を変えてみろ。
負け犬ども。
417 :
朝まで名無しさん:04/06/20 21:16 ID:KAULcBf9
サービス残業が常態化してくると、知らない間にその企業の競争力が
失われてくる。サービス残業は、潜在的コストの積み重ねに他ならない。
問題先送りだ。そういう企業は、この先危ない。
418 :
朝まで名無しさん:04/06/20 21:20 ID:9oEsR6VJ
企業が危なくなってくると、人員削減や給与体系の見直しなどで
残った労働者への負担がますます重くなり、会社のためだ、サービス残業も
仕方ないと社員は考えてしまう。
419 :
朝まで名無しさん:04/06/20 21:22 ID:KAULcBf9
>>417 >権利ばかり主張して義務を果たさない奴の多いこと。
残業手当を払わないのは、正当な賃金の支払義務を企業が果たしていない
ということ。おまけに管理者が業務の効率化を怠っている。
そういう環境で利益を出しても、おそらく将来はないな。
420 :
朝まで名無しさん :04/06/20 21:22 ID:kXDWN8qC
仕事を多くすると手取りが少なくなるというのがなかったですか?
100時間越すと手取りがへるとか。これはサービス仕事?
421 :
419:04/06/20 21:24 ID:KAULcBf9
417じゃなくて416へのレス(訂正)
422 :
416:04/06/20 21:27 ID:HOViwznY
>>419 じゃあ、キミの首を切ろうか?
企業にとって給与は無限に沸いてくるものではないよ。
423 :
416:04/06/20 21:31 ID:HOViwznY
共産党員は自らの現在の低い処遇の原因を外部に求めようとするから
どこかに万能な対立軸を捏造しようとする。
管理者とか経営者とか現在の日本経済では労働者と一体であることを
直視しようとしない。
もちろん一部のひどい会社は除外するけどね。
超一流企業でも普通にサービス残業は行われている。
もちろん成果と給与を透明にするために残業の概念を廃して年俸制に移行しているけどね。
それで満足?
結局、キミの処遇は変わらないけどね。
いや、むしろより低下するか。
424 :
朝まで名無しさん:04/06/20 21:34 ID:KAULcBf9
>>422 社員の首を切るしか能力の無い経営者なら、本当の経営再構築なんて無理だろうな。
それはそうと、残業手当未払いで裁判所から巨額の支払いを命じられた企業があったが、
そっちのほうが経営者には脅威じゃないのかな?
425 :
朝まで名無しさん:04/06/20 21:38 ID:hxi9bSSU
>>424 その裁判官は共産思想に毒されている。中国か北朝鮮にでも追放したほうがいい。
と、煽ってみる。
426 :
朝まで名無しさん:04/06/20 21:40 ID:KAULcBf9
レスする人を「クビしてやる!」と吼える無能な経営者?のいる擦れはここですかw
427 :
416:04/06/20 21:42 ID:HOViwznY
>>424 共産党員は本当に発想が貧困ですね。
根拠のない決め付けや思い込みが多すぎる。
具体的な対案が無いのも特徴。
自分自身では決して行動に起こさない特徴もある。
>そういう環境で利益を出しても、おそらく将来はないな。
>社員の首を切るしか能力の無い経営者なら、本当の経営再構築なんて無理だろうな。
428 :
朝まで名無しさん:04/06/20 21:44 ID:hxi9bSSU
>>426 共産主義者と常識的な自由主義者の対立です。
・・・・とまた煽ってみる。
>423
なんでサービス残業反対するだけで共産党員扱いされるのか、
あんた短絡的過ぎ。
サービス残業は不当だと訴えるのがなんで悪い?
現実はどうあれ、不当なものは不当なんだから正す為の議論は
大いにやるべき。
あんたみたいに現実の上っ面だけ見て思考停止してる人間ばっか
だったら、未だに奴隷制が残ってて、人権という言葉もないだろうな。
そんなんじゃ年俸制になったら給料下がるどころか会社に残れまい。
たぶん、それに自分だけが気付いていないんだろうな。イタイ奴だ。
頼むから、「経営者ですがなにか?」とか言ってくれるな。
430 :
416:04/06/20 21:47 ID:HOViwznY
会社では利益に貢献している社員は10人に1人だと言われている。
つまり9人は有能な社員にぶら下がっているわけで、
彼の本来の給与を分け与えられて食べているわけだ。
ここでサービス残業云々を言ってる奴が9人に含まれることは間違いないが、
成果主義が一般的になりつつある今日この頃、9人が憂き目に会うことだけは確実。
労働時間=仕事の対価
と考えているレベルの低い奴は会社には要らない。
431 :
朝まで名無しさん:04/06/20 21:49 ID:hxi9bSSU
>>429 君は、北朝鮮か中国に逝ってくれ・・頼むから。日本を含む自由主義圏には君のような連中は要らない。
社会主義の崩壊は知っているだろ。
とさらに煽ってみる
432 :
朝まで名無しさん:04/06/20 21:51 ID:KAULcBf9
>>430 ぶら下がり社員の再教育や業務改善することが出来ず、サービス残業野放しの上に
賃金支払放棄かよ・・
ダメな企業の典型だなこりゃw
433 :
朝まで名無しさん:04/06/20 21:52 ID:hxi9bSSU
>>432 君のような権利意識の強い共産主義者は氏ね。中国人はやっぱりいいね。
と中途半端に煽ってみる。
434 :
朝まで名無しさん:04/06/20 21:53 ID:KSseROUK
しょうじき奴隷の方がまし。
435 :
朝まで名無しさん:04/06/20 21:54 ID:hxi9bSSU
>>432 君は泥棒だな。仕事をせずに、企業から金を盗む泥棒。
煽り杉かも・・・。
436 :
416:04/06/20 21:54 ID:HOViwznY
>>432 キミの「ダメな企業」の定義は分かったが、
で、具体的にどうするの?
会社辞めるの?
自分の不遇を全て外部要因にするキミが「ダメな人間」の典型に見えるけど。
>>436 432じゃないけど、俺は辞めましたが何か?
438 :
朝まで名無しさん:04/06/20 21:55 ID:KAULcBf9
>>433 今時、社員がどんな権利を有しているか無知な経営者は危ういぞ
裁判沙汰やダメ会社の風評で人材が取れなくなるってw
というかお前らバカだな。。。
共産党とか、社会主義とか。。。
そもそも、人に使われることでしか自分の能力を発揮できない
んだから、黙って働け!!リスクをとる勇気もないくせに。。。
>430
有能な社員は全社員の何割というのは、良く聞く話だが、
無能な方の社員を切ったら残った社員が無能な方にまわって
全体としての割合は変わらないという話しも良く聞く。
仮に、利益に貢献している1人以外を全員切ったら、
どうなるんだろう?
441 :
432:04/06/20 21:59 ID:KAULcBf9
>>436 ま、私の勤務する企業は優良企業で、社員にも手厚いし、
そのうえ残業させませんが何か?
442 :
416:04/06/20 22:00 ID:HOViwznY
>>440 その通りだな。
ダメな奴がいるからこそ有能な奴が生きる。
リストラや成果主義の度が過ぎた会社は業績を悪化させている。
だからと言って 労働時間=対価 とはならないし
むしろその考えの方が奴隷的と言える。
いいから、嫌だったら、独立しろよ。。。
444 :
416:04/06/20 22:02 ID:HOViwznY
ないものねだりはやめろよ!!だから、サービス残業の議論しちゃうんだよ!!
446 :
432:04/06/20 22:05 ID:KAULcBf9
>>444 だから、賃金未払正当化するような企業に勤める人が気の毒なんですw
サービス残業いやだなって考えてる暇があったら、自分磨けよ!!
>>446 未払い正当化じゃないんだよ。使われるってそういうことなんだよ!!!
お前の会社がいつそうなるか、わからんぞ!!
>448
さっきから構ってもらえなくて痛々しいからもう寝ようよ。
明日からまた会社だよ。
450 :
432:04/06/20 22:12 ID:KAULcBf9
>>448 >未払い正当化じゃないんだよ。使われるってそういうことなんだよ!!!
いやだから、それが正当化だってw
>>450 お前、経営者の側にまわったことあるの?
452 :
432:04/06/20 22:20 ID:KAULcBf9
>>451 あるわけないじゃんw
そんな気苦労まっぴらごめん。でも仕事は真面目だぞ、極めて。
>>452 じゃー、それでいいじゃねーか、その分リスク回避してるじゃねーか!!
ただ、それがいつまで続くは、わからないけどね。。。
いいから、あした上司に辞表叩きつけてこいよ!!
慰留されるかどうか?俺は辞めるとき慰留されたけどね。。。
>>455 あっはははは。。。君、面白いね。。。学歴とか年収とかわからないけど、
相当、今の自分の境遇に納得いかないみたいだね。。。
そういうところまで読んでるところが、なんか悲しいねぇ〜。
いっそ、ダメ男になっちゃえば?そのほうが、精神的に楽かもよ。。。
自殺者数も、15年、最高になったようだし。。。
会社やめる勇気もないか。嫌なら、辞めればいいんだよ、速攻で。。。
経営者のリスクがでかいからドレイが必要とかってアホな理論が通用するかよw
法を侵害し、犯罪を起こす判断を経営者がしても問題ないと思うなら、雪印や三菱を擁護するべきだったな。
どーしようもないガキが紛れ込んでるよな。
サービス残業反対が共産主義ならサービス残業を取り締まってる労基署は共産党かっつの。
文句があるなら会社やめろとかいうのは単なる処世術に過ぎないだろうが。
460 :
朝まで名無しさん:04/06/21 07:24 ID:oAqMGRnB
「サービス残業当然、文句があるなら辞めろ」
こんな会社じゃ、他に行き場の無いクズしか残らんな。
>>文句があるなら会社やめろとかいうのは単なる処世術に過ぎないだろうが。
いやっ、何もほかに売り込むものを持ってないから人に使われてるんだろっ、って
真実を言いたいだけ。。。
組織にいるから、でかい口が叩ける。会社辞めたら、1円も稼げないよ?
>>458 市役所の連中なんか、結構、定時で帰るなっ。。。いやっだったら公務員
試験受ければ。。。どうせ大学時代、さんざん遊んで楽して入ったくせに
ブツブツいうなよ。。。君に、今の肩書きがなくてお金払ってくれる人い
るのかよ!!
464 :
朝まで名無しさん:04/06/21 08:32 ID:4kQbRp2+
あーあ、資本対共産+煽り傾向になっているよ。
そんな議論をするスレじゃないんだけどな、ここ。
不払い労働の蔓延は長期的なことを考えれば経営側にも響いてくる。
デフレスパイラルの一環を担っているからね。
賃金抑制>消費減少>売り上げ減>さらなる(ry
あと勘違いしないように言っておくが、公務員も激務な連中は激務。
定時に帰れるところは徐々に少なくなってきている。
>>424 裁判所じゃない。都道府県労働局。
残業手当の支払い命令を出して払わせているケースもあるし、
個別の指摘を受けて調査したら相当人数の億単位になったケースもある。
465 :
朝まで名無しさん:04/06/21 08:33 ID:4kQbRp2+
>>464 ○労働基準監督署
×都道府県労働局
でした。スマソ。
億単位になっても払えないだろ?
467 :
朝まで名無しさん:04/06/21 12:36 ID:4kQbRp2+
>>466 大企業の多くが億単位を払っている(電力系とか)。
たぶん氷山の一角だろうけどな。
>>あと勘違いしないように言っておくが、公務員も激務な連中は激務。
>>定時に帰れるところは徐々に少なくなってきている。
まっ、市役所っていってるから、国家T種とかは、対象としていない。。。
第一そんな、能力のある優秀な人材は、サービス残業云々なんて言わない
だろっ、そんな人間に国家を任せられないし、任されている仕事の質も違う。
ここのスレの標準的タイプは、推測してみるに
@国立2期校若しくは二、三流私大出
A任されている仕事が、ルーティンワーク
B間違って、2流どころの上場企業に入ってしまって出世が見込めない
C独立するような能力もスキルも持ち合わせていない。
だろっ。。。
>468
キャリアじゃない公務員でも有能な人間もまじめな人間もたくさんいる。
お前マスコミに毒されてるだろ。テレビ見過ぎで頭パーになったんだな。
その上、半端に週刊誌とか読んで世の中わかった気になってるだろ。
悪い事言わんから1ヶ月ぐらいテレビも週刊誌も見ないで洗脳解除しろって。
それ以後、もうバカらしくて見れなくなるから。
>>469 何が言いたいのか、言ってる意味が、さっぱりわからんW)。。。 日本語おかしいよ?文になっていない。
>>キャリアじゃない公務員でも有能な人間もまじめな人間もたくさんいる。
いっとくけど、俺、公務員だから。。。
>>お前マスコミに毒されてるだろ。テレビ見過ぎで頭パーになったんだな。
それお前だろっ、サービス残業やりすぎて頭おかしくなったか?
>>その上、半端に週刊誌とか読んで世の中わかった気になってるだろ。
俺、週刊誌買わないんだよね。。。
>>悪い事言わんから1ヶ月ぐらいテレビも週刊誌も見ないで洗脳解除しろって。
>>それ以後、もうバカらしくて見れなくなるから。
言語明瞭、意味不明?
>470
>>>>キャリアじゃない公務員でも有能な人間もまじめな人間もたくさんいる。
>>いっとくけど、俺、公務員だから。。。
すまん、俺が間違ってた。
>>471 いいよ!俺なりに分析してるだけっ、ゴメンね!!
>>468 >第一そんな、能力のある優秀な人材は、サービス残業云々なんて言わない
社会の構造としてサービス残業ってのはあまり良い習慣とは言えないだろう。
短期的には黙認するとしても構造化してしまえば害悪の方が大きいのではないか?
よって、国家一種のキャリアなら余計にサービス残業の蔓延に反対の立場をとると思うのだがどうか。
>そんな人間に国家を任せられないし、任されている仕事の質も違う。
人の命を預かる医療現場でも労働実態の改善を求める声が強い。
また、最近の医療ミスはあまりに過酷な労働実態にもその原因が求められている。
任されている仕事の質が高ければ高いほどサービス残業をはじめとした
労働条件を悪化させるような行為を拒否したいと思うのは当然ではないだろうか。
>>474 >>社会の構造としてサービス残業ってのはあまり良い習慣とは言えないだろう。
まっ、それは日本の近代経済の発展が、財閥を中心とした、資本家によって
形成された。また、その時代、労働組合や人権が、整備される前に早急な近
代化が要求された、ということもある。また、もっと古く遡れば、御恩と奉
公の関係にもみられる。日本人の意識や慣習に、自然と、禄をくれる者に対
して、おいそれと自分の利益に合致しないからといって、物事を放擲してし
まうという考えにいたらない面もなくはない。人の世話になるよりも、自ら
の死を選ぶ、という先進国の中でもずば抜けて高い日本人の自殺率も見過ご
せない。金を得るだけのために働いている人間を除く。
>>短期的には黙認するとしても構造化してしまえば害悪の方が大きいのではないか?
構造化するかどうかは、個々の職場によるのでは?
>>よって、国家一種のキャリアなら余計にサービス残業の蔓延に反対の立場をとると思うのだがどうか。
国家T種は、民間のことなんか考えていないのが実態。公務員全体に共通するけど。。。
ただ、自分の評価が下がる時には、奮起する傾向にあることは、確か。。。
>>人の命を預かる医療現場でも労働実態の改善を求める声が強い。
>>また、最近の医療ミスはあまりに過酷な労働実態にもその原因が求められている。
>>任されている仕事の質が高ければ高いほどサービス残業をはじめとした
>>労働条件を悪化させるような行為を拒否したいと思うのは当然ではないだろうか。
それは、医局制の問題とか、その専門職特有のシステムの問題であって、個々の
仕事すべてにあてはまらないのでは?現に、法律職の渉外業務がそうである。
労働人口の20%が突然自殺したら変わると思われ。みんなでいっせいに氏のう。
477 :
:04/06/22 08:02 ID:w/vXbOKd
>残業代も払えない会社というのは存在価値がない。
>どうせ赤字だろう。
シャープは至上最高の利益をあげているが、サービス残業満杯だ
>>477 シャープは労働組合ないんだっけ? 新規で立ち上げなおしてもいいかもね。
裏切り者は排除してから。
サビ残は滅びぬ。何度でも甦るさ!給料の要らない労働者こそ、経営者の夢だからだ!!
480 :
朝まで名無しさん:04/06/23 12:15 ID:J9XU16nS
>>479 てめーの脳みそは17世紀初頭のイギリス人資本家のそれだな。愚かなものだ。
481 :
朝まで名無しさん:04/06/23 17:13 ID:CYDHe0nt
残業代を出せというお前ら!
ダメ社員なんだろ?
482 :
ケロヨン:04/06/23 17:15 ID:0EKhfjWp
↑んじゃ優秀なあなたは一日15時間くらい働き続けて、残業代なしでがんばってくれ。
483 :
朝まで名無しさん:04/06/23 17:19 ID:CYDHe0nt
残業代なしでも残業代以外の待遇で満足できればいいよ。
浅はかだね、単純労働者なんだろ?
484 :
朝まで名無しさん :04/06/23 17:21 ID:skrK1ZEn
小泉・自民のおかげで死ぬまで働かないと生活できません。
病院にも行けません。
老後も生活できません。
サービス残業黙認の小泉・自民政治で仕方なく無償奉仕しないと生活できません。
正直者は ゴミ以下です。 正直に生きるバカは負け犬です。
弱肉強食の社会では悪徳こそが生き残る。
485 :
朝まで名無しさん :04/06/23 17:23 ID:skrK1ZEn
>サービス残業
バカは牛豚みたいに働けば良いんだよ。小泉・自民政府も黙認している。
文句も言えんバカは黙って無償奉仕する。
486 :
朝まで名無しさん:04/06/23 17:31 ID:CYDHe0nt
まあ今の時勢じゃ緊縮財政はしかたないよな。
これは理解できるよな。
将来を考えず税金使えば人気はでるが、小泉は緊縮なのに人気がある。
選挙が近くなるといつも民主の工作員?がでてくる。
今の民主じゃ政権は無理だよ、そんなに国民はバカじゃない。
カエレ!
487 :
朝まで名無しさん :04/06/23 17:37 ID:skrK1ZEn
小泉・自民公明政府だってサービス残業を黙認してるだろ。
バカ正直に無償残業するからバカ扱いされて利用されるんだわな。
強いものは容赦なく弱いものを内臓から喰いちぎる。
強いものは他国民数万人も容赦なく虐殺する。
これが弱肉強食・人道的正義なのだ。
資本主義は獣主義。 腹を裂き、脳天を割り、手足を引きちぎる。
「ゼニが無かったら腎臓売らんかい!眼ん玉売らんかい! 自殺せんかい!」
世の中ゼニや! ゼニやゼニゼニゼニゼニゼニゼニ!! ギヒヒヒ
資本主義マンセー!
まあ、実質サービス残業があったと訴えられて支払った会社も多数あるわけで。
労働者が単純労働者だろうとそうでなかろうとすでにある権利を守らずにどうするのかという問題だな。
法律を破ってるヤツってことですよ。ドレイを扱っている人というのは。
人身売買とかやったら捕まるでしょ?
それとも金を稼ぐためには人身売買とか臓器売買もしかたないとでもいうのかと。
489 :
朝まで名無しさん:04/06/23 18:32 ID:CYDHe0nt
これほど多種多様な企業があるのに、
すべての会社に当てはめようとする法律は間違っている。
権利とかいいだすお前らのようなバカが出始める。
甘い夢にさせる労基法も罪よの。
会社はお金貰うとこなのよ、お客さんじゃないのよ。
文句があるならさっさと辞めろ。
490 :
朝まで名無しさん:04/06/23 18:34 ID:cbTQAo8W
在社中に会社を訴えた社員っているの?
裁判に勝って残業代をもらえても、その後仕事を干されるか
逆にできもしないほどの仕事を押し付けられて失敗させられ
結局退社に追い込まれると思う。
そうでなくても、居づらくなることは間違いない。
>>489 北朝鮮のような体制も容認すべく法律を改正したいのなら、せいぜい頑張って民主党を応援してください。
>>490 法律に沿った行動を取ると社会的に抹殺されるというのはおかしい。そのような不正は正していくべき。
492 :
朝まで名無しさん:04/06/23 19:57 ID:CYDHe0nt
法律が変だとおもいません?
493 :
朝まで名無しさん:04/06/23 20:05 ID:cbTQAo8W
でも、サービス残業裁判で勝ったとしても、仕事は辞めざるを得ず、
また、そんな人間を雇おうなんて企業は他にもないだろう。
494 :
416:04/06/23 20:12 ID:4HZqJwt2
サービス残業なんてそのうち死語になるよ。
みんな成果主義になるから。
「労働時間=対価」などという社会主義は排除。(もちろんアルバイトは別。)
仕事のできない人は低給に甘んじてください。
そしてサービス残業をしてでもできる人間と同等の給与を貰っていた
過去の時代を懐かしんでください。
495 :
416:04/06/23 20:15 ID:4HZqJwt2
>>486 国債発行40兆円が緊縮財政ですか。
そうですか。
頭の程度が知れますね。
>>よって、国家一種のキャリアなら余計にサービス残業の蔓延に反対の立場をとると思うのだがどうか。
この人どうしちゃったのかな?久々議論好きの人がでて来たと思ったけど・・。
結局、サービス残業をうだうだ言ってる人ってこの程度なのかな?
サービス残業=資本家の搾取、という議論を一般化しているだけかっ。。。
497 :
朝まで名無しさん:04/06/23 21:58 ID:UFDA42kJ
死ぬまで働けって落合信彦じゃないんだから
利益でなくても使った分は会社が潰れようと、どっかで借りて来てでも払えよ。
それこそ資本主義だぜ。
年間サービス残業含めて、2,500時間の労働時間で今の年収。。。
と
サービス残業なしで、年間1,200時間の労働時間で今の年収の半分。。。
おまいら、どっち選ぶ?
500 :
朝まで名無しさん:04/06/23 22:53 ID:cbTQAo8W
>>499 どっか気候のいい地方で、広い家を持てて、物価も安いところなら
後者でもいいなあ。
その前に、俺んとこは、座敷ブタ(妻)、どうにかせんといかんなぁ〜。
おまいら、座敷ブタどう説得する?
502 :
朝まで名無しさん:04/06/23 23:37 ID:+rvHT9qq
アメリカ
ブルーカラー:給料が安すぎて一生懸命はたらいてもホワイトカラーが
利えきを持っていくだけなので「残業」はしない。
ホワイトカラー:基本的に会社は「給料をもらう場」と割りきってるので、
会社が赤字になっても「給料なしもしくはサービス残業」してまで会社を
そんぞくさせる気は毛頭なし。
503 :
朝まで名無しさん:04/06/23 23:47 ID:+rvHT9qq
ホワイトカラー:会社がかたむいてきて給料を下げるもしくは
サービス残業をしろと言われたら?もっと条件のいい会社へ移る。
もしくは、研究費をへらしらたりや工場を売ってでも利えきを出す。んで給料を払う。
という考え方らしい(MITのレスター・サローさんが書いてた)
研究費をへらすと利えきがでるのは、日本と会計基準が違うからと書いてたが。
これでいくとサービス残業するほうが難しかったりするんだが。
504 :
朝まで名無しさん:04/06/23 23:51 ID:GpjWiE/u
2日前アルゼンチンの経済崩壊・預金封鎖による国民の塗炭の苦しみについて
斜め上半島出身のオサーンが現地ルポをしていた。ってNHKアーカイブスなんだけどね。
悲惨だよ。
電気代払えないからって電力会社はその家の電線ごと撤去してゆく。
当然ネットなんか出来ない罠。
それもこれも当時経済のグローバル化の優等生といわれたアルゼンチン政府にある。
1ドル=1ペソってパナマみたいな小国では通用した観念をアルゼンチンに導入したことに
非がある。
成熟した国内産業まで外資に買収され、衰退した。そこで大量解雇。
失業者増大だ。
この事態が日本に来ないことを祈る限りである。
505 :
朝まで名無しさん:04/06/23 23:51 ID:unqY7cB0
資本家とか労働者とか言ってる人がいるが、現代の日本じゃあまりリアリティはないね
資本家らしい資本家がどこにいるのって感じだ
唯一それに近いのは、中小企業の創業社長とその一族かな?
話は変わるが、サービス残業というのは対価を得るに値しない労働と自ら認めて
働く事にならないか?会社の利益になる仕事をしているなら、堂々請求すればいい
ただし、残業やって契約取ったり、研究の成果が出ることで特別な報酬がある場合は
労働時間そのものの対価が得られなくても納得いくかもしれないが
506 :
朝まで名無しさん:04/06/24 00:01 ID:LTdnx9w+
>>505 そういう意見、会社のなかで書いてんじゃねえよ。
オナニー的残業をキミが止めれば、その分雇用は産まれる。
ネオニューディールだと思わないか?
507 :
505:04/06/24 00:22 ID:YYUgCxjw
>>506 どういう読み方をしたのかしらんが、俺はほとんど残業なんてしないよ
仕事は集中して必ず定時までに片付け、帰宅して時間を有効に生かす
だらだら仕事して遅くまで会社に残るのは無能だと思う
とりあえず、サービス残業なんてしたことないし、今後もするつもりは無いな。
>>507 一つの作業が終わったら次の作業が割り当てられて、
定時までに片付ける、等ということは不可能です。
無能とか関係無い場合がほとんどですな。
仕事は定時できっちり終わらせて、プライベートな時間は
趣味と自己啓発にあてた方が有意義だと思うが。
毎日遅くまで残業してる奴の仕事なんて信頼できない。
少なからず視野狭窄、思考停止を起こしているだろうからな。
510 :
朝まで名無しさん:04/06/24 00:45 ID:ipkDKA6t
>唯一それに近いのは、中小企業の創業社長とその一族かな?
日本の会社の3分の1くらいはこれに当てはまるわけだが。
もう貴族を食わすためだけに生きるのは面倒くさくなってきたから、安楽死制度作ってくれねぇかな。
臓器とか買取でさ。手数料は足下ら取るような感じで。
511 :
朝まで名無しさん:04/06/24 00:50 ID:YYUgCxjw
残業が発生するのにはいくつか原因があると思う
・上司あるいは職場全体に、そもそも「時間内に仕事する」という概念が無い
・セクション内での仕事の割り振りや、繁忙時の協力体制が適切でない
・リストラなどで、仕事量を無視した人員配置が行われている
・もっと根本の問題では、プライベートの時間を確保することの優先順位が低い
日本人特有の生活意識
512 :
池沼惠一:04/06/24 00:55 ID:LTdnx9w+
ブルーカラー
5時半
ウオイナラ〜
で終わるよ
まあ下請けで単価を切り詰められて仕方なくサービス残業を強いていても、
訴えられて明るみになったら親会社は冷たいよね。
自分たちのケツに火がついたら容赦なく切り捨てる。
その時々に払っていれば利子なしの分割ですむものを
ばれたら全社員ぶん2年分一括で払った挙句、
労使間で問題のある企業など相手にされないからあぼーんか。
ちとリスクが多きいけどわかってやってるのやら。
514 :
502,503:04/06/24 01:25 ID:szeniSdE
サービス残業も2通りあるような気がするんだけど。
1つはその会社が持ってるものが社員という財産しかない場合。
会社がアボーンすれば社長も社員も失職するから低賃金、長時間労働でも
必死に働く。戦後の日本だな。創業があさいベンチャーもこの例かも。
もう1つは単に会社がケチな場合だな。しかも会社自体が低成長だと
サービス残業は永遠に続きそうだ。
昨日と同じように今日も明日も働けば利益がでるという時代は終わってしまった。
もはや不断の勉強なくして利益をあげることはできなくなってきている。
昔なら10年勤続で1人前という量の学習を1年間で覚えて機能する労働者を求めている。
残業なしで自腹で自己啓発に努めて成果を出す人で無ければ淘汰されることになるだろう。
516 :
:04/06/24 07:35 ID:q5CreD4m
労使間で問題ありの方がマシ!
シャープなんて、労使が結託して従業員から搾取している。
517 :
朝まで名無しさん:04/06/24 08:18 ID:SDlKE3QG
>>494 その成果主義を取り入れたところは齟齬が出て
結局以前に近い体系に戻したというところもあるが。
>>502-503 やはり国民性のちがいがあるのかな。
>>505 大企業でもそういった一族経営やワンマン経営は存在するけどね。
>>511 上3つはマネジメントの問題になるな。
一番下は徐々にそうではなくなりつつあると思う。
518 :
朝まで名無しさん:04/06/24 08:19 ID:SDlKE3QG
>>514 後者は会社の成長は関係なしかと。
高成長でも切り詰める未上場大企業がいるし。
519 :
朝まで名無しさん:04/06/24 09:01 ID:WaBqcsSB
最近は企業がやたらと求めすぎ
何で労働者が企業に求めたらダメなんだよ
520 :
朝まで名無しさん:04/06/24 09:40 ID:2DVD3QCF
>>494 成果主義を取り入れると良いところ。
人事部の成果が正当に評価されて、
人事部員の給料が増えること。
>>519 デモやストライキって、今の日本じゃほとんどなくなったよね。
導入する前からわかりきってたことだが、
結局、成果主義をサラリーキャップみたいなコストカットのための
ロジックに使ったところが、だめぽなところなんだよな。
>522
好景気の時に導入すればすんなりいくかもしれないが、
不景気の時に導入しても下心見え見え。
自分の能力一つで成果を左右できる職種じゃないと
うまく行かないだろうな。
さらに評価が適切、公正でないと不満が溜まるし、モチベーションも下がる。
結果の出る仕事しかしたがらなくなるし、助け合いもなくなる。
ノウハウや情報も自分だけに溜め込む。
結果、エゴ丸出しで小さなパイをみんなで奪い合う事になる
1人1人は竜でも、集まると豚になる。
524 :
朝まで名無しさん:04/06/28 17:43 ID:iKBiBV/z
525 :
朝まで名無しさん:04/06/29 02:40 ID:BfGFxUoi
たしかに我慢するしかないかもしれないが
サービス残業は違法だよ?
参院選でもりあがってるし、マスコミに論点にするようにはたらきかけようよ
民主 共産 社民は公約に入れてるよ?
526 :
朝まで名無しさん:04/06/29 08:36 ID:KaoSbebp
>>525 そうなのか。>民主
とはいえ、年金問題が激しくインパクトが大きいからなあ・・・
527 :
朝まで名無しさん:04/06/29 08:42 ID:baHBvj+t
残業代が出る場合と出ない場合はどう違うの?
528 :
朝まで名無しさん:04/06/29 10:27 ID:pAGLptz2
>>525 本当だ マニフェストにあった
しかし扱い小さいなw
労働問題もっと扱ってくれたら 小泉また勝手に公約にするんじゃないの?w
529 :
朝まで名無しさん:04/06/29 17:06 ID:KaoSbebp
>>527 金銭的には人によっては倍以上の給料が得られることもある。
>>528 民主が労働問題をメインに扱う>小泉が釣られる
というパターンか。悪くはないが・・・
>>527 出る・・・労働に対する報酬を支払う
出ない・・労働に対する報酬を支払わない
531 :
朝まで名無しさん:04/06/29 21:03 ID:PQKz+vI3
>>530 労働と時間が比例する職業ならばいいのだが。
同僚はパチンコ屋で設計の構想を練っています。
自分は夢の中で設計しています。
いつまでたってもいいアイデアが出ない場合、給料は
どうなるの?
>>531 彼を雇っている人間が判断すべき。労働しているとの主張を認めるかどうかはまず労使間で決めることだよな。
24時間賃金を払っても良いと思ったら払うだろうさ。
サービス残業は明らかに仕事をしている状態だし、能力に見合わない給料は最初から低くするべき。
企業はまず最低賃金を引き下げる努力をするべきで、法律を無視して労働者に犯罪を働くべきではないよ。
これが正論ね。
納得している人が多いからまだそれほど大きな問題として取り上げられてない現実。だかこれを利用して
利益を上げている人間が増えてくれば声は大きくなるだろうね。
そうなれば他国に下ってでも現行体制を変えて欲しいという流れもでてくるだろう。そのとき民主はやっと勝てる。
533 :
朝まで名無しさん:04/06/30 09:33 ID:hfDK7zna
時間で残業代でる労基法を直す時期にきているんだろう。
パート、アルバイト、工場勤務は時間給。
それ以外は各企業が決める。
そのほうが合理的だよ。
534 :
朝まで名無しさん:04/06/30 09:50 ID:M3ABt7Yd
サービス残業を黙認・放置する小泉、自民公明政府。
535 :
朝まで名無しさん:04/06/30 10:55 ID:M3ABt7Yd
536 :
朝まで名無しさん:04/06/30 13:22 ID:hfDK7zna
選挙が近いと小泉批判するID:M3ABt7Yd、工作員認定。
537 :
:04/06/30 23:06 ID:OLUGxKyF
>>533 企業が決めてえーんか?
ほんとに、えーんやな?
一応、労働者の権利も認めときゃーいいんでないかな。
奴隷は奴隷に、支配者は支配者に。
606 :朝まで名無しさん :04/06/30 19:08 ID:qxOALsZn
オランダでは、1983年の「ワッセナー合意」以後、「オランダ・モデル」といわれるワークシェアリングの実現を進め、
パートタイム勤務の社員が待遇面で受けていたいろいろな雇用保障の格差の差別を禁止しました。
労働時間による差別がなくなることによって、フルタイム勤務にしがみついているメリットがなくなったために、
オランダの人々は次のような勤務形態の中から自由に選択できるようになりました。
(1) フルタイム勤務 :週36〜38時間労働で週休2日
(2) 大パートタイム勤務 :週約30〜35時間労働で週休3日
(3) ハーフタイム勤務:週15〜29時間労働
(4) 短時間パート勤務:週12時間未満労働
失業率も、80年代には12%だったものが、2002年には1%を切りました。
http://www1.odn.ne.jp/fpic/familio/familio030_a.html 故意なのか、無知なのか、新自由主義経済により、国民の多くが以前より貧しくなったという事実を、ともかく無視してますね。
故意だとすれば、国民はこの国の偽政者に、そうとう舐められていると、いいたくもなりますよね。
日本7不思議の一つともいえる。
540 :
朝まで名無しさん:04/07/02 08:33 ID:b/9eX+p+
ワークシェアリングは日本では普及しないだろうな。
あの辻本清美によって広められた言葉だし・・・。
定時で帰って、他のアルバイトしてます。
542 :
朝まで名無しさん:04/07/02 19:17 ID:rFucrXXp
労働者の合意に基づかない残業ってしなくてもよかったのでは?
まあ、後ほどあの手この手で嫌がらせするだろうけどね。
法律で明確に「禁止」すれば少なくとも今よりは少なくなるだろうね。
企業は守られない就業時間なんていつまでも表に出さないでほしい。
543 :
朝まで名無しさん:04/07/02 23:11 ID:N+QZytl9
>>542 >労働者の合意に基づかない残業ってしなくてもよかったのでは?
いんや、過去の裁判の結果を見れば、残業を拒否してクビになっても法律は救ってくれてない。
サービス残業なら拒否すべきだが。
544 :
朝まで名無しさん:04/07/03 01:24 ID:BSCb7u9q
サービス残業(や残業)をなくして、雇用を増大しようという当たり前のことが
通らない日本。
財界の走狗・自民党が政権を担っている限りだめだな。
545 :
朝まで名無しさん:04/07/03 01:38 ID:p6Q1LSrt
>>544 とかく隣人を見れば競争したがるからね。
平均からズレていると不安になるんだろう。
そういう俺は、ここ10年以上お山の大将・窓際。
50歳だというのに年収500万円。
しかし、好きなこと言ってられるし、楽よ〜♪
546 :
朝まで名無しさん:04/07/03 11:07 ID:cIpOqBav
547 :
朝まで名無しさん:04/07/04 12:16 ID:5DU3kP3O
>>543 正規の手当てが出る残業でも長時間労働の温床となっていればまた違った見方もできるけどな。
>>546 同意。
自民とそれ以外を天秤にかけても自民のほうがまだましな状態。
それが嫌なら保守系新党をスクラッチで立ち上げろと。
自民党は中小企業の経営者を支持母体にしてる時点でサービス残業に甘くなっちゃう。
昔から言われてるけど、一般のサラリーマンが支持できる政党ってないんだよね。
サラリーマン新党復活?w
549 :
朝まで名無しさん:04/07/04 19:16 ID:KHehsbEg
忙しいとか暇だとか関係なしに、何となく残業して仕事していくのが習慣になって
いる人いるよね?
「定時で終わって帰っても別にすること無いから」と言う。
このタイプは時間内でも、仕事の出来上がりが遅いし、主体性に欠ける傾向がある。
つまりは、使えない人間だ。
550 :
朝まで名無しさん:04/07/04 19:21 ID:qm2jqD+h
日本人の感覚として、上司や同僚が残っていると、一人だけ先に帰りづらい
っていうのがあるよね。
定時で帰る=暇=無能という印象を持たれたくないとか。
おいらはシステム会社だがプログラマーさんとかはアウトソーシングすると、
時間単位では高価なんだけど、残業が減るんだよな。
いい緊張感がでて、無駄な仕事はたのみにくくなるし、無駄な仕事をしようとはしない。
ただ、コミュニケーション不全になりやすいし、会社に対するロイヤリティってのも仕事の上では大事だから、
一概に全部をアウトソースかすればいいというものでもないけどね。
552 :
朝まで名無しさん:04/07/05 10:08 ID:FA+Qqiia
>>551 アウトソーシングという考え方自体が危険思想をはらんでいるんだが。
依頼先の許認可まわりなどがしっかりしていないと他の問題が噴出するし。
553 :
朝まで名無しさん:04/07/05 10:23 ID:3JYlRuwz
情報抜きまくり。
ソフトバンクや、じゃぱネットみたいなの簡単ね。
人件費浮かせた分、結局損害被るんだから。
笑える。
554 :
朝まで名無しさん:04/07/05 10:34 ID:FA+Qqiia
>>553 ああ、そうだったな。アウトソーシングをやるところに限って機密保持契約してなかったりするんだよなw
555 :
朝まで名無しさん:04/07/05 23:21 ID:LlenFAAc
>>552 アウトソーシングうんぬんが本筋ではなくて、時間単価をはっきりさせて、
きっちりコストが発生するようにすると、緊張感が生まれ、無駄な仕事が
発生しにくく結果として生産性が上がる、って話しなのでは?
556 :
朝まで名無しさん:04/07/06 09:32 ID:qMmlIOhP
>>555 確かにここの主旨からすればその通りだが・・・
ただしアウトソーシングを標榜する企業の中には本来自社でやらなきゃいけない
時間管理などの労働管理を依頼先に一任(丸投げともいう)しているケースもある。
そうなると外部の人に仕事が集中して正社員はだらだら残業ってことも発生しうるわけで。
結局はアウトソースするしないにかかわらず使う企業の体質問題になる。
557 :
朝まで名無しさん:04/07/09 09:20 ID:bjqRq0pc
あげ
558 :
朝まで名無しさん:04/07/10 02:31 ID:N2ktdhAo
おいコラ、三菱のボケどもよ!
おまいらみたいなDQN会社のDQN工員を、世界のトヨタ様がお情けで拾ってやった
んや。郷に入れば郷に従えって言うやろ。サービス残業?そんなもん、トヨタの家訓や。
ガタガタ言うな、そのくらい恩返しせえや!
559 :
朝まで名無しさん:04/07/10 05:56 ID:uMMUy7Nt
昨夜も6時半まで残業でした。
残業は苦手です。
残業って社内での立場やお金よりも「残業している自分」に酔う為にするものですよね。
ウンウン、残業しているアンタはかっこよいよ。
あるいは「みんなで頑張ってる」という、仲間意識を高める為に。
アウトソーシングは、法律で禁止されている
ピ ン ハ ネ 業 で す 。
561 :
朝まで名無しさん:04/07/10 14:31 ID:bpOzWj5g
>>560 具体的な法律名と条文コピペきぼんぬ。
>>558 トヨタは必要のない残業をさせる企業ではない。
>>559 6時半というのは18時のことか?
562 :
朝まで名無しさん:04/07/12 11:05 ID:wFSQf27U
あげ
563 :
朝まで名無しさん:04/07/12 11:32 ID:KBae2X9s
564 :
朝まで名無しさん:04/07/13 00:23 ID:e0e3HGco
なぜ人は100円の物を万引きしたら大騒ぎするのに
これだけの時間サービス残業させられても大騒ぎしないんだろう
565 :
朝まで名無しさん:04/07/13 00:25 ID:GngkQ/CQ
>>559 6時半って・・・残業って感じじゃないなぁ。
俺の感じ方としては、夜の10時を過ぎて、初めて残業したって感じがする。
まぁ、感覚的なことではあるが。
例え30分でも残業は残業
>>565 「朝の6時半」ってことじゃねーの?
うちじゃ、ちょくちょくあるよ。。。
568 :
朝まで名無しさん:04/07/13 21:59 ID:0XXi5f3Z
ある設計事務所の求人案内には
「勤務時間10〜18時、週休2日、有給年15日、社保完備、各種手当あり」
ってあったけど、説明会行ったら、
「うちには勤務時間という概念ありませんから、
うちのもっとも活気のある時間は23時頃です」
って言われた。残業代出るかどうか聞けなかったけど
まあ当然出るわけないと思ったのでそこはやめた。
正直なのは評価できるが。
569 :
朝まで名無しさん:04/07/14 19:09 ID:S4//1GYP
サービス残業で会社と対立しても何も変わらない気がする。
企業側から労働環境を良くする動きがでるとは思えないからね。
選挙などで自衛隊派遣、年金、拉致被害者などの議論も良いが
その前に人間らしく生きる権利について考えてほしい。
産業界と政界がべったりで見てみぬフリをしてるのだったら救いがないが...
570 :
朝まで名無しさん:04/07/15 10:44 ID:rDzf5b4s
571 :
hurahura:04/07/15 12:27 ID:mu6QFLUP
残業するのが当たり前って意識が労働者がわからなくならない限り、さび残はなくならない
だろうね。経営者側の言うことばかり聞いていると、いつか日本人自体無気力な人種になる
悪寒。何とか政府に労働者の言うことを聞かせなくては・・・。
572 :
朝まで名無しさん:04/07/15 12:48 ID:XViXJKmN
それより、仕事くれ、おなかすいた。
労基の強制力が無さすぎ。企業に対しての罰則軽すぎ。労働者の労基に対しての意識低すぎ、ビビリ杉
574 :
朝まで名無しさん:04/07/16 10:27 ID:TQV+gdVb
>>573 法的には逮捕権限もあるんだけどねえ>労基監督官
罰則が軽すぎるのは刑法などが法人に対しての規定がないからかと
575 :
hurahura:04/07/16 12:24 ID:JqoPUTcD
そのくせ、労働者側が履歴書にうそを書くと首にするって脅すんだぞ。おまえらいいかげん
自民を政権から落とさないと、労働者側は負け組みになるぞ。すれ違いすまそ。
576 :
朝まで名無しさん:04/07/16 12:41 ID:lqeT0F25
請負労働ってのは、伝統的に山谷や釜ヶ崎の日雇い労働者に適用されてたルールなんだよね。
それがフツーになってきたということは、日本全体が山谷や釜ヶ崎化してきたってことなんだな。
577 :
朝まで名無しさん:04/07/16 14:40 ID:TQV+gdVb
578 :
朝まで名無しさん:04/07/16 14:43 ID:AXLdCq+G
何で労働者の味方は共産党とか社民党とかの反日結社ばかりなの?
「たかが社員が!!」
ってナベツネみたいな社長様がいっぱい日本にはいらっしゃるってこと。
580 :
朝まで名無しさん:04/07/16 16:10 ID:o+qPEU7+
例えば車の販売会社。朝10時くらいから開いてると思うんだけど
普通の商談は7時以降、客の家にお伺いして条件を詰める。
朝から出社してもやることないだろ?
どんな仕事でも朝から出社するという概念が残業を生むような気がします。
>>580 >どんな仕事でも朝から出社するという概念が残業を生むような気がします
それはあると思うな。
スレ違いだが、ラッシュなんかもそれが原因だろうし。
どんな業種も勤務時間が同じに・・・、という横並びの弊害、ですな
582 :
569:04/07/16 20:37 ID:/Xc48PAU
経済成長率の数字が政治の評価対象になるんだもんね。。
例えどの党であっても政権とったら、途端にサービス残業(薄給)マンセになるのでは?
583 :
朝まで名無しさん:04/07/16 23:19 ID:o+qPEU7+
ルーチンワークを見直さないと生産性が上がらないのでサービス残業は無くならない。
少し権限のある人たちが提出書類の再検討を行うだけで仕事の質がかわるのだが
誰もそんなことは言わない。もしカットした仕事で何かあった時に責任をとりたくないので
現状維持になってしまう。
政府の悪口はいうけど会社も同じかと思う。
584 :
朝まで名無しさん:04/07/16 23:30 ID:ckwd5Wq9
横並びさえ出来ていれば安心という風土から来ているわけだから
サービス残業は日本の文化だよ。
585 :
朝まで名無しさん:04/07/16 23:43 ID:mxKquyLm
586 :
朝まで名無しさん:04/07/16 23:48 ID:pGJEY+dy
結局早く帰っても、家で遅くまでやってるから一緒なんだよな。
銀行の給料見ても、やっぱ、そこそこ頑張ってるから、それなりに
いい給料と思うけど。
サービス残量止めて会社が傾くより、少しでも給料貰えるように
なんかやってしまうのかなぁ。なんて考える以前に、仕事が片づか
ないからサービスしまくるのかな。現場と事務所で考え方も違うと
思うけど。
587 :
朝まで名無しさん:04/07/16 23:53 ID:pGJEY+dy
だめかなぁ〜こんな考え方。
588 :
朝まで名無しさん:04/07/16 23:54 ID:ckwd5Wq9
隣人との差を異常に気にする性癖が泥沼を招く。
589 :
朝まで名無しさん:04/07/16 23:58 ID:o+qPEU7+
>>586 例えばある程度の規模の工場では組合もあるし残業はきちんと支払われる。
そのかわり生産性を上げるために頭を使う。ムリ、ムラ、ムダをなくすために
最大限の努力をする。オフィスにもその考えが必要。
労働組合はイデオロギー闘争する暇があるならしっかり経営者と協議すべし。
590 :
朝まで名無しさん:04/07/17 00:03 ID:3epUTjBj
>>589 サービス残業にこそ「サービス残業は罪悪」というイデオロギーが有効。
ていうか、それしかありません!
で、労働組合は半端に経営に口を出さないこと。
591 :
朝まで名無しさん:04/07/17 01:36 ID:iKT26Duz
>>590 ****** サービス残業は、同僚への背信行為です。*********
・違法な残業により有利な処遇を手に入れようとするアンフェアなルール違反。
【ドーピング】のようなものです。
・労働市場における【ダンピング】行為です。労働力の不当廉売は他の労働者
の権利を侵害します。
【サービス残業】というポジティブな呼び方ではなく、【違法残業】と呼びましょう。
592 :
朝まで名無しさん:04/07/17 04:17 ID:FMxRKscm
有休なんかぶったるんどる。うちの会社なんか有休なんかないぞ。
週休二日制や時短の徹底が日本をだめにした。
減給、リストラ、失業率アップは、労働時間を減らす事によって労働生産性が
低下したためだ。再び日本の繁栄を取り戻すには、社員が今までの2倍3倍
働く事である。サービス残業や長時間労働が辛いなど言ってられないのです。
1950年代〜80年代の滅私奉公の精神が残っている間は日本は高度成長し
「経済大国日本」を作り上げた。バブル期に享楽主義と個人主義が日本を覆い
一気に日本企業も日本国も駄目になった。滅私奉公の精神が今でも残っている
韓国企業が、一気にのし上った。
やはり滅私奉公の精神で頑張らないと韓国や中国企業に引き離されるばかりだ。
たっぷり遊んで個人的にいい思いをしても、結局は日本人は不幸になるだけだ。
再び日本が国際競争で他国に打ち勝つには、全社員が志を高く持って
事に使える事である。わが国は社会主義ではなく紛れも無い資本主義
国家なのである。サラリーマンや労働者である者は会社に自分自身を
最大限の労働力を発揮しないと、多国籍企業に勝てない、
負ければ即倒産 失業になるのだ社員は今以上の危機感を持たねば成らない。
日本の最大の強みは技術力をさる事ながら、社員の労働力にあるのだ
誰よりも多く働き、誰よりも長く働く姿勢こそが日本人が幸せになる
近道である。楽をしたいなどと言う 怠け者はもう社会に居ては困るのです 。
企業の目的は利潤追求。 企業にとって人件費は最大の経費。
また企業にとって生産力こそが最大の利益の源。
とうぜん企業経営側としてはよい人材を確保して長時間働かせることと、
人件費を極力抑えることの両立こそが、自分たちの目的にとって最も理想。
であるなら、より安い人件費で より長く働かせたいと思うのが当然であり、
自然な考えだろう。 若いうちから金に余裕ができるとろくなことしないからな。
徹底的に働いて働いて会社に尽くすのが人生の美徳だ。
身を粉にし心を粉にして会社に貢献するのだ。そうしている内に
給料も上がるし、生活も安定し豊かで快適な人生が手に入るのだ。
わしは本音を書きこむが、何処の会社のオーナーも皆この考えが本音。
593 :
朝まで名無しさん:04/07/17 10:23 ID:ea5Izdp1
>>592 昔は10時すぎると深夜だった。今は12時まで働くのもざらだ。
今の方がサービス残業きついだろ。
594 :
朝まで名無しさん:04/07/17 10:30 ID:kKLxwuPm
過去レスにもあったと思うが、新しく人を雇うより残業させた方が経費は安くつし、
フレキシビリティもある。
その上、ただで残業させることができるならなおのこと経営者はサー残させるだろう。
違法行為があったら逐一チクるのが吉ではないかと。
595 :
朝まで名無しさん:04/07/17 10:36 ID:a7n5gKLB
おいらなんて先月残業270だぞ・・。
ついたのはわずか40。
>>594 労基とかにちくると、まずは話し合って、と言われないか?
598 :
朝まで名無しさん:04/07/17 11:43 ID:+DyDPM61
>>597 「話し合いの余地はありません」といえば無問題な希ガス
某半導体大企業では仕事の計画を立てるとき、必要なマンパワーの計算をしない。
マンパワーの計算は定時で計算するから、人が増えてしまう。経費が増えてしまうから。
システムを改善して能率を上げることができない老化疲弊役人化した体質。
ここをうやむやにして社員に膨大な仕事を押し付けている。で、できなければそいつは無能と烙印。
社員はそれが怖くてサビ残したり、仕事の質を落とす、他人や下に転嫁する。モラルは下がる一方。
サビ残やってる会社の経営者はアル中みたいなもんだ。
何もしないで売り上げ、利益が数割増しになるんだから、
こんな良い事はない。
ちょうど実生活で何も良いことなくても酒飲むだけで気持ちよくなるように。
逆にサビ残辞めたら一気に赤字転落。経営が成り立たなくなって
厳しい現実と直面する事になる。
だから、将来まずい事になるとわかっていても止められない。
だから、経営者はサビ残を許すあらゆる言い訳を考える。
601 :
朝まで名無しさん:04/07/17 14:29 ID:NhlUytH2
でも、根本的に、サービス残業と買って言っていると、会社潰れるよ。
そういう考えがまずいのかもしれないが、かせいでなんぼ、過当競争で
けずれるのは人件費、そういう現実を無視して、サービス残業はダメダメ
、企業は敵だという風にしか聞こえない。
うちの会社なんて、残業という考え方を止め、会社は成果に対して報酬を
しはらうので、残業代に相当する成果報酬を与えるので、それに見合った
成果をだしなさい、って給与体系が変わった。
でも、結局これまでも残業の上限は決まってたし、あまり意味を成して
いない。
会社のために働くつもりはないけど、景気悪いし、ある程度のサービス
も仕方ないとも思うけど、絶対許せない!という人は、そういう事情を
考えて、理解して正論を吐いているのかなぁ。
602 :
朝まで名無しさん:04/07/17 14:41 ID:+DyDPM61
なんでいま錆残が問題視されているのかというと
統計上の数字では表れない長時間労働が相当の割合になっている。
データは年1800時間で時短達成とかほざいているけど
実際は平均で年4000時間はくだらないはず(正規時間含めて)。
この数字はここ数年で急増傾向にあると思われ。
また錆残との関連で問題なのが連続労働時間の長時間化。
労働効率が悪くなる上に最悪の場合死に直結するからな。
経営面から見るサビ残の問題の一つは、生産性を把握できない事。
例えばISO9000を導入したとする。
導入当初はいろいろ手間が増えて生産性が落ちてきて、
社員はサビ残増やしてでフォローする。
導入してしばらくたって、仕事の品質が向上する事によって、
生産性が向上したとする。
社員はサビ残減らすかもしれない。早く帰りにくい職場なら
楽になった分だら残するかもしれない。
そういった事を経営者が把握できなくなる。
だから、サビ残する会社の経営者はデータに基づいて経営できない
裸の王様になってしまう。
>>601 経営者は残業も含めて計算しないと駄目だろ
初めから無視してる所が多いんだからシャレにならん
605 :
朝まで名無しさん:04/07/18 02:26 ID:Wq6cBcot
会社は機械ではなく有機生命体なんだよ。
機械であればアルバイトだけでも仕事は進むだろうが、
有機生命体である以上「活性化細胞」が必要なんだよ。
その「活性化細胞」が正社員に求められる機能だ。
その際に必要なのは単に技能や労働力だけじゃなくて、プラスα「滅私奉公の精神」なんだよ。
この点が、フリーターやアルバイトとの最も大きな違いだ。
「全てをなげうって会社の為に」という奉仕精神の持ち主のみが正社員の資格に値する。
これは口には出さなくても常識だし、当然わきまえているのが社会人のマナーである。
やる気の無い奴は「癌細胞」だから、会社はこれを排除しなければならない。
「全てをなげうって会社の為に」という奉仕精神の持ち主のみが正社員の資格に値する。
これからが本格的な社畜時代の到来なんだよ。
606 :
朝まで名無しさん:04/07/18 03:08 ID:NGaecmSB
労働基準法第102条【司法警察官としての職務権限】
労働基準監督官は、この法律違反の罪について、刑事訴訟法に規定する司法警察官の職務を行う。
つまり、労基署は「警察権」をもっている。どんどん訴えよう !!!
泣き寝入りするな。
607 :
朝まで名無しさん:04/07/18 03:22 ID:qmTYLZCk
>>606 取り締まるに十分な人員がいない。
労基署の職員がサボっているわけじゃない。
絶対数が足りないんだ。
こちらから言わないと動かないのもどうなのか
>>605 その結果今の社会が出来た訳だ
609 :
朝まで名無しさん:04/07/18 10:46 ID:+/FeBq7E
>>596 月270時間なら1日あたり9時間相当の残業ですか。
610 :
朝まで名無しさん:04/07/18 11:27 ID:6NO4ilhb
611 :
朝まで名無しさん:04/07/18 11:30 ID:iMmYheAY
つーか何で錆残やりたくないくせに共産党に入れないの?
売国党に入れても移民取り込んで更に厳しくされるだけなのに
馬鹿みたい
欧米は、残業申請して許可がおりないとできないよ。
それもかなり厳しい。
「 残 業 す る = 時 間 内 で 仕 事 を こ な せ な い 奴 」
同じ裁量労働でも、日本のやつはニセモノ。
614 :
朝まで名無しさん:04/07/19 10:40 ID:7jINBlQy
あげ
615 :
朝まで名無しさん:04/07/19 15:08 ID:eMFPWaWh
サビ残のポイントはそれを『自主的に』やっていること。
どうせなら時間あたりの給料を下げて
能力がない分それを労働時間でカバーできる制度でも作ったら。
それを暗黙の了解でやっているのがサビ残だろ。
嫌ならやめたらいい。
問題は日本の企業が
『サビ残しないと生き残れないような奴を辞めさせて
もっと能力がある奴を雇用する慣習がないこと』
616 :
615:04/07/19 15:44 ID:AfE0UqzP
『サビ残しないと生き残れないような奴を辞めさせて
もっと能力がある奴を雇用する慣習』がないものだから
能力がある奴がサビ残をやりたくなくて止めても就職できない。
企業は能力が無い奴をサビ残と引き換えに雇用しつづける。
つまり
『サビ残しないと生き残れないような奴を辞めさせて
もっと能力がある奴を雇用する慣習』
がないことによりサビ残は温存される。
サビ残は能力が無くても雇用されることを支えるシステムであり、
サビ残がないならば能力がない奴は切り捨てられる。
サビ残をなくしたいなら能力主義で決まるフレシキブルな
雇用環境にしなくてはいけない。
617 :
朝まで名無しさん:04/07/19 15:49 ID:4J14+hAQ
日本だと能力のある奴ほど仕事マニアだから(というかだから能力がある)
そういう奴ほど率先してサビ残をやってる気がする。だから他の奴も
せざるを得ない。
618 :
615:04/07/19 16:29 ID:SopzvZL8
>>617 >日本だと能力のある奴ほど仕事マニアだから(というかだから能力がある)
>そういう奴ほど率先してサビ残をやってる気がする。だから他の奴も
>せざるを得ない。
サビ残を率先してやる奴がいてもサビ残をやらないことで
評価に影響がないならば、それが問題とはいえない。
その人は『サビ残なのだから』給料もサビ残しない奴と変わらないだろ。
でも会社としてはサビ残する奴にいて欲しいと思ってしまうね。
サビ残を無くす条件をもう一つ追加したほうがいいな・・・
『サビ残を禁止すること』だな。
しかしこれだけだと会社の能率が上がらないので
『サビ残しないと生き残れないような奴を辞めさせて
もっと 能力がある奴を雇用する慣習』
この2つで初めてサビ残はなくなる。
619 :
朝まで名無しさん:04/07/19 16:44 ID:d9hqCsAj
なんか、サビ残=仕事出来ない奴、みたいな意見多いけどそうかな?
うちなんかは、めちゃくちゃリストラして人数減らしといて予算はそのまま
⇒一人あたりの仕事量がめちゃくちゃ増える、でも残業代は出したくない
から「残業してないことにしろ」との命令。
ちなみに某自動車販売会社のハナシです。
みんなヘトヘトになってるけど、この不景気じゃ転職もままならないし、
労組も弱腰だし、労基に訴えたところで会社にはいられなくなるだろうし、
と現状に甘んじています。みんなそんな感じじゃないですか?
620 :
朝まで名無しさん:04/07/19 17:23 ID:7jINBlQy
>>619 仕事がだらだらで無意味に錆残しているってケースもあれば
仕事が多すぎるのに錆残を強制させられているケースもある。
このように錆算の性質は職場環境に依存する。
621 :
朝まで名無しさん:04/07/19 17:58 ID:UAhSZfrQ
>>620 そだね。
一時的な措置としてここぞというときに「自発的に」(月に2,3日)やるのはかまわないけど
恒常的になっているのが殆どだから始末に負えない。
でも遠因として労組が「名目賃金を下げたくない」という見栄もあるわけなんだな。
経営者が粉飾決算するのとか、婚期を逃したねーちゃんが「男のレベルは妥協しない」と
言うのと一緒。
とにかく看板に偽りありというのが最大の問題だと思う。
サービス残業は罪悪です。
622 :
朝まで名無しさん:04/07/19 18:03 ID:62tF2PfH
要するに、不景気の結果ですね。サービス残業で浮いた資金は、結局外国に流れ・・・。
日本資産の買収資金に化けるという悪魔のようなことが起きているらしい。
623 :
hurahura:04/07/19 19:43 ID:eVOyOroc
働くことが美徳みたいなところが日本人にはあるからねえ。欧米人にとっては狂気の
沙汰でしかないのだが、いつまでもこんな意識を持ってるようじゃ、経済は世界1になっても
労働者の生活は永遠に世界1位になることはなかろう?アメリカがサービス残業が少ない
のは、契約社員みたいな形態が多いためだけど、日本の場合はその契約社員にさえ、錆残を求めよう
とする、救いようのない経営者が多すぎ。錆残がいやなら正社員はあきらめろみたいなことを
言っておきながらお前ら労働者を馬鹿としか思っちゃいないだろう?こんな奴らをおびえさせるため
には、労働基準局を改革する必要があるのだが、あの亜ボーンな坂口じゃだめだろうな・・・。
624 :
朝まで名無しさん:04/07/19 19:53 ID:62tF2PfH
416 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:04/06/20(日) 21:15 ID:HOViwznY
残業を云々言う奴は仕事ができない奴と決まっている。
それか共産党員。
自分たちが時代に取り残されているのに気付いていない。
権利ばかり主張して義務を果たさない奴の多いこと。
自分の会社への利益貢献を抜きにサービス残業は語れないだろ。
労働者vs経営者?(ヤレヤレ
頭の古い共産党員の幻想。
ガタガタ言うなら自分で社会や会社を変えてみろ。
負け犬ども。
625 :
煽りコピペ:04/07/19 20:21 ID:62tF2PfH
63 名前:名無しさん@あたっかー[] 投稿日:04/07/16(金) 22:04
日本が国際競争で他国に打ち勝つには、全社員が志を高く持って
事に使える事である。わが国は社会主義ではなく紛れも無い資本主義
国家なのである。サラリーマンや労働者である者は会社に自分自身を
最大限の労働力を発揮しないと、多国籍企業に勝てない、負ければ即
倒産 失業になるのだ 社員は今以上の危機感を持たねば成らない。
日本の最大の強みは技術力をさる事ながら、社員の労働力にあるのだ
誰よりも多く働き、誰よりも長く働く姿勢こそが日本人が幸せになる
近道である。楽をしたいなどと言う 怠け者はもう社会に居ては困るのです
626 :
朝まで名無しさん:04/07/19 20:29 ID:4J14+hAQ
サービス残業して鬱病・過労死になるくらいなら、失業してその日暮らしのバイト生活の方がマシ。
別に日本の企業が国際競争で勝とうが負けようが一般庶民には関係ねえ。
>>626 俺もそう思うよ、、、
楽するのが悪いみたいなこと言うからね
知恵が無い奴は体鍛えて何も考えずやったらいい
知恵がある奴は同じ仕事するにも知恵を使って楽すりゃいい
長時間同じ事できる奴はその事が好きで没頭してるか
馬鹿で頭使ってない証拠だよ
それは効率云々ではなくやり続ける事が評価される、おかしな事態が起きる
知恵を使って馬鹿と同じ仕事を短時間でこなすと馬鹿と同じ時間働かせようとするからな
効率上げても自分が損するだけ、新入社員とか頑張るマンが来るとすげえ迷惑
企業は馬鹿で体を壊さない人間を求めているだけ、そんなの俺には無理
馬鹿の相手も疲れる、もううんざり
>>626 バイトって、アルバイト?
よっぽど仕事選ばないとまともな生活もできんだろ。
労働環境だって最悪でしょ。労基なんて全く守られてない地位じゃん。
今はリストラのやりすぎで、従来の会社と社員の関係、あるいは
運命共同体の幻想が壊れてしまっている状態だな。
リストラといっても、人を切ってその分の仕事を他の社員に
サビ残させてるだけの欧米のリストラとは似て非なるものだけど。
これから、会社と社員の新たな関係と築かなければならんのだけど、
その過程で競争力が落ちてがたがたになるかもな。
630 :
朝まで名無しさん:04/07/20 10:09 ID:4n8ly7Q0
>>623 禿同。
労働者=共産というイデオロギー論に持ち込もうとする香具師がその辺にいるけど、
労働環境の悪化は経営者の責任であるわけで。
それを労働者に押し付けるなど、経営者としては失格ですよ。
リストラなんかをやるのはあくまで最終手段であって最初手段ではない。
632 :
朝まで名無しさん:04/07/21 01:09 ID:xrwHOnC1
週休二日制や時短の徹底が日本をだめにした。
減給、リストラ、失業率アップは、労働時間を減らす事によって労働生産性が
低下したためだ。再び日本の繁栄を取り戻すには、社員が今までの2倍3倍
働く事である。サービス残業や長時間労働が辛いなど言ってられないのです。
1950年代〜80年代の滅私奉公の精神が残っている間は日本は高度成長し
「経済大国日本」を作り上げた。
やはり滅私奉公の精神で頑張らないと韓国や中国企業に引き離されるばかりだ。
たっぷり遊んで個人的にいい思いをしても、結局は日本人は不幸になるだけだ。
再び日本が国際競争で他国に打ち勝つには、全社員が志を高く持って
事に使える事である。わが国は社会主義ではなく紛れも無い資本主義
国家なのである。サラリーマンや労働者である者は会社に自分自身を
最大限の労働力を発揮しないと、多国籍企業に勝てない、
負ければ即倒産 失業になるのだ社員は今以上の危機感を持たねば成らない。
日本の最大の強みは技術力をさる事ながら、社員の労働力にあるのだ
誰よりも多く働き、誰よりも長く働く姿勢こそが日本人が幸せになる
近道である。楽をしたいなどと言う 怠け者はもう社会に居ては困るのです 。
企業の目的は利潤追求。 企業にとって人件費は最大の経費。
また企業にとって生産力こそが最大の利益の源。
とうぜん企業経営側としてはよい人材を確保して長時間働かせることと、
人件費を極力抑えることの両立こそが、自分たちの目的にとって最も理想。
であるなら、より安い人件費で より長く働かせたいと思うのが当然であり、
自然な考えだろう。 若いうちから金に余裕ができるとろくなことしないからな。
徹底的に働いて働いて会社に尽くすのが人生の美徳だ。
身を粉にし心を粉にして会社に貢献するのだ。そうしている内に
給料も上がるし、生活も安定し豊かで快適な人生が手に入るのだ。
わしは本音を書きこむが、何処の会社のオーナーも皆この考えが本音。
「全てをなげうって会社の為に」という奉仕精神の持ち主のみが正社員の資格に値する。
そんな生活を国民みんなが行えば、景気はかならずよくなるだろう。
さぼってるやつなんかはどんどん尻をたたいて働かせるべきなのです。
忌むべき根性論だな。
634 :
朝まで名無しさん:04/07/21 02:52 ID:bEVSCRBN
サービス残業まで含めた実労働時間の推移データってどっかにないかな?
昔(戦前〜昭和30年代ごろ)の映画や小説みてもそんなに残業ばりばり
してるって感じじゃないんだな。会社は9時〜5時で、定時で帰るような
様子だし。
昔は、有給が少なく、週休2日じゃなかったけど、サラリーマンは気楽な稼業
とか言われてたし。
定時も9時〜5時だったのが、週休2日とともにいつの間にか9時〜5時45分に
なっちゃったし。
サービス残業まで含めた拘束時間ってかえって昔より長くなってるんじゃなかろうか?
635 :
朝まで名無しさん:04/07/21 09:20 ID:H/bPIbDE
>>634 >かえって昔より〜
それはある。若年層労働者人口がこれから急激に減ってくるから
現状の経済規模を維持しようとすれば一人当たりの負担が増える。
636 :
hurahura:04/07/21 13:13 ID:rsHqJuJd
いまだに根性論をぶつ奴のほうが俺にとっては痛いけどな。(笑)
637 :
朝まで名無しさん:04/07/21 14:53 ID:H/bPIbDE
人を減らしたり、長時間労働を強いたりして
経費削減に成功したというのは幻想。
ほんとに人がいらないこともあるけど、
大抵は効率が悪くなったり、その他の費用がかさんで
トータルではコストが上がったってケースは多々ある。
638 :
朝まで名無しさん:04/07/21 14:55 ID:h7V0HL6Q
池沼古泉にはそんなことわからないでしょ
企業で働いたjことないんだし
639 :
615:04/07/21 18:12 ID:Xh5fE6I0
>>619のレスでサビ残が
「能力が無くても雇用されることを支えるシステム」
という説明だけでは説明しきれないことがわかった。
これで、もう「サビ残は能力が無い奴がする」という説は
『すべてには』あてはまらないことが明らかになっただろう。
そこで今度は619のサビ残のケースについて考える。
>>619のサビ残のケースによると
日本はサビ残なしで利益を出せない会社は
サビ残をすることで利益を出すようにする
という慣習がある。
これは、サビ残は「サビ残がないと利益を出せない会社」を
経営破綻させないためのシステムということだ。
または「サビ残がないと利益を出せない会社」の従業員
の雇用を長時間労働で単位時間あたりの賃金を下げることと
引き換えに確保するシステム。
サビ残がないならば「サビ残がないと利益を出せない会社」
は潰れるし、その会社の従業員も失業する。
サビ残をなくしたいなら
『サビ残なしで利益を出せない会社はサビ残をすることで
利益を出すようにするという慣習』をなくす
つまり『サビ残をしないと生き残れないような会社はつぶし
その従業員も失業させないといけない』
640 :
615:04/07/21 18:12 ID:Xh5fE6I0
しかし、これでサビ残無しでやっていける会社がさらにシェアを
獲得し儲かることが出来る。これで雇用が増え全体としては
雇用は確保される。
結局のところ社会全体にとっては短い時間で高い生産力を確保し
雇用も維持される。
だからやっぱしサビ残は『失業させないかわりに』日本の生産力(単位時間あたり)
を下げているね。(
>>632はアホだね。)
まえNHKでトラック業界の話をやっていたけどあれなんかまさにそう。
強い会社が『生き残るようにならないから』互いに大変なことになってる。
サビ残を無くすのはリベラルが要望することだけど、サビ残自体の目的は
社会主義的(雇用確保、同時に低収益の会社の存続)だったりするというのが面白いな。
641 :
615:04/07/21 18:54 ID:gRK3uvCj
結局のところ、
日本は転職が難しいため
「能力が無くても」
「サビ残がないと収益をあげられない会社であろうとも」
簡単に辞められない
だから長時間労働で単位時間あたりの賃金を
下げることと引き換えに雇用を確保する(=サビ残)
ということだ。
だからサビ残を法律で禁止しても、雇用を確保しなくてはならないので
法律でサビ残を禁止するだけではなくならないのだ。
日本の雇用が流動的になることで初めて
サビ残はなくなるんだと思われ。
管理職の能力にも問題があるかも。
上からおりてきたノルマをそのまま下に振り分って、後は尻ひっぱたくだけ
ってのが多いからな。
643 :
朝まで名無しさん:04/07/21 20:58 ID:A8v8BX3B
>>641 なぜ日本は転職が難しいかというと、日本人各々に能力がないから。
定時で給料分の働きができていない者が多い。
サービス残業でもしてその分をまかなってもらわないと経営側はやってられない。
仕事もできないくせにサービス残業廃止なんぞ訴えるな。
644 :
朝まで名無しさん:04/07/21 21:20 ID:bEVSCRBN
それなら、裁量労働制・年俸制・出来高払いなどの導入を検討すればいいわけで
定時を決めておきながら無給の時間外労働を暗に強制する経営側は姑息と言う他ない。
645 :
朝まで名無しさん:04/07/21 21:42 ID:xb7tscRf
646 :
朝まで名無しさん:04/07/21 23:44 ID:ByKg93vv
やっぱり、サビ残の規制強化をするべきなんだろうな。
まあ、例え潰れた企業が出たとしても、その商品なりサービスが社会
から必要とされているのであれば、他社(同様に残業規制で労働力が
不足気味)か、もしくは新規参入企業が雇用を吸収するだろう。
もし、そういう企業が現れないのであれば、残念ながらその事業は社会
から必要とされていないサービスということだろうから、産業構造の変革
を進めるしかないね
647 :
朝まで名無しさん:04/07/21 23:57 ID:ByKg93vv
>>643 >>サービス残業でもしてその分をまかなってもらわないと経営側はやってられない。
>>仕事もできないくせにサービス残業廃止なんぞ訴えるな。
その程度の人材しか集められないのは、貴方がその程度の
経営能力しかもってないからでしょう(笑。
「サビ残無くすと我々中小企業は潰れます。」
「お願いですから、我々を見捨てないでください。」
て言われても、もはや今の世の中、君ら敗者を保護
してやれる状態ではないのよ。マジな話。
サビ残に頼り切って、経営の効率化を蔑ろにしたツケ
を払う時が来たのだよ。可哀想だけど、自分の身の程
もわきまえずに、事業なんか始めた愚か者の末路と
しか言いようがない、残酷なようだけど。
649 :
朝まで名無しさん:04/07/23 00:47 ID:6TO8ujo7
根本的に、サビ残云々という連中は、それで企業が潰れてもというが、
潰れて困るのは、その会社に勤めている人。
サビ残が嫌なら、その人がとっとと辞めればいい。
サビ残を肯定しているのではなく、会社が潰れる方が困る。
ただそれだけ。でも、サビ残しません!と宣言している人って、
仕事できる人???
650 :
朝まで名無しさん:04/07/23 00:57 ID:Gy8+XT2e
サビ残なんて見栄が産んだものだよ。
個人の見栄、会社の見栄。
基本給下げれば同等の効果が出るのに、
外部に知られたくないからやるの。
サービス残業は、ダンピングになってる。
労働の実態を把握できなくしてるだけでなく、
所得にならない労働なんだから、経済成長を妨げてるとさえいえる。
個人の問題ではなく社会問題。
652 :
朝まで名無しさん:04/07/23 01:20 ID:LceZcnef
****** サービス残業は、同僚への背信行為です。*********
・違法な残業により有利な処遇を手に入れようとするアンフェアなルール違反。
【ドーピング】のようなものです。
・労働市場における【ダンピング】行為です。労働力の不当廉売は他の労働者
の権利を侵害します。
【サービス残業】というポジティブな呼び方ではなく、【違法残業】と呼びましょう。
653 :
朝まで名無しさん:04/07/23 01:28 ID:TNNTjIEc
サービス残業を強制する会社なんて、弁護士と労基所に相談して
とっとと辞めちまえよ。
給料を払えないような、ハシにも棒にも引っかからない糞会社に
いる奴の方にも問題あるんだ。
文句言ったって、そんな儲けの無い糞会社が残業代を払えるわけ
ねーだろ。さっさと訴えて転職しろ。
654 :
煽り:04/07/23 01:37 ID:nGHIy7A9
「労働力の売買」って階級史観的な考えそろそろやめたら。
経営者も一般社員も同じ組織の仲間。家族のようなもの。
その組織が困っている時に助けるのは当然。
会社ー社員と区別して考えてるのは欧米の思想。
日本は家族的経営システムによって発展してきたのだ。
今、中国を始めとするアジア諸国がそれを真似して凄い経済成長
しているではないか。
これが、アジアの伝統なんだよ。
655 :
朝まで名無しさん:04/07/23 01:38 ID:qMLqEh3t
サービス残業なんてやってられるか。ただ働きなんぞするわけないだろ。
やりたい奴はやれば。
656 :
朝まで名無しさん:04/07/23 02:05 ID:LceZcnef
>>654 |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>( c´_ゝ`) |
|
>( c´_ゝ`) J
>( c´_ゝ`)
|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| >( c´_ゝ`)
|
J >( c´_ゝ`)
>( c´_ゝ`)
>654
その家族をリストラしまくるから、雇用関係がドライに
なっちまったんだよ。
昔は窓際族とかいって、役に立たなくてもとりあえず
置いてもらえた。
今思えば限りなくやさしい、あるいは甘い事だな。
今では、大企業を中心に 正社員雇用の動きに戻りつつあるね。
派遣社員とかじゃぁ、帰属意識や負託できる責任範囲に問題があるらしいよ。
なんでもかんでも、『アメリカでは、欧州では』って言ってたバカ知識人と
その尻馬に乗った自称・先進的企業が悪いよね。成果主義なんかも雇用問題と同じ帰結をみるんじゃないか?
えぇ?逆じゃないの?
くだらねえ。
残業代払わない休日出勤しても払わないなんて騙されてんだよ。
よく頭に来ないな。
バカじゃねえの。
661 :
朝まで名無しさん:04/07/23 10:03 ID:FZAAkH3H
>>658 孫会社の個人情報の漏洩も派遣の仕業だし。
外部の人間は使うべきところを間違うとこういう手痛い目にあう。
# 最も正社員でもやるやつはやるが、確率は派遣のほうが高いだろう
>661
それでセキュリティ対策に大金かけている
会社が結構ある。
USBメモリーキーとかにコピーしたら簡単に
盗めてしまうんで、ファイルを暗号化してセキュリティキー
がないと読めなくしたり、でも印刷して持ってかれるので
持ち物チェックしたり、プリンターを透かし印刷できるやつ
にしたり...
結局、人が信用できなければ何やってもダメボ。
余程の大組織でない限り、将来にわたって利害を共有できる
"家族"で固めた方がロスも少ないし、スピードも速い。
663 :
議論の構図:04/07/24 15:39 ID:sXh+DJbr
給料の安い会社に勤めている場合。
給料が安いため忠誠心が無い。
給料が安い=会社の業績が悪い→サービス残業の構図。
会社も三流だが、社員も三流。
三流の人間は自分の不幸の原因を外部に求めたがる。
よってサービス残業大反対。
けど、人間が三流なので組織や社会を変えるまでにはいたらない。
文句を言うだけ。
664 :
議論の構図:04/07/24 15:42 ID:sXh+DJbr
給料の高い会社に勤めている場合。
給料が高いため忠誠心が高い。
給料が高い=会社の業績が良い。→より業績、待遇を良くするため働く!
会社も一流だが、人間も一流。
一流の人間は短期的な不利益を被っても自分で成果をつかみ取る。
よってサービス残業など気にならない。
組織や社会を変えてしまう気概を持つ!
665 :
朝まで名無しさん:04/07/24 15:50 ID:vdjHnf/J
会社って、兵隊(社員)を常に若い兵力で固めている方が強いって
知ってた?「27歳で定年制」にしていつも若い人
を前線に置けば会社は永続するって事。
会社は機械ではなく有機生命体なんだよ。
機械であればアルバイトだけでも仕事は進むだろうが、
有機生命体である以上「活性化細胞」が必要なんだよ。
その「活性化細胞」が正社員に求められる機能だ。
その際に必要なのは単に技能や労働力だけじゃなくて、プラスα「滅私奉公の精神」なんだよ。
この点が、フリーターやアルバイトとの最も大きな違いだ。
「全てをなげうって会社の為に」という奉仕精神の持ち主のみが正社員の資格に値する。
これは口には出さなくても常識だし、当然わきまえているのが社会人のマナーである。
やる気の無い奴は「癌細胞」だから、会社はこれを排除しなければならない。
「全てをなげうって会社の為に」という奉仕精神の持ち主のみが正社員の資格に値する。
これからが本格的な社畜時代の到来なんだよ。
666 :
???:04/07/24 15:53 ID:EUtTORBQ
でもさあ、27歳までに仕事が一通りわかってしまう会社って・・・。(w
667 :
議論の構図:04/07/24 16:00 ID:sXh+DJbr
>>665 社会的に三流企業だが高収益企業(金融とか新興企業)にはそういう側面がある。
一般論としては極論だな。
668 :
朝まで名無しさん:04/07/24 16:08 ID:ZigueqA4
欧米先進国では日本のようないわゆるサービス残業なんてないのに、
実質的に日本よりも豊かな暮らしができているのはなぜだろうか?
669 :
議論の構図:04/07/24 16:15 ID:sXh+DJbr
>>668 >欧米先進国では日本のようないわゆるサービス残業なんてないのに、
単純労働(サービス残業無し)と年俸制(これもサービス残業無し)に
分かれているからだろ。
日本も近い将来そうなる。
>実質的に日本よりも豊かな暮らしができているのはなぜだろうか?
貧富の差が大きく、その日の暮らしもままならない人たちが大勢いることは
知っていますか?
まあ、「欧米先進国」って曖昧な表現が
安易な受け売りであることを物語っているけどね。
>>665 釣りにマジレスだが、滅私奉公は支配者のみに都合の良い理論
そのシステムでは支配者の地位は安泰だが組織の最高のパフォーマンスは出ない。
頑張れば組織のためにもなり、かつ自分のためにもなるWin/Winの仕組みを作れない会社は
滅びる。良い例が北韓国だ。
671 :
朝まで名無しさん:04/07/24 16:30 ID:ZigueqA4
>貧富の差が大きく、その日の暮らしもままならない人たちが大勢いる
というのは階級社会と貧富の差を故意に混同した論。
いわゆる下層階級でもそれなりに生活している。
暮らしがままならなく、飢え死にする人がバタバタでているという話は聞かない。
サービス残業を含めた働きすぎによる過労死、自殺などは日本では深刻な社会問題になりつつある。
672 :
議論の構図:04/07/24 16:36 ID:sXh+DJbr
>>671 >というのは階級社会と貧富の差を故意に混同した論。
意味が分かりません。議論の本質ですか?
>いわゆる下層階級でもそれなりに生活している。
サービス残業してもそれなりに生活しているんだろ?w
>暮らしがままならなく、飢え死にする人がバタバタでているという話は聞かない。
サービス残業してバタバタ死んでいくという話は聞かない。
>サービス残業を含めた働きすぎによる過労死、自殺などは日本では深刻な社会問題になりつつある。
欧米諸国の飢え死に件数の方が日本の過労死より多いことは確実だと思うが?
どっちにしても本題からズレてるな。
673 :
朝まで名無しさん:04/07/24 16:39 ID:ZigueqA4
成果主義、裁量労働制はまた別に論議すればいいことであって、
定時の労働時間を定めておきながら、賃金を払わないでそれ以上の労働を暗に強制するのは、経営側は姑息という他ない。社会秩序の破壊行為。
674 :
議論の構図:04/07/24 16:46 ID:sXh+DJbr
>>673 サービス残業しなければ済むことでは?
強制労働なら訴えれば済むことでは?
嫌なら転職すれば済むことでは?
どうしてそうしない?
文句だけですか?
行動しない人が会社に利益のある働きをしているとは信じがたい。
自分で行動しない人は自ら望んで奴隷になっている。
675 :
朝まで名無しさん:04/07/24 16:55 ID:ZigueqA4
現実問題として、いまの日本で、
サービス残業をしなかった場合、職場での扱いはどうなるか、
強制労働を訴えた場合、職場での扱いはどうなるか、
そして、今の労働状況で転職が簡単にできるかどうか、
を考えると、
この辺は一人の個人が不満だからといって行動するというよりも、社会全体で考え直す問題だと思うよ。
実際に行動に移してる人もいるようだけど偉いと思う。見習いたい。
あと会社の利益=社員の利益とは必ずしも限らないから。
676 :
議論の構図:04/07/24 17:01 ID:sXh+DJbr
>>675 で?
文句だけですか?
ダサイ。
>見習いたい。
見習えば?w
677 :
朝まで名無しさん:04/07/24 19:43 ID:k9+I9gvf
>>675 >>この辺は一人の個人が不満だからといって行動するというよりも、社会全体で考え直す問題だと思うよ。
これは、まさにその通りだと思う。
まずは、労基署がちゃんと働くよう、世論を盛り上げることだな。
年金でもそうだが、何もいわないと、損をするのはサラリーマン。
678 :
朝まで名無しさん:04/07/24 20:29 ID:EpmsoRl0
ジエンですか。
679 :
朝まで名無しさん:04/07/24 21:28 ID:TG9IzDjq
とにかく告発者の立場を保護しない限り
現行法のままでは改善は進まないでしょうし
自民党もそこまで労働者に甘くはないでしょう
どうしてもイヤならば政権交代、と
680 :
朝まで名無しさん:04/07/24 21:33 ID:r0eiaoWW
>>666 27にもなって仕事が一通り分からないような社員なんていらないんだよ。
>>668 欧米人の労働価値が高いから。
日本人はもらっている給料に対して労働量が少なすぎ。
(これは企業がアジアに労働力を求めていることでわかるよね)
681 :
朝まで名無しさん:04/07/24 21:34 ID:81OrOzJd
みんなで叫ぼう!!!!!!!!
「宗教法人優遇税法を撤廃しよう!!!! 」
多額の税金とれるよ(笑)
創価学会員
山本リンダ 久本雅美 柴田理恵 岸本加世子 田中美奈子 島田歌穂 研ナオコ
田代まさし(元芸能人) 桑野信義 上田正樹 雪村いずみ 朝比奈マリア
彦摩呂 愛川欽也 坂上二郎 平尾昌晃 細川たかし 高橋ジョージ(The虎舞竜)
近藤真彦 安室奈美恵 加藤高道・加藤久仁彦(狩人) 木根尚登・宇都宮隆(元TMN)
大森隆司(元サザン) アルベルト(元ディアマンテス) 相田翔子・鈴木早智子(元Wink)
ダウンタウン 小川菜摘 トミーズ雅 林家こん平 林家こぶ平・いっ平 海老名香葉子
加藤茶 仲本工事 おさる 原田知世 ダンプ松本 長与千種 ロベルト・バッジョ(サッカー)
中居正宏(SMAP) 山田花子 中村俊輔(サッカー) ロナウド(サッカー)の嫁
渡瀬悠宇(漫画家) 石井いさみ(漫画家) 山本和範(元野球選手)
パパイヤ鈴木石塚英彦(ホンジャマカ) 萩本欽一 菊川怜 ノブ&フッキー
コージー冨田・原口あきまさ 後藤真希 吉澤ひとみ 優香 前田健 竹平海南江 長井秀和
エレキコミック 北野大 綾小路きみまろ 清水國明 島崎和歌子 小池栄子 加藤晴彦
ベッキー 勝俣州和 小堺一機 関根勤 アジャ・コング 木の実ナナ 光浦靖子 清水章吾(チワワの親父)
牧瀬里穂 氷川きよし 上戸彩 はなわ 松本孝弘 稲葉浩志 トキオ城島
オセロ中島 ドンドコ山口 中川家 ガクト 滝沢秀明 坂口憲二 ナイナイ矢部 ココリコ田中 今田耕司
テツ&トモ 極楽とんぼ ダンディ坂野 トキオ松岡 山咲トオル 水前寺清子 とんねるず木梨 アリキリ石井
松本明子 さまぁ〜ず三村 くりぃむしちゅー 藤井隆 ゴリ 間寛平 出川哲朗
磯野貴理子 遠藤久美子 はしのえみ 飯島愛 小雪 椎名法子 白石美帆
ミスチル桜井 福山雅治 嵐・大野、二宮 ウンナン 草野マサムネ
682 :
朝まで名無しさん:04/07/24 23:48 ID:nRcwxv3z
>>679 >>自民党もそこまで労働者に甘くはないでしょう
それも選挙結果次第だろうね。
サラリーマン層が積極的に投票行動に出て、票田になりうると判断したら、
サラリーマンに擦り寄った政策を展開してくるだろう。
ちなみに、今回の民主党の比例区の1位と2位は労組出身だったね。民主
躍進に一役かったと認識されているんで、この票を取り込むために、なんら
かの動きが出てくるかもね。
683 :
朝まで名無しさん:04/07/24 23:51 ID:mmA1eTWx
サービス残業の強要はテロなんだよ
684 :
朝まで名無しさん:04/07/25 00:04 ID:RV0Em2et
サービス残業を強要しているところは少数派です。
従業員みずからルール破りをやるんです。
685 :
???:04/07/25 00:07 ID:UjscFJes
それではサービス残業をやる従業員を会社が解雇すればサービス残業は
なくなるわけだが・・・。(w
686 :
朝まで名無しさん:04/07/25 00:09 ID:RV0Em2et
687 :
朝まで名無しさん:04/07/25 00:19 ID:y9jvJkTz
一番いいのはストライキをして、サービス残業を強制する無能な経営陣を退陣に追い込むことかな。
現代の労働者は何でストをしなくなっちゃたんだろう?
688 :
朝まで名無しさん:04/07/25 00:25 ID:bsN6RNEo
>>685 違うよ、従業員がサービス残業をやらかしてしまった会社を、
管理不行き届きで懲罰して、2・3社見せしめにつぶせば、
会社がコンプライアンス精神に目覚めてリスクを避けるように
なるんだよ。
689 :
朝まで名無しさん:04/07/25 00:33 ID:bsN6RNEo
まあ、労組出身の代議員にでも陳情して、
労基署にでも圧力かけてもらうのが一番
いいんだろう。
690 :
???:04/07/25 00:35 ID:UjscFJes
労働組合って金ばかりとって何もしていないようだからつぶさないか?
691 :
朝まで名無しさん:04/07/25 00:38 ID:fK22iMod
>>690 経団連って金ばかりとって何もしていないようだからつぶさないか?
業種ごとにギルド作ろうぜ、働いている所は関係ない。
既存の労組無視で直談判。
そうしたら経団連やら労組やら潰せるんじゃないかね
もう癒着も酷いだろうし、オッサンどもが偉そうにふんぞり返ってんのムカツクべ?
今の日本は士農工商みたいな階級がつき始めてる、ここで抵抗しないと
底辺の労働者個人個人が辛いと思う。全てがいいポジションにつける訳じゃないし
693 :
朝まで名無しさん:04/07/25 05:20 ID:QNiBdrnL
労働基準監督署って何やってんだろね。
残業代ゼロ、有給休暇ゼロ、雇用保険未加入、労災未加入、休憩時間も
決まっていない、そんな会社ゴロゴロ存在してるよ。
従業員が相談しても「そういう会社はありますよ」と言って相手にしない。
やる気あるのかね。労基所で働いてる人の給料は何処から出てるんだろう?
694 :
朝まで名無しさん:04/07/25 05:40 ID:w5XgRu/Z
>>693 まったく同感。
俺も4回訪ねて行って、3回電話して相談したのだが
「権限がないんで何も出来ないんですよ」の一点張りだった。
実は権限はあるのだが、そう言っておけば面倒くさい仕事が
減るかららしい。
やらないで別就職早めに見つけたほうが、人生の質は高くなると思
われ。
残業しなきゃ解雇なら訴えてやればいいしね。
そういう事例があったほうが日本全体のためになる。
696 :
議論の構図 :04/07/25 10:17 ID:fF9rHJaD
仕事のできない奴ができる奴に嫉妬して
何とか足を引っ張ってやりたいって
分かりやすい構図ですね。
とにかく「自分では何もしない。」w
697 :
朝まで名無しさん:04/07/25 10:21 ID:iTJhvphQ
>>693 嘘でしょ
俺のところはすぐに対処してくれたよ
調停まで手取り足取りやってくれて
労働者の味方って感じだった
担当者によるのかも知れないが
698 :
朝まで名無しさん:04/07/25 12:07 ID:HgNr1337
>>693-694 散々外出だけど、取り締まる立場の労働基準監督官の絶対数が足りないし、
一部スタッフのやる気のなさも問題。
699 :
朝まで名無しさん:04/07/25 17:03 ID:oFT96Ubt
>>698 それだけどうでもいい問題だということだろ。w
仕事しろ。
700 :
朝まで名無しさん:04/07/25 20:00 ID:xFy+isbc
日本の繁栄を取り戻すには、社員が今までの2倍3倍
働く事である。サービス残業や強制労働が辛いなど
言ってられないのです。
701 :
朝まで名無しさん:04/07/25 20:22 ID:13SHQOWx
労働者側に何か弱みがなければサービス残業など存在するはずがない。
強制労働でもない限り辞めればいいだけの話。
弱みがあってサービス残業しているなら文句を言うな!
702 :
朝まで名無しさん:04/07/25 20:41 ID:y9jvJkTz
労働者側に弱みっていうより、日本社会全体の問題だよね。
人がやるから自分もやる、上司よりも先に帰れない、
滅私奉公が美徳とされる、等々。
弱みといえば、まさにそういう日本人の体質の弱みに経営側はつけ込んでいる訳だ。
個人が嫌だから会社を辞めて片づく問題じゃない。
703 :
朝まで名無しさん:04/07/25 21:13 ID:TgMNO52u
>>702 時代遅れの共産主義者。
>日本社会全体の問題だよね。
一部の問題だと思うよ。
>>702 >弱みといえば、まさにそういう日本人の体質の弱みに経営側はつけ込んでいる訳だ。
まさにそのとおり。
同じ調子で組合も抱き込んでるから、始末におえない。
705 :
朝まで名無しさん:04/07/25 22:09 ID:ia0pF5VY
うちの社にはサービス残業が苦にならないような仕事好きな方に来て頂きたいです。
706 :
ケロヨン:04/07/26 00:18 ID:u26obJSI
>日本の繁栄を取り戻すには、社員が今までの2倍3倍
>働く事である。サービス残業や強制労働が辛いなど
>言ってられないのです。
あほか。サービス残業ってのは長期的に見るとマイナスにしかならないのはどんな経済学者でも認めている。
とくに我々の国は輸出も多いが、内需での消費も非常に多いわけ。サービス業なども含まれる。
んでサービス残業がまんえんするとどーなるか?
労働時間の長期化。なおかつ、収入の低下。モチベーションの低下。これでは物がどんどんうれなくなるだろう。
そしてワークシェアも進まず失業者の嵐。少子化の大きな原因の一つもそれだろう。
サービス残業が国全体にプラスになるなんて思ってる経済学者はいない。
日本の繁栄のためにサービス残業なんて大嘘だな。その犯罪会社の一時の利益をあげるための方便にすぎない。
いやいやサービス残業をするのはある程度仕方がない部分もあるが、日本の繁栄のために働けとか、能力がないとか
いってる奴は単純に頭が悪いのだろう。
707 :
ケロヨン:04/07/26 00:21 ID:u26obJSI
まぁ、簡単にいえば
「うちの会社は残業代なんてださないが、他の会社はちゃんと残業代を支払って
うちの商品やサービスをどんどん買ってくださいね」という考えなわけ。
うまくいくわけがないだろ?
韓国、中国がサービス残業だらけというのは大嘘。
労働時間は長いが、彼らはかなりドライで、金を払わなければ働かんよ。
とくに中国人はバカではない。
708 :
朝まで名無しさん:04/07/26 00:24 ID:jZ23meKg
中国マッサージ屋さんも絶対値引きしません。
良い根性しています。
サービス残業は1時間半くらいはいいよ。
苦しい時期なんだし協力するよ。
朝だって開始40分前に出勤して仕事を始める。
でも、社員を脅して毎日6時間サービス残業させてる
ダメ会社は話にならん。そんなの訴えて辞めちまえ。
710 :
朝まで名無しさん:04/07/26 09:48 ID:sH9cx110
全然関係ないつなぎ方だが、
著作権法違反より不払い残業のほうがはるかに悪質なんだがなあ。
711 :
615:04/07/26 19:59 ID:vI3DqynU
残った問題は
『サビ残をする社員を評価して優遇する慣習があるためサビ残がなくならない』ということ。
確かに会社にとってはサビ残をする社員の方が魅力的だろうから優遇するだろう。
しかし社会全体の視点から見ると単位時間あたりの生産性の低い会社が
長時間で低コストの賃金の労働力を得ることにより単位時間あたりの生産性が他社より低くても
サビ残をする会社の方が強いことになる。
つまりサビ残は低収益の会社が単位時間あたりの生産性が低くても利益を確保するシステムとなる。
これでサビ残をしない会社が単位時間あたりの生産性が高いにもかかわらず、その分の利益が確保
できないことになる。もしかしたらその会社もサビ残をしなくてはいけないことになるかもしれない。
社会全体としては生産性の高い会社が利益を確保できず、生産性の低い会社が利益を手に入れるのと
引き換えに社会全体の単位時間あたりの生産性が低下し、労働時間が増加する。
サビ残はその会社だけに利点があり他はすべて悪影響を及ぼしている?
712 :
朝まで名無しさん:04/07/26 20:47 ID:Nq1UItZv
663 :議論の構図 :04/07/24 15:39 ID:sXh+DJbr
給料の安い会社に勤めている場合。
給料が安いため忠誠心が無い。
給料が安い=会社の業績が悪い→サービス残業の構図。
会社も三流だが、社員も三流。
三流の人間は自分の不幸の原因を外部に求めたがる。
よってサービス残業大反対。
けど、人間が三流なので組織や社会を変えるまでにはいたらない。
文句を言うだけ。
664 :議論の構図 :04/07/24 15:42 ID:sXh+DJbr
給料の高い会社に勤めている場合。
給料が高いため忠誠心が高い。
給料が高い=会社の業績が良い。→より業績、待遇を良くするため働く!
会社も一流だが、人間も一流。
一流の人間は短期的な不利益を被っても自分で成果をつかみ取る。
よってサービス残業など気にならない。
組織や社会を変えてしまう気概を持つ!
713 :
朝まで名無しさん:04/07/26 20:48 ID:Nq1UItZv
三流経営者と三流社員が働く三流企業の現状を
企業の全てのように語らないように。
サービス残業をあくまで労働者個人の問題にしてしまうのは詭弁
715 :
朝まで名無しさん:04/07/26 21:16 ID:Nq1UItZv
>>714 三流経営者と三流社員が働く三流企業の現状に不満なら
高待遇な一流企業に転職すれば?
716 :
朝まで名無しさん:04/07/26 21:19 ID:Nq1UItZv
儲かっていない会社は無い袖は振れない訳だが
会社が倒産しても良いという前提で話しているのかな?
残業代どころか給料が無くなるぞ。
そもそも転職する能力も無いからしがみ付いているわけだし。
それなりの能力の者はそれなりに・・・
ってことだ。
717 :
朝まで名無しさん:04/07/26 21:22 ID:1CWT9JnL
>>716 サービス残業によるダンピングで、企業も苦しくなっていると思うが。
経営が苦しい会社のある程度のサービス残業は仕方ないとして
(本当は賃下げで対処するべきなんだが)、利益を出している会社で
サービス残業が蔓延している会社は、経済に対するテロリストと言っても良いね。
718 :
朝まで名無しさん:04/07/26 21:26 ID:yb4Jw8iJ
>>716 駄目押ししてるあたりがカッコ悪いよ、煽り君。
719 :
朝まで名無しさん:04/07/26 21:43 ID:ksjtd3Ir
>>714 うちの会社もサービス残業ひどかった。
働いている奴らもサビ残やってるほうが偉いみたいなかんじだった。
でも最近会社が方針を変えてサービス残業禁止令を出したんだ。
違反者には罰則あたえたりね。
結果、サビ残無くなったよ!
経営陣の方針次第でサビ残なんて無くなるんだよ。
720 :
ケロヨン:04/07/26 23:04 ID:u26obJSI
>利益を出している会社で
>サービス残業が蔓延している会社は、経済に対するテロリストと言っても良いね。
トヨタですな。空前の利益をだしているがサービス残業の嵐。
残業代をだすことはだしているんだが、すべての残業にサービスをだすと労基法ぶっちぎり
違反なんで労基法ギリギリとところまではだしている。
ちなみにトヨタは給料もボーナスもいいことはいい。
721 :
朝まで名無しさん:04/07/28 16:49 ID:/3c9eEIh
age
722 :
朝まで名無しさん:04/07/28 20:32 ID:CqTHtjtc
723 :
朝まで名無しさん:04/07/28 20:52 ID:RYTtpBjO
712の言ってることは妄想だな。
中学生の意見を読んでるようだ。
724 :
朝まで名無しさん:04/07/29 22:14 ID:hjPUEDdJ
725 :
ケロヨン:04/07/30 00:08 ID:VXfT52Xr
>>712はなんぼなんでもあおりでしょう。本気でそう思っているのなら病気。
ヨ○バシカメラや、ア○リスオー○マとかいろいろ給料が安くて会社の業績がいいところも
あるし、その逆もある。会社の業績が最悪で赤字までだしても銀行みたいにボーナスアップするところも
ある。給料のいい会社は業績も抜群とは決していえないし、安くても業績がいいところがたくさんあるこ
とくらいわかってるのかな?712さんは。
それと業績をあげても待遇が全然よくならない会社も多いことくらいは社会にでればすぐわかる。
働いてなさそうだからわからないのも仕方ないけどね。
まあ、煽りにマジレスしても、文句あるならお前が社会を変えてみろ、
みたいなこというだけだから、スルーしましょうや。
それにしても、煽るにしても、新しい表現を考えつかず、過去レスを
そのまま挙げてるだけのネタ切れみたいだし。
ループだけど、現実には残業手当を出したら会社は潰れる。
潰れて困るという意見が大勢だろうが、最近
そういう会社は潰れてもいいんじゃないかと思うようになった。
728 :
ケロヨン:04/07/30 08:00 ID:VXfT52Xr
>そういう会社は潰れてもいいんじゃないかと思うようになった。
払うべき経費を払えていないんだからある意味そういう会社はすでに倒産状態
なんだよな。サビ残が常態化している会社は潰れて当然だと思うよ。
金を払えない企業は潰れるべきだ
そういう会社が淘汰されないから経済が回らないのだ
マズは三菱自潰してもらおう。
730 :
朝まで名無しさん:04/07/31 15:28 ID:4p8MR6DK
>>728 私は違う意見だけどな。サービス残業で持っている会社は、賃下げして、待遇が悪化して
いることを外部に見えるようにするべき。賃下げした会社が、特定の大企業の下請けに集
中していた場合、その企業に対する社会的な圧力にもなるだろう。
賃下げせずにサービス残業で会社を維持していた場合、問題が見えなくなる。問題
をごまかしているから、だれもその問題に対処できない。それ以上に、一種の詐欺だし。
>>730 私もそう思う。ボーナスや退職金を出しておきながらサービス残業させている
企業もある。財務が苦しいのなら、
ボーナスカット
退職金カット
賃下げ
と行くのが合法的なやり方。最低賃金を割っていなければ給料などいくらでも
いいのだから、財務の身の丈に合った賃金にすべき。
最低賃金も払えないのなら、その企業は倒産すべき。
>>731 俺が以前何年か在籍した会社、そこそこ大手で、世間的には優良
一部上場企業で通っているが、何て事はない、超大手企業の下請け。
給料やボーナスはまぁまぁだけど、元請けからの納期短縮やコスト
ダウン要求が年を追う毎に厳しくなり、月平均50時間以上のサビ残
で対応せざるを得ない状況でした。
激務だからノイローゼや倒れる奴も多いし、現状を組合側に訴えても
全く埒があかない。アホらしくなったので、頃合を見て辞めました。
733 :
朝まで名無しさん:04/08/01 09:31 ID:2gUWZ7Ft
>>725 無知な人ですね。
流通業は一般社員の給料は低いけど
店長になれば年収は跳ね上がる。
だからそれを目指してシャカリキになって働くんだよ。
>>712の主張と矛盾しない。
734 :
733:04/08/01 09:32 ID:2gUWZ7Ft
>まあ、煽りにマジレスしても、文句あるならお前が社会を変えてみろ、
>みたいなこというだけだから、スルーしましょうや。
で、反論は?
都合のわるいことはスルーですか?
735 :
733:04/08/01 09:36 ID:2gUWZ7Ft
従業員の待遇を改善したいのか
銀行への嫉妬心を2ちゃんで晴らしたいのか
自分の会社を倒産させたいのか
目的がわかりませんね。w
矛盾だらけ。
三流人間の主張などそんなとこだろうけど。
ま ず お 前 の 会 社 を 潰 せ ば ?w
736 :
朝まで名無しさん:04/08/01 09:44 ID:2gUWZ7Ft
>>732 アホらしくなって投げ出すところが
下請けに入社するような負け組み人生の土台を築いているんだな。
追加事項として
>>733 確かに店長になれば年収は跳ね上がる
実態は店長になるとおおっぴらに悪さができる
その店長になるためにシャカリキに働くのだが
それは表向きに睨まれないためで
裏で何とかして不正を働こうと思っている人が多数かな
まあ流通業界の場合はサビ残は多いけど
「裏で給料以上に稼げ」っていう業界なので
ちょっと特殊扱いですかね
738 :
733:04/08/01 11:06 ID:SxlrPffy
>>737 例えに出したのは自分なのに「ちょっと特殊扱い」ですか?
随分と都合良いですね。
やっぱり頭の程度が・・・
いやいや失礼しました。
俺は725じゃないんだが
733に反論。
>>712の主張は「賃金の低さ=労働意欲の低下」だから業績が悪い⇒サビ残の増加
という単純な構図だけど、(逆に考えると賃金が高ければ業績が良い?)
賃金の低さに対する不満は、
もし所属する会社の業績が悪ければ文句は言えないわけで
賃金の低さに対する不満は会社の業績に対して相対的に決まる。
だから賃金が低くても会社の業績が悪ければ労働意欲が低下するとはいえない
と思うが。
昔の黒人奴隷について、奴隷は3流人間だから奴隷なんだ。1流の人間なら反乱を起こして自由を得ればよい。
そもそも、奴隷狩りで捕まらなければよい。3流人間は奴隷で当然だ、と言えるかな。
現代の日本では、会社員は奴隷と同じなんだよ。企業に対して正面から異議を申し立てれば、
奴隷のように殺されはしないが社会的生命は抹殺される。できるのは消極的抵抗=辞めることがせいいっぱい。
逃亡奴隷と同じ。そして家族やローンがあれば簡単に辞めることもできない。再就職も年齢上の問題がある。
その点で会社に縛りつけられていると言ってもよい。
そして、現代も、1流の人間などごくわずかで、大多数が頭の程度も仕事能力もそんなに優れてない3流の人間で社会が構成されている。自分も勿論後者に入る。
サービス残業をあくまで個人の資質の問題としているけど、実質奴隷労働が国際競争のルール違反だということぐらいは分かるよね。
741 :
朝まで名無しさん:04/08/01 12:27 ID:ND8e3kRe
国際競争のルール違反じゃなくて国内競争のルール違反だよ。
742 :
朝まで名無しさん:04/08/01 12:41 ID:CQ6oluqP
>>734 >>712みたいな明らかに間違った主張にいちいち反論なんて必要なのでしょうか。
サービス残業は労働基準法違反です。
労働基準法は、会社の業績、社員の資質に関わりなく適用されます。
以上。
743 :
朝まで名無しさん:04/08/01 12:45 ID:ND8e3kRe
>>742 まあね、一流会社勤めが時給ダンピングを誇示するんだから
アホとしか言いようがない。
744 :
朝まで名無しさん:04/08/01 12:47 ID:JBdnzGHw
お前ら日本で働けるだけ幸せだぞ。
これから職にあぶれたら中国に出稼ぎする時代になるんだから。
745 :
朝まで名無しさん:04/08/01 12:48 ID:/pbQ1TWw
文句あるなら会社辞めれば?
>741
極端な例だが、
欧米からすると残業代きちんと払って、休暇もばっちし取る”普通”の
暮らしをしてでの商品価格なのを、日本がサービス残業やりまくり、
休暇とらないで安い商品価格にすると、不当だ、人権蹂躙だ、ダンピングだ
と文句つけたくなるだろうな。
だから、国際競争のルール違反といってもそう間違いでもないと思う。
747 :
朝まで名無しさん:04/08/01 12:54 ID:JBdnzGHw
サービス残業やなら痴呆公務員しかないな
コストパフォーマンス最高だぜ
民間やめてよかったぁ><
748 :
朝まで名無しさん:04/08/01 12:54 ID:ND8e3kRe
>>745 俺はサービス残業やっている低能うすらバカに文句があるだけで
会社には文句なし。サービス残業やらないし。
よって会社を辞める必要もなし。
749 :
733:04/08/01 12:56 ID:U1SLzAYD
>>742 だったら訴えろって。
簡単だろ。w
えっ!?
小市民はできないって?
だからみんなで団結するんだって?
一生言ってろ。
750 :
733:04/08/01 13:00 ID:U1SLzAYD
>>740 被害者妄想たっぷり。
嫉妬心たっぷり。
不幸な人生を送っているんですね。
同情します。
残業代というのは、週40時間ぐらい働くのが人間的な普通の暮らしだからして、
それ以上の労働に対して経営者に与えるペナルティの意味合いがある。
だから、やなら辞めろはクルクルパーの妄言として、成果主義や年俸制に
して解決する問題でもないんだよな。
752 :
733:04/08/01 13:07 ID:U1SLzAYD
>>751 自分だけは絶対に安全圏にいようとする人間にとっては(それが一番危険だが)
確かなクルクルパー(小学生の表現だな)な妄言だな。w
キミのような「弱者」は特に。
成果主義や年俸制でも確かに解決しないよね。
能力の無いキミは余計に給料が下がるから。
弱者が強者を搾取しようと考えたら都合よく社会が法律で
キミを救済してくれるしかないよね?w
どっちが妄想なんだか・・・
753 :
朝まで名無しさん:04/08/01 13:08 ID:ZtYukWtB
>>750 そうだよ、不幸な人生送ってるよ。酷い会社に縛りつけられてるから。
サービス残業しなくてもいいような環境にある人を嫉妬してるよ。
自分には会社や社会を変えるほどの力はないから、ここで意見を言っている。
ネットの掲示板ってそういうためにあるんじゃないのかな?
754 :
朝まで名無しさん:04/08/01 13:10 ID:RBTy6g1Q
>>751 そのようなペナルティを肯定する人は共産主義者ですね。北朝鮮にいったら?
外国には共産主義が禁止されている国もあるのに、日本ではなぜ共産主義がはびこるのか?
756 :
朝まで名無しさん:04/08/01 13:14 ID:ND8e3kRe
>>755 低能は引っ込め。お前には関係ない話題だ。
>>756 社会主義国の惨劇を忘れたか?。社会主義国の無惨さ、粛清や虐殺にくらべたら、
「サービス残業」はたいしたことない。
>754
この程度の事で共産主義者にされたら、日本もアメリカも
EU諸国も共産主義国家になるんだが・・・
759 :
:04/08/01 13:24 ID:Oup6k9EO
ここで欧米並みの待遇を!サビ残反対!といってる奴は
欧米並みに平均年収が200万を切る覚悟はあるのか?
と、問いたい。その覚悟も無く働く時間を短くせよとは
ただのガキのわがまま。w
760 :
朝まで名無しさん:04/08/01 13:37 ID:tYSBJYj1
>759
欧米並みに社会保障が充実しているのなら問題ないんじゃないのか
>759
いくらなんでも、サビ残廃止、待遇そのままなんて
甘い事を夢想している奴はいないと思うが。
俺的には最低限、基本給さげて、今まで通り残業して残業代こみで
現状維持か、残業減らして年収ダウンか選べれば良い。
そうすれば、経営者は正確な人件費を把握できるし、
入社希望者も待遇を把握できる。
762 :
739:04/08/01 13:59 ID:RjXx2GtQ
なんで俺はスルーされるんだー!
>>758 アメリカも共産主義に汚染されている。・・・・・・・・・・って言っちゃおしまい。
煽り終了。サービス残業スレッドに時々来る自由主義厨は、スレ住民を共産主義者
扱いすることがある。最近そのような自由主義厨の来襲頻度が減ったので、面白くな
いからその代役をやってみた。
764 :
:04/08/01 15:27 ID:Oup6k9EO
>>760 それでは所得税収入の50%で消費税は20%も受け入れるというのだな。
それこそまさに共産主義、社会主義なのではないのか?
いつも思うのだが、共産主義、社会主義の意味知ってて意見してるのかねえ?
なんとなく悪いイメージというぐらいの認識しかないように思えてしかたがない。
766 :
733:04/08/01 15:34 ID:dLFTWowC
>>763 共産主義者は可哀相な境遇の人も多いからあまり叩くと悪いね。(被害妄想も多いけど)
>>761 で、メリットは?
キミは何を求めているのか理解できない。
文句のための文句・・・
か。
>>760 欧米諸国の貧困の問題や日本との人口構造の違いも念頭に入れて
寝言なら寝てから言ってね。
>>759 同意。
767 :
733:04/08/01 15:42 ID:dLFTWowC
>>765 共産党の工作員の方々は
現実の破綻した社会主義国家と理想的なイデオロギーは意識的に分けているよね。
理想郷の幻想と自分の不幸を第三者に求める妄想から抜け出ることができない。
もはや経営者VS労働者、支配層VS奴隷なんてリアリティの無い図式で
ものごとを語る輩は「共産主義者」しかいない。
きっと宗教に近いんだろうね。
身勝手に救いを求めているんだろうね。
すごい「イメージ悪い」と思うよ。
768 :
朝まで名無しさん:04/08/01 15:45 ID:OznN9tan
>>765 知っているよ。しかし、現実問題としては混用しても問題がないだろう。
共産主義者にとってみれば大違いかもしらんが。
769 :
朝まで名無しさん:04/08/01 15:57 ID:cveIgFev
>>767 >もはや経営者VS労働者、支配層VS奴隷なんてリアリティの無い図式で
おいおいw社会に出たことが無いヒキコモリか?
770 :
朝まで名無しさん:04/08/01 16:02 ID:QmUDjTzm
>>769 いたいた。w
笑える反応だなお前。
煽りだと信じてるよ。
771 :
:04/08/01 16:03 ID:Oup6k9EO
>>764 俺的には共産党=北朝鮮のイメージなんだけど?間違ってないでしょ?
772 :
:04/08/01 16:05 ID:Oup6k9EO
日本の支配層など欧米に比べればかわいい物だろ?
1部上場クラスの企業の経営者で自家用ジェットもってる人間が
日本にどのくらいいると思ってるんだ?w
773 :
:04/08/01 16:10 ID:Oup6k9EO
世界第二の経済大国で何十万もするマイ・コンピューター使って
サービス残業がどうのこうの言ってられる時点で世界レベルでいうと
かなり幸せなほうなんだとはよ気づけよ。
毎日何万人の人間が実際に奴隷労働して餓死してると思ってるんだ?
774 :
朝まで名無しさん:04/08/01 16:18 ID:8pALBFBd
まあまあ。
>>769も悪気は無いんだよ。
ただ、お子様なだけ。
775 :
朝まで名無しさん:04/08/01 16:56 ID:8DcJOMIt
このスレで問題にするべきなのは「現行法に触れる行為」であって、
イデオロギーの問題じゃない。
法のほうがついていけないのであれば法整備をすればいいし、
現行法で対処できるならば運用面を強化すればいい。
だいたいコストが支払われない労働があるなら、資本主義的にもマイナスだろうに。
計上されなかった分国民所得が減り、その結果有効需要も減る。
サービス残業ってのは、ブラックマーケットなんだよ。
なんかさぁ、市場原理主義以外は全部共産主義にされちゃうわけ?
大恐慌を忘れたのかよ。貧乏人が増えれば増えるほど消費が減って、自分の首
締めるんだぞ。
というか、サービス残業は残業代という拘束条件を無視したダンピングだから、
市場原理主義者が脳内で描いてるフェアな競争ですらない。
>>766 「君達は共産主義者だ」厨の言うことを無効化するための煽りだったのだけど。
その意見では、アメリカまで共産主義になってしまう、
自由主義厨がいくら叫ぼうと、自由絶対主義はアメリカでさえ採用してないですぞ。
自由絶対主義に反対するものを共産主義扱いしたら、アメリカまで共産主義になってしまう。
だから、「政府の規制は無条件にだめだ」と主張するのではなく、「どのような規制が適切か」
という議論をするべき。
個人的な意見を言うと、サービス残業の規制は良い規制だと思う。企業の経営が苦しく
なったとしたら、賃下げという手段がある。その手段を選ばないでサービス残業を強制した
なら、その苦しい経営は外部に見えなくなってしまう。つまり、社会的矛盾が(表面に現れ
ないため)放置されてしまうわけだ。
「サービス残業は残業代という拘束条件を無視したダンピング」
← これこそ、自由原理主義・自由絶対主義だけどな。
店頭で値切ることがあるのと同様に、労働力も突発的に値切られることがある。
自由主義を徹底的に重んじるとしたら、これも肯定しなければならない。
もちろん、「ダンピング」という概念は自由絶対主義にはない。ダンピング課税という
手段を使うアメリカも決して自由絶対主義ではない。
780 :
朝まで名無しさん:04/08/01 17:53 ID:iqwf+yH0
781 :
朝まで名無しさん:04/08/01 17:56 ID:ZtYukWtB
782 :
朝まで名無しさん:04/08/01 17:57 ID:iqwf+yH0
>>781 反論どうぞ。
一行レスでなくて論理的にね。
弱者さん。
783 :
朝まで名無しさん:04/08/01 18:00 ID:+hNTLZlk
>>781 オマイら負け組みがグチグチ言うな
ってことだな。
784 :
朝まで名無しさん:04/08/01 18:07 ID:ZtYukWtB
ループしてるのはどっちやら。
>>339 >>742 参照。
言っとくけど俺はハッキリ弱者だから。1人で会社に立ち向かう勇気ないから。
だからここで意見を言ってる。まあ負け組といえば負け組だね。
785 :
朝まで名無しさん:04/08/01 19:58 ID:hPvyD5gx
>>785 はあ?
何でそんな命令されなきゃならないんだろう?
ここの管理人ですか?貴方は?
今後も、言いたいことがあればいつでも来るよ。
787 :
1:04/08/01 22:17 ID:8DcJOMIt
確かに錆算はダンピングだろう。
しかしながら突発的なそれを規制する法律は現状存在しない。
# いまそのへんの契約関係を法整備しようとしている最中だがね
さて、荒れているので注意しとく。
>>712はあまり法律論を強硬に持ち出さないほうがいい。
>>785のような反応はヤメレ。
主義思想を持ち出すのは必要最低限に汁。
それに過剰反応するのもやめれ。
これらが理解できない香具師はそれぞれの該当板へ逝くことを強く勧める。
788 :
朝まで名無しさん:04/08/02 00:31 ID:Rr/nNJMz
脳内妄想や意味のない法制論はやめよう。
現実的にどうすれば皆幸せになるのかを議論すべき。
俺的には今の日本がなんら間違ってるとは思わない。
他国の人間よりも長く働いても収入が多いなら納得だ。
>>773が全てを物語ってると思う。
>>767 お前は資本家と経営者の違いも知らないでレスしてんのか。
学生さん増えたなぁ・・。
>>788 いや、常に前を見るべき。
経営者にとってサビ残は決して褒められたことではない。
どうすればなくせるか、それを考えるのは悪いことではない。
792 :
朝まで名無しさん:04/08/02 00:46 ID:sPhGdfjb
>>780 >>712の最後は
組織や社会を変えてしまう気概を持つ!
故にサービス残業に反対する。
って感じじゃないの?
組織や社会を変える気概を持ってるんだから当然そうなるでしょ(w
とにかく、あまり良い習慣とは思えんね、サビ残は。
794 :
朝まで名無しさん:04/08/02 01:07 ID:Rr/nNJMz
>>792 サビ残反対派は何をもって満足とするのか?殿様のような生活を望むのか?
こういう議論をする場合、人間の欲望は果てしないから一度自分達が
どの位の位置にいるのかを確認するのは悪い事では無いだろ?
で、世界的に見て日本人ならどんな境遇にいても金銭的にも職場の待遇も
世界の上位20%の中には入る訳だからこれ以上何を望むのかと聞いてるのよ。
最近のレスを見て、しみじみ夏だなあ・・・と感じます。
796 :
朝まで名無しさん:04/08/02 01:13 ID:nyBuE/2Y
>>794 その日本の大躍進は殆どサービス残業のない時代に達成されたつうことも
覚えておいた方が良いよ。
797 :
朝まで名無しさん:04/08/02 01:20 ID:Rr/nNJMz
バブルの時代以外でサビ残のなかった時代ってあったの?
>>794 突っ込みどころが多すぎて困る。
公然と「うちはサービス残業やらせます」って言ってる
経営者がいないのは、それが違法行為だからだろ。
サービス残業はれっきとした違法行為だぞ。
違法行為を正当化する理由が「日本は恵まれてる」かよ。
長時間勤務肯定派、賃下げ肯定派ならともかく、
サービス残業肯定派なんてものがまともな意見として存在するのか?
駐車違反肯定派みたいなもんだぞ。
部分と全体を履き違えてないか?
日本の犯罪発生率がほかの国に比べて低いからといって、
犯罪は犯罪として糾弾されるべき。それとおなじこと。
799 :
朝まで名無しさん:04/08/02 01:28 ID:nyBuE/2Y
>>797 俺のいた自動車関連メーカでは70年代にはレアだった。
で、バブル直前から目だってきて、バブル時でも減らなかった。
仕事量が多い割りに円高が酷くて採算が取れなかったから。
サビ残の問題は不当、違法なのはもちろんだが、人件費、生産性を把握できない
事も大きい。
生産性を把握できない経営者なんて経営者の名に値しない。
経営者とかいうと、他人事に思えたり、資本家VS労働者の構図に置き換えられて
共産主義者のレッテルを貼られたりする事があるが、会社にもよるが
課長以上は実質経営者みたいなものだから決して人ごとでない。
ヒラでもプロジェクトリーダーを任されれば、人件費、生産性を把握して
プロジェクトを”経営”しなければならない。
はっきり言って、サビ残やれば経営なんて楽なもんだわ。
(短期的には)すべての矛盾をサビ残で解決するから、思考停止して部下の
尻ひっぱたくだけだから。
でも、こういうのは”経営者”じゃなくて単なる奴隷頭にすぎない。
801 :
朝まで名無しさん:04/08/02 01:39 ID:Rr/nNJMz
>>798 犯罪なら訴えろ!それだけの話だよ。訴えられない理由があるし
それなりのメリットもあるからウダウダ言ってるんだろ?
被害者のいない犯罪は成立するのでしょうか?w
>>799 意味不明。日本人はサビ残でがんばってきたって話しですか?
802 :
朝まで名無しさん:04/08/02 01:44 ID:kWCDIlvJ
仕事オタクは気持ち悪いよ
803 :
朝まで名無しさん:04/08/02 01:45 ID:Rr/nNJMz
>>800 お前は学生か?
経営者サイドから言わせて貰えばサビ残など効率悪いし
光熱費もかかるし百害あって一利無しなんだよ。
はっきり言ってサビ残は経営者サイドの問題ではなく
サビ残やってる本人の問題の方が多いのが現状だよ。
全てのリーマンに、する事無いならはよ帰れ。といいたい。
804 :
朝まで名無しさん:04/08/02 01:50 ID:nyBuE/2Y
805 :
朝まで名無しさん:04/08/02 01:50 ID:CzJyMLP8
>>800 生産性は把握していると思うよ、投入が幾らで生産が幾らと歩留まりが幾らぐらいにしか思っていないけど。
そして歩留まりがいろいろ増やせると思っている節がある。
806 :
朝まで名無しさん:04/08/02 01:50 ID:sPhGdfjb
>>801 何だ。まともな議論をしてるのかと思ったら、いつもの煽りの人か。
サービス残業させた会社を訴えている人はたくさんいるよ。そしてほとんど勝っている。
俺は、メリットっていうか会社と闘う勇気が無い三流人間wなので、ここでウダウダ言ってるが。
>>803 あんたサービス残業と光熱費結び付けてるあたり、
長時間勤務とサービス残業の区別ついてないだろ?
808 :
朝まで名無しさん:04/08/02 01:54 ID:sPhGdfjb
>>803 させられることが多過ぎるから残っているんだがな。
>>801 お前の使ってるロジックはこれとまったくかわらんからな。
著作権者A:P2Pは犯罪だ。著作権者として遺憾だ。
↓
Rr/nNJMz の答え:
犯罪なら訴えろ!それだけの話だよ。訴えられない理由があるし
それなりのメリットもあるからウダウダ言ってるんだろ?
被害者のいない犯罪は成立するのでしょうか?w
810 :
朝まで名無しさん:04/08/02 02:01 ID:nyBuE/2Y
結局、厳しい罰則しかないのか、、はは、日本人らしいや。
>803
それは、あんたのところの社員がカスばっかりなのか、
あるいはあんたが裸の王様なのかどちらかだね。
本来、残業は上司が部下に命令するもんだから、
だら残するのは部下の問題であると同時に上司が
部下を掌握していない問題でもあるな。
社員をきちんと教育するか、人事権があるなら
なんとか辞めさせて優秀なのをとるか。
(今の法律じゃ無能を理由に辞めさせるのは難しいけど)
優秀なのをとれないなら、手持ちの駒でなんとか
やっていく方法を考えるのがあんたの仕事だと思う。
本当に経営者っていうのは並大抵の仕事じゃないよ。
頭が良いのはもちろん、真の意味での知恵も必要だし、
”人間力”が要求される。本当に優秀な人間じゃないと
勤まらないと最近思う。
812 :
朝まで名無しさん:04/08/02 02:14 ID:Rr/nNJMz
みんな、キラキラ輝いてきたね!
その調子で仕事すればサビ残などする必要は無いんだよ。
自分が幸せになるには待ってちゃダメなんだよ。なにか
行動を起こさなければ昨日までと同じことの繰り返しだ。
その意欲のない者がここでウダウダ文句言ってるんだろ?
優秀で前向きな考えを持つ者はサビ残などなんとも思ってはいない。
ここでサビ残ハンターイ!なんていってる奴は負け犬なんだな。
君達が今の自分に対する待遇が不満ならそれを改善すべく
努力する事が出来る人間になれる事を、そして前向きで明るい
幸せな生活が送れるようになれることを切に願うよ。
813 :
朝まで名無しさん:04/08/02 02:19 ID:Rr/nNJMz
早く日本中のリーマンが胸を張って自分の値段を言える社会になって
欲しいモノだ。ココでサビ残ハンターイ!とか言ってる奴はそういう
世界になったら間違いなく年収200万以下に成り下がる奴ばかりなんだよ。
814 :
朝まで名無しさん:04/08/02 02:32 ID:nyBuE/2Y
>>813 サービス残業なしだと200万円で、有りだといくらになるんだい?
理論上は同じ200万円なんだけどな、知能低そうだから分からないだろうけど(w
>>814 Rr/nNJMzはもう論理がかわいそうなくらい破綻して
オウム返ししてるだけだから、もうレス不要だと思われ。
だいたい「リーマン」なんて言葉を使う経営者みたことないw
816 :
:04/08/02 13:54 ID:jt2wvqxh
>>814 今幾等もらってるんだ?現実的にいってその金額なんじゃねーのか?w
もっと理論的に反論してくれないと返答に困るな。
>>815 どう贔屓目に見てもオウム返しはサビ残反対派だろ?
そのくらいの平衡感覚も見失うくらい搾取されてるのかね?
アフリカの奴隷難民=お前(プ
817 :
朝まで名無しさん:04/08/02 14:27 ID:5UdMKTFD
>>812 なんだ、結局
>>712の蒸し返しか。
>>712にしても、
>優秀で前向きな考えを持つ者はサビ残などなんとも思ってはいない。
にしても、
その根拠は?
なにか日本中の企業の従業員の意識調査でもして、そういう結果が出ているのかね?
なければ、説得力0以下だな。
>>813 >ココでサビ残ハンターイ!とか言ってる奴はそういう
世界になったら間違いなく年収200万以下に成り下がる奴ばかりなんだよ。
仮にそうだとしてもそれが何か?
818 :
朝まで名無しさん:04/08/02 14:31 ID:5UdMKTFD
>>813 >ココでサビ残ハンターイ!とか言ってる奴はそういう
世界になったら間違いなく年収200万以下に成り下がる奴ばかりなんだよ。
>間違いなく
とまで断言してるんだから根拠があるんだろうな。
どうしてそう言えるのか説明して欲しいな。
年収200万以下という数字の根拠も。
819 :
朝まで名無しさん:04/08/02 14:53 ID:80aOypwx
サビ残する奴は無能。ってよく言うがどうよ?
820 :
朝まで名無しさん:04/08/02 17:19 ID:Ked8nj/e
>>819 仕事が無くて錆残する場合はあてはまるが、
仕事が多すぎて錆残する場合は経営者と管理職の無能が問われる。
821 :
朝まで名無しさん:04/08/02 18:34 ID:jt2wvqxh
>>817,818
まったくここは生れ付き雇われリーマン根性の染み付いた奴隷並みの
メンタリティを持った乞食しかいないのか?
そんな事は実際に会社を経営する立場の人間にとっては当たり前の事だ。
お前らの年棒は雇う側の決めることであって一生雇われるつもりの
お前らには何の決定権も無い。拒否権はあるけどもそんな度胸も無いのが
お前らの現実だろ?200万というのは欧米並みの待遇を求めるのならば
当然収入も欧米並みに下がるという意味だよ。EUの平均所得は15000ユーロ
位だからそれでも多めに見てる数字なんだよ。
その年収を黙って受け入れるような奴隷は飼い主様に逆らう資格など無い。
822 :
朝まで名無しさん:04/08/02 18:37 ID:jt2wvqxh
>>820 仕事をやらされてるという考えを捨てない限り君は一生奴隷だよ。
死ぬまで安酒飲んで陰口叩いてなさい。w
なんか日は変わっても同じような奴が暴れてるな。
反対でも賛成でもいいから、もうちょっと自分の頭で
考えて、内容のある発言してくれと、切に思う・・・
824 :
朝まで名無しさん:04/08/02 18:57 ID:jQT+rslj
>>822 何やってる人か知りませんが品性は良くわかります。
>>820 管理側の無能といっても、直接言われないと気付かないこともあります。
過酷な労働内容を伝えるのも仕事のうちではないかと思います。
825 :
朝まで名無しさん:04/08/02 19:13 ID:sPhGdfjb
>>821 >そんな事は実際に会社を経営する立場の人間にとっては当たり前の事だ。
そんな事とは何か?当たり前とは何が当たり前なのか?
具体的に説明せよ。
何か、企業を経営する立場の人間の意識を調査したデータでもあるのか?
欧米の給与水準は日本より低いわけではない。
購買力平価で見るとむしろ日本よりも高い。↓
http://www.jcp.or.jp/faq_box/01-10/2001-1004faq.html >欧米並みの待遇を求めるのならば当然収入も欧米並みに下がる
という言い方は正しくない。それが、200万という根拠も相変わらず不明。
せめて、経営者の立場からするとサービス残業を廃止したら、
基本給自体を減らさざるを得ないと言おう。
826 :
朝まで名無しさん:04/08/02 19:18 ID:5UdMKTFD
>>824 直接言われなきゃ判らないような人も居るかもしれないけど
言っても今の現状だからそういう言葉が生まれるのでは?
全てを把握しろとは思わないけど、各自の能力とか仕事の量とか
それなりの判断が出来るから管理職に収まるわけで
サービス残業をさせないように仕事の割り振りをするのも管理者の能力でしょ?
それが出来ない(サビ残や、不満が少しでも減らす事が出来ない)なら
無能と言われても仕方ない
状況にもよるから一概に言えないけどね
>>825 そりゃただ円が『対外的に高くなってしまう』ため
給料は上げられないのはあたりまえだろ。
購買力平価で低かろうが、これ以上給料上がったら
日本はアボーンだな。
それよりも物価を安くすることが重要だろ。
(相対的に購買力平価換算の賃金が上がる)
規制がまだあるし民営化もすれば
もう少し良くなる。
しかし、日本は非関税障壁やら、
農地が国土が狭く非効率だが自給率の問題とやらで高くなってしまう。
さらに土地も狭く一極集中でさらに地震対策もしなくちゃいけない。
土地、建物、食料が必然的に高くなる。
日本は物価がどうしても高くなり購買力平価が低くなってしまうのは
どうしようもない。(土地と建物小さいの買えば結構豊か?)
あと、欧米は帝国主義の時の富の蓄積もあるからね。
近代化の遅かった狭く島国地震国の日本はよくがんばってるよ。
829 :
828:04/08/02 20:04 ID:w0XfoiCl
ようするに日本は『まだまだ貧しい』ということです。
サビ残の問題に対して
『欧米と比べて〜』には限界があると思うね。
830 :
828:04/08/02 20:27 ID:mXdPpNeS
すまんが訂正。
× そりゃただ円が『対外的に高くなってしまう』ため
○ ・・・ただ給料が『対外的に高くなってしまう』
円が高くて、給料が対外的に高くなってしまうということ。
831 :
朝まで名無しさん:04/08/02 21:19 ID:R9WT7Px5
本当にサビ残が完全になくなって、残業代でるのが当たり前になると
月給7万くらいの求人がいっぱいでてくるようになるのかなー
点在する615のレスによると
生産性の低い会社がサビ残をせず潰れて従業員はやめさせられても
生産性の高い会社がシェアを獲得し新たな雇用が発生するので
失業率は下がらないし賃金も確保。問題は再就職が難しい日本の雇用環境じゃなかった?
833 :
朝まで名無しさん:04/08/02 21:50 ID:5pj+rvy4
>>830 サービス残業を容認する態度こそ、その高給・高コスト・高生活コストの日本式に
磨きをかけているんじゃないの?
サービス残業を受け入れる心理はこうだ。
「今は苦しくペイしなくても他人より前にでれば、後で元が取れる」
しかし、楽はやってこない。ムダ弾を撃っているからだ。
サビ残のない会社に移るほどの実力がありません
給料安くてもいいからサビ残のない会社が多い業界はどこでしょうか?
835 :
朝まで名無しさん:04/08/02 21:55 ID:ppcHljSq
サビ残言う前に、仕事が好きかは大切だ。
目標持って仕事に惚れていればサビ残ぐらいは大したことには感じ無いが
仕事に魅力を感じていなければ通常の業務すら苦痛だろう。
ところで年俸制=残業代払わないでいい
なんでしょうか?
確か年俸制でも、残業代を支払わないといけないという判例があったと思うのですが。
837 :
朝まで名無しさん:04/08/02 21:55 ID:+11a/csE
ガイシュツかもしれんが、サビ残問題は形式論だろ。
基本給を安くして、残業手当が支払われて総額が変わらなければ問題ないのだから。
838 :
ケロヨン:04/08/02 21:58 ID:UlJ8EjGw
なんか煽りがいるね。言葉が汚く、たとえまともなことを言っても聞いてもらえないだろうね。
ちなみに私がサビ残に反対するのは、もちろん違法だからもあるけれど、単純に自分の首を絞めている
と思うからだめだと思うのよ。
サビ残する→金もない時間もない→趣味もしないため何も買わない→一生内需拡大せず→会社の業績あがらず→またサビ残で乗り切る。
といった悪循環は確実に進んでいると思う。単純にサビ残は社会全体の景気を悪くしている。
煽りさんが
>>712で言い続けているのははっきりいって精神論でこういう問題の解決には寄与しない。
839 :
ケロヨン:04/08/02 22:00 ID:UlJ8EjGw
>ガイシュツかもしれんが、サビ残問題は形式論だろ。
>基本給を安くして、残業手当が支払われて総額が変わらなければ問題ないのだから。
それは違う。基本給をさげて残業代をだして総額がいっしょだろうと、残業代をだすとなれば
会社はできるだけ早く仕事をおえようとするはず。今みたいにダラダラ残業したりはしないはず。
総額はいまより下がるかもしんないけどね。
840 :
朝まで名無しさん:04/08/02 22:10 ID:5pj+rvy4
>>839 サービス残業規制というのは悪い表現だと談合・カルテルなわけさ。
談合やって、やらない時よりも貰いが少ないってことはないと思うぞ(w
サービス残業は、「問題が発生しているのに、その問題を隠蔽するところ」だと思う。
サービス残業ではなく賃下げで対応したとする。例えばある業界(ex.流通業・小売業)、
あるいは特定の大企業の下請けで大幅に給料が縮小していたら、社会の注目を集める
ことができる。
賃下げも問題がないとは言わないけど、少なくとも会社・経済・社会の問題点として表に
出すことができる。その問題点を解決できるかもしれない。
>>840 「サービス残業規制というのは悪い表現だと談合・カルテル」
実は同意だったりする。サービス残業規制は国家による経済規制のひとつで、カルテルの
一種だったりする。ついでにいうと労働組合は労働者によるカルテル。
そういう規制やカルテルを一切否定しすることを「自由主義」と呼んだとすると、「自由主義国」
は世界中にどこにも見つからない。アメリカも自由主義国ではないことになってしまう。
843 :
朝まで名無しさん:04/08/03 03:08 ID:+ZwyTJKV
サービス残業反対派に聞きたいのだが、自分の仕事=拘束時間だと思ってる
工場のライン工員やコンビニの店員並みの仕事しかしてないのでしょうか?
少なくとも年収500万以上貰ってる責任のある仕事をしている人間が
時間外に仕事をする事をはたしてサービス残業と呼ぶべきものなのか?
844 :
朝まで名無しさん:04/08/03 03:39 ID:1xrG12gm
>>843 その言い方だと年収500以下の人達は仕事に責任をもってないように取れるのだが
それに、そういう人達が居ないと機能しない会社もある事もわかっていてそういう表現をしているのか?
パートだろうがアルバイトだろうが責任もってやってる奴はちゃんとしてるわけで
それは置いておいて
年収とか関係ないでしょ?
その、仕事といってる部分の内容にもよるだろうし
不当なものでないならそう呼んでもいいと思うけど、呼ぶべきかは知らん
845 :
朝まで名無しさん:04/08/03 05:15 ID:WXA/6Hb3
>>843 じゃーこんなとこ来てないで仕事してなよ
たかが500万で一日中仕事に縛られるのは馬鹿だな
頭使ったほうがいいぞ
846 :
朝まで名無しさん:04/08/03 08:15 ID:PLdxFWWV
>>843 年収や責任に関係なく、サービス残業とは、時間外に労働することじゃなく、
賃金の払われない残業をすることです。責任ある仕事というのが管理職という
意味ならちょっと話は別だが、名目上管理職だというだけで割り増し賃金を
払われないのは、それはそれでも問題になっている。
言い方からすると、いつもの煽りの人だろうが。
847 :
朝まで名無しさん:04/08/03 09:53 ID:jVkNm24a
>>836 あるよ。ぐぐったところの引用を以下に示す。創栄コンサルタント事件でぐぐると結構出てくる。
ttp://tingin.jp/tyuuto-gijutusya.htm 現に、過去の判例の中には「年俸制の者に対して時間外手当を払う義務があるかないか」という点で争い、
会社側が負けているものがあります。創栄コンサルタント事件(平成14年5月17日 大阪地裁)は、
その代表的な判決です。これは年俸制で雇われた従業員が、勤務中に残業をしていたのに
残業代が払われなかったことを訴えた事件です。
被告会社は「年俸額は測量業務に通常付帯する時間外労働の割増賃金も含んでいた」として
残業代の支払いを拒否していました。これに対して裁判所は「年俸制を採用したからといって、
時間外割増賃金等を当然払わなくても良いということにはならない」と原告勝訴の判決を言い渡しました。
848 :
朝まで名無しさん:04/08/03 14:20 ID:6B4WoLh4
ここは負け犬リーマンが傷を舐めあうスレですか?w
test
850 :
朝まで名無しさん:04/08/03 14:27 ID:SmqOdAq7
あるソフト会社、50時間以上は足切りだった。
しばらくは我慢していたが一向に改善される様子がないので直談判してみた。
帰ってきた返事が
「仕事は大きな山みたいなものだ。各々が頑張ることにより結果的に
一人当たりが削る量は少なくなる。だから君もみんなのために頑張ってくれ」
みたいな話だった。
この話を聞いて目の前真っ暗になった。
言ってることはわかるけどあんたは管理職なんだから如何にしてその山を
小さくして、かつ利益を伸ばすことだろう。
この直後正式に辞表を提出した。
あぼーん
>>850 >言ってることはわかるけどあんたは管理職なんだから如何にしてその山を
>小さくして、かつ利益を伸ばすことだろう。
なんであなた上司にこのセリフ言わなかったの?
というか俺んとこも似たようなもんだ。
デザイン系の会社はどこも同じらしいが、
経営者はせめて「サービス残業はできるだけなくしたい」と思っていて欲しいよな。
中小企業であるほど、経営者の考え方が会社を支配する。
顧客から値下げ要求された時、社長に報告した。
(見積もりは全て社長を通さないといけないのだ)
俺はこれは譲れないと社長に言ったのだが、
社長はいつもこういう時、「客が喜ぶんなら値引いてやれ」という。
さすがに頭にきた俺は、
「そこまで仰るんでしたら、いっそのことタダにしてあげてはいかがですか?
お客様もさぞお喜びですよ」と言ってやった。
854 :
朝まで名無しさん:04/08/03 21:28 ID:29rFY+9e
結局は社長と同レベルの社員しか残らなくなるんだよなあ。
しみじみ
855 :
朝まで名無しさん:04/08/03 21:51 ID:6Ufc4qix
社長に評価される仕事をしなければサビ残ともみなされない。
サビ残反対を唱える人はどの仕事が会社に有効であるかを見出して社長を説得しなければならない。
大変だよね、というか会社ってそういうところだと言ってしまうえばそんなところばかりのような気がしてくる。
回りもそんな仕事はほかに回そうとするし。
成果主義、個人能力別評価の弊害だよね。
856 :
朝まで名無しさん:04/08/03 22:13 ID:UtUHnpX0
成果主義、個人能力主義は個人的評価、恣意的に運用される傾向があるので
逆にギクシャクすることがあります。
857 :
朝まで名無しさん:04/08/03 22:39 ID:+ZwyTJKV
中小企業レベルでは社員がドウあがいても創業社長よりも
仕事が出来る訳が無い。社長よりも仕事が出来る奴は皆
大手に行くか独立してますよ。よってどういうレベルの会社では
社長にだまって従うが吉。
858 :
朝まで名無しさん:04/08/03 22:52 ID:PLdxFWWV
>>855 煽りの人も手を変え品を替え色々言ってるが、
>社長に評価される仕事をしなければサビ残ともみなされない。
って、「サービス残業」ってどういう意味で使われるのか知っての発言?
まあとぼけてるんだろうが。
859 :
朝まで名無しさん:04/08/03 23:40 ID:yrhUsvR9
理屈じゃない、勉強させて金まで払ってる!
・・
あのね、ルールを守りなさいといってるだけ。
じゃ、年金問題はどうなの?
と、年寄りどもに言いたい。
860 :
朝まで名無しさん:04/08/03 23:42 ID:yrhUsvR9
つまり、
人生いろいろ、雇用もいろいろ、残業もいろいろ。
岡田さん、狂ったこの国を何とかしてください。
861 :
朝まで名無しさん:04/08/03 23:44 ID:yrhUsvR9
GDPが1万ドルを超えて、
これだけ自殺者の多くまた増え続ける国は日本だけ。
北朝鮮でもなんでもいい、この国のトップを殺してくれ。
862 :
朝まで名無しさん:04/08/03 23:52 ID:iAmc3yp5
>>857 はあ?
社長と社員じゃやってる仕事の質も内容も違うだろうが。
社長がそんなに有能なら人を雇わず個人営業してればよい。
人を雇いたかったら社会のルールに従え。
863 :
朝まで名無しさん:04/08/03 23:56 ID:T24RbO9q
>>861 現在年3万人といわれる日本の自殺者、52億円あればかなりの命が救えるよ。
俺はサビ残には反対だが、
サビ残がいやなら辞めろ!
もしくは、いやなら訴えろ!には一理あると思っている。
だが経営者に対しても
起業するなら、経営するなら法律を守れ!いやなら辞めろ!
と同様に思う。
>>864 >サビ残がいやなら辞めろ!
これには一理ないだろ。
本人が悪くないのに、なぜ辞めなければいけない?
866 :
朝まで名無しさん:04/08/04 12:23 ID:gNFE1rFM
サビ残に文句言いながら自民党に票いれる奴は死んでいいよ。マジで。
867 :
朝まで名無しさん:04/08/04 13:59 ID:S/c46zdX
サビ残反対派は全員北朝鮮に行きなさい。
あの国にはサビ残なんて存在しないから。
ましてや自殺なんて考えるほどの
余裕も無いから君らにとっては天国なんじゃないの?w
868 :
朝まで名無しさん:04/08/04 21:15 ID:UPoPU87s
>>865 お前は本当に馬鹿だな。
要らない人間だな。
869 :
朝まで名無しさん:04/08/04 21:50 ID:IHtS+zbk
三流企業に就職して
年収が少なくて
仕事もできなくて
なのに会社に長時間拘束されて
涙目の奴が笑える。
870 :
朝まで名無しさん:04/08/04 23:00 ID:JYjGvW36
>>869 なんか頭だけで組み立てたような煽りだね。
厨房と見た。
てか、頭ですら考えてなさそう
872 :
朝まで名無しさん:04/08/05 00:08 ID:oYUQXSD7
まとめ
サビ残反対派:現在サビ残に苦しめられている、仕事=拘束時間と考える、
責任の無い仕事をしいている、現実を無視した理想論者、法律万能盲目マンセー論者、
妄想癖有り、夢見がち、理想の国家=北朝鮮
サビ残も仕方ない派:サビ残してるがそれがサビ残だとは思わない、
仕事=拘束時間ではない、責任ある仕事を任されているもしくは経営者、
現実をふまえた現実主義者、法律も場合によっては悪用するしたたかさを持つ
そんな感じですか?
日付変わるの待ってたのね。
ご苦労さん。
874 :
朝まで名無しさん:04/08/05 00:12 ID:FRuwcs1j
うちの会社は残業した場合はどんなに長時間でも全額出る。
ただし、仕事のボリュームは大体わかるから、不自然な残業は調べられる。
以前はビール飲みながらでも平気だったが、さすがにそれは禁止になった。
全額出すけど、残業しないでとっとと帰れっていう方針だ。
875 :
朝まで名無しさん:04/08/05 00:15 ID:fXfNVFrq
876 :
朝まで名無しさん:04/08/05 00:38 ID:FRuwcs1j
>>875 でも仕事中にコンビニはいいとして、歯医者行ったり、銀行や郵便局行ったり、あんまり「勤務」っていう感じがしない。
取引先など見てると徹夜したりきつそうだし、下手に転職とか考えないほうがよさそう。
>>865 いや一理はあるだろう。そんな会社とはとっととおさらばすべき。
俺がサビ残反対なのは
会社が強圧的に会社のさせたい仕事をサビ残させると
(例えば自宅に帰って)自主的に会社の仕事を自分がやりたい様にやる
って感じのやる気が一気に消失する可能性が高いからだ。
つまりは悪循環。滅私奉公の精神どころではあるまい。
だから、サービス残業は同僚への背信行為、ダンピングだ!
みたいな考えは、自主的に会社の仕事を自分がやりたい様にやる
って感じに少し侵食してくるんであまり好きにはなれない。
>>877 同僚だけではなく、他企業に対する背信行為でもあるよ。「好きでやった」とか「責任感から」
とか言っても、結局ダンピングになっているのには変わらない。他の企業のサービス残業を誘発
していることになる。
879 :
朝まで名無しさん:04/08/05 07:54 ID:MpU+YkEa
>877
そういうやる気と実力の有る人は、一山幾らで仕事を請け負う形式にするべきでしょうね。
後、業務の持ち帰りもサビ残の一種ですよ。
サビ残の定義が無料で会社に拘束されてるだけなら、時間中に片付ける方が労使共に望ましいんで。
>872
サビ残肯定派;
組織維持の為なら下級構成員を使い捨てにする事を厭わぬ北朝鮮向きの経営者。
責任ある仕事には高給を払う義務があると思っている(自分と取り巻き限定)
社員全員を奴隷化して無料で働かせるという妄想に耽る癖有り。
880 :
朝まで名無しさん:04/08/05 09:04 ID:4fMgZLG0
まぁサビ残に一番反対してるのが、お前らの大嫌いな共産党なんだがなw
お前らはどこまでも無料奉仕して死ねばいいよ。
共産党反対!我らは新風党支持!!国と企業のため死にます!!ってな。
881 :
朝まで名無しさん:04/08/05 14:25 ID:uRqwMBbX
不況で自殺が増えたっていうけどさ
「自己破産」すればチャラになるわけなのに
なんで自殺するかわけわからん。
自殺する奴は自己破産を知らない?か
責任感が強すぎるの?
日本人が自殺が多いのは外因より内因のほうが
原因だと思うけど。
882 :
朝まで名無しさん:04/08/05 15:46 ID:NHCryYLe
>>872 サビ残反対者のとこの「責任の無い仕事」ってなに?
どんな仕事が「責任の無い仕事」になるんだ?
「アルバイトとか、パートがやってるような」なんて言うなよ?
883 :
朝まで名無しさん:04/08/05 18:51 ID:+S9SFenT
やらなきゃいいだけ。
やってる奴は単なるアホ。
むしろ残業代稼ぎにだらだら残るのを禁止しろ。
884 :
朝まで名無しさん:04/08/05 20:39 ID:Pfe7J2QD
残業に関する問題点
・残業代稼ぎに恣意的な残業をする
・帰りたくないので恣意的に残業する
・残業が美徳と考えている職場の雰囲気がある
・人手不足で業務過多になっている
・時間内に終わらない過重な仕事をやらせる
上2つは強制的に追い出さなきゃだめ。費用の無駄。
真ん中はそのような意識を排除汁。
特に不払いを問題にするべきなのは下2つ。
これは完全なマネジメントの問題。人を増やすなりして対応汁。
これらがができなければ労使ともども生き残る価値は微塵も無いっ!
885 :
朝まで名無しさん:04/08/05 20:40 ID:Pfe7J2QD
886 :
朝まで名無しさん:04/08/05 21:09 ID:4I60BV9A
887 :
朝まで名無しさん:04/08/05 21:44 ID:F4kqVIiO
>>882 責任の無い仕事=つまらない仕事
→仕事時間が拘束時間に思える
→錆算でガタガタ言う。
まあオマイの仕事の事だ。
888 :
朝まで名無しさん:04/08/05 22:00 ID:+T0xRihY
俺はプログラマだ。といってもコーディングだけでなくニーズの掘り起こしから
作品の評判聞き取りまで社内のシステム関係すべてやっている。
責任重いけど楽しい。
裁量労働なんで残業ナンセンスだけど、そうでないやつより
早く帰っている。
>>887 は外していると思う。
889 :
朝まで名無しさん:04/08/05 22:00 ID:oYUQXSD7
サビ残反対派のいうサビ残は違法だからダメってのが理解出来ない。
逆に合法であるならば何をやってもいいと言う事なのか?
給料下げて残業代払って以前と同じ所得であれば問題解決なのか?
ガキのヨタ話にしか聞こえないなw
890 :
朝まで名無しさん:04/08/05 22:06 ID:+T0xRihY
>>889 違法だからダメ、というより、厳しく違法としよう、だろ。
ちなみに「それで取り合えず問題解決」だよ。
>違法だからダメ
>合法であるならば何をやってもいい
っていうのが一応法治国家の最低ルールだからねえ。
最低賃金っていうのが決まってるから、残業代を払いさえすれば
基本給はいくら下げてもいいってわけでもないし。
892 :
朝まで名無しさん:04/08/05 22:36 ID:+T0xRihY
サービス残業はあれだ。貿易でいうところの非関税障壁。
我々は取り合えず関税化を訴えているわけだ。
劣悪な労働条件を数値化するわけだね。
当然、その後の残業絶対値規制も視野に入っている。
>>878 >>879 いや、自ら好んでプライベートな時間に
会社の仕事をしたいようにするならなんら問題ないんじゃないか?
もうそれは個人の自由というかで。
それで同僚への背信行為だのダンピングだの言われてもチョット困るぞ。
>後、業務の持ち帰りもサビ残の一種ですよ。
いや持ち帰り云々というよりも、プライベートな時間てのを強調したかっただけなんだ。
確かに分かり難かったかもしれん。
894 :
朝まで名無しさん:04/08/05 23:16 ID:XE3NGl4C
895 :
朝まで名無しさん:04/08/05 23:58 ID:NHCryYLe
>>887 別につまらないからって責任が無いとは言えないし
そもそもつまらなくても仕事は仕事だろ?
それを、拘束時間だとは思わないけどな
やらされてるなんて思った無いし
頼まれてやったのに、残業がついて無かったとか
そういうのは嫌だと思うが
くだらんな
人の仕事をつまらないとか言う奴は
896 :
朝まで名無しさん:04/08/06 00:07 ID:Yc4BnJpP
>>884 下ふたつは、残業代を払い、残業してもいい人がいれば無問題。
また、不払いの会社が、不払い解消(残業をなくす)為に人を増やすとは思えない。
残業代を全部出してる会社だってたくさんあるんだから、企業の姿勢の問題。
過度な残業の問題と、金を払わない問題は別だと思う。
リストラして人手が足りなくなった分、残った社員に
サビ残やらせてる企業って結構あるが、モラルも
へったくれもないな。
898 :
朝まで名無しさん:04/08/06 13:45 ID:iQ2SHfb1
まああれだ、サビ残反対派もサビ残は100%経営サイドの落ち度による
犯罪行為だとかむちゃくちゃな事をいうから何にも問題が解決しないのだよ。
本当に本質的な労働条件の改革を望むのであればガキのような正論を
念仏のように唱えるだけではなくある程度の現実を考慮に入れた大人の
対応をしたほうが君らサビ残やるしか生きていく術の無いリーマンにとって
有意義な事だと思うよ。まあ、ここで悪態ついてガス抜きして実際には
ニコニコヘコヘコしながらサビ残やってるんだろうけどね。w
899 :
朝まで名無しさん:04/08/06 14:33 ID:oXt6hYJD
>>880 同意。でも彼らの言う労働者階級とは労組のある大企業の社員なのよね。
フリーター・パート・派遣・中小企業・デザイン会社は対象外。
900 :
朝まで名無しさん:04/08/06 15:36 ID:p0qc1jSd
>>898 その現実解を求めようとすれば労使双方の努力が必要だが、
それをやっているとは到底思えない、両方ともな。
>>899 そういう連中は共産を頼るしかない現実・・・しかもその割合が増大しつつある。
ちょっと脱線する言い草だが、間接雇用の蔓延は国力を衰退させる要因。
901 :
朝まで名無しさん:04/08/06 15:39 ID:p0qc1jSd
追加。
たとえば解雇ルールの法制化ひとつとっても労使がそのテーブルにつこうとしない。
司法で下された判断を成文化するだけの話なのにもかかわらず。
「俺は経営者」「サビ残反対派」「責任ある仕事」「リーマン」「年収200万」「欧米」
このキーワード使って毎度毎度サービス残業を正当化してるのは、同じ奴だから注意しる。
903 :
朝まで名無しさん:04/08/06 16:17 ID:PsRn2Ixg
結局サビ残反対派とは思想行動何処を見ても
限りなくお隣の国の人たちに近いって事ですか?
905 :
朝まで名無しさん:04/08/06 16:26 ID:PsRn2Ixg
>902
いったい何を注意すればいいのですか?
君は論破されたからビクビクしながら注意してるの?w
906 :
朝まで名無しさん:04/08/06 16:30 ID:PsRn2Ixg
>904
米国には日本のサラリーマンに類する職種はありません。
年収契約、もしくは時給、週給契約しかありませんよ。
アメリカのように年収1000万以上の階級か200万以下の時給労働者に
二分化されるのが君らの望みなのですか?
>>906 はあ?
>米国には日本のサラリーマンに類する職種はありません。
>年収契約、もしくは時給、週給契約しかありませんよ。
「サラリーマン」は職種じゃない。年俸制だろうとなんだろうと
給与生活者は「サラリーマン」。
「サラリーマン」を平社員という意味で使ってるなら、なおさら間違い。
また、アメリカにも月給制はある。
>アメリカのように年収1000万以上の階級か200万以下の時給労働者に
二分化される
こういうことは根拠を示してから述べよと何度も言ってるだろうが。
908 :
朝まで名無しさん:04/08/06 17:37 ID:kPATz//U
というか、アメリカの事例は日本にそのまま適用できないから意味ない。
909 :
朝まで名無しさん:04/08/06 18:03 ID:PsRn2Ixg
日本のサラリーマン=社畜なんだからそんなのはアメリカには
存在しないといってるんだが理解出来なかったみたいね。
アメリカの富の十分の9をアメリカの十分の一の人口が持ってるのは
常識でありわざわざソースを出す必要など無いと思うけどな。
日本と社会構造が同じというほうが異常なのに早く気づけよ。
国連で日本の高校生が日本の高校には制服という個人の個性を殺す
非人道的な物が存在してるので何とかして欲しいと訴えた所、
ここは明日食べる物が無い人間をどうやって助けるのかという事を
話し合う所ですよ。と失笑を買ったそうだがその高校生と同じ
レベルの話をしてるのがここの負け犬リーマンだな。
910 :
朝まで名無しさん:04/08/06 21:12 ID:lFwY2G5D
錆算どうこう言っているキミ達、
年収は500万円以下だろ?w
単純労働のビンボー人、
ご苦労さん。
サービス残業が当たり前になってる会社の製品は買いたくないなー。
選挙では期待できないので一般市民のできることは不買運動くらい?
そういう会社は早くなくなったほうが良いもんね。
具体的に挙げるとどこですかねー
>911
富士通なんか残業の多い奴から順に裁量労働制にして
事実上のサビ残やらせてる。
裁量労働制+残業時間多は忠誠心の証として評価されるのだとか。
913 :
朝まで名無しさん:04/08/06 23:15 ID:EdgnAe0b
何でもかんでもアメリカマンセー主義者=サビ残反対派なのが判明しました!
>>911 とか強気の発言しながらサビ残に精を出す君は負け犬なんだから
日本製の高価なものはやめて中国製か韓国製でも買ってなさい。
914 :
朝まで名無しさん:04/08/06 23:24 ID:gjCFoP/C
世には理性による秩序が必要だ。たとえ個別の人情に反していようが。
争いごとに弱い日本人が、どんどん争いを避け続けた結果がサービス残業なわけだ。
ちょうど「苦情への対応が面倒だから品質を100倍に向上させよう」と頑張ったようなもの。
効率悪過ぎ。
サービス残業反対という俺の立場は、言い換えれば
もっと争うべし、ということ。
少し読んでサービス残業擁護の人があまりに多くて驚いた。煽りも入ってはい
るだろうが、それでも多すぎる。
どう考えてもサービス残業で被害を被っている人数の方が多いはずなんだが、
2chは想像以上に構成に偏りがあるようだな。
ニュース速報もそうだが、何というかファナティックな意見が多いね。
最近サビ残擁護の意見が多いわりに、精神論だの
負け組だの空虚な内容の意見が多い。
はっきり言うと品位や見識に欠ける。
能も経験も実績もないくせに自我と自信だけは
風船のようにパンパンにふくらんでいる奴らが
暇をもてあましてるのだろう。つまり夏。
とはいえ、全面的にそいつらを責めようとは思わない。
たいがいの奴は、かつて皆そうだったのだから。
917 :
朝まで名無しさん:04/08/07 00:28 ID:rVk+QaMP
918 :
朝まで名無しさん:04/08/07 01:26 ID:MrnM8FA6
うちは残業出るけどそのかわり基本給は鬼のようにageないからなー
出来る香具師に何人辞められても絶対にうかつにあげたりしない
>>918 それ賢いよ。サービス残業させつつボーナス払ってるヴァカ経営者が多いから
ね。訴訟リスクも馬鹿にならないよ。
920 :
朝まで名無しさん:04/08/07 01:42 ID:06Cn8Zo7
>>911 不買運動どころか、安いから売れてるよ。
みんなそっちしか買わない。
残業代をきちんと払ってる会社の、高い商品は売れない。
>>918 統計に残るから、それでいいと思うぞ。サービス残業で低価格を実現していた企業が
あったとしても、それが技術革新・業務改善の結果かそうでないのか分からない。
基本給を低く抑えていたら、給料を削って低価格を実現したことが明確になる。
922 :
朝まで名無しさん:04/08/07 08:24 ID:vbCTdkx1
>920
本当に低価格の製品は社員への残業代未払いで実現しているのであれば
なおさらその流れを変えるべき。
利益は出ているのにもかかわらず企業の体質としてサビ残が習慣として
あるところなんて特にそう。
923 :
朝まで名無しさん:04/08/07 08:33 ID:Ghk9DmpI
>>915 2chは暇な株廚自営業ばかりだから
リーマンなんか家畜としかみていません
924 :
朝まで名無しさん:04/08/07 08:56 ID:2Shht7SN
俺も親父の店を引き継いで、脱税して暮らしてればよかった。
サラリーマンは税金をバカ正直に払わなきゃいけないからアホくさい。
925 :
朝まで名無しさん:04/08/07 12:58 ID:3o2glf/7
>>914 それが日本の奇跡の経済成長の秘密ならば、
そのままその特性を生かして勝負すべきなのでは?
>>916 最近サビ残反対の意見が多いわりに、法律論だの
ダンピングだの空虚な実務経験の無いのが見え見えの意見が多い。
はっきり言うと説得力や見識や熟考に欠ける。
能も経験も実績もないくせに自我と自信だけは
風船のようにパンパンにふくらんでいる奴らが
暇をもてあましてるのだろう。つまり夏。
とはいえ、全面的にそいつらを責めようとは思わない。
たいがいの奴は、かつて皆そうだったのだから。w
>>920 残業代きっちり払ってる高い商品のメーカーは何処なんだ?w
脳内妄想でのあおりはもうかんべんしてくれや。
>>925 サービス残業は、技術革新や業務改善と違って富に貢献しない。時間増大と低賃金
で他企業と差別化するだけだから、商店の深夜営業やくだらない「多品種少量生産」
に工数が使われていくだけ。
927 :
朝まで名無しさん:04/08/07 13:59 ID:3o2glf/7
サビ残反対派=国内しか見てない楽観的見解
サビ残容認派=世界の中の日本としての見解
928 :
朝まで名無しさん:04/08/07 14:14 ID:dG8revt2
サビ残反対派=社会に虐げられている弱者。
サビ残容認派=容認しているわけではなく高待遇を受けている勝ち組。
それだけのこと。
共産党の工作員は別次元で存在するが・・・
929 :
朝まで名無しさん:04/08/07 14:20 ID:dTeWYkIg
>>927 個人消費がGDPに占める割合は6割。
一方の輸出関連産業は1割程度しかない。
まさか、そんな基本的な知識も無いわけじゃないよね?
930 :
朝まで名無しさん:04/08/07 14:25 ID:dG8revt2
>>929 サビ算容認派は勝ち組の国際企業の勤務者だという
裏付けが取れたね。
で、君は国内三流企業でしょ?
サービス産業かな?
931 :
朝まで名無しさん:04/08/07 14:43 ID:3o2glf/7
サービス産業のような仕事=拘束時間の企業で
サビ残なんて存在するのか?時給で働いてる人が
時給分もらえない会社って存在するの?
というかそんな会社で働くほうが悪いよ。
932 :
朝まで名無しさん:04/08/07 14:49 ID:p9HYc/JP
勝ち組負け組だの、1流だの3流だの、実態のはっきりしない煽りは意味ないな。
サービス残業を容認というか仕方がないと思ってるのは
経営者も労働者も本音としては思ってるはず。
サービス残業をやめる、もしくは全て賃金を払っていたら、
日本の産業は成り立たなくなり、国際競争でも厳しい、これは事実だろう。
だから、経営者側からはっきり、残業代は全て払います、その代わり給与を
下げざるを得ません。労働者の皆さん分かってください、
と言ってくれれば問題は一応解決する。
成果主義、年俸制、裁量労働制なんて回りくどいことをせず。
その本音が言えないのはやはり経営者側は引け目を感じている所があるのだろう。
そして、そこからそういう日本の問題をあらためて考えていけるから。
容認派が勝ち組とはとても思えんけどな。
934 :
朝まで名無しさん:04/08/07 15:14 ID:3o2glf/7
サビ残強要する企業があるのはわかるがそれ以上にサビ残強要しない会社も
幾等でもあるのが実情。この転職自由のある経済大国日本で何を
君たちは戸惑っているのか?早く転職すれば良いんじゃないの?
現にサビ残の効用を知り実は大好きだったりする人間も大勢いるのだから
君らの欧米かぶれのサビ残反対などという特異な見解を押し付けて
サビ残をする自由を奪う事は無いのではないか?
はやく君の希望にそえる基本給の安い会社が見つかれば良いねW
935 :
朝まで名無しさん:04/08/07 15:19 ID:49V0kF/k
>>930 >>サビ算容認派は勝ち組の国際企業の勤務者だという
>>裏付けが取れたね。
どう取れたの?(笑。
>>で、君は国内三流企業でしょ?
>>サービス産業かな?
とりあえず、1部上場のメーカ、売上は5兆円程度だけど、
三流かどうかは何を基準にするかにもよるね(笑。
ところで君は?赤字続きの零細企業でも経営してるの?
それとも無色な人?
936 :
朝まで名無しさん:04/08/07 15:21 ID:3o2glf/7
>950
ソースは?w
937 :
朝まで名無しさん:04/08/07 15:22 ID:dG8revt2
>>933 おまいはホント分からない奴だな。(バカ?
勝ち組は過酷なサービス残業はしてないんだよ。
だから負け組みの過酷な労働条件を理解していない。
だから議論が平行線なんだよ。
大した事ないと思っているから「容認」なんだよ。
つまり他人事。
939 :
朝まで名無しさん:04/08/07 15:28 ID:49V0kF/k
>>937 勝ち組みじゃないのがバレバレ(笑。
実際の社会じゃ、能力の高い奴に仕事が集まるのが当たり前。
大量の仕事を抱えて、しかたなくサービス残業をすることになる。
ところで君は仕事何やってるの?
940 :
朝まで名無しさん:04/08/07 15:28 ID:dG8revt2
941 :
朝まで名無しさん:04/08/07 15:32 ID:dG8revt2
>>49V0kF/k
サービス残業などしていなし
年収も君の会社より数百万円上だよ。
残念でした。
仕事楽しいよ。
942 :
朝まで名無しさん:04/08/07 15:35 ID:49V0kF/k
>>941 いいね、脳内で満足感が得られる人は(笑。
で、本当は何やってる人なの?
943 :
朝まで名無しさん:04/08/07 15:36 ID:mnLC/rOS
だいたい勝ち負けを生み出す社会で
ホントの勝ち組が負け組み煽ったら
治安の悪化招くだけなんだから
ここにいるやつらはそんなこともわからないの?
944 :
朝まで名無しさん:04/08/07 15:37 ID:dG8revt2
945 :
朝まで名無しさん:04/08/07 15:39 ID:dG8revt2
>>943 そりゃそうだ。
インターネットの弊害だね。
もう止めるよ。
可哀相になってきた。
946 :
朝まで名無しさん:04/08/07 15:41 ID:aE2bYcUT
一日の拘束時間が平均すると12時間ぐらいなんだけど
これって多い方? それとも少ない方?
947 :
朝まで名無しさん:04/08/07 15:44 ID:p9HYc/JP
20代後半で収入が1000万以上あって、仕事も楽しい「勝ち組」の
人がここの「負け組」をなんのために煽ってんだか?
「勝ち組」っていうのはそんなに人を見下して喜ぶのが好きなのかね?
社会の「勝ち組」なのかも知れんが人格が知れるね。
948 :
朝まで名無しさん:04/08/07 15:46 ID:dG8revt2
>>947 売られた喧嘩を買っただけ。
見下したんじゃなくて
見下されたとそっちが勝手に思っただけ。
俺は同情しているよ。
949 :
朝まで名無しさん:04/08/07 15:47 ID:49V0kF/k
>>944 じゃあ、せめてその脳内職業だけでも教えて(笑。
950 :
朝まで名無しさん:
>>948 だから、そもそもなんでこんな所に書き込む必要があるのかね?
しかも毎日のように、ちょっとずつ手口を変えながら。
まあ、結局サービス残業反対派=無能と言いたいだけみたいだが、
そんな煽りをする目的は?