ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
ベンチプレス100kgを目指すスレッドです。

100kgが1回でも挙がれば卒業です。10回とか5回ではありません!
さっさと125kgスレに行きましょう。


【よくある質問】

Q1:80kgが10回挙がるけど100kg挙がるでしょうか?
Q2:ダンベル30kgが10回できるけどバーベル100kgが一発挙がるでしょうか?
A :やってみなくちゃ分かりません。でも多分最初は無理でしょう。

推定マックス=(使用重量÷40×レップス数)+使用重量
ダンベルベンチの重量×(1.3〜1.5)=おおよそのバーベルベンチ 人によって、慣れによって違います!

【前スレ】
ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1233409407/
ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1230034658/
ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1224231936/
ベンチプレスMAX100sを目指すスレ17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1219929735/
ベンチプレスMAX100sを目指すスレ16
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1216188736/
ベンチプレスMAX100sを目指すスレ15
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1210998519/
ベンチプレスMAX100sを目指すスレ14
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203850187/
ベンチプレスMAX100sを目指すスレ13
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1196092394/
ベンチプレスMAX100sを目指すスレ12
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1188743821/
ベンチプレスMAX100sを目指すスレ11
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1178708588/
2無記無記名:2009/03/06(金) 14:59:18 ID:GLUkrHGu
どうぞ
3ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/03/06(金) 15:46:29 ID:VUEKTAjA
>>1乙!
帰省してたらパソ規制されてた衰弱バケツ@花粉

ベンチ
60x6
85x6
85x4
80x5
4無記無記名:2009/03/06(金) 15:59:10 ID:yzTa5+3n
在籍コテーニー

【孤独のホームトレーニー】 85×6 推定max(95〜100kg
【腹膜炎】 85×8 (95〜100kg
【ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y】 90×3 (95kg
【43*172*67】 80×8 (95kg
【たん】 95×1 (95kg
【vodka】 80×7 (94kg
【オサーン48*171*75】 82.5×2 (87kg
【レッサーパンダ】 85×1 (85kg
【期間従業員】 80×2 (84kg
【T橋】 70×9 (84kg
【これでは道化だよ】 75×5 (83kg
【キング】 70×7 (82kg
【793】 70×4 (77kg
【筋骨マン ◆iW7lgUWerU】 戻り

【緑和尚 ◆kq48D83TIw】 卒業
【週一 ◆zBkkY3/1AQ】 卒業


【小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E 】 隔離
5へっ:2009/03/06(金) 16:55:17 ID:Up0nJ7IJ
今日から俺もベンチ頑張る。ナローで100s目指す
6無記無記名:2009/03/06(金) 18:34:31 ID:qas32GAy
60×10
80×10
90×20
80×20
70×20
60×30

家に90迄しか重りがないので100あがるか分かりません
7無記無記名:2009/03/06(金) 19:39:31 ID:NegjCI2z
>>6
っ、釣られてなんかあげないんだから!
8無記無記名:2009/03/06(金) 19:47:53 ID:i1nslpCP
80スレから来ました。よろすく。
9オサーン48*171*75:2009/03/06(金) 21:26:44 ID:s95Hs3w/
>>1さん乙です。
52.5*8
77.5*7
77.5*6
77.5*6
82.5*1
10レッサーパンダ:2009/03/06(金) 22:15:58 ID:mowDzKR0
>>1乙かレッサー!!

>>4まとめd
11無記無記名:2009/03/07(土) 00:12:42 ID:tHAYHYgw
>>7
釣りじゃありません。
90を100回やるのが目標です。
100なんて挙がるかわからない
12期間従業員:2009/03/07(土) 00:19:19 ID:5TXaYBjp
都合により久々スミスマシンでベンチ

90*4
90*4
80*7 その他胸のトレ

減量してるせいか90*5できなくなってたなー

13無記無記名:2009/03/07(土) 03:04:04 ID:NdnaI/Ky
>>1

このスレで卒業したい
14無記無記名:2009/03/07(土) 10:52:17 ID:d3jSzWTY
はっはっはっは
減量一週目で90*6→90*4、85*10→85*8ニレップス落ちちゃったぜ!
やる気ガタ落ちw
1543*172*67:2009/03/07(土) 14:35:06 ID:UghbXrAz
60*5
70*4
80*8
80*7
80*5
70*6

最後潰れかけた ふぅっ
16無記無記名:2009/03/07(土) 16:08:14 ID:9cuxmu0u
>>11
じゃあ敢えて言わしてもらう。
市ね。
屑。
ホウケイ。
蛆虫。
基地外。
17無記無記名:2009/03/07(土) 18:19:15 ID:aFn0dzQ0
>>16
悔しいのはわかるがお前もできるように頑張れ。
18小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2009/03/07(土) 19:48:32 ID:FwjkGDG/
【高速落下バウンド足上げベンチ】 インタ11分

減量1 95.0*32xxx  減量開始
減量2 95.0*3231x 
減量3 95.0*34333 
減量4 95.0*32212
減量5 95.0*2x 90*32x
減量6 90.0*33322
  
【減量24日目】
体重-5.1kg 体脂肪-2.3%

・合計12kgを3ヵ月で落とす
・栄養価に左右されない高重量神経トレによるモーターユニット動員率の向上は
減量中のパワーダウンに打ち勝てるのかの実験は失敗
・67.5*10→69.0*10 インクラインは伸びてる
・ギックリ腰を早く治す
19天使長レスタト:2009/03/07(土) 20:28:02 ID:SM2AJnQl
ピンクバケツはぽっくんのようにベンチプレスの記録よりも大胸筋の隆起がグラマラスセクシャルだね
http://bbsp.net/?f=7FA7394B 176ポンドグラマラスマスキュラー
小清水のトレーニング理論は非常に科学的でウエイト板に一石を投じてるね
20無記無記名:2009/03/07(土) 21:47:48 ID:aFn0dzQ0
ジャミラきめー
21無記無記名:2009/03/07(土) 21:56:32 ID:KHAest91
レスタトのトレーニングメニューは?
22無記無記名:2009/03/07(土) 22:26:42 ID:SS3jUoZ4
>>19
背ちっちゃくない?
23無記無記名:2009/03/07(土) 23:00:57 ID:W3PglDCy
>>18
そうやって徐々にベンチ30kgダウンさせて脳内重量から現実重量に戻したらどうだ?w
24無記無記名:2009/03/08(日) 00:14:27 ID:hLvOhYZG
減少分の体重と体脂肪率だけ書いてるのが笑えるw
まあ書くのが恥ずかしいぐらいデブなんだろうな
25腹膜炎:2009/03/08(日) 13:05:10 ID:43XDhz9B
短イ、ア略
85*9
85*5
80*7
80*5
26vodka:2009/03/08(日) 15:09:04 ID:eiOe30PT
今日のベンチ

40×10
60×5
70×3
80×7 8レップ目潰れ
80×7
80×6 7レップ目潰れ
27キング:2009/03/08(日) 16:36:51 ID:z1BYs15H
皆さんお疲れ様です。

27.5*10
47.5*5
67.5*9
62.5*8
57.5*8
52.5*7

風邪引いて9日ぶりのベンチだったんで挙がるか心配だったんですけど自己ベストと同じ回数が挙がったんでよかったです。

でも体重は2キロ以上減ってました。体重が2キロ以上減ったのに挙げられる重量が変わってないってことは風邪引いてパワーアップした?
28無記無記名:2009/03/08(日) 17:41:35 ID:5HOFFYle
>>25
100余裕だろが
29無記無記名:2009/03/08(日) 20:03:06 ID:s8JklC2X
お互いを意識し合うグラマラスセクシャルピンクバケツ氏と科学的理論小清水先生
どちらが先にライバル対決を制しMAX100に到達するのか!

圧倒的有利と思われていた小清水先生だったが減量によりパワーダウン
今後3ヶ月間パワーダウンが続く事を考えるとピンクバケツ氏やや有利か??



身体の格好良さ
ピンクバケツ氏>(壁)>小清水先生

減量の知識
SBF大先生>(壁)>ビリー&サキコ先生>小清水先生

小清水先生⇒ピンクバケツ氏
「ピンクバケツは体重60kg高フォーミュラ成績で身体も脂肪なく女受け抜群でムカつくんだよ!」

ピンクバケツ氏⇒小清水先生
「それに100あがったら初減量するとか言ってなかったっけw」
30へるにあ38*167*67:2009/03/09(月) 09:24:40 ID:S7UpXeqf
はじめまして。新規参入したいです、お願いします。
100Kg手前で三ヶ月悶えています。
80Kgで7レップ。
MAX95Kgです。
ベンチは週Aです
トレーニングしたら書き込みます。
31無記無記名:2009/03/09(月) 09:56:25 ID:di0kBq15
40*20
60*8
70*6
85*10
70*6
40*8

インタ1min弱 max重量前だけ1.5min
なんかベンチ1台しかないのにいつまでも占有してる奴いるせいかベンチに時間制限かけられた・・・
32孤独のホームトレーニー:2009/03/09(月) 10:26:26 ID:IZ6c5bs2
 前回のおさらい
今日から見て16日くらい前より微熱37度が続く中、9日前にベンチを断行するもそれが元で体調はさらに悪化。

そして昨日体温37度の中、9日ぶりにこわごわベンチ再開。

85×6 インターバル4分 
85×5 インターバル1分 
70×9 インターバル1分 
90×7
と、なんとか維持していた。

そして翌日にあたる今日、体調の悪化は認められず。
病気の峠は一応越した模様。

風邪ひき前より風邪予防のため、グルタミン大匙山盛り1杯を日に数度飲んでたが、抗しきれなかった。
トレ強度にグルタミンが負けたということだろう。
33孤独のホームトレーニー:2009/03/09(月) 10:29:04 ID:IZ6c5bs2
>>32訂正
90×7 ×
60×7 ○
34無記無記名:2009/03/09(月) 11:08:44 ID:xk/oJYWQ
>>31
お前も100余裕
35無記無記名:2009/03/09(月) 11:29:16 ID:di0kBq15
俺なんか全然まだまだっす
とりあえず次回87.5kgに上げてみるっす
36無記無記名:2009/03/09(月) 11:54:17 ID:xk/oJYWQ
>>35
たいてい80kg8RMでMAX100だから高重量に慣れれば余裕だ
37無記無記名:2009/03/09(月) 13:26:36 ID:eitPHkbf
計算上はmax100でもべつに焦って100に挑戦する或いはさせることもないんじゃない
90を7r以上終始安定した基本ホームでこなせるようになったあたりが
無理のない頃合じゃないかな
38無記無記名:2009/03/09(月) 14:56:49 ID:wFZbhKtZ
そそ 怪我しないようにつづけてりゃ誰でもそのうちあがる
39ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/03/09(月) 16:10:21 ID:YMYt5rAA
相変わらず規制中

ベンチ
60x6
85x6
80x8

初めて80kg8rep挙がった!
次回はメインを80に戻すなり
40レッサーパンダ:2009/03/09(月) 17:18:24 ID:M0D5RkQs
70*10
70*10
70*10
41無記無記名:2009/03/09(月) 18:32:13 ID:6TTjqmJP
170
52kg
ベンチ50の俺に勝てるやついんの??www
42無記無記名:2009/03/09(月) 20:33:58 ID:vKbrRpXG
既に負けている
43無記無記名:2009/03/09(月) 20:37:27 ID:yl3aH3O9
ウンチ50kgなら世界新だな
44無記無記名:2009/03/09(月) 21:12:01 ID:3SP1cHPI
レッサーパンダおまえやるきあんのかよこのバカチンが!
45へるにあ38*167*67:2009/03/10(火) 08:22:16 ID:6KX378UN
昨夜
メイン 
インタ3分
80*7
80*6
80*5
でした
46無記無記名:2009/03/10(火) 10:14:00 ID:l9ZhJMqe
頭打ちになったら三頭とか強化したほうがいいのかな?
47無記無記名:2009/03/10(火) 10:14:38 ID:+n/VCbka
ノーギアで200キロ上げた!



という夢で目が覚めた今朝。。。

ちょっとオネショしてた
48無記無記名:2009/03/10(火) 10:40:28 ID:ffLf1Em/
レッサーちゃん次回はセット75kgやね!

You早くストロンゲストパンダになっちゃいなyo
49無記無記名:2009/03/10(火) 17:04:34 ID:lH+MDuAb
20*10
60*5
80*3
85*7
85*6
80*6
50ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/03/10(火) 18:22:47 ID:ffLf1Em/
ナロー
75x6
75x5
51期間従業員:2009/03/10(火) 21:00:58 ID:MGWXqon1
アップ略
70*10
70*6
70*7
80*3
80*3
60*10      我ながらヘタクソだと思う
52オサーン48*171*75:2009/03/10(火) 21:05:50 ID:2Oh4l36x
52.5*8
77.5*7
77.5*6
77.5*5
82.5*2
87.5*1
53無記無記名:2009/03/11(水) 18:24:49 ID:lUNAtWeA
70×7×3
54筋トレ1年半野郎:2009/03/11(水) 23:58:21 ID:kalCoTtq
>100kgが1回でも挙がれば卒業です。10回とか5回ではありません!
 さっさと125kgスレに行きましょう。

んなわけなかろうw
100kg持ち上げるの1回かそこらで筋肉つくわけないしw
卒業とか世の中なめすぎゃじゃねーの?
せめて10回にしろよw

俺は85kg10回の甘えん坊だけどw
背丈は170みたないからバルクは相当なもんだと自負してるけど。
100kg1回なら誰でもできるのでは???


55無記無記名:2009/03/12(木) 00:43:11 ID:wVJQMf/o
なんだこの馬鹿
56無記無記名:2009/03/12(木) 00:44:33 ID:PStI208E
あー腕が短いデブなんですねわかります。
57無記無記名:2009/03/12(木) 00:44:53 ID:IYoQlo/c
>>54
MAX=1RM
おk?
58へるにあ38*167*67:2009/03/12(木) 08:51:27 ID:j8RcMpPL
昨夜
メインセット 
インタ3分

75*8回
75*8回
75*7回

でした

8回8回8回のフィーバーで
セットクリアで+2.5kgしていこうと思います


59無記無記名:2009/03/12(木) 09:58:31 ID:r0o81yym
>>58
maxどんなもんですか?
60へるにあ38*167*67:2009/03/12(木) 10:19:34 ID:FbqpZUqU
95Kは一回ですか何度か成功しています。
61無記無記名:2009/03/12(木) 12:37:39 ID:gTLD4tKb
みんな一回一回胸にバーつけてる?
オレ軽い重量でやっても胸につかないんだけどダメかな・・・
体がかたいのかな。
ジムで他の人の見てるとバウンドまではいかないけど胸につけてるんだよね。
62無記無記名:2009/03/12(木) 12:47:37 ID:nnKkcfPj
胸につけないのはインチキベンチプレス
63無記無記名:2009/03/12(木) 13:03:42 ID:eT/2BBUK
そうそう。胸つけて、0.5秒、それで上げる。胸つけてもバウンドじゃインチキ。できてるか?
64無記無記名:2009/03/12(木) 13:11:20 ID:durxlpE0
胸つけないのは、ベンチではない
65無記無記名:2009/03/12(木) 19:39:03 ID:3UchjogB
>>61
フォーム矯正したほうがいいよ
66キング:2009/03/12(木) 21:25:42 ID:S+1VNlzi
皆さんお疲れ様です。

27.5*10
47.5*5
67.5*7
62.5*7
60*5

前回より二回も回数が減りました。かなりショックです。
67無記無記名:2009/03/12(木) 22:12:15 ID:ZF6ujp57
>>66
どんまい!
インターバルとか短くなったり飯食わなかったりすると下がるよ。
次回同じならおk!
68vodka:2009/03/12(木) 22:30:53 ID:gxpNi55m
昨日のベンチ

40×10
60×5
70×3
80×7 
80×7
80×6 
69レッサーパンダ:2009/03/12(木) 22:57:53 ID:oBu4IJBW
>>66
よくあること
レッサーもかれこれ1年そんな状態
70へるにあ38*167*67:2009/03/13(金) 08:45:24 ID:Smg8cbHC
昨夜は連荘だったのでベンチは軽めです

足上げナロー
インタ2min
40*10
40*10
40*10
71無記無記名:2009/03/13(金) 10:16:37 ID:Qc18Nboj
ベンチの回数が上がるにつれて胸につかなくなるんだけどこれは数字に入れていいですか?
9回中7.8.9が胸に付けると潰れそうなので10cmぐらい上で繰り返してるんですけど
72無記無記名:2009/03/13(金) 10:45:49 ID:xQDYoNRZ
>>71
その場合、たとえば4sやるとしたら1、2sはちょいチート気味でもいいけど
他の2sは全部つけてからを厳守するってことにしらいいよ
じゃないと弱点残したままになるからね
7372:2009/03/13(金) 10:56:47 ID:xQDYoNRZ
トレのカウントに入れてもいいかってんなら別にかまわないと思う
maxのときちゃんとつければ良いだけの話しです
74無記無記名:2009/03/13(金) 10:58:24 ID:ud44KoG8
>>71

おまいにその重量は無理っつうことだ
軽くすればおk
フォームに気をつけてがんがれ
75無記無記名:2009/03/13(金) 11:25:22 ID:Qc18Nboj
>>72-74
参考になります
ありがとうございました
76無記無記名:2009/03/13(金) 11:31:49 ID:tzBLOV1y
168cmですが81cmのラインに小指がくるようにやってました。 それで75*8が一番いい記録です。
81cmのラインに薬指がくるくらいに広げたら記録がよくなる可能性はけっこうありますか?
それともこのくらいの体格なら81cmラインに小指くらいがベストなんでしょうか?
77無記無記名:2009/03/13(金) 11:38:37 ID:ud44KoG8
あまり変わらんと思うけど。
中指がいいんじゃね
78無記無記名:2009/03/13(金) 11:50:26 ID:bU88Uy9y
>>76
巾狭なほど大胸筋の関与が減る。
狭いほど三頭、三角で挙げる。
俺は昔は狭いのが得意だったが、今は広い方が強い。
昔と重量に大差ないが、昔は肩にくらべ胸が貧弱だった。
今は逆で、胸に比べ肩が貧弱になった。
79無記無記名:2009/03/13(金) 12:37:11 ID:uMtO76+2
昨日のトレーニング
ベンチ
20*8
50*8
80*2(足上げ)
100*2(足上げ)
100*5
82.5*7(足上げ)
80*8(足上げ)
80*7(足上げ)
80*6(足上げ)
フライ
20*8
20*8
20*7

昨日は足上げをメインにして体幹と粘り強さを磨いてみますた。
80無記無記名:2009/03/13(金) 12:50:59 ID:nGPEQGci
>>79
申し訳ありません、ここはMAX100sスレですので、
125sスレに移動願います。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1232881391
81無記無記名:2009/03/13(金) 13:47:02 ID:oOO/ZHpG
80スレの次が100とか・・・どれだけこのスレに居ざることやら・・・
82無記無記名:2009/03/13(金) 15:04:11 ID:2lZoLsnU
>>79
多すぎる
もっと考えてやったらもっと伸びると思うが。
83孤独のホームトレーニー:2009/03/13(金) 15:16:10 ID:bU88Uy9y
昨夜
85×6
85×5
70×9
60×7
前回と変らず。
進歩なし。
今月中に100キロクリアが目標なのにこのテイタラク。
相変わらず微熱で、こじらせないよう騙し騙しするせいもあるが、、、。
85キロ×8が合格ラインだが、何としても達成する!
次回は日曜だが、それまで大食いしようかと思う。
大食いはステ同様の圧倒的な効果があると思う。
84無記無記名:2009/03/13(金) 15:51:43 ID:QkIB8We8
>>79
ベンチ
20*8


これはいらんのとちゃうか?
85無記無記名:2009/03/13(金) 15:58:15 ID:ud44KoG8
>>84

バーの上げ下げでしょ
ストレッチだからいいんじゃないか
それよりもフライが余計かと
これじゃ全部で何分かかるんだ?
他の部位やる時間がなくなるよ
86無記無記名:2009/03/13(金) 16:10:41 ID:fQXee7Q8
シャフトのみでフォームチェックはオリンピアビルダーでもやってる
87無記無記名:2009/03/13(金) 16:45:25 ID:97DhzZJI
フォームチェックもある程度の重量を感じながらじゃないと意味ないと思うんだが
ほんとにそんなトップの人がシャフトのみでやってるのか?
88無記無記名:2009/03/13(金) 17:10:40 ID:1DuxsbhC
普通にストレッチで良くねw
ベンチ300クラスは100からアップを始めるのが定番だし。
89無記無記名:2009/03/13(金) 17:25:16 ID:fQXee7Q8
オリンピアへの道も見てないのか
9043*172*67:2009/03/13(金) 19:15:55 ID:NFq6eBgO
バーをしっかり胸まで着けたらこんなに落ちました。
今まで 甘くカウントしてました。

心機一転頑張ります。

60*5
70*5
80*8
80*5
80*4
70*5
91無記無記名:2009/03/13(金) 19:53:56 ID:QkIB8We8
シャフトのみのストレッチをセットに組み込んでここに書き込むのがそもそも間違い。
92レッサーパンダ:2009/03/14(土) 09:00:44 ID:MouJv4ri
風当たりの強いホワイトデーだが、
レッサーは楽しんでくるよ。
93無記無記名:2009/03/14(土) 14:26:44 ID:Cu7fni3o
その間に俺は鍛える。
今日20キロプレートが2枚届いた。
これでプレートの合計重量が135キロになった。
94無記無記名:2009/03/14(土) 15:48:36 ID:An8kYhNa
40*18
70*6
80*6
85*8
80*4
70*6

最初挙げた感覚で既に重かったので今回重量上げなかった
95へるにあ38*167*67:2009/03/14(土) 18:18:09 ID:kRf42EUh
今日のトレ
インタ3min
40x10
60x6
90x1
92.5x1
↓ボクノメイン
75x8
75x8
75x8

80x5
80x4

75kが8回フィーバー
次は+2.5kg
96無記無記名:2009/03/15(日) 02:45:37 ID:+haIBvBo
今日のイメトレ

70×10
75×9
80×7
85×6
90×3
95×1
97無記無記名:2009/03/15(日) 02:57:28 ID:OXTNl54v
神経系のトレーニングってでういった風にセットくめばよいですか?
98無記無記名:2009/03/15(日) 14:03:49 ID:f2c3sMVt
なんか無駄なセット組んでる人が多すぎる。

アップ
90パー〜100パー(ここはその日の調子に合わせて省略してもいい)
85〜80パー
75パー
70パー

余裕があれば60パー

基本的に3セットで十分ではないか?
99ハードコアレイプマン ◆ogbxq6R5BI :2009/03/15(日) 16:06:04 ID:8ALDzrp3
http://p.pita.st/?m=vmkijso3
ベタ寝ベンチプレス3回目
80kg10回 出来たので参加 します 糞携帯なので逆さで途中切れです 100kg1回 出来たら100動画 撮影します
オリシャ20kg イバンコ青20kg2こ イバンコ黒10kg2こ
184cm90kgです 最近からトレイニング 初めました
100無記無記名:2009/03/15(日) 17:04:16 ID:5+b7IwIz
>>99
このスピードで10回できれば100一発あがると思うぞ
101無記無記名:2009/03/15(日) 17:18:00 ID:GcZU0YzV
時々上スレから見にくるけどクソバカなトレーニングだな。さすが100スレ
102無記無記名:2009/03/15(日) 18:23:41 ID:8bTJyXeJ
みにくんな ボケェ
103無記無記名:2009/03/15(日) 18:39:31 ID:KfMsPGrg
これだけセット数が多いと、停滞したり怪我をする危険性が高いと思う。
104無記無記名:2009/03/15(日) 21:11:24 ID:tWXkjKuQ
60*10
80*7
90*3
95*2
100*1
90*3
80*6
60*13
達成できました。
105無記無記名:2009/03/16(月) 01:24:01 ID:8IyJvc34
>>101
普通下を見に来るか?
アホだろお前
優秀な奴の話は聞きたくないが自分より年収の低い奴の話聞いて優越感を感じるようなタイプだろ?
106無記無記名:2009/03/16(月) 02:43:41 ID:HxI4avt3
>>101みたいな奴はお断りだが
普通にアドバイスしてくれるなら下を見に来てくれるのはありがたい
107無記無記名:2009/03/16(月) 12:13:39 ID:C2p6og8+
>>105
一々それに反応するお前はもっと人間小さい
108無記無記名:2009/03/16(月) 12:40:06 ID:r09HLYuv
>>107
確かに
109孤独のホームトレーニー:2009/03/16(月) 13:53:46 ID:z8F9ZizW
ひさしぶりにHD。
82.5×7をして 10秒後同重量で1RM 10秒後1RM。
さらに72.5キロに落として4RMして終い。
長かった微熱もこの日から平熱に。

よし、今月中に絶対100達成だぞ。
来るなら来い、来月!
110期間従業員:2009/03/16(月) 14:40:07 ID:LqOsVBxZ
80*5
80*5
70*8
70*6
60*8  10日くらい休養します
111レッサーパンダ:2009/03/16(月) 15:19:49 ID:xDBU8MPR
75*10

75*10

75*7

50*10(足あげ)
112キング:2009/03/16(月) 17:45:59 ID:1v1oH3Vm
皆さんお疲れ様です。

27.5*10
47.5*5
67.5*8
62.5*7
57.5*7
52*5*8
45*10

昨日のトレ報告するの忘れてました。
113へるにあ38*167*66:2009/03/16(月) 22:20:03 ID:WQQ4LDri
今日のメイン
インタ3min
77.5kgx8
77.5kgx8
77.5kgx7

惜しいッ

ベンチの後は三頭筋やりました
114無記無記名:2009/03/16(月) 23:33:49 ID:uQzCjzTh
中1日で回復早いなぁ
115必殺電撃飛び後回し下痢:2009/03/17(火) 00:45:11 ID:g8MWo1J/
草野球好きのおっさんに言われた
「そんなんより走り込み!走り込み!」ちゅて
116へるにあ38*167*66:2009/03/17(火) 08:26:25 ID:6lOvyr0y
さいきん、ベンチのみで補助トレをしていないので・・・^^;
あまり筋肉痛になりません
117無記無記名:2009/03/17(火) 08:47:36 ID:33WqJ8do
なんで全身満遍なく鍛えないの?
ベンチだけやってたら偏った変な体型になるよ。
118無記無記名:2009/03/17(火) 11:53:35 ID:/RqElbVN
20*10
60*5
80*3
85*7
85*6
80*8
119キング:2009/03/17(火) 20:11:36 ID:9/MPituA
皆さんお疲れ様です。
今日はラックアップ保持だけやりました。

60*10秒
90*10秒
95*10秒
100*10秒

持つだけなら案外いけるもんですね。最近停滞してるんでしばらくはラックアップ保持を毎日やろうと思います。明日は110*10秒やってみます。
120オサーン48*171*75:2009/03/17(火) 20:39:56 ID:2hrUjBz+
>>104さん、おめでとうございます。
体調不良でしたが、本日やっと復帰しました。
52.5*8
77.5*7
77.5*6
77.5*6
82.5*2
121無記無記名:2009/03/18(水) 00:54:27 ID:GRA3EUBT
ラックアップ保持って何ですか?
意味ありますか?
やってみようかな
122キング:2009/03/18(水) 07:00:04 ID:5bk1udBz
>>121さん
ラックアップ保持はラックアップしたスタートポジションでキープすることです。重量は10秒が限界ぐらいの重さでやればいいと思います。
123へるにあ38*167*67:2009/03/18(水) 08:41:57 ID:Mn/FRoQi
ラックアップ保持って、良さそうですね。今度やってみます
124無記無記名:2009/03/18(水) 08:47:05 ID:7JXyTRJ/
やめとけ 保持したまんまなんて一番効率悪いのに危険度高い

おまえら 知識無さすぎ つられすぎ
125無記無記名:2009/03/18(水) 09:04:17 ID:nNtBH8e7
気分的に持ちあげた気になれるってだけで
なんの力もつかんだろうね
むしろ己の分を超えた重量で故障の原因になるだけじゃないの
126へるにあ38*167*66:2009/03/18(水) 10:59:47 ID:y+kXM8zY
故障すると凹むのでやっぱやめときます
127無記無記名:2009/03/18(水) 11:43:53 ID:7JXyTRJ/
腱が伸びたままの負荷は危ないからね
128無記無記名:2009/03/18(水) 12:04:35 ID:B0C87HIB
ラックアップなんてほぼ無意味
重さに慣れたいなら補助つけて1RMくらいの重さでやればいい
129無記無記名:2009/03/18(水) 13:35:34 ID:UWr5OhCt
んじゃトップサイドは?
130無記無記名:2009/03/18(水) 15:32:12 ID:3bWPdSoH
パワーリフターは結構やってる
三土手とか松原とか
131無記無記名:2009/03/18(水) 19:46:21 ID:ePL6huYU
40*20
60*9
70*6
85*9
70*7
60*8
40*8

合計15分
132キング:2009/03/18(水) 20:27:58 ID:5bk1udBz
皆さんお疲れ様です。今日もラックアップ保持だけやりました。

45*10秒
77.5*5秒
110*10秒

110kgラックから外すのに苦労しましたが10秒キープは楽勝でした。
133T橋:2009/03/18(水) 21:19:38 ID:+lOzLWkm
70*10,9
初めて10回できたI
134無記無記名:2009/03/19(木) 02:11:56 ID:D11iJntP
ラックアップの意味知らんのか?
聞いた話では、神経を活発化されるらしい。
つまり90ギリの人なら100をラックアップすると神経が刺激され、90が軽く感じる。
ケガに気をつけてやれば無意味なことはないであろう。
13543*172*65:2009/03/19(木) 07:02:03 ID:Mf/aPATS
体重落ちたら80が重くなった

60*5
70*5
80*5
80*5
80*3

やっぱり この体重のまま100は難しそう
136無記無記名:2009/03/19(木) 08:19:44 ID:Oyr4kO8C
何キロ?
137無記無記名:2009/03/19(木) 08:39:26 ID:tZe2OT6f
102キロ
138無記無記名:2009/03/19(木) 09:54:14 ID:bjM2INDV
それは小清水の体重だよ
139無記無記名:2009/03/19(木) 10:36:12 ID:i6b3ABdH
ばっかオメー大先生は減量中なんだぞ?
三桁あるわけねーだろが失礼なこと言うな
多分97kgぐらい
140無記無記名:2009/03/19(木) 10:59:12 ID:KhnRzUmW
100sのデブが100s挙げたって当たり前!
141無記無記名:2009/03/19(木) 12:18:49 ID:YLITv1fH
80 2
70 7 5 4
14243*172*65:2009/03/19(木) 12:41:16 ID:Mf/aPATS
>>136

僕の事かな?

ここ3週間で2キロ落ちたんだけど。
143へるにあ38*167*66:2009/03/19(木) 23:05:08 ID:YYycr+Pu
今日のメインセット
インタ3min
77.5kgx8
77.5kgx8
77.5kgx7

惜しいッ けど前回から伸びず・・

ベンチは中二日だったけどジムトレは四日連荘だったので
ちょっと疲労がありました。休養後次回はがんばるぞ〜
144ジャーレッド:2009/03/19(木) 23:57:10 ID:x4EUS/9m
右肩痛のため、低重量トレに切り替え、3週間。100キロ挙がらなくなりました。
今日からお世話になります。

今日のベンチ(64.5)
90×2(試しに・・) 80×6、5 60×15
90重ッ。次回から80をメインにし、徐々に重量を上げる予定。
145無記無記名:2009/03/20(金) 04:44:09 ID:JpjNXmOb
100kg挙げたら、
これくらいになれますか??

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20090320/01/h-narimiya/0f/f6/j/o0480064010154521303.jpg
146無記無記名:2009/03/20(金) 04:52:52 ID:Ayldpw4U
>>145

まずこいつらが100ぽっちも挙げられないんじゃないの?
147無記無記名:2009/03/20(金) 09:01:37 ID:IRNoAEaj
このくらいではとてもじゃないけど100kgベンチは無理です。
148無記無記名:2009/03/20(金) 09:22:16 ID:rzz6sz+J
70×7、7、3

最近忙しいから落ちたわ('A`)
149無記無記名:2009/03/20(金) 09:59:50 ID:WKSvOLf3
>>145
右は品川だが左は?左の奴脂肪多いが好い体してやがる。
でも100はムリだろうな。
150無記無記名:2009/03/20(金) 10:11:00 ID:5x1VrFv3
素人にしても良いからだしてねえよw お前どんだけ骨クソなんだよ。
品川の三頭と胸はベンチ経験あるな。
151無記無記名:2009/03/20(金) 11:12:58 ID:KFDP58LT
アドからして成宮(俳優)のブログじゃ?
最近たしか品川監督で成宮主演で映画作ったはず
152腹膜炎:2009/03/20(金) 15:04:19 ID:aznl0UY4
短イ、ア略
90*4
85*6
80*7
80*6

間隔が一週間以上開いてしまいましたがメインを90に
メイン90はまだはやかったかもしれません
153オサーン48*171*75:2009/03/20(金) 15:59:16 ID:OkuVDQa8
52.5*8
77.5*7
77.5*6
77.5*6
82.5*2
前回と同じ。
154ジャーレッド:2009/03/21(土) 23:30:48 ID:qZI4+4qw
今日のベンチ(65.6)
80×7、7、7、4  60×15
10レップ3セットできたら、重量を上げていこう。
155無記無記名:2009/03/22(日) 14:06:16 ID:XWkjFCZE
40*18
60*7
70*6
85*8
156無記無記名:2009/03/22(日) 15:26:20 ID:2SgoLlXp
82kgクリアした余勢をかって84.5kg挑戦するも轟沈。
100kgまで一年以内に到達できるもんかな?ちなみに181cm、77kg
除脂肪体重58kgくらい。一年目の人の大多数がこの辺りだと思うが・・・
増量暦は三ヶ月で67kgから10kg増やして現在に至るって感じです。
157レッサーパンダ:2009/03/22(日) 17:54:46 ID:5giWh1+c
75*10
80*10
80*6
158無記無記名:2009/03/22(日) 18:23:56 ID:Xe7nz79p
>>157
レッサーがまじめにトレするはずがないし
まして順調に記録が伸びるはずもない
したがって貴様を偽者と見なすw
159筋トレ1年半野郎:2009/03/22(日) 23:59:44 ID:Zk85Fikp
現時点で 90kgx4 max

>156
181もあるなら100kg楽勝なのでは?
俺の通うジムでは170そこそこで100逝く奴らいますよ。


160無記無記名:2009/03/23(月) 00:03:09 ID:8GCQ6BBI
身長低い方が伸びやすい
161無記無記名:2009/03/23(月) 00:13:12 ID:p8TdK5dZ
身長高いほうが体重があるから伸びやすい。
180 70なら100キロはすぐ。
80キロくらいまで増量すればMax130も見えてくる。
逆に160 50くらいの体型の奴はかなり苦労するだろう
162無記無記名:2009/03/23(月) 00:26:42 ID:mWtDUbBe
今までやらなかったナローベンチを補助種目として行う事にした。
ベンチが伸びれば良いな。
163無記無記名:2009/03/23(月) 00:27:02 ID:Oib8Qdaw
ベンチで重要なのは身長の高低じゃなくて身長比での腕の長さだろうね
体が大きければそれだけ筋肉をつけられるから最終的には成長できる
でも身長が低ければ身長比でも腕と脚が短い人が多いから
一般的に低身長=ベンチに有利といえるかもしれない
最も不利なのは低身長かつ腕が長い人
164無記無記名:2009/03/23(月) 01:27:55 ID:tp4cmZiL
>>163
じゃあボクシングの内藤なんか不利だな。ベンチ50くらいかな?
165無記無記名:2009/03/23(月) 01:54:15 ID:mvDwYBZC
じゃあオランウータンなんか不利だな。

ベンチ20くらいかな?
166無記無記名:2009/03/23(月) 01:56:07 ID:oNeKPaUx
有利不利なんか気にしてないで、やったらいいじゃないか
167無記無記名:2009/03/23(月) 02:19:58 ID:Oib8Qdaw
うむ
特にこのレベルだと関係ない

それに身長比で腕も脚も短ければスクワットとベンチに有利だがデッドに不利(日本人に最も多い体型)
腕が長くて脚が短ければスクワットとデッドに有利だがベンチに不利
腕が短くて脚が長ければベンチに有利だがスクワットとデッドに不利
腕も脚も長ければパワー的には不利だが見た目のプロポーションがかなりいい(日本人にほとんどいない体型)

それぞれ一長一短だ
168無記無記名:2009/03/23(月) 02:26:36 ID:BEGK3QGX
足の長さってベンチに関係あるの?尻あげならわかるが…
169無記無記名:2009/03/23(月) 02:32:49 ID:Oib8Qdaw
ないよ
スクワットとデッドに関係ある
170無記無記名:2009/03/23(月) 07:08:26 ID:CVrD66FW
関係ない
171無記無記名:2009/03/23(月) 07:24:58 ID:Ku1RzkOu
いや、低身長はベンチプレスにはかなり有利にはたらく
しかし、実生活において低身長だとかなりバカにされる
もてないし、格好悪いし、生きている価値すらない
172孤独のホームトレーニー:2009/03/23(月) 10:26:07 ID:fb4/WyhY
昨日
82.5×8回、5回。インターバル3分。

計算上のマックスが99キロ。
あと一歩。
ラックアップでも何でも使って、なんとか今月中に挙げるぞ!
173無記無記名:2009/03/23(月) 12:37:04 ID:p8TdK5dZ
内藤大助はナローベンチなら80キロ8レップスくらいあげてたよ。
ボクサーは胸に筋肉つけないほうがいいからナローでやってるんだろうけど
174下痢弁:2009/03/23(月) 15:07:04 ID:0zse97ds
参加させてもらいます。

ダンベル→バーベルに切り替え現在MAX80kg×2

このスレが終わるまでに100kg挙げたいなぁ。
皆さんよろしくお願いします。
175無記無記名:2009/03/23(月) 16:25:45 ID:vfePkokd
>>172
計算上は80×8RMで100
>>173
ナローは胸板の厚さUP
176(゚ω゚) ◆rDWNzPWhwA :2009/03/23(月) 16:39:17 ID:mWtDUbBe
ベンチプレス
75s*5
75s*5
ナローベンチ
65s*8
今回は補助無しで、75s*5レップス2セット。
次回は補助有りで、75s*8レップス2セット狙い。
177無記無記名:2009/03/23(月) 18:27:23 ID:N3GimOm/
100いって得したこと教えて
178孤独のホームトレーニー @ちょっと胸ときめき:2009/03/23(月) 18:46:42 ID:fb4/WyhY
>>175
そっちはどういう式ですか?
私のはかなり確度の高い   使用重量/40*レップス数+使用重量=MAX重量
 ですが。
これだと 80×8 は96キロで9回で98キロ、10回で100キロです。
179無記無記名:2009/03/23(月) 18:51:07 ID:nsXiisgJ
そう!
それが普通の計算
180無記無記名:2009/03/23(月) 18:52:51 ID:9TGA7UA/
>>177
何もない。
吊しのスーツじゃサイズが合わないとか、温泉でやたらジロジロ見られてむしろ恥ずかしいとか、
意外と不都合の方が多い。
181無記無記名:2009/03/23(月) 19:03:58 ID:JFqLueEg
MAXの計算はここが便利かな
ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/mizore/1rm.html

現実には計算よりも下回るって人の方が多いんじゃないかな
たとえば100だと80*9で100だけど
実際には90を5〜こなせる辺りで100に到達するって感じ
182ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/03/23(月) 19:14:01 ID:MUWluGq5
や・・・やっと風邪から回復.::(ヽ'ω`)::
体重も落ちて、どんだけ弱体したかビビリつつベンチ

60x8
80x8

ゎぁぉ、ギリギリだったけどなんとか8rep成功。
少しずつ戻してこう。
183無記無記名:2009/03/23(月) 19:16:43 ID:oNeKPaUx
>>181
俺の場合なんだけど、そこで出してもらえる数字って、結構ネガティブ時間かけるやり方じゃないと、計算どおりの結果が出ない感じだった。
ネガティブが早い人は、下回る人が多いと思う。
184181:2009/03/23(月) 19:26:03 ID:JFqLueEg
そうだね
そこはどっちかっていうとスクワット向きの計算式になっているから
ベンチはちょっと割り引いてみてください
185無記無記名:2009/03/23(月) 19:33:02 ID:nsXiisgJ
そもそも、どの種目でも良いというのがおかしい
186無記無記名:2009/03/23(月) 19:46:33 ID:gckp0Pgj
デブ、手短はすごい有利だ。
俺の知ってるデブのベンチは、ほとんど肘が曲がらないんだ。
肩を中心にした円運動なんだな。
肩中心にして、肘を曲げず腕を回して胸に下ろして、そこでバウンドさせて、その反動で
もとの位置に帰すんだ。
それで170Kくらい上げている。
逆に、手長、胸薄の俺は、肘の角度が30度くらいになるまで腕を曲げなくちゃ
胸まで下ろせない。
ベンチの記録は、仕事量、つまり、重量×上下の移動距離で競うべきだな。


まあ、負け犬の遠吠えだと思って聞いてくれ。

187筋骨マン ◆iW7lgUWerU :2009/03/23(月) 20:26:09 ID:9mQoOvAq
それを聞いて一安心。
188無記無記名:2009/03/23(月) 20:48:59 ID:Zu7znLIc
ベンプレは三等筋に効く?
189無記無記名:2009/03/23(月) 20:57:10 ID:B/367gDl
効くというか使うべ
190レッサーパンダ:2009/03/23(月) 21:06:28 ID:axSPRoXG
三頭筋使わずにどうやって腕を伸展させるんだ
191無記無記名:2009/03/23(月) 21:17:06 ID:gFdpZSAk
三頭弱いとフィニッシュで止まる
192無記無記名:2009/03/23(月) 22:59:57 ID:Gqu5nT3/
ボトムで弱い場合は胸、肩、三頭のどこがウィークポイントなんでしょうか?
193無記無記名:2009/03/23(月) 23:03:49 ID:+ODb5s2y
でも三頭筋鍛えたいならベンチだけでは不十分だよな?
194無記無記名:2009/03/23(月) 23:14:58 ID:oNeKPaUx
そもそも、ベンチ強くなりたいと思ってる奴は、三頭筋も別でちゃんと鍛えてるもんじゃない?
195無記無記名:2009/03/24(火) 00:06:46 ID:JLhN3ruC
ベンチを強くしたいならベンチをやることです。
196無記無記名:2009/03/24(火) 00:11:23 ID:1SFx0hIM
>>194
三頭筋はどう鍛えるのだい?
197無記無記名:2009/03/24(火) 00:23:58 ID:85mYHCCe
ナロー トップサイド エクステンション
補助種目の基本
198無記無記名:2009/03/24(火) 00:27:55 ID:K5QziAj2
>>196
俺はフレンチプレス3setと、プレスダウン?とか言う名前だったかな?ロープを引き下げる奴を3set
普段はサイクルトレでベンチの記録向上狙ってるので、サイクル序盤はナローベンチとかも入れたりする。
199無記無記名:2009/03/24(火) 00:35:55 ID:l9DDoyGK
やっぱ100挙げる人はそういう体してるよな
それ以下は60だろうが90だろうが貧弱
やはく100挙がるようになりたい
200無記無記名:2009/03/24(火) 01:12:28 ID:DbtVHRmP
80を10回上げるのと100を1回上げるとでどっちが効く?
201無記無記名:2009/03/24(火) 01:21:37 ID:85mYHCCe
前者かな
202筋トレ1年半野郎:2009/03/24(火) 02:10:37 ID:qod2Lb52
>194
そうですよね、それが普通。
wikiのベンチプレスにも書いてあるし。

上腕三頭はV型左右のロープを頭上から引き下ろすのが好き。
三頭の内側がパンパンになるw

肩はアーノルドダンベルプレスかな。
二頭も鍛えられて一挙両得。

胸はデクラインベンチにハマってる
ラインが出てくるから。

現在、上腕42cm、体脂肪17%っす。

203無記無記名:2009/03/24(火) 02:15:20 ID:KKPb5URx
筋トレ1年半で上腕42って凄いな
ベンチ100とかそんなレベルじゃないじゃないか
204無記無記名:2009/03/24(火) 02:50:46 ID:Klj/Rdfr
Max95だが上腕33しかないわ。
40前後なんて一生なれない気がする。
205181:2009/03/24(火) 03:06:13 ID:INyqvVDb
>>204
それってコールドしてその太さなのですかい?
206無記無記名:2009/03/24(火) 03:16:30 ID:H00S9GV7
筋肉は質の関係あるだろ?細い人のほうが太い人より(むちゃくちゃな差はないとして)重い負荷をこなせるということはありえないの?
207無記無記名:2009/03/24(火) 04:22:47 ID:yYnLydoZ
腕立て300回やるほうが効くし使える筋肉が付く
208カエル:2009/03/24(火) 06:33:21 ID:Yc3Nbee+
ケツ上げでも一回上げたら上がった事になるんですか?
209無記無記名:2009/03/24(火) 07:46:23 ID:aCx0ABNL
自分で挙げたと思うなら挙げたということでいい
ただしもし他人に自慢する際は「ケツ上げだけどね」と一言添えること
そうしなければ後に恥をかくことになるかもしれない
210無記無記名:2009/03/24(火) 07:53:24 ID:aCx0ABNL
>>206
あり得ないことはない

筋力は筋肉の断面積に比例するので、「A」、筋肉の断面積がAの1.5倍の「B」がいたとすると
基本的にはBの筋力=A×1.5である
しかしその筋力のうち何%を出力できるかは、人により、練習量により異なる
Aが100%の筋力を出力できる一方、Bが50%の筋力しか出力できないとすると
Bの筋力=A×0.75であり
細い人の方が太い人よりも力が強いということになる
211無記無記名:2009/03/24(火) 09:18:57 ID:oPNSz3jp
おすすめの
セーフティガードを
教えてケレ
212無記無記名:2009/03/24(火) 09:20:06 ID:fLxXu9GF
>>202
すごいスペックすね!
できれば写真をうpして欲しいっす
様々なスレでも話題の人ですよ
一年半で42cmは、マジ半端ねえっす
213下痢弁:2009/03/24(火) 10:14:47 ID:mKpPVM2W
太さっつっても体格、筋肉量に依存するんでない?
俺トレ歴半年未満ですが40cmありますよ。
なぜならデブだから。ほとんど脂肪。

筋肉パッキパキで40cmの人もいれば俺みたいに脂肪たっぷり40cmみたいなのもいるわけで。
同じ40cmでも意味合いが変わってくると思いやす。
214無記無記名:2009/03/24(火) 11:02:27 ID:aCx0ABNL
>>211
最もよいのはパワーラック
次点でプロボディのマルチスクワットスタンド
普通のセーフティスタンドなら基本的にどこでもいいと思うけど
安物メーカーの中で耐荷重量を重視するならWF(150kgまで)
セーフティバーの長さを重視するならアトラス
215無記無記名:2009/03/24(火) 11:49:07 ID:fLxXu9GF
>>213
いやいや、体脂肪17なら、デブデブじゃないでしょw
まあ、うpを待ちましょうや
216無記無記名:2009/03/24(火) 12:06:32 ID:A60Gc8UZ
デブデブではないけどプヨプヨ
217無記無記名:2009/03/24(火) 12:12:47 ID:gL/fzvVN
パワーラック買って家トレしたいけど1部屋潰れて舞う
218無記無記名:2009/03/24(火) 12:13:15 ID:ZANxPLTt
腕の太さは脂肪で簡単に稼げる。
最低限パンプさせずとも上腕の静脈が浮いてるぐらいじゃないとブヨブヨ評価。
219無記無記名:2009/03/24(火) 14:55:53 ID:fX5x6VLf
きさまらただの負け惜しみだれ
220しょぼ ◆hd1rpADdgk :2009/03/24(火) 15:50:09 ID:Br5IeT1A
80kgスレから上がってきました。
よろしくお願いします。
ちなみに上腕は屈曲時31cmしかありません。

ベンチプレス 70×7、60×12

1セット目、バランスを崩したので途中で切り上げ。
2セット目、重量を下げて初めてのサムレスグリップ。
なぜか前腕と上腕二頭筋がパンプしました。
221カエル:2009/03/24(火) 16:32:56 ID:Yc3Nbee+
じゃあ上げた事で80上がったのでココにお邪魔していいかな?

まだウエイト本格的にやりだして一年未満なのでよろしくです

自分腕パンプして39.5だけどちっとも重いの上がらない、惨め
222無記無記名:2009/03/24(火) 16:42:49 ID:tucWfnoR
上腕40cmて結構太いぞ
清原が巨人時代に肉体改造した時で45cmだったな
上背のない人で40cmあればかなりムッチムチのはず
背の高い人はあまり太く見えなくても40cmくらいあったりするけど
それでも清原で45cmカブレラで50cmだし
相当な太さであることに変わりはない
223無記無記名:2009/03/24(火) 18:13:52 ID:tfhDxG2s
清原は38センチ
45はない
224 ◆EROI/JZN9E :2009/03/24(火) 21:58:58 ID:iv0t7P/p
てすと
225ぷっちー:2009/03/24(火) 22:00:46 ID:iv0t7P/p
>>211
モリヤかFRのセーフティガードが強そうな気がします

>えろぱんだ
このトリップあげます
#B00CPvSm
226レッサーパンダ ◆EROI/JZN9E :2009/03/24(火) 22:25:30 ID:b0ja+DGZ
どれどれ
227無記無記名:2009/03/24(火) 22:26:25 ID:UvGuFD0p
筋トレ初心者はよくベンチに走るけどさ、付くのは見せかけの筋肉で格闘技では使えないぜ?
228へるにあ38*167*65:2009/03/24(火) 23:06:02 ID:wktNkvNj
今日のトレ
メイン
インタ3min
77.5x8
77.5x8
77.5x8

ヤタァァァ
セットクリアで次は80Kgで3セット〜
229レッサーパンダ ◆EROI/JZN9E :2009/03/24(火) 23:07:49 ID:b0ja+DGZ
>>225
これは素敵!
ありがたくいただきます

>>227
格闘技で使える筋肉増やして何に使うの?
230無記無記名:2009/03/24(火) 23:19:09 ID:N0wtaOPt
20*10
60*5
80*3
85*8
85*7
80*8
231無記無記名:2009/03/24(火) 23:24:41 ID:4zm5vRXm
見せかけの筋肉って言う奴は、一度筋肉付けてから言えよ馬鹿め!
と思う。そう言ってる奴は昆虫か豚のどちらかだろうけど
232無記無記名:2009/03/24(火) 23:29:36 ID:gaV6dNhX
まあ確かに格闘技における大胸筋は見せかけと言えるかもしれない
格闘技で重要なのは足腰、何より技術とスタミナだからな
233無記無記名:2009/03/25(水) 01:55:15 ID:y0Fsij6f
>>232
その通り。ベンプレ信者の弱いの何の。スタミナねーし関節壊してるし、胸板厚くなって強くなった気になってるんだろうね。
234無記無記名:2009/03/25(水) 02:04:24 ID:y0Fsij6f
経験上ベンプレ信者のほとんどがスタミナない。もうその時点で終わってる。
腕立て100回程度もしくはそれ以下しかできない奴がほとんど。動きも遅く、無駄な胸板が邪魔して使える技が確実に減る。
動いて使えてこその筋肉だ。
235無記無記名:2009/03/25(水) 02:25:49 ID:Z/i0t589
>>173
内藤は身長164cmの体重は50kgでフライ級
であの胸の筋肉から想像するととても80kgは挙がらないような・・・
236無記無記名:2009/03/25(水) 03:10:45 ID:ETEjSoE9
内藤は普段56キロあるらしいよ。
身長も163の時あったし163で56キロで体脂肪が低い体なら上がる可能性は充分にあるが内藤は大胸筋がほとんどないように見える。 ナローばかりだと胸に筋肉はあまりつかんのだろうか
237無記無記名:2009/03/25(水) 03:25:53 ID:x1TR8E+R
スレチ
238無記無記名:2009/03/25(水) 04:37:21 ID:zZhTbxmh
ビルダーにとって厚い胸板は使える筋肉なんだよ。

格闘技馬鹿は、すぐ使える使えないとか言うんだよな
格闘技に興味ない奴から見たら

「強くなって何がしたいの?馬鹿じゃない?」
って言われてるのと同じだということに気付よ
239無記無記名:2009/03/25(水) 05:53:26 ID:y0Fsij6f
俺に言わせりゃビルダー自体が使えない存在w
見せかけ筋肉は小奇麗だけど走らない車と同じだよ。わかる?
基本的に車も体も動かして働かせるためのモノだ。無駄の美学もいいが度が過ぎると阿呆だと思われるぞw
燃費が悪く無駄にデカいアメ車も人間も不人気だと気付けよ
240無記無記名:2009/03/25(水) 07:06:56 ID:u3evFcPM
格闘家=強くなるために鍛える
ビルダー=大きくなるために鍛える

そもそもの目的が違う

そして基本的に筋肉をつければ体重比での筋力も上がるからスピードは上がる
当然ベンチプレスだけではなくスクワットやデッドリフトも同じようにやっていることが条件だが
邪魔な筋肉=羽状角が大きすぎて力の発揮効率が悪い筋肉
邪魔になるにはそれこそトップビルダー並みの筋量が必要だが、ビルダーは闘わないから関係ない
ベンチプレス100kg程度で大胸筋が邪魔になるほど発達することはないから安心しろ

格闘家にとっての筋肉=>>234の通り動いて使えてこその筋肉
ビルダーにとっての筋肉=大きくあってこその筋肉
241無記無記名:2009/03/25(水) 07:10:46 ID:nTwvrCEK
>>239
人気不人気で生き方を左右されるお前の方が阿呆。
242無記無記名:2009/03/25(水) 07:14:42 ID:87cn6YFb
大胸筋ついててもつえー奴はいるぞ。マヌーフとか
243カエル:2009/03/25(水) 08:00:55 ID:9QqZNWco
自分は格闘技の一環としてウエイト始めたよ。
使える筋肉か使えないかより、どお使うかじゃないかな。
人の意見も大切だけど自分の体なんだかなら邪魔かどーかは自分で確かめよお!邪魔なら落とせばいいし
244無記無記名:2009/03/25(水) 08:55:00 ID:BwLlcpM5
>>227
格闘技の動きの邪魔になるほど筋肉で異型な体の持ち主なんてほとんどいなし
頑張ってもそこまで筋肉がつかないから安心して筋トレしろ。
日本人は筋肉不足でパワー不足なんだから、格闘技をしている人間は筋トレをガンガンやるべし。
245無記無記名:2009/03/25(水) 08:58:50 ID:PFzW27fs
>>233
この子自演までして何がしたいんだろ
余程辛いことでもあったのかな
カワウソス
246無記無記名:2009/03/25(水) 09:29:55 ID:Jc+ZBIL8
>>232自体は正しいだろ
そこからビルダーは無意味っていう結論に至っているのがおかしいだけで
格闘技で大胸筋があまり必要でないのは事実だが
ビルダーは格闘しないからそれがビルダーの評価を貶めることにはならない
格闘家とビルダーは別個の存在であると何度言えばわかるんだろうね
247無記無記名:2009/03/25(水) 09:30:08 ID:qchm1lcp
ようするにアメリカンバイクと一緒か?

遅いしカーブ弱いし。
248無記無記名:2009/03/25(水) 09:40:19 ID:Jc+ZBIL8
性能より見た目重視って奴だな
性能を重視するなら大して筋肉はいらないし(ていうか有酸素的な運動をしまくるのでなかなか筋肉がつかない)
脂肪もある程度残したほうがいい(脂肪がついていたほうがスタミナも防御力も上がる。ついでに免疫力も)
しかしビルダーは見た目を重視するから、筋肉はつけられるだけつけるし脂肪は落とせるだけ落とす
249無記無記名:2009/03/25(水) 09:53:26 ID:x1TR8E+R
>>243
スバドー
250無記無記名:2009/03/25(水) 09:53:48 ID:PFzW27fs
だから目的が違うものを同列に扱われてもねって話
251無記無記名:2009/03/25(水) 10:19:44 ID:BWJiqrs0
そもそもMAX90程度の奴らがどうこう言う話題じゃないw
25243*172*66:2009/03/25(水) 10:56:21 ID:KmcAm1Kx
60*5
70*5
80*8
80*8
80*7
85*1

最後の85は 重かったあ
253無記無記名:2009/03/25(水) 11:06:34 ID:wo9z/FAI
そうだよな…弱い犬ほどよく吠えるしな
254無記無記名:2009/03/25(水) 12:16:37 ID:bD5K7CKP
雑魚はその名の通りだから他者を否定してシーソーしなきゃ自己確認しなきゃ
ビクビクして生きていけないんだろ
255無記無記名:2009/03/25(水) 13:24:17 ID:BwLlcpM5
ウエイト論を論じるにはまず100を一回でも挙げてからだ。
それまではどんな方法でもいいからガンガン鍛えろ。
256無記無記名:2009/03/25(水) 14:39:09 ID:BWJiqrs0
>>255
だいたい格闘技のトップクラスに立つような連中なんか、なにもしなくてもここの住人より既に筋力あるだろw
257無記無記名:2009/03/25(水) 15:21:30 ID:en1fqSS3
体重65キロのままでバーベル100キロ上げれるようになるんだろうか
258無記無記名:2009/03/25(水) 16:08:28 ID:2BAc3PxE
>>254
お前も格闘バカに釣られてる時点で同じムジナだよ。
259無記無記名:2009/03/25(水) 16:13:34 ID:JSbZsCJ8
>>257
絶対上がる、押せる。
260無記無記名:2009/03/25(水) 17:51:19 ID:s8dv4Bm9
>>252 前回より凄く伸びましたね
261無記無記名:2009/03/25(水) 19:04:23 ID:bD5K7CKP
>>258

釣られてるってか全力のマヂレスだろ(笑)
お前も悔しいからオレにレスしてる雑魚だろが
百くらい挙げれるようになってからほざいてね
262無記無記名:2009/03/25(水) 19:10:00 ID:DrshoNSh
>>261
必死だなw腕立て300回こなしてからモノ言え
263無記無記名:2009/03/25(水) 20:40:59 ID:wo9z/FAI
昆虫並みですねみなさん♪
264無記無記名:2009/03/25(水) 20:45:00 ID:3CUx7yPL
体重比のパワーで比較すれば昆虫最強だろ
265無記無記名:2009/03/25(水) 21:01:33 ID:DrshoNSh
ここ見てベンチプレス愛好者はバカが多いことはわかった
266無記無記名:2009/03/25(水) 21:48:33 ID:bSOfHPuR
このレベルで愛好家とかちょっと
267レッサーパンダ ◆EROI/JZN9E :2009/03/25(水) 22:20:34 ID:GPVjpWLb
>>257
レッサーも60kg前半で100kg挙げたい
いっしょにがんばろうね
268無記無記名:2009/03/25(水) 22:32:56 ID:x1TR8E+R
269無記無記名:2009/03/25(水) 23:31:56 ID:hW9eKFZd
ウエイト板三大コテ

レッサーパンダ 80*10 推定MAX100
小清水親衛隊 90.0*3 推定MAX96,7
ピンクバケツ 80x8 推定MAX96
270無記無記名:2009/03/25(水) 23:39:55 ID:hW9eKFZd
27143*172*66:2009/03/26(木) 06:02:12 ID:FgSLdhDe
>>260
ありがとうございます。
自分でもビックリするくらい80kgの2セット目、3セット目が調子良く気持ち良かったです。

ただ 伸びないんですよね〜。
272無記無記名:2009/03/26(木) 06:20:55 ID:qrDUEmrO
>>262

必死とか使えば有利になるとでも思ってんだろな、このばか
ベンチスレで腕立てとか書いて恥ずかしくないの?
ここの住人にすら嫉妬するようなゴミだろお前はさ

ウエイトだろうと格闘技だろうと、お前みたいなマッチ棒じゃ使いもんになんないよ
まあ、言い訳しながら生きていけよ
お前にゃそれがお似合いだよ
273チン ◆x1uHIv./m6 :2009/03/26(木) 06:35:19 ID:tNG3EMj5
煽りじゃねーからよく聞けや
何で男のくせに体重60kgだいにこだわるか意味わからん
ボクシングでもやってるなら分かるが
男でボクシングでもやってるならわけでもねーのに体重60kgだいとか恥ずかしいぞ
つーかそもそも試合の時ミニマム、ライトウエイトの友人でもオフは70kg行くぞ
確か身長165だからミニマムじゃ高いわな
ソイツは現役時代ベンチも遊びでやって初で70までしかやらなかったが軽々上げたからな
すげー身長低いわけでもねーんなら60だいとかにこだわるな よw
恥だぞ
274無記無記名:2009/03/26(木) 07:43:26 ID:ETeSwAfK
ミニマム、ライトウエイト…
ミニマム、ライトフライウエイトじゃなくてか
275無記無記名:2009/03/26(木) 11:50:06 ID:yfHTlIrg
70kgから50kgまで落とすのか?
中軽量級ボクサーでだいたい5〜10kgくらいの減量だと聞いたことあるが
276無記無記名:2009/03/26(木) 11:58:04 ID:Gk73GzBt
それはその友人がたまたまそういう人なだけ
ミニマム級が何キロか知ってるか?
毎試合20kgも減量するのはありえない
何年も練習すらしないオフがあるのかな
フェザー、スーパーフェザーあたりで試合の無い時期で70kgあたりの選手はいるが
それでも年4〜5試合する選手
3ヶ月に1回試合するとして20kgの体重増減が毎回あるわけない
減量は体質と骨格で決まるけど、多い人で10kgくらい
実際自分や周りがそうだから断言できる
ちなみにオレはオフ66〜7kgで試合はライト級約60kg
階級とオフ体重を友人によく確認してみれば?
277無記無記名:2009/03/26(木) 11:59:44 ID:baGIhhkm
何で格闘技馬鹿の昆虫がここにいるんだよ
結局、見た目重視の筋肉付けたいんじゃないの?
278無記無記名:2009/03/26(木) 12:02:30 ID:ETeSwAfK
>>276
オフ時の体脂肪率は?
ちなみに今はどのくらいのスペック?
279無記無記名:2009/03/26(木) 12:04:01 ID:ETeSwAfK
>>277
しかしその昆虫に負けるドブネズミがほとんどだな
280無記無記名:2009/03/26(木) 12:05:41 ID:xzxa+SF3
>>273
ベンチの大会も体重別だろ
281チン ◆x1uHIv./m6 :2009/03/26(木) 12:17:22 ID:tNG3EMj5
脱字つっこむなよw
ミニマムとライトフライな
きつくてライトフライあげたけどマジに行く時は体重70行ってたぞ
一緒に住んでたからな
西だったらそんなに試合無くねーか?
試合会場もサティのホールとか終わってたぞw
282無記無記名:2009/03/26(木) 12:25:30 ID:baGIhhkm
>>279
自己紹介乙
283無記無記名:2009/03/26(木) 12:28:29 ID:ETeSwAfK
>>281
まるで単なるお披露目会じゃないか
284レッサーパンダ ◆EROI/JZN9E :2009/03/26(木) 13:53:50 ID:E7HGnPyA
格闘技板は見ないから知らないけど、ウェイト板の住人にとって
ベンチプレスMAX100kgはゴールじゃなく、スタートなんだよ。

つまりは、
「私にはスタートだったの。あなたにはゴールでも。」ってことだ。
285無記無記名:2009/03/26(木) 16:55:29 ID:rI9dQw+R
>>272
ますます必死だなw腕立て300を軽くこなしてからモノいえ
286無記無記名:2009/03/26(木) 17:49:40 ID:qrDUEmrO
>>285

くやちさがとまらないの?
腕立てなんてしないし、するつもりもないよ
くる板、間違ってるよぼく?
287無記無記名:2009/03/26(木) 20:32:00 ID:baGIhhkm
>>285
腕立て300って何の意味があるんだよ

昆虫がよく言う、見せかけの筋肉以上に無駄じゃないか?
アフォだな。
288無記無記名:2009/03/26(木) 21:02:13 ID:Q71DiCnq
必死だなwこいつおもしれーww
289無記無記名:2009/03/26(木) 21:19:10 ID:+yzoOi1k
昆虫(テントウムシとか)がベンチやってる図を想像して吹いた。
ミツバチハッチ
290キング:2009/03/26(木) 21:21:06 ID:GDyhQyfp
皆さんお疲れ様です。今日はフリーが空いてなかったのでスミスでやりました。

20*10
57.5*5
80*8
75*8
70*7
291無記無記名:2009/03/26(木) 21:22:20 ID:Q71DiCnq
おもしろくねーww
292無記無記名:2009/03/26(木) 21:29:14 ID:Q71DiCnq
ミツバチハッチだとww
293期間従業員:2009/03/26(木) 21:29:37 ID:l4IP7Raa
10日ぶりのベンチ
75*7
75*6
75*6
60*10
60*8    2セット目くらいまでフォームがイマイチでした
294無記無記名:2009/03/26(木) 22:02:29 ID:yIOT6SOr
体重60でベンチ100目指してます。
295へるにあ38*167*65:2009/03/26(木) 22:44:14 ID:qh3lXo1L
今日のトレは・・まだ胸筋に張りがあったので

ちょっとだけ、ラックアップの練習を初めてやってみました。

つぶれた覚えのある100Kgは何とか・・ ^^

105Kg..重い〜 ^^;

107.5Kg..こんなの上げれるようになるのかなぁ??? ><;

でもあまり無理すると手首傷めそうなので107Kgで止めました。。

でも効き目はありそうな気がします。
296無記無記名:2009/03/26(木) 22:48:08 ID:Fu07q/7+
80キロ7回レベルの俺だけど今日100キロ挑戦してみたら
なんとかあげることができた。
最近神経系のトレ中心でやってたからそのおかげだと思う。
297無記無記名:2009/03/26(木) 23:10:21 ID:WPmKqn+f
90kg7回じゃなくて、80kgを7回なの?
298無記無記名:2009/03/26(木) 23:30:04 ID:Fu07q/7+
そうだよ、80kgを7回です。
299無記無記名:2009/03/27(金) 00:40:20 ID:cBIdNwG6
>>294
なべやかんは確か体重50kgとかで120だか130挙げてたよ(違ってたらすまそ)
凄いな
300無記無記名:2009/03/27(金) 00:57:48 ID:BJTEZKVu
身長172くらいまでなら体重60でもMax100は充分可能性だと思うよ。
もちろんかなり絞った状態で60キロ。
俺は169 57の時105キロを1回あげたことがある。
301無記無記名:2009/03/27(金) 01:33:53 ID:2UDebFiY
250%まで可能だよ。 体重50キロでベンチ150キロね
302無記無記名:2009/03/27(金) 09:21:15 ID:lyJKjOYx
>>301
50kgの250%は125kg
303無記無記名:2009/03/27(金) 10:22:24 ID:0imyquU6
フォーミュラ80までなら誰でも可能。
フォーミュラ100までならそこそこ努力すれば可能。
フォーミュラ120までなら熱心で継続的な努力を積み重ねれば不可能ではない。
それ以上となると尋常でない努力、あるいはある程度の才能が必要。
もちろんノーギアでね。
304無記無記名:2009/03/27(金) 14:29:52 ID:JKmixb7m
40*20
60*8
70*6
87.5*8
80*6
305無記無記名:2009/03/27(金) 14:30:56 ID:GwZetMAE
エーベックスのMAX応援スレはここでしょうか?
306ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/03/27(金) 17:41:45 ID:L6AQ548w
ベンチ
60x6
80x7
75x7
ナロー
70x6

セット75sから出直そう
307無記無記名:2009/03/27(金) 23:49:19 ID:fgq6XCKM
今日生まれて初めてベンチやったら80s×8回挙がった!ビックリした
308無記無記名:2009/03/28(土) 00:41:28 ID:jy0oiHPY
フォーミュラって何よ?
309無記無記名:2009/03/28(土) 00:43:18 ID:GiA7zTe7
車のエンジンオイルだよきっと
310無記無記名:2009/03/28(土) 01:13:51 ID:coDHj66V
>>307
スポーツやってた?
311無記無記名:2009/03/28(土) 01:24:49 ID:DeEj6mkX
>>307
本当なら全国レベルの素質あり
312無記無記名:2009/03/28(土) 01:57:23 ID:epoHNJAy
とび職なら80挙げる人ごろごろいるよ
313無記無記名:2009/03/28(土) 03:23:51 ID:jy0oiHPY
>309
カストロールなら知ってるけど。
314無記無記名:2009/03/28(土) 03:26:00 ID:iJPN4p11
80じゃなくて80×8だぞ
≒100だ
31543*172*66:2009/03/28(土) 05:46:44 ID:YXqsUxUb
スミスマシン

バーが5kgなんだけど補助みたくなってるから
2、3kg割り引いたほうがいいのかな

45*5
75*5
85*7
85*5
85*3
70*3
316無記無記名:2009/03/28(土) 08:34:36 ID:5GsXXQ7p
先週まで92.5kgで止まってたのに
昨日やったら急に102.5kgも上がってしまった。

ちょっと不安なのでまた来週挑戦してみる
317無記無記名:2009/03/28(土) 08:55:27 ID:lYOX6kuh
ベンチシャツってそんなに効果あるもんなの?
人によっては20キロも変わるなんて聞くけど、ここのクラスの人ならどの位アップするのかなあ?
質問スレチスマソ
318へるにあ38*167*65:2009/03/28(土) 10:06:45 ID:3J43YstE
316>>
凄い!おめでとうございます!

はやくそんな日が来て欲しい^^;
319無記無記名:2009/03/28(土) 10:21:50 ID:BhEApXmB
>>317
20キロもじゃねえよ、20キロしかだ。
320無記無記名:2009/03/28(土) 10:28:59 ID:/YvEHoUB
久々にスレ覗いたらピンクバケツとかまだいて吹いたw
いつになったら100上がるんだよw
321無記無記名:2009/03/28(土) 10:35:57 ID:coDHj66V
ベンチシャツで例えば20キロ多く挙げれたとして、効果はどれくらいあるのかな?
322無記無記名:2009/03/28(土) 11:25:02 ID:iJPN4p11
ギア着けて280〜290挙げる児玉は、ノーギアで220〜230挙げるらしいね
323無記無記名:2009/03/28(土) 11:57:08 ID:12QKleLd
ミディアムグリップでノーブリッジだったら180ってとこか。27歳と同じくらいじゃん
324ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/03/28(土) 12:29:46 ID:jhUKmXax
>>320
体重が三桁を突破する頃には、ラックアップぐらいは出来るようになってるかも…?
325無記無記名:2009/03/28(土) 12:49:24 ID:iJPN4p11
>>323
そこまで落ちんよ
足上げナローでも確か200以上挙げる
326無記無記名:2009/03/28(土) 16:37:49 ID:bhx+kmVr
>>322
その考えだと、27歳がブリッジ組んでワイドグリップにしたら200以上挙がる。
だが、実際は止めありで180越すかどうかってとこだと思うよ。
ブリッジもグリップもそのぐらいの変化しかない。
327無記無記名:2009/03/28(土) 17:01:32 ID:bhx+kmVr

>>323の間違え
328無記無記名:2009/03/28(土) 18:25:00 ID:lYOX6kuh
いや〜シャツだけで効果は兎も角重量変わるもんなんですね
329無記無記名:2009/03/28(土) 18:48:13 ID:wRkIdmvI
>>328
腕か前習えの形に縫製されていて
シャツそのものに反発力があるんだから
重量が上がるのは当然じゃないのか

使いこなせるかどうかは別として
330無記無記名:2009/03/28(土) 19:15:54 ID:iJPN4p11
ギアの使い方が下手でも20〜30ぐらいは変わる
要するにその数十kg分はギアの力で挙げてるようなもんだから、筋力トレーニング効果としては薄いと思う
どっちかというと筋力じゃなくて技術トレーニングに近い
ギア有りの大会に出るなら当然そのトレーニングは必須だけど、そのつもりがなければ必要ないかと
331無記無記名:2009/03/28(土) 21:33:09 ID:ztsENVKD
シャツって、ひとりではろくに着れないんでしょ?
大会に出る人以外で着る人いないでしょ。
332無記無記名:2009/03/28(土) 21:48:51 ID:IqhDA+Aj
>>331
最近では1人で着れる物もあるんじゃなかったっけ?
333無記無記名:2009/03/28(土) 22:27:25 ID:AmMiQEln
今日、人生2回目のベンチやったら95kg×4回挙がりました!
100s挙がるかも!来週やってみよう!
334ジャーレッド:2009/03/28(土) 22:52:45 ID:nmkcxt3B
今日のベンチ(65.6)
80×9、8、5  60×17
335無記無記名:2009/03/28(土) 22:57:27 ID:umUwQeOJ
はい



ひじ痛めました(_ _)
336へるにあ38*167*65:2009/03/29(日) 07:19:52 ID:pDNYqZPS
昨日トレ

インタ3min

メイン
80x8ギリ
80x5
80x4

8発x3フィーバーには程遠い
当分かかりそうです
33743*172*67:2009/03/29(日) 11:41:11 ID:WHhggOHE
スミス バーの重さ抜きました

40*5
60*5
80*7
80*5
80*3

中一日

重かった
338無記無記名:2009/03/29(日) 12:04:54 ID:cCsyzTPS
昨日のトレ報告

インタ60分

センズリ15分*1
センズリ20分*1
センズリ20分*1
センズリ30分*1

女を抱くには程遠い
当分かかりそうです
339無記無記名:2009/03/29(日) 13:35:58 ID:ckVRayqL
今日のイメトレ

60*10
80*10
100*8
100*7
100*7
340無記無記名:2009/03/29(日) 14:45:37 ID:pDNYqZPS
>>338
インタ60分は長杉

はじめくらいは連発でお願いします
341無記無記名:2009/03/29(日) 14:54:38 ID:cCsyzTPS
連発は無理です
342無記無記名:2009/03/29(日) 15:09:27 ID:cCsyzTPS
>>340
IDが似てるねー 君もがんばってるね!その調子だよ。
343キング:2009/03/29(日) 15:33:45 ID:nJ26Fuh9
皆さんお疲れ様です。

20*10
47.5*5
67.5*8
62.5*9
57.5*10
344腹膜炎:2009/03/29(日) 15:51:09 ID:65HVhH6d
短イ、ア略
90*5
90*3
85*6
80*6

デッドはよく伸びますがベンチはさっぱりです
345しょぼ ◆hd1rpADdgk :2009/03/29(日) 21:53:50 ID:v07K6XLt
今日のトレ。

ワイドベンチ(ラインに人差し指) 65×10、9
ナローベンチ(ラインに小指) 50×10

2度目のサムレスグリップ。
サムレスベンチは胸にダイレクトに効いている感覚があり、
セーフティがあるとはいえ恐怖心から否が応にもネガティブのスピードが遅くなるのでいいですね。
手首の負担も少ないし、これからはサムレス万歳の道を進もうと思います。
次回は70kgをサムレスでやってみよう。
346無記無記名:2009/03/30(月) 00:28:42 ID:nzf+jVDS
サムレスグリップを完全にマスターできればいいですね
オレはガッチリ握るのになれちゃってるからアップの軽いときだけサムレスグリップ
です。やっぱりメインセットは恐怖心からガッチリ握ってしまいますね
やっぱり始めに良い技術、知識があると違いますね。
347しょぼ ◆hd1rpADdgk :2009/03/30(月) 01:19:11 ID:cNgp9vEN
>>346
まだ2回しかやってませんが、割かしすんなりとサムレスグリップに移行できそうです。
初心者でフォームが固まっていないことが逆に功を奏したのかもしれませんねw
一番魅力的なのはやはり手首の負担が少ないことですかね。
ちょっと左手首を傷めていて今日のトレーニングは不安だったのですが、サムレスだと全く痛みがありませんでした。
早くマスターできるよう頑張ります。
348無記無記名:2009/03/30(月) 02:58:36 ID:nzf+jVDS
私はスッカリ手首ストラップに頼ってしまってます…まだ実際メインセットと言っても
軽い重量なのでわたくしもサムレスに移行します…がんばろう!
349無記無記名:2009/03/30(月) 12:39:55 ID:QDqIs4/t
公営の体育館と私営のスポーツクラブの2カ所で聞いてみましたが、スミスマシンのバーは8sとの事でした。
私も同じ43歳、お互い頑張りましょう。
350無記無記名:2009/03/30(月) 13:57:54 ID:pshhA4V/
俺が通ってる所のスミスは7sだな
メーカーはマグナム
351無記無記名:2009/03/30(月) 15:10:44 ID:pPIlayOT
40*20
70*8
87.5*8
80*6
70*6

コンスタントに87.5*8できたらまた2.5kg上げようかな
35243*172*67:2009/03/30(月) 19:03:00 ID:hTreKnMY
>>349
さんへ
まだまだ 記録が伸びると信じお互い頑張りましょう。
コテつけて記録残されたらどうでしょう?

励みになるかも?

ちなみに僕の名前は体重が毎回変動します。トレ終わった後の体重です。
35343*172*67:2009/03/30(月) 19:06:38 ID:hTreKnMY
すみません 間違えました。

>>349 ×
>>350
354無記無記名:2009/03/30(月) 19:07:59 ID:hTreKnMY
ごめんなさい 何度も 349さんで合っていました。
355下痢弁:2009/03/30(月) 22:18:21 ID:2RrLNufv
65×10
70×8
70×8(1rep更新)
75×5(1rep更新)

はやく80kgでセット組める様になりたい。
356無記無記名:2009/03/31(火) 02:38:10 ID:HEx9KTEF
俺が通ってる所の市民体育館のスミスは8sって書いてある


メーカーはSenoh

んだけど、ホームトレニーなんで家でもベンチやってるけど8kgだと家でやってる時と
計算が合わない・・・5kg換算にすると重量、rep数共にあってくるんだけどね。
35743*172*67:2009/03/31(火) 07:56:40 ID:4micljuU
当方の通っているジムのスミスはsenoh製で5kgだっていわれた。

358無記無記名:2009/03/31(火) 09:18:25 ID:ZbcoXPfi
>>277
>何で格闘技馬鹿の昆虫がここにいるんだよ
>結局、見た目重視の筋肉付けたいんじゃないの?

ええ、そうですよ
今は見た目重視の筋肉を付けてますよ
この板で良く出てくるが使える筋肉ってなんだよ
ウェイト以外の競技をやってるかどうかで判断するなよ
例えば野球やった事ない人間に野球やらして出来ないからって使えない筋肉とかいうんだろ?

>>278
今はBOX辞めて13年経ってる40歳
体重74kg、ベンチmax90kg×1、デッド125kg×7と大したスペックではない
体脂肪…計ってません
以前きっちり割れてた腹筋は見る影もない状態
359無記無記名:2009/03/31(火) 09:24:59 ID:hkC9gZ1v
中学生みたいなレスだな
40でこれか
360無記無記名:2009/03/31(火) 10:00:43 ID:2Z6J8FpF
ウケタw
40ニート馬鹿の自己紹介w
361無記無記名:2009/03/31(火) 10:53:37 ID:t3pEINl9
いじめイクナイ
362無記無記名:2009/03/31(火) 10:55:51 ID:cm9FQvgO
>>358
まあその、気持ちはわかるけど100近く前のレスに反応しないほうがいいよ
それにこの手のレスは本当によく書き込まれるから、たとえ近くのレスでもスルー推奨
363無記無記名:2009/03/31(火) 13:19:00 ID:KWPcb+Fm
そうそう。
2chでは適当に受け流すのがいいよ。
364無記無記名:2009/03/31(火) 16:40:31 ID:IF2m6gVm
やっと75KGが10回出来たと思ったら
オーバーワークなのかしらんがで5回しか出来なくなった。
こんな事ってある?
365無記無記名:2009/03/31(火) 16:45:59 ID:KRMRLaiN
>>364
寝不足とか、飯食ってないとかアップしなかったとかで
落ちるけど、半分ってのは経験ないな。
366無記無記名:2009/03/31(火) 17:43:12 ID:hkC9gZ1v
>>364
どういうサイクルで組んでて?
367無記無記名:2009/03/31(火) 17:48:05 ID:vh1UDUZO
>>364
少し違うけど頚椎のヘルニアになりかかって、ダンベルカール20kgが
2kg位に激減した事ならあるよ。
368無記無記名:2009/03/31(火) 18:16:41 ID:KWPcb+Fm
>>364
オーバーワークぎみだと思うよ。
1〜2回休んだらどうだ?
369ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/03/31(火) 18:19:50 ID:GHaux7jf
ナローベンチ
70x8
70x8

なんというか、風邪ひく前に68sあった体重が今じゃ65sとか頭がおかしくなって死にそう。
ということで大人しくリハビリ中。
370無記無記名:2009/03/31(火) 18:26:22 ID:kjwkHIvv
>>369
急に萎む分には心配なし。
水分と筋肉のグリコーゲンが減っただけ。
脂肪はおろか筋肉も減ってない。
食えば元に戻る。
371チン ◆x1uHIv./m6 :2009/03/31(火) 19:15:44 ID:Gvp2BzN+
>>370
マジ?俺やる気低下でトレ9日サボって飯も食わず寝たり女遊びしまくりで全盛期から約5kg落ちてんだけど大丈夫なのか?
体も明らかにハリがないしスーツ着たら自分で分かるがサイズも落ちてる
372無記無記名:2009/03/31(火) 19:20:38 ID:JklgQOJn
女遊びってなんですか?
373無記無記名:2009/03/31(火) 19:55:10 ID:9P0+h+R3
>>372
女をバーベル代わりに使ってトレーニングすること。
初心者は上戸彩クラスの軽い重量をつかい、上級者になるとしずちゃんを使う。
374無記無記名:2009/03/31(火) 20:01:16 ID:D5fz55vE
>>373
www
しずちゃんでカールできたら上級者の仲間入りだなw
375無記無記名:2009/03/31(火) 20:33:45 ID:JklgQOJn
たかが100sでガタガタいってるあなたはオカマですか?
いや、別に変な意味じゃなくて…本当に弱いみたいなんで…
376無記無記名:2009/03/31(火) 20:39:38 ID:KWPcb+Fm
>>375
そんなあなたはムロちゃん。セットちゃん。
377期間従業員:2009/03/31(火) 20:52:00 ID:kmiSwmPu
80*8
80*6
80*5
85*2
70*8    減量解除とクレアチンのおかげか大幅パワーアップw
378無記無記名:2009/03/31(火) 21:03:37 ID:9P0+h+R3
>>374
自分の場合はしずちゃんで低回数よりも、上戸彩で高回数が好みです。
379へるにあ38*167*65:2009/03/31(火) 21:36:37 ID:Z8GJ44rh
今日のトレ
インタ3min
40k x 10
60k x 6
90k x 1
92.5kx 1
↓ボクノメイン
80k x 8
80k x 6 新
80k x 6



一回だけど更新
8rep8rep8rep
目指して頑張ります
38043*172*66:2009/03/31(火) 21:36:37 ID:4micljuU
45kgの嫁さん担いで腕立て出来なかった。
381無記無記名:2009/03/31(火) 23:07:18 ID:iHJQAcWu
先週100キロクリアできたのに今日は70を7回しかできなかった。
382無記無記名:2009/03/31(火) 23:16:53 ID:hkC9gZ1v
腕立てするのに人を担ぐって言う?
383無記無記名:2009/03/31(火) 23:26:46 ID:MmjUnnbQ
本日100sクリアしました


ベンチプレスは10ヶ月前に始めて
60s×2がMAXでしたね


コツコツ続けて
60s×15×5set
がクリアした後に高重量あげるようにしていたら


徐々に筋力、筋量がupしていきました


停滞されてる方には
60s×15×5set
を毎日続けていくことをお勧めしますよ


最初は大変ですけどね
384無記無記名:2009/03/31(火) 23:54:34 ID:guRe9vTB
60キロが20回くらい上がれば計算上Max90くらいいくし
けっこう余裕がある重量で回数こなしたほうがフォームが乱れなくていいかもしれませんね。
なので自分も8回未満になる重量ではやりません。
フリーにいる人からはなんでそんなに回数こなすんだよ?
5回くらい上がればいいしもっと重いのでやれよと言われることがけっこうありますが5回だけでは回数が少なすぎる気がします。
385無記無記名:2009/04/01(水) 00:11:32 ID:W535VGH0
軽いのを回数多くやるのもいいトレーニングですよ
386無記無記名:2009/04/01(水) 09:45:42 ID:8y5IzXnV
>>375
おまえ、あんなにガリガリなんだから良く挙げて70くらいだろ。
387無記無記名:2009/04/01(水) 09:47:27 ID:GIQy0AQ2
なんでID探してまで相手する馬鹿が多いんだろうか
388無記無記名:2009/04/01(水) 10:01:32 ID:68rzJ/3N
6〜8RMとかよく言うけどそれってある程度のレベルに達してる人のことだわな
やはり10RMが基本
初心者なら10〜12RMくらい
15はちょいやりすぎだが見た目重視の鍛え方するならそれくらいでいいかも
389チン ◆x1uHIv./m6 :2009/04/01(水) 10:13:30 ID:8mX6eFtV
いやいや
10発やるのは8発狙いでまだ余裕ある時だけで良いよ
8発できたら2.5kg重量あげるべき
このスレの奴なら80kg6発は最低出来る奴ばっかだろ?
ほんの少しスタビライザーもフォームや色んな位置も分かってきてるだろ
最新のアップとメイン6発8発狙いで試行錯誤していきゃいいよ
10発狙いでやらんほうが良い
俺は8発出来て余裕あればやる感じ
390無記無記名:2009/04/01(水) 10:27:42 ID:9h63OlI4
アノミーうぜぇよ。
チョロチョロ出てくんなよ。
391チン ◆x1uHIv./m6 :2009/04/01(水) 10:31:39 ID:8mX6eFtV
だから誰だよそれは
知らんわボケ
俺はずっと時計板とゲーム板にいたんだよ
ウエイト板に来たのは去年だ
392チン ◆x1uHIv./m6 :2009/04/01(水) 10:36:18 ID:8mX6eFtV
ベンチ100kgとか女にフェラさせながらでも楽勝10発あがるぜ俺はよ(⌒〜⌒)
393無記無記名:2009/04/01(水) 10:39:34 ID:7/6t2EyE
>>388
とは言うけどよ筋肉って、すぐ慣れるんだろ?
10RMだの20RMだの、毎回バカの一つ覚えしてたら、停滞すんじゃね?
俺は毎回気分転換してるよ。
1日→10RMで3セット 5日→5RMで3セット 10日→8RMで1セットHD って具合で。
同じことバカみたく繰り返してて嫌になんない? 
394無記無記名:2009/04/01(水) 10:43:29 ID:HIKT9NfP
>>392
だ〜か〜ら〜
何度も言われてるだろうが
お前の女とか金の話は余計なの
395チン ◆x1uHIv./m6 :2009/04/01(水) 10:53:12 ID:8mX6eFtV
小清水の兄貴が消えてさみしいぜ!
トレやめたんかな(´・ω・)
396無記無記名:2009/04/01(水) 10:58:16 ID:7/6t2EyE
チン、
アノミーってのは、
自称東大卒のエリートのニートだよ。
チンが現れる直前に消えたw
170センチで110キロのデブで、スペックの自称が、
スクワットは200kgで7〜8レプッス×2セット。ベンチプレスは160kgで5レップス、150kgで6〜7レップス。上腕周りは50cmオーバー、、

申し開きするならその180センチという身体の写真、比較物を置いて出せば気が済むはずw
397無記無記名:2009/04/01(水) 11:21:20 ID:mDnEwH2B
>>393
レベルの低い人はすぐ「同じことばかりやって身体が慣れた」と言い訳する
ベンチなんて始めた時は面白いようにどんどん伸びるもんだから
少し伸び悩んだくらいで「停滞」とか抜かす
温いトレーニングしてる人はだいたいこの辺りで伸び悩みがち
筋力も筋肉もそんな簡単に増えるもんじゃないんだよ
体調が悪い、疲労が残っている、栄養が足りない、トレーニングが甘い、
等々伸びないのには理由がある
慣れる?当たり前だ
重さに慣れることで筋肉は強くなっていくし
そういう刺激を与え続けることで筋肉は大きくなっていく
ウエイトトレーニングで数値を伸ばしていくのはそんな楽なことじゃない
正しいトレーニング法で内容も充実させ、栄養・休養の管理もしっかりしていて、
それでも長期間数値が伸びないことを「停滞」という
それ以外はやるべきことをやってないだけ
伸びるわけがない
そんなものは「停滞」とは言わないのだ
398無記無記名:2009/04/01(水) 11:40:04 ID:9OeP0tv3
>>392
勃起しながらベンチw
やったことあんのかよ
399へるにあ38*167*65:2009/04/01(水) 11:57:18 ID:oRUkOzfu
>>397
凄く納得です。頑張ります
アアア〜トレしたい
400393:2009/04/01(水) 13:10:11 ID:7/6t2EyE
>>397
いや一理あるけどな。
でも毎回アップしてなければ停滞とも言うぜ。
どこかのジムでは1度の停滞で オーバーワーク と判定され、一週間強制的に休ませるって言っていた。
俺も以前は同じメニューの1RMの向上のために1ヶ月とか費やした。
しかし壁ばかり意識してたんだな。
いろいろ趣向をこらすようになって伸びだしたぜ。
壁って習慣性のことだなと思った。
401無記無記名:2009/04/01(水) 13:25:18 ID:MxLVpGCJ
>>364です。
週3〜4回 ベンチは月木 
月:胸、3頭、肩
水:背、2頭、デットリフト
木:胸
金:下半身
各部位3〜4種類を4セットづつ

ベンチはここ2ヶ月全く伸びていません。
伸びるどころか落ちています。

どうしたらいいんだろう
402無記無記名:2009/04/01(水) 14:34:28 ID:ZPbxSVei
>>401

こういうふうに変えてみたら?
月:胸、背、3頭、肩 、2頭
水:下半身、デットリフト
木:胸、背、3頭、肩 、2頭
金:下半身、デットリフト
403無記無記名:2009/04/01(水) 14:44:33 ID:7/6t2EyE
>>401
>伸びるどころか落ちています
って身体的には何か変化ある?
体重減ったとか、関節痛むとか、だるくて新聞も読めねえ、とか。
404チン ◆x1uHIv./m6 :2009/04/01(水) 14:44:42 ID:8mX6eFtV
月 ベンチ、スクワット、デッド、懸垂
火 ベンチ
水 休
木 ベンチ、スクワット、デッド、懸垂
金 ベンチ
土 休
日 休

100もあがらないクソガリは最初はこれでやれよ
状態によって火と金のベンチをスクワットにしたり、追加したり休みにしたり日程ずらしたりしろ
三頭だ肩だなんだは最低100がベタ8発あがってからだ
そしたらボディビル的に気になる部位も少しは外見から分かってくるしな
フォームや体の使い方や色んな位置を見つけるんだよ
バーベルベンチはバーをすっと下ろす感じだよ
下ろす時に余計な力一切使わない
スタビライザー決まってたらすっと下ろせる
で、胸ふれたらグッと瞬間的にあげるんだよ
本番は6〜8発狙い2セットでオケ
あと下に下ろす感じじゃなくて大胸筋を横に開く感じだ
分かったかクソガリ共
405無記無記名:2009/04/01(水) 14:48:06 ID:ZPbxSVei
いや、ベンチ以外にもほかの部位も鍛えたほうが故障も少ないし
早く100も挙がるようになる。
ベンチばかりやってたら体型がアンバランスになり、故障しやすい。
406無記無記名:2009/04/01(水) 14:54:43 ID:GvXDXhDE
>>401
どうせネタだろうけど完全にやりすぎ
そのサイクルで回復が追いつくような超人の肉体をお前は持っていない
407無記無記名:2009/04/01(水) 14:59:32 ID:3xb0kVyT
伸びない伸びない言ってる奴に限ってカールやらレイズやら色んな種目に手を出している法則
408レッサーパンダ ◆EROI/JZN9E :2009/04/01(水) 16:05:00 ID:6BtPLPcy
50*10
75*10
85*4
80*6
100* ラックアップのみ

重ーーー!!!!
こんなの10回も挙げられるようになるのか…
409無記無記名:2009/04/01(水) 16:21:41 ID:269cAUjj
>>401
伸びが悪くなったら
ダンベルベンチがお勧め
可動域広いし、ダイレクトに胸に効くから
週2回胸の日あるけど1回はダンベルにしてるよ。
410無記無記名:2009/04/01(水) 16:41:43 ID:VBFPZB7Y
>>404
サンクス
そうするとドラえもんみたいな体型になれるのか
411無記無記名:2009/04/01(水) 17:33:37 ID:ZPbxSVei
同じ体脂肪率で比較してもウエイトリフターの体よりもビルダーの体のほうがいいな。
412無記無記名:2009/04/01(水) 17:49:37 ID:3xb0kVyT
ボディビルダーはシンメトリーなどバランスが命であり、美を追求する者だからな
ウェイトリフターやパワーリフターは美ではなく力を追求する者だ
体のバランスとしては、ボディビルダー>ウェイトリフター≒パワーリフター>ベンチプレッサーだろうな
413無記無記名:2009/04/01(水) 18:10:16 ID:u32NinA2
ベンチしかやッてない人って結構いるの?
414無記無記名:2009/04/01(水) 18:16:19 ID:3xb0kVyT
ベンチプレッサーという通称が生まれるぐらいには存在する
415無記無記名:2009/04/01(水) 18:19:01 ID:731GtqUh
ベンチだけとチンニングだけだとどっちが良い感じの身体になる?
416無記無記名:2009/04/01(水) 18:46:27 ID:3xb0kVyT
どっちも変だろ
ベンチだけだと前から見ればかっこいいけど後ろを向けば貧相
チンニングだけだと後ろから見ればかっこいいけど前を向けば貧相
そして両者共通して脚が爪楊枝
417無記無記名:2009/04/01(水) 18:48:36 ID:gHHr9LZN
>>404
豚みたいな身体のおまえに言われたくないわ
418無記無記名:2009/04/01(水) 20:19:41 ID:ZPbxSVei
ベンチしかやってなかったら奇妙な体型だろうなw
419無記無記名:2009/04/01(水) 20:34:46 ID:3xb0kVyT
スクワット、デッドリフト、ベンチプレス、チンニング(もしくはベントロー)はやるべき
どれが欠如してもバランスは悪くなる
腹筋はスクワットやデッドで補助的に鍛えられるし、鍛えなくても体脂肪が少なければ割れるから、
まあやりたきゃやればいいよって感じ
他の種目はやらない方がいい
リストカール、アームカール、サイドレイズ、レッグエクステンション、レッグカール、カーフレイズ…全部要らん
色々手を広げるのは基礎ができあがってからだ
420無記無記名:2009/04/01(水) 20:45:05 ID:blcQuZj7
>>419
ご大層に述べてるお前さんの体はさぞかし凄いんだろうな
うぷよろ
421無記無記名:2009/04/01(水) 21:09:29 ID:3xb0kVyT
正しいアドバイスをしたつもりなんだが、どうしてそんな風に煽るんだ?
まあ癇に障ったなら悪かったよ
422無記無記名:2009/04/01(水) 21:23:10 ID:uKOAZWUy
20*10
60*5
80*3
85*8
85*6
80*8
423無記無記名:2009/04/01(水) 21:46:18 ID:1Np4Athu
>>401です
体の変化は1kg減っただけです。
体は常に筋肉痛状態でちょっとだるいです。
あとは、精神的にちょっと落ち気味です。
でもウエイトしていると忘れるのであまり関係は無いと思います。
あとはジムに好きな人がいてちょっと気になる程度です。
各部位4種類で4セットは多いですかね?
とりあえず2日目のベンチをダンベルに変えて
各部位3セットにします。
424無記無記名:2009/04/01(水) 21:52:10 ID:gjpf4Z2S
体重気にしないで100キロなら楽だろ。階級のあるスポーツで軽量級で100キロならすごいと思うけど。
425無記無記名:2009/04/01(水) 21:56:34 ID:qDkEDFV8
そうだな。体重300キロでベンチ100キロなんて朝飯前だよな。
426無記無記名:2009/04/02(木) 00:30:55 ID:YAVH7msQ
ベンチプレスは疲れるし、重いと筋肉痛が痛いのでいつも60sでやってましたが
同じジムの知らない人が一緒にベンチやっていいですか?と言ってきたので
一緒にやってたら、その人が100sで挙げるというので調子に乗ってやりました。
なんと挙がりました。トレーニングして2週間です。
427無記無記名:2009/04/02(木) 00:43:47 ID:aCJRIEn0
↑マグロ漁師か?
〜∂ >゜)))彡
428無記無記名:2009/04/02(木) 02:26:45 ID:0vXRcQlp
ずっと宅トレでシャフト、プレート全部合わせて60キロしかなく60キロで練習してました。
60キロは最高で32回あげることができて今日ジムではじめてベンチやったら100キロが2回挙がりました。
軽いので練習しても回数をどんどんこなせば100キロも挙がるもんですね。
効率悪いとは思いますが
42943*172*66:2009/04/02(木) 07:30:49 ID:NTJScKQZ
↑羨ましい
今日はベンチ
60*5
70*5
80*8
80*6

メイン2セットしか出来なかった。 重かった。

430へるにあ38*167*65:2009/04/02(木) 11:13:05 ID:69oBtxJ3
すいません教えてください。

トップサイドベンチプレスって何ですか?
431無記無記名:2009/04/02(木) 12:01:06 ID:kMl9ck65
>>430
その名の通り
スティッキングポイント手前までしか下ろさないでやるベンチ
432無記無記名:2009/04/02(木) 12:02:13 ID:kMl9ck65
途中で送信した
重さ慣れとかフィニッシュ強化等々の目的でやる
433へるにあ38*167*65:2009/04/02(木) 13:14:34 ID:ueDo2vjJ
>>432
判りました〜ありがとうございます
434無記無記名:2009/04/02(木) 13:36:51 ID:cZyzO4f+
>>428
60×32になるまで、何年くらい掛ったですか?
期間が膨大でないならこれは新理論ですよ!
435無記無記名:2009/04/02(木) 15:00:09 ID:pkS3O+no
428に近いやり方の人いるが、ベンチしかしない。
というか、ベンチだけで時間つぶれる。
436無記無記名:2009/04/02(木) 15:09:13 ID:6pIiz377
なにが新理論だ
おまえが無知なだけだろ
437しょぼ ◆hd1rpADdgk :2009/04/02(木) 18:16:43 ID:kdz9em1c
今日のトレ。
体重は62.2kg。

ナローベンチ 60×10、10
ワイドベンチ 60×9

3度目のサムレスグリップ、そこそこ慣れてきました。
3セット目の最後は予想以上に三頭筋が疲労していて腕を伸ばしきれませんでした。
次回はワイドから70kgでセットを組む予定。
438無記無記名:2009/04/02(木) 20:36:04 ID:7Yxd6DhN
20キロのバーで両腕カール連続140回は効くかな?
439428:2009/04/02(木) 20:50:50 ID:0vXRcQlp
>>434
去年の2月から筋トレを始めまして最初は55キロが2回しか上がらなかったです。
なので10ヶ月ほどかかりましたね。
あと友人の家にペックデッキマシンがあるので半年前からやらせてもらってますが胸にかなり効き気に入ってます。
440へるにあ38*167*65:2009/04/02(木) 22:09:47 ID:xzFb2fS+
今日のトレ
インタ3min
メインset↓
80k x 7
80k x 5
80k x 4

ダラダラに下がった><
中一日で前回はベンチの後に胸筋の補助トレかなりやったので
回復していなかったTT
今日は筋肉痛が無かったのでいいかと思った
悔しいですっ
441無記無記名:2009/04/03(金) 05:14:32 ID:wGSj2lMI
>>438
それ結構効くんじゃない?どれほどかと思って試したけど100でしんどくなって止めた。
442キング:2009/04/03(金) 07:57:33 ID:ooMftFR2
皆さんお疲れ様です。昨日のトレ報告するの忘れてました。

20*10
47.5*5
67.5*8
62.5*9
443無記無記名:2009/04/03(金) 14:15:14 ID:ArC5O8MC
80*9或いは90*3まで伸びたが左肩故障によりしばらくベンチできなくなった。
せっかくここまで来たのにまたゼロからやり直しだ…

いろいろ調べてみたが、どうやら可動域を取り過ぎていた模様。
また、もともと肩が硬いのかもしれない。
当分の間は下半身を鍛えて、また戻ってきたいと思います。
444無記無記名:2009/04/03(金) 14:15:59 ID:ArC5O8MC
444ゲット(⌒〜⌒)v
445レッサーパンダ ◆ktOnm.cKGY :2009/04/03(金) 15:22:58 ID:w93G/b7o
素質
446レッサーパンダ ◆EROI/JZN9E :2009/04/03(金) 23:02:25 ID:w93G/b7o
明日もいつもと変わらぬ平和な1日になりますように…

おやすみ
447無記無記名:2009/04/03(金) 23:07:43 ID:B08AMH4v
小清水どうなった?
448無記無記名:2009/04/03(金) 23:22:31 ID:zPJNALjh
ベンチで可動域を取りすぎるとか意味不明たな
バーが胸に付くまでしか可動しようがないだろ
どういう状況なのか知りたい
449無記無記名:2009/04/03(金) 23:35:54 ID:yL+mUZe+
確かにw
胸にめり込ませたとでもいうのか
450無記無記名:2009/04/03(金) 23:52:40 ID:zzkHZ8BG
>>448>>449
>>443は稼働域極小のえびぞりベンチばっかりやって、
もともと無理な重量でパンクしたんだろう。


451無記無記名:2009/04/03(金) 23:54:10 ID:2rCUFbS2
いつもフルレンジでやってると怪我もしやすいから、フルレンジじゃなくてパーシャルでやれば良い。
452無記無記名:2009/04/04(土) 00:16:18 ID:VeZ/tDFS
パーシャルはどこからどこの部分やればよいですか?
453無記無記名:2009/04/04(土) 01:19:38 ID:Ev+VipQa
上腕が床と平行になるまで。
454無記無記名:2009/04/04(土) 11:16:50 ID:ui3MWKYB
キングさん伸びてますね

嬉しくなりました
455ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/04/04(土) 13:40:14 ID:a3F8BYiV
ナロー
75x6
75x5
45643*172*66:2009/04/04(土) 14:16:27 ID:nGWkAgP2
60*5
70*5
80*10
80*8

今日は好調で10回できたが、左脇が痛くなりここで終了。

次回 82.5kgで組んで見ようかな。
457キング:2009/04/04(土) 17:13:08 ID:a++4/2fD
>>454さん

最近は全然伸びてないですよ。早く67.5*10挙げて70kgでセット組みたいです。80kgとかでセット組んでる人がうらやましいです。
458無記無記名:2009/04/04(土) 17:54:38 ID://Mw+nHD
80kgとかでセット組むと『やってるなー』って感じですよ
胸の筋肉とかもかなりハッてきますね
頑張りましょう!お互い!
459へるにあ38*167*65:2009/04/04(土) 21:34:20 ID:EEIRKlmi
今日のトレ
インタ2minチョい短め
40x10
60x6
70x4
90x3← 一生懸命
60x17← 足上げ

中一日なので短めのセットでやりました
次は火曜日
460ジャーレッド:2009/04/04(土) 22:42:38 ID:hOUmS2DZ
今日のベンチ(65.5)
80×9、5、6  60×16
461無記無記名:2009/04/04(土) 22:49:57 ID:IEdiO5HF
あれ?
ジャーは125スレに行かなかったっけ?戻り?
462ジャーレッド:2009/04/05(日) 00:14:27 ID:6peBkLVH
>>460
オーバーワークで肩壊して、リハビリ中です。
80×10を3セット出来るまで回復したら、徐々に重量を上げる予定です。
今後あまり無理はしないつもりです。
463無記無記名:2009/04/05(日) 02:26:05 ID:TLyY994/
なるほど、ケガは怖いですね。
46443*172*67:2009/04/05(日) 09:03:54 ID:5SDKS/tK
そういえば この前、サムレスグリップの話題があった以降、サムレスで試してます。

力がバーベルに伝えやすくなったのかな
465無記無記名:2009/04/05(日) 14:57:28 ID:iDCpn2Nj
やっぱサムレスグリップがいいですよね!慎重になる分下ろすときもゆっくりに
なりますし、自然に筋肉がバランスをとろうとするから無意識に色々な筋肉が協力して
鍛えられます。
466しょぼ ◆hd1rpADdgk :2009/04/05(日) 15:13:10 ID:C2QOFiy9
>>464
僕のレスがきっかけになったとは光栄です。
普通のグリップと比べて最初は扱う重量が下がりますが、
手首で力のロスがない分慣れればサムレスの方が挙げられそうに思えます。
ギロチンが怖いのでセーフティがなければやる気しませんがw
46743*172*67:2009/04/05(日) 15:50:06 ID:5SDKS/tK
しょぼさんへ

サムレス良い感じですよ。確かに胸に効いてるし、力も伝わりやすく感じます。
次回も楽しみです。
468無記無記名:2009/04/05(日) 18:38:34 ID:cXfiP+Rl
早いとこ80kgでセット組めるようになりたいぜ。
469キング:2009/04/05(日) 20:11:23 ID:J5CPKn8H
皆さんお疲れ様です。

20*10
47.5*5
67.5*9
62.5*8
57.5*8

前回より1レップ増えました。
470無記無記名:2009/04/05(日) 23:23:27 ID:bdgbQL7a
今HPで確認したら「原産国:ドイツ」となってるw
DNSを故意に貶めるつもりはないので↑は撤回します
でも、以前店頭で実物のラベルみたときのクレアチン結晶の純度は
クレアピュア基準以下だったんだよな・・・
471無記無記名:2009/04/05(日) 23:24:43 ID:bdgbQL7a
おう 誤爆りました失礼
472無記無記名:2009/04/06(月) 09:04:05 ID:V7OlJQAB
みなさん何年目?
473孤独のホームトレーニー :2009/04/06(月) 11:35:00 ID:YRETGAz6
80×9、7、4  間隔=2分半
87.5で組んだつもりだったので、9回挙がったときは天にも舞う気持ちがした。
体調のビッグウェーブに乗れた結果だろう、と思ったものだが、
いざ重量を再検証して80キロだったことで落胆。
こんものかと気を取り直すも、過去のデータをみれば「80×9」は2ヶ月前に達成済みと知り・・・。
次回は新たに中4日に挑むつもり。
どこかに 黄金間隔 があるはず。
474孤独のホームトレーニー :2009/04/06(月) 11:36:27 ID:YRETGAz6
>>472
私は20年くらいになります。
475無記無記名:2009/04/06(月) 15:08:52 ID:+u6F+WqW
>>472
1年と2ヶ月
476無記無記名:2009/04/06(月) 15:16:38 ID:igbPxDZB
インタ短

40*20
70*8
87.5*8
80*6
70*6
40*10
477無記無記名:2009/04/06(月) 20:29:34 ID:r4oEEl6p
>>476
おめでとう!
いや本当にめでたい。
478へるにあ38*167*65:2009/04/06(月) 20:53:05 ID:Logq8DI8
>>472
筋トレに目覚めて2年ちょい・・
ベンチに目覚めて6ヶ月です。

あぁぁ〜明日はベンチやるぞ〜
479無記無記名:2009/04/06(月) 22:11:29 ID:kPRaAMUD
数年ぶりにベンチやったら70kgまで挙がった。意外と挙がるもんだな。普段は胸は腕立てとベンチディップスのみ。追い込んで鍛えてない。他の部位はウエイトやってる。昔はMAX90
480無記無記名:2009/04/06(月) 22:36:13 ID:YDPb/LE2
ジムでやると80が9回あがるのに大学のトレーニングルームでやると5回が精一杯…ベンチの台、バーによってこんなに違うもんなのか?ちなみにジムはゴールドジム。
481無記無記名:2009/04/06(月) 22:38:10 ID:2Da0rda6
>>480
そんなに変わるわけが無い
482無記無記名:2009/04/06(月) 22:41:16 ID:FAmIvcEK
480大学どこ?
483無記無記名:2009/04/06(月) 22:55:38 ID:YDPb/LE2
大学きいてどうすんの!w獨協ってとこ!
や、ジムでやると毎回80が9はあがる
だが大学でやると絶対5回以上あがらないんだ
大学のはジムのに比べると体感重量がかなり重いんだよ…
意識の問題なのかなあ
484無記無記名:2009/04/06(月) 23:14:23 ID:doYegDdS
三流
485もん太 ◆t.98trZWx. :2009/04/06(月) 23:14:38 ID:2QvpubPZ
シャフトが違うとか
486無記無記名:2009/04/06(月) 23:18:54 ID:DLOvwiCZ
意外と見落としがちなのがカラーの重量ね
487無記無記名:2009/04/06(月) 23:21:13 ID:LMs0+Ui3
俺はジムとホームで5〜10キロ変わる
シャフトのしなりとベンチの安定感で相当違う
488無記無記名:2009/04/06(月) 23:27:06 ID:igbPxDZB
自宅にベンチ一式欲しいな
489無記無記名:2009/04/07(火) 03:10:55 ID:yqmiKFfg
マジいらつく。

3年やってマックス85だ。何がダメなのかわからん。174センチ68キロなんだが。

今日でトレーニングやめました。諦めも肝心だな
490無記無記名:2009/04/07(火) 05:05:49 ID:VUdGqfck
賢い選択
491無記無記名:2009/04/07(火) 06:00:37 ID:apS+pHyY
>>489
筋骨だろw
492無記無記名:2009/04/07(火) 09:16:30 ID:6Th0/KD+
493無記無記名:2009/04/07(火) 09:33:11 ID:t4xn0OJK
>>491
筋肉は付かないのに関節は悪くなっていく一方ってかw
494無記無記名:2009/04/07(火) 09:38:09 ID:6Th0/KD+
>>483
俺の場合はジムでも大学でも体感重量ほとんど変わらんけどな。
ちなみに日本工業大学っていう二流大学だが
495無記無記名:2009/04/07(火) 09:40:17 ID:lMnF/i7i
二流はマーチ地方国立だろ
日本工業なんてのは5流以下
496無記無記名:2009/04/07(火) 09:53:20 ID:6Th0/KD+
な、なななななんあなななななんあなななna!!!!!!
なんですとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
日本工業なめんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こらっ!!!!!!!!!!!!!!!
497無記無記名:2009/04/07(火) 09:59:15 ID:6Th0/KD+
>>495
そういうあなたは何大出身ですか?
日本工業を凌ぐ一流ですか?
侮辱は許さん!!!天罰が下るぞ!!
498無記無記名:2009/04/07(火) 10:01:31 ID:6Th0/KD+
日本工業=二流
決して悪い大学ではない
499無記無記名:2009/04/07(火) 10:04:15 ID:z/6iuJYU
500無記無記名:2009/04/07(火) 10:07:21 ID:t4xn0OJK
中学レベルの学力の工業高校生が推薦で入れる大学、それが日工大
501無記無記名:2009/04/07(火) 10:10:41 ID:6Th0/KD+
理系って時点でどこの文系より確実に上ですからwwwwwwwww
日本工業>>>>>理系と文系の壁>>>>>地方国立文系MARCH文系
502無記無記名:2009/04/07(火) 10:44:24 ID:igTQZaY7
正直、日本工業大学って名前も知らんかった。
どこにあるの?
503無記無記名:2009/04/07(火) 10:49:32 ID:lMnF/i7i
東大だ
504無記無記名:2009/04/07(火) 11:09:42 ID:6Th0/KD+
>>502
名前見りゃわかるだろ。日本だ。

>>503
うわっ!!すごい!!


なんて言うかよwwww
ネットじゃ誰でも東大生になれるからなwwww

そもそも東大京大以外は皆同じようなもんだよな^^
505無記無記名:2009/04/07(火) 11:57:36 ID:5mDC3lfZ
ファビョりはじめるとこれだよ
鬱陶しい
506無記無記名:2009/04/07(火) 12:13:18 ID:OCAyUtZ6
板違い
別板でやってくれ
507無記無記名:2009/04/07(火) 12:30:53 ID:t4xn0OJK
話題振ればいい
NARROWベンチ可愛いよNARROWベンチ
508無記無記名:2009/04/07(火) 12:31:49 ID:gI9X/jiq
日本工業大学ですか^^
私は東京工業大学です^^同じ工業大ですね^^
まだmax100あげられないうんこですがよろしく^^
509無記無記名:2009/04/07(火) 13:02:47 ID:6Th0/KD+
>>508
そんな見え透いた嘘に騙されるかよw


灯台だの投稿大だの、そんな奴らがこんなマイナー過疎板に当たり前のようにいるわけねえだろwwwww

もういい加減きえるわwこんなスレ二度と来ねえよwwww
ばーーーーかばーーーーかw
510無記無記名:2009/04/07(火) 13:14:55 ID:oeNMaxWg
ありがとう
おかげで腹筋が鍛えられました
511無記無記名:2009/04/07(火) 13:17:27 ID:gI9X/jiq
トン工はマイナーだけど東大は普通にいるんじゃないの?
そんな珍しいことじゃないし。昨日
ttp://p.pita.st/?kvfbdrt2
512無記無記名:2009/04/07(火) 13:32:07 ID:6Th0/KD+
>>511
大学の風景を撮ることくらい誰でもできますよ。
普通は学生証を大学名が見えるようにアップするもんじゃないですか?

もうきりがないわ。今度こそ完全に消える。あばよ。
513無記無記名:2009/04/07(火) 13:39:24 ID:uuNudJRh
やっと三流大のファビョが消えてくれるのか
514無記無記名:2009/04/07(火) 13:39:43 ID:IsGs/7r+
高学歴が低学歴をいじめちゃいかんよな
515無記無記名:2009/04/07(火) 13:49:39 ID:6Th0/KD+
>>513
だから二流だっていってんだろ!!!
侮辱罪で訴えるぞこら!!


一流大 東大&京大
二流大 日本工業大およびその他の大学

異論は認めん。さらばだ。
516無記無記名:2009/04/07(火) 14:31:55 ID:m/r+bmBL
日本工業大クソワロタw
んなぼんくら大聞いたこともねーから調べてみたらセンター60%で合格の私学wwんなゴミ大学この世に存在するんだ?
理系文系、マーチ駅弁どころの騒ぎじゃねーってw
しかもベンチ100もあがらねえとか死んだ方がいいんじゃねえの?
517無記無記名:2009/04/07(火) 15:14:24 ID:t4xn0OJK
ウエイト板ってなんでこうキチガイみたいな汚ねえ喋り方する奴多いんだろう
518無記無記名:2009/04/07(火) 19:02:39 ID:6Th0/KD+
頭冷やしてきました。
自分の大切な学校を馬鹿にされてつい汚い言葉を吐いてしまいました。
日本工業大学の学生にあるまじき恥ずべき行為でした。
みなさんに迷惑をかけてしまったことをお詫びします。
519へるにあ38*167*65:2009/04/07(火) 21:42:52 ID:83hGZXlK
今日のトレ
全休-中二日

ベンチ インタ3min
40x10
60x6
70x4
90x1
92.5x1
80x8←メインセット
80x8
80x8
足上げインタ1min
70x7
60x8


ヤタァァ!!!セットクリア!!!
なんか急に伸びました。メッチャ嬉しいです
次は82.5Kgでセット
520無記無記名:2009/04/08(水) 01:30:46 ID:kWDpW5sg
>>519
おまい、もう100kg挙がるんじゃない?
一度トライしてみれ。
521ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/04/08(水) 02:22:00 ID:yrIJhu4y
ナロー
75x7
75x6
522無記無記名:2009/04/08(水) 04:27:29 ID:f0HfiaFf
20*10
60*5
80*3
85*9
85*7
85*5
523へるにあ38*167*65:2009/04/08(水) 06:45:08 ID:Lr9iSAGd
>>520
ありがとうございます〜
今度体調良さそうな時にやってみます。
524無記無記名:2009/04/08(水) 11:24:43 ID:MXchqkRW
>>518
謝るんじゃない!
おちょくられたんだし怒って当然だろ。
東大のが頭がいいと思うが、
頭がすべてではない。テストがすべてではない。
事実、東大出がいるが、使いものにならない。
日本工業大学も何人もいるけど、ずっと将来性あるよ。

仕事できてナンボだろ。
525無記無記名:2009/04/08(水) 11:46:35 ID:UEXv/GOn
とりあえず終了しましょうか
526無記無記名:2009/04/08(水) 12:02:07 ID:cABrAf/s
なんか>>518が好き
527無記無記名:2009/04/08(水) 12:02:35 ID:2Jk9u4Rp
>>524
いつまでもこうやってスレチの話題を引きずってるコイツは
絶対仕事できないだろうねw
52843*172*66:2009/04/08(水) 12:55:34 ID:M18zKmGV
左脇の痛みが取れない

60*5
82.5*1

左脇に痛みがあり一回挙げて止め。

せっかくサムレスグリップに変えて調子が良くなって来たのに
529無記無記名:2009/04/08(水) 16:54:57 ID:rRuN0r8A
お前らみんなケツアゲ??


そこんとこどうなの?
530無記無記名:2009/04/08(水) 16:56:24 ID:+1QipfO2
>>529
また筋骨か
隔離スレから出てくるな
531無記無記名:2009/04/08(水) 16:57:23 ID:VqBx4d/9
俺は腰痛餅なのと体の柔軟性が無いのでケツ上げにしようと思ってもならない
532筋骨マン ◆iW7lgUWerU :2009/04/08(水) 17:02:31 ID:rRuN0r8A


たのむ。ケツアゲ無しで100キロ挙げる奴の体が見たい。俺と同じスペックでいるか?


身長173体重68 手首回り15センチの奴
533無記無記名:2009/04/08(水) 18:42:09 ID:DS5Gkovd
>>532
お 前 飽 き た
534無記無記名:2009/04/08(水) 19:12:37 ID:IxE7Bkmj
ロッテの早川大輔外野手が行った危険なプレーが非難を浴びている。
一歩間違えれば細川選手は骨折などのケガをしていたかもしれない、極めて危険なプレーだ。

1回目(被害者日高
http://www.youtube.com/watch?v=qJj2DwPIAug&feature=related
2回目(被害者嶋
http://www.youtube.com/watch?v=tFLfHz7yvFc
3回目(被害者細川
http://www.youtube.com/watch?v=1hfT2lFUxd8
ボビーの抗議(完全版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6666489

これも酷い
http://www.youtube.com/watch?v=Fnrz05l8jcU&feature=related


ロッテの早川大輔外野手がまたバット投げ★6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239176244/l50
535無記無記名:2009/04/08(水) 20:40:51 ID:Fe2R1X3z
>>532
その身長で、本当に手首15cmなの???
536筋骨マン ◆iW7lgUWerU :2009/04/08(水) 23:28:40 ID:rRuN0r8A
事実です。細すぎかな?ビルダーでこれくらい細い人っている?
537無記無記名:2009/04/08(水) 23:56:46 ID:VMir6Ahm
俺 160cm 60kgだけど
手首は18cmあるぞ
538無記無記名:2009/04/09(木) 01:03:46 ID:cUPSJRRU
手首細いと腕の太さもそれなりの太さで頭打ちするって言われてるよね。
539ヘルニア39*167*65:2009/04/09(木) 09:11:37 ID:7mRKnhu5
↑カタカナに改名しました。それと39歳になっちゃいました。宜しくです。

>>538
すごいショックです。16cmしかないです><
ベンチも上げたいけど腕の太さも40cm位目指していますが
36cm位から全然伸びません 
54035*172*59:2009/04/09(木) 12:25:07 ID:/wU9fuDj
>>539
関係ないと思いますよ。
手首15cmで上記スペックですが、105kgまで上げてました。
今はしばらく練習できなくなって80×8に落ちましたけど..
541無記無記名:2009/04/09(木) 13:26:18 ID:XCFzpk55
俺も手首細いけど現在MAX120だぞ。
心配するな。
542無記無記名:2009/04/09(木) 13:31:07 ID:DG9bXObp
>>541
羨ましいっす
543ヘルニア39*167*65:2009/04/09(木) 13:53:03 ID:0Nz04qSF
>>540 541
やる気が出ます。頑張ります
544無記無記名:2009/04/09(木) 15:29:45 ID:+Q3zkXm7
おいら手首13だけどんも120よゆーやで!
545無記無記名:2009/04/09(木) 15:56:41 ID:WN75v3he
  ∧_∧
  ( ・ω・)つ゛☆ ペチペチ
   と_,、⌒) )
     (_ ノノ

  ∧_∧
  (・ω・ )
   と_,、⌒)^)=3 ブッ
     (_ ノノ

546無記無記名:2009/04/09(木) 15:57:23 ID:IM6LGPM9
おいらアソコ13CMだけどんも120よゆーやで!
547無記無記名:2009/04/09(木) 16:01:39 ID:xYvazeDs
平時13ならマグナム
緊急時13なら平均
548無記無記名:2009/04/09(木) 16:28:38 ID:RcYKG6KH
>>540
172*59で105kgって凄くね?
筋骨の8年前のガリガリの体格並だぞ
549無記無記名:2009/04/09(木) 16:34:05 ID:LAX1p/yz
日本工業大学と聞いてすっとんできますた
550無記無記名:2009/04/09(木) 16:35:27 ID:bSFaRRea
>>548
たしかにかなりすごいな。
身長のわりに体重も軽いのに。
体脂肪率がかなり低いんだろうか
551無記無記名:2009/04/09(木) 16:37:56 ID:v22uOCQl
ベンチオンリーで8%とかの体ならまああり得る。
下半身細いとイメージと7、8キロ違うもんだ
552無記無記名:2009/04/09(木) 16:43:14 ID:o+9myOOi
フォーミュラ係数90越えか
強いことは強いが凄いって程でもないと思うが
553筋骨マン ◆iW7lgUWerU :2009/04/09(木) 17:01:35 ID:hnUNCAcC
>>540
いや無理だと思う。本当なら体ウプしてくれないか?俺は疑うぞ。


もしみんなが認めるのであれば土下座するよ
554無記無記名:2009/04/09(木) 17:01:40 ID:bSFaRRea
身長が160くらいで59キロでMax105ならすごいとは思わんが172でその体重で105キロあげてるからすごいわ。
555無記無記名:2009/04/09(木) 18:07:47 ID:M8h4aeyb
172の59てかなりガリだもんな
556無記無記名:2009/04/09(木) 19:01:47 ID:seYxw49G
>>555
172の59がかなりガリだって? 馬鹿言うな
http://image.blog.livedoor.jp/uchiyama001/imgs/e/2/e26b6cfc.jpg
557レッサーパンダ ◆EROI/JZN9E :2009/04/09(木) 19:04:36 ID:ZE3JCYDH
>>556

すっげ
これはテストステロンのバリバリ伝説や〜
558無記無記名:2009/04/09(木) 19:17:29 ID:cCtEvHSS
こうやって浮き出てれば例え筋肉量が少なく見えてもガリじゃないって事になるの?
オレの基準だと違うんだけど
559無記無記名:2009/04/09(木) 19:22:27 ID:RcYKG6KH
>>556
で、お前はベンチ105Kg挙げるんか?
560無記無記名:2009/04/09(木) 19:45:48 ID:xYvazeDs
>>556
体脂肪の少なさは賞賛に値するけど筋肉量も少なくないか?
かなりガリに見える
この人はベンチ100kg挙がらんでしょ
561無記無記名:2009/04/09(木) 19:52:52 ID:SQbOUEL3
100kgってどのくらいの期間で上がるのが普通なの?1年以内?
562無記無記名:2009/04/09(木) 20:03:40 ID:+a/dcAbI
>>556は内山っていうボクサーだぞw
ウエイトは全くしないみたいだけど
563無記無記名:2009/04/09(木) 20:06:11 ID:XoOyG2/H
>>561

百挙がらないスレでそんな事聞くかフツー?
お前失礼なヤツだな
564無記無記名:2009/04/09(木) 20:08:04 ID:SQbOUEL3
>>563
すんません。他スレで1年以内で上がらないなら止めろと言われたもので。
565無記無記名:2009/04/09(木) 20:09:37 ID:ZLIHLvN/
>>563
こいつ被害妄想激しいな
566無記無記名:2009/04/09(木) 20:10:07 ID:SQbOUEL3
1年以内に上がるのが普通なのかそれとも1年以上かかるのが普通なのかよくわかりません。

567無記無記名:2009/04/09(木) 20:10:26 ID:bXugHP8t
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
国家T種総合スレpart5 [govexam]

さすが日本工業大学!!エリート!!
568無記無記名:2009/04/09(木) 20:13:27 ID:xYvazeDs
>>562
道理で筋肉少ないと思った
569無記無記名:2009/04/09(木) 20:16:09 ID:SQbOUEL3
韓国女ってたまにすげーかわいいのいるよ。
俺、韓国とのハーフと付き合ってたがキムチばっか食べてたなw
570無記無記名:2009/04/09(木) 20:17:10 ID:SQbOUEL3
失礼。別スレに書いたはずなのになんでここに
571無記無記名:2009/04/09(木) 20:25:29 ID:xl0Gahwf
気分転換に指一本分ワイドにしただけでMAX更新って・・・
84.5kg挙げただけだが。180cm以上ある方は人差し指で
マークに合わせてらっしゃるのかしら?なんか損してた気分・・・
572無記無記名:2009/04/09(木) 20:28:47 ID:XoOyG2/H
>>570
お前わざとだろ(笑)

すぐ挙がる人もいれば一生挙がらない人もいる
元の体格体重によっても全然違う
オレは体重60台後半くらいで半年もかからなかったな
初めてが80だから当たり前だけどな
ほら早速コンプレックスに歪んだゴミがレスしてきたろ?
生理中の女みたいなピリピリしたのが多いから
よく見てレスしてくれな!
573無記無記名:2009/04/09(木) 20:29:10 ID:+n8BntV2
>>571

おれはちょうど180
574無記無記名:2009/04/09(木) 20:30:27 ID:+n8BntV2
>>571

おれはちょうど180だが、人差し指で合わせてる
ちなみに80kgでセット組んでる
575無記無記名:2009/04/09(木) 20:32:37 ID:qOoDCrh5
話をそらして悪いけど、中村獅童の出てる飲料水のCMのゴリマッチョ軍団て体脂肪結構あるよね?
あいゆう体がビルダーやトレーニーの増量期の体なのかな?
576無記無記名:2009/04/09(木) 20:32:53 ID:E3TRa00b
前は100キロ×1できてた
ただ事故で2週間入院、で完治するまで2ヶ月トレ自粛
で2ヶ月ぶりにベンチしたらMAX85になってた
筋肉って2ヶ月サボったらすぐに落ちるね・・・
577無記無記名:2009/04/09(木) 20:40:23 ID:oWYUn2de
俺は185だけど、薬指がラインにくるのが一番しっくりくる。
他人からはよく、窮屈そうって言われるけど
ワイドでやって手挟んだことあるから怖い(笑)

2ヶ月前に卒業したけど、減量期に入ってMAX落ちた
578期間従業員:2009/04/09(木) 20:47:35 ID:CkpcuX7c
アップ略
80*8
80*5
85*2
70*9  今日は下手だったなー
579無記無記名:2009/04/09(木) 20:47:46 ID:SQbOUEL3
>>572
ワロタwwwwわざとじゃないよー。初ベンチ80kgって児玉さんレベルっすね。
ウエイトやる前になんかスポーツやってました?
580無記無記名:2009/04/09(木) 21:09:03 ID:IM6LGPM9
とあるブログの有名人Y氏によると

素人40キロスタート 
   ↓
1年で80キロ
   ↓
3年で100キロ     

あくまでも平均値だから、個人差は激しい、ちなみにベンチじゃアソコは太くならない。
581筋骨マン ◆iW7lgUWerU :2009/04/09(木) 21:10:20 ID:hnUNCAcC
手首15センチの俺は100は無理。体重100キロまで上げれば話しは別だが
582無記無記名:2009/04/09(木) 21:12:31 ID:xl0Gahwf
>>574
やっぱ自分のフレームを考慮すべきなんですね。いきなりなんの抵抗も無く
挙がったもんでびっくりしました。次回87kgですが体感的にいけそう。

>>577
なんか想像しただけで重そうですが有りなんですね。私は発展途上なので
やるたびにMAX更新が見えてしまって減量に踏み込めない・・・
58335*172*59:2009/04/09(木) 21:25:27 ID:khZwi/kS
すみません。
こんなんです。。

http://www6.uploader.jp/dl/19961215/19961215_uljp00105.jpg.html
584無記無記名:2009/04/09(木) 21:32:00 ID:QM0KEIBt
>>581
筋骨は今のMAXは、けつあげ無しでいくつなの?
585無記無記名:2009/04/09(木) 21:33:02 ID:OqgIC939
おれは20〜30代の一般的な成人男性であれば1年で100挙げられると思う。
適切なトレ、適切な食事ができてればほとんどの人が1年で100挙げれる。

真面目に取り組んでて何年もベンチ100挙がらないのはトレや食事がおかしい。

おれはウエイト8ヶ月だが計算上だとベンチ100挙がるよ。
みんなちゃんとトレや栄養計算してやってるか??
586無記無記名:2009/04/09(木) 21:35:16 ID:XoOyG2/H
>>579
そんなレベルじゃないよ
何処に属してスポーツはやってないよ
子供の時は野球やってたくらい
身体動かすのは好き
ウエイトは補助
587筋骨マン ◆iW7lgUWerU :2009/04/09(木) 21:36:09 ID:hnUNCAcC
85キロだよ。


100なんて無理だ!
588筋骨マン ◆iW7lgUWerU :2009/04/09(木) 21:38:52 ID:hnUNCAcC
>>583
貴様のようなハッタリ野郎は消えろ クソガリが。カス
589無記無記名:2009/04/09(木) 21:41:34 ID:QM0KEIBt
あと15じゃないか。
無理だよとか、言うんじゃない。
590585:2009/04/09(木) 21:43:19 ID:OqgIC939
炭水化物は体重1キロあたり5g、たんぱく質は2g、とって
トレ中〜後は炭水化物体重1キロあたり1gとって
ベンチは週1.5回くらいで十分だよ。
ベンチ3セット
フライ2セットくらいでおk。

実際みなさん栄養やトレどんな感じでやっているの??
591無記無記名:2009/04/09(木) 21:50:43 ID:cgkGjlyH
173センチ71キロ手首17センチだが
100Kg上がる
59235*172*59:2009/04/09(木) 21:54:23 ID:khZwi/kS
 >>588
クソガリですね。たしかに。。
ただハッタリではありませんよ。
今日は 80×8×2 
    80×7
でした。

ライン小指で足上げです。

御気分害されたなら申し訳ないです。
ごめんなさい。
593無記無記名:2009/04/09(木) 22:00:51 ID:cgkGjlyH
>>588
トレ始める前には100Kgに到達する頃には
ムキムキになっていると想像していたが
そんな事は全く無かった。
だから>>583とか>>553が100上がると言われれば
ま、上がるんだろ。としか思わない。
594無記無記名:2009/04/09(木) 22:09:42 ID:q49upMcV
筋骨くん
とりあえずクレアチン入れたら8レップくらいの重量が+2レップくらいになるかもよ
595ヘルニア167*65:2009/04/09(木) 22:50:53 ID:a13fUmBM
↑名前変更しました。宜しくです。

今日のトレ
ベンチ中一日なので軽めに練習
40x10
60x10
以下はラックアップとかちょっとだけ上下
100K〜110K

重いです

あとは2頭筋と腹筋やりました。
596vodka:2009/04/09(木) 23:09:41 ID:o8swMusd
やっとアク禁解禁。

前回ベンチ メイン
80×8
80×7
80×7

今日のベンチ
40×10
60×5
70×3
80×6
80×6
80×5

なんだこれ。
ほんとこうなるとやる気なくすなぁ。
597無記無記名:2009/04/09(木) 23:45:53 ID:ZLIHLvN/
>>596
>なんだこれ。
>ほんとこうなるとやる気なくすなぁ。

意味がわからない
何がこうなったんだよ
598vodka:2009/04/10(金) 00:07:40 ID:GqfMamzk
>>597
いきなり2レップも落ちたらやる気なくすなぁってことです。
599ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/04/10(金) 00:36:36 ID:9dmd7Q2d
>>598
ほんと対処に困りますよね。
でも上がったり下がったりの繰り返しで徐々に伸びてくもんだと思ってます。

abctさんも219さんも居なくなり、
とうとう最近では小清水まで姿を見せなくなりスレが盛り下がったかと思いきや、
なんと筋骨マンが帰ってきた。
600無記無記名:2009/04/10(金) 00:47:32 ID:SspMTuWm
>>599
ハッキリ言って筋骨マンはイラナイw
601vodka:2009/04/10(金) 01:29:10 ID:GqfMamzk
>>599
確かにたまにこういうことあるので、
気になりますけど、ポジティブに考えることにしてます。

今日は胸までバー下ろしたとき、左腕がセーフティバーに
当たるという今までなったことない現象が起こった。
バーはそれほど傾いてないと思うけど、体自体が左寄ったか、
左腕にあまり力が入ってなかったんだろう。
602無記無記名:2009/04/10(金) 01:37:58 ID:B2aVTWQo
>>583
体脂肪率はどれくらいなんですか?
172 59でMax105はすごいですね。
自分が通ってるジムの中では一番強いと思います。
603筋骨マン ◆iW7lgUWerU :2009/04/10(金) 03:48:32 ID:aJ4S6unD
っつーか俺携帯だから見れないし!!!変なDSのソフトの画像だし。むかつく!!!


見せて!
60435*172*59:2009/04/10(金) 06:39:42 ID:+UjK6oqh
>>602
体脂肪は11〜9%くらいですよ。



605キング:2009/04/10(金) 06:58:54 ID:eVdflNk9
皆さんお疲れ様です。昨日のトレ報告するの忘れてました。

20*10
47.5*5
67.5*7
62.5*9
606筋骨マン ◆iW7lgUWerU :2009/04/10(金) 08:16:50 ID:aJ4S6unD
携帯で見れるようにウプしてや!
607無記無記名:2009/04/10(金) 08:28:20 ID:K7CVmP9M
>>556
胸は無く肩と背筋と腹筋の発達が凄いね。ボクサーだとすぐ分かる。
>>583
ヒョロヒョロで筋肉付かなかった奴がウエイトかじった典型みたいな体型ですね。胸だけがぷっくりしてて他は無しってのが。

ここの奴らで>>556より良い体(胸以外)してる奴は居ないよ、断言できる。写真写りじゃどうとでも見えるが実際見ると分かるよ。
608無記無記名:2009/04/10(金) 09:39:30 ID:SspMTuWm
>>606

588 名前:筋骨マン ◆iW7lgUWerU [] 投稿日:2009/04/09(木) 21:38:52 ID:hnUNCAcC
>>583
貴様のようなハッタリ野郎は消えろ クソガリが。カス


こんなこと言っておいて見てませんでしたとか。本当に死んじゃえよ
マジ気分悪い。本気でお前が嫌いだ雑魚が
609無記無記名:2009/04/10(金) 11:18:37 ID:bJFiO6jT
筋骨マン、マックス85かよw
やっぱショボガリだわw
しかし 食わないと挙がらない これに例外はなかったと安心した。
霊感で100挙げれるんかと思ってたから。
610筋骨マン ◆iW7lgUWerU :2009/04/10(金) 11:58:12 ID:aJ4S6unD
>>608
なんだ、ただの見えっ張りかよ。。。そんなスペックで挙がるわけがない。


出直してこい。
611無記無記名:2009/04/10(金) 12:17:08 ID:aWsfixym
>>610
死ね
612筋骨マン ◆iW7lgUWerU :2009/04/10(金) 12:39:18 ID:aJ4S6unD
>>611
はいはい。


ガリは口先ばっかだなぁ…
613無記無記名:2009/04/10(金) 12:52:18 ID:I97IhR+L
お前がどの口でガリって言えるんだよw
2年やって85の癖にw
614無記無記名:2009/04/10(金) 13:03:55 ID:lt19+GAA
喧嘩やめろよ〜
615無記無記名:2009/04/10(金) 13:04:01 ID:K7CVmP9M
>>613
もういろいろと嫌になってヤケ気味なんだからそっとしとこう
616無記無記名:2009/04/10(金) 13:06:38 ID:I97IhR+L
>>614
喧嘩じゃなくて筋骨が暴れてるんだろw
>>615
りょうかい
617無記無記名:2009/04/10(金) 13:27:06 ID:2KgYNszP
>>612
お前はクソガリ
618無記無記名:2009/04/10(金) 13:31:21 ID:bJFiO6jT
>>617
おい筋骨、名無しで荒しか!
619無記無記名:2009/04/10(金) 13:40:27 ID:2KgYNszP
>>618
俺はベンチ2Kgのがりがりだよ
620無記無記名:2009/04/10(金) 15:13:29 ID:Tr/LhP09
ちょっと聞きたいんだが、ベンチが挙がらないとクソガリなんか?

筋骨はどう見ても痩せてはいないだろ
(^。^;)
621無記無記名:2009/04/10(金) 15:21:44 ID:+vqalgdS
筋骨マン ◆iW7lgUWerU

もうこのスレに来ないで良いよ。
只の嵐じゃん
622無記無記名:2009/04/10(金) 15:33:34 ID:7EA8yPXW
620プヨガリ
623筋骨マン ◆iW7lgUWerU :2009/04/10(金) 16:00:30 ID:aJ4S6unD
おい。訂正したいんだがマックス90キロだった。


悪いが俺は訳ありでクソガリに向かう予定なんだよ。
だからクソガリとゆー言葉は大歓迎だよ。
624無記無記名:2009/04/10(金) 16:10:44 ID:bJFiO6jT
訳ありって何だ?
細マッチョになればホストの口とかあるって意味?
それともボクサーとしてモスキート級のデビュー?
625無記無記名:2009/04/10(金) 16:21:32 ID:bJFiO6jT
筋骨マン、 太んなきゃ。
俺は今何してると思う?
会社でオニギリと納豆してる。
爪の垢せんじろ!
626無記無記名:2009/04/10(金) 16:26:10 ID:EAxZWUel
>>623
ウェイト板定義のクソガリは、簡単に言うと知識もマナーも常識も向上心も無いDQNなガリの事。
単にガリガリな人の事じゃないよ。
627無記無記名:2009/04/10(金) 18:04:36 ID:eysALz3G
あれっ 筋骨 この間まで増量していくって言ってたじゃないか

ぶれすぎだぞ

筋力付かないまま減量して何処へ向かおうとしてるんだ?
628ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/04/10(金) 18:12:56 ID:p/q9vyzU
ナロー
75x7
75x6

前回の2set目、6repじゃなくて5repの間違いだったみたい。
629無記無記名:2009/04/10(金) 18:26:05 ID:Tr/LhP09
>>626

>>623
> ウェイト板定義のクソガリは、簡単に言うと知識もマナーも常識も向上心も無いDQNなガリの事。
> 単にガリガリな人の事じゃないよ。


そう言うことなら
オッケーボクジョー
( ̄∀ ̄)
630無記無記名:2009/04/10(金) 20:24:19 ID:Nl2DO3TJ
普通にオマエら全員弱いよ マジで…男で100s目指すなんて…
変な顔オマエラ
631無記無記名:2009/04/10(金) 20:41:51 ID:IX6Biq8R
IVANKOのオリシャって20キロだよね?物によっては15キロとかある?
632無記無記名:2009/04/10(金) 20:54:42 ID:bWxJdo9M
BMのプレートがIVANKOオリシャに入らないのはなぜ
633無記無記名:2009/04/10(金) 20:57:49 ID:EAxZWUel
>>631
約190cmのヤツは15kg
634無記無記名:2009/04/10(金) 21:48:03 ID:IX6Biq8R
>>633
ありがとう!
あと、イバンコの穴あきのラバータイプのやつ、イバンコの黒い穴なしラバーのやつに比べて軽く感じない?
635無記無記名:2009/04/10(金) 21:53:56 ID:Nl2DO3TJ
ハッキリ言って離婚しないと一生トレーニングできません。
636無記無記名:2009/04/10(金) 23:28:34 ID:od9JoQYi
同意
637無記無記名:2009/04/10(金) 23:33:00 ID:bWxJdo9M
君たちは夜のお勤めで臀部とハムストリングを鍛えるのだ
638無記無記名:2009/04/10(金) 23:39:32 ID:od9JoQYi
お勤めの翌日はデットリフトすべきかマジで悩む。
スレチすまんw
639無記無記名:2009/04/11(土) 01:49:56 ID:dzPSazmZ
腕が短いお陰で162cm60kgですが100上がります
640無記無記名:2009/04/11(土) 02:08:41 ID:vxYIMW4b
100kgの嫁を毎晩、駅弁ファックしてる俺にはベンチ100kgは軽すぎる。
641無記無記名:2009/04/11(土) 09:13:24 ID:yhnBf0gd
駅弁とベンチで使う筋肉って違くないか
642無記無記名:2009/04/11(土) 13:50:49 ID:IrTJmqQe
100kgを駅弁するって普通のパワーじゃむりだからな
ベンチと関係ない筋肉だろうが
それだけのパワーのある人間ならベンチ100くらい楽勝だろう
643無記無記名:2009/04/11(土) 17:27:57 ID:HzcVdzg2
チンコが折れるだろ
644無記無記名:2009/04/11(土) 19:41:18 ID:ToBgecDr
100kgの駅弁はそんなにむずくないんじゃないかね?
ベンチ100あげられんやつでもデッドやスクワットなら100なんてどってことないだろ?
うちのかみさん100ないからどっかデブ専の風俗でもいってためしてみるかなw
どっか良いところ知らんかな?
645キング:2009/04/11(土) 21:20:01 ID:lbNogp2C
皆さんお疲れ様です。明日仕事でジムに行けないので中一日だったんですけどベンチ軽めにやりました。

20*10
40*5
60*10
646無記無記名:2009/04/11(土) 21:23:29 ID:1t6DUgN3
SEXの筋トレは騎乗位で持ち上げる、バックエクスティンションやっぱこれが基本。

100kgもあれば効果抜群だね。
647無記無記名:2009/04/11(土) 21:59:26 ID:5lp66nDm
プレイグゾースト法?で成果でた人いますか?
648ジャーレッド:2009/04/11(土) 23:05:51 ID:9bD+lqg/
今日のベンチ(66.0)
80×10、9、6  60×18
649無記無記名:2009/04/11(土) 23:36:02 ID:N2b2kN+8
公式記録で用いられるオリシャって220センチ?
65045歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/04/12(日) 00:06:56 ID:AP9zSHjM
100キロ記録スレ落ちたみたいです…orz
突然何でだ?
651高山堂:2009/04/12(日) 00:25:51 ID:NAGTxOp+
ヘタレしかいないからだろ!死ねや糞ガリ。
652無記無記名:2009/04/12(日) 00:40:33 ID:fioZqQkm
つうか元々全く必要ないスレだろ。100はここがあるし
クソガリオヤジ死ねやおい、息くせーんだよ
653無記無記名:2009/04/12(日) 07:26:43 ID:q17sc5qN
>>650
重複してたからじゃない?
二つもいらないでしょ
654無記無記名:2009/04/12(日) 07:36:34 ID:m/tdRCqo
100kgって書いてあったからじゃない。

ただ単にベンチプレス記録スレにしとけば良かったんじゃないかな。
655無記無記名:2009/04/12(日) 07:43:49 ID:zHtsaw/b
>>651
遠吠えかよ クソガリ
656vodka:2009/04/12(日) 12:43:33 ID:apzHCGRW
今日のベンチ

40×10
60×5
70×3
80×6
80×7
80×6

前回のボロボロより2、3セット目は持ち直した。
1セット目はすごい重く感じた。

今日足上げ150kgくらいでやってる人に、
手首折れてるとアドバイスいただいた。
最近あんまり意識していなかったが、
意識してやってみようと思う。
657無記無記名:2009/04/12(日) 14:49:04 ID:LBb3EKoF
>>656
60×5か70×3を省略すれば80が8回に戻るんじゃないのか?
658vodka:2009/04/12(日) 16:29:57 ID:apzHCGRW
>>657
それだとアップ少ないような気がするんだよね。
1セット目余計重く感じるというか。
659無記無記名:2009/04/12(日) 17:31:00 ID:8ww+Ez9y
80×6
80×7
80×6



意味わかんね
660無記無記名:2009/04/12(日) 17:36:55 ID:I9hRNXec
インターバル長くとったとか
書く順番間違えたとか色々あるんじゃねえのか
661無記無記名:2009/04/12(日) 17:51:14 ID:IjytVxvK
たまになんだけどメインの2セット目が1セット目よりできることはあるよ
例えばちょい集中が足りない或はフォームが悪くて1セット目に予想していた回数こなせなくて
それが悔しくて2セット目に死ぬ気で頑張ったりしたときに
662vodka:2009/04/12(日) 18:39:33 ID:apzHCGRW
回数は書いた通りです。
たまにこういうことあるんですよね。
663無記無記名:2009/04/12(日) 19:11:24 ID:fioZqQkm
60×5は必要だが70×3は必要ない
騙されたと思ってやってみ、大分伸びるから
664vodka:2009/04/12(日) 19:13:45 ID:apzHCGRW
>>663
次回やってみます!
80体感重く感じそうですが。。。
665高山堂:2009/04/12(日) 22:31:59 ID:NAGTxOp+
>>665何か文句あるのか?ヘタレの分際で生きてる価値ねーんだよ死ねや糞ガリ 。
666無記無記名:2009/04/12(日) 22:33:41 ID:b53Y1BkQ
どうしたんだ君は
667高山堂:2009/04/12(日) 22:34:14 ID:NAGTxOp+
訂正!>>655何か文句あるのか!ヘタレの分際で生きてる価値ねーんだよ死ねや糞ガリ。
668無記無記名:2009/04/12(日) 22:34:36 ID:R0ueRKQI
↑プロレスター?
669無記無記名:2009/04/12(日) 22:53:54 ID:O2gTzKry
自分で生きる価値なしっていっちゃったかw
670無記無記名:2009/04/12(日) 23:06:49 ID:U0778qkU
初めてここに書き込むんだけど
最高が97.5で今は90が上がらない俺もいていいですかね?
671無記無記名:2009/04/12(日) 23:34:50 ID:ocJbbp1Y
>>670
またmaxの意味がわからないのがきたな
672無記無記名:2009/04/12(日) 23:45:31 ID:ssNaevEW
>>671
自己ベストって意味だろ。
673無記無記名:2009/04/13(月) 02:58:29 ID:otTQJRwo
>>665ww
674無記無記名:2009/04/13(月) 07:53:58 ID:qqVrGLMj
約6年振りにベンチやってみた
40×3、50×3とアップした後に
60×13だった
初めにバーだけを持った時「何だこの重さはw」と自分の非力さに焦ったが
やってみれば推定MAX80くらいの筋力は残ってた
6年前から20kgダイエットして10kgメタボリバウンドした状態だったにも関わらず140→80
マッスルメモリーを信じて今月中に100までガンガル
675無記無記名:2009/04/13(月) 09:03:24 ID:62Oh+CdN
ガンガレ ガンガレ!
676無記無記名:2009/04/13(月) 15:43:42 ID:MRKSjV2H
>>674
マッスルメモリーを過信しすぎでしょ
今月中といえば毎週5Kgアップが必要ですよ

経過を書き込んでもらえたら嬉しいですけどね。
あと、体格も
677無記無記名:2009/04/13(月) 16:19:53 ID:pb7MJssg
みなさん、ベンチの前のストレッチってどういうのやってます?
俺はベンチやると必ず腕の付け根の胸の上部が痛くなります
筋肉痛とは違うような…
67845歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/04/13(月) 17:06:25 ID:KWbMmlh7
記録スレ落ちたのでこれからこちらに書き込みます。
よろしくお願いします。
本日の稽古
アップ2セット略
85*1
90*1
95*1
100*0、0 二回挑戦ダメ。90*4
679無記無記名:2009/04/13(月) 18:23:31 ID:MRKSjV2H
>>678
俺なら95はやらない
680無記無記名:2009/04/13(月) 19:31:59 ID:bm+tItGa
シャフトの長さによって記録かわるよね?
681道化 ◆6Pn6FtQTuM :2009/04/13(月) 20:31:11 ID:xLvwKlIg
久しぶりのベンチ
30*12
45*6
60*2
75*9,8(インタバル3分)

計算ではマックス92だ。
夏までに100挙げたいわ。
682キング:2009/04/13(月) 20:47:28 ID:VntEvZzb
100kg挙げるにはやっぱり三頭筋も鍛えた方がいいですか?
683無記無記名:2009/04/13(月) 21:11:41 ID:CZ3uVlww
海綿体も鍛えないとだめかも
68445歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/04/13(月) 21:31:21 ID:KWbMmlh7
>>679
アドバイスどうもです。
確に本番前にやりすぎ感はありますね。
次回Maxの時には留意します。
68543*172*67:2009/04/13(月) 21:44:22 ID:GjmFzcUq
今日はスミス

バー重量省く

40*8
60*5
80*8
80*6
80*5
686無記無記名:2009/04/13(月) 22:19:17 ID:cNmE2ZLh
ベンチプレスこそが最強の武道だ! [武道・武芸]
★★レスラーの身長★★ [プロレス]
【截拳道】ジークンドー【トラッピング】 part7 [武道・武芸]
芦原英幸は本当に強かったのかpart10 [武道・武芸]
死が怖い [癌・腫瘍]←←←←つД`)
687168-65age45:2009/04/14(火) 00:37:32 ID:Ni4H8qMM
記録スレが落ちちゃったのでこちらへ。
肩を酷く傷めた&仕事の都合で1ヶ月振りのベンチ(というかトレ)
アップ略
70*8
75*8
80*7
70*10
様子を見ながらやったけどとりあえず80でセット組めそうかな。
しかし息切れが凄くてきつかった。
688無記無記名:2009/04/14(火) 00:52:55 ID:ae/bPLdU
>>676
170cm93kg
→部活引退して普通にダイエットで70kg
→不摂生&運動ゼロでメタボ太り83kg
→取りあえず食事制限で80kgまで落ちたところ
胸板の厚さには今でも自信はあるものの垂れて来ていてかっこよくはないし
お腹を初め他はかなりブヨンブヨン

部活を引退してからはほとんどまともに身体を動かしたことはなく
昨年ビリーを嗜む程度にやったのと、年に2〜3回思い出したように腕立てをするくらい
68939歳:2009/04/14(火) 09:16:11 ID:V3zsbBYi
60*5(足上げ・余力残し)
80*5(足上げ)
90*3(全力…)
80*3(プレイグゾースト法)
70*3( 〃 )
60*7( 〃 ) 
その他マシンとインクライン
昨日初めて90を補助無しで3回挙げられた
先週は2回、先々週は1回だったから一応順調だと思う
5回挙がるようになったら100挑戦してみようかな
690高山堂:2009/04/14(火) 14:41:15 ID:hSiux5L2
二十キロのバーだけで大胸筋断烈!医者からは一年間筋トレ禁止例が出るしついてない・・
691無記無記名:2009/04/14(火) 16:36:18 ID:I/dYZAo2
テスト
692無記無記名:2009/04/14(火) 19:38:25 ID:wqzY/d8B
>>678
ラスト90*4出来るなら、100*1ぐらい出来るでしょ。
693期間従業員:2009/04/14(火) 20:35:50 ID:NYsW7xCU
スミスベンチ
90*4
90*3
82.5*6
80*6
ナロー
60*6
60*6   イマイチな感じ
69445歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/04/14(火) 20:57:05 ID:2b+wQHCr
>>692
そう思うんですけど…。そのセットの前に挑戦して駄目だったので駄目なんでしょうね。
もう少しだとは思いますけど怪我とかあるので焦らないようにしてます。
695ジャーレッド:2009/04/14(火) 21:10:29 ID:r6zVperq
45歳で再入門さんこんばんは。
私は逆に、Max挑戦の際はアップをしっかりやったほうが良いと思います。
その分長めにインターバルをとると挙がりやすいようです。
また、1.25kgのプレートやカラーを使い、97.5kg等、細かく刻むのは
どうでしょうか?
お互い怪我をしている(た?)ようですので、焦らずやりましょう。
696ヘルニア167*65:2009/04/14(火) 21:36:02 ID:X8DKwRqH
今日のベンチ
トレ中三日
ベンチ中三日で休養十分

メインセット
82.5x6
82.5x5
82.5x4

ゼンゼンダメだった
この週末祭りが続いて酒ばっかりの食生活だったからかなぁ〜
凹むなぁ
69745歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/04/14(火) 21:37:13 ID:2b+wQHCr
>>ジャーレッドさん
こんばんは。レスどうもです。
まったく仰る通りです。
爆弾抱えていますので焦らないように自分で気持ちを押さえ気味にしています。
お互い頑張っていきましょう!
698無記無記名:2009/04/14(火) 22:41:00 ID:5Nc5tgoU
100は90を7発辺りで十分ですよね
何もあせることはないでやんす
699無記無記名:2009/04/14(火) 22:50:53 ID:PqNbmX4k
みんなスゲーな!
俺なんて昨日、
60*8
60*8
60*8 ・・・・・セット間休憩2分
やで
明後日62.5*8を3セット目指すわ
700チン ◇x1uHIv./m6:2009/04/14(火) 23:05:13 ID:tHv3jeFA
ベンチ100とか女にチンポしゃぶらせながらあげれるぜw
701無記無記名:2009/04/14(火) 23:40:36 ID:a4GptMIB
その鳥じゃばればれだからw
702キング:2009/04/15(水) 00:24:09 ID:ZeWLebRu
皆さんお疲れ様です。

20*10
40*5
67.5*8
62.5*9
703無記無記名:2009/04/15(水) 00:28:43 ID:It85vt2n
今日のトレ。

ワイドベンチ 70×7、4
ナローベンチ 55×10

久しぶりのベンチでした。
サムレスも板についてきたかもしれない。
704無記無記名:2009/04/15(水) 12:10:42 ID:r7SaE9Nt
>>703
ttp://www.youtube.com/watch?v=cSJCDcAKShA

これ見たら怖くてサムレスなんかできないよー
705無記無記名:2009/04/15(水) 13:34:31 ID:8jM2+T34
は?普通にバーを握ってたら力入らんだろ
706獄卒獣 ◆syOjn8iMMg :2009/04/15(水) 13:52:52 ID:XXxytCSK
75×2
がんばりまうぃっしゅ!!
707レッサーパンダ ◆E/7Jy851J. :2009/04/15(水) 14:05:08 ID:9Y6BKzE7
MAX挑戦

70*3
80*3
90*2
100*0

アカンわ・・・まだまだ挙がる気がしない
夏は減量するからまた秋まで100はお預けだ?
708レッサーパンダ ◆EROI/JZN9E :2009/04/15(水) 14:09:11 ID:9Y6BKzE7
鳥を間違えたよ

レッサーパンダだけにねwww
709しょぼ ◆hd1rpADdgk :2009/04/15(水) 17:05:55 ID:Wi4FmexG
>>704
僕もそういう事故をとても恐れています。
サムレスグリップができるのもセーフティあればこそ。
セーフティがなければやる気はしません。
710獄卒獣 ◆syOjn8iMMg :2009/04/15(水) 19:25:21 ID:XXxytCSK
ただいま減量中
711無記無記名:2009/04/15(水) 20:58:18 ID:UhXucoPa
しらたき食え
しらたき。
712獄卒獣 ◆syOjn8iMMg :2009/04/15(水) 21:04:09 ID:XXxytCSK
みんなベンチの補助どうしてるの?
たのんでるの?
713無記無記名:2009/04/15(水) 21:32:22 ID:P99yXjw8
セーフティ無しでやらない
714獄卒獣 ◆syOjn8iMMg :2009/04/15(水) 22:56:15 ID:XXxytCSK
100の道のりは長い
715699:2009/04/15(水) 23:34:42 ID:XW7UWq1V
明日、遂に62.5 * 8を3セットやる。
セット間休憩は2分。できるかな?
3セット目も8回できれば嬉しいっす。

皆に質問。
60キロ台だと、やはりまだまだ8レップスぐらいでやった方がいいのかな?
3〜5レップスとかよりも・・・
716無記無記名:2009/04/16(木) 08:44:24 ID:ypGhQZqn
そのレベルだったら深く考えずにいろんなことを試していけばいいよ。
717ヘルニア167*65:2009/04/16(木) 09:34:41 ID:p5k2Hx0d
昨日のトレ
連荘でしたがどうしてもベンチやりたくて我慢できませんでした
軽め
インタ2min
全足上げ
40x10
60x6
70x4
80x3
80x2
718無記無記名:2009/04/16(木) 09:47:13 ID:UX8+lHf7
マシン(チェストプレス)で100Kgあがるとしたら、ベンチだとどのくらいあがりますか?
719無記無記名:2009/04/16(木) 09:49:12 ID:DbmI+Cdy
80〜90
720無記無記名:2009/04/16(木) 09:56:58 ID:LuqJp1fy
モノによるが私はマシンで110前後、フリーは止めありで120程度
マシンは肩にくるから苦手
721無記無記名:2009/04/16(木) 10:02:43 ID:UX8+lHf7
>>719,720
dX
ぼちぼちベンチに挑戦してみようと思います。
722無記無記名:2009/04/16(木) 10:09:55 ID:UX8+lHf7
ああ続けてすいません。
最近、手首に違和感(軽い痛み)があります、リストラップは有効ですか?
トレの最中は気にならないんですが、なんの気なしに重たいカバンを持ち替えたりするときに痛みます。
723孤独のホームトレーニー:2009/04/16(木) 10:31:36 ID:0qRjtKJS
82.5×8、5 インターバル6分
トップサイドのパーシャル(20センチくらい)110×8、(30センチくらい)105×5 インターバル3分
ボトムのパーシャル(30センチくらい)70×17、8 インターバル1分

パーシャルは初めてだったが、有効と思った。

>>722
私は使ってます。
使ってても前回ちょっと痛めました。
いためてもすぐ回復したので嵌めてたお陰と思います。
724無記無記名:2009/04/16(木) 11:10:40 ID:DbmI+Cdy
>>722
ベンチのフォームが悪くて手首を痛めたのなら根本原因を取り除かなければ、
たとえリストラップで手首を保護しても一時しのぎにしかならず、重量が増せば再発する恐れがある
リストラップをするよりも、手幅を少し狭める、サムレスグリップにするなどしたほうがいい
別の要因による怪我ならリストラップを着ければ解決するだろう
725獄卒獣 ◆syOjn8iMMg :2009/04/16(木) 11:13:22 ID:rD8TBkr1
減量中はあんまり重いのあげないほうがいいですか?
726無記無記名:2009/04/16(木) 11:56:09 ID:UX8+lHf7
>>723-724
dX
グリップも見直してみます。
72745歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/04/16(木) 16:57:30 ID:zroYwAf4
本日の稽古
アップ3セット略
90*4+1
85*6
80*8


本日から90キロメインにしました。
>>age45さん。トレ乙です。お互い怪我はもう沢山ですねw。
72843*172*66:2009/04/16(木) 20:15:22 ID:QiRp874Z
60*5
70*5
82.5*7
82.5*5
82.5*4
80*4


2.5増やしただけでも
ズシッと重い
729無記無記名:2009/04/16(木) 21:23:50 ID:6e1Cv9Ib
ベンチシャツを付けて100で自慢とかする奴とかも居るけど、
それじゃダメだよね。
あと、ブリッジして上げるのも、個人的には反則だと思う。
ノーギア、ノーブリッジで100突破したいな。
730無記無記名:2009/04/16(木) 21:39:27 ID:xHW6UBWB
>>729
ブリッジはともかく
軽量級の選手以外でベンチシャツは無いだろ
731無記無記名:2009/04/16(木) 21:54:00 ID:6e1Cv9Ib
俺のジムには、ベンチシャツ付けてとトレしてるのが結構いる。
732ヘルニア167*65:2009/04/16(木) 22:30:18 ID:hMQFbIng
ベンチしたくてしょうがないです

今日のベンチ
インタ3min
メイン3セット↓
82.5x6
82.5x5
82.5x5←1回更新

この後、85Kgでやったら左がめっちゃ重くて下がった。
左肩故障か?と思ってあせって強引に体よじって上げてしまった。
つぶれときゃいいものを・・

プレート見たら左が2.5Kg重かった><
下手こきました。
ちょっと腰が重いです
733無記無記名:2009/04/16(木) 23:02:21 ID:ySb3/K9/
反則とかどうとか誰と戦ってんだよてめえはw
734獄卒獣 ◆syOjn8iMMg :2009/04/16(木) 23:56:59 ID:rD8TBkr1
60×8
70×5
75×3
60×8
735無記無記名:2009/04/17(金) 00:06:56 ID:KUHFWqZa
>>733
どーせ、みっともなく腹浮かせてほんの数センチだけ動かして満足してんでしょ?
くだらない。
736無記無記名:2009/04/17(金) 00:17:27 ID:S3eNqYua
シャツとかブリッツってなに?
うちのジムにはベンチ台とベンチおく台しかないぞ
737無記無記名:2009/04/17(金) 00:43:38 ID:aUpP8e6t
他人のやり方にいちいち口を挟むことこそくだらない
738無記無記名:2009/04/17(金) 01:06:27 ID:ll42VY1M
ギア使うのは反則。道具なしでやれや
739無記無記名:2009/04/17(金) 02:40:40 ID:IdPCjNaN
軽い負荷で長い時間ベンチマシンを占領するバカ共は死ね。空気読めないわヌルイわうぜーんだよ。
自宅で腕立てでもしてろ。
740無記無記名:2009/04/17(金) 02:42:28 ID:IdPCjNaN
重い負荷でも長く居座る奴は一緒。何様のつもりだ筋肉バカが。
741無記無記名:2009/04/17(金) 03:10:23 ID:Ku+6YzK0
同意。100キロ以下でセット組んでるような雑魚見ると蹴飛ばしたくなる。はやくどけと
742無記無記名:2009/04/17(金) 03:18:03 ID:/0Ntb47k
実際に蹴り飛ばせばいい
ただし雑魚にも10分は待ってやれ
10分過ぎたら100キロ以下は蹴り飛ばしてOK
743無記無記名:2009/04/17(金) 05:40:29 ID:0C/FXd+2
ベンチ200kgをセットにしてる俺はみんなが終わった後にひっそりやってるよ
筋肉は見せるもんじゃない自分を磨くもの
744無記無記名:2009/04/17(金) 06:54:23 ID:I7B3b9SH
>>742
100kg程度の雑魚も邪魔だから、12分たったらどけや。
蹴り飛ばすぞ。
745744:2009/04/17(金) 07:00:19 ID:I7B3b9SH
いや、蹴り飛ばさない。
・・・失敗した・・・
746無記無記名:2009/04/17(金) 08:03:26 ID:fOBJIBsp
蹴り飛ばした時点でアウト
道端の何処の誰かわからない状態じゃないし
でもお前らみたいな害虫が消えていくと気分が良いのでドンドン蹴飛ばしておk
747無記無記名:2009/04/17(金) 08:30:31 ID:BOYGk8n2
マジ気持ち悪いなこいつら…
他人の事ばっか気にして。ウエイトやる奴に女々しい奴多いって本当だな。
748無記無記名:2009/04/17(金) 09:00:08 ID:KUHFWqZa
自分らが100Kg以下だった頃に、長時間占領してたことも忘れたのかw
さすが脳まで筋肉になっただけあるよね。
749無記無記名:2009/04/17(金) 10:12:27 ID:kBqsH7c3
まあ春は基地外の季節だからな

あと池沼も涌いてくる
750無記無記名:2009/04/17(金) 10:19:51 ID:1UWthj0v
ベンチ107.5kgがトレさぼり90kgになってしまいましたから、1ヶ月くらいここでお世話になります
751キング:2009/04/17(金) 11:51:41 ID:TSJmJOMZ
>>743さん
かっこいいですね。ベンチ100kg挙げるにはやっぱり三頭筋も鍛えた方がいいですか?
752無記無記名:2009/04/17(金) 12:24:03 ID:/0Ntb47k
俺はホムトレだから経験無いんだけどベンチを長時間占領する訳じゃなくても
ベンチしたい奴が同時刻に7〜8人来たらどうしてる?
ベンチ台は2つしかないとして
753無記無記名:2009/04/17(金) 12:43:39 ID:BOYGk8n2
部活で先輩後輩入り混じって筋トレした事ある奴ならそれと同じようにやれば良い。
754無記無記名:2009/04/17(金) 12:43:46 ID:IdPCjNaN
平気で30分以上占領しているバカとかいるからな。信じられねーよ。
体鍛える前に頭鍛えろやゴミが。
755無記無記名:2009/04/17(金) 12:45:19 ID:IdPCjNaN
あと大した負荷でもないのに声だけデカイ奴も。うるせーんだよ。
756無記無記名:2009/04/17(金) 12:58:42 ID:/0Ntb47k
>>753
部活なら知り合いだし同時刻に来た人達が
ある程度顔見知りだったら問題ないと思うんだが
初対面だと7〜8人がすぐ協力してって雰囲気になるもんなのかな
お互いの重量も分からないわけだし
ベンチ使ってる奴も話しかけられなきゃベンチ使いたいってわからないしな
ホムトレオンリーでジムにほとんど行ったことがない俺はジムで人に話しかけることに躊躇してしまいそうだ
空いてる時間を探すか同時刻に来る面子とある程度仲良くなっといた方が特だね
757無記無記名:2009/04/17(金) 13:02:00 ID:/0Ntb47k
>>753
IDがBOY
758無記無記名:2009/04/17(金) 13:04:37 ID:/0Ntb47k
>>754
そういう場合は自分から何らかの行動に出るの?
話しかけるとか威嚇するとか
759無記無記名:2009/04/17(金) 13:23:44 ID:IdPCjNaN
俺は一人で黙々とやるのが好きだから基本誰とも話さねーよ。鍛えに来てるんだから話してる時間がもったいない。
そういうバカがいると他のマシンを使って時間潰しながらそいつに目で訴えたりする。
そうすると普通の奴は気付いて退いたりするが
頭の弱い筋肉バカナルシストはそうはいかない。長時間のマシン占領禁止の注意書きがあるにも関わらず完全に私物化している
そういう奴には何度か直接言ったことがある。ジムにも秩序が必要だからな。
不機嫌な態度見せたバカもいるけどそんなことお構いなし。私情と大儀の違いだ。
760無記無記名:2009/04/17(金) 13:29:05 ID:IdPCjNaN
他人と話すと集中力が欠けてしまうというのもある。別に人嫌いなわけじゃねーけど。
761無記無記名:2009/04/17(金) 13:33:22 ID:/0Ntb47k
なるほど
長時間居座る奴じゃなくても先客が7〜8人いたら
素直に時間潰すかルーティン変えるしかないな
やっぱ俺にはホムトレがあってる
762無記無記名:2009/04/17(金) 13:58:17 ID:0C/FXd+2
どうせ可愛い子が居ると長時間居座って欲しいんだろ?
763無記無記名:2009/04/17(金) 14:04:28 ID:/0Ntb47k
ウエイト板住人の90%がホモってこと忘れたのか?
764無記無記名:2009/04/17(金) 14:26:54 ID:IdPCjNaN
トレ中は集中していてるし体もキツイからいちいち女を意識している余裕はねーよ。
出会い目的でジム来てる奴はどれも中途半端で結局モテねーだろ。
765無記無記名:2009/04/17(金) 14:29:02 ID:5C/1urI2
俺はジムで彼氏と出会ったよ
ちなみに2ちゃんにいる偽ホモではない
絡みは無理だから彼氏とのID付きキス写メくらいならうpできるよ
766無記無記名:2009/04/17(金) 14:31:19 ID:IdPCjNaN
アップしろよ。
マシンを占領するような空気の読めない男は女にモテるわけがねー。
767無記無記名:2009/04/17(金) 14:43:08 ID:5C/1urI2
いいけど彼氏だからな
俺も彼氏も女じゃないよ
768無記無記名:2009/04/17(金) 14:46:46 ID:5C/1urI2
今度会う時にチュープリ撮るわ
男二人でも俺らは気にせずプリクラコーナー突っ込むよ
769無記無記名:2009/04/17(金) 14:58:33 ID:jbnXi6Ki
きも
770無記無記名:2009/04/17(金) 15:04:06 ID:5C/1urI2
隠れホモ乙!
771無記無記名:2009/04/17(金) 15:07:23 ID:OEq9PQJm
ジムの待ち時間って、品定めだろ常識に考えて

   ____
 /  -- 丶、
/ ノ   ●) ヽ.┏┓長けりゃ長いほどいいはずなんだが
|  (●, ,⊃ ノ ┏┛
ゝ、  `´  .へ ・
772無記無記名:2009/04/17(金) 15:12:25 ID:5C/1urI2
興味ない男ばっかりだったら億劫だけどね
まあ俺はトレ90分で残りの3時間くらいはロッカーとかシャワールームうろうろしてるから空いてる時間にトレしてるよ
出会いならシャワールームが多いかな
773無記無記名:2009/04/17(金) 15:18:52 ID:/Vw3xISi
ウエイト板ってホモネタばっかだから
ジムで実際話しかけられただけで警戒してしまうんだが
狙われてんのか、こいつもそうなのか、あいつもそうなのか
今の目線はどういう意味だろう、何故笑顔なんだろう
何故補助をおれに頼むんだろう、何故いつも遭遇するのだろう
774無記無記名:2009/04/17(金) 15:27:36 ID:5C/1urI2
>>773
リアルホモの俺がマジレスするとほとんどの場合は君の勘違いだと思う
俺はホモが多いって有名なジムにしか行かないし
リハビリの高齢者が来るような普通のスポクラじゃホモもマッチョも来ないし利用人数の少ない公営の体育館にもホモは来ないと思う
ゴールドはホモが多いって聞くけど梅田とか一部の場所だけだよ
775無記無記名:2009/04/17(金) 15:44:20 ID:/Vw3xISi
>>774
よかった。
安心したよホモ
普通のところには来ないでねホモ^^
776無記無記名:2009/04/17(金) 15:54:37 ID:5C/1urI2
>>775
でもたまたま行ったジムにイイ男がいればその人と同じ時間に通い詰めて仲良くなったりもするよ
実際俺は飲み友達になった
俺がホモだなんてこれっぽっちも気づいてないだろうな
777無記無記名:2009/04/17(金) 17:19:19 ID:IdPCjNaN
サウナや湯船で人の体ニヤニヤしながらジロジロ見る奴は間違いないだろ?
あからさまに睨んで舌打ちしてやったが全然効かなかった。
778無記無記名:2009/04/17(金) 17:24:58 ID:5C/1urI2
まあ抵抗された方が興奮するタイプのヤツもいるからね
俺は愛のあるホモセックスしかしないけど世の中には大勢で囲んで力ずくでモノにする奴らもいるから
779無記無記名:2009/04/17(金) 17:33:46 ID:IdPCjNaN
お前らホモはホモをどうやって見ぬくんだ?とにかく一般の男に迷惑かけんじゃねーよ。
780無記無記名:2009/04/17(金) 19:04:09 ID:iq7oD9tA
貴様ら他でやれや
781vodka:2009/04/17(金) 19:24:47 ID:CyUY1s7M
今日のベンチ

40×10
60×5
70×1
80×8
80×7
80×6
782レッサーパンダ ◆EROI/JZN9E :2009/04/17(金) 19:55:22 ID:Dq/OZUx+
ベンチやるのは鍛えた大胸筋を女に触ってもらいたいからだろJKに
783無記無記名:2009/04/17(金) 20:17:44 ID:sRP9mZ4d
いや自己満の為
784キング:2009/04/17(金) 20:19:43 ID:TSJmJOMZ
皆さんお疲れ様です。

足上げ
20*10
40*5
60*8
55*9
50*8

最近腰痛がひどいんで今日は足上げベンチやりました。
785無記無記名:2009/04/17(金) 20:37:20 ID:IdPCjNaN
軽い負荷で長い時間ベンチマシンを占領するバカ共は死ね。空気読めないわヌルイわうぜーんだよ。
自宅で腕立てでもしてろ。
786無記無記名:2009/04/17(金) 20:42:54 ID:G8iVGBBX
みなさんは補助ついてもらって追い込んでますか?
787無記無記名:2009/04/17(金) 20:50:45 ID:IdPCjNaN
>>786
あと大した負荷でもないのに声だけデカイ奴も。うるせーんだよ。


788無記無記名:2009/04/17(金) 20:50:51 ID:sRP9mZ4d
そんな贅沢な環境じゃないが、セーフティあるから限界近くまでは追い込んでる つもり
789期間従業員:2009/04/17(金) 20:57:29 ID:LLXD631h
軽く
60*10
70*10
790無記無記名:2009/04/17(金) 20:58:27 ID:WS/fJuOK
>>782
常識的に考えて“に”(笑)
791道化 ◆6Pn6FtQTuM :2009/04/17(金) 21:39:49 ID:7NtZe+1H
ジム混雑のためベンチ台使用できず。
インクラインベンチ(ストリクト)
25*12
40*6
50*4
62.5*10、7

おれがインクライン終わった後に超マッチョな人が120キロでガンガンやってた。
120セットで組めるようになればああいう身体になれるのか。

おれは短時間トレをモットーなので器具占拠10分以内。これに限るよ
792無記無記名:2009/04/17(金) 21:45:03 ID:4nJzx1n+
>>791
君は正しい。その調子でいこう。
普通に追い込んでやってれば10分以内で一区切りつくもんだ。
793ジャーレッド:2009/04/17(金) 22:41:27 ID:i9fvAgeQ
今日のベンチ(65.4)
80×9、8、4…

仕事疲れの影響か、3セットめがひどかった。
794無記無記名:2009/04/17(金) 23:27:02 ID:k6KKPg+e
皆さんインターバルはどのぐらいにしていますか?
ジムにベンチが少ないのであまり長くインターバルを取ると回りの目が気になる(汗
795ヘルニア167*65:2009/04/17(金) 23:37:35 ID:6c3Qxmn4
今日は足トレだけでした。

皆さんは混雑ジムなんですね。
それだと数人でまわしてトレしたりするんでしょうか?
僕は田舎なのでベンチ台は三台あるのですがいつまででも使い放題です。
そういう意味では恵まれていますが、マッチョな人とか少ないです。

ぁ〜〜ベンチやりたい・・明日もトレだ!!!

僕はベンチはインタ3minでやっています。パワーリフタの選手とかは
もっと長いですよね
796無記無記名:2009/04/17(金) 23:47:45 ID:4nJzx1n+
>>794
インターバルはマシンから離れてしろよ。マシンに張りついたまま休むな。
797無記無記名:2009/04/18(土) 00:44:52 ID:9iNBiCN+
抽出 ID:ohzJQDWH (3回)

250 名前:無記無記名[] 投稿日:2009/04/17(金) 21:54:11 ID:ohzJQDWH
ベンチ40`の奴が何で80`スレにいるんだ?
前から思ってたんだが、ここ60`も上がらない奴おおいよな
60スレにいれば?

今日のトレ
30*20
50*5
55*5
60*3
65*3
70*8
75*8
80*2
40*10

80上がったので100`に行く 3ヶ月もかかったわ
やっぱホーム用で80`上がったのが大きく影響した あれは軽い 
じゃあな、60も上がらないガリ君ども

251 名前:無記無記名[] 投稿日:2009/04/17(金) 22:01:18 ID:ohzJQDWH
例の話しただけでホームトレーニーたちからバッシングされちゃったんだけどさ
まさかチェストで60できたから80スレ来ましたって奴もいるんじゃないの?w
その気になってるだけの奴

ジム用ベンチMAX80*2 スミス85*5 チェスト120*5 ホーム用ベンチ90*1 
俺のを参考にしてくれ
じゃあな、嫉妬ガリども

258 名前:無記無記名[] 投稿日:2009/04/17(金) 23:18:44 ID:ohzJQDWH
なんだ、その2回も上がらない奴のセリフじゃないだろ(笑)

>>252
頭悪そうだな
>>253
小心者のガリに自己投影されてもなぁ、困るわ
>>254
なんだそのヒステリックは 
神経症の傾向でもあるんか?

お前ら、ちょっと異常だぞ
798無記無記名:2009/04/18(土) 01:09:01 ID:OypZEa98
負け犬のたまり場ですか?そんなにすごいのなら今すぐ丸腰でイラクに行ってください。
このアドバイスをよくヤクザやチンピラにしますが誰一人としてイラクに行きません。
結局口だけなんですよ。
799無記無記名:2009/04/18(土) 01:12:56 ID:GYPxBEaq
>>798
病院
800レッサーパンダ ◆EROI/JZN9E :2009/04/18(土) 01:38:46 ID:HLcDCvVb
嘘800

キリ番だけにね!
801無記無記名:2009/04/18(土) 03:56:21 ID:BADI2Kqo
質問なんですが昔ラグビやってて181センチ100キロあって筋トレしててベンチも
MAXで130上げてたんですが、ラグビやめて2年たって筋肉落ちて体重が72まで落ちました

この前久々にベンチやったら70が2回しか上がりませんでした。これからまた筋トレ
はじめようと思うのですが、あまり体重は増やしたくありません。今の体重を維持しつつベンチの

MAX100まで戻したいのですが
可能でしょうか?
802無記無記名:2009/04/18(土) 04:02:21 ID:dUE9Z0LS
>>801
余裕
803無記無記名:2009/04/18(土) 06:46:30 ID:hYUhWsR3
195 名前:無記無記名[] 投稿日:2009/04/14(火) 22:41:36 ID:Stss8zmS
ほぼ間違いありません。ホーム用ベンチでトレやってる人、
MAXはマイナス10`で考えましょう。
MAX○○`はオリンピック・バーでの数値であるべきです。
ジムでは70`1レップの私が友人宅では80`3レップです。
私いがいにの4人にも体感してもらいましたのでほぼ確定です。
ホーム用でやっと60`上がってこのスレに来た人々、残念、、、
アナタのMAXは50`です。


80kgスレから馬鹿が来たようだ→>>798
80443*172*67:2009/04/18(土) 14:33:02 ID:cq5nQkya
中一日 前回は軽く

60*5
70*5
82.5*8
82.5*7
82.5*6

少し疲れが残っていたが結果は大満足。

サムレスやっぱり良い
805無記無記名:2009/04/18(土) 21:53:30 ID:OypZEa98
やっぱサムレスいいんだ!?もう慣れました?
メインセットの重量でも怖くない?
806無記無記名:2009/04/18(土) 23:01:57 ID:shdkosnb
>>801
俺も似たような状況
100kgならたぶんあっという間だよ
80743*172*67:2009/04/19(日) 06:09:49 ID:KrPcJIY7
>>805

もう慣れましたよ。

以前よりしっくりします。
そうは言っても、セーフティは欠かせませんが
808しょぼ ◆hd1rpADdgk :2009/04/19(日) 09:31:49 ID:pLbf/4gt
昨日のトレ。

70×5、60×10、8

今回は脚の力を使わないようにほぼベタ寝でやってみました。
このフォームだと肩と三頭筋がいつもより疲労します。
肩が出てるのかもしれないな…。
ベタ寝の方が胸に効かせられるとはいえ肩が出てたら意味ないですね。

>>805
いいですよ〜。
セーフティさえあれば恐怖心はもうありません。
809無記無記名:2009/04/19(日) 10:16:13 ID:+6eXhVCp
いや、意味分かんないんだけど
セーフティバーはどんなグリップであろうと必要だし
どんなグリップであろうとセーフティバーがないと追い込めないし怖い
810ヘルニア167*65:2009/04/19(日) 16:37:33 ID:+rCeIMNA
今日のヘボベンチ
MAX挑戦
インタ5min
40x10
60x6
70x4
90x1
95x1
100x0 ←粘ったけどあと一押しができず
100x0 ←20cm位しか上がらなかった

また82.5Kgのセットトレーニングをしっかりやります。
八発x3set セットクリアしたら100Kg再トライ
811無記無記名:2009/04/19(日) 16:52:51 ID:T3IS6Qdi
100がゴールでないなら1RMじゃなくてセット重量でクリアしなさい
812無記無記名:2009/04/19(日) 17:09:13 ID:h9bQTBbu
スレタイ読めないバカ登場
81345歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/04/19(日) 17:14:22 ID:54VuEFqd
本日の稽古
アップ3セット略
90*5 ギリギリ
75*5 ネガ三秒止めあり

アップ時点から重く感じました。感覚的に前回とは偉い違いです。
814無記無記名:2009/04/19(日) 19:14:47 ID:lBOYvNx7
ジャクソンもサムレスだしね
815無記無記名:2009/04/19(日) 22:47:16 ID:+6eXhVCp
小一時間ベンチ台を占領してるカスがいたせいでベンチできなかった
816無記無記名:2009/04/19(日) 23:03:10 ID:lBOYvNx7
お前シゲか?やつらひどいよね、仲間でベンチ台回しやって
空いたかな?って思ったらすぐに仲間に手渡し攻撃!
ベンチが空くまで色々なトレーニングやったら結局疲れてベンチができません
って感じ…だからおれやめたよスポーツジム…
817無記無記名:2009/04/19(日) 23:14:56 ID:boyZl9l4
ホムトレ最高
818無記無記名:2009/04/19(日) 23:44:15 ID:lBOYvNx7
レッグプレスやりたかったけどジムにないし…
ベンチはあるけど競争率高いし…
かわいい子は彼氏と来てるし…
隣でランニングマシンやってる人はワキガだし…
ストレッチルームでストレッチやったら他の人の汗で泳いじゃったし…
シャワーを浴びたら水虫がうつったし…
家でトレーニングします…
819無記無記名:2009/04/19(日) 23:46:00 ID:eZtyvUs/
>>816
直接言ってやった方がいい。
それができないならジムの従業員に言わないと。それを辞める理由として伝えるとか。
そうでもしないとジム側が対策しないしいつまでも解決しない。
820無記無記名:2009/04/20(月) 00:11:18 ID:PrU3Oqa3
俺の行ってるジムは、ベンチ台1つとラック1つなんだけど、
毎週日曜の夕方に、両方占拠してるあほな50位のおっさんが居るw
821無記無記名:2009/04/20(月) 00:26:30 ID:PAst300d
ベンチ占領されるのと、パチンコで負けるのほど悔しいことは、私の人生で
けど4箇所の仕事場で本当に心からいやなやつは10人くらいいますね
現在37歳、もうこれ以上嫌な奴の思い出はいりません。
822無記無記名:2009/04/20(月) 00:30:45 ID:P4NlWJWT
>>812
逆に言えば1RMやんない人は例え95Kg6回あげようが100Kg1回あげてないわけ
わかる?
823無記無記名:2009/04/20(月) 01:06:29 ID:PAst300d
わかるが断る。
824無記無記名:2009/04/20(月) 08:52:44 ID:Wooo/hKa
>>822
わかるんがそれはこのスレの主旨には合ってないから
力説されても苦笑するだけです
825無記無記名:2009/04/20(月) 09:19:06 ID:ZYh0THT/
>>822
頭おかしいの?
826孤独のホームトレーニー:2009/04/20(月) 13:45:17 ID:IP+tarZk
97.5×1、85×6(間隔5分)、
75×7、60×7(間隔50秒、レストポーズとパーシャルレンジもして)

やった。
ついに97.5の地点に立った。
憧れの100まで残すところ2.5。
マラソンでいうなら残り5キロの、3、4分でゴールの地点か。
永遠に到達不能と思えたものがここまで近くに。
自分を褒めたてあげたい。
827ヘルニア167*65:2009/04/20(月) 15:48:28 ID:yn4XO+pT
>>826 孤独ホムトレさん記録更新おめでとうございます。100Kもいけそうですねぇ。羨ましい〜

僕もまた地道にトレして後に続きたいです。

次は125K板ですね
828無記無記名:2009/04/20(月) 17:18:59 ID:P4NlWJWT
まあもともと>>811>>810へのアドバイスで
あとは>>812へのレス、おまけみたいなもんです

1rmでギリギリ100あがってもあがったりあがんなかったりなるし
あまり1rmにこだわらずきっちりsetでクリアしたほうがいいよ
829無記無記名:2009/04/20(月) 17:30:07 ID:GHjMb7DG
>>828
830孤独のホームトレーニー:2009/04/20(月) 17:31:10 ID:IP+tarZk
>>827
有難う御座います。
早く挙げたいです。

>次は125K板ですね
いいえ、多分半年で戻ると思います。
100挙げるために、とデブったものですから、目標達成したら痩せようと思って。
現在体脂肪が21%なので、15%くらいにはしたいです。

何か鬼が笑いそうですね。
まだ達成してないのに先のこと言ってw
831期間従業員:2009/04/20(月) 18:26:27 ID:+A5EYqUP
今日のベンチ
アップ略
82.5*8
82.5*7
87.5*3
90*3      90kは初めてでしたが調子よく上げれました。

質問なんですが、ラックアップするとき肘が伸びきる高さじゃまずいですよね?
832無記無記名:2009/04/20(月) 18:37:17 ID:n6Bw9U8t
まずいな
833無記無記名:2009/04/20(月) 18:38:54 ID:Zq13+162
伸びきる高さは高すぎるよ。
俺は肘の内側の角度が120゜くらいになる高さにしてる。
834無記無記名:2009/04/20(月) 20:23:18 ID:+A5EYqUP
ありがとうございます。参考になりました。
835高山堂:2009/04/20(月) 22:47:10 ID:YOGhlrPT
君達全員雑魚キャラだな!
836無記無記名:2009/04/21(火) 12:17:07 ID:8aOOvjYD
828に同意
837無記無記名:2009/04/21(火) 12:30:24 ID:HV6b2biU
今日95×12できたけど波で出来不出来があるからまだここにいます
838無記無記名:2009/04/21(火) 12:42:43 ID:Tx1OcpMq
不出来でも100あがりそうだが。。。
ま。いっか。
839無記無記名:2009/04/21(火) 13:16:24 ID:pDhGwsWN
>>828
>>836
スレが分けてある理由を考えてみろ馬鹿
840無記無記名:2009/04/21(火) 13:27:34 ID:UZrc6VXl
1回挙げただけじゃ自信がつかないのはわかるけど
挙げた後もスレにいると荒れる原因になるからクリアしたらすぐに次のスレに行ったほうがいい
特にこのスレや80kgスレには劣等感からかやたらと追い出したがる人が多いからね
841無記無記名:2009/04/21(火) 13:52:02 ID:z96tLUZ7
>>840
ここに書くためにトレしてるならもうなにも言わない
すきなだけ1rmやればいい
842無記無記名:2009/04/21(火) 13:54:27 ID:pDhGwsWN
>>841
何仕切ってんだよオマエ
やっぱ馬鹿なんだな
843無記無記名:2009/04/21(火) 13:55:22 ID:z96tLUZ7
>>837
そこまでくると確実に100上がるよ
そのレベルならね
100がギリギリ1rmはそんなもんじゃないし100で1rm焦るやつは必ずすぐあがらなくなる
断言する
844無記無記名:2009/04/21(火) 13:58:48 ID:Rv6zRWEA
>>836
自演乙
845無記無記名:2009/04/21(火) 14:00:29 ID:pDhGwsWN
>>843
普通に考えれば
>>837
はお前に対する当て付けだろ
本当にめでたい奴だな
846無記無記名:2009/04/21(火) 14:00:39 ID:hZ+pi+5I
            ____   
  +        ./ヘニヾ ツノ\ キリッ
        /  ''=・=',i i.'=・=''\ 
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \   断言する(笑)
      |     `-=ニ=-     | 
      \    `ニニ´  / +
847無記無記名:2009/04/21(火) 14:00:48 ID:uQl8Kpys
>>843
ニホンゴワカリスカ?のレベルだな
100を挙げられる体を作りましょうってスレではなく
1回でいいから100を挙げましょうってスレなわけ
848無記無記名:2009/04/21(火) 14:04:20 ID:z96tLUZ7
>>828
まあもともとは>>810へのアドバイスだから
それ以外の人は鼻で笑ってればよろし
849無記無記名:2009/04/21(火) 14:08:35 ID:hZ+pi+5I
完全な基地害ですな
850無記無記名:2009/04/21(火) 14:12:26 ID:pDhGwsWN
>>848
ベンチプレス80kgでセットを組むのを目指すスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1238167367/l50

このスレ立てたのおまえだろ、巣に帰れよ
851無記無記名:2009/04/21(火) 14:18:07 ID:z96tLUZ7
>>850
違うよ
まあ810が昔の自分と重なったんだよ
その後のレス、まずかったとこあるけどそれは謝るよ
852無記無記名:2009/04/21(火) 14:33:30 ID:hZ+pi+5I
謝らないでいいから2度と来るな基地害
853無記無記名:2009/04/21(火) 14:56:54 ID:pDhGwsWN
>>851
俺も
馬鹿は言い過ぎたと思う
巣に帰れもだ

ただ、話がしやすいように同じレベルの者同士を集めてあるのに
卒業の条件が人によって異なるのはおかしいので反論させてもらった。

95*10
95*10
95*9
惜しい!

なんて書き込みが多かったら
80Kgスレから上がってきたばかりの人が
65.*8
65*6
65*3
なんて書き込みがしにくくなるじゃないか

100kg1レップ上がった人は125Kgのスレに行って
励むんだからそれで良いだろ。
854無記無記名:2009/04/21(火) 15:05:45 ID:z96tLUZ7
>>853
そんなKYなレスすんのはJくらいでしょw
855無記無記名:2009/04/21(火) 15:16:04 ID:SaoDnzng
>>853
俺もそう思うよ
このスレにいる以上100kgを1度でも挙げたらすぐ卒業すべき
セット重量で100kgとかスレの趣旨に反しすぎだろw
80kgで12回、85kgで10回、90kgで6回挙がればまず100kgは挙がるから
そこまできたらちゃっちゃとクリアして125kgスレ行ってそっちで頑張ったほうがいい
856無記無記名:2009/04/21(火) 15:22:18 ID:eRRX5hGC
>>854
Jって何?つかお前がKYだろ
857無記無記名:2009/04/21(火) 15:39:47 ID:z96tLUZ7
まあもともとは810への個人的なアドバイスなのでw
858無記無記名:2009/04/21(火) 16:36:38 ID:Z/HJtzLG
>>855
宮城のひと?
859ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/04/21(火) 17:13:23 ID:z8tLODyz
ナロー
80x5
80x4
860レッサーパンダ ◆EROI/JZN9E :2009/04/21(火) 17:54:24 ID:wrgW6YU8
75*10
75*8
75*6

100挙げたら綾瀬はるかのおっぱい見せてください
861無記無記名:2009/04/21(火) 19:00:10 ID:7CErG1Ub
俺はベンチプレスを初めてした。
これを挙げたら上戸彩のおまんこ舐められると思い込んで踏ん張ったら100キロ挙がった。
862無記無記名:2009/04/21(火) 19:30:39 ID:dS4I4Lg5
悪くない方法だな。

性欲は人間にとって食欲に匹敵するくらい
強い欲求だから、うまい具合に利用して
筋力アップに励むといい。
○○kg上げたら新しいエロDVDを買える!と
自らに言い聞かせておけば
自然とジムをズル休みすることも減るだろう。
863キング:2009/04/21(火) 19:50:36 ID:FZe+rLh1
皆さんお疲れ様です。

足上げ
20*10
40*5
60*9
55*10

相変わらず腰が痛いので今日も足上げベンチやりました。前回より1レップアップしました。皆さんも腰には本当に気をつけてください。
864無記無記名:2009/04/21(火) 20:17:19 ID:pf5Gu9oA
2週間ぶり

40*20
60*10
70*8
80*8

あがらん
865無記無記名:2009/04/21(火) 20:31:16 ID:7CErG1Ub
>>863
ありがとう。次はこれを挙げたら透明人間になれると思い込んで150キロに挑戦してみるよ。
866ヘルニア167*65:2009/04/21(火) 22:46:47 ID:3PbnWLe3
今日のベンチ。。中一日
メインセット インタ3min
82.5Kx6
82.5Kx6←新
82.5Kx6←新

一セット目、もう一回できたやろ!っていう
自分に甘い結果がでました。。
でも今日は自分なりにOKです。

867無記無記名:2009/04/21(火) 22:55:09 ID:z96tLUZ7
>>866
90で6回できるまで100挑戦は控えなさい
868無記無記名:2009/04/21(火) 23:29:31 ID:s/SFcqEk
50ω8
60ω8
80ω5
92、5ω1
(>_<)おっお〜

(>_<)(>_<)
30ω75
869無記無記名:2009/04/22(水) 02:39:26 ID:dW0g+BLd
>>867
大体さあ、偉そうなこと言ってるけど
何キロ挙げれんの?
870無記無記名:2009/04/22(水) 07:33:41 ID:kR3wAhZU


>30ω75

これは、なんだ・・・?
871無記無記名:2009/04/22(水) 07:56:54 ID:83NdRbV4
個人的なアドバイスをされてるヘルニア167*65が迷惑だ。消えうせろって言えばいなくなるんじゃねえの?
872無記無記名:2009/04/22(水) 09:10:23 ID:y840q9UO
カエリギワ30ω75回
どんなすごい奴でも80くらいが限界だってお!
マッチョが言ってた
873無記無記名:2009/04/22(水) 18:16:44 ID:isDnxHYY
なにそのキンタママーク
874しょぼ ◆hd1rpADdgk :2009/04/23(木) 01:46:45 ID:IBL7rYAA
今日のトレ。

70×7、65×10、60×10

サムレスでラインに中指、ブリッジは低め。
いい感じでした。
875無記無記名:2009/04/23(木) 07:07:20 ID:hR2dQm0y
20*10
60*5
80*3
85*7
85*5
80*8
876孤独のホームトレーニー:2009/04/23(木) 10:05:01 ID:2atQEhte
昨夜のトレ。
87.5×6、4  間隔6分。
他にパーシャルのトップ部で102.5×1、あとナローベンチで75×7。

そろそろ腱、関節的な意味での限界が近づいてるようだ。
持病の肩が仄かに警告オーラを発しているし、同じく持病の頚椎ヘルニアが悪化気味でタイピングすらまま成らぬくらい痺れる。
とはいえここで長期休養となれば元の木阿弥。
あとちょっとだ、何とかもってくれと念じる。
877無記無記名:2009/04/23(木) 10:34:50 ID:KQsn6Y21
ω
↑おまんこマークだお^^
878無記無記名:2009/04/23(木) 11:05:32 ID:Ka4T1PGf
>>876
長期でなくても短期の休養を入れては?
無理したら最悪の場合は一生トレ出来ない体になるぞ
短期の休養入れたらむしろ成長してた、なんて話も珍しくないし
879無記無記名:2009/04/23(木) 11:21:31 ID:A+fmL41k
みんな80キロくらいを6セット目にやってトレ終えてるみたいだけど、
トレって6セットくらいで終えるのがいいの?
80キロの次に60→40って感じでセットを続けちゃだめ?
880無記無記名:2009/04/23(木) 13:27:12 ID:3SPF0LwZ
今日初めて100キロに挑戦して成功しました。補助でプラス2回、合計3回も上がりました。
881孤独のホームトレーニー:2009/04/23(木) 13:51:16 ID:2atQEhte
>>878
有難う御座います。
過去に肩が壊れ2年間ブランクがあり、また起きてはと悩むところです。
現在、日、水曜の週2でベンチ。
頻度が多いかなと不安もあります。
暗中模索の中ですが、あと一歩、事故なく完遂したいものです。
882孤独のホームトレーニー:2009/04/23(木) 13:53:55 ID:2atQEhte
>>880
おめでとう御座います。
一気に3回、妬けます。
「125キロスレに行ってください!」を捧げたいと思いますw
883無記無記名:2009/04/23(木) 14:02:46 ID:FDzpSW4P
>>879
別に構わないんじゃないの?
ただ、40キロまで落して追い込んでも最大筋力のアップに効果があるかは疑問だし
他の部位のトレにも支障が出るし、何よりベンチの占有時間が長くなるから
やらない人が多いんじゃないか
884無記無記名:2009/04/23(木) 14:16:49 ID:3SPF0LwZ
>>882
ありがとうございます。行ってきます。
行ってきましたが、凄すぎて戻ってきました。ここで100キロ10レップスを目指します。
885無記無記名:2009/04/23(木) 14:20:05 ID:YU5Nzlk3
>>884
いやいけよ
ここはmaxを目指すスレだアホ
886無記無記名:2009/04/23(木) 14:27:12 ID:rA9NDT3o
釣られんなクズ
88743*172*66:2009/04/23(木) 14:29:19 ID:j7GIRNTN
60*5
70*5
82.5*8
82.5*6
82.5*5
60*15
60*13
60*10
最後に60を高速でやってみました。
88845歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/04/23(木) 18:59:21 ID:GFsGOF24
本日の稽古
アップ2セット略
83*8
80*5
ダンベルベンチ
22.5*17、10

久しぶりのショボイトレでした。軌道、グリップが全く定まりませんでした。
その為ダンベルベンチでお茶を濁しました。トホホですね。

889無記無記名:2009/04/23(木) 22:23:57 ID:qZ7Jy9r8
>>888
どういうプレートの組み合わせで83キロになるの?
890無記無記名:2009/04/23(木) 22:27:38 ID:EKONx/bz
変な疑問
891無記無記名:2009/04/23(木) 22:45:01 ID:jIQ6qppZ
82,5にしてストッパーつけるんじゃね?
89245歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/04/23(木) 23:18:19 ID:GFsGOF24
>>889
80キロプラス1.5キロプレート二枚ですよ。
893無記無記名:2009/04/24(金) 08:47:32 ID:AVItkp2l
1.5キロプレートってあるの?
1.25 2.5 5 7.5 10 20 が一般的だよな。
894無記無記名:2009/04/24(金) 09:08:08 ID:+18JKRRh
7.5は一般的ではない
895無記無記名:2009/04/24(金) 12:17:50 ID:AVItkp2l
で、1.5はあるの?
896無記無記名:2009/04/24(金) 12:32:51 ID:zD5GCuR+
90が10回上がるんですが、100上がります? 90以上は扱った事がありません。
89745歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/04/24(金) 12:46:42 ID:cSby4EbZ
>>895
ホームセンター等に売ってるダンベルセットのプレートを使ってますよ。
898無記無記名:2009/04/24(金) 14:43:40 ID:JmTfP7T1
>>896
105キロでもラクショーで上がります
899ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/04/24(金) 17:34:09 ID:hzZHQH2H
ナロー
80x5

このヒョロ長い腕を鍛えたい。
貧弱バケツの名を返上したい。
次回から10〜12repsでセットを組む。
900無記無記名:2009/04/24(金) 20:05:42 ID:ipoQ6ik3
ピンバケさん腕の長さどのくらいありますのん?
901キング:2009/04/24(金) 20:36:26 ID:n1iC/ZxP
皆さんお疲れ様です。今日はベンチ台とラックが空いてなかったのでシュペインベンチプレスやりました。

足上げ
68.4*10
68.4*10
68.4*8
902期間従業員:2009/04/24(金) 20:52:29 ID:fq2t8+gE
今日のベンチ MAX狙いやってみました
アップ略
80*2
90*1
95*1
100*1
80*10

あまり上がりそうな気がしない感じでしたが、100やったら思ったよりあっさりと上がりました
ちなみに今のスペックは 173cm 74kg 16〜18% くらいです。ここ1月で5キロくらい増えてますw
ありがとうございました。
903無記無記名:2009/04/24(金) 21:00:16 ID:B/MWTGet
>>902
おめっと〜
904無記無記名:2009/04/24(金) 21:10:22 ID:+lCXPwDU
みんなMAXベンチって何回やってもあがる?

10回やって6回ぐらいしかあがらん
つかれたまってるからだけど
ついでにアップなしであがる?
俺はそれも無理だ
905小清水亜美親衛隊 ◇PYZm0YjM4E:2009/04/24(金) 21:43:21 ID:33NAqdG3
100*433
95.0*643

インタ12分
906無記無記名:2009/04/24(金) 21:52:30 ID:i9+q9iv1
トリップw
907高山堂:2009/04/24(金) 22:19:30 ID:O3Wl86/F
オタクは死ねや糞ガリ!
908ヘルニア167*64:2009/04/24(金) 22:44:41 ID:JEsnYOva
>>902 おめでとうございます〜
羨ましいです。125板ですね!
後続きたいなぁ〜
このGW中には・・と思っています。
909ヘルニア167*64:2009/04/24(金) 22:49:48 ID:JEsnYOva
>>887 43*172*66さんインタはどのくらいでやっていますか?
91045歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/04/25(土) 00:34:36 ID:8fovNjx8
>>902
おめです!
125スレでも頑張って下さい!
91143*172*66:2009/04/25(土) 06:04:36 ID:md5YJs0N
>>909 ヘルニア167*64さんへ

アップは1分、メインセット間は3分です。

ただ ベンチが一台しかないため、他にお客さんが来たら、間隔が2分になります。
912ヘルニア167*64:2009/04/25(土) 07:36:06 ID:pk4SSLGD
>>911 やっぱ3min位は必要ですよね。。
セットの組み方とかが似ていたので気になりました。
お互い頑張りましょう〜
913無記無記名:2009/04/25(土) 07:57:03 ID:leGdJuP+
ヘルニア167*

基地のアドバイス完全無視しててワロタ
91443*172*66:2009/04/25(土) 08:11:27 ID:md5YJs0N
>>912

ありがとうございます。

いつか100でセット組めたら最高ですね。
915ヘルニア167*64:2009/04/25(土) 08:40:18 ID:pk4SSLGD
>>913 なんかすいません^^;

とりあえず目先目標100一発で・・。

一年後は100でセットできたらいいなぁ

ベンチ最高に面白くなってきました^^
916無記無記名:2009/04/25(土) 11:04:51 ID:/LlzbSq5
>>915
画像うpして
91743*172*67:2009/04/25(土) 12:36:39 ID:md5YJs0N
今、トレ中

60*5
82.5*8
82.5*8
82.5*7
70*10
70*5

次回は 一度85のセットで組んでみます。

ダメなら82.5で組み直します。


918無記無記名:2009/04/25(土) 18:27:33 ID:j0WE5a+C
最近忙しすぎて週1でしかやってない
919ヘルニア167*64:2009/04/25(土) 20:19:54 ID:pk4SSLGD
>>917 確実に成長してますねぇ〜
あ〜〜〜〜〜ベンチやりたい・・
でも月曜日になりそう^^;
920無記無記名:2009/04/25(土) 20:40:27 ID:bOHkpfJM
週一が一番伸びるな俺は
921ジャーレッド:2009/04/26(日) 00:41:33 ID:Z60fh/La
今日のベンチ(65.7)
80×8、8、8  60×15

左肩が痛かった為、目標を10レップから8レップに変更。
ギリギリ3セット成功。徐々に良くなっているかな。
922無記無記名:2009/04/26(日) 00:45:31 ID:dWTplI1n
サムレスでネガティブもゆっくり
923無記無記名:2009/04/26(日) 01:11:09 ID:2aa5fOl9
>>810
アホトレ
924無記無記名:2009/04/26(日) 01:16:22 ID:2aa5fOl9
1rmの重量が増えても10rmの重量は増えない

6rmの重量が増えれば10rmの重量はあがる

100でセットに遠回りなのは間違いない

80が10回レベルで100挑戦はやめとけ

マックス挑戦はセット重量+10に抑えた方がいい

素直になりなさい
925無記無記名:2009/04/26(日) 02:12:23 ID:9pu0RaA5
>>924
で、何キロ挙げれんだ
オメーはよ
926無記無記名:2009/04/26(日) 06:15:40 ID:gj63Fvs2
また沸いたのか…
92743*172*66:2009/04/26(日) 07:10:39 ID:5NpVj22m
>>919
ありがとうございます。
このところ調子が良いです。

ただ まだ安定して挙げてる訳では無いので次回は?
まあ 焦らずやったほうが良いのかもしれません。
928無記無記名:2009/04/26(日) 11:12:57 ID:JIOtV3Sr
俺は瞬発力がある方だから100は75×10の時にいけたけど
90×10なんて120に挑戦しようかどうかって時だったぞ
929腹膜炎:2009/04/26(日) 12:37:29 ID:O3ZEbrwf
前回のトレ
短イ、ア略
90*7
90*3
85*6
80*7

本日max挑戦
40*10
80*2
110ラックアップ*1
100*1
100*1

このスレの終了までにはと思っていたのですが何とか間に合いました
何の参考にもならないかと思いますが
私の場合瞬発力が備わっていないせいか90*6ではあがらず90*7でやっとと言った感じです

ありがとうございました
93045歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/04/26(日) 17:33:03 ID:faQFfMHe
>>腹膜炎さん
おめでとうです!やっぱり100キロ挙がると嬉しいですね。
私も今日挙がりました。

本日の稽古
アップ2セット略
85*1
90*1
100*1
80*8

前回アドバイス頂いた様に95キロ*1を省いて挑戦しました。
止めありではなかったですが普通とギリの間位の感じで挙がりました。

>age45様
長いスランプでしたが挙がりました。age45さんも無理せず頑張って下さい!

ありがとうございました!
93143*172*66:2009/04/26(日) 17:59:42 ID:5NpVj22m
腹膜炎さん
45歳で再入門さん

100kg到達おめでとうございます。

一つの区切りがつきましたね。

今後も怪我無く更に記録を伸ばされる事を祈念しております。
932腹膜炎:2009/04/26(日) 18:16:23 ID:O3ZEbrwf
>>930
45歳で再入門さんおめでとうございます
>>931
ありがとうございます
こちらからも怪我の無いことを祈念申し上げます
933無記無記名:2009/04/26(日) 18:33:43 ID:tMr01VyN
瞬発力が有るほうとかアホな事言う奴いるが、それは筋持久力が無いだけ。
自力自体は強いんだけどね。
93445歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/04/26(日) 19:15:19 ID:faQFfMHe
>>931
43*172*66さん
ありがとうございます。アラフォー同志頑張りましょう!

>>ジャーレッドさん
いつぞやはアドバイスありがとうございました。肩に気を付けて下さいませ。
935ヘルニア167*64:2009/04/26(日) 19:18:06 ID:1UsXeShl
腹膜炎さん
45歳で再入門さん

100K達成おめでとうございます!!!

トレを積み上げた賜物ですね。。


後、必ず、続きますので宜しくです!!!
936無記無記名:2009/04/26(日) 19:21:18 ID:fcwNU7Iw
お前はアラフォーじゃないだろ
937高山堂:2009/04/26(日) 19:33:32 ID:60Ru++ee
たかがベンチにそんなにムキになってどーすんだ?死ねや糞ガリ!
938無記無記名:2009/04/26(日) 19:37:00 ID:54gOThnI
>>937
たかが2chでそんなにムキになってどーすんだ?死ねや糞ガリ!
939ヘルニア167*64:2009/04/26(日) 19:39:48 ID:1UsXeShl
( ´,_ゝ`)プッ
940無記無記名:2009/04/26(日) 20:16:10 ID:907bfjgn
45歳さんおめでとうございます
941無記無記名:2009/04/26(日) 20:33:15 ID:9pu0RaA5
卒業できた人が多いのはめでたい事だが
125Kgのスレにはデビューするのかな

45歳氏は125キロのスレから来てたんだっけ?
942無記無記名:2009/04/26(日) 20:41:29 ID:f3zgnI1q
腹膜炎さん
45歳さん
おめでとうございます
ここ数日で達成者連発してますな次は孤独さん辺りかな
個人的にはピンクバケツさんがいつ卒業していくか楽しみだけど
94345歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/04/26(日) 21:17:17 ID:faQFfMHe
>>935
ヘルニア167*64さん。ありがとうございます。お互い頑張っていきましょう!
>>940
>>942
お二人の名無しさん。
ありがとうございます。励みになります。

>>941
そうです。一時125スレにいたのですが停滞と怪我で再度100キロ挙げるのに半年近くかかりました。
125スレには…。少し体に無理が来ているのでオーバーホールしてから考えます。
944ジャーレッド:2009/04/26(日) 21:20:41 ID:Z60fh/La
>>腹膜炎さん
おめでとうございます!トレ内容を見る限り、重さに慣れさえすればどんどん
伸びそうで、羨ましい限りです。

>>45歳で再入門さん
長い努力が実って私も嬉しいです。おめでとうございます!
私もアラフォー世代(笑)の1人として、怪我をしないように気を付ながら、
再クリアー目指しがんばります。
945無記無記名:2009/04/26(日) 21:55:49 ID:XRT1fg7N
43*172*66:2009/04/26(日) 17:59:42 ID:5NpVj22m
腹膜炎さん
45歳で再入門さん

100kg到達おめでとうございます。

一つの区切りがつきましたね。

今後も怪我無く更に記録を伸ばされる事を祈念しております。



ヘルニア167*64:2009/04/26(日) 19:18:06 ID:1UsXeShl
腹膜炎さん
45歳で再入門さん

100K達成おめでとうございます!!!

トレを積み上げた賜物ですね。。


後、必ず、続きますので宜しくです!!!

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
そっくり  他人のふんどしで相撲取るタイプ
946無記無記名:2009/04/27(月) 10:17:10 ID:Rb3mS3QB
普段は70キロで適当に3〜4セットやっているんだけど、
みんなみたいに真面目にアップする為には何キロで何回ほど
やったらいいの?
947無記無記名:2009/04/27(月) 16:57:29 ID:P9hHv1+q
釣り針デカすぎ
948無記無記名:2009/04/27(月) 18:26:14 ID:qLnDKHOm
100kg上げれたのに、しばらく筋トレしてなかったらMAX80kgくらいになってたorz
949無記無記名:2009/04/27(月) 18:43:55 ID:+QGnPCys
大丈夫。
無い筋力を増やすのは大変だが
もともとあった筋力を戻すのに
そう時間はかからないから
2ヵ月ほどで100上るようになるよ。
950道化 ◆6Pn6FtQTuM :2009/04/27(月) 18:52:20 ID:M/6Rd7CK
ベンチ
35*12
50*6
65*2
85*1
77.5*7,5

マックス100まであと10キロ。
あとどのくらいかかるかのー。
95143*172*66:2009/04/27(月) 19:57:21 ID:5tmN06sn
今日はベンチ混んでいた為ダンベルベンチプレス

60*10
60*10
60*8
60*8
60*5

952無記無記名:2009/04/27(月) 20:32:54 ID:BqjySFKN
化け物かよ
95343*172*66:2009/04/27(月) 20:43:25 ID:5tmN06sn
ごめんなさい。

ついついトータルで書いてしまいました。

30です。
954キング:2009/04/27(月) 21:20:15 ID:2TtoK4NI
腰痛がなかなか治らないんでしばらくは足上げベンチやろうと思ってるんですけど足上げベンチだと何kg*10ぐらいで100kg挙がりますか?
955無記無記名:2009/04/27(月) 21:41:48 ID:+1Bw/M+D
足上げでもまんま 使用重量/40*レップス数+使用重量=MAX
の計算があてはまるよ基本姿勢が違うってだけだから
でも、足上げで100挙げたので卒業とかいったらだめだよ
誰かさんみたいにフルボッコされるから
956無記無記名:2009/04/27(月) 22:07:16 ID:Bm4me5Kb
足上げじゃなくて けつ上げじゃね
957キング:2009/04/27(月) 22:07:58 ID:2TtoK4NI
>>955さん
すいません説明が悪かったみたいです。足上げベンチ何キロ10回挙げれば普通の体勢のベンチで100kg挙げれますか?
958無記無記名:2009/04/27(月) 22:51:02 ID:vj4fgYxf
>>957
A :やってみなくちゃ分かりません。
959無記無記名:2009/04/27(月) 23:11:33 ID:jreTcHVE
インクラインで足あげベンチってするもんなの?
960無記無記名:2009/04/27(月) 23:17:49 ID:70P99xEU
>>951>>953
余裕で100kg挙がるだろ
961キング:2009/04/27(月) 23:38:10 ID:2TtoK4NI
>>958さん
そうですよね。自分的には70*10ぐらいで挙がりそうな気はするんですけど。まあどっちにしろ自分にはまだまだ先の話ですよね。失礼しました。
962無記無記名:2009/04/27(月) 23:45:56 ID:vj4fgYxf
>>960
ダンベル30*10で100kgは無理じゃない?
おれ35*10できたときも100kg無理だったよ
個人差あるだろうけどさ
963168-65age45:2009/04/28(火) 01:20:41 ID:LciUP9C6
>45歳で再入門氏
おめでとうございます。
また先を越されてしまったw
同年代の方々が頑張っているのは非常に励みになります。
怪我に気を付けつつ自分も後に続くべく頑張りますよ。
80*8
82,5*6
80*6
肩が微妙ですわ。
ディップスは特に危険な香りが。
次回はGW明けになるのでプチ休養です。
96443*172*66:2009/04/28(火) 07:18:05 ID:hiGuAyuj
>>960

以前、トライしましたが持った瞬間諦めました。
965無記無記名:2009/04/28(火) 07:50:10 ID:27y3ktDh
そりゃお前、ダンベルベンチの稼動域とか意識してないからだろ
慣れの問題とかもあるだろうけどダンベル二つ合わせた重量の1.4〜1.5倍くらい上がるぞ
966無記無記名:2009/04/28(火) 08:05:58 ID:vXV9mwbb
まともな深さでダンベルベンチやれば35*10できたらまず100はあがるはず
967無記無記名:2009/04/28(火) 12:20:40 ID:Mz8ft2hG
人によるでしょ
決めつけはいかん
968無記無記名:2009/04/28(火) 12:23:11 ID:9ak7mpOq
>>967
そうゆうきめつけもイカン。
969無記無記名:2009/04/28(火) 12:30:19 ID:Kh4GokQn
人のトレみて、もう挙がるだろっていう奴に限って
自身は100挙げられない奴だと決めつけているけど
それもだめかな
970無記無記名:2009/04/28(火) 14:09:10 ID:TTK9O7Au
>>969
それは正しい認識だとおもう
971高山堂:2009/04/28(火) 14:46:31 ID:gg5VFoU5
本日のトレ
エアベンチ三セット。メイン二十キロのシャフトのみ三セット。
972無記無記名:2009/04/28(火) 17:22:58 ID:Mz8ft2hG
>>969
まあやってみなきゃわかんないよね
ダンベルとバーベルもそうだし、何キロで何レップスできたらMAXはこうだとか
やってみればわかることをゴチャゴチャ推測をする意味がわからん
973無記無記名:2009/04/28(火) 17:49:04 ID:tjvViurB
>>971
エアベンチいいねえ。 俺も採用してみよう。
974キング:2009/04/28(火) 21:45:37 ID:SbfwAond
皆さんお疲れ様です。今日もベンチ台とラックが空いてませんでした(泣)

足上げダンベルベンチ

16*5
24*10
22*10
975無記無記名:2009/04/28(火) 22:06:19 ID:b4S/I2l6
王様、少しは待てないのかよw
976無記無記名:2009/04/28(火) 22:07:47 ID:rsktw/gs
ダンベル弱いね
スタビライザー鍛えろ
977無記無記名:2009/04/28(火) 23:02:07 ID:NbRNJb+D
骨を鍛えてるお^ω^
肩をつくてーるおっお〜
^ω^
978無記無記名:2009/04/28(火) 23:07:50 ID:rsktw/gs
きめえよ死ね
979ジャーレッド:2009/04/29(水) 00:22:03 ID:wpSNTz+K
今日のベンチ(64.9)
80×8、8、8  
ややナロー70×9

ナローが相変わらず弱い。ナローでなくややナローなのに、10回できないとは。
980無記無記名:2009/04/29(水) 08:40:21 ID:2m/o+BE/
ダンベルベンチに該当する、足系の種目って何?
981高山堂:2009/04/29(水) 15:16:52 ID:985ZsQ7n
本日のトレエアベンチ三セット。二十キロシャフトのみ三セット。MAX85キロに挑戦したがギロチンになり気絶。
982無記無記名:2009/04/29(水) 17:49:18 ID:Mwlqwg/K
小清水しんじゃったってさ
983無記無記名:2009/04/29(水) 18:04:57 ID:7TzaRsrr
脳溢血で脂肪
984無記無記名:2009/04/29(水) 22:43:27 ID:9cZF+g9S
MAX1repしか出来ないときに胸まで引きつけて潰れたりしないですか?
潰れないように補助柵使ってると、胸まで引きつけられないし。
985無記無記名:2009/04/29(水) 23:43:50 ID:tZbfVVrz
>>984
胸までひきつけてもなにも
基本的に胸につくまで下げてそこから一回だけしか持ちあげれないのがMAXだべさ
セーフティの高さに関してはこれみたらよろし
ttp://okw.nomaki.jp/home_gym/safety_ber.html
微調整はなんかはベンチの下に物を挟むなりして工夫したらいいんでないかい
986無記無記名:2009/04/30(木) 06:43:18 ID:VFi2QaOX
>>984
セーフティースタンドは
胸より低くて首より高い位置に調整するんだよ
987984:2009/04/30(木) 14:53:57 ID:70A6OJLX
遅レスですがありがとうございました。
色々勉強になりました!
988レッサーパンダ ◆EROI/JZN9E :2009/04/30(木) 16:47:56 ID:dP9kA4GG
ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ22
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1241077625/
98943*172*66:2009/04/30(木) 16:48:00 ID:GJG+90ZK
昨日からゴールデンウィークに入りました。

今日のトレーニング

60*5
70*4
82.5*8
82.5*8
82.5*5
70*10

セットを85にしてみようか迷いましたが止めときました。

990無記無記名:2009/04/30(木) 16:49:11 ID:961msSuD
>>989
43は何?
991無記無記名:2009/04/30(木) 16:50:00 ID:x98xs1RP
歳じゃねーの
992無記無記名:2009/04/30(木) 16:52:15 ID:961msSuD
年齢・体重にしては82.5*8はけっこう凄いね
99343*172*66:2009/04/30(木) 17:43:54 ID:GJG+90ZK
>>992

最初の文字は年齢です。

お褒めの言葉ありがとうございます。

このスレも終わりですから今現在の身体をうpしてみます。

肩幅が欲しいです。

http://imepita.jp/20090430/635190
994無記無記名:2009/04/30(木) 18:34:38 ID:jNvM+PqR
43になってもこういう体でいたいもんだ
995無記無記名:2009/04/30(木) 18:47:35 ID:DjzWdjTn
乳毛長いっすな
引っこ抜きたいですw
996無記無記名:2009/04/30(木) 19:03:50 ID:jX4/zi23
乳毛って抜く方がいいのかね?それとも剃るほうがいいのかな?
まぁどっちでもいいっちゃいい話なんだけど
99743*172*66:2009/04/30(木) 19:17:59 ID:GJG+90ZK
>>994
ありがとうございます。
自分もできるだけ長く維持したいので頑張ります。

>>995
かなり伸びすぎました!
今日剃ります。
998無記無記名:2009/04/30(木) 19:22:09 ID:U0sLmcqk
>>997
俺の体と似てるな
173の71キロで胸囲100、上腕35.5だけど

ところで
82.5の8レップが2セットできれば100上がるでしょ
99943*172*66:2009/04/30(木) 19:30:28 ID:GJG+90ZK
>>998

残念ながら、正直まだ挙がりません。

胸囲は104、上腕は33.5しかありません。

1000無記無記名:2009/04/30(木) 19:32:55 ID:U0sLmcqk
>>999
いま計ったら胸囲は102センチあった

ウエスト78になれば100上がるさ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。