ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
ベンチプレスMAX100sを目指すスレッドです。

100kgが1回でも挙がれば卒業です。10回とか5回ではありません!
さっさと125kgスレに行きましょう。
(http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1209001199/)


【よくある質問】

Q1:80kgが10回挙がるけど100kg挙がるでしょうか?
Q2:ダンベル30kgが10回できるけどバーベル100kgが一発挙がるでしょうか?
A :やってみなくちゃ分かりません。でも多分最初は無理でしょう。

推定マックス=(使用重量÷40×レップス数)+使用重量
ダンベルベンチの重量×(1.3〜1.5)=おおよそのバーベルベンチ 人によって、慣れによって違います!


【前スレ】

ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1224231936/
ベンチプレスMAX100sを目指すスレ17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1219929735/
ベンチプレスMAX100sを目指すスレ16
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1216188736/
ベンチプレスMAX100sを目指すスレ15
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1210998519/
ベンチプレスMAX100sを目指すスレ14
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203850187/
ベンチプレスMAX100sを目指すスレ13
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1196092394/
ベンチプレスMAX100sを目指すスレ12
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1188743821/
ベンチプレスMAX100sを目指すスレ11
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1178708588/
ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ10
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1171886346/
ベンチプレスMAX100sを目指すスレ9
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1167034581/
ベンチプレスMAX100sを目指すスレ8
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1155889907/
ベンチプレスMAX100sを目指すスレ7
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1147703299/
ベンチプレスMAX100sを目指すスレ6
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1141533652/
X ベンチプレスMAX100sを目指すスレ5 X
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1135691171/
W ベンチプレスMAX100sを目指すスレ4 W
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1124992858/
2無記無記名:2008/12/23(火) 21:27:51 ID:I4+wR3JM
2
3ピッ(^ч^)ツァ ◆TAUMDqFM6I :2008/12/23(火) 21:29:44 ID:jnHPwfs1
ついさっき100上げたオレ
4無記無記名:2008/12/23(火) 21:30:18 ID:DJwNx7Po
おめっとさん
5無記無記名:2008/12/23(火) 22:11:36 ID:f1AF13ef
>>1
>>2,3おめ

1000 :チン ◆x1uHIv./m6 :2008/12/23(火) 21:58:18 ID:g4gYtgQ8
ベンチ100kg以下は女

んなわけない
日本中女だらけになるw
6無記無記名:2008/12/23(火) 22:13:02 ID:DJwNx7Po
>>5
そいつは本物の基地外精神病だから相手にすんなよ
キリがなくなる
7無記無記名:2008/12/23(火) 22:21:58 ID:1vdCMRjL
みんなに質問。
一般人からしたらベンチ100`持てればマッチョだよな?
8無記無記名:2008/12/23(火) 22:23:04 ID:XdW+mcpE
小島よしおが90`って言ってたよ。
自称だからどうかわからんけど。
9無記無記名:2008/12/23(火) 22:26:45 ID:GwxrnbvC
Tarzanでは小島は95KGらしいです。
きんに君が120KGで棚橋が140KGですよ。
10無記無記名:2008/12/23(火) 22:28:58 ID:f1AF13ef
ターザンで90か95挙げていたはず
11無記無記名:2008/12/23(火) 22:30:19 ID:XdW+mcpE
>>9
そうなんですかサンクス
一般人で100`越えたらマッチョだろうね。
12無記無記名:2008/12/23(火) 22:31:37 ID:fUQXtR8g
>>9
棚橋はもっと上がりそうに見えるけどなぁ
13ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2008/12/23(火) 23:08:08 ID:v5R1lE7+
>>1乙!

前スレ>>959
確かに90kgが3回なのにいきなり100kgに挑むのは無謀すぎますよね。
普段通り安全運転っていっとこうかなー。
とりあえず明日のナローと、明後日のアップの調子で決めるとします。
14無記無記名:2008/12/23(火) 23:19:43 ID:oinzMRus
ナロー好きだのう、あーた
15無記無記名:2008/12/23(火) 23:21:43 ID:78ZQGXe6
アンダーグリップむずい・・・
16ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2008/12/23(火) 23:29:56 ID:v5R1lE7+
>>14
ぃゃ〜ほんと、最初はどうしても重量落とすのに抵抗ありましたが、
やはりもっと早くから取り入れるべきでした…。

とりあえず現在のメニューはですね、
月曜:ベンチ(低RMに挑戦してから6〜8RM)、ディップス
水曜:ナロー、ディップス
金曜:ナロー、ディップス、各種フライ
個人的にはこれがなかなか良いカンジに安定してるようです。
17無記無記名:2008/12/23(火) 23:31:26 ID:DJwNx7Po
水曜日のいらないんじゃね
18ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2008/12/23(火) 23:34:22 ID:v5R1lE7+
>>17
しかしそうすると間が空きすぎちゃうんですよね。
水曜のナローも月曜のベンチみたいな重量設定にした方が良いかなぁ。
19無記無記名:2008/12/23(火) 23:37:57 ID:DJwNx7Po
別に開き過ぎないだろ
むしろそれくらい休み挟んだほうがいいと思うけど。
100kgあがらないのにやりすぎと思う
セット数が少ないのならそれでいいのかもしれないけれど
20レッサーパンダ:2008/12/23(火) 23:47:50 ID:i8rbfFQ+
>>1乙ッサー

年内80*3あげたいなぁ
1年前より退化してる俺、レッサー
21ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2008/12/23(火) 23:52:03 ID:v5R1lE7+
>>19
以前は高強度で滅茶苦茶に追い込むのを週一でやってたんですが、
それでずっとプラトー状態だったんですよ。
なので最近では頻度を増やして、セット数は2〜3セットにしてるわけです。
22無記無記名:2008/12/23(火) 23:56:01 ID:DJwNx7Po
>>21
週一でもめちゃくちゃに追い込むんじゃなくて8rep3setとかにしようとは思わなかったのか?
結局高強度やめても頻度あげまくってちゃ変わってないような気がする
はやる気持ちはあるだろうけど落ち着いて押さえてトレーニングするのも大事だよ
疲労がたまるだけのトレーニングになってるかもしれないし
23無記無記名:2008/12/24(水) 00:03:06 ID:cbFGeDch
週2がいいと思った
24無記無記名:2008/12/24(水) 00:03:26 ID:jqEbEXvn
でもバケツ確かに伸びてるよな
今のルーチンのままで様子見ても良いんじゃね?
25チン ◆x1uHIv./m6 :2008/12/24(水) 00:09:29 ID:tnscDwcb
こんな重量でプラトーww
  ァ  ∧_∧ ァ,、
  ,、 ( ´∀`) ,、
 ,、 ( ⊃ ⊂) ,、

ギャーッハッハッハッ !!!!!!!!!!
    ∧_∧ ミ
 o/⌒(;´∀`)つ
 と_)_つノ ☆
マジ受けるwバンバン!!!!
26無記無記名:2008/12/24(水) 00:11:58 ID:kftzv691
>>25
本当にこいつ腐ってんな
死ねばいいのに
27無記無記名:2008/12/24(水) 00:12:29 ID:4DnL/Frl
>>25
デブのくせになんでそんなに弱いん?
ねえ?脳内セレブのチンチンさん
28無記無記名:2008/12/24(水) 00:18:01 ID:hIgyeir7
>>25
ネット弁慶乙
29無記無記名:2008/12/24(水) 00:18:47 ID:jqEbEXvn
チンは脳ミソがクソガリ
頭が弱いからいつまで経っても三流以下
30無記無記名:2008/12/24(水) 00:19:53 ID:+H8XfHUn
>>25
多分、シャフトにも触ったことがないんだろうな
ちなみにシャフトは20kgだぞ
31チン ◆x1uHIv./m6 :2008/12/24(水) 00:22:10 ID:tnscDwcb
理不尽に叩くのはやめてくれないか?
俺は本当の事言ってるだけ
32チン ◆x1uHIv./m6 :2008/12/24(水) 00:24:45 ID:tnscDwcb
50kgダンベルベンチ動画うpしてんのにシャフトに触った事ねーとか苦しすぎんだろクソガリちゃ〜んw
そんな悔しいかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33無記無記名:2008/12/24(水) 00:25:14 ID:+H8XfHUn
>>31
因果応報
34ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2008/12/24(水) 00:25:18 ID:eLzCxhq7
>>22
ベンチはそれぐらいしかやってませんでしたよ。
その頃は胸と三頭だけの日として、
色んな種目や高強度テクニックを使って苛め抜いてました。
けど強度云々以前に低頻度が合ってないんだなと思っての方針変更でした。
35無記無記名:2008/12/24(水) 00:25:42 ID:4DnL/Frl
精神病豚2号のチンをまともに相手にするのはもうやめよ。
36チン ◆x1uHIv./m6 :2008/12/24(水) 00:27:18 ID:tnscDwcb
あースッキリした
ジムじゃ成人男子は皆、ベンチ100kg以下の奴なんか見かけたら内心ニヤニヤしてんだよ
それを口に出すか出さないかだ
俺は口に出しちゃうタイプ(≧▽≦)
37無記無記名:2008/12/24(水) 00:30:00 ID:+H8XfHUn
>>35
そうだな、スルーが一番だな
38無記無記名:2008/12/24(水) 00:31:30 ID:kftzv691
専ぶらならNG登録出来るべ
39無記無記名:2008/12/24(水) 00:34:48 ID:4DnL/Frl
こいつは相手にしてもらいたいかまってちゃんだから沸いてきて煽ってるんだよ
それならこっちが病的なまでに無視すればいい、相手にすると調子に乗るし
荒らしは無視は鉄則だしね、ムカついてもレスしないように、シカトしとこう。
40無記無記名:2008/12/24(水) 00:36:59 ID:0WcVhNhH
『あのさ、君達の大嫌いな在日だが、俺在日3世だけど別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は全て在日・帰化人が握ってるし(笑)

金あるから在日でも日本人女とやりまくりw

政治、マスコミは支配したからあと数年で日本の参政権も成立させるし(笑)
俺達はもうお前達日本人みたいに毎日毎日仕事とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw

今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるかってこと。
つまり日本の中に、俺たち朝鮮韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。
んでこの国を乗っ取る。

今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのアホ日本人は気づいてないがw

例えば韓流ブームやパチンコ産業や消費者金融、あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。

自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国やパチンコをヨイショしてくれる。
パチンコにはまるアホ日本人のおかげで、パチンコ産業は儲り消費者金融会社も潤った。

韓流ブームのおかげで韓国へのイメージもよくなったし、韓国人や在日の男と結婚する日本人女も多くなった。
つまりあと5年もすれば日本は在日主体の社会になるって事だよ。

たった100万人の在日に使われる1億の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよ。
どう?ムカムカする?(爆)
まあ、すでに我々はパチンコと消費者金融で糞日本人を奴隷にしていじめたおしてるけどなw
41無記無記名:2008/12/24(水) 00:40:57 ID:T8PhaLck
2年でやっと80キロ6レップできるようになったけど、これは成長遅すぎ?

173センチ65キロです
42無記無記名:2008/12/24(水) 00:46:57 ID:IZVK1RcX
他を見下し有能感に浸る典型的症例で
その一方で
自らより上のものには必要以上に媚びる事が多いとされている
周囲の大人の対応が求められる
43無記無記名:2008/12/24(水) 00:53:41 ID:kftzv691
あぼーん出来ない
チン</b>◆x1uHIv./m6<b>
これをNGnameに貼ればいいんんじゃないの?
消えないし

めんどくせーーななぁぁあああああああああああ
こんなうぜーコテ初めてだわ
頻繁に顔出すしよっぉお消えろよめんどくzせい
なんなんだよこいつまじいらねーよ
44無記無記名:2008/12/24(水) 00:58:26 ID:uEHZB8v9
一回ログを消して再取得
45無記無記名:2008/12/24(水) 00:59:21 ID:+H8XfHUn
>>41
仕事帰りにジム行って、みたいなかんじだったらそんなもんじゃない?
46無記無記名:2008/12/24(水) 01:04:02 ID:kftzv691
>>44
ダメだ出来ないorz
47無記無記名:2008/12/24(水) 01:09:25 ID:uEHZB8v9
空白スペースとか余計なものが入ってるんじゃないか?
48無記無記名:2008/12/24(水) 01:17:56 ID:kftzv691
>>47
出来ました^^
ありがとう。
49無記無記名:2008/12/24(水) 01:25:15 ID:kftzv691
すみません。これで最後にします。m(_ _)m
結構手間取ったので^^;参考までに

チン </b>◆x1uHIv./m6 <b>

これをコピペであぼーんできます。
消したい人は使ってください。おやすみ。

50無記無記名:2008/12/24(水) 01:29:19 ID:Nv0sZw0f
チンのシャドー動画見たことあるけど笑っちゃうぐらいしょぼかわいい。
みんな安心して良いよ
51無記無記名:2008/12/24(水) 02:38:39 ID:oV/znx5h
80が3回上がったのでこっちに来ました〜
宜しくです。

最長2月いっぱいまでの増量期のうちに、もちっと上げたいな。。。
52無記無記名:2008/12/24(水) 02:44:33 ID:v5fj0LTJ
53週一 ◆zBkkY3/1AQ :2008/12/24(水) 06:56:55 ID:dj4tV9o3
85s×7,×7,90s×3,×1

GVTが効いたのか肩が良くなってきたからなのかは判らないが、調子は上向き。
回復が間に合うようなら今年中にあと2回やりたい。
んで次回の出来次第で大晦日のトレ納めで100sにチャレンジ…。
54無記無記名:2008/12/24(水) 09:02:11 ID:AQMwakvt
いくらベンチ出来る環境にないとしても73キロでベンチ80しか上がらない俺って‥‥。
55無記無記名:2008/12/24(水) 09:17:51 ID:oj4Vu3Sz
ベンチ環境が無いのにこんな所見てるとか惨めすぎないか?稼げよ
56chin:2008/12/24(水) 09:22:58 ID:hIuCuias
昨日の内藤×山口面白かったなー
山口みたいな奴はすげーやりにくいだろな
内藤つえーわ
57無記無記名:2008/12/24(水) 09:30:13 ID:AQMwakvt
>>55
稼げって言われても俺の高校バイト禁止です‥。
部室にベンチあるけど時間が合わなくて部活行けないんですよね‥‥。


小遣いサイトって稼げますか?
58無記無記名:2008/12/24(水) 10:04:50 ID:I21PU0B/
空気読んで書き込んでね
59無記無記名:2008/12/24(水) 10:16:23 ID:AQMwakvt
分かったよ、ゴメン。
60無記無記名:2008/12/24(水) 10:48:35 ID:2b2C2NAi
>小遣いサイトって稼げますか?

何なんだこいつは・・・
61無記無記名:2008/12/24(水) 10:56:04 ID:AQMwakvt
だから分かったって言ってんだろうが。
いつまでもぐちゃぐちゃ言うなよ、男らしくねぇなぁ。
62無記無記名:2008/12/24(水) 11:00:07 ID:Nv0sZw0f
お前がな
63無記無記名:2008/12/24(水) 11:01:28 ID:2b2C2NAi
いつまでもも糞も一回しか書き込んでないわけだが・・・
マジ基地か
64無記無記名:2008/12/24(水) 11:01:42 ID:AQMwakvt
はいはい。分かったよ。
もう止めようぜ。
無駄レスだよ。
65無記無記名:2008/12/24(水) 12:07:31 ID:Nv0sZw0f
お前が止めればいいのに
66無記無記名:2008/12/24(水) 12:26:22 ID:aK/+vqua
オレが止めるからゆるしてくれ
67無記無記名:2008/12/24(水) 14:16:13 ID:ImS+v8b4
記録を調べたら、半年前のベンチ記録が80×6でした。
そして現在も、きっちり同じ重さ・回数です。
来年こそは100と頑張るつもりですが、
この夢は叶うんでしょうか?
あと15年前もベンチ80×6でした。
6867:2008/12/24(水) 14:17:56 ID:ImS+v8b4
「年末でにベンチ100達成するぞ!」スレが今年は立ちませんね。
皆卒業してったんだな、と一抹の寂しさを感じるこの頃です。
69無記無記名:2008/12/24(水) 16:15:13 ID:Gz6vSu+M
85*8
70無記無記名:2008/12/24(水) 16:32:16 ID:cbFGeDch
みんなクリスマスイブだからイラついてるな・・・
71無記無記名:2008/12/24(水) 17:25:41 ID:ax4i95ez
イブ関係ないだろ
72無記無記名:2008/12/24(水) 18:45:46 ID:hIgyeir7
気持ち悪い奴がいるなww
73ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2008/12/24(水) 21:43:24 ID:eLzCxhq7
クリスマスでも通常通り筋トレw ナイスバケツ!

40x8
70x3
95x0

ナロー
70x8
70x6

95kg…潰れた…1回は挙がると思ってたのに o...rz
100kg挑戦は来年の今ぐらいかな!
74無記無記名:2008/12/24(水) 22:08:32 ID:wyIHAsAV
追い込み足らんなピンクパンツ
だから週3ベンチなんかできるわけか
75レッサーパンダ:2008/12/25(木) 00:46:46 ID:ECqJTYJs
        / ̄ \
    __0⌒>   ヽ
   /   ∩⊂ニニニ⊃∩
 /     | ノ      ヽ
|     /  ●   ● |  メリーレッサーッス!
|     |    ( _●_)  ミ
|    彡、   |∪|  、`\
|   / __  ヽノ /´>  )
 \  (___)   / (_/
   \   |      /
     ̄ ̄|  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
             \_)
76無記無記名:2008/12/25(木) 01:01:56 ID:CkoUvXy6
>>73
どうして60kgくらいから始めないんだ?
70から95ってのもとびすぎな気がする
体力温存作戦なのかもしれないけど、95の前に80とか85を
挙げるのも全部飲み込まないとダメだよ
77ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2008/12/25(木) 01:49:20 ID:9Lq/o+Z/
>>74
他の種目と合わせながら探り探りです。

>>75
クリスマスは中止だよッ

>>76
確かにアップが失敗だったなーとは思いました。
ナロー1セット目の途中でようやくエンジンがかかったカンジでしたし。
78無記無記名:2008/12/25(木) 02:00:01 ID:Ck0e2zDV
40×8の次は60×5がいいべ
でメイン二セット(八回目標
最後に10キロ落として限界まで
頻度週一で十分
このやり方で半年で百クリアしたよ、試してみ
79無記無記名:2008/12/25(木) 02:04:55 ID:Ck0e2zDV
あと上の人もいってるケド間違いなく追い込めてない
俺は中4日でやっても筋肉つってまともにベンチできない
ちんさんが言うように一セット一セット全力で限界にチャレンジ
ところでトレ歴どのくらい?
80無記無記名:2008/12/25(木) 03:02:12 ID:tSAvY51i
ピンクバケツにそんな基本的なアドバイスは無用。
トレ歴長いしちゃんと自分で色々試行錯誤してるよ。
81vodka:2008/12/25(木) 17:03:36 ID:C9dX7AYc
今日のベンチ

52.5×8
62.5×5
72.5×3
80×1
92.5×0
82.5×3
75×8
65×10

MAX挑戦・・・潰れた。
あがると思ったんだけどなぁ。
90は失敗しなくなったけど、この2.5にかなり差があるな。
82無記無記名:2008/12/25(木) 17:19:37 ID:McGBqhHL
昨日、ベンチ100kgトップハーフなら出来た!

今日明日は休んで、土曜日に勝負だな!
83レッサーパンダ:2008/12/25(木) 17:22:06 ID:GiLovfL1
40*10
60*10
70*6
60*8

今日からダンベルプレス始めました
12*10
16*10
18*10
84無記無記名:2008/12/25(木) 21:47:49 ID:zpPpYXy1
>>80
100以下でいつまでもリビドーに陥ってるピンバケじゃ説得力無いなw
85無記無記名:2008/12/25(木) 23:03:59 ID:QDHaqy6K
リビドーに陥るとか言ってるヤツの説得力もねーよw
86無記無記名:2008/12/25(木) 23:13:56 ID:OvjAyUK/
儚さの代償 無駄に使い 垂れ流すリビドー
87無記無記名:2008/12/25(木) 23:20:57 ID:XtcEV05V
ベンチ85kg*6くらいできるようになったんだけど、形のいい胸作るのにはベンチだけじゃだめかな?
今俺胸がお椀みたいな形で膨らんできているんだが
88無記無記名:2008/12/25(木) 23:54:40 ID:ATAxc3df
ダサ胸か
89無記無記名:2008/12/26(金) 00:15:15 ID:CHpLo7VZ
>>87
ダンベルフライとかインクラインとかディップスとかやったらいいよ
90無記無記名:2008/12/26(金) 00:34:34 ID:KGisLA6e
ディップスは三角筋中部だボケ
91無記無記名:2008/12/26(金) 00:39:44 ID:8YNHAxkS
レッサーパンダとかいうのもひどいな
一体何ヵ月やってんだ
92無記無記名:2008/12/26(金) 00:47:47 ID:lyyWLxP9
腐り 散り行くまま おしながされて のみこまれていく
93無記無記名:2008/12/26(金) 00:57:43 ID:hXRcK4I8
意識のパイプは断たれたままで十字を切れ
94ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2008/12/26(金) 01:01:12 ID:D0TawfmJ
>>79
トレ歴ですか、もう1年と1ヵ月を過ぎたとこです…

ちなみにベンチだけじゃ何セットやっても筋肉痛にならないんですよぉ。
効かせるのほんと下手ですから。
ですけど別に筋肉痛を引き起こすのが目的というわけではないですし、
きちんと疲労させられてはいるようなので特に気にしてないですね。

>>90
そんなディップス聞いたこと無いですよ。
95無記無記名:2008/12/26(金) 01:48:48 ID:wlU1DdGI
96レッサーパンダ:2008/12/26(金) 02:23:14 ID:/hPGd6cp
>>91
去年の今頃は90*2挙がってたと思う
年内100だぜ!とか言ってた気がする

それが今では…
ヨヨヨ…
97無記無記名:2008/12/26(金) 02:27:32 ID:CHpLo7VZ
>>90
ディップスのメインターゲットは大胸筋下部だと思うよ
体を立てれば三頭筋になるかな
三角筋中部ってのは俺も聞いたことないね

>>96
怪我でもしたんか?
98無記無記名:2008/12/26(金) 02:31:52 ID:tlFYA0lr
落ちてるのはヤバイね
99無記無記名:2008/12/26(金) 08:18:17 ID:lyyWLxP9
君の思いどおりの 花を咲かせよう むしりとられ 枯れる前に
100無記無記名:2008/12/26(金) 08:43:03 ID:49cDL0YI
>>94
GVTでやったら絶対筋肉痛になる。
101無記無記名:2008/12/26(金) 09:45:55 ID:8YNHAxkS
>>96
月ってか年単位かよ笑

たけぽんが何年も200挙げれないのと同じようなもんなのかな

まあでもそんな重量で停滞どころか減退してても継続する精神性には感服すべきものがあるが
102無記無記名:2008/12/26(金) 10:35:38 ID:DDZx8Zb9
普通、試行錯誤してアドバイスも受けて金も使って激しく追い込んで怪我もしたのに1年で10キロずつじわじわ衰退したらな
103ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2008/12/26(金) 13:23:22 ID:D0TawfmJ
>>96
7月26日の81kgx7以降ずっと落ちまくってたバケツだけど、
それでも最近になってなんとか数字を戻せたから、飯食えばいけるいける!

>>100
普段と違った刺激を与えるには良いかもしんないですねぇ。
104無記無記名:2008/12/26(金) 14:22:47 ID:8e0fKsUA
80×10、80×6、80×4、100×1

追い込めてるのか分からない…時間差で筋肉痛
105無記無記名:2008/12/26(金) 17:55:35 ID:jrhRzdYn
60*12
90*6
85*9
85*10
85*10
82.5*8
82.5*7
80*9
75*9
106無記無記名:2008/12/26(金) 18:27:59 ID:47pgRK0V
>>105
そんだけ出来てるのに、まだ100挙げれないんだ?

107ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2008/12/26(金) 18:30:41 ID:D0TawfmJ
ナロー
70x8
70x8
70x6

ナローも伸びてるし気にしない気にしない。

>>105
さすがに挙がりますでしょう?
108無記無記名:2008/12/26(金) 18:33:49 ID:wlU1DdGI
20*10
60*5
80*3
90*5
90*4
90*1
109チン ◆x1uHIv./m6 :2008/12/26(金) 19:06:43 ID:3m8EvA/C
腹減ったな
ピンクバケツ&名無しの雑魚共は今日飯何喰うんだ?
110無記無記名:2008/12/26(金) 19:23:20 ID:xJiEUfEU
レスするな死ねゴミ屑
111無記無記名:2008/12/26(金) 19:43:59 ID:jrhRzdYn
>>106
さあ?
試してないからわからん
112無記無記名:2008/12/26(金) 20:20:11 ID:rBKCSsOu
今日はなんとか部活に潜り込んでベンチやった。
今日が今年最後の練習だったらしい。
年内100KGは叶わなかったけど2009年に向けて気合いは入った。
皆も頑張ろう。2009年に初めて100KG上げるのは俺だ!
113無記無記名:2008/12/26(金) 20:44:32 ID:49cDL0YI
>>109
小学生並の知能しかないくそ馬鹿不細工チビはすっこんでろ。
114レッサーパンダ:2008/12/26(金) 21:37:13 ID:KT12ZDdd
100kg挙げられるようになったら、
「俺、ベンチプレスで100kg挙げられるんだぜ」ってナンパするんだ。
いやらしい不純な動機だと思うでしょ?
115卍クロムハーツ卍:2008/12/26(金) 21:53:37 ID:8YNHAxkS
百ごときできめー
まじ死ねやカス
116無記無記名:2008/12/26(金) 22:42:49 ID:KGisLA6e
>>115
シャフトも持てないくせにしゃしゃり出るなよ しね 消えろカス
117無記無記名:2008/12/26(金) 23:15:01 ID:OCViiCAS
>>109
またやってんのかよデブ
だから腰がぶっ壊れるんだよ
118無記無記名:2008/12/27(土) 00:29:12 ID:RqpzRuQu
100kgスレ

91 名前:無記無記名[] 投稿日:2008/12/26(金) 00:39:44 ID:8YNHAxkS
レッサーパンダとかいうのもひどいな
一体何ヵ月やってんだ

101 名前:無記無記名[] 投稿日:2008/12/26(金) 09:45:55 ID:8YNHAxkS
>>96
月ってか年単位かよ笑

150kgスレ

797 名前:無記無記名[] 投稿日:2008/12/26(金) 01:47:50 ID:8YNHAxkS
メタボリック軍曹、おいらも目一杯きつくしめてるんでそうなりますよ
体脂肪は結構低いはずなんですが


昨日の時点で分かってたけど

800 名前:卍クロムハーツ卍[] 投稿日:2008/12/26(金) 21:55:33 ID:8YNHAxkS
俺もスクワットやデッドやった日の夜くしゃみするだけでかなり痛むんですがこれやばいんすか?普段は全く大丈夫なんですが

「俺も」じゃねーよ馬鹿wお前は本当に寒い男だなチン
死ねよ低能w腰砕けろ
119無記無記名:2008/12/27(土) 00:46:46 ID:Md1w1ZhK
前スレで、バーベルベンチの挙げ方を教えてもらった者です。
本日、バーベルで挙げてみました。尻上げも無く100kgが5回挙がりました。
5回目も特に苦もなかったです。肩が痛くなるのは怖いので5回でやめときました。

またダンベルベンチに戻ります。ご丁寧な説明ありがとうございました。
120無記無記名:2008/12/27(土) 01:21:16 ID:Rr+3lnbW
学生時代、75キロぐらいを立ったままひょいとバンザイするように挙げられたけど。ベンチじゃなしに。

100キロは重さ的に全然違うのかな
器具がないからわからん
121チン ◆x1uHIv./m6 :2008/12/27(土) 02:34:19 ID:TOUEf86M
>>118
俺じゃねえよボケ
なんでも俺認定するな
122無記無記名:2008/12/27(土) 06:11:05 ID:wEeAq2b0
チンが構ってしても>>42の対応
ようするにスルーでじゅうぶん
うざけりゃ>>49ですっきりしたらいいよ
123無記無記名:2008/12/27(土) 17:21:02 ID:Z29rhAiB
40*2
60*6
70*1
80*5
80*3
75*5, 5, 3
70*5, 5, 4
60*6

来年は100kg上げたい。
明日はInbody測定してくるか。
みなさん1年で筋肉量どれぐらい増えていますか?
124たん:2008/12/27(土) 21:42:49 ID:4mrxxTJu
昨日
82,5*8,8
90*3,1(止め)
月曜日でトレ締め
125無記無記名:2008/12/27(土) 22:45:44 ID:t+dAtDa1
>>123
1年で筋肉3キロ、脂肪3キロ増えた

ベンチのマックスは80
肉はついてるようなのに、なぜか伸びない
126ぬこ ◆7UjVOSFSOI :2008/12/27(土) 23:04:36 ID:oiFXohfM
今月のベンチ
13日
70*6
70*6
70*6

20日
75*6
75*5

27日
80*5
80*3
127週一 ◆zBkkY3/1AQ :2008/12/28(日) 04:28:44 ID:tqQV4Anh
85s×8,×7,90s×3,×1

確実に上向き。もう少しで故障前のレベルまで来そう。
今はいちかばちか100s挑戦して上がった時くらいのレベル。
大晦日…いける…かな?
128無記無記名:2008/12/28(日) 08:10:55 ID:xXewKzZR
なんか試しにちょっと無理して一回二回100あげたとしても
現状のトレ内容が変わるわけでもないし
あんま意味があるように思えない…
地力をつけたいし100で満足したくないから
自然にセット重量増やしていく流れで100超えたい
129無記無記名:2008/12/28(日) 09:16:07 ID:DlmLPGpQ
>>128
(・∀・)人(・∀・)
130無記無記名:2008/12/28(日) 09:16:42 ID:zuFeB8tw
日記はブログに書いてろよ
131無記無記名:2008/12/28(日) 11:35:42 ID:zeId+Dve
>>127
大晦日は108reps大作戦がよろしいかと
132無記無記名:2008/12/28(日) 18:31:31 ID:M79aW+Eg
除夜の鐘に合わせて年越し108repsベンチとな
133無記無記名:2008/12/28(日) 23:59:59 ID:GCzctL1R
>>120
それはショルダープレスでは?
肩のトレだよ
134120:2008/12/29(月) 00:36:21 ID:XsRBD+Mm
>>133
勘違いしてましたm(_ _)m
ベンチプレスは100キロあがってた気がする。

筋トレはしたことないです。
135無記無記名:2008/12/29(月) 00:51:34 ID:GBCsnsZY
イチローの特番、トレ特集だがベンチあるのか見てみる
136無記無記名:2008/12/29(月) 00:58:30 ID:GBCsnsZY
ベンチはなかったが面白い話が聞けた。

マシンなどに集中して取り組むと疲労が残るが、他に注意を分散させるとなぜか疲れにくいらしい。
極端な話、本を読みながらやるなどするといいとか。
小清水みたいだけどなww


137無記無記名:2008/12/29(月) 01:14:06 ID:HP01EXKW
ベンチ挙げながら何かをするとかそんな器用なこと出来ません><
138メタボリック軍曹 ◆CiRo8n67CY :2008/12/29(月) 08:30:07 ID:Doz+li97
まぢレスすると、意識集中しないでトレーニングすると
効果自体が激減する
139無記無記名:2008/12/29(月) 12:56:55 ID:kEezAfS+
意識すると余計な所に力入っちゃう人なのかもね。
筋肉が勝手に収縮してるみたいな意識でやるとうまくアイソ出来たりするし、アリかと。
140レッサーパンダ:2008/12/29(月) 13:00:32 ID:MVh/0CY0
トレするときって交感神経優位のほうがいいよね?
141vodka:2008/12/29(月) 13:10:46 ID:woRO9Rw3
今年最後のベンチ

52.5×8
62.5×5
72.5×3
80×1
90×1
82.5×4
75×8
65×10
142無記無記名:2008/12/29(月) 13:48:38 ID:PNFbAD6M
俺も今年最後

60*12
80*10
80*10
80*10
143無記無記名:2008/12/29(月) 14:41:57 ID:gILpzBR3
100上がらないの?
144ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2008/12/29(月) 18:48:00 ID:vFKDD7ob
年末年始は自宅ベンチ

51x10
71x3
81x5
81x3

うほぁ…バランス取れず軌道も安定せず終始グラグラ。
ジムのフカフカクッションベンチに慣れすぎた結果がこれか。
145無記無記名:2008/12/30(火) 00:21:12 ID:OKly0ghV
ベンチでも違ってくるんだな
手幅でも全然違ってくるし。
ベンチって置くが深い!
今日ベンチ納めしたいけど時間取れるかなあ・・
146無記無記名:2008/12/30(火) 11:09:22 ID:kEQ78vfe
>>145
だね
単純にベンチって言ってもブリッジ使うのかどうかで変わるし、
81センチラインを人差し指の所に持ってくるのかもっと幅を狭めるかで
全然違うよね。
147無記無記名:2008/12/30(火) 11:10:35 ID:kEQ78vfe
>>139
他のことを考えるのは無理にしても筋肉の収縮を感じならがやるのか
重量そのものを挙げる事を集中するかでちがうんじゃない?
148無記無記名:2008/12/30(火) 11:13:06 ID:kEQ78vfe
>>134
ベンチがなんの種目かも分からないのに100キロ上がるって言うのは
すごいな
特に鍛えることなく100キロ上がったって事でしょ?
体重は何キロあるの?
149チン ◆x1uHIv./m6 :2008/12/30(火) 12:40:37 ID:5DYsDfvP
いつまでもベンチ100kgあげられねー奴って何なんだろなw
女や中学生に喧嘩で負けそうだw
マジ何であげられねーの?
何か障害をかかえているならごめんね(ノ_・。)かわいそう…
150無記無記名:2008/12/30(火) 12:55:45 ID:I9CZiTSe
大学のトレーニングルームの常連だったが、
ベンプレ100kgなんて自分以外で見たことなかったよ。

つーかベンプレなんかに夢中になってる奴いなかったし。
151無記無記名:2008/12/30(火) 13:05:28 ID:1G32OZOi
80×4
現在45歳
ウエイト始めて3年。あと何年かかるのだろう
152無記無記名:2008/12/30(火) 13:21:34 ID:FsPc/smJ
39才・182センチだけど今年の2月に90キロ上げて現在MAX95キロ。
もっと真剣にやらないとだめだな。
153152:2008/12/30(火) 13:24:44 ID:FsPc/smJ
ちなみに体重は80キロ。今年中に100目標にしてたけど無理だった。
154小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2008/12/30(火) 13:38:21 ID:KnYNedF3
>>151
ベンチプレスの伸びは年齢の大小でなく
「開始年齢から10年間伸びる」と言われている
まだまだお前なんて3年目のヒヨッ子だよ
炎の指導士は60歳で公式ベンチ記録200kg
45歳の若造がたった3年でグチグチ言うなカス

>>152
ただの根性無しのくせに39才アピールして
「おじさんだから許してね〜」みたいな甘えた人間性に吐き気がする
155無記無記名:2008/12/30(火) 13:42:57 ID:lfGhdF8C
>>148
当時172センチ65キロぐらい。
何故か腕力には自信があった。今は85のメタボ。
156無記無記名:2008/12/30(火) 13:48:04 ID:lfGhdF8C
あと帰宅部だったけど、筋トレというか腕力まかせの芸ならしてた。
逆立ち腕立てや片手腕立てとか。
157無記無記名:2008/12/30(火) 14:39:49 ID:KWDzeXHX
小清水おひさし
その後順調に伸びてるかい?
158小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2008/12/30(火) 14:56:01 ID:KnYNedF3
2008ラストベンチ
足上げベンチ インタ11分
90.0*3
90.0*4
90.0*4
90.0*4
90.0*3

インクライン
65.5*10
65.5*7

足上げナロー
65.5*8
65.5*7

足上げGVT インタ60秒
60*10*10*10*8*7*6*6*5*5*5  72/100回

---次種目ディップス予定だったがとらドラ号泣しながら20分見てたら身体冷えたためトレ終了---

【総トレ時間】3時間 【総メインセット数】19
【インターバル中に見たアニメ】 らきすたOVA とらドラ
159小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2008/12/30(火) 15:07:28 ID:KnYNedF3
>>157
2008前半を肩怪我でほとんど棒に振り
4月トレ再開
5月に怪我前の67.5kg*8回までやっと戻し
12月30日現在90kg*4回は素晴らしい成長
怪我多発も含め良い1年だった
160無記無記名:2008/12/30(火) 16:32:04 ID:U9aQuoam
筋トレ開始して約1ヶ月。
85キロ1回が現在のMax。
2009年中に100キロを達成したい。
161無記無記名:2008/12/30(火) 16:59:39 ID:kEQ78vfe
>>155
65キロでいきなり100上がるか〜
まじですごいわ
162無記無記名:2008/12/30(火) 17:17:28 ID:DXYXCkE0
>>158
脚上げで90が4回って、普通のフォームでなら100挙がるんじゃないの?
163たん:2008/12/30(火) 18:26:01 ID:J9Dzc3XJ
昨日
85*7,6
90*2(止め)
80*8
来年もがんばりまひょ
164無記無記名:2008/12/30(火) 18:59:23 ID:l1ZHotIl
>>159
「怪我したから許してね〜」みたいな甘えた人間性に吐き気がする
165無記無記名:2008/12/30(火) 19:05:22 ID:gTUg7MBk
>>164
ハゲドwwwwwwwwwwwwww
166無記無記名:2008/12/30(火) 20:08:13 ID:lqn5k/0f
確かに(笑)
167無記無記名:2008/12/30(火) 20:36:56 ID:aWVN3MES
小清水はいつもだらだらやってるんだな。
来年も怪我すんじゃないの?
168無記無記名:2008/12/30(火) 21:34:57 ID:BXSfgjH/
小清水気持ち悪いんだよ

怪我だらけの貧弱な体 (笑)
169無記無記名:2008/12/30(火) 21:46:31 ID:ddY+jmdX
アニメに気をとられてギロチンとかにならんようにな
170無記無記名:2008/12/31(水) 04:31:06 ID:fwN9YBQ3
         /^ヽ
   /⌒\∧/∧..:\
 / :::丿:: (  ・ω・).i:|
/ノノノ~ .U._  ノJ ソ
      し' し'

100kgを挙げる為、皆頑張ってる。

         /^ヽ
   /⌒\∧/∧..:\
 / :::丿:: (  ・ω・).i:|
/ノノノ~ .U._  ノJ ソ
      し' し'

だからーーー嫉妬される者も現れ煽られ100kgの夢を諦めさせ様とする。

         /^ヽ
   /⌒\∧/∧..:\
 / :::丿:: (  ・ω・).i:|
/ノノノ~ .U._  ノJ ソ
      し' し'

皆ーー、125kgスレは居心地良い暖かい場所だからおいでよー歓迎するよー。

171ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2008/12/31(水) 20:04:42 ID:2ZhwtNtl
今日は1日ベンチ三昧ファイナル

ナロー
71x8
71x7
71x7

普通のベンチで100kg挙げるが先か、ナローで100kg挙げるが先か。
今年は90x3までで終わってしまった。再来年こそは!
172無記無記名:2008/12/31(水) 21:10:01 ID:wxmV6XIp
みなさん良いお年を!

>>171
もしナローが先なら、それはそれですごいよ。
このスレで初じゃないですか?
173週一 ◆zBkkY3/1AQ :2008/12/31(水) 23:34:59 ID:Ul1K8990
90s×2…
90sが軽く、100sクリア行けそうだったが、95sで肩に痛みを感じ中止。
ショボイトレ納めになってしまったが、怪我がぶりかえしてもつまらんしね。

では良いお年を!
174無記無記名:2008/12/31(水) 23:54:14 ID:CgKy3BE7
今日100`上がったです!
やったよ〜。(泣)
80は7発しかできなくてダメ元でやったら上がった……。
よい年が迎えられそうです。
175無記無記名:2009/01/01(木) 00:02:00 ID:LNhsW87n
おめっとう
176無記無記名:2009/01/01(木) 00:21:47 ID:W5ojWYji
ナロー80×10
177レッサーパンダ:2009/01/01(木) 00:26:25 ID:20PmwQwD
             ∩___∩
             |ノ⌒  ⌒ ヽ
             / ●)  ●) |
アケオメチャ━━━━━|   ( _●_)  ミ━━━━━ン♪
            彡、  |∪| 、`
              /  ヽノ  ヽ
             / 人    \\   彡
           ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)


178MAX100kgの壁:2009/01/01(木) 22:07:58 ID:ponXRwQk BE:489133049-2BP(0)
175kgスレ150kgスレ 125kgスレ  100kgスレ 80kgスレ 60kgスレ  20kgスレ
   ↓    ↓      ↓       ↓    ↓     ↓       ↓
  ∧∧    ∧∧      ∧∧   .┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩...┃:: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` ):::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ .....┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
  (/(/'    (/     し^ J  ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::
                     ↑
                 越えられない見えない壁
179無記無記名:2009/01/01(木) 22:40:29 ID:ponXRwQk
||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (´・ω・ )(    ) また去年もベンチプレス100kg挙げられなかった・・・
  ||   (    )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・n    ) ダメぽ・・・努力だけじゃ無理みたいだぽ。。
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   ___ ムフーッ
  ||//  ∧_∧  ∧_∧
  ||/  (( *´∀`) ( ´・ω・) フゥ・・・ 俺には無理みたいかもぽ。
  || (  /  つ つ (    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   u―u'
   ___ ヨシヨシ
  ||//  ∧_∧   ∧_∧
  ||/ ( ( *´∀`)づ( ´・ω・) ン?
  || (  /    つ  (    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ・ω・)(    ) ・・・
  ||   (    )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .u―u'
   _____
  ||// ∧_∧.|   ∧_∧
  ||/ (    .)│ (*´ー`) 今年も諦めずにがんばろうっと
  ||  (    ).|  (     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .u―u'

180 【大吉】 :2009/01/01(木) 23:35:21 ID:ponXRwQk
 
181!dama !omikuji:2009/01/02(金) 00:19:00 ID:HqusP+Bi
レッサーパンダ
182!omikuji !dama:2009/01/02(金) 00:20:06 ID:HqusP+Bi
レッサーパンダ
183レッサーパンダ:2009/01/02(金) 00:22:41 ID:HqusP+Bi
なんだよ!!
恥ずかしすぎるだろコレ!!
184無記無記名:2009/01/02(金) 00:29:23 ID:O6xCo62m
damakujiは毎年元旦の一日限りなのぜ
185無記無記名:2009/01/02(金) 01:56:31 ID:DlCRv1c3
>>183
何がしたいの?w
186チン ◆x1uHIv./m6 :2009/01/02(金) 09:59:58 ID:3PufRswm
おらクソガリ共
あけおめ

女なんだろ?チンポしゃぶれやw
今年もあがらんのだろw
187無記無記名:2009/01/02(金) 11:18:39 ID:imPcRivv
60*12
100*2

あがっちゃったわ
ひょっとして俺今年一番のり?
つーわけでしゃいなら〜♪
188無記無記名:2009/01/02(金) 12:15:58 ID:1Ia/TbGO
ベンチプレスすると 腕相撲って強くなる?
189無記無記名:2009/01/02(金) 16:24:31 ID:1csb8Xam
>>186
はやくあなたのぶっといチンポをしゃぶらせてください
190ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/01/02(金) 17:05:16 ID:O6xCo62m
明けましてー

ナロー
76x6
76x5
76x5

>>187
ゎぉ、おめでとうございます!
191無記無記名:2009/01/02(金) 17:45:44 ID:KpTpPaXH
昨年末に80kgあがってこちらに来てますが
このスレはどんなスポーツの人が多いんですか?
知らないトレーニング用語がときどきあるのでやはりレベル高いかなと。

1)パワーリフティング系
2)ボディビル系
3)格闘技や球技の補強系

私は3です。まわりには100kgあげる人なんて一人もいません。
今年中にあげたいと思います。
192無記無記名:2009/01/02(金) 17:51:00 ID:DlCRv1c3
>>186
身長170無いチビなんだろ?w
オマケに小学生並の知能w

女なんだろ?チンポしゃぶれやw
チビでアホで不細工なんだろw
193無記無記名:2009/01/02(金) 17:52:42 ID:j1CFc5ZC
4)ホモ・おっぱい系

に成らないように気をつけて!
道を踏み外す人が多いのも100kgの特徴です・・・。
194チン ◆x1uHIv./m6 :2009/01/02(金) 17:55:13 ID:3PufRswm
身長の証明はしましたよクソガリさんwwwww
195チン ◆x1uHIv./m6 :2009/01/02(金) 17:58:18 ID:3PufRswm
ジムでいつまでも100kgあげれないクソガリがいたから話しかけたら身障者だった…
ごめんね(ノ_・。)
196チン ◆x1uHIv./m6 :2009/01/02(金) 18:00:02 ID:3PufRswm
ジムでいつまでも100kgあげれないクソガリがいたから、「金玉ついてねえのかよw」って股関握ろうとしたらオマンコだった…
ごめんね(ノ_・。)
197チン ◆x1uHIv./m6 :2009/01/02(金) 18:05:46 ID:3PufRswm
ジムでいつまでも100kgあげれないクソガリがいたから、「チンポ小さいんじゃねえのかよw」ってパンツずらしたら超絶短小包茎だった…
ごめんね(ノ_・。)
198無記無記名:2009/01/02(金) 19:21:33 ID:RIKgNspo
発作か?
199無記無記名:2009/01/02(金) 19:30:27 ID:j1CFc5ZC
おいチン、体脂肪率46%なんだって?書き込みあったぞ。
まじか。ひでーな。
200無記無記名:2009/01/02(金) 19:37:33 ID:R9kIXWP5
チンってキチガイだろw
201無記無記名:2009/01/02(金) 20:20:44 ID:03UrwOXT
>>188
ベンチプレスでは腕相撲強くならないよ。
202無記無記名:2009/01/02(金) 20:57:21 ID:f5acCE6t
遅れましたが明けましておめでとうございます。
食い過ぎで早くも体重が3キロ増えましたがなんとかします。
今年はまだトレーニング開始してないんで、四日に開始します。
卒業までに100KG上げたいと思います。

無駄レスすいません。
203無記無記名:2009/01/03(土) 01:04:21 ID:6zRuRwE0
卒業?ああ。小学校のことか
204筋トレ1年野郎:2009/01/03(土) 02:26:57 ID:ygLyJKzR
こないだ、ジムでおっさんに声掛けられたんだけど。
見た目50過ぎでベテらしい感じで、一緒にベンチしようよって。
初対面だから何気に付いて、トレしてると色々講釈するんだわ。
この人、180くらいでMAX140だって。凄いんだけど。
言ってる事はベテらしく素晴らしかった、教わる事もあったけど
50才にもなったら、ジム以外に趣味ないんかな?
メタボ対策なら有酸素で十分だと思うが。
他の客、見渡す限り20、30代だしさ。
心細かったのかな?
50の大方のおっさんってテレビで野球観戦とか、家でのんびりじゃね?

ふと考えてしまったよ、俺30前半、167@MAX90だから
MAX100超えたら辞めようかな、なんてw
35までに見切りつけて、他の趣味(ゴルフ、育児、語学、、)に
注ごうなんて。

50代、独りで筋トレなんて寂しすぎ!ホモかよ?みたいな。

205無記無記名:2009/01/03(土) 04:23:08 ID:vZ+BzbRL
なにぬかしてんだクソガリチビが、だから煽られるんだよ、奇形チビ

まあ俺も社会人なったらやめるだろうが
206無記無記名:2009/01/03(土) 04:36:53 ID:rsYJaC3U
オマエが社会人になれると思ってんのか馬鹿ガキ。
207無記無記名:2009/01/03(土) 09:54:30 ID:AILOfM20
>>204
おまえこそ30前半で167って、一生彼女できんでホモ確定だろがw
208無記無記名:2009/01/03(土) 10:07:07 ID:zJKIvYwa
100kg近くあって、たかがベンチ140kg程度なら
ウエイトをコントロールしながら100kg目指してる
ここの連中のほうがずっと上だね
チンはダイエット板行けよ
マジで
209無記無記名:2009/01/03(土) 10:31:04 ID:hw6JllAC
100は体重上げればすんなり上がる
210無記無記名:2009/01/03(土) 13:32:24 ID:vZ+BzbRL
まあ体重70以上あって100あがらんやつはさすがにおらんやろからな
いたらそれこそ身障か奇形児の類や
211無記無記名:2009/01/03(土) 13:40:40 ID:vZ+BzbRL
お前ら身長167とかだったらどうする?

自殺する?骨延長手術受ける?

あー恐ろしい、奇形に生まれなくてよかっタアー(織田裕二)
212無記無記名:2009/01/03(土) 15:30:38 ID:c5nt6GER
168です
213チン ◆x1uHIv./m6 :2009/01/03(土) 15:53:29 ID:pvCcvcv8
煽りじゃないから聞いてくれ
すまんなお前ら
身障ネタは言い過ぎた
だけど俺は初ベンチ100kg
現在トレ歴1年9ヶ月
3月で丸二年
現在ベンチマックスベタで145kg
一年25kgペースで伸びてる
プロボクシングあがりの俺は競技的にも筋力は無いほうだ
そんな俺が初ベンチ100kg
だから不思議なんだ
上がらないのはやり方が悪いか、ちんたら不真面目にやってるとしか思えないんだ
だから煽ったんだ
ごめんな
214無記無記名:2009/01/03(土) 16:07:17 ID:3Tzuq3zj
>>213
お前デブなんだから100`上げて当然だろ。体重80`以下でベンチ100`ならたいしたもんだ。
215無記無記名:2009/01/03(土) 16:10:54 ID:vZ+BzbRL
チンさんはトレ初めは体重70くらい? それで初ベンチ百はすごいですね、ほぼ1,5倍

216チン ◆x1uHIv./m6 :2009/01/03(土) 16:23:48 ID:pvCcvcv8
ノート見たらトレ初めは体重83kgだわ

あとここの奴らは何の階級制の格闘技もやってねえくせにボディメイクだ?
お前らの体重60kg70kgとプロで格闘技やってるやつの体重60kg70kg一緒にすんなよ
試合の事考えなく(引退)したら余裕で体重80近くは行くわもっと行く奴もいる
素人クソガリがそんな体重でボディメイクほざくな
ようは体重増やせねえだけだろ
217無記無記名:2009/01/03(土) 16:27:33 ID:hw6JllAC
過ぎたるは及ばざるが如し


クソデブもクソガリと同じ程度の価値しかない
218チン ◆x1uHIv./m6 :2009/01/03(土) 16:34:38 ID:pvCcvcv8
俺は絞るよ
現在発展途上だ
まだまだボディメイク初心者で試行錯誤している
219無記無記名:2009/01/03(土) 16:39:48 ID:5hZYikuN
111 名前:チン ◆x1uHIv./m6 [] 投稿日:2009/01/03(土) 01:15:34 ID:pvCcvcv8
2009年からはガリ煽りをしません約束します
↑これは何?w

チンは体重上げて重量バンバン上げていくのが最良だと思ってるけど、そういう人ばかりじゃないだろ実際
スタート地点も人によってかなり違うし・・自分が初ベンチ100だったからと言って煽るなよ。2.3年も100手前でチンタラやってる奴の事はともかくさ
ガリ煽りしないと宣言した以上はこのスレに用ないだろ
220無記無記名:2009/01/03(土) 16:50:25 ID:sUNqUxsy
100スレはコンプレックスで構造されてるな。
71キロでベンチ160キロ、スクワット240キロ、デッド260キロ バーベルカール80キロ×10の俺は初めて見たが実に面白い
221無記無記名:2009/01/03(土) 16:56:07 ID:j5cEvZmu
っで身長は?w
222無記無記名:2009/01/03(土) 17:01:23 ID:zJKIvYwa
156cmの豆タンク
223無記無記名:2009/01/03(土) 17:01:31 ID:sUNqUxsy
152センチ
224無記無記名:2009/01/03(土) 17:02:56 ID:rsYJaC3U
伸びろ。
225無記無記名:2009/01/03(土) 17:34:13 ID:zJKIvYwa
>>216
本当のガリガリ以外
体重を増やせないやつなんていねーよw
ちょっと腹いっぱい食うとすぐ増える
控えめに飯食ったり、二日に1回有酸素入れたり、
そうやって気をつけてるのに
なんでデブにデブ自慢されてんだよw
ちなみに175cm70.5kgだけど、
我慢しないで好きなだけ食ってれば90ぐらいはいくんじゃね?
お前みたいになりたくないから我慢してんの。
理想は67.5kg
226無記無記名:2009/01/03(土) 18:04:51 ID:6BVhSR0U
>>225
>ちょっと腹いっぱい食うとすぐ増える

内胚葉は大変だね
あんたもチンチンと同じ体質じゃん
ダイエットごくろうさまです
好きなだけ食ったらいいのにwww
227チン ◆x1uHIv./m6 :2009/01/03(土) 18:09:47 ID:pvCcvcv8
理想が67.5kgwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソガリ目指してトレしてるんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228無記無記名:2009/01/03(土) 18:13:15 ID:JswnWv8Y
元気かい?クソ雑魚
229チン ◆x1uHIv./m6 :2009/01/03(土) 18:17:35 ID:pvCcvcv8
なんの階級制の格闘技やってねえこんな重量の奴が控えめに飯喰ったり有酸素wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジムでもよくクソガリが延々カーディオしてるのよく見るわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230チン ◆x1uHIv./m6 :2009/01/03(土) 18:18:57 ID:pvCcvcv8
煽りをお互い止めようぜ
不毛だ
クソガリは素直に俺をリスペクトしとけや
分かったか?
231無記無記名:2009/01/03(土) 18:25:08 ID:rIUTzi1m
チン、明けましておめでとう。
今、体脂肪率はどれくらい?
232無記無記名:2009/01/03(土) 18:50:56 ID:3Tzuq3zj
>>231
90%くらいじゃないかな
233無記無記名:2009/01/03(土) 18:56:08 ID:rIUTzi1m
びっくり人間じゃないんだからw
25%ぐらいかな?
234無記無記名:2009/01/03(土) 19:04:06 ID:Myvs40xg
ベンプレ100kgが上がった学生時代が懐かしい。
あの頃は80kgとか重さ感じなかったもんなぁ。

今は自分の体重(67kg)で10回できないよ〜
235無記無記名:2009/01/03(土) 19:22:09 ID:zJKIvYwa
>>231
168/100でベンチmax145kgだと・・・28〜32%ぐらいじゃね?
女並みの体脂肪

236チン ◆x1uHIv./m6 :2009/01/03(土) 19:45:59 ID:pvCcvcv8
178cmって言ってんだろクソガリちゃんよwwwwwwwwww
身長証明したのにそれしかすがれないクソガリちゃんかわいそうだなwwwwwwwwww

体脂肪は家の乗るだから毎回すげー幅があるんだよな
237チン ◆x1uHIv./m6 :2009/01/03(土) 19:47:53 ID:pvCcvcv8
>>233
あけおめ

良い線いってるわ24ぐらいとよく出る
238無記無記名:2009/01/03(土) 19:51:01 ID:rIUTzi1m
身長証明っていつしたんですか?
239チン ◆x1uHIv./m6 :2009/01/03(土) 19:53:23 ID:pvCcvcv8
なんかに並んで計れと3回4回やってんぞ
またやってやろか?
240無記無記名:2009/01/03(土) 20:07:30 ID:rIUTzi1m
疑っているわけじゃないけど、一番良いのは健康診断書だね。
これでチビの粘着もなくなると思いますよ。
241無記無記名:2009/01/03(土) 21:09:18 ID:qT5DBBc0
そうそう
写真は他人かもしれないしね。
242無記無記名:2009/01/03(土) 23:52:55 ID:zJKIvYwa
証明もなにも自分で168cmって書いてたじゃん?
結構信憑性のある書き方だったぞ
確か、
「俺は嘘はつかない、身長だってちゃんと168cmと正直に書いてる」
みたいな
そんな内容だったと思うが
まぁ24歳なら10cmぐらい伸びるかもね
243無記無記名:2009/01/03(土) 23:54:47 ID:vZ+BzbRL
特定されるのふせぐためだったんだろ
そない必死なんなチビ
244無記無記名:2009/01/04(日) 00:07:45 ID:ptlXTPVH
チンカスは24歳なの??
245無記無記名:2009/01/04(日) 00:25:38 ID:Kps9I5qD
腹筋が割れていない奴はマッチョとは言えんな。
デブで100kg上げても自慢できん。
俺は体脂肪率12%以下をキープするようにしている。
246無記無記名:2009/01/04(日) 00:28:57 ID:Kps9I5qD
ってゆーかちんかすは100kg上げられるのになんでこのスレにいるんだ。
ウザイから出て行ってくれないかな?
247無記無記名:2009/01/04(日) 00:32:52 ID:RQv1eHkH
>>245
腹なんて15〜20%でも一応割れてみえるよ
12%以下なんて気にしてるからいつまでも100あがらんのとちがう?
248無記無記名:2009/01/04(日) 00:37:02 ID:PNUNwTQj
>>247
確かに
低体脂肪キープなんかプロスポーツ選手のフィジカルコンディションの為にやるもの。
ウエイトだけやって重量うんぬん言うだけの奴がキープとかナルシスト馬鹿のクソガリ志向もはなはだしいわ
249無記無記名:2009/01/04(日) 02:45:10 ID:Cf+adPHT

と肉団子が申しております
250無記無記名:2009/01/04(日) 02:46:32 ID:EG1a2uq6
腹の出たデブはモテない
それ以上の意味は必要ない
251無記無記名:2009/01/04(日) 03:08:39 ID:OWcYwmOh
>>248
ID:vZ+BzbRL

チンを擁護するためにわざわざ来てんのか?
それともチン本人か?
とにかく頭悪そうだなw

>ウエイトだけやって重量うんぬん言うだけの奴がキープとかナルシスト
>馬鹿のクソガリ志向もはなはだしいわ

おまえのトレーニングの目的はなんだよ?
ただ重たいバーベルを挙げることか?
それこそデブの自己満足だろw気持ちわりいw
まだ見た目を良くするためにウエイトやってるやつのほうが
目的がしっかりしてる
デブが言い訳ばかりして逃げてんじゃねーよ
鏡をみろ、醜いデブが
こんなところで発散してないで
ダイエットしろカス
252週一 ◆zBkkY3/1AQ :2009/01/04(日) 07:47:28 ID:sZwd95Iy
85s×8,×8,×8

地味伸び。
大晦日に痛めた肩が心配だったがこの程度の重量なら大丈夫らしい。
253無記無記名:2009/01/04(日) 09:17:10 ID:ptKeiJV+
>>251

ダイエッター君の自慢のスタイルをiDつきで披露してみたらどうだい?
大方の予想は出来るが本人の自信との落差を楽しみたいのでよろしく
254無記無記名:2009/01/04(日) 12:32:02 ID:OWcYwmOh
いうよねー
255無記無記名:2009/01/04(日) 17:49:01 ID:Kps9I5qD
三頭筋のカットが出ている人が高重量を上げていると凄いと思うが、
腹の出ている人が高重量をガンガン上げても凄いと思わない。
まぁ人それぞれってことだ。
256レッサーパンダ:2009/01/04(日) 18:06:49 ID:1aiL+td3
俺は100kg挙げられるのとランデルマンの肩になれるかって、
どちらか片方だけ手に入るとしたら、
間違いなくランデルマンの肩になる方を選ぶよ。
257無記無記名:2009/01/04(日) 18:08:48 ID:r4l/igke
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品:デジカメオリンパスC-100(ズームなし130万画素)とそのケース
palm m105(後に定価9800円→製造中止)とそのケース
6連コンセント・エアダスター・USB接続の携帯充電器・CD-R10枚
将棋ゲーム・ホコリとりホウキ・簡単ケーブル収納機・動物マウスパッド
掃除用ぬいぐるみ(モモンガ)・CDキャリングケース・CDラベル貼り機
インクジェットはがき50枚・インクジェット用紙30枚
カレンダー組み立てセット・年賀状ファイル・幸せを呼ぶトルマリンゴ・オプーナ
お母さん・神戸牛ビーフ・プロテインチャンプバナナ味・ダンベルセット
レッサーパンダ&小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E
258無記無記名:2009/01/04(日) 18:28:36 ID:PNUNwTQj
根本的にクソガリ思考だわな。
見た目やバルクにこだわらず競技のみの体作りを考えて高重量挙げる「才能」が凄いと思えるのであって、
「お腹のお肉が最近…」とか女みてーな事頭んなかでぐるぐる回ってるヘタレなんかキモいだけだわ。
上記の考えする奴に高重量挙げる男はいないがな(100%な)。なんか勘違いしてないかお前ら?
漫画の見すぎ
259無記無記名:2009/01/04(日) 18:30:20 ID:ZAdj0/22
1)パワー系
脂肪を落して階級を下げれば有利になるので当然体脂肪率を下げる努力をする。
2)ボディビル系
ぶよぶよのカラダでは話にならない。当然ぎりぎりまで体脂肪率を下げる。
3)補強系
体脂肪率を下げた方がパフォーマンスが向上するから当然下げる。
4)ホモ系
これは・・・よく知らない。多分下げなくてもいい。
このスレはそういう人が多いの?
260無記無記名:2009/01/04(日) 18:44:40 ID:ptKeiJV+
>>259

いや、一年中体脂肪12%以下にするためにずーと有酸素したり
ダイエットしっぱなしの人が特殊なんであって、絞ること自体は別におかしな行為ではないよ
一年中ダイエットはさすがにクソガリ思考と言われてもしかたがないだろうけど
261無記無記名:2009/01/04(日) 18:53:41 ID:Kps9I5qD
クソガリ思考というものはよく理解できんが、いずれにしろ100kg上げられればいいんじゃないか?
262無記無記名:2009/01/04(日) 18:58:08 ID:Kps9I5qD
呻き声がでるくらいハードなトレーニングをしているのに、他人からデブと思われると癪じゃないか?
俺はそれが嫌なんだよな。
263無記無記名:2009/01/04(日) 18:59:52 ID:Kps9I5qD
ちなみに俺はガンガン食って、ガンガン筋トレ+有酸素をやってる。
食事・酒の制限は一切やっていない。ストレスたまるしね。
264無記無記名:2009/01/04(日) 19:22:36 ID:09CMm2cq
女の人がトレしてる時に声が出ると、あえぎ声にしか聞こえない。
265無記無記名:2009/01/04(日) 19:53:32 ID:OWcYwmOh
>>258
漫画みたいな体はおまえだろデブw
266無記無記名:2009/01/04(日) 22:07:26 ID:8IYIozC0
ベンチ90上げれるのにチェスト80しかできない…。
これって変ですか?
267レッサーパンダ:2009/01/04(日) 22:40:32 ID:1aiL+td3
>>266
ベンチが超ワイドとか
268無記無記名:2009/01/04(日) 23:46:39 ID:hH9mLeZu
イメージとしてはケンシロウや悟空みたいなガタイ
いくらベンチ上がっても無差別級柔道やラグビーみたいな糞豚になりたくない
269無記無記名:2009/01/04(日) 23:54:04 ID:hH9mLeZu
柔道の棟田とかプヨプヨまじ気持ちわりー顔もムカつく
冨田洋之みたいな体操選手かっこいい顔も
270無記無記名:2009/01/05(月) 00:15:09 ID:cVnSmdFf
>>268-269
お前ら引きこもり女のキモい妄想みたいだな。
なれもしない憧れご苦労さん。
271無記無記名:2009/01/05(月) 01:27:11 ID:A1/7FsKF
2週間トレーニング休んでる…明日からトレーニングやるつもりだけど正直こわい…持てるかな
272無記無記名:2009/01/05(月) 06:43:43 ID:VpG/FMGG
>>268
いいからごはん食え
273無記無記名:2009/01/05(月) 08:23:42 ID:La+6mbzh
格闘技の中量級のカラダが理想だな。
魔裟斗やブアカーオあたりね。
体操選手もいいね。
274無記無記名:2009/01/05(月) 09:07:01 ID:43CQe7gl
チンとたけは一番中途半端で雑魚
加えて精神病持ち
275無記無記名:2009/01/05(月) 10:01:17 ID:CtrJdBCB
いちいちチンコロに反応する奴はチンコロと同レベルの子供
いったい何と戦っているのやらwww



276ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/01/05(月) 20:02:56 ID:x+X9AnOM
60x8
75x3
90x2

uwa、落ちたorz
心当たりがあって激しく後悔。
277無記無記名:2009/01/06(火) 00:33:13 ID:hQd9Rnwa
お腹の調子が悪くなると扱える重量も下がるよね
278無記無記名:2009/01/06(火) 08:06:02 ID:UVUijekq
踏ん張りすぎたら、ベンチ台の上でおもら(ry
279無記無記名:2009/01/06(火) 12:58:35 ID:iklaXizA
80kgが5回上がった。6回目で補助

計算上はそろそろ90チャレできそうだけど、もちっと80のrep増やしたいな。
280無記無記名:2009/01/06(火) 13:06:54 ID:lcnEKZy/
正月食ったものがあたったらしく嘔吐と下痢で1日半寝込んだ
また1からやりなおします
281無記無記名:2009/01/06(火) 14:05:07 ID:CZcYM2S8
こんな重量でチャレンジしても神経がちょこっと重さなれするだけで1週間分筋肥大するのを無駄にするだけ。
結局中RMトレすれば神経なんか戻る。
282無記無記名:2009/01/06(火) 15:19:56 ID:PzDUn8co
ガリでも120上げる奴は神経系を鍛えてるからなんだよ。俺の場合胸がかなり盛り上がってるけど90キロが限界だからな。筋肥大を目的にしてるから70キロを10レップ3セットやってから80キロ6レップ3セットやってる。
283無記無記名:2009/01/06(火) 16:02:26 ID:T/9Lj9jK
胸囲どんセンチくらい?
284無記無記名:2009/01/06(火) 16:07:57 ID:RS34ZQ40
>>283
1どんどれぐらい?
285無記無記名:2009/01/06(火) 16:10:51 ID:hUl3kcSh
ベンチ100`挙げたいなら毎日2セット8回狙いでやればすぐ挙がる。
回復できない心配があると思うが、2週間の限定なら問題ないよ。
軌道が安定するから伸び悩んでいる人は試してみれ。
286無記無記名:2009/01/06(火) 16:21:11 ID:lcnEKZy/
40*20
60*10
70*6
80*6
70*6
40*10
287無記無記名:2009/01/06(火) 16:22:14 ID:S54NGjs0
>>285
オーバーワークになるわアホッ
288無記無記名:2009/01/06(火) 16:33:17 ID:hUl3kcSh
セット重量が体重の1.3倍を越えない限り簡単にはオーバーワークにはならないよ。
二週間の限定だから大丈夫。
289無記無記名:2009/01/06(火) 16:46:33 ID:E1pQFWyq
エブリベンチってどういう目的でやるの?
筋肥大?神経?その他の理由も聞きたい
290無記無記名:2009/01/06(火) 16:59:24 ID:hUl3kcSh
軌道とか挙げる時の腹腰の力のいれぐあいとか、技術面が多いけど当然筋力や筋肉も付きますよ。
291無記無記名:2009/01/06(火) 18:14:49 ID:IUk5coCX
>>290
それは筋肉痛になっても2週間やり続けても大丈夫ですか? 同じ重量で2週間やるんですか?
292無記無記名:2009/01/06(火) 19:28:17 ID:OrGLAVjD
よしみんな>>283に応えてやろうぜ! おれは96だよん
293無記無記名:2009/01/06(火) 19:54:37 ID:aZih8zVi
>>288

体重より低い重量でセット組んで2〜3日空けて重量落ちるおれは?
294無記無記名:2009/01/06(火) 20:01:40 ID:PzDUn8co
>>283
俺は脇下で98センチ。乳首んとこならないけど本当にTシャツから見ても盛り上がりがすごいんだよ。
295無記無記名:2009/01/06(火) 20:53:33 ID:ixoKYBD0
脇下で98とか大して・・・
身長低いのか?
296無記無記名:2009/01/06(火) 20:55:41 ID:PzDUn8co
173センチだよ。なんてゆーか大胸筋の外側がすごい。
297レッサーパンダ:2009/01/06(火) 21:22:33 ID:8nmUtxxR
胸囲って乳首の上ではかるのか乳首の最先端まで含めるのかで数センチ違うよね?
298無記無記名:2009/01/06(火) 21:37:18 ID:ixoKYBD0
どんだけ女性化乳房ですか
299無記無記名:2009/01/06(火) 21:40:41 ID:UJoD9mOO
>>291
はじめは、8回挙がる重量の60%程度から始めて
毎日2.5k増量していけばいいと思います。
同じ重量でやるんじゃなくてエブリサイクルっぽく
やればすぐ慣れますよ。

>>293
2〜3日空けて重量が落ちるとのことですが
逆に毎日やると落ちないかもしれませんよ?
正しいフォームでやる事前提ですが。
300無記無記名:2009/01/07(水) 01:25:12 ID:5Scfual0
>>297
それはもはや女性化乳房じゃなくて女性化乳首だろwww
301無記無記名:2009/01/07(水) 03:11:40 ID:n1s3Az0W
>>297
奈美悦子か?
302無記無記名:2009/01/07(水) 08:04:03 ID:aBDGnsqj
乳首あたりにリボダームY濡れ場?
303ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/01/07(水) 15:02:57 ID:Cemu0NWM
ナロー
75x8
75x5

トレ前から鼻血出たり頭痛したりで調子悪かったけど、なんとか前回よりアップ!
304無記無記名:2009/01/07(水) 17:22:46 ID:QN0cZw9Y
おいおい、なんか病名とかもらちゃってる人か?
305無記無記名:2009/01/07(水) 19:16:24 ID:Cemu0NWM
>>304
ぃゃぃゃ、なぜか左鼻が鼻血が出やすくなってるだけです。
弱点ですねこれは。
306無記無記名:2009/01/07(水) 19:33:27 ID:S1OPY/EZ
病院行け
307vodka:2009/01/07(水) 23:28:48 ID:TWGqbJBs
今年初ベンチ

55×8
62.5×5
72.5×3
80×1
90×1
82.5×3
75×8
65×10

308無記無記名:2009/01/08(木) 17:24:48 ID:rJ2UEheT
>バケツ
気張りすぎで血圧上がってんのと違うか
甘く考えてたら あの世行きやで
309無記無記名:2009/01/08(木) 19:54:42 ID:0hN0sigK
頭痛も併発してるところが、なんか怪しいんだよね・・・
310チン ◆x1uHIv./m6 :2009/01/08(木) 20:00:52 ID:Tydq56cw
マジヤバいんじゃねえの?
内心応援してんだから病院行けよ
311無記無記名:2009/01/08(木) 20:02:43 ID:8wN0HMmp
新年早々うぜぇなこいつ
きもい面しやがって、消えろや
312チン ◆x1uHIv./m6 :2009/01/08(木) 20:04:31 ID:Tydq56cw
あけおめことよろクソガリ共(^^)/
313無記無記名:2009/01/08(木) 21:05:48 ID:wGKBrirt
ちんよろしく!
314チン ◆x1uHIv./m6 :2009/01/08(木) 21:14:41 ID:46aXZ18c
よろしく(^^)/
今年から煽らないからな!
同じウエイト仲間だもんな!
今までごめんな!
315無記無記名:2009/01/08(木) 21:15:09 ID:8wN0HMmp
はいはい
その言葉何回聞いたことか
316無記無記名:2009/01/08(木) 22:19:19 ID:wjuKJhzE
ベンチMAX100kならスクワットとデッドのMAXは何`くらいならバランス的にいいの?
317無記無記名:2009/01/08(木) 22:29:31 ID:hFdGJIKW
スクワット150、デッド180位じゃない?
318無記無記名:2009/01/08(木) 22:59:18 ID:6BgMYdu6
スクワットとデッドが同じってのもバランス悪い気がする
スクワット130、デッド150くらいじゃない?
319無記無記名:2009/01/08(木) 23:07:22 ID:6BgMYdu6
>>317
ゴメン、読み違えてた
320無記無記名:2009/01/08(木) 23:43:21 ID:dDcuaSyF
>>318
雑魚すぎの甘えすぎだボケ。
スクワット160 デッドリフト200だな。平行してやってこれ以下は才能ないか腕が豚の前足みたいに短いかのどちらか
321無記無記名:2009/01/09(金) 00:53:18 ID:ep/0Gww7
バケツさん 血圧高くない?
すぐに、病院行こう! 高くなると鼻血出まくるし、更に高くなると頭が痛くなるよ!
322無記無記名:2009/01/09(金) 01:24:14 ID:oHhGNtA/
ベンチ95kgが挙がったよー
もう少しで100kg挙がるかな?
それともここからが長い?
323無記無記名:2009/01/09(金) 01:36:56 ID:YGulT2VV
人それぞれだと思うけど、体重が70以上あるのなら、これまでのペースで重量挙がっていくと思う
324無記無記名:2009/01/09(金) 01:39:42 ID:oHhGNtA/
ご丁寧にどうもありがとう
体重は80kgなのでこのままのペースであがりそうですね
ただ、怪我が怖いので丁寧に挙げていこうと思います
325無記無記名:2009/01/09(金) 08:31:30 ID:67BdRZe9
ベンチ80kg
スクワット・デッド115kg
がベスト

デッドはもうちょっといけそうなんだけど手がもたない。
326レッサーパンダ:2009/01/09(金) 10:43:33 ID:snzEDnnt
ベンチ80kg
スクワット60kg
デッド80kg
327無記無記名:2009/01/09(金) 11:05:09 ID:0WJueXTT
ベンチ 85
スクワット 120
デッド 160


やっぱ家トレよりジムのが成長早くなりますか?
328無記無記名:2009/01/09(金) 11:27:53 ID:24DhKLTk
ジムだとマナー的にベンチやラックを占領できないし、かといって人に気をつかい満足いくまで出来ないのも嫌
でも周りに人がいるのは刺激にはなる…
でも家であんま重いウエイトは床が抜けそうでこれまた困るからやっぱジムのほうがいいか…
というループを繰り返す俺
329vodka:2009/01/09(金) 11:37:42 ID:9r756Wd/
ベンチ   90
スクワット 97.5
デッド   150

スクワット苦手・・・
330無記無記名:2009/01/09(金) 14:23:16 ID:9+ZOpTbO
ベンチ90
スクワット137.5
デッド・・・腰傷めるのが怖くて100以上やったことない・・・

>>328
うちのスポクラは、スクワットやデッドをやっている人を探す方が大変。
いつも空いてるw
331無記無記名:2009/01/09(金) 15:41:22 ID:kCzaeBaL
50*10
70*5
80*0(全くあがらず)
80*0
80*7
80*6
前は100できたのに情けない
332無記無記名:2009/01/09(金) 15:48:17 ID:YGulT2VV
80*0を2回繰り返した後に、80を7回と6回できたの?
なんか不思議なことしてるね
333無記無記名:2009/01/09(金) 15:53:40 ID:r+u7M3pC
>>323
体重より身長とのバランス・腕の長さのが関係するよね。
体重70キロでも、160センチと180センチでは扱いが違う。
やはり身長が高い(腕が長い)とベンチは中々伸びない気がする
334無記無記名:2009/01/09(金) 16:04:31 ID:Uwzf7/ae
ベンチ95
スクワット180
デッドリフト220
335無記無記名:2009/01/09(金) 16:45:08 ID:O4PI9Nja
163cm60kgトレ暦3年で、
遂に97.5kgまできたけど、
100kgあがらねぇ〜〜〜
336ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/01/09(金) 16:54:25 ID:on4yh0GJ
ナロー
75x7
75x6

ぐぉー1rep落ちた。まぁ前回の8rep目かなり粘って挙げたしなぁ…。
でも2set目は1repアップ

血圧測って来ましたが、とりあえず標準的な範囲の内でした。
あんまり鼻血が出るようなら耳鼻科に行ってみては、とのこと。
大丈夫そうだし安心して飯食うぜよ。
337無記無記名:2009/01/09(金) 17:00:13 ID:/gctT/St
言っちゃ悪いけどここ本物の雑魚ばかりだね。
体重58で100なら3ヶ月で挙げられたよ。
338無記無記名:2009/01/09(金) 17:08:00 ID:UyiTAJGZ
58kg(笑)
339無記無記名:2009/01/09(金) 17:08:13 ID:nnY1laXH
>>337
筋量はオメーのが明らかに雑魚だろw
それかスンゲーチビなのか?
340無記無記名:2009/01/09(金) 17:08:53 ID:hz7mEPar
すごいね。体ショボいけど
341無記無記名:2009/01/09(金) 17:10:29 ID:/gctT/St
俺のベスト体重は55だけどな
342無記無記名:2009/01/09(金) 17:12:51 ID:/gctT/St
ありゃりゃ刺激しちまったか。。。
343無記無記名:2009/01/09(金) 17:13:12 ID:hz7mEPar
ウエイトオーバージャマイカ。今すぐ減量汁
344無記無記名:2009/01/09(金) 17:13:35 ID:dI/EWgjC
>>337
100グラム、か?
345無記無記名:2009/01/09(金) 17:17:48 ID:UyiTAJGZ
フレーム的に限界早そう。
早熟タイプじゃないの?
346無記無記名:2009/01/09(金) 17:23:02 ID:/gctT/St
体重70,80もある豚がたかが100ごときで苦戦してるのは心底理解できないんだが。
347無記無記名:2009/01/09(金) 17:28:06 ID:nnY1laXH
チビガリちゃん100キロあげてご満悦^^
348無記無記名:2009/01/09(金) 17:31:30 ID:BhrimEqV
>>346

体重いくつなの?
349無記無記名:2009/01/09(金) 17:38:14 ID:/gctT/St
ざっとスレ全部読んだけどだいたいメニュー悪いんじゃないの?
350無記無記名:2009/01/09(金) 17:51:05 ID:IPMM7hGU
>>346
79,80でブタだってよ?
クソガリ乙w
351無記無記名:2009/01/09(金) 18:01:53 ID:/gctT/St
いや君ら100ごときに苦戦してんでしょ。俺より体重重いのに。マジで理解できない。
352無記無記名:2009/01/09(金) 18:06:19 ID:AEaSgsNr
>>351
お前と同じ人がいないように筋肉もそれぞれなんだよ。広い視野で見ろ
353無記無記名:2009/01/09(金) 18:11:12 ID:BhrimEqV
>>351
体重いくつなの?w
354無記無記名:2009/01/09(金) 18:15:20 ID:QywKYn68
チンが煽るのやめた途端にもどきが現われたかw
チンは動画をアップしているがお前はどうなんだ?
できないだろw
妄想はやめような。
355無記無記名:2009/01/09(金) 18:15:24 ID:AEaSgsNr
>>353
32`くらいじゃね?wwww
356無記無記名:2009/01/09(金) 18:46:19 ID:UyiTAJGZ
上半身ばかりやってそうw
ジオング乙
357321:2009/01/10(土) 01:34:58 ID:2QKlYfKR
>>322

だからお前は100挙げられないんだよ。
358無記無記名:2009/01/10(土) 07:55:35 ID:r1W+cB7Z
エルボーラップでmax10〜15キロは伸びるぞ!
一人じゃ巻けないからパートナーに巻いて貰えガチガチにな
359無記無記名:2009/01/10(土) 08:41:05 ID:3KzZR4TR
そんなインチキしたくない
360無記無記名:2009/01/10(土) 09:22:12 ID:TX67MyHc
しかもこの重量で。
361筋骨マン:2009/01/10(土) 23:07:01 ID:jWjopktY
60*10*1
70*10*1
72.5*10*1
72.5*6*1
72.5*7*1
80*5*1

100キロなんて無理だ。
173センチ65キロだよ
362無記無記名:2009/01/11(日) 05:02:35 ID:SfcWlx4V
・最大筋力をあげる方法
MAXの90〜85%(レップ数4〜6RM)で行う
インターバルは3分
これを5〜6セットほど

噛み砕いて言うとやっと4,5回上がる重さで5セットほどやる
セットの間は3分休憩
363腹膜炎:2009/01/11(日) 13:56:22 ID:Lu4okOeV
短イ1m、ア略
80*8
80*5
75*6
75*4
70*6

一ヶ月以上ぶりに再開
予想してたよりも落ちてない
仕事の疲れが抜けたかな
364週一 ◆zBkkY3/1AQ :2009/01/11(日) 18:25:46 ID:wCcHlbuQ
87.5s×8,×8,×8

飯喰うとやっぱ調子いいなぁ。
でも高脂血症なんだよなーw。また摂生しないとなー。
365無記無記名:2009/01/11(日) 22:55:31 ID:9eQMznCE
僧坊筋が痛いお
366vodka:2009/01/12(月) 00:05:40 ID:qecg2zZK
今日のベンチ

52.5×8
62.5×5
72.5×3
80×1
91×1
82.5×5
75×8
65×10
367無記無記名:2009/01/12(月) 00:53:53 ID:S7yytB2o
ベンチプレスで右肘痛めたよ(75Kgで6回目挙げた時)
2週間、湿布貼ってるけど痛い
こんな経験者いませんか?
治療法や治るまでのトレーニング法を教えてください
368無記無記名:2009/01/12(月) 01:27:50 ID:jziTG1pi
休むしかないだろう。
俺も肩痛めて完治するまで半年かかった。
あせっては逆に悪くしたものだ。
その間スクワットやったらいい。
369無記無記名:2009/01/12(月) 02:22:46 ID:7U3PMOnZ
82.5×8
はやくクリアしたい。
370無記無記名:2009/01/12(月) 02:25:09 ID:OsoI21n8
湿布を貼っても治りません
よ〜く温めて軽い負荷でトレーニングして終わったらアイシング
それしかない
治療法は病院や接骨院で聞け
371無記無記名:2009/01/12(月) 02:42:47 ID:S7yytB2o
>>368
>>370
367です
アドバイスありがとう

372小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2009/01/12(月) 03:22:34 ID:Mzq89mtD
>>371
故障のスペシャリストの俺が教えてやる
”肘怪我は休むな”
トレ前に氷を肘に押し付けて10分間アイシングしろ
そして痛覚神経が麻痺してる間にベンチプレスやれ
1セット終わったらまた10分アイシングして肘を凍らせてトレーニングしろ
それと肘サポーター買え
肘サポは故障中には「痛みを散らす」絶大な効果がある

腕全体の筋肉疲労・神経疲労が肘に集まり痛みとなって現れる
だから前腕・上腕をマッサージして疲労とれば1ヶ月程度で痛みは消える

肘痛み程度でベンチトレーニングを絶対に休むな
ここで逃げたら「故障の負け癖」がつくぞ
痛みが発生した時に、「休む時」と「立ち向かう時」の見極めを出来るようになれ
今回は逃げるな痛みに立ち向かえ
373無記無記名:2009/01/12(月) 03:27:28 ID:/ROIsuXV
《《《《 自らの筋肉を世界レベルと豪語するディオ先生=関玄助 》》》》

【武板】武道板コテハンランキング【コテ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1224518055/692

692 名前:全宇宙全生命永久永遠の大天国(関玄助)[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 20:07:04 ID:H11PtKoo0
俺は馬鹿にするやつへ あんまり俺を舐めないほうがいい
確かに俺より強い人間はこの広い世界の人類60億の中には沢山いるだろ

でも俺は体重108キロで懸垂が調子が良ければ15回できるし
片手腕立て伏せも調子が良ければ12〜13回できる
ベンチプレスもちょっと筋トレをやり込めば
フレックス社のベンチプレスマシンの一番重くした重量(130キロ)で
(稼動域がせまく、ブリッジをしてるが)10回できる様になるまで筋力が回復する
(長年トレーニングしてると、マッスルメモリーといってかなりさぼっても、トレを再開すると早く以前の筋力に戻せる)
アームカールも反動を使わないフォームで50キロを10回できる
腕相撲は負けた事がない
まアームレスラー相手なら勝ったり負けたりだろうが、素人腕自慢レベルでは最強クラスだ

相撲も俺より10キロ以上重い、120キロのやつとやって押し出しで勝ち
もう一人70キロと軽いが筋骨隆々でグラップリングの大会でもかなりの強豪のやつに脚を取られ
(さすがにうまかった)一瞬負けそうになったが、ここで負けたら恥だと踏ん張り体勢を立て直して
四つの体勢になったらあっという間に押し出しで勝っている

喧嘩も以前OFF会で体重80キロ位でキックと総合やっているというDQNがいて
生意気なので〆ようと思いそいつと池袋のロッテリアで腕相撲をやって30%位の力で楽勝で勝ち
その後首相撲もやったがぜんぜん俺のほうが強く駄目押しに「てめえ殺すぞ」と脅したら
そいつはすっかりびびってしまい子分になってしまったことがある
(でも彼から金を取ったり女を紹介しろなどといったことはないそんな外道ではありません)

例の動画はもう2年前のやつであのころの俺はダイエット直後で95キロ位で痩せていた
いまはあの時よりも10キロ以上体重があってパワーアップしてる

とにかく俺は名無しの馬の骨に馬鹿にされるほど雑魚ではないのです
見苦しい言い訳をお許しくださいでもあんまり馬鹿にされてむかつきました
374無記無記名:2009/01/12(月) 08:30:32 ID:/7+BrYXF
>>364>>369
おまいらもう100Kilogram挙げられるお
375無記無記名:2009/01/12(月) 09:55:21 ID:kHUpXkJp
369は微妙だけど364はあがるな
初挑戦でもハーフなら何回かあがるよ
376小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2009/01/12(月) 10:11:11 ID:Mzq89mtD
>>374-375
「100kgあがるお」とかいちいちうるせーんだよ

大重量100kgから先の「限界MAX挑戦」は肩を壊すだけで何のメリットも無い
パワー競技者でないアマがベンチMAX挑戦なんて本来は絶対にやってはいけない
それを100kgスレのために「やれやれ」煽るなんて頭おかしいんじゃねえのか?
そのくだらないレスのために肩を怪我して半年棒に振ったらカスのお前に責任とれるのか?

万が一100kg失敗して軌道を外れバランスを崩したら
巨大な負荷は大胸筋でなく肩の腱板に襲いかかる
ここまで考えて発言する脳みそ無いのか?知的障害のお前らじゃ無理か?
知性も無い、責任も無いお前らみたいなクズは二度と100kgスレにレスするな

377無記無記名:2009/01/12(月) 10:24:46 ID:kHUpXkJp
>>376
でたな足つきディップス野郎www
まだあがんねーのかよ?
俺はとっくにおまえを追いこしたぜwww
378無記無記名:2009/01/12(月) 11:00:19 ID:H+R6On0V
足つきディップスわろたw

>>376
トレーニングは自己責任
アドバイスに従うも従わないも自由。

>そのくだらないレスのために肩を怪我して半年棒に振ったら
>カスのお前に責任とれるのか?
こういう発想が信じられない。
どんだけあまちゃんなの?
万が一を考えればきりがないしウエイトやめれば?
379無記無記名:2009/01/12(月) 11:11:43 ID:AVnfNCCQ
小清水じゃ無かったら、ほー それもあるなあと思うけど、小清水が言ったと言うだけで言葉の重みがさがった。
380小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2009/01/12(月) 11:30:48 ID:Mzq89mtD
>>364>>369
「100kg挙がるかもしれないけど、あと5kg-10kg地力を伸ばして
 余裕を作ってからストリクト100kgに挑戦しようね」

これがトップトレニーの書き込みだよ

>>377-378
何ヘラヘラ笑ってんだよクズ野朗
ウェイト板は100kgの弾丸が飛び交う戦場だよ
「82.5kg×8」の奴に100kg勧めるのは仲間を崖から突き落すのと同じこと
お前らには「飛び交う弾丸」も「1人1人また脱落していく仲間たちの涙」も何も見えてねえよ
ウェイト板から出て行け、ダンベル体操でもやってろ
381週一 ◆zBkkY3/1AQ :2009/01/12(月) 11:32:17 ID:1+tGtSCq
筋力的には故障前のレベルに達してるし100sいけると思うんだけど、
暮れにちょい痛めちゃったし、MAXはまだ怖いですね。
幸い筋力相応の重量は扱えるし、もうしばらくは8レプあたりで地味に行きますよ。
382無記無記名:2009/01/12(月) 11:44:47 ID:NW0dkFOS
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-qDnkrdy1j8&feature=related
これって何キロ挙げてます?
383無記無記名:2009/01/12(月) 11:59:49 ID:kHUpXkJp
>>380

アニメ見ながらだらだらトレしてる奴が
「飛び交う弾丸」もねーと思うぜwwwトップトレニーさんよーwww
384無記無記名:2009/01/12(月) 12:09:32 ID:e5kxglUt
>>382
205か210じゃない?
385無記無記名:2009/01/12(月) 12:17:58 ID:jkRByGmo
>>382
200kg位
386無記無記名:2009/01/12(月) 13:09:03 ID:H+R6On0V
>>381
安易に100kgいけるなんて書いたら
変なのが顔真っ赤にして「責任取れー」って飛んでくるぞw
387チン ◆x1uHIv./m6 :2009/01/12(月) 13:33:29 ID:L2A6d3Cq
足つきディップスから想像するに小清水はデブなんだと思う
388無記無記名:2009/01/12(月) 15:57:37 ID:7U3PMOnZ
俺はMAX挑戦はしないです。
セット重量が100になるまではここにいます。
389無記無記名:2009/01/12(月) 16:07:37 ID:uJYLBZ7t
MAXなんかやらないでセット重量を増やしていく方が良いよ。
390無記無記名:2009/01/12(月) 16:13:13 ID:DeFvQ4MV
>>388
スレタイとテンプレが読めないのかな?
391筋骨マン:2009/01/12(月) 17:03:11 ID:ygWlYJty
100キロなんて無理だ…クソガリから普通何年かかるんだ?
392無記無記名:2009/01/12(月) 17:21:16 ID:L0iZuv5z
トップトレーニーの小清水は故障のスペシャリスト

>>387
ワロタ
393無記無記名:2009/01/12(月) 17:33:05 ID:F6JHsSoe
172aで上半身を中心に鍛えるとすると何キロぐらいであがります?
394 :2009/01/12(月) 17:38:47 ID:6ecnFmkN
人それぞれに決まってんだろw
395無記無記名:2009/01/12(月) 17:49:43 ID:kHvG5fRW
これだから100スレはおもしろいw
396無記無記名:2009/01/12(月) 18:21:22 ID:YEVDY+1U
このスレの住人はどれくらいの頻度でMAXに挑戦してんの?トレ毎?
397無記無記名:2009/01/12(月) 18:47:32 ID:P1sS69Ub
普段160×8を3セットやってるよ
398無記無記名:2009/01/12(月) 18:54:14 ID:1IKA7vIK
>>396
4年に1回だな
399無記無記名:2009/01/12(月) 19:50:45 ID:byYVo+hG
マックスやるとプランが狂うからめったにやらないのは確かだが、
軽い気持ちでラックアップだけ…とか思ってやってみたら
以外にイケそうな感じで、出来るとこまで…ってそのままやったらオイオイ出来ちゃったよ(笑)

なんてこともなきにしもあらず
400無記無記名:2009/01/12(月) 23:47:57 ID:ENegd1z3
人それぞれだと思うけどな 俺的には82.5kgで8回3セットもこなせれば
100kg一発挙がる可能性は十分高いし、やっても問題無いと思うけどな
アップやストレッチは十分必要だし、念のために補助はいるかもしれないけど

俺は70kgでセット組んでる時(10回、8回、6回)にギリギリで100kgが一発挙がったし。
回数が中々増えないからずっと筋力は上がってないと思ってたけど、ちゃんと上がってたのに驚いた。
401無記無記名:2009/01/13(火) 00:17:20 ID:BSrtTYiu
401
402ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/01/14(水) 18:40:06 ID:63jcjjwL
ナロー
75x8
75x6

ちょっとフォームが雑だった。
403無記無記名:2009/01/16(金) 11:15:18 ID:KpT2MqYt
昨日のベンチで脊柱筋群が少し筋肉痛になった
今日のデッドに影響出るなー
404ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/01/16(金) 19:11:10 ID:mYzeM8Kr
ナロー
75x8
75x7
75x5

何故か1セット目を終えた時点で三頭がかなりパンプしてました。
405無記無記名:2009/01/16(金) 19:16:58 ID:m1dRzVaY
85×6.80×12しか出来ないのにMAX110です。
406無記無記名:2009/01/16(金) 19:27:41 ID:A6+go8eZ
万全な状態でメイン85kgなら間違いなくもっとできるだろ
407筋骨マン:2009/01/16(金) 19:36:18 ID:oNr1YxXX
お前らすげー!俺マックス90キロだぞ。173センチ65キロなんだけど…お前らに言わせたらクソガリなんだろうな
408無記無記名:2009/01/16(金) 20:09:11 ID:kvYPjF3q
>>407それ以前にそのスペで90は絶望的。
体重70.身長176の俺でも120あがる。

君はまず20キロ挙げるスレにいけばいいよ()笑
409無記無記名:2009/01/16(金) 20:10:09 ID:sUnjVEr7
>>404
MAX90〜95kgといったところですかね。
もう少しで卒業できそうですね。
>>405
80で12回できるのなら>>406と同じく万全な状態なら8回は余裕だと思いますよ
>>407
2ちゃんの基準は高いからね・・・ 実際にリアルだとベンチ100kgでもスゲーみたいに思われる
90kgでもかなり強い方。2ちゃんでも調子に乗らなければクソガリ扱いされないと思うけどね。
410無記無記名:2009/01/16(金) 20:21:33 ID:EC0sy+Tv
>>408それ以前にそのスペで120は絶望的。
体重65 身長182 の俺でも145あがる。

君はまず20キロ挙げるスレにいけばいいよ()笑
411無記無記名:2009/01/16(金) 21:13:09 ID:kvYPjF3q
>>407つまり救えぬほど絶望的だとさ()笑
412筋骨マン:2009/01/16(金) 21:23:12 ID:oNr1YxXX
>>408
強がりはよせよ。本当は嘘なんだろ?見栄張って100キロスレに来てるんだろ?よかったら体うPしてみろよ。出来ないならカス確定。及び虚言癖カクテー
413無記無記名:2009/01/16(金) 21:37:47 ID:ndX7Sanl
煽るやつは珍しくないけど
ID:kvYPjF3q←こいつのは不愉快
414無記無記名:2009/01/16(金) 22:42:19 ID:XfV8jz4x
普通にどんな煽りでも不愉快だよ
415メタボリック軍曹 ◆CiRo8n67CY :2009/01/17(土) 01:01:02 ID:mr9vxMtI
まあ、ぶっちゃけ体重増やせばベンチはあがりますよ
私も65kの時は100がやっとでした
今は125まであがりますが、腹回りは15cmUPしました
一般人からしたら、ベンチ上がってもただのデブとしか見られませんよw
416無記無記名:2009/01/17(土) 01:38:20 ID:et57DZ+5
>>415
軍曹は、今何キロになったの?
417メタボリック軍曹 ◆CiRo8n67CY :2009/01/17(土) 01:50:50 ID:mr9vxMtI
最近ちょっとやせて83Kです
418無記無記名:2009/01/17(土) 01:54:30 ID:KV611UfY
みんな才能の塊ですね。
俺なんかね、体重80kgの時ベンチ80、それが去年の4月
そして今、体重95kgでベンチ100
才能の欠片もないww筋力、筋量共にまったく増えてないと思われw
みんなが羨ましい。
419無記無記名:2009/01/17(土) 02:05:29 ID:et57DZ+5
ガツンと体重上げて、扱う重量上げようと思ってるんだけど、あほ女が全く理解してない。
420無記無記名:2009/01/17(土) 02:12:32 ID:o5SAgmXM
>>412お前中1?だとしたらそんなもんか、、、少し言い過ぎたよ。
俺らの高校のパワリフじゃお話にならないレベルだからハッキリ言ったまで。
それに100キロスレで130挙げて嘘つき呼ばわりなんて、お前どんだけ世間知らず()笑
近所の高校にレスリングやパワーの見学行けば
トレーニー体重65でMAX90なんぞネタ扱いされて泣かされっから。

じゃーな帰宅部トレーニー
421無記無記名:2009/01/17(土) 02:25:45 ID:OKyprDse
横からで悪い
去年まで全国クラスの高校レス部に入ってたが
MAX90でも十分自慢出来たぞ
一番上げるやつでも110くらいだったし。
重量級はそもそもベンチしなかった
422無記無記名:2009/01/17(土) 02:49:13 ID:o5SAgmXM
意見ありがとう。
それはテクがあるから全国クラスでわ?重量級はケトルオンリなわけ?





俺の同期が体重約60でMAX107.5だからトレーニーでも普通に100は挙がると思ってた。
当たり前の事を言って嘘つき呼ばわりされるなんて、ココは帰宅部素人トレーニーしかいないのか!?
423無記無記名:2009/01/17(土) 03:09:42 ID:OKyprDse
ケトルベルは無かったな
重量級はデッドリフトやることが多かったよ
あとは普通にロープ登ったり
424無記無記名:2009/01/17(土) 04:39:33 ID:o7d2yCeX
60kgでmax107.5も65kgでmax90kgも大して変わらん
425筋骨マン:2009/01/17(土) 05:41:43 ID:BIeB+ST8
>>420
はい(-.-;)ただの強がりカクテーイ。ネットではなんぼでも言えるぜ?貴様こそ帰宅部がお似合いだよ。
まずはシャフト上げからどうぞ。腐れチンポが
426無記無記名:2009/01/17(土) 08:27:12 ID:MlONS1pV
昨日のトレ
60*12
85:*7
75*10
75*8
75*9
インクライン60*10×3
フライ2種10*3×6
チュープフライ10*3×3

風邪引いた
水っ鼻ジュルジュルポタポタ落ちてきて85*10×3は最低やろうと思ったが全然あがらん
軽めにて終了
ホームトレなのでチュープフライを取り入れてみた
負荷が足りないっぽいが一応中央には効く模様
427無記無記名:2009/01/17(土) 13:04:35 ID:o5SAgmXM
厨臭い文だな()笑
高校いったらスゴイ奴が沢山いるから涙目カクテーイ
428無記無記名:2009/01/17(土) 14:52:44 ID:8t+HLPbr

ここまでで、ID:o5SAgmXMがリアルでも嫌われ者なのがよく分かった
429無記無記名:2009/01/17(土) 15:34:58 ID:n3GfgFSV
>>426
100余裕だお
430無記無記名:2009/01/17(土) 15:57:08 ID:dw8CrEl2
50*10
70*10
85*8
90*5

100・・・

つぶれてギロチンチョーク
なんとか脱出したけど、脱出時の無理な体勢で右腰を痛めたみたい;;

仕方ないから、その後ダンベルベンチ
35・35*10 3set
これでやめた
431無記無記名:2009/01/17(土) 16:36:09 ID:oNvRO3hx
セーフティ無しでやってるのかな
432無記無記名:2009/01/17(土) 17:14:35 ID:n3GfgFSV
>>410
俺85×6しか無理なのにMAX110。おまいは100くらいいけるだろ。
433無記無記名:2009/01/17(土) 17:15:35 ID:n3GfgFSV
>>432のアンカは>>430
434vodka:2009/01/17(土) 17:18:45 ID:qxNNDYn/
今日のベンチ

52.5×8
62.5×5
72.5×3
80×1
90×1
85×3
77.5×7
67.5×10
435無記無記名:2009/01/17(土) 17:24:09 ID:dw8CrEl2
>>431
うん、無し
ひさしぶりに死ぬかと思った

>>432
100以上になってくると肩と手首が痛むんだな
カールもそうなんだけど、ダンベルは25kgいくんだけど
バーベルになるとからっきし駄目
間接がかたいってのも問題だな
436週一 ◆zBkkY3/1AQ :2009/01/17(土) 19:37:37 ID:ad+mookn
90.0s×8,×7,×5

GVTが効いたのか飯の力なのかBCAAが良かったのか良くわからんが、
停滞は完全に抜けたらしく故障前の90×6を越えた。
後は肩の具合。肘もあいかわらず90sいくと痛みだす。
我慢我慢で地味に行こう。
437無記無記名:2009/01/17(土) 19:46:15 ID:n3GfgFSV
>>436
100イケるお( ̄ー+ ̄)キラリ
438小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2009/01/17(土) 20:36:12 ID:yYy/yo8b
>>430>>435
名無しはトレ報告するな
コテをつけた継続性を持つものだけが「ベンチ統計データ」として
有効利用できるのであって
お前みたいな名無しの単発トレ報告なんて何の価値も無いんだよ
名無しは二度とトレ報告するな
439無記無記名:2009/01/17(土) 20:38:35 ID:hPGSlaPL
仲居 「さてそれでは小清水亜美さん」
小清水 「はい!こんにちわ!小清水亜美です!」
観客 「キャーカワイイ!」 「アミチャンカワイイー!」
小清水 「(照れながら)ありがとうございます!」
仲居 「小清水さんはあの大人気アニメ、明日のナージャでナージャ・アップルフィールドを演じていました」
ぐっさん 「ああ、あの!うちの息子が大好きで一緒に見てましたよ!」
小清水 「応援ありがとうございます!」
仲居 「じゃあ、小清水さん」
小清水 「はい」
仲居 「お願いできますでしょうか?」
小清水 「はい!皆さんこんにちは、ナージャです!」
一同・観客 「オー!」 「カワイイー!」
440無記無記名:2009/01/17(土) 20:47:03 ID:MlONS1pV
さてと

60*10
80*6
90*8
85*8
85*8
75*10

いじょ
441小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2009/01/17(土) 20:58:51 ID:yYy/yo8b
>>440
だからなんだよ
1ヶ月前のお前と比較してどう変化があったのか分からないトレ報告なんて
どうでもいいんだよ
名無しの単発トレ報告には何の価値も無い
ネットリソースの無駄だから書き込むな
442無記無記名:2009/01/17(土) 21:00:36 ID:n3GfgFSV
このスレ100持てるはずなのに挑戦しなさすぎの人おーい。
443無記無記名:2009/01/17(土) 21:02:37 ID:IiUFLXHk
>>441
きも
444無記無記名:2009/01/17(土) 21:02:40 ID:hPGSlaPL
実際はこう

仲居 「えーと、じゃあ小清水」
小清水 「はい!こんにちわ!小清水亜美です!」
観客 「・・・・・・」
小清水 「(照れながら)ありがとうございます!」
仲居 「小清水はなんかマイナーなアニメにでてたらしい」
ぐっさん 「・・・・・」
小清水 「応援ありがとうございます!」
仲居 「じゃあ、小清水」
小清水 「はい」
仲居 「適当になんかして」
小清水 「はい!皆さんこんにちは、ナージャです!」
一同・観客 「・・・・」
445無記無記名:2009/01/17(土) 21:10:13 ID:MVHQRMeX
小清水は全然トレ報告しないし、もうコテの意味無いだろ
446筋骨マン:2009/01/17(土) 21:44:09 ID:BIeB+ST8
なんか知らないけど今まで90キロ上がるか上がらないかだったのに今日ジム変えたっけいきなり95キロ上げれんだけど… なんだこれ!
447無記無記名:2009/01/17(土) 21:49:54 ID:+Gpm18CO
>>442
80kgスレでも70x8とか報告してる奴が多かったけど
100kgスレでも>>440みたいなの多いよな。
448無記無記名:2009/01/17(土) 22:42:21 ID:6qGFV+kR
なんか仕切りたがりのキチガイがいるな。
しねばいいのに
449無記無記名:2009/01/17(土) 23:25:46 ID:1N2aL/ZM
小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E

↑こいつ中学生だろ
ノートに呪文とか書いてんじゃね?
口調とかかなりキモイ
>「ベンチ統計データ」として
統計データ
馬鹿が無理してんなよ
450無記無記名:2009/01/17(土) 23:27:28 ID:/cnAIWyM
他者のベンチの統計なんてとっても自分が強くなるわけでもないだろw
451無記無記名:2009/01/17(土) 23:38:40 ID:SBi/rj/b
口だけ番長とはまさにやつのこと
452無記無記名:2009/01/17(土) 23:56:24 ID:6qGFV+kR
>>449
ハローワーク池よ
453筋骨マン:2009/01/18(日) 07:40:31 ID:Kjg5Lnfw
95キロ上げれた喜びが大きすぎて眠れんかった…こんな骨格が小さい俺でもできたのが信じられん…
454無記無記名:2009/01/18(日) 08:57:07 ID:+KZQMjI/
坂田師匠乙
455440:2009/01/18(日) 10:17:11 ID:3PfPlBk2
>>441
一ヶ月前
メイン80*10×3くらい
max95

メイン85*10×3くらい
maxフヒヒ

456無記無記名:2009/01/18(日) 11:26:56 ID:FoJ+nWXs
453> 
最近のジムは、トレーニーに喜んでもらうために、若干軽めの重さにしてあるとかいう噂
457無記無記名:2009/01/18(日) 12:40:48 ID:+KZQMjI/
>>456
ゴルフ場みたいだな
458筋骨マン:2009/01/18(日) 16:08:25 ID:Kjg5Lnfw
やっぱりそうなんだ…俺が95上げれるわけないもんな…
459無記無記名:2009/01/18(日) 16:29:31 ID:+KZQMjI/
アホは筋力に関係ないから頑張れよ。坂田師匠
460無記無記名:2009/01/18(日) 16:56:05 ID:aTLTsTm9
461無記無記名:2009/01/18(日) 17:10:07 ID:dqcuLXMC
>>460
なんかデクラインって感じ

そこに載ってたこの人のベンチは笑える

ttp://jp.youtube.com/watch?v=pa-WQOLhuUI&feature=related

これで110kgっていわれても
462無記無記名:2009/01/18(日) 17:45:53 ID:+phknLsm
足上げで110kgか、見かけによらず力強いな



と思っていたらまさかのとんでもフォーム
普通にやったら90kgぐらいかな
463無記無記名:2009/01/18(日) 18:07:53 ID:eEBude3G
この体つきで110キロ?とはおもた
464無記無記名:2009/01/18(日) 18:09:11 ID:eEBude3G
あと関連動画のやせとしは見たってのワロw
465無記無記名:2009/01/18(日) 18:14:00 ID:iZ8fNznV
昨日肩脱臼しました 今まで80×3が限界でしたが1ヶ月トレーニングできません どんくらいパワー落ちましたか
466無記無記名:2009/01/18(日) 19:14:37 ID:G1RvDeuM
65*2
467無記無記名:2009/01/18(日) 19:54:50 ID:2csg6X/t
>>461
関連動画にたけぽんの名前が出てきて更にワロタ
468小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2009/01/18(日) 20:04:35 ID:f/mALsJv
足上げベンチ インタ11分
92.5*3
92.5*3
92.5*3
92.5*3
92.5*3

インクライン
66.5*10
66.5*8

足上げナロー
71.5*8
71.5*6

足上げGVT インタ60秒
60*10*10*10*7*6*4*6*5*5*5  68/100回

足つきディップスGVT インタ30秒
10*10*10*10*10*10*10*10*10*10

【総トレ時間】2時間50分 【総メインセット数】29
【インターバル中に見たアニメ】 ガンダム00 禁書

インクラインは1ヶ月+2.0kgで伸びてる、このペースを継続したい
469無記無記名:2009/01/18(日) 20:44:36 ID:+zPz+02s
何気に小清水は、卒業寸前だね
470長津君 ◆defAcLMZ5Y :2009/01/18(日) 21:08:20 ID:hYaFk0Qk
小清水君は身長体重どのくらいですか?
100ならもう上がると思いますよ
471無記無記名:2009/01/19(月) 05:15:52 ID:LFimaJE5
足上げで92.5×3挙がるなら、普通にブリッジ組めば100余裕だろ
挑戦の際は是非動画を上げて頂きたい

しかし相変わらず足つきディップスとか意味わからんな
足ついても負荷が十分なほど体が重いのか?
472無記無記名:2009/01/19(月) 07:12:43 ID:DU9jUVsc
シャチホコみたいに体そらせるために足はデイップ台の後ろに置いた台にのせて、前傾を保つやり方もあるが、こいつの足つきディップスは多分まんまだろう
473無記無記名:2009/01/19(月) 16:44:48 ID:G8l9TC6g
>>470
>>376を読んでみよう
こういう人間だから
なんも言わん方がいいよ
474無記無記名:2009/01/19(月) 16:55:38 ID:1uptjEYz
足つきディップスってのがわけわかめだよね
ベンチ100あがんないけどディップスなら加重で同じGVTこなせる
ってことはよっぽど自重が重いのかな
475無記無記名:2009/01/19(月) 17:02:06 ID:C1IPCSWv
小清水はチビデブっぽいな
168cm100キロくらいだろう
476無記無記名:2009/01/19(月) 17:09:33 ID:ga2S+RZL
>>468
100上がるんじゃね?
477小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2009/01/19(月) 19:27:28 ID:k6kFrXkx
>>470>>471>>476
92.5kg×3回という数字に意味は無い
「回数」に踊らされてるのはベンチプレスのこと何も分かってない3流だけ
今から凄く大事なことを言うよ、ベンチプレスの本質は

「バーベルを下げるスピード」

に宿る
俺のベンチプレスは「高速落下&バウンド挙げ」
0.5秒で胸にバーベルを叩きつけ、跳ね上げたところを0.5秒で押し上げる、
1rep1秒の光速ベンチプレス
バーベルを降ろす時は重力を使い、挙げる時はバウンドの反動を使う
これが意味するのは「負荷を全く大胸筋で受け止めない」こと
太極拳にも似た自分の力を一切使わない究極のベンチプレスを会得した

2秒ゆっくり大胸筋で負荷を受け止めながら降ろし、1秒胸止め、2秒ゆっくり押し上げる
ストリクトベンチが1rep5秒の負荷を大胸筋にかけ続けるのに対し、
俺の究極ベンチはバウンドして押し上げる瞬間の0.2秒しか筋肉を使わない

ベンチプレスの本質は「降ろすスピード」であって「重量と回数」ではない
本質が見えない3流トレニーが「100あがるお( ̄ー ̄)」とかいちいちうるせえんだよ!

478無記無記名:2009/01/19(月) 19:37:49 ID:7XwNvYJN
なんだかわかんないけどすいませんでした
479無記無記名:2009/01/19(月) 19:40:35 ID:hX9x/DnX
まったくおもしろいやつだな
480無記無記名:2009/01/19(月) 19:42:10 ID:M1wUBZRv
なんか潮時だな。もっとなにが何でもレス返したくなるような奴だったのに
481ちん:2009/01/19(月) 19:43:50 ID:+xhVAxAE
小清水亜美ってカワイイんですか?
482無記無記名:2009/01/19(月) 19:44:08 ID:vrA3FjWT
たけぽんベンチか
483無記無記名:2009/01/19(月) 20:15:51 ID:/k35oauj
>>481
チビデブメガネの俺よりブスだよ!ごめんね
484無記無記名:2009/01/19(月) 20:56:25 ID:vrA3FjWT
485無記無記名:2009/01/19(月) 21:17:08 ID:lXpsL+yA
リストラップほしいのですが、みなさんのオススメは?
486無記無記名:2009/01/19(月) 21:17:53 ID:7XwNvYJN
へぇ こういうのがすきなんだ
487無記無記名:2009/01/19(月) 21:20:36 ID:6tsAytie
>>485
インザーとか
488無記無記名:2009/01/19(月) 21:22:24 ID:o8Aqonb8
>>468
絶対100上がる、って!
489無記無記名:2009/01/19(月) 21:31:59 ID:DU9jUVsc
そうそうガンバp(^-^)q(笑)
490無記無記名:2009/01/19(月) 21:44:38 ID:XGtb//fs
>>484
可愛くねーw
491無記無記名:2009/01/19(月) 21:45:08 ID:41MPVjNX
歯茎
492無記無記名:2009/01/19(月) 21:45:51 ID:K+gJuVlk
体重60KGで100上げるのってすごい?
493無記無記名:2009/01/19(月) 23:07:48 ID:9hBF0r8I
>>492
身長2メートルなら
494今日のベンチ(マシン):2009/01/19(月) 23:09:00 ID:fBYITuG8
自己記録更新記念カキコ
175ポンド×11
180ポンド×9
175ポンド×8

推定MAX 101kg
495T橋:2009/01/19(月) 23:26:06 ID:SsfqA5WP
ベンチ
60*8
72.5*8
72.5*8

ナロー
40*8
60*8
60*9

地元のジムはフリーウェイトが無いので、遠征してきた。
やはりベンチプレスは面白いのぉ
496無記無記名:2009/01/19(月) 23:31:42 ID:LLW9/yRO
497無記無記名:2009/01/20(火) 00:08:20 ID:PNbrZL0N
>>496
なんか見覚えあると思ったら…15スレ目にあったw


959 名前:うんこマン[] 投稿日:2008/07/14(月) 23:54:16 ID:bsZnKYNK
玉砕!
セーフティーラック意味なし。
氏ぬかと思った。

http://jp.youtube.com/watch?v=I-g7NxvW124
498無記無記名:2009/01/20(火) 00:09:56 ID:r+vh2oOW
>>477
力を使わないベンチって、それはトレーニングやってる意味あんのか。
チーティングってのは重さ慣れのために低頻度でやるものであって、
常にチートしてたらトレーニング効果が薄れるだけだぞ。
足上げで胸に効かせようとする一方で超絶バウンドとか、何をしたいのかわからん。
足上げやるならバウンドさせない、バウンドさせるならブリッジ組んで足の力も使えよ。
足つきディップスとかわけがわからないし、お前のトレーニングは何もかも中途半端。
499無記無記名:2009/01/20(火) 00:10:10 ID:F5h1JEjO
>>496
ビビッタw
セーフティバーを置く所がおかしいだろw
500無記無記名:2009/01/20(火) 00:20:23 ID:yyfbF1im
>>499
本来どこに置くの?
501無記無記名:2009/01/20(火) 04:17:06 ID:jOs2UaF0
>>498
同意。 全身の爆発力を挙げるという意味でチーティング使うとしても
ベンチでやるならたまにやる程度で基本はフォーム意識してしっかり効かせるのが普通であり
筋力強化に効果的

常にチーティングやるのは、クリーン、スナッチ等のクイックリフトであり、そういうのはこっちで賄えば良い
502無記無記名:2009/01/20(火) 08:56:05 ID:c8y6/Pvu
>>498
お前如きが小清水さんに意見してんぢゃねーよ。やるぞ?シュシュシュッ
503無記無記名:2009/01/20(火) 09:27:57 ID:rfImJeB6
>>500
アホすぎ
504無記無記名:2009/01/20(火) 09:29:05 ID:OHU15aS1
>>500
床の上かな
505無記無記名:2009/01/20(火) 10:25:23 ID:tOYmlm35
>>500
セーフティーをおいてバーをセーフティーの上に乗せた時バーが乳首の上にくるあたり。
セーフティーはできるだけ低くする。 でも低くしすぎてつぶれてセーフティーの上にバーがのっかってぎろちんにならんようにね。
まずはバーだけでつぶれるふりして大丈夫かどうか確かめてみるといい。
506無記無記名:2009/01/20(火) 12:24:54 ID:PNbrZL0N
15スレ目まではスレタイは100kgじゃなくて100sだったんだな…。
それに気付かず16スレ目立てた際に100kgとしちゃって、以来こっちになってるね。
507無記無記名:2009/01/20(火) 13:17:26 ID:AipacaMq
>>500
あのタイプのセーフティはもう少し胸のほうに置くべき。お腹の方に置いたらあの動画のように役に立たない。
ベンチプレス時は肩甲骨を寄せて胸も高くなるから、それより少し低い位置で
脱力した時よりは高い位置に設定すること。
幅的にはシャフトの長さに余裕がなくてシャフトを持つ手の位置とプレートまでの余裕がなければプレートの外側のシャフトがセーフティに乗っかる位置にすれば良い。
508無記無記名:2009/01/20(火) 13:23:45 ID:rfImJeB6
でもこいつ慣れてんなw 潰れたらとっさに腹側に寄せてるしw
明らかに腹セフティーバーの経験者。
509無記無記名:2009/01/20(火) 15:35:00 ID:CMvlQ+8R
先週 80kg×6
今週 85kg×3

来週の90チャレンジに向け、計算上はギリOKw
510無記無記名:2009/01/20(火) 15:46:22 ID:RgkB7zjv
80kg×7.7回。
8回目はシャフトがポールに擦れ、体力消耗しちゃいました。
511無記無記名:2009/01/20(火) 15:47:59 ID:RgkB7zjv
前々回は80kg×6 でした。
脚のキックを利かせたら、いきなり2つアップ。
今までのはベタ風だったのかしれません。
512ちん:2009/01/20(火) 16:28:43 ID:xVcSYn8o
小清水ってのかわいくねえ…
どこが良いんだ?
513無記無記名:2009/01/20(火) 17:47:06 ID:jv2+FL3F
歯茎
514無記無記名:2009/01/20(火) 18:40:24 ID:V0jkhE95
>>496
クソワロタ
515たん:2009/01/20(火) 22:54:28 ID:LqG+R15g
本日体重62.5kg
82.5*10,.9
92.5*1(止め)
77.5*10(足上げ)
リストラップ、グローブを忘れ着けずに
やったら伸びた。こんな経験ある人おりますか?
516筋骨マン:2009/01/20(火) 23:49:49 ID:0cWol9CB
グローブつけたらそんなに変わるもんなの?俺マックスが95なんだけど買ってみるかな…このたった5キロを突破するのに何ヶ月かかるんだろう…
517無記無記名:2009/01/21(水) 00:03:01 ID:vyCqCKN5
変わんないよw
手の豆が痛くて、集中出来ないんです><って奴なら、あるいは・・・・
518無記無記名:2009/01/21(水) 02:38:12 ID:Uo+0nsE8
>>496
そりゃこの位置じゃ意味ないわなw
自然にシャフトを降ろせる位置(鳩尾〜首)を保護すべき。
セーフティの高さを首より高く、胸より低く設定すれば動作の邪魔にならないし、
潰れたらそのまま首の方へ転がせば簡単に抜けられる。

>>516
プッシュ系種目にリストラップはともかくグローブは関係ないよ。
手汗でヌルヌル滑って集中できないとかなら効果あるかも。
519筋骨マン:2009/01/21(水) 05:49:09 ID:r7W3jmFs
これってあり??すごいブリッチなんだけど…
520筋骨マン:2009/01/21(水) 05:50:29 ID:r7W3jmFs
521無記無記名:2009/01/21(水) 06:49:52 ID:Gfh/6EDe
みんなインターバルは何分取ってる?
522無記無記名:2009/01/21(水) 07:28:30 ID:wFeiVwCT
>>520
動画見れんからサムネで判断するが、尻上げっぽいな。
個人的にはナシだ。

>>521
5分
523無記無記名:2009/01/21(水) 08:54:43 ID:sOwSgdr9
俺はこのベンチなら130→145になるぞ。クォーターレンジ
524無記無記名:2009/01/21(水) 09:25:28 ID:bP9TENce
>>516
オレはあっさり5kgくらいアップする
全く手が滑らないってだけで押すことに集中できるからだと思う

今はグローブなしでやってるけどね。手のひらマメだらけ(笑)

リストストラップはつけたことない

525無記無記名:2009/01/21(水) 11:48:14 ID:lr0GBw1v
>>520
なし。
ケツ上がってるから大会ルールでも違反でしょ、これ。
526無記無記名:2009/01/21(水) 11:53:23 ID:KizMuvXU
>>519
ひでえなw 尻なんか、はじめから浮いているし、バーベル10pしか動いてないじゃんw
あれは挙げたとはいわねえ。
527筋骨マン:2009/01/21(水) 11:57:41 ID:r7W3jmFs
これって胸に効いてるの?こんなやりかたじゃ神経系もくそも鍛えられねーじゃん。
528無記無記名:2009/01/21(水) 12:00:01 ID:Uvq3IjqJ
>>527
本人が満足してればそれでいいじゃない
529無記無記名:2009/01/21(水) 12:05:13 ID:3sWLFUiO
とりあえずここの住人よりは遥かに上でしょ。
530無記無記名:2009/01/21(水) 12:20:52 ID:E++RbOwN
一概に馬鹿にはできんぞ。
パーシャルレンジで高重量を扱うことで、筋肉に新鮮な刺激を与えているのかもしれん。
常にこのフォームでトレーニングしているのかどうかはわからんからな。
現に足上げナローでやってるとこも撮ってあるみたいだし。
それに140kg(120kg?)数レップ、足上げナローで100kg数レップやってるから、
このスレにいる俺らよりは明らかにレベル高いぞ。
531筋骨マン:2009/01/21(水) 13:17:43 ID:r7W3jmFs
そうなんだ。。。どうもナローは三角筋に刺激がくるんだよなぁ…三頭なんかフレンチプレス以外効いてる感じの種目がない。


ってかここの住民はべた寝で100キロなの?俺は少しケツ上げしてる
532無記無記名:2009/01/21(水) 13:17:57 ID:TNqZwrlU
お前の文章能力は明らかにレベル低いな
533無記無記名:2009/01/21(水) 13:33:00 ID:Uvq3IjqJ
>>531
人のことごちゃごちゃ言ってねえで自分の事だけやってろや
534無記無記名:2009/01/21(水) 15:22:35 ID:yosNazp3
ベタ寝で100kgだろ。jk
535無記無記名:2009/01/21(水) 15:49:16 ID:VUU+Ywc3
531 ←こいつ嫌い
536無記無記名:2009/01/21(水) 16:13:29 ID:KEbU7GgP
コテを「わき毛ダークマター」にしろよ。
ケツ上げで95キロじゃ、べた寝で85キロぐらいか?
537たん:2009/01/21(水) 16:20:25 ID:pPdeMC9i
昨日書き込んだ者ですが・・・
リストラップとグローブをいつも着けてるんですが
昨日は忘れたため、着けないでやったら回数が増えたんです。
文章下手ですみません。
538無記無記名:2009/01/21(水) 16:26:02 ID:qhXyVwWg
で?
使わない方が伸びる事あります?って話?

超回復してたんだろ
539無記無記名:2009/01/21(水) 16:28:40 ID:7IGT2NDY
リストラップとグローブなんて、そんなに重くないだろ?
ジンクスと思うよ。
540ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/01/21(水) 17:59:20 ID:qNNi4rOo
月曜、火曜と風邪でシボン

ナロー
75x8
75x7

でも落ちてなくて良かった!
しかし2セット目の最後はめちゃくちゃ粘って挙げたので、風邪により多少なり弱体中。
541レッサーパンダ:2009/01/21(水) 20:56:14 ID:P0ZMjAHU
70*8
70*6
542無記無記名:2009/01/21(水) 21:23:43 ID:ACe3NdmE
>>バケツ
お主、いつも体調わるいね

前にも体調悪い時はトレーニング中止したほうがいいてアドバイスあったのに何も聞いてないよね

また怪我するよ
543無記無記名:2009/01/21(水) 21:46:04 ID:XY0IaQ07
風邪はひくは、鼻血はでるは、牛乳は飲めないは、おばけが怖いは
544無記無記名:2009/01/21(水) 22:34:41 ID:qNNi4rOo
>>542
ぃゃぃゃ、体調悪かったのなんてこの前の鼻血と今回の風邪ぐらいですょぉ、多分。
月曜ベンチ出来なかったんで今日やらないわけにはいかなかったのれす。

>>543
ほんと情けないバケツだなぁ(;^ω^)
545筋骨マン:2009/01/21(水) 22:51:24 ID:r7W3jmFs
もうこれ以上食えない…
朝 パン
昼胸肉250グラム
夜コンビニ弁当
546無記無記名:2009/01/21(水) 23:08:27 ID:QQfLkfdo
>>544
ピンククソボケさんはマルチビタミンミネラル摂ってますか?
けっこう予防になりますよ「パワーツール」とかオススメ
547無記無記名:2009/01/21(水) 23:08:59 ID:QQfLkfdo
ピンクバケツさん
548ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/01/21(水) 23:17:42 ID:qNNi4rOo
>>546-547
ぁぃぁぃ、ピンクバカ面さんは今日も元気でございますよ。
ネイチャーメイドのを細々と摂ったりしてます。パワーツールですか、調べて探してみますです。
情報ありがとう。
549無記無記名:2009/01/21(水) 23:48:31 ID:sOwSgdr9
ネチャメイはぼったくりだよ、容量無さすぎ
550無記無記名:2009/01/21(水) 23:55:35 ID:2+DiISzW
パワーツールはLAニュートリションってところの商品だよ。
安くて品質が良いので愛用している人が多いです。
551無記無記名:2009/01/22(木) 00:02:56 ID:2+DiISzW
>>545
コンビニ弁当買うんだったら自炊したほうが良いよ。
同じ値段で結構食べれるし、栄養価も高くできるからね。

オススメは鍋かな。
白菜と鶏肉を大量に入れるだけ、しめにうどんや雑炊。

パスタもオススメかな。
300g100円のパスタに100円のソース。
1回1400キロカロリー、たんぱく質は、40gぐらい。
お好みで半熟目玉焼きをのせても良いね。
552ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/01/22(木) 00:07:06 ID:O2exuXGF
>>549
確かにこの中身と値段はナイですよね…。

>>550
なんか名前に見覚えがあると思ってましたが、LAの商品でしたか。
あそこってそういうサプリも充実してますよねぇ。
また覗いてみるとします。
553無記無記名:2009/01/22(木) 00:32:40 ID:3L9ExDEo
クレジットカード購入で買えば円高の為替で3分の2ぐらいまで安くなるなLAは
554無記無記名:2009/01/22(木) 00:45:33 ID:tT11jELM
LAニュートリションのアンチオキシダントのやつ飲み始めてから
この1年風邪引いてないなー
555無記無記名:2009/01/22(木) 00:54:45 ID:wg6n1J0N
>>551
いいアドバイスするなぁ。
市販のソースじゃなくて、パスタを自分で作れるようになったらもっと楽しいよ。
いかに高蛋白低脂質にもっていくか考えるのもおもしろい。
556筋骨マン:2009/01/22(木) 01:30:44 ID:DTlSdbHb
なるほど。ありがと。彼女の給料が入ってからやってみるよ!
557無記無記名:2009/01/22(木) 01:33:17 ID:2BhqEQZK
>>556

ちょwww
558無記無記名:2009/01/22(木) 01:58:56 ID:35jDza+e
>>545
増やしたいんだか絞りたいんだかよく分からない食事だな
559無記無記名:2009/01/22(木) 02:11:50 ID:pmiAONyr
>>556
560無記無記名:2009/01/22(木) 06:08:39 ID:Klky2Ci1
90を6レップならいけるのに上がらん(・ω・)
561無記無記名:2009/01/22(木) 06:42:26 ID:u3Mb990J
>>556ヤリマンの顔みてーw俺やった事あるかもw
562無記無記名:2009/01/22(木) 07:03:36 ID:gSvdMS8v
>>560
稼動域狭いかバウンド使ってるかしてる予感。
563筋骨マン:2009/01/22(木) 08:31:57 ID:DTlSdbHb
>>561
やりまん?意味わからんよ低脳。しね。自殺しろ
564無記無記名:2009/01/22(木) 18:26:03 ID:LUpGWEuo
↑you 死んじゃいなよ!
565筋骨マン:2009/01/22(木) 18:38:03 ID:DTlSdbHb
ぽっくり(-_-)
566無記無記名:2009/01/22(木) 18:57:19 ID:u3Mb990J
↑低脳的発想のお手本
ヤリマン今日使おうかなw
567無記無記名:2009/01/22(木) 19:16:08 ID:k2Pk0zXY
嫉妬はみっともないぜ。
モテたかったらワキ毛をもさもさにしろ。

俺はトレーニングはじめてからワキ毛がなくなってきたが、
トレーニーでワキ毛ボーボーの奴は初級者だと思っている。
568無記無記名:2009/01/23(金) 00:15:02 ID:OPjz4CpY
良かった! 腋毛剃ってて良かった!
569無記無記名:2009/01/23(金) 00:38:18 ID:ZiyOrthM
>>519
とりあえずどんなフォームであろうが挙がれば、挙げたことにはかわりないのだから
そういう面ではその重量はクリアしたことにはなる。
これはナシ、ありというのを言い出すと個人の主観によってかなり違ってくるし、キリが無いから

一般的に判断するならば、パワーリフティングで認められるフォームならばどんな挙げ方しても問題無いんじゃないと思う
570無記無記名:2009/01/23(金) 01:34:34 ID:9tDqD1F8
>>569最後の2行、釣り?
571無記無記名:2009/01/23(金) 02:28:24 ID:5LqtMNwb
100kgクリアしました!っつって>>520みたいな動画が貼られたら間違いなくフルボッコだろうな。
せめて尻をベンチにつけるのは最低限のルールだという認識を持つ人が多数を占めると思う。
各種ベンチプレススレはそういう暗黙の了解の下にあると考えられるので、
参加する以上それ相応のフォームでやらないと意味がないんじゃないかな。
尻浮きで挙げたって誰も認めてくれないんだから、そんなことをしていてもむなしいだけだよ。
572無記無記名:2009/01/23(金) 03:04:47 ID:ZiyOrthM
そうかな?あくまでフォームというのは怪我しないとか効かせたり等のためにあって
MAXに挑戦する時は尻浮こう何しようが挙げることに成功したのならそれがMAX重量ということで問題無いと思うが。

パワーでも思い切り尻浮かしたりしてるし。専門競技であるパワーリフティングを一般基準と考えても良いと思うけどな。
573無記無記名:2009/01/23(金) 04:12:07 ID:5LqtMNwb
パワーの大会でも基本尻浮いたら失格だべ。
日本で最も規模の大きい大会であろう全日本選手権でもそのルールを採用している。
動作中に尻を浮かせるのが許される大会もあるにはあるが、
それでも胸に付けて合図があるまでは尻をつけるってことで統一されてるはず。
最初から最後まで尻浮きOKって大会は少なくとも俺は知らないな。
あったとしても少数だろうし、それを一般基準とするのはどうかと思うね。
574無記無記名:2009/01/23(金) 05:02:44 ID:ZiyOrthM
>>573
なるほど。判断が難しいですね。
ウエイトリフティングだと床からそのまま挙げるということと
肘が完全に伸びきるという条件さえあればどんなフォームであろうと自由なんですけどね

575無記無記名:2009/01/23(金) 07:23:40 ID:9tDqD1F8
>>573世界大会の三土手なんか最初から尻浮かせてるぞ。
みんなその時は限界以上の重量に挑からその姿勢は闘志や気合いが滲み出ていて迫力ある大会になってるよ。
MAX挑戦なんだから、「尻つき限定」とかそこまでシビアにする必要ないような気がします。
576無記無記名:2009/01/23(金) 08:32:59 ID:LHHdymF3
三土手のベンチ、つべに上がってる動画の試技を見る限りでは尻浮いてないみたいだが。
どっかに動画あるの?
577無記無記名:2009/01/23(金) 11:44:15 ID:DNqSkbaR
>>574
基本的に私も>>573と同意見。

あなたも>>569
一般的に判断するならば、パワーリフティングで認められるフォームならば
どんな挙げ方しても問題無いんじゃないと思う

と言っているように、ベンチの大会で認められているフォームは、ケツをベ
ンチにつけるという事。
ほとんどの大会はケツ浮いた時点で失格。

ってことは、ケツが浮いているのは正式な記録じゃないってこと。
578無記無記名:2009/01/23(金) 12:58:44 ID:p/3IC5TJ
http://jp.youtube.com/watch?v=TJaazgfm5tw

稼動域吹いたwwwwwwwwwwwww
579筋骨マン:2009/01/23(金) 13:07:57 ID:j3jay/iQ
これでクリア!?やっぱ腕短い奴有利なんだ。
580無記無記名:2009/01/23(金) 13:10:40 ID:KPi+1ZFn
デブは得だな。
581無記無記名:2009/01/23(金) 13:17:55 ID:C9P2YC03
そうかそうか
582無記無記名:2009/01/23(金) 13:25:18 ID:1HxqXcfB
6レップMAX
ワイド(81センチ人差し指)85×6
ナロー(肩幅)80×6
バランス的にはみんなもこんなもん?
583無記無記名:2009/01/23(金) 15:04:22 ID:JNErE0Xh
100キロ以上は挙げたいけどデブになるのは嫌だな。
体脂肪は付けたくないよ。
584無記無記名:2009/01/23(金) 15:11:38 ID:uJEtUlIL
急ぎじゃなければ、太らなくても100は挙げれるよ。
585無記無記名:2009/01/23(金) 15:11:56 ID:MnC3ixFX
>>578
wwwwwwwwwwwwwwwwwこれはwwwwwww
586無記無記名:2009/01/23(金) 15:28:26 ID:oc4nN5M+
>>578
・ベンチシャツによる、インチキ補助
・短腕、おデブ体型による、ありえない挙上距離の短さ

これで「挙げました!世界一です!」って言われてもなぁ・・・
ドテがパワー界トップに君臨している限り、この競技は日の目を見ないって。
587無記無記名:2009/01/23(金) 15:49:06 ID:ifOD/9+s
ちょっと相談なんだが、体重80kgの頃MAX80で、今95kgでMAXが
95〜7.5kgくらいなんだけど、これって体重が増えたことによって記録が向上してるだけで
筋力はまったく上がってないってこと?身長は185くらいです。
588無記無記名:2009/01/23(金) 15:52:28 ID:KsSvrRDK
安心しれ それはない
589無記無記名:2009/01/23(金) 16:01:21 ID:6Abg7NLK
パワーをやっている人は既定のルールがあるのだから
それに従わねばならないのは当然。
でもトレーニングの一環としてやっている場合は
ケツあげもいわゆるチーティングとしてアリかと。
記録は別に公認されるわけでもないから脳内記録としてもっていればいいのでは。

>>578
ミドテがトップであろうがなかろうが、メジャーにはなりえない競技と思われ。
590無記無記名:2009/01/23(金) 16:11:37 ID:NmlbzHnr
>>589
でもさぁそれを言ったら
胸まで下ろさないでひょこひょこやったのもオケって事にならないか?
591無記無記名:2009/01/23(金) 16:12:38 ID:5abMWrke
このスレは筋トレの才能すらない糞デブどものゴミの吹き溜めだな。
592無記無記名:2009/01/23(金) 16:35:06 ID:M8uAspAg
デブで短腕の奴がベンチプレスしたら極端な話10センチくらい上下して挙げたってことに
なっちゃうから笑えてくる。
593無記無記名:2009/01/23(金) 16:42:37 ID:6Abg7NLK
>>590
トレーニングのためにやっているのか、記録を問題にしているのか区別しろってこと。

俺は格闘技の補強としてウエイトをやってるんだけど
重量は挙げられるのにこしたことはないが、
やはり筋肉に「効かす」ことを重視する。
効かすためには低重量でじっくりやることもあるし
チーティングで高重量を挙げたりもする。
ひょこひょこやったんじゃ効かないのはわかってるからそんな無駄はしない。

パワーで挙上重量を問題にするならやはり正式なフォームでやらねば話にならないだろう。
594ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/01/23(金) 17:13:03 ID:OPjz4CpY
ナロー
75x6
75x6
75x5

1セット目いつもより狭く握ったのが失敗だった…
595筋骨マン:2009/01/23(金) 18:14:05 ID:j3jay/iQ
なんまら効くー!

65*10*3
75*7*4

これだけでもかなりパンパンに効いてきた。

あとインクラインベンチ全然効かない…
596無記無記名:2009/01/23(金) 22:12:25 ID:NRi4kjCh
>>594
ま〜た下がってる
597無記無記名:2009/01/23(金) 23:01:14 ID:9CdKiKBh
>>589
胸や肩や三頭で挙げたので無ければそれはベンチではない。
598無記無記名:2009/01/24(土) 01:37:58 ID:BcGEMVaN
>>579こいつの相当の



鹿
599筋骨マン:2009/01/24(土) 06:50:33 ID:poKZ+6FM
>>598
おまえもただのデブか。。。稼動域小さくていいよな?楽にクリアできるんだからよ…
600無記無記名:2009/01/24(土) 07:24:20 ID:XdAoLuAs
>>599
ケツ上げ野郎のお前が言うなよ。
仮に>>578と同じ可動域でもお前ごときじゃ半分の重量すら無理だろうけどな。
601無記無記名:2009/01/24(土) 07:30:36 ID:BcGEMVaN
>>599なにその文章w
小学生脳は大変ですね








鹿

602筋骨マン:2009/01/24(土) 08:37:08 ID:poKZ+6FM
>>600
ケツあげのほうが見た目的にカッコイイんだ。小さいフィットネスだとチヤホヤされんだよね。

>>601
はいはい。図星だろ??
絶対お前もあーゆータイプだろ。拳一つ分稼動させただけ成功なんだもんな。

簡単でいいよなぁ〜
603無記無記名:2009/01/24(土) 08:43:01 ID:CD9YLeTH
腕が長くともノーギア200は挙げるミドテにこのスレの奴らが文句言うのも失笑ものだな
604無記無記名:2009/01/24(土) 09:11:21 ID:uQnY7sc9
>>602
ワキ毛ダークマターだー
キタネー
やーいやーい
ワキ毛やろうー
キタネー
605無記無記名:2009/01/24(土) 09:14:14 ID:CHE3g0Zl
100以上挙げたいけど醜いデブは嫌だ。
606無記無記名:2009/01/24(土) 09:47:44 ID:uQnY7sc9
>>605
デブでなくとも上がるようになるよ。
おれも68キロのときに100上がったしね。
がんばれ!
607筋骨マン:2009/01/24(土) 09:50:08 ID:poKZ+6FM
173センチ65キロなんだけど上がる?今マックス95なんだけど。
608無記無記名:2009/01/24(土) 09:53:35 ID:uQnY7sc9
>>607
体格的にはあがるよダークマター。
停滞してるなら低重量高回数にしてみるとか刺激を変えてみたらどうかな。
ただベンチあげる前に生意気なのを治したほうがいいな。
609無記無記名:2009/01/24(土) 10:17:16 ID:BcGEMVaN
チャンプ三土手に物申す!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓599:筋骨マン :2009/01/24(土) 06:50:33 ID:poKZ+6FM
おまえただのデブか。。。稼動域小さくていいよな?楽にクリアできるんだからよ…
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
610無記無記名:2009/01/24(土) 10:26:19 ID:NXhfrFjq
筋骨マンVS三土手
611筋骨マン:2009/01/24(土) 10:33:41 ID:poKZ+6FM
生意気なのはわかってる。だけど腕ながい奴と短い奴ならどうだ?しかも変に腹出てるし。これでも平等か?俺はケツ上げベンチだけどな…


次回のトレーニングから低負荷高回数やろう。でもこれやったらマックス落ちそうなのは勘違いか?
612無記無記名:2009/01/24(土) 11:45:57 ID:VgSa1Ha5
筋肉が付着してる位置は個人差があり、トレーニングでは変えられない。
生まれたときからきまってる。
同じ筋肉でも付着してる位置が悪ければ能力は劣る。
613無記無記名:2009/01/24(土) 11:53:39 ID:/jIEQ3iz
>俺はケツ上げベンチだけどな…

稼動域の狭さを馬鹿にしておいてそれかいw
釣りですか?
614無記無記名:2009/01/24(土) 11:59:53 ID:CD9YLeTH
ハーフベンチで110挙げたら文句言って良いよ
フルギアの素質あり
615無記無記名:2009/01/24(土) 12:08:03 ID:CHE3g0Zl
生まれながらデブで短い腕の人間は有利なんだろうな。
616無記無記名:2009/01/24(土) 12:13:46 ID:kSh5Q2Cc
腕長けりゃデッドで有利じゃないすか。
617無記無記名:2009/01/24(土) 12:14:29 ID:bQoBqaTy
100ごときで有利も不利もナイだろ
寝ぼけてんな〜だから挙がらないんだよ
言い訳見苦しい
618無記無記名:2009/01/24(土) 12:36:05 ID:CHE3g0Zl
ミドテのような体型は・・・
619筋骨マン:2009/01/24(土) 13:24:50 ID:poKZ+6FM
べた寝やったら肩壊す。俺はその事も考慮してる。それよりも腕短い人がうらやましい。実際身長の低い奴らばっか活躍してんじゃん?


フルギアってなに?
620無記無記名:2009/01/24(土) 13:33:34 ID:aX5sqXU1
みんなグローブとか使ってる?
621無記無記名:2009/01/24(土) 13:42:46 ID:j/rucQm/
以前にTVで凄いおじさん特集みたいのをやっていて
数々のパワー系の賞を獲得してきたというおじさんが登場した。
自宅にあるトレーニング場でベンチを挙げて見せたんだけど、
そのおじさんも胸とお腹がデブっていて腕も極端に短いから
「おりゃ!」と挙げても、「えっ?」と拍子抜けするくらいの短い挙動距離だった。
いっしょに見ていた家族も「あれで挙げたことになるの?短か!」と納得いかない様子でした。
622無記無記名:2009/01/24(土) 15:14:19 ID:GYaRO0Ep
>>619,621
パワーで活躍してる奴らは稼動域を広くとっても全然お前らよりはすげーから心配すんな
623筋骨マン:2009/01/24(土) 15:31:56 ID:poKZ+6FM
強がりめ…
624無記無記名:2009/01/24(土) 15:40:58 ID:ITMlD+Rn
同じ腕の長さでも細けりゃ長く見えるし太けりゃ短くみえる

625無記無記名:2009/01/24(土) 16:03:09 ID:BcGEMVaN
>>623力学的に長身で手足長い奴の方が力は強いわけだがW 論破wwwww
626無記無記名:2009/01/24(土) 16:08:03 ID:GG48fb5X
そんな笑えねぇよ
627筋骨マン:2009/01/24(土) 16:32:20 ID:poKZ+6FM
>>625
何が力学だ。普通に考えて短い方が稼動域も狭くなるんだから有利だろうが。
なに頭弱いくせに知的ぶってんだ?アホ丸だし。
628無記無記名:2009/01/24(土) 16:40:40 ID:Vx2hDFo0
俺はベンチはあまりしない。ダンベルベンチで片方25kgで5回くらいは挙がるが、ベンチしたら何kgくらい?
629無記無記名:2009/01/24(土) 16:55:04 ID:DyGKpmFe
>>627
ケツ挙げてズルして稼動域を狭めている奴がよく言うぜw
今は、173センチはチビだぞw

それとベタ寝は肩に悪いが、100キロぐらいで痛めるようじゃ駄目だなw
630無記無記名:2009/01/24(土) 17:00:37 ID:emVYaqj7
>>629
ベタ寝の意味もわからんのに強がるなよwww
631無記無記名:2009/01/24(土) 17:09:03 ID:DyGKpmFe
お前は、肩甲骨を寄せたフォームもベタ寝だと勘違いしているんだろ?
ブリッジって知ってるかケツ挙げ野郎。
632老け顔 ◆ADS//OTU/w :2009/01/24(土) 17:16:41 ID:RoSGDc5R
人と醜く争わないで自分と戦いましょうよ(ヽ'ω`)
人にいちゃもんつけてばかりの小清水さんは僕がここに初めてきたときからずっといらっしゃいますし・・・
数々の人の巣立ちを見たのは素晴らしいことだとは思いますが。
633無記無記名:2009/01/24(土) 17:17:02 ID:FvNDlRAE
児玉はナローで180挙げるとよ
634無記無記名:2009/01/24(土) 17:23:25 ID:GYaRO0Ep
>>627
自分もケツ上げで稼動域狭めといて有利も何もねーよ。
お前がアホ丸出しだわ。
635無記無記名:2009/01/24(土) 17:26:47 ID:S95R1Sjd
筋骨マンは基地外なのか?
ケツ上げで胴長の短い手足くっつけたクソガリのお前が何を言ってもwwwwwwwwwwww
100KGスレはクズが湧いてきたな
636無記無記名:2009/01/24(土) 17:32:00 ID:Vx2hDFo0
誰か>>628に答えてよ(涙)
637無記無記名:2009/01/24(土) 17:33:20 ID:W44Bqdaz
このスレは昔からクズの集まりだろ。
100ってことでクソガリ脳内トレーニーの目につきやすそうだしな。
筋骨マン95kg挙げるらしいがあの薄い胸で本当に挙がるのか怪しいところだw
638無記無記名:2009/01/24(土) 17:35:40 ID:Iz6s02hH
児玉はナローで180どころじゃないだろ
ひがおで足上げナローで175あげとるのに
639無記無記名:2009/01/24(土) 17:35:55 ID:bQoBqaTy
>>628

ベンチすりゃわかるからベンチしろよ
なんでこんな事がわからないんだこのスレにいるヤツは
640筋骨マン:2009/01/24(土) 17:37:54 ID:poKZ+6FM
お前らには笑う事しかできないよ。常識的に考えれば短いほうが有利。以上!
批判してる奴はみんなチビで手足の短いグルドだろ。
641無記無記名:2009/01/24(土) 17:42:12 ID:bQoBqaTy
>>640
笑うのはこっちだよ雑魚(笑)
173で長身気取り(笑)173で腕が長いと嘆く(笑)
どんだけ世間狭いんだ(笑)
642無記無記名:2009/01/24(土) 17:42:17 ID:GYaRO0Ep
>>640
お前には笑う事しかできないよ。常識的に考えればケツ上げのほうが有利。以上!
チビチビ言ってるが自分も平均程度の身長のくせによく言う。
643無記無記名:2009/01/24(土) 17:42:18 ID:S95R1Sjd
同族嫌悪はやめたほうがいいよ…グルド仲間を悪く言うなよ筋骨。
まぁ貴様は筋骨っつーか骨皮って感じだがなw
筋肉ないのに筋骨と名乗るのは、たけ豚がバリバリカットってコテつけるに等しいぜ
644筋骨マン:2009/01/24(土) 17:45:50 ID:poKZ+6FM
そっか。。。

そこまでして俺を攻めるのか。お前ら画像うpしろや。自慢できる体してんのかよ?
645無記無記名:2009/01/24(土) 17:47:31 ID:DyGKpmFe
成長する人間は素直な人間だよ。
俺が100キロ挙げるプログラムを組んであげるよ。
素人ベンチだと思うから、ジムに通っているんだったらインストラクターか
ベンチの強い人にフォームを習いましょう。
次に瞬発力がないと思われるので、MAXの90%で1レップ、5秒かけて胸まで下ろして、すばや(1秒以下が理想)挙げる。
これを5セット
インターバルは各セット3分ぐらい。
5セットできるようになったら8セットを目指す。
8セットできるようになったら重量を増やす。

次は70%で、3レップス、3秒かけて胸まで下ろし、2秒止めたら素早く挙げる。
腕を伸ばしきらずにレップスをこなす。
セットは、5セット。
インターバルは各セット3分。
3レップス×5セットができるようになったら、5レップス5セットを目指す。
それができるようになったら重量を増やす。

これを週1回。

補助はディップス。
ここでは、フルで行わずゆっくりと体を下ろして素早くあげる。
足はつかないようにね。



646無記無記名:2009/01/24(土) 17:48:20 ID:S95R1Sjd
自慢なんてとてもじゃないし、クソガリだが骨皮と比べたら間違いなくまともだよ(笑)
骨皮ほんとはベンチ60kgちょいだろ
647無記無記名:2009/01/24(土) 17:49:22 ID:W44Bqdaz
>>628
人による。
初めてバーベル持つならせいぜい1RM60kgってとこじゃね?

>>644
わかったからパワーリフトの偉人たちを馬鹿にしてないで黙ってベンチやれや。
648無記無記名:2009/01/24(土) 17:50:25 ID:DyGKpmFe
すばやになってるなw

素早くねw

騙されたと思ってやってみ。
君には小清水よりも早く100キロ挙げて欲しいからね。
649無記無記名:2009/01/24(土) 17:51:18 ID:kSh5Q2Cc
>>628
80あがるかなーぐらいじゃない。
650無記無記名:2009/01/24(土) 17:53:23 ID:S95R1Sjd
骨皮さん涙目で逃げ帰ったかなw
でも実際言ってることもひどいし体もひどいし仕方ないよ…
トレーニングしてるとか言わないでほしいわ
651無記無記名:2009/01/24(土) 17:55:07 ID:GYaRO0Ep
筋骨マンは骨皮マンに改名すべき
652筋骨マン:2009/01/24(土) 17:55:27 ID:poKZ+6FM
すばやく上げる事に意味があるの??今まで一定のスピードでやってたからなぁ

次回から取り入れてみる
653筋骨マン:2009/01/24(土) 17:57:36 ID:poKZ+6FM
>>650 >>651

クソガリは黙れ!
654無記無記名:2009/01/24(土) 17:58:31 ID:S95R1Sjd
>>653
クソガリは黙れ!
655無記無記名:2009/01/24(土) 17:59:11 ID:Vx2hDFo0
>>647>>649
キミ達有り難うよ
大体60〜80て事だね
656無記無記名:2009/01/24(土) 17:59:36 ID:W44Bqdaz
>>653
クソガリは黙れ!
657無記無記名:2009/01/24(土) 17:59:44 ID:GYaRO0Ep
>>653
クソガリは黙れ!
658無記無記名:2009/01/24(土) 18:00:20 ID:GG48fb5X
>>628

俺が25*10でMAX75
659筋骨マン:2009/01/24(土) 18:03:02 ID:poKZ+6FM
ダサい奴らだ。
660無記無記名:2009/01/24(土) 18:03:36 ID:DyGKpmFe
瞬発力はかなり重要だよ。
お金に余裕ができたらクレアチンも摂ると良いね。
プロテイン&クレアチンできちんとトレーニングすれば、1ヶ月で5キロぐらいでかくなれるし、ベンチも強くなるからね。
まあ、筋肉だけで5キロって訳じゃないけど、筋肉に水分を多く吸収するからサイズがでかくなる。
661無記無記名:2009/01/24(土) 18:04:27 ID:S95R1Sjd
カッコイイ体みせてよ筋骨サンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
662無記無記名:2009/01/24(土) 18:59:40 ID:Tbz86Dc5
筋骨は2年やってるらしいが知識も体もまだまだなんだから少し謙虚になれよ
恥ずかしいだろ
663無記無記名:2009/01/24(土) 19:53:35 ID:bQoBqaTy
>>662

あんた優しいな
二年やって100すら挙がらずあの戯言、正直ゴミだろ
長期間やっても自分が挙がらない、挙がるヤツはちびデブとたかが100で言い訳探し
身体も心もくず
664無記無記名:2009/01/24(土) 20:08:02 ID:GYaRO0Ep
しかもその言い訳がケツ上げしてるくせに「稼動域」だからな
とても笑えるジョークですね
665無記無記名:2009/01/24(土) 20:40:40 ID:S95R1Sjd
骨皮マンちゃんとしたパワーフォームなら80挙がらないんじゃない?
早く80スレ行けやカス
666筋骨マン:2009/01/24(土) 21:01:24 ID:poKZ+6FM
お前らデブの強がりにはため息が出るよ。バーを数センチ降ろすだけなら俺にでもできるよ。あの動画だって明らかにそうだろ。

腕が短くなくても腹が出てりゃそれもまた有利だからな。
667無記無記名:2009/01/24(土) 21:11:06 ID:bQoBqaTy
言い訳マン
負け惜しみマン

あとなんかあるかな?
668無記無記名:2009/01/24(土) 21:12:49 ID:GYaRO0Ep
>>666
だからお前もケツ上げでバーを数センチ降ろすだけで95kgなんだろ?
ていうか有利不利で言ったらケツ上げの方がよりデクライン気味になってる分有利だっての。
669無記無記名:2009/01/24(土) 21:52:17 ID:Tbz86Dc5
ひっこみがつかなくなった筋骨マンの体

http://imepita.jp/20090118/850320

670無記無記名:2009/01/24(土) 22:12:11 ID:S95R1Sjd
>>669
いくらなんでもこんな運動不足のおっさんみたいな体ではないだろ…
さすがにネタにもなってな…え?何?これ本当に骨皮マンなの?
糞ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
671無記無記名:2009/01/24(土) 22:12:25 ID:W44Bqdaz
>>669
そんな骨と皮みたいな画像晒したら筋骨マンが可哀想じゃないか。
勘弁してやれw
672無記無記名:2009/01/24(土) 22:19:46 ID:bQoBqaTy
胴が長いから不利かもしれないな、人間として(笑)
そりゃしょうがない、うんうん
673無記無記名:2009/01/24(土) 22:22:02 ID:bQoBqaTy
身体みたら中学生みたいだな
中学生なのか?だったら謝るよ
674無記無記名:2009/01/24(土) 22:23:51 ID:S95R1Sjd
これ昔の写真だが、知り合いのベンチMAX60kgで他のトレ一切0のやつ
骨皮マンこいつとそっくりな体だわ
http://imepita.jp/20090124/804620
675腹膜炎:2009/01/24(土) 22:29:56 ID:0le8tyfJ
週一、短イ、ア略
80*9
80*5
75*6
70*7
676無記無記名:2009/01/24(土) 22:39:00 ID:GYaRO0Ep
>>674
その画像筋骨マンじゃね?
いや、こいつの方がいい体かも知れんなw
677無記無記名:2009/01/24(土) 22:55:57 ID:t5oIvK6U
本当に100を目指しているなら、雑魚は放っておいた方が良い

僕自身は試合に出てるし、試合ありきのフォームで基本はトレーニングしてるけど試合に興味ないなら別にパーシャルやバウンド、尻あげでも構わないと思う

そこから先はプライドの問題
雑魚に目くじらたててる様では強くなれんよ
678無記無記名:2009/01/24(土) 22:58:44 ID:yIRdkdAB
おまいら喧嘩するな
679無記無記名:2009/01/25(日) 00:21:34 ID:KLCGwiZr
あれ?筋骨さんいなくなっちゃった?
別にガリではないと思うんだけど・・・荒らす人いなくなったし、普通に戻ってきなよ
680無記無記名:2009/01/25(日) 00:32:56 ID:YpUv0MHV
筋骨マンの、

@稼動域は狭いのはズルイ
Aケツは上げる

っていう主張を矛盾なく行えるフォームを考えてみた。
これで筋骨マンが嘘言ってないことがわかったよ!

http://nullpo.vip2ch.com/ga26255.jpg
681無記無記名:2009/01/25(日) 00:43:06 ID:KLCGwiZr
>>680
これは・・・なんという肩挙げw
本当にこんなフォームで挙げてるんですかね
682筋骨マン:2009/01/25(日) 02:25:04 ID:4vwa3MkY
>>674
そんな変な体じゃねーよカス。また近いうち載せてやんよ俺の体。今は部屋の中マイナス3度だから無理
683無記無記名:2009/01/25(日) 02:40:00 ID:y2cr1LdV
>>682
変というか贔屓目無しに貴方並くらいには発達してるでしょ。
あの写真が60kgなら貴方が本当に95kg挙がるとは思えない…
684筋骨マン:2009/01/25(日) 02:49:56 ID:4vwa3MkY
まだこっちのほうがいいべや。

http://imepita.jp/20090125/100840
685無記無記名:2009/01/25(日) 02:57:47 ID:1Pd36Npa
だっせ!
686無記無記名:2009/01/25(日) 03:24:06 ID:tMc3OASi
筋骨マン胸見るかぎり95は挙がるんでね?
これに毛が生えたくらいの俺で95がセット重量だから

まあコテハンつけるなら一々煽りに載ってたら精神悪くするだけだぞ、ガンシカすべき
687筋骨マン:2009/01/25(日) 03:29:51 ID:4vwa3MkY
横幅ないのに厚みだけはあるんだよな。なんでだ?
最近チンとかサイドレイズとかやってる。
688無記無記名:2009/01/25(日) 03:51:20 ID:D3uRHZQk
>>687
幅が無いという人は顔がでかいだけで
厚みがあるという人は腕が細いだけ
これ、よくあるパターンな
689無記無記名:2009/01/25(日) 05:43:46 ID:+4y+FarM
とゆうか
>>684の写真の左下
女が三角座りしてるように見えるのは俺だけか?
690無記無記名:2009/01/25(日) 06:33:41 ID:9XLACFI0
おれもだよ… 
なんだこれ?
鳥肌たった。
691無記無記名:2009/01/25(日) 06:38:09 ID:tMc3OASi
まじだ…
なんだこれ、彼女?
692筋骨マン:2009/01/25(日) 06:46:27 ID:4vwa3MkY
ちゃんと飯食ってたら夏までにかなりいい体になる??
693無記無記名:2009/01/25(日) 07:05:47 ID:tMc3OASi
筋骨マンしかとしないでくれよ!
あの画像の裸の女はなんなんだ?
694無記無記名:2009/01/25(日) 07:12:19 ID:TBhsxrcM
俺も思た。写真の女は何だ?

筋肉の話でなくてスマソ
695無記無記名:2009/01/25(日) 07:57:54 ID:+XjGisfM
筋骨…ヤバい…
696無記無記名:2009/01/25(日) 08:04:31 ID:N6o5q7ws
心霊写真?
697無記無記名:2009/01/25(日) 08:07:59 ID:6rwlSChn
ぎっ宜保さーーーん
698無記無記名:2009/01/25(日) 08:26:58 ID:OyR4Hgp7
三角座りしてるのが筋骨マンかな?
699無記無記名:2009/01/25(日) 08:55:52 ID:aNgvXVJj
骨皮マン、誰かが作った合成画像わざわざ貼ってかまってもらえてよかったなw
700無記無記名:2009/01/25(日) 09:01:41 ID:OjfXhPHT
筋骨は右上の黒い物体。もはや人間じゃないな
701筋骨マン:2009/01/25(日) 09:02:51 ID:4vwa3MkY
>>699
空気読め。消えろカス
702無記無記名:2009/01/25(日) 09:03:51 ID:cRkdVm1v
>>669
アルジャジーラだっけ、首切られる直前の写真?
703無記無記名:2009/01/25(日) 09:14:05 ID:ayD9XmlL
△座り(笑)
体操座りだろ条項
704無記無記名:2009/01/25(日) 09:19:32 ID:OjfXhPHT
>>702
「あぁー!あぁー!あぁーヴィー!ヴィー!ヴィー!」
705無記無記名:2009/01/25(日) 10:29:59 ID:xYDKFg7v
>>684
呪怨の俊夫みたいのが写ってる。ガクブル
706無記無記名:2009/01/25(日) 10:30:42 ID:7UejWBSx
気付かないまま画像閉じて良かった…なんでそんな恐ろしいもんが
707無記無記名:2009/01/25(日) 10:31:16 ID:TBhsxrcM
スタンド使い筋骨
708無記無記名:2009/01/25(日) 11:04:30 ID:OyR4Hgp7
>>684
上の白い光は、あの言い訳大魔王のピンクバケツか?
709無記無記名:2009/01/25(日) 11:37:50 ID:bXD5qpLb
>>684
これはまじでパネェーッス
710無記無記名:2009/01/25(日) 11:43:33 ID:TBhsxrcM
シュッシュッ
711無記無記名:2009/01/25(日) 12:44:01 ID:l81WEU4c
なんだこりゃw心霊写真じゃないかw
712無記無記名:2009/01/25(日) 13:37:58 ID:Fs/Ul7zX
>>698
左下の人が筋骨マンで中央のがスタンド?
713無記無記名:2009/01/25(日) 14:01:54 ID:GV1fcNQq
714 :2009/01/25(日) 14:06:54 ID:2kZwhgOp
合成なんだろ
715無記無記名:2009/01/25(日) 19:44:39 ID:xYDKFg7v
筋肉のためなら何でもするズラ
716筋骨マン:2009/01/25(日) 21:53:07 ID:4vwa3MkY
>>713
ちなみに俺のベンチはケツあげっぱだからそんなに激しくない。
717レッサーパンダ:2009/01/25(日) 22:33:05 ID:CbnQNhDJ
>>684
100kgを目指して夢半ばにスレを去った人の怨念が、そこにおんねん

ガクブル
718無記無記名:2009/01/25(日) 22:36:46 ID:5L+HxmKs
>>716
おまえつまらん
合成写真は笑える
作ったやつは面白い

おまえはつまらんから消えていい
719筋骨マン:2009/01/26(月) 06:51:38 ID:4Fe5LQe1
>>718
外人さんですか??

消えろよカス(−_−メ)
クソガリが出る幕ではない。
720無記無記名:2009/01/26(月) 07:41:38 ID:25RmPlaw
>>684
オカルト板でみてもらえ
721無記無記名:2009/01/26(月) 07:45:59 ID:1edNyiRA
言葉って便利だよなあ
カスそのものが、カスって口走ってるんだから
722無記無記名:2009/01/26(月) 07:48:49 ID:irCM2+V8
ガリヤン2世
723無記無記名:2009/01/26(月) 10:34:38 ID:H1j/9E1L
流れをぶった切ります
みんなアップはどんな感じでやってる?
俺は体調で変化をつけてて最近は最近は寒いからトレッドミルや軽目を多めにしたりしてます。
トレ内容にかなり違いが出るからおすすめのアップないかな?
724無記無記名:2009/01/26(月) 10:35:45 ID:ZiiNaf6s
ストレッチ汁
725無記無記名:2009/01/26(月) 10:36:18 ID:irCM2+V8
軽くセックスかな
726無記無記名:2009/01/26(月) 10:54:39 ID:zQd3xL9q
100以上挙げたいけど醜いデブになるのは嫌だ。
727無記無記名:2009/01/26(月) 10:58:28 ID:bmbZJ+Iw
100kgならデブマッチョじゃなくても上がるよ。
うちのジムではボクサー体型の兄ちゃんが100kg上げてる。
さすがに150kg上げるのはそれなりの体型じゃないと無理だとは思うが
728無記無記名:2009/01/26(月) 11:29:58 ID:irCM2+V8
太ったら絞ればいいだけの話
飯食わないで高重量あげたいなんてわがままいうな
729無記無記名:2009/01/26(月) 11:34:58 ID:zQd3xL9q
筋肉は付けたいけど体脂肪は付けたくないです。
ちなみに私のMaxは85です。
730無記無記名:2009/01/26(月) 11:36:48 ID:WlTG+mFx
>>728
禿同
というかこのスレの馬鹿どもは勘違いしてる奴多いけど、絞れて筋肉有る奴はちゃんと食って体作ってるから。
摂生しながらなんて奴は9割がたチョボチョボした筋肉しか付いてねえよ
731無記無記名:2009/01/26(月) 11:44:43 ID:5aHpwOuC
体脂肪を全く増やさず筋肉を増やすのは理論上不可能。
体脂肪率を増やさずに筋肉を増やすのは可能だが、それも効率的ではない。
やはり増量期と減量期を設けるのが得策だ。
ステ入れない限りは1年間ガッツリ飯食っても筋肉量は2〜3kgしか増えないのに、
飯すら食わなかったら本当に雀の涙程度しか増えないぞ。
732無記無記名:2009/01/26(月) 11:51:10 ID:Ve6Blg1S
>体脂肪を全く増やさず筋肉を増やすのは理論上不可能。
理論上は可能で実践は不可能じゃんか
733無記無記名:2009/01/26(月) 11:52:23 ID:dbzJQeyP
その通りだねw
体脂肪を全く増やさずに筋肉を増やせたら、オフ期なんて設けないからねw
筋肉を付けるのは難しいけど、脂肪を落とすのは簡単だから、心配しないでどんどん食べなさい。
734無記無記名:2009/01/26(月) 11:53:07 ID:zQd3xL9q
>>731
そうなんですか。
できるだけ体脂肪率を増やさずに筋肉を付けたいです。
パワー系の選手とかでデブい人とかを見るとああいう体型は嫌だなと思ったんです。
735無記無記名:2009/01/26(月) 11:56:49 ID:5aHpwOuC
>>734
パワー系の選手とかでデブくない人も、増量期・減量期ぐらい設けてると思うぞ。
筋肉を成長させる基本中の基本だからな。
736無記無記名:2009/01/26(月) 11:58:38 ID:dbzJQeyP
すぐにそんな風にならないから大丈夫w
まあ、ベンチだけやってるとそうなるかもしれないけどねw
737無記無記名:2009/01/26(月) 12:00:36 ID:irCM2+V8
こんなのもあるが・・・
http://www.bodybuilding.com/store/usp/anabolic.html
つかコレ前から気になってる
738無記無記名:2009/01/26(月) 12:25:05 ID:97V2K6EM
トレーニング2年やっても100キロ挙がらない人って、ネタなのでしょうか?
739無記無記名:2009/01/26(月) 12:30:26 ID:ahN4gn7M
ベンチなんてやらん。腕立てオンリー。ベンチの挙上記録より腕立ての回数記録の方を伸ばしたい
740無記無記名:2009/01/26(月) 12:32:46 ID:WlTG+mFx
ワイドベンチ100とワイドデッド200は同じレベル。平行してやってならないなら雑魚
たま〜に御土手みたいな体型でベンチ100 デッド150って恥ずかしいやついるよね
741無記無記名:2009/01/26(月) 12:34:05 ID:P3tNz4Gi
>>738
ネタ以前にんな奴いないだろ
小中学生とかは別として
742無記無記名:2009/01/26(月) 12:34:13 ID:WlTG+mFx
体型じゃないな。腕の短さか
743筋骨マン:2009/01/26(月) 12:44:28 ID:4Fe5LQe1
腹が出て腕短いのが有利だわ。
744無記無記名:2009/01/26(月) 13:01:28 ID:5aHpwOuC
>>737
筋肉を増やして脂肪を減らす薬か。
怖すぎて自分で服用する気にはなれんなw

>>738
普通の成人男性なら2年間トレーニングを持続すればほぼ100%挙がると思う。
挙がらないとしたらそれは途中でちょいちょいサボったり、怪我でブランクがあったり、
食事量が極端に少なかったり等、それなりの挙げられない要因があるはず。
745無記無記名:2009/01/26(月) 13:03:47 ID:dbzJQeyP
懲りない奴だな。
体型のせいにしている奴は伸びないよ。
お前だって長いって言えるほど腕が長いわけじゃないでしょ?
173センチなら中の下ぐらいだからね。

有利にしたいんだったら、沢山食って腹を膨らませて、ケツあげのみっともないフォームで頑張りなさい。
746無記無記名:2009/01/26(月) 15:04:01 ID:08eraL/u
苦節10余年、ようやくベンチ80キロを8回挙げました。
やっぱ飯ですね。
思うことあってここ数ヶ月意を決してついに増量しましたが、
あれよあれよ。
今までの10余年がバカみたいに思えます。
とにかく体重が1キロ増えるごとに確実に1RM増えました。
1RMが2.5キロの重り増しとして、「体重増×2.5」の比で増えるものなんですね。
悟りを開いた気分です。
747無記無記名:2009/01/26(月) 15:06:56 ID:08eraL/u
あと体重2キロ増えればベンチ100キロ到達。
過去は拷問のような日々で地獄のイメージでしたが、未来は満腹旨い物食い放題、天国です!
748無記無記名:2009/01/26(月) 15:12:04 ID:08eraL/u
皆さんにもこれは忠告です。
とにかく食ってください!
私も10代は色気盛りで、ジャニ系みたいにスマートでいたい、そのままで痩せマッチョになりたいと思ってました。
しかしそんな浮っついた年齢がすぎ、「女がなんだ!」と意を決しデブになりました。
今では幸せです。
皆さんも怖がらず、できるだけ早く、この道を選んでください。
749無記無記名:2009/01/26(月) 15:15:09 ID:zQd3xL9q
相撲取りまっしぐらは嫌です。
750無記無記名:2009/01/26(月) 15:32:16 ID:irCM2+V8
そんなに太るのコワイならいきなりどかんと食う量増やすんじゃなくて
重量やレップの伸びが停滞したら食う量増やすってかんじにしたらいいよ
ゆるーやかにトロトロと増量したらいいじゃん




751無記無記名:2009/01/26(月) 15:39:56 ID:WlTG+mFx
>>748
独身か? 童貞か?
752748:2009/01/26(月) 15:43:44 ID:08eraL/u
いやシロウトです。
753無記無記名:2009/01/26(月) 15:48:29 ID:08eraL/u
ジャニ事務所の一生を考えてください。
たしかに10代はチヤホヤされます。
しかし20代も後ろにさしかかれば。
終いはハゲで皺シワの、ヒョロっとした爺です。
当然女にモテないで、しっし!です。
同じモテないなら、ハゲはハゲでもマッチョの禿が勝ち組ですよ。
754無記無記名:2009/01/26(月) 15:50:45 ID:08eraL/u
>>752
良い間違いました。

「シロウト童貞です」正解
755無記無記名:2009/01/26(月) 16:16:01 ID:WlTG+mFx
なるほどw
756レッサーパンダ:2009/01/26(月) 16:22:18 ID:qDJUlU+7
60*10
70*6
80*2
90*0
50*10
50*12
757筋骨マン:2009/01/26(月) 16:32:00 ID:4Fe5LQe1
きついってー!!100キロなんて無理だー!さっきべた寝やったけど75キロだった。でもベンチはケツ上げでやりたい!見た目かっこいーから!

頼む!何食べていいか指示してくれ!
758無記無記名:2009/01/26(月) 16:32:31 ID:xoeLPQI/
>>743
そりゃ、日本記録や世界記録の争いでリーチや胸までの距離を問題にするならわかるが、
それなりのレベルの100kg挙げましょうとか150kg挙げましょうという自分との戦いの中で
有利不利を嘆いても仕方ないと思う
759無記無記名:2009/01/26(月) 17:36:22 ID:2NCWuObA
食わないと回復遅くなるし疲労もなかなか抜けない
でもがんばって限界までトレしてそのせいで疲労は慢性的なものになり、体を鍛えるつもりが逆に弱っていき…怪我してトレ自体封印
なんてこともなくはないだろう
760無記無記名:2009/01/26(月) 18:37:57 ID:dbzJQeyP
ケツあげがカッコイイとかwww
それはお前の主観だろ。
普通の人から見たら変な格好だろw
761無記無記名:2009/01/26(月) 18:50:29 ID:1edNyiRA
>>757

うんこくえ
762筋骨マン:2009/01/26(月) 18:56:56 ID:4Fe5LQe1
みんなひでーよ!!

http://imepita.jp/20090126/680271
763無記無記名:2009/01/26(月) 19:12:36 ID:zQd3xL9q
せめて体脂肪率は10パーセント台を維持しながら筋肉をつけていきたいな。
764無記無記名:2009/01/26(月) 19:29:36 ID:wX/BrG+z
>>762
映画のリングでそんな写真見た気がする
765無記無記名:2009/01/26(月) 19:37:56 ID:ahN4gn7M
でもまあまいい体だな
766無記無記名:2009/01/26(月) 19:38:39 ID:ahN4gn7M
でもまあまあいい体だな
767無記無記名:2009/01/26(月) 19:41:51 ID:dHGWRqzN
>>757
豚みたいになんでも食うなよ

主食はパスタ、腹がパンパンになるまでくえ
鶏肉は1日1キロはくえ
プロテインを食間に飲め
野菜をたくさんくえ
768レッサーパンダ:2009/01/26(月) 19:42:05 ID:qDJUlU+7
>>762
その体格なら125kg挙がるでしょ
769筋骨マン:2009/01/26(月) 19:44:12 ID:4Fe5LQe1
トレーニング歴2年ちょいで95キロマックスですよ。173センチ65キロ
770筋骨マン:2009/01/26(月) 19:46:09 ID:4Fe5LQe1
>>767
そんなに食えないっす…
ミキサーあればいいんだけどなぁ…
771無記無記名:2009/01/26(月) 20:16:40 ID:F2LttHY8
ベタ寝で75kgって・・・。
80kgスレ行けよ。
772無記無記名:2009/01/26(月) 20:44:32 ID:gbATGRW5
俺はガンガン食って有酸素運動もやってる。
やっぱデブマッチョにはなりたくないよ。
身長173cmで、体重68kg、体脂肪率12%。目標は80kg、体脂肪率12%。
去年は1年で4kg筋肉量が増えました。
773無記無記名:2009/01/26(月) 20:44:34 ID:WlTG+mFx
ナローベンチ150×10の俺からすると120キロあげる体だぞ
今度はだらーんとして撮ってみて
774無記無記名:2009/01/26(月) 20:47:26 ID:WlTG+mFx
と思ったけど胸肉無いなw
肩と腕はあるからダンベルショルダー30×10はできそうだ
775無記無記名:2009/01/26(月) 20:54:36 ID:gbATGRW5
しかし胸より腹が出ているリフターってどうよ?
776ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/01/26(月) 20:59:03 ID:4ycJ7txN
普通のベンチの予定が、ラックもベンチ台もずっと埋まってて使えなかった…
ということで自重ディップスGVT

10 10 10 10 8 7 5 4 5 5

後半はもう三頭がパッツンパッツン
ベンチと言いディップスと言い、本当に三頭メインでやっちゃうんだなぁ。

皆さんここには書いてないだけで、ベンチの前後に他の胸の種目もやってますよね?
どんなカンジが気になります。


>>762
部屋が仄暗すぎてオソロシス
上腕すごいですね。
777無記無記名:2009/01/26(月) 21:27:49 ID:5aHpwOuC
>>762
ライティングうめーな。

>>773
お前たけぽんよりすげーのか。
動画うpしてくんね?
778週一 ◆zBkkY3/1AQ :2009/01/27(火) 03:49:47 ID:uQBilZqJ
90.0s×8,×8,×7

順調に伸びてきたが、 肩はあいかわらず微妙。
来週も地味に8レップの予定。

>>776
ベンチ後にインクラインフライorバーベルプルオーバー(週替り)。
その後、ディプスもやります。
自分の場合ディプスは三頭にしか効いてない感じですが。
779無記無記名:2009/01/27(火) 09:16:33 ID:ifZQ5Nim
インクライン
60*12
70*10
70*8
70*8
いじょ
780無記無記名:2009/01/27(火) 10:14:50 ID:InvuXwQl
コラ女ども!!
「デブマッチョにはなりたくないよ」とか言ってんじゃねえ!!
ガリはあくまでショボガリで、60キロを一生コイてれ。
背伸びせずにMAX60kgスレに戻りやがれ!!
781無記無記名:2009/01/27(火) 10:38:14 ID:sWsMriaY
>>762で120キロ上げる体に見えるとか頭おかしいのか?
腕立てだけやってももう少し筋肉つくやろ
782筋骨マン:2009/01/27(火) 11:13:43 ID:ffkZqYn5
俺2年まじめにトレーニングしてんだけど…骨細い分不利なんだよ
783無記無記名:2009/01/27(火) 11:29:30 ID:ORdeXr9f
変な身体になっちゃったね
784無記無記名:2009/01/27(火) 11:39:59 ID:ifZQ5Nim
筋骨は飯がテキトー
785筋骨マン:2009/01/27(火) 11:48:15 ID:ffkZqYn5
食べるのが米が多いんだよね…それと最近プロテイン飲み始めた
786無記無記名:2009/01/27(火) 11:54:29 ID:ifZQ5Nim
クレアチンも食ってるのは秘密か?
787無記無記名:2009/01/27(火) 12:09:21 ID:5w5/Le6a
可食部100g当たりタンパク質含有量
パン………9.3g
パスタ……5.2g
ラーメン…4.9g
そば………4.8g
うどん……2.6g
ご飯………2.5g

※麺類はすべてゆで

パンが最強だろJK
788筋骨マン:2009/01/27(火) 13:31:58 ID:ffkZqYn5
クレアチンかと思って摂取してたのがアミノ酸だった。ムサシのチェン…
789無記無記名:2009/01/27(火) 13:33:21 ID:Yr61/gYS
>>777
お前が先に体をアップしたらアップしてやる。
えらそうにすんなハゲ
790ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/01/27(火) 16:10:11 ID:Q+NkDtUV
>>778
おぉ〜 バーベルでのプルオーバーですか。たまにはバーベルでやってみようかなぁ。
インクラインフライとディップスは同じですね。


筋骨マンさんもそうですけど、ベンチ90〜100kgぐらいがMAXの人って、
みんなこれぐらいの体じゃないのかな と疑問に。
最近のバケツ
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up0507.jpg
最高で90x3 (81cmライン小指)
791無記無記名:2009/01/27(火) 16:20:38 ID:Yr61/gYS
キれてきたね〜
凄い!
頑張って!
792筋骨マン:2009/01/27(火) 16:28:53 ID:ffkZqYn5
ベンチってべた寝?
793無記無記名:2009/01/27(火) 16:54:05 ID:NdvNDIAi
ピンクバケツナローでそんな感じなら超ワイド(81cmより指三本分くらい)なら110は挙がるんでは?
794無記無記名:2009/01/27(火) 16:58:09 ID:ydZ8W8mQ
俺ピンバケより記録強いのに幽霊写真ぐらいしか体つき無い
795無記無記名:2009/01/27(火) 17:31:22 ID:hjwK7mEk
マジレス願いたいんだが筋骨マンはこないだの幽霊写真に対してはどんな見解なんだ?おれが君の立場だったらあんな怖い部屋に住んでられないのだが…真面目にすぐ引っ越すと思う。
796筋骨マン:2009/01/27(火) 17:38:50 ID:ffkZqYn5
気にしなけりゃ平気だよ。
殺人事件のマンションでも格安なら間違いなく入居するよ。
797無記無記名:2009/01/27(火) 17:45:59 ID:3XEUbeIn
>>790
脂肪が減ったなー。ピンバケって身長いくつなんだ?
798無記無記名:2009/01/27(火) 17:48:29 ID:NdvNDIAi
写真に映るだけじゃなく実際に見えたりすんの?
799筋骨マン:2009/01/27(火) 18:07:06 ID:ffkZqYn5
全然見えないよ。霊感も強くないし。
800無記無記名:2009/01/27(火) 18:09:33 ID:2sEyi5dF
俺は霊感が強いから見えたよ。
お前の脇のところに黒い物体が写ってた。
霊じゃなくて時空の歪みかもしれない。
801無記無記名:2009/01/27(火) 18:36:00 ID:th+rYd7L
お前らそれだけの筋肉をつけておきながら100上がんねーのかよ
802無記無記名:2009/01/27(火) 19:00:07 ID:UVUA/EBW
使えない筋肉、役に立たない筋肉ってこと?
803無記無記名:2009/01/27(火) 19:46:12 ID:Vhp3UUgG
>>801
同意
804無記無記名:2009/01/27(火) 19:53:58 ID:peRMH6dp
>>797
ピンクバケツなんでいい体してんのにそんなにベンチ弱いんだ?
おれと似たような体に見えるけど、おれはもう少し上がる
今何キロ?
おれは76キロ前後だけど
805無記無記名:2009/01/27(火) 19:54:53 ID:peRMH6dp
ごめん
>>790
806筋骨マン:2009/01/27(火) 20:06:13 ID:ffkZqYn5
俺は65キロ
807レッサーパンダ:2009/01/27(火) 20:09:30 ID:22RU88O/
>>790
おおー!
腹筋がきれいな左右対称!ウラヤマシス

100kg余裕で挙がるんじゃないですか?
808無記無記名:2009/01/27(火) 20:10:24 ID:peRMH6dp
>>806
筋骨くんはなんとなく体と重量が釣り合ってる感じはするんだけど

ピンクバケツはもう少し上がりそう
おれが絞って70キロぐらいの体にしたときとそっくり
ピンクバケツは一度増量して、その後絞ってみたら如何かな?
絞った後に扱える重量も上がると思うよ
いらんお節介かもしれんが
809無記無記名:2009/01/27(火) 20:10:39 ID:QjKR4UWy
筋骨もピンバケもとりあえず言い訳多過ぎ
ぐだぐだいわねぇで黙ってやれよ

おまえらより手長くておまえらより手幅狭くてもおまえらより重いのあげる奴はいっぱいいる
810筋骨マン:2009/01/27(火) 20:48:16 ID:ffkZqYn5
俺ここまで腰上げではないけどこれはやりすぎ?

1:00あたりのケツ上げなんてデスピサロの変身途中みたいな格好なんだが…
http://m.youtube.com/watch?v=XKNU1SQjRYc&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON
811無記無記名:2009/01/27(火) 20:50:03 ID:K41rjOcv
>>790
上部が無さ杉でなんか勿体無い感じ
せっかくそこ以外バランスよく育ってるのに
812無記無記名:2009/01/27(火) 20:57:53 ID:peRMH6dp
>>810
これはある程度筋量つけたあとに扱える重量を上げることを目的にパーシャルでやってんじゃない?
100挙がらない人が真似していいことはあんまり無い気がするけど

ティンコが胸より上になるまでケツ浮かしてるもんな
まあ普通にブリッジ組んでやった方がいいと思うよ
813無記無記名:2009/01/27(火) 20:58:08 ID:UVUA/EBW
僧坊筋がもう少しあればもっとかっこいいよ。
814無記無記名:2009/01/27(火) 20:58:16 ID:NdvNDIAi
ピンクバケツは単にナローでやってるから挙がらんだけだろ
815無記無記名:2009/01/27(火) 21:00:09 ID:peRMH6dp
>>814
ラインに小指ならまあ普通じゃない?
自分もそうだし
広義ではナローになるのかもしれんけど
816無記無記名:2009/01/27(火) 21:07:21 ID:Q048KJvn
俺は宅トレ出身でFRで育ったので
自然とナローが当たり前になってる(機能上ワイドが出来ない)
だから筋肉の割りに挙上重量が低いのだ
817無記無記名:2009/01/27(火) 21:22:16 ID:aYWk75c5
>>790
バーに洗濯物干すなww
818無記無記名:2009/01/27(火) 21:30:07 ID:etl3GmX3
81cmライン小指で、ピンクバケツの腕の長さなら十分ナローだろ
819無記無記名:2009/01/27(火) 21:32:46 ID:zYVcH00p
ピンクバケツとかシミチョコとか名前がきもい
820無記無記名:2009/01/27(火) 21:38:42 ID:peRMH6dp
みんなラインにどの指当ててるの?できたら身長とともに
おれは小指が一般的だと思っていたな
みんながナローって表記してるの見て、三頭重視の人が多いなぁwなんて思ってたよ
自分は身長174センチですがそれぐらいの人はもっとワイドでやる人が多いのかな
821無記無記名:2009/01/27(火) 21:45:39 ID:QjKR4UWy
俺は身長185センチだが小指ラインが一番しっくりくる
822無記無記名:2009/01/27(火) 22:42:46 ID:NdvNDIAi
俺175でラインより指三本以上広い
これはズルなの?
823無記無記名:2009/01/27(火) 22:46:51 ID:QjKR4UWy
>>822
大会でないならすきにやればいい
人は人己は己
824ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/01/27(火) 22:54:44 ID:Q+NkDtUV
このスレ覗いてる人って結構多いんでしょうか、レスの数にビックリ。

肩甲骨寄せと程々のブリッヂの一般的なフォームですけど、
手幅は81cmライン小指から広げると逆に力が入り辛くなりますね。
ちなみに普段のナローは肩幅でやってます。

体重は68kgですけど自分では増量中のつもりですよ!
お腹にばかり肉がついちゃってますが…。
825無記無記名:2009/01/27(火) 23:04:35 ID:nq3vxdSF
身長170ぴったりの僕は81cmラインに人差し指です。
身長からするとかなりワイドだと思います。
僕は背中型なので広い方がやりやすいです。
狭い方が得意なピンバケさんは胸型なのではないでしょうか?
その証拠に>>790の画像見ると胸大きいですし。
僕はmax90ですが、背中で挙げてるせいか大胸筋は小さいです。
826無記無記名:2009/01/27(火) 23:41:31 ID:EVvFLVXJ
>>799
マジかよ。あの写真コラじゃないの?
筋骨って精神力あるな。見直したよ。

>>790
腕太いねぇ。ウホッ
827無記無記名:2009/01/27(火) 23:46:50 ID:ZJN5nBSk
>>824
腕が太いですねー
ポーズつけないで、普通に立った状態のは無いですか?
828無記無記名:2009/01/27(火) 23:54:59 ID:EVvFLVXJ
みなさん止めアリでやっていますか?
やはり筋肥大には止めアリの方が効果があるのでしょうか?
教えてエロイ人
829無記無記名:2009/01/28(水) 00:10:12 ID:QXbvGvHb
関係無いよ
重いのをエネルギーカッティーするだけだ
byリフター
830無記無記名:2009/01/28(水) 00:16:44 ID:Ou2wArEv
>>824
そのまま7〜8キロ増量してみるといいと思うよ
あとベンチが停滞してるなら一定期間ダンベルベンチに切りかえることをお薦めしたい
その体なら軽めに30ぐらいから始めたら多分三ヶ月くらいで40近くまで扱えるようになるよ
そうなればベンチ100くらい楽々あがるようになる
絞るならそこから絞ればいい
数キロ増減幅なら絞ってもそんなに扱う重量落ちないよ
831無記無記名:2009/01/28(水) 00:29:24 ID:mZ7LLpeF
>>824
上腕と胸囲は何cm?
832ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/01/28(水) 00:43:15 ID:aW4CSleB
>>825
少し前にIRONMANで連載してたノーリミッツの記事では、
背中型に分類されるようでした。実際ベンチでも胸はなかなか疲労しないですし。

>>827
うpスレじゃないので自重したいナァ って。

>>830
ダンベルベンチは前々からメイン種目として取り入れたいと思ってるんですよ。
ですがその…なんとも情けない話なのですが…
ウチの大学のジム、ダンベルが25kgまでしかないのですo...rz もちろん固定式です。
オリシャ用のダンベルシャフト2本買おうかなとも思いましたが、
プレートの数自体も多くはないので厳しいとこです。

>>831
右が35.8cm、左が34.8cmです。胸囲は自分では上手く測れないので不明です。
833無記無記名:2009/01/28(水) 00:52:46 ID:Ou2wArEv
>>832
なるほどー
いっそのことベンチ台とダンベルセットだけ買うってのが一番いいと思う
おれはWFで買ったけどそれほど高くないしね
家にダンベルあればいつでもトレできるし

おれもベンチ100弱くらいで停滞してたときにダンベルベンチに切り替えてベンチかなり伸びたからマジおすすめだな
834無記無記名:2009/01/28(水) 00:59:09 ID:bZALFXu/
>>790

脚スゲー

でもその体で90を3かいか…
835無記無記名:2009/01/28(水) 01:16:36 ID:ipRRaALd
>>790
凄い。カッコいいな。脂肪少なくてカットもちゃんと出てるし完全に逆三。
脚も良いと思う。体脂肪率は余裕で10%切ってそうだね

その体なら普通に120kgくらい挙げそうw
俺は体重75kgで最近100kgクリアしたのだが、あなたの体とは比べ物にならないくらいダサいw
90kgだと2発、95kg、100kgでそれぞれ1発が限界。腕が長いという面で苦戦してるのかもしれんが、
それにしてもその体だったら100kgなんて余裕で挙げそうだけどな。 多分神経系等が慣れてきたらどんどん伸びていくと思うよ
836無記無記名:2009/01/28(水) 01:24:03 ID:NgFG9AsO
スレ違いかもしれないが
ジムとかにある総合トレーニングマシンについてる
ベンチプレスとフリーウェイトのベンチプレスの100kgだと
あげる難しさとか違う?

ボッチなのでこわくてMax挑戦はマシンしか使ってないので(汗
837無記無記名:2009/01/28(水) 01:35:31 ID:ipRRaALd
>>836
固定されてる奴だよね?俺は使ったこと無いから分からんが
使ったことある奴に聞くとやはり結構違うそうだ。

ただ一定の軌道であるマシーンを使うことでフォームを覚えやすいというメリットも聞くね
最初からマシンと同じ重量はやめておいた方がいいと思う。マシーンの85%〜90%くらいの重量で試してみては?
838無記無記名:2009/01/28(水) 01:46:43 ID:HpNA3ia0
店員に補助頼めば?
839無記無記名:2009/01/28(水) 04:02:33 ID:I8gvo53O
バーベルのシャフトが20キロなの今知りましたよ んなら全て+10キロで やってたのか俺ゃ シャフト10キロと思ってたわ
840無記無記名:2009/01/28(水) 08:18:33 ID:Xfp2iHKq
>>839
オリンピックシャフト型は20キロだけど、一般的なシャフトは10キロだよ。
それより短いので9キロのとかW型シャフトで6キロとかあるけど。
841無記無記名:2009/01/28(水) 09:47:57 ID:XYtjvI58
>>832
ノーリミッツの記事にはどんなことが書かれてありましたか?
要点だけでいいので教えていただけると助かります。

>>836
マシンのメーカーにもよるが、大体マシン重量×0.7〜0.9=フリーウェイト重量らしいです。

>>839
重いもので25kgのシャフトもありますし、中には13kgや7.5kgといった中途半端なシャフトもあるので、
スタッフに聞いてみるのが一番だと思います。
842無記無記名:2009/01/28(水) 11:35:32 ID:b8F9+E1X
>>772
>去年は1年で4kg筋肉量が増えました。

( ´,_ゝ`)プッ
843無記無記名:2009/01/28(水) 12:04:54 ID:QXbvGvHb
ピンバケってオリンピックシャフトの重量入れてないんじゃねw
844無記無記名:2009/01/28(水) 13:12:02 ID:KD2RX5JF
純正日本人の皆さんこれどう思いますか?
チョンどう思う?また言い訳ですか?

ソフトバンク在日割引

845無記無記名:2009/01/28(水) 13:43:13 ID:ipRRaALd
>>844
それに限らず在日の特権みたいなやつよく見かけるんだが、本当にそんなことあるの?
マジで信じられないんだが。そんなことあっていいのか?ソースが2ちゃんというだけでは信じられないから
奴等の契約書や特権を証明するものを見たいし、調べる方法があれば出してほしいのだが

もしそれが本当ならば、奴等が「差別、人権問題」等と主張していることに対して許せない気持ちになるな
差別されてるのはこっち(日本人)の方だと言いたいよ。
846無記無記名:2009/01/28(水) 14:01:00 ID:5Kdn0BTr
ようやく90上がった〜

これで心おきなく減量に入れるw

上がってみると、あと1〜2回上げられそうだったけれど、補助無しだから
やめた根性無し。
847無記無記名:2009/01/28(水) 14:41:49 ID:8fyITTuW
誰もバケツの画像右下には突っ込まないんだなw
848筋骨マン:2009/01/28(水) 14:47:26 ID:eT7TwZgR
気づいてたけどあれなんだ?
849無記無記名:2009/01/28(水) 14:51:21 ID:Xfp2iHKq
>>846
セーフティスタンド買え
850無記無記名:2009/01/28(水) 16:32:11 ID:M8klM4zc
ピンバケの背中みたいなぁ。
前から見ても背中の広がりがわかる。
851筋骨マン:2009/01/28(水) 16:36:25 ID:eT7TwZgR
むかつく。
852無記無記名:2009/01/28(水) 17:57:38 ID:Xfp2iHKq
その怒りをバーベルにぶつけるんだ!
853ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/01/28(水) 18:24:18 ID:aW4CSleB
>>841
2008年3月号、4月号に載ってたもので、内容は重心位置の探し方の紹介と、
ブリッヂ・グリップ・ラックアップ・挙上の際の注意点等を、
各重心位置毎に細かく解説しているものでした。

>>843
ちゃんと入れてますぉ(^^ω)

>>848
あれはピンクバケツですよ 画像貼り付けてるだけですけど。
854ゆうぞー:2009/01/28(水) 18:36:55 ID:Jey1oZOd
http://blog-imgs-23.fc2.com/y/u/z/yuzo1006/20081011203036.jpg
どうすか?
180cm 76kg インピ5%
855無記無記名:2009/01/28(水) 18:47:01 ID:qXtxdr8a
胸が隠れてんじゃん。

でも、腹が良いね。どんなトレしてるの?
856無記無記名:2009/01/28(水) 18:48:00 ID:PwXI87L+
ネタにされそうだし顔出しはやめとけよ
857無記無記名:2009/01/28(水) 19:25:09 ID:HpNA3ia0
>>854
180でこの顔はいかつすぎるw
858無記無記名:2009/01/28(水) 19:57:57 ID:Cgb1ZYcv
釣られんな。
こいつ確かミドル級のプロボクサーだぜ。
859小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2009/01/28(水) 20:05:01 ID:mZ7LLpeF
>>832
プ
俺は上腕パンプ40cmあるよ
ちょっとフォーミュラ値で俺に勝ってるからって調子に乗るなよ糞バケツ
860無記無記名:2009/01/28(水) 20:08:25 ID:AYACfC38
きちんと計れば38ぐらいだろw
大きく見せるためにゆるめに巻く奴が多いからな。
まあ、何年もかかって100挙がらない時点で雑魚だよ。
861無記無記名:2009/01/28(水) 20:17:54 ID:rTxRR5h0
バケツより小清水大先生の体がみてえなwww
862ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/01/28(水) 20:22:00 ID:aW4CSleB
>>859
こんな細い腕で調子に乗れるわけがなぃ
863無記無記名:2009/01/28(水) 20:22:32 ID:xUobxoVy
自分の先生のうp期待してます
上腕40cmで100kg上がらないなんて・・・
是非見せてください
864無記無記名:2009/01/28(水) 20:22:32 ID:ISn6wcGr
この前、公共施設のジムでベンチ100kg10発挙げてる人と一緒に
やる機会があったんだけど、10発やれる重量で筋肥大させて、マックス
重量の向上を狙う事について、その人なりのアドバイスもらったんだが、
5発上がる重量からをセット組み、それが次に6発7発と向上させて行き、
10発に挙げれたら、重量挙げて5回からの繰り返し。
その人はそのやり方で、110kg10発でMAX125kgまで来れたって。
ちなみにその人170cm無くて体重75kgくらい。
865無記無記名:2009/01/28(水) 20:24:42 ID:LGClYX14
身長176cm、100kg上がったのは
体重69kgくらいだった21歳のとき。

866無記無記名:2009/01/28(水) 20:41:26 ID:8fyITTuW
リフター気取りのピザデブ小清水
867無記無記名:2009/01/28(水) 20:43:33 ID:xUobxoVy
俺が100kg挙げたのは65kgの時
身長は173cm上腕は35cmだった
胸囲は103の時だな
因みにダンベルベンチは28k
868無記無記名:2009/01/28(水) 20:43:53 ID:xUobxoVy
俺が100kg挙げたのは65kgの時
身長は173cm上腕は35cmだった
胸囲は103の時だな
因みにダンベルベンチは28kgだったかな
869無記無記名:2009/01/28(水) 20:50:17 ID:Cgb1ZYcv
こないだの筋骨マンの心霊写真、面白がって友達に見せまくってからマジついてねえ!昨日、一昨日は下痢、嘔吐、熱で寝たきり。今日は持病の腰痛が再発しやがったWWWWW
870無記無記名:2009/01/28(水) 20:59:57 ID:ZyXbmqd4
871小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2009/01/28(水) 21:06:34 ID:mZ7LLpeF
>>866
俺は加重懸垂・総重量100kg*8回出来るよ
お前は100kg懸垂できないだろ糞ガリ
872無記無記名:2009/01/28(水) 21:13:53 ID:HpNA3ia0
>>868
こういうデータはまじで嬉しい。
ちなみに、その時の体脂肪はいくつぐらいでした?
873無記無記名:2009/01/28(水) 21:25:23 ID:UNJbqgJx
>>871
さすがっすね大先生
俺も75kで30k加重できるっすよ
つか1年つづければ誰でもできますよ
874無記無記名:2009/01/28(水) 21:33:06 ID:AYACfC38
100キロ懸垂とかw
100キロ加重懸垂かと思ったわw
総重量なら+20キロだから屁みたいなものだな。
俺は、140キロ懸垂6回だ雑魚。

お前は素人に毛が生えた程度の実力なんだからあまり自慢しないほうが良いよ。
恥ずかしい思いをするだけだw
875無記無記名:2009/01/28(水) 21:35:01 ID:xUobxoVy
>>872
体脂肪は20位かな?酒飲むんで内臓脂肪が・・・
その時はまだトレーニングを理解してなかったから
毎日65kgでベンチして米は一日1杯のみ
プロティンばかりに頼ってました
記録が全く伸びなくって、加重チンを始めたんです
そしたら急にベンチの記録が伸びだして・・・
100kgまでしか重りが無かったし、絞りたかったのでその後も70kg位で
エブリベンチでした
ここに来て(ウエイト板)炭水化物を取る事を知らされ今また伸び始めてます
体重も増えてきましたが、夏には絞る予定です
876無記無記名:2009/01/28(水) 21:36:22 ID:xUobxoVy
すみません加重ディップの間違いです
877無記無記名:2009/01/28(水) 22:52:18 ID:1OpXHZNO
173CM59Kgなんですけど、今年中に上げれるもんですか?
ちなみにMAXは55KGです。
878無記無記名:2009/01/28(水) 23:03:17 ID:HpNA3ia0
>>875
詳細ありがとう。
879無記無記名:2009/01/29(木) 00:40:13 ID:RMiyDAYX
>>790
肩も腕もかっこいい
これで100挙がらないのか・・・

880無記無記名:2009/01/29(木) 00:43:42 ID:RMiyDAYX
>>871
嫉妬豚
881無記無記名:2009/01/29(木) 01:34:25 ID:hzttzHou
>>877
とりあえず飯食いまくったほうがいいよ!できたらたんぱく質を体重×三倍グラムで
俺も173の59くらいから70まで増やして半年くらいで挙がったから
882チン ◆x1uHIv./m6 :2009/01/29(木) 01:45:09 ID:J0ydJd18
小清水の果汁懸垂
自重100kg 果汁0kg
883無記無記名:2009/01/29(木) 02:17:52 ID:OQ7J1i5m
>>882
くっそ、チンのレスで笑ってしまうとはw
884無記無記名:2009/01/29(木) 03:19:37 ID:I1oI8JBx
チンさん初めてまして。教えて下さい!
広背筋(脇付近)を鍛えたいんだけど家に15キロのダンベル2個しかないんだよ。これで出来るトレーニング教えて下さい。ミルコみいな背筋が目標(無理か...)です!
885無記無記名:2009/01/29(木) 04:57:35 ID:Kyw9JMUJ
>>882
プラス足つき懸垂ですw
886無記無記名:2009/01/29(木) 07:10:44 ID:zz0JvV1s
数ヶ月前は
>総加重110kgの懸垂って、日本最高筋力のたけぽんでさえ数回しかできないよ
>ストロンゲストマン出場者の自重懸垂トレーニング並じゃん
>100kgスレの落ちこぼれのクズがたけぽんと同等の筋力持ってるわけないじゃん
>総重量110kgチンとか嘘つくようじゃ、それじゃただの人間のクズだよ
等とほざいてたのにねw
887無記無記名:2009/01/29(木) 07:44:35 ID:TThEyFnD
小清水って頑張ってる人間は馬鹿にしないんじゃなかったのか?こんな煽りすると思わなかったからガッカリだよ。
888無記無記名:2009/01/29(木) 08:08:15 ID:zz0JvV1s
>>887
何を言ってるんだ?
以前から頑張ってる人達を散々馬鹿にしてただろ。
889無記無記名:2009/01/29(木) 08:48:05 ID:OQ7J1i5m
>>886
それ小清水のレスか?
まんま本人に当てはまるような気がするんだが。
890無記無記名:2009/01/29(木) 10:25:35 ID:q9ZJPNHy
>>869
おまえもか。
俺も同じように騒いでたんだが、腱鞘炎。
ウエイトしてない時間に急にきた。
891無記無記名:2009/01/29(木) 11:18:12 ID:6TSK+T18
霊感無くても怖〜いそうな雰囲気の部屋だってのが分かる。
892無記無記名:2009/01/29(木) 11:23:52 ID:faOpFqj+
ふと疑問・・・

ベンチをスミスでばっかしてる100kg限界の人がいきなり普通のベンチ
やったら、バランスの関係もあってきっと80kgくらいでヒィヒィいいそ
うだけど、ベンチで100kg限界の人がはじめてスミスやったらもっと上
がるの?

それとも、勝手が違うからやっぱりそうでもないのかな?
893無記無記名:2009/01/29(木) 11:28:53 ID:Ol1UkfLa
>>892
人によるんじゃないかな
スミスだと軌道が強制的なせいで
自分は重量が逆に落ちるって言ってた人いたな
894チン ◆x1uHIv./m6 :2009/01/29(木) 12:00:22 ID:TnT1DtLA
>>884
(*^-^)b

つか無理(´・ω・)
懸垂、ワンロー、デッドやろうぜ
895892:2009/01/29(木) 12:56:14 ID:faOpFqj+
>>893
そなのか。
最近ジムの人数が増えてベンチが人気でね。
スミスなら空いてるからそっちに移ろうか考えてて。
まぁ、大会に出るわけでも誰かと競うわけでもないから、何の最大値が何キロ
だろが自分で満足できればいいわけだがw
896無記無記名:2009/01/29(木) 13:11:09 ID:uaK702dT
スミスでやったらフリーでも痛めなかったような関節痛めた なんでだろ 
897無記無記名:2009/01/29(木) 13:15:17 ID:hKeHFZsf
スミスは関節痛めるよ
普通
898無記無記名:2009/01/29(木) 13:21:24 ID:yAJn+dxy
>>896
フリーだと関節の動きにバーベルを合わせられるが、
マシンだとバーベルの動きに関節を合わせることになる。
その違いかと。
899無記無記名:2009/01/29(木) 13:28:09 ID:HsF8ZCST
体重は59KGのままで100持ち上げるのは不可能かな?
900無記無記名:2009/01/29(木) 13:44:11 ID:q9ZJPNHy
才能しだいでしょ。
1年間チャレンジしてみて、駄目なら回り道だが普通にしたら。
901無記無記名:2009/01/29(木) 13:48:16 ID:yAJn+dxy
>>899
ちょうど俺が今59kgでベンチMAX90kgまで来てるので、不可能とまでは言えないかと。
でも俺の場合54kgから5kg増量した59kgだから、最初から59kgを維持したままということなら無理かもしれない。
体重を維持するってことは飯も食えないし、スクワットやデッドリフトもできないしね。
ちなみに54kg当時のベンチMAXは45kg。
最初の倍まで来たと考えると感慨深い。
902無記無記名:2009/01/29(木) 14:21:47 ID:1kZ+6BaI
59キロか。 身長は?
903無記無記名:2009/01/29(木) 14:57:47 ID:q9ZJPNHy
>>901
最初のベンチ45キロから90キロまで何年かかったの?
904無記無記名:2009/01/29(木) 15:32:07 ID:RMiyDAYX
>>902
たぶん>>877の173cmの人でしょ

173/59だと、一般的に標準(やせ型)体型
それを維持したいってのが分からない
905無記無記名:2009/01/29(木) 17:01:57 ID:1kZ+6BaI
筋肉でせめて体重を70キロくらいにしろよ。
906無記無記名:2009/01/29(木) 17:26:37 ID:Esla9RGg
チンが出てくると豚水が黙るから面白いよなww
チンのレスが核心をついていたのかね。
だって足つきディップスだろw
それをジムでやってみろよ。
爆笑ものだwww
907無記無記名:2009/01/29(木) 17:32:24 ID:KFcsonh3
>>899
48kgで130挙げる女性もいるんだから、いけるでしょ
908無記無記名:2009/01/29(木) 17:50:24 ID:RMiyDAYX
>>907
まじでそんな女いるの?w
909無記無記名:2009/01/29(木) 18:23:31 ID:VXDMEu6c
インチキギア使いを一緒にするな
910無記無記名:2009/01/29(木) 19:08:04 ID:KFcsonh3
よくわからんけど、なんでインチキなの??
世界大会で公認されてるんだから、たとえ何か使ってたとしても他の選手も同じだろ?
なんでも貶してすっきりしたい人か?
911無記無記名:2009/01/29(木) 19:25:50 ID:mkrerozC
競技用ベンチシャツって着ると、腕が前に伸ばされた形に固定されてしまう。
仰向けになってバーベルを持つと、シャツの袖の位置がシャツの横ではなく
前にあり、腕を左右に広げると弓を引いたような感じになります。
それに加えて生地素材の硬さと反発力で、初心者でもプラス15kg、
使いこなせる上級者では40kg以上アベレージ上げれます。
ジムでギア使用がOKのベンチ大会で155kgの記録持つ人が、ジムでの
ノーギアでのベンチMAX125kgでした。
ジムオーナーに、シャツをきつめに縫製し直せばあと10kg向上すると
アドバイスしてたよ。
912小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2009/01/29(木) 19:28:41 ID:pcEmQSmF
>>887
応援なんて一度も考えたことないな
俺は100kgスレ更新するたびに

ピンクバケツ「肩を怪我してしまって3ヵ月ベンチプレス休みます皆さん頑張ってください」

ってレスこないかな〜って真剣に思ってるよ
3ヵ月ピンクバケツが怪我すればフォーミュラ値で追い越す自信がある

ピンクバケツはトレ歴1年ちょっとで肩の怪我もなく
体重60kg高フォーミュラ成績でベンチ100kgあげて身体も脂肪なく女受け抜群でムカつくんだよ
こいつはそろそろ肩の大怪我して休んでる間にブクブク太ってウェイトの怖さを知るべき
みんなそう思ってるはずだよ
913無記無記名:2009/01/29(木) 19:40:26 ID:qt6E8icT
この蛆虫は一度死んだほうがいいな
914無記無記名:2009/01/29(木) 19:54:57 ID:RMiyDAYX
>>912
しねよ害虫
915 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/01/29(木) 21:04:40 ID:ZGu8is6R

    _____                 
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.        
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン       
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..       
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          . 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> <しねよ害虫、ムッキー!    
  \        ⌒ ノ______     
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \...  
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|....
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
916無記無記名:2009/01/29(木) 21:34:38 ID:KFcsonh3
>>911
シャツだけで40kg以上はすごいな、確かに・・
けど、48kgで130kg挙げる人が、たとえシャツ無しで90kg〜100kg挙げれるなら充分に賞賛に値すると思うけど。
俺は65kgでしかも男なのに、まだまだそんなの挙げれないから、すごいって思う。
それにしても、世界公認記録なのにそんなシャツの使用OKなのはいかがなものかとも思う。
917無記無記名:2009/01/29(木) 22:14:48 ID:lEiCFmlw
腰上げのエクソシストみたいなベンチのマックス重量を言う恥知らずは消えて欲しい。

3点支持の正式なフォームにしてやれよ。
個人差はあれど20%程度ダウンするからな。

職場のガリがマックス130キロとかほざいてたが、見るからにそんな体じゃないと思って聞けば、案の定、腰浮かしてんだとさ。
おまえの能力は、概算で105キロだぞ。

918たん:2009/01/29(木) 22:30:08 ID:LKT2ISCn
本日体重62.6kg
87.5*6,6
95*1(止め)
止めありだが軽く感じた。
919無記無記名:2009/01/29(木) 22:32:09 ID:ZfH+y22c
>>912
ピンバケなんてしょぼいコテの代名詞なのに…
体重も言うほど軽くなかった気が、まぁ覚えてないから勘違いかもだが
小清水は体重いくらなんだ?
920無記無記名:2009/01/29(木) 22:37:54 ID:yse/k28N
>>912
性格の悪いピザだな。
921901:2009/01/29(木) 22:56:25 ID:ZQwCbpHs
>>903
1年と少し。
トレーニング期間一年半以内には100kg挙げられそう。
1年間トレーニングして100kg挙げられない奴は〜って言われてるけど、
結局100kg挙げられればそれまでの期間の長さは関係ないって考えてる。
922無記無記名:2009/01/29(木) 23:06:29 ID:7/0p46YG
挙げれないやつはそう言うわなw
923無記無記名:2009/01/30(金) 00:18:19 ID:afaaMSNJ
265 :小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E []:2008/07/24(木) 18:34:20 ID:EzWqtz4U
日本人の遺伝子だと175以上の骨格だとマッチョには絶対になれないよ
どんなに鍛えてもガリ、永遠にガリ

「ガリのノッポ」o「rマッチョの肉団子」
日本人はこの2択しか選べない

しかしその劣等民族・日本人でも唯一スタイルとマッチョを両立できるのが

           「奇跡の身長173cm」

日本民族で最も美しいボディを持つ男たち
ミノワマン、KENTA、棚橋弘至、魔裟斗、小清水亜美親衛隊
サバ読み抜きの彼らの身長は全て「173cm」で一致

筋肉とスタイル、神から2つの才能を同時に与えられた173cmこそが最強エリート部隊
924無記無記名:2009/01/30(金) 00:21:00 ID:yHTcktjf
体重とか身長関係ねーよ さっさと100kあげろカスども
ベンチ100`なんてうちの猫でも一年で挙げたわ
925ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/01/30(金) 00:22:54 ID:Q3GSHyrN
>>912
トレ始めてからは大きな怪我はしてないですけど、
数年前に痛めた左肩は今でも引きずってますよ。

体重68kgもあるのに年末に95kg挑戦して潰れたりで、全然大したこと無いのですが。
周りに体重60kgとかで100kg前後挙げる奴が数名居て凹んでますが。
926無記無記名:2009/01/30(金) 00:26:54 ID:afaaMSNJ
身長は173
体重は確か75前後

奇跡の体型がどうたらこうたら騒いでた気がする
927無記無記名:2009/01/30(金) 00:49:34 ID:Z/X7Zvy/
100sってめちゃくちゃ重たいよね…けどこの前100sからウォーミングアップ
している人見た…何なんですかね…
928無記無記名:2009/01/30(金) 00:55:49 ID:yHTcktjf
そのうちおまえらも100`スタート出来るようになるよ
929無記無記名:2009/01/30(金) 00:56:58 ID:yHTcktjf
100`なんて重くないんだよ 気持ちの問題なんだよさっさと挙げて125キロスレに行きやがれ
930無記無記名:2009/01/30(金) 00:57:35 ID:z5MQBs+V
筋トレ始めて四年でやっとベンチ100上がった俺は雑魚 まぁ始めは自重トレやってて それからベンチやって75でセット組めるようになったが そのあとにうつ病で無気力になり何もしなくなり筋力衰え 最近また始めた
931無記無記名:2009/01/30(金) 00:57:36 ID:MO5LVh2I
俺の場合メインセットの50%からアップ始めるから、100kgスタートならメイン200kgだな。
まあ無理だわw
932無記無記名:2009/01/30(金) 01:42:13 ID:qGYzciWD
>>928
おまえんとこの猫のようにか?
933無記無記名:2009/01/30(金) 01:56:59 ID:rc2nJ1sj
>>925
実際68ありゃ100kgは停滞する重さじゃない気がするけどなぁ
なんかバケツさん最近伸びゆるいですよね。
同体重で歴自分の方が短くて、目標にしていたのですが追い抜いてしまい寂しいです…
自分前もこんなレスした覚えがw
934無記無記名:2009/01/30(金) 02:31:44 ID:D1EB/cQ7
50×8
70×10
80×9
90×2
80×8
80×5
70×10

やりすぎたのか、ベンチだけやって帰ってきた。

背178で体重83キロ 
935無記無記名:2009/01/30(金) 04:51:53 ID:7A0cHULG
こんどからトレ報告は身長と体重も報告かい
936無記無記名:2009/01/30(金) 04:56:52 ID:YWPk2f+C
80sをクリアしたから、次はここでいいの?
937無記無記名:2009/01/30(金) 06:53:53 ID:mww6dL5D
>>931
無理を可能にするためにトレするんだろ
938無記無記名:2009/01/30(金) 08:02:22 ID:m0OKQ924
>>937
200kgでセットを組むっつったら1RMは250kgぐらいになる。
あの児玉大紀がノーギアベンチ230kg程度であることを考えると、まず不可能だろ。
1RM200kgならまだわかるけどな(それでも相当なレベル)。
まあ体重100kg超だったらセット200kgも可能かもしれんが。
一般的な日本人の骨格なら10RM200kgを夢見ることこそすれ、現実的な目標にはなり得ないよ。
939筋骨マン:2009/01/30(金) 12:47:36 ID:e9PK5q2S
やっぱりベンチの重量上げるにはスクワットとかも大切になりますか??
940無記無記名:2009/01/30(金) 12:59:25 ID:XJ51kmcZ
あまり重要じゃないよ。
941無記無記名:2009/01/30(金) 13:02:54 ID:oNa+DFXZ
100kgを超えたあたりから重要になってくる
ベンチしかやってないから足が細くて胸だけ大きいヤツ、
ジムにたまにいるでしょ。
あのへんは100前後が限界点だね
942無記無記名:2009/01/30(金) 13:07:49 ID:mww6dL5D
>>938
現実的な目標を掲げるよりはよっぽどモチベーション上がると思うが。
ありえないことをなしえようとすることが大切
943無記無記名:2009/01/30(金) 14:34:49 ID:6fHGnF9d
ベンチやった後広背筋の外縁が張るんだけど
これは背中型なの?
教えてください。
944無記無記名:2009/01/30(金) 14:36:46 ID:xon5sobZ
おれもたまに広背が筋肉痛になる
945無記無記名:2009/01/30(金) 14:44:09 ID:oC6I84Tf
ケツ上げで上げてるんだろ
946無記無記名:2009/01/30(金) 14:48:04 ID:oNa+DFXZ
>>945

当たり
947無記無記名:2009/01/30(金) 14:58:09 ID:6fHGnF9d
>>945
いや肩甲骨の寄せをやってるだけでほとんどベタ寝。腰悪い、体硬いから無理なブリッジもしていない。
やっぱ背中型なのかな?
948無記無記名:2009/01/30(金) 15:03:37 ID:oC6I84Tf
>>947
ベンチばかりで背中を鍛えて無いんだろ
949無記無記名:2009/01/30(金) 15:05:07 ID:oC6I84Tf
ナロー気味でバーベル上げるとき肘を絞ってるとかさ
950無記無記名:2009/01/30(金) 15:21:45 ID:6fHGnF9d
貴方の言ってることで背中が張るのは判るが全部当てはまらないんだよ。
背中は自重チン、ワンロウだけだから鍛えてない内になるかもね。
951無記無記名:2009/01/30(金) 15:34:17 ID:oC6I84Tf
まあ記録だけに拘るなら今のままで良い
ただ格好良い体になりたいなら 重量を下げて大胸筋で挙げる様にした方が良いよ
952無記無記名:2009/01/30(金) 16:15:39 ID:6fHGnF9d
>大胸筋で挙げる…
サンクス。まったく同意。
頑張っていきます!
953ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/01/30(金) 18:45:39 ID:Q3GSHyrN
少し筋肉痛残ってたけど決行

ナロー
75x7
75x6

なんかナローも鈍ってきたなぁ。
普通のベンチとナローのメニュー入れ替えようかしら。
954vodka:2009/01/30(金) 23:03:38 ID:aT98QAoS
昨日のベンチ

52.5×8
62.5×5
72.5×3
80×1
91×1
85×3
77.5×7
67.5×10

177cm 65kg
955ピンクバケツ ◆PBaEQ1Nj0Y :2009/01/31(土) 00:46:57 ID:x3pu9P89
>>933
もう7〜8年で追いつく予定なので待ってて下さい!
956無記無記名:2009/01/31(土) 01:07:59 ID:G1bKKc3z
>>955
身長はどのぐらいですか?
体つきと体重を見る限りそれ程高くもなさそうなので
100kg程度が上がらないとは思えないんだけど。
957無記無記名:2009/01/31(土) 01:39:55 ID:OZm6WKdT
165〜170ぐらいと予想
958小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2009/01/31(土) 01:41:39 ID:NdheQiq1
>>955
バケツの腹筋トレメニューと頻度おしえて
959無記無記名:2009/01/31(土) 03:27:17 ID:rCSUZZd8
うわ・・・


怪我しろとか言ってなかった?
960無記無記名:2009/01/31(土) 05:01:21 ID:39MlVCxR
>>958
小清水亜美親衛隊の身長と体重おしえて
961無記無記名:2009/01/31(土) 10:30:36 ID:zeXh7F4X
重量が停滞したらマウスピース使ってみろ
グローブ使って無い人は手首をテーピングで固めてみると
あら不思議100kg楽勝
って事は多々ある
962アベシくん:2009/01/31(土) 14:36:24 ID:Nl4jPpLe
初めて見たけどパンクバケツさんおれよりカッコ良い身体だ…
963無記無記名:2009/01/31(土) 15:02:25 ID:12HLwb/F
パンクバケツてwww
964無記無記名:2009/01/31(土) 15:06:42 ID:IBNogWLu
いじりがいのある名前なんだよ
965筋骨マン:2009/01/31(土) 15:26:25 ID:envrJ3YB
ピンクバケツみたいな体になりたい…
966無記無記名:2009/01/31(土) 15:36:44 ID:NrBC6k8z
ケツ上げベンチしてたらいつまで経ってもなれんよ。
重量挙げたいだけならそれでも構わんが、身体作りたいなら稼動域広くとって筋肉に効かせんと。
967無記無記名:2009/01/31(土) 15:49:30 ID:TifTtg7m
>>958
いい加減身長、体重教えて
968筋骨マン:2009/01/31(土) 15:50:16 ID:envrJ3YB
そうですかぁ…やっぱりここの人は普通に寝た状態で90キロとかあげるんですよねー?
969アベシくん:2009/01/31(土) 16:14:28 ID:Nl4jPpLe
ピンクバケツさん→〇
パンクバケツさん→×

普通に間違えてた…ピストルズとか好きなのかな〜って妄想までしてた…

ごめんね('A`)ヴォェア
970無記無記名:2009/01/31(土) 19:11:35 ID:951sCF1/
>>968
そりゃそうだ。
971無記無記名:2009/01/31(土) 19:20:36 ID:UAuW4XnQ
カーフをでかくしたいです。

レッグプレスマシンを使ってのカーフレイズをやってます。
50キロで12レップの3セット、ネガティブを意識しながらやってます
その後、ダメ押しのつもりで40キロで速くリズミカルに15レップほど とかやってます。

自分なりには上記でオールアウトしてるつもりです。
直後は、ピリピリして失神までいかないけど、
「アッーーーーーー!!!」って鳥肌がたつ感じ

で、間2日空けてやってますが、カーフだけは筋肉痛がこないんです
追い込みが足りないのでしょうか
自己流なので、よいアドバイスが欲しいです。
そもそも、この部位は間1日の方がいいのでしょうか
できれば、間2日でちょうどよくできる感じにしたいです。
972無記無記名:2009/01/31(土) 19:26:08 ID:kw3iAr0x
なんでこのスレで?
973971:2009/01/31(土) 19:51:06 ID:UAuW4XnQ
うわ・・・・
誤爆しましたorz
スルーして下さい・・質問スレいきます
974筋骨マン:2009/01/31(土) 19:53:08 ID:envrJ3YB
ケツ上げしないで普通のベンチやったら70キロ7レップしかできなかったf^_^;

80キロスレに戻る
975無記無記名:2009/01/31(土) 19:55:04 ID:0htgAO08
70キロ7レップできれば80あがるだろw
ここにいろw
976無記無記名:2009/01/31(土) 19:55:16 ID:ns5ZY2Ej
すごいと思いますよ!全然普通に強いです!あなた!
977小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2009/01/31(土) 20:17:22 ID:NdheQiq1
>>960>>967
身長173
体重は

   ハ,,ハ
  ( ゚ω゚ )   n
 ⌒`γ´⌒`ヽ( E) お断りします
 ( .人 .人 γ ノ
 ミ(こノこノ `ー´
 )にノこ(
978無記無記名:2009/01/31(土) 20:29:00 ID:nPq14Vb4
デブなのか
それで100挙がらないってまじゴミでしょ…
979無記無記名:2009/01/31(土) 20:40:22 ID:j3Djtv+i
>>977
当たり前だがいくら腹筋鍛えても、脂肪率下げないと腹筋の輪郭は出ねーよ
980無記無記名:2009/01/31(土) 20:57:06 ID:owD1i9az
>>974
おまいは俺かw
981無記無記名:2009/01/31(土) 22:44:02 ID:Pufs2yKM
立った!次スレが立った!

ベンチプレスMAX100sを目指すスレ20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1233409407/
982無記無記名:2009/01/31(土) 23:05:16 ID:Rr14gRMX
乙なのです
983無記無記名:2009/02/01(日) 18:28:23 ID:qRk9d1HJ
ume
98445歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/02/01(日) 20:49:20 ID:lCpf2z/M
985筋骨マン:2009/02/01(日) 20:59:31 ID:xOXYPskO
本当100キロきつい!ケツ上げでも無理!みんなはケツ上げなら100キロなんて朝飯前なんだろうな…


とりあえず背中評価ください

http://imepita.jp/20090201/673760
986無記無記名:2009/02/01(日) 21:30:51 ID:uYWqGSac
照明の位置が悪い
987無記無記名:2009/02/01(日) 21:52:49 ID:lKV8q6Jw
身長おいくつですか?
988筋骨マン:2009/02/01(日) 22:11:10 ID:xOXYPskO
173センチです
989無記無記名:2009/02/01(日) 22:29:22 ID:VnsXnkpe
>>985
怖くて見られないぞw
990無記無記名:2009/02/01(日) 22:50:36 ID:zDCeQMWs
ウメ
991無記無記名:2009/02/01(日) 23:44:54 ID:lKV8q6Jw
座ってるのかな。
150cmぐらいに見えた。
992無記無記名:2009/02/02(月) 00:40:41 ID:uzCB2y53
>>985
照明が悪くカットが出ていないせいもあるが
頭の大きさとの対比で全体的にしょぼく見えちゃうな。
次からは頭はベタで塗った方がいいかも。
993無記無記名:2009/02/02(月) 00:42:40 ID:uzCB2y53
>>790
めっちゃ亀レスだが
ピンバケさんは一度フォームチェックしてもらったほうがいいよ。
それなりに絞れた68kgで100kg程度が上がらないってはフォームが悪いってだけ。
上腕や肩、大胸筋下部に比べ大胸筋上部がほとんど発達していないことから
肩が浮いちゃってるですよ。
994無記無記名:2009/02/02(月) 05:53:41 ID:yghkxf55
確かに上部が薄いのは気になった。
インクラインベンチお勧め。
995無記無記名:2009/02/02(月) 09:50:22 ID:irZcplkP
>>985
首が細いな。首を鍛えるとともに僧坊筋ももっとつけたほうがいいと思う。
996無記無記名:2009/02/02(月) 10:26:29 ID:NJW27r9u
いいと思う
なにが?
997無記無記名:2009/02/02(月) 10:42:58 ID:irZcplkP
もっと上半身の筋肉のバランスが良くなるということ。
998筋骨マン:2009/02/02(月) 10:55:22 ID:6wnDP2Vr
でもソーボー筋鍛えたら撫で肩になりますよね?
しかも肩幅狭すぎるから尚更かと思うんですが…どうでしょうか?
999無記無記名:2009/02/02(月) 11:05:03 ID:wWLbJjSc
肩も鍛えれば良いじゃない
1000無記無記名:2009/02/02(月) 11:05:31 ID:b8xXMjdk
僧帽を鍛えると周りはなで肩と言うが
本人は別に気にならないよ
それよりもっとデカくしてやりたくなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。