1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
02/09/27 16:33 ID:/C2rjedY こちらは全音楽系住民で板を超えて意見を出し合う場所です。
板間でたらいまわしにあってるスレやジャンル、難民スレについて考えたり、
誘導違いがないようにみんなで話し合いましょう。
「○○スレはどこに立てたらいいですか?」という質問や
ヘッダーや紹介文制作途中で他板住民にちょっと相談したい時にもこちらで。
尚、ヘッダ&紹介文提出の事務手続、業務連絡は引き続き批判要望の方で扱います。
全音楽系板/芸能板共通のルールを考える part4
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1027389697/l50
お疲れさま〜&ありがとう。
3 :
リカルド ★ :02/09/27 16:58 ID:???
さて。記者製の芸能音楽(ついでにスポーツ)の芸スポ+が新設されたものの
芸能音楽速報問題はまだ続いております。
因みに統合はされそうもないので、
タブロイド風の芸スポ+との差別化を促進させる為にこちらはアート&カルチャーにして
板名を「文芸音楽速報(仮)」に変更しようとか言う方向で進んでます。
記者制も導入されるかどうかわからないのでとりあえず
必要なスレのアイディアを出して手分けして自力で立てて増やしていこうみたいな感じです。
特定のアーティストの速報そのもののスレはニュースがない限り無理ですが、
それ以外で必要だと思われるスレのアイディアのある方は御意見お願いします。
例:新着ライブレポートスレ、本日のライブ速報(※ジャンル別にしとけばスレの数増やせるかも)
芸能音楽速報に記者制導入を!!
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1030786931/l50
4 :
腐れ30男 ★ :02/09/27 16:58 ID:???
ビーズはマジヘビーメタル。
ああそうさ。 オレは B'z スレに定住してるさ!
同時に改善された旧芸速から厨が流れ込んで来るのを阻止する為に
音楽サロンのルールもちょっと弄ろうかと言う話もあるので、とりあえず、案まで。
----------------------------------------------------------------
芸能人の噂は噂板へ、業界などの裏話はチク裏へ。祭りは祭り板へ。
楽器や作曲、バンド周辺の話題は楽器・作曲板へ。
アーティストの話題は洋楽・邦楽など 適切なジャンルの板へ。
個別板のあるアーティストは林檎板、鈴木あみ&浜崎あゆみ板など各板へ。
音楽を中心としない芸能人の話題は海外芸能人、有名芸能人など芸能板へ。
まず、↑の細かい誘導を敢てとっ払ってしまった上で
<font size=6 color="ff0000">ネタ以外のアーティストスレ全面禁止!!</font>
<br>同じアーティストのネタはふたつまで。
<br>ネタにするまでもないものは該当アーティストスレッド内でお願いします。
<br>アーティストスレの住民は<a href="
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1020839060/l50 ">「全音楽系・芸
能系板案内のガイドライン」</a>を熟読して各自相応しい板を選んで下さい。
<br>※どの板にスレッドを立てたらいいのか迷ったら
<a href="
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1018593192/l50 ">
「★全音楽系板住民の相談窓口★」</a>で相談を。
------------------------------------------------------------------------
音楽一般と文芸音楽(仮)のリンクは残して、芸スポ+を新たに加えるのはどうでしょう?
ついでに2ch外郭腐れカラオケ板をリンクさせて欲しいって声もあがってるようですが(w
2ちゃんねる外郭団体@2ちゃんねるカラオケ&議論
http://namihei.zone.ne.jp/cgi-bin/j_p_a/2ch/index2.html
>>4 ちっとも新板を作ってくれそうもない腐れ新板要望板で
びーず限定の真HRHM板を要望してきていいっすか?
そういや相談窓口のリンクもサロンそのものには貼ってなかったのであった。。
>>9 そのスレッドも謎ですね。コテハンネタは禁じられてる筈なので
カウチポテトでお手軽に聴けるイージーリスニングなあめりかんはーどろっく
(※そんなもんあんのかッ!!)って意味でしょうな?(眼鏡がキラリ)
ま た B'z か (藁藁 >リカルドさん スレ移動のできる削除人さんがたが、こちらに移動するネタスレ関係は どんな位置付けになるのでしょう?ダブる可能性があるですよ。
13 :
12 :02/09/27 20:02 ID:???
>リカルドさん
実は私も考える事がまとめられず小出しに連投カキコしてしまう癖があります。
リンクの件はその程度で良いんじゃないでしょうか?問題は「ネタ」だと思うんだけど。
ただの「中傷スレ」「ファン(マンセー)スレ」 も「ネタ」と勘違いするお馬鹿が出てきそうな気がします。
>>9 さん。うちのホストも、おそらくそちらでは立てられそうにないです。スレ立て規制が
敷かれたようですよ。ご協力できませんで、すいません。動いている名無しに任せましょう。
>腐れさん ふんどし板はどうされます?
ふんどし姿に合う音楽見たいなスレ立ててみても良いですか?(w
中傷スレについてはスレを移動して貰う必要はないかと。 誘導をかけるにしても誰某の話題は該当スレへ逝って下さい程度で 新たにネタとしてこちらに立ってしまったら、重複等の理由で削除依頼でしょう。 実際、ネタでも情報でもないスレは何処でも必要のないスレだと思います。 >ふんどし姿に合う音楽見たいなスレ 立てちゃえ立てちゃえ(w いやあ、ふんどし板大盛況。ばんじゃ〜い(w
<br>ネタにするまでもないものは該当アーティストスレッド内でお願いします。 <br>※誹謗中傷もファンクラブもネタではありません。 ↑こんな感じで一文追加かな?
>ここは、比較的放置ができそうな板 別に(例えばB’zファンのように)熱烈にふんどしに対する思いがあって あの板を強請ったとかはではなく、「そんなもの立つ訳がない」って言う前提でテキトーなことシャレで言って それを承知で「立てたぞ!おまえらどうすんだ」って言うテキトーなシャレで返して設立しちゃった腐れさんに対して 「立てやがったな、乗ってやろうじゃねえか」って言うテキトーなシャレや愛情やいやがらせでスレを立ててるだけだろうから (あれ、腐れ板だからってのあると思うです。多分2ch2とかだったら あんなに大盛況にはならないかと。こりゃ“人望”っすね、w) 〜はふんどし板なのかふんどし板じゃないかで板が揉めまくって ローカルルールスレが延々と消費されてくとかはないでしょうね(w
因になんでふんどし板だけが異様に伸びたって言えば、 いっとうくだらなくて意味なんかなくてふんどしが匂うからでしょうね。 逆に要求としては比較的マトモなカラオケ板が盛り上がらないのは 意味があるからこそでしょう。2chに立てたのであれば比較的伸びる気はします。 ただ、カラオケ板を切望してた人たちも音楽ニュースの惨状を嘆いてた人たちも ごく少数を残して何処逝っちゃったんでしょうか?忙しいんでしょうか? 住民にやる気や努力が見えないのに、ただ板をクレクレとか、閉鎖しろとか、 記者制にしろとか言ってるだけじゃ、ひろゆきさんだって動いてくださる訳ないですね。
>住民にやる気や努力が見えないのに、ただ板をクレクレとか、閉鎖しろとか、 記者制にしろとか言ってるだけじゃ、ひろゆきさんだって動いてくださる訳ないですね。 確かにそうですね。 音楽系板よりも最近は、要望板にいることが多いんですが 先走ってスレ立ててる人の多いこと・・・(w 誘導している人も大変だなあと思います。声だけはいくらでもあげることは出来るんですよね 問題はどうアクションを起こすか。(自治に関してもいえるのかしらん・・・) HM板のルールスレにに実況密告スレを貼ったり、申請スレ両方「ゴゴさんが立てたのと&べすさん・Fineさん が対応してくださる方」を貼ってみたりという いたずらしてみたりはしてるんですがね。(スレ立てっていたずらをしようかと思ってたんですが 私のホストじゃ立てられなかったんですよ。) HM板住民さん位まじめなかただと憤慨されそうな気がしますが、 おそらく「追い出しよくない」「駄スレがうざい」・・・と騒いでた名無しは、 自治スレを立てたりといったアクションを起こす事はないんじゃないかと思います。 音楽ニュースのほうは行ったことない板なんですが 相当なもんでしたね。自治スレも。声だけあげて動かないっていう点で。
20 :
19 :02/09/28 11:13 ID:???
文芸速報のスレタイの案: バンドのCDジャケを担当していたとかの(でなくてもかまわないですかね?) 画家さん・写真家さんとかの個展とかが 開かれてた場合の情報とかもありですか? 実はジャケ買いしたCDのなかにパラダイス・ロストの「ドラコニアン・タイムズ」 と言うものがありまして、ジャケの作者に興味を持ったんですね。当時PCを 持っていなくて、情報を調べられなくて悔しい思いをしました。日本で個展を開いてたんです その作者の方は。でも、そこまで興味を持つ人っていなさそうだな・・・・
芸スポ+では扱いにくいマイナーやアングラのアーティストの情報を扱うにしても ソースを彼らのサイトから直接持って来るのは難しいし (アングラのサイトでレーベルサイトでも実質、社長=社員で殆どマニファクチャーで 個人サイトと変わらないっつ〜のッ!!てのが、結構あるんです。 実際、レーベルトップが病気で倒れちゃって以来、掲示板が酷いことになってしまった上、 2ch内のスレッドで叩かれまくそ、って方もいらっしゃるし。 やんちゃで困った処もあった方ではあるのだろうし、私も散々からかったクチですが、 その方の日本ロック史上に残した功績は認めてるし、何より御本人が精神的にも肉体的にもきつくて反論出来ない状況での ある程度周辺事情を知っていたって、一方的な批判ってただの虐めじゃないかって感じるんです。 あ、どなたのことか判った方、いらしても名前あげないであげて下さい。) 関係者が彼らの防護壁として自分の生メルアド晒して情報を保証するような活動も2chじゃ難しい。 彼らは音楽をやる上で、しっかりした事務所の庇護とかスポンサーつきでやってるんじゃなくて 身銭きってリスクを背負い込みながら、それでも音楽が好きで活動してるので 名無しであることを好い事に、無責任な発言をしてる人間が多い現在の2chをとても警戒します。 つまり、ソース付きで集められる音楽情報は限られて来るし 正直、新譜情報、新着ライブ情報だけで板が成立しないと思うんですよ。 (ひろゆきさんにもメールでそう言わせて頂きましたが。) それで、芸能は芸能でもゴシップじゃない、 カルチャーやアートの情報も扱おうって言う流れになってるんじゃないかと思うんです。 CDジャケのデザイナーの情報も、ちゃんと音楽なり芸能なりに関係した形で速報である限り、ありだと思います。 それは、(全然守られてはいないけど)現在の音楽ニュースが存在する趣旨にも なんら違反するものでもないと、思います。 実際、外部音楽サイトでもヒプノシス(ピンクフロイドのデザイナーチーム)の個展なんかは 話題にもなったりすることですし。
22 :
ゴゴ ◆doom.6S2 :02/09/28 12:35 ID:I/H9Z4+b
>>19 そういうのこそ必要なスレではないでしょうか。
クロスオーバー。積極的にスレッド立てるまではしなくても、
誰かがスレッド立ててたらのぞく人はいるのでは。
板は、例えばここなら「音楽に関する雑談・ネタ」で楽しみたい人のものだと
思うんですよ。2chに長時間貼りついている人とか、勢力のあるコテハンとか、
板の現状を真摯に憂いている人だけのものではないと思ってます。
どこでも圧倒的多数なのは名無しさんですよね。その点で、
自分で行動するまでは行かない名無しの声をすくい上げることは
大切だと思うんですけど、声だけしか上げない人ばっかりになると、
「おまえら何様?」という気分にもなります。やれやれ。
>リカルドさま
最近すみません。
ちゃんと音楽なり芸能なりに関係した形で速報である限り、ってわかりにくいと何ですから、 〜のCDジャケを担当で知られてる〜氏の個展が何時、何処で、どうだって言うことなら (勿論、過去のものではなく、これからの情報とか、個展自体のレポートなんかであれば) 芸能と音楽の文化に関係する速報として、充分じゃないかって思います。
>ゴゴさん いえいえ、ずっと大変な思いをしてらしたんですから。 ここらで口ばっかで動いてなかった人たちの様子見を暫くしたっていいんじゃないですか?
>>あ、どなたのことか判った方、いらしても名前あげないであげて下さい。 名前はあげませんがお元気なのれすか?某御大
>>25 4/30にメールを頂いて以来、音沙汰はないですが、
その次点では体調もすぐれない御様子だったし、精神的にもお辛そうではありました。
ただ、元気になり次第音楽活動も再開したいと意欲は見せてらっしゃったので
気長に復活を待ってあげて下さい。
せかしたり、つついたりが一番御健康と御復活に差し障りあると思います。
>ゴゴさん
板じゃないけど、自分の常駐スレが自治と厨房の対立で荒れてどうしようもなかったとき、
同じアーティストの別スレでポロッとグチったら名無しさんから「お前の方がうざい」と言われ
キレたことがあります(苦藁
ブックマークから関連スレを全て消して、しばらくの間まったく見に行きませんでした。
もちろんその間も、アーティストは活発に露出するし、
何度も何度もスレを訪れみんなと話したい衝動にかられとても苦しかったです。
気を紛らわせるために、音楽系の自治スレを巡ってみたり、
批判要望板で質問スレや「なんとかして」系のスレ、ボランティアさんの活動風景が
見えるスレなんかを毎日のようにROMってみると、
苦しいのも、現状に嘆いてるのも、頑張ってるのも自分だけじゃないんだなぁ、と
非常に勇気づけられたものです。
久々に常駐スレを覗いてみると、スレの現状はあいかわらずでしたが、
飢餓感が強かったせいもあり、全面に出たのは呆れや憂いより、愛しさ懐かしさでした。
ゴゴさんはずっと当事者だったから、ここらヘンで自治の第三者という立場を楽しんで
みるのもいいですよ。HRHM板で第三者になるのは難しいでしょうから、
他板でもいいし、批判要望板でもいい。自分はそれでかなり気分が楽になりました。
今はいかに遊びながらスレの厨房どもを駆逐するか、日々楽しみながら自治に勤めています。
元気づけられ且つためになったスレのひとつを紹介しておきます(既に知ってたらごめんなさい)
削除依頼板作業所
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1028262850/
28 :
19 :02/09/28 18:18 ID:???
自治スレ立てるいたずらをしてみますた。HM板。 スレ立てられた・・・・(欝 >ゴゴさん しばらく名無しをヲチして見ませう。
>>24 どうも・・・。
>>28 そのつもりです。
誰か一人が動きすぎるのもよくないと思ってきました。
しかし、このスレ貼ったんですね。乱入騒ぎにならなきゃいいんですけど。
雑談気味sage
>ゴゴさん そのときは、そのときです。 話し合いができる方なら相談に乗り、出来ないやつなら ニュース系の板の名文句をいじった ま た HM板 か で済ませましょう。 しばらく名無しで潜伏されたほうが良いです。
では、お互いにしばらく潜伏しませう。 雑談失礼しますた sage PS HOTMAILは初めて使ったメーラーだったんで自信がないんです。 メールとどきますた?
とどきま死た すみません じゃあ常駐スレをのぞいて(←未練)音楽系板では名無しに戻ります
鈴木あみ&浜崎あゆみ板@2ch掲示板
http://tv.2ch.net/ami/ 椎名林檎@2ch掲示板
http://tv.2ch.net/apple/ 誰がどうこうという事ではなくて、特定の名称での板というのは2ちゃんねるとして
価値の無駄遣いをしていると思うんです。
ディーバブームっていうのも随分前だし、タイミングを逃したような気もするんだけど
このへんを括って「女性ミュージシャン板」っていうのがあった方が使いでがあるような
気がします。
前提1
林檎板と、あゆあみ板は統合で女性ミュージシャン板へ編入
前提2
シンメトリーにしなきゃならんという理由で男性ミュージシャン板は作らない
(上記2板の閉鎖希望ではなくて、時間経過による発展的な統合と考えたい)
前提3
誹謗中傷/捏造、単純荒しが多そうなので、導入から強制IDをお願いしたい。
前提4
セッティングは芸音二の舞いになりそうなので
多少盛り上がりに欠けても、厳しくして欲しい。
前提5
邦楽洋楽云々という議論をハナから放棄して、そこに注視しないで欲しい。
物凄く勝手な話をしてみました。 議論する気も推進する気もまるでない事に気付いたので 書いて放置します。
本人が放置してるのを敢てレスしてみる。 共通ルールスレの初期にも同等のアイディアがあったんですが あんな板(敢てあんなと言わせて頂く)でも存続を願う人がごく少数でもいて 彼らは共通ルールスレへも熱心に参加してくれた訳で。 で、(上記2板の閉鎖希望ではなくて、時間経過による発展的な統合と考えたい) と腐れさん自答なさってるんじゃないかと思うんですが、 例えばビートルズみたいな存在自体がスタンダードなものでなければ 時間経過して、彼女らを語り続けようと言うファンもおっさんになって (若者がオヤジになる時間なんて結構あっと言う間だぜ。) 大好きだったけど青春の思い出だったよねくらいの存在になって固執しなくなり、 彼女らを語りたがる若者の勢力なんて全然育たなくて自然消滅って時が訪れたら その提案は全面的に賛成ですが、現在はまだ、その時とは言い切れないので… やっぱ放置ですな。まあ、腐れ林檎板が見事なまでにダメだったとこ見ると そんな遠い将来でもない気がしないでもないっす。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/30 17:17 ID:F5KYYrQd
あげてみたり
40 :
19 :02/10/01 00:08 ID:Q2YT0A5u
ありゃ。いたずらで自治スレ立てたのに(前スレの947で誘導もしますたよ) ルールスレまでたててら。気に食わなきゃスレ立てるって なんなんだろ。
41 :
19 :02/10/01 00:11 ID:???
「ローカルルールの補修等」って書いたのに気に食わなかったのかな(w それとも、「自治」が気に食わないのかなあ(WWWWW
ちっ、全板記者制導入叫んじゃおうかなあ(嘘
43 :
19 :02/10/01 00:21 ID:???
>>42 あの板でアル中ちゃんが立候補したりして。
住人がブーイング起こしたりしてね「よめねーよ!!!」って
(゚∀゚)
>42 削除と同様、スレ立ても人が限定されるというのも 意外といいかもしれない(w すべてのスレ立てにソース必須とか(をい
ブルドック・カゴメ等の 調味料のソースは厳禁ですってか?
>リカルドさん 某板の住人が 相談窓口が聞いて呆れるとさ。 運営系の板の某スレではもっととんでもないことになってるのにねえ。 板に引きこもってりゃ何もわからないだろうけど。
>>48 いや、雷悶くんの言うことには一理あるよ。
でも、俺は笑ってるつもりもないし、どちらかと言えば怒ってるってほどでもないが
呆れたから呆れたと言ってるまで。
それとこのスレには、自治に疲れた住民がストレスを吐出し口の役割もあるから
ここでガス抜きすんななんて野暮は言いっこなし。
勿論、不満や抗議やお悩み相談は、ここの本旨なんで言いたいことがあれば
言いに来れば良いだけのこと。
ただ、ここを拠点に言い争って貰っちゃ困るけどね。
このスレはHRHM板の住民も来て良い所ではあるけれど、HRHM住民だけの場所じゃないから。
どちらの肩も持つつもりもないって言うスタンスは変わってない。
あ、誤解があるといけないので念のため。 HRHM住民だけの場所じゃないから。ってのは ◆HRHMxjTwさんだけの場所じゃないから。ってんじゃなく HRHM板の住民だけの場所じゃないから。って意味だから。 (ややこしい。)
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 13:46 ID:uJYuVI6P
>51さん いって、書き込んでみますた。 糞レス2連発すんまそん。 >リカルドさん そりゃわかっとりますがな。でも、前スレからみてた者としては さすがに呆れるを通り越して、もう笑うしかない状態になってしまったんです 自治に興味があるなら(本当に「糞スレうざい」と思ってるなら) リカルドさんが示した時点でもっと大勢来てもよかったんじゃないかなあと 思ったわけですわ。でも2人しか熱心に通いつめてなかったわけじゃないですか。 1名無しが集まって、コミューン(板の空気)をつくり、そしてルールができると 思うんですよ。でも、あの板の固定2人しかここに通いつめていなかった。 しかも申請までしてたでしょ。しょっちゅう通いつめる事は できないとその固定さん(雷悶さん??)とかおっしゃりそうだけど、あの板は 利用者は1桁じゃないでしょうが。他の連中は今まで何してたんだってなかんじ。 これからも、音楽系全板(もちろんHM板もですが)の住人がくれば、話は聞きますけど。 いいかげんHM板には呆れるを通り越して笑ってしまいました。
53 :
51 :02/10/01 14:48 ID:???
ヒントありがとうございました。 一般も人がいませんが 「アーティストスレ全面禁止!!」とヘッダにはりつけてくれてから ずいぶんよくはなりました。 サロンではデフォを変える話は出てないようですが 「名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 」を一般が使わなくなったら使ってみませんか?
55 :
リカルド ★ :02/10/01 15:36 ID:???
じゃあ、ちょっとこれはageて訊いてみましょう。 1、一般板のデフォを議論板らしいものに変えてサロンとのカラーを明確に分ける。 ※みなさまのアイディアきぼんぬ。 2、現在、一般板で使用されてる「名無しの歌が聞こえてくるよ♪」を サロンで使ってみてはどうか? ※一般板のネタ好き雑談好きがサロンに流れる効果が期待出来るかも?
ちょっと私的(?)レスを失礼。
>>52 いや、つまりレスの内容から相談窓口は雷悶くんもアルさんも当然見ているのは
判るので、その前提でレスしてるから。
で、雷悶くんに関しては良コテの部類に入るんじゃないかと言う評価もしてるし、
彼が相談窓口に対してもの申すってこと自体は、腹は立たないと言うか、
寧ろ、意見があって、堂々と言うこと自体は望ましいと思ってる。
アルさんに関しても、油断はならないとか、議論中の当て字はもうちょいなんとかせいとか
糞スレは俺だって好きだがあそこがHRHM板であるって肝心な部分を無視すんなよとか
糞スレは野の花みたいなものだから死守せんでもたくましく育つが
HRHMスレこそ、きちんと水も肥料もやんなきゃ枯れるぞとか、ええかげんにせえよ、あるけど、
彼のキャラクター自体には魅力がないでもない。
それと、あの板の固定2人にのみ重点的に重圧が掛かり過ぎだったってのはまた別で
さんざんおんぶにだっこだったんだから、愚痴ぐらい吐かせてやれよとも思う。
ことに自治スレが立ち上がってから無意味な一行レスで埋めてるだけの
名無しくんたちには、うんざりするし、腐れさんとは反対にID非導入派の俺でさえ
ID入れちまえと思わんでもない。(腐れさんの場合は導入した処で
荒らしも自演もなくならないってことは承知の上で、議論に必要と考えてるみたいけど
他の導入派の主張であまり頭のいいレス見ないからな。)
名無しが悪いってんじゃないよ。俺だって時と場合によっては名無しだし。
ただ、名無しであれば、レスに責任持たなくていいように勘違いしてるお子が多すぎると
つくづく思う今日この頃。
名無しだと規制越え出来なくて、どうしてもキャップパスが必要です。 物凄く名無しになりたいけれど、なれないのも悲しいです。
腐れさんは、名無しになっても名前変えても特定出来るでしょ(w いえ、自演下手って意味じゃなくて、文章に凄くアイデンティティーがあって 逆に他の人が騙るのは難しいキャラに思えますが。 私が騙れるのはせいぜいゲーム翁くんくらいのものだし(嘘
はー、ボンジョビにはいりてー
>>55 その2案には概ね賛成です。
ただカラーを明確に分けるには、板名を変えることも必要だと思うのですが。
たとえば音楽議論板と音楽ネタ板とか。
部外者がしゃしゃり出てすみません。
>>60 いえ、音楽系板に所属する人間ならどの板の人でも部外者じゃないので
御意見はありがたいですよ。
サロン、一般、新旧音楽速報2種は音楽ジャンルじゃないので、
(楽器とDTMもそうだけどちょっと専門になっちゃうか。)
音楽の好きな人間なら誰でも意見を言うべきだと思います。
強制ID10月から全板で実施ってマジっすか?
まじすか?
62 :NO-FUTUREさん :02/09/17 21:48 ID:??? 強制ID10月から全板で実施するみたいです。 887 名前:腐れ30男 ★ :02/09/17 21:45 ID:??? IDの件はお前らがああじゃないこうじゃないと騒いだところで 10月までには全板導入される旨を伝えてあげておくんなまし。
67 :
K :02/10/01 18:28 ID:ANAHT9fT
マジかよ!!!!
70 :
K ◆K...w.X. :02/10/01 18:30 ID:ANAHT9fT
自分で言っておきながら・・・。
ワロタ
これはヤベーじゃんか
73 :
K ◆K...w.X. :02/10/01 18:36 ID:ANAHT9fT
全板に導入とはずいぶんと思い切った事を。
オマエガナー
75 :
52 :02/10/01 19:41 ID:???
翁たんがスレ立ててたけど援護射撃にはならなかったんでしょ?腐れさん。 あまりに可笑しかったもんなあ。 >リカルドさん 少々言葉が足りなかったようで・・・すいませんです。そりゃ、ここは匿名掲示板ですもの 名無しが悪いって言うのは私だって思わないですよ。ただ、自由に伴う責任の重さってあると思うんですが、 それを感じている名無しさんがあの板に何人いるのかがちっとも見えやしないですけれども(W デフォの件は一般の方との連携がさらに必要かもしれませんね。 こちらは賛成ですけれども。両方とも。あっちも覗いて見ますわ。
HR/HM板の自治スレにリカルド氏の意見へのリンクがあったのでお邪魔して書かせてもらいます。
>それとこのスレには、自治に疲れた住民がストレスを吐出し口の役割もあるから
>こでガス抜きすんななんて野暮は言いっこなし。
これは凄く分かります。
事実あの板のローカルルールスレでの、話を主導していく人への叩きは目に余るものがありますし。
ただ、
>>37-47 あたりを見てるとね、
何か個人の失敗を肴に大人数でストレス発散してるみたいで。
前にアル中が削除忍氏に罵倒レスをした時にもここで随分クソ味噌に言われてましたが、
あの時は「こりゃ叩かれてもしょうがねぇ、馬鹿だなぁアイツ」と思って見てました。
でも今回みたいな叩き方はどうなのかなーと個人的に思うと共に、
それを可としているような流れすらあるので、ちょっと向こうで呟いてみた次第です。
>ただ、
>>37-47 あたりを見てるとね、
>何か個人の失敗を肴に大人数でストレス発散してるみたいで。
う〜ん。そう見えたんなら申し訳なかった。
だが、俺は陰口叩くつもりならわざわざあっちへレスつけんよ。
それにアルさんはバカなことする奴だと思うことは多々あるが、
バカだと思ったことはない。だからこそ、何やってんだってのがあったし、
板に引き蘢ってるだけの名無しくんが屯ってるだけのローカルルールスレで
レス番指摘してまた駄レスの山になるのもうんざりだった。
自治スレが立って早々、彼はレスつけてるから、わざとやってんなッ!!って
その時は反射的にカッと来て脊髄反応してしまった。嫌がらせに見えたのよ。
その後、重複の方は伸びてないようだから、どうやら本当に忘れてたんだな。
それでアルさんが不愉快な気持ちがしてるんだったら、そのことは謝る。
だが、失敗の揚げ足取りして嘲笑った訳じゃない。
ま、あっちでアルさんのレス見てからだね。謝る相手はあなたじゃないんだから。
>雷悶さん アル中さんのことは私も謝罪します。 ただ、ルール作成にかかわられた固定さんが数人 かなりお疲れになって 自治ならびにローカルルールから 手を引かれていることを頭の片隅に入れておいて下さいね。それと、もう1つ 名無しさんが固定さんにぶら下がっていたと言う現実だけは 頭に入れていただきたいです。普通は名無しさんたちが先頭になるんでしょうが 貴方の自板は、固定さんが積極的に動かれていました。 名無しさんたちが協力されてルールを作るべきじゃないかと思うんですが。本来ならね。 私の言葉を叩きにとるならそれでも結構ですが(w では、名無しさんと協力されて板の正常化を 心よりお祈りしております
>78さん その一行はやっぱり余計ではないかと・・・
>>55 デフォルトですが、名無しさん@お腹いっぱい。では音楽板らしくないし
サロン住民ではらちがあきそうにもないので個人的には賛成。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 20:02 ID:cVM9VJ/9
>>77 アル中はただバカなことすると言うだけでなくどうみてもバカです。
リカルドさんは何故アル中みたいな迷惑なバカをかばうんですか?
糞スレ好きだからですか?それともB'zファンなのですか?
>>82 ちょっとちょっと、言葉を慎みましょう。
リカルドさんはアル中をかばってはいないでしょ。
それとクソスレ好きだったらこんなに自治に真剣になったりはしませんし、
B'zファンだなんて失礼にも程がある(w
リカルドは!ビーズファン!ビーズファン! わーい! わーい! わーい! わーい!
クックック。。腐れ30男 ★ くんがグレーファンだと言う周知の事実を、私が知らないとでも?(素
http://namihei.zone.ne.jp/cgi-bin/j_p_a/test/read.cgi?bbs=jpa&key=992009156&ls=50 >>82 アルさんが単なるバカだとしたら、そんなバカに随分手こずっているのって情けなくないですか?(w
アル中くんの評価ですが、彼は自分の愛するスレを守ろうとする意気込みがあるし、
若いもんが少々過ぎたことをしたと思えば、叱りつけ、
対立関係にある人に対しても気遣いや優しさを見せたり、塩を送ったりと、なかなか親分肌です。
あの独特な変換文字もキャラ作りだろうし、それでバカに見せてるのなら知略家とも言えます。
おバカは労り、来るものは拒まず、大人(たいじん)の風格もあると思います。
恐らく、雑談系の板のコテだったら、カリスマを発揮出来て、良コテの部類に入るのではないかと。
ただし、HRHM板だって処が問題なのです。
B'zだろうが、糞スレだろうが、板のカラーを壊さず、住民にガス抜き効果を与えたりして
馴染まれてるのなら、別にいいじゃないかと思うし、放っときますよ、私は。
しかし、実際、手に負えないと言う住民が共通自治に訴えて来たから出向いたんですから。
また、私が★ぶらさげて「〜はHRHMだが、〜は違う」とか一方的に判断して裁定したら
あなたがたは納得するんですか?争いは収まるんですか?
ただ、少しだけ個人的見解を述べさせて頂けば、
アルさんのやさしさは、バス釣りのキャッチ&リリースに似ていると思います。
鰻やたなごは平気で旨い旨いと喰うくせに、バスを釣ると残酷だと怒り、
在来種の稚魚がバスに食い荒らされて激少しても、自然の弱肉強食だと言う。
私は無闇な削除や追出しは自治だとは思ってませんが、
在来種に全く気遣うこともなく、自分の好きなスレだけを守るのは論外だと思ってます。
板全体の趣旨の中で、何が保護しなければならないものか、
何が放っといてもたくましく育つものか、よく見極めて自治に参加して頂きたいと言うことと
2ch全体の鯖が悲鳴をあげていて、あまり負担かけると可愛い糞スレもろともあぼーんだと言うことを
よく考えて頂きたい、それだけですね。
バスを釣ると × バスを喰うと ○
俺がロビーオフでハウエバーを5回連続で歌った事は内緒にしてくれ。
88 :
リカルド ★ :02/10/02 21:48 ID:???
>>81 おっと、見落とし失礼。
私もサロンでの「名無しの歌が聞こえてくるよ♪」採用はいいと思いますが、
その前に一般の新名無しを決めなければ、採用するかどうかも話しあえませんね。
一般で出た候補を貼り出しておきます。新たな候補とか、御意見をみなさん、どうぞ。
朝まで生名無し(※ニュース議論板で使用) 音楽名無シーン
朝まで音楽談議 物申す名無しさん 名無し物申す(゚∀゚)
ミュージック名無しーン探訪 名無し音楽論者 無名音楽評論マニア
音楽論客名無しさん 名も無き音楽論客 名無し音楽論客(ひっくりかえしただけ)
>HM板の件 用は住人が音楽鯖内のあの板で、何をやりたいかが問題じゃないんですかね。 HR/HM(ジャンル然り、バンド・アーティスト然り)を中心に語りたいのか、 HR/HMが大好きな人たちが好きな事をあの板でやりたいのか。いまいち、私はあの板の住人が 何をしたいのかが見えません(w。 >デフォの件 すいません。ニュース議論板では「朝まで名無しさん」でした。 あちらに伺ったときはリンクを貼られてすぐの時間でござんしたんで。 ・・・・どっちも同じ??? 住人は何かを論じたくて一般に伺うんで、朝まで音楽談義っていいすね。 あと住人と呼ばず論客と呼んでみたりとか
>>90 住民の大部分は前者だと思いたいですけどね。
音楽一般板と音楽サロン板の板名について
>>60 で書いたのですが、
音楽サロン板を音楽ネタ板に改称するのはどうやら不評だったようで、
それでは音楽議論板と音楽サロン板とにしたらどうか、と再度提案します。
あとメリハリをつけるために、
議論板(現一般板)のほうはsageでもID表示するようにして厨房が暴れるのを防ぎ、
一方サロンはIDナシにしたらどうかと思うのですが、どうでしょうか。
>>91 まあ、提案は提案として記憶しておいて
まず、順番にデフォのことから決めましょう。投票かな?
朝まで音楽談議か名無し音楽論客あたりが好みかな。。う〜ん。
後で絞ります。
>>92 そうですね。
先走っちゃってすみません。
では、自分は「名も無き音楽論客」に1票。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/03 08:42 ID:gc8YuFjV
自分も名も無き音楽論客に一票です。
正直、デフォルト変更は 該当板でやるべきじゃないすかね。 というかサロンの話っすかね。
96 :
一般板 :02/10/03 09:04 ID:???
みなさん、ご協力ありがとうです。私は「朝まで音楽談議」に。
>>90 普通HR/HMが大好きな人たちが好きな事をやろうとすれば
HR/HM(ジャンル然り、バンド・アーティスト然り)を中心に語るはずだと思います。
HR/HM板はHR/HMを聴きこんでない人たちがHR/HMを語ろうとするから
おかしなことになってるように見えますが。
「群盲象を評す」って奴じゃないんですか?
97 :
一般板 :02/10/03 09:09 ID:???
>>95 一般は自治スレがずっと放置されてるので
ここでの結果を一度持ってかえって住民の反応をみたいです。
少しでも人が来てくれないとローカルルールも決められないので。
んでもちょっと筋違いのような気がしないでもないような気がしないでもないけどまあいいか
99 :
_ :02/10/03 09:17 ID:???
>>97 「音楽一般板の名無しを決めよう」スレを向こうに立てれば
それなりにレスが付くのでは?
100 :
一般板 :02/10/03 09:23 ID:???
>>99 いちおうここのところは自治スレをあげて人を誘ってるんですが
別スレ立てた方が目をひきますかね?
101 :
_ :02/10/03 09:32 ID:???
>>100 名無し決めは
自治というより遊びの要素があるので食いつきいいかも。
もしレス付かないようなら
無理に外部から変更勧める必要はないような気もします。
板の自治に直接かかわることでないし。
はっきりいっちゃうと 「どうだっていいことを自治と称して介入する」ってのは 俺はどうかと思うんだわ。 デフォルト名無しみたいな上澄みのどうでもいいことは、 どうでもいい事として扱った方がいいんじゃないだろうか。 一応相談窓口とは言えども他板の事柄でもあるわけだし。
104 :
アル中@ ◆k0Weiky/Dc :02/10/04 02:21 ID:CTE3i3Fd
>>利香ちゃん >>つまりレスの内容から相談窓口は雷悶くんもアルさんも当然見ているのは >>判るので、その前提 全くみてねぇよ!w俺メタ板オンリー。 >>あの独特な変換文字もキャラ作りだろうし、それでバカに見せてるのなら知略家とも言えます。 ごめん。まじで素。 アルで施設はいろうかトか考えてるレベルだからきにすんな。 >>実際、手に負えないと言う住民が共通自治に訴えて来たから出向いたんですから。 >>また、私が★ぶらさげて「〜はHRHMだが、〜は違う」とか一方的に判断して裁定したら >>あなたがたは納得するんですか?争いは収まるんですか? 俺は定義の観点で「ナポはおってもいいんでない?」だ。 あたしゃ孤軍奮闘で酔い。ぶら下げどうこうって腐れたんとかいるじゃんw キャラってだけで一般さん納得するのかな?双児萌たん剥奪の一見はなんなのかな? >>雷悶様 スレは俺のミス。スマソとともに立ててくれた人に恩赦。危惧ってこった。 >>住人 >>言葉を慎みましょう。 オマエガナ~。
106 :
質問 :02/10/04 04:42 ID:1/KFJ00H
こんなスレがあったなんて・・・ 以下、質問です。おながいします。 20 名前:質問 :02/10/04 04:31 ID:1/KFJ00H 他の人が作ったMIDI(J−POP)を自分のHPで流すだけでも だめなんですか?たとえダウンロードできないようにしていても?? 21 名前:質問 :02/10/04 04:33 ID:1/KFJ00H MIDI配信がだめなだけであって、個人が楽しむために自分のHPで流すのはOKなんで すよね。まさか、それもダメ??
>>106 そういう質問の「相談窓口」ではないように思うのですが・・・(w
どこかにMIDI関係のスレってなかったっけ?
ちなみにHPで流すということは、閲覧者がダウンロードしている
ってことです。はい。
作った方の許可は得ないといけないのではないでしょうか?
108 :
アル中@ ◆k0Weiky/Dc :02/10/04 06:53 ID:CTE3i3Fd
>>106 音楽なんつーものは所詮12の音からなっとるものでそれを言い出すと映像基著作権... なんですがここらへんは曖昧すぎるので常識的に作者への断り程度でいいかと。 許可は必段性は無いと思うのですが断りは必然かと。 認可おりなかったらツールと知識で再ガンバです。 「パクリ?ハァ?」で。 他人事レスですが。許可は得る方がいいかと、 2行目と3行目はいってることちゃうんちゃうかと。 そしてそれは3行目と4行目ちゃうんかと。
>ぶら下げどうこうって腐れたんとかいるじゃんw 腐れはボランティアじゃねーよ 初心者
いやあのな。あのね。 俺も一応「ボランティア」っていう範疇にははいるんだよ。 仕事の質と量について、どうこうって事はおいといて欲しいんだけどね。
>>105 荒らし以外の人が積極的に
荒らしと全然関係ない話題でレス付けまくってログを流す。
もし煽りを相手にしてしまう人がいても
荒らしと関係あるレスは全部「荒らしの自作自演」だと思うようにすれば
無視しやすい。
全然関係ない話題と言うかBUCK-TICKスレで本来すべき話題ふればいいんですが
一行レスはやめといた方がいいですね。「バクチク、最高!!」とか「櫻井さん好き好き」とか。
>>109-110 げらげらげら(w
>>105 >>111 不愉快な書き込みでなくても内容がなければ、荒らしと同レベルになってしまい、
荒らしに書き込ませ易くなると思います。後はひたすら放置で浮かせてしまい、
ひとりで会話に入ってないことを辛くさせてしまうんです。
それでも無理矢理荒らし続ければ、削除する際に荒らしと特定し易いかも。
アルさん、来たね。 >全くみてねぇよ!w俺メタ板オンリー。 おや、ナポリタンの意味を知ってたたらてっきり(w てか、メタ板以外も見てから、メタ板のことを考えて欲しいんだが。 “きみの好きな”メタ板を守ろうとしたって2ch全体のことを考えないと共倒れ。 雑談やネタには逝くべき場所がちゃんとあってひととこで無理矢理続ければ 鯖が悲鳴をあげるだけ。メタ板が好きなら、そう言うこともちゃんと考えれ。 >アルで施設はいろうかトか考えてるレベルだからきにすんな。 完治するまで入ってなさいな(w >ぶら下げどうこうって腐れたんとかいるじゃんw 「ビーズはメタル(ゲラオプス」とかマジ受けしてんの? 腐れさんと俺じゃキャラも役割も違うよ(w 腐れさんが「全板ID導入」とか言っても、まあ、腐れタンの言うことだからと シャレで通ったりしても、同じことを“自治厨”のリカルドが言えば キャップ剥奪問題まで発展するかもだろうね。 てか俺には腐れさんみたいな厨房を力づくでねじ伏せるパワープレーは無理だし、 中立の立場を保たないと。消火に逝って油を注いじゃ本末転倒だろ。 >「パクリ?ハァ?」で。 B'zスレとか雑談スレ守ろうとすんのと同じ手法アドヴァイスすんなよ。 俺も無理に追出そうとか思ってないクチだが、 ただし、その逆に無理矢理餌を与えない状態ってのは必須。 邦楽板や雑談板と変わらない会話してるんならHRHM板にいる価値ないだろ。 HRHM的会話を時々ふって表面的に取り繕って続けようなんざナンセンス。 HRHMとして自然ときちんと語れるなら何スレだっていいとは思うが。
115 :
HR/HM板住民 ◆HRfan3zgGw :02/10/04 14:06 ID:vO2JOB2o
ビーズはメタル(ゲラオプス
てっきりスルーしたものかと思ったら、
>>115 リカルドさん(・∀・)イイ!
こんなこと書くとまたスネ夫呼ばわりされるかしら。
オレからは特に言うことは何もないっす。
強いて挙げれば、
自分の馴れ合いスレ以外では文章に気を使ってほしいということ。
これまで幾度も忠告されてきただろうけど。
もしかして単に変換ミスと言うよりは、
「日本語に不自由な方」なのではないかと思ったりして。
語句の意味を間違って使っている場面によく出くわすので。
そーだよなー。アルなんてどーせ腐れさんが 「ビーズとHRHMってぜんぜん関係ないもんな(笑)。」ってハッキリ言ったところで 納得しないくせによー。
120 :
105 :02/10/04 16:15 ID:???
>>111 >>112 レスありがとうございます。
新規参入荒しさんは暴れまくるだけなんですが
常駐くんの方は度重なるあぼーんで知恵をつけたらしく
自作自演でスレが流れてるがごとく装ったりもするのでまいります。
最近は住民も放置できるようになってきてたんですが
ここ数日はその量に押されてなのか?スレに寄りつかない状態で
荒し二人以外のレスは無いに等しい状態です。
おっしゃるとおり、本来の会話を続けられればいいんですが
元々、非常にマターリしたスレだっただけに住民達は引きまくりで
難しいようです・・・。
なんか、ただの愚痴になってしまいましたが(アセ
もう一度、住民に呼びかけてみようと思います。
121 :
訴え名無し ◆PBPSj3uVhY :02/10/04 16:36 ID:NYqOel4h
こんにちは。相談です。 アルバムなどの「曲順」について語っているスレはありますか? ない場合、たてるとしたらサロン・一般のどちらがふさわしいでしょうか。 具体的に語りたい内容は、洋邦問わず曲順がいいと思うアルバムをあげて それがどういう点でいいのかコメントをつけていくというものです。 収録されている曲はいいのに曲順がダメなせいで駄作になっている、 というアルバムをあげつらうというのもやりたいです。
ビーズはゲラオプス
123 :
訴え名無し ◆PBPSj3uVhY :02/10/04 16:48 ID:NYqOel4h
125 :
124 :02/10/04 17:03 ID:???
曲じゃなくて曲順か。スマソ。 スタンスによるんじゃないかしらね? 真剣に議論にするなら一般で、感想のべたいだけならサロンとか。 個人的には一般向きと思うです。
前スレより下にあるのが疑問です。 あげますね。
128 :
HR/HM板住民 ◆HRfan3zgGw :02/10/06 19:51 ID:/aivyrZA
129 :
パンクス :02/10/06 20:31 ID:FVEYKNGY
あの〜、住人がどんどん減ってきたんですが?
130 :
HR/HM板住民 ◆HRfan3zgGw :02/10/06 20:44 ID:/aivyrZA
>>129 パンク板の住民数を調べようとしたのですが、
板ごとの発言統計ってなくなっちゃったんですね。残念。
>>131 B'zでも追い出したんでつか?
てのは冗談だけど(でも何を追い出したの?)
ひと板の人口密度が減ること自体はいがらし板クラスの過疎化が進まない限り
問題ではないのでは?
2ch側は転送量減らしたいんだろし。
133 :
◆jydoom.6S2 :02/10/07 01:23 ID:TeoA2k69
>128 久しぶりなんで素で間違えました(恥) 板の人口が減ってもそれを理由に閉鎖されることはないらしいですね。 小さくても独自のコミュニティが成り立っていれば存続させておくというのが 管理人氏の考えみたいです。批判要望で見ました。 それとも、人が減ってレスの流れが遅くなるのが問題なのでしょうか?
134 :
HR/HM板住民 ◆HRfan3zgGw :02/10/07 20:23 ID:zGDIFFbb
>>133 ドンマイです。
パンク板の自治スレならびに削除依頼スレをちょろっと見てきたのですが、
>>131 さんが書いているのはモンゴル800とBOZOというバンドのスレですね。
パンクに関してはまったくの門外漢なので板違いかどうかはわかりませんが、
どうやらひどい乱立状態だったようですし、追い出しをくらっても仕方がないかな、と思います。
そもそも「追い出し」って言葉もどうかな、って思うんですけどね。
basia板があればおしえてください。。
137 :
リカルド ★ :02/10/07 22:58 ID:???
138 :
音楽ニュース :02/10/08 23:11 ID:PgHrn6ci
いってやったんだが無視されてるな。
あんな高尚な皮肉わかる脳持った連中じゃありませんよ。
>>142 ワラタ
つ〜か今さら100ゲットもないもんだと思うのだけれど。
うちの板には1000ゲットしなきゃ気がすまないキチガイさんがいるようですが。
>>142 962は、前に腐れさんが芸スポ+に立てたの見てたんじゃないですか?
図らずも晒しになってるような。。。。。
ゴシップでも洋楽は育たないんだね。 「■解散・契約解除・脱退・引退・死亡情報 」って 「スレ立てるまでもないマイナーアーティストゴシップ」なんだろうけど 芸スポ+向き?文芸音楽速報(仮)向き?
>>147 もともとは全然違う意味でたてたんだけど
何故かそういう事になってしまった。
腐れタンのもともとの意図には
>>149 のスレの方が近いの?
んー
>>147 洋画もだめです。
どうも洋モノは食いつきがいまいちで・・・
なんか最近この板、サロンに邦楽の単独ミュージシャン/バンドスレが立ちまくっているような気がするんだけど、これって板違いじゃないんですか?
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/11 00:23 ID:3DMJmG5t
>>リカルドさん ご迷惑をお掛けするのも、これで最後になると思います。 ご忠告いただいたとおり、陰で板を支える、地道な活動に徹することにします。 結果的には荒らしに足元をさらわれた格好になり、はなはだ残念です。 相変わらず根拠のない妄想が書き連ねられていますが、もう疲れました。 どうかこれからもHR/HM板のことをどうかよろしくお願いします。 >>ゴゴさん 同じくご迷惑をお掛けしました。 まずは、最後の希望である自治スレをDAT落ちさせないようによろしく頼みます。 6〜8月ごろ、 ローカルルールスレが閑散としていた間はたまに名無しでageたりもしていましたが、 それももうしないつもりですので。 どうしてもまた参加したくなっちゃうから。 私が去ることで、また煽りの標的があなたに向かうと思いますが、どうか屈しないでください。 >>腐れさん 当然のことながら、私はあなたにはなれませんでした。 ニュー速や批判要望などでのこれまで以上のご活躍を期待しています。
ニュー速にまで俺いるのか?
100パー、俺だ。
>>160 腐れさんってラウドネスにまで詳しかったんですね。
ほかでもラットやマイケル・シェンカーなどについて書いているのを見ました。
やはり80年代メタル全盛期をリアルタイムで経験した方には、
自分のような90年代に入ってから聴き出した者は絶対に敵わないとつくづく実感します。
昨日は「陰から板を支える」などと書きましたが、なんだかそれすらもイヤになってきました。
あの板はもう害虫に侵され、末期症状どころかすでに朽ち果てているのかもしれません。
放置と駆除の両方を試してみましたが、どちらにしろムダでした。
結果として、だったら疲れない放置のほうがマシ、という消極的選択が一応のベストとされるのでしょうね。
知識もない、情報屋でもない、マトモな文章も書けない、
そんなガキが一丁前にコテハンを名乗って大手を振っている板にはもう未練はありません。
2年半の長きに渡って、ほとんど毎日来ていたHR板でしたが…。
本来息抜きであるべきものが、こうして自分を悩ませ疲弊させるものになっては終わりですね。
私には国家試験という真剣に向かい合う対象があるわけで(これでも自分、B'z信者が憧れてやまない某大学の卒業生でして)。
そういう点でも、リカルドさんのような真剣にそれも複数の板のことを考えている方に、これ以上迷惑を掛けられないと思いました。
板を見に行くだけでそういう害虫がウヨウヨしているのが目に入る。それに対して何か言ったらまたループですから。
しばらく、自分がこのとある国家試験に合格するまで、HR板をホットゾヌのショートカットから外しておきます。
HRという音楽自体はこkれからも聴き続けますが。
それでは、最後の最後まで長文失礼しました。
> 腐れさんってラウドネスにまで詳しかったんですね。 > ほかでもラットやマイケル・シェンカーなどについて書いているのを見ました。 > やはり80年代メタル全盛期をリアルタイムで経験した方には、 > 自分のような90年代に入ってから聴き出した者は絶対に敵わないとつくづく実感します。 80年代を中学生で過ごした人は、聴いてると思うんです。 というか、ゲーマーか、音楽のヘヴィリスナーか、それとも部活か、 漫画か、受験か、それともそれの複合か、とか。 そういう区分けしかなくて、今よりもっとシンプルな状態だったと思います。 僕はギターずっと弾いてたのでそれでそういう人々がでてくるわけです。 とりたてて聴いてたってわけでもないんです。コピーしないと先輩に 殺されるとか、受験勉強の息抜きは音楽しかないとか、 中学合格はギターで、高校はステレオで、とか、そういう感じです。 オッサンなんです。だって俺なんて共通一次最後の世代だもんな。 びっくりしちゃうよな。チンポからへんなもんでてくるよな。 5歳からピアノ教室の先生の旦那さんがギターの先生だったので (今思うとアレは先生にヒモだった)ナイロン弦も習っていたのだけど そもそもほぼなかよし学級の生徒のような存在だった僕は どっちもどうにもならなくて、ただダラダラと17歳まで ピアノを続け、ギターは小6まで続けて、学校の先生が共産党員だから という理由で小5は完全に学校にいかなかったわけですが。
> 昨日は「陰から板を支える」などと書きましたが、なんだかそれすらもイヤになってきました。 > あの板はもう害虫に侵され、末期症状どころかすでに朽ち果てているのかもしれません。 > 放置と駆除の両方を試してみましたが、どちらにしろムダでした。 > 結果として、だったら疲れない放置のほうがマシ、という消極的選択が一応のベストとされるのでしょうね。 > 知識もない、情報屋でもない、マトモな文章も書けない、 > そんなガキが一丁前にコテハンを名乗って大手を振っている板にはもう未練はありません。 個人的には誰かが支えたり、誰かが何かを投下したりするくらいで 状況が変化するほど脆弱なメディアだとは思えないので、お疲れなので あればそうすか、とかしかいいようがないわけなんですが、 知識があって、情報があって、マトモな文章がかける人は たぶんヘビメタ板にはいかないんですね。違うところにいくと思うんです。ハードロック人口ってすごくおおいはずなんです。そういうのばっかりという 時期があって正直辟易していた事もありますし、ニューメタルだ なんだといって、いろんなもんが湧き出て来た時に正直恥ずかしいような そんな気持ちになったりしたわけですが、ヘビメタ板は関係ないわけです。 ビーズも関係ないわけです。ですからヘビメタ板=ビーズ板なんです。 最高なんです。
> 2年半の長きに渡って、ほとんど毎日来ていたHR板でしたが…。 > 本来息抜きであるべきものが、こうして自分を悩ませ疲弊させるものになっては終わりですね。 > 私には国家試験という真剣に向かい合う対象があるわけで(これでも自分、B'z信者が憧れてやまない某大学の卒業生でして)。 僕は東京工業大学というところでアモルファスの研究で卒業したんですけど 同窓からは何故お前が同窓なのかわからないとか、教授からは何故お前が 俺の学生なのか昨日一晩中欲望と闘ったとか、ひさしぶりにあった 同級生に「お前、SMとかすきか?」って五反田に連れていかれて なあなあお前も聖水プレイやれよ、とかいわれて、そいつは黄金を 選んだとか、四ッ谷の鮨やではじめてアナルセックスした女に 実はあんたと結婚したかったんだが財布の中に子供の写真があって マジビビッタとか言われて、実はそれは俺の兄貴の子供の写真だったり するわけだけど、俺はなんていうか、おまんこーおまんこー
> そういう点でも、リカルドさんのような真剣にそれも複数の板のことを考えている方に、これ以上迷惑を掛けられないと思いました。 > 板を見に行くだけでそういう害虫がウヨウヨしているのが目に入る。それに対して何か言ったらまたループですから。 > しばらく、自分がこのとある国家試験に合格するまで、HR板をホットゾヌのショートカットから外しておきます。 > HRという音楽自体はこkれからも聴き続けますが。 > それでは、最後の最後まで長文失礼しました。 それで聞きたかった事は、ホットゾヌって2ちゃんねる専用ビューアですか?
字が多すぎんだよ 二行くらいにまとめろよこのやろう
みたいなことをうっかり名無しで書いてしまうと恥ずかしいですよね。
生まれて、学校にいって、働いて、これから先、時期未定だけどいつかは死ぬという事なんだな
♪噫、あの孤独な人達を見てごらん 噫、あの孤独な人達を見てごらん エリナーリグビーは、結婚式が終わったばかりの教会で、お米を拾う 夢の中で暮らし 窓辺でたたずむ 窓脇にしまってある顔を纏いながら 一体誰のために? 孤独な人達は一体何処から来るのだろう 孤独な人達は一体何処に帰るのだろう マッケンジー神父は 誰も聴く人とていない説教の原稿を書いている 誰も近寄ってこない 仕事中の彼を見てごらん 誰もいない夜中に靴下をつくろっている
ア〜メン。
確かに最近あまり表に出てこなくなった固定の中には チャットの時だけしか本音や真面目な音楽談義しなくなってる A級戦犯も全然エロな話題しなかったし やたらディープな事知ってるヤツもいるし 馴れ合っても叩かれないから気楽だよ 業界やシーンに深く食い込んでるヤツもいるからチャットの方が刺激的だよ
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/12 04:18 ID:mwITXItF
>>172 メタル板のコテ?
別にコテとメッセとかしたくないけど?
したい人はすればいいんじゃないの?
メッセだかチャットでマジメな話してるからって板荒さないで欲しい
迷惑な固定はマジ消えて欲しい、メッセずっとやってりゃいいじゃん
戦犯だかなんか知らんけどチャットでマジメなのいいけど
わけわかんねえ固定のスレとか立てたりしないで欲しい
楽しいのは一部の人だけじゃねえの?
どうせクソスレならまだネタスレとかの方がまし
つーか見る価値もうメタル板はないね
いや、メタル板見る価値ないってのには同意だが ちゃんとした話できる人を遠ざける状態であるってことだ
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/12 11:09 ID:r/wqe6sx
年末に大阪ドームで行われる 矢井田瞳のライブチケットを入手したのですが、 ドームのどのあたりがステージになるのでしょうか。
>>170 街を歩く心軽く 誰かに逢えるこの道で
可愛い君に声を掛けて こんにちは僕と行きましょう
おおシャンゼリゼ おおシャンゼリゼ
いつも何か素敵な事が あなたを待つよ
おおシャンゼリゼ
君を連れて遊びに行こう 皆が集まるあのクラブ
ギターを弾いて朝まで歌う 楽しく騒いで恋をする
おおシャンゼリゼ おおシャンゼリゼ
いつも何か素敵な事が あなたを待つよ
おおシャンゼリゼ
昨日までは知らない同士 今日から二人恋人さ
道を行けば世界は揺れる 愛する君と僕のため
おおシャンゼリゼ おおシャンゼリゼ
いつも何か素敵な事が あなたを待つよ
おおシャンゼリゼ
「オナニイだけが生き甲斐です」 3年E組 赤木善久 今日、お外に出たら、犬がいた。 犬は、かけずりまわって、大あばれ。 おびえる僕に、うるさく吠えたてた。 「オナニイだけが、生き甲斐です」 「オナニイだけが、生き甲斐です」 僕は、走ってにげた。 公園に行ったら、アリさんがいた。 僕はアリさんにきいてみた。 どこからきたの? 「遠くから」 どこまでいくの? 「どこまでも」 どうして生きるの? 「生まれたから」 生きてて、楽しいの? 「オナニイだけが、生き甲斐です」 「オナニイだけが、生き甲斐です」 オナニイだけが、生き甲斐です 僕も、声に出して言ってみた。 僕は、アリさんをふみつぶした。 さようならさようなら。 オナニイだけが、生き甲斐です
>>179 あからさまでしどけなくて馬鹿馬鹿しくて哀愁の漂ってる良い詩ですね。
胸がキュンと締めつけられますです。(さめざめ
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/13 15:37 ID:WACJBR91
腐れ30男さんに一票
>>184 賛成れすが一般に「名も無き音楽論客」がもっと広まったあとでないと混乱が起きるヨカ~ン
サロン住民的には「名無しの歌が聞こえてくるよ♪」に抵抗はないんですか?
>>174 全くですね。
>住民さん
いろいろお疲れさまでした。
しばらくブックマークからあの板関連のものを外すことをおすすめします。
すっごく気楽ですよ〜
>184
ほんとだ、論客に変わってる。
>住民さん お疲れ様でした。あの板関連のことはあなたが「笑って話せる」時が来れるまで しばらく、どこかへ置いてきてしまいましょう。 >腐れさん お名刺いただきます(w
>>188 個人的には抵抗ないが他の人のことはしらない
自治スレ立てた方がいいかもな。 名無し変更もあるけどルールのアーティスト単独スレ禁止を 大きな字で目立たせたり腐れカラオケ板のリンクとかホンキで考えよう。
自治スレは立ててもいいけど単独アーティストバカが妨害するから ルールはここで直しちまおうぜい(藁 (言ってみただけです。スミマセン。)
上領亘のスレッドを立てたいんですけど、 何板に立てたらいいんでしょう?? なんかどこにも当てはまらない気がするので ご相談にあがりました。 ご意見、お聞かせください。。。
邦人アーティストはジャンルや一般的知名度に関係なく邦楽に立ててよいわけだけど ジャズならジャズ、パンクならパンクとジャンルがハッキリと特定出来るなら そっちへ逝った方がいいし(上領亘はどちらでもないだろうが) 実力や知名度に関係なく2ちゃん受けしなさそうでスレの維持が難しいものは インディーズ・マイナー板。 時々、あの板を勧めると「インディーズレーベルじゃない!!」とか 「売れないミュージシャンと違う!!」とか怒る人もいるけど、言葉の定義が狭すぎ。 ルール参照のこと。↓ インディーズとはインディペンデント・レーベル(自主制作・独立系レーベル・無所属)、 マイナーとはマイノリティ(少数支持・稀少価値・プレミア)の意味です。 メジャー・レーベル所属のアーティストでも 音楽志向がマイナー系のいわゆるメジャーマイナーや、 実力はあっても2ch内での認知度が低いアーティストもこちらです。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/14 20:25 ID:YRJo7m3J
うーん、ちょっと維持できるか自信がないので、 やっぱりインディーズですかねえ・・・。 私もそっちかなーって密かに思ってたので、 インディーズで立ててみます。 ご意見ありがとうございました!
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/15 01:58 ID:Pba6mP5f
東京都内で日本語ボサノヴァ風ポップをやっている 日本人2人組みです ピアノとギターボーカルです ライブハウスとかに出演しようと思ってますが 2人組みにはバンドが出演するようなライブハウスの ノルマがちときつすぎるのですが どこか値段もお手ごろでキャパもお手ごろなライブハウス どなたかご存知ないですか
インディーズ板ができてだいぶ経ちましたが、リスナーとプレイヤーが混在していますね。 自分は今まで勝手にインディーズ板はリスナーのための板だと解釈していました。 プレイヤー側のスレは基本的には(特化されたジャンル板以外は)楽器板が相応しいような 気がします。特にインディーズはジャンル板ではないのでリスナーとプレイヤー双方住人が 交流する事も少ない。 自分は楽器板に常駐してないので、積極的に楽器板で板名変更を提案する気はないけれど、 楽器板の板名称が「バンド活動板」とか「プレイヤー板」のような感じの方が実情にあっているし、 楽器演奏やヴォーカル、練習&録音スタジオ、ライブ、ライブハウス情報、録音、 プレイヤーにとっての作品流通ルートやCDショップ情報などを 総合的に語れる音楽プレイヤー板に名実共にになれば良いのに…とちょっと思いました。 そうなればインディーズ板のプレイヤー住民も自然に楽器板に流れるかな、と。 インディーズ板のプレイヤー住民は出てけ!とは言いませんが、 プレイヤーはプレイヤーでまとまっていた方が自然かなと思いまして。
200
>199 > 楽器板の板名称が「バンド活動板」とか「プレイヤー板」のような感じの方が実情にあっているし、 (以降略) ヤダ!実情にあってない。
203 :
199 :02/10/16 05:05 ID:???
レスありがとうございます。 なるほど!って感じです。 楽器板、常駐してないので現状を把握しきれていませんでした。
204 :
リカルド ★ :02/10/16 09:55 ID:???
★文芸音楽速報(仮)創刊準備号★
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1034605513/ 芸能音楽速報改革計画推進中な訳ですが、
ここに来てらっしゃる皆さんは何処の板の方が多いでしょうか?
厨も多いが自治もしっかりしてらっしゃる邦楽さんは何人かいらしてるとのことですが。。
楽器板の方もいらっしゃるようだし、ヒップホップも多分。。。
音楽系は下手に声をかけるとまずい板も結構ありそうだけど
やはり音楽がメインのニュース板でなければならないのも確かなので
ここに来てない板を中心に声をかけたいのですが。
普段、音楽以外の板に逝ってらっしゃる方も宜しければ、何処の板かを教えて下さい。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/17 18:09 ID:/Wnn+rGY
>>204 どうもおつかれさまです。
>普段、音楽以外の板に逝ってらっしゃる方も宜しければ、何処の板かを教えて下さい。
お気に入りに入っていたスレは音楽系以外では一般書籍、文学、漫画サロン、
身体・健康のスレだけでした。人生を考え直したほうがいいかもと思いました。。。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/18 01:39 ID:Ib9au85j
ファッションと化粧(滝汗)
207 :
◆GXHlja/yv. :02/10/18 03:35 ID:jG8vh/ct
リコーダーについてはどこに行けばいいんだ
209 :
寝起きの前スレ4 :02/10/18 06:19 ID:373bDBIh
210 :
:02/10/18 07:54 ID:???
レコーディングエンジニアの転職先が見つかるのはどこですか?
ボニーピンクのスレはどこですか?
ない。
なんだか最近名無しさんにレスされる事が多いなぁ。。。
>>215 名無しの素人さんにも答えられるような質問をするのが悪い。
>一般書籍、文学、漫画サロン、身体・健康 >ファッションと化粧 やはり「ぴあ板」しかあるまいて(嘘)。 で、結局、音楽板の方は何処を拠点にしてる人が多いのやら。 サロンを拠点にまんべんなくってのが理想なんだろうけど 手薄なところを補強したいわけなんですが、この板はドキュソが多そうだから声かけないとか こちらで勝手に判断していいものだろうかってのがありまして。。 伝説なんかは、じじいと若造(失礼)が混在してるし。(そこが面白くはあるが) あと、ただ記者になりたがる人はいるだろうけど、 ある程度音楽やげーじつに精通していると言う条件つきで記者になりたがる人っているのかどうか。 ホントに精通してる人は色んな意味でなりたがらないだろうし、 ある程度通じてる人は私なんかまだまだみたいな遠慮があって名乗り出ないかもだし。
…リコーダー板、気持ちいいくらい放置されてしまってますね。。
220 :
リカルド ★ :02/10/21 18:38 ID:???
ここに来てる方で新生音楽ニュース(芸文音楽速報?)の記者、 やってみたい方、いらっしゃいませんかあ? 駐在とか駐在してなくても得意ジャンルとか教えてくださいッ!! (あ、やる気があればおまえダメ!みたいな失敬なこと言いませんから。)
ビーズならまかせろ
俺もビーズ以外の事は得意じゃない
別の板で募集した方が・・・。
224 :
リカルド ★ :02/10/21 19:18 ID:???
>>223 ここだけで済ます訳じゃないっすよ。
ここで確認後、手薄な板の濃そうなスレに逝こうかと。
(って、俺が判断しちゃっていいのか。濃そうな人たちがたむろってそうな
スレに心当りある方は教えてくらさい。)
洋楽板とかHRHM板出身者あたりの人でなりたい人いないっすか?
ビーズは(洋楽じゃないけど) ◆MZ2000brVUさんと腐れさんに任せたので間に合ってますが(素
腐れさんはらるかんしぇるとカラオケニュースを担当したいと素直に言って下さい。
後は森高だな、やはり。
あ、らるかんしぇるじゃなくて、グレーざんした(w 失礼。 正直、その辺、よくわかんないっす。
なるほど。 洋楽板の雑談スレなら音楽詳しくてなおかつ暇な人が揃ってそう。 ただ、やる気に関しては何とも言えませんな。
ラルクグレイビーズ三木道三だからな
まぁグリリアントブリーンに関してオレにかなうヤツはいないがな
俺はビジュアル方面にも明るい。あとリズムアンド演歌とビジネスパンクにも。
ビジネスパンク最凶。
俺は浜崎あゆみのリミクスとケミカルの新譜を間違えるくらい音楽通。
>>228 どもども。後程逝ってみます。洋楽ニュースは落ちやすいからちょっと重点的に。。
俺が、声掛けとこうかって思ってるのは伝説板のURCスレ周辺とか
(単独アーティストスレだとそのアーティストにしか興味のない人多そうだし)
ワールド音楽、クラシック、吹奏、ジャズ、楽器板あたりかな、と。
僕はアシッドを日本に持ち込んだ張本人と言われてるですよ。 アシッドサンバ。 CD でーたにも連載持ってるし。
腐れさんは記者にならなくてもどうせスレ立て出来るんだから(w 気が向いたら、是非、記事書いて下さいよ。 いや、記者になりたいなら、それは歓迎ですが。
◆MZ2000brVUさんも、そうまで仰るんなら、是非。 音楽系って(文化系もそうだけど)スレひきこもりが多いから 記者制導入するっつ〜ても、なり手がなかなかいないと思うんですよ。 ひとりだけ、音楽板とは関係ない板で洋楽好きでなってもいいよ、って人 見つけたんすけど。
そうまで仰るんなら、ってちょっと待て(笑
>>238 いや、絶対に記者になるべきでしょう、ここは。ひひひ。
森高、乱立させてもいいから(嘘)。
言ってみればNIRVANAを育てたのは俺。
嘘ばっか(w
実は俺、ザックデラロッチャとレコーディングしてる。 毎日けんかばかり。
俺もこないだ花*花とジャムセッションしたよ。
244 :
ゴゴ ◆jydoom.6S2 :02/10/21 20:43 ID:k6/Njgmm
しぇると読むと烈火のごとく怒られるそうですね。 私はちょっと無理ですが、 こちらの板の雑談スレにでも声をかけてみましょうか? あの板から出たがる人は、そんなにはいない気もしますが。
>>244 HRHM板住民さんなんかどうでしょうかね?
彼みたいなこだわり派は自治だとその妥協出来無さ故に裏目に出ちゃった感じですが、
相談窓口なんかの受け答えを見ても、HRHM以外にも結構バランス良く聴いていて
知識はある人なんじゃないかと思うんですよ。
真面目な人ではあるし、記者だと良い部分が生きてきるんじゃないかと。
まあ、記者と言っても他のボランティア同様、義務じゃないんですから
やってみたい方、お気軽に名乗り出て下さい。
そんなにむちゃくちゃ事情通でなくてもだいじゃぶだと思いますです。
てか音楽ニュースの自治くんたちも、現状を変えたいなら立候補を。
他人を頼ってばっかで、文句だけ言うのはよくないって言ってた人いるけど
同意でありんす。(て、ここで言ってもしょうがないか。)
>あの板から出たがる人は、そんなにはいない気もしますが。 勿論、他の方でも歓迎ですよ。 HRHM板はスレッドには隠らずに板いっぱい使って遊んでるって意味じゃ ひきこもりじゃないんですが、 そのかわし板からは出ない人が多いって言うイメージなんで 他板、特に音楽ニュースとか、サロン、一般みたいなジャンルじゃない板に触れると いいんじゃないかと思います。自板で何でも間に合わせようとしがちだし。
あれなのかな。 俺、全サバキャップあるからどこでもたてられるんだけど ニュース系って(+だけでも)記者キャップ以外は たてちゃだめとかあるのかな。 たてたいわけでもないんだけど、どうなんだろう。
実際たてちゃってるから、たてたいわけじゃないってのも おかしいんだけど、勝手にやるなばかやろう、それはルール違反だ とかっていうのあったりするですかね?
少なくとも芸能音楽速報改め芸文音楽速報(多分これに決定か?)は 完全記者制じゃなくてスレ立てきつくして緩和キャップ、ってことだから 名無しさんが立てても、腐れさんが立てても、問題ない筈です。 +と芸スポ+はどうなんですかねえ。。 この前腐れさんが立てた奴だって板違いじゃなかったんだし ソースもちゃんとしてたんだから問題ないような気がしますが。 立てちゃだめじゃないかって怒られはしなかったんでしょ?(w
んー。怒られなかったけど、なんていうのかな。 馬鹿腐れの記念カキコ、とかそんな印象なんだろうし。 だから、これからもし、例えば何かのきっかけで 一日3スレとかたてちゃったら 「腐れ30男★のキャップ剥奪きぼん」とか ニュース関連の低学歴の人工無能にされるんだろかとか。 いや、そんな危惧はしていない。
3スレの内容にもよるのだろうけど。。 それはそれでみんな面白がってわらわらと寄ってくるような。。(w
>>リカルドさん ご推薦いただき、ありがとうございます。 ただ、お返事につきましては、 文芸音楽速報板の自治スレならびにそれに関する批判要望板のスレをじっくり読んで、 板の方向性をよく理解してからとさせていただきたいと思います。
253 :
ゴゴ ◆jydoom.6S2 :02/10/22 00:38 ID:LWRxJwsh
>252 なんか中心は音楽なんだけれどそれ以外に、えーと何だろう、 アート系? 演劇とかさー ブンガクは下手に混ぜちゃうと怒る人いるみたいだからー、 とりあえずー適当にーそれっぽいニュースまとめとけーみたいなー すみません。
記者、やってもいいよって言うのは簡単なんだけど、いざ記者になると まったくスレ立てをしなくなると思うんだよね。 ニュー速+でも一回も立ててないし…
邦楽板を邦板と楽板に分割?
>>255 スレが閑散としていると言うことは、それだけ需要がないということだと思うけど。。。
邦楽板って、個人スレの集合体で、同一レコード会社(BeingとAVEXくらい?)の スレ間で若干交流があるくらいで、まとまりが薄いからねぇ。 他のジャンル板には、ジャンルそのものにこだわりを持ってる人がいて、 そういう人がスレをまたがって発言していてまとまりがあるんだけど、 邦楽に、それは期待できない・・・・・
でも、ヲタ用の邦楽(鼬)、アンチ用の邦楽(豚)、仕切厨用の邦楽(鼠)とか あってもいいとは・・・・・・・思わないけどね(w
スクリプトによる大量コピペや上げ荒らし、スレ潰し、スレの乱立、 自治スレや削除依頼板の攪乱で困ってるの 邦楽だけじゃないからなぁ。 つーか分割目的が荒しに居場所を与えれば邦楽は安全てのが安易で(・A・)イクナイ! 大変なのはわかるんだけどさぁ 音楽ニュースの改善案で、叩きは邦楽でって誘導をルールに盛り込もうとしてた 音楽ニュースのおバカさんよりはましだけど。
邦楽は確かに粘着に荒らされまくりで可哀想なスレが2、3あるんだけど、 それ以外はまあそこそこなんだよなぁ。 板全体では落ち着いてるし。
そういうスレの人が何回か陳情に来てなかったっけ? 一般板でアーティストスレ禁止ということで、 邦楽板に誘導して、そのスレが荒らされまくりだってことだったか。
荒らしまくり、スレ乱立は、邦楽板より、クラ板の方が激しいんだけどなぁ。 ここの住人であそこ専従みたいな人がいないから、全然、話題にもならんが、 あそこは醜いぞよ。自治スレの荒らしは他の音楽板の比ではない(w でも、あそこはそういうものだと割り切られてるみたいで、改善の兆候は 当分でないし、他所に波及しないから、放置
>>262 そこはもう落ち着いてる(というか別の問題に移行した模様)。
最近、あるスレがコピペ荒らしの被害にあってる。
で、もう1つ、ずいぶん前から毎日のようにレス削除依頼出しに来てたとこがあって、
そこはほんとにひどいんだわ。スレ住民ももう諦めてやりたいようにやらせてるみたい。
邦楽の分割話ってこれまで何十回でたんだろ(笑)
邦楽板の荒しって板内のスレを荒しまわるタイプより 特定のスレに住み着くタイプが多いんだよね。 まあ、普通の住人もそうなんだが(w
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/23 20:40 ID:YjupY5co
あのラップとか歌うときの手の動きはなに!?
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ `,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´ iカ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iカ iサ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 fサ !カ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ. / `ヾサ;三ミミミミミご彡彡彡ミヾサ`´ 'i、 i' ,._Ξミミミミミミき彡/////ii_ | | ;カ≡|ヾヾヾミミミミミぶ、//巛iリ≡カi | | iサ |l lヾヾシヾミミミミり|ii//三iリ `サi | | ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi | | ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi | | iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi | | iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi | | iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 | ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、 ,√ ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,カi `ヾ ´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,サi ;カ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,カi ,;サ, |彡彡ノリリリリミミミシ ,サi ;メ'´ i彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、 ;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、 ;メ ``十≡=十´ `ヘ、 ノ ゞ
邦楽板は、邦楽(A)と邦楽(B)と邦楽(C)に別ければいいと思われ。 で・・・・あゆ板と邦楽(A)を合併 邦楽(B)は最近は邦楽(G)の方がいいかもしれんが、B'zとZARDを入れるには邦楽(B)でないと もちろん、ネタね。
おっと、その場合、邦楽(C)とモー娘(鳩)を統合すれば、新板新設しないですむぞ(w
271 :
リカルド ★ :02/10/23 23:52 ID:???
あ"〜、音楽記者のなり手がまだふたりしかみつからねえ。。 誰かマニアが集まってそうな心当りのスレとかもっと知らないすか?
何のマニアかにもよりますが・・・(w
273 :
リカルド ★ :02/10/24 00:32 ID:???
>音楽だ、音楽。縄使いが巧くても困る。 いや、それはわかってるけど(w マニアってのは偏ってるからマニアなので・・・ テクノ板HR・HM板なんてマニアのるつぼだとは思うんですが、 どーでっしゃろ?
テクノか。。逝ってみるか。 HRHMだと一応、おひとり口説いてるけど 雷グループとかは、反応するかなぁ。。 でもXニュースばっかだとやだなあ。メロスピ全般ならんなこたないんだろけど。
276 :
ゴゴ ◆jydoom.6S2 :02/10/24 01:21 ID:5Kb5xBw2
>275 俺は興味のジャンルが狭すぎる(デス・ブラックが主)ので役に立てませんが、 今日寝るまでにいろいろなスレッドに声をかけてみます。
>274 ちなみに本当のマニアは、それぞれのレーベルスレか DJクラブ板のジャンル総合スレに住んでるものと思われ。
279 :
ゴゴ ◆jydoom.6S2 :02/10/24 01:47 ID:5Kb5xBw2
現在スレッドのピックアップ中。 ジャンル総合スレはどこでもマニアの巣窟なのかもしれません。
>>275 雷グループの人で、もの凄いマニアックなメロスピニュースサイトをやっているのが居るから、
情報を欲しがる人はそこ見てるだけで事足りてしまうと思われます・・・。
HR/HM系のニュースのスレが立ったとして、普段この手の音楽を聴かない人でも
食いつきが良さそうなのって、ガンズとかメタリカくらいのような。
ラウドネスも。
セックスマシンガンズも。
皆様、ありがとう。
現在記者のなり手は、DJクラブの方がおひとり、懐メロの★であるどくろ電波氏、
俺が別ハンで某板で誘った人(洋楽好きの模様)、私の四人ですで、HR/HM板住人さんは御返事待ちですが
各板ひとりづつって訳でもないので、DJクラブでも、HRHMでも声をかけてみようと思います。
>>280 >もの凄いマニアックなメロスピニュースサイト
HRHM板内の人はそれで、満足するんだろうけど、要するにその手の情報を
他の音楽ファンにも見せて興味をひかせ、HRHM板にそう言う人を流すって役割が
あるんじゃないかと思うんですよ。で、コア過ぎて食いつき悪そうなのはジャンル別に
ライブ情報スレ(流石にロック系を細かく分け過ぎると大変なんで、
洋楽ロックと邦楽ロックのふたつでいんじゃないかと思うけれど)を
幾つか立てて、補足するつもりでいます。
今はコア過ぎてニュースにならないとかで記者も何立てればいいのか判らないと思うんだけど
音楽だけじゃなくて、演劇なんかの情報もそう言う風に立てれば、そこから、
どう言うのが食いつき良さげか、わかってきて単独ニュースで立てられるかも知れないし。
ところで、雷悶くんは記者やってみませんか?ゴゴさんやレキソタンさんでも。
情報がマニアック過ぎて記者なんてとても…ってのは、俺も同様ですんで。
上記のようなスレを立てるとか、スレのアイディア出すとか、スレ立て代行の役割もあるし。
(記者になる気はなくても、情報提供だけでもありがたいです。)
義務じゃないんで気が向いた時とかでもいいんですが。
このハンドルネームで旋風を巻き起こします。
それ(・∀・)イイ!!
286 :
ゴゴ ◆jydoom.6S2 :02/10/24 17:20 ID:iVCyzKNo
メロスピ、ゴシックメタル(100到達間近だったので見られないかも)、 ニュースクール/メタルコア、ストーナー、プログレ系、 ニューメタル、曲名質問スレに案内を貼ってきました。 アダルトな雰囲気のところがすっぽり抜けてますが、これは 自分がそういうのに詳しくなくてスレッドの内容を判断できないためです。 んー・・・星つきってのは憧れますが、何だか性に合わない気が しますんで、一人の一般人として協力させてもらうことにします。 面白そうな情報を見つけたら流しに行けばいいんですよね。
>283 と上ではあんなことを書いてますが、やっぱいいや。 考える前に飛べ。 記者やってみたいです。よければお手伝いさせてください。
>>287 ゴゴさんが記者になってくれると、心強いです。是非。
ところで、プロバイダ−メールは用意できますか?
キャップパスを発行して貰うのにどうしても必要になると思います。
差し迫った締めきりがあるって訳でもないと思うので、慌てなくていいですが
トオルさんに出すメールはフリーメールじゃない方がいいと思います。
(どうするべきか、まだ確認中ですが。)
ぐっ。 多分、できなくもない・・・と思います。 分かりました。準備します。
邦楽板また鯖移動した?
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/26 01:00 ID:l3B/uhMP
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/26 01:11 ID:l3B/uhMP
管理者側としては、邦楽板と芸音速報板はモー娘(鳩)なんかと同レベルでとらえているんだろうな。 他の音楽系板と異なる扱い・・・・・・・ まぁ、AVEXとBeingとZetimaはそれでいいんだろう(w
芸能音楽速報もはじめmusicサーバーにあったよね?
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/27 00:18 ID:ar+juJmP
>294 dat落ちの激しさは洋楽やクラも同じ位とおもてたが、最近は邦楽がダントツなのか?
邦楽だろうね。だが、musicから移転してから少しはいい模様。 移転は邦楽からの希望だったし、むしろありがたいと思ってるんじゃないの? 住民は。
>移転は邦楽からの希望だったし 初耳だったり…「dat早過ぎない?」は聞いたことあったけど。 html化の優先度では専門鯖にある方が個人的にはうれしかったり…
>>リカルドさん お待たせしてすみませんでした。 芸文音楽速報板の将来に不安がないこともないですが、 これまでさんざんお世話になったリカルドさんに報いるためにもぜひお受けしたいと思います。 よろしくお願いします。
>299 よろしくおながいします あんまりシリアスになりすぎんように、 本業に支障がない程度で頑張れ
ソフトバレイはどこにあるんでしょ?
総合案内所スレは板増設に伴って引っ越すスレがあったのでそのおしらせと、 重複スレによるdat落ちスレを少しでも無くそうという意図の元に立てられました。 いざつくってみると想像以上に検索で探せない方が多いので驚きましたが、 思ったよりは冷やかしの人は少なくく、本当に探せなくて困っている方の お役には立っているようです。何よりもまめに答えていらっしゃる ボランティアの方に感心&感謝ですよ。
結果として邦楽板は大多数にとってとても 使いやすい板になったのな。 高志とか、どこいっちゃったんだろ。
おもしろい人は少なくなったね・・・邦楽
そろそろここのローカルルールもちゃんとしましょうか。 アルフィー、イエモン、くらきまい、、、、
>308 まぁ、308と307を両立するのは難しいとも言えるけどね。
一本でいいんじゃないだろうか>自治スレ 荒れてるわけでもないし。 お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが イエモンスレとか(笑)、あとアルフィーさんも結局居座ったてしまったし 他にもちょびちょびアーテイストスレッドあるし、 そのへんの交通整理ちゃんとやっとかないと 音楽一般の二の舞いになりそうな予感。 コテハンネタとアーティストスレッドやめようね、っていう事でどうすか。
倉木麻衣もどーにかせんとな。
さいきんのスッピツどうよ?は、どこにいったの?
さて。 実務のリカルドくんが出てこないとおじさんは何にも出来ないな(笑)
リカルドはマカーだっけ? Macだとないことあるんだけど、一旦スレッド書き込んでからみると 出来てたりする。 というわけで、代理でたてます。
318 :
腐れ30男 ★ :02/11/01 13:31 ID:???
一旦サルベージしとこう。 スレたてたよ。
>>314 サロンにもあったんだ。
邦楽のはいつのまにかスッピツ→スピッツにタイトル戻ってた。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/02 01:52 ID:DI1VW8x0
20年前くらいにバンド組んでて、そこでドラム叩いてて、 今はちょくちょくサポートメンバーとしてかりだされ、マイナーなユニットも組んでる、 …という“ドラマー”のスレを立てたいのですが、 「I&M」でよいですか?
>321 良いと思います。 吉田達也とか?
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/02 13:08 ID:0U3//Av/
>>322 ありがとうございます。違いますが立ててみたす。
思いっきり自作自演でがんばんないと…
324 :
訴名無し ◆PBPSj3uVhY :02/11/02 15:39 ID:/jAjUVU3
こんにちは。お久しぶりです。ヒップホップ・ラップ板の者です。
今日はロゴ(看板)の変更について、本格的にご相談したくて参りました。
ご存知の方も多いと思いますが、ランDMCのジャム・マスター・ジェイが
先日銃殺されました。まともな板住人は悲しみに暮れています。
この事件をきっかけとして、板ロゴを今のものからランDMCにゆかりの
あるものに変えようと言っている人が(私を含め)何人かいます。
ロゴの候補はもう決まっていて、こちらの2番のものです。
http://hiphop.free-city.net/ ↑これは現在使用中のロゴを決めるときに設置された候補一覧です。
2番がランDMCの代表曲のひとつ「King of Rock」をネタに作られたものです。
上記の見本所にリンクして、看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 7
に申請したら受理してもらえるでしょうか?(置き場は2ちゃんのimg鯖希望
なお、話し合ったのはこちらのスレです。
ローカルルール@HIPHOP&RAP板2個目
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1023976104/l50
板内で話し合って結果が出てるものなら大丈夫では? 肖像権を侵害してるとかでないのなら。
通常の申請手続きで大丈夫の筈です。 ランDMCにゆかりのあるものに変えようと言っている何人かが 他住民の意志を無視して強引に話を決定したのでなければ、いいと思います。 ランダムにロゴが変わる板ってないっけ? 時代劇板とかどうだったかなぁ。。そんな話し合いしてた気が。。。 後で確認してみます。
ランダムに看板を変えるには置き場所確保しないとだめぽ。 GIFアニメで何枚かを表示するのもデータがでかくなりがちで 結局、置き場所確保しないとだめぽ。
328 :
327 :02/11/03 01:37 ID:???
なるほど。だ、そうです。 技術とかあって置き場所確保出来るなら、ランダムでもどうぞ。 一時的に変えたいだけなら、普通に申請を。 んでもって追悼時期が過ぎたなとみんなが思えば、また申請を。
330 :
ゴゴ ◆jydoom.6S2 :02/11/03 18:01 ID:ZLS9GJIr
前スレに投稿した人がいたので転載します。 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/03 16:16 ID:FGkvO2+R すみません DF KamiKaze のスレはどこに立てたらいいですか? もしくはもうあるようなら教えて下さい。 探しても出て来なかったんです・・
>>330 ないようだね。
立てるとしたらインディーズ板じゃないかな?
申し訳ないがゴーグルエースのスレはたててもよいでしょうか? 実はすでに存在していたらおしえてください
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/05 01:11 ID:OmgLy96C
洋楽板も鯖変わったね。意外だが、邦楽が移ったなら、洋楽もか?
クラも鯖移転して、スレ数の圧縮を600->500から500->400くらいに落としてしまえばいいものを
336 :
名無し :02/11/05 17:00 ID:SVMBH+NW
くだらない質問なんですけど、カラオケとかのワンコーラスって 1番だけって事なんでしょうか?
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/05 17:25 ID:DOdeIlkK
Choってなんですか?
338 :
209.233.221.202.xf.2iij.net :02/11/05 17:26 ID:SF1n22NQ
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/06 10:10 ID:4BTysCqH
昨晩はread.cgi止めて、何をやってたんですか?>music鯖
html化してたわけでもないっぽいし。
>>336 そうだと思います。全部歌う時は”フルコーラス”て言うじゃないですか。
>>337 Choは”コーラス(choras)”の略だと思われ。。。
一番ってより、楽曲の中心となるテーマの部分で、 よくリフレインしたりする前サビ部分が1コーラス目だと思いますが、 カラオケの場合、どうなんだろう。やっぱ最初のフレーズかな。 オフコースの歌なんか例にあげやすいかも。 小田和正って最初に主題持って来て、リフレイン得意だし。例えば「めぐる季節」のここ。 ♪あなたがそこにいる〜だけで 私のこころは震え〜ている めぐる季節にあなたを思う まだ若かった頃〜 ただ、サビって言葉自体、意味が変化しちゃって年輩の人と若い人では認識のズレがあるので 中間世代の私にはよくわかりません。(で、前サビと言わせて貰いました。) ちなみに現在、サビと呼ばれてる部分は中サビで、 元のサビはその前サビの1コーラス目のことだったような。。 漢字で書くと、「寂」ですが、現在のニュアンスだと「ワサビ」ですかね。 (山葵の語源も寂なんですかね?)
気になったんで調べちゃいました。 ワサビは「悪障疼(わるさはひびく)」を縮小してワサビと言うようになったそうで、 とっても辛いという意味みたいです。(「大言海」) でも、響きが近い言葉って意味が混同されたり、時を経て混じっちゃうとかありそうですね。 「他生の縁」が「多少の縁」だと思われたり、 「情は人の為ならず」が、いつかは自分にかえってくるもんだから情をかけろと言う意味ではなく、 甘やかすな、と言う意味に捉えてる人、結構いるし。 ワサビもシャリの上にのってるから、1コーラス目だったり、 中に溶け込んでるんなら、中盤以降のイメージだし。 年輩の方々が、本来の寂の意をわかっていたかどうかも謎だし。 (本来は謡や語り物の発声のことだから、既に意味が変化してる訳だし)
復旧まで少し暇になるかな。。
あれ?マカー用ってキャップパス使えないのか。ま、いっか。
346 :
リカルド ◆xCBHP3Q7.U :02/11/06 23:55 ID:i6L+iQLX
トリップは使える。sageだとキャップパスダメなのかな? こっちのテストは漏れると怖いから、やめとこう。
>343 復旧した模様。 今後も異常があったら、あの板をチェックする癖をつけた方がよいです。
>>345 sageのチェックはずせばイケルのではないですか?
349 :
リカルド ★ :02/11/07 08:27 ID:???
んじゃてすと。
350 :
リカルド ★ :02/11/07 08:37 ID:???
昨日、初めてDLして使ってみたんだけれど、要望板や邦楽、音楽ニュースの板が「みつかりませんっ!」なんだ。 一覧に音楽避難所なんてのもあるし。旧いんだな。 この手の奴でお勧めなのってなんでしょうか? ちなみにマカーなので、かちゅ〜しゃダメです。
自治スレの方は何故か復旧してないなぁ。
352 :
腐れ30男 ★ :02/11/07 09:37 ID:???
マクモエ使ってます。 いいっすよ。OS9でも0SXでもどっちでもいけます。 軽い。
どもども。DLしてみます。
>>350 マクモエでもマカー用。でも2channel.brdを最新のものにしないとダメですよ。
音楽サロン板はどんな話題を扱う板でしょうか? という質問は何処に行けばいいでしょうか?
>>357 そこを覗くと、自分とこはまだまだ幸せなのかな、と思います。
music鯖は、邦楽・洋楽・音楽ニュースがtv3に移転したのに、
まだ負荷が高いってどういうことなんでしょうね。
>358 クラ板も移転させろ! そうすれば平和になる(w
>357 Jazz板、一般板、アニソン板、水槽板、ワールド音楽板あたりの感覚でいくと、music鯖って平和だという 印象なんですけどね。っていうか、即死が多過ぎて一覧が役に立たんから、dat保持数を落としてもっと 頻繁に圧縮/復帰をしてくれと・・・・・・ まぁ、自分の意識としては、楽器板住人のつもりなので、それらの板に介入する気はないけど。
正直なところ、musicサーバってのはほんとに平和で(ネガティヴな方の) 2ちゃんねる的な事象とは全く別なところだと思うんだな。 そのぶん、2ちゃんねる的なfhbrqrhqtん57476qjんr れfgbt46jyktwykwつうくjy7うw5j5 rtwhrtyり。うお。うろ。う、jwy5w6k3636、6 tyktmじゅむk7いd7お8yl7りr7。。うおう
355です。
>>356 :リカルド★さん
ありがとうございます。
色々なスレッドがあって、何をするところなのかよく分からなかったので助かりました。
363 :
雑草 :02/11/12 01:04 ID:K8/LHtUf
数が多くて質のよいFANATIC◇CRISISの着メロをDL出来るのはどこ? という質問はどこにしたらよいんでしょう?ここ利用するの初めてで よくわかりません。携帯なのかネットなのか音楽なのか…それすらも はっきりしなくて…
364 :
ゴゴ ◆jydoom.6S2 :02/11/12 11:57 ID:KhBUiIqB
365 :
>>363 :02/11/12 12:34 ID:4e9bsPAE
着メロは自分でオリジナル入れてみるのも楽しいですよ。楽器とパーツ分けて。 私はチューブラベルズ(マイクオールドフィールド/エクソシストのアレ)と ナポレオンソロ(スパイものテレビ映画)と グレーとピンクの地(キャラバン)を入れてます。
367 :
雑草 :02/11/12 17:46 ID:K8/LHtUf
皆様ありがとうございます。助かります。それにしても肝心な 機種を書き忘れるとは…J−PHONEのJ−SH51、DOCOMOの N503isです。 自作着メロは…スコアとか必要ですね、やっぱり…
371 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/11/15 22:40 ID:sIsd2GF3
ここは、スレをたてるまでもない質問をしてもヨイところ ですか?だったら教えてください。 『両A面』ってどういう意味ですか?
373 :
371 :02/11/15 22:55 ID:sIsd2GF3
>>372 ありがとうございます。
マルチは迷惑なんでここで教えてくれる方を待ちます。
375 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/11/16 01:14 ID:Tlgaflnv
>>374 削除対象になるスレ・レスは削除依頼して
徹底放置するしかないと思うが。。
無視していれば今の勢いは一時的なものでそのうち飽きると思う。
パクリ厨の隔離スレになってるスレは無視で。
>>375-376 通常のやり方で通用するんだったらわざわざここまで来ませんよ。
削除依頼も徹底放置も行いました。えぇ、もう何ヶ月以上もずっとね。
今の勢いは一時的・・・?そうですか・・・、貴方達にとって半年という時間は
一時的に過ぎないのですか・・・。
これだけは言っておきます。相手は個人サイトまで潰そうとする異常者です。
従来のやり方は通用しないです、えぇ。
従来のやり方を半年以上続けてこの結果なのですから・・・。
378 :
376 :02/11/16 03:23 ID:???
>>377 まづは落ちけつ。
一番困ってるのは、普通のファンスレを荒らされることでは?
(2ch外部のことは置いておいて・・)
他の乱立スレは、削除依頼をして見ぬ振りをしておけばいいとして。
正直、削除依頼した後は、放置する以外に方法はないと思います。
コピペ貼られてスレが見づらいなら、ツールを使って個人レベルであぼーんするとか。
かなりの粘着なことは確かなので、撲滅しようとするよりいかに無視するかを
考えたほうがいいと思います
特定バンドのスレが爆撃受けてんのかと思ったら
他にもじゃねえか。酔ってレスなんかするもんじゃないな。
(初心者板のスレなんか貼るんじゃなかった・・・)まったく。(鬱
単発スレ立てて・自治スレのアドバイス受けて・「スレ立てられな〜い」
じゃ、こっちだって「何様???」ってかんじになるな。
スレ立てられないんなら該当スレ住人に呼びかけることぐらいはできるだろうに。
それと、他の板(音楽系以外の板)の住人があなたと同じ内容のスレをいくつも立ててるの見てるけど
要望板の住人は、(無論私もだけれど)
>>378 と同じことしか言えないよ。
あなたと同じ邦楽板の住人も先に
「邦楽板を何とかしてくれ」って言うスレを立ててたけど。(DAT落ちしてるが)
もっときついレスがついてたよ。(私もきついけれども)
大体内容は
>>378 と同じだけれども、そのスレの1が「レベルの低い」と書いていたのに
>レベルの低い(こんなのがついていて)
「1さんのレベルをまず上げてくださいね〜」ってかかれてた。
> 従来のやり方を半年以上続けてこの結果なのですから・・・。 荒らしに対する通常のやり方っていうのは「通報」だと思うですよ。 僕しょっちゅう通報して相手のプロパに改善命令だしてもらってるですよ。 相手が誰だかわかるから凄くいい事ですよ。楽しいですよ。警察使った苛め。
ああ。通報もいいですね。 レス削除依頼して、実況にならない程度にまめにスクリプト荒らし報告スレに通報。(2ch内スレ) 外部の件はサイトの管理人さんに頼んで通報してもらうのもいいすね。
通報も、じゃなくて通報しかないんだよ馬鹿。 半年削除依頼続けて駄目でしたーって馬鹿以外何者でもないだろ(笑)
>>378 だからいくら2chで工夫して無視しても
ファンサイト荒らしたりするから無意味なんですよ。元を叩かないと。
>>379-380 要望板では相手にされないということが分かったからこちらに来ましたが
そういうことが分からない以上、要望板にて問題提議するのは
ごく自然な流れかと思いますが。じゃないとしたら何のための要望板なのやら。
それと質問スレや規制スレでと言ってた方がいますが
もし時間があるなら過去ログを読んでみることをお勧めします。
我々は何度も削除や規制を訴えましたがその度に帰ってくる返事は
「この勢いは一時的なもの。以後も放置と削除依頼を行ってください」のみ・・・。
>>381-383 匿名掲示板で多段串刺してる相手を通報する技があるのですか?
もしできたら教えて欲しいのですが。
それと貴方の意見を借りれば、半年間削除依頼続けるのが馬鹿ってことは
それを勧め続けた要望板の人間も馬鹿ってことになりますが・・・。
阿呆かっちゅう話で
> ファンサイト荒らしたりするから無意味なんですよ。元を叩かないと。
> 匿名掲示板で多段串刺してる相手を通報する技があるのですか?
串規制すりゃいいじゃねえかよ。
そもそも多段で串刺してるのがわかって、なんで規制出来ないんだよ。
「はぁ、多段で串だ〜」とかいいながら、ぽけーっとみてんのか(笑)
それで荒らされてログ提出のお手紙となるわけじゃんか。
> もしできたら教えて欲しいのですが。
だいたいお前「多段で串を刺している」のがわかるくらいなんだから
どこぞのサーバに別のプロクシからアクセスしてきて、それでまた
別のプロクシからアクセスしてきて、とか、わかるわけだろ?
「もしできたら」の前に、
「多段で串を刺している人がわかる方法」教えてくれよ(笑)
それがわかってんだからそれぞれのプロクシサーバの管理者に
これこれこういう理由だって同じ文面のメールだしゃいいじゃねえか。
それにしたってごくごく当たり前の事だよ。
> それと貴方の意見を借りれば、半年間削除依頼続けるのが馬鹿ってことは
> それを勧め続けた要望板の人間も馬鹿ってことになりますが・・・。
要望板の荒らしスレッドの連中なんて馬鹿ばっかりなのは
半年もいりゃわかると思うんだが(君には注意力ってもんがないようだが)
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1029179264/l50 荒らしスレッド応援団のような荒らしに構うの大好きな馬鹿どもの
温床になってる削除"議論"の方のスレッドな。よく読んでどれくらい馬鹿だか
自分と比べてこい。
それと「どうやったら相手が多段で串さしているか、確認する方法」
教えてくれよ(笑)忘れるなよ。
つーか、わざわざ阿呆かって言わなくても 誰も彼もが君を阿呆扱いしてるわけだけど なんか(自分が)間違ってると感じないか?
あのぉ誰もこちらが相手が多段串使ってるのが分かってる とは一言も言ってないと思うんですが。 言い忘れたんで言っておきますが多段串云々はあくまで荒らし本人が 言ってることですから違うかもしれませんな。 とはいえ串も刺さずに荒らしてるならとっくに誰かが犯人突き止めてるでしょう。 個人サイトが荒らされてて、普通なら串調べればプロバイダ分かるようなのでも 今日まで対策が打ててないんですから。 そうそう規制の話が出ましたが、仮に串規制したところで 串取り替えれば本末転倒ですが。 ちなみにこれは貴方が馬鹿にしている要望板の人が過去に貴方みたいに 規制すれば・・・ってことを述べた人に対して返ってきた言葉です。 まぁ参考程度にしてくださいな。
>>386 まぁ現状を知らない貴方たちから見れば私はただの必死な人でしょうね。
> 串取り替えれば本末転倒ですが。 特定のプロクシ弾いたら、そりゃそれでいたちごっこになるべさ。 「プロクシ」を弾けばいいだけの話じゃん。 っていうか、君「多段串」ってなんだかわかってるか? それと、何故君がまともなレスを殆ど貰えないか まずそこから考えるべきじゃないだろうか。
> 匿名掲示板で多段串刺してる相手を通報する技があるのですか? >もしできたら教えて欲しいのですが。 これ書いたの君な訳だよ。 必死もなにも、まず事実誤認/捏造を含み どうしたらいいですか?と荒らしを受けてます発表会をした上に 多段串!荒らし!とか、もう阿呆かと。 通報もしない、所定の機関に相談もしない。 相談しにきたところで、阿呆ふりまいてマジレスに ノリノリになって煽られまくり、嘘までつく。 君がでてきてきからのやり取りを そのへんの茶坊主がみたら 「荒らされてろ馬鹿」か「荒らされて当たり前だろ馬鹿」の どっちかでしかないと思うよ。 まずは深刻に君に力でどうにもならないところで 誰かに閉鎖されてみるといいよ。
391 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/11/16 18:19 ID:AWayWyzq
392 :
382 :02/11/16 18:36 ID:???
>腐れさん
女でも茶坊主って言う表現してもいいもんなんでしょうかね(笑
PC初心者板なんか覗いていると、「情報の小出しはかえって回答を遅らせるんでやめてくれ」
って言う文がかかれてたりするんですけど
>>386 のやってること、まさにそれなんだもの。
状況をいちいち小出しにしているんじゃ、的外れの回答しか出来ないの当たり前だろうと思ったりするんですわ。
ん?
レス番号へん?
>>392 さん
もうちょっとわかりやすく書いてくれないだろうか。
>腐れさん
あいすいません。レス番誤爆しますた。
>>388 と言いたかった。ちいと頭に血が上りましたね。
1が要望板でスレ立てたとき、半年もなんて書かれてなかったし、
こちらの初めてのレスにも、(
>>374 にも書かれてないじゃないですか)
両方を見たんで外部の件は要請板のリンクをはったんですわ。
>>375 で初めてレスを返したときに「やるんだったらやっている、おまけに半年以上ずっと〜云々」ていうレスが
>>386 で
ついてたでしょ?みたいなことを言い出したんす。(これで血が上りかけますた。)
>>379-380 でいくら要望板で立てたって、要望板の人間は
>>378 と同じようなことしか言わないってレスを返したんだけど、
で
>>384 のレスですわ。
結論としては、「荒らされてろ」って事だわな(笑) 2ちゃんねる内部の方は、この人以外に真っ当なやり方で 放置→削除依頼→規制依頼ができる人が出現したら もうちょっと是正されるんだべな。 外部はいいだけ荒らされてろってしかいえない。 そもそもそれ自分のサイトなのか それと >11 名前:心得をよく読みましょう メール:sage 投稿日:02/11/15 03:45 ID:M3N8Sbhh > いえいえ、パクリ厨ってやつはネタなんぞのレベルじゃないんですよ。 > 個人サイトにまで攻撃しに行きますし(それで閉鎖に追い込まれたサイトも数知れず > とにかくネット上のありとあらゆる、そのアーティスト関連のページを 荒らしまくるんです。 これも一体どこの誰の事なんだか(笑) もうキーキーいっちゃってるだけなんだもんな。
切り取り忘れた。
(ついてたでしょ?)>これは、忘れてください。
外部のHPが荒らされています・こんなスレの攻撃受けてます・こんなスレ乱立させてんです
(半年以上も外部HPか2ch内のスレのどちらかが荒らされているのか、頭のねじが緩み気味の
私にゃいまだにわからないですけど。)
ってなことを374に書いてくれりゃ、私は幾らか穏やかな口調ができたと思うんですけどもね。
それと、これは私見なんで腐れさんやリカルドさんの見解を伺いたいんですが、
要望板で自治関係のスレ立てっていう場合、「板の住人で話し合っても爆撃を受けて
どうにもなりません」とか「こういう話し合いを持ったんですが・・・こんな感じになってるんで」
って言う状態になった(もちろん話し合ったスレのURLを貼って)って言う感じのスレたて
に、見受けられたんです。「違っていたら修正をお願いします。」
スレ内(?)・板内の連携があるような感じに見えたんです。それまでしてやらないと、管理系の方を
動かすには難しいんじゃないのかなあと思ったんです。要望板の1=
>>374 には、私には問題提起をしているようには
見えませんでした。思いっきりきつい言い方かもしれないけど。駄々こねてるしか見えないです。
外部のHPの方には腐れさんのおっしゃる通報しかないんじゃないですかね。
長々と失礼しました。逝ってきます。
> 通報しかないんじゃないですかね。
つーか、「策を練って何かを是正しても、もうだめ」っていうなら
わかるんだけども、「多段串」なんて何の事やら言ってる本人が
さっぱりわかってない事を言い出す始末で、よくよくみると
「管理してるところの人に」とか自分のとこじゃねえのかと(笑)
結論としては、どうあっても「荒らされてろ」と(笑)
それ以外はこの人、個人にはないや。
他の構い過ぎないまともな人がでてきたら
みんなで考えてみよう。
>>397 要望板の正しい使い方は要望板のFAQにもあると思うから
まず、それはそれとしておいといて
>>397 さんの仰るように「ある程度の総意を持って」というのが意見を
通しやすい手段だろうし、それ以前に「重複してどうするんだ」というのもあり。
ぽつーんと突然ソースもなく「どうにかしろ」というのは
「ふんどし板きぼん」とか「石川がうんこしないよ」とかそんなのとかわらんし。
というわけで、方法論としては正しい事を言ってると思います。
と
こういう事があるとよくよく理解出来るけれど、荒らされてるところには
荒らされる要因になるようなレスをつける人(この場合は
>>374 さんね)が
必ずいるわけだわよ。
とりあえずレス削除依頼はこまめに。 スレ削除は2ヶ月に1回あるかどうかですけど、レス削除なら1、2日で 対応してくれてます。煽りの削除はコピペなんかに比べりゃ難しいけど、 それでも頑張って皆さん根気よく依頼してますよ。 古くはミ○チルさんとか、ちょっと前は川本○琴さんとか、 最近だと、く○りさんやバ○チクさんスレッドの住民なんかは、 可哀想になるぐらい依頼→削除→依頼→削除を繰り返してます。 てか、なんで突然パクリスレが乱立しだしたんだろう。。。 どこぞのアホが煽りに餌やってでかくしちまったのかなぁ。。。
荒らしにブームがあるんだ>邦楽板 高志、ラルク、スライム、ビーズ、グレイ、萌えスレ、 んでパクリ。 同じ人じゃなくて、同じ世代とか、同じ団体とか、別冊宝島の カスライターのグズグズテキストとか、ミスチルとか。 気にしたらキリがねえんだけどな。 キーキー言うのが一番荒らしのガソリンになるんだが、 渦中にいると、削除依頼以外になんかしたくなるんだべか。
401 :
>>371さん@リカルド ★ :02/11/17 00:35 ID:???
あ〜、場違いですが、
>>371 さんがいつまでも待ってるあみん状態だとヤなので。
両A面とは、CDの時代じゃなく、レコードの時代にA面B面あったざんしょ?
例えばオフコースのシングルなら(また例にしてしまった)A面が小田和正、B面が鈴木康博。
でも、どっちの曲も捨て難かったり、A面のつもりで書いた曲より、B面の曲の方がヒットしてしまったら同列扱いで両A面。
「★サロン板総合質問スレッド★ 」は自治の役割はなかったから
ローカルルールや板内の揉め事向きじゃなかったんで、
(音楽板全体の問題なら相談窓口だけど)自治スレ立てて貰ったんすが、
自治スレとの役割分担をより明確にすべきかも。
今、忙しいんんで、後でゆっくり考えます。
> 例えばオフコースのシングルなら 懐かしいっていうか、俺まだそれくらいの時は そういう音楽に興味さえなかった時期かもしれん。 リカルドさんは年上なのかもしれない。
出遅れた・・・。
ま、
>>374 さんはしばらく邦楽板から離れてみてはいかがでしょうか。
あなたがその桑田ファンサイトの管理者なのかどうかは別として、
たとえば好きなアーティストについての新情報が欲しいのであれば、
そもそも2ちゃんで交わされている情報なんてのは所詮は誰かがどこかから持ってきたものなわけで、
自分自身のアンテナを磨いておけばどうにでもなるものですし。
まず何より大事なのは好きなアーティストでも板なんかでもなくて自分ですからね。
>>401 91年ごろ、田舎のAMラジオで、
「ラブストーリーは突然に」がリクエストされると高い確率で「Oh!Yeah!」という曲が掛かりアナが訂正していたいたものですが、
あれも両A面ということだったのでしょうか。
>リカルドさんは年上なのかもしれない。 どうざんしょ(w 爺さんとか親父とか兄貴とか従姉とか叔父貴子供の影響あるから 同世代とは趣味ずれてる部分あるかも。 大正とか昭和ひと桁とも音楽や映画の話するし。 でも、腐れさんが年上だろうが年下だろうが気になんないけどね(w >あれも両A面ということだったのでしょうか。 小田より鈴木好きだもので、記憶があやふやだけど両A面だったと思う。 多分、91年の2月頃。
爺さんとか親父とか兄貴とか従姉とか叔父貴子供の影響あるから × 爺さんとか親父とか兄貴とか従姉とか叔父貴の影響、子供の頃からあるから ○
21歳のバスガイドです。
407 :
371 :02/11/17 20:07 ID:UkM8sFDP
>>401 待ってました。
2曲目もお薦めってことなんですね。
つまり、両A面でないCDは2曲目は
大したことないです、と言ってるような
もんなのかな?
>>407 いろんなことがあるかもです。
「いい曲なんだけどアルバムに入りきれなかったんでB面(2曲目)にいれちゃおう。」とか、
「ライブ盤出したいけど・・・・ためしにシングルの2曲目にいれて反応みたいな」とか・・・
可能性を妄想してみますた。
409 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/11/18 00:30 ID:AYzeaaK2
ニュースでロック会の偉人レオンラッセル氏が逝去された。 それで彼のスレッドを探しているが見つからない。 私は、ネットビギナーで、どうもあるのかどうかわからない。 誰か教えていただけないだろうか もしなければスレッドを立てると言うのはどうしてよいかかいもくわからない。 だれか彼のスレッドを立ててもらえないだろうか
410 :
◆9UYrRtjRGA :02/11/18 00:35 ID:fO17ssSp
411 :
◆9UYrRtjRGA :02/11/18 00:42 ID:OMcVhArA
↑ は
>>409 さんの、レスです。
ところで、そのスレの1がこともあろうに4月1日に
スレ立ててたりするんで、しかもネタスレみたいになってます。
それでいいの??
412 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/11/18 00:46 ID:i6lsR6UU
うげえ。ほんとにしんだの? 前に来日したとき、殆ど歩けないくらいへんてこりんだったから しんでもおかしくないんだけど、マジすか。
腐れさん、幅広いっすね・・・・・ にしてもそのニュースソースが知りたい。 ホントに死んだの?
415 :
腐れ30男 ★ :02/11/18 01:41 ID:???
416 :
腐れ30男 ★ :02/11/18 01:44 ID:???
song for youのオリジナルが出たのは確かもっとずっと前だったと思う。 カーペンターズがカバーしてるのを聞いて、それでオリジナル聞いてみたら すんごいしゃがれ声だったので大変びっくりしたもんでした。 レオンラッセルネタで引っ張ってスマソ。
418 :
腐れ30男 ★ :02/11/18 01:58 ID:???
うい。 song for you自体は1970年(30年以上前だ!)なんだな。 CM流れた直後くらいのアルバムだして来日したんだな。 ヨボヨボだったんだな(でも逆算するとその頃50手前なんだけど)
あー。 song for you聞こうと思ったらアナログでしか持ってない・・・・・・ 明日CD買いに行くべえか。 つうわけでお休みなさい。
ジャズ板があるのにブルース板はナゼないのでしょうか。 ワールド音楽の中にブルーススレだけではもはや限界です。 ブルース板の立ち上げをお願いいたします。
>>421 多分、ですね。
ジャンルわけするのってかなりあちこちで需要がある!っていうのが
出て来そうなんですよ。
(テクノ板で20もジャンルだした馬鹿がいたけどそれは別に)
例えばわかりやすくHR/HM板を分割するとか、それからデスメタルだけ
派生するとか、やろうと思えばいくらでもできると思うんですけど
中々難しいもんがあると思うんです。
んで、取りあえずなんでジャズ板あるんだよ?っていうのは
ジャズってそれだけで一大カテゴリじゃないですか。
ジャズ喫茶、ジャズファン、ジャズ雑誌、雑誌の特集のジャズ
村上春樹はジャズ、ユタジャズ、タモリといえばジャズとか。
ジャズって日本社会に根付いてるですよ。
んじゃブルースだってそうじゃん、いれたっていいじゃん!っていうと
やっぱりよくしらんひと(一般人)はジャズはなんとなくわかるけど
ブルースしらんよ、いらんよ馬鹿とかなんとかいいだすわけです。
専門板とは専門的な分野ではあるんだけど、一般的な見地で
社会という枠組みでみた時に「これはカテゴリーだ」という風に
判別つくものに、専門板としての枠あたえてると思うんです。
んで、それからとびだそう、なんとか枠広げてみよう、専門板として
意義を持って進化してみよう、という時に必要な事は
(ちょっと前のレスでもでてたけど
>>397-398 )
「ある程度、民意を集って集積し、意見を同調しボトムアップしていく」
って事が意見を通すのに重要だと思うんですよ。
それで出来無さそうなものも、意義あるだろうなんていう事で出来たりするわけです。
で、最終的に西村くんのようなそれほど音楽に詳しくない人でも
「よしこれやってみよう」と思わせるような主張がでRっQ5YJ5655RG
GRGQRっQ4TM5Y5という事でした。板で意見集めてみてはいかがすか。
423 :
421 :02/11/18 03:27 ID:qye0dVPi
>>422 了解です。いまやどこの洋楽のCDショップでも(ド田舎除く)ブルースのコーナーはありますよ。
ブルースもシカゴブルース、テキサスブルース、ジャンプブルース、リズム&ブルース、、、、、、
書き出したら止まりませんが、ひっくるめてブルースです。もちろん奏者も多いです。(敢えて略)
そんなご時世に一つのスレに雑多な話題をまとめては無理があります。
日本にもブルースはもはや定着しています。毎年ブルースカーニバルや有名ブルース奏者も来日している
のですから。
この意見は持ち帰って議論しますが、まとまったらぜひ実現のために協力をお願いします。
もう独自の板で細分化しないと濃い話題を継続して行うには限界があり、もはやスレの魅力はありません。
> 了解です。いまやどこの洋楽のCDショップでも(ド田舎除く)ブルースのコーナーはありますよ。 > ブルースもシカゴブルース、テキサスブルース、ジャンプブルース、リズム&ブルース、、、、、、 > 書き出したら止まりませんが、ひっくるめてブルースです。もちろん奏者も多いです。(敢えて略) 理解しとりますです。 そういう環境構築を、一般人に(西村くんレベル)にわかりやすく伝えてあげてくだされ。
俺かよ。。。。。。。。。。
>>421 ワールド音楽板の中でブルーススレをひとつ立てて、その中でずっと
やっているということですよね・・・
423で書かれたようなサブジャンルの単体スレを立てるとか、
個々のミュージシャンの単体スレを立てるという手段は
取ることができないのでしょうか? もしもそれで困ってるのなら、
具体的に、ブルースのスレを複数立てるのは重複でルール違反だから
削除依頼に出されるとか、ワールド音楽にブルースなんて板違いだから
わざわざ排斥に来る人がいるとか、そういう事態があるのかなと
思いました。
ワールド板のことはよく知らないので見当違いのことを言ってたらすみません。
一つのスレでやっていくのが限界ならなぜ複数のスレに分かれることが
できないのかなと、書き込みを読んで思ったんです。
参考になれば幸い。
>>420 次はmusic2鯖を作ってやるぞ、という話は何度も聞いてますけどね。
うーん、なんで邦楽・洋楽・音楽ニュースが移転したにもかかわらず
依然としてmusic鯖が重いのか、、、素人にはよく理解できないですわ。
とりあえず、次にmusic鯖からご卒業するのは、
アクセス数からしてヴィジュ板ぽいですね。
429 :
421 :02/11/18 23:53 ID:???
ご意見皆さんありがとう。 独断でジャンルを分けたスレを単発で立ち上げるのも良いと思いますね。 ただ、心配なのが既存ブルースのジャンルを明確に絞りきれない事実。 これは致し方ない悩みなのかな、と。無理に手広く細かくする必要もないので とりあえず解かりやすいジャンル別けで実験的にコソーリ立ててみます。 また、ご意見お願いします。
ヴィジュ板は1週間程度でほしゅすれば落ちないが、クラ板は2日ほしゅ忘れると落ちてしまう・・・・
431 :
リカルド ★ :02/11/19 00:04 ID:???
432 :
"4" :02/11/19 00:37 ID:???
>>432 ありがとう。
基本的にもう、議論も申請もワー板住民に任せたいんで。
運営ボランティアの陰謀でルールが設置されようとしている説がループするのって
よくないと思うので。あたしゃ、もうタッチしない方向で。
ここの住民さんでもあちらにレスつけてくれた方たちも、てか、あちらの住民さんでもある訳だから
(だって某さんなんかワー板でレスしてるの偶に見かけたもん。)
あたくしがお礼言うと誤解されちゃうかもだけど、(助っ人頼んでないっすから)
ありがとう。
434 :
177(仮) :02/11/19 01:14 ID:/HSxZK3o
ワー板ローカルルールスレから来ました。 4さんありがとうござました。 ブルース関係は、漏れの感覚だと洋楽かビー板でつ。 ロック〜ハードロックファンはブルース好きなひと多いですし。 というような話はワー板でやりますが、 ジャズ板またはヒップホップ板の発展形ででも、「米国黒人音楽板」があると すっきりすると思います。ちょっと古めのソウル関係も迷子になりそうですし。
そう言えばヒップホップ板は黒人音楽全般で
洋楽とビー板も歓迎しそうだな。>ブルース
4つも立てられる板あるんぢゃない。うまく使うべし!!
>>421
ヒップホップ板 洋楽 ビー板 ワー板 ジャズ板 あ5つだ。
なんだ、いない間にリカルドさんの助っ人にされてたんですか? 妄想もはなはなしい方がいたんだなあ。ならもう、レスはあちらのルールスレにはしません。 それと、ブルーススレの人たちは、もしかしたら今一番「ルールに無いことによる益(平和?)」から こぼれ落ちる可能性があるんじゃないのかなと思うんだけども。 ルールスレの177(仮)さんには、もうしわけないですけども、もうお話できないですね。 「ルールが無いことによる放埓」を経験してえらい目にあったことがあるんで、あっちのジャンルスレをROMってたときに ルールスレがあって、ルール自体に反対している人がいたんで、おもわずレスしただけなんですけど。 「ルールが無いことによる放埓」を経験したことがあるんで、「ルールが無いことによる益(平和?)」 はもしかしたら私には永遠にわからないのかもしれないです。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030739042/17-18 もうひとつ、こんな依頼があったんでご報告がてら(w
「ルールが無いことによる平和」を力説している方は
問題を内包しているスレ住人のことは「関係ない」と思っているんでしょうかね。元さんのスレ
おそらく新スレにいっても、気に入らない人は「削除依頼」出す可能性があるかもしれないですし、
ブルーススレの方が、話題の分割の意味で独断でスレ立てたって、気に入らない人は叩きレス(削除依頼も)するでしょう。
プログレのスレをROMっていて、「ウザイ」ってレスも見かけたんで。
ルール自体に反対している人は「クローズ」する場所と「オープン」する場所が分からないような気がする。
「クローズ」することによって不利益をこうむる人のことは、あの人の視界の中には「無いもの」
とされているんでしょうね。妄想まで巡らして(w
元さんのスレの方や、ブルーススレの方あたりは、ルールスレに参加して主張すべきじゃないのかな。 元さんのスレは「あの板で続けることに対する意義」を、ブルーススレの方は「まずルールスレに協力した上で」 該当スレに「(話題分割の意味での)スレ立て」要望をだしてみたりって言う手もあると思うけど。 「ポール・モーリア」のスレ住人さんも「ルールが無いことによる益」から こぼれ落ちちゃった人達だと思うんだけど。むしろ「ルールが無い状態で、不利益をこうむった人たち」じゃないのかなあ。 でも、あの人には「無いもの」なんだろうね(w。「それとも俺には関係ない」のかなあ。それも狭量だと思うけどね。 「ルールが無いことによって不利益をこうむる人たち」を出来るだけ少なくする必要があると思うんですけどね。 ルールスレにはもうレスしません。「新参は半年ROMってろ」の原則を忘れておりました(w 私には半年以上必要かも(w 177(仮)さん。協力できませんで申し訳ありませんでした。サロンにわりとおりますんで 私のくだらない意見でよければ、またここでお話させていただきます。 何かありましたらこちらで相談されてください。私以外にもレスを下さる方が いらっしゃいますんで。 陰謀
あああ。陰謀って(w 陰謀説を巡らした電波さんによろしく。
>>437-440 全部で4回読んだんだけど
非常に読み難いっす。単純に悪文だと思います。
それだけでレスしようという気になったんじゃなくて
「ルールを制定しない事に対しては反対」のような事を
仰ってられるようにみえたので(それにしてもわかりずらいよ(笑))
それだけ反駁しときたいんだけども、
こういう風に音楽板を分割したから(せざるを得なかったから)
いくつもルールを作らなきゃならなかったし、敷居が低いから
どうしようもない能無しの為に、「はいはい君はこっち、あなたはそっち〜」
なんていう阿呆にしかみえないローカルルールを作らなきゃならんわけで
そもそもが、2ちゃんねるはそんなものはいらという
コミュニティである事が、2ちゃんねる的な意義を達成してると思うんだよ。
「自治厨」なんていう煽りがあるけれど、それは自治をするもの総じて そうだというわけではなくて、しなくてもいい自治を急にしはじめたり ありもしない問題をでっち上げして、マッチポンプ的に議論したり そういうところを注視して「自治厨」なんていうと思うんだよ。 現在の環境で出来る事が制限された、自由にやる為にはこういう改正が必要だ それに伴って可読性とか全体のバランスが曖昧にならないように、交通整理 しなきゃならん、という時にこういうルールがでてくるわけで、 総じて「ルール反対」とか「ルール全肯定」とかおかしいわけじゃないさ。 自治やローカルルール制定は愚痴スレではなくて、自由度をあげたり やれる事を増やしたり、交通整理をしたりする為の手助けであって 自治スレ自体も何かの決定機関でもないわけだから、 もうちょっとシンプルな目線を持ってもいいんじゃないかと、 腐れ思うわけっすよ。
ワー板に関しては誰かがありもしない問題をでっち上げして、マッチポンプ的に議論はじめたわけじゃないです。 漏れはここにもいるけどあの板の人間でもあるから。 一般がアーティスト禁止になってから 勘違いくんが流れてきてたんですよ。 ゆっくりとすさみだして気にはなってたんです。 議論してたのはあくまでも住民ですよ。
> ワー板に関しては誰かがありもしない問題をでっち上げして、マッチポンプ的に議論はじめたわけじゃないです。 それを◆9UYrRtjRGAさんだと揶揄したわけでも指したわけでもないよ。 単純に「ルール反対」「ルール反対の反対」とか そういう意見が存在する事自体が何の意味もない間違った認識だと 指したんだわよ。 反対する為の反対だけのレスも2ちゃんねる的には充分内包すべき ものなのかもしれんが、それにしてもどこいっても同じやつはいるな。
>それを◆9UYrRtjRGAさんだと揶揄したわけでも指したわけでもないよ。 そうでしょうね。漏れもそれはわかってるつもりです。 ◆9UYrRtjRGAさんに電波指定された人は リカルドさん陰謀説を執拗に振りかざすようになってから 単純に「ルール反対」が目的になってしまったように見えた時からうさんくさくなっちゃったんです。 漏れらはそんな重々しいスタンスでルールは絶対必要だと説いてたんじゃなく こどもがうろうろしてて危ないから柵くらい作っとくかていどのことだったから あそこまでむきになって反対するのがよくわからなかっただけです。 誰の都合とか陰謀とかに関係なく、漏れらが必要なら議論するし不必要ならしないだけですから。
◆9UYrRtjRGAさんにしたって 「荒れだしてから慌ててルール制定を急いだHRHM板とは違うから あまり深刻になる必要はない、ガイドていどでいいんじゃないか」 みたいなことを言ってたと思いました。 腐れさんが◆9UYrRtjRGAさんを揶揄したわけではないと思いますが 「ルール反対の反対」の人ではないと思います。 でも腐れさんが釘をさしたのはわかります。 ◆9UYrRtjRGAさんは陰謀の首魁の傀儡みたく思われたら不快だと感じたのでわ?
> そうでしょうね。漏れもそれはわかってるつもりです。 。。。。。。。。。。。。 つーか、こういうのって、 ただレスしたいから、レスしてみたっていう病気じゃないかと思うよ。 (煽って悪いが) 少なくともここはどうしよか?っていうスレッドで そういう流れでレスしてるのにも関わらず、 何か主眼があってレスして、何かに反応して反駁するべきポイントが あってレスして、っていう事なんじゃないのか。 多分、わかってなくて、揉めたい病だから揉めるんだよ。 反対の事いってみたいバカボン病だから、議論スレが難航するんだよ。 さっきもいったけど、それはそれで2ちゃんねる的な楽しみ方なのかもしれんが それを遊びとしてやってるんじゃなくて、素でやってるから始末が悪いんだな。 どうにも不必要な事しかみえてこん人なんだな。
>>447 何言いたいのかさっぱりわからんて(笑)
思うとか思わんとか、ないとおもいます、とかじゃなくて
多少レスが長くなろうとも俺はいちいち間違いがないように
リファレンスしてレスしてるんだわよ。
一体何をどう主張したいのか2行ぐらいでいってみてくれ。
ただレス続けたいだけなんです、だらだらレスしたいんです
議論風にやりたいんですって事であればそう言ってくれ。
何が主張なのかさっぱりわからん。
>一体何をどう主張したいのか2行ぐらいでいってみてくれ。 でも腐れさんが釘をさしたのはわかります。 ◆9UYrRtjRGAさんは陰謀の首魁の傀儡みたく思われたら不快だと感じたのでわ? これでどうですか?
俺はそんなに行間読んでない。
物事を私は要約出来ません。(する能力が先天的に欠けているのかもしれないです)
>>450 さんの仰るとおり、傀儡っぽく思われて不快に感じてしまったのと、
不安になってしまったんです。パニックを起こしてしまったのかも知れないっす。
それならいいんだけど。
(煽りじゃなくてマジレスだけど) 煽りに乗じてパニックになるような奴が自治スレに参加して 混乱させる事自体間違ってるとは思わんか。
あ、もれのことは気にしないで。ここを知ったのはローカルルールスレが出来てからですが、 今後こっちもたまに覗きますです。 なんか437以降の流れがいまいち見えないんだけど、ワー板のローカルルールは 大人な感じで移行してるし、◆9UYrRtjRGA さんの意見も経験者ならではの説得力あったですよ。 名無しでも思うこと書いたらいいんじゃないですか? ★付きのリカルドさんはともかく、発言者ではなく発言の内容で議論ができてる間は。 2ちゃんの匿名性ってそういう面もあるわけで(だから漏れはコテハンつけないんだけど)。 ブルーススレは相談スレに誰か来てから考えまつ。
あっちの自治スレでパニック起こしたわけではないのだから もういいんじゃないですか? あっちでは冷静だと思いましたよ。
>(だから漏れはコテハンつけないんだけど)。 わかるわかる(笑)。 あっちでも議論が少人数の時は少人数で議論するなとクレームつけられ(これは当然) 人が参加しだしてから数の論理でおしつけようとしてると同一人物と思われる人が。 彼の意見にしろすべてがおかしいわけではなく いい部分もあったとは思います。 でもあのスレは数とか誰の発言だからとかではなく 発言の内容が重視されていい感じに進んでいったと思います。
>腐れさん
>混乱させるとは思わんか?
確かに。(汗
「自分が経験したことのない発言」に対してのパニックが
自分の脳内で起きていました。でも
>>454-456 さんの発言と、
あちらのスレのの私に対するレスをROMってみて、多少落ち着けた気がします。
自分に対する客観的な見方が出来たのかもしれない。
>ワールドミュージック板の皆さん
これから伺います。音楽に対する定義文に関することは、
まったく言えないですけども、
思うところがあれば発言させていただきます。
> 数の論理でおしつけようとしてると だから(議論スレには)マーキングが存在した方が わかりやすいと思うんだけどな。 そういう理由で運営関連板ってのはどこも強制ID若しくは 強制ホスト表示なのだと思う。 デフォルトでいる理由ってのは、もっと別なところにあると思うよ。
いきなり
>>447 にHR/HM板の名前が出てきたので
ワールド音楽板のルールスレをざっと眺めているところですが、
どうやら◆9UYrRtjRGAさんも私と同様にHR/HM板を見限ったクチなのですね…。
>>458 マーキングが有効そうなテーマごとの議論には、ステハンを付けるようにしてるのでつ。
それでもルールスレはちょっと書き込みすぎてるから逆効果かとも思ったり。
◆9UYrRtjRGA さん。
ついでに書いておきますが、ここでワー板の皆さんに呼びかけてもあんまし意味ないし、
上の「元」スレやブルーススレへの意見も同様。ここでかくと、よけい陰謀ぽく見えますよん。
まあ、ここんとこ明らかに何人かワー板の人がいるのでそのあたりに挨拶してるだけなんじゃないかな? どうでもいいけど(笑)。
462 :
:02/11/19 17:32 ID:YsdiTXnT
すみませんどなたか ジャニスジョップリンさんのスレッド 教えていただけませんでしょうか よろしくお願いいたします。
みみずんで検索したけど、ないような。。。 立てるんなら 伝説のミュージシャン ビートルズ&オールディーズ 洋楽 どう言う風に語りたいかだな。板の雰囲気で選ぶとよい。
検索が足りなかったとみえる。すまそ。 なんでジャニスジョプリンでかからなかったんだー!! スレタイだけじゃなく中にもかかる筈なのに、、、
466 :
???? :02/11/19 20:05 ID:1H1zA35V
洋楽の歌詞ってどこのサイトに載ってるのですか?
「リリック アーティスト名」で検索するとけっこう見つかったり見つからなかったりダーヨ
リリックは英語でね。
469 :
???? :02/11/19 20:27 ID:1H1zA35V
クラプトンは?
470 :
(( ;゚Д゚)) ◆K..JMax.Jo :02/11/19 20:31 ID:bbcV4TUK
「lyric ericクラプトン」 でレッツゴー。
472 :
"4" :02/11/19 21:13 ID:???
前スレの4こと私は、楽器板住人だけど、民族楽器もサポート(?)してるので、 ワー板の民族楽器スレ群にもオブザーバー的雰囲気で常駐しています。 そして、ロシアとフランスのポップス音楽も一部サポートしているから、日英米の ポップス云々には、実ははらはらどきどきだったりして(藁
473 :
教えて :02/11/19 21:40 ID:mRpdmKMs
元19岩瀬敬吾さんのプロフィール細かく教えてください
474 :
ここなのおねがい :02/11/19 21:56 ID:Zd+JRoRk
お塩学→お笑い、インデイ、エロとか立場の弱き人間 をすぐばかにする糞野郎。バカな広告見つけました→ →みなさんここな(有名なお塩オタ)です!へんなテレ ビ、音楽やお笑い見て聴いてないで押尾君を応援しま しょう!こいつどう思う?ころしたいんですけど。 俳優押尾学(24)が12月21日に台湾で開催され る音楽専門チャンネルMTVのクリスマスイベントに 出演することが18日、明らかになった。過去にエン リケ・イグレシアス(27)らが出演したイベントで、 今回は押尾がトリを務める。新人歌手としては異例の 抜てきで、押尾は「チャンスがあれば海外でもと思っ てました。そのスタートを切りに行ってきます」と話 した。アーティスト名「LIV」(リヴ)で音楽活動を 展開する押尾学の海外進出が決まった。97年から開催 しているMTVのクリスマスイベントで、12月21日 に台湾の台北市立中山サッカー場で開催される。留学経 験のある押尾の英語力が評価され、新人歌手ながらもト リに抜てきされた。英語の曲を中心に数曲歌う予定。 このイベントは、台湾のMTVが主催する同国最大の音 楽イベントで、現在は夏と冬の年2回開催。これまでエ ンリケ・イグレシアスら香港や韓国、米国、英国からの ビッグアーティストが参加し、日本からも過去にCHA GE&ASKA、平井堅(30)やCHEMISTRY (事務所違っても全部検温関係じゃねえか!!!!!) らが出演している。同イベントへの参加が決定すると、 早くも100件以上の取材依頼が殺到するほどの人気だ。 ホームページもみてね!だって・・・・・反感倍増。 押尾って自分たちのことを平成のショーケン&水谷豊だ と思ってるんだってあのクソドラマ「傷だらけの天使」 のつもりなのか?こういう吉外発言するからコロ下イ ンだよな・・・・・・・・・
>>430 クラ板て、立てすぎの設定をもうちょいきつくしてもらうことは出来ないの?
どうせ良スレは1スレをなが〜く消費してゆくタイプなんだろうし。
↓いくらなんでもあの状況でこれは緩いと思うわ。
クラシック板
BBS_THREAD_TATESUGI=64
ぁぁ。。。。。。。。 いまがユルマンなのか。 すまんでした。
478 :
???? :02/11/19 23:56 ID:1H1zA35V
>>470 クラプトンサンキュー!
でも歌詞見つかんなかった
ところでレオンラッセル死去って誤報でしたか?
480 :
リカルド ★ :02/11/20 00:50 ID:???
481 :
:02/11/20 02:19 ID:M259tNPo
どうも ご親切ありがとうございました。 おかげでレオン氏スレッドにができ、 顕花にかえ惜別の言葉を 記すことができました。 貴志の逝去を知りわれ号泣すと この知らせは、誤報にあらず 11・17私は、海外ニュース報道でこれを知りました。 生前のレオン氏に心ある方がたの ご記帳を念ずるものです。 尚、同゛スレッドは心無い方のいたずらの為荒れ果てております。 できうれば、故人の心を慮れば、 いますこし整理していただくことができないものかと 念じるものです。
482 :
:02/11/20 20:25 ID:M259tNPo
479 413 414 415 拝見しました。万一間違いがあってはいけませんので、 現在 問い合わせを出し再確認を取っています。返答が着しだい こちらに書き込みさせていただきます
483 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/11/20 20:38 ID:ujeBi1Ge
自分の歌声うpするすれってありますか?
すみません、レンタルしたアンプに関するトラブルについてご意見を伺いたいのですが、 どちらに質問るのが適切でしょうか? 当方いつもは他版の住人で、楽器のことにはど素人なのですが、 知人がトラブっておりまして、ちょっと情報が知りたいのです。 よろしくお願いします。
486 :
"4" :02/11/20 21:15 ID:???
>485 ありがとうございました。助かりました。これから行ってみます。
長々書くとなんだから単純にいうと、使っちゃ駄目じゃないかな。
あんまり音楽じゃない芸能板の人の相談とかどうしましょうかね? 何か芸能板の方で共通自治が、共同窓口っぽく紹介されてたみたいだし。 ここにも前にテレビ系の板の人が来てて、 常磐貴子のビデオについてのスレの相談だったから、今、考えてみりゃ音楽じゃなかったすね。 …あれ?それとも、要望板のスレが紹介文に特化してない時だっけ? ここの次スレを、「全芸能音楽系住民の相談窓口」にしたら、マズイのであろうか? それとも、そう言うの芸能音楽ニュースに任せるべきなんだろか? でも、あっちは芸能ありだけど、速報板なんだよなぁ。。。
一意見なんだけれども。いや、いつも一意見なんだけれども。 たぶんさ。邦楽とかその他でもそうだと思うんだけど 音楽か、それとも芸能か、っていうのが一番荒れる要因だと思うんだよ。 洋楽板で邦楽プとかいうのもそうだろうし、グレイだラルクだビーズだ ウタダヒカルだという対象物が、音楽とは無縁の芸能だからというわけでもないけど 多分に芸能モノというスタンスがあって、それに子供達は反応して荒れるんだと思うんだよ。 「音楽」っていう区切りがあるのだから、それはそれで思考停止して はいこっちは音楽、そっちは芸能、と区分けするべきだと思うんだな。 連係を取るのは良いと思うけれど、共有までするのは干渉し過ぎだと思う。 音楽ニュースの惨状と、それ以後の揺り戻しの活動考えると 言論としての防波堤を作りたい。
音楽サロンから芸能音楽サロンに改名すればいいのだろうが 音楽ニュースに巣食ってるヤシラが流れ込んでくるのが目に見えてる
493 :
腐れ30男 ★ :02/11/21 17:00 ID:???
>>491 じゃあ、やっぱり、ここも音楽ニュースも音楽専門にしといた方が良さそうですね。
芸能板自治が他芸能系板のリーダー的にしっかりしててくれりゃいいんだけど。
あそこ、自治スレも質スレも維持出来ないみたいですね。
マイナーなアイドルが維持出来ないとか、宇多田とか倉木とか音楽で引き取れみたいな
声だけは、時々、聞こえて来るんだけど、他板への誘導ばっか考えてて、自治には関心ない印象が。
ルールも禁止事項ばっかで、それを守らせる努力を全くしてないっつーか。。
でも、芸能板に任せるしかないんだろうな。
国内芸能人板とは言っても、芸能板の取り纏め役的なものは、
他の芸能1ジャンル専門板じゃ、おかしいんだろうし。。
495 :
腐れ30男 ★ :02/11/21 17:09 ID:???
> でも、芸能板に任せるしかないんだろうな。 ちゅーことだと思いまする。 こっちで面倒みろやっていうことになれば 「そりゃあんたんとこで」っていうのを丁寧に言えばいいだけだと思うっす。
496 :
リカルド ★ :02/11/21 17:10 ID:???
そもそも芸能系のスレの相談をされた時に 的確な答えを出せる人が、どの程度ここに常駐しているのかという疑問が・・・ ただ、ここは運営系に強い人も多いし、芸能系の自治さんが、 自分たちじゃにっちもさっちも行かなくなった時に、 お知恵拝借って感じでここに相談に来るぐらいの役割ぐらいは あってもいいかなと思います。
498 :
リカルド ★ :02/11/21 17:39 ID:???
499 :
腐れ30男 ★ :02/11/21 17:44 ID:???
うちは 1,000 曲で 2GB ほどかな。 WMA だし。
501 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/11/22 00:08 ID:7y4dk/BJ
癒し系や聞いてると落ち着く曲、悲しくなる曲などについてのスレはどの板ですか?
502 :
ゴゴ ◆jydoom.6S2 :02/11/22 00:20 ID:LgGP3zcL
>>501 特にジャンルにこだわらないなら音楽一般、かな・・・
楽器板やニュース板以外ならどの板でも立てられると思いますが、
好きな音楽の傾向があるのだったら、
それぞれのジャンル専門板の方がディープな情報を得られます。
504 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/11/24 10:59 ID:c47joaUz
洋楽板、いつのまにかローカルルール出来てたんだね。
75 :名盤さん :02/11/24 06:17 ID:nBxEAbd2 ロック、ポップス(海外) ソウル、ブラック(海外ヒプホプ含む) せめて、この二つに分けることからだな。 きょうび田舎のレコ屋だってそのぐらい別れてるよ。 どこにどう依頼すればいいんだ?実際。 76 :名盤さん :02/11/24 06:20 ID:AZRPhnI/ そうだよな。次々と過疎板作ったけどソウル系の板ないもんな。 ヒプホプ板はあるけどな。 77 :名盤さん :02/11/24 06:27 ID:nBxEAbd2 日本のヒプホプは邦楽板のスレで十分だよな。 ヒプホプ板なくしてソウル、ブラック板でいい。 ヒプホプファンとファンクやR&Bのファンがお互い攻撃するとは思えない。 この板の執拗な「ロッ糞」の書き込みにそのあたりの無理が表れてる。 テクノ板はあるからね。クラブ系連中は居場所がある。
そりゃ提案とはいわんべ(笑)
ジャンルでわけるのは際限がないと思うんだよなぁ。。。
わけたいって人がスローガンとお題目作って
議論を作ればいいような気がするんだけど
>>506 を提案と呼んでまともに取り合ってしまうと
「ビーズ板きぼん」となんらかわらん気がするんだよ。
だからスルーって事でいいような。気が。しないでも。ないんだけど
ブルーズ板だのブラックコンテンポラリーだの
そんなもん作ると、一応2ちゃんねる音楽系板の2枚看板の
洋楽/邦楽ってどんどん希薄になっていく気がするんだな。
>わけたいって人がスローガンとお題目作って
>議論を作ればいいような気がするんだけど
>
>>506 を提案と呼んでまともに取り合ってしまうと
>「ビーズ板きぼん」となんらかわらん気がするんだよ。
同意っす。板自体は充分足りてるような気がします。
洋板は人口過多で大変なのかも、ですが、
逆にワー板みたいな過疎板もあるし。
今ある板の趣旨をぶち壊しにせずに、巧く利用すれば済むんじゃないかと、思いますです。
椎名林檎板潰して女性ミュージシャン板作ってくれ
「ロッ糞」の書き込みって洋楽でなくても 伝説や一般、サロンでもみかけるただの荒し(藁
>>511 潰すっつ〜より、ビートルズがオールディーズを取込んでいったように
林檎は一応看板にしといてあげて「林檎&ディーバ板」とか、「林檎&歌姫板」ではどうざんしょ?
514 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/11/24 19:34 ID:eeVUJIwK
洋楽板ジャンル分けのスレで89と93の提案をしたものでつ。 洋楽板の話はどう転ぶかまだわかりませんが、 板の数はこれでいいし、棲み分けもおおよそ出来るはずだと思うけど、 別板に行くべきスレが洋楽板に溜まってるんじゃないかなー。 板名称の変更で解決する問題じゃないか、と。 黒人音楽(現HIPHOP)、洋楽懐メロ(現ビー板)とか。 分割も解体&再統合もしなくていいから。 あと、なんでハウスがDJ・クラブでテクノで板がひとつあるかも よくわからんです。 DJ・クラブをクラブミュージックサロン/一般+ローカルねたと、 レアグルーヴやらクラブジャズやらにして、 ハウス、テクノ、ムンベーほかはハウス&テクノ板にすりゃわかりやすいと 思うんだけど。 テクノポップとテクノが共存するよりはハウスとテクノが共存したほうが 住民も重なるだろうし、無用な争いも生まれないと思って。 ていうような議論するとしたら、ここ? それとも各板で話し合ったりしないといけないの?
>あと、なんでハウスがDJ・クラブでテクノで板がひとつあるかも >よくわからんです。 ヒップホップとテクノきぼんしたのは腐れさんっすから、腐れさんどぞ(w >ていうような議論するとしたら、ここ? >それとも各板で話し合ったりしないといけないの? ここは色んな音楽板の人が集まってるから意見をここで言ってみて参考にするのはいいと思うんですが、 議論自体はひとつひとつの板に持ち込まないとダメっすね。 こちらで「あんたんとこは今日から××板やでッ!!」と、押し付ける訳にはいかんですから。
音楽 芸能・音楽速報 音楽サロン 邦楽 懐メロ邦楽 洋楽 音楽一般 ビートルズ ヴィジュアル DJ・クラブ HIPHOP TECHNO 楽器・作曲 ジャズ クラシック 吹奏楽 HR・HM アニソン等 ワールド音楽 パンク 伝説の インディーズ
あ、正確にはまず住民がきぼんぬして、 ひろゆきさん降臨時にその意を腐れさんが伝えた訳です。>ヒップホップ、テクノ
518 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/11/24 19:47 ID:y9E9wH3+
お茶漬けのCMのザ・コブラツイスターズ この道の途中で誰かと出会い いつの日かその青をくぐり抜け(うろ覚え) をMIDIとかでききたい
楽器板から虐められて追われてしまったDTM板もあるざんす。 PCによる作曲とシンセサイザーみたいです。
>>514 まず歴史の話をすると、DJクラブ板が当初非常に使い難いよなぁという話があったんですな。
何が問題だったかっていうと「ジブラとかのホップホップうざい」っていうのと
「ハコの文化はいいから音楽ネタやらせろ」ってのがあったわけっすよ。
それで既存のDJクラブ板はハコ文化の板、ヒップホップはそれ専用
テクノはハコ文化とは別に、音楽を語る板、というシンプルな枠組みなわけっすよ。
ジャンルでこれはあっち!それはこっち!っていうと
もうアニヲタの細かい分類みたいでキモくて臭くてしょうがないので
その当時「これはどこのじゃんるよ?」なんていうしたり顔の中学生の話は
総じて目を瞑って却下したのが現状でございます。
>>511 ,513
林檎板を女性歌姫板にするってのは賛成です。
林檎板、本人の活動があれなんで、今やアクセスランキングも下から数えた方が早い状態だし。
いや、冗談っす(呆 ただ言えばいいっていうだけのレスが議論とかなんとかいうなら 「欲しい!」って言えばええんちゃうの、という っていうか、こういう説明しなきゃならんほど2ちゃんねるは純化しましたか。
>ハウス&テクノ板 >ハウスとテクノが共存したほうが 住民も重なるだろうし、 ヒップホップもヘッダで黒人起源の音楽シーンにしたんだし テクノも若し、住民との利害の一致とかあるんなら、説得すればいいのでは? だがビー板、洋楽、クラブ系と、何もかもいっぺんにやろうとすると何も出来ないと思いますです。
524 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/11/24 20:01 ID:eeVUJIwK
あちこちの板で議論ふっかけるのはやだなー。 板住人の意志はもちろん尊重するけど、板名称はわかりにくいと 他の板が困るから全音楽板の住人で話し合いたいとこです。 DJ・クラブ周辺の事情はわかりました。 テクノって言っちゃうとテクノポップ組のオヤジどもとナゴムギャルが 大挙押し寄せるってことに気づかなかったわけか(w その枠組みならシンプルだしわかりやすいけど、 板名称とガイドラインがそこから微妙にずれちゃったってことですね。 ま、ハウスはテクノよりはハコ文化度高いっちゃあ高いけど。
洋楽板、20レス未満のスレが100個近くあるのだから、 即死スレ判定強めて貰えばある程度解決するんじゃないですか?>dat落ち
>林檎板を女性歌姫板にするってのは賛成です。 >ただ言えばいいっていうだけのレスが議論とかなんとかいうなら 要するに言うだけ番長に終わらずに必要があるのなら、 ちゃんと議論して答えを出していくしかないんじゃないか、です。
>522 本気でやるなんて思ってないですよ(w 宇多田&倉木ヲタ(アンチ)の活動の場を増やすだけのような気もするし。 ただ、林檎板はほんとに、、、 あのスペースが欲しい・・・
> テクノって言っちゃうとテクノポップ組のオヤジどもとナゴムギャルが >大挙押し寄せるってことに気づかなかったわけか(w そんな馬鹿な!と、普通は思うわけっすよ。
まあ改革とか整備はいっぺんには無理ですから。 共通ルールスレを立ち上げてそろそろ1年近い訳ですが。。。 元々、一般と邦楽の状況を良くしたかった訳ですが、 とりあえず、一般はアーティスト全面禁止!!の仮ヘッダをあげてから 本格的にルールについて話し合う余裕はまだなくて、と、言うか、 仮ヘッダで用が足りてるうちは、無理矢理本格的に話し合う必要もなさそうですし、 一般が音楽板全体の議論と情報交換の場なら、一番後回しでいいかな、とも。
>そんな馬鹿な!と、普通は思うわけっすよ。 HRHMだってB'zが寄りつくとは普通思わねえ
531 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/11/24 20:30 ID:eeVUJIwK
だってB'zはエアロなんだから…(w まいいや。サロンと一般の住み分けとかもあるだろうし。 板住人の意志はもちろん尊重するけど、板名称はわかりにくいと 他の板が困るから全音楽板の住人で話し合いたいとこです。 てな意見が他からもでてきたら股参加します。
>>531 >だってB'zはエアロなんだから…(w
劣化コピーだけどね。それも極めて粗悪な。
元HR板住民から言わせてもらうと、
たとえば、無知な欧米人から見ればアジア人の区別など付かないだろうけど、
朝鮮人と間違われて快く受け入れる日本人はいない、ってこと。
逆に日本人と偽る朝鮮人は大勢いるようだけども。
また雷悶あたりに「人種差別をする人はいけないと思います」なんて書かれるか(w
535 :
531 :02/11/25 00:38 ID:???
>>534 おちけつ。
粗悪な劣化コピーつーのはわかってるよ。
そのたとえはよくわからんけど、
B'z厨がHRだからとか言ってHR板にいくことは
厨のことを無理矢理分かってやろうとすれば分かってやれないこともない
ってこった。
下手すりゃ
洋楽の方が偉いと思っている権威主義的な洋楽板の連中に
他のくだらない邦楽とは違うわれらが素晴らしい偉大なるB'z様を教えなければ!
聞けば必ずその偉大さがわかるはず!
とか思いかねんのだよ。
536 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/11/25 03:27 ID:SCr1uRJ9
あの・・・スレの流れ無視ですいませんが、 民謡や三味線みたいな純邦楽って何処行ったらいいんですか?
537 :
536 :02/11/25 03:34 ID:???
伝統芸能板逝って自己解決しました。 スマソ。
>>535 たとえは唐突だったかも。スマソ
つまり、事情を知らない通りすがりの人から見れば些細なことであっても、
当事者にしてみればどうしても譲れない部分がそこにある、ということを言いたかった。
いささか差別的な表現を使ったのは、
HR板におけるB'z信者の言動を見ているとホント在日朝鮮人のやってることとカブる部分が多かったので。
いちいちここで書くようなマネはしないよ。それこそ「嫌韓厨」とか言われかねないんで(w
>厨のことを無理矢理分かってやろうとすれば分かってやれないこともない
厨房にそこまでの優しさが必要なのかと。
初心者としての謙虚さでもあればまた別だけどね。そんなの微塵もないからな、あいつら。
寛容さも度を過ぎると死を招くのではないかと思ったりもする。
HRファンとしてのプライドとかアイデンティティが崩されたらジャンルとして成り立たなくなる恐れもある。
まあそこまで言っちゃうとオーバーかもしれないけどさ。
別に普段そんな意識で音楽を聴いてるわけじゃないし。
下段はまさにそのとおりのことが実際にHR板で行われていたよ。
ビーイングからカネでも出ているのかと疑いたくなるほどの執拗さで。
人迷惑なバイタリティだよな、ホント。
539 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/11/25 13:07 ID:PeGmxvaq
逆にワー板でも民族音楽絡みの舞踊の話ありだしね。 その辺は板の趣旨や雰囲気みて判断すればいいんじゃないかな?
541 :
536 :02/11/25 19:51 ID:???
>>534 人種差別をする人は(・A・)イクナイと思います。
543 :
177(仮) :02/11/26 00:34 ID:6+O7tdk1
リカルドさんワールド板ローカルルールぼちぼちケテーイ宣言します。 申請はおまかせしていいのかな?
544 :
リカルド ★ :02/11/26 01:16 ID:???
545 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/11/26 01:39 ID:6+O7tdk1
んじゃやってみます。 ケテイ宣言してみました。 しばらく放置して明日かな。
546 :
177(仮) :02/11/26 14:21 ID:ul0xvuHL
再び盛り上がってきたので申請延期するです。
盛り上がってきたんじゃなくて ルール申請直前になるとごねる香具師がいるだけのような ずっと参加して意見言って他の人たちとすりあわせていけばいいのに。 直前になって同じ言い分繰り替えしてるだけにしか見えないが。
548 :
177(仮) :02/11/26 19:08 ID:ul0xvuHL
今日の昼頃までは、議論と言えるようなことが進んでたので、 ちょっと申請は見合わせておくです。 最後の最後でケテーイごり押しは心象も悪いだろうし(w
椎名林檎ちゃん、ニューアルバムでまたもや閉鎖まぬがれましたな。 2ちゃんねるの板の中で閉鎖最右翼かと思ってたんですけど(特定カテゴリだし) なかなかしぶとい人です。
まだあったのか林檎板。
それにしてもたまーにでてくる写真綺麗だわなぁ。 デビューの頃なんて田舎臭いおねえちゃんだったのに 今はすーっとして綺麗な人だもんなぁ。
552 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/11/27 15:13 ID:rAnzf+FA
いまさらなんだけど、いつのまにかmusic鯖って、IEからのdat直取りできなくなってるんですね。 (ex,ex2,qb鯖もそう。sports2鯖に至ってはdatフォルダの参照も不可) cgi変更でmusic鯖でトラブル少し前にあったけれど、こういうことをやってたんだな。
ヲカヤンが、いつものクラ板につづき、水槽、楽器板でコピぺ荒らしをしている・・・・ まさか、サロンや一般には来ないとは思うけれど。
あなどっちゃいけないぞ。 奴は誰もが作りっぱなしで放置してるJBBSも爆撃するような人だから。
555 :
芸能有名人板 :02/11/30 16:54 ID:V8Igxj7u
556 :
芸能板 :02/12/01 11:38 ID:???
557 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/12/02 03:43 ID:O4uJBQAX
ジャンルがラテンの邦人アマチュアバンドのスレって、インディーズ板なんだろうか、ワー板なんだろうか。 ふと気になっただけで実際に立てる気はないんだけど。
MOTOWNなどの話題はどこへ行けばいいのでしょう? 質問スレ違いでしたらごめんなさい。 four topsに初めてハマる19歳です。 今時はmotownなんて聞かないのかな?
560 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/12/02 08:49 ID:gHP+lMYw
日本における著作権法のあり方、ジャスラックについて アマチュア側から提言を行うようなシリアスなスレはないですか? 確認しているのはDTM板、法律板の2板にマジメなスレがありますが、 議論が散漫です。現在ジャスラック内部は激しい対立構造となっており、不幸にもそれが古賀財団問題、亜星=服部裁判などで噴出してきて いるところはみなさんよく御存じです。しかし、それはあくまで プロ内部の話。理解あるプロやジャスラック評議委員もいますが、 アマチュアの立場で代弁する人間はいません。MIDIサイトは 違法MP3サイトのあおりを受け潰され、アマチュアのカバーや リミックの発表の場は現在ありません!このような現状を打破するような激しい議論を展開できる場はどこでしょうか?チマチマ〜はパクリだ なんだと評論家に毛が生えたようなどうでもいい事柄ではなくて、 アマチュアとは何か、音楽をするとは何かといったことを 根本から考えたいです。
>>557 インディーズだろうね。ただし邦人だからじゃないけど。
インディーズのサブタイトルって
「ここは国内外のインディーズ&マイナーな音楽を語る板です。。。」だった。
爆撃のせいで消えちゃったけど。
ワールドはファンスレっぽいノリのスレはないから。
>>560 音楽一般向け。前は一般にもあったけど落ちちゃったから立ててよし。
シリアスなスレになるかどうかは1のスレの立て方と軌道に乗せ方次第。
ワールドはファンスレっぽいノリのスレは少ないからに訂正。 あるにはあるけど、邦楽のようなファンスレはないかな。 一般から越したブラフマンくらいなもんだったけど。
>>560 水槽の著作権スレは見た?詳しそうな人がいたよ。
ただ水槽はアレンジとか楽譜の貸し借りという局所的な問題があるので、
ジャスラック擁護側が大人、ジャスラック叩きが厨に見える。
>>560 ですが、
現在スレ立てを独女板で、申請中です。
なぜ、独女板なのか深い意味はありませんが、
女板の正式なスレ立て要請スレがあったので。
>>560 そこは知りませんでした。アマバンの立場での議論
が盛んなようです。この問題は非常に奥が深く、
さまざまな事柄が絡んできます。私はネットにおける
アアチュア音楽の公開を中心に議論していきたいので、
そちらはそちらでアマバンの立場で主張を明確にしていった
方がよろしいかと思います。ちょょくちょく
覗いてレスするかもしれません。
一般は「評論家に毛が生えたようなどうでもいい事柄」ではなくて、 「アマチュアとは何か、 音楽をするとは何かといったことを根本から考え、議論出来る」板にならなくちゃ駄目だね。 そう言う目的の板だと思うが、現在のレベルが低くて立つべきスレが躊躇して 他板に立ってしまう現状は(しかも独女かあ)変えていかなくちゃなあ。
いえいえ、スレ立てを(もちろん、一般で)依頼していただけです。 で、スレ立てることができました。盛り上がるといいです。
そうですか。 安心&失礼しました。
どのスレですか?アドレス教えてください。
569 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/12/03 02:42 ID:NAzQC3Kc
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/03 03:07 ID:ufGSCAJK
ところで疑問があるんです。 なぜミュージシャンはテレビで演奏する時、楽器の音が生じゃないんですか? 声だけ生なのはどうしてでしょうか? 教えていただければうれしいです。 〜ある音楽ファンより〜
誰かが詳しく答えるだろうけど テレビの歌番組は生/録画に関わらず、オラオケが多いのは たった1曲の為の何から何までセッティングしてテレビで放送する為だけの ミキシングを考えたりするのが、非常に経済性に優れないのと同時に 音も安定しないからじゃないだろうか。 ただ、ウタに関してはボーカルマイク1本の事だし カラオケ的と言ってしまえばそれまで、 あ、
ミュージシャンの中にはそう言う事情もわかってるものの オケに対する抵抗を示すのにわざと弾いてないのをアピールするのもいるしな。 ハイロウズとか。
昔、スティングがセットゼムフリーで夜のヒットスタジオでたんだが 踊り狂ってマイクから常に1mくらい離れたところを蜂のように動いてた。 ドラゴンアッシュの降矢君がCDTVでマイクを逆さに持って楽しんでた。 Coccoのラストライブでプロデューサーでベースシトの根岸君は 40過ぎだというのに仏頂面でギターストロークのようにだらだら ベースを弾いてる真似して抗議してた。 モトリークルーのミックマーズはMTVアワードでカラオケの自分のギターに イマイチノリがあわず、ギターソロ途中に何故かバッキングのリフを弾きはじめて カメラが訝し気なニッキーシックスに移った。 ブランキーの最後のMステは完全生音だったが、演奏前のジュディマリタクヤの 「本物のロックバンドですから」の声空しく、2ちゃんねるの10代の青少年から 「へたくそ!!!!!!!!」の声仕切りだった。確かに下手だった。
プリンセス・プリンセスなんか会場に別バンドがはじめからいて 佳境に入るとメンバー全員楽器を捨てて走ってたぞ。 シュシトワゼンゼンチガウハナシデスネ シッツレイシマシター
プロは音にうるさいからなー。>セッティング 全部のバンドに対応してたら大変だろ。 逆にのど自慢なんかだと楽団つきでへたくそな素人が気持ち良く歌えるわけだ。
踊りやバクテンが入ると歌だって口パク(藁
吉川晃司はバクてんしながらプールに飛び込んだけど生歌だったぞ!
吉川晃司は「シャタラー」と言う日伊合作スパイ映画で 必然性のない、意味不明な拳銃の回転撃ちをしていた謎の男の役だったし。 普通、弾を避けつつ回転撃ちするんだろうが、銃撃戦のシーンじゃなかったし。 脚本のせいでもあるんだろうが。。。 国際諜報組織の名称が「トップシークレット」で そこのお偉いさんが三船敏郎だったのもなんだか凄かった。
みなさん御存じのように吉川晃司は人知を超えている。 デビューして即座に神だから。 メイクに力が入り過ぎて「顔の縦半分を真っ黒にぬって ザベストテンにでてしまう等の事象は、奇行とは呼ばずに 神話と呼んでください。
三池に好かれるのも納得。
近所のお好み焼き屋で、三池組のロケがあったんで、生・相田翔子見た。 やはり間近で見ると可愛い。
>552 subject.txtの直取りも不可になったよ。 user_agentを指定して取るツール作るかな。
583 :
名無し :02/12/05 09:49 ID:???
「ASAYAN超男子。」のスレはどこに立てればいいと思いますか? 「ASAYAN超男子。」というのは、ASAYANのオーディション企画から 生まれた、川畑・堂珍(現ケミストリー)、佐藤(現エグザイル)、ネスミス(現スティール)、 藤岡の5人のことです。 ちなみに、スティールは現在、活動停止中です。 そのためか、「邦楽」にスレ立てたら文句言われました。 「サロン」がいいと言う人もいるけど、そこはアーティスト禁止だからダメだ という人もいます。 どこが一番適切でしょうか?
>583 邦楽板でいいと思うが。。。 エグザイルは単独だとすぐ落ちちゃうし、スティールも活動停止中なら同じ境遇に なりそうなので統一しちゃった方がいいと思う。 「文句」の内容がわからないのであれなんだが、 活動停止ぐらいでぐだぐだ言われたらラルクだって板違いだから(w ただ、ケミストリーと藤岡は既にスレがあるので微妙に重複。 まあ、単独スレがあっても「○○と○○を語るスレ」なんてのもあるし、 ケミか藤岡の単独スレにならないようにやっていけるなら大丈夫じゃないかな。 少なくともサロンは板違い。
企画そのものを語る(偲ぶ?)のなら、サロンや一般も 考えられないことは無いのだけれど、人達を語るとなると 鼬飼かな。
ABoneがVer.Upして、スレ立て機能が付いた・・・・ スレ立てしたいが、駄スレは立てたくねー スレ立て依頼はないか(w という駄レスでした。
ASAYAN超男子。だけでどうしても立てたいんなら
確かに活動停止中と言うことで、伝説板か、
邦楽での維持が難しいと言うことならインディーズ&マイナーであろう。
>>588 は邦楽にでもあればいいんだけど
単独ではないにしろ一般ではアーティストファンスレはちょっとなあ、、、
もっと現象面の分析とかならいいんだろうが。
ちなみに伝説は現役でも伝説的ならオケーだし インディーズ&マイナーも実際の知名度とかレーベルがメジャーとか関係ないよ。 でもなんとなくインディーズじゃ虐められそうな予感。 邦楽の補助板として作ったはずだけどインディーズバンド以外は嫌がる人いそう。 まあ、板違いじゃぼけと言われても板違いじゃないんだけどね。
懐メロ邦楽も現役大丈夫なんだよ。 懐かしければ。
592 :
583 :02/12/05 22:06 ID:???
みなさん、レスありがとうございます。m(_ _)m このスレはいい人ばかりで心強いです。 邦楽に立てた「ASAYAN超男子。」は“スティールが活動停止中”、 “重複してる(単独スレに行け)”ということで叩かれました。 企画そのものを偲ぶことも、現在の活動を語ることも両方やっていきたいと 思っています。それだけに難しいんですよね・・・。 ちなみに、「超男子。」にしぼってスレ立てしたいことと、できれば音楽系の 板が希望です。 みなさんの意見を聞かせてもらい、「伝説板」がいいかな、と思い始めました。 「伝説板」で大丈夫ですよね?
593 :
ワー板177 :02/12/05 22:27 ID:XKDajFk4
ども。既に見てると思いますが、ワー板ローカルルールできました。 ご報告しておき松。
中々住み分けが難しいですね
>>592 バンドやユニットのメンバーが脱退したり引退しても
ユニット自体が活動中なら邦楽でいい筈なんですが
メンバーがバラで活躍していてもユニットが(解散宣言はしてなくても)事実上活動停止中なら、伝説ですね。
邦楽は鯖移転で以前よりはマシになったでしょうが、人口過多でしょうから。
インディーズはジャンルに関係なく2ch内でマイノリティなものだったらいいんですが。
伝説は伝説的なロック、ハードフォーク、ジャズ、クラシック等のアーティスト。
でも、田中義剛(※ロックだそうです。)のスレもあったんだから大丈夫でしょう。
>>593 おめでとございます。てか、ルールスレ以外の
某2〜3のスレの常連になってるのでずっと見てましたが。
ガイドラインのシンセサイザー系のフュージョンについての補足説明、こんなもんでどうでしょ?↓
ワールド音楽板の補足です。
シンセサイザー系のフュージョンとは
かつてフュージョンと呼ばれた喜多郎に代表される
ニューエイジ、ヒーリング、エスニック色の強いものです。
最近ではエスニック・フュージョンと言うような呼び方もあるようです。
596 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/12/06 16:24 ID:z3SyDj0Y
モンキーなんとかっていうバンドはどこに行けば分かるでしょうか? イメージビデオで女の子がボンテージ姿でろうそくの明かりの中、 ソファに横たわってるんですけど・・・。 よろしくおながいします ※イエローモンキーではありません。 よろしくお願いします。
餓鬼レンジャーの事について教えてください
しくしく。。共通ルールスレがまた落ちてしまいました。
一度、ミラー作って貰ってからテンプレ練って立て直そう。
>>596 もう少し具体的な情報ないですか?ジャンルとか、メンバーとか、何処の国とか。。
THE オマンキー(O’MONKEY)っつうボンデージファッションの女子高生バンドがあるらしいけど
詳細は知りまへん。
歌の楽譜とかのってるサイト無い? つーか2ちゃんにそーゆースレない?
>>595 下
ここで話していいのかどうかわかりませんが
エスニック色の強いニューエイジ、ヒーリングなどはワールド音楽板です。
最近ではエスニック・フュージョンなどと呼ばれる、喜多郎などのシンセサイザー系も含みます。
いわゆるクロスオーバー/フュージョンは、ジャズ板でお願いします。
みたいならいいんじゃないすか。
最終的には板名称変更が終わってしばらくしたら、紹介文考えながら住民で表現考えていくのが
望ましいとは思いますが。
ついでに。
餓鬼は日本のヒップホップだからヒプホプ板いくべし。
新作の1曲めはにわか漫才なので、それについて語り倒したかったらワー板おいで。
田中義剛はプレスリーですから。ロックでしょう(w
>最終的には板名称変更が終わってしばらくしたら、 >紹介文考えながら住民で表現考えていくのが望ましいとは思いますが。 そうですね。 ホントはルール設立おめでとうの挨拶に出向きついでに 紹介文とガイドラインの補足について説明に出向くべきなんでしょうが、 今、私が出向くと板の雰囲気を悪くしかねないですから。 ルール関係以外には名無しで駐在出来ても、ルール周辺で★を伏せたりしたら またそちらまで巻込んで疑心暗鬼を招きかねないですし、暫く間を置きましょう。 フュージョンと言う表現は頭の痛い処ですが、 ジャズとのクロスオーバーだけがフュージョンではないし、 雑多な音楽のごった混ぜと言う意味では、ワールドミュージックでフュージョンは禁止出来ないと思います。 (ジャズ色の濃いクロスオーバーを除いて) また、喜多郎や姫神があまり評判良くないのも感じてますが、 冨田勲はワールドだけど喜多郎、姫神は違うと言うのは無理があるので。 全然違うと言いたくなるのは判らないでもないんですが、 喜多郎や姫神はHRHM板のB’zみたいに他に明らかに分類出来るジャンル(J-POP)な訳でもないですし。 板住民に一番抵抗感の少ない表現は住民自身の方が思いつくかも知れませんね。
えと。 「フュージョン」というと、もはや「融合」みたいな意味を越えて固有のジャンル名を指す方が強いと思うのです。 雑多な音楽の融合ではなく、ロックとジャズの融合。 喜多郎や姫神あたりのなかでは初期の姫神がフュージョンに近いほうだと思いますが、 それにしても「民俗的」という冠をつけられていたようですし。 そのへんは、民俗音楽的要素とかニューエイジ、ヒーリングという表現があればフォローできると思います。 喜多郎や姫神は板違い云々は別にしても荒れる要因にはなってますが、 そのへんを排除するつもりで言ってるんじゃなくて、 フュージョンという言葉を出すことで、おそらくこれもジャズ板では居づらいであろうけれど、 Tスクエアやボブジェームスに来られることを懸念してるです。
>そのへんを排除するつもりで言ってるんじゃなくて、 ええ。ルール作りの段階から排除の為のルールを作ってないのは承知してますよ。 ニューエイジ、ヒーリングって言葉に馴染めない世代は(まあ、今時の30〜40代にそれほどこだわりないでしょうが) フュージョンやらシンセサイザーやらがキーワードになってたりしかねないってか シンセサイザースレも、もう少し巧いアプローチで立てられたらいきなり叩かれなかった気も。 だから、そう言うキーワードに馴染んでる人も排除しないで、 尚かつフュージョンやらシンセサイザーに違和感のある人たちも何とか受け入れられるような 巧い表現はやはり住民さんの意見から出てくる気はします。 ルール案も、最初の段階でまあ不備はなさそうだと、正直、思ってましたが、 細かい修正を重ねて更に柔らかくなってるので、 スレ1本使って話し合った甲斐があったように思えますし。 >Tスクエアやボブジェームス 純ジャズを好む人には顔をしかめられそうですが、この辺は明らかにジャズ板寄りでしょう。
エスニック・フュージョンて言い出したのも ヒーリングにぴんと来ない世代なんだろな フュージョンとエスニックフュージョンは別ものって 印象づけることがポイントなんだろね
PEARLの着メロを探しているんですがどこで伺えばよろしいですか? 自作でもよいのですが音符がわからないもので・・・ 誘導お願い致します
質問でし。ガイドラインスレは住民の同意があれば勝手に書けるのかな? それと、ヒーリング系がワー板になった経緯がわかるような過去スレあったら 教えて下さい
癒し系については開設希望当時のスレに、既に意見が。
http://teri.2ch.net/accuse/kako/1002/10024/1002430661.html 38 名前: 心得をよく読みましょう 投稿日: 01/10/22 22:30 ID:uOzXBcvR
民謡・雅楽、もちろんワールドだと私は思っておりますが・・・
人寄せのためなら癒し系をワールドに入れてもいいw
くくりは大まかで、ぼやーっとイメージする感じでいいと思います。
ニュースステーションのテーマもワールドくらいの感じで。
--------------------------------------------------------
最初から純正民族音楽板とか純正ワールドミュージック板ではなかったので
快く思えない人も当初からいたでしょうが、一応、ほぼ初期から、あったようです。
ちょっと今、みみずん死んでる上、音楽ニュースの件で忙しくなっちゃったので
開設当時の過去ログもっときちんと調べたいんですが、暫し猶予を下さい。
ガイドラインのスレは全板紹介文作成完成までに
だいぶ時間がかかりそうなので、おおまかな道案内とするものです。
ガイドラインの支持に従って板の範疇が決められてると言うより寧ろ逆で、
板に在るスレッドの傾向を大雑把に纏めてあるだけのものなので
板住民のちゃんとした議論と正当な理由があっての上での補足はします。
ただ、自主的に書き換えされちゃうと、荒らしによる書き換えもあり得るので
共通ルールスレに(今日あたり立て直すけどちと待って)報告はお願いしたいです。
610 :
リカルド ★ :02/12/08 05:41 ID:???
師走でございまして腐れも走っております。 この忙しさが年末ボーナス払った後に俺に300万円くらい残るくらいの 忙しさであって欲しいと切に願っております。
612 :
リカルド ★ :02/12/08 11:03 ID:???
614 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/12/08 12:05 ID:Yi4NdIka
チケットの話しはどこで聞けば宜しいのでしょうか? (チケぴの予約番号は、若い方がイイ?)とか等、、 解りません、、宜しく御願い致します、
616 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/12/08 13:46 ID:l0I1F4hg
質問です。 サンプリングCDが沢山あるお店を知りたいのですが 何処に逝って聞けばいいのでしょうか? サイレンとかそんなの。 よろしくおながいします。
618 :
616 :02/12/08 14:01 ID:???
619 :
607 :02/12/08 14:50 ID:???
620 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/12/08 19:12 ID:GsxQAWBF
>615 おぉ〜詳しくありがとう〜!! どこで聞いて良いのやら、、だったので助かりましたm(__)m
621 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/12/08 19:14 ID:Pznhi9nl
624 :
青ちゃん :02/12/10 21:30 ID:Hhg92NSX
皆さんはじめまして・・ アメリカ民謡の「The Sidewalks of New York」 チャールズ・B・ローラーの楽譜を探しております。 どこで手に入るでしょうか? 是非教えて下さい。
tp://www.geocities.com/dferg5493/thesidewalksofnewyork.html これでいい?これで全部かどうかわかんないす。 楽譜を買いたいのかな?
すみません、教えてください。 80年代のジャパニーズインディーズ系のレコードが何枚かあるので 売ろうとおもうのですが、 売りにいくのにてきとうなお店の検討がつきません。 どこの板で相談したらいいでしょうか。スレをたてるのもおおげさなので どこかのスレにまぎれこませてもらうとおもうのですが。
627 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/12/11 02:35 ID:OrAGsgts
>>267 拙い自分のテクニックと心情のバランスが取れないもどかしさが手に現れます。
遅っ!
631 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/12/12 11:09 ID:k/oTlHD1
具島直子の情報のこと話してるスレなんてありますか?なければどこでふればよいですか?
632 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/12/12 11:55 ID:aNXnIHWO
どこの板で聞くべきか判らなかったのでここで聞きます。 CDEF…って音の書き方あるじゃないですか、 アレ、「シ」の音がHとBと(ドイツ語とアメリカ語と)二通りありますが、 どっちかと言うと、どちらが主流なんですか? (どっちが正式ってのは無いだろうと思い、 あえて主流という言葉で聞きました) 教えて下さい。お願いします!
>>632 クラシックではドイツ音名が、ポピュラー音楽では英語音名が主流と言われています。
634 :
632 :02/12/12 13:39 ID:Rw9kNR0f
>633 レスありがとうございます。 う〜ん、そうですか。携帯でバイリンガル時に 自分で音符入力する時Bって出てビックリしたんですよ。 ちなみにバッハのインベンションの6番を入力してましたw
>>631 ないんじゃないかな。>具島直子
たてるとしたら邦楽か、維持が難しそうだったらインディーズ。
636 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/12/12 14:26 ID:ZzGJTC9o
スターダスト・レビューのjoannaって曲知りませんか?
music鯖の圧縮の設定変更されたのかな。 あちこちで圧縮かかりまくり。
>638 圧縮ではなく、即死スレの整理みたいよ。
music鯖もきつくなったのか。。。大丈夫か?
食べ物の名前の鯖から新設の鯖に板移転が激しく進行しているようですな。 mentaiもだいぶ空いたようですし。
643 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/12/12 23:22 ID:BpMVyVrm
すいません スレ違いかもしれませんが、「はじめてのチュウ」って曲の歌詞がわからなくて悩んでるんです しかも今携帯で2ちゃん見てる状況なんで誰かよろしくお願いします
645 :
643 :02/12/12 23:38 ID:+Nml2XLX
きっついっす
邦楽板はちょうどいいかんじになった>即死判定 2日もレスつかなきゃ450以下まで落ちてるから、これぐらいがいい塩梅だ。
649 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/12/14 00:01 ID:YhuLtf9u
質問です。 あるバンドのスレを立てたいのですがそのバンドのスレはヴィジュアル系板に既にあります。 しかしそのスレではそのバンドの音楽のことを話す住人はおらず、 そのバンドのファンを叩き、メンバー萌えなど音楽とは無縁の話しばかりです。 その事について何度注意しても見事にスルーされるばかりで全く変化がありません。 このような場合、真面目に音楽の話しやバンドの方向性などの話しがしたい為だけに に邦楽板にスレを立てるのはルール違反でしょうか?
650 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/12/14 02:33 ID:eY0/Aga5
>>649 ルール違反ではないでつ。
そういう感じのスレ邦楽板によく立つし、続いてるものもあります。
上手くいくかどうかは立ててみないと分からない面もあるので
とりあえず立ててみたらいいかも。
音楽の場合、明確なジャンル分けは出来ないわけで 例えばひとつのバンドが邦楽、ヴィジュアル、HRHM、インディーズであることはざら。 ただ、だからと言って同じようなスレを4つ立てれば嫌われるわけで、 立てようと思う板の他スレを参考にして(自治案内があれば聞くのもよし) その板の趣旨にかなったスレを立てるようにこころがけるべき。
邦楽はだいぶいい塩梅になったとは言え、人口の多い板ではあるから スレ人口が少ないと予想される場合、インディーズの方がいいだろう。 ただそんな調子でヴィジュアルバンドのスレが全部他板へ逃げ出したら そのうち絶対にヴィジュ板へ(・∀・)カエレ!!ってことになるから 一度、板全体で自治について話し合った方がいい。
653 :
腐れ30男 ★ :02/12/14 14:43 ID:???
dell
>>654 それを見ても邦楽に定着してるのは「J-POP」と言ってもいいような
一般的に有名なバンドが多い気がする。
ラクリマ・クリスティー、Gackt、BUCK-TICK、SOPHIAは確かに人気J-POPだね。
657 :
??? :02/12/14 19:13 ID:k/UEEvct
BoAたんはどこ?
658 :
??? :02/12/14 19:15 ID:k/UEEvct
从‘ 。‘从 BoAたんスレはどこにいけばいいの?
659 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/12/14 19:42 ID:q7Brvs7r
>>652 > ただそんな調子でヴィジュアルバンドのスレが全部他板へ逃げ出したら
それだけはあり得ないでしょうね。ヴィジュアル板では、萌え話、女の話、ファン叩きは
日常茶飯事で、音楽の話が100レスも続けば良スレといわれるぐらいだから、
>>649 さんみたいのは少数派ですよ。
それこそ他板から苦情が出るほど音楽的な話題を求める住人が増えれば、わざわざ他板に
逃げ出したいと思う人はいなくなるんじゃないでしょうか。
あそこは看板こそ”ヴィジュアル系アーティストについて語る”板ですけど、
実質は”ヴィジュアル系バンドのおっかけギャルたちが、好きなアーティストや
生活のあれこれについて語る”板で、住人の大部分もそれを望んでるだけに埒があかない
といった状況だと思います。
前にヴィジュアル板の自治スレ(らしきもの)で、「ヴィジュ板で雑談レスやスレが
絶えないのは若い女の子たちが集まって情報交換できる場が2chにはないからじゃ
ないか」って言ってる人がいたんですが、それも一理あるかなと。
女子中高生板なんてできたら、いかにも”性的荒らしさんいらっしゃい”で敬遠するけど、
「ヴィジュアル系=ヲタがイタイ」てイメージのおかげで、ヴィジュ板なら
ほとんどその心配がない。おそらく2chでは今、ジャニーズ系板とヴィジュアル板が
そこらへんの若い女の子たちの受け皿になってるんだと思います。
で、若い女の子のしたがる話題といったらいつの時代も・・・。
女性であれば多かれ少なかれ一度は通った道ですし、彼女たちのことをまだ
「しゃあないか・・・」って生暖かく見てられますけど、男性や他の音楽板から来た人は
辛いんじゃないかなと思います。
無料で音楽落とせるサイトこっそり教えてくれくれ君
662 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/12/15 01:54 ID:ok3eUd4M
歌詞は一部わかるけど、曲名のわからない曲を知りたい場合は どこへ行けばいいんですか?
663 :
649 :02/12/15 02:39 ID:4+5yIypc
そうですか。立てること自体はルール違反でないと知って安心しました 以前(と言ってもずっと前)にそのバンドのスレが邦楽板で立って 音楽的な話しが続いた事があるんです。ですが今立てて果して人が来るかどうか・・・ でもとりあえず立てるまではわからないですね。 どうもありがとうございました。とりあえず立てて様子を見ることにします
664 :
ついに :02/12/15 07:17 ID:daoeKqlo
実質、バンギャ板なのね。>ヴィジュ
鯖が重くて書きこめないという状況が一時つづいていたけれど、 あれって・・・単にCGI変更の作業で、書きこみしてほしくない状況で ああいうメッセージをだしているのではないかな。 それなら、そうメッセージを出せばいいと思うのだけど。
>667 そんなまわりくどいことせんと思うんだが。 管理サイドで口裏合わせてウソつくにはあまりに大きすぎる。 真実はどこからかにじみ出てしまう。
669 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/12/17 17:42 ID:e7AfIoi0
>667-668 実際はそうだろうけれど、変更作業をやっているので異常に重くなって あのメッセージが出ている可能性はあるんじゃないのかな。 目標値の20倍近い数値がでている状況が瞬時に低い値になるのは おかしい。 (変化がディジタルってこと。値が徐々に低くなるのならわかるが)
672 :
腐れ30男 ★ :02/12/18 12:26 ID:???
>>668 > 管理サイドで口裏合わせてウソつくにはあまりに大きすぎる。
嘘どころか弁明さえしてないわけで
もしどかに嘘だと断定出来るところがあるなら教えてくれないだろうか。
673 :
668 :02/12/18 15:45 ID:???
>>672 いやそういうことじゃなくて、
667が「CGI変更の作業なのに鯖が重いとメッセージを出してる」って感じてるようだったので、
そのこと。
言葉づかいが確かにおかしかったね。すまん。
現在、musicサーバ停止中で、
Internet Explorer等による掲示板の使用が困難になっています。
http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/ このページからダウンロードできる2ちゃんねる専用ブラウザを使用すれば
普通に読み書きができます。
専用ブラウザの使用により、サーバの負担を軽くする事ができます。
音楽系板、2ちゃんねる全体の快適な使用のためにも、
可能な方は積極的に導入しましょう。
「かちゅ〜しゃ」がいちばん有名で、お手頃です。 ただし、
「kage.exe」も一緒にダウンロードしてそちらを使用しましょう。
ダウン先は「かちゅ〜しゃ」のリンクの中に一緒にあります。
容量に余裕があり、多機能を求められる方は他のソフトも
試しては如何でしょうか。それでは。
っていうか音楽板の人々が専用ブラウザ導入しなさすぎらしいです、 板の負担に対して。
676 :
腐れ30男 ★ :02/12/18 18:13 ID:???
へっだーにあげちゃえばいいと思うんだけど、どうすかね?
まぁ、music鯖なんて、趣味でちょこっと読んでる連中や厨工房が多そうだし、 わざわざ2chのためだけにソフト入れる連中が少ないのもわかる。
678 :
667 :02/12/18 18:24 ID:???
いやぁ、なんか、即死スレの整理がこまめに行われているし、cgiの変更もmusic鯖は 筆頭に行われるからね。 あちこち読むと、それが原因で思いのではなく、重いからそういう処理をしてるのだと なんとなくわかってきたある。すまぬかった>夜勤
679 :
私はABone使い :02/12/18 19:34 ID:Vh+yYVsX
>677 他人のPC(ネットカフェや公共の場のPC)、携帯からのアクセスを考えると、 read.cgiを永遠に止めてしまうのもなんなんだよね。 まぁ、しばらく、この状況を続けて、各板の反応を見るのもいいだろう(w
洋楽板はまだ無事か......... いつまでもつかな。
質問させて下さい。 UNICORNのジャンルは何になるのでしょうか? どなたか御返答お願い致します・・・
682 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/12/18 19:48 ID:Vh+yYVsX
>>682 ホントだ、スマソ......
だからhiphop板も見れなかったのか。
>>681 邦楽ロックでしょ。板なら伝説のミュージシャン。
685 :
681 :02/12/18 20:27 ID:???
モナジラ使えっていうのはいいんだけど、そのメッセージがindex.html上に 表示される、上位スレの最新の「数個のレス」上にないと、モナジラ使ってない 連中は読めない。「age」続けるだけでなくメッセージのこぴぺもいるわけだ。 tv3上の板に退避スレ置けない?qbでもいいんだろうけど。
批判要望のスレ見ればよいだけかと
689 :
ゆず :02/12/20 12:10 ID:SvEINpsg
ゆずの冬至ライブってどこでするか知ってますか?
690 :
腐れ30男 ★ :02/12/20 13:25 ID:???
この情報と質問の混濁具合は昔の2ちゃんねるみたいで素適であります。
>>689 拙者にはわからんでござるので時節回答者を待つでおじゃる。
>>689 邦楽板のゆずスレを見るといろんな噂が流れてるようです
今年も「ゆずの冬至ライブどこでするか教えてください」
スレが乱立するのだろうか(;´Д`)
694 :
693 :02/12/21 02:14 ID:???
>>692 「冬至ライブ」は恒例のシークレットライブのことと思われます・・
ファンは公式ページを確認しないのだろうか。。。 ま、遊びが多すぎて判りにくいページなのかもだけど。
696 :
693 :02/12/21 21:35 ID:???
だから
>>692 の公式サイト逝ってゆずのページ開くと
もぎたてゆず新聞ってのがあってそこにライブ情報載ってるって。
ゆずって全然詳しくないから、恒例でシークレットだってのは初めて知ったのだった。
でも、「チケットSOLD OUT!※当日のチケット販売はありません。」だから、もうダメぽ。
■イベント出演決定!
『FULL COUNT A LIVE 2002〜human traffics special〜』
公演日:12月23日(月・祝)
会場:渋谷
出演:ocean・ゆず・Snappers
開場17:00 開演18:00
あ、ページから直接コピー出来ないから CLUB QUATTROって書き込むの忘れた。
いや、クアトロのライブは別の話でつ。 689は22日に予定されているシークレットライブについて聞きたいのだと思う。 689> ゆずファソがみんなそうだと思われるのは心外だ。 頼む。恥ずかしいからファソサイトに帰ってくれ。
700 :
名無し :02/12/21 23:04 ID:???
だからクアトロはゲスト参加の普通のライブ。 冬至の日ライブは当日のインフォメ電話でしか 場所がわからないフリーライブでつ。 関東であることは予想がつくが??? 情報きぼんヌ★
あ〜、今年の冬至は22日だった。明日か。 クアトロ逝った客の報告で判るね。後で判っても意味ないか(w 今日から寝ずに周辺を張り込んでおく(大迷惑)
翌日が渋谷なら関東ではあるだろうな。
↑それはファンなら皆知ってまつ。 冬至ライブは毎年冬至の12月22日に、当日に会場を発表して行われるイベントです。
2000年の冬至は12/21だったけどライブは12/22だったのか。
95年は11月1日だったね(藁
結局... 横浜なんでしゅか?
なんかあんまりにも哀れなんで言っておこう。 23日は冬至ではない。そんなのは知ってるてのに。 知ったかして首つっこまんほうがいいよ。
>>707 例え間違っていようとも、ファン以外の人が親切心で調べて
くれたことに文句たれるならココでやらなければいいんでは?
事情も既出情報もわかったメンツの揃ったファンスレでやってくらはい。
>>708 同意。
勘違いしている人が多いようだけど、
ここは音楽系各板の自治に関心のある人が集まるスレであって、質問スレではないんだからね。
710 :
腐れ30男 ★ :02/12/22 14:42 ID:???
何故君らはゆずだとかビーズだとかそんなものばっかり情熱的に。
普段、蛋白質や核酸の構造分析や素粒子の崩壊の研究に情熱を注いでいても、 ここに来たら、そういうものに情熱的になるものでしょ(w
>709 なんか誤解を招きそうなレスだなあ・・・ 「全音楽系住民で板を超えて意見を出し合う場所」というのが本来では。 専門の人に聞きたければそっちに行けというだけの話でしょう。 自治に関心のある人が集まる、と言うとちょっとずれると思うですよ。
こっちのほうが早いかな。 ブラックミュージク板ですが ひろゆきに新板をねだるとこと、板分割のとこは申請してるんだけど 間違ってるor他にもいくべきところある?
あとは待て。 もうひとつ方法があるとすれば要望板で「クラブミュージック系」3板で再編合同議論しまくって注目させる。
話蒸し返して議論ループしてヒプホプ厨がぶち切れてソウル爺が粘着するのを晒す結果に終わるのがいやなので とりあえず待ちます。
ちょっと泣けました がんばれ〜
無理に理解をしないでループに誘われているようなので(笑) とりあえず出来る方向になるまで放置しときます。
あ、今からあの乱戦にのりこもうと思ってたのに。
放置できませんでした(笑) クリスマスイブなのに。
2重カキコで乱入できませんでした(w
716=719=721 716で怖れていた通りの展開に(涙
723 :
おまたせ :02/12/25 16:00 ID:S/Qb5LlC
つか、昨夜の腐れさん流れも見てないし冷やかしに乗るし…。
しっかり読んだのだけども。
しっかり読んだのだけども 実現可能か否か、ってところに注視して考えての提言だった訳です。 大きく「再編」という事であれば、手順を踏まねばならないし とりあえず1カテゴリを選定して板を新設する、と考えた時の もっとも単純でもっと近道と思われる方法論のひとつを 提言したつもりっす。 んで、おまたせさんのレスも読んだのだけど その再編論をすっとばしてしまって、非常に難解で 実現不可能でんがなこれは、と思った訳でした。 ですから、もし流れと反流して目的を完遂できないと 思われる部分があれば、指摘してみてください。 今回の議論で意見構築をしていく上で、反論から構築した部分はなく あくまで「こうした方がはやい」という視点でのみ書き込みしたつもりでありんす。 どうか、つまらん単行レスでなんだかわからん話にして ごにょごにょにするのは勘弁してください。
726 :
おまたせ :02/12/25 17:43 ID:S/Qb5LlC
あのスレはヒプホプ板分割から話がはじまってるんだから、 あのタイミングで「とりあえずヒプホプはヒプホプ板で、」と言っちゃうと、 洋ヒプホプからの、真剣なんだけど厨房な意見に火がついちゃうわけですよ。 それに続いてヒプホプ叩きもはじまる。 昨夜ヒプホプ叩きしてたのって、ほとんど冷やかしさんぽいし、 じゃソウル板でってことになって彼らが乗ってくるとは思えないんすね。 ヒプホプ板分割を考えないでソウル板を考えるなら、洋楽板でスレ立てて 話し合った方が早いっすよ。 明らかに過疎が予想されるソウル板で新板作ってもらえるかどうか、 つーのが漏れにはよくわからないところで。
>>726 > あのスレはヒプホプ板分割から話がはじまってるんだから、
> あのタイミングで「とりあえずヒプホプはヒプホプ板で、」と言っちゃうと、
> 洋ヒプホプからの、真剣なんだけど厨房な意見に火がついちゃうわけですよ。
何度も同じ事を言ってるんだけど「実現可能か否か」っていうところを言ってるわけであります。
そして度々でてくる「洋なんとか」とか「なんだか叩き」ってところは目を瞑って
現実的に実行する為の処遇はどんなもんがいいかしら、として考えているわけであります。
んで
> それに続いてヒプホプ叩きもはじまる。
> 昨夜ヒプホプ叩きしてたのって、ほとんど冷やかしさんぽいし、
多分そこを見てるっていうのは議論の主文を見誤ってると思うんですよ。
そこに注視するのであれば、ハナからこの議論の存在価値さえないと思うんです。
要するに再編が最初にきて、そのあとに新設って事になると思うんです。
だから、煽りだ叩きだ冷やかしだとかいうところにレス向けてないわけです。
(たぶんその問題から離れているから、おまたせさんのレスは総じてスルーされていると思うんですな)
> じゃソウル板でってことになって彼らが乗ってくるとは思えないんすね。 という訳で、人ではなく言説としてそこに注視するならば、 乗ってこようが乗ってこまいが、議論として成立しなくなっちゃうわけなんです。 > ヒプホプ板分割を考えないでソウル板を考えるなら、洋楽板でスレ立てて > 話し合った方が早いっすよ。 ここわかんないや。 > 明らかに過疎が予想されるソウル板で新板作ってもらえるかどうか、 > つーのが漏れにはよくわからないところで。 心象だけでは決まらんのが困ったところで、出口論みたいなもんですけど 過疎板だから閉鎖とか過疎板だから合併っていう論理はこれまでありませんでした。 逆に意図意義が存在しているところに必要性が生じているだろうという事で これまでの過疎板と呼ばれるところが、存在しているわけです。 つーか、僕には僕じゃなくて、おまたせさんが議論のリードにしても まとめにしてもズレ過ぎてるように見えるんです。 物事には順番があって、何かを構築する時にどこかを蔑ろにしちゃってもいい とは誰もいえないわけです。 そしてそちらのスレにも2度書いたのですが まともな手順と内容を持てば板跨ぎの重複は本来成り立たない訳です。 妙なセクショナリズムで板が出来るわけでもありません。 おそらく同じ事を何度か書いていると思うので、もう一度スレッド読んで頂ければ ありがたいです。
>> あのスレはヒプホプ板分割から話がはじまってるんだから、 >再編が最初にきて、そのあとに新設って事になると思うんです。 ってことになると思うんですよ。 ていうか、再編じゃなくて、ヒプホプ板分割→洋ヒプホプの板名称変更 だと思うんですけどね。あのスレの方向としては。 漏れはそこに拘りすぎているのかもしれない。 で、ヒプホプ無視して、 ソウル板(ヒプホプ抜きの黒板)作ることを最優先させるなら ヒップホップをどうするか、てことに話が集中してるこのスレでやらなくても、 > ヒプホプ板分割を考えないでヒプホプ抜きの黒板を考えるなら、洋楽板でスレ立てて > 話し合った方が早いっすよ。 洋楽板とワー板とヒプホプ板のソウル系スレに声掛けて。 なにもヒプホプ板住人が来てて、すぐそばにヒプホプ関連スレのある ここでやらなくても、と思うわけっす。
あ、729はおまたせっす。
飯食ってきました。 で、板またぎの重複て、何を想定してるですか?。 洋邦ヒップホップ板存続で、ヒップホップを含むブラックミュージック板新設という考えはどこにもでてきてないと 思いますが。 テクノハウスやレゲエは黒板でも含む方向で意見を書いてますが、スレ数はけして多くならないという前提のもとなわけで。
あー、またやった。732も「おまたせ」っす。
>>729 > ていうか、再編じゃなくて、ヒプホプ板分割→洋ヒプホプの板名称変更
> だと思うんですけどね。あのスレの方向としては。
> 漏れはそこに拘りすぎているのかもしれない。
それを「再編」っていってるんです。
単体の板の話じゃなくて、複数に跨がれば再編じゃないですか。
そういう実例が殆ど無くて今迄はいっこいっこやってるから
大袈裟だなぁと思って「再編です」
> 洋楽板とワー板とヒプホプ板のソウル系スレに声掛けて。
> なにもヒプホプ板住人が来てて、すぐそばにヒプホプ関連スレのある
> ここでやらなくても、と思うわけっす。
ここは意味不明でした。
>>732 > で、板またぎの重複て、何を想定してるですか?。
何を想定、ではなくて、板跨ぎの重複は重複ではない、という事を
まず前提においてみたのです。ここを誤解釈される方が多いので
注釈をつけてみました。
> 洋邦ヒップホップ板存続で、ヒップホップを含むブラックミュージック板新設という考えはどこにもでてきてないと
> 思いますが。
?
> テクノハウスやレゲエは黒板でも含む方向で意見を書いてますが、スレ数はけして多くならないという前提のもとなわけで。
というか、もうちょっとスレッド読んでみてください。
難解過ぎます。
736 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/12/25 21:24 ID:cLRgujXg
visual住人いる? 115 名前:夜勤 ★ 投稿日:2002/12/26(木) 18:21 ID:??? visual を chocoに移しますか? 120 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:2002/12/26(木) 18:28 ID:7h99PVE7 >115 chocoって、500→400だなぁ・・・・ 大丈夫かな・・・・ 穏便に済ますならmsaloon(退避所ができる) 過激に治療するならvisualか(高負荷板が移転して解決)
739 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/12/26 18:41 ID:o/LhBR1j
age
一日書けなかったしもういいや。 ごめん>腐れさん
742 :
741 :02/12/26 22:04 ID:???
あちゃ〜、>737はコピペか。 向こうで言った方が良かったね。
743 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/12/28 00:20 ID:l8bsn86a
あのー「THE BAND」のスレが洋楽と伝説のスレ一覧に無かったので伝説板で立てて見たいのですが重複がもしもあれば教えてください
744 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/12/28 00:51 ID:0H79XgJ2
745 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/12/28 09:45 ID:CDcptyZ+
ありがとうございますビー板に行ってきます
746 :
腐れ30男 ★ :02/12/30 17:24 ID:???
サーバ投入までの辛抱であります
747 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/12/31 07:54 ID:BArQs+fV
新鯖はaaが先になりそうです。 鯖リブートしたら、データの大半が消滅して、てんやわんやです。aa鯖。 夜勤★とひろゆきは年を越せないかも(w
山積みのCDRがあるんだが、全て曲名もバンド名も何も書いて 無かったんで、今から書き分けていこうと思ったんです。 ・・・し ん ど い(;´∀`) 何ていうかCDRをPCに突っ込むだけで歌手名・曲名共に 表示されるような便利な代物ないっすかね?ヨウガクモ...
749 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/12/31 14:38 ID:YihvCM89
hage
750 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/12/31 15:21 ID:3UldsBsq
カラオケ館って30分毎にドリンク頼まなきゃならんのですか?
751 :
ゴゴ ◆jydoom.6S2 :03/01/03 14:44 ID:4qQ43UWg
>>748 WINAMP?
俺は導入しようとして挫折しましたが・・・
誰か詳しい人派パス〜
CDーRだとCDDBが教えてくれなかったりしたりするのはMacだけかしら。
CDの売上を調べられる検索サイトを教えてください。
楽器板が圧縮くらった。510ちょいのスレだったのだが、450+α(その後に立った模様)に。 他の板も451とかのスレ数の板を見かけるし・・・・ Read.cgi再開前後で、スレが急速に立ち始めたので、一気に、条件変更して、 600→500から、500→450になったのか? まぁ、500スレを超えていた板が少なかった現状から、それも妥当だが・・・ (即死判定を並存して欲しかった。1/6から、即死判定が止まった感じがした)
757 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/01/09 02:03 ID:GsDp6Po8
嶋野百恵スレたてたいんだけどクラブとマイナー板どっちがいいでしょう・・
これまで20回くらい建ててるが1週間も持たない邦楽は外すのが賢明です
クラブ板はどっちかって言うと音楽よりカルチャー専門で R&Bは一応ヒップホップ板の方じゃないかと思う。 ジャンルがはっきりしてるものはマイナー板は避けた方がいい。
そんなにR&Bを意識してるわけじゃないからhiphop板もどうか、と。
761 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/01/09 15:38 ID:rn5OE+pF
Nitin Sawhneyはどこにたてれば・・・?スイマセン初心者です。
762 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/01/09 16:36 ID:weEiROau
クラブorテクノ、またはワールド。 スレあったかなあ…立てるならUKエイジアンのスレにしてadfとかタルビンシンとかファンダメンタルまでまとめたほうがよいかと。
763 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/01/09 18:07 ID:rn5OE+pF
ありがとうございます! ちなみにNitin Sawhney好きなら これもオススメ!ってあります?
764 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/01/09 23:26 ID:pIwSGFo1
助けてください!!!! sukiyaki 上を向いて歩こう のスペイン語歌詞を探しています。 ネット中探し回りましたが私の力では見つかりません。 お父さんがスペイン人の友達に見せたいらしいのです。 ジプシーキングスが歌っている版でいいのでどこか歌詞が掲載されているサイトを 教えて頂けませんか。お願いします!!!
765 :
764 :03/01/09 23:59 ID:pIwSGFo1
誰もいらっしゃらないのですね。ではいいですー。すみません。
767 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/01/10 00:51 ID:63rmYuBN
1時間少々の時間が待てる人だったら、父親から直接聞いて解決してるか(w ちょっと晒しageしてみる。
768 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/01/10 22:30 ID:qBM/nlnE
よくわかんない
今更ですが、よく見たら、昔流行ったsukiyakiの歌詞とはちと違うみたいですね。 昔の訳(と言うか、スペイン語歌詞。)が酷かったので、その後、新訳ものが出たんでしょうな。 割と、本来の中村八大意訳にしてるような気がします。正確には判らないけど、雰囲気的に。。 ちなみに60年代に流行った歌詞はこんな感じだったような。。 Recuerdos de Sukiyaki, extrano a Sukiyaki No se por que yo me fui de mi Nagasaki Buscando amor regresare Y nunca mas me alejare スペイン語は殆ど全く判らないんだけど、なんとなく酷そうな感じはする。
771 :
:03/01/12 18:54 ID:???
ttp://www.leoslyrics.com/ から
Selena "Exitos & Recuerdos"収録のバージョン
Por ti estoy aqui tan triste y derrotada
Te vi partir, y hoy mi vida ya no vale nada
Te quiero a ti, y nunca sere feliz
hasta que vuelvas a mi lado
Recuerdos de un carino, que siempre estan conmigo
De un gran amor que dio alegria a mi corazon
Pero ya no estas, y mi llanto es cada dia mas
Quisiera verte junto a mi
Yo se que nunca volveras
De que me sirve mi vida si no estas
Recuerdos de un carino, que siempre estan conmigo
De un gran amor que dio alegria a mi corazon
Pero en realidad, tu amor jamas sera Solo un recuerdo soy de ti
music鯖の圧縮の条件は、520→470かと思われます。さっきくらった。 クラ板住人とHRHM板住人は近く圧縮上限にスレ数が達するので警戒した方が・・・・ でも、山崎渉爆撃をくらうといくら警戒しても意味無いけど。
774 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/01/16 17:33 ID:AsVzMae5
775 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/01/17 06:55 ID:hylb069Y
>774 Visual移転したな。
776 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/01/17 15:40 ID:w1XQhj5I
クラシック、メタルも移転しますた。
777げっと。 サロンは移転しないのかな?
778 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/01/17 15:50 ID:w1XQhj5I
パンク移転中。
パンク移転完了。
781 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/01/18 18:11 ID:4ob3n3D7
あのぉ・・・「いろんなサイトから楽曲DLするにはどうしたらイイ?」って聞きたいんですが、どこの板に逝けばいいでしょうか?
鯖移転直後の過渡的なものかもしれませんが、 music2の圧縮の設定が520→500になってる気がします。 スレ立ちの早い板の住人はお気をつけください。
783 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/01/19 03:11 ID:jZ41f2Bf
スティーブン・フォスター(Stephen Foster)について尋ねたいことがある のですが、クラシック板とジャズ板のどちらで尋ねればよろしいでしょうか。
クラ板のほうがましかなぁ…。 内容によっては漏れが答えられるかもしれないので、ワー板の「ようこそ」に来てみてもらってもいっすよ。
785 :
783 :03/01/19 21:05 ID:jZ41f2Bf
>>784 どうもありがとうございます。とりあえず、クラシック板で聞いてみます。
作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で 、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。まさに取り返しのつかない状態ということです。
787 :
かずや :03/01/20 07:34 ID:NLZFo5U8
ブラックミュージック板の話し合いってどこでやってますか?
腐れさん、いないかー? 岡田のコピペどうにかならない? あまりにもひどすぎ。
790 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/01/20 20:02 ID:8yGqjqf/
ああ圧縮は520→470に統一された模様。(musicとmusic2)
791 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/01/20 23:30 ID:BCEKNASS
すみません、微妙にスレ違いかもしれませんが… パンク(といっても最近流行りの先生の説教っぽい歌詞のやつ)を聴いてる友達にロックを奨めたい、 というか教育してやりたいんですけど、どこらへんから攻めればよいでしょうか? まー、人それぞれで好き嫌いがあるんでしょうが、なんだかあんな歌詞見てたら可哀想になってきちゃいまして。。
> パンク(といっても最近流行りの先生の説教っぽい歌詞のやつ) うひゃひゃひゃひゃ。 なんだろう。
mp3を聞こうとすると登録画面みたいなのに飛ばされます。 Please enter a valid ZIP or postal codeってのがわかりません。 なんていれれば聞けるようになるのでしょうか? すれ違いな質問すみません。 どこで聞いてよいのかわからないので。
MP3プレイヤーはなんでありますか。
>794
落としたあと聞くときにはwindows media playerというのを使っています。
mp3.comで試聴しようとすると
>>793 の状態になってしまいます。
796 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/01/21 00:26 ID:Ly4FVze/
オーイ!漏れのスツモンにも答えてくれぴょん! だってパンクなのに「止まない雨はない」だぜ?なんとかしてやりたいよぉ。 そ も そ も パンク とは 何 で つ か ?
797 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/01/21 00:26 ID:xNpPTJQF
オーイ!漏れのスツモンにも答えてくれぴょん! だってパンクなのに「止まない雨はない」だぜ?なんとかしてやりたいよぉ。 そ も そ も パンク とは 何 で つ か ?
798 :
泣くな :03/01/21 00:33 ID:Wer0bQaY
二重スマソ。
>>793 ZIPコードとかポスタルコードっつうのは郵便番号のことです。
ZIP Code がアメリカ Postal Codeがイギリス
800 :
ゴゴ ◆jydoom.6S2 :03/01/21 00:55 ID:AbJD1r+8
>>793 せめて辞書引きましょうよ・・・
郵便番号を入れろということです。
俺は正直に入れてしまいましたが、でたらめでもおそらく大丈夫だと思います。
>>799 &
>>800 聞けました!!ほんとにありがとございます。
郵便番号のことだったのですね。バカすぎますね。
802 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/01/21 06:38 ID:zTg6W84B
>789 感謝。 やっぱhiphopの扱いでモメてるなぁ 荒れてるともいうか
803 :
山崎渉 :03/01/21 12:31 ID:???
(^^)
805 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/01/22 17:16 ID:vw7+V02Y
music2鯖見られなくなってます。
メタル板見れない・・・もうダメポ・・・
807 :
スラッシャ :03/01/22 18:13 ID:JgbZa5Ns
かちゅうしゃで楽器スレ見れない・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
あぼんでも無理です
810 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/01/22 18:20 ID:HlrC69Sp
ヴィジュ板が見れないウトゥ
きにすんな
漏れもヴィ板観れん… ちきしょー狐にでも逝くか!ウェー ハッハッハ
観れんぞ さらに残存板が荒れ気味
ヴィジュ板見れない…
復活したモヨン
817 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/01/22 20:49 ID:i+7IWnx0
サイコルシェイムスレは何処ですか?
818 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/01/22 20:51 ID:lPy3PV6d
819 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/01/25 21:15 ID:lAElX4Ij
ヴジュ板携帯厨房が見るの不可能でつか? いろいろ試したけどみれなくて…
820 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/01/25 21:28 ID:j31V0wCn
821 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/01/25 21:57 ID:jtb/0ylK
>820 見れました!ありがとうございます!
サンザン既出の意見で申し訳ありませんが音楽一般板と音楽サロン板は合併すべきです。 音楽一般でまともな議論してる人は稀にしかおらず両板に違いがあるとは思えません。
823 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/01/26 17:31 ID:eqaJMark
SORTITAはどうですか
824 :
CCCD反対派@fuckCCCD :03/01/28 18:40 ID:vWbntZZh
エイベッ糞関連やCCCD関連のスレッドで、懲りずに荒らし依頼してる嫌韓バカ、どうにかならんか?
>>824 ちょっと言い過ぎたかな?
でも、懲りずにfan-netへの荒らし依頼をする香具師がいるので…。
(自分も気づいたら削除依頼出すけど、他の有志も見つけたら削除依頼出すようになったが…)
826 :
DEADガルシア :03/01/29 00:32 ID:tDv9G413
増尾秋好の「グッドモーニング」以外のアルバムでテレビのBGMで使われてる 曲が知りたいんですが。ポピュラーなものを。 音効さん限定で教えて頂きたい!
827 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/01/29 00:45 ID:2IgjahVO
秋好じゃなくて、好秋ね。 「サンシャイン・アベニュー」とか一時結構、使われてたんじゃないかなあ。 フュージョン系は前サビ部分だけ一瞬流れるって多いし、具体的な番組名とか判らないけど。
コーザ・ノストラのスレってありますか?一応ありそうな板はほとんど見たんですが・・・
音楽一般板と音楽サロン板、この名前が違うだけの同じ板を1つにして、
音楽板か音楽全般板にして下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1043777345/ 音楽一般板が議論、情報交換の板で音楽サロン板がネタ、雑談の板とされてますが
実際には住み分けはされておらず違いが全く分からない状態です。
また邦楽関連の議論、情報交換、ネタ、雑談は邦楽板でやるべきですし
ジャズ関連の議論、情報交換、ネタ、雑談はジャズ板でやるものだと思います。
既に議論板である筈の音楽一般板よりも音楽ニュース板や邦楽板の方が論客が多くなっており
音楽一般板もネタや雑談が中心の板になっています。
全音楽が話題の対象のスレッドや他の音楽板総てで板違いになるスレッドの板として欲しいです。
音楽一般板や音楽サロン板は、議論は一般でとかネタはサロンでなどとなっているせいで
邦楽関係の議論スレッドやネタスレを立てる人が後を絶たない状態です。
【板名】音楽板
【理由】議論、情報交換、ネタ、雑談はそれぞれのジャンルの板でやるものだし、音楽一般板も音楽サロン板も過疎板な上に異名同板だから。
【内容】全音楽が話題の対象の議論、情報交換、ネタ、雑談等の板
831 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/02/01 15:13 ID:8hyGWqWE
活動休止なさった山本美絵さんのスレッドをたてたいのですが初心者なのでわかりません。 誰か立てていただけないでしょうか?
活動休止って事は伝説板?
スレタイと
>>1 の本文のテンプレキボンヌ
833 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/02/01 19:09 ID:a1XXqqeU
遅くなりました。すみません。 山本美絵 活動休止中の山本美絵さんについて語りませんか? ぜひお願いします。
現行アーティスト専門って実は邦楽板だけなんですよね。 後は音楽の傾向と雰囲気で維持しやすい板を選んで貰うしかありません。 ロック色が強いと思えば、伝説、アイドル色が強いと思えば懐メロ、 非商業色が強いとかなら、インディーズ(※レーベルがメジャーかマイナーは無関係)。
836 :
腐れ30男 ★ :03/02/02 01:18 ID:???
いろんな柵抜きに、個人的にはまず邦楽板をお勧めしときます。 んで、人が集まって、活動休止だから伝説いけやって言われて 伝説にいって、伝説っていうか?それを?あ?とか言われて マイナー/インディーズ板に落ち着くと。 そうするとそこそこ同志が出来て、しっくりくる?こない? 最初からマイナー板だと人来ないような気がするの。 っていうか、女性ミュージシャン板欲しいね。
837 :
833 :03/02/02 08:33 ID:qEF/uIa4
では邦楽板にお願いします。
邦楽板は圧縮に気をつけてね。 スレッド一覧で560越えたら1日1レス忘れずに!
839 :
838 :03/02/02 12:26 ID:???
もう1個補足。 あらかじめ、「落ちたら次は伝説に行こう」とか話をふっておくと、 そっちに探しに来てくれるよ。
840 :
◆jydoom.6S2 :03/02/02 14:19 ID:03exutr/
841 :
833 :03/02/02 16:54 ID:KS7ofX+c
全然です。ありがとうございました。
>っていうか、女性ミュージシャン板欲しいね。 僕もなんだか欲しくなってきた。気の所為だろうか。
843 :
リカルド ★ :03/02/03 16:29 ID:???
全音楽系板/芸能板共通のルールを考える part5
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1039312109/l50 また落ちてしまった。。
トオルさんとはメール連絡のみにしといて
音楽ニュースの対応がはっきり見えるまで保留しといた方がいいかのお。
個人的には今現在、スレッドを維持出来る程の材料がないんだが。
過去ログから、これまでの纏めを公式ファイル転載用にアップして
お忙しくてアップして頂けないまま、また落ちてしまうの繰り返しでは意味がないような。
今の処、新たな提出もないし、音楽ニュースの問題がある程度片付かないと
その他の板の問題に首突っ込んでも何処も中途半端になって何も改善されないかもと懸念。。
必要事項はメール指示に従って返送してるので、作業自体は続いてますし、
勝手に終わらせるつもりもないし、必要な状況になれば立てますが、どうでしょう?
844 :
ゴゴ ◆jydoom.6S2 :03/02/05 16:32 ID:7VCiTuMw
音楽ニュースの問題は今のところ、トオルさん待ちなので、 特に話し合いのたねもないような気がします。 何か議論するようなことがあるとすれば、 落ちたスレッドの最後らへんで出た 「林檎&あみ・あゆ板→女性ミュージシャン板どーっすか?」 じゃないかなーと思ったり。 でも、住人さんの考えをまとめていこうとするような熱心な人も いないようだし、急ぐような問題ではないかも。。。
845 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/02/05 16:37 ID:oUkpArQn
846 :
教えて勳 :03/02/05 19:42 ID:4CffCcaK
ラグフェアの画像がほしいんですけど どうしたら手に入るんでしょうか? グーグルってもイラストしか出ませんでした よかったら実物の画像を手に入れたいです
847 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/02/06 00:30 ID:5OpFJiJW
dipのスレってある?なかったら立てたいんだけど
848 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/02/06 00:36 ID:TiL5qiX4
TMR(西川貴教)がある時点を境に音楽性が一変してしまい 邦楽板では分裂状態です。 その時点以前を語るスレを立てるのは伝ミュー板が適当ですか?
849 :
腐れ30男 ★ :03/02/06 01:13 ID:???
全然適当じゃないと思う。 スレ内で分離するようなキモヲタ具合が出て来てしまったら 自腹で避難所ってのが適切だと思う。
850 :
悩! :03/02/06 17:10 ID:I/AslojN
ケミストリーのIt takes two の邦題と歌詞のもっと深く、詳しい意味を知りたいのですが、どこへ行けばいいでしょうか?
851 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/02/06 21:53 ID:ryLyLVbn
852 :
851 :03/02/06 21:55 ID:QnyAeJpp
>>850 補足。sage進行だから、メール欄に「sage」って絶対入れるんだよ!
854 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/02/09 09:57 ID:T1F+pBRb
>>847 遅レスすまそ
dipスレないです。音楽一般にあったスレ使い切ってそのまま・・
インディーズ板でもある程度レスがつくまでは保守しないとすぐ倉庫落ち
するので気をつけてくらさい。
芸能音楽速報板は、ローカルルール違反の速報性のない・ソースがないアーチスト叩きスレッドがほとんどですが。 芸スポ速報+との区別とか記者制とかぜんぶ >トオルさん待ちなので、 >特に話し合いのたねもないような気がします。 とかいって丸投げでいいんですか。 全音楽系住民で板を超えて意見を出し合う場所でさ、 意見を出し合うみたいなあれはないですか。 べつに意見ないですけど。 ないね。
856 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/02/09 19:54 ID:VD6WNA2T
ちょっとはずれますが タンタラタラッタ ってかんじの前奏で 女性の方がやや早口で歌われてる歌しりません? 耳から離れなくて夜も眠れません。
>856 ジッタリンジンのプレゼント。あてずっぽう。
858 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/02/09 20:53 ID:VD6WNA2T
>857 違いました。歌詞は英語かも。 というか日本語かどうか判別不能でした。
>>847 テクノ板にソフトバレエのスレがあったんで、そちらではどうか?
駄目?
>>856 それ以前にマルチポストしてるのもどうかと。
861 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/02/11 02:48 ID:hvuN9W1R
ゼリ→はどこに立てたらいいですかねえ。
862 :
マッハ :03/02/12 00:20 ID:pj75ytE4
マッハ1.67のスレ無いんですか?
>>855 丸なげはしませんよ。メール連絡はしますし、必要なら要望板にスレッドも立てます。
全音楽系住民で板を超えて意見を出し合う場所はここですから。
どうすれば良いのか、御意見や要望があれば(あなたはないそうですが)話し合いましょう。
記者キャップφ★配布されたら音楽ニュースの問題がすべて解決、 ってわけでもないだろうし。
868 :
名も無き音楽論客 :03/02/14 20:14 ID:HMXnfZ2A
始めまして。flashで使用せれてる曲を調べたいのですが どのスレに逝けば宜しいんでしょうか?
871 :
名無しの歌が聞きたいよ〜 :03/02/15 04:35 ID:kXpDAWno
始めまして。 無料で新譜がダウンロードできるサイトをさがしています。 どなたか教えてください(>_<)
>871 それじゃ、制作費はどこから出てくるのかな? というわけでお帰りください。
873 :
腐れ30男 ★ :03/02/15 08:29 ID:???
874 :
f :03/02/15 08:46 ID:???
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
24時間受付 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
このスレ、いろんな意味で面白いので大好き! 秩序とカオスの統合っつのか?
Psycho le Cemuのスレ誰か立ててください 【春夏秋冬】Psycho le Cemu【PVの女の子】 っていう題名で ヨロシコ(・∀・)/
日本のプログレッシヴ・ロック専門スレ立てたいのですが。 何処に立てればいいのでしょうか?
>877 ヴィジュアル板にスレ立ってるはずだよ。 ただ、スレタイが一般人には分からないような名前だったから、 ヴィジュアル板の質問スレできくとよかろう。 >878 メタル板でその手のアーティストスレを見かけたことが有るが、 板住人ではないのでわからないな。。。スマン
880 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/02/19 16:31 ID:GiQWr/mP
881 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/02/19 16:41 ID:8PA6snnK
楽器とか機材の話が出来るところってありますか?
882 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/02/19 17:24 ID:GiQWr/mP
884 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/02/23 15:58 ID:nYqQh26y
>★持ちさん 洋楽スレの板違いスレ、なんでか削除以来出て三ヶ月くらい経ってるのに 消えないスレがあんですが、どーすりゃいいんでしょう?
>>884 ここの★っていうと腐れか?
そりゃ自殺行為だ(w←愛情表現
887 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/02/25 02:57 ID:1lgCS9QA
BECKのネタスレが欲しいんだけど、サロンでいいでしょうか? 漫画としてのBECKではなく、バンドとしてのBECKを語るような。 試しに立ててみようとしたらホスト規制されていたので、できれば誰か立ててもらえると 嬉しいのですが・・・ ↓こんな感じで。 --------- BECK(モンゴリアン・チョップ・スクワッド)を語れ。 グレイトフル・サウンドで伝説を作り、アメリカツアーも成し遂げた成長株のバンド。 存分に語ってくれ。 曲、人間関係、女関係、話題はなんでもOKだ。 ただし、「千葉イラネー」は控えめに。 南竜介(Gt) 平義行(Ba) 千葉恒美(Vo) 田中幸雄(Vo&Gt) 桜井裕志(Dr)
888 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/02/25 15:02 ID:9pCOsK6e
889 :
887 :03/02/25 15:10 ID:1lgCS9QA
>>888 そこ見たんだけど、普通にBECKを漫画として見てるので・・・
イメージとしては洋楽板か伝説板にあったジャイアンスレみたいなのを
考えてるんですけど(URL失念)。
↑のスレではジャイアンを実在のボーカリストとしていろいろネタやってたんですよ。
まあ、どうしても欲しいスレってわけじゃないんで、これ以上BECK増やすな!
ということでしたら諦めます。
890 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/02/25 21:20 ID:M00qCQK8
耳コピ依頼をしたいんですが、どこに逝ったらいいのか、見当もつきません 神様、私に詔を
891 :
888 :03/02/25 21:31 ID:9pCOsK6e
>>889 増やすなとは言わないけど
888のスレでネタもやってるみたいなので
新しくスレ作らなくてもできるかなとはおもう・・
888のスレは廃れ気味なのでサロンでやってみてもいいかもしれない。
892 :
ゴゴ ◆jydoom.6S2 :03/02/25 23:20 ID:LuXcYhvO
>>890 依頼したい音楽のジャンル板か、楽器板ではないでしょうか。
まずは関係ありそうな板の質問スレッドで聞いてみては?
893 :
邦楽板住民 :03/02/27 18:39 ID:JGDU9oIq
>>893 それはちょっと違う。
事実上活動停止中でも、邦楽板でdat落ちの心配がないくらいレスがあるなら、
伝説や懐メロに移動する必要はないよ。
↑ 信者
ブリリアントグリーンってやったりやらなかったりだし どっちでもいいじゃんか。いちいちそんなもんんを「どうだ?!!!」なんて 聞く方が粘着に見えるわよ。
898 :
4 :03/02/28 17:13 ID:GeYpSM9I
オフィシャル、準オフィシャルなルートから、随時、話題が提供されていれば、 スレ保持は可能だよ。 ブリグリなんて、川瀬智子が健在な限り、彼女がブリグリの休止宣言でもせん限り 大丈夫な気もするが。 川本真琴は・・・移籍でもした?
899 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/02/28 17:48 ID:YMXSUt6M
みんなで歌がうまくなる方法を考えよう♪(スレタイうろ覚え) スレがみあたりません 落ちたんでしょうか・・
>>897 そこの粘着エロ荒らしも長いな〜。1年以上か? 住人も根気強いよ。
チャラのスレが見当たらないんですが、どこに立てたらいいものかと・・
904 :
902 :03/03/03 21:41 ID:???
905 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/03/04 20:34 ID:fYr4gviO
チュッチュ、ベイベ♪チュッチュベイベ♪ ってバックコーラスが歌っているポップスの曲名が知りたいんですが、、、
すいません、新人アーティストについて語るようなスレはどこかにないでしょうか?
907 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/03/04 22:36 ID:ZV05N2x2
2000年辺りに解散したメジャーバンドのCDを探してるんですが 大手の通販サイト行っても全て廃盤(メーカー在庫切れ)になってるので どこかお薦めの「売り買い」サイト教えて下さい。 板・スレ違いなら誘導お願いします。
909 :
907 :03/03/05 22:49 ID:9VGLBoTi
>908 アーティストのスレもなかったので地道に中古ショップ巡るか オクで探します。お騒がせしました。 因みに探してるバンドは「LaB LIFe」(現ポラリスのVo.が居たバンド)です。
すいません、バンドメンバーを募集してるんですが、 そういうスレはどこに立てたらいいんでしょうか?? もうありますか?そういうスレは。
911 :
(4) :03/03/08 22:52 ID:M8GqfHEg
>910 楽器作曲板が本来なんだが、個人情報を晒すのに抵抗がある 匿名掲示板で無謀だと、馬鹿にされるだろうな。それでも、 貴方が自分のメンバーを探すためのみに使うのではなく、 他の人のメンバー募集にも使える様、工夫できたら立てても いいと思うよ。
912 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/03/09 00:49 ID:OX2RvtAO
913 :
912 :03/03/09 01:00 ID:???
と思ったけど
>>912 のスレ荒れ気味みたい
マジとネタ入り乱れてるみたいだし・・
2chでメン募は難しいのかな。
914 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/03/10 15:51 ID:Lmnwc7lq
卒業ソングについて語っているスレはありますでしょうか?
916 :
914 :03/03/11 15:06 ID:???
917 :
山崎渉 :03/03/13 15:57 ID:???
(^^)
919 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/03/14 21:02 ID:sJwl1wXS
再生速度を変えて楽しむスレなんてありませんかね?ありませんね。
yasai鯖も過去ログ削除されます。 吹奏板のスレが少しあるけど・・・・・ ここに告知しても読んでないだろうな(w
>>918 それでオカ板の過去ログ読もうとするとまいどに飛ばされたのか(´д`)
922 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/03/16 02:48 ID:RXM0KPMb
演歌好きはどこで語ればいいの?
>922 懐メロ邦楽板でいいんじゃないか? そこ以外は思いつかない。
924 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/03/16 03:32 ID:bDwJvTcI
邦楽板いよいよ、music2に移転。 洋楽板も移転らしい。
925 :
スレたて経験なし。 :03/03/16 22:23 ID:+ui46Pay
同じアーティストで何でこの曲が売れて この曲が売れないんだ、っていうスレッド 立てようかどうか迷っています。 立てるとしたら音楽一般板で良いでしょうか。 かぶってる板はないでしょうか。 他にも助言きぼん。
926 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/03/16 22:23 ID:+MO7rMsg
>>922 最近の演歌なら邦楽でもいいはず。
マイナーな演歌だったらインディーズマイナー板でもよし。
927 :
925 :03/03/16 22:28 ID:+ui46Pay
× かぶってる板 ○ かぶってるスレッド やばい。やめたほうがいいかな。 でもスレタイの誤字って意外に多いよね。
928 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/03/16 22:28 ID:4o2VYWza
そろそろオシッコシですか。
930 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/03/16 23:05 ID:31O09zM5
邦楽がきても鯖負荷はほとんど変化ないな。洋楽移転も近いな。
こないだ鯖移転したばっかりの気が・・・。
>>925 一般はアーティスト禁止だからなあ。
特定のアーティストを対象にしないで
不特定多数のアーティストの曲の比較論なら大丈夫かも。
ちなみにサロンもアーティスト禁止。
PAPA Bという日本人のレゲエミュージシャンのスレが立てたいんですけどどこに立てればいいですか?
934 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/03/18 23:54 ID:EcFHzTZh
935 :
リカルド ★ :03/03/19 10:09 ID:???
936 :
ヒ板住人 ◆PBPSj3uVhY :03/03/19 10:53 ID:NDBjlDqy
>>920 今見ました。ありがとうです。でも、よく分からないので見なかったことにします。
938 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/03/20 17:14 ID:bMJzudX/
下田逸郎のスレはあるかね?教えてクレクレ
939 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/03/20 21:41 ID:9B8jmmB2
芸大付属高校のスレはいずこへ?
940 :
ほたる◇ :03/03/20 22:08 ID:2pEaRHwN
「情熱大陸」とか「パリは燃えているか」みたいな曲のスレってありますか?
エンリケイグレシアスのスレは?
942 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/03/23 21:31 ID:lA318D5F
洋楽、邦楽は人口多くても別段おかしかないが 何故HRHM板はあんなに人口多いいんでしょう?
忘れられないんだよ。。。
945 :
☆ :03/03/24 05:59 ID:dnnPOw42
なんでか紅白に出られなかった人をあげるスレ フィンガー5 浅田美代子 他は? てなスレを懐メロ板に立てようとしたんですが(ま、立てられませんでしたけど) 考えてみたら、紅白って今も続いてるし 俺のあげてる人が古い人ってだけで、今の人でもあると思うんです だから違うのかな?と・・・
>>944 率直に言うと、面白くもなんともないので、音楽系に限らず引っ込んでおいてください。
【新規】好みの曲を薦めてくれるスレ【開拓】 好きなグループとかをあげていって、自分の趣味と合ったらその人が知らなそうなイイ曲とかを薦めてくれる みたいなスレ立てたいんですが、どこに立てればいいんですか? 邦楽・洋楽問わずって感じにしたいので。音楽一般ですかね? もしくは誘導お願いします。
948 :
はる :03/03/25 14:10 ID:vAzsdJD8
tATuのCDに入っているミュージックビデオが見れません、どーしたら良いでしょうか?誰か教えて下さい!
949 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/03/25 22:08 ID:pLgppg2e
950 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/03/25 22:10 ID:pLgppg2e
あとMacかwinかくらいはたぶん書いたほうがいいと思われ。
951 :
951 :03/03/26 01:31 ID:jAJX6vc0
聞きたい事があります。 ミスチル・鬼塚ちひろ・山崎まさよし・元ちとせ・・・邦楽しか聴かない彼女(25)にオススメ洋楽ってありますか? 因にポーティス・ヘッドのライヴビデオ見せたら「これいいね」なんて言ってやがった。
953 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/03/26 15:45 ID:cnzlG0/d
954 :
リカルド ★ :03/03/27 22:50 ID:???
いきますよ。
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。 またの機会にどうぞ。。。 なんすか。。。。。。。。。
957 :
リカルド ★ :03/03/28 00:28 ID:???
まだ30代だと言うのに立てられないなんて(さめざめ このスレ、ここんとこ進行ゆっくりだからまだ落ちないざんしょ。 明日、もっぺん立ててみようと思うっす。 その前に、奇特な名無しさんいらっさったらお願いしますだ。
958 :
(4) :03/03/28 01:41 ID:???
では私が挑戦してみよう。2つISP契約してるからどっちかで 立てられる筈だが・・・・
@niftyはだめだった。次はasahi-net だめかも
960 :
(4) :03/03/28 01:53 ID:???
>960 乙です。
おお、ありがとう。お疲れ〜。
963 :
山崎渉 :03/04/17 15:34 ID:???
(^^)
964 :
山崎渉 :03/04/20 02:49 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
965 :
山崎渉 :03/04/20 06:59 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
966 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/05/09 02:02 ID:PUi+9j/X
バンドについてスレッドをたてたいと思ってます。 内容はバンドをやってる人間の向上というか、各バンドの中心人物が集まったバンド 「こいつらだ!」と直感的に思ったバンドメンバーでバンドを組むことに関して。 そうやって、バンドを組んだ人がいるならば、その成功例失敗例。 そのバンドを組むに当たって気を付ける事。などなど。 単発の質問では終わらなさそうなのと色んな人の意見が聞きたいという。 どのスレッドに立ててればいいですか?? テンプレなどは考え中なんですが。
たまに表示される「無視できないあなたも厨房」とはどんな意味ですか? たのスレには表示されないのに自分が見に行くスレに表示されます。 教えて下さいませです。
とりあえず980までは埋めちゃおうか、いつまでたっても落ちそうにないし。
970 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/05/15 11:40 ID:puiyeGr0
175Rの公式サイトには生年月日と血液型しかのっていません。 誰か知ってる方はいませんか????
倉庫送り申請する?
974 :
山崎渉 :03/05/22 04:25 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
こういう風にageられるんだよなぁ。 埋めておこう。
980を超えれば落ちるから、1000まで行く必要はない。
978 :
山崎渉 :03/05/28 12:27 ID:???
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
こういうこともあるから埋めとくね。あと1つ。
ほい、これで落ちる条件満たした。