440 :
ドレミファ名無シド:03/02/14 19:28 ID:3aew+kDZ
アルペジオが弾けないんだけど誰かコツを教えてくれ
ドミソドミソドミソって上がったり下がったりする奴
俺が弾くとドミソ ドミソ ドミソになっちゃうんだ
指が乗り越えたりくぐったりが駄目なんだ
頼む
ずっと練習してるけどなんか駄目なんだ
441 :
ウンモ:03/02/14 20:12 ID:BsCdEQLE
>>440 何度?10度か?クレイダーマンなら平気で15度とか出てくるぞ。
443 :
ウンモ:03/02/14 20:23 ID:BsCdEQLE
やめれ。
>>440 コツっていっても手首を柔らかく使うって事くらいだよ。
こういうのばかりは、面倒だけどハノンのアルペジオを、「他人が聞いたら
ドコで指を折り返してるのか分からない」と自分で思える極遅テンポから
メトロノームを鳴らして練習するしかない・・・
ホント最初はアリが歩く・ハエが止まるくらいのアルペジオになるけど
しょうがない。
32番から37番は指をくぐらせる練習だからそれもやるといいかも。
がんばってくらはい
445 :
ウンモ:03/02/14 22:41 ID:BsCdEQLE
446 :
ドレミファ名無シド:03/02/14 23:01 ID:D6FqAIdt
>440さん
ドミソ ドミソとなるのは、親指の準備が遅いためと思われます。
上行のアルペジオは親指ほ水平移動が決めてなので
ドミソのソを弾いた時には親指は次のドの上で待機してる状態でないと
次のドが出遅れてしまいます。
できるだけ柔軟に水平移動をすると音も滑らかになりますよ。
よくアルペジオがボコボコしてる人は、手首が無駄に上下してる。
ひじも指に攣られてガクガクしてます。指をくぐらす事に集中しすぎてるせいかも?
きれいなアルペジオが弾けるようになるといいですね
447 :
ドレミファ名無シド:03/02/14 23:03 ID:D6FqAIdt
>親指ほ水平移動
「親指の水平移動」です。ごめんなさい。
448 :
440:03/02/15 00:28 ID:???
449 :
ドレミファ名無シド:03/02/15 13:22 ID:mQY+IiiE
アルペジオですか。
指で弾くというより腕を柔らかしておくことも大事だと思います。
450 :
425:03/02/15 18:07 ID:???
>>436 2歳から始めたんすか!? できるものなのか…驚。
ベートーヴェンの月光第3楽章とか小学生校の内に余裕で弾いてそうだ…恐。
僕は4歳から始めたけど毎日1時間しか練習しなかったから、あの曲は
中学まで弾けなかった…。
ところでクラシックから話が逸れるのですが、アドリブの時に、
僕はキーのスケール+コードトーンに特殊な音があればその音+可能なテンション、
という考え方で弾くので、例えばドミナントに対してコンディミとかオルタードって考え方を
してません。これは悪い癖なんでしょうか?
もちろんコンディミもオルタードも理解してますし、テンションとして自然と使ってると思いますが、
意識してコンディミを弾く、とかができません。
コードにいちいち小難しいスケールを当てはめる考え方を1から築いた方が、
先のことを考えるといいのでしょうか?
451 :
ドレミファ名無シド:03/02/16 03:37 ID:5Q0WthmK
今14で小5の終わりごろからエレクトーン習ってんだけど、これから始めて
上手くなりますか?
452 :
ドレミファ名無シド:03/02/16 06:49 ID:O912WUGZ
>>451 うまくなるよ。努力すべし。
バンドもやるといいよ。
あと、ジャズは必須。ポピュラー音楽の基本だからね。
453 :
ドレミファ名無シド:03/02/17 12:04 ID:1XXzxuhx
故岡本太郎氏は、全くの独学でピアノをはじめたが、相当の腕前だったらしい。
正しい練習法で練習して、努力を怠らなければいつから始めたって上手くなれる。
455 :
451:03/02/17 22:09 ID:npkfkv11
まだ希望はあるんですね。
練習頑張ってみます。まだバイエル50番ぐらいですけど……
>>452 バンドは、勉強とか一段落したら組んで見たいと思います。
ジャズは何かとっつきにくいイメージあるんですが……
>ジャズは必須
そうなのか?初耳だぞ
だが
>>451今から必死にジャズ練習すれば(とっつきにくいだろうが)
数年後には周りのバンド小僧にとっては神レベルになれる可能性あり。
457 :
ドレミファ名無シド:03/02/18 17:52 ID:1pQvul/n
なあなあ、楽譜って何処に落ちているのかな?
坂本龍一の「戦場のメリークリスマス」「エナジー・フロー」の楽譜が欲しい・・・
中一でメフィストワルツ弾いた奴とか普通にいるし。
459 :
451:03/02/18 23:54 ID:xVS0ft6f
>>456 神レベルって何か良いですね。頑張ります!
でも電子ピアノ買うお金なんてないし、当分はエレクトーンで練習することになりそうです…
とりあえずエレクトーンは続けといたほうが良いですよね?
460 :
ドレミファ名無シド:03/02/19 01:06 ID:jS8jIc8j
エレクトーン・ピアノこれらの楽器の決定的な違いは分かりますか?
そう、それはタッチ(鍵盤を押す強い弱い)です。
プロと素人の演奏力の決定的な差とも言えるでしょ。
>>459 エレクトーンは続けてかまわないよ。
読譜やコードの勉強はできるから損はない。
ただ、鍵盤が違うので、ピアノの本格的な練習にはならない。
なるべく早く、ピアノを買ってもらうといい。
買ってもらったらちゃんと練習するんだよ。
462 :
451:03/02/21 19:40 ID:???
今度のテストで10位以内に入ったら買ってもらえることになりました。
まぁ、無理でしょうが…
>>460 それは知っていましたよ。だからエレクトーンで練習するのが嫌だったんです。
>>461 そうですよね、やっぱりコードとか覚えといたほうが良いですよね。
買ってもらったら
>>461さんに誓って、ちゃんと練習します!
463 :
ドレミファ名無シド:03/02/22 02:25 ID:hiPcruzB
慶応合格祝いにp-120買ってもらえることになって小踊りして喜んでるピアノ好きです、ヘタレです
お知恵を拝借したい…
バイエル→ツェルニー30→好きなクラシック曲
平行してハノン
これで全音B〜Cくらい弾けるようになりますか?独学です
なにか良くないとことかあったら指摘してほしいんですが…
伯母が音大卒で昔ちょい教わったことがあり、エリーゼの為にはなんとかひける、
モーツァルトのトルコ行進曲は後半のオクターブ16分で弾くところで指つりつつ挫折、
こんなレベルなんですが。。
(下手って煽らないでw
四月からの新生活に希望を…ご教授願いマス
>>463 合格オメデト。
始めのうちは少し習ったほうがいいんだけどね。
伯母さんに教えてもらったら?
でも一番大切なのは毎日練習すること。週1時間習っても
練習しなければ全く進歩しないよ。がんばれば、全音
Cレベルまでは弾けるようになるでしょう。
ある程度弾けるようになったら、ポピュラーもやるといい。
弾き語りとか伴奏はコード・ワークが中心なので、
コードを覚えるのにも好都合。
クラッシックを弾く場合もコードの勉強は大切だよ。
譜読みが楽になるし、曲の構造を理解する上でも不可欠。
465 :
ドレミファ名無シド:03/02/23 00:56 ID:WSKm5tfs
ツェルニー30番とかソナチネとか、
そんなのも弾いてみるといいんじゃないかな?おすすめー。
毎日の練習を楽しんでできればうまくなると思うよ!
大学の課題やレポートに飽きたときはとりあえずピアノひくべし!
頭も冴えて好循環さー!
466 :
ドレミファ名無シド:03/02/23 01:03 ID:C/yAvSnH
約10年ぶりにピアノ再開したら、なんと便秘が直りました。
振動が効くのか?
なにげに相当体力使うし、ピアノダイエットってどうだろーね。
流行らんか……
467 :
ドレミファ名無シド:03/02/23 01:27 ID:OcbGoNkC
ピアノ練習したいけど、なんせ夜型生活+廊下にあるので寒い
ので、ピアノの前に座る回数がとても減ってしまっている・・・。
部屋でできる、キーボードとか電子ピアノがあればいいけど、
せっかくピアノあるのに買うのもったいないよね〜
根性出すしかないか?
468 :
ドレミファ名無シド:03/02/23 01:28 ID:SrkfPsA4
震動とか物理的なものより、
あなたの奏でる音楽がリラクゼーション的な効果を持って
それが体調をよくしたのかもしれないネ
469 :
ドレミファ名無シド:03/02/23 01:47 ID:XcG0aJoh
質問させて下さい。よろしくお願いします。
とある出来事がきっかけでピアノを本気で始めようと思っています。
DTMを趣味で長いことやっておりまして、理論的なことは
そこそこと思うのですが、ピアノの方は猫踏んじゃったくらいしか
弾けません。
そこで質問なのですが教則本等お勧めなものがあれば是非教えて下さい。
基本的なことから始めたいと思っております。
よろしくご教授くださいませ。
470 :
ドレミファ名無シド:03/02/23 02:11 ID:+0up3Jir
>>456 若いバンド厨はどんな楽器でも速いフレーズ=神だと思ってるから
譜面追ってるだけの幻想即興とかでも神扱いですた
472 :
ドレミファ名無シド:03/02/23 14:52 ID:iAaFACwm
寝る前?朝いち?夕食後?
達人の皆様のお気に入り練習タイムを教えて!
できれば何時間やるかも教えてほすぃ(゚д゚)
473 :
ドレミファ名無シド:03/02/23 14:58 ID:0lL8O77t
夜練習始めて眠くなったら寝るのが効率いいかな
俺は朝飯前の30分
夜は名盤に耳を傾けつつうまい酒をのみたいじゃないか
475 :
ドレミファ名無シド:03/02/23 17:55 ID:8HCoOCcK
私は朝六時に起きて一時間ひいてます。
目覚めるよ!
朝の演奏は心地よい
そりゃあ目覚めるだろうが6時に起きてピアノに向かうまでが大変そうだ
478 :
ドレミファ名無シド:03/02/23 18:16 ID:fM0x+ILR
みなさんやっぱり爪は短く切ってますか?
ギタらーでフィンガーピッカーな私は右手の爪がのびのびなんです。
ギターと両立してる人って、どうしてるのかものっそい教えて欲しいのです。
ものっそい教えて欲しいのか?
某音大の出張教室に小さい時習ってた先生は
「朝、頭が動いてない時にピアノに触れるな」等の発言を放ち
漏れの家族が格上の先生に話すと、人の多いロビーで
「ふざけるな!」と怒鳴りちらしてたよ、上のような発言をする人間が
実際にいるから怖い
481 :
480:03/02/23 18:41 ID:???
上の文章変ですね
1行目訂正
漏れが小さい時通ってた某音大の出張教室の先生は
に訂正
482 :
ドレミファ名無シド:03/02/23 20:21 ID:iAaFACwm
480さんや、朝演奏は結局okってことかにゃ?
483 :
ドレミファ名無シド:03/02/23 22:20 ID:FsXd6P1v
これは神!私はこれに救われた!
というようなピアノの本を一冊紹介してください…
ものっそい教えてほしいです
楽譜でも教則本でも一般書籍でもかまいません
ものっそい教えて欲しいのか?
485 :
478:03/02/23 22:35 ID:???
ものっそい教えてください!
和歌山人??
487 :
ドレミファ名無シド:03/02/24 14:36 ID:6j00I5yn
やはりハノン一択でしょう
朝演奏はいいも何も、弾ける時間は全て弾いておいた方がいいでしょ。
ドレミファ名無シド :03/02/24 17:25 ID:???
朝演奏はいいも何も、弾ける時間は全て弾いておいた方がいいでしょ。
17:25 外出先の携帯からと解釈しますた。