【4投手】早稲田大学野球部 85【入団交渉続報】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
須田、大石、斎藤、福井。投手王国早稲田にとって
運命のドラフトです。
引き続き、交渉経過の続報を!
前スレ Part84 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1286119033/
関連は>>2-5あたり
2名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 11:51:17 ID:TdWL7uCZ
関連サイト
日本学生野球協会 http://www.student-baseball.or.jp/
東京六大学野球連盟 http://www.big6.gr.jp/
明治神宮野球場 http://www.jingu-stadium.com/base.html
早稲田大学 http://www.waseda.jp/
野球部公式 http://www.wasedabbc.org/
早稲田スポーツ http://www.wasedasports.com/
        http://ameblo.jp/ryuichi-fansite/
3名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 11:53:15 ID:TdWL7uCZ
過去ログ
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1011805689/
Part1 ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1084332957/ Part2 ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092942934/
Part3 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1108990495/ Part4 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1118579441/
Part5 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128009880/ Part6 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1132930157/
Part7 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145768597/ Part8 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1157127181/
Part9 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1160474175/ Part10 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1163474703/
Part11 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1167311408/ Part12 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1168783346/
Part13 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1170511542/ Part14 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1172055906/
Part15 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1173533623/ Part16 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1173907114/
Part17 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1174876384/ Part18 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1176209095/
Part19 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1176700895/ Part20 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1177805483/
Part21 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1178385249/ Part22 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1179027043/
Part23 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1179672816/ Part24 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180754481/
Part25 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180921700/ Part25 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180928080/(実質26)
Part27 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1181960811/ Part28 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1182234017/
Part29 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1183685252/ Part30 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1185970870/
Part31 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1187434931/ Part32 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1188884961/
4名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 11:55:41 ID:TdWL7uCZ
Part32 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1188911183/(実質33) Part34 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1190646823
Part35 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1191421227 Part36 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1192421103/
Part37 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1192896095/ Part38 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193470774/
Part39 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193747334/ Part40 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1194567748/
Part41 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1195114632/ Part42 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1196349742/
Part43 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1198085345/ Part44 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1202922962/
Part45 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1206095602/ Part46 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1207699754/
Part47 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1209222472/ Part48 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1210398081/
Part49 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1211197872/ Part50 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1211543070/
Part51 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1212302559/ Part52 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1212916304/
Part53 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1214989543/ Part54 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1221553768/
Part55 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1223780887/ Part56 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224670683/
Part57 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225715534/ Part58 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1226788998/
Part59 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1227483826/ Part60 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1229173256/
Part61 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1232730414/ Part62 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1234928343/
Part63 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238250454/ Part64 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1240197081/
5名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 11:58:46 ID:TdWL7uCZ
6名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 12:18:08 ID:JWwzIq6C
なんで糞みたいなタイトルつける?
前回否定されたのに、なんで固執する?
俺が俺がはウザイんたよ
7名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 12:23:20 ID:CtkqGr/N
>>1


だけど質実剛健に行きたかったな、
【】はいらなかったね
8名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 12:39:59 ID:TdWL7uCZ
OB須田まで応援してageるのが愛校心。
9名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 12:50:28 ID:TdWL7uCZ
斎藤佑樹をダメにしたアイドルとテレビ局
  
   −スポーツ紙が絶対に報じないドラフトの「光と影」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/101104.htm
                     週刊文春 11月4日号
10名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 13:19:55 ID:CtkqGr/N
>>9
なんだ、おまえただの斎ババかよ
11名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 13:22:39 ID:64DmBTEt
ハラ君は何位指名かな?



12名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 13:35:59 ID:9Uj/OETz
スレタイがバカっぽいなあ
13名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 13:50:22 ID:jvRIGjO1
>>11
宇高の名を挙げてやらずに何が原だよ!
>>2
どさくさ紛れに最下段のリンク。知らない人だな
14名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:05:59 ID:SbQoBJvR
>>13
この一番下のリンク何?
荒らせって事?w
15名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:19:25 ID:SbQoBJvR
斎藤と最も縁のない、しかもアンチの多い北海道とは不運だな、、、w
16名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:22:47 ID:OEYHk8sC
須田って早稲田にいた須田?
17名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:24:32 ID:howsUBpL
いいスレタイだったな
18名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:36:39 ID:9mjjc5Kw
稲穂祭の実況ってどこかでやってませんか?
19名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:38:39 ID:OyxrNfoe
都の西北から蝦夷地へ流刑・・・・・
20名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:45:49 ID:xGNnzZ+b
>>16
そうだよ
21名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:46:36 ID:FYUeZdN1
【サッカー】カターニアFW・森本貴幸、ヴァレーゼ戦で今季初ゴール!チームは4-3で延長後半に辛勝
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288250723/
22名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:56:18 ID:S69Pqs07
斎藤もロッテに行けば、打線強いしローテさえ守れれば防御率関係なしに二桁確実だったんだがなあ
23名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:59:25 ID:45Kqfssu
五稜郭のエース
24名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:03:38 ID:Ei32Klzw
須田って、社会人でそんなに伸びたの?

加賀美より評価が高いって、信じられん
25名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:06:56 ID:3NATsoBF
早稲田はなんで澤村みたいな会見しないの?
26名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:08:54 ID:SbQoBJvR
>>24
本田の補強で大活躍してた
27名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:11:44 ID:TGEieCqZ

福井は巨人蹴って広島とかアホか
28名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:14:00 ID:SbQoBJvR
>>27
巨人の下位指名よりよっぽど良いと思うけど
引退後は職当てて貰えるだろうし
29名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:19:13 ID:xGNnzZ+b
>>27
しかも5年分の稼ぎ、棒にふってww
バカみたいww
30名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:21:46 ID:/dJkNlVL
>>27 福井は岡山出身で愛媛の済美に野球留学
  もともとの出身地と出身校も広島に近いんで地元枠
  広島も相当に選手が変わってるから即戦力候補だろう。どっちにとっても
いい選択だよ
31名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:22:42 ID:HN52iPNU
 . ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
       日   フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__  .六   ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ


            / ⌒`"⌒`ヽ、
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\
          /,//::         \
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ
       /  /、:::::...           /ヽ_ \
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"


           ⌒
                   ヽヽ
        (    / ⌒`"⌒`ヽ、
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\  ヽヽ  クスクスクスw
          /,//::         \
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ
       /  /、:::::...           /ヽ_ \
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"

斎藤、日本ハム
32名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:24:16 ID:SbQoBJvR
巨人はFAで行く為の球団だからな
よほど能力高くないと埋もれちゃう可能性が高いし
たかが5年分の給料2〜3千万とか惜しくないだろ
33名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:24:56 ID:xGNnzZ+b
>>30
そうだな。セリーグならよしとしなきゃ。網走行くこと思ったらw
ところで宇高はまだか
34名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:27:50 ID:xGNnzZ+b
ダルビッシュがメジャー行かず残留となったのは、離婚が
泥沼だと日刊ゲンダイで読んだが、斎藤にとっては
不運だったな。
不運続き。
35名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:29:36 ID:xGNnzZ+b
政治家志望。20年後の道知事。
36名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:29:58 ID:3lpP3k70
斎藤かわいそうすぎるww
37名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:30:39 ID:QKZVn4Vp
大石六球団、斎藤四球団、福井と須田もドラ一とは
予測されてたとはいえ、改めてこの高評価にビックリだ
特に今年は数年前から大豊作といわれてたのに

そんな注目の選手が3人も見られるんだから
早慶戦は試合開始から2試合ともやってほしいもんだが>NHK教育
38名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:33:18 ID:LPCTshDf
>>95
1位が4人いて東大に負けるってのも凄いな
39名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:35:16 ID:SbQoBJvR
宇高とか何時間待とうが指名来ない

届けだしてないしw
40名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:35:36 ID:3lpP3k70
巨人が沢村囲ったからな
41名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:40:34 ID:zbA7iUaf
斎藤可哀想に… 

須田と加賀美はもう御愁傷様ですとしか言えない、生きてくれ
42名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:41:03 ID:4INm8I15
ハムは気のいい選手ばかりだから斎藤もすぐ馴染めるよ。
ダルは教えるの大好きだから色々聞けばいい。
東洋大から行った大野がそのうち正捕手になる。
43名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:42:36 ID:xGNnzZ+b

 :||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!出てこい、記者会見しろ!
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (・Д・ )  \____________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |.斎藤 .|.|||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
44名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:44:15 ID:zbA7iUaf
あ、福井も残念だったな…まともな精神状態にあるのは大石だけだろ 
早稲田完全にお通夜だわ
45名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:45:00 ID:tX4kf9pl
“札幌の二度泣き”。
斎藤はこの言葉を知ってるだろうか?
個人的にはヤクルト入って、荒木コーチとの早実師弟コンビを見たかったが…。
まぁ宮本、山本もいるし迷わず入団すべきだよ。
46名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:48:05 ID:xGNnzZ+b
>>25
               日刊ゲンダイ 2010.10.15(金)付 32面

「大学に入ってからずっとそうだけど、下半身の使い方がよくない。
上体だけでボールをコントロールしようとしている。今秋は4年間で
一番悪い」
と、さすがにネット裏のスカウトたちも眉をひそめている。
 
さるマスコミ関係者がこう続ける。
「斎藤は負け試合のあとはほとんど報道陣に対応しない。これは
早大の應武監督の意向でもあるが、斎藤本人の言葉がなければ
当然、新聞やテレビの扱いも小さくなる。應武監督の報道規制は
常軌を逸していて、ドラフト当日は應武監督が『早慶戦(10月30日、
31日)に集中させたい』との意向で会見すらやらず、書面でコメント
を発表するという異例の事態になる。
当日、ドラフト会議を生中継するTBSも目玉選手の斎藤だけに
限らず、ドラフト1位での指名が濃厚な大石、福井も会見にでて
こないというので頭を抱えている。」
47名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:55:47 ID:xGNnzZ+b
                            ?
                         ?  ??????      ??
                             ??????? ???
                            ??????????
                           ????????
                          ???????
                             ???
                           ?
48名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:06:47 ID:xGNnzZ+b
     ______________________
   /_____________________/ ̄ ̄ ̄ ̄\
    | ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ |/    ●  ●、
    | ┃| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃ |Y  Y       \
    | ┃|            )~\                 |┃ | |   |       ▼ |  / ̄ ̄ ̄ ̄
    | ┃|           ,l   \,、,、/l         |┃ | \/       _人_|< ぞぬりんこ
    | ┃|     逝 印 、 北海道   バ タ_ー       |┃ |  ______ノ   \____
    | ┃|         _/        _,ー'~`´      |┃ |  |
    | ┃|         冫 く`l, '\ ,/   リサイクルミルク   |┃ |  |
    | ┃|         /_,-、冫   `′     100%使用 |┃ |  |
    | ┃|____ _ _ _ _ _ _ _ _____|┃ |  |
    | ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |/
     ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (__)_)
49名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:12:59 ID:VUZwTIyZ
日本ハム1位と早稲田
2001年 自由獲得枠 江尻慎太郎 →壊して横浜に捨てた
2006年 希望入団枠 宮本 賢 →ほとんど一軍で使ってない

2010年 斎藤佑樹 
50名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:17:26 ID:xGNnzZ+b
     ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!ハンカチ出て来い
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||     | |
   / / / / =-----=--------     | |
51名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:24:36 ID:zgvck15C
応武いらね
白川がかわいそう
早稲田は運良く優勝しても神宮大会は初戦で負けそう
全然強いチームに見えない
52名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:25:21 ID:DNao2xjE
斉藤はNPBで活躍できんの?
群馬ダイヤモンドペガサスにでも入った方が良かったんじゃ?
53名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:31:41 ID:SKmQvtJY
日ハムは3位で乾、4位で榎下獲ったんだな
アンチは残念だろうが、結構喜んで行くと思うよ
54名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:40:14 ID:gW254ljc
乾も落ち目だし榎下も空振りが取れるほどの真っ直ぐはないよ。
3人で仲良く鎌ヶ谷行きだろうなw

福井は武内と由宇でノーコンリレーでもやってくれと。
加賀美と須田は今年の加賀みたいに我慢してもらえれば活躍する可能性は高い
55名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:40:33 ID:euwqYQce
一年振りにお邪魔しますm(__)m
昨年に引き続き早稲田から指名した球団のファンです。チーム事情から大石君が欲しいと思っていたので最高のドラフトになりました!
早慶戦は無理ですが、神宮大会は行けるので、ぜひ六大学優勝目前ですが、優勝するよう頑張ってください!応援しています!
56名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:46:43 ID:B3f0cQM1
在京志望じゃなかったのかハンカチはww
北の大地に行くのかハンカチww
57名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:48:56 ID:uac9MDiU
>>46
よう!ヒュンダイタカマサ監督www
58名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:49:14 ID:DNao2xjE
>>56
日本ハムの二軍は千葉県だから・・・
59名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:53:42 ID:Ei32Klzw
30日(土) 雨     降水確率 80%
31日(日) 暴風雨  降水確率 80%


おい、どうすんだよ、これw
60名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:54:14 ID:eCLddfr1
ドラ一3人がいる早慶戦なんだからしっかり中継してくれよNHK
61名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:01:38 ID:SbQoBJvR
TBSで凄い茶番劇やってるなw
62名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:11:53 ID:/s05hzFV
早大・佑ちゃん決意「200勝&20年現役」
63名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:15:29 ID:SbQoBJvR
おいおい、ドラフト対象外の選手の特集とか始まったよ
ウチの会見無いもんだからネタがないんだなwww
64名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:32:21 ID:M70tsHBd
>>55
嬉しいですよね、早稲田ファンにして西武ファンの自分にとって今日は最高っ!
シコーいらね。
65名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:32:41 ID:mkzBjxEq
>>24

應武が無能ってことだろ
66名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:33:07 ID:LuBpeDei
そういや松下は西武で活躍してんの?
67名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:43:16 ID:WoxtniXf
ハンカチが網走に左遷されたと聞いて飛んでまいりました
68名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:43:33 ID:DYV7CN0D
須田・大石・斎藤・福井 おめでとう。じっくり鍛えて、プロ野球でまた活躍を見せてくれ!
加賀美・荒木もオメ。みんな応援するぜ!


>>61
俺も途中まで見ていたが、気持ちが悪い演出に気分が悪くなって、取り敢えず音声を消したよw
69名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:45:16 ID:SKmQvtJY
>>61
こんなんやらずに、ふつうにドラフト中継してりゃいいのにな
無名の選手特集したり由規の弟とかバカじゃねーの
70名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:57:48 ID:gmvExkqm
須田にびっくりして、テレビの前で思わず叫んだ
71名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:06:58 ID:xfX6hACI
須田が我がベイに来るとは・・・・・
夢じゃなかろうか
72名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:18:43 ID:mtT1L8Yj
斉藤自身は、どの球団でも入団OKという感じなの?
日ハムを拒否する可能性はあるのかな
73名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:21:46 ID:pXiyddJJ
拒否したほうがええんちゃうか?
74名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:23:46 ID:1r4pC2h8
ヤクルトの職員から球団入りへ
75名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:23:57 ID:DlGOgBAT
東京になれた人間が北海道送りはきついよなぁ
いつ帰れるかもさっぱりわからないし
76名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:25:17 ID:mKiiaWah
福井はまた拒否の可能性あるの?
広島スレで見たんだが・・・
77名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:28:14 ID:Bm4dhS2a
鍋Qのドラフトでの運の使い果たしぶりにふいたww
78名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:29:40 ID:p9QyZRur
>>70
俺もびっくりした
須田は2位か3位ぐらいだと思ってたし
まさか1位とは・・・
横浜の外れ1位は法政の加賀美と予想していた
79名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:30:31 ID:MVWVM+1I
ハンカチ拒否ってくれないかなあ
80名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:31:56 ID:G+szurIs
須田−細山田とか、オレは横浜ファンになるぞ・・・。
81名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:35:19 ID:eOlSgMGF
應武は球団にいくら渡したんか?
どう考えてもプロへ行ける素材じゃないわな。
斎藤、大石、福井なんか東都じゃ拓大や農大にも打たれるやろうから
東都三部レベルってことやw

こんなインチキして野球ファンを騙せると思ってんか?
まあ、澤村が巨人に拘らなければ、間違いなく澤村に8球団以上は
指名が集まったがな。
82名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:36:32 ID:QKZVn4Vp
早大合宿所は盛り上がる 大石と福井優、会見はなし
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20101028-00000054-kyodo_sp-spo.html
83名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:38:05 ID:SbpyX++p
北海道民は暖かい人が多いぜ。広い札幌ドームで投げられるのも投手に有利だ。来年から低反発級にもなるし。
84 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:40:15 ID:EUJBDyBq
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101028-OHT1T00231.htm

>会議のテレビ中継を皆で見ていたのか、合宿所から何度もどよめきが聞こえた。
>西武が大石達也投手(22)の交渉権を得ると大歓声に包まれたが、
>日本ハムが斎藤投手を引き当てた際はなぜか静かだった。

85名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:40:57 ID:6iQno8j2
広島は地元周辺のみのスカウト活動に制限してほしいね。
日ハムは北海道・東北に制限。
横浜はヤクザ球場からの移転を。

大・中企業が規制によってガードされている様だね。
選手諸君それぞれ中小企業で汗を流して働けよ。
本当に可哀そうだね。
以上宜しく。
86名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:44:15 ID:mtT1L8Yj
やっぱり斉藤は日ハムでガッカリだったんだろうな
なんか拒否りそう
87名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:45:23 ID:QKZVn4Vp
須田も入団前向きみたいだな
http://sports.yahoo.co.jp/news/20101028-00000196-sph-base.html

「就職先が近く、一緒に遊べるから」って理由で、渡邊千真にマリノス入りを薦めてた
泉が喜んでるかも
88名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:47:52 ID:QKZVn4Vp
89名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:03:49 ID:LVDpnpef
> 日本ハムが斎藤投手を引き当てた際はなぜか静かだった。
> 日本ハムが斎藤投手を引き当てた際はなぜか静かだった。
> 日本ハムが斎藤投手を引き当てた際はなぜか静かだった。

ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:04:45 ID:hZn73Zr2
どうやら早慶戦は雨天中止の公算が高くなった
平日開催であってもできるだけ応援に行こう
91名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:08:26 ID:mtT1L8Yj
まあ、全国的にはもっとも不人気な球団だから、おばちゃん相手のパンダ役に使われるの
ゲンナリだろ
またマー君との対戦とかクダラナイことで煽られるのいやだろうなあ
92名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:11:47 ID:KmpI0XpT
ハムの投手層は厚いからハンケチが入る余裕は無い
あくまで客寄せパンダとして獲ったのであり、戦力としては期待してない
鎌ヶ谷で安心して女遊びしてなさい
93名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:13:10 ID:85ZiYYrn
北海道に行く行かなぃは斎藤投手の判断にゃりょ(*^_^*)
早慶戦は斎藤投手 白川捕手でょろにゃりょm(_ _)m
94名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:26:26 ID:QqnXlwU2
蝦夷送りの斎藤カワイソス
95名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:37:19 ID:bJYSeXaW
  |         |  | ハンカチ蝦夷で凍死wwwwww
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /| 雄星の二の舞wwwwww
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/| 巨人蹴って5浪広島wwwwww
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
96名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:45:41 ID:m4GM/0xh
某巨大SNSのアンチ斎藤佑樹コミュメンに現役早稲女、管理人は慶大生 ...
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288262715/
97名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:45:57 ID:7b6gz71o
おい、早大は過保護とか書かれてるぞ
江藤もうちなら会見させるってさ
晴れ舞台なのに会見させない応武にプロもアマも呆れてるな
98名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:00:06 ID:9Uj/OETz
鎌ヶ谷でぶっ壊されれば横浜か犬ルトに放流されるからいいんじゃないの?
99名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:01:30 ID:fNkyBzXW
しょせん人気のない日ハムで客寄せパンダとして利用される運命だった
100名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:05:07 ID:/AAM8yjk
大野とバッテリー組む日を楽しみに待ってるぞ!
101名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:05:48 ID:/AAM8yjk
大野とバッテリー組む日を楽しみに待ってるぞ!
102名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:18:47 ID:Sr5XtDG7
 中継できるぐらいじゃないの?シーズンではあrけど
103名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:21:56 ID:TcCWp2BT
【野球】ドラフト指名早大側は会見開かず 斎藤の交渉権を日ハムが引き当てると早大合宿所は静まり返る★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288274344/


★2ってwww
104名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:31:35 ID:SbQoBJvR
>>81
澤村は結局速いだけの棒球ストレートじゃプロでは無理と判断されたんだろうなw
いくら巨人にこだわってメジャー行きちらつかせても、実力ありゃ複数球団指名になるもの
本人的には大満足だろうが、巨人は貧乏くじ引いたよ
まぁ巨人にはFAあるからドラ1がどれだけこけようと問題ないんだろうがw
105名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:32:04 ID:QKZVn4Vp
合宿所が盛り上がる=本人にとって望んだ結果
と思っていいのかな

福井と大石にとって望んだ結果だったのかが気になる
他の学生は二人の気持ちを知ってて喜んでたのかな
西武よりは阪神のほうが人気球団ではあるが・・

斎藤はやはり在京って気持ちが強かったのを
皆知ってたんだろうけど
106名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:35:10 ID:vgD9xRXT
斉藤は、持ってると思ったから
てっきりヤクかと
107名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:39:09 ID:ymK1rUcd
大石『横浜がよかったお』
108名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:41:48 ID:fVAD391D
いちおつです
109名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:42:52 ID:fVAD391D
いちはめがみ
110名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:43:37 ID:12tMrdhx
斎藤『TDNさんにいろいろ指導して頂きたいと思います。』
111名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:44:40 ID:fVAD391D
にはぎっとぎとのあぶらのったばばあ
112名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:45:36 ID:eOlSgMGF
>>104
へえ〜、お宅の早稲田大学って悲惨なことになってるんですってね。
あれだけ八百長ドラフトでハンカチ拒否なんてなったら恥だわな。
澤村はイケメンで頭脳明晰で名門球団の巨人で人気沸騰間違いなしやわ。
ヤンキースからも絶賛された実力者、日本一のハイレベルリーグで
昨日はあの寒さで155kmで完封とは恐れ入ったもんや。

澤村と巨人は相思相愛やから、他球団が指名しなくても問題ないわな。
どこでもOKゆうとったら8球団以上が指名したやろ。
まあ、シャガクのアホじゃ、そんなん分からんやろけどなw
113名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:45:39 ID:fVAD391D
とりまいちおつです!
114名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:48:28 ID:SbQoBJvR
ドラフトに死活問題のない巨人からしか指名されない惨め澤村w評価低いwww
所詮大学レベル止まり。それが中央クオリティ
115名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:04:32 ID:aL4Y/QF0
>>104
沢村は、野茂や大魔神のように、決め球変化球がないと厳しいんじゃね?

116名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:20:54 ID:cyxTe0cD
▼日本ハム1位・斎藤投手(早大)複数の球団から高い評価をいただき、その中で日本ハムの指名を受けたことには心から感謝しています。
リーグ戦終了後、これまで応援してくださった皆さまの前で、あらためてごあいさつしたいと思います。

 ▼西武1位・大石投手(早大)6球団から1位指名をいただき、驚くとともに感謝の気持ちでいっぱい。チームのみんなと中継をテレビで見ながら、
自分の名前が呼ばれるたびに歓声が上がり、指名の瞬間はとても興奮した。これからは投手としてはもちろん、人間としてもさらに成長していきたい。

 ▼広島1位・福井優投手(早大)1位指名という高い評価をいただき、深く感謝したい。これからのことはリーグ戦が終わってから、監督、両親
と相談しながら決めたい。同じチームから3人の投手が1位指名されて非常にうれしい。これからもお互いに刺激しあいながらレベルアップしたい。

 http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101028177.html
117名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:23:57 ID:Fp0IrDLz
力もないくせに持ち上げられた斉藤はある意味可哀想だな。
バカじゃないから自分では分かっていると思うが。
プロの事だから2軍でも客呼べれば良いと思ってるんだろ。
118名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:25:00 ID:Ckc6VrO0
ダルビッシュ、武田勝、ケッペル、ウルフ、斎藤祐樹、八木

12球団イチの良い先発ピッチャーが揃うチームとはなんだかなぁ
5番手か
119名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:30:47 ID:zTR3jH+8
来年の早稲田の投手は大丈夫?
120名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:36:00 ID:LQsvS4vP
東大にフルボッコにされる選手が・・・
客寄せパンダでオワリw
マスコミも残酷やな。持ち上げるだけ持ち上げて奈落の底に落とすw
121名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:38:15 ID:Rt42xPUk
斎藤も大石も福井も贔屓チームじゃないところに指名されちゃったけど、
これがドラフトだからしゃーない。
澤村みたいに裏で囲い込まれなくて良かったよ。
プロで敵チームになるが、正々堂々とプロ入りして活躍しんさい。
122名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:44:25 ID:g0pBV3Xo
巨人も裏で囲い込んだとか言われて良い迷惑だよなw
単に澤村が不人気だっただけなのに
この辺の僻まれ方はウチとよく似てる
123名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:46:47 ID:6xQdxVGu
5番手なんておいしいポジションじゃないか
うまくすれば勝ちが増える
ってか、八木は今年ダメダメだったけ
124名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:47:22 ID:0g1C3ogq
都の最北
125名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:48:55 ID:p9hE+yub
日ハムでも問題はないが、応武が変に動かないかそれだけが心配だ
間違っても面会拒否なんてするなよ
126名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:52:57 ID:XcHmzkx6
斎藤拒否してもいいと思う。
野球ができればどこでもOKなんて嘘くさい言葉で自分を偽らない方がいい。

北海道が嫌なら、それはそれで立派な理由。
堂々と浪人するんだな
127名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 01:01:44 ID:Rt42xPUk
>>122
監督があれだけ巨人を贔屓して、報知が希望球団以外ならメジャーとか報道してたやん。
128名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 01:06:09 ID:g0pBV3Xo
>>127
その程度じゃ囲い込みと言わん
田沢位のスタンスでいながら一本釣りされたなら裏で囲い込んだといえるが
129名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 01:19:32 ID:Rt42xPUk
>>128
田沢は最初からメジャーで日本のドラフトを拒否したんだよ。
澤村メジャーの脅しは新しい抜け道で、指名拒否でも来年指名可能になるんだよ。
130名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 01:59:36 ID:n3tJ0A7G
斉藤はインタビューの受け応えの技磨け
話しが途切れ途切れになってバカっぽい
言葉を選んでるのは分るが  石川遼を見習え
131名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 02:11:42 ID:CsOTQEfI
石川遼を見習え


消えて
132名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 02:47:11 ID:iuTAZU58
お通夜はいつ終わるの?
133名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 02:56:09 ID:74/mYVlH
>>118
八木は今はフルボッコでほとんど2軍です
134名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 03:26:55 ID:87zlXSnb
日ハムに宮本がいるの忘れてたwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 04:26:36 ID:ED+e3vHc
大リーグからは誘いはきてないのかな
あったら当然大リーグだろうけど
136名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 04:27:27 ID:HspuM1qa
宮本は何やってんだ? 連投OKのセットアッパー即戦力かと思ってたが・・
137名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 04:46:31 ID:Jqml22e5
史上初の同一大学からドラフト1位3名おめでとう
プロで投げあえたらいいね
138名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 05:09:24 ID:HspuM1qa
意外に入団拒否→マスコミバッシングで野球に嫌気
→もともと関心のあった政治家志望へ→松下政経塾あるいは
早稲田の公共経営大学院進学 なんて道ないんだろうか? いずれ政界へ。
彼なら次期衆院選堅いだろ?もちろん民主で。
選挙落ちたら早稲田周辺で居酒屋佑ちゃんでも開けばいいさ。
139名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 05:25:06 ID:sAvzo+aO
天命に任せたやつが入団拒否ってお上舐めとんのか
140名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 05:49:18 ID:br8lGZEP
>>138
>→松下政経塾

  ハァ?(゚Д゚)y─┛~~
  学歴考えてみろ!
  早慶の商学部以上や中央法じゃあるまいし。
141名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 05:51:36 ID:br8lGZEP
”4投手”などと須田、大石、斎藤、福井を同列に並べたスレタイをつけた>>1は
福井と須田の1位を予期してたのか??
142名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 06:05:59 ID:0g1C3ogq
そらそうよ
143名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 06:39:46 ID:93MaH/dT
うーむ須田か、感慨無量だな。
早大時代なかなか開花しなかったエースだったからなあ。
しかし、よりによって話題の「横浜」とは・・・
久しぶりに細山田とバッテリー組むのかな。
144名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 07:35:34 ID:C06OdrmX

ハムの春季キャンプは沖縄名護ですよ。
旅のご予約はお早めに…
145名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 07:39:52 ID:IUYhdUVb
成田の中川が指名漏れしたぞ。

是非、早稲田へ!
146名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 08:33:37 ID:399m4CnK
エンジ色のパンツもはいてみるもんだ
147名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 08:37:07 ID:YaVBIqko
高校生球児の進路 最新版
(東京六大学)
【早大】有原(広陵)島袋(糸満)吉澤(日大三)中村(天理)高梨(川越東)
【慶應】
【明治】長嶺(宮崎工)植田(関西)福島(中京大中京)糸原(開星)月田(熊本工)山崎、佐野(日大三)橋本(花咲徳栄)高橋(日本文理)北田(倉吉東)真栄平(興南)今岡(横浜隼人)福田(広陵)金子(西日本短大附)金子、岡(成田)
【法政】伊藤(神港学園)石田(広島工)磯本(関西)森本(中京大中京)鈴木(済美)中園(いなべ総合)西浦(天理)森兼(如水館)松田(三重)飯田(横浜隼人)福田(佐賀北)高橋(桐光学園)谷川(筑陽学園)斎藤(北海)←New!
【立教】岡部(帝京)平岩(日大三)我如古(興南)岩月(中京大中京)伊地知(東海大相模)小尾(大垣日大)中嶋(横浜創学館)池田(新潟明訓)城山(智辨和歌山)田村(本庄一)
(東都一部)
【東洋】 阿部、久保、原(浦和学院)平井、富澤(前橋工)佐野(和光)長谷川(常葉橘)糸永(熊本工)鎌田(春日部共栄)森山(桐生市商)山崎(PL学園)久保田(帝京)
【亜細亜】真野(神戸国際大付属)岩崎(天理)藤原(岡山東商)本間(関東一)若松(北海)大下(崇徳)佐藤、遠藤(本荘)←New!
【中央】島袋、慶田城(興南)石垣(桐蔭学園)東(高陽東) 竹内(光明相模原)高岸(済美)石田(浦和学院)福田(習志野)小田(向上)
【国学院】水野(遊学館)今村(熊本工)菊入(修徳)岡崎(日大鶴ヶ丘)佐々木(桐光学園)井村(横浜創学館)小木曽(中京大中京)田中(必由館)辻田(日本航空)芝田(滋賀学園)村方(城北)
【国士舘】池原(嘉手納)村島(聖光学院)神(常総学院)上條(市立柏)石橋(日大藤沢)永田(聖望学園)中島(二松学舎)
【青山学院】田中(仙台育英)安田(天理)五明(花咲徳栄)福本(大阪桐蔭)渋谷(桐蔭学園)
148名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 08:39:51 ID:YaVBIqko
>>147
高校野球スレでの高校球児の進路は結局ここまでで更新止まってます。
ドラフトも終わったし、これから最終的な進路確定が出てくると思います。
もう大学の方は決まってるのかなあ。分かりませんが。

とにかく早稲田は野球推薦がどう考えても少なすぎです。1学年15名〜20名
は絶対に必要です。これだけ推薦をとっても早稲田ならプロに送り込む力もありますし、
プロに入れなくても一流企業に送り込む人脈を持っている。だから是非とも
推薦を増やしてほしいです。
>>145
中川は社会人野球に進むらしいです。
149名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 09:28:42 ID:GjCa4d6X
報知の「佑終の秋」読んだ。日ハム行きは天命だったのかもな。大渕さんGoodジョブ
150名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 09:57:15 ID:VIDNCVkv
自慢んのドラフト1位の3投手、
早慶戦で打ち込まれないと良いね、
マスコミ的にはまずいから。
151名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:29:32 ID:n4u46E/2
負ける気がする
なんとなく
152名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:36:44 ID:Xd2PrJfJ
12球団中10球団が大石、斉藤を指名。
1位に大石、斉藤、福井の3人が確定。

これで慶応に連敗したら・・・・・・・。
最悪、プレーオフになって逆転優勝されたら・・・・・・。

伝説になるでしょう。

3人とも平常心で早慶戦に臨めるとは思えない。
まったく悪い時期にドラフトをやってくれたものだ。


153名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:46:53 ID:jMmYDV+F
記者会見をしなかったのはGJだと思うんだ・・・。
反発も多いだろうけどな。

早慶戦や日シリの前にドラフトやるのはどうかと思うぞ。
漏れたやつの進路問題があるのもわかるけど。
154名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:34:22 ID:Pxb05fLM
来季からいったいどうするんだ?
いきなり有原君がエースか。
打線も土生しかいないし。
どういう育成してんだよ。

来季からの監督も社会人出身だけど、
そろそろプロ出身の監督を迎えるべきでは?
どうして谷沢さんに頼まなかったの?
中央も慶應もプロ出身で球団とのパイプもあるし。
早稲田は選手がいいのに、ドラフトでも損している印象。

早稲田の理事会と野球部フロントが選手の獲得育成を妨害するって
いう悪しき伝統は何とかならんのか? すぐ来季から野球推薦を
1学年最低15名〜20名に増やせ。
155名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:36:25 ID:Pxb05fLM
>>147-148
ごくろうさん。明治法政立教の推薦の充実ぶりを見るにつけ
絶望的な気持ちになるね。こっそりと大量の推薦取ってる
慶應にもムカつく。どうして早稲田ってこう要領が悪いんだろうな。
156名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:46:53 ID:uyYGubGX
土日は誰が投げるの?
157名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:13:51 ID:HnJF9xJn
プロ出身が監督になるには、一定の大学職員期間がいるんじゃなかったか?
いきなり谷沢さんや小宮山って言っても無理だろ
158名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:25:48 ID:N5n+m4Tu
>>152
決まる前も決まる前でやり辛いと思うが。
159名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:37:02 ID:Xd2PrJfJ
沢村君はウエイトトレを真剣にやっていたようだね。
東海大の菅野君もウエイトトレをやって球速が上がったと言う。

早稲田の選手はウエイトトレをやっているのかなあ。
あの非力な打線をみる限りやっていないんだろうな。

スポーツ科学部なんて学部を創設しても
実際にスポーツを科学として学んでいるようには見えないな。

清宮監督が率いていた頃のラグビー部くらいかな。
合理的な練習をしていたのは。
160名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:17:06 ID:qtbqP9by
>>154
やはり、エースは大野健で
 
161名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:17:50 ID:CVmbkzxI
投手の大卒で活躍するのナンザ
ほんの一握りだよ。

木製バットのへっぴり腰のバッター相手じゃなw
どこでも当たればホームランの
金属バットを相手にした高卒こそ投手の宝庫。

サイトウはそれで根腐れしたんだよ。
162名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:36:11 ID:Iw3jeg1Y
 . ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
       日   フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__  .六   ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ


            / ⌒`"⌒`ヽ、
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\
          /,//::         \
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ
       /  /、:::::...           /ヽ_ \
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"


           ⌒
                   ヽヽ
        (    / ⌒`"⌒`ヽ、
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\  ヽヽ  クスクスクスw
          /,//::         \
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ
       /  /、:::::...           /ヽ_ \
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"

斎藤、日本ハム
163名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:25:18 ID:m7HzHk2U
>>159
ウエイトトレーニングやってないと思ってんのか?
斎藤なんかやり過ぎ、筋肉付け過ぎって言われてんだよ。
164名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:42:12 ID:PbCsCTey
1位指名4人もいるけど
西武ハム広島横浜なのかw
165名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:46:11 ID:skI6j4Rb
来期の監督って誰?
166名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:49:32 ID:i8wR5yzm
小宮山
167名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:45:28 ID:N2ffsh06
ハムだったら海鮮丼とか食い放題だぞ?
おふになったら東京も帰ることできっし
巨人の中継もないしセにこだわる要素はないと思うぞ
168名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:45:58 ID:LeM9VF4T
>>163
ウエイトしてたのなら大学で何キロ、体重も増えてたの?
169名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:51:18 ID:z+AjHF/P
>>130
早稲田はOBがうるさいからな
170名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:51:47 ID:v+VflXQd
桑田
171名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:16:08 ID:g1t4jzlt
斉藤はかわいそう過ぎだろ。入団拒否すべき。
都会育ちが北海道でやれるわけない。同じ田舎でも
北海道だけは別だ。くさっとる。
転勤族も南九州と北海道だけは避けろといわれるとんでもない土地柄だ。
172名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:22:21 ID:z+AjHF/P
>>171
斎藤も元は群馬の田舎者
173名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:26:25 ID:Xd2PrJfJ
真の力があれば、どんな環境でも結果を出せると思う。
174名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:32:49 ID:+5a7W72R
宇高は?
志望届け出してなかったの?
175名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:36:22 ID:eXCZOBHd
出してないと数日前のスレに書いてあったぞ。
176名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:34:19 ID:TYCj/JyO
土曜 日ハム対西武
日曜 広島対西武
は台風で中止のようだな。
177名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:13:24 ID:s/OlE31i
新聞が会見しないことを批判してたな
当たり前だと思う
あまりにも常識外れ
すべて應武の意向らしい
早慶戦の前は会見をしないのが定番になっていたらしいが、これに対して怒っている人はいっぱいいるみたいね
178名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:16:02 ID:GIl4u31m
札幌は都会だが。
179名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:21:23 ID:z+AjHF/P
東京でも田舎はあるしな
180名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:21:26 ID:ptsR2TEj
榎下なんて鹿児島から北海道だぞ
181名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:27:15 ID:Rt42xPUk
>>177
プロ野球より古い早慶戦という自負もあるし、アマの大学野球の行事なんだからという考え方もある。
個人的には会見をしても良かったとは思うけど。
万が一、優勝逃したら、ドラフトで浮かれてと言われて叩かれるのは選手。

182名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:28:41 ID:WKJWxXcY
メジャーから考えたら日本なんて狭いだろ
メジャーは時差もあるし
183名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:33:30 ID:z+AjHF/P
>>181
>万が一、優勝逃したら、ドラフトで浮かれてと言われて叩かれるのは選手。

そんな下らねえこと言うのは老害OBだけだろ
184名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:46:14 ID:CVmbkzxI
>>183

マズゴミが言うんだヨ
185名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:50:05 ID:C8GF8Y1H
斎藤 まさかの入団拒否

メジャーってない?
186名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:52:54 ID:Dm7mtdL9
http://www.youtube.com/watch?v=LafirPgoYTg
福井、村長まで祝福してくれています
187名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:55:57 ID:ST4tDot6
>>177
松本、上本、細山田のときと同じ対応
あのときは大して騒がれもせず終わったがなあ
188名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:17:57 ID:6B8K7X+A
>>187
文句があるなら2年前にも文句言うべきだな

まあ今年は豊作なんだそうだから
マスコミは早稲田以外の選手を
どんどん取り上げてやればいいだけの話だ
189名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:22:08 ID:9ie1BnNQ
ドラ1クラスの選手は、地元の球団に入るべきだと思う!
ソフトバンクが大石ではなく斎藤指名に行ったのは腹が立った!
大石はソフトバンクに行くべきだったし、斎藤はヤクルトでいいしね 日ハムのくそがよこやり入れやがって!
中田翔の時だってどうみたって阪神・オリックスでしょう
福井だけは広島で良かった!沢村は巨人でいいね

190名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:23:18 ID:QBqOZji7
>>189
お前の主観で全てが決まるか
191名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:30:29 ID:g0pBV3Xo
まぁ会見がなくて被害被ったのはマスコミだし
TBSとか番組内容相当修正しただろうし
マスコミが叩くのは当たり前だわなw
192名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:35:24 ID:MJ/xoejh
総長に文書まで送ったのに会見断られてファビョってるんだろ
193名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:39:13 ID:Rt42xPUk
>>192
学の独立だからね
194名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:39:21 ID:QXw7e11u
>>186
村長wwwww
195名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:42:21 ID:ONIcKaAI
白川は三菱商事内定。
ドラ一位でも潰れたら、生涯賃金は商事のほうが上か。
196名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:52:44 ID:L8wB1Mf3
お前ら相変わらずスレタイからしてドラフトの話題ばっかりなんだが、まだ優勝決まってないのに余裕だな。
何で早稲田優勝目指してガンバレとか、叱咤激励のレスが無いんだ?
プロ野球なぞどうでもいいだろ、優勝かかった早慶戦前日だぞ。
少しは気合い入れろよ!早明戦前の明治ファンを見習えよ!
197名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:53:50 ID:z+AjHF/P
>>195
なんで商社に英語もできない脳筋が入れるんだろう
198名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:54:56 ID:qB6+K2P1
早大の武篤良監督(52)は斎藤投手への過保護ぶりが際立つ。
昨秋から敗戦投手となった試合で取材を受け付けなくなった。
優勝を逃した今春の早慶戦も主将の斎藤投手を3試合で一度も記者会見させなかった。
今回のドラフト会議も報道側が再三、会見を要請したが応じなかった。
199名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:55:20 ID:c9fL9XOm
何で斉藤が北海道に行くと思うのかね。
2軍は千葉の鎌ヶ谷だぞ。
200名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:56:28 ID:caCHMDtU
つーかまず入団会見やれよ
選手にとっては一生に一度の晴れ舞台だろ!!
201名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:58:28 ID:GkJ5xHSu
マスゴミ「松本・細山田・上本がプロで活躍できないのは会見拒否したせい」
202名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:00:00 ID:ONIcKaAI
>>197
縁故で入った大物のヴァカ息子も英語なんかろくに話せないが、
どうにかやってる。 白川なら問題ない
りさ子(カズ嫁)のオヤジも、元甲子園球児→早大卒→商事→常務
203名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:18:27 ID:p9hE+yub
>>196
んー・・・
そうは言っても明日あさって雨っぽいし
204名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:23:13 ID:CVmbkzxI
渋谷区だが
雨の気配全然ないぞ。
とりあえず9時半に球場だな。
205名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:23:20 ID:C06OdrmX
若くしてエースのダル涌井マエケンの元に行くことになった投手三人、
素晴らしいお手本がいてラッキーだな!
206名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:29:07 ID:LIb7oKgs
明日は中止で、日曜に台風過ぎて第1戦。
NHK中継にあわせて先発、そして優勝!
斎藤佑樹は最後まで何かを持っている!
207名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:32:22 ID:ajALaq4B
>>206
春は絶好のお膳立てで全然ダメだったぞ
208名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:37:42 ID:XcHmzkx6
>斎藤佑樹は最後まで何かを持っている!

最後が北海道土人球団入団って・・・
209名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:39:19 ID:z+AjHF/P
斎藤祐樹も一年後は颯爽と第三文明に登場するのかなwktk
210名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:44:33 ID:OwoTChAy
>>204
渋谷区民さま、明日朝起床したら天候の状況を書いてくれよ。
211名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:50:57 ID:rj+0UfOg
>>194
父は元・村議会議員
212名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:55:10 ID:L8wB1Mf3
>>203
馬鹿かお前?
雨が降ろうが槍が降ろうが、今日は早慶戦前日だろ。しかも優勝がかかる大事な一戦。
前夜なのにドラフト話題ばっかりって、何で早稲田ファンっていつもこうお気楽というか、悲壮感無いのかね?
相手は最近、からっきし相性の悪い慶應だぞ。
少しは気合い入れろよ!
日ハムだの西武だのどうでもいいんだよ、早稲田野球部のほうが大事なんだよ。
213名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:06:20 ID:c9fL9XOm
雨天中止が決定的なのに、気合なんてはいらねえ
214­:2010/10/29(金) 23:18:29 ID:VURWiqXT
>>186
(;ω;)漢の門出だ、祝ってやってくれよ
215名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:18:56 ID:HkoEi9FF
応武辞めるんだって?
ハンカチ効果で自身の知名度と銭をガップリ稼いだから早稲田ともオサラバか・・・
確信犯か?
岡村って誰だ?
216名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:21:56 ID:z+AjHF/P
鬱病になった人
217名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:29:35 ID:VIDNCVkv
>>206
NHKの中継は14:00からそれまでもつかな?
218名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:33:18 ID:pREn/TsD
捕手は白川選手でょろにゃりょm(_ _)m
今年は白穂旗揚げられるにゃりか?
219名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 00:09:36 ID:UClMq7nA
ドラフト絡みじゃないけどさ、
来年って、惨敗ですか? 
220名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 00:15:18 ID:/CN4gr2u
>>129
日本語理解出来てんのか、こいつ


あとおまえらそんなに日ハムが嫌か
221名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 00:29:39 ID:FUp24DCj
日ハムは投手の育成システムがィイらすぃにゃりね(*^_^*)
でもぁたぃはャクルトがィカッタ(^^ゞ
北海道は遠ぃにゃりょ。・゚・(ノД`)・゚・。
早慶戦はハンカチ王子と白川捕手でょろにゃりょ(*^_^*)<白穂旗揚げて頂きたぃにゃり
222名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 00:45:59 ID:VtGmlnkW
たまげたホモ小説だなあ
http://d.hatena.ne.jp/koutoku/20101029/1288356777
223名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 00:59:35 ID:O+q9vEZz
>>221
あと1勝すれば優勝決定だよね。
もし1戦目で決まっても、今季の調子からいって
最後のピッチャーは大石の確率が高い。
だから斎藤-白川が実現するとしたら優勝決定後の3戦目だろうな
224名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 01:22:04 ID:550DFLEd
市丸が白川より優れてる部分を教えてくれ
225名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 01:40:02 ID:weM+nzMd
次期監督の岡村猛ってずいぶん長いこと野球から遠ざかってたんだろ?
本当に大丈夫なのか?
226名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 01:40:49 ID:cXuaXZZS
>>224
試合で使われてるところ
227名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 02:01:29 ID:U6zDn3I3
すみません
日曜日、予定があいたので早慶戦見に行こうと思うのですが
学生応援席って当日手に入るモノですか?
228名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 02:15:05 ID:lYGGujYE
ドラフトスレで古田の捕手論が載ってた

捕手の送球難は絶対に直らない
守備の下手な奴はリードも下手

監督としては叩かれた古田だがやはり一流選手だった人間は見る目も違うんだな
応武にもこれくらい見る眼があったら良かったな
229名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 02:22:34 ID:FUp24DCj
>223さん
ぅんぁと1勝で早稲田大学さん優勝にゃり(*^_^*)
ハンカチ王子と白川捕手でゲームセットがィイにゃりょ(*^_^*)<青春の時 望む栄光〜
230名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 02:52:11 ID:9nFn+B1N
明日が中止の場合、明後日のチケットって明日(第1戦)の分をスライドするの?
それとも明後日(第2戦)の分をそのまま使うの?
明日のチケットしかない場合、どうなるんだろう…
231名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 03:46:27 ID:BJUeSws7
>>230
土曜日のチケットは月曜日にスライド
早慶戦の常識
232名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 05:24:16 ID:/6LFUP3m
正直、早慶戦なんてどーでもいいから。須田、大石、福井は決まりだけどな。

斎藤って
マジで日ハム入りする気なの?
233名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 05:28:20 ID:uRS4x7iR
しょうゆこと
234名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 05:29:21 ID:uRS4x7iR
もっぺんかたれや
235名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 05:30:13 ID:uRS4x7iR
あじのないやっちゃな
236名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 05:31:16 ID:uRS4x7iR
ばばあもっとなめらかにしゃべられへんの
237名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 06:22:24 ID:JWe2fc7X
>>232
マジ入団します
友達なんかに北海道に行く旨メールしてるらしい
流石にすがすがしいな
238名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 06:34:08 ID:6H9U+Dnd
>>229
今日は中止だろうけど、明日はにゃりも神宮に観戦に来るといいよ!
239名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 07:22:53 ID:U+Da+28c
野球には一番怖い"まさか"の坂がある
今季東大に痛い星を落としたのを忘れるな!
油断していると慶應に足下をすくわれるぞ!
初戦から気合い出して必勝、優勝、連勝、完全優勝!
優勝パレードすっぞ!
240名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 07:40:02 ID:3jd6sDir
今日中止でも明日決めてくんなきゃ応援行けないよ〜
月曜講義サボるのもなあ
241名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 07:44:54 ID:FKdbt5P9
東京ガス(株)新横浜支社長 岡村 猛

今の所属は、知りません。
242名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 07:45:38 ID:WrV7sS+i
えっ 早慶戦なのに授業あるんですか
243名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 07:50:46 ID:FKdbt5P9
防災計画部会員名簿
役職名 補職名 氏 名 備 考
部 会 長 都筑区役所総務部長 - -
副部会長 都筑消防署長 山下富士雄 -
 同  都筑区連合町内会自治会会長 - -
部会員 都筑区保健所長 魚住 潔 -
 同  都筑土木事務所長 橘川 秀男 -
 同  環境事業局都筑事務所長 成井 敏昭 −
 同  水道局都筑営業所長 岡村 信雄 -
 同  港北警察署長 矢部 満雄 -
 同  都筑消防団長 嶋村 忠夫 -
 同  横浜市アマチュア無線非常通信協力会都筑区支部長 斉藤 文三 -
 同  日本電信電話(株)中山支店長 渡辺 隆市 -
 同  東京電力(株)中山営業所長 寒河江 勝 -
 同  東京ガス(株)新横浜支社長 岡村 猛 -
 同  都筑区医師会長 中野 雄二 -
 同  都筑区薬剤師会長 山本 利夫 -
 同  横浜建設業協会都筑区会長 羽島 進 -
 同  横浜市管工事協同組合 都筑支部長 鴨志田隆一 -
244名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 08:09:15 ID:6H9U+Dnd
連盟のサイトに今日の試合の中止決定が表示されました。

245名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 08:41:23 ID:OMdbXAoF
こんな過保護にしてたら多分プロで勝てないね
渡辺は大石を先発で使うらしい
あの投球スタイルじゃ、まず先発は無理だろう
藤川を先発で使うって言ってるようなもの
246名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:02:36 ID:moOX+F8y
高校生球児の進路 最新版
(東京六大学)
【早大】有原(広陵)島袋(糸満)吉澤(日大三)中村(天理)高梨(川越東)
【慶應】
【明治】長嶺(宮崎工)植田(関西)福島(中京大中京)糸原(開星)月田(熊本工)山崎、佐野(日大三)橋本(花咲徳栄)高橋(日本文理)北田(倉吉東)真栄平(興南)今岡(横浜隼人)福田(広陵)金子(西日本短大附)金子、岡(成田)
【法政】伊藤(神港学園)石田(広島工)磯本(関西)森本(中京大中京)鈴木(済美)中園(いなべ総合)西浦(天理)森兼(如水館)松田(三重)飯田(横浜隼人)福田(佐賀北)高橋(桐光学園)谷川(筑陽学園)斎藤(北海)←New!
【立教】岡部(帝京)平岩(日大三)我如古(興南)岩月(中京大中京)伊地知(東海大相模)小尾(大垣日大)中嶋(横浜創学館)池田(新潟明訓)城山(智辨和歌山)田村(本庄一)
(東都一部)
【東洋】 阿部、久保、原(浦和学院)平井、富澤(前橋工)佐野(和光)長谷川(常葉橘)糸永(熊本工)鎌田(春日部共栄)森山(桐生市商)山崎(PL学園)久保田(帝京)
【亜細亜】真野(神戸国際大付属)岩崎(天理)藤原(岡山東商)本間(関東一)若松(北海)大下(崇徳)佐藤、遠藤(本荘)←New!
【中央】島袋、慶田城(興南)石垣(桐蔭学園)東(高陽東) 竹内(光明相模原)高岸(済美)石田(浦和学院)福田(習志野)小田(向上)
【国学院】水野(遊学館)今村(熊本工)菊入(修徳)岡崎(日大鶴ヶ丘)佐々木(桐光学園)井村(横浜創学館)小木曽(中京大中京)田中(必由館)辻田(日本航空)芝田(滋賀学園)村方(城北)
【国士舘】池原(嘉手納)村島(聖光学院)神(常総学院)上條(市立柏)石橋(日大藤沢)永田(聖望学園)中島(二松学舎)
【青山学院】田中(仙台育英)安田(天理)五明(花咲徳栄)福本(大阪桐蔭)渋谷(桐蔭学園)
247名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:03:00 ID:cf+HDdIp
>>241
>東京ガス(株)新横浜支社長 岡村 猛
>今の所属は、知りません。

今は総務部
248名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:03:00 ID:XivMH22q
>>228
応武がロスオリンピックで古田の控え捕手だった理由がよくわかるなww
249名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:04:46 ID:moOX+F8y
>>147-148
どうやら>>246で進路決定みたいだな。有原君をどこまで伸ばして上げられるかが
早稲田の正念場になりそうだね。二年生以上で今のところプロに行けるような
実力者は存在しない。斎藤世代以降、バカな早稲田理事会が野球推薦の
急減に踏み切ったことが響いている。まったく馬鹿としか言いようがないな。

 一刻も早く1学年15名〜20名の推薦枠を確保してもらいたい。
250名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:10:55 ID:gHEr6iz9
>>232
俺は正直、プロ野球なぞどうでもよい。
六大学はプロ養成所じゃないし、歴史と伝統はそれより上。
ドラフト話題をするなとは言わないが、優勝決まってないのにはしゃぎ過ぎだろ。
慶應をナメてたらまた痛い目にあうぞ。
それにしても今日は中止かぁ…。
251名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:11:40 ID:RNPp8c2O
>>242
え?早慶戦だからって授業なくなるの?
早稲田は普通に必修があるから早慶戦行かれないや・・・
252名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:26:05 ID:hdhvJybq
ドラフトより早慶戦の方が大事。当然のこと。
253名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:28:51 ID:HRiETeOu
>>251
早稲田は授業があろうがなかろうが学生集まるからな・・・。
254名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:28:57 ID:BbIrZq7w
慶應は昔から早慶戦の時は授業は休講
早稲田は昔から各教員まかせ。大学としての休講処置は無し。
以前は早稲田の教員は全員早稲田大学出身で、学生の早慶戦への関心も高かったので
休講処置がとられることが多かった。
近年は他大出身の教員も多くなり、早慶戦を観戦したことのない教員もおり
早慶戦観戦に対する理解のない教員も多くなった。


255名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:39:41 ID:0Ijkd1Le
おいおい誰だよ岡村って!
頼むから有原潰さないでくれよ
256名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:02:48 ID:jcxZQtvf
>>246
明治・法政・立教の補強ぶりは基地外ざただ。
アホの東都をはるかにしのいでる。アホ・バカという以外に言いようがない。
257名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:10:37 ID:moOX+F8y
>>246
>>249続き
(東京六大学)
【早大】有原(広陵)島袋(糸満)吉澤(日大三)中村(天理)高梨(川越東)
【慶應】
【明治】長嶺(宮崎工)植田(関西)福島(中京大中京)糸原(開星)月田(熊本工)山崎、佐野(日大三)橋本(花咲徳栄)高橋(日本文理)北田(倉吉東)真栄平(興南)今岡(横浜隼人)福田(広陵)金子(西日本短大附)金子、岡(成田)
【法政】伊藤(神港学園)石田(広島工)磯本(関西)森本(中京大中京)鈴木(済美)中園(いなべ総合)西浦(天理)森兼(如水館)松田(三重)飯田(横浜隼人)福田(佐賀北)高橋(桐光学園)谷川(筑陽学園)斎藤(北海)
【立教】岡部(帝京)平岩(日大三)我如古(興南)岩月(中京大中京)伊地知(東海大相模)小尾(大垣日大)中嶋(横浜創学館)池田(新潟明訓)城山(智辨和歌山)田村(本庄一)
(東都一部)
【東洋】 阿部、久保、原(浦和学院)平井、富澤(前橋工)佐野(和光)長谷川(常葉橘)糸永(熊本工)鎌田(春日部共栄)森山(桐生市商)山崎(PL学園)久保田(帝京)
【亜細亜】真野(神戸国際大付属)岩崎(天理)藤原(岡山東商)本間(関東一)若松(北海)大下(崇徳)佐藤、遠藤(本荘)薮田(岡山理大附)←New!山崎(帝京)←New!
【中央】島袋、慶田城(興南)石垣(桐蔭学園)東(高陽東) 竹内(光明相模原)高岸(済美)石田(浦和学院)福田(習志野)小田(向上)
【国学院】水野(遊学館)今村(熊本工)菊入(修徳)岡崎(日大鶴ヶ丘)佐々木(桐光学園)井村(横浜創学館)小木曽(中京大中京)田中(必由館)辻田(日本航空)芝田(滋賀学園)村方(城北)
【国士舘】池原(嘉手納)村島(聖光学院)神(常総学院)上條(市立柏)石橋(日大藤沢)永田(聖望学園)中島(二松学舎)
【青山学院】田中(仙台育英)安田(天理)五明(花咲徳栄)福本(大阪桐蔭)渋谷(桐蔭学園)
258名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:12:28 ID:9QlsJNwb
流石に今日は中止だよね。
正式に確認するのはどうすればいいの?

>>229
にゃりはココにも来ていたのか?
なんでお前は早稲田のスレに粘着するんだ?
明治ファンじゃないのかよ?
まあお前、いい奴だから俺は嫌いじゃないけどな。
259名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:12:57 ID:FUp24DCj
慶應さんは幼稚舎の子から大学生まで早慶戦観戦ジャマィカ?
260名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:13:12 ID:moOX+F8y
>>257
↑どうやらこれが最新版のようです。帝京の山崎が亜細亜大決定。
早稲田大学にも連絡しておきました。すでに
前スレでも多くの野球推薦増の要望があり、
早稲田大学としてはその声を重視するとのことですから
これからは期待できると思います。

 早稲田大学からは今年ドラフト一位が何と4球団。この
宣伝効果で、さらに優秀な選手が早稲田に入ってきてくれるでしょう。
楽しみです。
261名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:13:54 ID:kd1BvbFN
明日は日曜&NHK全国放送&斉藤先発&胴上げ
超満員!
262名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:17:30 ID:moOX+F8y
>>261
それもすべて甲子園での斎藤の活躍と斎藤のプロ入りのおかげです。
有原君の卒業とプロ入りのときにも同じだけの効果を期待すべき。

そしてこれからもスーパースターの早稲田大学野球部入部とプロ入りと
期待しましょうね。
263名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:18:03 ID:RNPp8c2O
六大学野球HPに中止とでてるんだけど。
264名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:27:19 ID:7IKGBR1e
明日、早慶決戦か。
11月3日 ラグビーもあるし。
楽しみだな。

>>258
にゃり=自称は高卒ニートだが、関東学院OBらしい。
265名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:35:04 ID:k9ZfZWLu
斎藤ー白川バッテリーの先発が見てえ
多くの早稲田ファンがそれを望んでいる
266名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:37:53 ID:obWsjQSJ
望んでねーよ
267名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:38:40 ID:RNPp8c2O
>>253
必修じゃなければ行くんだけど。
あと午前中で授業終りとか・・

ヨーロッパ人の先生とかまったく理解してくれないし。

>>264
帝京戦は早めに行かないとそれこそ秩父宮は満員御礼になってしまう。
268名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:44:22 ID:FUp24DCj
斎藤選手 白川選手のバッテリーで白穂旗揚げを望んでるにゃりょ(*^_^*)
269名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:56:40 ID:vFC5JQHH
野村監督時代からの新生早稲田野球部からのプロ入り選手もかなり
方々に散ってくれたね。

西武:大石、松下
日ハム:斎藤、宮本
ソフトバンク:和田
オリックス:
ロッテ:
楽天:

阪神:鳥谷、上本
巨人:越智
中日:
ヤクルト:青木、田中
横浜:細山田、須田、松本
広島:東出、福井

巨人と中日が少し弱いが、これからも毎年プロ入りさせていけば
やがては全十二球団に早稲田卒の選手が散って、活躍できる。
その日を楽しみにしている。
270名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:58:53 ID:vFC5JQHH
>>257
>>260
そうだね。早稲田大学に甲子園スターたちをどんどん入れるため、
野球推薦を1学年15名〜20名確保すべき。それから彼らがプロ入りすれば
また評判になり、ますますいい選手が早稲田を志望してくれるようになる。
そうなればリーグ連覇も自動的についてくる。
271名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:00:04 ID:G4DUeYhT
ドラフトで盛り上がってるけど、そういえば斎藤は1イニング4連打くらうなどの立教戦以来の登板。
復調してるのだろうか。
応武さんは前日練習非公開らしいし。
272名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:09:25 ID:vFC5JQHH
野村監督時代に早稲田は初の四連覇し、
斎藤世代でも三連覇はしたけど、まだまだ
法政の黄金時代(四連覇三回)に匹敵する
実績ではまったくない。まだまだって感じ。
山本浩二や田淵幸一、そして江川卓みたいな
優れた選手をプロに送り出すにも至っていない。

もちろん過去の実績は法政より上、というか日本一。
早稲田実業の王貞治、早稲田院出身の桑田真澄など
不世出の選手たちを早稲田は送り出してきた。

だからこれから一緒野球推薦を強化して過去の法政黄金時代を
超えることが目標になるね。毎年推薦で1学年15名〜20名の
高校球児を集めていれば、かならずその中からプロで大活躍できる
スターが生まれてくるはず。
273名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:10:36 ID:q02z4hOz
当日学生応援席のチケット、神宮前で買えます?
274名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:18:38 ID:NSpG0avz
しかし、今日のスカイA中継は中止たが、何か代わりの試合でも放映するのかな。
275名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:38:15 ID:9QlsJNwb
>>267
3日は、第一試合だから開始前(11時50分)に行けば大丈夫。

>>268
にゃりも3日は早稲田−帝京戦から観るのか?
276名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:54:20 ID:RNPp8c2O
>>275
さんくす!
ラグビーは絶対前の方で見るのが良いんだ。
277名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:00:18 ID:zQ7S+dti
>>269

にわか帰れよ。武内と山本と由田忘れて何東出入れてんだよ
このバカ
278名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:07:18 ID:9QlsJNwb
>>276
ラグビーは前の方で見ると選手の躍動感とか
タックル時のバッシッとした音まで聞こえて迫力があるが
後ろの方が全体が見渡せるから面白いだろう。
解説者の席も後ろにあるし。

どうしても前でなければダメだ
というのなら早めに行くのがオススメ。

3日の観客動員数は
明治>早稲田>>慶應>>>帝京という感じだから
多分、
明治−慶應の動員数>早稲田−帝京の動員数
になるんじゃないかと。

対抗戦は、3日の2試合である程度の実力と今後の展望が見えてくる。
4校とも4勝無敗同士の対戦だからね。

ラグビーの話はスレチだけれども
俺は40代の熱烈OBだから許せ。
279名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:21:43 ID:cXuaXZZS
>>269
大谷、由田、山本、武内、川口追加で
280名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:25:38 ID:RNPp8c2O
>>278
たしかに全体を見ることのメリットはなくても
やはりグランドレベルで見る迫力は現地でなければ得られません。
前で見て、なおかつJスポーツを録画して見るのが習慣化してしまいました。

明治はしばらく不本意な戦績だったけど、やはり早明戦でなくても
来ますかねえ・・
とはいえ今年の明治は油断禁物ですね。

有難うございました。
皆さん、すみませんでした。
281名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:30:43 ID:cR8A+4Nw
>>273
各大学内の前売りで売切れていれば販売は無い。
282名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:31:46 ID:zQ7S+dti
川口は準硬式だろ
283名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:50:07 ID:/30VgJtE
しかし、あの年トクトクでプロ行ったのは川口だけなんだよな
284名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:50:50 ID:Z7PGYxu2
>>277
東出は早稲田の人間科学部の通信教育受けてる。
それを知らないお前がニワカだぞ。
285佐藤祐基、田中麗奈との交際認める:2010/10/30(土) 12:50:56 ID:cR8A+4Nw
29日発売の「フライデー」で女優、田中麗奈(30)と自宅から手をつないで出てきた
ツーショット写真を掲載された俳優、佐藤祐基(26)が29日、自身のブログで
「この度は私事でお騒がせしてしまいすみませんでした」と謝罪。
あわせて「事実は報道にある通りです」と熱愛を認めた。
(サンケイスポーツ)

この記事、一瞬ビックリしたw
286名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:51:20 ID:vqNoaygc
澤村の姉、マスコミに露出し過ぎ。
でもすげー美人だった。
弟を利用して売り出そうと尾藤の姉と同じ魂胆だな
287名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:52:45 ID:vqNoaygc
ブチ切れ王子 應武はとっとと辞めてくれ!
288名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:55:46 ID:Z7PGYxu2
西武:大石、松下
日ハム:斎藤、宮本 、山本
ソフトバンク:和田
オリックス:
ロッテ: 大谷
楽天:

阪神:鳥谷、上本
巨人:越智
中日:
ヤクルト:青木、田中、武内
横浜:細山田、須田、松本
広島:東出、福井
289名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:57:34 ID:Z7PGYxu2
西武:大石、松下
日ハム:斎藤、宮本 、山本
ソフトバンク:和田
オリックス:由田
ロッテ: 大谷
楽天:

阪神:鳥谷、上本
巨人:越智
中日:
ヤクルト:青木、田中、武内
横浜:細山田、須田、松本
広島:東出、福井

290名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 13:00:18 ID:Z7PGYxu2
>>289
まあこれくらいかな。若手の早稲田卒選手は。
でもまだまだって感じがするな。ヤクルト青木や
阪神鳥谷みたいなチームリーダーで安打製造機、
幹部候補はいるが、四番のスラッガータイプがいない。
ソフトバンクの和田みたいなエースも少ない。まあ投手は
これからか。それに中日や巨人では存在感がない。
かつて中日には谷沢がいたし、巨人には王も桑田もいたのに。

これから野球推薦を1学年20名取って、どんどんプロに送り込め。
早稲田のOBたちも大喜びする。プロ野球を見るのが楽しみになるね。
291名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 13:02:18 ID:Z7PGYxu2
>>272
法政にかなわないのは、やはり野球推薦の少なさのせい。
それにプロ球団に送り出すバックアップ体制も整っていない。
今年だって、中央の高橋監督は無理やり澤村を巨人にねじ込んだが、
早稲田は何もしなかったからね。
292名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 13:22:41 ID:iNgHbliB
早稲田「どうしても入りたい奴は入れてやる」
293名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 13:40:02 ID:6Q0V1j6Y
東出?
294名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 13:41:38 ID:Z7PGYxu2
巨人の「ジャイアンツ愛」囲い込みみたいに
早稲田も野球推薦で「早稲田愛」囲い込みをやるべきだ。
>>293
東出は早稲田人間科学部通信教育課程に在学中。
295名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 13:43:18 ID:6Q0V1j6Y
早大野球部のスレだよねえ、ここは
296名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 13:44:13 ID:6Q0V1j6Y
>>294
早大野球部じゃないじゃんwwwww
頭おかしいの?
297名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 13:45:51 ID:OwsbDvim
ここの住民的には桑田も早稲田OBみたいだし
それなりに理屈は通ってる
298名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 13:46:30 ID:6Q0V1j6Y
ここの住民的?
お前だけだろ、自演マン
299名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 13:50:26 ID:o74cjioW
以前は慶應スレと立教スレが双璧だったが、ここにきて早稲田スレが断トツだな。
300名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 13:51:17 ID:6Q0V1j6Y
自演マンは今頃長文書いてる最中?
301名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 13:56:19 ID:q3QPeMx+
桑田を早稲田出身て言ってるのも頭おかしい住人だけだろw
302名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 13:59:04 ID:LQxZnZDa
巨人の藤井って早稲田だったよね
303名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:00:28 ID:NSpG0avz
今、BS朝日で、東大三回戦の録画放映やってるぞ。
304名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:02:49 ID:RNPp8c2O
>>302
やっぱりそうだよね。
305名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:07:36 ID:G4DUeYhT
>>302
早稲田のエース。
現ヤクルトの青学・石川と雨の中、投げあった大学選手権決勝は今でも覚えているぞ。
306名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:08:01 ID:Z7PGYxu2
>>260
そうだね。とにかく着実に早稲田野球部の選手をプロ入りさせて
実績を作り、「プロ野球に行くなら早稲田」という定評を
作っていくことだ。すでにかなりの定評があるが、今回の
ドラ1四人というのはかなり大きな宣伝材料になったと思う。

これからも毎年野球推薦を1学年最低15名〜20名受け入れ、
どんどんプロに送り込んでいこう。
307名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:08:11 ID:zQ7S+dti
藤井もそうだが江尻も忘れないで!

東出なんざ早大野球部と関係ないだろバカ
308名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:08:56 ID:Z7PGYxu2
(東京六大学)
【早大】有原(広陵)島袋(糸満)吉澤(日大三)中村(天理)高梨(川越東)
【慶應】
【明治】長嶺(宮崎工)植田(関西)福島(中京大中京)糸原(開星)月田(熊本工)山崎、佐野(日大三)橋本(花咲徳栄)高橋(日本文理)北田(倉吉東)真栄平(興南)今岡(横浜隼人)福田(広陵)金子(西日本短大附)金子、岡(成田)
【法政】伊藤(神港学園)石田(広島工)磯本(関西)森本(中京大中京)鈴木(済美)中園(いなべ総合)西浦(天理)森兼(如水館)松田(三重)飯田(横浜隼人)福田(佐賀北)高橋(桐光学園)谷川(筑陽学園)斎藤(北海)
【立教】岡部(帝京)平岩(日大三)我如古(興南)岩月(中京大中京)伊地知(東海大相模)小尾(大垣日大)中嶋(横浜創学館)池田(新潟明訓)城山(智辨和歌山)田村(本庄一)
(東都一部)
【東洋】 阿部、久保、原(浦和学院)平井、富澤(前橋工)佐野(和光)長谷川(常葉橘)糸永(熊本工)鎌田(春日部共栄)森山(桐生市商)山崎(PL学園)久保田(帝京)
【亜細亜】真野(神戸国際大付属)岩崎(天理)藤原(岡山東商)本間(関東一)若松(北海)大下(崇徳)佐藤、遠藤(本荘)薮田(岡山理大附)←New!山崎(帝京)←New!
【中央】島袋、慶田城(興南)石垣(桐蔭学園)東(高陽東) 竹内(光明相模原)高岸(済美)石田(浦和学院)福田(習志野)小田(向上)
【国学院】水野(遊学館)今村(熊本工)菊入(修徳)岡崎(日大鶴ヶ丘)佐々木(桐光学園)井村(横浜創学館)小木曽(中京大中京)田中(必由館)辻田(日本航空)芝田(滋賀学園)村方(城北)
【国士舘】池原(嘉手納)村島(聖光学院)神(常総学院)上條(市立柏)石橋(日大藤沢)永田(聖望学園)中島(二松学舎)
【青山学院】田中(仙台育英)安田(天理)五明(花咲徳栄)福本(大阪桐蔭)渋谷(桐蔭学園)
309名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:10:52 ID:RNPp8c2O
>>285
誰それ???
何者?
310名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:11:05 ID:Z7PGYxu2
>>308
この進路を見ると、法政明治は毎年獲りまくり。
この20年は変わってない。それに対して、東都の方は
栄枯盛衰がある。青学がかなり没落。代わって東洋や中央
が伸びた。亜細亜や国学院も台頭している。まさしく戦国東都だね。

でも六大学も立教や慶應が推薦獲りまくりに舵を切った。
早稲田も是非とも推薦を増やすべき。
311名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:22:00 ID:6Q0V1j6Y
そういや鎌田祐哉も忘れられてるなw
藤井、鎌田の2人知らないなんて完璧なニワカじゃねえかwwwww
312名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:25:45 ID:NSpG0avz
比嘉、鳥谷、青木、由田の頃に清水という投手もいたな。
313名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:25:48 ID:/30VgJtE
藤井鎌田で8連勝して早慶戦前に優勝決めたシーズンは
野村監督が就任した年だったか
314名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:38:50 ID:zQ7S+dti
清水さんは実家の最寄り駅が一緒だから親しみがあるわ!今はマネージャーか。頑張ってほしい。

鎌田危ないよな
315名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:38:58 ID:6Q0V1j6Y
比嘉が残ってれば全ポジションにOBがいたのか
結構凄いんだな
316名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:40:44 ID:TZD9SVQM
西武:大石、松下
日ハム:斎藤、宮本 、山本
ソフトバンク:和田
オリックス:由田
ロッテ: 大谷
楽天:

阪神:鳥谷、上本
巨人:越智、藤井
中日:
ヤクルト:青木、田中、武内
横浜:細山田、須田、松本
広島:東出、福井
317名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:41:58 ID:TZD9SVQM
>>308
>>310
たしかに今の早稲田の野球推薦は少なすぎる。法政に勝つためには
絶対に野球推薦を1学年15名〜20名以上確保する必要があるだろう。
318名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:43:43 ID:6Q0V1j6Y
>>317
おい、ニワカで自演w
恥ずかしくないのかよwwwww
319名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:44:20 ID:TZD9SVQM
>>316
野村監督以降の若手だけを並べたからこうなったが、
まだまだちょっと少ないな。法政明治などに比べると
まったく層が薄い。各球団のスター、エースでないとね。

毎晩プロ野球を見る楽しみが確実に倍加するまでには
まだ時間がかかりそう。とにかくできる限り多くの
プロ入り選手を送り出すために、野球推薦を獲るべきだ。
320名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:45:24 ID:6Q0V1j6Y
ニワカで自演で長文とかって、ウザイ三冠じゃねえか
321名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:45:30 ID:TZD9SVQM
272 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:09:25 ID:vFC5JQHH
野村監督時代に早稲田は初の四連覇し、
斎藤世代でも三連覇はしたけど、まだまだ
法政の黄金時代(四連覇三回)に匹敵する
実績ではまったくない。まだまだって感じ。
山本浩二や田淵幸一、そして江川卓みたいな
優れた選手をプロに送り出すにも至っていない。

もちろん過去の実績は法政より上、というか日本一。
早稲田実業の王貞治、早稲田院出身の桑田真澄など
不世出の選手たちを早稲田は送り出してきた。

だからこれから一緒野球推薦を強化して過去の法政黄金時代を
超えることが目標になるね。毎年推薦で1学年15名〜20名の
高校球児を集めていれば、かならずその中からプロで大活躍できる
スターが生まれてくるはず。
322名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:45:45 ID:3M2nz/Ca
月曜も雨かよ
一二戦とも斎藤で行けや
323名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:47:16 ID:3wVFCeRf
3億円リレーが見たい
324名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:47:34 ID:h4EXoVzx
江尻が日ハムに残っていればなぁ…。
325名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:47:37 ID:/lqBouT/
母校愛は強い方だし、野球も大好きだけど、
今の早稲田は大嫌い。とっとと負けちまえ!

早大野球部が嫌いというより、品位のかけらもないあの監督が嫌いなんだが
326名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:47:59 ID:TZD9SVQM
>>321
↑この人、本当にいいこと言うなあ。まったく
その通りだよね。法政黄金時代を優勝回数でも
プロ入り選手たちの活躍でも抜くためには、
法政以上の推薦を獲るべきだ。

 早稲田は法政より学生数が多く、またスポーツ推薦を
増やしても、政経法商理工など上位学部定員を従来の
定員に回復して、

政経法商 1学年各1200名などに回復すればいいから
いくらでもできる。是非とも野球推薦を1学年15名以上取ってほしいね。
327名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:52:24 ID:H0xM7VLx
プロ入りする部員は部に何か寄付するのかね。
どうせなら三人共同で大きなものを寄付してくれ。
328名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:55:11 ID:/lqBouT/
しかもあの変な監督が俺と同郷だけに余計に腹が立つ
大問題が起きる前にクビにしろ!
329名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:56:45 ID:/lqBouT/
>>327
応武のことだから須田も含めたプロ入り4人衆にたかりにいくんじゃないか?
330名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:59:13 ID:6Q0V1j6Y
>>328
安心しろ
春からというかこの冬から新監督だ
331名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 15:02:02 ID:05fxJVOp
明日はどうかな?
台風は今夜未明に抜けるけど。
グランドコンディションが悪いから中止かな。
テレビ中継で斎藤が投げて優勝の瞬間を見たいのだが。
332名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 15:03:47 ID:0O+f44mC
333名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 15:12:02 ID:6Q0V1j6Y
そういや宮本がサイドスローに挑戦中らしいね
334名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 15:24:44 ID:h4EXoVzx
早稲田大学野球部 各学年ごとの附属校生(学院・本庄卒)の占める割合
(※早実は除く)

4年 1人/22人
3年 2人/25人
2年 4人/24人
1年 7人/21人

・・・3年後には、スポ薦でもなんでもない、もやしっ子の学院や本庄上がりが
スタメンに多く名を連ねる暗黒の日々・・・
立教よりも貧弱なメンツになりそう。
それにしても、現1年生の学院・本庄率の高さには驚いた。
弱体化がここまで進んでいたとは・・。
335名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 15:29:50 ID:84R21RUt
明日は負けて欲しいな。
オレ今日の券持ってて、
明日は天皇賞見に行くから。

月曜勝って優勝してくんないかな?
336名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 15:45:07 ID:Ac89zZLm
>>334
それもすべて早稲田の理事会がいきなり野球推薦を
激減させたおかげ。ロースクールでやったと同じ
キチガイじみた行為だった。斎藤世代が勝っているときに
早稲田に嫉妬した他校の連中から、野球が強すぎると批判されたから
わざと弱くしようとした。

 まったく白井総長初め、理事会がバカぞろいのせいで早稲田の体育会
もOBも迷惑しどうしだ。

一刻も早く推薦を急増させない限り、壊滅的な被害をこうむる。
1学年最低20名は絶対に必要。
337名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 15:46:59 ID:NSpG0avz
理系バカの白井の脳みそじゃあ、限界だろ。
統率力はゼロだったようだな。
338名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 15:47:26 ID:Ac89zZLm
>>326
まったくだね。でも>>308のような貧弱な状態ではとても
無理だ。だいたい早稲田の理事会が野球部を弱くしようと
画策しているんだからどうしようもない。いったいどうして
あんな馬鹿が総長だの理事だのやっているのかわからない。
339名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 15:52:42 ID:xJf06oVE
どうせ白川使うとしても優勝決まった展開の最後の最後だろ
んな餞別起用なんか見たくねえよ
斎藤と白川バッテリーで全国制覇したのにわざと違うキャッチャーばっかつけやがって
340名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 15:58:14 ID:Ac89zZLm
>>337
脳みそも統率力も論外だが、それ以上に
他大学出身者で早稲田を嫉妬して攻撃しているような
人間の「批判」を真に受ける必要はなかった。

 野球が強くて何が悪いとどうして野球部を守ってやれなかったのか。
毎日頑張ってる選手たちがかわいそうだわ。
341名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:05:01 ID:0t9g5dmu
野球部が早稲田大学と認められるには、スポ科枠を部員の2割以内に。
理工学部が2割以上。政経・法・商が4割以上に。
342名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:14:45 ID:6sxI2TpX
お前らそんなことより、森大の弟が捕手で素晴らしいらしいぞ
今から唾つけとけ
343名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:36:12 ID:/lqBouT/
>>308
しかし、開星や花咲徳栄から慶応なんて、強くするためには学力なんて関係なしか?
344名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:44:01 ID:jv1ZnWrD
>>337
白川社学だろ
345名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:45:18 ID:zQczZ561
慶応2連勝で決定戦もいいが、4年生のことを考えると
早稲田が先勝すれば、4年生主体のオーダー編成で
臨めるので、ある意味において、それもありかもしれない。

もちろん、両校とも優勝をめざして戦っているのは判っているが。
4年生の出場機会を創るという点も大事なことだと思う。
346名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:46:13 ID:omp4lwYn
斉藤は開幕4試合で防御率10点台とかなったらどうするんだろな
何しろ東大に負ける投手だから
347名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:52:34 ID:jv1ZnWrD
斎藤ってなんでこんなアンチが多いんだ?
348名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:59:50 ID:Io+vIHe9
一人で自演工作してるアンチババアがいるからそう見えるんじゃねーの?
349名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 17:00:06 ID:PB7Ib+ok
斎藤も考えてみれば気の毒なんだよ。応武みたいな人間の下でなければ…
350名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 17:03:42 ID:jv1ZnWrD
>>348
アンチってばばあなの?このしつこさは女じゃなくて男だと思うんだが
351名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 17:22:39 ID:8b47k3aa
(東京六大学)
【早大】有原(広陵)島袋(糸満)吉澤(日大三)中村(天理)高梨(川越東)
【慶應】
【明治】長嶺(宮崎工)植田(関西)福島(中京大中京)糸原(開星)月田(熊本工)山崎、佐野(日大三)橋本(花咲徳栄)高橋(日本文理)北田(倉吉東)真栄平(興南)今岡(横浜隼人)福田(広陵)金子(西日本短大附)金子、岡(成田)
【法政】伊藤(神港学園)石田(広島工)磯本(関西)森本(中京大中京)鈴木(済美)中園(いなべ総合)西浦(天理)森兼(如水館)松田(三重)飯田(横浜隼人)福田(佐賀北)高橋(桐光学園)谷川(筑陽学園)斎藤(北海)
【立教】岡部(帝京)平岩(日大三)我如古(興南)岩月(中京大中京)伊地知(東海大相模)小尾(大垣日大)中嶋(横浜創学館)池田(新潟明訓)城山(智辨和歌山)田村(本庄一)
(東都一部)
【東洋】 阿部、久保、原(浦和学院)平井、富澤(前橋工)佐野(和光)長谷川(常葉橘)糸永(熊本工)鎌田(春日部共栄)森山(桐生市商)山崎(PL学園)久保田(帝京)
【亜細亜】真野(神戸国際大付属)岩崎(天理)藤原(岡山東商)本間(関東一)若松(北海)大下(崇徳)佐藤、遠藤(本荘)薮田(岡山理大附)←New!山崎(帝京)←New!
【中央】島袋、慶田城(興南)石垣(桐蔭学園)東(高陽東) 竹内(光明相模原)高岸(済美)石田(浦和学院)福田(習志野)小田(向上)
【国学院】水野(遊学館)今村(熊本工)菊入(修徳)岡崎(日大鶴ヶ丘)佐々木(桐光学園)井村(横浜創学館)小木曽(中京大中京)田中(必由館)辻田(日本航空)芝田(滋賀学園)村方(城北)
【国士舘】池原(嘉手納)村島(聖光学院)神(常総学院)上條(市立柏)石橋(日大藤沢)永田(聖望学園)中島(二松学舎)
【青山学院】田中(仙台育英)安田(天理)五明(花咲徳栄)福本(大阪桐蔭)渋谷(桐蔭学園)
352名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 17:24:26 ID:8b47k3aa
>>351
この高校球児進路を高校野球スレから探し出して最初に貼った人は偉いね。
これはいくらなんでもひどすぎる。早稲田野球部は学院や本庄ばかり増えて
めちゃくちゃだ。戦力が極限まで低下しているのも無理はない。

もう一刻の余裕もない。来季から1学年最低20名の野球推薦を絶対にゲットしろ。
353名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 17:26:37 ID:8b47k3aa
>>334
>>336
うん、まったくその通りだね。いったい早稲田の理事会は何をやっていたのか。
早稲田の野球部の伝統をつぶしたいのか。こんなひどい推薦状況で
明治法政と戦えというのか。高校から毎年20名以上の野球推薦をとっている
慶應とガチで戦えとでもいうのか、ふざけるな。

野球推薦を飛躍的に増やせ。
354名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 17:28:04 ID:6Q0V1j6Y
>>350
一番最初の自演アンチは北海道からアクセスしてる田中ババアだということは判明してる
2ちゃんの早実スレじゃ必死チェッカーでバレてたし、
早実応援サイトの掲示板でも自演荒らししてやっぱり管理人にばらされてた
355名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 17:28:20 ID:zQczZ561
広島から甲子園にでていた投手は個人的には
良いイメージがありますが、早大さんでしたか。
356名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 17:33:02 ID:weM+nzMd
>>353
早大野球部からプロ入りするのはほんの一握りなわけで
その他大勢のOBは社会のエリートとして生きていくんだから。
早稲田はPLとは違ってプロ選手を輩出することだけが目的ではない。
今度の岡村監督だって社会人野球引退後東京ガスの支社長まで務めてるだろ。
スポ薦や特薦で脳筋増やしてあまりにも使えない卒業生ばかりになると
後輩を自分の会社に引っ張った先輩の社内での立場が悪くなるし、
ゆとり世代とは言えスポ薦にはそれなりの水準の賢さは求めないといけないんじゃないか?
その前提を守った上でスポ薦枠を増やすことには賛成する。
特薦は他校に一切気を遣う事無く有原や島袋みたいな進学希望の
ドラフト上位指名クラスならばどんどん声を掛けるべきだが、
中途半端な有力選手は特薦で入れる必要は無いと思う。
357名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 17:53:41 ID:Ud4yIwCA
334 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 15:24:44 ID:h4EXoVzx
早稲田大学野球部 各学年ごとの附属校生(学院・本庄卒)の占める割合
(※早実は除く)

4年 1人/22人
3年 2人/25人
2年 4人/24人
1年 7人/21人

・・・3年後には、スポ薦でもなんでもない、もやしっ子の学院や本庄上がりが
スタメンに多く名を連ねる暗黒の日々・・・
立教よりも貧弱なメンツになりそう。
それにしても、現1年生の学院・本庄率の高さには驚いた。
弱体化がここまで進んでいたとは・・。
358名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 17:56:02 ID:nkgv+H2z
>>344
白井って総長だよ。学院→理工
その前の奥島は現高野連会長。 
スポーツに理解あった。
359名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 17:57:53 ID:Ud4yIwCA
>>351-353
完全に同意する。今や野球の有力校において
1学年15名〜20名というのは絶対に必要不可欠な水準だ。
これを割りこんでしまったところに早稲田野球部の苦難が始まった。

絶対に推薦を増やすべき。学力優秀な学生については別枠で
十分集められる。早稲田は荘学生数が1学年一万人。スポーツ推薦を
全部で1学年500人取ってさえ、あと9500名残る。これだけで
東大の3倍、慶應の1・5倍だ。そしてさらに政経法商など
エリート学部については定員を1学年各1200名に戻して増員すれば
さらに優秀な学生を集められる。

野球推薦を1学年20名集めても他には何の影響もない。
すぐに集めろ。
360名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:00:22 ID:Ud4yIwCA
>>357
↑このレスも衝撃的な内容なのでもう一度貼らしてもらった。
すぐに早稲田大学にメールしておいた。まあこのスレはもともと
大学にリンク貼って見てくれるようにいってあるんだが。

前スレでも多くのOBたちが野球推薦増を求めていた。ここまで
多くのOBたちの声は天の声だ。是非とも推薦増に踏み切ってほしいね。
361名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:02:52 ID:jv1ZnWrD
野球しか楽しみのない老害OBはどっかに消えててくださいね
362名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:07:37 ID:6Q0V1j6Y
老害OBならまだいいさ
こいつは藤井鎌田も知らないニワカだから
363名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:20:12 ID:Ud4yIwCA
西武:大石、松下
日ハム:斎藤、宮本 、山本
ソフトバンク:和田
オリックス:由田
ロッテ: 大谷
楽天:

阪神:鳥谷、上本
巨人:越智、藤井
中日:
ヤクルト:青木、田中、武内
横浜:細山田、須田、松本
広島:東出、福井
364名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:22:17 ID:Ud4yIwCA
>>363
↑巨人と中日に縁がないのが気になるね。まあ楽天には
しばらくいなくていいが。特に中日。

やはり全国から野球推薦を一名でも多く獲得することだ。
それには出身高校を考慮して名古屋の中京などからも
獲得することだね。1学年最低20名は絶対に必要だね。
365名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:24:40 ID:6Q0V1j6Y
>>364
やっぱり鎌田知らないんだwwww
366名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:27:15 ID:6Q0V1j6Y
マックス時代の低迷期(って言ったらマックスに失礼だな、ゴメ)から常勝に復活した時の象徴なのにな
藤井&鎌田
367名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:29:19 ID:qYszi5F2
学院も本庄も活躍してるんだから何とかならんか?
368名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:30:52 ID:iLFU9rVs
日ハムとか西武広島とか周辺球団ばっかだし、
早大出の多いマスゴミもこれじゃあ提灯記事を書く以前だよ。
それにしても須田が横浜1位なのは驚いたけど、身売り球団だし
横浜にはそれしか残された手がなかったんだろうかな
369名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:33:39 ID:4VwJ1Vla
>>364
中日は明治閥だから
今回も大石、斎藤を欲しがらなかったし
370名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:42:52 ID:SE6dnrMT
中日は明治閥、読売は慶應閥で早稲田の選手は
できる限り入れたくないんだね。でもまあこれからも
いい選手を輩出し続けていけば必ず扉は開かれる。
371名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:45:40 ID:iLFU9rVs
巨人 昔慶応、今中央、東海
阪神 昔法政、今?
中日 明治
広島 昔法政、今?
ヤクルト 昔早稲田、今?
横浜 日大?

西武 ?
オリックス ?
孫バンク 昔青学、今?
日ハム ?
ロッテ 韓国
楽天 強引に明治
372名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:46:48 ID:SE6dnrMT
>>359
俺もそう思う。野球推薦が少ないことがすべてに
悪影響を及ぼしている。1学年20名なんて今どき当たり前の
ことだからな。

 今回のドラフトでもまた数多くの球団に早稲田出身の選手を
送り出すことができた。中日や読売は学閥によって、早稲田に
門戸を閉ざそうとしているが、もともと巨人は早稲田出身者が
造ったようなものだし、巨人史上最高の選手である王貞治さんは
早稲田実業卒、18番は早稲田院卒の桑田真澄選手だ。中日も
谷沢さんがいた。文句なしに優れた選手を輩出し続けていれば
向こうから頼みに来るさ。

明治も慶應も結局早稲田がうらやましいだけ。それで妨害するような
輩に負けてはいかん。
373名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:47:24 ID:6Q0V1j6Y
>西武 ?
ほんとにニワカなんだな、お前wwww
374名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:51:19 ID:4VwJ1Vla
>>370
中日矢沢、巨人仁志など
いないことはないけれども、引退後は残れない傾向がある
375名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:53:11 ID:SE6dnrMT
>>374
うん、だから明治閥と慶應閥が追い出してるわけでね。
そんなものは実力で跳ね返すほかはない。

早稲田は王貞治、桑田真澄を産んだ学校だ。巨人軍初代監督も
早稲田。早稲田を嫉妬するような大学に負けてたまるかよ。
376名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:55:20 ID:jv1ZnWrD
ロッテは東海大だ。本と何にも知らないんだなw
377名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:56:38 ID:r5REBjGs
大石って早稲田には野手枠で入った(トクトク)んだよな
投手枠は尾藤だったんだよな

わからんもんだ。

378名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:01:38 ID:6Q0V1j6Y
今頃顔真っ赤にして新ネタ探してるんかね
379名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:02:51 ID:6Q0V1j6Y
何の話するにしても、今仕入れたばっかのネット情報じゃ付け焼刃すぎるだろ
380名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:05:01 ID:6Q0V1j6Y
一ファンとしてお話するだけならともかく、この道何十年の先輩方相手に誘導しようなんざ百年早いねw
381名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:25:09 ID:vFC5JQHH
慶應や明治っていかにも早稲田に嫉妬して
妨害しそうな大学だよね。早慶戦とか早明戦とか
マスコミで言われてんのが悔しくてたまらんのだろうな。
慶應閥巨人や明治閥中日にまでいまだにニュー早稲田が
浸透していないのは残念だが、しかし今年のドラフトで
ヤクルト、阪神のみでなく、広島、横浜にも早稲田卒が
ぐっと増えた。王さんが長い間監督してたソフトバンクのみではなく、
西武にもそして日ハムにも早稲田卒が入ってくれた。

これから野球推薦をどんどんとって、プロに送り込むことで
慶應や明治ごときの妨害などはねのけてやろうぜ。
382名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:26:59 ID:vFC5JQHH
>>372
そうだね。王さんは日本プロ野球史上最高の選手。慶應や明治の選手が
全部かかってもかなわんだろうね。

早稲田はぜひとも野球推薦を1学年20名以上は確保すべき。そうしないと
プロ入り選手を輩出できないからね。
383名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:37:05 ID:iLFU9rVs
巨人は東海・中央閥だよ
384名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:46:32 ID:4VwJ1Vla
日本シリーズやってるな
明治出身のサウスポー、小笠原の出番はあるか?
385名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:48:08 ID:7IKGBR1e
野球の早慶戦とラグビー早明戦
早稲田の文化だ。
慶應、明治だから、盛り上がる。
東洋、関東学院じゃ、相手にならない。
386名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:01:18 ID:gHEr6iz9
>>381
両校ともに早稲田のスベリ止めだからな
387名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:08:23 ID:4UNaqm8h
巨人とか中日とか1チームに閥作って、
早稲田を排除しようとするというのが
いかにも慶應や明治らしいなw

早稲田みたいに普遍的でオールラウンドで
人気抜群の学校を嫉妬する特殊な慶應と明治、
そして東大など国立大も含めてね。

 そんなのに負けてたまるか。早稲田は日本一
伝統があり強い学校。野球もそれ以外もそう。
野球では王さん、サッカーでは釜本を出してる。
388名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:10:37 ID:4UNaqm8h
>>382
うん、俺もそう思う。早稲田野球の戦力が
がくんと衰えたのはただでさえ少なかった推薦を
さらに減らしてしまってからだ。法政や明治並みに
野球推薦を1学年20名程度確保すれば、毎年日本一になれ、
しかも複数のドラ1を出せるだろうね。

是非とも野球推薦を増やしてほしい。
389名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:12:41 ID:bJbCjyDd
慶應はともかく。明治は滑り止めじゃないでしょ
早稲田行きたい人が明治受けるとは思えないねえレベルが違いすぎて
20年前は慶應も酷かったけどね。
スポーツ関係はシラネ。
筵早稲田が東大京大一ツ橋の滑り止めなんじゃないの?
390名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:37:27 ID:r/u/i3Ax
なぜ早稲田は六大学で圧倒的に強くなったの?
ドラ1が3人って、空前絶後。
もう慶応、明治、立教は早稲田に勝てないのかな。
391名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:38:45 ID:6Q0V1j6Y
自演うっざ
392名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:46:39 ID:gHEr6iz9
だからよ〜、ドラフトに指名される=強い、って図式になるかよ?
いい加減ドラフト話題はよそうぜ。
明日から仕切直しの早慶戦。
打倒慶應、ガンバレ早稲田って何でみんな書かないんだよ?

ホントに早稲田ファンって馬鹿ばかりで恥ずかしくなるよ。
393名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:51:28 ID:r/u/i3Ax
なぜ早稲田はあらゆる競技で強いの?
ラグビー、駅伝、サッカー、レスリングと人材の宝庫。
映画、演劇、テレビ、漫画(やくみつる)にも人材多いし、日本の活力源とも言える。
ソニーの出井さんも大前研一さんも卒業生だし、早稲田は各分野ですごすぎる。
なぜだ、なぜあんた達はそんなにすごいんだ?
どうしたら俺もあんた達みたいになれる?

394名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:52:10 ID:6Q0V1j6Y
ウザイって
395名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:59:38 ID:7IKGBR1e
慶應、明治はある面で、仲間だろう。
良き対戦相手がいてこそだろう。
何か、アンチ早稲田が煽っている感じがするな。
慶應ファン、明治ファン
スルー、頼みます。
396名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 21:01:48 ID:sclVZa0/
来年は
斎藤vs大石
福井vs尾藤


の投手戦を見られそう。早大ハンカチ世代バンザイ!
宇高も船橋も白川も原もサラリーマンがんばれ!
397名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 21:02:41 ID:6Q0V1j6Y
なんなんだろうね、ホントに
398名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 21:31:20 ID:JfclJQee
大隈重信をデザインした地方自治法施行60周年記念貨幣について
(千円硬貨は11月に造幣局での申し込み開始、500円硬貨は2011年1月に全国の金融機関で引換え)

http://www.mof.go.jp/jouhou/sonota/kokko/joukyou-22.htm
399名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 21:40:23 ID:Xyrtl48Y
>>393
成績がよかった時代もあったが、最近の駅伝やサッカーは他校を威圧するほど強いとは思わない。
400名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 21:45:08 ID:NSpG0avz
大隈侯ようやく貨幣化か。
かつて、福沢諭吉と一万円札の地位を巡って負けたが、500円とは落ちた。
401名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 22:16:50 ID:Lk6//mDp
福沢諭吉のほうがやっぱり偉いからな
402名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 22:22:56 ID:gHEr6iz9
そういや商学部の英語の授業で、大隈重信を「あの馬鹿」呼ばわりしてた外部からの講師の奴いたぞ。

当時は気にもしなかったけど、早稲田に怨みでもあったのかね?
まあ明日の野球で慶應ぶっつぶすからいいけど。
403名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 22:26:46 ID:NSpG0avz
典型的なインフレ財政だったからな。
本人は、かなり豪放磊落でザル勘定だったらしい。
404名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 22:54:05 ID:cf+HDdIp
そんなに野球部を強化したいのなら、いっそのこと野球学部でも作って、推薦で100人ぐらい取ってはいかが
405名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:04:07 ID:gHEr6iz9
野球学部いいねぇ。スポーツ推薦大いに結構。どんどんやるべき。
406名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:14:11 ID:eht8bbqp
早大OB「過保護」と苦言も ドラフトで
http://www.sanspo.com/baseball/news/101030/bsn1010302156005-n1.htm

 1960年秋に優勝を争った早大と慶大が続けて6試合を戦った「早慶6連戦」から50周年を迎え、
当時の早大メンバーらが30日、東京都内で思い出の会を開いた。

 主将だった徳武定祐氏は「早慶6連戦は今も色あせず、東京六大学野球や早大の歴史に
燦然(さんぜん)と輝いている」とあいさつ。当時の模様を収録したビデオ映像を見ながら、
思い出を振り返った。

 また、ドラフト会議後に指名された選手の会見が行われなかったことなどに、前監督の野村徹氏が
「過保護なところがあるかもしれない」と苦言を呈す場面もあった。この日は、今秋の優勝をかけた
早慶戦が中止になり、メンバーらは「明日は勝って優勝だ」と口々に話していた。
407名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:17:55 ID:NSpG0avz
應武、OB会からフルボッコ食らってんな。
さすがの奴でも、岡田や山倉から苦言があったら、直立不動で聞くしかないな。
408名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:23:11 ID:6Q0V1j6Y
應武の“他人の話を聞かない・常識が無い・常軌を逸した独自路線を突っ走る”様は、推薦自演馬鹿に通ずるものがあるなw
そっくりだ
409名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:23:57 ID:FUp24DCj
>400さん
大隈公は100万円札じゃなぃにゃりか(*^_^*)

政治家ょり文化人の方が紙幣に採用されゃすぃにゃり(*^_^*)
410名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:26:34 ID:uRS4x7iR
あほくっさ
411名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:27:53 ID:uRS4x7iR
へそのごまきゅうにくさすぎるて
412名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:29:06 ID:mY5KYtKy
「うん、そうだね」のうんだね自演は
王、桑田に飽き足らず
とうとう東出まで野球部OB扱いか
413名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:29:35 ID:uRS4x7iR
はきそ〜
414名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:30:29 ID:uRS4x7iR
しのびね−な
415名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:32:18 ID:FUp24DCj
明日は斎藤投手と白川捕手でょろにゃりょ(*^_^*)ノ
416名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:49:47 ID:o3ENTK41
白川、いいやつだけど、打てないからな〜
優勝決めてから、月曜日だべ
417名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 00:02:13 ID:VVA/Yvcj
明日勝って月曜もリードしてる展開の場合、
福井6回、大石2回で最終回に斎藤−白川のバッテリーで締めるという展開はありそうだな
418名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 00:14:30 ID:ReJ6psCi
>>408
應武ってアスペルガーなんじゃねえか?
419名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 00:22:09 ID:Afscvnht
スレチかもしれないけど、
明日特別指定席に座るには何時に行けばいい?
420名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 00:24:01 ID:kUKJDwP1
9時
421名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 00:39:31 ID:OhihSL9Q
>>409
やっぱりにゃりは俺と同世代だったんだね。
それを知っているのは、45歳前後だよ。

明治には吉田がいて大西が鬼の形相でトライを狙っていた。
早稲田には堀越、今泉、藤掛、郷田そして清宮がいた。
あの頃の早明戦は本当に熱かったよね。
それこそ、雪をも溶かす勢いだった。

いや〜懐かしいな〜
一度呑みながらあの時代の空気を語り合いたいね。
422名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 00:45:34 ID:Afscvnht
>>420
嘘だろ?13時開始だぞ
423名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 00:57:37 ID:RtUlIcjb
>>422
特別指定は当日販売のみだから朝から並ばないとたぶん買えない。
内野席券はふだんと比べ物にならないくらいひどい席になる
424名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 01:00:30 ID:Afscvnht
マジかよ…疑ってすまん
あきらめよう
425名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 01:14:58 ID:RtUlIcjb
>>424
内野席か外野なら直前でも買えるかもしれない。
ドラ1が3人そろう年は滅多にないから見逃すのはもったいないぞ
426名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 01:20:17 ID:o+vtlbeN
斎藤佑樹への手紙

早稲田大学
主将 斎藤佑樹様

日ハムの1位指名おめでとうございます。

リーグ戦はまだ続いていますし、入団交渉がこれからとは思いますが、
とりあえず、プロへの指名球団が決まり、お疲れさまでした。
 この4年間は、本当に大変だったと思います。
「大変」という言葉だけでは片づけられないものが、
斎藤君自身にはあったんじゃないかと想像しています。

僕たち、マスコミや大人は、なりふり構わず、斎藤君を取り上げてきました。
「斎藤」と文字にすることで、どれだけ、本人自身にプレッシャーになるかどうかも考えないで、
斎藤君の名前を書くだけで、仕事を果たした気でいました。

良くないことだと思っていながら、僕自身は、その流れを止めることができませんでした。
本当に申し訳なく思います。


427名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 01:21:50 ID:3ZlpKMaF
まあラグビーであそこまでセミプロ化してるのに帝京などに負けてるんだから
頭が筋肉のスポーツ推薦増やせゃいいってもんじゃないんだよ
教える側の問題。教授3流とか言われてる早稲田にはちと荷が重いかな
教わる側の学生もどんどん劣化してっから、社会で活躍するOBも難易度や学生数
の割に若干イマイチだしさ。
そうそう駅伝もいち早くセミプロ化したけどイマイチだったね
瀬古や渡辺監督とかじゃあコーチングは荷が重いのかな

428名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 01:22:00 ID:o+vtlbeN
この4年間は、好きなことができなかったところもあるでしょう。
何をしても注目され、すぐに噂される。聞いた話では、メジャー挑戦の夢もあったそうですが、
それすら封印しなければならなかったとか。
一方で、調子が悪ければ「実力が落ちた」と言われる。

しかし、それでも、斎藤君は嫌な顔を一つせず、世間に顔を出してくれました。
本当に素晴らしい人間力です。
いろんなプレッシャーやいろんなものを背負わされながら、それでも、
斎藤君は素行が悪くなることもなければ、
怪我などでベンチを外れることもない。
それどころか、JAPANではずっとエースで、
早稲田ではキャプテンも務めた。
これほど、大きなものを乗り越えてきた人はいない。僕はそう思います。

そして、何より、この4年間、斎藤君のおかげで、
どれだけ日本の野球界が潤ったか。その影響力は計り知れません。

そのことに対して、僕たちは、お礼を言わなければなりません。
本当に、ありがとうございます。

メジャー挑戦の夢を捨てず、これからも上を目指して頑張ってください。

 これからも、応援しています。

.Written by 氏原 英明


429名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 05:00:12 ID:S66hTkmZ
>>396
結局、巨人へ入っちまった尾藤と
わざわざ拒否して5浪の末、ど田舎へ行った福井。
網走など論外。
430名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 05:16:04 ID:EG/Gy5AK
30過ぎて入学して学歴にはならんよ。
桑田はPC学園高校卒
そのまんまは専修大学卒
431名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 05:26:44 ID:/qeDlklZ
福井が拒否したいきさつも知らんのか〜
432名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 06:53:39 ID:04fkRUUV
完全に晴れてる@現地
433名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 07:10:42 ID:7vDrnLTP
政治経済学部5年の者ですが、当日券って売り出しますかね?
結局早慶戦一度も見ずに卒業になりそうだorz
434名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 07:20:16 ID:326p1FFg
連盟のホムペ。応援席は記載が無いので、大学内の前売りで売切れかもしれん。
http://www.big6.gr.jp/game/league/2010a/2010a_sokeisen.html
435名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 07:21:18 ID:04fkRUUV
当日券、当然あります
12時前に来れば内野、外野ともたぶん入れます(内野はいい席は選べないけど)
学生席も外野学生席なら全然余裕あると思います
436名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 08:14:09 ID:Kln2/SRN
>>435
学生席は今年から応援席と呼ばれる様になったよ。
学生以外も入場OK、但し応援部の指導に従い応援に従事することが必須。
各校共にOBのハゲ親父多し。


さて、絶対今日で優勝決めてくれ。
打倒慶應、頑張れ野球部!
437名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 08:15:31 ID:i35BOcgs
優勝がかかり斎藤の最後の早慶戦登板(になるかも)、更にドラ一3人。
となると、強豪の早稲田側は三角の内野席まで埋まるかな
438名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 08:28:32 ID:3f5wy99k
http://www.jufa-kanto.jp/

早稲田のサッカー部は低迷。
今年のインカレで、明治が大学王者。
来年1月も明治だろうな。<早稲田はインカレ出れない。>

野球部、優勝を頼む。
打倒慶應!
秋の神宮大会でも、優勝しよう。
439名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 08:30:40 ID:i35BOcgs
437は
×強豪の早稲田側
○今日の早稲田側
の間違い
440名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 09:17:39 ID:DqGMRwZQ
今日の早慶戦の裏番組(NHK)の天皇賞の解説も、
早稲田大学野球部OBだ。
今日は早稲田DAYになりそう。
441名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 09:22:41 ID:IP24mKA1
>>440
春のザマを見ててよくそんな楽観的になれるな
442名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 09:43:49 ID:mvdnKVrI
又雨降ってきた、試合は決行すると思うが雨中戦になりそう、
見るほうはちょっとつらいな、2階席に行くか、TV観戦か思案中。
443名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 10:15:49 ID:oeHnAvt9
プレーオフになったら前売りはないですよね?いつやりますか?
連戦なのか一日あくのか…
444名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 10:25:11 ID:rWsavSdU
今まだ電車ですが現地の雰囲気どーですか?
まだ内野席座れますか?
445名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 10:33:17 ID:04fkRUUV
一塁側内野席はもうかなり埋まってきてる
三塁側内野から入場して渡ってくるのがいいかもしれない
三角に入れられちゃったら移動できないから
446名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 10:40:46 ID:P73Qi6Az
(東京六大学)
【早大】有原(広陵)島袋(糸満)吉澤(日大三)中村(天理)高梨(川越東)
【慶應】
【明治】長嶺(宮崎工)植田(関西)福島(中京大中京)糸原(開星)月田(熊本工)山崎、佐野(日大三)橋本(花咲徳栄)高橋(日本文理)北田(倉吉東)真栄平(興南)今岡(横浜隼人)福田(広陵)金子(西日本短大附)金子、岡(成田)
【法政】伊藤(神港学園)石田(広島工)磯本(関西)森本(中京大中京)鈴木(済美)中園(いなべ総合)西浦(天理)森兼(如水館)松田(三重)飯田(横浜隼人)福田(佐賀北)高橋(桐光学園)谷川(筑陽学園)斎藤(北海)
【立教】岡部(帝京)平岩(日大三)我如古(興南)岩月(中京大中京)伊地知(東海大相模)小尾(大垣日大)中嶋(横浜創学館)池田(新潟明訓)城山(智辨和歌山)田村(本庄一)
(東都一部)
【東洋】 阿部、久保、原(浦和学院)平井、富澤(前橋工)佐野(和光)長谷川(常葉橘)糸永(熊本工)鎌田(春日部共栄)森山(桐生市商)山崎(PL学園)久保田(帝京)
【亜細亜】真野(神戸国際大付属)岩崎(天理)藤原(岡山東商)本間(関東一)若松(北海)大下(崇徳)佐藤、遠藤(本荘)薮田(岡山理大附)←New!山崎(帝京)←New!
【中央】島袋、慶田城(興南)石垣(桐蔭学園)東(高陽東) 竹内(光明相模原)高岸(済美)石田(浦和学院)福田(習志野)小田(向上)
【国学院】水野(遊学館)今村(熊本工)菊入(修徳)岡崎(日大鶴ヶ丘)佐々木(桐光学園)井村(横浜創学館)小木曽(中京大中京)田中(必由館)辻田(日本航空)芝田(滋賀学園)村方(城北)
【国士舘】池原(嘉手納)村島(聖光学院)神(常総学院)上條(市立柏)石橋(日大藤沢)永田(聖望学園)中島(二松学舎)
【青山学院】田中(仙台育英)安田(天理)五明(花咲徳栄)福本(大阪桐蔭)渋谷(桐蔭学園)
447名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 10:42:13 ID:P73Qi6Az
【早稲田大学卒若手プロ野球選手】
西武:大石、松下
日ハム:斎藤、宮本 、山本
ソフトバンク:和田
オリックス:由田
ロッテ: 大谷
楽天:

阪神:鳥谷、上本
巨人:越智、藤井
中日:
ヤクルト:青木、田中、武内
横浜:細山田、須田、松本
広島:東出、福井
448名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 10:45:11 ID:P73Qi6Az
>>446-447
>>446はいわば早稲田大学野球部の入り口。法政や明治に比べて
極端に野球推薦の獲得で劣っており、戦力が低下している。一刻も早く
1学年最低15名〜20名の推薦獲得が望まれる。
>>447は早稲田大学卒の選手の出口である。満遍なく散らばっているように見えるが、
慶應閥の読売と明治閥の中日には門前払いをくらわされている。学閥を作って、
早稲田の優秀な選手を排除するなど許されるべきではない。一刻も早く優れた選手を
送り出すべきである。
449名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 10:48:30 ID:P73Qi6Az
>>381
>>388
うん、俺もそう思う。慶應閥や明治閥が早稲田を嫉妬して締め出そうとしているのは
明らかだね。絶対許すべきではない。そのためにも野球推薦を毎年最低15名〜20名は
獲得して優れた選手を輩出し続けなくてはならないね。前スレでもこのスレでも数多くのOBたちが
野球推薦増を心から望んでいる。早稲田の理事会と野球部は決断してほしいね。
450名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 10:58:59 ID:TfAvVemF
>>443
ファミマでプレーオフのチケット前売りしてたぞ
451名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 10:59:45 ID:04fkRUUV
今日のこの日に球場に来ないで何ほざいてんの?
452名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 11:01:07 ID:04fkRUUV
一塁側内野席、満席になったらしい
三角に人入れ始めた
453名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 11:16:20 ID:6ppTn5DU
内野応援席ほぼ満員
ライト外野席も徐々に入ってきた
454名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 11:22:47 ID:oeHnAvt9
>>450ありがとうございます!行ってみます
455名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 11:39:33 ID:8xr5P4uF
外苑前のファミマでおにぎり買おうとしたら、店内奥が汚水であふれてた…
456名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 12:07:04 ID:A0+O7FEy
三角洲打ち止めになりそうな雰囲気。三塁側から入るのが吉。
457名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 12:12:11 ID:n/P4NPZj
>>456
早稲田は三塁側に侵入するな!w
458名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 12:12:57 ID:KqpiPpdt
今日の試合テレビ中継あります?
459名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 12:26:27 ID:8xr5P4uF
それぐらい自分で調べろよタコ!
460名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 12:32:59 ID:B7r8bKEs
NHK教育で
461名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 12:36:12 ID:Mz6HcuUX
フルボッコで、半価値が無価値に!
462名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 12:39:07 ID:weG+pjlh
早稲田大学弱体化の原因はひとえに野球推薦の激減にある。
法政や明治が1学年20名近い推薦を毎年獲っているのに、
早稲田は多くて5名しかいない。慶應も立教も高校大学で
隠れ推薦も含めてほとんど無制限に獲り放題。

 早稲田大学はせめて1学年差愛艇15名〜25名の推薦を獲るべきだ。
463名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 12:40:51 ID:weG+pjlh
>>446-449
議論のたたき台となる貴重な資料を貼ってくれてありがとう。
おまけに意見も全面的に一致しているようだな。君も野球部OBか。
俺もそうだ。一緒に推薦増の実現のために頑張ろうぜ。
464名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 12:42:28 ID:8xr5P4uF
推薦どうこうより、勝つことが大事。
465名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 12:43:48 ID:uKVSOJMQ
推薦反対。馬鹿が増えるだけ。受験組万歳。
466名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 12:44:10 ID:oQ6UGXKg
神宮球場ついた

チケット購入に凄い並んでる…
467名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:33:25 ID:8xr5P4uF
お前ら野球始まってるのに推薦どうこう、アホっぽい。
468名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:43:37 ID:7DCMbfFK
まだ囲碁中継だ
現地よ今のスコア頼む
469名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:45:10 ID:Ax2u28Ll
優勝のかかった試合で先発した某ドラフト1位投手が
先頭打者に本塁打を浴びたと聞いて飛んできました
470名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:46:02 ID:HbOeaFOw
二回終了
慶応1ー0早稲田
471名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:46:15 ID:n/P4NPZj
472名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:51:41 ID:7DCMbfFK
ありがとう
473名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:54:31 ID:9s2I0tDG
あらら
474名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 14:06:33 ID:n/P4NPZj
4球団競合のドラフト1位が、先頭打者ホームランを打たれるってw
475名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 14:14:03 ID:DNCb1FUy
セでみたい打撃ww
476名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 14:27:48 ID:i5pyNw+J
宇高の大学最後の勇姿、目に焼き付けておくよ。社会人じゃなかなかテレビじゃやらないし、
寂しいお
477名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 14:35:57 ID:8xr5P4uF
しかし打てねーな
いつからこんなにショボイ打線なったんだ?
478名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 14:44:58 ID:PqFV09+T
斎藤は契約金で思う存分すすきので女遊びできるなw
479名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 14:57:37 ID:m8Vx57g2
だから言ったじゃないか、バカ早稲田理事会。
推薦減らしやがって、打線がの通り。みろ、
早稲田実業卒ばかりでろくな打者がいない。
東大並の貧困打線。こんなんで勝てるわけないだろ。

おいバカ応武、バカ白井。野球推薦を減らした責任を取れ。
480名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:00:23 ID:m8Vx57g2
>>446-448
>>462-463
まったくその通りだ。完全に同意する。
早稲田大学野球部の停滞は野球推薦を激減させた年から
始まっている。いまや早稲田野球部のレベルは東大野球部より下だ。

いったいどうしてこんなバカな真似ができるの?
おい早稲田理事会、推薦減の責任を取れ。
一刻も早く1学年25名の推薦を確保しろ。
481名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:09:18 ID:6FcxGQEo
こんな貧打線だったの。
482名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:20:29 ID:oeHnAvt9
内野・外野の応援って別々にやってますか?
テレビで見てますがよく聞こえません
483名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:41:56 ID:Nm4/UGpB
敗戦投手 斉藤(祐) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
484名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:42:42 ID:2eMTDhgj
ハンカチっていつぞやも
ひとりだけ打たれてたな
485名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:43:04 ID:taJ8O91/
雑魚杉wwwwwwwwwwwwwww
486名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:45:57 ID:Ax2u28Ll
だれかさんは本当に大切な試合に限って負けるよな
487名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:46:22 ID:jejGs62r
早稲田の試合がもう1試合余計に見られるなんて
オイラはなんて幸せもんなんだろう。
488名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:47:32 ID:UAiKSYTH
早稲田の連中は過大評価過ぎるな

野球人気が落ち目だから
プロ球団もマスゴミに媚びて
実力より話題性でドラフト指名しちゃうんだろうなぁー
489名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:48:35 ID:ebdrff0A
【ハンカチ速報】 早慶戦 慶應が2−0で勝利 斎藤は途中で降板
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288507347/
490名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:49:05 ID:8JMTuZts
明日勝ったら優勝だけど第三戦やるの?
491名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:49:32 ID:SB/0FpCs
打線は弱い、投手はいなくなる
暗黒突入だな
492名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:49:40 ID:01+YpMDq
斎藤www

先頭打者にホームラン

KO降板

wwwww
493名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:51:05 ID:3EsI4CIi
今日も記者会見やらんのかね?
494名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:52:08 ID:9s2I0tDG
打撃も酷いな
あの監督は何やってたんだ?
495名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:57:06 ID:379ED1cG
しかしハンカチには毎度笑わせてもらうぜwww
お笑い大賞をあげたいわ。
こんな奴をドラ1で取るならまだリトルリーガーのほうがましだなwwwwww
by 野球大好き慶應ボーイ
496名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:57:28 ID:HbOeaFOw
今時、タイヤなんか引いてる大学なんてどこにもない。
ホント監督がバカ。
497名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:57:30 ID:xYVtoYF2
野村さんは悪いなりには及第点と言ってた
結局は打線の援護がなかったと
どこかの人みたく、あのフォームでよく31勝出来たみたいに言われてたな
498名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:59:02 ID:jejGs62r
明日は2時半からか
499名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:59:50 ID:01+YpMDq
タイヤ引くのは正常な指導方法
高校野球で強豪高では定番
大学野球でも基礎体つけるには必要
うさぎ跳びのような悪影響もなし
500名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:00:28 ID:11eMJFx/
應武のせいで早稲田はメチャクチャだ・・・
501名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:01:31 ID:01+YpMDq
野村や鬼嶋は斎藤贔屓だから
あのダミ声はウザイから解説やめて欲しい
502名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:04:32 ID:jQxgGjhX
本当もぅ次は白川捕手でょろにゃりょm(_ _)m
503名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:06:24 ID:i35BOcgs
負け方が悪いし、ストレスが溜まる試合が多い
新監督に期待するしかない
504名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:07:51 ID:ReJ6psCi
>>477
何言ってんの?
早稲田は打てないのが伝統だろ
505名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:09:39 ID:01+YpMDq
監督なんて関係ないよ
慶應は江藤の力もあるけど
今活躍してる4年生がようやく仕上がってきたということ
昨年までも慶應打線は良かった。投手がダメなだけで
早稲田の今のメンバーは高校時代から打てないのが多いだけ
506名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:11:38 ID:GHLShIZu
斎藤は慶應に対して4年間で5勝5敗の成績しか残せてない。
大舞台に弱くなってない?
507名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:14:00 ID:E/HWW6do
>>501
野村が斎藤贔屓?w
あり得ない
508名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:14:51 ID:01+YpMDq
昔は15奪三振完封とかしてたのにねぇ
劣化激しいというか、投球術しか持ってないから
2年目以降は攻略しやすいんだろ
509名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:15:08 ID:FXXGBUun
今日は記者会見やったのか?
510名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:16:04 ID:3jQDZjXu
斎藤スレに前書いたけどなんであんな肩甲骨周りに筋肉つけるような馬鹿なトレーニングしたのかね
自分が高校生の10年前から投手の上半身のトレーニングのノウハウはできてたのに
まあ自分はプロのトレーナーから教わったけど
今時素人じゃなきゃあんないびつな身体にしないよ
511名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:17:00 ID:01+YpMDq
おいおい
野村の話聞いたことないのか?
斎藤の擁護は凄いぞ
大石はもちろん、福井がかわいそうなくらい
512名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:17:03 ID:IP24mKA1
>>506
完封負けじゃピッチャーの問題じゃないわな
513名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:17:22 ID:ReJ6psCi
>>508
単純に投球術そのものを忘れてしまっている。
細山田卒業と同時にね。なんだかんだ言って斎藤はクレバーな投手じゃなくて頭の悪い選手だと思う。
プロ行ってもコーチとかキャッチャー次第じゃないかな?
514名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:18:13 ID:3EsI4CIi
>>510
新庄と同じ理由だったら嫌だな
515名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:18:19 ID:jQxgGjhX
だから白川捕手にゃりょ(*^_^*)
516名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:18:39 ID:XoOGvD5G
慶應の渕上が素晴らしい
ああいう選手がいないのが早稲田のツマラナイとこなんだよな
517名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:19:30 ID:01+YpMDq
点とられなければ負けないんだよ
竹内福谷みたいにな
野球は投手が失点しなければ負けることはないのだから
基本的に投手の責任
1失点なら話は違うが
518名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:21:30 ID:ReJ6psCi
>>510
おとなしくスポーツ科学部に進学しなかったのが最大の間違いだな
もしスポ科に進学していればそんなバカはしなかった。
昔からそうだけど、なぜか早実って早実ナンバーワン選手はスポ科に進学してこないんだよな。
この辺も早実出身選手が大学で伸び悩む原因かも
519名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:23:21 ID:01+YpMDq
見えはって教育行ったからだろ
教職取らなかったくせに
変にプライド高いから成長しなかったんだろ
異常に150に拘ってたし
520名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:24:53 ID:3EsI4CIi
斎藤にとって150キロは
安藤美姫の4回転みたいなもんなんだろうか?
521名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:25:52 ID:ReJ6psCi
>>519
同じ早実出身の俺からしたら見栄はって教育かよwって感じだな。
確かに釈迦線は教育の中じゃ一番人気だけど、どうせ見栄はるならせいぜい商学部だろ。
おそらく商学部希望だったのが、成績足りず釈迦線だったんだろう
522名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:26:32 ID:3jQDZjXu
我流で「持ち上げる」トレーニングやると斎藤みたいになる
知り合いに野球やってる人がいたら注意してあげよう
極端な話腕立て伏せもよくない
明日は天気微妙だがとりあえず福井頑張れ
523名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:28:01 ID:GHLShIZu
単純に初めは教職とりたかったからだろwww
524名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:29:30 ID:01+YpMDq
福井なら大丈夫だろ
ドラフト指名されて糸がきれてたら心配だが
福井なら吹っ切れて思いっきり腕振れるかも
そうなら慶應は打てないよ
福井、今までの5年間の完全燃焼だ
勝って思いっきり泣いてくれ
525名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:29:31 ID:jQxgGjhX
斎藤投手は見栄張って政経に行くべきだったにゃりょ(*^_^*)
526名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:33:37 ID:01+YpMDq
自分は野球で生きていく人間なので・・・
と語ってたし
あれだけ甲子園で騒がれた超有名が教師になろうなんて思うはずないだろ
見えはったけど政経法商に行けなかったんだろな
527名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:34:43 ID:NmNAghbe
まったくこれはどうしたことだ?
慶應は決して強いチームじゃないぞ。
これまでの成績を見てみろ。それが
早稲田はどうして零封されるんだ?
何もかも打てないのが問題だ。2点くらいは
投手の責任ではない。だから野球推薦を
もっと増やして、打線を強化しろといったのに。

今回も慶應に連勝を許し連覇されるだろうね。
528:2010/10/31(日) 16:34:56 ID:WfHvv0qs
和田や青木は人科のスポ科でいろいろと研究、試行錯誤して
伸びたのにな。

体育学科あったころならともかく、
今の教育学部なんて、スポーツやりたい奴が行く学部じゃないだろ。
529名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:35:26 ID:ReJ6psCi
>>523
教職ならどの学部でもとれる
530名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:35:36 ID:GHLShIZu
斎藤が大学行ったのはプロ後も考えてだろ
だから初めは教職をとっておくつもりだった。
有名な話じゃん。
531名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:35:58 ID:E/HWW6do
>>511
今日散々斎藤sage大石ageだったけど
532名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:36:49 ID:NmNAghbe
>>479-480
一字一句に同意する。とにかくすべては野球推薦者の激減
にある。来季から1学年最低15名〜25名の推薦を絶対に獲れ。
533名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:37:05 ID:01+YpMDq
>>530
「高校時代は結局、プロ球団の誰からも話がなかった」
「オファーはゼロだった」
by斎藤父

有名な話だぞ
534:2010/10/31(日) 16:37:42 ID:WfHvv0qs
早実から政経や法に行くのなんて
相当上位の成績じゃないと無理。
教育でさえ、中位クラス取ってないと行けないんだから。
535名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:37:50 ID:E/HWW6do
ID:01+YpMDq
ただ斎藤が嫌いなだけでしょ
536名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:37:55 ID:xYVtoYF2
斎藤も春はもうちょとストレート良かったと思うんだけどな
世界選手権でも打たれてもアメリカ相手の投球はそう悪くはなかった
それがなんでこうなったんだか
537名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:38:10 ID:01+YpMDq
>>531
先頭打者ホームランで流れを与えちゃったし
擁護しようがないからだろ
今までの野村鬼嶋の斎藤贔屓は異常
538名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:39:00 ID:3EsI4CIi
もしかして早稲田って卒業するのはザルなんだろうか?
539名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:39:27 ID:E/HWW6do
早実時代に何かあった?w
540名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:40:02 ID:ReJ6psCi
>>534
だからこそ見栄張るものでもないのだよ
おとなしくスポ科に入らなかったことが惜しまれる。
少し前では小野塚なんかも社学行ったけど、早実の一線級はなぜスポ科を拒むのか解せぬ
541名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:40:17 ID:GHLShIZu
日本の大学なんて文系は卒業に関して全部ザルだろ。
542名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:41:38 ID:3EsI4CIi
>>541
日本の大学というよりも早稲田がでしょ
543名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:41:38 ID:GHLShIZu
そもそもスポ科いったって野球の実益になるようなことなんて
やらないからだろ。
544名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:42:54 ID:3EsI4CIi
>>543
桑田も?
545名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:42:56 ID:01+YpMDq
早実時代www
俺は学院>>>>>早実
時代の学院出身なんでな
進学率7割切って政経法から「来なくていいょ…」扱いだった早実はワセダじゃないという時代だったから

商売人の息子しか行かなかったソロバン学校が由来の実業学校に興味ない
ビッグマウスの割りに肝心な時に勝てない斎藤は応援したくないわ
苦労人の福井大石を応援してるけどな

546名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:42:59 ID:GHLShIZu
なんで早稲田だけがザルで各種資格トップクラスの成績なんだよ
547名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:43:42 ID:E/HWW6do
そうだね
じゃあスポ科の選手は皆華々しい活躍をしなきゃ
548名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:44:03 ID:ReJ6psCi
>>543
ここ最近早稲田からプロ入りした選手は全員スポ科じゃないか?
549名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:44:36 ID:ReJ6psCi
>>543
釈迦線で筋肉の勉強なんてやらないだろ
550名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:45:05 ID:GHLShIZu
>>548
得得はスポ科だから。
551名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:45:11 ID:HbOeaFOw
監督・コーチがバカだったことは間違いない。
552名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:45:51 ID:E/HWW6do
>>545
学院だったんだ
勝ってた時も斎藤応援したなかったでしょ?
553名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:45:59 ID:3EsI4CIi
これといってスポーツ枠の無い慶応にこの大一番で負けるとはね
554名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:46:22 ID:S/rxHrJC
>>532
今日地引を見て思ったが、人数を多く取ったら、ポジションがかぶるので意味がない。
まあ6人くらいでいいのでは?
早実もいるんだし。
土生の代だって二人と言っても、渡邊、市丸、桜庭は甲子園に出てる。
何だかんだ言っても、多く取っても出れない選手はいる。
最近の早稲田は獲得した少ない選手がみんな活躍してるからいいんだよ。
白澤は危険だが。。
555名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:47:13 ID:01+YpMDq
大石は凄く成長したな
福井も劣化せずに若干右肩上がり
斎藤だけ劣化

3人とも同じ監督コーチの下だったから
要するに本人の問題
556名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:48:33 ID:3jQDZjXu
スポ科の連中に教えてもらえばいい話
斎藤はちょっと自分の考えだけでトレーニングしちゃったんだろう
ただスポ科はキャンパスが所沢だからなあ……敬遠したくなる気持ちもわかる
スポーツ科学でも経済学でも歴史学でもきちんと勉強すれば立派だけど
しかし早稲田って学部ヒエラルキの話好きだよな〜
入れば全然関係ない気がするが
557名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:49:06 ID:01+YpMDq
もちろん斎藤応援してたよ
ワセダの救世主だったから
でも与田のインタや小野寺への死球時の逆ギレ見てから応援やめたな
あれ以降、好きじゃなくなった
558名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:51:36 ID:E/HWW6do
>小野寺への死球時の逆ギレ

これあっちこっちで言ってない?
なんとなく分かったからw
せいぜい斎藤叩き頑張って
559名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:51:57 ID:OAXyISaP
>>555大石は2年前と比べたら劣化する一方じゃん 育てたというより勝手に何かを掴んで覚醒したというのが正しいと思う
560名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:55:34 ID:I2GZ5ruM
結局どの学部でも勉強しない学生は在学中も就職してからも苦労するよ。
和田も青木も試行錯誤してあれだけ伸びた。
斎藤は高校時代の貯金を食い潰してるだけでセル戦後の孫悟飯みたいだw
561名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:56:15 ID:01+YpMDq
育ててもらうというスタートが間違い
資質あるヤツは伸びるしないヤツは伸びない
監督コーチは補助するだけだよ
劣化したのが監督コーチのせいというのがアホ
562名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:58:20 ID:Z/Gnl93V
今日長崎にぶつけた時、帽子取ってたけどな(笑)
斎藤ストレートの切れ無さすぎ
563名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:00:38 ID:CkAX645X
白川より市丸を使う理由がわからん
白川は打たないっていうけど市丸も打たないじゃないか
せっかく斎藤が二塁打で出塁したのにチャンスを潰した1番と2番の女房役に心底白けた
564名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:01:53 ID:3jQDZjXu
>>560
何勉強したかよりはなんでもいいから一生懸命勉強したかのほうが就職のときは
大きいんだよね。そりゃまあ業種によっては最低限の資格はあるんだが

>>561
今時そんな馬鹿なこと言うの貴方くらいじゃないの?高校くらいまでならいざ知らず
一体なんのために一生懸命トレーニングの理論を研究してる人がいると思ってるのか?
565名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:02:39 ID:44C0OXww
斎藤が不甲斐ないのは確かだけど
おまえらたまには打者にも文句言えよw
566名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:06:47 ID:01+YpMDq
>>564
では大石、福井は劣化しなかったのに
斎藤だけが年々劣化した理由を教えてください
567名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:09:13 ID:E/HWW6do
>>566
今日の打線についてはどう思ってる?
568名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:11:00 ID:IP24mKA1
>>513
何言ってる
今の斎藤の球でまがりなりにもここまで抑えられるのは一重に投球術の賜物
今の斎藤は投球術だけでやってるようなもん
569名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:11:23 ID:01+YpMDq
打線は繋がりが相変わらずだねぇ
でも竹内や福谷みたいにゼロで抑えてれば引き分けもあったし責められない
斎藤が慶応の2年に負けずにドラ1の貫禄で抑えるべきだった
明日は早慶戦オトコの宇高に期待するよ
570名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:12:29 ID:IP24mKA1
>>567
この人はもう相手にならない方が良いのではないかと
571名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:12:53 ID:E/HWW6do
大石も打たれてたけどね
572名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:13:34 ID:3jQDZjXu
>>565
たしかに早稲田の攻めは淡泊だったけど慶應あっぱれって感じだったよ今日は
ただ7回は惜しかったなあ
打ち損じは誰でもするんだが
573名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:14:39 ID:tksR16gx
斎藤だって負ける時はある。
ところで今日は会見を開いたのか。
俺はそのほうが興味がある。
574名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:14:52 ID:01+YpMDq
はいはい
あー言えばこーゆう典型的なハンカチ婆さん♪
斎藤が0失点なら負けることはなかった
昨年のU26と同じ
それだけの話です
575名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:16:09 ID:5Ce5kZ0u
今日大石が先発したとしても0封できたかは疑問だったな
福井は大丈夫かな
兎に角打たなきゃ勝てない
576名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:16:49 ID:E/HWW6do


でたw
577名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:17:21 ID:0rs/V3hX
どうか東大に負けていなければ…
ということになりませんように。
578名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:18:29 ID:xYVtoYF2
打線がダメなのは仕方ないで済ませるとは凄い理論だな
579名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:18:55 ID:01+YpMDq
福井は投球テンポ早いから守備陣も速く動けるし
リズム良くなって雰囲気良さそうだな
打線も今日より繋がると期待してる
投球テンポ遅いと守ってて足の踏み出しというか、一歩が遅くなるんだよな
高校時代までの野球経験から言うとね
580名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:20:14 ID:E/HWW6do
明日福井が0で抑えても点が取れなきゃ勝てないな
581名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:21:02 ID:oeHnAvt9
今年から六大学見始めましたがこのスレは初心者的な質問しても自分で調べろとかスルーとかばかり…
他大学スレではそんな事ありませんでした
早稲田にかかわる人は少し人種が違うみたいですね
582:2010/10/31(日) 17:21:59 ID:WfHvv0qs
慶応って明日先発だれなんだ?
583名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:22:28 ID:01+YpMDq
>>578
当然ですよ
野球やったことある人間なら分かるだろうけど
野球は失点しなければ負けることはありません
感覚としては
1失点なら投手を責められない(野手の責任に帰す)
2失点なら野手を責められない(野手が1点取っても負け。投手の責任に帰す)
584名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:23:39 ID:HbOeaFOw
選手が成長しないのは、本人の責任と言った監督・コーチは即刻クビでしょう。
585名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:24:12 ID:E/HWW6do
斎藤じゃなかったら言ってることが変わってただろうねw
586名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:25:38 ID:ReJ6psCi
>>581
早稲田スレは慶応スレと違っておっさんが多いからな
587名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:26:18 ID:01+YpMDq
あーあ
そんなこと思ってませんし、したこともないですが

ID:E/HWW6doさん
アー言えばどころか、言ってもないのにこー言ってしまいましたね
妄想乙ですw
588:2010/10/31(日) 17:27:07 ID:WfHvv0qs
つーか明日は雨で中止か。
先発の駒の少ない慶応にとってはラッキー雨だな。
589名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:35:54 ID:ndyp/PZY
齋藤大石福井に隠れてプロに入ったもののゼロ契約金で二軍で泣かず飛ばずな尾藤は悲惨だな
590名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:37:34 ID:blpa+t9E
つーかさ、今日の松永の守備なんなの?
あの松永をバックに斎藤はむしろ良く耐えたよ
1回の松永の守備はテレビに映らなかったから
喚いてるアンチには分からないだろうなあ
その他も併殺に出来た球を2塁じゃなく1塁に投げたり
もう見てられない
回りも「あのショートを何とかしろ!」と罵声浴びせてたし
恥ずかしくないのか?
誰か松永の存在意義を教えてくれ
打てない守れないじゃないか
あれじゃ後藤がうかばれない
591名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:38:45 ID:KqpiPpdt
明日は2時半開始って本当ですか?
592名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:39:30 ID:YddTmCuK
今日のNHKのテレビ解説で早稲田野球部OBが斎藤は1,2年の頃一番良かったと
暗に劣化しているようなことを言っていた。
593名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:40:57 ID:01+YpMDq
あらあら
ID変えて登場
斎藤擁護のため今度は必死に松永叩きですか
杉山叩きの頃から相変わらず学習効果ないですね
ますます斎藤アンチ増やすだけなのに
乙ですw
594名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:42:00 ID:dxKXk5UC
>>557
そこだ。
おまえら以外、みんなそれを願っておるぞ。
僻み、やっかみにせよ。
595名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:42:11 ID:LfPFO5/9
斉藤ダセェww
596名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:42:45 ID:blpa+t9E
>>593
試合見てない妄想ジジイは黙ってな
597名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:46:01 ID:LnPw3fxi
粘着斎藤アンチが学院だったとはw
598名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:46:08 ID:01+YpMDq
見てたよ
松永は捕球してから送球までロスがあった
でも投手を窮地に追い込むほどじゃない
後藤の守備の方がマズイだろ
大学になっても斎藤が首傾げてたし
599名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:46:21 ID:oeHnAvt9
>>586それだけとは思えません。へんな人多そうです。他大学となにか違います
600名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:46:37 ID:FYqa/Vs2
ID:blpa+t9E 素人は黙ってろ

松永以上の守備力持ったショートがどこにいるんだ、ボケ
松永は守備だけならアマ全体でもトップレベルだぞ
601名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:47:10 ID:ReJ6psCi
>>592
野村さんを解説のOB呼ばわりですか?にわかは氏ねよ
602名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:47:47 ID:ReJ6psCi
>>590
前はあんなんじゃなかったのにな、松永。
どうしちゃったんだろう
603名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:48:29 ID:01+YpMDq
そうだね
今日の松永のらしくなかった守備より
先頭打者にホームラン浴びた斎藤の方が明らかにマズイ
あれで流れを与えてしまった
杉山叩いたり松永叩いたりいい加減にしろ
604名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:48:37 ID:ReJ6psCi
>>600
>松永は守備だけならアマ全体でもトップレベルだぞ

普段はね。しかし今日は内野で一番危なっかしかった
605名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:49:03 ID:yToAX0i+
>>586
アンチが多いからだよ。
春の早慶戦後と比べても、試合後のレスが5倍くらいになってる。
606名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:50:25 ID:01+YpMDq
>>586
日本中に斎藤アンチはかなり多いですが
早稲田アンチは少ないと思います
誤解しないでくださいね
607名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:51:29 ID:UQ3oJIj5
来年のエースは有原
608名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:52:07 ID:ReJ6psCi
日本中× 2ちゃん中○
609名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:52:42 ID:LM8LSgWD
>>591
本当みたいです。
午前中雨が予想されるため。
610名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:52:54 ID:LfPFO5/9
田中と斉藤 何故差がついたか慢心環境の違い
611名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:53:17 ID:ReJ6psCi
>>609
素晴らしい柔軟性。お役人も見習うべきだな
612名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:53:18 ID:GHLShIZu
斎藤の早慶戦通算成績
防御率2.05 5勝5敗
613名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:54:45 ID:44C0OXww
>>606
>早稲田アンチは少ないと思います


ここはツッコミどころですか?w
614名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:55:55 ID:yToAX0i+
>>606
早稲田アンチは多いよ。
ラグ板、陸上板なんか通報レベルだから、ここのがまともに思える。
ここは人格攻撃とか狂ったAAはあまりないじゃん。
615名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:56:16 ID:01+YpMDq
ツッコミどころじゃないでしょう
明らかに
読解力不足乙ですwww
616名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:57:34 ID:xYVtoYF2
>>603
どんなにまずい守備しても、らしくなかったで済まされるんだ
しかし、こんな奴に擁護されても松永はうれしくないだろうな
617名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:58:45 ID:70I4pka5
明日は先発福井かな?
618名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:00:34 ID:blpa+t9E
松永はロスがあったどころかマトモに投げられてさえいなかった
なんでワンステップしてるんだろ?
今までみたいに捕って投げながらステップ出来んのか?
どこか怪我でもしてるんじゃないかと思わざるを得ない
619名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:01:05 ID:I8nM5pwt
福井はどうするの?
一人だけ落ちぶれちゃったね。
620名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:01:13 ID:QFp9ySXe
早慶戦のために会見拒否して完封負けとはな。お粗末。
奢れるバカ久しからず。まさに応武のためにある言葉。
621名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:01:41 ID:9s2I0tDG
会見してたな
622名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:02:39 ID:01+YpMDq
貴方が言うほど松永は悪い守備じゃなかった
いずれにせよ、斎藤の足を引っ張った訳じゃないし
急に松永持ち出すのはあまりにも不自然
斎藤擁護のエジキで杉山松永と本当に気の毒だな

>>617
次は福井でしょうね
キレのある速球と適度な荒れ球で慶応封じ込めてくれますよ、きっと
楽しみにしています
623名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:03:03 ID:sgfsZaCi
>>590
1年の時からどんなに打てずやらかしまくっても不動のスタメン
応武の寵愛とOB爺の甘やかしで4年間過ごした結果がアレだよ
624名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:04:36 ID:sgfsZaCi
>>622
いい加減にしとけ
実際に球場で見ていた人にオマエのような見方してる人はいない
625名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:06:29 ID:blpa+t9E
>>623
今季は打率も最低だよな…
幾度となくスタメン外せと言われてたが
とうとう最後まで寵愛を受け続けている
626名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:07:00 ID:01+YpMDq
見てたよ
いつもの松永らしくなかっただけだろ
斎藤の足引っ張った訳でもないのに
いい加減にしろよ
斎藤の方がどれだけチームの足引っ張ってるんだよ
春の慶応戦の12球連続ボール、この前の東大戦の敗退
東大に負けなければ優勝したたんだよ
責任転嫁もほどがあるな
627名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:08:41 ID:blpa+t9E
それから ID:01+YpMDqは完全スルーでいいぞ
俺はもはや読んでもない
628名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:09:17 ID:PqFV09+T
ハンカチババアはすぐ他の選手に責任転嫁するから困るw
629名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:10:07 ID:0rs/V3hX
明日14時半開始ということは、勝てばナイターで胴上げの確率高いぞ。
かっこいいけど、多分、寒い。
630名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:10:44 ID:1bBLiY7J
つーか全体的に勝ちに対する気迫がなかったわ。
631名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:11:52 ID:LfPFO5/9
あいつらやる気なかったな
632名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:12:06 ID:blpa+t9E
>>629
会社が近いから早めにあげて見に行くわ
間に合うといいけどな
早稲田打線爆発で3時間超えの試合希望
633名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:12:17 ID:xYVtoYF2
斎藤叩きたいあまりに現実も見えてない奴の相手はする必要ないな
634名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:13:46 ID:ReJ6psCi
>>627
早稲田スレは専ブラ持ってない人ばかりだよw
635名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:16:45 ID:blpa+t9E
>>634
自分も専ブラ持ってないけど
ムダに長いしすぐ区別付くじゃん
636名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:17:32 ID:dxKXk5UC
気を取り直して日本シリーズ見よう!!
637名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:20:44 ID:LnPw3fxi
>>636
見る気しないよ

てか、明日開始遅いのか
なんとか行けるよう画策するか
638名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:24:21 ID:dxKXk5UC
まあ待て。
特に4年生諸君。
きみたちには、まだ、消化試合ではない野球を楽しむという楽しみが残されている!!
639名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:26:39 ID:GHLShIZu
あと二試合は確定したんだから斎藤はあと一回登板あるんだな
640名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:28:08 ID:jQxgGjhX
白川捕手起用でィイ流れが出来なぃにゃりか?
もぅ卒業だから白川捕手でょろにゃりょm(_ _)m
641名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:28:13 ID:blpa+t9E
>>638
しかもあと2試合あるんだぜ
勝てば優勝する試合が
斎藤ももう1度先発するだろうし
明日勝てば、試合に出れなかった4年生の思い出出場も…
642名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:30:30 ID:70I4pka5
明日、球場窓口のチケット売り場、何時頃から開く?
643名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:31:45 ID:dhdsboO5
斎藤は本当にプロでは通用しなそうだな。
多分本人が一番分かってるだろう。
突然悪くなったのにはキッカケがあるはずだし、良くなるにもキッカケがあるはず。
プロ入り前の時間で、これまでの自分を振り返って時間をかけて
修正してほしい。
プロは厳しいところだし、一歩も立ち止まれない気持ちになるのもわかるが、
今はがむしゃらを封印し、きちんと戦略をたててほしいな。
644名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:34:21 ID:dxKXk5UC
ただし、ヘタ打って、あした、しあさって、連敗すると、東大鈴木を、
斎藤主将に投げ勝ち、その優勝を阻止した男、として、多くの六大ファンの記憶にとどめるところなる。
東大の投手としては、一生自慢できるわな。

ま、今後斎藤が活躍できれば、という話になるが...

645名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:36:28 ID:xYVtoYF2
悪くなったキッカケは、無駄な筋肉ついたからだろ
ただ、素人意見としては下半身もう少し使えれば良くなると思うんだが
下半身強化てのは難しいもんなのかね
646名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:37:37 ID:ReJ6psCi
いずれにせよプロ行けば練習環境も俄然よくなるわけだから、そこで貪欲に研究しまくれるどうかがカギだな
647名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:40:54 ID:9RdcUeC5
杉山はなんで一年春からずーっとスタメンなの?
ファーストにコンバートしたけど今日も下手だったね
ファーストゴロの球をカバーに入った斎藤に渡す時とんでもないとこに投げて出塁させてたね
648名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:41:27 ID:dxKXk5UC
もし現状が、精進のし方のずれ由来であれば、立て直して復活する目もあろう。
練習嫌いではなさそうだから。
649名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:41:35 ID:jQxgGjhX
646さんが綺麗にまとめてくれたにゃり(*^_^*)
そこで早稲田大学さんスレを元気にしたぃにゃりょ(*^_^*)<学注して盛り上げて頂けなぃにゃりか?
650名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:43:09 ID:blpa+t9E
>>647
少なくとも今までみたいにエラーの付かないエラーに
足を引っ張られることは、プロでは格段に減るだろう
勿論、相手打線も強力になるが
651名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:45:57 ID:0rs/V3hX
明日勝って優勝決めれば、完全優勝という目標もあるけど4年生思い出作りあるかもね。

斎藤白川バッテリー復活も!
652名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:47:31 ID:CkAX645X
白川は優勝決めないと出してもらえないほどヘボいってことか?
市丸は全然打たないがいいのか?
653名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:53:22 ID:ZQ3/Pf1i
今日の試合にはこの前の東大戦の敗戦のような雰囲気があった
必死に勝ちにいこうという雰囲気が全体的に感じられなかった
「1勝すればいいんだろ」なんていう気持ちでいると
慶応にあっさり足元すくわれて終わるぞ!!!
654名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:55:39 ID:blpa+t9E
>>653
そう、1勝すれば優勝、という気持ちの甘さがあったかもしれない
「まさか3連敗もしねーよw」みたいな
655名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:01:34 ID:hk44c3Jp
週刊誌【週刊現代】11月13日号(今週号)
⇒斎藤佑樹が耐えていた「ちょっとヘンな早大・應武篤良監督」−行き先は日本ハムに決定!
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukangendai.html
656名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:18:02 ID:SwadEjJC
いい加減早慶戦の運営なんとか改善してほしいよ。

早慶戦だけ前売り発売日違うんだから内野席は指定席にしてくれよ。あと特別指定席を前売りしろ。
月曜日の試合のチケットは日曜日の試合後から窓口で売れよ
657名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:18:23 ID:Moqq3sUA
>>313
その時の「早スポ」早慶戦号に、当時の小渕首相のコメントが載っていた。
「優勝おめでとうございます。(中略)野球部の完全優勝はもちろんのこと、
オールワセダの一層の飛躍をOBの一人として祈念してやみません。」

「オールワセダ」

所沢だの社学だの言ってる奴は、小渕大先輩の言葉を肝に銘じるべし。
658名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:18:39 ID:zfQShGES
無抵抗で完敗っていう感が否めない
つまらない試合だった
659名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:23:55 ID:GHLShIZu
慶應の投手陣怪我が無ければ2年間は安泰だな。
早稲田は未知数だが。
660名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:25:10 ID:N4xlyJ/P
質問なんですが、コンビニで売ってる内野席チケットって座席はどの辺なんでしょうか(指定席or自由席?)?
また、バックネット裏の席は一般人でもチケット取れるんでしょうか?
最後に、当日券なんてのもあるのでしょうか?
地方在住、六大学野球初心者なので分かる方教えて頂けませんか?
661名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:26:08 ID:xYVtoYF2
斎藤の投球は置いておくとして、打線は情けないな
竹内に春アレだけやられて何も成長してないとは
しかも今季の竹内は春よりは調子良くないというのに
662名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:30:17 ID:blpa+t9E
2年生に早慶戦で完封されるってのがあまりに情けない
松永なんて完全に固くなってただろ
梨田にこんなこと言われて悔しくないのか?あ?

ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20101031-696695.html
663名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:33:09 ID:j7wI+3qr
>>660
バックネット裏というか、内野指定席は当日券を買う以外入手できない
前売りはなし
ちなみに、もう数十人並んでいるぞ
あれって、一晩中あそこに並んでるつもりなのかねえ?
664名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:33:50 ID:+hblcM1m

     |
     |  
     |  あんな寒いトコ行きたくネー       
    ΛΛ  オレは王子だ屯田兵ジャネー       
    ('A` )
    (∩∩) ───────
   /  ハンカチ
 /
665名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:36:16 ID:3EsI4CIi
>>664
つ KBO
666名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:38:24 ID:44C0OXww
>>662
ちょっwwww
笑うしかねえorz
667名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:39:59 ID:bx5wG1eH
>>662
確かに打線は情けなかった...
しかし梨田さんはそう言ってくれてもやっぱりドラ1投手なら無援護でも無得点に抑えないと
大石もピリッとしなかったし「一勝さえすれ」という気持ちがどこかにあると
相手に春夏連覇されちゃうぞ
668名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:40:29 ID:3ZlpKMaF
斎藤の肩甲骨周りの無駄な筋肉みて
島袋もワセダ回避ってか
669名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:44:26 ID:3II5J1KD
松永の守備をそんなに叩く必要はないと思う。
670名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:46:57 ID:KnVhaYqz
>>662
しかも二番手ピッチャーなんて理工学部だってよ。
671名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:53:42 ID:AwCr2ygR
早慶戦、外野席なら並ばずに試合直前購入で入場できますかね?
672名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:58:26 ID:QiieRIdH
>>671
余裕の裕ちゃん
673名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:02:24 ID:TuNMVuHK
ドラ1だから無得点で抑えなければいけないなら
プロの投手も大事な試合で無得点で抑えろ
そしたら巨人も優勝したはず
674名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:03:10 ID:9s2I0tDG
平日なら入っても7割程度だろうね
675名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:05:50 ID:Lb57H+8m
>>1が頭の悪そうなスレタイを付けたせいで、このザマだ
676名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:06:43 ID:xYVtoYF2
斎藤はちょっと勝負に徹するには厳しさが足りなかったか
677名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:15:38 ID:CkAX645X
>>676
それはあるな
いつぞやの試合では福井がへまやった杉山に怒ってたんだろ
イライラするのはだめだがぼさっとしたやつに根性を入れてやる気概はあっていい
678名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:22:02 ID:i35BOcgs
明日福井と大石でサクッと優勝決めないと、ヤバいな
679名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:28:09 ID:b8C+kX8U
優勝しても慶應に勝ち点落としたら恰好悪いぞ
680名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:28:34 ID:blpa+t9E
>>677
立教戦で福井は市丸にカリカリして怒鳴った後に押し出しした
やっぱりイライラは良くない
681名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:29:16 ID:+Fdx9Fho
教育・社学・スポ科で負けたら次は理工・政経・法を担ぎだそう。

ただし政経・法は優秀なセンター・指定校推薦・学院のみ。
一般詩文3教科のDQNは政経・法とは看做されない。
このメンバーで勝たないと慶応と勝負したことにならない。

あのダサイユニフォームのデザインを変えてくれ。第一印象ですでに負けている。
682名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:29:33 ID:+1EuUxYw
明日のチケ持ってるんだが、今日は風邪こじらせそう。
応武って、捕手出身なのに、で、あれだけ捕手とったのに、なんで誰一人使えないんだ?
あのぼろぼろじゃ、低めなぞ投げられんよ。

で、斎藤ですら2塁打うてた投手から一点も取れない野手って何のためにいるんだ?
斎藤もあんまり執念感じらんなかったけど、大石にいたっては、「投げたくないぜ」感が漂ってた。

ついでに、応武のもとを離れたら須田があれほど確変するんだから、後はいうまい。
683名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:31:15 ID:xYVtoYF2
しかし、今日の負けた後の会見は妙に爽やかすぎた
ドラフト後で気が緩んでいたのかとも思ったぞ
684名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:31:21 ID:OdwujoSe
斎藤は二塁打も見事だったが、ピッチャー返しも惜しかった。
明日は代打要員だな
685名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:32:58 ID:+Fdx9Fho
        ドッカン
        ,、、  ドッカン
 ━━━━━) )=          ☆アフォの政経・法・商だ!!!
     ∧_∧ | |          /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (   )| |_____     ∧_∧  <オマイラ、エリートぶるな!
    r ⌒ ̄ ノ先進理工・基幹理工 (´Д`)   \
    |   イ   |__|   |    /     \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    | |          .|    | |   /\\
    |    | | 国立医学部 .|  へ//|  |   | |
    |    | |       (\/,へ \|  |  | |
    | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
    | | | |.|          .|     | |
    / / / / |          .|     | |
   / / / /.| |三三三| |      |. |

686名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:35:35 ID:blpa+t9E
学生主体で練習も調整も考えてる早稲田と
プロ出身の監督と投手コーチの居る慶應
普通に考えたら慶應のここまでの体たらくなのだが
今季はあの小憎らしい江藤の鼻を絶対にへし折って欲しい

で、市丸相手だといまだに斎藤がリードしてるちゅーのがな
687名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:37:46 ID:blpa+t9E
>>683
やっと応武から開放されるという安心感かな
688名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:41:29 ID:+1EuUxYw
杉山の守備は怖すぎる。

やっぱ、明日は福井観に行くか。
自分の最初の観戦で、東大戦でポコボコにされた福井様のトラウマから抜けられぬ。
ブルペンで見た印象は一年次から「福井一番」だったけどな。
689名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:43:07 ID:yToAX0i+
>>670
福谷はプロ志望届を出していたドラフト候補だった。
斎藤、大石、加賀美あたりも2年時が一番良かった。
690名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:45:12 ID:Kwwv4fO9
アレにマジレスする気はないが現状の早大出身の2010年度現役プロ野球選手※川口は準硬式野球部員
西武:松下
日ハム:宮本 、山本
ソフトバンク:和田
オリックス:由田
ロッテ: 大谷
楽天:鎌田

阪神:鳥谷、上本
巨人:越智、藤井
中日:
ヤクルト:青木、田中、武内
横浜:江尻、細山田、松本
広島:川口

あと推薦が少ないんだったら早稲田実業、早大学院、早大本荘などの付属校を
強化して早大へ送り込むのも手だ(中・高・大の7年〜10年のスパンで強化する)
691名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:45:23 ID:+1EuUxYw
3年時以降。
身体能力高そうにみえた後藤がこの程度で終ったのと、
こういっちゃなんだがの原もいたかった。
原なあ、いっそ近場の慶応にいってやらかしてくれてたらな。
692名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:49:30 ID:+1EuUxYw
慶応は附属で強化してるからな。

応武もクビでやる気なさそうだった。
あんなに杉山、松永に甘いんじゃ、小野塚がかわいそうだ(いまさらだが)
693名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:54:47 ID:+1EuUxYw
学院は共学にしないかぎり、今後
早実>>>本庄>>>>>>>>>>学院
の序列ですが何か?

早実は、男子より女子の偏差値が高くて、ワセ女の中核をなしていますが。

とにかく爺は、応武とともに消えろ。
694名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:55:35 ID:WkcIQlws
今晩はTBSで反省会だ
695名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:55:49 ID:PVeHNOPn
客寄せパンダwwwドラフト1位wwwwwww
4年間で完全に劣化しているwwwwwwwww
東大打線に捕まるだけのことはある。www
草野球レベルだなwwwwwwwwwwwww
プロは甘くねーーーーよ。
696名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:58:10 ID:jQxgGjhX
>693さん
佐賀?にゃりか? 九州の早稲田さん出来たらすぃにゃりょ(*^_^*)<追加して桶
697671:2010/10/31(日) 20:58:37 ID:AwCr2ygR
>>672 外野席情報、サンクスでした。当日券で他に買えそうな席・位置は
どのあたりですかね?
698名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:59:28 ID:GHLShIZu
学院と本庄は確実に強くなっているよ。
本庄は県大会4回戦まで言ったし
学院は夏準決勝、秋は都大会ベスト8だし。
強豪とはいえないまでも強豪を倒してもおかしくないレベルに成長している
699名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:00:49 ID:fgZuaS0m
3連敗してしまう可能性だってあるんだから
もっと危機感をもって試合しろ!!
700名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:04:34 ID:PVeHNOPn
斉藤はプロでは絶対通用しない。
100%だ。
3軍レベルだなwwwwwwwwwww
契約金泥棒きまり

契約金泥棒
701名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:04:38 ID:blpa+t9E
もし3連敗てことになると、
去年から慶應相手に何連敗することになるんだよ
702名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:04:43 ID:+1EuUxYw
>>696
佐賀とか摂津からは100パーの進学は出来そうにないよ。

学院は、偏差値下がって野球が強くなった乙。
703名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:06:59 ID:+1EuUxYw
自分も今日の感じ見てたら、3連敗ありかと思ってしまった。

なんか、声だしも、スピード感も、表情の厳しさも、あっちがすごかった。

チャレンジ精神のない早稲田なんてと、もどかしく、歯がゆかった。
704名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:11:35 ID:i35BOcgs
>>698
学院は強くなってるってより、くじ運が奇跡的だっただけだぞ
夏と秋で、強豪と呼べるの学校を破ったのは東亜だけだし。
705名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:11:53 ID:blpa+t9E
サンスポ、
斎藤には「ぎこちなく」
大石には「普段どおり」かよw
ぎこちないのはどっちも同じだっただろ
つーかあれが大石の普段どおりとはね
706名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:13:43 ID:8J5LLpur
ウンこ
707名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:14:35 ID:+1EuUxYw
粘って嫌らしい打者がこっちにいないんだから、あっちの投手は疲れてないだろ。
あっちは壊れても連投させるし。
708名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:16:09 ID:dGHFhp2C
24年早慶戦見ているが、秋に両方の第二内野が満員に
なったのは初めて見た。うれしかったなぁ。
斎藤佑樹ありがとう。KEIO外野応援席ガラガラだったのが残念。
709名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:18:32 ID:+1EuUxYw
大石は三年秋から四年春がピークでは?
先発(オープン戦など)では試合ぶっ壊すことが多かった。
なんでだか知らんけど、故障しやすいイメージ。
プロで一イニングだけ、勝ちの時だけ行くなら、どかんとやってくれるかも。
どっちにしても、早稲田の投手は、野手より打つからセに行ってほしかったよ。
710名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:19:29 ID:xYVtoYF2
>>705
マスコミは大石には甘いよな
大体今日の出来でいつもどおりなんて言うな。この程度かと西武オタに思われるだろ
西武スレじゃ俺達臭がするとか言われてんのに
711名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:20:10 ID:dxKXk5UC
>>703
あんまりまぢになるな。
ちゃれんじ精神て...
712名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:21:46 ID:+1EuUxYw
応武を胴上げするのがいやだったんじゃないかと邪推。
713名無しさん:2010/10/31(日) 21:26:47 ID:vQ0uNrJ0
早稲田の選手は、近くで見ていたが、まるでヘナヘナしてニコニコして、覇気もなく、やる気も無い、活気もなく、勝つきなし!中学生レベル
714名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:29:44 ID:CkAX645X
白川はブルペンから引き上げた後ベンチで声だしまくってたな
ここまで露骨に干されても不貞腐れることなく必死に声を出す白川が一番印象に残ったよ
早稲田ベンチ暗すぎる
監督からして辛気臭い
715名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:33:38 ID:+1EuUxYw
自分も、なんか、連中の「笑顔」が気になった。
慶応は最後の瞬間まで集中力切れない表情だったし。
716名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:34:56 ID:+1EuUxYw
ドラフト指名先から「もう投げないでくれ」と依頼があったんじゃないかと邪推。
717名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:35:16 ID:blpa+t9E
立教戦は平行線の試合展開でも、あんなに元気で声が出てたのにな

1勝すれば優勝の早稲田より、
どっちにしろ後は無い慶應の方がヤケクソで全力プレー出来たのかもな
彼らが明日どう気持ちを切り替えてくるのか…
718名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:35:51 ID:zvi8dVvK
東大戦の敗北が全然教訓として活かされてない!!!
情けない!
明日死ぬ気で勝ちにいかないと流れが一気に慶応にいってしまうぞ!!
719名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:38:35 ID:dxKXk5UC
...イタいな、ワセダ。
場所を弁えよう。
720名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:39:56 ID:i35BOcgs
確かに下手に優勝して、くそ寒い神宮大会で連投とかして故障でもしたら、指名した球団はたまったもんじゃないからな。
大場、加藤みたいなのを見てると、無理して連投なんてすると、プロ入ってからろくな事にならない
721名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:44:02 ID:blpa+t9E
そりゃ指名した球団が今更今日の試合見てどうこう思うわけない
むしろ肩を休ませてから来いとでも思ってるだろ

ところで、上手く雨で中止になれば最終戦は3日の休日に見れるんじゃないか?
722名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:47:33 ID:+1EuUxYw
明日まで取った俺の有休返せ。
723名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:48:51 ID:dGHFhp2C
大丈夫。明日やりますよ
724名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:52:24 ID:blpa+t9E
うーむ、休みが取れない自分としては3日に見たいのだが
そうなると明日負けてプレーオフになるしかないのか
じゃあ何とか明日勝ってくれ
パレードだけ夕方参加するわ
725名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:52:51 ID:9RdcUeC5
9回表の最後佐々木のところにボールが飛んで緊張したけど上手く捕ってピンチを救ったね
佐々木は守備上達したのかな
以前はやらかしまくって大石ですらハァ?って顔してたことあったけど今日はよく守ったね
でも全然上達しないけどスタメン外れない人もいるね
726名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:53:31 ID:S/rxHrJC
>>714
補欠は声を出してなんぼ。
727名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:53:50 ID:fxpUKubi
大石はテークバックの取り方が伊藤智仁そっくりだな
728名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:05:34 ID:+1EuUxYw
早慶戦前のドラフトってもり下がるのかな。
729名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:33:25 ID:aZK0fHWr
今日のサイトーは良かったと思う。でもプロじゃフォーム変えるべきだな。昔から(高校時代から)上半身だけで投げてる気がする
730名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:39:35 ID:rjedJePY
斉藤はフォームが硬くなってるな
何であんなフォームになったんだろ
731名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:42:15 ID:Dhc/CX4+
あーあ、来年からスタンドも寂しくなるんだろうな。
盛り上げてくれたことだけでも今の四年生には感謝だぜ
732名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:43:26 ID:qoMRDPsr
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
陸の王者慶應〜♪
733名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:47:14 ID:+1EuUxYw
筋肉の量にこだわって、肩甲骨周りの可動域の筋肉の柔軟性が相対的に低下したとか。
以前から下半身、とくに膝周りの筋肉に体重が乗りにくかったとは聞いていた。

1年秋の早慶戦では球持ちが良くて、下半身とのバランスも良くて、負ける気がしなかった。
ほそやんのリードも良かったし。

今日も球を置きに行って撃たれる感じはあった。
置きにいっても針の穴通しそうなコントロールで、ストライク稼いだイニングもあったが。

大石はさらに無造作だった。

つか、キャッチャーが機能してないだろうが。

734名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:49:51 ID:qoMRDPsr
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   | 監督経験豊富なボクがチームをパラダイスに導いてあげるよ 
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
735名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:50:14 ID:8xr5P4uF
明日は勝て!
打倒慶應!
736名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:51:14 ID:blpa+t9E
市丸は今季初めての正捕手だぜ
だから斎藤が組み立てまで考えてる
3季も杉山に注いだ応武が1番悪い
今更「私の見る目が無かった」byワセスポインタ
とか言われても杉山だって虚しい
737名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:57:24 ID:qoMRDPsr
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.   ━━    ━━   | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  堀井学が遊びにきたよ
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
738名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:57:42 ID:i35BOcgs
まあ斎藤、大石、福井は、日ハム、西武、広島と地味だけど投手育成に定評がある所でよかったよ。
斎藤なんかは特に、フォームから体作りまで、大改造が必要そうだしね
739名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:57:54 ID:fxpUKubi
斎藤ってアマのほかの速球派に比べても下半身が細く見えるんだよなあ。
高校時代は誰よりも走りこんでいたらしいけど、大学行ってからは上半身ばっかトレーニングしているのか?
それとも新庄みたいな理由で…w
740名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:02:52 ID:aZK0fHWr
斎藤はフォームをもっと豪快にすべき
蹴り、捻りが弱いしなんで昔から脇にグラブ当てないんだ?
まぁそういうフォームが超未完成だから育て甲斐があるんだが
741名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:06:00 ID:+1EuUxYw
早実が、外食、買い食い不可とかいってたために、高1、2年の頃、アスリートにあるまじき、昼食抜きとかの食生活を強いられてたのも悔やまれるか。

あれこれ考えあわせると、ここまでようやった、プロで伸びしろ伸ばしてやりいともいえるが。
742名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:08:28 ID:PVeHNOPn
強肩強打の杉山こそ2年後のドラフトの目玉。
野武士の匂いが早稲田の伝統。

無試験エスカレートの早実とかいらねーよ。なんだ今日の斉藤のインタビューは。
慶応に負けたて、苦笑いかよ。
プロで炎上して過去の人だな
743名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:08:56 ID:aZK0fHWr
ちゃんとしたフォーム教えればダルや松坂は余裕で超えるだろうな
744名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:09:48 ID:2iFSUWDo
せっかくの日曜初戦なのに優勝できずwwwwwwwwwwww
貧打wwwwwwwwwww
745名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:11:12 ID:ZSOsq+6W
ハンカチしょっぼwww
746名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:12:44 ID:og5oQIH9
>>741
昼食抜きかよ。
帝京や浦学の部員みたいにお腹一杯食べさせてやりたかった。
747名無しさん:2010/10/31(日) 23:17:17 ID:vQ0uNrJ0
慶応のベンチは落ち着いているが、中学生みたい、借りて来た猫みたい0点では勝ちません。下手くそ草野球みたい、全然打てなくて面白くない、野手は下手くそばかり。優勝は無理
748名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:17:41 ID:i35BOcgs
いくらなんでも昼飯抜きはねーんじゃねーの?
学校に普通に食堂あるだろ
それに早実は地方から出て来てアパートに住んでる奴も多いから、外食禁止ってのもないだろ
749名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:18:47 ID:Kln2/SRN
明日は必勝、打倒慶應!


福井、大石、明日は任せた!
750名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:20:15 ID:cHmnpw53
>>742
スポ薦の杉山を野武士と持ち上げて早実のエスカレータを批判とかwwwww
この世でトップクラスのバカwwwww
751名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:25:22 ID:tCoD7MuG
東都に比べたらお遊戯やわw
早稲田みたいな雑魚は東都やったら三部!
752名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:27:16 ID:fxpUKubi
>>748
ただ、鶴巻町時代は野球部は電車の吊革使うの禁止だったw
753名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:32:45 ID:L3kz2z9x
避難所に券のおゆずり情報がでてる
リンクはこのスレのどこかにある
754名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:37:57 ID:KnVhaYqz
>>748
斎藤が一年生の時まで「三年以外のラウンジ(食堂)使用禁止」とかいう
野球部だけの決まりごとがあったらしいよ。
で、母親が三者面談の時に担任に理不尽だと訴えて監督に話が伝わり、
それ以後はラウンジで昼食が取れるようになったんだって。
755名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:49:56 ID:aZK0fHWr
>>751
そうか?防御率1点前後のPだらけの東都なんかもっとレベル低い気がする
756名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:50:44 ID:L3kz2z9x
貼ってしまうか
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/11033/
757名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:55:46 ID:PVeHNOPn
750は無試験入学の鼻くそww
小室みたいな犯罪者だす早実、上祐の母校早大学院www

学部生なら一般入試、体育会ならスポ科推薦が王道。

お前こそ、スーパー馬鹿
758名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:58:21 ID:l6PIO+24
>>755
投手のレベルが高いという事ですよ。
759名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:08:14 ID:Uo1i8TiC
S☆1
佑ちゃん×大石!親友&ライバル物語&今日神宮が揺れる最後の早慶戦超詳報!
http://tv.yahoo.co.jp/program/232686/?date=20101031&stime=2415&ch=8218
760名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:09:42 ID:8nXKSNsb
しかし半価値さんったら最後だっていうのに
主将らしく無失点で抑える気全く無しで
打てないってわかってる打線に責任丸投げなのねw
761名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:15:20 ID:K1oxydid
エースが二塁打で出塁してもホームに返せない糞打線だよ
762名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:17:54 ID:jnb+Xzw7
今季、土生は左投手からヒットなし?
山本(法政)、西嶋(明治)、竹内(慶応)には無安打(7打数)。
小室(立教)はどうだった?
763名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:19:32 ID:t4D/U+t+
斎藤の打率3割8厘wwwww

なんか3年前の加藤ミキノリを思い出すわ
ピッチャー孤軍奮闘過ぎるだろ
764名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:25:10 ID:SoyvCRG1
バックネット裏で見たいんだけど
試合開始30分前ぐらいに行っても席買えるかな
明日は平日なんで、どのくらいの客入りなのか全くよめん
765名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:28:40 ID:1l2ypAg0
しらねーよ馬鹿
766名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:41:21 ID:xilFQiES
次も是非ぜひ斎藤先発でお願いします
福井はやめてください
打てません
〜慶應義塾ファン一同より〜
767名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:43:51 ID:1mEj+tZY
慶應は斎藤の崩し方を研究していたんだろうな、メンタリティとか
768名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:47:25 ID:W7o2ks00
福井は、東大でもHR打てる投手だよ。
他に誰を出せっつうんだ。

杉山買ってたのは応武だけ。
さんざん文句言われて、内野に回したら、なんだあの全方位トス。
ちびデブの杉山をドラフトでとってどこのポジで使う?
応武の負の遺産。
769名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:48:37 ID:xilFQiES
慶應義塾ファンから見ると福井、大石、斎藤の順で打てないと思います
4年間見てると斎藤は選球次第で攻略出来そうですが、福井は失投以外は困難、特に調子良い時はお手上げな気持ちになります。
大石はどうだろう、速球に強い打者が調子良ければ何とか打ってくれそうですね
770名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:54:31 ID:gsTZLNU3
福井の場合は、何の前触れも無く崩れるからなー
最近じゃだいぶ減ったけどいまだに信用しきれないところはある

でも一番の問題は竹内に苦手意識持ってる糞打線
2年Pに見下されてんじゃねーよ
771名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:58:10 ID:phXswF2Q
大石、帽子かぶってる時はいいが、帽子を脱いでインタビュー受けてる姿が随分オッサンぽくなったな。
772名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:59:19 ID:xilFQiES
竹内は春のベストナインで久々に慶應に現れた左腕大エースですし、打てなくても仕方ないと思いますよ
慶應に来てくれて良かったと今でも思います
あれで速球があれば工藤公康二世と言われても良いと思います
773764:2010/11/01(月) 01:06:03 ID:SoyvCRG1
>>765
すいませんでした
こういう話ざっくばらんにできるスレってどこかあるのかな
774名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 01:09:20 ID:3BVI3NzJ
優勝決定に至る条件や、曜日、天候の問題があるから、
一般論は出来ないよ。
特に明日は本当に雨が昼までに止むのか?だし。
775名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 01:11:42 ID:xilFQiES
では2戦目も斎藤先発を期待して寝ることにします
慶應からお邪魔してすみませんでした
どうか福井が先発になりませんように☆
776名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 01:16:57 ID:SoyvCRG1
今秋でも週末斉藤登板の試合でも
がらがらで普通にバックネット裏買えてたから、昨日の客入りにはほんとにびっくりした
今日も試合開始30分後に行ったんだが、すでに外野立ち見しか無理だった
明日もいろんな要素がからんで客入りはかるのは難しそうだね
777名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 01:22:29 ID:1mEj+tZY
連続して斎藤の可能性も少ないだろうし平日だしな
778名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 01:28:54 ID:W7o2ks00
福井とか松下とか大石とかは、ばくちだと思ってみることにした。
でもこっち降ってきたんだが、明日ほんとうにやるのか?

福井、とりあえず明日切れずにガンガレ。
杉山は蹴り入れていいよ。
地引どう使うのか、応武の意見聞きたいよ。
779名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 01:31:44 ID:YVm7fjsG
福井主将も面白かったかもなw
780名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 01:37:56 ID:WGNtaYhY
新宿は土砂降りです。
781名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 02:13:28 ID:v5aAIoWn
杉山の捕手期間、無駄だったなぁ
782名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 02:54:18 ID:xEswQv0n
しっかし少子化の恩恵に与って推薦入学してきた連中が
神宮の客席をサークルで陣取って都の西北歌っているのみると、
昔の受験戦争時代の連中と見た目はそう変わらんな。中身はアレなんだろうけど

783名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 03:09:13 ID:WRIUsDH8
>>781
プロ注
大物
1年春から正捕手
4番

3シーズンを犠牲にして何も残らず…
784名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 04:16:57 ID:2CKVIlvC
ドラフト1位の福岡大付属出身の投手って
リリーフなんだ。
だったら、あまり球投げてないので
良玉だったかもしれませんな。大成しそうな予感。
西部でしたっけ?
785名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 05:16:44 ID:Mh0OnNyk
早稲田って、スレタイどおり、ホントに投手だけだねー
786名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 06:23:41 ID:jPwUXjT5
慶應だって斎藤そんなに打ててなかった。
まともな当たりは早稲田の方が多かった。
かえすがえすもあの先頭打者ホームランだな。
青山の2塁打と高尾のタイムリーは、飛んだところが悪かっただけ。
当たり自体はボテボテ。
787名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 06:30:00 ID:Wu7bTuYq
今日朝早々に雨止むのに
昨日14時半から試合開始って発表したのは、早計だったかもな
早稲田優勝しても、その後の予定が狂うね
788名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 06:57:37 ID:rgP/Yl+9
>>787
その後の予定って
飲み会かなにかか?
789名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 07:20:41 ID:y4Qp2Fie
ドラフト6球団1位指名の大石から、ほとんど空振りしなかった慶応打線。

無名の福谷から空振りばかりだった早稲田打線。
それ以前に球威のない竹内から点が取れなかった早稲田打線。
いくら制球力がいいと言っても、あの程度の投手から7回無得点。

打力の差は歴然だ。
790名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 07:40:07 ID:j97kVPwp
雨止んでるね
791名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 07:53:24 ID:1cNwwmuw
斎藤が昨日のインタビューで「早慶戦で投げられて楽しかった」って言ってたって本当?
優勝が賭かった試合に先発して勝てなかった主将の言って良い言葉じゃないと思うんだけど。
792名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 08:02:40 ID:ygP023hH
勝てなかったの主将だけの責任みたいな言い方だね
793名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 08:05:09 ID:1l2ypAg0
土生もらしくなかったよな。あんなへっぴり腰のスイング初めて見た。
794名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 08:10:23 ID:VvG6yRfn
昨日の試合でも痛感させられたが、監督が馬鹿だとマジ疲れる。

江藤さんはいい監督だよ、元プロ野球選手はダテじゃない。

一方、我が方の無策な阿呆監督にはガッカリ。早く逝ってくれ、もうあの悪人ヅラは見たくない。肝心の野球監督力がゼロじゃ意味ねぇよ
795名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 08:12:50 ID:UXNnlMi0
>>446-448
(東京六大学)
【早大】有原(広陵)島袋(糸満)吉澤(日大三)中村(天理)高梨(川越東)
【慶應】
【明治】長嶺(宮崎工)植田(関西)福島(中京大中京)糸原(開星)月田(熊本工)山崎、佐野(日大三)橋本(花咲徳栄)高橋(日本文理)北田(倉吉東)真栄平(興南)今岡(横浜隼人)福田(広陵)金子(西日本短大附)金子、岡(成田)
【法政】伊藤(神港学園)石田(広島工)磯本(関西)森本(中京大中京)鈴木(済美)中園(いなべ総合)西浦(天理)森兼(如水館)松田(三重)飯田(横浜隼人)福田(佐賀北)高橋(桐光学園)谷川(筑陽学園)斎藤(北海)
【立教】岡部(帝京)平岩(日大三)我如古(興南)岩月(中京大中京)伊地知(東海大相模)小尾(大垣日大)中嶋(横浜創学館)池田(新潟明訓)城山(智辨和歌山)田村(本庄一)
(東都一部)
【東洋】 阿部、久保、原(浦和学院)平井、富澤(前橋工)佐野(和光)長谷川(常葉橘)糸永(熊本工)鎌田(春日部共栄)森山(桐生市商)山崎(PL学園)久保田(帝京)
【亜細亜】真野(神戸国際大付属)岩崎(天理)藤原(岡山東商)本間(関東一)若松(北海)大下(崇徳)佐藤、遠藤(本荘)薮田(岡山理大附)←New!山崎(帝京)←New!
【中央】島袋、慶田城(興南)石垣(桐蔭学園)東(高陽東) 竹内(光明相模原)高岸(済美)石田(浦和学院)福田(習志野)小田(向上)
【国学院】水野(遊学館)今村(熊本工)菊入(修徳)岡崎(日大鶴ヶ丘)佐々木(桐光学園)井村(横浜創学館)小木曽(中京大中京)田中(必由館)辻田(日本航空)芝田(滋賀学園)村方(城北)
【国士舘】池原(嘉手納)村島(聖光学院)神(常総学院)上條(市立柏)石橋(日大藤沢)永田(聖望学園)中島(二松学舎)
【青山学院】田中(仙台育英)安田(天理)五明(花咲徳栄)福本(大阪桐蔭)渋谷(桐蔭学園)
796名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 08:15:13 ID:UXNnlMi0
>>795続き
【早稲田大学卒若手プロ野球選手】
西武:大石、松下
日ハム:斎藤、宮本 、山本
ソフトバンク:和田
オリックス:由田
ロッテ: 大谷
楽天:鎌田

阪神:鳥谷、上本
巨人:越智、藤井
中日:
ヤクルト:青木、田中、武内
横浜:細山田、須田、松本、江尻
広島:東出、福井、川口
797名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 08:17:48 ID:UXNnlMi0
>>795-796続き
今年の高校生の進路と現在の早稲田卒若手プロ野球選手を貼っておきました。
やはり早稲田大学は野球推薦が少なすぎる。1学年最低20名は絶対に必要です。
プロ選手にしてもまだまだ主力の選手が少ないですし、慶應閥の根強い巨人や
明治閥の中日には入りこめてさえいません。

 早稲田大学自体がもっとバックアップしてプロ球団に送り込むことも必要です。
798名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 08:28:06 ID:XOuahc/R
うつわちっちゃ
799名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 08:29:23 ID:XOuahc/R
しょうもないこといいやがって
800名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 08:30:33 ID:XOuahc/R
さいとうあしのつめせんじてのめやぼけかす!
801名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 08:31:52 ID:XOuahc/R
しっぷのあじちゃん〜
802名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 08:32:57 ID:XOuahc/R
まずそ〜
803名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 09:01:26 ID:J7RdMJ5x
これでやっと解放される
斎藤が耐えていたちょっとヘンな監督
週刊現代11/13
804名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 09:06:55 ID:PRB9Ogfk
応武の人柄はどうか知らんが、実績は最低だと
言っていい。これだけの戦力を擁しながら四連覇すら
やってない。今のチーム状態はボロボロで来季はおそらく
五位確定。いったい何をしていたんだろう?

来季からの新監督はどんな人なんだろうな。やっぱり監督で
かなり変わるな。選手だけよくても駄目。今は選手もよくないけどな。
野球推薦を減らし過ぎ。もっと積極的に高校生を獲りに行ってくれ。
1学年20名の推薦確保なんて常識だろ。
805名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 09:10:03 ID:PRB9Ogfk
>>795-797
基礎資料をキチンと貼ってくれて御苦労さん。
俺も全く同じ意見だ。
野村監督時代に鳥谷や和田や青木を送り出したように
もっと推薦を積極的に獲って、厳しく鍛え上げ、
プロに送り出さないとな。今の状態では六大学でも最下位に近い。
もし東大が立教並に推薦取ってたら、間違いなく最下位だぞ。

前スレでもこのスレの前の方でも多数のOBたちが口をそろえて
推薦増を叫んでいる。1学年最低15名〜20名の推薦確保は最低ラインだろうな。
806名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 09:10:48 ID:vqOdwidS
>>792
斎藤早稲田だから優勝できなかったら斉藤の責任。

>>794
応武のあの顔色は肝臓でも悪いんじゃないか。
斎藤の不幸は4年間監督が応武だったという事かな。
審判への暴言、合宿所でのスカウトとの3者会談、会見拒否
と応武は色々やってくれたよ。
807名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 09:19:37 ID:ygP023hH
>>806
今までもそう言われてたんですか?
808名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 09:24:02 ID:tzVY7wBI
>>806
やはり、恩師とは思われないだろうね。
809名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 09:47:07 ID:/LC1KOOk
>>806
では去年1年優勝出来なかったのは山川の責任か
810名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 09:48:18 ID:/7Ivq4oe
勝てなかったら主将の責任なんて言う人、初めて見た。
811名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 09:58:44 ID:0vujjIxl
昨日の大石は全然よくなかったよな
調子よければ三者三振とか軽くやってるのが大石だろ
昨日の最後はやばかった
あれ抜けてたら追加点だった
守備に感謝するレベル
812名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 10:23:02 ID:C9n1nV5x




推薦自演バカは藤井鎌田の存在すら知らなかった単なるニワカ


813名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 10:30:59 ID:UBylF8uV
現地組いますか?
どんな状態?
814名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 10:37:11 ID:Lbk2NNLM
応武「大学進学でも田中より上の投手に育てる」とは何だったんだ
815名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 10:45:11 ID:dLojR5KT
ハンカチを半価値にする打線
816名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 10:49:17 ID:FYmj/ZD9
秋関が中止なので急遽神宮向かいます
大学野球初観戦だわ
817名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 10:50:20 ID:CNTDELQ7
新監督はオータケのような野球学校推薦派じゃなくて
佐賀でも有数の進学校から早稲田の頭脳派
818名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 10:58:00 ID:sfRgANnN
来季春は五位でも仕方ないから、一年でチームを抜本的に
叩きなおせ。来年野球推薦を1学年25名は獲って大補強しろ。
学年にこだわらず実力のある学生を1年からレギュラーにして
とにかく戦力強化だ。
819名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 11:00:38 ID:sfRgANnN
>>804-805
完全に同意する。やはり野球推薦を激減させたことが
現在の戦力低下に直結。早稲田実業からの持ち上がりが
半数近くを占めるナインで勝てるわけがない。

来季はあらゆるコネを使って全国から野球推薦を集めろ。
人数は無制限でもいい。最低1学年30名だ。
820名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 11:18:19 ID:tc3S3eyu
観衆33,000で早スポ1万部完売か
来年も、この人気が続けばいいのになあ
821名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 11:54:01 ID:uM399Acq
>>820
賑わいは今年限りだよ。
来年は大野がエースだもんw

斎藤の入学前の早慶戦って、閑古鳥が鳴いてたよな。
ソフトバンクの和田や、ヤクルトの青木や田中が居たのに、最低の入りw
20〜30年以上昔の賑わいを知る者として淋しい限りだったが、来年からまた元に戻る。

和田が投げた早慶戦、慶應の打者は全く打てなかったぜ。
ホームランを打たれた斎藤は、客寄せパンダに終わるだろう・・・。
822名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 11:56:20 ID:2F5cugmL
大野は高校時にそこそこ人気あったけどな
823名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 11:59:11 ID:CNTDELQ7
>20〜30年以上昔の賑わいを知る者
おいおいwww 1990〜1980 のころは早稲田優勝二回だけの暗黒歴史の時代
早慶戦も盛り上がらない時代だろ。
今は斎藤の影響もあるが早慶戦が優勝決定になっている試合が多いから
盛り上がってんだよ。
824名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:10:34 ID:Hq1mn7J+
必死だな
825名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:12:32 ID:/LC1KOOk
>>821
つかぽんを忘れるなよ
826名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:12:38 ID:uM399Acq
>>823
優勝云々を言ってない。
観客の数を言ってるんだよ。
ポール近くの内野席を除き、超満員だったわw
Jリーグが出来る前で、今はサッカーなどに人気が行ってるんだよ。
827名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:17:05 ID:CNTDELQ7
>>826
20年前の1990年春の早慶戦は12年ぶりwに早稲田慶應両校優勝がかかった早慶戦と
なったので神宮が久しぶりに満員になりニュース沙汰になったんだよ。
要するにその時代は神宮が満員になることがニュースだった。
828名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:19:47 ID:CqhlZ26c
>>821
>和田が投げた早慶戦、慶應の打者は全く打てなかったぜ

フジテレビの田中大貴アナは和田のボールに手が出ず
「自分はプロには行けない」と悟ったんだって。
829名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:20:04 ID:tzVY7wBI
きょうは勝たしてくれ慶大さん、早大は次いつ優勝できるかわからんのだから…。
830名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:20:46 ID:uM399Acq
もっと遡れば、長嶋、法政三羽ガラス、江川が居た頃の六大学は、人気も実力もプロ並み。
六大学のスターはプロで即戦力だった。実力は東都などに逆転されたが、観客数は凄かったね。

他に娯楽が少なかった時代だから、サークルの行事で学生の多くが早慶戦を観たんだよ。
観客は多かったが、よその女子大の娘を呼んで、観戦後の飲み会目的で集まったわけだ。
慶應が滅茶苦茶弱かったし、優勝を賭けたとか試合内容はそっちのけだったのは認めるw
831名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:21:58 ID:kits/5ao
>>804
人柄こそ最低だろ
832名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:23:48 ID:rzVtY8QG
たしかに慶應はこれから毎季優勝争いに絡んでくるだろうけど
早稲田は当分暗黒だからなあ。
「優勝のかかった早慶戦」というだけで満足せざるを得ないだろう
833名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:34:21 ID:uM399Acq
昨晩のスポーツ・ニュースは全て見たが、感動モノだった。
早慶戦の映像が全てのスポーツ・ニュースで流れるなんて凄い。
盛り上がらないに日本シリーズに放送枠を割かなかっただけだが。
元ロッテの小宮山がコメントを求められたが、歯切れが悪かった・・。

東京六大学と早慶戦を4年間盛り上げてくれた斎藤君には、本当に感謝したい。
慶應の暗黒時代を知る者として、早稲田が暗黒なんて淋しい限り。
最後に書くけど、オレ塾員だからw
834名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:35:01 ID:DeQcGu9t
流れ早いし、もう次スレ立てといたぞ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1288582211/l50
835名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:38:55 ID:0oSuKH9A
スレタイ戻ったんだな。
シンプル派 早稲田、明治、立教
飾り文字派 慶應、法政、東大
836名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:48:06 ID:CNTDELQ7
斎藤入学以降の早慶戦は
早稲田が11勝
慶應が9勝
そのうち斎藤は5勝5敗
ほぼ互角の戦いだな。
837名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:55:07 ID:1X+muZ73
でも斎藤は昨日の負けで自身、慶応戦4連敗中。
838名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:57:53 ID:n8CqfBxy
水曜日は福井を先発させろよ
839名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 13:03:20 ID:/LC1KOOk
>>838
今日負けるの前提かよ
840名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 13:10:48 ID:tc3S3eyu
平成の早慶六連戦として伝説になります。
841名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 13:37:24 ID:mN1Zr011


斎藤佑樹が耐えていた「ちょっとヘンな早大監督」
           週刊現代 本日発売
http://img.zassi.net/mag/WGENDAI/20101113/top/_SWF_Window.html

842名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 13:48:38 ID:1DdcOUU6
あと1つ勝てば優勝という位置にいて、
2連敗して優勝決定戦でも負けたチームって
過去にあったのかな。
843名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 13:52:29 ID:FYZi5SQY
今どのくらい入ってる?
844名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 13:58:42 ID:voMH4BJ8
WASEDA
[6] 松永 (4 広陵)
[8] 川西 (3 早稲田実)
[9] 土生 (3 広陵)
[7] 山田敏 (4 早稲田実)
[4] 宇高 (4 今治西)
[3] 杉山 (2 東総工業)
[5] 松本 (3 千葉経大付)
[2] 市丸 (3 佐賀北)
[1] 福井優 (4 済美)
845名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 14:27:51 ID:ue0ohLX3
これで負けて優勝逃したら東大戦の敗戦が語り継がれそう
846名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 14:36:57 ID:RiLjCFLI
>>837
やっぱ力が落ちてきてるんだな。
847名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 14:46:31 ID:/LC1KOOk
いかん、今日の福井は悪い福井君か?
あのボールの外れ方は下級生時代の悪夢を連想させる…
848名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 14:52:42 ID:iie+qjhp
松永危なっかしいんだよ!
昨日からなんかおかしいぞ
849あやこ:2010/11/01(月) 14:55:13 ID:oe78/uiG
斎藤、福井、大石1 位指名おめでとう!
斎藤は日本ハム、福井は広島、大石は西武ね!
あたしが当時大石推しててまさかこんなに成長してくれるとは思わなかった、うれしい
天然キャラでかわいいから
福井には近距離からがんばれって叫んだのを思い出すと恥ずかしい(きゃ
だってすごいかっこよかったもんだから(うふはぁと
850名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:01:26 ID:rFLIOup0
10:風吹けば名無し :2010/11/01(月) 14:59:18.81 ID:DNFnMzpF
應武になってから入学した早稲田の選手で使える奴が一人もいない
この3人集もあやしい
851名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:09:19 ID:ZZePKbQP
あやこ久しぶりだなw
852名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:21:10 ID:4PRnLaqH
福井・・・
853名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:23:33 ID:onxvfGQA
今日こそはと思ってたのに・・・・・
854名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:28:55 ID:cpArDkV+
オワタ
もう福井は降ろして明後日にそなえろ
あさって総力戦だ
斎藤・福井・大石に3イニングずつ全力投球させて完封
打線は意地でも1点とる
これで優勝
855名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:30:04 ID:609AMnvq
いったいどこまで早稲田の野球部は早稲田に恥をかかせてくれるんだよ。
おそらく今日も負け。それでおそらく優勝決定戦でも負けて
慶應連覇確定。こんな恥さらしがあるか。慶應は投げられる投手が
竹内と福谷しかいないのに。しかもはるかに早稲田有利でこの始末。

 もう早稲田は野球部廃止してくれ。
856名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:31:09 ID:1X+muZ73
斎藤!
なんで東大に負けたんだ!
857名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:31:56 ID:mysBSDcI
俺たちは歴史の証人になろうとしているんだよ
858名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:31:58 ID:cpArDkV+
>>856
早稲田が東大の1年生から2点しか取れなかったから
859名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:32:47 ID:cpArDkV+
てか大石だと?
正気か応武
ここで大石出して次の試合どーすんだ
860名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:34:06 ID:upYn6YEQ
ここで大石か、もう慶應の優勝だな
861名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:34:43 ID:609AMnvq
慶應にだけは勝てない早稲田。
もう謝って負けを認めて帰ってこい。
早稲田野球部は全員ゴミ野郎。

全員史ね。
862名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:35:53 ID:iARoMca2
いまどうなってるの?
863名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:35:58 ID:1X+muZ73
>>859
負けても中1日空く。
今日、逆転すれば、斎藤の胴上げ投手ねらい。
864名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:37:07 ID:609AMnvq
慶應ミラクル連覇を助けてやる早稲田。
早稲田ナインは全員退部しろ。
斎藤も大石も福井もプロを辞退しろ。
お前らなんか通用しねえよ。

早稲田の恥をさらさないで大人しく
うどんやでもやってろ、バカ。
865名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:38:38 ID:WRIUsDH8
>>858
その通り
鈴木から2点しか取れなかったのは
早 稲 田 だ け 
866名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:38:47 ID:YcLWvF3z
大石も様子がおかしいな
あんなに口開けて投げる投手か?
斎藤をここで出したら明日は誰もいねえ
867名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:38:59 ID:cpArDkV+
春の再現かよ……
とにかく大石はもう降ろしてあさってに備えさせろ
868名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:39:32 ID:FK8PiAz1
全員寮まで走って帰ってこい
869名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:40:52 ID:onxvfGQA
東大の1年生投手を打てないんだから
慶応の竹内、福谷を打てるわけない!
870名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:41:20 ID:cpArDkV+
>>866
かも知れん
昨日も無失点に抑えたとは言え三振がひとつも無かった
とにかく今日は三人はもう使うな
あとは大野とつかぽんで何とかしのげ
871名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:42:06 ID:1X+muZ73
大野くーん、出番だょ。
ついでにキャッチャー白川。
今日は4年生思い出作りでいいんじゃない。
872名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:42:10 ID:609AMnvq
応武をもっと早くやめさせておくべきだった。
こんな情けない負け方をするとはな。
信じられんわ。斎藤世代は早稲田野球部の黒歴史だ。
栄光どころか歴史に泥を塗った。
873あやこ:2010/11/01(月) 15:42:39 ID:oe78/uiG
大石がんばってぇ〜はぁとM
874名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:42:40 ID:CNTDELQ7
慶應理工学部2年からホームラン打たれるドラ一
慶應理工学部2年にドラ一2人が投げ負けるとか
もう、何もいえないな
875名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:43:01 ID:WRIUsDH8
ウンコ打線がこれから6点取って逆転なんぞ無理
大石ももう休ませろ
大野に変えて来年に向けての経験試合にしとけ
876名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:44:36 ID:FK8PiAz1
塚ポンでいいよ
877名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:46:34 ID:609AMnvq
今日は絶対負け。もう三人は休ませろ。
まあこいつらが一番癌なんだがなw
大野とかの方がよく投げるかも。
878名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:47:32 ID:cpArDkV+
>>877
おまいツンデレにも程があるぞ
879名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:49:30 ID:609AMnvq
テレビ中継がなくて幸いだった。
早稲田の恥を全国にさらすことにならずにすんだわ。
880名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:49:58 ID:CfYp5YaN
自虐ネタの嵐でワロタ。
まあ絶対的な王手をモノにできない勝負師も困ったものだが、これだけは言いたい。
圧倒的戦力をもってしてミッドウェーで大敗した南雲と被る。
江藤はさながらハルゼーか。
言うなれば、應武はファンドマネジャーにも向いてないし、カジノにも向いてない。
いわんやポーカーにおいてをや。

事象を捉えられず、目前の状況に背を向け、自分に酔ってしまう凡将。
典型的な浪花節野郎だってことだ。
881名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:51:43 ID:FYZi5SQY
うわーーなんだこれ
福谷に本塁打うたれるなんてめちゃくちゃだな。
3日の券予約しよっと
882名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:52:06 ID:609AMnvq
応武をどうしてもっと早く切れなかったんだ?
おかげでチームすべてがボロボロだよ。
883名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:52:07 ID:Wg2bpUtb
さぁ後任の監督でも決めようか…
884名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:52:11 ID:W/X6DRtW
>>879
現地&skyAで見てるファンには
酷過ぎるよな・・・
885名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:52:26 ID:Hq1mn7J+
糞ワロタ
886名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:53:10 ID:uM399Acq
>>849>>873
お嬢ちゃん、今日は残念やねw

彼らの契約金、半額に値切られるぞ!
まさに半価値王子w
887名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:53:11 ID:cpArDkV+
この試合で斎藤出すようなら応武は死ね
氏ねじゃなくて死ね
今の斎藤が高校時代のような連投のきく状態だとでも思ってるのか
888名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:53:40 ID:Y3DXIETw
大石の続投は懲罰か
889名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:54:20 ID:609AMnvq
いったいどうしてここまで劣化したんだよ。
早稲田の理事会、総長、責任取ってやめろ。
890名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:56:48 ID:uM399Acq
>>879
3日は急遽、全国中継するだろう。
NHK教育かBS朝日が有力。

マジで日本シリーズより視聴率取れる!w
891名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:58:21 ID:sYbXaJSj
大石劣化しすぎだなあ。こりゃ雄星コースまっしぐらだなw
892名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:59:19 ID:baQ+NITj
>>838
wwwwww
893名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:00:06 ID:iie+qjhp
大石はもっとフォームがスムーズだったような気がするんだが。
テークバックからリリースまでがカクカクしてる
894名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:02:02 ID:609AMnvq
優勝決定戦も絶対負けるからテレビ中継はやるな。
それより野球推薦を減らしてチーム戦力を低下させた
野球部幹部と早稲田の理事会のメンバーは全員クビ。
895名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:02:59 ID:CfYp5YaN
こうなったら應武は恥も外聞もかなぐり捨てて心理戦に持ち込め。
それには守備につく慶應ベンチとフィールドの選手によく見えるよう、
市ヶ谷の芸者を撃沈した魔法のバイブを指揮棒にかざして采配を振れ!
江藤や選手らが笑うようなら勝機はあるぞ。
守勢になっても慌てるな。
意味もなく何度でもマウンドへ出て指揮棒を振れ!
896名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:03:04 ID:rFLIOup0
選手の墓場になってるやないか
897名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:03:20 ID:WRIUsDH8
>>887
応武「彼(斎藤)は連投くん」
898名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:07:05 ID:iie+qjhp
渡邊は干されてるの?
899名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:07:47 ID:onxvfGQA
今日こそはと思ってたのに、まさかの展開に唖然・・・・
大石まで・・・・・・・
900名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:08:40 ID:Wg2bpUtb
>>896
墓場で大前くんを見かけました。
901名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:09:24 ID:FYZi5SQY
緊急レス求む!!
3日の指定席の前売りしてるサイトってある?
自由席の販売してるサイトしか見つからない
902名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:10:15 ID:ykW9sO6S
指定席は前売りないよ
903名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:12:18 ID:Kw75tyKx
大石太ったね
904名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:23:48 ID:uM399Acq
やるかどうか分からんのに、(学生野球が)前売りなんてする訳ない。
中止になった土曜の前売りチケット、払い戻ししないで、今日に回してるんだぜw
905名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:24:23 ID:iie+qjhp
3日はニコス使えるのかな?
906名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:27:17 ID:uM399Acq
>>901、訂正
前売りチケット 優勝決定戦が行われることが決まった後、チケットぴあ・ローソンチケット・イープラスにて前売りを行います。
http://www.big6.gr.jp/game/league/2010a/2010a_playoff.html
907名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:29:36 ID:609AMnvq
こんなところで営業してんじゃねえよ。
ぶっ殺すぞ。
908名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:31:05 ID:OwMxpXMc
早稲田弱すぎwww
909名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:32:10 ID:WRIUsDH8
連盟と早稲田打線はグル
910名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:39:56 ID:uM399Acq
来年のエース、大野キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!
911名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:44:48 ID:NiVsN4NC
大野君かわいらしさがなくなったよ
912名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:47:19 ID:bdpE++/n
やる気あるのか?ふざけるな
913名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:47:25 ID:Wg2bpUtb
今季ダメならしばらく無理だもの…
914名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:48:28 ID:/0GrwUeq
何だこりゃ
ふざけるのもいい加減にしろ!
915名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:55:11 ID:2F5cugmL
ドラ1リレーwwwwwwww
契約金減らされるぞwwww
916名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:57:54 ID:uea7ZsG9
試合が壊れてもうた。
早稲田ヤケクソ応援。
917名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:00:14 ID:/0GrwUeq
1-7って何だよ
東大戦だってこんな点差にならないじゃね−か

もう塚田出せよ
918名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:00:27 ID:YcLWvF3z
斎藤も連投で好投したのは2年秋までだからな
BIG3なにやってんだ
919名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:01:03 ID:FYZi5SQY
3日はSKY Aで放送あるかな?
920名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:01:24 ID:VwyYgnDn
アユキは兄貴に似ないでイケメンだな
921名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:02:28 ID:uM399Acq
大野とは同郷。

舌出し王子頑張れ〜〜〜〜!!!w
922名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:04:50 ID:uM399Acq
>>919
SKY Aは昨日でプロ野球セットの契約切れたから、今日から見れないw

3日は、NHKか、BS朝日(ソースはSKY A)で中継してくれ!
923名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:05:55 ID:2F5cugmL
ドラ1リレーで二連敗
慶應って強力打線なの?
924名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:08:57 ID:uM399Acq
>>923
>889 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:49:23 ID:IDdCFuNZ
>高校時代バッティングセンターで福谷が打ってるのを後ろで見た事あるが、それはもうバンッ!!って衝撃音で隣で中京の選手も打っていたが、びっくりして呆れていたよ。
>今まであれ程驚いた事はなかった。
925名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:09:02 ID:xmEYH1qP
負けそうじゃねえかよ。
926名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:13:25 ID:609AMnvq
間違いなく優勝決定戦でも大差で負ける。
応武の首をもっと早くきらなかったことの報い。
もう野球部関係者と早稲田の理事会の人間は
全員責任取ってやめてほしい。
927名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:14:51 ID:/0GrwUeq
次は斎藤と白川先発だな。
もうまともにやっても負けるよ。
雰囲気作りでスタンド盛り上げるとかしか活路が見出せない。
928名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:15:40 ID:jxrRJBXD
東大に連勝してればとっくに優勝していたでござるの巻。
早慶優勝決定戦は早慶6連戦以来50年振りなんですって。
まあ、これも因縁ってことで。
929名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:17:04 ID:vkSo3AhG
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/__W__\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ  俺をスタメン捕手で出せ!
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\W A S E D A.|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |
930名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:18:14 ID:NiVsN4NC
ドラフト1位投手が3人いながら連敗

監督はインタビュー拒否かな
931名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:19:27 ID:iwSvlsew
これ慶応をノーノーした東海大の菅谷って化けもんだなwwwwwwww
932名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:20:16 ID:FYZi5SQY
>>922
本当のファンならSKYAだけ今から契約するものだ
神宮大会の放送もあるし十分払う価値あると思うが
933名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:21:08 ID:YcLWvF3z
江藤は斎藤で勝てるとみて福谷を完投させたな
ああああ
934名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:21:39 ID:Kw75tyKx
菅野はノーノーじゃなくて17奪三振
935名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:21:41 ID:/LC1KOOk
>>931
全く研究されとらんからな
936名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:21:50 ID:lI+bDzC3
ござるの巻w
937名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:22:39 ID:onxvfGQA
>>928
東大の1年生投手を打てないレベルの打線だから
慶応の好投手相手じゃ、打てるわけないか・・・・・
あんまり期待できないよな。
938名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:23:08 ID:sYbXaJSj
斎藤が投げない時だけ打線を責めるお前らってわかりやすいなw
939名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:23:21 ID:jxrRJBXD
流れからすると慶應有利なんだけど、今度は慶應にも優勝のプレッシャーがかかる。
勝負はやってみないとわからないが、
早稲田には雰囲気を変えられるムードメーカーはいないんかね。
940名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:24:19 ID:FYZi5SQY
こりゃ優勝決定戦まけたら観客が暴徒化して
グランドになだれ込み選手を殴る蹴るの暴行
プロで野球を続けられる体じゃなくなるな
941名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:24:49 ID:609AMnvq
>>938
昨日の斎藤は悪くないぞ。2失点でしょ。
打線の沈黙が癌。ここまで打線を劣化させたのは
やはり応武と推薦を減らした理事会の責任。
942名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:25:08 ID:sYbXaJSj
>>939
ムード次第で試合が変わるのは実力差がないとき
内野守備と打者のスイング見ればわかるだろ?
圧倒的な実力差があるよ。
サイヤ人襲来時のピッコロたちとナッパくらいの実力差がある
943名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:25:22 ID:ixGnKEL8
菅野ですよ
しかし應武さんはいつも福井、大石スクランブル登板させて凶と出てますね
944名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:25:24 ID:Kw75tyKx
斎藤は声くらい出せ。
なんだあの他人事のような観戦態度は
945名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:25:48 ID:ue0ohLX3
3日もスカイAで生中継やるようだ
946名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:26:00 ID:aRB/5Lcj
>>927
同意
おうたけは白川使って勝ったら今まで杉山とか市丸重用してきた自分の非が明白になるから絶対に使いたくないんだろうが
でもそんなこと言ってる場合じゃない
白川の名前がコールされたらスタンドは沸くしベンチも盛り上がるはず
最後ぐらい鮮やかな試合を見せてくれよ早稲田
暗すぎるんだよ昨日も今日もどいつもこいつも死んだような目してら
947名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:26:34 ID:RkN6ZDsI
SBの呪いが、ワセダに祟る。
不可思議なことよのう。
和田先輩は、ひとり気を吐いておったのに...
948名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:27:19 ID:CNTDELQ7
楽観的に考えれば
高校時代引き分け再試合で優勝した斎藤が
アマチュア最後の試合でも同じような舞台が整って
最高の花道になった、ともいえる。
勝てれば、だが。w
949名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:28:54 ID:2F5cugmL
町田がいれば・・・
950名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:29:03 ID:CNTDELQ7
50年ぶりの早慶優勝決定戦の先発が斎藤ってのは
なにかもってるんだよ。でなんだかんだいって最後に白川と抱き合って
試合終了。最高や。
951名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:30:18 ID:aSVEinQC
>>935
研究された野村は慶應を完封しとるよ
法政完封の3日後に
ドラ1投手陣しっかりせい
今日の福谷は六大学ナンバーワンかもな
952名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:30:51 ID:onxvfGQA
>>950
でも・・・打てなきゃ勝てない・・・・・・
953名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:32:15 ID:aRB/5Lcj
明後日は最後だけじゃなくて最初から白川使え
954名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:34:53 ID:jxrRJBXD
>>942
じゃあなんで慶應は法政に連敗したの?
圧倒的な実力差を具体的に、打撃理論でも両校の守備率などで説明お願いします。
ムード作りの差程度ですよ。
春もそうだったけど、慶應の打者の思い切りの良さは配球を読まれて、研究されてるのでは。
バッテリーが考えないと。
そも意味では白川もありだね。
955名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:39:20 ID:uM399Acq
早稲田は、次の岡村監督もアマ(東京ガスコーチ)出身。
広岡とか、プロ野球経験者を登用した方が良かったんでないの?
澤村を育てた中央の高橋監督もプロ出身だし・・・。
956名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:40:48 ID:CNTDELQ7
序盤から早稲田の打線が爆発し
6−0で迎えた最終回。ツーアウトツーストライク
ピッチャーは斎藤。
キャッチャーはこの回から出場の白川。
最後のボールを慶應の打者が空振りし
ゲームセット!斎藤は外野側を向いてガッツポーズ
そして白川がマウンドに駆け寄り斎藤に抱きつく・・・・・・

斎藤は最後にやってくれると思うよ。
957名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:41:11 ID:sYbXaJSj
早稲田はいい加減守り勝つ野球好きの路線変えたらどうだ?
同じ勝てないチームでも打てるチームのほうがまだ見ていて気持ちがいい
958名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:41:58 ID:vkSo3AhG
あれだけの選手がいながら優勝できない高橋も大概だけどな
節目の代に極貧打線とかw
959名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:44:17 ID:D/lIjCGJ
嗚呼、斎藤が試合を作りバトンを引き継いだ大石が調子の悪いなりに何とか無失点に抑えつつ打線が残塁の山を築いて負ける様が目に浮かぶわ・・・
960名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:45:26 ID:uM399Acq
慶應に勢いが付いたが、決定戦はどうなるか分らない。

共にプレッシャーがかかるから、先制点を取った方が有利だな・・・。
961名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:49:43 ID:rEYrNlpl
ドラフト一位投手三人いて大学生に連敗するのって・・・・。
実力以上に騒がれてしまうのは不幸だな・・・。
962名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:49:47 ID:IPYLFu0K
しかし、今日連敗ストッパーが打たれるとは意外だったね。
3回降板させることもない。
大石リリーフははやすぎる。
度胸がない応竹采配が、選手にプレッシャーかけすぎているね。
早稲田危うし。
963名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:50:53 ID:609AMnvq
304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 17:33:23 ID:7IPZC4kC0
ここ2年の早稲田の暗黒っぷりは半端ない。
あと一勝で優勝という状況で勝ち点落として。早慶戦は6連敗くらいか?
オーブのせいだよ何もかも。前任のときは常勝軍団だったもんあ
ハンカチも大石も福井も運が無かった。
オーブがいなくなる来年から盛り返すかどうか
多分駄目だろう、慶應あたり中京商が主力に慶應高校主体だが、
高校段階で集め捲くってるしね。
そもそも推薦枠が二人とかじゃ話にならんわけだが。
原や落合が監督でもお手上げじゃね?
964名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:53:07 ID:609AMnvq
305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 17:39:29 ID:cDWUsk2FO
貴重な2枠で杉山地引とかな。
完全に終わってる。
駅伝しかりラグビーしかり。
当局つうか学長つうか理事会にまるでやる気ない。
やる気ないなら中大と入れ替えで東都でもいけや。

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 17:40:43 ID:rwnODB7a0
まったくその通り。なぜか知らないが
野球推薦枠を激減させ、しかも応武の暗黒采配。
せっかく斎藤・大石・福井という素晴らしい原石が
入ってきたのに伸ばしてやれなかった。 
早稲田のOBでも応武や早稲田の理事会にはかんかんに
怒ってる。それにしてもいったいどうして推薦枠を減らしたんだ?
965名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:53:43 ID:sYbXaJSj
しかし岡村新監督は運がいい
ここまで酷い前監督だとよっぽど変なことやらかさない限り誰もたたかないだろうw
966名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:55:03 ID:DmoO4Vyp
>>956
昨日今日の試合を見たら、6得点とかありえないんですが。
967名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:57:23 ID:NX3K0N1f
これは斎藤が一番まともでしたね
968名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:01:28 ID:609AMnvq
何よりも打線だよ。2試合で内野安打での一点しか
獲れないとか。すべての推薦を減らしすぎて、
まともな打者がいないせいだぞ。打線に破壊力がゼロ。
これじゃあ零封したって勝てるはずないだろ。

早稲田の理事会の馬鹿どもが。どうして推薦枠を減らしたの?
説明しろ。
969名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:03:15 ID:onxvfGQA
>>967
斎藤はいつも必要以上に叩かれる。
970名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:04:05 ID:HBR2Zm3p
斎藤、高校では甲子園で37年ぶりの決勝再試合を闘い、大学で50年ぶりの早慶優勝決定戦か。
なんか、最後までドラマだな。
971名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:04:52 ID:hNxSSTZS
野手陣「どーせ俺らアピールしたところでプロに入るわけじゃねーし」
972名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:05:32 ID:sYbXaJSj
打線が打てないのは推薦枠の減少が原因ではない。
打撃専門じゃない應武以外に打撃指導を専門とするコーチがいないからだろ。
現に4連覇の時の打線も、スポ推組は鳥谷、武内だけ
973名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:05:57 ID:phXswF2Q
マジで斎藤と白川バッテリーしかないな
勝ったらこれ以上ない最高の結末だし、負けても記憶に残る。
こんなぶざまな二連敗をした以上、勝っても負けても納得がいく結末を、何よりファンが望んでいる。
974名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:07:28 ID:609AMnvq
>>971
お前らなんか草野球チームでもお断りだ。
975名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:08:21 ID:nHj7fONS
六大学のレベルなんてこんなもん
976名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:09:45 ID:9hoMCJtN
早稲田投手陣火だるまだな
977名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:09:53 ID:tc3S3eyu
どうせ斎藤が優勝決定戦で完封して終わりだろ
978名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:11:28 ID:phXswF2Q
確かに打線は推薦云々の問題じゃない
それなら何で早稲田と同程度の推薦数の慶應はこんなに打てるんだよ
明らかに指導、練習が間違ってる
979名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:12:35 ID:609AMnvq
312 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2010/11/01(月) 17:45:15 ID:rwnODB7a0
すべては野球推薦を激減させたせい。
早稲田実業とか早稲田高等学院とか
付属のもやしたちがレギュラー埋めている。
最悪の時期の慶應や立教に酷似している。
980名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:12:42 ID:sYbXaJSj
早稲田の野球は精神論主義だからな
結果が出ないからやり方が間違っているのでは?などという合理的な考え方をしないw
結果が出ないときは根性が足りないからだということにする
981名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:13:30 ID:P/Ff3yD4
元プロの監督と應武なんかを比べること自体が無駄
982名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:14:57 ID:609AMnvq
来季から野球推薦を1学年25名絶対獲れ。
推薦枠の激減の影響がもろに出過ぎた。
一方の慶應は慶應高校から1学年15名の
推薦をごっそり獲ったうえで、AO入試などの
「隠れ推薦」をSFCなどで1学年10名以上取っている。

早稲田はスポーツ推薦毎年たった2名。この差がすべてだ。
983名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:15:46 ID:sYbXaJSj
推薦増やしてもつぶれる選手が増えるだけだろ
984名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:16:03 ID:609AMnvq
どうして早稲田はプロ出身の監督を呼べないの?
いくらでもOBにいるだろ。アマ野球のコーチやら
監督なんてもう役に立たん。
985名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:16:15 ID:h+D3vOCs
サイゴ原呼んでくれば?
986名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:17:28 ID:609AMnvq
(東京六大学)
【早大】有原(広陵)島袋(糸満)吉澤(日大三)中村(天理)高梨(川越東)
【慶應】(AO入試など隠れ推薦1学年10名以上)
【明治】長嶺(宮崎工)植田(関西)福島(中京大中京)糸原(開星)月田(熊本工)山崎、佐野(日大三)橋本(花咲徳栄)高橋(日本文理)北田(倉吉東)真栄平(興南)今岡(横浜隼人)福田(広陵)金子(西日本短大附)金子、岡(成田)
【法政】伊藤(神港学園)石田(広島工)磯本(関西)森本(中京大中京)鈴木(済美)中園(いなべ総合)西浦(天理)森兼(如水館)松田(三重)飯田(横浜隼人)福田(佐賀北)高橋(桐光学園)谷川(筑陽学園)斎藤(北海)
【立教】岡部(帝京)平岩(日大三)我如古(興南)岩月(中京大中京)伊地知(東海大相模)小尾(大垣日大)中嶋(横浜創学館)池田(新潟明訓)城山(智辨和歌山)田村(本庄一)
(東都一部)
【東洋】 阿部、久保、原(浦和学院)平井、富澤(前橋工)佐野(和光)長谷川(常葉橘)糸永(熊本工)鎌田(春日部共栄)森山(桐生市商)山崎(PL学園)久保田(帝京)
【亜細亜】真野(神戸国際大付属)岩崎(天理)藤原(岡山東商)本間(関東一)若松(北海)大下(崇徳)佐藤、遠藤(本荘)薮田(岡山理大附)←New!山崎(帝京)←New!
【中央】島袋、慶田城(興南)石垣(桐蔭学園)東(高陽東) 竹内(光明相模原)高岸(済美)石田(浦和学院)福田(習志野)小田(向上)
【国学院】水野(遊学館)今村(熊本工)菊入(修徳)岡崎(日大鶴ヶ丘)佐々木(桐光学園)井村(横浜創学館)小木曽(中京大中京)田中(必由館)辻田(日本航空)芝田(滋賀学園)村方(城北)
【国士舘】池原(嘉手納)村島(聖光学院)神(常総学院)上條(市立柏)石橋(日大藤沢)永田(聖望学園)中島(二松学舎)
【青山学院】田中(仙台育英)安田(天理)五明(花咲徳栄)福本(大阪桐蔭)渋谷(桐蔭学園)
987名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:18:29 ID:609AMnvq
>>986
↑この悲惨な推薦確保がすべての原因。
一刻も早く野球推薦を1学年25名に増やせ。
プロ出身の監督やコーチを連れてこい。
988名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:18:39 ID:mXufKD7X
明日斎藤が好投して勝てばドラマだが負けたら本気で笑えないな。
まあ慶応からすりゃ明治に先勝された絶体絶命の窮地から奇跡の5連勝で逆転優勝っつードラマになるんだろうがw
989名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:25:22 ID:UBylF8uV
六大学って
公式記録員って大アマ?

今日の早稲田のヒットなんてほとんどエラーだったじゃん。

早稲田はあれだけ慶応が
勝って下さい、という野球やってんのにダメだね。

2年の投手にホームラン打たれるドラ1ってなんなの?
990名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:27:09 ID:UqEPVh6G
>>989
それが所詮六大学のレベル
991名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:28:30 ID:609AMnvq
598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 18:25:51 ID:rwnODB7a0
早稲田の三羽ガラスはプロに入って、しばらく専門のコーチ
に指導受ければローテに入れるくらいになれると思うよ。
エースかどうかは知らんが。
 早稲田の応武などの指導がひどすぎるんだよ。あそこは投手コーチも
打撃コーチもいない。応武は捕手だから、捕手しか育てられない。
あんなひどい指導体制であそこまで勝ってきたのが不思議なくらい。
992名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:29:23 ID:ykW9sO6S
糸満の島袋って落ちたって聞いたけど……
993名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:30:21 ID:q00Qtaa+
ずっとそうだが慶応は早稲田戦だけ確変するよ
毎度早慶戦だけ物凄くモチベーション上がって別のチームになる
戦力とか関係なく慶応はいつも早稲田相手だけ当たり前に確変
すると覚悟したほうが良い
早慶戦の慶応はナゴドの中日に等しい
994名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:32:52 ID:HV1cMVsX
東大に感謝しろよ
995名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:45:17 ID:ZZePKbQP
白川を使え
996名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:47:38 ID:ZZePKbQP
絶対に白川を使え
997名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:48:26 ID:ZZePKbQP
最初から最後まで白川を使え
998名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:51:56 ID:tzVY7wBI
埋め
999名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:54:58 ID:gkC7NfAg
白川捕手起用で流れを変ぇれ(σ`д´)σ
配給パターン慶應大学さんは分からなぃから戸惑ぅにゃりょ(*^_^*)
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:55:13 ID:+2nPsOyd
1000なら優勝!
だよなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。