早稲田大学 野球部 Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
次スレたてました。
2名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:16:13 ID:V4E0XFrT
前スレ
早稲田大学 野球部 Part20
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1177805483/
3名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:17:27 ID:c4BW3dVe
細山田ぁ
4名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:41:33 ID:V8IP7yuF
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2007university/prince_saito/20070204top.html
社会現象になった斎藤の入部に当初は先輩部員たちも戸惑いが大きかった。
「何て呼べばいいですかね」「呼び捨てでいいのかな」。
その中で斎藤は積極的に輪の中へ飛び込んだ。
罰走のベースランニングでは「生まれて初めて」のヘッドスライディングで
笑いを誘った。
前日4日は室内練習場で先輩・松下のおでこを指ではじく
「デコピン」を食らわせるなどすっかり溶け込んでいる。
この日も試合終了と同時に、優勝したかのように先輩選手が抱きついてきた。
ベンチ裏では女房役の3年生、細山田の「やっぱ、斎藤はすげえよ」
の言葉に誰もがうなずいた。名前だけじゃない。実力で周囲を認めさせた。
5名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:46:28 ID:6Pg8v6XV
斎藤リリーフもGJだったが今日も投げるのか
雨ふりそうでなんだかんだいって雨降らない気がするんだが
せっかくだか今日投げてほしいな
6名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:55:46 ID:ZWShA4pA
7名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:59:25 ID:ZezLyRrw
佑樹君ご登場の瞬間ババァどもがネット裏最前列にカメラ持って押し掛けてきて気持ち悪かったし。消えろって思った。
8名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:01:40 ID:qCUmfIC4
まあまあ。
それでもサンデー佑ちゃん言われてる中、
土曜にあんだけ集まるのは客の方も
斎藤を入口に六大学を知ろうっていう気概を感じるよ
9名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:03:32 ID:NeAM0BZe
そうなんだ(´・ω・`)
俺が前スレで、神宮の天気に間違えて新宿区の天気予報を貼り付けたんだ。
10名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:16:23 ID:baGnJIJ2
>393 :名無しさん@実況は実況板で :2007/05/01(火) 00:37:48 ID:vgOg69Sb
>立教あたりなら福井に先発させてもいいんじゃない?
>でも打たれたら更に悲惨だが…。
>まずはリリーフからでいいと思うな、福井は。

さんざん無意味に持ち上げて擁護してきたがリリーフでもダメだ
大体福井をヨイショしすぎなんだよ

>大前はどうなの?東大戦では良かったが。

春子は次がどうかだな
11名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:22:58 ID:kZ2FQaXA
今日の予想天気予報だと曇り〜雨って出てるけど
意外と夕方まで曇りのままもつヨカン

つか期待を込めて
12名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:32:24 ID:/qG/oH9n
>>972
>太った子供タレントの細山田と、細山田は親戚かなんかか?
>あの子供はインターナショナルスクールにいってるらし

あれは細山 貴嶺
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2006_06/g2006060509.html

細山田で俳優なのは

細山田 隆人
ttp://homepage3.nifty.com/actrain/hosoyamada.html

13名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:35:26 ID:/qG/oH9n
ちなみに
鹿屋市串良町細山田の天気�は明日曇りのち晴れだそうだ
ttp://www.excite.co.jp/weather/spot/893/1601/
14名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:04:44 ID:hhyFqAfz
正直GWなのに観衆が2万人しか来なかったことに早くも斉藤人気が下火と思った人?
15名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:07:40 ID:pVpBNeyu
斎藤先発でないのに2万人も入ったのか?
そんだけ入ったんなら大盛況だろ
ありがたいな
16名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:10:55 ID:yA1lwrsE
今日見に行こ
17名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:22:39 ID:KdfyyaYB
        |
        |
        |
       ,,r''゙~~~`ヽ.
      i'  ・  ・  l
      't   3   ,!
       冫ー==='"
      / / |  i,
    / / ,i |  ゙i,
   く  / i' .|  ゙:,
    ゙'''''ー‐'--゙'ー‐''

いい天気にな〜れ〜
一応張っとくかw
18名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:58:24 ID:iT0Uu09S
東京のみなさーーん、天気はどうですか?

現在5時。神戸は大雨です。
19名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 05:11:33 ID:BP/4WOak















ちんぽに羽付けると飛べるかな?
20名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 05:23:56 ID:Q/pE92pz
もう並びに行った方がいい?
21名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 05:38:19 ID:51Svw6TB
今日もスポーツ大手4紙(報知・日刊・スポニチ・サンケイ)の1面は斉藤です。
22名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 05:52:58 ID:rrq3fB0O
多摩だけどさっき屋根にぽつぽつ雨らしいものが当たる音がした
今日はどうなのかねぇ
23名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 06:03:39 ID:lq2tIdBK
>>21
4紙一面!?
斎藤オタだがこういう持ち上げはいいかげんやめて欲しいorz
24名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 06:10:26 ID:/vhZGgEI
>>23
ここまで過剰な報道されりゃアンチも増えるわ、ってカンジだな。
でもまあ夏になればきっと、マスゴミの手によって
第二のハンカチ王子が甲子園で誕生させられる。
そうすりゃ過剰な報道も収まり、不快なババアどもも神宮から失せる…と信じている。
25名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 06:14:06 ID:GwzBRNy/
福井が早稲田だったとは・・・・・・
26名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 06:14:08 ID:rTdCcuqg
私大の野球部ってちゃんと勉強してるのかな
27名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 06:18:31 ID:XtHU8zUh
横浜ですが小雨降ってます。

クールファイブといっしょに歌っている細山田と親戚なのか?
28名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 06:22:46 ID:pmVt5+xM
ショガナス
松坂井川炎上、阪神11連敗だし
松井迷宮入り王手アーチ
高原ヒデ超え11発目
くらいじゃ誰も買わないお。
29名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 06:23:51 ID:pmVt5+xM
訂正入りました。
阪神は7連敗
30名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 06:27:17 ID:pmVt5+xM
ショガナス
松坂井川炎上、阪神11連敗だし
松井迷宮入り王手アーチ
高原ヒデ超え11発目
くらいじゃ誰も買わないお。
31名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 06:32:08 ID:JYvcNiTN
東京雨降り出した。
これなら行かないっす。

仮に平日に斎藤先発なんてなったら、客の入りはどうかね?
32名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 06:44:22 ID:iT0Uu09S
>>31

普通の月曜ならまだ都合付ける大学野球ファンは多いと思うけど
GWあけとなると、そうそう休めないからなぁ。

現役学生と、暇もてあましているおばさんだけになってしまう悪寒。
33名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 06:48:27 ID:iT0Uu09S
天候が午後回復したとして、第1試合が流れても、第2試合だけやるのか、
第1試合が午後に変更するのか、全部流れるのか、詳しい方教えてください。

お願いします。
34名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 06:49:34 ID:wbSwy62l
>>24
今の高3には、凄い選手がタップリいるしな。
もちろん高2、高1にも。
そして中3に怪物がいる、とんでもないのが。
プロ入りは斎藤と同じ年になるし、斎藤も今ほどではないだろう。
35名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 07:10:40 ID:ueu7P2ph
>>24
別にアンチっていっても2ちゃん内でだけだろ
テレビとか新聞、世間では相変わらずいいイメージで報道されてるし
ここばっか見てると分からなくなるだろうが全体的に見りゃ全くいない
それに2ちゃんでアンチが色々言ってるのだって
過剰報道とかよりも斎藤本人と家族の言動や行動とか自業自得の部分が大きいだろ

それでも斎藤は野球で魅せてくれりゃいいし新聞の一面は普通に嬉しい
36名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 07:47:13 ID:lfEVcpXo
自分も1面は嬉しいよ
煽るとかそんなうがった見方をすることはないと思う
人気者が活躍してるんだから実際。
チームの勝利にも、大学野球の注目度にも大貢献だろ?
37名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 07:54:47 ID:/vhZGgEI
今注目を浴びているのはあくまで斎藤と早稲田であって
大学野球そのものではないと思う。
昨日もそうだけど、早稲田絡みの試合が終わった途端に
空席が目立つようになるのが良い証拠じゃない?
他校の注目選手なんかもマスコミで取り上げられるようになると
また違うんだろうけどね。
38名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 07:56:00 ID:JYvcNiTN
第二試合だけやるってことはなかったよね?

予報どおりの天気で明日に順延なら、平日でどれくらい人が集まるか関心あるな。
39名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:03:52 ID:Plu5wO9a
本日は中止決定
40名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:26:35 ID:p/9zofIZ
雨、たいしたこと無くね?
41名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:29:48 ID:RQt1VYu8
日付が変わったころから斎藤賞賛レスの連発だけど
家事を終えて時間の出来たおばちゃんがいっせいに書き始めたのかな。
試合終了後のレスのほうが、野球をよく見てる人が書いてるなーと読んでて感じるわ。
42名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:39:39 ID:c4BW3dVe
今日試合あるのか?
43名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:42:11 ID:JYvcNiTN
>>39さんが書いてるように中止決定だよ。
44名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:46:24 ID:/s2pxbAy
神宮から程遠い23区内居住者だけど、今は雨が止んでる。
これから出来そうという気がしないでもないけど
中止決定時は結構雨脚が強かったから
こんな天候とグラウンド状態なら中止のほうがいいと思った。
選手にはいい環境で実力を出し切って戦ってほしいな。

ところで東京は明日も雨が降るようなんだけど
明日も中止なんてことになったらどうなるのだろう?
また土・日曜の試合のどちらかが中止になって
月曜の試合で戦績が1−1になった場合はどうなるのかな?
詳しい方、どなたか教えてもらえますか?
45名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:54:15 ID:GG2r2IrC
>>34
明大OB平田勝男阪神二軍監督が言ってるよ。「やっぱり早慶なんですよ。
(中略)
早慶戦は他校の選手であっても感動してしまう何かがある。その延長が一昨年の
センバツの塾高、去年の早実。塾高だから早実だからあれだけ騒がれファンが
熱狂した。斎藤祐樹君があれだけの話題を集めたのは早実のエースでやがて
早大に進学するからです。」
中田にどんなに才能あってもDQN故に何本ホームラン打とうが斎藤ほどの
人気にならんつ〜こと。野球小僧とプロ野球オヤジ範囲だろ、騒ぐのは。
46名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:56:39 ID:c4BW3dVe
中田はもし入るなら明治に入って欲しい
47名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:56:46 ID:YtuYyW1r
>44
火曜日に試合やります。東都の試合は順延。
48名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:05:37 ID:/s2pxbAy
>>47
レス、ありがとうございます。
六大学は火曜日にやって決着をつけるんですね。
素人質問ですみませんでした。
49名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:14:23 ID:3GgrQu8j
スライドって連投よりむつかしくね?
50名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:19:09 ID:qIBdoQzA
識者にお聞きしたいが、丹羽、福井はもう駄目なのか。早明決戦の一回戦は
須田・松下・大前でやっていけるのか。
51名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:22:32 ID:RVqadNId
福井はプロ野球なら2軍落ち。
新人だから2軍で鍛えなおして自信つけてから出直して来い、
と言われる出来だわな。
でもマジでその方が福井の為にもいいと思う。
52名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:26:23 ID:sw8oAnn5
>>50
福井は球自体はきているから
フリーバッティングの登板かなんかで調子を取り戻す可能性はある
仮に次に使われるとすればおそらく昨日の丹羽のタイミングになるはず

丹羽は正直現時点の球威では辛いかもな……。
あの内容で1イニング延長して投げさせたのはベンチ残留への「追試」って感じもするから
あっさり入れ替えられちゃうかもしれない
53名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:30:21 ID:iLDuHN0M
辻を使え
54名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:33:19 ID:+A9Wvu8x
大越を使え
55名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:34:43 ID:XO/WEbYY
今の規定でも早慶六連戦って有り得るんだっけ?
56名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:35:56 ID:iT0Uu09S
期待に応える難しさ
今年はプロ・アマひっくるめて「多くの期待」がいろいろな選手にかけられた。

早稲田の斎藤・福井、楽天の田中、MLBの井川、松坂などなど・・・。
それぞれ自分の実績を元に、新しい世界へチャレンジしたアスリートたち。

ファンは無責任に期待をかける。そして、それに応えてくれたアスリートは、
ますます評価が上がる。

MLBの松坂は一応結果を出している物の、すかっとした状況とは言い難く、
井川はかなり残念。

そんな中で、去年夏の甲子園決勝組はきちんと期待以上の結果を出してくれている。
無責任にかけられた期待にちゃんと応える。

斎藤は、重すぎるかもしれない期待にきちんと応えてくれる。人気者になるのも
うなずけます。
57名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:42:36 ID:rAg7ybu3
>>54
誰だよ、大越ってw
昔いた大越のこと?それとも明治の大越のこと?

もしかして、大前と勘違いしてる?

>>45
早慶ってだけじゃなくて、早実のあのアイボリーホワイトのユニフォームがファンを熱狂させるんだよ
今年も早実がイケメンエースで甲子園で活躍すればいいんだろ
58名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:53:31 ID:RVqadNId
デイリーに載ってたけど、
監督は本当は、丹羽で締めたかったそうだ。
59名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:59:26 ID:oUXJK/vF
今日は中止なんですか、残念。
せっかくオサレしたのに
60名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:01:43 ID:wbSwy62l
>>59
うちにこいよ
61名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:05:42 ID:CBuVUsJr
早大戦士がイパーイ写ってる某ニッカンの一面に
「アッパレ」やっといてください。
62名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:07:20 ID:lq2tIdBK
>>58
切ないな
63名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:17:52 ID:iT0Uu09S
>>47 >>44

http://www.big6.gr.jp/index.html

5/6(日)の試合は雨天中止、明日に順延となりました。



火曜日じゃなく、明日やるようだよ。
64名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:21:19 ID:CBuVUsJr
>>63
44よく嫁
65名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:23:07 ID:vn/2M74d
>>27
それは内山田w(釣られてる?)
昨日の須田は何気に公式戦(新人戦除く)初失点じゃないのかな?
66名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:32:41 ID:p28yJvTT
昨日のハンカチの一球目はボールだろw
審判も歓声に惑わされたのかあ?
67名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:33:39 ID:wbSwy62l
そう。確かにあれはボール。認める

審判は贔屓したんだと思うよ
68名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:36:52 ID:8B70C4Pm
>>44
ちなみに神宮球場の優先使用権は、
土・日・月・火・水までが六大学。
木・金が東都。

だから雨が降り続いたり引き分けが続いたりすると、水曜まで試合が延びる可能性がある。
69名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:38:06 ID:fUkvCyNv
魔球ハンカチボールだから。
そういえば王貞治が現役の時
ほぼボールだと思われるコースでも王が平然と見逃すと
審判もそれにつられて「ボール」といってしまうことが
多々あったらしい。
70名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:38:48 ID:p28yJvTT
そうか、ハンカチパイアの出現かw
71名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:51:20 ID:tYgGwu+a
51 :名無しさん@実況は実況板で :2007/05/06(日) 09:22:32 ID:RVqadNId
福井はプロ野球なら2軍落ち。
新人だから2軍で鍛えなおして自信つけてから出直して来い、
と言われる出来だわな。
でもマジでその方が福井の為にもいいと思う。

58 :名無しさん@実況は実況板で :2007/05/06(日) 09:53:31 ID:RVqadNId
デイリーに載ってたけど、
監督は本当は、丹羽で締めたかったそうだ。

480 :名無しさん@実況は実況板で :2007/05/06(日) 10:36:31 ID:RVqadNId
斎藤に1面を奪われて嫉妬しまくりのプロ野球厨が湧いてるな。

プロの審判のあやふやな判断で何度乱闘になってるか
知らぬ振りかww


斉藤を持ちageるのに他の奴を必ずsageる嫉妬豚女は早く死ねよ
72名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:53:15 ID:tYgGwu+a
斉藤でオナる嫉妬豚女はゲームも球種も何も読めないw
毎度毎度記事の受け売りと他の選手やチームの悪口だけ
73名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:55:13 ID:WHrOuTv7
しかし2チャンネルの情報はすごいね。
書き込みやすさから膨大アクセス。
巨大ポータルとなったな。
74名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:56:34 ID:eKBt5/fl
出会い系でやれないってのは、やり方が不味いだけ。
1)まず、1つメール文を考えて、それを30人くらいに一気に送る。
2)返事があった女の子に、直メールでのやり取りを提案するダメならサクラ認定でパス。
3)やけに会う気満々の子や、テンションが高すぎる子もサクラ認定でパス。
4)次に意表を突くメールをして、返事が定型文でないかチェック。
これだけのフルイにかけると、2、3人しか残らない。
その相手とメールすること。そうすれば普通に出会える。
ほとんどの人は、最初に金をかけるのを惜しんで、結局サクラに時間とエネルギーを使ってる。
ぱーっと送って、フルイにかけてってやり方したら、よっぽど酷いサイトじゃ無い限り
出会える。ちなみに今熱いのはここ
PC☆MAX
http://pcmax.jp?umedia=rw10974

最初はあくまでドライにフルイにかけることを優先ね。
ドキドキするのは、その後。感情の浪費が一番の無駄だからね。
俺Fラン大だけど普通にやれたよ。ましてや早稲田なら
75名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:26:54 ID:EcaQkvNW
駒大エックスの愛用するダッチワイフ

453:あずまこうだい :2007/05/05(土) 04:59:40 ID:646PZLKM
ぼくの大切な美沙子です。

http://www.shuzenji-net.co.jp/dolls/report/kaori140307m2.jpg
http://www.shuzenji-net.co.jp/dolls/report/rachel060207m2.jpg
76名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:28:35 ID:yElwG/CM
平和憲法にYES 戦争憲法にNO

憲法9条は改悪してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。
77名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:29:46 ID:oo6Xn+3K
>>68
雨や引き分けで六大が木曜までいっても、木曜は東都になるんですか?
78名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:34:16 ID:sw8oAnn5
>>77
YES
79名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:53:03 ID:UTsT2Cyq
>>77-78
04年秋の立教-慶応戦は引分けや雨での順延が重なり、決着が付かず、3週間後と4週間後まで日程が組まれた。
無論、木・金には日程は組まれず。

・参考:http://www.big6.gr.jp/game/league/2004a/2004a_schedule.html

80名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:57:14 ID:S7zSg2Cr
昨日のあの場面、斎藤じゃなくて大前って選択肢は無かったのかな?
81名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:17:32 ID:J4ni3gxB
制球力と精神力を考えたら斎藤しか残ってないだろう
福井に最後まで投げさせてあげたかったが、あの状況での交代は斎藤ファンのみならず大半の人が納得するだろう
82名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:26:26 ID:5GhKfhKF
>>80
大前は経験も実績もない。おそらく押し出し、ヒットでサヨナラ負け。
0-2からなんて普通は投げさせないけど、斉藤のコントロールの良さと運の強さに賭けたのでは。

あと投手交代がまずい。須田5回なら松下2回、丹波1回、福井1回にすべき。
福井の交代も打者ふたり遅い。
あんな場面はリリーフに負担かかりすぎ。采配ミスで負けるとこだった。
83名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:28:10 ID:hhyFqAfz
早稲田の監督が裏金貰ってたらしいね
84名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:31:25 ID:wImlVqo0
ヤクルトからの謝礼金な。お蔭さまでめでたく当球団で取らせてもらいましたってかw
清水の件で西武に怒ったのは「バラすんじゃねえよ、バカ野郎」だったんだな。
85名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:35:06 ID:7CVOztnL
>>81
>制球力と精神力を考えたら斎藤しか残ってないだろう

それ1年生なんだよね〜
上級生ふがいないな。
86煌偉 ◆1MokVS.Jj2 :2007/05/06(日) 13:36:52 ID:wN88nr3v
今日中止になったお陰で明日は須田が先発でいけるかな。
87名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:36:59 ID:0nmh2qVh
3球目・4球目ともに凄いな
細山田捕手の構えた位置にドンピシャだな
特に4球目は最も自信を持っているという外角低めの鮮やかなストレート、球威も充分
88名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:39:23 ID:9JeVisYr
>>83-84
マジっすか? kwsk
89名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:44:07 ID:s2hE7JdT
今日の雨(雨天順延濃厚ゆえ連投にはならない)を計算に入れていたとはいえ、
最後に斎藤まで投入せざるをえなくなるような継投采配はやっぱりダメだね。
しっかり頼むよ、応武クン!
90名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:48:57 ID:bPS4fws9
>>88
週刊現代に出るらしいが、藤井青木の謝礼金なら前監督の時代かな。
91名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:19:24 ID:U8PERRP5
斎藤スゴかったな
92名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:25:07 ID:g+Poxk03
もう左打者苦手は克服だね
よかった よかった
93名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:27:56 ID:NeAM0BZe
>>80
斎藤で打たれてもみんな納得する。
次の日雨なのに斎藤を温存して負けたりすると、チーム内でもタラレバ祭りになるし、
福井はますますヘコむことになる。
まあ斎藤で正解でしょ。
94名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:34:49 ID:tktoK9mJ
采配ミスで負けるとこだった
95名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:40:33 ID:Zfwk028Y
須田、暑さでバテたらしいじゃないか。
エースしっかりしろよ!!
30度超えたらどうすんだ?
96名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:42:18 ID:9JeVisYr
>>90
サンクス
その現代って、もう発売してる?
97名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:52:52 ID:37yzwDWj
福井が精神力鍛えるには何をすればいいんだ?
98名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:57:27 ID:hhyFqAfz
>>97
イントラネッツでグロ画像を見つづける
99名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:59:03 ID:Zfwk028Y
福井は今は自信を失ってるんだろう。
昨日の降板直前なんて「もう無理だから代わって欲しい」
と言わんばかりの不安な顔に見えた。
でも点差迫られた場面で急遽リリーフ、1年生なら不安なのが当たり前。
斎藤と自分を比較せず、ゆっくりいけよ…。
100名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:59:52 ID:qVDwe40B
>97
お祈り?
101名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:07:11 ID:cg/sb26H
裏金問題、特待生問題は、六大学よりも東都、そして地方の強豪校が本命だな。
だいたい、特待制度がなければ青森や宮城に関西・中国から誰も行かねーよ
102名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:08:29 ID:a86taTpq
学生注目!
質問です。
斎藤投手は二回戦に先発する法則のようだけど、一回戦が雨で順延になったら、日曜の一回戦に登板するの?
103名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:11:39 ID:EcaQkvNW
東都スレの盟主・駒大エックス様の愛用するダッチワイフでつ。

453:あずまこうだい :2007/05/05(土) 04:59:40 ID:646PZLKM
ぼくの大切な美沙子です。

http://www.shuzenji-net.co.jp/dolls/report/kaori140307m2.jpg
http://www.shuzenji-net.co.jp/dolls/report/rachel060207m2.jpg
104名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:17:34 ID:AmxM451d
>>95
須田は夏の甲子園には出場してないからね。
明治戦で快晴だったらモロばてそうじゃん。
炎天下再試合も含めて甲子園で決勝まで戦ったハンカチに
フル稼働してもらおう。
明治の久米ってラテン系の顔だね。夏に強そうだ。
マジで久米に牛耳られるかも。
105名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:24:12 ID:RQt1VYu8
>>97
とりあえず斎藤のことを意識するのはやめる、とか
106名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:28:25 ID:AmxM451d
>>105
確かに。高校時代の実績考えたらあんなもんじゃないだろ。
斎藤は斎藤、オレはオレって考えられんところはA型人間だな。
応武監督と松下はB、須田はAB、斎藤はOだっだか?
福井はA型が災いしてるよな。 だれか別の血液型輸血してやれ。
107名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:32:56 ID:NeAM0BZe
>>102
いや、月曜日になる。
108名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:34:23 ID:7223k51U
六大学野球はナイターでやれよナイターで。
109名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:45:22 ID:4AuRig7W
>>76
>日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。

これは爆笑したw
平和ボケの日本人でもそこまで騙されやすくはないだろw
110名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:47:03 ID:TblIoQNr
>>79
おお、詳しい資料サンクス

2週順延して2試合とも雨天中止か。すごい
おそらく10月19日にやればできたんだろうが
慶大が4連戦になるしね。
111名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:53:00 ID:WHvMCaib
福井は斎藤のことばっかり考えすぎてんじゃないか?
ちょっとノイローゼ気味じゃないのか。
球速だけあっても制球力がなければ何の意味もないことは
もう十分わかっただろうし、少し頭冷やしたほうがいい。
112俺の福井:2007/05/06(日) 15:54:20 ID:zDwXh8e7
309 :陽気な名無しさん :2007/05/06(日) 09:27:49 ID:m+OV/yjJ
さっき、スポーツ紙の記事読んだんだけど、佑樹の趣味って釣りなの?
知らなかったわ〜。このリーグ戦が終われば釣り好きの先輩たちと群馬の
実家近くで釣り旅行を計画中だって!
もしかしたら佑樹の実家に行ったりしず子の手料理なんかも食べられるかも。
ホントうらやましいわ〜。


310 :陽気な名無しさん :2007/05/06(日) 09:44:27 ID:pLAcgpA3
>>309
そうね。前、週べにも載っていたわねw「地元群馬の渓流でイワナやヤマメ
を釣ります」って言ってたから、あたしもつり好きなんてその時初めて
見たわw当然、松下クンも釣り旅行に便乗しそうだわww


ゆうやも連れてってやってくれ。頼むな。よろしく。
113名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:57:37 ID:Zfwk028Y
でも今回の問題は、福井より丹羽じゃないか?

斎藤も酷使はさせるべきじゃない。
明日は5・6回で降板させて、松下、大前、須田にキッチリ締めてもらいたい。
114名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:58:04 ID:ZVHT1urt
福井は今は自分自身を見失っている。
ブランク中の昨年夏から斉藤に対して意識過剰に陥っている。
ここは一度邪念を振り払い無の心境に戻さないといけない。

高い潜在能力は誰もが認めるところだし早稲田がもっと上を目指すためには
絶対必要な素材なんだから。
いずれ実戦感覚も徐々に戻って本来の姿をみせくれる日を待ってるよ。

115名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:05:18 ID:a86taTpq
>>107
月曜ですか?ありがとう。
田舎の親が見たがっているもので、たまには親孝行してあげようかと。。
116名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:11:08 ID:YBUWqwTq
学生注目!
質問です。
斎藤投手は二回戦に先発する前にズリセンを自粛しました
117名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:25:38 ID:vn/2M74d
変な言い方だけど、あの場面完全な立教ペースから、「ピッチャー斎藤」コール
が告げられた途端に一気に流れが早稲田に傾いたような気がする。
ピンチな状況には変わらないんだが、早稲田側応援席の大歓声はサヨナラ負け
フラグどこへやらという感じだった(それまでは福井への野次等ものものしい雰囲気だった)
立教側スタンドの斎藤目当ての観客もいたろうから、歓声はそっちでもあったと思う。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:36:31 ID:So/6spG6
昨日3塁側学生席で見てたけど、斉藤が投球練習してるところに
変なオッサンが近づいて行って金網越しにイチャモンつけてた
その後、応援部につまみ出されたけどw
119名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:47:57 ID:RQt1VYu8
>>114
福井は只今絶好調の斎藤をライバル視するのは止めて(ありゃ誰も敵わん)、
半年後でも1年後でも3年後でもいいから、その段階で
斎藤よりもいい投手だと言われるようになるにはどうしたらいいかを
考えて、落ち着いて課題克服に取り組んでみてはどうだろう。
今は厳しい状況だけど、長い目で見たらいい勉強をさせてもらっていると思うよ。
120名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:06:43 ID:WHvMCaib
えーっと、斎藤は上向きとはいえ7〜8割のできとかいってるよ。
これで絶好調になったら、怖すぎるww
121名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:18:56 ID:nHhZjHpZ
斎藤と釣りに行くのって、後藤と上本先輩?
松下先輩は斎藤に呼ばれなくても一緒に行っちゃいそうだね。
少し前まで斎藤は苫駒の息子のもんだったのにな。
おいら小学生の頃、福井の実家近くの渓流にヤマメ釣りに行ったけど、
福井は釣りしないのか?すんなら気分転換に誘ってあげるといいね。
野球の話じゃなくてスマソ。
122名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:22:05 ID:FkJdxDrI
大学の背番号ってどうやって決めてるの?
高校とは違うよね?
123名無しさん:2007/05/06(日) 17:31:32 ID:90rj0bOO
斎藤はネアカな松下にかなりなついてるよ。一方、素朴で賢い福井も好きな方だと思う。
124名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:51:10 ID:Vu6nlpVO
とにかく明日しっかり着実に勝って6連勝だ!
斎藤頼んだぞ!昨日で威嚇はできたと思うが立教打線もさらに死に物狂いで来るぞ
125名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:53:18 ID:vn/2M74d
>>122
六大学の主将は必ず「10」を付ける(東都は「1」だっけ?)
早稲田の場合、エースナンバーは須田の「11」
後は・・・・知らね

学生コーチの「50」より上はなかったと思うけど、結構空きの背番号
あるよね。背番号もらってる選手がベンチに入ってないだけか?
例えば楠田とか

126名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:01:00 ID:NeAM0BZe
監督は30
127名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:05:00 ID:5GhKfhKF
六大は監督が30.
早稲田はレギュラーキャッチャーが6番。
あとはだいたい、内野手は1〜10、投手11〜19か20
20〜は外野手だよ。
128名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:08:39 ID:sw8oAnn5
>>125
早稲田なら
監督30
主将が10(他のリーグは大概1)
コーチが50
特別要員が29
正捕手が6
内野手が1桁
投手が10番代(エースが11 左のエースが18)
外野手が20番代
その他補欠が30番代
永久欠番がひとつ

明治なら
監督主将コーチ特別要員は共通で
1けた台は高校野球と同ポジションでレギュラーか準レギュラー
10番代は投手(エースは11)

他のチームはシラネ
慶應は上級生から好きな番号を選んでゆくらしいから
たいがい一年は30〜40番代になる
129名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:08:41 ID:CewidMuL
月曜ならヤクルト戦ないな。
ナイターきぼん。
130名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:09:39 ID:sw8oAnn5
しまったリロードしてなかった
131名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:23:06 ID:BP/4WOak
ユニフォームは卒業時にもらえるのかな?
132名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:24:54 ID:ZezLyRrw
>>106
>だれか別の血液型輸血してやれ

ちょwww死ぬwww
133名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:57:44 ID:JXlmRsuU
早稲田って何で背番号36〜39を使わないの?
他大学は結構使うのに
134名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:12:36 ID:ZezLyRrw
8って守備職人?
135名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:25:55 ID:sw8oAnn5
「8」は杉本(早実)や野口順(早実)がつけていたことがあるが
大概はギリギリベンチ入りを果した内野手が
二人ぐらいで共用する背番号っていう印象しかない

でも後藤の8は1年の内野手に31〜35でなくわざわざ「ヒトケタ」をあげているということに
意味があるんだろうな
136名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:29:36 ID:zbA9zveY
明日の試合はまったくテレビでは放送されないのか。
137名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:35:36 ID:sw8oAnn5
いけね去年の竹内も8だったか

だから「守備職人」なのか
138名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:04:08 ID:Th7MlTHv
武内だろうw
139名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:07:45 ID:NREHP5Nj
福井ってさ、横国出身・真鍋かをりの母校西条(そういや東大野球部にも一人いた)に
負けて最後の年のセンバツには出場できなかったんだね。
その時の、福井のコメント

●11回 西条・川中選手に打たれたタイムリーが悔やまれますね。
「真ん中高めのスライダーでした。前の打席でスライダーのタイミングが
全然合ってなかったんです。それで初球からスライダーを投げたんですが、
甘く入ってしまってセンターオーバー。本当に悔しかったです」

●その試合で課題は見つかった?
「コントロールです。どんなにスピードがあってもコントロールが良くないと・・。
実際、その試合も144キロくらいは出ていたんです。でも結局甘く入った球を
打たれてしまった。それで改めて痛感しました。やっぱりコントロールが大事なんだって。
今はまだですが、投げ始めたらコントロールを磨いていきます。今の持ち球は
スライダーとカーブだけなんですが、いろんな球を練習しています」

2年前、既に制球力のなさを自覚していた福井。
スピードはもういいから、まずは徹底的に制球力をつけよ。
高校時代からの課題だろ。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:34:05 ID:jiBqB6Mm
そんなのわざわざ貼るまでもなく、福井がどんな投手なのかは
野球ファンなら皆知ってるんじゃないの?
141名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:48:52 ID:/hBXCt0W
>>140
いや、このスレで福井、須田、松下を知ってるのなんぞ一握りだろw
昨日、オレの隣に座ってた神宮名物「佑観マダム」とおぼしきオバチャン軍団なんぞ、
「須田とか福井とか知らんわね、やっぱり佑ちゃんに出てもらいたいねぇ・・」と言ってたゾ。
142名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:54:59 ID:5OlJPKAo
須田って童顔だな
斎藤や福井より年下に見える
143名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:57:28 ID:hhyFqAfz
野球部にダルビッシュに似てる長身の選手居ない? 彼も人気でそうな気がするんだが
144名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:57:52 ID:AvQbz2k4
>>141
ここは、福井>斎藤の住人がほとんどだよ
福井を知らないわけがない
145名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:00:20 ID:i08O68UK
甲子園実績は田中>福井>斉藤だから。でも最後の王者はハンカチ王子だね
146名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:03:05 ID:RQt1VYu8
最後の王者って意味分からん。いや、分からなくていいけどさ。
147名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:12:25 ID:Zfwk028Y
>>144
勝手に決めるな。福井は知ってても、評価してるかは別。
自分は以前から福井の制球難は不安だったし度々それを言ってきた。
148名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:15:36 ID:S7zSg2Cr
>>141
オバちゃん・・・ありえねぇ。。

開幕の東大戦の時も、斎藤のバントの時に「え〜!」とかって声がちらほら聞こえてたな。
8点リードしてて、1死1・2塁で投手が打つわけないよ、、
こんなの初歩じゃん・・・。
149名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:23:21 ID:RKYplanA
ババア相手にいちいちコメントするなよ。

斉藤は精神的に強く、安定感抜群の勝てるピッチャー。
大学野球クラスでは実力上位。
人気抜きでも、すごいピッチャーなんだよ。
150名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:26:20 ID:SBbLjDAA
オバチャンがなに言ってたとか報告うぜえ
そんなん無視無視
151名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:27:11 ID:Pjg6pcdO
>>147
釣りにマジレスすんなよ。
152名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:28:46 ID:AvQbz2k4
>>147
そうか?そりゃすまんかった
ここでは、福井を絶賛して、斎藤をこき下ろすレスしか
見た覚えが無かったんでね
153名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:39:21 ID:ry9Xkdc1
>>143
2年の楠田だな

リーグ戦はベンチ入ってないけど
新人戦で見たいな
154名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:42:03 ID:QmWEQyCQ
別に斎藤目当てだろうが知らないが、相手校歌演奏中に騒いだりハンカチ降板と同時に帰ったりそうゆうマナー違反だけは勘弁して。あと外周禁止になったのも個人的にはかなり痛いな。
155名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:44:17 ID:/CGKOADp
>>150
球場の空気を読もうとはせず、折角応援にきたんだから斎藤出せってうのは勝手過ぎ。
そういうの無視できる・・ってことはオマエ自身がハンカチババアだからか?!
156名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:44:24 ID:Pjg6pcdO
>>152
「いじめられた」と過剰に大騒ぎしてるPTAの母親みたいだ。
157名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:48:09 ID:ynBoujuQ
ところで明日の試合は観客どのくらい入りそうですかね
平日の斎藤登板は初めてですが10000は余裕で行きそうでしょうか
158名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:49:13 ID:Zfwk028Y
>>155
お前は無視せずにその都度注意してるんだな?
だとしたら尊敬するよ。
これからもその姿勢で頼むわ。
159名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:52:58 ID:pjk9sQnk
須田ってキューピーちゃんみたいにカワイイな。
3年生には見えないよ。


土浦湖北のエースとしてセンバツにやってきた須田幸太投手は初戦で
優勝の済美に打ち込まれましたが、伸びのあるストレートと甘いマスクで
強烈な印象を残しました。

   と当時MBSのアナが言ってたよ。

 http://www.pref.ibaraki.jp/hotnews_old/hn040203_02.htm
 高校ブレザーなんだ。大学に入ってからのほうが子供っぽい顔してる。

160名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:54:20 ID:ZezLyRrw
>>142
童顔だけどキツそうな顔だね。

>>143
日野だね。
161名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:58:42 ID:AvQbz2k4
>>156
バカ?
162名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:59:00 ID:SBbLjDAA
大前登板希望

ダルに似てるってんだから楠田じゃないの
163名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:59:48 ID:z0R/SC1w
>>158
オレ女ハンカチババアさんですか?
「佑観マダム」どころか品の悪そうなオバサンばかりで私は怖くて注意できません。
学生席で応援している早稲田OGのご婦人方と比べると、その差一目瞭然。
内野席で興奮して立ち上がっていたオバサンたち、おじさんに注意されてましたよ。
164名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:19:00 ID:geQt/VVt
昨日の試合の苦戦の遠因は、8、9回の攻撃で
せっかく先頭打者を出塁させながら、その後の拙攻で
チャンスを潰しいずれも無得点に終わったことだな。
あそこでソツなく追加点を奪い立教の息の根を完全に
止めることができないようなヌルい野球では、
まだまだ安心できないね
165名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:22:26 ID:fIAErROY
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/baseball/2004/autumn_shikoku/shikoku_tournement/12profile/meitoku.htm
松下の高校時代もけっこうイケてるやん。左隣のヤツは迫力あんな。相撲部屋
入門でもおかしくない。

>>164
法政ん時もそうだったが、残塁多すぎね?
166名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:23:45 ID:Rpn5cqRT
須田幸太と須賀健太が名前も顔も似ていることに気づいた
167名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:28:58 ID:Pjg6pcdO
>>165
松下の左は亜大の中田じゃないか。

それより松下の出身校の「広島早稲田」ってそんな中学校あんのか?
168名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:33:27 ID:SBbLjDAA
>>165
相撲部屋中田は頑張ってるぞ〜
169名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:35:07 ID:5OlJPKAo
>>165
亜大の中田も知らないのか?
170名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:36:18 ID:5OlJPKAo
早稲が取れる田ということから早稲田という地名があるわけだし
早稲田なんて地名はおそらく東京だけじゃないだろ
171名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:37:02 ID:c4BW3dVe
神宮大会で対戦したよな
172名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:41:39 ID:fIAErROY
>>171
ここの住人すごいね、神宮大会まで見てんだ。
松下とダブルエースだった鶴川しか知らなんだ(故障中のようだが)。
ハンカチババアなみの知識の浅さで自分が恥ずかしくなった。
173名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:42:25 ID:EluI24bU
埼玉・三郷市にも早稲田という地名あるよ。
174名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:43:20 ID:vlY2MDzc
亜細亜の中田ってもしかして応援で「ぶーちゃん」とか言われてた
やつか?
175名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:44:54 ID:W2h3+hIL
>>174
そう、ぶーちゃん。ちなみに俊足
176名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:52:34 ID:rrq3fB0O
あの体型で俊足。
ありえねー。
痩せたらもっと早くなるんでね?
177名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:59:38 ID:siCHHalp
ちょw
ここは亜大スレかよw

去年の神宮決勝では明らかに亜細亜のほうが格上って感じだったよな。
178名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:59:59 ID:biRdhFnF
そのぶうちゃんの隣に松下が並ぶと凄く池面に見えるね。
179名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:00:22 ID:vlY2MDzc
ぶーちゃん昨秋の神宮大会での対九産大戦で相手のファーストに体当たりして
戦闘不能にしてたな確かw

彼は松下と同級生なのか・・・
180名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:01:22 ID:UY/OqC2x
>>176
ぶ〜ちゃんは体重が減ると身体のキレが悪くなるらしい。
ちなみに先週のリーグ戦では盗塁を決めた。
ベンチも客席も大盛り上がりだったよ。
ぶ〜ちゃんは動けるデブ。デブ界の希望の星、風雲児だ。
181名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:04:32 ID:YVl5RWNm
こんな凄いキャラのヤツがいると、あの本間でさえ霞むね。
しかも、本間の大切な佑ちゃんは、ぶーちゃんの同僚だった松下にとられちゃうし・・
本間もスポ科に入学すれば良かったな。甲子園準Vなら無条件でOKなんだろ。
なんでまた六大学じゃなく東都なんかに・・
182名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:04:42 ID:W2h3+hIL
ぶーちゃんVS斎藤の対決をものすごくみたい
183名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:08:49 ID:v1APL+Em
本間もぶーちゃんも早大顔ではないね。

184名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:12:03 ID:INELDZAZ
息子もぶーちゃんもいいやつそうだけど、松下にお持ち帰りされるルックスではない。
185名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:13:30 ID:SBbLjDAA
>>182
強気発言有言実行男同士の対決
186名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:17:26 ID:UY/OqC2x
>>181
東都は六大学よりも面白いキャラクターの選手が多いよ。
平日の神宮に来てみ。一発でハマるから。
187名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:19:40 ID:WSssghHG
>>172
六大学のリーグ戦しか見てない人でも、雑誌を見てたり、他の大学のスレも軽くチェックしてれば中田ぶーちゃんは知ってる人も多いと思う。
あとは高校野球を見てる人とか。熱闘甲子園でも梅田、鶴川の代からいじられてた気がする。
188名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:25:44 ID:felvLjjt
亜細亜大野球部の連中と早大野球部の連中の頭脳レベルは
それほど開きがあるとは思えないが、早大は池面が多いから
亜細亜大より頭脳レベルが高いと勘違いされてそうだ。
小野塚は昔からのバンカラ顔ってヤツだがな。
189名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:26:02 ID:RQt1VYu8
本間には興味ないが中田は高校時代からずっとひそかに応援している。
190名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:29:05 ID:Zfwk028Y
昨日小野塚がチャンスでまた打てなくて悲しかった。
頑張れ小野塚。
191名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:33:20 ID:NW9D7OGa
今週以降明日からかなり荒れそうな予感がするのですが・・・

また 裏金発覚 です。  

早稲田のオオタケの偽善者っぷりには虫唾が走りますが今後どうなるのでしょうか
正直一野球ファンとして不安です
192名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:33:52 ID:VTiJ0DY+
>172

2chの高校野球板、野球総合版に来る奴には神宮大会の観戦なんて普通だよ
193名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:35:13 ID:fm70Il7p
ぶーちゃん、170センチで120キロ!!
松下の倍近く体重あんだね。
早大はみんな痩せ杉。 もっと食えよ。
194名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:36:22 ID:ZezLyRrw
須田と上本の顔混ぜたら川畑になれると思う。
195名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:39:19 ID:7CVOztnL
>>193
えーー相撲部からスカウト来てるんじゃない?
身長足りないか?
196名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:45:34 ID:TSzEK9Et
ぶーちゃんスレ☆(^з^)
197名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:50:10 ID:zzh+mUkW
福井君は斎藤君にどういう言葉をかけてボールお渡したのか気になる
198名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:56:17 ID:d1jlS56w
>>195
中田は、たしか中卒のときに相撲のスカウト来たって言ってたな。

なんだかんだで、あの体型でアジアで1年から5番打ってたりするんだから、凄い奴だよ。
199名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:59:17 ID:jiJo779J
ぶーちゃんの盗塁が見てみたい
200名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:02:13 ID:jiBqB6Mm
ニワカだらけになっとる
201名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:03:10 ID:W2h3+hIL
早稲田スレでも愛されるぶーちゃん
202名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:04:05 ID:d1jlS56w
松下と中田もいいけど、鶴川の大学での成長ぶりに驚き
・・・だんだん早稲田の話題から離れていくなw

203名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:12:23 ID:AlilbZuE
>>157
早 大 - 立 大 2回戦
【 5月8日(月) 第2試合 試合開始13:56 終了16:32 観衆1500人 】

↑これ去年のほぼ同条件(GW直後の平日の立教戦)での観客数

ちなみに先発は大谷でした。前年対比1000%は行くと思われます。
204名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:14:04 ID:SOh1AhBo
1万人行けばいいほうじゃないか?
205名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:24:20 ID:mDdu3VBb
須田って笑うと笑窪ができて萌える
206名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:28:00 ID:zGf/BSNO
ぶーちゃんが見たいぉ!(・◇・)
207名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:29:57 ID:WwhtFlsz
>>204
明日の試合の入りでババアの観客実数が判明するな
ババアはヒマだから平日でも試合見に行けてうらやましいぜ

>>206
中田の試合ならアジアの試合見に行けば、常時スタメンだろが
208名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:03:35 ID:9v8R0Nit
今日ってbs日テレ&第2でやるの?
209名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:06:44 ID:HVNqhUB6
年金暮らしのじじいや退職してヒマな団塊おやじもきそうだな
210名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:21:53 ID:fcG+rLsC
昨年の国体は平日に決勝だったけど
あの頃は学校休んで来てたような若い子もチラホラいたね
でも今回はさすがに若いファンは飽きてるだろう

予想は8000人にしておこう
211名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:22:17 ID:c7W1KRjN
>>209
基本的に六大学や高校野球のお得意さんってそれらの客じゃない?
女性は少ないし、一般の若いファンや家族連れもあまり見ない。
関係者(0B)と野球ヲタと爺さんの集まりの場という感じ。
212名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:43:54 ID:l8A6cesN
優勝がかかってるような特別な試合じゃないし
3000人も集まれば良い方だと思うな
213名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:54:59 ID:WmVQNtpe
>>209
そういったメンバーは別に早稲田の試合に限らず来てるだろ
214名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:24:07 ID:RnsicVvS
>>210
学校休んで友達4人と行ったw
なつかしー。
215名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:05:03 ID:nA/x3Q51
俺と神宮によく行く知り合いの間では雨天延期とかに備えて月曜に
授業入れないのはもはや常識となっていたな。

月曜日の学生席は授業休んだり、上のようにこのために最初から授業入れてない
やつらが所謂「精鋭」として繰り出してくる分、他の曜日よりアツイ場合がある。

こういうやつらがいると少ないなりにも結構盛り上がるもんよ。
216名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:12:00 ID:msfBUkuz
そういや日曜分の学生席が完売だとかって見たけど
今日もかなり来るのかな?
217名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:42:20 ID:H8bMEfQf
早稲田も法政も先週日曜は学生席2ブロック空席だったからな。
学生席はせいぜい早稲田でも3ブロックギッシリってとこだろ。
立教学生席はガラガラと見た。

俺の予想は8000。

218217:2007/05/07(月) 03:43:15 ID:H8bMEfQf
ブロック、というか上から下までのタテのラインね
219名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 04:28:22 ID:SEcsUBts
ウンコ、というか上から下までの糞のラインね
220名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 05:26:23 ID:fijWcM18
川畑もせめて松下くらい上背あればもっとイケてたね。
松下は早実だったらもっともっと人気出ただろうね。
早実ブランドてーのはすげー。荒木やハンケチレベルでいい男になってしまう。
川畑も松下もぶーちゃんのような体型には死んでもなりたくないはずだ。
あれで息切れせず俊足てーのは驚異的だわなぁ・・
221名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:46:52 ID:mDdu3VBb
須田がかっこいい
222名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:50:02 ID:qSqp+PBp
今日は試合何時から?授業ないから行きたいんだけど
223名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:52:50 ID:Ks8Sa283
今日の完全試合は何時から?授業サボって行きたいんだけど
224名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 08:14:52 ID:uBq7mHnB
13時からの予定ですが、第一試合次第ですね。
225名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 08:19:03 ID:qSqp+PBp
ありがと、一時くらいに行ってみますわ
226名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 08:47:54 ID:GGp2b1FK
須田は通算1勝1敗なの?
227名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:31:44 ID:mDdu3VBb
2勝1敗だっぺ
228名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:43:35 ID:hGE6FcRy
ぶーちゃん萌え〜(´Д`*)
229名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:55:56 ID:pMUFABkz
今日は実況スレ立つかな‥
230名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:03:43 ID:w3IH7+Xo
第1試合始まる前なのにハンカチ目当てのマダムばかり並んでるぞ!
231名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:08:51 ID:Y6+bskAA
今日、G+かBS日テレで放送ないの?
232名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:38:27 ID:uEM+r0DB
今日の先発は須田だよ
雨で中1日空いたからね
233名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:16:13 ID:pGtYkUt+
ぶーちゃん♪ぶーちゃんヽ(・∀・)ノ
234名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:16:28 ID:pMUFABkz
そうかもしれないし、じゃないかもだけど
勝ってくれりゃいいわけだがw
もうオバチャン達並んでるみたいだし斎藤出さないとブーイング出そうだな
したら須田カワイソス
235名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:26:10 ID:QqT5lhmt
宇高
236名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:27:43 ID:QqT5lhmt
宇高は何番?
237名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:28:15 ID:h+uvp+UE
おばちゃんはどんなに頑張ってもギャルやオッサンの外見にはなれない。
常識をわきまえた善良な野球ファンになってくれれば無問題なのだが、さて。
238名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:35:28 ID:nlb5467P
ギャルって・・・
がんばってオッサンの外見になりたい女性は年令を問わずあまりいないと思うよ。
239名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:36:54 ID:WprDHx25
今日行こうと思うんだけど入場料ってあるの?
240名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:40:04 ID:zaFaoNhb
>>230
六大スレじゃババアよりジジイが多いとあるよ
アンチが騒ぐほどババアファンってそう多くないと思う

それより先発か温存かどっちだろうなー
241名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:40:33 ID:toEj9XjK
>>239
女性は外野ならタダだけど内野がいいよ

特別指定席券 1,300円
内野席券 1,100円
外野席券 700円
学生席券 500円

※内野席・外野席は同伴の子供(小学生まで)無料。
外野席は女性、中学生の団体は無料。(早慶戦は除く)
242名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:43:17 ID:QqT5lhmt
宇高は出てますか?
243名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:48:16 ID:qxjZ2/Vb
斎藤は出たがるだろう
244名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:49:19 ID:bo1ufxF+
>>242
まだ試合始まってない
245名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:05:30 ID:zaFaoNhb
内野まだ空いてる?
246名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:29:50 ID:S/XpBUIW
斎藤なんて出なくていいよ
ヲタがうるさいし
247名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:30:59 ID:qxjZ2/Vb
今日は実況立てれるかな
248試合開始前、立0−0早:2007/05/07(月) 12:35:38 ID:/IQWs9cX
只今現地へ移動中、実況スレが立つようならできる範囲で実況やりましょうか?
249名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:39:55 ID:mAY6AnKf
実況、やってくれ!
250名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:40:36 ID:5Wm9P2Dn
お願いします
251名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:48:01 ID:f7DeAxnO
先発大前!
252名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:51:50 ID:mAY6AnKf
大前!(笑)
253名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:52:32 ID:KwCCgfeQ
やった。大前初先発!!
254名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:53:18 ID:7i+Ov5G4
実況スレよろしくお願いします。
255名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:55:03 ID:K2/PPttE
勝負度胸の良さから、ハンケチ王子はリリーフ専門になる予感。。。

つか、その方が勝率あがらね?
256名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:55:53 ID:ktRituAg
試合前から大前が打たれることを期待するハンカチババアwww
257名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:59:56 ID:g27qF2cS
大前先発か。てっきり斎藤かと思った。
立教がじわじわ攻め寄るまで大前には頑張ってほしい。
リリーフは斎藤からかな?
斎藤は先発時は6回以降に打たれることが多いし
立教は中盤以降の諦めない粘りが怖いな。
斎藤以外のリリーフ陣は
土曜の様子では誰を使っても不安が残るけど
一番信用できるのはやっぱり松下かな?
まさか須田が暑さであそこまで露骨にバテるとは…
とにかく早稲田、頑張れ!
258名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:00:28 ID:S/XpBUIW
大前か!良かった斎藤じゃなくて。
大前、頑張れよ!!!!!
259名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:01:03 ID:OIFEK+Y7
まだ第一試合が終わってないのに、なぜ大前ってなるの?
260名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:03:35 ID:7vb19lww
うちの虎の子左腕だ。
斎藤シフトで左打者を集めたであろう立教乙
應武監督のえぐさを知れ。
261名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:06:59 ID:qxjZ2/Vb
ゴールデンウイーク明けだからね
視聴率要員は外すのよ
262名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:09:21 ID:7vb19lww
緑ちゃん、悪いが、大学スレで、おねえ言葉はやめてくれ。
263名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:10:44 ID:g27qF2cS
相手が斎藤対策で左揃えの裏をかく起用は
日曜の法政戦でちょっと予想してたけど
立教相手でやってきましたか。
應武監督、やっぱり一筋縄ではいかないなw
大前、期待に応えて頑張ってくれ!
264名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:11:13 ID:OIFEK+Y7
立教の左は、わずか3人。
265名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:11:25 ID:K2/PPttE
266名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:13:03 ID:jgmhAIzA
やはり2試合連投はさせたくなかったんだろうな・・・。
267名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:13:07 ID:BQqIZ1dB
268名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:13:26 ID:j4ZZcqwL
BS日テレ放送なし。
G+1時30分から2時まで。
日テレ完全中継は不当表示だね。
しょうもない番組流さず早く中継してんかな。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:16:46 ID:g27qF2cS
>>264
ああ、そうなのかw ありがとう。
でも大前、右が苦手ってわけじゃないんだよね?
とにかく頑張れ!
大前、いいところ見せてくれ!
270名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:20:33 ID:/IQWs9cX
現地到着。まだ第一試合中、慶應が青山のツーランで追加点、八回終了で慶11-0東。
一番混んでいるのは早稲田側の一般内野、一方ネット裏は売り切れにも関わらずまだ空席余裕あり。
まさかとは思うがダフ屋が買い占めてる?
271名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:21:57 ID:HVuPlScx
あき時間に向かったがハンカチ先発じゃないから帰ってしまった。
272名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:24:43 ID:KwCCgfeQ
>>269
右が苦手なサウスポーなんて聞いたことないw
さすがババア、訳わからねー
273名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:29:36 ID:OIFEK+Y7
開始は2時かな?誰か実況してくれないか?
274名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:29:55 ID:N8p4Dk/0
でも、たまにいるよ。
左バッターって少ないから、経験が無いし、
投げにくいって言うことあるよ。
中学や高校じゃあ、左バッターが多い時に登板する訳じゃあないから。
そりゃもちろん、打者からしてみれば、球が見やすいとかあるけどさ。

275名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:31:35 ID:VxOcuHWB
>>268
G+もないぞ。予定通り、東京6大学の歴史放送してるよw
276名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:32:28 ID:BqBzNDzM
日テレ使えないな・・・
277名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:32:37 ID:qxjZ2/Vb
>>270 11-0………全くもって容赦ないな
278試合開始前、立0−0早:2007/05/07(月) 13:33:13 ID:/IQWs9cX
>>273
試合開始は13:55みたいです。実況スレは立たないのかな?
279名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:36:58 ID:YQFRar+/
>>270
>>売り切れにもかかわらず…

今日のチケットは昨日のものがそのまま有効だから、前売りなどで買った人が今日は都合が悪いってとこじゃないかな。
昨日は結構早くに中止発表あったから、前売りが大量に売れたってことか。
280名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:38:21 ID:g27qF2cS
>>274
自分は一般論じゃなくてそういうことが聞きたかったんだ。
だってオープン戦のときも、何人かの継投で
誰が点を取られたのかわからない時点で
「また大前が打たれたのか?」ってカキコが多かったから。
ただ単に大前の力不足でそう見られてるわけじゃないのなら
右も苦手な左ピッチャーなのかとふと不安になったんだw
自分は大前のことはよく知らないので。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:38:45 ID:qxjZ2/Vb
立ってほしいが無理は言えない。

しかし日テレは見事なビジネスライクだな
てかゴールデンウイーク明けにテレビ観戦する人って、祝日って何?状態の夜勤明けのヘロヘロなビジネス戦士か学生か主婦かニートてとこか。
282名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:38:47 ID:mOU24Jh7
大前ってプロ拒否じゃなければドラフトの目玉だった投手なんでしょ?
283名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:40:41 ID:7i+Ov5G4
現地さん、
可能なら気が向いた時にでも
途中経過お願いします。


これから仕事始まります・・・・・
284名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:45:28 ID:KwCCgfeQ
>>282
又吉イエス
285名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:46:01 ID:gJ0W9SX6
ネット上の速報中継は

日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/f-bb-tp3-20070507-195257.html

早稲田スポーツ
http://www.wasedasports.com/
(ヘッドラインから【速報】 春季リーグ戦・立大2回戦 速報します/野球 Live! をクリックして
ポップアップを表示。ただし、まだ今日の分の速報はなし)

286試合開始前、立0−0早:2007/05/07(月) 13:46:38 ID:/IQWs9cX
試合前エール交換終了。
今日のスタメン

4上本
3泉
9松本
7田中幸
5生島
2細山田
8川畑
6本田
1大前
287名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:48:25 ID:PmZfkJ/Z
斎藤ヲタひでぇな・・・大前が先発なのが不服のようだ。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1177694210/430
288試合開始前、立0−0早:2007/05/07(月) 13:50:57 ID:/IQWs9cX
一塁(早稲田)側、一般内野席はかなり詰まっているのに、肝心の学生席がガラガラなのは寂しいね…
289名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:51:22 ID:piYCIWQ+
斎藤投げないかな? 中継ぎで
290名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:52:54 ID:gMG5FkSc
第2日本テレビのHPで録画配信されるの待つか・・・
第1試合は既にUPされている。
291名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:54:01 ID:BqBzNDzM
現地さんだけが頼りです
292試合開始、立0−0早:2007/05/07(月) 13:54:52 ID:/IQWs9cX
ホームプレート挨拶終了、まもなくプレーボールです
293名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:55:03 ID:h+uvp+UE
>>287
早稲田ではなく斎藤にしか興味ない連中だから仕方ない
294名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:56:45 ID:XjEagM+M
>>289
1年春からあまり酷使されるのは良くない
大前が頑張ってくれるさ
295名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:57:27 ID:YQFRar+/
再来週の明治戦の前に使えるピッチャーの目処をつけたいからな。
今日もガンガン点とっていろいろ試させてくれ。
ブルペンでは辻がスタンバイ開始。
296一回表終了、立0−0早:2007/05/07(月) 14:00:54 ID:/IQWs9cX
中山空振り三振、鈴木雄三塁側投前セーフティーバント成功(記録ヒット)、田島 空振り三振、五藤センターフライ、
大前、まずまずの立ち上がり
297名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:01:01 ID:qxjZ2/Vb
>>287 ジャニヲタに通じるものがありますな
298­:2007/05/07(月) 14:01:34 ID:W5qwXOij
誰か実況スレ立てられない?
299名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:04:43 ID:mAY6AnKf
>>287

「先輩」って付けているから、この大学の新入生なんでないの?
ま、遊んでないで、勉強しろっての。
300名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:05:04 ID:XjEagM+M
>>295
一昨日の試合で丹羽と福井が崩れたのは、監督にはよほど誤算だったんだろうな
斎藤の評価は監督の中ではどうなんだろう
一昨日のリリーフは、いわばダメ元で、まだ須田のような絶対的信頼を
得るには至っていないような気がする
ともあれ、今日は大前、それと辻に是非頑張って欲しい
3011回裏終了、立0−0早:2007/05/07(月) 14:06:12 ID:/IQWs9cX
上本 ファーストファ-ルフライ、泉ショートゴロ、松本 セカンドゴロ、三凡

立教P松村もなかなかの立ち上がり
302名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:07:26 ID:KwCCgfeQ
>>299
先輩なんて付けて呼ぶのは、芋煮のババアどもだけ
野球部と関係ない一般の学生が、野球部の選手に先輩なんて付けて呼ばない
303名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:08:46 ID:SHhcE5xH
斉藤は福井をなんと呼ぶのか?福井?福井さん?
2年生は福井をなんと呼ぶのか?
304名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:10:19 ID:SHhcE5xH
>>303
逆か。福井は2年生をなんと呼ぶのか?呼び捨てかさんづけか?
305名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:10:54 ID:mAY6AnKf
大前佑輔。こっちも佑ちゃんだなw。
306名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:11:44 ID:H9dnKewd
福井は2年をなんと呼ぶのか?
川畑は四年をなんと呼ぶのか?
四年ゎ川畑をなんと呼ぶのか?
307名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:12:42 ID:UqZJcfda
斎藤、ブルペン脇の控室(?)に居るんだけど、ソワソワして落ち着きがない。投げたくてしょうがない感じ。
308名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:13:37 ID:7i+Ov5G4
現地さん、Thanks!
309名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:14:59 ID:XjEagM+M
まあ本人は投げたいだろうな
調子は良いようだし
3102回表終了、立0−0早:2007/05/07(月) 14:17:28 ID:/IQWs9cX
岡部 センターフライ、
小山田 ショートゴロ、
東 デッドボール、
三好の2球目に東の盗塁成功(完全にモーション盗まれてました)
三好四球

二死一、二塁なるも
松村センターフライ

大前、ストレートのスピードガン表示は130前半。この回は簡単にツーアウトを取った後、
少しハラハラさせられました
311名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:18:36 ID:pGtYkUt+
>>304
体育会系の部活に入ったことないのか?
呼び捨てはあり得んよ。聞きたいのがプラベなら知らんけどさ。

現地報告の人どうもね。
312名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:21:30 ID:mAY6AnKf
試合ペース、早そう。

現地さん、ありがとう!
3132回裏終了、立0−0早:2007/05/07(月) 14:23:10 ID:/IQWs9cX
田中幸ショートゴロ
生島セカンドゴロ
細山田センターフライ

早稲田この回も三凡orz
投手戦(貧打戦?)のような序盤です
314名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:25:19 ID:SHhcE5xH
>>311
プロは入団の年数でなくて年齢で呼び方が決まる。
福井は浪人してるからどうなのかなあと思っただけ。
315名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:25:43 ID:kZ7eyGxB
>>304
早稲田は特に学年主義。
実年齢がどうあろうと大学での学年。

そうでなきゃ、1浪2浪が当たり前のこの大学では混乱するだけだからね。
316名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:26:57 ID:j4ZZcqwL
現地報告が頼りです。
もう日テレはだめだ。
317名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:27:15 ID:qMlguJGy
大学の体育会なら
2浪してようと先輩はさん付け(1学年上は年下だけど)
同期なら年上でも呼び捨て、じゃね?
3183回表終了、立0−0早:2007/05/07(月) 14:30:14 ID:/IQWs9cX
立教打順二回り目

中山空振り三振
鈴木雄セカンドゴロ
田島ツースリーから四球
五藤ライトフライ

大前、もう少しストライクを先行させたいところ
319名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:31:04 ID:N8p4Dk/0
どっかに、野球のグランドでは、福井は2年にさん付け・敬語
プライベートで一対一で話す時は、タメ口って言ってた。
320­:2007/05/07(月) 14:31:16 ID:W5qwXOij
321名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:32:46 ID:pGtYkUt+
ここまで合わせてヒット一本しか出てないのか
3223回裏攻撃中、立0−3早:2007/05/07(月) 14:40:54 ID:/IQWs9cX
川畑、本田連続四球、無死一二塁!
大前メイデン成功、一死二三塁!
上本レフトオーバースリーラン!
323名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:42:13 ID:/IQWs9cX
>>320
Thanks!
移動します
324名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:42:38 ID:HWF+KN+y
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
今回はチャンスをしっかりモノにしたな!
325名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:42:57 ID:h+uvp+UE
今更だけど、来年の早稲田ってメンツからしてかなり強そうだね
326名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:45:45 ID:Qujo0+OC
頑張れ!大前!
登板期待してたよ!
だーすーも来ないかな!!
327名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:51:44 ID:KwCCgfeQ
>>325
レギュラーは幸長以外全員残るからね
328名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:53:16 ID:HVuPlScx
俺も体育会だったが、グランド外でも学年上なら敬語だよ。
329名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:56:32 ID:H9dnKewd
待ってたよ・・・大前キタ━━(゚∀゚)━━!!!
330名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:59:14 ID:oLBgzw3M
本田って、ホントいいショートだね。
課題はバッティングか。
331名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:59:35 ID:BqBzNDzM
体育会系じゃなくても普通はそう。
ま、ゆとり世代に普通はなさそうだが。
332名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:02:22 ID:GGp2b1FK
早稲田って10勝0敗の完全優勝あったっけ?
333名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:07:04 ID:bgENlTKH
確か鳥谷青木が4年生の時にしたはず。
間違ってたらスマン。
334名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:10:00 ID:KwCCgfeQ
>>330
本田は1年のときが一番よかったw
335名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:13:48 ID:qSqp+PBp
スリーラン打たれて3対3の同点
336名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:16:00 ID:v/6QRws0
>>334
言うても1年のときもスラガガーだったじゃんw
337名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:17:31 ID:qSqp+PBp
大前から松下に交代
これから早稲田の攻撃六回裏
338名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:22:01 ID:zrjPThdV
ブルペンでは、斎藤がかなり力を入れて投げはじめた。
松下の次は斎藤かな?
339名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:27:52 ID:qSqp+PBp
六回裏早稲田一点勝ち越し 斎藤出てきそうな感じ
340名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:30:04 ID:BQqIZ1dB
>>332
03年秋に 4季連続36度目のVを、10戦全勝でかざる。
341名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:30:43 ID:VxOcuHWB
立教、ここまで全敗だったよな。案外粘り強いね。
342名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:33:26 ID:KwCCgfeQ
>>332
03秋って、鳥谷の代?田中の代?
343名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:33:45 ID:GGp2b1FK
>>333 >>340
レスどうも。確認しました。

今シーズンはまだ明治と慶応が残っているので
言うのは早いですけどね。
344名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:34:21 ID:XLQ4lbM7
勝ち越しちゃったから、佑様を出しにくくなったね。
勝ち投手になれないとこではだしちゃだめ!
345名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:35:28 ID:KwCCgfeQ
土曜日でましたが?
346名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:36:28 ID:DuXkhk27
>>314
プロでは年齢で呼び方が決まるが、ハムに入った宮本は山本を未だに呼び捨てらしいな
大学時代主将だったのと投手陣では山本のが下っ端だったからそのプライドからか?
同期で明治から入った今浪は当然ながら「山本さん」と呼んでいるが
347名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:36:46 ID:GGp2b1FK
ttp://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2003b/012a.html

鳥谷は写真に写ってますね。
それと前監督も…
348名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:38:14 ID:Z1QRO2i4
8回から斎藤登板。
349名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:39:27 ID:ZXGUnu8o
比嘉とかまじナツカシス
350名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:42:04 ID:xCpYbFJC
なんで斎藤なんだよ。
松下のままで良かったのにな。
351名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:43:44 ID:qSqp+PBp
一点差なら尚更斎藤でよい
352名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:45:36 ID:BQqIZ1dB
>>342
03年は鳥谷や青木に比嘉、由田の代。田中浩が主将をつとめた04年春には、東大に負けたり立大・日野からノーノーくらって、4位に低迷した。
353名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:48:02 ID:0dsUz9XK
平日で観客8千か
斎藤を出さないわけにはいかん
354名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:48:48 ID:nyy1VaGI
1点差で斎藤登板って、抑えのエースのようだな
土曜もピンチで投げたし
355名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:48:58 ID:H9dnKewd
斎藤死球ってなんだよ!!
356名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:53:26 ID:Afez9xLP
ドッヂボール!




357名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:58:08 ID:qSqp+PBp
斎藤コントロールがよくないね
九回も斎藤かな
358名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:13:11 ID:OIFEK+Y7
終わったな。4−3
359名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:19:59 ID:xCpYbFJC
松下が勝ち投手になるんだよな?
360名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:27:35 ID:DuXkhk27
ノーコンピッチャー斎藤
361名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:30:22 ID:LT8fql4H
須田(対法政・立教)、松下(対東大・立教)、斎藤(対東大・法政)それぞれ2勝ずつ
362名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:42:12 ID:7i+Ov5G4
実況ありがとうございました!
363名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:07:44 ID:qSqp+PBp
斎藤の出待ち凄かったな
その近くにいたロールスロイスの893も凄かったが
364名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:19:40 ID:bqGf6a0E
なんでヒロインが斎藤なんだよ・・・・
365名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:34:54 ID:lnzRclWJ
大前はどうもシャキッといかないな。
入学前の感じからすると、と言うか高校時代の感じからするともう既に大活躍しているはずなんだが。
まぁ、監督も辛抱強く使い続けて欲しいなとは思うね。
いずれ結果残すだろうから。
366名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:41:27 ID:IurNWsin
出待ちは毎度のことだねw
367名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:50:51 ID:HVNqhUB6
斎藤もまだ安定してないかな…
368名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:56:32 ID:2Wonzd2g
序盤に辻がブルペンで投げてたな
369名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:57:16 ID:IurNWsin
福井はどうなのかな?
370名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:58:46 ID:XjEagM+M
法政戦といい、立ち上がりが悪いな、斎藤は
そこで崩れず次の回を三凡で押さえるのはさすがだが
371名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:04:50 ID:KwCCgfeQ
立ち上がりが悪いのは高校時代から
372名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:07:46 ID:XjEagM+M
もう少し点差があれば辻が投げたかもな
残念
373名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:08:24 ID:DuXkhk27
0点で抑えてるのに悪いも何も無いだろ
法政にも1点取られただけじゃないか
374名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:12:21 ID:PQS/y2gI
やっぱり斎藤は先発型かな?
立ち上がり悪くても抑えるのはいいけど、見る方はハラハラするよ。
375名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:15:29 ID:BQqIZ1dB
>>365
大前も、高校時代は坪井(現筑波大)より良かったのに。いまでは、立場が逆転。
376名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:28:33 ID:pMUFABkz
>>373
ある意味同意
走者出しても帰さなきゃいいわけだからな
安心して見てランネっつーのはあるけど
377217:2007/05/07(月) 18:46:45 ID:CwVrX7m6
当たったw
378名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:52:15 ID:YRKTcaQH
大越の奪三振率を上回ってるな
379名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:55:17 ID:KwCCgfeQ
>>375
去年、左肩を怪我して1年間投げられなかったのが痛いな

>>378
大越の奪三振率ってどんくらいだった?
380名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:00:23 ID:6npnALDJ
今テレビつけたら、ちょうどどこかの局で斎藤のインタビュー。
いつもと比べてもボーっとした口調だし、少し火照っているようにも見えた。
もしや熱でもあったかな。
しかし、そんな状態で周りが知っていたならマウンドに上げるはずもないか。
381名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:11:26 ID:mDdu3VBb
楠田って顔小さくて意外とかっこいいね。
382名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:12:00 ID:ur7VfwnA
五月病じゃね?
383名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:33:12 ID:YRKTcaQH
大越の奪三振率7,2だったと思うぜ。一年の春としては上出来。和田毅は10近くあったな。
384名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:33:40 ID:cogLUn2B
大越は直球だけしか投げれなかったもんな。。。
385名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:43:03 ID:A6WZc+cY
連休出社の代休が取れたので、現地観戦してきました。

斎藤登板で沸いたけど、崩れる寸前で立教打線に助けられてた。
8回の立教は1死二から、で岡部の中前ヒットでホーム突入しなかったのが、
(結果論ですが)斎藤を楽にさせた(次打者併殺打)。
もちろん、タイミングは微妙だったけど、突っ込む価値はあったような。

平日らしく? オールドファンに囲まれて観戦でした。
仕事をサボったネクタイ姿のサラリーマンも多かったです。

ところで特別指定席、ガラガラなのに「売り切れ」ですと。
リーグ戦通じて「予約席」があるんでしょうか。
このおかげで、内野席の空きが減って見えた感じです。
386名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:51:13 ID:YRKTcaQH
大越 直球のキレのみ絶品だったよ
387名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:56:13 ID:qAs+D8DV
>>374
今後は先発で行った方がいいだろうね。今日は大前を試すという意味合いも
あったと思うが(今後の明治→慶應の中では、そんな事出来ないだろうし)。
須田と斎藤で先発行って、打たれて負けるのなら仕方ない、と。
388名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:56:23 ID:3+YHcl5b
変化球がまともにコントロール出来なかったから<大越
389名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:58:05 ID:yBQlaYoF
早慶戦、佑ちゃん観戦の裏技
 佑ちゃん人気で、チケット争奪戦が予想される東京6大学野球
早慶戦(6月2、3日)をめぐり、学生席の優待ポイント制度を
利用する裏技が注目されている。一般席が12日の前売り開始と
同時に売り切れる可能性が高いため、優待制度付きのポイント
カードを利用する一般客が増えているという。6日の立大戦が雨
で流れ、斎藤佑樹投手は今日7日、スライド登板する予定。
平日となるが、ポイントを集めるため、スライド観戦するファン
が出そうだ。
 斎藤投手が先発した4月29日の法大戦は、2万8000人の
観客が神宮球場に詰めかけた。早慶戦以外で2万人を超えたのは
90年秋の立大−法大の優勝決定戦(2万5000人)以来。
17年ぶりの盛況となった。東京6大学野球連盟では「早慶戦は
3万人は期待したい」と超満員を予想。席の確保は至難の業とな
りそうだ。
390名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:58:38 ID:tm0NuJaq

出会い系でやれないってのは、やり方が不味いだけ。
1)まず、1つメール文を考えて、それを30人くらいに一気に送る。
2)返事があった女の子に、直メールでのやり取りを提案するダメならサクラ認定でパス。
3)やけに会う気満々の子や、テンションが高すぎる子もサクラ認定でパス。
4)次に意表を突くメールをして、返事が定型文でないかチェック。
これだけのフルイにかけると、2、3人しか残らない。
その相手とメールすること。そうすれば普通に出会える。
ほとんどの人は、最初に金をかけるのを惜しんで、結局サクラに時間とエネルギーを使ってる。
ぱーっと送って、フルイにかけてってやり方したら、よっぽど酷いサイトじゃ無い限り
出会える。ちなみに今熱いのはここ。経験上下のサイトのサクラの少なさはトップ。

HAPPY MAIL
http://www.happymail.co.jp/?af2376051

PC☆MAX
http://pcmax.jp?umedia=rw10974 ←こっちは登録にはフリーメールのみでOK。

最初はあくまでドライにフルイにかけることを優先ね。
ドキドキするのは、その後。感情の浪費が一番の無駄だからね。
391名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:58:44 ID:yBQlaYoF
 しかし、裏技があった。連盟から各大学に7000席ずつ
割り当てられている学生席の優待制度だ。早大では早慶戦支援会、
慶大では慶早戦支援委員会という学生団体が、ポイントカードを
用意している。早慶戦以外の試合を観戦するともらえるスタンプ
を集めると、早慶戦のチケットの先行発売などを受けられるのだ。
 早大のポイント制度は1試合1ポイント。4ポイントでチケット
の先行購入とスタンド前方の席に座れる優先入場手続きを受けら
れる。学生席の購入は学生証提示が条件だが、OBも応援部や支
援会を通じて入手できる。一般客とOBの判別は難しいため、一
般客も事実上購入できる。早大応援部では「今年は6大学野球が
注目され、早慶戦のチケット価値も高まり、例年より制度の利用
者は多い」と話す。学生以外の利用者が増えているという。
 慶大では2ポイントで先行販売を受けられ、4ポイントで
グラウンドに近い席で観戦できる。慶大でも制度の利用者は
例年より多いといい、一般客も増えているという。サークルの
有志で既に2ポイントをためたカードを20人分も集めた男子
学生は「野球を見たことのない女子学生も早慶戦を見たいと
言う。女子学生は十中八九、敵の投手が見たいんだ。『ヤンキ
ースファンだがイチローは好き』という感覚に似てハンカチ王
子は別格。でも女子学生が野球を見る機会になれば」と話す。
 慶大の学生席で佑ちゃんファンが観戦する恐れに、慶大応援指
導部では「相手投手の独自応援や、独自応援グッズなどの持ち
込みは認められていません」とけん制するが、佑ちゃんファン
“潜入”は想定済み。「そういう方にも、逆に慶大ファンになって
いただけるような応援をしてみせます」と話している。【清水優】
[2007年5月7日7時34分 紙面から]
392名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:59:41 ID:3+YHcl5b
ところで、立教が2戦続けて接戦になったというのは早稲田的にどうよ?
393名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:06:27 ID:zGf/BSNO
つーかさ、大前ってそんなにいいピッチャーなの?
球威は、でても130キロ半ばだし、しかもコントロールは良くないし。
120キロ台の球が多くて、高校の地方大会レベルじゃね?
394名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:15:22 ID:4T0pOlZv
俺は大前の高校時代は知らないが、今日見た限りではカーブいいね。
あの球で中山が二打席連続三振してたし。

今日は船橋が見れたのが嬉しい。結果は出なかったが、あの酔拳打法で
今後も頑張ってほしい。
395名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:21:07 ID:A6WZc+cY
>>394
大前のフィールディングはいまいちなんですか?
初回、バント処理をあせって一塁へ高投(記録はヒット)、
三塁線の逆シングルでも、軽快にさばいてほしかった。

代打・船橋のコールで観客席が沸きましたね。
よくわかってるお客さんが多くて、うれしかったです。
396名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:25:36 ID:iIcTF5dP
よくわかってるって・・・早実の選手しか知らないニワカじゃないの(笑)
397名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:26:51 ID:zdUKyYJW
立教も一塁にヘッドスライディングしたりして気合入ってたな
398名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:28:53 ID:3+YHcl5b
早稲田の連勝記録14、慶応の連勝記録20を破れ
399名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:28:53 ID:ur7VfwnA
>>392
須田と斎藤だけを使っていればどちらも楽勝だったろう。
400名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:30:40 ID:3+YHcl5b
>>399
7点と4点しか取れなかった件は?

慶応は5点と8点取った。
法政は10点と6点取った。

401名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:34:56 ID:b9n94Ngv
>>397
ブッサイやつね。
あんな下手なヘッスラ久々に見た。
402名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:39:29 ID:b9n94Ngv
長いリーグ戦を得失点差みたく計ってどうすんの。
全くもって無意味だよ。
403名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:42:26 ID:MySunKsJ
>>394
え〜知らないの?
大前は甲子園で17奪三振とかやってたんだよ。

公立なのに専用グランドがある、最寄駅からめちゃ遠い社高校出身。
強豪私立の誘いを蹴って、公立にやってきたナイスガイ。
404名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:44:09 ID:3+YHcl5b
大前って経済評論家だろ。
405名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:47:20 ID:wqkoF0QO
>>403
でもその試合は貧打の鵡川じゃなかった?
ちなみに当時鵡川のエースだった宮田は明治に居ます
406名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:51:35 ID:BNtEnEJL
>>385
あれは本当に大きかった。
ていうかたぶん突っ込んだらセーフだったと思う。
左投げのセンター川畑にとっては処理しにくい位置への打球だったし、
川畑が捕球するタイミングでもうランナーは3塁をまわっていた。
当然突っ込ませると思ったら止めてくれた。
407名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:52:45 ID:wqkoF0QO
そういや大前って今どんな感じですか?
球は遅いけど投球術が高校生離れしていて、プロに行ったら星野伸之や山本昌みたいなピッチャーになれると思ってるんだけど
408名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:59:34 ID:rD9bphLr
∩∩ ワ セ ダ 優 勝 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀`*)   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、斎藤 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 須田  /
    | 福井 | |大 前 /∧∧   ミ)  |    |
   |    | |     (  *´)ニ   \|    |
   |    |  )    /   \ \   \      ヽ
   /   ノ | /  ヽ | 松下 |(\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /| |     | \`ー ' |  |   /

ユウチャン〜ケンタクンうるわしき池面コンビで先発、リリーフ確定!!!!
明治のラテンワニ男(P)をKO!!!
409名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:05:37 ID:MySunKsJ
>>405
確か初戦の福井(現:福井工大福井)だったんじゃないかな?

鵜川とは2回戦で対戦したはず。
410名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:05:38 ID:ev2Hpni4
>>407
今日先発してたじゃん。3失点だったよ。

大前から引き継いだ松下に今日は最後まで投げて欲しかった。


411名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:10:20 ID:USn3EXnO
>>406
そういう意味でも斎藤ってついてるのかね?
412名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:30:22 ID:VxOcuHWB
>>400
点数なんてその日の相手の調子によって違うだろ。
サッカーのワールドカップのGLみたいに得失点差競ってるならともかく。
413名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:33:31 ID:3+YHcl5b
明治、慶応戦が近いのに盛下がる打線萎え
414名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:34:56 ID:MTRAMfuB
>>411
ていうか負けが込んでるチームの走塁なんてそんなもんだろw
415名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:36:37 ID:MhVf882m
>>210が神
416名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:38:03 ID:TFywPxOB
Pはいいけど、点取れないねー
対明治戦は0−2でストレート負け、
早慶戦は去年の秋同様1−2で負けそうな希ガス。
優勝は早くても秋以降だろうな。優勝して欲しいのはヤマヤマなんだが、
今日の打線見てると、明治には太刀打ちできそうもない。
明治は投打のバランスとれてるし、慶応は中林が好投してた。
417名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:38:06 ID:jdwVBil+
一昨日といい今日といい立教の走塁ミスに助けられているな。
早稲田も同じくらいの走塁ミスあるけど…
418名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:47:52 ID:Zu1S00NO
上本、Kジロー、幸長もそこそこ活躍しているのにね
5,6番あたりが問題か?
419名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:50:03 ID:z/TJL3NH
520 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/05/07(月) 10:54:03 ID:FXo7a3h10
なぜマスゴミがこの事実を隠蔽するのか、よく考えてみましょう。



独立行政法人日本万国博覧会記念機構役員 ←(テーマパーク運営の経験者なし)
http://www.expo70.or.jp/organization/pdf/soumu/h19/yakuin_keireki.pdf

理事長 中井 昭夫(ナカイ アキオ) ←元NTT
http://www.lcomi.ne.jp/osk/voice/061111voice.html(写真あり)
理事  藤原 啓司(フジワラ ケイジ)←旧大蔵省から天下り
理事  今川 日出夫(イマガワ ヒデオ)←大阪府公務員から天下り
監事  田中 正弘(タナカ マサヒロ) ←警察本部から天下り
監事  村上 仁志(ムラカミ ヒトシ) ←元銀行員
http://www.kankeiren.or.jp/work/pdf/ec1A0A1118623016.pdf(写真あり)

役員報酬:
理事長  944,000円/月 
   ←年俸1130万円+地域手当136万円+特別手当510万円 = 約1780万円
理事   781,000円/月
   ←年俸約940万円+地域手当113万円+特別手当424万円 = 約1480万円
監事   706,000円/月
   ←年俸約850万円+地域手当102万円+特別手当384万円 = 約1340万円
http://www.expo70.or.jp/organization/pdf/soumu/h18/housyuukitei_yakuin_0603.pdf
420名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:50:14 ID:ev2Hpni4
今日は守備も良かった。
421名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:59:45 ID:mKO91Ey4
でもなんとなく明治は早稲田に勝って立教に負けそう
422名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:59:58 ID:4T0pOlZv
>>416
中林は今日四死球連発してたしこの前もあんまり良くなかったけど、
あの辺を早慶戦までにどう修正してくるかによるね。
423名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:10:54 ID:uBq7mHnB
細山田は悪くないだろ
424名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:14:14 ID:MhVf882m
すくいずウマス
425名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:19:01 ID:xARkXv2B
斎藤よ!
あと2週間、とにかく走り込め。
426名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:27:21 ID:BNtEnEJL
本田の守備はいつからあんなに良くなった?
少なくとも高校の頃は守備はザルという印象しかないんだが。
ていうかそれ以前にショートじゃなかったし。
427名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:34:56 ID:bIRgAnZ9
予想

対明治1回戦 9-2上本・松本・細山田のホームランで完勝。須田完投。 
 明治2回戦 3-0序盤は久米をとらえられぬも終盤上本の3ランで斉藤完封勝ち。

どうでしょう?
428名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:37:46 ID:fGWeu1uY
夢ですね
429名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:38:13 ID:jdwVBil+
>>427
幸長にもホームラン打たせてやってくれ。
430名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:38:18 ID:3m/Xi0BP
立教8回のヒットはホーム突っ込まないとダメでしょう、安全策で止めるなら次はスクイズでしょう。早稲田は昨日今日とRのまずい走塁に救われたわな。
それにしても6大の監督レベルはどこも高校野球の監督以下。
431名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:40:01 ID:EEOPyv3s
9点は欲張りすぎ
あと斎藤は1−0完封とかしそう・・
432名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:40:36 ID:3m/Xi0BP
立教8回のヒットはホーム突っ込まないとダメでしょう、安全策で止めるなら次はスクイズでしょう。早稲田は昨日今日とRのまずい走塁に救われたわな。
それにしても6大の監督レベルはどこも高校野球の監督以下。
433名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:44:00 ID:BNtEnEJL
予想

対明治1回戦 11−0 上本・松本・細山田・幸長のホームランで完勝。須田がノーヒットノーラン達成
対明治2回戦 5−0 終盤に上本の3ランと幸長の2ランで勝ち点get。前日、須田のノーノーに刺激を受けた斎藤が史上3人目の完全試合。

低偏差値明治相手だからこんなもんでしょう。
434名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:47:11 ID:fGWeu1uY
妄想ですね
435名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:48:03 ID:94ZSkQtX
俺は放送研究会の音響スタッフだから、早慶戦がタダで見れるよ。ただでさえチケット入手困難なのに。ごめんねー。
436名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:52:38 ID:0r0M8N8+
あと一点もやれないような局面にばかり狩り出され、
最後の攻撃でチャンスに点も取ってもらえず、

ふがいないな、上級生。
437名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:57:38 ID:aQqYgZ32
>>435
人物を特定できるような発言は辞めた方がいいよ。
438ショコラ:2007/05/07(月) 23:00:03 ID:aaIAoGLL
チアガール見ながら女と下心ミエミエの肩くんで応援最高だねー♪Wボッキング♪
439名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:05:56 ID:bIRgAnZ9
明治は左の中林を打てなかったから大前使ってもいいかも。
3失点以内に抑えれば今の打線なら明治から4〜5点は取れる。
440名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:17:11 ID:0r0M8N8+
そういえば丹羽が外されて辻が入ったんだな。
441435:2007/05/07(月) 23:20:38 ID:94ZSkQtX
まあ百人くらい、いるけどね。
442名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:25:25 ID:XjEagM+M
福井は何で外されないんだ?
443100%明治完全優勝:2007/05/07(月) 23:27:16 ID:q7YFYtUE
174 名前:名無しさん@実況は実況板で :2007/05/07(月) 23:24:53 ID:6j/xJLC2
俺の予想。
1戦目は水田がノーヒットノーランで0-5。
2戦目は俺の久米が完全試合で0-8。
ホームランは、行田2本、佐々木・小道・房林が各1本。
どさくさにまぎれて藤田がサイクルヒット。

…ゴメン、最後のは無し。
444名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:27:28 ID:0r0M8N8+
>>442
一番ピンチを狭めたのは丹羽だし、
福井は期待が大きいからベンチに入れといて神宮の空気に慣れさせたい
とか?
445名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:30:21 ID:mKO91Ey4
早慶戦のチケットって当日買えないかな?

いつもは12時到着くらいだったんだけどさ。

前売りの話とか出てたけど当日券は当日券であるのかな?

まだ6大学観戦歴3年なもんで・・・
446名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:31:58 ID:bIRgAnZ9
>>443
明治に負ける要素はないよ。
残念だったね。
447名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:36:59 ID:Sk530Rsz
>>435
特定しました
448名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:39:58 ID:SJHSEhH4
勝谷はOBなのに六大学野球の話題になると「早稲田大嫌い」とか
「早稲田の学生は早慶戦だけはバカみたいに行くからね」と
テリー伊藤の前で言い放つ
ヲタとアンチの煽りあいのようで、ものすごく微妙な空気が流れ、
いつも極楽加藤が間を取り持っていたが、今日いきなり日和ったのには
驚いた 日テレに叱られたか?
449名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:40:10 ID:uBq7mHnB
細山田にホームランが出た日には大学野球板が吹っ飛ぶな
450名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:43:42 ID:ePzQjW+O
>>445
神宮に聞いたら?
451名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:45:14 ID:ePzQjW+O
>>448
勝谷なんてどーでもいい。
野球と何の関係もないから。
さすが、ババア。
ワイドショーでのコメント1つ1つがきになってしょーがねーんだな。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:56:02 ID:7so0wKwt
特定の大学をテレビで「嫌い」なんていえるのはOB以外はいえない。
それにOBだとしても「低偏差値大学」なら洒落にならないのでいえない。
母校愛の裏返しみたいなモンだよ。
453名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:59:14 ID:7so0wKwt
明治の野球部の選手って明治の一般学生と同じように
複雑な思いを早稲田に抱いているの?例えば本当は早稲田のセレクション
受けたんだけど落ちたとか。それとも野球部に限っては別にそういう
のはないの?
454名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:01:02 ID:qVMjmE3W
斎藤を嫌いなわけではないが、ここまで偏った報道をされると、
さすがに心配になるなぁ。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/saito_yuki/

大前や松下の名前がどこの新聞にも出てないぞ。

早稲田スポーツが、一番安心して読めるというのは
どういうことだ。
455名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:10:10 ID:aoJYX4fJ
そもそも斎藤がいなければこういう報道自体無かったわけで
456名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:12:58 ID:3Ml6ACL7
まだ鼻声だったね、斎藤。
開幕からだったよな?
今日はとくに、体調悪そうだったな。
457名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:13:19 ID:3BTpGoSI
>>448
詳しく
458名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:15:47 ID:tQTn9wBS
>>455
去年までも大学野球は記事になっていたけどな
459名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:17:18 ID:GI2RdLV6
8回は逆球もあり、捕手の構えたところにいってなかったな
9回はほぼ捕手の構えたところにいっていた
460名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:35:07 ID:rXqn2mJG
見に行ったんだが・・・








前列チアリーダーがあまりのBS揃いにビビッタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:37:03 ID:kv5ZPeS6
今季の序列はどんな感じ?チアの
462名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:43:01 ID:3BTpGoSI
>>460
ファルコンズは美女多いお
463名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:04:43 ID:QXv8Wo7K
>>456
高校皆勤賞の斎藤が風邪を長引かせてるとはこれいかに・・・
須田も土曜日は死にそうな顔してる時あったな

二週間後は万全な体調でよろしく頼むよ
464名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:12:06 ID:XZz1FPw4
寮で集団生活だからだろ
465名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:14:34 ID:ENRYywOI
俺も鼻風邪ひいて鼻水が一週間経っても直らないんだが、
今年の風邪は粘着質なんだなw
466名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:15:07 ID:3mkMQM4i
今日って小宮山が見に来てたんだってね
467名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:21:18 ID:nKSQfFmJ
>>448
早稲田OBが自虐するのは悪い癖
少しは慶応OBを見習うべきだね
468名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:22:12 ID:BEd6bJng
インターネットで世界のサッカーを楽しもう!

http://www.goltv.tv/en_index.php?target=en_programacion
アメリカのマイアミにあるサッカー専門24時間テレビ GOLTV
 リーガ・エスパニョーラやセリエAや中南米のリーグ楽しめます。

http://www.myp2p.eu/Programs/TVU.htm
TVUプレイヤー ソフト無料ダウンロードコーナー

正真正銘の世界各国から集まる精鋭のプレーをとことん楽しもう!
469名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:36:42 ID:ENRYywOI
俺の周りでは事務所に対して愚痴言ってる奴多いけど、
これも自虐になんのかな?
470名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:46:17 ID:1QxRvvIo
>>455
斎藤スレでもオタがよく偉そうに言ってたけど、
斎藤オタは斎藤に感謝しろ感謝しろって上から見すぎ
471名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 02:13:11 ID:NoJDduwB
昨日の試合、報ステで長々と流してたけど
斎藤一色で立教はもとより早稲田側も他の選手がさっぱり分からんかった。
事由は自明の理だが、他の選手は完全に斎藤の前座でしかないと割り切り過ぎで辟易した。
古館が「立教勝てくれよ」と懇願気味に一言放ったのがワロタ
472名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 02:20:44 ID:4F1OvwPy
>>471
高校野球もそうじゃん。
大阪桐蔭の中田中田中田でさ。

審判が極端に大阪桐蔭寄りの判定をしてもがそれが当たり前で、
対戦相手が1球でもぶつければ「極端な内角攻めをされたために今日は打てなかった」と
相手投手が悪いかのような言動で。他の選手は1人も名前が出て来ない。
473名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 02:23:12 ID:rXqn2mJG
おっちゃんバロスwwwww
応援団OBだなwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=SshhY7I07WM&mode=related&search=
474名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 02:35:07 ID:NVJ0ehT3
斎藤斎藤ズルイって根みっぽい書き方もなんだかな。
活躍してないならまだしも、もっと余裕が持てないのか?
475名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 02:37:59 ID:LdeP/ZlB
根み?
476名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 02:48:11 ID:LdeP/ZlB
ついでに「ズルイ」って誰も言ってないのに
余裕も何も。
477名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 02:53:04 ID:go5icmXL
俺も2週間鼻がやばい。最近鼻すすってる奴多いね。
478名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 03:07:58 ID:1QxRvvIo
斎藤オタは本スレや他スレでも早稲田スレの事叩いてたが、
ちょっと被害妄想激しすぎ。>>474誰もそんな事言ってない
479名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 03:08:56 ID:RVHqB0Xe
折角勝ってんのに
無理に報道のひとつふたつ取って揉めだす事はないじゃんね
これもある意味自虐のひとつなのか
480名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 03:24:07 ID:LdeP/ZlB
自虐とは違うだろw
別に揉めてもいない。
481名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 03:26:47 ID:RVHqB0Xe
そうか
揉めてなきゃ別にいいや
報道の仕方で揉めるのは今更過ぎだし
482名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 03:35:57 ID:EO+cS8s1
明治戦はPが心配だな
一回戦は須田一本という気になれんのか
「投手は一度投げたら完投が当たり前」と石井連蔵監督が言ってたぞ
483名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 03:36:18 ID:rXqn2mJG
484名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 04:26:37 ID:3BTpGoSI
這い寝ます
485名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 04:46:19 ID:57MebVSv
裕ちゃんの大きかった
486名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 04:50:54 ID:MOBBVzfG
何がいな
487名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 04:52:46 ID:LaQafY3A
一生のお願い 西京極で招待試合やって
488名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 05:18:47 ID:zSRWRa1u
うんでも、やっぱ慶應チアが六大学最高だね。
顔良し、コスチュームよし、振り付けよし。
早稲田チアの最前列はポニテのカワイイ子チャン多いけんど、
あのチアユニと振り付けは何とかならんのか?
489名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 05:24:34 ID:65J+ffQ3
明治の久米は斎藤や松下よりイケメンだよ。
私服のセンスもいいし、Pとしての実力も最高だわな。
だから明治がストレート勝ちで完全優勝。
490:2007/05/08(火) 05:51:46 ID:5fO8e6Ww
よぉ久米、早起きだなぁ。ああそうか、夕方からの練習が授業か・・・
491名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 07:21:07 ID:8BKcxIOW
日刊スポーツの試合経過なんて
全部早稲田が主語になってる。

「早稲田が打つ」はいいが、
相手チームの攻撃の説明で
「早稲田が抑えた」じゃやる気なくすよね。

無意識にやってるんだろうか。
誰も指摘しないんだろうか。
492名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 07:22:15 ID:0sbf3gyZ
斉藤をリリーフで起用しているのは
・1回戦にも斉藤登板の可能性を出して、斉藤目当ての客を1回戦にも呼び込む
・最後に使うことで入れた客を最後まで帰さない
そんな商売っ気の表れかな?
493名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 07:44:28 ID:bp0tdn+n
>>492 マジレスデイイノ?
立教戦1回戦は、もちろんリリーフで出すはずじゃなかった。
リリーフ陣が抑えていれば、当然2戦目先発だった。
その予定が狂った時、次週の天王山を万全の形で迎えるためには
体調が万全でない斉藤をスライド先発させるより、短いイニングで。。。
だから1回戦で成功したクロージングに回した。
494名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 07:52:27 ID:WlJZJbvH
斎藤びたみんCいっぺーとれ
495名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 07:56:11 ID:uvkEOX0b
いやたぶん立教の二回戦は元々大前の予定だったんじゃないかな?
先発候補に幅を持たせたほうが今後の戦いに有利だからね。
去年みたいに柱の二投手が左右だといいけど、今年は須田も斎藤も右投手。
左の大前の先発もあるよ、ってことで相手に多少は迷わすことができる。
まぁ、明治は主力打者がほぼ右だからあまり関係ないかもしれないけど…
496名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 07:57:00 ID:aoJYX4fJ
>>493

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20070508-OHT1T00085.htm

報知の記事だと初めから先発のつもりはなかったような口ぶりだが
497名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 08:21:29 ID:1E+l1rZS
>>488
慶應チアは今年はたいしたことない。
しかもスカートの中にスパッツはいてやがる。
お勧めは法政チア。
マジでかわいい子揃い。

スレ違いスマソ byチアヲタ
498名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 08:31:34 ID:VqlSbKlf
早慶戦を待たずに、最短で再来週に優勝が決まるパターンは以下の通りでいいかな?

@来週の明立戦で少なくとも明治が1敗する
(最終的には立教から勝ち点を奪うとしても、連勝は止まること)
A(法政が来週の対東大戦はさすがに間違いなく連勝する前提で)
再来週の慶法戦が1勝1敗で3回戦に縺れ込む(慶應、法政とも連勝できない)
B一方、早稲田は明治に連勝、8戦全勝で勝ち点4とする

こうなれば、早稲田が仮に最終週の早慶戦で連敗したとしても
(3敗以上してしまった)他校が勝ち点で並べても勝率で早稲田を上回ることができないため、早稲田の優勝決定!
雨天順延が無ければ、再来週の日曜日(5/20)の第二試合がその最短チャンスだね。
優勝がかかったらマジで満員札止めになるかも
499名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 08:38:06 ID:1E+l1rZS
>>498
優勝がその日に決まるかもという状況でなくても、
勝ち点3どうしの直接対決になったら法政戦(28,000人)以上の観客が来ると思う。
なんたって明治戦だから。
明治の動員数がハンパじゃなさそう。
それに明治は付属生が早大戦に観戦に来るという噂もある。
500名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 08:46:25 ID:/JwZ94vW
もともと早明戦は観客動員数多かったしな。
501名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 09:08:16 ID:841neC41
斎藤ばかり持ち上げすぎだ
松下は好投したし勝ち投手なのにヒロインが斎藤って・・・・・
なんでなんだ?
502名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 09:27:28 ID:EjvU6TsO
松下も先発の勝ち投手ならインタあったんじゃないかな。
前に須田がインタされてたように。
斎藤に偏りすぎなのは認めるけど。
503名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 09:37:19 ID:0c5ne8G6
ヒロインという言葉は女に使う。
ヒーローインタビューじゃないか。
504名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 09:47:20 ID:EjvU6TsO
たぶんヒロインはヒーローインタビューの略
505名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 09:50:30 ID:841neC41
>>503
野球板では普通にヒーローインタビューのことをヒロインと呼んでるんだが。
506名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 09:57:24 ID:PkYnLM0o
佑ちゃんはお昼ご飯何処で食べてるんですか?
あと、昨日球場で佑ちゃんの顔写真がプリントされた風船をもったご婦人がいたのですが、どこかで売ってるのですか?
507名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 10:00:07 ID:aprczyfT
ホモいますか?
508名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 10:00:47 ID:+u/t6NES
ババア空気読め。
509名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:00:21 ID:iEPl5eqj
>>506
もしそんな商品が本当に売っているのだとしたら、売っていること自体が問題だ。
510名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:06:23 ID:B9DeVbqb
早稲田ファンのみなさん(OB、学生、その他含む)は
早慶戦の前だろうがとにかく早く優勝決定して欲しいと思うの?
俺はとにかく慶應と両校、優勝をかけた早慶戦をやって欲しい。
早慶戦の前に優勝決まるより早慶戦で慶應と優勝争いをして
負ける方がまだいい。
とにかく早慶戦で両校優勝がかかっていて大盛り上がりの
早慶戦を経験をしてみたい。
511名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:07:55 ID:8zipcFUR
>>503は天然なのか無知なのかw
512名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:16:31 ID:B9DeVbqb
俺もこの板最近きた人だから
ヒロインと聞いたら女性を思い出すなぁ。
ヒロインって世間的にもヒーローインタビューってのが常識なの?
513名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:19:35 ID:j8EB/ngS
確か、二年のとき、(だとしたら1980年) 全勝同士の、早慶戦を見に行った。
北口投手と、向田投手で連勝して優勝。 三谷も少し投げたかな? クリーンアップが、島貫、岡田、金森だったと思う。
最高のおもいで、
514名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:19:36 ID:FtM7Ss1L
>>512
さぁね。でも文脈とかでちょっと想像すれば分かるもんだと思う。
515名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:23:23 ID:Ht1pxocU






















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~||==============~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~||||||||||||||||||||||||
516名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 12:44:54 ID:ypCzHk1Y
>>513
間違い探しですか
517名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 12:59:56 ID:6pvYRXcf
>>512
ヒーローインタビューをヒロインなんて略すのは、ババアだけだと思うぜ
518名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:11:06 ID:3WjxSYRF
>>485
アッー!
519名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:12:13 ID:3WjxSYRF
>>495
ばっか右打者の方がシンカー形の球使えるようになってかえって幅が出るんだよ
520名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:13:34 ID:3WjxSYRF
このスレの住民は大学野球しか知らないオサーンが多いから野球板用語なんてわからんだろ
521名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:37:36 ID:JmFFyawS
>>513
北口が投げているならば、1978年の秋のリーグ戦。
クリーンアップは、中屋ー岡田ー金森。

1979年春は、北口が卒業して向田、三谷らが投げた。
クリーンアップは、島貫ー岡田ー有賀

1980年は岡田が卒業し、このあたりから小早川、西田、木戸、銚子らを擁する法政黄金時代になっていく。
522名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 14:00:21 ID:0acih3un
皆死ねば解決にゃりん♪
523名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 14:18:56 ID:A/Xwg00M
ホモいますか?
524名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 14:58:02 ID:0Szir1LF
サムソン買ってる?
525名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 16:35:19 ID:ENRYywOI
TNOKスレ
526名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:02:59 ID:7ze6IUbx
6月のG+番組表、早慶戦生中継ない・・・なぜ??
まさか地上波でやる可能性はないだろうし

NHKに期待
527名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:06:15 ID:JAsevEMR
男前大前
528名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:10:57 ID:/JwZ94vW
>>524
俺はアイポッパーだった
529名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:32:33 ID:cjST9xtL
>>526
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070508-00000037-nks-base
地上波、検討し始めたって
もしかしたら、地上波あるか?
530名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:59:50 ID:zLAygj5Q
一般入学で入れますか?
531名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:08:35 ID:6pvYRXcf
過去スレを読め。
現在レギュラーの泉と川畑は一般だよ
532名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:17:01 ID:WlJZJbvH
>>529
また消化不良な場面で時間切れにならないようにしてくれないもんかね
533名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:33:41 ID:1E+l1rZS
>>532
NHKは必ず試合終了までやってくれるからそっちを見たほうがいいよ。
ただし、今までの例だとNHKの早慶戦中継は土日のどちらかだけだが。
534名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:36:38 ID:WlJZJbvH
>>533
そっか、ありがとw
こっからもらえる情報は助かる
535名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:40:44 ID:zLAygj5Q
高校時代実績なくてもだいじょうぶでしょうか?
>>531
536名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:54:38 ID:6pvYRXcf
泉は甲子園出てるけど、川畑はまったく実績なかったよ
537名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:15:28 ID:/JwZ94vW
もっと言うなら應武は一般組割りと好きだよ
538名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:26:35 ID:5fO8e6Ww
マジで?やった!来年入部希望の代ゼミ生です。野手版江尻さん目指します。
539名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:28:39 ID:zLAygj5Q
おれも代ゼミだよ(笑)一般で頑張るために入りたい!
540名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:30:24 ID:roRI3Naj
>>538
頑張れよ!
もし合格→入部→ベンチ入りってなったらここであーだこーだ言われるのを覚悟しとくようにw
541名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:31:10 ID:WTf70bM2
>>404
>>405
がんばって入ってほしい!
542名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:31:34 ID:roRI3Naj
ん?2人いるのか。539も健闘を祈る。
543sage:2007/05/08(火) 19:33:17 ID:WTf70bM2
538と539だった。ごめんorz
544名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:54:58 ID:/JwZ94vW
さらに應武は一般組が出てきて全国区の推薦組と競いあってこそより強いチームが出来るというのが一つのコンセプト!
川畑に対しても2浪一般入試のような無名選手でもやれば出来るってことを証明して欲しいとまで言ってた。
545名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:58:55 ID:rxtm70Aw
俺の知り合いの女は早稲田野球部があまりにも好きすぎて
一浪してまでスポ科狙ってるぞ
546名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:34:00 ID:zLAygj5Q
部員は何人くらいいるのでしょうか?
あと一般生は最初どのような扱いになるのでしょうか?
547名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:42:08 ID:6pvYRXcf
大学野球部のHP見れば?
548俺の福井:2007/05/08(火) 20:52:54 ID:y7wQVNc7
勝利の美酒に酔ってケンタとハンケチが抱き合う姿は厭らしくも汚くもねーし、
綺麗なもんだが、
TDNと無理やり抱き合うつよぽんや上重想像すると・・ щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!
549名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:53:50 ID:6pvYRXcf
ババアは芋煮スレで妄想してろよ
550名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:53:53 ID:FTOPT8hL
28歳バツ2男 只今ED治療中。通信空手で鍛えた身体で一念発起。来年 一般入試受けます。
551名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:00:27 ID:3DDNoAJ+
テスト
552名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:04:08 ID:bOd3i82g
丹羽と岡島ってどことなく似てる。

ピッチングも似てくれないものか。。
553名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:22:34 ID:os9EfDiy
>>506
>昨日球場で佑ちゃんの顔写真がプリントされた風船をもったご婦人がいたのですが、
どこかで売ってるのですか?

あれはサンジャポの通行人同様、ヤラセかサクラ。
視聴率吊り上げるために、カネでエキストラか売れない女優雇ったに違いねえ。
もし本当にそんなババアがいるなら基地外じゃね?それかジャニヲタが
流れてきたんとちゃうんか?
554名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:32:30 ID:uvkEOX0b
>>519
投球の幅よりも打者からの見え方の方が大事だよ。
左投手が右打者に弱い一番大きな理由はリリースの見えやすさ。
特に大前はあれだけ開いて投げるフォームなんだから余計右打者に弱い。
555名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:39:19 ID:NVJ0ehT3
大前は長いイニング投げると決め球絞られてきちゃうんじゃないの?
556名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:13:04 ID:KMP688gJ
>>112
松下は小さいころ毎年のように祖母のいる宿毛市に里帰りし、
近くの松田川でエビ捕りなど「ふるさと」の海山で存分に遊んだ。(高知新聞)

松下はオフの斎藤実家近くの釣り旅行を楽しみにしてるよ。
エビとヤマメ釣りじゃえらい違いだが。
557名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:59:51 ID:KGfEyCik
水田、久米、行田にコテンパにやられて早稲田ストレート負け。
明治は完全優勝。オレの占いは100%当たるよ。
立教、早稲田それぞれに1敗するかもしれんがね。
どっちみち勝ち点はゲット。早稲田残塁多杉。
明治戦でハンケチは初黒星。

558名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:06:27 ID:6pvYRXcf
>>556
野球の話ができないババア
559名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:13:23 ID:5fO8e6Ww
>557  勉強の話ができない明治(笑)
560名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:15:55 ID:6pvYRXcf
野球スレで勉強の話をする方が、スレ違いだろ。
ババアはスレの趣旨もわかんねーんだな
561名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:20:08 ID:TnCjtc/Z
>>557
突っ込みどころ満載で嬉しいが、一番嬉しかったのは予想じゃなく占いだったこと。
何もんだよW
562名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:29:58 ID:go5icmXL
>>557
古川も
563名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:30:37 ID:m+tVZK/o
小生は野球に縁のない大学の者ですが、はやくも早大明大スレに
両校2ちゃんねらーが遠征しあって早明戦前哨戦が始まってますなあ。
564名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:34:59 ID:NvKX2t5P
>>557
白石忘れんな。
565名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:37:14 ID:ppPZ5Cr+
田中ガンバレよ。中学、高校、大学まで一緒になるとはな
566名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:39:43 ID:GB/RDNAt
こらこら、川畑は高校2年時からセンスあふれる好打者で名が通っていて、
3年次は主将で県内有数の打者だった

よくヤクルトの青木のことを「高校時代実績がない」とか「無名」とかいう
けど春の宮崎大会の優勝投手だし、好打者としても有名だった

早稲田でレギュラーはるのは最低それぐらい必要
毎年3回戦以下で負けるような弱小チームでかつ主力でもない選手が
レギュラー取るケースは皆無だろうね
567名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:54:36 ID:NVJ0ehT3
http://www.big6.gr.jp/prog/prog/kojinseiseki_game.php?mode=pc&gs=ranking&teamtmp=&kind=pitching&season=2007s

確かに明治の投手陣もいいが、
投球回に対する被安打、四死球、自責点の割合を見ても
須田、斎藤の安定感は凄いぞ。
投手陣は負けてない。走塁ミスをなくしてつなげる打撃を頼むぜ!!
568名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:58:50 ID:6pvYRXcf
>>566
青木は高校時代から有名だったが、川畑ってそれほどのもんだったか?
ま、いずれにせよ、早稲田でレギュラーになるには、よほどのセンスの持ち主でないと無理。

出身高校が弱小でも去年の竹内や萬谷みたいにスペシャリストなら、その持ち味を生かす場がありそうだけどね
569名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:09:10 ID:2C5mZSUl
楽しい…楽しい…
570名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:27:32 ID:iIFBEQM1
釣りはいつ行くのかな?
571名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:46:54 ID:QkVA+3iE
>>513
投手の向田って
前橋工−早大−富士重工でしたっけ?
懐かしい名前を聞きました
572名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:32:33 ID:WxPRqwmI
野手で一番光ってるのは誰かな?
573名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 04:22:42 ID:0n4GgW/J
勉強の話ができないわせだ(笑)
574名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 05:22:26 ID:TWKUDa83
>>564
白石って駒苫だっけ?福井が負けたのこいつ?4年だからもっと前か?
今の福井の精神力だと、白石登板で福井出せばまた自滅すんな。
甲子園の借りを返すくらいの精神力、斎藤くらいの強心臓になってくれよ。
しかし、明治なにげに駒苫いるね。
古川は明治スレで理系で優秀だって騒がれてるヤツねwwwwwww。
明治の農学部はおいらの高校の同級生が早稲田受験に2度失敗、
最後に入学した学部だが、理工があったのは知らん。
騒がれるほど偏差値高いのか?
明治も投手陣は充実してんな。
確かに投打共に充実してる明治はゴキブリ強力殺虫剤なみだわ、こりゃ。
斎藤は明治にレイプされて秋にリベンジつー悪寒。
575名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 07:41:04 ID:e25TMGgm
>>574
白石は福井を打ち崩して甲子園北海道勢初優勝を果たした代の一つ上、
陶山(現 JFE西日本)の倉敷工に雨天ノーゲーム再試合負けした代のエースでした。
白石の下に松橋(2年)と三谷(1年)がいるから、明治所属の駒大苫小牧OBは計3名だね
576名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 07:41:15 ID:XBqyR3BU
明治に負けるようでは駄目なんだよ!95年の法政大以来大学選手権で優勝
してないんだし。六大学が人気・実力共にbPになるには全国制覇しかない
577名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 08:08:55 ID:+rb+De8G
>>576
大学野球が去年までよりは、間違いなく話題になってる今
全国制覇することは大きな意味があるね
578名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 08:13:28 ID:7XIr9CX7
>>575
4年の若狹と3年の澤井もいる。ちなみに佐々木と本間も明治志望だったもよう。
579名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 08:14:17 ID:XBqyR3BU
意味があるというかG+で全試合中継されてるのに優勝できなかったら放送
する価値ないだろ!東都や東海・日体・筑波3強の首都よりレベル低いのに
580名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 09:22:02 ID:+rb+De8G
>>579
放送する価値か‥価値観は人それぞれじゃないか?
純粋に大学野球ファンにとってはおっしゃる通りだね
六大のていたらくぶりに喝を入れる意味でも
しかし放送を始めたきっかけが、な
レベルうんぬんと違うとこだからw
581名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 10:11:35 ID:ULzRF6hB
お分かりと思うけど、放送する価値って放送する側が決めることだから。
レベルの話じゃないよ。
巨人に需要があったのはレベルが高かった訳じゃないしね。
今は見る影もないけど。
582名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 10:32:10 ID:Np/duY6z
童顔須田かわいい。まだまだ高校生でも通りそう
583名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:08:55 ID:IyAWsmjD
早稲田のスターティングメンバークラスの出身高校と所属学部みるとさ
本キャン系の学生からするとちょっと一体感感じなくない?
「こいつら同じ早稲田かなぁ?」とさ。本キャン系の奴とか出身校が
普通に本キャンにうじゃうじゃいるような進学校なら
なんとなく同じ早稲田という親近感あるけど。早稲田のレギュラークラスって
自分の語学のクラスやサークルじゃ絶対見かけない高校出身のやつら
ばかりだし。まぁ実業とか学院の場合は親しみがわくけど。
その点、慶應の方が「同じ仲間」って感じするんじゃないかなぁ。
584名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:30:30 ID:kauGYGCp
早稲田大学スタメン(所沢除く)

投手 斉藤(教育)
捕手 だれがいる?
一塁 原(文)
二塁 だれがいる?
三塁 小野塚(社学)
遊撃 後藤(社学)
左翼 船橋(社学)
中堅 小島(社学)
右翼 山川(社学)

去年は政経と法が一人ずつレギュラーだったな。リザーブのいい選手も法と商だった。
社学ばっかだな。キャッチャーと二塁は誰を入れたらいい?
585名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:47:12 ID:mnfQHOuH
キャッチャーには政経の武石がいるだろ
セカンドには小島敬がいんじゃん

まあ、学部にこだわっても意味無いけどな。

ラグビーで選手の学部にこだわって応援しないとかねーだろ
586名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:32:21 ID:WcYjbtG/
言うても慶応も最近はバカ学校が多い
587名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:54:44 ID:uTy1XI6R
私大で賢いところって何処だよw
588名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:53:17 ID:mnfQHOuH
え〜と、どう釣られればいいんですか?
589名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:55:21 ID:KGyY5jos
>>566
川畑キャプテンシーありそう。
俺は来年度の主将になってほしいと思っている
590名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 17:39:24 ID:b21Ah5iS
主将ってスタッフや4年生で投票?して選ぶのでしたっけ?
ニワカですみません。
591名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 17:49:06 ID:mnfQHOuH
部員の投票
592名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 17:52:08 ID:nK8RUfaI
早実甲子園優勝チームのひとつ前の代の4番を打った村松が野球部唯一の
理工学部のようだが、そのうちベンチ入れそうかな?
593名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 17:53:48 ID:GO6hLLmN
サードって小野塚と生島と宇高。いったい誰かレギュラーなの?
594名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 18:06:03 ID:n3b6bA/E
>>593
いまのところ、生島でしょうか。
595名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 18:15:07 ID:mnfQHOuH
右ピッチャーが出る限り、サードのスタメンは生島だろうな
明治は右ばっかだから、早慶戦だけ小野塚かな
596名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:21:21 ID:O+pobF5e
大越の出番はあるかな?
597名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:49:59 ID:x45rYDDZ
早大のエースは佑ちゃん、松下、須田と童顔アイドル顔だが、
明治の投手はみなオサーン臭くないかい?
何浪もしたような疲れた顔のヤツ多いね。
NEWSの山PみたいなルクスのPでもスカウトしてこいよ。
598名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:50:54 ID:5dlosz4R
なぜ18歳が大人達の心を揺さぶるのか?

『斎藤佑樹くんと日本人』
中野 翠著
文春新書¥750

作家・コラムニストだけあって野球以外の引出しで佑ちゃんを解説していたり、女性の視点からの意見がありこれまでの、《佑ちゃん本》とは一味違いますよ。
是非読んでみてネ。
(^3^)/〜☆
599名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:54:38 ID:mnfQHOuH
>>596
大越なんてベンチ入りもできない
600名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:02:03 ID:lzxnYr67
>>592
唯一なんだ。それはしらなかった。
ベンチ入りはどうなんだろう…。一つ上と一つ下に内野のレギュラー格が多すぎるからなあ。
逆に言えば同期は投手中心だし、最上級生になる前に出てきてほしい選手だとは思うけど。
601名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:11:36 ID:mnfQHOuH
村松は無理だろ
早実んときだって、3年夏まで鳴かず飛ばず。
日野悠三が怪我で調子悪くなって、やむなく、村松が4番になったっていうくらいだし
602名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:15:23 ID:K9OPw9sn
96秋以降の背番号(「大学野球」掲載……実際の番号と異なる場合あり)
1峯岡(天理)松瀬(宇和島東)寺嶋(日大藤沢)野口順(早実)野口大(高志)鳥谷(聖望学園)猪坂(小野)大谷(報徳学園)大谷(報徳学園)大西(観音寺一)本田(智弁和歌山)
2山本(姫路西)前迫(早実)外間(首里)比嘉(沖縄尚学)東(天理)坂本(敦賀気比)小林(比叡山)萬谷(栄光学園)松永(広陵)
3柴田(春日部共栄)梅沢(前橋工)永江(諫早)由田(桐蔭学園)堀元(新田)武内(智弁和歌山)北崎(福岡工大城東)小野塚(早実)
4前迫(早実)米村(秋田経法大付)鳥谷(聖望学園)越智(宇和島東)吉澤(早大本庄)前田将(早実)上本(広陵)
5松瀬(宇和島東)羽野(国士館)松島(国学院久我山)亀井(大分上野丘)越智(宇和島東)比嘉(沖縄尚学)小山(高陽東)山崎(早実)鴛海(東福岡)水沼(早大本庄)本田(智弁和歌山)宇高(今治西)
6西牧(早実)林川(鹿児島実)阿部(早実)佐藤(前橋工)島原(桐蔭学園)山岡(日大)笹沢(帝京)細山田(鹿児島城西)
7加藤(早実)安田(前橋)小嶋(早実)松本(野沢北)井川(早実)加藤(早稲田)田中(尽誠学園)山田(日本文理)清水(専大北上)前田将(早実)生島(大阪桐蔭)泉(国士館)
8杉本(早実)松田(中村)野口順(早実)小林(上田)石田(弘前)山本(富山東)寺嶋(日大藤沢)松山(静岡)山田(東海大四)前田将(早実)寺村(横手)竹内(早大学院)竹内(早大学院)後藤(早実)
9永久欠番
603名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:27:52 ID:iVz/rlq5
>>596  >>599
昔早大にいた大越のことじゃないんだ。
明治の大越は高校時代そこそこ活躍はしてたけどさ、
まだ神宮で投げてもいないのに、しかも何で早大スレに
神出鬼没すんのか。ハンカチおばちゃんたち好みの
顔でもないっつーのに。
久米ともども早大スレで何気に宣伝してないか?
604名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:30:13 ID:K9OPw9sn
20益子(早稲田)阿部(早実)船山(国分寺)川口(日南)島原(桐蔭学園)大西(観音寺一)谷内(早実)大島(木更津総合)山川(中京)小野塚(早実)原(桐蔭学園)
21伊崎(済々黌)伊崎(済々黌)村上(早実)新井(早大本庄)芳賀(仙台育英)浅木(早実)笹沢(帝京)前田将(早実)清水(専大北上)伊地智(高陽東)生島(大阪桐蔭)
22井上(早実)義積(滝川ニ)伊藤(秋田経法大付)秋山(早実)山田(日本文理)田中豪(早実)
23羽野(国士館)蛭間(県多摩)外間(首里)開田(柳川)末定(高陽東)由田(桐蔭学園)石川(水戸商)伊地智(高陽東)前田将(早実)川畑(桑名)
24矢口(木更津)佐藤(金足農)開田(柳川)野国(早実)加藤(早稲田)青木(日向)星野(早実)梁井(早実)松本(千葉経済大付)
25小沢(秀明)岡山(早実)鍵(早稲田)東(天理)比留間(早実)長島(早実)冨田(福岡大大濠)東山(高松一)入江(栃木)田中幸(宇和島東)山川(中京)
26船山(国分寺)福本(西)坂名(早実)長島(早実)鶴田(岡山南)星野(早実)富岡(早実)福本(高知)冨田(早実)田中豪(早実)佐伯(早実)川本(瀬戸内)
27篠原(広陵)加老戸(大阪明星)中西(三田学園)東(天理)佐藤(前橋工)青木(日向)遠藤(早実)森(竹田)細山田(鹿児島城西)
28松木(高松一)野口大(高志)野国(早実)比留間(早実)成田(筑紫丘)山岡(日大)富岡(早実)渭原(掛川西) 坂本(大社)

11〜19は過去ログにすでにあるのを見つけたので省略
605名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:31:32 ID:K9OPw9sn
31梅沢(前橋工)藤田(早実)開田(柳川)阿部(早実)末定(高陽東)伊藤(秋田経法大付)橋本(大分舞鶴)青木(日向)秋山(早実)猪坂(小野)小野塚(早実)松本(千葉経済大付)吉川(早実)泉(国士館)小島(愛工大名電)
32松島(国学院久我山)義積(滝川ニ)永江(諫早)藤田(早実)上野(鶴丸)佐藤(前橋工) 柳瀬(今治西)星野(早実)是則(高鍋)清水(専大北上)竹内(早大学院)松永(神崎)片岡(桐蔭学園)
33寺嶋(日大藤沢)野口大(早実)堀元(新田)小野(札幌南)米田(早実)大西(観音寺一)松永(神崎)山川(中京)大島(木更津総合)
34坂名(早実)井川(早実)田中(尽誠学園)小山(高陽東)宮本(関西)本田(智弁和歌山)生島(大阪桐蔭)船橋(早実)
35佐藤(習志野)林川(鹿児島実)阿部(早実)寺嶋(日大藤沢)山田(日本文理)伊地智(高陽東)本田(智弁和歌山)
606名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:38:44 ID:K9OPw9sn
数日前背番号8番がどういう番号なのかがちょこっと話題になっていたので気になって過去の
背番号を調べてみたが
結局野手の背番号にはそれほど規則性がないようだ……
結局ただの骨折り損だった

1をショート/セカンドがつけることが多いこと
せいぜい控え捕手が27をつけることが多いってことぐらい

特定のポジションのレギュラーがつけるのは6だけのようだ
607名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:45:31 ID:z9h+ia6b
       _________
      ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |
     し.    "~~´i |`~~゛ .i
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \

チームが今大変なんで、諸君!早慶戦ではワシの分まで応援してくれ。
608名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:00:29 ID:cQ8rG8sT
      ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    \   / |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  >>597うるせー馬鹿
      \ / \_/ /    \_____________
        \____/


609名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:02:35 ID:K9OPw9sn
いらんと叩かれそうだが……せっかく調べたし
やっぱり省略した部分もはっとこw

10中村(西日本短大付属)矢口(木更津)松瀬(宇和島東)梅沢(前橋工)中西(三田学園)末定(高陽東)越智(宇和島東)比嘉(沖縄尚学)田中(尽誠学園)武内(智弁和歌山)宮本(関西)田中幸(宇和島東)
11三澤(帝京)鎌田(秋田経法大付)川口(日南)清水(柏陵)越智(新田)大谷(報徳学園)須田(土浦湖北)
12前田(千葉市川)吉本(滝川)清水(柏陵)島原(桐蔭学園)鴛海(東福岡)笹沢(帝京)(福本(高知))
13鎌田(秋田経法大付)井上(県千葉)関根(千葉市川)須山(浜松北)北村(長野)藤元(桐蔭学園)山本(安来)辻(上宮)
14小嶋(早実)関根(千葉市川)江尻(仙台二)佐竹(土庄)須田(土浦湖北)福井(済美)
15近藤(高鍋)菊池(高鍋)中谷(西条)吉井(姫路西)川口(日南) 中村(尽誠学園)(丹羽(土岐商))
16桜井(上田)田原(野沢北)中西(三田学園)末定(高陽東)長島(早実)山重(春日部東)越智(新田)大谷(報徳学園)日野頼(早実)楠田(岡山理科大付)斎藤(早実)
17関(長野)村上(早実)和田(浜田)町田(富岡)北村(長野)芳賀(仙台育英)井上(尽誠学園)楠田(岡山理科大付)
18村上(早実)藤井(今治西)和田(浜田)清水(柏陵)宮本(関西)福本(高知)大前(社)
19本家(帝京)生出(仙台育英)鎌田(秋田)山本(安来)芳賀(仙台育英)澤本(早実)松下(明徳義塾)

610名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:44:04 ID:vbYufatx
こんな所で油を売ってないで、今週末の立大戦に備えて練習するか早く寝なよ。
どっかの野球部のキミたち。去年足元すくわれて勝ち点落としただろ。
611名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:58:56 ID:w2jbVmKb
>>597
久米ちゃんの草食動物っぽい繊細な外見や
スーパーエース水田の萌え萌えスマイルを知らないくせに
偉そうなこと抜かすなカス。
612名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:27:32 ID:3NRbnZdD
>>597
斎藤はブサイクだろうが
613名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:29:11 ID:0flwHcXO
川畑が最高のイケメソ
614名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:30:39 ID:GFKqQ3Q3
明治の水田がイケメンすぎる件について
615名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:34:14 ID:Y+qrraMn
川畑上本松下が史上最強トリオ
そして将来的には宇高が加わる
616名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:34:55 ID:0flwHcXO
宇高はマニア向けな件

俺は好きだが
617名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:36:38 ID:Hxwn08rm
>>612
そんなわけねえべ。何で不細工が超アイドルになれるんだよ。
618名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:39:09 ID:0flwHcXO
斎藤はフツメン
619名無しさん:2007/05/09(水) 23:41:26 ID:Wjgp1duM
この間の試合のウイニングボール、松ケンと佑で長らく譲り合ってたな。
兄貴と舎弟のごとく。
須田も佑をかまい、佑は船橋にちょっかいを出す。
福と大前と佑で井戸端してたり。
切磋琢磨しつつ楽しそうだな。
620名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:46:35 ID:0e3QDd79
>>617
明治の奴らにマジレスすんなよw
621名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:48:10 ID:3wxHV1kc
宇高と斎藤なにげに似てる
622名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:52:17 ID:Np/duY6z
ここはあえて竹内に一票。ちなみに明治は古川に一票。
623名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:53:49 ID:0flwHcXO
やっぱつよぽんが一番だろwww
624名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:03:09 ID:2biN4nsi
泉、もう少しで頑張れば、首位打者だな
625名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:09:52 ID:1XGxF65B
実は一番イイオトコは川角なんだよ
626名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:13:04 ID:U4Son9UJ
1年前は野球ネタで有益なスレだったのにな。
なんで、野球ネタが激減しちゃったんだろ
627名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:15:15 ID:JSCatHJy
ババアとホモが増えたから


に決まってんじゃん


まあ俺はホモの野球ヲタだけど
628名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:15:43 ID:WQ0++MO6
>>626
そうでもなかったぞ?
629­:2007/05/10(木) 00:15:51 ID:94DRykMl
野球ネタの絶対数は去年と大してかわらないんじゃね?
総レス数が多いから野球ネタが少ないように見えるかも知れないけど
630名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:20:12 ID:U4Son9UJ
それが少ないって言うんじゃねーの?
631名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:22:35 ID:WQ0++MO6
じゃあ野球の話を振れよ。他力本願なババアだぜ。
632名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:24:12 ID:U4Son9UJ
去年の前田将とか萬谷みたいな足のスペシャリストでてこないかな?
633名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:25:43 ID:U4Son9UJ
そういえば、大西が1浪の末、早稲田入ったんだよな
ビックリだ

大西が成長したら、投手陣の層がまた厚くなるんだよな。
センバツでの名電戦が懐かしいよ
634名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:32:10 ID:dg/tHKSr
今日、東都の試合を観て来たんだけど、東都って1年生でも
バンバン、スタメンで出てるね。東洋大姫路の林崎は1番二塁に定着してる。
東都の方が入替戦の心配もあるし、東大戦のようなカードがないから
ルーキーを使いづらい気がするんだけど・・・

六大学は上級生になって活躍する印象が強い。勿論、全員とは言わないけど。
投手に関しては1年生から出てるとは思うけど、野手で1年でベストナインとか
あんまりないよね?
635名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:33:26 ID:U4Son9UJ
上本が1年でベストナインだよ
636名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:42:05 ID:ASqOZkLY
>>633
大西って誰よ
637名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:43:32 ID:U4Son9UJ
>>636
大産大付属のエースだよ
センバツ出てただろ
638名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:44:05 ID:jf8UBa56
松下って四方堂亘に似てる
639名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:49:21 ID:U4Son9UJ
>>634
東洋大は昔から1年生を使いたがるよな
大場も1年から出てたし、中倉なんて1年のときから4番打ってたぜ

スレ違いだけどさ
640名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:57:01 ID:2QjOUK2B
國學院は、エースも正捕手も1年生だぜ。
641名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:58:29 ID:dg/tHKSr
>>639
それは言えてる。投手の銭場も1年春にMVPだし
清水も川中(共に巨人)も1年から、今岡(阪神)も初試合で4番で
翌日、亜大の入来から3ラン2発打ったね。

早稲田は上本だけかあ・・・船橋を1度、スタメンで使って欲しいなあ。
642名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 01:03:48 ID:U4Son9UJ
>>640
村松も柚木も1年だね
村松は高校時代から有名だったけど、柚木って知らなかったよ

>>641
船橋をどこのポジションでスタメンにする訳?
レフト幸長もライト松本も打撃絶好調だし、チームの核だろ
センターも川畑絶好調だしさ
643名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 01:15:40 ID:ASqOZkLY
>>637
そういやその試合見てたわw
先発がそこそこ抑えたのは覚えていたが名前までは印象に残らなかった
内田雄大が注目されてたからその印象しかなかった
644名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 01:25:18 ID:U4Son9UJ
そういえば、あの試合、内田雄大が最後にリリーフしてたな

ちなみに、小島宏もあの試合はノーヒットだった
645名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 01:36:09 ID:VRKAb8IX
片岡が足のスペシャリスト候補だね
646名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 03:34:08 ID:RLr47KTx
船橋、後藤は来年から本格的にスタメン争いに加わってくるんじゃないかな。
打たせればそれなりの成績残せそうだが、守れるポジションが埋まってる。
後藤はサード守らせてもよさげだけど、現状じゃちょっと厳しいかな。
647名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 04:24:15 ID:LSTcmZjc
魔羅のスペシャリストでてこないかな?
648名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 05:23:20 ID:fz8wLbgF
>>613
前レスにもあったけど、川畑はイケメンなんだが、上背がないのがハンデ。
ジャニーズのガキと同じだな。小さそうで意外と上背あんのが松下。
立教のPは180センチ超えのデカいヤツ多い。てか、176の桑鶴が
同じ176の斎藤より高く見えたが、身長って公称のヤツもいるのかね。
ま、そんなことはどーでもいいいけどさ、
明大の連中は本スレより早大スレにいるほうがほうがイキイキしてんね。
やっぱ、早稲田が好きなんだね。仮面浪人中のヤツもいるだろう。
オレも中大に行きながら早慶再受験して合格したんで、ガンバレよ。
649名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 07:23:56 ID:BKNJvCzd
ガイシュツだろうけど教えて
m(__)m


尾藤のケガ?って、長びきそうなの?
去年の大前みたいに今年は(春はもちろん秋も)ほぼ無理、みたいな感じなのかな?
650名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 07:51:02 ID:VRKAb8IX
船橋はこの前代打の準備してた。結局回ってこなかったけど。勝負強いバッティングまた見たいなあ。
651名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 08:11:14 ID:x0GYwSAu
船橋はまず小島宏を抜かないとな。
652名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 08:12:46 ID:/byVvDH7
>>650
すでに2回代打ででているはず
動画をチェックしてみれば

まだ無安打だけど
653名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 08:25:25 ID:IcPx8dtC
>>648
上背がないのは上本とかもそうだろ
上本の場合はそれがプロに行くことを考えたとき最もネックになる
松本くらいの体格はないと
654名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:44:00 ID:VRKAb8IX
船橋出てたのか。走攻守なかなかよかったと思うからぜひ頑張ってほしい
655名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:48:43 ID:ikp6r4de
他スレに質問したが解答がないのでこちらで聞きます。
早大の試合は早慶戦のみ開放してる席を開放してるらしいがどのあたり?学生席と外野席の間?
656名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:58:07 ID:x0GYwSAu
>>655
うん。三角洲地帯だねもっとも法政戦だけだけど
657名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 10:26:15 ID:ikp6r4de
ありがと。
三角洲地帯→学生席と外野席の間なんだ。
658名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 10:44:44 ID:x0GYwSAu
まぁ三角洲地帯が正しい呼び方かわからないけど。
ただ確か昨年の早慶戦でも一度も解放しなかった地帯だから法政戦で埋まるとは信じられん。
ハンカチ恐るべし
659名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 10:46:09 ID:ldqyQBD/
あそこには立教戦でも客入れてたぞ
660­:2007/05/10(木) 10:51:58 ID:C98zRltA
あの席は試合観にくい
かといって応援部がよく見えるとかでもないし
しかも内野席料金なんだよな
あそこに回されるんなら外野席行った方がいい
661名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 10:59:26 ID:cpGdIa2q
しかし、
明治の一場みたいにあちこちから小金もらいまくってネコババしてたやつから
早稲田の清水みたいに中学生の頃から、よってたかって大学まで裏金生活してたやつとか
ポン大の那須野みたいに5億3000万円も丸儲けして脱税して
うち3000万円をポン大監督がピンハネして
年俸も3000万円を1500万円に粉飾して
「グランドで結果を出す」と言いながら、ポカスカ打たれまくってるやつとか・・・

数百億円の裏金の脱税・ネコババを叩くのが何より重要だが
これをやると☆野とかプリテとかに行き着くので、組織の利権を握る面々が抑えにかかってる。
662名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 11:01:17 ID:XqvYdEpr
あの三角地帯は、第二内野とか特別内野とか呼んでいた。
去年の春の早慶戦で開けていたが、秋は開けなかったやうな気がする。
ヤクルトとの交流戦では開けていた。

あそこは、強烈なライナーのファールが来たりするのが嫌だけれど、プルペンが近いので、ハンカチ追っかけのファンには穴場かもね。
663名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 11:19:14 ID:vFhtbGmT
>>651
来年の外野は、まず、松本、川畑のほかに、山川、小島宏がいるんだよね。
その上で船橋がいて、早実から川西が入ってくる
層が厚いな

>>646
後藤は来年はショートのレギュラーで固いだろ
ショートの控えだった悴田がいなくなっちゃったし。

なんで、守備範囲の広くて肩が良い後藤をわざわざサードにするのさ
来年のサードは生島と宇高でいいんじゃね?

664名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 11:58:33 ID:FdPY89zR
チアの三角洲地帯
665名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 12:38:17 ID:vFhtbGmT
>>649
尾藤より大西だろ
666名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 12:39:19 ID:vFhtbGmT
>>645
片岡ってそんなに足速いの?
片岡が1年のときに守備固めで出てきたから、守備職人かと思ってたよ
667名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 13:01:19 ID:5CAZBNYy
生島を信頼しろ
おおたけよ
668名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 13:11:40 ID:XqvYdEpr
応武監督が日米大学野球のコーチだって?

斎藤が持参金代わりか
669名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 13:11:43 ID:rLY9h2MV
船橋は打てる選手だと思うが、守備は怖い面もある。
去年の西東京大会の日大三戦の録画をたまに見直すが、
船橋がドライブの掛かったレフトフライを前に倒れながら
捕球するシーンは何度見ても冷や冷やする。
670名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 13:15:56 ID:KhS2qiCt
あれは船橋が悪いんじゃなくて芝が悪いんだろ・・・条項・・
671名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 13:44:25 ID:CZxKKZXn
大越のプリケツ 忘れらんね〜
672名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 14:22:17 ID:S9e+3Qtw
応武が日米大学野球のコーチってことは4年間斎藤が代表入りする可能性が
高くなったね。本番は2年時と4年時の世界選手権だから今年はほどほどに
673名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 15:01:26 ID:ASqOZkLY
O竹ウザ杉
674名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 16:12:05 ID:/byVvDH7
入部希望者の文星芸大出身の人はハワイ出身なんだね
がんばってほしい
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/high/archive/news/2006/08/08/20060808ddf041050020000c.html

675名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 16:57:31 ID:N24BpIi0
高見盛 頑張ってほしい
676名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:14:20 ID:qseJpXtc
ハンカチより福井のほうが上じゃね?
甲子園3完封、甲子園二桁勝利、選抜優勝、選手権準優勝、Max151`
677名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:20:45 ID:xg9N3d9J
>>676
釣りですか?
678名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:28:08 ID:HArSQzsg
六大学スレでこんな書き込みしたら反論された。
ここのみんなはどう思う?

早稲田は目標に「文武両道日本一」を掲げている。
だから早稲田の野球部が六大学で一番勉強してるはず。
佑ちゃんだってあの難しい早実に受かってるわけだし。
野球部員の頭の良さは、
早稲田≧東大>>>>>>>>>>慶應>>>>>立教>>>法政=明治
くらいだと思う。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:30:08 ID:hcXmrn/U
>>678
相手にするのもアホらしい。
680名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:32:22 ID:vFhtbGmT
>>678
そこに、
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ID:HArSQzsg

を付け加えた方がいいよ
681名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:34:34 ID:DTDgQSz8
萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え
682名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 18:12:21 ID:Wwgt0GOl
東大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>慶應>>バカボン>>>立教>>>法政=明治
683名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 18:15:09 ID:vFhtbGmT
野球ネタで話ができなくなったら、急に訳のわからないネタになったな

野球偏差値だったら
早稲田≧明治=法政=慶應>>>立教>>>>>>>>>>東大だろ
684名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 18:18:25 ID:RmWkxJxI
あのなー・・野球で入ってるみたいなもんだからほとんど馬鹿だろ斉藤も秀才をよそおってるが頭はよくないだろ
685名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 18:58:08 ID:VEnKSFgJ
>>674
国境でも野球部に入れることに驚き
686名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 19:25:39 ID:vFhtbGmT
なんで、みんな、>>678に釣られてるんだ?
687名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 20:28:10 ID:2sVgmncd
>>663
後藤サード論は今年に限った話だよ
もちろん、ショートのほうがいいし、来年は順調に行けばレギュラーだろう
688名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 20:34:08 ID:XqvYdEpr
丹羽か大石、あるいは松永がショートを希望したら、あっという間に後藤も控え組
689名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 20:40:05 ID:vFhtbGmT
松永も丹羽もショートだったのを、後藤がいるから、
それぞれセカンド、ピッチャー復活になったんだろ
すでに、後藤>松永、後藤>丹羽だよ

大石はセンターにコンバートされてから、
また投手だから、仮にショートの練習をしてもゼロからのスタート。
肩はともかく、そう簡単に、後藤の守備を抜けないと思うぜ。
690名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 20:45:31 ID:S9e+3Qtw
その5人も半分くらいは後輩に抜かれるだろうね。レギュラー争い激しいよ
691名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 20:48:51 ID:vFhtbGmT
今年はトクトクで誰が入ってくるんだ?
692名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:04:49 ID:48qK5PKK
>>691
PLの桑田だろう
693名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:06:07 ID:2sVgmncd
ワロルw
694名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:13:21 ID:kTZMOWy5
ワロルって何語?
695名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:21:43 ID:/djqhFJs
成田   唐川
大阪桐蔭 岡田
帝京   中村
あともう一人
696名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:28:18 ID:vFhtbGmT
何その妄想トクトクw
697名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:42:23 ID:XqvYdEpr
こんだけ騒ぎが続いて、トクトク枠が昨年と同じ人数とは考えにくいが
そんなに大学当局は優しくねーぞ
698名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:08:49 ID:yH0v9UZZ
今年は2人らしいです。
699名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:31:16 ID:qv+XDRv1
成田の唐川はもしかしたら早稲田来るかもね。
斎藤に憧れてて、斎藤も選抜では電話で励ますくらい親しいみたいだ。
速球が売りだから福井タイプ?
700名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:49:46 ID:x0GYwSAu
>>698
そんぐらいがいいな。細山田の後が心配だから唐川とキャッチャー誰か。
もう内、外野手はいらない
701名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:08:42 ID:k4AfsyUq
>>692
桑田は過去にあんな騒ぎ起こしときながら、早稲田に入学したいとか言ってたから
マジで入学はありうるかもよ。
人科のeスクールとか。東国原宮崎県知事みたいに二文とか社学あたり。
意表をついて政経ってーのも考えられる。
その場合、プロ経験者でも早大野球部でプレーできるの?
東大野球部に農大二高卒の30代がいるが、東大入学前の経歴に興味ある。
702名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:16:29 ID:GcosxYOI
>>700
人材がいすぎて、大学の野球リーグ戦だけでは勿体無さ過ぎ。社会人のトーナメントとか出られないの?
703名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:36:10 ID:ASqOZkLY
心配しなくても今微妙な立場にいる選手が抜かれて行くだけ
そして自分の限界を悟り退部
704名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:41:39 ID:gVGJyhkc
<第2試合 横浜 7−5 明徳義塾>

 横  浜 200 001 112 =7
 明徳義塾 300 100 001 =5

 (横)涌井−福田、村田
 (明)松下、鶴川−梅田

【本塁打】 橋本(横浜=1回 松下 2ラン)、
中田(明徳義塾=4回 涌井 ソロ)

横浜、後半に勝負決める=横浜−明徳義塾

横浜が後半に勝負強さを発揮した。
2点を追う6回に赤堀の左前打で1点を返し、
7回に橋本の押し出し死球で同点。
8回に佐藤の右前打で勝ち越すと、9回にも
2点を加えて突き放した。涌井は尻上がりに調子を上げ、
12三振を奪って完投。明徳義塾は1回に久保田の
三塁打などで3点を挙げ、4回に中田の本塁打で加点したが、
継投の時期が遅れて逆転を許した。


ぶーちゃん涌井からホームランかぁー
プロに行くか早大野球部に入部して欲しかった人材だわな。
705名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:42:14 ID:x0GYwSAu
>>703
そして清水化?
706名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:50:30 ID:/djqhFJs
シニア時代涌井から4打数3安打の俺が来ましたよ。
707名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:51:16 ID:vFhtbGmT
涌井ってどこシニアだっけ?

とスレ違いな話題が続くw
708名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:56:45 ID:/djqhFJs
松戸シニア 俺江東シニア  スレ違いすいません。
709名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:06:15 ID:L/qjM/Ac
駒大苫小牧・菊地のトクトクはほぼ確実
710名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:08:43 ID:6xLCpIR5
帝京中村は左投げで一塁と外野しか出来ないw
成田の唐川は公式戦2試合で被安打30本www

熊代のほうが走・攻・守・投全部上だろwwwww
711名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:13:47 ID:70iSEP+v
菊地と熊代でほぼ決定だな
712名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:16:55 ID:M86s6Fel
1日でスレ100近く消費wwwwwwwwwwwwwwww
早稲田きめえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
713名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:18:10 ID:GslIR9r7
>>709
菊地いらねえ

熊代なんて、どこ守るの?
714名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:19:38 ID:70iSEP+v
いらないったってほぼ決まってるのに…
715名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:36:25 ID:nIluKGmF
来年に投手は要らないだろ
条項
716名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:39:43 ID:Yb4vjtKL
>>701
プロ経験者はだめ。ありだったら「4番 レフト ボンズ君」とか
夢は広がるんだが・・・

東大の30代選手は以前普通に他の大学出て働いてたはず。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:51:11 ID:GslIR9r7
>>714
去年も駒ヲタが本間がトクトク決定とかいって騒いでたなw
蓋を開けたら亜細亜だったけど
718名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:10:56 ID:jNkyZAjB
なんかもう来年以降の話も始まってるんですね。
ショート生島とか、原や泉の外野はないですか?
719名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:23:32 ID:6xLCpIR5
>>713
キャッチャー以外ならどこでも守れる

宇高・熊代の二遊間が見たい
720名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:30:28 ID:R6Y9IWf2
SSは後藤でいい。クマーはいらん
721名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:34:22 ID:6xLCpIR5
>>720
ならサード宇高セカンド熊代は?
722名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:35:07 ID:GslIR9r7
熊代は器用貧乏ってことか

宇高はサードでいい
セカンドは上本→松永でいい
723名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:35:17 ID:33zlXvWy
熊代ヲタは高校野球板だけでなくここでも恥を晒すのか
724名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:42:56 ID:6xLCpIR5
>>722
外野でもおkじゃね?普通に守れる
50m5.9秒遠投110mで身体能力抜群
725名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:56:40 ID:GslIR9r7
これだけ層が厚い外野のどこを守るというのか・・・
726名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:04:53 ID:R6Y9IWf2
ま、4年後なら守れるところ出てくるかもね
727名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:14:02 ID:erh39rXV
>>699
どこで知り合ったの?
唐川くんもゆうきなんだね
728名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 03:05:55 ID:33zlXvWy
入学してない選手の話するなカス
729名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 03:21:42 ID:Dl6gCtAq
>>727
成田と早実の練習試合で、だろ
730名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 04:23:09 ID:6UkHZnGa
朝一で真性包茎手術受けてきます
731名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 04:24:10 ID:R6Y9IWf2
おう、行ってこいや。その前にしゃぶらせろ
732名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 04:36:29 ID:eTaoL2eX
久米もゆうちゃんです。
次の明法戦「ゆうちゃん対決」は久米が勝利をものにします。

              
733名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 05:15:57 ID:y00L51Ae
>623 :名無しさん@実況は実況板で :2007/05/09(水) 23:53:49 ID:0flwHcXO
>やっぱつよぽんが一番だろwww

つよぽんは腐女子のみならず、アチラの殿方にもモテモテでしたな。
つよぽんの弟とセットでTDN一番のお気に入りだったもんなぁ・・


>627 :名無しさん@実況は実況板で :2007/05/10(木) 00:15:15 ID:JSCatHJy
>ババアとホモが増えたからに決まってんじゃん
>まあ俺はホモの野球ヲタだけど

ホモオタが狙ってんのは誰なんだ?w
734名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 05:29:04 ID:JZG9K7oV
>>701
もし桑田が早稲田に入学しても、野球部が入部を認めることはないよ

でも、入部させて、東伏見のグラウンド整備とか、神宮のファールボール係とかやらせてみるのも良いかなw
735名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:30:39 ID:fYpXKT2k
巨人と早稲田大学とは、早稲田大学で、活躍し、巨人に入団した選手は、大成できません。
神宮の星、6大学で、11連勝の記録を作った、越知投手も、まだ、1軍経験無し。
早稲田のエース、織田投手も、芽がでず、寂しく退団しました。
現在、横浜で活躍する、仁志選手も、、早稲田ですが、やはり、巨人では居心地が悪かった様です。
ハンカチ王子の斎藤君、早稲田卒業後、巨人に入ると力があっても、芽が出ない可能性もあります。
早稲田大学の選手は、ヤクルトに入ると、大きく成長しています。
736名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:48:51 ID:1+74bhvZ
句点多いぞ
737名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:58:42 ID:ksijWVtM
明治戦、松下の先発ってありかな?
738名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 07:11:29 ID:GCPqE2aW
>>736
いや、多いのは読点
739名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 07:21:06 ID:HR4UO/ju
ハンカチ!もういい

お前!間近に!マリナーズ
740名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:12:00 ID:qxix0ED1
>>732
古川だってゆうちゃんだハゲ。
741名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:45:58 ID:oX11yShs
>>735
松本は?早稲田時代は打率が低かったが一応盗塁の記録は持っていた。
742名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:09:28 ID:FNBV3juP
>>689

このスレで丹羽が高校時代ショートの経験があること
を知ってるヤシは珍しいな。でも高校時代の評価は普
通に丹羽>松永>後藤だろ。前にも書いたけど、丹羽
はホークス行った江川に近いプロの評価だったよ。中
日の元スカウト部長、法元氏が絶賛してた。ただ、弱
小高校で投手としての負担が大きくて、野手としては
経験不足だけどね。
743名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:51:02 ID:IV2zuO2t
巨人を蹴って浪人し、ハンカチと同級生となった福井の心中や如何に。
744名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:59:58 ID:GslIR9r7
>>742
丹羽は高校のときもそうだけど、
大学入学してからも1回ショートやったんだよ。
そういえば、高校のときは尾藤と決勝で投げ合ってたな

しかし、後藤、宇高、松永の1年生三羽烏が入ってきて、
この3人の方が上ってことで、真っ先にピッチャー復活へ。

この三羽烏の中で、一番ショートの守備がうまいということで、
後藤がショートのポジションに残り、
他の2人はコンバート。
広岡が後藤を絶賛してるからな

ショートよりサード向きってことで、
まずは宇高がサードへ。

で、残る松永はセカンドへ。


745名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:07:26 ID:GslIR9r7
>>735
三原、広岡と山倉を忘れるな
746名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:53:51 ID:pe+pL2g9
ところで次の対戦相手の明治は何をやっても1学年下の上本にかなわなかった
藤田が主将をやってるようなチームだから楽勝だね!
747名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:05:20 ID:GslIR9r7
え〜と、どう釣られれば?w

ちなみに、藤田、センバツで優勝したときの主将だろ
野球を1人でやってると思ってる時点でバカだな


748名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:18:29 ID:pe+pL2g9
早明戦、両チーム戦力徹底比較!
まず打線

1番 上本>>>>>斉藤陽
2番 泉>>>>>>>>>>小林雄
3番 松本>佐々木
4番 田中幸>>行田
5番 生島≧小道
6番 細山田>>>>>藤田
7番 川畑>>>>>渡部
8番 本田>田島
9番 須田>>>水田
9番 斎藤佑>>>>>>>>>>古川

早稲田の圧勝!
749名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:18:30 ID:npC8frem
>>747
お前も負けず劣らずのバカだな 、自信を持って直球勝負だw
750名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:20:43 ID:pe+pL2g9
次に投手力
須田>>水田
斎藤佑>>>>>古川
松下≧久米
大前>>>白石

これも早稲田の圧勝!
751名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:23:37 ID:GslIR9r7
え〜と、投手は打者と対戦するわけだよ。
もちろん、打者も投手とな。
投手力同士、打者同士を比べてもしょうがないんだよ。

752名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:13:33 ID:iUE4037x
>>751
投手力比較はあながち意味ないとも言い切れないっしょ?
後藤は小野塚みたいになるなよ!
753名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:32:09 ID:MWP2Hr+Z
明日は祐ちゃん投げるかな?
754名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:35:39 ID:FgIEcNGC
投げるんじゃね
755名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:39:32 ID:MWP2Hr+Z
何時頃に球場行けば大丈夫ですかね?
756名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:39:57 ID:31pVp6Vm
明日は明立戦と東法戦なんだが?
757名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:13:46 ID:Qse+pR2d
>>755
次は19日・20日だよ
758名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:18:30 ID:UxZOzqOM
明日は祐ちゃんシコるかな?
759名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:36:35 ID:jx5FmUPw
古川祐ちゃん??
760名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:43:01 ID:31pVp6Vm
明治舐めすぎだろ!てか六大学自体が過大評価されすぎ!東都の方が強いし
761名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 16:14:42 ID:GslIR9r7
>>752
小野塚はピッチャーからのコンバートだったからさ
元々、サードの守備に不慣れだったこともあり、
結局、そのまま4年になってしまったからね

>>760
東都は玄人には評価されてるからいいんじゃない?
762名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 16:43:58 ID:IISCmmbC
ID:GslIR9r7
おっさん 暇ですね
763名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 16:57:33 ID:GslIR9r7
そうでもないw
764­:2007/05/11(金) 17:23:25 ID:C3MmcuMi
小野塚は馬鹿正直に筋トレやりすぎたか?
いい体してるのは事実なんだが、なんだか固そうで柔軟性が無いように見える
765名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 17:47:12 ID:GslIR9r7
小野塚だいぶ痩せた感じがするよ
柔軟性を復活させるためじゃない?
766名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 18:31:18 ID:I0gY02L6
ID:GslIR9r7
おっさん 御贔屓のチアは何大学かな?
767名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 18:33:59 ID:GslIR9r7
チアには興味ないんで。
768名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 18:56:43 ID:7JBkadej
小野塚は選球眼が悪くリストが弱く変化球にも弱い。
クローズスタンスにして左腕上腕三頭筋を鍛え、手首の鍛錬を積めば・・・社会人で活躍出来るやも・・・
769名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 19:13:27 ID:iUE4037x
>>768
何より頭が悪い
770名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 19:20:17 ID:JZG9K7oV
小野塚は野球を続けないらしいよ
771名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 19:32:40 ID:zeFnFBn3
>>768
>小野塚は選球眼が悪く

あいつの選球の悪さは普通に投手である後輩の斎藤以下
772名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 19:53:41 ID:GslIR9r7
選球眼いいほうだろ
意外にフォアボール多いぞ
773名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 19:55:12 ID:qZzT72e2
あのー素人ですみませんが、どなたかご存知の方がいたら

ユニに名前つけられないんですか?プロみたいに
使い回ししてるわけじゃないですよね
予算がネックなのかと思ったり
なにか他に理由があるなら教えてください
名前あったほうが個々の選手の活躍が記憶に残ると思うのですが
774名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 20:03:37 ID:GslIR9r7
使い回してるんだよ
775名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 20:07:27 ID:JZG9K7oV
六大学は、高校野球よりも、プロ野球よりも、背番号の導入が遅かった。

776名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 20:19:05 ID:zeFnFBn3
>>772
ここで言ってる選球が悪いってのは狙い球云々だろ
小野塚の打席では「なぜそれを打たない」って場面が多い
777名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 20:34:19 ID:ExyrC9/n
>>773
ストレートに言えばネームをつけないのが伝統としか言いようがないが

>>774の言うとおり背番号を使いまわすからという理由もある
主力選手は一応専用の背番号を持っているが
全部員分の背番号は用意されてないから
当然背番号の中の人が入れ替わることもある

全選手分の背番号が用意されているプロとは違う
778名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 20:36:22 ID:GslIR9r7
背番号もリーグ戦が終わったら変わるしね
779名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 20:53:38 ID:qZzT72e2
ありがとうございます
ベンチ入り選手は専用ユニで、支給されるもの?と勘違いしてました
背番号が変わっても体格とかあるしなと
使い回ししてるんだ、ならしかたないですね
780名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 22:14:50 ID:hjL6dOKx
>>740
古川「祐」ちゃん元気にやってっか〜?
久米のゆうちゃん、古川のゆうちゃん朝早くからごくろうさん。
明大野球部の連中にも早大スレは人気だな。
来週の早明戦斎藤先発の試合で古川ゆうちゃんが投げたら「祐樹」対「佑樹」対決とか言って
マスゴミが騒いでくれるから、古川祐ちゃんの知名度は100倍アップだぜ。
781名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 22:20:19 ID:p9uUmdMd
今夜 祐ちゃんシコるかな?
782名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 22:45:00 ID:yEFHdlWh
セントポールの小山田佑樹もお忘れなく。
783名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 22:57:20 ID:dWqK8rgJ
いつも思うんだが、小野塚って試合に出てないけど存在感あんな。
あの顔のせいかもな?テレビ中継でもベンチで何気に目立ってる。
784名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 23:09:48 ID:f5HXE86n
R 0 0 0 0 0 0 2 0 3 5
W 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2


立大多田野、早大和田の投げ合いは多田野に軍配があがった。
双方無得点で迎えた7回立大は1死2塁から4番和田が
レフトへ2試合連続となる2ランホームラン、9回には代わった川口、
生出から内田、多田野のタイムリーで3点をあげダメを押した。
多田野は9回に2ランを浴びたものの安定した投球で5安打完投勝ちした。
一方の早大は4回に2死満塁、6回に2死1,3塁のチャンスを掴んだが
いずれも後続が打ち取られ、9回に比留間の2ランで一矢を報いたものの
エース対決を落とした。


  立 大 早 大
投 手 ○多田野  ●和田、川口、生出 
捕 手 今村  東 
 
本塁打 和田2ラン(7回)  比留間2ラン(9回)


斎藤の試合より、この試合をもう一度見たい。
ある意味貴重な試合だ。 
785名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 23:41:02 ID:BnKwmGN8
アッー!
786名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 23:52:59 ID:8XKXqNRj
つよぽんは男女問わずモテモテだな。しかし、ナンだな、村田とTDNに狙われてんのが
怖くなってB級アイドルと結婚か。 

421 :名無しさん@実況は実況板で :2007/05/09(水) 12:19:18 ID:0M+7VcMK
>400
>407
@実は村田もつよぽんに惚れてた為、つよぽんと仲良く写真撮ったり、
同室になってるTDNを邪魔に思っていた&妬んでいた。
「何よ!何よ!TDNったら、つよぽんとベタベタして!悔しい!」

423 :名無しさん@実況は実況板で :2007/05/09(水) 14:01:54 ID:CWWeXDV8
TDNがこんなに苦労しているのに
六大学完全試合投手(ノーノーだったかもしれん)として華々しくTV局に入社し
松坂世代のスター面している上重聡が憎い
TDNの事をリークした犯人とも言われているしなアッー
787名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:15:05 ID:Amdrk/oS
しかし.....、TDNは相変わらず大人気だな。

ってスレ違いか。
788名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:33:13 ID:/A0dAP1j
>>784
比留間!!さすがだね
早実甲子園経験者としてヒーローだったな
789名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 01:47:18 ID:RKhCrpOp
比留間、タイプは違えどセンスだけなら米田、前田将、小野塚、後藤らをはるかに凌いでたな
実績は大した事ないけど・・・
ていうか早実ってセンス型の選手って少ないよな
今年の斎藤と来年来る川西はそういうタイプだけど
790名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 01:53:03 ID:LH8guPhR
比留間、中学時代シニアで全国制覇だろ?
高校時代でも、早実の3年連続都大会決勝(うち1回甲子園)とそれなりだろ。
791名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 01:54:42 ID:0pPoFlwP
小野塚もシニア時代はネ申だった。
792名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 01:57:07 ID:LH8guPhR
小野塚ってどこシニア?
793名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 02:00:45 ID:0pPoFlwP
忘れた。
794名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 02:12:54 ID:6b63dB/9
三鷹深大寺シニア
795名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 03:08:35 ID:ZdJHreGi
埼玉出身で三鷹の訳ないだろ
っていうか、そのシニアは、オールドシニアのシニアだろw
796名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 03:32:22 ID:OGpb6R6f
797名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 05:29:37 ID:edoWwYVJ
目黒東シニア
798名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 06:25:28 ID:9WMC5nyP
>>784
多田野がらみなら
99秋の鎌田VS多田野の投げあいをもう一度見てみたい

あのころの鎌田は神だったな
翌春の社会人対抗戦ではコンスタントに140台を出すようになって
社会人相手に物凄いピッチングをしてたんだが
開幕したらものすごく劣化していたorz
799名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 06:55:42 ID:DEDxCuwY
江尻・・は何浪?
800名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 07:07:10 ID:TYolD0Ah
>>799 二浪じゃなかったかな。偉いよ。
801名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 07:41:40 ID:DEDxCuwY
>>800
偉いよな。ポジションは違うが、川畑もプロいってほしい
802名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 07:42:11 ID:DEDxCuwY
あ、いい忘れた。>>800サンクス
803元祖・東工大エックス:2007/05/12(土) 08:53:05 ID:QHMhfL8F
早稲田あたりに入るのに2浪もするやついるんだな。頭が悪かったのだろうな。
東大ならわかるけど、早稲田だよ。
804名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 08:56:30 ID:0pPoFlwP
江尻は慶應経済社会科入試で目指してたんだが受からなかったらしい。
2浪の末社学だけに引っ掛かりやむなく進学。早慶戦での好投はつとに有名で
「慶応大学ざまあみろ!」も有名。
805名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 09:03:29 ID:Io30OU9X
ぶっちゃけ総計、それも文系を大学入試で簡単に突破できない奴は就活とかでも頭脳的に苦労しそう
806名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 09:16:39 ID:0pPoFlwP
今は就職スルだけなら余裕。板違いなのでコンプニートは早く寝ましょうね。
807名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 09:18:11 ID:/rdtyfPd
国大医学部志望の多浪は分かるが 私大しかも文系だとw
808名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 09:21:36 ID:Io30OU9X
大学で総計行くより中学受験の中堅校とかの方がよっぽど頭使うよ
809名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 09:23:16 ID:9WMC5nyP
学歴版にいけよ

810名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 09:25:57 ID:d7b5Wqwf
>>807
10年前なら早慶の多浪は珍しくなかったけど
各校の早慶合格者を見ると、確かに現役合格者が多く占めるようになった。
でも、東大目指したけど、二浪以上して、もう限界で
早慶で妥協して落ち着いたって人は進学校ほど多いと思うよ。
811名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 09:27:45 ID:KDcirrxh
ゲイ板にとうとう松下に嫉妬するヤツが出てきたゾw
松下が高校時代福井とライバルだったことや、
甲子園で涌井と戦ったことも知らんようだ。
この世で一番斉藤が凄いと思ってるんだろうな。
ババアとはまた別の意味でイタいやつらだな。
石田、大越、小澤(荒木のチームメイト)の時代なら
斎藤は陰湿なイジメにあってたかもしれんが、
今は斎藤の回りもちゃんと空気読んでるということよ。
812名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 09:29:37 ID:SE5zYfas
04年は唯一AAA世界選手権に出場した世代だからな。かなり印象深いよ
813名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 09:32:10 ID:KDcirrxh
ついでに、今日は明立戦か、あちらはあちらで犬猿の仲、
去年は立教が明治から勝点とったし、見ごたえあんな。
川上憲伸の時代だったか、立教P樋渡の挑発にのった明治の連中と立教が
乱闘騒ぎとなり、樋渡が病院に担ぎ込まれたことがあった。
あれくらいのエキサイティングした試合してくれよ。
早大がすんなり勝っては面白くないからな。
814名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 09:38:58 ID:/rdtyfPd
乱闘騒ぎは程度丸わかりだよw
815名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 09:48:04 ID:hpOTldSo

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1175956425/
しかし、松坂世代、既に過去の人のTDNのスレが50ってすごいね。
このスレでのTDN最愛の人が早大つよぽん、腹黒い裏切り者上重っていう定義がオモろいわ。
ようつべにも例のTDN出演ビデオがうぷされてるけどさ、
今の早大選手総動員でTV青春ドラマ作ったら、視聴率とれそうだ。
816名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 10:03:08 ID:sRVzeXQR
今日は佑ちゃん投げるかな?
817名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 10:08:36 ID:A3ZPuNiL
そういうの、やめれ
818名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 10:29:43 ID:/Rl1AMoD
古川ゆうちゃんや久米ゆうちゃんは投げるかもしれない。
小山田ゆうちゃんはサードにいるぞ。
2試合目は岩間ゆうちゃんがセンターにいるだろう。
819名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 10:31:05 ID:RJbI4OnR
今日は曽根岡が投げるお^^
820名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 12:43:38 ID:BzhVbJ0r
ゆうちゃん大杉w
821名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 12:50:43 ID:iT6hDyEo
優也が心配。
822名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 12:58:50 ID:Uxdxrxk6
来週の心配しろ。
明治勝ってるぞ。思ったより打ってないが。
823名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 13:03:08 ID:IH7xdGwA
水田完封か?
824名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 13:08:46 ID:Uxdxrxk6
水田完封。
2安打6奪三振3四死球。
825名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 13:20:34 ID:cGWz+rXg
すごいな
早稲田も須田、斎藤、松下で投げてれば無失点で終われたかな
826名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 14:10:22 ID:9WMC5nyP
>>825
須田が一度満塁を無失点でなんとか切り抜けてまた別の回に一点取られとるよ
けっこうふらふらなピッチングだった
827名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 14:16:39 ID:mmoJXGU4
早慶戦チケットのぴあでの前売り、2戦目は売り切れか。
828名無しさん@実況は実況板で
ぴあの前売りは100枚じゃなかった?