【新体制】早稲田大学野球部応援スレ【覇権奪回へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
覇権奪還を目指す早稲田大学野球部を応援しましょう!

前スレ
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092942934/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:56:33 ID:G7RovKFo
22222222222222。カレーにシャープに2ゲット?
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:16:31 ID:57UclZlA
萬谷ガンガレ
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:54:09 ID:MmU1hg+T
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 00:09:06 ID:qmveed6/
安田は入る学部間違えたなw
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 07:17:17 ID:sshZOA3M
スリークォーター左腕の・山本は面白い存在だと思うんだが、キャンプ行きメンバーに入れず残念
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:48:14 ID:sshZOA3M
山本〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:16:33 ID:EkbWGLl1
山本は顔がいかつい
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:41:01 ID:/biVe+x+
週ベに越智の記事が出てる
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:40:43 ID:sshZOA3M
取材された越智も取材した記者も勘違いしてねーか?
ベンチ入りも危うい越智が背番号11を着けるはずない
馬鹿は死ななきゃ治らない。早くどこかに行ってくれ
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:07:03 ID:DTVyN2Q9
今年は全然危うくない。11は越智に間違いない。ちゃんと自分の目で確かめろ。最近のピッチングはすごい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 08:25:10 ID:TGGcaWLa
越智が復活しなくたって早稲田の投手力は一つ抜けているから大丈夫。
仮に復活したとしても先発はないだろう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:02:38 ID:TGGcaWLa
>>11
越智を自分で見たよ。でも、やはり全然だめなんですけど。良い球は10球に1球あるかないか。佐竹、宮本、大谷の足元にも及ばない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:03:06 ID:7+Y7A28d
早稲田の一般受験者の一軍メンバー入り率って何パーセントぐらい?
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:21:48 ID:/nZekmHP
越智は今年こそは復活する。絶対!!だから応援する。
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:48:22 ID:I3rDR1xQ
越智くん、がんばれ
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:14:29 ID:Swq2UMUZ
越智は先発に入れんでもドラフトにかかるじゃろうが、佐竹は先発で
活躍せんと指名は無理じゃろうね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 07:34:44 ID:sI5AdHpi
宮本、中村と左がいるが、芳賀はベンチ入りできるのかな?
ひと花咲かせてやりたいよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 20:10:45 ID:wEUbehNO
法政にいた西川佳明好きだったがなあ。南海にいったのが間違えたな。

早稲田の清水が西川の16連勝抜きそうになったでしょ。だからつい

カキコ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 21:36:04 ID:rJwa7/mF
>>14

部員にならいるけど、レギュラーにはいない。

そもそも野球選手に偏差値は必要ないだろ。野球さえ上手けりゃそれでよし
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 22:34:30 ID:sI5AdHpi
推薦入学=偏差値イマイチという認識は必ずしも正しくない。高校で学年トップの奴が何名もいる。
同様に公立高=高偏差値という認識も正しくない。地方の公立高校は名門校でも東大級から日東駒専〜専門学校クラスまで生徒の学力に幅があるからね。都市部と違う。
まあ、結局のところ同じ大学なのだから、学力が上だ、下だと言い合ったところで、不毛な議論だよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 22:35:51 ID:YzqQfGKl
一軍入りくらいなら普通にいるなあ
系列に一般入試で入った奴も学力だけで入ったようなもんだし
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 18:07:45 ID:jJPKCUzD
千葉経済付の松本は早稲田に入ったの?
推薦組以外の合格者はまだかい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 18:53:59 ID:qvEdR3gx
スポニチ大会に清水(JR東日本)と米田(ホンダ)がエントリーされてるよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:00:16 ID:qvEdR3gx
ベテランはもっといます
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:23:58 ID:KhYeOdtf
生島の評判はどう?
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:37:34 ID:kaPAhg+u
あと1年早く生まれてたら米田にヒロシというあだ名を付けられてた
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:34:50 ID:vWTLsKNs
生島は基本が身に付いている良い選手。
守備では清水が上だろうから、打撃でアピールしたいところ。北崎や小野塚がモタモタしていると、秋以降に清水か生島が三塁に回る可能性もあるとみる。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 20:37:31 ID:kaPAhg+u
小野塚と田中幸長はポジション逆にしたほうがいいと思う
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 14:18:55 ID:+tI42N9m
北崎が良くなって来ているらしいから、田中幸長を左翼に残さないと、どちらかがベンチ・ウォーマーになるな。それはモッタイナイ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:13:31 ID:PXPyg9Kw
即レギュラーは上本かな
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:40:12 ID:ich11+37
山岡は日大高で学年のトップ5でしたよ。いい奴なので応援してやってください。
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 09:45:59 ID:A92ovDUc
細山田も学年で一番だった
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:51:05 ID:FMepamyi
大島くんも学年で五番以下になったことがないはずです
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:15:11 ID:a6iCewtO
なんだか閑古鳥。
バカボンパパさん、スレ見てるんだったら、新入生まとめてください。
さしつかえない範囲で2005年度の特特候補教えて下さい。

花は桜木、男は花道じゃなく早稲田! 元気出さんかい、われ!

36名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:55:04 ID:Ro4DtnY+
スポ科の自己推薦、よそに行くのが合格して早稲田を熱望するのが落ちる
のは納得いかない、小論文センター利用もむだな気がする。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 07:13:18 ID:l7tCmsgz
スポ科自己推薦は併願可だから、仕方ない。そもそも受かる奴はいくつも受かるのが受験。社学、教育、スポ科に全部受かる奴は少なくない
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 00:55:54 ID:dxLhYXKQ
トントントンからりんと隣組
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 10:31:55 ID:Ao8ITzqn
米田はスポニチ大会に出るかな?
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 13:53:32 ID:IYGLhNmt
開田はでてるよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:02:48 ID:IYGLhNmt
坂本ってもう引退しちゃったのか
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 12:11:35 ID:B7fdAQOB
>>39
昨日は途中出場で2−1
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:01:24 ID:B7fdAQOB
ホンダって東都ばっかなんだね六大学は開田米田多幡くらいじゃん
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:57:25 ID:O6AGscLH
ay1881さんによるとオープン戦買ったらしい
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:32:10 ID:+ISU0qwa
新人は上本、細山田が出場。しかし幸長の五安打はスゲーな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 03:00:17 ID:VKh1QzL6
このスレには三人しかいないのか
15日までは忙しいわな
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:45:49 ID:l7LvWzQo
生島の評価は?
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 13:06:10 ID:N/Wbueis
福島からの新入生は誰かいますか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:04:40 ID:gzKOmDSO
どうでもいいことだが、ヤフーの早大スレを嵐まくり
落とした粘着三人組は揃いも揃って同時期にプロフィール削除したな。
やはり、應武氏に個人的恨みを持つ元教育学部文化いんの単独犯行だったようだ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 16:10:47 ID:l93/308T
早稲田の二軍が高崎経済大に7−0で買ったそうな
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 21:58:44 ID:AXbTytKR
鳥谷って入った時からレギュラーだったのか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:11:33 ID:+Kce+Tjd
>>51
1年春からレギュラー(初めは二塁、秋から遊撃)
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:28:17 ID:AXbTytKR
やっぱり入学の時からまわりは騒いでた?
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:44:09 ID:+tUgSHpJ
鳥谷よりむしろ武内の方が前評判は上だったね
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:58:15 ID:wJQiEiu7
鳥谷が佐藤公宏だとすれば、武内は江上光治。
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 23:52:14 ID:u1lh4yBE
高崎経済大は、かなり弱いチームだったはず
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 06:12:22 ID:KBvOznps
部員 偶には勉強してるのかなあ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 08:58:43 ID:ddk6IGWy
ay1881さんのレポートを見ていると、応武監督はいったん決めたメンバーを、あまりいじらないタイプ みたい
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 13:04:15 ID:+nC08+ey
あのオーダー見てると優勝しそうな希ガス
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 18:34:32 ID:gQ+ONglw
前田が初回に出塁さえすればもう先制したようなもんだな
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 18:40:01 ID:gQ+ONglw
>>59
5番以降はそこまでは・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 21:20:36 ID:ddk6IGWy
ライトとサード、ひょっとするとキャッチャーも未だ流動的か
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:03:20 ID:kjz3VmSc
新入生の捕手で春からマスクをかぶったのはいたのかな
山倉でも秋からだったような、久慈次郎や市岡忠男の時代は知らんが
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:04:05 ID:2fuM7KFO
1年春首位打者の伊達正男が捕手だった自己レスかもしれん。
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:48:48 ID:V8EQhc0L
本田はダメかな?。。。
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 01:01:23 ID:5lEyG934
去年一番デビューが早かった本田と小野塚の出番がないからね
相当層は厚いんでない?
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 04:24:13 ID:1dAkErCi
どんなオーダーになりそう???
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 06:54:55 ID:kLIEe8rS
>>63
笹沢が一年春に途中出場したような記憶が。今は全く精彩を欠くが。
外野に右打者が少ないから、笹沢は真剣にコンバートを考える時期かも知れない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 10:24:19 ID:te148epa
笹沢は何がダメなの?
高2の春、帝京の正捕手(当時の打順は下位)になったとき
まさか帝京の3番を打つような選手になるとは予想できなかったよ。
でも彼は努力に努力を重ねてチーム1の信頼を得る打者に成長した。
その姿勢を早稲田でも継続しているならばまだチャンスはあると思う。
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 23:19:14 ID:F593FXjT
日程発表になったな。
ガンバレ早稲田!
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:03:44 ID:nb7GHj/0
一般で有望な新人は誰か入った?
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:11:01 ID:A7YJ2mor
ビクターの上山敬三は、今日でいうとay1881氏みたいな人だった。
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 10:50:58 ID:x83S/uJD
みんな野球部情報どこから仕入れてるの?幸長5安打とか・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 13:48:53 ID:kg1vWqFv
探せばいけてるホームページがあるよ。その気で探せば間違いなくみつかる。荒らされるのが嫌だからここには書かない。皆も書かないでほしいな
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 02:52:45 ID:WjGCT4KV
開田スポニチ大会で表彰されてたね。同じくホンダの米田は2試合途中出場で3打数2安打だった
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:06:24 ID:vpIse9W6
留年しないように勉強もたまにはやれよ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:05:49 ID:cgVW54IC
サードは誰がレギュラーになるんだろうか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:28:43 ID:gjb3rptR
最近のサードは伝統的に誰がやっても守備の穴だなw
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:10:07 ID:cgVW54IC
今春は無理だろうが、本来は幸長が三塁に戻るといいと思う
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:09:58 ID:Us64cEfu
15日の立命館戦と今日の城西大戦,このたび初めて,東伏見でオープン戦を
観戦してきました。先発オーダーは以下の通りでした。

立命館戦 1 9 前田(将)早実     城西大戦 1 8 梁井   早実
     2 4 上本   広陵          2 9 前田(将)早実
     3 3 武内   智弁和歌山       3 3 武内   智弁和歌山
     4 7 田中(幸)宇和島東        4 7 田中(幸)宇和島東 
     5 5 北崎   福工大城東       5 5 大西   観音寺一
     6 6 清水   専大北上        6 6 清水   専大北上 
     7 8 梁井   早実          7 4 上本   広陵  
     8 2 山崎   日大高         8 2 小林   比叡山
     9 D 小野塚  早実          9 D 松本   千葉経大附
     P 1 大谷   報徳学園        P 1 佐竹   土庄

両方に先発している選手は,どうやらレギュラー確定のような気がします。
新1年の広陵の上本君はすごいですね。守備はそつなくこなし,ヒットも打っていましたよ。
やはりサードが決まっていないようです。試合後のノック練習では、北崎,大西,小野塚と、新人の
生島君(大阪桐蔭)が学生コーチの檄を浴びていました。
應武監督はサングラスをして,静かに練習を見つめていました。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 00:38:56 ID:HFwkCNHr
決まってないのはサードだけかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 08:38:49 ID:xGdkVLsP
オープン戦、面白そうだから、俺も行ってみようかな
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 10:24:20 ID:FQWo8EWk
笹沢はだめか・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 17:13:03 ID:JfRd+qFQ
田中君がホームラン打ったよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 20:25:33 ID:xGdkVLsP
幸長? 豪太?
それともヤクルトの浩康?
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:58:35 ID:U75TrIHZ
上本の評価が高い
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:09:07 ID:kbh2h3Hu
>>85
ヤクルトの
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:11:15 ID:1y9q8P4h
上本って勉強で早稲田にはいれたの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:33:32 ID:gQNKNf4o
今日も専修大に勝ったらしいね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 21:37:36 ID:R51LmIEJ
強いのか弱いのかわからんような勝ち方だ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 08:38:34 ID:agrguzXO
エースの不調と、失策の連発で、負けてもおかしくない試合を勝った。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:32:41 ID:wPhkGJ0h
今の外野ってそんな肩強くないよね?
93名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 20:08:40 ID:Ny1MQZDe
佐竹って今もサイドで投げてるの? 
それとも上に戻した? 知っている人教えていただけないでしょうか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 21:06:58 ID:qNhNr1RM
>>93
ttp://www.wasedasports.com/baseball/050318.php

俺もまだOP戦を見てないが、この写真をみる限りサイドではなさげ。

尽誠の2人も好調らしいし毎年主力投手が全部出てくる社会人対抗戦
が今から楽しみ。それにしても芳賀はベンチに滑り込めるだろうか。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 21:41:58 ID:vVzdq9Fl
今はいっぱい投げる人いるけど結局リーグ戦で投げれるの少数だしな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 21:59:06 ID:CPsVA6JB
須田は?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:19:44 ID:BJ/2rqW/
須田は既に投げてるから
ベンチ入りの可能性ある
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:52:45 ID:RvvUMUQH
2軍戦のキャプテンしてる西巻の守備は上本に勝るとも劣らないよ!!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:11:43 ID:HE9wnA81
>>94
マジレスすると
この写真は内山

でも佐竹はオーバーに戻したって話
サイドで使ったら面白いと思ったんだが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 02:33:28 ID:/PA1ogsf
上本ってネットスカウトたちに絶賛されてたから不安だったが
結構活躍できそうだな。東出二世ではなさそうだな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 08:28:39 ID:HxUC13W1
越智は復活したの?
102名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 11:05:44 ID:Hqm/xC+B
>>94
>>99
さんくす。制球さえどうにかなればオーバーの方が球に威力があるからな、佐竹。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 11:49:55 ID:bfg6tDgo
俺は越智より佐竹の方が伸びしろがあると思う
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:00:16 ID:lUkZoeyU
21日、越智良かったと思うが・・・。
3回に満塁で頭が真っ白になったのか点が入ったが、その後はいい調子だったと思う。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:21:51 ID:tYdqFOXU
大谷、宮本は投げてないの?全く見に行けず悔しいが。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:43:42 ID:eS2C7IZC
大谷不調
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 06:00:59 ID:JTlIkU6W
おまえら!東大には負けるなよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 08:59:32 ID:HTEN1r++
どこの誰かは知らないが、「おまえら」はないだろう。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 09:26:41 ID:ir9iwXL5
今日慶応高校が甲子園に登場。
数年後早慶戦で慶応に早稲田が喰われないか、心配。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 13:47:40 ID:eIijSex7
確かに野球で東大に負けたら何で勝つの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 14:00:52 ID:uiOSdAVz
>>110
負けることはないから心配するな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 14:39:42 ID:+0F4cx0e
東大の野球部って普通に甲子園で出てくるだけの弱小県と試合やったら勝てそうだが
やっぱ強豪に揉まれると実力って上がるもんだね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 16:06:22 ID:+0F4cx0e
いつの間にか武内が打っても打たなくても点取れるようになったな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:52:16 ID:HTEN1r++
前田ー上本の出塁率が今のところ悪くなさそうだし、田中幸長が昨年の米田より打っているからね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 20:15:53 ID:vZKWUjHD
情報源のサイトおしえて!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:37:37 ID:GH13a8xW
荒れるから云々ってあったが
法政のファンサイトの掲示板書き込めないようになってたね
荒らそうと思ってた奴にざまーみろって言いたくなるなw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 08:49:07 ID:JbXxgE7B
俺は法政ファンに同情しちゃうよ。
今年の法政は前評判が高いし。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:51:36 ID:tf0mGfGq
文武両道の選手いますか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:29:57 ID:O1c2/s1f
高校野球見てて後ろから聴きなじんだ応援歌が聴こえてくると、
ああ早く春季始まらないかなという気になってくる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:27:10 ID:W+doMJa7
ご免な  滑り止めにして!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:04:41 ID:4qfPqVbz
前田なんかは早実中に一般入試
下手な大学入試組より頭いいと思う
思考力を要する中学受験組なだけに
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:02:54 ID:159MOwIl
今日だけは義塾を応援してしまうな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:18:24 ID:4qfPqVbz
六大で活躍する奴多いから慶応ももっと早く甲子園に出てきても不思議じゃなかったんだけどね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:21:10 ID:aZc8gEjF
今日だけでなくずっと慶応応援しなよ!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:22:41 ID:aV9tsrhy
>>124
非国民!!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:36:23 ID:4qfPqVbz
福井商と新田ってどっちなら慶応が勝つ確率高まるの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:02:17 ID:+OyLPIfs
慶応?ああ選抜の大会関係者の配慮というか、えげつないえこひいきを
もらって勝ったとこ?選抜主催する毎日新聞社も年々観客数減少の一途
だし、スター不在じゃこの先お先真っ暗という事で話題づくりと慶応OB
あたりの応援心をくすぐる21世紀とか言うお情け出場枠で出た学校だ
よね。次も大会関係者によーく根回ししておく事だね。

あっ、それとここへのこのこ出てくるな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:41:28 ID:fIV9uZEe
>>127
確かに俺もそう思った。
慶應は当落選上ギリギリの位置だったよな。
桐生第一と最後の枠を争ったんだっけ?
某スレでも高野連幹部の慶應出身者のコネだって
言われてたし。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:46:38 ID:NU7lYug5
慶応高校については、強いて早稲田で例えるとすれば高等学院が甲子園に出場するようなもんじゃん?。
そう考えると結構凄い気が。コネっつっても、トーナメントを勝ち上がる夏とは事情が異なる訳で。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:12:38 ID:88WfS509
>>128
慶応と最後の椅子を争ったのは笹沢の母校
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:09:57 ID:FsjN9cVL
こねでも慶応に負けたのかw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:15:29 ID:VLdc5NG9
早実も監督さえよければ小野塚の代と山縣の代は出れてもおかしくなかったな
今より戦術戦略と指導力が向上して選手のレベルも上がるわけだから
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 11:31:56 ID:rbvIti9w
甲子園での早慶戦が実現したら、休暇を取ってでも見に行きたい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:01:10 ID:tA7FqtqE
甲子園での慶早戦が実現したら、休暇を取ってでも慶応の応援に行きたい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:18:54 ID:VLdc5NG9
久々に大学野球のスレにラグオタが進入してるではないか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:07:24 ID:rbQYLv/a
スルーしなよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:35:39 ID:+OyLPIfs
早実は和泉じゃだめだよね。野村徹氏招聘どう?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 19:36:54 ID:VLdc5NG9
プロアマ規定変わりそうだから荒木監督、川又打撃コーチ、石井丈投手コーチとかありそう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 19:55:17 ID:rbvIti9w
早実ー早大の名指導者はいないかな?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:04:31 ID:+OyLPIfs
思い切って王いけよ。王!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:15:09 ID:cDLRqrCn
慶應は夏に横浜に喰われるよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:38:14 ID:3m7JAWQV
一度でいいから選抜で
東京早実、明中八 関東慶応、立教、法政二がそろい踏みするとこを見てみたい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:33:33 ID:VtF8IYoS
立教は東京と埼玉じゃないの
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:45:40 ID:MbDYqB59
早実の監督は清水隆一か中屋恵久男でどうですか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 09:26:49 ID:tJAggSgA
プリンスホテルに見切りをつけ、中屋は球界に復帰する良い時期
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 10:38:10 ID:ySU2YpMX
慶応は普通枠だろ?中林は名門シニア出身だぞ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:26:14 ID:5P/tpq3P
高松高校の応援コンバットマーチ連発。
進学校らしく頭良さそうな顔してるよ。
みんな国大目指してるようだ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 13:02:28 ID:O7+tHLhB
てか、慶應は推薦で選手集めて甲子園出ても
何の価値も無いと思うのだが・・・・・・。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 13:31:21 ID:2bv9Lyoj
>>148
そうなのか?。ダセー
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 13:39:02 ID:XOFLM+tz
>>139
早大学院の監督はどうよ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:16:44 ID:X7SvwTQ1
須田は即戦力だな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:59:35 ID:phOyi/hf
慶応に集まっている奴らは強豪校でいじめや埋もれて終わりたくない
ヤワな奴らだろ。中林は名門シニア出身?しらねーよ、誰も。

それより早実復活の鍵は監督だよな。小沢か?そろそろ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 16:29:23 ID:eUUSg2KA
今日のオープン戦の試合結果は???
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:13:34 ID:tJAggSgA
3対1で五連勝
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:11:51 ID:/i8hVEbf
小沢早実監督は時間の問題か?
156名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 19:58:39 ID:/NU10o2r
確か小沢って「パニック症候群」なんだよね。
今でもよく高校野球の監督なんてやっているよなーと思う。
多分無名校だから何とかなっているのだろう。
早実の監督なんて注目度が断然違うし絶対無理だと思う。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:09:21 ID:hnBpMxzi
プロアマ規定変わるまで和泉で我慢が規定路線だろうな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:26:19 ID:4Vzc7nWQ
同じ早実の田中豪太でさえ代打で出るのに小野塚はどうしちゃったんだ?
椚でさえベンチは入ってたというのに
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 04:37:35 ID:Y9rx6p4p
吉井の様に一般入試組から素材の良い人材出て来る事期待する。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:13:58 ID:P+Ywu6pT
和泉で何度失敗してるの?もう限界でしょ。
同じキャッチ出身つながりで大矢いこうか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:31:35 ID:dtpPdVMX
82特選 佐藤公宏(PL・春V)、池本和彦(広島商・夏準V)
83特選 江上光治(池田・夏春V)、加藤正樹(PL・夏V)
84特選 石田文樹(取手二・夏V)、今野一夫(大船渡・春4)
85特選 石躍雄成(甲西・夏4高校代表)、石川晴久(鳥取西・国体4)
86特選 本橋雅央(天理・夏V代表)、水口栄二(松山商・夏準V代表)
87特選 大井剛(帝京・国体V代表)、川原潤一(常総・夏準V)
88特選 渡辺功児(桐蔭・春4)、横田和丈(帝京・国体V)
89特選 大越基(仙台育英・夏準V代表)、仁志敏久(常総・夏準V)
90特選 なし
91特選 大森篤(天理・夏V)、荒井修光(我孫子・代表)
92特選 三沢興一(帝京・春V代表)、中村寿博(西日本短大・夏V)、篠原正道(広陵・春V)、峯岡格(天理・春4)
93特選 長谷川裕城(鳥取西・代表)、羽野一之(国士舘・春4)、柴田耕一(春日部共栄・夏準V)
94特選 松瀬大(宇和島東・春8)
95特選 梅沢健(前橋工・春8代表)、佐藤直人(金足農・夏8)、本家穣太郎(帝京・夏V)、藤井秀悟(今治西・代表)
96特選 義積司(滝川二・春16高校代表)、林川大希(鹿児島実・春V高校代表)、開田成幸(柳川・国体準V)、坂本憲保(岡山城東・春4)
97特選 東辰弥(天理・春V)、末定英紀(高陽東・代表)
98特選 和田毅(浜田・夏8)、佐藤正毅(前橋工・国体準V)
99特特 鳥谷敬(聖望・夏)、清水大輔(柏陵・夏8代表)
同特選 松山英則(静岡・国体8)
00特特 川口裕章(日南・県4)、八田邦広(市川・県四回戦)
同特選 斉藤広大(光星・夏4)、島原壮太郎(桐蔭・夏8)
01特特 武内晋一(智和・夏V代表)、越智大祐(新田・四国3)、小林崇人(比叡山・県V)
同特選 芳賀崇(仙台育英・春準V)、佐竹功年(土庄・代表候補)
02特特 大谷智久(報徳・春V代表)、宮本賢(関西・春4)、笹沢学(帝京・夏4代表)、福本直(高知・春)
03特特 本田将章(智和・夏準V代表)、内山秀典(鳥栖・夏・代表)、清水勝仁(専大北上・東北V)、田中幸長(宇和島東・県準V)
04特特 須田幸太(土浦湖北・関東V)、細山田武史(鹿城西・県8)、上本博紀(広陵・春V代表)、生島大輔(大阪桐蔭・春)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 06:10:24 ID:ucsFn/81
ご苦労なこったねー、あんた。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 07:07:34 ID:GAushbmo
>>161
今年卒業した2000年の特特が冴えなかったね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 14:02:58 ID:/7hiyZ5L
川口も当初は期待されてたけどね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:14:22 ID:AW1ytAWR
yahooの掲示板って、毎栃木男しか書き込みないね。
しかも、情報古いし、あんまりニュースバリューないし。

あんなに毎日書き込むなら、自分で掲示板でも作ればいいのに。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:10:37 ID:UyPclOrY
そうか? オレはay1881さんが帰ってくるまで、あの人が一人で留守を守って
くれてると思ってるんだけどな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:11:20 ID:GAushbmo
荒らし野郎が原因で常連が殆んどいなくなったからね。以前のヤフーは楽しかったが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:40:29 ID:FLCWnt0C
嵐らし野郎は節操なく、と言うかまんべんなく荒らしまくったからね。
今はこっちの方が情報が新しいので面白いね。ただ最近、慶応ヲタが
頭に乗って来やがるのが気にくわねえ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:53:16 ID:wHjdPRHB
とにかく多重人格の粘着三人組がヤフーをダメにしたのは事実だな。
ayさんやdawaseさんなどの常連さんがいなくなってからほんとつまらんわ。
ここもパパさんが来なくなってから情報の精度低いしね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:08:12 ID:6qTWIAKS
>>168
まあ、慶應ヲタは実際の試合でギャフンと言わせてやりましょう。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 06:29:55 ID:2MeSKuoA
今日も慶応勝つぞ!お前らも暇なら応援しろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:24:59 ID:BTyywVgQ
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:26:13 ID:sqZ7qpJL
>>31
お前、この試合見ても分からん様な素人かよ
そこそこのレベルって・・・
これだから中年小太りのアニヲタはw
甲子園行って、特選で早稲田に入った俺とは大違いだな(プッ

>>161の中で2ちゃんねるやってるのは誰だ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:53:13 ID:1E61Ghq0
慶応高校は強いと思うけど実況とかで一般入試主体と勘違いしてる奴がいるなあ・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:39:52 ID:/E22JjO0
慶応、次はサイン盗みするなよ。ヅラ井商監督にバレバレじゃねーか。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:13:07 ID:1E61Ghq0
今日の第4試合はヅラ界にとって黄金カードだったではないか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:16:29 ID:WSIXX93N
社会人対抗戦って見に行こうと思うけれど面白いの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:17:34 ID:1E61Ghq0
去年はJR東日本の清水が東大完封してた
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 20:22:32 ID:Iqv+kpRZ
開幕戦予想スタメン

1.右翼 前田将
2.二塁 上本
3.一塁 武内
4.左翼 田中幸
5.三塁 おし海
6.遊撃 清水
7.中堅 梁井
8.捕手 小林
9.投手 大谷

控え
越智・佐竹・宮本・中村・内山・須田
山岡・笹沢・細山田
大西・北崎・竹内・小野塚・田中豪
山田悠・伊地智・本田・甘井・松本

三塁はおし海・大西・北崎の争いで誰が出てくるか?野手は田中豪・山田悠・甘井あたりはベンチ入りの当落線上かな?4年生もっと出てこい。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:09:15 ID:H64VMOjK
村山とかって新人戦出れそうか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:51:39 ID:5OBBkE+f
小柄な奴が多いな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:34:06 ID:PYM2JRq7
早稲田の関係者は大挙選抜に出向いてるんだろうな。
オマイラがこれはという選手はいたか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:06:25 ID:684c+7Sw
じゃあ山口
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:41:55 ID:nW4phUu2
てんのうぢや
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 09:35:38 ID:LbCg/emi
>>178
生島は?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:25:01 ID:SkhlOZzu
週ベの写真だめだろ全大学顔傾いてる奴ばっかだぞ
撮ったの経験浅い奴だなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:15:45 ID:67BG3Jlh
生島のバッティングは清水より数段上。
松本も梁井より遥かに上。春から出るだろう。
187名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 22:48:46 ID:fX/hVdTk
今の1年が4年になった時が楽しみだね
188名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 08:34:04 ID:niMq+c/d BE:88862764-
小宮山って頭で入学したの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 08:46:19 ID:ke6Jo9l6
そうです
二浪しました
190名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 10:24:40 ID:niMq+c/d BE:92565555-
サンクス

そっからプロになるって凄いねぇ
19118歳 お菓子が好き:ベースボール→野球111/04/02(土) 10:30:56 ID:K+Y7TIVX
スーパーフリー早稲田w
192名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 11:44:11 ID:FHpNbJn4
頭で入学した部員て何割くらいいるの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 13:48:51 ID:NE8wf/n7
石井浩郎も一般だな
194名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 17:59:21 ID:WWyxfPNt
江尻も代ゼミ浪人→早稲田。
195名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 18:04:27 ID:vvSuIhpF
3浪以上の部員て過去にはいたような気がするが
196名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 18:13:34 ID:VL6LIn0y
3年の中村と山本は一浪
197名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 19:59:30 ID:UHU30NqM
投手の藤元って一般でしょ
198名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 21:18:46 ID:hyV1y8Li
4年の飯島は3浪だが、守備は抜群。
199名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 21:24:49 ID:tjVIbnrx
三沢の同期の関もおそらく二浪
200名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 22:12:08 ID:DSh05MkT
早実時点で1浪が居たなあ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 22:40:57 ID:+7kbHbub
桐生から一浪してきた木暮洋がオレにとっていまだに最高のスターだ。
ラグビーなら本城、駅伝は金井豊、バドミントンは蘭、サッカーは関塚
後、誰がいたかな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 06:16:34 ID:+eWD4bzg
シーズンインが遅いラグビーと違って、野球はいきなり4月から公式戦。いくら才能があっても浪人組はキツイ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 07:34:05 ID:eKX+PLJI BE:207346278-
結構っていうかかなり浪人がいるんだね
204名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 09:05:13 ID:VdISJOCi
そうなのか。受験で入った浪人組には頑張って試合に出てもらいたいな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 13:13:45 ID:apTjPwIj
くそっ、社会人対抗戦見に行けばよかった(泣)
206名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 15:34:35 ID:uwgJFAox
広陵のやつ開幕スタメンだなこりゃ
207名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 16:38:37 ID:vXH65VVU
やっと慶応ヲタがシッポ巻いたな。さてリーグ戦の話題に行きましょうか?
やっぱ大谷主戦で今季も行きそうだが、越智はどうなんでしょうか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 16:56:43 ID:Ws5z7eYN
狂ちょっと投げて種
209名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 17:22:43 ID:kh6yfgWC
今日神宮行って来たよ。
越智はかなり腕を振り切る事を意識したフォームになっていた。
9回に登板して、相変わらず146kmなんて出していたが、
低めのストレートを右フェンス直撃打たれていきなりノーアウト2塁のピンチ。
けど以降はきっちりおさえました。
越智は奪三振率が高く押さえているときは低めにもびしびし決まってるので、
すごくよく見えるんだけど、いつも急に打たれ出すんだよね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 19:04:53 ID:cwM6HgoK
生島を清水に変えて使え
211名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 19:07:29 ID:7wJR+ob0
早稲田はメンタルトレーナーもいるの?
越智はもうそろそろ結果を出してもらいたい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 19:22:54 ID:uq+xjGGQ
武内は外野守るのかな?虎は外野手として考えてるそう。
213名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 21:01:31 ID:+eWD4bzg
最後の得点機に、代打が悠斗しか残っていなかったのが残念。あの場面では勝負強い本田を使いたかった。
214名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 21:23:28 ID:kh6yfgWC
北崎、清水のバッティングは醜くないか?
北崎は守備も不安だし、幸長サードで、本田スタメンがいいな
215名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 22:05:30 ID:+eWD4bzg
北崎は格下相手なら打つらしい。それよりも生島の打撃に可能性を感じた。清水にはがっかりした。
216名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 22:19:43 ID:SNqSExmc
何故か松本が31で生島が34だったんだけど連盟HP間違ってるのかな?
あと須田が16でブルペンでも投げてたから投げるかと思ったら登板なし。
佐竹が最速146でスゲー良かった。5連続三振とか。
フォームは腕上げてスリークォーターっぽくなってた。
越智はイマイチ。9回に登板していきなりサヨナラ弾かと思ったぐらいの2B被打。
なんとか1イニング無失点で収まったって感じ。
大谷もスピード、コントロール共に微妙。

野手陣は上本の選球眼と田中幸のチャンスでの凡退が目立った。
松本、生島が代打で出場。共に凡退。
全体的に貧打。
217名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 05:50:33 ID:U6sJWyCU
218名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 17:26:24 ID:rDXpXjwY
>>216
オープン戦での背番号は、ずっと松本が31 生島は34でした
219名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 18:37:34 ID:dODELoxO
新人戦には内山、須田の他に誰が投げそうなの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 19:33:22 ID:rDXpXjwY
村山、日野、海津、小山あたりでしょう。
221名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 20:22:24 ID:TAqVUNUy
卒論のテーマって野球絡みが多いのか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 20:25:49 ID:dODELoxO
スポーツ関係の学部学科だけだよw
223名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 23:21:43 ID:/CVKM0zG
孔明

    o ┣┯┫  ジャーン
   (゙ヽ―◎┃     ジャーン
   /> .┃  ┃   ジャーン!!


224名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 00:46:53 ID:dU1Vg619
最近早稲田の応援にきてる子でチョーカワイイこがいるぞ。
誰かの彼女か?
一人できとる。
チェックするべし。
本当、かなりの噂。
225名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 01:17:32 ID:M+1uPVHj
>>224
帽子かぶってたなら俺(37)の彼女。
手出さないで。
226名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 05:55:09 ID:TRxJmtip
俺の双子の妹の一人だよ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 10:48:09 ID:RrD98GCT
試合の後見てれば、誰の彼女かなんて直ぐわかるだろー
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 11:16:58 ID:GnYBIllE
相変わらず馬鹿田 話題が緩いよなw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:07:20 ID:/8vsJYdh
自演か 相変わらずアンチは低脳だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:13:09 ID:RSh9B4Dn
早稲田ファンは社会的地位の高い人が多く普段ネットしないから釣られやすいねw
しかし、ネットで軽い話題はなせるのは知的な証拠だろうな
ネットで硬い話題はなしたがる奴に限ってレベルが低い
ニュー速板とかハングル板なんかいい例だな。あそこ低学歴しかいないだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:14:03 ID:/8vsJYdh
ところで一年で一番球速いの誰なの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:27:01 ID:leVRPpn4
私大ごときがレベルが云々言えるのか?低脳丸出し
233名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 16:34:44 ID:MEHSuODO
おらもきいた。
まぁおめーらには振り向いてくれないさ。
そんなにかわいかったら野球部がねらうだろー。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:36:39 ID:TUYjsZMB
開幕初戦の先発メンバーを予想してみないか。
私の予想
1−9前田(将)2−4上本 3−3武内 4−7田中(幸)5−5北崎
6−6清水 7−8梁井 8−2山岡 9−1大谷
越智は突然の乱れが怖い。佐竹はプレッシャーのかかる初戦より第2戦の先発。
オープン戦は今ひとつだが、経験と粘り強さで大谷かと。
北崎ー清水の三遊間はエラーが怖い。早めに1本出て落ち着いてくれるといいのだが…。 
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:37:18 ID:1BJjRdfl
動画もうpされてまつ

あの清純派アイドルM・Kが素人AVに出でた!!! 2
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1112688766/l50

うぇwww
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:59:51 ID:cBvOSnEn
野手は同意。投手は一回戦に宮本、二回戦に佐竹だと思う。ただし、五月頃から大谷も浮上してくるものと予想。
越智は全くあてにできない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:29:41 ID:MY4FsBDo
やはりエースは大谷
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:46:21 ID:dWn3We3b
>>201
競泳の柳館も入れなきゃ!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:18:29 ID:FDovximb
青木本塁打キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:44:30 ID:fBAIl0ce
新しく出来たプリンスホテル(パークタワー)の支配人が
中屋恵久男って名前だけど、早稲田で活躍した人?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:51:28 ID:an9rBpNw
青木の卒論”盗塁”。いい味だしてるねw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:54:37 ID:snp2JhZt
中屋は1978年度の主将。早稲田の長い歴史の中でも指折りの名遊撃手だ。
強肩強打で、岡田と鉄壁の三遊間を形成した。プリンスでは監督も務めたはず。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:19:47 ID:LcQNSi4j
藤井も好投したし江尻が初勝利。今年はみんな頑張ってるな。

柳館はモントリオールに行った人だよね、少し学年が上だったような希ガス
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:44:09 ID:r/+05wz5
柳館と中屋は同期かと
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 07:59:31 ID:L/BEAHPv
小暮 市島が印象がある
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 10:44:48 ID:Rrmv/CQ6
ここは加齢臭撒き散らし親父ファンも多いな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:15:22 ID:r/+05wz5
そういう親父たちも、金銭面やら何やらで六大学野球支えている。わかるかな〜
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 12:08:26 ID:HIijAsOp
"そこ!カメラ駄目だよ!”チア撮って注意されるオヤジ早稲田ファン、多いな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 12:30:13 ID:As05dbln
六大応援スレでは早稲田スレが一番おっさん多いもんw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 13:11:38 ID:s63wD30r
スケベ親父は早稲田ファン。盗撮はダメ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 13:26:23 ID:t4UH0QUu
下からパンツ撮るんじゃなきゃいいと思うんだが
見てくださいとばかりに足出してるんだろ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:14:42 ID:As05dbln
( ・д・)チャケウチィ・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:30:33 ID:xq/+1Qtb
( ・д・)オチュダイチュケ・・・
254バカボンパパ:2005/04/07(木) 22:41:04 ID:NUHhfHxv
オヤジをバカにするなよ。ラグビースレじゃないんだ。
オヤジとでもワセダを語りたい奴と仲間になりたいよね。
オヤジだとバカにする奴に限って社会人になると上役に媚び瞥らう奴が多いもんだ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:17:55 ID:As05dbln
( ・д・)ニチェモノ・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:40:35 ID:1G+cLL3R
生島はロッテの西岡のように大物になれるだろうか?
ていうか早大の主力の出身校OBロッテに多いね
大谷の報徳は清水直がいるし宮本の関西には竹原がいる。
清水がもたもたしてると主力になりそうな生島の大阪桐蔭も西岡がいる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:19:39 ID:+O0jdH59
生島は西岡超える逸材だと見てるんだが。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:31:39 ID:wMrGi1lW
>>254
すごい権力の持ち主でいいとこの就職先世話してやるって言ったら仲良くしてもらえるよw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:38:27 ID:wMrGi1lW
>>256
一時期早稲田のこーちまがいなことしてた小宮山もいるから大谷も宮本もロッテに行けばいい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:10:28 ID:4AhuNjph
宮本が抑えにいれば昨日の阪神勝ってたな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 04:14:17 ID:3IL3J++a
おっさんへ!手鏡使って覗くと没収されるよ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:56:30 ID:wMrGi1lW
スレの平均年齢は
早大>>慶大=明大>東大≧法大>>立教
ってとこか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:18:19 ID:7HoaEl/m
低脳度はここがダントツ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:26:17 ID:wMrGi1lW
低脳というよりおっさんが多すぎるせいで野球観が一番遅れてるかも
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:27:13 ID:4lof1S1L
ラグオタは大忙しだなw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:56:38 ID:euu8UzkM
すけべは糞で顔洗って出直しな!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:57:22 ID:wMrGi1lW
ID変えて必死なラグオタがまぎれちゃった
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:17:54 ID:3kxhAnjY
↑お前も同類。スルーしろよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:19:41 ID:wMrGi1lW
( ・д・)マエダマチャキ・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:17:48 ID:/gQ1RR2P
祝!。春季リーグ戦開幕age。
頑張れ早稲田!。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:20:31 ID:BV4ZFCnd
( ・д・)ウエモチョ・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 04:16:40 ID:ztG4/BAY
( ・д・)チュダコータ・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 04:22:48 ID:BV4ZFCnd
( ・д・)マエダマチャキ初回走本キボンヌ・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 05:01:22 ID:ztG4/BAY
( ・д・)オオチャニ先発キボンヌ・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 05:59:50 ID:nfmZBaqV
( ・д・)チア メアテノ オヤジハ オオエンニ クルナ!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:05:24 ID:BV4ZFCnd
( ・д・)シミズ、イクチィマニ代エラレルカモ・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:07:07 ID:iBmMOvIC
前田って負傷したの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:09:05 ID:sNbng2jG
新一年生ワショーイ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:12:34 ID:pHYThGtj
聴いたことない曲使ってたけど、情報キボンヌ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:13:22 ID:FHsvsKkA
まさか、いきなり上本、松本、生島の3人が見られると思わなかったよ。
早稲田の層が薄いのか、ルーキーがスゴイのか。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:33:52 ID:4xXkvWa8
生島はヒット
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:38:40 ID:BV4ZFCnd
週ベ見る限り松本は投手志望っぽかったが今後も野手なの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:41:14 ID:NaWXhgGb
大谷と佐竹はトルネードかよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:47:43 ID:h9fLqMAl
明日はオチか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:24:14 ID:mEWvVDl1
>>282
背番号34だった
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:51:10 ID:9XIWn4VR
清水に変えて生島をスタメンで使えよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:22:26 ID:pHYThGtj
>>286
その可能性は大いにある。それにしても清水の守備はヒドイ。今日見る限り打撃が良くて目をつぶることのできる守備力じゃないよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:47:40 ID:qoN4F/yQ
本田はどうでした?代打でアウトだったのは分かりますが内容が不明です
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:44:08 ID:T3UTI9L2
大谷の先発は当然だが今日のあの展開で宮本を抑えに起用した
意図が分からん。明日の先発はどうするつもりだ?やっぱり越
智か?とっても不安なんだが・・・。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 00:43:48 ID:RvcFMdbr
>>279
「shining」という新応援曲だそうです。

今日の学生席、人大杉だったな…。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:15:18 ID:7vHVQ8Y/
大谷の背番号にものすごい違和感感じるんだが
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:24:29 ID:YINu+zpI
オレは最近、目がかすむから大谷の背番号は「11」に見えた。
293広陵生:2005/04/10(日) 07:41:55 ID:G+2/4nD3
上本さんがいきなりレギュラーになったと聞いて飛んできました。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 11:22:15 ID:6C6NXOiP
越智いきなり2点取られちゃったね
明日また大谷に頑張ってもらわないと
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 11:26:35 ID:7vHVQ8Y/
( ・д・)オチダイチュケヌルポ・・・
お邪魔します。早稲田ファンの皆さん、2chイベントににも勝利を期してみませんか。
☆★☆★☆★☆★☆ 2ちゃんねる全板人気トーナメント開催中! ☆★☆★☆★☆★☆
2ちゃんねるでは3年ぶりに「第2回全板人気トーナメント」を開催しています。
熱闘一次予選。必見! ttp://www.geocities.jp/k_product_tmp/flash/zenita_first.html

4/10(日) プロ野球板  4/11(月) 野球総合板 の投票日です。
投票コード発行所 http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/

☆★☆★☆★☆★☆ 「野球ch」名無しさんを決める投票実施中! ☆★☆★☆★☆★☆
本日4/10(日)が投票日です。

◆どちらも投票は投票所板で(板カテゴリーは"案内")。投票は両方で1分◆
詳細は↓のスレで。分からないことも聞いてください。応援よろしくお願いします!
2ch全板人気トーナメント選挙対策スレ★Part2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1112102339/
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:08:44 ID:xesqo0U5
神宮で見てる方、その後試合はどうですか?
298バカダ:2005/04/10(日) 13:50:38 ID:jtwVZJce


つぶれろ

299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:15:53 ID:mVYGjVXw
鳥谷、今年は活躍の予感。
後輩も頑張れ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:40:11 ID:7vHVQ8Y/
あげると低学歴とか社会的立場の低い醜い人間が煽ってくるから下げろw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:41:38 ID:pVANGfwV
今年鳥谷は活躍するんだかしないんだかわからんな
波が激しいし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:44:59 ID:7vHVQ8Y/
>>287
明日とか変えてくるかも
303広陵生:2005/04/10(日) 16:50:05 ID:G+2/4nD3
上本さんがヒットを打ったというのは本当ですか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:23:46 ID:YPZhia17
>>303
4打数2安打
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:24:33 ID:bz7ReSOr
松本は打者で行くのは正解だと思う。個人的にピッチャーでも打者でもどちらでも
いけそうな奴は打者のほうが将来的にも通用すると思う。まぁこれまで織田や三沢を
観て来たからそう思うのだが。奴らが打者専任でやっていたらもう少しプロで通用
するくらいのレベルになっていたと思うのだが。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:39:13 ID:c15lEzwG
清水に変えて生島を使えよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:48:18 ID:7vHVQ8Y/
>>305
そこで桑田ですよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:50:29 ID:7vHVQ8Y/
前田は休んじゃえばいいのに1試合ぐらい生島あたりでごまかせるだろう
次まで2週間近くあくし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:55:36 ID:sA795gLx
上本はバント下手だな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:58:14 ID:7vHVQ8Y/
金属から木になるから最初は難しいんじゃないの?
311広陵:2005/04/10(日) 18:07:14 ID:G+2/4nD3
うちは一応バント練習は木のバットでやってるんですけどね。
まあ一番打者でしたから。
312都の性欲馬鹿田の隣:2005/04/10(日) 18:13:49 ID:IqJz5Ied
練習で竹バットも使用しました。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:23:01 ID:7vHVQ8Y/
>>311
やっぱ練習でやるのと実践でやるのじゃ違うんじゃないかな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:23:34 ID:mWzuHA6Z
ID変えて必死なのがいるなw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:42:33 ID:LlAvKv8V
まさか立教ごときに負けるとは…。
昨日大量点だっただけに翌日はなんとやらのジンクスどおりだったな。
それにしても学生席、人が多いね。サークル単位で来てるのかな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:46:15 ID:rFwQ1x3z
手鏡は没収いたします。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:57:10 ID:7vHVQ8Y/
ミラーマンを生んだ東大のほうがやばいぞ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:58:10 ID:7vHVQ8Y/
>>315
いまどき立教は弱小じゃないぞw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:01:02 ID:7vHVQ8Y/
前田が走れないと武内が打たないと点取れなくなるな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:18:38 ID:183lauL5
立教には去年勝ち点とられてるしな。
舐めてかかれるのは東大くらいだろ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:18:31 ID:TddA+DDs
大谷も安定してなかったからなぁ初戦
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:10:47 ID:2pJIK2cC
越智はどうなんだ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:21:26 ID:omsQ5rij
中村とか井上とやらはどうなんだ

せっかく初回の2点にとどめたのにそのまま負けるとは…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:26:44 ID:9Mv+SWP9
チア幹部は去年のようにアンスコをはいて欲しい。
一男子学生ファンからのお願いです。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:29:03 ID:sQFCV1pe
また自演だよ。あんたら下げろw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:43:45 ID:lhJE6jwx
自演じゃねえよ

アンスコって何?
327アンスコって何?:2005/04/11(月) 06:03:07 ID:6UyTTZBU
アンスコって何?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:36:45 ID:J2FBESuW
アンダースコート。

要するにブルマ型スパッツ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:08:52 ID:BA0CxecD
生パン希望
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:27:53 ID:gJbDOqKv
ブルマって何だ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:17:30 ID:bHPKG6ie
ヤクルトの青木って早稲田時代は何学部だった?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:19:11 ID:bHPKG6ie
↑あと、和田さんもお願い
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:38:50 ID:wuo+Dtr0
↑ 青木 和田 野球部だよwwwwwwwwwwwwwwww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:41:54 ID:BA0CxecD
キッシーは慶応だったな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:46:13 ID:bHPKG6ie
>>333
マジレスきぼン

やっぱり人家?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:58:22 ID:JIM42Ggq
自演うざすぎw
社会人はホンダと大阪ガスで米田と猪坂対決
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:59:57 ID:6ySG7uiH
下げなくなってから荒らしが来てるからな
sageろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:28:47 ID:n2n4JHvq
↑ 下げてもお前みたいなスルー出来ないあほが来る。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:30:38 ID:JIM42Ggq
>>338荒らしさん乙
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:32:16 ID:u8hRvYhg
よく2ちゃんで言われる
荒らしはスルーって言うのは嘘。カルシウムで背が伸びるってのと同じくらいの迷信
スルーすると荒らしは調子に乗るもんだから極力荒らしが来ないようにするしかないよ
明らかに下げてた頃は荒らし来なかったし
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:20:05 ID:tnB4ULvc
今日は中止か?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:25:02 ID:JIM42Ggq
何を今更言ってんだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:21:29 ID:B+mj+YDh
荒らし 低脳 すけべオヤジと3拍子揃ってるな。流石 馬鹿田
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:29:20 ID:Y1P1D8hP
最初の二つは少なくともお前のことだろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:34:12 ID:B+mj+YDh
否 全部 お前の事だ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:02:56 ID:PHkHx6dD
俺は助平だぜ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:47:04 ID:R+0wWcgK
ところで、越智のことは、いくらなんでも、もう見限るべきだと思うが。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:05:57 ID:JIM42Ggq
去年から越智が投げると点はいってないが
奴は野手に嫌われてるのか?
349全板トナメ・4/11野球総合投票日!:2005/04/11(月) 21:11:00 ID:1eXSv9+t
早稲田ファンの皆様、お邪魔します。現在苦戦中につき、応援をよろしくお願いします!

☆★☆★☆★☆★☆ 2ちゃんねる全板人気トーナメント開催中! ☆★☆★☆★☆★☆
2ちゃんねるでは3年ぶりに「第2回全板人気トーナメント」を開催しています。
熱闘一次予選。必見! ttp://www.geocities.jp/k_product_tmp/flash/zenita_first.html

      本日 4/11(月) 野球総合板 の投票日です。 (23:00:59まで)

◆投票は投票所板で(板カテゴリーは"案内")。投票は1分◆
詳細は↓のスレで。分からないことも聞いてください。応援よろしくお願いします!
2ch全板人気トーナメント選挙対策スレ★Part2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1112102339/
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:31:50 ID:tnB4ULvc
なんて素人考え…俺は制球が定まらなくてリズムが悪いからだとおもうがな。初回にいきなりリズム乱して大川が波に乗ってしまった
351キャタピラなぎさ ◆yb9zNAGiSU :2005/04/12(火) 00:32:44 ID:z3rHn/UV
明日は晴れるんかいな?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 03:58:26 ID:nLxEeEeq
しこしこどっぴゅーん!
353さぶ&Gmen ◆45l4orhDJo :2005/04/12(火) 06:07:39 ID:siEJ+ppX
さだお 何時もの席で待ってるぜ!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:28:47 ID:bT64BB+n
うほっ!いい男!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 15:23:24 ID:6hRpNke3
宮本完封勝利!
やったね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:32:45 ID:Z76/A8nh
ほも
357キャタピラなぎさ ◆yb9zNAGiSU :2005/04/12(火) 16:47:06 ID:4FYOWNTz
ハードゲイでーす ふぅーーーーーーーーーーーーーーーーー
の人ってかなり長身だよな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:44:11 ID:lTw+g4px
俺の弟にならないか?
359キャタピラなぎさ ◆yb9zNAGiSU :2005/04/12(火) 19:15:15 ID:4FYOWNTz
ホモは相変わらず立教スレ荒らしてるのか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:34:18 ID:wPqavT27
とりあえず勝ち点ゲット、オメ!
仕事でいけなかったけど宮本が頑張ったみたいね。
初戦・大谷、二戦目・宮本、セットアッパー・佐竹、クローザー・越智
・・・でいいんじゃない?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:39:54 ID:6hRpNke3
クローザーは中村、井上が十分やってくれる。越智は、もういいよ。
362キャタピラなぎさ ◆yb9zNAGiSU :2005/04/12(火) 20:39:59 ID:4FYOWNTz
監督曰く弔詞いいのを使っていくと
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:12:15 ID:y/3qx8oZ
宮本で良かったよ。大谷は大切に使ってほしいし、性格的に
クレバーな宮本をあとに取っておいてホントに良かった。
もう2本柱で良いかな・・・と思うけど2戦目は越智にもう
一度チャンスをやってほしいな。これで駄目だったら佐竹で
行こうよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:14:21 ID:cFTpFkuG
越智はそんなに悲観する内容だとは思わないのは俺だけか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:14:58 ID:G/Owf1+v
アマ野球の2005年のドラフト注目選手が載っている雑誌を立ち読みしたけど
A、B、Cの3段階評価で
越智と武内が共に、A、評価になっていたけど
越智と武内って、そんなに凄い選手なの?
366キャタピラなぎさ ◆yb9zNAGiSU :2005/04/13(水) 02:21:20 ID:7/ytGjcH
秋山って何の公務員目指してるの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 05:49:15 ID:olWngvR0
         巛彡ミミミ彡彡
         巛巛巛巛巛彡彡
         |:::::::::        | 
         |::::::::  ___、 ,_,l
         |:::::::   =・ニ , 〔・={
         |(6  `   _ 」 }   
         | l  ┃' ー-=-'┃  
         |  、  ┃ ⌒┃! 
        ,ノ`ヽ、 ヽ、. ━━/
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 06:58:07 ID:j9xhB3uV
>>364
オープン戦も負け試合は殆ど越智先発の試合。下級生ならともかく、四年生にもなって周りにこれだけ気を使わせる奴はダメだよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 13:19:24 ID:9tgzuW88
>>368 お前よりまし。ど素人が!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:09:00 ID:j9xhB3uV
>>369
368です。
一応、オレも元・甲子園球児なんですが、何か?
あなたの球歴は?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:16:02 ID:R+BltnF5
お前の力で甲子園行ったわけじゃねぇだろ。そんなのわざわざ自慢する奴はかっこ悪い甲子園球児ですねぇ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:21:40 ID:kkp4RS/+
>>370
どこの高校?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:20:20 ID:AhMkK+dJ
>>370 俺も聞きたい!どこですか、御出身高校は?
374キャタピラなぎさ ◆yb9zNAGiSU :2005/04/13(水) 16:23:18 ID:7/ytGjcH
毎年必ずガス抜きの批判対象選手がいるんだよな
中国にとっての日本のようにw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:03:39 ID:j9xhB3uV
369さん、あなたの球歴を答えてください。
外野は静かにして彼の回答を待っていてくださいね。
376キャタピラなぎさ ◆yb9zNAGiSU :2005/04/13(水) 17:15:57 ID:7/ytGjcH
まあいくら素人のOB受けしなくとも曲がりなりにもドラフト候補なわけだし
越智>>>>>>>>>>>>>>ID:AhMkK+dJ
はいた仕方ないと思うが・・・
377キャタピラなぎさ ◆yb9zNAGiSU :2005/04/13(水) 17:16:53 ID:7/ytGjcH
うお、コピーするID間違えたよwスマソ
ID:j9xhB3uV
こっちかw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:12:20 ID:nD1ySRcX
370が正論
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:56:27 ID:9i3B3tXL
屁たれ同士の論争だね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 06:05:38 ID:RTgdqmdv
元・甲子園球児 尻尾巻いて逃げたか!負け犬が!二度と来るな!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 06:59:32 ID:83X9tRvU
逃げたのは相手側だろ。オレは逃げてません。顔が見えないネットだからといって、調子に乗らないでね。君、言葉遣いが悪いよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 07:08:22 ID:Ibrmz+ly
↑あんた大人なふりして一番幼稚
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 09:57:20 ID:CkfJNw3t
越智>>>>>>>>>>>>>>元・甲子園球児
糞で顔洗って出直せ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 17:09:02 ID:83X9tRvU
はい、はいw
不等記号が得意なお兄さん、算数がお得意みたいで羨ましい限りですゥ〜
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 18:23:28 ID:wnvC+gqy
↑あんた大人のふりして一番低脳w
386キャタピラなぎさ ◆yb9zNAGiSU :2005/04/14(木) 19:30:49 ID:Alshu+fA
ID:83X9tRvUがしょぼいのは言うまでもないな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:36:28 ID:bOPSl8Bi
370が正論
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 21:17:50 ID:eBE/mHzV
レス読んでみたが”一応、オレも元・甲子園球児なんですが、何か?”
久し振りに出た名台詞として覚えておこう。
何だか可哀相な人だと感じるよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:03:12 ID:83X9tRvU
目糞、鼻糞を笑う
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:03:58 ID:LvfxRKtT
このまま越智がダメだと、元球児が調子に乗るから早く復活してほしい。
とりあえずこの前は越智のピッチングが流れを悪くしていた感は否めない。テンポよく投げてそのリズムを守備や打線につなげられたらいいのだが・・・。エースナンバーを着けているのだから、頑張ってほしいよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:56:29 ID:0cCiUYjU
長い歴史を誇ると各部とも天皇みたいな存在があるな。
野球・橋戸信・飛田穂洲
ラグビー・本領信治郎・大西鉄之祐
サッカー・堀江忠勇・川本泰三
バスケット・牧山圭秀
テニス・福田雅之助
ボート・深沢政介
ヨット・小沢信三郎
スケート・両角政人
スキー・竹節作太
水泳・高石勝男
剣道・笹森順造・玉利三之助
レスリング・八田一朗
ボクシング・多賀安郎
陸上・河野一郎・謙三・洋平、織田幹雄・南部忠平・西田修平・青木半治
卓球・今孝
相撲・豊平悠三
柔道・結城源心・佐々城貢
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 04:27:18 ID:UZMhg0K5
目糞 鼻糞>>>>>>>>>>>>>>自称 元・甲子園球児
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 06:35:07 ID:EpChGot/
↑ お前もいい加減にしろよ。 うっとうしいぞ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 23:05:44 ID:ddjXDDDI
           チンポ
      ( 八  )  ____
      にしこり /__ o、 |、
      ヽ二/    | ・ \ノ
     ( o旦o   | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 15:13:32 ID:CNsBowwg
明治も強そうだ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:28:22 ID:+MjUdDyV
レガッタ応援って野球応援とどこが違うのですか?
初めて行くのですが応援部ホームページ見てもいまいちイメージがつかめん。
スレ違いだけど明日早稲田野球試合ないし応援つながりということで。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 02:10:24 ID:YiKNMHDH
秋ちゃん。
と呼ぶのも、もう可笑しいようになりました。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 08:26:43 ID:mBF967eT
>>396
早慶レガッタの公式HPがあるよ。
朝早くから、早慶の付属中学、付属高校、OB、地元の少年など、たくさんのレースが行われる大イベントのメインが早慶レガッタ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 20:11:17 ID:b0eSLL71
最近 練習観にいってる?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 01:00:17 ID:GeHMJie/
前監督ならベストメンバーで臨んだだろう。
たとえ1年でも力のある選手を起用しただろう。
ちんたらした上級生の自主性になぞ任せなかっただろう。

五逓信さ、野球で言えば10点差くらいか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 10:59:47 ID:fYkQtbrK
東大に足元掬われるなよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 15:43:16 ID:8mg4Am2O
各校とも実力が均衡してるな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 18:05:08 ID:Mh3ULRWg
法政は3者連続アーチか。
強いの弱いのかわからんが、とりあえず油断はできないな。大谷・宮本に期待。清水・北崎は起用に応えろ。でなきゃ監督はこの2人を外すことを考えるべし。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 20:53:24 ID:Kb9dulbZ
起用に応えなきゃ外すのは二人に限ったことではない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 20:56:19 ID:ugT5220+
>>403
その通り
406キャタピラなぎさ ◆yb9zNAGiSU :2005/04/19(火) 02:02:07 ID:lWUKC/mt
上本って固め打ちかタコって感じなの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 13:13:24 ID:ciUERIyu

           (;.__.;)
          (;;:::.:.__.;)
         (;;:_:.___:_:_ :)
        (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
       (;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)
     ( (;;;::_.:_. .:__:__.:_:_;:_; _: :.), )
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙.|
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      名物うんこ丼(特盛) \1800

408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 14:18:24 ID:jHb4Sq6m
上本は、安打が出なかった試合でも、重要な場面で四球を選んだり、盗塁を決めたりするタイプ。凄い新人。鳥谷や田中浩康の新人時代より遥かに上。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 14:25:15 ID:jtPXvGZ1
最近 甲子園球児名乗爺さん来てないね。
過去の栄光{詐称?}語る男は所詮 小物。
さて土曜日は久し振り神宮行くぞ!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 20:53:18 ID:jHb4Sq6m
「キャタピラなぎさ」とかに名前を変えて一人芝居してんじゃないの?
411キャタピラなぎさ ◆yb9zNAGiSU :2005/04/19(火) 21:45:50 ID:lWUKC/mt
俺は奴を批判してんじゃんかよw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 22:10:41 ID:c4w48gP6
過去の栄光{詐称?}語る男は所詮 小物。 もっともだと思う。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:07:32 ID:dJYxzXxN
バカボンパパさん来ないな、
今年取る左右の両投手のヒントだけでも欲しいんだが。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 18:34:28 ID:ocQoP9fz
小野塚ってなんでベンチ外なの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 18:54:42 ID:xnSbne2H
さあ?田中豪太や椚でさえオープン戦出れたのになあ・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 19:58:44 ID:I5Uf3biZ
小野塚はポジション別の競争で負けた。北崎、鴛海、大西と、三塁手候補は数だけはいるからなあ。
椚は一塁、豪太は外野だから小野塚と競合せず。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:14:09 ID:H10eOGb9
早実の日野と村山は入部してないの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:20:18 ID:a+vor9bQ
やはりショート生島だ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:37:28 ID:nchVZWEe
小野塚もオープン戦緒戦には出てましたよ。
早実の日野も村山も入部してます。
村山は2軍オープン戦で登板してます。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 10:29:11 ID:HtmZ48Bh
本田はどしたの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 10:38:30 ID:BPapXpaG
あげ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 11:09:50 ID:eKWlx7Xs
禿げ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 11:16:39 ID:QuykqzK0
今年はどこが強いの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:06:33 ID:lozFuEYU
ロッテ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:13:07 ID:jTWffi7Q
今週が一つのヤマではないか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 18:58:45 ID:0rFhDODT
>>416
小野塚も外野コンバートでいいじゃん
三塁守備下手だし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:22:57 ID:y6UKZv2U
北崎、鴛海、大西と、皆からっきし打てていないから、打撃さえ良ければ小野塚もなんとかなると思うのだが。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 07:01:35 ID:gVMoyCpN
福本はどうした
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 11:30:33 ID:6a/zICpm
 )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:06:14 ID:OSGPXSq/
 )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

                      明 治 大 学
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:26:41 ID:7NqYp9Qi
>>429>>430
一回氏ねよおめえら。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 01:20:02 ID:UBGUlHCw
紺野は?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 04:06:05 ID:sGoNZtoQ
 )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
>>431  お前も氏ね 糞!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:55:06 ID:1akGOeD5
 )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

                      明 治 大 学
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 13:12:40 ID:nhV3iGyO

             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 14:08:02 ID:qtfbGydg
大谷が復活しますように
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 15:05:40 ID:8CKycoxQ

             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 17:07:58 ID:OtEoIQwG
今日はもう武内、田中は三振かホームランてバッティングしてればいいよw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 17:26:00 ID:OtEoIQwG
明日は越智か・・・?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 17:34:40 ID:lA0YyeQh
脳が酒に浸かってるみてーな、口の悪いうるっせぇオヤジが学生席にいたな。
もう一人、一々リアクションのデカい眼鏡オヤジも付近にいた。
後者は学生席に行けよって感じだし、前者は球場から出てけって感じだった。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 17:53:42 ID:Y1j5qfsx
↑お前も此処から出て行け。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 19:12:17 ID:3pAMIG7n
山岡非常によい!
本田のショートはビックリだったな。でも清水よりうまいかも?
打撃が売りの清水がこのまま打てないのが続くならショート本田も考えるべし。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 19:41:09 ID:s6gN79zu
本田のサードも考えるべし。
北崎頼むよ、ホント
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 19:49:58 ID:qKndMNLE
投手はいいんだがなあ、打線が湿ってるね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 19:53:18 ID:lA0YyeQh
>>441
お前かぁ?あのうっせぇ眼鏡オヤジわ。ファールなのに、
「あ!当たった!デッドボールだ!…違うのか」って、
テメーの心ん中で言ってろっての、ボケが。
しっかり学歌を三番まで気持ち良く歌って出てったわ、一般席で(笑)
単なる愛校心だけで観に来て、ロクに野球も知らねーやつほどウゼェんだ。
オッサンは早大卒ってだけが誇りなんだな。一人で土曜に球場来てよぉ。
とーりあえずリアクションがキモかった。明らかなフライなのに、
「イッター!!」って、うるせっての(笑)

>>442
最後に打ったからだろ?単純だな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 19:55:50 ID:OtEoIQwG
武内と田中幸が不振なのが痛い
あとは初回の得点パターンが増えるといい感じ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 20:14:50 ID:OtEoIQwG
初戦→武内、梁井 3戦→梁井、山岡 今日→山岡
と今のところ野手は4年が引っ張ってるね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 20:32:29 ID:tCFnHX0e
結局なんだかんだで投手は宮本が一番安定してね?
明日も宮本で行ったらいいんじゃないの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 20:35:51 ID:OtEoIQwG
まあ途中で継投させればいいからな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:34:10 ID:VHuLYCxx
法政の松浦GJ!

しかし打てないね。大谷も不調だ。今日までの調子では優勝までは行かないような。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:34:45 ID:OtEoIQwG
でも武内も幸長もそのうち帳尻してくるだろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:51:26 ID:7OrPvtHS
学生席、数はそこそこ埋まってるんだがあんまり盛り上がってないな。
負け続けてても元気な明大生を見習えよ、現役早大生諸君。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:58:55 ID:TjtyxlGa
>>416
サードの候補ってそんなにいるのか。
でも、北崎君って今日3三振だね。ちょっとひどすぎ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 22:02:36 ID:VWDDdsUV
明日は先発が越智で、中村井上で繋いで、勝ちゲームなら宮本をつぎこむ。

これでよろしいか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 22:20:23 ID:KX0lSRIj
>>452
四連覇した時もそんなに盛り上がりはなかったしなぁ
そういう問題は応援部にも関係がありそうだが
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 23:01:48 ID:cUAtn/I0
一回の前田の三盗は結果的に勝利盗塁
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 23:08:06 ID:5KF61nr/
三盗だったの?
だったら二盗→バントってやったほうが安全そうだけどな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 06:56:34 ID:ic3ByW7+
今年から野球部のベンチ外の部員が大量に入るようになって、学生席の一角を占めるようになったけど、応援はしないし、好き勝手に騒ぐしで、何のためにいるのかわかんない。
学生席の動員数の水増しのためか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 08:05:05 ID:EUMbYVnv
それは水増しとは言わない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 08:55:36 ID:X1Bht8+B
野球部員が角帽を被っている姿も今年から見掛けるようになった。ちょっと新鮮。応武さんの方針なんだろうな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 13:37:49 ID:Su4TCO8q
おっさんは学生席入れるの?
462元甲子園球児:2005/04/24(日) 15:47:27 ID:q7Hi56lR
おっさんでも入れますよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 18:40:02 ID:8m5CSatI
宮本すげーな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 18:46:20 ID:L6wXcW87
生島をスタメンで使え
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:18:01 ID:qgSGDt5E
上本クンはようやく本領発揮ですか?
最後の当たりも、もうちょっとでオーバーフェンスだったのに。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:43:18 ID:UUNwTJrJ
今日和田が観に来てたってホント?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 23:01:14 ID:LAW0OOvG
上本、いいねえ。
この調子で4年間活躍してもらいたい。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 23:38:07 ID:Gqn/zj7o
>>462
有難う。
今度チャレンジしますね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 12:25:04 ID:nSsao2Ve
今日の先発は宮本かな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:45:55 ID:nSsao2Ve
負けた…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 19:17:02 ID:+g/c2R8B
明日こそ宮本たのむ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 19:40:58 ID:SHshS1o8
生島にロッテ西岡ばりの活躍して欲しい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 19:42:51 ID:/ZR+r6Za
米田、武内、田中とここ3シーズン4番が打ててないね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 20:19:30 ID:bYLiVYax
弱いね。
野球部解散^^
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 20:26:36 ID:CIKBgd6w
大谷山岡武内上本本田生島田中幸梁井前田将(守備順)でどうだ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 20:34:10 ID:I8XKaTS5
松本も一本欲しいなぁ〜。
せっかく毎試合のように出してもらってるんだから。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 20:42:56 ID:tW6L86yQ
小野塚がんばれ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 20:46:01 ID:SHshS1o8
あれ?フォントがおかしくなった
そろそろ武内以外もHR打ってくれ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 20:53:04 ID:I8XKaTS5
全然、別の話になるけど、
去年、早実のWエースって言われてた日野と村山は、
早大には進学してないの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:02:40 ID:SHshS1o8
進学しとるわ
村山は二軍のOP戦に出てたらしいいから新人戦には出れるんでねえの?
いまは早実も100%近いよ。早大進学率
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:26:58 ID:I8XKaTS5
>>480
それを聞いて安心した。
2人とも高3時は力のある球投げてたし、プロ候補だったし、
1年で神宮デビューもあるかなって思ってたけど、
やっぱりそんなに甘くなかったな。早稲田の投手層は厚い。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:30:22 ID:SHshS1o8
今の早稲田で1年から神宮で投げるにはドラフト上位指名されるような投手じゃないときついだろ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:24:11 ID:6RzR4jFz
そういえば昔早実の長島が推薦取れなかったが
相当成績悪かったって事か?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:16:27 ID:uJYwB4yE
しっかし打てないな〜。今日は仕事で観にいけなかったけど、昨日だって
内野ゴロばっかりだったじゃん。しかも初球から簡単に打ちにいって。
幸長、悩んでるみたいだね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:08:00 ID:EAuu97P8
早実の長島のころは、推薦率は80%くらいだった。
希望した学部に行けないから、推薦蹴る人もいるし。
推薦漏れしても、1年後には大学入学できたんだから、凄いよな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 12:28:03 ID:8tFaPiPt
宮本がきましたよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 14:48:39 ID:DmLmzOCv
六大で降雨コールドってあるの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 19:17:36 ID:nNfXVTM5
宮本GJ!!
試合は見ていないけど、公式サイトの結果だけ見ると完璧な投球だったようだな。
後は、週末の東京戦で湿りきっている打線が調子を取り戻して欲しいものよ。
打線が打ち出さないと、対東京も含めてこの先も苦しみそうだ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 19:23:23 ID:nNfXVTM5
あ。宮本は早くも3勝目か。今期5〜6勝できそうな勢いですね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 20:01:57 ID:6avsb1O1
今日行きました。1時間半の中断後もしっかり投げた宮本は頼もしい限り。
しかし打てない。初戦を除いて、タイムリーですっきり得点したのは???
幸長はとても打てそうな気がしない。2アウト2塁で回るともうおしまいと思ってしまう。
本田を代わりに使ってほしい。竹内の守備は安心できていい。上本は雰囲気がある。
とにかくこのままでは慶応に勝てそうにない。チャンスで一本出るようになってくれ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 20:13:08 ID:KqwLHaPK
早大のバッターは伝統的に思いっきりのよさが法政や慶応に比べて劣るようなイメージがあるのだが実際どうなの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 21:37:54 ID:IA/FWYy/
宮本神だな。プロ行くかね?
そんなに打てないならせめて大谷が投げるときは宮本をスタメン
野手で使えばいいのに。昔の織田みたいに。

にしても次週で1〜2回戦で宮本を先発で使わなかったとしたら
応武もよほど宮本が嫌いなんだろうな・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 21:41:07 ID:Sf1uvNC/
>>490
本田は代打で出るタイプじゃないと思うね。スタメンで使って力を出すタイプ、何故かというと高校時代から
配球よみがうまく、ヤマをはるのがうまいので4打席立てないとなかなかむずかしいよね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 21:47:12 ID:RvUTCbcn
宮本はむしろ監督に信頼されてるんじゃない?
大事な場面ではリリーフでいけるし勝負のかかった試合には先発させてるし。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:49:39 ID:b0Edhqkc
宮本はここまで自責点0?
というか失点もしてない?
496とあるファン:2005/04/26(火) 23:20:16 ID:eUmxBXii
ところで、萬谷が代走で登場したね。
彼は栄光学園出身で、あそこは開成一歩手前のレベルでしかも野球部は
軟式だよね。東大の選手には多いけど、今の早稲田にてリーグ戦でベンチ
入りしさらには接戦で出場できるなんて大したもんだよ。
はっきりいって何気に凄いことだと思うよ。
これは、他の控え部員にとっても励みになるのでは?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:24:09 ID:WI7JOw3S
今日は学院出身の竹内もサードでスタメンだったな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:51:56 ID:76uczays
左打者を2番においたほうが攻撃の幅が広がるような気がするんだが
あと上本は6、7番にいたほうがあいてからしたら嫌そうだと思うんだが
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 01:31:21 ID:uhZJkepM
由田みたいなのが一人出てくれば
だいぶ打線もつながってくると思うんだけどな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 06:34:47 ID:hL6Fe1d2
由田みたいな奴が今いたら、すぐクリーンアップになっちゃうよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 10:41:41 ID:l1Z9eXOl
ヤクルト宮本スカウトは「フォームが安定していてボールが乱れない。来年が楽しみ」とマーク。
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/p-bb-tp5-050427-0013.html
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 16:46:46 ID:2hrlN4eq
幸長が早スポのHPで「次は四番を打てるかわからないですが・・」って
コメントしてる。
そんな弱気でどうすんだよ!
早稲田の四番の意地を見せてみろよ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 17:30:47 ID:76uczays
打点ゼロでも早慶戦まで米田に四番打たせてた野村さんなら打たせそうだが
応武さんはどうでしょう?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 17:36:27 ID:76uczays
とりあえず東大戦は
H将G梁井B武内A山岡F幸E生島C上本D大西@
で一番調子いい山岡でしのいでみたら
二番は左打者のほうが動きやすいと思う
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 19:37:58 ID:hL6Fe1d2
前田は足に疲れが溜っているみたい。立教戦でも担ぎ出されたし、連戦すると疲れが足にくる体質なのかな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:54:53 ID:76uczays
立教戦で足つったことが原因だろ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 00:54:21 ID:buNRMt45
今の打線が本来の早稲田なんだろうな。比嘉、鳥谷のいたあの頃
が夢だったのね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 14:05:59 ID:1si+0LMN
HまさきG梁井A山岡B武内FゆきながD大西C上本@E生島

こうしてほしいな
ていうか今好調のロッテとかもそうだけど
長打なきチームは足をいかんなく使っていくしか道はないと思う
相当打撃技術が高くないと2番打者は右より左のほうが
足を使う幅も広がると思うんだよね
左ならそんな打撃技術なくてもいいし捕手が盗塁阻止の送球することの若干の妨げになる位置に立ってるし
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 14:10:31 ID:+6oaAuDx
確かに前田が出てバントするだけじゃ味気ないわな
盗塁させてからバントとかももっとあってもよさそうだ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 14:27:24 ID:SkLmCfTh
なんか2001年シーズンに似てるな
前年度は慶応優勝。そして打線で優位の法政が優勝候補
早稲田は2勝1敗で勝ち点を重ねる
違いは早稲田に三冠王がいないのと立教に勝った事か
しかし明治に2連敗して残り法政が全勝したら・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 14:47:56 ID:ZDUffstb
これが最強打線だ!
8将希ー4上本ー6生島ー3武内ー2山岡ー7幸長ー5本田ー9松本ー1大谷・宮本
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 18:51:37 ID:5w7EHtuf
これが最強打線だ!

H将希⇒G梁井⇒A山岡⇒C上本⇒B武内⇒F幸長⇒E本田⇒@宮本・大谷⇒D竹内

武内と幸長はプレッシャーに弱すぎだから下げるべき。
まだ1年の上本は早稲田4番のプレッシャーをそんなに感じない。
しかも将希は出塁率高いから上本にバントさせるのがもったいない。
将希と梁井が足でかきまわして、勝負強い山岡が勝負。
上本とプレッシャーから開放された武内と幸長が続く。これ最強。
清水・北崎(大西・鴛海)の三遊間は恐ろしくて見てらんない。
どうせ打てないなら打撃は上位に任せて竹内でしっかり守る。
本田の内野守備も微妙だが打ても守れもしない清水とかよりはマシ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:49:02 ID:ZDUffstb
これが最強守備陣だ!
9前田ー4上本ー2鴛海ー3武内ー5竹内ー6萬谷ー7伊地智ー8甘井ー1大谷
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 07:47:27 ID:fmb044dI
1番セカンド・上本、2番ショート生島が早く見たいね

515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 09:28:05 ID:Lm2SNqtQ
これが下級生最強打線だ!
8甘井ー4上本ー6生島ー5田中幸長ー9松本ー3国府ー7本田ー2細山田ー1須田
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 15:01:42 ID:6YricJK6
つーか初回から前田はしらせないでバントするだけじゃ
前田1番においとく意味ねーだろ
それだったら今一番調子いい山岡1番のほうがつながるよ
まあ日本の野球指導者に共通する2番にはほとんどバントしかさせないのに
1番に俊足打者持ってくるという戦術はアフォとしか言いようがない
それにバントはアウトカウント取れるから初回から乱発するようじゃ投手も落ち着くし
ますます点取りにくくなるだろ
そもそも前田の盗塁成功率からしてよっぽどバントのほうが不確実性あるぞ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 15:49:20 ID:Lm2SNqtQ
前田って、意外と牽制死が多いんだよね。
梁井、清水あたりの走塁ミスも何とかならないものか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 17:54:04 ID:6YricJK6
近年で破壊力だけなら4連覇時以上と考えられる打線作ったマックス佐藤を打撃コーチにしろ
大島とか椚とか北崎とかの180越えを開花させてくれ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:19:30 ID:Lm2SNqtQ
椚は時間がかかるけど、大島はもう一息だ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:51:28 ID:rwCkUucv
今週は、ようやく一服できる週かな。
酷使してきた投手陣はやすませておくべき。
打線もテストでドンドン使ってみたらよし。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 09:56:04 ID:OQxKpJyF
須田がベンチ入りするようだが、内山はどうしたんかいな?ちっとも名前がでないな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:19:18 ID:MR2zSsSv
須田、先発?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 14:14:18 ID:q8L9cbXn
宮本
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 14:30:34 ID:xExB7hUn
大谷って来年自由枠になりそう?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 14:33:50 ID:XKpI1I0Y
大谷はプロから見ると平均的過ぎて魅力に欠けると思われ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 14:34:51 ID:LZa7kDSE
どっちも小柄だからなあ・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 14:35:48 ID:MR2zSsSv
楽勝、期待。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 16:46:02 ID:xGE3qUgo
圧勝か。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 16:59:29 ID:LZa7kDSE
明日は確勝狙いで大谷出すか、それとも越智で凌ぐかどっちだろ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 17:49:21 ID:puqMY1Bm
オチ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 17:54:52 ID:gBn66Dl6
須田のまっすぐは一年時の大谷よりきてたな。制球と球種が増せば面白い
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 18:36:38 ID:dE2t1UjK
六大の草本は由田以来?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 18:42:25 ID:dE2t1UjK
ところで今年の4年でプロや社会人に進む奴ってどれくらいいるの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 18:51:50 ID:MR2zSsSv
須田は選抜当時は騒がれたからね。
済美にめった打ちにされ、地区大会でも立ち直れなかった。
しかし、やはり、プロのスカウトが特A出してただけの事はある。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 19:11:11 ID:S+Uen6bC
特Aはなかっただろ
プロのスカウトの評価は知らないけど
ドラフト前のスポーツ新聞の評価ではB〜Cランク評価だった
ドラフトサイトの評価も思ったほど高くなかった
球は速いけど、癖のあるフォームだの
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 19:27:25 ID:I/G9Zvhl
二年の時は評価が高かった。
ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/caaqq204/draft_news03_part8.htm
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 19:48:45 ID:MR2zSsSv
そう、須田は、2年の秋をピークにして、時間の経過とともに
(故障や県内での結果が出なかったこともあり)、評価が下がっていった。
茨城でも2年時には、えがらし(つくば秀英、現在明治1年)と須田の
二人が圧倒的高評価だったが、
3年になって、東野(鉾田一、現巨人)と小松崎(下妻二、現東海大、既に
リーグ戦デビュー)に取って代わられた。
須田の話題は小さくなって行き、このまま消えるのかと思ったら、
どっこい早稲田でルーキーデビュー。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 21:32:04 ID:xRdHGdRU
宮本MAX143キロ アベは134〜135キロくらい。須田MAX142キロ アベで139キロ

9回裏は須田、細山田のバッテリー、二塁上本、遊撃生島でした。
松本を代打のあと、センターに残しておけば、一年5人だったのに。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 22:58:32 ID:hY4hJ8eO
宮本って確か開幕以来32回くらい連続無失点継続中でしょ。
すげーな。リーグ記録が気になるところだ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:09:31 ID:BBLGOciU
しかし、武内の不振はつづくね。
このまま卒業しちゃうんじゃないか。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:26:15 ID:MR2zSsSv
いま、調べたら、記録は志村(慶応)の53イニングだ。
あの頃、慶応は打線が弱くて、志村、鈴木哲の二枚看板でいつも
1−0くらいの試合やって、優勝してた。
宮本は、あと2試合以上必要だね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:33:23 ID:0Wc6y6kk
>>541
そういう意味じゃ東大3回戦にもつれ込んだ方が記録には有利
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:50:54 ID:Dr3wdQeC
まあ志村の記録は、シーズンを跨いでいるからね。
宮本も、今後の明治・慶応戦の結果次第では記録更新も有り得る。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 00:40:06 ID:qgcgTzRr
志村〜 うしろうしろ〜
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 08:36:52 ID:jDDpdsQQ
今日あたり芳賀はないだろうか…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 09:25:38 ID:l3+yFyyr
芳賀はベンチ入りしていないから
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 17:44:38 ID:CsTetgbt
上本

4月*9日 立大戦 4打数0安打 2三振
4月10日 立大戦 4打数2安打
4月12日 立大戦 4打数0安打
4月23日 法大戦 3打数0安打 1四球
4月24日 法大戦 5打数2安打 1四球
4月25日 法大戦 2打数0安打 1打点 1三振 2犠打
4月26日 法大戦 2打数1安打 1三振 1四球 1犠打
4月30日 東大戦 3打数2安打 3四球 3盗塁
5月*1日 東大戦 3打数1安打 1四球 1打点 3盗塁

30打数8安打 打率.267 4三振 7四球 3犠打 2打点 6盗塁
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:52:16 ID:CGEVlnGV
田中幸が引っ込められたのて
打線が気合入ったね。
あと今日の越智はいい球行ってました
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:02:50 ID:qgcgTzRr
前田の出塁率が復活すれば得点力も多少上がるだろうが
前田シフト敷かれだしてから打てなくなったね
これからはパワーもつけないといかんということもわかってよかったのかな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:10:04 ID:mkJE9yVi
上本と生島の二遊間に固定や
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:12:04 ID:/6jSawy/
今日の越智は確かによかった。スピードもかなり復活してたし
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:42:16 ID:97EggRqV
山口裕起ってどうしてるんでしょうか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:30:40 ID:l3+yFyyr
>>551
先頭打者の打球を三塁・寺村が好捕しなかったら、越智はどうなっていたか分からんよ。
走者を背負った途端に自滅する越智の脆さが、今日はバックに救われただけかも。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:59:29 ID:ku9BCcpv
>>553
 同感。確かに、サードに助けられたよ。
 抜けて、ノーアウトのランナー出てたら、
 「ありゃ、スピード出てるのに、こんなはずでは」で、また
 バタバタしたかもしれん。
 あの時点では、まだ一点差だったし。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 23:08:14 ID:m01Fdd65
武内、幸長しっかりしろ!!
あと学生席、人数多いんだが盛り上がってないね〜。
単にメガホン叩いてるだけじゃん。飛び跳ねてるのが
ヨレヨレのTシャツきた兄ちゃんと
太った鉢巻巻いてるラサール石井似の人だけだもん。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 23:49:43 ID:ku9BCcpv
六大学公式HPの武内の決勝打の写真は本当かな。
あれは、前の打席のセンターフライのような気がしてしょうがないんだが。
決勝打は重信の外角の変化球に泳がされた小飛球に深く守り過ぎた
センター荻田が突っ込みきれずという珍打だったと思うんだけど。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:37:08 ID:r3QKoKd9
代打・松本への千葉経済大付属の後輩たちの大拍手、なかなか良かった。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:37:29 ID:VV42v3S4
武内だめぽ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 01:02:17 ID:Ruwul12L
武内、センター前二塁打、なかなかできることではない。
只者ではない。何気に俊足。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 01:14:20 ID:b01HXKwa
武内の場合かなり外野が深いので普通の打者なら頭を越えている
打球でも今シーズンかなりアウトにされている。
ポテンヒットも認めてやろうや。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 01:20:13 ID:Ruwul12L
>>557
四球出塁→代走、は後輩達には残念だったかもな。
本人もいいとこ見せたかったはずだが。
でも、結局あの四球が早稲田同点のキーポイントになった。
ただ、東大に苦戦して、大学野球ってこのレベル?
早稲田もたいしたことないな、って誤解しないか心配だ。









562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 01:24:24 ID:Ruwul12L
>>560
確かに「武内」というブランドが打ったポ点ヒットなのかもしれない。
荻田、バックスクリーンの直前から猛ダッシュして、
全然追いつけなかったもんね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 02:44:55 ID:lWgEcwKM
大谷が2試合とも投げなかったのは温存?それとも故障?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 07:03:22 ID:r3QKoKd9
大谷は普通に練習してるみたいだし、神宮のブルペンでもガンガン投げ込んでいたよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 18:22:21 ID:1JGY3JwG
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 20:46:51 ID:oDU3R8Ks
田中 浩康 7 内野手 一場靖弘 結婚したから どんな球もフルスイング
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:39:48 ID:QEXRdqLs
武内は最高学年になると本来の力が出せんのかなぁ・・。高3の夏大の時もスランプやったし。。あん時はホンマかわいそうやったなぁ。なんとかしてスランプを脱してくれや!ガンバ☆
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:30:37 ID:uQq1ahKd
高校の時にも言えるけど、
武内は先輩はすごいけど、同級生は結構小粒。
それで、武内に重圧がのしかかる。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:36:51 ID:f9d8Lm7q
宮本様様やな。あのまんま打者やっとたらクリーンアップ打ってる
けど。精神的に強いPが宮本しか居らんからな。慶・加藤あたりな
んぞ足元にも及ばん位ネット裏の評価も良いらしいからな。
あとは大谷にピシャリと気合のこもったピッチングを見せてもらう
とするか!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:46:12 ID:b01HXKwa
武内の高校の同級生って、
中家(故障さえなければ、スカウトの評価は武内よりも上)、
青山(去年から東北福祉の6番打者。鉄砲肩。一応ドラフト候補)、
といたからけっして小粒ではないぞ。
一つ下には岡崎、ふたつ下には本田(どちらも夏のスタメン)がいたわけだし。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 10:14:18 ID:v42jwiAc
今の六大学に将来メジャーでやれそうな選手はいるのか?
日本のプロでやれそうな選手も見当たらんが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 10:24:55 ID:Qajvk93t
やはりキャプテンが重荷になっているのでは。(性格的に)
本人の希望とは別に、実績から指名されてしまうのは高校のときと同じ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 12:52:31 ID:ibasBzB0
武内くんって今キャプテンしとるの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:42:44 ID:QGKfcy4a
今年の慶應って、もっと弱いかと思っていたが、そうでもないな。
早稲田も慶應も下級生に人材がいるから、早慶時代が続くかも知れない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:40:59 ID:dVGD06rz
>>569 それはない。どう考えても加藤>>>>>>>>>>宮本でしょ。
    
   加藤はまだ2年だよ。宮本はもう3年。この一年の差は大きい。
   加藤は2年の実績がある。宮本は1年だよw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 23:51:50 ID:i8boBrQ1
>575
おまえネット裏行って、ヤクはじめとかの評判聞いてコイや。
己の評価なんぞ聞いとらんわ。それとここへ来るな、慶老ヲタ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 09:04:42 ID:LxDy2FQ1
小野塚、どうした?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 14:17:29 ID:T4VzKike
今年は見てないから知らんが加藤君は直球磨けたの?
そうじゃないとプロじゃとても通用せえへんよ
宮本もプロで先発としては現時点では通用しにくい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 17:23:29 ID:oipobnCI
>>578
プロスカウトの方ですか?
それとも野球経験の無い「観るだけ野球オタク」?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:02:16 ID:LxDy2FQ1
自分のことは棚にあげて、したり顔で選手に対し否定的な意見を吐く。
自分が偉くなったように錯覚しちゃうんだよね。
そういう奴は放っておくのが一番。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 09:40:57 ID:3v8VKJfZ
清代は故障?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:28:34 ID:2JZI0k78
生島 上本の黄金の二遊間を
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:32:09 ID:N8Lp+dVv
ボートもサッカーもアメフトも慶應に負けた
心配だ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:24:40 ID:hs/R7WLS
>>583
野球は別
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 09:56:45 ID:Tuz0bE/T
なにげに、5月14・15日に早稲田が2連敗して、慶應が2連勝すると、慶應の優勝が決まっちゃうんだな。
確率は低いと思うけど。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 12:00:09 ID:Mc7zk+jH
実力を客観的にみたら、明治に連敗はない。
でも精神的に極度のプレッシャーがかかったら分からなくなる。
伸び伸びとやってほしい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 16:09:16 ID:JMUo0IsM
もっとファーストストライクを積極的に狙っていってもいいんじゃないの?
そうすりゃ武内や幸長なんかはもうちょっと長打が打ててるだろ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:30:21 ID:Mc7zk+jH
北崎も一本ぐらいホームランを打つと期待してたんだが
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:41:00 ID:PbYt16lp
>>587
いや、それは逆だろ。簡単に打ちすぎて内野ゴロってのが多すぎる。
もっとじっくり球を見なきゃだめだ。
とにかく、打ち勝て!早稲田!!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 11:14:51 ID:NPknNbst
前田と清水は、上本を見習って、粘りに粘って球数を投げさせろ。
武内と幸長は、生島を見習って好球必打だ。
北崎と本田は、松本を見習って、打席で柔らかく構えろ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:53:03 ID:eWGglKJX
四連覇最高だったなー
青木プロでもレギュラーとったんだー
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:31:11 ID:23gkpN29
724 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/07(土) 20:10:15 [ YahooBB221093044143.bbtec.net ]

烏谷の打撃内容は非常に悪いと思うのだけど。よくなる気配は全くないと思い
ます。根本的に駄目なところは皆さんご存じでしょう。素振りからやるか、あ
の独特の打撃フォームとどうつきあうかマシンを160kに設定して一人考え
た方がいいでしょうね。阪神は馬鹿田大学の職安ではありませんので。
今日に限れば特に7回の打撃は納得いかなかったな。一点を取った後、四球の
矢野を一塁において、撫でたような打撃でフライアウト。いったい何を意図し
て打席に入ったのか全く分からなかった。
今日はこんなところにしときます。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 06:54:38 ID:ndK0uwLd
早慶決戦が楽しみ。
明治には勝てるだろう。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:09:23 ID:ciuBbVsG
どうせなら佐藤さんにフルタイム打撃コーチやってもらいたいもんだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 10:54:54 ID:Vi6RAbW/
>>585
いや、慶応2連勝なら勝ち点落とした時点で決まっちゃう。
そんなことは無いと信じるけど。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 13:14:30 ID:BdzUHu4d
早稲田が優勝するさ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:12:48 ID:MdVhHi3h
セレで須田の投球を見てかなりの大物になると思った。
済美の福井の勝負度胸はいい。

野球小僧を立ち読みしてたら應竹監督がそんなこと言ってた。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:29:38 ID:+xDUQCot
いつの間にか3割前半の梁井が打率3位になってるし・・・
六大学投高打低杉w
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:17:32 ID:phnn+x8m
早明戦マジで楽しみ。負けるとは思ってないが、打ち勝つ野球が観たい。
学生さん、みんな応援に来いよ。明大生の応援はすごいが、負けるな!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 08:53:05 ID:WOf0FQCU
生島は4年後の広島入りが内定してるらしい
カープのスカウトは上本を見ている振りして、
実は生島が本命なんだそうだ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:20:17 ID:HwBH30Cr
さて、早明戦の4番は誰でしょう?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:12:28 ID:8S4cwR3W
大谷
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:37:00 ID:dZ0p0sXo
それならば三番は宮本だ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:27:02 ID:SVu68iqM
1前田2上本3武内4山岡5梁井6本田7清水8竹内9宮本 と予想。
幸長はよほど調子が上がってない限りだめだと思う。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:53:06 ID:FI8p1bx6
大谷が明治打線をを原島のソロ本塁打の一点に抑える。早稲田打線は武内の犠飛と梁井のスクイズにより二点を取って勝つ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:55:21 ID:toK2Ci8R
9前田4上本3武内7幸長8梁井2山岡6本田1宮本5竹内
そろそろ幸長の一本が見たい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 08:27:18 ID:3RZtZd6D
>>606
ほぼ同意だが、ショートは生島で行く気がする。
偵察メンバーを使うかもな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:02:52 ID:8kcIXOQ7
紺野はどう?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:52:45 ID:snsUwwCs
宮本で負けたのか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:56:54 ID:8vR+08gX
606さん>予想すごいですね!今日は悔しくて寝れない。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:19:49 ID:FnVZQvJB
tes
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:27:39 ID:v58BWxAS
新打順
4上本8梁井3武内7田中2山岡6本田5小野塚1投手9前田
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 06:43:07 ID:v9ue/joe
岩手の星・清水はどした!?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 09:12:58 ID:EnWchLs8
生島をスタメンで使え
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 09:19:27 ID:7bdIZMpx
桐蔭をたうざすぎ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 09:20:51 ID:EnWchLs8
生島を使え
ちなみに清水は兵庫出身だろう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 09:45:36 ID:uXNIPzaf
大阪桐蔭オタうざい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:41:10 ID:bpegGnUP
越智できたか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:29:50 ID:nl/LhGgx
松本3ランおめ!!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 14:50:51 ID:bAO/x7oI
生島を一番にして西岡張りの活躍してもらおう
今の得点力からして前田はここぞという場面の代走で出てきたほうが脅威
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:07:25 ID:ZplKs00V
松本の3ランにはしびれましたね!
本人はいずれは投手をやりたいようだけど、
あのスイングと打球を見れば、打者として育てたいよね〜。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:20:37 ID:pUWuN8m0
さすがに、明日は幸長が4番じゃないだろうな。
技術以前にやる気が感じられないよ。
ベンチから外れて、頭冷やした方が良い。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:38:27 ID:XYgIS4vi
レフト越智、センター松本、ライト大谷(宮本)で行け!
みんな3割は打ってくれるよ。
全員(宮本以外?)ホムラン打ってるだろ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:02:41 ID:9EWDgQFF
>>623
さほど研究されてないから打てるのだよ
幸長もそうだしOP戦よかった将希もシフトしかれちゃ全くうてんし・・・
マークされても打てるように精進してもらいたいもんだ
今考えると鳥谷たちは神だったな
早大に限らずここ最近有力選手はマークされちゃうと打ててないからな
ごとたけとかいろいろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:05:11 ID:8wLvFUXE
今日は8点取ったが、冷静に考えれば打ったのは武内と越智と松本だけだ。
出塁はフォアボールが多い
相変わらず、貧だ打
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:11:31 ID:VBHVCbkx
去年から各打者どこか主軸任せなんだよな
だから主軸が打てないと点取れない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:54:56 ID:uSfVfiGC
今日も観客数(学生席の埋まり)では明治に負けたか。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:53:31 ID:SGpRJVjh
いまさら聞くのも恥ずかしいのですが、
大谷君の背番号1っていままでピッチャーで
付けた人いるのでしょうか。内野の番号だと
思っていましたものですから。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:30:19 ID:7YzVbaAY
教育特選1期生   佐藤・東末
人科特選1期生   水口・堀越
人科特特1期生   鳥谷・大田尾
スポ科特特1期生   大谷・今村
スポ科超特1期生   安藤・岸川?

 時代は進歩するな
 
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:55:03 ID:7YzVbaAY
超特は二人とも野球部とは関係なかった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 03:10:39 ID:x+CB3Eqy
中一日で宮本か
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 07:27:46 ID:pdkAdJwk
大谷・佐竹・越智のリレーで完封だ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:56:44 ID:raR0RgtQ
今日は宮本か?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:53:46 ID:C2BCid8Q
佐竹もありそうだ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 15:22:18 ID:7TRtM6vM
2−0で勝ってるな5回終了
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 15:34:34 ID:Ogqqfsrc
同点か
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:01:19 ID:Q2p92K7N
勝ち点4同士の早慶戦は、金森・岡田・中屋のとき以来なんだと
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:04:52 ID:vYEADrQd
宮本の自責点が0ということはエラーでの失点か
639広陵生:2005/05/16(月) 18:27:15 ID:G4eOChF0
上本さんは足をひっぱってないですか?
特に守備とか。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:40:50 ID:/4Pg/DjX
>>632
神!

>>639
打率は現在チームトップ、盗塁しまくり、守備も安定しているよ。
ものすごい活躍だYO。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:41:45 ID:/4Pg/DjX
>>632
ごめん、失点はしてた。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:45:44 ID:sxJJJnJc
日刊見たけど巨人越智獲りって・・・
越智が巨人で活躍できるわけない
投手炎上スッドレの人気者になるだけだな
投手育成のうまい他球団行ったほうがいい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:49:37 ID:miKX84fQ
プロでは通用しそうにないけどなぁ越智
644広陵生:2005/05/16(月) 18:55:32 ID:G4eOChF0
>>640本当ですか?
一時期捕手にコンバートされてから調子が悪かったので、心配してたんですが…。
上本さんは何番を打っているんですか?
七、八番あたりですか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:04:29 ID:sxJJJnJc
>>273
初回じゃなかったけど何気に東大戦で実現するとはな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:30:06 ID:hrypqrIn
今日は上本のエラーから同点に追いつかれた
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:37:40 ID:sxJJJnJc
自作自演か
648広陵生:2005/05/16(月) 19:39:18 ID:G4eOChF0
>>646…orz
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:10:15 ID:En5FgDxE
>>644
ttp://www.big6.gr.jp/index.html
日程&結果のところに各試合のオーダーがでてる
2番打者が定位置
守備範囲も広くて堅実 
ひょっとしたら田中浩や鳥谷の1年春より打撃、守備共に上回ってるかもしれん。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:15:20 ID:sxJJJnJc
下回ってるのは身長だな
ルックスも田中はもちろんw、鳥谷より上だ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:22:08 ID:G4eOChF0
>>649まあ想像通り携帯からは見れないわけですが…orz
バントが下手(?)な上本さんが二番ですか…。
上本さんは本来読み打ちするタイプのはずですが、もう大学の投手、配球に対応してるんですか?

辻さんともう一度二遊間を…。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:25:19 ID:sxJJJnJc
上本は何気に勝負強いから6、7番がベスト
好調時の由田のような活躍が一番望ましい
トップは身長以外のスペックだけは西岡以上の生島もってくればいい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:30:47 ID:TChR9MN9
>>639
今日も三安打三打点
神様仏様上本様
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:44:05 ID:7S7ZYzpp
>>642
同感。
大学生でも、越智はまだ未完成って感じだからね。
確かに大化けしそうな雰囲気はあるけど、
それなら、もっと投手育成に定評のある球団に入った方が良いと思う。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:48:10 ID:sxJJJnJc
投手育成が最もうまいのは西武とロッテと中日
ただし越智の性格からして援護が望めない中日ロッテじゃ腐るだけ
特にロッテの先発力は12球団一だから出番自体を勝ち取るのも難しい
656広陵生:2005/05/16(月) 20:54:35 ID:G4eOChF0
上本さん、三割ですか…。
ちょっと三振が多い気がしますけどね…。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:58:41 ID:8hQsJpu9
おいおい、早明戦勝ち点ゲットしたのに誰も素直に喜ばないのかよ。
早大生って冷めてる香具師が多いなー。
スタンドの入りでは今日は明治に勝ってただろ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:00:13 ID:PU9CYTWs
5月病だもんで・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:02:22 ID:sxJJJnJc
明治には勝って当たり前
好投手を打てないと厳しいからな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:11:26 ID:En5FgDxE
>>656
4三振といってもそのうち半分は硬さがあった開幕戦の2三振なわけで
残りの11試合で2三振というのはかなり優秀だと思う。

残りの2つも法政戦か、やっぱり法政の投手陣は手強かったんだな
661広陵生:2005/05/16(月) 21:16:55 ID:G4eOChF0
>>660上本さんが三振してるイメージがないもので。
自分は広陵が優勝した春(入学前)から甲子園応援に行ってるんですが、上本さんが三振してる記憶がないんですよ…。
だから四三振はちょっと意外に思いました。

法政は凄いんですね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:21:20 ID:WIDHStro
女子高生犯してえ
663先回りされてやんのw:2005/05/16(月) 21:24:21 ID:uly5FxdF
>>662
アンチの自作自演来るよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:58:12 ID:FaUdQCgt
>>661
あ、すまんまぎわらしい書き方をした。開幕カードは立教戦
法政戦の三振は第三戦と第四戦に各1つの計2つだけ。

大学では東大以外はエース級は速球が140キロ前後は当たり前の
ように出て変化球のキレも高校よりワンランク上なんで、
普通は1年の春には面白いように空振りを取られるのが普通。
鳴り物入りで入った1年春の鳥谷でさえたしか10三振ぐらいしてた。
上本が大学クラスの変化球にあまり空振らないのは凄いと思う

まあ早慶戦はNHK教育で中継するんでそんときに今の上本が見られる
良かったら見てくれ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:16:03 ID:f/T+IOvh
上本はどの打席でも気負ってもビビってもいない。雰囲気が玄人っぽく、
頼みになる感じがする。外野との微妙な位置にフライが上がったときも、
大きなアクションで俺がとる、と示す。気持ちが強いのだろう。今日も
エラーをタイムリーで取り返したようだ。今年入った有力新人の中でも、
早い時期から別格レギュラー確定扱いだったのもうなずける。早稲田が
上本をとって本当に良かった。これってほめ過ぎ?
ちなみに、生島のストッキングは出し過ぎ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 06:28:19 ID:S2fiO7lH
生島、ガーターにしなさい。
その方がセクスィーだから。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 07:25:18 ID:M/38t9Wl
生島ー上本ー武内ー松本ー山岡ー梁井ー田中幸長ー竹内という打線を望む
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:18:42 ID:TQO5kjdF
突然だが、仙台育英から進学した芳賀ってどうなの?
今年四年だよね?
高校時代は結構期待してたんだが。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 16:40:08 ID:Hfq54zsy
ヤクルトが武内の獲得を目指しているのが明らかになったというが
漏れは、武内のどこが、そんなに凄いのか、さっぱり分からん
足は遅いし、昨日の明大戦でも、守備はショートバウンドをすくい上げるのが下手だし
打撃も古川、水田相手に2打席連続三振を含む5の0だった
巨人の元木と同じでアマ球界では、ホームランバッターかも知れないが
プロの中に入ったら武内はホームランバッターではない
それに武内は身長175と登録しているが、実際の身長は172ぐらい
プロ野球選手としては、かなり小さい
漏れ個人としては、済美出身の日ハムの鵜久森の方が、
武内よりも、遥かに上を行くホームランバッターだと思う
その鵜久森がドラフト8位だったんだから
武内はドラフト対象選手とは、漏れには思えん

670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 16:41:44 ID:aTwzjmEG
上本はあんまり使えないなぁ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:08:13 ID:FvAE1nuY
>669
武内は守備うまいよ。足が遅いというのは、何を基準に言ってるの?速くはないけど普通じゃん。見た目は遅そうだが。
それにプロ側も彼をホームラン打者として期待してないと思うけどなぁ。
なら率を上げなきゃいけないけないんだけど、最後のシーズンもパッとしないから、俺も武内がプロでやっていくのはキツイと思ってる一人なんだが。
ただ、各球団、高校時代の怪物ぶりが印象に残ってるんだと思うよ。たぶん669は高校時代の武内を見てないと思う。
よって彼の実力がドラフトにかかるほどのものか疑問視するのもわかるんだけどね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:14:03 ID:FW8Yb1kO
武内って智弁和歌山だよね。ならダメじゃん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:25:52 ID:aJ6op8Js
嫉妬しすぎw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:27:34 ID:PXydqOMW
ドラフトオタってのは痛いな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:33:40 ID:aJ6op8Js
メス豚が痛い
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:44:13 ID:Hfq54zsy
>>671
669だけど武内の事は智弁和歌山1年の1999夏から知ってるよ
1年の時は6番を打っていて

2年生では3番で、準々決勝の柳川戦で香月から、この試合唯一の得点となる
タイムリーヒットを打って、決勝の東海大相模戦では、築川から三振して
最後のバッターになってゲームセット

2年夏では、初戦の新発田農戦と再び対戦した準々決勝の柳川の香月からライトへ
ホームラン打ったのも覚えているし
決勝の東海大浦安戦でも浜名から結果は外野フライだったけど
2死満塁の場面で、もう少しで満塁ホームランという大飛球を打ったのだって知っている

新チームでは4番主将だったが、秋の和歌山大会初戦で2−7で有田中央に敗れて
最後の夏も初戦で1−4で和歌山工に敗れて
3年生の時は甲子園に行けなかった

それから俺が言っている足が遅いというのは、プロの中に入れば遅いという事
それに昨日の明大戦でも武内はショートバウンドをキャッチ出来ないシーンが2回あった

俺は早稲田とは、なんも関係ないけど、昔から六大学野球は観ている
同じ六大学の内野手でいえば1986年のドラフトの対象選手だった
慶大の相場と早大の石井の方が、武内よりも実力は上だったと思う
相場も石井もプロを拒否した訳ではなかったのに、何故かドラフトで指名されなかった
言葉は悪いが、武内が今現在大学球界ナンバー1スラッガーと言われている事自体が
今年の大学生の野手は稀にみる不作の年だという事を如実に表しているという事だと思う

誤解しないで欲しいが、俺は決して武内が嫌いな訳ではないし
無理矢理武内の悪口を書いている訳ではない
あくまで実力で判断して書いた文章だ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:54:43 ID:FvAE1nuY
まあ一位でかかるかどうか知らんが、最悪下位では指名されるだろうよ。彼が大学NO1の打者と言われてるなら、確かに不作なのかもな今年は。
ヤクルトなら先輩青木もいるし、ファーストは使いふるしのオサーンだから、適性があればスタメンのチャンスもあるかも。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:06:49 ID:eYArLifc
今の武内は、見た目足遅そうではない。というかダイエットの結果、間違いなく速くなっている。そのかわり飛距離はおちた
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:07:31 ID:1FR0zy5f
じゃあ669の思うドラフト対象選手って誰?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:25:56 ID:EtzbDlZ1
669は、いい歳して、偉そうな文章しか書けないんですね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:09:48 ID:Hfq54zsy
>>679
はっきり言って今年の大学生の野手は不作
去年の大松や、一昨年の鳥谷クラスの野手は、見当たらない
俺は、思うのだが六大学通算15本のホームランを打ち、日米大学野球でも
ホームランを打つなどして活躍した立大の多幡が何故ドラフトで指名されなかったのだろうかと思う
多幡は生まれてくるのが1年遅く、今年4年だったらドラフト指名されたかも?

ここは早大スレだから少しは早大を持ち上げる話をしよう
俺は昨日神宮にいたが越智は去年とは全く違う
完全に復活した
昨日も神宮のスピードガンでMAX149出ていた
目の前で越智の投球を観ていて明大は全く打てるような気がしなかった
すでに巨人が本気で自由獲得枠での越智の獲得を狙っているというのも分かる気がした
優勝の懸かった慶早戦では、越智が好投すれば早稲田に勝利の女神が微笑むであろう

>>680
いい歳してるから、君みたいな世間知らずのハナ垂れ小僧に対しては
偉そうな言葉が使えるんじゃよ
そんな事も分からんのか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:16:47 ID:o7onw6il
歳をとっただけで偉そうにするなんて人間ちっちゃい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:24:35 ID:Jw5zQNyI
無駄に年だけ食った人の典型例がここに・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:08:17 ID:EtzbDlZ1
歳とって、夕方5時過ぎから2ちゃんねるにカキコしていられる、ダメ人間にはなりたくないです
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:12:59 ID:qvt3dxiq
まあまあ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:14:39 ID:M/38t9Wl
ドラフトにかかろうが、かかるまいが、個々の持ち味を出して大学野球で頑張ってくれれば、それでよし。
ドラフトの基準は、何本もあるモノサシの中の一本に過ぎない。学生野球って、そういうものだと思う。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:30:24 ID:xhzSj3pF
>>676
異議あり! 捕球が下手っていいたいんだろうが。
武内は強肩だがノーコンの比嘉の送球を難なく処理してたぞ。
鳥谷、田中だって無理な体勢からのけっこう強引な送球があったが
それも上手く処理してた。
今年だって開幕の頃の北崎、清水の変な送球を上手くさばいてる。

一塁守備が上手くてもどうせプロでは関係ないが。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 14:25:38 ID:hoVS9dgi
>>680>>684
テメェーだって夕方の18:25:56 にカキコしてんじゃねーか
人の事言えんのか
このドアホ!!!

だいたいテメェ〜の方から先にケンカを売ってきたんだろ
俺は売られたケンカを買っただけじゃい
オメーが悪リ〜んだからな

だいたいテメ〜なんか文句ばっかり言っていて
野球のカキコが全然ねェ〜じゃね〜か
野球の話が出来ないくせに、ここにいんじゃねェ
テメ〜みたいな人間を嵐って言うんだからな
分かったか
この、引きこもり、無職、童貞、キモ野郎が!!!
このボケ!!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:42:32 ID:EsNTQlu8
あ〜あ、いい歳して、みっともない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:56:58 ID:pdAW3JR0
捕球は下手上手いより一塁手は手足が長くないときつい
175ではプロの一塁はきつい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:14:41 ID:6yDAprcz
オバ処女あげぇ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:09:19 ID:tlNJt/BS
早慶戦の学生席チケットは即完売したそうな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:52:39 ID:94hpgtzh
上本打率リーグ五位か。
ベストナインは確定かな?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:58:11 ID:JGbFXxjz
>>688=tyuutyuurin

わからない人はYAHOO掲示板の横浜ベイスターズの「雑談しませんか」にいってみよう。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:19:27 ID:nIM653XH
ヤッパリ前田と幸長が復活しないと厳しいよな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:11:42 ID:9TrU31EV
前田が打てないのはパワー不足が原因
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:43:11 ID:aKR30UZV
たしかに、>>688の言い回しとか、言葉遣いとか、文字の選び方とか、yahoo掲示板の人と同じですね。
きっと、本人は小心者なんでしょうね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:44:42 ID:RbZNZvku
♪バカダ〜 バカダ〜
♪アッホ アッホ バ・カ・ダ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:48:49 ID:2jT6HA11
確かに今年の越智はいい!
早慶戦は宮本でとりあえず1勝して、第二戦で越智か大谷で何とか勝って優勝してほしい☆
前田と幸長の打率は低すぎるな…早慶戦では頑張ってほしいな!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:03:26 ID:jCeQCWr2
早慶戦でも六大学野球カードの招待券もらえるの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:34:05 ID:RbZNZvku
>>680>>682>>683>>684>>689>>694>>697

賊民国賊売国奴非国民反日分子無能DQN大馬鹿ピーマン野郎共産主義者のウジ虫達よ

氏根〜!!!



      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´  
 ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \


ガハハハハ


慶應 慶應
陸の王者 慶應


702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 07:01:12 ID:en0BYHMV
松本の打力を活用したい。あいつは凄い打者だ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 08:23:47 ID:ItRzw6Bw
>>700
もちろんもらえるよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 08:52:03 ID:ZjAvekEN
早慶戦のチケットって、早稲田のどこで販売してますか??
誰か教えてください!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 09:31:22 ID:en0BYHMV
↑ 24日に応援部が学内で販売すると聞いたが、時間と場所は知らない。
あとは当日券。
例年、一般内野は朝8時くらいまでに行くと良い場所が取れる。ネット裏は、もう少し遅くても大丈夫か。
ただし、今回は両校に優勝がかかることもあり、多くの卒業生がクラス会を兼ねて早慶戦に集まると聞いているので、ここ数年では最高の入りになるものと予想
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:34:44 ID:jFs6qVLK
新入生パレードで甘井が渡邉千真・塩野とともに新入生代表して宣誓か
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:00:39 ID:HF1kVGtg
27年前の早慶決戦の時は前評判を煽る記事が「平凡パンチ」だか
「週刊プレーボーイ」だかに出てたな。

今の若い人はどんな雑誌を読んでるんだろうか。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 06:24:00 ID:6bHg3rZM
清水は怪我??それともあまりに打てないから
ほされちゃったの???
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 07:00:14 ID:1SrXUqZD
たぶん後者。北崎もたぶん同じ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 10:24:19 ID:8ZZ779yk
無事、法学部学生券を手に入れられそうだ
スリにあわないようにしないと(゚Д゚;=;゚Д゚)
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:24:33 ID:ggsNjkdN
慶応側の学生券は日曜日が多少余ってるぽい。土曜は完売

相変わらず土曜のほうが売れ行きがよい。
まあ休講で次の日休みの土曜のほうが新歓にはいい罠。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:26:32 ID:GoU05ZtI
平成6年卒だが、入学早々の平成2年春の早慶戦、チケット取るのに大変だった。
訳も分からなく教育学部並んで、ちょっとした騒乱になったな。
演博に並んでむだ足だったり、枚数確保するのに苦労した。
試合前日は、雨の中徹夜したし。
凄い熱気の三日間だった。
未だに投手の市島や上杉、斎藤を覚えているわ。
ヲレの代は、仁志が主将した5年秋にも優勝見たし、珍しく二回提灯行列できた世代。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 17:10:36 ID:ggsNjkdN
まあ、あれだ。
3年前卒業から今の3年までは、もれなく二回以上優勝だったわけだが。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:09:43 ID:so3NdqCu
野球もラグビーも90年代は真っ暗闇だった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:59:45 ID:Io9Hsab1
>>701
ちょっとでも批判されると、自分の感情を抑えられないんですか。
すぐに死ねとか・・歳いってても、子供なんですね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:56:25 ID:mJiyshWo
早慶戦でも、なんか内野守備が不安だな…
上本、生島、竹内と巧い奴を揃えているはずなんだが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:44:50 ID:81GEgdFT
キャッチャーが去年の島原みたいに
審判のストライクゾーン把握できないような奴じゃなきゃ投手が調子よくない限り
そうそう失点はしないで済む。問題は打線だな
718717:2005/05/21(土) 17:15:13 ID:81GEgdFT
悪くなければの間違いだ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:19:27 ID:EjAa70yg
今アジア大会で活躍中の日産・高崎(鎮西出)って去年ここで早稲田に来るかも・・
って言われてた投手だよね
結局早稲田落ちて社会人行ったのかな?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:32:55 ID:t8BBYfEL
高崎は一昨年。
練習会に来てたのならセレクターに見る目がなかったのか。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:41:32 ID:oEMajzL5
プロ志望に変わったから
早稲田の推薦からは外れたんだろう
早稲田はプロ待ち認めてないから
巨人あたりが指名するとの話もあったようだが結局ドラフトでは指名漏れ
むしろプロの側に見る目なかったんだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:12:29 ID:hCNEQJg7
下がりすぎ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:19:19 ID:dG4RFnAK
二年生は駄目だねー。この世代の全国全体で2人しかいない高校2年でジャパンのユニ着た二人を獲得してるというのに。。。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:14:07 ID:4cimYxTQ
>>723
不作なのは早大に限らずということだな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:45:52 ID:LyDANAWV
清水・小野塚・幸長・内山・川本・国府・豪太・山口・本田。九人いるよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 03:12:55 ID:+k3Z/Sev
>>725
ベンチ入りした部員の数じゃなくて高校JAPAN
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:51:18 ID:Z8edQfI+
2年の捕手の渭原と準硬式の渭原は兄弟?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:05:39 ID:sljhKb0v
全国の渭原姓のうち74.5%が静岡県らしい。
答えになってないな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:26:19 ID:eue51h3p
野球の高校JAPANなんてその世代のベストナインでもないからなあ
基本的に甲子園組からしか選ばれないし
2年で高校JAPANって内山と本田のことかな
内山は3年時怪我してたしな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:31:51 ID:+k3Z/Sev
準硬式のユニフォームって早実みたいな色だな。えび茶ではなく赤っぽいところが
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:19:16 ID:Xe4kYZmG
早慶戦のチケットが一枚余った(゚Д゚)
732名無し:2005/05/24(火) 16:37:20 ID:EeDNeOLu
早慶戦チケット、土日どっち? 席の区分とかあるのかな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:40:44 ID:Xe4kYZmG
>>732
日曜日学生券だったけど見事うっぱらえた
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:57:45 ID:CQaOqGho
早慶戦、今まで不振をきわめていた幸長が爆発すると思う。
明治戦でアウトになった当たりも芯で捉えていた。
武内は勝負強いからチャンスでは打つだろうし・・・。
不安要素は、前田か?
慶応も前田シフトで来るだろうな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:39:11 ID:8KD1etmD
早慶戦は生島が鍵を握ります
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:45:41 ID:A+nPwQei
今回のように大一番の早慶戦では、傾向として早稲田の方が勝つ確率が高い
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:45:56 ID:Yd89+Dnc
大阪桐蔭オタうざい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:47:15 ID:8KD1etmD
生島が鍵を握ります
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:58:28 ID:9InS/8Mz
一回戦2対1、二回戦1対0で早稲田が連勝する。神宮の神様がそう決めた。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:57:46 ID:lhsknjTy
上本を三番にするべきだと思う。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:26:15 ID:HtAaOirh
上本にバントをさせるよりは自由に打たせたい。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:26:47 ID:1xpY+sFE
早慶戦では早稲田が断然勝負強いから早稲田が勝ちますよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:43:01 ID:4oyOswdm
勝って欲しいけど今季は慶應のほうが強そうに思うのは気のせいかな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:00:12 ID:1xpY+sFE
>>743
「早慶戦は弱い方が勝つ」という言い伝えも有りますからね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 03:46:55 ID:8nDqZ3d9
上本にバントをさせるよりは前田に走らせたい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:05:32 ID:nwEAVNMo
早慶戦は慶応の4年生が活躍するというジンクスがある
該当者が少ない今年は去年と違い早大有利
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:42:28 ID:aDGhSVN9
早稲田は楽勝でしょ
応援も早稲田の方が盛り上がるね
慶応は物見遊山の奴らが多いから
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:14:00 ID:KeYyTldG
早慶戦の学生席のチケット、日曜日のが五枚余ってるんだけど。
誰か欲しい人いる?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:26:56 ID:/6FKv3kE
>>746
そんなジンクスシラネ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 09:55:38 ID:oLNryeSg
上本3番賛成。
9前田、6本田、4上本、3武内、2山岡、7田中幸、8梁井、1越智/宮本、5竹内

で、土曜は越智、日曜は宮本だ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:56:03 ID:X/M0yTZh
宮本は土曜日だと思う。決戦はエース対決だろう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:02:03 ID:doxBdSmy
がんばれ早稲田
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:47:53 ID:HfgBg4+B
土曜は宮本だな!
宮本と加藤のエース対決☆安定感抜群の宮本が完封勝利!
んで、日曜が今シーズン復活した越智!でも、完投は難しいと思われ、佐竹、大谷の継投かな。
日曜勝てなくても月曜にまた宮本で今年の優勝はいただき☆
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:15:58 ID:X/M0yTZh
慶應は岡崎さえ抑え込めば怖くない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:32:55 ID:uP50KvvF
明治戦の調子を維持しているなら、越智で勝ちに行ける。2連勝も夢ではない。
むしろ宮本がやや調子落としてる感じがするので、恐い。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:45:26 ID:wCnpPo1b
越智も投げてみないと分からないとこあるからなー。初日勝った前提だけど、早めの継投という前提で越智、佐竹、で六回までもたす。その後同点なら大谷で、勝ってたら宮本だね。
757750:2005/05/27(金) 15:44:30 ID:cSURudiC
>>751
素直に考えりゃもちろんそうなんだけどね。
明治戦を見るかぎり、今一番良いのは越智。
149kmのストレートに130km超のスライダーがビシビシ決まってた。
そして時々来るカーブも効果的。
だから土曜日越智も面白いかなと。
758観戦者:2005/05/27(金) 18:36:56 ID:3Y/M/gHX
ま。普段、見に来ない一般観客を沸かすことができるのは、越智だろうね。
スピード掲示で、オーとどよめくと思うよ。
でもあの速球、けっこう東大にも捕らえられるからなあ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:06:11 ID:Vj5b6s3O
大谷の先発だって可能性があるだろう。
これまでの調子は確かに今一つだったが、越智のような脆さはない。明日の大一番は、センバツ優勝のキャリアに賭けたい気もする。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:50:58 ID:3bnfWmWG
もし武内が西武中村のような体型のままだったらどんな感じの選手になっていたのだろうか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:21:01 ID:Jc0wOxzd
早スポの一面は宮本できたか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:45:42 ID:ipY9ltjn
おかわり武内
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:09:32 ID:yAc8RCpq
さあ明日からだな、大一番の伝統の一戦。
何が何でも勝ち点奪取で優勝してくれ!
ガンバレ早稲田!!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:39:34 ID:NzFFvvtf
上本は将来的には間違いなく1番でしょう
今すぐにでも1番打たせてもいいと思うけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 07:01:17 ID:JR7w2VCD
将来の一番打者は、甘井か生島がいい。
個人的には、甘井ー上本ー生島ー松本と並んだ打線を希望
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:20:34 ID:XXhnACwl
勝ったのに人いないね。このスレ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:29:56 ID:34PkcBhJ
今日も「馬鹿き血」「三田の色魔 低脳」歌った?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:33:10 ID:l8PhWZGQ
いやぁ〜幸長の満塁アーチは熱かった!
今まで全然打たなかったのを許してやれるぐらいだ!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:47:09 ID:HwpDuPI3
田中幸長の満塁弾には目頭が熱くなったよ。少し泣いた。

チャンスに凡退することが多く、辛い思いをしていただろうからな、
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:50:56 ID:unN+kdzJ
明日、越智が完封してくれたらなお泣ける。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:23:11 ID:vYVSdlNp
俺的には明日負けてくれれば、月曜日に勝った方が優勝の大一番を
ゆったりと観戦できるわけだが。。。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:29:35 ID:34PkcBhJ
いや明日優勝を決めちゃった方が100倍盛り上がる。
平日優勝なんて寒いことこの上なし。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:36:55 ID:vYVSdlNp
一般論はそうなんだろうが俺は明日は見に行けないのでね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:40:36 ID:yAc8RCpq
いつも思うんだけどさ、優勝した時もこのスレ人がいなかったよな。
今頃は現役早大生は歌舞伎町で騒いでるのだろうか?
学生席に仮装してた香具師とかイパーイいたな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:48:38 ID:34PkcBhJ
祭り好きの血が騒ぐぜ フォー!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:54:18 ID:qyNN9UJH
明日何時に行けばチケット取れる?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:56:59 ID:vYVSdlNp
>776
ソールドアウトなんてあり得ません。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:00:40 ID:qyNN9UJH
でもある程度いい席に座りたかったら早めに行くべきだろ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:02:53 ID:5lEenT4C
上本はまた打率を上げたのか。素晴らしいな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:05:17 ID:vYVSdlNp
うーん、別に試合開始直前でもいい席かなーり空いてるんだよね。
まあこの辺りは人間性の問題もあるし、あまり教えると俺の試合開始直前
で悠々と神宮到着観戦の上でのリスクが高まるので言わないけど、
考えれば分かる事。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:05:44 ID:yAc8RCpq
今日、早稲田側外野席上段にいた赤いTシャツの一団はどこのサークルだ?
ロッテ応援団みたいにまとまって応援するのかと思ったが、別にこれといって
目だった動きはなかったようだが。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:07:49 ID:bbME8crM
>>780
ありがとう。
少し早めくらいに行ってみるわ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:31:31 ID:C8ROGNPv
早めに飲みも切り上げたし明日も頑張ってくるか。
早稲田の某有名ユニークサークルで。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 04:23:47 ID:hwStie16
>>775
HGってコンビなんだよ。しってた?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 06:21:48 ID:UHwFidc/
個人的に先発は大谷がいいなぁ
どうせ越智なんだろうけど
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:03:58 ID:vyeJ0pRv
越智ー佐竹ー大谷ー宮本の黄金リレーで提灯行列だ。
ところで昨日は、慶應サイドのポール際三角地帯以外は、13時20分頃に満員札止めだったぞ。早稲田サイドの三角地帯に入ろうとしたら、逆サイドに行けと言われた。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:43:27 ID:5lEenT4C
これはもうだめかもしれんね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:58:16 ID:0uVQm+WZ
試合経過、どう? 公式サイトは遅いし詳しくないし… 誰か実況希望!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:10:28 ID:5lEenT4C
九回裏2アウトランナー二塁
上本ニベース。打者武内
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:14:40 ID:5lEenT4C
試合終了age。負けた。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:33:43 ID:Ds8MAcso
大竹最悪だったな。あれなら球速130、コントロール4分割
球種スラ、シュート、カーブ二種類、フォーク、ナックルの
一般入試の俺が投げたほうがよかた
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:35:41 ID:9KKG9h6p
大谷と佐竹が合体してる・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:45:23 ID:Ds8MAcso
うは、恥ずかしいwwwwww
大谷ねん
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:45:30 ID:5lEenT4C
上本のニベースは入ったかとオモタ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:46:05 ID:JSW9QhkC
佐竹の150キロが見れたんで今日はいいや

それにしてもあの場面で打つ上本はさすがだな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:29:15 ID:Pe5Cc0M/
明日は
早8 - 2慶
です。
飲み会で盛り上がる準備を怠らずに
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:29:01 ID:9h9G7SWJ
90年春優勝がかかった第3回戦もNHKは当初放送予定はなかった。しかし、視聴者からの放送要請が殺到。
当日朝、急遽、放送決定となった。そのため新聞紙面では変更が間に合わず見逃した人も多くいた。
この27年振りの決戦を全国中継させるべく今回もNHKへ放送要請しよう!
798 :2005/05/29(日) 21:22:00 ID:fvvNhJIk
今の早稲田は甲子園で活躍すると法政よりも入りやすいの?
 
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:15:42 ID:TV+/NrfG
今日は初めて神宮で早慶戦を観戦しました!
明日も行こうと思っているのですが、
当日券は一人で購入できる枚数は決まっているのですか?
自分は授業がないのですが、
2限まである友人の分も私が先に購入しようかと思ってます。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:24:39 ID:k+vEw1yV
早稲田の出身高校をみていると、もう法政、明治っぽいね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:26:13 ID:Rxqwqw1a
>>799
学生証の枚数分だけ買えるはず!ってか、2限終わりで行っても買えると思うぞ!

今日は負けちゃったけど内容的には土曜日より面白かった!
6回裏から泣きそうになってしまった…最後の武内の打席は本当にライトスタンドに打ち込むんじゃないかと思った!
勝ってたら確実に号泣していた…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:27:16 ID:n9BcAxec
出身校とかどうでもいいし。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:31:48 ID:4O5paTxW
文武別道で宣伝部隊だからな。
学問なんて二の次の営利団体だからしょうがない。
804 :2005/05/29(日) 22:39:11 ID:fvvNhJIk
高校野球で活躍して東大を除いて五大学どこでも入れる
っていったらやっぱり早稲田か慶応行っちゃうよね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:56:15 ID:/GZsEE8S
久しぶりに盛り上がるな、今日も負けたけどいい試合だった。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:38:18 ID:nR0Fcfpr
武内はプロでは厳しいですか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:21:27 ID:IcX5bCJv
武内、チャンスに滅法弱いからなあ。
去年と今年でずいぶん評価下げたのでは。
とはいえ、今年については野手不作の年なので
ドラフトにはかかるかもしれんが。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:56:12 ID:tskZAqip
え、武内はチャンスに強い方でしょ。
打率の割に打点トップだし。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 03:37:24 ID:oVKfxNvx
武内はどうでもいい場面でしか打たない印象がある
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 08:19:03 ID:zYaClYeS
高卒時にプロに入れなかった選手が
仕方なく進学するんです
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:14:41 ID:Ld+X/J6+
と言う事は鳥谷以上に苦労すると…。<武内
阪神よりヤクルトに入った方が幸せそうですな…。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:22:41 ID:i51tLZ+i
でも武内は谷沢がちょくちょく練習見に来てた時代は勝負強くてそこそこの成績残せてたから
打撃コーチが優秀でさえいればプロで活躍できるかも
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:35:07 ID:zYaClYeS
ファーストしか出来ないからなー
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:24:19 ID:QhgOiBsl
上本ってどんなやつ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:26:30 ID:PKFsTBBe
越智orz
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:27:09 ID:PL3KPyxu
武内左利きじゃなかったらサードも出来ただろうに
意外と守備上手いし肩も強いから
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:13:20 ID:CYrF09Mx
武内外野はできないのかな?
守備と肩はいいし、足もそこまで遅いってわけでもなさそうだし…
ファーストにしては長打力不足でプロでは厳しいだろうからさ。

越智はダメだ…明治戦での好投で今季復活か?と思ったがやっぱりダメだった…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:23:27 ID:i51tLZ+i
越智も武内もD候補と書かれるが和田や鳥谷たちと違って
D候補特有のオーラがないよなあ。なんか大学野球ですでにいっぱいいっぱいという感じ
余裕を感じられないよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:20:57 ID:MhSLmWCQ
そろそろ投手と捕手の目立つうまい新人がいないときつくない?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:23:49 ID:pgTp54u7
プロ野球も外国人をもっと制限して
日本の若者への門戸を広げるべきだよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:40:39 ID:2MPCLJbE
武内の勝負強さはすごいと思う
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:41:28 ID:nMLiVfPn
>>814 西武全盛期の辻タイプとゆうより、将来的には千葉ロッテの西岡とともに球界を引っ張っていく内野手。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:40:44 ID:nZTbHLgr
武内のすごいところは打球のスピードだろう。

今季の越智は、明治戦以前もまずまずだった。復活はした。
だが、昨日は先頭打者の内野安打(越智のベースカバー遅れ)が失点につながって
力が入っちゃったんだろう。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:54:09 ID:pgTp54u7
雨でKOは加藤が先発でくるかな
あと3年は戦わないといけない相手だ、
こてんぱんにやっつけよう
去年の秋の借りを返すんだ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:00:15 ID:trE95bei
負けたあとの雨で思い出すのは01年秋だな
あのときの再現なるか?ってとこだな
826とあるファン:2005/05/30(月) 22:46:18 ID:irHaKk1X
2回戦では、代走で奥井、3塁守備で寺村と高校名をみてもどう考えても一般
受験としか思えないようなのも出場するあたり、まだ早稲田の良さが垣間見れる
ね。明治だか法政戦では栄光学園出身の萬谷が代走で出たし、推薦組のエリート
達に混じってこういう選手がいるのも早稲田の魅力であろう。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 02:00:38 ID:n0HXho+t
一般組頑張れ!!推薦組だけの早稲田なんて魅力がない!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 03:19:58 ID:MJzgFbEp
奥井は自己推のはず。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 03:54:34 ID:T5cI8Awi
>>826
学生コーチだけど、4年コンビも一般組っぽいね。

サードコーチをやっている方は、ランナーに的確にアドバイスをしているし、
ジェスチャーもわかりやすいしで、とてもいいと思っています。

地味だけど、彼らの頑張りも早稲田を支えているよね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 09:36:36 ID:Z+ULi037
まさか今日中止にしないだろうなぁ。
六大連盟は、天気予報で「やむ」と言ってても、ちょっと降るとすぐ中止に
しちゃうからなぁ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:14:02 ID:UXRjcLly
出身高みると、一般「ぽい」のは、慶応の方が圧倒的に多い。
ま、AOも簡単ではないが。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:38:22 ID:nKNR24ct
早稲田優勝おめ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:12:33 ID:yUma8+BX
上本は神
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:24:42 ID:SuvoMeGi
勝利打点は前田か
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:49:20 ID:oI4rSOJt
今回は宮本のおかげで優勝と言っても仕方ないな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:51:19 ID:9y9mqZJI
越智はプロいけるのか?社会人で二年間修行したほうがよさそうだな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:56:15 ID:oI4rSOJt
プロは無理だろ
楽天にでも行くのか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:30:00 ID:3pchY844
パレードは今どこらへん?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:59:11 ID:lkWGVNqE
早大野球部、優勝オメ。

今夜はおいしいお酒を呑みますよ。
840ゼッケン774さん@ラストコール:2005/05/31(火) 20:12:46 ID:75opbRgk
宮本、上本、前田ベストナインおめ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:42:39 ID:a1rirzDr
今日の一般席では、いかにも営業をサボってという
ネクタイ姿のOBが目立ちました。かく言う私も、
今日は会社を休み、神宮へ出かけました。
試合終了後の都の西北では、目頭が熱くなり、
ああ、会社サボってよかったとしみじみ思いました。

母さんすまん、入院させたことにしちゃって。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:11:34 ID:30AFVMXL
実況板の野球chのおかげで、勤務中も試合状況を細かくチェックできた。
おかげで、大隈講堂の祝勝会に何とか行けました。
ありがとう、2ちゃんw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:51:30 ID:ejFIWloq
>>840
前田はあの低打率でB9か・・・
盗塁と優勝決定試合での勝利打点が大きかったか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:05:01 ID:yUma8+BX
上本B9なの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:13:03 ID:ejFIWloq
山岡が二人いるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/f-bb-tp5-050531-0027.html
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:13:49 ID:ejFIWloq
しかも3人なのに6人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日刊もちけつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:19:06 ID:LEzvFkLE
>>845-846
ほんとだ。ワラタ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:25:18 ID:ejFIWloq
新人戦はピッチャー誰が来るんだ?
内山、須田、日野、村山
このあたりか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:41:11 ID:SBJbuEbx
大隈講堂前祝賀会行ってきました。2年前と違って振舞酒(ビール)はありませんでした。
おかげでぬれずにすんだし、帰りの地下鉄も平和でした。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:00:16 ID:bMrDR5lm
祝賀会は何時までやったのですか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:19:59 ID:SBJbuEbx
8時45分ころまでです
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:35:16 ID:hdVEYYxx
優勝パレード・祝賀会行って来ました。
パレードのルートは
絵画館前−千駄ヶ谷駅前−右折して明治通に入る−高島屋前−伊勢丹前−花園神社前
−明治通を北上−新宿北郵便局前−右折して早稲田通りに入る−早稲田通り商店街−
交番左折−大隈講堂をいったん通り過ぎる−大隈通り商店街−もう一度同じ道を通る
−大隈講堂前(祝賀会場)
早稲田通りに入ってからは、お店の人もお祝いモードでとても暖かい雰囲気でした。
やはり地元はいいですね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:39:18 ID:bMrDR5lm
ありがとうございます。ちょっと想像つきませんがすごい盛り上がるのでしょうね!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:41:37 ID:qFRfTtHq
提灯行列、なつかしいなあ。
1990年の春に歩いたよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:49:42 ID:dLw+bV7K
>>852
これだったのか
今日、新宿で騒いでて周りに白い目で見られてた
騒ぐのは地元だけにした方が良いんじゃない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:51:41 ID:AwbBX5Xx
六大学レベル低下の体現者・早稲田が優勝とはなw

昔みたいに六大学で4連覇しながら、選手権と明治神宮で1回も優勝
できないなんて恥晒すことするなよw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:57:44 ID:2iLLlbYY
今日は選手権の偵察がネット裏にいたよ。質問したらいろいろ教えてくれたよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:58:46 ID:n0HXho+t
優勝を素直に祝えないなんて人間ちっちゃい
85997年卒:2005/06/01(水) 00:08:58 ID:BX2Un6ms
さかえ通りがやたら賑わってるなあ、と思ったら早慶戦だったのか。
知らない奴と肩組んで「都の西北」「紺碧の空」を合唱しコマ劇前を占拠したのも10年前か・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:55:45 ID:A7CjcZAW
>>856
というお前は、早稲田落ちか。みっともないから消えなよw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:13:57 ID:vBYc40am
正直、慶応に買って六大学野球に優勝してくれればどうだっていい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 03:25:35 ID:1f16MeU7
>>827
前田もある意味一般組
なにせ大学入試より頭を使う中学入試でそうじつうかってるからなw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 03:48:07 ID:Z0aUvVD6
もし、宮本が野手のままでいたら五位だったろうな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 04:03:21 ID:Dof0ngMb
●●広末裏口入学顛末記●●
〜〜ご入学から退学勧告まで〜〜
http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

奴は地元の中堅校・土佐女子を中学受験して落ちてる。
優等生キャラで売り出すこと自体、かなり無理があるよ。

元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。

神・酒井政利
出席者40人ほどのジミ婚をした広末に対し酒井政利さんは
「こういうスタイルが好きなんでしょう。それか、裏口が好きだとか・・・早稲田とか」
とコメント・・・(~_~;)・・・やばすぎるってそれ・・・(~_~;)。(2時ドキッ!)
865レポしてみます:2005/06/01(水) 10:26:58 ID:tFAC4oYh
>>852
パレードは巨大な校旗とブラスバンドを先頭に、皆提灯や傘を手に歩きました。
新宿周辺では歩きながら、手を振ってくれてる店やビルの名前をコールしたり、応援歌や校歌歌ったりという感じでした。
服部栄養専門学校の前を通ったときに「服部」コールをしてたら、隣のカフェに服部先生がいて盛り上がったり。

でも日も暮れた頃に入った早稲田通りでは、本当に雰囲気が違いましたね!
通り沿いのお店の人がみんな外に出て手を振ってくれたり、学生とハイタッチしたり、
「祝優勝」と店に張り出してくれたり、ビルの屋上からは花火が何十発も上がったり・・・
学生もよく知ってる店々だから、それに応えて手を振ったり、店の名前をひたすら叫んだり。
早稲田通り全体がお祭り状態。
西早稲田キャンパスの裏の大隈通り商店街は更に凄くて通りを埋め尽くした学生が紙吹雪が舞う中校歌を歌い続けてました。

最後の大隈講堂前での祝賀会は熱狂的といえるほどの盛り上がりでした。

大学4年目にして初参加でしたが、なんだかんだで早大生は地元の人々に愛されてることを実感しました。
早稲田に入ってよかった。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 15:54:12 ID:fzpZwBbB
>>865
漏れはちょうど服部先生が外に出てカフェに向かうところを見た。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:01:09 ID:JJmtr2Uu
須田、細山田、椚、?、小野塚、生島、大島、本田、松本
明日はこんな感じか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:18:55 ID:Fptdzi/N
本田は伸び悩みかなぁ?
期待しすぎかなぁ??
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:00:57 ID:mdsc6A3W
>>867ウエポン(上本)は?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:16:58 ID:t6vkzcGo
早稲田はレギュラーだと出なかったような、違ったかな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:40:27 ID:DyS+NUM4
しかもレギュラーは選手権が来週に迫ってるもんな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:12:59 ID:Z0aUvVD6
一回戦の先発どうする?越智・大谷の調子でトーナメント戦を任せるのは賭けだな。佐竹辺りでいくか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:14:35 ID:+tUg7ksf
宮本って、意外とチビだよなぁ。
175pの自分と、球場外でアップしてるところにすれ違ったけど、
明らかに見下ろせたぞ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:24:02 ID:aWHms69x
緒戦は越智でも大丈夫、その後宮本、佐竹、宮本かな。
6年前だったか、決勝で負けた青学に雪辱したい。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:24:03 ID:rKpWgvMX
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:14:52 ID:qYLhlQ6D
曲だけ聴くといいな!
でも、応援しにくい…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 09:42:45 ID:teOeWP2z
武内→ヤクルト。越智→巨人?佐竹は?
大谷、宮本はどこのファンですか?どこが狙ってるんでしょ?みんなプロでも見たいです。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:44:25 ID:CSo6OFDP
越智より佐竹だな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:03:27 ID:1Yw9N7Gy
暇だったから新人見に行った
須田海津日野内山が投げてた
海津以外は直球が平均で130後半くらいだった
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:28:10 ID:w2ZrE/1a
日野ってのは越智みたいだな〜
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:34:23 ID:nlZ2Baan
細山田が27番だったけどやっぱ捕手は背番号27とか22とか39とかの方がかっこいいな
早大は6が伝統だから仕方ないが・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:38:52 ID:aNDC2ii3
西東京対決で三振とってたな、日野
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:59:06 ID:aNDC2ii3
秘密兵器が出てくればと思ったが、使えそうなのはいなかったね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:07:18 ID:w2ZrE/1a
幸長が代打で出てきたのにストレートの四球で

キレてたオッサンがいたなw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:35:09 ID:il9tUtLp
上本クン、LOVE
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:48:33 ID:1Yw9N7Gy
上本の髪見てると将来禿げそうw
大ちゃんみたいになったりして
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:06:28 ID:AAbi8QOD
宮本は巨人ファンだったな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:13:06 ID:1Yw9N7Gy
竹原先輩のいるロッチ行け
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:25:17 ID:xyWhLfv4
巨人嫌いの漏れとしては、早大の選手には巨人以外に入団して欲しいな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:59:12 ID:bO4iuS4U
頼むから、大谷復活してくれよ。前みたいに文理とか東亜とかしょぼい所には絶対負けるな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:02:09 ID:+veM8S6P
どこに行ったら生の武内、越智、大谷、宮本に会えます?
所沢キャンパスに行ったら会えますか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:37:02 ID:teOeWP2z
鎌田頑張ってくれよ‥
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:55:57 ID:vbUEecSH
打てないのも問題だが、将来のために軸になれる投手の補強は急務だな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:14:18 ID:CSfOAFyt
>>715

賊民国賊売国奴非国民反日分子無能DQN大馬鹿ピーマン共産主義者粘着ゴキブリ野郎の>>715

氏根〜!!!



      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´  
 ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \


ガハハハハ

♪ バカダ〜  バカダ〜
♪ ナナ ヒャク ジュウ ゴワ バ・カ・ダ!!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:16:11 ID:Mc3MLbXA
他校に比べて野手の人材は劣らない
むしろ上回っているくらいだ
それなのに打てないのは明らかに育成環境に問題がある
まずはそこから解決しなければダメだろう
スポーツチームを強くするにはいい選手を補強する前にいい指導環境を補強することから始めるのは基本だ
ラグビー部だって推薦組だけでなく一般とか内部とかのスポーツ推薦組でない奴もに主力として活躍し
チームも強いわけだし
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:37:01 ID:r6rnMn34
>>887
好きなチーム:広島
尊敬する選手:藤井(ヤクルト)

報知高校野球2002年3月号より
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:45:02 ID:YtP4h96/
>>896
そうか、同じ中国地方で地元岡山の隣県の広島が好きなのは自然かもな。

まあ兎に角、残り3シーズンを活躍してもらおう。
そうなれば宮本の将来も明るいだろう。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:32:04 ID:nExSDpi8
宮本は中学時代ヤングカープ岡山に所属してました
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 09:40:55 ID:YkCGwoa5
近年早稲田からプロ入りした選手の大学通算成績ってどうだったんですか?藤井、鎌田、江尻、和田、鳥谷、青木、田中‥。越智、武内、佐竹、大谷、宮本等は彼らと比較してどうなのでしょう?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:10:20 ID:8L8c02fu
>899
まったくとは言わないけど、
大学時代の成績はプロ入り後にはあまり参考にならんよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:00:07 ID:UbxbgGDr
鳥谷と西岡(千葉ロッテ)比較したら完全に西岡の方が上だろう
高卒時にプロ入りできなかった選手が、
仕方なく神宮で球遊びに高じるのである
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:26:05 ID:yRcyAvcv
DQN高校だから大学行けなくてロッテいったんだろ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:43:38 ID:9jQZbXE7
>>891をお願いします
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:48:56 ID:nyQ1B5qr
>>903
多分、球場に行けば逢えますよ。みんなまとめて。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:16:55 ID:RuScok2J
大谷、宮本が試合に出てない頃にサインもらいに行ったことがある。
みんな和田とか鳥谷に群がって、大谷が無視されてたので簡単に近づけた。
甲子園では大谷はもみくちゃにされるくらい人気があったのにね。
六大の観戦者は甲子園見てない人が多いのかモナ〜
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:07:57 ID:9jQZbXE7
大学構内で早稲田の有名選手に逢うにはどうしたら良いですか?
あの人たち、普通に授業出たりしてるんですか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:34:42 ID:Mc3MLbXA
つーか4年はそんなに授業でないだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:40:05 ID:bESBpJ3u
そのへん歩いてても案外わからないよ。早稲田の選手はアスリートとしては小さい人がおおいからね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:11:58 ID:p2xhmR8z
野球部は学生服着てるから分かりやすいかも
しかも今年から1年は学帽の着用も義務付けられてるらしいし
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 05:28:55 ID:xlWlq3GT
あの〜早慶戦に
スーパー小学生で有名な、さあやが来てたんですか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 12:29:25 ID:M1IbZB/O
さあやが何者か知らんが学ラン着てる写真は可愛いな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:54:07 ID:G4qJd20M
山田悠斗って顔だけ福浦に似てるな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:49:41 ID:waETdcAN
>>902
勘違いかも知れないけど、
西岡は生島の高校の先輩のはず
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 06:47:31 ID:zM90UZGz
今年こそ 日本一になってほしい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:04:20 ID:U+Xco561
そういえば前回の新監督就任での優勝も東都の優勝は青学だったな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:54:44 ID:zM90UZGz
>優勝は青学

あの時の恨み、ここで晴らすしかない
ガンバレ武内 宮本
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:03:25 ID:R5O5KB/9
当時はアフォがエースだったな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:29:29 ID:N30dmn6Y
指名打者は松本かな?それとも北崎?
宮本登板の時は指名打者はいらないと思うが。むしろ指名打者宮本もありか?W
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:34:34 ID:fz4zoxS1
寒村に住む貧乏なファンのためにもテレビ中継のある決勝までは
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:45:08 ID:Yc48HKdV
指名打者は幸長じゃないか。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 06:48:25 ID:Jg4q2b/c
指名打者は生島もあり得るぞ。
先発投手は宮本と、佐竹か越智か大谷か
これが悩む
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:29:47 ID:IK3gnnZB
今の調子は、宮本>越智>佐竹>大谷?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:53:48 ID:K+fuJWyi
トーナメントだから宮本だな。それで七回コールドで勝利。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:14:12 ID:cCmwpSuS
上本やっぱ上手いんだな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:24:54 ID:ky67UA+q
>923
コールドなんて無理無理。全国大会はどことやったって負ける可能性はある。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:26:43 ID:ii9UueIO
清水と生島
どちらが守備がうまいんだ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:30:17 ID:YwRjZe5g
DH候補の話題でも、ショートの話題でも、誰も本田にさわらなくなったなー。
早慶戦でバッティング練習見たけど、本田は全く当たってなかったね。
その上、新人戦でもノーヒット。
打が売りのはずなんだけどなー。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:28:23 ID:28/nKQ3L
武内がプロ行くのはわかったけど
今年の4年で社会人行く奴っている?
山岡梁井は大学で引退か?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:45:08 ID:dUiBwS6g
大学選手権で早稲田は日曜まで勝ち残るのが義務だな。
そうしたら漏れも週末は神宮に応援に行こう。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:59:29 ID:Jg4q2b/c
梁井は辞めるらしいね。山岡、小林は続けるみたい。藤元、芳賀はどうなるかな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:14:36 ID:YwRjZe5g
梁井やめちゃうんだ...
青木のように活躍してほしかったけど、...残念。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:34:02 ID:dKFxBY8s
古い話で申し訳ないんだけど、早実甲子園組の比留間って何やってんだろうね。
高校時代は一人センスが際立ってたけど、大学以降あんまり伸びなかったのかな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:03:32 ID:mJYnKCvE
>>932
武工大付高の監督じゃないっけ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:15:42 ID:co5GRyIn
それは野口
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:22:27 ID:dYYugNaR
野口って、3年時1番付けてた甲子園組の野口?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:34:40 ID:uKyzKiwp
野口順平。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:41:55 ID:65y8t5G0
今更だけど
>>875
いい曲だな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:45:29 ID:dYYugNaR
野口も巧かったなあ。
彼も今や高校球児の監督か。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:53:07 ID:/HMjmbQG
昼間は昭島ベースボールクラブってところで今でもやってるのか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:11:57 ID:aglNMz0o
梁井っていい選手だと思うけどな。
去年の秋の早慶戦で代打で出て10球くらいファールで粘ってた。
守備も上手いし、青木(ヤクルト)ぐらいになる可能性もあるのに。
もったいないな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:24:23 ID:kEkj2ZP9
がんばれば青木並になれるかもしれない!

そこなんだよあ。
素人目で悪いが、大学4年次の青木よりもちょっとだけ負けている気がする。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:30:53 ID:j6OpnoJh
マクドナルドに就職した気がします。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 02:18:19 ID:1tqFtds9
日南学園から入学した安田玲皇(あの寺原の同級生)は全然公式戦に出られないなぁ
代走さえもない・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 15:27:21 ID:9VFtlgFw
東海第四の山田も。高校時代に野球小僧で高評価だったんだが。今の代、一塁以外レギュラー取りやすいはずだったが。伸び悩んだな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 15:55:25 ID:4/D6hcyC
二人とも数少ない法学部(確か自己推薦)だな
やはりいろいろと忙しいのかな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:11:50 ID:9VFtlgFw
忙しいのもあるだろうが、法学部にいることで野球からの逃げ道を心の中に作ってしまったんじゃないかな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:51:05 ID:FnTmNhTN
DHおしうみか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:02:34 ID:9VFtlgFw
宮本髪切ったな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:31:34 ID:9VFtlgFw
今日の大谷いいねー
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:13:38 ID:UbPaEVme
東農大の分校相手とはいえ五回までノーヒットの宮本すごいな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:17:19 ID:5fpufMcZ
明日は、いよいよ東京ドームで試合だな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:23:20 ID:slfowU7n
武内のライン際逆シングルキャッチ→一塁ベースへ駆け込んでくる宮本へのスローは
素晴らしかった。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:24:59 ID:Pad/EUly
なんで今年は東京D使うの?
交流戦の影響?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:55:29 ID:Pad/EUly
明日は服でも買いに行こうかと思ったが滅多に早大が東京Dで試合しないんでせっかくだし応援にでも行ってやるか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:03:01 ID:8uC4Jnpc
明日早稲田はドームで試合なのですか?日程に変更あったとはそのこと?教えて下さい!今パソコン壊れてて情報が…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:06:28 ID:zKHWKSzC
降雨予想のため準々決勝の日程が変更になり、早大の試合は 6/9(木) に東京ドームにて行われます。

連盟HPより引用
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:09:14 ID:xexJwNmE
早速教えて頂きありがとうございました!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:11:14 ID:zKHWKSzC
[準々決勝]
6/9(木)
13:30 東京ドーム
第2試合 早大 - 中央学院大
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 06:51:33 ID:FVg2+WSv
やっぱ6時過ぎると太鼓禁止になるから応援も盛り下がるね。
昨日は相変わらず3塁側にジミーちゃん来てた。彼はどこの学生なんだ?
過去にも慶應のメガホン振り回してた事もあるし、「T・O・K・Y・O!」とか
スタンド最上段でやってるし、法政の学生と肩組んで「若き日の誇り」歌ってたし。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 07:07:25 ID:vZpUGhEa
ジミーちゃんというのは、カメラを手にネット裏を駆け回っていることもある、童顔の人物のことかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:58:49 ID:xcrqRd1Y
卒業してる清水投手は活躍してますか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 12:07:24 ID:A+ntGpvP
>>961
JR東日本のこの投手だと思うが。
活躍しているかどうかは不明。

21 清水 大輔 24 左・左 千葉柏陵高−早稲田大
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:05:02 ID:/C3WGOrw
>>953 読売の影響
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 14:06:12 ID:EsVHLv95
今日も勝てますようにナムナム
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 14:57:52 ID:5FdsE3qu
げっ!何しとんねん佐竹!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:15:20 ID:ASkfUGyn
佐竹と越智は投げてみんとわかんないなぁ。いつもダメな方がよっぽど計算がたつ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:24:27 ID:5FdsE3qu
てなわけで越智登場らしい。死球四球暴投だけはやめてくれ!(無理か)
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:32:46 ID:JMVUlqr/
がーーーーん。負けてる orz
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:33:26 ID:JMVUlqr/
現地の人おらんのか?実況しているところない?
970現地:2005/06/09(木) 15:41:07 ID:6tOvrjoW
佐竹はひどかった。越智はまあまあ。
相手Pは凄くはないがまとまりがある。
捕まえられそうでもあるし、スイスイ行かれそうでもある。五分五分。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:51:48 ID:JMVUlqr/
和田みたいなタイプかなあ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:54:24 ID:LfceWQQK
宮本
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:09:14 ID:ASkfUGyn
ボテボテ内野ゴロ多すぎ。外野にほとんど飛んでない。前田、武内、梁井、大西おまえら頑張れや。相変わらず七回終了で一対二。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:12:38 ID:JMVUlqr/
>>973
実況ありがd。
そうですか、負けますかorz
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:21:13 ID:ASkfUGyn
八回裏まさきヒットで初球盗塁で二死二塁。迎えるは武内。一本出れば同点。でも一塁フライ。あー。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:24:48 ID:g+6B/Fhj
東亜大学とかいうウンコには負けんなよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:28:02 ID:ASkfUGyn
幸長六ゴロで中央大歓声。大西ポール際大ファーるで早大大歓声。で三塁ゴロ。山岡の遊ゴロ万事きゅうす
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:30:30 ID:WJ4vPlZe
次スレのスレタイはこれで決まりだな。

【打倒】早稲田大学野球部応援スレ【痴呆リーグ】
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:30:55 ID:6tOvrjoW
オワタ
打力不足は深刻だねえ…

まあそれ以上に佐竹先発に文句言いたいが
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:39:24 ID:iVYrIl7/
千葉の田舎大学に負けたチームはここですか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:48:28 ID:xyJAifOk
千葉の田舎大学に負けたチームはここですか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:49:04 ID:xyJAifOk
千葉の田舎大学に負けたチームはここですか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:49:24 ID:xyJAifOk
千葉の田舎大学に負けたチームはここですか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:49:38 ID:JMVUlqr/
ほんじゃまた9月に逢おう!ノシ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:49:48 ID:xyJAifOk
千葉の田舎大学に負けたチームはここですか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:50:09 ID:xyJAifOk
千葉の田舎大学に負けたチームはここですか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:50:40 ID:xyJAifOk
千葉の田舎大学に負けたチームはここですか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:51:11 ID:xyJAifOk
千葉の田舎大学に負けたチームはここですか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:51:36 ID:xyJAifOk
千葉の田舎大学に負けたチームはここですか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:52:28 ID:xyJAifOk
千葉の田舎大学に負けたチームはここですか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:53:02 ID:xyJAifOk
千葉の田舎大学に負けたチームはここですか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:53:55 ID:xyJAifOk
千葉の田舎大学に負けたチームはここですか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:54:21 ID:xyJAifOk
千葉の田舎大学に負けたチームはここですか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:54:57 ID:xyJAifOk
千葉の田舎大学に負けたチームはここですか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:55:23 ID:xyJAifOk
千葉の田舎大学に負けたチームはここですか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:56:13 ID:xyJAifOk
千葉の田舎大学に負けたチームはここですか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:56:40 ID:xyJAifOk
千葉の田舎大学に負けたチームはここですか?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:57:08 ID:xyJAifOk
千葉の田舎大学に負けたチームはここですか?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:57:36 ID:xyJAifOk
千葉の田舎大学に負けたチームはここですか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:58:03 ID:xyJAifOk
早稲田最弱
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。