早稲田大学 野球部 Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
早稲田大学 野球部 Part21
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1178385249/
2名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:33:34 ID:UH+2FHs+
2し!
3名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:33:59 ID:iFd1PFrJ
          _fl/      ,.   ` 、
        ,(´y' ,∠/、 イ ,'  ,!  ヽ
      _// !/,.ィ´'¨;ヘ !,.イ ,/|:.i   ',
/ ̄|  '´/, '{  レ´ {.ゞ'.:/ リ j/_¨`ト、 j,n < ̄ ̄ ̄>
 ̄| |   /イ 」-=}   ̄`´   ,.イ::.`Yノ/ ハ,ノ   ̄>/
  | |    ゝ|:  |   /`丶、 ヽi.;. イj'´ /'´   / /
  | |     _」/ rゝ. _丶__/    ,ノ ハ/  / /
_| |_ <´  / `ー-┬ァ…rf´/ノ 〈  /  <___/|
|___| >、,イ_      /´ _,. -'¨´     |______/
      /   ¨-._  / /
   ,.ィ´   _,.ィ´   ¨〈_ /
   ``‐一'´ |   / ̄
4名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:52:38 ID:SpeaM4LG
と、と、と、東大が;
5名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:00:58 ID:/o2MBpTK
9回表2−2だ!
がんばれ東大!
6名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:12:19 ID:SpeaM4LG
ドローだた!
さすがにサヨナラまでは許さなかったが。。。
あっぱれ>東
カーツ!>法 平野ダメポ
7名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:21:14 ID:KBEXi6uG
と、と、いうことは。
法大に大差で勝ったことで慢心している暇はない、ということ。
いよいよ天王山の明大戦は気を引き締めないと。
8名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:29:42 ID:A0WfS2Cp
立教戦の苦戦からも、慢心してるって事は無いだろう。
なんにせよ楽しみだ。
9名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:41:17 ID:ixPI+jfq
ぴあ買ったよ。
なんだかんだでじわじわと売れていきそうだから
買っといた。
10名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:44:13 ID:ixPI+jfq
ごめん前スレと2重カキコしてた
11名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:34:26 ID:sQdKnkUi
おい!早稲田 鯛焼き買って来い!
12名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:54:49 ID:3w0zvIAI
明治は佐々木が肩の怪我で今季絶望!!
ざまあみろ明治!!
斎藤佑樹の行く手を阻む者には正義の鉄槌が下ります!!
13名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:33:16 ID:cI8CV/Hf
尾藤はまだまだ?
14名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:57:43 ID:94ftPQVs
明治が立教に連勝したため、来週の早明戦は優勝の行方を占う重要な全勝対決になりましたね。
第一戦の早稲田の先発Pはやっぱり須田かな?
15名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:03:10 ID:W4kgep6s
佑だよ。
16名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:04:33 ID:nkBArdta
勢いにのって絶好調の明治に須田をぶつけても勝てない希ガス。
斎藤で行くかもしれん。
仮に須田で行っても打ち込まれたら斎藤を投入して翌日と
連投させるんじゃない?
17名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:10:41 ID:XqYuCDxI
本日2安打の千田は、2年生の斎藤をレイプした
日大三軍団の一味じゃなかったっけ?
18名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:26:15 ID:3uGmYF4h
<西東京・日大三>猛打は確かに息づいていた。全国制覇した4年前を彷彿
(ほうふつ)させる日大三の強力打線が、
9年ぶりの甲子園を狙う名門・早実の野望も打ち砕いた。
12安打8点。5試合連続コールドで3年連続の夏に王手をかけた。
「もう少し抑えられると思ったけど、よく打ってくれている。
いい勢いですよ。01年と比べて?あれはあくまで結果。目標ではあります。
まあ、今年も力はあると思う」
小倉監督もほおを緩ませる。
千田、多田、後藤ら今秋のドラフト候補選手が並ぶ。西東京大会のチーム打率こそ
01年に及ばないが、ここまで60安打。01年の69安打を、あす30日の
決勝(対明大中野八王子)で超える可能性は高い。チーム本塁打はすでに
上回っている。この日の2発、同校が昨年マークした大会記録の9本塁打に並んだ。
特に準々決勝まで3本塁打の3番・千田は乗りに乗っている。この試合では
                 ^^^^^^^^^^^^
一発こそなかったが3安打2打点。昨夏の甲子園から3番を打つスラッガーは
            ^^^^^^^^^^^^
「勢いに乗って、このままいきたい」と言いきった。どうにも止まらぬ猛打。
日大三の夏は、甲子園で4年前の先輩たちの記録を超えるまで終わらない。

 <西東京・早実 8年ぶり決勝ならず>3年ぶりのノーシードからの進撃は
強打の日大三に止められた。先発・斉藤が2本塁打を喫するなど8失点。
                 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
8年ぶりの決勝進出を逃し、和泉監督は「相手は全国レベルの打線だからしようがない。やっぱり強かった」と脱帽した。主将の武石捕手も「(日大三打線は)スイングが鋭かった。自信を持ってリードしたけど…」と唇をかんだ。
[2005年07月29日 ]

斎藤にとっても手ごわい敵千田。あの時の悪夢の再現とならぬことを祈る。
ちなみに当時の日大三の主将は中山レオ(立大)、Pの一人が大越(明治)。
19名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:40:49 ID:7DvUBEWI
千田は手ごわい。
天王山早明戦は手堅く斎藤先発。翌日も須田がヤバそうだったら、
斎藤をリリーフさせるしかない。
斎藤は一度痛い目にあった選手には二度と負けまいという強気な性格だから
土曜日は斎藤でいったほうがいいと思うが、応武監督はどう出るか?
20名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:45:24 ID:uGpmG24c
>>18
斎藤ファンなんで書かせてもらうよ
その試合後、斎藤一人だけが泣き続けていたとの事
悔しさ、先輩への申し訳なさで涙止まらず

斎藤 あの日から鬼になった

さあどうなる!
一発病が心配だがリベンジすると期待してるよ
向こうも相当気合入ってるだろうしね
21名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:54:37 ID:nYROHemh
当時の斎藤ボコボコにした日大三メンバーのうち、
明治に進学した大越、池永はまだ二軍だね。
主戦Pだった加藤聖也もこんなことになるんだったら、
明治に進学してりゃ良かったのにな。
日大じゃ盛り上がらんだろ。それにあそこの監督さん、
那須野の件でアレだし・・
22名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:11:26 ID:x6rPSYh8
当時2年生だった田中(中大)、大越にホームラン打たれて
斎藤はマウンドから引きずりおろされた。二番手Pが高屋敷。
噂の明大千田には3安打、立大の月見草にも一安打打たれてる。
それ以降の斎藤の成長は語るまでもない。
斎藤はリベンジで千田を押さえてくれるはずだ。
それ以外にも餃子がいるから要注意。
早大打撃陣は残塁を減らせ。

自分は斎藤ヲタじゃないけど、早明戦第一日目は
斎藤しか考えられない。
23名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:22:19 ID:ImPGndtn
勝てば優勝へ大きく近づく早明戦、第1戦を勝つ事はこの上無く大切だ
よって、開幕戦以上にプレッシャーがかかる
斎藤先発は十分にありえる
独特な雰囲気の早慶戦も第1戦、斎藤先発かもしれん
24名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:24:49 ID:HuUcYH4V
早明戦で明治にストレート勝ちすれば、早慶戦の第1戦は須田でいくと思う。
じゃないと、斎藤と他の投手の格差は開いていくばかりになるということで。
25名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:41:37 ID:A19LqwTs
みなさん本当に斎藤君が好きですね。偉大なる斎藤君ですね。斎藤君はすごいですね。須田君よりもすごいんですね。




斎藤斎藤うぜーんだよ!!!!
26名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:44:15 ID:xrZoeDEv
ナプキン王子
27名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:45:18 ID:hzkRJ45Z
別に>>25みたいに言う気はないけど、ずいぶん斎藤の評価が高いな。
長いイニング投げたのって東大と、その東大から2点しかとれない法政のみ。
立教戦1戦目はさすがだと思ったけど2戦目はあやうく同点になるとこだった。
1戦目は普通に須田だと思いますが・・・
28名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:47:04 ID:vgQYzmOM
>>25
おまい、1レスの中で5回も斎藤の名前連呼するなんて
相当好きなんだなw
29名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:47:48 ID:LjiwtD5U
>>25
じゃあ、ためしに第一戦で須田を先発させてみりゃいいじゃん。
その代わり、明大にメッタ打ちされても最後まで完投するべし。
リリーフに絶対斎藤を投入しないこと。
どんな事態になっても須田を最後まで投げさせる、それならOKだわな。

期待してるよ、須田クン。
30名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:53:09 ID:uGpmG24c
>>25みたいな奴が出てくると思ったから
ファンなんでといちいち前置きして書き込んでる

何で須田や福井はOKで斎藤になると敏感に反応するんだろう
噂板の斎藤スレが伸びる理由が分かる気がするよ
31名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:55:03 ID:AEZ/Pazp
>>25
福井の出来を見てもまだ1年、入学して1ヶ月かそこらでリーグ戦本番であのくらい
投げられれば普通にすごいだろう
立教戦1戦目は斎藤がいなけりゃ負けてただろうしな
須田よりすごいかどうかは分からんが

>>29
そういう言い方するなよ
>>25のレスに関して須田に罪はない
斎藤だって明治に打たれない保障はないしな
32名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:55:49 ID:A0WfS2Cp
>>27
須田は実際点取られたし、
斎藤は立大戦は1戦目も2戦目も1番苦しい場面で出されて抑えた。
それで斎藤の評価が上がるのは自然な事だろう。
でも須田もエースの意地を見せないといかんし、信じてるぞ。
33名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:03:21 ID:kUTVFEym
http://www.big6.gr.jp/prog/prog/kojinseiseki_game.php?mode=pc&gs=ranking&teamtmp=&kind=pitching&season=2007s
これを見ると順位こそ須田が上だが限りなく肉薄している
内容的には斎藤のほうが若干いいかもだ
おーたけさんも悩ましいところだな

須田のエースとしての意地に期待して明治戦1戦目は須田で
しかしこの2人と松下はいいとして大前もまだちょっと不安だしな
明治投手陣全員の安定度と比べるとちょっと厳しいな
34名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:04:35 ID:QpA/8eNZ
>>29
なんでそんなに好戦的なの?
敵を相手じゃあるまいし、斎藤君も須田君も適材適所で監督がちゃんと
考えているさ。
斎藤君は一年生からあんまり偉そうにしないほうがいい。本人じゃなくファンがということ。
35名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:09:14 ID:A19LqwTs
斎藤も好投手だけど須田だってあれ位できるっつーの!持ち上げすぎ!
それに1戦目斎藤ってこれ以上須田に屈辱的な思いさせたいのかよ!
36名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:15:08 ID:A0WfS2Cp
>>35
あれくらい、は言いすぎ。あれはどんな好投手でも難しいぞ。

ていうかなんでこんなに好戦的な奴が多いんだ。
斎藤が1戦目に出たら、須田を信じないというより
普通に作戦だろ。1戦目に須田と決まってしまうと、
対策も簡単になるやん。
37名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:16:24 ID:kUTVFEym
>>35
ここでどーだこーだいっても結局決めるのは俺らじゃないし
屈辱的とかそういうことじゃないだろ
38名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:17:30 ID:AEZ/Pazp
>>35
もし、1戦目斎藤で来るとしたら敵の予想の裏をかく目的だろうな
そんなに心配しなくても1戦目は須田だよ
斎藤は今までは結果を出してるが、何と言ってもまだ未知数
大学レベルの絶好調の打線と勝負した経験がない投手をいきなり1戦目には
もってこないだろ
1戦目でじっくり打者を見させて2戦目だよ
39名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:20:40 ID:A0WfS2Cp
でも明治の打線は絶好調でもないな。
立教から3点、4点しか取れないとは。

あそこは投手力だよ。打線が頑張らんと。
40名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:29:52 ID:t2N6rrXb
今日の古川、ホントに良かったぞ。

3〜4点の失点は覚悟して、それ以上に得点できるように臨んでほしい。
41名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:30:59 ID:hzkRJ45Z
>>39
そうだね。投手戦は間違いなさそう。
水田よりも古川や久米のほうが打ちづらそうに感じる
42名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:33:21 ID:On1YMXTm
松本と上本以外に、ここぞという時に打てるヤツいないの?
今までだって毎回出塁してるのに残塁が多くて思ったほど得点できてない。
43名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:38:03 ID:kUTVFEym
>松本と上本以外に、ここぞという時に打てるヤツいないの?

その次に名前が浮かぶのが斎藤だったりするから困ったもんだなw
44名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:41:59 ID:Tz25qlg9
それはさすがに斎藤買い被りすぎw
キャプテンはどうよ?
45名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:42:56 ID:vgQYzmOM
幸長ならやってくれる
46名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:46:07 ID:kUTVFEym
いや、もちろん幸長とか上位は置いといてだw
47名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:59:28 ID:EOXGRYAM
細山田もうちょっと打ってほしい
48名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:36:19 ID:A19LqwTs
川畑とか原とか
49名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:37:08 ID:KBEXi6uG
泉を忘れるな
50名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:50:25 ID:l6lkMFvT
>>20
斎藤だけじゃなくて、みんな泣いてたよ
実際に球場で見てもいないのに、
本の受け売りはやめろよ
ニワカ豚女
51名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:51:47 ID:3w0zvIAI
347 :名無しさん@実況は実況板で :2007/05/13(日) 18:39:22 ID:2ubFP7yt
明治大学のような偏差値低い低レベルの大学はしょせん主役の踏み台にしかなれないよ。

52名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:53:19 ID:l6lkMFvT
明治は主砲の佐々木がケガして、代わりが千田
53名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:59:11 ID:VO+6SGCn
先発はいつ頃告げられるんだろう?
54名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:07:02 ID:KBEXi6uG
50、大学スレまで汚すなよ
55名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:08:05 ID:mtPT2nea
千田と斎藤は高校時代に西東京で対戦してるな
56名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:09:16 ID:nHlVVha3
斎藤は明治の千田と大越に痛い目に遭わされ、結果コールド負け(都予選準決勝)という修羅場を
くぐり抜けてきた。福井もここでへこまずガンガって欲しい。
明治の四天王(水田・久米・古川・白石)に対抗して
斎藤・須田・松下、そして福井がそこに加わり早稲田の四天王となり
優勝に貢献することを祈るよ。
57名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:14:38 ID:A0WfS2Cp
とりあえず今は福井じゃなくて大前だろ。左も必要だ。
58名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:14:58 ID:WAIbiIgX
斎藤と須田、両方に勝ってもらわなきゃいけないから
天気予報で土日の気温の低いほうが須田先発!
59名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:16:02 ID:3w0zvIAI
1・2戦目とも斎藤が完投でいいよ。
低偏差値コンプレックスのかたまり明治の打線くらい、鼻歌交じりに抑えるだろ。
60名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:17:01 ID:uWXGeQ/h
須田も甲子園からは随分成長したと思う。
しかし観衆の少ない春の一回戦で福井の済美も9点も獲られて
あっさり負けている。あの時は味方打線が貧打だったという不運もあったが、
現在絶不調の福井の済美に大敗、また夏の甲子園の経験がないっていうことが
明治戦で先発となれば不安材料。
まあ、都予選コールド負けの斎藤の成長ぶりを見れば、須田も甲子園以上の
成長をしていると願ってはいるんだが。どうかな?
61名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:19:17 ID:Tz25qlg9
>>50
>>20が言ってんのは後日の引退式でのことだろ
文芸春秋の母親の手記の
式の時は先輩はもう泣いてなかったが、斎藤だけがずっと泣き崩れてたとか
書いてあった
まあ、これも本の受け売りつか、どうでもいい事だがw
62名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:19:33 ID:uWXGeQ/h
>>58
自分もそう思う。
土曜日が快晴で30度近くあれば斎藤が先発のほうがいいね。
法政戦の時みたいに曇りだったら須田。
63名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:21:44 ID:m3iQyoUG
次の明治戦のポイントは、いかに泉と原を使い分けるか、と見た!!
64名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:23:43 ID:Ain5lVYn
斎藤の個人的エピソードはやりすぎるとちょっとウザい。
オタの語り的な内容は個人スレのほうが向いてる。
65名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:26:04 ID:ZCRD6lg9
66名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:36:37 ID:l6lkMFvT
>>56
その試合、もっとも警戒してたのは田中だったんだけどね
67名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:47:59 ID:MLYedlH2
>>60
土浦湖北対済美で須田が9点取られたのは両校監督の圧倒的な力の差。
百戦錬磨で余裕の上甲と甲子園初出場でガチガチの小川(知ってる人いないか)とじゃ・・・
単純にそれだけで福井>>>須田なんていえない。
高校時代の実績など今の須田には関係なく自信持ってやっていると思うが。
それに須田で負けたら仕方ない、というくらいチームでの信用も得ているはず。
68名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:54:33 ID:l6lkMFvT
須田って秋の関東大会の後にケガして、センバツぶっつけじゃなかった?
69名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:01:37 ID:Igb4Mm8A
あの時の須田は急速表示を見ては2828して投げてたからなw
そして程なく済美打線に捕まった。若かったということか。
70名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:01:39 ID:8v/fSkD4

238 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/13(日) 17:58:14 ID:pu/1KJTW
みんな結局は斎藤に嫉妬してんだろーがw
明治戦で抑えたらどうするんだろうねwまあ普通に抑えるだろうけどw
アンチは色々言ってるけど、斎藤にとっての今の大学野球は退屈でしかないんだよ
普通に見てれば斎藤だけレベルが違う事は明白。
早く高みの場所に行ってほしいよ
71名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:06:18 ID:l6lkMFvT
>>69
甲子園の舞台に出られて、よっぽどうれしかったんだろうな
72名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:09:56 ID:A0WfS2Cp
でも若さでガンガン行く須田も見たいな。
73名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:16:11 ID:DiuLpOXF
別に斎藤ファンじゃないけれど、早明一回戦斎藤先発でいいんじゃね
一番安定しているような気がする
74名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:20:26 ID:LXAac8Z+
おい、強姦稲大w
スレ荒らしてんじゃあね〜よ。
一足早い稲刈してやるぜwww
75名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:23:48 ID:Tz25qlg9
そうか?
須田のが安定してると思うが
76名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:27:58 ID:l6lkMFvT
防御率では須田が1番だから、安定してるのは須田で間違いない
77名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:32:47 ID:A0WfS2Cp
どっちと言えるほどの差はない。
須田だってそこまで信頼はまだないよ。
78名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:37:43 ID:8Jb+pjJc
宮本は元気かな
79名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:40:36 ID:Zhj154Yw
>>68
神宮大会で大阪桐蔭の投手に
ホームラン打たれて監督に大声で怒鳴られ
そのあと本塁のクロスプレーでケガして松葉杖ついてるの見たわ
80名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:52:40 ID:XqYuCDxI
>>66
知ってるよ。田中も斎藤からホームラン打ったしね。
でも今は六大学の話してるわけだし、
田中は中大だから今回はカヤの外っていうことで
あえて除外したんじゃね?
81名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:53:55 ID:kD6+rbMR
福井選手ね一年のブランクってどういうことですか?
82名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:55:04 ID:XqYuCDxI
それよか、もう80レス、凄いな。
早大は須田にも斎藤にも頑張って欲しいから
須田と斉藤のどっちかを激しく貶してるのは
早大以外の連中、東都厨あたりか?
83名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:01:23 ID:l6lkMFvT
>>79
岩田だっけ?
そういえば、あのチームには生島がいたんだよな

>>81
ネットで調べれば書いてあるよ。少しは頭つかってね
84名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:12:28 ID:VO+6SGCn
なんか昨夏の甲子園決勝の夜みたいな気分だ
明日はどっちが勝つんだろう、先発は誰なんだろうって
あと5日半この気分かよーオイ
85名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:19:49 ID:uPb+IUVh
冷静になろう。
明治は簡単に勝てる相手じゃないよ。
斎藤だって、ちょっと出来すぎてる。満塁マニアと呼ばれていた去年の夏の予選。
甲子園が出来すぎてた。
もともと、一発も打たせないというタイプじゃないだろ。この辺で明治打線につかまってもおかしくないよ。

應武監督も、今シーズンはチームを作り直す、試練の年と言っている。
胸を借りるつもりで、どーんと行けばいいと思う。
勝っても負けてもいい。とにかくがんばれ。
86名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:21:30 ID:y3Du+xvK
明治の久米ゆうちゃんってさ、フランシスコ・ザビエルに似てんな。
それにしても明治四天王に比べると早稲田四天王は見劣りする。
打線はギョーザさえ抑えれば何とかなるが、
明治四天王からはそう簡単に得点はできんだろう。
87名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:22:53 ID:l6lkMFvT
>>84
全然そんな気分じゃない
甲子園決勝の前は、早実OBにとっては悲願の全国制覇の目前
それまで、何度も何度も跳ね返されてきた壁を破れるチャンスが到来してきた
というワクワクと、早実OBたちの意地の固まり、ドキドキと。
ミーハーな低レベルな気持ちの高ぶりと一緒にしないでくれ
88名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:41:24 ID:KBEXi6uG
こんなとこでOB風、吹かせてどうする。
俺はかなり悲観的で、まあ十中八九はだめだろうが、悲劇のぼろ負けは食い止めてほしいとか、
このチームでだめなら早実の夏の優勝は永遠に無いかもとか、
思っていたよ。

應武監督の訓示の通り、今春の早稲田の地力はそう高いものではない、若さのチームだから、
対明治はチャレンジャー精神を忘れないでほしい。
勝つにしても負けるにしても、明日につながる試合を期待する。
もちろん球場には行くよ。
89名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:42:55 ID:C1OK4Iv5
神宮大会思い出すなぁ。土浦湖北対大阪桐蔭戦で生嶋と須田が出てたなぁ。
俺はバックネット裏で観てて左斜め1つ後ろの席には上本がノート持って偵察に来てたなぁ。
俺も早稲田入りたいわ。
90名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:52:17 ID:7fO89nfH




























91斎藤効果:2007/05/13(日) 23:10:05 ID:aZpvIn7k
久々に立大スレが盛り上がってる。
442 :名無しさん@実況は実況板で :2007/05/13(日) 17:26:55 ID:C1OK4Iv5
今の立教にはさぁ、なんかこう、華の有る選手って言うかさぁ、そうゆう奴がいないんだよな。
443 :名無しさん@実況は実況板で :2007/05/13(日) 17:43:10 ID:klvXbG67
>442
だからこそ、ニューヒーロー・わんこそば王子の出番ですよ。
449 :名無しさん@実況は実況板で :2007/05/13(日) 22:13:22 ID:tf3IN3ZA
西東京の予選でハンカチ王子からヒット放ったレオもいるじゃん。
あのクセのあるチームでも一応主将務めたんだぜ。
450 :名無しさん@実況は実況板で :2007/05/13(日) 22:27:56 ID:klvXbG67
じゃあ、レオにも何かニックネームつけようぜ。
451 :名無しさん@実況は実況板で :2007/05/13(日) 22:32:52 ID:C1OK4Iv5
夜王レオ
452 :名無しさん@実況は実況板で :2007/05/13(日) 22:42:20 ID:XWrlBMXo
多田野先輩がいたらなぁ・・・
最低でもAクラスは軽く確保できた。
次期監督は絶対に多田野先輩だね!!!
454 :名無しさん@実況は実況板で :2007/05/13(日) 22:47:41 ID:MNMPVaZZ
いや、絶対に多田野先輩だよ。
自動車免許、いや優勝を奪還しよう。
455 :名無しさん@実況は実況板で :2007/05/13(日) 22:55:26 ID:8arI+G/6
明治スレにて、久米に対してザビエル久米というあだ名が誕生していた。
今日プチブレークしたわんこそば王子は、ザビエルと比較すると神々しさに欠けるな。
456 :名無しさん@実況は実況板で :2007/05/13(日) 23:01:34 ID:QM7r4X/d
だからさあ、多田野先輩が、立大永久監督になれな神々しいってば。
松坂世代で既に日本野球界からは忘れ去られた先輩に今なお2ちゃんで
50スレも立つっていうのは、神以外の何者でもないだろ!!!!

92名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:12:27 ID:VO+6SGCn
>>87
あのな、決勝前じゃないよ
決勝の夜=決勝再試合前夜ですが
そして自分もOBですが

>>88の言う通り、今は結果を案じずに出し切る時と
誰がどうとかではなく。
まだ5月!骨太のチーム作りに向けて上も下もなく、だな
93名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:30:25 ID:NlNSgyZm
去年六大学対ヤクルト戦行ったとき、それまで他の校歌では静かだった
のに早稲田校歌になったらいきなり周りのやつらが大量に歌いだしたwwwwwwwww
おまえらどんだけ隠れてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:46:12 ID:4vY9ktkh
>>92
再試合前だったら、なおさらそうだろ
95名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:55:42 ID:19t4L0/K
日付変更直前になると自称OBが増える件
96名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:14:35 ID:NATqMI6v
おい、おまえら冷静に今期を振り返ってみろ。
東大(現在7敗1分け)、法政(現在3勝2敗1分け)、立教(現在8連敗)といい
強いチームと一度も戦ってないのだよ。
これからが本番です。明治と慶應にどこまで戦えるか?
下手すりゃ4連敗なんてこともありえるのだよ。
97名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:11:41 ID:0QoARUY2
>>12
遅レスだけど氏ねよ。ワザとやってんだろうけど
98名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:12:27 ID:6MhK2xAc
      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
99名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 05:22:02 ID:MPDJmEjE
斎藤、須田どっちが先に先発だって揉めてる場合じゃない。
それはその日のコンディション、天候・・・で監督が判断するだろ。
いずれにしたって、先発候補が須田・斎藤たった二人だけっていうのが厳しい。
あちら(明治)は四天王誰が先発してもおかしくないほど4人の差がないじゃん。
打線も残塁があまりに多いし、拙攻過ぎるよ。
ここというチャンスを見事に潰してる。ランナーを塁に出したら、
少なくとも2〜3塁に進んだ時は、必ず本塁に返さないとね。
明治も昨日は点がとれなかったが、佐々木が故障で勝点とってるし、
その前の週の早大と立大のカードほどは苦戦していない。
秋にはあと二人先発になれる投手を育てないといかん。
100名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 05:40:38 ID:W15DMGa8
理系王子古川ゆうちゃんは童顔だが、
明治の連中は早稲田に比べると貫禄あるね。
すでにガタイで負けてるわな。
101名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 06:20:58 ID:5QNraEFr


















102名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 06:51:35 ID:4LXr+Drw
つまらんこと書くけど、簡単に立教を片付けた明治、慶應。追い詰められた早稲田、法政。
直接対決ではすでに明治が慶應を、早稲田が法政を下している。
普通に明慶早法の順で終わるんじゃね?
それにそれに3位くらいで甘んじててくれたほうが今後のためにはいいような気がする。
103名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:03:04 ID:QipD3/s/
しかし、立教戦は苦戦と言っても、ピッチャーを試したのもあるからなあ
普通に須田をあと1回か2回多く投げさせて、2戦目斎藤に先発させてたら
そんな苦戦にもならなかったと思うが
104名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:05:29 ID:ViEyhmBa
確かにこのまま優勝ってのは出来過ぎ。リーグ自体のレベルが疑われる。明治戦はやっぱりきついと思うな。駒がそろった明治投手陣に比べてこっちは須田、斉藤が捕まったら打つ手なさそうだしな。勝つとしたら須田、斉藤がそれぞれ完投勝ちするしかない。
早慶戦は慶應の加藤と相澤がイマイチだからなんとかなりそうな気もする。復調して昨秋くらいの投球されたらお手上げだけど…
よって2位なら上出来だと思う。
105名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:14:00 ID:ejCp+W/2



                お前ら仕事(学校)は?


                                            
106名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:15:04 ID:cnQ0PeFV
>>99
そうだね、須田、斎藤のほかがもうひとつピリッとしない
秋季リーグまでに個々の課題を克服してほしい
登板した時に周囲に不安ではなく期待を与えられるように
自信が持てるまで自分との戦いだろうが‥
107名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:24:49 ID:Rh/qSos5
>>106
おまえらビビりすぎ。ワセダはみんなチキンだな。
108名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:28:20 ID:QipD3/s/
>>105
今、通勤途中の電車の中
109名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:33:05 ID:QipD3/s/
連投スマン
>>104>>106
松下を忘れてないか?
110第6週の明大戦:2007/05/14(月) 08:35:34 ID:X8Hq9XI7
明大投手陣を、早大打線がどこまで攻略できるか。
111名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:46:39 ID:s639O/Z1
がんばれ、早稲田!

今日の東大も気になるな、負けてしまうんだろうけど・・・
112名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:24:31 ID:cnQ0PeFV
>>109
忘れるもなにも、松下も戦力なんだがな
一度先発させてみてほしいが、明治戦にゃカナーリ厳しいんじゃないか?
中継ぎ、ストッパー、どう考えているんだろうな、応武さん
113名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:24:27 ID:RnTVCCnH
明治だって戦ったのは弱い相手ばかり。慶應も明治戦時は加藤故障明けもあって並以下のチーム。
実際水田も今春慶應にはそこそこ打たれてる。
まぁここがヤマではあるよね。
114名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:38:57 ID:Jf/Sg0gy
ここでまさかの法政優勝
115名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:51:43 ID:D1yj5ulW
監督さんへお願いです。
斉藤君を先発させて完投させてください><
この前みたいに無名選手ばかり続いて斎藤君が最後の方で出てくるのは
時間つぶしするところも無いしほんとにつまらない。
116名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:57:27 ID:2OR00LaF
え〜と、どう釣られろと?
117名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:59:54 ID:kHsdnV3x
嫌でも斉藤先発でしょ。第1戦か第2戦になるかは分からんが。負けるけど
118名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:39:40 ID:yDl0jbWm
初めてのシーズンで調整の事もあるし、相手も研究しているはずだから
そろそろ斎藤も打たれそうだな〜という気もしなくもない。
明大のレベル次第だが。
119名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:51:22 ID:Y2DB5/pc
>>115
キモい。斎藤オタ腐女子死ね
120名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:27:34 ID:sEflEt7V
>>119
早稲田・斎藤人気に嫉妬するダメイジ乙w
121名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:32:10 ID:ejCp+W/2
>120ID
122名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:57:22 ID:MFB7eF0w
野球部レプリカキャップは何処に売ってますか?お教えください。宜しく。
123名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:00:04 ID:1fT69ee9
ゆうちゃん死んじゃったあああああああ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070514-05235078-jijp-soci.view-001
124名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:14:28 ID:kYOVerFj
野球部のレプリカキャップって、学内生協のグッズ売り場になかったっけ?
125名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:48:53 ID:ntKulepw
>>117
テレビ中継のある第2戦だな。
126名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:52:56 ID:KqpS7MQA
NHK教育でも早明二回戦を中継
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/ubb07/news/20070514ie24.htm
127名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:01:57 ID:yKsaCP4F
>>124
あるよー、けど、ほぼ売れてしまい、もう54センチサイズしかない、残念でしたw
あとは、クライマクールのWASEDAロゴ入りのシャツ、あれも殆ど完売。
まあ、早慶戦チケットも完売だもんな。当日はダフ屋頼みか。
128名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:42:31 ID:9m8qH4gj
>>125
BSなら土日両方放送あるよ
129名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:51:21 ID:SUGvzlsz
今週末のG+は11時〜4時六大学中継
130名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:56:55 ID:lbOFUinv
もう春の早慶戦の時期が近づいてきたか。

それはそうと、毎年至る所にいるみたいなんだが早稲田の攻撃中守備中関係なく
学生席で試合見ずにコールイッキして馬鹿騒ぎする奴ら何とかならんか。
狭い中暴れるので視界は妨げるしうるさい。
新歓の一環で来てるんだろうし酒を飲むこと自体は別にいいんだが、最低限の
ことくらいできんのか。

まあ俺の場合は優先席行きだしてからはさすがに周りでそんな奴らを目にしなくなったが。
あのままでは優先席に入れない大多数の一般学生が可哀そう。
131名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:30:37 ID:CsweugzH
>>130
ホントウザいよね。
ていうかこの御時世にまだイッキやってんのかって感じ。
急性アル中で救急車で運ばれればいいのに。
132名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:51:02 ID:rhwg4q9y
ttp://www.big6.gr.jp/special/kamishige_wada.html
つよぽんいい顔してるよ。今は斎藤人気が先行しているだけ。
近年ではこの時が投打ともに最強だった。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:54:35 ID:CsweugzH
>>132
しかも今と比較にならないくらいイケメン揃いだった。
こういうの見てると女ってつくづくミーハーというか、見る目がないなーって思ってしまうよ。
134名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:00:03 ID:udE19A7k
TDNさんは見る目があった。
135名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:09:53 ID:HPspSw3+
●「帰ってきたい」きっぱり
「福井のおかげでここまで来ることができた」。 
試合後、3年生は口をそろえた。昨秋の県大会からほぼ1人で済美の
マウンドを守り続けた。だが、甲子園10試合目はつらく厳しかった。
駒大苫小牧の強力打線が、連投の疲労が残る福井を攻め立てた。
甘く入った球を痛打され、終わってみれば被安打14。
イライラして何度もマウンドを蹴(け)る福井に声をかけ続けた
三塁手田坂は「あんなに打たれて悔しかっただろう」と気遣った。
「1人で野球はできないことを教えてもらった」。
今大会、不調のエースを打線と守備が支えてきた。
ピンチの時にはバックの声に何度も助けられた。
「先輩たちには申し訳ない。 もっと成長して、このマウンドに
帰ってきたい」。 顔を上げた福井はきっぱりと言った。



福井に足りないのは、精神力と忍耐だな。
投球練習以前に山寺にこもって座禅でもしたほうがいい。
あせらずに今は新人戦を目指すべきだ。
136名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:13:32 ID:lbOFUinv
TDNさんは防御率0台のシーズンがあったんだな。たまげたなぁ・・・
137名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:16:05 ID:Snqli7mb
福井は斎藤を意識しすぎなんだろ
目の前で斎藤が打たれでもすれば、案外その後きっちり押さえられそうな
気もするな
138名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:18:24 ID:CsweugzH
>>136
松坂世代4年生の時のひそかな六大学黄金時代
http://www.big6.gr.jp/game/league/2002s/2002s_pitching.html
防御率1位から7位まで全員プロ入り。
139名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:24:35 ID:UeHnUJ72
>>133
斎藤は顔だけで人気が出たんじゃないだろ?
あの田中を涼しい顔で切ってとったからだよ。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:25:24 ID:rqHfTZON
3位の人はプロ入りといっていいのかアッー!
141名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:27:08 ID:BY6mpvpS
福井、須田、松下、大前がんばれ〜
142名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:32:51 ID:Snqli7mb
斎藤も丹羽も辻もがんばれよ
143名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:36:00 ID:obBzCLHs
ここーで一発た な か!
144名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:38:40 ID:nrj8yVKE
ハンカチバアと違ってTDNの男を見る目は確かだね。
あんなこどやらかしてなければ、和田以上の投手になってたかもな。
145名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:06:52 ID:BY6mpvpS
訂正 : 福井、須田、松下、大前、丹羽、辻頑張れ〜
146名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:16:05 ID:bftbiNOl
斎藤がんばれ〜
147名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:29:46 ID:RnTVCCnH
ひがきぃかっとばせ
ごーごーごー
148名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:56:21 ID:5EOXNFXz
卒業して4年経っても、別スレである早大スレでも大人気のTDN
149名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:09:05 ID:OA6hoolR
>>145
福井オタのババアか?
斎藤を逆恨みする前に福井の精神的未熟さを改善させる
方法でも考えてやれ
150名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:10:21 ID:j0ERaJ6M
TDNは、
前レスにもあったが、防御率は限りなくゼロに近い時もあった。
マジで松坂世代の屈指の好投手。
特に最終学年の時は絶好調だっただけに、やはりあの事件は悔やまれる。
>>132 の和田、上重と本来なら一緒に写っていておかしくない実力派投手。
幼女ワイセツでベイスタを追われた中山が中日に拾ってもらったように
TDNも日本の球界で投げるチャンスを与えて欲しいもんだ。
楽天のノムさんあたり救いの手を差し伸べてやれんもんだろうか?

151名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:19:05 ID:BZTGgrxm
2ちゃんの野球版、プロ野球関係スレより六大学スレのほうが
発言数多いじゃん。立教スレですら500レス近くある。
中田翔もプロなんかいくのやめて、立教あたりに進学して
斎藤在学中に斎藤のヒール役になれば盛り上がんぞ。
152名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:26:19 ID:AhYlw3Lo
>>151
今の立教スレは、わんこそば王子こと小山田ゆうちゃんで盛り上がってるぞ。
153名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:30:19 ID:RhmzUxEJ
立教はいまのところスポーツ推薦が無いから難関だ
154名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:31:35 ID:zn8bZ1LE
立教の話題は立教スレでどうぞ
155名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 04:32:27 ID:QF0BgyoJ







うんこちゃん
156名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 04:55:52 ID:4oLh196N
立教のわんこそば王子がんばれ!
893のベンツにクルマぶつけ免許没収、
くれぐれも犬のまねはしないように。
ハンカチ王子、明治の古川王子にも忠告する。
157名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 05:14:10 ID:1ErRj/Vv
めーじは必ず投手リレーで来る。
カギは古川のチビをどういぢめるかだ。
時々来るぬる〜いカーヴを狙え。
158名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 05:26:22 ID:8PQPd9ST
早稲田、明治、立教の「ゆうき」は小柄。
楽天の田中と並ぶと少年野球の選手だな。
ようつべで福井の甲子園の決勝見たら、
実際よりデカくみえたが、5万以上の大観衆で
コントロール乱して炎上、駒苫に乱打され降板してた。
小柄のゆうきたちのほうが心臓は強そうだ。

早明の「佑」「祐」対決はどっちに軍配があがるか?

159名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 05:47:53 ID:beSYJdIT
明治のゆうきは、バカボンパパ、カールおじさんの息子に顔が似てる。
160名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 06:04:50 ID:vA3UjHAK
>130
本当さっさと死ね!
161名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 07:37:10 ID:bFyXbDhM
>>130
あと野球になんかこれっぽっちも興味無いけど、サークルの新歓行事だから仕方なく神宮に来てる、
というのがミエミエの馬鹿女子学生は入場させるな。少なくとも都の西北と紺碧の空が歌えない奴は学生席入場禁止!
162名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 08:16:59 ID:1i4VkrHC
土曜日気温高そうだな
斎藤来るんじゃねーか?
163名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 08:25:27 ID:DMH3lMDJ
>>130に書かれてるようなバカばっかり来る早慶戦よりも、
本当の野球好きが来る早明戦(佑ちゃんの追っかけはいるかもしれないが・・・)のほうが面白そう。
とりあえず19・20両日の前売り買ったとです。
164名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 08:35:19 ID:OA6hoolR
>>162
応武はメディア意識してそうだから、斎藤はNHK中継の入る日曜だろ
165名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 09:27:22 ID:GIoUqVR6
Pはつよぽんに決定


あとは室伏、斉藤祐也、今村、大畑、佐々木隆道、赤塚あたりをスタメンに揃えれば明治に勝てるよ
166名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 09:35:07 ID:OJRQpsB6
早稲田って小柄な選手多いな
167名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 10:55:07 ID:39xdJ6Ni
>>163ニコスじゃない時点でおまえもミーハーだ。
168名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:09:59 ID:OJRQpsB6
タコス
169名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:18:41 ID:XQbuVHZ2
スダコ
170名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:40:58 ID:Pmz748Us
ウタ
171名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:44:29 ID:Pi6itn9A
>>167
あまりニコス増えすぎても困るんだよねぇ
172名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:49:02 ID:1YCVsSj1
>>167
ニコスは早めに行けば、けち言わず今までどおり招待券くれるのかね?
開幕カード、遅めに行ったらどうこう言われて面白くない思いをしたんだが。
173名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:53:49 ID:3c0MkpK3
六大カードなんて加入してる奴の方が少ないだろ
去年まではカードなんてなくても余裕で試合見られたんだから、
よほどのカード好き以外は加入してない

むしろ、今年から六大を見始めたババアの方が、
試合を見るのに必死にカードに加入している
174名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:22:15 ID:GIoUqVR6
いいね。ら抜き言葉を使わない人は信用できるよ

ババア共も見習えよ
175名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:06:12 ID:twNgx/J0
まあ斉藤は4年間でかなり酷使することになるからプロになれなくても文句
言うなよ!特にババア共は。注目されてなかったら即戦力でプロいけたのに
176名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:11:22 ID:hMAwE4vN
そんなヤケになんなよ
177名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:50:03 ID:39xdJ6Ni
いや、タダで見れるだけでニコスの価値は十分でしょうがw知ったか?
178名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:03:50 ID:H6l2X9xl
やっぱり六大学がナンバー1
179名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:15:47 ID:4eCLvOV3
やっぱり六大学チアがナンバー1
180名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:33:55 ID:OUIG3r7L
主砲の行田が「ハンカチ王子をぶっ倒してやろうと思っている」と息巻けば、田島は「早稲田は一番負けたくない相手。
1年生にいつまでもいい思いをさせない」と言い切り、話題性抜群のルーキーに誰もが闘争心をあらわにしている。
共同通信社 2007年5月15日 15:09 ]
181名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:43:08 ID:56GORaly
今度の早明戦、学生席は入れるよね?

事実上の優勝決定戦だもの、勝利の喜びを現場で味あわなくちゃ、もったいないもんね
182名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:55:23 ID:twNgx/J0
早稲田打線対明治投手陣が最大の焦点だな!須田・斉藤は明治打線を抑えて
当たり前だし抑えられないようではワンサイドになりそうだ。早稲田打線は
今まで相手投手のコントロールが悪すぎたのとエラーやミスで勝手にこけて
くれたから大量点取れただけ。今回は早稲田打線の真価が問われるだろう!
須田・斉藤の真価は法政戦で充分発揮できたから合格済み。絶対優勝しろよ
183名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:48:32 ID:Uxf7LIAj
>>180
明治は入学ほやほやの1年相手に大人気ないなあ
もうちょっと余裕持てよ
184名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:52:27 ID:PE5xSj2j
ニコスってハンカチババアでも簡単に入れるの?
収入とか借金とか念入りに審査されるけど、
簡単に入れるほど金持ちの家庭環境とは裏山だわな。
有閑マダム=佑観マダムかぁ
低収入の借金ありだと、今から申し込んでも今季リーグ中の
発行は無理だろ。
185名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:23:30 ID:Ftxys+cG
>>161
上級生でほえろ早稲田の獅子や光る青雲を歌えないやつも禁止だな
186名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:49:20 ID:mmVhLqhy

チンポに羽根付けると祐ちゃんのもとへ飛んで行けるかな?
187名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:53:47 ID:JIxIJmky
行けるだろうね。
今、俺はTHE虎舞竜の新曲「ロード〜第463章〜」聴いて雪見オナニーしてるから。
188名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:56:54 ID:rJ8D6XEp
ニコスでもらえるのって内野席ですか?
当日行って予定枚数終了とかで入場券もらえないってあるのでしょうか?
189名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:24:24 ID:GIoUqVR6
土曜は曽根岡が投げるお
190名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:29:10 ID:i77yRrAe
潰れろよこんなゴミ組織
191名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:25:24 ID:RhmzUxEJ
こんな、の、指示内容について答えよ。
2ch、か?
192名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:35:47 ID:q8v4iug/
>>183 余裕と手加減では話が違う
193名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:59:13 ID:nyqnCwWy
空いてた窓口が誰かさんのせいで混みだしたら恨むぞ。
しつこいんだよ!
194名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:25:59 ID:sZtc66dU
六大カードなんて宣伝してんだから、ここに書いたくらいで混まねーよ
195名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:34:02 ID:hk9VGruT
まだ水曜日なのに週末が楽しみ。
ワクワクするぞ。4試合みるぞ。
196名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:35:50 ID:UvUJOFNy
明治は今週末学生1000人を無料で招待するらしいね。
197名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:40:33 ID:sZtc66dU
>>195
どうせ2試合しか見ないくせにw
198名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:52:02 ID:VbznTVQS
すでにニコスですら異常な混み具合
199名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:57:22 ID:sZtc66dU
確実なのは野球部招待券だけだな
200名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:05:52 ID:/PZFOeAt
まだ水曜なのに俺も週末が楽しみだな。

早明戦の醍醐味は試合内容は勿論だが、なんといっても両校の応援合戦だな。
学生の応援への熱の入れようは他の大学に比べて半端ない。

早稲田ではラガーシャツ着てる人チラホラ見かけるが、あれ意外と一万円くらいする
らしい。それに応援部の幹部が着てるようなガチガチの学ラン(どこで売ってんだw?)
着てるのもいる。
一方明治は学ラン姿の女子学生がいたり、忘れていはいけないのが紫T軍団だな。

早慶戦での数だけ多いタラタラした応援よりも早明戦の方が俺は好きだ。
201名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:20:35 ID:keuJvPq4
一年生相手にミクシィばっかやってる4番がぶっ潰すとか言うカス大学に負けんなよ。
ウチは負けたが…w
202名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:47:16 ID:/PZFOeAt
M〜E・I・J・I・MEIJI! 早稲田をぶっ潰せ〜

ドMにはたまらんね
203名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:27:43 ID:2C3iD9Y8
明治とか早稲田落ちたやつの巣窟だからな
まぁこれ言ったら明治の学生は終わりだがな
そういう意味ではやはり早慶戦
204名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:35:29 ID:PcsVlfYp
<学力>
今の早稲田=昔の日東駒専レベル 競争率と難易度は比例
205名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:36:51 ID:keuJvPq4
>>203
その通り!早明戦はアホのコンプ晴らしの代理戦争だもんな。
あちこちからのコンプを一身に受け、いちいち絡まれる早稲田の人達ってホント大変そう^_^;
優勝のかかった早慶戦にするためにも明治戦応援してますよ!
206名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:43:00 ID:PcsVlfYp

<早稲田>→少子化の末に・・・

ノーベル賞受賞者・・0(OB数十万人中)
タレント活動やりながら一文に入学・・広末涼子 
犯罪者集団・・スーフリ(昔なら国士舘大生の行うレベル)
207名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:47:39 ID:keuJvPq4
>>206
てことはそんな早稲田に落ちた明治生は超絶ドクズってことでおk?
それはそうと確かヒロスエって教育じゃなかったか?
208名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:51:54 ID:DSl+ILtU
学歴板でやれ
野球板でやるなら、野球偏差値で語れ
209名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:55:39 ID:PcsVlfYp

早稲田OB=人脈に頼った典型的な日本的愚才集団。
日本社会の古い体質のオリのようなもの。
(当事者は気づいていず、むしろ校風を誇りにさえ思うという奇跡)

早稲田出身の戦後の代表的政治家

竹下登 小渕恵三 森喜郎 渡部恒三 河野洋平 海部俊樹 ・・w
210名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:57:09 ID:DSl+ILtU
ID:PcsVlfYpもNG登録した方が良さそうだな
スレ違いすぎだ
211名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:02:21 ID:/PZFOeAt
この流れはある程度予測してたけど呆れたw
212名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:03:00 ID:PcsVlfYp

早稲田出身者で、これといった最高の俊才がどの分野にもいない。

これすなわち、2流の証。高卒の方がまだまし。
下手してワセダなどにいったら感性・才気がぼけるんだろうね。
213名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:05:46 ID:DSl+ILtU
ID:PcsVlfYp スルーで
214名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:08:45 ID:PcsVlfYp

早稲田に入らんとする時点で、人間的に一種のあさましさがあるしな(爆笑)
・・本人は半ば自覚してるんだろうが。

スーフリの和田を笑えないモノがあったりなw
215名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:14:56 ID:PcsVlfYp
才能の輩出率でいえば

圧倒的に 日芸>>>>>>>>>>>>>>>早稲田 だしな。

唯一の存在理由であった、マスコミでさえ完敗。
216名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:24:54 ID:PcsVlfYp

早稲田って、あんなマンモス校なのに、なんで一流の才能が出てこないんだ?
217名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:30:18 ID:PcsVlfYp

世界レベルの学者とか芸術家が、なんで出てこないんだ?

日本有数のマンモス私立校なのに。2流もいいとこだな。
218名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:30:48 ID:keuJvPq4
>>216が東大なら納得。
明治ならもはやお笑い。
219名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 04:43:42 ID:d6V/X3Er
お〜い 馬鹿田〜! ボールが〜 4つで〜 四球だよ〜っ!
220名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 06:02:59 ID:XUPgDCSC
高卒がマシって時点で低学歴確定。職場の大卒に虐められてんだろ。
まあ、何所の職場にも死んで然るべき人材はいなきゃ差異は生じず俺ら大卒は待遇改善には成らない。
人類増えすぎるのも罪なもんだね。
221名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 06:14:51 ID:csDxrnY/
しかし・・早稲田勝てるかなあ・・
須田と斎藤だけでは不安だわなぁ。
あちらさんは軸になるPが四人もいて
誰が先発してもおかしくない。
実際のところ、今のところリリーフ中心の松下はどうなの?
先発は難しいのか?
高校時代は涌井と投げ合ったんだろ。
福井は新人戦で様子見しないと、今度打たれて
自信なくしたら立ち直れないような気がするんだが。
222名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 06:23:58 ID:25K3RZZT
松下先発でもそこそこいけるとは思うんだが
松下先発で万一崩れた時、そのあとをピシャリと押さえられそうな
リリーフが居ないからなあ
須田はオープン戦で何度かリリーフ炎上してるし、斎藤は基本的に
立ち上がり不安定だし
223名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 06:53:45 ID:wLANUk81
早大卒は協調性がなく、特に女子は早大卒女子より短大卒のほうが
社内で優遇されてたりする。明治卒の女子も社内でかなり評判がいい。
224名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 07:39:47 ID:keuJvPq4
>>221
松下も昨秋打たれてますし、突然四球連発する悪癖もまだ治ってない。
ハンカチの力に頼らざるを得ないのは仕方ないことだったね。
225名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 08:56:49 ID:DYhtLFPa
PcsVlfYp が wLANUk81 の頭部を持って駿河台署に出頭しました!
226名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:30:38 ID:CinZH+SR
文武別道の誉高き
227名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:20:03 ID:lNeHOJY/
質実剛健
228名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 14:10:56 ID:nWsbwHb+
早明戦も早慶戦も行きたいけどねえ、
早稲田OBの父親に幼い頃連れて行かれて、
何故か早稲田絶対有利!といわれた試合でも、私が行った日は負ける・・・
何と早稲田の試合観戦暦6連敗中!
といってもはる、か20年前に父親にお前はもう来るな!と言われて行っていない。
20年経って、嫌なジンクスは払拭されたでしょうか?
行こうか行くまいか迷っています。
229名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 14:31:15 ID:o4vM6Jyy
>>228
ジンクスなんて気にするな
「生の」デーゲームの神宮のすばらしさを満喫して来いw
230名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 14:46:00 ID:HYLXgs8B
>>229
つぶいちごだか芋だかの無学歴ニワカ豚女が早大野球部スレで偉そうにもの申すな
同じ発言している箇所晒すぞ
231名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:20:11 ID:tMTDfJaf
>>228
頼むから来ないで><
232名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:29:54 ID:4gKI9rvl
でも応援してあげて
233名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:47:04 ID:keuJvPq4
>>228
明治応援席行ってみれば?
234名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:53:24 ID:/PZFOeAt
>>228
巨人二軍の試合があろうと巨人選手が必死に練習中でもお構いなく
六大学の試合を最後まで放映してくれる日テレG+にご加入ください。
235名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 17:15:46 ID:YIZ/V/uj

下痢便食べながらカレー想像しています!
236名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 18:25:41 ID:M2t5b42n
斎藤は土日のどっちにでんの?
それともまたリリーフ?
237名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 18:30:02 ID:lCStmKi3
斎藤はブリーフ?
238名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 18:37:02 ID:tMTDfJaf
便器に座ると出てこないのに
普通の時特に立ってるともりもりうんこが出てくるんだけどどうしたら?
239第6週:2007/05/16(水) 18:50:18 ID:lNeHOJY/
土曜は天気予報が悪そうだけど、第1試合の明早戦だけでもやってくれないかな。
240名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 18:51:49 ID:M2t5b42n
返事しねえさすが和田w
241名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:25:11 ID:raS9GnY5
>>239土曜のチケット、ピアで買ってしまった。第1試合だけでも本当
天気もたないかな。せっかく土浦から須田を応援しようと思って前売りで
買ったのに。神宮球場なら少しぐらいの雨ならできそうだけど。
どうなんだろう?
242名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:34:43 ID:nYMjyVmi
今の、青木>>>>>鳥谷を彼らが大学時代に予想できた奴はいた?
243名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:46:13 ID:N66ckGP5
最近増えてるニットの身体の線が出るワンピはたまらん。
あそこまで短いと歩いただけでパンツみえるよな。
それをコートでかくしてるのがまた、たまらん。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:03:17 ID:N5E8rMXr
六大学も東都みたいに毎週第3戦までもつれるほど激戦になればいいのにね
245名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:09:58 ID:BOD7EMLa
六大学>>>東都
246名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:16:26 ID:H5brcU7c
>>245
観客数と盛り上がりは六大学>東都だけど
リーグのレベルに関しては東都の方がはるかに高いよ。
東大、立教の安全パイは二部上がりにも居ないから。
247名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:26:59 ID:N5E8rMXr
早稲田も東都なら最下位争いかな
248名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:28:51 ID:D7BH4WdZ
松本と上本は東都だとしてもかなり上のレベルだろ
249名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:46:23 ID:H5brcU7c
東大は東都3部、立教は東都二部のBクラス、慶應は東都二部と一部入替戦レベルかな。
早稲田、明治、法政はその年にもよるけど優勝は難しそうだね。
亜細亜、青学、駒大は六大学に居ないタイプの野球をする。
東洋とは互角って感じがするね。
250名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:58:34 ID:llXmSMRa
>>249
ってことは今節は優勝狙えるレベルってことか?東都でも。
251名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:59:56 ID:P8jhCtB4
 ttp://www.yamaguchi-gr.co.jp/6000/0100/0120.htm

明日、野球の神様、福島県郡山市の多田野神社に優勝祈願詣に
行ってまいります。
かつて明治の選手が立教の選手と乱闘騒ぎを起こし、
負傷者が出ましたのでお気をつけください。
252名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:05:06 ID:H5brcU7c
>>250
亜細亜も青学も本調子ではないから、優勝争いには絡むかもね。
大学選手権でも東洋なら大場さえ攻略出来れば勝てるかもしれない。
253名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:49:43 ID:FXlUY5yp
 ttp://www.meispo.net/contents/msp/362big.jpg
も〜あちらさんは早慶戦以上のお祭り騒ぎですよー
優勝したら観客席から学生・OBがグラウンドになだれ込みそうな勢いだわな。
254名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:56:18 ID:tPjcKOTx
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ 消えておしまい!!
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  コツン
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ    < ヤダヤダー!!
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ    明治野郎
255名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:58:47 ID:a4Xo3okF
雨ふるってことは須田の制球定まらないかもしれないな。
球威で押せない須田にとってコントロール悪いのは命取りだね。
まあそこまで降ったらやらないだろうけど。
まったく宮本 大谷が抜けてひ弱なピッチャーばっかり残ったもんだ。
256名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:00:27 ID:kf6RzvPM
東都なんてどうでもいいよw
257名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:16:34 ID:HYLXgs8B
あちらさんだってさwww
お前はつぶいちごの明大卒のババアだろ
258名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:25:58 ID:kT+gAm6k
ケンカするほど仲がいいっていうけど、
早稲田と明治は本当に仲がいいね。
似たもの同士だしな。
259名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:35:17 ID:VbznTVQS
早稲田も明治とやるのはおもしろい。明治だって対抗意識燃やす相手がいるのは楽しいはず。しかし東都だけはホントに眼中にない。早稲田が東都にきたら…とかやってるけどどうでもよすぎる
260名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:36:16 ID:nYMjyVmi
ババアは消えろよ
261名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:43:02 ID:tMTDfJaf
>>257
ほら報ステのスポーツコーナー始まるぞ
262名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:43:30 ID:2utvg0oR
コンプレックスの塊だな、メイジの連中。勝敗とか関係なく、コンプレックスが原点になってる言動、哀れな連中だな。
263名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:55:14 ID:keuJvPq4
>>262
ホント気持ち悪いよな。
勉強しないから早稲田に落ちるのに自分の勉強不足を棚にあげて一方的に絡みまくる。
まぁ立教みたいに超絶無気力集団ってのも困ったもんだが。
264名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:56:57 ID:dXVwAZm2
幸長君のプリケツにタッチしたいんだけど。
265名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:02:32 ID:+gdzMv3B
>>263
早稲田も強かったが、TDNがいた立教は、無気力どころかやる気まんまんだったよ!
TDN COME BACK !!
266名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:24:13 ID:dI/YBGji
ttp://www.wasedasports.com/baseball/070516.php
先発については一切触れず
応武が制限かけてるのか
267名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:24:40 ID:H5brcU7c
>>263
野球に偏差値は関係ないよ。そんなこと言ったら東大から見れば
早慶も同じ扱いになるよ。野球部員なら早稲田だろうが、明治だろうが
亜細亜だろうが、頭の差なんて変わらない。駒大苫小牧の本間みたいに
あえて亜細亜を選ぶ人も居るんだし。それは亜細亜の野球に惹かれたからでしょ?
268名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:39:27 ID:sXh9lij0
>>266
先発が誰かなんてのは豚女が興味もってるだけ
全体の展望を語るのが当たり前だ
269名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:40:19 ID:teBK4NKz
ID:keuJvPq4 こいつは頭がおかしい。一晩中、早と明のスレにくだらないレスしてる。
こんなのが慶応にいるんなら、早明戦が盛り上がれば十分だ。
270名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:15:08 ID:InfJbqKH
>>269
少なくとも松下がリリーフなのは決まってるじゃないか。
だったらあとは決まってる。
向こうは誰が出てくるんだ。
271名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:15:42 ID:iFG0dV65
野球板に学歴持ち込むやつって馬鹿なの?
272名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:31:16 ID:/MuTRrBV
>>267
野球部員じゃなくて野球を通じてコンプ晴らしをしようとしてる一般学生のこと言ってるんだよ。
野球に偏差値は関係ないが頭はいいに超したことはないんだろうな。
273名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:11:36 ID:WkzngOw5
大学ラグビーと違って、
お金では大学野球の優勝は買えませんよ。
早稲田の皆さんw
274名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:27:11 ID:sLuP+b9w
>>273
早稲田の学生でいられること・・・priceless
275名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:27:20 ID:WyBUEsDU
学歴好きだなぁ2chやってる人って
飲み会に行っても1人で飲んでそう
276名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 02:29:06 ID:wiTd97PH
他の大学との対戦前夜と違って殺伐としてるな。
煽りの中には早明どちらの学生でもない奴が
書き込んでるのもあるんだろうけど。
277名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 03:13:49 ID:Fpf502P3
そうですよ 斎藤スレの嫉妬豚女の仕業です
278名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 04:49:00 ID:veBu+8Bl



今日もうんこ一杯レスしてね
279名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 05:06:36 ID:LXC76hVB
やっばり高校球児より大学生の方が体格のいいのな。当たり前だけど。
だから斎藤が相対的に小さく(細く)見える。
まあ上本はもっと可愛く見えるわけだが
280名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 06:05:05 ID:Xh8XDdrk
上本なんかキャンパス行ったらほとんど見分けつかないよ。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 06:31:01 ID:2FUmG79O
ID:Fpf502P3

豚女の話しか出来ないなら斎藤スレにでもこもっとけ
他大スレでまで恥さらすな
282名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 06:56:43 ID:atE7MXW4
明治スレを荒らしている本人=嫉妬豚女キタw
どうしてこんなに馬鹿なんだろうねw
283名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 07:38:18 ID:Zm7VvG9u
ってか高校時代に裏金もらったやつがいただけで早稲田が払ってるわけではないのだが…釣られたか
284名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 08:41:45 ID:MaFW3+ww
>>282
お前も巣にこもっとけ
285名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 14:42:47 ID:hsXbJj9T
>>284

おい!金玉親父 目玉親父元気か?
286名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 16:53:57 ID:OLUDbSPn
土曜日が雨予報から曇り予報に。
須田が涼しい土曜で決まり!
暑そうな日曜は斎藤!
287名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 17:04:31 ID:LXC76hVB
天気は早大に味方したようだ
288名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 19:17:31 ID:yv8XtP/C
>>また曇り一時雨に変更になったよ!
289名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:10:37 ID:xn+AbkEw
松本が、昨秋 10/15の法大2回戦から9試合連続安打。
290名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:22:41 ID:42z+v8Ah
松本ベストナイン決定やな
291名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:43:10 ID:Br6UiCvF
泉もかな
292名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:19:28 ID:dumxnfJO
泉って声でかいが裏返ってるな
293名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:29:24 ID:My5ux8P6
>>286日曜のほうが涼しい予報だぜ?
294名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:02:32 ID:yc5SOUTS
雨に濡れながらセットポジションでキャッチャーミット
を見つめる須田を想像すると萌えてくるぜ
295名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:25:55 ID:Br6UiCvF
そんな状態になったら中止だろ
296名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:18:23 ID:ahLI8XwO
萌えすぎて泡吹きそう…コノヤロウ!
297名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:19:44 ID:CRed8I+0
濡れ濡れのだーすーハァハァ
298名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:50:44 ID:YAgnBmth
299名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 01:06:27 ID:yVmrUESA
マスゴミはほんと糞だな
300名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 01:30:23 ID:axiLt2mm
不都合な記事は糞だが萌え萌えの記事はおkなんですか?
巣穴の豚女さん
301名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 01:44:00 ID:ahLI8XwO
マウンドで細山田見つめてたら濡れちゃいました。もうビショ濡れです。
302名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 02:07:04 ID:bnm+SRKb
>>300
お前このスレは初めてか?力抜けよ。
303名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 02:09:50 ID:J6CdnADJ
アッー
304名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 02:29:01 ID:1ne6/+R+
>>291
泉はムードメーカーとしても良い働きをしていると思う。
305名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 04:51:00 ID:n1QoCrJV
今治西高前監督 宇佐美秀文氏(50才)の『終身名誉監督』称号贈呈式の予定は有りません 早稲田OBを鼻に掛け 何時も天井向いて歩いている偉人だけに 残念賞として稲穂を贈ります。
306名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 05:20:00 ID:px3a01bG
公園のトイレで小学校1年の子に「小さいね」って言われたよ。
しばらく立ち直れなかった・・・。
307一転攻勢:2007/05/18(金) 06:09:01 ID:vF32IgUh
最近はどこの六大学スレも、やむ得ず日本野球界を追われた
TDNの霊にとりつかれているなwwww。
なにげにTDNの陰がちらつくんだが。
特にここは最愛の人だったつよぽんの母校だからか・・?
308名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 06:20:47 ID:1ne6/+R+
この春、タイトルやベストナイン取れそうなのは誰かな?
309名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 06:24:26 ID:hz9+Fz6T
斎藤、細山田、泉、松本、幸長、松本かな。
310名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 06:30:15 ID:yCA7B5Ze
須田は入らんの?
311名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 06:41:40 ID:hz9+Fz6T
>今の成績じゃあ残念だが斎藤のほうが上になる。kwskはHPで。
312名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 07:03:19 ID:5WSFK35W
>309
上本〜
313名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 07:23:14 ID:oh1OC77u
何処のHPが須田よか斎藤がいいなんて言ってるんか?
314名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 07:23:30 ID:1/0M0y8I
>>309
松本が二人…。

それはそうと、原ってファーストしか練習してないんですか?
315名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 07:41:15 ID:YjTgRaYo
春季リーグ優勝を占う大一番、早明全勝対決 いよいよ明日からですね! 先発はやはり須田vs水田(さすがに斎藤の第一戦先発はない)ですよね?
316名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 08:52:02 ID:qbCxvNqG
↑で間違いないと思うよ。逆に斉藤で負ければ悔いが残るから須田でしょう
317名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 09:16:53 ID:zRQKLRAw
早稲田がんばれ〜!
318名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 09:24:38 ID:PkRc5PvK
>>311
インパクトは斎藤が上だけど、今のところ、成績は須田が上じゃん
319名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 09:56:14 ID:ahLI8XwO
須田のあのかわいい顔、華奢な体のどこにあんな闘志があるの??
320名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 10:37:14 ID:iqVLIvkM
>>318
防御率は須田が上なんだけど
投球回数がちがうからな〜

   打者 回  被安打  三振
須田   65人 17    11    12
斎藤佑 52人 15 1/3   6    17

内容的には斎藤じゃね?
321名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 10:46:41 ID:ahLI8XwO
「みんな佑ちゃん目当てと思うけど、エースはオレ、というのを見せたかった」
322名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 11:28:01 ID:PkRc5PvK
>>320
投球回数が多くて、防御率が良いんだから、
須田の方がなおいいってことじゃねーかよ
323名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 12:36:48 ID:F+lqlBQZ
予想スタメン
一番セカンド上本
二番ファースト泉
三番ライト松本
四番レフト田中幸
五番サード生島
六番キャッチャー細山田
七番センター川畑
八番ショート本田
九番ピッチャー須田


…んだよこのマンネリ打線は…
小野塚来ないかなぁ?
324名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 13:04:42 ID:yCA7B5Ze
>>322
斎藤が先発したどっちか完投させてもらえてたら、多分防御率は
斎藤が上になってたろうな
斎藤が須田を上回ってもまずいから、監督もその辺は考えてるんだろ
325名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 13:19:01 ID:Ra8K37KI
>>323
相手投手を古川と予想するなら、一塁・原、三塁・小野塚だろう。
そして、松本をセンターに動かして、ライト山川とする手もある。

ここまでやって予想が外れると痛いが
326名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 13:54:52 ID:/iSS3JaE
新入部員パレードが中止か
327名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 14:03:04 ID:PkRc5PvK
なんで?
328名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 14:12:29 ID:/iSS3JaE
麻疹
329名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 14:15:18 ID:qbCxvNqG
5番サード小野塚。その他は323に同意。水田でも古川でも小野塚固定が
ベスト!守備は大目にみてやれ(笑)土日は選手権代表決定戦だから頑張れ
330名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 14:15:31 ID:F+lqlBQZ
>>325
小野塚来ないかなぁと書いといて何だけど宇高っぽくない?
331名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 14:17:50 ID:qbCxvNqG
1年坊主に期待するほど早稲田の選手層は薄くないぞ!第2戦の先発投手が
松下でもそれなりにやれると思う。「まだ1年生だから」はもう通用しない
332名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 14:28:26 ID:yCA7B5Ze
小野塚の守備は多めにみてやるのに1年坊主には手厳しく行くのか?
333名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 14:40:32 ID:qbCxvNqG
手厳しく言ってないんですけど?だから仮に明治に負けて優勝を逃した時に
「まだ1年生だから将来がある」とかファンが甘やかさないで欲しいわけ。
逆に優勝したら「まだ1年生なのに優勝して凄い」とか「4年間は早稲田の
黄金時代だね」とか勘違いしないで欲しいってこと。まあ優勝できればいい
334名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 14:49:27 ID:yCA7B5Ze
あーそういう意味
まあ誰が出ても早稲田が勝てばいいんだが
335名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 15:27:23 ID:C8DAvUwW
センターは川畑じゃないと許さん
336名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 16:25:14 ID:F+lqlBQZ
すごく現状を客観的に見て
宇高スタメン策失敗で優勝逃すより
今の小野塚スタメン策で優勝逃す可能性のが高いと思うのはオレだけ?
337名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 16:32:51 ID:7ruqcvBs
1斎藤
2白川
3原
4松永
5宇高
E後藤
7船橋
8川西
9大石

こんな感じじゃね?
338名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 16:36:17 ID:PkRc5PvK
>>337
はあ?何が?
339名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 16:54:54 ID:k6TYw42L
明日の天気予報が晴れ時々雨に変わっている
降水確率も
降水確率(%)  50 20   ---   ---
時間帯(時)   0-6 6-12 12-18 18-24

試合できそうな感じですね
340名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 17:03:39 ID:s6oG1h00
>>333
負けたらなじるんなら勝ったら褒めてやれよ。
上級生でも勝ったら褒めるだろ。
341名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 17:23:02 ID:R+BCE3X8
きのう由田がプロ初ホームラン!
しかしオリックスはけしからんチームだな。
低偏差値法政出身の大引をスタメンで使うのに、
天下の早稲田一文出身の由田を干し続けるとは。
だから最下位なんだよ。
342名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 17:34:53 ID:qbCxvNqG
勝ったらもちろん褒めますよ!負けたらこのスレやばそうだ(笑)あくまで
ゴールは大学選手権優勝だから明治戦も慶応戦も軽い気持ちで見ればいいさ
343名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 17:35:44 ID:XDza6DX6
明日試合何時からですか?
344名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 17:53:46 ID:qbCxvNqG
毎週11時からだよ。いい加減覚えろ!ニワカでもそろそろ分かるはずだろ
345名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 18:31:20 ID:R+BCE3X8
>>343みたいなやつが、「神宮球場にはどうやって行ったらいいんですか?」とか
「神宮球場には弁当は売ってるんですか」みたいなバカな質問して球場を困らせてるんだろうな。
346名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 18:34:02 ID:qbCxvNqG
今の斉藤ファンはサッカー日本代表のニワカと同類だろうね。昨年の反省が
全く生かされてないし斉藤の無敗伝説が終わったら二度と来なくなるだろう
347名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 18:37:32 ID:jzj4eLKT
天下の早稲田一文w あっそう プッw
348名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 18:47:31 ID:qbCxvNqG
馬鹿田大学のモデル校だよね?早稲田は
349名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 18:49:08 ID:s6oG1h00
ID:qbCxvNqG
お前只の斎藤アンチかと思ったら早稲田アンチじゃん。
士ね。
350名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 18:53:47 ID:stPkgK4H
斎藤先発は日曜だとさ
351名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 19:13:46 ID:hz9+Fz6T
明治スレからのタレコミだが行田が斎藤からヒット打ったらハンカチで汗拭くってさ。
352名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 19:34:49 ID:FRrtezDy

エース蛸を忘れんなよ餃子
353名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 19:45:57 ID:zh9e3CJF
早稲田はきらいだけど、斎藤クンは、だ・い・す・き(*・ω・*)
354名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 19:56:44 ID:yCA7B5Ze
明日は須田が餃子から三振取りまくるんだな
355名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 20:02:29 ID:FRrtezDy
そして水田が来ようが コロボックル が来ようが
「明治いじめ」の回文打線サクレツ!
356名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 21:10:10 ID:yc8GcOnU
高卒、中堅私大卒が多いプロ野球じゃあ、超学歴の方だろな、一文。
ちなみに俺は法学部。
357名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 21:46:53 ID:qfJN6vQn
ttp://www.tenki.jp/pyoh/p13113044131.html

悪い方に転んだらギリギリになるな。
358名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 21:51:01 ID:EDZXZ23l
由田はガチの一般入試か?もし現役なら俺より頭いいじゃないか。
たまげたなぁ・・・
そういえば比嘉は今何やってんだ?
ちなみに熱スタ2007では再現すらされてなかった。
去年の作品までは一応登場してたのに・・・打撃・守備共に最低レベルだったけど
359名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:06:17 ID:mPv7SFsQ
そもそもマスコミはどうしてここまで斎藤を追いかけるんだ?
そして斎藤はしれーっとマスコミが(試合結果も含め)喜ぶ言動が可能なんだ?
なんかあまりにも物語として完成されすぎてないか??




甲子園優勝&準優勝投手、福井じゃ、マスコミ的にはどうしてだめなのか?
360名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:12:42 ID:s6oG1h00
甲子園優勝してもスターになれるとは限らない。

それよか明日が決戦なのに静か過ぎないか?
暑さで須田がバテない事を祈る!
361名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:18:39 ID:O+Xir8W6
福井は結果待ち。
焦るな。
本人も周囲も。
362名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:32:00 ID:F+lqlBQZ
思い出が風化してたので夏の甲子園のビデオを久しぶりに見た。
斎藤はスゴい
363名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:41:20 ID:yCA7B5Ze
>>359
あのひ弱そうな外見と中身の過激さとのギャップ+ドラマ性。
それに尽きる。
斎藤の試合には常にマンガのような劇的な展開と結末がつきまとってる
逆に言えばそのドラマ性が消えればマスコミは斎藤に見向きもしなくなるだろうな

ところで、須田が明治打線につかまる可能性ってのはなし?
暑さでバテさえしなきゃOKかな?
364名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:45:53 ID:w5yT9u3d
>>358
指定校推薦
365名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:48:37 ID:5WSFK35W
>>360
きっと並んでるんだよw


筑紫、明大くるね。
366名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:52:32 ID:oh1OC77u
須田は女にめろってないで斎藤が追いつけない高みへ行けよ
367名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:07:35 ID:IVj1bmb6
>>342
でも、六大学の選手権優勝って95年の法政以来ないよ。
その前の何年間も東都や東北福祉、関西学生、首都が決勝に出ることが多かった。
最近では、六大学は決勝進出が数回あるだけ。神宮大会は近年でも何回か優勝はしてるけど。
これで、早稲田が日本一になったら、マスコミは又、大騒ぎしそう。
368名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:10:33 ID:dZD0V0Qj
創価大のブタゴリラだっけ?
369名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:13:59 ID:ahLI8XwO
明日30分前到着で大丈夫だと思う?

あ〜、幸ちゃん明日に備えてもう寝たかな?
370名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:14:34 ID:uqfC6sNr
野球部のエースでも、シーズン中でも、デートする暇結構あるんだ!
371名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:30:53 ID:XDza6DX6
>>344
どもども
一時か十一時かわからなくてね

>>345
しね
372名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:35:27 ID:VDd6deSM
素人なので教えてほしいのですが、早大野球部の名簿でついこの間まで
新一年生の名がずらっと並んでたのですが、バサッと消えてしまったのですが
消えた人は入部が認められなかったのですか?
たとえば投手も大勢いた筈なのに今日見たら、斉藤、福井、尾藤の
3人だけじゃないですか。。なんで?
373名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:39:03 ID:IVj1bmb6
>>370
いや、無理じゃない?メールや電話で連絡取るくらいだと思うよ。
もし、シーズン中に女と遊ぶような人間なら、精進しないよ。
試験期間中や入試前に女と遊ぶヤツは大したことないし。
中には遊んで東大合格とかいう天才は居るだろうけど
普通は、大切なイベントがある時は集中することが必要。
374名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:41:50 ID:s6oG1h00
>>372
居るじゃん。どこ見てたんだ?
ttp://www.wasedabbc.org/06memb/07schedule.html
375名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:46:19 ID:ahLI8XwO
須田彼女いんの?まじで?
376名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:47:37 ID:ieCBqouE
>>373
ありえないw
みんな普通にシーズンだろうがオフだろうが
遊んでるしな。
377名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:56:55 ID:hz9+Fz6T
所沢で?
378名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:58:23 ID:f8Qkz3Sb
何方か親切な方、校歌&応援歌を教えてください。
よろしくおねがいします。
379名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:06:10 ID:tNVOMyuY
>>378
早稲田大学第一応援歌紫紺の歌
♪〜光輝みつ我らが母校早稲田の名をおいて
若き血に勇めん猛き精鋭今ここに
起てり土を蹴りて闘志は燃ゆる
神技の精華無敵の早稲田
早稲田早稲田輝く栄冠
頂く我らオ早稲田早稲田我らが早稲田


さあ明日は声高らかに歌いましょう
380名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:11:20 ID:yMHdUMq8
>>379
ツマンネ
381名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:27:41 ID:JzwB4M3g
>>376
リーグによって違うのかな?六大学の場合、試合はほぼ週末限定で
平日は時間を作りやすいし、入替戦の心配もない。
特に早稲田や明治、法政なら東大や立教には勝てるからBクラスの可能性も低い。
だから遊べるんじゃない?東都は土日は1日練習だし、試合も3回戦まで行くことが多いし
競争が激しいから、そんなには遊べないと思うよ。
382名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:28:58 ID:dWGT+byk
(NEWS23にて斎藤擁する早稲田に対して)
行田「ミーハーどもをガツンとしたろう」

行田君このスレ見てる〜w?
383名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:37:58 ID:m+7/rZZj
打倒明治!
明日はコンプの塊のアフォどもを蹴散らしてやる!
384名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:40:35 ID:ren5tHT5
>>376
日曜の試合終了後は彼女と手をつないで帰る野球部員の姿をよく見かけるよ。
早稲田・明治はレギュラークラスがバスで来てるからあまり見かけないけど。
385名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:49:23 ID:JzwB4M3g
>>384
彼女と帰るってことは、その後どこか行く可能性が高い。
だから弱いんだよ。強い大学はバスで寮に帰り、その後
又、夜間練やミーティングだよ。
386名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:50:19 ID:pmRH8d8i
早稲田全然遊んでるけどねwしらない奴がしらないだけ
387名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:53:25 ID:T53HCi+Y
シーズン中でも普通に呑み会あるし
388名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:53:52 ID:rA+jzN1N
大学の学生の気質を一つにまとめられるわけないでしょおバカさん。おまえは早稲田の何を知ってんだよ
389名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 01:01:18 ID:lUi7t/Cx
まあ本田は彼女いるよ
390名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 01:03:01 ID:pmRH8d8i
>>388
野球部員の話
遊んでる奴は専ら遊んでるし、真面目な奴は遊んでない
391名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 01:10:53 ID:+XsMFO25
ま、野球部だろうと何だろうと遊ぶ奴は遊ぶ

豚女が入ってきて、野球ネタじゃなくなってきたな
392名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 01:28:41 ID:l1pa9lPr
もうすでに神宮球場一塁側20〜30人並んでます!正面入口付近にも20人位いるよ。
明日は大変だ!
393名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 01:39:45 ID:dWGT+byk
プロの試合でもないのに必死すぎ。
遅く行ったって外野含めていい席なんていくらでも空いてるだろうに。
あ・・・ベンチ裏狙いなら話は別か・・・w
394名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 01:44:52 ID:TvogRmAn
上の方見たけど、斎藤の本スレ機能してないからって
斎藤オタはここでオナニーすんなよ・・・
他大学スレも荒らしてたし、
登板前で浮き足立ってるのは分かるが斎藤オタは自重してくれ
395名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 01:50:09 ID:XVQCNtSL
もう並んでるなんてスゴイね
396名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 02:11:11 ID:yMHdUMq8
>>392,395
おいおい、マジかよ。

むかーしの早慶戦並みじゃねえかよ。
397名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 02:20:44 ID:g9TMjNuF
並んでないよ
今神宮前をサイクリングしてきた
398名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 02:28:10 ID:BSff7jnh
豚女ってなんですぐばれる嘘で世論操作をしようとするの?
399名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 02:32:06 ID:BSff7jnh
続き
斎藤が即メジャーで通用するとか
予告先発の日もあのマスコミですら200人の行列だと言ってたのに2000人は下らないとかさ
信用できないんですが
400名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 02:36:15 ID:g9TMjNuF
かってに斉藤の評価を上げれば上げるほど、少し打たれたぐらいでもショック多いのにね
斉藤ファンはハードル上げないほうが良いぞ
401名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 02:57:22 ID:l1pa9lPr
四谷警察からの指導で徹夜して並ぶ事は禁止で、球場の敷地から全員出された。
402名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 03:28:00 ID:/j+mlssM
現地の情報求む
どっちなんだ?
403名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 03:29:02 ID:dWGT+byk
随分前に徹夜禁止されたのにそれも知らずに必死なニワカは
どうぞ目にクマ作って×試合○ゆうちゃん見てください。
俺は10時まで布団で寝て神宮に向かうぜ
404名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 04:08:56 ID:swiyLNuD
>>378
早大応援部のHPを見なさい。
http://www.w-ouen.com/
応援曲のダウンロードもできるよ

ところで雨は大丈夫なのか?
405多田野さん@恐縮です:2007/05/19(土) 04:26:44 ID:SV0GXiMT
雨が降る中やった方がマンガチックでいいじゃないか。
406名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 04:47:22 ID:doxLr2ao
雨の中観戦するのはヤダ
407玄海監督:2007/05/19(土) 05:09:13 ID:qK+FLFJ6
今日の敵は今までとは違うとよ
心してかかれい
408多田野さん@恐縮です:2007/05/19(土) 05:23:58 ID:SV0GXiMT
なんだかんだで審判が味方してくれるんだろ?
409名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 05:50:47 ID:FhEjqe3q
萌 え て き た ぜ
410名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 06:12:58 ID:K8gxdOH5
おまえら!今日も勝つぜ!タノムゼ、福井、
411多田野さん@恐縮です:2007/05/19(土) 06:20:15 ID:SV0GXiMT
いやいや福井は(ry(笑)
412名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 06:38:30 ID:L0JEaQ2Z
福井はもうさすがに出せないだろ…秋に期待。
413名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 06:42:11 ID:gE/JOVmB
福井は新人戦に期待
414名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 06:48:18 ID:15eWiQnl
もう並んでるだろうな
415名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 06:50:27 ID:K8gxdOH5
え?じゃあ今日は大前?須田?
416名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 07:03:57 ID:Ov1jIEEp
え、、、、、福井君はもうだめなんですか、、、、なんで?
417名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 07:22:03 ID:t1HC39VY
今日は試合やるの?
418名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 07:23:20 ID:MqibWFYf
今日のG+の中継は11時から16時までやるよ。
419名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 07:37:27 ID:0PM+f+dX
ただ今並び中。晴れてきたし天気は心配なさそうだ。
それはいいとしてどうしてもトイレに行きたくて死にそう。うあぁぁおおお
420名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 07:43:49 ID:/WCUxEHi
>419
つペットボトル
421名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 07:44:18 ID:15eWiQnl
トイレないっけ?
荷物置いていけばいいんじゃない?
422名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 07:52:53 ID:0PM+f+dX
一人だし列が移動させられそうな雰囲気だから離れられねー
小じゃなくて大なんだ
俺の肛門、お前はこんなもんじゃないはずだ!
423名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 08:07:28 ID:wfNSzbB3
おもいっきり雨の予定なんだがのんきなやつがいるな
424名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 08:10:42 ID:/WCUxEHi
大勢がみてる前で黄金プレイ乙
425名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 08:18:39 ID:DZQNVKRL
多摩地区はガン降りですが
神宮は晴れてると?
426名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 08:31:52 ID:qAaDF2yd
多摩地区、雷まで鳴ったよ。
かなり強い雨です。
神宮はこれからかな?
427名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 08:35:58 ID:/WCUxEHi
多摩住人多いな
天気は西から東に動くから神宮もこれから降るだろうな
428名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 08:39:31 ID:Kgb0sE52
中止の場合は何時に発表されますか?
429名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 08:39:46 ID:UTf5eg8S
確かに、多摩は大降り。
雷も。
行くのはやめた。
430名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 08:54:43 ID:lUi7t/Cx
俺も多摩ww今起きてザーザー降りビビッたw今日行かねぇ〜
431名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:01:39 ID:l1pa9lPr
雨天のため本日中止。チケット持ってる人は月曜日に
432名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:02:30 ID:QXUaIbhk
発表されたんか?
433明大生:2007/05/19(土) 09:04:42 ID:SMB9ifg2
ハンカチ馬鹿の泣きっ面が見たいぜ
434名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:06:42 ID:gpwMRxCy
蒲田、朝から全く降っていない
435名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:07:02 ID:fMTgmTD/
現地雨止んで明るくなってきた。
予報によると降ったり止んだりらしいからまた降るかもしんないけど試合は間違いなくやりそう。
436名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:07:16 ID:lUi7t/Cx
もう行くのめんどくさくなったから今日中止でいいよ。どうせ土もグチャグチャだろ。俺は幸太にグチャグチャにされたいハァハァ
437名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:08:59 ID:wfNSzbB3
>>436
T・D・N!T・D・N!T・D・N!T・D・N!T・D・N!T・D・N!T・D・N!T・D・N!
438名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:09:28 ID:gpwMRxCy
蒲田ふってきました。結構すごい雨
439名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:16:46 ID:lUi7t/Cx
多摩やんだ。
440名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:18:04 ID:gpwMRxCy
11時30分には止むみたいです
441名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:27:32 ID:ty2FxFPj
杉並だが小雨になった

さっきから神宮に電話してんのに繋がらず
442名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:30:33 ID:gpwMRxCy
本日、中止
443名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:44:39 ID:J1Ae+IAM
中止まじ?
444名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:46:00 ID:YNo70jIH
うそ
でも今多摩川エリアは大雨多分一過性だが
445名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:50:03 ID:XcPtPUCF
666:名無しさん07/05/19(土) 07:07:32
多摩だけど今雷鳴った・・・天気不安
674:名無しさん07/05/19(土) 08:19:40
多摩雨降り出した。本当に今日やるかなもう神宮に向かうべきか悩む
680:名無しさん07/05/19(土) 08:50:10
多摩はすごい降りっぷりでとても試合ができるとは思えない
681:名無しさん07/05/19(土) 08:54:34
ここ意外と多摩っ子多いのか?w自分も多摩だけどだんだん晴れてきたよ〜!
682:名無しさん07/05/19(土) 08:58:42
なんか多摩多いねw晴れてきたの?このまま晴れてくれ〜!
686:名無しさん07/05/19(土) 09:06:48
これからネ申グー
同じく多摩物だけどw都心はそんな降ってないぬ
446名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:00:39 ID:t1HC39VY
ところで今日の先発ピッチャーは?
447名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:02:49 ID:J1Ae+IAM
だからやるのかやんねーのかどっちだよ、誰かーっ!
448名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:03:38 ID:xdIWMWBI
明日、NHK教育 地上波で放送あるから、明日は斉藤。
449名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:22:09 ID:zDgvFg9B
実況立ってます

明治大学−早稲田大学
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1179536315/
450名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:27:20 ID:doB71F8d
寝坊したし、テレビで今日は見るかな
451名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:29:32 ID:ShK8Pc1U
先発須田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
452名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:34:54 ID:NSxdUxdk
>>441
お前みたいにくだらないことで神宮に電話するババアがいっぱいいるからだろ
453名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:35:54 ID:uaOmAYjF
つーか、今日やんの?まだ降ってんぞ。
454名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:37:25 ID:lUi7t/Cx
死ね。中止だと思って寝て今起きたし。
455名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:38:32 ID:NSxdUxdk
>>441
http://jbbs.livedoor.jp//sports/31173/1178930328/676
さっさと家出ろ乞食婆
最初から他人のレポ待ちなんだろヒキ
456名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:49:14 ID:yDj5xDTv
連盟のサイトでは中止にはなっていないな。
先発はダースー。
457名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:50:51 ID:tNVOMyuY
大谷!大谷!大谷!大谷!
458名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:51:30 ID:46zuyuoR
実況板落ちちゃったな。
459名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:53:21 ID:UTf5eg8S
実況してくれー!
460名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:53:25 ID:xdIWMWBI
明治大学−早稲田大学
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1179539582/

落とすな
461名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 11:12:42 ID:vd3nyaQM
G+の解説、実況は誰ですか??
462名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 11:14:00 ID:OzJeadb9
あした斉藤か?あ?
463名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 11:28:20 ID:FwFYTKRu
すだこがんばれ
464名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 11:39:17 ID:ujQVXJT0
>>461
解説 後藤
実況 上重
465名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 11:39:45 ID:uaOmAYjF
今2回裏終了。0−0
須田も頑張っとる。ハンケチいなくてもできるところを見せてくれ。
双方学生席もかなり入っとるな。
466名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 11:41:31 ID:doB71F8d
G+でやってて助かった
明日はちゃんと行くかな
467名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 11:48:56 ID:uaOmAYjF
田中の犠打で1点先取。
つーか、球場にいないやつは、Gテレ見てればいいかw
468名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 11:51:34 ID:+mHOxro1
ここで実況する馬鹿がいる
469名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 12:08:13 ID:JTpcqAaK
今日そこそこ客入ってるけど、ハンカチ王子が今日登板すると思ったんだろな
470名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 12:19:41 ID:haLKiViC
おもしろくなりそうな試合だからじゃないか。
471名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 12:28:58 ID:o8vJNc+o
ハンカチ王子お目当てに来た人を、斉藤が出なくてもまた見に来ようと思わせる
野球をやって欲しいんだけれどまだまだだね。
ばばあをバカにしちゃいけない。夫や子供を連れてくる人もいるし、
子供に野球をやらせようとしたりする。
循環すると、ハンカチババアも、六大学に何か還元してくれるかもしれない。
472名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 12:30:49 ID:hl4EyLUZ
今の行田のアップ、気合入ってて凄かったな。
須田、気をつけろ!
473472:2007/05/19(土) 12:32:25 ID:hl4EyLUZ
ごめん。誤爆したorz
474名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:28:35 ID:YkLLaWCH
泉は首位打者キープか?
475名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:30:20 ID:Hb0cQtVf
早稲田強いね
優勝おめでとうと言わせてもらうよ
476名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:40:17 ID:uKN4NIoP
須田、おつ!

今日はやけに須田のアップが多かったような・・・
477名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:43:16 ID:AbQPXI9/
須田、髭剃れ
帽子の糸を何とかしろ
478名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:43:19 ID:AwpBIAnD
今季の試合が開始される前までは
この板にいる野球通の皆さんの総合的な意見では
明治か慶應が圧倒的につよく早稲田は頑張って三番手なんて
いってたのにねぇ。
479名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:44:23 ID:gpwMRxCy
早実の桧垣と小柳は退部したのか?
480名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:49:01 ID:qAaDF2yd
>>478 それは自称野球通
481名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:49:51 ID:rIRtHgF1
>>478
投手はともかく
打線の評価が低かったからな

まさか泉がここまで大当たりになるとはだれも予想してなかったんでは
本田だけはあいかわらず宝くじ状態だが
細山田、川畑あたりも悪くもないし8番と5番以外は打線としてちゃんと繋がる状態だからなあ
不安視されていた三塁の守備も送球以外ならわりと上手い生島がいつのまにかレギュラー格になっているからな
482名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:50:19 ID:oFmqg7gk
>>477
髭はよし。糸は気になった・・・

完封だからおめね!
483名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:51:14 ID:hl4EyLUZ
須田の無精ひげと帽子のひもはゲン担ぎじゃないか?w
ちょっとピンチもあったけど須田は安心して見られるな。
明日の斎藤もキッチリ勝ってほしい。
明治は今日の屈辱を胸に死ぬ気で向かってくるだろうから。
484名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:51:19 ID:AwpBIAnD
きっと
斎藤、須田も未知数
打線も未知数ってことからの判断じゃないのかな
485名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:52:44 ID:xdIWMWBI
明日の明治先発を打ち込んで、斉藤が完封すれば、防御率争いの上位に来るな。須田、斉藤。

慶応は来週、打ち込む。
486名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:54:55 ID:rIRtHgF1
あと2本柱が評価されていた法政 慶應の平野 加藤がそろって
不調になるとはだれも考えてなかっただろうな

残った一枚も
小松は藤井怪我のときの鎌田状態で
相澤はリリーフに回って死球が多い中林が二戦目に出てきている
まあこっちはちゃんとはたらいているけどw
487名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:05:45 ID:AwpBIAnD
しかし仮に早稲田が優勝なんてことになったら
斎藤の野球人生は超エリートコースだな。
488名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:10:38 ID:xdIWMWBI
斉藤は日本一請負人

早稲田を数十年ぶりに日本一に導かせる。
ドラゴンズを数十年ぶりに日本一に導かせる
489名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:11:23 ID:AwpBIAnD
ドラゴンズはダメ(w
それじゃエリートコースからはずれる・・・
490名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:13:12 ID:rIRtHgF1
んじゃヤクルトw
491名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:16:07 ID:ShK8Pc1U
須田は是非我が巨人軍へ
492名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:19:30 ID:AbQPXI9/
須田は巨人って感じじゃないな
493名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:20:08 ID:NSxdUxdk
ID:AwpBIAnD さっきから臭い
494名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:28:26 ID:usbFDOzU
川畑・・・
明日は小島か?
495名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:32:43 ID:lUi7t/Cx
なんで俺が見に行かない日に限って須田は完封するのか?
496名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:33:08 ID:TvogRmAn
斎藤オタきめえ
497名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:35:00 ID:R4ffhsy8
とりあえず須田>>>>>>>>>>>斉藤ということははっきりしたなw
498名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:37:58 ID:sXN/ptqd
大竹の事だから斎藤は明日どんなに良くても完投させないだろうな
499名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:42:06 ID:TvogRmAn
>>497
明日にならなきゃどうなるか分からないだろ
斎藤の実力を見るに完封してもおかしくはないよ
というか斎藤はあれだけ大口叩いてんだから
それくらいの意地は見せて欲しい
500名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:42:51 ID:B5pkqDTw
明日は福井だよ。あんな結果でも、まだベンチ入りしてるし。
501名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:44:07 ID:lUi7t/Cx
投げて良し!打って良し!須田幸太
502名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:44:28 ID:gE/JOVmB
須田はプロ志望?
503名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:46:45 ID:sXN/ptqd
福井ブルペンで投げてたな
明日出るかも
504名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:47:07 ID:/xwdto6A
>>492
須田はハムかロッテ臭がするな。
505名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:52:49 ID:gE/JOVmB
>>500
丹羽なんか一発でベンチ外されたのにな
やっぱり試合以外じゃいい球投げられてるってことなんだろう
これが福井じゃなくて斎藤だったら叩かれまくって目も当てられなかったろうが、
幸いそういう気配もなさそうだし、今度こそチャンスがあったらモノにしろよ!
506名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 15:06:54 ID:tftl+E/4
明日は意外と松下先発、リリーフ斎藤かも・・・
507名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 15:12:08 ID:lUi7t/Cx
声フェチの俺に言わせると、須田の声は好きくない
508名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 15:32:54 ID:IfuC93+a
選手と部長は外されてるのに監督は外れないのか?
選手の特待はダメで、監督の接待はいいのか?それはおかしくないか?

現千葉経大付属監督 松本吉啓

埼玉栄高の松本監督…解任理由は「接待漬け」
 今夏の埼玉大会で優勝候補の一角に挙げられている私立・埼玉栄高(佐藤栄太郎校長)の松本吉啓監督(41)が大会直前に解任された問題で24日、
同校関係者が本紙の取材に答え、その詳細が明らかになった。
 それによると、同監督の解任が決まったのは21日で、理由は学校側が職員に定める『就業規則違反』。特定部員の父兄から度重なる飲食接待を受け、
さらには部員に対する不公平な言動が目立っていた。
 こうした同監督の行為を指摘する投書が学校側に届き、学校長などが事情聴取を行うとともに、再三行動への注意を与えたが、改善がみられないことから、
解任の措置が取られた。また、投書の中には金品の授受を告発するものも含まれていたようだが、これに関して同監督は全面的に否定しているという。
 すでに同監督は、生活拠点だった野球部寮を引き払い、7月12日から始まる埼玉大会には佐藤正之コーチ(37)が代行で指揮を執ることが決まった。
 同監督は桜美林(東京)のエースとして昭和51年夏の甲子園で全国制覇。明大−明治生命−盛岡大監督を経て、平成9年1月から同校野球部のコーチとなり、同8月に監督就任。
平成10年夏に甲子園に初出場、1回戦で沖縄水産(沖縄)を5−4で下して初勝利を挙げた。センバツ大会には今春初出場、1回戦で鳥羽(京都)に2−7で敗れている。

http://www.sanspo.com/baseball/koukou/00koshien/knews06/0624.html
509名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 15:49:34 ID:JIvbqszY
第一試合が17.000で第二試合が10.000か。
7.000人の人は何か急用が出来たんだな。
510名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 15:57:23 ID:sXN/ptqd
ごめん
これから仕事が入ってるんだ
511名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 15:59:21 ID:gUXosLJs
選手と部長は外されてるのに監督は外れないのか?
選手の特待はダメで、監督の接待はいいのか?それはおかしくないか?

現千葉経大付属監督 松本吉啓

埼玉栄高の松本監督…解任理由は「接待漬け」
 今夏の埼玉大会で優勝候補の一角に挙げられている私立・埼玉栄高(佐藤栄太郎校長)の松本吉啓監督(41)が大会直前に解任された問題で24日、
同校関係者が本紙の取材に答え、その詳細が明らかになった。
 それによると、同監督の解任が決まったのは21日で、理由は学校側が職員に定める『就業規則違反』。特定部員の父兄から度重なる飲食接待を受け、
さらには部員に対する不公平な言動が目立っていた。
 こうした同監督の行為を指摘する投書が学校側に届き、学校長などが事情聴取を行うとともに、再三行動への注意を与えたが、改善がみられないことから、
解任の措置が取られた。また、投書の中には金品の授受を告発するものも含まれていたようだが、これに関して同監督は全面的に否定しているという。
 すでに同監督は、生活拠点だった野球部寮を引き払い、7月12日から始まる埼玉大会には佐藤正之コーチ(37)が代行で指揮を執ることが決まった。
 同監督は桜美林(東京)のエースとして昭和51年夏の甲子園で全国制覇。明大−明治生命−盛岡大監督を経て、平成9年1月から同校野球部のコーチとなり、同8月に監督就任。
平成10年夏に甲子園に初出場、1回戦で沖縄水産(沖縄)を5−4で下して初勝利を挙げた。センバツ大会には今春初出場、1回戦で鳥羽(京都)に2−7で敗れている。

http://www.sanspo.com/baseball/koukou/00koshien/knews06/0624.html
512名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:02:20 ID:lUi7t/Cx
浦安南
513名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:02:37 ID:FhEjqe3q
まあ明治スレにも書き込んでるから信用されないかも
しれないけど、生て見てるとかなりあぶなっかしい試合
だったよ。フォアボール連発とか送りバント失敗とか
今までの明治の勝ちパターンじゃんと思えることがいくつ
もあった。明治の打線がノラなかったのがかなりラッキー
だった。そういう意味じゃ7 8 9をきっちり抑えといて
よかったよ。
514名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:14:55 ID:4/4k7+XB
須田は高校時代に、秋の関東大会で優勝したよな!
515名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:27:19 ID:QXUaIbhk
しかし明治打線はしょっぺーな。

でも明日は左腕の古川だよな?手ごわいぞ。
斎藤はユウキ対決に負けるなよ。
516名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:37:53 ID:lUi7t/Cx
明日は半価値凹痔じゃなくてマツケンが勝利投手になりますように!
517名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:41:53 ID:pee2PP7H
>>514
今さら、何をそんな当たり前のこと言ってるの
ミーハーは知らないから、しょうがないかw
518法大スレより:2007/05/19(土) 16:54:53 ID:ZK5L0TO8
669 :名無しさん@実況は実況板で :2007/05/18(金) 22:20:41 ID:BOjIQ9C6
日曜日のチケぴの前売りはSOLD OUT。
第一試合は早明の前座試合だってさ。
舞台の前を子供たちがチョロチョロしているデパートの売れないアイドルの
歌謡ショーみたいに、明後日の試合も、法慶が必死に戦っているのに、
スタンドのおばちゃんたちは化粧直しやトイレや昼食に忙しいんだろうな。


これ、ギャグネタかと思っていたらさ、オレの後ろに並んでいた齢60前後の
オバチャン軍団が「明日は第二試合だけど、第一試合から入場してないと
入れなさそうだわね。第一試合の間退屈だけど、どうやって時間潰したら
いいかねえ」とマジで言ってたぜ。
無礼なババアは佐藤翔の満塁本塁打で場外飛ばしてくれ。
てか、第一試合から入場したら試合を見るのが礼儀だぞ。
519名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:01:54 ID:fmQRpSLh
60前後っておばあちゃんだろ
520名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:04:30 ID:QXUaIbhk
おばあちゃんにしたら、2試合見るのは体力的にキツイんだよ。

つか、周りの人間の行動よりも、自分が楽しむ事だろ。
野球じゃなくてオバチャンヲチに行ってるのか?

まあ今日だってオバチャンに限らずオジチャン達も
第1試合終わった時点でゾロゾロと出てったがな。
521名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:12:37 ID:ShK8Pc1U
>>518
ここで文句たれずに、その場で説教すりゃいいだろ
522名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:15:12 ID:pnrwMLIt
早大自体、野球やラクビーに興味ないヤツ多いよ。
特に、大学入学までスポーツ嫌いで勉強一筋だったヤツとか
サブカルヲタとか文学青年かぶれの中には
野球やラクビーは大学の姉妹校の人間がやってることと
言い切ってるのもいる。
直系の附属(学院)も慶應や明治ほど応援に力入れてないしね。
明治のお祭り騒ぎと団結力はある意味羨ましいよ。
慶應も調子が上がってきたようだし、
明治に勝っても慶應に負ける可能性もあるかもな。
慶應の結束力は六大学一だろ。
去年の秋も早慶戦では勝星おとしたしね。
523名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:16:00 ID:QXUaIbhk
つかおばちゃんネタウザイんだよ。わざわざ持ってくんな!!

あ、須田、今日はタイムリーおめでとう。
524名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:17:05 ID:TvogRmAn
斎藤オタは必死でフォローばっかしてんなよ
本スレ戻れ
525名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:17:20 ID:VSQ1AugE
おい、なんで川畑変えられてんの?
詳しく。

俺の後輩・・
526名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:19:28 ID:tNVOMyuY
>>525
バントミス
527名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:21:35 ID:VSQ1AugE
>>526
まじか・・・
明日はまたスタメンに復帰できそうかな・・・
528名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:23:22 ID:tNVOMyuY
>>527
おーたけは短気。一つのミスがキッカケで消えていった選手数知れず…
なぁ小野塚。
529名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:24:04 ID:NSxdUxdk
名無しさん :2007/05/19(土) 16:22:31 
今日の帰りのゆうは、前に座るマチュシタテンパイと後ろのテンパイの
両方からカーテン開けられて、思わず下に頭潜らせたww
ギャラリー「かわいいい〜〜〜!!!」とお騒ぎw
マチュシタテンパイの握るカーテンを「返して返して」と引っ張るも
許してもらえず、何度か開け閉めの攻防が続くき、
またもカーテン開けられて恥ずかしそうに前の背もたれに
頭押し付けて向こう向いたりしてw
最後は観念してギャラリーにハニカミながら控えめに手振ってくれたおwww
もうカワユ過ぎて、帰りの電車で思い出し笑いがやばかったお!!
530名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:24:21 ID:QXUaIbhk
小野塚は一つじゃないだろ。
531名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:24:46 ID:jJY8YpsZ
>>518 >>523 オレ女のハンカチババアがこのスレでもデカい顔。
532名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:24:58 ID:NSxdUxdk
入り待ちがいいか出待ちがいいか井戸端会議
533名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:28:03 ID:VSQ1AugE
>>528
まじかよ。。
そりゃねえよ、おーたけさん
まあ、換えても問題ないくらい川端とベンチ入り選手の実力は拮抗してるってことか・・

がんばれ川畑
534名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:33:37 ID:tNVOMyuY
>>530
カキコした瞬間それを書き忘れたことを後悔した
>>533
小島宏が控えてるからね。彼は身体能力がズバ抜けてるからやっぱりバントとか小技でミスってちゃ代えられても仕方ない。
明日のスタメンは左の古川が予想されることもあって川畑に限らず入れ替えも十分あり得る。
535名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:33:43 ID:j/hBkg2V
ここまで来たら、このまま明日も早慶戦も突っ走り切り、二度目の10戦全勝無敗優勝して欲しいな。

頑張れ早稲田!
536名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:37:03 ID:pee2PP7H
>>534
明日古川が先発なら小野塚のスタメン復帰もあるだろ
537名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:41:17 ID:tNVOMyuY
>>536
そう。そこなんですよ。問題わ。
538名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:54:47 ID:e6O+k5ln
古川先発なら スタメンは宇高!
539名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:03:54 ID:DKae7aqR
今日の須田は髭があってかわいかった
でも、明日は剃ってね
540名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:07:51 ID:R8B3b5Ob
佐藤翔2本目の満塁弾に加藤完投。
慶應もやっぱり調子上げてきたね。

まあその前に明日明日だけど。斎藤ガンガレ!
541名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:08:51 ID:lUi7t/Cx
>>529
斎藤って恥ずかしがりとかじゃなくて自意識過剰だよな。
たしかに人気はすごいけどさあ、キャーキャー言われる自分に酔ってんじゃないの?
ここまでかたくなに隠れる意味がわからない。松下みたいに最初っから手振ってりゃいいだろ。
542名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:14:01 ID:YQOPucg8
さすが早大のエースだな、須田は!
543名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:20:34 ID:tNVOMyuY
俺たちの世代で野球をやっていて早稲田実業の小野塚を知らないやつはいなかったよ。
あの時は想像も出来なかったよ。
小野塚がこんな風になるなんて…
まるで機械のように正確だったんだ…
右へ左へ打ち分けて…
544名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:27:38 ID:NSxdUxdk
>>541
しかしそれをみた雑巾ババァは

738:名無しさん07/05/19(土) 17:40:08
>>723
かかかかかかわゆーー!!どこのギャルゲーキャラだ!www
こんな仕草を天然でやる君にはかwwwなwwwわwwwんwwww


少なくとも「斎藤以上に男」な女が「現実を二次元化する目」で見れば可愛いんだろうね。
545名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:33:56 ID:ShK8Pc1U
ID:NSxdUxdk

ババアヲチいらね
546名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:37:47 ID:YQOPucg8
さすがだな須田は!早大のエースだもんな!
完封おめ!
547名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:41:02 ID:gpwMRxCy
背番号「11」は須田だからね。
548名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:42:40 ID:NSxdUxdk
>>545
そう思うならレスしない方がいいんだよ?あんたLD?
549名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:43:51 ID:pee2PP7H
ID:NSxdUxdkをNGに設定すればok
550名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:43:52 ID:gpwMRxCy
LDってなんですか?
551名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:44:27 ID:gE/JOVmB
>>541
自分から手を振ったら振ったで、いい気になってるとか、アマの分際で
スター気取りとか叩かれんだよ
斎藤は何をやってもやらなくても2ちゃんでは叩かれる
もうどうしようもないな
とりあえず、明日投げるなら今日の須田を見習ってがんばってくれ
552名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:53:29 ID:ZVsRxe8i
投手陣を中心に少ない得点を守り抜く「負けない野球」もいいもんだね
553名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:59:16 ID:AS5KmWUF
>>543
まあ比留間ですら消えたからな。
554名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:59:18 ID:NSxdUxdk
>>549

斎藤佑樹 Part37
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1178763069/587-588

587:名無しさん@実況は実況板で :2007/05/19(土) 15:54:28 ID:pee2PP7H
またコピペ厨か

588:名無しさん@実況は実況板で :2007/05/19(土) 16:04:37 ID:NSxdUxdk
>>587
煽りのハードル低





プッ
555名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:09:48 ID:lUi7t/Cx
須田の喜びを思いっきり表現する所は見ててかなり清々しい。野球を続ける限りそのスタイルをずっと貫いてほしい。
でもインタビューの時いつもガチガチなのは少しずつ慣れてった方がいいねw
556名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:09:49 ID:gpwMRxCy
比留間ってそんなに凄かったの?

しかし、今思ってもあの4連覇世代は凄かったな。
スタメンほとんどプロもんな
557名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:12:37 ID:bA8skmE5
打率1、2、3位は泉、松本、田中で独占!
このままいけ〜
558名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:15:32 ID:pee2PP7H
>>555
スルーされて相手にされなかったのが悔しかったのか?
559名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:17:15 ID:tNVOMyuY
打線がスゴいな。上位で安パイは生島だけだな。
560名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:20:11 ID:QXUaIbhk
それにしても明治の応援団は凄かった。
561名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:24:17 ID:evDE0aHH
確かに。9回表とか凄かった。
562名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:26:16 ID:QXUaIbhk
セットポジションで真正面があの応援団でやりにくかっただろうな、須田。
563名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:30:29 ID:AS5KmWUF
>>556
シニア全国優勝投手で、二年時の都決勝戦で甲子園出場を決める決勝HR。
564煌偉 ◆1MokVS.Jj2 :2007/05/19(土) 19:31:05 ID:8j8eZh4F
>>550
学習障害。

ただ、>>548はLDがどういうことか分からずに使っているから無視して良いよ。
全然LDとか言う場面じゃないし。
565名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:40:23 ID:e6O+k5ln
小野塚ってなんで劣化したの? 早稲田って野手の育成能力無いの? それとも 本人の問題?
566名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:42:52 ID:gpwMRxCy
あきらかに本人の問題
567名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:53:18 ID:tNVOMyuY
>>565
おまえはただの根性なしだ小野塚。
何が全国制覇だ。何が俺が早稲田を強くしてやるだ。
夢見させるようなこと言うな!
568名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:11:52 ID:YkLLaWCH
>>563
高校時代のピッチングはからっきしだったけどな
三年夏は7番とか8番打ってたね
569明スポ:2007/05/19(土) 20:15:39 ID:zJKxYYe2
明治 怪物退治の歴史
TDN
メジャーリーグ(2Aミッドランド)でも活躍したTDN。立教時代は
1年生の時から登板し、和田らとの壮絶な投手戦で神宮を沸かせ、
歴代6位の334三振を奪った怪物だ。
140キロ台後半の速球と連投に耐えるスタミナで大活躍した。
しかし、明治が優勝争いをした2000年春季リーグ戦。明立4連戦の
勝ち点奪取を決める2勝目をTDNから奪うなど、重要な試合で
怪物TDNを打ち崩していた。将来のメジャーリーガーにも明治は
負けていなかった。

         スタミナ?ねぇ・・そのスタミナをやきうだけに
         使っていればなぁ・・www
570名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:16:59 ID:VWP1fjJ2
今日の早稲田の学生席はどのくらい入りましたか?
明日見に行く予定なんですが13時過ぎに球場着いたんじゃ遅いでしょうか?
571名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:19:54 ID:uaOmAYjF
早稲田でエースをやるからには、誹謗中傷・野次だらけの明治の怨念応援団には慣れっこでしょ。
斎藤も、昨夏全国制覇したくらいだし、強心臓は間違いないだろう。
572名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:21:19 ID:AS5KmWUF
>>568
花又が打たれた後にしっかり抑えてたけどね。
573名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:22:54 ID:tNVOMyuY
「相手の早稲田の3番。知ってるか?早稲田実業のあの小野塚だってよ。強打者だった」。
「ああ知ってるよ」
「日程的に多分お前の登板だろたぶん」
「わかってる。奴とは高校時代あたったことがある。
あの時はまったく抑えようがなかった。本当に高校生かと思ったよ。
スゴいバッターだった。
だがあの時が小野塚はピークだった。
もうあの時ほどのインパクトはないな。」
「それはお前が進歩したからじゃないか」
「そうかもな。どっちにしろ小野塚の打率は1割以内に抑えるよ」

小野塚「1割だと!?」
574名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:28:20 ID:gpwMRxCy
小野塚って本当にそんなに凄かったの?
甲子園でてないよね?

原島とか行田、宇高ぐらいのレベル?
575名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:34:26 ID:/xwdto6A
>>567
なんだっけ、それ。スラムダンク?
576名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:36:53 ID:x/h19tKv
>>571
斉藤に一番効果的な野次、何か知ってる?
今、明治の応援軍団は、それをない頭絞って考えてる。
斉藤が一撃でボロボロになってしまう野次があるはずだと
彼らは信じて疑わない。馬鹿だから。
577名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:43:11 ID:TvogRmAn
>>551
2ちゃんで叩かれるくらい別に現実には何も関係ないだろ
リアルの世界じゃ相変わらず周りからチヤホヤされてるんだからさ。
いい加減斎藤オタはネットの世界を現実と混同すんなよ
2で叩かれてるのだって斎藤家の自業自得の部分が大きいんだし
今日勝っていい気分なんだから明日は斎藤頑張れでいいじゃんか


つかところどころに挟まれてる小野塚ネタに笑ったw
578名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:48:51 ID:m2m/XLER
今日は行田が「ミーハーどもを黙らせる」怒涛の猛出塁賞の活躍で9回の
明治の今試合最大の反撃の火蓋を切る役割を果たした。
それにしてももう謝式が出てくるとは。甲子園での活躍を見てただけに、
たまげたなぁ
579名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:51:24 ID:pee2PP7H
>>574
小野塚が高3のときの夏の予選前の雑誌見れば、
西東京は、どれも小野塚の写真入り。
プロ注目の強打者&140キロ超の投手って書いてある

580名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:00:10 ID:QXUaIbhk
581名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:00:22 ID:tNVOMyuY
>>579
「昔のことだ。カンケーねぇ」


「過去に一番こだわってるのはアンタだろ。小野塚サン。」
582名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:02:29 ID:gPeDfGeI
ここで他校の悪口を言っているのは斎藤スレを追い出された豚女どもです
早大生は明治法政の悪口は言わないからね 理由は聞かないで欲しいけど
583名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:02:43 ID:fmQRpSLh
>>577
>今日勝っていい気分なんだから明日は斎藤頑張れでいいじゃんか

なんでそのセリフが>>541じゃなくてこっちに来るんだ?

584名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:03:15 ID:zVrocg2u
>>576さん 
野次みたぃ飛ばさなくても実力で勝負するのが明治クオリティだょ(*^_^*) 
勝ったら勝ち 負ければ負け 
今日は完敗にゃりょm(_ _)m
明日は勝たせて頂くだけにゃりょ(*^_^*)<スポーツを楽しみ相手を讃ぇる事が明治クオリティぽ〜
585名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:07:37 ID:kMeyZ9UN
あら、にゃりょさん
586名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:09:08 ID:DS+Es7KL
小野塚が3年生のときは対外的には4番兼抑えとして認知されてたからな。
でも実際は球が速くても長くは持たないから抑えだっただけのこと。
たぶん身体能力があるけど野球センスに欠けるだろうとずっと野球部見てる先生は言ってた。
そういう意味では斎藤の真逆。
今日はエースが良い投球をしたんだから斎藤も続いてほしいね。
587名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:11:59 ID:88pqiBSi
>>582
理由を言えよ卑怯者
588名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:24:58 ID:YQOPucg8
>>571
エースは須田だよ
何を言ってるの?
589名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:25:34 ID:FhEjqe3q
いきなり悪いが
あれだけ制球悪くてハラハラしてもやっぱり録画で須田インタビュー聞くと
萌えてしまう。

俺ってやろうは・・・
590名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:26:50 ID:h0SVeKWd
まあなんだな。
明治は今日負けたこともあって明日は死にもの狂いで来るだろうな。
そこへきて斎藤先発なんかじゃ、まあ火に油注ぐようなもんだ。
それが吉と出るか凶と出るか。こればっかりはフタを開けてみないとわからん。

ただ、斎藤ももともとは「満塁マニア」だからね。
案外、今日と同じく出塁させても点やらないパターンで勝つ可能性はあるかな。

それにしても行田はよく打つね。あと小道。この2人は明日もキーマンなんだろうな。
591名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:28:53 ID:pee2PP7H
>>586
小野塚は3年のときはエースだっただろ
抑えとか、何を知ったかぶってんだよw
592名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:36:55 ID:DS+Es7KL
>>591
そう言われて調べてみたらそうだったなw
とにかく「小野塚は投げて打ってすごいらしいですね」って言ったら
すげー素っ気ない答えをされたのを覚えてるんだよ。
ああ小野塚ねみたいな。
それに比べると斎藤に対するほめっぷりはすごかった。
もちろん夏の甲子園の前だよ。
593名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:37:31 ID:uaOmAYjF
>>588
お前、池沼か?
誰が須田がエースじゃないって書いてあんだよ。
しかも今日の試合を踏まえてのレスだろ。
頭が悪いやつだな。
594名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:39:25 ID:EMizXyro
しかし明治側の応援はすごい迫力だった・・
595名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:41:38 ID:m2m/XLER
明治の応援曲「神風」もだんだん定着してきたのかな?
596名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:44:55 ID:dRrDMRRN
覇者明治って今も使ってるの?
597名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:11:56 ID:0n6iiUtf
明治は高校野球のノリでいいよな

今日の明治スタンドの盛り上がりはほんとすごかったわ
598名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:15:44 ID:HhYtAwFV
確かにあれは高校野球の応援ノリだったな。明日は我々も気合いいれて応援せねば。
599名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:45:04 ID:9WNUt7Hc
清水クン来てた?
600名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:50:55 ID:kF9Siqk3
>>599呼んだ?
601名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:51:35 ID:mvWQROiY
謝敷vs斎藤 はあるかな?

もしあれば、謝敷打ちそうな予感・・・
602名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:58:14 ID:q8mBcjZx
明日ゎ、斎藤くんに会えるね(^з^)Chu!
603名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:05:47 ID:wfNSzbB3
今日は相手の攻撃のたびに三塁側から地響きが聞こえたな。一塁側から
ポカンと見てるやつが結構いた。

六大学野球はまだハンケチプリンス頼りだから彼の同期のよきライバルや、
それぞれの大学の個性が出てくればよいのに。

しかし全く初めての人が来たら「学生席」って名称は学生やOBしか入れない
ような感じで近寄り難いんじゃね?応援に参加してみたい!っていう一般の
人もいると思うがなんかもったいない。

学生席にいるやつらは自分が盛り上がって騒ぎたいから、っていう奴がほとんどだしなw
漏れは帰り道の頭の中ずっと大進撃が流れてたしww
604名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:05:56 ID:0RqyzD77
なんかあんま盛り上がってないな
605名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:27:20 ID:OzX0wl1k
半価値凹痔じゃなくてマツケンが勝利投手になりますように☆♪
606代打名無し@実況は実況板で :2007/05/20(日) 00:27:52 ID:+EPz8TwK
いくらハンカチ君でも・・・、

明日はテレビ中継されるから、ボール3個も外れた球を
ストライクとは言ってもらうことはきびしいかもね。
607名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:29:47 ID:487MveJ2
>>606
立教ヲタ、まだ言ってんのかw
608名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:49:30 ID:gkXrmc16
としか返せない斎藤中華思想の嫉妬豚女
609名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:54:08 ID:kupqWuCX
NHKで試合結果流してたね。
斎藤だけでなく須田もしっかり映ってたのはよかった。
610名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:09:30 ID:HruZ3nHp
>>609
須田完封の試合のレポートで
須田じゃなくて斎藤メインなのか? orz

611名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:12:02 ID:487MveJ2
多分ニッテレだったと思うが、須田メインだったよ。
タイムリー放って塁上でガッツポーズまで映してた。
612名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:13:19 ID:sN5dG5oq
所詮は明日の前フリ、宣伝としての今日のニュース
613名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:24:56 ID:kupqWuCX
>>610
斎藤は笑ってるとこが映ってただけ。
プロ野球並みの扱いだったのはよかったけど、慶應の試合
はスルーされててなんだかなあーて感じだった。

614名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 02:14:06 ID:OzX0wl1k
12時〜1時まで散々チャンネル回してチェックしてたのに6大学の話題に1度も出くわさなかった俺ってタイミングと運悪すぎじゃね?orz\(^O^)/
615名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 02:28:20 ID:qGPKQar8
今、うるぐすの録画見たが早×明は須田中心with斎藤。慶×法は佐藤・加藤の見せ場をちゃんと映してたぞ。
616名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 02:45:50 ID:OzX0wl1k
一生のお願いだからようつべにうpして!!
617名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 05:44:24 ID:5dNytSwN
>>597
人数多かったからな。高校野球みたいになってたな。
ちょうど甲子園の早実があんなかんじでしかも老若男女
だったから異様だったよ。
618名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 06:45:34 ID:X21GV0yf
今並び中。
早稲田三塁内野15人くらい、指定は20人くらいか。
明治側はわからん。
みんな早起きなんだな…
619名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 06:53:23 ID:BqCi/9Ud
>>618
スゲエな。がんばれよ。俺は今から寝て12時に起きるが。
620多田野さん@恐縮です:2007/05/20(日) 06:58:46 ID:1hYjuoeX
俺は断然スカパーだな。
621名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 07:03:00 ID:9O6m2Slb
もう並んでるのか( ゚д゚)ポカーン
俺も今から寝て2時に起きてNHK教育にするよ
622名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 07:13:15 ID:yDNbhCCc
起床〜
現地さん、おつかれ。
なんか面白いレポあったらよろしくw
623名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 07:27:31 ID:hzQo/NFe
>>618
慶應の応援じゃね?
624名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 07:36:11 ID:2X3zPHgM
春日部から始発に乗って6時20分くらいに外苑前着いた。早稲田側はあいかわらず!笑
625名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 08:02:21 ID:BtbpxXMu
日本じゃハンカチ
アメリカじゃサイコロか
変なヒーローだねまったく
626名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 08:03:23 ID:EFJwdulV
>>604 なんかあんま盛り上がってないな

だから早稲田の学生がみーんなハンカチやスポーツファンと誤解してんのかもしれんが、
東大落ち早稲田とか、文学かぶれ、サブカルヲタの中には、体育会所属の連中を
自分たちの仲間だって認めてないヤツ多いんだよ。
そういう香具師どもは友達やサークル仲間がいない限り、絶対に球場なんかに足を運ばない。
まあ、ハンカチ登場のおかげで明治に劣る応援の穴をジジババが埋めてくれてんだから、
感謝しようぜ。
627名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 08:30:39 ID:S8vMft3I
>>624
行くの早すぎじゃね?
628名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 08:33:16 ID:5dNytSwN
現地につきました。明け方からいる人もいるみたいなんだけど、
内野列先頭はなんとおばちゃんだった。平均年齢もあがってる。
目の前で挨拶してるチアだけが目の保養。

おばちゃん・・・
629名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 08:42:53 ID:487MveJ2
おばちゃんは侮れないぞ。
昨日横で「佑くん佑くん」言ってたおばちゃんは、
大学野球応援歴数十年の年季入りで、昔の話も詳しいの何の。

でもチアが居て良かったな。
630名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 08:51:02 ID:1huaMxVS
今日は売り切れるかもってチアの人が言ってた。
631名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 08:53:36 ID:S8vMft3I
>>630
まじ?
632名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 09:12:28 ID:ws+gCx9n
さっき到着。もう特別指定席は買えない可能性があるとのこと。一応並ぶけど。
633名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 09:23:28 ID:CaPIhhVU
今日の早稲田、先発が斎藤じゃなかったら笑えるが…(神宮に腐女子のブーイングの嵐か?)




まぁ、やっぱり斎藤だよな
634名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 09:51:25 ID:YyeubHYc
早稲田は三塁側ですか?
635名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 09:52:49 ID:91pWwM3J
今日は陽射しが強そうだから、おニューの日傘を持っていきまーす。
あと日焼け止めも必要かな?
ガンバレ佑ちゃん!
大丈夫ダヨ!
私がついてるよーーー
凸ヽ(^-^) タイコバン
636名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 09:54:58 ID:LBSBkrKf
細山田って、なにげに餃子と砂糖と打率並んでるのなw
トップ3はもちろん細山田も上本も今日もバッコンバッコン打ってくれ
残塁は切ないからよ
637名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 10:05:41 ID:NV+w6IsG
>>635
日傘は、後ろの人が見られないから絶対するな。
マナー守れよ、ド素人糞婆がwww
638名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 10:06:27 ID:CaPIhhVU
ここまできたら、数字のならびが美しい下記順位表希望

1早10勝0敗勝ち点5勝率1.000
2明8勝2敗勝ち点4勝率.800
3慶6勝4敗勝ち点3勝率.600
4法4勝6敗勝ち点2勝率.400
5立2勝8敗勝ち点1勝率.200
6東0勝10敗勝ち点0勝率.000
639名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 10:12:44 ID:ckAKCGHl
明治は昨日に輪をかけて死に物狂いでかかってくるぞ
踏張ってくれよ、ハンカチ
640名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 10:20:19 ID:cOYRk6SB
今日は宇高と原に期待

謝敷に負けないようにな!!
641名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 10:20:53 ID:BqCi/9Ud
川畑と後藤に期待
642名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 10:23:21 ID:5dNytSwN
日傘はマジやめてくれ。
日焼けが嫌なら球場来るな。ただでさえベンチ上で斎藤撮影してる
やつらがいてうっとおしいんだからこれ以上迷惑な奴等が増えてほしくない。
別に女だけに言えることじゃないけどね。
643名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 10:35:14 ID:BqCi/9Ud
アネッサ塗りたくれよ、ババア
644名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 10:36:42 ID:dA4A+oB+
本当は雨傘だってやめてほしいぐらいだ。
645名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:08:00 ID:X21GV0yf
ただ今三塁にて観戦。
今日も俺の細山田は大活躍するぜ。
俺は確信している。
ヒーローインタビューは細山田だ!
646名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:14:57 ID:6DbENWL1
捕手はずっと中腰の体勢で大変だね。
一番きつい役の感じがする。
647名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:16:51 ID:BqCi/9Ud
Pがいちばんきついにきまっとるがね
648名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:25:55 ID:nYff7Z7M
速報

先発:大前
649名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:44:41 ID:WB4m1TYj
確かか?
ソースは?
650名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:48:42 ID:NllvQ/6p
ネタ乙
651名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:51:51 ID:FcT98IfW
先発は斎藤だよ
652名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:55:36 ID:5fecU1Tg
法政戦の2回戦に行ったけど
特別指定席は売り切れと言われたのに
実際はガラガラだった。
第1試合から観てたので
最初だけを観て帰ったわけでもなさそう。
巨人戦の年間指定みたいに
席があっても来ないということ?
653名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:03:41 ID:5dNytSwN
三角地帯開放。内野は満席。特別が空いてる。
654名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:54:21 ID:w14QZbPI
過疎?
655名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:59:14 ID:UXg6JkYt
先発宮本!
656名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:02:06 ID:A0lgt6FL
六大学のHPに先発メンバー発表されたよ
657名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:04:11 ID:cOYRk6SB
2番細山だキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

やはり先発は斎藤でしたね
658名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:04:12 ID:A0lgt6FL
早 大
 
[4] 上本 (広陵)
[2] 細山田 (鹿児島城西)
[8] 松本 (千葉経済付)
[7] 田中幸 (宇和島東)
[5] 小野塚 (早稲田実)
[3] 原 (桐蔭学園)
[9] 山川陽 (中京)
[6] 本田 (智弁和歌山)
[1] 斎藤佑 (早稲田実業)

明 大

[9] 斉藤陽 (桐蔭学園)
[8] 小林雄 (新田)
[7] 小道 (二松学舎大)
[3] 行田 (遊学館)
[5] 佐々木輔 (日大三)
[4] 藤田 (広陵)
[6] 渡部 (倉敷工)
[2] 田島 (聖望学園)
[1] 古川 (春日部共栄)

659名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:07:48 ID:AbeueJYI
小野塚もキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
660名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:10:27 ID:LBSBkrKf
うーやべー落ち着かねー
仕事が手につかないス
実況期待してます!立つかな?
661名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:12:48 ID:A0lgt6FL
662名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:14:25 ID:LBSBkrKf
もう立ってたんだ
>>661さんどーもっスw
663名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:37:32 ID:zinoIlCT
元済美の甘井がんばってる?
664名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:46:10 ID:BqCi/9Ud
>>658
山川?川畑じゃないのか・・・
665名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:46:28 ID:tukzeCaZ
斎藤コントロール悪くね?
666名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:50:33 ID:A0lgt6FL
>>665
現地ですか?
第2日本テレビの録画放送だと、立教との第2戦も8回はばらついていたような。
9回にはほぼ捕手の構えた所に行っていたと思う。
いつも立ち上がりは、あまり良くないのかな。
試合の中で修正するから大丈夫だとは思うが・・・
667名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:51:31 ID:BqCi/9Ud
川畑が代打が守備で出てくれることを祈る

>>534
小島じゃなくて山川だったね。これも古川対策かな。
川畑の昨日のバントミスの罰じゃないといいのだけれど。
668名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:55:48 ID:CaPIhhVU
行田って顔怖いね
以上
669名無しさん@実況は実況板で :2007/05/20(日) 13:57:18 ID:+EPz8TwK
慶應は明治以外だとかなり強いな。

加藤、中林、相澤じゃ点はそう取れそうにない。
早慶戦は早稲田の連敗の可能性大だな。
670名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 14:02:11 ID:xVohypK6
明治対立教観戦中にも書いたが、古川には右打者より左がポイントになると思う。
671名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 14:04:40 ID:XRUsZyJ4
行田ってプロで10年くらい飯食ってそうな顔してるよな。
672名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 14:24:10 ID:/16UsVEy
宇高の背番号何番?


673名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 14:55:58 ID:3Da767Fa
5番
674名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 15:00:37 ID:XRUsZyJ4
攻守にチグハグ、バタバタしてるね。
675名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 15:02:04 ID:/16UsVEy
6番じゃなかったんだ?
ベンチに5番いるね。
676名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 15:04:15 ID:cAz0zqDK
斉藤効果で視聴率20%超えなるか?
677名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 15:19:43 ID:LKfhbvLx
>>675
6番は細山田
678名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 15:22:39 ID:/16UsVEy
ありがと。
宇田出ないかな。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 15:34:36 ID:NllvQ/6p
早稲田三点先制!!
680名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 15:43:50 ID:/16UsVEy
サード宇高だって
681名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 15:45:18 ID:enr1O1QK
宇高サード
682名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 15:47:58 ID:/16UsVEy
宇高…
683名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 15:54:44 ID:y4x43c3Z
大入りの神宮で
一番空いてるのが早稲田の学生席というのが
ハンカチ現象が何なのか物語ってる
684名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 15:55:12 ID:lyak9zaF
なんでピンチになると毎回グラサン監督がゆっくりゆっくり出てくるの?スピードが要求されてるんだよ
685名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:00:40 ID:/16UsVEy
宇高のピンチをゆうちゃん救う。
すばらしい!
686名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:09:35 ID:NV+w6IsG
福井、大丈夫かな?
小野塚も打ったしガンガレ
687名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:11:31 ID:XRUsZyJ4
オーブ監督ここで福井ですか・・・

確かに球速はあるけど大丈夫なん?
688名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:11:50 ID:PS5YIv3q
僕チン、元高校球児のおじさんだけど、悠ちゃんHしてっ!!僕を押し倒して!
689名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:12:40 ID:XRUsZyJ4
宇高、なにやっとんじゃ!シャ死期を見習え!
690名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:13:14 ID:27I3EqjE
7,8回、松下、9回、須田の継投かと思ったが、福井は7回、松下は8回、須田が9回なんだろうね。
691名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:15:13 ID:WB4m1TYj
今の出来なら次も福井でいいんでないの?
692名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:15:51 ID:/16UsVEy
宇高は何番バッター?
693名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:22:27 ID:LKfhbvLx
宇高は控えで途中出場
694名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:33:23 ID:/16UsVEy
宇高の盗塁が無に
695名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:38:07 ID:T5j5CNUB
サイビ出身の人って一浪したみたいだけど勉強で入ったの?
696名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:45:30 ID:XRUsZyJ4
福井も大分出来上がってきたな。
さすが巨人銅鑼4.
697名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:47:34 ID:WB4m1TYj
もともとストライクさえ入れば球は斎藤より上だからなあ
698名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:51:55 ID:hR9J0kin
福井、多少は楽な展開になってから出てきたっていうのもあるからねぇ。
先発まかせるには、まだ不安がぬぐえない。
でも、もちろん良い兆候ではあるぞ。
9回もまかせるのかな。
699名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:55:21 ID:9O6m2Slb
泉のセンターオーバーかっくいいっ!
700名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:55:49 ID:GM95ZoLi
>>695
いくら野球部でも普通の高校で、偏差値50は必要では?
701煌偉 ◆1MokVS.Jj2 :2007/05/20(日) 16:58:36 ID:nYff7Z7M
>>695
トップアスリート入試。
福原愛ちゃんとかと同じ方式。
高校2年時の世界AAA銀メダルの実績が評価対象だったらしい。

まぁそれでも、プロ志望してなかったら早稲田に行けてたらしいけどね。
いくら推薦でも早稲田に入るんなら、入学後のことも考えるならそこそこ学力無いと無理。
702煌偉 ◆1MokVS.Jj2 :2007/05/20(日) 16:59:49 ID:nYff7Z7M
それにしても、松下のフォームは高校時代から力感が劇的に増したな。
703名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:00:35 ID:rWpoMqbF
いい試合でした。
704名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:01:29 ID:NllvQ/6p
いったい鶴川はなにしてんだ
705煌偉 ◆1MokVS.Jj2 :2007/05/20(日) 17:03:30 ID:nYff7Z7M
相変わらず應武監督は感じ悪いな。
706名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:04:12 ID:XRUsZyJ4

ここまできたら10勝0敗完全優勝キボンヌ。最大の難敵明治を2試合シャットアウトは
凄いやね。
いよいよ早慶戦だが、慶應は早稲田相手だと120%くらいの力出すからなあ。
佐藤翔は意外と抑えられると思うんだけど、好調のKO投手陣を打ち崩せるかどうか。
707煌偉 ◆1MokVS.Jj2 :2007/05/20(日) 17:05:48 ID:nYff7Z7M
今日の斎藤佑は随分言葉が出ないな。
もっといつもスラスラと喋ってたのに。
708名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:06:27 ID:wanaO7zX
須田、斉藤、福井、松下と
明治の投手陣を越えたな
709名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:07:41 ID:rWpoMqbF
斎藤、今日はあまり調子は良くなかったと思うが、それなりに投げるのは流石。
福井も結果を出せてよかった。
せっかくだから全勝優勝したいね。
710名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:09:43 ID:XRUsZyJ4
今日の斎藤なんか1回から「こりゃ5~6点くらうぞ?」っていう出来だったのに。
何故か打たれないんだよなあ。
駒苫のが明治より打線上ってことか。
711名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:11:17 ID:BS4WUQm4
>>710
金属バットとは違うよ
712名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:13:05 ID:mID0J6MU
早慶戦、初戦は加藤に抑えられて負けで2戦目斎藤で勝って優勝。
斎藤がヒーロー、という展開になりそう
713名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:14:38 ID:OQtL+DE2
>>676
日テレでやってた開幕戦の視聴率は、あれだけ煽ってたのに
いつものその時間帯の番組よりカナリ低い3%弱だったから
(しかも最高視聴率が番組開始直後・・・)
対明治といえど視聴率自体はあんま期待できなさそう
まあ客入りがよければいいよ
714名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:14:42 ID:lw89ZQDE
>>710
斎藤は明らか全力投球していない。
下位打線なんかは変化球の練習みたいな球投げてた。
甲子園の時も言われてが、自分のその日の調子と相手打者を見ながら
省エネセーブ投法を自分の持ち味にしている。
715名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:15:42 ID:WB4m1TYj
>>710
まあ打たれても点をやらないのが斎藤の持ち味だから
去年の国体決勝なんか駒苫打線に9安打浴びて完封だしな
716名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:17:12 ID:XRUsZyJ4
去年秋も優勝したけど
早慶戦勝ち点取られて気分悪かった。

絶対連勝してくれっ!
717名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:19:21 ID:5AoNpMd/
斎藤も6回が限度だったと細山田と監督に言われちゃったな
なかなか調子戻らんのー
三振王を狙うんならもっと覇気見せろ!
718名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:22:10 ID:rWpoMqbF
>>717
ツーシームとシュートを覚えたかわりに、他の制球が甘くなっている感じ。
やっぱり球種を増やせばいいってもんじゃないんだな。
719名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:22:20 ID:ODnpAykF
ピッチャーで三冠王?
720名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:25:54 ID:lMZLGZwh
質問です。
テレビで見たのですが細山田選手が6番を付けてましたね。
以前は27番だったと思うのですがなんで変更したか知ってる方はいらっしゃいますか?
6番はたしか別の捕手が付けてたような気がするんですが
721名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:28:51 ID:ODnpAykF
進級したからじゃないの
722名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:30:56 ID:CaPIhhVU
慶應も自力優勝の目がまだ残っているだけに、加藤先発で特攻してくる(はずの)早慶1回戦がカギだね。
万一これを落とすと、勢いの差でプレーオフも含めてズルズル連敗しそうなリスクあり。
逆に1回戦を勝ってスンナリ優勝を決めれれば、10戦全勝もアッサリ達成できそう。
723名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:31:56 ID:WB4m1TYj
今の須田ならまず負けはないだろ
安心してるよ
724名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:34:05 ID:HZ2P8Icu
>>720
6番は早稲田正捕手の番号だから
725名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:34:07 ID:LKfhbvLx
>>704
鶴川、怪我して今季投げてないだけで、
それまではずっと亜細亜のエース格
726名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:36:46 ID:sAdukqXq
>>720
早慶6連戦時の野村から正捕手は6。
727名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:36:58 ID:LKfhbvLx
>>720
春の27は山縣だな

シーズンごとに背番号は変わる
728名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:37:02 ID:CaPIhhVU
引分けを挟まない“純正10戦全勝優勝”を二度達成するのは六大史上初めてなはずだから、
ぜひ早慶戦もスンナリ連勝してもらいたいのは言うまでもありません。
729名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:37:06 ID:c6nXlrkb
上本は野球センス抜群だな。ぜひ広島に入団してほしい。東出よりよさそう
730名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:47:19 ID:lMZLGZwh
>>720です
>>721>>724>>726>>727のみなさん
素早く分かりやすい返信ありがとうございますm(_ _)m
なるほど早稲田の正捕手の番号なんですね!納得しました!
731名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:48:40 ID:spuoiXxD
>>713
悪戯にスレ汚しはしないでおくれ

722 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/05/20(日) 17:40:14 ID:OQtL+DE2
何あの先発ピッチャーwwwww
4年のくせに1年の斎藤よりヘボピッチャーじゃんw
あんなんが斎藤の相手とか舐めないでくれる?
732名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:50:37 ID:5dNytSwN
斎藤のエラーは見ていて腹がたった。上本 本田の堅守で流れ
を持ってきてるのに投手としてあまりにも周りに失礼なプレーだ。
他の選手なら即刻干されているだろうに。

733名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:57:14 ID:FqhR8tAL
仙台育英の大越くんってなんで早稲田中退したの?
734名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:59:12 ID:OQtL+DE2
>>732
1年生なんだからそれくらいしょうがないだろ
今までも散々早稲田の劣勢を助けてきたの忘れたのか?
他にもショートとかセカンドのエラーもあったんだからそっちを責めろよ
先輩として情けない。先輩らはもっと練習すべき
735名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:01:30 ID:EWOvUl5t
正捕手といえば、平成3,4年の伊藤は高校時代
遊撃手だったので違和感がない。
736名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:03:46 ID:WB4m1TYj
>>734
お前はもういいから、こことか斎藤スレじゃなくて、噂板とか鬼女板の
アンチ斎藤スレ行っとけ
737名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:09:43 ID:5dNytSwN
>>734
そー思う気持ちも有るよ。
その言葉斎藤と指摘選手に直接かけてやったら?随分熱心な
信念のようだから。
738名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:10:49 ID:OQtL+DE2
>>736
はあ?何で斎藤好きなのにアンチスレ行かなきゃいけないんだよ
アンチは黙ってどっか消えろ
早稲田スレ来んな
739名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:12:10 ID:Eg3wP1PZ
カブトムシさいとう
740多田野さん@恐縮です:2007/05/20(日) 18:13:00 ID:1hYjuoeX
なぜ應武は本田がポカしても使い続けるのだろうか?
川畑はバント失敗ですぐ代えられたのに・・・。
741名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:15:34 ID:5zPgpiHE
本田はポカしてないだろ
742名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:17:19 ID:HZ2P8Icu
ID:OQtL+DE2はいつも「斎藤に感謝しろ」とか言って
他の選手叩いてる斎藤ヲタだろ。

>>740
宇高のエラーの直後になぜか本田が映ったから
間違えてないか?
743名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:19:18 ID:A0lgt6FL
744名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:23:50 ID:rWpoMqbF
すげー、ものの数分で荒れそうになるんだなw
745名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:26:45 ID:rWpoMqbF
>>732
ところどこプロ野球とスイッチしながら見てたからわからないんだけど、
斎藤のエラーってどんなの?
記録上はないみたいだけど。
746名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:28:20 ID:2Osce6We
来年は早稲田投手王国だな。上本 松本も最上級だし
松下のフォームかっこいい
747名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:32:52 ID:CaPIhhVU
今日は8回表の珍プレーが大きなポイントでした。
3点差ならまだまだ安心できませんでしたが、あの明治の守りのボーンヘッド(ランナーアウトの勘違い)で
緊張の糸が切れた水田から奪った2点で勝利を確信できました
748名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:34:49 ID:ODnpAykF
斉藤のエラーなんかあったか?
749名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:34:57 ID:WEmrsGzX
>>745
一塁へのベースカバー遅れのことだと思う。
上手くベースに入っても微妙なタイミングだった気もするが。
750名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:36:57 ID:CaPIhhVU
あと古川に引導を渡した原の2点タイムリーにもシビレタな。
751名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:36:59 ID:p5Sh5F0u
斎藤のエラーって、ファーストゴロ3‐6‐1ゲッツーで1塁にカバー入るの遅れたプレー
752名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:38:11 ID:TORcHJPt
さっきTBSラジオで、来週明治が勝ち点を落とすと早稲田の優勝と言ってたが本当?

明治が勝ち点落としても慶応が早稲田に連勝すりゃ早稲田と慶応が並ぶ気がするんだが。
753名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:39:21 ID:TORcHJPt
つーか、リーグ戦で優勝するのは当たり前として、全勝優勝出来るか、
超久しぶりに学生日本一になれるか、興味はそこに行っている俺。
754名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:40:05 ID:p5Sh5F0u
TBSのポカだろそれ
755名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:40:36 ID:rWpoMqbF
>>749,>>751
サンクス!
756732:2007/05/20(日) 18:44:06 ID:5dNytSwN
エラーって程でも無いんだけどね。記録にも無いし。
どっちが悪いかもイマイチわからない。ただ本人とチームのこと
を考えるとどうしてもね。
757名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:44:37 ID:CaPIhhVU
TBSスポーツ局、ガセネタをニュースに流すな!
慶應OBはチェックしてないのか?
758名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:44:41 ID:iIG2Z7s2
まだまだ斎藤はエースじゃないな…
やる気がないのか?
759名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:46:43 ID:FYDoGorB
斉藤君は遠慮している
大学野球界に
760名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:49:46 ID:TORcHJPt
もしも明治が勝ち点を落として、慶応が早稲田に連勝した場合、
優勝決定戦はその翌週にやるの?
それとも3連戦目にやってしまうのかな?
いや、全勝優勝しちまおうや。

でも斎藤君は疲れてる感じするね。普通なら1年で走りこみする時期なのだろうか?
そういうのが足りずに実戦に使っているからかな。
761名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:52:51 ID:8G3/lZQW
>>740
本田と上本のニ遊間が守備の骨格になっているから外せないだろw

センターについては川畑・小島とどちらを守らせても問題ないからとっかえられるけど
762名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:53:31 ID:rWpoMqbF
斎藤は須田がエースのうちに成長したらいいよ。
世間はそう見てくれないんだからOBくらいは温かく見守りたい。
763名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:55:00 ID:5fecU1Tg
>>752
同率のプレーオフは1試合だと思うけど
火曜日(早慶戦の翌日)になるのかな?

あっ、可能性としては低いけど
早大、慶大、明大が8勝2敗ってのもあり得るか
順位決定のレギュレーションを知りたいですね
764名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:56:17 ID:ODnpAykF
慶応が連勝して7勝3敗
早稲田が連敗して8勝2敗

8勝の可能性の残ってる明治が負けた時点で早稲田優勝だろ
765名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:56:24 ID:5fecU1Tg
>>761
きょうの本田くんはどうでしたか?
打撃はともかく
守備がうまくなったような気がして
最近注目しています
766名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:58:00 ID:rWpoMqbF
>>764
慶応2敗
767名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:58:28 ID:TORcHJPt
>>764
慶応はいつ3敗したの?
六大学野球サイトでは2敗になっているが?
768名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:58:43 ID:WEmrsGzX
>>764
慶應は今6勝2敗だろ。
769名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:59:06 ID:45LBSqhh
>>749 >>751
神宮で見てたが、ゲッツーを取ろうとしたのが無理くさく見えたがな。
テレビだとエラー気味だったのかな。

それより明治のゲッツー失敗で、ゲッツーにならなかったのが、
もう1回見ないとわかり辛いや。
770名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:59:15 ID:TORcHJPt
>>764の人気に嫉妬

てゆうか>>764がTBSの中の人か?

勘違い、乙
771名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:01:59 ID:WEmrsGzX
>>769
俺もエラーとまでは言えないとおもったが
強いて言うならその場面のことかなと思ったもんで。
772名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:05:52 ID:eRr/aLGg
ていうか、6大学て今まで見たことなかったけど
斉藤のピッチング見てると甲子園よりレベル低いんだね。
超高校級のやつらはプロ入りとか社会人入りするから
大学野球は残りもののレベルというのは分かるけど。
でも大学だから高校野球よりはレベル高いかと思ってたよ。。。
773名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:06:26 ID:+mtgu/cG
エラーかエラーではないかは問題じゃないっしょ。
あの打球が飛んだらすぐに一塁にカバーに入るのが常識。
774名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:07:13 ID:eRr/aLGg
>>771
てゆうか、あれはセカンドが入るべきでしょ。
セカンドがすぐベースの手前まで先に来てたんだから。
775名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:07:52 ID:+mtgu/cG
連カキコすまん
>>772
木製バット舐めんなw
776名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:09:27 ID:plsg+Dh/
甲子園2回戦敗退レベル >>772
777名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:10:08 ID:45LBSqhh
>>773
遠目だと、お見合いでもしたように見えたがな。
778名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:10:43 ID:plsg+Dh/
なんか、必死になりすぎて相手チームが空回りしてるだけに見える
慣れてきたら普通にやられそう
779名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:11:35 ID:eRr/aLGg
>>775
バッティングだけじゃなくてさ、
明治が内野のファール・フライ落としたのもあったっしょ?
ピッチャーがボテとぶざまに倒れて
ファーストが突っ立ってる目の前にポトっと落ちたやつ。
あのファール・フライをピッチャーがあんな追いかけるなんて
高校野球でもありえないし。
超ショボ!って思ったな。
780名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:12:01 ID:HZ2P8Icu
今日は采配がズバズバ当たって應武はご満悦だろうな。
相手が左だからといって、当たってる泉を外して原を入れたら原が
2点タイムリー。そして相手のPが右になったら、原の替わりに代走入ってた
泉が更に突き放すタイムリー。

バクチだったであろう福井投入も、福井が計算できる出来で抑え
(牽制球が投げられないのがつらいが)
今後の起用の見通しも少しついた。
781名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:12:07 ID:TORcHJPt
>>779
現地で見て無いだろ。
凄い風だったわけだが。。。
782名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:13:05 ID:rWpoMqbF
斎藤も相手は張り切ってるから打たれるよと言われたり、
抑えたら慣れて落ち着いたら打たれると言われたりで大変だな。
慣れて抑えたら相手のモチベーションが下がったって言われるんだろうなw
783名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:13:10 ID:8G3/lZQW
>>765
今日はTV観戦だったから詳しくはよくわからないけど
今日も堅実にさばいていたんじゃないかな
斎藤と上本のカバーが遅れたあのプレーでも
送球がきっちりと一塁ベース上を通過していたしw
まあどっちにしろセーフだっただろうけど

さすがにあの人工芝ヒットだけは処理できなかったけどw
784名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:13:45 ID:eRr/aLGg
>>781
え!風?
風があったらフライも捕れないの?
大学野球ってそのレベル?
785名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:14:42 ID:TORcHJPt
>>784
風があったらプロだろうが、取れないよ。

大学野球は高校野球のエリート軍団のみが入っていることをお忘れ?
786名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:15:45 ID:487MveJ2
でも悪いなりに斎藤よく抑えた!
なによりも餃子にヒットを与えなかったのは偉いぞ。
あと最後の謝敷の三振もな!
787名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:15:49 ID:8G3/lZQW
>>784
マリンならプロでもポロポロこぼすぞw

強風の日の高いフライはナックルみたくゆれて落ちてくるからとりにくいらしい
788名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:16:04 ID:45LBSqhh
>>779
そう言われて原因がわかった。強風で流されたんだな。
応援団も旗を立てるのに苦労するほどの風が、サードからファーストの方向に吹いてた。
789名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:16:33 ID:+mtgu/cG
>>784
野球やったことあればわかるが、強い日差し+強風の時にフライは最悪だぜ。
790名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:17:52 ID:TORcHJPt
>>788
その風も、必ずしも一定方向じゃ無かったんだよな。

完全に上空でまいてた。

途中でファーストからサード方向に物凄く吹いて砂を巻き上げてたと思ったら、

早稲田のライトのフェンス際のファインプレーの時にはライト方向に向かって吹いてた。

風を読んでプレーするというのがとても難しい試合に見えた。@現地観戦組
791名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:18:46 ID:45LBSqhh
ところで、福井がナイスピッチングだった件は
792名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:20:03 ID:+mtgu/cG
福井は劇場王子だから…。
793­:2007/05/20(日) 19:20:08 ID:KKAVyhIL
風が凄かったので、陽が陰った途端に激烈寒くなった
長袖持ってってよかったよ
794名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:20:36 ID:lw89ZQDE
>>746
NHKの解説の鬼嶋さんは松下を久々に六大学に現れた本格派サイドハンドと形容してた。

>>762
既に斎藤が早稲田のエースと思ってる世間もかなりあるw
795名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:21:00 ID:eRr/aLGg
うぉっ!スゲー!
風があったらフライが捕れないで意見が一致したよ!
大学野球ってやっぱこのレベルなんだな。

斉藤くんはやっぱプロ入りするべきだね。
ピッチャーだったら学業と両立なんて余裕でしょ。
796­:2007/05/20(日) 19:21:02 ID:KKAVyhIL
福井は投球練習で悪い球は投げ尽くしたんだよ、きっと
797名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:21:10 ID:le89jPUM
>>791
福井ナイス
798名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:21:42 ID:45LBSqhh
>>790
そういえば、エール交換で明治の旗がバタバタしてるときに、
早稲田の旗が無風で動きもしないってのも見えたな。

むしろこの風でエラー1つって、締まった試合をしてたよね。
799名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:21:47 ID:487MveJ2
>>791
福井は最初マウンドに上がって投球練習し始めたときは
全くストライクが入らなくてどうなる事やら…と思ったけど
よくやったな〜。
観客すごい不安がってたんだぞww

今日は斎藤も福井もMAX146??
斎藤も球速上がってきたな。
800­:2007/05/20(日) 19:21:57 ID:KKAVyhIL
>>795
そう思いたかったらそう思ってればいいだけの話だな
801名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:22:25 ID:TORcHJPt
>>793
そういえば、特別内野の明治側の上段の日陰の部分、真っ先に人がいなくなってたね。
寒かったのかな。

外野席は直射で暑いまではいかないけど、ビールは美味かった。
途中で乾いた風が心地良かった。
802名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:22:44 ID:5dNytSwN
>>791
自分の力をコントロールできてなかったらしい
803名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:23:05 ID:TORcHJPt
つ NG  ID:eRr/aLGg
804­:2007/05/20(日) 19:23:48 ID:KKAVyhIL
福井の今日のMAXは俺が憶えている限り147km/hだったと思うが
805名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:23:51 ID:eRr/aLGg
というかお前ら甲子園の浜風のなかで
高校球児が余裕でフライキャッチするの、知らないわけ?w
というかお前らの発言聞いてると野球経験すらない香具師が混じってるようだが。。
806名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:24:54 ID:487MveJ2
>>804
そうなんだ。サンキュー。
807名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:25:11 ID:le89jPUM
>>795
西武の細川がなんでもないキャッチャーフライ落として、
ロッテに負けたがね。
そのとき風は0メートル。
808名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:25:14 ID:+mtgu/cG
>>805
全く取れないわけじゃねーよ。取れなくても仕方ないケースってだけだ。
809名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:25:54 ID:eK+ZJz9U
>>796
超暴投して細山田の遥か頭上を越えていったときはどうなることやらと思ったよw
810­:2007/05/20(日) 19:26:02 ID:KKAVyhIL
いちいち釣られてあげなくていいと思うんだが、みんな律儀だな
811名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:26:14 ID:TORcHJPt
煽りの相手しないで、みんな、NGに放り込もうよ
812名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:28:00 ID:eRr/aLGg
>>808
はあ?野球の世界ってそんな甘くないよ?
うちのチームであんなフライ落としてたら、間違いなく監督に怒鳴られるし
落としたのが1、2年とかだったら、間違いなく説教行きだよ?
813名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:29:52 ID:tq4rbtXo
>>812
1プレーに噛み付くな。
長い目で見たらお前のチームのエラー数の方が
断然多い。
814名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:31:05 ID:TORcHJPt
ライトだかセンターだか斎藤が打たれた打球をフェンス際で取ったあれは見事なプレーだったな。
風が半端じゃ無かったから大変だったと思う。
815名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:31:29 ID:+mtgu/cG
>>812
とりあえず今日の神宮と同じような条件でやってみろ。話はそれからだ。
プロでも100%ミスしない守備が出来る選手なんていねえよ。
816名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:31:33 ID:eRr/aLGg
なにお前ら意地はってんの?
大学野球のレベル低いという事実を受け入れればいいだけだろ?w
いい年こいてみっともねえぞ、早大生w
817名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:32:27 ID:487MveJ2
バカの相手しないで勝利の喜びに浸ろうじゃないか!

母さん、小野塚が打ったよ…
818­:2007/05/20(日) 19:32:31 ID:KKAVyhIL
センターからライトへ守備位置変わってすぐの松本だな
819名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:32:36 ID:TORcHJPt
>>815
いい加減スルーしないとNGIDに放り込むよ
820名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:33:23 ID:plsg+Dh/
普通に甲子園のほうがレベル高いだろ
負けたら終わりの戦いを何戦やってきて、さらに頂点目指す試合なわけで
六大学みたいに負けても終わりじゃないような試合とは比べもんにならない
821名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:34:55 ID:eRr/aLGg
>>815
はあ?
お前ら、野球わかってねえよ。
あのプレーの下手さは、
まずピッチャーがあの打球をダッシュで追うなんてありえねえこと、
キャッチャーがあの打球にまったく反応しないなんてありえねえこと、
それからファーストが固まって棒立ちのまま目の前に落ちるボールを見送るなんてありえねえこと、
のトリプルエラーなんよ。
大学野球のレベルの低さが凝縮された1プレーだから問題なんよ。
822­:2007/05/20(日) 19:35:18 ID:KKAVyhIL
この話題は世に言うフライフィッシングってやつだな
823名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:36:04 ID:CSqtq6GB
かんが
824名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:36:07 ID:plsg+Dh/
6大学より普通に東北福祉大とかあるリーグのほうが強いだろ
あそこらへんからプロで即戦力のPたくさんでてくるし
825名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:36:58 ID:718c0Psu
斉藤に抑えられたのは明治だろ。明治叩くのが筋だろ
826名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:37:06 ID:TORcHJPt
早慶戦はどうせ入場出来ないだろうから、興味はその先の大学選手権に興味がいっているわけだが。
827名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:38:23 ID:G0YeXgOV
とりあえず長い野球経験をお持ちの>>821には
自らのプレイ動画のうpでも願うかな
828名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:38:37 ID:5dNytSwN
>>805
内野ゴロ補球ミスが当たり前の高校野球よりマシとちゃうか?
甲子園なんべんもきたことあんるか?想像だけで物語っとったら
あかんで。
829­:2007/05/20(日) 19:38:41 ID:KKAVyhIL
入場だけなら入れると思うよ
いい席は10時頃にいかないとダメだと思うけど
830名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:39:21 ID:eRr/aLGg
>>827
おまえ、自分が間違ってたら素直に認めろよw
831名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:39:33 ID:487MveJ2
ttp://www.big6.gr.jp/prog/prog/kojinseiseki_game.php?mode=pc&gs=ranking&teamtmp=&kind=pitching&season=2007s

ttp://www.big6.gr.jp/prog/prog/kojinseiseki_game.php?mode=pc&gs=ranking&teamtmp=&kind=batting&season=2007s

見よ、この輝かしい投手成績と打撃成績を!!!
圧倒的じゃないか、我が軍は!

でも気を抜かずに頑張ってね。
832名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:39:45 ID:awfGdxOk
とりあえず早慶戦が盛り上がりそうで良かったよ
833名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:39:51 ID:45LBSqhh
8回の明治のゲッツーをミスったやつだけど、現場で1回しか見れなかった身としては
・ライナーかと思って2塁に戻ろうとする2塁走者
・ライナーかきわどくて中途半端な所にいる1塁走者
・1塁に走る打者

下手したらトリプルプレーもできるんじゃねえかって状況で、なんで1アウトしか
取れなかったのかよくわからんw

しかし、どうも相手のおもしろ守備には救われてる気がするんだよな。
834名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:40:17 ID:TORcHJPt
>>829
早慶戦は無理でしょ。

前田監督と石井連蔵の時代にゃ、当日朝早く行っても無理だった記憶が
835名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:40:49 ID:8G3/lZQW
>>821
明治のあのプレーはキャッチャーが打球を見失ったのが原因
だから捕手のボーンヘッド

他校のプレー批判はこのスレにはそぐわないんでよそでやってくれ
836名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:41:03 ID:TORcHJPt
>>833
あれは、ワンナウトでのシーンだったので
トリプルプレーは無いのでは?
837名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:42:29 ID:AbeueJYI
>>833
テレビで見てたら、アウトになったランナーをなんで挟んでるの?
アホか?思った
838名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:42:40 ID:eRr/aLGg
おれだって早実生なんだから早稲田板に書く権利はあるよ。
839名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:42:56 ID:45LBSqhh
>>821
とりあえずファールフライの件は、ここで愚痴って来い。
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1177830997
840名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:43:51 ID:G0YeXgOV
>>830
今初めてレスしたんだがw
IDくらいみような?
841名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:44:56 ID:TORcHJPt
>>833
あの時の2塁走者の動きがとても面白かった。
相手に気づかれないように(?)こそこそと走る姿がw
842­:2007/05/20(日) 19:45:12 ID:KKAVyhIL
>>834
外野席なら11時台に着けば入れると思うが
843名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:46:18 ID:TORcHJPt
>>842
今時の春の早慶戦ってそんなに緩いの?
先輩と2日前に並ばされて、先輩が慶応病院に急性アルコール中毒で運ばれたのがなつかすぃ
844名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:46:56 ID:le89jPUM
>>838
1回戦で都立に負けるなよ。
斎藤らOBが泣くぞ。
845­:2007/05/20(日) 19:49:01 ID:KKAVyhIL
>>843
今年の客足は予測しづらいから何とも言いにくいが
昨年までだと、下手すりゃ外野学生席無かったりすることがあるくらいだから
846名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:49:29 ID:eRr/aLGg
>>844
俺がレギュラーにはいれればな。
847名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:50:10 ID:TORcHJPt
>>845
秋の早慶戦ならともかく、春でそれは寂しいね。
今はラグビーがつまんないから、野球の早慶戦くらい見に行きゃ良いのに<現役
848名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:50:35 ID:zinoIlCT
>>846
恥ずかしい

別にOBとかじゃないけどさ
849名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:51:47 ID:45LBSqhh
>>836
もしノーアウトだったらって感じで。紛らわしい話スマソ
2塁踏んでアウト、ランナータッチしてアウト、ファースト転送アウトってぐらいで。

>>837
球場で見てたらフライで取ったようにも見えたし、ランナーもいったん戻ろうとしてたから、
明治の選手も勘違いしたのかもね。ごちゃごちゃしてたし。
850名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:53:42 ID:awfGdxOk
何この速さw
おれは六大学全体が好きな者だが早稲田ファンの人も大変だな
851名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:54:04 ID:jA3G45aw
実は、早稲田って、勉強はできるけど
慌て者や、空気の読めない顰蹙者が多いって聞いたけど
本当だったんだな。社会不適応の変わり者が多いんだね。
852名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:54:57 ID:8G3/lZQW
>>849
あの1塁ランナーも駄目元でひっかけようとしてうまく誘っていた感じだったな
フォースアウトか帰塁できずにアウトの二択しかないのに何故か逃げているしw
853名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:55:30 ID:WEmrsGzX
早実の奴が六大学野球見たことないわけねーじゃん。
学校行事で早慶戦見に行くのに。
854名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:59:17 ID:TORcHJPt
>>853
ミニスカの女子高生は、慶応だけだったはずなのに、
今や、早稲田の学生席にもイパーイいてなんか嬉しいOBの漏れだった。。。
855名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:00:12 ID:45LBSqhh
>>841
w
俺が見たのはその後の、
走者「明治の守備がいないからホームにいけるんじゃね?」
3塁コーチ「ちょw、さすがにここで止まろう」
みたいな動きをしたのが今思い出すと笑えるw

>>852
それもそうだねw
856名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:02:05 ID:hD64MGwK
>>855
あれ突っ込んじゃ駄目だったの?
明治はチェンジと思い込んでいたようだけど
857名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:02:12 ID:NV+w6IsG
>>851
お前ほどの低偏差値大学じゃないだろ、バーカwww
858名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:04:05 ID:TORcHJPt
>>856
突っ込んで欲しかったね。

あれは早稲田の監督が抗議に出たんだっけか?
審判はもともとどういう判定してたんだろ。
審判と早稲田側が理解していて、明治の選手だけがボケてベンチに入っていたならば、
得点は認められるよね。
859名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:05:11 ID:ZYkGvAMk
>>857
出た。素っ頓狂な馬鹿学生
860名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:05:15 ID:CaPIhhVU
田中幸、本田、小野塚以外の主要メンバーって全員3年生以下だよね?

ということは、油断せずに精進重ねれば、しばらくは早稲田黄金時代安泰かな?
861名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:07:08 ID:spuoiXxD
いや普通に数年前から黄金時代といっても差し支えないだろう。
862名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:07:48 ID:HZ2P8Icu
>>817
よかったよな・・・
塁上出た瞬間、代走出されたのは悲しかったがorz
863名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:08:12 ID:5dNytSwN
2累の塁審の動きが紛らわしかった。何に対してアウト
だったのか分かりにくかった現場が大混乱していたし。
アマ審判なのは解るけどもう少し精進してほしい。
864名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:08:22 ID:hD64MGwK
今のメンバーじゃ江上、加藤なんてレギュラーになれたかどうか
865名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:08:58 ID:6bKoZ6x2
慶應は明治にストレート負けした時点で,
今季は早大明大の優勝争いかと思っていたけど、
その後慶應は見事に立ち直ったね。
まあ慶應は明治は苦手なようで毎回勝ち点落としてるけどね。
今日の早稲田側の応援の人数の少なさみると、
早慶戦は応援の勢いで慶應が勝ち点あげる可能性あるね。
早稲田は勝谷みたいに母校を貶す(自虐)連中も多いし
前レスにもあったようにスポーツ嫌いやサブカル文学青年も多いが
慶應の愛校心は六大学一だろ。
センバツに塾高が出場した時も、応援では毎試合相手校を圧倒していた。
最近は受験でも早慶W合格者は圧倒的に慶應選ぶしね。
まあ、たかが野球と言われればそれまでなんだが、
早大明大が優勝に躍起になってる間に、慶應が要領良く優勝を
かっさらっていくような気もするんだが。
866名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:11:35 ID:hD64MGwK
二虎両食の計ですか
867名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:21:07 ID:wJZJAFIq
>>864
池田&PLの3番コンビですか?
868名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:23:51 ID:M4mNN/CG
球場逝ったけど所用で五回で帰ったんですが、
終盤何か不可解なジャッジかゲッツーだか何かあったの?
暇な方簡単に教えて。
869名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:25:58 ID:JL2acREk
>>812
あんたのチームなら、もっとポロポロ。
というか、からみすぎ。
うらやましいのか?
870名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:26:40 ID:kVKq3Gyg
「早慶戦=6大学と思っているんで、楽しんでやりたいです」

天下の東大すら明立法と同じレベルでソデにするハンケチ。
それでもってKOのことは意識してるのか。
KOはお買い得な大学だね。
871名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:29:51 ID:IoSYhP8H
美人揃いのチア、陸の王者慶應
872名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:32:37 ID:dRjKsGyO
今日勝ったんだね。おめでとう
873名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:33:20 ID:/16UsVEy
宇高ってなんで一年なのに背番号5なの?


874名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:35:40 ID:5dNytSwN
法政→早稲田

チアのフルコースだった・・・
875名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:43:23 ID:72MC1buX
餃子大王、今頃合宿所のベットで布団かぶって悔し泣きしてんだろうな・・www
876名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:44:33 ID:fgZdfoFi
チアは大技連発だった。

だが、それ以上に、我らのリーダーは、リズム感抜群、跳ぶようなすばらしいパフォーマンスを見せてくれた。

じつは、学生席に座る(じゃなく立つ)と、シャベクリも、飲み食いも勝手にできないし、肩組まにゃならんしで、
自意識がそれを許さないので、内野席に座って観戦組なのだが、
そしてそういう学生がうちらには多いと思うのだが、
ださいよな、なんかポマードっぽい、とか偏見持ちつつ、試合が終わると、リーダーへの敬意を胸に刻んだりしています。
今後もよろしくお願いします。
877名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:45:40 ID:XRUsZyJ4
だって六大学って、早慶戦の発展形じゃん。
878名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:47:49 ID:3Da767Fa
宇高の背番号5は、それだけ期待できる選手だから…でも 今のところ思ったより結果が出てない
879名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:48:05 ID:cAZprulc
福井が投げたのか?
 途中まで見てたが斉藤のピッチングはおもしろくないからテレビ消した

 福井のピッチングどうだった?
見たかったなあ
   教えてくれ
880名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:48:44 ID:OzX0wl1k
今日ので古川の防御率が跳ね上がったと思うから須田と中林とサイトーで防御率争い?
881名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:49:10 ID:zinoIlCT
>>879
福井はGJ
882名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:55:11 ID:/16UsVEy
>>878
以前は誰が背番号5だったの?
883名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:55:55 ID:PAzWoScx
早慶戦で慶應学生席を見るたびに、今はなき二次面で慶應法落とされた
悔しさが甦るオレ。

明治チアは足が長い。スタンドには綺麗な娘が多く男子と格差激し杉。
884名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:58:26 ID:8G3/lZQW
>>882

602 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/05/09(水) 21:15:23 ID:K9OPw9sn
96秋以降の背番号(「大学野球」掲載……実際の番号と異なる場合あり)
1峯岡(天理)松瀬(宇和島東)寺嶋(日大藤沢)野口順(早実)野口大(高志)鳥谷(聖望学園)猪坂(小野)大谷(報徳学園)大谷(報徳学園)大西(観音寺一)本田(智弁和歌山)
2山本(姫路西)前迫(早実)外間(首里)比嘉(沖縄尚学)東(天理)坂本(敦賀気比)小林(比叡山)萬谷(栄光学園)松永(広陵)
3柴田(春日部共栄)梅沢(前橋工)永江(諫早)由田(桐蔭学園)堀元(新田)武内(智弁和歌山)北崎(福岡工大城東)小野塚(早実)
4前迫(早実)米村(秋田経法大付)鳥谷(聖望学園)越智(宇和島東)吉澤(早大本庄)前田将(早実)上本(広陵)
5松瀬(宇和島東)羽野(国士館)松島(国学院久我山)亀井(大分上野丘)越智(宇和島東)比嘉(沖縄尚学)小山(高陽東)山崎(早実)鴛海(東福岡)水沼(早大本庄)本田(智弁和歌山)宇高(今治西)
6西牧(早実)林川(鹿児島実)阿部(早実)佐藤(前橋工)島原(桐蔭学園)山岡(日大)笹沢(帝京)細山田(鹿児島城西)
7加藤(早実)安田(前橋)小嶋(早実)松本(野沢北)井川(早実)加藤(早稲田)田中(尽誠学園)山田(日本文理)清水(専大北上)前田将(早実)生島(大阪桐蔭)泉(国士館)
8杉本(早実)松田(中村)野口順(早実)小林(上田)石田(弘前)山本(富山東)寺嶋(日大藤沢)松山(静岡)山田(東海大四)前田将(早実)寺村(横手)竹内(早大学院)竹内(早大学院)後藤(早実)
9永久欠番
885名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:58:33 ID:Sw6vNsBB
宇高を安直に叩かないで欲しい。
ルーキーシーズンでフル活躍することをいきなり期待するなと。
886名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:04:55 ID:3Da767Fa
確かに焦りすぎた、原や斎藤の活躍を見てて つい…
887名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:06:24 ID:dmahkbvZ
>>883
えっつ?
慶應法なんか落ちたの?嘘だろ?
俺の受験人生(高校・大学)で最も簡易な試験だったけどな。

888名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:08:34 ID:cAZprulc
しかし、斉藤のピッチングは見てておもしろくないんだが
      おまいらおもしろい?
 平凡で球速もないし、変化球も平凡で草野球ってかんじ
  なんで炎上しないのかわからん

 まあ卒業してプロにいっても通用しないだろうがな
889名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:10:43 ID:TORcHJPt
>>888
球速だけじゃ無いべ。
和田先輩はどうよ。
890名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:15:03 ID:dmahkbvZ
今日あたりは明治の野手が変なプレッシャー受けてたような気がした。
「名前負け」みたいな。
甘い球逆球失投数知れず・・・でも打てないんだよな〜何故か。
891名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:15:39 ID:8r90Ils8
>>887

30年前はそうだったらしいね。
892名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:18:24 ID:/16UsVEy
>>885
いや、以前から宇高ファンなんですよ。今治西の時代からの。
宇高が若い背番号つけてるのがなんでかな?と思っただけです。
893名無しさん@実況は実況板で :2007/05/20(日) 21:18:49 ID:+EPz8TwK
早稲田は偏差値と人気じゃ慶應にはかなわんよ。

スポーツくらいは慶應に加藤!
894名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:19:08 ID:TORcHJPt
第56回 全日本大学野球選手権大会の予定

東京ドーム6/14(木) 3日目14:00〜
@北海道学生野球連盟と九州六大学野球連盟の勝者と。

神宮球場6/15(金) 4日目13:30〜
@の勝者と「(北東北VS別府大の勝者)と関西国際大の勝者」と。


準決勝 神宮球場6/16(土)13:30〜

決勝 神宮球場6/17(日)13:00〜

(1) NHK総合テレビで決勝戦を録画放送予定
(2) J sports ESPN およびJ sports 2で全25試合を生中継

一般1200円、応援席学生券、中高生500円
※大人同伴の小学生は無料
895名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:20:04 ID:1DaZ81z+
661 :名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:38:39 ID:OQtL+DE2
>>659
冷静に客観的に見ても須田は斎藤より下だよね
学年的にしょうがなく須田がエース扱いされてるけど、
実力的には斎藤が完全にエースだよ
しかもまだ本気じゃないなんて斎藤は1人だけレベルが違うと思う


896名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:21:50 ID:8G3/lZQW
>>889
和田のストレートのキレは独特だったからな
藤井や佐竹、宮本のストレートも結構独特な軌道だった気がする

でも大谷よりはキレがあるような気がする
ツーシームも大谷よりも斉藤の方がわかりやすいな
高めにゆくと伸びて低めにいくと沈む131〜130ぐらいの球

法政戦の時の方が全体的に球速が出てコーナーにしっかり決まっていた気がするけど
あの調子でも抑えちゃうんだよな
小野塚の守備が確変を起こしていたせいもあるかもしれんがw
897名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:22:42 ID:8G3/lZQW
まちがえた
130〜133ぐらいの球と書こうとしたw
898名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:23:41 ID:45LBSqhh
>>868
ネット配信で8回表を見るべし
899名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:26:42 ID:dmahkbvZ
今日の福井は気迫が感じられた。
最高球速147キロとイマイチ?だったが、
コントロールが安定していて安心してみていられた。

接戦が予想される早慶戦、そして今後のシーズンを考えると
須田(3年)松下(2年)斎藤・福井(1年)とエース級4人いるのは大きい。
シーズンイン前は未勝利者だけで不安だらけだったが・・・

明治なぞ四天王とか言ってたけど4人とも4年だもんな。
これで優勝できなきゃ暫く厳しいわな。
900名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:26:54 ID:8G3/lZQW
>>892
レギュラー・準レギュラー級の内野手は背番号一桁をつけるのが普通だよ

守備固めで常時出てくるレベルだから一桁でもまったくおかしくない
901名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:28:21 ID:+mtgu/cG
そういえば松永って何してるの?後輩だから気になる。
902名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:29:06 ID:AbeueJYI
>>899
コントロールが安定していて

そこ、ダウト
903名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:29:48 ID:8G3/lZQW
>>901
セカンドの控え
代打でも出て来たことがある

ただセカンドレギュラーの上本には守備固めも代走も不要だから
宇高に比べれば出場機会は少ない
904名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:31:37 ID:GrReLSbd
宇高って性格良さそうだし好きだな
エラーはしょうがないよ
それにしても須田はやっぱり凄いな
さすが背番号11なだけあるし早大で完封できるのは須田だけだもんな
905名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:32:37 ID:Sw6vNsBB
福井はピッチング練習の段階ではどうなることかと思ったな。
906名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:32:49 ID:dGa6Cszy
昨日今日と内野席で見かけた「細YAMADA」Tシャツはどこかで売ってるんだろうか。欲しい。
907名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:33:06 ID:yDNbhCCc
昨日の話で申し訳ないが、
須田がヒットで1塁にでたとき、行田と何話してたんだろ・・・?
908名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:33:14 ID:+mtgu/cG
>>803
トンクス。セカンドかあ…なんで広陵出身の六大学選手(藤田含む)はセカンドばかりなんだw
上本の後釜として考えられてるのかな?上本―松永の二遊間が見てみたいもんだが。
909名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:34:22 ID:pcCpZOOe
餃子、「(明治の)ミーハーどもを黙らせる」貫禄の凡打の山乙。

泉は早慶戦ではスタメン無理かな?加藤、中林共に左だし。
折角の首位打者のチャンスなのに・・・
910名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:39:36 ID:8G3/lZQW
>>908
いまのところ
一塁原 二塁松永 三塁宇高 遊撃後藤 外野船橋といった感じで1年がベンチ入りしている
高校時代遊撃手だった3人の中で後藤が一番遊撃向きとみられているのかもしれない

ただし4年間ずーと同じポジションにいるとは限らず生島や本田みたくコンバートされる例も
少なくないから
来年本田が抜けるショートに松永が入っている可能性も皆無ではない
911名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:42:35 ID:gPFITah8
いよいよ、斎藤対中林の投げ合いが実現するな
912名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:45:01 ID:zinoIlCT
>>910
そのなかだと宇高だろ
肩の強さと足の早さ的に考えて
913名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:45:44 ID:9O6m2Slb
泉と原を同時に使えないのが痛いよな
泉は良い仕事してるよ
914名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:46:14 ID:TORcHJPt
>>898

あのシーン。

明治の選手=馬鹿
2塁塁審=馬鹿
主審=馬鹿
解説者=馬鹿

早稲田の選手達、監督だけは冷静に分っててスゲー
915名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:47:07 ID:/16UsVEy
宇高はずっと遊撃手だったんだけど、なぜ三塁手?



916名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:47:27 ID:lMZLGZwh
>>906
それ欲しい!
九州の人間ですが手に入りますかね?
917名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:47:59 ID:gPFITah8
後藤が一番ショート向きだから
918名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:51:19 ID:9/SucfkJ
斎藤は行田をどう思ったんだろ。
見た限りでは簡単に抑えてて、たいして印象に残んなかったんじゃ?
今日の試合では、斎藤を熱くさせるほどの好打者はいなかった気するな。
919名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:52:54 ID:gPFITah8
泉の打率がとんでもないことになってるんだが
920名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:54:10 ID:TORcHJPt
明治のショートの奴、自分で2塁を踏んでから1塁に投げた後に
サードを指示していたのに、1塁手がランナーを追っかけた途端に、それに釣られて
ランナー追いかけ始めたのな。
921名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:54:11 ID:8G3/lZQW
>>915
そこらへんは正直わからないw

本田と上本には守備固めなんていらんが
三塁だけは小野塚も生島も守備面(特に送球のコントロール)がウイークポイントなので
守備の面での一番の即戦力としてサードに宇高をもってきているのかもしれないし

そうじゃなくて後藤の方が遊撃向きと見てサードに回されたのかもしれないし

はたしてどっちなんだろうな
922名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:54:49 ID:pcCpZOOe
>>918
小林にホームベース寄りまくり作戦により2安打されてたけど
923名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:55:45 ID:WB4m1TYj
>>918
はっきり言って行田は斎藤をなめてかかってたんじゃないか?
この程度なら打てる、くらいに
今日の打席が何で3打席連続3塁ゴロに終わったのか、本人が一番謎に思ってる
かもしれないな
924名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:56:00 ID:B1paK9Zi
三塁にボールが流れた時、せっかくうまくキャッチしても
斉藤が1塁の対角線上に立ってるから
サードは投げづらいしファーストは捕りづらいんじゃないかなー
と思ったんだけど気のせい?
単にサードが下手なの?
ボールの流れ方がきわどかったのかな
925名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:56:31 ID:gPFITah8
>>921
広岡が、後藤の守備が一番良いって言ってるんだから、ショートは後藤なんじゃないの?
926名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:01:10 ID:9/SucfkJ
>>923
そうだとしたら行田はアホだね。
昔から斎藤は打てそうで打てないピッチャーとか言われてんのに。
927名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:01:33 ID:5nNGHUyi
宇高と後藤の違いはリーチの差じゃないかと。
まあ、後藤の動きもいいけどね。
今日はベンチ外だったな。

この代の主将は宇高で。
928名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:02:01 ID:gPFITah8
1試合だけで判断するな
秋もあるぞ

泉の打率が!!!!
929名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:04:49 ID:GrReLSbd
>>926
昔から?
その昔って、どのくらい昔?
930名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:05:26 ID:gPFITah8
生まれる前からw
931名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:08:27 ID:/16UsVEy
神宮て人工芝??

932名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:08:29 ID:eFclFNqz
宇高自分でも試合に出られるならポジションにはこだわらない、
内野ならどこでも、って言ってたし
原は来年外野はどうなんだろう 身体デカイけど肩強いのかな
933名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:12:59 ID:YyeubHYc
今日は松本が頼りなかった、よかったのは大飛球とったのぐらいか
934名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:14:50 ID:dmahkbvZ
何気に今日のMVPは原。あのツーベース(2.3点目)は大きかった。
開幕戦でホームラン打ってからやや鳴りを潜めてたけど
あの思い切りのいいバッティングは魅力。大きく育て。
935名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:16:26 ID:WB4m1TYj
>>934
斎藤もあのタイムリーでずいぶん救われたな
936名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:16:33 ID:TORcHJPt
>>933
良いバントもあったんじゃね?
937名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:17:31 ID:gPFITah8
>>934-935
原があれだけ活躍できるのも泉のおかげ
938名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:18:26 ID:pcCpZOOe
>>933
そうか?打点挙げたゴロの打席は結構よく粘ってたけど。
結果的に安打にはならなかったけど
939名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:20:06 ID:Sw6vNsBB
松本はあの大飛球キャッチだけで今日の仕事はOK
940名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:20:33 ID:TORcHJPt
あれ落としてたら今日の試合は分からんかったな。
941名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:23:03 ID:pcCpZOOe
本当に頼りにならないのは餃子みたいにランナー進めることも
できないゴロをチャンスで連発すること。松本のは上本の好走塁
も影響したけど・・・
942名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:24:32 ID:gPFITah8
だから、泉の話題をーーーー!!!!!!!!

首位打者だぞ、首位打者!!!

4割7分も打ってるんだぞ。
943名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:24:56 ID:gNoHB70n
>>929
昨年に元巨人?の角がテレビで言ってなかった?
田中の球は明らかに打てない感じだけど、斎藤は打てそうなんだけど
打てないとかなんとか。
後、駒苫のメンバーも似たようなこと本で言ってたと思う。
944名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:28:47 ID:pcCpZOOe
>>942
規定打席ギリギリっすよ。
早慶戦一戦目勝てたら二戦目サウスポー相手でも
あえてスタメンなんてことはないかな・・・
945名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:31:06 ID:WB4m1TYj
打率も防御率もリーグ1・2位を早稲田が独占か
946名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:31:47 ID:gPFITah8
規定打席不足でも、
不足分を打席数に足して凡退した扱いで、
打率出して1位だったらいいんだったよな?
947名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:38:00 ID:ODnpAykF
948名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:39:13 ID:GrReLSbd
>>943
昔って何ヶ月か前のこと言ってるのかよ
しかも、それは逆のことを言ってる解説者もいるからアテにならん
949名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:42:13 ID:ODnpAykF
4割7分はすごいな
950名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:46:22 ID:GrReLSbd
斎藤スレ覗いたら須田の事へぼいとかエースは斎藤だとか書いててムカついた
斎藤ヲタってほんと酷いな
951名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:48:15 ID:9O6m2Slb
昨季の首位打者が370の慶應岡崎。
泉の473は凄い!

8試合全部打席入ってるし、慶應戦でも必ず使うでしょ。
仮にあと4打席入って、全部凡退しても391で、これはもう首位打者確定的。
打率2位の田中がこのあと8打席で3本打てば首位打者は入れ替わる。
だが、泉が4打席で1本でも打てばもう確定。

泉、がんばれ!
952名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:51:52 ID:TORcHJPt
最高打率は43打数23安打の慶応の奴か。

早慶戦では無理そうだな。
953名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:54:19 ID:gPFITah8
田中も今のところ4割ジャスト
凄いレベルで首位打者争いしてるな
954名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:54:29 ID:TORcHJPt
早慶戦の2試合を
5打数4安打、5打数3安打でいけば過去最高打率になるな。
955名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:55:56 ID:gPFITah8
でも、泉の場合、5打数だけで規定打席大丈夫か?
956名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:58:34 ID:TORcHJPt
なにげにハンカチ王子も打率5割だな。
957名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:59:20 ID:pcCpZOOe
三回戦までやりゃ足りんじゃね?やって欲しくないけど
958名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:00:04 ID:TORcHJPt
>>955
今現在、規定打席を満たしているのに(1試合X3.1打席)
残り2試合で5打数X2回やったら当然クリアでしょうに。
959名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:00:06 ID:gPFITah8
>>956
斎藤は打数が少ないから
960名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:00:45 ID:TORcHJPt
>>959
んなこた暗黙の了解だがな。。。
961名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:00:55 ID:6facoJ0X
今回早稲田が好調なのは、早稲田が強いのか
周りが弱いのかどっちなんだろう。
今日も途中からは明治が勝手に崩れてたし。
接戦といえる試合がないのはちと物足りない。
962名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:01:11 ID:gPFITah8
>>958
2試合とも5打数って意味かw
2試合合計で5−4か5−3かと思ったよ
963名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:01:39 ID:ODnpAykF
>>957
三回戦までやるとその分だけ規定打席が増える(30→33)
964名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:01:44 ID:6YAJ47xk
次スレ立ててよ!
965名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:02:20 ID:TORcHJPt
>>962
いや、2試合合計10-7以上ということで。
966名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:03:08 ID:TORcHJPt
六大学野球の規定打席って試合X3.0??
967名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:03:16 ID:9O6m2Slb
規定打席の規定は?
968名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:04:22 ID:gPFITah8
去年の例から考えると、1回戦で優勝決めたら、
2回戦で1番泉とかやりそうだな
969名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:04:42 ID:6jg3phqG
早稲田が強いと思えないんだよね。他が弱すぎるだけだと。
大学選手権ではコロッと負けてしまいそうで心配だ。
970名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:05:23 ID:pcCpZOOe
>>963
なんという凡ミス

いずれにせよ左相手でも先発させてもらえる松本並のアピールをシーズン前にできてれば
よかったんだがな。オープン戦とかの戦積は知らんが・・・
971名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:07:44 ID:TORcHJPt
もしも試合数X3.0打席であるならば、
残り2試合合計で
6打数5安打
7打数5安打

くらい必要ということか。
1日目 3打数2安打
2日目 4打数3安打

でクリア。これならいけるか?まあ記録破られそうになったら、慶応側が敬遠とかしてくるだろうな。
972名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:09:47 ID:ODnpAykF
なんで泉を東大戦で使わなかったんだ
973名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:10:45 ID:TORcHJPt
てっとりばやく言えば、残り2試合で最低5本は打たないと至上最高打率は無いということね。
春の早慶戦の仁志みたく5打数5安打の固めうちみたいな感じやれば、おK

1日目で5打数5安打したら2日目は休むか、代打で1回出て凡打してもおK
974名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:11:49 ID:dmahkbvZ
大学選手権優勝回数って立教以下。実質6大学最下位。
秋の神宮大会にいたっちゃ「ゼロ」だ。ゼロ。

早稲田の「大きな汚点」だな。ノーノー投手がいまだ一人もいないのとか
結構だらしない。
975名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:13:05 ID:TORcHJPt
>>974
早稲田と中日ドラゴンズが日本一になれない件は日本の七不思議
976名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:13:17 ID:zinoIlCT
打撃はいつから原>>>宇高なの?

高校時代のナンバー1は宇高だったのに
977名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:14:05 ID:ODnpAykF
ノーノー投手って何だ?
978名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:14:13 ID:gPFITah8
高校時代から、原>宇高
単に、原が甲子園に出てないから知られてなかっただけ
高校時代ナンバー1は橋本だろ
979名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:15:14 ID:gPFITah8
>>977
ノーノーを達成した投手だろw
980名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:15:27 ID:9O6m2Slb
今、泉25打席だから、あと2試合で5打席入れれば規定打席到達か。
どうなることやら。
泉は努力家だから報われてほしいけどな。
981名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:16:34 ID:gPFITah8
高校のときは
小野塚>>>泉だったのにな
982名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:17:52 ID:TORcHJPt
中日ドラゴンズの日本一は過去1回(1954年)。以来、6回チャレンジするも見事に敗れる。

一方、早稲田大学野球部は1959年、1974年に大学日本一。以来6回チャレンジするも見事に敗れる。
983名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:18:55 ID:zmFOna9s
>>973
凡退しなくても、送りバントの出来る場面での代打という手もありますね。
984名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:19:04 ID:gPFITah8
原は高校時代、保土ヶ谷で場外HR打ってたはず
3年のときはケガかなんかで、あまり目立たなかったけど
985名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:21:16 ID:TORcHJPt
>>983
あれ?犠打って打数にカウントされるんだっけか。
986名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:21:50 ID:y6kTbjJe
1年の原ってすごいね、しかも一文なんだろ。
慶應も過去の桐蔭コネクション復活させて、原とっとくべきだったな。
そしたら、加藤・佐藤翔が抜けたあとも安泰だったのにさ。
来年以降は長期恐慌時代に突入。
987名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:22:00 ID:TORcHJPt
ああ、打数にはカウントされないけど、打席数にはカウントされるんか。。。
988名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:22:23 ID:ODnpAykF
>>985
打数には換算されないけど、打席数に換算される

重要なのは規定「打席」
989名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:23:27 ID:TORcHJPt
ノーアウト2塁で代打に出されて、敬遠されて打席数を稼ぐってのもありか。
990名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:25:02 ID:gPFITah8
>>986
来年は塾高から伊場が入ってくるだろ
991名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:25:16 ID:ODnpAykF
泉バスターも得意だったよな
992名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:25:55 ID:OkYcqMCu
斎藤の無表情が笑わないWINKとダブった。
993名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:27:35 ID:8efqahii
誰か早く次のスレたてろよ。
994名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:29:45 ID:XYl1xEBK
>>927
いつもは良くテレビ写るのに今日は写らないと思ったら後藤はベンチ外だったのかぁ。
何回か打席立ったけどまだノーヒットだっけ。慶應戦も出れないかな…?
995名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:31:41 ID:6jg3phqG
慶応には普通に勝てるだろう。

大学選手権で勝つために苦手な東都攻略を始めた方がいい。
996名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:35:15 ID:5dNytSwN
今録画見てるんだけど、応援すごいことになってるな。
明治の勢いにまけまいと必死だったからな。
997名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:35:29 ID:/tIxGHKk
>>986
原は桐蔭で4番を打っていた選手。学業も桐蔭野球部ではダントツの成績だった
はず。昨年春の神奈川県予選、保土ヶ谷球場での東海大相模戦を見たがレフト
はるか場外へのとんでもない本塁打を目撃している。高校3年間原を見てきたが、
勝負強いことに加えて圧倒的な飛距離をもっている。来年は早々に4番に座る
と気がする。
998名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:36:01 ID:8Np7+DaI
>>990
塾高の連中ばっかまんせーしてるブログもあるし、
塾高の連中だけが野球部で活躍してくれると思い込みも激しい
閉鎖的な塾高集団は、カルト宗教に近いものがあるね。
999名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:37:02 ID:ODnpAykF
飛距離って金属バットだろ
1000名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:38:39 ID:ODnpAykF
WASADA
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。