早稲田大学 野球部 Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ Part16
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1173907114/
2名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 11:44:42 ID:zYm5o1qf
立ててくれたか、乙。
常連さんもハンカチお嬢さんもアラシさんも仲良く出来ますように。
3名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 16:02:09 ID:UeTcT5E3
>>1 乙。

〜お約束〜
荒らし、スレチは華麗にスルーしましょう。
反応する貴方も嵐です。

でOK?
4名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 17:05:30 ID:A7a6tpYM
春季は、6勝1敗・勝ち点 3で第6週( 5/19〜 )に明大戦へのぞみたい。早大は、7連勝中の立大戦( 5/5〜 )もカギ。
5名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 17:44:35 ID:iiw64/RO
サンキュー!
6名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:24:24 ID:ATsn1mBi
スレタイなしでシンプルだね。 GJ!!
7名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 14:35:27 ID:8fF5qeIG
前スレのPart16は、今日中にも埋まるでしょ。それにしても2週間たらずで、すごい!
8名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 14:43:09 ID:RM3JJJaY
de,今日の試合は?
9名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 15:18:47 ID:lNLUtRC3
>>7
そうかな?
ほとんど煽り荒しで埋まった様な感じだ
10名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 15:21:48 ID:M/rF5MN3
本当に斎藤が開幕投手になりそうなのか?
11名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 15:26:12 ID:Ya86LkXG
いや、リアルに須田か福井だろ?   な?↓
12名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 15:31:06 ID:NX+h80PR
ったりめぇだろうが
13名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 15:31:28 ID:M/rF5MN3
斎藤より福井・尾藤の方が活躍できそう
14名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 17:04:09 ID:Fsz0K54S
ハンカチショボ
15名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 17:34:45 ID:8THZmGuD
ボロ布雑巾王子
16名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 17:35:31 ID:RAqP31ym
斎藤、日体大相手に6回4失点…ホントですか?
17名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:01:19 ID:8THZmGuD
【ババアの理論】
マスゴミの佑ちゃん可愛い報道はいい報道
マスゴミの佑ちゃん失点報道は悪い報道
【キチガイの理論】
アメリカの原爆は悪い原爆
中国の原爆はいい原爆
18名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:05:06 ID:6+3zJhjn
斎藤の親本痛すぎるだろ
家族を売ったら売るもの残ってないぜ
19名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:16:06 ID:8THZmGuD
でも斎藤を「自分の息子にしたい」「若い時のあの人に似てる」とか考えてるババアには
幼少時の佑ちゃんハアハア、半ズボンハアハア、お兄ちゃんと一緒ハアハアなんだろ?
しづ子羨ましい〜しづ子になりたい〜〜なんだろ?
で今回の本はその願望を叶えてやるバーチャル本なんだよな?
旦那と別れて生活苦だから中学生の娘のパイパン曝したDVDで借金返したババアを思い出したわ。
20名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:33:36 ID:ycNOwppt
なんだかんだ綺麗事言ってみても所詮金に目が眩んだんだろ
時の人が出すと10万部は堅いので2000万は懐に入るしな
時期が時期だし、開幕投手が決定しているのかもな
21名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:39:23 ID:8THZmGuD
裏金は貰えなくなりそうだからなりふり構わなくなった途端出たDQN根性かw
国体でハンカチ見せてやれって指示したのもステージママだっけ?
22名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:48:36 ID:ycNOwppt
夏の偉業は認める
だが1月以降は「タレント斎藤」とその一家が
ステージとして早大野球部を利用しているようにも思えてきたね
他の部員たち、特に上級生が気の毒
23名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:56:25 ID:8THZmGuD
件の掲示板じゃババア共早速買う気満々じゃねーかw
数日前は引くとか書いてた連中がw意思の弱さはリバウンドデブにありがちww
斎藤一家も斎藤のヲタが欲まみれなのわかってて商売してるんだよなw
放っておけば講演会だのパーティーだのジュエリーサロンだの健康食品だの始めそうだなw
なんせ購買層がアレだからなw
24名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:17:17 ID:po/fP2eH
誰か斉藤親子とマスコミの暴走を止めてくれ
25名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:26:33 ID:BEQnRfvW
>>20
開幕投手はもうとっくに決定してるよ
日テレがあれだけお膳立てしてて、今更他投手になる筈がない
31日の試合も他投手に因果ふくめて、斎藤に花持たせようとするだろうよ

しかしマスコミと同じくらい斎藤の親が欲まみれなのがこれでハッキリしたなw
良識のある親なら、息子がこれだけ騒がれていたら逆に自分たちは謙虚に、控えめに
しているもんだよ
呆れた
26名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:29:03 ID:HXX8bq+t
>>24
天然ボケ駅発 勘違い似非セレブ花畑駅逝きの暴走リニアってとこかな
欲に向かって走り出してるしもう誰にも止められないっしょ
27名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:33:32 ID:S3w1ryDO
斎藤スレでは誰も話題にしてない件w
28名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:36:03 ID:8THZmGuD
都合悪いことは見て見ぬフリなんだろ
斎藤家族の痛さも自分らの痛さも
29名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:49:26 ID:4TW9ZmgM
いやあ君が頑張ってるんで何も書く事はないんですよw
>>19とか>>20の仰る通りですw
30名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:49:56 ID:HXX8bq+t
ババアが話題にしない=正直さすがに痛いと思っている
31名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:53:03 ID:AYbHvG7h
開幕投手が斎藤とか言っている人、何年早稲田見てるのかな。クスクス。
須田、松下、福井、大前が確定で辻、尾藤、日野、村山、内山、楠田、
斎藤、高屋敷は誰がベンチいりするか、まだこれから。将来のエース候補
だし、早実1年の時から見てるから応援してるけれど。
32名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:57:09 ID:HXX8bq+t
>>29
ハゲドウ
ババアはシヅコに憧れ、パートのオバチャンシヅコはセレブマダムに憧れているのだろうな
有名人の子供の写真を売って印税もがっぽり入るし、もうパートは一生しなくていいだろうなw
33名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:12:00 ID:gBmhYtjr
>>31
村山、内山、楠田、高屋敷は、すでに2軍落ちしてるだろ
34名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:15:03 ID:Xaommf55
斎藤本は仲良し家族の物語らしいので大目に見てやってくださいw

まだオープン戦の途中ですし、今後覚醒するかもですが
いまのような調子なら斎藤はベンチに入れなくてもいいと思います。
それが本人と部全体の為によいと思うようになりました。
35名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:21:38 ID:3iRm9sNx
前スレ985さん。
尾藤が病院通いって。。。?
どういうこと?
36名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:23:49 ID:HXX8bq+t
>>34
>それが本人と部全体の為によいと思うようになりました。

そうですかw でも日テレ的、早稲田125周年的、清水問題を世間にさっさと忘れてもらいたい大学関係者的、
心中覚悟の応武的には大変困りますw
37名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:26:54 ID:S3w1ryDO
>>34
アンタいったい誰だよwww
38名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:28:02 ID:4TW9ZmgM
>>34
同意
早実の時だって3年目でやっと開花したんだし
長い目で見守るよ
監督もしばらくは斎藤の事放っといて須田福井にかかりきりになるんじゃないの
つか、そうしてやってくれ…
39名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:40:43 ID:HXX8bq+t
>>36に大事な補足
斎藤家的にも大変困りますw 開幕投手にならないと本の売上げが伸びないじゃないですかw
アマチュアとはいえ佑ちゃんが家族四人を背負っちゃってるんですからw
40名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:42:54 ID:jr5iFCfs
>>31
丹羽も入れてやって

宇高の背番号が5だった
小野塚よりいいのだろうか
41名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 21:51:55 ID:gBmhYtjr
丹羽も2軍落ち
42名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 22:09:09 ID:TGyvRyTc
前スレは清水応援コールで消化しといたゾ。
(言っとくが、オレは清水の身内でも関係者でもない)
43名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 22:13:38 ID:lD67qHba
正直、斉藤の中大初登板の好投が不思議でならなかった。
しかし、今日の登板で納得したね。
沖縄キャンプの出来からして、即戦力になるほど大学野球のレベルが低いとは思ってなかったので。
同じ1年の福井はトレーニングしていたわけだから。
中継ぎで1イニング要員としてベンチ入りさせておくのがベストだね。
広告塔としてある面で重要な部分を果たすキーマンの役目だから。

44名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 22:17:11 ID:VJil/Tzo
>>35
尾藤はヒジだよ
紅白戦にも二軍戦にも名前が出てこないだろW
今度は時間かかるぞ
45名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 22:26:39 ID:HdLgOPO6
ここはアンチやキチガイが集う早稲田らしいスレだな。
はっきり言って斎藤がいやなら六大学スレいけやな。
おまいらがいなくても何の不都合はないが斎藤のがいないと早稲田野球部、六大学野球、アマチュア野球、そして日本の野球界がなりたたないんだぞ。
ねたみが激しすぎるぜ。それをバネに力を他のことに向けろ。
開幕は斎藤でいいんだよ。
46名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 22:41:41 ID:hDs9hbVe
>>45
ここに集ってたアンチやキチガイは、今は仲良くそろって斎藤スレに
移動したからもう居ないよ
47名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 22:45:11 ID:gBmhYtjr
>>45
去年まで斎藤がいなくても成り立ってましたが、何か?

釣り乙w
4835:2007/03/27(火) 22:55:43 ID:3iRm9sNx
>>44
なに!?ひじとな?
沖縄で何があったんだ?
49名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 22:58:11 ID:Ajq/82t6
東伏見で行われない二軍の試合は見に行けるんですかね?
50名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:05:02 ID:lD67qHba
東大戦と法大戦はBS日テレで2時間枠とってある。
地上波は開幕戦で1時間。てことは斉藤中心で行くんだろう。

BSかスカパーでないとまともな試合は見れんと思う。
日テレG+が見れるようチャンネル変更せんといかんな。
51名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:13:05 ID:GBpyK7hI
>>31
釣りだと思うが、久しぶりに痛いのを見た
52名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 00:02:25 ID:kZtxqI4D
開幕予想
4 上本
3 泉
1 松本
8 田中幸
5 小野塚
7 田中豪
6 本田
9 山川
2 細山田
53名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 00:23:58 ID:Pq9ZiPK1
>>52
松っちゃんピッチャーかよ。
54名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 00:48:40 ID:yYzRzssM
>>23

920 :名無しさん :2007/03/28(水) 00:29:54 
本、読んだよ
ゆうのユニークさ(もちろん良い意味で!)のルーツが垣間見えた・・・
そして、あらゆる意味でサ/イ/ト/ー家はすげーなっと再確認したお
買って良かった


斎藤一家の出してくる斎藤一家に都合のいい情報だけをよく信じるなと
よい原爆に被爆してろなババア 
55名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 01:01:10 ID:1gA4zOTX
斎藤スレから出てくんなよ。
56名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 01:06:03 ID:yYzRzssM
>>23
まだまだ他にも一家のお客さんいますよ


937 :897:2007/03/28(水) 00:55:53
>>899
自分もさっき帰ってきたばかりでまだ冒頭の所しか読めてないので内容については
何も教えて上げられないけど、とりあえずカラー写真が16ページと
本文中には白黒写真も結構ある。全253ページ。チビゆうの写真多し。

本を出した事については、子育てに関する取材の申込みや質問が年が明けても多く
あったけれど、特別何も語るようなことは無いと思っていた。でも、今までの激励や
祝福に対する恩返しとして、自分たちのしてきたことや父母としての考え方を伝えることは
出来るんじゃないかと。それでマスコミを通してではなく自分たちが主体となって本を
出した方が誤解がなくて良いのではないか、と考えた結果のよう。


938 :名無しさん:2007/03/28(水) 01:00:09
>>937
最初本の事知った時は「そりゃないぜ」と思ったけど。
オマイのおかげで安心したお!
ママンにもちゃんと考えあっての事だな〜。
57名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 01:33:37 ID:yYzRzssM
こんな本を親と一緒に平気で出す奴が新一年
早大野球部はすでに腐っている 自浄は難しいかもしれない
58名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 01:40:41 ID:dScsUTlT
ID:yYzRzssM
いいかげん斎藤スレ行けと書こうとしたらあっちでも連投中か
もうあっち行ったまま帰ってこなくていいから
59名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 01:53:08 ID:huAEKImx
>>52
ついでに出身高校も書いてほすい
60名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 01:58:13 ID:IztIkw5o

上本 広陵
泉  国士舘
松本 千葉経済大付属
田中 宇和島東
小野塚 早稲田実業
田中  早稲田実業
本田 智弁和歌山
山川 中京
細山田 鹿児島城西
61名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 02:26:05 ID:A+TCskkv
>>48
沖縄キャンプに行く前からヒジを傷めていたようだ

62名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 02:42:19 ID:onXusOOP
尾藤、ひじやってたのか・・・
それじゃ残念ながら、見込みはないな。
スポ薦組なのに故障で野球できなきゃ、入学する意味あるのか?詐欺だ。
タレントの姉の人脈で芸能界にでもいったほうがいいかもな。
63名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 02:43:40 ID:x4EmEbdU
 ∧_∧
   ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
64名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 03:17:54 ID:wDNZCOaV
ID:onXusOOP

氏ね!
65名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 04:09:41 ID:FLf1bHpl
知り合いの野球部の人からはかなり早い段階(沖縄のメンバーが決まる前くらい)
から尾藤が肘痛いってのは聞いてたから、案の定ってとこだな。
なんか最近の応武ってさ・・・・
ハンカチ絶賛する前に部員のコンディションちゃんと把握しろよ・・・・
66名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 04:29:23 ID:65omOkvg
つうか何気に前スレ1000に感動したw
67名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 04:42:19 ID:LmKv4VtF
応武って前から評判悪いんだ?
68名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 04:49:41 ID:WlCxbMM4
早稲田は勘違いしていナニ様?と言ったサンスポもアエラも商品としての斎藤にしか興味ない。
民放の中継はもういいよ。バレーもフィギュアの民放中継クソ糞。日テレの大学中継はとりあえず、静観。
スポーツ中継はNHKがいい。
絶叫アナ、クソジャニタレゲストのスポーツ中継は正直ウザイ。


69名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 05:44:44 ID:huAEKImx
>>60
さんきゅー
70名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 06:43:32 ID:IztIkw5o
前スレ1000一人で必死こいて清水擁護すんのは良いが、、、

もしや清水本人の自演か?
71sage:2007/03/28(水) 07:24:29 ID:dC2WSvaK
ハンカチババアとアンチを隔離する斎藤新スレ誰か立ててくれ
ホスト規制かかった
72名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 08:00:05 ID:xhdxOSkE
立てるだけ無駄だろ
アンチスレがあろうがなかろうが、来るよ
73名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 08:02:46 ID:d+IGToKI
>>71
斎藤佑樹君の噂 3
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1174987001/

ハンカチ王子こと斎藤祐樹スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1158988128/

【童貞喪失】 斎藤佑樹 12 【処女喪失】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1173262250/

こんなにあるんだから、いらねーだろ。
あとdat落ちしそうなスレも他にあるし乱立しすぎだ。

74名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 09:55:55 ID:/F8oKQjj
きょうのJR東日本戦は、どんな展開かな。JR東は、投手で左の斎藤貴が出てくると、早大打線も苦戦するのでは。小林か坂上なら、勝機もありそう。
75名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 10:48:14 ID:WoXSCTTd
東大戦は一般入試入部組で対戦して欲しい。勝ち点取れるか?
76名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 10:57:36 ID:/ow4yMZA
>>75
推薦組がいて負けるのに、一般入試組だけで簡単に勝てる訳がない

955 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/03/26(月) 16:03:42 ID:REEjOHXl
東大東大っていうけど、言うほど弱くないだろ
一昨年の秋は早稲田にあれだけメンバー揃ってたのに、東大戦負けてるし。
その前の年も春も負けてる。
決して、手を抜けない相手。
77名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 12:56:24 ID:OT/Cj/HH
>>75
一般入試組なら互角の技量。頭の差で東大の勝利。
78名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 15:50:25 ID:mYt5ZdHE
前に日野のミクシイの日記が暴露されてたけど、日野のページ何て検索すれば出る?
79名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 16:44:49 ID:k2hwtNoh
斎藤がポシャッてしまうと日テレ大変だな。
須田や福井では視聴率は取れんしな。
80名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 16:49:36 ID:gGG5oGgQ
81名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 16:54:38 ID:pIzF4GdA
開幕は斎藤でもう決定してるよ
監督誰だと思ってるんだよ、應武だぞ

「このままでは斎藤のベンチ入りを周囲に説得できない」
「皆さんも斎藤がキューバに打たれるとこなんて見たくないでしょ?」
「寮に斎藤あてのチョコレート500個くらい届いてますよ」
「おばさんを敵に回したくないので斎藤は叱りません」

の應武だぞ
82名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 17:05:02 ID:onMs4lQt
>>81
見方によっては齋藤に対する悪意が感じられるコメントだな。
83名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 17:14:24 ID:g5U427Zu
斎藤ファンの多くは開幕投手なんて望んでないし。
実際今の斎藤には無理でしょ。
調子が上がらないんでイライラしてます。
84名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 17:43:49 ID:SIXCiRML
>>82
全くだ
腹黒監督め
85名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 18:17:45 ID:HPzU7xuq
今日の試合は松下、大前、須田が失点するなかで、ゆうちゃんは無失点の好投でした。
まだまだ粗削りなところもあるのでしょうが、今のところ心技体・人気・運の総合力で開幕投手に一番近い投手でしょう。
86名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 18:18:35 ID:693i2ObQ
泣いている赤ちゃんのオチンチンを触って勃起させてあげると泣き止んで笑うわよ
87名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 18:44:08 ID:307AEHE3
76に同意。武内主将がヘルメット叩きつけてくやしがってたね。
オープン戦全勝で、開幕戦に完封負け。リーグ前半の東大は舐める
と一敗する危険があり、まして開幕戦はプレッシャー。斎藤は無いよ。
福井様が完封してくれる!日曜に大量点差がついたら顔見世登板はある
かもな。
88名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 19:05:15 ID:YrWSvJ3Q
開幕は普通に須田だつうの
89名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 19:10:48 ID:65omOkvg
そろそろたてた。
斎藤についてはこちらで。

【クールな剛腕】斎藤佑樹 Part33【神宮へ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1175076255/
90名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 19:55:21 ID:adPkcqfR
>>81
昨日の斎藤を誉めたらしいな応武は
普通に受け取るとキチガイ発言だが
斎藤開幕投手が不動の規定路線なのだとすると納得できる
91名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 20:04:53 ID:QyTiPt9e
清水元気だった?あっ、JRのマネになった方ね。
92名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 20:06:44 ID:kz9vkh4n
斎藤はおいておき、須田ぜんぜんだめじゃん。
何で1イニング救援でこんな何度もメッタうちされるわけ?
93名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 20:22:01 ID:YrWSvJ3Q
>>92
須田は1試合1失点で完投して結果出してる
94名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 20:25:55 ID:lsBWu09b
社会人相手に松下、須田、斉藤、大前、いずれも打ち込まれた。
残るは辻、福井が頼りか。
95名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 20:26:37 ID:YrWSvJ3Q
福井は明日あたり投げるかな
96名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 20:27:23 ID:fvvoL+NG
辻と斎藤はヒット打たれたが無失点。
97名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 20:28:07 ID:kz9vkh4n
>>96 1イニングだが
98名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 20:29:37 ID:fvvoL+NG
1イニングずつだが、辻と斎藤は無失点。今日の試合。
99名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 20:58:17 ID:b9wHDfkU
>>65
そういうことを書いてるおまえもどうかと思うぞ。
100慶應野球部スレ:2007/03/28(水) 22:05:03 ID:r2shF4wq
845 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/28(水) 21:29:14 ID:yQ1De+Ae
オープン戦 慶 大 4−4 JFE東日本(9回打ち切り)

JFEの先発バッテリーは塾OB。
今春卒業したKさん、Oさんも出場していた。

J 100 020 010−4
K 201 000 100−4


オメーら(=早大野球部)も引分けになるくらい粘れよ、タコ。

101名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 22:37:37 ID:7hv8Gohc
須田だめっすか?
松下は去年の満塁弾の恨みがあるから登板してほしくないが
102名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:00:18 ID:n8xKPQ+Y
まだ絶対的エースは居ないんだよ。
福井だって沖縄で3回3失点だったじゃん。
背番号11は須田だし今年はそれでいいと思うけど。
103名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:59:38 ID:FJCUbqDQ
斎藤オタってほんと痛いな・・・
斎藤が調子いい時は先輩が不甲斐ないせいで勝ち投手逃した云々言っといて
昨日みたいに悪い時は細山田と打撃陣の盛り立てが足りないせいとか言ってるよ・・・

ところで話題が遅いが、3回だけど大前が好投したようでよかった
心配してたからさ・・・後輩投手陣に負けないように頑張って欲しいよ
104名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:59:41 ID:AZkQa0Gp
比較してみて下さい
◎東京・修徳高校は万引きで9ヵ月間の対外試合禁止。(一昨年秋〜昨夏)
●東京・早稲田実業は財布窃盗と高野連への報告義務違反で、厳重注意のみ。(昨秋)

◎亜細亜大学野球部員の痴漢では、部員退学&春季リーグ出場停止&東都リーグ二部降格。
(今でも事件に無関係な部員たちがボランティア活動をしているらしい)
●早稲田大学野球部員の裏金では、部員退部のみ

なにこれ?
早稲田というのは自ら反省するというのはないのか?
厚顔無恥にも程がある
105名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:10:26 ID:mCpMtk0v
>>103
昨日はともかく中大戦は普通に客観的に見て、先輩たちが
ふがいなかったと言われても仕方ないんじゃないか?
106名無し:2007/03/29(木) 00:24:36 ID:PNFYUMdw
ともかく須田打たれ過ぎ。 紅白戦からの防御率並べてみ。それにエースとか言って安全圏で先発、難易度やや高い試合では救援、しかも二度失敗で納得する人いるか?
107名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 01:00:28 ID:Ci0/A9UQ
>>105
何が?斎藤が好投できたんだからそれでいいんじゃないの?
OP戦なんだから勝ち星なんて何の意味も無いし斎藤の価値が落ちるわけでもないし
108名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 01:09:32 ID:pStZI9ZN
そのオープン戦で一喜一憂しすぎだよなあ。
109名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 03:00:41 ID:mtx1afC7
未来カラノカキコミデス。

開幕投手ハ須田幸太
110名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 04:30:19 ID:VvktBnFs
>>104
専大北上は高野連から除名されるそうです。
111名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 04:33:23 ID:VvktBnFs
【高野連除名へ】専大北上 終わった!【金銭不正】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1174484505/

【高校野球】専大北上、除名処分も
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1174530871/
112名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 05:21:14 ID:goFN2uSM
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
113名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 11:29:41 ID:kX+YBXkV
今日は明治安田生命戦がPM1:00から組まれてる。
福井の登板があるかな。
エースの座を窺う、凄みのピッチングをみせてほしい。
ボコボコ叩かれている監督への明るい朗報となるかな。
114名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 12:40:44 ID:qlZWLDpl
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
115名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 12:50:43 ID:DmR7Glxj
早稲田の選手ってミクシィやってる人多いね。
116名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 15:10:18 ID:M4VBYWlZ
六大学野球ベンチ入り登録締め切り!
ゆうちゃん25人枠登録!
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20070329-OHT1T00170.htm

ゆうちゃんが開幕投手になるよう世論をもりあげていきましょう。
o(^-^)o
117名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 15:26:10 ID:u3d7jVTE
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
118かず:2007/03/29(木) 16:16:38 ID:HqNHpgFw
103
亜大の事件は二十歳を超えた大人が起こした事件。罪が重くて当然だ。早稲田のはあくまで個人的な問題だし犯罪というわけではない
119名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 16:31:43 ID:qm1NPT36
比較するなら対義語くらいまともに使え馬鹿。
大人(お前が言いたいのは成人という意味か?)⇔子供(未成年)
個人⇔団体
だカス。亜大が個人の子供なら許されたのか?あ?
120名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 16:39:24 ID:DmR7Glxj
斎藤目当てに神宮来る奴死ねよ。
121名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 17:05:23 ID:GnKUIqqg
斎藤目当てでも、松下目当てでもいいから、席にきちんと座って観戦してくれ

お目当て選手が移動するたびに群がるハエだけは、たまらん
122名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 17:18:50 ID:fWi3MXf4
斎藤目当てに神宮来る奴≒お目当て選手が移動するたびに群がるハエ

の予感
123名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 17:25:19 ID:mCpMtk0v
>>120
はあ?
ファンの選手目当てに球場に足運んじゃいけないのか?
124名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 18:27:12 ID:94Hroxd5























⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
125名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:24:27 ID:FZ12tQcC
今日のオープン戦はどうだったんだ?
速報がアップされないんだが
126名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:33:47 ID:Q/IUVhYK
啓二朗の弟は早大行くのかなー
今日の選抜の守備は散々だったけど・・・
127名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:43:09 ID:6iDXPmUQ
週刊文春がハンケチ王子が銀座のダンヒルで19万円のスーツ購入した噂を聞きつけ
店の人に確認したところ、購入したことは認めたらしい。
入学式に着ていくんかな?にしても年間100万円以上の学費を出せるご家庭の息子は
意外と地味なもんだよ。大学入学式でダンヒルなんて成金臭くね?
一部上場企業の常務の娘なんかいつもダッサイカッコしてたわな。
128名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:49:01 ID:mtx1afC7
ダンヒルってオッサン臭くないか?
129名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:24:25 ID:LCoLrEjt
斎藤と須田の話題ばっかでいい加減飽きた。
明治・東大・慶應野球部スレに遠征するっす。
130名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:26:53 ID:mCpMtk0v
きっと高校野球よく頑張ったねってお父さんお母さんからのごほうびなんだろ

…で、何でこのスレで斎藤の野球の話ならともかく服の話になってるんだ?
131名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:34:21 ID:AgZSH2po
>>127
おれが聞いた話では、草実の大物OBのお祝いらしいぞ。
132名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:38:59 ID:M4VBYWlZ
体の作りが普通のひとと違うからオーダーメイドになっちゃうのよね。
腕、足、腰なんか右と左で全然大きさがちがうのよ。
だから細身系が得意なデザイナーズ系よりBurberryやDUNHILLのほうがしっくりくるのよ。
覚えておきなさい。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:50:13 ID:LT0nvQs0
そうだな、スーツ作るんなら
老舗ブランドだな。職人の腕がデザイナーズとは全然違うからな。
動きやすいし、長持ちする。

で、今日の結果がまだ早スポにでてないのはなぜ?
134名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:51:55 ID:P4rW+5DK
>>131

小室哲哉? テリー伊藤か?
プロ野球関係者だったらマジでヤバくね?
135名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:25:27 ID:lan3GTvR
>>132
それでも18歳には着て欲しくないんだよ、オバさん
ダルが着てたの何だっけ?
てのはどうでもいいけど早スポ仕事しろ
136名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:35:03 ID:FZ12tQcC
アップするの忘れてんのか?
勝ったのか負けたのか福井がどうしたか気になるんだよ
137名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:17:39 ID:VvktBnFs
>>127
いまどきの高卒はウン十万のスーツ買うのか!
138名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:06:41 ID:n8ap7IDx
福井が好投して早稲田が勝ったとだけ、早スポ速報待ちの人にお知らせしときます
139名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:12:54 ID:9w8Rta9h
出し惜しみは信用ならんな。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 05:13:48 ID:sT+K57jM
>>134
王とか?
141名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 05:21:26 ID:/Nk2LF49
斎藤にも頑張ってもらいたいが、それ以上に福井には頑張って欲しいね。
福井は高校時代から崩れてボロボロになるときがあるが、あの勝気で負けん気の
強さむき出しんとこがいいネ。男気を感じる。
斎藤も負けん気は強いが、妙に色気づいてるとこがキモいんだよな。
ダンヒルのスーツなんぞ、社会人かプロになってから買えっつーの。

他スレのコピペだが、自分も福井に自伝出してもらいたいね。
184 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/28(水) 09:33:58 ID:VTWP/3jd
これからは裏金分は自分で稼ぐ時代だ。
尾藤福井も斎藤に続いて出版しろ。

「竜一 アイドルの姉と左腕がつづった姉弟物語」
「優也 この春を一年待った家族の物語」
142名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 06:47:53 ID:M9424oQ0
福井社会人相手にも無失点か
すごいな
143名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 07:38:30 ID:n8ap7IDx
これで福井の先発は当確。
残る一つは須田、松下、斎藤の争いだね
144名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 08:04:12 ID:M9424oQ0
いくらなんでもエースナンバー背負ってる先輩を先発からは外せんだろw
斎藤が今後のオープン戦でよほど福井以上の結果を出せない限り須田・福井で
決まりじゃないか?
今のままで斎藤を先発のひとりにしたら他の部員が納得しないだろう
145名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 08:51:12 ID:HmXOWKBj
今朝サンスポの記事の一年のベンチ入りメンバーが映ってた
斎藤・福井・原・松永・宇高・後藤・船橋が入った模様
テレビで見ただけだから違ってたらスマン
146名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 08:57:00 ID:AeS1Aww9
日刊では1年4人ベンチ入りと出ていて、福井・斎藤・後藤・佐藤泰(早実)だったよ
147名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 09:15:35 ID:pJcwElF9
俺もニッカン見たんだが、佐藤泰?
148名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 09:26:33 ID:ss2O4I2Z
坊主憎けりゃ、袈裟まで憎し。
のスレは、ここですか?
斎藤を嫉妬するあまり、
ファンや監督まで、、、
そもそも福井のが実力上なのは当たり前笑一個上笑
この時期の一つの差がわからないやつは早稲田出身じゃないな
あと、二十万くらいのスーツなら
親はもちろん、かわいい孫のために買いたがる祖父母くらい普通の家庭ならいるだろ笑
あと、勘違いしちゃいけないのは、世間一般で、現早稲田野球部員斎藤以外を知ってるのは千人に一人。知りたがってるのも千人に一人
149名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 09:41:47 ID:Vhgj72az
>>148
>あと、勘違いしちゃいけないのは、世間一般で、現早稲田野球部員斎藤以外を知ってるのは千人に一人。知りたがってるのも千人に一人

では斎藤は知名度を利用して
自分が4年間投打の中心になる斎藤球団を設立すればよかったのに 第2の欽ちゃん球団ね
そっちにマスゴミが逝き、早大野球部は従来どおりの静けさだっただろう
150名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 09:52:23 ID:hquc+n7M
148は愉快犯でしょう。
わざわざムカッとくることを書き込んでる。
151名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 10:06:51 ID:ajF9MJO5
>>149
早大野球部は従来どおりの静けさだっただろう

はぁ?裏金の件はお忘れですか?w
マスゴミは裏金早稲田に随分と優しかったのは何故ですかー?
人気者の誰かさんのお陰で叩かれずに済んだんじゃないんですかね?
152名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 10:34:05 ID:6JXMnQdZ
早稲田が直接裏金関係してたっけ。
本人と西武の、早稲田入学以前に起こした問題だったのでは。
153名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 10:36:13 ID:Vhgj72az
その裏金を学費として受け取っていたわけさね 今となっては
154名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 10:41:48 ID:URIIguR5
>>148のように斎藤に嫉妬という構図が大好物のメタボババアがあとを絶ちません><
155名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 10:43:51 ID:AeS1Aww9
>>147
早実では春は控えの甲子園メンバーだったけど夏はベンチ入り出来ず。足はかなり速いよ。
156名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 10:49:13 ID:Vhgj72az
>>154
そう書くババア自身が一人で嫉妬しているんだけどね
世の中はもう冷笑しかしていないのにw
157名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 11:05:51 ID:8Ur4gBDT
須田は高校時代に福井にボロ負けしてるので大学でリベンジしてほしい。
158名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 11:12:38 ID:1nqMGbF+
週刊ベースボール
大学野球特集

当然のことながら、表紙は佑ちゃんですよ。
みんな買ってね。
159名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 12:13:27 ID:tTHigHDG
東京六大学の公式が更新されてる。
1年でベンチ入りは、福井・斉藤・原・松永・宇高・後藤・佐藤。
160名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 12:56:48 ID:vLfqNKh7
佐藤は萬谷二世か?
161名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 13:10:14 ID:/Vg2wGT1


うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪うんちょでうんちょ♪
162名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 13:31:46 ID:SCHTxcCm
ゾウキンババア氏ね
163第34回社会人六大学対抗戦:2007/03/30(金) 14:10:42 ID:/aMrUtBb
 相手には悪いが、あすのかずさマジック戦は早大が勝てると思うけど。かずさは、かつて早大を苦しめた明大OBで左腕の長尾が先発してくると、面白そう。
164名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 14:57:28 ID:HmXOWKBj
145だけど船橋じゃなくて佐藤だね、すんまそ
佐藤、頑張ったんだな
船橋にも入って欲しかったんだがorz
165名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:13:43 ID:sT+K57jM
後藤より船橋が先に通用するって
前ここで言われてたんだけどなー
166名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:31:48 ID:dn90nx+6
バカボンママの出身大学知ってるかな?
167名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:00:01 ID:Ty0fSyLb
昨日の福井の好投で開幕投手は決まり?
168名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:14:18 ID:k/e5PPZH
開幕は怪我でもない限り須田。

でも、春からこんなに多くの一年生がベンチ入りするって、
ちょっと記憶にない。
不安もあるが楽しみでもある。
169名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 17:07:00 ID:6PgNRhk3
ベンチ入りは
4年 7人
3年 8人
2年 3人
1年 7人
1年生の抜擢が目立つ
170名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 17:10:50 ID:SMTpZcdw
宇高頑張ってるなー
171名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 17:17:24 ID:ecmKs0NY
一般入試入部部員でベンチ入りはいるの?
172名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 17:30:01 ID:sfXt4ZJt
173名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:24:24 ID:upQIBe1h
恐るべしw 私大 スポーツ推薦パワーww
174名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:51:15 ID:o/MUuF6F
田中ユキナガの代わりは誰だ?
175名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:59:14 ID:n8ap7IDx
幸長がスタメンを外れるときは左翼に山川。
幸長が出るときは、一塁に山川。
176名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:06:05 ID:pJcwElF9
開幕後に頻繁に入れ替えあるんでしょ?
177名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:25:18 ID:6PgNRhk3
福井がここまでやるとは正直思わなかった。
うれしい限りだ。
斉藤のおかげで、たっぷり六大学見せてもらおう。
全試合中継でハイビジョン放送ありなんてたまらんね。
全試合録画するぞ!
生放送も絶対見るぞ!
頑張れ早稲田!
178名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:43:03 ID:ZKG5pT+T
東大 頑張れ!
179名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:58:04 ID:PIbYa1wK
>>171
指定校を含めればたぶん
辻 泉 川畑 原 (+国府コーチ)の4人
180名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:02:29 ID:M9424oQ0
>>178
そうだな
頑張ってくれないとゲームが面白くならないからな
181名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:12:28 ID:PIbYa1wK
間違っていたらスマン
トクトク・TA 11人   本田4 田中幸4 須田3 細山田3 上本3 生島3 大前2 松下2 福井1 松永1 宇高1
自己推薦   4人   大島4 松本3 (海津3) 小島2 山川2 
早実      6人 小野塚4 田中豪4 山縣3 斉藤1 後藤1 佐藤秦1
一般・指定校 4人 (国府4) 辻4 泉3 川畑3 原1 

まあどうせ試合ごとにかなり入れ替わるんだろうけど
182名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:24:48 ID:8Ur4gBDT
鯖が越智るんだが
183名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:36:08 ID:8Ur4gBDT
大学野球の名鑑に川畑っていう外野手がのってるけどめちゃくちゃイケメン。
184名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:49:46 ID:SRLKYtA9
>>183は川畑
185名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:56:50 ID:9w8Rta9h
福井が頑張ってるが、他の投手も頑張れよ!
オープン戦で打たれても本番にキッチリ合わせてこれるのが良い投手だ。
須田、斎藤、大前、松下、応援してるぞ!

1年生ベンチ入りメンバーオメ!!
186名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:09:25 ID:Q7CfOwcw
明日は、やっぱしハンカチ目当てのおばちゃんたちが大挙するのかな?
せっかくの休日だしのんびり試合観戦でもしようと思ったんだけど、
早稲田側に座るのはイヤだな…。
不愉快な思いはしたくないし。
187名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:09:35 ID:8Ur4gBDT
>>184
ちょww俺川畑じゃないしw
本当にイケメンだから見てみそ。
しかも2浪して一般で入ったぽい。
188名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 01:26:33 ID:L2FqqJF9
応援団は相手が少人数でおとなしくてもただひたすらがなり立てるだけ 一本調子で抑揚もない
あれでは街宣車とかわらない 正直引くし実際誘ってももう来ない奴もいる
少なくとも相手にあわせてやってくれよ
189名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 04:57:19 ID:qtXThjSC
おーい 早稲田 勉強もー 偶にはー TRYしてみてw!
190名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 06:37:41 ID:9jZ7LWQ+
>>186
報道規制でバカ騒ぎもおちついたし、ミーハーなおばちゃんたちはもう来ない
んじゃないの?
191名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 06:56:04 ID:1bndAcXJ
元気一杯 アホ一杯
192代打名無し:2007/03/31(土) 09:35:48 ID:Au0KOayI
斉藤佑樹 VS 田中将大 どっちがかっこいい?ランキング
http://oriran.com/ranking/index.htm?PCD=8&TNO=6538
斉藤佑樹 VS 田中将大 どっちが強い?ランキング
http://oriran.com/ranking/index.htm?PCD=8&TNO=6540

現在超人気ランキング
IDなしでの投票OK 気に入ったらおすすめをクリック!
193名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 13:26:00 ID:Z9b7d7Dz
川畑と須田が似てるように思うのは俺だけ?
194名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 13:45:58 ID:FTq7gzru
正直かずさは今日クリーンアップの3人と今井、長尾くらいしか知らないんだが
このメンバー相手に0−1は善戦とみていい?
195名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 13:52:08 ID:FgvqmepR
かずさマジックなんて企業登録の社会人チームとしては関東最弱の部類だろうに
そんな相手に負けて善戦なんて言ってたら世話ないわ
ま、意地になってエース級並べてかずさ必死だな、ってとこだな
196名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 13:55:40 ID:e6o4Yex7
寒くて速攻で帰ってきた
須田、辻、大前、松下、斉藤、福井の継投。
福井は別格。シーズン中、先発の柱は福井になっていると思う。
最速は148(だけど死球)。145が何球か。イニング合間の
投球練習で「ウオッ」という声があがっていた。切れ抜群。
だけどすこし高く入った球を2球外野深いところにもっていかれていた。

須田、大前、松下は制球がどうもいまひとつ。安定感にかける。
辻は変則で面白い。腕の振りが速いから球速より速くみえるし適度に
荒れているから打ちづらいんじゃないか?
斉藤神宮初登板。福井と比べるのはかわいそう。球がおじぎしていた。
彼が先発陣に入ってくるようだと早稲田は苦しいのでは。

途中から三遊間は宇高、後藤。三塁先発の小野塚は飛球を後藤、田中の
間に落とし、直後に宇高にかえられた。

矢口は相変わらずだなあ。ものすごいあたりでレフトスタンドに持って行き、
本塁を踏んだ後早稲田ベンチに何か言われて頭下げて照れてたなw
プロ行ってほしかったけどなあ・・・
197名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:02:05 ID:HYdwH8NG
レポ乙、そうか福井はそんなにいいのか。
198名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:05:03 ID:CcHYKR2w
斎藤は福井の他の投手陣と比較しても下なん?
199名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:12:32 ID:e6o4Yex7
>>197
福井は考えていた以上によくなっていた。高校のときのイメージが
あって、「よくまとまった好投手」という印象だったが、すごみが
ある投手にかわっていた。1年浪人してよかったんじゃないか?

>>198
1イニングで被安打2。明らかに調子が悪かった。
140は1球あったけど、球がたれちゃってキレなし。近くで
みていた高校生(?)が「おせーな」って口にしてましたw
200名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:18:47 ID:gIkP5YkL
G+見てるんだが、須田のグラブどこのメーカー?
201名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:37:38 ID:VjMNXdb3
福井が調子いいのは嬉しいね
でも今調子良いと逆に不安になる俺は心配性だろうか
202名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:37:49 ID:rVd3nTSb
斎藤斎藤うるせぇなぁ!!真面目に試合映せよG+!!
203名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:39:32 ID:3lwsxQqw
>>196
報告ありがとう!
204名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:42:11 ID:cKxhPMwJ
>>193
須田と船橋混ぜた感じに見えるのは俺だけ?
205名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:48:15 ID:9jZ7LWQ+
>>202
まあ、その斎藤がいなけりゃこうしてTV放映されることもあり得なかったわけ
なんだからそのくらいは我慢しろ
206名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:50:04 ID:2KYEHWG6
斉藤抜きすぎだな。地上波なら気持ちもわかるけど、CSならそんな演出いらんだろ。
207名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:53:38 ID:rZxBDIhG
辻はカットかよ(´・ω・`)
208名無し:2007/03/31(土) 14:54:07 ID:7Z3RPCzR
監督、斎藤と福井につきっきり。マウンドにまでくっついてきてボール選んだり何か言ってたり。福井は体格からして違った。当たると意外にも飛んだが。斎藤が出てくると雰囲気が変わる。まだそれに飲まれてそう。意外と放置しておいたら元に戻りそうな勘がする。
209名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:02:24 ID:9jZ7LWQ+
>意外と放置しておいたら元に戻りそうな勘がする

何が?
210名無し:2007/03/31(土) 15:18:11 ID:7Z3RPCzR
斎藤のフォームの件。知恵熱出してる様なもんだろ。いじらず放置しておいて実家の親父とキャッチボールさせて直せ。
211名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:28:03 ID:HICbA0Zr
そうだね。監督が手取り足取り教えていたようだが、自分で考えてフォームを作ってきた
タイプの選手には窮屈かもしれない。
212名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:28:29 ID:9jZ7LWQ+
>>210
ありがとう
しかし放置しておいてもらえるかな…
213名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:31:19 ID:HICbA0Zr
日テレが手を引いたら、チームが自然体に戻れるかも。
そうなると我々はテレビで見れないわけだが。
214名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:31:23 ID:+6TvBOdk
応武だがわしが育てた
215名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:43:02 ID:/3loUkFQ
斉藤は高校時代に比べて10キロ近くスピードが落ちたな。
216名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:48:48 ID:yZ9S2QRX
野球ド素人がみても斎藤のフォームひどくないかい?
217名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:52:44 ID:/3loUkFQ
高校時代の斉藤はスライダーとフォークを投げる時も、
ストレートとまったく変わらないフォームと腕の振りだったので見分けがつかなかったのだが、
今日のフォームは投げる瞬間にストレートか変化球かはっきりわかったぞw
218名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:00:18 ID:f8N67qH8
国体後浮かれすぎだろ 実業野球部の奴とか他校の有名球児とかと遊んだりショッピングしたり
アイドルまがいに取材を沢山受けてにやけたり
同じ右のプロを蹴った福井が一年間の自主トレを経て同期で入ってくることがわかっていたのに何やってたんだか
219名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:14:45 ID:pRsBO1xR
1年春のOP戦ということを考えれば十分だろう
生活も激変するわけだし

……できればせめて大学生活に慣れるGW明けあたりまでは体力作りに専念してほしいものだが
220名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:24:33 ID:9jZ7LWQ+
>>218
取材を受けるも受けないも全部大学側の意向なんだから、それに関しては
本人責めるのは酷だろ
しかし、斎藤は福井に比べてどうもだらけてるというか、姿勢に真剣味が
欠けてるように見える
221名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:34:43 ID:lkpSO7vo
打撃陣のほうはどうなんだろう、オープン戦から通じてあまり点が取れてないが。
222名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:34:44 ID:rZxBDIhG
福井、コントロールには若干の不安はあるが速球の威力は噂どおりだな。
148のスナイポは強烈に痛そうだったww

ながら見だったから違うかもしれないが、
G+、福井が浪人してたということは何度も言ってたが
読売の指名を蹴った件には意図的に触れてなかったような。
223名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:37:19 ID:yZ9S2QRX
自信なさそな 挙動不審にみえたのは気のせい?
もっと前に向かってく気持ちが去年は感じたのに 
勝手に期待しすぎなのかな いまはちとむなしいゾ
それに 週ベの表紙って ベンチ入り決まってたのかよって感じ
224名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:52:06 ID:e1yqUPPY
甲子園の頃より今の斎藤は痩せてるよな。
国体後に太り過ぎたのが痛かった。
調子崩してるのはフォームと体重減少が原因じゃないか?

まずは体重を何とかしないとな。
225名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 17:19:35 ID:t3lzi8lU
自分も神宮行ったけど、斎藤の球は急速以上に速そうに見えたけどな
福井はもう貫禄十分w
バックネット裏の最前列と2列目にいたおばさん集団、
明らかに異質(この一団だけであとはまあ普通の観客)
試合見ないで双眼鏡でベンチをのぞきっぱなし
本気で斎藤が可哀そうだと思った
226名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 17:21:10 ID:t3lzi8lU
×急速
○球速
227名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 17:24:37 ID:TjslQJe2
常におばさんから視姦状態じゃ
斎藤の調子も狂うわなw
228名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 17:27:32 ID:KOIh07Yy
総合的に判断するとやっぱり開幕は斎藤くんで決定なのかな。
もともと夏場に向けて調子を上げていくタイプだからね。
それにしても応武監督はもっとゆうちゃんに長いイニングを投げさせないとだめよ。
かずさの人達ゆうちゃんの時だけは真剣勝負で挑んで来ていたから楽しかったじゃない。
だからもっともっとお披露目してくれないとダメ。
わかった?
229名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 17:33:53 ID:hcd+7e4K
斎藤は、GW後先発照準でよろしいかと。今はとにかく線が細い。
一方、シーズン終了までどう考えてもあの先輩がたが持つとは思えない。

ウォーミングアップで伸びのある遠投をしてる二人を応武監督が
つきっきりで見てる、と思ったら、福井と斎藤。
マウンド上では斎藤は早かったがよく言えば低めに落ち、悪く言えばオジギしてた。
福井は迫力満点でやや荒れ気味。

230名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 17:36:06 ID:W+66RX9E
斎藤は「低めをていねいにつこうと思った」って言ってるから
意図的なのかな?
231名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 17:45:03 ID:hcd+7e4K
斎藤の調子がいまひとつ?なのは、
受験による体力低下と、確信犯的スロースターターも考えられるが、
直感的に、骨格の変動期では?と思った。
昨夏と明らかに顔、とくに下顎の骨が長くなり、やや大人顔になった。
ということは体格全体も変動期で、ひざが痛かったり
全身に神経が行き届かなかったりするのでは?
ただ、やはり早稲田投手の中で遠投距離が一番の地肩の強さで
球速を保ってると思う。この場合、無理して故障しないようにして欲しい。

今日、実際に見たところ、早稲田の選手は、ユニホームのせいもあり
割りとずんぐりむっくり見えるのだが、斎藤は背は低いというよりも
肩だけ発達してて他がひょろっとしている。昨夏の方がずんぐりむっくり
みえた。
一方福井は体格の面でも先輩方を凌駕していた。
また、あの巨人と直接交渉した上で断りを入れた福井は今回の裏金騒動
にもっとも動じなかったと思う。
232名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 17:47:32 ID:hcd+7e4K
>>230 多分、調子が悪いなりの投球術を持っていることだと思う。
233名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 17:59:18 ID:xH0k/OpY
ベンチ入りメンバーを教えてもらえますか?
234名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:00:26 ID:hhr1j6V3
開幕はやっぱり須田かな。福井はどうなんだろ。
235名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:03:48 ID:xH0k/OpY
ベンチ入りメンバーを教えてもらえますか?
236名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:14:26 ID:QFP6icZg
斉藤顔変わってないか?
237名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:32:55 ID:/2//am6K
さっき今日の試合をTVで見たが、何故斎藤だけなんだ?!
斎藤に罪はないが、こういう歪んだ報道がアンチ斎藤を生み出すのだと思う。
現時点では早大投手陣の中で一番の出来だと思う福井をチラっとでも見たかったのは僕だけか?
238名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:39:32 ID:9BHmWe8h
確かに須田や福井も見たいが斎藤がいなければTV放送もない・・・
やはりGプラスに入るしかないのか
239名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:42:42 ID:W4PChowe
日テレの思うツボですねw

G+で見たが福井はほんといいよ!
240名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:42:49 ID:MAcVKXed
>>227
視姦に逝ったのはおまえじゃん?巣穴のババア
241名無し:2007/03/31(土) 18:51:13 ID:7Z3RPCzR
元は斎藤が二月に捻挫したのがややこしくなるきっかけか。本人も監督も直ればどうにかなると楽観的か。
242名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:53:46 ID:GADwoCzW
>>231
斎藤自身も「骨格が変わるからフォームも変えていかないと」
って言ってたね。
243名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:55:52 ID:Xko4eob4
>>237
夕方ニュースは各局で「斎藤、神宮デビュー」。
たった1イニング、しかも2安打で、本人曰く「50〜60%の出来」なのに
斎藤の投球シーンだけ放送されて、他は一切触れられず、さらに本人の囲みインタビュー。
斎藤ファンの自分でもさすがに疑問を感じ、居たたまれなくなる報道だ。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:04:48 ID:qKY4M4v3
それでも斎藤が映っただけで、おばちゃんたちは大喜びだろ。
秋の早慶戦の時も、内野の指定席の空き席を移動しまくってきょろきょろしてる
挙動不審のおばちゃんがいたよ。斎藤がひそかに観戦に来てないか
探してたんだとオモ。
いっそのこと女性専用車両のように「ハンカチババア専用席」をスタンドの一角に
設けて欲しい。
斎藤にしか興味ない厚顔無恥なおばちゃんたちの行動ははっきり言って目障り。
それか六大学学生専用席を学生席以外に作って、おばちゃんを締め出す。
それっきゃない。
245名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:20:58 ID:+6TvBOdk
秋の早慶戦の時の変装が、着道楽が唯一の趣味の人の精一杯か・・・
246名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:25:12 ID:MAcVKXed
>>245
20万ダンヒルスーツだろw 
247名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:30:09 ID:lVE4rayo
ところで早実出身一年生の学部は決まったの?
教育は斎藤しかいないってことは、残りは社学とスポ科オンリー?
週ベ増刊が今日発売。毎年学部が載ってるよな。
248名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:56:54 ID:+6TvBOdk
MAcVKXedさ、絡み方が下手だよ。
ダンヒルを買った斎藤を庇うババアの言い訳が
「着道楽が唯一の趣味だから許して」だったわけだから
俺は「着道楽が唯一の趣味なやつがあんなダサい私服なワケねーだろ」って意味で書いたんだぞ?
文を読み下す力もない癖に無理してババアに立ち向かうなよ。
頑張って義務教育レベルの国語力はつけたほうがいい。
249名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:15:56 ID:f8N67qH8
2ちゃんねるで国語力を問う(笑い)まあいいけどさw
着道楽って秋以降だろ
夏に群馬の中学に報告に行ったときの写真が当時の写真週刊誌にでてたが
爆笑もんの格好だったw
250名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:21:45 ID:mAqAwee4
先発
第一戦:須田、第二戦:福井
勝ち試合リリーフ
辻、松下、斎藤
敗戦処理
その他

こんな感じか?
251名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:46:16 ID:+6TvBOdk
>>249
まぁそうだなw>国語
能無し荒らしは論破しようとせずコピペでもしとけばいいんだよw
252名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:50:46 ID:6pEPDUKL
今日神宮で見た限りでは、安定感では須田、勢いでは福井…って感じかな?
でも、いずれも短いイニングだったから
リーグ戦でどのくらいまで引っ張れるかはよくわからん。
斎藤は、しばらく表に出さないほうが良いんじゃないかな。
調子良くなさそうだし、でも客席からは拍手浴びてるし。
かずさ側の客席からは
「ああ、アレが例のハンカチ王子ね(pgr」みたいな見られ方してた。
さらし者みたいで、見ててかわいそうだった。
253名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 21:08:17 ID:yZ9S2QRX
学部やベンチ入りメンバー、背番号知りたかったら早稲田大学野球部HPを!
リンク集から六大学連盟へ、各大学の情報まとめて手に入ります
254名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 21:09:06 ID:9jZ7LWQ+
>かずさ側の客席からは
「ああ、アレが例のハンカチ王子ね(pgr」みたいな見られ方してた。

何でそんな具体的な雰囲気まで分かったんだ?
かずさ側応援席に居たのか?

監督はどういうつもりなんだろう
もう、斎藤はあきらめて今期は須田・福井で行く覚悟決めたのかな?
255名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 21:15:36 ID:yZ9S2QRX
2安打打たれても無失点だってからか 監督うれしそうに手たたいてたゾ
やっぱり 大事な斎藤君?!
自分いつからアンチになっちゃったんだろう がんばれ斎藤って言いたかったんだけど
256名無し:2007/03/31(土) 21:25:01 ID:7Z3RPCzR
実際観に行ったが、かずさ側の人たち、斎藤の応援してたよ。「本気になられて大変だわー」とちょっと甘め。打ち取った時は皆ホッとした感じに拍手。本人はスタンド皆自分のファンと思ったりして。
257名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 21:35:12 ID:6pEPDUKL
>>254
居たよ。3塁側のベンチ上あたり。
俺の周囲に居た観客はだいたいそんな雰囲気だった。
258名無し:2007/03/31(土) 21:47:55 ID:7Z3RPCzR
斎藤がマスコミに興味持つのは健康な好奇心だ。今日試合観たが、地味でマッタリしたアマ野球がテレビを通すと国民的関心事とされる。確かに珍妙だ。
259名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 21:51:24 ID:9jZ7LWQ+
>>257
あーハンカチ目当てのババアが嫌で三塁側に行ったとか?
かずさの観客にとっちゃ斎藤なんてパンダと変わらない感覚なんだろうな
今のとこ実力らしい実力が見えてこないから人気で注目集めてるだけだし
260名無し:2007/03/31(土) 21:57:16 ID:7Z3RPCzR
福井はともかく、先輩達は斎藤の仕上がり次第抜かされる。体格の差があるのに球はやはり斎藤の方がまだよい。肩に差がある。
261名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:04:31 ID:W4PChowe
3塁も踏めずに0−1の完封負けでした。
262名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:06:07 ID:d+4wsxXR
松下、3つのアウト取るのに手こずり過ぎだろ。
効率の悪いピッチングだな。
263名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:28:41 ID:pO9fcDek
今日のかずさマジック戦の日テレG+の実況は誰かわかりますか?
264名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:34:16 ID:6pEPDUKL
>>259
大当たり。
最初は1塁側に居たけど、おばちゃんたちの異様な雰囲気に耐えられず
試合開始前にガラガラの3塁側に移動しました。
おかげでのんびり試合を見ることができました。
265名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:37:22 ID:pcuSIwyI
>>249
まあまあ、>>248もハンカチババアと同じオレ女。たぶん、ハンカチババアが
忌み嫌う「わせじょだろ」www。
わせじょもやたらブランド品名挙げて「アタシはお洒落なのよ」って
本人は自慢してるつもりでも、失笑されてんのが多いよな。
本当にオシャレな男女は、最高級品身につけてても、それがどこのブランドか
わからんようなシックなもんを上手く着こなしてるからねえ。
それよか、応武さんよ、日テレの圧力にまけずに開幕戦は福井でいって欲しいね。
何はともあれ、現時点では福井が最高なんだからさ。時々荒削りになるところも
それはそれでまた福井の味のある投球てか魅力なんだよなぁ・・

266名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:45:21 ID:rZxBDIhG
>日テレの圧力にまけずに開幕戦は福井でいって欲しいね

日テレの圧力に負けずにもなにも、須田で順当。
ババア厨だけでなく、ワセジョ厨も早稲田の人間じゃなさそうだな。
267名無し:2007/03/31(土) 22:47:23 ID:7Z3RPCzR
大前はメロメロ、福井が迫力以外は大体おんなじかな。須田は双方エンジンかかる前に終了、辻はポテンシャル的に限度、松下も長いイニング無理そう。斎藤は借りてきた猫みたい。
268名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:49:37 ID:463Ib4Tk
早実の小柳って入ってないの?
269名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:51:06 ID:JJ8hgpDQ
ホンモノの早大男子は「ハンカチババア」も「ワセジョ」も大好きだよ。
270名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:52:36 ID:JJ8hgpDQ
何で早大男子以外の男に「ハンカチババア」と「ワセジョ」は嫌われるのか?
271名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:54:53 ID:89uXsHTH
松下ってあんなぎこちない投げ方だったっけ?
高校時代はもっと綺麗なアンダースローだったよね?
272名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:00:39 ID:aVG3haiq
今季は斎藤だけ目当てのにわかを排除する意味で、神宮の入り口で
「早大のスターティングメンバーを書け(出身校つきで)」
とかのテストをして、及第した者だけを入場させてほしい
273名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:08:26 ID:3lwsxQqw
>>267
アンチ乙
274名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:19:11 ID:e6o4Yex7
>>271
そうそう、それも俺も思った
アンダーというかサイドスローね
275名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:29:23 ID:e6o4Yex7
>>267
辻は高校3年時背番号11
よくベンチ入りまで来たよ
276名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:52:24 ID:Bon3B1aC
>>243
そりゃ仕方ないわな。
斎藤がいなけりゃテレビ取材すらないのが当然だったわけだから。
福井がどうたら須田がどうたら言ったってニュース的には何の意味もない。
「甲子園優勝投手、早稲田実業の斎藤」だからニュースバリューが発生するわけでね。
277名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:55:13 ID:Bon3B1aC
>>272
あほですか。
斎藤人気で六大学野球界全体がどれだけ財政的に潤うか、考えたことないのか?
その金で宿舎もきれいにできるし、遠征もできるし……
278名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:09:20 ID:s4tAQk8b
>>272
現役の在校生でさえ、早慶戦を見に行かない奴が多いご時勢だから、にわかも歓迎。
今年はテレビで早慶戦以外の試合も見られるんだから、
そんなケチくさいこと言わないにしましょう。
山本の登板を一度も見られなかったオレとしては、多くの選手を見られるだけで、
わくわく。
279名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:00:40 ID:+CkIdd0i
須田、良くなったねー。揺れながら落ちてる感じの球なに?
チェンジアップ?

斎藤より福井の方が登板時の拍手多かったのが早稲田らしくて
ちょっと嬉しかった。矢口のHRの時も一塁側から相当拍手きて
たw。打線もーちょっとがんばらんと、またKOにやられるぞ。
280名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:03:17 ID:Hq6hy0tz
早稲田は一般入試の生徒の場合例えばGW明けからの入部は可能なのかな?
もし可能なら何かテストみたいなのはあるのかな?
もちろん雑用係をやるつもりだけど。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:07:52 ID:AqcVHyt1
>斎藤より福井の方が登板時の拍手多かったのが早稲田らしくてちょっと嬉しかった

へえ、そうだったんだ
282名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:14:53 ID:TlZtC02+
このスレババアまみれじゃん
283名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:21:00 ID:HcOryUCP
ここの住人は素人が多いですね。
須田、大前、福井も斎藤くんの下ですよ。
あんなのヘナチョコカーブですよ。
クスクスクス。
284名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:22:09 ID:J0gsh136
福井は高3の時は腕が横振れでダメだったが復活してきたのか
285名無し:2007/04/01(日) 01:41:04 ID:+VozDkUT
斎藤はゆるく投げてる様に見えて初球から138出てたし、ストライク先行でヒット続けて打たれたと思いきや一瞬にしてゲッツー。球数少なく終り、もし九回なげたらのらりくらり完封したかもしれないし途中でやられたかもしれない、判別難しい感じ。
286名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 02:06:29 ID:AqcVHyt1
>もし九回なげたらのらりくらり完封したかもしれないし

去年の国体の決勝がそのまんまw
10安打打たれて無失点、ある意味ですごいw
まあ今後は相手のレベルが違うから、今の斎藤じゃ確実に途中でつかまるだろうね
287名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 03:25:24 ID:i74gr7kj
どう見ても実力より人気が先行してる感じだな
王子さま見たさのにわか野球ファンが増えるだろうが飽きられるのも早そう
あの球威じゃあノックアウト食らいそうだ
288名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 04:14:50 ID:uzPg2qda
しっかし、晴天の春休み、土曜の神宮だっつーのに客スカスカだったな
六つに限定された野球なんて、母校でさえ見に来ないのに、縁も所縁もない一般世間が関心持つわけないわな
いっそのこと、六大学だの東都だのの枠をとっぱらって実力見せつけた方が多くの人の興味を引くだろうし、
学生球界の為にも良さそうなもんだがな
まあ自尊心高いOBやらで、垣根を越えた球界改革なんてありえんだろうけど
289名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 04:42:41 ID:EdW6TlYp
>280
去年もそのくらいに合流してきた子がいましたよ。
290名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 05:35:42 ID:Ho0j16i1
>>273
>>267は早大野球部アンチじゃないだろハンカチババア
291名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 08:47:25 ID:7809pJ3h
誰でも気づいているだろう、チラシの裏ネタだが、

松本と福井って、2004年の夏の甲子園準決勝で
投げ合ったP同士だね。
紆余曲折を経て今年から同じチームの先輩後輩、
まぁ、松本はP辞めて打者専任だけど二人とも
頑張って欲しいな

>>263
あの声は元NHKスポーツアナ(現フリー)の佐藤隆輔さんでしょう
292名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 10:36:40 ID:Hq6hy0tz
>>289
そうでしたか。
ありがとうございました。
最後の夏は5回戦まで進みましたが、先輩がいないもので分かりませんでしたので。
293名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 13:36:05 ID:5tz/g8Ps
上本の弟、選抜出てたんだね。
さっきTVで光陵戦、はじめて見てて気づいた…
294名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 13:39:18 ID:AqcVHyt1
>>293
ここで詳しく語ってるよ

ttp://mbspro3.uic.to/user/wbbc.html
295名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 13:56:06 ID:wTFpGd8d
>294
さんくす!
296名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 16:05:38 ID:RgVIIuUL
須田について→「通常メニューの1.5倍の走り込みをこなし、夕食後は安部寮の周辺で一人黙々てロードワークをこなしている」

意外と努力家。
297名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 17:08:48 ID:WxZsWwb/
大学野球買った。
小島入れて良かった…
298名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 17:10:04 ID:WxZsWwb/
↑宏輝のほうね
299名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 17:15:43 ID:QQ037qjM
今日、入学式が会ったようだけど、卓球の福原愛が「勉強が難しそうで大変そう」というコメントを
残しているが、それなら1日も早く広末涼子のように退学でもして社会人チームに鞍替えでもすれば
良いんだよな。ろくに勉強も一般入試のような論文試験も無くトップアスリート制度だか何だか知ら
ないが、ぬるま湯大学に入って4年後には落ちぶれたアスリートとして卒業することになるんじゃな
いの?
300名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 17:32:52 ID:heOTQfU8
>>294
早稲田OBは斎藤に対してはずいぶん手厳しいんだな
この中の若干2名、後輩に対する愛情とか思いやりが全く感じられない
301名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:08:31 ID:A+LiXVBl
>>300
それは自分も感じてた
302名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:11:09 ID:O7rin17P
嫉妬 やっかみ ひがみ・・・・
303名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:11:37 ID:RtN7zM1m
>>300-301
そうは思わないが。
それに、ここで文句言うなよ。
304名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:17:54 ID:RtN7zM1m
>>302もか。
すぐ嫉妬だの言い出すのは女性ファンの悪い癖だな。
305名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:24:01 ID:M6ON8Xh0
>>300 302
マスコミが過剰に斎藤君を持ち上げているから、冷静にチームのメンバーを見ている大人の視点は必用だよ。
嫉妬なんて受け取るから女性ファンが馬鹿の集まりに思われるでしょ。
306名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:28:58 ID:TlZtC02+
斎藤スレでやれ
307名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:47:23 ID:qCOt5KBk
ヨン様好き、斎藤好きのオバサンたちは、群れること自体が喜びであり、ストレス発散となっている

次の対象を見つけて、早く立ち去って呉
日本テレビは困るだろうがW
308名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 19:06:47 ID:Apz5ZTPD
>>302
野郎の嫉妬ほど性質悪いもんはねーよな、小沢章一さんじゃねーけど。

それにしても部員多すぎだよな…ひと学年20人くらいにしないと。
309名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 19:21:53 ID:RtN7zM1m
>>308含めて全部斎藤スレからの出張か。
何故わざわざ敵意をむき出しにしてくるんだろう。
310名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 19:26:56 ID:AqcVHyt1
>>308
小沢さんというのは例えが極端では?
監督や現役部員にも、斎藤含む新入生たちは可愛がられてるように見えるが
長年早稲田を応援してるOBがたは、オープン戦が非公開になったり、斎藤ばかり
注目されるのが、まあ少々カンにさわるんだろう
311名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 19:40:28 ID:rGjNTkmx
さっきバンキシャで斎藤の入学式放送してたけど、
斎藤の周りに座ってた新・ワセジョみんな、ケータイで斎藤の写真獲りまくってたよ。
このスレに頻出する「ババアが神宮に来たら指差して笑いましょう」の
コピペするようなインケン女のイメージではなく、どこにでもいる
普通の無邪気な女の子って感じがした。
2階席のお母さんがたもケータイで写真獲りホーダイ。まさにハンカチオバチャンだった(爆笑)、
年間100万円以上の学費を出せるお母さんがたもハンカチオバチャンだということが判明した。
312名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 20:07:14 ID:y4J+cqrO
このスレや斎藤スレでよく「年100万以上の学費を出せる」というフレーズを見かけるけど
私立大ならそのくらいフツー。小学校から私立なら既に千数百万以上出してるし。
高卒ビンボーが多いスレなのかね。
313名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 20:23:44 ID:ltvxXRPU
>>294の掲示板のおじさん達は、昔から早実OBに対して好意的なコメントがない。
去年あれだけ前田が目立っても、また小野塚が活躍したときも、コメントの対象からは外されていた
314名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 20:41:35 ID:d1DMcn+G
OBの斎藤嫌いは早稲田の気風wみたいなものではないか
斎藤よりも巨人を蹴って一浪の末、早稲田に入ってきた福井に思いを寄せるのはすごいわかるw
反骨精神とか苦労人ってのにファンタジーを持ってるんだよ
315名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 20:50:04 ID:J0gsh136
福井が苦労人とはまったく思わないんだが
316名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 20:55:04 ID:heOTQfU8
斎藤も哀れだなw
中学時代から早稲田に憧れ、長いこと神宮のマウンド夢見て来て
やっと入学が叶ったというのに
OBにとっては、巨人を蹴るまで早稲田なぞ見向きもしなかった
福井の方が可愛いというわけかw
317名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 20:58:27 ID:d1DMcn+G
>>315
そこはほれ、ファンタジーだから
318名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:00:04 ID:BQoltLoL
バカボンパパって最近全然出てこないね
319名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:01:21 ID:UcD7rPne
福井くんと同じくトップアスリート枠wでご入学
福原愛ちゃんの応援もよろしくね!
320名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:01:46 ID:3yfYzRdv
生島の近況は
321名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:02:34 ID:mkELH0mk

526 名前:スポーツ好きさん[sage] 投稿日:2007/04/01(日) 06:23:58 ID:hBiazEtR
つか早稲田スレって福井とかばっか褒められてるし何かイライラする
斎藤君だって打たれたのは元々ゲッツー狙いだったんだろうし
何か斎藤君の事だけ見下してるようでほんとむかつくんだけど。
そのうち斎藤君に頼る時が来るだろうに。頭の固いOBにはうんざりする


322名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:04:17 ID:r6k7eUf+
早稲田なんていわゆる「苦労人」なんかほとんどいなくて、
系列校や系属校出身、中高一貫校出身とかばっかりなのになあ・・
323名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:09:26 ID:mTfitXsS
やっと早スポの更新来たか。
324名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:10:02 ID:SPf7J7r7
福井の早稲田への熱い思いはひしひしと伝わってくるね。
必死ではいあがってくる逞しさを感じる。
若いときに一度底を見たのは無駄ではない。
頑張れよと声をかけてやりたい。
あのひたむきさはいいよ。
325名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:12:28 ID:M6IfEnc7
1浪って人生の底なのかww
326名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:26:28 ID:RtN7zM1m
福井のほうが投球内容がいいからだろ。
よそのサイトの陰口はいい加減にしろよ。
327名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:20:22 ID:gFBz0fJ5
>>312
このスレによくコピペされる「ハンカチババアが神宮に来たら指差してわらいましょうね」
と「年間100万円の学費を以上出せるご家庭」の言いだしっぺは早大生だよ。
100万円以上出せるご家庭は東大・慶應・JALでは普通だろ。
328名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:26:08 ID:vEZc5aa/
>>324
はげどう

福井のひたむきさと情熱に震えが来るんだ。
高校時代の福井には殆ど興味なかったのに。
オレってヘンか? 福井の自伝も読んでみたいね。
早スポ連載でもいいよ。
329名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:36:05 ID:A+LiXVBl
自伝書くほどの人生なのか?
たかが19やそこらで。
330名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:47:25 ID:IzXROyNr
教育ババアの保護下のほんんと生きてきた連中とは違うからな。
自伝読みテーよ。
331名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:49:26 ID:xnEa/w14
福井はこの1年自活生活でもしてたのか?
いや素朴な疑問。
332名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:54:05 ID:IzXROyNr
鳥取のスポーツセンターでトレーニングだけではなく、真面目にスポーツ関係の
講座(学問)も受講していた。
福井にマジ恋しちまった。どうしよう・・ヤバいっす。
333名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:55:20 ID:57aJdbGf
今度は福井ババアか?
334名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:55:22 ID:xnEa/w14
だったら福井スレ作れよ。
335代打名無し:2007/04/01(日) 22:55:27 ID:D4i84a1K
斉藤佑樹 VS 田中将大 どっちがかっこいい?ランキング
http://oriran.com/ranking/index.htm?PCD=8&TNO=6538
斉藤佑樹 VS 田中将大 どっちが強い?ランキング
http://oriran.com/ranking/index.htm?PCD=8&TNO=6540
中田翔ランキング
http://oriran.com/ranking/index.htm?PCD=8&TNO=6539

現在超人気ランキング
IDなしでの投票OK 気に入ったらおすすめをクリック!
336名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:02:48 ID:d1DMcn+G
ワールドウィングってやっぱいいのかね?
337名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:03:25 ID:yHsfSLqg
>>333
福井に惚れるのは男ってこと知らんのか?
厚顔無恥、社会の汚物のハンカチババア!!とっとと消えろ。
それか早大に合格するような息子や娘育ててみろ。
オメーの子供は、せいぜい大東亜帝国だろ。
「低脳の子は低脳」
338名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:06:09 ID:57aJdbGf
>>337
同サロでも逝け
339名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:11:38 ID:XJJ6reD3
>>338
おばさん必死ですね
340名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:14:10 ID:XJJ6reD3
というか、ここには本物の早大生(男子学生・男子OB)はどのくらいいるのですか?
ハンカチおばさんが99%なんじゃないかと思うのですが・・
斎藤君のために必死に早大先輩叩きしてるのが痛々しいと思いませんか?
341名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:15:05 ID:XJJ6reD3
応武監督さんみたいに斎藤君と心中しちゃってるおばさんが多いですね。
342名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:20:31 ID:xLOx+zyh
>>327
地方で育った人にとっては年間100万以上の学費は莫大な金額かもしれないけど
首都圏では小学校、中学受験すら全く珍しくないし、年間の学費100万を切る私立を
探す方が大変(高校のみの私立は別として中高一貫校では)。
首都圏では高校や大学から私立に行くことは金持ちでも何でもなくごく普通だよね。
東大の学生の約半数は私立中高一貫出身で年収1000万円以上の家庭なのは有名だし。

>>311は医学部や薬学部の学費を見たら気絶してしまうのでは?
343名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:24:24 ID:A+LiXVBl
ちゃんとレス読んでみ
ここは斎藤叩きの方が多いよ
早大関係者は少ないと思うが
344名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:39:05 ID:NKXUW2za
早稲田実業の偏差値が学院や塾高より上っていうのはマユツバ。
「週ベ」の増刊に学部載ってたが、夏の甲子園優勝スタメンの斎藤以外は
全員社学というのはショッキングだわなwwwww。
社学はどうみたって年間100万円以上の学費を出せるご家庭の
ご子息やお嬢さんの進学する学部とは思えん。
「国際弁護士志望」の船橋が社学だぞ。
マユツバじゃないとしたら、早実は買い損な大学だね。気の毒(合掌)。
345名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:05:03 ID:NpD8JQax
はいはい、スレ違い。どっか行け。
346名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:09:26 ID:LwXNEDAf
早大OBで斎藤にも当然期待してるし、放映が増えることにも感謝してるが
ババア厨や慶應好きとかの単純明快なアンチ系よりも
早大スレで、早大OBにマジレスでケンカを売る斎藤ファンのほうがこのスレでは厄介。
斎藤ファンでも書き方に気をつけてくれている人もいるんだが。
347名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:13:22 ID:ptbrouUV
>>345
脳内早大生(=ハンカチババアもしくは早実ヲタババア)乙
ババアはせいぜい脳内大東亜帝国にしとけ。
348名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:16:38 ID:ptbrouUV
>>346
関係者以外OP戦観戦禁止にもかかわらず、東伏見のグラウンド周辺
うろちょろしてる厚顔無恥なババアには何言ってもムダ。
怖いもの知らずのずーずーしさは早大OBすらタジタジ。
349名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:23:05 ID:ocxCqmWd
>>344
だから年間100万円台の学費、しかも小学校ならともかく
大学でこれくらいは常識。お嬢様でもお坊ちゃま家庭でも何でもないよ。
それに偏差値は関係ない。国立大ならともかく、私大はどこもそんなもの。
早稲田だろうが慶應だろうが、日大だろうが女子大だろうが
私大文系の学費は100〜150万の間でしょ。
350名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:31:11 ID:MnYbTPeF
斎藤が自分より語学堪能と言ってた船橋が社学とはね・・
塾高だったら英語ができればまず法学部、経済は堅いでしょ。
語学堪能な生徒が社学なんて救いようがない。
オレは社学受験すると告げたら親は受験料出さないと言った。
親の世代では社学は今も夜学のイメージなんだろうね。
351名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:46:51 ID:1+PIFVU+
>>349
>私大文系の学費は100〜150万の間でしょ
そうだよ!地方の私大も変わりません
352名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:49:50 ID:LwXNEDAf
・学費100万
・船橋が社学なのは、慶応だったら
・ワセジョ
・ババア

この辺の煽りはワンパターンすぎ。要工夫。
353名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:50:29 ID:jgpZTItB
白川みたいなある程度できる奴でも野球に比重を置くと決めて
一番負担の少ない社学にしたんだな
斎藤はできもしないくせに一人で教育だってさ
両立なんて大学側の御配慮wwwもなきゃ時間割的にもありえんだろ
あの家はスタンドプレーばかり
354名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:50:48 ID:kqO1iBQd
>>350
船橋は英語だけじゃない、ドイツ語も堪能
両親がそれぞれ早稲田と慶應だし、社学のイメージはよく承知してるよな
白川も理系でかなり成績良いと聞いていたが…
それだけ野球に打ち込む覚悟なんだな
頑張って力をつけて、今後活躍して欲しい
355名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:52:24 ID:CYjyHAHU
部員がどの学部なんてどうでもいいことだろ。
一体何を応援してるんだ?
356名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:54:20 ID:kqO1iBQd
>>353
現実に早稲田からプロ入りした選手で教員免許とった奴は何人か居るが?
357名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:55:13 ID:ocxCqmWd
>>350
船橋くん、話し方からして賢いとは思うけど
語学堪能と言っても帰国子女だしね。日常会話に不自由はないだろうけど
文法となると意外にそんなに得意ではないのかも。早実は上位層しか
政経、法、商に行けないし・・・早実じゃなかったら東京外語大や
上智、ICUには行けたかもしれないけどね。
358名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:55:25 ID:lN5Toe5b
現在の早稲田の社学は20年前の慶應法学部より上だろよ。
昔の慶應法学部なんて「あ法学部」と呼ばれてたもんだ。
359名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:57:31 ID:lN5Toe5b
>>356
それは大して騒がれもしなかった選手の話。
斎藤くらい注目され、六大学、日米大学野球、さらに北京オリンピック日本代表の話まで出てる人間には教職免許取得なんて無理だっつーの。
360名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:57:45 ID:jgpZTItB
>>356
斉藤のことを言っているんだよババア
361名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:00:00 ID:lN5Toe5b
>>357
何を馬鹿なことを言ってるのだ。
東京外大だの情痴だのICUだのあほみたいなこと言うなよ。
362名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:03:11 ID:kqO1iBQd
>>359
今の斎藤の仕上がり具合を見てると、春にかろうじてベンチ入りできても
日米大学野球、さらに北京オリンピック日本代表なんぞは到底無理そうだがな
むしろ福井の方に声かかるんじゃないか?
363名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:06:25 ID:lN5Toe5b
>>362
ニュース見てないのかよ。
星野が斎藤を代表メンバーに欲しがってるのは周知の事実。
ま、客寄せパンダにしたいのは明々白々だから応武が反発してるわけだが。
364名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:10:43 ID:kqO1iBQd
>>363
星野の件は監督があれだけはっきり拒絶してるし、斎藤自身が断って欲しいと
監督に申し入れてる
星野もあれだけ斎藤に侮辱的な発言をくり返して今さら要求もできまい
365名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:15:28 ID:lN5Toe5b
大学1年生なんて、部活やってなくたって授業への出席、レポート作成の方法、試験への対応、単位の取り方等覚えなければならないことが山ほどあって大変なのにねえ。
366名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:17:50 ID:lN5Toe5b
>>364
いや、応武は「将来の日本代表のエースピッチャーに国際大会の経験を積ませたいということであれば斎藤を日本代表として出す用意はある」と答えている。
367名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:22:55 ID:kqO1iBQd
今の斎藤見てると「将来の」がついても日本代表のエースピッチャーは無理だな
手の内を見せないために、わざとセーブして投げてるとでも言うなら別だが
日米大学野球は、こっちははっきり実力が要求されるから余計無理だろうしな
五輪も日米も斎藤は無いと思うよ
そのうちマスコミも離れるだろ
368名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:23:24 ID:/iz+CxKv
出すにしてもチームの中心選手になってからだろう
ベンチ入りギリギリのレベルじゃ代表として格好がつかない
369名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:26:12 ID:lN5Toe5b
ま、あと2週間でどれだけピッチを上げられるかだな。
桜も満開で暖かくてもうそろそろガンガン投げられる頃。
370名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:26:32 ID:CYjyHAHU
手の内セーブか知らんが、斎藤は昔から
紅白戦や練習試合では結構打たれてたよ。
371名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 02:09:11 ID:40ayzj40
もともと国際弁護士なんて目指してる訳ないだろ
どんだけモテ要素そろってんだ
372名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 02:10:27 ID:40ayzj40
もともと国際弁護士なんて目指してる訳ないだろ
どんだけモテ要素そろってんだー
373名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 03:17:58 ID:iw/hMWd/
それは船橋
374名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 04:49:46 ID:CFjYas3Z
>>358
はあ?
それ何十年前の話?昔のこと言ったって通用しないよ、おじさん。
今は慶應法学部が一番じゃん。予備校の偏差値見て勉強しろよ。
上智も昔(戦後)はアフォだったらしいが、今じゃ早慶レベルでだろ。
こういうオッサンどもが斎藤叩きしてんだね。
いつまでも早大が一番と思ってたら、慶應、上智、marchすら
オッサンの子供は受からんよ。







と書くと、ノスタルジイオッサンさんどもが「ハンカチババア乙」
「須田が開幕投手」って書くwwww
早くそのレスしてみろよ。ジジイ認定厨してやるよ。
375名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 05:15:24 ID:9FqsbS/S
かつてはDQN体育会系の巣だった慶応法学部が高偏差値化したが、
社学は30年経った今も早稲田の恥部のイメージだよねぇ
いっそのこと完全な昼間の学部すればイメージアップするよ。
明治も夜間の学部は全廃した。
376名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 05:25:27 ID:zwZEOzXg
>>352
「学費100万」(出せるご家庭)、 「来年から、早慶戦の早大側応援席にババアが来てたら
指差して大笑いましょうねw 」のもともとの言いだしっぺは早大生もしくは関係者。
それを荒らしが面白がって何度もコピペして釣りに利用してるだけ。
どっちみちワンパではあるが。
377名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 05:28:13 ID:aF6M10k4
社会人が学士入学したり聴講したりするには、社学みたいな学部は貴重だと思うがね。
高校生には大学合格がゴールであり、勲章かも知れないが、実社会の中では大学って幾つもの顔があるよ
378名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 06:28:29 ID:0FRHJSvl
早稲田ラグビーレイプ主将バカラ賭博で逮捕 後のレイプ犯はフジテレビ
http://www.mainichi.co.jp/sponichi/geinou/art/040124X008gei0000000000.html
 昨年10月、都内でバカラ賭博に参加し、警視庁に現行犯逮捕されたテレビ朝日
営業局の男性社員Y氏(27)が、23日付で同社を依願退職した。20日にY氏本人
が退職願を提出、それをテレビ朝日側が受理したもの。Y氏は早大ラグビー部時
代にはレイプ疑惑が取りざたされたこともある。同社広報部では「特にコメント
することはございません」としている。
 Y氏は営業局スポット営業部所属で入社3年目。12月19日付で懲戒休職1カ月
の処分を受けていた。
 テレビ朝日では懲戒免職の次に重い処分だったが、局内外から「処分が軽すぎ
る」との批判の声が噴出。社会的な影響も考慮して依願退職の道を選んだとみら
れる。
 テレ朝関係者によると、事件前からY氏は社内でも評判が悪かった。新入社員
研修で30時間の徹夜業務を体験させられた際には、きつい仕事に耐えられずに逃
走し大騒ぎになった。スエットジャージーに短パンというラフな服装で出社する
こともたびたび。営業局配属後も髪を金色に染め、紫色のシャツを着るなど派手
な装いで目立っていたという。また、街頭で気に入った女性を見かけると、いき
なり社名の入った名刺を出して「食事をしよう」などと昼間から口説くなど、社
会人としての常識を逸脱した行為を繰り返し、社内でも問題視されていた。
 Y氏は昨年10月25日午後8時15分ごろ、東京都渋谷区内のカジノ店でバカラ台
を使った賭博をしていたとして、現行犯で逮捕された。保釈後に書類送検された
が、略式起訴され罰金30万円を支払った。
 Y氏は早大ラグビー部で主将まで務めた有名プレーヤー。しかし、レイプ疑惑
への関与が週刊誌で報道され、世間を騒がせたとして謹慎処分を受け、主将の座
も失った。テレ朝関係者によると、ラグビー部のOBらの推薦で同局に入社した
という。
(スポーツニッポン2004年1月24日から)


379名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 06:34:13 ID:FAn5dGkc
野球の話しようぜ
380名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 06:53:01 ID:PiSjiaio
今はかなりセーブしてるんでしょ
381名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 06:56:59 ID:KIvl9A4S
粘着ばかり。ここは学歴板かよ。

上本の好調さは計算できるが、相変わらず打てないな。
急成長した選手はいないものか・・
382名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 06:58:47 ID:KIvl9A4S
>>381 補足
>上本の好調さは計算できるが、相変わらず(他の選手が)打てないな。
383名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 07:42:09 ID:ws6svqIu
兄貴繋がりで上本、生島、松本らの弟はこぞって来春の早稲田入りを目指すのかな?
384名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:19:59 ID:fCMBaACK
まだ上本弟は2年
その三組とも兄の方が上だねセンバツ見たかぎりでは
385名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:27:51 ID:i3H1KCrw
>344
お受験板では早実=お買い損学校は常識です。

お得な学校 損な学校
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1171557917/l50
386名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:32:52 ID:e4iZGqkt
あれだけチャンスに打つ船橋がメンバー入りできなかったのはなぜだろう?
もちろん宇高もガッツがあるが、1年生枠があったんだろうか。
387名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 10:06:02 ID:UIgth2fM
守備っす。
388名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 10:30:23 ID:RRdkHv2V
結局、かずさとの試合はほとんど話にでないのな。
おまえら何を話したいの?
ここで真面目に試合の話するのもアホらしいわ。
389第34回社会人・六大学対抗戦:2007/04/02(月) 12:35:43 ID:aHjxzMRu
早大には、できればかずさマジックではなく、きょうの東芝か日産自動車あたりと対戦してほしかった。
390名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:50:58 ID:ocxCqmWd
船橋くん、ベンチ入り出来なかったのか・・・残念。
でも、シーズン中でも入れ替えは出来るから、そんな深刻な問題ではないのかな?
391名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:36:48 ID:GNDjZCOw
船橋くんは背番号34もらってますよ。
だから右投手への代打でじきにでてくるはずです。
来年は早実勢が主力になりますので期待していて下さいよ。
392名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:48:41 ID:ocxCqmWd
>>391
そうなんだ!教えて頂きありがとうございます。
船橋くんの勝負強い打撃に期待したいですね。
393名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:55:39 ID:aF6M10k4
>>386
左翼は、田中幸長、生島、山川。
船橋は四番目の選手だな。
仮に山川が他のポジションに移ったとしても三番手。
394名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:55:58 ID:oL3vaVu1
やっぱ昨年の早実は当たり年だったのか
395名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:03:22 ID:Gk+FmnKW
>>391
来年、早実勢が主力ってどうやったらそうなるんだ?
投手は須田、福井、松下、大前が全員残り、
捕手は細山田が残り、
内野は泉、上本が残り、
外野は松本、小島宏、山川、生島が残る。

4年でいなくなるのは、幸長、本田、小野塚、豪太だけ。
小野塚、豪太は早実だけどさ。

レギュラー確実なのは後藤だけじゃない?
396名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:15:31 ID:7r9yJBi5
391はニワカなんでしょうね。投手・捕手・外野手はそのまま残るよな。
内野はサードが小野塚でショートは後藤・宇高・松永と1年3人の争いか?
397名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:24:57 ID:Gk+FmnKW
今年のショートは本田。
守備固めで後藤。
宇高はサードの守備固め。
松永はセカンドの控え。

来年は小野塚卒業。
三遊間が宇高、後藤コンビになりそう。
398名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:36:22 ID:23Egq3mg
宇高はバッティングいいんじゃないの?
399名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:46:20 ID:Gk+FmnKW
小野塚の方がもっといい
400名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:52:35 ID:aF6M10k4
強打の山川が外野に回っているが、あいつは三塁を守れるから、宇高も安心できないぞ。
401名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:55:17 ID:Gk+FmnKW
でも、山川は外野。幸長がいないときにレフト要員。
来年は生島があまるな
402名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:34:33 ID:7I2Og6H3
ショートは竹内、代走は萬谷が助っ人してくれるそうです。
403名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:50:25 ID:aHjxzMRu
なんとか、生島には 1年秋の輝きを取り戻してほしい。
404名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:58:16 ID:SZqMen8J
14日、開幕投手即エースというわけではないという監督の言、微妙だな。
実力では斎藤3番手4番手だろうが、中継ぎで一回くらい投げさせるのか?
この週、講義第一回目オリエン予告されてるので、休めないしな。
斎藤サンデー・ローテ(月曜学業)の噂はどうなんだ。
405名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:29:45 ID:CWtNatsE
マスコミも開幕までは斉藤君の人気優先だから、本当の実力評価はあいまいにしている。
本来ならベンチ入りできないところだが本人もつらいだろうと思う。
いびつな形でスタートしてしまうな。
最初から期待が大きすぎるのも困ったもんだ。
406名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:55:14 ID:OUXdQy6a
なんか宇高は木のバットで打てる感じがしないんだよなー
小野塚の劣化版みたくなりそう
407名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:55:32 ID:mlIxUWP5
去年までならともかく今年なら人気が無くても「ベンチ入り」はできるだろう

へたすれば開幕までに「そして(投手が)誰もいなくなった」になりかねない状態だしw
というか大前が今のままだとまともな左がいないまま開幕を迎えることになってしまう
408名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:09:51 ID:e4iZGqkt
右投げのピッチャーには左バッターは不利なんですか?
初心者ですんません。
409名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:18:24 ID:CYjyHAHU
左打ちのバッターは右投げ投手に有利だというのが定説。
しかし左打ちのバッターは左投げ投手が苦手というのが定説。
実際に統計から明らかだが、科学的な事は曖昧。
410名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:19:27 ID:aF6M10k4
今年に限っては『誰もいなくなる』ことは無いと思う。

ただ、一線級が須田、福井ぐらいだから、この二人が調子を崩したり、故障したりすると、毎試合平均5点失うような投手力となる。
そうすると、今の早稲田打線では3点ぐらいしか得点が期待できないから、かなり苦しい戦いになるだろうな。
411名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:33:00 ID:SZqMen8J
海野とかは?

帯に短したすきに長しで、継投の腕の見せ所(というのが案外きつそう
自分も、「背番号」はともかく「ベンチ入り」にさしたる異存はない
今後の成長も不思議ちゃん路線で、つかまりながら、けっこうかわしながら、の、ものになるだろう
412名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:34:43 ID:mlIxUWP5
>>408
左サイドVS右打者の対戦を考えてみればイメージできると思うけど
リリースが見やすくなって打者に有利になるといわれる
ただし内角に投げる時にはいわばベースの対角線上にボールが来て
胸元に食い込んでくるイメージとなるので
このボールを苦手とする右打者に対してはむしろ左投手が有利となるらしい

どっちにしろ左サイド投手VS左打者ほどの有利不利はないと思う


>>410
それに加えて辻もいるからまあなんとかなると思いたいけど……どうなるもんかね
413名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:53:15 ID:mlIxUWP5
今第二日テレでかずさマジック戦の動画を見ているけど

それにしても松下は勿体無い
この球のキレのまま低めにボールが集まるかコーナーにビシビシ決まるかすれば
かなりの戦力になるはずだと思うんだけどな
414名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:57:20 ID:nspPqNc4
今年は留年者0を目指せ!
415名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:05:18 ID:aF6M10k4
かずさマジック戦だけの印象でいえば
福井≧須田>辻=松下>斎藤>>大前

他に見た人の感想を求む
416名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:11:50 ID:lP7Tz8DE
>>415
ほぼ同意
417408:2007/04/02(月) 21:12:34 ID:e4iZGqkt
>>409>>412
左ピッチャーVS左バッターについて、詳しい説明ありがとうございます。
418名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:29:50 ID:CYjyHAHU
斎藤の時はちょっと可哀相だったぞ。
斎藤に代わった途端の徹底的な左バッター代打攻撃で。
対戦した4人全員左バッターw
日体大の時も9人中8人が左バッター。
斎藤を打てば目立つと思ってるんだろうな。
まあそれでも淡々と投げてたし、それで抑えるのが
良いピッチャーだけど。
そうこうしてる内に左にも強くなるかもね。
419名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:48:46 ID:ab6yd4AS
そういえば どこかのインタで
甲子園の時は最後のほう左バッターになに投げていいかわからなくて・・
っていってたよね 斎藤ってほんと天然?弱点自ら・・
420名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:15:54 ID:cmFibUx0
>>418
突然長文で何事かと思ったら斎藤スレからの出張か。
>斎藤を打てば目立つと思ってるんだろうな。
言ってる事も分かるが斎藤オタは擁護に必死だな
斎藤同じく、思い上がった発言もほどほどにしとけ
421名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:35:12 ID:bqVWOnFS
個人的には投手人より、打撃人にがんばってもらいたい・・・

あ〜、センバツもそろそろ終わり、神宮の季節がきますねぇ。
422名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:36:19 ID:cUv3ypdP
>>420
まあまあ、斎藤のイニングは全国放送されるんだから
どのチームも必死だろう
>>415
ミットの音を聞いた限り、松下は斎藤より軽そうだった(自分の耳では)
二人ともまだ仕上がってないんだろうけど
今季はこの調子のまま終わり、ってことだけは止めて欲しいよな
423名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:40:07 ID:/iz+CxKv
早稲田がレベル落として斎藤出してきたからかずさもレベル下げたんだろ
出てきたのは八重山商工から新しく入った選手とかでしょ
424名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:43:04 ID:WGDLTddw
うーん、松下はな、ちょっと1イニング3つアウトとるのにてこずりすぎたな
425名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:11:55 ID:HxmOQ1GK
>>423
斎藤がゲッツー取ったのは、2006年社会人ベストナインの和田。
426名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:58:47 ID:pLDdbQ+n
418=422
ハンカチババアに付ける薬なし
427名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:06:13 ID:wVX56nW2
疑問なんですけど早稲田のグラウンドの側にある寮はベンチ入りメンバーが入るんですよね。
じゃあそれ以外の部員は自分で部屋を借りるんですか?それとも早稲田の他の寮に入るんですか?
あとベンチ入りしたけど後に外れた選手はグラウンドの側の寮はから退寮になるんでしょうか?
428名無し:2007/04/03(火) 00:08:57 ID:PAjo7T+9
比較法が近視眼的だな。球場にもすれっカラシなOBが偉そうに品評してたけど役にもたたなそうな・・・。
429名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:34:01 ID:M3NsIVzB
>>427
そうだよ
430名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 06:33:11 ID:mzlI1eJV
入寮できる人数が限られているので、一般部員は大変だな。
しかし、少数精鋭主義でなく門戸を広げるのが早稲田流だから、それで良いと思う。

卒業した山本、萬谷や竹内、今の現役なら辻、川畑、泉あたりは、少数精鋭主義の大学だったら、入部できたかどうかも分からない
431名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 08:31:51 ID:wqHc7kEx
>>413
オレもそう思った。いい球投げるんだけど、続かないというか安定感が
足りないんだよなあ。
432名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 09:14:33 ID:VpoZIQsR
もう内山を神宮で見るのは諦めた方がいいんでしょうか・・・
433名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:04:58 ID:CjwCbYRi
松下は横手から何キロくらいでますか?かずさの時は何キロでしたか?
434名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:15:47 ID:yTTtAP4b
学内でやれw
435名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:00:47 ID:C7U+1pC8
許せ、早稲田は無門の門だから
436名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:34:14 ID:djs2/Wqv
>>430
泉は甲子園でた国士舘のクリーンアップだったから、希望すればどこかの推薦で入学できたはず。実際、一緒に甲子園でたときの双子の弟は北海道の大学に推薦でいるしね。
437名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:15:10 ID:mzlI1eJV
泉は、高3の夏に早稲田の練習会に参加したが受験失敗。一浪して見事に合格。

他大に現役で受かったって、早稲田の野球部には入部できないだから意味なし
438名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:56:25 ID:8lLOIxFB
野球のはなしはもういいですよ。
ところで斎藤くんが寮に入ったんですって。
寮のなかはどんな感じなのかな。
もし、寮関係でパートとか募集していたらおしえていただけませんか?
439名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:58:02 ID:WhnIktpL
鍛冶舎さん決勝の解説か・・・・
出世したな
440名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 14:47:14 ID:Dg8n94px
>>438
料理はうまいのかね?
441名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:19:20 ID:gBMsZ8yP
>>438
斎藤オタきめえ
442名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:24:33 ID:vcNmFcbk
>>414
今年は留年者いたの?
443名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:42:47 ID:wVX56nW2
早稲田大学のスポーツ推薦枠はいつの間になくなったの?
444名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:54:48 ID:djs2/Wqv
>>438
ここは野球総合の板。野球の話をしろ
445名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:46:00 ID:hEKBZNmV
>>439
3年前の夏決勝も鍛冶舎さんだぞ?
446名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:47:15 ID:f2pNqnRN
>>438 は釣りだってば
447名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:58:33 ID:Avetvvzy
比較してみて下さい
◎東京・修徳高校は万引きで9ヵ月間の対外試合禁止。(一昨年秋〜昨夏)
●東京・早稲田実業は財布窃盗と高野連への報告義務違反で、厳重注意のみ。(昨秋)

◎亜細亜大学野球部員の痴漢では、部員退学&春季リーグ出場停止&東都リーグ二部降格。
(今でも事件に無関係な部員たちがボランティア活動をしているらしい)
●早稲田大学野球部員の裏金では、部員退部のみ

なにこれ?
早稲田というのは自ら反省するというのはないのか?
厚顔無恥にも程がある
448名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:05:47 ID:vc9LwQtt
これでいいのだ〜
449名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:31:51 ID:YOgXrOg4
>>439
鍛冶舎と同郷の岐阜県の高校だからだろ
昨日の大垣日大×帝京戦の解説も岐阜出身の後藤元慶應大監督だったし。
450名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:34:13 ID:djs2/Wqv
解説者はあらかじめ決まってる
451名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:30:24 ID:QOIfvfA1
例の西武の裏金問題で、應武篤良氏が監督責任を取らないのは何故?
学生が退部してるのに監督は無傷なんてそんな汚いやり方ないだろ?
学生が退部なら監督・部長も監督不行届で謹慎もしくは辞任というのが先例だ。
しれっと居座る應武氏の品性は学生野球にふさわしくないな。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:37:36 ID:PgCFdEwo
>>433
たしかMAX136だった
453Enjoy Baseball !!:2007/04/03(火) 21:07:16 ID:fnnSI+BI
最近はOB以外の指導者呼んでるとこ多い。特に新興大学。
城西国際→マックス佐藤氏(早大元監督)
東京経済→大橋氏(法大野球部OB)
東京国際→古葉氏(慶應野球部OB 古葉元広島監督ご子息)

監督の品性にこだわるなら慶應OB呼べば?
尾藤を最初に発掘した後藤寿彦氏
斎藤兄の高校先輩の相場勉氏。

古葉Jrはイイネー




454名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:12:52 ID:gv33oe8/
清水カワイソス。 清水カワイソス。  清水カワイソス。

   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂ 清水 ⊃                      ⊂清水 ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 清水  ⊃      ⊂ 清水 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)         (_)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ガンガレ清水!!! 野球部復帰!!!
        \___________________

455名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:16:39 ID:f2pNqnRN
清水カワイソス。 清水カワイソス。  清水カワイソス。

   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂ 清水 ⊃                      ⊂清水 ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 清水  ⊃      ⊂ 清水 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)         (_)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ガンガレ清水!!! 野球部スタメン復帰!!!
        \___________________
456名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:26:40 ID:VoD9KCfs
大阪灯陰の中田翔を獲らないと、優勝できそうもないな。
457名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:33:18 ID:F+axPDJH
中田君はとらなくていいでしょう。
458名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:47:33 ID:cpGLVHb0
帝京の阿斗里は?
早大希望したら受かりそうじゃん。
459名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:35:15 ID:vSip0KzJ
プロへ逝けない残りカスが大学に逝くんだよ
ハンカチみたいなのは非常に稀有な例
自由枠も無くなったことで大学に回り道する意味も無くなったしね
460名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:38:06 ID:C/WjVASW
分数計算苦手ですが来年入部出来るでしょうか?
461名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:46:20 ID:C7U+1pC8
早実は文系でも数V(=3、変換できないかも)必修なわけだが。
欲を言えばきりがない。
462名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:18:00 ID:wt+2OJNa
>>452
マジか?
斎藤のフォークと4キロしか変わらんじゃないか
463名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:29:04 ID:aU/h+Cs7
自分早実じゃないけど数Vわからなすぎて高校最後のテスト捨てたら23点だったけど余裕で卒業できた。
464名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:42:17 ID:djs2/Wqv
>>459
大卒即戦力が毎年たくさんいるわけだが
465名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:42:06 ID:9eb7m2Uf
>>464
選手の家庭の教育方針てのがあるからね。
どんな職業についてもいいが大学だけは出ておけ、というようなね。
466名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:02:08 ID:fyLMeggM
大阪桐蔭の中田選手 父親の職業 ご存じの方 お教え下さい。
467名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 03:32:29 ID:rD2+wPzc
中田翔君は母子家庭です。
468名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 03:52:07 ID:fyLMeggM
早稲田スレには 『仁義なき戦い』は 不要です それにしても マスコミは 社会正義より 損得が優先する今日この頃。
469はんけちばあさん:2007/04/04(水) 05:09:49 ID:0MruFznn
>>451
わせだ監督に品性?お笑いだね。

2ちゃん名物わせじょの品性がこんなもんなのに?(プッ)









9 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/13(水) 00:55:29 ID:Bg8XaI1j
来年から、早慶戦の早大側応援席にババアが来てたら
指差して大笑いましょうねw

10 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/13(水) 00:56:38 ID:EUWiBhiw
ばばぁはその頃には新しい餌見つけてるでしょ。
470名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 05:44:04 ID:2XOLSkDS
>>459
高校からプロ入りすると、大半は一軍経験なく3〜4年で解雇されて、宅配便ドライバーとかになったりする。ドラ1でなく、一軍に一度も上がれない選手は、球団も面倒をみないからね。
大学経由の場合、殆どが一軍を経験するし、引退・再就職の時には大学OBが動くから、まあ何とかなる。

実家の商売の後継者なら良いが、そうでないヤツが高校からドラ1でもないのにプロ入りするなんて、俺に言わせりゃ、世間知らず以外の何者でもない。
それを指導できない、あるいは、むしろプロ入りを煽るような高校指導者も罪が重い。
471名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 09:29:46 ID:335nIWQL
>>470
ドラ一だってつぶれた選手は数限りない。
「怪童尾崎(17歳で20勝をあげた)」だって活躍できたのはほんの数年でしかない。
472名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:27:03 ID:emUauCTr
「女性自身」に佑ちゃんの家庭の話しが出てたけど、やっぱり素晴らしい家庭ですね。
世の中苦労した人が偉いという風潮がありますけど、しないにこしたことはないですから、佑ちゃんは苦労せず大きくなってほしいです。
473名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 13:14:41 ID:wmpqW1lY
苦労が少なくなるように家族がしっかりサポートした
確かに素敵な家族ですね
でもひたむきで謙虚なイメージは最近家族そろってなくなってる・・・
474名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 13:38:32 ID:2XOLSkDS
少し前の雑誌インタビューによると、斎藤は、山中正竹さんの通算48勝と、和田さんの奪三振記録を塗り替えたいそうだwww

そんな大言壮語、よくも、まあ口にしたものだ

48勝するには、この春から6勝しないとな
475名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 13:44:58 ID:z0DpcRiG
おれば48勝は無理だが今年48歳になるぞ。絶対に
476名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 13:49:32 ID:SKEturUe
>>474
夢を語っただけだろう
卑近な目標としてまず1勝と言ってる
477名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 14:00:47 ID:JMqGRxjb
>>474
さすがゆうちゃんだね!
高い目標を掲げ自分を追い込んでいくつもりなんだ!
坂東さんが余計なことをしたせいで甲子園での奪三振記録は歴代二位で終わったのかな?
大学ではぜひ記録を塗り替えて欲しいね!
でもあたしの願いは早稲田の優勝だよ!!
478名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 14:59:49 ID:/W0oZnpd
坂東さんの余計なことって?早稲田には優勝して欲しいが慶応・法政が強敵
479名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 15:15:01 ID:hFqJ+cSF
>>477
板東英二さんの奪三振記録?坂東じゃ、玉三郎ですね\(^O^)/
480名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 15:58:00 ID:BpwiOSw/
今日は誰が投げてるの?
481名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 16:08:26 ID:hxc88acV
>>480
須田が亜大を完封だって!
482名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 17:03:55 ID:T1QwJKdT
いままで須田は抑え向きなのかなと勝手に思いこんでいたけど

ここまでのOP戦の内容(先発で好投・中継ぎで炎上)からするとむしろ先発向きなのかね
483名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 17:09:14 ID:rD2+wPzc
俺の幸太がktkr
484名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 17:17:13 ID:/W0oZnpd
先発2本柱は須田と福井でほぼ決定か?松下と辻は先発が崩れた時の中継ぎ
要員で大前が左のワンポイントになりそう。斎藤は結局客寄せパンダかな?
485名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 17:54:47 ID:2XOLSkDS
明日以降、誰がどんな順番で先発するか。それで、応武構想が分かる。
特に、明日の青学戦だ。
福井が先発して結果を出せば、先発二人は決まりだろう。

それにしても亜細亜を完封とはすげえな
486名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 18:03:52 ID:/W0oZnpd
須田より斎藤が上とか言ってた奴らはどこに行った?(笑)
487名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 18:07:06 ID:Nzdnw/+D
九九が苦手ですが来年入部出来るでしょうか?
488名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 18:17:34 ID:JMqGRxjb
ID:/W0oZnpdのおじさん、こっちに誘導しようとしても無駄だよw
坂東さんは板東(英二)さんです玉三郎さんではありません。失礼しました!
489名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 18:31:38 ID:emUauCTr
ヤフートップニュースで西武の裏金が指導者170人、選手5人に渡っていたとしてるね。

早稲田もさすがにもうダメかな。
490名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 18:33:46 ID:UQMpHigH
西武に行った選手が居るとこの学校関係者への謝礼じゃん。
なら早稲田は平気じゃね。
491名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 18:38:28 ID:emUauCTr
ちがうよ。
来て下さいってお願いするお金も業界では謝礼金て言うんだよ。

依頼金とか手付金とかは言葉としてしっくりこないからね。
492名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 19:45:44 ID:hFqJ+cSF
>>485
いまの青学はそんなに打てないから、そこそこ抑えられるだろう。問題は、早大打線が青学投手陣をどう攻略できるか。
493名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 19:49:42 ID:iOH+fwDQ
>>487
自分の名前さえ書ければ大丈夫
494名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 20:32:33 ID:4lRMFcrp
>>472
このカキコは釣り。 釣られた香具師はいなかったようだが、
釣りは釣りでも悪意悪質な釣りだから、これからもハンカチババアは
このテのカキコにはくれぐれも釣られんなよ。
495名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 20:41:49 ID:God1LTZE
>>472 は創意工夫がなく釣りバレバレだもんな。
こっちはワセババによるもんか釣りなんか微妙だが。

9 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/13(水) 00:55:29 ID:Bg8XaI1j
来年から、早慶戦の早大側応援席にババアが来てたら
指差して大笑いましょうねw

10 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/13(水) 00:56:38 ID:EUWiBhiw
ばばぁはその頃には新しい餌見つけてるでしょ。
496名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 20:42:49 ID:2XOLSkDS
>>491
まず、東都と首都の有力校の監督が真っ先に炎上するから、楽しみだ。

学費・寮費免除+小遣い付きで有力選手を抱えていた東都が崩壊し、健全な六大学は日本一の座に戻る。
497名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:07:21 ID:P5OZ1pqr
>>496
まずは東洋大の監督だな。たいした実績もないのに何十年を居座ってるのは
おかしいって。
498名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:11:25 ID:2XOLSkDS
中大の総監督も
499名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:31:38 ID:GNONI7Ur
己の頭の蝿を追え
500名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:20:06 ID:DRqYEp9O
上本は打ったのか?
501名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:22:40 ID:NWvzVAXa
>>472
毎週両親が上京って、過保護もいいとこだな。
来させる子も、来る親も、キモ杉
502名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:24:56 ID:5cEhbCnt
だって一家の大黒柱ですから
503名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:28:43 ID:5SKeV1gg
殆どの子供は週末どころか毎日親の世話になってるだろ。
504名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:29:36 ID:SKEturUe
>>501
毎週なんて言ってないし両親なんて言ってない
捏造するな。
505504:2007/04/04(水) 22:42:55 ID:SKEturUe
スレチにレスして御免
506名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:10:38 ID:5cEhbCnt
ハンカチババアは出張るな
507名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:52:04 ID:XTH3WvVf
>>476>>504も斎藤スレからの出張か・・・
斎藤オタは別にそんな必死にならなくてもいいからさw

「色んな記録を塗り替えたい」「開幕投手を目指したい」
「大学野球なら今の自分でも普通に抑えられると思う」
俺は斎藤の強気な発言は別に悪いと思わないよ。せっかく応武やマスコミの後押しもあって
他の選手より人一倍チャンスがあるんだろうから、実現できるように努力してくれ
508名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:55:45 ID:5SKeV1gg
ID:5cEhbCntも、斎藤スレのアンチの出張みたいねw
509名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:09:29 ID:0oX3IWDP
>>507
その書き方だとお前も斎藤スレチェックしてるんだろ?
目くそが鼻くそを笑うだなw
510名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:24:53 ID:fOdZjo0A
アンチもうぜーが斎藤オタもうぜーな
そーゆう論争は斎藤スレでやってくれよ
せっかく須田が完封していい気分なのにこっちに持ち込むな
511名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:28:15 ID:9vVLmPTT
いい気分に浸りたいならここは見ないことだな。
512名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:36:02 ID:oEZjcT9a
>>510
怒っちゃや〜よ〜ヽ(*´▽`*)ノ
513名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 01:20:03 ID:fOdZjo0A
>>511
本当だな
最近のここはそーゆう雰囲気になっちまったわ
514名無し:2007/04/05(木) 01:32:31 ID:CahyHlwR
佐藤泰ってどんな人ですか?
515名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 03:21:08 ID:RkHTMS65
なんで、野球の話してないんだ、ここは。

亜細亜大に完封勝利ってめちゃめちゃすげえことだと思うけど、なんで、そのトークしないんだよ

>>514
去年のセンバツに出てただろ。早実のスピードスターだよ
516名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 05:00:31 ID:8N0d+x/T
これも多投粘着気違い婆のせい
奴の振り巻く気違いの連鎖を断ち切らなければ
野球の話題は無理
517名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 05:34:13 ID:ggEhMzPa
斎藤ヲタを装った悪質なアンチ斎藤ではなく「アンチ斎藤ヲタ」も
いるので要注意。釣られたほうは馬鹿を見る。
>>472 の文体は「釣り」まんま。
最近はスレ住人の学習能力も向上してきたんで、このテの新種の釣りに
まんまと騙される阿呆はいなくなったがね。
518名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 05:48:14 ID:mv1SaNOI
>>472
釣りかマジレスか知らんが、女性週刊誌なんぞ買う
腐ババアの知的レベルなんか、たかが知れてるな。
519名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 05:48:19 ID:hhgxDRPg
>>507
斎藤の強気の発言、今となっては虚しさが漂うな

やはり、そういう気持ちは胸の中にしまいこんでおかないと。
520名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 06:07:12 ID:vyIwDAgB
西武の裏金問題に関する調査委員会は、西武が78年の球団創立以来、
05年6月までの27年間で、延べ170人に対して入団謝礼金として
最高1000万円を支払っていた事実を公表した。(日刊スポーツ)

清水だけ晒し首。カワイソス。カワイソス。復部は無理か?
KO卒西武選手やばくね?
中田(翔)を本気で獲りたい球団はたったの2球団?
こっちもやばくね?

 
521名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 06:21:16 ID:hhgxDRPg
読売を対象に同じレベルで調査したら、どんなことになるのかね?
慶応、中央、近畿からの選手って…

かと思えば、日大の監督は『長野が某球団にいったら、みんなが不幸になる』とか、訳のわからないことを叫んでたし
522名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 07:23:47 ID:5vHmNbOl
頑張った須田が記事になっとるで!斎藤がらみだが
読売もようやく斎藤の開幕投手を諦めたな
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200704/bt2007040519.html
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20070405-OHT1T00079.htm
523名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 07:27:21 ID:lhBuBRzg
>>522
「これで佑ちゃんの開幕投手が絶望的となった。」


なんだかなあ
スポーツ記者の目線がハンカチオバチャンと同じなんて情けないな
524名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 08:10:59 ID:9eY3xrsQ
早稲田大学オナニー部
525名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 09:14:51 ID:kw7PZM6B
2007年03月03日

ひな祭り
女の子の日だぁ(^3^)/
早大選手が沖縄旅立って1日経って、ァタシが卒業して3日経つけど
立野コーチ元気かなぁ〜??( ̄□ ̄;)!!本ト元気でぃてくれればぃぃけど(^_-)-☆

ピッチャ━須田
キャッチャー細山田
ファースト泉
セカンド上本
サード
ショート本田
レフト幸長
センターぁいつ
ライト松本
ッテ当たり前の選手だし( ̄□ ̄;)!!サード誰がぃい( ̄□ ̄;)!!?

本当春のリーグ戦今からめちゃくちゃ楽しみなんだけど↑↑( ̄□ ̄;)!!


雑巾さぇぃなければ( ̄□ ̄;)!!


投手ゎ頼人と須田の二枚看板↑↑( ̄□ ̄;)!!
526名無し:2007/04/05(木) 09:46:46 ID:CahyHlwR
佐藤泰選手ってそんなにすごい人なの?!
527名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 11:09:19 ID:6MhRUbrv
「色んな記録を塗り替えたい」「開幕投手を目指したい」
「大学野球なら今の自分でも普通に抑えられると思う」

斎藤はマジでこんな事言ったのか?
六大学のレベルをなめすぎ
「1年のうちはおとなしくしておきます」とかオープン戦で田中が打たれた時
「手加減したんだと思います。」とかこいつ絶対頭おかしいだろ

528名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 11:20:20 ID:Wgdadk+n
>>527
いや、マスゴミの記事はあまり信用しないほうがいい。ろくな取材もしないで、尾ヒレ羽ヒレつけて都合のいいように書いてる眉ツバもの。斎藤佑本人も、困っていることだろう。
529名無し:2007/04/05(木) 11:32:54 ID:CahyHlwR
佐藤泰って彼女いるん?
530名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 11:33:20 ID:KMihQNgy
まあ誘導尋問みたいな感じで、記者が言うことにちょっと頷いたり相槌を
うっただけで、本人がそう言ったことになっちゃうんだろうね。
取材なんて初めに書きたい記事ありきで、それに都合のいいコメントを
どうとるかってことなんだろう。
531名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 11:51:57 ID:wMTjL51K
部員で勉強嫌いな人いるのか?
532名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 12:01:46 ID:6MhRUbrv
>>528,>>530
たしかにそうだね
マスゴミのせいで斎藤が上から嫌がらせとか受けなければいいけど
533名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 14:33:28 ID:/3jDnLYh
抱き枕の件だけでマスゴミのいい加減さ実感
愛用?の質問に「すみません、そういうわけじゃないんで」って言ってる映像みたのに
翌日の新聞は愛用!って決定してたし アナウンサーの件も「いいすぎました」って言ったそうだけど
アナウンサー志望!ヤッパリ決定してた
リップサービスしすぎ、か 本人調子のりすぎ?
534名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 14:37:18 ID:RqMgrDpA
今日の青学戦は3−3のドロー。

A 001 100 010 3
W 000 000 300 3

【青】小林、久古−小池
【早】福井、斎藤−細山田、山縣
535名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 14:53:47 ID:hhgxDRPg
打たれたのは福井か? 斎藤か?

いずれにしても福井が須田に次ぐ先発要員みたいだね
536名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 14:59:02 ID:OUqVeFEg
福井と斉藤は何イニング投げたんでしょうか。
537名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 15:22:12 ID:RqMgrDpA
福井は8回を投げて7安打3奪三振、2四球、3失点で自責点は2。
斎藤は1回を投げて無安打2奪三振、1四球で無失点。

球は福井の方が来ている。ただ、高めに浮いたのは見逃されず。
3回は四球とヒットで一、三塁になってから、一塁ランナーが盗塁→細山田二塁送球→その間に三塁ランナー楽々生還。
4回はエラーのランナーを還してしまい、8回も先頭を四球で歩かせたのが響いたか。

斎藤は無失点だが、球が荒れていたか。1イニングに24球は投げすぎかと。2三振はいずれもワンバウンドするスライダー。
538名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 15:36:38 ID:hhgxDRPg
斎藤は一回だけか…

リーグ戦でも、こんな起用方法になるんかな、少なくとも春は
539名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 15:47:19 ID:Uvpy0SH4
ラグビーで1浪で法政にいって活躍した中高の同級生がいるんだけど、
現役のときに落とされた早稲田を見返すため法政に決めたとニッカンスポーツに載ってた。
実際は1浪の時も早稲田5学部受けて全滅しただけ。
マスコミは結論ありきで書きたいように書くんだよ。
540名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 15:51:25 ID:KMihQNgy
土曜が須田で日曜が福井か。
一年春から先発要員って、すごいなぁ。誰以来だろ。

リリーフは松下が中心で、あと辻、斎藤あたりか。

でも実際は
 須田→福井
 福井→須田
っていうリレーも多くなるだろう。
541名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 16:01:54 ID:kwrYuCR4
福井は実質2年みたいなもんだろ。浪人したとはいえこの1年間はしっかり
体力作りしてたし。早稲田の2年以上に昨年はトレーニングを積んでたのか
542名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 16:05:06 ID:QAf++iI9
まぁ勉強しなくていいからな
俺も政治経済学部野球部にでも入ろうかな・・・
543名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 16:09:29 ID:OUqVeFEg
詳しい情報ありがとうございます。
福井も自責点2を今後の課題にしてほしい。
いずれにしても開幕が待ちどうしい。
544名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 16:12:18 ID:RkHTMS65
>>540
たぶん、織田か三沢以来
545名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 16:25:19 ID:QAf++iI9
大谷って2年からだっけ?
546名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 16:30:33 ID:mH/N4I4O
プロ野球球団全てを調査したら早稲田野球部に激震が走る!!
大変なことになってきた。
547名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 16:41:07 ID:hhgxDRPg
須田と福井の二人だけで、春のシーズンに8勝できそうな気がしてきた

あと辻、松下、斎藤の三人で2勝してくれたら完全優勝
548名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 16:55:05 ID:5vHmNbOl
>>547
あと野手が全員上本並だったらね
549名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 17:23:23 ID:QAf++iI9
なんだかんだで上本ってあんまり打ってないんだがどう思う?↓
550名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 18:05:32 ID:H0J9qf+p
>>547
流石 馬鹿田的皮算用
551名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 18:10:09 ID:QAf++iI9
このスレって在学生どれだけ?俺だけ?
552名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 18:53:15 ID:OV2xrECq
山縣が出たのか
553名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 19:01:18 ID:dTQbwXQg
>>534>>537サンクス。
早スポは更新されてないのかな。
554名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 19:11:52 ID:OV2xrECq
>>553
更新されているよ
555名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 19:15:58 ID:X9nXw+gs
>>553
ttp://www.wasedabbc.org/04game/2007op01.html
こちらから見ると更新されてるよ
556名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 19:18:11 ID:LCrZujeY
大丈夫、日本野球界の雄早稲田に捜査のメスは入らないよ。
部員の高校に泥かぶってもらうのさ
黒でも応武首にして知らんぷりすりゃいい。
野球部廃部にはならんよ、
せいぜい4年間対外試合禁止だよ。
557名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 19:27:08 ID:80d5j0vp
なぜ?検察庁のオエライさんたちの母校だから?
558名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 19:45:06 ID:ub1cbKzr
裏金発覚の時、応武さんは西武をボロクソにこきおろしてたけど、
普通あんなに常軌を逸した発言をするか?
今だから思えるが何か裏があるような気がしてならない
559名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 20:00:04 ID:Wgdadk+n
早大にプリンスホテル、そして西武とかつては密接な関わりの歴史がありましたね。
560名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 20:02:11 ID:jSBjtcL7
応武さんを野村さんと同じ常識人と考えるのは危険
561名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 20:20:47 ID:IrL6cHe1
>>537
斎藤くんはいろいろ試してたのかな?
562名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 20:23:27 ID:+2HHVemj
このところりりーフして先発のパターンがあるから明日斎藤かも。

しかし、福井が一番投げてるのだね。
563名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 20:25:37 ID:dAmCiIck
それにしても開幕投手の記録にこだわるスポ紙。
実現したらスゴイかもしれないが、その後の強いチームとの対戦の方が
大変だろうが。開幕したらいろいろな事が起こりそうでちょっと楽しみ。
564名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 20:40:46 ID:bNZYUC9p
監督は何でわざわざ最終回だけ斎藤に投げさせたのかな
福井に完投させてやれば良かったのに
565名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 20:59:12 ID:dAmCiIck
>>564 1つはは8回にやや疲れて失点したからだろう。継投策。
完投には至らなかった好投。

斎藤への期待度はよく分からないがこれで斎藤も失点したら結構悲惨だったな。
1回だったら抑えられるだろうというのと次回登板の布石か。
566名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:13:45 ID:bNZYUC9p
斎藤への期待度?
監督は今期の斎藤にはもう何も期待していないように見えるが
マスコミの手前が無ければベンチ入りからも外されてるだろ
いっそ、そうした方がいいとは思うがね
どんなに周囲がプッシュしようが過去の実績があろうが、本人のやる気と実力が伴わなければ
大学野球では投げる機会さえ与えられないと、しっかりと知らしめてやった方が本人のためだ
567名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:17:48 ID:+2HHVemj
>>566 勝負がかかってる場面で投げさせた事は確かだが。
意固地だな。
568名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:26:57 ID:hhgxDRPg
>>564
応武監督は、見限るのが早いタイプだと思う。
野手なら清水や生島みたいに。
今日は、小野塚が拙守で早々に宇高に替えられたらしいし、応武さんはクールな采配をする人だ。

だから、斎藤を春の戦力としては計算していないよ
569名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:31:57 ID:dAmCiIck
>>568 小野塚が宇高に替えられたのはかずさマジック戦だけではないのか?
570名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:42:43 ID:dAmCiIck
>>568 それだったら大前はオープン戦2度も先発するわけないし、
須田で何度も負けている。早い話が投手全滅じゃないか。
571名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:47:20 ID:RqMgrDpA
4回に平凡なゴロを緩慢な動きで悪送球。このランナーが結局生還。
で、その後の打席(ノーアウト一塁)に工夫なくセンターフライで凡退。
この後の守備から宇高に代わったんだが、守備でキビキビしたいい動きをしていた。
打席は2打席ともフルカウントからフォアボールを選んでいる。選球眼がいいのかもしれない。
このまま小野塚がダメなら、開幕スタメンでも面白いと思う。
572名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:48:12 ID:RkHTMS65
應武は、去年宮本がオープン戦で2回連続でKOされた後も、エース扱いして、リーグ戦に入った。
結局、だれが柱かは決まっていて、それ以外の投手には経験つませるだけ。
で、今年の柱は、須田と福井。
573名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:51:58 ID:kLMEsG8Q
大前などは少ない左として特にやって貰わないといけない選手だからな
その為経験を多く積ませている
574名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:56:27 ID:5vHmNbOl
さすが高校通算52本塁打の宇高
575名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:59:24 ID:hhgxDRPg
つまり、オープン戦開始前の練習とキャンプで構想が固まっていて、オープン戦は確認の場ということか。

それにしても、須田と福井の二本柱って、新鮮でイキが良さそうでいいね
576名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:14:51 ID:OV2xrECq
>>575
駆け引きや技術にたけた宮本=大谷の二本柱とは好対照な感じがするな
宮本=越智 (2年の)大谷=宮本 清水=越智 和田=越智清水 和田=江尻
和田=鎌田 藤井=鎌田 といった過去の2本柱とは違ったタイプの2本柱になりそうだな
というか右オンリーの二本柱自体最近ないなw
577名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:15:54 ID:0b91z0yw
福井が柱っすか
578名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:32:12 ID:PJlXONtJ
「週刊新潮」って、今回の斎藤クンに限らず、スポーツ選手の悪口が
得意のようですが、あそこの記者って、子供の頃に運動神経が鈍くて
イジメられた経験がある人たちばかりなんでしょうか?
579名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:39:12 ID:OUqVeFEg
鋭い分析ばかりで参考になります。
沖縄キャンプ頃とは違いだいぶ煮詰まってきてますね。
須田と福井ですか。
今年は6大学面白くなりそう。
580名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:40:52 ID:DIHGGm4C
最近ここは素人が増えてきたな。
須田は格下には滅法強いが同等、格上相手だとコテンパにやられる。
福井は完封が出来ないタイプで試合であっさりと点を取られる。
しかも打たれ出したら止まらない。
二人の共通点は、不調なりに抑える投球術が、ない事。
三振とゲッツーを使い分けられない。
そこが最もうまいのが、斎藤。
581名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:50:00 ID:9VnY4mgb
いつから亜細亜は格下になったんだwww
582名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 23:34:11 ID:H5Iy1+gL
誰も思ってないだろうが、
万が一、開幕戦負けたら、えらい騒ぎになるな。
583名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 23:42:39 ID:w5ve0DSE
ここは随分、福井の評価が高いね。
いくらなんでも過大評価だよ。監督自身、まだまだと言ってるのに。
出た試合全部勝てるとか本気で思ってそう。
584名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 23:54:29 ID:G9HUp3vE
全部勝てるって書いたのは一人だけだよw
が、期待は大きい。

実戦のブランクあるから、即戦力にはなれないのではという見方もあるなかで
152km/h出すわ、オープン戦とはいえ社会人抑えてたりしてきたからな。
嬉しい誤算。

コントロールにはかなりの不安があるが、楽しみだよ。
585名無し:2007/04/06(金) 00:42:14 ID:YBf+3Ar0
須田と松下出してみて駄目だったら次考えるだろう。リーグ戦経験がない選手は柱にしないとホームページで明言してる。現実として全員投入だろ。
586名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 00:50:36 ID:71zjXdEP
なにげに辻が絶好調だよね。
1日のリリーフとか三振とりまくってたし。
先発とかだめなんだろうか。
587名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 01:32:42 ID:P3QzXTYh
>>585
暗に斎藤は柱ではないと言いたかっただけだろ
588名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 05:15:20 ID:lUD3uDhM
とにかく開幕戦2日間で一気にここに出てくる投手総登場の
サーヴィスして欲しい。
須田、大前、松下、辻、斎藤、福井(尾藤が故障中ってのは残念だが)
数イニング投げて交代。早大投手お披露目も兼ねてな。
東大戦以外は真剣勝負じゃないと勝つてんから。
589名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 05:52:31 ID:AwzO7pWm
>>586
俺も辻は良いと思う

ただ監督からみると、高校でも大学でも、大観衆の前でプレーした経験がないところが辻の不安材料なんだろう

今日あたり先発しないかな?

四年生だから、一花咲かせてくれることを期待する

590名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 08:45:13 ID:QV0wcEfI
早スポ、暫定稿は昨日の斎藤のストレートはカットするのがせいいっぱいだの
黄金リレーだの書いてたが、最終更新されたの見たら大幅に変わってるな
タイトル含めて主に福井の好投が強調され斎藤は添え物扱いになってる
今後を象徴しているな
591名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 09:38:20 ID:gw/HSk2d
>>590
意地悪いな。そうは読めないよ。
8回投げたのが福井なんだから当然の記事だろ
592名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 10:54:49 ID:ZvnQGUaC
>>591
斉藤マンセーをカットする趣旨の書き換えがあった事実は認めろよw
593名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 11:01:42 ID:AwzO7pWm
斎藤は、須田が卒業する二年後に照準を合わせて鍛えるんだな
594名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 12:25:42 ID:7LfXUomT
>>527
これは決して悪い意味でないが、
斎藤はマスコミの誘導尋問なんかじゃなく元々ビッグマウスだよ
斎藤スレでオタもさかんに言ってたが、元々あーゆう発言する奴。
「色んな記録を塗り替えたい」「開幕投手を目指したい」
「大学野球なら今の自分でも普通に抑えられると思う」
これ全部質問も「これからの目標は?」とか全く誘導尋問じゃなかったし
前2つは本人が実際言ってるインタもテレビで流れてたはず
「秋頃のフォームに戻れば自分は今すぐプロでも通用すると思う」
とか自分から言っちゃう奴だし、自分の実力に相当自信があるんだろう
>>593の言うようにまだ1年なんだからゆっくり出てきてくれればいいよ

わざわざ亀レスでスマン
595名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 12:33:10 ID:isbO9ue9
今後を象徴ってw
早スポが最も権威あるご意見番なのか。
そういう>>590が、早スポ関係者だったりするんだよなぁこれが。
ウチなんかそういうことやると先輩から即チェック入ったんだがな。
早スポは、その辺問題意識はないのかね。
まあ、今後読者が激増して、いろいろ問題起きて学んでいくことだろうが。
ま、斎藤マンセの一般マスコミに一線を画して、
2寄りに論調シフトしていこうとするあたりが早稲田っぽくて微笑ましい。
596名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 14:11:13 ID:vfMiGVIB
>>594
お前色々なとこで同じ事書いてるね、
ワザワザ斎藤の発言宣伝して歩かなくていいから。
597名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 14:13:24 ID:UwxLaFfi
最後は決まって「長文スマソ」なんだよな>ハンカチ婆
だったら最初から書くなっていうのw
598名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 14:18:05 ID:eGtoZ8SG
ビッグマウスマンセーしてたのに、叩かれたら「マスゴミの誘導尋問でー」とか誤魔化す嘘つき婆よりマシだろw
599名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 14:19:37 ID:zWb1FBkx
>>580
それが福井クオリティ。
いろんな意味で福井劇場に期待してる。
600名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 14:51:31 ID:kcxGKzGx
今日は先発誰?
601名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:16:25 ID:UwxLaFfi
アマ指導者170人に応武が入っている確率は
東海大地震が来る確率より高い
602名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:26:29 ID:myVD83+h
170人もいるんだったら早稲田だけが波をかぶるわけではない。
603名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:27:59 ID:4dK2NQvF
六大学はあそこ以外は入ってるだろ。
604名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:32:44 ID:Wxf1W5sR
福井性格悪いから嫌いだしー済美時代も調子に乗ってて嫌われてたよん
605名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 16:16:28 ID:W6Me9wt0
今日の東海大戦は1:00からだとするともうそろそろ終わったかな。
7日東洋大、8日JFE東日本でオープン戦は終了する。
須田福井の2本柱が確定とすれば、中継ぎ陣の選択もほぼ見えてきた。
斉藤の出る幕はほとんどないところだが、これもしかたはない。
体力つけて球威アップしてからだね。
606名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 16:34:20 ID:sFzgwGRJ
更新来てるがな
607名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 16:38:40 ID:7+Hsjwcr
斎藤佑、オープン戦初勝利!
http://www.wasedasports.com/baseball/070406.php
608名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 16:41:55 ID:BCjmol44
大学球界の2強と言ってもいい亜細亜・青学の2連戦に
須田・福井が先発したという事はこの2人がおそらく先発という方針なんだろうな。
ただ、須田は文句なしの結果を出したが福井は微妙。
プロだったら8回3失点は十分合格だろうが、
全体的にロースコアな大学野球でこの数字は微妙(自責は2だけど)。
となると今日の東海大戦、明日の東洋大戦、最後の社会人戦で快投を見せる投手が現れれば、
まだ2戦目の先発は変わる可能性があると思う。
609名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 16:44:15 ID:BCjmol44
>>607
おお!
書いてるそばから!!
東海大は今年の大学球界で亜細亜と並んで野手のビッグネームが揃ってるチームだから
これは斎藤にも可能性が出てきたかも。
610名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 16:45:11 ID:UwxLaFfi
斎藤開幕投手フラグキタコレ
須田や福井が我慢強く勝ちや引き分けを積み重ねてきたが
斎藤の一勝には絶対に勝てない
日テレ+応武+斎藤家の高笑いが聞こえる
611名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 16:53:44 ID:QV0wcEfI
さすがにそれはない
先走りすぎ
しかし斎藤、ここに来てやっとエンジン全開か?
612名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 16:59:25 ID:atHSr9NE
昨日報ステでオープン戦の映像が流れたんだが、観戦できんのかな?
613名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 17:10:24 ID:MF0DNyH7
今日の東海大はめちゃ強かった。
亜細亜、青学以上だな。
でも斎藤が完璧におさえた。甲子園の時の様にグランド全体を魅了していたよ。
監督は開幕を斎藤にしたいみたいだけど皆に気を使ってるようだね。
614名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 17:11:48 ID:aLMTRyD9
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/117%34623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
615名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 17:15:04 ID:wUzoJsss
荒波が門前まで満潮し、木本をへし折る
616名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 17:16:57 ID:+oToD8+J
なんだかんだ言って投手陣は楽観してもよさげだな

あとは打つ方だが
こちらも去年みたく果てしなく0行進って感じでもないし
今季も法明慶と対等に戦えそうな気がしてきた
617名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 17:59:26 ID:ODMYvdp6
>>613
kwsk!
618名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:01:33 ID:AwzO7pWm
このところの試合結果をみていると、投手だけでなく、内外野の守備も安定しているとみて良いのかな?

青学戦には本盗(たぶん重盗)を決められて、細山田が山縣に替えられたりしてたみたいだが、全般的には失点の少ない、締まった野球ができているように想像する
619名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:03:51 ID:7LfXUomT
>>597
うるせーよ。俺はババアじゃねえっつの
お前らが勘違いしてるからわざわざ言ってやったんじゃん
ずっと思ってたけどいい加減ここで斎藤の事叩くのやめてくんない?
元々あーゆう事言う奴なのに今更調子こいてるとか言われるのは心外だよ
620名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:09:03 ID:vfMiGVIB
>>619が迷惑掛けますねえ。
斎藤スレの問題児なのでボコボコに叩いてやってください。
621名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:16:15 ID:MXMOLgCi
622名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:23:11 ID:P3QzXTYh
小島宏は絶好調だな。
なにげに、毎日、名前が出てる気がする
623名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:27:08 ID:MXMOLgCi
小島は安定感は無いが打席に立てばなんかやらかすんじゃないかとワクワクする。
624名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:50:52 ID:P3QzXTYh
センターは小島宏で確定か。

山川と生島はベンチってことか?豪華だな
625名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:51:31 ID:m5i9Nz2+
バカ田が我 東大より勝点逃す確率を演算中
626名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 19:14:32 ID:n2TSwI01
斎藤東海相手に2安打スゲーじゃん。やっと本調子?
これでやっと斎藤アンチの連投と斎藤ファンの過剰擁護がなくなるかな。
627名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 20:50:37 ID:wUzoJsss
4上本
8小島宏
9松本
7田中幸
3泉
5宇高
6本田
2細山田
1須田                        OK?
628名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 20:52:14 ID:rgC4Q/kd
斎藤スレ見れ
>>619が野手は二度と斎藤王子様の足を引っ張るなと熱弁中
629名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:03:00 ID:ldLSZRPF
小島そんなにいいのか?
630名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:12:12 ID:aMk56zi7
>>628
頼む、斎藤ファンすべてが>>619だと思わないでくれ
631名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:13:43 ID:wZRQLO7A
バカボンパパって何学部卒?
632名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:27:59 ID:seQgd13z
>>613って本当に見てきたのか?
具体性があるようなないような。
何を根拠に「今日の東海大は強かった」のかがわかりにくい。
633名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 22:49:44 ID:ma4uGa5C
田中、宇高、福井

愛媛の高校出身が多いな
さすがというかなんというか

福井の先輩の甘井はいつの間にか消えてるけどな
634名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 22:55:23 ID:ltwRNqX5
>>613て誰だ?
関係者?
635名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:05:29 ID:8Qvvxvow
>>613は試合見てないだろ。ただの煽り。

試合内容は観てないから分からないけど、強豪相手に充分戦えてるし、誰が投げても試合を作れそう。
今季のリーグ戦も期待できそうだ。
636名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:07:08 ID:01Wql005
>>613
本当に強かったら何故負けるんだよ。
妄想で斎藤マンセーをするな。
637名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:12:14 ID:9IcffWpe
>>607

すてきなラブリーボーイ、ハンカチ王子佑&ほほえみ王子建太のリレーでゼロ封なんて
萌え萌えしちゃうわ〜ん(*´ー`*)
638名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:26:42 ID:r4YXbgP1
昨日の東海大戦の怪投で斎藤の開幕先発はほぼ決まりと考えてよろしいですかね。
斎藤が投げるのなら俺も神宮行く予定なんだけど。
639名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:32:58 ID:qgyUQpR9
沢良木はどうなってるんや?
640名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:39:39 ID:WJeM5JAa
創立早稲田大学にとって、タダでゲットしたビックな広告塔斎藤ゆえに
他の早実野球部員のように社学であってはならないのであーる。
641煌偉 ◆1MokVS.Jj2 :2007/04/07(土) 00:40:12 ID:6KsUzF/e
日本文理大
642名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 01:25:22 ID:Rk8w4ebR
>>639
落ちた
643名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 01:31:49 ID:L5FiBLTN
>>627
OKじゃねーよ。
サードは小野塚だろが
644名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 04:57:42 ID:zjLZpgz9
陰金が酷くなった。腕の良い皮膚科教えて
645名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 08:27:32 ID:XercwTy5
甘井は消えたか
646名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 08:31:21 ID:5P2z/T/e
>>638
ヒント 平均値を出す為の分母
647名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 09:06:16 ID:CBafGb4A
高校時代の精鋭がそろう中でベンチ入りすることは並大抵なものでなかろう。
期待にこたえられる者は限られるわけで厳しいサバイバル世界だ。
強い精神力を持ってしても怪我すれば取り残される選手も一杯いるだろう。
648名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 09:12:34 ID:HdXCO17w
俺も中学時代は泉兄弟にも負けてなかったんだが・・・続けるべきだったかな
649名無し:2007/04/07(土) 10:08:26 ID:WiY/ztFV
佐藤泰はどうなったの?
650名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:21:56 ID:t9bdTJSh
チンポに羽付けると飛べるかな?
651名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 13:12:00 ID:CBafGb4A
東洋大戦がはじまっている時間だ。
今日の先発は誰かな。
652名無し:2007/04/07(土) 13:43:14 ID:WiY/ztFV
佐藤泰について教えてよ!
653名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:50:30 ID:An2Xs5KW
1192 良い国つくろう室町幕府。僕の学力はこの程度ですが野球部第一志望です。
654名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:04:29 ID:KCDwE6MR
14日(土)は、前もってチケット買っておかないと入場は難しいの?
それとも、当日でも大丈夫なの?
それと、斉藤先発の可能性って、どのくらい?
655名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:06:34 ID:eoV6uqos
リリーフならともかく先発はゼロだろ
656名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:19:47 ID:HdXCO17w
14日は当日で大丈夫な筈、だがマスゴミが煽りまっくってどうなるか不明。
俺は7年間大学野球みてるが来週だけは読めない。
657名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:28:22 ID:PcFP6Lur
>>653  十分合格圏内、自信を持って鍛錬せよ。

658名無し:2007/04/07(土) 18:35:43 ID:WiY/ztFV
無視しないで佐藤泰について答えてくれません?
659名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:50:54 ID:HdXCO17w
無視するしないはともかく、小野塚の処遇について語ろうぜ。
北崎、大西の様に半代打要因で終わるかなあ?
660名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:05:43 ID:B0ylcbR6
>>658
早実時代の昨春78回選抜は背番16、準々決勝の横浜戦に 6回からライトで途中出場し、2打数ノーヒット。昨夏88回全国大会は、ベンチ入りせず。 早大では、背番号32の予定。
661名無し:2007/04/07(土) 19:08:36 ID:WiY/ztFV
ありがとうございます!
どして佐藤泰さんの事そんなに詳しいんですか?
662名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:26:36 ID:5P2z/T/e
つ Google
663名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:40:09 ID:B0ylcbR6
>>651
東洋大 1‐0 早大( 東洋大HPより )
664名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:55:18 ID:bI72AafW
生島を使え
665名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:55:22 ID:eoV6uqos
誰が投げたんだろうな
666名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:10:39 ID:9BNdeU85
大場
667名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:14:00 ID:CgOoBqdI
せっかくイイPが揃ってても打線…。
668名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:20:09 ID:I/sQggG9
どうでもいいが誰が投げたかだけでもいいから何かアップしてくれ早スポ
669名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:05:46 ID:yFxXzuSk
法政は青学の井上から初回に6点も取ったのか……

今季は手強そうだ
670名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:07:06 ID:BMxBNhJE
福井が好投して引き分けた青学は法政に1対11で負けたんだよな。
671名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:09:49 ID:I/sQggG9
>>670
何が言いたいんだお前w
672名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:11:18 ID:BMxBNhJE
ごめん書き忘れ。
須田が好投して勝った亜細亜は中央に1対18で負け。
673名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:16:21 ID:I/sQggG9
おお、中央大を5回無失点に押さえた斎藤すげーじゃんww

で、斎藤と松下が好投して勝った東海大はどこに何対何で負けたんだ?
674名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:24:57 ID:WSXz/xk7
そーゆー問題じゃないっぺ
675名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:44:13 ID:JLHYVM+K
ID:I/sQggG9 はなんか勘違いしてないか?
676名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:57:23 ID:CBafGb4A
斉藤が先発するわけないだろう。
もし先発したら俺は坊主にします。
677名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:58:03 ID:WSXz/xk7
早稲スポに疲れが見える
678名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:03:38 ID:V9eLrXQ3
>>677
去年もっと更新遅かったからまあいいじゃん。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:05:55 ID:r6NZOcAo
マスコミの圧力に押されて開幕は斎藤になるような気がする。応武に金を握らして「開幕は斎藤でお願いしますよ。」みたいな事があったりして…
680名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:11:54 ID:QFoYlBnU
別に斎藤が開幕投手になっても全然違和感はないけどな。
須田も飛び抜けた存在の絶対的エースでもなんでもないし。福井他についても同じ。
ならば話題性もあり、多くの人間が観たいと思っている斎藤を開幕投手に持ってくる
という選択は全然おかしくないどころか、至極真っ当なことのように思うが。
まぁアンチに言っても無駄だろうが。
681名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:12:21 ID:pa8DCnHu
応武だって一存で決められるかな、という気もするな。
実績から言えば開幕投手は須田だろうが、テレビ放映のことやら六大学人気を高めるため、ということであれば斎藤を出すべきだろうし。
OBや大学の意向も無視できないだろうし。
連盟は斎藤を出して欲しいだろう。
テレビ中継は10時半〜11時半だから3回くらい投げさせて、須田に変える、とか。
682名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:15:44 ID:pa8DCnHu
東大相手だから「開幕投手」といってもたいした意味はないからね。
たまたま一番最初に投げた投手、というような意味に過ぎないからね。
斎藤も本気になって三振奪取完封とか大人気ないことはすべきではないと思うw
1本か2本ヒットを打たせてあげて喜ばせてあげる、ってのが大人ですわ。
683名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:15:55 ID:zJ7lmPAy
>>677
負けて意気消沈してるんだろw
684名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:21:33 ID:QFoYlBnU
しかしまぁ、1戦目須田、2戦目斎藤という線が最も濃厚なのかな。
685名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:22:45 ID:7cm0CUMg
斎藤で行くなら行けるところまで斎藤で行くと思うよ
テレビ中継に合わせて動くとか意味分からん
686名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:25:39 ID:pa8DCnHu
>>684
2戦目はテレビ中継ないでしょ?
下重アナウンサー、解説は江川を出してテレビ中継しておいて須田先発では日テレとしては困るだろよ。
これだけの社会現象化してるわけだから斎藤を先発させてもおかしくないんじゃないかな。
須田だってよく話せばわかってくれるんじゃないかな。
その方が逆に須田も発奮するかも知れんしな。
畜生、実力で斎藤を抜いてやる、なんて気になってくれればそれこそ最高。
687名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:26:09 ID:rItWBm7M
東大には目をつぶっても勝てるみたいな事言うやつは斎藤しか知らないミーハーだわな。
688名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:29:15 ID:pa8DCnHu
>>678
目をつぶっていては勝てませんが、目を開けていれば勝てますw
689名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:30:39 ID:pa8DCnHu
普通、開幕投手というのは「そのシーズンをそのピッチャーを中心に戦います」という決意表明なわけだが、
こと東大戦に限ってはそんな意味はほとんどないってこと。
690名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:31:17 ID:zJ7lmPAy
いくら相手が東大でも、今の貧打で勝てるのか?
今日みたいに1−0で負けなんて事もありうるぞ。
691名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:53:45 ID:iMugkHNr
>>686
テレビ中継といっても試合からたった30分で番組終了。

「明日以降の試合で斎藤投手が見れるかも! G+への問い合わせは
 こちらへどうぞ!」が日テレの戦略だろ。

なんで斎藤を第1戦にそこまで先発させたいんだろうな、ID:pa8DCnHuは。

692名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 01:11:41 ID:cSZE3CnC
ヒント ハンカチババア
693名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 01:33:19 ID:842DV2S6
佐藤泰のことなら、早実を応援するページっていう早実OBのHPで聞いた方が詳しいべ
694名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 05:01:11 ID:6BMlvaz1
尾藤の近況おしえて。
695名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 06:01:19 ID:o9npxAWR
早スポは、昨夜 新歓コンパ
696名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 07:07:40 ID:XpDR/ikL
全員参加?
697名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 08:08:04 ID:rItWBm7M
確かに東大は連敗中だが最後の勝利は早稲田からだし他校もリードを許す場面がたびたびあった。技術の差は明らかだが重信は悪いピッチャーではないし今後戦う形みたいなのをきっちり行う必要がある。
698名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 09:39:15 ID:UpyWQ87/
だから先発は斎藤だよ。
須田だってリーグ戦0勝だぞ。新人戦で好投したといっても、下級生でレギュラーの選手は出場してなかったからだし、
あと彼は大舞台に弱い。
福井はスタミナがないから長いイニングは無理。
やっぱり斎藤だよ。
江川も出演させといて登板無しだったら早稲田の常識を疑うね。
699名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 09:44:51 ID:qbJDgodt
>>698
俺もそう思う。
マスコミとか関係なしに
実力的にも斎藤が1番だと思うぞ
あの東海大相手に完封なんてマジ凄いと思った
700名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 09:45:33 ID:qbJDgodt
すまんsage忘れた・・・
701名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 10:02:11 ID:BTVwCViX
>>699
斎藤が完封? 
斎藤・松下のリレーで完封ですよ、アンチさん!
702名無し:2007/04/08(日) 10:03:18 ID:JRN/cU5Q
早実を応援するページOBのHPッてドコにありますか?佐藤泰について聞きたいので。
教えて下さい!
703名無:2007/04/08(日) 10:13:09 ID:vuPawKCV
須田は下級生好投試合を尽くリリーフ炎上で潰してきたから信用できない。投手としても、ひょっとして人としても。
704名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 10:16:55 ID:VtgpPdr2
あの東海大って・・・大学選手権や神宮大会の常連校ではないんですけど?
705名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 10:21:42 ID:qbJDgodt
>>701
でも斎藤が先発したじゃん
松下が投げたって言ったって3回だけだろ?

あと俺別に斎藤アンチでもオタでもないし
早稲田を前から応援してる奴だけど普通に斎藤は凄いと思うよ
冷静に見ても実力は1番じゃないかな?
706名無:2007/04/08(日) 10:30:15 ID:vuPawKCV
少なくとも須田を優遇しすぎず斎藤や福井に機会を与えないと早稲田内の意固地を感じる。抜かされるのが明白だから排除したいだろうね、上級生は。
707名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 10:33:20 ID:yMdHdEdq
>>703
そうだな
先発なら別に立ち上がり悪いわけじゃないもんな
自分のためなら力を発揮できても、下級生を勝たせてやるためには
頑張れないのかよと言いたくなる
708名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 10:36:52 ID:JRq9VJvt
>>699
“あの東海大を完封”って
須田もあの亜大を完封したじゃないか。

>>698の「江川も出演させといて」も全然関係ないことだ。
709名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 10:40:32 ID:JRq9VJvt
>>706
オープン戦でも機会与えてる現状で
「意固地」「排除」とかって何を先走りしてるんだか。

発想が捻くれてるのはどっちかと。
710名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 10:44:16 ID:xJKbezTx
>>702
佐藤泰がそんな気になる?
記憶にあるのは秋の東海大菅生戦と、選抜の横浜戦くらいだな・・・
斎藤が一度外野に回って再びマウンドに立つ時、外野に入るのが佐藤だった
守備と足はイイと聞いていたが、公式戦ではあまり見る機会はなかったな
HPは自分でググッてくれ
711名無し:2007/04/08(日) 11:02:32 ID:JRN/cU5Q
佐藤泰さんのファンなんで知りたくて!
712名無しさん@実況は実況板で :2007/04/08(日) 11:21:13 ID:pM7lyLVa
しかし、今日は斎藤も福井も同じ位のイニングで投げさせないと
フェアでない。福井は前回3点取られたが無失点の斎藤より
(これは雨でつぶれた松下の登板機会の為と思われる)
2イニング多く投げたから、斎藤6か5イニング福井4か3でイーブン。
その結果だったら昨日の須田とのあわせて平等。

まあ、いきなり辻先発というのもありえるけどね(笑)
かずさマジック抜かすと、須田だけ先発一回少なかったから
昨日でちょうど3回ずつ。
713名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 11:22:16 ID:xSafwZFG
JRN/cU5Qは冬眠から醒めたググレカス目キティガイ科の鳥です。
触らないで下さい。
無視すんな!が鳴き声です。鑑賞してみましょう。
714名前無:2007/04/08(日) 11:35:59 ID:JRN/cU5Q
オタクだな。
鳴き声がとか言って。
女々しいな〜。
ファンが佐藤泰について聞いて何が悪いん?
鑑賞?
笑わせてくれるよ。
715名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 11:38:10 ID:xSafwZFG
ググレカス
716名無しさん@実況は実況板で :2007/04/08(日) 11:42:34 ID:pM7lyLVa
須田は自分のことしか考えてないな。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 11:50:31 ID:xgLQA8vX
開幕試合先発ってそんなに大事なんですか?
いや、よく知らないので。
718名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 11:52:06 ID:Akdc4JW9
今日練習やってる?
719名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 11:55:52 ID:ypIYwx1Q
須田と福井で確定

プロ野球と違って見世物じゃないからな
720名無しさん@実況は実況板で :2007/04/08(日) 11:57:25 ID:pM7lyLVa
>>717
まあ、今年はテレビに映るからな。斎藤特集画面の背景としてね(苦笑)。

伝統に基づいた名誉だったら、背番号も含め須田で結構だけど、
勝ちたいのだったら1シーズン須田中心にってありえないよ。
あんな無責任で力不足露呈のリリーフ見せておいて。
口ばっかり自負心いっぱいで。
あくまでも自由競争でやってくれ。
721名無しさん@実況は実況板で :2007/04/08(日) 12:03:47 ID:pM7lyLVa
まあ、普通に考え今日も含めて今週投げた投手が先発の可能性ありってところだろうね。
722名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 12:43:57 ID:nIjgjkdI
オープン戦を振り返ってみたら須田はリリーフで結構炎上してるんだな
だから先発確定か・・
723名無しさん@実況は実況板で :2007/04/08(日) 12:57:16 ID:pM7lyLVa
1イニングずつなのに何度も炎上なんて嫌がらせかと思うよな。その日の先発は。
手段選ばない?と一瞬思ったりして。
724名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 13:00:02 ID:wHtdIGVP
わざと打たれるわけないだろ…釣りでもむかつくわ。
斎藤スレに帰れ
725名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 13:36:57 ID:OK7O8aKq
ワザと打たれるわけないは同意だが
現時点見えてる須田の力量には目をつぶれない
726名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 13:50:45 ID:JQUyRb5O
ID:qbJDgodt
こいつは問題児ですので本当の早稲田ファンは関わらないでください。
そのうち自分で斎藤スレに書いた
意味不明な他選手を馬鹿にしたような文章自分で貼って斎藤アンチ増やそうとしてるから。
頼むからこんなんばっかが斎藤ファンだと思わないでね。つうかこいつはファンじゃないと思うが。
727名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 15:57:28 ID:Mn2U98sJ
728名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 16:03:35 ID:BmQmyCyw
ttp://tv.yahoo.co.jp/vhf/tokyo/2007041512.html?g=&c=0

いつ斎藤が登板してもいいように差し替え可能の枠があるということか。
729名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 16:59:44 ID:PCOkC8KW
ttp://www.wasedasports.com/baseball/070408.php

勝ったらしい
先発は福井、2失点、6回途中までで交代
その後3失点したのは誰だろうな
今日は打線が良かったようで何より
730名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:01:43 ID:zJ7lmPAy
http://www.wasedasports.com/baseball/070408.php

今日の結果来てた。福井先発で2失点。
7回、打たれたのはまたしても大前か?松下が救援?
斎藤、須田が無失点で締めた感じだな。
731名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:02:17 ID:zJ7lmPAy
>>729
ごめん、被った。
732名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:02:19 ID:UpyWQ87/
今日のJFE戦は6対5で勝利。
先発の福井はなんとかねばったが、イマイチピリッとしない内容。

ベンチ入り予定の投手全員投げて最終調整をしました。
もちろん斎藤選手も登板。
斎藤投手を中心に春のリーグ戦は完全優勝を狙ってほしいです。
733名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:04:33 ID:zJ7lmPAy
[6回途中まで被安打6、6奪三振、3奪三振で2失点]

[6回途中まで被安打6、6奪三振、3四死球で2失点]
の間違いだよね?
734名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:12:48 ID:wXd5YhWG
>>733
自分も勝手にそう判断して脳内変換して読んだよw
735名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:24:16 ID:jrXkChB+
釜子からすると、ゆうきよりゆうやのほうが色気感じるわ〜
あの顔のホクロ。
ゆうき、尾藤、ケンタは腐女子だけで騒いでちょ〜だい。
開幕戦先発投手はゆうやで決まりよ!
736名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:26:31 ID:pRFzJjHv
× 斎藤投手を中心に春のリーグ戦は完全優勝を狙ってほしいです。
○ 須田投手を中心に春のリーグ戦は完全優勝を狙ってほしいです。
737名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:31:25 ID:F1eH4vqi
誰か2軍戦をウオッチしている人いませんか?
738名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:45:53 ID:8333YNVY
--------------------------------------------------------------------------------
ヽ、人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
、)
_)  開幕投手はゆうや!ゆうや!ゆうや!ゆうや!ゆうや!
 )
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
     ||  |!       /          /
     ||  |      /         /
         ホアーーッ  ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、     ホ、ホォォォーッ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ   |
       |    リ /∧  V_i/   ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/  |-── '
       |0`    | /  ヽ_/|\   、   `| {|   |゛゛|   |
       |      |    /ノ |  \ リ     | ノ  ri  ノ  |
739名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:48:07 ID:7cm0CUMg
ひょっとして3失点って大前?
厳しいな
740名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:51:29 ID:zJ7lmPAy
ひょっとしなくても大前だろう。
それか大前がピンチを広げて松下が救護に入ったが抑えきれず失点か。
大前…調子悪そうだな…。
741名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 18:36:54 ID:o9npxAWR
>>732
ベンチ入りメンバーのうち、丹羽は投げていない

>>740
今日の大前は無失点。
悪くなかったぞ
742名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 18:39:58 ID:zJ7lmPAy
>>741
あ、そうか、六回途中から投げたんだ。すまない大前。
じゃあ松下か…。

昨日の詳細だけなぜ出ないんだろう
>>741詳しそうだから知ってたら教えてくれ。
743名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 18:52:27 ID:n6iFG+Bk
14日までずっと練習?
744名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:07:13 ID:UpyWQ87/
斎藤君が勝ち投手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070408-00000046-jij-spo

開幕投手決定か?
745名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:21:25 ID:A27oqiyg
最も大事な試合でちゃんと勝ち投手になるあたり、さすが主役になるべくして生まれついてる感じ。
華と運は努力で手に入るものじゃないしね。
746名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:22:19 ID:cSZE3CnC
ハンカチババアは痴呆症ゆえに須田の完封をもう忘れたらしい
747名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:24:29 ID:VkAuezIs
>>744
一回しか投げてなくて勝ち投手か。
斎藤は運を持ってるね。
748名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:27:46 ID:yMdHdEdq
中大戦では5回無失点で勝利投手になれなかったんだから
これでトントンだろう
749名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:27:47 ID:nIjgjkdI
中央大戦も勝ち投手の権利を持って交代したんだったよね
750名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:35:16 ID:pbrKzsrb
開幕戦は勝負強くて華のある投手に投げて欲しい
六大学を盛り上げてくれや!
751名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:44:04 ID:pRFzJjHv
勝ち投手云々とか言ってる奴はハンカチババア?
そんなのは記録上付くだけのもので評価には全く影響を与えない
752名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:51:20 ID:cSZE3CnC
そう、ハンカチババアです
753名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:59:26 ID:IKwNXXST
須田はビックマウスっぽいけど、やる事やってかなり努力してるからそんなに嫌な感じはしない。
754名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 20:00:15 ID:WXI9FgmD
最後の週、強豪相手になったら福井打たれだしたな。
ちょっとビミョー。
755名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 20:13:58 ID:Mn2U98sJ
須田の疲労具合によっては3戦目の先発に起用されるかもしれんな

それにしても松下はピリッとしないな
756名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 20:30:53 ID:yMdHdEdq
東海大の時は3回1安打で良かったがな
757新宿二丁目住人:2007/04/08(日) 20:40:15 ID:iRmgjhEH
斎藤マンセーのハンカチババア、須田マンセーの早稲田OBジジイ、
うるっせーんだよ。
開幕投手は実力ナンバーワン、男前の優也に決まってるでしょ。
ゆうやの剛速球にはホレボレよ〜(ウフッ)
758名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:10:43 ID:2gjoRyne
開幕投手予想は花盛りですね。
正直わからなくなったです。
それぞれ応援団もたくさんいるし。

ここはもちろん早スポのアクセスもすごい気がします。
土日は歓迎コンパで飲むのに忙しいかも。

GファンではないけどG+見れるように変更したところあります。
確かに斉藤効果は早稲田に追い風だね。
759名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:57:44 ID:x/xG89co
開幕投手、辻かもよ
760名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 22:06:58 ID:yMdHdEdq
監督も頭が痛いだろうな
761名無:2007/04/08(日) 22:09:58 ID:vuPawKCV
辻、防御率一位か。勝ち数、防御率ランキングつけようぜ。
762名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 22:27:41 ID:+XZQAMtg
斎藤、1回を12球で終えたらしい。
MAX140で打たれないのは、球にキレがあるってことかな。
763名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 22:36:03 ID:WXI9FgmD
4人を12球はまあまあだが普通。キレはあるんだろ。

斎藤が投げるとテレビで流れるから
応武も他の選手もやりにくかったろうな。
764名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 22:38:59 ID:naE7tB0Q
JFE東日本戦の先発はゆうやだったのね。
これで開幕投手はゆうやで決まりだわ。
日テレさん、ゆうやが先発でもちゃんと放送しなさいよ。
765名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 22:43:36 ID:Ryp8k+FK
エースは大前になるだろう
766名無:2007/04/08(日) 22:43:45 ID:vuPawKCV
12球、140MAXで勝ち星か。省エネがポリシー。
767名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 22:51:18 ID:h2JubED3
アンチも手を変え品を変え大変だな。
768名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 22:56:10 ID:/qe9pey3
球場売店も早稲田の先発ピッチャーによって弁当等の販売数を計算しなくてはならないだろし
大変だろうな
769名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 22:59:12 ID:QFoYlBnU
宇高はベンチ入りしてますか?
新人の原(桐蔭学園)ってのが凄いみたいね
770名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 23:05:18 ID:QFoYlBnU
須田、福井、斎藤は切磋琢磨していい感じですね。みんな負けず嫌いみたいだし。
771名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 23:07:25 ID:QFoYlBnU
どなたか、野手の開幕スタメン予想をお願いします。
772名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 23:16:29 ID:IKwNXXST
日野も今まで色々あったんだね。
好投してもまたベンチ外されたり可哀相だよ。
応武は何考えてんだか。
773名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 00:03:53 ID:PCOkC8KW
4月に入って福井が少し調子を落としたのと、逆に斎藤が良くなってきたので
開幕投手も先発も分からなくなってきた印象はあるが
やはり、今の調子を冷静に見て須田>福井>斎藤だな
マスコミもさすがにあおるのをやめたし、この雰囲気で開幕投手は斎藤ですと
云われたところで、かえって皆とまどうばかりだろう
斎藤も最後よく頑張って調子上げて来たが、間に合わなかったな
774名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 00:09:49 ID:tGr/1aex
開幕は須田でいくのが1番いいだろ。

福井はイニング途中で変えられたってことは、
四球連続とかマズイプレーが出たのかもな。
福井が先発といわれてもやっぱり無理がある。
775名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 00:14:13 ID:41kNJTQB
どこに無理がある?意味わからん
776名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 00:18:13 ID:tGr/1aex
最終日に途中降板した福井が開幕先発じゃ、他の投手に悪いだろ。

だから須田。
777名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 00:28:09 ID:e7obc9HZ
>>767
767 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/08(日) 22:51:18 ID:h2JubED3
アンチも手を変え品を変え大変だな。


何の「アンチ」だ?低脳ハンカチババア
いい加減にしろ
778名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 00:30:50 ID:tGr/1aex
>>761
今斎藤の防御率だけテレビに出てたよ。
1.71

他のピッチャーが知りたいな。
779名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 00:36:46 ID:Xsfn3q7b
>>768
警備員の配置の問題もあるからね。
予告登板させざるを得ないかも。
予告しない方が「いつ投げるか、いつ投げるか?」で観客を呼べるから東京六大学連盟としたら予告はしたくないのかも知れない。
780名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 00:41:51 ID:v6KvGkF6
>>779
いや、かずさマジック戦を見た限り「いつ投げるか、いつ投げるか?」程度じゃ
客来ないと思うよ
確実に斎藤が投げる、それもそれなりに長いイニング投げると分かってなければ
来ないんじゃないかな
781名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 00:47:19 ID:fEdBXoXO
観客動員のために試合をするんじゃないんだが・・。
782名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 00:49:20 ID:41kNJTQB
神宮球場のスタッフはプロの試合で慣れてるから平気だろ
783名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 01:13:39 ID:e7obc9HZ
今日一回しか投げていない斎藤を全局近くが取り上げたのは
開幕投手が確定したって事なんだろうな
須田や投手陣キャンプから今日まで本当にお疲れだったね
斎藤が在籍する限り君らは「主役」の引き立て役の脇役でしかないようだわ
どんな好投をしても名脇役にしかなれないようだ
784名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 01:17:43 ID:tGr/1aex
斎藤が投げたらどっかしら取り上げるのはいつもの事。
785名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 01:18:25 ID:v6KvGkF6
>>783
斎藤が投げればそれだけで各局が取り上げる
開幕投手は関係ないよ
現にスポ紙はどこも速報アップしてない
786名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 01:23:39 ID:qxEUBro2
よし、じゃあ俺がはっきりと言ってやろう。
開幕投手は斎藤で決まり。

ぶっちゃけ須田・福井なんて別に見たくねーんだわ・・・w
開幕で投げる斎藤が見たいと思っている人間が圧倒的多数。
オープン戦での出来や調子も三者団子状態だしな。
この程度の些細な差など斎藤の圧倒的なネームバリューと注目度の前には何の意味ももたない。

よって開幕投手は斎藤で決まり。
787名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 01:26:02 ID:qxEUBro2
和田や藤井レベルの絶対的なエースでもいれば話は別だが、須田じゃあ話にならねww
788名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 01:26:16 ID:41kNJTQB
全然、「よって」で理論的につながらないんだけどw
789名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 01:29:09 ID:/ar9aMVS
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【甲子園から】斎藤佑樹13【神宮へ】 [同性愛サロン]
ハンカチ王子こと斎藤祐樹スレ [スポーツサロン]
斎藤佑樹君の噂 3 [噂話]
【モモタロス】俺のスレッド パート4 !!【電王】 [特撮!]
【目指せ】愛媛の高校野球36【夏の甲子園】 [高校野球]←w
790名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 01:42:38 ID:2c+HQP+o
JFE戦って北崎や竹内出てた?
791名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 01:59:09 ID:e7obc9HZ
>>786
ぶっちゃけそうだと思うよ
「開幕投手斎藤」でなんとしても儲けたいマスコミや連盟、
アマチュア野球じゃなくて斎藤だけを見たいおばちゃんたちはね
斎藤が入部したって結局斎藤一人にしかスポットライトは当たらなかった
権威(と金)に弱い応武は18歳の一新入生を社会的影響力のあるすごい人と持ち上げ
ネットのハンカチババアも斎藤のバックの野手はエラーするんじゃねえとまで言い出す始末
斎藤が入部して野球部と他の野球部員になにかいいことあったのかと聞きたいわ
嫌なことは間違いなくあっただろうと思うが
今日はあの親が来てたらしいな 応武への圧力かもな
792名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 02:02:24 ID:tGr/1aex
ID:e7obc9HZはなんか寂しいのか?
793名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 02:07:47 ID:e7obc9HZ
さっそくハンカチババアが一匹かかったようですな
794名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 02:16:12 ID:je391ZOf
大学野球はプロとかと違って見世物ではない
人気者などは全くもって不要
客がどれだけ入ろうが0人だろうがリーグ戦は滞りなく行われる
795名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 02:24:03 ID:vzfWd/bw
土浦湖北0―9済美
796名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 04:56:09 ID:ZxokJLJ+
勉強も少しはやりましょう
797名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 05:23:48 ID:ddwe0oe9
北崎が三塁、竹内がショートで先発してた

あとは捕手に岡崎、ライトに金森も先発

途中から合田が投げた
798名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 05:24:52 ID:rMufc8/i
こんな事態に発展してなければ(マスコミ&ババアの異常な斎藤マンセー)、
オレは斎藤が開幕投手でもいいと思うんだけどさー
須田や福井をこきおろしてまで斎藤が開幕投手と言い張るオレ女ハンカチババア
(斎藤関連スレでは夜行バスで開幕戦斎藤見に来ると言うヒマババアもいたしな)が
早大スレ汚してデカい顔してるの見ると、開幕投手は須田か福井でいって欲しいと思うんだよな。
799名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 07:03:52 ID:1mIH/HRA
ソウスポ見ろ ピッチャー特集の第一回が斎藤だってさ
機関誌が開幕投手を発表ってとこだな
800名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 07:07:17 ID:v6KvGkF6
>>791
お前、早稲田の関係者か? 一般の大学野球ファンか?
そういう発言は「所詮、早稲田には斎藤のような有名選手を受け入れるだけの
器量は無かったということか」という印象を与えるからやめた方がいいと思うが
801名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 07:12:18 ID:e7obc9HZ
>>800
巣穴から出てくるなよな おばちゃん
向こうで語っていればいいじゃないか
802名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 07:16:54 ID:VN/VBrTg
早稲田ラグビーレイプ主将バカラ賭博で逮捕 後のレイプ犯はフジテレビ
http://www.mainichi.co.jp/sponichi/geinou/art/040124X008gei0000000000.html
 昨年10月、都内でバカラ賭博に参加し、警視庁に現行犯逮捕されたテレビ朝日
営業局の男性社員Y氏(27)が、23日付で同社を依願退職した。20日にY氏本人
が退職願を提出、それをテレビ朝日側が受理したもの。Y氏は早大ラグビー部時
代にはレイプ疑惑が取りざたされたこともある。同社広報部では「特にコメント
することはございません」としている。
 Y氏は営業局スポット営業部所属で入社3年目。12月19日付で懲戒休職1カ月
の処分を受けていた。
 テレビ朝日では懲戒免職の次に重い処分だったが、局内外から「処分が軽すぎ
る」との批判の声が噴出。社会的な影響も考慮して依願退職の道を選んだとみら
れる。
 テレ朝関係者によると、事件前からY氏は社内でも評判が悪かった。新入社員
研修で30時間の徹夜業務を体験させられた際には、きつい仕事に耐えられずに逃
走し大騒ぎになった。スエットジャージーに短パンというラフな服装で出社する
こともたびたび。営業局配属後も髪を金色に染め、紫色のシャツを着るなど派手
な装いで目立っていたという。また、街頭で気に入った女性を見かけると、いき
なり社名の入った名刺を出して「食事をしよう」などと昼間から口説くなど、社
会人としての常識を逸脱した行為を繰り返し、社内でも問題視されていた。
 Y氏は昨年10月25日午後8時15分ごろ、東京都渋谷区内のカジノ店でバカラ台
を使った賭博をしていたとして、現行犯で逮捕された。保釈後に書類送検された
が、略式起訴され罰金30万円を支払った。
 Y氏は早大ラグビー部で主将まで務めた有名プレーヤー。しかし、レイプ疑惑
への関与が週刊誌で報道され、世間を騒がせたとして謹慎処分を受け、主将の座
も失った。テレ朝関係者によると、ラグビー部のOBらの推薦で同局に入社した
という。
(スポーツニッポン2004年1月24日から)


803名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 07:32:36 ID:gHbxA37S
>>798
きわめて同意
804名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 08:06:20 ID:ddwe0oe9
開幕戦でサイトーを投げさせて、オバサンたちに一度喜びを与えて、あとはサイトーを使わなければ良い。

現時点で力不足は明らかなんだから、ローテに入るのは力をつけてから。
805名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 08:26:17 ID:r7H2EI2I
確かに開幕戦は斎藤を先発させて仮に負けても2勝1敗で勝ち越せば勝ち点
取れるからなにも問題ない。せっかくの地上波放送だから斎藤先発が理想!
ただどんな結果になってもアンチもハンカチ派も言い訳だけは辞めて欲しい
806名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 08:43:17 ID:qgZOOcku
>>804
力不足?そう言う根拠は?
オープン戦での失点は21回投げて4
投手陣の中でそれほど劣った数字か?
807名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 09:01:50 ID:6VZabo6d
つか須田だし
808名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 09:13:24 ID:X9UxJn+K
そもそもマスコミに練習を公開などしなければこんな状況にならなかった。
野村前監督であったらそうしただろう。応武はバカ。
809名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 09:15:27 ID:NlGoLGjr
開幕カードは、普通に戦えれば東大がコケてくれると思うので、早大が連勝できるのでは。できれば、連続零封し 2ケタ得点をあげたい。
810名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 09:18:09 ID:4uu7OPRz
【開幕投手が斎藤に確定した場合】
<<雑巾族>>
須田ヲタ福井ヲタざまぁm9(^Д^)
実力からして当たり前の結果だっていうのに
現実から目をそらしてるからウザかったんだよ!頭の固い早稲田OB!
何が伝統だ!何が年功序列だ!斎藤の実力の前に平伏すがよい!!
ウワァッハハハハハアッーー!!!
せいぜい野手は失策すんな!斎藤に勝ち星つけろよ!
斎藤のお蔭で注目されてるだけなんだから勘違いすんな!!!wwwww
<<アンチ>>
開幕投手?始球式の間違いだろw
スローカーブがミットに届いたら拍手される神宮のアイドル様(*´・д・)可愛いネー

【開幕投手が斎藤以外に確定した場合】
<<雑巾族>>
斎藤をリリーフなんて舞台に立たせないで先発完投しなさいよ。
斎藤出さないでしかも負けでもしたら早稲田の格が落ちるよ。
だいたい須田だ福井だなんか誰も興味ないし映すだけ無駄。
ジータスの契約増えなくて六大学中継打ち切りになったらそいつ就職先ないかもねwww
<<アンチ>>
雑巾くわえて悔しがってろ婆w
早稲田と日テレに抗議電話入れれば?得意だろプロ市民w
4年間で斎藤が野球辞めたり(3%)、肉体的に壊れたり(7%)
精神的に壊れたり(10%)、婆が飽きたり(60%)する可能性より
4年後エースとなった斎藤を婆もマスゴミも変わらず追っ掛けていて
希望枠に準じた制度でプロ野球選手になる(0.0001%)確率を信じて待ってろやw
811名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 10:03:24 ID:VOyPtmwI
807に同意。11番が開幕投手で決まりだろうが、そんなに差は無い。
日本文理大の中村が全国制覇した時のことを覚えている?
一人2回程度、4〜5人投入が現状では良いように思えるのだが、
早稲田の伝統が許さんだろうな。
観客動員だの放送だの意地などより、ベストをつくして
欲しい。それが早稲田ファンの悲願と思うが。
812名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 12:17:23 ID:1mIH/HRA
>>810
は天才だと思う
813名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 12:32:54 ID:ddwe0oe9
開幕戦の先発が誰かというよりも、現実に大切なのは法政戦の先発。

オープン戦の投手起用をみていて、法政戦は須田と福井に決まり。

開幕戦は、負けない程度で、オバサン対象のサイトー演芸会でも、おいらんショーでも構わんよ、俺は。

万が一、サイトーが東大に負けたら、大変なことになるけれどネ
814名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 12:41:23 ID:r7H2EI2I
↑に同意。開幕戦は斎藤先発でもかまわん!でも本当に負けたら大変な事に
なる。仮に接戦で負けたらハンカチババアは「打てなかった打線の責任」と
言うだろうが大学野球は接戦が当たり前!東大でも1・2勝する時もある。
特に今年はエースがプロ志望で例年より強そうだぞ!最下位は不動だろうが
815名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 12:50:03 ID:YMnQUj/Q
東大戦も法政戦も須田福井で負けたらどうなる?
816名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 12:57:28 ID:r7H2EI2I
東大に負けたらやばいが法政に負けたら順当と思われるだろうね。どうなる
ってほどでもないが早稲田が現戦力で優勝できるほど他校は弱くないと思う
817名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 13:29:15 ID:u0mAWuqk
まぁ、おいらはいわゆる東伏見族。
関係者筋の話しだと、開幕を斎藤に任せたいが騒がれ過ぎ、ひいきしてる様に見られるのがイヤで斎藤じゃない方向で進んでいるらしい。
本当は実力に大差がないので下級生に経験させたいそうな。
そして、逆にいっその事天王山の法政戦まで温存しようかとの案まで出てるんだって。
818名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 13:35:06 ID:6VZabo6d
須田が開幕で2戦目は福井、リリーフに松下、大前、斉藤と続くんじゃないか?
基本的にあの二人が柱になると思う。
819名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 13:55:11 ID:M+ZkZ1GO
>>817
東伏見族って何だよw
オープン戦で中で見てるよな?
820名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:19:49 ID:tr4mgN2l
監督の起用法をみれば須田と福井で行くのは明らかだ。
東大戦に斉藤を少し使うこともあろうが他校戦では球威がなく使えない。
福井は持ち前のスタミナと球威で大暴れすると思う。
821名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:35:26 ID:NlGoLGjr
中継ぎにまわる予定の松下や大前の調子は、どうなんだろうか。應武監督も、接戦で連勝ねらいなら初戦に先発した須田や福井を、抑えで起用することも考えているのでは。
822名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:40:10 ID:NlGoLGjr
>>821
第3週の法大戦からネ。
823名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:48:22 ID:2c+HQP+o
須田「開幕投手は自分しかいないと思う」

すごい自信だな。
824名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:53:18 ID:r7H2EI2I
まあ斎藤の登板よりも早稲田の優勝の方が先決だな!両方できれば言うこと
ないけど斎藤が打たれた時に限って「まだ1年生だし・・・」で済ませそう
だからそれなら須田・福井が中心で優勝できない方がマシだと思う。斎藤は
新人戦で投げれればいいんじゃない?中継ぎも右の松下・左の大前中心だし
825名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 15:20:53 ID:37i7jq+2


992 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/09(月) 15:08:46 ID:hc+uvk7E
>>987
球威がないから使えないとか書いてる奴もいるぞ
ま、早稲スポのインタビュー読む限り絶好調じゃないからしゃーないけど、
斎藤を見下す発言はムカつくな、ホント

これで須田や福井が打たれまくったらどう言い訳すんだが・・・


826名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 15:22:59 ID:vi9Dpg/1
おい、ここの奴らがあまりに斎藤に冷たいから斎藤オタが怒ってるぞ
オタが言うには、斎藤は「六大学の宝」なんだから
早稲田ファンの奴らはもっと大切にしてやれよ
827名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 15:25:14 ID:r7H2EI2I
斎藤対須田・福井じゃなくて早稲田が優勝するためにも応援するべきだろ!
客観的に見たらヲタ同士が先発争いで揉めるって低レベルすぎるんですが?
828名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 15:28:40 ID:r7H2EI2I
斎藤は「六大学の宝」ではなく「日本野球界の宝」でしょ!その宝を酷使で
潰さないためにも来年から先発で投げれば充分だろ?そして3年春に結果を
残して3年夏の「日米野球」4年夏の「世界選手権」に繋げれば最高だろ?
829名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 15:50:14 ID:8fEWDeG0
昨日の都知事戦同様対抗馬が何人いても結果はもう決まってるだろ
おいらは消去法で投票したがね
みんなで夢をみようぜ〜
830名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 15:54:58 ID:r7H2EI2I
消去法で須田ですか?
831名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 15:55:04 ID:z9W28TeQ
早稲田=斎藤と考えてる馬鹿が多いんだろ。
自分の欲望に忠実で自分が斎藤を見られれば斎藤が潰れようが早稲田が負けようがどうでもいい。
福井と比べてもまだ体作りから出来て無いだろ。

結局こういう奴らが早稲田を応援するのは4年間限定
斎藤が消えれば早稲田なんて見向きもし無くなる。
もしかしたらハンカチ王子フィーバーなんて1年後にはすっかり消えてるかもしれんがな。
現状でいちいち斎藤使うぐらいなら普通に他の体作りが完成した奴らに経験を積ませた方今後のチームにとってはいい。
斎藤なんて現状マスゴミがちやほやしてる状況で使ったらチームで内部分裂が起こる可能性もある。
そんなんじゃ斎藤自身にもいろいろ被害が及ぶだろ。
マスコミが吠えなくなった頃に斎藤を使い始めるのでいいよ。
今期は普通に顔見世程度の当番でいい。

昔斎藤と同じように甲子園でもてはやされた太田ってのがいたが
プロではあまりにも微妙な成績だったな。1軍で投げて無いのにオールスターに選ばれたらしいけどwww
832名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 15:58:05 ID:r7H2EI2I
今年と来年の先発2本柱=須田・福井
再来年の先発2本柱=福井・松下
3年後の先発2本柱=福井・下級生でいいよ。斎藤ばかりいい思いしたら×
833名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 16:02:00 ID:vi9Dpg/1
まあこのまま斎藤優遇していっても
斎藤や斎藤オタがますます天狗になってくだけだしな
これ以上馬鹿みたいに勘違いされると
早稲田の広告塔としてもまずい事になるだろうし。

結局は斎藤も他の投手もひっくるめて、実力重視なら何も文句はない
834名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 16:05:59 ID:r7H2EI2I
実力重視なら明らかに須田・福井だな!てか完投がない時点で斎藤は脱落。
今年の早稲田は優勝は厳しいから我慢の年になるだろうけど須田が4年生に
なる来年に春秋連覇を狙うためにも投手野手共に高いレベルで競って欲しい
835名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 16:58:21 ID:u0mAWuqk
つーか、ここは素人ばかりだな。
打者を150キロより140キロで抑えた方が実力はあると考えるのが普通。
150キロ出すんだけど、疲れて中盤に2、3点を取られる投手がアマには多い。
打気のない時は130キロの直球でカウントを稼ぎ、打ちに来ている時はスライダーでボールを振らす。
また130キロと140キロの10キロの差を最大限活用する。
一試合の投球で、打者が振るのは半分以下。

振らない投球にスピードボール投げてもしょうがない。

早稲田の投球陣で全てを理解してるのは斎藤だけなんだよな。
836名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 17:55:30 ID:NlGoLGjr
>>835
スライダー投げられないPには、難しいネ。
837名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 18:31:17 ID:O2z4TPsk
>>835
よく言った!
最後極論とも取れるが確かに斎藤はそのへん会得している
あとは短イニングの登板で立ち上がり安定が持続できれば言うことなし
838名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 18:31:48 ID:Lcy8QvDq
斎藤ファンでも下級生の間はチームの中で目立たないポジションが良いと思っているものもいますよ。
ただでさえ目立ちすぎるんだから。
チームの雰囲気の中で浮かないでほしい。
839名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 18:52:39 ID:vi9Dpg/1
>>835のいう事に特に異論はないが、
斎藤スレでも微妙に腐丸出しの斎藤オタに
>>837みたいに偉そうに言われるとなんだかね^^;
840名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 19:10:08 ID:LKcLJ+0y
早大ファンでも斎藤ファンでもない奴の出入り多過ぎw
841名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 19:12:42 ID:quf/LiW7
>>837
死ねよ雑巾ババアID:O2z4TPsk
842名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 19:27:25 ID:6c+byINa
>>798

おれもそんな感じだわ
去年の夏の選手権直後(決勝戦再試合当日まで)は斎藤好きだったんだが
煽りのせいで今では須田を応援してしまっている
まあ今でも斎藤個人はぜんぜん嫌いじゃないけどさ
マスコミとハンカチババア氏ね

843名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 20:16:29 ID:quf/LiW7
今週号のプレイボーイ
斎藤と投手陣に至極当然の評価がされている
この雑誌見直したわ
844名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 20:37:52 ID:IipgyXz/
斎藤は天才でたくさん見たいと思うけど、まだ子供だから無理させないでほしいと思うのもあり。
野球の専門家じゃないから、どれ位なら壊さないかの匙加減が分からない。
応武さん、本当よろしくお願いします。
845名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 21:02:52 ID:1mIH/HRA
ハンカチババアにとって野球部員は斎藤ひとりで
応武パパがその保護者であるらしい
846名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 21:03:13 ID:vi9Dpg/1
>>844
気持ちは分かるがここでそんな事言わなくても
応武はしっかり考えてるだろうよ
斎藤オタは斎藤が調子悪いと監督や早大や野手のせいにして
何でもかんでも人のせいにしてるが、ほんと心配しすぎ

とにかく斎藤スレから心配性な斎藤オタさん出張ご苦労様。
847名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 21:20:56 ID:TMi2YJrL
2004センバツから福井のファンです。
福井頑張れよー!
848名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 21:24:29 ID:UFHZZEOz
大学のリーグ戦の先発は週に1度または2度投げる短期決戦の連続だから
甲子園の連投とは力の配分は違ってくる。
打者によって抜くのも、大学の打者の左打者・右打者ともに通じるかは
福井も斎藤も未知数。

150だか140だかというよりも、ストレートが伸びてるか、キレてるか、球威があるかが
問題だし、10キロ差の緩急が通じるかは今、ストレートがどれだけ使える球に
仕上がってるかによる。

浪人期間で体力をつけてきた福井が、150を多投して疲労するタイプだと
断言するのも早いだろう。

ほとんど映像で見れていない一般の人間にとっては
現在の調子や大学野球への順応については、「斎藤だけが群を抜いている」と
>>835のように断言するのはまだ早いんじゃないか。


849名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 21:26:05 ID:YMnQUj/Q
出たー!魔法の合言葉ババア!
850名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 21:36:02 ID:UMPrcG1X
>>803
どう書いてあった?
851名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 21:38:49 ID:UMPrcG1X
803じゃなく、>>843でした。
すみません。
852名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 21:42:05 ID:UFHZZEOz
>>849
ババア認定w

>>835が福井のことを意図してるようだからそう書いただけで
軸は須田でスタートするのは当然だと思ってるが。

そもそも須田ヲタや福井ヲタなんてここにはいないだろう。
早稲田中心か斎藤中心か煽りか。この3種のうちどれかだ。
853名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 21:43:05 ID:kAjH1Mwh
斎藤は天才じゃないだろ?努力の人だよ。
ヲタのことなんか語らずに部員の話をしよう。
一選手としての斎藤を語ることさえも許されない雰囲気はおかしい。
期待の新人として福井も斎藤も同じ視点で応援したい。
これも罵られるとしたら、このスレに失望するよ。
854名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 21:46:26 ID:M+ZkZ1GO
生島がサードやってるらしいな

甘井はどこに行った?
855名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 21:59:14 ID:ddwe0oe9
甘井は故障組、というより病気らしい
俺は甲子園でのあいつの雄姿が忘れられない
何とか回復してくれるよう心から祈っている
856名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 23:04:30 ID:tGr/1aex
>>846
そういう発言をしてるのは斎藤スレでも嫌われている。
確かに変なヤツも居るが、1部のバカの為に
斎藤ファン全員がそういう目で見られるのは心外だ。
857名無:2007/04/09(月) 23:42:45 ID:om6pmByi
六大学野球の伝説を綴った本でたよ。慶應志村投手の話とか。「甲子園から神宮へ」グラビアページに斎藤づくしだけどね。神宮がこんなに注目されるとは。
858名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 00:03:03 ID:ifa10Us/
人気の斎藤は四国アイランドリーグに来てほしかったなあ
大学野球なんか部活の一貫なんだから
客なんていらんだろ
こっちは独立リーグなんだからして
こっちをまず盛り上げるべきなのに
859名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 00:11:46 ID:ZwjEUL6i
>>858
斎藤がなんで人気になったかわかってない

>>855
甘井は病気なのか!?
福井も後輩としてがんばらにゃあかんの
860名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 00:13:51 ID:5uYUGj78
>>858
斎藤人気はマスコミが煽ってるだけで、今はほとんど形骸みたいなもの
かずさ戦の客の入りを見れば一目瞭然
861名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 00:20:39 ID:ftMhKtib
なんとか開幕直前に、ハンカチババア( 別名・佑観マダム )どもを駆逐して青山墓地へ埋葬したい。意見があるなら、もう少し野球を勉強してほしい。打者走者は、打ったら三塁ではなく一塁へ走るのだから。
862名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 00:23:31 ID:fQdoFPOe
>>860
だいたいそのマスコミが煽ってる斎藤人気が異常なんだろ?
あの優勝がなければみんなフツーに斎藤評価してんじゃないかな
早稲田にとって期待の新人には変わりないと思うが
863名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 00:31:53 ID:ZS0Q+CPr
>>861
何でボールは4つまで大丈夫なのに
ストライクは3つでアウトになっちゃうんだろう?ってとんちんかんなレスを
斎藤オタが斎藤スレでしてたの思い出したw
864名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 00:33:23 ID:w1juHGLk
>>863
少なくとも斎藤本スレじゃないけどどこ?
865名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 00:37:52 ID:ZS0Q+CPr
>>864
うわ、わざわざ出張ご苦労様。
斎藤本スレだよ
甲子園〜国体くらいの過去スレあさってみ
866名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 00:40:05 ID:w1juHGLk
>>865
お前も斎藤スレに出張ご苦労様じゃね?
867名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 00:48:59 ID:2IWW7hcX
スレ相互不可侵条約でも結んどけ。
868名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 00:50:42 ID:ZS0Q+CPr
>>866
普通に変なレスがあったから1個指摘しただろ
荒らしたわけじゃあるまい・・・普通の事だろうが

前々から思ってたが斎藤オタは思い上がるのもいい加減にしろよ
大学野球ってのは斎藤だけのものじゃない
斎藤も含めてみんなで成長してチームで戦っていくもんなんだよ
お前らオタのせいで斎藤まで嫌われてるのが分からないのか?
そりゃ本人の最近の勘違いぶりも激しいが、
実力ではやっぱり凄い投手なんだからお前らは足引っ張るなよ
味方や監督は斎藤の足引っ張るなとか言うけど、お前らが1番斎藤にとって癌だよ
869名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 00:56:59 ID:ZwjEUL6i
小島宏でセンターは決まりかな

クリーンアップ、3番松本、4番幸長として、5番は誰になるんだ?
870名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 00:57:11 ID:w1juHGLk
>>868
斎藤スレの話なら斎藤スレですればいい。
そしてファンを一緒くたにするな。
871名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 01:01:09 ID:2IWW7hcX
ID:ZwjEUL6iがせっかく軌道修正したのに空気読めてない件。
872名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 01:01:41 ID:ZS0Q+CPr
>>870
分かったよ斎藤オタ
俺もやめるからここで暴れるのはもうよそうな
873名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 01:06:16 ID:5uYUGj78
ID:vi9Dpg/1=ID:ZS0Q+CPr

斎藤オタをどうこういう前に自分の痛さに気づけよ
874名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 01:08:43 ID:ZwjEUL6i
でわ、もう一度、ネタをふる。

ここに来て、正捕手争いがおもしろいことになってる気がする。
細山田で鉄板かと思いきや、盲腸から復活した山縣が打撃と強肩でアピール。
同じ学年に2人も良いキャッチャーいるのはもったいなさすぎる
875名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 01:09:37 ID:ZS0Q+CPr
>>873
ちょwそれ俺じゃねーよ

でもまあ言い過ぎて斎藤オタの逆鱗に触れたのなら謝る、スマン
876名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 01:11:55 ID:ZwjEUL6i
ID:ZS0Q+CPrは、空気読んで消えろよ

正捕手争い、細山田と山縣、どっちが来そう?
最近、ずっと山縣だよな?
877名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 01:22:54 ID:ZS0Q+CPr
>>876
何だよ、また斎藤スレから出張してきた斎藤オタかよw


何だかんだ正捕手は細山田だと思うけど。
監督からも選手からも安心感が違うだろ、やっぱり
ただ山縣もいいから細山田もおちおちしてられんとは思うがな
878名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 01:41:06 ID:ZwjEUL6i
アホだな。斎藤オタの欠片もねーだろが。ま、このバカ、また絡んでくるから、スルーするわ。



細山田なあ。どこが評価されてるのか、今ひとつわからねー。
去年、優勝決めた後、号泣しすぎて宮本や大谷に背中叩かれてたのだけは覚えてるけど。

山縣のキャッチャー見てーな
879名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 02:02:35 ID:t7q/1hGL
>>868
激しく同意
斎藤家は早稲田ブランドがどうしても欲しくてやってきたんだろ?
伝統に裏打ちされたブランドは欲しいが
自分はその伝統の縛りを受けずに最初から別格扱いされたいってどうなんだよ
新入生の癖に早々記者と馴れ合ったりさ
正式入部の前から親が出したあんな本も早大野球部全体の恥だと知れ
880名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 02:23:51 ID:ue9wWXTn
開幕投手は誰か、中継ぎは誰か、打順はどうなる・・・
予想するのは人それぞれで結構じゃあないか。
自分と違う意見があれば、口汚く罵りあう姿はそれこそ早稲田の名を傷つける。
自分と異なる意見に反論じゃなく、スルーする度量はないのか?
所詮2chかもしれないが、このところの荒れようは見逃しがたい。
881名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 02:37:39 ID:f0bf+S99
斎藤も自らの置かれている状況を考えて開幕投手辞退するくらいのコメントしないといかんな
実力わきまえてるなら開幕狙うとか言わずに先ず登板することが目標ですと言わないと
プロ野球でも阪神の藪だったか開幕投手を打診されながらも断ったという奴がいただろう
チーム内見渡せば誰が適任なんてのは自ずとわかるのだから斎藤本人が一言言えば全てが収まるのに
882      ↑:2007/04/10(火) 03:00:58 ID:qX47RdzX
あほくさ。野球爺は何を熱くなってんだかw
プロで活躍するまでのウォーミングアップに過ぎない
大学野球に開幕投手が誰だのってw
883名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 03:06:35 ID:+Ctumybe
ファースト原ってことは無いか・・?
884名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 03:15:26 ID:f0bf+S99
プロ目指してるなら明らかに誤った選択だな
レベルの低い六大でプレイしたところで成長も見込めない
さほどあるとも思えない才能もさらに腐ってゆくw
885名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 05:11:28 ID:lkQTZsvu
そんなことないと思うよ。
ドラフトで高卒入団した選手の4分の3が5年以内に退団。
退団後の就職に苦労するらしいって新聞に載ってたじゃん。
先の人生のほうがプロにいた5年間よりずっと長いっていうのにさ。
アンタの言うように、さして斎藤に才能がないんだったら
余計早大に逝って正解だったんじゃないの。
それともアンタ、早大落ち、さして世間で一流とみられない
大学しか入れなくてヤケになってんの?
高卒プロで成功できるのは、イチロー、松井、松坂限られたヤツのみ。
あとはダンプのウンチャンか佐川のニイチャンだよ。
                        以上
886名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 05:37:11 ID:Lf9VKyG+
まあまあID:f0bf+S99は斎藤を惜しんでるんだと思うよ
887稲丸:2007/04/10(火) 06:49:51 ID:3fmiBjPk
ほ〜 こんなスレがあったとは知らなかったな。えらいラッキー拾ったぜ。
斎藤君の話にばかり花が咲いているようだが、ここは早大野球部スレなんだろ?少しは、裏金問題に
言及するぐらいの社会性を持ったらどうだ。ったく、バカしかおらん大学だと、世話がやけるぜ。
実際、3月に出た週刊新潮の記事は、かなり当たってるんだろう?だったら、應武監督が、春季リーグ戦の
陣頭指揮を取るのはマズイよ。一場問題で総監督が引責辞任した明治のように、應武さんも身を処し
代理監督を立てるべきだ。早稲田が、モラル面で明治に劣るなど、創立125周年に泥を塗るようなもの
だろう。大学の設置した調査委員会は一体、何をやっているんかいの〜 早よ、発表せんかい!
888名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 07:04:43 ID:cdp/x1D+
>>885には新卒という概念はないの?
889名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 08:06:09 ID:qGK/6FAU
>>874 監督が捕手出身だけに総合的にレベルの高い正捕手争いをしてほしいね。 細山田も安泰とは思って欲しくないな。
最近で言うと東と林川、坂本と島原みたいに控えがレギュラーを奪い取るほどの奮起、成長を期待する。
てか実際は、なんでこっちが出てるの?ってこともよくあるんだけどね。まあ外にいると事情はよく分からないんだが。

890名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 08:13:10 ID:A/NZoD16
細山田の良さが今一つわからないなんて…
891名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 08:31:25 ID:LbgB+liV
普通に現時点での状態で見るなら先発は須田と福井だろうな。
斎藤はリリーフ要員だろう。

ただ、そうなった場合、
ハンカチババアどもがブルペンの前の席に応援部の制止を振り切って大挙することが予想される。

応援部員「申し訳ありませんが学生応援席では私どもの指示に従っていただきたいのですが・・・。」
ババア1「なによ!関係ないでしょ!こんなにガラガラなんだからどこ座ったっていいじゃない!」
ババア2「そうよそうよ!あ、斎藤くんこっち向いた!キャーーーーー!」

みたいな光景が毎試合繰り返されると予想。
学生応援席は収拾つかなくなるかもな。
892名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 08:47:13 ID:0XQsbVG+
同意。早稲田応援団とハンカチババア集団の衝突は避けられそうもないね。
斎藤に罪はないが早稲田は爆弾をかかえてるようなもの。優勝は無理だろう
893名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 09:06:55 ID:GAcPzxVf
2年時から4番の田中はそのままかな?
894名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 09:25:23 ID:ftMhKtib
>>890
背番27の山縣にも注目。
895名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 09:58:19 ID:U8jYXDN+
>>879
正式入部の前から親が出したあんな本も早大野球部全体の恥だと知れ

裏金早稲田が何言ってんの?監督の暴言は恥でないと?
退部した選手と西武に責任の全てを押し付けた被害者きどりの早大野球部だろうが。
斎藤投手や親をバッシングする前に早大野球部が周囲からどう見られているか冷静に考えるほうが先だろう?
野球部全体の恥だとか偉そうに言うなら早稲田はリーグ戦辞退すべきぐらい言ってみろよ。
それが言えないなら痛いファンやマスコミなど無視して大人しく野球の話だけしてろ。
896名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 10:30:27 ID:qGK/6FAU
>>895の言っているほとんどの事に同意できないが、野球の話をしろよは賛成。
昨秋過ぎから俄に人が増えたよな、ここ。
野球の話をしない人が。
897名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 10:35:04 ID:Vq/36Bfo
↑早稲田の野球部自体に、どんな違反行為があったか具体的に挙げてみろや

2ちゃんねるで、格好つけてんじゃないよ、ダニがW
898名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 10:54:12 ID:ipBVm23w
すいません質問です。
野球はストライクは打ってボールは打たない様にするじゃないですか?
でも野球の試合ではストライクを打たない時も結構あると思うんですが何でですか?
899名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 10:58:58 ID:DhmfoBDQ
めんどくさいから
900名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 11:07:51 ID:U+IZac6e
斎藤も早稲田も嫌われてるからね
元々荒れやすいんだわ
901名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 11:10:26 ID:ftMhKtib
>>895
「人の噂も七十五日」さ。夏や秋にでもなれば、あんな事あったなァって感じになる。
902名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 11:38:47 ID:7F/PZd94
>>900
2ちゃんで嫌われるなんざあ、早稲田も斎藤もたいしたもんだ。
903名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 13:25:50 ID:ZwjEUL6i
>>887
当初から4月12日に報告だと発表してるだろーが。アホか
904名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 13:27:59 ID:ZwjEUL6i
>>891
ババアどもは学生証をもっていないので、そもそも、学生に知り合いでもいなきゃ学生席には入れないw

むしろ、俺含めベンチ上を固定席としてしている常連と、ババアが衝突する可能性大
905名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 14:06:59 ID:jqCCZ+Fu
>>891
ワロタw
906名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 15:20:00 ID:LkmozVtU
土曜日は雨の予報ですが、神宮はちょっとの雨なら試合はできますか?
907名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 15:28:15 ID:0XQsbVG+
人工芝だから少々の雨では中止にならないよ。東大戦では確実に連勝すべき
908名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 15:34:40 ID:gq+8Uz+z
現2年生で、秋田径法大付出身の投手がいたはずなんだけど、辞めたの?
909名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 15:44:57 ID:0XQsbVG+
現3年だろ?東京ガスのあいつと同級生だし。部は辞めたが大学は知らない
910名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 16:18:52 ID:dIZbXCVp
元から入部してない
911稲丸:2007/04/10(火) 16:38:47 ID:3fmiBjPk
>>897
それは、私に答えさせてもらおう。
早大側に対する“裏金問題”の核心は、清水君への裏金供与を、監督を含めた野球部側が知っていたか否
かの一点に尽きると言ってよい。週刊新潮は、監督の立場で知らないはずが無いことを伝えているわけだが
知っていながら何の手も打たずに放置し続けたのなら、十二分な責任が野球部側に認められる。実際、
東京ガスの木村選手の方は、自主的に支給打ち切りを申し入れているではないか。同じことを、何故
早大野球部がしなかったのか、という話には絶対なるさ。
見逃すだけ見逃し続けておきながら、バレるや「西武に球団を持つ資格が無い」なんざ、フザケルにも
程があるわ!!言ってるテメーらに、教育機関にいる資格がねー 野球部を指揮する資格がねー ってことに
当然なるわな。実際、高校野球では、末端の部員一人が不祥事を起こしても、それで決まっていた甲子園
出場を泣く泣く辞退するほどモラル・規範に厳しく、上部組織たる大学野球が、こともあろうに「証拠さえ
挙がらなけりゃ、毛の生えた心臓で、どこまでもバックレてみせるぜ。好成績の既成事実さえ掴んでしまえば
こっちのもんさ」などと、チャッカリ舌を出すようなマネが許されると思うか!中学生や高校生に一体、何と
言って説明すればいいんだ!!應武さんが引責辞任し代理監督を立てるのは、このような事情を勘案しても
当然と言えるだろう。ちなみに想像の域を出んことだが、知っていたのは監督だけじゃないと、俺は思うぜ。
部員の中にも、知っていた者は何人もいたはずだ。監督以下、レギュラーメンバー達は、言わば家族のような
日々を送っており、裏金供与など、隠し切れるはずがない。(一場問題の折の、番組解説者の言より)少なくとも、噂ぐらいは、あったはずだぜ。
4月12日とやらの発表では、そのあたりの釈明を避けること無く、国民と週刊新潮の疑惑にシッカリ答えて
ほしいものだな。
912名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 17:15:23 ID:ftMhKtib
>>906
最近、土曜か日曜は必ず雨が降っているな。お天道さまは、野球がキライなのか?
913名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 17:19:57 ID:ipBVm23w
↑そんなことどうでもいいですよ。(^。^;)

そんなことより、買っちゃいましたよー!
\(^O^)/
ヤッホッホーヤッホッホ
佑ちゃん本2冊買っちゃいました。うれしー。
『佑樹・家族がつづった物語』佑ちゃんパパ&ママ著

『新たなる聖地・甲子園から神宮へ』矢崎良一企画
でーす。

やっぱり愛されてそだったんですね。
さわやかだけど力強い、いいなー。
うちのを、多少のお金がかかっても早実にいれたいなー。
914名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 17:33:49 ID:uAaNFLMc
>>911
良いこと言うなぁ
915名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 18:09:24 ID:s3lWERZ/
そうだね。こーなったら全球団調べたほうがよくね?
で、大学、高校と選手も球団も吊し上げがいいよ。
すっきりするでしょ?関係者全部。膿出すわけだし。
そのレッテル背負って生きていくのはそいつらなんだし。
916名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 18:26:49 ID:cdp/x1D+
>560:名無しさん07/04/10(火) 14:26:59
>つぶオフは毎週土日じんぐーにて開催だお(゚∀゚)
>用意するもの
>○(*u_>u)◎∀◎)vの巨大コピー
>重量1` のアポ□
>萌えと情熱と少々の下心

凸アンド凸!
うpアンドうp!
もうこんな婆は破壊しかないのだ!
917名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 18:28:12 ID:U8jYXDN+
>>911
同意!

雑巾とは斎藤投手のことか?ババアとはファンか?
ここはすごいよな、監督のあの暴言に通じるものがあるスレだな。
918名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 18:30:07 ID:qGK/6FAU
ところで>>911は「なんで悪いのか」説明できるか?
マスコミが悪いって言ってるからってのは無しな。
919名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 18:34:28 ID:qGK/6FAU
>>904 マジで言ってんの?
釣り?
920名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 18:44:46 ID:cdp/x1D+
>>918
『裏金が』なんで悪いのか、という意味か?
921名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 18:46:50 ID:97rZNwlV
>>918
そりゃ単純に学生野球憲章違反違反ってことでかたずくだろw

なんでプロとの接触に厳しいかは
かつての柳川事件や「アマチュアリズム」や大昔の高野連のスタンスの名残ってところだろうな


まあそれは別として>>911は長文ウザw
922名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 18:47:57 ID:cdp/x1D+
>>918
悪法も法なり
923名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 18:49:11 ID:97rZNwlV
かたずくじゃなくて片付く(かたづく)だな……
我ながら日本語でOkだなw

924名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 19:05:15 ID:ftMhKtib
>>913
『新たなる聖地‐甲子園から神宮へ‐』は、斎藤佑よりも他大のことにページを割いてる。たしかに、表紙だけみたら『佑ちゃん本』に見えるけどね。
925名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 19:19:27 ID:cdp/x1D+
>572:名無しさん07/04/10(火) 18:20:13
>各ヌポ紙が盛り上げてきてんな〜。
>こんなんじゃ、客が少ないなんて言われちゃカワウソなんだぜ!
>一人だけどソダイの日は全部行くぜ!
>周りに一人のオニャゴがいればそれはつぶ住人。
>そう思えば気持ちも盛り上がるぜ!

ワセジョも漏れなくフォモ好き雑巾認定されますので
まともな女の子はいかないようにね。可哀相だが。
926名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 19:54:32 ID:qGK/6FAU
>>920ー922
そうだよな。誰に対して悪いかというのは憲章に対してなんだよ。
国民に対してでも法律に対してでもない。
ならば憲章を司る組織が処分を決めることであって、応援している我々がとやかく言うことではないのでは?
アンチならここぞとばかりに叩くのかもしれないが。
まさにShow the flag だね。
927これが美しい国の実態です:2007/04/10(火) 19:55:05 ID:vSQUN7is
☆★☆東京地検特捜部部長のありがたいお言葉☆★☆

「額に汗して働く人、リストラされ働けない人、違反すれば儲かると分かっていても
法律を遵守している企業の人たちが、憤慨するような事案を万難を排しても摘発したい」

☆★☆世界長者番付2007☆★☆
http://www.kim-junhwa.org/billionaires05_07.html
129位 孫正義(ソフトバンク)       ←不正経理疑惑
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内博(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    ←ザ・イトヤマタワー 極悪仕手筋
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         ←ポイント詐欺
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    ←商店街潰しの先駆け
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         ←ブラック企業ランキング常連
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金
928名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 20:08:33 ID:j+F2HkDm
たかが憲章なのにその辺区別ついてない奴多いよね
清水だって野球部退部は仕方ないとして何で大学側が処分するのか意味不明だし
929がんばれ野球界:2007/04/10(火) 20:09:52 ID:3afXtwlI
松井が球宴を救援…CM出演のガリバーがスポンサーに

コナミ、ミズノらには断られ…

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_04/s2007040909.html

松井が球宴を救援…CM出演のガリバーがスポンサーに

コナミ、ミズノらには断られ…

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_04/s2007040909.html

松井が球宴を救援…CM出演のガリバーがスポンサーに

コナミ、ミズノらには断られ…
930名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 21:16:32 ID:Vq/36Bfo
>>911
ほらみろ、週刊誌の憶測記事しか論拠がないじゃねーか

それで『知っていたはずだ』なんて、理由にならないな

その程度の根拠で、偉そうにコイテるんじゃネーゾ
931名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 21:35:56 ID:94E1b7p0
非常に低レベルに落ちてきたので開幕予想するほどでない。
既に予想は出尽くした。
932名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 21:42:02 ID:+iUSkTil


916 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/10(火) 18:26:49 ID:cdp/x1D+
>560:名無しさん07/04/10(火) 14:26:59
>つぶオフは毎週土日じんぐーにて開催だお(゚∀゚)
>用意するもの
>○(*u_>u)◎∀◎)vの巨大コピー
>重量1` のアポ□
>萌えと情熱と少々の下心

凸アンド凸!
うpアンドうp!
もうこんな婆は破壊しかないのだ!

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これは新種の釣り・荒らし???
マジレスとしたら春に頻出する真性メンヘラーだわな(キモ)
933名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 21:48:16 ID:UYkQA5B2
六大学は実力も人気もないとか、なんだかんだ言いながら、
ハンカチオバチャン、早稲田OB爺さん、現役学生、野次馬の
釣り、荒らし、マジレスで、このスレ相変わらず人気だから
次スレ立てといたよ。

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1176209095/
【春季リーグ開幕】早稲田大学 野球部 Part18
934名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 21:57:59 ID:U+IZac6e
はんかちばばに凸するくらいなら
裏金問題に凸すればいいのに
総連/民団にテロしないで近所の小学校にテロする様なもんだね
935名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 22:14:54 ID:60Ylinh0
須田もなかなかかっこいいから開幕投手須田なら逆に須田ファンも結構増えるんじゃね?
936名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 22:20:28 ID:0uH25dxo
裏金もらったヤツが170人近くもいるっていうのが真実だとしたら、
人身御供になって野球部退部までさせられた清水カワイソス。
闇の170人は今頃赤い舌出してわらってんのか?
んならば、清水にも野球部再加入のチャンス与えてやるべきじゃね?
それがダメなら這い蹲ってでも卒業しろよな、清水。
オレはオマエに後ろ指なんぞささんからな。
170人の身代わり人柱なんだからさ。
937名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 22:39:47 ID:ivv+Dl4I
>>933

次スレ(Part18)の消化も早いね。
938名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 22:46:48 ID:60Ylinh0
>>936
まったくその通りだ。
939名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 00:11:09 ID:zPtJYMa1
今後の人生さすがに保証されてんだろ
いくら何でもほったらかしは
940名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 00:17:33 ID:UAEglMrP
打てればね。
941稲丸:2007/04/11(水) 01:32:22 ID:CgvKbfi5
>>936
清水君を庇おうとする気持ちは、分からんではないが、残念ながら他の170人近くとでは決定的な違いがある。
まず、170人というのは選手ではなく、高校・大学・社会人野球の監督や関係者で選手入団の謝礼をもらった
人数のこと。裏金をもらった選手は5人しかおらず、うち2人は当時、学生だったため、日本学生野球憲章へ
明確に違反しているが、清水君がマズかったのは、倫理行動宣言後にも受け取っていた点。これは、彼だけなん
だね。しかし、個人的に納得できないのは、そんなことではない。学生に真っ先に詰め腹切らせて、監督含めた
大学関係者は、まだ誰一人として責任を取っていない点である。入学して日の浅い学生諸君は知らないだろうが
これが本学(=早稲田)の著しい特徴で、『学生に厳しく、身内(=教職員同士)に甘く』『強きを助け、弱きを
くじく』ような雰囲気が、学内に充満し切っているのだ。少々のエラーでも「学生にあるまじき・・・」の
決まり文句で、いともカンタンに学生の生首を斬っておきながら、教職員同士は、実に甘い。それは、1年に
1本の論文も書かない怠慢教授が、悠然と教授の椅子に座り続けているのを見れば、よく分かるだろう。
このようなフザケタ対応は、金輪際許さん!というのが、こちらの本意である。ついでに付言しておくが、
これは人ごとではないぞ。このような大学体質を改善する前に、火の粉が降りかかったら、主君らが丸焼きに
なるだけだよ。リーグ戦に熱くなるのは大いに結構だが、大学への監視も忘れてはならんぞ。
942稲丸:2007/04/11(水) 02:22:54 ID:CgvKbfi5
これ↑、改行ミスや誤字が多いから、改めて書き込ませてくれ。スマン。

>>936
清水君を庇おうとする気持ちは、分からんではないが、残念ながら他の170人近くとでは決定的な違いが
ある。
まず、170人というのは選手ではなく、高校・大学・社会人野球の監督や関係者で選手入団の謝礼をもらった
人数のこと。裏金をもらった選手は5人しかおらず、うち2人は当時、学生だったため、日本学生野球憲章へ
明確に違反しているが、清水君がマズかったのは、倫理行動宣言後にも受け取っていた点。これは、彼だけ
なんだね。しかし、個人的に納得できないのは、そんなことではない。学生に真っ先に詰め腹切らせて、監督
含めた大学関係者は、まだ誰一人として責任を取っていない点である。入学して日の浅い学生諸君は知らない
だろうが、これが本学(早稲田)の著しい特徴で、『学生に厳しく、身内(=教職員同士)に甘く』『強きを助け
弱きをくじく』ような雰囲気が、学内に充満し切っているのだ。少々のエラーでも「学生にあるまじき・・・」の
決まり文句で、いともカンタンに学生の生首を斬っておきながら、教職員同士は、実に甘い。それは、1年に
1本の論文も書かない怠慢教授が、悠然と教授の椅子に座り続けているのを見れば、よく分かるだろう。
このようなフザケタ対応は、金輪際許さん!というのが、こちらの本意である。ついでに付言しておくが、
これは人ごとではないぞ。このような大学体質を改善する前に、火の粉が降りかかったら、諸君らが丸焼きに
なるだけだよ。リーグ戦に熱くなるのは大いに結構だが、大学への監視も忘れてはならん。
943名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 06:12:06 ID:BwKzR/Et
ほほう、なるほどね。
稲丸の言うことが事実なら、
オレはますます清水には再入部それがダメなら
意地でも大学卒業しろと言いたい。
裏金自体は良くないことだが、清水は
>>936 の言うように、まじ人身御供じゃん。
944名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 06:18:08 ID:5hItzUbg
萌えスレの腐女子連中も、さすがに14日の開幕戦先発は斎藤ではないということを
学習したみたいだ。しかし、15日は来るようだ。

40 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/10(火) 23:39:31 ID:nwWySEL1
15日のチケ買った
生まれ始めてお金出して生スポーツ観戦するよ。
週末が待ち遠しい

まあ、14日が須田か福井なら、自分は腐女子が来ても構わんよ。
しかし、学生席だけは遠慮願いたい(早慶戦以外なら学生席入れるもんな)。
945名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 06:18:45 ID:bHP+OAew
>>942
あんたは、裏金問題云々以前に、大学もしくは野球部に対して不満を持ってるわけだ。そして裏金問題にかこつけて、日頃のうっぷんを晴らそうと。

はっきり言って、場違いなんだよね、アンタ

新聞に投書でもしたら
946稲丸
>>943
そう思うかね〜 俺なら、大卒(も早大卒)なんてなチンケな肩書きに拘ることなく、プロテストで
構わんから、サッサと野球人になってしまった方がいいように思うがな〜 とある野球マンガの主人公は
高校中退で巨人軍のプロテストに受かったが、清水君は大学中退で同じことをやればいいではないか。
(ちなみに、阪神の掛布も、確かプロテスト生じゃなかったかな?)実力さえあれば、どのような入り方を
しても評価される世界だ。むしろ、空白期間を作らない方がいい。

>>945
不満を全く感じない、お前がバカ頭なんだよ!“かこつけて”も“うっぷん”も、まるで見当違いだぜ。
この手のスレッカラシちゃんが多いのも、今の早稲田の特徴だ。受験生諸君は、よく覚えておくといい。