早稲田大学野球部 Part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
早大野球部について語るスレです。
前スレ Part34      http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1190646823
東京六大学野球連盟 http://www.big6.gr.jp/      早稲田大学    http://www.waseda.jp/
野球部公式       http://www.wasedabbc.org/  早稲田スポーツ http://www.wasedasports.com/
その他のリンクは>>2-5あたり

2名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:20:48 ID:gxhJRD4s
3名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:21:13 ID:gxhJRD4s
4名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:22:14 ID:gxhJRD4s
5名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 14:45:22 ID:w+nZ1sT2
おつ
6名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 17:43:23 ID:pbGktER4
相変わらず斎藤が投げる時はストライクゾーン広いね
7名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 17:55:52 ID:3gkdqhvb
某早稲田ファンサイトより

「記録と言えば、上本君ですが、安打記録も然る事ながら、1年生から全試合に出場、もしかして全イニングに出場しているのでは?勘違いでしょうか?
もしそうだとすると、広陵の先輩・金本にも匹敵する鉄人ぶりですが。どんなに点差が開いても、上本君が代えられた場面に遭遇した事が無いもので。」

早稲田ファンの脳内では六大学でフルイニング出場すると、金本に匹敵する偉業らしい。
8名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:02:39 ID:pbGktER4
↑は痛すぎる(笑)おそらくセリーグ=六大学だと本気で思ってるのでは?
田中>斎藤なのを未だに認めないヲタもいるし早稲田って変わった人多いね
9名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:37:44 ID:G1OzzckF
不細工な自演乙!
10名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:42:03 ID:BTXRI59S
明治は立教にストレート勝ちすっかね?
11名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:43:48 ID:fsmpBiTv
プロで防御率3点台後半、大学で防御率1点台中盤 

川上(こいつは2点台)や和田を参考にするとあら不思議

12名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:48:08 ID:Ir7WCiH4
自演するならもう少し上手くやれよ。
13名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:21:57 ID:kv+myLz+
道民愚かすぎwwwwww
14名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:34:10 ID:I2uLrFqv
生島を使え
15名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:36:01 ID:Hx0wx9Dz
宇高を使え
16名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:08:45 ID:XdZSzNfs
川畑がんばれ
17名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:10:18 ID:00HXjroh
上本が、高校から常に優勝を争う大学チームに来て、一年春からフルイニング出場するのは、かなり価値があることだと思うけどね、俺は。

リーグの他校にも、いないだろう。

誰もがプロのレベルが高いのは分かっている。
でも、それを常に前提にするならば、高校野球で完全試合しても、社会人野球で連続本塁打を放っても、評価に値しないということになるぞ
金本好きは反発するかもしれないが(俺も好きだよ)、それはないだろう
18名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:24:50 ID:ipOX04rB
みんな、OBの江尻が手術で来年も絶望だと。。。
良い味した投手になったのに俺悔しいorz
後輩の山本と宮本は頑張らないとアカンぞ!
19名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:38:45 ID:woBO8GHx
中スポに岐阜城北・丹羽の1位指名の話題が載ったんですけど、その中で
「2年時に先輩の尾藤(早大)とセンバツ出場」
ではなく、
「2年時に先輩の尾藤(早大進学)とセンバツ出場」
という形で書かれていたことを、一応報告しておきます。
20名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:52:32 ID:Ir7WCiH4
宇高を使え
原を使え
小島を使え
21名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:21:43 ID:4nGvC5j+
今季も早稲田の優勝に一票。。
22名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:40:48 ID:GRU+SInf
                 /   Y   ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ      /     八  ヽ
     /   Y   ヽ     ( __//. ヽ, , )     /⌒ヽ⌒ヽ 
    /     八  ヽ     | i し 八  .|     /   Y   ヽ
    ( __//. ヽ, , ).    |ノ ( .八  .〉    /     八  ヽ
     | i し 八  .|.    ( '~ヽ 八  |/⌒ヽ⌒ヽ__//. ヽ, , )/⌒ヽ⌒ヽ
     |ノ ( .八  .〉.    |       /   Y   ヽ し 八  .|/    Y  |
     ( '~ヽ 八  |  /⌒ヽ⌒ヽ    /     八  ヽ ( .八  .〉    八  |  /⌒ヽ⌒ヽ
     |       | ./   Y   ヽ  .( __//. ヽ, , )ヽ 八  |__//. ヽ, , )/   Y   /
     |       |/     八  ヽ   .| i し 八  .|       |し ノヘ  //     八  /
  /⌒ヽ⌒ヽ     ( __//. ヽ, , )   |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ  |( ノヘ  /(  __//. ヽ, )
  |   Y   ヽ    | i し 八  .|  ( '~ヽ 八/    Y  ヽ | ノヘ //   / /
  |     八  ヽ    |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ   /     八  ヽ|    /   /  /
  (  __//. ヽ, , ) .( '~ヽ 八/   Y   ヽ  ( __//. ヽ, , )|   /  / /
   ヽ i し ゝヽ ヽ/⌒ヽ⌒ヽ /     八  ヽ  | i し 八  .| |  /   /
    ヽ( (  ゝ /   Y   ヽ( __//. ヽ, , )  |ノ ( .八  .〉| /  ./
      \'~ヽ/     八  ヽ .,|ヽ,ヽヽ,-|ヽ,ヽヽ ( '~ヽ 八  |//
        ヽ( __//. ヽ, , ) /(\`")ノi (\`")ノ ヽi// /
          ヾ\\ヾ  ゝ "-"   ゝ "-" ,,,,;;::'''''ヽ/

         がんばれ 斎藤!!!!!!!!!!!!!!!!
23名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:44:29 ID:4S5uYGBS
チンホってきもいよね…
24名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:34:58 ID:tJx1y9fP
前スレで魁のときに応援席の前方で輪になってる学生…、
なんてレスがあったが、あれはあれでいいんじゃないか?
迷痔ほどじゃないにしろ、早稲田の学生はもう少しバカ騒ぎ
してもいいだろ。
俺が学生の頃は野球は弱かったが、もっとはじけてたぞ。
25名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:39:36 ID:4nGvC5j+
斎藤がいる間はリアルに8連覇するんじゃないかって気がするんだが・・・。
26名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:49:21 ID:c3UTUwXH
できなきゃむしろ情けない
1番選手集めてるんだから
27名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:51:23 ID:vNmyghu7
中学生をいちばん集めてるのは慶応
高校生をいちばん集めてるのは明治
28名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:52:51 ID:oJUvpOnB
8連覇期待w
そろそろ早スポインタビュー十五人目読みたい
明治、慶應選手の対談も待ってるんだけどなー
29あやこ:2007/10/05(金) 00:43:29 ID:BmIhhIsZ
>>17
レベルというか、39才までフルイニング出てるっていうのは並大抵のものじゃないわよ。
それに比べるほうも失礼だと思うけど
大学野球でそれなりに打てれば、プロ野球でも普通に打てるはずだとは思うわよ
木製のバットだし、プロが特別すごい球速ですごい球投げてるわけじゃないしね。
まぁ、150キロ前後だろうけど大学野球も特別それで対応できないというほどではないだろうし
客の入りが違うからその緊張感とやっぱり威圧感というかそういうのも違うかなと。
あと人気のある選手はプラカードとか掲げられて派手に応援してもらえるけど
そうじゃない選手はさみしいから差が極端につくっていうのはある。
まぁ、みな平等に応援してくれる人もいるけど。人気のある選手は
かなり優遇されるし、ホームランを打てるパワーが求められるわね。
30名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:11:51 ID:9aFW67AA
>>28
明治出たよ。
31名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:16:15 ID:M1vyjSr5
>>26
1番集めてるのは明治だろw
早稲田は、毎年4人+αしか推薦とってない
32名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 03:23:16 ID:+Y28Eon0
>>31
明治が集めてるって、有名選手や甲子園経験のある選手の物量作戦だけだろ。質が伴っていないよ。
下手な鉄砲、数打っても当たんないよ。

早稲田は、数こそすくないが、有名無名に関わらず一年生から試合に出れるくらいの質の高い選手を集めてる。
33名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 04:02:06 ID:8S1JSNac
>>32
>>有名無名に関わらず
それは、受験生からの人気が高いから、いい人材が集まるからじゃないのか

×集めてる ○集まってくる
34名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 04:09:37 ID:1MnYpkmR
明治とかあんなに集めてるのに進学校と内部だけの慶応に負けるとかww
早稲田も一回負けたが

頼むからスポーツくらいは勝ってくれよ!
35あやこ:2007/10/05(金) 04:44:00 ID:BmIhhIsZ
上本君のフォローするの忘れてたわ。
1年からずっと試合出てるってほんと?あたしニワカだから知らないんだけど
それほんとうだったらやっぱりすごいわ。ごめんなさいね、
あたしよく知らなくて。
36名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:06:41 ID:kxZton/m
今年は、スポ2名+自推だけみたいだよ 西武の裏金問題のアオリらしい
37名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:02:45 ID:WfPx+jG6
>>17
プロのレベルが高いという問題だけじゃないだろ。
金本は1000試合以上連続のフルイニング出場。
一方の上本は80試合にも満たない。
しかもプロはシーズンが始まれば毎日のように試合があるのに対し、
大学野球は2ヶ月の間に週末だけのせいぜい12〜13試合。

それを比べて、「匹敵する」などと書いてるのは失礼にもほどがあるだろ。
38名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:10:11 ID:sv4lFb+J
そうだな。
プロと学生じゃやってる世界が違うのに比較するのはおかしいよな。
比較するなら、今のプロ選手が大学生やりながらも今と同じ成績を残せるかどうかを考えないと。
週末しか試合できない状態での好調キープは難しい。
39名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:30:45 ID:wjRtV+rN
上本がプロ入って1年目からレギュラー張れれば大学のフルイニング出場も
価値はあるかもしれん。ただ大学のスターがプロでは2軍止まりなのはよく
あることだから意識しない方が良いと思う。来年ケガする可能性もあるしね
40名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:33:57 ID:5yQ4IFm4
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_018.htm
男性アナウンサー大学別輩出者数ランキング 

早稲田 ※大杉て数えきれませんw
慶應 159人
法政 116人
明治 85人
立教 66人
中央 64人
関学 52人
青学 41人
立命 41人
上智 37人
同志 30人
学習 29人
明学 26人
筑波 21人
関大 19人
北大 16人
東京外語 15人
東北 14人
成城 12人
横浜国立 11人
専修 11人
国際基督 10人
広大 10人
千葉 9人
名古屋 9人
埼玉 7人
武蔵 7人
41名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:02:17 ID:UuZ9rp64
で?
42あやこ:2007/10/05(金) 15:45:33 ID:BmIhhIsZ
プロ野球は格闘技の部分がかなり強いわよね。怪我には要注意。
外人とかけっこう体当たりでくるからかなりあぶないわよ。
でも、高校から入るよりは活躍できる可能性的にはかなり高いと思う。
体もできてるだろうし、精神的な部分とか木製のバットに対応できてるとかいう部分とか。
43名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 16:48:20 ID:uU3ElCOq
生島を使うな
44名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 17:03:13 ID:TAQ6u/cG
スポーツ新聞で見たけど、
早稲田は唐川のことが相当お気に入りだったみたいね。
かなりしつこく勧誘したらしい。
45名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 17:26:34 ID:wjRtV+rN
だから馬鹿田は嫌われるんだよ!慶応は上品・早稲田は下品が世間の印象ね
46名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:20:52 ID:cL9oUU3f
39 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/10/05(金) 08:30:45 ID:wjRtV+rN
上本がプロ入って1年目からレギュラー張れれば大学のフルイニング出場も
価値はあるかもしれん。ただ大学のスターがプロでは2軍止まりなのはよく
あることだから意識しない方が良いと思う。来年ケガする可能性もあるしね

45 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/10/05(金) 17:26:34 ID:wjRtV+rN
だから馬鹿田は嫌われるんだよ!慶応は上品・早稲田は下品が世間の印象ね
47名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:20:19 ID:T6JPkH6b
川畑がんばれ
48名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:31:18 ID:KnaeCTWy
稲オタの妄想リスト
熊代w、中田w、高濱w、唐川w、丸w、野村w
佐藤w、垣が原w、森田w

で、土生以外に誰が来るの?(爆)
49名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:37:24 ID:mFnRHRuu
もう強化は良いよ。。もっと六大野球を楽しませてくれ。
50名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:42:03 ID:ATgLyFgj
>>19
早稲田の丹羽とオリックスに指名された丹羽とは血縁関係あるのかな?
51名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:48:43 ID:exyorqyC
・sage進行
・荒らしは無視
・今週末は試合なし
52名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:19:20 ID:3KE+PNA7
>>37
金本と上本は、広陵の偉大な先輩・有望な後輩なんだから、ファンから比較してもいいじゃないか。


それに、厳密に比較してみたいならば、金本の大学時代のデータを持って来いよ
53名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:19:50 ID:xHkAGul8
なんだかんだで静岡商の大野が来ちゃったりして・・・
54名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:04:05 ID:IhMeIZqu
>>53
腐女子だらけになるじゃないか・・・
55名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:09:38 ID:fHJffXU+
>>50
>>19です。
実は僕の知り合いが岐阜城北の野球部にいるのですが、そのような話は聞きませんでした。
ちなみに、岐阜城北の方の丹羽は出身は愛知県です。
56名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:35:59 ID:cImeXZdM
       ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l  何故に此処の低脳ドモは知ったかぶりをしてまで
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!  持ち合わせてもない知性をアピールしようと必死なんだろうね
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!  俺様物知り、ボクちゃん博識〜ってか?
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j  リアルで上司やら友達やらに認められていないからって虚しいね
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}  そんな人権すらないに等しい人科の出来損ないは
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l  そのままネットの海を漂ってついでにバーチャル鮫の餌食にでもなれよと
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l  まあクズは黙って死んだほうが世の中のためになるってこった
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /
57名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:27:40 ID:8UB2bBmL
慶應よりプロ野球、楽天1巡目札幌南高校寺田龍平
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1191581234/1-100
58名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:44:23 ID:HxsslPcH
このマルチ、楽転オタか?馬鹿丸出し
59名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:45:09 ID:dj3cz0P2
>>55
ありがとう。関係ないのか。
やっぱり丹羽という名前は愛知、岐阜は多いんだね。
きっと織田信長の重臣だった丹羽長秀と関係あるんだろうな。
60名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:51:27 ID:6f/csD63
>>52
じゃあお前は金本の1000試合以上連続のフルイニング出場に
上本の70試合くらい連続のフルイニング出場が「匹敵する」と本気で思ってるの?
61名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:55:11 ID:71c0csHq
>>58 なんで楽天。
いい加減、遠征してこないでほしいよな。

この寺田って選手がプロ入りした後はどこの高校だって関係ない。
というか、たとえ開成とか灘でも
最低でも大学まで継続しない基礎的な勉強なんて
まったく世間じゃウリにもならない訳で。
それは本人だって分かってその部分は捨てるつもりだろうが。
62名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:06:35 ID:qVRn2t8U
開成や灘、筑駒あたりなら別格だと思うが?
札幌南とかいう田舎の進学校じゃ話しにならないが・・
63名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:08:36 ID:0zh7OYZS
東大の山田は最高だな
64あやこ:2007/10/06(土) 01:17:24 ID:3EdiCtoo
思ったんだけど斎藤ってSじゃない?なんとなく言葉責めとかすごそう
あたしもSなんだけど、SとSてすごいことになりそうな感じがする
上本君はかなり硬派なタイプじゃない?なんとなくおとなしいタイプなのかな?
でも、けっこう男っぽいタイプかも。
65名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:42:07 ID:44+aRRS+
その調子でイケメン上本や松本やルーキー大石をもっと語れ
あやこは斎藤贔屓が酷すぎる
66あやこ:2007/10/06(土) 01:49:19 ID:3EdiCtoo
>>65
松本もけっこういい体してるわよね。大石もよく見てみるわ
67名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:19:16 ID:WLFxJcme
小野塚ってオチンチン大きそうなカンジしない?
68名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:34:30 ID:QLrja6q6
             _
         , r-´-ミ三`ヽ、
         /〃アニトヾヽヾ ヽ
       /// ,r'  ヾハヾ ヽヽヽ
       l7f// __   ゞゝtヾヾli ヽ
      /;小 l´_ ェェミ  rェtヽヾヽミヽ
    //l lヾ、   ,     `トヾ ミ;l
   ノ//lい_〉   t・ ・'    ;!トヾY あぁー!佑ちゃんいぐぅいぐぅー!
  ´    ヾミ弐   rュYゝ  /!7卯/
          ノヽ、 ー '  / .に Y-:.、
       ,..:.:'´:.:.:∧` ー‐ '  /∧ヽ>:.:`:丶.、
    ,..:':´:.:.:.:.:.:.:.ヽ、     //小ヾヽ:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
69名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:35:03 ID:QLrja6q6
             _
         , r-´-ミ三`ヽ、
         /〃アニトヾヽヾ ヽ
       /// ,r'  ヾハヾ ヽヽヽ
       l7f// __   ゞゝtヾヾli ヽ
      /;小 l´_ ェェミ  rェtヽヾヽミヽ
    //l lヾ、   ,     `トヾ ミ;l
   ノ//lい_〉   t・ ・'    ;!トヾY あぁー!佑ちゃんいぐぅいぐぅー!
  ´    ヾミ弐   rュYゝ  /!7卯/
          ノヽ、 ー '  / .に Y-:.、
       ,..:.:'´:.:.:∧` ー‐ '  /∧ヽ>:.:`:丶.、
    ,..:':´:.:.:.:.:.:.:.ヽ、     //小ヾヽ:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
70あやこ:2007/10/06(土) 05:30:32 ID:3EdiCtoo
>>67
けっこう大きさとか気になるの?
71名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 06:47:36 ID:1zuA35g8
>>52
だから、そんなにマジになってプロと学生を比較するなといっているんだよ

同じ学校の偉大な先輩を目指して頑張る後輩の有望選手を『●●二世』とかいうだろう。『イチロー二世』とか。
そういうつもりの比喩だったと思うよ、あの書き込みは。
金本も上本もケガしない良い選手だというだけでしょ。いいたいのは
72名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:11:37 ID:cTiRjqdk
なんかどうでもいい話ばっかだなー
今週末は試合ないからなー
73名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:16:07 ID:bxynt+Rr
>>72
まともなやつはデートしてるか学問してるか旅行いってるだろ
連休だってのに
74名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:14:36 ID:kgkOC3gl
356 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:18:52 ID:7L5QWLmm
一昨年の福井の例もあるから、寺田も気が変わって
慶應に来る可能性は無きにしもあらず、ってとこだな。

358 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:33:23 ID:fHJffXU+
>>356
福井は甲子園での実績もあるにも関わらず下位指名。
しかも同じ時期に同じ四国出身の平岡が解雇。
ついでに嘘か本当かは知らないが、福井自身にもよろしくない噂。

寺田は進学校の生徒ではあるものの、成績の悪さなどから早くからプロ志望。
全国での実績がないにも関わらず1巡目指名。
しかも、レベルの違いこそあるものの同じ南北海道の高校出身の田中が1年目から活躍、更にその田中と同じ球団。

気が変わる要素は見当たらないと思いますが。それに、気が変わったからってどこに進学するかはわかりませんし。



>>福井によろしくない噂。って何があったんだ?
75名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:55:00 ID:5vdJiSgM
その話いい加減にしろよ。
春先、斎藤でなく福井が第二戦先発投手になると不都合な人たちが多すぎた。
いまさら福井を叩くのはいただけない。
勿論、斎藤は悪くなく、結果も出した。


ちなみに斎藤が第二戦でなく第一戦になると不都合な人たちもいる・・。
日曜の夕方まで引っ張れるのが土曜の昼過ぎで終わっちゃうのだし。
76名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:07:25 ID:HxsslPcH
斎藤は1戦目先発したがってるのに
77名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:20:07 ID:rXOyXl2t
興行重視なら2試合とも5イニング投げてもらえば。
78名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:23:26 ID:1dSAPSyJ
敵情視察敵情視察

立教×明治 法政×東京
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1191636814/l50
79名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:27:03 ID:1zuA35g8
客観的にみたら、二年後に11番を背負っている確率が一番高いのは大石だと思うんだよね

スケール感としなやかさのある大石に対し、福井は固くて粗いし、斎藤は速球が遅くてこじんまりしすぎ 

80名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:57:40 ID:AJ9zymMq
メンバー表って神宮球場の外でも売ってますよね?
81名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:00:49 ID:5vdJiSgM
>>78
敵情は・・・、仁平に萌えてます。
行田さんが仁平に当てられて威嚇したらしい。
82名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:04:05 ID:YxNsnHZT
>>79
客観的といいつつ大石以外をけなすなよ
大石エースになって欲しいなら褒めるだけにしとけ
83名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:51:50 ID:wSqSwAbp
>>75
やっぱそうなのかな
早稲田が本気で勝ちにいくなら斎藤を1戦目、大石を2戦目先発にするべきだと思うんだが…
単なる年功序列だけじゃなさそうだな
84名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:59:08 ID:tGftrvBP
もうそろ×A何でもランキングをまとめませんかぁ?
ィケめんとかー、オサレ度とかo(^-^o)(o^-^)o
85名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:03:37 ID:5vdJiSgM
とりあえず敵情視察
86名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:25:44 ID:vpPmIBeG
>>84
萌〜なサイトとかあればヒント教えてください。
ググってみます・・・
87名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:54:45 ID:wSqSwAbp
今日の明治立教戦、実況がから異常な仁平愛がでていたらしいな
88名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:32:43 ID:DNE4EoOP
いつか斎藤と仁平が投げ合う時には
是非今日の実況でよろしく頼む。
89名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:03:10 ID:E1pk+tKb
>>87
こないだの立教戦でもそうだったよな。
仁平がブルペンに行ったとかイチイチ言ってたw
多分斎藤ー仁平のライバル対決で売り出したいんだろうな。
顔も含めて…。
その仁平、打ち込まれちまったようだけど。
90名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:22:20 ID:HxsslPcH
仁平厨うざいよ
91名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:36:09 ID:cTiRjqdk
>>79
斎藤の毛深い心臓とシラッとした負けん気の強さもエース資質と思うが
ところで須田の覚醒はもはや見込めないのか?
明治戦でどっちかに先発だってまだ有り得るよなー…
92名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:06:08 ID:E1pk+tKb
斎藤のMAXは今の時点で146、大石は147、そんなに変らないんじゃ?
斎藤の速球は生で見て重い感じがあるし、結構空振り取ってるぞ。
大石は変化球とコントロールをもう少し磨く必要があると自分は思う。

>>91
須田はもう一回位リリーフで様子見るんじゃ?
前みたいな、四球で満塁の後に三振で切り抜ける、
なんて投球じゃ怖くて先発任せられない気がするよ。
93あやこ:2007/10/06(土) 18:22:20 ID:3EdiCtoo
>>92
こわくてって言っても、もともとそういう投球スタイルだから仕方ないんじゃない?
打たせて取るというタイプではないわよ。本人も自信があるのは
ストレートなんだろうし。球種が豊富なタイプじゃないだろうから
94名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:53:06 ID:gkLe+9WH
幸長主将って、不二家のポコちゃんの目を切れ長にしたみたいな顔してるよな。
ユニホームによっては愛嬌だったりひたすらダサかったりしそう・・・。
やっぱりヤクルトかな? ヤクルトのユニって土橋さんとか八重樫さんとか
横幅がある人が着ると微妙な味が出ちゃう・・・・。
95名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:57:08 ID:HxsslPcH
ID:gkLe+9WH
あちこちのスレできもいレスしてるけどどこのオタ?
96名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:28:21 ID:6f/csD63
早稲田にあらずんば人にあらず。
97マルチ商法王:2007/10/06(土) 23:04:18 ID:CDfAimhs

    斎藤祐樹

    ┏━━━━┓    ┏━━┓    ┏━┓    ┏━┓┏━━━━━━┓
  ┏┛┏━━━┛  ┏┛┏┓┗┓  ┃  ┗┓┏┛  ┃┃  ┏━━━━┛
┏┛┏┛        ┏┛┏┛┗┓┗┓┃    ┗┛    ┃┃  ┃
┃  ┃┏━━━┓┃  ┃    ┃  ┃┃            ┃┃  ┗━━━┓
┃  ┃┗━┓  ┃┃  ┗━━┛  ┃┃  ┏┓┏┓  ┃┃  ┏━━━┛
┗┓┗┓  ┃  ┃┃  ┏━━┓  ┃┃  ┃┗┛┃  ┃┃  ┃
  ┃  ┗━┛  ┃┃  ┃    ┃  ┃┃  ┃    ┃  ┃┃  ┗━━━━┓
  ┗━━━━━┛┗━┛    ┗━┛┗━┛    ┗━┛┗━━━━━━┛
  ┏━━━━┓  ┏━┓    ┏━┓┏━━━━━━┓┏━━━━━┓
┏┛┏━━┓┗┓┃  ┃    ┃  ┃┃  ┏━━━━┛┃  ┏━━┓┗┓
┃  ┃    ┃  ┃┃  ┃    ┃  ┃┃  ┃          ┃  ┃    ┃  ┃
┃  ┃    ┃  ┃┃  ┗┓┏┛  ┃┃  ┗━━━┓  ┃  ┃  ┏┛  ┃
┃  ┃    ┃  ┃┗┓  ┗┛  ┏┛┃  ┏━━━┛  ┃  ┗━┛┏━┛
┃  ┃    ┃  ┃  ┗┓    ┏┛  ┃  ┃          ┃  ┏┓  ┗┓
┗┓┗━━┛┏┛    ┗┓┏┛    ┃  ┗━━━━┓┃  ┃┗┓  ┗┓
  ┗━━━━┛        ┗┛      ┗━━━━━━┛┗━┛  ┗━━┛
98名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:51:03 ID:IeYQSvry
去年の背番号2って誰だったっけ
99名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:16:17 ID:bRJZ9PnE
次週の早明戦、

先発はやっぱり
1回戦(&もしあれば3回戦)は斎藤、
2回戦は松下、

セットアッパーは須田、大前、楠田

クローザーが大石

でOK?
100名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:19:39 ID:lta/xsK1
2回戦斎藤だろ
2回戦がメイン
101名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:34:22 ID:Y8+x7t8N
>>98
萬谷
102名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:46:24 ID:lta/xsK1
>>101
ありがとう
103名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:08:44 ID:U5Ufr2FM
>>99
おk
本気で勝つ気なら斎藤を1戦にもってくるべき
色々な事情があるんだろうがそんなのに縛られてはいかん
人気よりチームに勝利を
104名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:30:20 ID:YzXSGCt+
今の斎藤は2完投した事もあり、妙に安心感がある
細山田のコメントとか見ると、守ってる方もそう思ってんじゃないかな
105名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 03:26:11 ID:gAEi0kj5
だから、球場としては斎藤が土曜日の昼前に投げ終わっちゃうとその後客が入らなくて
困るから、日曜の午後にしてほしいんだよ。
106名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:47:54 ID:c3vvdE25
じゃあ斎藤がエースになっても日曜先発のまま?
107名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:55:36 ID:lI4clyHy
斎藤はどっちのがいいんだろうね
今季はまだ1年てのもあるし2戦目先発のが落ち着くんじゃないかなーと
柱の自覚あるってんだから初戦先発行けと言われたらそら行くしかないけど
108名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:57:54 ID:s2uDIMWU
斎藤がエースなら第一戦で登板させていいじゃないか。
夏にあれだけマスコミシャットアウトしてりゃ報道は減るし、斎藤しか知らないミーハーも去っただろう。
やっと落ち着いて専念できるようになったんだから、
これからは集客や放送なんか気にせずに普通に起用してやってほしい。
109名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:53:45 ID:YFrid4qa
東大×法政 立教×明治戦実況スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1191724936/
110名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:05:06 ID:E9HNQtpR
大澤。
アゲイン風にも負けない強い打球。

今秋、阪神がドラフト指名へ
111名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:06:36 ID:YFrid4qa
まーた猛虎魂か
112名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:09:16 ID:lI4clyHy
>>108
ごもっとも。
本人も自覚出てきたろうし回りも認めつつあるだろうしな
初戦先発になったからってまた春のようなバカ騒ぎにはならないべw
113名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:18:39 ID:YFrid4qa
むしろ今だに東大以外の第一戦に投げさせてもらえないのは不遇以外の何ものでもない
114名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:25:19 ID:oAWLjj9O
法政戦は須田のエース復帰に賭け、立教戦は中三日じゃキツイ
ってので2戦目になったのもあると思うけど。
115名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:27:06 ID:OtvUCIRy
秋の結果次第で時期エースて話は斎藤も聞いてるのかな
前は出来ればエースになりたいて感じだったけど今はエースになる!て
気合みたいのを感じる
116名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:34:19 ID:/klm2kXj
春開幕の先発であれだけOBまで巻き込んで騒ぎになったのに
すでに実績、風格、信頼度ともにエース然としているな。
今、エースナンバー与えられたら誰もが納得するだろう。
117名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:03:42 ID:YSlrRENk
今はどうかな?
立教の1回戦、あの雨の中のじゃなければ松下も大石ももっと良い投球ができたはずと
思ってる奴も多いだろうし、須田も調子を戻して来てる
とりあえず、エースナンバー云々は明治、慶應をきっちり抑えてからで良い
現実的に厳しいだろうが、斎藤がこの2戦を完封でもできたら誰も斎藤=11番に文句
はないだろうがね
118名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:11:54 ID:c3vvdE25
エースって本当は、こうして実績積み上げて周囲も
納得した状態でなるもんだよな。
今季終了後にはその結果が出てるだろう。
本命斎藤、二番手須田、大石は来期の投球まで含めないと。
大穴で 松下か。
119名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:48:34 ID:TmqIeiA3
来週も第1戦須田・第2戦斎藤だと思う。そして大石・松下含め1番内容が
良かった投手が加藤と投げ合うことになるだろう!とにかく明治に連勝しろ
120名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:57:46 ID:U5Ufr2FM
スペック的に加藤中林に対抗できるのが斎藤大石なんだからこの二人を中心にすべき
121名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:13:52 ID:U5Ufr2FM
明治が勢いづいてしまったら恐いな
122名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:19:14 ID:pSXoZOCP
球が速くても、ロバートみたいになってしまう奴もいる
ストレートの8割が150キロ超なのに、バコバコ打たれるw
123あやこ:2007/10/07(日) 17:23:03 ID:/HKzA650
中林は左でかなり制球もいいし、バッティングも安定したものがあるわよね
おまけにイケメンだし、ハンカチにもかなり対抗意識があるんじゃないかしら
124名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:09:37 ID:/XgQtTcm
>>122
亜大のロバートって、そんなに打たれるの?
速い球を投げるとは聞いていたけど、あまり投げるのを見たことが無い。
125名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:39:01 ID:oAWLjj9O
法政の二神みたいなもん?
126名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:01:25 ID:DA/CI4Vh
>>125
それを言うなら武内では?

亜大のロバートは、力でねじ伏せる感じのピッチングなので
ペース配分を考えるとダメになってた。
その分リリーフではすごく頼もしい。
127名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:54:59 ID:/klm2kXj
8チャンで白川の話があるらしいぞ。
128名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:00:24 ID:SbQg8K5a
>>127
何時から?
129名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:02:21 ID:SbQg8K5a
>>127
あ、いま始まったわ。d
130名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 22:17:38 ID:ZcDE6RrB
やあ、負け組の外部生と5大学の皆さん、元気かい?
今季も塾高戦士による慶應の優勝は堅いようだね。
あんまり勝ちすぎるのも少し申し訳ないんだが、
残念ながら生まれ持った才能が塾高戦士とその他の外部生と5大学では違いすぎるんだよ。

負け組の外部生と5大学の皆さんは、野球を応援するよりも一生懸命勉強したほうがいいと思うよ。
僕ら塾高戦士の従順な良き部下となるためにもね。
131名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:15:16 ID:FZCEBEjh
★六大学名物 専売特許・商品登録★
早稲田:ハンカチばばぁ
慶 應:塾高戦士 死球特攻隊
明 治:行田 
立 教:仁平王子、わんこそば王子(そば切れにつき休業中)TDN

法政と東大は???
132マルチ商法王:2007/10/07(日) 23:16:05 ID:4Kaw3iZf

    斎藤祐樹

    ┏━━━━┓    ┏━━┓    ┏━┓    ┏━┓┏━━━━━━┓
  ┏┛┏━━━┛  ┏┛┏┓┗┓  ┃  ┗┓┏┛  ┃┃  ┏━━━━┛
┏┛┏┛        ┏┛┏┛┗┓┗┓┃    ┗┛    ┃┃  ┃
┃  ┃┏━━━┓┃  ┃    ┃  ┃┃            ┃┃  ┗━━━┓
┃  ┃┗━┓  ┃┃  ┗━━┛  ┃┃  ┏┓┏┓  ┃┃  ┏━━━┛
┗┓┗┓  ┃  ┃┃  ┏━━┓  ┃┃  ┃┗┛┃  ┃┃  ┃
  ┃  ┗━┛  ┃┃  ┃    ┃  ┃┃  ┃    ┃  ┃┃  ┗━━━━┓
  ┗━━━━━┛┗━┛    ┗━┛┗━┛    ┗━┛┗━━━━━━┛
  ┏━━━━┓  ┏━┓    ┏━┓┏━━━━━━┓┏━━━━━┓
┏┛┏━━┓┗┓┃  ┃    ┃  ┃┃  ┏━━━━┛┃  ┏━━┓┗┓
┃  ┃    ┃  ┃┃  ┃    ┃  ┃┃  ┃          ┃  ┃    ┃  ┃
┃  ┃    ┃  ┃┃  ┗┓┏┛  ┃┃  ┗━━━┓  ┃  ┃  ┏┛  ┃
┃  ┃    ┃  ┃┗┓  ┗┛  ┏┛┃  ┏━━━┛  ┃  ┗━┛┏━┛
┃  ┃    ┃  ┃  ┗┓    ┏┛  ┃  ┃          ┃  ┏┓  ┗┓
┗┓┗━━┛┏┛    ┗┓┏┛    ┃  ┗━━━━┓┃  ┃┗┓  ┗┓
  ┗━━━━┛        ┗┛      ┗━━━━━━┛┗━┛  ┗━━┛
133名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:20:47 ID:U5Ufr2FM
普通に感動した(;_;)
134名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:28:36 ID:62ny/O/o
明治 イジメイジ、旗なし
法政 ノーコン
東大 連敗街道
135マルチ商法王:2007/10/07(日) 23:37:29 ID:4Kaw3iZf
努力している捕手に「武石先輩は普通に取ってたよ」と侮辱 なんだこのゴミクズはwww
努力している捕手に「武石先輩は普通に取ってたよ」と侮辱 なんだこのゴミクズはwww
努力している捕手に「武石先輩は普通に取ってたよ」と侮辱 なんだこのゴミクズはwww
努力している捕手に「武石先輩は普通に取ってたよ」と侮辱 なんだこのゴミクズはwww
努力している捕手に「武石先輩は普通に取ってたよ」と侮辱 なんだこのゴミクズはwww
努力している捕手に「武石先輩は普通に取ってたよ」と侮辱 なんだこのゴミクズはwww
努力している捕手に「武石先輩は普通に取ってたよ」と侮辱 なんだこのゴミクズはwww
努力している捕手に「武石先輩は普通に取ってたよ」と侮辱 なんだこのゴミクズはwww
努力している捕手に「武石先輩は普通に取ってたよ」と侮辱 なんだこのゴミクズはwww
努力している捕手に「武石先輩は普通に取ってたよ」と侮辱 なんだこのゴミクズはwww
努力している捕手に「武石先輩は普通に取ってたよ」と侮辱 なんだこのゴミクズはwww
努力している捕手に「武石先輩は普通に取ってたよ」と侮辱 なんだこのゴミクズはwww
努力している捕手に「武石先輩は普通に取ってたよ」と侮辱 なんだこのゴミクズはwww
努力している捕手に「武石先輩は普通に取ってたよ」と侮辱 なんだこのゴミクズはwww
努力している捕手に「武石先輩は普通に取ってたよ」と侮辱 なんだこのゴミクズはwww
努力している捕手に「武石先輩は普通に取ってたよ」と侮辱 なんだこのゴミクズはwww
努力している捕手に「武石先輩は普通に取ってたよ」と侮辱 なんだこのゴミクズはwww
努力している捕手に「武石先輩は普通に取ってたよ」と侮辱 なんだこのゴミクズはwww
努力している捕手に「武石先輩は普通に取ってたよ」と侮辱 なんだこのゴミクズはwww
努力している捕手に「武石先輩は普通に取ってたよ」と侮辱 なんだこのゴミクズはwww
136名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:43:33 ID:/XgQtTcm
なんだ、今更おととしの話で、去年の今頃よく見た話だね。
どうして今頃、またやったんだろう?国体がらみ?(といっても早実は今年出てないし・・・)

137名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:50:05 ID:EQZfLBYR
>>130の元ネタはこれ

やあ、負け組の5大学の皆さん、元気かい?
今季も早稲田の優勝は堅いようだね。
あんまり勝ちすぎるのも少し申し訳ないんだが、
残念ながら生まれ持った才能が早大生とその他では違いすぎるんだよ。

負け組の5大学の皆さんは、野球を応援するよりも一生懸命勉強したほうがいいと思うよ。
僕ら早稲田卒業生の従順な良き部下となるためにもね。
138マルチ商法王:2007/10/07(日) 23:51:55 ID:4Kaw3iZf
                          .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."   
DOOOOOOOOOOOOOOOOOOON!!!!!!!!!!!!
139名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:53:05 ID:/klm2kXj
白川はいいよな・・・なんだかんだいって甲子園優勝ってものがある。
それに比べて同じ早実の武石は・・まぁ、名前だけでもでたからいいか。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:12:53 ID:JhZfq23Q
>>131

法政: 炎上豪球王武内、元大エース平野お父さん、虎の恋人大澤
東大: 連敗王重信、勝つ迄禁酒三宅w

これを忘れるな
早稲田:早稲的ガチムチ小野塚さん
141名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:22:40 ID:zvyxi05Z
やあ、負け組の5大学の皆さん、元気かい?
今季も東大の最下位は堅いようだね。
あんまり負けすぎるのも少し申し訳ないんだが、
残念ながら生まれ持った才能が東大生とその他では違いすぎるんだよ。

負け組の5大学の皆さんは、一生懸命勉強するよりも野球を応援したほうがいいと思うよ。
僕ら東大卒業生の従順な良き部下となるためにもね。
142名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:03:14 ID:es6Kdz6G
>>141
余り笑えない。
143名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:27:56 ID:EmRySGsw
細山田君からは超強烈な猛虎魂を感じるんや!
斉藤君と大石君から強烈な猛虎魂を感じるで!

須田君から徐々に猛虎魂を感じるようになってきたわ。

悪いけど福井君からは全く感じられへんわ。
144名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 02:26:31 ID:02aNicIb
619 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:56:15 ID:Fgbo65T/0
早稲田の聖地である神宮球場が心ない古田ヲタによって汚された。
神宮を埋めて良いのは早稲田と佑ちゃんのファンだけ。

こうゆう痛い奴ちゃんとつないどけよ、恥ずかしすぎる
145名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 03:00:14 ID:OyN+a3ZW
来週の早明戦は面白くなりそうだな。優勝を賭けた大一番だろう。キーマンは誰になるかな??
146名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 03:01:42 ID:p8K5ojEF
http://www.from-music.com/newprofile.htm#sugiyama
社長がコレで

http://www.from-music.com/newmodel.htm
モデルがこれじゃ

どう考えても無理だろう。こいつら全滅。そこで干されてるジャンクって。。。
それじゃーjp危険視されるわな。
147名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 05:33:42 ID:0Yp0Yp1k
キーマンは行田さん


だといいな
148名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 07:37:22 ID:kYXjYDX7
白川には頑張ってほしいね
明るさと気合いで引っ張る細山田はやはり信頼性抜群で今は控えで仕方ないが
斎藤‐白川のバッテリーはある意味最強な気がする
主力が多い今の3年が抜ける再来年もそういう視点でみると楽しみだな〜
149名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 08:02:37 ID:MoqsuwS9
細山田は打撃もいいからな。
白川だけでなく後藤船橋宇高でも全然打てない現状からすると
ひたすらがんばるしかないね。白川は決勝再試合で二塁打打ってるし
いずれ対応できると思うけど。

それにしても、ヘタレ風フォームで結構タイムリー打つ斎藤って何なんだろう。
150名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 08:05:42 ID:MoqsuwS9
斎藤は三振のときは永遠に打てなさそうな素振りっぷりなのに
打つ時は蠅に逃げられそうなスイングスピードにしっかりボールが吸いついてて
何かおかしい。
151名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 08:06:00 ID:zvyxi05Z
上本君と松本君からはかなり強烈な猛虎魂を感じるで!
残念やけど生島君からは全く感じられへんわ。
152名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 08:21:02 ID:ZwBdcrhp
上本からは猛虎魂は感じないけど…
鳥谷2世はいらないよ
153名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 08:46:14 ID:kYXjYDX7
>>149-150
アレなw笑っちゃうよな
春も終わってみりゃ打率3割超、今季も打点稼いでる
早稲田の他のPにはないところなんだよね〜
ヘタレ風フォームに蝿も逃げるスイングスピードか、それでも点取るから今後もソレでぜひw
154名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 08:51:44 ID:cyg2/cCo
>>152
鳥谷よりいいよ。
155名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:21:02 ID:zvyxi05Z
>>152
広島工作員乙や!
小島宏君と松下君と原君と宇高君と松永君と大石君からも並々ならぬ猛虎魂を感じるんや!
大前君からは2年前には凄まじい猛虎魂をビンビンに感じたんやがなぁ…
156名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:49:22 ID:v6B+wNIQ
いくらなんでも猛虎魂を感じすぎだw自重しろw
157名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:08:43 ID:zvyxi05Z
何が言いたかったかと言うと早稲田最強すぎや!
158名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:16:53 ID:xIh3jYEn
阪神だと上本みたいにクールだと馴染めないじゃないかと思う。細山ちゃんがピッタリかと。

上本はヤクルトだな。
で、ショートに田中。

ちなみに青木が四番になったね。ラミレス三番のままで。
159名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:26:39 ID:zvyxi05Z
猛虎魂とあれだけ言っといて何だけど上本は広島が譲らんやろな。
160名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:31:27 ID:v6B+wNIQ
どちらかというと上本は猛虎魂より鯉心のほうが強いからな
161名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:06:11 ID:kYXjYDX7
>>157
なんかおまいさんかわええなw
162名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:12:34 ID:y34z8ziA
須田投手をパワプロで査定してください
163名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:34:14 ID:6PJXnXHP
斎藤のストレートは藤川球児に匹敵すると思うんだけど、どう?
164名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:36:18 ID:y34z8ziA
それはない、でも上原くらいの直球が投げられるようになったら
プロで20勝できると思う
165名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:46:54 ID:y34z8ziA
須田 スライダー チェンジアップ
松下 スライダー フォーク シンカー
166名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:48:13 ID:hibc2ztM
次週は慶應が法政相手にどんな結果を残すかなど関係ありません。
早慶戦で完全優勝の決めるため、まずは眼下の敵、明治の粉砕あるのみ。
とはいえ、明治もわずかながら優勝の可能性を残しているだけに全く侮れません
やはり大事な1回戦の先発は(最終週の早慶戦も含め)実力と運を兼ね備えた斎藤で決まりでしょう。
あとは確実な守備と送りバントを徹底できれば、結果は自ずとついてくるはず。


頑張れ早稲田!油断と慢心さえなければ、リーグ3連覇は必ず君達の手中に収まるはず!
167名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:55:44 ID:y34z8ziA
須田はフォークも投げるのか
168名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 15:45:13 ID:JoC06oMr
どっちかと言うと細山田タイプが苦手な人もいるんだよな
ああいう行け行け乗りのりのタイプの前に出るとな〜んとなく萎縮しちゃうやつ
って俺の事なんだけど
169名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:22:23 ID:kYXjYDX7
>>168
そうか。
君が早稲田硬式野球部員でないなら何の問題もないよ、気にすんな

明治は来春P補強にかなり力入ってるな、あっちスレで盛り上がっとるでー
森田や野村なら春からベンチ入りするだろうP事情考えれば
打倒早稲田&斎藤!とか言っちゃって頑張っちゃうんだろうな
来年も楽しみだw
170名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:39:36 ID:pfBQr3QC
大垣の森田はPに専念?
171名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:54:04 ID:WyUTmDiV
森田野手やりたいって言ってたじゃん。
てかあいつは日大だよね?
あと、いくらP不足と言っても野村が1年から出てこれるほど明治の層は薄くないと思う。
172名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:54:39 ID:+GbTJhkN
森田もPとしてとるとしたら明治のP補強すごいなー現カルテットが抜けるとはいえかなり豪華だ
なんか立教も結構よさげ。来年以降のリーグ戦もかなり楽しみになってくるな
173名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:58:15 ID:3Nt2zSKJ
斎藤が1年から出れたのは、早稲田のP層が薄かったから。
リーグ戦勝利投手が居ない中、福井や大石や斎藤が入ったのは
いいタイミングだった。

森田は仕方なくPをやってただけで、野手をやりたいと言ってたね。
174名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:16:06 ID:dicSl5U0
そうだ、、、福井、福井は今、どうしているんだ?
175名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:23:36 ID:zvyxi05Z
福井はビデオ係ですよ
176名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:35:42 ID:nQ3R50xe
確か福井は細山田と相性悪いんだっけ?
177名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:50:40 ID:aqukAqro
福井は山縣とのほうが相性いい感じ
178名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:53:42 ID:dicSl5U0
じゃあ、福井はあと1年ビデオ係ってこと?
179名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:36:22 ID:oGxX7QDu
高校時代、練習試合とかで斎藤−山縣でバッテリーを組んだ試合ってないのか?
180名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:41:22 ID:3Nt2zSKJ
>>179
なさげ。
181名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:15:49 ID:cyg2/cCo
しかし、福井の155kmは魅力的。
ストライクなら。
182名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:16:42 ID:3Nt2zSKJ
155なんて出してないが。
183名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:19:06 ID:S+V0elri
>>149-150,153

打てるのってのは、読みがいいんだと思うな。
確かに斎藤の打ち方は、とってもへたれなんだけど、
ヤクルトの古田も意外とへたれっぽい打ち方でちょっと似ている
ような気がするんだよな。
184名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:20:30 ID:cyg2/cCo
>>182
春に出してなかった?そりゃすまん。
ダイジェストかなんか見てたら、一瞬155って出てたが。
185名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:22:10 ID:tN0YtmYF
考えて野球せぇ 〜野村楽天 躍進のヒミツ〜
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-10-08&ch=21&eid=31689
放送日 :2007年10月 8日(月)
放送時間 :午後7:30〜午後8:00(30分)
NHK総合
186名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:23:42 ID:3Nt2zSKJ
>>184
あれは打撃スピードか表示されたかスピードガンが狂ったんだろう、
てことでここでは話が落ち着いたはずw
事実そんなスピードには全く見えなかった。
187名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:27:12 ID:mcpS4pQS
>>172
なんとなくプロ組より進学組の方が華やかだね
名前知ってるのも多いし。
188名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:31:12 ID:cyg2/cCo
>>186
そうなのか。そりゃすまんかった。
189名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:32:26 ID:zvyxi05Z
福井が出したとされるのは152だったかな
来年と言っても辻以外卒業する有力投手が誰もいないから来年もベンチアウトかもね。
190名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:33:01 ID:gpsuVBTP
早稲田投手陣球速(オープン戦や新人戦含む)

福井153
楠田151
斎藤149
大石149
須田146
松下145
辻 144
日野142
内山142
大前141

だいたいこんな感じだったかな。メンバー外にも140 超えは5、6人はいると思う。
これだけ見ると異常な層の厚さ。速球だけじゃメンバーには入れない。
しばらく高校生の投手からは敬遠されそうだね。
191名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:36:13 ID:3Nt2zSKJ
大石は147じゃなかった?
斎藤は大学では146だろ。
辻は意外と速いんだな。
192名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:45:41 ID:BHOtOPRK
速いにこしたことはないが、球速がすべてじゃないのは
福井で証明されてるからなぁ。
福井はまだ自信喪失から逃れられないのか?
193名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:46:24 ID:gpsuVBTP
>>191
大石は春の新人戦か選手権で出してたと思う。
斎藤はアメリカで149出したんじゃなかったっけ?

細かいところは曖昧だわ、すまん。
194名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:47:34 ID:bsWTwzjF
>>191
斎藤はアメリカで147出してる
195名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:52:43 ID:v6B+wNIQ
>>190
球速だけなら同世代のプロよりよっぽどレベルたけぇw
196名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:56:28 ID:3Nt2zSKJ
劣ってるのはコントロールだなw
ただコントロールを身に付けるのは簡単ではないからな〜…
197名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:00:09 ID:/1pdsJa9
斎藤が他の投手と比べて圧倒的に優れていると思えるのが自己管理能力と闘争心。
ピンチになっても、ビビらない。逆に満塁なんか楽しんでいるとさえ思える。
打者が内角にかぶってきても、胸元のストライクゾーンに投げ込める。
他のピッチャーが、プレッシャーに耐えられず自滅していくのに対して、プレッシャー
があっても大きく崩れない。
象徴的なのが、負けた法政戦。癖を盗まれて、打たれまくってパニックになりながらも、
試合は壊していない。打線の援護さえあれば、勝ち投手になってもおかしくない状況
だった。これは、トレーニングで身につく能力ではないので、他の投手が斎藤なみに
レベルを上げるのは非常に困難なことに思えます。
198名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:04:26 ID:gpsuVBTP
>>190に挙げた10人を大まかにタイプ分けしてみた。
決め球ストレート     決め球変化球
 福井           斎藤
 楠田           大石
 須田           日野
 松下           内山
 辻            大前

こう見ると、実際試合で活躍するのはいい変化を持っている方だよね。
ただ、速球派は期待が大きいためか与えられるチャンスが多い。
日野、大前、内山は登板機会がないけど試合に出せばそこそこ結果を出せる気がする。
199名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:17:26 ID:kqi6vBw6
須田って決め球ストレート?
200名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:36:13 ID:gpsuVBTP
>>199
シンカーやスライダーも投げてるけど、ここぞって時にはインコースのストレート使ってる。
松下もいい変化もってるけど、決めに行くときは高めのストレート使ってるね。
斎藤はフォークかツーシーム、大石はスライダー。大前、日野はカーブとチェンジアップ。
個人的には、楠田がいいフォークを覚えたら最強だと思う。
201名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:33:50 ID:IpK/cSkU
あの長身でフォーク…
惚れそう
202名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:43:09 ID:OyN+a3ZW
上のレスを見る感じだと、今年は125周年だから野球部の補強に力を入れてたの?来年からは補強が緩くなるのかな??
203名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:46:19 ID:v6B+wNIQ
しかし去年甲子園国体制覇した早実ですらまだ斎藤しか活躍できないて
本当大学野球はレベル違うわ
204名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:00:48 ID:V1Lc+PhV
>>203
早稲田は選手層が厚いからな。
1年からはなかなか難しいよ。
来年からは後藤や船橋あたりが出てくるだろ。
再来年には、白川、川西も・・・。
205名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:10:31 ID:++qCE1cU
今の早稲田と阪神がクライマックスシリーズを戦ったらたぶん2勝1敗くらいで早稲田が勝てると思う。
206名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:12:01 ID:RNgjNZ+i
>>190
打者も法政投手陣の140台の速球を軽々と打っていたのには驚いた。
少し前では考えられなレベルの高さだよ。
207名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:12:57 ID:+GbTJhkN
>>200-201
期待してる中の一人
未知数の可能性を秘めてそうな感じがいい
208名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:16:06 ID:v6B+wNIQ
松坂のいた横浜は野手は大学生と社会人にさらに投手がプロレベルだとか
そりゃ強すぎるわな
209名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:17:26 ID:6PJXnXHP
>>205
投手陣の層の厚さでは早稲田のほうが上かもね。
打撃のキーマンとなる金本・林を抑えれば勝てそう。
210名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:18:30 ID:PKqo4jyt
しかし斎藤は国体でも田中の球をゆるーいスイングで捉えて
思いきり吸いつけたまんま引っ張ってタイムリーにしてたな。
しかも打ったあと、両手ホエっと広げて球の行先目で追ってるのwww
ありゃなんだろう。あんなんで負けた田中はやってられないよな。
211名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:54:50 ID:MGN9JVY4
東大の選手なんかは斎藤のやる気があるんだか無いんだか分からんようなゆるゆるバッティングを参考にすれば?
212名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:58:50 ID:v6B+wNIQ
東大は相手投手が内角攻めしてこないのを利用してもっと踏み込めばいいのに

213名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:59:35 ID:zvyxi05Z
今年から補強緩くなるよ。
トクトクも清水と尾藤で懲りただろ
214名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:11:45 ID:PZ/xbvhd
岐阜城北の尾藤って退部(退学?)したの?
215名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:37:38 ID:p7QnngcY
裏金の問題で枠が減らされたとこに
尾藤が辞めたとなればさらに減るよね
ま、今は十分なくらいの人材いるからいいけど
明治はすごい補強行ってるから、将来厳しい相手になるかもね
216あやこ:2007/10/09(火) 00:43:29 ID:vxfbUxfE
>>211
東大?ちょっとだけ見たけど投手が制球悪いわね。
バッティングもスイングスピードがなんかいまいちというか・・
球見えてるのかしら。
217名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:51:07 ID:nmMeS1ar
次の相手はその明治ですが
十分な人材がいるからと油断しないで全力で勝ちにいってもらいたい
背水の陣メイジは怖いかもよ・・・
218名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:15:24 ID:HEts2GHG
>>215
早稲田の今の3年が卒業したら明治黄金時代くるぜ
219名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:26:00 ID:gcL9EFBY
>>218
斎藤と大石の2本柱でひねり潰すぜ
220名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:41:06 ID:4loL2/hX
>>219
しかしアマチュアはそういう発想もてていいよな
プロは投手がいいだけじゃ滅多に勝ち抜けない
221名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:54:06 ID:hhNqq5ld
今の3、4番が一度にいなくなるのは確かに痛い。
明治のカルテットが一度にいなくなる以上の痛手だよ。
222名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:56:31 ID:4loL2/hX
>>221
松本と幸長学年違うじゃん
再来年までに原が安定期にさえ入れば問題ない
223名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:58:41 ID:uiEZNUrG
 
224名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 02:08:37 ID:42FT6QsG
ついでに後藤の確変期も。
225あやこ:2007/10/09(火) 02:29:18 ID:vxfbUxfE
>>210
まぁ、正直よく野球は知ってるわよね。思い切り振り切ればたいていファールになるしね。
まぁ、球に逆らわずに素直に返すというのをそのまま実践してるだけよ
226名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 03:40:18 ID:4loL2/hX
まああんだけ野球を知ってる人間がよく野球を全く知らない和泉が監督の学校から輩出されたもんだ
いや、監督がバカだからこそ野球をより知ろうと思ったのか?
227名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 06:33:10 ID:ic4zNlHQ
幸長主将・本田の4年生や細山田・上本・松本が
1年生の時から今の存在感だったわけじゃないから、
原・後藤・宇高・船橋・白川・松永etcの成長度合にかかっている事だろう。
投手陣は今でもある程度見込めるけど。
228名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 07:03:15 ID:nw/41rtE
>>226
中学軟式の時は監督の代わりに采配してたらしい
あんまり野球に詳しくない監督だったのか監督が不在だったのかは知らないけど
229名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 07:40:49 ID:Uh8zU60C
>>216
それでも今季の東大投手陣は確変レベルで
コントロール良くなってる。
特に楠井と重信は完全に確変。
230名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 08:59:00 ID:xNH50vK5
今季の主力メンバーの中で、来春卒業する4年生は田中、本田、小野塚、
また再来年卒業する3年生は須田、細山田、泉、上本、松本、川畑


やはり、今の3年生が抜けた後の戦力維持が大きな課題だね

特に小島宏以外の2年生野手の更なる奮起が必要。
1年生野手では原、宇高、松永、後藤、船橋、白川、0年生野手では川西と土生?に期待。

投手陣は須田以外(松下、大前、楠田、斎藤、大石、福井)が
全て2年生以下ゆえ、ケガ人が続出しない限り当面は安泰。
強いて言えば福井の復調と尾藤(もう無理?)の復活があれば文句なし。
問題は0年生投手。今の4年生Pのような世代の断層は良くない。
そこそこ使える投手がせめて2人くらい欲しいけど、誰かいないかな?
(愛知学院大の小川みたいな隠れた逸材求む!)
231名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:24:22 ID:mNwECLMr
早実の河津はどうだろう?
大学では捕手に転向するんだっけ?
232名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:01:46 ID:WN4gu06c
春開幕前は内部からは実力の真偽を疑われ
敵陣からはたかが1年だコテンパンにしてやるだと上から目線で好きなこと言われ
それでも潰れるどころか信頼性高いエース級に育ってる斎藤はあっぱれだなー
そしてダークホースの大石は今やご存知の通りの大活躍
反面期待に添えずベンチに入ることすら難しい福井
尾藤に至っては…orz
鳴り物入りだったりひっそりだったりするがその後の活躍は未知数なわけで
それもまた面白いと思う
来春各大学に散らばる有名高校球児のみなさんは
来年の今ころどんな風になってんのかねw
233名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:14:47 ID:HEts2GHG
ストレート
大石≧斎藤>須田>松下
変化球
斎藤>大石>須田=松下
スタミナ
斎藤>須田>松下=大石
制球
斎藤>大石=須田=松下
メンタル
松下>斎藤=大石>須田
234名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:18:53 ID:TekJjGbo
>>233
斎藤オタ乙
235名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:40:58 ID:9aeJupJy
原島が明治に戻ってきたら明治無敵だよ。
236名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:24:38 ID:TekJjGbo
懐かしいな。明治の誇る三振王。
その宝くじっぷりは慶応の佐藤翔の比じゃなかったよな。
237名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:59:28 ID:LZPsc8YG
>>233
松下のメンタルがそこまで強いとは思えんが、あとはそんなもんかもね。
238名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:06:17 ID:LZPsc8YG
それよか今日のおすすめが硬いな…。
239名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:10:29 ID:AhK7qm5Q
メンタルこそ斎藤の独壇場じゃないか!
240名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:15:24 ID:xNH50vK5
今みたいな強力投手陣を応援サポートできる現役学生がホント羨ましいよ。
俺らが現役の時なんて、ひたすら「がんばれ たけのうち〜」の連呼ばっかりだったから…
そして、いつも大炎上orz
241名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:51:07 ID:5nQVQUAl
>>240
おっさん、俺と同世代だぜ。

当時は守備中にブラバンの伴奏応援が可能で、ダイナマイト・マーチを法政等に打ち込まれている竹之内の為にやってたな。

それも頻繁に。 orz
242マルチ商法王:2007/10/09(火) 18:59:43 ID:SZexo9xm
「好きなスポーツ選手」

ランク外 斎藤祐樹

主な要因
商品価値の急激な低下 成長の限界 不用意な発言
243名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:14:32 ID:zjInA/92
>>242
実施時期が3月。
華々しい活躍がはじまる前
244名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:06:18 ID:Uh8zU60C
行田>>原島
245名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:56:47 ID:LZPsc8YG
プレミアA、あの応武が取材を容認したって事は、
白川は期待されてんのかな?
今後活躍出来る見込みが無かったら、あんな風にスポット当てさせない
気がするんだが。
246名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:04:34 ID:bOOtBsEP
そりゃ川本、細山田、山縣が抜けたら大きな力になるだろう
247名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:06:35 ID:h549xcXI
期待されてんじゃねーの?
ベンチ入りしてるし(あ、春だけか?)、新人戦だって武石差し置いて先発してたし
ただ早稲田の正捕手になろうと思ったら、斎藤のリードやキャッチングだけ
上手くてもダメだからなあ…それとバッティングか
頭は文句ない
古い話だが大阪桐蔭の中田の攻め方なんか見事なもんだった
248名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:23:19 ID:vnwQkRyo
生島を使え
249名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:30:55 ID:+0TVl/WP
大石はスタミナないわけじゃないんだよな
高校時代は打った後はどんな打球でも必ず全力疾走
そして完投完封をサラリとやってのけてたもんだ
逆に、変化球さえよければ…みたいな感じだった
250名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:42:51 ID:xxrz3y7I
>>247
白川は立教戦あたりで見掛けた気がする。
また斎藤-白川バッテリーが見たいな。
後藤は立教戦でベンチ入りしてなかったみたいだけど、ケガとかじゃないよね…?
船橋はどうしたんだろう…
251名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:49:13 ID:V5w5Awdo
武石も見てみたいんだけど、やっぱ白川>武石なのかね今の時点では
252名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:49:15 ID:WN4gu06c
>>247
打席重ねるたびに中田が情けない顔に変わっていって
早実バッテリーは阿吽の呼吸で話題の敵を料理した
爽快だったね

白川が細山田の後釜なら今と逆で先輩のリードしなきゃいけねんだな
っつっても今んとこは松下のみ、現1年連中とはそれなりにコミケとれてるんだろ?
まだ1年半ある、細山田から盗めるものは全て肥やしにして
黄金時代引き継ぐ後継者になってもらいたいっとw
253名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:03:19 ID:HEts2GHG
後藤は将来応武みたいな監督になりそうだわorz
254名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:08:42 ID:vfgcZ1KO

406 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/09(火) 23:04:31 ID:gNbaxD3X
本スレの白川ヲタが調子乗っちゃってうざい。


255名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:41:22 ID:LZPsc8YG
本スレって?
256名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:06:57 ID:wiKvP91J
アンチの工作活動でしょ
頭悪すぎてバレバレ
257名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:10:40 ID:wiKvP91J
これホント?だったら嬉しいぞ!

91 :名無しさん@恐縮です:2007/10/09(火) 23:38:43 ID:+pp2lTfy0
今西野球部ははそれこそ早稲田にぶっといパイプがあるから
熊代も行くんだろうよ。
早稲田行っとけばそれこそ大手保険会社等にこれまたパイプがあるから
将来バッチリ、四年やってプロに行くだけの実力がついてりゃ挑戦すりゃ
いいしね。
まあ、俺程度の学力じゃ有名校の推薦なんて受けられんかったが・・・
258名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:24:34 ID:OoT6i2hG
社会人だろ
259名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:25:00 ID:9hWQlbtp
二行目以外はホントだろ
260名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:25:08 ID:k46LEAJL
社会人決定って散々言ってるじゃん…。
261名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:42:40 ID:/60HW/dH
斉藤最高や

須田なんかいらんかったんや
262名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:47:41 ID:g1Ur9MV5
字を間違ってる時点でNG
263あやこ:2007/10/10(水) 01:56:20 ID:p35i0eKX
あのドラマもけっこうよかったわね。上地さんて横浜高校で松坂の球
受けてたのよね、けっこういい役者さんになれそうだわ
なんとなくだけど、ハンカチばかりもてはやされてるから作ったドラマのような気もするわ
もてはやされてるのも別に優勝したからっていうんじゃないのよね、それは
分かってるとは思うけど
ハニカミだって優勝できなくてもずっと追われてるじゃない。
私は性格的には白川君とのほうが合いそうな気はするけど
264名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:50:13 ID:FIKDdhtV
「武石先輩は普通に捕っていたよ」って言葉で白川は発奮したらしいが
特訓せずに普通に捕ってた武石は今、どうなんだ?
265名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:58:24 ID:e47lyvGg
>>260
「社会人」ってどこだよ?
266名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:59:48 ID:+VMkCcau
朝日新書の“早実vs駒大苫小牧”にも、あの甲子園決勝での勝敗の別れ目も、
ピッチャー(斎藤vs田中)の差ではなく、キャッチャー(白川vs小林)の差だった、と書いてあったね
267名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 03:01:36 ID:+VMkCcau
>>265
確か神戸にある会社じゃなかったっけ?>熊代の進路
268名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 03:07:24 ID:PUshUN2O
2ちゃんでは、銘柄コード7201って噂だけどな
269名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 03:39:59 ID:0NXktGWo
>>265
88 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/10/09(火) 14:17:07 ID:xo7NCx1o0
>>55

クマちゃんの日産は決定だよ。
テレビ愛媛のローカルニュース内、熊代スペシャルで本人が言ってた。
270名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 05:08:37 ID:r/Fps06S
大垣日大の森田、高ゥよ
本人は野手に転向したいみたいな事は言ってるが。。
271名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 05:26:31 ID:WE0M6ENY
>>250

>船橋はどうしたんだろう…

慶應スレに船橋の近況ありましたぜ

435 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 06:16:50 ID:shoKULgt
このまえの慶應の試合で早大船橋がファールボール回収係してた。
(以下省略)


272名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 07:49:10 ID:k46LEAJL
試合に出てない1年生はそんなもんだろ。
273名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 08:03:39 ID:FAFIpUh3
>>266
国体では白川抜きで勝ったけどね。
274名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 08:36:55 ID:jMxsM5SX
>>266
田中を持ち上げるためなら
味方が貶められてもかまわない卑劣な田中オタ。
275名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 08:59:45 ID:e/CZnWqw
最近の内野陣だけど、ファインプレーもあるが、エラー多い。
とくにショート、本田選手どうしちゃったの?
應武はいつも9回に、守備固めとして宇高を送り込むが
この前の試合はむしろ小野塚がいい動きをしてたのに替えちゃって
逆にショートは2〜3回エラーしてるのに
本田だけは絶対替えないんだな。
結果、9回ノーアウトからまたエラー。
どんだけ信頼厚いんだ?
あるいは、後藤とかの守備じゃまだまだってこと?
276名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 09:04:27 ID:vuip5lQa
打撃よくなったな本田
277名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 09:09:50 ID:51arKayc
もちろん後藤ではまだまだ本田の守備には及ばんだろうよ。
本田が積み重ねて築き上げた信頼はたまたまエラー2つ
したぐらいで揺らぐようなものなんかじゃない。
逆に小野塚が積み重ねて築き上げた不信はたまたま
いいプレー2つしたぐらいで揺らぐようなものじゃない。
278名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 09:12:44 ID:KwdDyICA
應武ってよっぽど後藤を使いたくないんだな
279名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 09:13:50 ID:FAFIpUh3
懲罰交代で奮起する選手もいればその逆もいる。
280名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 09:16:51 ID:KwdDyICA
土生って三塁なんだろ
宇高をショートで守備固めで使うってミエミエじゃんw
なんでそんなに後藤が嫌いなんだろ?
281名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 09:18:26 ID:FAFIpUh3
>>280
試合見てないだろ。
宇高が守備固めで入るのはサード。
282名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 09:19:15 ID:KwdDyICA
>>281
それならいいんだけど
283名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 09:37:40 ID:h64my26N
でも、宇高って高校の頃から監督、先輩に可愛がられる性格してたよ
284名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 09:43:20 ID:51arKayc
後藤過大評価しすぎ
285名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 10:01:33 ID:+VMkCcau
野村(広陵)、垣ヶ原(帝京)、田中(常葉菊川)、森田(大垣日大)…など、
今年の甲子園で気になったPをことごとく失った(んだよね?)、
今年の早稲田のスカウティングは如何なものか。S水問題など気にせず、
もっと強気の補強をどんどんやって欲しい。まぁ、大石みたいな非甲子園組の好素材Pを
複数確保できていれば文句はないが…。あと尾藤の二の舞はもう勘弁。
286名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 10:05:25 ID:FAFIpUh3
↑天然無知なのか釣りなのか迷うな。
287名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 10:16:02 ID:+VMkCcau
>>286
言ってる意味がようわからん。天然無知でも釣りでもないよw
288275:2007/10/10(水) 10:18:36 ID:e/CZnWqw
いろいろなご意見ありがとう。
今春ベストナインになって、これがラストシーズンの本田選手だから
1試合3エラーはちょっとビックリ。
バットの方は好調なので、カラダの変調はなさそうだし
本来のフットワークが戻ってくることを信じます。
ただ、次代の遊撃手が育っていれば、それでいい。
289名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 10:23:37 ID:FAFIpUh3
>>287
じゃあ馬鹿なのか。
毎年ピッチャーかき集めて4年間飼い殺しにする気か?
補強もバランスなんだよ、バランス。
290名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 10:46:51 ID:JPVGkPrG
>>288
三失策なんてあったか? 二失策しかないだろ
現地組で中継未確認だからだから間違ってるかも知らんが、ライナーがグラブ掠って抜けてったのと、一塁への送球が浮いたやつかな
一つはほとんどヒットだったと思う。
打撃がいいから、たぶん打撃練習を増やしたんじゃないかなw
いずれにせよ、守備は相当うまいよ
291名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 10:59:17 ID:51arKayc
125周年に向けて補強してただけだろ。
これからは今年ぐらいの補強になるさ。
292名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:05:02 ID:DuVACWuS
本田の守備は小窪よりうまい。今年の大学生で一番うまいんじゃないかな。
プロだってたまにはエラーするし、完璧を求めるのは酷。
あと後藤はそこまで飛び抜けていい選手ではない。将来性はあるけど一年から使われるレベルじゃないよ。
まぁ守備は宇高も大して変わらんが、代打でも一応使えるから。
後藤のバッティングはやばい。早実出身の打者は木製に対応するのに時間が掛かる場合が多いんだよな。
293名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:07:43 ID:51arKayc
まさか斎藤が一番木製バットに対応してるのか。
294名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:09:36 ID:KNVyyNEJ
295名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:13:41 ID:+VMkCcau
>>289
馬鹿はてめえの方だろw
今年(来春)補強するPが4年間飼い殺しになるって、
今からなんで決めつけれるの?今の投手陣は確かに層は厚いけど、決して盤石ではない。
もしケガなどで斎藤が突然リタイアしたら、総崩れになるリスクだって否定できないじゃん
投手も野手も世代(学年)の断層を作ることなく補強するのが真のバランスでは??
296名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:43:04 ID:FAFIpUh3
>>295
正論を言ったまで。キレるなよ。
297名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:45:40 ID:FAFIpUh3
>>292
> まぁ守備は宇高も大して変わらんが、代打でも一応使えるから

宇高も打席で結果出してないんだが。
298名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:48:01 ID:51arKayc
>>295
馬鹿はおまえだよ。
学生野球とジャイアンツを混同してるんじゃねーよw
299名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:59:20 ID:DuVACWuS
>>297
だから「一応」って書いた。宇高は全然ヒットないけどライナー性の打球もあるし、打席で期待0というわけではない。
後藤は春の練習とリーグ戦でバッティング見たけどひどいぞ?
とてもまだ大学レベルではない。早くても一冬はかかると思う。

まぁ普通は一年生は打てないよ。鳥谷や武内だって一年目は苦労してた。
幸長や今年の原みたいなのは例外だよ。活躍し続けられるとも限らないし。
後藤にしても、宇高にしても、松永にしてもまだまだこれから。
ましてや土生レベルの高校生を来季の戦力として見るとか問題外。
300名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:00:47 ID:tRWi5Ezz
萬谷ってなんて読むの?よろずや?
301名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:06:36 ID:DuVACWuS
まんたに
302名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:11:38 ID:KwdDyICA
後藤はバッティング悪くない
ツボにはまったら綺麗な打球を打つ
そもそもバッティングが悪かったら早実で四番は打てないだろ
303名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:14:48 ID:f/GnOvGA
まんたに
304名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:21:22 ID:DuVACWuS
>>302
そりゃある程度の選手なら誰だってつぼにはまれば綺麗な打球打つ。
問題はその率だろ?金属は芯外しても飛ばせるけど木はそうはいかないぞ。

早実の四番って言ったって、小野塚も時間掛かったしその下の代の四番の椚や村松なんかオープン戦にも出てこない。
高校通算で50本とかHR打ってる宇高があの状態だぞ?高校と大学のレベル差考えろよ。

というか高校時代で見たら小野塚とか後藤より遥かに神だったぞ。
305名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:26:07 ID:KwdDyICA
小野塚はセンスないよ
高校時代から当たれば飛ぶといったタイプで・・
むしろピッチャーとしての方が可能性はあったと思う
306名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:27:22 ID:EgmK6sLZ
早実で4番、くらいじゃ大学でレギュラー無理なのは事実
さらに実力つけないと
307名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:36:37 ID:51arKayc
最近大学野球に興味持った人は勘違いしてる人も多いが高校野球と大学野球のレベルの差は相当大きい。
特に打者はね。
308名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:02:16 ID:tRWi5Ezz
生島と小島はなぜあんなに打たないのですか
309名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:31:01 ID:FAFIpUh3
>>299
怒るなよ。
誰も後藤が上とは言ってない。宇高が上とも思わんだけ。
一年の打撃は 原>斎藤>大石>>その他大勢 なのは確かだろw現時点で。
310名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:44:49 ID:DuVACWuS
>>309
誰も怒っちゃいないが、おまいさんが結果しかみてないことはわかった。
もういいや。
311名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:05:19 ID:51arKayc
>>310
同意。ただ>>309の人の補強に関しての意見にも同意。

>>308
二人とも足と肩が売りだから許したれ。
312名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:24:11 ID:FAFIpUh3
>>310
ごちゃごちゃウンチクたれても求められるのは結果だよ。何事も。
この秋はいいとこ見せてほしいね。
宇高以外の一年にもチャンス与えてほしい。
313名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:57:44 ID:4IdJ3d0N
おまえらから並々ならぬ早稲田愛を感じるぜwwみんなの期待の大きさはよくわかった
選手らに切磋琢磨していただき、投手陣も野手陣も応武が起用に困るぐらい充実したらいいな
とはいえ、どれだけ充実してても調子の波や怪我の可能性を考えると・・・補強はそれなりにヨロ

4年生はあとの2カード悔いの残らないように頑張れ!
314名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:43:59 ID:DClyfW1/
日曜しか休み取れんかった…
となるとやはり斎藤の生ストレートが見たいんだな
でもいい加減初戦登板くるよなー
そしたら須田の復活を応援するか
315あやこ:2007/10/10(水) 16:51:55 ID:p35i0eKX
だけどさー、スクイズであんなワイルドピッチする投手もいないわよ
あれじゃプロでもそう取れないでしょ。信頼してるっていうんじゃなくて
たんに手元が狂ったんだと思う
316あやこ:2007/10/10(水) 16:57:41 ID:p35i0eKX
>>275
あんた頭どこまで悪いの?馬鹿ねぇ
秋の大会終わってすぐにあるのはなによ?
317名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:41:22 ID:g1Ur9MV5
>>315
それをやってしまうのが斎藤
318名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:51:27 ID:k46LEAJL
しかしあの神宮大会は見てたけど本当に白川はひどかったぜ…。
実況でもあれじゃピッチャーが可哀相と非難轟々だったし。
あれから1年も経たないで優勝バッテリーになるんだから
斎藤の言葉は間違ってなかったわけだ。
319名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 18:31:59 ID:EgmK6sLZ
プロと交流戦しないかなー
プロの18〜22の選手との戦いだったら正直負ける気がしない
ただしダル成瀬涌井相手の場合は除く
320名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:22:08 ID:51arKayc
去年見てもわかるように六大選抜ならプロ1軍半に勝てるかもな
4上本
6宮田
9松本
7田中幸
3行田
8喜多
5大坪
2東
1加藤〜久米〜斎藤

勝てる!
321名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:25:09 ID:3vpuUIRA
バカばっかだなww
322名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:35:16 ID:g1Ur9MV5
>>320
細山田と大沢は入らんの?
323名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:42:52 ID:EgmK6sLZ
>>321
むしろ1軍半レベルで早稲田に勝てる、なんて思うほうがアフォ
なんでプロが社会人大学との対決から逃げるかわからないのかと
1年目楽天でも100敗はないんだぜ
324名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:44:45 ID:4IdJ3d0N
>>323
>>321はヘキサゴン見てるんだろ。CS見ればいいのにね
ま、俺は2画面で両方見てるんだけどw
325名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:47:37 ID:51arKayc
>>322
本当なら行田より大澤なのかも知れんが行田は六大学の顔だからさ。
東はまあ調子いいし立教が1人もいないのもなぁと思って入れた。
326名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:48:55 ID:EgmK6sLZ
1年目楽天、つまりトップアマチュア以下のチームでも外人補強があれば100敗はない
327名無しさん:2007/10/10(水) 19:56:27 ID:mgn/NHh3
あや子のワイルドピッチ発言ワロタ。
バットが届く所に投げない。ストレートなら上、スライダーなら下に外す。
バットに当たればすでにスタート切ってる三塁走者がすぐに本塁に突っ込んでくる。
あれは100%わざと。
328名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:58:16 ID:YSZWJ4Ot
楽天なんて早稲田パクリユニフォームのチームどうでもいいよw

そんなことより
江尻がんがれ江尻
329名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:08:44 ID:EgmK6sLZ
江尻怪我したってガセ?
330名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:13:12 ID:2mOgCTPH
怪我というか手術やろ 来年はリハビリに費やして再来年に再起をかける
331名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:27:24 ID:3vpuUIRA
ハンカチの勘違いも結構なもんだが、ここのバカダ連中の脳みそも相当イカレてるぜwww

他スレにでも貼っておこうかw
332名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:30:24 ID:2nke+S4y
954 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:20:13 ID:EEdj1IqS0
>>943
岩下さんは早大で右のエースになりましたね。
石原もエースになった、S54とS58の連続甲子園出場
をスットプさせた投手が大学でエースになるなんて
驚き。甲子園のマウンドを踏んだ、弓田さん、谷田部さん、
山岡さん、芳賀さん、みんな大学ではエースにはなれなっかた。
333名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:31:32 ID:2nke+S4y
955 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:38:36 ID:eWHMfPUn0
>>937
私達はエンブと呼んでいました、世代によって呼称は
違いますね。応援委員会出身以外で早大応援部に入部する
人は結構います。私の同期の大場君はその例で早大応援部
では主将を務めました。
334名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:36:21 ID:YSZWJ4Ot
・sage進行
・荒らしはスルー
335名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:44:41 ID:cXodIvGA
【紺碧の空】早大OBスレ【早稲田の栄光】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1192015192/l50
336名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:41:29 ID:PNCQiIeH
細山田は便器に行ってやれ
ジョーに続く明るい捕手が必要だ
337名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:43:56 ID:51arKayc
アカン!
細山田君の実力とあの明るいキャラクターからは強烈な猛虎魂を感じるんや!
338名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:06:50 ID:DClyfW1/
>>336
マジそうしてやりたいくらい暗いな鷹は
339名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:36:57 ID:KNVyyNEJ
巨人→ジャイアンツ愛
阪神→猛虎魂
中日→ドラゴンズブルーの血(?)
横浜→浜の潮風
広島→鯉心

と、きたら早稲田は何でしょうか?
340名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:09:59 ID:t2bxtPA2
>>339
覇者
341名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:11:27 ID:KNVyyNEJ
いや○○を感じる系の言葉じゃないと…
覇者を感じる!じゃおかしいし…
342名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:12:28 ID:GpEMrq/r
ドSな王子と愉快な仲間たち。
343名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:13:07 ID:l00Fhf6U
>>320
俺だったらこのメンバーだな。

7小林雄
4上本
9松本
4佐々木
5田島
2細山田
8青池
6鈴木雄
1加藤〜松下〜斎藤

守備徹底重視型オーダーw
投手は今、六大学で最も安定感がある(と思う)、タイプの異なる3人。
短いイニングだったら、久米より松下を俺は推す。敗戦処理に武内w
ファーストは勢いで田島を推す。行田は打撃に穴が多いし、守りは決して
上手くはない。簡単なゴロを難しく捌いてるだけ。
サードは正直、上手い選手が思い浮かばないので、あえて打撃重視と大砲が
不在なので佐々木。小野塚よりいいだろ。宇高、田川じゃ役不足。
ショートは鈴木・宮田・本田と好みの問題だな。動きが派手で見てて楽しいから鈴木。
外野は守備に穴の少ない人選。G.G.、大澤、五藤、田中幸…、大砲を一人入れたいところだが
守りに難があったり、プロレベルでは大砲と呼ぶには力不足か。

勝つのは難しいかもしれないが、負ける可能性も低いと思うオーダー。
344名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:16:13 ID:wuPnt8Z0
>>343
とりあえず深呼吸して、守備位置確認しよう。
でsageよう。
345名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:22:03 ID:l00Fhf6U
悪かった。正しくは
8小林雄
4上本
9松本
5佐々木
3田島
2細山田
7青池
6鈴木雄
1加藤〜松下〜斎藤
346名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:25:26 ID:51arKayc
早稲田には猛虎魂を感じる選手がたくさんおるな。
四年の田中幸君からはなかなかの猛虎魂を感じるんや!
本田君と小野塚君と辻君からはあまり感じないんや!
三年の上本君と松本君と細山田君からはかなりの猛虎魂を感じるんや!
でも春の早慶戦以降の須田君と生島君からはあまり感じないんや!
二年の松下君と小島宏君の守備、走塁と丹羽君の打撃センスから猛虎魂を感じるんや!
小島宏君の打撃と丹羽君のピッチングと最近の大前君からはあまり猛虎魂を感じないんや!
一年の斎藤君と大石君と原君からは強烈な猛虎魂を感じるんや!
宇高君と福井君と尾藤君と後藤君からは高校時代ほどの猛虎魂は感じんのや!
OBの和田君(野球の方)や青木君や佐竹君からは強烈な猛虎魂を感じるんや!
鳥谷君や武内君や比嘉君からは全く感じられへんわ。
347名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:28:10 ID:FAFIpUh3
川西は代走要員としてベンチ入りできるかな。
348名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:31:31 ID:e47lyvGg
>>343
あと「役不足」の意味も正しく理解しようね。
仮にも早稲田スレなんだから。
349名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:36:23 ID:51arKayc
>>345
肩を考えたら青池センターではないか?
では攻撃力無視の守備力超重視オーダー
4上本
3泉
9松本
7青池
2細山田
6本田
8小島宏
5渕上
1加藤〜久米〜斎藤


上本、松本のおかげでそこまで弱くは見えないな。
350名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:45:52 ID:51arKayc
超打撃重視オーダー
4上本
2東
9松本
7田中幸
3大澤
5佐々木or小野塚
8喜多
6本田
1加藤〜久米〜大石

あんま強くなさそう
351名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:55:18 ID:xgf9t5s/
稲オタの妄想リスト。
唐川w、高濱w、野村w、森田w、中田w、佐藤w、
熊代w、丸w、垣が原w
誰一人来ませんwww
352名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:56:35 ID:hJ3haw4Z
昨年の六大選抜vsヤクルトの試合後、結構盛りあがって定例戦にしよう!って勢いだったのに、その後どうよ?。
何だかすっかり忘れ去られている様な。
353名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:00:08 ID:FAFIpUh3
そりゃプロは恥かきたくないだろ。
354名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:11:29 ID:SiXm1r2N
<<346
おまえどんだけ欲張りなんや?!

細山田はデトロイトタイガースじゃ
355あやこ:2007/10/11(木) 00:21:18 ID:w9mKeEZR
>>327
まぁ、そうだろうけどやっぱりあれはワイルドピッチだわよ
結果オーライだろうけど、だいたい多かれ少なかれあれだけショートバウンドで
跳ね返っちゃうとへたすりゃ2点は普通いくからね。トスパスできるような
球投げるんじゃないかな?1点もやりたくないのはあれだけど1点はもう仕方ないかも
球だって思い切り跳ね返ったのを素手でおさえて落としてるし、なかなか
プロでもむずかしい球なんじゃないの?よく分からないけど
356名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:22:57 ID:vGpWjtNW
よくわからないのに断言するネカマ。
357あやこ:2007/10/11(木) 00:25:08 ID:w9mKeEZR
>>346
上本は4年じゃなかった?
358名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:25:55 ID:dXsft3qE
>>357
アホ
359名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:27:51 ID:+okN0/04
ハンカチは偶然上手く行ったときは、自分が計算ずくでやったと言い張る奴だからな。信用できん。

田中なら「あれはパスボールっすよ。ラッキーっスねwww」
ハンカチなら「走者が走っていたのが見えたのでわざと外しました」
と答える。

こういうハンカチの可愛げの無いところが大嫌いだよ。
360あやこ:2007/10/11(木) 00:31:45 ID:w9mKeEZR
10人投手がいたとして、10人ははずすことを考えるか、
最悪トスパスしかないと考えるはずよ。ショートバウンドするようなパスボールするような
ワイルドピッチだけは避けたいと思うと思うんだけど。
361名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:42:20 ID:ClJXk1gp
あやこ、必死だなw
362あやこ:2007/10/11(木) 00:42:49 ID:w9mKeEZR
>>358
3年だったっけ?まちがえて覚えてた
甲子園出てた印象が強かったから。あのとき2年だったんだ。
363名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:44:50 ID:vGpWjtNW
駒オタの執着は異常。
364名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:45:16 ID:xiEDpCLo
サインがスライダーなのに投手が勝手に高めに外したりできるものなの?
かえってパスボールになりそうだが。
365名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:55:52 ID:xiEDpCLo
>>364の続き
だからワンバウンドするくらい低い球で外した。
別に不思議じゃないけどね。
366名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:58:02 ID:ouO/0Fzr
4年生、あと少しで終ってしまうんだよね・・・
学生野球って儚いなー
367あやこ:2007/10/11(木) 01:05:21 ID:w9mKeEZR
>>364
あたしだったら思い切り左方向へ投げてバットから遠ざけたいって思うけどね
サインがスライダーだったらトスパス考えるかな。最悪落とすとしても
ショートバウンドだけは避けたいって思うけど
368名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:21:18 ID:SiXm1r2N
あやこのマンコを拡張したいから今度やろうぜ

木製バットを挿入してやるから
369名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:41:37 ID:+YzZ5aZ0
駒ヲタは愛しているからね、駒戦士たちをw

ある意味可哀想なやつだよ、仲間からすら一線置かれ心開く相手もなくただババァやマスコミにアピールするだけの象徴。それと引替えに家族を切売りしてでも稼ごうってはんかちとは根本的なファン層が違うのよw
370名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 02:09:00 ID:iyFUINWI
あやこはいつまでワイルドピッチだのこだわってんだ?粘着すぎるぞ。
去年の夏の話だ、結果的に早実は優勝したで話は終わるだろ。
そんなことより今週末の明治戦に目を向けろ。
過去のことにこだわってんな。
371あやこ:2007/10/11(木) 02:17:03 ID:w9mKeEZR
>>370
ドラマ見たもんだからさ
372名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 02:28:35 ID:FBh3Oq/w
>>371
お前邪魔。
二度と来るな。
373名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 04:46:16 ID:xDqtg0bg
塾高戦士⇒来年からは主力?
実業戦士⇒3学年に一人くらいレギュラー
学院戦士⇒5-6学年に一人くらいベンチ入り
新座戦士⇒1年に一人くらいベンチ入り
二高戦士⇒マネージャー要員
374名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:27:50 ID:0BAm6F2n
あやこ、しつこい。スクイズはずしをセオリー通りやっただけなんだよ。
話の焦点は、打者の動きをすぐに察知できたかとすぐに投球に反映できるかどうかって事だけで。
横に外す必要なし、スライダーでそれやったらもっとリスキー。

わかりもしないのに決め付けた口調で語るな。
その調子なら2度と来るな。
375名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:32:21 ID:bxq3xmVn
馬場二丁目のマリオ閉店

おれはここで「栄冠は君に」を買って、買った当日に早実で全国制覇したのが思い出だ。
閉店挨拶の張り紙が話題になっている。
http://tinyurl.com/ywfytj
376名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 07:33:57 ID:qt2jTooi
ドラマようつべにうpされてないすかね
知ってる人いたら教えてください
377名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 07:45:04 ID:bxq3xmVn
斎藤 白川で検索すりゃすぐでるよ
いかにも細山田と間違えてキャスティングしたようなやつだろ
378名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 07:52:18 ID:ZMa0SmYm
>>377
wwwwww
379名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 07:54:03 ID:pd/BplY/
>>377
あの役者が誰だか知らないニワカ乙wwww
380名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 08:38:28 ID:GRXHBPT/
ワセスポ  明大戦展望
http://www.wasedasports.com/baseball/071011.php
楽しく読ませて貰っています。ちょっとだけ気になった点を・・・

「とはいえ、」と2回も話をひっくり返したり、「百戦錬磨の明大投手陣を打ち崩せるかどうかが大
きなキーポイントとなりそうだ。」「わずかな乱れを足がかりに、確実に得点を重ねていくことが
勝負の分かれ目となりそうだ。 」と、同じような結論らしいことも2度出てくるので、平野麻理子記者、
署名コラムにするならもう少し文書を練習した方がよさそうだ。

相手校に敬意を払いつつ、早稲田を鼓舞する文章は難しい。がんばれ。


381名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:27:53 ID:FLAw5oQM
「最後の早慶戦」て、また映画化されんのな
382名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:10:31 ID:qBLGQyhy
四年生の本田君は背番号1付けてるにエースじゃないんだね。
怪我して投げられないんなら、佑に1番あげたらいいのに!
383名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:18:18 ID:Nce32bPc
斉藤は土曜日でしょうか?
今までは2戦目というパターンでしたが。。。
早慶戦を優勝決定戦にする為の大一番
是非とも勝利して欲しいです。
あとスポニチとニッカンは毎回正反対の予想
應武監督、喋りすぎです(笑)
384名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:23:05 ID:Nce32bPc
秋季リーグ戦は観客動員激減です。
早稲田絡みで8000人、なしで5000人の世界に逆戻り
ただ頭にくるのは斉藤に責任負わせるバカがいること
連盟と神宮がタッグを組んで動員に力を入れている証拠ゼロ
ひたすら警備強化ですから・・・ほんま呆れますワ
385名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:30:05 ID:jxkYwD4Y
斎藤を殺しかねない人種がいるんだからしょうがない
386名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:51:20 ID:xiEDpCLo
>>384
早立戦の悪天候開催&雨天中止&平日開催も響いたかも
387名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:02:18 ID:Ap9MYrPr
実際思い余ったアンチが行動に移したら祭りだろうなあw
388名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:07:31 ID:kyAopDjF
何が祭りだよ。
冗談でも胸糞悪いこと言うな。
389名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:08:42 ID:XE3+Tu5u
>>382

つ、つられないぞ…。
390名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:23:26 ID:zyCOqpnV
某スレにいるアンチ達は
普通のアンチじゃない、ガチで憎しみをもってるんじゃないだろうか、殺意すら感じる

ババアしかいないからあんな異質なのかもしれないが

391名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:34:29 ID:Nce32bPc
【10月13日・神宮の目玉対決】

加藤(慶應)−大澤(法政)

久米(明治)−俺たちの幸長

ネット裏には宮本ヤクルトスカウトや大森巨人スカウトも必ずいます

がんばれ!
392名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:59:21 ID:+gYi6ms7
さっき早稲田であったデモンストレーションいってきました。
いやあ応援団の期待にこたえて明治を倒してほしいね。
393名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:17:03 ID:dXsft3qE
♪〜光輝みつ我等が母校明治の名を負いて
若き血に勇めん猛き精鋭今ここに
起てり土を蹴りて闘志は燃ゆる
神技の精華無敵の明治
明治明治輝く栄冠戴く我等
オ明治明治我等が明治
394あやこ:2007/10/11(木) 13:23:17 ID:w9mKeEZR
>>374
まぁ、こういう話は白川とやったほうが盛り上がって面白そうね
395名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:36:29 ID:Ap9MYrPr
日米遠征以降露出もぱったりなくなり逆に警備が厳重という事は
何か変な電話や手紙でも来たんだろうなあ
選手らに危害が及ぶ事を考えれば地味にやって例年通りのガララーガな客足でもいいと判断したんだろうな
396名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:39:09 ID:Ap9MYrPr
>>390
奇行を犯すのは大抵ババアだからな
騒音オバサンといい
397名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:02:26 ID:dvKbyCs8
>>390
何を今更・・・
個人的な恨みを買ってるとしか思えない
中高の同級生やらが叩いてるんじゃないの
露出減は全く関係なさそうだしさ
398名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:06:09 ID:6HxsAObL
今度は斎藤の同級生に責任転嫁かよ、ババアw
399名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:11:41 ID:Ap9MYrPr
斎藤の言いにくい事をはっきり言う性格に
しょぼいプライド傷つけられて恨んでるやつ多そうだなw
過去にも現在でも・・・w
400名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:14:23 ID:kyAopDjF
ID:Ap9MYrPr
401名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:25:43 ID:6HxsAObL
>>399
あの噂板のレス内容見て10代かババアかの区別もつかねーのか?お前は
つか今すぐ斎藤の同級生に土下座して謝罪しろ
402名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:29:16 ID:y5XjfhS4
>>381
エキストラ募集して撮影するらしいね。募集したいんだが・・・
学ランあるし
403名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 16:21:35 ID:cq5uw/14
噂板はほとんど元オタからアンチ化したばばあだろ。
よっぽどタチが悪いよ。
404名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 16:50:55 ID:5WI3hYV2
たいしたことないのにカッコつけてるから嫌い
405名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 16:55:35 ID:JtqOwHgf
>>381
英霊たちの応援歌〜最後の早慶戦〜 をもう一度見たいのだけれど、
DVD化されているのかな?
されているとしても、レンタルにはありそうにないから、買うしかないのか…。
406名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:13:29 ID:lXABx77h
アタシは小野塚クンが好きよ(^_-)-☆
ゴリラみたいで可愛いわ♪
407名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:23:02 ID:G0SMlW0x
DVDにはなってるみたいだ。
前作は飛田穂洲を東野英治郎、相田暢一を勝野洋が演じてるが
今回は誰かな。笠原和夫や伴勇資も実名で出るといいな。
408名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:00:09 ID:+1nUN0KJ
>>407
意味わからんけど?1979年のテレ東がまだ東京12チャンネル時代の映画だよ。
1987年に一度テレ東の深夜で再放送してたから録画してあるけど。だれかほしいのかな。
10年前に日吉のビデオ屋で売ってた思い出もある。いまなら楽天とかで買えるんじゃねえのかな。
409名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:42:16 ID:/ZD9NahG
昨日戸山で、早明戦に行こうのビラもらって来た。
410名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:03:21 ID:5aGLHEDq
>>404
それだけ?
そんな理由で執拗に叩けちゃうんだ…
ネット弁慶ババアて終わってる…
411名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:06:38 ID:zyCOqpnV
まず六大学を知ってる人間なら斎藤がたいしたことないとか思わないでしょ
普通に江川以来
412名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:07:28 ID:t4JmwA8k
だってずっと家にこもってて、人との接点なんて買い物行った時のレジの人ぐらいなもんなんでしょ?
おばさんって
そりゃ思考も偏るわ
413名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:40:11 ID:zteBUh94
おばさんがなんで若いスポーツマンをたたくわけ?
浅尾をたたくんならわかるんだけど。
414名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:50:50 ID:JtqOwHgf
>>407
DVDありましたね。見たいけど、買うのはちょっとためらってしまうなぁ。
415名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:12:29 ID:BPuSfvD/
ここで佑ちゃんて呼んだらばばあ認定されるけど
慶應野球部の青池や加藤は「佑ちゃん」って呼んでる。
しかも好意的だよ。上本のことも尊敬してるみたいだ。
青池も加藤もいいやつそうだね。
慶應スレは大野受験の件を発端に、塾生同士で醜い叩きあいしてるが。
416名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:13:35 ID:2u523PEg
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【秋季リーグ】斎藤佑樹25【祝・初完投】 [同性愛サロン]
【昼はガラガラ】斎藤佑樹君の噂26【夜は満員】 [噂話]
【紺碧の空】早大OBスレ【早稲田の栄光】 [プロ野球]
【16歳】石川 遼 10【高校生】 [ゴルフ]
アニメ系最萌トーナメントについて語るスレPart3241 [アニメサロンex]
417名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:18:04 ID:jxkYwD4Y
ハニカミw
アンチばばあはハニカミ好きなんかw
418名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:35:29 ID:7nQHlGm2
ハニカミも危なっかしいコメント多いのに何が違うんだろう
419名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:36:49 ID:jxkYwD4Y
>>418
単純な話
ハニカミババアが斎藤を叩いてるだけ
420名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:46:08 ID:rguZ48KP
逆だろ?
ハニカミババアなんて存在しない
ハンカチババアがハニカミを叩きにハニカミスレまで遠征してるんだろ
421名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:46:09 ID:7A/YFQag
>>415
佑ちゃんは慶大生にも人気者
佑ファンはおばちゃんだけじゃない。
秋は観客が減るから、おばちゃんもジジイも学生も
早慶戦の応援に行こう!
422名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:51:59 ID:jxkYwD4Y
>>420
↑と、今だにIE使いのおばさんが言っていますw
423名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:54:07 ID:zyCOqpnV
>>420
ハニカミ婆さん乙です
424名無しさん:2007/10/11(木) 21:57:25 ID:H9/Cgo/h
この前の特番以来恐れ多くて佑ちゃん呼びできない。ドSな佑樹様です。
早実野球部でもサインねだられたり少し違う存在だったらしいし・・。
425名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:59:47 ID:rguZ48KP
>>422
Janeですが一応w
426名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:03:10 ID:Oo6DvQrW
土曜日は須田先発と予想

應武は須田にエースとして最後のチャンスを与えるはず。
それでダメなら・・・・・
427あやこ:2007/10/11(木) 22:04:19 ID:w9mKeEZR
先輩は普通に取ってたよっていうのはきつい言葉かもしれないけど
勝ちたいなら別に当然かな?とも思う。どれだけ本気で勝ちたいかどうかにもよるけど
やっぱり本気で勝ちたいならあたしもけっこうきつく言うと思うけどね
なんで、取れないの?とか。これじゃあぶなっかしいじゃないみたいな
428名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:32:37 ID:xYfptNc4

明治は川口監督の花道ってことで
目を血走らせてかかってくるっぽ。
こあいよ〜
429名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:35:29 ID:8FElJ5CT
今日、学生時代を思い出すきっかけがあった
野球とは全然違う部だったけど、誰かが突出して上手くても駄目でチームプレーが大事なのは同じだったな
レベル低すぎだったけどみんなで全国目指して、もうちょっと熱くなってもよかったな・・・そんなことを思う今日この頃
こいつらがちょっと羨ましい(うω・)

秋も日本一になれよ!応援してるぜー
430名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:54:25 ID:fqkm3dTn
>>411
それは無い、江川は別格
同じ早稲田でも斉藤より和田や三沢や織田の方が全然凄いでしょ
431名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:56:36 ID:jxkYwD4Y
>>430
>和田や三沢や織田の方が全然凄いでしょ

正直その3人なら斎藤のほうが上
和田は1年目から出た選手ではないわけで
432名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:57:04 ID:efnhA/yp
1年生なのに和田とかと比べられる斎藤って凄いよね。
アンチは自分で自分の首絞めてるよね。
433名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:03:44 ID:xYfptNc4
>>432
430はアンチというのとは違うと思うよ。
434名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:05:33 ID:jxkYwD4Y
まぁ江川が別格なのは事実だが
それに次ぐスターは斎藤ぐらいしかおらん
435名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:10:27 ID:OYUlzMTF
>>434
毎度主観を一般論のように語るつぶいちご住民ウザ
部外者のくせに斎藤をあげるために和田をさげるな
436名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:13:20 ID:5aGLHEDq
>>413
全く住む世界違うのにね
何が気に障るんだか
437名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:13:41 ID:jxkYwD4Y
>>435
和田をさげた?wいつどこで?
で、学生証をうpしてもらおうかおまえの
438名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:16:45 ID:efnhA/yp
和田は凄かったが大学野球ファン以外にも知られた
スターというのではないだろ。
実際1年生の時点でしか比べられないわけで、
その時点では斎藤のが上。
439名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:17:15 ID:jxkYwD4Y
さぁハニカミ豚ババアがID変えて書き込む準備してるぞー
440名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:32:32 ID:8FElJ5CT
俺ういてたwはずかし
441名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:42:28 ID:xiEDpCLo
>>440
そんなことない。好きだよ>>429のレス。
442名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:44:08 ID:efnhA/yp
>>440
ごめんw
自分も羨ましいよ…。一生懸命な若い奴ら見てるとさ。
443名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:49:04 ID:rguZ48KP
>>439
おまえ斎藤のスレでも同じこと書いてんのなw
必死すぎだろw
444名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:57:59 ID:zyCOqpnV
>>443
ハニカミスレに帰れよババア
445名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:58:33 ID:tqZSPfu2
>>438
和田の奪三振記録は大学通算という正真正銘の記録
斉藤が知られているのは甲子園で活躍したという理由だけ、大学で達成した記録は今のところ
全てインチキ記録、それを除いたとしても1年から試合に出てくる投手なんて他のリーグ含めても
いくらでもいるので全く大したこと無い
446名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:01:06 ID:rguZ48KP
>>444
ハニカミスレって何処にあるんだ?
なんでもかんでもババアだと思うなよ
447名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:06:57 ID:ouroOvK9
>>446
じゃあおまえは何者なんだ?ババアじゃないなら素性を明かせよ

ババアじゃないんだろ ! ?
448名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:09:18 ID:e7WnTzWm
インチキってw
449名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:10:11 ID:ouroOvK9
インチキ(笑)
言うに事欠いてインチキ(笑)
450名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:13:21 ID:e7WnTzWm
しかしすげいよな
ハニカミや田中マー君が不調だと荒れる早大野球部スレって一体ww
部外者多すぐるwww
451名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:13:55 ID:je4hkubD
頭の無い奴がアンチになるという事が
あらためて証明されました。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:14:00 ID:P1/+qH3y
再来年の春から斉藤・松下・楠田・大石・福井を含める投手陣の後ろを守る内野が不安だ!
後藤・原・宇高・丹羽・・・・サード・ファーストはなんとかなりそうだが
ショート・セカンドが不安だな?最近の早稲田は、K大の左腕を意識してるから
右の大砲になる内野手はいるが、守備においてはスペシャリストになれないよね!
来年と再来年の内野手に期待したいが上本級の内野手が入るのか予定あるのかな?
甲子園出場組みではパットした内野はいなかった感じだし、今は、本田・上本
がいるから全く不安がないけど内野の不出来は投手の微妙なリズムを狂わすよ
だれか救世主の入学情報教えて?
453名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:15:37 ID:nKNcu8zt
>>445
アンチからすると斎藤のすることは全てインチキらしい
審判は買収で、斎藤の時だけストライク取ってくれるらしいから。
そのうち、相手がわざと負けてるとか言い出しかねないw
454名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:15:59 ID:+u6VsDI4
このスレって斎藤ヲタに乗っ取られてないか?
なんか変だよ、、、
455名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:17:26 ID:ouroOvK9
>>450
他六大のオタや須田オタがムキになるならなんとなくわかるんだけどな

六大に関係ない田舎のババアどもだからなw
456名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:19:32 ID:ouroOvK9
>>454
巨人ファンで上原を叩くやつがいるか?阪神ファンで藤川を叩くやつがいるか?
広島ファンで黒田を叩くやつがいるか?慶應ファンで加藤を叩くやつがいますか?
457名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:21:04 ID:je4hkubD
>>454
斎藤オタ?
斎藤アンチに反論してるだけ。反論したらオタ?
対象が細山田でも須田でもアンチには反論するだろ。
458名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:21:26 ID:oJIqMg2n
ID:ouroOvK9は少し肩の力を抜いたほうがいいぞw
てか、もう寝ろよw
459名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:21:40 ID:e7WnTzWm
アンチ斎藤が寄ってくるから必然的に斎藤のネタに偏るんだろ
バカなババアどもに
斎藤スレへ特攻しろと言ってやれよw
460名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:22:19 ID:I/cIyz/C
>>455
神宮の最寄りの駅のうち一番新しいのを言ってみ
461名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:23:30 ID:ouroOvK9
新しい?俺は外苑前からしかいかんが
462名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:25:16 ID:ouroOvK9
>>460
法学部、社学、教育学部の校舎はそれぞれ何号館?
463名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:25:54 ID:I/cIyz/C
>>461
周辺で一番新しい駅だよ
464名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:26:27 ID:oJIqMg2n
あ〜 うぜ〜 野球の話しようぜ
465名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:27:56 ID:ouroOvK9
>>463
しらん、でも俺は早稲田法学部です
で、あんたは
466名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:28:03 ID:I/cIyz/C
東京に住んでいて神宮に通っていてあの駅を知らないことはないだろう
467社会人:2007/10/12(金) 00:28:13 ID:K8y6w16a
週末、試合の応援しにいきます。和田〜武内の頃よく見てたのですが、久しぶりなので楽しみです。斉藤オタとかアンチとかよく分かんないけど、子供の頃から応援してるので、とにかく早稲田に勝ってほしいです。
468名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:28:19 ID:Q4Nm3Udh
大江戸線のことを言いたいのかな?
469名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:28:53 ID:ouroOvK9
>>466
で、あんたはどこの学生ですか?
そもそも男じゃないんじゃないのか?
470名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:30:50 ID:oJIqMg2n
>>469
さっきから言ってるんだが、おまえ2ちゃん初心者か?
寝ろよ、ほんと迷惑だから
471名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:31:54 ID:je4hkubD
神宮通ってても自分の使う路線以外は普通無関心じゃないか?

てかなんでここで駅の話題なんだろうな。電車オタクの人?
472名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:32:22 ID:ouroOvK9
>>470
馬鹿な部外者叩きほど面白いものはないが
なんならおまえも学生証うpれば
473名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:33:22 ID:YgKJrKQy
斉藤ヲタは迷惑だから斉藤スレに引っ込んでいろよ。
お前らが斉藤マンセーで痛いからアンチが突っ込んでくるんだよ。
474名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:33:47 ID:MbF+Sk0R
普通神宮に国立競技場前からはいかんだろう。
475名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:34:04 ID:oJIqMg2n
>>472
おまえ、工作員認定していい?
こんな状態じゃまともな野球の話できないだろ
なんでスルーしないでいちいち反論してんだよ
476名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:34:16 ID:ouroOvK9
>>473
噂板に引っ込んでろよババア
477名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:35:58 ID:ouroOvK9
>>475
はいはい、じゃああんたも学生証なり卒業した証なりうpしてくださいよ
478名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:37:27 ID:Q4Nm3Udh
神宮へは信濃町から、というのが38年間続いていますが、何か。
479名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:38:43 ID:GBZQ5L1C
ワセスポに慶應のインタビュー載ってる
青池、上本の事天才だって。かなりべた褒め
ライバル校の選手に褒められるのはなんかうれしい
しかし青池、テンション高いねw
480名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:38:45 ID:ouroOvK9
電車オタが結局逃げたな、何号館か調べてる最中かな
481名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:40:31 ID:sfwVhakx
ヤリチン青池…
482名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:43:39 ID:Uwug4FBc
また法学部の学生証up厨が出たな。
こいつが出るとスレが荒れる荒れるw
同じ早大生として恥ずかしいよ。
どうせ友達もできなくて2ちゃんしか居場所がないんだろうけど。
483名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:44:05 ID:je4hkubD
そういやこないだの立教戦の時、
千駄ヶ谷駅で一人神宮に向かう福井を見たよ。
484名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:45:18 ID:ouroOvK9
>>482
学生証うp宣言ですか
ではどーぞ、同じ早大生なら5分でできますよね?
485名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:46:57 ID:Uwug4FBc
来た来たwww

できますがいやです。
あなたが5分以内にUPしてくれたら僕も顔とか名前、学籍番号の欄をモザイクにして明日くらいにUPしますよ。
486名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:48:42 ID:ouroOvK9
>>485
できますがいやですw
ってアホか、何のデメリットもないだろ、それになんで明日になるんだか
これがアンチの程度ですか、馬鹿ですねぇ
487名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:50:07 ID:ouroOvK9
明日、とか言ってる逃げのカス
正体みえみえ
488名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:51:10 ID:e7WnTzWm
あほな噂ババアをからかうのは楽しいが
つい興に乗って仲間割れは止せよ
489名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:52:05 ID:Uwug4FBc
>>485
明日になるのはモザイク処理するのに時間がかかるから。
こんな所でわざわざ個人情報を晒したくありませんからねw
お前こそ本当に早大生なのか?
学生証うpしてみろよ。
490名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:54:21 ID:ouroOvK9
>>489
モザイクww馬鹿かw
紙でうまく隠せばいいだけだろw俺もそうやってうpしたんだけどw

アンチ婆頭悪すぎるよアンチ婆
491名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:55:09 ID:Uwug4FBc
相手に対しては「5分でできますよね?」と言っておきながら、
自分はやったためしがない自称法学部のヘタレID:ouroOvK9
492名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:56:16 ID:ouroOvK9
縄文時代レベルの発想すらできない早大生とかはじめて見たわ
493名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:57:02 ID:Uwug4FBc
>>490
じゃあもう1回やって見せてよ。
過去に「やった、やった」って言っても僕は見た事ないですから。
5分以内にね。
494名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:58:09 ID:je4hkubD
>>493
自分見たよ。
てか、お前らもうやめろ。
495名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:58:17 ID:Uwug4FBc
学生証をUpした事がないのに
過去にやった事があるとほざいている詐欺師のID:ouroOvK9
496名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:01:03 ID:ouroOvK9
じゃあ今からイメピタ送るわ
で、おまえは1時10分までに用意でいいよ
497名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:02:13 ID:e7WnTzWm
おまえ前にもやっただろ
またやんのw
498名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:04:02 ID:Uwug4FBc
残念、5分経っちゃいましたw
時間切れです。
他人には「5分以内で」って言っておいて、自分は出来ないんですね。
じゃあ寝ますノシ
499名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:04:26 ID:ouroOvK9
500名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:05:20 ID:ouroOvK9
>>498
1時1分に宣言して4分くらいしかたってないが

逃げるなよ
501名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:06:04 ID:ouroOvK9
>>497
失礼w>>498の間違いです
502名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:15:01 ID:e7WnTzWm
アンチ馬場確定だな
分が悪くなる前にさっさと引き下がればいいものを
2ちゃんやってる女って異様に負けず嫌いなんだよな
匿名だから何言ってもいいみたいな気が大きくなるというか
503名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:16:00 ID:ouroOvK9
アンチ婆「同じ早大生として」

wwアホすぎるwwすぐバレる嘘をw
504名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:22:09 ID:ouroOvK9
アンチ婆みてるとよっぽどのカスで文章の世界ですらポカかます池沼なんだってのはわかるけど
パソ、携帯の向こうの姿が想像できない、リアルに豚なんかな
505名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:29:50 ID:8r0QdxWo
>>452
ショート後藤セカンド松永で今に近い守備力を維持できるから安心しろ。
それにしてもまだ選手欲しいのか…
506名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:30:19 ID:EfjxRoSU
(~O~)ファ…


(-_ヾ)ムニュムニュ


(=_=)ウトウト


(_ _)Zzz
507名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:33:46 ID:AhdHe+fB
このスレってリアル早大生以外は書き込んじゃいけないの?
508名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:45:41 ID:6CWjC75E
ID:ouroOvK9と
ID:Uwug4FBcのやり取りってレベル低すぎないか?
早大生として恥だろ
だいたい早大生である事ががそんなに自慢なのか?
程度の低い煽りはいい加減スルーして野球の話しろよ
509名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:47:53 ID:NMGAZxUe
そいつらが幼稚で痛いのは間違いないな
これがゆとり脳か
510名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:48:58 ID:ouroOvK9
>>507
>>508みたいなID替えばればれのアンチカス豚ババアじゃなければ部外者とか関係ないよ
応援してる人まで叩く気はない
511名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:51:04 ID:ouroOvK9
>>509
そうだな、学生証うpすらできないとか池沼もいいとこだな
モザイク処理(笑)だの個人情報(爆)だの言い訳、高卒の田舎ババアレベルだな
512名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:55:00 ID:6CWjC75E
>>510
そんな事言ってる時点で終わってる
思い込むのは自由だけど野球の話をしてね
相手をする自分も荒らしになっちゃうからもうやめる
513名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:57:15 ID:ouroOvK9
>>512
ああ、終わってるのはあんただよ、何の説得力もないよ婆さん
514名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:59:46 ID:AhdHe+fB
>>510
そうですか。
でもあなたも反省すべきですよ。
早大生なんだから頭は良いのかもしれないけどあまりに書き込みが子供っぽすぎます。
たぶんこのスレを見ている人の多くがあなたを好意的には見ていないと思います。
もちろん荒らしのアンチを擁護する気はありませんけど。
515名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 02:02:02 ID:8r0QdxWo
じゃあ部外者の俺が新人戦のメンツを予想したる。
8小島宏
4松永
5宇高
3原
9山川
6後藤
7新佐古
2白川
1福井、大前
516名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 02:06:06 ID:ouroOvK9
>>514
馬鹿なアンチ婆を駆除したら幼稚、ですか
くだらね
部外者が偉そうに抜かすのはうざいねぇ
だいたい部外者が早稲田応援する理由がいまいちわからんわ
517名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 02:07:26 ID:ouroOvK9
>>515みたいなちゃんと野球の話する部外者は別
518名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 02:19:33 ID:AhdHe+fB
>>516
別にアンチを排除したから幼稚とは言ってませんよ。
荒らしに反応するのも荒らしという言葉がありますよね?
あなたはまさにそれです。

それと、部外者が早稲田を応援する気持ちが分からないとの事ですが、
それも人間に対する理解が足りないのではないですか?
全国に何百万人もいる阪神ファンや巨人ファンはほとんどが部外者ですよね?
人間として共感できるぶぶんがあればそれが応援する気持ちにつながるんじゃないですか?
決して立場やイデオロギーによって決まるものではないと思いますが。
519名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 02:23:59 ID:rS92XvM5
人気もランク圏外になったんだから神宮にいる盗撮ババア消えてくれないかな
520名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 02:32:08 ID:mv3URiI9
喪舞ら、ユニットバスの天井みてみろや
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1147596727/
521名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 07:00:54 ID:lmKLDKZN
>>515
大石も抜けるとなると新人戦は春にも増して厳しいな
今さら斎藤や松下が投げるわけにもいかないしなあ
522名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 07:33:35 ID:0rycQlAS
明日の先発を誰にするのか?一番悩んでいるのは、應武監督だろうな。
上にもあったが須田、松下の継投かなぁ。日曜が斎藤だとすると、テレビ中継が
中途半端で地方居住者としてはつらい。

523名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 07:41:40 ID:4EH3s49e
8小嶋
7船橋
4後藤
3原
5宇高
6丹羽
9山川
2白川
1福井 楠田 大前
524名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 07:50:34 ID:3kUEBoWA
525名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 08:29:44 ID:OqXKcLZd
やっぱし、今一番いいPを1回戦に持ってくるべきだよ。
万が一3戦までもつれたときのことを考えたら・・・
526名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 10:15:23 ID:ouroOvK9
>>518
はいはい、もうおまえみたいな部外者はいらないから

部外者がスレを治めようとしてるんじゃねぇよまじで
ババア専用スレでもたてて勝手にやってろや
527名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 10:18:38 ID:ouroOvK9
>>518
噂ババア、部外者でも気軽になんでも言えるように工作ですか
死んでくれ、話にならんわ
528名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 10:26:15 ID:ecnQ1nt9
>>518
プロと大学野球のファンを同じ基準で考える馬鹿


おまえさ、スレの流れ嫁よ
529名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 10:37:38 ID:uLWvEZ+K
ID:ouroOvK9 って、この時間にして30回も書き込んでるけど他にやることないのか?
あまりにも必死すぎるしスレの雰囲気も悪いままだからもうやめてくれよ
なんでいちいち反論してるんだよ
530名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 10:40:24 ID:ouroOvK9
>>529
おまえみたいな学生証うpできない早大生のフリしたカスを叩きたいからw
ババア臭半端ないぞおまえ、スレの流れ嫁よw
531名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 10:46:00 ID:uLWvEZ+K
>>530
俺が誰かを叩いたか?
早大の選手のこと悪く書いたか?
おまえ少しは冷静になれよw
532名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 10:46:24 ID:ecnQ1nt9
ID:I/cIyz/C=ID:Uwug4FBc=ID:6CWjC75E=ID:AhdHe+fB=ID:uLWvEZ+K

わかりやすw
533名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 10:48:31 ID:ouroOvK9
>>531
部外者じゃないなら何も問題ないんだが
何故そこまで必死?早大生がそこまで部外者をかばう理由を言ってもらおうか
534名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 10:49:22 ID:uLWvEZ+K
は?IDって変えれるのか?
ざっと読んだけどスレの流れをわざと悪くしていきたい奴がいるんだな
535名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 10:50:48 ID:ouroOvK9
>>534
部外者が消えればスレの雰囲気よくなるよ
さすがババア空気嫁ないんだな
536名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 10:51:49 ID:ecnQ1nt9
>は?IDって変えれるのか?
ざっと読んだけどスレの流れをわざと悪くしていきたい奴がいるんだな


おまえのことじゃんw
537名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 10:52:01 ID:uLWvEZ+K
>>533
何故そこまで必死? って・・・・・
それは30回以上も書き込んでるおまえの方だろ
必要以上に誰でもかれでも叩きすぎだぞ
冷静になって自分が書いたレス全部読んでみろよ
538名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 10:53:26 ID:ouroOvK9
>>537
アホな部外者かばってるおまえが必死じゃないわけないw
うん、じゃああんたは早大生なのか?
スレの流れが読めるんならうpするべきではないか
539名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 10:53:36 ID:4EH3s49e
新人戦オーダー考えてみたけどスルーされてるw

スレ間違えたかと思った。
540名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 10:55:21 ID:ecnQ1nt9
>>537がなぜ部外者を庇うのか理解できないw

ID:I/cIyz/C=ID:Uwug4FBc=ID:6CWjC75E=ID:AhdHe+fB=ID:uLWvEZ+K
この通り部外者は例外なく荒らしなのに
541名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 11:03:11 ID:+u6VsDI4
別に537は部外者をかばう書き込みしてないだろ
さっきから540は相手にされてないのに煽ってるだけだしな

どうでもいいけど明日の試合の話しようぜ
542名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 11:04:58 ID:ecnQ1nt9
454 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 00:15:59 ID:+u6VsDI4
このスレって斎藤ヲタに乗っ取られてないか?
なんか変だよ、、、

541 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 11:03:11 ID:+u6VsDI4
別に537は部外者をかばう書き込みしてないだろ
さっきから540は相手にされてないのに煽ってるだけだしな

どうでもいいけど明日の試合の話しようぜ


正体がわかりやすいなw
543名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 11:06:10 ID:ecnQ1nt9
このスレ早大生いないの?w
ババア専用スレ立ててくるわ
544名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 11:06:58 ID:t540Swga
【早稲田】斎藤佑樹の偉大なる師・渡辺重範センセ(早大教育学部教授、早実校長)のまとめ

・もう60歳を過ぎているが、まともな学術業績がなにもない。
・学会で発表する意欲も能力もほぼゼロ。というより、ほとんどドコの学会にも入っていない。
・学部生すら、その知識レベルの低さを笑っているという悲惨さ。
・教員からは「大学職員として頑張って出世されてこられた方」と陰で嘲笑される。
・広末ワセダ入学工作で奔走した当事者。各メディアで、名指しで批判を受ける。
・広末のワセダ受験すら公表されていない段階で、調子に乗って「広末さんがワセダに来ますよ」と授業で口走る。
・早実寄付金強要事件の責任者。のらりくらりと追及を逃れて、地位・権限を温存。
・2001年部室強制撤去事件、2005年構内ビラまき逮捕事件などにおいて、大学サイドの中心的地位。
・それでいて、教壇では「人権」やら「価値理念」やらをエラそうに説いている、というブラックジョーク。
・学内行政での地位を生かして、総長選に出馬し続けるものの、敗退を繰り返す。
・懲りずに総長選に出ても負け続ける理由が「人望のなさ」であることに気づいていない。
・2006年夏の甲子園、スタンド席での応援をしゃしゃり出るものの、全国ネットで大恥を晒すハメに。
・早実BBSで「渡辺重範校長の辞任を求めるスレ」が大いに盛り上がる。

http://wjuuhan.blog114.fc2.com/
545名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 11:08:26 ID:ecnQ1nt9
スレ立て失敗した
546名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 11:10:14 ID:ecnQ1nt9
482 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 00:43:39 ID:Uwug4FBc
また法学部の学生証up厨が出たな。
こいつが出るとスレが荒れる荒れるw
同じ早大生として恥ずかしいよ。
どうせ友達もできなくて2ちゃんしか居場所がないんだろうけど。
485 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 00:46:57 ID:Uwug4FBc
来た来たwww

できますがいやです。
あなたが5分以内にUPしてくれたら僕も顔とか名前、学籍番号の欄をモザイクにして明日くらいにUPしますよ。
489 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 00:52:05 ID:Uwug4FBc
>>485
明日になるのはモザイク処理するのに時間がかかるから。
こんな所でわざわざ個人情報を晒したくありませんからねw
お前こそ本当に早大生なのか?
学生証うpしてみろよ。
491 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 00:55:09 ID:Uwug4FBc
相手に対しては「5分でできますよね?」と言っておきながら、
自分はやったためしがない自称法学部のヘタレID:ouroOvK9
493 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 00:57:02 ID:Uwug4FBc
>>490
じゃあもう1回やって見せてよ。
過去に「やった、やった」って言っても僕は見た事ないですから。
5分以内にね。
495 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 00:58:17 ID:Uwug4FBc
学生証をUpした事がないのに
過去にやった事があるとほざいている詐欺師のID:ouroOvK9
498 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 01:04:02 ID:Uwug4FBc
残念、5分経っちゃいましたw
時間切れです。
他人には「5分以内で」って言っておいて、自分は出来ないんですね。
じゃあ寝ますノシ
547名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 11:13:59 ID:ecnQ1nt9
うpできなくて完全にババアどもが死滅したw
548名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 11:14:33 ID:tuPyNsv8
リアル早大生がここにいますよノシ
549名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 11:16:05 ID:ecnQ1nt9
>>548
おいすー^^
550名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 11:17:07 ID:8r0QdxWo
それでは部外者の私が新人戦オーダーのオーダーについて。
後藤3番はない。
船橋は2番どころかスタメンも微妙。
551名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 11:39:56 ID:ecnQ1nt9
933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/10/12(金) 11:34:25
遼くんたすけてぇー!

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/10/12(金) 11:36:08
ハニカミスレは荒らさないでー!

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/10/12(金) 11:38:45
ハニカミ最高や!
ハンカチなんて最初からいらんかったんや!
552名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 11:57:05 ID:ecnQ1nt9
918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/10/12(金) 11:26:41
今まで早大生のふりしてきたけど
高卒ババアってばれるときついなorz

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/10/12(金) 11:28:30
>>917
もうそうやってババアじゃないフリするのもきつくなってきたorz

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/10/12(金) 11:32:03
ここの書き込み、実は私(51)ことババアがほとんど一人で書いてきたんですorz

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/10/12(金) 11:54:31
ババアで悪いか!
553名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 12:00:05 ID:ecnQ1nt9
978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 11:58:56
つぶばばあの害に全く触れないこの偏り
つうか電通が追い詰められるたびにこのうp嵐が現れるなw

詭弁のガイドライン?かなんかに陰謀だと思い込む、ってなかったっけ?w
554名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 12:41:57 ID:jpFUEF5Z
伸びてますね〜
555名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 12:45:54 ID:4rAk4v5N
何だこのスレ
556名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:01:28 ID:lmKLDKZN
>>550
マジで?
船橋、今そんなに調子悪いん?
557名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:41:09 ID:8r0QdxWo
調子悪いというかまだ1年だしもともとそんなもんと言うか…
木製バットに苦しんでるんだろうね。
558名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 14:50:08 ID:pE+ohO7s
つうか後藤も駄目だろ。
559名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:43:11 ID:1wrZNntt
明日は、須田→大石かね
560名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 18:08:21 ID:hWsIpc0N
船橋後藤も使えばそれなりの成績を残しそうな気がする
斉藤でもあれだけ打ってるんだから
561名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 18:24:39 ID:je4hkubD
斎藤は元々バッティング良かったから。
562名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 18:36:46 ID:4EH3s49e
船橋・後藤って早実の3番4番じゃなかったっけ。
駄目とかいうのは時期尚早。
563名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 18:59:27 ID:tuPyNsv8
5番が小柳・・・だっけ?
564名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:00:23 ID:ouroOvK9
小柳は2番
565名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:01:25 ID:je4hkubD
2小柳
3檜垣
4後藤
5船橋
6斎藤
だったはず。
566名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:05:16 ID:vVwuPOMU
豚切りだが。

来週土曜日は記念式典で休講だよね?
小テスト日程わからぬ
567名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:07:42 ID:ouroOvK9
>>566
来週の土曜は学校休み
568名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:52:07 ID:I+rB2JOh
明日応援に行く方はいらっしゃいますか?
遠隔地でテレビが見られないので、実況スレが頼りです。
569名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:57:16 ID:GyEx7I4o
明日ハンカチ投げるかね?
570名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:57:41 ID:8r0QdxWo
船橋、後藤は過大評価されすぎ。
571名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:04:14 ID:Tf+row/y
>>569
斎藤はたぶん日曜日!
明日は須田か松下。
572名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:08:25 ID:4EH3s49e
ID:8r0QdxWo
なんか、ずっと船橋・後藤をsageてるね。
573名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:10:45 ID:YnNL//i0
明日見に行こうかと思うがどれくらいくるかねえ、学生席の一人ってなんとなく心細い
574名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:40:09 ID:NrzCFJho
>>572

ID:8r0QdxWo は慶應スレでも荒らしてたアフォ。
外部叩き異常な塾高マンセーの池沼
ここじゃ内部進学の早実sage わかりやすい性格やな

早稲田大学野球部 Part35
505 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/10/12(金) 01:29:50 ID:8r0QdxWo
>>452
ショート後藤セカンド松永で今に近い守備力を維持できるから安心しろ。
それにしてもまだ選手欲しいのか…

☆ 慶應義塾大学野球部 part 11☆
587 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/10/12(金) 01:40:09 ID:8r0QdxWo
>>581
おまえこそ塾員じゃないだろう。
今の塾員の大半は別に早稲田のことなんかライバルだと思ってないから。
つーか今時塾員なんて言葉普段使わねぇよw
今は塾高戦士(笑)がトレンドだからさw

575名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:41:51 ID:NrzCFJho
>>572
真性メンヘル ID:8r0QdxWo のレス PARTU

早稲田大学野球部 Part35
515 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/10/12(金) 02:02:02 ID:8r0QdxWo
じゃあ部外者の俺が新人戦のメンツを予想したる。
8小島宏
4松永
5宇高
3原
9山川
6後藤
7新佐古
2白川
1福井、大前

早稲田大学野球部 Part35
550 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/10/12(金) 11:17:07 ID:8r0QdxWo
それでは部外者の私が新人戦オーダーのオーダーについて。
後藤3番はない。
船橋は2番どころかスタメンも微妙。

早稲田大学野球部 Part35
557 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/10/12(金) 13:41:09 ID:8r0QdxWo
調子悪いというかまだ1年だしもともとそんなもんと言うか…
木製バットに苦しんでるんだろうね

576名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:47:47 ID:K8y6w16a
>>569
私もそれ気になる。
577名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:51:22 ID:BVne4Wxc
>>574
ID:8r0QdxWo がリアル低脳関係者だったら痛いね。
2ちゃんの恥晒し者。
一万円札の翁や最近亡くなった石川とかいう昔の塾長が
草葉の陰で泣いてるぜwww
深夜に低脳スレで暴れ、真昼間に早大スレに出張してまたひと暴れ
いったいどんな生活してんのだか?www
578名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:59:34 ID:4EH3s49e
明治=1戦目斎藤、2戦目大石
慶應=1戦目斎藤、2戦目須田
と予想。
579名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:09:11 ID:eMEiH1N6
明日の明治戦はどうなるだろう?
580名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:21:12 ID:YnNL//i0
多分小野塚がうって勝ちます
581名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:25:35 ID:Yurna2Dx
>>578
だとして、3―1で早稲田
甘い?
582名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:49:48 ID:uJExQ6H6
次スレタイ候補
【精巣癌・学力低下】【モルヒネ・血友病】【マネーロンダリング】【露天商・剃毛】
【孤立・借金】【大貧民・盗撮容疑】【ハゲ・歯槽膿漏】【パイ毛・切れ痔】
【未公開株詐欺】【賞味期限切れ】【発狂・制御不能】【架空請求・DM】
【人気大暴落】【蓄膿症・ワキガ】【痴漢・逮捕】【詐欺・剛毛】
【成金・自販機荒らし】【不法投棄・深夜徘徊】【脳死・虫歯】【包茎・水虫】
【下衆・三流】【金喰い蟲・耳毛】【人身売買・鞭毛虫】【臓器売買・飲酒運転】
【知恵遅れ】【自意識過剰】【マリファナ栽培】【近親姦・賭博】
【レイプ癖】【嗜虐嗜好・異常行動】【不能・難聴】【麻薬中毒・人肉】
583名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:52:45 ID:sfwVhakx
明日こそ俺の小野塚がホームランをきめるからちゃんと見てろよ
584名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:02:40 ID:jxCcpsDr
明日の天気は大丈夫だな よし
585名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:19:15 ID:Qw6FSlOJ
>>578
それ、逆の方がよくない?
須田は慶應には弱いイメージがある
データのない大石のが好投しそう
586名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:23:18 ID:je4hkubD
誰が投げるかより、要は加藤を打ち崩せるかどうかだと思うな〜。

明治は後半の盛り返しが怖い。ピッチャーは集中力切らすなよ。
587名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:33:02 ID:8jDp7CV+
春にNHKで初めて早明戦見たけど、明治のほうが内野席盛り上がってたなw
あした現地行ってみるよ 初早明戦
588 ◆UE1ZsVMfDw :2007/10/13(土) 00:01:33 ID:ouroOvK9
てす
589名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:23:34 ID:Fi0ufdGF
>>587
秋はどうだろうね
あちらの応援団活動自粛中だっけ?
590名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:27:14 ID:sqSpGEOe
寝るぞ寝るぞ寝ろ
現地集合
591名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:47:48 ID:xgvQPhH6
http://www.wls.co.jp/tomonc/sports/0702baseball/baseball.html

春はピッチャー映像だったが今回は野手!
絶対勝てよ!!
592名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:10:34 ID:sqSpGEOe
>>591
593名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:34:02 ID:50HNdE5j
みんなイケメンだなぁ
594名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:40:23 ID:BhUJFpFr
やっぱ小野塚ゴリラが一番カワイイW
595名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 06:11:37 ID:vhv5tXG2
文武両道ゴリラがんばれ。
596名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 07:04:11 ID:1/DADCWY
今日はくもりか
須田でも松下でも完封してこい
597名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:46:58 ID:v8TCZtHW

東京六大学 早vs明 慶vs法 1回戦
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1192228615/l50
もう立ってるぞ
598名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:47:50 ID:tY+rfZ1d
今日もまたエースの久米から逃げるんですか?(笑)亀田と同類だな(笑)
599名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:50:52 ID:ZwNTGGQp
【亀田父】切腹する言うたんやない!SEXする言うたんや!【ブログ大炎上中】


http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1187819944/192-
(ソース) 10/13 AM6時30分 難波の虎 亀田一家!!!HPより
http://uploader.fam.cx/img/u29183.jpg
史郎さんが当惑する画像
600名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:58:07 ID:1Xeg0Vvz
>>597
おおー早い!
まあ自分現地観戦するけどね。
601名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:02:04 ID:6Ow1+W/v
>>598
逃げてないですよ
春だって防御率1位だった古川に当ててるでしょ

602名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:03:58 ID:tY+rfZ1d
エースなら普通第1戦に投げさせるだろ!↑はニワカだから分からないよね
603名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:06:42 ID:xgvQPhH6
はあ?斎藤の事言ってたの?主語が無いから分からなかったわw
604名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:09:36 ID:xgvQPhH6
エースなら完投が当たり前、とほざいてた厨が、
あっさり完投してしまったので今度は「第一戦」にネタを移してきたんだねw
605名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:15:31 ID:tY+rfZ1d
移して悪いか?報道量が多いからハードルが高いのは当たり前のことだろ?
606名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:18:54 ID:yufEvkr5
↑ぷ
607名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:26:35 ID:1Xeg0Vvz
>>605
その高いハードルちゃんと越えてるじゃん。
まだ一年生なんだし、エースこだわりすぎなんじゃない?
着実に結果残してるし。あくまでもエース候補でしょ。
608名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:29:12 ID:tY+rfZ1d
たかがエース候補をここまで過剰に報道する世の中って本当におかしいよね
609名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:30:08 ID:wVnsHTdP
誰がエースでも誰が投げてもいいから勝て

ただ勝て!
610名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:30:12 ID:RyirKrQT
キョウノスタメンマダー?
611名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:32:17 ID:XB+/NmLP
実況スレもう落ちた
612名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:32:19 ID:1Xeg0Vvz
>>608
なにを今さら・・・・・・・
613名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:58:28 ID:so1d8zSo
ごちゃごちゃ言ってるけど今日斎藤先発だぞw
614名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:07:50 ID:+VsjZeRL
615名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:10:34 ID:1Xeg0Vvz
おっと。そろそろ神宮行かなきゃ間に合わん。
616名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:21:22 ID:UTuXBjmp
先発:斎藤
617名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:28:33 ID:GnjRL2Wa
早大
[4] 上本 (広陵)
[8] 泉 (国士舘)
[9] 松本 (千葉経済付)
[7] 田中幸 (宇和島東)
[5] 小野塚 (早稲田実)
[3] 原 (桐蔭学園)
[2] 細山田 (鹿児島城西)
[6] 本田 (智弁和歌山)
[1] 斎藤佑 (早稲田実)
618名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:29:34 ID:GnjRL2Wa
明大
[6] 小山 (浦和学院)
[8] 小林雄 (新田)
[9] 小道 (二松学舎大)
[3] 行田 (遊学館)
[7] 福本 (花咲徳栄)
[5] 渡部 (倉敷工)
[4] 藤田 (広陵)
[2] 中野 (拓大紅陵)
[1] 久米 (桐生一)
619名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:34:02 ID:k2AILFqY
実況スレは?
620名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:35:58 ID:4fzd40H/
応武の監督としてのランクが1つ上がったわ
いつまでも斎藤日曜にして客寄せしてたんじゃどうしようもないからな
621名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:38:22 ID:YGMC4IXN
センター泉か・・・
622名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:41:50 ID:09mv8OVK
623名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:42:26 ID:k2AILFqY
624名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:42:40 ID:gZmdbrcQ
今日良かったら早慶戦第一戦目に加藤にぶつけるのかな?
625名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:30:51 ID:/LSl1Jfg
早稲田、負けた・・・
626名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:32:10 ID:gZmdbrcQ
明日は松下?
久米じゃないから勝機はあるかな
627名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:32:50 ID:XB+/NmLP
明日、明後日勝てばいいよ。
今日は久米がよすぎた。
628名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:35:33 ID:gZmdbrcQ
また平日の試合か
629名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:36:10 ID:nZVL32Ta
1-0か…
630名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:37:28 ID:4fzd40H/
今日は久米がよすぎた
上本の守備のミスも痛かったけど
631名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:37:33 ID:v063r++D
打てない時は本当に打てないね
斎藤も出来はよくなかったが、
よくない割りに1失点におさえたのにな
こんな日もあるんだね
632名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:41:16 ID:tPPmw1/N
斎藤は調子悪かったけど、良かったとしても勝てたかは分からない
今日の久米は全然打てそうになかった
斎藤も打たれても1失点に抑えるなどそれなりに粘ってはいたけど。
633名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:43:45 ID:gZmdbrcQ
明日松下-楠田-須田?
明後日は大石かな?斎藤のリベンジは?
634名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:45:24 ID:4fzd40H/
明日…勝てるのか?本当に
今シーズン早稲田自体あまり圧倒的な強さを感じない、つか他の大学が強くなってる
635名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:46:27 ID:XB+/NmLP
斎藤は悪い内容だったけど四球は1個なんだね。
636名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:47:19 ID:v063r++D
早稲田は行田のように全員頭丸めて明日は頑張ってほしい
637名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:47:38 ID:46L981Ig
明日は多分須田だろ
斎藤もよく頑張ってたのにな…
久米が良すぎた
638名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:48:14 ID:4fzd40H/
明治にいい守備が何個かあった
こっちは上本にまずい守備があった
紙一重
639名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:48:30 ID:GnjRL2Wa
応武のことだから明日勝てばまた斎藤にリベンジさせるだろうよ
640名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:51:52 ID:4fzd40H/
須田かわええw
641名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:52:11 ID:7RZH5Cjc
久米は敵ながらあっぱれの投球だった
悪い流れをひきずらないよう切り替えていってほしい
とりあえず明日勝つことだけ考えていけよ
642名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:59:44 ID:3Fau9zhd
ハンカチで勝てないジンクスになってきたな
643名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:09:13 ID:tPPmw1/N
>>642
今日の久米相手に誰なら勝てたのか聞きたいもんだ
644名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:12:28 ID:xWXPYg1P
援護しろや糞打線が
645名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:13:02 ID:gZmdbrcQ
明後日まで試合がもつれこんだら
あちらさんはまた久米を出すかな
646名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:14:58 ID:4fzd40H/
>>643
ダルビッシュクラスじゃなきゃ無理だなw
647名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:18:34 ID:XB+/NmLP
>>643
1点も取れないんだから誰が投げても勝てないね。

斎藤の低めを全部読まれてるのが気になった。
今日は調子もよくなかったけど。
648代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:22:23 ID:M927kboj
今日もまた、裏金で生放送時に斎藤先発でつか?
649名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:25:16 ID:7SXTadNx
大石を先発させればいいんだよ!!
須田より絶対マシ!
650名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:26:19 ID:XB+/NmLP
明日はデータ少ない大石だと思ったけど今日投げさせたね。
よく踏ん張ったよ。

明日は完封の実績をかって須田と予想。
651名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:26:42 ID:GnjRL2Wa
大石はスタミナがな
今日も3イニング目はアップアップだった
652名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:29:46 ID:50HNdE5j
自分も明日は須田と予想
エースの意地を見せてほしいね
653名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:29:50 ID:C6XXMJUq
今北なんだけど、今日は今季の早法1回戦のVTR?みたいな試合だったようだね

こうなった以上は、早法戦同様、開き直って明日明後日連勝するしかない

頑張れ早稲田!明後日リベンジだ斎藤!
654名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:32:11 ID:7RZH5Cjc
>>581←これ自分
やっぱり3点もとれるというのは甘かったわ・・・
久米を降板させてなんとか、と思ってたんだけど

明日はみんなと同じく須田vs古川を予想
打線奮起に期待
655名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:47:41 ID:xgvQPhH6
古川を打てないようじゃ勝てないよ。古川は春ほど調子良くないのに。

ところで加藤もサクっと2失点。
斎藤も1失点なんかでで気を落とさずに頑張れよ!
明日は何が何でも勝つぞ!!
656名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:52:30 ID:GnjRL2Wa
加藤の炎上っぷりにビックリ
マモノ働きすぎ
657名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:56:28 ID:gZmdbrcQ
早稲田が負けると慶應も負ける
658名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:58:10 ID:F4tIVIfr
CSとどっちを見ればいいのかわからん
しかし、やっぱりプロの試合はおもしろいなあ
神宮に客を呼びたかったらおもしろい試合をしてくれ
659名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:00:48 ID:a+j6uUvX
660名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:02:20 ID:xgvQPhH6
今日は3塁側に魔物が…?w

でも早稲田と慶應が万一これ落としたら…。
661名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:10:54 ID:SK5noHF+
今の所一番有利なのは慶應か?
明治はちょっと厳しい?
662名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:06:52 ID:yufEvkr5
明日あさって勝つシナリオってこったw
663名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:14:52 ID:xgvQPhH6
大石を先発に持って来れないのは、あの四球の多さだろうな…。

4回、上本が捌けなかった不運な当たりから崩れる斎藤を見て
まだ甘さはあるんだなと思った。
664名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:22:34 ID:LtzJ/XzS
>>663
あの時は上本に向かって笑みを浮かべていた斎藤
どういう心理状態だったかは不明

665名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:26:16 ID:GnjRL2Wa
ttp://www.sanspo.com/sokuho/071013/sokuho030.html
今年に入って何回風邪ひいてるんだか
666名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:28:10 ID:7RZH5Cjc
>>663-664
今日はあの時一番斎藤に抑えてほしかった

エラーや不運や不調はこれからも何度もあるだろうけど
そういう時こそチームプレーで踏ん張ってほしい
667名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:41:24 ID:yufEvkr5
明日はコテンパンに打ってくれよ
打てばあんなエラーのひとつあんな四球のふたつみっつカバーできる
今日は斎藤も大石も悪くないさ

だけど久米とガチンコ勝負は最後かもだったから勝ってほしかった…
668名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:42:48 ID:a+j6uUvX
>>665
ちょうど斎藤の風邪をひく時期とリーグ戦の時期が重なっているのだろう

風邪ひくやつは大抵毎年同じ時期に引くから
669名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:46:14 ID:tY+rfZ1d
結局負けた時は打線のせいかよ。大石は3回1安打無失点の好投だったから
良かったが斎藤は1失点とはいえ5回7安打だもんな(笑)斎藤が全て悪い
670名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:47:02 ID:F4tIVIfr
高校のときは「子供の頃から風邪ひとつひかなかった」ってのを
読んだ記憶があるが・・・
大学に入ってからはしょっちゅう風邪をひいてるなあ
671名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:48:36 ID:X2P/d93F
今日は審判が明らかに明治寄りだった。
審判のせいで負けたと言っても過言ではない。
早稲田として、抗議すべき。
672名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:48:43 ID:xgvQPhH6
>>669
斎藤スレと掛け持ちごくろうさんw
2安打0完封の時は、普通に打線が駄目だったと言うんだよ。
たとえ斎藤が0で抑えても勝ちは付かないんだからな。
673名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:48:50 ID:4fzd40H/
いくらなんでも打線を甘やかしすぎだろ
逆に野手陣舐めてるだろお前
674名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:49:02 ID:NYCHzoH5
山口という選手というのはたまに出るのですか?

坂本は春の早慶戦で9回にヒット打ったよね?このまえは大島という選手もいたし
大学野球はいったいベンチに何人はいるんだ・・・
675名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:49:45 ID:4fzd40H/
>>673>>669にたいして
676名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:54:18 ID:tY+rfZ1d
打線を甘やかしすぎ(笑)春と大学選手権が出来すぎだっただけだし本来は
こんなもんだろ!毎試合5点以上取らなければ駄目?(笑)プロ以上になる
677名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:55:09 ID:jiOBNzhD
斎藤も大変だなあ…
678名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:02:09 ID:so1d8zSo
一戦目に投げるってのはこういうこと。相手もエースでくるんだから援護もなかなかできないよ。
その中で毎回ランナー出すと、いくら点をやらなくても流れを持っていかれる。
一失点では責められないが、投球内容はエースのそれではなかった。
まぁまだ一年生。少しずつ進歩していけばいい。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:02:36 ID:f5MA6LNV
慶應も加藤先発で優勝ノーチャンスの法政相手に先敗
(しかも内容も完敗)したのは、かなりの痛手だな。

これで、もし

@明日、早慶共に負け(共に連敗で)勝ち点奪取失敗
 (すなわち、明治が連勝で勝ち点3、6勝2敗2分、
 早慶共に勝ち点3、6勝3敗(慶應は2分))
A来週、明治が法政に連勝で勝ち点4(8勝2敗2分)

となった瞬間、最終週の早慶戦の結果に関わらず、
勝率で上回る明治の(慶應に2分2敗していながら)
大逆転優勝!

という最悪のシナリオが現実となってしまう。

明日の早稲田の先発はおそらく松下(須田その他がリリーフ)
だと俺は読んでいるが、いずれにせよ早明とも絶対に落とし
たくない、プレッシャーのかかる大一番になるのは間違いない。
頑張れ早稲田!ここからがリーグ3連覇へ向けての本当の正念場だぞ!
680名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:03:16 ID:a+j6uUvX
斎藤は球威は明らかについたけど
今期は変化球と制球が悪い
681名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:05:06 ID:xcL1zMC5
今日のベンチ入りメンバーがわかるサイトとかありますか?
682名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:05:57 ID:cH8+yoUK
それよりtY+rfZ1d
(笑)て打つの面倒だろ?
683名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:07:59 ID:f5MA6LNV
無いものねだりしても仕方ないが、
福井が使えない(尾藤は問題外)というのも
おもしろくない。
福井よ、まさかもう終わったわけじゃないよな?

打線も早法戦同様、明日以降はかならず復活爆発
してくれよ!
684名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:08:41 ID:xgvQPhH6
>>665
まあこれ読んでも調子悪かったんだよ。
でもそんなときもある。たとえ加藤でも久米でもダルでもな。
685名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:11:17 ID:NYCHzoH5
今日の投げてた14は日野?
686名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:17:57 ID:gZmdbrcQ
日野も使ってほしいね
春辻も使ったし
687名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:42:07 ID:KxfwFkn7
>>681
無い
球場で確認する以外無し
688名無しさん:2007/10/13(土) 17:43:01 ID:3ye3RtaQ
春ほど余裕がない・・。
ワンサイドゲームが少ない。
前半で有利になった試合も斎藤の完投研修に充てられ。
今日みたいな日に研修の成果がでるといいのだが完封くらった日に投手の事言ってもはじまらないか。
689名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:53:02 ID:xSjitwIp
>>683
自分もそう思う。
短いイニングでもいいから福井使って欲しいね。
斎藤や慶応の加藤は相手チームにかなり研究されてるよね。
福井は春炎上したし、今季はベンチ入りすらしていない。
明治も斎藤、須田、松下、大石攻略の研究はしてるだろうが、
福井のことはノーマークとみた。
ここで福井をショートリリーフで起用しても面白いと思う。
大前や楠田も短いイニングで使ってみたらどうか。
690名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:57:53 ID:xgvQPhH6
てかさ、リリーフは単にその時調子の良い奴を使ってるんだと思うが。
ブルペンで受けてるキャッチャーが監督に言いに行ってるようだし。

福井は山縣じゃないと調子が上がらないから難しいんだろ。
691名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:04:05 ID:nZVL32Ta
>>688
4点も5点も取られたならまだしも、1失点だからな
今日の打線の調子を見ていて斎藤が無失点に抑えてれば勝てたと
言える奴は居ないだろう
692名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:06:33 ID:4fzd40H/
六大学全体が激しくレベルアップしてる気がするわ
早稲田と他校の差が春に比べて明らかに小さくなってる
693名無しさん:2007/10/13(土) 18:07:23 ID:3ye3RtaQ
今日の山縣は2塁牽制アウトとか、いいプレーしてた。
日米出場組が松本以外苦戦だな、定番だが。
694名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:11:16 ID:+VsjZeRL
幸長は苦戦ではないだろ。
695名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:12:01 ID:vnJxEOLS
生島を使え
696名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:15:10 ID:+VsjZeRL
>>695
いつも代打の1番手で使ってもらってるんだからたまには打てよ
697名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:16:41 ID:YGMC4IXN
生島の打ってるの見たことないぞ
698名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:23:43 ID:4wT0r5TO
今日、帰りにラクビー観戦客にかち合ったが、明治のオッサンどもが
「野球もラクビーも来年までは早稲田にいい選手が残ってるけど、
それ以降は125周年も終わってスポーツ強化も緩めるだろうから
明治のチャンス到来だよ」ってまくしたててた。
明治は強化緩めないだろうから、早稲田も少数精鋭で地道に
スカウト活動することは大切だよ。
699名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:24:22 ID:MZi4D6HR
早稲田残念、斎藤ざまぁ
700名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:25:17 ID:ithuNDSh
明日が楽しみなのは俺だけか?
はっきり言って今日は完敗だろ
試合後は大反省会&猛練習か
明日気合の入ったところをみせてもらおうじゃないか!
701名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:29:09 ID:+VsjZeRL
>>698
してるじゃん。
702名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:47:03 ID:vnJxEOLS
生島をスタメンで使え
703名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:53:21 ID:+VsjZeRL
ゴロキング生島
704名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:09:02 ID:uGlhC8Zc
早稲田、1回・2回の攻撃、5人続けて外野フライだった。
705名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:25:29 ID:jji5r/yh
>>700
普通に飯くってたな、定食屋で。
706名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:28:34 ID:YBWPb7Aw
明日勝ったとしても明後日に斎藤を先発で使うか?

2度もリベンジのチャンスを應武は与えるかは疑問
707名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:29:56 ID:jji5r/yh
明日は須田です
708名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:33:41 ID:jiOBNzhD
>>706
明後日は仮に斎藤を先発で使うことがあったとしても、少しでも危なっかしければ
即交替だろうな
須田が春の早慶戦で打たれて以来そんな感じだが、斎藤も当然そうだろう
709名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:36:34 ID:GnjRL2Wa
悪かったとはいえ、5回1失点じゃ試合ぶっ壊したわけでもないしなぁ
春の須田は3回5失点だし
応武はどうせ「悪いなりによく試合を作った」とかなんとかいって
まだ信頼してるんじゃまいか
710名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:37:21 ID:xgvQPhH6
>>706
その1度目のチャンスは見事にリベンジ果たしただろ。
それも失敗したんだったなら2度目のチャンスと言うが。

今日はどんな投手でもありうる普通に調子が悪い日。

大石がまた防御率トップになったな。
711名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:38:34 ID:yufEvkr5
>>700
バカ言っちゃいけねえ、俺も楽しみだ
つーか鼻息熱いんだけどでも俺は行くぜ!
紺碧がなりまくってやらーw
712名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:40:16 ID:GnjRL2Wa
今日打ってもないところで紺碧やけくそ気味でやってたけど
今阪神がランナー無しでチャンテやってるのと被るわ
713名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:44:55 ID:jiOBNzhD
>>709-710
まあ確かに

大石の方はこの分だと秋の最優秀防御率とれそうかな
714名無しさん:2007/10/13(土) 20:06:24 ID:3ye3RtaQ
第1戦投げるのは3戦投げる可能性がセット。
大量失点KOされない限り。
715名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:07:58 ID:uo787h03
>>712
ニワカ乙
716名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:08:56 ID:yufEvkr5
>>713
まぁそれはそれで自信につながるしいいこった
状況が春の松下に似てる
記録は狙ってもなかなか届かないのが普通だけど
ゴチになれる時はなっとくべw
717名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:09:36 ID:MSE7wLmZ
明日も斎藤です
718名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:19:03 ID:cN33Sp/+
まじ?
719名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:19:24 ID:OF8Ghc/U
明日は須田投げんのかな
できれば松下のがいいような気もする。
これで負ければ後がない試合、須田がプレッシャー感じずに投げられたらいいが
下手すると炎上の予感。
相手Pは古川だから、今度は勝てそうな気もするんだけど。
720名無しさん:2007/10/13(土) 20:20:22 ID:3ye3RtaQ
明後日があるとしたら、久米に勝つ可能性があるPの比較検討。
斎藤の風邪具合が大きいか。
いずれにしても明日古川達を打ち崩し久米を引っ張り出せるシビアな展開がいい。
問題はそんな時に踏ん張れるのがこっちにいるかだが。
721名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:24:59 ID:xgvQPhH6
久米は以前はリリーフが多かった割には、
中1日の連投も利くよな。
722名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:34:18 ID:OF8Ghc/U
しかし、明治打線は不調という事だったがなかなか手ごわいね
大石は頑張ってたけど、相手のミスがなければ追加点取られそうな場面もあった。
できれば明日は大量得点して、打線復活!といきたい
723名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:38:26 ID:4fzd40H/
>>722
立教との接戦で勝ってたしノッてるって感じだったけどな
724名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:41:13 ID:xgvQPhH6
そうそう。明治は立教戦の良い流れをそのまま持ってきた感じ。
2週間で早稲田は試合勘が狂ったかもな。
725名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:19:21 ID:yufEvkr5
春の斎藤騒ぎに始まって、あれよあれよと優勝して
注目され、かつ常勝チームでいなければいけないプレッシャーなど予想だにしなかったろう
その中で結果は出してきてるじゃないか
斎藤だってほかのみんなだってやらなきゃいけないことはわかってるだろう
今日は終わった、明日は勝つ!
726名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:32:01 ID:yS2bVKh2
今日はあやこ来てないね。
明後日の試合は明日勝たないとないわけで、明日は須田松下の調子次第では
斎藤のリリーフもあるのでは?
727名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:42:26 ID:nZVL32Ta
今日の調子なら斎藤より大石じゃないか
728名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:46:42 ID:xgvQPhH6
大石も調子がいいとは…。3回だから抑えられたというか。
明日は須田が崩れ出したら大石、松下かな。
でも今日は9回表に同点に追いつけば、裏は楠田が投げるようだったよ。
729あやこ:2007/10/13(土) 22:49:09 ID:mamPi1KG
正直今日見てたけどかなり厳しいわね。
730名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:53:23 ID:o9aFfriC
まあ、斎藤は大体何回投げても(多少ヒットは打たれたとしても)1点前後という普通の結果。
春一回戦の須田の好投(早慶戦以外)と打線の援護に感謝できればよい。
それと0−0で絶対先に打たれない、9回まで持つという投球はいろいろな意味で
現状に対してワンステップ上の要求かもしれない。
他の投手にしてもそれを期待できないのが現実。
残念ながらエース対決第1ラウンドは向こうに取られたと思うしかない。
斎藤も同じ一年の立教仁平や國學院村松の過酷なチーム環境を思ってとにかく歯をくいしばれ。

ただ、久米が毎回1−0で勝てる投手な訳はない。東大に打たれた事もあったし。
また、春痛い目にあった加藤だって今日は春の早慶戦の須田と同じ内容。
試合はすべて勝つか負けるか分らない状況を渡り合うしかないんだから
腹をくくって明日はまた頑張れ。
731あやこ:2007/10/13(土) 22:58:20 ID:mamPi1KG
大石はけっこう期待できるかなと思った。140キロあたりは常時出てるし
低め、コースにコントロールされてるし、けっこう制球もいいから
732名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:04:52 ID:xgvQPhH6
大石はコントロール良くないだろ。
ボールとストライクがハッキリしすぎてて四球取られる。
つかあやこのウンチクうぜーよ。
733名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:08:44 ID:XB+/NmLP
仁平と村松を一緒にしたら村松が気の毒。
734名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:11:56 ID:5NqHxmC3
大場(4年生) 31勝11敗
村松(1年生)  5勝11敗

なんかワロタ。
735名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:13:25 ID:o9aFfriC
大石は危なっかしながら短いイニングなら抑えられそう。
春の斎藤の中継ぎバージョンという感じ。次のシーズンが鬼門。
球がそれほど重くなくストライクとボールがはっきりしてる。
先発だと相手により0点〜予想不可範囲。しかし須田炎上時よりはまとまりつけそう。
松下の先発は防御率3点というイメージだな。
須田がごく良ければ唯一完封の可能性があるが、その良い確率が・・。
736名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:13:47 ID:nZVL32Ta
>>731
3回投げて四球3個じゃ制球良いとは言えんだろ…
737名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:17:19 ID:o9aFfriC
>>734 だからそこら辺がチーム事情。
例えば同じ実力ならば第2戦より第1戦先発や勝負がかかった局面で投げると負けがつく確率が増える。
738あやこ:2007/10/13(土) 23:21:14 ID:mamPi1KG
制球がいいというか、いわゆる失投は少ないかなと思うけど
739名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:22:15 ID:7RZH5Cjc
http://www.wasedasports.com/baseball/sixteen/nihonmatu.php
明大戦秘策あるのかないのかw
明大野球部のブログ見たら明日は待望のエース復活もあるかも、と書いてあった
古川〜水田のリレーかも。まあ何にせよ明日楽しみだ!
740名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:23:43 ID:o9aFfriC
あやこにマジレスしたくないけど、先発と中継ぎの違い。
741名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:24:51 ID:4fzd40H/
実は俺たちが早稲田の実力を過信してた説
つか他大が強く感じる
742名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:26:25 ID:xgvQPhH6
なんか投手陣の事ばっかだけど、やっぱ打線だよな〜。
今日初回に誰一人出れなかった時点で空気があっちに行ったよ。

立教戦だって8点のうち半分以上は相手の自滅で貰ったもんだし。
743名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:26:53 ID:iERO5efe
スレチだけど村松もクローザーならいいんだけどな〜
744名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:29:52 ID:o9aFfriC
村松は勿体ない、というか高校迄控え投手で試合の作り方については
発展途上なんだから大事に育てないとねえ。
ゴルフ場だけは勘弁してくれ。
745あやこ:2007/10/13(土) 23:29:55 ID:mamPi1KG
久米って高校のとき、内野だったのよねー。甲子園にも出てたし顔が特徴あるから
覚えてるんだわ。大学からピッチャーでけっこうすごいわね。
球速よりも速く感じるタイプみたいよー。手元で伸びるっていうか
制球もいいわね
746名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:35:44 ID:uo787h03
先制点を取れない試合はことごとく負けているな。
明日は1回から頼むぜ上本。
747名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:38:17 ID:iERO5efe
今日もまたいっぱい打ち上げてたな・・・
2週空くと元に戻るのかorz
748名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:42:30 ID:XB+/NmLP
明日は打線の奮起に期待。
一年Pコンビはがんばった。
749名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:48:38 ID:o9aFfriC
斎藤は第1戦任されたんだからもう1年生扱いじゃないよ。
気合入れまくった投球や態度で勝利の執念を見せて
味方の闘志を煽って勝ちを呼び込める様にガンガレ。
2人の先発のうち勝ち投手になるのは1人以下なんだから自ら掴みとれー。
750名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:49:18 ID:MlTwGxmb
迷痔に負けるのが一番悔しいな。
明日は絶対に勝つ!
751名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:49:35 ID:xgvQPhH6
1年生Pが踏ん張ってる中、
上級生が多い野手陣はポップフライ病でイマイチ調子が上がらないまま。
これが今の現状。相当厳しいぞ。
752名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:53:50 ID:o9aFfriC
斎藤も4年生が気持ちよく卒業できる様にと言ってたけど、
そういう意味では、先発の役目を果たせればとか監督の信頼に沿える様にという以上に
今日みたいな日は物凄く悔しいのかな?と思った。勿論、責める気にはならないけど。
753名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:57:10 ID:XB+/NmLP
>>751
ちょっと不甲斐なさすぎるね。
いい当たりを好守に阻まれたのもあったけど。
754名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:59:09 ID:LG2jai72
クソ斎藤が
全然ダメだな
こいつが投げると士気が下がる
755名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:01:00 ID:o9aFfriC
>>753
三塁手の横っ飛びには驚いた。
756名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:02:42 ID:+OE+mVF1
おいおい斎藤1失点だぞ。
文句言うなら上本や小野塚だろ。全然ダメ。
757名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:03:50 ID:+OE+mVF1
おいおい斎藤1失点だぞ。
文句言うなら上本や小野塚だろ。全然ダメ。
758名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:04:44 ID:dF5iPNJh
>>751
打撃成績見れば頑張ってると思うけどな、野手も。
特に田中や小野塚、本田ら四年生は執念みたいなもんも見える。

打線は水物。いつも打てるわけじゃないんだから今日みたいな試合もある。
それにフライが多いって言ってもアッパーになってるわけじゃなく、下をこすって上がってたからな。
かなり伸びがあったんだろう、こういう時は相手を誉めるべき。
四死球もほぼなかったし好守備でヒットを潰されもした。

今日は明治にとってベストの試合内容だった。でも地力は早稲田の方が上。
だから勝てる。明日は応援にいこうぜ、皆。
759名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:08:53 ID:5uv26hvn
せめて今日の9回みたいな闘志を最初から見せてくれてたらな〜。
760名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:09:48 ID:UpRKsW0N
>>732
明治スレには斎藤のほうがハッキリしていて攻略しやすいとあった
人それぞれだな
761名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:13:05 ID:5uv26hvn
>>760
そりゃ今日の斎藤はボール先行だったからな。
でも普段なら大きく外すボール球は少ないよ。
762名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:13:30 ID:ag89AdaR
上本がなんか精彩ない表情。小野塚は諦めが早いw田中は今日焦り杉。
他はさっぱり。それと細山田にいたっては山縣に楽勝試合以外で替えられた。
(山縣は二塁牽制刺しで良いところをみせた)
みんな久米にプレ五輪や星野の後光を見ちゃってただろうw
春は普通に打ってたよな。相手が手ごわそうな時にあっさり淡泊な攻撃すぎ。
中盤からもっといろいろ動けばよかった、って2安打じゃどうしようもないか。
763名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:48:32 ID:J14cwras
大石はスタミナとかも考えたらリリーフがベストかな
落ち着いてるし、球威もあり点取られる気がしない
ただ、盗塁きめられるのが多いので気をつけて欲しい
精神上よくないのでw
764名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:59:27 ID:ag89AdaR
科学研究班が、東大戦の斎藤&松下投球のビデオをぶっ壊してしまって
クセの最終チェックができなかった、スマンだと・・・orz
斎藤はあの法政黒星の件で事の重大さが露見しつつ再チェックが済んだが、
松下は斎藤と同じく2失点した法政3戦目でチェックしたのか?
立教戦でも雨の中の3四球からみとは言え2失点・・・orz
って、まさか福井、ビデオ撮りボタン押し間違えたんじゃねえだろうなー
なんだかマメ作ったりして不器用そうだしw(ウソだよ)
765名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:08:54 ID:4qzD+VpV
それホント?
カンベンしてよー
766名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:37:31 ID:UhBR7B41
ドジッ子☆やなー
767名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:03:02 ID:S1UzZRfJ
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 書き込みのはやきこと風の如く
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (  他人と会話せざること林の如く
  /o O / l´ ⌒    ⌒  lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、( ●)  (●) ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  ネットで煽ること火の如く
 / ,イ   レ::::⌒(__人__)⌒l~T--‐彡    /./      
/ ̄ ̄l. |、  |r┬-| ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    部屋から動かざる事山の如し
彡:::::::::::l  ト、__ `ー' /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
768名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:07:15 ID:ov9BwI9F
あしたも行くぞ
紺碧歌わせてくれ
校歌を最初に歌わせてくれ
769名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 08:00:37 ID:nOCWSv0K
みなさんおはようございます
今日は勝つ気しかしないんだが
まずは慶大に勝ってもらってモチベ上げて応援だウリャ
ほんで明日は斎藤リベンジ劇場だ!早く体調戻せぃ!
770名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 08:22:05 ID:bT0obFbW
今のところ、慶大が負けた方が優勝確率が微妙に上がるんじゃ?

古川は今季は少し不調で昨日の久米の様に手のつけられない状態じゃないとは
思うのだけどさすがにそこそこはまとめてくるだろう。
今日のこちらの先発が崩れたら終わり。昨日の斎藤くらいの出来ならどうにか
なるはずだけど、誰が来ても現実5回まで2失点は覚悟しないといけない状態。
昨日久米だから打てなかったんだったらともかくこれで打線が湿ったらヘタすれば
ワンサイドに。
771名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 08:24:16 ID:bT0obFbW
第3戦まで持ち込めれば完投した久米の疲れに付け込む隙がある。
斎藤は風邪がそれほどでなければ昨日5回迄しか投げなかったから良いのだが。
772名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 08:57:12 ID:nOCWSv0K
>>770
そうなんスよね〜そこ考えるとなんだけど
なんか慶大に落とされるといやーな空気になりそうで…芋づる式だけは勘弁
なーんてこと考えちゃいかんのだ!勝つ!
773名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 08:57:41 ID:ANamaRT3
エース一人と心中するしかなかった時代と違い、
今や質・量とも他校を凌駕する投手陣を備えている分、
3回戦以上の長期戦(持久消耗戦)になればなるほど早稲田有利は動かなくなる。
だから(本当は昨日だったが、最悪)今日勝てればリーグ3連覇に大きく前進となるゆえ、
今日は何が何でも勝たなければならない。昨日は完全に沈黙した打線が
今日の明治先発P(古川?)を初回から猛爆できるか否かが大きなカギだな
774名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 09:03:45 ID:FNLz80QN
本当に…他校を凌駕してるのだろうか?
俺たちの思い上がりではないだろうか
775名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 09:18:20 ID:ANamaRT3
>>774
昨日完敗したからって、そんなに悲観的になりすぎることはないよ。
776名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 09:18:48 ID:FNLz80QN
上本は今期また評判倒れか?
今期守備も悪いし
777名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 09:19:02 ID:bT0obFbW
今季は東大戦以外、第一戦で苦戦している。
春のイメージで入って気づいたら・・・という展開。まさに油断大敵。

明法完封した須田が調子の下降期に当たった上研究されて一気にパワーダウンし、
一方で他校の4年生エースがスケールアップした。
須田・斎藤・松下に対する双方の研究班の攻防はもっとシビアで
今シーズンについては物凄い重要度があり勝負の要であるはずなのに
サポートしている様なスタンスなのが気になった。
斎藤が走り込みで球威を増してすべて解決するほど甘くないと思う。
打撃についてもしかり。
早稲田は強い、その上各選手の実力アップしたというだけでは
連覇は難しいという意識といっそうの気迫が必要なんだろうと思う。
778名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 09:22:37 ID:JJ15/fyE
と言うか春があまりにも出来すぎだった。
明治は早稲田以上の補強してるんだしもともとこんなもんさ。
779名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 09:28:40 ID:IFt5cnsq
負けたら切腹する
780名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 09:29:10 ID:FNLz80QN
フラグたてんなw
781名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 09:40:01 ID:5uv26hvn
でも考えたら、明大もあれだけ調子の悪い斎藤から
1点取るのがやっとだったんだ。
久米が良かっただけで打線が良かったわけじゃないぜ。
まだ勝機はある!と信じるしかない!
782名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 09:58:36 ID:E5U54m7o
>>778
それは今の早稲田には当てはまらないと思うよ。尾藤、福井をはじめとする外部補強だけでなく
早実からも補強しているんだから。まあ、問題は補強よりも育成の方が問題だと思うけど。
783名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:02:57 ID:5uv26hvn
早実組は補強とは言わない。
尾藤は育成以前に春は怪我でろくに練習も出来ず今は逃亡中。
福井は精神修行の身。
784名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:08:40 ID:PmIMfshg
早実から補強ってw
785名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:10:23 ID:FNLz80QN
早実は生え抜き
786名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:10:53 ID:JJ15/fyE
>>782
当てはまらないていうのは補強のことですか?
明治の補強も相当なもんだと思いますし別に負けても何ら驚かないと思ったんですが。
787名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:17:44 ID:54VyeTHU
287 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/10/14(日) 09:26:56 ID:IFt5cnsq
行田は負けたら切腹するそうです
788名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:25:28 ID:54VyeTHU
防御率1.25で2敗する投手がいるらしい
789名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:31:56 ID:HXHQiVaz
応武はまた斎藤に責任はないとか言ってるな
2安打の打線が酷かったとはいえ、失点した投手に全く責任がないって
どういう言い草だ
チームメイトはどう思ってんだろうな
790名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:33:40 ID:54VyeTHU
>>789
100%自分達が悪いと思ってるだろうけど>打線
791名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:35:17 ID:5uv26hvn
>>789
チームメイトだって庇うだろ。
じゃあ誰が投げたら勝ったのかね。
792名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:37:18 ID:HOBWo6yP
さあ今日は打線の奮起にかかっているぞ。
クリーンナップが意地見せればいけるはず。
793名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:39:22 ID:FNLz80QN
>>789
普通に考えましょうね
794名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:48:18 ID:QWRDJeTS
春は八百長だから優勝できただけで今の現状が本来の姿。4校横一線だから
795名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:51:48 ID:ffcVR6jm
>>788
ううむ
よく考えるとすごいことだ
796名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:56:04 ID:JJnt7dko
>>788
芸スポと同じ自演は要りません
797名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:57:14 ID:54VyeTHU
>>796
意味がわからないw
荒らしにでもきたんですか死んでください
798名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:00:41 ID:JJnt7dko
>>797
頭に血が昇りやすいですね
社会生活は大丈夫ですか
799名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:01:53 ID:54VyeTHU
796 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 10:56:04 ID:JJnt7dko
>>788
芸スポと同じ自演は要りません

798 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 11:00:41 ID:JJnt7dko
>>797
頭に血が昇りやすいですね
社会生活は大丈夫ですか


まさに池沼w
日本語で喋れ
800名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:22:32 ID:K5Fyl2Q9
当たり前だが責任は指揮官である応武にある
本人もそう言っている。
1年坊のピッチャーに敗戦の責任を負わせるような指揮官はおらん
801名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:31:31 ID:bT0obFbW
先ほど、ビデオ研究班の話がでてきたけど、チーフは専門であった方がいいけど、
スタッフが今後試合の出番がなさそうな控えにやらせるのは勿体ないぞ!
有望な下級生がやらせてるだろうと思いたい。
特に、福井! 球質が突出しているにも関わらず実績を作れなかった
福井にとって宝の山だから、精神修行でもなく裏方でもなく英才教育だ。
いろいろな投手から盗めよー。(それで仲間にも惜しみなく教えてやってくれ)
802名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:47:31 ID:823b6qZN
明大
[6] 小山 (浦和学院)
[8] 小林雄 (新田)
[9] 小道 (二松学舎大)
[3] 行田 (遊学館)
[7] 福本 (花咲徳栄)
[5] 渡部 (倉敷工)
[4] 藤田 (広陵)
[2] 中野 (拓大紅陵)
[1] 古川 (春日部共栄)
803名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:48:02 ID:823b6qZN
早大
[4] 上本 (広陵)
[6] 本田 (智弁和歌山)
[8] 松本 (千葉経済付)
[7] 田中幸 (宇和島東)
[5] 小野塚 (早稲田実)
[3] 原 (桐蔭学園)
[9] 山川 (中京)
[2] 細山田 (鹿児島城西)
[1] 須田 (土浦湖北)
804名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:48:51 ID:54VyeTHU


今日は勝たないと
805名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:11:38 ID:PmIMfshg
須田がんばれ
打線がんばれ
806試合開始前、明0−0早:2007/10/14(日) 13:22:48 ID:ANamaRT3
散々ガイシュツだと思いますが、慶應が法政に連敗したことにより、
もし早稲田も連敗(明治が連勝)するようだと、明治のみ自力優勝可能
(来週の明法戦での連勝がその条件)になってしまうため、
これだけはなんとしてでも阻止すべく、今日は何としてでもかたねばいけません!
球場で直に魂の応援を捧げるべく、現在移動中です。
頑張れ早稲田!踏ん張れ須田!
807名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:25:13 ID:Rp9lmP7J
山川ってどんな選手?
808名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:32:51 ID:25GCdvdH
実況ないのん?
809名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:32:54 ID:wkJBszyw
他力本願の明治。しかし、今日の試合は気合入りまくりだろうな。

716 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:26:25 ID:Kz7pVj3a
法政が慶應に勝ったね。
明治が今日勝つと優勝戦線に俄然絡める!
必ず勝てや、ゴラァ!
810名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:37:37 ID:TK5+qc16
>>808
BS日テレで2時から
811名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:40:06 ID:PmIMfshg
812名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:50:34 ID:H0oKfFcy
アゲ
813名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:32:37 ID:cSSeZMR7
フライ多過ぎ。特に上本。
814名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:44:11 ID:OjBzkWD0
明治マジで勝つ気でいるから、舐めたらあかんよ。
少しの気の緩みが敗戦を招く。

717 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:31:05 ID:EWtTdg3X
慶應連敗!
明治、本日勝利で、優勝マジック2点灯!

明大スピリット炸裂!
815名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:02:43 ID:Wc1/eMN/
打てないね。 斎藤や須田以前に打線が絶不調じゃん。
幸長の2塁打による一点だけ。 主将の意地だな。
816名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:43:47 ID:Rp9lmP7J
CSに山本登場!!
817名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:24:28 ID:UhBR7B41
総力戦だたな
818名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:26:11 ID:PmIMfshg
本田すごい
須田もよかった
819名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:26:38 ID:9w0TAwKg
須田おめ!
今日の本田は神だったがもうちょっと打線に奮起してもらわんと・・・
820名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:28:04 ID:ffcVR6jm
どっちかつうと今日須田に完投してもらって、明日斎藤・松下・大石の
総力戦で行った方が良かった気がするんだが
まあ、明日仮に斎藤の調子が戻ってなくても須田・大石は絶好調、松下も
好調で負けはないだろう
あとはとにかく、久米から1点でも2点でも取ってくれ
821名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:28:28 ID:QWRDJeTS
ここぞという時に頼りになるのはやはり須田だった!松下もなんだかんだで
0点に抑えた。打線は所詮大学野球だからこんなもの!本田には感謝すべき
822名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:28:38 ID:EE4/PAD4
4安打で4点・・・
823あやこ:2007/10/14(日) 16:33:19 ID:ZOZJZHQx
勝ってよかったわね!
824名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:36:14 ID:QWRDJeTS
今日勝っても明日負ければいよいよ三つ巴の優勝争いが更に過熱して楽しみ
825名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:43:43 ID:nOCWSv0K
負ける気はしなかったわけだがまだまだ打線がイマイチ繋がらない
本田の2本目はすげー高く上がってまさか入ると思わなかった
現地で見る限り松下はヤバイ、明日は斎藤―大石―須田がえーんちゃうか
まずは勝って良かった、しかし松本の演技力?には笑ったよ
あんな痛がった直後の盗塁、観客席大爆笑w
826名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:43:45 ID:bx7GUKAx
三つ巴といっても、慶応はまず大丈夫だな
すなわち明日取れば優勝確実
827名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:45:59 ID:QWRDJeTS
慶応は調子悪いけど再来週の早慶戦にはきっちり調整してくると思う。春も
そうだったようにね。とりあえず明日勝たないことには話にならん!頑張れ
828名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:46:50 ID:25sYqhl1
明日は斎藤先発で調子が悪ければ即交代で須田や大石に?げばいいな
楠田もブルペンで投げてたし
829名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:50:01 ID:vaRVZ5TP
727 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/10/14(日) 16:38:42 ID:QWRDJeTS
明日はハンカチを再起不能にするための最大のチャンスだ!きっちり勝って
来週の法政戦のために勢いをつけたい。明日は本当に明治の真価が問われる
830名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:04:46 ID:ANamaRT3
今日の試合の勝負の別れ目は、やはり6回と8回の攻防の明暗でしょう。

【6回表の明治】
二死一二塁から中前打でるも、マズイ走塁でチャンス潰す
【6回裏の早稲田】
一死後、神本田の値千金の追加点ソロ本塁打

【8回表の明治】
一死一塁なるも、内野ゴロゲッツーでチャンス消滅
【8回裏の早稲田】
簡単に二者倒れるも、上本が粘って出塁、
かつ相手のミスを誘って一気に三進し、神本田のダメ押しツーランを誘発

明日も同じように、流れを掴んだ方の勝利になるね。
頑張れ早稲田!明日も必勝じゃ〜!
831名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:12:08 ID:9w0TAwKg
ID:QWRDJeTS

こいつは何がしたいんだ?
832名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:12:31 ID:FNLz80QN
>>829
ワロタw
833名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:17:22 ID:Ogu/yi3Y
なんかあれだな、早稲田じゃなくて、斎藤だけを相手にして、ひとり相撲している感じ>明治
投手の駒のひとつだが。
834名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:18:35 ID:FNLz80QN
昨日の行田のガッツポーズがすべてだな
835名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:21:16 ID:o/ierG02
本田将章惚れてるぜ本田将章
836名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:21:24 ID:ffcVR6jm
有名というだけで標的にされる斎藤も大変だが、早稲田のエースを目指すなら
頑張って立ち向かうしかないな
837名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:26:06 ID:5uv26hvn
本田に助けられたな〜。
あと初回に点取れたことで、ピッチャーも少しは楽だったかも。
須田はまだ投げられただろうけど、僅差だったからね。
斎藤が前回完投したのも点差があったから出来た事。
古川はそんなに好調に見えなかったからもう少し打線に頑張って欲しかった。

斎藤、明日投げるなら完封する意気込みでやれよ!
838名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:51:10 ID:tymgWiBo
広陵野村がいた。
他にも制服着た学生が、数人居たけどわからんかった。
やはり明治か〜?
839名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:57:19 ID:o/ierG02
大石149出したな
840名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 18:08:20 ID:5uv26hvn
>>839
出した。148も出した。

相変わらず1イニングに1つは四球出すけどw
1イニングだから思いっきり投げよう、という1年生らしさが
見てて気持ちが良かった。
841名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 18:28:40 ID:4+zFtU2B
3連覇を目指す早大は本田の2本塁打などで得点し、須田ら3投手の継投で零封した。法大は8回に勝ち越し、小松が6安打で完投した。

 ≪名誉挽回の本田≫連敗すると3連覇への道が険しくなる早大が踏みとどまった。4年生の本田が2打席連続アーチを放ち、粘る明大を突き放した。
智弁和歌山高時代は甲子園を沸かせたスラッガー。1回戦は9回に代打を送られたが、この日は2番に打順が上がり、名誉挽回の機会を与えられていた。
「悔しかったんで、絶対に打ってやろうと思っていた。あすも勝ちたい」と意気込んだ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20071014030.html
842名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 18:39:23 ID:ANamaRT3
>>838
野村は、「藤田先輩のところより、上本先輩や松永先輩のところの方がよさそうだな。
土生や後輩の上本弟に相談して、今から進路変えてみよう」と思ったに違いないw
843名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 18:58:19 ID:zepi67IK
痛いの痛いの飛んで行けババァは氏ねばいいのに
ハンカチもランキングから飛んで行ったけどな
844名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:02:26 ID:BMkvttW3
勝ったんだよな!4安打でよく勝てたよw
本田・・・・・・泣けるじゃないか・・・
で小野塚はどうなの?
明日久米を打ち崩すのを楽しみにしてるよ
845名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:03:21 ID:LWNE8Y6W
応武は本田の起用方を間違っている。
本来これくらい打てる打者。
2、8番に置く打者じゃないよ、オウタケさんよ〜
846名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:06:32 ID:FNLz80QN
明日また久米と戦うわけだが
また無策の完封とかくらったら応武は辞めてほしい
847名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:09:46 ID:BMkvttW3
うん、完封はもう勘弁だな
対策はあるのかな
またスタメンいじってくる予感
848名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:13:26 ID:JyB6KW6q
本田はチベン和歌山のエース4番だからな
実績だけならナンバー1
849名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:13:47 ID:PmIMfshg
久米から打てないというより打線が不調すぎるね

上本、細山田、原あたりが春みたいな打撃が出来ればつながるのに
850名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:14:04 ID:jYjaM6nL
てかなんであんなに打てなくなってしまったのでしょう?
昨日の久米はしょうがないとしても、今日の古川の出来で4安打って・・・・
勝って良かったけど。

851名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:16:32 ID:5uv26hvn
久米の球筋は少しは分かっただろ?
明日は繋げてくれよ。
852名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:18:44 ID:FNLz80QN
いっそ上本の打順を動かすのがいいかも
フライ製造機だし
853名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:35:56 ID:JJ15/fyE
去年とか見てれば分かると思うけどもともと打線はこんなもんだって。
春は出来すぎなんだよ。
854名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:40:47 ID:LWNE8Y6W
本田3番でいいだろ。
こいつはチャンスに強い。
855名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:43:52 ID:fzUmsbM0
細山田はPのリードで精一杯なんだろう
856名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:00:40 ID:OjBzkWD0
>>842
まだそんな妄想してんのか。ばばあみたいだね。
広陵から2人は来ないよ。
野村は広陵といっても岡山県倉敷市の出身。
倉敷っていえば、星野仙一のお膝元、いわばホームグラウンド。
仙ちゃんラーメン売ってるくらいだぞ。
かつ偉大なる明大野球部OB。
明大に逝くといって早大に鞍替えした松本とはワケが違う。
明治進学に星野が関与してるとしたら
早大進学できるわけないだろ。よく考えろ、ヴォケ!!
応武は過去に星野怒らせてるんだしさ。
土生で我慢しとけ。
857名無しさん:2007/10/14(日) 20:11:56 ID:hJ6U6Ej2
久米はプレ五輪で星野にかなりプレッシャーを与えられただろうが明日はもうそれでも粉砕あるのみ。

それにしても本田は神!法政戦に続いて土俵際から生き返らせてくれた。田中とともに4年生の執念はスゴい!
858名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:14:50 ID:naIzfhhs
放送就職者数(サンデー毎日2007年7月29日号)

        早大 慶應  同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
TBS      0    3   0   2   2   0   0   0   1   0   0   1
日本テレビ  6    4   1   0   0   0   0   1   1   2   0   2
NHK     22   21   0   4   5   0   0   0   3   2   2   0
フジテレビ  8   12   0   0   1   2   2   1   0   2   0   0
テレビ朝日  0    5   0   3   1   0   1   0   2   0   0   1
テレビ東京  4    4   0   1   1   0   1   1   0   0   0   0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計     40   49   1  10  10   2   4   3   7   6   2   4  

慶應大学49人
早稲田大学40人
上智大学10人
立命館大学10人
中央大学7人
法政大学6人
青山学院大学4人
関西学院大学4人
立教大学3人
関西大学2人
明治大学2人     
同志社大学1人    
859名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:15:22 ID:naIzfhhs
《4大新聞社&3大出版社》就職者数 出身大学別 (サンデー毎日2007年7月29日号)

早稲田大78{毎日16 朝日16 読売15 日経20 講談4 集英3 小学4}   
============圧倒的な壁=================
東京大25{毎日2 朝日5 読売5 日経11 講談2 集英0 小学1}
慶應義塾大23{毎日3 朝日6 読売4 日経6 講談1 集英2 小学1}
京都大15{毎日2 朝日3 読売4 日経4 講談1 集英1 小学0}
法政大11{毎日1 朝日3 読売4 日経1 講談2 集英0 小学0}
明治大10{毎日5 朝日2 読売1 日経0 講談1 集英1 小学0}
============二桁の壁=================
筑波大9{毎日0 朝日2 読売6 日経1 講談0 集英0 小学0}
中央大9{毎日4 朝日2 読売2 日経0 講談1 集英0 小学0}
同志社大9{毎日0 朝日3 読売2 日経0 講談3 集英0 小学1}
北海道大7{毎日3 朝日1 読売0 日経3 講談0 集英0 小学0}
神戸大7{毎日0 朝日2 読売2 日経1 講談1 集英0 小学1}
関西大7{毎日1 朝日0 読売6 日経0 講談0 集英0 小学0}
大阪大6{毎日0 朝日1 読売3 日経2 講談0 集英0 小学0}
上智大5{毎日0 朝日1 読売0 日経4 講談0 集英0 小学0}
立教大4{毎日0 朝日1 読売1 日経0 講談0 集英1 小学1}
立命大4{毎日0 朝日1 読売1 日経0 講談1 集英1 小学0}
学習院大3{毎日0 朝日0 読売1 日経0 講談0 集英2 小学0}
関学大3{毎日1 朝日1 読売1 日経0 講談0 集英0 小学0}
東北大2{毎日0 朝日0 読売0 日経1 講談1 集英0 小学0}
名古屋大2{毎日1 朝日0 読売0 日経1 講談0 集英0 小学0}
九州大2{毎日1 朝日0 読売1 日経0 講談0 集英0 小学0}
首都大東京1{毎日0 朝日1 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}
青学大1{毎日0 朝日1 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}
成城大1{毎日1 朝日0 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}
成蹊大1{毎日0 朝日0 読売0 日経1 講談0 集英0 小学0}
津田塾1{毎日0 朝日0 読売1 日経0 講談0 集英0 小学0}
860名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:16:16 ID:naIzfhhs
NHK採用実績校 (過去8年)

        早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
2007年   22  21   0   4   5   0   0   0   3   2   2   0
2006年   38  24   4   3   6   4   1   3   4   7   2   2
2005年   47  32   4   5   8   4   2   2   4   5   2   1
2004年   57  33   8   4   9   2   3   7   7   7   3   0
2003年   53  30   7   6   8   4   4   4   5   4   2   3
2002年   55  34   0   8   9   2   3   8  10   7   2   2
2001年   49  28   3   6   6   5   1   6   4   3   3   0
2000年   50  34   2   5   7   2   1   3   3   2   0   3
======================================
計      371 236  28  41  58  23  15  33  40  37  16  11

早稲田371人
慶應236人
上智58人
立命館41人
中央40人
法政37人
立教33人
同志社28人
明治23人
関大16人
青学15人
関学11人
861名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:16:44 ID:H0oKfFcy
明日は天気が悪いんだよね。
斎藤風邪引きやすいからなあ
862名無しさん:2007/10/14(日) 20:23:53 ID:hJ6U6Ej2
六回表にやっと出たノーアウトのランナーを山川が送り損ねて替えられ、細山田が送り、希少な追加点の機会と好投の須田に泣く泣く送った代打が凡退。
リリーフの松下の制球が悪くピンチ。
その直後の攻撃、祈りたくなる空気の中で図らず起こった手拍子。
そんな中での本田の神技なので、応援席は大興奮!
863名無しさん:2007/10/14(日) 20:28:39 ID:hJ6U6Ej2
しかし、今日の松永・宇高の一年生代打は何なんだろう・・。
松永より須田の方が打ちそうと思った。
864名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:30:22 ID:5uv26hvn
須田は意外と打つからな。
それより4年生を出してやればいいのに。
865名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:32:22 ID:WLs1j5qj
生島を使え
866名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:33:55 ID:5FlJVhVy
>>856
明治工作員は巣に帰れ!
867名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:36:00 ID:FNLz80QN
明日ってG+放送なし?
868名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:37:16 ID:HbG8LyhW
         ,, '||||||||| ||||||||||||||l
         /|||||||||| l||||||||||||||||||||l
         ||||||||||__ |||||||||||||||||||l  
        ||||||||| .-=;    =-. ||||    ノムノムもワセダよ。
       r'||(^|||  ,,ノ r 。 。) 、  |||l ̄ヽ  
      / ||||`|l U  ,. =三ァ ,.  .||!   \  
     /   ,ノ||||||、._   ー- '  _.,ノリト  V  ヽ、
  「) /     Yノ||l|||||l ` ー-‐  ィl|||リト    Y    \ _
  >う⌒rー、 /                        __,{?
. └-「)「}「〉}|                  }r‐'⌒ ('く
   丁´´ /\__    -‐ = ‐-       ,イ「)「}_,「|丿
    `'ー'7                  ̄ハ`┴
869名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:38:57 ID:jYjaM6nL
>>868
まじきもい・・・・
870名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:39:08 ID:YHQaoz/g
今日は須田もがんばったな
871名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:42:14 ID:eZJWEhxJ
もし野村の明大進学にホスノが絡んでいるとしたら、
明大辞退して早大進学は確かに難しい。
872名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:43:19 ID:Ogu/yi3Y
>>856
馬鹿明治、明日負けたら大笑いだなw
ラグビーもジュニア負けたくせになw
873名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:46:00 ID:PmIMfshg
野村なんかどうでもいいしスレ違い

明日は斎藤しだいだね
打線の援護にも期待したい
874名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:46:52 ID:ffcVR6jm
>>870
あれだけ調子が良くて降板させられても別に不本意そうじゃなかったが
明日に備えて最初から5回と決まっていたのか?
今日は2勝目を挙げられて良かった
875名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:50:29 ID:FNLz80QN
松本がキーになる
876名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:52:02 ID:823b6qZN
>>874
初めから5回までとか言われてたんじゃないか
初回から飛ばしてたんだろう
877名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:53:13 ID:5uv26hvn
多分明日も総力戦、というのを考えて須田も早い交代になったんだろう。
でも須田ってマジで暑がりなんだな〜。
この時期で半袖って、見てる方が寒いんだけどw

松下は危なっかしいな…。
よく点取られなかったなと思うぞ、あれ。
878名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:54:59 ID:823b6qZN
今日の須田は脇がいただけなかったw
879名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:57:52 ID:jYjaM6nL
今日の松本の盗塁最高!!
880名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:12:37 ID:Rp9lmP7J
今盗塁王誰だろ?
881名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:17:20 ID:5FlJVhVy
〜今季の優勝の行方 その1〜

@明日の早明3回戦で早稲田が勝つと
→早稲田:勝ち点4、8勝2敗(1分)
 慶 應:勝ち点3、6勝3敗(2分)
 明 治:勝ち点2、5勝4敗(2分)→明治優勝の可能性は消滅

<早慶戦で>
・早稲田2勝、または2勝1敗
  →早稲田勝ち点5で完全優勝!
・早稲田1勝2敗→早稲田:勝ち点4、9勝4敗
         慶 應:勝ち点4、8勝4敗
  →勝率で上回る早稲田の優勝!
・早稲田2敗  →早稲田:勝ち点4、8勝4敗
         慶 應:勝ち点4、8勝3敗
  →勝率で上回る慶應の逆転優勝!
882名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:18:47 ID:5FlJVhVy
〜今季の優勝の行方 その2〜

A明日の早明3回戦で早稲田が負けると
→早稲田:勝ち点3、7勝3敗(1分)
 慶 應:勝ち点3、6勝3敗(2分)
 明 治:勝ち点3、6勝3敗(2分)

<早慶戦で>
・早稲田2勝→早稲田:勝ち点4、9勝3敗
       慶 應:勝ち点3、6勝5敗
明治が法政に連勝しても勝ち点4、8勝3敗
  →勝率で上回る早稲田の優勝!

・早稲田2勝1敗→早稲田:勝ち点4、9勝4敗
         慶 應:勝ち点3、7勝5敗
明治が法政に連勝すると  勝ち点4、8勝3敗
  →勝率で上回る明治の優勝!
(ただし、明治が法政に1敗でもすると、勝率で
早稲田の優勝)
・早稲田1勝2敗→早稲田:勝ち点3、8勝5敗
         慶 應:勝ち点4、8勝4敗
明治が法政に連勝すると  勝ち点4、8勝3敗
  →勝率で上回る明治の逆転優勝!
(ただし、明治が法政に1敗してると、勝率で並ぶ
慶明がプレーオフ)
・早稲田2敗  →早稲田:勝ち点3、7勝5敗
         慶 應:勝ち点4、8勝3敗
明治が法政に連勝すると  勝ち点4、8勝3敗
  →勝率で並ぶ慶明のプレーオフ
(もし、明治が法政に1敗してると、勝率で上回る
慶應の逆転優勝)
883名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:29:59 ID:5FlJVhVy
〜今季の優勝の行方 その3〜

今日の勝利によって、明日勝てばもちろん、
最悪負けても、残る早慶戦連勝という条件での
自力優勝の可能性を残せる早稲田が極めて
有利なのは間違いない。

慶應は完全な他力本願、明治も仮に明日早稲田を
倒して勝ち点を奪取できたとしても、平野&小松の
調子が上がって今週慶應を葬った法政相手に連勝
して、やっと早慶戦の結果を待てるくらいなので
依然として厳しい。

まぁ、あまり細かい事を気にせず、
秋季も完全優勝→リーグ3連覇→明治神宮初優勝
を目指して最後の追い込み、頑張れ早稲田!
明日は頼むぞ斎藤&稲穂打線!!
884名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:33:39 ID:5FlJVhVy
須田は有森裕子
大石はソフバンの和田先輩

にそれぞれ顔が似ているね
885名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:52:12 ID:SBaqpVWj
>>879
リードしてるからまさかとは思ったけど走った!
びっくりでした。
学生席は盛り上がったんですか?
明日は打つ方を頑張ってほしい。
886名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:11:21 ID:jYjaM6nL
>>885
その前の死球かなり痛そうにみえたからねぇ。ええぇ〜!?って思ったよ。
やってくれるよ松本!
887名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:14:25 ID:Y+q/WwIQ
今日は行田の暴走にも助けられた
行田は早稲田側内野席でもある意味人気者だったww

小野塚とゴブリン山本が似てると思うの俺だけかな?
888名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:23:27 ID:tymgWiBo
明日こそ打線が爆発するはず!

てっきり今日爆発と思ってたが・・・
889名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:24:18 ID:nsQA4tkL
行田ヤジってる野郎うぜえよ
ノリが軟式なんだよ
やるなら、特別指定席の最前列からヤジれよw
890名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:30:09 ID:Rp9lmP7J
そろそろ山川か小島か生島打てよ
891名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:32:23 ID:54VyeTHU
いい左打者があと一人ほしい
892名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:34:01 ID:TK5+qc16
>>890
オレは二浪の川畑を応援してるが、最近あまり出番がない。
893名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:37:43 ID:zpTEcOfS
>>890
山川の懲罰交代は納得した。
しかし須田の交代は今でも愚策だったと思う。
その代打が松永だっただけに。
894名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:40:42 ID:PmIMfshg
>>891
大石に打たせたらいいのにね
895名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:55:50 ID:nOCWSv0K
明日は須田先発もありえないわけじゃないと思う、本当今日は安定していたからね
ただし勝たなければのプレッシャーで自滅の可能性が高いのも否めないなー
その辺は春から成長してることを期待したいね
大方の予想通り斎藤なら目標の5勝に向けて無心でいけ!
なんとか5回まで抑えれば須田もいるし大石もいる
松下はちーと不安だ…
896名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:20:51 ID:ekS8BWuC
松下は球のキレがいまいち・・・。夏場にバテて痩せちゃったと予想。
897名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:16:18 ID:m4jIT0Ju
江川…
898名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:18:11 ID:gr+waLyY
江川がスポ選受けてたらどうなってたのかね
899名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:33:46 ID:y78uQ+3n
明治スレでは斎藤バカにされてる(笑)ハンカチは劣化しすぎ・ストレート
おじぎしてる・完全に変化球投手とか言いたい放題(笑)斎藤も亀田みたい
900名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:39:56 ID:LFE0vdqm
明治スレ見たけど書いてる奴相手にされてなかったじゃんw
どうせあんたらアンチの仕業なんだろうけどね
901名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:04:14 ID:KmjnDbQr
斎藤もまだ1年。初戦先発で浮き足だったんだろう。
しかも打線も全く打てる気配無かったし。

今日みたいに初回に点を取る、ポロリをやらかさない
完璧なバックで守り立ててやれよ。
間違っても連続完封だけは…。
902あやこ:2007/10/15(月) 01:56:32 ID:1XMLUciU
球種は斎藤のほうが多いそうだわね。ただ投げるたびにフォームが一定感がないとか
大石のほうがフォームに安定感があるとか
903名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 02:08:18 ID:AnAcQ+nX
二日で6安打か?凄い頼りになる打線だw
904名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 02:24:02 ID:EeBzIt5m
可愛いゴリラっ子、小野塚まこちゃん
今日は頑張って打つのよ(^_-)-☆
905名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 02:49:42 ID:pA2dmiDT
今、今日の試合の再放送してるが
本田の2本目のホームランを打った瞬間は
明治のPは打ち取ったと思ってマウンドからゆっくり歩いて
ベンチ向かってんだな。
906名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 04:34:44 ID:QuLvc0sQ
一昨日も昨日も小野塚はあっさり凡退したな・・・。
本田みたいに執念みせてくれ。
907名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 05:48:10 ID:4zOFmrvw
女子中学生買春の元ディレクターは早大ラグビー部出身だった!

大阪府警が児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で逮捕した元テレビ番組ディレクター、藤島健太郎容疑者(34)が、
早大ラグビー部出身だったことが9日、分かった。関係者らによると、フランカーとして活躍したという。
また平成16年2月から昨年6月まで番組制作会社から派遣され、フジテレビ系情報番組「めざましテレビ」の
ディレクターなどを務めていた。

調べでは、藤島容疑者は千葉県内の女子中学生(14)を買春し、その様子を撮影したDVDを制作、販売した疑い。
早大ラグビー部は、日本選手権優勝4度、大学選手権優勝13度を誇る名門。
(サンケイスポーツ)
908名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 07:07:00 ID:woy8QJuN
明治スレでは早稲田以上に斎藤先発を確信してるな
こりゃ大方の見方の逆を行くのが好きな応武の性格からして、斎藤はないかな
まあ、須田や大石があれだけ好調で不調の斎藤に無理をさせる必要はないわけだが
909名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 07:41:28 ID:gtBDLd6d
今日の先発は一昨日同様、斎藤vs久米で決まりでしょう。
昨日の應武采配(5回裏の攻撃二死二塁で、
それまで無失点好投の須田に代打松永起用、
結果は予想通り凡打で得点ならず)は確かに“謎”でしたが、
さすがに今日の先発に斎藤以外を抜擢する奇策(愚策?)はやらないでしょう。
昨日も一昨日も湿っている早稲田打線が今日こそ火を噴き、
斎藤を早めに援護することを期待します。頑張れ早稲田!目指せリーグ3連覇!
910名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 07:47:51 ID:gtBDLd6d
>>898
文句無く合格でしょう。
当時の江川なら、本当は本命の慶應にも充分受かる基礎学力があったにも関わらず、
その前年の慶大不正入試?かなんかのとばっちりでかなり理不尽な落とされ方をされた?
ってなんかの記事で読んだ記憶あるけど
911名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:26:23 ID:QQwiC16D
江川は今なら高校から慶応に入ってるな
912名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:47:02 ID:YEXohsDw
さー今日も神宮行くぞー!
913名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:53:49 ID:x7dnK2TJ
やってて行田がワースト1
914まちがえた:2007/10/15(月) 09:54:52 ID:x7dnK2TJ
やっぱり行田がワースト1
915名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:30:19 ID:Cm/6A2Wt
↑奴は常にカメラ目線、そこを突くんだ!
916名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:33:51 ID:irfdDw3M
現地実況できる方いらっしゃいますか?
もしいらっしゃるのであれば、実況スレを建てさせていただきます。
917名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:43:15 ID:7Yizh+kY
大石は、四球をだしてピンチを招くが、三振をとれるいい投手だね。昨日は
最速149キロがでてた。変化球はスライダーのみで、今は投球の幅はないのと
制球面がもう一つだが、もともと運動能力の高い選手なので将来性は斉藤より上に思う。
918­:2007/10/15(月) 10:50:13 ID:hvuSkP4K
>>916
行く予定ではいるが、行けるかどうかまだわからんのよ
919名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:56:32 ID:irfdDw3M
>>918
13時過ぎ、試合開始後でも「たてろ!」と言っていただければ、
いつでも建てさせていただきます。
920名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:07:33 ID:qUOg9sTg
昨日は解説も、
大石は体も大きく将来が楽しみな投手だと言っていた
斎藤には将来が楽しみって評価が聞こえてこないな
921名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:13:38 ID:m4jIT0Ju
まーた殺人者予備軍がなんかわめいてるな
922名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:22:00 ID:7Yizh+kY
大石は昔から見てるが、潜在能力では斉藤よりはるか上!現時点では斉藤が球種の多さと
制球力で上なのは素直に認めるが、将来性は大石と思う。プロのスカウトも
そう見てるはず。ただ大石は性格もよく天狗にはならない。だからまだまだ伸びる。
923名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:24:47 ID:m4jIT0Ju
おもしろい俄かがいるな
924名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:34:26 ID:YEXohsDw
そんなの今わめいたってしょうがねえだろが
ブツブツこいてないで現地行って声出せ声!
俺は今向かってまーすw
925名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:38:50 ID:ligmoyCY
将来性云々より、大事なのは今だ。
将来のことを外野があれこれ判断するな。

とりあえず今日勝って勝ち点ゲットしなければ!
926名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:41:04 ID:m4jIT0Ju
将来が断言できる名スカウトがいるスレはここですかw
927名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:43:44 ID:WqQhs/2B
性格がよかったら伸びるのかよ。
バッカじゃねーの。
928名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:46:57 ID:woy8QJuN
大石の将来性が高いのは誰も否定できない事実だと思うが、そこでどうして
いちいち斎藤を引き合いに出さなきゃならないんだ?
それが分からん
929名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:48:37 ID:m4jIT0Ju
まず大石の性格を知ってる時点で関係者か何かでないとなw
部外者だったら妄想もいいとこだわw
930名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:58:24 ID:J0vnHz9O
みんなもちつけ!!今日の明治戦は大事だぞ
931名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:02:37 ID:m4jIT0Ju
俺も神宮いくか、月曜の授業まだ1回もでてなくて涙目だがな
932名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:05:03 ID:ZFdDMVvH
ハンカチ王子から雑巾王子へ
サンスポwwww

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200709/bt2007092300.html
http://www.sanspo.com/baseball/university/saito/news/bt20070906396.html

*注意 先月放送された蛍の墓のセイタ君ではありません。

佑ちゃん迷言集
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「甲子園の決勝再試合はいい加減に放っていた」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」
「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。自分なら神宮を満員にできる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」
「大学野球の投手は大した事ない」
「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」
「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが、使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「10年後はイチローさんのように注目されても構わない」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った」
933名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:13:20 ID:81byAr7g
基地外は失せろ!
934名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:16:14 ID:ZFdDMVvH

502 :名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 17:17:31 ID:z1AN6MBM0
亀田と何から何まで似たようなタイミングw

504 :名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 11:27:55 ID:1H/YweCk0
>>502
弱いやつとばかりやって実力をねつ造してたのが化けの皮剥がれた
メディアが持ち上げるからいい気になって傲慢発言してたが世間は負けるのを楽しみにしてた
家族がバカすぎる

似てるね
935名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:18:20 ID:m4jIT0Ju
>>934
なるほど、それがおまえの工作活動てわけか、力作だなw
936­:2007/10/15(月) 12:24:12 ID:hvuSkP4K
>>919
今から出まーす
頼みまーす
937名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:27:30 ID:Q11k0d7h
先発 斎藤
938名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:44:13 ID:YEXohsDw
斎藤!がんばれ!!
とブルペンにビーム送ってみるw
939名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:44:45 ID:irfdDw3M
>>919
実況スレ 建てました
2007 東京六大学秋期リーグ戦 早大 - 明大 3回戦
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1192419818/

六大学連盟公式サイト
http://www.big6.gr.jp/game/sokuhou/html/today1.html
早稲田スポーツ速報ページ
http://www.wasedasports.com/nicky/nicky.html

  早稲田          明治
[4] 上本   (広陵)    [6] 小山   (浦和学院) 
[6] 本田   (智弁和歌山) [8] 小林雄  (新田)
[9] 松本   (千葉経済付) [9] 小道   (二松学舎大)
[7] 田中幸  (宇和島東) [3] 行田   (遊学館)
[5] 小野塚  (早稲田実) [7] 福本   (花咲徳栄)
[3] 泉    (国士舘) [5] 渡部   (倉敷工)
[2] 細山田  (鹿児島城西) [4] 藤田   (広陵)
[8] 川畑   (桑名) [2] 中野   (拓大紅陵)
[1] 斎藤佑  (早稲田実) [1] 久米   (桐生一)
940名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:45:55 ID:2bg8Gd9U








941名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:46:48 ID:ZFdDMVvH
佑ちゃん迷言集
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「甲子園の決勝再試合はいい加減に放っていた」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」
「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。自分なら神宮を満員にできる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」
「大学野球の投手は大した事ない」
「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」
「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが、使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「10年後はイチローさんのように注目されても構わない」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った」
942­:2007/10/15(月) 12:54:23 ID:LY0HzadJ
>>939サンキュー、今着いた
943名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:54:43 ID:J/camd4x
今日は久米を攻略だ!期待してるぞ
944名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:58:29 ID:ZFdDMVvH
                    _人
                 ノ⌒ 丿
              _/   ::(
             /     :::::::\       
             (     :::::::;;;;;;;)_  
             \_―― ̄ ̄::::::::::\   
             ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
            (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             \ ̄―――――::::::::/   大人気のサイトウです
             (    :::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
           _,. -‐'  、_ ヽ、_     '   ヽ、
         ,r'´       `''‐ ニ=  '´,..-‐' ``ー、
        /              ',      ', ヽ
       l                l        l ',
       |      、           l       l l
.      /        ヽ、        人       ノ  l
      i       | `ー ---‐''''´l  `ー─‐i'   l
945名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:07:07 ID:irfdDw3M
ついでなので次スレもたてました

早稲田大学野球部 Part36
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1192421103
946名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:08:30 ID:7Yizh+kY
斉藤のこのコメント「まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが、使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
ちょっと頭おかしい。甲子園の時は好きだったが、マスコミの過剰評価でちやほやされ
見苦しい。何様のつもりか。控えめになれんのかね。だから嫌いになった
947名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:16:17 ID:woy8QJuN
>>946
嫌いになったなら見なけりゃ良いものを、いつまでも粘着してファンスレを
荒らして回るあんたも見苦しいよ
948名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:24:30 ID:7Yizh+kY
まあまあ。4年後楽しみ。
949名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:30:43 ID:y6sehYa0
よっぽど、気になるんだよ。
本人が気づかないだけで、ホントは好きなんだろうね(笑)。
950名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:45:58 ID:7Yizh+kY
斉藤ははっきり言って並の投手。球威がない。プロで言うベテラン投手の
投球であり、今の時点で変化球主体でまとまりすぎで伸び白がなさそう。
951名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:47:48 ID:iwRNUN9p
潜在能力だろうと顕在能力だろうと
投手は140キロ投げようが160キロ投げようが
防御率や勝率が高い奴が偉い
そこらへんが打率だけ高いだけじゃ価値のない野手とは違うとこ
952名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:50:00 ID:cIyg0+Qp
基本的に調子が悪いだけだろ
それでも大量失点しないってのはそれだけレベルが高いんだよ
去年が10なら今年は6くらいの調子だし
それにノビシロ何と言うものは身長とかで決まるものではないのはプロをみればわかるだろう
953名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:58:17 ID:7Yizh+kY
>>951 確かに言ってる事はわかる。しかし、140キロ、160キロ投げないと
日本の野球じゃまだよかろうが、メジャーじゃ通じない。はっきり言って日本のプロで
20勝したって偉いと思わん。井川なんか全然通じんやろう。そういうことを言ってるわけよ。
結果もだが内容を重視する。はっきり言って斉藤クラスじゃ、元早稲田の三沢、織田どまりって事よ。
954名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:05:15 ID:X2Z27GMc
剛速球投手ではない岡島や長谷川、野茂にしてもフォークで海を渡った
日本人でパワーピッチャーとして直球勝負をもちこんだのは松坂くらい
955名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:06:53 ID:cIyg0+Qp
つうかマジレスするとメジャーには140前後で毎年二桁挙げる投手はいくらでもいる
956名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:10:46 ID:XukSH5B0
いくらでもはいねえよ
せいぜい一桁
957名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:13:09 ID:t8dMIp/A
>>956
調べてからものをいえ
958名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:16:17 ID:7Yizh+kY
>>955 そりゃ日本の様な貧打線じゃないから。4,5点とられても勝つよ。
長谷川、岡島は1回くらいしかなげないんだからそんなに驚く事でもない。野茂は若い時、ストレート
速いやろう.斉藤クラスじゃダメって。たいしたピッチャーにはならん。サウスポーでもないし。球威がない
ので魅力がない。
959名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:16:25 ID:MFo0gzeS
世の中データで調べてみれば実は違うってことは多いからな
たとえば盗塁
イメージとして日本野球の方が細かいと思うかもしれんが
盗塁を戦術として重要なものだと認識しているのは実はメジャーの方
日本の野球では盗塁が決勝点につながることなどあまりな
あと、最近の若者は残虐だとかっていうけど、統計見たら昔の方がよっぽど犯罪率は高い
960名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:17:15 ID:t8dMIp/A
貧打の球団はメジャーにもごろごろありますがw
961名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:19:58 ID:lyIdQ9Ym
球威がないから打たれると思いきや球威をあえて抑えた試合で好投し
球威ではむかったときは逆に打たれた日米野球
962名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:21:03 ID:lyIdQ9Ym
>>954
それに松坂悪いしな
963名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:21:40 ID:7Yizh+kY
>>960 とにかく斉藤は通用せん。並と思う。早く4年たってどこか人気でプロ
指名すればいいのに。そしたらわかるよ。ダメって
964名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:24:55 ID:7Yizh+kY
松坂?日本のナンバーワン投手やろう。オリンピックでどれだけ松坂に頼って
きたかしらんのかって。あれこそ打たれてもいい投手だろう。
965名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:25:15 ID:X2Z27GMc
>>963
ま、その時に判断しようぜ 
966名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:27:38 ID:2b0oRBoC
というかまずID:7Yizh+kYは知ったかをどうにかしたほうがいい
967名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:29:07 ID:2b0oRBoC
松坂より上原の方がメジャーでもし投げたら防御率はよさそう
968名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:29:53 ID:7Yizh+kY
>>965そうしよう。これで斉藤に関してコメントしない。

969名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:33:50 ID:s4b36PsC
去年からいるアンチ斎藤ってようは古い野球観で語っててそれに反するから斎藤に文句つけてるだけなんだよな
あの膝折るフォームに難癖つける奴しかり
実際膝を追っては合理性に書くと言う考え方はあくまでも古い野球界の慣習によるもので
そこに科学的根拠はあるのかというとそうではない
むしろあのフォームこそ科学的根拠に基づいている
アンチが考えている方向性では斎藤を語ることなど永遠に不可能であろう
970名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:35:33 ID:7Yizh+kY
>>966俺を誰と思ってるわけ?あんたみたいにデータ数字だけで判断するのが
素人。
971名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:36:25 ID:s4b36PsC
データ数字ってようは結果だろ
世の中結果が全てだろw
972名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:38:16 ID:pUbUs22c
アンチ斎藤ってイチローがかつて振り子打法でそれに難癖つけていた連中と一緒なわけか
古い考え方を押し付けているだけか
973名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:41:12 ID:7Yizh+kY
数字、結果がよくてもオリンピック代表に選ばれないのはなぜ?数字結果がよくても
ここ一番期待できないというか本当の力を認めてないからじゃない?
974名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:42:39 ID:pUbUs22c
アンチ斎藤って二種類いるんだよな
7Yizh+kYみたいな奴はこのスレではあまり見かけないが、たいていこのての古い野球観押し付け方のやつ
もう一つはこのスレの大半だと思うが、アンチ早実の延長から来るタイプ
このてのタイプがバカの一つ覚えみたいに2ちゃんなどにくるはずもないばばあ、ばばあとわめいている
975名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:43:44 ID:1HvtQg6q
>>973
代表選手みんな違うタイプの選手だったわけだがw
976名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:47:17 ID:7Yizh+kY
俺は早稲田大学は好きだね。又、大学選手権日本一になってほしい。でも
亀田みたいに悪くはないが、あくまでもアマチュア。礼儀というか控えめさがあって
こそ認められる。早稲田の選手にはそうあってほしい。アンチ早稲田なんかじゃない。
977名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:50:57 ID:7Yizh+kY
>>973タイプの違う選手って、ピッチャーの事? そんな事いってるわけじゃない
んだよね。そんなん素人でもわかるわ。はー
978名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:51:47 ID:1HvtQg6q
>>977
よう!素人
979名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:52:38 ID:7Yizh+kY
>>975への間違い
980名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:57:19 ID:7Yizh+kY
>>978 結果がすべてってのが素人。勝てば良いってもんじゃないよ。君は朝青龍
支持してるようなもんよ。
981名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:16:31 ID:ALyLTi6t
>>976
あくまでもアマチュアって言うならプロやメジャー通用しないからどうこうなんて言う必要ないだろ。
何を必死になってるのかなw
982名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:28:25 ID:7Yizh+kY
>>976 プロでもそうだが、しかもアマチュアなんだから、コメント慎めって事。
メジャーやプロに通用しないっていうのは、えらそうなコメントいわなれれば
何も言わない。何様でもないのに天狗になって話すから、それに対して言っているだけ。
983名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:29:30 ID:7Yizh+kY
982の976は、981の間違い
984名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:32:27 ID:1HvtQg6q
ていうか最初から吹っかけたのはお前の方だろw
985名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:34:28 ID:7Yizh+kY
吹っかけたって何を? とにかく礼儀作法がきちんとしていれば何も言わない
986名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:36:43 ID:qUOg9sTg
斎藤は今季よく失点するな・・・
今日はエラーも絡んで責められないが、崩れ出すと脆くなった
987名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:37:56 ID:Zm1FxBrV
負けてしまったか・・・
988名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:38:13 ID:m4jIT0Ju
もう怒りしかでてこんわ糞野手どもが
989名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:40:48 ID:m4jIT0Ju
しかもスレに北海道の池沼までいるしな、死ねよカス
990名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:43:29 ID:atJlOPoP
優勝の行方はどうなるんだ!?
991名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:44:23 ID:ufh3+Zyw
なんでこんなスレ進んでるのかと思えばアンチかよ
992名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:48:51 ID:Ig1SWDa7
976を読めばアンチというわけではないようだ。
まっとうなことを書いているよ。
993名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:49:59 ID:m4jIT0Ju
>>976もアンチの主観でしかねぇだろ
しかしアホか
994名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:50:06 ID:ufh3+Zyw
読む気もしねーよ
995名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:52:25 ID:81byAr7g
早慶戦2連勝すりゃ優勝も〜
996名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:53:31 ID:DbJnYimb
>>990
明治2連勝の場合
 早稲田2連勝で優勝
 慶応2連勝で明治と決定戦
 早稲田、慶応が1敗すると明治優勝
明治2勝1敗の場合
 早稲田勝ち点で優勝
 慶応2勝1敗でで明治と決定戦
 慶応連勝で優勝
明治勝ち点取れない場合
 早慶戦で勝ち点取ったチームが優勝
997名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:57:25 ID:m4jIT0Ju
だいたい何が早稲田は好きだよ、嘘に決まってんだろ糞が>976
998名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:57:46 ID:Q11k0d7h
今日の斎藤は気の毒だった。
野手陣はエラー2つ続けちゃいかんよ!
999名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:59:27 ID:ufh3+Zyw
投手陣は責められん
野手は何をガチガチになっとるのか
1000名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:00:20 ID:VQtSoCqV
一般学部の学生に負けるスポーツ科学部の裏金プロ(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。