鬱陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 16人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
いくら顔が可愛かろうが、性格、言動、口癖、何かしらが受け入れ難いヒロインを語ってください

■お願い
・ここはヒロインへの文句を言うスレです。ダメさを評価・比較するスレではありません
・鬱陶しい、気持ち悪いと感じるのには個人差があります
・自分が好きなヒロインが貶されているときは、静かにスレを閉じて流れが変わるのを待ちましょう
・捏造したり、読まずに叩くのは止めましょう
・頻出キャラが気になる、購入の参考にしたい場合は自分で過去ログを調べてください
・比較や格付けは不毛なので止めましょう
・ヒロイン叩きのはずが、いつの間にか主人公叩き・作品叩きにならないよう注意しましょう
・作者叩きは、それがレスの主眼になるようならスレチです。つまラノスレか作者スレに行きましょう
・アニメは改変されている可能性があるのでアニメを基準にして叩くのは止めましょう
・次スレは>>970くらいに、宣言してから立ててください
・テンプレはよく読んでから書き込みましょう
・みんなちがって、みんなくず
・楽しく使ってね 仲良く使ってね

■前スレ
鬱陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 15人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1336896429/
2イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 05:37:37.57 ID:ljeLugPm
ヒドインの特徴

◎暴力系
パンチだ! キックだ! プロレスだ! 魔法も兵器も使います。
主人公でも関係なし。死なない程度にやっちゃいます。
アタシの拳が火を噴くぜ! 「最強」のヒドインここにあり。

◎ワガママ系
「アンタはアタシの下僕なの! 犬よ! 奴隷よ! オプションよ!」
人の迷惑顧みず、やりたい放題好き放題。エロゲだって買わせちゃいます。
「それでも世界は(アタシ中心に)回ってる」。お前の頭ン中だけでな!

◎メシマズ系
毒物、産廃、クリーチャー。ゲロマズ料理は何でもござれ。
食べれば腹痛間違いなし。フードファイターも裸足で逃げる。
味見? 上達? それなぁに? アナタが食べてくれるまで、一生懸命(ゴミを)作ります。

◎お荷物系
「アナタなしでは生きられないの」。自分じゃ何もやりません。
食う寝る遊ぶの三拍子。余計なことならお任せよ。ニートの生きざまここにあり。
「働いたら負けだと思ってる」。お前はもう負けている。

◎毒舌暴言系
キモイ! ウザイ! 死ね! 口を開けば罵詈雑言。
切れ味するどい言葉のナイフで相手のハートを切り裂きます。
「この豚野郎が!!」ブーブーうるさい豚はお前だ。
3イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 05:37:42.37 ID:9hOwJKrP
おつ
4イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 05:38:11.93 ID:ljeLugPm
■過去スレ
鬱陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 15人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1336896429/
鬱陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 14人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1334062143/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 13人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1331172427/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 12人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1329245891/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 11人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327151831/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 10人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1316446808/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 9人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1311658940/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 8人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307152727/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 7人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1300257450/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 6人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1296037811/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 5人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283957946/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 4人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1276140137/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 3人目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1256031643/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249114670/
欝陶しい、気持ち悪いヒロイン INラノベ板
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1226830762/
5イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 05:38:44.25 ID:ljeLugPm
■関連スレ
つまらなかったライトノベル 69冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1341916345/
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ20【DQN】INラノベ板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1342877959/
6前スレにあった追加テンプレ:2012/07/28(土) 11:21:10.82 ID:EsQH7e+v
〜こんな人はお断り〜
・アニメでしか知らないんだけど○○はヒドイン
 →原作読んで出直せ

・原作未読なんだけど○○はヒドイン
 →原作読んで(ry

・原作では○○だけどアニメでは××だった
 →原作の話をしろ

・○○っていうヒロインをどう思いますか?
 →てめえで考えろ、人に聞くな

・こんなヒロインがいたらどうですか?
 →ここはワナビの設定相談所じゃない

あなたがヒロインだと思うものがヒロインです
ただし他人の同意を得られるとは限りません

あなたがヒロインでないと思ったらヒロインでありません
ただし他人の同意を得られるとは限りません

〇〇は××になるべきと考えているのはあなただけかもしれません
それが読者全員の共通意識だと思い込んだとしても頭の中で考えるだけにしてください
7イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 03:08:00.19 ID:BjrLIBC4
>>6
次からこれも追加しない?

・俺は○○はヒドインだと思っている。お前(達)もそう思うべき。
 →ブログかチラシの裏で存分にどうぞ

・○○はヒドインじゃない。クズなのは主人公。○○はむしろ被害者。
 →ダメ主スレへお帰り
8イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 11:21:51.40 ID:ql7BxPp7
それならもうこんなスレ自体やめた方がいいぞ

どうせ別の誰かを不快にしているだけなんだから
9イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 11:34:02.52 ID:Dpoj8EQG
ダメなヒロインならまだ語れそうなのが居ないでもないが
鬱陶しい、気持ち悪いに限定されると辛いw
10イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 18:20:00.43 ID:Iv8jjZhV
・読まずに叩くな
・読まずに擁護するな
・ラノベ以外の話をするな

これでいいだろ
11イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 20:30:01.02 ID:5MWM94B3
極論を言えば
・読んでも叩くな
・読んでも擁護するな
・何も話をするな
ただ自分の脳内だけで留めておけ
12イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 21:21:17.21 ID:VFW4k+Si
アホは言い返せなくなるとすぐ極論に走る
一人で消えろ
13イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 21:24:28.80 ID:mA9MTPzC
>>11
読んでも2ちゃんを見るな
14イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 23:10:07.18 ID:T1uJvYhQ
見ても良いが書き込むな
15イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 12:24:01.29 ID:zFwgNgT+
>>6は特に矛盾なく成立するけど>>7

・俺は○○はヒドインだと思っている。お前(達)もそう思うべき。
 →ブログかチラシの裏で存分にどうぞ

・○○はヒドインじゃない。クズなのは主人公。○○はむしろ被害者。
 →ダメ主スレへお帰り

叩こうが擁護しようがこれに当てはまるから発言できなくなるだろ
馬鹿か?
16イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 16:34:46.46 ID:1B2mOb2x
>>15
だが、時々出てくるやたらしつこく同意を求める奴や
忘れた頃に湧いてくるニャル子厨は正直どっか消えてほしいと思う
17イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 17:04:58.04 ID:A/E+xwjF
ヒドインでもなんでもないニャル子さんの名前を出す奴がいるのが悪い。
それも明らかにアニメしか見てないにわかのアホだし。
18イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 22:18:22.88 ID:Q/TrDM8S
読んだ上で喋ってる奴がにわか呼ばわりされるっていう珍妙な事態もたまにあるしな
19イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 01:02:19.14 ID:VCWa62MU
実際にヒドインでしかも読んでるのに読み間違えて見当違いの部分を叩いているケースも
20イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 23:43:46.02 ID:wqbHfCfU
ニャル子さんはあれのファンの間でも頭のおかしいキチガイ屑で通ってるからな。
こいつの何が可愛いのか全く分からないとか演じた当人に言われる始末だし。
元々屑なのが売りだから別にヒドインではないけど。
21イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 08:22:57.05 ID:8eNbzxDF
元ネタのニャルラトホテプの神性に沿って意図的にああなってるからな
今更過ぎる
22イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 13:43:01.74 ID:fBW1HlX5
にゃる子は絵的に可愛いと思えない
23イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 21:46:25.18 ID:a77jRNWN
正直只の屑だしな。
性格に一貫性が無いし、キャラ造形すらまともに出来てない。
鬱陶しい、気持ち悪いヒロインの代表格だな。
24イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 21:56:29.19 ID:hEDEua5c
ニャルラトホテップ的には完全に正解だから困る>只のクズ、一貫性がない
25イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 22:35:07.32 ID:PM0nybYq
まあ人間の尺度で測れる存在ではないけど、人前に出てくる場合はそんなもんだよな
26イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 22:51:19.13 ID:vj8qcK6c
当の本人(本神)がそれを楽しんでて
さらにそれに巻き込まれて人が自滅していくのを見るのが楽しみなんだからどうしようもない
そもそも地の文で狂った邪神だと説明されてるが
27イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 01:02:53.24 ID:G79exNl7
そういう元ネタありのクズキャラは元ネタを知ってるか知らないかでかなり評価がわかれるだろうな
有名どころだと、例えばホームズが元ネタになってるキャラとかきちんと再現しようとするとニート気質で態度のでかいヤク中になるし
28イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 06:36:49.57 ID:64pq0fYm
神メモのヒロインみたいなのか
29イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 06:42:35.26 ID:npvi0BNx
ホームズモチーフでヤク中ニートはともかく、トリガーハッピーなキチガイツンデレモドキにされても困る
30イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 08:24:10.33 ID:F8R8QqfB
あれはもともと落ちこぼれという設定
というか小説のモチーフとなった本人が出てるし
31イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 13:57:47.44 ID:9AG36+jw
あの小説子孫の設定ほとんど意味ないから
32イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 16:03:20.57 ID:jgAln9WV
なんか峰不二子の子孫とかいた気がする
33イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 19:54:44.54 ID:yAdB9D9t
>>32
ルパン小僧のことか
34イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 20:58:45.48 ID:kYwjTBzZ
>>28
あれは本当にヒロインがホームズ、ワトソンが主人公のモチーフになってるからなぁ。
短編集冒頭でホームズのパロディーやってるし。
35イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 21:27:19.32 ID:r3Gp+Xlh
鬱陶しいのは>>2の特徴+"私に感心を持ちなさい"みたいなのがある奴じゃないか

36イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 21:53:29.03 ID:RW/Za3zR
そういえば、頭が弱すぎで敵の大量虐殺や世界征服なんかに手を貸した挙句無罪放免ってタイプのヒドインって最近はあんまり見ないな
具体的にはVガンのシャクティみたいな
37イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 22:56:24.65 ID:eeyKDMLa
シャクティレベルのやつなんて最近に限らずとも十分珍しいわw
38イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 23:01:52.80 ID:RW/Za3zR
>>37
シャクティレベルはあまりいないけど

敵「俺は実はこんな風に皆を幸せにしたいんだ!(大嘘)ヒロインの力が必要だから協力してくれ!」
ヒロイン「まあ素敵!きっと主人公も喜んでくれるわ!」

っていう展開は一昔前は割と見た記憶がある
39イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 23:26:41.30 ID:rVNmwcrA
全然知らねえ…
40イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 20:23:08.99 ID:peFqjBVt
主人公を助ける為に敵に協力するのなら結構居るかなぁ
本当に主人公の助けになるのは死にかけの時くらいで大半が思い込みの余計な事すんなだけど

後はもう我慢の限界になって切ったR-15の巻が似た様な展開だったかな
エロが嫌+主人公の為という名目で主人公を真っ当にしようと敵側についたとかそんなやつ
今思い返してもストレスの溜まるキャラばっかりなのに何であそこまで我慢してたのか理解出来ない
41イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 20:44:12.89 ID:bZFA0l0U
あれはアニメ化したのも誰も理解できんかった怪作だからしょうがない
42イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 00:02:33.24 ID:qTibY+Xr
見える産廃詰まった地雷だし
何で未だに切られずに巻が進んでるのか理解出来ない
43イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 00:17:16.68 ID:Kzr+xRhf
>>42
先日、最終刊が出たわけだが。
44イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 00:36:25.73 ID:vIlRc8/w
まあ、絵じゃねえの
俺も最終巻まで買ったが1巻から一切中身を読む気にならない
45イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 13:33:42.77 ID:JjH9mppG
「中身がクソなのになんで売上がいいの?」って問いになら「絵が人気」と言える
あれは「中身がクソで売上も打ち切りライン割ってるのになんで続いてるの?」だから絵とは言えないんじゃないだろうか
他の藤真絵ラノベは打ち切りばっかだし
46イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 22:54:48.31 ID:ZuP926P2
ラノベの8割は絵で決まるは名言
47イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 23:14:41.54 ID:uP418R/y
絵すらなかったら本当に1巻打ち切りだったんじゃねえかなあ
そっちのが誰にとっても良かった気もするが
48イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 12:40:27.88 ID:pD3WEcoA
まあ、ラノベはキャラクター小説だからな。
そうじゃない方向にも向かうのかと思いきや結局そっちに特化。
49イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 14:18:25.20 ID:97re/yt2
>>36
シャクティは何も悪く無いじゃん
馬鹿なの?
50イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 20:12:51.08 ID:jTVysaCB
シャクティは周り全員が多かれ少なかれ狂ってる中で
ひとりだけまともだから浮いてるだけなんだよな実はw
51イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 20:22:59.08 ID:8Qxrm43w
まともではないだろう。
一人だけ戦争に馴染めなかった、というのは事実だけど。

ミューラを死に追いやったことの反省なしにキスハールとカリンガを死に追いやった死神でもあるし。
善意と良識があれば何やってもいいわけじゃない、って言うキャラ。
52イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 21:05:42.27 ID:Y8V+PBmv
善意と良識で死体の山を作って、しかもそれを反省してないってサイコ犯罪者だよな
しかもこれがヒロインってのが恐ろしい
53イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 23:15:07.05 ID:oHgk66U1
まああの作品はどの女キャラも狂っているのが多かったが
マトモなのはほぼ惨死するし
54イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 13:58:02.93 ID:2uHJpcM3
流れが不穏になってきたから、話題を投入。

バトル系におけるヒドインの足枷率は考えもの。
また、日常系におけるヒドインの斜め上の行動も目を見張る。

始めは仕方がないと感じるが、変化がないと苛々し始める。
55イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 20:11:25.22 ID:e70RjE4d
話題の新作の放課後バトルフィールドの九段下が期待できそうかもw

・よく知らない女(九段下)に放課後屋上に呼び出される
・何の理由もなくコンクリの床に主人公を投げつける
・「綺麗に決まった、さすがアタシ」
・更になんの前触れもなく主人公に入部届にサインするように要求
・主人公が断るとマウントで殴りつける

講談社のサイトで試し読みしてきただけだが、なかなか酷かったw
56イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 20:38:11.18 ID:2uHJpcM3
凄い。
その箇条書きで既に地雷臭がする。
暴力系+人の話を聞かない+支離滅裂型の混合とは、ISより酷くないか。
57イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 20:44:32.82 ID:mlyZ/vB0
最近流行りのキチガイ系ヒロインか。
読んでみたけどかなり酷いな。
58イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 20:47:30.62 ID:Evs3MVCo
でも心根は優しいとか描写されそうだな
59イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 20:48:46.97 ID:2uHJpcM3
流れからして実はツンデレでした、になりそうだね。
60イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 20:53:31.89 ID:/T6uKoQP
>>55
箇条書きマジックじゃないのかと邪推したくなる酷さ
6155:2012/08/09(木) 21:45:41.87 ID:e70RjE4d
62イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 21:50:08.17 ID:UMohqBIh
>>55
流石イズル先生や……
63イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 22:54:35.17 ID:/T6uKoQP
>>61
実物が>>55の箇条書きより酷いってどうなってるの?
64イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 23:00:34.36 ID:3y4wlLf2
>>61
基地外っていうかなんて言うかもう基地外を越える基地外で基地外過ぎるwwww
65イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 23:11:03.59 ID:lspSo+N8
>>58
今回はそんな取ってつけたようなフォローすら無さそうだぞ
66イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 00:06:26.68 ID:0rm/BfPh
>>61
で、これに一体どんな手を加えることで何を意味する暗号文になるんだ?
まさか何の裏も無いのにこんな文章が書かれる訳が無いよな…?
67イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 00:21:11.64 ID:R5pTJV6B
「ヒロインが狂暴」
それ以外の意味を指しているとでも
68イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 12:19:21.58 ID:ws+ho2vE
>>61
狂暴どころかもう只の基地外にしか見えない。
目の前にいても見えて無い振りをしたくなるくらいの。
69イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 16:32:10.07 ID:+grViPX5
口より先に手が出るってレベルじゃねえwww
これは期待大だな
70イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 19:12:48.22 ID:rdHYElAW
今、学校で

いじめ → 怪我 → 傷害や暴行で起訴、逮捕

の報道が目立つから

そのうちこういう学園ものの暴力問題(基地外ヒロイン)も自粛の方向に入るんじゃないかと
思ってる。いや、入れ!!
71イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 20:14:16.32 ID:p2M3phDT
主人公にデレて一切暴力振るわなくなったら良ヒロインになれるかもしれないぞ
逆転の発想
72イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 20:15:38.49 ID:TF0A4apC
>>61
イズルの願望だろキモデブメガネでドMとかマジ救い難いわ
73イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 21:51:51.54 ID:AYrMMbbx
>>71
こういうのは極端から極端に走ることが多い
暴力ヒドインから暴力を取ると、その勢いで乃木坂春香や劣等生の妹みたいな明らかに主人公がおかしい時でも絶賛するタイプのヒドインに化けるだけかと
74イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 22:16:09.02 ID:LqAJ4jwE
>>73
「しらねーのかよ。ジョジョだよ。」が「私の王子様ですぅ」になるとか不気味すぎんだろwwwwww
75イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 22:46:07.37 ID:DkR1mKM7
暴力でもきちんと覚悟があればいいと思う
木刀で寝込みを襲ったりしたりせず
衆人環視の元堂々と成敗すると言い。やったあと、警察に素直に捕まるみたいに
76イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 22:54:27.26 ID:MWkNACIU
違う、欲しいのはそんな覚悟じゃない
欲しいのは一般人が納得できる妥当な理由だ
77イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 23:17:36.77 ID:A3UiFE3K
ただ、やりたかったからやった。
お前が悪いから謝らない。
理由はこれじゃない?
78イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 02:29:47.15 ID:wyIwVb29
通り魔とかストーカーの論理じゃねえか
79イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 05:39:24.87 ID:9ZuiQQWc
>>55
確かに酷い……
ISの箒でも最初からこんなに酷くはなかったのにな。

でも多分、と言うか絶対これからヒロイン増えてくだろうし、シャルみたいに人気独占するようなヒロインが出てくるんじゃない?
このヒロインはそのヒロインの良さを引き立たせる布石じゃね。

試し読みの時点でこれだけ酷いとそうとしか思えん。
80イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 07:25:24.43 ID:rZWawvz9
嫉妬で暴力って実はけっこうかわいい理由だったんだな
81イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 09:31:46.70 ID:BUyFzlIF
いや、そんなまだ人間として理解できるレベルと完全なキ印を比べても
82イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 13:14:40.96 ID:gJ/xigKu
嫉妬で暴力ってそれ単なるDVな気がするけど。
最近は男の方が彼女からDVを受けて相談所とかに訴えに来るケースが多いそうで。
83イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 14:17:34.46 ID:3CsxtFbN
>>80
宮間夕(ry
84イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 14:30:50.91 ID:j+dIPW3d
キシャーさんの悪夢が・・・。
85イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 15:10:24.23 ID:O9XXArlA
キシャーのは暴力の域を越えて殺人のレベルに達してる
ギャグじゃなきゃ死んでるぞ
86イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 21:57:02.99 ID:qxbH+yP+
実際一度死んだし
87イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 22:15:36.87 ID:dCKRMVuN
正直キシャーから逃れるにはキシャーを殺す以外方法がないと思うなw
逃げても追跡してくるし、嫌いだと言っても間違いなく信じない。って言うか下手したら監禁される。
88イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 22:43:33.04 ID:vrB2UpAQ

あれはもうキシャーだけじゃなくて一族そのものを滅ぼした方がいい気がするわ。キチガイは遺伝みたいだし。
89イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 22:59:27.59 ID:dCKRMVuN
逃げる男を追いかけてどこかの山の山頂まで神父引き連れて追い詰め、逃げられないようにして結婚式を挙げさせたとかだからな。キシャー母
完全にキチガイ一家だわ。
90イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 23:00:05.67 ID:as5U2cqQ
殺傷力のある攻撃をする暴力系ヒドインたちは、
正当防衛っていう概念のない世界に生きてるとしか思えん。
主人公がぶちきれてやり返さないからやり続けるんだろ。
91イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 23:28:46.09 ID:5XX3GmT5
キシャーが反撃した程度でどうこうできるとは思えないがなw
92イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 23:29:11.33 ID:VM3Lq711
ドクロちゃんとかギャグなのに死んでてしかも噴水みたいに血が流れてる桜君見て爆笑してるけどヒドイン扱いされないよな
93イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 23:29:37.95 ID:erW1xzML
>>90
そも、自分の行動が間違っているとは思わない奴ばかりじゃねーか
正当防衛の概念があっても関係ない
94イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 23:31:23.16 ID:erW1xzML
>>92
ギャグなのにって言うかギャグだから、だろ
「死んでて」に掛かっているのかもしれんが生き返るならギャグで死ぬのは普通
95イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 23:58:23.70 ID:gJ/xigKu
ドクロちゃんみたいなのは正直どうかと思うけどな。
ギャグにしてもやってる事が酷いし。
普通に基地外ヒドインだろう。
96イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 00:27:41.28 ID:aL49jzcN
作中でも基地外って扱われてるしドクロちゃんをかばうやついるの?w
97イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 00:49:08.34 ID:uHBESgBd
アレは酷すぎてもはやヒロイン扱いされてないんじゃないの?
98イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 00:58:52.52 ID:46gyAn0E
主人公からして全然かばってねえな

ただ時にはエロ妄想して興奮すると耳から七色の体液垂れ流して体が溶解し始めるから
殺してリセットしてくれてありがとうとか言い出す始末だからそもそも日本の規範を当てはめる前に連中が地球人かも怪しい
99イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 01:06:00.62 ID:dkBfIdGl
ドクロちゃん=ドラえもん、桜くん=のび太くん、静希ちゃん=しずかちゃん、だからヒロインは静希ちゃんだよ
100イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 01:17:11.93 ID:+GzDWJGh
>>89
男女逆だがとある国では息子の花嫁を見つけるために街中で若い女性を物色し
女性が1人になったところを親、親戚で拉致。そのまま連れ去る。

泣き叫ぶ女性を監禁し母親や親戚女性が時間をかけて説得というか洗脳。
そのままその女性は息子と結婚。

こんなことが行われている国が世界には実在する!というのをテレビで観た。それと同レベルだ!!
101イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 02:56:42.34 ID:BKG3RmGN
>>100
未満だろ、そういう文化の社会でやってるんじゃないんだから
102イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 10:09:10.94 ID:CXgy+M5l
キシャーさんは、私はこんなに愛しているのに、
和樹さんは他の人と・・・。許せない!
で、和樹を殺しにかかるからな。
突出したヒドイン。

放課後BFの場合、
何の脈絡もなく暴力をし、
支離滅裂な自己満足に浸り、
我儘で話を聞かない。
と、不快要因のキメラになってる。
103イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 10:19:20.75 ID:TdibC3wv
あの日本って魔法を撃ち合ってても高校生の間で詐欺が横行してても戦車で撃ち合いしても無罪だし
そもそも実は力こそが全ての修羅の国なんじゃなかろうか
104イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 10:22:28.10 ID:uHBESgBd
ぶっちゃけ、個人で魔法とかを使えるって言う設定と現代社会の組み合わせというのは非常に食い合わせが悪い。
105イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 11:41:43.38 ID:ViyZl/lv
超能力だの魔法だのが当たり前にある世界設定は
それを管理する機関なりなんなりの描写が無いと無法地帯にしか思えなくなる
106イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 12:24:55.90 ID:nojUxc/a
管理機関はあるのに無法地帯にしか見えない学園都市の悪口はそこまでにしていただこうか
107イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 12:35:39.83 ID:vWwmZDw4
でも、町中での能力発動・私用での能力発動を一切禁じる〜とか取り決めあると、
話展開しづらいですし。現代舞台の異能力ものに粗が出ちゃうのはまぁ仕方ない
108イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 13:26:06.30 ID:4UyYXLn+
だからと言ってヒロインに凶行を起こさせてぶっ飛び具合をアピールするのはどうか
109イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 17:49:35.99 ID:nZMt5WAM
>>107
それ、つまり作家が設定(しかも斬新なわけでもない)をうまく使いこなせてないだけなのでは?
ヒドイン談義と逸れるんで、あんま踏み込まないけどさ
110イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 18:20:55.30 ID:nojUxc/a
>>107
大暴れ専用DQNを出して、主人公やヒロインはそれを鎮圧する側にすればいいじゃん(私的な鎮圧でも犯罪抑止になってるから管理機関も強く言えないとかにして)
少なくともヒロインの一人が自販機破壊してジュースパクったりする必要はない
111イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 19:14:49.18 ID:SprBWcvm
主人公やヒロインが体制側で保守活動しても反抗期の中高生にウケないし仕方ないのかな

そして夏のラノベアニメってヒドインの話題ないね
112イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 22:32:50.97 ID:8Fspo3OB
早速最新作が無かったことにされるイズル先生は格が違った
113イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 00:30:36.06 ID:meVOXpxV
とらドラの大河とかここではクイーン・オブ・ダメヒロインの一角?
114イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 00:42:13.24 ID:gt/3QCeC
割とそう
115イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 00:56:48.47 ID:hv2NAdr2
ここ格付けスレじゃねーから
116イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 01:01:38.49 ID:X8/3JNWa
>>100
騎馬民族や遊牧民なら嫁は攫って来るのが当たり前だけど、ここ日本ですし
117イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 02:28:03.26 ID:jZItUI2D
このスレで殿堂入りしてるヒロインってどのくらいいるの?
過去スレはめんどくさいので見てないです
118イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 02:53:28.68 ID:WY5JzMyS
答えたくないので答えません
119イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 07:26:09.00 ID:ngDM4FEZ
なんだこのゆとりの大攻勢
120イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 08:53:25.82 ID:mTlbwSwg
>>116
おっとい嫁じょ
121イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 11:47:22.96 ID:TALHp3Dg
>>116
日本でも似たようなものはあったけどな。
122イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 11:54:19.11 ID:zEIrqL6U
まあ夜這いは文化ですしね。
それに夢に相手が出てくる=自分が相手の事を懸想している、ではなく
相手が自分の事を懸想しているから夢に出てくる、という認識だったらしい
123イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 12:36:05.36 ID:hv2NAdr2
限界集落一歩手前の田舎じゃ

お盆とかで親戚の女の子(小中学生)が来る→本家の40〜50歳長男「嫁にもらっていってやるから中学卒業したらこっちによこせ(上から目線)」

とか未だにやってるところも存在するとかいう話も聞くが
124イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 12:37:36.45 ID:HjHZV4WI
>>110
>少なくともヒロインの一人が自販機破壊してジュースパクったりする必要はない
そんなヒロインいましたっけ?
どっかのモブならいたきがするけど
125イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 12:49:42.26 ID:kKK4xfuB
旧作三巻辺りから、居候でただ飯ぐらいのモブも忘れないであげて。
記憶力はすごいけどね、その子。
126イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 12:54:15.02 ID:7Kq5d5iX
このヒロインキモい、はいいが場外乱闘はスレチ
127イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 15:33:00.90 ID:mUUMkxG3
暴力女は読者が鈍感主人公にイライラさせられたからだよww
特別Mが増えたわけじゃないよ
128イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 15:37:13.52 ID:Wm41ZX1U
さっちゃんかな?
ありゃ成人までもたないんじゃないかな?
129イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 18:42:06.53 ID:09xEOrRU
>>127
そこで鈍感じゃない主人公で上手く話を回せないから駄目なんだ
130イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 18:58:54.82 ID:HjHZV4WI
そんなこといって
自意識過剰なナルシストな主人公だったらだったでお前ら叩くんだろ?分かってんだぜ
131イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 21:03:06.20 ID:GTEbz7UW
どうして問題から問題に移るんだ
132イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 21:15:00.24 ID:TdnmO9vX
>>72
容姿は関係ないでしょ。顔が悪いから殴られる主人公はほとんどいないはず。

主人公がイケメンだろうがキモオタだろうが暴力女にいいように殴られる理由はないし読んでて可哀想だし

ヒロインが美少女だろうがドブスだろうが理不尽暴力振るう奴は基地外だし不快の極みでしかないんだよ!!
133イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 21:19:40.85 ID:HjHZV4WI
ヒドインはどこまでいっても所詮ヒドイン
134イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:59:56.26 ID:6mefRrHl
>>127
その結果主人公が理不尽にボコられ続ける展開を見せられて嬉しいの?
ただのMじゃねぇか
135イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 23:27:52.10 ID:HjHZV4WI
主人公やヒロインと言う立場上人間的にも成長させていかなければならないから
どうしてもダメな部分があるのは仕方ないんだろうけどな
ぶっちゃけ最初から完璧な主人公とかつまらないと思うんだが
まあ最近のはいくらなんでもやりすぎ感はあるけどな
136イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 23:49:56.91 ID:FbS/uon3
問題なのは成長しなかったりしても元に戻ったり酷い場合は悪化する奴がいること
キシャーなんぞ元がヒロイン中一番まともだったのに今じゃオチ担当の猛獣だぞ
137イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 01:13:16.01 ID:3ikzzoSA
>>135
その成長っていうのがだいたいズレてるんだよな。

そもそもなんで主人公が全面的に協力しなければいけない立場なんだよ。
教師とか親とかに任せればいい。主人公がその立場ならともかく。
主人公だってまだ学生でやりたいことだらけなのにそんな責任負う必要まったくない。
自分を高める重大な時期に基地外なんか相手してられっか。
138イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 08:08:16.74 ID:V+dsZ+UX
キシャーさんも、当初は遺伝子だけ頂戴のクリコや、
結婚なんて嫌だ、よし殺そうで襲ってきた凜と比べて、
私が守ります!でまともだったのに・・・。

いつの間にか一番の弊害キャラになるからな。
139イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 10:30:19.30 ID:83Vz2wtE
>>137
そういう努力モノでよければ現実で誰でも体験可能なんじゃね?
140イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 12:44:33.98 ID:d6Nn2/Op
だからこそリアリティーがあって共感できる読者も多いんじゃないか?
あとはましなヒロイン出して話作れる作者の腕しだいよ。
141イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 23:17:44.71 ID:7WtOXlt9
さっちゃん
142イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 18:58:27.48 ID:6eugI2yK
ヒドイン、というには少しかわいそうだが、電撃の「VS!」の二巻のレヴィアタンには少しイラッときた

主人公は悪の組織の一般戦闘員で、正義のヒーローとの戦闘で使い潰される立場なんだけど、
自分と仲間が生き残るためにあがく、ってお話で、

・レヴィアタンは新たに生み出された怪人で、人間形態は一巻の重要人物だったジャバウォックと似てる
・ジャバウォックは主人公たちに最初からフレンドリーで、主人公にとって大切な仲間だった
・しかしコイツは、主人公達と初対面で自分は最強の怪人だから、ザコの戦闘員なんてジャマ!と言い放つ
・そんなわけで、自分の実力を示す! と大口叩きながら模擬戦でザコ戦闘員に負けるくらい弱かった
・それを見かねた主人公が特訓を始めて、戦闘員には安定して勝てるくらいになったが、礼とかは言ってない
・まだ十分に強くなってないうちに正義の味方に挑もうとする
・それを止める為に主人公と勝負して「負けたら出撃しない」と約束したのに、勝手に出撃する
・実はそいつ以降怪人を作れないため、戦死されたらジリ貧になるしかない
・それを救うために主人公たちは予定になかった出撃をして、その結果主人公が……

箇条書きにするとひどいけど、「弱いのは、組織内の政治的対立から作成時に細工されたから」
「自分を生み出した天才科学者を尊敬してて、それが作った自分は最強に決まってる、最強じゃなくちゃ
いけない、最強じゃないならいっそ戦死して次の怪人を作り直してもらった方がましと思ってる」
「自分が最後の怪人だとは知らされてない」という理由はあるし、本人も一杯一杯で余裕がなく、
悩んだ結果での行動ではあるんだけどねー
なんかことごとく裏目る方へ裏目る方へいくからちょっとイラっとした
143イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 19:31:12.57 ID:9/sdcxLb
脳がそういう風に作られてる怪人の悲哀なんだからしょうがない
144イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 20:36:35.31 ID:Lw/GefpG
キシャーさん・くぎゅぅシリーズ・どっかのびりびりetcに比べれば全然可愛いもんだな
145イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 00:10:14.40 ID:Il+oK2kZ
殿堂入りヒドインズと較べれば霞んでしまうな。
一巻で放課後BFが挙がってきたが。
146イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 00:50:58.24 ID:bfFWRBVC
あの暴力ジョジョ装置はそもそもヒロインなのだろうか
147イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 06:12:47.27 ID:VrAYb0jD
>>142
人の話を聞かない系なら魔材1巻の王女の方がイラっときたな
もうこれドラゴンの口に蹴り落としてやれよってくらい人の話を聞かない
詳細はもう切ってるし手元に無いから残せないんで申し訳ないが
148イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 09:36:27.81 ID:NaHVnwkP
あれできわめて有能な王女扱いだからめまいしたわ。
ドラゴンに関するろくな情報も、戦うための作戦も倒す手段もなく剣一本で突撃することしか頭にない無能。
それが有能な王女様。


作者の頭膿んでんじゃねえの?とマジでオモタ。
アレの続刊を買ってるヤツってすごいわ。
149イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 10:27:43.90 ID:8PGz38ir
魔材の楽しみはあとがきを2chでなにいってんだ作者っていうことだろ。
150イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 10:28:47.53 ID:M4VvQYKB
151イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 13:51:23.98 ID:FNfuCxOH
ネタバレ

>>147-148
魔材は最近読んだけど後付けで説明あったな。
新興宗教広める(というか古い宗教追い出す)ために、ラスボスに「幸運神の加護によって絶対殺されない」と思い込まされてるっていう。
152イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 14:16:19.92 ID:0qdO7xiV
アンリエッタは作中でもジョゼフにこき下ろされてた気がする
救えぬ愚か者だとか
153イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 18:43:56.73 ID:QZaZGJbj
>>149
あとがきがそんなに酷かったのか?
154イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 19:10:51.70 ID:NaHVnwkP
>>151
擁護のつもりで無能に拍車がかかってないかそれw
155イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 19:28:10.47 ID:Il+oK2kZ
それってラスボスの操り人形ですよね?
というか、自分は殺されないと信じているとは・・・。

マイナー作品で言えば、読み切りの「エメラダ」に出てくる榊由梨絵。
最後は主人公に見捨てられてるが、
そこに至るまでが苛々する。ダブスタ過ぎて。
156イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 21:28:06.31 ID:QvR8GXLC
魔材はあとがきと作者のツイッターが本編でそれ以外はオマケなんで
157イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 22:03:30.06 ID:6I926Hsx
電撃の「魔王のしもべがあらわれた!」二巻のあとがきで、
『新キャラの猫系キャラ、最初は猫っぽくイタズラ好きでテキトーぶっこきまくって周囲をからかって
撹乱したりブチ切れさせたりする予定だったけど、三割書いた時点で「こいつウゼェ」と作者自身が
キレて、けなげ系妹キャラに大変身させました』とか書いてあってワラタwwww
158イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 00:24:32.04 ID:nIi7yVq7
自覚して変更してんのならマシかと

>猫系キャラ、最初は猫っぽくイタズラ好きでテキトーぶっこきまくって周囲をからかって
>撹乱したりブチ切れさせたりする
戦闘妖精のルテティア思い出した
まあ最終巻で叔父のガチ愛人だった事が判明したしそういう立場ならあの態度もそんなもんなのかもしれんが
159イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 19:13:56.54 ID:ZjdFSVTm
コイツのこの顔キモい
http://m.mbup.net/d/183349.jpg
160イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 18:57:50.54 ID:6XFYjcj7
>>153
確か最初の一行が「本作を違法ダウンロードしてる奴は地獄に落ちろ!」だった
161イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 19:44:02.05 ID:XswnhphE
魔材のあとがきはいつも化学物質過敏症がどうのとうるさい
162イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 23:14:26.02 ID:BUkRyeFp
>>160
それだけだとまだ犯罪にうるさいだけの人でマシに聞こえるが、当の本人が違法ダウンロード疑惑ありというのが酷い
163イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 08:02:29.53 ID:jiGO0NLg
>>135
成長はようこかな社会性とか協調性とかでも基本は男の扱い方だなss嫉妬深さは健在だし
それにけいたって完璧じゃないけどある意味完成されてるから成長しようがないwww
164イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 20:48:35.27 ID:4dM2ldVP
165イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 06:58:33.40 ID:36TfgxSp
フルメタアナザーの主人公が年相応の普通の少年として書かれていて、
「普通の少年から見た戦争」が割と容赦なくリアルに書かれてるから、かなめの不自然さが際立ってしまったな

フルメタアナザーの主人公は4巻で初めて戦争というものを経験して、仲間が死に、仲間が敵を殺すのを見て物凄いショックを受けて戦争から精悍した後も若干引きずってるのに
フルメタのかなめは宗介が敵を殺してるのを見ても何も思わないし、戦いから生還した後は戦争の事なんか忘れてラブコメしているという…
166イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 08:19:31.30 ID:1oYn7ir/
精神力の強さ(笑)が普通じゃないんだろ
167イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 08:49:14.95 ID:RlMdKr7u
千鳥かなめさんは作品全体で見ると、
精神力強いですよー行動力ありますよーって美点描写すらイラつきポイントになる。理由は不明
168イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 14:20:49.99 ID:g5GRs0kj
非戦闘員を殺すのとテロリストないし兵士を殺すのとではまるで話が違いますよ
169イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 14:31:26.83 ID:uDMfWFRN
>>165
自分のひいお祖父さん辺りに聞いてみればいいんじゃないか?
何でお前戦争行った癖に普通に暮らしてるんだって。
170イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 14:49:54.16 ID:wCB7ikNK
>>169
戦争行った位で心を病むランボーなんかとは訳が違うんですよ。
自分が殺したわけでもなし、一々気にしてたら飯だって食えません。

精神的にタフなキャラの方が好きなんだけど、かなめはなんかイラっとする。
171イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 14:54:58.11 ID:L6YUTFNy
>>169
そういうのとは話が違うだろ
172イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 15:23:22.05 ID:owvAbF3m
>>169
お国のために戦うのが名誉だった当時と現代では価値観が全然違うと思う
173イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 19:57:51.24 ID:dIJ+8+Un
某アニメを見てて、集団で「見なかったフリ」「存在を忘れているフリ」をするいじめよりは単独で暴力をふるう方がマシかもしれないと思った
暴力を振るってるシーンで「あー、またこの手のキャラか」としか思わなかったのに、集団シカトいじめのシーンはすげえ不快だったから
174イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 20:22:55.74 ID:I3TddMyq
それスレチだろ
胸糞悪いシーンってスレがあったら語る話

それで暴力ヒロインが正当化されるわけでもないし
175イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 20:26:34.31 ID:3qXFnPEh
お前は何を言ってるんだ?
関係性の無い話だと理解出来ているか?
176イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 20:27:21.91 ID:3qXFnPEh
間入っちゃったか
>>173に対してな
177イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 20:39:40.65 ID:Pyw7wWhj
>>173
学生時代思い出しちゃったのかな?かな?
178イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 21:11:23.13 ID:keEIkB4c
賀東が、かなめを本当に反省したかどうかは、なかじまゆかがイラストを担当する新作でわかるだろう
かなめみたいなヒロインだったら次回作はラブコメだからコケる
179イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 21:23:50.49 ID:yYDh8Owv
>>178
そのなかじまゆかがtwitterで着ぐるみのシルエットを出してた当たり
ラブは添え物のドタバタコメディになる気がする……
180イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 23:43:13.31 ID:YTsIHKHX
>>177
どうせ氷菓でもみたんだろうよ
ちゃんと原作読めと言いたくなる
181イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 11:02:43.54 ID:sRW7H9SB
集団シカトだからアナザーじゃねえの?
182イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 22:49:16.77 ID:J0Q0R0vj
>>169の日本語理解力の低さに驚愕した
183イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 00:15:19.48 ID:UY3RVS8B
むしろ彼の曾祖父さんは前線から帰った直後も、心に何も引きずることもなく平気で暮らせていたんだろうか?
確かにそう言う人もたまにいるが、大多数は違ったと語られることが多いよな
単に169が自分の身内も理解できていないだけの気がする
184イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 02:08:34.89 ID:2rBYFi2o
正直な話、曽祖父の若いころなんて、それこそ直接聞かなきゃわからない気がするがね
というか「戦争帰りの人間の気持ち」が主題なんだから、わかった気分で聞かないのは問題になる。聞ける人が近くに居るならね

ちょっと流血を見ただけでギャーギャー騒いだら問題だが、人死にがあっても全く気にしない民間人ってのも十分問題だわ
185イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 14:10:01.20 ID:NFKwjQYA
丸山眞男の指摘通り無責任の論理が働いてるから戦中の事は大して気にしてない人の方が多いけどな。
戦中派の連中が書いた本とか戦後すぐ辺りに出版された本でも読めば大体どんな気持ちだったか分かる気がするけど。
186イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 14:58:43.76 ID:MubDFmdq
もっと素直に戦争を楽しもうず
187イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 00:12:03.22 ID:yaKyZJXs
んなこと言ってると韓国が戦争起こすぞ
188イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 00:49:30.02 ID:5zncy6xO
昨日のドラマ遺留捜査で

「暴力で繋ぎとめた関係なんか夫婦じゃない!!」
「あなたに彼女を愛する資格はない!!」

ってのがあった。
これ性別逆にしたらもろ暴力ヒロインのことだよな。
189イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 02:37:19.64 ID:694JABAS
>>188
そこに気づくとはさては天才か
190イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 05:10:34.69 ID:8CT9cltT
>>188
やべえ正論過ぎて暴力ヒロイン全員に聞かせたい
191イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 06:07:20.92 ID:KT2+c6DP
え、それは違うよ
暴力振るってくるむさ苦しいオッサンなんか
どんな主人公だって当然避けて通るよ
192イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 06:38:00.95 ID:QFfSH9fq
暴力ヒロイン云々はもうなんか本人がまんざらでもなさそうだし…勝手にすれば…としか思わん
193イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 07:38:51.51 ID:C+yMszqV
暴力振るう相手から離れられないって丸っきりDV問題じゃないですか
194イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 12:49:52.73 ID:LSY9HaNA
中高生のカップルの間でもデートDVが流行ってて問題になってるとかニュースであったな


それを助長するようなラノベ作品は控えるべきだと思う。
195イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 16:11:47.85 ID:UVmr0/d5
そんなアホの面倒まで見切れねーよw
196イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 16:43:55.42 ID:EKjDf6SY
ラノベ読む奴に恋人がいるだろうか
197イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 16:50:37.83 ID:8CT9cltT
居ないと考えるより居ると考えた方が自然だろう、母数的に考えて
198イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 17:20:39.67 ID:ffxKdsTi
むしろヒドインを書く作者はどれほど三次元の女と触れたことがあるんだろう?
自分で書いてて「こんな酷い女リアルの知り合いだったら嫌だ」
とか思ったりしないんだろうか。
199イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 19:55:28.38 ID:8CT9cltT
女と付き合ったことのない素人童貞の俺が断言する。このスレで挙げられるヒドインの誰とも付き合いたくない

ああ…でもただの知り合いで、こちらに被害が来ないならちょっと考える。話のネタになる的な意味で
200イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 21:15:34.88 ID:44QLiYnF
彼氏の方に同情してしまいそうだ
やられて喜んでるなら何も言うことは無いが

>>198
ISの作者は既婚者だったっけ
他は知らないな
201イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 22:11:32.03 ID:8sU8ijHj
>>55
やっぱこのスレでもこいつ出てたかwwww
こいつ以外もチョロインばかりみたいだし、主人公は主人公で相変わらずイズルの自己投影みたいなものだし…

>>59
ツンデレを口実に暴力振るいまくるキャラがたまにいるけど、ツンデレに対するネガキャンにしかなってないよなぁ

>>71
デレてから暴力振るわなくなっても、過去が抹消できるわけじゃないのは確定的に明らか
202イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 22:26:58.52 ID:8sU8ijHj
>>100
実際にあるorあったのと、それを物語の主人公やヒロインがやって読者に好感を持ってもらえるかどうかってのは別問題だけどな

>>111
主人公やヒロインは体制側である必要も聖人君子である必要もないが、ある種の信念や高潔さは持っていてほしいよな
もちろん>>135の言うように欠点と伸びしろも設定しておく必要があるけど

>>127
それは鈍感無個性主人公なんぞを出す方が悪い(or力不足)のであって、ヒドインが許される理由にはならないだろ
クソにクソぶっかけてもそれは2倍になったクソでしかない

>>173
AKR姉貴は愛されてるだろ!いい加減にしろ!

>>200
イズルは既婚者だけど学生時代はひきこもってたらしいよ
203イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 08:48:19.59 ID:lW8He/cX
現実でもツンデレ喫茶とかあるし悪いツンデレが悪影響を実際に及ぼしてるように見えるのがまた
204イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 09:50:49.34 ID:vGeDLolp
女のツンデレより男のツンデレのが不快感がないっていうか真のツンデレって感じがする、いや別にホモとか言う訳じゃなく
205イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 10:02:34.00 ID:qAHE2tRs
勘違いするな、おまえを倒すのは俺だ、こんな奴に負けてもらっては困る系か?
206イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 12:19:44.07 ID:YBljjtRB
ツンデレの場合は本物と、単にお子様で恋愛感情を理解してないのが混同されているのが困る。
大河なんかは明らかに後者のはずなんだけど、ツンデレの典型みたいにされてるのが理解に苦しむ。
まぁ、ヒドインであることだけは間違いないんだがw
207イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 12:34:53.42 ID:xoWz/7RG
男のツンデレといえば星を継ぐ者のクリスとかか?
ラノベでは無いが
208イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 12:40:10.93 ID:s2sCBIJ4
イメージ的にはジェットマンの結城凱とか、ラノベじゃないけど
209イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 12:44:11.34 ID:QXl9mR/L
海原雄山とか烈海王とかだろ
210イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 12:48:12.29 ID:vs8RsUnD
漫画界では烈海王・ベジータ・海原雄山あたりが男のツンデレの筆頭らしい
残念ながら烈しか見たことないけど

>>206
>単にお子様で恋愛感情を理解してないの
すぐに良い例が浮かばなかったので漫画で例えるが、それは櫻子みたいなタイプを言うんじゃないか?
木刀持って押し込むのはお子様とは言えんぞw
211イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 12:49:19.83 ID:vs8RsUnD
>>209
すまん、被ったorz
212イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 13:03:19.40 ID:s2sCBIJ4
>>210
お子様そのものじゃなくでかくなってなまじ知識と力を持ったけど幼児性はそのままって意味でしょ
213イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 13:56:19.18 ID:YBljjtRB
>>210>>212
まぁ、そういうこと。木刀持って他人の家に殴り込むような常識のなさが幼児性の象徴。
恋愛に対する姿勢も、担任教師に憧れる小学生レベルだったし(少なくとも初期型は)。
暴力系でいえば、桐乃と違って裏表がない。誰に対しても暴力的。これも幼児性ゆえかな?
実際にいたら迷惑度は大河>>>>>>>>>>>>>>桐乃になりそうだけどw

基本、とらドラってはがない並みにヒドインしかいない話だし、
亜美なんてどう考えても無茶苦茶ひでー女なんだけど、嫌いになれないのは何でだろ?
214イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 16:32:10.98 ID:XXybWptY
ぶっちゃけメインの他が酷すぎるからだと思う。
あと、冷めた目線で突き放したような言動を取ってるから、ってのもあると思う。
変に読者に媚びてないからね、亜美は。
215イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 17:58:42.42 ID:ddgMKafU
ここで挙がるようなヒドインと比べると酷さはあっても「設定や描写の不具合」みたいな+αの「そぐわないキメラ的気持ち悪さ」が無い分マシ

あくまで「マシ」なだけだけど
216イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 18:26:32.85 ID:YBljjtRB
大河も言うほどキメラ的な気持ち悪さはなかったかなぁ。
根本的な人間としての酷さゆえの鬱陶しさは、ここで挙がるヒドインでもトップクラスだと思うけどw
とらドラでそのへんが一番酷かったのは実乃梨だと思う。あれだけは未だに統一した人物像が描けない。

自分がキメラ的な気持ち悪さを感じる例として挙げるなら、
桐乃、春香、瑞希、キシャーさんあたりかな。正直、人形にしか見えない。
217イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 00:44:27.19 ID:vV1EfCHm
「キメラ的気持ち悪さ」って、場面ごとに描写がバラバラで
どういうキャラか分からないって意味も含むかな?

その点美琴なんか、ある時は弱者を踏みにじるクズ、
ある時は男勝りの姉御、ある時は恋愛脳の小娘って感じで
いろいろな属性まぜこぜしてカオスになってると思う。
218イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 00:51:54.34 ID:zICThJYc
禁書のインデックスと美琴も設定と作中の描写が噛み合ってないヒドインだな
美琴は聖人君子にまで美化されている超電磁砲と犯罪行為をしまくる禁書本編とは別キャラみたいだし
インデックスも作中の描写を読んでるとどこが「誰からも愛される聖女」なのかさっぱり分からん
二人ともシリアスと日常シーンではあまりにもキャラが違いすぎて多重人格や別キャラだとしか思えないぜ
219イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 00:54:58.67 ID:nCkyDxPK
あの世界はヒロインにかぎらず一方の聖者を始めとして設定と中身が追いついてなさすぎる
220イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 00:57:59.64 ID:zICThJYc
>>204
ツンデレ男キャラはデレたら戦友として主人公を守るために命を賭けて戦ってくれたり
主人公と他のキャラが仲良くしても焼きもち焼いて暴行してきたりしないからな
さらにツンデレ男キャラは滅多にデレないからデレたときのインパクトも希少価値でさらに上がるし

デレてから主人公に対してあまり酷いことをしないだけでも読者からの好感度はかなり違うよね
221イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 01:59:59.72 ID:zICThJYc
>>219
ダメ主人公もヒドインも書く作者は同じだからな
222イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 02:33:41.85 ID:eYzvIvo1
まさにクズキャラのフルコースだw
223イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 09:08:46.67 ID:f/B2R/gd
>>207
ああ、新しい考えが出てきたら「そんなことあるわけないだろう!馬鹿馬鹿しい!」
それから数時間後に「さっきの君の話、ちょっと腰を据えて考えてみても良いのかもな」
それから数日後「彼女がこの素晴らしい解答を考えたんだ!私には全く思いつかなかったよ!」なんてことになった人か
SFの老科学者が可愛いなんて誰か予想できた?
224イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 19:57:52.00 ID:1biuxLpb
>>222
そういう人間らしさがあればまだいいけど場面によって人格が急変する多重人格ヒドインばっかだしなぁ
継接ぎだらけで人間らしさ皆無のキメラヒドインでも可愛げがあれば萌えるけど口が悪くて暴力振るうチンピラみたいなヒドインばっかだし
225224:2012/08/26(日) 19:59:13.24 ID:1biuxLpb
うっかりageてしまってごめん
226イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 08:32:00.91 ID:ZPdN047Y
性格に矛盾した点は少ないが、ほとんどの要素が人としてどうなのという鬱陶しいヒドイン。
一つ一つの要素はいいけど、方向性が矛盾だらけで、まとめるとイミフな気持ち悪いヒドイン。
ヒドインは基本、どっちかのパターンなんだけど、伝説になりやすいのは前者が多い気がする。
227イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 10:55:26.53 ID:8NoqoQ7K
後者が出てきたのが比較的最近って気も
真面目に普通に作ったら、キャラ造形に矛盾は普通できないしさ。できても問題になるほどじゃあるまい

それと後者は印象に乏しいんじゃないか
テンプレ的ないい性格とテンプレ的な問題のある性格が、矛盾しながら詰め込まれてたら、どんな奴かって覚えづらいというか
228イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 12:27:22.48 ID:2cT3XnSm
後者はヒロイン自体より話が叩かれる方向に行きがちなんでは
229イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 20:27:21.11 ID:LH2eZl5I
後者はむしろ純粋な作者の技量が危惧される
(破舞鬼の人とか)

前者を好き好んで出す作者もそれはそれで酷いがな
230イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 20:38:32.19 ID:XPZUJk1k
前者はなぜか人気が出るから集客のために編集の指示で仕方なく入れてるようにすら思える
尤も俺には何がいいのか理解できないけど
231イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 21:34:36.81 ID:Nr58o3An
キャラが一貫して周りの事を気にしないぶんだけ周囲に流されない意志が強いしっかりした人物に見えてんじゃねえの
単なる想像だが
232イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 00:23:00.54 ID:/xms11Ey
剣聖の継承者ってのが二巻が出てたんで一巻読んでみたけど、
メインヒロインが暴力系だったけどあんまり不快感がなかった

1、そもそも人間じゃない戦闘民族で、種族そのものの価値観が戦闘力第一みたいな感じ
2、特に思春期だと、強い相手とか素晴らしい剣技とか見ると興奮しちゃう事が珍しくなく、
  それが極まるとついつい斬り合いを挑みたくなっちゃう
4、というのを踏まえたうえで、実際に暴力行為に及んだのは主人公の剣技を見て
  キュンキュンきちゃった一回だけ、その後ラストバトル見てたときにも『欲情』はしたけど自重した
5、で、それが相手にとっては理不尽な事だと言う認識はあったので、落ち着いたあとで
  ちゃんと謝った

「ちゃんと、そうなってしまう理由(設定)がある」、「それを反省する」、「時と場合を見て自重する」
を押さえてるとだいぶ印象違うんだなーと感心した

233イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 00:57:12.77 ID:KR4lJ0Qa
ニコニュースで無能ヒロインってあったから、
参考にみたらギョッとした。
一点天才型で日常はずぼらとはいえ、
パンツも履けないとか意味がわからんかった。

暴力系や自己中はあったが、無能は違う意味でヒドイン。
234イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 01:23:38.64 ID:nijo+NR4
>>233
批判は読んでからにしてほしい。その書き方はちゃんと読んでないの丸判りだから。
235イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 07:31:57.55 ID:uFq5uA3o
つか程度問題でヒドインかどうかは一概に言えないけど
日常的なことで超無能という設定にする狙いは簡単に理解できるだろ

どこの誰でもフツーにできることでヒロインを「助ける」主人公には
誰もが共感可能だからな
これが「テロリスト集団からヒロインを救え!」とかだと
いきなりハードルが高くなる
236イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 08:45:37.61 ID:nijo+NR4
というか、現実でも天才と呼ばれる芸術家の常識なんて滅茶苦茶だ。
3人の子供の父親が全部違うピアニストとか、南海の孤島でロリハーレム作った挙げ句脳梅毒で死んだ画家とか、
ラノベを地でいくような人生送った奴がゴロゴロいる。
237イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 09:43:11.98 ID:VDyLQLjP
閣下「ガタッ」
238イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 09:53:19.71 ID:NGT2wfGP
材料買う金ないから材石置き場忍び込んで勝手に彫るお
仕事したくないから冷蔵庫空になるまでひきこもるお。無くなったら指揮してギャラ使い切るまでまたひきこもるお
超有望なのが弟子入り志望してきた!卓球の相手にちょうどいいお!
妻が難病でもう余命いくばくもない…ちょっと新しい妻候補とバカンスいってくるお!

こんなんだらけだしな。
芸術の道は才能が全てを許すリアル俺つえー世界w
239イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 09:55:57.65 ID:FzNexBVF
>>235
気持ち悪いほうにカテゴライズされるヒロインだな
ヒロインというか、もう話自体が気持ち悪いけどね、あれは
240イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 18:20:05.86 ID:nm8ROekh
黒雪姫

ゲーム廃人で豆腐メンタル、そして依存系ヒドイン。

実際の年齢より、ゲームプレイ時間の方が長い。廃人。
お姉ちゃんのすぐバレそうな嘘を信じこんじゃって尊敬していた親友を悪い奴だと思い込み、騙し討ちで抹殺。外道。
その数ヶ月後、親友の真意に気付いて騙していたお姉ちゃんに全ての責任を押し付けて、姉にナイフを向ける。キレる子供。
お姉ちゃんの一言で茫然自失。親友を抹殺したときの映像を見せられ精神崩壊。ヘタレ。
その事件のせいで家を追い出され、瀕死の重傷を負っても病院にこないほどに親に愛想を尽かされる。自業自得。
瀕死の重傷を負うも、「主人公を守れた痛みだ」と言ってむしろ悦んでいる。実はかしづきたい、平伏したいとか考えている。闇落ちした主人公にグチャグチャにされながら愛の告白。ドM。
ただし敵には容赦なく、腕やら胴体を細切れにしちゃう。拷問も得意。サイコパス。
料理スキルが皆無。薄口醤油を塩水と勘違い、玉葱の皮を剥かずに投下、。あまりに酷いと自覚しているので冷凍食品を主人公に提供。ダメ女。
主人公が好きすぎて修学旅行をサボりかけ、結局行きはしたものの、親友そっちのけで主人公のことしか考えてない。病気。


暴力は振るわない(頬摘みを除く)とこしかまともなとこがない件。
241イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 19:04:18.46 ID:uFq5uA3o
うむ、正統派ヒドインだな。妙な表現だが。
そして彼女はそこまで嫌いでもないが。
242イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 19:54:32.19 ID:ijcLL3nb
フルメタアナザーは作者による前作ヒロインディスなんじゃないか?
ってぐらい同じ巻き込まれた一般人ポジションの達哉がまともに書かれてるな

4巻で自分を助けるために初めて敵を殺してしまったユースフ王子に感謝をし、心配をする達哉
これ前作のかなめでは無かった事だからな
243イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 20:44:33.15 ID:kJF8dNY3
>あまりに酷いと自覚しているので冷凍食品を主人公に提供。

これって劇物、毒物料理を何の躊躇もなく主人公に食わせるヒドインが珍しくないのに
料理がダメだと自覚して普通に食える物を出してくるだけマシな方じゃね?
244イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 20:50:15.08 ID:soajGcs/
箇条書きマジック的な物を感じるな
245イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 21:00:59.48 ID:qkAtnGz4
> お姉ちゃんの一言で茫然自失。親友を抹殺したときの映像を見せられ精神崩壊。ヘタレ。
> その事件のせいで家を追い出され、瀕死の重傷を負っても病院にこないほどに親に愛想を尽かされる。自業自得。
> 瀕死の重傷を負うも、「主人公を守れた痛みだ」と言ってむしろ悦んでいる。実はかしづきたい、平伏したいとか考えている。闇落ちした主人公にグチャグチャにされながら愛の告白。ドM。
> 料理スキルが皆無。薄口醤油を塩水と勘違い、玉葱の皮を剥かずに投下、。あまりに酷いと自覚しているので冷凍食品を主人公に提供。ダメ女。
> 主人公が好きすぎて修学旅行をサボりかけ、結局行きはしたものの、親友そっちのけで主人公のことしか考えてない。病気。

この点に関してはそこまで駄目ヒロイン要素ってほどでもないって気がする
親が愛情注いでるのにそっちのけで主人公愛してるな恋愛脳とかマズメシを平気で出して人を苦しめるような連中とかゴロゴロいるし
見てないからなんとも言えないけど
246イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 21:15:38.08 ID:FCFnYfx8
何かしら失敗をした後に反省する描写があるヒロインは良いヒロイン



次の話で反省したことをすぐに忘れたりしてるとヒドインルート直行だが
247イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 21:35:12.07 ID:E/M5rywN
>あまりに酷いと自覚しているので冷凍食品を主人公に提供。

ここヒドインどころかむしろプラス評価にならんか?
主人公のために何かしてあげる、しかも自分の力量を知っているから無理のない範囲ってことだろ?
248イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 21:36:46.79 ID:Uu1PJwty
ヒドインとしては三流じゃないかそれ
249イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 21:40:48.87 ID:pA8lA+Fx
褒めてんのか貶してんのかどっちだw>ヒドインとして三流
250イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 22:00:12.65 ID:FCFnYfx8
ヒドインとして一流とかそれこそダメダメだろwwww
251イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 22:00:25.25 ID:Uu1PJwty
ヒドインであることは否定しないが
他のキャラに比べるとイマイチパッとしない
252イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 22:10:10.11 ID:zK35IAhU
どっちかというと単なるダメ人間側だな
ヒドインならもっと主人公を酷い目に会わせないと
253イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 22:15:15.60 ID:FCFnYfx8
まぁ↑の方であった「パンツも履けないヒロイン」とかはヒドインだからじゃなくて、露骨に狙いすぎてて引くけどな
どこの手抜きエロゲだよw
254イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 22:38:17.01 ID:nijo+NR4
>>253
正確には「自分ではくパンツを選べないので、人に選んでもらう」だけどね。
さすがに履くのは自分でできる…が、羞恥心が欠如してるので、履き忘れても平然としてる。
どっちかというと、ROOM.No1301の綾やピアノソナタの真冬、神メモのアリスと似たタイプ。
255イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 22:55:01.03 ID:NWYItDv8
>>244
というか一部嘘が含まれている
姉は人心操作と人心掌握術の達人で
ラスボス兼妹も一員だった7王の一人を兼ねてんのにこれまで(加速世界では数百年から数千年レベル)一切気取られなかったほど
そして姉にナイフを向け偶然姉がそれに触れて怪我をしたため妹が両親から見放されたのも経産付くではなかったかと思われる

妹が感情的で思慮が浅く加速世界で数百年は生きてる筈なのに現実年齢である11歳児相応の精神力しかないヘタレであることは確かだが
256イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 23:14:36.82 ID:FCFnYfx8
>>254
そうなのか?
てか↑で言われてただけの内容でどの作品の誰かまで特定できたのか…
257イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 23:22:27.94 ID:eo/yrwZP
天才でパンツもはけないは流石に最近のラノベで該当するのが1名しか出てこないわ
というかあらすじの段階で書いてたし
258イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 00:51:06.08 ID:FD4U/mvJ
>>255
さすがに加速世界で数百年は誇張しすぎだろ。
BB配布されてせいぜいが10年程度の時間しかたってない。
加速世界は1000倍だが、数百年過ごそうとすれば現実世界の生活の大半を捨てなきゃならん。

せいぜいが十数年程度だろう。
259イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 01:20:25.21 ID:XeDYlosF
読んでないし調べてないけど、時間が1000倍で進むなら1日1時間遊んでも、1日で41日分
一週間なら287日、一月なら1230日、一年やれば41年分になる
そこまで現実味が無い話じゃないだろう
260イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 12:21:06.89 ID:K4bMS07M
無制限フィールドに来て数ヶ月の中堅キャラでも5年以上加速している描写があるし、
流石に数百年単位なのはグリーン・グランデくらいだと思うけど、数十年単位なのは確か。
261イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 17:27:08.83 ID:caIgeJB2
数百年って言うけど幅は広いんだし最短200年程度かもしれんから無理ってことはなさそうだけどな
そも、王って廃人だろ?
262イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 17:52:47.12 ID:Z74Dgt1p
>>240
正直、その書き方だと駄目人間には見えてもヒドインには見えんなあ
263イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 18:01:21.12 ID:mKJXxdHl
主人公に暴力を振るわない(=害を及ぼさない)ってだけでかなりマシという
264イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 20:44:27.63 ID:tJq1u2By
メシマズヒロインってこういう風に分けられると思う
レジェンドクラスのHはらんまのあかねが該当するけど、ラノベだと幸いにも今はいないか

A.マズいのを自覚して努力して普通以上の腕になる
B.マズいのを自覚して無理のない範囲(野菜を切るだけやインスタントで済ませる等)で料理する
――ここまで良ヒロイン――
C.マズいのを自覚して料理しない
――ここまで普通ヒロイン――
D.味見はしているが元の味覚がおかしいので無意味
――ここまでヒドイン――
E.味見をして本人も完成品を食べているためメシマズが自覚出来ているのだが努力しても腕が向上しない
――ここまで超ヒドイン――
F.味見をしないし本人も完成品を食べないためメシマズが自覚出来ない、食べた人間が苦しんでいることに気づかない
G.味見をしないし本人も完成品を食べないためメシマズが自覚出来ない、食べた人間が苦しんでいることに気づいているが原因がわからない
――ここまで論外ヒドイン――
H.メシマズは理解しているが努力らしい努力はせず、せっかく作ったんだから食えと強要する

番外編
I.普通に作れる腕はあるはずなのだが、わざと変な味つけしたりゲテモノを材料に使用する
J.メシマズだが周囲が望んでメシマズ状態を維持している
265イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 21:00:49.53 ID:SmGJrag5
>>264
DとEは逆じゃないかなあ
自覚があって努力してる点で多少まし

ただし努力の成果の生ゴミを無理やり食わせ様としなければだが
266イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 21:55:46.99 ID:XPCmc0Gf
DもEも「無理矢理食べさせる」「不味いと言われると怒る」というコンボがついてなければいいよな
267イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:09:45.23 ID:F/ehmmGQ
料理禁止令が出されてて台所に立てない、というのは番外扱いだろうか?
268イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:23:28.72 ID:/HxI5dnx
味覚障害も別枠な気がするが

リアルメシマズだと『味覚は正常だが味の基準値が異常』ってのもあるな
味覚は正常だからどうしようもないというか価値観が違うのだと理解するしかないという
269イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:47:43.45 ID:caIgeJB2
結局、能力のあるなしよりも
そのことを自覚するかどうかとか
その上で努力をするかとか
まずいと言われたりしても怒ったりしないかとか
無理やり食わせたりしないかとか
最終的にどうしようもないなら諦めることができるかとか
の方が大事な訳で
270イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 01:22:24.20 ID:Ka/Nyqp/
>>240

まあ主人公が救われてる、助けてもらっている、本当に感謝している、世界を変えてもらったというシーンが多いから
ヒドインってイメージが湧かないな。周りにもさほど悪影響与えてないし。


主人公にストレス、苦悩、絶望、地獄、マイナス要素、この世の無駄しか与えない屑ヒドインが蔓延っている世の中だからな。
271イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 04:43:39.88 ID:10J7eZba
>>264
FとGはまずいものをまずいと言えない主人公や周りにも問題がある症例な気がする
ヒロインが泣いたら世界が崩壊するわけでもあるまいし、過ぎた思いやりは相手のためにならんだろうに
272イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 10:22:39.98 ID:gF47wy8z
馬鹿テスは完全にそうだよな。
姫路は劇物とか入れまくる文字通りの殺人料理を作ってるわけだがアレ、死人が出るレベル。
なのに誰も指摘しない。
学校のテストでも料理に毒物を入れてる、と言う風に書いてるのにそれを教師すら指摘していない模様。

姫路はメシマズをエスカレートさせすぎてギャグにすらなっていないレベル。
273イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 11:06:16.62 ID:dRP0yruO
K.料理の腕は抜群なのだが、一度誉めてもらった料理を数ヶ月間「毎日毎食」主人公に食べさせる(例:御園マユのカレー)

Dもヒドインなのはたしかだけど某三つ編み本喰らい妖怪の塩味シュークリームの話は不覚にもグッときたわ。
274イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 14:57:22.22 ID:h2wgz869
銀英伝のヤンの嫁はEタイプだったな
「才能と努力を料理以外に活かすべき」とか、
「君が料理すると、貴重な補給物資が……」とか、
いろいろ言われてた
275イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 15:13:35.52 ID:8ZorpVPL
グレンラガンのニアみたいなタイプってヒドインになるんか?
料理で産廃作るけど主人公だけが食えるっていうやつ
276イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 15:30:17.84 ID:VyOmIe/I
>>274
あの人最終的にそこそこレベルになってなかったっけ
277イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 16:54:01.30 ID:jXvYbQQ2
サンドイッチとか挟むものは旨かったって言ってたな
278イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 17:08:10.72 ID:WVq0lC4N
料理の腕は普通以上で周囲も普通に食べているけど主人公が味覚異常なため毎回メシマズ扱いされてキレる

とかどうなるんだろう
279イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 17:10:25.19 ID:dRP0yruO
しょうがないとしか。キレる度合いにもよるけど。
280イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 17:32:46.75 ID:AUK6hCYE
それ主人公があれなだけで
ヒロイン悪くなくね?
281イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 17:50:52.31 ID:dRP0yruO
いや、主人公も悪くなくね?双方にとって不幸なだけで。
282イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 19:01:23.86 ID:dUZoNmXR
いや周囲が普通に食ってるんだから自分がおかしいと気づかずメシマズと相手のせいにするのは駄目だろ
283イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 19:22:03.34 ID:dRP0yruO
下戸に酒勧めるクソ上司みたいな言いぐさだなそれ。
まずいと感じて、まずいと言ってなんかおかしいのか?
284イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 19:54:24.07 ID:F4+CEydd
>>276
年金生活中に練習して普通には行ったからメシマズではないし完璧や
285イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 20:05:01.93 ID:MVcHzXDX
>>283
明らかにおかしいけどわからんの?

例1
上司「ほれ、注いでやるからぐっといけ。若い内にいい酒飲んどかないとな」
下戸「クソまずいもん飲ませんじゃねえよクズ」
上司「てめえ、誰に向かって口利いてやがる。
   だいたいな、みんなが美味い美味いって喜んでるところにまずいとか言い出すんじゃねえよ。
   空気読めゴミ。頭おかしいだろお前」

例2
上司「ほれ、注いでやるからぐっといけ。若い内にいい酒飲んどかないとな」
下戸「すみません、俺酒飲めないんですよ」
上司「てめえ、俺の酒が飲めねえってのか。いいから飲め、酒なんて飲んでる内に慣れるもんだ。
    ほら、ぐっといけ。これ一本空けるまで帰さねえからな」

2の方はともかく1は明らかに下戸が悪いだろ。
286イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 20:07:56.31 ID:dRP0yruO
例2で考えてたんだが。

「メシマズ」って単語で罵倒してるわけではないだろ。
287イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 20:09:39.32 ID:dRP0yruO
よしんば例1でも本人的にはもうなんかシュールストレミングレベルのまずさなら仕方ない気がするが。
288イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 20:16:47.22 ID:MVcHzXDX
>>286-287
メシマズ扱いするっていう以上、「お前の飯はまずい」って言ってるんだろう。
方向性としては罵倒なんじゃないの?
それに、周りが普通に食ってる中で敢えて「まずい」と文句を言うのは
本人的にどれだけまずくても社会性が欠如した振る舞いだ。
社会性のある人間はそういう状況では「苦手な味」「俺の好みには合わない」のように
周囲に配慮した感想を言うものだ。
289イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 20:24:46.81 ID:dRP0yruO
>>288
埒があかないな。言いたいことは理解できるけれど。
実際にどんな感想を言ったのか言わないとかもの凄く不毛だわ。

>>278
今もいるならどんな状況なのか教えてくれないか?
これで 「こんなヒロインがいたらどう?」ってんならふざけんなって話だけど。
290イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 20:25:41.63 ID:dRP0yruO
うわお、なぜかsageが飛んでたわ。
291イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 20:53:04.78 ID:WVq0lC4N
>>289
昔読んだ漫画で異世界に飛ばされた主人公(♀)の料理を食った男が「マズいもん食わせてんじゃねえぞコラ」みたいな反応してたのを思い出して書いた
タイトルまでは覚えてないけど、絵柄的に少女漫画だったと思う
292イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 20:55:27.72 ID:g6Nct0QF
味覚異常は本人の責任ではないにしても
それを理解するチャンスがあった時に素直に受け入れるか回りがおかしいと考えるかとか
逆に味覚異常の奴に飯作るならそれを配慮すべきだし

相手を思いやるべきなのは確かだけどさ
相手に思いやって貰って当然って考え方がまずいんじゃねーの?
293イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 21:09:29.99 ID:kh3XkGe6
仮定の話じゃなくて具体的なヒロインの話をしようよ
294イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 21:09:48.74 ID:dRP0yruO
>>291
異世界か……どうだろ、異世界か……
すっげぇ微妙な気がする。
アカン態度だけど、異世界に飛ばされてニコニコとかそれはそれでちょっとアカン人っぽい。
295イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 21:12:35.75 ID:PyS0ICr7
マズメシだとろくごまるにの食前絶後に居たな

まあわざと有り得ない味の料理を作るという特殊技術な訳だけど
296イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 21:13:40.70 ID:Fh2inn/t
ヒーロー側も含まれるかもしれんが気持ち悪いくらいの「お兄ちゃん」「可愛い妹」連呼
素直にいい気分で読み進めててもここだけが異様にわざとらしくてイライラする
297イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 21:26:50.69 ID:dUZoNmXR
>>296
一巻の途中までしか読んでないけどつきツキがそんな感じだったな
まあその妹(中学生)そこだけじゃなくて普段の言動が妹キャラということを差し引いても幼すぎるんだけど
主人公がカーテンに隠れて妹の前に「しのむん参上」とか言って飛び出した時「わーい家にもしのむんがやってきたー」とか言い出して
さすがに臭すぎて読んでられなくなった
298イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 21:28:13.37 ID:EoBikYs+
二面性キャラも、酷いと頭に来るからなぁ。

周りには良い顔しているから、
主人公の言い分は大抵通ることはないし。
299イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 00:09:42.93 ID:hSNC79gb
普通の物語ならそういう二面性キャラって、自分の悪巧みが巡り巡って結局自分自身が酷い目に遭うってのがお約束なんだがな…
作者が「ヒロインは絶対正義!」とか「可愛い子は何しても許される」とか考えてるのか知らんが、
そういう自業自得な結末が無いと一気にウザキャラと化す気がする
300イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 12:51:18.70 ID:evpvKITn
御園マユの二面性はマジでぶっ壊れてる。
他人の前では冷血なクールビューティ。
主人公の前では精神年齢10歳未満の恋するキチ○イ。
普段は正常な人間の仮面を被ってるけれど主人公と一緒だと他人の目があろうがキチ○イに戻る。
ベタベタしまくるせいで、校内生徒からの主人公バッシングが絶えない。
主人公がガチクズ犯罪者の息子とは言え、アレはどうかと思う。
301イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 14:07:40.54 ID:l/Z/h4f9
そいつ本当に作中設定で精神異常者だろ
302イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 16:41:52.04 ID:U51uxtkG
本物の病人にそんなこと言うんだーへー
303イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 18:45:34.56 ID:Xhmc/5PV
>>299
今はヒロインというか身近な女キャラは報いを受けないやりっ放しが多いな
ドジとか空回りしてるやつがやらかす程度
304イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 20:17:11.12 ID:XnNreccM
今更バカテスを読んでみた

正直、あんな女共と付き合うなら雄二やムッツリーニと付き合った方がマシだろ
毎回毎回、楽しんで見てるところにヒロインor姉の暴力が飛んできてイラつく
男同士の殺し合いと違って、女からの暴力は一方的なのがいかんのだな
まともな女子は工藤さんぐらいじゃねえか、工藤さん可愛い
305イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 21:09:26.43 ID:z6PGKMMg
工藤さんはムッツリーニをエロ方向でからかってるくらいで他はふつうだからね
306イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 00:37:38.65 ID:h84whV1K
基地外女共の中に少しまともな女の子がいる→倍可愛い、いいキャラに思える

スポーツでカスチームの中に上手い奴がいたら凄い目立つみたいなもんだな。
わざとやってんのかたまたまそうなってんのかはわからんが・・・
307イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 06:57:46.93 ID:CW22fBQv
> ッツリーニと付き合った方がマシだろ
それはない
308イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 08:52:13.43 ID:vLLXLlsh
意味がちゃうがな
というかエロ話で盛り上がる友人もいないというのも寂しい
309イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 09:54:55.42 ID:0vPmoaEF
秀吉でいいよ
310イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 12:13:52.14 ID:FfEwdJd0
ムッツリーニとかただの犯罪者じゃん
気持ち悪いヒロインがただ男になっただけ
秀吉は論外
311イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 15:27:55.65 ID:vI1OYfwU
作中でバカであると公的に認定されてるクソガキどもなぞそんなもんだ
無論その中に含まれるメインヒロイン達も同上
312イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 16:21:29.63 ID:kMk9S6KB
正直ギャグ作品はそこまで思い入れて読まんのでヒロインのせいで主人公が爆発しようが血まみれになろうが別に……
313イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 22:48:44.12 ID:8WK8aMqB
ギャグだとどんだけ説明されても内容にマジ切れする人はいるんだよ
面倒な時代なのさ
314イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 22:54:47.05 ID:NNywd5c8
ネットだからいろんな声が伝わりやすいだけでしょ
315イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 23:48:03.43 ID:oQ/8FbEl
そのギャグがつまらなければ不快にも感じるだろう
316イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 23:52:27.94 ID:CW22fBQv
ギャグつってもピンキリだからなあ
100tハンマーで殴るのみたいなのはありえないからギャグととる人は多いだろうけど
生々しいのは
317イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 00:57:49.60 ID:GMkdfR9E
どのヒドインかは忘れたが自分で

「悪かったわね!ガサツで口が悪くて暴力的で!!」とか言って主人公にキレてる糞がいたが

「自分でわかってんなら治せやボケが!!」と俺が主人公だったら絶対言ってるわ。
318イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 01:08:27.99 ID:TJqf1fXx
文字通り逆ギレって奴か
自覚してんだけど自分ではどうにもならないみたいな
319イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 01:46:29.85 ID:ydtDVxER
それ系で一番めんどくさいのが直接指摘されたんじゃなくて別に比較するでもなく主人公が○○はおしとやかで品があって云々言っただけでキレる奴だ
具体的な名前が思い浮かばないが何人か見たことがある
320イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 06:41:47.11 ID:WgM7uNhm
嫉妬かよ
321イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 08:40:12.65 ID:jNlH0K/L
>>319
それを見て 嫉妬かわいい!!とか言い出すやつがいるから救いようがない
最近の日本の若者の感性は狂う一方だよ
322イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 09:29:17.48 ID:rxk50C2E
嫉妬自体はまあいい。むしろラブコメなら必ず入る要素だろう
だがそれで嫉妬はあまりにもおかしい
323イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 10:23:46.10 ID:jNlH0K/L
恋人でもないのに勝手に勘違いして浮気防止用〜とかも気持ち悪い
324イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 12:05:00.23 ID:SbccuDjp
死んだ魚の目と満面の笑みで浮気防止とか呟きだしたら別の意味で期待するけど
嫉妬の表れで暴力ってだけだとなぁ
325イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 23:53:22.80 ID:sUZrciM5
ヒロインが気に入らないと暴れるというチンピラと同じ精神構造だと言ってるようなもんだわな
326イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 00:27:17.39 ID:Erf5lREg
>>319
そこでキレたら主人公からマイナス評価なのにバカだよな。

「そうだね〜。あの子可愛いもんねえ。」と合わせておいて
家に帰って会話や仕草やお洒落の猛勉強始めるヒロイン

汗流しながら「私だって・・・あなたのためなら!!」


こういう子がいたら絶対応援したくなる。
327イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 06:07:25.99 ID:++o3I5YB
なんか現実世界のスイーツ脳女みたいで気持ち悪いな
328イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 07:49:57.75 ID:aX2fqe5F
そりゃ現実の女は自分が一番大事で他人に尽くしたりはしないんだから当たり前だろう
329イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 13:53:07.84 ID:bhKiGcf1
>>326
努力を真っ当とか間違ったとかしたり顔で区別するのは好きじゃないが
そういうのが真っ当な努力なんだろうなあ、とは思う
330イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 16:24:51.41 ID:TVs7m3XR
>>326
最近だとそのタイプは良くてチョロイン呼ばわり、下手するとヤンデレとしてネタキャラ化、最悪の場合は簡単に落ちるビッチ呼ばわりされる傾向が強いように思う
主人公がやれやれ系や超鈍感系揃いなのが原因かもしれない
331イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 19:02:36.89 ID:PMQxX1qT
今の時代に真っ当なタイプのキャラのお手本がないからじゃね、ツンデレとか一杯いるけど
332イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 23:35:01.31 ID:lfhJqvdF
ラノベがあふれてれるせいで人目を引くように極端なキャラ付けをされてるヒロインが多いからな

キャラが薄いのと真っ当なのは違うし、強烈な個性と色物は違うんだが特に新人ラノベ作家には区別がついてない奴が多い
333イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 06:04:32.86 ID:hKyRcwxN
いやいるけどな
ここじゃ出さないだけで
334イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 13:54:40.95 ID:p2hjCe3B
優しいキャラって万人に優しい(読者や視聴者が優しくしてほしくない相手にも優しい)から序盤は良くても後で大きく評価を落とすことが多いんじゃないかな
あと序盤から惚れててツンデレじゃないタイプは主人公の名前連呼してるわりに展開の都合で終盤まではくっつかなくてウザがられることが多い
某気持ちいい合体の三角関係アニメだとか、某銀河のはちぇまれ三角関係アニメだとかのヒロインがそういうタイプで嫌われてたかな
335イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 14:26:48.36 ID:YIdSoZ1T
優しいキャラにも色々あるわけだが
ツンデレ=糞でもなんでもないし
私のものだ系でも良キャラはいる
336イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 14:33:06.08 ID:0XgX1Plq
万人に優しいキャラって嫌われたくないだけの八方美人とか真意を見せない心の壁もちとかになりがちだしなぁ

日頃はどうあれ相手が苦しい時にきっちり気遣いが出来るならそれも優しい人だと思うし
優しいってだけじゃ範囲広すぎだわな
337イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 23:15:00.22 ID:lN1RFp3e
これまたよく言われることだが
本当に優しいのと優柔不断は違う
338イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 05:34:09.41 ID:d2ywRYvV
普通に優しいヒロインってのは地味とか影が薄いとか、メインヒロイン(笑)って扱いになるのがその手のヒロインが廃れた原因じゃないかと
ラノベだけじゃなくてアニメや漫画に手を広げても人気ヒロインになるキャラでそういうタイプがほとんどいないでしょ
339イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 05:37:51.91 ID:BdfKTeVy
インなんとか別に優しくないけどメインヒロイン(笑)とか言われてますが
ってか普通に優しいってなんだよ
340イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 05:47:26.77 ID:EWFeX0iR
このスレじゃたびたび男よりも上位の立場で強い女の子じゃないと空気になる!とか主張する人が沸くからなあ
341イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 05:48:20.27 ID:d2ywRYvV
>>339
あれは悪い意味で特徴的なキャラだし、影が薄いのは単に出番が極端に少ないのが原因でしょ
別にメインヒロイン(笑)扱い全てが優しいヒロインとじゃ言ってない
342イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 05:55:59.01 ID:d2ywRYvV
>>340
その主張は間違ってるな
空気になるのは尖ってない性格のヒロインで、人気になるようなヒロインはどこか極端な部分を抱えてるでしょ?
ヒドインが生まれるのはわかりやすくて、他と差をつけようとするあまり足を踏み外した時
だからたいていのヒドインは似たタイプの人気ヒロインを尖らせすぎたタイプだったりする
343イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 06:07:24.74 ID:BdfKTeVy
>>340
その人みたいだな
優しいじゃなくて大人しいだけのキャラと言い換えて欲しいわ
344イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 08:10:31.05 ID:+FtBJaYL
程度問題なのに極論を言い出す奴は勘違いしてるな
345イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 08:50:56.36 ID:5TVAKhkp
だから優しいにも色々あるって言われてるのに
なんで優しい云々で決め付けようとするんだろう
346イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 09:58:09.35 ID:QGhtzM8q
ピーキーなものを基準にするからその分価値観がズレてると気付かないんだろうな
まぁそれも今のご時勢という事なんだろうけど良妻タイプはいいものだよ
347イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 10:04:21.50 ID:WGMYI5mM
選べるゲームにならそういうヒロインも多いんだけどな
348イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 10:50:53.24 ID:L5wWW3Sv
つーかおとなしいキャラ以外優しくないような言い方してるな
349イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 22:48:12.64 ID:ijvr9tA5
罵詈雑言を浴びせてきて殴る蹴るの暴行を働くけど優しい女の子!
350イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 23:04:13.82 ID:u6nB2iRH
そっちのが今の主流なんじゃないのか
もしかして
351イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 03:12:18.10 ID:1RqtmqXK
「手が冷たい人は心が温かい」っていうのはもともと
「子どもを厳しくしつける親は本当は子どものことを大事にしている」って意味の
ドイツの諺なんだってな
352イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 05:00:57.98 ID:/PCkhQER
これまた本当の意味で碌に使われとらんな
今ではただのおためごかしでしかない
353イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 05:05:22.73 ID:JevcinDH
殴った私も痛いんだって奴ですね
自分で言ったらギャグ
354イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 11:22:46.43 ID:v5GE174p
>>348
ダンタリアンのカミラあたりは、優しいけれど大人しくないキャラと言えるのでは?
355イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 13:46:37.59 ID:048P3q14
別に例を出さなくてもいくらでもいると思うよ
356イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 20:27:59.48 ID:9kpXfJ9q
このラノ上位人気キャラを見ればいかに読者が見る目ないかよくわかる
マシなのはアスナ、姫子、年齢を考慮すればアリスまでしかヒドインじゃないと言えるキャラがいないという恐ろしい結果になってるぞ

このラノ2012人気ヒロイントップ10(7位は同率)
1位 御坂美琴:言わずとしれた殺人未遂及び器物破損の常習犯。外伝では聖人呼ばわりされてマンセー。
2位 アスナ
3位 柏崎星奈:見下しがデフォの強姦未遂犯(複数犯)、元々高くなかった株が最新刊のKY行動連発で急落。
4位 黒猫:当初はコミュ障ながらも常識人だったが、出番が増えてからその恋愛脳でヒドイン化一直線。後述の桐乃のマンセー要員の一人と化することも。また、桐乃ほどではないが痛い信者を多数生み出した。
5位 アリス:自分がお姫様扱いでなければ拗ねる引きこもりコミュ障。周囲もそれを助長してる。ただし小学生であることを考えると更生の余地はある。
6位 稲葉姫子
7位 戦場ヶ原ひたぎ:脅迫、DV行為なくして会話できないキチガイメンヘラ女。なぜかこれでも時々見せるデレだけでいい女扱い。
7位 高坂桐乃:兄に対するDVが日常化しているキチガイ女。周囲からはすごい女扱いでマンセー。脅迫を行う犯罪者も含めて痛い信者を多数生み出し、前述の黒猫の信者とスレでガチバトル中。
9位 涼宮ハルヒ:恐喝行為、強制わいせつ未遂をやらかしておいて反省ゼロのキチガイヒドイン。この中では最古参。
10位 三日月夜空:幼女へのいじめが常態化しているキチガイ女。元々低かった株が作中での盗作事件やKY行動で暴落。最新刊でフォローが入ったがもはや手遅れ。
357イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 21:03:41.99 ID:c8947VPD
笑った
マシなのは〜とか言ってるけど、全部見ようによってはヒドインだし
単にお前の好みで分けてるだけじゃねえか。もっとも、スレ的にそれは別に良いのだが
それを理由に自分と好みの違う相手を、読者が見る目〜みたいに見下すのはやめておけ
358イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 21:34:16.60 ID:wmyFO1iJ
桐乃ってまた黒猫に負けたんだ
359イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 22:03:03.79 ID:9kpXfJ9q
>>357
トップ5のうち三人がこのスレでも異論が出ないレベルのヒドインだという事実は覆せない
一位の美琴なんてこのスレじゃフルボッコ対象の一人なのに二位以下にダブルスコアつけて三連覇だぞ
360イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 22:08:28.63 ID:c8947VPD
>>359
そいつらがヒドインなのを俺は全く否定してないぞ。俺から見れば10人全部ヒドインだから

10人中7人をこき下ろして(それは別に良い。そういうスレだし)おきながら
自分の好みで3人を除外枠にして(それも別に良い。好みは人それぞれ)
「自分の嫌いな(7人の)ヒロインを好きなやつは見る目がない」とか
他者を見下しているのはどうなんだと
361イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 23:29:10.39 ID:Mu0cfFNv
ヒドインが人気有っても良いじゃない、結局売れてるのが上位に来るんだし
362イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 23:39:09.07 ID:048P3q14
禁書なんてほとんどが使い捨てヒロインなんだからなあ
前にも議論あっただろ
出番がないと話にならないって
そいつ嫌いな奴はとっくにきってるわけで大丈夫な奴だけが残るわけだし
363イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 23:44:38.28 ID:Q3pGCnF9
インなんとかは10位圏外だし
夜空が肉に負け、桐乃が黒猫に負けてるから私的には別にな
あと勘違いしてるのがいるがその作品のAは苦手だがBは大丈夫って奴もいるわけで
364イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 23:46:50.93 ID:048P3q14
人によってのヒドイン基準や許せない基準は違うからね
ギャグ的なものは許せたり、逆に許せない人もいる
内容がぶっとんでるならギャグと思って大丈夫な人もいるだろう

>>363
> あと勘違いしてるのがいるがその作品のAは苦手だがBは大丈夫って奴もいるわけで
だねえ
365イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 23:51:37.94 ID:nf/9ybWp
アスナはまごうことなきヒドインなんだが、正直現在出版されてる分だとここで話せるヒドインぷりは……
ユイの話のチンピライジメとかマザロザのマナー違反行為とかは他のヒドインより弱いしなぁ。

どうも作者が読者に嫌われないように嫌われないように文庫版は修正してあるみたいだしなぁ。
366イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 00:15:09.21 ID:WknVOZzH
それはまあ、良いことなんじゃないか?
嫌われ者として用意したキャラでもない限り
そして普通ヒロインはそういうポジションじゃないだろうし。普通は
367イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 01:17:55.68 ID:Rj8sQbDX
「痛みを刻み込む(キリッ」とか「剣士でない者が剣士のような口をきくな(キリッ」とか
お前は元々ゲームすら触ったことのない常識人のお嬢様だったのになにノリノリでロールプレするわ。
バリバリ人殺すわ、瀕死のキリトを助けた人に向かって「なにかあったら貴方を殺すわ」と言って暴力振るうわ、
数千人一瞬で虐殺するわ、そのくせすぐメンタル折れるわ……
368イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 01:28:43.28 ID:Rj8sQbDX
なにこの悪文すんげえミスタイプしてる。
369イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 01:58:09.85 ID:7DLB8bvR
>>323
美琴が上条に浮気防止用の指輪を渡そうとしたのにはドン引きしたな
まだ恋人じゃないのに片思いの男性への独占欲とか焼きもちとか発揮されても引くだけだわ

相手が鈍感や朴念仁でも恋人になりたいのならヒロインの方から告ってくれ
370イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 02:09:49.01 ID:7DLB8bvR
っていうか何故ヒドインどもは恋人でもない男性が他の女性と仲良くしたら独占欲を発揮するんだ?
独占欲や所有権を主張するのはせめて片思いの男性と恋人になってからやってくれよ
371イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 02:19:19.28 ID:FbN98P1n
>>356
肉の人気の理由って、9割がた身体だけじゃないのか?
372イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 03:56:17.44 ID:5wZAZFy9
>>356
信者の行動は除外しとけよ
「信者が真似して自殺しまくったからウェルテルは駄目主人公」とか誰も言わんだろ
373イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 06:31:50.48 ID:cFxCKcZr
>>356
アリスは仕方ないかなぁ。元ネタがホームズだし、ヒドインなことに意味があるタイプ。
無意味に偉そうなコミュ障のヤク中という元ネタの特徴を再現できてる。
374イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 10:05:14.41 ID:nSIdyQ0H
>>2のヒドインの特徴を見てると、大河ってこの5つ全てを兼備してるんだな
普通一つ位欠けてそうなモンだが
375イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 10:58:02.30 ID:XTmlw+UE
>>371
巨乳キャラは人気が出ないとか言ってる奴がいたり今度は逆だったり適当だなあw


>>370
独占欲が悪いんじゃなくて度を過ぎるのがアレってだけだ
376イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 11:11:55.18 ID:cFxCKcZr
>>374
メシマズは該当してないような。そもそも作らないから。それ以前の問題が多すぎて、焼け石に水だかw

ただ、とらドラが大河でないと成り立たない話なのは痛いところ。
ダメ人間だけどダメ主ではないのと同じ意味で、ヒドインだけどダメヒロインじゃないというところか。
全く擁護になってないがなw
377イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 11:15:07.79 ID:zy1p2OxL
>>376
1巻で塩クッキー作ってただろ?
378イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 15:30:59.44 ID:brlRtZf3
一回限りでメシマズを自覚してそれ以降飯を作らなくなるのも一応メシマズヒドインになるのかどうかが問題だ
379イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 15:37:03.44 ID:HzxD31zE
完璧超人求めてるんじゃないんだから
380イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 15:37:46.33 ID:XTmlw+UE
>>378
メシマズだろ
努力もしてないんだから
他人に作らせてるし
381イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 15:39:20.81 ID:l7vRRfGk
更生が早いなら別にいいんじゃないの
大河とか更生したのが最終巻だからどうしようもない
382イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 15:41:56.86 ID:zy1p2OxL
と言うか今>>2を読み返してみたんだが
メシマズ系をもってヒドインの特徴に入れてしまうと
それ以外はなんら問題のない理想的ヒロインですら
この(比較的よくある)一点をもってヒドイン扱いということになってしまわないか?
383イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 15:42:39.29 ID:JHjukpv1
恋人になってないなら嫉妬も独占欲も持つなは極論すぎるだろ
いや、そういうことにして全員クソって事にしたいのかもしれないけど
そこで過度な暴力にはしるのが問題なのであって、好きな男が目の前で別の女と仲良くしてても何も気にしないヒロインなんて好かれない
384イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 15:50:47.08 ID:brlRtZf3
>>380
メシマズではあるし、それ以外の部分でもって大河がヒドインなのは否定しないけどメシマズヒドインに当たるかどうかは怪しいんじゃないかなってこと
メシマズヒドインというと、>264の表みたいに複数回料理を食わせてないとダメという印象がある
385イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 16:06:54.67 ID:XTmlw+UE
>>383
だな

>>382
>>384
メシマズ要素もあるってだけでメシマズを強調する気はないよ
386イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 16:19:30.75 ID:W4+IgzY6
>>383
上で言われてるのは「嫉妬や独占欲を発揮するな」だろ。
387イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 16:24:39.54 ID:JHjukpv1
え?
388イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 16:48:06.04 ID:XTmlw+UE
同じことっていうか
発揮してもいいだろ
度を超えてるから不快なんであって
389イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 17:30:39.80 ID:l7vRRfGk
主人公以外の男性に水着を見せたという理由でアンチが暴れてる作品もあるし、やたら敏感な奴がいるのは通弊みたいなもん
390イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 17:37:39.43 ID:XTmlw+UE
>>389
いやそれは全然意味が違うだろ
例えに全くなってない
391イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 20:43:00.18 ID:mI+q4jtG
で、アリスってなんのキャラ?
392イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 21:33:36.47 ID:C67IMC82
ガンダム・センチネルの
393イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 22:44:04.44 ID:LlrYQZy3
SAO9巻から登場した
394イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 23:21:26.73 ID:DEc6oziI
嫉妬とか独占欲とかいう要素すら省いたら、
いわゆる恋愛モノの面白さなんて、殆どなくなっちゃうだろ・・・

もう、抜きゲーだけやってろよ
395イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 23:40:09.09 ID:IuQfyit8
そういった欲を発揮するなとは言わんがしょうもないことで嫉妬して不機嫌になる奴はちょっと鬱陶しいような
それが原因で主人公達に迷惑かけるような展開になったらなおさら
396イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 23:51:13.19 ID:ShviotJp
>>388
主人公が他の女と仲良くしただけで彼女でもないヒドインに殺されかけるのは嫌だな
ちょっと主人公の頬をつねったり自分の頬を膨らますぐらいならご褒美だけどな

ヒドインって沸点低すぎで攻撃性が強すぎだろ  なぜあんなに凶暴で傍若無人なんだ?
397イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 23:55:25.24 ID:LlrYQZy3
普段は嫌われて当然レベルの高圧的な態度取ってる癖に嫉妬して独占欲発揮、ってパターンは非常にウザいと思う
398イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 00:12:44.75 ID:C4pdqr4I
しかし過剰な嫉妬でも「主人公と話した女はSATUGAI決定☆」ぐらいに突き抜ければ読者に認められる
漫画だけど由乃とか
399イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 00:41:26.58 ID:2Q5uqcif
そりゃそのタイプのヤンデレなら一定の需要はあるだろうけど
ここで上がるような奴って大概嫉妬のはけ口には他ヒロインじゃなくて主人公を使うからな
400イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 00:47:09.46 ID:+Bfes49+
>>399
きっちりすみれ兄貴を標的にした大河や、実乃梨とのガチバトルに持ち込んだ亜美はまだマシ…なのか?
401イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 03:32:28.96 ID:TNw4GfY9
でも自分はその6巻で切った
402イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 04:38:54.53 ID:bx6KDIul
>>395
それはお前の好みだろ


>>400
大河のどこがマシなんだよ…
403イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 04:44:51.36 ID:C4pdqr4I
大河や実乃梨はわかるんだけど亜美ってそこまでヒドイン扱いされるキャラか?
登場巻はダメな言動はあったけど大河や実乃梨、他作品のヒドインほど他人に迷惑かけてないし次の巻以降は成長果たしてるからヒドインってわけでもないと思うんだけどな
最初がダメって言うなら、最初から完成しているヒロイン以外は全部ヒドインっていう風にならない?
404イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 06:07:49.18 ID:bx6KDIul
俺は亜美は嫌いじゃないよ
ここだからあまり言わないだけで
405イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 06:19:28.05 ID:XBHlo5eR
名前の出てくる回数で大体分かるけど
俺も亜美はヒドインとは思っていない
406イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 08:31:57.82 ID:+Bfes49+
亜美はリアル女の嫌なところだけが強調されてて、実際にいたら鬱陶しいことこの上ない。
物語上でもトラブルメーカーの一面があり、どうひいき目に見てもヒドインだと思う。
でも、ダメダメなところも含めて人間くさくて、好きか嫌いかと聞かれたら間違いなく好きな部類。
407イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 08:43:46.74 ID:bx6KDIul
すまんがその言い方だと全然ヒドインに見えないんだが
408イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 08:47:58.31 ID:XBHlo5eR
別に亜美にたいしてこれ以上どうこう言うつもりはないしこれに限った話じゃないけど
完璧超人以外ヒドインに見えるような書き方に疑問を覚える
409イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 11:03:46.03 ID:QuP4hnKQ
ヒドインなのかもしれんが俺も亜美は大丈夫だったかな
410イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 12:32:38.37 ID:2nI+9h0c
リアル女の嫌なところが強調されてたのは、むしろ大河や実乃梨だろうw
言動がデフォルメされてるだけで、理解不能な理屈を押しつけてくるのがまさにリアル女
逆に、亜美はいかにもフィクションというか、ラノベのヒロインぽい

自分が本気で主人公とくっつく気がなかったって書かれてるから、そういう目で見る人が少ないのかもしれないけど
トラブルメイカーというよりも、作者の思惑通りに物語を展開させるための都合のいいキャラだったよ>亜美
あれをリアル女っぽいって言っちゃうのは、作者に踊らされすぎだと思う
411イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 16:43:46.54 ID:drDuBh94
亜美は俺も大丈夫ってかだんだん評価上がるキャラだったのか好きになれたかな
412イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 17:37:24.03 ID:kQ9oFPQO
>>398
輪環の魔導師のフィノさんとかか
最初から最後までブレなくキチガイでした
413イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 17:42:04.85 ID:QrgHF7Lk
亜美って飛ばしてたの出たての1巻だけで、あとはずっと煮え切らない主人公たちをつついてただけのような気がする
とらドラのキャラは中身が唐突にバグってるようなところがあるが、亜美はかなりまともな部類だったような
414イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 19:03:03.76 ID:EG4ws5NK
大河は>>2の特徴で言うところの1・2・3・5番目はコメディ補正でどうにか眼を
つぶれるんだが、4の『お荷物』部分がどうにも我慢できなかった。
行動も思考も受け身すぎて何をどうしたいのかさっぱりワカランのがなぁ・・・
415イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 20:09:05.96 ID:quRaTtAd
はた迷惑な大河を、不法侵入で警察に引き渡す

その騒動がきっかけで、(大河以外の)女の子たちと主人公に接点ができて、交流が増えていく

みたいな筋書きだったらよかったのに
416イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 20:50:00.65 ID:gPr8Ve3F
>>415みたいなのも嫌なんだよな
主人公がきちんと叱ればいいと思う。そしてちゃんとヒロインが反省したりで、成長を見せてほしい。
当然のことなのになかなかないよな。
417イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 21:59:10.07 ID:JUTtuFaM
深夜に木刀もって殺しに来た相手に、叱るとか言葉が通じるとは普通は考えないよね…
しかもこっちには狙われる心当たりがまったく無いのに
418イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 23:20:49.11 ID:LcYOsePm
普通の神経をしてたらヒドインどもの相手なぞしてられんということだ
しかも何故か普通の感性や価値観を持った女の子は主人公には碌すっぽ近づかないときている
419イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 23:55:13.52 ID:cd7OyRZG
主人公は悪くないという声はあるが
普通の人間ならヒドインなんかと出会わないし相手にしてない。

糞ヒドインが寄り付く時点で主人公もその程度の価値しかない人間ということだ。


それとヤバい人間と判断した時点で親や警察に連絡するわ。いちいち相手の話なんか聞く必要ない。
自分に都合のいいことしか一方的に言わない奴ばかりだからな。それで主人公を引きずり込む疫病神共が!!
420イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 00:00:18.23 ID:JUTtuFaM
でもまぁ

ヒドイン登場⇒通報⇒逮捕⇒完

みたいなラノベじゃ売れないだろうなw
421イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 00:29:01.94 ID:mS4UrJL7
>>418
ろくでもない主人公とろくでもないヒドインがセットになってる環境に普通の人が近付く訳がない
422イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 00:30:07.86 ID:a8Oa+Jp9
>>420
一般小説でもそんな簡単には行かないと思うな
萌え展開に走らないだけで例えば主人公とヒロインがメンヘラ臭い言動をして通報すらしないのはほぼ確定
423イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 02:26:37.97 ID:diV1wD64
>>412
でもフィノさんて主人公に迷惑とか暴力とかかけないからな。
内面が狂ってるだけで行動そのものは数多のヒドインよりまっとうで普通に社会生活送ってるし
424イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 03:47:44.38 ID:MtipgAGs
一見すると行動は別におかしくない位じゃないと
神さえおののくサイコヒロインは務まらん
425イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 10:31:54.43 ID:YRVmJvet
>>423
幼馴染スレが幼馴染とくっついた禁止だ!ってやる前に
アレ以外にフィノに凶行に走らせず丸く収める方法はなかった、主人公乙
とかやってる時点で驚異的w
426イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 15:12:29.73 ID:w8HCQxGB
>>420>>422
最近のトレンドに乗って

登場→通報→警官到着→警官、面倒臭がって注意に留める
→ヒドイン野放しに→以下本編へ

という流れで行こう
427イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 21:35:04.26 ID:LhkDGqXU
ヒドインを措置入院させるラノベがあったら二冊買うわ
428イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 22:09:42.18 ID:Qh/AvxrO
フィノは幼馴染ではない
もっとおぞましい何かだ
429イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 22:17:53.16 ID:Z1eWt/8e
ヒドインに対して周囲がまともな反応を返すってのは
作者がヒドインの問題点を分かっているから出来ることであって
だというのにわざわざヒドインイジメとか
作者の歪んだ思想が見え隠れしそうで返って見るに耐えんだろ
430イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 00:07:10.89 ID:dKz6g5nU
どの作品かはわからんが上にあったヒドインが主人公の敵になったとかいう奴。

操られてるでも脅されてるでもなく自分の意志で敵になったんならもうヒロインじゃない。
ただの敵だ。
そんなのされたらもう絶対信用できないし完膚なきまでに叩き潰してやらなければ誰も納得しないと思う。
431イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 00:37:27.30 ID:gqsmEWF2
>>430
眼鏡置き場さんなら金髪縦ロールに敗北したよ
432イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 01:38:54.85 ID:6DM7rJHp
>>427
そんなことするぐらいならまず最初から出すなという話になるからそういうラノベは生まれないんじゃないか
前にあった流れのヘイトするためにわざわざヒドインを出すっていう二次創作でやれレベルの話になると思う
433イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 08:38:14.30 ID:8SE1ingB
作者がそんなつもりはなかったのに結果的にはどう見てもそうなったという経緯でないとただの人工物でしかないからな
434イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 15:32:33.24 ID:WiRv9BoE
その手の小説が好きなら風とともに去りぬか何か読めばいいんじゃないのか
ラノベで探す意味ないだろw
435イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 19:02:46.42 ID:QR6lVbp2
メインヒロインは人気がでにくいという事を理解していて、表向きのメインヒロインにその役目を与えて
裏メインヒロインに本当に重要な設定などをもってくるライターとかも実力者にはいるよね
最近ラノベでも書いた、エロゲライターの丸戸とかが特にそう

正直こっちの形の方が読者としても楽しめるんだよなあ。最近は大抵どんな話読んでても「どうせメインと最後にはくっつくんだろ」みたいな意識がつきまとうけど
こっちの場合「恋愛的な決着がどうなるか最後までわからない」という本来物語にあってしかるべき感覚をしっかり与えてくれるから嬉しい
436イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 21:46:15.90 ID:ebRk1034
記者を引き連れ木刀で襲撃に行く→全国生放送の中対象の机を一刀両断→器物損壊住居不法侵入などで逮捕(補導)→次巻に続くって本は実際にある
437イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 21:55:50.68 ID:tMaXmJMh
>>433
表紙のパンチラがトレードマークの某ヒロインはガチの人工物だけど、
高坂桐乃や乃木坂春香あたりよりも人間くさいのは何故だろう?
438イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 00:43:39.85 ID:l77c/U3X
ある意味自分に正直で天真爛漫でありながらもかつ人間社会での気遣いや恋心を学んでいってるからでしょ
年頃の娘が反省したり成長しないのも人間的にはおかしい気がする
439イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 01:14:32.20 ID:7LqIxYM4
納得いかないのは

大河とかの攻撃はチビとはいえ実際少しは痛いかもしれないが
SAOのアスナの暴力なんか痛みを感じない世界&主人公強さと回復力なら
どれだけ暴力振るわれようが痛いわけないはずだろ。

それなのにリアクションとるのが不快。芸人じゃあるまいし。
どれだけ殴られようが鼻で笑ったり「で?」とか言って見下すなら気分がいいんだが。
440イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 05:19:42.36 ID:kdp8T/Kh
SAO自体の問題だなw
あれクソゲーだし
441イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 09:01:14.69 ID:2hKXwDUo
はがないの志熊理科がどうも好きになれない
最初出てきた時に名前のあんまりにも適当な漢字から人数合わせのネタキャラにしか思えなかった
今更、普通の女の子とか言われてもどうもなぁ……他のキャラも適当だったか梨花みたいに当て字だったら好きになれたかも
442イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 09:48:03.70 ID:NV8GsNU/
普通の女の子なのは後付けだからな
ぶれてるようにしか見えないのはしょうがない、実際ぶれてるんだから
443イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 14:52:54.52 ID:2n6Inn3E
そういやSAOって、凄まじくリアルで、現実と判別つかないっていうなら分かるんだが
あそこまでゲームゲームした世界だと、数日で気が狂わないのか不思議なんだよなー
よく二年も耐えられたよね
アスナなんかは、最初は頭がおかしくなりかけてたみたいだし

味覚はあるけど痛覚はなくて、でも快感は感じるからセックスできるんだっけ?
なんかよくわからん設定だよな
444イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 14:59:09.60 ID:uwOUK4iB
SAO痛覚はあるよ
ただ、腕切られてもショック死するような激痛とかにならないようにマイルドになってる
街中ではプレーヤーを傷つけたり建物壊したりできない、というのとまざってない?
445イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 16:12:16.94 ID:vFAiDg5C
なんか原作はうろ覚えでアニメの文句言ってないか
446イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 20:20:10.59 ID:YeyeZkCz
>>443
そりゃキリトさんはベータテストからこっち寝ても覚めてもSAOのこと考えてたような廃人ですから
447イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 22:07:33.89 ID:nsaiGn91
リズベットの方が可愛いしな
448イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 23:13:48.02 ID:umxkMlcf
最近ではそばかすキャラってのは珍しいな
しかし昔からそばかすヒロインってあんまり良い性格のがいた記憶がない
449イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 00:07:06.01 ID:sjXaJw/w
>>443
>>446
いやキリト関係ない
あんな状態だったら死にたくないから街から出ないのに(PKもあるし)
サチとかのギルドとかあんな低レベルな連中すら狩りを楽しんでたりするし
そこらへんは作品全体の問題よ

>>448
そうか?
450イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 00:58:45.75 ID:fbB7AVdJ
その気が狂うってのは何か根拠でもあるのか?
実際に町から一歩もでないって奴はいるし、そうじゃない奴もいるってだけ
元から購入困難なSAOを手に入れる位に大体の奴がゲーマーだし
何もすることがないってのは実際かなりの苦痛だろうし
デスゲーム開始時ではないけど、街中で寝てたら睡眠中に殺されるなんてことも起こったし
安全に寝るため宿を取ったり、(空腹で死ぬわけじゃないはずだが)飯を買うにも金は必要
451イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 03:49:47.93 ID:sjXaJw/w
根拠って外でPKが可能なゲームな以上全く安全じゃないゲームだから
殺人ギルドやらPKギルドももちろなるし
アイテムほしさのトラブルもあるし仲間にマヒ毒飲ませたりする奴もいる
要するに状態異常はとてもやばいものでソロでやろうとしたキリトはぶっとんでる事もよく分かる
トラップで脱出する事もできないってのもあるし

MMOに限らずゲームってのは一度も死なないようになんて想定されてないから
恐怖でまともにゲームなんてできないわ
452イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 03:56:15.88 ID:RdQTI9ZQ
初期の街の横でスライム倒すくらいじゃないか精々
そういや街中でのPK?事件でキリトとアスナが殺人ギルドの連中を見逃した件がよく分からなかったけど
説教部屋みたいなところあるらしいからそこに隔離しておけよと思った
途中のPKギルドの連中は隔離したのに
453イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 03:56:40.90 ID:YFva5Em8
どうせ黙っててどうにかなるものじゃないんだから
可能な限りあがくなり
いっそ開き直って楽しもうと考える人間が出るのがそんなにおかしいかね

篭もる人間や自殺する人間についても作中では触れられてるし
454イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 03:58:22.90 ID:YFva5Em8
>>452
原作読んでないよね
455イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 03:59:40.71 ID:RdQTI9ZQ
>>453
おかしいと思うよ
なんせ死がトレードオフだからね
死を信じていない連中なら分かるけど
456イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 04:04:02.00 ID:AzQj1ZDf
一度も死なないってのがMMOでどれだけ難しいか考える頭があれば
457イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 04:08:43.07 ID:4ES9R2Sj
SAOが突っ込み所満載なのは今更なんでそろそろ余所でやろうぜ
インターフェイスも糞すぎるからなw
458イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 04:27:11.19 ID:AzQj1ZDf
復活できないのは当たり前として
HP減ったらみんなリアルにパニクるだろうから普通のゲームより難易度はきついな
痛みもあるなら正直やる気にならんだろうな
459イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 16:52:55.10 ID:vTNlOC4m
ラノベ作品がアニメ化すると主人公はマイナス要素緩和されてるケースが多いのに
(SAOのコミュ障とかAWの汗かきとか)

ヒドインはそのままもしくは酷くなって出てくるケースが多いのはなんでだよ。

460イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 17:25:57.56 ID:gEz7JxJr
そんなん尺に限りがあるから主人公が描写削られてヒロインはそうならないってだけじゃね

SAOの設定議論はよそでやってくれよ
ヒロインの話なのにすぐ脱線するってことは、そのヒロインはここで語るほどじゃないってことだろ
461イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 20:59:38.35 ID:yzzAvk1n
>>459
マジレスすると
カッコイイ主人公が哀れなヒロインを助ける話が男の理想の基本だから
だけどオタクは強くてカッコイイ主人公には感情移入できないから最初だけダメ人間にしておく
アニメだと尺が足りないからそれが顕著
462イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 23:30:33.06 ID:zqWrpkX4
その分析あまりに無意味
ヘタレ主人公や強いヒロインも一杯いるんで
前にはオタクは救ってもらいたいとか!言ってたなw
463イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 23:33:26.66 ID:jlKqLHSW
>>462
本当に馬鹿馬鹿しいなw
464イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 23:43:05.08 ID:SszErx7h
主人公がどうのという今の話とは関係ないが、
オタクは〜〜みたいなの好きだよね?みたいな発送を作り手側が勝手に思い込んで
そういうのをたくさん量産するという傾向は、少なからずあるとは思うな
いっときの、勘違いしたツンデレモドキブーム?と、その時代に生まれたヒドインたちとか
465イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 23:48:06.64 ID:JPJtJhIy
ブームなんてどこにもあるでしょ
オタクは〜つってもそもそもオタクは嗜好がマチマチだし
ツンデレ自体も様々だからなあ
466イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 23:52:07.37 ID:SszErx7h
>>465
全くその通りだと思う
なのに、オタクはこう言うのが好きだよね?と勝手に勘違いしてる作り手がたまにいるような気がするなあという話
467イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 01:56:59.77 ID:cBR3dA8C
SAOに痛みはないぞ。痛みの代わりに痺れるような感覚(結構不快)があるだけ。
ゲームで死ぬほど痛いとかそんなもん誰もやらないし。マイナスの感覚は抑えられて当然。

痛みはない、死んだという確証すらないから、むしろほぼ全員が本当に死ぬのか疑問に思っているし、または心から信じることが出来ていない。

ある程度攻略組が減っているはずの物語後半で500人の攻略組がいるのに対し、第一層の攻略組は50人以下。
第一層攻略によって勢いづいたと考えるのが正しい。マージンを取ればなんとかできる、ということが証明されたのだし。

あとPK集団が出始めたのは攻略が進んだ一年たったころからと「明示」してある。
それまでは本当にPKをするプレイヤーはいなかった(コペルなど例外はいるが)

PK集団を見逃したのはあのとき集めたメンバー数はハッタリだから。
クライン達も最強クラスなので負けはしなくとも、あの三人もトップクラスなので無傷で勝てる確証はない。
その後人数揃えてラフィンコフィンを討伐したし。

インターフェイスがどうたらいってるアニメ組はアニメアンチスレにいけよ。


まぁでもアスナは大量殺人鬼のヒドインなのは確か。WEB版のあのシーンは最悪だった。
468イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 02:37:32.27 ID:gC1BJtVS
だから文庫化するにあたって修正したんだろうけどな
今度は主人公に人殺しさせておいて反省の色なしの恋愛脳に早変わり
後付けでキャラがぶれまくってるし無個性で気持ち悪い
469イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 14:01:51.08 ID:efpkf9eX
潔癖
470イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 14:09:42.23 ID:X5ZeXlo2
>>468
おっしゃるとおり、アスナは気持ち悪いにカテゴライズされるヒロインだろうね
でも正直、後付けでキャラがぶれまくってて無個性って、作家さんの能力の問題だよなw
取り立ててここで名前を挙げるほどのヒロインじゃないと思うんだが
471イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 14:22:29.09 ID:t8gx2tvb
> それまでは本当にPKをするプレイヤーはいなかった(コペルなど例外はいるが)
じゃあいるじゃんw
例外を無視するなら逆に1人もいないってほうがおかしいしな
472イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 14:27:17.71 ID:jpYkgDv6
SAOは設定自体に説得力ないからね
キャラがどうこう以前の問題
473イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 16:02:19.96 ID:cBR3dA8C
>>471
書き方悪かったわ。Pohがラフコフ作って一般に周知されたのが一年後。
コペルの件はMPK。しかも自爆して自分がモンスターに殺された間抜け。
実際に「自らの手」で殺人をおかすプレイヤーが出始めるのはもっと先。

てかお前らヒドインスレで設定云々うるせぇよ。
ダメ主人公スレみたいにそのダメさが設定からくるものならば付随して語るならまだしも、
アスナの気持ち悪さは設定からくるもんじゃねえし。つまラノスレいけよ。
474イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 16:58:22.33 ID:wEFdK1qt
そもそもSAO1巻発売当時に話題にならず今なるって、それ単にアニメの文句じゃね
475イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 17:02:24.93 ID:8O4NkH9I
興味ないから別に解説しなくていいけど、専門の略語が一部意味わからんのも含めて
あんま伝える気ないだろ>>467>>473
476イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 17:11:36.57 ID:R/A//lBB
どうでもいいから
アニメアンチスレかまらスレでも行けよ
477イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 18:22:55.70 ID:BPxs2ePf
>>474
アニメと原作の内容に差異がなきゃ問題ないし
アニメ化されて原作読む奴は増えるんだから

当時話題にならなかろうが全く関係ないよ
478イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 05:51:02.10 ID:OfqeCgud
ドマイナー原作ならまだしも、知名度が元から高かった作品でアニメ化後に急に名前が出るのはたいてい>>6の上三つだけどな
水野すら名前の出るこのスレじゃ知名度の低さはほぼ関係ないし
479イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 07:40:17.25 ID:HYKlOinv
アニメ効果なめすぎ

水野は作家が有名だからな
480イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 07:59:30.20 ID:3NHhizxK
クリエイター発言だけで作品は別に
481イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 09:01:50.98 ID:HYKlOinv
>>480
だから作家が有名って言ったんだよ
482イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 09:07:22.26 ID:p4CeVMtz
あの作家は悪評で有名だからな
作品もそれなり有名だし
483イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 14:16:58.16 ID:OfqeCgud
作家が有名って、同じエロゲライターならヤマグチノボル、田中ロミオ、虚淵玄、桑島由一レベルじゃないと苦しくない?
アニメ化前の弓弦イズル、橘ぱんみたいに一部で悪評が登ってたぐらいだと思うけど
484イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 15:09:06.62 ID:z8kZLNBg
水野良はエロゲライターじゃねぇだろ……
485イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 16:16:59.96 ID:mbnymI3k
今してるのは『ハーフボイルド・ワンダーガール』で最低最悪の幼馴染み水野美佳を世に送り出した早狩武志の話です
486イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 20:26:26.01 ID:ZhSSHr/u
不覚にも笑った>>484
487イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 22:22:41.14 ID:jo+oD0Wq
別に苦しくない
俺でも知ってるし
488イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 22:29:56.27 ID:fufDN4Um
俺も水野と言われて水野良の方だとばかり。
小ニースとかリウィのヒロイン陣とかこのスレで語られてもおかしくないような。
489イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 22:35:14.64 ID:8N8aXlwd
まあハーフボイルドは別に水野とくっつかなかったり
敵役ってすぐ分かるからな
490イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 00:46:11.95 ID:IxdVwZTk
敵敵言うけど、別作品じゃ水野以上に外道な敵扱いで出てきてしかも逮捕までされたのに司法取引()で出てきてヒロインの一人扱いなキャラとかいるからな
491イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 03:36:21.59 ID:MU1wm9Sc
>>490
ヒロインにしてくれなきゃ、ぷんぷんがおーだぞ。
492イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 04:28:56.27 ID:MgeQj01a
味方にクラスチェンジする奴と最後まで敵のままの奴は別物だろう
493イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 05:27:24.45 ID:gpAAXXRG
水野のは探偵とくっつくしな
494イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 08:24:37.90 ID:mIJC4POh
くっつくとこまでやってなかったような
495イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 10:42:19.84 ID:nOJ0rDmi
敵というならちゃんと倒されてくれないと
具体的にいうときっちり不幸になりやがれ水野と妹
496イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 10:47:39.15 ID:eGEVGp+a
八つ当たりはあったけど妹はそれほど悪くないだろw
妹好きなのに姉の方に手を出した兄貴と水野は最悪だが
497イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 11:26:15.10 ID:TuY7lqHO
倒すつってもバトル物じゃないし
そのての話で流産したり堕胎しましたっていう終わり方なんてまずないよな
498イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 16:32:52.36 ID:KxnsPmO9
敵なら最後は今までの悪事の報いとかがないと釈然としないけど、水野にはそういうのないからなぁ。
499イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 17:41:09.17 ID:ECqoZlTm
敵役だけどそういうの望む話じゃないしな
妊娠の話で犯罪者とかじゃないから
>>497の言う通り
探偵とくっつだけマシ
500イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 20:40:40.36 ID:lCaukWwP
水野は悪くない、小説そのもの(作者)が気持ち悪いってことでいいよもう
501イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 22:28:40.77 ID:Q+IUV3Yn
あれは正直主人公にもかなり問題あるからな。
502イラストに騙された名無しさん:2012/09/18(火) 00:43:46.08 ID:4lHGMtMU
>>487
俺は知らないから苦しいな
503イラストに騙された名無しさん:2012/09/18(火) 01:11:10.92 ID:p/zUhieM
ロミオとか虚淵は人衰やまどか以前に名前を聞いたことはあったけど早狩はこのスレで初めて名前聞いたな
まあヒロインかヒロインじゃないかは>>6のこれってことでいいんじゃないの

>あなたがヒロインだと思うものがヒロインです
>ただし他人の同意を得られるとは限りません

>あなたがヒロインでないと思ったらヒロインでありません
>ただし他人の同意を得られるとは限りません
504イラストに騙された名無しさん:2012/09/18(火) 02:49:58.55 ID:4ao2+Em6
ヒロインというか女主人公だが、図書館戦争の主人公の性格と周囲のマンセー具合が受け入れられない
いくら世界観めちゃくちゃでも、主人公に取り柄や魅力があれば受け入れられたんだが
無理やり男社会に押し入ってきた、ただの馬鹿の役立たず女にしか見えない上に恋愛脳ときている
ハーレム系ヒロインのテンプレにはどれにも当てはまらないんだが、また違った方向での気持ち悪さだわ
505イラストに騙された名無しさん:2012/09/18(火) 07:14:18.58 ID:c4HlyVfN
そういうのがリアリティ()があるんだろう
506イラストに騙された名無しさん:2012/09/18(火) 07:18:25.65 ID:NFLBIg6U
女主人公なんてそんなもん
507イラストに騙された名無しさん:2012/09/18(火) 22:34:10.71 ID:Js64sJBQ
女性に感情移入させるためには感情的かつそれが許される世界でないといけないからしょうがないね
そしてヒロインにその方程式(そのヒロインが世界の中心)を当て嵌めると典型的ヒドインの出来上がり
508イラストに騙された名無しさん:2012/09/19(水) 20:59:16.87 ID:rurF251I
女性に感情移入させる云々とか関係なく、単にダメ主人公なんじゃないのか、それ。
スレ違いだが、ダメ主人公スレでもキモい自己投影型マンセー主人公って叩かれるし。
どっちにしろヒドインなのは確かだけど。
509イラストに騙された名無しさん:2012/09/19(水) 23:40:35.36 ID:cBArUs61
いや女主人公なんてこんなもん
男性向け作品に何故男が多く
女性向け作品に何故女が多いか考えて見るといい
510イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 00:40:19.15 ID:z7GsDlgu
どっちかっていうと女主人公っていうより
作者が女だってほうが大きい気がするなあ

同作者で男が主人公でも似たような違和感や
気持ち悪さがあったりするし
別にこの人に限らないけど
511イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 14:33:47.12 ID:4N8QSKF3
それは逆の場合にも全く同じ事が言えるだろう。
作者が男の場合は何か気持ち悪い変な女がよく出てくるし。
512イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 15:08:40.18 ID:SUIXQ3DT
> 作者が男の場合は何か気持ち悪い変な女がよく出てくるし。
おいおい
女作者の書く女がまるでまともなのが多いように見えるような言い方だな
513イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 15:27:34.05 ID:IDBii0B7
よく言われてるのが男は論理的思考をして、女は感情的思考をする
これは脳の作りからの問題だけど、これが作品を作る際にも顕著にでてくるんじゃないかな

だから女作者の作るキャラは男も女のどこか行動原理とかおかしいのが多い
男がすぐレイプに走ったり、じゃなくても押し倒し、無理やりキスが普通だったり、ビッチな女が悲劇のヒロインを演じていたり
後先考えない刹那的な行動が多かったりもする

いくら素人が書いてるからとはいえ明らかに話に道筋がたっていない携帯小説なんかがそれを顕著に表してるよね
そして携帯小説面白いと感じ問題なく読めるあたり、やっぱり根本的に男と女の感性は違うのだろうと言わざるをえない
514イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 16:12:45.14 ID:c2s6KMIY
それは別にどっちが優れてるとかそういうレベルの話じゃないな
素人の創作なんか男も女もどうしようもないし、男向けの異世界転生俺TUEE系の話は恋愛特化ケータイ小説と大差ないし
男性向けラブコメでヒロインがフラグ1本立っただけで主人公に惚れるってのも考えたら変だしな
男女の感性の違いが問題になるとしても、それは書き手より読み手のほうだろ
515イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 16:25:46.37 ID:IDBii0B7
>>514
なんというか……めちゃくちゃだな
そもそも俺TUEE系だとかは作品の方向性の話で、SAOとか劣等性とかが売れてることからも一つのジャンルなのだと分かるだろ

今言ってるのは話として組み立てが全然できていないようなものが多いという事、つまり料理で例えると辛いか甘いかの違いじゃなくて
そもそも味が調っていないものに対して言ってるわけなんだけどな。もちろん例外だって居るし女作家に好きな人も居るけど全体の傾向の話

>男性向けラブコメでヒロインがフラグ1本立っただけで主人公に惚れるってのも考えたら変だしな
少女漫画とか読んだことある?女主人公に男が惚れる理由なんてもっと酷いぞ。理由なんてあってないようなものw
516イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 16:26:08.59 ID:P1vzu0lr
>>513
問題は書き手の性別ではなく、そういう筋道が壊滅的な物語や、思考が破綻したキャラクターを
「リアリティがある」、「リアル女(男)なんてこんなもん」って斜に構えて評価する空気にあると思うわw
一昔前は、コメディタッチの作品が軽んじられて、シリアスな作品を高尚なものとして扱うみたいなのもあったけどさ

たしかにリアルで支離滅裂な行動をとる人もいるから、そういうキャラクターが登場すること自体は否定しないけどね
理不尽な物語を好む人がいるのもわかるし、リアルは理不尽なことが多いから、そういうものをリアリティがあると評するのも構わないよ

でも作者が整合性とか考えていないだけなのに、不必要な深読みをすることで作品やキャラを権威付けようとするのはもうウンザリだな
ここでよく名前が挙がるとらドラなんて、主人公たちに理不尽な不幸が訪れればそれで勝手に「これぞ青春」、「キャラがリアル」って
周りが持ち上げてくれるんだから楽だったと思うわ
一度だけならともかく、次作のゴールデンタイムでも同じこと繰り返してるから、ついていけなくなった読者は多いと思ってる
517イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 16:43:42.13 ID:M5lXcstW
女作家でも例外はあるけれど、たまたま整合性のない有川の小説が世間的に人気なだけで…
と思うと案外女性的な感性の読者が多いのかもな
518イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 18:05:09.13 ID:g0L50Ev9
糞なものは糞。そこに男だから女だからは関係ないんじゃないか。
単にダメの傾向が、女性物は恋愛脳(感情的なもの)が多いってだけで。
種類の違いなだけ。
519イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 19:14:59.07 ID:bA8N9z5n
スレ的によく名前の出るヒドインの作者を考えると、ヒドインを生み出すのは圧倒的に男作者の方が多いな
ラノベ作家に男が多いことを考えるとどっちが悪いとも言えない

大河、実乃梨→女
桐乃、黒猫→男
夜空、瀬名→男
かなめ→男
水野→男
IS勢→男
インデックス、美琴→男
姫路、美波→男
520イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 19:22:28.63 ID:0vMR40bL
>>519
母数って知ってる?
女性向けライトノベル読んでる男がどれだけいるか知ってる?
521イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 19:36:55.21 ID:bA8N9z5n
>>520
だから二行目
522イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 19:40:43.80 ID:vUm0IE2U
>>516
(実際にそれがリアルかは別として)リアルなキャラが出るのはまだいいとしても
「リアルだからいい」なんてのは馬鹿らしいわな

記号化されてるヒロイン像が嫌いで、そこから外れていることに好感を抱くってなら意味はわかるけども
そもそもリアルの認識が個々人で違うのに
「リアルだから」なんて評価の基準にならねーっつの
523イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 20:43:28.74 ID:gMWs/fMG
とらドラもヒットした当時『リアルな人間模様』とか言われてたっけな、そういえば
524イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 22:11:48.66 ID:P1vzu0lr
>>522
同感だわ
余談だが、水野の生みの親の早狩なんかも同じ持ち上げられ方をするんだよなあ
で、支持する人間は「こういうキャラがいい」じゃなくて「こういうキャラが正しい」って主張するから角が立つ
525イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 00:55:04.09 ID:N53DQB1E
相手に価値観を押し付ければそりゃその相手は拒絶反応を起こすわな
ましてやその価値観が相手にとっては不快な物であれば猶更
526イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 04:38:46.23 ID:K1Thek64
>>521
いやなんでどっちも同じになってるんだよw
女性向けラノベとか真面目にいい出したら軽く超えるぞ
全く出していないから当然男作家ばかりになるだけで
527イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 05:28:09.44 ID:/ZzTvUKE
狼と香辛料のエーブ
あれ無理 生理的に無理
528イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 07:54:27.19 ID:ZYAP7S5z
>>525
このスレにときどき現れる「ひどい目に合わせるためにヒドインを登場させろ」と主張する人とか
529イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 08:12:22.29 ID:Fz9EFMSz
そんなの見ないけど
ヒドインを酷い目にあわせろは分かるけど
530イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 08:58:31.64 ID:2wA2NBgd
>>529
そこは普通、ヒドインを登場させるなって言うべきだろ
わざわざ登場させてひどい目に合わせる理由がどこにあるんだ
531イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 11:13:36.58 ID:sILwJ8qx
ひどい目に遭わせるためにヒドインを出せ、と言ってるわけではなく、
お話を展開させていく発端になるような、ひどい行動を取って主人公や読者を
当惑させる位置付けのキャラとして扱うのがふさわしい、と言うことだよ

ようはホラー映画での最初の犠牲者役と一緒で、物語上重要ではあるが
ヒロインの位置づけではないキャラとすればいい
532イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 11:16:33.74 ID:1JkdJ7sU
>>527
個人的にはヒロインと認識出来なかったけど
一応ヒロインではあるんだよな
ライバルキャラだったら好きだったんだけどな、あの性格
533イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 12:36:05.84 ID:Fz9EFMSz
>>530
既に登場しているヒロイン、終わった作品があるわけで
それにヒドイン出すなっていうのもあるっての
頭が固い奴だな

> わざわざ登場させて
出せっていってないからw
534イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 12:38:22.91 ID:E5pJd2mi
>>530
こういう要領をえない奴ってのもヒドインっぽいなw
535イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 12:42:43.46 ID:2wA2NBgd
>>531
ヒロインの地位を失ったらそれはヒドインじゃないだろ
「ヒロインでありながらひどい」からヒドインなんだぞ?
ひどいキャラが相応にひどい目にあうような展開にする作者なら
最初からヒドインなんて登場させない
536イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 12:48:19.29 ID:2wA2NBgd
お前ら、本当にヒドインがひどい目にあう作品なんか読みたいのか?
既に世に出てしまったヒドインに対して登場させるなって言っても仕方がないのは分かるが
それを言ったらヒドインがひどい目にあうって展開だって期待できないって事くらい分かるだろうに
537イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 13:01:35.22 ID:q2KWohGR
ヒドインをひどい目に遭わせるために出せって人と、主人公にヒドインをボコボコにして欲しいと主張するひとは同一人物だと思ってる
どっちもたまにポッ沸いてここの総意みたいに語ってはそのたびに住人に反論されてるよね
なんかやたらと思考が攻撃的というか、俺妹スレでヒロインを殴るAA張って喜んでる人と通じるものがある
538イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 13:09:58.55 ID:Fz9EFMSz
全ヒロインを同列に語る奴もあやしいな
539イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 13:11:33.63 ID:Fz9EFMSz
>>536
読みたいっていうか単なる愚痴って分かるだろ
つかヒドインじゃなくても作品内で特に罰も説得力もなく無罪放免ってキャラは突っ込まれたりするし
540イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 13:13:21.56 ID:E5pJd2mi
ヒドインが振られたらすっきりするしな
振られそうにない作品はそもそも読まないけど
541イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 14:44:45.41 ID:BmplGnnK
円環少女の倉本きずながヒドインだと思います
作中の事件は最終的にだいたいヒドインのせい
542イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 17:06:22.11 ID:6MXzytOF
>>515
方向性が違うだけで男向けも女向けもどっちもどっちだよ
男向けに理解を示せるのは読むほうが男だからで、女読者は女向けに理解を示すだろうさ
ここで女作者が槍玉に上がるのはそういう理由であって、ダメなのは作者が女だからと決めつけるのはもうスレチだってこと
543イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 17:17:55.61 ID:Fz9EFMSz
どっちもどちっちじゃないな
例えば少女漫画読む男と少年漫画読む女の割合考えてみるといい
女性にとっての男性向けジャンル以上に男性にとっての女性向けジャンルが入りにくい理由を考えてみよう
エロゲですらな
544イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 17:20:28.34 ID:/FaybULo
女は男性向けであっても男かっこいいってわりと入ってきたりするけど
その逆は本当に少ないもんな
545イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 17:49:30.92 ID:r8X9fHnG
丘ルトの桜はヒドインじゃないのに江西だ人気が高すぎてヒドイン認定されてたな
546イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 17:52:29.66 ID:M8RFapdH
女はズボンもはくけど、男はスカートはかない

女は部分的にでも気に入る点があればジャンル違いでも食いつくが
男は「俺たちのもの」でないと拒否しがちな面はあると思う
あと同じ男から「あれって女向けじゃん、そんなの見てんの?」とバカにされるから言えない
姉の少女マンガこっそり読んで思わず泣いたり感動したりしたが、周囲に「このマンガおすすめ」とは言えなかったな
「ちはやふる」とかみたいに有名になれば「けっこう良かった」とやっと言えるw
547イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 18:05:47.77 ID:C09tTjz4
馬鹿にされるとか抜きで読む気がしないんだってw
548イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 18:26:00.21 ID:q2KWohGR
>>542
つまり言いたい事って、携帯小説()とか行動思考が意味不のヒドインは女向けの産物であって
女読者にとっては理解を示せるぐらいそれは普通の事ということか?
それはつまり女性の感性がやっぱり全然ちがっていて、その感性から創作される女作者の作品もやっぱり男読者にとっては全然受け入れ難いものだということだよな
549イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 19:29:57.68 ID:OvOtkIcO
ホストが恋愛相手の作品と
キャバ嬢が恋愛相手の作品の数比べたら・・・
550イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 19:33:34.67 ID:GLUwaswS
まだスレ違いのサクシャガーってやってんの?
女作者のラノベは酷いみたいなスレでも立てて他所でやれば?
551イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 22:41:50.42 ID:lc2AjXUG
>>548だと、女はヒドインが好きってなるけど、つまらん物に男女は関係ないよ。
つまらない話は女だってつまらんし、ヒドインなら女も好きにならないだろう。
作者や主人公の性別が女だと、基本つまらんのしかないってのは無いと思うぞ。
つまらんのは作者の腕の問題なだけ。

>>550確か、女主人公ってどうなのってスレがあったよ。
552イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 23:17:53.70 ID:VhRg2EmR
ヴィクトリカ
アリス
ダリアン

この3人見ると、作家の性別はあまり関係ない気がする。
553イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 23:28:29.32 ID:4Ax+nkKi
>>551
今見たらそっちはちょうど埋まってたがその1が立てた別のスレがあった
スレ違いなレスは荒れ防止のために誘導しとくか

女主人公ラノベの理想スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1344495193/
554イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 23:28:41.02 ID:OvOtkIcO
ヴィクトリカって女主人公なの?
ヒロインとしか思ってなかったけど
555イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 23:30:38.17 ID:Sj+ngzBv
> つまらない話は女だってつまらんし、ヒドインなら女も好きにならないだろう。
これはない
ってか男女は非対称じゃなくて好みも非対称じゃないんだから
556イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 00:01:19.00 ID:Old+5gj5
>男女は非対称じゃなくて好みも非対称
無意味にわかりづらい表現だけど、つまり男女は対称的なもので、好みも対称的だと言いたいのか?
ずいぶん愉快な見解だな
557イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 00:02:00.64 ID:LbhDTXoF
引用が途中で途切れた
×>男女は非対称じゃなくて好みも非対称
○>男女は非対称じゃなくて好みも非対称じゃない
558イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 01:34:12.92 ID:u8e16S2O
ミソジニーの掃き溜めみたいになってきた
559イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 02:45:31.26 ID:oFhUtEc6
なんかよくわからんけど女作者のアンチが暴れてるってことでいいのかな
それか男女厨かもしれんけれど
560イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 03:37:50.89 ID:5kNghDZs
>>551
理解力が乏しい?それとも筋道考えて話を組み立てるのは苦手?

>>515で味が調ってない話について言ってるというのに対して、>>542は方向性の違いとか少しずれた返しをしてる
それをなんとか解釈できる範囲に落として>>548を言ったら
>>551でつまらないものは男女関係ない、とかなんか話のすり替えをしてるのか、最初から何も理解してないのかどっちなんだ

携帯小説とか明らかにクソつまらないものでも女の間では流行ったりするよね、それで男女同じとかいわれてもな
それに好みの問題にしても、何を面白いと感じるかは明らかに男と女では違う。これは断言できる
わかりやすく言えば乙女ゲー的な話とギャルゲー的な話では性別による好みは出てくるはずだし、性差による差は無いというのは無理があるぞ

で、このスレらしく語ると、最初の話は女作者は(女主人公)ヒドインを生み出しやすいという事が始まりだったっけ
それで男作者と女作者ごちゃまぜにして数がどうので、それは分母からしておかしいという話になったのなら
逆に女作者だけど(女主人公)ヒドインじゃない話の例を挙げてその割合で考えばいいんじゃね?
561イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 04:05:28.92 ID:LbhDTXoF
なんだこいつw
562イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 04:08:22.99 ID:FO0qdf5I
超モイキー
563イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 05:18:25.17 ID:3K78VTKu
>>560
分かりやすく言って欲しいのか

スレチだよw
564イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 11:57:44.20 ID:YQTFxlhG
反論してる方もスレチなんだけどな
だから論理自体に言い返せないからごまかしてるようにしか見えん
565イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 12:08:11.77 ID:2Xyo6mMO
スレチはあれだけど
どっちが説得力あるかって言ったら>>560の方だな
566イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 12:15:52.50 ID:YQTFxlhG
男女は正反対にはならないから
ヒドインの割合は女性作者のほうが多くてもおかしくないし
逆にヘタレ男性とかは女性作者のほうが割合が上だったりするのかもしれない
何もかも同じくらいというのは流石に無茶
どっかに偏りは出てくるのは普通
567イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 12:33:52.90 ID:7IRtycmF
男女差はあるだろうし、携帯小説は(直接読んだ事ないが)正直アレだとも思っている
けど、
>携帯小説とか明らかにクソつまらないものでも女の間では流行ったりするよね
この言い分はどうかと
携帯小説が「クソつまらないもの」であるという評価が絶対的な物だとどうして言える?
568イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 12:34:17.21 ID:2Xyo6mMO
かなめとか女性ファンのが多そうなイメージ
テッサが男向けってだけかもしれないが
569イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 12:38:09.02 ID:YQTFxlhG
例えば女性に腐女子は多いけど
男性の百合オタはそこまでいなかったりな
女性は乙女ゲーとBLゲーあるけど
男性の向けの百合ゲーは少ないというか希少すぎたり
リアルの性関連でもキリがないくらい違う

男性はこの点で馬鹿で、女性はあの点では馬鹿だからそういう意味でどっちもどっちというのは理解できるけど
こういうある分野に限定したら絶対に偏りはあるよ
まあ少女漫画そこそこ読んでる俺がいう事じゃないかもしれないけど
570イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 13:22:27.99 ID:8FRgZa3d
鬱陶しい、気持ち悪いスレINラノベ板
571イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 13:36:49.34 ID:dKiuYrBQ
話の発端が>504の
「図書館戦争の女主人公が受け入れられない 馬鹿の役立たずの恋愛脳がマンセーされて ハーレム系ヒロインとは違った方向で気持ち悪い」
に対して
>507の
「女主人公だから気持ちの悪いヒロインになる」(女主人公原因説)

>510の
「女作者だから気持ちの悪いヒロインになる」(女作家原因説)
の対立なんだから
決着をつけるにはまずは「図書館戦争の作者が書いた男主人公モノのヒロイン」を分析するしかないんじゃね
572イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 13:42:15.40 ID:5pO01KRk
この手の論争は参加しないのが正着
573イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 13:57:33.02 ID:lEJL51+h
>>571
単に有川が合うかどうかの話なんじゃね?
宮部、有川、桜庭、ゆゆこあたりを並べても、女性特有と言える共通点なんてないぞ。
574イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 16:40:14.46 ID:3ZPaYGbC
>>573
同意
女作者だから〜なんていうのはレベルの低い決めつけだと思う

ただ高村薫が女性で北村薫が男性だと知った時はびっくりしたなw
作風から何となく逆かと思ってた
575イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 17:53:06.62 ID:rIrZweCn
禁書や俺妹やとらドラが男に大人気だった時点で男に人気があるのは話の筋道が〜とかただのうわ言にしか思えん
576イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 19:28:40.95 ID:oFhUtEc6
複数作品を手がけていて、しかもどちらの作品でもちょっと女キャラが目立つとすぐヒドイン化するヒドインヒットメーカーの鎌池とイズルが男なんだから女だと気持ち悪いヒドインになるとかそういう性別差の比較は無意味
577イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 19:45:42.09 ID:5kNghDZs
話がループしてやがる……だからそれは分母がうんたんと
というかまともな反論もないしスレチだと言われたから自重して黙ってたけど
こっち方面の意見にはスレチだとか言って話を打ち切ろうとする人は沸かないんだな
578イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 20:14:56.91 ID:rIrZweCn
明らかにクソつまらないものが流行るのが女の間だけみたいな妄言吐く奴にとってのまともな反論なんざ
普通の人間にゃできないだろうよ
579イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 20:36:36.50 ID:5kNghDZs
いえ、煽るだけの人はもういいです

女作者ではパラケルススの娘を書いてる五代ゆうとかはヒドインは別として、物語としてはしっかりしてて好きだったな
同じMFでも夏緑は風水学園、風水少女とぷいぷいと一応は買って読んでたけど、どれも無理だった

他に女作者はと考えてみても元々の数が少ないのもあるし、女だとバレると敬遠されるのを知ってるから男っぽい名義にする人が多いんだよね
作家が自分からそういう意識を無くさない限り、作品のできがどうであれ、読者も女作家だからかという意識は無くなっていかないと思うんだけどなあ
580イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 20:40:17.69 ID:oFhUtEc6
>女だとバレると敬遠されるのを知ってるから男っぽい名義にする人が多いんだよね

こんな妄想で語られても……逆に女っぽい名義にしてる男作者はマゾかなにかだと言いたいのか
581イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 21:15:15.50 ID:8l9cmgLu
大体、スレで吐き捨てる物って作者の都合が見え見えだからだと思うんだ。
変なマンセーとか、ヒドインの暴力への主人公含め周りの反応とか。
ちゃんとした理由も見えず、整合性がない。
例え理由があっても成長がないとイラつくけど
それもキャラ付けが無くなるから成長させないという作者の都合。

そこら辺をちゃんと書けてれば、つまらなくても自分と好みが合わなかったってだけで、
吐き捨てるほどの不快さはないと思う。
基本的に作者の怠慢が原因なら、そこに男女とかは関係ないんじゃないか。
582イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 21:29:42.30 ID:vrHVXx6J
禁書のヒロインってそこまでヒドインか?
ただ単に出番がないだけだろ
583イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 21:32:17.11 ID:OuydJKez
パラケルススの娘さんと呼ばれてたキャラは身勝手に主人公を振り回して命の危機に陥れるヒドインだったけどな
意識してない振りして裸を見せてせせ笑ってたし
元の意識は男だったが
584イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 21:45:45.80 ID:oFhUtEc6
>>582
追われてるところを助けてもらい、その後も狙われている時に助けてもらい、衣食住を提供してもらっておきながら家事すらやらず腹が減ると主人公に噛み付くインデックス

気づいてもらえなかっただけで殺人級の電撃や超電磁砲で攻撃し、
まともなアピールすらしてないのに浮気防止の指輪()を押し付け、主人公と関係ないところじゃ器物損壊及び窃盗罪もやっててレベル0への見下しも半端じゃないのに外伝じゃなぜかレベル0にも優しいエリートとマンセーされる美琴

メイン二人からしてこんなんだけど
585イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 22:10:54.86 ID:D6O3p3fk
御大層な能力をつけたのはいいが案の定持て余しろくに活躍もできず日常やら帰ってくる場所やらを免罪符に常に安全圏から説教と嫉妬と心配アピールだけするメインヒロイン
便利キャラとして使いやすい能力やかませ犬・雑魚ちらしに丁度いい程度の力量を持った凶暴な痛いツンデレ()サブヒロイン
3人の主人公のヒロインがどれもこれもこんなんだから困る
586イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 23:52:56.04 ID:Qn1L4lQa
禁書のヒロインは出番が少ないからマシってだけだな
インなんとかはどうしようもない
587イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 23:54:53.33 ID:CIUiSSbs
>>569
同意だわ
588イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 08:36:08.92 ID:jwhon/gn
インなんとかさんがメインヒロインだっけ?
589イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 09:39:38.26 ID:soXRwIZ4
インデックスは最終的に当麻とくっつくのが前シリーズ終盤で確定したも同然だが、その割に現シリーズでの出番がなさすぎ。
美琴は現シリーズで当麻に赤い糸を切られたも同然。
どっちもヒドインと言うには叩く要素が少ないけど、もっとやりようがあると思うんだ。
590イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 13:02:21.97 ID:ppL9/W9Z
> どっちもヒドインと言うには叩く要素が少ない

えっ
591イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 14:25:49.89 ID:+ihNIaUe
さすが禁書信者はハードルが高いでぇ。
592イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 14:40:15.49 ID:qqI4T2gK
郁かわいいよ郁。
593イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 16:27:39.09 ID:YHrcpLD8
禁書ヒロインがヒドインじゃないなら大河や桐乃クラスでもヒドインじゃなくなるな
竜次に世話させてるとはいえ金は出してる大河とか暴力はふるっても殺人兵器級の攻撃はしない大河や桐乃はインデックスや美琴よりマシって言うこともできてしまう
594イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 16:34:21.04 ID:Z2rx1iPt
>まともなアピールすらしてないのに浮気防止の指輪()を押し付け、

これどういうこと?指輪を上条の左手の薬指につけさせて他の女が近づかないようにするってことなのか。
595イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 17:12:19.21 ID:pkAprmqT
ぶっちゃけそれはつける方も悪いんじゃ
596イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 17:17:54.14 ID:XwCQe3Pg
いや恋人が浮気しないおまじないがかかってる、って売り文句の指輪だぞ
597イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 17:29:55.44 ID:pkAprmqT
>>596
それでもいいけど
そんなものつける事自体相手へ思わせぶりどころか恋人っていう事実を与えるだけだろ?
主人公が知らないならそもそも意味ないし
598イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 19:37:21.05 ID:XwCQe3Pg
つける本人が知らなくても贈る側からすりゃ恋人気分が味わえて
かつそういう評判の指輪付けてりゃ彼女持ちと思われて虫避けにはなるだろ
物凄く自分本位だけど
599イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 19:39:19.55 ID:qK85zTMd
え、なんか可愛くね?
600イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 20:15:17.80 ID:XwCQe3Pg
普通の女の子がなけなしの勇気でやったんならそうかも知れんけど
暴力電波女じゃ、少なくとも俺はちょっと遠慮したい
601イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 20:48:00.13 ID:YHrcpLD8
告白すらしてないのに「声かけたのに気づいてもらえなかったからムカついて」という理由で殺人電撃ぶっぱしてくる女にそんなことされたら怖いというか逆に殺意覚える
602イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 22:31:53.00 ID:/91L3TYy
またムカつくヒロインをグーパンで殴りたい流れか
603イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 00:15:01.41 ID:Ob6ssA99
指輪は浮気防止効果のおまじないなブランド物ペアリングな
一応買っただけで渡すタイミングを無くして美琴が持ったままになってる
ただ、買う前に別なキャラから「そういうの重い」「そういうの可愛いと思うのは女だけで男は引く」的なことを
忠告されてるのに指輪買いに行ってるあたり、果てしなく重い

他キャラがバトルだなんだとバタバタしてる最中に店行って買ってたので
ハワイ編の美琴は浮かれすぎてて周囲から浮いてた
604イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 01:35:34.33 ID:Wz5b547y
鬱陶しいとか気持ち悪いとかのベクトルを超越して
痛々しすぎて目を背けたくなるような惨状のように見えるな
605イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 05:38:04.36 ID:9Lxq4a2N
グーパンは知らんがざまぁ展開があるからヒドインだけどまぁいいやみたいな意見は前々からあるからな
だからってヒドインを量産する必要性は皆無だが
606イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 01:38:59.76 ID:ZRldjIJH
>>598
だからつけるなよ
受け取ってもらえてつけてもらってる時点で・・・
指輪くらいで自分本位かよ
607イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 03:07:33.36 ID:GFdGa4/B
>>606
>>603で買っただけで渡せてないと書いてあるぞ
受け取ってもらってもいないし、身につけてもらえてもいない

そういう仲でもないのに先走って指輪購入したり
渡せば当然身につけてもらえると思ってたり
相手が身につければ浮気もしないし好きだとか言ってきちゃうかも///
みたいな思考回路が自分本位で気持ち悪いわ
608イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 03:44:52.31 ID:YfeRivUQ
渡せてないならそもそもそこまで言う事じゃないな
こいつとインなんとかくらいしかまともな(性格がまともという意味じゃない)ヒロインいないんだろ、禁書って
609イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 03:47:12.75 ID:qfk2mQLG
禁書は使い捨てヒロインばっかでヒロインがとことん薄いからな
こういう作品よりヒロインの比重が大きい作品がきつい
610イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 03:59:21.39 ID:Z1nZkdpz
そりゃ女子中生とかいう糞餓鬼時代なら自分本位の考えは当たり前なんじゃねえの
だからまともな恋愛の一つも出来ないんだろうが
611イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 07:08:23.59 ID:16K0RJ5S
いや、行動に至る経緯や背景が分かった所で
その行動自体が気持ち悪いって事に変わりは無いだろ。

自己中である原因が分かってたところで
自己中自体が褒められる行動じゃないんだから。
612イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 07:20:48.80 ID:i/FEZicS
自分本位すぎると上手くなんて行く訳ないからその辺りは段々改善されていく部分だしな。
あの暴力女の場合全く進歩しないからずっと気持ち悪いままだけど。
613イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 07:47:24.41 ID:qfk2mQLG
恋愛が上手く行くかいかないは自分本位がどうかではないだろう
614イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 08:13:43.29 ID:xrsMwDV5
ただの運だよな
615イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 21:39:48.02 ID:4tP7OZG/
運は大きな要素を占めているが、それだけじゃないだろ
自分本位であるよりは、ない方が上手くいく”確率が上がる”。最後は運かもしれんが
相手が相当ゲテモノ趣味なら酷い性格の方が上手くいくのかもしれないが
そんな相手は、それこそ確率的に少数派だろうし

で、何の話だ、これw
616イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 23:40:12.12 ID:u4nV96PX
そうとは限らないんだよ
何を可愛い女と思うかが肝心だし
大体リアルな事言ったら容姿が重要すぎるからな
617イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 00:20:00.11 ID:s3FenAjI
>>615はそれについても触れているように見えるが?
618イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 00:20:58.60 ID:xaXc6bk3
>611-612
ようは、作中でのおかしな行動に見合うリアクションが、作中でヒロインに与えられていれば、
「そういう役回りのキャラだ」ということで、笑って済ませられるんだよな

たとえコントやギャグ漫画であっても、非常識であったり異常な行動を取るキャラは、
それなりにどつかれるなり死ぬような目に会うなり(ギャグだからすぐ復活できる)、
一定のリアクションを受けてオチが着くんだが

ここで名前が上がるようなラノベではそういう始末がほほ皆無で、基地外ヒロインが暴れまくっても、
なぜか周りに容認されたり、主人公その他から甘やかされたりする
だから、気持ちが悪いんだよ
619イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 01:01:48.99 ID:rcJwTMm4
>>603
これ、主人公が「あいつヤベーわw」とか言って貰った指輪をこっそりドブ川に投げ捨てる
シーンとかあっても全然主人公が読者に責められることないよな?

性別逆の立場で考えてみたらストーカーだし。
620イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 01:10:04.52 ID:3Wbiunbr
何でキチガイにDQN行動で返しちゃうの
621イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 01:27:19.89 ID:aOmYH0YN
>618
『ニャル子さん』なんかは主人公が頻繁に突っ込むし、フォークで刺したりもするから、
その好き好きは別として、ギャグとしてちゃんと成立してるよなw

とらドラなんかも、自宅に乗り込んできた大河を「ねーよ」とスリッパかなんかで
パシーンと竜児がひっぱたくようなノリで進行していれば、あそこまで気色悪い
ヒロインにはならなくて済んだかもしれない
622イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 01:47:49.97 ID:GxAYZtQL
恋愛なんて自分本位上等だろ、むしろ自分本位な人が勝つ
自分が相手の事を好きだから、付き合いたいから、相手の気持ちは関係なしに自分の気持ちを押し付けるのが恋愛だし
一人の男に対し複数の女性が好きになった場合、もうひとりが友達だからと気遣ってアピールもしなければ、男は気がつかず負けるだけ

恋愛に対する自分本位とその他の行動に見られる自分本位は分けて考えるべきじゃない?

たしかに指輪は重いかもしれんが、それを言ったらラブコメにありがちな弁当とか、義理と言って渡される手作りチョコとかも貰ったら捨てるべきか
623イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 01:57:48.06 ID:7b6yWKl/
大河が気色悪くないちょっと我が侭な可愛い女の子だったらあそこまで売れてないわな。
いいか悪いかは別として(悪いんだけども)頭一つ抜きんでた個性があったから受けたんだろうな。

ゆゆこは男の子メインの話とか書けばいいと思うの。料理ものとか。
624イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 03:15:56.21 ID:YvVHVOQC
>>622
恋愛で相手にアピールするのはいいけど
アピール方法を間違えると重すぎて気持ち悪い、ってことだろ

食い物恵んでくれるのと指輪とじゃレベルがちがうわw

ただ美琴の場合、他キャラから「そういうの重い」とKY扱いのツッコミされてるあたり
作者がわざと「思い込み激しくて相手の都合や状況を考えられない恋愛脳女」として書いてるのかもな
625イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 03:23:00.18 ID:GxAYZtQL
>>624
いや食べ物恵んでくれるとか言うとまるで軽そうに聞こえるが、恋愛感情ありきでの手作り弁当とか十分に重いだろ
まあ重いからこそ、現実じゃそういう関係でもない限りありえないんだけどな
626イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 06:51:23.53 ID:lon4l350
現実的とかに照らし合わせたらラノベのヒロインなんてキモい行動してる奴しかいねえよ
そして現実に照らし合わせれば人間離れした美形ばっかだからそんなんでも結局持て囃されるだろう
627イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 09:41:16.58 ID:N9eYho5H
>>620
毎度いる主人公がボコボコにしろとか言うアホでしょ
628イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 13:06:09.52 ID:d7lLBtRp
頭がヒドイン。

椎名ましろ
桜参白穂
倉本きずな
629イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 13:15:35.99 ID:3Wbiunbr
C3は白穂に限らず自分本位な暴力女ばっかだろ
630イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 14:01:33.09 ID:82ubvpOg
>>620>>628
ボコボコにする必要は無いがやられっ放しではなく多少やり返す気概は欲しい
このさじ加減とか方向性を間違えるとDQNだしこの辺りはヒドインに通じる所がある
何事も適度が肝心
631イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 14:02:09.85 ID:82ubvpOg
レス>>628じゃない>>627だわ
632イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 15:49:44.79 ID:G6Xoder7
主人公が何も言わない、しないだとヒドインは正しいことしてると勘違いするし
図に乗るだけだ。


主人公が自分を守るための行動、発言が足りないことが多すぎる。
633イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 17:42:56.79 ID:+7XvV20D
というより、そもそも主人公にはどうすることもできない場合も多いしねえ
世界がヒロインの味方をするというか、作家の価値観が反映されてるのは
この場合、主人公とヒロインというより、世界観に対してだからな

上で出てるが、例えばとらドラの竜児が、乗り込んできた大河を撃退したとするよね
そうすると、読者からすれば正当防衛なんだけど、あの世界だと竜児が一方的に悪いってことにされそうじゃない?
見た目怖いってだけで、周囲から腫れ物扱いされてた竜児に比べ
見た目はいいからって理由で入学から何度も告白されてる大河っていう差があるわけでな

つまり何が言いたいかっていうと、ヒドインを制御する役はべつに主人公でなくともいいんだよ
もちろん、そういう関係性が望ましいケースってのは多いけど、ただただ周囲がマトモなだけでいい
「それじゃ主人公が可哀想だろう」、「さすがにそれは主人公くんに謝るべきだよ」って、周囲がマトモな反応をするだけで
かなり鬱陶しさは軽減すると思うんだがね

フルメタのかなめが良い例だが、ヒドインには、そのヒドインをマンセーする世界観がつきまとうのが厄介だわ
634イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 23:11:08.04 ID:9a9Q6ulu
だから学園ものが多いんだろう
ある程度閉鎖的な環境だからその内部に限れば異常な価値観がまかり通っても違和感が出にくい
635イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 23:39:42.50 ID:LsASQwyP
いやそれはラブコメやるのに最適ってだけだ
バトル物とかは主題がそっちにいくことも多いしバトル書かないといけないから
一番書きやすいってだけ
636イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 00:51:50.64 ID:P4hxM8Oq
>>634
糞ヒドインや気持ち悪い環境でも主人公が逃げられないってところが使いやすいのかもな。
社会人やフリーターなら引越しやバイト先替えたりして逃げれるけど学生に選択肢なんてないからな。
637イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 01:09:48.86 ID:sflpu3yK
基本的にヒドインが出てくる話って主人公は逃げる気ないだろ
それどころか「乱暴だけど可愛いところあるな」みたいな評価ばっか

DV被害者や多重債務者の配偶者が「DV(借金)さえなければいい人なんですー」って言ってるのと大して変わらん
638イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 06:45:39.65 ID:nhQTjZbi
大抵の主人公はむしろそういったヒロインを歓迎してる節があるけどな。
基本的にヒロインの事を全肯定するし。
そうじゃないとそもそもラブコメなんかとしては成立しないし。
639イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 07:42:49.57 ID:mn6DNydj
そりゃ高校生とかの肉体的に女に飢えてる童貞思春期なんてヤらせてくれそうな女は全肯定だろうし
640イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 08:19:32.37 ID:W3g5IffI
禁書は不幸とか言ってるじゃないですか
641イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 16:38:26.74 ID:sflpu3yK
あれの不幸は公式の電撃オールスターゲーで他作品キャラからツッコまれるレベルの不幸だし
ミサワの「っべわー、俺会う女会う女に惚れられて女難だわー(チラッ)不幸だわー(チラッ)」っていうあれ
642イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 16:45:08.61 ID:uPrm/Qwc
愛と哀しみのエスパーマンなんかヒロインあれですよ
643イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 16:55:38.86 ID:5SJANWih
黙れ豚?
644イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 19:19:15.00 ID:7GV7b+nB
ダメなのに作者がダメと思ってないヒロインがヒドインになるんだろうに、主人公が逃げるわけがない
645イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 20:15:52.56 ID:buVpk/go
主人公が作者の代弁者なのか読者の感情移入の対象なのか
その意識のズレがヒロインに対する心証をさらに悪化させてる訳か
646イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 21:05:39.21 ID:LMarBIHx
>>633
>上で出てるが、例えばとらドラの竜児が、乗り込んできた大河を撃退したとするよね
>そうすると、読者からすれば正当防衛なんだけど、あの世界だと竜児が一方的に悪いってことにされそうじゃない?
>見た目怖いってだけで、周囲から腫れ物扱いされてた竜児に比べ
>見た目はいいからって理由で入学から何度も告白されてる大河っていう差があるわけでな

それはない。中学時代から一緒の人間が一人もいないから、入学初期にその人間性の歪みが周知されているわけではないし、
二年段階ですでに周りからは完全に恐怖の対象。亜美との話の中でもバイアスかかった眼で見られているし。
しかも男性勢は全員竜児よりだし。
647イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 00:43:39.58 ID:6ASu4ySU
そもそも上にあったとらドラにリアリティ感じるとか誰が思ったよ。
まあ大河がいなけりゃ少しはまともなラブコメだったがあいつがいるせいで非現実のファンタジーになってるからな。
648イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 04:28:12.26 ID:4NZrdNXH
亜美目当てで読んでたわ
途中できったけど
649イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 08:25:09.14 ID:PJwFdrT7
シビアっつーか都合が悪ければリアルっつー風潮がいかんのだ
650イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 11:06:09.59 ID:2VOcU0bU
いや風潮じゃなくてこのスレにいる変な奴が言ってるだけ
毎回反論されてるんだが
651イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 15:59:30.05 ID:mEXp0qCD
まあ一応ここの意見は特殊な部類になるんだよね
お笑い芸人に向かってもっと真面目にしろと言ってるようなもんだし
652イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 16:34:27.37 ID:aUZ0mq4v
は?
653イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 19:28:55.17 ID:PoY7tQQD
>>651は別に否定するとこでもないんじゃね?
ラノベヒロインで二位以下に大差つけて人気がある美琴からしてここじゃヒドイン扱いなんだし
654イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 21:43:09.49 ID:jQxW2vs8
人間としてダメとヒロインとしてダメは違うしな
655イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 21:58:46.37 ID:b1GEM12S
現実以上に見た目>性格だからな。
656イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 23:49:01.98 ID:dQdmQUbT
それを言うならインデックス?
それに原作の人気とその出番から美琴が有利になるのは当たり前だし
禁書って使い捨てヒロインだらけで対抗馬が全く育たないだろ?
657イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 23:51:59.06 ID:X7emXnhu
男向けの架空のエンターテイメント作品なんだから男(主人公)は弱さを見せても共感できんことも無いが
女(ヒロイン)は男の理想を叶えることを求められるし弱さやそれに伴う厄介事を見せても理解できんしそんな現実の面倒な部分を創作世界に持ち込むなと言われる
そもそもそのために創作された物語なんだから当たり前なんだよね
658イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 23:53:24.50 ID:dQdmQUbT
性格良いが登場シーンが一瞬ってキャラがいるとして
性格が悪いが登場シーンは膨大なキャラに勝てるわけがない

>>655
それはない
見た目だけで人気取れるならアンチなんて存在しなくなるし
全ヒロイン見た目が良かったり処女だったりするから逆に厳しかったりする
禁書はまともな出番のヒロインの数が少なすぎるだけだ
659イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 06:51:29.65 ID:AoJdY2LN
>>650
そうでもないだろ
とらドラみたいな作品の信者はキャラのクズな部分を生々しくてリアルだとか持ち上げるし
バッドエンド厨は「俺はバッドエンドが好き」で済ませりゃいいところを
「救いのないバッドエンドの方がハッピーエンドより現実味がある」とか言うし
何もかもがうまくいくのと何もかもが失敗するのとは
方向性が違うだけでご都合主義ってことに変わりがないことをわかってないか無視してる
660イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 07:00:51.10 ID:qy1wkDmv
きっと何もかもが失敗することがよくある人生を送って来たんだろ
661イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 08:45:06.78 ID:kOn8ifxt
>>658
ってか上の人気理論って無茶苦茶だから
禁書は売れてる、人気があるから
禁書を好きじゃない、読まない、切った人間は変とか言うようなもんだ
そんな事言う奴がいたらただの信者でしかないわけでな


人気投票でいうならその作品内で比較すべきだし
そもそも禁書ってここで何度も言われてるようにヒロインの比重が少ない作品だからこういった話に使うのは向いてない

それに人気投票ってアンチ票はいれられないし
票数の30%でもとったら圧勝で1位確実なんだけど
これでも70%はそいつに入れなかったって見れるんだよねえ
662イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 09:08:06.61 ID:+RwXtrCP
ここでもギャグ系(内容にもよるだろうけど)がOKな人とダメな人に分かれたりするしね
その作品内のヒロイン全員がヒドインと認識してるかは別だし
少なくとも俺の場合ダブルヒロインに近い形式で片方はこいつ酷いなってキャラだと思ってるのが入るけど
人気投票でもう一人に負けてたりするのばかりだから
663イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 11:20:55.43 ID:MRmoOBqj
>>659
だからといって、乃木坂春香みたいに良さそうなところだけ盛ってみましたというのも、
それはそれでなんだかなぁって感じがするんだが。ガチで人工物のC3の禍具連中より人間味がない。

大河が人間的にクズのヒドインなのは間違いないけど、あれ以外で物語が成り立つかというと疑問。
(個人的にはとらドラは実乃梨の人格破綻の方が問題だと思う)
まぁ、これは「人間的にクズでも主人公として機能していればいい」という、ダメ主スレ的視点ではあると思うけどね。
664イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 11:25:14.48 ID:ZBrJXc0V
あそこまで酷くなくても物語は成り立つわ
客観的にどうか投げても酷すぎる奴と人間味っていう曖昧な好みの差比べられてもな
665イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 11:28:34.11 ID:epS6dTx7
大河は人間味があるってか
あれこフィクションの産物でしかないと思うけど
666イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 11:44:16.03 ID:MRmoOBqj
要は「言動の統一性はある程度取れているけど、
その方向性が人間としてどうなのという形になってるヒドイン」と、
「人間として良さげな要素を集めてみたけれど、
結果、言動の統一性が取れていないヒドイン」との差かなぁ。

好き嫌いは個人の嗜好の問題だけど、どっちもヒドインなのに変わりはない。
667イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 11:45:07.02 ID:qK4OmwHE
大河はリアル()だからいいんだよ
男の理想を重ねてできたようなキャラは人間味()がないからだめ
668イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 11:55:51.69 ID:MRmoOBqj
>>667
う〜ん…男の理想を重ねたようなタイプというと、古典部のえるが当てはまるかなぁ。
あれはあれで、好奇心丸出しで暴走するところと、
妙に世間体を気にするところという、一見矛盾する要素がある。
ただ、前者が先天的要素、後者が生育環境による後天的要素という位置づけになってるので、
妙な人間くささがある。

ちなみに春香と同タイプといえるのは、桐乃かなぁ。
一見「受けそう」(良さそう、ではない)な要素を集めた揚げ句、人格破綻を起こしてるという意味で。
669イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 12:10:17.50 ID:ZBrJXc0V
>>666
後者と前者じゃ思いっきり差があると思うぞ
後者は気持ち悪いと思う人がいるのであって客観的にヒドインとは言えない
前者は客観的にヒドイン
670イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 12:11:32.51 ID:qK4OmwHE
まえにもここで乃木坂がヒドインだと主張していた人がいたけど、その内容は凄まじいものだった
同人とか読み漁ってるんだから当然エロ知識があるはず、なのにエロに関してだけすっぽり抜けてるから人間味がない
かまととぶってるの?こんなのはヒドインだ!

まさにこんな感じだった。何か言ってる事が今回の人と似てる気がするが、もっと他に具体的にないの?
671イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 12:13:08.05 ID:epS6dTx7
桐乃は普通に性格があれで暴力も振るうからまた違うだろ
ってか客観的にヒドインなのと
好みの差が物凄く大きいものは比べるべきじゃないと思うんだが
良い子すぎて嫌いってキャラはいるけどそれをヒドインと言うつもりはないし
672イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 12:42:53.73 ID:crAYg4Cx
とらドラは1巻読んだ時点では、竜児の親父の設定は顔が怖いって設定のための一発ネタだと思えたし
大河の行動が行きすぎてるところも含め、あえて誇張表現してギャグテイストを強めてるように見えたが
いつの間にか家庭環境云々ってところを掘り下げはじめて驚いたなー・・・もちろん悪い意味でね
みのりが真の意味で狂い出したのも、そのあたりからだった気がする
673イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 13:01:58.32 ID:ueqqrt6W
>>669-671
同意
>>672
急にシリアス度が濃くなったよな
674イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 13:48:32.21 ID:MRmoOBqj
>>671
おなじ良い子タイプということでえると春香を比較すると、
えるはどういう生い立ちでそうなったかがある程度見えてくるのに対して、
春香は生い立ちが見えてこないから気持ち悪いんだわ。

えるは文化祭の料理対決のエピソードなどから、豪農の一人娘として厳しくしつけられたのが判るし、
「あきましておめでとう」や「ふたりの距離の概算」を読むと、意外と周囲への思いやりがなくて、
自己中心的な暴走型という先天的要素が後天的要素で覆い切れてないのが見える。

逆に春香の場合はまず、妹に比べて世間の知識がなさすぎるのが引っかかる。
乃木坂家には姉妹の会話もないのか、と疑問を持ってしまう。
「長女として隔絶した環境で育てられた」という説明もできるんだろうけど、
そうなると今度は、ヴィクトリカや嵩月奏みたいなコミュ障になるんじゃね?と思えてくる。
掘り下げようとすればあっちこっちから矛盾が出てくるので気持ち悪いんだわ。
675イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 13:54:38.55 ID:wWhOxQYx
ヒロインがこんなキチガイなのはこんなに可愛そうな理由があったんですうーって奴だろ
両親もキチガイだったのは確かだが
676イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 14:05:13.90 ID:MRmoOBqj
>>675
とらドラのあれを指しているんなら、大河のキチガイぶりの理由としては弱すぎると思う。
幼児性の理由にはなっても、暴力性の理由になってないもん。
せめてヴィクトリカ、フィア並みの破壊的な理由が欲しかったw
677イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 14:15:22.49 ID:qK4OmwHE
>>674
完全にイチャモンのレベルで吹いたww
ようは自分は天然系の女は嫌いだからみんなも嫌いだよね、ヒドイン決定!と言ってるだけじゃねえかw
他の人も言ってたけど好き嫌いの問題でヒドインとは違うよね、具体的なヒドイン的行動は?
678イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 15:39:28.22 ID:ZtPynawS
本当にな
679イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 15:44:41.45 ID:kUbpnMsh
生理的に気持ち悪いとかはまあ好みだから仕方ないけど
それを=ヒドインに持っていくのは無理がある
俺にとってのヒドインならまだいいけど
680イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 15:58:39.87 ID:+79OTCZl
まー春香が気持ち悪い、ってのには同意するけどなぁ。
アレは生理的に受け付けない。
681イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 16:11:43.18 ID:XjzC1V61
暴力系や毒舌系をヒドイン呼ばわりしておいて、天然系は好き嫌いの問題なのか?
それはなんか違うだろう
682イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 16:12:02.01 ID:ZtPynawS
暴力は誰にとっても暴力です
683イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 16:14:52.84 ID:uFTQgKFJ
>>681
客観的にって分かってる?
理不尽に主人公に暴力を振るう輩と天然が気持ち悪いじゃそりゃ後者は思いっきり好みなんだよ
ヒドインかどうかは前者で後者はヒドインとは言わない
684イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 16:16:53.31 ID:ZtPynawS
天然のほうもその天然で迷惑をかけまくってる、足手まといになりまくっている
とかの方向でヒドインつーなら分かるけど
この春香についてgdgd言ってるのは全然違うからな

685イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 16:31:32.03 ID:bc9Sw8Z/
好みの問題でも自分がヒドインだと思ったらヒドインでいいだろ
別に共通見解でも出そうって訳でもなし
686イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 16:34:19.77 ID:XjzC1V61
なるほど理解した
人格面じゃなくて被害のほうが問題なのね
687イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 16:35:29.25 ID:uFTQgKFJ
共通見解のように言ってるのはどっちなんだろうねえ
とてもそう聞こえないから俺にとってのヒドインならとか言われてるんだろうに
苦しいわホント
688イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 16:40:26.93 ID:ZtPynawS
>>686
極端な話優しいのが気持ち悪い→ヒドインとか言っていたら誰でもヒドインにできるだろうからな

>>2に賛同するわけじゃないけどこの場合は>>2が分かりやすいと思うよ
だから天然系は足手まといとかお荷物とかなら分かるんだけどね
689イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 16:43:10.78 ID:MRmoOBqj
>>677
>鬱陶しい、気持ち悪いと感じるのには個人差があります
なので、別に同意を得るつもりはない。ただ、キャラクターを構成する要素が矛盾だらけで、
どうやったらこういうふうに育つのか、生い立ちが見えないのは気持ち悪いんだわ。

例えば高坂桐乃。あんな見栄っ張りが服を着て歩いてるようなのが料理の腕を磨かないのは理解できないし、
外面取り繕うだけなら黒雪姫みたいに冷凍食品使えばいいのに、それすらやらない。
そもそも、虚栄心の塊が世間的にイメージの良くないオタク趣味に走る理由が判らない。
結果、要素が矛盾だらけで作り物臭が半端ない気持ち悪いキャラクターになってる。

あと、天然系が苦手なわけでもない。
例えば椎名ましろは絵以外本気で何もできないし、初期型に至っては常識皆無だけど、
そこから極度に偏った才能と教育という生い立ち、それを周囲がどう見ているかという背景も見えてくる。
こういうのは全く問題ない。

以上、独断と偏見。
690イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 16:52:42.91 ID:ZtPynawS
やっぱりこの人はちょっと怖い
桐乃をヒドインと捉えてる人は結構いるだろうけどなんかこの人だけいっちゃってる

元々乃木坂の話題じゃかったのに乃木坂を共通認識のように例にもってきてるからこんなことになってるんだろうな
例えとしても桐乃は>>2に当てはまるものが多いから良くないんだよね
どうしても例えたいなら実害も性格にも問題がないけど〜〜みたいなキャラもってこないと
691イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 17:03:13.77 ID:uFTQgKFJ
>>686
いやもちろん人格もだよ
ただし>>2のような客観的に問題があるものじゃないと好みって言われるのは仕方ない
692イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 17:31:24.57 ID:qK4OmwHE
>>689
例の出しかたもてんで外れてるし、そこからも分かるけど元々想像力が欠如してるだけじゃん
そもそもヒドイン的な具体的要素をあげてくれって言ってるのに話聞かねえなあ

ならなんだ?俺は長髪黒髪が好きだからショートの女の子はヒドインだ!とでも主張すればいいか?
いやまあショートもショートで好きなんですけどね……
っと、問題はそこじゃなくて、どう思うかは個人差はあるけど好みの話じゃなくてヒドインの中での話な、わかった?
693イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 19:12:32.29 ID:G6O0hr5y
春香が生理的に受け付けないというのは同意
言動がいちいちキモイ、年相応の知識知能の発達が見られない
分類するなら>>2にはないけど池沼系かな
694イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 19:52:52.10 ID:xx98YTJf
春香はあの知能障害の割に世界トップクラスの富豪だとか大統領だとかにまでマンセーされてるのが気持ち悪い。
そのうちピアノ弾くだけで戦争でも止められるんじゃねーの?ってぐらいだわ。
身分不相応なマンセーヒロインとしては学園都市限定の美琴だとか知り合い限定の桐乃よりもタチが悪いと思う。
695イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 19:59:04.88 ID:BuQdHBzY
気持ち悪いヒロインとヒドインは違うってことなのか?
696イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 20:01:58.18 ID:xx98YTJf
>>695
ヒドインは肉体的に実害、気持ち悪いヒロインは精神的に実害がある印象がある。なんとなく。
気持ち悪いヒロインだと春香以外に劣等生の司馬深雪がそうじゃないかなと思う。
697イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 20:08:18.26 ID:pBOGwejw
「リッチャァァァド!」
698イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 20:08:31.31 ID:L4bOAO+z
乃木坂はただでさえつまらないアイドル編に拍車を掛ける無知蒙昧っぷりと来たらもう
699イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 20:31:06.34 ID:MRmoOBqj
>>692
この手のタイプは行動原理に統一性がなかったり、設定上の性格を考えればありえない行動を取るので、
結果として物語に悪影響を与えている。場面場面で行動パターンが統一されてないんじゃ「は?」になるから。
実乃梨やバカテスの瑞希あたりもこの典型だろう。ヒドイン的要素を挙げるならそこじゃね?
700イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 20:47:05.73 ID:+79OTCZl
気持ち悪いヒロイン、として春香のことを語るなら別にスレ違いでもなんでもないと思うけどねぇ。
スレタイ自体がそーなんだから。

別段その同意を押しつけたり、それをかたくなに否定するのがおかしい。
「春香って気持ち悪いよな」それでいいじゃん。
701イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 21:52:06.96 ID:IyvUgyMx
>>689
どうでもいいが
桐乃は原作で料理したことは無いぞ
あとお前さんが一番天然だから
702イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 21:59:03.44 ID:e3hPUSs8
>>681
天然系かどうかが問題なんじゃなく、その「天然」によって
主人公や周囲の人間が理不尽な被害を受けているかどうか、が問題

天然女の自覚なきDQN発言によって、周囲の人間関係が破綻する、といった
お話になるのであれば、立派なヒドインだ
703イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 22:20:11.69 ID:L4bOAO+z
>>702
それはお前のヒドインの定義が「主人公が被害を受けるヒロイン」ってだけのことだろ
ヒドインの定義付けが行われてないんだから決めつけるなよ
大体このスレのスレタイは「鬱陶しい、気持ち悪いヒロイン」なんだから、暴力系より天然系の方がマッチしてるとも言えると思うけど
704イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 23:18:11.00 ID:0g3mfMNS
あなたがヒドインだと思うものがヒドインです。
ただし他人の同意を得られるとは限りません。あとここは他人に同意を求めるスレではありません。


705イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 23:35:44.98 ID:5+1WBLDe
>>695
気持ち悪いは完全に個人差
春香のは特に

ヒドインはまず気持ち悪い以前に客観的にヒドインたるものがるっていおうか
706イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 23:44:31.59 ID:REUXL0fu
なんか強引なんだよなあ

>>704
ヒドインという言葉を使うからやっぱこんなことになってるんだと思うわ
気持ち悪いは気持ち悪いでいいと思う
707イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 23:47:52.83 ID:5+1WBLDe
>>706
同意だね
>>702
にも同意
708イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 23:49:17.08 ID:dfae0X5f
これはっていう気持ち悪さならともかくかなり曖昧だからな
それでヒドインヒドインって言われると違和感は拭えない
709イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 00:08:40.76 ID:2IXJ+KIf
じゃあ新たにキモインとでも名づけて呼ぶか
710イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 00:24:04.91 ID:pL78yKjb
>>705
客観的なヒドインって何?
主観的ならなんぼでも語れるんだけど。但し、相手の(ry
711イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 00:36:54.69 ID:V4ukE7N6
気持ち悪いとかの話なら東京皇帝が俺は気持ち悪い
ふーんで終わる話だろ?
712イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 00:59:40.53 ID:zoGqedWx
テンプレに暴力系、ワガママ系とか書いてあるけど、あれを使えばいいような。
そういった要素を持ってるやつがヒドインでいいんじゃないの?
713イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 01:05:22.88 ID:ON7iOuLR
>>708
ヒドインとは言ってないと思うぞ、気持ち悪いとは言ってるが
そもそもスレタイから考えて、気持ち悪いのを挙げても問題ないどころか合致してるし
714イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 01:06:21.62 ID:Gv0fzkMY
>>663
>>あれ以外で物語が成り立つかというと疑問。

近頃のコミカライズ作品を見てみると

ハルヒ脇役の長門ヒロインのラブコメ
黒猫ヒロインのラブコメ(桐乃排除)
肉ヒロインのラブコメ

これらは基地外ヒドインよりサブヒロインが人気あるからこういうものが
出来たんじゃないのか?そしてヒドインがいなくても作品として成り立っている。
とらドラも大河除外の作品が出来たら売れるかもしれないしできないことはないと思うが。
715イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 01:17:50.53 ID:zoGqedWx
とらドラはそれなりに売れたと思うけど。
大河は一応竜児と取り巻き連中以外にはキチガイ扱いされてたし。
716イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 01:29:38.90 ID:9vzJM9Nm
>>そしてヒドインがいなくても作品として成り立っている。

長門以外の二人はヒドインじゃないか。
717イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 01:35:45.57 ID:8+h2NnnC
つーかはがないはダブルヒロインだろ
718イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 02:32:45.70 ID:xIvCP+++
>>714
とらドラだと竜児と大河が登場しない短編がいくつもあるしなぁ。
普通に同じ高校を舞台にした短編連作として出版してもそこそこ売れたと思う。
もともと田村君とか短編書ける人だし。
719イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 02:36:17.87 ID:rd4NNtwX
地味ィなそれは……。
720イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 02:47:18.22 ID:xIvCP+++
>>719
若干スレチだか富家の短編は個人的に本編より好みだわ。
ヒロインに池沼系ヒドイン的要素が見られるけれど。
721イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 03:42:50.03 ID:ma7UaMmP
>>705
春香のは明らかに話が長く続いたのに同じ展開でひっぱりすぎたのが原因だと思う
722イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 04:47:34.06 ID:EIfYljq9
>>714
そのメンツってメインがヒドインなだけで長門以外は全員ヒドインじゃん
723イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 05:07:26.05 ID:DT1Uz6IC
>>711
まぁ、その通りだね。本来は乃木坂もそれで終わる話なんだけど…。
724イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 14:22:58.72 ID:BmgDVelJ
外伝とかがあるからってヒロインの必要性が損なわれるわけじゃないだろ
そんなこと言い出したら「こいつじゃないと話が成立しない」ってそんなキャラいるわけないって結論になるだけだし
もちろん、その外伝が本編とまったく同じ話の構造だって言うなら別だが
725イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 14:51:25.52 ID:rIZ1uvgq
たまに見るけど全員ヒドイン説ははみんなに通じると思わない方がいいよ
726イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 14:58:10.01 ID:/BJlg6zJ
なんつーかさりげなく池沼系ヒドインとか言い出してる奴がいる辺り酷いな
春香を絶対的にヒドインとしたい言葉まで作って暴走しすぎだわ
727イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 15:04:59.81 ID:uiLXOVQP
ふーんで終われない人がいるだけのこと
728イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 15:23:26.82 ID:rIZ1uvgq
春香には異常にこだわる人いるからな
主観だねじゃ満足できないだろ
729イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 15:46:12.18 ID:uiLXOVQP
他人の鬱陶しい、気持ち悪いと思う気持ちをこのスレで否定したってそれで気持ち悪くなくなるわけじゃないのにな
730イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 15:58:38.36 ID:M0wzo+Tb
ん?
>>727でも気になったがまさにヒドインだって主張してる奴がふーんですませられない奴なんだぞ
気持ち悪いを否定じゃなくてヒドイン否定のほうだが
無理に言葉作ってまで相当必死だからな
731イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 16:01:32.66 ID:/BJlg6zJ
触れてやるな
ID:uiLXOVQP はまさに春香の人なんだろうからw
大体上で散々気持ち悪いとか生理的にとか好みなら分かるとか言われてるんだし
その上でヒドインに対して突っ込まれてるだけで
732イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 16:02:17.91 ID:DT1Uz6IC
◎カマトト系
私は何も知りません。知っていても知りません。
媚びます褒めます称えます。なんてったってかわいいは正義!
絶対純情…ほぼ純情…多分純情?

◎池沼系
ヒロインは軽くてパーがいい? 物には限度がございます。
全部が赤点、全部が零点。常識ゼロでも大丈夫?
会話ができないバカだって、主人公は支えます。

なかったので作ってみた。
733イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 16:06:21.83 ID:M0wzo+Tb
無理に作らなくていい
なんでもかんでもヒドインとするスレじゃないんだから
734イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 16:14:38.26 ID:OKiCwh2y
>>730-731
まさにふーんで済ませられない見本だなw
735イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 16:16:13.69 ID:vJvkuo3J
本当に知っていて知らないふりしてるならカマトトだろうけど
フィクションとして知らないならカマトトでもなんでもないからな

何にせよ>>732は文面が終わってる
ヒドインじゃなくて気持ち悪いとかそっちの類になるからなあ
>>2見れば分かるが実害、性格の悪さがメインでヒドインなわけで

前からただ気持ち悪い奴はただ気持ち悪い、好きじゃない、嫌いじゃないって言ってただけなのに
ヒドイン絡める人が急に増えてきて困る
736イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 16:17:32.05 ID:vJvkuo3J
>>734
ふーんですませろよって言ってる奴なら分かるけど
そうじゃないなら的外れ
反論してほしくないから言いたいことだけ言ってふーんですませろって言ってるようにしか見えんよ
737イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 16:21:22.78 ID:/BJlg6zJ
例えばヒドインではないが俺は○○が嫌いだ、好きになれないって事があるだろう
要はそこなんだよな
逆に嫌いじゃないがヒドインって言われても仕方ないと言う場合もあるだろう
738イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 16:24:28.31 ID:DT1Uz6IC
>>728
>乃木坂春香/乃木坂春香の秘密・13冊
>体は大人、頭脳は子供!な池沼系ヒロイン。そのありえないカマトトっぷりが本気で気持ち悪い
過去ログ6人目の頻出キャラテンプレより引用。
評価は割れるかもしれんが、気持ち悪いと思う人が一定数いることだけは間違いないかな。
まぁ、そのへんは主観の問題で片づけていいんじゃね? 
世の中には大河の木刀で殴られたいとか、白穂の罵倒にリビドーを感じる変態もいるだろうからw

とりあえず、>>1には
>鬱陶しい、気持ち悪いと感じるのには個人差があります
>自分が好きなヒロインが貶されているときは、静かにスレを閉じて流れが変わるのを待ちましょう
とあるんだから、明らかな事実誤認以外は放置でいいんじゃね?

ちなみに過去ログ見ると、狼と香辛料のホロが頻出キャラテンプレにいて、
ゼロ魔のピンク髪やGOSICKの灰色狼が同類認定されてた。時代を感じるなぁ。
739イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 16:29:56.44 ID:vJvkuo3J
気持ち悪いは別にいいんだがね
ヒドインとしては不適格って異論がこれだけで出るのは仕方ない

> >鬱陶しい、気持ち悪いと感じるのには個人差があります
> >自分が好きなヒロインが貶されているときは、静かにスレを閉じて流れが変わるのを待ちましょう
好きなヒロインが叩かれて反論してるんじゃないし
気持ち悪いと思うのがおかしいっていう話じゃないからこれ持ち出しても仕方ない
740イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 16:32:31.41 ID:yilHEIT9
なんか流れ読めていないのか色々ずれてる人がいるなあ。
気持ち悪い、いや悪くないという議論じゃないんだが…。

ヒドインに当てはまるかっていう議論でしょ。
>>737が分かりやすい表現してくれてると思うわ。
741イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 16:36:21.08 ID:By6lidhX
問題は共通認識のように語ってたところじゃないかな?
俺にとってのヒドイン。ふーん。で終わるところをまるで正しいヒドイン例であるかのように使ってたから
742イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 16:37:35.78 ID:uiLXOVQP
何をもってヒドインと指すかがはっきりしてないのにそんな議論できるか
743イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 16:37:58.90 ID:yilHEIT9
桐乃と混ぜて使ってるところもアレだったかもね。
744イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 16:53:52.91 ID:JRLoOt+k
乃木坂春香の秘密の世界においては乃木坂姉妹は「春香が正常 美夏が異常」だろ
美夏の通うお嬢様学校の描写を見る限りではあの世界の良家の令嬢は春香より純真無垢で箱入りなのが当たり前
下世話なことに通じている美夏の方が明らかにおかしい
745イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 16:59:03.99 ID:t46WzuZZ
>>742
お前はもういいからふーんで終わっておけよw
746イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 17:07:43.65 ID:DT1Uz6IC
>>742
あくまで参考までに書いておくと、「ヒドイン」でぐぐってトップに来るページでは、
「上っ面な正論しか言わない」「極度の恋愛脳」「意味不明にクズ主人公に惚れる」も
その要素になってるんだわ。理不尽暴力はトップに来てるがw
ヒドインの定義と言われても「あなたがヒドインと思うものが(ry」ぽいなぁ。
女の好みが千差万別なように、ヒドインの基準も客観的なの作るのは無理だろうなぁ。

あと、板違い覚悟で聞くと、アニメ板でクイーン・オブ・ヒドインとされているランカ、ラクスに
暴力的な要素ってあったっけ?
747イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 17:11:24.54 ID:8u9RyWdc
見てきたけどやっぱり実害じゃないか
恋愛脳が何故嫌われるかって言うとそれは思いっきり実害になるからだから
それ中心に物事を考えるから問題を起こしまくりでね
748イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 17:14:07.91 ID:EIfYljq9
>>746
ラクスは自分の人形(キラたち)使って気に食わない連中に戦争しかけてるから普通の暴力ヒドインよりタチ悪いと思う
開戦理由が「廃コロニーに落ちてたノートに変なことが書いてあった」とかだし

ガンダム関係で暴力要素じゃない理由でヒドイン扱いされててしかも反論がほぼないとなるとシャクティが一番近いかな
749イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 17:15:18.71 ID:8u9RyWdc
ってか板違いまでして無理に話題に出すなよ
暴力的な要素だけがヒドインじゃないからその質問自体意図が分からん
750イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 17:15:28.15 ID:y+Pj8nsc
クズ主人公に惚れる=おかしいんじゃなく
クズ主人公(その作品内で)の味方になるような奴はそれに近い行動を起こしてるからじゃないの
例えば誠の言葉じゃない方のヒロインとかね
じゃなきゃあまり聞いたことないわ
751イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 17:18:30.31 ID:8u9RyWdc
>>750
クズ主人公が引き起こす行為に加担してるようなもんだからな

力も権力も何もなく、草葉の陰でただ好きだったとかならたぶん何も言われない
まあそのクズ主人公が分からなきゃこれ以上は言えないけど
752イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 17:21:26.92 ID:+BPmeDpQ
>>746
> 「上っ面な正論しか言わない」
これ見てきたけど
主人公の行動を阻害してるみたいじゃん
現実より理想を主張して行動を阻害してくる系みたいだからこれも実害にあたるよ
753イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 17:28:02.22 ID:DT1Uz6IC
>>747
実害ねえ。上で春香と比べられてた非暴力系キャラをみると、

◎千反田える
・底なしの好奇心で奉太郎を半ば無理矢理引きずり回す
・機微にうとく、思考に柔軟性がないため、無意識に人を傷つける

◎椎名ましろ
・生活能力がなく、周囲に迷惑をかけないと生きていけない
・絵画の才能が凄まじく、中途半端な才能を焼き尽くして恨まれる

むしろこいつらの方が実害あるんだよなぁ。
754イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 17:28:34.42 ID:y+Pj8nsc
アニメとかガンダムの話はもう続けるなよ
755イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 17:32:07.21 ID:+BPmeDpQ
ああ、言葉足らなかったな
現実より無理な理想(実現が不可能な可能性が高い、時間が足りない等)を主張して行動を阻害してくる系みたいだからこれも実害にあたるよ

>>753
その場合は実害の有無じゃなくて多少で考えるべきだな
主人公や周りに一切合財迷惑をかけないキャラやヒロインなんてそういないだろうから
あと迷惑(の内容もよるけど)をかけたときに謝ったりできるかも

主人公を引きずりまわす云々は主人公が心底嫌がってるのか満更でもないのかにもよるな
ましろは知らん
介護しなきゃいけない妹を持つからといってそれを実害というかはまた別だし
逆恨みも実害というより相手が悪いとしか思えないかな
756イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 17:33:04.78 ID:By6lidhX
なんか一部分だけ抜き出して都合の良い意味に作りかえたりしてまでヒドイン主張とか春香の人は必死だねw
これがふーんで終われない典型なのかあ。本当に分かり易く体現してくれてありがとう!
757イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 17:34:30.44 ID:JRLoOt+k
>746
ラクスはテロリストの親玉だろ
758イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 17:36:55.20 ID:eTCMUt7v
種とかアンチが狂気の域までいってるからしつこいんだよな
新シャア板で好きなだけ叩けるんだからそこいってくれ
759イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 17:51:23.04 ID:R09UeXXG
足が悪いヒロインがいたとして
最後まで自分は面倒見てもらって当たり前という態度ならヒドインだろうけど
自分はみんなのおかげで生活が出来ている、ありがとうという気持ちが作中のキャラや読者に伝わってきているならヒドインじゃないだろう
760イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 18:04:33.44 ID:DT1Uz6IC
>>759
初期型が極めて不完全な場合、どのぐらいの成長を見せるかが問題なんだろうなぁ。
ちなみにましろは常識面での改善は著しいが、えるの融通のきかなさはあまり改善されてない。
まぁ、16年間で身についた価値観は簡単には変えられないんだろうなぁ。
761イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 18:39:09.07 ID:dyHFeSLj
>>748
ガンダムシリーズでほぼ誰もが認めるヒドインと言えばニナ・パープルトンさんだろう。
小説版だとコウに銃を向けたのは、ライバルの男を無抵抗の状態で射殺したらおそらく一生苦しむだろうからそれを止めるために、というフォロー入ってたが。
762イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 18:48:21.44 ID:e062QMit
小説版だと、ってここその小説版のみを語るスレなんですが
763イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 19:22:50.26 ID:Gz8LSdUM
正直、ノベライズ版0083をアニメより前に読んだ俺は、そこまでニナが嫌いではない
764イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 21:15:44.36 ID:/aYciYhA
>>758
本当に何で隔離扱いのガンダムのキャラがアニメスレのテンプレサイトに入ってんだろうな
作った奴頭おかしいんじゃね
765イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 21:23:34.86 ID:ON7iOuLR
何故春香でこんなに議論になるんだろうか
気持ち悪い、ヒドインかどうかは知らんで終わることのような気はするが

気持ち悪いと思ってる人は、本文を抜き出して語ってみるといいんじゃなかろうか
前に色々書いてあったのを見た限りでは、じわじわ来るタイプだし、一言では伝わりにくいと思う
マンセー系ダメ主に付随する、大袈裟に褒め称えるヒロイン+知識と知能がアンバランスな池沼系という印象は残ってる
766イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 22:09:55.26 ID:dyHFeSLj
カマトトぶりと依存ぶりがすさまじく寒気がするレベルなんだよね、春香。
純粋培養のお嬢様キャラを強調しすぎた結果気持ち悪くなった感じ。
767イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 22:33:23.85 ID:ChFF5qXk
>>765
アイドルになるとかならないとかって巻で切った人間からすると
たしかに春香が気持ち悪いって意見には納得できるかなーと思うし、それはそれで構わないんじゃね?って
やんわり同意できる感じなんだがw

つーか、なんか春香嫌いのやつが必死ってことにしたい人が数人いるけど、その人たちは何が気に食わないん?
春香はヒドインじゃないって反論したいわけでもなさそうなのに、何がモチベーションになってるのかよく分からんな
議論そのものがヒドインの定義付けみたいな方向に逸れちゃってるし、定義の話はループするから意味ないと思うんだが
768イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 22:41:29.35 ID:xIvCP+++
天野遠子主人公に都合良すぎで気持ち悪い。
このラノで一位取れたのが何故かわからないくらい気持ち悪い。
769イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 23:25:56.90 ID:I9Ukn5f7
ヒドインとは別枠のキモインとか作ればいいんじゃね
770イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 23:45:53.96 ID:FZ2aye6D
なんか共通認識のようにもっていってるからだろうな
思いっきり主観丸出しなのにヒドインっていう主張はんあつーか>>2に通じるものを感じてしまって
771イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 23:51:35.19 ID:sYoZyW8r
> 春香はヒドインじゃないって反論したいわけでもなさそうなのに
気持ち悪いは人それぞれだから別にってだけで
春香について挙げられてる点でヒドインという主張には反論されてるじゃないか

なんつーか完璧すぎて気持ち悪い、ここまで分かるけど、だからヒドインってのはやっぱりおかしく感じる人間が多いんだ
>>2もヒドインでぐぐって出てくるものもやっぱりそういうのは出てこないし
772イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 23:52:12.17 ID:j2F6je5N
>>769
やっぱり共通のように言いたいんだなw
773イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 23:53:53.12 ID:sYoZyW8r
キモが違うっていうかなあ
774イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 00:05:05.61 ID:FneBkIpx
違和感があっても黙ってれば良いと思うんだ
775イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 00:14:04.19 ID:KjptLDJH
もういっそヒドインスレを作ればいいんじゃないか?
ここは読者にとって受け入れ難いヒロインを語るスレであって
作中で周囲に迷惑を掛けているかどうかは関係ないし。
776イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 00:41:21.75 ID:tXazchEe
というかヒロインどうとかじゃなく作品自体がキモイと言ってるようにしか見えんが
つまラノスレでやれば
777イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 02:32:36.47 ID:Fe3JX1MN
>>767
春香については、気持ち悪いけどヒドインではない、ということなんだろう
そんなヒロインを語ることには何の問題もないし、結局>>775の言う通りだと思うけど

>>776
ヒロインを否定する以上、どんな意見もそういう部分は多かれ少なかれ含むだろう
778イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 02:48:43.64 ID:M1LVU7Ai
めんどくせえアホどもがいるなあ。
誰かが嫌っているヒロインがいるとして、
そいつのせいでその誰かが物語を楽しめなくなるんなら、
そのヒロインはその誰かさんにとっては立派なヒドインだろうが。
これ以上細かいヒドインの定義が必要か?

正直、ヒドインだ、いや違う、で延々百レスも引っ張るのは肯定派も否定派もおかしいわ。
俺にとってはヒドインだ、俺にとってはヒドインじゃない、で片付く話なのに。
779イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 08:45:19.06 ID:zmWB79LH
このヒロイン乳がでかすぎて気持ち悪くて好きになれん
これはすんなりと取ると思う

このヒロイン乳がでかすぎて気持ち悪い、ヒドインだわ
これは違和感覚える奴が多いと思う

そういうことだと思うけどね
780イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 08:48:18.48 ID:KpVJHiA+
ヒドインって言葉ひとつに突っかかってるのか
じゃあお前の脳内でしっくりくる言葉に適当に変換して読み流せよ
781イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 08:49:50.78 ID:Qe2GanuR
やっぱり立派なヒドインとかそういうのを出してくるんだね
これだけの人が疑問を抱いてるんだからそれが全てだと思うけど

>>775
ここは別にヒドインだって言わなければならないスレでもないけどね
782イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 08:51:47.16 ID:zmWB79LH
だってこいつってか春香だけいつも荒れるのはそういうことでしょ
生理的な気持ち悪いを語るのに別にヒドインって言葉を必要ないし
ヒドインじゃないがこいつ嫌いって場合もあるじゃん
783イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 08:58:57.01 ID:Aj1nGn62
こいつヒドインって言うには弱いな、ん?って思うようなキャラをヒドインと主張してる人のレスは

> ・ヒロイン叩きのはずが、いつの間にか主人公叩き・作品叩きにならないよう注意しましょう
これに当てはまってるパターンが多いと自分は感じる
784イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 09:07:03.27 ID:Qe2GanuR
純粋無垢系自体のヒロインの否定みたいに聞こえるのもアレなのかもな
今時処女を守って結婚とか考えてるのかよ、ありえねえキモい、ヒドインだ!みたいな感じ
性行為知らない?保健体育あるのにおかしいだろ、ヒドインだ!とか
785イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 09:13:33.53 ID:751wCqKq
>>784
あー、そんな感じな印象は俺も受けた。それを自分は気持ち悪い、で終わっとけばいいのに
〜系みたいに分類して似たキャラをまとめて否定してるようなところもあったしな
786イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 09:48:40.26 ID:Seq7fZsk
春香ヒドイン否定の方が必死に見えるけどひとくくりにヒドインにするもんでもないのかな
純粋培養()の天然系()を盛り込みすぎてキモいんだけどそれで主人公がなんらかの迷惑を被ったとかそういうのではないんでしょ
暴力系とか迷惑をまき散らす系がここではよく話題にあがるからそれイコールヒドインみたいなってるけど
設定がアンバランスすぎて気持ち悪いからヒドインでもそれはそれでいいんじゃないか?
787イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 09:59:52.00 ID:hrZiGlur
気持ち悪いのがおかしい、ありえないとか言ってないから別に必死に見えないな

> 設定がアンバランスすぎて気持ち悪いからヒドインでもそれはそれでいいんじゃないか?
ほらさりげなくヒドイン認定しようとする
788イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 10:03:05.58 ID:Qe2GanuR
足手まといやらお荷物もあがるし
他の主観が強いものような奴は分類したり共通認識のように言わないからなあ
789イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 10:21:29.05 ID:FneBkIpx
別にヒドインって共通認識かのように語っても良いだろうに
それが何だって話だしそんな訳分からん話で伸びる方が害悪
790イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 10:33:19.46 ID:Seq7fZsk
興味なかったら誰も飛びつかないんだからさ。無視してりゃいいのよ
いちいち否定してるから春香ヒドイン認定してる方も無駄にレスしようとしてるし
個人的にはなぜそんなに否定しようとしてるのか甚だ疑問である。ぶっちゃけどっちでもいい
ヒドインだって言う人がいるならそうなんだろう
791イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 11:07:04.10 ID:751wCqKq
ID:Seq7fZskが自分のした発言を棚に上げまくりである意味面白いw
というかこの言い方が本人にすら見えるんだけど

問題は春香がどうこうの話ではないと思うんだが
春香がヒドインかどうか、気持ち悪いかどうかというより、「お前の言ってることはおかしい」ってだけに見えるんだがなあ
792イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 11:41:33.70 ID:Nv4gIF6u
春香自身がどうのってより
呼吸をしただけでギャラリーにマンセーされそうな空間を
1巻から金太郎飴の如く見せられて「もうお腹いっぱいだよ」ってのが転じて気持ち悪い、と俺は思った

逆に、むしろ水戸黄門の如く変わらない事が望まれる事で
その視線が主人公一人に向けられてるのがいいんじゃないかって意見を否定はしない
793イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 11:47:00.10 ID:2jLJmOd4
>>791
それをいちいち春香ヒドイン否定派とかレッテル貼りするから「そういうことを言ってんじゃない」と議論が長引くんだよな
794イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 11:56:42.34 ID:Seq7fZsk
>>791
いや、そのおかしいっていうのが面倒だから放置しとけって話
賛同する意見がなけりゃスルーされて終わり。ちげーとかいやヒドインだって議論が不毛
なんで俺が本人なのかは知らんけど
795イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 12:30:32.93 ID:hrZiGlur
ならお前が放置しろよ
自分にとって都合の悪いことに自分は口出すけどお前らは放置しろって
796イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 12:34:00.03 ID:p9EsRFfD
>個人的にはなぜそんなに否定しようとしてるのか甚だ疑問である。ぶっちゃけどっちでもいい
>ヒドインだって言う人がいるならそうなんだろう
こいつ酷いなw
口調もキモいし
797イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 12:36:35.31 ID:hrZiGlur
>>796
俺は全てのヒロインがヒドインだと思うよ
きっと彼も言う人がいるからそう思ってくれるんだろうね

>>789
共通認識のように語られたらそりゃ異論でるよ、それが主観が強いものなら尚更
> ・俺は○○はヒドインだと思っている。お前(達)もそう思うべき。
>  →ブログかチラシの裏で存分にどうぞ
要はこれだし
798イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 12:54:41.55 ID:Seq7fZsk
春香厨の奴ってみんなもそう思うべきみたいな論調だったか?
そういうレスばっかならすまんわ。適当に読んでスルーしてたし
あー認めたくないやつが騒いでるってイメージだった

うまく反論できんのか知らんけどどうでもいいところでキモいとか言ったり
>>797で全部ヒドインって言ったところで同意したレスが得られないならそれまでで
俺が反論したところで>>2で終了だろ
799イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 12:57:44.75 ID:mU9Skqgj
>>797
言ってる内容には同意
でも貴方自身にも当てはまることだが、妙に喧嘩腰なのはあまり好ましくないと思うよ

まぁいきなり共通認識のように語られたら、たしかに「ん?」って首を傾げたくなるけどさ
そこで食ってかかるんじゃなくて、「キミは共通認識のように語ってるけど、それはキミの好みにすぎないよ」って
角が立たないように指摘すれば、それで終わる話だよね
ちょっと自分の三つのレスを見返してみるといい
800イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 13:01:14.43 ID:hrZiGlur
>>798
ただ発端のレス見たら分かるけどただ気持ち悪い、終わりというレスじゃなかったからな
ただ気持ち悪いというならただそれだけの話だし
801イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 13:05:53.51 ID:mU9Skqgj
この二人、もうヒドインとかどうでもよくて、自分の正当性を主張したいだけになってるやん……
802イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 13:09:58.68 ID:p9EsRFfD
>>784みたいな感じと
桐乃交えて妙な解説してたのがなあ
俺の意見を言わせてもらうなら
気持ち悪いと思う人がいるかもしれないけどヒドインには当たらないと思ってるよ
803イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 14:28:41.00 ID:FX+WA2yE
>>802
なるほどね
804イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 21:34:27.33 ID:f+7ZB8WP
ようやく収まったか
805イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 21:46:03.28 ID:UeAmNzdy
具体的に語りたいところだがもう売っぱらっちまったからなあ
誰かあれ持ってきてよ、ザリガニに食われて死ねとかいうやつ
806イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 21:55:45.80 ID:8TpFKw2e
随分昔に読んだんでウロ憶えだが、わたしたちの田村くんの松澤小巻が嫌い
だったな。電波不思議系ってだけで充分イタイんだが、ある日突然転校して
まるで連絡よこさないのに、主人公が別の娘と仲良くなったと聞くや唐突に
糾問のメール送ってくるって…あんた何様?
オマケに最終的にこっちとくっつくし……
807イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 22:02:39.10 ID:9XbAlh4i
ゆゆこという時点で、女性キャラの中身は察しておくべきだったと思うの。
808イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 22:14:26.37 ID:8TpFKw2e
しかしゆゆこの世界はなんでああも特定のヒロインに都合良く出来てるんだ
俺Tueeeeeの女版か?
809イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 22:16:54.26 ID:5T6FACdD
単純にそのヒロインを中心にした話だからだろう。
810イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 22:55:12.64 ID:6HgzEzp+
ゆゆこの世界に出て来る女性キャラって多分男性作家には書けないよな
それが合う合わないでかなり評価分かれるだろうけど
811イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 23:28:15.61 ID:9XbAlh4i
>>810
有川なら書けそうだけど、桜庭や野村には無理な気がする。
812イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 17:57:47.07 ID:7rPjUGQx
どちらかというと少女漫画とかそっち系のキャラっぽいからな。
813イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 21:17:45.19 ID:j2cwt+g3
もうこれでいよ

良ヒロイン
オルソラ(禁書) 柴田勝家・ふろいす(信奈) 朝比奈みくる(ハルヒ)
セシリア・箒(IS) テファ・キュルケ(ルイズ) 柏崎(はがない)

ヒドイん
禁書・打ち止め(禁書) 半兵衛・五右衛門(信奈) 長門(ハルヒ)
ラウラ(IS) ルイズ・タバサ(ルイズ) 理科(はがない)
  
814イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 21:20:14.03 ID:VfrVUfEe
それ乳サイズしかそれぞれの共通点ないやないか

信奈があんまり言われないのは身分制度がきっちりしてる世界な割に奴隷扱いまではしないから?
815イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 21:53:11.63 ID:8EgrnYMT
信奈は信奈でウザいけどな。
ヒステリックになってすぐにキレるのはいーかげんにせえや、と思う。
でも、ちょっとわがままで嫉妬する、程度の範疇を超えてはいないから取り立てて挙げられるほどでもない。
816イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 23:53:19.50 ID:xoJjvvKh
ぶっちゃけあの作品は信奈より主人公のがウザいからそんなに気にならないな。
817イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 00:36:55.87 ID:gSbrNg1w
ISとか禁書とか俺妹とか主人公が相当ウザいけどヒロインの名前が何人か挙がってるから主人公がウザいかどうか関係ないだろ。
818イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 00:40:27.57 ID:6uCjOGaV
というか、元ネタありのキャラの場合は、また違う評価基準があるんじゃね?
元ネタが奇人変人の類の場合、真人間に描いたら別の意味で気持ち悪くなる。
信奈しかり、楽聖少女のルゥしかり。架空の人物だと、ホームズが元ネタなら性格破綻者にしかならんしw
819イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 01:07:18.59 ID:pNoy1MiA
ホームズは別に性格破綻者じゃないけどな
820イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 01:25:44.11 ID:egANh9/V
813を分析すると、最近のアニメから知ったか布教をしているようだな。
物事は大抵二番目が本命、最初がデコイ、安全パイらしきものをばら撒いている。
んで共通項・乳サイズでごまかして適当に穴埋め。

上1・2・4 下3・6 が本命なのを、類型化して誤魔化しているな。
下のアンチで上に萌えだが、賛同意見が少ないためこんな辺境で愚痴る。
でも馬鹿正直に愚痴るのも荒らし認定されるのでネタ形式でまとめたってとこか。

原発ヒロインなんていたっけな?
821イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 01:45:43.61 ID:IbStOZqQ
ホームズはけっこうアレな性格だよ?
薬中、自宅(賃貸)の壁にピストルぶっ放す、近所迷惑気にせずバイオリン
女装して歩く、テンションの上下激しい、汚部屋……と一緒にいるのは骨が折れるタイプ
822イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 03:22:01.40 ID:+EPcsrA3
馬鹿テス新刊の翔子にはかなりどん引きしたな。

召喚獣の設定で未来のシミュレーションする話で将来の翔子が雄二をなに聞かれても「私は幸せです」としか言わない状態にしていたという。
洗脳、マインドコントロールで相手の自由意思を奪って幸せってなぁ。ギャグにしてもやり過ぎだとオモタ。
あくまでもシミュレーション、なんだが現時点での翔子がまったく動じてないあたりぞっとしたわ。
823イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 05:26:55.48 ID:/Ghcrc6u
なんだそれ、レーザーガンを手放せないような未来だなw
824イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 06:39:57.10 ID:6Fo0EQxI
>>820
流石にお前が怖い
825イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 12:07:19.17 ID:VQ0yCZXy
信奈はロリキャラばっかり人気あって信奈自身は空気ってイメージ
826イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 13:15:32.95 ID:MyRnBXqW
信長は典型的な戦国大名でしかないからな。
あんまり面白みがない。
827イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 23:31:09.83 ID:JBAEhx58
おっぱいは正義
貧乳はヒドイン
828イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 23:43:59.74 ID:6uCjOGaV
>>827
ヴィクトリカ、アニア、黒絵「え?何だって?」
829イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 23:51:40.71 ID:HJ5zB7aa
>>821
ホームズのあれは薬でハイになってるだけな気が
……時代背景的にさ
830イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 15:24:16.38 ID:hAE83QFE
ホームズは愛国心あふれる薬中の変人。
831イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 22:02:45.73 ID:o0K+m0e/
シャーロック・ホームズの小説そのものが、ヤク中患者の妄想を担当医が書き留めたものだったりしてな
832イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 21:44:50.85 ID:UD7eMD+9
中学生以上のBAAはみんなヒドイン
833イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 23:31:58.98 ID:szTy1L3+
いないいないバアァ〜〜
834イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 23:07:56.61 ID:+rk24Nkz
ロリこそ至高、それ以外の女はすべてヒドイン
835イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 12:17:05.65 ID:Gwo0Vj7l
このスレいきなり過疎るから困る
836イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 12:41:48.27 ID:WXiapOs4
最近暴力系ヒドインも下火だからな。ラノベ的には良い事なんだが
837イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:03:53.01 ID:CcINcRD2
かなめとか大河とか昔のキャラのが凄いしね
838イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 17:30:03.30 ID:DB288dNr
金髪巨乳長身のロシア美女みたいな女なら
「ジャップ!イエローモンキー!」とか罵られても唾吐きかけられても素足で踏まれても
大喜びしたり興奮したりする大人の男はいっぱいいる。

幼児体型で色気のないうえ行動も頭も言動もガキのキャラに魅力なんて
だいたいの男が感じるわけないだろうが。
839イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 18:05:02.86 ID:XgpLCuEX
>>838
手乗虎、灰色狼、引籠探偵「………」
840イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 19:34:21.03 ID:vodZkjh3
「優等生以上、フリョー未満な俺ら」の聖真里亞は相変わらずウザかったな……
いや性格自体は善良なんだけどね、人の話を聞かないで勝手に思い込みで怒り出して
薙刀振り回す典型的なタイプ
最新刊で薙刀を手放すと弱気になる、って設定作って巻き返しを図ったっぽいけど、
それもすぐに元通りだし

他のヒロイン候補が、別ヒロインが主人公と出かけたのを見かけて乱入しようとしたけど、
本人が頑張ってるのを見てつい応援してそのまま見送ったあとでヘコむような可愛い気
と良識を見せてるだけに、余計にウザいわ
841イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 01:19:53.99 ID:MmE1Guwd
主人公を何かしらの理由で脅迫して言うこと聞かせようとする奴が最悪。

まあすんなり従う主人公もアレだが

「やれるもんならやってみろ糞ガキィィィィィィ!!!!」

と言って主人公は胸倉掴んで怒鳴り散らしていいと思う。
842イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 01:27:40.76 ID:sPsDvEgo
>>841
パシャ。

ヒドイン「このセクハラ証拠写真をばら撒かれたくなければ」
843イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 01:35:40.11 ID:Kwlf2R/V
>>842
バカの一つ覚えもいいとこだが、一年に50冊はありそうだな
844イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 01:47:50.37 ID:A5r0feER
ヒドインってたいていはウケる要素を詰めて他と差別化するためにその要素を強化しすぎてなってるよな


ちょっとツンツンしてる女の子→ツンツンさせすぎて暴力暴言マシーン
主人公を慕う女の子→慕いすぎて主人公しか見えないせいでもはやただの池沼
料理で失敗してしまう女の子→殺人料理の使い手

ということは、暴力ヒドインに変わるヒドインの主流は今の流行りのヒロインを間違った進化させた形か
845イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 03:39:42.47 ID:ZBNDIfA5
>>841
気持ちは凄い分かるぞ
846イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 06:01:57.55 ID:CNaoRvQz
>>844
ツン強め=暴力とかじゃないからその書き方はおかしい
847イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 12:12:51.36 ID:FP1EOBzP
>>844>>846
ツン強めっていうか、ツンの実現手段が間違ってるってことだな
848イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 15:59:28.82 ID:ZHOx8u72
脅迫って社会的地位のある奴ほど威力があるわけじゃん?


いち高校生の主人公にそこまでやる意味がわからんし理由も黒歴史だ体質だのたいしてダメージにならんのに。


「バラしたければどうぞご自由に。俺には恋人も友達もいないしこの学校
でどんだけ評価下げても後の人生になんの影響もねーし。」

ぐらい主人公が言えば終わりだな。
849イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 16:14:27.12 ID:g/3a0I90
ああ、終わるな
話が
850イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 16:16:58.92 ID:JuUtwH79
> 俺には恋人も友達もいないしこの学校
> でどんだけ評価下げても後の人生になんの影響もねーし。
そんな主人公嫌だろ
851イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 16:22:20.81 ID:A5r0feER
ヒロインどころか明確な敵(♂)に脅迫されてもそんな強いこと言わないのが大半の主人公だし
852イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 17:00:22.06 ID:cRA2QQ2j
いや強いとかじゃなくてこれは人生すててるだけだろ
853イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:40:59.97 ID:48NIGoJs
ぶっちゃけた話
登場人物に常識レベルの知能や積極性があったら展開しない物語って
制作側はもうちょっと考えた方がいいと思う
ギャグや寓話の類ならしょうがないが
854貧乳認定委員会:2012/10/08(月) 20:07:30.71 ID:a7BylNHW
小さいは正義。つるぺたこそ至高。お待たせしました、貧乳認定委員会です。
貧乳キャラを現状と将来性の両面から検討してみましょう。

ヴィクトリカ・ド・ブロワ(GOSICK) 現状…E 将来性…E
※24歳時点で全く成長がないことが明示されている
紫苑寺有子(神様のメモ帳) 現状…E 将来性…D
※食生活から多くは望めないが、可能性はゼロではない
水無神操緒(アスラクライン) 現状…D 将来性…E
※21歳時点で全く成長がないことが明示されている
アニア・フォルチュナ・ソメシェル・ミク・クラウセンブルヒ(アスラクライン) 現状…E 将来性…D
※本人が主張する「可能性」の中味は操緒と大差なかった
ダリアン(ダンタリアンの書架) 現状…E 将来性…E
※人外に成長なし。数百年単位で成長がないことが暗示されている
フィア(C3) 現状…D 将来性…E
※人化禍具には成長性が全くないことが明示されている
人形原黒絵(C3) 現状…E 将来性…E
※同上
855イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:36:12.91 ID:rfMoZ0Yp
うざ
856イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:42:41.42 ID:Q/5TO4Ey
というかスレ違いでは
いや誤爆か?
857イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:06:13.80 ID:Kwlf2R/V
出会い頭のラッキースケベで
「わたしの{裸見た|胸もんだ|パンツ取った}から、あんたは私に逆らえないのよ」
みたいなこと言うヒロインに、
「知るかブス」
って尻を蹴りつける主人公が求められる
858イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:11:23.99 ID:WPBZWeVt
流され系主人公がヒロインに好き放題されるのばっか
859イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:26:17.48 ID:n0Sqx5Pw
井上心葉とかはかなり辛辣だったな、ヒロインに対して。
結局流されても途中で泣きダッシュして逃げる希有な存在でもあるけど。

悪名高い涼宮ハルヒの憂鬱のキョンは二巻あたりでぶん殴ろうとしてたっけ。
女の子殴るとは何事だ、先輩何だと思ってるんだって感じで。止めたけど。
860イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 00:20:03.15 ID:bvSr+6JP
美少女だけど性格に難ありで俺(主人公)しか付き合えないって
ある程度主人公に自己を投影するにあたって独占欲満たす有用な手段ではあるんだけど
最近は難ありってレベルじゃねぇし
奇怪な行動をとっても謎の総マンセーはいるからだめなんだよな
まわりの奴がマンセーしすぎて批判批評がないからヤレヤレしょうがないなぁって感想も浮かばない
861イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 00:23:27.23 ID:LRm26bXo
流される主人公もイラつくけど、かといってギャグ以外で
平手打ち以上のことやられても引くけどね
862イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 00:53:04.10 ID:OAoMRgwz
精々いい加減にしろって怒鳴って無視を決め込むぐらいで済ませたほうがいいかな
863イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 01:05:12.97 ID:pGFr3yAp
何度も言われてるけど罵ってスカッとするためだけ・ヘイト対象にするためだけヒドイン出してたらただの本末転倒だからな
そして成長して欠点克服するヒロインならともかく、そうじゃないヒドインなら作者と主人公が見てるものは凶悪な脅迫ヒロインではなく「ちょっと欠点があるけど可愛い女」だ
無視するとか暴力をふるうとかはまず望めない
864イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 01:11:10.57 ID:LdMnZZh3
脅迫されて従ってても心の中で常に

(せいぜい俺を使っていい気になっているんだな。俺を近くにいることがどれだけ危険なことか知らずに。
 お前は殺す。俺の手で必ずな!!)

と闇の部分が垣間見える主人公ならいいんだが。
865イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 01:12:19.59 ID:2xpOq0vN
文学少女見習いの頃の心葉とかは無理矢理キス奪われてキレて
ヒロインを数ヶ月間無視し続けたり、狂言までやって遠ざけたりしてたな。
866イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 01:36:55.33 ID:SBL9rbxQ
スギュゥゥ――z__ン

「やった、やってのけた! そこにシビれる憧れるーーッ!」
「ムッ!? こいつ、失敗原稿で拭ってるだと!」

ってこと?
867イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 01:54:07.91 ID:2xpOq0vN
まぁそんな感じ。

いやディオとは違って好意ありきのキスだけど。
868イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 13:26:22.59 ID:eVAPIU62
やったのが女だからやりすぎじゃねって思ったけど、
もし性別逆だったら逮捕されても文句言えない行為だから、
無視くらいで済ませてくれるなら優しいほうだな。

この作品ではどうなるな知らんが、
大抵のラノベだとなぜか主人公が叩かれる流れだなw
869イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 17:38:03.76 ID:zta0G5zD
>>865
>>868
俺の記憶が正しければ、キスそのものに怒ってたと言うより
見習いが遠子に似てて弱みを出してしまいそうだってのが理由だったぞ。
結局キスそのものはうやむやに。
870イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 17:50:11.19 ID:JyIZpPbm
ヒロインの身体は「拳法殺し」なので全ての打撃を跳ね返す
871イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 19:01:11.31 ID:xBuc6EKA
多いのは現実でも女の尻に敷かれる男が増えてるのも原因なのかもな
テレビで夫に家での発言権は無いですとか言ってる主婦見て引いた
872イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:09:02.27 ID:wbgwYHgE
そんなんばっかりだよ
今は女が選ぶ時代で男は必死に媚び売って関心買うしかないのさ
ただしイケメンは除く
873イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:09:05.69 ID:7Lk8+gaO
だからこそラノベぐらい夢見させろと思うがな。
だいたい現実女が糞だからラノべキャラで癒そうと思ったらもっと糞とか地獄じゃねえか。
874イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:46:47.92 ID:2iCm6g5M
作者から見たヒドインは現実女と違って素晴らしいヒロインなんだと思う
さらに、そんなヒロインを矯正しようと思える作者はわざわざヒドインを生み出さない

こうして今日も矯正されないヒドインが量産されていく
875イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:51:07.38 ID:7zib9Jgw
>>873
っていうかわざわざ読者に嫌われやすいヒロインにする必要もなさそうだけどな
暴力的で可愛げがないヒドインより優しくて可愛いヒロインの方が人気出やすいだろうし

ヒロインに多少の難点があるぐらいなら人気のブーストになりそうだけどヒドイン連中は多少じゃなくて犯罪者クラスの難点だからな
876イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 02:08:46.85 ID:ChjM2YiH
でも御坂を筆頭に人気がある犯罪者クラスの難点持ちヒドインが少なくないというのもまた現実・・・。
877イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 02:11:05.79 ID:lrEYxgug
そいつらからヒドイン要素を抜いたら、もっと人気が出たんじゃないだろうか?
それとも毒気がないとやっぱり人気出ないのか?
比較データが存在しないので、確かなことは言えないが
878イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 02:28:59.26 ID:WhoGsTLS
>>876
美琴が人気ある要素はツンデレだけで禁書一巻の「レベル5の私がレベル0相手に気張ると思ってんの?」とか
「血管にクスリを打って(以下略)スプーン一つ曲げられないレベル0は才能不足」
とかレベル0を差別しまくってる暴言は美琴信者たちにとってもなかったことになってるんじゃなかったけ?

超電磁砲では何故か美琴はレベル0の佐天のことを差別せず友達として接する優しい人格者になってるけど別人すぎるぜ
879イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 02:51:14.34 ID:j5t8/4Sf
そういえば美琴は自販機荒らしも後で禁書本編でフォローされてたんだっけ?
アニメ版禁書だと美琴が結標に言ってた暴言もなくなってたらしいし

作者も後で下手なフォローをするぐらいなら最初から犯罪行為をさせなければいいのにな
漫画版のレールガンでは美琴を後出しフォローしまくってるから禁書本編の美琴とは別のキャラみたいだし
880イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 03:05:50.77 ID:2iCm6g5M
あの作品はヒロインどころか三大主人公の一角の一通という超後付フォローキャラがいるからな
一万以上の殺人犯しておいて「本当はやりたくなかったんだよね?」で許された挙句、覚醒したら聖者扱いとか失笑もんだぞ
881イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 03:17:13.39 ID:3epsLXzE
>>880
まぁあんな大量にヒロインがいるのにインや御坂とかヒドインしか書けない作者が魅力的なキャラを書けるとは思えないしな
聖人君子や聖女キャラを書きたいのならキャラにDQN行為や犯罪行為をさせず最初から優しい善人キャラとして書けばいいのに
882イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 12:29:17.25 ID:GgJsL81j
<そういえば美琴は自販機荒らしも後で禁書本編でフォローされてたんだっけ?
それってどんなフォローだったの?
883イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 13:23:01.35 ID:tWbhY764
>877
たぶん出ないと思う
恋愛の要素が入る場合、ヒロインの造形が無難だと人気が出づらい
険しい山が登山家の冒険心をくすぐるのと似たような感覚だろうか?
まあ単純に話作りの観点から見ても、デコボコなキャラのほうが面白い話を作りやすいそうだが

身分違いとか戦争中とかストーリーに重点を置いている場合はヒロインを無難な性格にするケースもあるが、やはりそう多くはない
あってもサブヒロインがぶっ飛んだキャラになる場合もあるし、キシャーさんみたいに後から捻じ曲がる人もいるし……
884イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 13:35:30.24 ID:EwHQS1vv
ワナビなんだけど、ここを参考にしてヒロイン作っても怒らない?
885イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 13:51:55.95 ID:E8djUubs
>>884
怒りはしないがおまえが見事デビューした暁には
そのヒロインがここでブッ叩かれることになるかもしれないぞ。
886イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 14:00:54.53 ID:iqvSOA8F
>>878
美琴信者「1巻は作者が未熟でキャラを固めてなかっただけ、黒歴史だからなかったことにする。美琴は優しいいい子!」
美琴アンチ「矛盾はしていない。単に『レベル0は才能不足のクズだけど、私をリスペクトしてくる佐天さんは別よ?』ってだけ」

後付けフォローは超電磁砲やアニメでやってるだけで
禁書本編では「人質助けるとかやってらんない」発言してるし
原作者は案外ブレてない
自販機荒らしフォローも超電磁砲だったし、超電磁砲はあくまで信者向けに改変してるんだろ
887イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 15:44:04.49 ID:nhTmHcqI
871 :イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 19:01:11.31 ID:xBuc6EKA
多いのは現実でも女の尻に敷かれる男が増えてるのも原因なのかもな
テレビで夫に家での発言権は無いですとか言ってる主婦見て引いた

872 :イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:09:02.27 ID:wbgwYHgE
そんなんばっかりだよ
今は女が選ぶ時代で男は必死に媚び売って関心買うしかないのさ
ただしイケメンは除く

873 :イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:09:05.69 ID:7Lk8+gaO
だからこそラノベぐらい夢見させろと思うがな。
だいたい現実女が糞だからラノべキャラで癒そうと思ったらもっと糞とか地獄じゃねえか。

激しく同意!
そういう時代だからこそ、優しいヒロインにも需要はあるんじゃないか?
ただラノベ会社が気づこうとしないだけで。

888イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:54:42.86 ID:EwHQS1vv
とりあえず
@性や一般社会に対する常識を持っている(池沼ではない)
A理不尽な暴力に対しては主人公が反撃する
B主人公の説教で大人しくなる
Cそれでも行き過ぎた場合は警察の厄介になる
D美少女では無い
Eクラスや学年であまり好かれていない

これを目標に頑張る(・w・)ノシ
889イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 18:26:42.71 ID:dX3HDorG
ワナビだと名乗ったりワナビ臭い書き込みする事自体が板違いだと知らない屑は死ねばいい。
890イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 19:03:59.48 ID:krXKpXPU
>>882
美琴が前に自販機に一万円札入れて缶ジュース買おうとしたら運悪くその自販機が故障してて
一万円を損したから自販機荒らしはその損をフォローするための正統行為とからしい

だったら最初から故障した自販機のメーカーに電話でもして一万円返してもらえばいいのに

っていうか街中で電撃して掃除ロボや通行人達の携帯してる電化製品を破壊するのはテロ行為だろ
美琴を初めとするレベル5たちは周りの被害を考えずに好き勝手に暴れるから人間兵器みたいだ
891イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 19:52:02.11 ID:s8JMmA/i
多くは望まないけどせめてヒロインにも人並みの優しさと道徳観はあってほしいな
>>886
信者よりもアンチの方が美琴のキャラを正確に把握しているのかい

禁書一巻で美琴が上条を襲撃してた理由も「レベル5の自分よりも強い奴がいるのが気に食わない」だったし
上条と同じレベル0だけど自分に憧れマンセーしてくれるから左天には優しくしてる方が自然だと思うけどな

美琴だけでなくインデックスもだけど優しい設定のキャラなのに主人公に対しては優しくないなんて嬉しくない設定だ
892イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:32:27.72 ID:nhTmHcqI
ある意識調査によれば、男が女に望むものは第一に「優しさ」だそうだが、いまどきの女性で「優しい人間であろう」とする人は実に少ないそうだ。
この辺の男女間の意識の乖離が、晩婚化の原因の一つだろう。

そういう時代だからこそフィクションで優しいヒロインをだせば、男の「女性に優しくしてもらいたい」という満たされぬ願望をくすぐって人気が出ると思うのだが。
にもかかわらずラノベの制作陣は、現実の女よりもなお優しさに欠けた、優しさの「や」の字もないヒドインばかりを押し付けてくる。

はなはだ理解に苦しむ話だ。
893イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:35:23.03 ID:Ft6T8RFi
禁書は基本的にアンチの方が丁寧に読み込んでるからな
というかちゃんと読んでたら信者にはなれない
894イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:59:56.64 ID:MK/m7RMS
かまちーも余計なとこまで説明しようとするからかえってツッコミ所が増えるんだよな
>>892
ヒドイン達は優しさが皆無どころか主人公を傷付ける気ありまくりな悪意ありすぎる犯罪者だからな
読者たちが自己投影してるであろう主人公を傷つけるヒドインなんか好きになれねぇよ
895イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 22:57:50.92 ID:t+b0JKcw
>>892
自分で答え言ってんじゃねえか

ヒドインを創作する作者たちは優しい女の子なんてリアルじゃない
自分の作る暴力的で主人公を精神的に支配して好き勝手ふるまうヒロインはリアリティに溢れてるからきっと読者が感情移入してくれる筈!と思ってんだよ
896イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:07:26.85 ID:ChjM2YiH
>>890
それって犯罪者が犯罪を犯す動機が判明したってだけで、正当行為でも何でもないし、何のフォローにもなってないような。

897イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:19:52.94 ID:o/U7ATOw
>>896
そうなんだけど何故か美琴信者たちはそのフォローだけで「だから缶ジュース強奪はしょうがない」って納得しちゃってるんだよな
しかも下手に言い訳されたから美琴をフォローするどころかかえって女々しくなってるし

しかもフォローされてる犯罪行為は缶ジュース盗みと研究所襲撃だけで美琴が破壊した通行人の電化製品の弁償とかはフォローされてないし
美琴はレベル5で大金持ちなんだから罪悪感があるのなら放電で破壊してしまった家電製品の持ち主の通行人たちに弁償ぐらいしろよ
898イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:29:25.64 ID:lrEYxgug
一応言っておくが、信者叩きはスレ違いだぞ
899イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:57:51.12 ID:iqvSOA8F
美琴の自販機荒らしは万札飲まれたとフォローされたものの
缶ジュース1本 120円として、週に2回自販機キックしてたとすると
120円×週2回×1年52週=12,400円 となってとっくに元を取ってる計算になる
少なくとも中二になってからの分はただの万引き

超電磁砲での「正義感の強いお金持ちのお嬢様」イメージとは齟齬が出るんだよな
変に後付けフォローすればするほど苦しくなってる感じがする
900イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:19:49.94 ID:iexGgwmo
自力救済自体あまり褒められた事じゃないのに
動機と手段が一切の同情の余地をなくしているな
901イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:22:30.43 ID:405q2LP0
ハムラビ法典的思考だという可能性はないか?
貴族(=金持ちエリート)から庶民が金を奪った場合、
その数倍の報復を与えなければならないという。
902イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:36:24.04 ID:93+RULKf
>>892
一番の害悪は人気投票でヒドインなんかを支持するゴミカス信者ども
美琴はたいていの人気投票で上位だし不人気ネタでいじられるインデックスでさえ全ラノベヒロインや全アニメヒロイン対象の人気投票でトップ10に入ってたりするんだから編集部も勘違いしてさらにヒドインが増える悪循環
そしてヒドイン信者がうるさいせいで姫神とか五和、俺妹の麻奈美みたいなヒドイン要素の薄いヒロインが脇に追いやられる最悪の展開
903イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:38:43.94 ID:ADH3z7r8
>>878
>>879
そういう隠蔽をするってことは編集なり作者なりが美琴がやってることは
悪いことでマイナスイメージになるとわかってるってことだろ?


その辺りが凄い気色悪い。

それをなかったことにしようっていうんなら最初から書き直すか本編で謝罪描写を入れるべきだろ。

904イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 01:08:23.22 ID:WAFDL3wg
このラノの歴代一位って見事にヒドインばかりだわな。
ドクロちゃんは「ギャグ作品だから」という免罪符があるがやっていることはラノベ全体でもトップクラスの残酷暴力。
ホロ、ハルヒは典型的我が侭キャラだし、御坂は言わずもがな。
天野遠子は思考回路が理解できない。(あ、キノは読んでないからどうとも言えない。)
905イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 01:16:35.43 ID:405q2LP0
ドクロちゃんがトップクラスでなかったらさすがにマズい気がするがw
906イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 06:59:40.22 ID:QjQPQnbt
895 :イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 22:57:50.92 ID:t+b0JKcw
>>892
自分で答え言ってんじゃねえか

ヒドインを創作する作者たちは優しい女の子なんてリアルじゃない
自分の作る暴力的で主人公を精神的に支配して好き勝手ふるまうヒロインはリアリティに溢れてるからきっと読者が感情移入してくれる筈!と思ってんだよ

荒唐無稽な世界観がうりの作品も多いラノベで、そんなリアリティー(笑)に溢れている(爆笑)必要があるのかw
907イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 06:59:45.85 ID:W3v2WlC6
ドクロちゃん超えはただの虐殺者じゃねーか…
キノはまあ「自分の身が第一(旅人なら普通)」「金にはガメツイ(旅人なら普通)」…特別酷いとは感じなかっただろうか

>>901
それはそれで、やっぱり一般読者の同意は得られないだろ…
908イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 07:08:55.57 ID:QjQPQnbt
作品内の人気投票で暴力メインヒロインが優しいサブヒロイン(あるいはヒドインだけどにメインに比べればマシなキャラ)に負ける例って結構あるし、
暴力ヒロインだから人気が出るなんて安易に考えるのは間違いだと思う。

http://blog.mediafactory.co.jp/mfbunkoj/?p=6920

エスト 1位
クレア 3位
909イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 12:03:34.86 ID:s4RdVtDy
>>876
原作人気がまずあるわけで
禁書はその中でヒロイン要素が薄い上にヒロインとして出張ってるのが少なすぎるから
インデックスと美琴が上に来るのは別におかしくないんだって
何度説明させたら気がすむのか
910イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 12:06:04.71 ID:Z8k/dOgg
このヒドインが人気あるって愚痴ってる奴はいつも人の話きかないよね
もう何度も反論くらってるんだが
しばらくするとまた同じことを言い出す
最低限同じくらいの出番、同じくらいの原作人気とか条件絞って比べないと意味ないから
911イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 12:18:04.54 ID:s4RdVtDy
>>908
全部ヒドイン論みたいに言ってる奴がいるけど全部をヒドインって思ってる奴は少ないだろうしね
あと勘違いしてるのがアンチ票は人気投票に反映しようがないんで
読んだ奴の1割が好きで9割が嫌いというヒロインがいたとしてもその9割の票は他ヒロインに分散するしかそのキャラの順位を下げる方法はない
もちろんその作品が出番やらもろもろでメイン一強で他ヒロインに期待してもあまり意味のない作品だと
そもそも嫌いな人は途中できったり、嫌いな人が票数を集めるような他ヒロインも存在しにくくなるのでどうにもしにくい

禁書みたいな使い捨てヒロインだらけで1人1人のヒロインが薄い作品はヒロイン以外に魅力を感じて読んでる人が多いだろうしね
嫌いな人が多いとしても集中するキャラも限られてる
912イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 12:35:16.55 ID:u54jS0MF
人によってヒドインとその不快度のツボはまちまちだしねえ
同じギャグでもフィクション的に大げさすぎるタイプなら大丈夫って人も多いし

ぶっちゃけ人気を語りたいならヒロインの比重が半端じゃなく大きくて、ヒロイン人気だけで原作がもっているような作品で比べないと
かつメインの出番一強じゃなくて均等に見せ場等が割り振られている作品ね

ヒロイン目的で原作を読んでいない場合と
そのヒロイン以外に票が集まるような見せ場がないモブばっかだったり、他ヒロインに期待して読めないような作品だと
一強や上位になって当たり前なんでね

ちなみに人気投票って全体の3割とったら圧勝なんだけど
逆に言えば7割が嫌いなようなキャラでも1位は可能ってことなのさ
913イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 13:04:08.16 ID:sZs/zKfv
ストーリーがあるからね
萌え美少女出してひたすら平和にキャッキャウフフするなら別だけど
ヒドイン出して問題起こさせたり、主人公をイジメるギャグがないとストーリー作れないダメ作者が増えてるってことだ
914イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 16:16:04.41 ID:EGkMdEbm
ここにはダメだったときだけ書き込まれるから総バッシングみたいになるけど、実際そうでもないからな
>>913なんかも多分ヒドインだと気づかないでファンになってる作品があるのだろう
915イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 17:29:17.51 ID:93+RULKf
>>909
俺妹の麻奈美は当初はけっこう出番があったけど桐乃厨のせいで出番減少させられてるじゃん
代わりに出てきたのがヒドインその2だから余計にタチが悪い
916イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 17:36:48.14 ID:aAzyiZeG
>>914
ってか見たけど
ヒドインであること=嫌いになるとは別だからな
描写次第
917イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 18:49:33.08 ID:QNQsG90Q
ヤンデレはヒドインだと思うけど好かれてるキャラいるしねw
918イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 20:18:27.14 ID:9NO9Fb3b
場合によっては主人公に身を張って尽くすこともあるヤンデレと、主人公を一方的に奴隷扱いして虐待するだけの理不尽暴力ヒロインはまた違うからな。

前者はまだ許せても後者は許せないと言う人は意外に多そう。
919イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 21:44:23.09 ID:ADH3z7r8
ヒロインだから美少女だから何やっても作中では許されるって考え事体

金と力さえあれば何やっても俺達を止められないんだよヒャッハー!!
という少年漫画で出てくる屑悪役共と同じレベルなんだよな。

ああいう作品作ってる奴はまだわかんねえのか。

920イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 21:50:00.21 ID:1MrB8x0t
劣化ハルヒ
921イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:22:10.41 ID:VMfP4bE2
美少女に他の男が寄り付かない(いてもやけに物分りのいい友人まで)という無茶設定のために極度の難アリにせざるを得ないというのが一番の元凶だと思う
他の男の影がちらつくと発狂するやつがいるからそこを諦めるってのは無理
922イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:41:10.12 ID:Kc7teKox
最初に男と付き合いまくったりデートしまくったハルヒにビッチ呼ばわりしたり
作品に発狂した奴なんかほとんどいないだろ?

制作側が考え過ぎなんだよ。ヒドインがイケメンに言い寄られてボコられてた主人公が初めて意識するとか
使わないからワンパターンな作品ばかりになる。
近頃はハーレム漫画でも1人2人は別の男とくっ付く女が出るのも珍しくない。
923イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:58:08.83 ID:VMfP4bE2
>>922
マンガだけどかんなぎとか発狂したキチガイが大量発生してたろ
最近はハルヒの頃と違ってネタとは思えない処女厨が増えてるし
924イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 01:07:52.41 ID:2jc5Gjxz
>>921
ヒドインたちは暴力魔やヒステリーとかあまり近づきたくない女だから
主人公以外の男たちが告ったり仲良くしたり近づいたりしないのかもしれないな
925イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 01:26:13.64 ID:RDa1V9TV
>>903
ヒドインをこれ以上罪を重ねないようにしたり罪を償わすために更生させるんじゃなくて
ヒドインが犯した罪そのものをなかったことにしようとしたりするとはなんか姑息だよな

ただ美琴の場合は新約三巻でも恋愛脳になった美琴が人質を放っておこうとしてたから
美琴を聖人君子化させたいのは信者ぐらいで作者は美琴を問題児キャラとして描いてるのかもな
926イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 05:51:01.09 ID:9SCgBFUK
>>921
いやそんなの関係ないだろ
927イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 13:35:12.93 ID:H2B6UxEr
アスナをメンヘラとか恋愛脳とかいうヤツらが許せない
女と付き合ったことのないお前ら童貞が何知ったかぶってんの?って思う
アスナこそ間違いなくラノベ・アニメ史上最高のヒロインだからな
一途でガードが固くて強くて可愛くて面倒見がよくて姉御肌でちょっぴり寂しがりやの正妻
アンチのksどもは的外れな言いがかりつけてSAOとアスナを貶すなよ
ヒドインあつかいする屑は消えるべき
928イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 14:13:40.93 ID:oKLejR4Q
Pでまたすごいことになってたな

SAO本編→「キリトくんが死んだら私も自殺する」
SAOP→「自殺するのは攻略しようとしている人に対する裏切り」
929イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 14:29:53.82 ID:H2B6UxEr
>>928
行間を読めゆとり
930イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 15:23:34.62 ID:tuclbjC+
アスナが恋愛脳のガードも何もないチョロインなのは事実だろ
好きだという奴がいるのは否定しないが気持ち悪いと思う奴もいるんだよ
釣りは他でやれガキ、スレチだ
931イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 15:34:13.94 ID:pUo2UBWG
釣られとるぞ
932イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 15:42:23.43 ID:cT56MBz7
釣りだと言うなら相手しなきゃいいのにな
>>930みたいのが構ってくれることを期待してるってことなんだからさ
933イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 15:44:22.48 ID:s3P0JS6O
<恋愛脳になった美琴が人質を放っておこうとしてたから
美琴のその行動って信者の人達にとってはやっぱりなかったことになってたりするの?
934イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 15:47:07.53 ID:9SCgBFUK
>>933
そいつらに聞いてこいよ
正直鬱陶しい
935イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 17:20:55.64 ID:zn7zXs/N
>>933
かまちスレや禁書板の反応だとそんな感じ
指輪購入や最後の一緒に行く宣言には猛烈に食いついて
人質助けるのやってられない発言には極力触れないようにしてた
美琴信者ではなさそうな人が「あれはどうかと思った」と言うこともあったが
そのとたん一方通行や番外叩きが始まったり、中2だから仕方がないとフォローが入ったり
上条と一緒にいられなくて拗ねてるだけで本気じゃない、そんな見方をするなんて
悪意に凝り固まってる美琴アンチだイン厨だと暴れ出すので
しばらく美琴の話が出るとアイスやきのこたけのこの話に話題チェンジされていた
936イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 19:51:36.50 ID:EBV2LoJf
>>930
恋愛脳以前にあれはもう単純に頭の弱いメンヘラだろう。
似たような屑の彼氏と一緒になって調子に乗ってるDQN女でもあるけど。
あれだけ薄っぺらいヒロインも珍しい。
937イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 20:22:59.71 ID:Unabdm6F
>>930>>936
SAOアンチはゆとり脳の童貞ばっかりっていう噂は本当だったみたいだな
アスナのこと叩いてるヤツはリアルの女の前だとまともに喋れなくなって下向いてるようなコミュ障だろ
ちゃんとアニメ見てるか、原作読んでるやつなら普通はアスナを好きになる
最高のヒロイン
アスナ否定するならそれに匹敵するレベルのヒロインを一人でいいからあげてみろよks
938イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 20:40:34.01 ID:EwUafzGU
>>937
「アスナよりいいヒロイン一人でいいから上げてみろ」じゃないと駄目でしょ
否定してる相手と同レベルのヒロイン上げてどうするのよ
939イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 20:59:59.92 ID:YyNcwDVw
アスナはキリトに惚れた経緯の描写が碌にない状態で最初からデレデレなのがな
都合のいい女すぎて気持ち悪いと思う読者が出ても無理はない
940イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 21:35:55.71 ID:Unabdm6F
>>938
屁理屈つけて逃げたかww
さすがアンチwww
これでSAOアンチの頭の弱さが証明されたなw

>>939
ちゃんと小説を読んでいれば、惚れた経緯の描写が碌にないなんて感想は持たないだろう
お前さんの感性が残念なのか、読解力が無さすぎるのか…どっちだろうな
941イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 21:42:04.29 ID:4Jwxfbma
ここに鬱陶しい、気持ち悪い信者がいると聞いて
942イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 22:01:21.84 ID:5tc59XM6
美琴は良ヒロインだろ
ちっぱい最高だろ
駄肉ヒドインは滅べ
943イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 22:07:39.69 ID:3xe986l4
痛信者のフリをして、そのキャラのファンを貶める新手の・・・いや古典的な自爆荒らしが涌いていると聞いて
944イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 22:22:32.27 ID:5tc59XM6
大事なこと走れてました
いくらちっぱいでも男の娘はヒロインではありません、ひどいんです
945イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 23:51:33.89 ID:Kc7teKox
>>935
正直呆れて開いた口が塞がらんわ。結局ファンですら作者や編集と同じ本当はひくぐらい悪いことばかり
してる屑なのに隠蔽、臭いものには蓋、なかったことにしようとか本当に美琴のこと好きなのかそいつら?

本当に自分の好きなキャラならダメなとこすべて受け止めて受け入れてこそ好きでいるべきだろ。
他人にどう思われようが自分のキャラの好きな気持ちが揺らぐなよ気にすんなよ。

それか悪いことしたら
「あれは人としてない、反省するべき。それから心を入れ替えてこれから成長していけばいい。」
と悪いことは悪いとそのキャラにちゃんと自分の中で注意できること、好きなキャラに真っ直ぐ前向いて活躍してほしいと
思うのが普通だろ。そのキャラがどう生きてほしいのかをよく考えるべき。
946イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 07:08:36.18 ID:uDkD4Sl8
一見、理想的なキャラでも、ほとんどはヒドイン的要素があるからなぁ。
そうした欠点を含めてのキャラなんだし、ヒドインかどうかは程度問題。
もちろん、ヒドインだけど好きってのはあり。
947イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 08:18:02.76 ID:b+iy4FiA
>>935 >>945
そのキャラの信者が他のどの読者よりもそのキャラの酷いとこを受け入れられないとは潔癖すぎるな

美琴の場合は美琴を粗暴でチンピラな一面もあるキャラとして描いてるかまちーと
美琴を「優しい娘」に美化したい超電磁砲作者と信者の間でズレがあるみたいだけど

だから禁書本編と超電磁砲では美琴のキャラが別人のように変化してるような気がする
948イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 08:54:14.11 ID:tSh1dnzh
アスナばっかりじゃなく黒雪姫の話もしようぜ
ブタ君のことをマジでゲーム上手いから惚れたのか?
949イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 08:56:32.17 ID:3poUkyOi
デブだから惚れたんじゃね
950イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 08:57:18.12 ID:X76Wtn8l
ゲームが上手い以外特に理由なかったような。
951イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 09:07:48.79 ID:sgGLizKm
ほんとにドリチンなのか興味があったんじゃね?
952イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 10:06:46.93 ID:V0rktaIw
>>948
つーかこういうレスはスレチだろ
最近何か変な奴が沸いてるなあ
953イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 12:46:13.11 ID:u8I+yueg
自分の嫌いなキャラ(ヒロイン)を他人に思いっ切り叩いて欲しい!とスレを誘導しようとしてんでしょ
そして出てきたレスをドヤ顔で本スレやキャラスレに転載する
954イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 18:55:55.34 ID:XnmLZume
黒雪姫か。
典型的なヒドインのように主人公ボコボコにしたりとかはしないけど
(全く手出してないわけではない。ビンタ一回、ほっぺひっぱり数回、デコピンなど。)
955イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:00:19.92 ID:XnmLZume
途中送信してしまった……

やってることがキレる子供そのものな上に身内への依存度が病気レベルなのがなぁ。非常に気持ち悪い。
自分の過去の打ち明け話についても「自分が悪い」と言いつつ、「そんなことないですよ!」待ちしてる感じがもうね。
956イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 22:51:35.00 ID:k+MHQXZb
そもそもガキだ
957イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 22:55:58.24 ID:VQzkg+3P
え?加速世界で過ごしてるから精神年齢高いって信者さんが言ってましたよ
958イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 23:01:25.94 ID:I2wISFlN
あの作品はヒロインがデブ専ということで
959イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 23:03:54.93 ID:6+P+rs/K
>>958
霧賀魔子「…」
960イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 23:30:31.30 ID:sgGLizKm
>>957
ホルモンバランス的には中二なので理屈にココロとカラダがついてってないってことでひとつ。
夢のようなスーパー設定だなおい。
961イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 01:04:40.00 ID:oGgrkET7
>>947
いっそ朝青竜や亀田兄弟のように嫌われたり憎まれるけど好きな奴は大好きみたいな
ヒール系ヒドインとして扱ったらどうだろうか。

まあまずヒドインファンが本当にそいつのどこが好きかを具体的に述べられないと
そいつは本当にそのキャラを好きじゃないと思う。

好きなとこ10個悪いとこ5個ぐらい述べられてこそ本当に好きなキャラと思うんだけどな。
962イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 02:57:03.02 ID:I9FTL31w
>>961
ヒドインたちと朝青竜や亀田兄弟たちヒール系キャラとの最大の違いはヒドインの酷い所は信者ですら受け入れられないとこだな

ヒドインが活躍したりデレたりラブコメやってるシーンは好きでもヒドインが主人公に暴行したり犯罪してるシーンが好きな読者は信者にすらまずいないぞ
美琴信者も美琴のツンデレシーンが好きでも「レベル0罵倒」や「人質うざい」とか酷いシーンは批判こそしないけど「なかったこと」にしてるみたいだし
963イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 03:05:56.95 ID:kTu85SMn
たかがラノベのキャラ1人に対しての好きなんて、たいしたことじゃない方が普通だろ?
964イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 06:14:34.71 ID:mnk0D0wf
>>957
その信者に言えよ
そういうのは反論でもなんでもないぞ
965イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 06:34:16.95 ID:FnUGp+eH
このスレじゃ本来発言資格のない「アニメしか見てない」人間だが
確かアニメ内にもそれを思わすセリフがあったぞ。多分原作にもあるんじゃないか?
↓後は読んだ人同士で真相を語ってくれ
966イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 10:09:51.61 ID:Bzj7zOWM
作中に出てる古参プレイヤーだと長老的雰囲気だしてるやつもいるけれど、ほとんどが屁理屈かますだけで年相応な女の子として描かれてる。

黎明期の中堅プレイヤー(レベル5)で内部時間で5年は活動していたことからも「プレイ時間」はそれこそ十年単位で重ねているのは確実と示唆されている
ただし黒雪姫が現役だったときは一番年上のプレイヤーでも中一くらい。
「体感年数」こそ重ねていても、基本的にコミュニティのメンバーは全員小中学生でやってることはお遊びだから、
その中でのいわゆる「精神年齢」の向上には限界があるのじゃないか、とする意見もある。
967イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 11:00:32.59 ID:EexE6u61
>>962
「あんな酷い奴だったヒロインが主人公さんの手にかかればこの様ですよ!(至福)」
968イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 12:30:19.31 ID:Gd2gSHdA
本当にここ変なのが増えたな
969イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 12:58:55.73 ID:WzhEVJJt
「ちょっと興奮したヒロインがいても暴徒鎮圧は防衛隊時代の任務で慣れてます! 俺に任せてください!」
970イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 14:15:39.39 ID:GS7fwUlj
図書館戦争か何か?
971イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 15:40:28.87 ID:ehwi9/0x
もはや何言ってるのかわからん
972イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 18:13:29.09 ID:tRboE7Tq
信者が見てるヒロインは俺らの見てるヒドインとは違う何かだから
美琴ならちょっとすねちゃう女の子、能力を使うのは愛情表現で怒らせるのは鈍感なウニ頭が悪いとか
973イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 18:15:38.88 ID:FPAY6IpO
ミストさんは板違いだから帰れ
974イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 18:21:49.42 ID:qZ957SX+
ミストさんはダメ主の方でしかも板違いだな、残念ながら
975イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 18:25:57.83 ID:9ZHVL1OV
残念でもなんでもないよ、きめえ
976イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 19:57:03.85 ID:dHgzHvtf
>>967
ヒドインたちも主人公に対してデレるようになるだけで酷いとこは更正してなくね?
本物のヒドインたちは主人公に惚れても主人公に暴行したり犯罪しまくてるぞ
>>972
ヒドイン信者たちも「恋は盲目」ってことなのか
977イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 22:01:44.03 ID:tRboE7Tq
>>976
現実にDVを受けても「DVさえなければいい男(女)」とか言うやつもいるんだから、自分が絶対に被害を受けない二次元美少女の悪行をスルーや脳内変換するぐらい楽勝
978イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 23:58:57.88 ID:mVn11WCg
>>976
ヒドイン信者たちは「恋は盲目」ではなく最初からヒドインの酷いとこには興味ないだけなのか
最も不憫なのはヒドインから暴行される主人公や被害を受ける不憫なキャラぐらいか

暴行するヒドインたちも「本当は優しい娘」なら他のキャラだけでなく主人公にも優しくしてあげようぜ
979イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 00:20:21.35 ID:5MGxGHSr
この、ヒドイン談義ではなく、ファン層談義、信者層談義をしたがってる奴らは何なんだろうな
980イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 02:00:10.64 ID:q0p7IB9x
人の話を聞かない辺りリアルヒドインの素質がある奴らだよな
981イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 07:27:06.94 ID:nndE4GiJ
「自分が嫌いなヒドインを好きな奴は頭悪い」って言いたいんだろうよ
982イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 07:31:07.62 ID:hUcH4Zgo
>>979
急に増えたよな
983イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 08:14:09.81 ID:RJj0UAhS
次スレまだなら立ててくる
984イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 08:19:21.45 ID:RJj0UAhS
次スレ

鬱陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 17人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1350256479/
985イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 11:00:10.00 ID:oqRkbAF0
>>981
ちょっとでも自分と違う意見のレスがあると
盛大にファびょるキモイ奴が粘着してるからな
986イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 11:38:20.48 ID:KF+RzA3H
春香叩いてる奴がそんな感じだったな
987イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 15:17:41.83 ID:wD7f7sIE
乃木坂に関しては擁護してる側も叩いてる側もどっちもどっち
988イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 15:20:28.96 ID:zj3AW2ke
あれ擁護じゃなかっただろ
そうとってる時点でw
989イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 16:06:26.05 ID:nQ8KrJ6C
>>988
明らかに言い負かされたのをどっちもどっちという事にしてうやむやにしたいんだ、察してやれ
990イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 16:11:20.14 ID:EdzsLKtL
何でもいいけど次のスレに持ち込むなよ
991イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 16:20:20.80 ID:zj3AW2ke
>>984
992イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 16:50:11.75 ID:wD7f7sIE
>>988>>989
読んでないけど〜とかありえない発言しながら必死に擁護してたやつとかいたろ
993イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 16:56:02.46 ID:zj3AW2ke
擁護?あと一般論で話題で入るのは別にいいわけだが
どっちもどっちという割に根に持ってそうだね
994イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 17:01:04.97 ID:EfvFWjjV
擁護してる奴はいなかっただろ
叩く奴を叩いてた奴ならいたけど
995イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 17:03:48.55 ID:KF+RzA3H
>>994
だね
996イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 17:56:44.23 ID:CgN/YtiE
まあとりあえずうめ
997イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 18:09:45.47 ID:Kv0i/QJn
うめ
998イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 18:13:18.45 ID:BXUI3QtN
うめ
999イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 18:31:25.32 ID:Rqf8ayAO
うめ
1000イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 18:31:52.53 ID:Rqf8ayAO
うめ
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━