欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 8人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
いくら顔が可愛かろうが、性格、言動、口癖、何かしらが受け入れ難いヒロインを語ってください

■諸注意
・ ここはヒロインへの文句を言うスレです
 ダメさを評価・比較するスレではありません
・ 鬱陶しい、気持ち悪いと感じるのには個人差があります
 擁護、比較擁護等は荒れる元となるので原則厳禁ですが、事実と異なる記述の訂正はOKです
 (虚偽はいけませんが、若干の誇張くらいは見逃してあげてください)
・ 他スレからのリンクは禁止、こちらから他スレへの突撃も禁止です

※粘着アンチ・信者の人は放置推奨
※格付け・ヒエラルキーその他のランクおよびリストは一切設けません
  頻出キャラが気になる、購入の参考にしたい場合は自分で過去ログを調べてください
※テンプレはこの>>1で全てです

■過去スレ
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 7人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1300257450/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 6人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1296037811/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 5人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283957946/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 4人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1276140137/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 3人目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1256031643/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249114670/
欝陶しい、気持ち悪いヒロイン INラノベ板
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1226830762/
2イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 10:59:55.59 ID:61tFiA7A
>>1からのお願い
・次スレは>>970くらいに、宣言してから立ててくださいね
・テンプレはよく読んでから書き込みましょう
・自分が好きなヒロインが貶されているときは、静かにスレを閉じて流れが変わるのを待ちましょう
・ここで語られるヒロインは、みんなちがってみんなクズ。比較や分類は不毛なので止めましょう
・ヒロイン叩きのはずが、いつの間にか主人公叩き・作品叩きにならないよう注意しましょう
・作者叩きは、それがレスの主眼になるようならスレチです。つまラノスレか作者スレに行きましょう
・楽しく使ってね 仲良く使ってね
3イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 11:05:50.28 ID:61tFiA7A
■このスレでよく話題に上がるヒドインたち(続刊→完結、ヒロイン名五十音順)
・高坂桐乃/俺の妹がこんなに可愛いわけがない・7冊(続刊)
→あらゆる萌え要素をぶちこんだはずなのにことごとく逆効果になっている典型的設定倒れヒロイン
 灰皿で父親を殴り殺そうとしたこともある真性のDQN

・彩京 朋美/れでぃ×ばと!シリーズ・11冊(続刊)
→主人公にたいして恋心をいだいていないのに、他人にとられるのが嫌という理由で他人を邪魔したり
 子供のころのトラウマをかきむしったりする陰険ヒロイン

・涼宮ハルヒ/涼宮ハルヒの憂鬱シリーズ・9冊(続刊)
→ラノベ無軌道わがままヒロインの元祖とも言える。とにかく周りを振り回し省みない

・ホロ/狼と香辛料 長編12冊(完結)
→何百年と存在する老獪な狼が正体だが、自己中心的で口が減らず、周りを見下してかかっている

・宮間 夕菜/まぶらほシリーズ・29冊(続刊)
→通称キシャー。嫉妬深さが半端でなく、ちょっと他の女性と接触しただけで主人公を殺害しようとする真性のキチガイ

・ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール /ゼロの使い魔・長編20冊・短編3+2冊(続刊)
→ツンデレ系。序盤は主人公に対して虐待を繰り返し、中盤以降はデレるもののその恋愛脳の思考がウザい

・逢坂大河/とらドラ!・長編10冊・短編3冊(完結)
→ツンデレ系だが、そのツンは常識的に見てありえない 。犯罪の域にすら達している

・千鳥かなめ/フルメタル・パニック!・長編12冊・短編10冊(完結)
→どんな暴言や暴力も全肯定される、作者のひいきっぷりが鬱陶しいヒロイン

・水野美佳/ハーフボイルド・ワンダーガール・1冊(完結)
→他人の子供を孕んだ上、主人公に責任とって育てろとのたまう衝撃のクレイジーサイコビッチ

※このリストはスレでよく話題になるヒロインを紹介したものにすぎず、ヒロインの酷さを基準に選別したものではありません
4イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 11:40:06.63 ID:84EXDg3t
>>1
レベルが足りなくて立てられんかったorz
5イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 12:27:38.16 ID:oeDEjR/1
>>1
最近読んだごめんねツーちゃんのツバサとイブもひどかったんだけど上手く言葉にできん
6イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 13:48:49.74 ID:CsKc7LYV
いい加減かなめの所直せよ
どう考えても全肯定なんてされてねーし
7イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 14:08:55.18 ID:KJQPdPiT
まぶらほって序盤しか読んでないけど29巻も出てるのか
グインサーガ超えも視野に入ってきたな
8イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 20:29:50.42 ID:fCga3o6w
>>1乙乙。

箒さんとアリアさんがテンプレ入りする日も近いかもなw
9イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 22:00:13.74 ID:orJrEOS4
>>1
乙チンポ

おかしなヒロインとの関係を持たせられる哀れな主人公(メインキャラとして扱われる男)が多すぎる
10イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 23:22:58.87 ID:IJSp1uXG
>1おちゅ >>3 俺芋は8巻で続刊?
れでぃ×ばとは12巻で次巻完結予定、

あとなんかあったけ。
1110ですた:2011/06/04(土) 23:25:25.52 ID:IJSp1uXG
>>3 あと涼宮ハルヒも続刊が出たな。驚愕・上下巻で二冊ふえたんか
12イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 23:35:00.85 ID:ueXOEnmZ
ラノベのヒロインってかツンデレ自体がうざいよね。
13イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 23:36:46.06 ID:nU/ZIt6A
>>12
ツンデレを取り違えた挙句ただのイタい奴として書いてる作家が多いからな。
14イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 23:39:26.17 ID:VJcVbA+R
>>1

>>12
ツンデレというか上から目線の対人能力が欠如してるだけのキャラばっかですし
素直に認めるべきところでも照れ隠しと称してうぜえ行動ばっか取るのはツンデレとは言わないんじゃね
15イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 01:20:03.92 ID:zVoLmDVE
ハーフボイルド・ワンダーガールすげぇな
他の作品は、みんな売れてる中で、1巻完結って、
これだけ特別に光って見えるよ
16イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 08:05:18.66 ID:TzxuV2nq
>>14
ぶっちゃけ、その手のラノベは、人格障害の気違いをツンデレって偽装表示してるだけだよな。
17イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 08:20:43.39 ID:uaTX774J
テンプレ結局つけたのか
18イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 08:41:24.26 ID:VHBJo6LG
>>3は要るのか要らんのかよくわからんけど、次スレでは>>2>>1に組み込んだほうがよさそうだ
>>1だけがテンプレって前提だと、いいこと書いてあっても現状じゃ拘束力が弱い

>>3を残すなら、せめて前スレで1度でも話題になった作品のみ掲載したらどうかと思うけども
最近話題にならん作品を紹介しても仕方ないわけだし
19イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 08:43:05.39 ID:n2tdhXLi
そういうことは雑談でスレ埋める前に言え
20イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 13:08:54.28 ID:KDbyOyyw
>>16 ツンデレいわれながら実質、ただの性格破綻者ってパターンけっこう多いよね
ラノベでもマンガでもさ。

天邪鬼ならひととおり天邪鬼でもいいんだが、ツンデレと称する/称されるからには
主人公なり対象の人物に懐いて「デレ」る場面が相応に示されないと納得いかんわさ
21イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 13:11:31.66 ID:KDbyOyyw
>>15 発刊部数もたかが知れてるからなかなか手に入らないだろうけど、
とにかく探して読んでくれとしか言えんよアレはw

クレイジーサイコビッチこわい。探偵ちゃんがんばれ
22イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 13:33:30.50 ID:rfqrYDlz
ツンデレでもヤンデレでも、さじ加減が難しいからなあ。
人気のテンプレの割りに、心の微妙な揺れ具合を表現しなきゃいけないから、
下手にやると単に頭のおかしい子になってしまう。
23イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 14:48:52.03 ID:icGKbTne
俺妹8巻で一気にあやせがウザくなった
着拒するわ蹴り入れるわ手錠かけるわ散々やっといて、いざ京介が他の奴と付き合ったらファビョるってなんなの?

麻奈実のあやせ持ち上げも意味不明
2巻でも8巻でも結局ヒス起こすしかできなかった奴に状況打開なんてできるわけがない
むしろ京介に好意を抱いてるキャラの中で一番くっつくのが有り得ないキャラだろ
24イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 15:15:20.73 ID:KDbyOyyw
>>23 ラブリーヤンデレあやせたんのは好意じゃなくて執着だろう。
それも元は桐乃への病的執着心が(自称妹萌えの変態)兄に横滑りしただけで
気持ち悪いって感想には激しく同意するがw 狂介ともどもよーやるわ、という感じで湿っぽい生臭い。


真奈実の動機はよくわからんけどね。あやせアシストしてんのは
桐野を狂介から引っ剥がす、策略の駒くらいしか思い付かない
25イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 16:13:51.40 ID:MJnwK4+W
スレイヤーズって良くできてるよな。あらゆる意味で
26イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 18:38:57.60 ID:5l5Ex1eW
>>9
読了後新刊で買ったの後悔してすぐ売り払ったのでうろ覚えだけど

ツバサ…「記憶症候群」と呼ばれる多重人格症による約15000重人格者の少女の
オリジナル人格とされている、奔放で幼いバカキャラ。学校でも家でも奇矯な言動を繰り返す。
記憶症候群の原因となる人並み外れた記憶力を持つが、頭は悪い。イヴいわく、
「教科書を一目見ただけで丸暗記できるが、内容の意味を理解できないので成績低い」だそうな。

イヴ…「ツバサの世界を守るため生まれた人格」を自称。実質的なヒロインにあたる。
ツバサよりは常識人でクールな性格、また「落書きを幼稚園児に見せたくない」と
自発的に消したりするなどいい人としされてるようで、有名なチンピラの愛車を攻撃とか
マックで店員との意志疎通がうまくいかないと言葉を選んで言い直すよりまず切れるなど
はっきりいってこちらもdqnといか言えない
27イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 18:49:02.67 ID:phOWZd5X
ラノベって要するに、子供向けなんだよ
ほら、おやつでも料理でも、お子様向けなのは極端に味付けされてるだろ?
だだ甘とかケチャップたっぷりとかソースたっぷりとか
それとおんなじ
失恋とかNTRとか、「辛いもの」だけはよけられてるとこも
28イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 19:12:10.63 ID:fbjOCam6
肉便器と呼ばれたラノベがディスられたと聞いて
29イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 19:31:31.98 ID:pGEQAyce
見た目がいいだけのキチガイ女に罵倒されたり暴力振るわれたりするのもかなり辛いと思うんだが…
最近の子供ってマゾなの?
30イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 19:31:57.64 ID:0uu03gfA
文学少女のななせは最初のほうはあまりにも直球で心葉の傷を抉る点で
大河以上に人格破綻してるっぽくてこわかったし
デレたとたんとんでもなく重くて鬱陶しかったのに
今じゃ一番好きなキャラになったなぁ…
31イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 20:54:21.51 ID:fbjOCam6
>>29
むしろ訓練されたオタが読むものだから、という側面が強いような
そこら辺をラノベ的お約束として○○たんテラカワユスと言える猛者でないと読めない
32イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 21:39:21.07 ID:+UtNPh6A
小説で読むとつまらないところとか不愉快なところとかあまり気にせず読めるからな。
勘違いな作者がどぎついツンデレヒドインを魅力的と思って書いてても、
作者の意に反してヒドインとの対比でサブヒロインに萌えたりするんじゃないかな。
俺は緋弾のアリアはアリア嫌いだし、話もあんまり好きじゃないけど、
サブヒロインたちがすきだから惰性で買ってる
33イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 21:46:10.65 ID:gvq+pFPK
>>29
昔もそういうキャラいたんじゃないかなあ。

30年以上前の作品だけど
筒井康隆の家族八景以降三部作で出てくる火田七瀬とかかなりいってると思う。
34イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 22:22:44.97 ID:YzN5ixrz
アリアはメインのアリアがどう見ても痴呆レベルのアホだからなぁ。

正直、ヒロインとしての魅力はレキと白雪の方が上だわ。
35イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 22:49:37.71 ID:zw/nuEtu
生徒会の一存とか、生徒会役員ども杉崎をいじめてるようなもんだからな。

36イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 23:07:54.22 ID:+UtNPh6A
>>34
照れ隠しで銃乱射とかどう考えても狂ってるよなぁ
でもアリアが酷すぎて、理子、ジャンヌ、レキ、白雪がすっごく魅力的に感じるんだ
作者がこれを狙ってたのなら見事に術中にはまったしまったわけだが。


そうだといいよな
37イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 23:22:33.45 ID:DvY0UroU
白雪の人の話を聞かなさ、思い込みの激しさ、妄想癖、
彼女でもないのにヤンデレる様は、まさにクレイジー
こんなに付きまとわれたら鬱陶しく、気持ち悪い
38イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 23:31:47.22 ID:LwB85cQQ
アリアに関しては白雪も酷いと散々言われてね?
むしろ、アリアが最近目立ってるのは白雪の出番がどんどん無くなってる為とか言ってみるw
39イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 00:13:01.23 ID:rfHurHvS
アリアではジャンヌが目立ってないことも手伝ってあまりマイナス意見を聞かないような
40イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 09:40:09.81 ID:qGXUV5g8
そういや最近の白雪はおとなしいけどあいつも酷かったよな
でも常にうざいだけのアリアより飯をくれる白雪のがましだよ
とりあえず俺の中ではご飯をくれる人は神様です。
クレイジーなのは認めるけど。
41イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 10:29:50.54 ID:8ngYtAZB
男を落とすには胃袋を掴めとかそんな言葉があったな
42イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 10:32:33.75 ID:R4fhF0F2
アリアだと、エロいアホの子を演じてる峰理子がまともに見えてしまうからなー
ガチ犯罪者だしお母ちゃん同様に自覚のある悪党なんだが、自覚があるだけまっとうというか……

遺伝形質の天災ばっかし出てくるあの世界で遺伝的な才能をほとんど受け継いでおらず、
努力だけで武偵や「どろぼうさん」やってる理子が健気に思えてくるふっしっぎっさ
43イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 20:42:49.62 ID:y0vpgfrf
俺の妹がこんなに可愛いわけがないの桐乃派と黒猫派の対立がやばい
桐乃派なんて黒猫の呼び方が「糞猫」でデフォになってる奴までいるし…
ちょっとおちつけよと言いたくなる
44イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 20:56:34.56 ID:Ygiu0Hpk
どっちも頭おかしい女なんだから、それに傾倒する奴が冷静でなくとも仕様があるめえよ
45イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 21:30:21.51 ID:y0vpgfrf
7巻発売直後とかすごかったんだろうな
46イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 21:55:52.02 ID:fXxzqijD
正直桐乃も黒猫もどっちも糞女だからなぁ。
あんなゴミに傾倒する程度ならそういう風になるのも頷ける。
47 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 21:57:27.50 ID:ojsOhE3i
>>40
少なくとも、主人公に暴力も暴言も振るわないという一点だけで、アリアよりマシに見える
クレイジーだけど

後、2巻であんな稚拙な恫喝にホイホイ従う頭の悪さはクソだと思う
武偵校の上層部に報告して、警戒を強化してもらえば十分だろうに
48イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 22:32:31.30 ID:tvRFChRn
「しゅらばら」がなかなかに愉快だった

女にいいとこ見せようといろいろ気を使って、でもいい人止まりな主人公を見て、
自分の目的に利用するのに都合がいいからと目をつけ、まず弱みを握って脅迫するヒロインその1
その2の天然お嬢様ナチュラルメカクラッシャーとその3のがさつ幼馴染も、ツッコミどころは
あるものの、まぁ悪意はないので俺的には許容範囲なもんで、その1が目立つ
中盤、主人公がその2とその3に頼まれごとがブッキングして困ってるところに、女心をもてあそぶ
最低なヤツと決め付けて罵倒その後事情がわかっても、誤解した謝罪はしない

うん、ちょっと誇張して書いてるけど、そういう見方もできる程度には不条理だった

あとオマケで、ありがちなウザい横恋慕百合キャラとか、自分が結婚できないことを棚に上げて
姪(正確には違うけど)なヒロインその2に見合いさせようとし、それを避けるために彼氏役を
買って出た主人公を上から目線で品定めするアラフォーとか、サブキャラも充実してます
49イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:39:58.64 ID:FojXc9xg
>>48
3人のうち2と3は、恋人のフリという建前でも実は本音では気があるような雰囲気で

その一方で100%打算な1がただ一人だけニセ彼氏のトリプルブッキングのことを知り
あまつさえ他2名にばれないようにフォローして、と色々アドバンテージあり


割とひどい状況
あと「主人公は知らないが3人は友達」って設定必要だったか?
50イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:43:29.21 ID:jlILJCBI
とあるシリーズの御坂美琴も大概酷いと思うが、一方的に彼女面して即死急の電撃を周りの迷惑を撒き散らすストーカーキャラだが。
51イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:12:15.21 ID:MQtZkwEW
インデックスと美琴より五和のほうが好きだな
52イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:13:54.79 ID:bmJZfNa0
大概のツンデレ(暴力ツンドラヒロイン)に嫌気して、サブヒロインの癒し系に流れてしまう。
ツンデレってすごく魅力的な筈なのに、惚れてたら、暴力、毒舌OKなのが・・
たぶん、これを越えた所に行き着けるのが勇者か。
俺には、無理ポ。
53イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:22:03.55 ID:/h9aL3DC
・インデックス
 何もしない居候。何もしないが飯は三杯目でもそっと出さない。それどころか噛む。がしがし噛む
 子供だからでは許されない失礼さ。上条さんは敵を説教して洗脳する暇があるならインデックスの躾をすべき
・御坂美琴
 電撃。とにもかくにも電撃。上条さんに撃ってくるだけでも酷いのに、辺りを停電にしたりまわりの人の携帯ぶっ壊したり警備ロボ壊したりやりたい放題
 しかも深い考えがない。あと学園都市第五位だから金は持ってるはずなのに自販機を蹴ってジュースを出そうとする。街の物を大事にしない。上条さんは(ry

なんというかお前らとりあえず一般常識の何たるかを学ぶべきじゃないですかね、という感じ
一万人虐殺した一方通行のほうがよっぽど一般常識を弁えてるってどういうことなんでしょう
54イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:34:39.53 ID:jlILJCBI
他のレベル5は黙って何もしなければ問題ないけど御坂はな.....
後、御坂美琴は実力はともかく設定上一応第3位のはず
55イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:56:22.17 ID:/h9aL3DC
>>54
ごめんなんか間違えた。何と混同したのやら……

にしても、裏仕事で殺しとかやってる他の奴らのほうが凶悪なはずなんだけど、
最も民間人に迷惑をかけてるのは正義の味方扱いされてる美琴という不思議
56イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:02:44.80 ID:P2rVj39K
>>55
そうか?
13巻の自転砲でビルを粉砕したり、15巻の垣根とのバトルで市街を吹き飛ばしたり
一方が周囲に撒き散らした被害の方が、美琴よりも上だと思うが
57イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:04:57.37 ID:GF8Op+2o
それは50歩100歩、どっちもどっちと言うのではないだろうか
58イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:09:53.09 ID:TUohssqY
いや被害額的には格が違うだろwwwww
ただあの暴力は度し難い
59イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:12:53.14 ID:uchwxob9
まあ、力が強い過ぎて普段はセーブしてるのでストレスが溜まるから、
全力出しても傷一つ負わない上条さんだけには心が許せるんじゃないかな?

と一応擁護してみる
60イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:18:00.29 ID:P2rVj39K
>>59
そうか?
上条関係なく、キレると周囲に電磁波の被害をバラ撒いてる気もするが

ところで、携帯等の電子機器が焼き切れる程の電磁波を周囲に撒き散らすとか、
もし近くにペースメイカーとか使ってる人がいたら、洒落にならん事態になる気がするんだが……
61イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:25:41.90 ID:TUohssqY
>>59
ストレス発散とか余計性質わるくねそれ
62イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:39:55.54 ID:cZbYu+3v
シャナって地味に気持ち悪いよな
63イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:44:06.15 ID:GF8Op+2o
>>62
13だか14巻までしか読んでないけど、最近の巻だとどこか酷くなったのか?
ツンデレのお手本みたいなキャラで、最近よくいるツンデレもどきと比べれば全然マシだった覚えがあるんだが
64イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:45:20.34 ID:CaSjYEU0
>>59
許した結果が、相手が反撃しないのをいいことにサンドバッグ代わりだなんて…
しかも無関係な人間にまで被害を与えまくりとか最低すぎる

>>60
作者が何も考えてないから大丈夫
65イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:51:00.16 ID:NMfrWfIK
普通の犯罪者が「つい出来心で」と言い訳するところを、
間違ったツンデレは「つい乙女心で」と言い訳するんだね
66イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:03:34.75 ID:jlILJCBI
板違いになるが最近のシャナはヒロインよりラスボス化した主人公の方がどうかと思う。
67イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:17:41.93 ID:CaSjYEU0
板違いじゃなくてスレ違いやな
悠二はダメ主スレの方で少し話題になってたぞ
68イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:38:50.87 ID:xQ95Zv3U
MFでありがちな自己中理不尽系が鬱陶しいな
精霊使いの剣舞のヒロインが命助けられといて
主人公を奴隷にするとか鞭で首閉めるとかひどかった
69イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:55:57.26 ID:nj+qXUIH
MFでは主人公の奴隷化がトレンドなのか?
70イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:03:03.14 ID:JSsYx5GH
多いのは確かだな。

ゼロ魔が売れたから、劣化ゼロ魔を量産する傾向がある。
71イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:17:18.01 ID:wixVgetY
まじ大杉だろあれ
びっくりするくらい多い
72イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 06:46:19.57 ID:5yaa5a5H
美琴にかんしては防弾チョッキ着てるから銃撃っていいなんて違うだろって言ってる人いたがその通りだと思った

ていうかインデックスと美琴ってまだお互いの名前も知らないんだな…インデックスは短髪呼ばわりだし
73イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 08:47:18.75 ID:9VRrrPsA
女王様ヒロインに罵詈雑言を投げつけられて暴力を振るわれるのは萌えるが
ツンデレヒロインに罵詈雑言を投げつけられて暴力をふるわれても普通は萌えない
つまり今のツンデレヒロインとはM属性として新たな境地にたどり着いた
勇者のための新時代の女王様ヒロインなんだよ!
74イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:08:30.09 ID:T0LCY5pq
ツンデレとヒス女の境界がわからない
萌えればツンデレ、萌えないゴミはヒス女ということなのか
75イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:57:21.28 ID:+eLaL3mh
>>73 えむえむっ!のブタロウ君を羨めるなら大丈夫だ。ということか……(´;ω;`)ウッ


あるいはベン・トーの内本君か
漏れは白梅さんの理不尽無道極まる暴力に歓びを感じたり出来そうにないよorz
76イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 11:31:47.00 ID:4kJF64f7
白梅は本気で吐き気がするくらい気持ち悪かった。
暴力レズ女って本気でウザいわ。
77イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:06:18.40 ID:Lvp7Y4VQ
美琴はインデックスが酷すぎるから相対的に許されてる部分もあるんじゃね
まともに相手してやれば大人しくなって尽くしてくれそうって考え
インデックスはもう良くなりようがない
いわゆる悪妻な条件が整いすぎてる
78イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:09:36.06 ID:TcY38Gko
周囲に撒き散らす被害だと、美琴>>>インデックスだからなあ
それこそ、『みんなちがってみんなクズ』な、不毛な比較だと思う
79イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:29:23.53 ID:m50lMerf
メインヒロインのくせに全く何もせず、貧乏なのに生活費もいれず、
完全に主人公に寄生して生きてる女よりはマシ
80イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:32:52.33 ID:IelaVu6P
人によるだろ
上条視点で見ればインデックスの方がかなりのヒドインだし、それ以外の人間視点だと美琴の方が酷い
81イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:52:31.15 ID:9jQ3jZsX
インデックスの何がひどいって居候して何にもしない癖に飯を出せ、猫を飼わせろ、相手をしろ
脇役でいいよもう
82イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 22:13:25.32 ID:VJjh3In6
>>79
タイトルに記されているからメインヒロインであるという固定観念を疑うべきではないだろうか
もしかするとラスボスだからこそタイトルになっているのかもしれない
83イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 22:21:15.82 ID:JImsLv/7
>>48
あれ、その1は言わずもがな、その3のガサツ幼なじみも糞だろ
だってあいつ主人公に偽彼氏依頼した時の経緯が暴力を背景にした脅迫だぞ?
武道やってるって割にはすぐに手が出るわ、他人の都合無視するわで暴力キチガイの典型だろ
84イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:25:50.42 ID:XzZyGTB6
悪意なく暴力を振るうヒロインって最悪だよね
まよチキの紅羽とかあまりにもクズすぎて眩暈がした
85イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:53:51.97 ID:BCgJefTK
お前に年の離れた兄弟とか仲のよい従兄弟とかいるか?
紅羽は戦闘力が異常でかつそれを理解してないだけで実際にああいう奴はいる。
兄たるもの可愛い妹からのスキンシップには耐えねばならない。
痛いとか手加減しろよって可能な限り言わないのが兄のプライドだ。
兄道とは果てしなく厳しいのだよ
86イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:04:43.85 ID:niq95zEX
恋愛対象としてはアウトだけど、妹としてみるならギリギリセーフってキャラはいるからな。個人的には桐乃はアリだったんだが、絶対にくっつかないこと前提だったんで、最近の展開だと大嫌いになりそう・・・。
87イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:05:14.84 ID:s9Gtg6oe
ハーフボイルド・ワンダーガールをポチッた@セブンネットショッピング
10日に届くから、ワクテカ中
88イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 03:04:34.31 ID:7U/MrgOh
アリアがマジキチすぎて小説投げたわ。ツンデレってレベルじゃなくてもうあいつ病気だろ。
89イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 08:24:54.84 ID:GKkGsjFF
>>87水野美佳様は‖このスレ的に‖すばらしいぞぉ
気をしっかりたもって読んでみてくれ
90イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 10:41:13.31 ID:ghFs997x
近所の本屋にずっとハーフボイルドが置いてあって気になってはいるけどなぜか手が出せない
91イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 11:10:18.03 ID:hMM9SvYT
恐ろしいのは「アリアはまだマシ」、とか昔ここで言われてたってことだなw
92イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 11:33:33.07 ID:XnPJ6Gxo
実際は全然マシじゃないから困る
アレは得物が木刀と拳から真剣と銃になった大河って感じだ
93イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 11:51:04.96 ID:GKkGsjFF
>>90北斗の拳のユダ様みたいな存在だからね水野美佳様ってば。
暴力の渦巻く荒野(=ラノベ界)へ陰謀策略によって立つ、みたいな異端児

……ツンデレ行き過ぎた暴力キャラは普通のジードやシン様、牙一族みたいなもんだw

水野美佳の妹は、さしずめ天帝の腰巾着やってるジャコウ様あたりかな
94イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 15:23:56.38 ID:ZJgauhvD
>>76にもあるが、暴力レズはエロゲなんかにもいるけど個人的には不快感しか覚えないな
女の子と話すだけで傍にいるキレてる時の細川忠興みたいなのに突っかかられちゃかなわん
95イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:09:53.69 ID:reL4wiEr
嫌いなら極力関わらないようにするよな
なんでわざわざ突っかかってくるんだ?
96イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:34:06.80 ID:4jjhz0kd
そいつの意中の女が主人公と親しいのが気に入らないからだろう
ベン・トーの白梅とかバカテスの清水とかアニレオンの名前忘れた奴とか、みんな同じ動機
97イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:34:50.79 ID:XnPJ6Gxo
そりゃ気に入ってる女に男が近づくと不愉快だからさ
フィクションのレズキャラって、「告白はしないけど独占したい」か「相手が嫌がってるのに付き纏う」がほとんどで滅茶苦茶ウザイんだよな
慎ましいとか、パートナーを見つけて落ち着いてるってレズキャラは希少種
98イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:52:55.27 ID:9S/XWlWh
>パートナーを見つけて落ち着いてるってレズキャラは希少種

えむえむのレズ?担当の女は
自分は別に男を作ってそいつと幸せになるつもりなのに
レズ愛対象のヒロインには男とくっつくなと強要している
マジキチ最凶ヒドインなんだぜ
99イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:52:56.49 ID:o4rprOi6
情緒不安定をツンデレと勘違いしてる作家が多いのが問題だと思う
100イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 18:33:47.33 ID:S+ITCFwH
ヒロインのキャラ紹介で「いわゆるツンデレ」、とか言っちゃう作者は語彙力たんねーなーって思う
101イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 19:15:48.55 ID:5607qAHu
最近のツンデレって理不尽自己中しつつ時たままともになるパターンだからな
そういう自己中ヒロインをバシッと否定する主人公いないのか
みんな結局言うこと聞いててアホかと思う
102イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 19:21:46.24 ID:9V8G7xwy
彼女は戦争妖精
103イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 19:48:05.99 ID:89j36Y2h
>>101
わざわざ主人公に否定させるくらいならまともなヒロインを出して欲しい
104イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 19:56:42.12 ID:XnPJ6Gxo
主人公他周囲との交流を経て成長するっていうのならアリだと思う
まあ最初が酷すぎるとその時点で「こんなの付き合ってらんねぇ」となるけど

>>98
エーナニソレー
レズっていうかバイだけどそこまで酷いのは初めて見た
何でラノベだとレズビアンってゲスとして描かれる場合が多いんだろう
ネタキャラとして便利なんだろうけど読んでる側としては不愉快なだけなんだがなぁ…
105イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:19:44.33 ID:w1KjjJcW
そういやフルメタのマオ姐さんって、明らかにレズの気があったけど、ほとんど鼻につかなかったな……
106イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:28:43.54 ID:yWBdP8A7
そりゃ言われてみたらそんな面もあったなというくらいで
基本的には面倒見のいい姉御肌の指揮官としてブレることがなかったからな。
あの作者は良いキャラいくらでも書けるくせになんでメインヒロインがあんな有様になったんだ
107イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:29:07.82 ID:ZP6XVSks
>>98
よりを戻したい元彼は(レズ担当に)振られたからってことでレズ担当をスルーなんだから
そっちはほっといても問題ないだろ
108イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:39:18.21 ID:2PLVh1IZ
>>106
なまじ自然にいいキャラが書けるせいで、そいつらと差別化しようとすると斜め下に滑って行くんだろう。
109イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:33:43.20 ID:vVWIUStH
VMCのかなめはガチで屑だったからな。

クリスマス宗介の動向をレイスを使って西太平洋戦隊の動向を探らせて調べる。
その結果、部隊の方は何もしないことが判明。なのに宗介がクリスマスは学校行事に参加出来ないと言ったからテッサと遊ぶと勝手に決めつけて拗ねる。
で、実はレイスにも悟られないように秘密作戦を行う準備をしていた(ミスリル内部にスパイが潜り込んでるからその対策で)。
その作戦がクリスマスに行われる学校行事に関するものだったから宗介はかなめにその詳細を明らかにしたメールを送る。
でもそのメールを見ることもなく削除し、そのせいで作戦時に現れた宗介相手にキレて暴れる。
で、そのことでテッサたちに詰問された宗介が「メールは送ったはずだが。口頭で伝えようとしても話を聞かないし」と言ったら逆ギレする始末。


本気でこの辺のかなめは屑の中の屑だったな。
最後まであんまりかわらんかったが。
110イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:39:27.77 ID:FaMwMrK8
しかもその巻でテッサがきっぱりフラれるし、その巻でフルメタ切った人結構いるんじゃないかな
111イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:42:11.02 ID:vVWIUStH
どう見てもヒステリーの糞女を取るんだからな。
作者的には嫉妬もするのは当然だろう、という認識なのかもしれないけどねぇ。
112イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:52:20.08 ID:89j36Y2h
物語としてかなめを選ぶのが当然なのはわかるんだが、
ならきちんとしたヒロインとして書けよって話
113!ninnja:2011/06/09(木) 23:51:10.18 ID:bGxXXXRy
積んでた「変愛サイケデリック」読んだが、これはひどいな
ヒロイン(というよりももう一方の主人公という立場だが)の彩家亭理子(さいけてい・りこ)がマジキチ
変った人間が好きで、興味を持った相手には物怖じせず踏み込んで質問をしまくるってだけでも
ウザい存在だが、一番好むのが怒らせて相手の本音を引き出すことで、それで興味を持った相手の
もう一方の主人公の神宇知悠仁(かみうち・ゆうじん)が天涯孤独で最後に残った姉も亡くしてるって
事を知った上でその点をついてブチ切れさせる
(しかもその後の周囲の扱いが「災難だったな」「危ないことはするな」で、「お前も無神経すぎる」
とは誰も言わない)
終盤で理子はそのことについて悠仁に謝るんだけど、「実は君の姉は友人の親友だった、君の姉を
侮辱することは友人を侮辱することだった」って言い方でじゃあ無関係だったらどうしてたのかなーとか
思った
114イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 00:32:06.68 ID:nnZKC4af
なんか文章が変
5行目辺り飛ばしてない?
115イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 01:32:23.53 ID:YZT4GLII
「顔と体はいいが性格や人格が糞すぎる!マジムカツク!!
 こういう奴は滅茶苦茶に犯し尽くして恐怖と絶望と地獄を思う存分味わわせてやんよお!!」

ということを思っている方々が多いからそれをぶつけるために

そういうヒロインが出ている人気のラノベ作品の
エロ同人誌では強姦、輪姦、調教、リョナが多いと思うんだ。
116イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 01:37:30.37 ID:G4N/voMZ
>>114
>>113じゃないが飛ばしてないと思うよ
主人公格が二人いて、その内の屑女がもう一人の主人公につきまとって
鬱陶しい行為を繰り返す、という話だし
117イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 03:27:41.18 ID:ThtNz6M/
>>115
ぶっちゃけ、ラノベ人は美男美女じゃない方が少ないから、唯一マシな外見も周りに負けてる事が多いと言う事実。
ハーレムで売るためにサブキャラに目を向けさせるって意図なら有効な手かも知れんけど。
118イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 07:13:54.66 ID:oAgVOp5M
>>115
実は良妻賢母型純愛ヒロインの陵辱が一番多(ry
119イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 07:30:09.31 ID:mHpPME/x
>>102
…の誰よ?
というか、あの作品のメインヒロインって誰なんだろう。
最初さつきかと思ってたんだけど、見事に降格食らったみたいだし
120イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 08:43:23.55 ID:2a9kdl15
>>113
クライマックスがすごかったな
ヒロインが身体を張って主人公をトラウマから開放する感動のシーン



をやりたかったんだろうけど、主人公のトラウマをえぐり直して混乱させた隙に
洗脳したようにしか見えなかった
121イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 18:41:01.78 ID:ePxkgm4L
>>119
>>102>>101の言う自己中ヒロインをバシッと否定する主人公の一例として上げてるんだろ
具体的に言うと3巻の伊織とルゥのやり取りとか

さつきに関してはあの作品でなければまだまだったと思うが……
出る作品を間違えたんだな
122イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 18:43:15.39 ID:ePxkgm4L
× まだまだ
○ まだまし
123イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 18:46:00.98 ID:oAgVOp5M
吹いたw
124イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 22:27:07.96 ID:ThtNz6M/
まだまだ、でもなんか合ってるから困るw
125イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 23:42:08.23 ID:A0AqQIqY
>>121
ああ、なるほど!
だったらごめんよ、>>102
126イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 01:35:23.00 ID:MBE8HYRx
好みが人それぞれあるから誰もが「これはねえわ・・・」とひくような設定や性格がないとダントツヒドインはないな。

ツンデレ凶暴我侭糞性格ヒロインがけっこういるけど
彼女らが支持されてんのはドM読者にすれば最高の女性像なのかもしれないし。
127 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/11(土) 01:42:35.72 ID:uwJ421Sr
さすがに凶暴・暴力の面がそのまま魅力になってるというのはレアケースじゃないかなー
あくまで、凶暴・暴力を振るう「そんなヒロインがデレた」というギャップの魅力だとは思う
つまりスイカに振り掛ける塩
最近は、塩を山ほどかければいいとかいっそ七味でどうだろうとか勘違いしてるのが多いけどねー
128イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 03:08:48.49 ID:o7AgvHTM
ツンデレのなにがダメって、「こんなに強い女が俺に傅いた!」でキャラクター造形が終わってる事だよ。

そんなんだから、どいつもこいつも判で押したように
・なにをおいても強気アピールを続けないといけない→流れを読まずコミュ障化
・ここ一番では常に主人公より下でないといけない→足手まといの内弁慶化
・デレた後の事を考えてない→ラブコメループ
の三重苦になる。

単発キャラにあてがう分には、起承転結付けやすくていいんだろうけど、メインキャラの人格を表現する材料が属性一つで足りるわけ無い。
129イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 03:58:27.22 ID:0eREWuKA
なんか>>128が俺が昨今のツンデレもどきに思ってることを軒並み代弁してくれた気がする
130イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 04:03:13.82 ID:rAcMIIgv
ツンデレは状態変化を内包する属性だからなあ
かわいげあるデレを見せなければいけない
ツンツンからデレに転じるテンポ、メリハリが難しいのか。

やはり時代は冒頭からイカレ切ってる水野美佳様のものではなかろうか(
131イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 04:22:49.81 ID:N59sUtI9
ハーフボイルド・ワンダーガールの水野美佳には、ちょっとがっかり
出てきた登場人物のほぼ全員が斜め上を行ってるため、キャラ立ちが甘かった…
ちょっと、期待しすぎてハードルを上げすぎてたかもしれん
132イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 05:21:00.57 ID:QygbI3Ej
>「こんなに強い女が俺に傅いた!」
これ自体の素材は良いんだけどなあ。
「社会的に立場のある人間が自分にだけ特別な扱いをする」というのは、いつにあっても普遍の人気はあると思う。
古今東西、お姫様を助けて……みたいな話が多いのはこういう側面が大きいってのもあるだろうし、
普段強気の会社の上司がプライベートでは自分に甘々みたいなのが好きな人も多いと思う。
133イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 10:21:42.10 ID:agd7pINK
薬師寺涼子みたいなもんか
134イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 17:03:05.43 ID:X7p6iVXg
たいていそういうツンデレの近くには真面目とかクール系のサブヒロインがいて
たいていそっちのキャラの方が好きになってしまう
毎回なんでこいつがメインヒロインじゃないの? と思うし
135イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 17:54:42.19 ID:+JF6XQk3
クール系の最大の問題は、メインで置かれてもハルヒの消失の時の長門みたいに問題行動を起こさないとサブに喰われることだと思う
長門は消失だけだから良かったけど、毎回のように起こしてると結局うざいメンヘラ扱いでサブヒロインに大して「なんでこいつがメインじゃないんだ」という風になってしまうと
同じような問題を抱えるおっとり系ヒロインの言葉がメインにいる時のスクイズみたく、病む原因が主人公にあると今度は主人公が集中砲火だしな
136イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:21:28.28 ID:MfW/07xt
クールヒロインでもメインを張れないことはない
ただしクールに主人公を巻き込んだり、クールに主人公の足を引っ張るというそれはそれで別方面のうざさが付加されるという結果になるぐらいだ
137イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:41:01.40 ID:hy2Kravu
>>135
別に騒動を起こすのはヒロインじゃなくてもいい件
138イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:46:26.05 ID:bfar17R/
>>136
想像してワロタ
シリアスでやられたらウザイことこの上ないけどギャグ作品ならアリだな
139イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 00:06:31.35 ID:TsV/IBWn
>>137
騒動を起こさないヒロインって、たいていは空気扱いでアンチもいないがファンもほとんどいないということになりやすいのが…
クールタイプで人気のレイなんかは頻繁にピンチに陥って、ルリは毒舌付加型、長門も人気が出たのは騒動起こした消失から
140イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 00:10:51.91 ID:PU7qJ7W2
基本はクールだけどたまに見せる落差が上手く使ってあるタイプの典型だな
けれどこのスレに出てくるようなダメヒロインがクールな性格になっても、落差と言うより意思疎通が出来ないレベルになりそうで怖いw
141イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 00:19:34.75 ID:d4gg9BaW
クールヒロインをメインにしよう→メインヒロインだから目立たないといけないから極端な特徴を!→クールと言えば無口→ただのコミュ障誕生

ここまで読めた
クールじゃない素直ベタベタタイプなんか失敗少なくね?
主人公に拒否された時にうじうじしてうざいのをなんとかすればだが
142イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 00:25:23.77 ID:TsV/IBWn
>>141
ナデシコのユリカとかラノベヒロインでいたら普通にうざいような
143イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 01:07:32.04 ID:Ft4bwsdd
神さまのいない日曜日のアイもなかなか気持ち悪い…

まぁ、作者もそういう歪んだキャラにしようとしてしてるんだろうけど
144イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 01:27:00.00 ID:KGq3h0is
>>139
その三者に共通する美点が、「やる時はやる」っていう所だな。
問題起こしたり、鼻もちならない所は有るけど、みんな自分の持ち場を弁えてて、自分のやるべき事に対しては真剣に取り組んでる。

消失までの長門が目立たなかったのは、言われた事にただ従うだけの場面が目立ったからだろう。
騒動自体はあくまでも切っ掛けで、それを通してキャラクターのスタンスや決意が明確になるって事が大きかったんだと思う。

たとえクールヒロインをメインに据えても、うわべの従順さだけを強調して、気張るべき局面で無気力だったりしたら、空気化は免れないだろうな。
それこそ、時にはトラブルメーカーになるくらいの気概を見せなきゃ。

まあ、それが行きすぎた結果が、意味不明の暴走で無理やり話を動かすだけの、スイッチ女なわけだが。
145イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 02:17:16.62 ID:Jsqka2K1
俺の嫁として見るか、主人公などのカップリングの相手として見るかでだいぶ印象は変わると思ってる。

だいたい糞ヒロインの作品の男主人公は女の子に優しい、助ける、空気が読めるみたいなのが多いから
読者からみても「こいつなら任せられる」「こいつしか操縦できない」的な考えが多いのかもしれんが

146イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 04:13:55.73 ID:I4bBGHCK
当初の長門は、人としての感情が欠落してただけでクールと違うように思う
消失で人間らしい感情がある事がわかり、普段とのギャップで人気が出たと分析

ツンデレもそうだが、ギャップは地上最強の萌え属性と断言する、反論は許さん

巷に反乱する二流のツンデレは、総じて底が浅くてギャップ感が足らん
それとギャグの作風でもないのにツン表現を誇張して、常軌を逸した行動を取る者が多い
そうして情緒不安定で暴力的な性格破綻者が出来上がる

作風がギャグなら笑えるけど、コメディじゃ笑えずに嫌悪がつのる
147イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 09:37:09.73 ID:pQa1Aocw
>>109
それだけ見ると恋愛脳のすれ違いって感じで80年代の恋愛ドラマとかでありそうだけど。
きっとそのキャラの今までの積み重ねが最悪だったんなんだろうな。
148イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 09:48:25.89 ID:pQa1Aocw
>>142
ユリカは恋愛関係以外では結構好感持てるけどな。6話で現場の最上位指揮官として決断出来るところも見せているし
149イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 09:55:14.65 ID:TY1BOVjQ
>>148まあアニメネタだからほどほどに……

ミスマル・ユリカさんはあの世界じゃ指揮官として優秀な方だし
豪運というアドミラル・トーゴーばりの資質wも持ってる。
ただし恋愛脳に転ぶと途端に「アキトは私がすき」というヤンデレストーカー気質が顔を出すコエーヨ
150イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 10:05:53.70 ID:Me/wdxeW
ユリカさんはアニメじゃ本気で糞ヒロインだけどAからBへ、じゃ良妻賢母への目覚めが見えてきてるからなぁ。
ルリへの保護意識、アキトに対する献身とか。
151イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 12:07:59.40 ID:IliwNl+t
なにより相方のアキトがダメ過ぎる。
艦全体の責任をおって活動しているユリカと比べるのもおこがましい。
152イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 12:36:19.58 ID:vnU0Hczs
あんまりアニメの話続けるのもアレだが
アキトとユリカに関しては、監督が「TVシリーズではかわいそうなことした」
みたいなこと言ってたしな
二人とも厚みがないようなキャラになっちゃって、特にユリカはただのバカみたいになっちゃったって
その反省からできたのが劇場版らしいけど
153イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 12:51:45.30 ID:18vDeDT1
監督が失敗したと自覚してるアニメはまだマシだな
154イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 13:51:10.79 ID:cvgEe8/D
長門人気は一巻だけの頃からだぞ
長門人気あるけどこれって作者の計算どおりだろうなとか言われてた
155イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 13:54:39.79 ID:066jBwla
>>154
長門の話も援護もスレ違だろ
156イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 19:08:48.41 ID:Me/wdxeW
長門人気はぶっちゃけ、狙いすぎなキョンにマンセーされてウザイみくると言うまでもなくウザイハルヒのおかげだと思うが。
単体でみれば毒にも薬にもならない便利キャラだと思う。
157イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 21:55:10.19 ID:Az7Wt80F
消失のようなことする長門は明らかにウザいけどな。
158 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/13(月) 01:09:04.54 ID:JSAOdKTZ
俺の感想としては、消失長門も確かにとんでもないマネしでかしてるんだけど、
話が大きすぎて実際のヘイトは分かりやすく立ちふさがった朝倉のほうに強く感じた

ちょうど某侍戦隊の終盤でしゃしゃり出てきた姫が、実際に憎らしげな言動した爺の
影に隠れてあんまり嫌悪を感じなかったみたいに、うまいヘイトのそらし方とは思った
159イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 13:58:25.18 ID:qDC/Pi7P
長門は一回限りだからまだ許せる範囲
ところでクールタイプメインヒロインって、長門よりも「俺の青春ラブコメがこんなに可愛いわけがない」の雪の下みたいに暴言レベルの毒舌を吐くのが多い気がするんだ
160イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 16:47:28.22 ID:dkkJ0EWL
無口なだけだと存在感が薄くなってメインヒロイン(笑)になる可能性あるし…
161イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 18:33:23.40 ID:xdgmYJkR
天空のアルカミレスのヒロインは無口クール系だったけど存在感あったし、
ねくろまのヒロインなんて殆ど喋らなかったけどバリバリ存在感あったぞ
162イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:31:35.60 ID:JAyumptc
存在感でねくろまのヒロインを出すのは反則だと思う。
ありゃ見た目がインパクト抜群じゃねーか。
163イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:40:07.93 ID:XtDRbesE
ねくろまのヒロインは「骸骨だから喋れない」ノートに筆記系ボケキャラじゃねえか
164イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:14:16.16 ID:xUJgk9+K
骸骨がヒロインのラノベがあるのか
ラノベ業界の業の深さは半端ないな
165イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:17:46.58 ID:JAyumptc
そして主人公はアンデッド恐怖症。


そして全裸魔王。
166イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 22:52:24.78 ID:ywba6jFn
これ以上脱げないところまで突き詰めたヒロインだからな
167イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 23:15:35.01 ID:Zr10RQKw
平坂はデビュー作からおかしかった。

主人公(ヒロイン?)の設定にちょっとトラウマ気味
168イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 23:33:30.89 ID:OvI01jUI
唐突に黄泉比良坂登れという言葉が出てきた。話題の名前的に
169イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 04:27:15.25 ID:3TM9QoOE
成田は群像劇だから上手い具合に全てのヒロインが鼻につかないな
うざく感じる前に場面も話も切り替わる

しかしやはりツンデレ(笑)系のヒロインのウザさは凄いな
アリアとか御坂とか
最近はツンデレっぽいの見るだけでこいつはウザいの先入観が入るようになってしまったぜ
ツンデレっていうか勘違い八つ当たりストーカー妄想暴走女って感じ
170イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 05:51:32.90 ID:HoDK8tQ1
鬱陶しい・気持ち悪いヒロインてんこもりな
直木賞作家・村山由佳先生の「おいしいコーヒーのいれ方」シリーズ・・・・・、

特に主人公に恋してる横恋慕ヒロインな星野りつ子と、主人公の従弟の彼女石原京子が
気持ち悪い、前者はキッパリ振られてるにも関わらず粘着して拒食症→メンヘラ化して
主人公に迷惑掛けっ放しの癖に、寂しさの余り別の男と寝た事実をわざわざ主人公に伝えるという
イヤミっぷりで、未だ清い交際な主人公カップルを上から目線で詰るという剛の者

後者は長い付き合いの所為か倦怠期風味な時に、かつて恋していた友人の彼氏で学校の先輩と家族旅行先で
バッタリ出会って流れで一緒に遊園地内を回る事に・・・・・・・・、
途中のアトラクション(2人掛け)に一緒に乗った際に、調子にのった相手に身体を弄られた事を従弟と初めて
繋がった直後に涙ながらに告白、気持ちの整理も付かないままに衝撃の告白をされた従弟は取り合えずその場では
慰めるハメに、後に従弟も激白してるけど「言わなければ、知らなければ無かった出来事なのに言われてしまったら
最期無かった事には出来ない」のに双方とも自分の気持ちが楽になる事だけを念頭に告白してる辺りが生々しくて気持ち悪い
171 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/14(火) 09:52:15.16 ID:B6mjekJ6
特に主人公に恋してる横恋慕ヒロインな星野りつ子と、主人公の従弟の彼女石原京子が
気持ち悪い、前者はキッパリ振られてるにも関わらず粘着して拒食症→メンヘラ化して
主人公に迷惑掛けっ放しの癖に、寂しさの余り別の男と寝た事実をわざわざ主人公に伝えるという
イヤミっぷりで、未だ清い交際な主人公カップルを上から目線で詰るという剛の者

村山由佳の本領発揮だなw
ドロドロしている人間を書かせたら直木賞の中でも上のほう
読んでいて気分が悪いから途中で投げた本でもある
あれをまともに楽しみにしている読者は相当の信者
172イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 14:01:33.75 ID:x4AwTmV6
村山由香は制御して気持ちわるくしてるのかどうか知らないが
2,3冊読んだけどやたら流産して胸糞悪くなったわ

県の統一模試の製作委員に信者がいたのか3年間で数回出題されたが
少年漫画の性描写なんかよりよっぽど俺の精神を汚染したぞ

まあ俺に合わないだけでお話としてはよくできてるから
悪いのは子供に押し付ける糞信者だが
173イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 14:36:35.22 ID:rEqxuDL7
展開、キャラ思考がスイーツ(笑)って感じだなw

よく男は理性で考えて女は感情で考えるものとか言われているけどここが男の作家と女の作家の決定的な違いなんだろう。
女作家は男も女も関係なくキャラが女寄りの思考に偏り、男作家はその逆

ゲームでも漫画でもそうだけど、結局は感性が違う男と女の両方を真に満足させる物というのは難しいんだし
本当は棲み分けが一番なんだろうけど、最近は男性用媒体でも女性層も取り込もうとして中途半端な作品の多いこと……
174イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 15:10:03.47 ID:fGQrV1/c
これはゾンビですか?のヒロインが気に入らないの多いな。
理不尽ツンデレ暴力型と気持ち悪いしか言わない迷惑女とか。
最近ヒロイン格降格してるけど
175イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 16:22:33.73 ID:PsnSP5hp
>>173
×感情で考える
○責任取りたくないから情に訴えてごまかす

男でも女でも、有る程度責任ある立場になると、理性で物を考えるようになるよ。
それができずに社会で通用しなかった奴が主婦()に逃げて、働いてる女まで貶しめてるだけ。
176イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 19:54:57.81 ID:/YL7Po/5
ベルテインの理々が話題に上らないのは、マイナーだからかそれとも他のキャラが濃すぎるからか
177イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 21:16:00.53 ID:+CLsL3e+
>>176
そこらのツンデレ(笑)を超えるスペックを秘めているとは思う。
まあそんなに出番なかったし作中で何度も「ざまあww」って感じで溜飲下げてたから鬱憤はたまってない。
今から二巻読むが変わらず噛ませであってほしい
178イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 21:34:20.72 ID:8THqRC96
>>176主人公の淫乱ピンクこと、ころ太が濃すぎるからなあ……

理々さんより女らしく、理々さんの仮借なき暴力にも劣らぬ戦闘力を持つ
おっぱおだけはいい勝負だがw
179イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 23:18:43.40 ID:zV5aTRix
>>173
つまり、とらドラの登場人物の思考パターンが理解出来ないのも当然って話ってわけだ
180イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 00:09:07.74 ID:aQNBYKFI
アキネーター
ハルヒ 3987回
長門  16855回
現実は非情である
181イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 01:07:18.28 ID:ckFIt4k0
酷いツンデレを恋愛経験の浅いガキとみるかコミュ障害等の病気とみるか


   
182イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 01:26:58.03 ID:7Q9M7X6P
ガキでも病気でもどっちでもかまわない
自分の吐いた唾にふさわしい報いを受けるなら

唾を吐きかけといて自分の気持ちに気付かない相手が悪いとか、
男のほうがマゾでもないのにそんな女にときめいたいしなければ
183イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 01:46:50.50 ID:jv7LOdEe
甘ったれのウスノロだろ
184イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 03:11:50.61 ID:r/4MkbcN
昔ここに名前出てた「ななてん」っていうラノベ古本屋で100円だったから2巻まで買ってみたがヒロイン凄まじいな。
まさかヒロインに殺意抱くとは思わなかった。損失は200円だがそれ以上の何かを失った気がする。
185イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 06:58:26.94 ID:9vWNw3KB
>>176
読んだけど、あれはまだまだ可愛いレベルだと思う
ニート吸血鬼のほうは本を放り投げたが……
鈴木大輔はなんだって暴力ヒロインと女に頭が上がらない主人公をセットで出すんだよ
「俺は正しいことは曲げない」とか言わせといて幼なじみ女にボコられて「嘘です曲げます」ってそりゃギャグか何かか
186イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 01:50:20.10 ID:ty7x7gj8
>>182
そうだな。凶暴だとかおかしいとかで学校や周りの連中が恐れてるとかいう設定あるが
本物のワル相手にああいう態度とってねえもん。ていうかとれないんだろ?

つまり明らかに自分より弱いものを狙っている。その辺のチンピラと一緒。
主人公が相手をしてやらなければいつかとんでもない目に遭ったヒロインはけっこういたと思うぞ。
187イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 02:48:20.42 ID:oaGYGozz
>>180
akinator日本語版今やったら
ハルヒ 27253
長門 16907 だったぞ

英語版なら
ハルヒ 52430
長門 31914
188イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 04:30:48.17 ID:WfBsKZiQ
アキネーターって何すか
189イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 04:53:15.03 ID:i0sfvFHK
ググれ
190イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 12:18:10.36 ID:iFJkvtOH
>>179そう考えると、早狩はなんであんなに気持ち悪いヒロインを描けるんだろう。

  水野美佳ェ
191イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 16:41:25.10 ID:KdObY9GV
>>190
ヒロインは探偵ちゃんだろ
それと、気持ち悪いのは、主人公を含めたヒロイン以外の、ほとんどのキャラ
192イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:33:28.41 ID:7We6EwIx
>>190
NTRスキーなんだろ。
193イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 01:20:23.79 ID:OoFWC4y2
過去スレまでは見てないけど意外だな
タザリア王国物語のリネア様の名前がまだ挙がって無いだなんて。

いや、俺はリネア狂徒だからいいんだけど一般人には無理だろあれ。
194イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 01:30:30.09 ID:ecQuULVA
>>3
狼のホロはいろいろあったが主人公を助けたことが多いから他の子に比べて叩かれてないのかね?

後は一方的に主人公や周りに迷惑や暴力をかけまくり犯罪まがいのこともやり
主人公に何も返してない(ちょっと謝っただけで許される問題じゃねーよタコ)ようなのが多いから叩かれるのか。
195イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 01:47:30.95 ID:UHeeu4LP
>>194
おなじくツンデレ呼ばわりされるようになった少年漫画のライバルキャラと比較すると分かりやすいな。

1、散々邪魔して嫌味言った挙句、強キャラ補正が切れた途端に尻尾まいて逃げ出した奴。
2、お互い成長する過程でぶつかり合い、同レベルで肩を並べて戦えるようになった奴。

果たしてどっちが魅力的に映るか。
まあ、どの道やらかして事実は消えないから、後で多少叩かれるのは両方同じだけど。
196イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 01:55:03.87 ID:RGUXikKx
>>193
読んだことないので具体的に教えてくれ
197イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 03:06:12.95 ID:ja0i743C
>196
王女で口の利けない(ことになってる)主人公をいたぶるのが趣味なサディスト
リネア様のせいで主人公の服に隠れる部分は傷だらけ
主人公と仲良くなった侍女は階段から突き落として背骨折って半身不随にするわ
主人公の故郷の街は焼き払うわと
嗜虐愛が重い
198イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 03:47:45.06 ID:jpwuNv71
>>197
それ主人公のことが好きな敵役とかラスボスじゃなくてヒロイン扱いなのか?
だとしたらすげえな
199イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 08:45:48.30 ID:KFPAqt5j
>>197
叩かれるってレベルじゃねえ…
故郷焼き討ちとか登場人物半身不随とか、もはや邪悪
200イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 13:03:41.48 ID:5t7yJ9Xj
つ 「春琴抄」by 谷崎潤一郎
201イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 13:50:01.62 ID:Kxm06bqU
>>194
ホロはアニメ化されたところまで見るとワガママな女に見えるが、それ以降はロレンスの補佐と保護に徹することが多く
このスレ的に語れるようなところがあまりない
正直テンプレの紹介文に違和感があるくらい変貌してると思う
202イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 13:51:21.41 ID:Hn75polg
>>2-3はテンプレじゃないけどな
203イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 13:54:37.77 ID:NzMT4I+v
リネアはそういうキャラだから、で終了するしなぁ。
これで他のキャラがその行動を見て「大胆な行動かっこいい!」とか、主人公が「根は優しくて思いやりがある行動だった」
とか言い出してぞっこんになったらそりゃ叩かれもするだろうけど……

とはいえ腐臭があまりにもきつくなってきて、もうしばらく買ってないから今そうなっているのなら知らない
204イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 15:52:42.93 ID:1eZZdnaW
作者がこれで可愛いと思って描いてえらいことになってるキャラと、シナリオ上必然的に酷い性格になってるのはまた違うわな
205イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 17:45:38.38 ID:crUUNTHp
BLEACHの井上織姫がどうかしたか
206イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 18:46:55.45 ID:8ags8SOT
漫画は板違いです
207イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 19:14:57.06 ID:d52/hFSU
ツンデレとか言われるキャラは基本彼女面、彼女気取りな態度が鼻につくな
で、気付かない主人公が悪いと被害者面にそのヒロインの周りまでヒロイン擁護するからますます嫌いになる
208イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:10:48.00 ID:OoFWC4y2
>リネア
リネア様は主人公が好きすぎるあまり
帰る場所を残さないように主人公の知り合いごと焼き討ちにしたり、
ちょっと気になる女の子が出来ただけでその女の子を下半身不随にしたり。

極めつけには逃げないように主人公の片足を医者にもぎもぎさせて、
もぎもぎした足の骨から主人公とペアの指輪を作っちゃうくらい純情な人妻処女。
多分ヒロインにはなれないんじゃないかと思う。主人公は恐怖と嫌悪感しか抱いてないし。

ちなみに俺も最近腐臭がきつくなりすぎてきつくなってきた。
209イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:14:37.63 ID:OoFWC4y2
追記。

正ヒロインにはなれないと思うけど
一応敵役ではなくヒロイン側・・・の存在だと思う。多分。きっと。
210イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:36:58.92 ID:kJCwCyeP
本当に彼女だったら多少は許せる余地もあるが、
実際は、彼女でもない上、
好きだとも伝えていない(むしろ嫌いだと明言している)ような奴が
大半なんだよな。
211イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 21:01:39.58 ID:d52/hFSU
>>208
何それ怖い
腐臭がきつくなってきたって作者は女性ってことか?
じゃああれだな、こんな狂った女に愛される主人公可哀相で可愛いってやつなんだろ
212イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:17:18.92 ID:0gqiEO52
ツンデレっていうかただの自己中にしか見えないんだよな。特に序盤は。
作者的にはこれからいろいろあってデレてくんですよ^^ってつもりなんだろうけど
大抵自己中過ぎてウザく見えて途中で読まなくなって嫌いなままで終わる
別に一巻からデレさせろとは言わないけど、もう少しまともな思考にしろといつも思う
213イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:28:54.29 ID:jckDDwt9
もはやデレるかどうかの問題ではない気がする。
214イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:42:10.62 ID:UHeeu4LP
後でデレるんです=好きな相手以外とはこんな付き合い方しかできない奴なんです
だからな、要するに、。
その程度の女にすり寄られても正直うれしくない。
215イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:58:05.58 ID:bb76mqZt
リネア様が主人公に持ってる感情って、複雑すぎて作中でもまだまだ語られてないところが多いと思われ
作品内での行動は大概の人は気持ち悪いと思うだろうが、あの歪んだ感じが作品の魅力のひとつとも言えるからな

同じ方向性のヒロインを挙げるならアカイロ/ロマンスの秋津依紗子に近い感じ
厳密には色々と違うけど

どちらのひろいんもうらおもてのないすてきなひとです
216イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:22:29.53 ID:NzMT4I+v
>>214
好きな相手以外はどうでもいい、とか冷たいとか、はむしろ好かれる要素だと思うけど、
実際クーデレの本質ってここにあるんだろうし。

ただ、クーデレとツンデレが明確に別のものとして分けられたせいで、ツンデレが難しくなっているってのがあるのかもしれない。
「何か理由があって人付き合いが苦手、又は積極的に避けている」とかでも十分にギャップは得られるのに
極端にはしりすぎるきらいがあるんだよな
217イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:31:36.54 ID:0gqiEO52
その極端をわかりやすくするのが主人公への暴力になるからこのスレであがるんだろうね
精霊使いとやらを読んでみたけどそれも似たような感じだった
命救われる→主人公を勝手に奴隷扱いする 極端ってレベルじゃねえ・・・
218イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:41:23.24 ID:FI+fqJb8
素直になれないだけ、という正しいツンデレについては、真面目に上手く書くほど単に嫌ってるようにしか見えんというジレンマがあるからなあw
文学少女のななせとか、1巻だけだと普通に感じ悪いだけだし。
219イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:50:22.30 ID:UHeeu4LP
嫌われてると思った→実は好かれてた→ああ、あれはそういう意味だったのか!
ギャップ萌えのだいご味は、この伏線回収のカタルシスだぜ。
萌え豚相手の即堕ち2コマがツンデレなんて時間食うジャンルに手を出した事自体が間違いだった。
おまけに次は、デレの深さを複数段階に分けなきゃならないヤンデレにまで手を出すし、なぜ萌えラノベは相性の悪い属性ばかり流行らせようとするのか。
220イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 01:19:23.48 ID:eKzAIpD8
>>207
リアルでもそういう馬鹿女同士が結託してとかありえるからな。
自分が絶対正しいと思ってる奴ら。まず関わらないほうがいいのだが。

221イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 02:33:16.89 ID:TwaLh6DS
しかしMFのナンチャッテファンタジーはホントにヒロインが主人公を奴隷、ってパターン多いな。

ゼロ魔のルイズ、精霊使いの剣舞のクレア、星刻のエーコ。
劣化ゼロ魔の糞ヒロインを量産するのがホントに好きだな、MF。しかも全部貧乳。
現代物も含めればアリアもそうだしホントに同じパターンの知能障害ツンデレもどきばっかりだ。
222イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 02:56:28.61 ID:rudl2qRQ
成功体験に縛られるって奴だな
223イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 05:32:36.10 ID:MWSQBEEY
作者は本当にそんなのが可愛いと思って書いてんだろうか……?
何かキャラが動いてるというより属性で動かしてる感じだな
224イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 08:21:44.34 ID:7fbSr5lV
記号化は不可逆変換だからこそ、記号からキャラに戻す時に新しいものが生まれる余地があるんだが、戻してないもんなあ。
225イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 11:58:34.79 ID:pXnqy9A/
>>218
ツンデレやヤンデレ以外だと、今度はデレすぎて鬱陶しいタイプになっちゃうのが今の萌え業界

健気属性:健気に待ってると見せかけて私可哀想なんです構ってくださいオーラ全開、なのに主人公以外からは健気評価→構ってちゃんヒロインとして叩かれる
デレデレ押しかけ属性:喧嘩イベント以外は四六時中デレており、デレてる場合じゃない場面で空気読めずにデレデレ、事態を悪化させる→KY万年発情ヒロインとして叩かれる
無力な捕らわれのお姫様属性:誘拐されまくって主人公たちの足を引っ張る→無能ヒロインとして叩かれる
無口クール属性:喋らなすぎ、たまに口を開くと毒舌→ただのコミュ障と言われて叩かれる
226イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 12:07:55.01 ID:9AZGFzPf
>無力な捕らわれのお姫様属性:誘拐されまくって主人公たちの足を引っ張る

これは昔から見かける気がする
227イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 12:40:04.24 ID:SgeRccIF
『まぶらほ』の夕菜のストーカー体質って確か母親からの遺伝なんだよな。
正直もう宮間の一族って夕菜の代で途絶えた方がいいような気がする。世のため人のため平和のためにも。
はっきり言って人類史上最悪のストーカー一族みたいだし。
つーかあれはもはやストーカーなんていう生易しいものじゃないよな。
さしずめ狙った獲物は絶対に逃がさないハンターみたいな感じがする。
228イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 12:52:07.15 ID:7a6BbhY1
魔力が無駄に高いから
一族の血が途絶えるのは世界的損失っていう
229イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 12:57:06.24 ID:m9mPwN8X
でもあの世界、普通に文明栄えてるし魔法がそんなに社会に役立ってる描写は皆無だよね。
むしろ、その魔力を個人の自由意志で勝手に使って攻撃なんぞに使うから社会にとっては害悪でしかないという。
230イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 12:59:50.55 ID:pXnqy9A/
まぶらほは読んだことないけど原発みたいなヒロインだな
231イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 13:38:52.19 ID:rudl2qRQ
そもそも、個人の才能に依存した何かで栄えてる社会が、機械に物言わせた規格化と大量生産で成り立ってる現代社会に似てるはずが無いんだよな。
その当たり前を無視して、現代もので魔法なんて大々的に扱うからおかしなことになる。
ハリーポッターがなぜ、隔離された魔法使いの社会を舞台にしてたのか考えろと。
232イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 13:43:38.74 ID:Lszyo7Gl
世界のために(ストーカーの)犠牲になってよ!
233イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 13:45:52.99 ID:ZieNS/3s
そうかね?
魔法が産業基盤になってる疑似現代社会とか、けっこうよくあるネタじゃね
古橋のケイオス・ヘキサ3部作とか、榊のストレイト・ジャケット
234イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 13:58:17.59 ID:rudl2qRQ
>>233
古橋とかは空想科学に魔法って名前を付けてる節があるから、正直微妙。
出所不明の超能力じゃなく、アカデミックな技能としての魔法は、むしろSFに近いと思う。
235イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 14:02:29.73 ID:P/4E1OZ+
作品の世界観にダメ出しするのはスレチな気もするが、
背景もしっかり考えるんだな、と読者に思わせる描写がないから薄っぺらいってのはある
236イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 14:51:05.33 ID:7fbSr5lV
>>234
ラノベ的にはそっちの方が多数派な気も>魔法を語る文脈がSF
237イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 14:58:50.48 ID:rudl2qRQ
>>236
そりゃ、そうしないとタダの何でもありになっちゃうし。
238イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 15:03:45.52 ID:AWbwLqYa
>>227-229 キシャーさんは救えへんよなあ。本人の動機も行動もイカレ過ぎてる

元々、ナニしちゃったらそれで終了、という寸止めエロコメもどきで
一発ネタの出オチみたいな設定を無理やり何十巻も引っ張るから……

という作品構造のダメさ加減も大きいんだが、
そっちはこのスレで書くべきことじゃなかったわさ
239イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 15:52:38.37 ID:qLVG6Lm+
原発は追ってこないし
原発は子持ちシシャモに嫉妬したりしない
240イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 17:13:50.83 ID:FRIMMPQq
あれはホーミングミサイルに高濃度核廃棄物詰め込んだようなもんでは
しかも何度爆発しても再利用可能という
241イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 17:59:11.32 ID:LCVyXVor
逆に、お前等が今まで読んできたラノベの中で知った
鬱陶しくないというかこのスレに名前が挙がるヒロインとは真逆でいい感じのキャラを知りたい
242イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 18:09:02.04 ID:ZieNS/3s
>>241
スレタイ読め
243イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 18:24:12.68 ID:8EhwYqqS
>>241
あんまり沢山挙げても仕方ないから取り敢えず……

ジャスミン・クーア(「スカーレット・ウィザード」)
ランドラ(「ハーモナイザー・エリオン」)
霧慧トァン、御冷ミァハ、零下堂キアン (「ハーモニー」)
トリン・カー(「栄光の“連邦”宙兵隊」)
クリス・ロングナイフ(「新任少尉、出撃!」)
244イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 19:27:45.62 ID:PChcZe3/
待て…ジャスミンはヒロインなのか
子持ち30歳女にモテモテの男前をヒロインと定義していいのか
245イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 20:10:29.63 ID:xnC53vQ8
自分は『まぶらほ』の夕菜で感覚が麻痺してしまったのかルイズやら文乃やらインデックスやら御坂やらISのヒロイン達やらが理不尽な行いをしてもそれほど不快感や嫌悪感を持たなくなっちゃったな。
それぐらい自分の中では夕菜が最凶最悪のヒロインとして君臨してんだよね。あれほど悪役が似合うと思ったヒロインはハルヒ以来だったな。
だからこのスレで水野という存在を知った時は驚いた。まさか夕菜に勝るとも劣らない外道がいたとは思わなかったな。
246イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 20:20:15.84 ID:iS9G/y3p
ま、NTRの破壊力は底知れずということで。
247イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 21:28:35.39 ID:m4S4O867
>>241
利菜ちゃんちゅっちゅ
248イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 23:52:32.02 ID:WIgbJY4W
>>244
立派なヒロインじゃないか
海賊王(ヒーロー)の旦那とラブラブだろw

リィをヒロインとするより、よほどマシw
249イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 23:56:53.97 ID:f3BWeyu2
>>248
あれはヒーローのコンビなイメージがw
250イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:12:04.50 ID:1KkSaJKC
>>249
失礼な奴だなって、ジャスミンに頭つかまれるぞw

ただ、しかし、作品の扱いとノリと勢いにごまかされているようだが
ジャスミンの言動や行動は、ここでダメヒロインの烙印を押されたヒロイン以上に
それこそ比べられないくらいひどいもんなはずだがなw
251イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:15:23.78 ID:ivpMuV9f
>>250
それは、ランスを鬼畜野郎と罵るようなもんだw
252イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:16:14.12 ID:nyJHJ9Tw
>>250
それはラブコメでアレな行動をしている人と、
ハーレクイーンバイオレンスでアレなことをしている人を比べれば、
前者のほうがアレな人に見えるという、至極単純な図式じゃないか
253イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:24:44.08 ID:1KkSaJKC
>>252
スカーレットウィザードはラブロマンス物です(作者談)
254イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:26:33.12 ID:DA2tRnDN
>>250
ジャスミンなら仕方ない

Because それはリナ=インバースだから!
と同じ理屈だな
255イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 01:11:06.42 ID:nojghCsJ
>>250
だってジャスミンだしなあ

まあ真面目に考えるなら、ケリーや周囲の人たちも喜んでるわけじゃないしな
基本的に誠実だけど突飛な人と書かれてるし、徹頭徹尾そういう風に動いている
256イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 01:16:30.83 ID:pOXLdQo8
夢の上のアイナ・ナダルが、さいこうっす。
まさに、萌えです。
泣くほど萌えた。
257イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 01:18:50.99 ID:6zQs4HKj
>>250
もし人間だったらその通りだけど、あれは怪獣の一種だから
258イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 09:53:32.66 ID:1/2E8SMT
鬱陶しくないヒロインねぇ…
鬱陶しさ、気持ち悪さ含めて丸ごとで魅力的だからなぁ…
友達になりたいNo.1のミリアは初対面だと鬱陶しさMAXだし
奥さんにしたいNo.1のななせは愛が重いし…

となると文庫版SAOのアスナさんかな。
WEB版のが魅力的だが…
259イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 11:45:42.97 ID:LDZnkwez
気持ち悪くない、欝陶しくないヒロインというと多くを語られない脇役ヒロインになってしまうなあ
しかしそのヒロインを外伝なんかで取り上げると今まで見えなかった欝陶しさ、気持ち悪さが表に現れてくるという
260イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 12:03:59.84 ID:l/KaBwPO
それは流石に地雷ばかり踏みすぎだろw
261イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 12:05:00.79 ID:S38pscqd
東京レイヴンズの夏目さんとかはどうだ?
鬱陶しいし気持ち悪いけど魅力はあるぞ
262イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 12:37:59.88 ID:XP/0wpn+
>>250
ジャスミンの言動がひどいのは2巻の前半までなんだぜ
263イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 13:49:08.33 ID:LWWjBd3J
夏目は冷静に考えると式神使ってストーキングとか
絶対、やっちゃいけないことやってるからな
その上、告白すらしてないのに、ヤキモチ焼くし…
まぁ、ヤキモチは最近の流行だから仕方ないにしても、
プラス要素より、マイナス要素の方が強い気がする
264イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 14:22:48.45 ID:1KkSaJKC
>>254>>255>>257
AではダメだがBでは良いって、それなんてダブルスタンダード?
こんな理屈が通るなら、あらゆるヒロインがダメにならないってことにならね?
265イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 14:31:27.73 ID:QcSwnbwI
アスナは鬱陶しくはないがぶっちゃけ影が薄いだけに見える
266イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 14:33:28.51 ID:ivpMuV9f
>>264
ならないよ。
まっとうな人間扱いされなくなった時点で、そいつはヒロインからは転落。
読者にネタキャラとして愛されてるって事と、作中でヨイショされて違和感が無いって事は別の問題。
実際ここでも、ジャスミンじゃねぇ(笑)とは言われても、ジャスミンは別(キリッ)とは言ってもらえないしな。
267イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 15:14:48.40 ID:vhWpWc12
蒼穹の、いっそ清々しいくらいドきっぱり変態のカルマさんはどうだろう

前スレだったか、脇役スターシステムの鳶一一族がこのスレでネタにされていたがw
268イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 17:57:59.77 ID:KNBFvoGk
カルマさんは主人公であってヒロインじゃないから。
あの作品のヒロインはアリサだ。
269イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 20:54:07.52 ID:KY/M29dp
最近のだとつきツキのルナは鬱陶しくないな、影がどんどん薄くなっていってるけどw
270イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 21:13:41.75 ID:XP/0wpn+
両立できないのかw

まあラブコメの場合ヒロインを面倒な性格もしくは設定にするのが物語のセオリーだが……
271イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 21:36:06.99 ID:NGdyyVS0
>>269
すでに主人公にべたぼれでお淑やかで、では手出さん限り話続けば続くほど影薄くなるのは仕方ないわなw
272イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 22:52:44.21 ID:/moffWgB
迷い猫のヒドインっていうと文乃の名前が挙がることがあるけど、個人的には竹馬園夏帆の方がはるかにクズだと思う。
コイツほど偽善者という言葉が似合うキャラってなかなかいないような気がする。
だからコイツが暗躍しまくってる2巻や6巻はあんまり読む気が起きないんだよな。6巻の最後で普通に皆に受け入れられたのを見てすごいモヤモヤしたのを覚えてる。
273イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 23:08:54.03 ID:Hk0VUAtK
鬱陶しくないヒロインが読みたいなら人外系に走ってみたら良いと思う
設定にアレな要素がある分、性格にしわ寄せが行きにくい
274イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 23:25:35.44 ID:1KkSaJKC
>>272
竹馬園夏帆は、ヒロインじゃないだろ
状況に変化をもたらすために出演したゲストキャラ
メインはおろかレギュラーにすらなってない

そして、元から場を荒らすためのゲストなんだからひどくて当然
メインと比べるまでもない
275イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 23:31:09.36 ID:dwHsHHYD
>>273
っホロ

途中でよくなったとは思ってるけど
276イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 00:14:13.40 ID:JNUrkuim
>>275
性格的には間違いなくヒドインだけど
間違いなくロレンスのピンチを救ってるから微妙とこなんだよな
神話にでてくる女神的な酷さというか
277イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 00:58:13.37 ID:P1fxwKKm
夏目は一巻はまだよかったんだがだんだんただ邪魔なだけに…
わざわざ男言葉使ってるせいか鬱陶しさがアップしてる
278イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 00:59:21.55 ID:gcfTuoY/
ロレンスとセットだからヒロインとして成り立ってる気がする>ホロ
279イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 01:48:50.91 ID:QeCVvlRJ
ヒロインズが主人公にセクハラするシーンってのは需要あるからいっぱいあるんだろうなあ
個人的にはあれが出るとげんなりするんだけど
280イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 05:17:53.52 ID:SsMyS8SU
>>264
ならんならん。
ある行動が許される奴と許されない奴がいるってのは、現実でもそうだろ?
ある行動に納得して貰える奴とそうでない奴とかさ。

たとえば、
美女が「男共がいやらしい目で見てくるからうざい」と言うのと、
醜女が「男共がいやらしい目で見てくるからうざい」と言うのでは、
やっぱり周囲の受け取り方も変わる。

良くも悪くも、行動や発言の評価は、人物の立場や人格や能力という前提に基づいて為される。
前提が変われば結果(評価)が変わるのは当然のことだ。
281イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 08:26:39.98 ID:Ngi6V2pp
フルメタってアニメしか見てなくてあとは短編を何冊か読んだだけだったからこのスレでかなめの極悪非道ぶりを知った時は本当に驚いたな。
まさかかなめがあれほどのクズだったとは・・・。宗介は悪い女に引っかかったという意味でも不幸だったんだな。
282イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 09:35:45.11 ID:kQf7Nnvn
成長物語として位置づけて意図的にウザく書いてて変わっていく様を描写されるヒロインと
何も変わらず暴れるだけのヒロインだと評価は変わるしな
283イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 09:41:48.16 ID:OaVmRQ/D
ジャスミンについて弁護するなら、あれは常識外の人間が常識外の人間相手に、
常識外のことをして常識内の人間が呆れるってものだしな。まあ評価も変わる

ただそれとは別に「あらゆるヒロインがダメにならない」ことは問題ないと思うんだが
284イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 12:12:05.26 ID:GBu3IoQ0
>>276
5巻終わってからロレンスにベタ惚れなせいでワガママがどっか行った
ああいうのも調教というんだろうか
285イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 12:18:12.16 ID:Lal3AG67
>>281なら批判はせめて長編を読んで(耐えられなくなってページを閉じて)からだ。
読んでもいない作品のキャラを決めつけちゃいかんだろ。

漏れも長編のかなめは嫌な女だったからしんどかったが
最終巻まで読んで、宗介のセリフで溜飲を下げたぞw
286イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 12:19:32.98 ID:PHdCbFWn
かなめ信者曰く、かなめはリアルな女だから萌え豚には不評らしい。

うん、リアルであんな女いたら普通に嫌われるよね。
287イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 13:23:13.95 ID:GBu3IoQ0
普段は奇麗事いっといてそれが自分の身に降りかかると掌返すとか、まあリアルではあった
だがこんな奴は嫌だ
288イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 14:23:57.49 ID:Ym6JqK8P
リアルっていったら電波女と青春男の主人公とリュ―シの電話でのやりとりか。
要件ズバッと言わずにちんたら回りくどい会話してちまちま外堀埋める会話が鬱陶しいながらもなんかリアルで嫌だった。
289 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/20(月) 15:24:17.36 ID:VDf7XX/Z
>>286
贈呈品を盗み食いするリアル女は嫌過ぎる
290イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 16:30:27.68 ID:7/TE5jUK
>>286
自分の危うい立場を自覚していながら人が目を離すとすぐチンピラにケンカを売り、
大人しくしてろと言えば細かいミスを指摘して偉そうにふんぞり返る
あんな無責任で要領が良くて嫌みったらしい女リアルじゃ仕事と割り切らなければ
守る気になれないだろうな
つーかあんな女にピンチを救ってもらうくらいなら死んだ方がマシかもしれない
291イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 16:45:09.36 ID:gcfTuoY/
手のひら返しとかより、
・守られる側であるかなめの方が上位者として振る舞う
・その割には気遣われることを当然だと考えている
・そういった問題をつきつける場面がない
この辺りに問題があると思うんだが……
292イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 17:21:19.61 ID:QeCVvlRJ
>>286
かなめは中学の時はいじめられっ子だったんだぞ
本人は帰国子女だったからと自己分析してたけど、原因はきっとそこじゃない

かなめってなんというか、自称サバサバ系女っぽいよね
293イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 21:15:09.36 ID:sCjxyKqv
かなめはリアルか、つまり

「年収は最低でもぉ〜」

とか言ってる醜女と同列な存在って事か
成る程、ウザい訳だ
294イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 22:25:50.26 ID:P7jT23dL
>>291
自分は特別扱いされて当然の偉い人間だと思い込んでる無様さは確かにリアルかもな。
ハンデがなきゃ人並みになれないって宣言されてるに等しいんだが。
295イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 22:51:44.58 ID:q9Df0Zxd
かなめって、そこまで言われるほどじゃないと思うがな…
基本的に、非日常に足を踏み込んでることを正しく認識してるのに
それを認めずに、日常に戻ろうとしてる、かわいそうな娘かと
だから、宗介が非日常な行動をとると、つい、暴力で解決をはかるのかと
ちなみに、宗介がかわいそうと言う意見も、
ラグビー部の事件とか、はっきり言って、同情できない部分も多い
296イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:06:13.26 ID:SsMyS8SU
ラグビー部の事件って、
勝てるように鍛えて欲しいって言われた宗助が海兵隊式で鍛えたら、
ラグビー部が敵をものともしない精強なチームに生まれ変わったって話のことか?
あれは言われた通りにして成果を上げたんだから別にいいんじゃないか?

どうでもいいが、他の奴を貶めたからって、当人の酷さは相殺されないぞ。
297イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:14:21.31 ID:Iy33cpKG
>>296
多分、特訓開始の直前に、ライバル校を挑発して乱闘のきっかけになったシーンのことだろ
298イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:17:31.46 ID:wvFQAmeG
>>296
ここまでくると鬱陶しい、気持ちの悪いレスだなw
あの話しで別にいいといえる神経がわからんw
299イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:18:24.90 ID:q9Df0Zxd
>勝てるように鍛えて欲しいって言われた宗助が海兵隊式で鍛えたら、
>ラグビー部が敵をものともしない精強なチームに生まれ変わったって話のことか?
こう書くと、まるで美談だなwww
でも、実際の中身は、悪質なマインドコントロールだぜ

>どうでもいいが、他の奴を貶めたからって、当人の酷さは相殺されないぞ。
>>281みたいな、宗介がかわいそうって奴や
>>291のように、宗介がかなめを守ってやってるのにって意見に対して、
宗介も単純には同情できるキャラではないと言ってるだけで
それによって、かなめが、どうこうって意見ではない
俺のかなめに対する感想は>>295のとおり
300イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:24:00.65 ID:QeCVvlRJ
>>299
       /        ...........:::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(\_/ j__,ハ
        /    . .::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> o ノノ:l      ,.. -─- 、
        (  ..イ .:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::| '.::::::::::::::::::::::::::::::::(. イ 厂)::::l    /       \
        l:Y´::::::l:::::::::::::::|:::::::::::{:::{:::::::::::__|__i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V、 ):::l     '′ そ そ お  ヽ
       |:i::::::::::|::::::::::::八::::::::. ヽl::、´:::::厂|_:ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ:::|   /   う  う 前  ヽ
       |:|::::::::::|:::::::::厶=‐、::::\\ ー‐'____└‐'ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::ー .ノ    な 思 が   '.
       |:|::::::::::|::::::´{ \ヽゝ '⌒ヽ  ´≫==≠≠ミ ハ:::::::::::::::::::::::::::::<_ |    ん う      |
      い::::|::八::::. \厶ニミ       {::::しハ「》  |:::::::::::ト=ニ二::::::::ノ     だ ん     l
      Y:八:::::::\X´V:しハ        ゞ゚辷ツ   |::::::::: |んV:::::∧(.丶、   ろ な      ,'
.        \{ \::::::: .ゝV:::ツ        ´´       l:::::::::::|_,ノ::::::′   ヽ   う  ら      /
   ,. -‐   \  ヽ::::.:\´                   ハノ:::::::::::::::::::|     `         /
  /      `ヽ  )ヘ<⌒ヽ `               /イ:::::::::::::::::::八       `ヽ --─ "
../   で  お・  ',    八    -==‐ァ       / |:::::::ト、(\|
,′   は .前・   l     `     ` ニ´      / ノイ::::|_
l    な  ん・   |         .       .  ´   > ´  |
.、     中・  ,'            ー<     /      |
 ヽ、       /                `ヽ / -‐…‐- 厶
   丶    /
301イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:26:43.82 ID:Uu95RHvJ
>>295
お前さんのような意見はこのスレでもたまに見るし、気持はよくわかる
しかしこのスレでは擁護、ないし擁護ととれる発言は禁止されている
主人公叩きも同様だ
とりあえずスレを閉じて話題が変わるまで待ってみたらどうだい
302イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:27:46.60 ID:7/TE5jUK
>>295
悪いがちっとも同情できないな
非日常が嫌ならさっさと他の人間に護衛を替わってもらえばいい
その方が一般人のためだし、なにより慣れない日本暮らしやかなめの折檻、そして囮役という危険な立場で
消耗した宗介が命懸けの任務中に些細なミスで死んでしまう可能性もあった
結局かなめはどんなに仕事で忙しくても囮という危険な立場を押しつけられても
文句一つ言わずに自分を守ってくれる宗介の気持ちを都合よく利用してたんだよ
他の人間はいざという時自分を守ってくれないかもしれないからな(レイスのことも全然信用していなかった)
一般人が宗介の被害にあうのもある意味かなめのせいだと言える
303イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:30:21.95 ID:3dBGkwuq
かなめは初期の初期、宗介が覗きやらをやってた時代の頃は普通だと思ってた
ハイジャック事件以降はもうダメだ
304イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:40:50.04 ID:q9Df0Zxd
>>301
そうか
このスレでは、あの発言で擁護と取られるのか
かわいそうな娘=素直に褒められたキャラではないってことを認めつつ
でも、ここで、言われるほどじゃねーよと言いたかっただけなんだがな…
あと、主人公叩くのは駄目なのか?
多分、男キャラだから、批判されたと思ってるんだが…
ちなみに、水野美佳ってヒロインじゃないのに叩かれてるよな…?
305イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:52:04.98 ID:lKNr9QTh
主人公叩きはスレ違いだっつの
それから何度も言ってるようにくっつく相手だけがヒロインじゃない
306イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 00:00:22.14 ID:q9Df0Zxd
つっつく相手だけが、ヒロインじゃないのは分かるが
水野美佳は、容疑者、もしくは、犯人って括りじゃねーの?
最初から、最後まで、ヒロインに値すること、何もやってないよな?
307イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 00:01:01.92 ID:9BGilBwJ
水野美佳は良い憎まれ役だった。
あれはあれでおk
308イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 00:32:59.90 ID:woEIekEI
>>292
全然サバサバしてないよな
むしろネチネチしてる
タクマに向かって「ママがくたばったぐらいでいじけてんじゃねーよw」
みたいなこと言ってたくせに自分も思いい切り母親のことを引きずってる
形見の腕時計馬鹿にした人間殴ったこともあるし
一人暮らししてるのも母親を裏切った(と勝手に思い込んでる)父親と距離を置きたかったから
もちろん父親の転勤が決まる前に陣代高校に合格してたなんてただの言い訳
陣代レベルの学校なんて吐いて捨てるほどあるし
ニューヨークの方が友達も作りやすいはずだしな
309イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 02:14:34.47 ID:yYzgF1QI
いろいろ的外れな感
310イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 02:31:30.61 ID:wytKY4df
なにか逆のラノベとかないのかな?あったらあったで面白そうなんだけど
一般人の主人公の所に、特別な環境で育ったため常識が欠如したヒロインがやってきて……という話は結構きくけど
大抵の場合が、横暴なヒロインに振り回されながら丁寧に一般的な暮らしというものを教えていき、その素晴らしさを教える。
てな感じだしな

かなめみたいに守って貰いながら文句ばかり言い、それどころか相手の専門分野にまで一般論を持ち出して逆切れ、論破(笑)な主人公とか
311イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 02:47:43.46 ID:uHCYMgcN
そもそも人格破綻ヒドインの大半は、「俺の所有物」という観点から、人間性無視で極端な記号ぶち込んだ結果できてしまった物だからな。
「俺の代理人」として動いてもらわなきゃならない主人公をわざわざダメにする作品はそうそう無いだろう。
読者の自己投影を期待するタイプのラノベ主人公では特に。

いわゆるピカレスク小説とかですら、主人公はワルなりに格好良く書かれる物だし。
312イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 03:27:34.18 ID:bQyJJqsX
ヒドイン達の信者も酷いな
特にツンデレ(笑)とか言われるキャラの信者
最近なんかこのラノが始まると自キャラスレでURL貼って票数上げようとするし
男キャラはまだこの傾向がないからいいがヒドインの信者は何故こうも過激派な盲信者が多いのか
313イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 09:11:00.69 ID:pt0FWg1Z
かなめのアレなところをリビルドすると円環少女のきずなになる気がする
……つまり宗助は教師として張り付けば良かったのか
314イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 09:33:58.82 ID:3sN5qe4d
日常→非日常の移行に失敗してグダグダひきずる、
ってのはたしかにきずなと重なる部分もあるかと思うが、
きずなは基本バカだがバカなりに頑張ってる人だからなあ……。
結果がいつも最悪に裏切るだけで。

かなめが気持ち悪いのが、「帰国子女だから目立っていじめられちゃってー」
「帰国子女だから意見をはっきり言えるかなめカコイイ」
とか、変な所で作者のマンセーが入る所だと思う。
ただKYで、心の底で他人見下してるだけだろお前。
賀棟は、ウンコマンとか、妙なアメリカ賛美、アメリカ文化な俺最高、
が時々鼻につくことがある。
315イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 10:30:41.04 ID:pt0FWg1Z
テッサとかがその辺りガツンと言って、自分自身と向き合うような流れがあればかなり違ったと思うんだよな。
316イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 13:39:22.22 ID:EDMo0Jou
冲方のカルドセプト創伝がフルメタとほぼ同じ構成なので、読み比べるとかなめの問題点がより浮き上がる
まあそんなことしなくても明白ではあるが…
317イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 21:15:34.56 ID:V2NZu9pk
フルメタばっかりなのもあれなので

・一迅社文庫 僕が彼女に寄生中

ヒロインが3人出てくるんだけど、幼なじみを自称する文香って奴がひどい
主人公に十年以上クソ不味い飯を確信犯的に食わせ続けて
初対面の女の首を絞めて殺そうとする絵に描いたようなクズ
思考パターンがおかしいうえに腕っ節は強いと手に負えない
とにかく何でも暴力で解決しようとするトンデモ女なのに
結局こいつのおかげで劇中の問題が片づいてしまう
ツンデレでもヤンデレでもなんでもない、
電波系暴力幼なじみでした
318イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 22:42:20.15 ID:oaMWU8eG
一迅社といえば水野様を生み出した出版社か
319イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 23:17:07.30 ID:/5ff9BUE
ネタバレスレでも語られてたけどヒロインがどうこう以前に作品自体クソっぽいな
320イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 23:57:36.62 ID:GYer+T71
一迅社の作品なんて6割糞だし
321イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 00:08:23.45 ID:KFo4NIlu
たったの六割なのか
何て読者に優しいレーベルなんだ
322イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 01:01:48.30 ID:vZP0BAC6
いや50%以上の確率とか博打やないですかw
323イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 01:06:00.45 ID:7Rjz2E2z
おい富士ミスの悪口言うのは止めろよ
324イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 01:14:02.72 ID:9ms3fsRY
残り4割が面白いとは言ってない
325イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 01:14:26.11 ID:sGVEphkv
スマッシュ文庫さんがこちらを見ている
326イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 01:22:39.24 ID:dKr1O9u9
>>324
ざわ・・ざわ・・
327イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 01:34:55.50 ID:SF+P+BF9
「読めなくはない」レベルが四割なら相当じゃね?
まあ糞=読むのが苦痛、それ以外=読むに耐えられる
と解釈したんだが
328イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 00:37:06.00 ID:cqPYOcGq
>>325
テケリさんしか読んでないけどあそこってどうなの?
329イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 13:09:32.26 ID:IQKupvaA
ここ数年でてきたレーベルは客掴む為にヒット作の後追いか
タイトルとかにエロだして売ろうとしてるからな糞になる
330イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 15:54:11.78 ID:8YEw0/SW
かなめに一番ムカついたのは、脈絡もなく突然無害なキモヲタを例にあげて、美形の男に向かって
キモヲタとあんた、どっちかと付き合わないといけないとしたら私はどっちを選ぶと思う?
それが自分でも分からないのよ。キモヲタと同じくらいあんたは気持ち悪いって事
みたいな発言をした時だな。キモヲタはかなめに告ったわけでも何でもないのに
何が付き合わないといけないとしたら、だよ。誰も頼んでねーし何様
331イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 16:39:18.83 ID:qQQD+rmh
リアルにいたら最高なのは御坂美琴。
ちょっと最初はアレだけどどんどん成長している。
リアルにいたら最悪なのは御園マユ。
成長しないどころかどんどん酷くなっていく。

ヒロインがいいからといって作品もいいとは限らず、
またヒロインが酷いからこそ輝く作品もあるのだときづかされました、まる。
332イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 16:41:05.90 ID:+vMz3ifh
キモヲタをディスってんのか?
キモヲタが人畜無害な訳ねーだろ
キモヲタのアイデンティティーは、キモいことにあるんだよ
カワイイが正義なように、キモいは、悪なんだよ
キモくないキモヲタなんて、ただのヲタなんだよ
日々精進して、キモヲタやってるキモ男に謝れ
333イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 21:29:35.49 ID:GzVmOOdI
>>331 暴行傷害に器物破損、あまりにバイオレンスなのはちょっと…… >レールガン子
334イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 21:48:51.65 ID:SLh71QBx
一巻か二巻目で携帯破壊された街の人々はどうしたの?
335イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 22:27:18.53 ID:BTzoOeWP
ギャグ的っつーか漫画的視覚的な演出として周囲に被害が出てるんだよな
本編がそれをシリアスな話と同軸で語ってるからブレが酷いことになってる

まあそれ除いてもやってることがいくらなんでもアレだろう…って思うが
336イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 23:48:07.53 ID:v5PvVsj3
>>332
んな事に努力せんでいいわw
337イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 11:16:49.56 ID:WaMB0pIg
御坂が可愛くなったのは12巻から
16巻(アックア編)からは器物損壊、暴行傷害やらかしてないよ?
むしろ世界救ったし。
338イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 11:24:59.48 ID:yw+9yW6X
それ以前が酷すぎるし、ろくに謝罪や償いもしてないからどうでもいい
339 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/26(日) 11:56:44.88 ID:75XUYdJE
>>332
ごめんな、キモヲタ。
>>330の代わりに謝るよ。
340イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 11:57:59.63 ID:L3I86IN+
更生したんならとっとと謝罪周りしろって話
341イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 12:07:22.72 ID:75XUYdJE
>>337
だからどうした
342イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 12:21:28.48 ID:PwJ3M1fj
>>337 どうでもいいから、それまでの非を詫びて償えとw
屑がちょっと更正したらすごくいい人になった気がするパターンじゃねえ
343イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 12:50:57.53 ID:XoO5FSpM
たしかに最初のただの痛いDQN中学生から巻が進むにつれて御坂美琴は成長したよな















DQN勘違いツンデレwストーカーとしてな。
344イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 13:06:23.17 ID:WaMB0pIg
謝罪もなにも謝罪する相手行方不明ですがな。

あ、やっぱり杏里のがかわいいかも。
345イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 13:42:00.85 ID:4og1XqyC
神なる姫のイノセンスの鳴神かなみが相変わらずうっぜえなぁ

ツンデレ(笑)基地外暴力女の典型みたいな性格してるし、糞女かなめと名前似てるし不愉快
主人公いいなり&メインヒロイン扱いなのが更にウゼエ
四巻でもう一人の重要ヒロインがダメ出ししてる内容がその通り過ぎるんだけど、
作者分かっててこんな糞みたいな性格に書いてんのかと
346イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 14:23:17.81 ID:cK3oDGdT
ビリビリって更正したんじゃなくて展開が進むごとに影が薄くなっただけだろ
347イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 14:40:05.52 ID:WaMB0pIg
それはそれとして
アクセル・ワールドの黒雪姫ってどうなの?
348イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 15:16:30.44 ID:kbvOGY2J
>>347
鬱陶しいよ?
ついでにデブに惚れた理由が「ゲームのスコアでデブの方が上だったから」
というトンデモゲーム脳
349イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 19:11:47.37 ID:Qh+IfQ+7
成長したと見るか
人気が出たキャラだから作者や編集が変なことさせないようになったか
350イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 19:19:52.53 ID:yw+9yW6X
他キャラの扱いを見るに後者か、作者自身が気に入ったから変なことさせないようにしたってとこだろうな

>>347
自分から美琴擁護しといて「それはそれとして」はないだろw
351イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 19:26:28.06 ID:Qh+IfQ+7
そいやスピンアウトで漫画の主人公もやってるし
無茶苦茶させられん罠

>>348
重度のネトゲ中毒患者としては主人公ともども間違ってはないが
ラノベのヒロインポジとしては意見の分かれるところではある
352イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 19:31:37.27 ID:WaMB0pIg
>>350
だってだって…
353イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 19:42:38.83 ID:DlrSZ6B3
鎌池センセーは一巻の美琴のセリフは軒並み黒歴史にしたいんだろうなってのはなんとなくわかる
354イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 19:49:17.84 ID:sLsm/5/k
禁書はくどすぎて10巻以降くらいからもう読んでないから最近の描写が分からなくて、客観的にしか言えないけど
成長がそのキャラの特性になっているならアリじゃないのか?

ここで基本的に叩かれてるようなのは成長しようとする意思すら見られず、我をつらぬこうとする奴ってのが大半だし
さすがに成長を否定したら成長物語であるラノベは無理だろ

そこまで潔癖だと、最初から完璧人間じゃないと駄目、一度でも失敗すればみんな糞、になってしまうと思うんだが

ただ最初に描写がわからないと書いたように、その成長の様子に明らかな無理があるような書き方だったらナシだな
355イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 19:56:57.61 ID:p/XzxkxX
成長はいいんだが、当人や周囲が成長前のアレさを綺麗さっぱり忘れてるのはなあ
356イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 20:02:25.02 ID:cK3oDGdT
どうせ新約二巻でまた電撃使い出すだろ
357イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 20:04:10.69 ID:uhozIyyY
ようやく、しおらしくなってきた御坂美琴
358イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 20:05:18.36 ID:Qh+IfQ+7
「成長した」というのと、「作中で無かったことになってる」というのは別物だよね
359イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 20:05:38.64 ID:XoO5FSpM
禁書目録の10巻以降で御坂美琴のまとも出番なんて行間にちらほらでるか電話ごしにでるぐらいだぞ。
あと意味もなくハッキングして主人公の個人情報あさりだした。
しかもストーリー的にはかやのそと。
360イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 20:10:03.89 ID:O1LlpiIy
超電磁砲地獄ェ・・・
361イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 20:15:26.53 ID:qgCeCNKs
>>353
超電磁砲での言動と相まって、物凄いことになってしまうからなwww

「うっさい。血管に直接クスリ打って耳の穴から脳直で電極ぶっ刺して、そんな変人じみた事して
 スプーンの一つも曲げられないんじゃ、ソイツは才能不足って呼ぶしかないじゃない
 でも、佐天さんは別よ」
362イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 20:16:09.71 ID:WaMB0pIg
>>361
自暴自棄になった御坂さんが自殺するだけだよ。
363イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 20:18:12.43 ID:p/XzxkxX
描写に一貫性がないだけで、成長したようには見えんのだよな……
364イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 20:19:23.03 ID:WaMB0pIg
文学少女のななせみたいなツンデレはどうよ。
365イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 20:36:22.84 ID:p/XzxkxX
>>364
このスレでも以前語られてたけど、2コマ即落ちのツンデレもどきじゃない「素直になれずツンケンしてしまう」を真面目に書くとああなるというか……
最初読んだ時は遠子先輩狙いのレズで心葉を真剣に嫌ってるとしか思えなかったw
でも冷静に考えるとあれで正しいよなあ。主人公に病的な鈍感さを押し付けるよりはよほど。
作品的には、同じように一途だけど自分の気持ちに素直すぎる美羽と対照的で良かったと思う。
366イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 21:48:03.28 ID:4og1XqyC
つまり纏めると、御坂美琴は本人もその信者も糞
367イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 21:49:19.53 ID:WaMB0pIg
じゃあ半月の里香はどうよ。
368イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 22:19:34.00 ID:BFx8WxqF
>>345
うざいこともメインヒロインであることも1巻ですでにわかっていることで
そんなにいやなら何で続刊を買うんだ?
これが1巻で前情報なしに読んでみたらヒドインでしたって交通事故ならわからんでもないが…

精神的苦痛が好きなマゾなのか?
単に文句が言いたいだけのクレージークレーマーか?
369イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 22:21:49.05 ID:fJk4MrsE
ツンデレールガンに文句言ってる奴にも、同じこと言ってやれ
370イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 22:26:23.60 ID:mvi/e3j1
あれは病気関連が原因の極度の人間不信から来てるんじゃなかったか?>里香
確かにあの理不尽さにはやりすぎ感があるが・・・
371イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 23:04:29.11 ID:BFx8WxqF
>>369
その娘、メインヒロインじゃないしw
って言うと小一時間問い詰めてくる知人がいるから大きな声じゃ言えないがw
372イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 23:09:29.79 ID:KyY8elze
不遇の代名詞ななせも1巻だけでは存在意義がわからん上にウザいという点では御坂と似ている・・・のか?
373イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 23:33:41.67 ID:WaMB0pIg
>>372
主人公の受けたダメージ量で言うと
ななせ>>>>>>御坂だろうけどね。
心葉が砂糖細工ハートなのもあるけど。
374イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 23:33:41.64 ID:4og1XqyC
>>368
ハルカさんが魅力的だから
かなり重要な扱いだし、彼女がメインヒロインの座を奪ってくれる可能性を諦めきれないから
375イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 23:44:09.17 ID:9wCToK6K
>>371
一応、イン何とかさんがメインヒロインなんだよな。
信じがたい事に。
376イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 23:49:41.45 ID:WaMB0pIg
>>375
なぜ空気かの理由は22巻でわかるよ。
愛されすぎて箱入り娘化。
377イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 23:55:53.71 ID:yw+9yW6X
何かのインタビューでも言い訳してたし、単に作者が上手く扱えないから持て余してるだけじゃないのか
378イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 23:56:52.35 ID:p/XzxkxX
>>373
足を舐めさせるまで心葉を調教した美羽がいるせいで、相対的にダメージが少なく見えるというww
379イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 00:01:07.47 ID:kVkDa1IQ
3巻の「こうやって。旧キャラはどんどん消えていく仕組み。うふふ。私達って救われない」
は冗談でも何でもなかったということか
380イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 00:06:54.96 ID:edzFUK81
今の禁書目録(22巻)は主人公三人にそれぞれにメインヒロイン一人ずつの状態だから御坂美琴は立場は上条側の沢山いるサブヒロインの一人もしくは外伝の主人公
あと作者がインデックスとの対比をするために考えた物差しヒロイン
381イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 01:35:47.51 ID:AHUcoVdl
あのビリビリは、他の、どのヒロインよりも前に出て来るんだぞ?
メインヒロインじゃないわけないじゃないか
382イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 07:28:05.79 ID:edzFUK81
とりあえず原作見直してこいよ。
383イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 07:42:20.26 ID:Tvl8f3gD
ビリビリは最近は少しはデレてる分インデックスよりはマシ。
384イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 07:54:22.11 ID:edzFUK81
デレた所で伝わってないがな。
385イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 10:38:29.13 ID:0JFdnG3X
完全に蚊帳の外w
386イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 10:39:57.99 ID:PwhSlGHR
デレたら過去のDQN行為が赦免されると思ってるおとこの人って・・・
387イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 10:42:31.12 ID:AHUcoVdl
2巻、3巻のあとがき見りゃ分かるが、かまちーは、ビリビリが好きなんだよ
あのインなんとかさんは、三木の趣味なんじゃねーの?
インなんとかさんより、ビリビリを先に出したのが、新人作家の精一杯の反抗
まぁ、これ以上は、スレチだからな
388イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 10:55:32.68 ID:JUy99t7g
こんなスレにも美琴厨が出没してるときいて
389イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 13:11:59.95 ID:vgn6mPKM
インデックスっていうキャラを一番最初に作って、それから上条さんとか周りのキャラ作ったってのは
かまちーが言ってることだけどな

美琴が最初に出たのはよく言われるように、幻想殺しの説明的な意味かと
390イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 13:15:53.59 ID:vgn6mPKM
美琴のびりびりとかインデックスの噛み付きはギャグシーンとして受け流せる

個人的に一番イラっときたのは麦野の改心
シリアスシーンで最悪なことして、3回も浜面殺そうとした悪役なのに
急にデレられてもむかつくだけ
391イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 20:25:47.00 ID:2V2ZSBUf
インデックスは色々通り越して上条さんの家族兼存在意義だからさぁ…

上条さんじゃなくても自分の家族巻き込みたくないもの。
ドンパチやってるときは空気なのが上条さん的にはベストなのよ。
392イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 20:40:22.89 ID:M74w8OOK
記憶喪失になって真っ白な状態の上条のそばにいたキャラだしね。
ぶっちゃけすり込み状態に近いと思う。リセットされた上条の記憶において、唯一の家族でしょ。インデックス。


キャラは最悪だけどな。
大食らいの居候で家事も何もせず暴力すらふるう。
本気で最悪だw
393イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 21:23:24.95 ID:RjZMsqHW
>>392
なにもしないんじゃなくて何もさせてもらえないんだけどな
394イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 21:34:37.63 ID:MbWsDVOe
夏目さんからはキシャ―さんの匂いがするなぁ
短編なんかもろに
395イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 22:16:24.24 ID:ziSyFnNK
>>391
上条の心情は理解できる
だが、作者にはそうやって理由を付けて目立たせなくするぐらいならタイトルに持ってくるなと言いたい
せめて、巻き込みたくない主人公 vs それが気に入らないヒロインをもっと真面目にやれよ
怒ったインデックスが噛み付く→上条「不幸だー」 で終わりとか互いに真剣味が無さ過ぎる
396イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 22:22:55.10 ID:2RiF+2JW
>>395
だって苦し紛れの後付けだもの
397イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 22:42:34.74 ID:CLD0twrA
柿ピーあげただけでよろばれるヒロインって…
398イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 22:58:04.22 ID:VYteUM4L
インデックスってたいして何もしない上に、あれが欲しいこれが欲しい
買ってもらえて当たり前。猫だって強引に飼わせた
これが子どものわがままならまだいいが知的なところをたまに出したりするから余計に達が悪い
魔導書記憶する前に法常識を覚えてこいといいたい
399イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 00:46:06.97 ID:sObiGnG9
1年間追いかけまわされた上、それ以前の記憶がないから
性格が歪んじゃったんだよw
400イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 02:02:26.80 ID:Y1jU0urD
MF文庫「彼女に耳としっぽがついてる理由を説明できない」、メインっぽい猫耳がうざいなぁ
猫らしく勝手気ままという事なんだろうけど、一応意思疎通が出来る相手が、こっちのいう事を
まるで聞く耳持たないのはストレスたまるなぁ
401イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 02:07:50.39 ID:au9mKfZP
そもそも、ネコは言われてるほど勝手気ままじゃないんだぜ。
教えれば覚えるし、叱ればもうしない。
獣は、見えてる物を無視するなんて危険極まりない行動はとらないからな。
402イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 11:16:18.86 ID:jv9BKZwB
必要があると判断するとすごい勢いで媚びることも辞さないしたたかなヤツさ
403イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 11:57:20.79 ID:KfHuHQZT
覚えた上で悪用したりはするけどな

まぁそれもよし
404イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:49:39.10 ID:s3zFQCkY
結論:猫テラカワイイ
405イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 20:27:57.14 ID:meEBx9+t
七秒後の酒多さんの、毒島縁

「意中のヒロインに噛み付く百合」と、段々と主人公を見直すけど
素直になれない「ツンデレ」を併発し、とてもウザい仕上がりになってる
406イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 00:42:44.68 ID:jM6yJL2a
ヒロインというか生徒会の一存の主要女性キャラ全員。

誰得の過去の様々な不幸設定がマジ気色悪い。
407イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 01:29:06.88 ID:DlddNzk1
千愛はどうなのかな(一巻&短編集のヒロインだが)
鬱陶しいのレベルじゃないが
408イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 17:40:46.72 ID:Zu5wZA1t
一応、鬱陶しいとも気持ち悪いともとれそうだが
それ以上にラスボス的なおぞましさが印象に残りすぎてる
409イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:48:48.43 ID:YfhFuR0d
ブラスミのセシリーもバカで弱くて身の程知らずで主人公に偉そうで暴力振るう糞女だが
作中でけっこう酷い目に遭ってるからそれで不快が溜飲されてる感があるのかな?

410イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 01:55:40.02 ID:1Bu1dKpQ
>>405
二巻でもウザかったな
主人公のカバンにエロ本仕込んでメインヒロインに目撃されたり、メインヒロインと主人公を
引き離すために自分に言い寄る変態女に自分を好きにさせる条件で主人公を誘惑させるとか、
普通発覚したらその瞬間に付き合いをやめるレベルだよなぁ

その変態女もひどい
男とはまともに会話できないけど、小さくて可愛い女の子が大好きで毒島縁がお気に入り、
ってのはまだいいけど、匂いをかぐのが大好きで、結構よく辛抱たまらなくなって抱きついて
匂い嗅ぎまくるとか、縁じゃなくても他の子でもいいとか、
女だからギリギリ変態女(笑)で済んでるけど、男だったら普通に犯罪者だよな
411イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 19:54:11.00 ID:GZAhqiNr
大河は確かに暴力が犯罪レベルだったけど
少しずつ成長してくれたからまだよかったのだけれど

成長しないツンデレってなんなの。
412イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 20:49:49.74 ID:pxAKPt7B
ラブコメでラブでなくコメ寄りだとキャラが成長しない
413イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 21:02:03.23 ID:5HPz5c0u
そら、成就させる気の無い恋愛ごっこじゃ磨かれんわな
414イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 23:53:16.70 ID:lqx9DWFC
つーか大河みたいな自分に甘く他人に厳しい自己中心的なキチガイが
多少なりとも素直になるのは成長じゃなくて単なる開き直りだろ
ツンデレって元々自分に対して厳しく、己を強く律してる故に、
周囲に対して硬質的な接し方になってしまうタイプのキャラを指してたからこそ、
素直になって周囲への態度が軟化する事が成長と呼べて、魅力に繋がっていた訳で
(ラノベじゃないけど、乙僕の貴子さんがこのタイプか)

今主流の大河やルイズタイプのツンデレもどきがデレたり素直になったりした所でウゼエだけ
415イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 00:04:35.16 ID:++s7ptNf
誰も成長=素直になることとは言ってなくない?
416イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 00:26:55.76 ID:3JaBTG+3
満足に周囲とコミュニケーション取れないって事自体が未熟さの表れだから、素直になってそれが解消されるなら成長と呼んでいいんじゃね。
ぶっちゃけ、テンプレに頼ったキャラ造形じゃ、他の理由づけで行動や物言いを変えるのは無理だろうし。
417イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 01:24:49.47 ID:7nDIoBOq
むしろ大河は最初"は"自分の気持ちに素直だったよ。
本気で惚れた男に対して素直に感情をぶつけているし、
うまいもんはうまい、むかつくもんはむかつくと、感情をそのままに表すタイプだった。
物語が進むにつれて心の奥底を竜児に見せながらも自分の我を押さえるようになる。
大河は竜児に影響されて少しずつとはいえ自分を律するようになっていたし
対人関係でもきちんと他人に歩み寄りを見せている。
一番の課題だった家族との関係も駆け落ちという形で一度は逃げはしたけど自分の家族と向き合う覚悟ができて
家族のもとへ帰っていったわけだし、人間的成長を見せていると思うけどな…

たしかにもとのツンデレの意味からは離れているかもだけれども。

正当派のツンデレキャラとかななせくらいしかみたことない。
418イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 02:54:59.79 ID:gt/C20G2
ま〜どんなキャラにも長所短所はあるし人によって好き嫌いはあるが、御坂美琴テメ〜だけは一生無理だ。
419イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 03:01:04.03 ID:7nDIoBOq
まったく擁護できないお
420イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 10:14:04.60 ID:OuMgX8qW
ハーフボイルドの水野美佳様のように己の欲望と己の都合にだけ極めて忠実なキ●ガイもいらっしゃる
421イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 10:24:21.92 ID:gt/C20G2
むしろ開き直ってる連中の方が好きだ。
422イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 12:23:26.62 ID:m68SGia5
開き直ってるなら良いけど他人を陥れたりするのはアカンだろ
423イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 12:32:42.70 ID:gt/C20G2
最近の偽ツンデレや勘違いヒロインが付き合っていないくせに素直になれない・嫉妬・彼女面で異常な暴力を振るの見てたら開きなおった悪女の方がましに見えて。
424イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 12:41:05.08 ID:Fvv3FpQw
作者や周囲のキャラからやったこと相応の扱いをされてるなら開き直ってる奴の方が確かにマシ
偽ツンデレとかの何が嫌かって、クソッタレにしか見えないのに大して問題視されないことだからな
美琴も大河も俺妹の妹もアリアも俺には駄目だ
425イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 12:52:15.33 ID:gt/C20G2
偽ツンデレ+勘違い
御坂美琴
嫉妬暴力ヒロイン
バカテスのピンクと壁
偽善ヒロイン
レギオスのリーリン

ここら辺は無理
426イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 13:34:16.55 ID:y+MiflXt
>>417
大河厨うぜえ
居候させてもらって火事炊事させてDQN行為してたら最低でしかないわ
人の水着脱がしたり悪行多すぎ
427イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 13:50:02.57 ID:uR1u8E8S
まあ、擁護不可のスレで平然と擁護してくようなキチガイが好くような糞だな>大河
キチガイはキチガイを呼び寄せるっていう
428イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 13:52:40.52 ID:a5HL/vCD
大河クラスはここじゃなくても擁護するにはハードルがあまりに高すぎるからな
429イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 19:20:04.00 ID:v/Ds95lD
最初があまりにもぶっ飛びすぎてたら成長したってどうしても付きまとうイメージがあるからな
430イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 19:26:37.92 ID:Fvv3FpQw
度が過ぎるとそもそも成長なんかするまで付き合ってられない
431イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 19:44:46.38 ID:7nDIoBOq
素で>>1見てなかった。気が触れていると言われても仕方ないな。申し訳ない。
432イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 22:07:16.11 ID:iH1LP/96
ギャグでもシリアスでも第三者に迷惑かけるのはムゴい
御坂美琴おめーだよ
433イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 22:56:29.04 ID:wewBFHIX
>>432
インデックスたんにも言ってやれ
434イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 23:05:01.98 ID:FFvSI1og
奴はオバQみたいなもんだ。
問題ない。
435イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 23:12:55.38 ID:7nDIoBOq
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃんの御園マユは酷い。酷すぎる。

でも何故か批判聞いたこと無い。
436イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 23:16:35.14 ID:5GeT3EVC
障碍者にムキになられても
437イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 23:22:05.05 ID:7nDIoBOq
やっぱそこか。
438イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 23:23:58.53 ID:7nDIoBOq
あ、ごめんなんか途中で押しちゃった。

だからもうみんな障碍者と考えれば腹が立たないよ。
439イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 23:50:16.20 ID:3JaBTG+3
>>438
しかし、そうすると今度は、障害者を施設にも入れず、補助もせずほったらかしてる作品世界そのものが叩かれると言う
440イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 00:14:06.91 ID:ovh7BAOW
作品世界が気に入らないと文句言うくらいなら
最初からラノベなんぞ読むなと言いたい
441イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:02:02.46 ID:9boXT6Om
金払って買ってるんだから客に文句言う権利はある。

出版社か作者に文章で送るべきだ。
442イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:08:08.92 ID:ovh7BAOW
そんな権利はねーよ
その発想は、モンスターペアレントと同じレベルだ
443イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:20:23.57 ID:tJ6wOaxN
文句はどうかと思うが、どこのレーベルも感想をお寄せ下さいと言ってるから
つまらなかった、腹が立ったと言う感想を送るのは問題ない
444イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:20:36.40 ID:mgwFFDLQ
お前それ本気で言ってるのか?
世に出たものはどんなものでも批判しちゃいけないって
本気でそう思ってるのか?
445イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:21:07.94 ID:PevKopi0
勇者ノ心得っつーラノベに出てくるキャラはみんなひどいのバッカだったけど、
もともと人間の倫理や常識なんざしらない魔族が相手だから、ひどいとは
思ってもイラつくとまでは思わなかった
そういう相手に勇者が先生として人間の常識を教える、って趣旨の話だから
実際相手はお子様連中ばっかみたいなもんなんだけど

まぁ要するに、話を通じる相手だと思うから疲れるんだなー、と
446イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:26:55.33 ID:ovh7BAOW
批判するのは自由だ
俺が言ってるのは権利の問題
そこら辺を履き違えてるから、モンスター(ry
447イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:31:39.71 ID:SEElBEJe
金払ってさえ文句の一つも言えないなら一体誰なら批判出来んのよ
448イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:35:02.89 ID:IzeijKTt
>>446
要するにお前は、「ココがダメだから直せ」と言われたら、「お前に言われる筋合いはないって」って突っぱねる人間なんだな。
幼い訳だよ、自分で成長の機会を逃してりゃな。
449イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:35:20.70 ID:ovh7BAOW
だから自由に批判すれば?
但し、その批判は個人の自由に基づいての批判だから、
その批判に対する批判をされても仕方ないし
何かあったら、責任を取らなければならないだけ
450イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:37:58.39 ID:ovh7BAOW
>>448
お前は会社の都合とか、何かしらの義務で買わされたのか?
だったら、批評する権利はあるけどな
じゃなきゃ、批評する権利なんかねーよ
451イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:42:00.91 ID:TCygMRZj
作品批判が気に入らないと文句言うくらいなら
最初からラノベなんぞ書くなと言いたい
452イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:42:31.57 ID:IzeijKTt
>>450
どんだけ甘ったれてんだよ。

A「コレどうよ?」→B「いや、ダメだろ…」→A「買ったお前が悪い!」
この流れ見てどう思う?

お前が言ってるのはそう言う事だぞ。
453イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:45:19.76 ID:r4Nz0L+3
ID変わるまでまって俺の好きなヒロインを叩くなって言ってるだけだから
言ってることの意味とはどうでもいいんだよ
454イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:45:44.55 ID:2EBDzgp/
>>450
読者には批判する権利があるし買わない権利もある。
ただし、思う通りに直させる権利はない。

作者には批判を聞かない権利があるし書かない権利もある。
ただし、批判をやめさせる権利はない。
455イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:46:40.72 ID:SEElBEJe
ID:ovh7BAOWは会社の都合とか何かしらの義務でこのスレ見させられていて
このスレの意見に批判する権利があるらしい
456イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:49:57.88 ID:ovh7BAOW
>>454
だから、そんな権利はない

義務を果たしてない(そもそも何の義務もない)のに権利を振りかざしたり
無責任に何でも自由が許されてると思ってるのが間違いなだけ
ってのが理解できないのが(ry
457イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:53:16.44 ID:ovh7BAOW
>>455
俺のレスを見て本気で、そう思ってるなら、義務と権利
自由と責任について、勉強した方が良いよ
458イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:56:54.76 ID:IzeijKTt
>>456
義務の無い所に権利はないって?
その理論で行くと、何の義務も負って無い読者には、そもそも本の中身を読む権利すらない事になるな。
本買って、読んで、あれこれ議論してる読者は、本棚ふさいで立ち読みしてる輩と同列ってわけだ。

なんでこんな簡単な矛盾にも気付かずに書きこんじゃうかね。
459イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 02:10:09.74 ID:ovh7BAOW
>>458
矛盾してない
>>その理論で行くと、何の義務も負って無い読者には、そもそも本の中身を読む権利すらない事になるな。
権利がないのは正しい、購入することは自由だし、本の中身を読むのも自由
俺なら、その立ち読みしてる輩自身を個人の責任に於いて批判するし
立ち読みしてる輩は、何かあった場合(本を汚した場合など)に責任を取らなければならない可能性があるだけ
それと、これとは、全く次元の違う話
まぁ、>>458の感覚だと、図書館で本を借りて読んだ場合、
その作品の批判する自由がないと思ってるのかも知れんが、そんなことはない
全て、個人の裁量もって、自由に批判すれば良いだけ
460イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 02:18:19.42 ID:IzeijKTt
>>459
ようするに何だ。
他人が作品を批判するのも、自分その人の批判に反論するのも自由だけど、その自分の意見にさらに口答えされるのは我慢ならんと。

煮詰めれば煮詰めるほど甘え一色になって行くな。
461イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 02:38:07.16 ID:ovh7BAOW
>>460
>他人が作品を批判するのも、自分その人の批判に反論するのも自由だけど、その自分の意見にさらに口答えされるのは我慢ならんと
どこにも、そんな事書いてないだろ?
その程度の読解力で批判されるとか、批判されてる作者カワイソス
俺は、権利と義務、自由と責任の意味を間違ってるって指摘してるだけ
そもそも>>443が書いてることに対しては、もっともな意見だからスルーしてたし
>>448に関しても>>446のアンカがなきゃ、スルーしてたよ
462イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 02:43:01.14 ID:J98+ip6c
レスが進んでると思ったらスッゲーキチが沸いてるのな
批判する権利がないとか、とりあえず小学生からやりなおしてこいよw
463イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 02:44:53.20 ID:LIbLYcS7
>>457
おまえが「権利」って言い出したのは
>>441が「権利」といって、
それにケチを付けだしてからじゃねーかwwww

それ以前に>>440
「作品に文句をつけること」自体を否定してるくせに
しれっと、後出しで「権利といったのを批判しただけ」
と取り繕ってるのなwwww

権利と義務、自由と責任(キリッ
464イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 02:49:27.70 ID:C/ujD4Vt
水野美佳という偉大なヒロインを生み出した
芸術家早狩先生の、有り難いお言葉

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1216211689/7

金を払っただけでは不十分
気に食わないなら、俺様の芸術ではなく
管理されたクリエイターの作品でも買ってろ
465イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 02:58:28.23 ID:ovh7BAOW
>>463
>>442>>441が間違ってることに対してのレスであって批判じゃねーよ
すぐに、>>446で、権利と自由の違いだって書いたつもりだったが分からなかったか?
ってか、本当に自由と権利の意味の違いが分からない奴ばかりなのか?
普通に使い分けてたから、こんなに意味を混同してる奴が多いとは思わんかったよ
466イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 03:10:08.37 ID:IUBUVZuL
ラノベの感想を言うのに、権利や義務の事まで考える人は少ないんじゃないか・・・
467イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 03:14:38.31 ID:vqYUq241
どんな作品のクズヒドイン連中よりID:ovh7BAOWが鬱陶しいw
468イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 03:27:03.06 ID:IzeijKTt
>>465
混同も何も、自由とか言ってるのお前だけだから。
買い支えてるサービスを批評して質の向上を求めるって至極当然の話を、お前が勝手にすり替えてるだけだから。

そこに目をつぶったとしても、>>449で批判するも批判し返すも自由って語っておいて、その前提で出たはずの言葉が相手から議論の材料自体を取り上げる>>440ってのはおかしいから。
もし万が一、冗談抜きで「じゃあ読むな」しか批判に対する反論が出てきませんでしたってんなら、お前こんな話できるレベルに居ないから。
469イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 04:06:30.37 ID:ovh7BAOW
>>468
別におかしくねーよ
俺は、やんわりと「読むなと言いたい」と言いたいことを書いただけ
それに従う必要なんか、ある訳がない
大体、作品世界自体が気にいらないなんて、
はっきり言って、当り外れが大きいラノベ読むのに向いてないよ
わりとマジで
ヒロインを批判したいのなら、自由に批判すれば良いが
(そのヒロインがいなければ、もっと良い世界観になる等)
作品世界自体を批判したいなら、ある程度読んで気づいた時点で、
読むのをやめて、切ってしまえば良いだけの話
金払ったから、どうのこうのなんて、
不味い飯屋に入って、わざわざ文句を言うようなもの
俺なら、まずければ、二度とその店には行かないだけ
わざわざ、他のメニューを食べてみようだなんて考えない
もっと他に美味い店(ラノベ以外の普通の小説等)はいくらでもある
470イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 04:58:26.43 ID:fAHRLGzS
>>469
何でもいいけど自説を振り翳したいだけなら、チラシの裏か自分のブログででもやってろ

俺は、やんわりと「読むなと言いたい」と言いたいことを書いただけ

あとこういう事が言いたいんなら、もう少し簡単に書く事を心掛けろこの咬みつき猿
471イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 05:13:27.81 ID:ovh7BAOW
>>470
うぜーな
俺は>>469の反論に対して>>440の意味を書いてやっただけで
持論を押し付けようとか考えてねーよ
ってか、関係ない奴は、スルーしてろよ
それとも、お前も、権利と自由の区別が出来てない口か?
まさか、ID変えましたとかじゃねーよな?
取り敢えず、該当してなきゃ、黙ってスルーしてろよ
472イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 05:37:09.55 ID:AckoSd9P
5時間以上に渡ってマジキチ理論を展開する奴って本当に鬱陶しいなw
473イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 06:05:23.50 ID:hq5bSzLv
吐き捨てくらい好きにさせろよ、鬱陶しいな

こんな感想しか出てこなかったわ
474イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 06:11:13.42 ID:riyGPR22
とりあえずこっちは金払って買っているんだから批判する権利くらいはあると思うがね

立ち読みしたり図書館で借りた奴は知らん
475イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 07:21:22.82 ID:2EBDzgp/
>>469
別におかしくねーよ
俺は、やんわりと「読むなと言いたい」と言いたいことを書いただけ
それに従う必要なんか、ある訳がない
大体、スレ自体が気にいらないなんて、
はっきり言って、当り外れが大きいラノベ板読むのに向いてないよ
わりとマジで
ヒドインを批判したいのなら、自由に批判すれば良いが
(そのヒドインがいなければ、もっと良い世界観になる等)
スレ自体を批判したいなら、ある程度読んで気づいた時点で、
読むのをやめて、切ってしまえば良いだけの話
スレ開いたから、どうのこうのなんて、
不味い飯屋に入って、わざわざ文句を言うようなもの
俺なら、まずければ、二度とその店には行かないだけ
わざわざ、他のメニューを食べてみようだなんて考えない
もっと他に美味い店(このスレ以外の普通の作品スレ等)はいくらでもある
476イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 07:31:34.96 ID:ovh7BAOW
マジレスすると、ラノベと言うか書籍の売買は、通常の売買契約にあたり、
その対価は、物理的な書籍自体への対価であって、
著作物(内容)に対してではないため、基本的に内容を批判する権利は付随しない
(電子書籍の場合は、データ自体に対する対価で以下同じ)
しかし、それは批判自体を封じるものではない
批判をすることも、読者の自由なので、批判したければ、好きなだけ批判すれば良い
但し、その批判を、どう受け止めるかについても、出版社側の自由
読者のうちの、購入者と、非購入者に分けて、別々の対応を取っても
どちらに対しても、同じ対応を取っても、それもまた、出版社側の自由
あまりにも、度が過ぎて、商売の邪魔をされたと感じれば、
業務妨害や名誉棄損で訴えるのも出版社側の自由 ← 自由(批判)に対する責任
また、書籍の内容も自由だが、その内容によって、個人や団体が
何かしらの不利益を被った場合、その個人や団体が、出版社や著者を訴えるのも自由
要するに、売買契約に、著作物(内容)について、批判する権利の項目がない以上
契約に基づかない行為については、個人(団体)の責任を持って、自由にすれば良い
まぁ、面倒なので、これ以上、この話題は書かないが自由と権利は違うって話でした

>>475
テンプレの
>事実と異なる記述の訂正はOKです
に基づいて間違ってる言葉使いを間違ってると指摘しただけ
これだけ説明しても分からないのであれば
俺の方が間違ってるてことで良いよ
477イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 07:36:41.68 ID:2EBDzgp/
>>476
お前に同意しないとわかったことにならないんなら、
俺はわからないから、お前の方が間違ってるよ。

ところで、お前、現実の人間関係大丈夫?
何か、お前っていかにもぼっちかいじめられっ子な感じがして、
少し心配なんだけど。
わりとマジで。
478イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 07:42:19.90 ID:DgUj6ock
「ここはヒロイン叩きスレだから作品叩きはまらスレとかでやってね」ぐらいに言えばいいものを、
発狂して喧嘩腰や上から目線でグダグダと俺様理論を吠え続けてるようじゃ咬みつき猿呼ばわりされて当然だな
479イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 07:46:55.46 ID:2EBDzgp/
そういえば、ID:ovh7BAOWみたいなヒドインを現代物の何かで見たことあるんだが、
誰だったかよく思い出せない。
誰か知らないか?
こう、主人公がサブヒロイン辺りと談笑してるところに割り込んできて、
中身のないトンチンカンな論理を小難しい用語で権威付けして喚き散らすような奴だった気がするんだが。
480イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 07:48:40.43 ID:j9cYvLFc
権利とか別のスレでやれよ
いいかげんスレ違いだ
481イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 08:35:45.17 ID:5iBUk1HJ
>>476
権利って「契約によって誰かに何かをさせる権利=債権」だけに限ったことではなく
「俺が俺の家の中で、誰にも文句を言われず好き勝手やる権利=物権」だって債権と並ぶ民法上の権利だし
もっと原始的な、「誰にも邪魔をされずに一人で○○する権利=自然権」だって権利だよ

私たちに認められている、憲法上の「言論の自由」って奴も権利だし
権利があるから、自由があるんだ
北朝鮮のような国では、権利がないから自由もない(建前ではあるかもしらんが)

批判する権利は、元々私たちの誰もが持っているものなんだ
ただし、この権利が他人の権利(例えば批判される側の名誉感情といった人格権)と衝突した際には
調整が必要になるというだけ

>業務妨害や名誉棄損で訴えるのも出版社側の自由 ← 自由(批判)に対する責任
>何かしらの不利益を被った場合、その個人や団体が、出版社や著者を訴えるのも自由

全て法定された「権利」があるから訴訟を起こせるんだよ
憲法上の裁判を受ける権利をはじめとして、民訴法も然りだし、民法も然り

名誉毀損(会社や作者の人格批判をしない限り成立しないけどね)なりによって
民法上の「不法行為による損害賠償請求『権』」が発生した(と主張する)から
訴えることができるのであって、自由があるから訴ることができるわけじゃないよ
民事訴訟というのは「権利」を主張する場なんだよ
契約によらなくても、不法行為によって権利は生じるんだ

民事ではなく、刑事事件の告発や告訴や、検察官による起訴・訴訟運営だって
刑事訴訟法等に、その権利が法定されているからできるんだよ

「自由をはき違えるな」的な説教がしたかったのかもしれないし
自分で勝手に言葉を定義した道徳論を語るのは、それこそ自由だけど
知りもしない法律事項について、デマをばらまくのは止めた方が良いね
貴方は法律について、基礎の基礎的な事柄さえ理解していない
482イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 09:08:56.40 ID:2U5rFUmp
まよチキのヒロインてどう?
自分は桐野タイガールイズに少しイラつく、水野キュートは抹殺したいレベルなんだが…インデックスさんは空気だから哀れみがw

個人的にスバルがキツい…
483イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 09:14:44.00 ID:ovh7BAOW
>>481
>>480でも言われてるし、俺からはマジで最期
分かりやすく、自由と権利の違いを説明したつもりであって、
裁判の、請求権等、法律についての権利を説明したい訳ではない
まして、権利があるから自由があるとか、宗教戦争をするつもりはない
俺の根本の主張は>>441>>474のような、
「金銭を支払ったラノベ購入者に、作品を批判する権利が発生する」って
考え方は、あり得ないって話
あとは、>>454のように、どう解釈しても、権利って言葉の使い方が
間違ってるとしか思えないことに関して、批判・反論してるだけ
俺は、この話題について、もう書き込まんけど、それらについて
道理が通る解釈とかあったら、後学のために知っておきたいから書いてくれ
以上
484イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 09:33:06.72 ID:ovh7BAOW
>>482
個人的に現状のスバルは微妙
最新刊のラストとか、ヒドいと思うことも少なくないし
ジロぅって呼び方してるときは正直ウザいのでやめて欲しいが
たまに可愛いと思えることもある
最終的には、この後の展開次第だけど、悪化しそうな気配はするね…
485イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 12:16:20.29 ID:ifrrGQjM
>>483
鬱陶しいからもうこないでね。おちゅかれさま
486イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 12:19:48.74 ID:2U5rFUmp
上で上がってるタザリアって主人公女?
レス読んだ限り、リネアはなんか英雄王並に歪んだ愛がある気がするんだが…
つかそもそも作品全体としてはどんな流れに?


逆にすげえ読みたくなった、ハーフボイルド以来だわw
ハーフボイルドは探偵ちゃんはマジ可愛いかったな…ダメといや途中先走って水野に突撃→失敗したのくらいか
あとラブホで主人公を膝枕してたが部屋に入る前にしてるようにしか読めない…まさか通路でしたの?w
487イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 12:26:50.12 ID:SN8+X2WV
水野は最初から当て馬なのは分かるから良いよな
あれで最後で悪人だと分かる展開で途中まで善人、ヒロインのフリされたらやばかった

最後までDQNがヒロインの作品はどうしようもないのが困る
488イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 14:08:16.66 ID:Zg26r1h+
>>482
1巻で切ったが1巻から駄目だったわ
スバルだっけ?女であることを隠して学校に通っておきながら鍵も掛けずに男子トイレに入ってて主人公に見られたのは
この時点ですでに理解がおっつかないほど馬鹿だが、自分の非を棚に上げて暴力を振るうとか、それこそそんな「権利」wはない
サブヒロインのそいつのご主人さまも妹もキャラ付けが非常に寒々しかった
489イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 14:25:42.16 ID:lsTmHjJY
まよチキは正直売れてさえいなければ話題にならんレベルだと思う
MFのラブコメはあんなんばっかりだ
490イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 15:03:16.89 ID:cAccYPST
大河とかに比べたら雑魚のレベル
491イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 15:10:56.23 ID:BIRgm5a8
gatosyoji 賀東招二
しかしなんと言うのか、こういう長いタイトルがすっかり当たり前になってきたな。俺がいまデビューしてたら、「俺が護衛任務で暴力女にストーカー」とかになったかもしれん


作者にも暴力女って言われるかなめ
492イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 15:13:34.53 ID:cAccYPST
作者別れさせるつもりだったらしいし
ヒドインって自覚してるんだろう
493イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 16:45:38.48 ID:Zg26r1h+
俺はひどいと思ったからひどいと書いた
ここは他のヒドインと比較するスレじゃないんだけど
494イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 16:49:11.35 ID:yp+fuEYK
このスレのエリートハレベルが違うからな
495イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 17:25:13.23 ID:jUtTYewP
かなめの糞なところはその人格にあって、暴力はたいしたことないと思う。
基本ツッコミだからね、宗介に対する。
496イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 18:10:03.69 ID:vqYUq241
>>491恋人にしたくない贈呈品イーター兼任生徒会ナンバー2おそろしす

千鳥カナメで評価できるのはJB好きなことと家事の腕前くらいかね。おべんきょも出来る子らしいが物語的にどうでもいい
497イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 18:52:04.03 ID:oToAwl5u
勉強もできるってのはウィスパード技能のおかげ
その知能の高さ故に他の一般人の知能の低さにイラつくとかなめが言ってたが
498イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 18:57:22.70 ID:f55856Vj
ソースケを見下しまくってたな
499イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 20:13:06.09 ID:hW69lxHg
このスレに書いてあること大体同意なんだけど、
ラノベのヒロインって基本的に基地外ばっかじゃね?
みんな読むのが辛くないの?

自分は見た目で萌えていたホロが原作では恐ろしい自己中女だと知り愕然となって、
評判良くて楽しみにしてた小説を3巻で放り投げてしまった。
ロレンスに対するあてつけでショタに擦り寄って、都合が悪くなったら見限る様に吐き気がしたよ。
ホロを悪者には出来ないからショタが酷いことを言ってホロを怒らせた・・・みたいな、
とってつけたようなフォローがあったけどさ
500イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 20:20:35.63 ID:ndEiN51i
許せるキチガイと許せないキチガイともう愛が止められないキチガイがいるんだよ。
501イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 20:27:00.08 ID:KZXiMoB9
キチガイでも迷惑かけるタイプとかけないタイプ、自覚の有る無しがあるからなあ
502イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 20:56:06.45 ID:7ajmCjNO
世界愛されてるキチガイとそうでもないキチガイでは印象が違うし
503イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:16:19.61 ID:0fkiq4zl
>499
話自体は面白くてヒロインさえいなければ文句無い、って作品もあるんだ。しょっちゅう名前のあがるフルメタはその典型
504イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:40:27.16 ID:oToAwl5u
ラブコメの場合はヒロインが駄目だとどうにもならないけどな
505イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:46:33.40 ID:PevKopi0
>>499
世の中には抱き合わせ商法というのがあってな

つまり、普通に気立てがよくて可愛いサブヒロインの描写を読むためには、
メインストーリーで暴れるヒドインを無視できないのだ
506イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:26:12.49 ID:pBM9QEph
桐乃、黒猫は両方ごみだな
507イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:32:32.93 ID:IzeijKTt
>>499
ホロの場合は、神様気取りの犬ころってフォローがキャラ自体に有る。
いや、フォローとは言っていいのか悩むけど、人間じゃない物が非人道的な振る舞いをしても、まあそんな所だろうと納得できる。
説得力の有る無しで受け取り方が変わる例だな。
508イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:33:13.20 ID:2U5rFUmp
禁書滝壺打ち止め

何故か打ち止めはすげえまともに感じる…
509イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:45:55.77 ID:DgUj6ock
打ち止めはあの作品の女の中ではトップクラスの頭のおかしさだと思うんだが…
オリジナルと打って変わって性格はまともだけど一方通行との関係がストックホルム症候群と似たような感じにしか見えない
510イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:54:12.54 ID:ndEiN51i
てかまんまだと。
511イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:48:33.58 ID:7ajmCjNO
打ち止めは単純に不気味だな
512イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:53:06.87 ID:f55856Vj
桐乃は酷すぎる
513イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 00:29:06.88 ID:/bOAojzi
主人公がゴミだと相手役のヒロインも大抵ゴミ
禁書俺妹IS…etc
514イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 01:05:13.52 ID:hfERrk8L
基地外ヒロインに女子中学生や高校生の設定が多いのも
あのあたりの年齢ならリアルがある、許される、成長して治せるとか作者が考えてるのかねえ。

30間近とかで基地外ヒロインだったら・・・
515イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 01:08:21.93 ID:UGsQdIxC
ただの現実じゃん
516イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 01:11:03.70 ID:ysXT6Y5o
人格が固定化しちゃう分逆にリアルだな
517イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 01:15:53.84 ID:64yYBXZw
>>514
エンディングの先まで書かれて、現行のハイティーンヒドインの行きつく先が頭のおかしい伯母さんというのを表現されても
それは困るし(俺らにも)残酷すぎるw

誰かに洗脳されてるからヒドインなんだ!本当はキャラ紹介文にあるように美人で優しいいい子(笑)なんだ!という言い訳があれば性格は治る……かも
518イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 20:32:28.59 ID:tEqsQKZE
電波女のメメってハイティーンヒドインの行きつく先が頭のおかしい伯母さんを体現してるような。
519イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 00:08:22.56 ID:l7+S/PEY
文学少女の遠子先輩は三十路目前で高校の制服着ちゃう残念な人になっちゃったな…
520イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 11:21:16.10 ID:h4adXsTP
最近のライトノベルにはお○○○を舐めたくなるようなキャラがいない


>>513
そういやISはアニメの最終回で主人公をメカで追い回してたな…
うる星じゃあるまいし
521イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 11:57:01.52 ID:pZ85gw0E
>>520お気持ちは分かりましたからトミノ監督おちついて下さい
522イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 15:48:47.57 ID:9JDnlmc8
最近のライトノベルにはおち○ぽを舐めたくなるようなヒロインがいない
523イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 16:52:57.89 ID:zOcNQwqz
武林クロスロードのリョウカはどないだ? おち○ぽを舐めたくなるようなヒロイン
524イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 16:59:19.67 ID:ls/jGvAj
>>522
バカテスの秀吉がいるだろ
525イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 20:12:35.26 ID:l7+S/PEY
心葉とか完璧おち○ぽ舐めたくなるヒロイン
むしろ舐めさせた(ry
526イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:08:44.39 ID:lZLHZtal
文学少女の遠子先輩て心葉がびびって止めなかったらお○○○貫かれてた可能性が
527イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 01:19:36.84 ID:GW08Wuvr
レスが丸一日無かった
今日も平和だ。
528イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 01:33:24.86 ID:smZ9l5iR
>>517
その伯母さんって電波女の母親のことかー!w
って突っ込みをついさっき思いついた
529イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 10:56:07.76 ID:iePnFlQ2
昨日のまよチキのアニメでラノベ卒業を決意した。
ISも俺妹も合わなかったし俺の感性はもうおっさんになっちまったようだ・・・
530イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 11:32:46.60 ID:RMXDj9uu
まあ自分に合ったラノベを探す気がないなら
卒業した方がいいと思うよ
531イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 16:24:00.63 ID:oGx1dMp/
>>529気持ちは多少分かる。が、ここはアニメのスレじゃないでそ
532イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 19:35:11.95 ID:A+2b0oMN
>>529
俺も被弾のアリア見た時にこんなヒロインが人気なのかと
愕然とした
533イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 21:26:44.00 ID:3JPbEfVr
アニメ化されたラノベ見るとバカテスの暴力はなんとなく許せるのにまよチキとかはなんか不愉快に感じる

この違いって何何の?
534イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 21:31:44.35 ID:AFRRuDnS
作品のテイストの問題でしょ。
バカテスは壊れギャグだから基本的に暴力がふるわれても次のコマで復活するギャグ漫画みたいなもんだし。

まあ、それでもまるで告白もしないのに嫉妬暴力をふるう姫路と美波がいい加減うざく感じるけど。
姫路の毒物作成はさらに不愉快。味見ぐらいしろや。
535イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 21:34:33.82 ID:nuO8PQQC
島田さん絡みなら主人公の自業自得もあるからじゃないかね
学習能力の無さもあってむしろ主人公の方にこそイラッとくる
まよチキは読んでないから分からんけど、話だけ聞く分にはよくある理不尽暴力の類っぽいな
536イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 21:40:59.76 ID:UHY8s6YA
読んで無いがここで嫌がられそうなのはスバル、眼帯、妹のヒステリーかな?
涼月や自殺未遂の子、眼鏡変態とかは知らん
537イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 21:43:50.37 ID:AFRRuDnS
最初スバルに消火器でぶん殴られたのは、男子トイレで鍵が開きっぱなしの個室に入ったらそこで用を足してるスパルに遭遇。
性別がばれたから記憶をなくすためにマウントで消火器でぶん殴る、というモノ。
明らかに殺人未遂だけど、信者はギャグだからで済ますらしい。
主人公が幼少期からプロレスラーの母親とその母親の影響を受けた妹から毎日じゃれ合いというなの暴力を受け続けていたから耐久力あって無事だった、と言う設定だがそうじゃなきゃ死んでる。
538イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 21:44:05.22 ID:KB3V0AGT
>>532
愕然とって
大河にかなめにハルヒに腐るほどいるだろw
何はじめてみたいな言い方してるの
539イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 21:47:02.88 ID:GW08Wuvr
>>538
半月で愕然とした俺は…
540イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 21:47:43.27 ID:ns/76cUK
>>538
仮にも訓練を受けたプロって設定なのに、銃弾でツッコミを入れる斬新さには驚いたな、悪い意味で
大河やかなめやハルヒは、荒事では本来、素人なわけだし
541イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 21:49:31.53 ID:UHY8s6YA
アリア、白雪に発砲
白雪、弾く


こいつら銃弾じゃ死なないんじゃね
542イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 21:51:48.12 ID:nuO8PQQC
いくら超高性能な防弾制服を着てるからって無問題じゃ済まないわなぁ

>>537
>記憶をなくすためにマウントで消火器でぶん殴る
どこの大河だよと思ったが実際に当ててるとなるとあいつ以上のマジキチだな
消火器で殴るとか、相手が頑丈だから大丈夫でしたーで流していいわけがねぇ
543イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 21:54:58.32 ID:GW08Wuvr
暴力のツケ払わされたの大河くらいか。
544イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 22:08:48.56 ID:AFRRuDnS
正直スバルの場合は最初の暴力よりも現状の方がウザイ。
デレた状態がこれほどウザイ、というのも珍しい。
545イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 22:09:44.91 ID:lQHBxCSX
>>540
そいつらは素人どうこうで叩かれてるわけじゃないのに何を言ってるのw
546イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 22:18:27.40 ID:UHY8s6YA
涼月がとらドラの亜美に例えられてたが亜美も知らない自分…
どんなダメヒロインなん?
547イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 22:20:58.89 ID:lQHBxCSX
ここじゃ当然あれだが実際は大河が圧勝過ぎてどーにも
548イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 22:34:01.05 ID:GW08Wuvr
>>546
ダメなとこ含めてもの凄く好きだからどうしても擁護しちゃうからあんま言えないけど
私超美人で超完璧!他の奴らは私の奴隷!みたいなキャラだと思ってくれればいいよ。
549イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 22:48:18.91 ID:GfJ2EfyB
良くいる現実が見えない病の欠陥品か
550イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 22:50:54.99 ID:A3gXFwPU
亜美は不遇だから、性格悪くても相殺されてる感がある。


大河は竜児との相性が良くない。
世話焼きを強調したいんだろうけど完全に奴隷化している。
551イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 22:52:18.52 ID:o+I0ztv4
アリアの場合は本人がキチガイなのは間違いないけど、こんなキチガイに銃を扱うプロフェッショナルとしての資格を与えたバカどもは誰だよっていうのが気になる
552イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 23:02:15.93 ID:UHY8s6YA
皆サンクス
不遇って乃木坂の椎名やエアリエルのアンジェラみたいな扱いってこと?

乃木坂のぶりっ娘とミリアムのDQNはやけに鼻に付く
後者はカミーユみたいに機銃を屑の海賊相手とはいえ生身に放つからな…
553イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 23:06:03.90 ID:khIoWEqD
>>552
飛びぬけてる大河に人が大勢いる中で水着脱がされたりしてる
大河の悪行の一つですな

554イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 23:36:14.96 ID:jaNWBQAw
>>546
にのみや君の作者が書きそうな訳知り顔系のキャラクターだよ
555イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 23:38:26.84 ID:UHY8s6YA
>>553何巻?
556イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 23:39:45.72 ID:obeRt5LO
亜美が不遇なのは完全に当て馬ポジションで、かまってちゃん発言しても相手にされないからだろ
557イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 01:02:00.49 ID:z1PdBl+a
糞ヒロインに対して主人公が情けない気もしてきた。リアルに草食系が多いからか女をのさばらせすぎ。
圧倒的な暴力で糞ヒロインを屈服させるような主人公が現れてもいい気がする。
558イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 01:20:46.07 ID:l+X/wVYh
>>557
セクハラですぅ><
女性は子供うめるから男より優れてるんですぅ><

と、表向き持ちあげられつつ、シリアスシーンになった途端にキーキー騒ぐ以上の役割が無くなる古典的()ヒロインの多い事。
のさばらせるというより、内心侮辱してちゃんと観察しないから、極端な設定で塗りつぶさなきゃ形にできないんじゃね。

そりゃ、リアルで結果出せてない物をカッコこよく描くのは確かに難しいと思うけどさ。
559イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 04:50:46.90 ID:uvglArrn
亜美はうざいっちゃあうざいが、他二人がマジキチ過ぎる

>>552
海賊相手に機銃って何か問題でもあるのか?
正直普通に殺されても文句言えないと思うんだが
560イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 06:54:46.93 ID:eHbBJnNN
超人の大河
奇人の実乃梨
変人の亜美
こんな感じか。
561イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 07:40:29.10 ID:m5+nm8vs
御坂は本気で気持ち悪いは
ただのきちがいDQNじゃん
562イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 08:21:45.16 ID:KEWQYYqz
>>553 >>555アニメの8話
原作は知らん
美乃梨も地雷か…3ヒロイン比較したら面白そうだな


御坂って原作出番無い奴じゃんw浜面くん主役化してからは更に露骨
563イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 10:30:27.40 ID:WE/GUju6
>>550
だってあれメンヘラ女作者が考える理想の(都合のいい)男性像だろうし、
ある意味当然の帰結だろうよ
564イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 10:41:14.24 ID:KEWQYYqz
>>551アリアに限らず日本の作品は学生戦わせ過ぎなんだよな…
IS学園や禁書の学園都市、ツェルニなんかもヤバい

ホグワーツやリリカルなのはにすらあった大人のフォローがねーからなw
565イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 10:43:51.16 ID:HWsP7Rfq
なのはは例えに出しちゃだめな作品だ
悪い意味で
566イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 11:01:51.48 ID:uvglArrn
ツェルニはあの世界で大人がいない設定はどうかと思うけど、いない以上は仕方ない
ISはアニメ以後の話でもやっぱり大人は戦わないのかね
学園都市は大人も戦ってないか? 子供が問題起こしたり問題に首突っ込んだりするけど
アリアは結構重大な案件でもSランクとか言って子供にまかせていいのかと思う

子供が戦うこと自体はいいんだけど、
ここまで問題が大きくなっているのに大人は何やってんだ、って感じるとちょっとな
567イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 11:23:25.08 ID:+13GVX15
>>557
いかれたヒロインがラスボスなゲームとかはあるんだがな・・・
568イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:26:21.38 ID:usMJeo0y
DoDの話はやめろ
569イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 16:14:20.66 ID:kw+glwGh
ラスボスと融合してヒロインぼこって言うこと聞かす!って宣言してる主人公とかいるが
駄目主人公スレでたまに名前があがっとるなw
570イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 17:02:01.42 ID:7FaiAkpZ
シャナは途中でやめたから又聞きでしか知らないけど、悠二の場合ははヒロイン他大勢を救うための行動らしいじゃないか
ラスボス化するまでぼてくり回されたり仲良くしたりだったんだから>>557が言うようなのとは違わないか
571イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 17:28:20.51 ID:52MWhQm1
>>557
最初の彼女の心の支えをバッキバキに砕いて飛び降り自殺(死んでないけど)まで追い込んだり
後輩をまた自殺(死んでないけど)に追い込んだり
先輩に毎日毒物の如き代物を摂取させたり
献身的な二人めの彼女の心もバッキバキにしたり
後輩をのさばらせないように能面状態で接したりと
女の子の精神をフルボッコにする主人公ならいるが…
572イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 17:41:14.63 ID:KEWQYYqz
UGの美化されっぷりはキラヤマトに似てる
573イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 18:09:35.56 ID:WDIuGO8e
>>571
誰だその外道っていうかイタイ奴。凄い気になるわ
574イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 18:29:01.11 ID:87TJuleg
戦い以外の人生を探す主人公に綺麗事・理想論を並べて主人公を戦いの道に自分で戻しときながら、主人公の強さに嫉妬してお前に力のない者の気持ちはわからないとか言い出し実際に自分がチートで力手にいれ調子に乗り出すヒロインがいるがもう出てくんな。
575イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 19:00:49.32 ID:KEWQYYqz
誰だそれ?キュートが力手にしたら更に図に乗り出したのは知ってるがあれ主人公パンピーだしなあ

円環少女の連中て意外に上がらないな
俺はメイゼルのが微妙だったが中盤のきずなとかリアル女過ぎて耐性無い奴死ぬだろw
576イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 19:07:44.96 ID:7FaiAkpZ
多分、鋼殻のレギオスのニーナだな
あいつは色々な意味でイラッとくる
577イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 19:11:06.40 ID:br7zcYGB
ニーナは何で作者が押してたのか意味不明なレベル
578イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 19:41:35.04 ID:52MWhQm1
>>571
井上心葉
579イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 19:43:56.06 ID:KEWQYYqz
ニーナはボコられてるとすげえ興奮する

>>578QBと組んだら凄そうだな
580イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 19:49:16.14 ID:52MWhQm1
>>579
全然違う
QBはもの凄い外道。心葉はもの凄くダメな子。

QBは感情無く自分含めて全てを傷つけても目的に達成する外道
心葉は精神が繊細すぎで誰も傷つけたくないし傷つきたくないから
八方美人した結果破綻する砂のお城メンタルな子
581イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 20:15:28.84 ID:o93YcpQ8
『いぬかみ!』のようこもよく主人公に暴力を振るったり黒焦げにしたりしてたけど、アンチな意見はほとんど聞かないな。
他の暴力を振るうヒドインを書く作者達は見習った方がいいと思う。
582イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 20:26:15.48 ID:87TJuleg
てかヒドインが主人公に暴力振るう理由に素直になれない、彼女面だと思うが
でもこういう奴らに限って告白や自分の気持ちを伝える時は何もできん、暴力を振るう時に異常な行動力をだすぐらいなら普通に気持ち伝えろよ。
583イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 20:29:46.60 ID:ISB5Wqw5
マヨチキの主人公の妹うぜえw
普段散々暴力振るって死ぬような目にあわせてるくせに、主人公が熱でぶっ倒れた時に
「兄さんが死んじゃう!」
とかどの口がほざきますか。
584イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 20:30:09.02 ID:52MWhQm1
好感の持てるツンデレキャラは一度素直になると
きちんと伝えられる子が多い気がする。

だいたい振られるんだが。
585イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 20:30:28.47 ID:Rx5Llsrw
バカテスの暴力って許容できる人が多いから人気があるの?
俺としては暴力描写がトップレベルに酷い作品だと思うんだがどうだろうか
586イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 20:41:14.11 ID:52MWhQm1
少年少女を監禁したり、主人公をスタンガンと花瓶でフルボッコしようとしたり
主人公の手に箸貫通させたり、主人公肉ごとはがれるほど引っ掻いたり、
主人公が他の人に笑顔みせたらキレたり、それで主人公が飛び降りてもなんにも思わなかったり
そもそも10歳の時に自分の両親と主人公の両親殺害してたりするヒロインがいるラノベがあるくらいだから
暴力くらいじゃなんとも…

ちなみに上は一巻だけの描写ね。
587イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 20:50:37.29 ID:87TJuleg
>>585
アニメの第二期見て再確認したが無理
特に黒髪の奴が生理的に無理。
588イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 20:52:49.43 ID:7FaiAkpZ
ああ、あの黒は俺も無理だ
ポニテは主人公の自業自得だし、その場だけで終了だから構わないけど、黒は相手の男が可哀想すぎる
589イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 21:01:32.90 ID:WDIuGO8e
バカテスはもはや馬鹿がどうこうというより主人公コンビが理不尽に暴力振るわれるだけの作品と化してるからな。
唯一まともに楽しんで読める部分が所詮おまけでしかないバカテスト(一巻につき6〜10P程度)のところだけってどういうこことだよ。
590イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 21:10:38.98 ID:87TJuleg
もうツンデレ、ヒドイン 、DQNとかいうレベルじゃねーよ。
つかコイツら主人公コンビをあれだけ痛め付けといてまだ付き合えると思ってるのか?
591イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 21:17:40.32 ID:LZaP9tNK
>>581
基本的にエロガキがヒロインに制裁を受けるのは読者側からしても「自業自得でしょ」と納得する下地があるからなぁ。
うる星は偉大だ。
592イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 21:19:33.88 ID:LZaP9tNK
バカテスは作者のお笑いの引き出しが少ないのが致命的なんだろうね。
とにかく、主人公たち男性陣が女性陣に酷い目に合わされればそれで受けるだろう、って言うのが見え透いてる。
だからそれがエスカレートしていったわけで。
593イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 21:37:02.96 ID:KEWQYYqz
ラノベ版は知らんが漫画版シンアスカが超良い主人公で泣いた
アニメ版は目も当てられないからな…
594イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 21:43:07.94 ID:QeRmw/Pk
>>581
ようこは最初の方ならヒドインと断言していいが、後半は献身的で良くなった。


他のはいつまでたってもヒドインだから叩かれるわけで
595イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 21:53:22.25 ID:KEWQYYqz
>>593誤爆ハズいw

生徒会の鍵みたいなのだとあるていどヒロインがぞんざいな扱いするのも分からなくも無い
ただヒロイン皆昔の話が重いんだよなあ…
596イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:15:32.23 ID:0s1YRG4q
シティハンターの香みたいなヒロインが今ラノベで出てきたらこのスレの常連になったりするだろうか
597イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:22:00.60 ID:7nbnSYuZ
>>596
少なくとも香の場合「プロがクライアントに手を出すな!」って建前が一応はあるからな
主人公の行動がアレなおかげで、相対的にはある程度まともに見えると思う
598イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:39:50.74 ID:QeRmw/Pk
香はリョウがアレだから、ああならざるをえなかったって気がする。
599イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 23:18:22.46 ID:IbqJVNYP
リョウの行動があるから、読者側も納得してたと言うか

まあ理不尽暴力系じゃなくて理由ある暴力系なので、常連にはなりづらいだろう
全く出ないってことも無いとは思うが
600イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 23:49:10.43 ID:l+X/wVYh
プロの仕事に首っ込んでくる素人、って視点で見ると上の方で出た無能ヒロインにカテゴライズされるんじゃね。
それにしたって、イヤボーンしか能の無い最近のお姫様()に比べりゃ全然成果挙げてるけど。
601イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 01:21:15.81 ID:tipZH0od
自己都合全開!主人公の気持ちを知ってなお踏みにじり骨までしゃぶり尽くそうとする
やっぱり水野美佳様はエゴイズムの怪物やでえ
602イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 03:42:40.73 ID:YCpnV9rl
>>596
アニメや漫画とラノベだと受ける印象が違うかも
視覚的にコミカルな表現がされてるから、暴力を振るってるというよりはボケとツッコミみたいに見えるんだよな
最近の作品がそう見えないのは、ハンマーでペッタンコとか電流でスケルトンとか巨大タンコブとか見た目のギャグ描写があんまりないからかもね
603イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 04:11:40.62 ID:Uy7KEBuA
精霊使いの剣舞のヒロインが見事にゼロ魔のルイズだった……が、この程度だと特に腹も立たない
このスレで鍛えられたようだ
604イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 06:10:17.34 ID:RghWU84O
セクハラ系主人公だからシティーハンターはまいいんだよ
605イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 08:02:02.88 ID:d5HFRK6v
>>586
これって誰よ?キチガイの域じゃん
606イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 08:26:43.46 ID:1Zb8BYXO
大河って水着脱がすのは3巻だよな?どのあたりのページだっけ
607イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 09:25:09.22 ID:tipZH0od
>>605みーまー の“壊れた”まーちゃん 。ヨネ
あれ1巻だけでもゲロ吐きそうになるわ……



親殺しは、確かサイコな犯人に脅されたつーか強要されてたはずだが
「僕」の親父ともどもサイコパスだよな※注:僕の父母を頃したのもまーちゃん、つまり犯人返り討ちにして皆殺し。

ついでにいうと「僕」もたいがい壊れて済んだ後だが
欝だの気持ち悪い以前に文章がうまく読めねぇ。
入間の小説の中でも相当読みづらい
608イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 10:21:19.63 ID:1Zb8BYXO
犯人殺すならとにかく主人公の親殺す意味あんのか?
609イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 10:34:31.16 ID:ZHYAsJYP
>>608
1年近く監禁されていたぶられ続けてたんで、もう正気じゃなかったんだろう
610イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 10:50:49.63 ID:B9rgFbmB
>>606
最後の方だったかな、たぶんだけど
脱がせた後の態度も最低だったなあ

大河を全裸に剥いてやれば気持ちは分かったのかな
611イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 11:22:38.08 ID:1Zb8BYXO
サンクス
亜美さんは主人公に惚れた経緯が謎だわ…ISみたいな…

みーまーて電波女の作者か
読んで無いが犯人が悪いなら仕方ない部分もある…?
ただ無関係な人間監禁は美琴さんが霞むキチガイだろ
612イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 11:31:39.33 ID:5LzA6SHb
>>606
どうでもいいが、アンチスレで叩く為に信者スレ特攻して情報収集すんなよ
613イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 13:16:22.73 ID:cIEXBoMz
>>608
一応補足

まーちゃんの殺害リスト
・自分の両親(主人公の父親に強要されて)
・主人公の父親(犯人)
・主人公の母親(一応、犯人の仲間。本当は主人公を殺そうとして手違いで殺っちゃったっぽい)

気持ち悪くて鬱陶しいキチガイで作品のコンセプトには合ってる
でもマジで幼児化とか鬱陶しさは半端ない
614イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 13:33:05.81 ID:d5HFRK6v
>>607
みーまーってこんなひどいのか。ありがとう
615イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 13:36:33.41 ID:k5koEAl8
酷いってかそういうお話だから
タイトル自体が壊れたってあるでしょ

616イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 14:06:09.58 ID:1Zb8BYXO
水野とは違ったベクトルでヤバいな…>まーちゃん
水野は紫豚やフレイ、まーちゃんはカテジナやハマーンって感じ

アリアの白雪て描写をシリアスにしたら言葉様の再来になりそうだな…
アリアの銃弾弾いたり戦闘面も結構ヤバいし
617イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 14:11:43.38 ID:rOkO7zmu
白雪は言葉と違って積み重ねが無さすぎる
618イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 14:33:14.50 ID:rRM/iVCZ
まーちゃん:基地外として描かれた基地外
ヒドイン:魅力的なキャラだと作者が主張しているが実は基地外
619イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 14:55:08.23 ID:1Zb8BYXO
まーちゃん:言葉
ヒドイン:キュート

で良い?
620イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 16:23:46.70 ID:t81k3+QK
いやいや死体にすら嫉妬するまーちゃんに比べれば言葉なんてかわいいもんだよ。
みーくん以外は路傍の石ころ
常時包丁装備。扱いはプロ級。男子高校生との肉弾戦にも勝てる。
監禁して「私たちの頃より断然マシ」発言(まぁ実際かなりマシなんだが)
暗いとこに置いとくと発狂しちゃう。
ちなみにまーちゃん10歳にして非処女。
徹底的に壊されたヒロインです。
621イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 16:30:37.92 ID:URNqdDmr
キモ
622イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:35:25.62 ID:0Tv8tl07
何でいまさらみーまーの話なんて
623イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 18:47:13.87 ID:Vg2accYY
そんな経験してまともな人格保ってたら違う意味でヒドインになりそうだな
624イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 19:03:13.62 ID:tipZH0od
>>616水野美佳様が0083のニナ・ぱーぷーに匹敵するかそれ以上のビッチという意見には同意する
まーちゃんはな……カテ公+釈帝(腹黒)の類ではなかろうか
見当識からブッ壊れていて、きちんと名前(愛称だが)を呼んでくれないと個人すら認識できない
625イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 19:10:34.28 ID:5BFjXp38
ぶっこわれキャラ=ヒドインではないだろ
少なくとも作者の意図したキャラとして動いてんだから
626イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 03:56:21.92 ID:cJJGX9fi
上の方でバカテスについて出てたけど、瑞希や美波のやってることは確かに酷いが他のヒドイン被害者な主人公たちと比べると明久って素で挑発に近いことやってるし、自業自得な面も強くね?
翔子は雄二はほとんど非がないから翔子は普通にヒドインだけど
627イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 10:45:12.46 ID:T5jI/Lkh
♀のツンデレはクズが多杉
やっぱクーデレやデレデレが一番だわ
628イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 10:55:06.83 ID:YowzdoKA
別に主人公が何をしようと、暴力を以て応酬していいのは暴力のみだと思うから
延々と暴力が続くバカテスは耐えられない
いくら非があろうと暴力はいかんでしょ
せめてたまに殴るくらいなら他の描写においてかわいければ許せるけど
四六時中男に暴力をふるうヒロインを出すのは何がしたいのか分からん
629イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 11:08:00.00 ID:/diqS7e7
>>627
最近はクーデレ=コミュ障かつ過剰な毒舌というテンプレができてきたから、作品によってはツンデレよりキツいぜ
あとクーデレやデレデレも嫉妬描写で暴力に訴えるのがちらほらといる
630イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 11:13:00.52 ID:A5x2MesW
鈍感だからって彼女でもないのに殴っていい訳がない
仮に彼女だとしてもやりすぎだが
毒物作成に関しては化学も得意な人間がやることじゃないし、最初から食いようがない品を使ったあげく味見すらしないとか(っていうかあれ、本人食ったことないんじゃね?)
殺人料理系はきちんと言って止めてやる方が絶対そいつのためにもなるのに何故かスルーするのが多いよな

挑発ってまあ美波は割と胸とかでからかわれているし、その分はまだまし
セクハラに対する暴力制裁は被害者にも非がある分まだ納得できる
罪と罰が釣り合ってないケースも多いけど、まあ流せる範囲
631イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 11:13:54.96 ID:e9uv8qFk
烙印の紋章のイネーリがいい感じに鬱陶しかった
我儘で自己中でプライドが高くて目立ちたがり屋で人の中心にいないと気が済まない
あークラスにいたよねこういう女、というタイプの馬鹿女
632イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 11:23:07.74 ID:M4vD8y6S
烙印の紋章はいい感じにオルバさんが鬱陶しいキャラは〆てくれるからなあ。
なんかこう、古き良きスニーカー文庫的な印象があるなあのシリーズ
633イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 11:36:21.08 ID:e9uv8qFk
>古き良きスニーカー文庫的
わかる、話と主人公はいいんだよな
ただ女性キャラが、ビリーナは何か地味だし(途中二冊も出番ないし)
エスメナの方が拉致られたり洗脳されたりとヒロインぽくはあるが、頭弱いし
こいつがしっかりしてて主人公から托された物をちゃんと親父に渡してれば反乱は起きなかったような
やはりホゥ・ランかシークの二択なのか・・・
634イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 11:50:18.07 ID:/diqS7e7
料理音痴系ってラノベに限らずまず治らないよな
後が怖いからとか、言うと傷つくからとか、味覚音痴キャラが美味い美味い言うから勘違いするとかでスルーされてる

ただ料理音痴キャラって指摘されて反省するとさらに悪化する気がする(激マズ料理→殺人料理にランクアップみたいな)
635イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 11:59:25.34 ID:YowzdoKA
殺人料理を作るキャラの存在理由がよく分からない
理不尽な暴力は俺は嫌いだが好きな人もいることは理解できるけど
不味い料理を食わされる描写を好む人がいるとは思えないのだが
636イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 13:14:50.93 ID:uHFahZxa
円環少女だと異文化衝突+子供な部分の描写だったな。
「お米ってパンみたいなものでしょう?」って苺ジュースで炊いて砂糖と練乳で食べてたり。
637イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 14:26:45.11 ID:/diqS7e7
>>635
昔からのお約束
暴力ヒロインは主人公の責任が減っただけ基地害扱いされるようになったけど、殺人料理ヒロインは昔からヒロインがほぼ一方的に悪いまんまなんだよね
この手の元祖って誰なんだろ
638イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 14:32:29.58 ID:/H+PKQiv
たぶん最初はギャップ萌えだったんだと思う
こんなになんでもできるのに料理は・・・みたいな
639イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 15:18:44.48 ID:XNsScNN7
時代が進むにつれて定型化して料理がまずい=魅力みたいなお約束が出来たって事か

学園物とかならまだいいがファンタジーで旅してる設定でメシマズは色々ときつい気がする
640イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 15:30:54.10 ID:Nnr7mGlr
>>639
ファンタジーだとただメシマズじゃなくて栄養重視で云々ってパターンもよく見る気がする
そういうのなら個性の1つとして理解できるんだがな
641イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 15:34:04.49 ID:HHRNvK9a
ツンデレがただのコミュ障にしか見えないように
メシマズってただの学習能力の欠如のような気がする

最近増えた味見をしないってのはそれ以前に常識の欠如のような気もするけど
642イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 15:49:41.45 ID:/diqS7e7
ヒロインが飯を作ってきたと知った瞬間にその場の全員が逃走
一人残った主人公は青い顔しながら食う
ヒロインはその飯を食べながら「こんなに美味しくできたのに残念だなー」とか言い出す

っていうヒロインが超絶味覚音痴な料理下手ってのはセーフ?
643イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 15:56:09.14 ID:HHRNvK9a
味覚が独特くらいならキャラづけとしてはあり。
いっそシリアスエピソードを盛りこんで味覚異常とか味覚障害までレベルあげるっていう手もある

辛党甘党酸味党な空飛ぶ少女たちみたいな感じで
644イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:53:26.26 ID:De0rWoB3
>>499
渡瀬とか三上とか杉原とか電撃の中堅地味作家の作品のヒロインは
比較的真人間率が高いような気がする
645イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 17:23:47.92 ID:55Kfx+DR
>>644
渡瀬は……
646イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:16:04.75 ID:bU1wZLVN
料理下手の自覚があって本人は教わったり練習したり努力はしてるんだけど
なぜか料理だけはどうしても上手くいかない(ただし、展開によっては少しずつ進歩することも)

って感じの比較的穏当なパターンは最近少ないのかな
ツンデレ()といい、キャラ付けのために極端に走りすぎなんだよね
作者に力量があれば逆におもしろくなったりもするが……
647イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:23:25.21 ID:uHFahZxa
>>645
真人間だろ。基本的に。
……基本的に。
648イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:31:37.47 ID:n4Frg2aA
>>646
要するに引きだしが少ないんだよ。
飽きられようが、ケチがつこうが、それ外したらヒロインの描き分けができないから、成長するって選択肢が選べない。
要素が分散するヒロイン過多のハーレム物だと、なおさらそう。
649イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:36:28.27 ID:a/Xb7u5n
売り上げ上位独走中の作品なので、作品それ自体にケチつけても無意味だろ
その路線が成功なんだから
650イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:42:15.26 ID:bm+mlvWX
>>639
クリーオウかよ。>ファンタジーで旅してる設定でメシマズは色々ときつい気がする

基本的に料理は上手いけど、たまに大失敗をやらかすという設定だったな。
それで食材をダメにしておいて(しかもパーティー最後の食料)、あげく残っていた唯一の食料を強奪して独り占めしたという。
アレはマジで死ねと思ったわ。



ラブコメでメシマズって言ったら俺の知る限り一番古いのはラムじゃねーかな、と。
ラムの場合、鬼星の味覚が激辛嗜好だから地球人の味覚と合わない、って言う設定だったけど。
らんまでは普通にあかねがメシマズだったよね。

多分あの辺の影響力が強いんじゃね?
なんだかんだでうる星とか、現在のオタ向け作品のラブコメのお約束を作ったと思う。
651イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:05:01.65 ID:e9uv8qFk
作者の食体験が乏しくてうまいものを魅力的に描写するよりもまずいものを適当に書く方が楽なんだろ
652イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:06:41.62 ID:b8uxCGBC
多分、エスパー魔美が殺人シェフの初代じゃないかな
まぁもっと古いのが居るかもしれないが
653イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:50:40.30 ID:fC6i0z6q
料理得意なヒロインは数あれどメインヒロインだと…
ハルヒ、SAOのアスナ、(一巻ではミスってたけど)ISの箒…
全員暴力ヒロインやん。アスナに至っては人殺し…
654イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:04:05.32 ID:5b8U1I3F
>>653
というか最近のヒロインで暴力型でないほうが少ない気が…
つかアスナって暴力ヒロインだったっけ?
655イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:14:00.39 ID:fC6i0z6q
>>654
香子とか遠子とかもっ先とかそこそこいるよ。

文庫版だとそうでもない(H前くらいか)が
WEB版だと旦那サマには一切手を出さないかわりに
旦那を傷つける奴は殺したり、痛みを刻み込んじゃったりしちゃう子
656イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:14:32.13 ID:55Kfx+DR
>>655
それはありだろ
657イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:23:10.50 ID:5b8U1I3F
>>655
結構いるものなのね。最近は帯や裏表紙に書いてあるあらすじだけで唯我独尊暴力系だと推察できる作品が多いイメージがあってなあ
アスナはWEB版だとそんなキャラなのか。まあ殺し殺されが普通にある世界観なら描写の一環としてはアリだと思うが
658イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:32:08.78 ID:fC6i0z6q
>>656
だから文庫版物足りない。
今のホムペでやってる外伝は実にアスナらしいから歓喜。
659イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:37:21.04 ID:bNWdutCV
>>655
読んでないから詳しい事は分からんが、
旦那に手を出してないんならただの愛が重い子でいいんじゃないか
殺し方が猟奇的だったりしたら別方向にダメヒロインだと言えるかもしれんが
660イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:43:22.99 ID:fC6i0z6q
GPSつかって旦那の居場所と体温と心拍数を常にモニターして
トリップしちゃうくらい愛が重いけどいいの?
俺はいいけど。
661イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:00:37.64 ID:qiL80d8h
>>643
味覚異常か・・・どっかで見たことあると思ったらFAとパルフェか。ってどっちもエロゲじゃねぇかorz
662イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:01:58.64 ID:bNWdutCV
>>660
その手のキャラの設定としては珍しくもないだろ

>>653
料理が得意なメインヒロインっていうとニャル子も当てはまるけど、あれは別枠か
663イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:03:19.26 ID:bm+mlvWX
バカテス姫路は同居中に徹底してガードされたことで気づけよ、とオモタ。
あるいは明久がきちんと明言して料理の基礎を教えてやれよ、と。
664イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:08:11.27 ID:bm+mlvWX
そーいえばまよチキのスバルもメシマズ設定だったな。
病人に唐辛子の塊を食わせるようなキャラだった。
665イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:10:37.57 ID:n4Frg2aA
>>664
メシマズ以前に頭が悪すぎるわwww
666イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:12:49.38 ID:fC6i0z6q
>>664
障碍者?なら仕方ない。
667イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:48:05.40 ID:N4PmEOf+
>>664
何で唐辛子?
汗をかくからとかそんな理由?
668イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:12:05.75 ID:9K+AIR0r
>>644
今年の冬の新シリーズ(特に新人系)とかのメインヒロインは非暴力の癒し系が多い気がする
ただし影が薄くなる危険性大だが、つきツキのルナとかw

>>646
やったね、天川さん!
努力を認めてもらえたね
669イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 00:32:00.79 ID:tCPLNeAH
癒し系ヒロインは昔から数はそこそこいるけど、たいていはサブにいるツンデレ系に人気奪われてメインヒロイン(笑)扱いされるという悲劇
670イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 00:43:17.92 ID:nnJB2LVl
古い上に板チ気味で恐縮だが、
神岸あかりちゃんみたいな料理上手癒し系幼なじみヒロインは最近は流行らないだろうね……
書いててなにこの当て馬フラグの塊、って感じだw

あの作品ではマルチがかなり強力だったけど、
それでも(笑)扱いされないくらいの人気はしっかりあったから大したもんだ
671イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 00:54:00.87 ID:93zSyT74
>>670
まずメインターゲットが自分に自信の無い軟弱中高生だから、あんまりできる奴をヒロインに据えると劣等感()を刺激して売れないんじゃね。
どうも最近の基地外ヒロイン過剰プッシュからは、「安牌切ってこんな奴選んでやる俺カッケェwww」的な卑屈な根性が滲み出てるように思う。
672イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:07:07.74 ID:aa70X43y
電撃新作のふらぐ・ぶれいかぁのヒロインの片割れ扇桜子がテンプレ暴力ヒロインだった
なにかってゆーと腹パンだの蹴りだので主人公に暴力を振るってギャグにもなってない
かなりストレスフル。もうやだこの業界
673イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:40:54.08 ID:tCPLNeAH
>>670
インパクトが薄いのが原因だと思われる
あと、癒し系ヒロインと完璧ヒロインの二つは二次創作界隈で腹黒キャラが付与される率が異常に高い
いい子ちゃんすぎて人形臭さが先立って、物足りないキャラ扱いされてるんだと思うけれど
674イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 03:36:26.93 ID:k6B/O1XS
バカテスの姫路の場合、あんだけ物騒な物を入れた料理を作り続けているのに自分がまとも食べた事が無いってのが疑問なんだが?
675イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 03:58:29.90 ID:epynTFCB
相変わらずループしてんな
676イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 04:42:29.84 ID:QNfpp7OJ
ツンデレは脇キャラなら魅力になるけどメインに据えるととたんにうざくなるな
677イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 07:49:06.30 ID:nepGPSqG
ツンデレはいいけど暴力がいけないんだよ
恥ずかしがって主人公のほっぺたをつねる、とかならかわいいけど
殴る蹴るとか嫌悪感しか感じないからな
678イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 11:51:07.05 ID:oivhvOb5
>>661

俺は痕の方を思い出したけどな。
679イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 12:00:47.06 ID:g3YhIAC1
主人公が自覚のない味覚異常。
ヒロインは主人公の好みに合わせて料理をするうちに、
自分もかなりやばい味覚異常に。

「おかしいなあヒロインの料理はこんなに上手なのに」
「主人公ちゃんが食べてくれるからいいよUFUFU」
とかだったら怖いな。
680イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 14:42:33.30 ID:xD2LTL7g
殺人料理といえば謎ぷよのルルーは意外な展開だった。
従者のミノタウロスとカレーを食べてたが、自分の作ったカレーが殺人料理だと気づくと、
すぐに「ミノタウロス、食べちゃだめ」って言ってた。
大昔のゲームなのにこの辺はしっかりわきまえてるんだなと思って感心した。
681イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 14:50:48.59 ID:41nrC7JX
>>680
そのカレーがビーフカレーだったら笑えるんだが
682イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 15:51:41.47 ID:bvIqxvj0
>>679
何か見たことあるなあと思ったらグレンラガンでこんな展開あったわ
683イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 15:54:22.03 ID:41nrC7JX
>>682
あれは主人公の味オンチとヒロインの料理下手が綺麗に噛み合った、実に幸福な少数例だったなwww
684イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 19:36:31.94 ID:93zSyT74
ワイルドアームズ4のアルノーとラクウェル思いだしたw
685イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 19:53:15.91 ID:l4YN2K1Z
>>662
奴は何やったところでま、ニャルラ(ryだしな、で別枠扱いのような気もするぞw
686イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:15:00.46 ID:eopnPgG9
>>685
見た目や味は良いのに食材がアレだしな
見た目がアレなのに味が良かったり、食品サンプルなど言われる料理などいろんなヒロインがいるな
味覚障害以外で不味い料理食わす奴は死ねと言いたい
687イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:00:21.68 ID:lGAom4Lk
>>686
つまり遠子さんはいいと。
まぁ仕方ないか。本しか食えないし。
688イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:12:05.49 ID:1AT+BPX9
>>670
エロゲ界で癒し系料理上手ならあいかぎの葉月千香という人気も断トツだったキャラがいるんだが……
結局は人気出る出ない以前に安易なキャラ付けや展開作り役として
ツンデレ(笑)をメインに置く作家が多いのが問題なんじゃないかね
メインヒロインポジのツンデレでも天川天音みたいなのはいる訳だし
689イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:22:51.65 ID:tCPLNeAH
>>686
料理下手ヒロインの系譜で見た目がダメでも味はいいってタイプも地味にダメヒロインな気がする
味がいいとはいえ見た目が極端に酷いのばっかでわかりそうなもんだし
特に焦がしてる系は、焦げたのばっか食わせるって体調的にもけっこうやばいんじゃないかと
690イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:27:19.22 ID:41nrC7JX
料理する度に台所が吹き飛ぶが、出来た料理は無茶苦茶美味いヒロインはどうなんだろ?
691イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:28:06.55 ID:lNRPv50+
>>687
心葉は心葉で、おやつ要求されたらわざと死ぬほどマズいのを書いてたしなあw
692イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:29:18.82 ID:540NE4UP
>>690
次のシーンで何事もなかったかのように台所が復活してるならギャグ系ヒロインとしてはアリじゃないかな
壊滅しっぱなしならはた迷惑にもほどがあるが
693イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:36:07.25 ID:eopnPgG9
装甲服着て料理するヒロインも居るし
最終戦前に対爆仕様のキッチンで料理するし
694イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:00:24.57 ID:tCB8sL5p
メシのネタでここまで引っ張れると、お前らの食事事情がちょっと心配になってくる
695イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:17:18.48 ID:lGAom4Lk
ちょっと古い考えかもだが
やっぱ飯は嫁選びでも重要なわけで。
696イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:23:51.76 ID:93zSyT74
てか、料理できない奴は普通にダメだろ。
食事管理できないのは、自己管理できないのと同じ。
697イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:24:47.84 ID:IoznU/Mr
自分のメシくらい自分で作れってことだな
698イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 00:09:23.67 ID:o0JjtcXa
男が本格的に自炊始めると結婚できなくなるぞ
自分で作った方が圧倒的にウマイことに気づいてしまうからな
699イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 00:17:27.65 ID:bbpWf+uH
>>699
高校のときの世界史の先生がまさにそれ。
顔怖いけど、仕事できて家事完璧で交友関係広くて今年で50みたいだが結婚する気配が全くない。
700イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 01:26:59.61 ID:ENIHRWcB
>>691
むしろあんな無茶ぶりなお題でマトモなラブストーリー期待するなと


小説を再び書き始められるよう仕向ける算段の一環における方便とはいえね
701イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 02:27:52.07 ID:RWWJAxyh
主人公が糞な作品のヒロインは糞な法則
上条ワンサマー心葉
どれも気持ち悪いよな
702イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 02:45:10.47 ID:LCF5/r8Y
>>701ソウスキー・セガールはいいやつなのに…… なして千鳥かなめェ……
703イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 03:17:24.23 ID:ClT64lOQ
>>690
アニメ版はヤシガニがすべてをぶち壊したあれか

たしかもう一人…もとい、もう一体のヒロインが
自動修復装置働かせてキッチン直してるんじゃないかな
704イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 03:37:03.17 ID:n4HYtqED
なついなロストユニバース
ラノベでは「なんでこんなむちゃくちゃな出来方の料理がうまいんだ!」と苦悩してたけど、
アニメ版だと台所が吹っ飛ぶ音を聞いて「お、もうメシの時間かー」とおおらかになってた
のが印象深いな

アニメの話ついでに
百合キャラって、まさにこのスレで語られるようなウザキャラが多いんだけど、
アニメで見かけるオカマキャラは、なんかいいヤツが多い気がするんだが
これって何でだろうな?
ミスターボンクレーとかリーロンとかボビーとかファイヤーエンブレムとか
705イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 03:43:34.17 ID:TatloMeC
女はキモくても許されるが、男はカッコよくないと許されないと言う現実。
だから、脇役女にはここぞとばかりに労力を惜しむんだろうな。
とりあえずメイン勢に付けられなかった属性の穴埋めさせとけばいいやーみたいな感覚で。
ハーレム要員として不適格な百合なんてその筆頭。
作者自身ゴミ箱位にしか思ってないやっつけキャラが多いんだろう。
706イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 03:57:02.20 ID:W+FFdlyo
日常系ハーレムだと展開に詰まったからテコ入れに出てくるようなヒロインもいるしな
結構適当に設定してそうだ
707イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 03:59:58.33 ID:AoLeNuoo
>>704
オカマは、自分の中にある理想の女性像になろうとするから、むしろ女性の汚いところがない分、男性には受けがいいらしい。
つか、百合キャラの対ならホモキャラじゃね?オカマキャラも男装キャラも同性には比較的受けがいい気がする。
708イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 04:08:33.67 ID:TatloMeC
ホモキャラはホモキャラで「コレで性癖さえまともなら…」系のキャラ付けが多いからなぁ。
やっぱり、一山いくらのお邪魔キャラとして出される女ネタキャラと、せいぜい数人しか出せない男ネタキャラじゃ、詰め込める要素の数が違うとしか…
709イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 04:25:08.34 ID:n0Qt0k7C
オカマは女性にも受けがいいよ
女の汚い所がないし、それでいて自分が女として性の対象にされないから安心感があるんだと

創作に出てくるオカマキャラは、男キャラ・女キャラどっちにとっても恋愛対象外で
一歩引いたポジションだから何かあった時に良き相談相手になるんだよな
乙女っぽくても男前でもどっちもありだし、他のキャラが言いにくいことでもオカマだと角が立たない
710イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 06:52:05.59 ID:XmE+JILI
御坂美琴
外見がモブ、ツンデレじゃなくただの殺人未遂、器物破損も
行間ヒロインだが、こいつが出てくると中弛みする。
また、実はぼっちで超電磁砲でキャッキャしてたのもみんな黒子の友達
711イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 07:02:17.76 ID:AlVjQFs1
>>670
「月は東に日は西に」の藤枝保奈美なんかは、才色兼備な料理上手幼馴染って
設定だけど中の人に引き込まれたのか、腹黒認定されてるしなあw
712イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 07:47:36.56 ID:g5y51Dq+
三雲岳斗の攻撃血液の雪菜。空回りしているなあと。
713イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 08:03:50.37 ID:nOHOAWGq
ギャルゲのメイン級ヒロインは実際の設定に関わらず腹黒と言われ出す法則

例:藤崎詩織、天海春香、絢辻詞

ラノベでこのタイプのキャラっていたっけ
714イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 10:49:00.65 ID:o0JjtcXa
ラノベで腹黒と言えばれでぃ×ばとの彩京朋美かなあ
果たして本当にメインヒロインだったのか怪しくなりつつあるが
715イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 11:00:15.81 ID:243Sneda
最近モップや桐乃のせいでツンデレが大嫌いになった
716イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 11:12:55.54 ID:/9a1Aq6C
モップさんツンデレだっけ?
717イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 12:44:06.76 ID:RWWJAxyh
ワンサマーがクズだからなぁ
718イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:03:08.16 ID:LCF5/r8Y
>>711 高橋茗さんがどうかしましたか
719イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:42:03.47 ID:mSTjdlyn
主人公の人格がヤバいとヒドインが出てくる可能性が大きくなる

これってトリビアになりませんかね?
720イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 14:07:45.60 ID:tr+PglcZ
>>713
そういやギャルゲやエロゲのメインヒロインも一昔前のいい子ちゃんキャラがかなり減って毒舌か直接的に手を出すのが多くなったな
721イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 15:35:48.82 ID:TatloMeC
>>719
元の確率が大きすぎて因果関係を証明できないので却下です
722イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 17:16:59.33 ID:w5M3BSek
>>704
おかまじたいある程度嫌われる要素になるんだから
好かれる要素をできる限りぶち込んでバランスとらないと
負債キャラにしかならない
723イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:21:01.82 ID:Gr+4FbYs
さてとフルメタ外伝のヒロインはどうなるか
作者が反省してまともなヒロインでくるか見物だな
724イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:25:28.49 ID:tr+PglcZ
>>723
フルメタ外伝の作者は新人だぞ
賀東がどこまで設定に関わってるか不明
725イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:26:18.39 ID:Lu/4NxZM
>779 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/22(水) 22:24:45.98 ID:z2KG5cYw
>フルメタ・アナザーの新ヒロイン、アデリーナ
>ttp://www.fujimishobo.co.jp/panic/panic.html
>
>正直、狙いすぎだと思う
>っていうか、外見がMFで大ヒットしたISヒロインたちの良いところ取りにしか見えなくって、相当にしらけたな
>
>ポニテ――箒
>金髪――セシリア&シャル
>吊り目――鈴
>軍人――ラウラ
>
>こういった、ISでウケた要素を組み合わせてでっち上げた、人形みたいなヒロインに見えるんだよ、アデリーナは
>.いくら富士見がMFに抜かれからといって、こういった恥知らずなことをやってたら、富士見は読者に見捨てられるぞ
726イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:28:59.34 ID:W+FFdlyo
これってパクリ元らしいISヒロインが過程やそれまでの経緯を無視してデレて攻撃するだけの人形になるってことを暗に皮肉ってるってことでいいんだよな
727イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:29:00.80 ID:LKxqDKA3
>>711,713
はにはに原作本編で保奈美は直樹がベッドの下に隠していたエロ本を当然のように取り出そうとした程度だっけ?
あれくらいなら腹黒認定するほどではないと思う。
過去の事件が直接のきっかけとはいえ、保奈美は癒し系の真ヒロインとして素直に支持できる。
728イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:29:23.53 ID:/9a1Aq6C
そのレスしたヤツ頭膿んでるんじゃねーの?
金髪ポニテなんて普通の属性だし、釣り目もそう。
軍人女、なんて作品の特性を考えればいて当然だろうし。
729イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:38:42.43 ID:dbpRrXsS
話題になってるものにちょっとでも似てると「○○のパクリ」とか言い始める馬鹿は別に珍しくもなんともない
スルーすれば良いだけの話だ
730イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:39:34.22 ID:Gr+4FbYs
つか金髪もポニテも釣目もフルメタに沢山いる
軍人はフルメタの場合8割軍人だし
731イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:41:06.09 ID:TatloMeC
エヴァのパクリとか月姫のパクリとかあったなぁ
732イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:50:57.83 ID:Pn7sHoUF
>>720
いや、大体一作品に一匹ぐらいはそういうのいる事多いけど、
メイン張ってる作品なんてそういうを売りにした作品以外ほとんどないだろ
それにしたって大河ルイズアリアかなめクラスのキチガイはほとんどいないし
733イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:12:10.86 ID:tr+PglcZ
>>732
ルートが複数あるから徹底回避も可能ってだけで、エロゲだとけっこういるけどな
場合によっては殺傷沙汰に発展するタイプもいるし

顔は傷がつくから腹を狙えタイプに近いけど、アマガミの絢辻さんなんかも基本的に体に教えてこようとするかな
734イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:34:41.41 ID:AoLeNuoo
信じがたいことだが、キシャー様も、連載初期は「いい子ちゃんヒロイン」だったんだよなあ。記事とかで「欠点が無いことが欠点」とすら言われてたのに、個性を出そうと嫉妬深さを強調、他のヒロインの台頭で、いつの間にかあの作品最凶のヒロインになってしまったが・・・。
735イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:14:39.18 ID:QuB8x6EJ
キシャー化する前から性格のクソっぷりは発揮してたけどな。
主人公が自分と同じ魔法回数不足で死んだ女の子が大事にしてた樹を治した時に
そんなの全然意味無いとか全否定しやがったんだぜ。自分のためにもっと無意味な使い方を何回もしてくれた男に。
736イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:42:55.07 ID:bbpWf+uH
とらドラの作者のゴールデンタイム!の加賀香子が出ていない不思議。
確かに暴力は振るわないけど……大河よりひどくねぇか……?
残念な完璧主義者って目も当てられない……

岡千波は最初からアレだからまあいいけど。
737イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:27:06.10 ID:W+FFdlyo
一スレ目からちょいちょい上がってるぞ

個人的にはとらドラで懲りてあらすじからすでにメンヘラ臭がする地雷に手を出した人は少ないんじゃないかと思う
738イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:44:14.51 ID:2IXDbCap
>>719
ジャガイモを切るのがヘタクソな料理人が、ニンジンならきれいに切れると思うかい?
739イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:50:23.75 ID:+H7Tx3hR
>>719
野球が下手な奴はバスケも下手だろ?
740イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:57:52.20 ID:bbpWf+uH
>>737
そうなんだ。やっぱねぇ……

ヒロインがヒドインなのはゆゆこの悪癖だよなぁ……
ゆゆこ自体は好きだから男の子ばっかりの小説とかかけばいいよゆゆこ。
741イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:17:25.78 ID:bbpWf+uH
>>738
おお、そういうことか
742イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:34:03.94 ID:CD9ihZLi
ゆゆこはあとがきとかコラムだけ読めばいいんだ
743イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:38:30.63 ID:AwYcT63K
大河の暴力とか基地外性より、女の腐ったような女々しさの方が受け付けなかったなぁ
って、女性の書く女キャラだから当たり前か
744イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 23:04:31.57 ID:Jj57/TPh
れでぃばとって西京さん今どうなってんだ?
ドリルのが主人公評価高そうなんだがw
745イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 23:08:56.41 ID:+GEhAxXZ
>>740
ヒロインがひどいのに竜児が甘やかし気味なのが個人的にダメかなあ。
俺妹の京介もそんな感じ。
746イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 23:19:08.88 ID:bbpWf+uH
>>745
あーみんも指摘してたな>>甘やかし

竜児が優しい理由とか考えたら甘やかしてるんじゃなくて
嫌われたくないから厳しくできないだけな気もするが。
747イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 00:58:52.88 ID:Kx++2k3y
ヒドインが主人公に暴力→主人公が防御→ヒロインの手か指が折れる→暴力収まる

ぶっちゃけあんな殴り方したら拳痛めるぞってのが山ほどあるから
こういうのがあってもいいんじゃないかと。
748イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:09:00.15 ID:x1zZJkBz
>>747

アマガミのヒロインのように流れるようなコンボをお望みかな?
749イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:20:32.79 ID:Fgzs1CN6
ゲームはスレ違いだけど

>>748 もじゃ子さんなら噛むぞ。耳たぶって不思議 ちょっと軟骨コリコリしてる〜〜

絢辻さンは表裏あるけど、主人公以外には甘えたところを見せないしっかり者
あとダディアナさんがあまりにドM紳士だから
あのバカップルはそれなりにバランス取れてるように見える
750イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:21:30.64 ID:dEV1kgVX
拳怪我しても一方的に主人公のせいにされて今度は足蹴にされるだけになりそうだ
751イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:24:08.75 ID:m8AmgcV4
周りが主人公を責める
752イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:25:30.58 ID:HmTP6mQJ
>>750
作者「ブッヒヒhいいい!女の子にやさいしいポックンマジイケメンでしゅううう!!!1」

ラノベ作家って、女と話した事なさそうな奴多いよなw
753イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:33:14.95 ID:/KQoG1Ky
753
754イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:49:56.07 ID:V1yHe0pl
>>753
名護さんは最高です!
755イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 02:22:23.95 ID:VPkjCSht
最近のツンデレは存在価値皆無のゴミクズしかおらんなあ…
クーデレにも駄目な奴っておるん?
756イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 02:40:00.32 ID:yLa/ydmg
クーデレ自体がねちねちイヤミ言ってくるだけの陰険女ばかりの印象で
個人的に当たりを見た覚えがない
757イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 02:50:17.99 ID:WCxh0i5c
しかしヒドインとかプッツンデレって言葉を産み出した西尾維新はパネェっすな
758イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 02:53:48.12 ID:Tz5r5t/l
酷くないツンデレってどういうのだろうな、やはりベジータなのか?
759イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 03:12:24.77 ID:IclvNU9X
>>758
ツンデレって言葉が使われ始めた頃のプロトタイプツンデレ
760イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 03:15:56.82 ID:Tz5r5t/l
じゃあ2000年前後か
761イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 03:27:13.40 ID:yLa/ydmg
結局はツンをどう描くかなんだが個人的にはこの2パターンのどちらか
・人と打ち解けるのに時間がかかる不器用さ故に距離をおいてしまう
・何らかの理由ではじめのうちは主人公に対して敵対意識を持っている

要するに、暴力や罵倒を無意味にしないか、するにしても理由があればいいんだわ
もはや人間としての最低ラインみたいだが
762イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 03:31:34.76 ID:Tz5r5t/l
確かに人間としての最低ラインだwww
で、失敗したのが>>3に挙がってる連中と言うわけか
763イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 03:44:02.65 ID:0t62bdRe
最初は敵意むき出しのヒロインが徐々に打ち解けてきて態度が柔らかくなっていく過程がツンデレの醍醐味だと思う
完落ちしたあとのデレ100%なんて最後にちょこっとあるだけでいい
764イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 03:52:45.05 ID:IclvNU9X
糞ツンデレは自分に甘い
良質なツンデレは自分に厳しい

これに尽きると思う
要は素直になれないを理由に暴力振るったり暴言吐いたりするのをツンと呼ぶか、
誇り高く自らを強く律してる故に硬質だったり恐い印象になってしまうをツンと呼ぶかの違い
後者をしっかり手入れされた日本刀とするなら、前者はトゲ鉄球
765イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 04:41:56.79 ID:dWD2OY93
秋田BOXのオーフェン後日談に登場したエッジは良いツンデレだったな
自負心やら父への心配から若干トラブルメイカーでモーニングスター、でも後半敵愾心を持ってた主人公と打ち解けていくのを描かれ、
ああこの作者まともに可愛い女の子も書けるんだなと思ったもんだ

一方主人公の妹のベイジットは、笑顔と愛想と調子のよさの裏にたっぷりとコンプレックスと悪意を抱え、
「ああ、魔術制御に失敗して頭部が吹き飛んだりしないかなコイツ」と思ったもんだ
766イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 05:59:55.79 ID:WCxh0i5c
神様のメモ帳のアリスみたいな後発型のツンデレはどうなん?
767イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 08:30:43.82 ID:xZcBpExo
ヒドインが理不尽なことをやっても因果応報でなんらかの罰を与えられていればいいけど。
それらがないのからムカつく。

なんだよあの贔屓ぶりは。
768イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 09:11:04.80 ID:Fgzs1CN6
>>757
ツンドラヶ原さんからツンドロさんにクラスチェンジしたりする
ヤンデレさんに化けないだけましかね。

クーデレより更に数少ないっぽい素直クールが興味深い
769イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 10:07:35.25 ID:tJte/9qq
素直クールは新しい属性としての可能性はあったんだが・・・
ふたばのアホどものせいで誕生した直後から周囲の目や相手の立場を考えない自分の性欲のみに忠実な淫乱馬鹿女と堕したからな
あまり展望がない
770イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 11:26:36.52 ID:RBB4VCl1
バカテスで姫路の名がよく上がるけど、嫉妬の名の下に攻撃しまくる翔子が一番酷くない?
雄二ははっきり断ってるし、明久と違って過失はほとんどないはずなんだけど
771イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 11:42:36.95 ID:vbvgRSLW
どっちも嫌だ。
772イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 13:07:19.41 ID:ybXfEx97
最初はギャグだし一途だから可愛いかなーと思ってたけどな。

だんだん暴力がエスカレートしていって殆どキシャーレベルになってきてるからな。
あの作者、基本ネタがワンパターンしかねーからそれがどんどん過激になっていくんだよな。
773イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 13:48:30.07 ID:tsFMjx/a
暴力じゃなくてガチに粘着質で気持ち悪いヒロインとかいないの?
774イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 15:33:12.12 ID:W1t0BpQo
御坂美琴が一番酷い、何が酷いってヒロインじゃないのにヒロインに祀り上げられてるのが酷い
原作読んでビックリしたよ、全然ヒロインじゃないじゃないか
775イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 16:22:14.56 ID:rQUeMZ3p
禁書は美琴よりもステイルや闇咲なんかの男キャラの方が
きちんとした由緒正しいツンデレ

ただの暴力ヒステリーじゃないツンデレは、もう男キャラにしかいない気がする
もともとデレたら終わりだし、ツンデレ属性は長編シリーズのメインキャラ向きじゃないんだよな
1冊で終わりの読み切りか、シリーズでもたまに出てくる程度のキャラじゃないと
776イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 16:26:39.90 ID:RBB4VCl1
>>772
ちょっと露出が多めの女性キャラが出るだけで目潰しするしな
同じ頻度で暴力を奮う美波と違って雄二に過失がないからさらにタチが悪い

>>773
水野様はどうだい?
777イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 16:28:43.02 ID:c8yEX5nj
ギャップ萌え、という概念自体が一発ネタ気味だしな
初手は破壊力は有っても、二の手三の手に続かない

無理矢理つなげると、嫌ってたのが好きになって…じゃなくて素直になれない系にしかなるまい
そして照れ隠しと称した暴力ヒステリーが起きやすいと
778イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 16:53:20.11 ID:zaCPlS0V
>774
脇役としては結構いいだろ。
作者の預かり知らない所で勝手にヒロインとして祀り上げてる連中の事は気にするな。
779イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 19:20:06.64 ID:zbGUFfv8
箒は円環少女のケイツを見習うべき
780イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 19:27:20.51 ID:zbGUFfv8
>>757>>768西尾由来とは知らなかった

ヒドイン以外はどんな意味なんだ
781イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 19:57:35.11 ID:VoR7OUfZ
ななせのツンはすごかったな…
暴力系ヒロインに馴れてた自分には言葉のナイフを刺し続ける様子が衝撃的で
愚者まで心葉に憎しみを抱いてるとしか思えなかった。
782イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 20:22:22.17 ID:8W+TZdaM
とあ禁のインデックスだな
養ってもらってる立場なのにワガママで礼儀知らず
入院中にも関わらず噛み付き
超重要人物なわりにはちょこまかうろちょろして敵に捕らわれる
魔導書図書館って設定を駆使して上条と共闘するならまだしもニートだしな
完全記憶能力のくせに機械に弱いし
皿洗いすら手伝わない暴食ニートとか誰得
上条が怒らないのも謎
マジで作者のオナニーだわ
783イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 20:29:50.56 ID:zbGUFfv8
インさんは空気だからBOF気にしないことにしたわw
右席なんて板倉以外全員上条狙いだしなあ…
784イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 20:53:50.25 ID:ig8Ux8Qq
インデックスの嫌なとこは上条に尽くし過ぎるとこだね
上条の為なら敵の魔術師の言いなりにだってなるし、自分の身を盾にしてまで守ろうとするからかえってピンチになる
あと背景が重い重過ぎる作品中一番境遇が酷い、そりゃ関わった男が全員不幸になるわ
785イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 20:55:56.07 ID:0t62bdRe
うわぁ
786イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:02:14.53 ID:6bI5EJn2
>>781
あの作品のヒロインみんなそんな感じだからなあ。
でも、安易な萌え記号に頼らず真面目に書くのは好感が持てるわ。
787イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:06:12.39 ID:ybXfEx97
これが禁書信者というものか!
788イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:12:54.91 ID:VoR7OUfZ
>>786
たしかに人間描写に真摯だよね。
789イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:17:29.87 ID:WWSSuEzH
>>786
真面目と言うか、悪い意味でリアルに居そうなキャラが多かった覚えがある
生々しくてちょっと勘弁してほしいと思った
790イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:19:28.62 ID:dEV1kgVX
いや作者の人形みたいな悪い意味で人間味がないキャラよりはよっぽどマシだと思うぞ
791イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:55:27.31 ID:Fgzs1CN6
>>773粘着というより主人公の好意を知りながら100%自己都合で利用し尽くそうとする策略家だが、
やはりクレイジーサイコビッチ水野美佳様はかなりのもんだとおもわれ

れでぃ×ばとの腹黒幼なじみこと彩京朋美さんも、
まよチキのスバルの主なんかもかなり邪悪で
自分が抱いてる好意以上に主人公を拘束、利用しようとする傾向はあるかも。
あと、おかし(俺修羅)の偽装彼女はかなりエグい。
主人公の黒歴史を知って、秘密の暴露をネタに脅迫し続けているようなもんだし……
792イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:56:10.90 ID:0MioHZNq
>>784
さすがにネタだと信じてる
793イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:03:52.14 ID:WWSSuEzH
>>782
インデックスはイギリスに返して頼れる知恵袋的なポジションにすれば良かったんじゃないかと思う
ヒロインとしてダメと言われている理由は「同居人なのに〜」が多いわけだし
794イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:19:17.57 ID:8W+TZdaM
>>793
それか常時ペンデックス状態だったなら良かっただろうね
ただの白豚ニートだから不人気
シスターのくせに七つの大罪極めちゃってるしwww
795イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:29:52.55 ID:Ph6ZIUFz
禁書って主要キャラの上条・イン・一方・美琴みんなイライラする糞みたいな人間なのに
なんでこんなに人気なんだろう?

キャラデザもたいしてよくないから萌え豚受けが特別いいとも思えないし
796イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:30:57.74 ID:wHyQQH7u
>>794
嘘つくな
暴食、怠惰、憤怒、傲慢、嫉妬
だからまだ五つだぞw
こんなクソがシスターって大丈夫かよ
797イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:31:29.11 ID:VoR7OUfZ
勢いはあるからじゃないかな。
798イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:32:50.66 ID:ig8Ux8Qq
>>792
まあ原作読んだことない奴には分からんだろうね
実際は上条の為に病的なほど自己犠牲に走るんだよ
美琴の方がまだ人間らしさがあってヒロイン向きだと思う
799イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:35:58.91 ID:VoR7OUfZ
>>798
でたな美琴厨
800イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:36:29.24 ID:wHyQQH7u
美琴もクズだろ。自分より強い奴は認めないし、感情昂るとすぐ電気出して器物破壊する
さらに自分が不法侵入、窃盗、殺人未遂など様々な罪を犯してるのにも関わらず、他人の犯罪行為は許せない
インデックスなんか目じゃない位のクズ
801イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:37:25.03 ID:VoR7OUfZ
あと追加でハイジャック
802イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:41:26.59 ID:cGL3kals
インデックスがQ太郎なら、美琴はドロンパだな。
803イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:43:55.76 ID:LbWyW6Ty
>>773
ストレイトジャケットのカペルは主人公をおはようからおやすみまで観察し続けてたな
804イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:45:51.27 ID:rQUeMZ3p
>>802
ハマりすぎててワラタw

話は変わるが、ヒドインって別に西尾発祥じゃないと思う
ネットでドリーム小説がはやりだした頃、「私の夢ヒロインちゃんの設定で小説書いて」と
夢厨の突撃食らった人たちが
「自分の小説のヒロインはA。お前のヒドインなんか知るかボケ!」とブチ切れてるのを良く見た
805イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:50:41.85 ID:IclvNU9X
西尾信者やきのこ信者みたいな頭の弱い連中はなんでも起源認定したがる
806イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:10:14.28 ID:8W+TZdaM
自演臭しかしないけど禁書厨に突っ込んだら負けなのかな…?
807イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:17:53.13 ID:vEaYfBk2
まあまて
インデックスが上条のために敵のいいなりになったり、盾になろうとして状況を悪化させたこともあった気がする
前者はともかく後者も反省がなかったり何回も繰り返せば読者をいらつかせる要素になるだろう
日常描写をなかったことにすれば>>784の言うことにも一理あるのではないだろうか
808イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:21:23.83 ID:Tz5r5t/l
めんどくさいからどっちもうざいでいいじゃないの
809イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:25:11.46 ID:vbvgRSLW
でも主人公が選んだのはインデックス
810イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:34:40.81 ID:VoR7OUfZ
禁書厨は本スレでまったりしてろ。

ささみさんが酷すぎて辛いんだがあれって一応主人公なのか?
811イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:36:06.89 ID:zbGUFfv8
れでぃばとの朋美さんて空気だよな…
メインはドリルの人だろw

禁書は禁書美琴はもう話に絡めないからなあ…
戦わせるにしても敵味方チートしか居ないし美琴が勝てる奴ステイル位しか居ないだろw
812イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:44:12.85 ID:VoR7OUfZ
>>811
ステイルなめんな
813イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:47:12.12 ID:Ph6ZIUFz
ステイル・土御門がサブヒロインポジ固定だったらもっと面白かったかもね
少なくとも不快感は無い
814イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:51:11.64 ID:g3kWhe8y
そこまででもないのに「私はどうしようもなくダメなの!!」みたいに誰よりも自分を責めるヒロイン。
もちろん主人公には暴力等の危害を加えない。

こういうタイプっているかな?
815イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 01:02:36.54 ID:1PwXy+Du
>>814
高瀬彼方のディバイデッド・フロントかな。


そういやウジウジヒロインあんま見ないや。
好きって程でもないけど。
816イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 01:39:14.69 ID:W5VieF0p
>>803
言われてみればそうだった。作中地の文でも「常人なら(主人公が)気が狂うかも」みたいな評価だったような
でも基本的にカペルは全編壊れてるキャラで、さらに一途可愛いので気にならんかったな
817イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 01:42:18.30 ID:0ykIlQIn
壊れてるというより未完成というか未熟というか、まだ人間になりきれてないとかそんな感じじゃね?
818イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 01:43:53.34 ID:PbEnAx3O
>>780
プッツンデレはツン部分がプッツンしちゃってるヤバい人のこと
819イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 02:08:04.81 ID:gGFRAz45
>>815
懐かしいなオイ
後日談ではたくましくなってたけど
後日談の部下の視点から見ると、憧れの明朗快活なリーダーが、
オトメな表情で会話する元同僚のエリート部隊員って古いラブコメの
典型的ライバルキャラだなーとか思ったw

あとは、榊一郎のミカズチの幼馴染が、超ネガ+超献身タイプ
820イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 02:30:42.63 ID:Uoi1MWTo
>>796
嫌い嫌いも好きの内
ほんとに嫌いなら話題にならないw
821イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 07:04:57.43 ID:7fSOAM11
>>811

さすがに絡めないってことないだろう
磁力も使えるから応用範囲広いし
822イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 07:19:49.73 ID:7fSOAM11
>>815

ヒロインより主人公を悩ませたほうが話をつくりやすいからね
園原杏里もネガ系
823イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 07:22:26.58 ID:iOSAs1u1
>>814
神明解ろーどぐらすのヒロインがまんまそれだった
1巻しか読んでないからその限りではだが
824イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 07:49:16.39 ID:0PHzvBYv
>>804ドリームって虹ドリ?
825イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 08:28:43.61 ID:mGP62BUL
ツンデレはオワコン
826イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 08:38:01.37 ID:AjN3kamm
>>814
平坂読のホーンテッドとねくろまにそんなのがいた気がする
827イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 09:13:24.42 ID:dxbW+fUC
スレの主旨とは違うが良い意味で気持ち悪いヒロインってどれくらいいるんだろう
蒼穹のカルマのカルマさんとか東京レイブンズの夏目さんとか東京皇帝の夕鶴とか
同じ『気持ち悪い』でもここまで人気が違うのか
828イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 09:19:49.45 ID:0PHzvBYv
アニメしか見てないからまよチキのヒロインがどんななのかよくわからん
スレで名前上がるのがスバル位なのはなぜなんだぜ?

確かにスバルも妹も中々面倒い感じだけどw
829イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 09:24:58.37 ID:O7ZI4ZXc
うさみみさんはただのツンデレだし
お嬢様は性格悪ッとは思うけど友人のため思いやって行動してるのは見えるんで気持ち悪いって程突き抜けてないせいじゃね。

他は所詮ゲストヒロインだし
830イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 14:51:54.09 ID:od20+UXc
ゲスヒロインに見えた
831イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 16:47:59.04 ID:KCputdzs
まよチキの妹なんてウザイと感じるの最初の2巻くらいまでで、それ以降は哀れみの対象だよ
話題も出番もイラストもない
832イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 17:43:28.69 ID:0PHzvBYv
>イラストもない
姫神より扱い悪いじゃねーかw

まよチキってスバル涼月宇佐美がメイン?
6巻表紙のキャラだけ公式でキャラ紹介無いが
833イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 18:15:48.04 ID:KCputdzs
>>832
3人がメイン、4と6と7は準レギュラー、その中に妹はいない
834イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 18:51:40.17 ID:fnkoSbVQ
>>814
文学少女シリーズの琴吹ななせ…はちょっと違うかな…?

同シリーズの竹田千愛の気持ち悪さがとんでもないが。俺は大好きだが。
835イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 18:57:57.40 ID:HyIjo8l1
そういや竹田千愛は共感しすぎてやばかった
俺はななせのほうが気持ち悪って思ったな
なんだかちょっと病んでるように見えて
836イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 18:57:58.31 ID:fnkoSbVQ
よく考えたら千愛のがその傾向が強いな。

彼氏を救うためにに彼氏にナイフ突き刺したけど。
837イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 20:26:12.41 ID:fnkoSbVQ
>>835
やばいくらい共感できるお前がやばい…
とりあえず生きろ。
838イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 20:41:01.65 ID:7eA/LT6P
ななせも大概病んでるんだが、他に比べると行動が大人しいしなあ。
何か貰いたいけど素直になれない→図書館の本が破損したことについて弁償を要求→巻き上げた小銭を額縁に入れて保管
これぐらいだろ
839イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 20:49:09.51 ID:fnkoSbVQ
>>838
それすら大人しくみえる美月のキチガイ世界がぱないのかね。
840イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 01:57:16.41 ID:kCtPqNyn
神メモの連中はどう?
841イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 03:01:50.13 ID:24DfSxDh
>>827カルマさんは純一無雑に変態さんだからなあ……
気持ち悪いというか、存在自体がギャグに近い
842イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 03:28:08.61 ID:SP6XbkpN
そういや名探偵ヒロインとか最近多くね。
鬱陶しいとまでは思わないが苦手なタイプだ。一人称ボクだとさらに。
843イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 08:59:52.35 ID:kCtPqNyn
ハーフボイルドは探偵が唯一の良心
844イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 09:02:48.12 ID:6kXD4dDK
まあでも自分のクローンが勝手に造られて勝手に殺されてるってなれば研究所破壊は理解出来るレベル
845イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 10:38:07.85 ID:xKhY9wp4
名探偵と言われてなぜか月見月理解思い出した。どっちかというと迷探偵の方が近いか
理解はこのスレ的にどうなんだ?超俺様タイプで口を開けば罵倒かセクハラ
無実の人間に罪を被せて殺すし。まあそういう作品なんだが
846イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:01:32.72 ID:kCtPqNyn
無実の人間に罪を被せるって植草を痴漢にしたてあげた小泉政権かよw

美琴()ですらやらなかった殺人…
847イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 14:57:27.10 ID:sUuKWddZ
>無実の人間に〜
数々のラノベで様々な殺人行為が有ったと思うが、ここまで反発感を感じるやり方は初めてだ
社会的評価すら殺しているからだろうか
848イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 15:11:36.21 ID:lqBPXpty
モップは作品中では一番嫌いなクソ女だわ

さっさと殺してほしい
849イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 16:28:15.97 ID:wHvH7UkB
正しいツンデレって下級生2の七瀬みたいなのかね?
850イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 17:06:45.34 ID:Rv9t0p0u
ラノベだったらロードス1巻のディードリットは割と正統派だったと思う。
2巻以降はデレっぱなしだが
851イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 21:03:24.56 ID:QYL2cQG5
文学少女のななせ…
若干ヤンデレ(内向き)はいってるかもだが
852イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 21:32:50.77 ID:fIf5l/fp
ONEの七瀬も正統派だね
853イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 21:45:58.08 ID:3xQv1w1c
ラノベのハーレム物ってなんであんなにヒドインが多いんだろうな。
漫画の話になっちゃうけど、とらぶるや藍蘭島なんかはハーレム物にも関わらずヒドインと呼ばれるようなキャラはほとんどいないというのに・・・。
854イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 21:55:13.57 ID:WvUFyew5
>>853
作者が女と話した事ないからだよ!言わせんな恥ずかしい!
一緒に仕事したりすれば、女と言えど、ある程度道理が分からなきゃ楽には生きられないだろうと誰でも思う。
そう言う奴を一人も出せないって事はつまり、その程度の経験すらないんだろう。
855イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 22:00:47.15 ID:EQIePdYx
ぶっちゃけ文章だけだとキャラの個性をきちんと出してラブコメしようとすれば極端な個性づけをする必要があるからでしょ。
856イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 22:02:19.71 ID:WX4pFZAo
そのためのキャラ付けがただの暴力っていうのもただの手抜きのような気がする
857イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 22:06:52.09 ID:B4iz+HZ3
>>853
キャラの特徴づけが行き過ぎてるだけかな
漫画と異なり、文章だと見た目の差を前面に押し出し難い
ソフトな差だと埋没する

しかし、藍蘭島はしらんが、とらぶるのヒロインは決してひどくないわけではないと思う
色香に目くらましされてるだけじゃね?w

ってか、えっちぃヒロインはあんまりダメだしされてない感じだな
えろいのに弱いな、野郎どもはw
858イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 22:13:25.18 ID:WvUFyew5
そりゃ、体売り始めた奴の人格なんか誰も見向きもしないさ

ダメだしされてないってか、物としか見られてないだけ
859イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 23:08:24.09 ID:kCtPqNyn
ISヒロインの悪口はヤメローモー

矢吹はトラブルのエンディングを編集介入を許さずに決めたのとリアル嫁騒動があったからなw
860イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 23:36:01.15 ID:e4a0RHYH
>>855
よしんばそうだとしても、人格として破綻させる必要は無かろう。
861イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 23:41:36.69 ID:QYL2cQG5
>>855
暴力女や入間みたいに極端過ぎてもねぇ
862イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 23:52:29.52 ID:kCtPqNyn
リアル女追求すると今度は大して売れないんでは?
現実味を云々ならスクイズとまではいかんがハーレムなんて修羅場にしかならねーよ

射的やるだけで年下を落とせるイケメンとか最早なんかの超能力者じゃね?w
863イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 23:56:16.14 ID:WvUFyew5
>>862
まあ、リアリティ考え始めたら、ハーレムなんていの一番に除外される要素だよな。
一日何時間あっても足らんわw
864イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 00:06:49.87 ID:cPLfuV14
せいぜいダブルヒロインだよな…
865イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 00:26:36.61 ID:hRTzFy+Q
最近のダブルヒロイン物は一人のヒロイン気に入ってしまうともう片方のヒロインの見せ場にストレス感じてしまう。
いやまあ悪いのは作品じゃなくて狭量になった自分なんだが
866イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 00:30:08.76 ID:UdVwHITX
作者の裁量しだいで露骨な片方のヒロイン優遇とか起こりかねないしなあ
867イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 00:52:39.58 ID:sss8DV3f
露骨な優遇ぶちかましたうえで実はそのヒロインがかませって展開が起きる可能性も
868イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 00:56:10.40 ID:pInyYqGi
ダブルヒロインで優劣決まらずに上手く着地した作品ってあるん?
869イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 00:56:20.59 ID:xJMQJYYg
主人公を罵るメチャクチャ頭のいいヒロインっている?
東大トップぐらいの頭脳と絶対的な自信を持っていて主人公を格下扱い。野蛮なことや無駄なことは嫌い。

「こんなこともわからないんですか?」「そんな問題解けて喜んだ人生まれて初めて見ました。」

とか言うタイプの
870イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 00:58:46.01 ID:pInyYqGi
>>869
9Sの峰島由宇

ただし続刊は出ない
871イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 01:12:30.01 ID:WmvWobM5
>>869
本当に頭いい奴は「こんなこともわからないんですか?」なんて甘っちょろいセリフは吐かないけどな。
叩いて委縮させるより、使えるように仕込んだ方が役に立つと理解できるから。
872イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 01:24:36.20 ID:7HclvepT
>>865気持ちは分かる
>>866エアリエル
>>867俺妹
の悪口はモーヤメルンダ
873イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 01:33:39.98 ID:q/Y2euqM
>>869
逆なら今話題のがいるなぁw

『謎解きはディナーのあとで』の影山、帯にまさにそんな台詞が載ってるw
874イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 01:35:16.99 ID:ZWi2tojL
「ここまで言えば分かるわね」がファンの間で決め台詞になってるヒロイン
ならいるが、スレチか
875イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 02:50:15.54 ID:YfhQa/IP
>>869
フルメタのかなめさんが主人公にそんなこと言い出すシーンがあってな……
876イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 09:23:41.73 ID:YSq5ztwc
>>847
ちょっと誤解がある、基本殺し合いだぞあの作品
生き残るには殺さないと無理だし、相手も隙があれば罪着せて殺そうと狙ってる
戦争物で人殺しはいけないと思いますっていうようなもんだ
まあそれでも理解がヒドインであるのは間違いの無い事実だが
877イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 09:27:49.53 ID:6LMnF16y
>>869
フルメタのかなめさん
878イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 11:10:37.33 ID:IGhZjgJL
>>868
ダブルヒロインじゃなくてハーレムだけど、二人で始める世界征服
世界征服して一夫多妻制にする、っていうめちゃくちゃな結末だけど
あと、幼なじみはうざい、っていうか正直いらんと思うけど
879イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 11:30:34.62 ID:cPLfuV14
>>868
田村くんは松澤が遠距離で大勝利だったしな……
相馬さんが格好良すぎるが。
880イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 12:37:27.10 ID:bhd47efp
ゴシックのヴィクトリカもそんな感じだな。

まあ、ヴィクトリカはすぐにデレて照れ隠しで久城を馬鹿にするような発言を繰り返すだけになったが。
881イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 12:41:29.67 ID:bhd47efp
>>878
世界征服はメインヒロインも大概酷いけどなw
竜太に詳しい説明もせず、「私を信じてくれますか」みたいなセリフに同意しただけでいきなり改造するしw
超辛党で味覚崩壊キャラだしw

まあ、それを差し置いて竜太さんことリンドヴルムが男前すぎるんだけど。
882イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 17:53:38.41 ID:cPLfuV14
嫌いなヒロインの特徴を逆にしても魅力的にはならない。
なんでやろ。
883イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 18:01:40.51 ID:I5cEGhC4
主人公に非が無かろうが何かあると理不尽なまでにすぐ暴力→主人公がどんなに悪くても理不尽なまでに必ずかばう

何事もほどほどが一番
884イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 18:17:33.44 ID:srJCQKLU
料理と同じでバランスが取れてるかだからじゃないの?
ゲテモノでも旨かったり普通の食材なのに組み合わせで毒物が出来たり
885イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 19:30:12.41 ID:4p+TnNNo
>>883
ヤンデレ的な要素をこれでもかと付けてそれなりの背景を用意して
主人公か周りがきちんと訂正したり怒ったりすれば


だめだキモイ
886イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 20:19:39.84 ID:r4URp96R
>>868
空の鐘の響く惑星で
887イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 20:20:01.71 ID:cPLfuV14
感情がほとんど無い、共感できない、死にたがり、普通になりたい。ゴミ男好き。
→感情豊か、他人に共感できる、生きる希望を捨てない、特別な存在になりたい、誠実な男が好き。

あれ?好きなキャラ逆にしたらそこそこ魅力的なキャラに……
888イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 20:50:27.22 ID:6Xhv7oX7
記号だけで考えてもねえ
889イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 20:51:01.72 ID:cPLfuV14
>>888
ごもっともで
890イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 21:50:02.55 ID:tM1N8Jzc
>>869「子ひつじは迷わない」とか?靴大賞のツンダルさん。すげえウザいがw

電撃金賞かなんかの「青春ラリアット!」も罵倒型ヒロイン大活躍だが
長瀬ちゃんは昭和プロレスファンが過ぎてマイクアッピールが挑発交じりになっちゃうだけだから
頭いいのとはちょっとチガウ
891イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 23:22:54.91 ID:pInyYqGi
メインヒロインがいない作品てあるんだろうか?
作者的にはISが一応そうらしいが事実上は箒がメインって事になってるっぽいし
892イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 23:44:47.87 ID:IGhZjgJL
>>890
ぶっちゃけあれ需要あんの?ってレベルだよな
なんかあいつの推理は全部正解ですよ、すごいすごい
ってマンセーがよりうざさを助長してるし

>>891
GJ部
893イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 23:46:21.59 ID:S1SIxq5X
>>892
子羊は主人公の方がウザいんで適度に罵倒されといてほしい
894イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 00:27:54.53 ID:Lz1esU+i
>>891
神のみとかは?
895イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 01:12:12.00 ID:lPl+xBeK
頭がいいヒロインってのは多少性格や口が悪くても正直気にならない。
それだけの努力してる子もいるしなんだかんだで主人公を助けてたり他のキャラから信頼されてたり。

顔が可愛いだけで頭も性格も糞の暴力ヒロインが一番性質が悪いな。
リアルのキャバ嬢や風俗嬢のほうがまだプライド持って生きてるわ。
896イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 01:25:46.00 ID:lOxo+C/A
>>891
林トモアキ作品全般
897イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 01:51:26.24 ID:qwDlIAUV
>>895
例えば誰?
898イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 07:55:11.32 ID:/oiiMmWr



頼む 語らせてくれ 正直・・・俺はこれを見て正規社員と派遣の給料の差は考えなくなった・・・
なぜか? それは企業の方針と派遣社員の壁があまりにも厚いからだ

派遣社員として生きる、
緑 川 さ ん が 見 た リ ア ル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15017666?mypage_nicorepo

899イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 10:54:51.62 ID:AnIm8xUQ
まよチキのスピンオフコミック「まよマヨ」を読んだが、スバルは前にも
「鍵をかけずにトイレに入って、女とばれる」をやらかしてたのか
ひでぇな、こんな一生の不覚級を短期間に二度もやらかすアホ差加減もだが
思いついた解決法が「自分のミスの尻拭いを暴力的に相手に押し付ける」かよ
900イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 12:21:13.89 ID:+tbBGlMX
考えてみたら我を通すヒロインはヒドインになりやすいな。
我を通す理由が我儘、自分勝手ならもちろん、大志があっても他人にそれを無理やり押し付けるのもあれだと思う。
例外はいっぱいいると思うけど。
901イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 12:28:30.29 ID:EdzZUjoH
表紙買いしたマブラヴトータルオルタネイティヴイクリプスの篁唯依が駄目だった
何でこの娘日系アメリカ人の主人公に日本人の恥さらしとか言うの?
妻子を捨てて日本に帰った主人公の父親に言うなら分かるけどさ
902イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 15:56:25.06 ID:fft1iCv5
>>896
たぁくんとヒデオがメインヒロインだろ…
マヒロは引っこ抜かれた時点でメインヒロイン昇格
903イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 21:43:51.31 ID:lOFokzg/
>>901
あの世界は大日本帝国がそのまんま続いたみたいな世界設定じゃなかったっけ
どんな形であれ日本人の血を引いてるなら云々なキャラがいるのも不思議ではない。不思議ではないだけで不快ではあるがw
904イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 21:47:54.36 ID:N4N6h7WA
>>901
ヒロイン「日本人の恥さらし!」
主人公「……俺、合衆国の国民なんですけど?」
ってなるよなあ、普通w
905イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 22:02:11.25 ID:ABgc/Z6b
誤解だったり一方的に悪かったり照れ隠しでぶん殴ってもちゃんと謝れば許してくれるしキの字ヒロインから脱却出来るのに
906イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 22:27:44.92 ID:jiyEmCwz
日本人にとっては国籍よりも血筋のほうが重視されるって事じゃないの?
たとえば昨日まで身近にいたともだちが、今日アメリカ国籍取得したからって急にコイツはアメリカ人だって思えないっしょ
907イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 22:42:42.45 ID:hPmqGXrm
>>906

例えになってないよ
908イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 23:17:59.06 ID:lOFokzg/
>>906
そもそも論点はそこじゃなく、>>900の言ってるみたいな「自分の価値観を押し付ける」タイプのヒロインのことなんだけどな
トータルイクリプスは日本嫌いの主人公の成長物語でもあるし、キャラとしてはむしろおいしいポジションのキャラではあるんだが
…ちなみに主人公の方も日本人ってだけで毛嫌いしててどっちもどっちだったりするんだがw
909イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 12:35:16.86 ID:XZ686VU/
TEはまだ主人公に力量が有ったから、相手とぶつかり合い自力で自分を認めさせる事が出来たけど
大抵は主人公が一方的にボロ糞にされ
その後ちょっとしたイベントが有っていきなりヒロインが惚れるという
その手のヒロインが好物な読者以外は不快にしかならない展開が待ってるよね

ヒロインにも主人公にも周囲にも問題があるとか最悪過ぎる
910イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 13:18:08.92 ID:VLS5S7uH
TEは主人公自体がダメ
そもそもエロゲじゃないけど
911イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 13:32:12.10 ID:BLc2wiRM
ここはウザいヒロインを語るスレだぞ
俺はTEの主人公好きだがね
912イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 13:33:34.80 ID:NaHDV5GO
TEの主人公なんて嫌われてるじゃねーかw
あれが良いなら主人公スレの大半の連中が良いになるわ
913イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 22:04:38.03 ID:RzxBz/Ik
てか、ageの男キャラは酷いのばっかり
914イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 21:30:39.11 ID:8wiDJjxv
ヘヴィーオブジェクトのミリンダが酷い。

あんな超巨大兵器で痴話喧嘩とかもう処刑されてしまえ。
915イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 00:54:08.69 ID:d2JzSVaY
頭がよくで我を通して理不尽じゃないと聞くと9Sの由宇が浮かぶ
あれは理不尽とは感じなかったな 
916イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 01:02:25.59 ID:NS8jYr+E
9Sって面白いのか?
917イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 01:12:37.52 ID:8O9cC4aD
面白かった。だが絵師が代わった。そして続きは出ない。
918イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 01:33:27.89 ID:NS8jYr+E
ググってきた、2年前から出てないのか
面白くても続きが出ないんじゃ買うか迷うな・・・
919イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 02:31:22.99 ID:R/vEAi0Y
作者は活動してるから音沙汰ないよりはまだしもマシかねえ
920イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 07:03:56.54 ID:DMahn+lb
251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/07/21(木) 02:34:52.31 ID:Fc2f9sLi0
かなめって、か弱くて守ってやりたくなるようなタイプではなくて、
かといって逆に男をリードして面倒見ようとするような情深いタイプでもなく、
けっこう潔癖で「男ならしっかりしろ」と突き放す感じで、可愛げもあまりなく、
非リアで受身な萌えオタにとっては、なかなか組しがたく険しい女だよ。



笑った
良いところ一つもないw
921イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 11:03:09.76 ID:43hayZZd
なんだかなめアンチは○○!みたいな認定は
男ならしっかりしろなんていう点とは別で糞なんだぞこいつは
922イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 14:36:03.34 ID:qcm0XdnN
良い所:顔と身体
けどそこは創作物のヒロインなら良くて当たり前だからアドバンテージにはならないが
923イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 14:39:32.89 ID:6f/5GChP
> 男ならしっかりしろなんていう点
俺こういうヒロイン好きなんだけどかなめは嫌いだからなw
924イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 15:52:46.14 ID:xB/amAe1
ツンデレは自分の言いたい事を躊躇ってウジウジするイメージがあるから嫌い
925イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 15:55:41.08 ID:d0CgfaWs
> けっこう潔癖で「男ならしっかりしろ」と突き放す感じで、可愛げもあまりなく
俺はこういうタイプ好きだぞ・・・

かなめさん?
うん、ないな
926イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 15:56:30.50 ID:vuK6csRk
まずかなめがしっかりしてないからな

「もう少し悪あがきしたらどう?私はするわよ、これからもずっと」


このセリフを偉そうにレイスに吐いたわずか2巻後にヘタレてウジウジするからなぁ・・・
927イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 18:31:04.61 ID:OhTAjrVM
かなめは潔癖と言うか手を汚したがらないとこはあるな
テッサは悩んでも部下に死ねと言えるけどな
928イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 18:49:34.80 ID:vuK6csRk
そのくせ宗介には私を助けために何人犠牲にしても良いから私を助けに来なさい!とかほざくんだよな
フルメタは凄い面白かったがかなめは駄目だ

フルメタのスピンアウトじゃヒロイン変わるしそれに期待するわ
929イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 19:09:13.38 ID:WSQ4Xnig
イラストから察するにかなめの悪いところとテッサの悪いところを足したような性格に違いない
930イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 19:19:08.71 ID:vuK6csRk
ISヒロインの良いところどりしたキメラ並の言い掛かりだなw
931イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 19:57:12.21 ID:WSQ4Xnig
軽いジョークのつもりだったがそういえばそんな奴がいたな
これじゃジョークにならん・・・
932イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 21:51:12.29 ID:p9m0uX3A
かなめはなぁ。ヒロインがマオだったらもっとフルメタ好きだったな…
933イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 22:47:20.26 ID:spuBPzUb
最初の予定通り巻ごとに単発ヒロインだして宗介に傭兵行脚させるか
ミラかナミでもヒロインにしときゃ良かったんだ
934イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:23:25.55 ID:NS8jYr+E
まあ、かなめの件は賀東も反省してたし、大丈夫だと思うがね
作者は違うけど監修は賀東みたいだし
935イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:45:33.82 ID:rsHd03r8
>>929
かなめの悪いとことテッサの悪いとこを足したような
つまりメインヒロインになれないかなめって事だな…

あれ、最高じゃね?
936イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:51:14.73 ID:IZmuDgpw
>>935
大分マシになるな
937イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 01:03:15.39 ID:idANwdiC
>>934
反省してるの?あとがきに毎回次回もかなめのハリセンがうなりますとか書くくらいマンセーしてたのに
938イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 01:57:41.52 ID:BGtyl7/C
>>932
>けっこう潔癖で「男ならしっかりしろ」と突き放す感じで、可愛げもあまりなく

むしろどっちかって言うとマオがこれだしな。
939イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 02:39:47.99 ID:ZhOfoyOD
>>937
それただの閉めセリフだろ
長編での「次回も宗介と地獄に付き合ってもらいます」と同じ
940イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 23:43:50.90 ID:fuvs65Oy
ジハードのエルシードの話題があんまし出ないのは、単純に読者が少ない所為か?
この作品の女はエルシードに限らずなんか主人公を逆恨みしたり、勘違いして憎悪したりするんだよなぁ
941イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 01:28:32.64 ID:IycoDOFd
高校生の頃に読んで面白かったけど、後ろ歩きで馬と並んで走れるトンデモ少女に笑ったこと以外はあまり覚えてないな…
942イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 02:08:41.05 ID:UEc/4R7J
>>940
単純に古いからだろう
話題自体は見かけた覚えがある
散々に貶して死体に唾を吐いた挙句に、あとからちょっとほだされたんだっけ?
943イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 02:19:31.83 ID:BYEo614J
小物が…
とかいうやつだっけ?
944イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 11:50:29.88 ID:kJknDcLn
ジハードというと自分を犠牲にしてでも最善の道を、皆が救われる道を、
とあがき続ける主人公を裏切ったと誤解した女たちが刺したり足蹴にしたりする物語か
945イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 07:47:00.85 ID:RPZl7Hti
>>944

あの話副官が死んでから読まなくなったな。
飛脚女が好きだったけど病んじゃったし
946イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 19:33:48.97 ID:cOzJ8Ykz
バカテスのアニメはのっけからキシャ-全開で
新規獲得に失敗した模様
947イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 19:51:19.32 ID:3/ghjy5y
単にナンパしただけであそこまで折檻してりゃ初見の人間はどん引きする罠。
どう見てもキチガイだから。
948イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 19:54:12.18 ID:5XUU/ZLn
この界隈ではああいうのが当たり前すぎて、一般的な感覚を忘れているんだろう
949イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 19:57:04.93 ID:3/ghjy5y
つか、姫路美波翔子差し置いてプッシュされてるのが秀吉である時点でキチガイ三匹娘がどういう扱いなのかがよくわかる。

最初は楽しめたんだけど同じパターンでどんどん描写が過激化していくのを見てもううんざり。
キャラ描写、ギャグがワンパターンしかないのに長く続けた弊害だよな。
950イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 23:29:54.41 ID:lpskqlfR
>>949
女共が酷いのは同意だが、秀吉プッシュは本人の人気もあるだろ


2009年度版総合1位(男性キャラ部門1位、同時に女性キャラ部門10位)
2010年度版男性キャラ部門1位、女性キャラ部門7位
2011年度男性キャラ4位

このライトノベルがすごいでこれだけ功績を残してるキャラは他に居なかったはず
まぁ他のヒロインが引き立て役になってるのもあるだろうが
951イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 23:44:28.04 ID:nSy3boYN
作者が秀吉好きを公言してるしな

しかしあそこまで鈍感主人公&キの字ヒロインだと逆に気にならないから困る
952イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 00:00:32.79 ID:nmZNcGFP
バカテスはまあ女同伴でナンパ自体はおこられても仕方ない気がするけど
だからといって彼女でもなんでもない女どもにあそこまで偉そうに怒られるのがなあ
何様なんだと
953イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 01:05:35.07 ID:1lGgzEyO
特に翔子。雄二が、お前の事は好きじゃない付き合わない結婚しないと何度も面と向かって言ってるのに
勝手に片思いを続けて逆切れした挙げ句にフルボッコとかマジキチ過ぎる
ただのストーカーによるDVじゃん。笑えないっつうの。
954イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 01:26:40.12 ID:MY015CYt
ギャグ作品にそういった面で突っ込むのは無粋だとする所も多いからなあ
ただギャグとシリアスで両立してる作品ってのが境目をしっかり書ききれなくて酷い事になってるのはよく見る

撲殺天使ドクロちゃんなんかはやってる事は全作品中一番酷いだろうけど1度も槍玉に挙がらないのがいい例だな
ギャグをを書いているのだとしっかり認識させられれば問題ない。それとも全て愛のなすことだから仕方ないのだろうか?w
955イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 01:32:29.92 ID:pWbXttLq
まあ、ドクロちゃんははっきりと死亡に追い込んでるからな
ギャグだから気にしないけど
956イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 02:46:19.93 ID:XpjL1Uzr
>>950
男の娘の信者って奴はな
少ないが目をつけたものに群がって必死になる傾向が強いからあんまアテにならんぞ
マイノリティを認めたくないが故に人気投票とかでやたら頑張るからな
957イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 11:24:46.50 ID:Fl+J3ipr
ジハード
 メインヒロイン:甘えの発露として折檻の限りを尽くす。主人公が地域の平和のため政略結婚すると
          信じ切ることが出来ず次第に疑心暗鬼に陥り病んで主人公を殺しに出撃する
 義娘:メインヒロインの保護者。メインヒロイン止めるどころか一緒に出撃して主人公物理的に踏みにじる
 飛脚娘:主人公の副官が好きだったが副官が戦死した後病んでなぜ彼を助けてくれなかったんディスカーと主人公をメッタ刺しに来る
 巡礼娘:主人公縛り上げて自分の土地へ連れ去ろうと画策

心折られてからの政略結婚相手が一番まともだな、うん。
958イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 13:36:09.17 ID:8GwhkbJZ
>>956
男の娘って意外に、別にそんなに特徴ないもんなぁ
まぁバカテス自体がそんなんだけど
959イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 15:40:16.88 ID:cnvTWEiL
一番酷い話を1話に持ってくる勇気
960イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 16:02:22.57 ID:kv9RQeo+
ハーフボイルド次スレが怖い
961イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 19:11:44.38 ID:uls1I1Re
東京レイヴンズがひどすぎる。いくら短篇ギャグ話でもあそこまで気持ち悪いと本編での挽回不可能
俺のヒドイントップ5入りだね
962イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 20:51:35.57 ID:8scHR9ox
>>961
kwsk
963イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:14:51.51 ID:4BgQi+eX
>>957
ジハードとは懐かしいな。
自分は3巻くらいまでが好きだったんだけど、作者が方向転換して変になってったんだよな。
確かあとがきで、人間があがく話にする、みたいな事言ってたと思う。
主人公は知将だったのが、どんどんヘタれになるし。
メインヒロインはツルペタで、外見・中身ともにお子ちゃまに。
義娘も、本物の聖女って感じだったのが、自分の趣味ってだけの腹黒娘になっちゃったし。
確かに心折られた後の政略結婚相手が一番まともだったな。

まともな人達がどんどん変人になっていったような記憶がある。
まあ、かなり昔なんで記憶がいまいちだけど。
964イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:42:31.86 ID:mc/Agvsd
>>962
・主人公が中学時代仲良かった女友達が実はヒロインがリモート操作してた式神だった
・主人公がデートすることを聞いてストーキング、ヒステリーを起こして局所的な災害を起こす
・幼少時に主人公の看病のため古今東西の呪術を試してクトゥルフ的なSAN値直葬なナニかを呼び出し主人公の心にトラウマ残す
・黒猫を主人公に渡すが実はヒロインの式神で主人公の顔ぺろぺろしたり一緒に寝たりする

主人公とヒロインは陰陽師の見習いみたいなもん
965イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:43:33.53 ID:rapfzT8b
>>962
自分と感覚を共有した猫型の式神を作って、主人公をペロペロしたり、一緒に風呂に入った。
966イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:44:40.47 ID:rapfzT8b
何か先に全部書かれてた......
967イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 22:06:29.88 ID:E0NG2DDC
それだけ読むとヒドインっていうか変態ヒロインって感じだな
968イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 22:08:16.59 ID:rapfzT8b
ちなみに主人公と同い年のいとこです。
969イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 22:56:06.23 ID:02yd3GHF
幼馴染禁止スレでなんかうらやましくなくなってきたから斬る必要なくねと言われるレベルだからなw

ハイスペックで美少女な幼馴染のはずなんだが
970イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:32:21.74 ID:NjUbN3rz
いわゆる独占欲の強すぎる嫉妬暴走型ヒロインか・・・
うん、パス
971イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:34:56.80 ID:6RXWTYb1
>>969
設定上のスペックなんて、ただの字数稼ぎと変わらないからな。
描写がダメなら全部ダメ。
設定上がブッとんでても、劇中の描写で面白い作品は沢山ある。
972イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 00:16:10.07 ID:FN8+jDG6
裸見られて殴るやつ全般
973イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 00:17:54.73 ID:8Me5fpAX
>>970
次スレよろ
974イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 00:29:14.79 ID:e6g0v4si
いくら顔が可愛かろうが、性格、言動、口癖、何かしらが受け入れ難いヒロインを語ってください

■お願い
・ここはヒロインへの文句を言うスレです。ダメさを評価・比較するスレではありません
・鬱陶しい、気持ち悪いと感じるのには個人差があります
・自分が好きなヒロインが貶されているときは、静かにスレを閉じて流れが変わるのを待ちましょう
・捏造してまで叩くのはやめましょう
・頻出キャラが気になる、購入の参考にしたい場合は自分で過去ログを調べてください
・比較や格付けは不毛なので止めましょう
・ヒロイン叩きのはずが、いつの間にか主人公叩き・作品叩きにならないよう注意しましょう
・作者叩きは、それがレスの主眼になるようならスレチです。つまラノスレか作者スレに行きましょう
・次スレは>>970くらいに、宣言してから立ててください
・テンプレはよく読んでから書き込みましょう
・みんなちがって、みんなくず
・楽しく使ってね 仲良く使ってね
975イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 00:29:59.33 ID:e6g0v4si
■過去スレ
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 8人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307152727/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 7人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1300257450/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 6人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1296037811/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 5人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283957946/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 4人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1276140137/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 3人目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1256031643/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249114670/
欝陶しい、気持ち悪いヒロイン INラノベ板
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1226830762/

■関連スレ
つまらなかったライトノベル 50冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1310217374/
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ5【DQN】 INラノベ板
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1310329985/
976イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 00:34:19.93 ID:ZDzBTmt/
>>972
普通ビンタよね
977イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 00:56:17.74 ID:PiD/XCCs
緋弾のアリアのG4は突き抜け過ぎて吹いた
なんか清々しいw
978イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 01:34:44.65 ID:snHGN1e+
あれは正統派ヤンデレだな。
とはいえ言葉で簡単に騙されるあたりまだまだ甘い。
979イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 02:20:16.25 ID:UkywN8vI
>>968夏目さん、春虎(主人公)の従姉妹とは明言されてないぞ、いちおう。
同い年の「親戚」で、土御門本家の跡取りとしか本編中には描かれていない。

まあ事情はあるにせよ同年輩の友達が碌におらず、
親戚で幼い頃から屈託なく付き合ってくれた春虎に依存&執着していて、
春虎がかわいい娘とイチャイチャ?してるように見えたらヤキモキ焼く。
ヤンデレストーカー気質の問題児なのは確かだけんどもw
980イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 04:45:35.12 ID:m86o4FM8
>>971
>設定上のスペックなんて、ただの字数稼ぎと変わらないからな。
>描写がダメなら全部ダメ。

俺妹の妹なんかがいい例だな
容姿端麗、学業優秀、陸上部エース、人気読モ、後には売れっ子作家にまでなる、これでもかってぐらいの完璧超人
その上でアニメやエロゲを嗜む余裕もあるという
でも性格は最悪だわ、何か問題が降りかかると自分では何も出来ないわでぶち壊し
981イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 05:44:19.38 ID:ray6w3fK
>>971
夏目の高スペックは、作中できっちり描写されているぞ?
なんせプロの一流陰陽師でさえ、一見じゃ人間としか思えないという超ハイレベルな式神を造って、主人公をストーキングしてるんだし
982イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 08:47:40.34 ID:tREh0sO8
才能の無駄使いを地でいってる人だしなあ。

はがないのヒロインが出てないね。
作者が意図的にダメにしてるからか。
983イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 09:36:02.70 ID:UkywN8vI
>>970
>>980-990あたり
立てられる人、次スレおながいします

テンプレは少し前にあがってたから参考にして
984イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 14:30:04.47 ID:W1KUROVx
スレ違いだけど鉄腕バーディーのバーディー・シフォンの魅力の無さは異常
985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/26(火) 14:39:44.43 ID:dzmIDaou
ちょいと新スレ立ててみる
986985:2011/07/26(火) 14:43:04.47 ID:dzmIDaou
立った

欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 9人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1311658940/l50
987イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 15:30:05.58 ID:INMPOguu
>>985乙。

>>982
最初からダメやら壊れてるやらマイナスを前提にしてるヒロインは鬱陶しい、気持ち悪いとは
なりにくいだろうね、読者もある程度覚悟して読んでるわけだし。
みーまーとかはがないとか。
988イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 15:33:07.41 ID:rzoKcMrX
夜空は普通に不快
ただもうあいつの不快さはもはや作品全体の不快さにつながるからいちいち言うのも面倒
989イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 15:36:07.12 ID:7UWThCbu
はがないの場合は夜空よりも肉が普通に気持ち悪い
ああいうキモオタキャラという設定なんだろうけど悪い意味で突き抜けすぎ
990イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 16:35:49.33 ID:J6IjOLkJ
はがないはマリアが気持ち悪くて詰んだ
あの騒がしさとか行動言動纏めて現実の幼女そのままで無理
作者プッシュも酷いしで見てられん
991イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 16:57:46.60 ID:UkywN8vI
>>985-986
ご褒美に、千鳥かなめに罵られるか、水野美佳様に赤ん坊の認知を迫られる権利が与えられるであろう
992イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 17:26:29.63 ID:TZk5IXeF
>>988-990
肉、夜空、小鳩の3名乙。
993イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 17:29:36.13 ID:uhe04/Y8
>>992
その発想はなかった
994イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 17:39:06.10 ID:DhCovIUb
>>985-986
乙彼

>>992
ワロタ
995イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 18:04:01.88 ID:z8aUzwhe
俺は肉が好き
ここでいッテもしかたないだろうけどw
996イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 19:04:52.51 ID:Bv4GizPa
SAOの結城明日奈のこれから(WEB版)が酷い。

・主人公の浮気防止に腕に取り付けたチップで位置座標はおろか体温と心拍数までチェック。
・死銃事件の実行犯に襲われたキリトを置いて逃げかける。
・やんわりと脅迫、軍事施設へ不法侵入。
・キリト死んだらてめえのせいだと助けてくれた(裏があるとはいえ)菊岡さんの襟首つかみ殺害予告。
・人工とはいえ人間と同じ魂をもつ人々を邪魔だから比喩とかではなく百人ほど奈落に直に落として殺す。
・その後も色々破壊行為

アリスかわいいよアリス
997イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 21:05:01.45 ID:vw/AOVsK
ヒロインが劣化してく様を見るような感じだな
998イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 21:52:32.82 ID:Bv4GizPa
それにこれから新しい強力なヒロインまで出るしな…
明日奈の未来はどっちだ。
999イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 00:15:41.11 ID:uwpUO3XS
新フルメタのヒロインに期待
1000イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 00:19:37.69 ID:uwpUO3XS
1000なら桐乃が改心
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━