欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 4人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
いくら顔が可愛かろうが、性格、言動、口癖、何かしらが
受け入れ難いヒロインを語ってください。

■諸注意
・ここはヒロインへの文句を言うスレです
ダメさを評価・比較するスレではありません
・鬱陶しい、気持ち悪いと感じるのには個人差があります
擁護、比較擁護等は荒れる元となるので原則厳禁ですが、事実と異なる記述の訂正はOKです
(虚偽はいけませんが、若干の誇張くらいは見逃してあげてください)
・他スレからのリンクは禁止、こちらから他スレへの突撃も禁止です

※粘着アンチ・信者の人は放置推奨
※格付け・ヒエラルキーその他のランクおよびリストは一切設けません
  頻出キャラが気になる、購入の参考にしたい場合は自分で過去ログを調べてください
※テンプレはこの>>1で全てです

■過去スレ
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 3人目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1256031643/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249114670/
欝陶しい、気持ち悪いヒロイン INラノベ板
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1226830762/
2イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 13:01:20 ID:ATogg+Cd
>>1
3イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 14:34:13 ID:HWwYx97u
ようこそ、ハーフボイルドサラマンダーより速いガールの世界へ! >1乙
4イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 19:52:46 ID:/c3pN50G
>>1

前スレのテンプレみたいなもの

涼宮ハルヒ/涼宮ハルヒの憂鬱シリーズ・9冊
・ラノベ無軌道わがままヒロインの元祖とも言える。とにかく周りを振り回し省みない

千鳥かなめ/フルメタル・パニック!・長編10冊・短編10冊
・言うことやる事全肯定な、作者のひいきっぷりが鬱陶しいヒロイン

ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール /ゼロの使い魔・長編17冊(短編3冊?)
・ツンデレ系、序盤は虐待で、中盤以降はデレるもののその恋愛脳の思考がウザい

逢坂大河/とらドラ! 長編10冊・短編2冊
・ツンデレ系だが、そのツンは常識的に見てありえない 。犯罪の域にすら達している

ホロ/狼と香辛料 長編12冊
・何百年と存在する老獪な狼が正体だが、自己中心的で口が減らず、周りを見下してかかっている

水野美佳/ハーフボイルド・ワンダーガール 1冊
・もう、読んでいて吐き気すら催すほどに悪辣。それでいて本人に悪気がほとんどないのが拍車をかける

5イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 19:59:32 ID:/c3pN50G
追加

宮間 夕菜/まぶらほシリーズ・28冊
・通称キシャー、嫉妬深さが半端でなく、ちょっと他の女性と接触しただけで殺害する真性キチガイ

彩京 朋美/れでぃ×ばと!シリーズ・11冊
主人公にたいして恋心をいだいていないのに、他人にとられるのが嫌という理由で他人を邪魔したり
子供のころのトラウマをかきむしったりする陰険[ヒロイン

6イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 22:15:48 ID:/21ZzVjW
>>1

>>3は絶対に許さない、絶対にだ
7イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 23:07:26 ID:O9AfdURD
>>1
このネタ面白かったので追加

ルイズを圧政枠、大河を暴力枠に当てはめて7人衆にす……む?!

傲慢 ホロ
嫉妬 ルイズ
憤怒 大河
怠惰 千鳥かなめ
強欲 涼宮ハルヒ
暴食 インデックス
色欲 水野美佳

新属性「七つの大罪」が生まれた瞬間であった
8イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 23:33:32 ID:/21ZzVjW
>>7

傲慢 大河
嫉妬 大河
憤怒 大河
怠惰 大河
強欲 大河
暴食 大河
色欲 大河
9イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 07:01:33 ID:w05KHuU9
某神様によるとヒロインにとって嫉妬は罪にあたらんそうだぞ
10イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 12:19:30 ID:uVdsYQUx
>>9
ヤキモチ(の発露)がかわいければなー
11イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 15:09:29 ID:3wAcwsAp
彼女顔してあれこれ馴れ馴れしく構う、他の女と仲良くすると嫉妬して攻撃する
しかし恋文を渡すでもない告白するでもない

好意を伝える気が無いのなら・・・



  //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L


12イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 15:58:50 ID:hMMnDiW1
悪いが告白してても嫌だ
13イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 19:49:27 ID:4Q1VVGt/
つか、れでぃばのヒロイン基本ウザイよね
14イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 19:57:19 ID:2+6WrBpO
ヒロインの性格が良くなると作品が成立しなくなるタイプはまだいいんだが(ハルヒやDクラの梓)
単純にツンデレの延長で無法を尽くすタイプはノーサンキュー
15イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 21:00:37 ID:O5eq0AQM
>>13
他のキャラが引き伸ばしや作者の限界のせいでウザくなってるのと違って
彩京朋美は設定からして性格悪いからな
人気投票やったら5番手か6番手くらいじゃないだろうか
出番も少ないし
多分あれでも一応メインヒロインなのに
16イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 21:51:18 ID:gHWKQEZt
れでぃばとは腹黒以外のレギュラーヒロインは皆好きだな
腹黒だけがどうしてもウザイ
17イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 22:27:45 ID:PHJkYwEU
Dクラの梓は設定上しかたないとはいえ、
最初はたいがい鬱陶しかったけどな
ただ梓の場合は後でちゃんと気づいたのと、
景とのつきあいもきっちりしてる

単純に俺が梓より女王を好きだから色眼鏡で見てるだけかもしれんw
18イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 13:22:10 ID:xQDGI0Qa
>>17
あれは景ちゃんが萌えキャラすぎるからなあw 
19イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 13:59:22 ID:FmhEt32N
ハルヒは日本神話やギリシャ神話のワガママな女神みたいな感じだからそんなもんかなと思う
20イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 17:31:33 ID:DQLc50r4
DQNデレっていい造語だな
と思ったら、かなり前からあるのな・・・
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-1570.html

↑このスレで言われてるようなのとは、大分意味が違うようだけど。
21イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 20:02:41 ID:6Xv/ioQ/
古いし、ヒロインと呼んでいいのかわからんが
ラグナロクのレナとキルシェ
何度氏ねと思ったか
22イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 20:33:51 ID:Uup4ClIo
ここまで、キュートなし
23イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 21:22:46 ID:dw5P8Dt1
キュートはウザイよね
メイン降ろされればいいのに
24イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 22:18:53 ID:RR/k75kC
>5
ちょっと他の女性と接触しただけで

道で女性とすれ違っただけで
25イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 23:47:53 ID:Jvr7+JKq
あとさすがに殺害ってのは言い方が酷すぎるw
26イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 00:35:36 ID:YTQ23LZ0
キシャーって姫路さんの事かと思ったら元祖があったのか
27イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 00:50:03 ID:xFyYdD8m
キシャーとは次元が・・・てか姫路の嫉妬折檻スキルじゃルイズ他にも劣る

というか微妙な天然のせいかメインヒロインとしてはキャラが
あまり立ってないとさえ思っていたりする俺
28イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 02:04:41 ID:TkDotmwY
>>4
ほかはどーでもいいがホロだけは認めない、絶対にだ!
29イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 02:09:30 ID:7fQAeZD8
キシャーは薬で増幅されたら蟷螂のメスやメスコネクタにまで嫉妬して魔法ぶち込むからなw
30イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 03:02:38 ID:y2hJdIyD
素の状態でもメイドをガチで殺そうとしてたしなぁ……
キシャーさんは本気でシャレにならないレベルにあるから困る。
31イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 03:40:35 ID:C70N+l5O
メイド編のキシャーはメインヒロインじゃないからな
あれがメインだったのってにんげんの巻だけだった気もするが
32イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 05:05:19 ID:9kc98723
暴力系キャラとメシマズヒロインが嫌いです。
シャナみたく闘争以外何も知らないとかならともかく
日常生活送れないレベルの上記項目持ちはなんなんだ。
33イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 09:16:22 ID:h6Wm3MQ3
どっちも、ストーリー上の整合が取れてれば納得はできる
>>32の言うように他を何も知らないとか、そもそも味覚が狂ってるとか、壊滅的に不器用とか

でも、バカテスとピンク、テメーはだめだ
普通の料理をおいしいと思えて、少なくとも見た目はおいしそうに仕上げられるだけの器用さが
あって、料理と嫉妬以外は完璧超人と描写されてて、なんで出来上がるものが自己流アレンジ
の末の劇物作成、しかも太るのがイヤで味見してないから自分で気付きません、でもみんなに
食べてもらいたがるけど、周りは何もいえないって設定が苦しすぎる
34イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 10:25:53 ID:y2hJdIyD
正直メシマズに関してはまずい飯をつくる奴よりも回りの奴らの方がむかつくんだよな。
バカテスは特にそう。

おまえらいい加減、あのバカ女に「てめぇの飯は人間のくいもんじゃねえんだよ」と言えよ、って。
食うたびに悶絶するような、毒物を混入させるような糞女の食い物を黙って食うのは優しさじゃねーっての。

あの馬鹿一展開、ギャグでも読んでていい加減いらいらする。
35イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 12:17:01 ID:hIbYX45j
食いモン粗末にするのはいかんよなー、たとえ作り事の中の話だとしても

しっかし、何で無くならないんだろうね、そーゆー馬鹿一なネタ
キャラクターの魅力を削るだけだろうにさ
36イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 12:32:49 ID:HMAJ/sHg
キャンキャン五月蝿いだけのテンプレートなツンデレ
ちょい天然+スタイル抜群+優等生、だけど親しみやすい典型的な学校のアイドル

この二つはホント無理
37イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 12:43:31 ID:100NlN4+
学園のアイドルとかそこから失笑してしまう
70年代の少女漫画かっつーの

男女どちらからも人気者とか誰にも好かれてる(嫌ってる奴はオール嫉妬)とかもありえない
仮にいたとしてもそういう女は女からは背が高くてかっこいい系として
男からはつきあいやすいさばさば系として好かれてるのがほぼ100%
男から「女として」幅広い支持を得るタイプはお色気系かぶりっこ、カマトト系
このどちらも女から幅広くは愛されず、嫌う層が絶対にいる(むしろそっちの方が多い)

けいおんの澪とかラノベに多い文武両道美少女生徒会長(性格はツンデレか天然)とか
女に嫌われる典型
38イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 13:17:42 ID:dVbfH9Rl
百合女が絶対にムリ
どいつもこいつも自己中すぎ
あとは優等生ぶったキャラがウザイ
39イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 13:20:44 ID:Xt9Jk4cV
男女逆にするとよくわかるな。
文武両道美男子生徒会長で、自分の好きな女子も含め
ほぼ学校全員の女子が憧れるような男を俺らがどう思うかw
40イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 13:37:41 ID:1VRKRscM
そういうことを言いだすと大抵のハーレムもののヒロイン達はあり得ない
リアルなら絶対ギスギスするだろ
41イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 13:41:03 ID:100NlN4+
>>39
そのとおりなんだが
美形で異性から人気がある、で全部ひっくるめてしまうと
それこそ嫉妬になってしまう

男の場合は兄貴系とかなら男からも人気でるんじゃね?
女の場合もかっこいいさばさば系なら女から嫌われないから
42イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 13:56:57 ID:BD6JbBIU
女に嫌われるタイプって、まいんちゃんみたいなのかな?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0225/297617.htm

これは、声が駄目らしいが・・・女は分からん
43イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 14:01:55 ID:Xt9Jk4cV
まあ確かにラノベでヒロインに対するモブのリアルな嫉妬や
イジメのような行動なんて見たくもないしな〜
そういうのは少女漫画で十分だ。
44イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 14:05:37 ID:bCDYH0jM
乃木坂春香は確か前の学校で完璧超人だったのがオタバレしていじめの対象になったって設定だったな
リアルじゃないかw
45イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 14:08:57 ID:100NlN4+
嫉妬やイジメをしろって事じゃなくて
とうていこれが人気者ありえねーだろってキャラの
人気者設定やめろって事だ

まいんはざっと読んでみたけど
本物の小学生なのに萌え声優みたいな媚び声出してて
怖気がするって嫌われ方だな
元々媚びアニメ声は女は嫌いだよ
46イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 14:17:19 ID:bCDYH0jM
女が嫌いなのは自分よりかわいくて男に好かれる女だろ、JK
47イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 18:47:13 ID:DE5ee7pc
それは男も一緒ではないのか?
48イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 20:07:50 ID:bRqgB0gU
女にとってもてる女は敵だが、男にとってもてる男は自分もおこぼれにありつけるかもしれないので
仲良くしといて損はない存在
49イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 20:14:00 ID:100NlN4+
もてるだけで敵扱いなんて頭の悪い女だけだよ
わかってないな
50イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 22:27:53 ID:UxuDAy1o
男とのデートを優先して友達付き合いが悪くなるようなタイプは駄目なんじゃね
51イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 22:32:44 ID:XSlIL3Jk
>>49
つまりほとんど全員ってことか
52イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 01:35:03 ID:2w3hvNai
レンタルフルムーンのヒロインがちょっとうざかった。
暴力的なのは、ヒロイン失格だと思う。
53イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 05:09:30 ID:7ukNe8wH
メガネと巨乳の組み合わせ

なぜかこの組み合わせは嫌だ
54イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 23:09:39 ID:JsK/C5dn
>>50
つまりほとんど全員ってことか
55イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 15:51:19 ID:Yg0U7oWf
>>34
メシマズは最近読んだ、ほうかご百物語の最新刊がラノベにしては珍しくまともな描写してるなと思った

サブヒロインと主人公が一緒に、病気で寝込んだヒロインをお見舞いに行って、サブヒロインが料理
をレシピ見ながら作るんだが、あまり料理得意じゃなくて、できたのは、水っぽくて味が薄過ぎる微妙なリゾット。
で、ヒロインは、自分のために作ってくれた料理なので、気遣いつつも、ちょっと味が薄いかな…みたいに
やんわり駄目出しする。サブヒロインも料理下手は自覚してるので、謝りながらしょぼーんとするという。
きちんとこんな感じで控えめな描写してくれれば料理下手とかもそう悪いものではないなと思った
56イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 16:08:24 ID:VjtBqP+l
ギャグのつもりでやってるかそうでないかという違いだろうか
57イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 16:27:03 ID:Yg0U7oWf
>>56
まあ上で挙げたのはギャグイベントじゃないからそれはあるんだけど、きちんと料理下手という部分を
サブヒロインの可愛さにつなげられてるのが良いところだなと。馬鹿一なメシマズイベントって、客観的に
見るとヒロインを頭のおかしい人にしちゃってて、魅力下げてるのが多過ぎなんだよな
58イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 16:29:10 ID:+rLsvSPQ
不器用なのは上手く使えばセールスポイントに持ってけると思うんだけど
最近は不器用=大惨事系のイベントが多くて食傷気味
59イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 20:08:48 ID:yspCgAec
まずい手料理を食べるのは愛じゃない(うろ覚え)って犀川創平先生が言ってたなあ
ワンパのメシマズイベントはいい加減勘弁して欲しい
60イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 03:59:15 ID:gpcJILkW
最近じゃ魔界ヨメが一番ひどかったな
あいつこっちに合わせる気ないだろw
61イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 14:14:45 ID:tIfcol3c
ちゃんとした材料とレシピがあれば
頭がおかしいか悪意がない限りそんなひどいものは作れないからなぁ
62イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 20:10:50 ID:4tGwvqAz
不器用とか料理下手と言っても、普通は酷くても見た目の似てる調味料や食材を間違えるぐらいだわな
まあ、ラノベヒロインなんて大抵は大なり小なり頭が変だし、おかしくはない…のか?
63イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 23:33:45 ID:UpvkzaZm
普通に料理下手を書くなら

・調味料の加減が下手で、しょっぱ過ぎたり甘すぎたり
・火を通し過ぎてこげついたり、逆に足りなくて微妙に生焼けだったり
・具材・調味料の投入タイミングをミスったり
・必要な具材・調味料の一部を入れ忘れたり
・包丁の扱いが下手で、食材がいびつな形に切れてたり

などがせいぜいだろな。この程度なら、不器用な子ならあり得るなと
思えるんだけどな…(これらの全部の項目満たすとやはり行き過ぎだが)。
ラノベヒロインの料理下手はほんと斜め上行くのが多過ぎる
64イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 00:39:37 ID:6Mr06woE
料理下手と言う設定自体が古典的過ぎる
65イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 04:57:53 ID:vliR513q
大半がギャグだからまじめに考察する意味は薄い
66イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 06:25:35 ID:etQFfM7r
料理下手を克服するためにサブヒロインに教わってそれなりにまともな物を作れるようになったが
的確で親切で根気強い教え方がしっかり描写されたせいでサブヒロインの人気が上がっただけという話もあったな
67イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 10:06:44 ID:hLyrBVMp
シチューなんかの場合、ちょっと焦がしただけで、
ありえないぐらいまずくなるぞ。

この前痛感した。
68イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 21:38:01 ID:HyyoBZHM
カレーもだ
少し焦がしただけなのに、全体の味が崩れた
69イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 22:56:58 ID:yLfBxS9k
規制解除されたから、改めて


電撃文庫から「恋する鬼門のプロトコル」
いや、このスレの女傑たちには及ぶべくはないんだが、読んでてどうにも
イライラする女キャラが多かった

一つ一つはそんな大した事はないんだけどね?
どうにもね?
女主人公が引っ込み思案キャラかと思えばテンション上がると地の分でウヒョーとか言い出すとか、
理由があって自分に注目してた男主人公を意識しちゃって、逆に目の仇にしたりとか(まぁこれはいいんだが)
理由があって交渉に来た主人公が、自分に告白したと思い込んだりとか(まぁこれは男主人公の言い方が悪いんだが)
男主人公が意識してる別のクラスメイトが、男主人公の事が気になってると話したら、「でも自分に惚れてるから」
とフラグ潰しするとか(まぁ状況的には仕方ないんだが)
更に別のクラスメイトが腐ってて男主人公とその友人の行動を観察して801脚色つけて勝手にネットに流したりとか


70イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 01:37:23 ID:6zl2vMaF
まあ極端な料理下手というかアスペなのが駄目なんじゃないの
味覚障害で何年も通院してる設定ならしょうがないが
71イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 02:27:23 ID:QsKNfxqo
でも極端な辛党な子が好きな人に作るときはキチンと相手に合わせてくれると萌えるよね
72イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 03:49:05 ID:dB0/QyTk
最初は和食作ってたのに何故かカレーしか作らなくなったけんぷファーの幼馴染みたいなのはアウト

要するにお前ちょっとはこっちのことも考えてくれよって言いたくなる場合はダメなんだな
改善の努力をしてるならまだしも
73イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 09:59:13 ID:WB/ejo5C
バカテスの姫路はもはやキチガイの領域に突入してるからな。
豊富な知識で化学物質にも造詣が深くて、明らかに毒物、劇物を食物に投入してるわけだから。
ぶっちゃけ普通に殺人未遂です。

とりあえずアイツは絶対味見とかしてねーだろ。
74イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 21:37:01 ID:XMStOauS
>>73
してないよ? 本人が言ってたもの
ツマミ食いしちゃうと太っちゃうから自重してるんだってさ
75イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 22:24:12 ID:NUEBWUas
>>55
こういったケースなら指摘するのもどうかと感じるけどな
料理が得意じゃないけど心配だからお見舞いに行ってわざわざ料理まで作ってあげたんだろ?
よっぽど壊滅的なできでもなかったら普通に「ありがとう」だけですませるのが礼儀だと俺だったら思う

作った側が味の催促をしたのなら、しっかりした感想を言ってあげるのもいいけどな
76イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 01:43:11 ID:KOpeo9TX
寝込むほどの病気だと味の判定はできないんじゃないかなぁ
77イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 03:26:24 ID:refyQQte
まとめると

極端な料理下手はギャグだろうとなんだろうと
魅力がマイナスにしかならない

でおk?
78イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 05:14:11 ID:VXhK2q0e
あと書き方にもよるってことだ
79イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 08:26:10 ID:8rIUg/lb
当初壊滅的な料理下手が主人公のために努力して、最後には旨く作れるようになれば
逆に魅力がプラスになるんだけどね
80イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 08:55:57 ID:KOpeo9TX
美味しいけど量を作りすぎ
美味しいけど実は魔法で味を誤魔化してるだけ
美味しいけど毎回同じ料理
美味しいけど食材がヤヴァい

魅力プラス?
81イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 10:44:50 ID:GRorLQUE
バカの姫路と島田はウザイ


告白する気が無いのならとっとと失せろ
いちいち攻撃するんじゃねえ!
82イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 10:51:26 ID:xeWjkB9q
料理下手ではあるが、本人の味覚も崩壊しているのはイーブンかな?

ゲームキャラだがそういうヒロイン?がいた
83イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 12:12:09 ID:EDQBSyKB
個人的にはやだな、それ>料理下手かつ本人の味覚も崩壊している

いや、料理を作って自分だけで食うんならいいんだけど、
他人に食わせようとしてきたりなんだりするのは絶対ダメだ
84イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 12:13:01 ID:LfTz55rW
良いか、この世で最も鬱陶しいのはツンデレではない
下手デレだ
85イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 12:36:27 ID:EDQBSyKB
>>84
下手デレとは何ぞや? 何故かルイズの顔が浮かんできやがったが
86イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 12:44:55 ID:OM6MhhDj
確かにルイズはマグロっぽいイメージがある
アンビッチが床上手デレかな
87イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 13:48:15 ID:APXV3bto
電波女と青春男の御船リューシはどうだろう
俺は好きだけど
88イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 18:09:58 ID:xC2Wliu7
天野遠子

いやまぁあの作品大概キチガイか
89イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 00:28:19 ID:wepdUEYf
>>82
どのゲームキャラか知らんが料理下手かつ味オンチ設定はありふれてる

少女向けラノベで味オンチでとても食べられないまずいパンを作るけど
本人は将来パン職人志望で希望と夢に燃えてるため周囲が言い出せず
苦痛の涙を流しながら食べるのを喜ばれてると勘違い、というのがあって
これは料理オンチ設定嫌いな人にも受け入れられてたみたいだけど、俺はやっぱりダメだったな

唯一マシだったのは三冊目ぐらいで本人がまずがられてるのを気付いた事だが
それまでの描写は苦痛だった
90イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 00:33:10 ID:lMinXTOy
人生かよ
91イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 10:58:12 ID:RVEWw0f1
欝陶しい、気持ち悪いヒロインを出さないと売れないのだからしょうがない
92イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 11:26:45 ID:Z7THSSM5
キモッ!鬱陶しい・DQN美少女だらけのハーレムラノベ
93イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 21:14:53 ID:hbofuX98
ヒロインは目立つ存在でなければならないので何か特徴がないといけない
それが人によってウザく感じてしまうのは仕方のない事
そしてそのヒロインは人気がある場合が多い(例外もある)
94イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 23:59:30 ID:a76VWysB
でっていう
95イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 03:51:51 ID:Io0Zrttj
承知の上だアァァァァア!
96イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 10:10:11 ID:tdAbBPzS
>>90
俺は大好きだ〜っ!
97イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 00:56:16 ID:gLItlIrG
>>75
>>55を書いたものだけど、前後の流れとしては、食べられないわけではないが、かなりびみょーな
味に、皆がどういったものかと気まずい雰囲気。で、料理作った当人が、おいしくなかったら
そういって欲しいと言う。ヒロインの方も、最初は気を遣って味については触れずに礼だけ言って
済まそうとするんだけど、料理作った当人が、顔を見たらまずかったのはわかるし自分でもまずいと思うから
変に気を遣わないでいいよ、と言う感じ。だから、ヒロインにも料理作ったサブヒロインにも特に悪い印象は
持たなかったかな。

>>76
作中の描写では、当初はかなり熱出てたけど、お見舞い行ったときはだいぶ熱も引いてた感じだった。
98イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 11:49:26 ID:M5fLyH9U
>>88
俺は琴吹ななせのほうがうざかったな

そもそもなんであの作品は人気あるのかさっぱりだ
99イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 12:42:25 ID:ZCDRAZh/
これからも消費者(KMOT)が求めるヒロイン(ウザイ、キモイ)を出し続けますよ〜〜〜
100イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 18:46:13 ID:3UpdBsBT
フルメタのかなめのキャラはわざとで。
ある程度読者の反応を予想したうえで作者が、わからんけど実験台か何かにしてるんじゃないかって読んでた時に思った。
101イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 17:37:04 ID:IlvyYLCY
>>100
お飾りのヒロインにしたくないらしい
良いこともするけど普通に悪いことも嫌なこともする人間らしいキャラにしたかったらしい

結果無人気ヒロインと言われるほど嫌われてしまったわけだけども
102イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 17:44:11 ID:VltpR843
4巻辺りまでしか読んでないけど、学習能力や危機意識の無さ、妙なマンセーが目に付くから嫌いだったな
最近は露骨に嫌な奴になっちゃったのか?
103イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 17:50:26 ID:biem76He
どうもかなめは、
ガトー的価値観:留学したヤツこそ勝ち組。アメリカ文化万歳。軍事万歳。
のうち、前2つを正当化したいがためだけに、その属性をつけさせた気がしてキモい。
104イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 18:09:16 ID:IlvyYLCY
>>102
ウィスパードとして覚醒してどんどん頭が良くなって周りの人間を見下し始めた(宗介も含む)

フルメタはストーリーもおもしろいし男キャラはカッコイイのに女キャラが酷いね
105イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 18:10:08 ID:ief4EDdz
おとなしくテッサメインで行っとけばこんなことにはならなかったものを
106イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 18:12:11 ID:IlvyYLCY
テッサも酷いだろ
107イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 18:13:43 ID:htq15bm5
フルメタでまともな女キャラなんてマオ姐さんとミラぐらいじゃいの?
108イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 18:23:14 ID:VltpR843
漫画版でしか知らないけど、AS闘技場の話に出てたナミもいいと思う

>>104
そりゃひでぇ
元々ウザかったのに、それじゃ無人気ヒロイン呼ばわりもやむなしだな
109イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 18:30:31 ID:htq15bm5
まぁフルメタはヒロインを全面的に押し出してないからまだマシだよ
110イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 19:12:14 ID:0JQAcbj5
さらに、アマルガムが本気出したら泣き言いってヒステリックに喚き散らしたりしたし。
それに対して、ほぼ同時刻に絶望的状況にあったテッサがあくまでも毅然に対処してメリダ島をなんとか脱出したりね。

その後はレナードを撃って、それでぶち切れたレナードのDVにびびってたな。
んで、とりあえず最新刊ではほぼ発狂状態でテッサやソースケを射殺したりした。(まあIFの出来事、って感じだけど)

最終刊でやっぱりヒロインやるのかと考えるとちょーっとね。
111イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 19:22:28 ID:htq15bm5
宗介や他のミスリルメンバーが前向きで諦めずに戦おうとしてるだけにカナメのヘタレっぷりが目立つ
112イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 21:45:07 ID:qXynIwXT
お前らどんだけ女子高生に幻想抱いてんの
113イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 21:53:43 ID:ief4EDdz
×女子高生
○ラノベのメインヒロイン
114イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 23:50:24 ID:NT8cJZtZ
かなめはヒロインのラスボス化だしな。エロゲーかと。
115イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 02:44:38 ID:v8V8ahNn
宗介は、女の趣味さえ良ければ完璧だったのに。

かなめは、フルメタ最大にして唯一の欠点
116イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 05:51:38 ID:QFwN5HIU
ウザくてもキャラデザさえ良ければ人気出ただろうにキャラデザも酷いし
本当にいらない
117イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 07:58:10 ID:nHHm1yoy
>103
118イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 08:26:39 ID:erq9WLsc
主人公がこれだけ人気でヒロインが不人気なラノベも珍しいな
119イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 12:59:48 ID:76eHjykR
主人公が悲惨な環境にあるぶん風当たりがひどいんじゃね
おまけに前半あれだけ奇麗事いっといて自分の身になったらそれかよってくらい豹変するし
120イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 15:01:41 ID:AxoZumcG
かなめも最初は平和な国の普通の視点を持つヒロインだったが(少々乱暴だが)
巻数を重ねるにつれ、普通の女子高生とは思えない程周りに持ち上げられて来た
発信機を無効化するのにレンジを使ったのは、素人が故に玄人の盲点をついていて面白かったんだが…
それ以降…ね?
学生生活のヒロインはかなめで
傭兵生活のヒロインはテッサにして
それぞれ独立した話にしていた方がよかったな、偶にテッサの学園生活みたいに融合させて
121イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 23:53:17 ID:eUnT8TuT
微妙にズレるが…

クソ不味い料理を美味しい美味しいって
喰うのは優しさかな?
122イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 23:57:38 ID:/8W9ew2k
単に甘やかすだけの愚行だろ。
まずいものをきっぱりとまずいと言い切って改善させることこそ優しさだと思う。
123イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 00:00:28 ID:R23aYGSV
それが多少焦げたり味の濃薄が微妙だったりする程度なら優しさだと思う(味見してお世辞だったと気づく余地はありそうだし)
ただ生物兵器レベルを指摘しないのはテロの幇助に等しいと思う
124イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 00:05:25 ID:17w3S6E9
その辺で一番不愉快なのはバカテスだな。
平然と毒物混入する姫路とそれを全然指摘しないバカ男ども。

6巻でまずいって言ったらどうする?という明久の問に「改善するまで毎日作る」と言い切った姫路に命が惜しいから言わないでおこうとかほざいてるし。
人間のくいもんじゃねえよってはっきり言って捨てればいいだろうが。
それで泣くようなら最初から料理なんぞ作るんじゃねぇよ。女が泣けば何でも許されると思うなっつーの。
125イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 00:26:11 ID:t/WkbP+/
姫路から料理をとったらただでさえ薄いキャラがますます薄くなるから仕方がない
126イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 06:19:12 ID:DWWgeZmn
>>116
ちらほら聞くけど
具体的にどのあたりが酷い?
中身オンリーでデザインには注意がいったことなかった
127イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 08:24:59 ID:6wBFzLmT
>>126
髪形
128イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 11:41:46 ID:sWOdQm5t
正直いって何の変哲もないと思う
129イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 15:06:48 ID:z5qZAAhM
かなめがロリだったら、少しはファンがいたかもしれん。

まぁ、読者の一割ぐらい……?
130イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 00:21:42 ID:oh97//08
JB大好きなんだし、黒人やヒスパニック系だったらいー感じかね>かぬめ
131イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 04:24:16 ID:NYIJqIYT
ねーよw
132イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 04:28:37 ID:ysotWl7i
まあ見た目次第で許せることもあるけど、かなめレベルだとさすがに許容範囲ってものがですね
133イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 04:53:06 ID:1aBq9k3e
まあ落ち着いて私の弁当を食べなさい
134イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 15:06:02 ID:pvdU+N04
禁書の御坂って1巻だけみると何の為に出てきたのかもわからないただのDQNだな
こんなのでも主人公に股開きそうなら人気ヒロインになれるんだな
135イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 16:16:56 ID:NIOYJuOe
基本DQNでどうしようもない女だけど明確にデレが入ったからな。
なんだかんだでツンデレは強いってことだろ。

なにせメインヒロインだったはずのインデックスが怠惰暴食暴力女だし。
136イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 23:09:07 ID:AHozt7JE
作者「あれ?このツンかわいい・・・」
137イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 05:42:37 ID:+iYEKwgQ
主人公にデレる、恋する女って魅力的だからねぇ
逆に主人公以外にデレるとクソだけど
138イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 07:04:43 ID:g7GdTDvd
>>137
つまりクルツにデレたマオ姐さんや、ゴロツキ傭兵にデレた英国第三王女はクソってことか?
それは違うだろ
139イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 07:49:56 ID:ctvO182a
世の中には主人公=自分だと思っていて
自分以外に惚れる(惚れたことのある)女は皆ビッチだと考えるキモい奴もいるんだよ
140イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 09:39:55 ID:Gkw4SnQ8
>主人公にデレる、恋する女って魅力的だからねぇ
>逆に主人公以外にデレるとクソだけど

こんな事平気で主張できるのは萌え豚だけ
ラノベ全体が萌え豚に媚びるビッチ化してやがる
141イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 09:42:37 ID:Bf+SOp9i
まーだからこその電撃、MFの躍進につながってるわけだからな。
特に後者は萌え豚ターゲットに絞ったからここまで盛り上がった。
142イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 12:32:32 ID:4C/sYFTf
フィクションに何を期待するかは自由っつーかそこら辺、社会に受け入れられてきたみたいだし、
需要があるなら供給されるわな
143イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 19:02:50 ID:6UfB7JTE
やたらキャラの多い禁書で、基本的に主人公を想ってドキドキしてるシーンしかない美琴が
スピンオフ作られるくらいに突出して人気なんだから読者が何を求めてるかは一目瞭然だわな
144イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 19:34:57 ID:vomnyVUJ
好きな人を想ってドキドキしてる子は可愛いと思う
けど想い人が主人公じゃないと駄目だとは思わない
145イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 20:31:10 ID:KZGhoxnb
レールガンのビリビリにしても
「上条さんと絡まないと面白くない」みたいな感想いままでにたくさん見たよ
ツンデレ記号装置ぐらいにしか思われてないみたいな人気は歪なもんだな
146イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 22:57:53 ID:hBOkmPei
>>145
上条とあれこれ絡んでドギマギしてる姿が求められているんであって、
ただの暴力ツンは読者の求めてるものとは剥離してるよな

作者と読者の意識の違いは結構大事
147イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 04:18:08 ID:06UY2Xjd
禁書か
2桁になったあたりで切ったが相変わらずっぽいな
148イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 06:46:43 ID:HAoFq5/q
ツンデレとか興味ない身としては
イン何とかと御坂ってウザさに関しては大差なく見えるからなんでこんな人気に差があるのか不可解だわ

ドギマギしてる姿も主人公に意識されてなくてざまあwくらいにしか思わん
149イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 08:30:35 ID:JdOBuPPY
ツンデレはデレが入った時の可愛さがたまらん
150イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 10:55:10 ID:F2A7QhrG
だがデレが入っても、ツンの心を忘れないでほしいと思うのは罪ですか?


>>139 140
他人の恋愛見ても面白くないだろ?
その相手が自分好みのヒロインならなおさら(NTR属性あるなら別)
……まあ、主人公も『他人』なんだけどねw
>>世の中には主人公=自分〜〜
それを望んでいる人が多いのも事実
ま、ラノベ自体中高校生向きの物なんだからそれを否定するのは的外れ
二十歳過ぎてもそれだと、社会人としてやっていけるかどうかわからない
151イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 12:54:24 ID:abuX/Iuh
「他人」の定義しだいだろう
たまに主人公さえ他人と捉えてる奴もいるが、そういう人は卒業したほうがいいかもな
あと最後の行も実は的外れだが、それ以前にスレチ
152イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 13:28:55 ID:BUQu/iS1
一般小説やドラマにだって恋愛要素はあるだろ
そういうの見ている人も主人公=自分ととらえているか
他人の恋愛見ても面白くねえよと思っている人しかいないのか?
153イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 15:18:33 ID:BEoY3yh7
ラノベ、特にハーレムラノベでは他人の恋愛は面白くないな
元からサブ男にもスポット当たるような作品なら何とも思わないが
サブ男はあくまでオマケ程度の扱い(ハーレムラノベ)なら惚れさせる必要は全くない
またドラマや一般小説とラノベを一緒にするな
ラノベは基本アニメや漫画寄りのラブコメであって普通の恋愛物語とは違う
154イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 17:31:55 ID:rIN+fACk
視野狭すぎるだろ、いくらなんでも
155イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 18:03:42 ID:BUQu/iS1
ラノベを読む人間の皆が皆ラブコメ好きでギャルゲーをプレイする感覚で読む人間ばかりじゃないだろうに
主人公に感情移入できないなら卒業した方がいいとか意味分からんな
禁書は硬派、熱いとか言っている連中がかわいそうだろw

萌え豚以外の読者がいなくなった方が今以上に一層萌え豚向け作品が増えるだろうから
萌え豚にとっては卒業してもらった方がいいのか
156イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 20:16:30 ID:ceMnwXvb
エロゲ、ギャルゲですら意見が分かれるのに
ラノベで主人公=自分という読み方が当然って決め付られてもなあ
157イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 20:38:06 ID:Cu9GkDcq
ごちゃごちゃうるせえヤツらだw

萌え豚に媚びて何が悪いの??

商売なんだよ
萌え豚に購買力があるとなれば
より売れるために手を尽くすのは当然
158イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 20:45:52 ID:nXY/nIo1
その結果生み出されたヒドインたちが気に入らない人間が集まるスレだと思ってたんだけど
159イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 20:52:49 ID:hMy7vrte
その結果ではないだろ、どっちかというと女好みしそうなキャラを作って悉く嫌われてる感じだし
160イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 21:03:28 ID:z+wiN1St
ツンデレの名を借りた暴力ヒドインの量産は萌え豚に媚びた結果じゃね?
それとも女ってああいうのが好きなの?
161イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 21:08:28 ID:hMy7vrte
フルメタを例に挙げても女ってテッサを嫌ってかなめが好きってのが多いしなあ
それに少女漫画を見ても、俺からしたらどう考えてもDQNなようなのが向こうじゃ好かれてるようだし

わかりきっている事ではあるが男と女で感性が違うとしか、もう言いようがない
162イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 21:32:51 ID:nXY/nIo1
ラノベの読者は男の方が多いだろうし、女性読者狙いならヒドインより美形の男が多くなるんじゃないの?
テッサとかなめの場合は男に媚びてるかどうかなんじゃなかろうか
自分と同性の萌えキャラや猫かぶりキャラは嫌われやすいと思う
163イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 21:55:55 ID:hMy7vrte
え?女キャラの話じゃなかったのか…?
それって男向けにするなら登場人物みんな女にすればいいんじゃね?と言ってるようなものでまるで見当違いだと思うんだけど


>自分と同性の萌えキャラや猫かぶりキャラは嫌われやすいと思う

これは同意、というか現実でもこういう女の人は同性から嫌われるから事実でもあるんだけど
これの逆で、男より立場が優位な女の人、だとか強くものを言える人、といった俗に言うカリスマというようなのが女に好かれる傾向にある。
こういうのを特化させたのがここにいるようなヒドイン達なんだよな
164イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 22:04:28 ID:rIN+fACk
>>159
>>4-5のヒロインたちもほとんど男性向けに作られてると思うけど
165イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 22:33:10 ID:nXY/nIo1
>>163
男性向けなら美少女多目、女性向けならその逆になるだけで、
別に女性向けを狙ってヒドイン作ってるわけではないのでは?ってこと
それにヒドインは人格が異常なだけで一応萌えキャラとして描写されてるのが多いし、
テッサほどじゃないにしても女性には好かれにくいんじゃないか
166イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 22:33:39 ID:z+wiN1St
かなめは女性読者に人気があるかも知れんが正直ヒドインの中では例外だと思う
167イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 01:57:29 ID:/U5awJx7
>>163
萌え豚向け女キャラが女には好かれるとかないわ
むしろ萌えキャラってどんなに気が強かろうと発言権があろうと
自意識過剰でいつも男を意識してていかにも陵辱同人やって下さい的な臭いがして
女には嫌われるよ
あれを好きなのは自己投影できる同じタイプの厨女だけだ
少女漫画のDQNヒロインも、受けるのは低年齢層にだけ
168イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 02:59:08 ID:22gwWX3y
ここでも独占厨は嫌われてるのか(´・ω・`)
169イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 03:43:20 ID:8m3bVzn+
女だけど暴力ヒロインがメインなのはやだよ
媚びてるように見えたとしても優しいヒロインの方がかわいいと思う
170イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 05:00:08 ID:gQCKrLWm
ヒドインかどうかはわからんが女性に人気あるのって
とらドラのあみちゃんみたいなキャラじゃないの?
なんつーか悪い意味でも、いい意味でも女らしい人。
171イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 08:42:54 ID:ooql/95F
女人気は知らんけど対抗馬がDQNと電波だから・・・
172イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 08:56:11 ID:JS2bat7r
みのりんとは何だったのか
173イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 10:40:59 ID:UhAfuWRv
メンヘラは外から見てるだけではわからないから気をつけろという、
ある種の「地雷ふんじゃった」の実例かね?>みのりん
174イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 12:26:00 ID:23cJ15Q9
思ったんだがラノベのヒロインは、たとえ暴力的でも顔が良ければ『ツンデレ』として許されるもんなのか?
顔が良いから人気が出るもんなのか?
175イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 13:07:23 ID:L0igN88r
出るもんなんです
176イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 13:21:56 ID:UhAfuWRv
だって顔がジャイ子とかブタゴリラ子とか、
オリックスの岡田監督そっくりとかだったら、
ヒロインとして辛いじゃないか。
177イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 13:37:00 ID:x4UOSH3L
>>174
沢尻エリカがぶっさいくだったら誰からも相手にされんだろ?そんなもんだ
178イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 23:11:43 ID:JWKcpsbi
>>174
ラノベのヒロインは、ほとんどが添え物だからな。
本当の意味でヒロイン、お話の主題に関わってくるキャラなど滅多にいない。

例えばまぶらほのキャラなんかは筆舌に尽くしがたい酷いヒロインだが、
読者の多くはそもそも、こつえーのイラストの余計なおまけ程度にしか見ていない。
179イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 01:15:18 ID:YjpKxrcD
>>177
昔なら兎も角、今の沢尻エリカは汚い顔だと思う
……人のこといえない顔だがな

>>お話の主題に関わってくるキャラ
かなめは関わっているだろ?
まあ、その所為で作中気落ち悪いほど持ち上げられているが
三巻頃までは気にならなかったんだけどなぁ
180イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 02:15:05 ID:McvQzF9T
どのラノベか忘れたけど主人公のために毎日弁当を作ってるんだけど
致命的なまでに料理下手・・・・・・とここまではテンプレ通りなんだが
ちゃんと毎回味見してそのまま毎回気絶しているヒロインがいた。
凄く可愛いんだが
181イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 05:59:31 ID:xxJhTuXD
ラノベのヒロインは添え物じゃないだろ…
むしろ逆に本題に関わってるヒロインばっかだと思うが…
ジャンプのバトル漫画なら添え物ヒロイン多いと言えるが
ラノベの場合ヒロインが重要でしょう
182イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 06:18:29 ID:JTOHmfbD
恋愛要素が入ってこない場合なら、このヒロインは男でもいいだろと思う場合はあるな
ただまぶらほの場合だと、話の構造上どうしてもヒロインが複数必要だし、テーマも一応そうなっている

たぶん>>178は惰性と化したほうしか見てないんじゃないか
こつえーイラストだけじゃ売れんというのは今更言うまでもないし
183イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 11:35:18 ID:NNM92MWv
見た目が良ければ何をやっても許される


人は見た目が9割
184イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 11:37:21 ID:0FwqZAmJ
民度低すぎだろ
185イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 15:37:53 ID:qqvK1IEu
メインヒロインが性格悪いのはともかく、周囲に性格良い娘がいて、
それを場合によっては選べそうだとまた評価が悪くなりそう。
とらドラだとあーみん選んでおきゃいいのにと何度思ったか。(あれもアレだけど。)
フルメタは知らんけど、かなめとかいうのじゃなくてテッサ選んどけば・・・って感じ。
メインで普通に性格いい子って難しいのかなあ。キャラ立ち的に。
天国に涙はいらないとか、性格的にはサブの方が酷い。でも大して気にならん。
186イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 17:45:36 ID:srZ5aw30
>周囲に性格良い娘がいて、それを場合によっては選べそうだとまた評価が悪くなりそう。
フルメタは正にそれだな
テッサもそうだし何よりナミ
普通に良い娘で、宗介は「全部放り出してナミたちと暮らしてもいいのでは?」と考えてたけど、俺は宗介を責める気にはならなかった
結局ナミは敵に殺されて、また宗介はかなめ一筋になったから俺はフルメタ読まなくなった

>>183
そりゃ性格酷くて不細工なキャラとかまず受けないわな
187イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 19:15:18 ID:LQhKRhQo
大佐は気を使い過ぎて宗介が死ぬ気がするんだが
かなめ位裏表無く接してくれるヒロインもいいと思うんだ
188イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 19:36:51 ID:LQhKRhQo
連投で悪いが、もう読まないなら教えてやろう

かなめ今敵だぞ
189イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 19:44:29 ID:srZ5aw30
ここでちょくちょく出てるからとっくに知ってるし、それが原因で俺の中では更にかなめの株が下がってる
>>1を読んでから巣に帰ってくれ
190イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 20:13:44 ID:7Mb5leUG
>>185
>メインで普通に性格いい子って難しいのかなあ。キャラ立ち的に。
そういう作品は無いこともないけど、大抵地味で、良くて中堅止まりがほとんどだね
個人的にはほうかご百物語のイタチさんとか、メグとセロンのメグとかは普通に性格いい子だなと思う
…メグとセロンは割と売れてるか。
191イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 20:16:41 ID:LQhKRhQo
申し訳無い
192イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 20:27:44 ID:lxZ6WLuo
メグとセロンは流石にこのスレに該当するキャラはいないからねぇ。
193イラストに騙された名無しさん:2010/07/02(金) 05:10:07 ID:okYeaHMn
H+Pのユフィナが壮絶にテンプレ地雷だった
というかこれテンプレにもほどがあるだろ
攻撃魔法を使う成瀬川じゃねーか……
194イラストに騙された名無しさん:2010/07/02(金) 06:11:02 ID:rvxuPEnM
でも正直いい子ぶってる優等生っぽいキャラって逆にウザくね?
俺は暴力ツンデレよりこっちのが嫌いだわ
195イラストに騙された名無しさん:2010/07/02(金) 11:11:30 ID:GjcSST73
例を出して
196イラストに騙された名無しさん:2010/07/02(金) 11:16:31 ID:pLVT45mz
乃木坂春香はあらゆる意味でねーよと思った
毎度の事ながらあの手のキャラが女子に大人気でお姉さま扱いっていうのもないし
197イラストに騙された名無しさん:2010/07/02(金) 11:28:53 ID:2xjEQySA
>>196
乃木坂春香は確かに俺もねーなと思う
ただ、乃木坂春香は俺的には、あのいかにもぶりっ子っぽい可愛さの表現や
ねーよwとか言いたくなる変な設定の数々が鼻につくのであって、いい子だからどうこうという感じではないなー
198イラストに騙された名無しさん:2010/07/02(金) 13:35:11 ID:saXinhg+
>>196
ばかねぇ、遺産を狙っているに決まっているじゃない
199イラストに騙された名無しさん:2010/07/02(金) 22:17:02 ID:L9zo3Xns
大財閥のお嬢様にくっついてると、いろいろ美味しい思いもできるからな。
女子中高生の人間関係は恐ろしくドライで生々しく計算高い。
表向きはお姉さま〜ときゃあきゃあ言ってても、陰口は凄いことだろう。
それだけに一度イジメの標的と定めたら、ほぼ全員がそれになびく。
きっかけはどんな些細なものでもいい。
乃木坂の場合はそれがヲタク趣味だったんだろうな。
200イラストに騙された名無しさん:2010/07/02(金) 22:43:22 ID:rvxuPEnM
お姉様とか言う百合女って結局理想の女性像に憧れてるだけで恋とか愛じゃないからね
で、その勘違い感情を当人に押し付けた揚句、
その娘の仲いい男(好きな男)をそばにいるだけでゴミ扱い
そして理想が崩れると勝手に逆恨み
201イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 00:28:55 ID:Il7Pl8C6
いや、乃木坂春香みたいなタイプが女子の中で
憧れの存在になることがまずないって意味なんだが
男作者は男から見てだけ好ましいタイプを女にも人気者設定にするからおかしくなる
けいおんの澪なんかその最たるもん
202イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 03:22:08 ID:95Xw44lY
それは前提にかみつく類の話題だから突っ込んでもあまり意味はない
203イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 08:49:42 ID:bx+utkXx
それをリアルに描いたのがスクールデイズってことか
言葉様・・・
204イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 16:53:40 ID:pYwUDo8f
同姓異性問わず人気者の、彼女の秘密を知るのは主人公の俺だけ!
ヒロインもそんな主人公に甘えと称してわがまま言いまくり!
もしくはせっかく甘えられる唯一の存在を取られたくなくて嫉妬心であたりちらす!

ツンデレ系は主にこうやってウザくなるな。主人公が流されタイプだと特にそう。
主人公が動かない以上、メインヒロインが動かないと話にならない。ハルヒとかが典型かな。
基本恋愛系はくっついたら話が終わるから、わが身を省みるとか、そういうイベントが起こりにくいし。

ジャンルが恋愛以外だとこういうキャラ設定でも場合によっちゃ緩和されるかな。
ヒロインを必ずしも関わらせずに済むし、ストーリー次第では相手にしなくてもいい。
狼と香辛料あたりは表紙で経済要素を押し出して、中身でだるいメロドラマを続けてるタイプかな。
いいかげんウザくなってきたあたりで、終わりが見えてきたのは有難いが。
205イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 02:01:12 ID:F/z6CIQW
テッサって女から見ても美少女キャラにしては泥臭い生き方してて好感持てるけどな
少なくとも、命がけの現場にいても「彼が自分にかまってくれない!ムッキー」とかやってる
ヒロインよりずっと。年齢に合わないブランド物学校にしていって、目をつけられたエピも
むしろ普通じゃんと思った。国際的な仕事してる割に未成年に不釣り合いなブランド物やる親父もバカだとおもうが>かなめ
206イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 15:13:11 ID:WVeQqhx4
フルメタはヒロインナミにして書き直せ
207イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 15:57:46 ID:leEx0eO7
変な言い方だけどナミはかなめの純粋な上位互換って感じだったな
サバサバしてて行動力がある点は似てるが理不尽な言動や嫌味な部分が無かった
ナミが「任務で彼が自分にかまってくれない!ムッキー」とか、「こいつら馬鹿ばっか…」とかやる様が想像できない
かなめマジいらない
208イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 22:08:43 ID:3p4Bcbf9
>>205-207
個人的には君たちのテッサやナミに対する見方に全く同意だが、
>>1にある通り、比較擁護は自粛してくれ。
あと、時計は親父がやったんじゃなくて、母親の形見。
まあどんな理由でも、学校に持ってくるのがいいかどうかは別問題だが。
209イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 22:16:30 ID:leEx0eO7
こういうのも比較擁護に入るのか…
より酷いヒロインの話を持ち出すことで「コイツに比べたら今叩かれてる奴の方がマシだろ」と言うのが比較擁護だと思ってた
悪かった
210イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 23:10:07 ID:8aNsjzlP
いや、比較擁護に関しては>>209の言う通り、相対的によりひどいヒロインの話題を持ち出すことで
ひどいヒロインを擁護することで、>>208のとらえ方が間違ってる
ただ、テッサは〜とかナミは〜とかは、かなめのひどさに関して本質的には関係ない話題だから、
多少はいいとしても、あまり繰り返されるとスレ違いかもとは思う。
211イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 00:15:37 ID:l8+PzUdN
まあとりあえず、
俺はソースケがかなめを選んだ時点できって本当に良かったようだ。
212イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 00:37:01 ID:9jN0Ueed
かなめが女に人気ってのが信じられない
主人公にひらすら愛され守られ作中世界で持ち上げられるのが
自己投影の対象として人気なんじゃ? てのもこの前スレかなんかで見たけど
そういう意味でも納得できない

自分は女だけど、自己投影先として考えても
精神的にも社会的にも自立したイイ女なマオ姐さんとか
特殊能力を活かして秘密組織で重責を果たしてるテッサとかのほうが魅力的だよ

ワガママな上にヒステリー持ちで周囲見下しのクソ女としか思えない
コイツに執着してる時点で、ソースケに対しても目線が厳しくなってしまう
213イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 00:38:43 ID:PR6OoOR+
ソースケはドMだったんだろ
214イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 01:24:23 ID:yU1Gthql
>>174
顔ってか、主人公(=俺)が好きなら何しても許されるのです
逆に性格容姿完璧でも俺に対して1ミリも異性としての好意を抱いてないならノーセンキューです
215イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 09:07:52 ID:YhU2SKCg
萌え豚代表乙
糞ラノベばっかりに成り下がった理由がよく分かるレスだな
216イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 09:28:01 ID:vpSqk7sd
ソースケはある意味戦争の被害者。
小さいころからずっと戦場にいてそこが当たり前になってたからね。

で、平和な日本へ急に放り込まれちゃって。
そう言う急激な環境の変化に対応できずにかなめに依存してしまった。
最終的に対応できるようになったけど、その時には完全にかなめしか目に入らないようになってしまったわけで。
実に哀れだ……
217イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 10:17:14 ID:w92Eb4gb
かなめに餌付けされてたもんな
218イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 16:43:32 ID:16T7vhAi
正直かなめは一般パートだけなら宗介の暴走がひどいせいでそこまで不可でもない
ただ本編は特殊能力に浸りきって悲劇のヒロインみたいになってるせいでダメだ
219イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 22:22:55 ID:Tyjq9mBm
>>185
メインというか彼女しか女の子キャラ出ないけど、はむばね氏の太陽で台風の常陸谷華は
主人公が好きで好きでタマラナイという性格付けだけで、物語をグイグイ引っ張っていったw
220イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 23:24:25 ID:DJdB7NKQ
>>214
今更だけど俺と正反対の嗜好だな
俺は主人公に好意0でも人格が真っ当なら気に入るし、
いくら主人公のことが好きでもキチガイはノーセンキューだ
大河みたいに最初が酷すぎる奴は後からデレても「きめぇこっちくんな」としか思えない
221イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 22:04:10 ID:WHtwuSe6
>>220
まったく関係ないけど
最後の文でヨヨを思い出した
222イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 22:43:00 ID:GUrArdzl
アレも相当なヒドインだったな
物語後半で主人公を頼りやがった時はふざけんなって感じだった

>>220
>「きめぇこっちくんな」
率直すぎワロタ
まあ普通はそういう反応するわなw
223イラストに騙された名無しさん:2010/07/10(土) 02:08:17 ID:Oe1xJBeK
こっちくんなってか、単なる犯罪者だからな、あの生き物w
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:10:15 ID:PRQfwk60
>>220
他に少しでもマシなヒロインがいると尚更そう思うな
そして大抵そのマシな方は選ばれないという

>>221-222
ヨヨは正に外道としか言いようが無い
仮にもSFCのゲーム、それも天下のスクウェアのRPGでよくあんな奴を出したもんだ…
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:56:47 ID:2wz1ziiC
かなめは本当に無力だな
作中で役立たずってのが強調されすぎ

そのくせ周りのキャラに暴言吐くからヤダ
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:16:34 ID:BWO2luUq
フルメタは宗介とか男キャラが魅力的な分、かなめの酷さが目立つ


かなめの女性人気は宗介の相手役だからってのが大きいだろうね
種死のラクスとかとおんなじで
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:31:22 ID:qqTpw9he
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:54:24 ID:PEpPGUNl
彼女はつっこまれるのが好き!のヒロイン音無まどかが人間のクズ系のDQNだった
あらすじとしては、主人公がヒロイン(声優)と一緒にラジオのパーソナリティをつとめる予定の作家
と間違われて、なしくずし的にその作家の代役をやることになるって感じなんだが、うっかり
まどかが主人公の事をボロクソに言っているのを目撃してから、主人公の前では本性を現す
(表の顔ではサバサバした性格で人気という設定)

で、その本性が典型的なダメヒロインで、主人公に非が無く偶然ヒロインの着替えを見てしまった
だけで暴行を加えといて誤解が解けた後も謝らない、主人公を奴隷扱いしてこき使いまくる、主人公を
名前で呼ばずに素人としか呼ばない、などなど。で、主人公はヒロインのファンで、本性を知って
当然幻滅するんだが、ヒロインの声優としてのプロ意識(笑)を見せられただけで、すぐ見直してしまう始末。

皆に人気のヒロインには実は裏の顔が…ってのはアリガチではあるものの、それはそれでいいと思うんだが、
なんでこう極端な性格にしたがるかねえ。主人公に対して、スタッフが汗水流して舞台を作ってくれてるから
自分は頑張らなくちゃいけない的な台詞を吐く場面があるんだが、そのまっとうな意識と主人公を奴隷扱いし
て平然としてる人格がどう見ても結びついて無くて、裏の顔というより多重人格みたいになっちゃってる。
テンプレありきで作っちゃってて、キャラの人格としてそれはありえるのか?という観点が欠けてるんだろうな。
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:00:51 ID:lc5kboFM
昨今よくあるタイプのDQNヒロインか。スルーして正解だったわ。
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:08:18 ID:shdc8OY+
まだ読んでないけど、買ってしまった・・・>つっこまれる
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:38:35 ID:SWZo9cJC
>>228
確かに他人を平然と見下して、暴言吐く女が仕事にたいして真摯だみたいなのは違和感あったな
最初のほうで面倒くさい仕事引き受けちゃったとか、素人に足引っ張られないように頑張るとか言ってた奴と同じ奴とは思えん
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:06:32 ID:PEpPGUNl
>>231
そうそう。DQNヒロインだって以上になんか同一人物とは思えない気持ち悪さがあった。
これが、お金をもらってるんだからそのお金の分はきちんと仕事はやるという方向のプロ意識なら十分アリだと思うし、
まだわかるんだが、スタッフとかファンとか期待してくれる人が居るからそれに応えるために頑張るってのは
このキャラのDQNさと全然一致してないんだよ。

皆に人気の美少女の裏の顔はとんでも無い性悪女…に見せかけて実は結構良いところもある、というテンプレ
がまずありきで、人格の整合性とかまるっきり考えてないようにしか見えない。
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:07:29 ID:BxvfwtBm
またどっかのを盗んでんじゃね?
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:18:47 ID:zt/SB1DC
極端なキャラ付けのためにDQNになるって言うけどさ
そもそもそんな極端なキャラ付けが何で必要なんだ?
厨二ストーリーや青春劇は大好きだがこんな奴いねーよ!なキャラで食傷してしまう自分には
どうもラノベが楽しめない
もっと普通の人間が普通じゃない状況にいる話が読みたいんだが…
ラッキースケベとかエロゲ風イベントとかもいらん
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:44:44 ID:gX4mbZCZ
ラノベ以外で探してみれば?
イラストがないと嫌ならしょうがないけど
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:56:18 ID:zt/SB1DC
もちろんラノベ以外では楽しんでる
でもラノベが設定や話は面白そうなのにキャラでイラッとさせられてばっかりで楽しめなくて
これさえなければ…って常々思ってるんでさ
十二国記とかキャラがまともだと普通の小説より楽しめるんだけど
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:07:09 ID:ShTrn530
自家中毒起こしてる感じだよな
普通の中高生の恋愛ものがもっとあってもいいはず
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:08:10 ID:PEpPGUNl
>>236
しかし、不思議なんだが、一般小説でも変な登場人物が出てくる小説なんてのは山ほど
あるけど、その辺は平気なん?まあ、ラノベの場合一般小説に比べてよりキャラ造形が
極端になりやすい傾向は確かにあるが。比較的まともな人物造形のラノベもあるけど、
どの程度のおかしさなら許容できるのかわからないと、何かお勧めするにしてもしづらいなー。
って、これ以上はスレ違いか。
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:13:15 ID:zt/SB1DC
>>238
一般小説の変わり者はまったく気にならない
何が違うんだろう?と考えてみるに
アニメちっくというかオタクちっくというか
キモ口調だったり暴力だったり萌え記号だったりが苦手なんだと思う
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:21:29 ID:zt/SB1DC
あと一般小説の変わり者キャラってあくまでエッセンス的脇役だったりで
(主人公の場合はその変わってるところがテーマになってたりもするけど)
どっちにしろ作者の視点は客観的で作中での扱いも変わり者は変わり者だけど
ラノベってどう見てもDQNなキャラが人気者美少女扱いとかでマンセーされてるの多いから
読んでて気持ち悪いんだよね
せめて作中もDQN扱い、変人扱いならマシなんだけど
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:13:14 ID:ShTrn530
>>238
いや、一般でも駄目なのは駄目
でもここラ板だから
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:17:33 ID:SWZo9cJC
普通に一般小説だけ読んでればいいと思うよ
今やラノベはオタ向けコンテンツだからな
そういうのが合わないなら読まないほうがいい
まあ作品中でDQNキャラがマンセーされてるのが気持ち悪いってのには同意だけどな
243イラストに騙された名無しさん:2010/07/11(日) 23:48:07 ID:LN/W1RLv
DQNなキャラが合わない、ならここには共感してくれる人ばかりだろう
だけどオタクチックだから合わない、とオタク向けの本を読みながら言う人はなんというか…

その調子で寿司屋に入って、「この寿司まずっ!そもそも俺寿司嫌いなのになんで出したんだよ、ラーメンないの?」
とか言ってみて欲しいw
244イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 04:36:54 ID:w4XQkUC0
少年漫画読みながら「俺もっと大人向けのが読みたい」と主張する人は割と多いんだぜ
たぶん似たもの同士
245イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 05:02:12 ID:BRIkjzoz
ライトノベルってのは、ファミレスみたいなものなのかもね。
最上ではないけど、色々なものが手頃なお値段でお楽しみいただけるってのが売りみたいなものだから。
最近のラノベは似た傾向の作品しかないから、もう飽きたぞ、料理の種類が少ないぞって意見が出るのは当然だなって思う。
246イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 08:05:21 ID:1AGO5q85
>>245
いや。それほど人気にならなかったものも含めると、ラノベも結構バリエーションあると思うぞ
似た傾向の作品しか無いって人は表紙絵だけ見て買ってるとか、アニメ化されるくらいメジャーな
奴しか目に入って無いとか案外ありそうなんだが。というか、地味だけど良い作品をなかなか
読者が買ってくれないから味付けが濃い似たりよったりな作品ばかりメジャーになるのだと思う
247イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 08:55:14 ID:xA6tS1EC
某スレみたいだけど「鬱陶しい主人公」ってスレって過去にあったんですか?
一人称語りが酷いとか、始終エロ妄想しかしてないとか色々いて読み進めるのを躊躇
する話が結構あるので

質問だけではアレなので、双心のサヤに出てくる来栖川いりすがウザイ
何か過去に理由があってやたらと「ルール至上主義」なのはいいけど、終盤とある理由により
金に飽かして風紀強化対策として過去にあった「治外法権の独立治安維持武装集団」を結成w

明らかに目的と手段が逆になってるのに、作中ではさも正しい行為かの様な描写
それって独裁とどこが違うの?と問い詰めたい
248イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 09:07:39 ID:1AGO5q85
>>247
鬱陶しい主人公スレはたぶん無かったと思うけど、このスレが4スレ目まで伸びてるくらいだし、
需要はそこそこあるかもね。この板って新しいスレ立てに関してなんかローカルルールとかあったっけ?
249イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 09:35:15 ID:dFa5DPYl
いっそ統合でいいんじゃね。当分先だろうが。
250イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 10:21:09 ID:ykoFGwwA
「鬱陶しい、気持ち悪いヒロイン&主人公INラ板 5人目」?
251イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 10:38:28 ID:ek33xyHe
いや、このスレでもたびたびあったけどDQNヒロインの擁護に主人公を叩き始める人とか結構いるからな
今まではそれが出てきても「テンプレ嫁」ですませられたけど
それを許す形になってしまったら色々と終わると思う

本当に需要があるなら別スレでやればいいんじゃね?
252イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 11:18:48 ID:GAVg6xHJ
確かにわざわざ対象範囲を広げる必要はないと思うなあ
需要あるなら別スレでやればいいと思うよ
253イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 11:25:33 ID:ykoFGwwA
それもそうか
254イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 11:45:34 ID:NbVcU0EC
オタ向けなことと萌えオタ向けなことは別じゃないか?
もっと萌え以外の話があっても良くないか?
と、オタだが萌えオタではない俺も常々思ってるので
萌え苦手な奴読むなはちょっと排他的じゃないのかなと思いました

ネトゲを思い出した
あれも萌えオタ狙いに走ってキモい、ついてけないって意見出ると
萌えオタが最初から萌えオタ向けなんだからくんなってファビョるんだよな
255イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 12:05:47 ID:GAVg6xHJ
商業用のコンテンツなんだから需要のあるほうに色が変わっていくのは当たり前だと思うけど
それでついていけないならもう他をあたったほうがいいってのも正論だろう
硬派なやつに需要ができればそういう作品がふえてくるから今は堪えときなよ
256イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 18:56:14 ID:0C/7dSTY
レンタルフルムーン読んで見たけど1巻の1/3あたりで挫折した
・ヒロインが気軽に主人公に暴力を振るう
・10キロ近く遠出する際に自分はスクーターで主人公は走らせた上にもっとさっさと来いというような発言

かなり序盤だとは思うけどここらで読む気が無くなってしまった、我慢すれば少しはマシになったのだろうか
257イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 19:19:56 ID:1AGO5q85
>>256
このスレの1スレ目で同じような意見が既に出てる。俺も大体同じ部分が癪に障ったな。
後半になると多少はマシになるけど…。
258イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 22:12:27 ID:9aVUKROA
電撃のMIBのヤバさはハンパじゃなかったのだが、
2巻買った奴いるのか?
259イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 02:10:32 ID:EmrFKnjH
MIBってどんな内容?
260イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 03:23:09 ID:taJ2YI1T
>>256
同意
ちなみに二巻で可愛い感じのヒロインが出て来たから、そっちに期待したらそいつには彼氏がいた……
261イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 14:21:25 ID:zavhanNr
>>258 持ってるが内容忘れたwwww
262イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 15:22:15 ID:+2ruiTbQ
うろ覚えだけどヒロインが幼馴染をかさにきてやりたい放題だったのに実は○○とかいう話だったような
263イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 15:27:26 ID:0L9lYFu4
MIBって確か幼なじみが偽物なんだよな
記憶すり替えられてたとかそんな感じだっけか
他もまともなやついなくて主人公がすごく不憫だったのは覚えてる
まあそれしか覚えてないとも言えるけど
264イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 18:38:39 ID:MJbWbpNA
ベン・トーの白梅梅がどうしようもない糞女でワロタ。
百合女はウザい、とバカテスの美春をみて思ってたがあれが可愛く見えるレベルでどうしようもない糞だわこいつ。
問答無用の理不尽な暴力、主人公の携帯を奪って破壊するために制服をずたずたにした挙げ句暴行、その制服を焼却炉に捨てるとか。
話自体は面白い、と一巻を買って思ったけどこの糞豚がいるから続刊買う気を根こそぎ奪い取られたなー。
265イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 04:39:58 ID:ZQOEmgQT
あいつは対象が白粉だから別にどうでもいいが2巻は(ry
266イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 06:44:31 ID:YlhFoDDu
別に貞淑で従順な大和撫子っていうようなのを求めてるわけじゃないんだけど
なんでラノベのヒロインは無駄に攻撃的なのが多いのか
一般的な社会生活で他人を殴るってのはものすごく非日常的な行為なはずなんだが……
とっさに手が出るなんて小学生か、精神を病んでる人間か、そういう行為を商売にしてる人だけ出そう
267イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 06:49:25 ID:2c2LEqxi
レインの姫様がそうとう気持ち悪かった
268イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 09:01:00 ID:BTnPTlhn
>>266
強引なキャラの方が話を動かすのが楽なんじゃね。
269イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 11:29:10 ID:Xse4j41W
>>266
かと言って大人しかったり優しかったりってキャラだと
度を越えた天然と言う名の馬鹿orカマトトだったり
現実的にありえない男に都合の良すぎる欠点何でも受け入れてくれる聖女
(そのくせ背景考えず目先の暴力や殺しに過剰反応する感情論優先な低脳)
だったり、なんというか極端なんだよな

結局ラノベのヒロインの扱いが、単なる性欲対象の萌えキャラで
「人間」を描こうとしてないからだと思う
270イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 11:32:33 ID:s3AQnB36
天然と池沼の区別がつかない低能作者には困る
271イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 12:04:15 ID:dMjibs+u
現実の天然キャラなんてのは計算してやってるしな
現実では本物の天然はバカとして扱われる
272イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 13:18:21 ID:nu2P5ZN0
現実的に書いたら余計鬱陶しいだろ、現実の女にろくなのが居ないのが現状なんだし
問題なのは最低限の倫理観ぐらいは持ち合わせてくれって事だ。

一昔前ならの一歩引いて男を立てる女性というのが美徳とされてきたのに、今ではそういうのは都合のいい女として同性から罵られる始末。
女性のあり方なんて時代や土地によって違うんだから、「こうでなきゃいけない!」というのは無いんだよ
273イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 14:03:44 ID:l/zE2ljr
>>264
確かに白梅梅はウザイ。
訴えたら普通に勝てるレベル

でもあいつヒロインじゃないし、我慢は出来なくもない
274イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 17:33:32 ID:jIDqqq1d
>>272
倫理観も時代や土地によって違うんだから、「こうでなきゃいけない!」というのは無いんだけどな
とはいえ現代日本の倫理観にそぐわない行動をとれば現代日本人の読者が不快に思うのは当然か
275イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 19:45:51 ID:nu2P5ZN0
>>274
だからそういう意味も含めて「最低限の倫理観」と言ったんだけどな
よっぽどどこかの部族でもない限り、国、土地でそうそう変わるものでもないだろ?
276イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 19:50:25 ID:JhPZTjms
>>275
倫理観なんて場所や時代によって全然違うもんだよ。
ほんの100年前の日本と今の日本とでもとんでもなく違うし・・・
277イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 20:16:32 ID:VsvlcFNY
>>275
先進国にだって死刑制度の有無とかあるんだぞ
278イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 20:24:24 ID:YlhFoDDu
一応現代日本の学園を舞台としてると思わしいのに殴る蹴るが何の問題にもされないなんてのはおかしすぎるだろ
架空の外国やファンタジーでそういう社会って事にしてやるならともかく
279イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 21:12:26 ID:nu2P5ZN0
>>276
だから何度も言うけど”最低限の”な、子供に言い聞かせるようでなんだけど
されて嫌な事は人にするな、とかそんなごく当たり前の事でいいんだよ。

例えば>>274
>現代日本の倫理観にそぐわない行動をとれば現代日本人の読者が不快に思うのは当然か
といってるけど、その上で現代とは倫理観が違うとも言ってるわけだ。
それなら歴史上の人々は現代に合わせるとDQNだという事になり、常に不快感を与えてる事になるけど、そうでもないだろ?

そりゃ違うのは当たり前で、同じ現代の日本という国の中でさえ東か西でも変わるし、更にもっと細かく分けることもできる。
でも大本というものは変わらないものだと思うけどな。

>>277は死刑制度の有無とかちょっとアホすぎて論外だと思う
280イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 21:17:42 ID:SSH1+RcL
>>279
死刑制度云々は、その有無で異なる物理法則に生きてる様に見える文化圏もあるって事ではなかろうか
最低限のモラルすら異なる外国があるのも現状だし

読者を不快にしなければならない理由は全くないけどなw
281イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 21:24:02 ID:2Tjkza89
一番の問題は書いてる作家が理不尽な暴力をそのキャラクターのチャームポイント、もしくはギャグ個性だと思ってること。
そりゃ、悪役が残虐な殺戮とかをしてて不愉快に思っても、それは悪役、敵だからこその魅力につながる。

ヒロイン、もしくは準ヒロインのすることとしては明らかに異常だろ。ヒステリックに喚き散らして暴行働くのは。
少なくとも、読み手を意識して書くのが小説なんだし。

まあ、そんなキチガイが受け入れられてるからこそ理不尽暴行ヒロインがあふれてるんだろうけど。
282イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 21:39:22 ID:nu2P5ZN0
>>281
結局はここだよな。理不尽な暴力を振るうキャラが居たとしても作中の扱いがそれに順ずるならなんら問題がないのに
作者補正が入りまくって「強く、信念をもっている女性」とか「根は優しく人気もある」とかそんな扱いになりやすいのが…
あまつさえ心理描写の多い主人公で褒めまくって、かつ惚れてしまうから始末が悪い
283イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 22:07:03 ID:lLcyl9hL
>>279
>されて嫌な事は人にするな
身分制度や男女差別、民族対立のある地域、時代ではこんな倫理観があるとは思えない

この「人」があくまで「対等な人間」て意味なら
ゼロの使い魔のルイズあたりの言動は最低限の倫理観に反してはいないんだな
俺は不快に思うけど
284イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 22:18:54 ID:l/zE2ljr
>>281
読者のM趣味の奴がうっとうしい
そして、そんな奴に限って声がでかいから作者が勘違いするんだよ
285イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 22:30:58 ID:rHM1Kqmc
>>283
それじゃ目下の連中に優しくする人間は変人みたいじゃないか
貴族なのにサイトに優しいルイズの姉(ピンクの方)とかさ
286イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 22:46:20 ID:s3AQnB36
287イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 22:59:32 ID:2Tjkza89
クリボーやめろw

なんでこんなキャラになっちまったんだろうなぁ彼。
288イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 23:22:44 ID:XkatTM/Y
>>281
読者が現代人である以上、階級や宗教による差別を当然と考える人間には、嫌悪感や不快感を抱くと思う
俺もルイズは好きじゃないし

「いいですか?暴力を振るって良い相手は悪魔共と異教徒共だけです」まで突き抜ければ別だろうけど
289イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 00:47:22 ID:IzMVH3IE
>>282
暴力ヒロインに惚れてしまう主人公も見た目が良くて自分に惚れてればOKなんだろうな
それかドМ

>>285
動物に優しくする人が動物を人間と同格に扱っているとは限らないだろ
290イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 09:23:56 ID:iF/GdEcT
俺は別に暴力振るうヒロインでも主人公に惚れてるなら気にならないな
主人公を好きでもないのに暴力振るうのはムカつくが
あとは百合キャラや優等生キャラが嫌い
291イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 09:54:14 ID:T/FEcNa7
舞台設定が現代でしかも主人公が普通の学生とかなのに、
ヒロインが暴力を振るってそれが受け入れられてるってのは違和感あるな
まあギャグものならわからんでもないが
照れ隠しにしてもやり過ぎだろってレベルのヒロインが多すぎる
292イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 11:18:53 ID:5nYkH5B1
っていうか女は好きな男に暴力ふるわないよね。
293イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 11:24:21 ID:FLIrQNDn
嫌いでも普通日常的に暴力振るわんがな。
294イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 12:12:29 ID:5nYkH5B1
好きだから日常的に暴力を振るうようになるということか。
295イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 12:44:44 ID:FLIrQNDn
通院が必要な気がするよな、マジで。
296イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 13:02:39 ID:UkUucBj2
外科?精神科?
297イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 13:54:19 ID:BkVRHN+Z
>>296
まずデパス飲ませて様子見だ
298イラストに騙された名無し:2010/07/18(日) 15:29:32 ID:yGPt/50O
ロボトミーでいいじゃんよ
299イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 18:25:27 ID:gP1L86ba
>>284
>読者のM趣味の奴がうっとうしい
このジャンルに限らず結構同感する。
精神的に、そうなれない身分なのでサブカルにのめりこめる幅が狭くて悲しい
300イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 02:53:17 ID:g5ICsqp1
外観が美しい分、中身(性格)が破綻してるとその落差に、よりショックも大きいのかもしれない。
301イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 03:52:43 ID:SpnOW4At
まあ理解できないほうが少数派なんだろうけど
302イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 16:49:25 ID:ZWHH8cWh
殴られるのは主人公が悪くて、主人公は屋根を突き破って吹っ飛ばされようが無傷
ヒロインが主人公に暴力を振るう場合、やっぱこのへんが前提じゃないとねぇ
303イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 16:56:32 ID:tc/pw212
主人公はヒロインに倍返しで報復 を加えてくれ
304イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 18:59:38 ID:UQVMru0s
男に手を挙げる女は嫌だけど、女に手を挙げる男はそれ以上に嫌だ
305イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 19:07:09 ID:PCFqavMP
暴力女も暴力男も、どっちもどっちだ。
人に手を挙げておいて、自分は無傷でいようなんて都合が良すぎる。
人を殴るんなら殴り返されるリスク管理意識ぐらい当然持っているべき。
それが女だろうと子供だろうと。
306イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 19:49:18 ID:/SxdyKk1
>>302
『殴られるのは主人公が悪くて』これ大事だよな。
何もしてないのに殴ってくるキャラが多すぎる…
307イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 20:15:19 ID:+l0ebANB
しかしこのスレには主人公が着替えや風呂を覗いて殴られた場合でも
暴力ヒロイン扱いする人が多そう
308イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 20:26:35 ID:V39P4z2U
そういうのは大抵はラッキースケベであって主人公には悪気はない場合がほとんどだからな
書いてる作者や読んでる読者には下心ありありでも、作中の主人公にはないので殴られるのは不当と
309イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 20:43:26 ID:Ij+14Fdh
悪気がなくてもこれ幸いと鼻の下伸ばして凝視してたりするのは
殴ってもいいと思う
310イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 20:54:08 ID:1MVyTRV/
漫画の話になるがあたるや横島みたいなのは殴られてもしょうがないと思う。
311イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 22:28:34 ID:q8xn8pdy
おっぱいを揉ましてくれませんか!(キリッ
の後ならつっこみとして成り立つ。
312イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 23:38:03 ID:8GvC7iiH
>>308
わざとじゃなければお咎めなしなんて理屈はおかしいだろ
かといって覗かれた側に罰を与える権利はないけど警察沙汰や停学騒ぎになっても興醒めだし
主人公が殴られることで示談成立だと思えば俺は納得できるかな
313イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 23:50:30 ID:OeTQdZ6k
ビンタ一発とか手元の小物を投げるとか度が過ぎなきゃ別にいい
でも男側に覗く意図がないとわかったら謝罪の一つは入れて欲しい
314イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 00:20:37 ID:YNttdbrY
見るつもりなく事故で見てしまった程度で
主人公が、責められる、殴られる、謝罪を求められるってのは理不尽だな
DQN女側だけの言い分ばかりがまかり通るってのは、やっぱ不快だ。
315イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 00:27:54 ID:HqpFPqbO
ノックもせずに男が風呂に入って、既に中に居た女の裸を見る、
とかなら男側に非が有るし、謝罪を求められるのはわかる。

男が先に入ってたのに、後から入ってきて痴漢扱いで謝罪要求、
とかだと理不尽過ぎる。

というわけで、俺としては事故でも非が有るか無いかが問題かなぁ。
316イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 04:21:52 ID:uP11+BfM
そういう場合って、普通は脱衣籠に服が入ってるとかで気づくよなあ
どう見ても不注意だしそりゃないわ
317イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 07:02:54 ID:1FrKizWi
>>316
入り口は別々だけど、中で繋がってる混浴風呂とかだと死角は無いw
事前に調べておけって気はするが
318イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 07:50:47 ID:MZH/3jNM
>>314
お前の言い分も中々DQNだけどな
轢くつもりなく事故で車で人を轢いてしまった程度で
運転手が、責められる、謝罪を求められるってのはお前の頭の中では理不尽なのか?
319イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 08:26:04 ID:E8ujMILI
>>318
おまえ頭大丈夫か?

>>314が言いたいのは風でスカートめくれてパンツが見えただけなのに変態扱いされたとかそういうことだろ?
320イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 08:45:09 ID:MZH/3jNM
>>319
たとえば>>315の言ってる「ノックもせずに〜」だって見るつもりなく事故で見てしまったってことになるだろ

>>314はお前の挙げている例みたいな場合のことを事故と言いたかったのかもしれんが
だったら具体的にそう書けよって話
321イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 09:22:44 ID:3HbiQ6on
車側の一方的な過失になる自動車の人身事故を例に挙げている時点で性格の歪みようが出てるな
つまり車側=男は何をしようが絶対的に悪いんだから謝罪、賠償をしろってことだろ?

とは言っても痴漢冤罪とか見てるとあながち間違ってないのが悲しい事ではある。これ自体世の中が歪んでいるとは思うが
322イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 10:15:52 ID:W77XEqY9
馬鹿だからしょうがない。
323イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 10:16:00 ID:s93dHa07
悪気なく見ちゃった場合は、見ちゃってゴメンって主人公が謝るくらいで手打ちにするのが妥当だと思う
その後も主人公を変態扱いするのはかなり理不尽だな
あとは作者の書き方次第ってとこだな
ギャグ風なら許せるけどただの暴力だろってのは不快だ
324イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 10:45:38 ID:Tbq51yRg
つまるところノリと雰囲気か
「フィクションに浸ってたのに冷や水かけられて、俺様超不快」を価値観やら常識やら持ち出して
説明してるのが現状か
325イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 12:16:10 ID:Tbq51yRg
連すま

どう議論しても結局は「個人の嗜好」に落ち着くだろこの手のもんは
ならば自分の好みのために論理を持ち出す必要はなく、そーゆー持論は出版社への手紙かなんかで主張すべき

つまるところ、お前ら早くヒロインを叩く作業に戻るんだ
326イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 12:17:14 ID:s93dHa07
まあ人それぞれ許せないポイントってのは違うからね
俺は暴力行為そのものより、普段そういうことをしておきながら
主人公に好意が伝わらなかったときに相手を鈍感だと責める身勝手さが嫌いだな
あと主人公から動かないとヘタレ扱いしてくるヒロインもうざいな
327イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 12:48:44 ID:A2eC8Tky
>>326
普段暴力ばかりふるってくるのに急に思わせぶりな態度をとられたからって
好意に気づくのは無理だよな
主人公を責める前に自分の行動を振り返れと思う

>>321
自動車の人身事故だって歩行者側に非があれば一方的な過失にはならんぞ
もちろん歩行者有利だが絶対的に運転手が悪いなんてことはない
場合によっては歩行者な過失割合の方が大きいことだってある
他人の性格を非難する前に正しい知識を身につけような
328イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 14:47:50 ID:j0bqbeup
議論したければ比喩は使っちゃダメ。
329イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 14:59:31 ID:aueGI75D
事故って単語が入ってるだけで交通事故云々言い出すアホに何を真面目に取り合ってんだよ
>>318見れば煽るためにわざと曲解・拡大解釈するクズだって分かるだろ
話すだけ無駄な類の人間だよ
330イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 15:42:16 ID:A2eC8Tky
>>329
俺に言ってるの?
俺は>>318には何も言ってないんだけど

それとも>>321が無知なんじゃなくて煽るためにわざと曲解・拡大解釈したクズだってこと?
331イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 15:55:24 ID:j0bqbeup
>>330
318に反応した人全員に言ってると思われる。
あと、交通事故の話はスレ違いだということを思い出して欲しい。
332イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 16:00:00 ID:3HbiQ6on
>>330
ID変えてまで必死ですね、とでも言えばいいのか?

そりゃ当たり屋とかになれば自動車に過失はないが、それすら当たり屋と証明ができなきゃ無理なわけだし
明らかに歩行者が悪くても車が悪い事にされる始末。10:0だとか9:1とかの細かい割合の話してるわけじゃねーから

そもそも交通事故とか持ち出してきてる時点でおかしいのに、そこから更に法の追求かよ、なんの話をしてるんだw
333イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 16:02:51 ID:aueGI75D
>>331
補足サンクス、正にその通り
334イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 17:08:06 ID:A2eC8Tky
>>331
>>333
すまなかった
ただの無知みたいだし半年ROMってくる
335イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 18:04:12 ID:MO47v+cB
鬱陶しい気持ち悪いヒロインがキモオタに人気で売れるのだからしょうがない

336イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 18:08:19 ID:30B0Nsrk
つまりキモオタが滅べばすべて解決
337イラストに騙された名無し:2010/07/20(火) 19:35:37 ID:Psyqecss
下手デレ
338イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 20:23:15 ID:q/ybZ8CS
かなめはキモオタにも人気なさそう
作者以外には愛されてなさそう
339イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 21:58:32 ID:aT+mz7Kj
過失だったにせよ主人公に裸を見られ、恥じらい、叫び、変態呼ばわりしてものを投げつける
――これぐらいなら、ヒロインとしていいと思うんだがね
綾波みたく淡々と反応されても逆に困るし
340イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 21:59:38 ID:kkZFq44/
かなめは萌えないヒロインって思う。
341イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 22:09:04 ID:hSXTN5eB
とうに既出だと思うが、まぶらほのヒロインは病んでる
342イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 22:59:38 ID:W77XEqY9
キシャー先生はそう言う次元を通り越してるからなぁ。
343イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 04:03:49 ID:LJ7jhyig
あれはもう作者がわざとそういうふうにやってるので如何ともしがたい
ただ、どっちかというと作者が天然でやってそうな奴のほうが腹立つな
344イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 11:35:55 ID:g+M9w2uA
あの作者は長編にはむいてない感があるよな
キャラをたたせるためなんだろうけど、どう考えてもやり過ぎだ
345イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 17:25:24 ID:B9sptVJx
文章力なんか二の次で沢山の女の子主人公に惚れさせてそれなりの絵師がつけば
それなりに売れちゃうっていう今のあんまり良くない風潮の諸悪の根源みたいな作家だから
構成力とか話の面白さとか期待するだけ無駄
346イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 01:09:34 ID:Jau9Hrfv
ハーフボイルド・ワンダーガール読了
水野美佳を悪役だと思いながら読んだら面白かった
悪気がない悪人ほどたちの悪いものはない
347イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 04:46:53 ID:TTZc6KYG
すぐに暴力に走るヒロインは死ねば良いと思う
何かを殴ったらその拳はかなり痛むから、すぐにまた殴ろうなんて気は普通起きないはず
暴力ヒロインを出す作者は喧嘩をしたことがないのだろうか?
人を殴ると拳は痛いし皮が向けて出血するんだぞ?
頻繁に殴ると拳ダコが出来ちゃうんだぞ?
全力で蹴ると翌日筋肉痛になるんだぞ?
ヒロインの個性を暴力以外で際立たせて欲しいよ
348イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 10:06:52 ID:wqIZkqz/
水野美佳。 君こそ、真ノ邪悪ダ。
君には「敵意」がナイ。

「敵意」……
「敵意」には力が向カッテ来ル……
ヨリ強い力が「敵意」を必ずタタキにヤッテ来ル…
「敵意」はイツカ倒サレル。 実に単純ダ。

ダガ君は違ウ……
君には敵意もナケレバ、悪気もナイシ、
誰にも迷惑ナンカかけてナイと思っテイル。
自分を被害者ダト思っているし、他人に無関心のクセに、
誰カガイツカ自分を助けてクレルト望ンデイル。

だが、ソレコソ悪より悪い「最悪」と呼バレルものダ。
他人を不幸に巻き込んで、道づれにスル「真の邪悪」だ。
349イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 10:09:11 ID:pHBjn3kB
暴力には走らなくても冷めてて毒舌、みたいなキャラも嫌いだ
何でそんな偉そうなの?何様なの?いちいち人貶して楽しいの?
普通に性格悪すぎだろ

受身で無能で優柔不断のくせに頭の中はエロでいっぱいで
いちいち妄想激しい上に自分からアクション起こす気概は皆無で
ラッキースケベ待ちの平凡(笑)主人公とやらも大嫌いなので
こいつにだけは何してもいいとは思ってるが
350イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 19:54:08 ID:0PqBcGMD
我々の業界ではご褒美ですって言葉を額面通り受け取りやがってからにまったく
おかげでだめヒロインが大量だぜ
351イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 03:29:27 ID:iU+mu/TJ
ハーレムラノベ乱造によるヒロインの乱造により、相対的に駄目ヒロインも増えるのは当然かもなぁとは思う。
352イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 10:26:46 ID:jlxu8N0c
好意を素直に伝えられない程度ならまだいいけど、自分の気持ちを認められないってのはただのヘタレだよな
もて?モテ!の六花ってヒロインが頑なに主人公への想いを否定しててすごくイラッとしました。
353イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 12:50:08 ID:n0umslRE
読んでるほうからするとこっちは別にお前じゃなくてもいいんじゃと言いたくなるからなw
ハーレム系だと特に
354イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 14:06:54 ID:sayKo0nU
ある時は攻撃し、ある時は毒を吐く
そしてまたある時は好意をチラチラ見せる・・・しかし何故か告白はしない


やる気が無いならとっとと消えろ
355イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 22:56:59 ID:GwhLvmYt
スレの流れで生徒会の一存の暴力ツンデレが思い浮かんだが、不思議とウザく感じたことない
むしろ暴力ツンデレの妹が・・・時々先輩への態度があまりに酷すぎてカチンと来たりする
356イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 13:21:23 ID:4rBJ3PHN
生存は主人公が一番ウザいから…
357イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 20:20:13 ID:HhWxCFq2
押したら引かれ、押されたら引くの見ててめんどくさい奴だな
まあトラウマ持ちだし、迷い猫とかに比べれば幾分ましか

>>355
あれはツンデレかなあ・・・
358イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 21:47:36 ID:a0ZjrAmJ
角川スニーカーのヒメゴトシステムの、前村琴音と有馬律子がウザイ

双方とも人の話を聞かない・人を上手く利用する事しか考えない・人の迷惑を顧みずに
自分の妄想とも言うべき行動を、主人公に無理矢理手伝わせようとするの3悪
359イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 21:52:34 ID:YX1IBZaL
生存ってヒドインいなくておもしろいの?あーいうネタパロディはやる夫スレとかで平気どころか好きなほうなんだけど。
360イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 00:18:22 ID:a01eo5AA
>>358
丁度1・2巻読んだとこだw
有馬律子もかなりアレだったけど、前村琴音ってもう病院行った方がいいよなぁ。頭おかしいわ。
361イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 01:49:54 ID:Ncsx4pdO
暴力的だったり、他人をすぐに罵倒するような明らかにに頭がおかしいキャラが居るのは特に問題じゃないんだけど
ただ、そんな人物が普通の人、下手すると「良い人」扱いになってるをみるともうだめ
ちゃんと作中でヒス持ちのやばい奴って扱いになってれば全然気にならんのだが
362イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 02:34:56 ID:OCtE+VZh
>>361
暴力とか罵倒を人の目に付かない様にする狡猾なタイプって結構いない?w
そうなるとやられる当事者である主人公は知ってるけど、周囲の人間はヒロインの事をお嬢様とか
いい人風にしか思えない仕組み、ちょうど上に挙がってるヒメゴトの有馬律子の様に
363イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 02:53:18 ID:EHLeweDh
そういうのはキャラ立ってていいね
364イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 04:15:47 ID:GgN3lJ+0
>>363
俺はそういうのは却って好きだわ。ヒロインの素を自分だけが知ってるって優越感もあるし
逆に考えれば殴ったり罵倒したりってのはダメなことだって自覚してるっていう風にも取れるから
二面性があるだけで常識や価値観って意味では相当まともだろ
365364:2010/07/25(日) 04:16:38 ID:GgN3lJ+0
×>>363
>>362
366イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 10:33:11 ID:7ngN5W2V
はいはいよかったねw
367イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 11:00:53 ID:upVATerO
人目を気にしない大馬鹿と人目を気にする卑怯者じゃどっちもどっち
何故か主人公が対応しない or 脅されて対応できないってのがほとんどだからむしろ大馬鹿よりイラつくか
ちょっと違うけど、本人は好き放題やってるだけなのに被害に遭ってる主人公は通報せず、
治安組織にバレそうになるとレズビアンが助けるから結果的にお咎め無しの御坂美琴なんかも嫌いだわ
368イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 11:05:53 ID:z+rBtkrQ
希少なレベル5だから特別扱いなんだろうぜ
369イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 11:14:12 ID:nW4mDS2w
何にせよ主人公はもっと毅然とした態度をとってほしいってのはあるよな
ちょっといいことしようとしたからってすぐ見直したりして
今までの酷い言動をチャラにするとか止めてほしい
370イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 11:26:12 ID:upVATerO
俺もそれ思うわ
ヒドインに甘い主人公ってヒドイン以上にイラッと来ることがある

>>368
同じレベル5で美琴より遥かに強い一方通行が殺人罪で指名手配されてるのがなぁ
主人公にムカついたってだけで落雷で停電を起こして、病院まで被害に遭わせた美琴も追われて然るべきだろと
371イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 17:03:08 ID:vajB5vwF
キシャーもそうとうアレだがB組のメンツもかなり死んだほうがいい奴が多いよなぁ・・・
372イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 17:46:49 ID:ocNm5rJS
はがないのヒロイン、夜空 星奈 小鳩がウザい。
理科は腐だが まだましな感性を持っている。
373イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 17:51:50 ID:bj51IipM
>>372
そこまでキャラが嫌いなら読むなよ……
はがないに面白いと感じる部分あるのか?
374イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 17:53:50 ID:US++NlwW
男と幼女しか残ってねえぞw
375イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 18:33:05 ID:ocNm5rJS
>>373

いや理科が好きでね〜
『ユニバァァァァス!』
いやもう大好きです
376イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 18:34:57 ID:SRX0DAuv
ここは「欝陶しい、気持ち悪いレスする人INラノベ板」スレではありません
377イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 18:58:58 ID:tY28nlVJ
>>370
美琴は父親が有力者なんで、そっちを意識してるってのもあると思う
378イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 19:41:29 ID:EHLeweDh
>>377
『権力と暴力を笠に着た自覚のない悪人』ってキャラだと、それはそれで魅力的だろうけど…
そうは扱われてないよね
379イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 19:49:24 ID:lO/wzuWI
>>378
ブラウンシュバイク公の事ですね
380イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 20:18:51 ID:Iq6XkQG8
>>378
いや、それは悪人としてもかなりダメな部類だろ
381イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 20:37:14 ID:EHLeweDh
>>380
あー、書き方が悪かったかも

なんというか、創作物の悪役として見れば、キャラが立ってるというか
382イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 20:54:02 ID:Q33ORsmh
>>336
まず自殺しないとなw
383イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 01:09:04 ID:YLzziksj
迷い猫の連中が嫌いすぎて
384イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 18:24:18 ID:80muMOm5
>>383
ツンデレが行きすぎ?て暴力娘になってるのは、このスレじゃむしろありがちに見えるくらいだよなw
385イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 09:24:58 ID:ctiDPeOB
あんなあらすじに「ツン美少女満載」とか書いてあるのを買うなら覚悟くらい決めておかないとな
386イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 05:14:45 ID:N8lRpxm8
神日のアイ
387イラストに騙された名無しさん:2010/07/29(木) 22:33:19 ID:xhWZw2bu
最初はツンツンしてるけどだんだんデレデレになる
普段はツンツンしてるけど実はデレデレ
暴力ヒロイン ←いまここ
388イラストに騙された名無しさん:2010/07/30(金) 16:55:41 ID:im3XRIp7
2行目と3行目の間になにがった? って感じだよなぁw
キャラクターが記号化されすぎて暴力行為=ツンツン状態とかなったのかねぇ?
389イラストに騙された名無しさん:2010/07/30(金) 17:04:57 ID:B8PBpl+V
間が3行ぐらい抜けてんじゃないかって感じだけどこれで合ってるんだよな…
攻撃的なツンデレ自体は昔から存在してるけど、現在のような人を人と思わないキチガイはさすがにいなかったと思う
少なくともメジャーな作品には
390イラストに騙された名無しさん:2010/07/30(金) 17:39:11 ID:pWx1if+R
某ファミレスアニメの男性恐怖症女、個人的にはあんまり可愛いと思わないけど
ここに出てくるようなヒロインよりだいぶマシだよね

納得出来るかはともかく暴力振るう理由付けがあるし
391イラストに騙された名無しさん:2010/07/30(金) 18:36:47 ID:B8PBpl+V
ギャグ作品だし、本人も周囲も問題だと思ってるし、男を殴る以外は悪いところないからな
暴力振るっても一切お咎め無しだわ、それが当然と威張り散らす性悪だわの暴力ヒドインとは違う
主人公目線で考えると近づきたくない人間なのは同じだけど
392イラストに騙された名無しさん:2010/07/30(金) 23:15:16 ID:ucFYoI2n
>>391
>>390
そうか?
あいつ暴力振っておきながら相手(男)が悪いとか意味不明なこと言って反省しないぞ
男性恐怖症とか免罪符になるわけねーってのに

ああ、デレればいいのか
393イラストに騙された名無しさん:2010/07/30(金) 23:23:04 ID:jBGtXPgo
>暴力振っておきながら相手(男)が悪いとか意味不明なこと言って反省しない
しょっちゅう反省してるんだが
最近は殴ってないし
「読まずに批判」?「捏造して批判」?
394イラストに騙された名無しさん:2010/07/30(金) 23:40:43 ID:HMyuGsHV
伊波は可愛いとは思うけど、さっさとクビにしろよって気はするw
395イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 00:13:32 ID:sdubO/Dj
ここはラノベ板
396イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 00:22:10 ID:/4ztbcv+
>>393
>しょっちゅう反省してるんだが
反省だけして世の中渡れればそんなに楽な話はないんだよ
結局殴ってるじゃん。抑制しよーよ
信者が口々に「原因を知れば同情できる」なんて言うけど父親がどうした?って話

>最近は殴ってないし
ここにも大河とか上がってるけど
同様に"最近"良ければ(デレれば)いいもんではないよ

長文、スレチすまん
397イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 00:45:29 ID:vS3S+BNy
反省自省をどこかに置き忘れたヒドインと比較すればマシだよねって話をしてるのに
何をそんなに必死になっているのか
398イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 00:47:27 ID:/4ztbcv+
>>397
申し訳ない
399イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 00:48:21 ID:fLooQtJx
ただのアンチなんだろ
ぽぷらがメインヒロインと勘違いしてて裏切られたか?w
400イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 17:17:17 ID:/4ztbcv+
ええ??

キャラ信者は黙っとけよ
401イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 17:26:59 ID:RZt1a+rd
>>ID:/4ztbcv+
どんな理由があろうと暴力をふるうヒロインはうぜぇと書きこめばいいものを

>結局殴ってるじゃん。抑制しよーよ
と書いておきながら、最近は殴っていないに対して
>"最近"良ければ(デレれば)いいもんではないよ
と明らかに矛盾したことを書いてるのがどうもな
402イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 00:13:33 ID:YyhmKgH0
デレればいいのかーとか勝手に決め付けてた変人のせいか知らんが過疎ってるな
403イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 02:50:57 ID:eRba9vor
>>402
ある意味8強が強過ぎるから、新作旧作問わず他の酷いヒロインが全て
8強の亜種にしか見えなくなる危険性がw
404イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 09:36:39 ID:I6zYLOKj
過疎ってて悪いことはないな
ここの場合
405イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 19:12:23 ID:V4kMSAkt
929 :イラストに騙された名無しさん :2010/08/04(水) 23:56:57 ID:UuZ4zyg2
クラナドのライター?が手がけたラノベを衝動買いしたけど
未だに読んでねえな。死神のキョウって奴
お前ら知ってる奴居たら、辛口批評頂戴よ

946 :イラストに騙された名無しさん :2010/08/05(木) 19:09:42 ID:+UbSpGKV
>>929
メインヒロインが理不尽暴力女で最悪
こいつの存在がとにかくネック

その体勢だと下着が見えるぞと忠告したら暴力
ノーブラTシャツで透けて見えることをあえて指摘しなかったら暴力
普通に会話していて自分に不利になってきたら暴力

なんだこのバカ女
406イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 21:19:41 ID:j5zecSun
まらスレだな。一陣社だっけ>キョウ
407イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 21:30:32 ID:VXrqvDm0
このスレ的にサクラダリセットのヒロインてどうなの?
>>7の七つの大罪にひとつも当てはまらない逸材だが、
たまに気持ち悪いって言ってる人見るな
408イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 23:37:41 ID:KO9MjoB/
あの子は作中でもそうだが、
男性には好かれるが女性には好かれない。
409イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 20:36:39 ID:Ct5Awtxp
完結前に読み返すかーって、フルメタ読み返してたんだけど、
最新数巻のカナメの酷さが凄まじいな… 初期の頃とかコメディ編のは嫌いじゃなかったのに。
410イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 22:51:01 ID:7TPItONv
>>409
コメディ編はどつき漫才みたいな世界だから、まだいいんだけど、
本編はシリアスなんだから、カナメマンセーが浮いて気持ち悪い。
411イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 17:57:18 ID:Mp6nFwiH
れでぃ×ばとの腹黒幼馴染
周囲がテンプレ、メインヒロインで斜め上行こうとしたのはわかるんだけど…
気持ち悪くはないが、鬱陶しい。
主人公が特別な好意を抱いているといった感じのモノローグを一々挟むのが、一層拍車がかかってる。
412イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 11:38:29 ID:r9kRhpgR
生徒会ばーさすって作品の幼なじみが酷かった
金と権力にものをいわせてやりたいほうだい
なのにそいつを心から嫌う奴は作中にはいないとか
アプローチの仕方がいろいろおかしいくせに主人公を鈍感よばわり(まあ鈍感なのは事実ではあるんだが)とかとにかく酷かった
413イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 02:44:49 ID:XdMgajKK
フルメタ最終巻はヒロインアンチも納得のラストだった
宗介がめちゃくちゃかなめを罵倒する
414イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 02:57:22 ID:u7JXHiHZ
ここで話を聞いてると
そのまま撃ち殺したら納得って感じだったけど
415イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 06:44:34 ID:zw0ur2Ca
>>413
でも結局くっ付いちゃうの?
声が関○一だけにまんまGガ○ダム最終回みたいだな、くっ付いたら
(今までの想いを暴露して、くっ付いて敵倒して終了)
416イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 09:49:23 ID:zPbho+dM
ここの連中ってなんだかんだで結局読んでる奴がいるんだな
417イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 10:23:48 ID:OcnOs88U
カナメに関してはみんなツンデレてるだけなんじゃないかと思う
俺は途中で切ったけど
418イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 15:31:39 ID:O0FvKbdZ
かなめは思いっきり不愉快だし、こいつのために必死こいてる宗介に共感できなかったから途中で切った

>>416
何を言ってるんだ
読んで不快に思ったから叩いてるんだろ
419イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 16:00:41 ID:UO6SKNfY
読んで不快だけど、その作品の本スレとかで言ったら好きな人を不快にさせて悪いから、
ここで吐き出してるわけだしなー
420イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 09:52:09 ID:DbkQXvNK
たまに最終巻まで読んで叩き続ける奴がいるが、こういうのは他の部分はよかったということなんだろうか
421イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 10:32:01 ID:DLuCtKT3
>>420
あまりにひどいヒロインがどんな報いを受けるかを期待してるんじゃ?
自分の場合タザリアがそうだw
422イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 13:52:19 ID:zMbVyot9
俺は長編のかなめは嫌いだけど、それ以上に嫌いなのが>>4-5にうじゃうじゃいるから
ここではあんまり叩く気がしない。
423イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 14:22:06 ID:ZY3tO9X4
俺はフェリス・エリスが鬱陶しすぎて伝勇伝を読むのをやめたんだが、
>>4-5 に出ていないのが不思議でならない。
424イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 14:24:38 ID:z72RZzYF
>>423
団子食ってるしか印象が無い・・・
425イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 14:32:49 ID:xV7khuqU
第一部終盤でデレて微妙に毒気は薄くなった気がする…けど実際やってることはあんまり変わらないな
426イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 15:52:48 ID:RGEaiEfy
伝伝はそれ以前に白さとワンパターンの掛け合いでページ消費しまくる糞っぷりに目がいってたな。
改めて考えるとたいがい酷いヒロインだよなアレも。
427イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 18:17:03 ID:vUtnyE3I
団子食と主人公への暴言暴力が主なキャラなんて好きになれません
428イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 18:35:54 ID:hbmkuqCC
団子は安易とはいえキャラ付けとしてギリギリ許容できても色情狂いじりはページの無駄としか思えないわ
シリアスにも無理やりぶちこむからテンポがかなり悪くなるし
429イラストに騙された名無しさん:2010/08/23(月) 12:13:07 ID:fK/wOAIv
ページ数2/3ぐらいに圧縮できそうな印象すらあるな。その手のシーンをまとめるだけでw
430イラストに騙された名無しさん:2010/08/23(月) 18:24:56 ID:Lb2JKxd9
つまりほとんど全員ってことか

ミソジニー乙
そういえば、馬鹿な男ほど自分が頭いいと錯覚したがるんだってね
生物学的にも、男って生き方はばくちだから、たとえ自分が
出来損ないでも脳みそお花畑じゃないとやっていけないらしいね
男は子孫爆発が子孫ゼロかだからな
431イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 08:52:35 ID:XE5zguas
誤爆しました
432イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 09:27:23 ID:kPLbmheD
>>430
ちょおまw
登場人物全員団子食ってて主人公頭パーンみたいじゃないかw
433イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 09:41:49 ID:LdvcCuQL
頭破作七分
434イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 17:59:04 ID:eYyVn6xF
430はそこまで誤爆じゃないだろう
自分のことを良く理解している、よい子ではないか
435イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 22:56:32 ID:crx0riY7
>>413
ネタバレかよと思ったら、ソースケが言いたい事言ってくれてよかった。
罵倒も結末もよすぎじゃねえか。
436イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 21:11:58 ID:Bu7tgvvr
輪環の魔導師のフィノが出てないとか・・・

437イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 23:41:40 ID:AH2z4WL2
フィノはメンヘラっぽく描写されてるだけマシな感はあるな
主人公その他に犯罪的行為をするのに、正気扱いでなおかつ回りは謎の高評価みたいな人物よりはだが
438イラストに騙された名無しさん:2010/08/26(木) 00:39:57 ID:TP6A5xni
あの子は、まわりほぼ全員からダメだこの子あつかいじゃなかったか?www
主人公だけだろ、気にしてないのw
439イラストに騙された名無しさん:2010/08/26(木) 09:11:02 ID:Jt+ZFwmI
彼も大変だなあみたいなコメントを黒猫さんがしていた
440イラストに騙された名無しさん:2010/08/26(木) 10:11:15 ID:cCIIR5UH
ダメというか怖すぎて誰も何も言えないというかw
あれは新ジャンルだな。幼馴染みヤンデレ魔王系という。
441イラストに騙された名無しさん:2010/08/27(金) 16:42:19 ID:GbeuxPrs
『なぜか周りが』が重要なんだな。
持ち上げてたり、DQNを容認したり。
442イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 22:45:48 ID:xvU7t6yV
バカテス最新刊酷過ぎワラタ

前から暴力型ではあったが、マンネリ入ってきたせいもあって加速度的に悪化してやがる
443イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 07:01:51 ID:8RsKlXPx
>>442
知ってるか?
麻薬中毒者ってのは最初は軽い薬で満足しているが
それでは物足りなくなり、段々と強い薬を求めるようになるんだぜ
444イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 08:43:18 ID:dLkxWEHJ
顔を合わせると「ウワキモノーバキドカボキ」と殴りかかってくるだけの怪生物
445イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 21:21:18 ID:TAUFIJRr
なんの用途で作られた自動機械なんだそれはw ってレベルだな。
446イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 14:35:54 ID:wXtFJOUX
サブヒロインのキシャー化を尻目にヒロインが暴力型から淫乱ピンクにシフトしつつある
いいぞ、もっとやれ
447イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 14:41:56 ID:pb7RshfK
暴力型よりも淫乱ピンクの方が圧倒的だよな

ところでふと思ったんだけど、暴力ヒロインの需要って
「現実には女の子に暴力で『すら』触れてもらえなかったけど暴力『なら』なんとかなるかも」
ってキモオタの悲しい願望なのかな
448イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 14:46:22 ID:/HUjwVM9
新刊じゃ2人とも結構ひどくなかったっけ?
ピンクは最後にとってつけたようにテコ入れあっただけじゃん
449イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 10:05:09 ID:TNYUuPnB
>>447
単に主人公もげろを緩和するための要素じゃね
450イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 22:30:12 ID:mWNfM36E
>>444-445
こうか?

全自動暴力ヒロインマシン

 ウワキモノーバキドカボキ
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´>/
     (_フ彡        /
451イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 00:49:58 ID:/V99juzu
伝説の勇者の伝説のヒロイン
wikiであらすじ読む限りでは面白そうなのにヒロインも結構けなげっぽいのに
実際読むと理不尽な暴言と暴力がどうしてもイラッとくる
妹も最初から理不尽な暴力だし、もうラノベはこういうのなしに女キャラが書けなくなっちゃったんだろうか
良い大人や他の部分では悟り面してるキャラがこういう事してると一気に幼稚に見えて食傷
452イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 09:13:39 ID:q2qZdKJl
バカテスの貧乳はもう完全にヒロインから脱落したな。
アレは単に暴力振るうだけの装置に成り下がった。
巨乳の方は一応好意を得るための努力を始めてる感があるが……

あの貧乳のピークは明久に「魅力的な女の子」と言われて赤くなってた頃だったか。
好意も表わさない、好いてもらうための努力もしない、理不尽に暴力を振るうだけ。
本気でただのウザキャラだな……
453イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 09:35:39 ID:wWqmphqg
確か・・・短編含んでここ4巻くらいは、もじもじするかキレるだけで
自分で好意を伝える素振りをほぼ見せてないはず。もうダメかもわからんね
454イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 21:59:03 ID:KJm/7oCm
ウザイだけのお邪魔虫にふさわしい末路だな
455イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 22:44:10 ID:kryvhBvi
正直どっちもないわー
ついでに翔子も含めて3人まとめて全自動暴力マッシーンだろ
456イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 04:28:13 ID:IthGYfgc
ああ、やっぱメインヒロインは秀吉だよな
457イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 09:26:50 ID:xi4IYUqy
男を諦めれば玉野さんと幸せな生活が送れるぞ
458イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 11:04:22 ID:6taSYOHm
それなんてうる星やつら?

「全自動暴力マシン」か・・・。キャラ至上主義の極北例だな。
459イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 11:14:07 ID:Hx7yEe82
「私を彼女として遇する意志を見せなければ、私はお前を攻撃し続けるだけだぁ!」
460イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 11:22:00 ID:qHeeaJUd
>>459
実際それに尽きるんだよな、最新刊での美波って。
正直ただのDVストーカー女だよね。ヤンデレのような魅力があるのならともかくそれもないし。
461イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 11:23:52 ID:xi4IYUqy
しかも好意伝わってもおらんからなw

妹の好意の方がまだちゃんと伝わってるという
462イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 11:29:59 ID:qHeeaJUd
恥ずかしいからっていつも否定してるからな。
自分の好意を伝えるつもりがないくせに独占欲だけは異常に強くて暴力行為に及ぶだけだから救いがない。

ラブコメ関係の引き延ばしが目的なのだとしても、ヒロインとしての魅力は冗談抜きに皆無だよな。
463イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 11:43:41 ID:BehNC8az
単にラブ<コメってだけじゃないの
あれをラブ>コメのつもりで読むとストレスで禿げると思う
464イラストに騙された名無しさん
>>461
幼女だから好意をスルーされがちな妹はこのスレ的に不憫。まあ仕方ない
でも最新巻ではっきりと「好き」といえば主人公も理解できることがわかった
メインヒロインェ・・・