欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 3人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
いくら顔が可愛かろうが、性格、言動、口癖、何かしらが
受け入れ難いヒロインを語ってください。

諸注意
・ここはヒロインへの文句を言うスレです
 ダメさを評価・比較するスレではありません
・鬱陶しい、気持ち悪いと感じるのには個人差があります
 擁護、比較擁護等は荒れる元となるので原則厳禁ですが、事実と異なる記述の訂正はOKです
 (虚偽はいけませんが、若干の誇張くらいは見逃してあげてください)
・他スレからのリンクは禁止、こちらから他スレへの突撃も禁止です

※粘着アンチ・信者の人は放置推奨
※格付け・ヒエラルキーその他のランクおよびリストは一切設けません
  頻出キャラが気になる、購入の参考にしたい場合は自分で過去ログを調べてください
※テンプレはこの>>1で全てです。

前スレ
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249114670/l50
2イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 19:07:03 ID:PiIf8NSs
シエルは眼鏡をとって髪をのばすべき
3イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 19:09:08 ID:PiIf8NSs
>>2
あー、ミスった
前の板終わってなかったか
4イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 20:19:07 ID:FwKi9W7+
                 _,ィ、  ,r、__
                ,.ヘー'´  i `´/  `i_
            /ヾ、 ヽ、 i /   /ヽ
              _ィ、〉   > ´ ̄  ̄ ` く  ,ゝ、
          }、 ,>'´        、  ヽ./`ヽ
          ┌! /    /  i 「`i   ヽヽ ヽ   }
            Y     !   | |  l i i   l i  ',__,.ゝ
          ,'     |  | |   !l l   | l  l !
           i   !   |   | |   | j___j |  |i i!
           |i!  l  ,.|‐T丁i!   ハlj, --!`トlノ、||
           | !  !  レ'i´`j    "i´ `iヽ, i ||  _
           | l  |i  iバ__ソ     L__ソ /.ノ |! _ヽ)
           | |  |l  |、//// '  ///// |! |i ヽ)
           !ハ |!  |,ゝ' ´ ̄ ̄ ` く  レy'|!
          __,ノ レ'ヽiハ /             \}'´ ̄ `ヽ、
    ィ´ ̄/    ,べY    >>1さん        Y`i__    \
    〉/    / , 、ヽ  お疲れさま   /_`ヽ\    \
   ,ィ'ん、  / ! '´__ ヽ           /´__,.` ', \   ァ'`
   `ヽ、/ー'   /!   __`ヾ!          レ'´ _,.  !   \ i
    /ー-ィ、 ィ__!  ___`フ         /  ヽ二  /7  _i弋
   /    辷j  !   ヽ      / /    /  / }  j´  〉
    ヽ、   冫 ヽ__ュ_y\    /   /     /ヽヘ/え´   /
     \'´` `}ー-、_,ゝくi ヽ、 ____ ,. イィ_,、  __う'´__/
      , `>ャ,`Yー-‐'^ |ニ=ー-   ー-/  `^7   ,ゝ、ヽ
    ///  l !     |           /    }   / | iハ_j
   く///f´ ̄l/      |          i     y /-、| |
      // | ┌ヽ.     / `ー-='´ _|     /`  | |\
    i l   | ,ゝ,ハ  /         ´,ハ   /〉    レ'   ヽ
5イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 20:52:34 ID:FcsmJVEy
>>1と前スレ>>1000
本当、そういう作品が増えてくれたらなぁ…
作品そのものは面白いのにヒロインが糞だったり、面白さを打ち消すほどヒロインが糞だったりするとやるせなくなる
6イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 23:15:28 ID:dYPolYh9
Dクラッカーズはヒロインがアレじゃないと成立しなさそうだな
7イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 10:44:54 ID:euh58lHI
前スレで出た頻出する名前を、テンプレっぽくまとめてみた

涼宮ハルヒ/涼宮ハルヒの憂鬱シリーズ・9冊
・ラノベ無軌道わがままヒロインの元祖とも言える。とにかく周りを振り回し省みない

千鳥かなめ/フルメタル・パニック!・長編10冊・短編10冊
・言うことやる事全肯定な、作者のひいきっぷりが鬱陶しいヒロイン

ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール /ゼロの使い魔・長編17冊(短編3冊?)
・ツンデレ系、序盤は虐待で、中盤以降はデレるもののその恋愛脳の思考がウザい

逢坂大河/とらドラ! 長編10冊・短編2冊
・ツンデレ系だが、そのツンは常識的に見てありえない 。犯罪の域にすら達している

ホロ/狼と香辛料 長編12冊
・何百年と存在する老獪な狼が正体だが、自己中心的で口が減らず、周りを見下してかかっている

水野美佳/ハーフボイルド・ワンダーガール 1冊
・もう、読んでいて吐き気すら催すほどに悪辣。それでいて本人に悪気がほとんどないのが拍車をかける

8イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 10:47:51 ID:8PcfRRV9
スレ立て乙

ハーフボイルドって2巻が出てなかったっケ?
しかもそのヒロインも出ているという情報があるんだが…
誰か真偽のほどを知っている人教えて
9イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 10:52:32 ID:euh58lHI
>>8
慌てて検索してみたが、とりあえずアマゾンには並んでなかった
んー、ガガガ文庫の「コピーフェイスとカウンターガール」なら三巻まで出てるから、
もしかしたらそれと混乱してるのかも?
10イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 10:56:39 ID:KiTSOBFK
ホロってアレだよな
何百年も生きてるとは言っても
実際はほとんど眺めてるだけだったから
引きこもりのニートと同じでただの頭でっかちなんだよな
11イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 11:02:43 ID:1oMGFB1i
あー、言われてみればそうだね>引きこもりの〜

自分はぐーたらで甘えん坊のダメっこは好きなんだが、
ホロや大河は鼻っ柱が強いから受け付けない……。
12イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 11:39:36 ID:WLk5M1sq
>>1乙ガッ
>>7
ルイズウザくて序盤でリタイアしたがちゃんとデレたのか
まあ正直読み直す気にもならんしどうでもいいけど
13イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 12:08:52 ID:RYaXqXxU
>>12
前スレでも話題になったけど、その後は何と同棲するまでに至ってる
しかし何だかんだ理由を付けて、ちっともやらせてくれなくて(勿論性的な意味で)
周りを見ればかつて命がけで尽くし救ってきた女たちが
自分にベタ惚れで股を開いてるのに気付き(バカルイズにも同じことしてるのにね)
その同棲してる家の地下で浮気するという素晴らしい流れw(少年向けラノベなので最後までしてないけど)
そしてそして、そのことに気付きアホルイズが修道所へ出家www

一部流石に同棲してる家での浮気は可哀想という声もあったけど
大半は「ルイズざまあ〜」というカキコでしたw
残念ながらお話の都合上出家は簡単に取りやめて戻ってきちゃったけど
この辺りは中々面白い展開だったよ
14イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 12:33:20 ID:fnYYcTcc
アレは浮気ではなかったと思うが。
単に何気なく地下に行ったサイトが、偶然魔法でつながってる王宮からやってきたビッチ女王と出会って話をしてる姿を目撃したルイズがビッチ脳で浮気と早合点。そのまま家出だろ?
15イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 13:37:03 ID:8ctV+Okh
無理やりじゃなくて自分からキスしたから、ラノベ的には浮気
16イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 15:37:27 ID:8PcfRRV9
>>9
ありがとう
そっちと混乱していたらしいな
17イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 15:47:34 ID:u2POcmIv
れでぃばとの腹黒はなんというか生理的に受け付けない
あれをメインヒロインの一角にするのは激しく微妙
18イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 16:05:03 ID:FgFuvncY
俺もあれは駄目だ
ウザさ余って、憎さ百倍
19イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 17:12:10 ID:WLk5M1sq
>>13-15
トン
なんつうか誰得な展開だな
20イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 17:24:33 ID:2F3tpLwb
れでぃばとのアレはもうメインヒロイン交代じゃなかったっけ?
なんでも他の作品のメインヒロインと並んでる場所にドリルが載ってたって話だし
21イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 17:35:32 ID:oqvqhxtS
本屋でも本の間の紹介プレートにはドリルとトラブルメーカーが載ってた
22イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 17:58:07 ID:tYoEyWl9
>>20
でもあの下敷きにはアスラクラインでポニテ載ってたしなあ
原作は読んでないけどメインて野中藍のほうじゃなかったっけ
23イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 19:20:58 ID:euh58lHI
なあ、聞いてくれ!
アライブって雑誌をなにげなく立ち読みしたら、「ゼロのちゅかいま」っていう、ゼロ魔の幼稚園バージョン
なパロディやってたんだよ!
そしたらさ、ルイズのワガママも才人への犬扱いも嫉妬してケンカするのもそのくせすぐ仲直りするのも、
全然気にならないんだよ! むしろ微笑ましいんだよ!
そうか、あいつらを分別ある年齢だと思うから鬱陶しいんだ! 幼稚園児だと思ってみれば腹も立たない!
ってなもんだよ! いやホント、考えたヤツは天才だと思ったね

24イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 20:48:58 ID:JCdLj876
>>22
いやメインヒロインは一応幽霊ポニテ娘だぞ
ただ主人公とくっつくのも人気があるのも見せ場多いのも野中藍のFカップってだけ
25イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 23:14:03 ID:tYoEyWl9
>>24
あーポニテがメインなのか。そういやキャストでも二番目だったしな
編集が押したいドリルと作者的ヒロインの腹黒てことか
26イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 00:12:43 ID:at9FIPpi
>>20
ドリルがメインになっても問題ない
27イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 00:29:24 ID:HjDpKVA2
>>25
作者的にもFカップ押しだと思うがね
でも良くも悪くも空気である幽霊ポニテはれでぃばとの腹黒と違ってアンチはほとんどいないと思う
28イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 00:53:20 ID:uioGQQOY
腹黒が好きなわけではないがアレはアレで必要なキャラだとは思うがね
アイツがいないと話が進んでくれないというか嵐が起きないから引っ掻き回し要員としては必須
でもまあ…凄くウザいです。くっつかないでくれると嬉しいです
29イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 01:03:14 ID:OeoRB9aj
ドリルはちょっと抜けたところがあったりして可愛げがあるからな。
腹黒は文字通り腹黒だから。
色々悪意を持ってるし、(悪戯心程度ではあるが)上から目線な所があるからな。
その辺が読んでて不快になることも多い。
30イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 02:36:45 ID:m/az9O9A
ドリル相手には主人公もそれなりに渡り合うのに腹黒相手だとノーガードでボコられるので、読んでるほうも
若干イライラする
31イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 03:34:38 ID:aUnioalg
理詰めで追い詰めていくようなキャラならわかるけど、よく読むと主人公が無条件で降伏してるだけなんだよな
32イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 08:19:46 ID:ehzYaFJ7
a
33イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 02:21:04 ID:x+KXNgw8
【関連スレ】

めだかボックスは涼宮ハルヒのパクリ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242620041/
めだかボックスを打ち切る萌豚に媚びないジャンプ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1251079306/
めだかボックスがロケットで突き抜けた件について
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242115316/
【めだかボックス】水泳部員は早く投書しろよ!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242179854/
めだかボックスvsAKABOSHI
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242559951/
銀魂、スケット、めだか。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1245246504/
めだかボックスVSSKET DANCE
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1240851983/
34イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 07:14:14 ID:+oLGcBC4
西尾は吐き気を催すほど嫌いだが、スレチだろ>めだか
35イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 10:43:16 ID:iqf6Kjre
>>7
1に個人差があるって書いてあんのにテンプレなんか作んなよ
あるとしても前スレみたいな名前だけの頻出リストで十分だと思うが

かなめは態度と性格が鬱陶しいんだよ
全肯定されてるから嫌いという訳じゃないから
総意みたいにテンプレにされてるとなんか微妙なんだが
36イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 10:44:20 ID:4iSnvJAn
れでぃ×ばとの腹黒は、早めに主人公とくっついていればまだましだったかもな。話終わるけど
ズルズルと話が延びて、キャラ付けのために毎度否応なく黒くなる腹黒と、いじらしい部分すら見せるドリルとの格差は開く一方
37イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 11:43:29 ID:rB2rNdw0
従姉妹襲来のときの態度はマジでウザかった。
あそこらへんから自分の中ではヒロインというより物語を進める為だけのブースターだと思っている。

むしろドリルと張り合うダブルヒロインの片割れは大地じゃね?
38イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 13:43:29 ID:jZfI5BJP
だが大地には最新話にレズイベントが起こっちゃう
39イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 03:29:23 ID:vHEn9cQG
シャナのくそ生意気っぷりに辟易して3巻途中で切ったんだが、後々まともになってたりするの?あんまし名前が挙がってないみたいだけど。
それともただ単に幼女補正がかかってるだけ?
40イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 04:27:11 ID:5oQ7deYV
>>39
・ここはヒロインへの文句を言うスレです
 ダメさを評価・比較するスレではありません

このキャラはどう?このキャラは何で挙げられないの?
等の評価・比較を促すカキコはご遠慮下さい

シャナが嫌いなら自分が何故嫌いなのかを吐き捨てるだけにしましょう
同意者が居れば「何故嫌いか、何故あまり名が挙がらないか」で盛り上がれるかも
41イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 04:47:17 ID:vHEn9cQG
>>39だがスレチだったみたいだな、スマソ
42イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 13:33:11 ID:+hiGawC6
れでぃばとの腹黒確かにウザいな、これww
行動全てが嫌悪感催す
43イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 19:59:58 ID:S4CKwPCM
かなめは性格悪いという設定だもの
44イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 21:58:14 ID:S2RK7hjR
アメリカかぶれの帰国子女だから小学生だか中学生だかの頃はいじめられてたんだっけ
45イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 23:10:08 ID:T2CMmqjw
>>44
そう考えると某薬中ラノベのヒロインと共通点が見えなくもない
46イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 23:22:56 ID:+1bShwTH
>>45
そいつは行く前からクソだったぞ
47イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 23:40:03 ID:GnfQoQaQ
狂乱家族の凶華が駄目だった
とりあえず買って読んで見たもののこの先を買うことは無いな・・・
48イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 00:25:10 ID:jlRUuMJ3
>>47
一応擁護しておくが、アレのノリは最新刊に至るまであのままだけど、決して独裁体制じゃないぞ
周りの家族の正論にやり込められたりもする
俺はあの話のその辺のバランスは結構好きだ

まぁ無理に読む必要もまして買う必要もないがね
49イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 00:48:32 ID:FFMgmN2Z
まあ、テンプレも読めない奴が好きっていう程度の作品て事か
50イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 09:17:23 ID:sxhNyhdR
正直普段からこのスレで出てるやつらよりは比較的まともだとは思う
が、作品自体に読む価値が…
51イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 09:25:40 ID:HN8JfEJN
キャラ紹介見て断念したわ('A`)
52イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 20:40:48 ID:Cy6sxiWi
MFから出た淺沼の新作のツンデレキャラがウザすぎる…
初期のルイズに輪をかけた酷さ
53イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 20:55:22 ID:IFVvysS8
浅沼の時点で押して知るべし
54イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 02:18:36 ID:VrDnnCDD
初期がウザくないツンデレなんていない気がする
55イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 09:39:15 ID:GKQZzViz
ツンデレはレイプ要因
56イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 21:46:58 ID:qzQRWkJ1
最近のツンデレってやたら暴力的だし口は悪いし
本当に主人公の事好きなの?と疑いたくなるキャラばかりだな
「暴ツン」って新しいジャンル作れよ
俺はなかなか素直になれなくてついツンツンしちゃうツンデレが好きなんであって過度な暴言暴力はいらん
57イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 22:58:55 ID:LmdwYpgv
主人公に悪口、暴力つーのは例えばらんま1/2のあかねとか
ラブひなのなるとか昔っから居るけどな(ちなみに俺はどっちも大っ嫌いですね)
別に最近のジャンルではない
58イラストに騙された名無しさん:2009/10/29(木) 02:05:34 ID:m8izDdw1
ヒロイン誤解から嫌悪→のち嫌疑が晴れて謝罪後、それまでの経緯から気になりだす
って展開なら全く普通なのに、何時までも誤解が解けないとか端から解かせるつもりが
ない作者とかだとイラツキ度が増す、読者は神の視点で誤解が真に誤解だと解ってるがゆえに
59イラストに騙された名無しさん:2009/10/29(木) 02:52:30 ID:I8W37iZ0
むしろ、どんな誤解を受けようとも超然としていて、一貫した態度を
失わない主人公を見たい。
ここであげられるようなDQNヒロインが周囲をうろついてても、読者からは
うるさいハエくらいにしか見えないような、堂々たる主人公を。
60イラストに騙された名無しさん:2009/10/29(木) 07:54:56 ID:pybMUzfS
>>59

それは難しいんじゃね?
糞なヒロインと優柔不断な主人公は、多くのラノベでは暗黙の了解でセットだ。
だからこそ見たい、という意義はわかるが。
61イラストに騙された名無しさん:2009/10/29(木) 09:12:53 ID:mtp5cIcz
タイトルはあえて出さないけど理不尽ヒロインとそれに負けない主人公ならわりといる
だがヒロインがツンデレと呼ぶにはデレ成分が最初からマックスな事が多い
やっぱり難しいかもわからんね
62イラストに騙された名無しさん:2009/10/29(木) 10:01:57 ID:LNZ7K9d/
迷い猫オーバーランのヒロインはドン引きしたなあ
63イラストに騙された名無しさん:2009/10/29(木) 10:09:55 ID:WM4j0wju
よく見掛ける、主人公に非が無いのにヒロインが誤解とかで勝手にキレて、
何故か主人公が謝ってめでたしめでたしって構図なんなのかね。
64イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 02:02:31 ID:dT2oUxV/
この間買った電撃の「静野さんとこの蒼緋」の緋美子がウザイ

訳があって離れ離れになってた双子の妹なんだけど、予告無く突然に帰って来て
主人公の生活空間をかき回すだけかき回しながら、殴る蹴る罵倒するのお決まりコンボ
周囲へは猫をかぶってるため、主人公は文句や抗議も封じられる罠

一連の行動には後半で一応理由付けされるけど、個人的には納得出来かねるモノだった
65イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 03:52:23 ID:AhaynJVW
後で理由が明かされたとしても情状酌量の余地があるとは限らないのか
66イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 14:43:51 ID:izan0ATL
情状酌量ってのは、事情を鑑みて罰が軽減されるのであって、
DQNヒロインどもは、そもそも罰されないからな。
67イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 17:10:28 ID:O7+YRcCi
このスレで叩かれることに関して言えば
擁護の類は禁止だから、情状酌量の余地なんて言及すべきではないし
68イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 20:09:10 ID:cQui/qeO
原則禁止だ
原則に意味はあるかは分からんが
69イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 22:50:28 ID:bMXgwMk+
じゃあ正常にヒロイン叩きするか
這いよれニャル子さんの真尋が苦手
いくら主人公のニャル子が人の話を聞かない無茶苦茶な宇宙人キャラだからって女の子にフォークぶっさすのはダメだろ…
ツッコミは必要だと思うがせめて刃物使うなと
70イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 21:24:20 ID:fPz8Iw5o
「俺の妹が〜」の桐乃にはどうにももにょる
逆境を跳ね返す兄パワー自体は爽快だし好きなんだが、いまだに主人公が
なんであの妹相手にあそこまでしてやるのか理解できない
挙句に最新刊じゃあ、遊びに来た主人公の幼馴染を追い返すために主人公の
PCに入れてあったエロゲを目のつくようにしておいたりするし
お前、前の巻で自分のオタク趣味を隠してる友達にそれがばれて友人を失いかけた
所を、兄貴の奮闘に助けてもらってたろうに、なんでそれを兄貴にさせるんだよ
しかもそのエロゲお前が押し付けたヤツじゃねーか
71イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 21:27:21 ID:hSK3Rdwf
まあ一切禁止でよさげ
72イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 01:56:33 ID:A4321fsN
別に現行でいいだろ
73イラストに騙された名無しさん:2009/11/04(水) 18:41:00 ID:Xbq/aeKy
もにょる(笑)
74イラストに騙された名無しさん:2009/11/04(水) 20:57:50 ID:SCdB8Khf
ルイズウゼエエエエ('Д`)エエエエさっさと氏ね
75イラストに騙された名無しさん:2009/11/04(水) 21:11:52 ID:DTdq/nXO
烈風の騎士姫とやらを読んだんだが、
ルイズの悪いとこはお袋の遺伝っぽく感じた
76イラストに騙された名無しさん:2009/11/04(水) 22:40:25 ID:jkw/uQhV
性格や思考なんかを決定するのはほぼ環境
遺伝子もまったく無関係ではないけど、殆ど後天的理由で潰される

遺伝じゃなくて育て方だな
77イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 09:29:06 ID:J5dwV74V
ファミ痛文庫・学校の階段
青臭い厨二スポコンラノベなんだが、中途半端に恋愛要素を注入
そのヒロイン共がもう・・・

・付き合っているわけでもない、そもそも告白してもいないのに何故か彼女面してアレコレ世話を焼く
・主人公が他の女子と仲良くお話し、プロレスごっこしていると不機嫌になる
・バレンタインでは市販のチョコ(笑)を渡して「ホワイトデーは3倍返し、いや5倍返しだ」と要求
・己の独占欲のために、本人の承諾も得ず勝手に主人公を所属部活から引き離そうとする
・ここまでやっておきながら、ついに最後まで誰も主人公に告白はしなかった
78イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 10:19:43 ID:grgxMgS5
久しぶりにリアルバウトハイスクール読んだら涼子がやばいレベルでうざく感じた
なんで漫画からアニメまで涼子主人公で進めたんだろ、最近は小説でもそんな感じだし。
どうせなら静馬主人公でいってほしかった・・・
79イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 13:32:13 ID:F2/GGWXi
>>77

女共は結局なにをしたかったのか、まるっきりわからんな。
80イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 13:45:03 ID:tc6JWsoV
リアバは作中で馬鹿馬鹿言われてる静馬がメインキャラで1番まともなキチラノベだしなぁ
81イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 22:38:33 ID:W3KEQUeI
>>77
むしろそこまでされたにもかかわらず、縁を切らない主人公にも問題があるわ
82イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 06:56:45 ID:ORcyDL28
何度か部活のことで揉めるんだけどその度に主人公に「周りを見てない」って改心させて終わりだからな
部活に対する意欲がなくなり悩んでて世話を焼く親戚家族の四姉妹にぶっきらぼうな態度を取ってたら、
元ヤンキーの次女に謝るまでぶん殴られて説教されて改心という

主人公を巡るヒロイン同士の醜い争いもそうだが、四姉妹(四女のヒロイン含めて)方も酷い
両親が死んで引き取られてる主人公に「よくも私の姉と妹を傷付けたな」とよく言えたなとつくづく思う
83イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 00:35:12 ID:mTcyvFM/
階段は、幼い甘ったれ主人公、鬱陶しい気持ち悪い女共
まるで救いが無い

最終巻が大して売れなかったのが救いかw
84イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 01:06:27 ID:U0dWCfHZ
俺もあの四姉妹がダメ。特に長女。

母姉恋人ぜーんぶ私なの(はあと)、なのにどうして他の女の子と絡むの!?みたいな感じがイヤだ。
で、気に入らないことがあると全部主人公が悪いって論理になるし。
お前がキモいだけだボケ!
85イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 18:08:35 ID:O1+K3+KB
クラスメイトヒロイン二人もこれまたウザイw
各種ウザヒロインを揃え何をするかと思えば、
何と意味無しオチ無しという驚愕のEND

マジ地雷w
86イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 20:31:50 ID:zbTPHOrM
作品自体や該当以外のキャラへの毒吐きは自重しとけー
87イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 20:53:04 ID:vTongPyf
俺は学校の階段といえば御神楽あやめ

>77に加え
・常に上から目線「自分は特別周りはバカ」と他人を見下し、犬、手駒扱い
・生徒会で多数を占め学校を支配するw

お前は何様なんだよ!主人公の保護者か?先生か?出て来る度に不快極まりない女
88イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 09:53:10 ID:2vT2hVUT
インデックスうぜえーーーーー!

上条は命の恩人で養ってくれている家主だろうが!
あまりにもひど過ぎる
89イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 11:00:31 ID:VY2G+vMP
家主に噛みつくは食料はことごとく食いつぶすわだからな。
どうしようもない糞ニートだわ。
90イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 11:59:13 ID:VITq03vH
>>88-89
でも、エッチし放題だよ?
91イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 12:18:26 ID:HKAyFiTU
上条は最低限の金しかもらえないから生活苦しいのに
それでも見捨てることなく養ってくれているのに

「腹減った何か食わせろ」と喚き散らすわ、女と仲良くしていると攻撃するわでもう…

せめて家事手伝いくらいはしろよ!
家主様が女と仲良くして何が悪いんだ!
92イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 14:35:23 ID:Vd+ml5U9
>>91
インデックスをみると「子供達を責めないで」を歌いたくなる
93イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 23:31:11 ID:ykuBL1Nn
インデックスは17巻の飛行機テロの話で個人的我慢のリミッターを振り切った
94イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 23:37:16 ID:iim6/Yji
禁書2巻で切った俺にkwsk
95イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 23:47:39 ID:ykuBL1Nn
ただひたすらビーフオアフィッシュって言い続けてただけだよ。
飛行機がテロにあっても上条さんがテロの実行犯と一悶着起こしても
実行犯に自分が攫われても上条さんが助けるために怪我を負っても
ず〜〜〜っとビーフオアフィッシュって言い続けてた。
いくらなんでも腹ペコキャラ強調し過ぎだろ……
96イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 00:27:01 ID:Wzyt4GWS
サンクス
1巻の頃からアレなキャラではあったがそこまで来るとわけわからんな。
97イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 08:18:00 ID:5DXuqnSy
れでいばと

腹黒ウザすぎワラタ
98イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 09:13:47 ID:bKDZA4Bc
>>57
昔から居るね。
古くはハイスクール奇面組の千絵ちゃんとか…
俺はお気に入りだったから、最近はこういうタイプがメイン張るいい時代になったもんだと思う。
ここのスレはツンデレ嫌いが集まるとこなのか?
俺は逆に乃木坂春香とか吉田一美みたいなのが都合良すぎて鬱陶しいけど…
99イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 09:39:14 ID:PA0uB76a
インデックスだけはダメだわそもそも絶対記憶能力があるなら科学製品ぐらい使える様になれや

いっそのこと五和と魔術サイドのヒロイン代わってくれ
100イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 10:07:37 ID:Wzyt4GWS
>>98
理不尽に感じるかどうかじゃないかな。奇面組の千絵とかは
相手がバカなことをする→ボケに対するツッコミの要領で殴ったりする、だから
俺も理不尽には思わん。元々ギャグ漫画だっていうのもあるけど。

最近のはいきなり因縁ふっかけて、主人公がそれに答えられなかったら殴るっていう
ヤクザかよおまえ、みたいなのばかり。
俺がそう思ったキャラはまずシャナ。それからハルヒ。
101イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 11:02:33 ID:nNMKYalY
>>98
DQNをツンデレと呼ぶな
102イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 12:14:24 ID:b1roGE4r
呼びたくないけど、オフィのキャラ紹介で
「ツンデレキャラ」って書かれちゃうからなぁ
103イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 17:36:05 ID:ELdBp9su
理不尽で癇癪持ちで堪え性のないガキンチョなんざ、
金輪際『ツンデレ』とは呼びたくねーな

ルイズの下の姉貴から身体の弱さを差っ引いて、
代わりに悪い事は悪いとたしなめられる、
毅然とした押しの強さを持ってるような女性キャラに
矯めるとこは矯めてもらうような扱いを受けるってな話なら、
悪くないかなと思えるんだが……

心身ともにちっちゃな暴君はもう要らん
図体ばかりデカい精神的発育不良児なら尚更だ
104イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 22:50:07 ID:lCOKBjuy
前々からこのスレでも言われてるが、作者はツンデレの定義わかってんのか?って暴力キャラばっかりだからな
ツンデレは好きなんだけど
大人しいタイプがスレで挙がりにくいのは、ウザイと思うより先に空気になる事が多いから目に止まらないだけだと思う
105イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 22:53:55 ID:O7xx4W4w
個人的に、ツンデレは禁書の御坂美琴でぎりぎり。
あれ以上暴力的になるとアウトかなー
106イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 22:56:01 ID:W6+xkQGy
暴力描写はギャグでやっているんだろうと理解はしているけど
バラエティ番組でひどい扱いを受けている若手芸人を見ているような気分になる
107イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 23:22:39 ID:cfeBOByE
むしろ読者や編集が勝手にキャラをツンデレ認定して萌えたりちげーよといってるだけなことも
これはこういう理不尽暴力キャラなんだよと作者は思ってるかもな
108イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 23:33:43 ID:xRri3Qy1
>>105
電撃飛ばされても平気なんて心の広いお方だ
109イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 23:39:38 ID:9iNvLeLY
>>108
効かないの前提で甘えてる感じだしね。
実質的な被害は主人公にないし。
110イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 23:41:48 ID:Oj5QXqVc
>>108
あれはまあ自分の電撃をあいつなら止めてくれるという信頼の裏返しだからな
”ツンデレ”である以上はツンを表す為に多少なりのキツイ態度や暴力は仕方がないとは思うけど
ここで嫌われてるキャラはそういった物を大きく踏み越えたから駄目なのかと

俺的に特に許せないのが主人公の女性関係で嫉妬や照れからくるのはいいが、それと同じ流れで
自分の我侭が通じないから暴力を振るうといったヒロインが特に嫌だ
111イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 23:45:26 ID:xRri3Qy1
112イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 23:46:38 ID:9iNvLeLY
援護になる・・・のか?
113イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 23:54:20 ID:Oj5QXqVc
そもそも事実を述べただけなのにな
多分自分の言った事が反論されるとスレチだとか騒ぎ出すかわいそうな子だから放っておくといい
114イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 23:57:36 ID:9iNvLeLY
悪い、>>108は冷やかしみたいなものだと思ってたんだ。
「俺はそうは思わんがね」的な副音声があったなら援護になっちまうな
115イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 00:07:29 ID:lpHR22RF
とくに>>110はフォローにしか見えないけどな
何が仕方がなくて何が駄目かなんて人それぞれだろ
自分の基準を押し付けるのはよくないと思う

>>114
俺の言い方も遠まわしだったな。すまない。
116イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 01:16:16 ID:9fMEgJQP
>>109
そもそも効かないことを知らなかった時に電撃かまして効かない事を知った件について。
効かなかったからエスカレートしたってのはあるだろうが他人に電撃かますのは十分DQNだよ。
117イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 01:44:24 ID:jccCSYBS
能力の使用制限無い時点で高ランク能力者は人殺しになってくださいと言わんばかりの世界だし
118イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 16:16:45 ID:Q7YQE8Ii
やっぱりハーフボイルドの幼なじみを超えるウザキャラはいないって
ハルヒ大河ルイズなんて可愛い可愛い
119イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 16:44:45 ID:zwTCFpg7
正に目くそと鼻くそを比べるだな
少なくとも俺には、んな順位付けしてまでくそを庇う理由がない
目くそも鼻くそ汚物、そもそも比べること自体意味が無い
120イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 18:39:55 ID:UUvijoCl
5グラムの青酸カリと15グラムの青酸カリの毒性比較みたいなもんだ
121イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 19:25:53 ID:0+cyWjIb
test
122イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 00:07:29 ID:su6Umj6N
ハーフボイルドのあの人はこのスレの主流である暴力系とは異質の存在だからな。
謀略系とでもいうのか、主人公に直接的な攻撃は加えぬままじわじわとその人生を
喰らいつくすかのような感じ。

うざいというか怖かったね俺は
123イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 04:13:05 ID:RrxQ4Scz
>>122
女郎蜘蛛みたいだよな、決して逃れられない網を張って獲物を待ち構える感じ
124イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 11:31:26 ID:JsiDY3eK
あの衝撃の告白を偶然ヒロインが立ち聞きしなかったら主人公の人生詰んでたとか恐ろしすぎる
125イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 00:53:43 ID:LXagztkH
あらすじを読んだら、ここで触れられそうに思った「逆理の魔女」だが、そのヒロインが
予想の斜め上を行くヘタレだったために嫌悪感はあんまりなかった
むしろこのスレ的には、かなり無敵存在な主人公の姉の方がお呼びにかかりそうだ
126イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 22:40:57 ID:loxAPxLq
・美人でスタイルよくて主に戦闘面が万能超人だが横暴な主人公の姉
はテンプレの一つのような気がする
127イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 00:18:33 ID:FWXCUAIf
特徴づけ極端な奴ばっかではあるな
128イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 17:57:03 ID:evDcPuGZ
・どういうつもりか知らんが「好いた惚れた」と告白はしない
・でも、私の好意を理解してくれ!私を選んでくれ!他の女と仲良くするな!


というヒロインが流行っているのか?
勘弁してくれ…
129イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 18:07:02 ID:jXOYPUDa
そういうヒロインが、というよりツンデレがデフォになってるからじゃないかな。
うまくない人がツンデレを書くとだいたいそうなってる気がする。
130イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 18:13:49 ID:TVgJl0JO
>>128
好いた惚れたとは言っていても、付き合ってもないのに主人公の所有権を主張するヒロインもウザいな
極端な例ではあるがまぶらほのキシャーとか。
なんというか好きなのにアプローチの仕方が明らかに間違ってるキャラが多いと思う
そういった行動の1つ1つが頭の悪さばかりを強調して池沼なのかコイツとか思わされる時があるし
131イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 20:28:32 ID:PSdOycEH
>>110の援護っぽくなるが、確か3巻辺りで主人公が敢えて喰らった時に真剣に狼狽える描写があったから、美琴は個人的にはセーフ


それよりあの作品だと、インデックスが巻を経る毎にウザくて仕方がない。エサ代で食費圧迫するわ、地味に昼間の学校居ない間の光熱費使うし、家事は一切しないし…
しかも、気に入らないと頭に噛みつくとかもうね…話の流れ的に一旦イギリス戻ったが、またコイツも学園都市戻るのか、と思うと…


第2の主人公の嫁は献身的なロリ、第3の主人公は身体弱いけど健気な子。どうしてこうなった…
132イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 20:37:23 ID:jXOYPUDa
・インパクトが欲しいからSUGEEEな能力を持ったヒロインを用意する。
・先のことなんて考えずに設定した能力だったので持て余す。
・だからってフェードアウトもできないから日常でてきとうに動かす。
・その間に「強力だけどわかりやすくて制御しやすい能力」の娘が
動かしやすいのでばんばん動かす、ヒロイン交代←いまここ
133イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 20:54:51 ID:Rpny/Xvx
インデックスは小動物にしか見えないのでヒロインと同列に論じる気が起こらない……
134イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 21:23:23 ID:JXwuwvUp
>>128
>・どういうつもりか知らんが「好いた惚れた」と告白はしない
>・でも、私の好意を理解してくれ!私を選んでくれ!他の女と仲良くするな!

この2つの間に、

・暴力をふるう、理不尽な要求を押し通す、相手の周囲の人間関係を破壊する

が入ります。
135イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 21:35:41 ID:uva075iU
結局、極端通り越して不快なキャラ付けのヒロインが増えっちまったのがいかんのかね……
なんか調味料たっぷりのジャンクフードみたいだ
136イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 00:58:06 ID:GDGbO4vw
根本の問題を探るなら
その素材の味がしないぐらい調味料のかかったジャンクを
「美味い美味い」っと言って完食する子供舌が増えたことだけどな
結局需要あっての供給なので

最萌えトーナメントの優勝が大河とか我が目を疑ったわ…
137イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 03:48:59 ID:oFhyVPTk
>>136
全く持って同意。
俺も我が目を疑った。
138イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 07:13:02 ID:Efg6FMbw
とらドラは6巻辺りまで見てたが大河のパターンは毎巻
前半…主人公に対する罵倒暴力不快な行動オンパレード
後半…萌える行動で前半部分がちゃらになる(個人差はある。このスレに生息してる奴らは騙されない可能性高い)
正直俺は毎度毎度大河に関しては前半死ね糞女!で後半は大河…結構可愛いじゃん?と洗脳されてきた
多分洗脳された連中が多いんだろ
今は作品自体の熱冷めたから大河は糞だと思ってる
139イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 09:59:47 ID:QOHr99DQ
>>138
一緒にしてんじゃねえよ素人童貞
140イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 11:31:19 ID:244cW/k/
>>128
今読んでるゼロの使い魔のルイズがガチ
そうか最近じゃこれがデフォかorz
141イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 13:34:16 ID:nt65Qix+
レイプされないツンデレはただのキチガイ
142イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 14:22:51 ID:6vJ6hQw9
されたツンデレって美少女文庫の「ツンマゾ」しか知らんが
143イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 15:46:28 ID:b17fhB6H
別段レイプなんぞされんでもいいが、
何かしら挫折するなり自業自得なしくじりをしでかすなりして、
そこから成長するなり汚名返上するなりする話って無いのかね
そのまんまのろくでもない性格のまんま肯定されたり成功するような終わり方はイヤだぜ
144イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 17:27:08 ID:37W4oAqR
ケツまで犯される設定のヒロインは受け入れられるだろうか?
145イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 17:31:40 ID:944fwwPT
過去形じゃないんかい
えーとされ竜のアナピヤはそっちもヤられてたっけ? ツンデレ違うが
色々と凄惨だったのがなんつーかアレだ
146イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 18:49:52 ID:aNIUWlw/
最近はヒロインの地雷率高くて、きちんとある程度調べないと気軽にラノベも買えやしないぜ
147イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 22:39:14 ID:ruHirbyh
強気な感じで少し「な、なによっ!」って軽く反論する程度で良いのに、
ヒロインの一線を越えた「自分の発言、行動は絶対」って感じに
これはおかしいだろ!って感じか
148イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 03:26:20 ID:lJE+8uW2
天地無用GXPの霧恋がウザイと思い始めた

所謂年上の幼馴染で主人公の無類の悪運(命に関わる様な事故等が頻繁に起きる)を見てきて、
保護欲にかられて今まで面倒を見てきたって話なんだが、年月が経って霧恋が宇宙に出られた
瞬間に無意識の内に「厄介者と離れられて清々した」って思ってたw(母親との問答でこの辺を自覚する)

そんで今まで出来なかった事(男女交際とか)をしてきたけど、心の隙間が埋まらない何で?って思ってた
所に当の主人公本人も宇宙に来たもんだから心中複雑、でも保護者ぶって主人公の周囲に接触してくる女性に対して
始終キリキリしてるという困った人(まあ主人公の憧れの人で、今でもそうなんだけど)

内心で「一旦は見放した自分なんだから、主人公の事について干渉する資格なんてない」って陰々滅々としてる所まで
書かれちゃうから正直ドン引き、アニメの時はまだ見られてたんだけどなー
149イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 11:09:44 ID:fMMAPDxr
三行でおk
150イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 12:00:08 ID:DjDK08cQ
表面だけ愛想よく振舞ってた事が判明
後で恋心っぽいのをを自覚してもひけめからうじうじ
そのくせ保護者面して他の連中を牽制したりしてるのが気に食わない

これでおk?
151イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 14:52:38 ID:DFK7xAyU
ゼロ魔のルイズは真剣にウザいが、は他の女共も巻を経る事にウザくなってきたな。
中盤はまだマシなのティファニアぐらいかよ…とか思ってたら、17巻でルイズ側にいっちまったし

親友(デルフ、この作品で一番好きなキャラだったわorz)が死んでガチで凹んでる主人公の傷口に塩塗り込むなよ…せめて先に人探しに入ってから突っ込めっての

ヒロインでまだまともなタバサは話の都合で出番少ないし、キュルケはハゲが旗立てたままだし…まともな奴はどんどん離れていくw


ってかこの作品、女湯覗きとか野郎ばかりの話の方が面白く感じる。馬鹿ばっかだが、根はいい奴多いからか?
152イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 15:05:36 ID:23LuZ8/G
覗きは立派な犯罪です
いい奴は除きなんてしません
153イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 16:09:40 ID:Mm4H2lg4
>>151
12巻の覗き話はつまらなかったが、
まともな女性キャラがガンガン減って、
かわりにおつむが残念な女性キャラばかりにスポットが当たって、
話が残念な方に転がっていってるのは同意しとく
あとデルフに関しては、実に惜しい奴を亡くしたと

コッパゲ先生やギーシュみたいに、(比較的)まともでいい奴らまで軒並みくたばっちまったら、たぶん読むの止めるわ
てかさっさと才人×ルイズの恋愛にはとどめ刺して、
他のキャラ達や各国の行く末だけ描写してくれねえかな……無理な話だってのは重々承知してるけどさ
154イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 16:09:45 ID:ayns+4Av
ギーシュと魅惑のマリコルヌは人気あるしね
155イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 16:48:23 ID:xnebmI6f
>>148
天地無用は本編もGXPも、主要な女性キャラはうざい姉キャラばかりだな。
製作者はどんだけ年上好きなんだ。
156イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:27:48 ID:WK+E0I8Q
>>155
激しく同意w

天地無用のヒロインは年下の男に欲情する年食った色魔だらけで理解不能
たまにいるロリも年齢だけなら年増というオチ
しかもどのお姉さま方も主人公を誘惑してるうちにいつのまにか本気?で惚れて争奪戦になだれこんでるパターン
天地って無理やりハーレムにしてるような気がする
157イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:59:26 ID:gi8f3Mez
天地無用はなあ、苦手だな
アニメの話になるけれど、二期あたりだったかのやつ一度だけ見たが酷かった
天地の同級生(♀)が家に来て他のヒロインが嫉妬っぽくなるんだが
アエカとリョウコだったかな? その二人が言いがかりつけて、同級生の荷物調べるの
かばん開けて中身ひっくり返したりするけど、その同級生は何も悪くないし無実
でも二人は謝らないし、天地も叱らない。当の同級生には謝ったと思うが
彼女も傷ついた風ではあるが、二人に何か言うでもなく黙って帰った
あれ見てなんだかなーと思ったよ
ハーレム系のヒロインはウザキャラが高確率で多い気がするなあ
158イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 21:03:46 ID:iaw5tDVz
そりゃハーレムものは男を取り合って女が骨肉の争いをするからなぁ。
そうなればエゴむき出しになるからうざくもなる罠。

まぁさすがにキシャーさんほどの破壊力を持つキャラは早々はいないだろうが。
159イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 22:57:42 ID:cg6VeI/w
奴は途中からヒロインじゃなくてネタキャラになってるからな
道で女性とすれ違っただけで浮気扱いされて半殺しってお前
160イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:12:23 ID:beJq4wX/
子持ちシシャモに嫉妬するヒドインはキシャーだけ
161イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:19:26 ID:9kKV2aCE
ヒドインと言えば思い出すのが二ノ宮くんのピンクだw
あまりにも気持ち悪いうえやたらと贔屓されてるから変な設定が出てきた時点で切ったけど
162イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:59:43 ID:ya5Udi9e
キシャーは俺の中では嫌うことすら無意味なある種の超越した次元にいる
163イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 00:19:34 ID:H/z9B1fp
>>155
アレは本気でマザコンだからw
天地系読むなら受け入れるしかない
164イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 01:18:08 ID:Wjq3KkS+
なあ、前からキシャーって名前が何度が挙がるんだが、何者なんだ?
165イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 01:25:15 ID:i6FUoCMq
まぶらほの夕菜じゃないの?
最初期は良い子ちゃんなヒロインだったんだが、段々あさっての方向に進化し
今ではごく普通の行動も曲解して嫉妬し攻撃魔法ぶっ放す爆発オチ要員
166イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 23:49:36 ID:Wjq3KkS+
そうなのか、サンクス
167イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 00:09:46 ID:2gQvX5nA
まぶらほは、それで主人公がボコられてもなぜか主人公が悪いと言い出す残りの二人もちょっとなあ
168イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 13:53:00 ID:ZO17W2lq
作者がああいう風にしか出来んからな
けんぷファーも大概似たようなもんだし
169イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 16:04:06 ID:VeZJz1y6
>>69
あれは俺も駄目だった。
そもそも初撃なんて、(若干疑いは持っているものの)はっきりと人間の女子だと認識した上で刺してるからな。
170イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 16:14:57 ID:rnz+s5y9
>>89
えっ!?超電磁砲しか知らないんだけどもしかして美琴って当て馬なの?
171イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 16:26:36 ID:xRjjoQFN
>>158
そのエゴ剥き出しの女の醜い争いを売りにして、わりと売れてる三十三間堂学園って何気にすごいと思う
嫌なキャラ多いけどさw
172イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 20:15:20 ID:XlHmyA4w
>>170

>>89で言われてるヤツは1巻のヒロインだが、その後単なる居候化したキャラ。
173イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 20:57:38 ID:nHpMyEEF
>>170
現状ではもはやただの無駄飯ぐらいの存在ではあるんだが、一応一巻の正式ヒロインで原作表題でも表記されていたりする。
でも全般的にヒロイン度では美琴の方が上だ罠。

まあ、その美琴も電撃やらを主人公にかましまくるDQN、あるいは癇癪娘だが。
174イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 21:03:21 ID:xsSr7BZd
だがそれがいい
175イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 21:04:51 ID:t9rWzikU
>>173
おまえこの前フォローだ、なんだのと言って癇癪起こしてた奴か?擁護は原則禁止だけど
嘘を書くのもいけないんだぞ。

美琴は後輩からも慕われているし色々と面倒見も良い、電撃を主人公にかますのも当たらないという確信からだから
これを暴力のDQNというのは「パシンと背中を叩いた」という表現を見て殴ったからDQNだと言っているようなもの
そんなにメインヒロインが優遇されないのが不満か?w
176イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 21:06:30 ID:3xHT7/mx
このスレに来て擁護とな
177イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 21:11:03 ID:AyIMWCf4
どっちかって言うと「かわすと判ってて日本刀振り回す」に近くねえか?
当たったら即死級なんだし
178イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 21:12:19 ID:f8R4U5xn
いや、当たらないと思ってたとか言っても何もしてない奴にレールガンかましたり雷落とすのはDQNだろ
「いつも避けるからから平気だと思った」って言いながら金属バットで襲い掛かる奴をDQNじゃないというのか
179イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 21:29:34 ID:nHpMyEEF
うわ、美琴信者かよ。

そもそもが無効化できることを知らなかった頃にも電撃なりなんなりで攻撃食らわしたことがあるんだろ。
そうでなきゃ無効化できることを知ることも無いはずだしな。

要するに相手が超能力者だろうが無能力者だろうが容赦なく能力を使った暴力を食らわす習性を持ってるんだろ。
これがDQNでなくてなんだと言うんだろうね。
180イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 21:30:26 ID:XAICGpr2
どー考えても傍迷惑な辻斬りです、ほんとーにありがとうございました>美琴

なんだかなぁ……
181イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 21:54:11 ID:fWciUPLI
>>175
癇癪起こしてるのはどう見てもお前だろw
182イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 22:45:08 ID:t9rWzikU
>>177
いや、日本刀の常備と使用が法律的に認められた日本で例えるならそうかもな
あそこは異能力の開発が目的の都市でその使用だってごく当たり前の事だ。
しかも相手が使うのもまた異能で避けるなんて不確定なものではないというのもある。

そういうの全てを差っ引いて意図的に暴力を振るったとしか書かないのは間違ってるんじゃないか?
183イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 22:56:29 ID:bfxaHKWW
街中で能力の私用一応禁じてなかったっけ?
184イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 23:20:37 ID:UvjIVw0w
>>182
つまり無法状態の世紀末でモヒカンが爺さんを襲うようなものってことですね
そしてそれを暴力というのはおかしいと
185イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 23:24:53 ID:+AYh72ii
能力の使用が当たり前ゆーても
美琴レベルのパワー持っているのは数えるほどしかいないし
大半は一般人級の無能力者じゃろ
電撃喰らわしたら能力者より一般人に当たる可能性のほうが普通に高い
186イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 23:29:21 ID:yyjb9VKt
多少なりとも常識と良識があれば
どういう理屈で無効化してるかもわかってないのに
当たったら即死するような攻撃はしかけません。
そもそもあいつなんの躊躇いも無く自販機からジュース強奪とか
能力暴発させて周囲一体停電とか犯罪かましてるし
187イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 23:32:31 ID:t9rWzikU
なんか見当外れな事を言ってるのが多いが全て置いておいて、なにこの単発率?
全員に点呼をとったら何人が返せるんだろうw
188イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 23:43:25 ID:UvjIVw0w
言い返せないから話をそらそうと必死
189イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 23:45:37 ID:nHpMyEEF
まぁスレタイもテンプレも読めずに必死こいて擁護してる信者ですから。
190イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 23:46:53 ID:+AYh72ii
ん、点呼ー? ノシ
単発も何も、普段ROMっていたら擁護厨が出たんで書き込んでいるだけですがw
とにかくID:t9rWzikUは>>1読んで来いって
191イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 00:20:01 ID:vAd4YXm/
呼んだ?

見当ハズレなのはお前だ
日常的に犯罪かますような奴をDQNと言うんだろうが
192イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 00:20:59 ID:vAd4YXm/
うわ、0時回ってたわorz
193イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 00:21:04 ID:ABtIqV3A
ちなみに美琴の一件は、ケンカを仲裁しようとしたら逆ギレされて電撃飛ばされて防いだら粘着された、
と上条さんが言っている
即死級の攻撃をやったわけじゃないようだが、癇癪娘なのは否定できないな
194イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 01:38:08 ID:4y5vP914
上条さんに電撃ぶちこむのがじゃれてるだけだとしても美琴は基本的にアレな娘
十分スレタイの要素は満たしてる
195イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 01:55:04 ID:8Pgg4Nx1
ビリビリはパジャマとか小物とか、センスからして気持ち悪い
196イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 02:05:43 ID:gYmRLgnS
>>195
もしかしてファンシー趣味のチンピラ娘って奴か?
だとしたらあざとくて最悪だな
197イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 02:47:16 ID:KMrZMhki
>>195-196
このスレって自分の好みに合わないヒロインを晒すスレなのか?
198イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 05:03:45 ID:vuAqo7Hy
ある意味間違ってはいないな
199イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 08:13:21 ID:MWgvS5F0
>>197
>>1見りゃわかるだろ。
200イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 08:49:35 ID:cW3hJmNe
>>198
ある意味どころか……
201イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 22:18:25 ID:8fAJoGIs
気持ち悪いがそこが良い!ってのはどうだろう?
白粉花とか好きなんだが・・・。
202イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 22:46:23 ID:9T+uqnKZ
それは別にここで言うことではないんじゃない?
203イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 23:02:32 ID:cW3hJmNe
それは普通に、「ベン・トー」スレで言ってあげるべきだと思うな
204イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 00:08:06 ID:JJ8EZLyH
インデックスは叩かれているな
俺自身もあまりにも行き過ぎた腹ペコキャラぶりには正直辟易している

もう1つ違和感を拭えないのはインデックスが「周りから愛される人間」のように描かれていることだ
確かに1巻のインデックスはそれも納得できるようなヒロインだった
だが、次第に上で説明されているようないけ好かないキャラになってしまい、疑問が湧いてきてしまった

要は「周りから愛されるに足る人間である」という充分な説得力を感じない
極端なことを言えば、『愛されるギアス』を使って周囲の人間を洗脳し操っているかのように思えてしまう
日常生活でだらしない人間が愛嬌だけで世の中を渡っているように見えてしまうのが問題点かと
205イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 01:28:58 ID:52HFgaCp
インデックスは愛されスリムなんだよ
206イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 01:45:27 ID:MGewRrBr
>>204
かわいいは正義

俺はインデックス嫌いだけどな
207イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 11:48:54 ID:miZlo2iG
インデックスは、リセット前の付き合い程度じゃデレ無いというだけでは?
で、デレるとあのとおり・・・上条さん不幸・・・TT
208イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 04:00:26 ID:nMxxhB9a
最近ルイズのウザさが一周回って逆にありのような気がしていたんだが
アニメ三期で改めて見てみるとやっぱウザいわw
209イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 06:31:56 ID:wgblfE0M
>>207
読者の間では主人公と結ばれるのは美琴か五和だろうという意見がある
主人公は年上好きなのでインデックスはありえないという否定意見もある

しかし、もしかすると全ては逆なのかもしれない
インデックスが一番の有力馬であり、他の魅力的なヒロインたちは残念ながら報われない
何故かといえば・・・

主 人 公 は 不 幸 だ か ら

こんなオチだけは絶対に止めて欲しい
もしもこんな仕様も無い終わり方になったら作者の感性は完全にズレているということだ
210イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 09:44:41 ID:t1kBcb0Y
あの主人公嫌いだからインデックスとお似合いだと思うよ。
211イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 11:44:47 ID:y1HJ0UzK
なんだぁ五和だあ?アニメしか見てない俺にはチンプンカンプンじゃよ
212イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 11:10:17 ID:SMKcbmc8
>>211
ラノベ板でそんなこと言うのは正直どうかと思う
213イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 06:24:19 ID:5cug6+zi
オーフェンのクリーオウ
ひどかった
物凄いわがままお嬢様だった覚えがある
214イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 19:11:59 ID:BhZsWeWr
あいつは最後に因果応報を受けたのでスッキリした
215イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 19:31:04 ID:JCGphB8P
「その後」の関係でどうなったか説明はしてもらったけど、聞いても思い出せないぐらい覚えてないんだよな
オーフェンがどんな行動してどうなったかは覚えてるのに
そんなに嫌いだった記憶は無いんだがw
216イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 20:46:26 ID:hoQlpc6q
能力的には基本役立たずのくせにレキの火力で調子に乗ってたからな。
クリーオウはガチに不愉快なキャラだった。

あの頃の富士見の腐れヒロインと言えば、クリーオウ、ヤマモトヨーコ、御剣涼子の三人だったな。
217イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 01:54:16 ID:fXi0kgxJ
性格だけならタイラーのヒロインも大概だったが路線のせいでインパクト薄いんだよな
218イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 10:48:19 ID:pPT3GCH7
初代タイラーのヒロインっていったらアザリンかユリコか?
どっちもさして酷いとは思わなかったが……

まあ、タイラーの娘のキサラはどうしようもない糞女だったが。
親の七光りで調子に乗りまくるわシゲチヨに対する常軌を逸した暴力ってか虐待するわ……晩年まであの調子だったからな。
219イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 19:41:09 ID:r5QAxvFd
ウザイキモイと感じるかは個人差があるからな
220イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 01:17:18 ID:30Djy5B0
作者に「惚れた理由は主人公の顔や人間性ではなく金と地位」って言われてたぜユリコ
221イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 02:03:31 ID:goiuN/Gj
地の文では「男は顔や金ではない。ましてや性格でもない。出世する男というのがもてるのだ」ってあったっけ。
出世するまでは相手してなかったのに出世した途端転んでたからなー。

まあ、結婚後は二等兵まで降格しても軍を辞めてニートになっても平然としとったが。
なんかまったり喜んでいたりすらしてたっけか。小さなアパート暮らしで「これくらいが身の丈にあってちょうどいい」みたいなこと言って。
222イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 03:39:43 ID:WyjApw+Q
おかげで銀河が救われました
223イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 12:04:47 ID:DAxNOgv0
>>214
kwsk

ぐぐったけどオーフェンを追いかけていったくらいしか分からなかった
リリア@YS2みたいなイメージでいいの?
これだと因果応報とは程遠い気もするけど・・・
224イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 12:09:17 ID:MfrBd9ij
>>223
人を殺しちゃったりレキが死んじゃったりで情緒不安定になって病院に入る事になった筈
いや、ちゃんと立ち直るけどね
225イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 18:32:55 ID:3TlHKhPs
カンピオーネのヒロインうぜえと思ったら
主人公もうざかった・・・
226イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 19:22:15 ID:oWKlfqah
>>225
お似合いってことか?
227イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 16:52:01 ID:5PNATmB6
涼宮春日
228イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 14:30:57 ID:/PgnAplN
涼宮春日「春日のここ、あいてますよ!」
229イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 14:53:31 ID:SoMzwQOV
笑ってしまった。悔しい
230イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 15:00:29 ID:LgJPI67K
ネタが分からんかったからググったら、オードリーか・・・
231イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 01:50:45 ID:1PHDGO7v
鬱陶しいにも程があるなw
232イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 10:43:20 ID:Q/FaPWM9

       {    !      ,. - ── .|
ィ彡三ミヽ  `ヽ      r'つ)∠─── |
彡'⌒ヾミヽ   `ー   〆⌒  ̄ ̄ ̄  .|
     ヾ、       ,.イ      ,イ    .|
  _    `ー ヾイ    /{ { ヽ、ト、|
彡三ミミヽ      {  .ト{\ヽ',  メ __ |   春日のここあいてますよ・・・
彡'   ヾ、    _ゝ  | ひ):::::::::::::::イびゞ |  
      `ー '   ノ  ト、"´,.::::::::   ー .|   
 ,ィ彡三ニミヽ  _/.  {   ゝ     /|
彡'      ` ̄  {   ヽ  ヽ⌒>  / |   
      _  _V{   \ └ ´  / ,.イ|
   ,ィ彡'   ̄   V{   >ー┬|/   |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ |     |
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
233イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 18:08:52 ID:HoCIcP0O
でも、元のが遥かに鬱陶しい…
234イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 20:29:40 ID:ihvjVulV
性格だけじゃなく見た目も悪いかなめがNo.1
235イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 23:28:19 ID:EILtqbic
「荒瀬はるか容赦なし!」、一巻では「手段は選ばない怜悧だが、最後の一線は踏み越えない」
というデキる女なイメージだった表題ヒロインが、二巻だとアホばっかりやってる残念キャラに
成り下がってて、一気に鬱陶しくなった
236イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 03:58:07 ID:SBbgPnmW
キャラが1巻では良かったのに、次第に性格改変されたかのようになってしまう現象
これは何故起きるんだろう

シリーズ化するにあたり、作者が更なる個性化を加えようとして失敗したというのが原因の1つか?
237イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 02:27:08 ID:AgKx7fUJ
結婚した後で「こんなはずじゃなかった」というようなものだろうか
238イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 06:50:09 ID:5tIWCd2X
「シリーズ化前提の一巻」と
「シリーズ化するかも知れないがひとまず一巻で完結の体裁とる必要がある」とでは自ずと違ってくるということかねえ。
当然後者では主人公やヒロインの性格とかを弄ることも考え得る(設定とかのところはいじれないから)
239イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 15:31:27 ID:sOQxlYff
>>238

続巻させていくに当たってキャラの性格づけや作品内での立ち位置を固定する必要があるからか、
2巻以降はキャラの行動がエスカレートして、どんどん破綻していく例は多いな。

禁書のシスターとかまぶらほのヒロインなんかが典型的だが、1巻ではワリとまともなのに、
巻を経るごとに主人公に暴力を振るうだけが見せ場のクズに成り下がっていった。
240イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 21:57:20 ID:kzsFu4Xr
まぶらほに関して言うとあれは既に作者の芸風と化しているので、今後エスカレート以外はありえない
後書きにそんなことが書いてあった
241イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 05:01:12 ID:dkuXn1tp
最近ではろうきゅーぶの姉がひどかった。

弟に何もかもリスクと責任おわせすぎだろ。お前が一体何をしたんだ。
242イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 08:49:54 ID:VNP2jB+h
同意、あいつはひどい
口だけは達者なのが余計に腹立つ
243イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 08:58:14 ID:09R+wkd4
憧れの人のロリ問題で大好きなバスケできなくなって凹みつつ帰宅したら、
いきなり「おいロリコンw」と嘲笑されたでござるの巻

流石に主人公キレたが、あそこは殴ってもいい場面
244イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 14:43:01 ID:8SeDxgw3
姉じゃなくて叔母じゃなかったっけ?
たしかにあいつはうざい。
245イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 18:26:18 ID:nn8Jns/e
けんぷファーの紅音
変身前はウジウジしたかまってちゃん、変身後はツンデレを曲解したDQNビッチ
猛犬状態とは言え約束したんだから東田とかその他大勢連中とホテル行って輪姦されてこいやって感じだ
思い込みの消去法であれを好みとか言うナツルもマジキチだがヒロイン扱いしてる作者は頭おかしいだろ
246イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 19:02:28 ID:DE0Pzl1k
>>244
叔母だね。

だいたいああいう姉的ポジションにいるキャラってウザ系が多いと思う。
247イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 21:34:24 ID:dkuXn1tp
ロリキューブの弟はバレたら退学というとんでもないリスクを背負ってて
それに感情移入させるよう仕向けて、しかも弱み握るように強制にやらせてんのに

いざ真面目にやればロリだの、罵倒だの。
人の人生直接左右してる自覚あるのか。
248イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 21:44:39 ID:8SeDxgw3
普段おちゃらけてるのに裏では全てわかってますよ。的なキャラは総じてうざい。
249イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 22:15:49 ID:lJj+RzcV
ロリキューブの叔母は確かにいやな奴だが、同い年の幼馴染ですらヒロインには含まれなさそうなあの作品で
二十歳すぎたババアがヒロインのはずがない
250イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 03:36:50 ID:6S144YGI
キュート


もうだめ限界
251イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 09:25:54 ID:3C5dlnQo
ISの箒

ISの開発者で人格破綻者である姉の束を嫌っているが姉妹だけあってこいつも人格破綻者。
主人公は早くこの姉妹から手を切るべきだと思うが、作品的に箒がメインヒロイン扱いで
今後もこいつを軸にストーリー展開される可能性が高いかと思うと続刊への期待が激減する。
252イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 12:19:10 ID:8TYowXSF
これまで比較的擁護派だったけど今回のキュートは本当に酷かった
253イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 13:58:58 ID:G6SCiFib
>>251
ISのヒロインってどいつもこいつもうざいと思う。
ほぼ全員主人公の意思など完全無視な上、暴力もひどい。普通に人が消し飛ぶレベル。
一人だけ比較的マシなのがいるから、そいつをメインヒロイン扱いにして欲しかった。
254イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 02:01:30 ID:gOEgCWky
>>69
亀だが
正常にヒロイン叩きと言いながら、男子高校生の名前を挙げるお前さんのSUN値はもう残っていない
255イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 23:23:10 ID:zNUbPgTU
SAN値な
sanityの略だから
256イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 12:19:13 ID:PRIdTGxq
>>254
あんなに可愛い子が女のはずがない!ってやつではないか?
まぁこういう反応がSAN値が残ってないと言えそうだが
257イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 14:51:24 ID:Ggzc42yt
同じ鬱陶しいキャラでも作者の計算通りの場合と、
そうでない場合があるよな。
上に出てきたローキューブの叔母なんかは計算通りの気がする。
258イラストに騙された名無しさん:2010/01/02(土) 11:05:34 ID:zNlOSmDy
計算通りのウザキャラであるからと言って、それがきちんと報いやしかるべき扱いをされるとは限らないので
作者の計算というのは読者の受ける不快さの救いや言い訳にはならない。
259イラストに騙された名無しさん:2010/01/02(土) 20:18:34 ID:4t4Zecn9
最後まで読んだ結果ちゃんと報いを受ける前提でなら、読者が本気でムカつけるウザキャラって必要だとは思うけどな
中途半端に実は事情がとか本当は良い奴で…とかだと消化不良に終わるけど
260イラストに騙された名無しさん:2010/01/02(土) 21:37:14 ID:Y8II4jc2
そういう風に悪役として描写されているのなら、読んでも腹は立たないだろう。
問題はヒロインポジションなのにムカつくキャラが多いわけで。
261イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 00:35:32 ID:ey5ykWAt
敵役でも登場期間が長いときつい
一度で退場してくれと

円環少女のヒロイン?がうざかった記憶がある
今検索したら10まで出ててびっくり
まあ小学生だから仕方がないかもしれないが
262イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 02:27:34 ID:1JTyhl/J
>>261
あれが好みで萌えるって知り合いもいるもんだから人間の感性ってのは面白いもんだな
いやただのドMなのかもしらんが
263イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 09:41:44 ID:HOhSMVAI
むしろ私のような円環信者は変態であることに誇りを持っているのだ
作者スレ見ればわかると思うけど
264イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 12:46:38 ID:Xs54pltT
まあ個人差あるでね
265イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 15:05:57 ID:b3RoKId1
>>225
カンピオーネ!のキャラはわりとラノベ作品の中では良い方だと思うけどなぁ……。
主人公もちゃんとヒロインの好意に気づいてる節があるし、
各ヒロインは他のヒロインを尊重した上で主人公にとっての1番を狙ってるしな。

まあ、そう言うのが嫌いなら仕方がないが……。
266イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 17:51:15 ID:INFP15Al
男作者の作品で女が読んでもキモくないヒロインている?
知ってるの全員DQNやビッチにしか見えないんだが
267イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 18:09:32 ID:4Y7urMrd
>>265
一巻しか読んでないけど金髪も巫女も妹も出来の悪いエロゲヒロインにしか見えなかった
268イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 18:15:01 ID:HOhSMVAI
カンピオーネのヒロインは作者頭使ってねーなという感じだな
テンプレに当てはめただけみたいな
269イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 16:25:25 ID:ElJhP9dw
正直、俺は「緋弾のアリア」のキャラがウゼエとか思うんだが
あれこそ、作者頭使ってんのか?と思っちまうのだがそういう人は少ないの?
話は置いとくにしても、どのキャラにも魅力を感じない作品はあれが初めてだわ。
270イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 20:06:41 ID:NKh9LB1v
アリアとかシャナとか表紙と最初の数ページでそれと分かるので
読みもしない
271イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 20:11:01 ID:GPLabgTT
単に知ってる人が少ないんじゃないか。
俺も絵師名で検索した時と褒めちぎるスレでくらいしか作品名見たことないし
272イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 20:50:13 ID:ElJhP9dw
>>271
あ、知名度ってそんな高くない作品なのか。
この前、売れてるって勧められたからてっきり……。
273イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 22:04:50 ID:ynI05bBW
>>272
売れてることは売れてるらしい
コミカライズもしたし
調べたら初代スレで名前が出てた
274イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 03:55:44 ID:8uhGGkto
>>269
確かにアリアはうぜえ。ヤンデレスキーの俺は巫女さんに萌えられるからまだ助かってるが
275イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 14:10:36 ID:AX2cELV6
魔界ヨメさんがとうとう主人公を白骨にしてくれました
お前ら学習しろといいたいがしたら話が終わるな…
276イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 10:08:51 ID:811H8oO7
一般常識が無い人外ヒロインなら、まだしょうがないかと思えるんだがなドクロちゃんとか
普通の日本で普通に育ってる筈なのに、人格に問題がある&周囲は何故かそれを許容してると一気にウザくなる
277イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 10:11:41 ID:XPMH0k2N
許容してるだけじゃなくそれどころか
設定だけは美少女だの人気者だのくっつきまくってるからな
DQNはDQNとして扱われてればまだ救いがあるものを
周囲がマンセーするのはドン引きすぎる
278イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 23:01:10 ID:Kxt+fiom
その点では僕は友達が少ないは面白かったな。
DQNがちゃんとDQNとして扱われていて隔離されていた。
279イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 00:49:27 ID:LQW7ZbJi
電撃の「オオカミさん」シリーズの最新刊、あとがきで「ツンデレはツンの理由をちゃんと書かないと
ただの気の触れた方というか情緒が不安定な方になってしまうと思うので〜」云々と書いてて
激しく笑った後、冷静に考えたら当たり前の話だよなー?と首をひねった
280イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 23:37:34 ID:A2BLzl8T
大抵のツンデレはツンデレだからって理由で流されるからなあ
もおうお約束レベルになってんだな
281イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 00:40:47 ID:aVI3qiWg
鬱陶しかったりキモかったり感じるのは感性の問題だから
お約束だろうが何だろうが考慮しなくてイイ

>>253
俺的には取りあえず箒以外だったら誰でもいいからメインをチェンジして欲しいって感じ
なんだったら山田先生でも構わない

箒は調子こいたマッド姉の取り返しのつかない失敗で例の最強ISと生体融合
そのまま暴走してラスボス&尊い犠牲化キボン
潜在的な戦闘狂だしマッド姉との組み合わせでラスボスとしての伏線は十分だろう
282イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 11:49:07 ID:vXrvwH0J
>>279
そのあたりのツンデレ(と不思議ちゃん)の、できあがり方、みたいなのを作中で描写してて
しっかりまとめてた作品で「わたしたちの田村くん」ってのがあったっけ。
あった、と、思うんだ、が。
続く、次の作品で、アルェ〜?
283イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 13:49:45 ID:UCYkq/ux
大河さんマジぱねぇっす…
284イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 13:55:53 ID:bL7cd10A
ツンデレの語源となったキャラからして理不尽系のキャラだからしょうがないと諦めたw
285イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 19:29:06 ID:CX0PkH3f
存在自体は昔からあっただろうに
思えばマンガでも何で最初から主人公よりな奴より反発から入るヒロインのほうが好みだった
286イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 20:32:03 ID:036qqmSS
それが行き過ぎた結果、現状があるからなぁ。
正直こいつ頭おかしいだろ、っていうレベルのキャラが多すぎる。
287イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 20:39:01 ID:elnJuwkI
なんでこんなDQNが萌えキャラとして威張ってるんだろうな…ってのばっかだよね
本気で萌えてるヤツは頭おかしいとしか思えない
まあおっぱいとパンツがあればなんでもいいんだろうが
288イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 20:56:35 ID:bL7cd10A
>>285
その辺のキャラを「ツンデレ」と定義し始めた所為でやりすぎる事が増えた気がする
289イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 23:47:07 ID:BnAS8vsL
ヒロイン、って言うのとはちょっと違うんだが

電撃「さくら荘のペットな彼女」に出てくるサブキャラ幼馴染コンビがウザかった

女の方:テンション高いお騒がせ女、主人公に対して誘惑してんのかってくらいに
     無防備に接してくるが、幼馴染男が大本命でそっちの言動には一喜一憂する
     主人公に飲みかけのジュース差し出して、それを幼馴染男が奪って飲むと
     「どうしよう、間接キスしちゃった」と狼狽するとか
男の方:日替わりで女をとっかえひっかえするくらいのプレイボーイだが、本命は上記の
     幼馴染女、彼女が天才でそれにつりあわない自分にコンプレックスを持っていて
     身を引いている。そのくせ、その彼女が主人公にの見かけのジュース飲ませよう
     とすると奪ったり、主人公がスカートの下覗こうとしたりしたらひっぱたくくらいに
     執着してる
     最たるものは、最初はその彼女の姉貴と付き合って、「妹の代わりにするな」と
     振られるくらい
     挙句に、幼馴染女関連のもやもやの八つ当たりで、主人公とヒロインの間に
     割とシャレにならないちょっかをいれてきたりする
290イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 13:10:12 ID:2v/BW8PR
>>289
その説明だけだと
「はいはいお似合いですね、心の底から祝福するので誰も居ない無人島に行ってそのまま幸せに暮らしてくれ」
と言いたくなるほどだな
というか、女幼馴染は日替わりで女をとっかえひっかえする男の何処に惚れているんだ?
いや、そういう恋愛話は二次ではよく見るけど女の気持ちが理解できない
自分も浮気されて捨てられる可能性を露ほども考えないのはアホだなぁと思うが
(これは三次にあった話に思った事だが)
291イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 13:12:54 ID:kANCxRab
萌えキャラは男の都合のいい妄想の産物です
筋の通った人間性も理性も脳みそもありません
あるのは萌え記号とおっぱいパンツだけ
292イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 21:01:58 ID:SxqWB548
>>290
既に出来上がってる幼馴染カップルだったら「どんなに他の娘にちょっかい出してても
最後に戻ってくるのは、気心の知れた私の所」とかって根拠の無い自信を絆の深さって
言い換える事も出来るけどね
293イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 21:22:50 ID:x6sCdLAH
ゼロの使い魔読んだが拉致って洗脳、従属強制ってどこの悪の秘密結社だ('A`)
294イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 13:07:14 ID:MTcONHcj
電撃のソードアートオンライン、話自体は面白かったんだがヒロインのアスナがどうも駄目だった。

優等生過ぎて個性が薄い。
トップギルドのサブリーダーという責任ある立場なのに、男のことしか考えていないスイーツ脳。
『親友』のはずのリズが、自分と同じ男を好きなことにきづかない鈍感さと無神経さ。
周囲からは総マンセー状態で、言動が批判されたり一切しない。

周りのサブヒロインの方が、よほど魅力的だと思う。妹とか。
295イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 22:09:51 ID:4hEbFIO1
擁護じゃなくて反論を一つ、小説で描写しただけの内容だと

リズと主人公がアスナの知らないところでクエストに行く
→クエスト中色々ありリズが主人公に惚れる
→帰った後リズが主人公に告ろうとする
→いいタイミングでアスナがくる(告白は聞いてない)
→返事は保留のままリズが主人公とアスナの様子を見てアスナの想い人が主人公だと気づく
→リズが自分の気持ちをごまかしてアスナを応援する

なのでアスナがリズの気持ちに気づかない事に関しては別に責められるほどじゃない
むしろ気付けという方が難しい。

アスナがスイーツ脳なのとサブヒロインの方が魅力的なのは大いに同意だけど
296イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 07:31:44 ID:uIXD7sul
恋愛脳で視野狭窄だったり自己中だったりDQNだったりするのに
批判が一切なく総マンセーって本当にイヤだよな
作者がそいつに萌えてるからなるんだろうけどそもそもそこが癌な気がする
作者ならもっと距離保って俯瞰視点で書けと
297イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 07:59:38 ID:c4nfUGNf
SAOはキリト無双をニヤニヤ楽しむシリーズでヒロイン連中はキリト様を飾るアクセサリーだろ
アスナに限らず個性に乏しくて恋愛脳だしみんな一緒でキモイ
同じ作者でもアクセルワールドの方はヒロインのキャラ設定に手間掛けてある感じだから
SAOはその点の手間を省いているのでは
298イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 11:32:06 ID:KloMBugR
まぁはっきり言ってSAOは、キリトに最初から惚れる奴か、最初はツンケンするけど
次第に惹かれて行くやつしか出ないからな、マジで

299イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 12:27:04 ID:edgfuHNs
つまり普通ということか
300イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 23:22:04 ID:b9iPBzga
アリシゼーションまでいけばそこまで単純じゃなくなるけど
今のペースじゃ途中で人気が維持できなくなるだろうな
どっちか終わってからにすればいいのに
301イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 00:07:15 ID:nqjoEVqb
交互にだしてるけど各シリーズはそれぞれ4ヶ月間隔ペースだから
電撃の刊行ペースとしては標準的だろ
302イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 18:17:03 ID:nUuPQ4IJ
とらドラはなんかもう新鮮だった
表紙見て「まーたツンデレか!ルイズもどきはもういいよ」
とか思ってたんだけど完全に舐めてましたスイマセンでした
もはやツンデレとかじゃなく真性DQNの域に達してました
これはツンデレと呼ばずDQNデレという新しい属性を作るべき
303イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 19:07:51 ID:rfiZxqmd
とらドラは四巻まで読んだけど
女性作者による願望垂れ流しって前提で読んでいるせいか、あんま不快じゃない俺
まあ、大河とか明らかにキチガイだとは思うんだけどね
304イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 21:24:22 ID:klEtDCAf
ガガガ文庫の「マージナル」って作品はメインも微妙だが、サブの宇佐美風香は正に
スイーツを体現してる様なヒロインだった

7年ぶりに会った主人公=幼馴染が、昔とは変わっている事に勝手に失望
昔のイメージと現在を脳内で常に比較し続けて、少しでも自分の規定した枠から外れた
言動を主人公がするとあからさまに落胆するありさま

まあ主人公も凄い厨2主人公なんですがねw
305イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 03:15:59 ID:EERk+Ual
とらドラか、ストーリー展開も不快なら、キャラも不快な奴だらけだったな。
ヒロイン共は軒並み「頭のおかしな」「脳味噌の湧いてる」「白痴の」そんな形容詞が付くキャラばっかだった。
あのキチガイチビDQN女は、もはや犯罪者のレベル。いや明確に犯罪おかしてたか。
306イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 06:29:49 ID:pPnp3NSC
とらは数ページで投げたw
307イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 15:01:23 ID:nMETx3/+
いきなり夜中に初対面の男の家に盗みに入って
みつかったらバットで殴ってたもんなぁ…
なんであれでつかまらないのかも萌え〜とかなるのかも心底謎だよ
308イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 22:49:21 ID:8TSQlkbv
美人だからだろう。
カワイイは正義なんぞと言われるように、今やヒロインに必要なのは気だてとか性格ではなく
「みてくれ(イラスト)」
なんだよ。
寒い時代だとはおもわんかね……
309イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 00:21:15 ID:CvYocVqq
この国はかぐや姫のころから可愛いは正義ですよ
310イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 00:49:11 ID:ziq0fm/f
狼と香辛料
なんていうか、あの始終女性上位な展開に吐き気がした
あのン百年ただ引きこもってただけの犬畜生に世の中の何が分かるっていうんだ
実際、作中でも積み重ねた年輪みたいなもんは皆無だったしな。したり顔で喋ってるだけで
311イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 02:38:04 ID:BdXyekU0
誰だって超でかい狼に喰い殺されたくないしな…
312イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 13:54:44 ID:BXbs1Q58
でっかいは正義
313イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 14:37:46 ID:aFVhHOue
>310
「人間ではなく獣なんだから仕方が無い」という逃げ道が最初から用意されてる点が、
たまらなく不愉快なんだよな。

・人外の長命種で、人間とは価値観の根本的に異なる存在。
・現実主義者で、利にさとい商人。

この両者の対比をベースにお話を進めてくれれば面白かったと思うんだが。
1巻はそれなりに読めるが、続刊は酷いものだ。
わがままなペットに振り回されてるだけ、になっている。



アニメだけど、超電磁砲で、御坂美琴が佐天をひたすら陰湿にいびるキャラとして
演出されていて、すごく納得したw
たしかに原作でも、アニメのような露骨なシーンがないだけで、無神経で傲慢な
キャラであるのはたしかだな。
特に、クローンの事件で打ちのめされる前までは。
314イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 15:20:21 ID:vtEWKWFq
アニメの制作スタッフが思い入れ持っているのか知らんが
どーでもいい脇キャラがやたらプッシュされるのを見てると
そのキャラに対する嫌悪感がいや増すな
315イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 17:45:40 ID:gmbGijIw
陰湿と言うのは当てはまらないだろう(故意じゃないし)
ものすごく無神経かつ傲慢ではあったけどな。
というか原作でもわりとナチュラルに他人を見下してるよな>御坂
316イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 20:03:06 ID:RoGp1Jar
>>315
まあ、現実でも大学生を対象にした調査で親の年収が
高い世帯の子程、

「努力は報われると思う、ワープアに陥る人は努力してないから」

と回答する人の率が上がるという結果が出たこともあるしな。
大学生でも自分と違う環境の人たちを鑑みるのはなかなか
難しいってことなんだろうし、ましてや中学生じゃ仕方が
ないんじゃね?
317イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 03:02:08 ID:BWeuaUxF
>>315
美琴は元々、「レベル5の自分の能力が通用しないのは不愉快」とか
とんでもなく手前勝手な理由で上条を追い回して、電撃を浴びせてたんだよなw
ほとんどテロまがい。

それが結果的には妹クローンの事件を上条に解決してもらったりとか。
どんだけ悪運が強いんだ。
318イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 13:54:12 ID:uWkjXIuX
テロと通り魔は違うと思う
319イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 14:53:18 ID:DPWkeuub
周辺の一般人の携帯電話や、落雷のとばっちりで電化製品もダメにしてるから
テロで間違ってもいないかと
320イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 19:22:33 ID:5iv559MW
主人公が異常に寛容なだけで登場当初は最高レベルのDQNだよな
321イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 19:26:27 ID:tQ2z8cT4
DQNヒロインが人気なの見てると
男って容姿さえよければ倫理観は二の次なんだなあというのがよく分かる
322イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 19:41:14 ID:X45M56Gy
DQNヒロインが陥落するのがツンデレだと思ってるんだろ。書き手も読み手も。
323イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 21:56:54 ID:jOIfdn9c
同じツンデレ系統のメインヒロインでも
ルイズや大河は人気あってナギは落ちるからな
DQN度が高いほうが萌え要素扱いされるのかもしれん
324イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 02:47:05 ID:307/bqTL
ナギの人気落ちたのはDQNが原因じゃないから。
325イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 18:11:04 ID:OgcEYEK2
ルイズ、大河、かなめ、美琴こいつらうざすぎだろ
なぜすぐ攻撃してくる?現実にもそういねーよ
326イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 18:27:28 ID:4pkJLbef
チョンなんじゃね?
韓流ドラマ見てるとそう思う
327イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 18:33:09 ID:ESq3g2+i
ナギってのがハヤテのごとくのナギだとして、あのナギは結構うまいツンデレなのかもね。ヒナギクも。
ナギはDQNと言えばそうだが、そのDQNさを周囲がよく思ってないってのが重要なのかな。あと同情できるってのも大きいか?
ヒナギクはマンセーされるが普通に常識人だし、色恋に疎いからツンツンしてしまってるってのが分かりやすい。
そしてハヤテが勘違いばっかする。
ツンデレキャラはあそこらへんを参考にしてみればいいと思います。
328イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 18:33:50 ID:STmygOfz
>>324
いやさ、ナギが人気ないのはDQN度が低い(ルイズと大河と比べて)からじゃね とか思ってな
ビジュアルが可愛ければむしろDQN度が高いほうが人気出やすい風潮のような
329イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 18:36:19 ID:O4EkTyLB
DQN女の暴力描写って、アレだ。
バラエティで若手芸人とかをいじめていじめていじめ抜くのあるじゃん。
多分あれと同じ感覚なんだよ。
芸人が顔面を思いっきり叩かれたりしてるの見て大笑いしてるのと同じだから受け入れられる。
330イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 18:50:45 ID:pJEKtXe4
DQN女に叩かれる主人公に感情移入して
「これは叩かれているんじゃない、叩かせてやっているんだ」
という気分に浸る高度なプレイなんだよ
331イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 19:37:08 ID:RLUMy3VI
ナギってハヤテのごとくのことか。
てっきりラノベでナギってDQNキャラが登場する作品があるのかと思った。

人気落ちるも何もあの作品はヒナギクがダントツで2位以下はドングリの背比べだったのでは。
それにメディアが違うといろいろ手法も違ってくるから横並びでどうこう言っても
しょうがないでしょ。
332イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 20:12:32 ID:O4EkTyLB
板違いだがヒナギクのどこに人気があるのかがよくわからんのだが……


ハヤテのキャラ全体に魅力がないということはとりあえずおいといて。
333イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 23:08:19 ID:in2sGoWB
くりぽと!のメインヒロインはすんごいうざかったでござる。
髪が燃えるイタズラとかマジわろえない。未遂で終わったが。
334イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 00:57:05 ID:RzNoOBRr
バカとテストと召喚獣がなぁ……
話自体もそれぞれのキャラも好きなんだが、どうにもイライラする部分が目に付く
肉じゃが作ると王水が出来るレベルの料理の腕に自分でいつまでも気付かず他人に振舞いたがるトコとか、
カノジョでもなんでもないのに主人公が他の女と何かあるたびに暴力振るうトコとか、
ストーカーレズ女の空気読まないウザアプローチや嫉妬八つ当たりの数々とか

それぞれのキャラ自体はけっして嫌いじゃないんだが、なぁ
335イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 14:25:18 ID:e7CCZWyb
美波と瑞希が混ざってるのかと思ったら意外とそうでもなかった
336イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 22:42:29 ID:Z0R61RWt
美琴は登場するたびにマシになっているがインデックスは登場するたびに
ダメになっている。
337イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 22:47:31 ID:HR0SzhuV
>>334
最初の数冊は笑えたけど、だんだん
どれを読んでも同じようなことの繰り返しでつまらなくなってきた
基本的にキャラに魅力が無いから、楽しくないのかなぁ…とか思う
338イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 22:49:49 ID:UmBZuYsi
いや、それはギャグは全般的にそうなんだよ。笑いは慣れてくる。
ジャンルの持つ宿命だな。
339イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 23:07:41 ID:UFPPHzwe
バカテスの目潰しネタだけはマジ引くわー。

キチガイが真似して失明とかありそう。ないか。でも怖ー。
340イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 23:28:27 ID:ev9OXk1p
>>338
慣れてくるので、飽きさせないようにどんどん過激化するわけだなギャグ描写が。
341イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 12:53:18 ID:q4dkkPZN
DQN女=ツンデレっていう風潮なんとかしてもらいたいほんと
342イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 14:18:19 ID:DoE7yKab
そうだよな。

普段の行動と、プライベートで夫なり恋人なりといる時の態度のギャップが
大きければツンデレとして成立するのであって、別にキチガイである必要は
無いはずなんだけどな。

作者の技量が乏しくてキャラ立てがうまくいかず、キャラに極端な行動を
取らせて読者印象付けるしかない → それをツンデレという言葉で取り繕う
の繰り返しのような気がする。
343イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 16:40:45 ID:KENk1uuq
そんなDQNでも顔がいいってだけでマンセーなんだから萌え豚は馬鹿だよな
作品内でもマンセーされてると全員キチガイにしか見えない
344イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 18:25:29 ID:6k1gVf1t
ラノベの場合、予定外の長期作品になる弊害もありそうだな
ルイズとか実質カップルになった後でも恋愛面で引き伸ばさなきゃならないんで
どんどんキチガイになっていったし
345イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 10:55:03 ID:SZYr5HdJ
‘気に入らないから攻撃する’
というチンピラ女が今の流行なのか
346イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 11:54:02 ID:wGTrR7Yc
乃木坂春香
完璧人間って設定とそれを徹底的にマンセーするかのような作風もうざい。
主人公含め回りの人間も総マンセーで更にうざい。
DQNなのに総マンセーとは別の意味の気持ち悪さがある
347イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 13:00:49 ID:yI8+SpwN
>>346
おっさん向けのヒロイン
四十路近くなったら良さが分かるようになるらしい・・・
348イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 13:06:01 ID:vHVsWsk3
あんまり知らんけどなんか罰ゲームみたいな渾名つけられてる女だっけ
349イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 13:19:45 ID:gUquKP4r
あの話は、完璧ヒロインよりも、平凡主人公がそんな完璧ヒロインに慕われて
彼女の周りの家族にも特に反発なく認められて、その家に仕えるメイド軍団にも
そのほかのヒロインたちにもモテモテと言う状況そのものがキモイ
350イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 15:14:46 ID:0o0gzqjf
DQNヒロイン嫌いでおしとやか系が好きな自分でも乃木坂春香はキモい
まず妄想でつくりすぎてて何処もお嬢様にも人気者にも見えないのがキモいし
それを作品内でマンセーさせるのがキモい
ありえないビジュアルもキモい
そしてその設定だけは「完璧」なヒロインにオタ属性をつけることで
オタ主人公レベルに貶めて囲い込もうとするところが一番キモい
それだけで終わってればまだいいものを欲張ってハーレムまでつけるのがなんとも言えずキモい

こんな子供騙しで喜ぶおっさんてよっぽど幼稚なんじゃね?
351イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 15:34:26 ID:yI8+SpwN
>350
おっさんと呼ばれる年齢じゃないから分からんw
ただ、「30歳過ぎると体質が変わるぞー」って、会社のおっさんに脅されている>自分
352イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 19:37:41 ID:Kbz0zmxz
乃木坂春香は、まだマシ
あの作者の新作の小春日和みたいな感じの名前のヒロイン(?)は酷すぎる
庶民が2ヶ月でお嬢様とか…痛すぎて笑えないレベル
353イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 21:52:34 ID:xdWb+PhD
乃木坂はいろいろ痛くて鬱陶しいが、一番鬱陶しいのはモブキャラのヒロイン神格化が鬱陶しい。
354イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 00:51:45 ID:jmKZrKJB
ヤマモトヨーコ(山本洋子 ← ハルヒの元ネタ?)
チート過ぎんだろ

古すぎるな おっさんでごめんね
355イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 17:44:14 ID:o5fwLWE9
俺妹の地味子
ツンデレ暴力妹や中二猫は全然大丈夫なのに、こいつだけは駄目だ。
おばあちゃんをヒロインにした感じだが、性格もしゃべり方も気持ち悪いし、見た目も美少年みたいで最悪。
356イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 18:31:06 ID:Hk/OtPSP
地味子の正体は、星野くらら なんだけどな
357イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 00:42:50 ID:sDqTMynS
散々既出の名前だが、フルメタのかなめがどうしても駄目だ。
こいつが嫌いすぎて長編は2巻目で、短編すら4巻目で切った。

トラブルシューター面しているくせに、実際にはトラブルメーカー気質で、
肝腎なところはソースケに助けられたりしてるのが、
悪い意味で《ヒロイン》し過ぎている。
その癖、「泣いているだけじゃない、自分で事態を打開しようとする強い娘!!」
みたいに扱われてるのがどうもしっくりこない。

しかも某スパロボに登場時ですらマンセーマンセー……
同性に人気というのが信じられん。
358イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 13:17:26 ID:KIBK1s9R
高瀬穂波アンブラーだな
アイツ、うざ過ぎ
自分が犠牲になれば、(主人公は)傷つかずに救われるもの!
みたいなビームを出しまくり、私って健気でしょ?みたいな雰囲気を
かもし出されても、浮かんでくるのはうざいの一言だけ

最新刊なんか、消えたくせに未練がましく出てきやがる
そのまま消えてろ!アディを返せ!
359イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 18:02:56 ID:M/VJAQ/2
>>357
むしろ、短編の方がいろいろやってるのに「短編すら」になる理由が聞きたい
反論とかじゃなく、単純に知りたい
360イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 21:27:40 ID:2vjqxaEv
コメディだから多少は大目に見られるとかじゃないかね。知らんけど。
361357:2010/02/03(水) 00:35:06 ID:JQ9hRDEt
>>359

ID変わってるかも知れんが、357っす。

まぁ、主な理由は>>360にある、コメディーだから〜かと。
短編だと他の連中も大なり小なり迷惑な奴らだったりする一部が
異様に強調されてたり、それで笑わせたりしてるわけだし。

あと、何よりも短編の場合は基本的に問題の規模が小さいから。

長編の方がガチに人の生き死にが掛ってるのに比べて
なんだかんだいって学校の内外の出来事がメインってのが個人的にはデカい。
かなめの行動に関してもDQNな高校生が自分の生活圏内でギャーギャー吠えてるだけと
多少は生温かく見れたんだ、初期の短編の頃は。
362イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 15:38:49 ID:dsdsInHp
ファンタジアだと短編は外伝みたいな扱いで本編とほぼ無関係だしな
椿一成は転校でもしたのか存在しないしコミクロンは冒頭で死ぬしナーガは失踪するし
363イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 22:39:08 ID:fs+LdipI
連行されて以降のかなめはかなり嫌になったけど
初期からそんなだったっけ
364イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 13:09:53 ID:katlI+f5
>>363
ONSはひどいぞ。
ソースケとテッサが押しかけてきたせいで巻き込まれたとはいえ、敵に余計なことを言ったせいで(発信器を無効化したこと)敵は自分たちの場所をかなめのPHS盗んでそれを使って知らせたし。
さらに人質交換時に何もしなければいいのに馬鹿がとち狂って敵に組み付いたせいで段取り狂ってテッサもかなめも逃げられなくなった。
365イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 11:37:18 ID:vImuZVU+
>>364
でもマンセー状態
それがかなめクオリティ
366イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 14:57:51 ID:jIEnWO0u
いったん嫌になりだすと全部悪く見える
その当時は底まで嫌ってなかったから普通に読んでたけど、今読み返すとダメだろうな…
367イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 00:05:00 ID:xJnClScm
ふと思ったんだけどハーレム系ラブコメの主人公って特に取り柄がない普通の少年が多いじゃん
普通の少年と顔も性格もいい女の子では釣り合いが取れないだろ
普通の少年と釣り合いが取れるように顔はいいけど性格に問題がある女の子を作者は用意してるんだよ
368イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 00:43:27 ID:G75e6T35
まあ、地雷女好きなライターの趣味もあるんじゃね
タカヒロとか丸戸とか
369イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 16:34:19 ID:9mVrh6RV
性格温良で普通なヒロインだと話が進まないし
話を派手にしたらそんなヒロインじゃついてこれないし

難しそうだな
370イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 19:59:10 ID:DMHPbh4G
>性格温良で普通なヒロインだと話が進まないし
>話を派手にしたらそんなヒロインじゃついてこれないし

えっ
371イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 20:41:18 ID:fiVVgd6b
普通のヒロインだと話を引っ張ったり、キャラのインパクトは弱いかもな
とは言え、魅力的かどうかは作者の実力次第ではある
372イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:36:31 ID:abm5nR0m
>>369
性格温厚で普通なヒロインだけど主人公が変態な作品とかはあるけどな
373イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 10:37:21 ID:ZA0QklAN
性格温厚で普通なヒロイン・主人公だけど、読者が変態な作品とかはあるかな
374イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 22:12:41 ID:KrZ/6vxh
主人公は性的な意味で変態呼ばわりされてて、それ以外の登場人物はフェチ的な意味で変態な作品を最近読んだな
なんでも開発コードが「スーパー変態大戦」だとか
375イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 23:31:46 ID:sep3eehu
オーフェンのクリーオウ
うるさいしわがままだし何よりも料理を普通にすれば上手いのに
わざと変なもの作って食べさせてるのが一番嫌だった。
それが新作かで結局主人公と結婚したと聞いてショックだ……
376イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 02:34:53 ID:BgO9JoX1
魔王のクリーオウはマジで不愉快だったからな……
数少ない食料を料理でダメにしたあげく、残ったわずかな食料を強奪して独り占め。
旅の途中で、しかも人里がないあたりで、だもんな。
377イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 10:01:36 ID:bn/EvccV
結婚だけは心底止めて欲しかった。
本編がくっ付かず終わって安心してたらあれだよ!
378イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 22:41:04 ID:RdsMpoD5
チョイ待て
何?オーフェンが又始まったの?
379イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 22:45:06 ID:dfmxPueb
380イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 23:12:23 ID:RdsMpoD5
>>379
ありがとう
381イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 08:40:29 ID:gFz6jGNM
ガガガ文庫の「学園カゲキ!」の橘九月が鬱陶しかった

本作でやってる事は映画トゥルーマン・ショーのオマージュなんだけど、自分の都合で悪事に加担して主人公を騙し
恋人役を演じてた癖にミイラ取りがミイラになった途端(本気で好きになった)、今度は周りのスタッフを欺き一方的に
それまでの経緯を主人公に曝露、自分は責任を取るとか言い出して退学届出して学園から去ろうとする自分勝手ぶり

途中九月が偶発的に交通事故に遭って軽傷を負うんだけど、話が盛り上がるからって理由で主人公には下半身不随でもう歩けない
って伝える、既に恋人だった主人公はその事実を酷く悲しみ数ヶ月を彼女のリハビリや世話に費やすという徒労ぶり
まあ最後は「騙されていたとしても僕は彼女が好き」と悟りを開いた主人公が、彼女を追いかけて空港で抱きしめてエンドなんですがw
382イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 20:27:35 ID:o0Nz5Eio
たかが幼馴染、たかがクラスメイト

などが彼女顔してあれこれ世話を焼く、嫉妬して攻撃するのが最近の流行
383イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 20:31:05 ID:pB/Ko0Kt
それなんてエロゲ
384イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 20:34:49 ID:592ONsYk
キシャーが典型例だな
385イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 21:14:00 ID:ENFyg7zI
結局、DQNヒロインを甘やかす主人公も悪いんだよな。
386イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 23:15:18 ID:592ONsYk
だな
嫉妬にせよ、ツンデレを誤解したキチガイにせよ、明らかにおかしいのに何も言わないのはイライラする
387イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 01:08:31 ID:gaoARnx0
相手の言い分を尊重するレベルならそんなDQNにならず
言っても改善しそうに無いのが多い気が
388イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 01:13:09 ID:IuFuDram
>>377
まあBOXでのクリーオウは本編終盤で痛い目みたことで大分まともになってたが
本編は本当ひどかったな。キムラック編あたりはウザさ極限だった。
こいつの身勝手は死人が出かねないレベルだしな。主人公の能力が高いからフォローが
間に合ってるだけで、しかも本人は自覚皆無で危険な事態になったのは他の奴のせいだと本気で思ってる。

こいつが第二部で「賢ければ人に迷惑をかけずに我を通すことだってできる。できないと思う方がどうかしてる」
とか言い出した時は本気で舌打ちしそうになった。
389イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 06:21:37 ID:YOEM2BLu
いや舌打ちくらい好きにすりゃいいだろ。何の遠慮なんだ
390イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 21:33:46 ID:nk/sPV9Q
>>388
初期の頃はまだ主人公の方が強かったし、主人公も性別関係なくぶん殴る事の出来る人だったから良かったが
中盤初めの頃に作品内最大最強武器を手にしてから主人公も中々逆らえなくなった
人の金で便器買うって何考えてんのか…終盤では身勝手な自己犠牲で足引っ張るし
くっ付くんなら別の女が良かったよ…せっかく無謀編最終巻でぼかして終わったのに
391イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 22:39:59 ID:3JypKd2a
オーフェン面白いがクリーオウのキャラが受け付けなくて短編だけ集めてたな
あのキャラ人気あんのか
392イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 22:42:43 ID:dWpuV4sP
作者的にはクリーオウは良キャラだったのかねぇ
オーフェンは厨房の頃に何冊か読んだ程度だけど当時の俺には普通にウザかった
情緒不安定でおっかないところもあるけど、俺が読んだ範囲ではティッシ?って姉弟子の方がずっとよかった
393イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 23:11:06 ID:JGqs3hq1
フルメタのかなめあたりもそうだが、客観的には異常な行動ばかり取る頭のおかしい
キャラにしか見えないのに、作者は何故か入れ込んでる、というケースは少なくないな。

もし作者が、自分の作品内でのキャラクター造形として必要だと本気で思ってる、というなら、
それはまぁそれでもいいのだろうが。
理由に乏しくおかしなキャラクターになってないか、ごく常識的な一般人の目線から
見てどうか、という視点を、小説家は持ったほうがいい。

下書きを自分の家族に読んでもらって、作者以外には意味不明な内容になってないか
チェックしてもらう、という作家もいるようだ。例えば村上春樹とか。
394イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 00:38:04 ID:tXqiQxwY
しかしまあ、比較的常識的な人物がメインを張ってる作品で大人気になった例って
ほとんど無いからな。良くても、地味に続けさせてもらえる程度の人気の場合がほとんど。
極端な人物造形の方が読者に受けるってのは実際正しくて、そう考えるとDQNキャラが
量産されるのは仕方ないのかなあ、とも思ったり。需要があるから供給があるというか。
395イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 01:02:26 ID:pKLC4gBX
オーフェンは作者が何かの後書きでティッシが不人気と書いてた気がする
当時からクリーオウの鬱陶しさが半端なかったんで
そこでクリーオウの名が挙がらないことが不思議だったが
このスレ見てるとあれをウザイと感じる読者も相応にいるんだな
396イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 01:03:03 ID:AGmVrEeZ
というかクリーオウは終盤で無力感と絶望を味わって
後日談で立ち直るとこまで書かれて完成したキャラだし
序盤はライトノベルっぽくしようとしてたから浮いてたけど
オーフェンて作品自体が未熟な人間が現実を思い知った上で向かい合う話だからな。

まあそのおかげで作者が自分の味を出してきた東部編は人を選ぶとか言われてるんだが
397イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 01:10:38 ID:pKLC4gBX
その完成とやらを見届ける前に投げちまったなぁ…
話は気になるがクリーオウがウザすぎてついていけなくなった
今も読めそうにない
匙加減難しいんだろうが未成熟な人間を描くにしても限度があるってことだな
398イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 08:21:30 ID:Y3adKhNU
レキを入手してからのクリーオウのウザさは異常。
399イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 08:29:26 ID:RlhtHo0a
元々ウザかったのにアレで拍車がかかったよな
キチガイに刃物って感じ

>>395
ティッシ不人気なのかよ…
軽くヒス持ちだったり、キレると魔力が暴走したりは確かに問題だけど、
クリーオウのウザさに比べたら可愛いもんじゃないかよ
400イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 10:22:57 ID:wzX9iPLq
>>399
年増だから
401イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 11:57:10 ID:AGmVrEeZ
というかあの作品は主人公が圧倒的人気でそれ以外は『その他』みたいなもんだ
402イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 12:02:48 ID:GZGDLJfE
オーフェンに出てくる女はうざいのしかいなかった
クリーオウもロッテも姉二人もコギーマギーもラシィもそう
403イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 15:54:44 ID:TViXHB2W
なんだかんだ理由つけてもそんな女ばっかりしか出てこないで
更に一番ウザいのがヒロインの座に居座ってるんだから
作者の女の趣味が悪趣味なんだろう
404イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 15:55:20 ID:6d0dbP/t
>>400
20歳まで処女(アザリー談)なのにか

というかオーフェンの作者に普通の恋愛だのラブコメだのを求めるなんて
餅を八百屋に頼むようなもんじゃないか
405イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 15:58:15 ID:TViXHB2W
誰か普通の恋愛とかラブコメを求めてるヤツいたか?
ただただ女キャラがウザくて読めないレベルって話だろ
406イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 17:59:42 ID:wGr5j8In
>>404
八百屋で餅……そうか!
つまりお前は、芋餅を作って欲しいって思ってるってことだな!!
407イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 20:46:47 ID:8AJyxX0K
あのシリーズの女キャラ好き&かなめ好きの俺は異端すぐるwwww
408イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 22:16:37 ID:4J++HCVq
異端っつーかほら、ここはそう言うスレだから
異端な俺かっけーwwwwとか言われてもどうなのさ
409イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 11:38:24 ID:DWeEoUsQ
旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで。の少女がマジ気違い。少年と二人旅してんだから微妙な距離感を演出してくれるのかと思いきや、あれだもん。どう考えても作品の雰囲気乱してる。最終章の嫉妬に狂う場面で更に駄目押しされた…。
410イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:26:58 ID:FUCCTK4v
反省できないカナメはクソだったけどフルメタは売れた
反省できる子のティラナが売れなかったのは
411イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 00:15:04 ID:6PMdV9cA
カナメ、大人気だな。
ヒロインじゃなくてラスボスですたってオチになればイイんじゃね。
412イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 07:43:50 ID:JmXy8u4V
今更ながら愚痴らせてもらう
何故タバサとシエスタ、あそこまで劣化した……もとい座敷犬と駄メイドに成り下がったんだorz
冷静で頼れる戦友だったタバサと、親切で慎み深かったシエスタを返してくれよノボルゥ

他のデカいお子様2人はハナから受け付けなかったからどーっでもいいけどね!
413イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 13:43:00 ID:cuvcLFtn
あのメイド別に慎み深くなかった気がするが……
414イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 14:30:36 ID:3vbcr6zR
あの雌豚は調子こきすぎ
メイドの分際でアン様と張り合おうとか
ありえないだろ。下品すぎるんだよ
415イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 14:53:56 ID:gYDBw4P+
シエスタは好きだけど、そんな慎み深かったか?

まあ、あの作品はルイズとビッチが偉大すぎて他がかすむが
416イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 19:09:50 ID:n7nfdhRt
>>412
話をたたみに入ってるからじゃね?

タバサはともかく、メイドは当初からアレだったと思うけど。
417412:2010/03/03(水) 20:23:23 ID:GPgaEfVk
う〜む、シエスタが慎み深いっつーのは語弊があったかな
礼儀正しいとか行儀が良いとか、
(こういう言い方は気に入らないが)分をわきまえてたとか言うべきだったか…………それが今では……orz

何だろうね、見てて安心できてたんよ、
(半分自業自得ながら)ルイズにシバかれた才人が、シエスタにかばわれてるようなシーンはさ

それが何故、想い人をシバく側に回りやがった……そーゆーのは良妻…じゃねえや、世話焼きねーちゃんの仕事じゃねえよ、
癇癪持ちでいばりんぼで精神的未熟児なおガキ様の仕事だっつーの
418イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 00:49:51 ID:3Yj1vzD7
>>407
スレ違いであることは>>408と同意見だが
正直、かなめが嫌いすぎてフルメタが読めない自分はお前が羨ましい

かなめ以外は好感持てるキャラが多いし
本編がどう収束するのか知りたいんだよ……

にしても、かなめは作者の自己投影キャラだってのは本当なのか?
だとしたらあの作中での全肯定にも納得が行かなくも無いんだが

かといって、間違っても今までの事帳消しにして好きになれたりはしないがな
419イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:50:47 ID:1HFKnl43
他のキャラだって普通は自己投影じゃね
420イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:59:52 ID:TnZR1hcJ
キャラは作者の分身でどこかには持っている性質を元にしてしか
つくれないっていうのはよく言うよね
でもそれと作中の特定キャラに自己投影して近視眼的に入れ込み
作品世界内でわがままな願望かなえて周囲にマンセーさせるっていう
キモいオナニーはまったくの別物だ
プロの仕事じゃない
421イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 21:43:40 ID:Gcqizhz2
ばかてすの姉みたいなお色気むんむんで迫る痴女うざす
422イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 00:34:49 ID:FUBPMHwN
迷い猫の幼馴染がマジで駄目だ。
このスレで挙げられる暴力幼馴染のテンプレすぎる。
423イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 08:12:24 ID:+n8ai6sj
フルメタはかなめの凡人見下しとかキャラデザとか嫌いだけど
ストーリーや文章のクオリティーが高いし、かなめ以外はみんな好きだから読んでる
424イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 10:18:48 ID:MMYldxPN
だからカナメの駄目っぷりが目立ってんだろ
OMOなんかカナメ以外のキャラは必死に戦って前向きなのに、カナメはヘタレて諦めきってる
中学時代にイジメられて当然
425イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 15:30:10 ID:9DK6jKvO
短編のかなめはドツキ漫才の突っ込みと思えばまだ我慢できるけど、
シリアスな長編では本当に鬱陶しい。
426イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 15:40:33 ID:TC3IZN/A
一般的にどうしようもない部分は仕方が無いけど
明らかなチャンスですらスルー状態だからな
427イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 00:08:37 ID:FvGHPSw+
かなめが気に入らない人ってかなり多いんかな。
それともこのスレ見てる人にその傾向があるってだけなんだろか。

個人的には、62年生きてきてかなりの数の小説読んできたけど、
かなめは5本の指に入るくらい気に入ったキャラなんだけどな。
428イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 00:13:15 ID:80PepIa+
>427
62年・・・・
ザスニかドラマガか電撃文庫マガジンのアンケートに毎回出してみたら?

きっと、取材依頼が来るよw
429イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 05:25:55 ID:4zdc/a6r
これまでの構成からしてあのウザさは計算された上での演出だと思われるが、なんというか演出が功を
奏しすぎて中毒を起こした読者が続出した
あんな展開になったら誰だってかなめ市ねよとか思うわw
430イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 07:03:42 ID:fT296BsM
4,5巻辺りまでしか読んでないけど普通にかなめうぜぇ
1巻ではまだ何も知らない一般人だからいいけど、ある程度事情を知ってからでも、
自分の身に何か起こるまでは平和ボケしてたり、起こってからは妙な行動を起こすことが多いからイライラする
431イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 10:14:30 ID:aDgmozxS
俺はソースケがかなめを選んだ事をテッサに言った話で脱落した三角関係好きだが
それで正解だったようだな
このスレでその後を知ってそう思った
いや、それまでのかなめマンセーはイラッときていました
ただまあ、ね…基本どの作品でもヒロインはその世界に守られている様な物だから
マンセー部分は妥協して読んでいたんだ
432イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 15:35:22 ID:GsCArOyR
マンセーなんかされてねーじゃんかなめ
433イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 19:55:34 ID:NU8gppmD
ギャグやコメディ作品でなら、お約束として許されるようなDQNキャラであっても、
そうじゃないストーリーモノでは異常な行動がひたすら浮くだけで、気持ち悪いからな。

それに輪をかけて、主人公を含めた他の登場人物たちが、それを普通に受容してるのが
おかしすぎる。そういう世界観(ギャグ設定)じゃないだろうと。
434イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 01:03:43 ID:qbwydyIS
気に入らないから攻撃する


ヒロインというよりただのチンピラです
435イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 02:15:59 ID:YwcrQ/OY
バカテスのヒロインは本当に無理
可愛くない
436イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 06:53:54 ID:dZ8kJ9un
わかつきひかるの「AKUMAで少女のゆり絵」は酷い
同作者の他の作品のヒロインは耐えられたのになあw
437イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 08:51:03 ID:JKXiDq9Q
禁書の御坂かな。
あれ上条が右手出すの遅れたら10億ボルトが当たるわけで。
恥ずかしいから素直になれないのと、度をすぎた暴力は違うと思う。

他キャラ落として持ち上げる鎌地も悪いが、御坂はいい子ですすごいですはもういらん。
438イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 14:16:05 ID:9nkTc2k+
最後のそれじゃ妹のほうになるだろw
439イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 20:47:54 ID:FcZA4Mbe
インデックス酷すぎなんで相対的に御坂への点は甘くなってるな……
暴力ツンデレ嫌いなんだけど
440イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 03:08:28 ID:3j/cJRsu
美琴は、妹クローン事件以降に多少おとなしくなっただけで、最初のうちは
「レベル5の自分の能力が通用しないのは納得できない」という身勝手な理由で
上条を追い回して電撃浴びせてたからな。やってることが通り魔と変わらん。

インデックスは、上条に救われた後イギリスに戻って、その後も時々出てくる
くらいでちょうどいいはずなのに、上条のもとに居ついてたかるだけのキャラに
なってしまった。
441イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 04:00:42 ID:5paWuQkN
まあ、インデックスは名義上はメインヒロインだからな
名ばかりヒロインの代名詞となっているがw
442イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 18:28:53 ID:dWRxokXT
インか美琴か好きな方を選んでねw
443イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 20:09:03 ID:AN8SZtAe
つ「死を選ぶ」

ヒラコーはほんと偉大だぜ
444イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 21:57:28 ID:g4sIUiQ2
インデックスは名ばかりというかしゃべらせるとかなり不快な気分にさせてくれる
珍しいヒロインだからな…
445イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 22:06:08 ID:z739m2xU
しかも苦学生に養われていて手伝いもせずにそれが当然みたいな態度もな

同じ電撃のラッキーチャンスに出てくるキチとかだと主人公が好物の肉まんを買ってあげると言っても懐事情で遠慮するし
更に腹が減らないように霊体化ができるんだけど「自分だけ楽をしたくない、一緒に苦労したい」と健気なのも泣ける

養われる系のヒロインを見るとつい比べてしまう
446イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 22:21:22 ID:1ZNHFOaw
美琴は当麻に電撃が絶対に効かないって途中から思ったから遠慮なし電撃食らわせてんじゃない?
インデックスはフォローのしようがないけど
447イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 22:21:27 ID:jyhm0EXM
>>445
あっちは主人公にとっては非常に有用な特技も持ってるしな。
448イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 22:29:16 ID:AN8SZtAe
>446
効かない理由がわからない以上無効化に失敗する可能性は否定できんだろ。
そして一回でも失敗したら即死するんだ。

常識的な人間なら相手が防弾ガラスの向うにいたって「どうせ効かないんだから」なんて理由で銃を乱射したりはしない
449イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 22:36:43 ID:g4sIUiQ2
>>448
能力もんでその特徴の能力使うなってのはちと野暮かもしれん
でもいくらなんでもってのはあるけどな。確かに
ちなみにおれも>>439が当てはまってるかも
450イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 22:59:04 ID:SKEYCGWy
メインヒロインの五和さんのすばらしさのおかげで、
禁書と美琴を甘くみてしまう
451イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 22:59:30 ID:DgTIZ51T
ここはキモいヒロインへの鬱憤を好き勝手に晴らすスレだろ
庇いたくなる気持ちも分からんでもないがスルースキルの低い人は
最初から見ない方がイイよ
452イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 23:39:45 ID:GGzI+Nu0
庇うバカへのスルースキルもあった方がいいんだけどな
ここ、庇ったアホを必ず叩く
453イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 23:40:25 ID:rnsjHOpC
>>445
15巻だか16巻で、魔術サイドの敵と戦うのに自分を頼らないのは何故だ、ってセリフを、
インデックスに作者が言わせてるけど、そっくり作者の物語構成の問題だよなw

1巻で上条に助けられた後イギリスに戻るけど、なにかまた魔術師と上条が戦うことに
なるたびに、上条のところに駆けつけて協力する、みたいな展開にしておけば、
普通にヒロインだったのに。
454イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 23:52:04 ID:Xy/azvkB
むしろ上条が戦おうとするのを邪魔するキャラだしなw
何故頼らないのかって日頃の行いが悪いからだよ

バトルへの協力がなくても、
家事を頑張ろうと努力したり、生活費を稼ごうとしたり、倹約したり、
普通の行動が出来てればヒロインでも別に良かった
貧乏人に遠慮なくたかったうえ家事全部投げっぱなし、身勝手な嫉妬と暴力
好きになる要素が無い
455イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 00:58:17 ID:5t3fvVnl
>454
戦闘では禁書から得られる知識を活かして上条を効果的にサポートし、
日常生活では「私がいないと、とうまの生活は破綻するんだよ」とか言いながら
嬉々としてかいがいしく世話を焼く、綺麗なインデックスを想像した。



泣いた。
456イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 08:41:50 ID:YT30IPLR
>>452
スレ違いなんだから当たり前
457イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 09:24:57 ID:6I2kYgp0
>>456
いや、ならスルーしろよ
458イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 09:39:54 ID:M4hT2e/x
庇ったアホが叩かれると何か困るのか?
459イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 11:57:59 ID:OtQo6iTh
>>458
お前観たいのが沸いてウザイ
460イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 12:43:35 ID:YT30IPLR
>>457
スレ違いを放置すると>>1を無視して長文レス連発のレス合戦するし
ハッキリ言ってやらないと分からない馬鹿を放置すると迷惑
461イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 23:11:06 ID:zEl19brH
>>460
一々叩かんでもテンプレ見ろぐらいでいいけどな


アニメの影響でバカテスを買ったんだけど、レズが凄いな
アニメでも存外キモウザかったけど、本編は更にだね
アキヨシがミナミに間違って告白したとこが最悪…
「お姉さまを大切に思えない男にはお姉さまは渡せない」とか
おめぇー何様だ、死ね

こいつ消えてくれないかな〜、本編もアニメもこいつ出ると萎える……
462イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 23:28:01 ID:M4hT2e/x
ヒロインに懐いてたり恋愛感情を抱いてたりするキャラって、大抵は主人公には攻撃的でウザイよな
ヒロインと付き合う為の壁みたいな感じならまだいいけど、ひたすら排他的でウザイだけだと何のためにいるのか理解に苦しむ

>>461
ギャグにしたってウザすぎるし、俺もそいつはさっさと消えて欲しいわ
でも作風から察するに痛い目見たり消えたりってことはなさそうだな…
463イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 00:27:04 ID:HWCid+uS
>>461
同感
美波自体もかなりアレだが、美晴は幾ら何でも酷過ぎる
好き好き言ってる割に相手の対面とか気持ちとか省みていない自己中さがありえん
一度くらい本気で殴られるorグゥの音も出ないくらいたたきのめされるべきだと思う
唯一の救いはこいつの恋愛成就(=美波ゲット)はまずありえないだろうことくらいか
464イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 01:36:41 ID:vqh30eZa
バカテスと言えば巻を追うごとに姫路さんがうざくなってきてるのが気になる
このスレで挙がってる面々に比べればまだまだマシなほうだがなんだかなぁ
465イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 08:19:28 ID:0wlOyBcw
つかいい加減女装ネタやめろと思うわ。
しつこいんだよな、姫路。
あと、明らかに毒物だと理解してる化学物質を食物にぶち込むのもやり過ぎ。

百合は元々嫌いなんだが、美晴のせいでさらに嫌いになったな。
ウザキャラが多いバカテスの中でも群を抜いてウザいよなぁ。あいつは。
466イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 09:24:04 ID:kiW7N7Xq
シーキューブの白穂

マジでコイツなんなの?
不快すぎて超いらねえ
レズ女はどうしてどいつもこいつも自己中すぎてウザイのか・・・
467イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 10:20:07 ID:rdhFAvrU
そもそもレズに対する認識が薄っぺらいから
そんな認識で書かれてるレズキャラがウザいのは必然な気もする

とあるホストクラブを舞台にしたドラマで、性同一性障害のキャラの話の
心と体の齟齬とか周囲の目とかへの苦悩とか好きな子(女)から拒絶の描写を見て
同性愛ってそんなもんだよな、と百合レズハァハァする嗜好が完全に理解できなくなった

ラノベギャルゲエロゲのレズは性同一性障害とは違うだろうが
相手がノーマル(異性愛者)なんだから自分の愛は押し付けにしかならない
って慮るくらいできんのかねえ。どんなに美形でもホモに迫られたら殴るぞ俺

長文スマン
468イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 10:38:57 ID:kNwA4lPd
それ同性愛に限らない上に、コメディとシリアス、フィクションと現実を混同するなって
話にしかならんと思うが
469イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 11:32:33 ID:kiW7N7Xq
性同一性障害じゃなけりゃレズやホモなんてキモい以外の何物でもない
470イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 12:20:17 ID:MAsT+xxh
バカテスを擁護する気なんてさらさらないけど、
ラノベ的な百合は中学生ぐらいのべったりした同質性の延長でしょ?
男でも中学生ぐらいはべったりしててホモ集団に見える。本人達にその気はなくても。
471イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 15:58:20 ID:Xk+OldoA
萌え作品に出てくる百合っぽい女はまったくリアリティないよ
結局男の性欲が根底にある視線でしか描かれてないから
同性から見るとものすごくありえなくて気持ち悪い
472イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 18:07:44 ID:Xk+OldoA
萌えラノベ避けてるからラノベで例えられなくて申し訳ないけど
アニメで言うと青い花はアリだけどささめきはキモいという感じ
473イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 20:47:27 ID:wC44XkbJ
前も似た書き込みをしたんだが
えむえむの百合女は恋愛までいかない単なるべったり系なんだけど
並の百合女より遥かに極悪だったな
自分は他に好きな男がいてくっつく気満々なのに
気に入った幼馴染み女にも張り付いて
そいつには一切恋愛をさせないという
474イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 00:39:27 ID:IMHnHHxo
正直、百合キャラ自体は生理的嫌悪感が…って程嫌いじゃない
ただ特に男主人公の作品で、サブキャラの女に惚れてる百合キャラって
必要以上に主人公に攻撃的(時には肉体的暴力アリ)&人としてどうよ? って言動が多すぎるのに
見た目が可愛い女の子ってだけで周囲が甘い対応しかしてないことが多いから
フラストレーションが溜まるんだ

バカテスを引き合いに出して悪いが
例えば翔子が雄二の近くにいるってだけで姫路だとか美波だとかに
必要以上に当り散らしたりはしていないのに
美晴だけは明久をいびりまくって特にお咎めもない

逆に久保が明久の側にいる女性ってだけで上記二人に暴言を吐こうものならば
ブルボッコにされそうな気がする分、我が儘百合キャラの醜さが目立つとおもう
475イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 08:22:35 ID:P77vVW4h
>サブキャラの女に惚れてる百合キャラって
>必要以上に主人公に攻撃的(時には肉体的暴力アリ)&人としてどうよ? って言動が多すぎるのに
>見た目が可愛い女の子ってだけで周囲が甘い対応しかしてないことが多いから
>フラストレーションが溜まるんだ
そんなんばっかのせいで百合属性自体に生理的嫌悪感が出るようになりました
昔はそうでもなかったんだけど、ストライクゾーンが年々狭まっていく……
476イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 08:40:22 ID:GJFMHSJt
だいたい百合女って必要以上に男に大して暴力的だからなー。
似非ツンデレの暴力女もたいがいウザイが百合女はそれを上回るウザさ。
477イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 11:13:47 ID:BiSNG14b
シーキューブの白穂については、
本当は他者と関わるのが嫌ではないんだけど、
素直な行動ができなくて暴言を吐いてしまうというキャラに作者的にはしてるつもりで、
実際はただの暴言厨になってるところが悲劇だと思うんだ。

俺も白穂のウザさには辟易してるんで何とかして欲しいと思ってる。
478イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 13:00:51 ID:Km5LT+P9
>>463
俺も美波は、あまり好きじゃなかったんだが…7.5でorz
それよりも姫路の空気読めない料理作りの方をどうにかして欲しい
479イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 13:08:15 ID:GJFMHSJt
姫路に関しちゃはっきり言って男どもが悪いだろ。
甘やかさずに料理がヘタ、まずいとはっきり言えばいいだけのこと。
ああいうヘタレな男どもはイライラするわ。

まあ最近すっかり嫉妬暴力が板に付いてきた姫路も糞キャラになってるけど。
480イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 16:00:30 ID:/wxWgv90
お前女が好きなんじゃなくて男が嫌いなんだろって奴は多いよなあ
区別してほしいです
481イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 16:08:38 ID:GeeX7DeS
いちいち噛み付いたり暴力振るったりってのも
暴力ツンデレと描写がまったく同じすぎて好きの裏返しじゃね
としか思えないのが嫌だ

だいたい本当に嫌いだったら会話もしたくないしかかわりたくない
暴力とか意味不明
482イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 16:09:45 ID:GeeX7DeS
と書いてて気づいたけど
好きだからいじめるとか暴力振るうって男の発想だからなんだな
女でそういうのはリアルじゃいないもんな
483イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 06:26:27 ID:uT+Ka06X
>>477
白穂は主人公に対して冷たすぎる
一時的に協力しても、戦闘続いててもほっといて帰るし
結局自分の好きな人さえ良けりゃ
他は死のうが傷つこうが関係ないって感じでムカつく
主人公はちゃんと礼を言うのに一向に態度は改善しない
484イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 08:54:57 ID:Y6Dl+KT+
>素直な行動ができなくて暴言を吐いてしまう
素直に言えない→暴言を吐く
……因果関係が全く理解できないんだが俺がおかしいのか
「誤解しないでやってくれ、本当は○○もありがとうと思っている」
「思ってねえ!」(顔を赤くしながら)
くらいでいいじゃん
485イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 09:42:41 ID:WuaPrM6p
バカテスの坂本雄二にとってのヒロインが酷すぎると思う。

女と少し会話しただけで勘違い嫉妬→目潰し、病院送り、監禁


暴力で結婚を強要され続ける悲惨さ。島田と姫路がまともに見える。
ギャグなのに笑えないってどうなのよ。
486イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 10:17:08 ID:fwnt1q0Y
「他の男と少しでも会話すると勘違いして暴力を振るう男」
「幼馴染みに暴力で結婚を強要し続ける男」
逆にすると陰惨すぎて笑ったw
487イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 10:41:17 ID:M/RL9Quq
>>439
処女でもないくせいにもったいつけすぎだよな、あのメス豚
488イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 10:46:38 ID:uT+Ka06X
バカテスはギャグとして見てるのであんまウザく感じないな
百合のあのキャラは果てしなくウザイが

>>484 好きな相手に素直になれず、思ってる事と逆の態度を取る
少しイラってするが相手に恋するが故だから可愛いもんだよ
素直になりデレた時は本当にかわいい

酷いのは好きでもない、ただ自分の好きな相手にとって
邪魔だからという理由で暴言、暴力を振るう女
主に百合キャラにそういうの多いね
好意を勘違いした上に自分勝手に想いを押し付けるイタイ奴
489イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 14:13:54 ID:bh61kFx4
好きなら好きとはっきり伝えろよ


何だよ素直になれず攻撃するってw
490イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 14:28:59 ID:/8Mn8tsj
素直になるのは難しいのに、普通に考えたら嫌われてもおかしくないことは普通に出来るって凄いな
491イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 15:35:13 ID:HSsqK3sy
思春期のときの親への態度と照らし合わせれば多少は理解できる……が、暴力はないわ
492イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 17:13:24 ID:crOphe5e
好きな子いじめって小学生ぐらいの男の子がよくやるじゃん
ああいう発想なんじゃないの?
493イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 17:15:29 ID:8tpaj30i
意地悪と暴行が同一問題とはちょっと無理がある
494イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 17:26:36 ID:crOphe5e
無理があるけど元はそういう発想からエスカレートしたんじゃね?ってこと
自分は大嫌いだけどね
495イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 17:28:13 ID:crOphe5e
つか>>482でも出てるけど好きな子いじめって男しかやらないよな
しょせん男の発想で生まれる女キャラだから無理があるんだろ
496イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 17:30:40 ID:8tpaj30i
じゃとらドラは流行に乗ったとかそういうことになるのか?
497イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 17:57:03 ID:Oss/orxl
そういえばあれ作者女性だな
498イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 18:01:17 ID:/8Mn8tsj
初期の大河はツンデレとは全く関係なかったな
ついでにやってることが普通に犯罪
499イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 18:13:31 ID:uT+Ka06X
つか、ツンデレでも理不尽に暴力まで振るうのはあんまりいないんじゃね?
暴力ふるっても大概ラッキースケベが原因だし
500イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 18:19:00 ID:crOphe5e
作者が女の場合は流行に乗ったか姫願望の自己投影じゃね?
あたしはかわいいから何しても許される☆みたいな勘違い女いるしな
さすがに暴力まで行くとリアルじゃ捕まるからそうそうないけど
実際はそこまでしても許されたい願望があるんだろ
501イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 19:35:35 ID:lxUb0BxR
とらドラは作者のお姫様願望だろうな
ヒロイン三人、ゆり先生の描写を見た感じ、自己投影バリバリ
502イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 23:47:17 ID:tqm+9pae
作者はリアル喪女であとがきが明らかに精神病んでたしな
503イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 07:50:03 ID:z/QjsDVn
物語読んだだけで作者の自己投影とかお姫様願望だとか決めつけてるおまえらの方がキモいんだが。
別にとらドラの作者を擁護したいわけじゃないが、ここはあくまで鬱陶しい物語のヒロインを
叩くスレであって、作者の人格分析(笑)するとこじゃないだろ
504イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 07:52:34 ID:z/QjsDVn
あ、一応追記しておくと、俺もとらドラのヒロイン(特に大河)はキチガイだしキモいと思うよ
ただ、それを超えて作者の人格がどうこう言いだすのは、あまりにも常軌を逸してるし
やめた方がよかろうということ。
505イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 09:47:54 ID:k6hstRSj
はいはい君はキモくないよよかったねwwwww
506イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 11:55:36 ID:46Hzx+8L
そこは煽り返すところじゃないだろ
507イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 12:50:46 ID:gqihzkFu
ヒロイン、といって良いかどうか判らんが、「サキちゃんと天然さん」の主人公がダメだった
本人に悪意は薄いが、とにかく自己中心的で行動が破天荒で他人の迷惑を顧みず感謝もない

借金取りから逃げる、ってのはまだ序の口
自分の目的を果たすため、その道のプロに弟子入りしようと相手の家に押しかける
コネがあるわけでもなく、単純にどうせ弟子入りするならナンバー1の元に、という自分だけの都合
そこにいた人に実力を知りたいからといきなり挑発して勝負を吹っかける
プロのショーの最中に乱入して土下座して弟子入りを頼みショーを中断させる
その後判明したそのプロの私生活のダメダメっぷりをこき下ろし、弟子入りするのはその相方のほうに
しようとあっさり鞍替えしようとするが、そっちが今日本にいないから諦める
なんだかんだと弟子入りが認められるが、衣食住の世話は完全に相手まかせ
そのことを指摘されて一瞬落ち込むが、「もう家族同然だから」と一言言われてその伏線はもうスルー
指導してくれる相手の話もまともに聞かず勝手に弁当かっくらう
借金取りが追いかけてくるのだが、それなりに常識的に会話を試みる相手に対し、話をまったく聞かない
主人公は借金取りに捕まるといかがわしい場所に売り飛ばされると思ってるが、それは誤解で、
実はやばいところに借金が流れる前に自分のところで止めて、父親の仕事の面倒も見てくれてた超善人、
彼女を追いかけてたのも心配する父親に頼まれて連れもどそうとしてただけ……と言うのが判明しても
反省も感謝もせずにスルーすると言うギャグで済ませる
この人、その誤解が元で鉄パイプで殴打されてるんですけど完全スルーですか


と言うか正直、こんな主人公だけでなくお話を書く作者自身を受け付けない
読んでて苦痛で、借金取りの逆転劇だけを希望に読んでいたがそれすら砕かれた
続刊が出るようなことを言ってたけど、買うことはないな
508イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 17:36:11 ID:mDm3Q1bt
ダメ王様の仕立て屋だな
509イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 03:51:10 ID:iF1A0FKW
ダメすぎるわw
510イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 00:05:07 ID:29P47hVo
王様の仕立て屋と合致するのって2行目と3行目だけじゃね?
アレの主人公は師匠に文句言わず従って仕事を支えて、師匠が死んだ後も必死こいて自力で師匠の残した
莫大な借金を返してたし
>>507のヒロインってもう人としてどうよってレベルだな、絶対将来だれからも見放されてのたれ死ぬぞ。
511イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 00:54:41 ID:05W1cBk8
ぐぐったらコメディらしいけど、これはギャグですんでないなw
512イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 01:16:10 ID:gpwTVFtR
恐ろしい事に、作中ではこいつは「悪い人ではなさそう」「誰とでも友達になれる」等々、
普通に周囲の人間に認められている
ボロ雑巾同然の扱いを受けているネコロボですら拒絶しない
俺なら通報するんだが
513イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 10:27:30 ID:HIL8PTQv
バカテス

メインヒロイン:姫路瑞希
かませヒロイン:島田美波

どっちもダメだ
彼女でもなんでもないただのクラスメイト
告白するでもなく恋文を渡すでもない・・・でも攻撃はするw
514イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 10:32:41 ID:V3gY60pn
そんなだからメインヒロインは秀吉とか言われるんだ
515イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 11:05:32 ID:cAR6gjZu
このスレでインデックスが嫌われすぎでワロダw

でも、禁書って美琴がメインヒロインじゃなかったっけ?
516イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 11:21:05 ID:oUuJqd1V
美琴はDQNから便利屋に昇格しております

つーか禁書はエピソードが終わった後のヒロインの扱いが適当すぎ
次から次へとヒロイン出すのはいいが個々のヒロインの扱いをちゃんとしろよ

まあ、そろそろ上条の記憶喪失がバレるらしいし、これであの態度が変わんなきゃインデックスは見限る
517イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 16:38:49 ID:rDozomsB
ヒロインを逐一追加しないと話が回せないんじゃないの作者が
518イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 17:30:13 ID:3v+XWVRM
普通こういうスレで名前が挙がる奴は人気あるのが理解できん、という吐き捨ての場合も多いのに
インデックスは人気もなくて鬱陶しがられっていいとこねーなw
519イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 21:30:54 ID:itqnJikt
バカテスのレズ女が本当に嫌いというか
作者が好きで書いているキャラだとすら思えん……。
熱血と奇行癖を取ったウザいだけの白井黒子って感じ。
520イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 21:32:03 ID:M49IK5Hy
禁書は読んだ事ないが、噂は色々聞こえてくる
表題にもなるくらいだし、インデックスもそのうち重要な役回りがあるんじゃないかな
つまり、温存してる伝家の宝刀


温存してるうちに錆び付いちゃうってのもよく聞く話だけど
521イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 22:35:58 ID:bvkO5+kW
インデックスは、出番も見せ場も無いから、ただDQN行動ばかりが目立つからな。
1巻からどんどん劣化していって、手の施しようのない事態になってるw

キャラとしての元々の酷さに、作者の作品構成ミスという大幅補正が上乗せされて、
無残なことに。嫌われて当然だろ。
522イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 22:36:45 ID:McgzusxL
>>517
「人気ありそうなジャンルのヒロイン全部詰め込めばいいんじゃね?」の発想の元に今のような状態になったらしい
男キャラに関しては10巻くらいまでそこそこ再利用されてたしな
523イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 22:50:19 ID:E8OPEMh4
禁書って、清涼院流水のラノベ版後継者なのかもしれないな……
524イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 23:50:15 ID:f9vMQDuW
上条の家に引きこもり、猫を勝手に連れ込む、家事は一切手伝わない、飯は馬鹿食いする、やっかいごとに巻き込む、噛みつく。
冗談抜きに最低だからな。
自分の立場を考えるとあそこまで図々しくなれるはずもないんだが。
525イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 00:08:09 ID:NMDhOwvp
インデックスをメインヒロインと考えるからいけない。
禁書は少年漫画的なノリなのは周知の事実だし、行く先々で女の子を助けてフラグを立てて次へというのはまさしく少年漫画的な展開と言える
だから、インデックス?ああ、1巻”の”ヒロインだね。程度で考えればウザくてどうしようも無い奴でも過去の物として気楽に扱える
526イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 00:21:40 ID:zSgsXzCH
ぶっちゃけ鬱陶しいってことで一番やり玉に挙がるのが
説教大好き上条さんだからヒロイン陣の酷さが大して目立たない
527イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 06:37:46 ID:/8y2YxAy
>>526
上条さんは性根が腐ってないだろ。
528イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 10:13:07 ID:2lxxmWPb
禁書21巻よんで思ったのが
まさにスレタイ通りの「鬱陶しい、気持ち悪い」を体現
している一方通行。
もう上条と絡まなくていいよ。キモイから。
529イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 10:16:16 ID:2lxxmWPb
ちがった20巻だった。
一方通行じゃなくてレッサーと上条
の話で続いて欲しい。
530イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 10:41:47 ID:mpRMSMxb
んー、一応ここは「欝陶しい、気持ち悪い ” ヒ ロ イ ン ”」を語るスレだから、
男キャラに関しては程ほどにな
>>527も槍玉に挙がったキャラの擁護は控えような、>>1にも載ってる事だ
今回は擁護先が男キャラだから擁護そのものはグレーゾーンだが、だからこそ
「だったらいいんだ!」「いやダメだろ」と延々スレ違いの議論を起こされても困るし
531イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 12:38:39 ID:zSgsXzCH
>>527
そうかあ?
作中ではマンセーされるが・・・ってパターンに見えるけど(個人的には)
ま、>>526は良くも悪くも主人公の方が目立つだろと言いたいだけで
別に男キャラについて議論したいわけじゃない
532イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 12:59:43 ID:/8y2YxAy
>>531
や、すまん。書いた後で気付いたんだけど・・・
>>527の言うとおりだし、
何より性根が腐ってるとかそういうの関係なしに鬱陶しい事には変わりないなって思った。
533イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 13:01:15 ID:/8y2YxAy
あー、自分にレスしちまった。
534イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 18:18:56 ID:mVk019nG
マリッジロワイヤル
のツンデレ(笑)ヒロインが
ここ最近の中で上位のひどさ
535イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 18:32:25 ID:eVGcaYJR
>530
一方さんには女性キャラ説が普通に存在する罠w
536イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 13:08:11 ID:5fPAW4py
・告白する勇気は無いが攻撃はする
・私だけを見て欲しい好きになって欲しい
・そして私に告白して欲しい

こんな奇怪な女を好きになる・・・


と思っているのかぁ
537イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 15:54:19 ID:nPoF1FAc
作者が子供のころ好きな子に嫌がらせしたり殴ったり豚の血を浴びせたりするタイプだったんだろう
538イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 17:14:25 ID:zgJK1OcH
>>536
これはいつも思うわ
ほんとどうにかしてほしい
539イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 17:21:32 ID:2T13rP7H
>>536
そんなメインヒロイン様に

・主人公に分かりやすい好意的な態度
・主人公くんにも選ぶ権利はあるので束縛なし
・出来れば主人公の方から告白して欲しい

何故か負けてしまう上記の特徴持ちのサブヒロインが不憫でならない。
540イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 17:46:21 ID:QI3HGi3P
>539
>・出来れば主人公の方から告白して欲しい
ここに問題がある気がするな
541イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 22:00:24 ID:a/8xDPKe
>>540
言ったら言ったで振られるだろ
542イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 22:06:53 ID:G0gyWnI7
宇宙人がどうのってラノベで思いっきり告白して袖にされてたのが居た記憶が
543イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 23:19:30 ID:ML2t0yrm
>>536
二行目と三行目はまぁ判る。だれでも大なり小なり持ってる願望だ

だが、そのあとに一行目を繋げると「日本語繋がってなくないか?」となるなw
544イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 23:55:04 ID:nzr9PlDY
きっぱり振ってくれたほうがファンとしては楽だと思う
夕焼けの東京タワーで顔が入れ替わったりしなければ
545イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 23:55:15 ID:G0gyWnI7
告白はしないが独占欲は物理的攻撃で発揮する、だからなw
546イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 01:12:11 ID:/49Qol59
告白とまでは言わんが、自分の行動が相手に好意を持たれるものかくらいは判断して欲しいな
547イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 01:14:51 ID:amZg1e1N
逆に考えればそれだけの事をしても
なお自分には好かれるだけの魅力があると思ってるって事だろ
その傲慢さが見えるから余計にムカつくんだよ
548イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 03:16:44 ID:jlyp7756
>>543
暴言吐いたり暴力をふるったりしておきながら、相手に好きになってもらいたいとか、
論理的に破綻してるからな。
幼児が親の注意を引くのに泣くのよりも、さらにおかしい。

自分の言動は相手にとって嫌がらせでしかないとか、嫌われる理由にしかならないとか、
その程度の自省すらできない精神構造の池沼なんだろう。

「自分に向けられる理不尽な嫌がらせを裏読みして、相手の好意の表れだと主人公は認識しろ」
「それができない主人公は鈍感」
というのは、仮に真面目に書いてるならもちろん、例え売れ線ネタとして書いてるのにすぎないとしても、
本来は作家・編集ともに本人のコミュニケーションスキルを疑われるレベルの失態だ。
549イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 04:22:06 ID:dU8F6Oec
前半はともかく後半は怒りのあまり意味不明になってるぞ
550イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 06:32:28 ID:dPRdcx78
好きな子に意地悪するって小学校低学年くらいの子だと結構聞くね…ヒロインの精神年齢それくらいってことか?
551イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 09:55:46 ID:3G4eWe8Z
バカテスの場合ぬりかべの本音垂れ流す召喚獣の方が本体より萌えたからなぁ。

いやサイズ的な問題じゃなく素直さの問題で
552イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 10:33:09 ID:3BTAB+sE
暴力、DQNと素直になれないキャラってのは違うと思うんだ。
バカテスって良くも悪くもweb小説のレベルなんだよな、実際。
553イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 11:44:30 ID:bgXYo4BJ
暴力の程度にもよるが、そのキャラの主人公からの立ち位置によっては容認できる。
今でてる美波を例にだしてみて、このキャラの場合男友達に近い位置にいるからその結果間接技だからまだ納得できる
実際に俺の居た中学、高校では普通に教室の中でプロレスや柔道、野球などして遊んでたからな

そういった立場にあるキャラが自分にとって違和感の無い行動として叩くなどを選択するというのはいいんだけど
暴力の内容が相手を軽視しているように見えたり、ツンデレだからとりあえず殴らせとけばいいや的なキャラだと嫌だな

それと美波を例に出してみたけどこれも少し違和感があるっちゃあるんだよなあ。
設定も確かに男友達という要素も持ってるんだろうけど、主人公側からの親近感が足りないのが理由か、叩き合えたりできる仲に見えないのが
554イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 11:59:11 ID:6zC3PtTa
それ以前にそんな仲のいい男友達が突っ込みとして攻撃する、みたいな文化は見たことがないんだが
普通、真面目にダメージのあるような攻撃はやらねえよ
555イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 12:01:09 ID:F+lupzn3
そりゃ叩き合う、じゃなくて叩かれるだけだし。
雄二相手にゃ殴り返すし無理そうでも立ち向かう明久がやられっぱなし。

これじゃ反撃ないの前提にいたぶってる様にしか見えないさ。
556イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 12:52:29 ID:amZg1e1N
>>550
現実では好きな子いじめは男しかやらない
所詮男の発想
557イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 15:39:53 ID:LCYZjHM9
女のいじめはだいたい集団で1、2名を対象としてえげつなくやるからなあ……
558イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 17:42:27 ID:amZg1e1N
えげつなさとかは種類が違うから比べようがない
男のいじめの方が直接的な暴力行為だから死亡報道も多いしな

というかそういう話じゃなくて
好きな子をいじめるって行為は男しかやらないって事ね
559イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 18:29:25 ID:36oa9R/I
恥ずかしくってついうっかり攻撃しちゃうけど・・・

私の好意を理解して私のことを好きになってね(はぁ〜と)



無理でございますw
560イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 19:30:56 ID:NbNPTaaL
その手のヒロインにサクっと正論を浴びせて一瞬で心を折るような主人公はいないものか
561イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 19:48:43 ID:3BTAB+sE
暴力はふるわないけど引っ込み思案の片思い女の好意に気付いていながら容赦ない人ならいるな。
戦争妖精の宮本伊織パネェ。
562イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 22:16:38 ID:/49Qol59
返答として適切じゃないが、ずっと以前の「ジャスティス学園」アンソロコミックで
登場人物がモザイクかかるような料理を出してきたとき、委員長キャラがズバッと
「アンタみたいな料理ベタキャラにずっと言いたかったんだけど、なんでレシピ通り
作らないの? なんで味見しないの? なんでそれを他人に食べさせたがるの?」
と詰問してて、読んでてスカッとしたことがある
563イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 22:40:38 ID:d4gXCv8o
紅の下ネタ大好きビッチが気持ち悪くて嫌いだった
口をひらけば下のお世話しましょうかばっか鬱陶しくてイライラさせられる
どんだけエロ好きなんだよきめぇぞコラ
564イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 23:20:14 ID:f39ASw0F
>549
俺はわかるような気がする。

>「自分に向けられる理不尽な嫌がらせを裏読みして、相手の好意の表れだと主人公は認識しろ」
>「それができない主人公は鈍感」

こういう論旨で振舞うクソヒロインを臆面も無く書いてしまう作家や編集部って、

1)本気で、それが正常な男女の人間関係として成立すると思っている。
2)読者に売れる・ウケる設定だと思って書いている。

のどちらかだろう。

通常は2)なんだろうし、2)ならビジネスとしては理解できる話だが(だからといって不快なヒロインを許せるわけではないが)、
万が一1)だったら、頭の病気としか思えない。

ラノベ作家やエロゲライターのごく一部には、1)が疑われる人間が存在するからな。
565イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 00:22:43 ID:/1AJeRl9
>>561
伊織は女の我侭にも容赦ないからなぁ
子供の自分への好意から来る甘えによる我侭までは条件付きで許容したけど
普通の我侭はどんなに強気に来られても一刀両断だし
566イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 03:29:55 ID:bjkxUsDn
>>564
なんか理想の最悪ヒロインという仮想敵を設定してそれを殴ってるように見える
567イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 05:57:18 ID:q0Ms0Q9M
>>566
ダメなヒロインには共通項が多くあるけど、それを全部満たすヒロインってのは多分いない。
だから色んなヒロインの共通する特定の部分を万遍無く叩くと、それは「最悪の特徴をすべて持った仮想ヒロイン」を叩いているように見えるんだと思う。
568イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 18:57:08 ID:vIfH5qxt
>>562
>>なんでレシピ通り作らないの? なんで味見しないの? 
>>なんでそれを他人に食べさせたがるの?

嫁さんの料理を嘆くスレなんか見てると、
こんな人間は現実にもありふれてる見たいだけどな。
569イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 19:32:31 ID:0iSRZM2V
暴力ヒロインつっても素直じゃないデレがあるやつなら許せる人だから
この流れいい加減飽き飽きなんだが・・・

バカテスのショウコは別
あいつは正真正銘の暴力=愛情表現の勘違い女のような気がする
570イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 19:51:34 ID:6SP5mhQz
たぶんプラモデルと同じだな
説明書を見て作らなかった結果、形としては
一応、それなりのものに見える
それで本人は満足で、周囲から下手糞だと言われると
逆切れwww

以後、ループにはまり込み下手糞なまま
571イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 21:42:40 ID:SKoe3IOE
たぶんオナニーと同じだな
AV男優の見て行わなかった結果、形としては
一応、それなりのものに出来る
それで本人は満足で、周囲から下手糞短小だと言われると
逆切れwww

以後、ループにはまり込み下手糞なまま
572イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 21:45:56 ID:q1t6OzKq
>>570
全然違うでしょ・・・
プラモデルは見た目が悪かったら本人ですら成功だと思わないかと。
プラモデルに例えるなら目隠しして作って相手の評価待ちって感じじゃないの?
573イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 04:00:42 ID:FtpQgfCC
>>567
加えるとあれだ
その最悪な部分がそのキャラの全てのように見えるのが原因だろうな
スレの性質上美点なんか評価されないからしょうがないけど
574イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 08:20:29 ID:LI96Zygg
一番最悪なのはツンデレでもないのに暴力、暴言を振るう女
主に百合趣味の女がそういう傾向にある
自分の一方的で勘違いの恋を相手に押し付け
その相手と仲のいい主人公をこれでもかってくらい罵倒
というか百合キャラ自体キモイから消えてくれ
百合が好きとか言ってる奴も頭おかしいと思う
575イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 08:46:02 ID:FvUm532l
>>524
おまけに貫通済だしな。あんなのに纏わりつかれて上条が不幸すぎて泣ける
まあ、初物食いは美琴でできるからまだましかもだが
576イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 09:40:26 ID:DtJ+RtN0
あれ?非処女だったのか
577イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 13:22:51 ID:lJrIheat
インデックスも記憶喪失だから過去に何があってもおかしくない
……とはいえ限りなく可能性は低いし、ネタで言ってるだけだろう
あるいはすぐに非処女認定したがる基地か
578イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 16:44:04 ID:d+duLF1/
処女非処女でキャラを判断するって基準がそもそもキモすぎだろ
579イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 16:59:07 ID:NkL3kF1J
そのキモ過ぎる方がもう主流だけどな…
カンナギ事件は凄まじかった……
580イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 22:15:30 ID:Skx2WOr6
このスレでインデックスがよく出てくるけど、
作品の読者層から見て描写出来ないシーンも
あるから仕方ない。

作者が何かのインタビューでインデックス不人気に触れて
「膨大な魔道書の知識を応用した性技で上条を骨抜きにしてるから、
どんな好き勝手されても上条はインデックスを放り出せない設定がある。
だけど、そんな描写を普通にしたら読者から総スカン食らうから
どんなふうに描けば読者に受け入れられるか考えてる」
みたいなこといってたし。

まあ>>573が言ってるように、欠点を補うだけの長所が描かれてないのが
悪いんだよな。
581イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 22:18:56 ID:gl/0D/o5
膨大な知識の中に常識はないのか
582イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 22:21:50 ID:tTbZraQz
ああ、作者の頭が弱いのか。
583イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 22:32:13 ID:0EnDyWGG
>>580
その設定がマジだと仮定したとしても
そもそもインデックス側にそこまでして上条にくっついていなければならない
必然性が描かれていないと思うが
それに膨大な魔道書の知識を応用できる技術があるなら
いくらでも賢く立ち回ることも可能なはず
マスコットキャラ程度の存在感しか描写してないのにメイン扱いする方が無理ありすぎ
584イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 22:37:20 ID:Skx2WOr6
>>581
知識と良識は別モンだろ
585イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 22:44:40 ID:FTY82yU2
>>580
性技で骨抜きって、斎女みたいな奴だな
586イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 22:54:08 ID:z3pJHyeb
そういや、禁書アニメでも、インデックスの誘惑に負けないように風呂場で寝てたな>上条さん
587イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 22:57:01 ID:z56sVID/
しかもあれ鍵かけて寝てるんだぜ
588イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 23:04:52 ID:d+duLF1/
>>580
これマジなの?本気で作者頭がおかしいんじゃ…
出来の悪いエロ同人としか思えない
589イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 23:25:02 ID:It/JVFID
>>580
普通に世話焼きの同居人として描写すれば良かったと思うんだがな

男一人暮らしで自堕落な生活を送っていた上条に代わってテキパキと家事をこなし
「きっと、とうまの生活をより良き方向に導くのが、天にまします主が与えたまいし私の使命なんだよ」

こんな感じなら、普通に読者からも受け入れられたと思うんだが

作者は何を考えて、インデックスをわざわざ穀潰しの無駄飯喰らいにしたんだろ?
そんなキャラがウケると、本気で思ったのだろうか?
590イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 23:28:37 ID:d+duLF1/
前から思ってたけどこの作者読者視点で考えるとかしてないか
してても萌えオタ釣るの簡単てなめきってるかどっちかなんじゃね
まるっきり自分の中二病的嗜好と性癖丸出しで
そこでしか作品つくってないように見える
591イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 23:34:37 ID:KhHnB6fz
それは1巻の時点で分かっていたことだろう
592イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 23:55:18 ID:M9pbpy4Q
>>590
それで売れてるんだから何の問題もなかろう
593イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 00:16:35 ID:G3OIf3RB
売れ行きで語りたかったら発行部数スレに行ったら
594イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 00:17:29 ID:qG/PgS+E
MF文庫「図書館迷宮と断章の姫」がなかなか良かった

ヒロインの、相手の事情を無視した我侭な言動を、ズバッと非難する別ヒロインにスカッとした

いやまぁそのヒロインもそんなひどい言動ってわけでもないし、そう指摘されて自分の非に
気付いたあとは、主人公にも別ヒロインにも素直に謝ってるけどさ
595イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 01:31:29 ID:6bQg5xKD
>>594
書く場所間違ってる無いか?
596イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 01:50:59 ID:O15IYMME
>>589
そんな事にしたら上条がインデックスルートにしか行かないじゃないか
要は作者は上条にハーレムさせたいんでしょ、で上条がインデックス一直線だと御坂とかはあっさり失恋しちゃうじゃん
あのヒロインもこのヒロインも上条とくっ付く可能性があるって状況を維持するにはインデックスが穀潰しに堕ちてもらうしか無い

最近の禁書を見てると上条以外のキャラは基本的にどうでもいいんだろって気がしなくもない


597イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 05:10:08 ID:IZRHeMJO
>>587
ワロタwwもはやホラーじゃんww
598イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 06:18:00 ID:XG2wCVtb
>>596
上条=作者自身って、作者がどこかで語ってくれればネタとしては
かしましアニメの花田と同じレベルの最強さだな
599イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 07:51:22 ID:PvZzudEC
ていうか、>>580は本当なのかよ?
ソースくれよ
600イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 09:57:34 ID:jhQ8KmxP
というかインデックスって当麻さんの右手であれやこれややられたら、
色々まずくないのか。
601イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 17:16:40 ID:OlMfnwJN
劇中で唇同士が軽く触れる事故があっただけで
真っ赤になってたのに(インなんだか嫌いな所為か可愛くも何ともなかったけど)
>>580が本当な訳が無い
602イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 18:28:28 ID:nQEJF6Y4
599が第二のかんなぎ事件を起こしそうな悪寒
603イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 19:57:56 ID:G3OIf3RB
インデックスにそんな人気があったらこんな流れにはなってないと思うけどね
604イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 20:25:10 ID:CGFSE1yE
>>600
処女を破る → 右手で無かったことに → 処女を破る → 右手で無かったことに → エンドレス
605イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 21:22:56 ID:BfCR71BK
何この同人レベルの流れ…
606イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 21:24:34 ID:d81AXAde
>>604
ちょっとまって、その理屈だと上条さんのパンチはダメージを与えられないんじゃ?
607イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 22:06:10 ID:lxYrdWAB
>>606
「処女を破る」の段階が「幻想」なんだろw
608イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 22:07:42 ID:q9nDAZuz
禁書目録が非処女って言うんなら、まずはその幻想をぶち殺すってことか
609イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 22:12:36 ID:OlMfnwJN
そこまで来ると幻想をぶち殺してるというよりはただ現実から逃げてるだけのように見える
610イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 22:17:42 ID:lxYrdWAB
俺は「処女を破る=セックル経験」←これがドーテー野郎の幻想って意味で突っ込んだんだけどな
611イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 22:53:17 ID:qG/PgS+E
そうか! 確かインデックスの台詞で「当麻の右手は神の加護すら消してる」ってのがあった!
だからヤツはやたらと不幸なのだと!
つまり、インデックスがあの部屋に居座ることでそれをある程度とはいえ中和してるんだ!
でも、それを知られると恩を売るようだからと、慎ましやかなインデックスさんは厚かましく
居座ってる振りをしてるんだけど本当は心の中では



ゴメン飽きた
612イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 23:52:18 ID:ayRd6VIM
四天王

イン、美琴、大河、ルイズ、かなめ


613イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 00:08:30 ID:syXobWK/
水野美佳は
614イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 01:06:51 ID:bmLK7ECw
>>612
竜造寺四天王かっ!
って言って欲しかったんだろ?
615イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 02:37:08 ID:p+Kdch62
大河は手に乗ってるからカウントされてません
616イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 06:13:42 ID:P4Lucq+G
>>611
あきらめたらそこで試合終了だぞ
617イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 15:08:26 ID:cF/T66yg
嫌いな作品やキャラを貶める為に、嘘を垂れ流し始めたら、流石に末期症状。
618イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 00:08:36 ID:WFWSKVUe
>>613
ありゃ別格だよ。言うなれば皇帝。
四天王はこのスレではともかく、オタク世間一般では人気がある(とされる)わけだが、
水野美佳に対しては、読者のほとんどは不快な気分になると思われ。
従って作品に人気も出ないから知名度が低く、ほとんどがアンチだから信者の突撃もなく、
このスレのネタとしては弱いけどね。
619イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 00:38:56 ID:shT/CsZM
自分は未読だが、「ハーフボイルド〜」は近所のブコフでやたら見かけるな
それだけ手元にも置いておきたくないと思う奴が多いんだろうか
……某所の覇王スレでもいい勝負が出来そうだな、そのヒロイン
620イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 09:32:49 ID:gogIGs5F
まじめに四天王を追求すると……

贔屓枠の千鳥かなめ
自己中枠の涼宮ハルヒ
悪女枠の水野美佳
穀潰し枠のインデックス
上から目線枠のホロ

と、この辺はいいとして、

行き過ぎたツンデレ枠でルイズと大河が被る
621イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 09:42:48 ID:bey8WqhT
悪女枠の水野美佳

どう考えてもラスボスポジです本当に(ry
622イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 10:25:55 ID:hp8OUK8E
>>620
一応主従関係になってることと、舞台が現代日本じゃない分、俺はルイズの方がマシだと思う
大河は全くの赤の他人にも平気で暴力振るうしさ
自分の不手際が原因なのに人家に夜襲をかけるとか、あれはキチガイすぎる
623イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 10:41:41 ID:IjmRrWWs
>人家に夜襲をかける

ただの犯罪者じゃねえかw
624イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 11:11:45 ID:W57fRXs1
>>619
主人公の親族以外は良いやつ多くて面白いところもあるんだが.....
625イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 11:16:00 ID:hp8OUK8E
それだけ幼馴染や親族が受け付けなかったんだろう
幼馴染の要求を受け入れようとした主人公も相当アレだし

>>623
好きな人の鞄と間違えて主人公の鞄にラブレター入れる→気付いたものの言い出せず、普通に主人公帰宅
→その日の深夜に木刀持って主人公を襲撃。大河曰く、「殺すか記憶喪失にする!」
こういう流れだったと思う
結局事なきを得るけど、そんな大河に主人公が普通に飯を食わせてやるのを見て、こりゃ駄目だと読むのをやめた
626イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 11:22:13 ID:bey8WqhT
今までのラノベの要素を抜き出して理論化&体系化してそこだけ強調、
そうして出来たパーツを組み合わせて作ってるようなラノベが増えたな
文字通り量産してるだけって印象を受ける
ツンデレにしたってまあ確かに猫みたいにつれない女が振り向いてくる過程や、
内心では感謝してたり好意を抱いてたりするのに素直になれない様子ってのは可愛いんだけど、
だからってそこだけ抽出されても困るんだよな
素直になれない様子が可愛いからって何の理由も積み重ねた描写もなくそういう性格ですからとか言って、
意味不明な論理で内心とは違うこと喚きたてたり暴力を振るう女を見てもキチガイにしか見えないって
もうちょいリアリティを感じさせてくれ、ってのがそういうラノベヒロインに対する感想
627イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 15:56:45 ID:gogIGs5F
スパイスは、添え物だからいいんであって、塊でゴンと出されて
好きなんだろ、さあ食えと言われても困ると
628イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 18:19:17 ID:qirmeXwW
とらドラの場合、作品批判入っちゃうけど途中からヒロイン全員暴力振るったりして性格変わっちゃうからな
ヒロインが悪いって言うより、途中からキャラの大半を変にしちゃった作者に問題あるっぽい
629イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 19:13:06 ID:oGh5H8a9
タイガーの巣の上で
630イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 21:20:39 ID:xyIs24XX
>>628
いや、作者に問題があるってのは大前提じゃね?
>>620で言えば

千鳥かなめへのえこ贔屓も
涼宮ハルヒの自己中っぷりも
水野美佳が悪女なのも
インデックスが穀潰しなのも
ホロの上から目線も
ルイズと大河の行き過ぎたツンデレも

全部が作者の描写であり、その責任(ってのも変な表現だが)だろう
631イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 23:12:01 ID:6nVD4m7x
水野美佳は知らんけど
一番の問題は「そいつら大人気」な現状かと

ホント、どこに魅力があるんだが…
632イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 00:22:51 ID:LwSQTZny
>>620
ルイズを圧政枠、大河を暴力枠に当てはめて7人衆にす……む?!


傲慢 ホロ
嫉妬 ルイズ
憤怒 大河
怠惰 千鳥かなめ
強欲 涼宮ハルヒ
暴食 インデックス
色欲 水野美佳

こ、これは……!
633イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 00:27:36 ID:SdqP7Gol
>>625
仮にもアニメ化までされた作品のヒロインとは思えねぇな、オイ
こんな奴でも主人公に気がある素振りをすると萌えられるのか…
634イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 00:29:39 ID:C0/Sbpqx
序盤は別に気がある素振りとかないが
竜二と大河はそれぞれ相手の親友が好きで、共同戦線を張るって話だし
635イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 00:40:54 ID:8XN6AzYp
>>632
ワロタ
636イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 00:46:31 ID:2I7PoyAp
>>633
こんな奴だからアニメ化になったが正しいんだがな…
637イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 00:55:52 ID:SdqP7Gol
>>634
>>625だけだと通報モノのキチガイにしか見えないけど、共同戦線張ってからは可愛げが出てくるのか?

>>636
最近のラノベヒロインは受け付けない奴が多すぎる
そんな連中が人気を博してたりするとかもう…
638イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 00:57:23 ID:KIr9sLiE
>>632
それ無理矢理分けているだけで、大河は一人で全部当てはまってないか?
639イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 00:59:16 ID:HZlQlBAd
>>638
傲慢 大河
嫉妬 大河
憤怒 大河
怠惰 大河
強欲 大河
暴食 大河
色欲 大河
640イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 01:01:18 ID:wGYk1MBp
>>638
ルイズとインデックスもほぼ当てはまってるような気がする
641イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 01:16:25 ID:2I7PoyAp
新属性「七つの大罪」が生まれた瞬間であった
642イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 01:26:38 ID:wvDQz2j7
昔の神学者とかってすげーな。確かにこれを満たすと人間的にダメになるってのがわかる
643イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 03:35:20 ID:D8qc1ZJx
>>639
大河の生首が転がってENDになればよかったのになw
644イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 15:47:26 ID:lN42VxTO
挙がってる七大悪魔全てのよさが理解できるが

それでも俺は受け入れられない
645イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 20:17:58 ID:2WEGpAQ1
インデックスは初めのあたりは好きだったのに
暴食押しをしだしてからウザキャラにしか見えなくなった
ほんと誰得だよあの描写
646イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 22:06:07 ID:CBLj1D6u
ベン・トーの白粉は主人公から見たら物凄くうっとうしくて気持ち悪いヒロインだと思う。
誰が性的な目で見られたり自分がマッチョに掘られる妄想を聞かされて喜ぶんだと。
読者から見る分にはそう言うネタキャラ(notヒロイン)なんだなで済むけどw
647イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 07:00:47 ID:TeWptNj0
>>646
むしろ白粉の妄想の所為で、白梅様に半殺しにされてる事の方が・・・・・・w
648イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 00:11:01 ID:jNp70wnO
とらドラは話が深い深いと聞くけど、あのキャラのせいで見る気が失せてくる
それを寛容しまくる主人公にも
649イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 02:29:43 ID:byBxZnP6
主人公とヒロインがダメな話って要するに全体がダメな話だと思う……。
深い話というか、捻くれてて無鉄砲なだけの
悪い意味で中二臭いだけの話だと思うぞあれは。
650イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 11:02:45 ID:Fj4/CG0f
とらドラが深い? 深いところなんかあったかな? むしろ浅かったような。親周りとかさ。
主人公の超能力設定とか、作者が綺麗さっぱり忘れ去ってたり、
穴だらけで、不出来な作品っていう認識しかないな。
651イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 12:42:18 ID:Udw7rX0Y
ゆとりは人間関係がもつれたり
登場人物が多少でも悩んだりすると深いって言う
652イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 14:06:39 ID:9ZDviCvI
不快の誤変換ということでおk
653イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 14:12:58 ID:gnWvkS3U
深いというか、「妙にリアルに痛い」な描写はあったような。
前作の田村くんにしても「できのよい兄弟の中で一人出来悪くて親の関心も薄い」とか、
竜児家の家族構成とか貧乏とか、
現時点での窮乏というんじゃないんだけど、将来的に救いのない下層階級の鬱屈みたいな
設定を、最初に持ってくるところは珍しいかなと思った。
それをギャグにするでもなく、色々あっても貧乏は変わらないとか、別に家族仲が深まるわけでもないとか。

まあとらドラの場合は、あんまり本筋に絡まなかった気もするが。
654イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 14:47:23 ID:2TpNcsR4
>>650
なにそのハートキャッチいずみちゃん・・・
655イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 22:08:17 ID:/Coi2XfV
今回の迷い猫オーバーランの乙女姐さんが駄目だわ。
あちこちのトラブルに首突っ込みまくるって設定、脇でギャグ的に処理している間は流せていたんだが、メインに持ってこられていやな気持ちになった。
656イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 00:22:48 ID:hgQagMsA
まぁなぁ
作品の中じゃあ世界中が注目して助ける方向に世論が動いた、って感じだけど、
リアルで起こったら多分ネットで「わざわざ自分から紛争地帯いくとかwwww」
「あんなの見捨てろwwww」とか言われるんだろうなぁとは思った
657イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 04:39:44 ID:ByW6kNb4
1巻もそんなんじゃなかったっけ
658イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 07:16:33 ID:i6xrFhPz
>>656
あれ作中で美人設定で無ければ、イラク三馬鹿と同じ扱いになると思うよ
紛争地域に単身乗り込むってのなら、まだ総理大臣のえるの方が理屈的に
納得出来た
659イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 11:10:48 ID:CDgFVCv0
とらドラに超能力の設定は無いぞ
660イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 12:33:16 ID:5+YdyL9e
あったよ
泰子が持ってた奴、一つは使って
もう一つは龍二に渡して、大河が階段から転がり落ちるのを
助ける為に使ったんだっけ?

あまりの設定にワロタけど
661イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 12:54:20 ID:FXAfdMdU
あれを本気にする奴っているんだな
アンチ全体が低能に見られるからやめてくれ
662イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 15:05:22 ID:89Dh0JXr
このスレをアンチ、信者でしか見れない奴は出ていってください
663イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 18:56:52 ID:R4KXKVcW
流石にあれを真面目に受け取ってる奴は読解力なさ杉だろ…
664イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 22:22:01 ID:2EZ9x3fA
読んだら違うのかもしれんが
>>660見る限り「女の子の魔法」って感じだな
665イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 23:47:48 ID:kjbf/SIs
>>657
1巻の時点では、あんま詳しく描写されてなかったから、まだギャグ的な誇張された個性の範疇だったと思う。
エンターテイメントだから多少のご都合主義は目かまわないけど、それを差し引いても今回の乙女は酷かった。
ノープランで紛争地域に首突っ込んで、善意善意って頭のネジがゆるすぎる。
反政府ゲリラもガキみたいな理由で戦っているし、もうなんだかね。
666イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 08:08:14 ID:TCqMZYeF
カンピオーネの祐理とかウザイな
なんか行動や言動がいちいちイライラする
667イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 02:44:17 ID:acirKULL
とらドラの超能力は登場キャラの空想とか妄想とかじゃなくて
はっきりと存在を断言してる描写だったな
その後いっさい出てくる事は無かったけどw
てかあのクソヒロインだらけの物語の前じゃあそんなの瑣事になってしまうから
どうでもいいっちゃあどうでもいい事
668イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 10:08:17 ID:lcfTI638
>>589
遅レスだが同感だな
作品自体は好きなんだが、インデックスの描写についてだけは作者の考えを理解できない
まさか「不幸だから」インデックスエンドとかいう、しょうもない誰得なオチじゃないよな

>>596
確かに同意
逆に今の状況で美琴や五和が当て馬にされ、インデックスルートになったら違和感があるよな
しかし、原作は何だかそうなりそうな雰囲気が・・・
669イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 07:28:22 ID:wRAT8ftS
インデックスはこのスレでの根強い人気だな
まあ意地汚いっていうヒロインとしてはかなりレアな属性持ちだしね
あと、設定上はみんなに無条件に好意を持たれるっぽいが
とてもそんな人間にみえないのも一因か
作者もネットでの評判を知ってるだろうからその内「あの腹ぺこは〜」
とか言って後付け設定かましてくれるでしょw
670イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 12:21:18 ID:+2ymWqnt
こんなスレに居るぐらいだから俺もインなんだか大っ嫌いだけど
別にこいつ自体、んな後付けフォローが居るぐらい嫌われてないだろ

寧ろ、何故かここの常連ってのは世間的に人気なぐらいで…
ホント何でだろ??
671イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 13:24:06 ID:PeYhG/1+
大河も最萌えトーナメント優勝だもんな…
672イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 17:53:50 ID:v1XS+Sc4
世も末だと思う
673イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 19:15:55 ID:D9/qG46S
挿絵書きに嫌われてるのか後半のインデックス絵は不細工になってる気がする
せめて第五巻で宿題を手伝っていれば自分的にはフォローを入れられたんだけど。
674イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 20:05:12 ID:XTUAJBi6
>>673
>挿絵書きに嫌われてるのか後半のインデックス絵は不細工になってる気がする

流石にお前病気だぞ…
冷静になれ、そんな訳無い
675イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 21:06:20 ID:wyVlPVIz
ワロタ
676イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:16:17 ID:pue4IGzp
>>673
むしろ前半の方が…まあ、それは全部のキャラに言えることだが
677イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:33:56 ID:rVPhJNTK
>>669とか>>673がそうだけど
嫌ってるのは全体でみたら少数ってことを理解しないとダメだな

こいつこんなにウザイんだから作者が後からフォローするべwとか
こいつこんなにキモイんだから絵師が嫌わざと下手に書いてるwwとか
ちょっと痛いぜ

勿論、だからって好きになったり、見直す理由はまったくないけどな
678イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:55:25 ID:ou0ha+Pt
まぁ、ここで挙げられるキャラって嫌いな人が他キャラより多いだけで
キャラ人気投票とかやれば1位、2位のキャラばかりだしな
そもそもツンデレとかお嬢様キャラって好き嫌い分かれる属性だし
ヒロインで目立ってさえなければ嫌われてないキャラってのも多そうだ

しかし、かなめの無神経さがダメな俺はフルメタ新刊を読むことはない
679イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:00:35 ID:ZVCSMeiO
まあ、嫌われるヒロインってよくも悪くも印象に残るキャラだってことだしな。
680イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:11:17 ID:orZmkYmk
インデックスは実質メインヒロインではないからそこまで言われてない
681イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:17:33 ID:J0Kou8l7
だからこそ、
誰からも嫌われる水野美佳が最強ですよw
682イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:38:06 ID:eHMGMhqK
>水野美佳

知らん
683イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:45:46 ID:rVPhJNTK
>>7
>水野美佳/ハーフボイルド・ワンダーガール 1冊
・もう、読んでいて吐き気すら催すほどに悪辣。それでいて本人に悪気がほとんどないのが拍車をかける


もう少し補足すると、実の兄貴(故人)の子供を孕んでて
それを主人公の子だから認知しろと言ってくる超絶DQN
そして何がすごいって、主人公この女と交わりが一切無い
(取りあえず兄貴と穴兄弟だったってなら、貴方の子供かも、
だから責任取れって流れのも分かるちゃ分かるけど、その根本がない…)

俺もこいつが一番嫌いだな
684イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:52:33 ID:eHMGMhqK
1年半も前の単発モノで言っちゃ悪いけどマイナー作品だろ
売れてる作品のキャラならともかく名前だけ出されてもネタにもならないのと違うか
685イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:55:57 ID:EGHhgE6J
何度もこのスレでは話題になってるよ
俺も読んだことはないけど有名すぎて名前は知ってた
686イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 00:01:48 ID:eVn02x5T
こいつは単純に敵キャラじゃねーか?
687イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 00:19:42 ID:dA0cq9k4
つーかさあー

ウザヒロイン語る場で
「○○とか酷いw→知らん→こんなキャラだよ」
ってレスして貰って
「マイナーだろ。ネタにもならん」とかどーよ
(多分、話広がると思ってレスしてくれてんのに)

ID:eHMGMhqKお前何しに来てんだ?
688イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 01:17:29 ID:zQI+Uace
「ハーフボイルド・ワンダーガール」は作者もアレだったからよ〜く覚えてるな。
689683:2010/04/10(土) 01:28:09 ID:hURagHnN
>>687
ああ、俺は別にいいよw
レス欲しくてカキコしてる訳じゃないから
690イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 03:01:00 ID:/DKjTqDL
俺は>>689をエントリーさせたい
キャラ名はフラガーンなw

水野美佳って知らなかったからぐぐって見たんだが
1ページ目にこのスレが引っかかるんだな。。
691イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 03:51:19 ID:TwLY5k6h
>>683
更に補足すると「主人公から自分へ向けられてる好意」を自覚した上で腹の子の
父親になってもらおうと画策してる悪党(好意がある上に性格上断られる筈が無いと見ている)

そんで孕む様な事をやっていながら、本当は主人公の事が昔から好きだったと全て終わった時点で
言い出す始末、更には探偵役件ヒロインに向かって「彼が好きなら養育期間の18年だけ貸して、そうしたら
返してあげるから」と正しくモノ扱いされる主人公w
692イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 05:01:04 ID:juiX2ca5
>>690
わー、オモシローい(棒

>>683>>691
まあ水野美佳は萌えキャラとしてデザインされた訳じゃないだろうからな
>>686の「敵」って表現があながち間違って無いw
しかし何度見ても酷い設定だな……
693イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 06:05:29 ID:R2HZnnaH
誰得の言葉がこれほどふさわしいキャラもいないな。

エロ小説で兄妹セクロスシーン書けば、としか思わん。
694イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 07:31:47 ID:dBPRVnuV
>>692
でもねえ、一応正ヒロインの探偵ねーちゃんは、実質上単なる議事進行の狂言回しでしかないし、
良くも悪くも、て言うか悪くも悪くも、水野美佳の方が印象に残るのよね…
695イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 21:12:11 ID:TwLY5k6h
>>686
すまない、あの作品の中で主人公の味方は「主人公の周囲に新たに集った人達」のみなんだ
実の両親、ビッチ、ビッチの両親、ビッチの妹の旧知の人達はこぞって主人公を蔑ろにする
無論亡くなった実兄もなw
696イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 21:31:10 ID:EHtWHDXl
あの話の情報収集の中、とあるモブに「何があったかなんてこの際関係がない、
今あの子が困ってて、それを受け入れて力になれるチャンスだろう」と諭されるシーン
があって、その台詞自体はいいと思ったんだが


そうか、作者はこの幼馴ビッチが読者に受け入れられると思ったんだー、と背筋が寒くなった
あと、こんだけの仕打ちを受けて、なお主人公は生まれてくる子供が「後継者」として将来を
縛られないように、今まで拒否してた家業を告ぐ決意をしたりする展開とかも
697イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 21:59:08 ID:VLXFxUBs
特定のヒロインがどうこう以前に、そのラノベ自体が糞なんじゃね?
698イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 22:25:25 ID:Qb2nujti
俺から言わせれば何故読もうと思った、だ
699イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 22:32:24 ID:VClTbLDq
イラストに騙された名無しさんなわけで
700イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 22:36:11 ID:ZUK0xoYT
一迅社スレも阿鼻叫喚だったなw
701イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 22:38:10 ID:VLXFxUBs
表紙絵ぐらいなら俺もググって見てるけど
大して目を引くほどの絵柄でもデザインでもないと思うが
702イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 22:56:00 ID:wDg8LBCP
少なくとも俺はこの作者の前情報持ってなくて
店頭で見かけ、特に考えないで買っただけだな(当然表紙に引かれた訳じゃない)

一回地雷踏んだ作者とかだったら注意はするけど
新規はんな深く考えない、たかだか500円ぐらいだしね
703イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 23:07:33 ID:j7Zs7pW2
ハーフボイルドの作者ってエロゲでそこそこ有名なシナリオライターだから
買った奴も居るんじゃない?
704イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 23:12:10 ID:KUcsMbLe
>>703
下級生2の頃に構想を練ったと思われ
705イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 23:27:00 ID:Hd+PT4lQ
>>704
実際にやったことはなくて、ネット上での伝聞でしか知らないんだが
ヒロインの1人の幼なじみが、実はリア充に調教されてたビッチってエロゲーなんだっけ?

このライター、何か幼なじみにトラウマでもあるのか
706イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 02:08:53 ID:SQ+10v0O
>>698
表紙とあらすじを見たときには、「元気な女の子と幼馴染に振り回される男の子」な
さわやかストーリーだと期待したんだよう、作者のことも知らなかったし
707イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 03:55:24 ID:H0gJJojN
>>705
彼氏が嫌がってるにも関わらず独自理論で、他の男(主人公)宅に押しかけてきてご飯作ったり
朝起こしに来たりしてて、それを理由に彼氏にフラれた後「本当の愛」に目覚めたとかで
主人公を粘着し始めるという幼なじみヒロインが出るのが下級生2

当然元彼にあれこれ仕込まれた成果を、主人公にも惜しみなく注ぐ献身的なタイプですw
708イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 13:59:02 ID:zJOHPRgD
戯言の哀川さんて話題に挙がってないの?
お前ら系ってこういうキャラ嫌うと思ってたんだが
709イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 14:29:30 ID:HXRE8x2+
ヒロインじゃないから
710イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 14:29:40 ID:ofIBWd0Q
存在感薄いし、どうでも良いキャラだな
青色の方がキモイ
711イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 16:37:16 ID:9PSuLukq
バカテスの女は秀吉と中島以外全員カスだと思う。
712イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 17:00:31 ID:o4MJ/jnM
むしろおれは秀吉の方が受け付けられんかった・・・・・・
713イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 17:03:46 ID:9PSuLukq
中島さんって誰だよorz
工藤さんだった…
714イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 21:29:10 ID:SP9V3ZNO
最近だとISのシャルがきもかった
同性に顔を赤らめるとかねーよ
715イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 21:57:26 ID:vSSLN8RJ
俺も秀吉ダメ
正直何がいいのかさっぱりわからん
外見は姫路や美波のが全然可愛いし中身なんて描写少ないから好きになりようがない
716イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 22:00:57 ID:RY0PBjyG
文学少女
717イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 22:24:37 ID:9PSuLukq
だが、少なくとも秀吉は暴力を振るわないからな。
それだけでも大分まし。
718イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 23:37:27 ID:ofIBWd0Q
俺は、7.5から美波が好きになった
それまでは美波の妹、一択だったけどな
719イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 01:45:29 ID:zOL7kcA5
彼女でもないのに嫉妬で暴力振るうのはないわー。
さらにいえば彼女でも目潰しはないわー。
720イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 05:49:52 ID:ay4RirIw
俺は雄二のほうはどれだけひどい目に遭おうが特に気にならんので平気だった
感情移入の度合いが影響するのかな
721イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 06:38:11 ID:vJ4wf6xd
>>717
取りあえずお前はそろそろスレチだと気づけ
秀吉がマシとか好きとか、ここじゃNGだ
722イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 10:41:00 ID:eccyig2I
男の娘、レズ、ホモは総じて気持ち悪い
723イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 11:52:59 ID:g7Ab2Kxp
性同一性障害みたいな理由で、心は女だけどチンコが付いちゃってる
ってキャラに萌えるのはまあ、分かる(俺自身好きではないけど)

でも秀吉みたいに見た目が中性的なだけで、心も体も実質男
おまけに女扱いされることに嫌がってるキャラに萌えるってのは分からん…
萌えてる奴はホモ視点なのか?
724イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 16:22:29 ID:ay4RirIw
口調が変だから男キャラっぽさが薄いとかじゃね
イラストのせいもあるだろうが
725イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 17:48:43 ID:bt+RmRB5
バカテスの女キャラは基本ウザい奴しかいない気がする。
726イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 23:58:17 ID:pzQSG4UD
>>724
爺さん口調じゃん
関係あるとは思えんな

つか、見た目だろ
米やパソのOSにまで可愛い見た目を付与してハァハァする奴等なんだから
性別やチンコごとき何の障害にもならんよw
727イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 01:36:05 ID:7pB3tsKc
つうても、同じ外見の姉より秀吉が人気あるんじゃなかったっけ?
728イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 02:35:46 ID:dgXLjxka
そりゃあんだけ空気ならな
人気も無い変わりにアンチすらいない
729イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 02:50:11 ID:XGi4IRoE
>>720
雄二にも主人公にもこれといって感情移入はしてないが
ヤンデレの愛情と言う名の行き過ぎた暴力スタンスはうざかったよ

名前わすれたが毛が多いピンク頭のヒロインの狂暴ヤンデレ化は萎えた
もうちょっとひっこみじあんかと思ってたのにな
730イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 02:51:50 ID:XGi4IRoE
○狂暴ヤンデレ化も 
×は
731イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 03:16:19 ID:vPu6DSNG
ヒメジ−殺人料理、ややヤンデレ、暴力、変態(主人公の女装を喜ぶ)
ミナミ−勘違いツンデレ、過剰暴力、変態(同上)
ショウコ−ヤンデレ、急所攻撃(主に目潰し)、メンヘル
ヒデヨシ−男
ミハル−レズ(しかも同性であること嫌がってるのに押し付けてくる精神病っぷり)

改めて見るとスゲェー設定だな
しかも本スレは萌えの話ばっかなんだよなぁ〜

バカテス信者は凄いね
732イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 04:20:56 ID:32uHbEaI
ギャグでやってるうちは何とか笑えるんだ、美春以外は。
美春はウザイKYっていう最悪の存在だし、死んでいいよ
733イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 10:49:51 ID:t2x3r6LX
>>731
登場人物が常識人ばっかりだったらギャグにならないだろ
734イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 11:10:35 ID:hAgovN0p
>>731
> ヒデヨシ−男

ここにきてワロタ
男w
とくに悪い行動してないから嫌われてないだけな気もするが
これはある意味いいハンデだと思う

>>732
同意
百合娘だけはウザさが尋常じゃない
735イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 21:06:46 ID:5tTy0Rtp
バカテス全部売ってきた。

1000円にもならなかったw
736イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 15:15:39 ID:kxEacuHl
スレチ
737イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 18:26:18 ID:G8iYR3hi
大方Bookoffにでも行った情弱なんだろうな
738イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 15:13:29 ID:UnVEM09V
この場合は安いほうが軽蔑の意を表現しやすいんだろうがスレチ
739イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 19:34:48 ID:ikSYXLnD
バカテスのアニメ2期決定みたいだけど、ブルーレイ1巻売れてないな・・・
740イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 19:55:33 ID:gmDNqPl2
そろそろ鬱陶しいヒロインの話をしよーぜ
741イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 21:03:02 ID:RJfN5U5b
お前らの選んだヒロインなんか、まだ可愛げがあるよ
TOY JOY POPの雌豚3人組には殺意を覚える
742イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 21:41:32 ID:Rc/J37Hw
別にランク付けするスレじゃないつーの
743イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 05:00:40 ID:zbsn3BDx
最近だと極道キラリのヒロインが最低だったが、あれはリプレイだから範疇外かな
でもなあ、前走ってる原付ジャマだから轢けってのはなあ
744イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 09:29:20 ID:QTGfwow+
「歩道が空いているではないか」
745イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 15:30:40 ID:YXdB1mKd
正直、ディオ様並みの悪事を働いてる糞ヒロインは、かなりの数がいるな。
746イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 17:04:33 ID:AU13dSvW
悪のカリスマと比べるなんておこがましい
747イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 17:23:16 ID:JBeDLNud
ヒロイン「お前は今までにフった男の数を覚えているのか?」
748イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 17:50:23 ID:3M8Vl+n6
真ヒロイン「昨日までの時点では、99822人だ」
749イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 23:54:40 ID:nd9P/IAG
きちんと悪役として扱われてるなら
ディオ様みたいなヒロインも面白そうだとちょっと思ってしまった
750イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 00:57:16 ID:2pUAYgf7
キモヒロインの何が一番キモいって
客観的に見て糞でしかないのに作品世界ではマンセーされてる事だからな
751イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 02:49:56 ID:6f4UXpL5
最近では現実世界のがマンセーされちょりますがな…
752イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 04:11:40 ID:vL7L17ru
>>749
吸血鬼のおしごとの上弦を思い出したw

清々しいまでの自己中理論、主人公の傍にいた眷属をブタ呼ばわりの上顔面摩り下ろし
主人公にはもう一度自分と添い遂げて欲しいと思いつつ、その癖自分は自分の従者と
乳繰り合ってたって説得力の無さ
753イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 06:56:17 ID:Jp8iS4Aq
>>743
リプレイだと主人公(PC1)の幼馴染でマグロ漁船に乗ってたから武器は冷凍マグロ。
再会の次の場面くらいで別の男と寝た揚句に性病移されて鼻がもげそうになったヒロインとか無茶なのがいるからなあw
754イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 04:28:19 ID:I0D7nUK4
>>743は立場の狭いゲストヒロインをいびり倒した挙句に敵方に追い出してしまった…
755イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 06:46:01 ID:GVwF3QaJ
まぁ、大切なのはパンツのストライプが
ピンクなのか水色なのかってのだけは共通認識かもしれんがな…
756イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 09:21:53 ID:Lxu9i2C1
>>755
水色以外認めねーよ!
まあ黄緑とかもあるけどさ……じゃなくて、大切なのは言動だよ

いとしい相手に何かをしてあげられる子がヒロインになって、その相手と結ばれる話が
最近ほとんど無くなってきた印象がある
アレな性格の子が、作中世界でマンセーされぱなしのまま成功する話ばっかになっちまったような……
757イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 15:31:14 ID:67E5cYAF
スレの趣旨とはずれまくるけど電撃の精恋三国志のヒロインがそんな感じだった。
主人公を守るために天帝との約束に背いて力を貸して、
その場を切り抜けたら、惚れた男のために記憶を消して身を退くという健気さ
758イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 15:42:59 ID:4D6WBVuJ
>>756はこのスレの見すぎじゃね
759イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 11:52:52 ID:3ElGWLSt
市場が鬱陶しい気持ち悪いヒロインを求めているのだからしょうがないw
760イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 13:46:50 ID:a9Q85ZrK
れでぃばとメイン二人

腹黒じゃなくて嫌味なDQNキャラ
ツンデレじゃなくてヒステリー女
だよな
761イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 19:33:49 ID:ZFj4vT6N
いや、セルニアは可愛いだろう
おっぱいとか、お腹とか、お尻とか、太股とか
あんなにぷにぷにした女の子はけしからん!
762イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 20:27:14 ID:XgU1gRAr
>>761
タンツボで擁護なんざしなさんな、たわけ
763イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 21:00:30 ID:IoAbaBKP
まぁ駄目駄目なメインヒロインと言えばキュートさんだろう。
11巻のひどさはワロタ。

うっかり飲んだ薬で魔力増強。
このままだとなれない魔力で体が危ないときかされた他のヒロイン&主人公が説得したら「嫉妬乙」と聞く耳持たず。
強い力のまま傲慢きわまりない言動の嵐……
11巻まで続いた作品の、これがメインヒロインなんだぜ……
764イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 21:06:12 ID:rDXBbMOd
>>763
相変わらず噂以上だw
765イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 21:30:03 ID:IoAbaBKP
しかも同じ話の中で黒媛が新妻になってめちゃくちゃ可愛かったりするし。
ササラはササラで一途だし。

メインヒロインだけがやたらと駄目だというすごい作品だ。
766イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 22:09:54 ID:ztkQGqXm
つーかハルヒにしろ大河にしろインデックスにしろメインヒロインが駄目ってそう珍しくも無いよな
767イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 22:26:21 ID:rgs0w7UD
>>760
いや、腹も黒いから人気ないだろ
嫌味で鬱陶しいのは同意づるが
768イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 23:23:42 ID:pudN2VT4
腹黒の良さはいまいち分からんな。朋美だけじゃなく全般的に
腹黒で策を巡らすけど最後の最後でいつも失敗しちゃうような微笑ましいキャラならいいんだけど
769イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 23:23:56 ID:IoAbaBKP
セルニアはだんだんマシになっていってる。
腹黒はどうしようもねぇ。幼なじみスキーの俺もあれは駄目だ。
770イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 01:59:29 ID:VFl7XG36
何がアレって、陰険なところよりも、あんな態度取っておいて
秋晴からみたらデレ成分ほぼ皆無なのに、
秋晴からの好感度はセルニアより少し劣るぐらいって自己分析してる自意識過剰さ。
771イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 12:17:28 ID:EklXj9rw
読者に対してデレてるようなものだからな
772イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 15:01:00 ID:k+qOMFlb
腹黒は秋晴がドリルに好意持ってる事に気付いてるから
最近は焦りが出始めて余裕がなくなってきてるね
腹黒って余裕なくなったら卑怯な手を使いそう
773イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 23:22:47 ID:BF59HzoJ
三十三間堂学院や烙印の紋章の腹黒はそう不人気でもないな
ヘタレてるからかな
774イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 23:42:33 ID:BsPtgQv/
三十三間堂学院はマジキチだらけでくくく、腹黒などほんの小物よ、って感じだしw
775イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 18:39:02 ID:qIkNN7Xd
腹黒は、ハーレム大好き、幼馴染属性好み、天然キャラあんまり好きじゃない俺でも
明らかにヒロイン勢の中で秋晴への好意がちゃんと向いていないドジメイド以上に無理だった。

まあ本編で幼馴染ってよく使われてるけど、そういう風に使うほど幼馴染っぽいことなんてしてないと思うけどw
776イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 22:37:57 ID:bzNZCLVr
設定は幼なじみだけど構図がボーイミーツガールだからな
777イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 00:31:06 ID:KxfOuEPj
落とし神様がおっしゃるには「ヒロインの六つの大罪」というのがあって、
怠惰・傲慢・強欲・憤怒・浮気・暴食の要素を1つでも持ってると
ヒロイン失格だそうな。
しかしこのスレに出てるヒロインは平気で複数要素持ってるよな;
インなんとかは暴食、怠惰、憤怒もちとか・・・オワットル
778イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 00:40:25 ID:dUsZva+0
>>777
>>632-
779イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 01:01:38 ID:KxfOuEPj
>>778
あちゃ、モトネタの七つの大罪の方でもうこの話題出てたんすね。
しかし手乗りタイガーは流石にパネエ・・・
780イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 01:03:21 ID:6DLce1Aa
「まよチキ」の三巻読んで、腹黒を見てて気づいたことがある

俺の場合、キャラそのものの好悪はあんまし問題じゃないみたいだ
もちろん、「こいつウゼェ!」と思うことはあるが、キャラと展開的に
ブレてなければそれはそれで納得できるんだ
上記の腹黒も、読んでてイラッとはきたけど、どんだけひどいことをしても
相手に反撃を許さないくらいに喉元抑えてるから納得はできる

でもさ、わりとよくあるじゃない?
どう見ても「いやこれ普通に通報だろう?」とか「うん、縁切り決定」とかの
レベルなのに、普通に付き合いを続ける展開
そういう、納得できるだけの理由付けがないのがすごく気持ち悪いんだ
781イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 06:18:45 ID:79z4i2VH
>>777
ちと話しズレるけど、暴食に関しては昔ッからあったな
俺の認識ではラムネ&40のミルク辺りまで遡れる(もっと古いの居るかな?)
最近だとセイバーとかか?(もう古い?w)
ここに関しては別にヒロイン失格って属性ではないような?

まあ、まさかその他の傲慢、憤怒、怠惰辺りのヒロインが大人気の時代がくるとは思わなかったが…
782イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 07:33:41 ID:mAKu2S4T
>>781
大食いというだけならいいけど、それが役立たず且つ食わせてくれる人の事情を全く考えないとなると…
783イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 07:59:57 ID:0A5vXKus
ああ、暴食はタカリだってのが問題なんだよな、自分で稼いできてその儲けでよく食うなら
ただの健啖家で済むんだが

あと、憤怒は、言動に共感や納得のできる生真面目なキャラなら許せるんだけど、残念なことにお目にかかれた記憶が……orz
784イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 11:39:23 ID:TKwfqSI7
俺の場合一人称が「わらわ」というだけで3大罪くらいは被ってても許してしまう
785イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 11:50:16 ID:tcDfV5Gs
確かにその一人称だと少なくとも傲慢は標準装備でもおかしくないとは感じるなw
786イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 12:01:53 ID:0A5vXKus
強欲と浮気、あと傲慢はどんなケースでも嫌いだこんちくしょーw

しかし>>783の繰り返しになっちまうけど、暴食と怠惰をダブルで持つとロクな事にならんのね
787イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 12:24:09 ID:TKwfqSI7
逆に主人公の姉とかが傍若無人だったりすると放り投げるな……
オーフェンとか二ノ宮君とか乃木坂とか割と多いのがまた
しかもなんかみんな主人公より強いしw
788イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 13:58:45 ID:xbA6PtXW
二ノ宮の兄姉はあまりにもひどすぎたわ。
いくらコメディの御都合主義でもあそこまでやりすぎると白ける。
789イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 20:58:30 ID:ll/IymR6
>>786
そりゃまあ働かざるもの食うべからずを真っ向から否定するからな
俺もこの2つが組み合わさるとだめだ
大食いに限んないけど物欲が深いのは、うまくそれがいやらしくなんない
ようにしないと、まんま卑しいとか意地汚いとかってイメージに直結しちゃう
からな
790イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 21:20:57 ID:xbA6PtXW
腹ぺこキャラで人気があるってーと反吐のセイバーか。ああいうのを目指したのかねぇ。
アレの腹ぺこ設定は魔力供給が不十分だからそれを補うために大量のカロリーを必要とする、ってのだったわけだが。

インなんとかさんにはそんな設定皆無だよね。
腹減りすぎて主人公の頭をかじり出すとかキチガイ通り越してる罠。
791イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 22:53:13 ID:dUsZva+0
セイバーって誰?
ここライトノベル板だし、まさかエロゲのキャラじゃないよね?
792イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 22:54:11 ID:HfKhbZwD
ヒント:zero
793イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 22:54:56 ID:WzVdCdg2
いや、インモラルさんも人気はあるんだけどな
同様にアンチもスゲェ多いけど

セイバーだって、人気あるけどアンチも多いだろ
794イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 08:59:08 ID:zNmdbZWk
結局非処女にでもしないかぎり
暴食だろうが怠惰だろうが憤怒だろうが、今の世の中拾われるんだよな…
ホント訳分からん
795イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 11:08:01 ID:FVQEMiha
>>794
傲慢、嫉妬、憤怒、強欲→高慢ちきでサディストなツンデレハァハァ(*´Д`)
怠惰、暴食→ダメっこハァハァ(*´Д`)
淫欲→NTRハァハァ(*´Д`)

……一つ目と二つ目で色々混ざったりなんだりするだろうが、基本はこんな感じか?
最後のだけは金輪際理解も共感もできねえ、一つ目のは滅べと常々思ってるけど
796イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 12:45:47 ID:9FJH37ck
オオカミさんは女の武器を心得てるヒロインが妙に多くて新鮮だった
797イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 12:56:09 ID:qhhItlRB
ラノベじゃないけど不二子ちゃんとか強欲ビッチだけど人気じゃん?
支持層がラノベと違うからだろうか
798イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 13:47:54 ID:AvdGv1Rv
別にここに挙がってるからって不人気ってわけじゃないぞ
799イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 13:50:23 ID:zNmdbZWk
読者層も時代も違うからなぁ

よく言われてるけど、めぞん一刻の響子さんも
もし今の萌えヲタ層が読者の主流だったら
バツイチ宣言の時にカンナギの二の舞になってたとかね
実際俺もそう思う…

ちなみに俺は響子さん好きだし
インなんたらとか釘宮厨が沸いてるあのキャラとか嫌い
やっぱ今の層とは相容れないんだろうな…
800イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 14:29:10 ID:9FJH37ck
いい加減ラノベ卒業しろよおっさん
と言われても仕方ない文面だぞそれ
801イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 14:43:46 ID:zNmdbZWk
リアルで発表する気ないし、ネットで言われても屁とも思わん
影でコソコソ、人にばれんようにジジイになっても漫画とラノベ読んでやるよ
802イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 14:46:11 ID:AvdGv1Rv
老二病か
803イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 15:46:53 ID:2QmL63iR
>>797
不二子ちゃんとラノベDQNビッチ一緒にすんなよ
全然違うわ
804イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 22:10:16 ID:I8cVVe+b
つか、何歳までラノベって読んでていいのよ?
>>800は何歳で卒業するつもりなんだ?w
805イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 22:29:12 ID:9FJH37ck
楽しめなくなった時が止め時だと思うがなんでそんな喧嘩腰なんだ
806イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 23:08:18 ID:gzfV1rzV
>>800
>いい加減ラノベ卒業しろよおっさん
>>805
>なんでそんな喧嘩腰なんだ

お前が言うな
807イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 23:22:56 ID:9FJH37ck
なんで一行目だけ抜き出すんだ
808イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 23:26:43 ID:gzfV1rzV
>>807
二行目あるから喧嘩腰じゃないとか言う気か?w
809イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 23:32:55 ID:9FJH37ck
>>808
少なくとも1行目の内容は俺は思ってないしな
今昔論をやるならもうちょい書きようがあるんじゃねえのと
810イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 23:41:07 ID:gzfV1rzV
>>809
まあ、バカなお前にそんなこと言う資格は一切無い
と言われても仕方ないぞお前のカキコ
811イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 23:43:11 ID:9FJH37ck
うん自分でもそう思った
812イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 13:20:07 ID:XRGAJOXq
まあ上の懐古の人はまらスレ行ったほうがいい
あの人はたぶんヒロインがまともでもラノベは読めないだろう
813イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 15:18:09 ID:ISQ1D7K+
>>812
日付(ID)変わったからって自演すんなカス


友人経由で回ったきた「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」を読んだんだけど
うん、この妹最悪、酷い過ぎ、死ねばいい

何こいつ?理不尽だわ、猫被ってるはで、エロゲプレイを強要してくるとこはマジ最悪だな
そして何より、親バレを泥被って回避してくれてるたのに何で兄貴ディスってるんだ?
2巻途中でギブ

連休で暇にだから面白いよって貸してくれたんだけど
友人よ、マジか…
814イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 15:42:04 ID:v2E5co7u
>>813
主人公にとっては妹だから理不尽な目にあっても許せるんだろうけど
俺らにとっては只の他人だからな…
むかつくだけ
815イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 15:59:24 ID:X3u5TSKF
>>813
自演じゃないよ
816イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 16:04:06 ID:D+DAtYwE
>>795
神にいさまも言っていたけど嫉妬は別に否定的な要素ではないだろう
むしろ嫉妬があるほうが面白かったりする。

まぶらほのキシャーとか極端になると駄目だし、嫉妬から行き過ぎの暴力に繋がると話は別だけどな
817795:2010/04/29(木) 21:15:30 ID:VWjlmSlY
>>816
んー、まあね>嫉妬は別に否定的な要素ではない

どうもヤキモチ焼きな子は、理不尽に暴れそうなイメージがあったモンで
先走った書き方になっちまった、スマン
818イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 22:11:34 ID:wpurEGb+
ツンデレキャラが暴力キャラになったのは最近になってからの悪い風習だろ
819イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 22:58:18 ID:X3u5TSKF
まあ元祖ツンデレの佐久間晴姫からして主人公にドルフィンキックかますヒロインなので……
820イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 23:05:01 ID:/Z8FLNoi
以前は度を越した暴力はあまりなかったし、主人公もどつかれても仕方ないような事をする奴が多かったが
最近は草食系主人公にも理不尽な暴力振るう奴が増えてるからな。
821イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 23:07:38 ID:Rx5nX3Bz
諸星あたるがタコ殴りにあうのとなんもしてない奴がいきなり誤解でタコ殴りにあうのじゃ受け取り方違うからな
822イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 16:49:05 ID:FhFDYw+q
暴力的だけど暴力の対象が恋愛対象には絶対向かないキャラは、可愛らしい。

絢子さんとか漫画だけど我妻由乃とか。
823イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 17:38:40 ID:d5fl2av/
そうかな?
824イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 18:32:29 ID:60uQgUFa
絢子なんてエメレンツィアはおろか、エレメンツィアにも負けてんじゃんwww
エメ様のビキニ姿は反則だお
825イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 15:32:03 ID:lhTR0o14
絢子って、心では主人公が好きだけど、身体のほうは別な男に反応しちゃう〜、
とかやってたキャラだからな。ダメだろw
826イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 22:18:53 ID:FVUMhV8V
あれか?結婚してもディルドを買って頑張る主婦みたいな?
827イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 04:50:14 ID:CWWB7aw7
4巻のあれか
でも最終的に主人公大勝利だったしなあ
828イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 06:13:00 ID:jWs+CSQs
>>827
穿った見方をしちゃうと、なまじそういう展開があったりすると今後類似した状況で
同様の行為に走る可能性が否定出来ないからなあw

所謂一度浮気した妻は何度でも繰り返すみたいな
829イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 06:59:20 ID:xMtMFkm8
>>828
今後って、アレ完結してなかったっけ?
830イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 11:16:22 ID:gyVxLXw/
やっぱリネアこそ気持ち悪いヒロインの筆頭だなw
ジグの片足切って骨とかも…うっ、吐き気が…
831イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 12:01:44 ID:r+/Z7X0m
とある〜シリーズの美琴は電撃を放ってくるけど、どう考えても上条に万一のことがあれば余裕で死ねるよね。
こいつを好き!っていってる奴が多いけど(このスレじゃない)
いくら愛情の裏返しでも、下手すれば死ぬ攻撃をされてヘラヘラしていられるのか?好きになれるのか?と。
おまけに犯罪行為(自販機を蹴る)まで働くし。
832イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 13:05:10 ID:uirXLKWI
>>829
一応番外編として短編集は続いているみたい。多分絢子さんの卒業と同時に両親と和解して〆るんじゃないかな?

>>831
そういやあ俺の妹ではラノベにありがちな過剰な突っ込みと言う名の暴行を加えられた主人公がマジギレしてたな。
833イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 17:04:47 ID:VoNH6REq
>>831
自分の超能力が通用しない相手は許せない、とか、恐ろしく自分勝手な理由で
主人公を襲ってるから酷いよな。
クローン妹の事件であれだけ世話になったんだから、落ち着けばいいものを。

クローンのほうは、普通に主人公を命の恩人だと見てるというのがまた笑える。
DNAは一緒なのになw
834イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 19:11:02 ID:/sh8sym8
照れ隠しで全てが許される世界だからいいんだよ
835イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 19:48:05 ID:TCnV2jbu
>自分の超能力が通用しない相手は許せない

それは建前で、あれって最初の頃から惹かれてて
最近もベタ惚れだから、『構って欲しくて』やってんだろ?
正に消防低学年の思考だなw
そしてそこまでやっておいて、自分へ恋愛での意味の
感情がないと分かるとガッカリって、頭大丈夫か?

つか、個人的にだが、その自分の力が通じないから
の方がまだ理解出来る(こっちだとしても肯定する訳じゃないが)
836イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 11:01:03 ID:NRXEp9jS
古いけどDクラッカーズの梓が
奴がいなければ最高に面白かったのに
837イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 23:39:46 ID:BkDs7JHn
>836
ただなあ、梓がきれいな梓だったら景ちゃんの人格があんな風になってないでそ
好き嫌いはどうしようもないし人柄に思いっきり癖がある、いぢわるなのも認めるが
物語の根幹にかかわる登場人物が最初からDQNなんだから仕方ないじゃないか
838イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 06:09:11 ID:Hb6HsVPW
まあ梓が絶対に必要なキャラなのは確かだが
ここは吐き捨てスレだからな
839イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 05:35:13 ID:WK5N7kYr
>>835
緑髪の小学生をストーキングしたり百合少女ライバル認定したり
ケンカ売るのは照れ隠しじゃなく単純に好戦的で負けず嫌いだから
840イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 15:27:50 ID:H8ryfWa5
どうでも良い事だけど鬱陶しいと気持ち悪いだとかなり意味合い違う気がする
841イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 18:40:41 ID:BF5oqclL
しかし両方を備えたクリーオウみたいな伝説級糞女も確かに存在してだな
842イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 22:30:49 ID:cIdEKsEj
俺の中では大河もかなめもハルヒもルイズも
鬱陶しくて気持ち悪いんだけど
843イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 08:38:22 ID:nKprINcD
>>840
ハーフボイルド・ワンダーガールの水野美佳は、人の気持ちとか人生をまるっと台無しにしようと
してるのに自分とお腹の子だけ幸せになろうとしてる上に、相手が絶対に自分の申し出を拒否しない
だろうと確信してる所が鬱陶しいし、その行動を決して間違った行為だと認識してない所が気持ち悪い

あ、あと全てが露見してから今更の様に「ホントは昔から好きだった」と言い放てる神経が鬱陶しいw
844イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 12:09:31 ID:OfjsaRsO
ラノベ読者は生々しいの苦手なんだからそういうのはウケないのにね
845イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 12:25:52 ID:pg4zOjIx
そいつに関してはラノベ読者じゃなくとも男は基本嫌がる気がするが

かっこうされる俺ハァハァってのはさすがに少ないだろ
846イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 12:30:56 ID:4dH1GxXt
あれは幼馴染みスレを死屍累々の荒野に変え、
NTR系スレで大反響呼び起こしたアレだからなあ。
たぶんそっちの趣味の人にはクリーンヒット。

でも後書きでは、
「感動とか泣いたとか、激しい感情を呼び起こすなんてシナリオライターには簡単なことよ。
 今回俺が目指したのは、穏やかな読後感の静かな名作。これにこそライターの手腕が問われる」
と、どこの作品用の後書きと間違えましたかなイミフな筆者語り。
あの作者はワケワカラン
847イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 12:34:30 ID:Pm561sPe
とらどらは生々しさが受けたとか聞いたが違うんか?
アニメ1話でいきなり出会い頭に暴力とか自分が机だか下駄箱だか鞄だか間違えた癖に
主人公に間違えて渡したラブレター取り返すために夜中に家に木刀持って忍び込んで殴ろうとするとか
DQNの域通り越してそれ捕まるだろ、な状況にギャグとも思えずドン引きしてさようならした俺だが
何か続きは三角関係でどろどろになるんだろ?

あの基地ヒロインでどろどろってそれ何の罰ゲーム?としか思えん
作品中でモテモテマンセーと聞いてそれもげんなり
848イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 12:56:46 ID:dXbSSdNT
4行目までは同意だが、さすがに噂で叩くなよ
849イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 13:26:57 ID:UzXiJFlb
このスレに挙がってるやつよりは全然マシだけど、学園とセカイと楽園のメインヒロイン嫌だったな
土下座したりして謙虚な部分あると思ったら、全然反省してなかったし、主人公の事振り回して思いやりとかあまりないし
話自体はそう嫌いじゃないだけにヒロインで評価落ちたな
850イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 13:35:43 ID:O1qOx1SX
むしろアレなヒロインがちゃんと咎められてスッキリする作品何か教えてくれ
851イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 13:46:18 ID:8V6EAiH2
大魔王の・・・名前忘れたけど、初登場の時からこれは・・・ってヤツが
数巻先でもっと酷いことになってて、その後ぶちのめされて逮捕されてた
852イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 17:28:52 ID:fpS8ZlIX
つーかハーレムラノベのヒロインって大抵ろくなのいないよな
山ほどゴミヒロイン出すくらいなら一本に絞ればいいのに
853イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 20:10:19 ID:XEdOGgp5
>>847
アニメ版では出会い頭に暴力だが、原作では睨みつけるだけだぜ
まあ、木刀持って襲撃とかはそのままなんでキチなのは間違いないがw
854イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 05:02:44 ID:SqZjlcs1
とらドラは功罪が大きな作品だ罠。
アレのニコニコネタとかの安易なネットネタが受けたからそれを真似する軽薄な作品が増えたこと。

それはともかく、現実にはありえねーよ、というフィクションならではの斜め上キャラ付けと妙に生々しいキャラ付けが同居してるところが気持ち悪いところあるよねこの作品。
大河のアレっぷりもそうだが実乃梨もたいがいアレなキャラだ罠。
基本的にこの作品の女キャラって腹に一物抱えててここぞでヒステリー炸裂させる当たり微妙なリアリティがあると思う。
855イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 09:45:30 ID:JNtdaYf+
貧乏・片親水商売・オヤジ893で失踪、
とか、主人公にとってはどうにも仕様のない環境を、
どうにもしようのないものとして描くとか、
「ラノベでそういう設定って必要なのか?」
的な所で、妙な生々しさがあったからなあ>とら
あと女性キャラが
「自分にとって都合のいいところはラノベらしく、
 自分にとって都合の悪いところは妙な生々しさ」
的なところも。
まあそれを読ませるだけの初期あかほり的な勢い(筆力?)があったことは、
大きいんではなかろうか。
単にそういう分野のパイオニアだったので珍しがって読めた、という可能性もあるが。
856イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 04:10:16 ID:J68XRfgg
それらは面白い要素だったと思うけど、別にパイオニアではないんでは
この作品で初めてそれらに触れた人は多かっただろうが
857イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 06:51:00 ID:mJBppE2K
ニコニコネタってなんのこと?
そういう指摘をしたブログが一件あったと聞いているけど、聖闘士星矢だのなんだののことなら、あれって単なる三十路の懐古ネタだよね
858イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 07:55:34 ID:3pbpVBxm
このスレの一部住人って、大河とか禁書の萌えって
作者や制作サイド以外の誰かが意図的に、
それこそ陰謀で流行ったみたいなスタンスだよな

何で流行ったのか不明で、それこそ陰謀じゃね?って気持ちもスゲェ分かるけど
残念ながらあれらは小説なり、アニメからの発生だからな
上で誰か言ってたけど、寧ろここの住人の考えの方が少数派な訳で…
859イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 22:21:16 ID:iRZJcqr3
そう思うんなら、大多数のいるスレ行ったら?
何でわざわざこんな少数派のスレにきてるの?
860イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 23:16:51 ID:P7T5fxs+
>>858が鬱陶しい
861イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 00:15:13 ID:Kri/LwSg
858はこのスレのヒロインか
862イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 05:26:00 ID:YNVaZWg6
そもそも作品論やるスレじゃない
863イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 06:35:45 ID:quExdwPI
虚偽はいけませんってスタンスなのに
「ニコニコネタで」って虚偽認めるのかw
このスレも終わりだな
864イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 08:38:18 ID:L4vPNTWU
遊戯王じゃね?
865イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 19:13:34 ID:xx1fmOvr
つーか、何で人気で出したとか、今どんだけ人気有るとかどーでもいいわい
ここは虚偽なく自分が気に入らないヒロインを叩く場だ
原因究明みたいなことしてる奴いい加減にしとけ
866イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 17:34:12 ID:E4VQX99l
ハルヒが全盛期のとき、「あんだけ騒がれて、一体どんな作品だろう」と思って読んだら、
ハルヒがコンピュータ研究部からみくるを使ってセクハラをでっちあげて、パソコンを強奪するのを読んでドン引きして、
それから先は読めなくなった。気分が悪くなって。それ以来騒がれているラノベには手を出せなくなった。
もうハルヒみたいなキャラが出てくるラノベなんて読みたくないから。
ラノベ読まないからアニメとか見ていると、「犯罪者」と呼ぶのが差別になるから、
「ツンデレ」と呼んでるのか?と思うくらい増えたよね。肩書き上の「ツンデレ」キャラって。禁書の美琴とか。
ハルヒや美琴は可愛いツンデレ?いいえ、外見がいいだけの犯罪者です。本当にありがとうございました。
867イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 18:40:18 ID:ZgFEA8PW
外見が美少女のジャイアンが持てはやされてるようなものだからな
868イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 20:14:06 ID:MwiGCPiT
>>781
ZZでプルツーが砂漠で飲料水使用して水浴びしちまった時も許せたから
リアルでもあるように許されるキャラっていうのもいるんだろうな
869イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 20:19:27 ID:RVUfiO8P
ハーフボイルド読んだけど結構面白かった幼馴染は聞いてた通りだったが
その妹も主人公に懐いたふりしながら
主人公の兄じゃなくて、主人公が死ねばよかったとかまじでないな
こういう女が実際いるからこわい
870イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 20:52:17 ID:j7jD7sIw
>>869
もう随分前に読んだから覚えてないけど、きっと主人公の父母も心の中では
そう思ってそうで切ない

新規に知り合った人達以外、全員主人公なんてどうでもいいって思ってる状態
って酷いよねw
871イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 22:44:07 ID:RVUfiO8P
>>870
結局あの主人公って幼馴染のことにしても
医学部受験のことにしても
兄を中心に回っていたものが
兄が死んだことによって、主人公がその身代わりになったにすぎないんだよなあ
俺がこの主人公なら自分の存在価値を疑うな
それなのに結局医学部受験決めちゃうあたりが、あの幼馴染につけ込まれる原因なんじゃないかなと個人的には思う
872イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 22:47:02 ID:oZV8DnaW
ラストも結構手ひどい結末(読み手にとって)だったっけ。
あそこまで酷い事をしておきながら無罪放免とか。その上、将来も約束されてるとか。

昨今の物語って、男キャラがヘマ打ったら総スカン喰らって、酷い目に会うのに
ヒロインや女子供が大罪犯しても、無罪放免とかいうのが多すぎる。
信賞必罰。糞ヒロインが過ちを犯したのなら贖って、
地ベタのたうち回って、この世の地獄を味わう展開とかあってもいいのに。
873イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 00:46:58 ID:isgMLx5M
編集者にフェミ女が多いんじゃないの?
874イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 03:39:24 ID:lNps2Uhk
そこまでやっても後味悪いだけだし普通は出しさえしないんじゃないの
普通じゃないのも多いみたいだが
875イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 06:19:39 ID:CGu/ERdy
>>874
ハーフボイルドの場合、あの時点で両親と幼馴染を心の中で切り捨てるだけで
読者的にはかなり溜飲が下がると思うよ

相手側が相手の都合でこっちを型にはめようとするなら、こっちもこっちの都合で
生きたって誰に謗られる謂れは無い訳で
876イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 09:08:47 ID:T54ff7d0
惚れてた幼馴染や毎日顔を合わせる両親にそんな対応出来るわけねーじゃん
帳尻合わせて生きてけるなんて幼稚園以下の餓鬼んちょだけ
877イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 19:26:01 ID:DVmh9nZA
せめてフィクションの中くらい強く生きてもらいたいもんだが
878イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 20:58:35 ID:UfMft8C4
親しいからこそ許せないことはあると思うが
まあ最終的には性格によるんだろうけど
879イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 21:09:44 ID:CGu/ERdy
>>876
相手側が全く自分を省みない、話も聞かないなんて相手じゃ幾ら思ってたって
詮無い事な訳で・・・・・・・・、

心の中で決意して表面上医者を目指す様にして、卒業したらあえて僻地や遠方の
医療に赴く事で疎遠になるという手法も取れる訳だが、そう出来ない主人公だからこそ
歯痒く思える
880イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 22:03:12 ID:9EGzRQ2Z
セシリーという咬ませ犬の名前が無いことに憤りを感じた
主人公だからかな?
ウザさで言えばテンプレ入りしそうなんだが
881イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 22:22:27 ID:DVmh9nZA
あいつかませなの?
882イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 22:47:02 ID:XHqIFqXt
>>880
鬱陶しいんだが、胸以外ヒロインとは思えない。

>>879
あれはワトソンになって実家とは疎遠になっていくと思ったんだが。
883イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 00:02:53 ID:83mnb+7r
>882
主人公って医者になり病院の中継ぎになるって言ってなかったっけ
ヒロインの子が病院を継ぐもよし 自由に生きるもよし
どっちも好きに選べるように俺がそれまで病院を守る
と言うようなことを言ってなかったっけ
884イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 09:41:07 ID:D8++QzDd
言ってたね
結局、両親とあのヒロイン(どっちもクズ)に物扱いされて上手く使われてるだけってのが
なんとも溜飲の下がらないところ
しかも、こいつらは散々な事をやったにも関わらず何の鉄槌も下されない
主人公の旧知の人間はクズばっかりだったなあ
885イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 09:57:14 ID:xPbYqkpD
あの作品を、
「読者の感情を揺り動かすような安っぽい感動ではなく、
 静かで豊かな読後感を与えるものに挑戦してみました」
と抜かす作者の感性が一番気持ち悪いというか、
理解不能ゆえの気持ち悪さがある。
886イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 11:47:26 ID:OTRGnpg7
>>880
ハァ?あんなにおっぱいをぶるんぶるんさせるヒロインが嫌いとか
ありえねーだろ
敵に押さえつけられて、おっぱいを叩かれた時は

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

って興奮したオレたちに喧嘩を売ってんのか?
887イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 14:29:38 ID:zPzAzGih
主人公が言葉足らずでヒロインに誤解させて傷つけたら主人公が全面的に悪いけど
ヒロインが言葉足らずで主人公を傷つけたら察せず誤解した主人公が全面的に悪い
って感じの結構あるよね

まぁなぁ、主人公としては、男・・・漢としてはそうじゃなきゃ、そうであってほしいとは思うけど
上記の展開を数多く読んでると、え〜?って気持ちになってくるよ
888イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 14:34:59 ID:vx2Ryir8
女からしたら少女漫画のような言わずとも察してくれる
女の誤解招く発言を丸ごと包んでくれる男は夢だけど
ラノベの>>887のようなのにはまったくそれを感じない
ただひたすら自己厨なヒロインがウザくてイラッとくるだけ
最近は少女漫画でもイラつく自己厨ヒロイン多いけど
ラノベのDQNヒロインには勝てないな、とよく思う
889イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 15:49:34 ID:DQ0ufY4E
少女漫画のDQNヒロインも男が主人公だったら違う意見になるんじゃね
890イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 17:00:23 ID:TfqAk/nx
>>886
時代遅れが集まるスレだからしかたない
891イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 23:06:52 ID:Om2F1+gN
>>886>>890
擁護は要らねえ
ここはラノベ読んで、
「あ、このヒロイン気に喰わねえ」と思ったら、
そのイライラや怨念を吐き捨てる場だっつーの

>>880
一応過去スレで数度名が挙がってたな、そのラノベ読んだ事無いから正確な反応は返しかねるけど、
キレイ事しか言わなかったり、何故かそのキレイ事が受け入れられたりするのが癇に障る子だっけ?
892イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 00:57:58 ID:Ftc39jUe
ジャパネスクのヒロイン(主人公)

久しぶりに読み返したらとんでもないDQNであることに気がついた
高彬はマゾにしか思えんw
893イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 09:59:02 ID:ubm+09pP
いかにも女性作者らしい都合のいい男じゃないか
894イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 12:11:27 ID:8CW9lpWX
あのさあ
ラノベのヒロインなんて、現実にいたら
全員、鬱陶しくて気持ち悪いじゃん
せいぜい、凄い美少女である事がとりえなようなもんでしょ
895イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 15:13:56 ID:D16BmY+j
あんな連中が現実にいるわけねーだろタコ
フィクションだからどうとでも書けるわけで
896イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 15:27:59 ID:CufVT7qt
1000歩ゆずっても別に全員鬱陶しいってわけじゃないな
897イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 15:39:15 ID:uqduRXPz
百合キャラは総じてウザイ
っていうかキモイ
898イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 15:41:09 ID:ODj+nYEz
>>895
タコとか、俺のデリケートなエンジェルハーツが傷ついたぜw
責任とって、自殺しろww
仮定の話も理解できねーとか、うぜーんだよww

>>896
うるせー、タコだな
俺が全員駄目だっつったら、全員駄目なんだよ
それくらい理解しとけよw
899イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 16:06:27 ID:SEqYgkZh
>>898を読んでもうざいとかタコとか思わないでください
あくまでも仮定の話ですので
900イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 18:10:39 ID:2iFaYtJ6
パワフルなツンデレヒロインが嫌いな奴もいれば
清楚でおとなしく優しいヒロインがつまらないという奴もいるし
自分に自信が無いおどおど引っ込み思案系ヒロインを鬱陶しく思う奴もいるだろうし

まぁ人それぞれですよ
901イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 19:19:48 ID:XjFeM0y+
君の属性には反対だ、だが君がそれにハァハァする権利は死んでも守るつもりだ、てか

ただま、やっぱ1番嫌いなのは>>900の一番目だわね
902イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 19:43:09 ID:KmPW9gJp
パワフルなのはいいけど、ここ何年かの「ツンデレ」は「キチガイ」をオブラートに包んだ言い方みたいな奴が多いから困る
大河とか美琴とかさ
903イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 21:11:11 ID:bujVAWeX
>>901
さぁ、駄主スレに帰ろうか
904イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 21:45:51 ID:0BkfAoXk
>>902
最近では迷い猫の奴とか
905イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 21:48:05 ID:7TnXOOYB
>>902
あの手のわかり易い属性って段々エスカレートしていっちゃうからなぁ
906イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 22:22:54 ID:iRFXAwhg
「土属性はダテじゃない」の、火属性ヒロインは正しいツンデレで安心する
カッとなりやすいしその勢いで暴力も振るうが、まぁ殴られて当然の場面でしか
発動しないし、そのあとやりすぎたと思ったなら反省もするし謝りもする


別の話になるが、「時間銀行」の二巻をやっと読んだが、メインヒロインに懸想する
女キャラが二人もいてすさまじくウザかった
かたや、姉であるメインヒロインに執着して、あの手この手で足を引っ張って手中に
収めようとする妹(物語上で発生する困難、アクシデントは8割コイツの策謀)
かたや、メインヒロインと、それから節操なく主人公の妹にもハアハアするガチレズキャラ
当然のように男である主人公への態度はヒドい
あとがき読むと「改心する悪女は悪女じゃねぇ」とか熱弁振るってるから、まぁ多分
作者はマゾなんだろう
907イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 00:31:15 ID:bnskflYl
>>906
その火属性ヒロインみたいのが理想的なんだけど、現実は異常に自分勝手で暴力的な奴が蔓延ってるんだよな…
しかも大抵は自業自得で痛い目を見ることがないし、あってもギャグで済むレベルだからイライラする
悪女キャラは改心はしなくてもいいが一切お咎め無しで話が進むのは嫌だな

>>905
>>902で挙がってる二人は段々おかしくなるんじゃなくて初っ端からイカれてる
908イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 01:30:48 ID:fOQvWHEf
大河はラブレターを見られたから相手の家に夜襲をかけて(不法侵入)バットで殴りかかる(殺人未遂)という真性のキチガイ。
美琴はなんだか主人公に攻撃が効かないからという理由で、学園都市でトップ5に入る能力を使って攻撃。さらに電気を使って自販機壊す、だしな。

どう考えても頭がおかしい。
いい加減キチガイ暴力=ツンデレという勘違いはなくならないかねぇ。
909イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 01:42:22 ID:z/1H8/hq
>>908
とらドラは…アレ竜児のおかんが夜の仕事やってるから留守でよかった様なものの、
もし普通に家に居たら二人とも始末する気だったんかな?

何か発想がサイコ野郎というか中国レベルで怖いわ…
910イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 01:46:15 ID:CCFZG0AS
作者はこんな連中に自分で萌えられるのかな
911イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 02:11:32 ID:3ArrM317
とらドラは作者女じゃなかったっけ
萌えるというよりは自己投影して姫気分なんだろ
912イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 02:33:34 ID:bnskflYl
考えた本人的には萌えるキャラだろうが、自己投影だろうが、読んでるこっちからすれば不快なキチガイ

>>908
美琴は主人公相手に落雷を起こして病院を含む街の一角を大停電に追い込んだりもしたな
ぶっちゃけ主人公も嫌いだけど、さすがに殺人レベルの攻撃をされる理由は無いから同情するわ
そしてそれ以上に名も無き一般市民が可哀想
913イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 02:36:11 ID:FXuKAG0z
作者はどうでもいい
914イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 03:21:48 ID:BFEVLi7c
尤もらしい理由なんて用意しなくても「俺が不快」の一言で十分なのに。
915イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 09:51:31 ID:OXSe7P6o
そうすると今度は「どこが悪かったかくらい言えよ」と言い出すバカが出るんですね、わかります
他人の吐き捨てに文句つける奴が消えれば丸く収まるよね
916イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 13:38:58 ID:QQOxb2e8
一番うっとしいには2chにこんな事かきこんでる

お前らだけどなw

お前らさ、ラノベのキャラじゃねーんだよな?
だったら、ラノベヒロインおりも遥かに下の行為をリアルでやってどうするよ
917イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 15:03:20 ID:fa+kXpdT
>>916
> ラノベヒロインおり
馬鹿じゃないの?
918イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 15:31:07 ID:3ArrM317
比べるようなもんでもないが器物破損や傷害、理不尽な暴力我侭なんかに比べたら
匿名掲示板で非実在キャラに文句垂れるぐらい何が下の行為なんだかさっぱりだ
919イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 17:27:58 ID:6JgcbvQd
怒りのあまり日本語が不自由になってる916がラノベのDQNヒロインみたいでカワイイんです><
920イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 19:02:07 ID:tetILaKC
>>916
手乗りタイガーさん、ネットはじめたの?
でもまだまだ文字入力とか練習しないとね^^
921イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 19:31:50 ID:OXSe7P6o
【バッカーノ!】成田良悟と2chファミリー51人目【デュラララ!!】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1273676947/471

471 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 13:33:36 ID:QQOxb2e8
つーか、お前らしねよw
裏切りのまちかどおおお
たったひとりのたたかいにいいいい

まじしんえええええええw


【先輩とぼく】沖田雅 8【オオカミさん】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1271157383/179

179 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 12:55:30 ID:QQOxb2e8
沖田の人生が簡潔したりしてなw

地球か、なにもかもがなつかしいww



何か本当に入力や変換苦手っぽいw
922イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 21:44:23 ID:JV2ra43M
ブロントさんてのもこんな感じの書き込みだったのかなw
923イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 22:23:03 ID:bnskflYl
ブロントさんは独特の言い回しが笑えるからまだいいけど、ID:QQOxb2e8はただの可哀想な子って感じしかしねぇw
924イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 03:02:13 ID:khktD1L1
透明になってたのに晒すなよ
925イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 04:45:18 ID:PkfJv9RJ
ツンデレ系ヒロインはどいつも大抵成長の余地があるからまだいい。
>>902の大河しかり美琴しかり。
逆に成長や反省をしないヒロインが駄目だ。
ぶん殴りたくなる。
926イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 05:56:39 ID:8dizGhFa
大河の不法侵入とか、美琴の器物破損とか
後で成長(反省)するからおkって言われてもなぁ
927イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 06:26:59 ID:ihVryNgv
>>925
>>ツンデレ系ヒロインはどいつも大抵成長の余地があるからまだいい。
何故そう言い切れるのかが良くわからないんだが、成長させるかどうかなんて作者しだいなのに
あと大河は不法侵入の辺りで駄目だと思って1巻で切ったから知らないんだけど後半のほうでは成長したの?
928イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 08:46:36 ID:3Hh+GwoE
ツンデレの暴力にはいくつかある
●主人公がラッキースケベや女心をわかってない行動する場合
これはまあ、仕方ない
●デレを隠すために思わず殴ってしまう場合
これはむしろ可愛い
●主人公は何も悪くないのに主人公のせいにして殴る場合
状況にもよるがこれはダメ
929イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 08:49:22 ID:Jf+v563n
>>927
竜二と駆け落ち出来る位にまで退化した
930イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 09:16:55 ID:9PtqLXCM
>>925
主人公にデレただけで成長も反省もしてないと思うんですけど
931イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 09:25:38 ID:1nGydqlO
>>928
三つともダメじゃん!w
三番目のは論外だけどさぁ、二つ目のもまっぴらだぞ
あと一つ目のだって、理不尽にひっぱたかれる事には変わりないじゃないか、やだぞそんなん
932イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 12:40:31 ID:jDBQLrvU
ラッキースケベじゃなく自分から覗きにいったとかなら分かる
女心は状況にもよるが基本理不尽だろ
普段ツンツンしといて女心分かれは無いわ
933イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 12:49:21 ID:RuZQgUNQ
ラッキースケベなんてもんが多用されてる時点で
どうせエロゲまがいのハーレムラブコメで
主人公も優柔不断でそのスケベを喜ぶ情けないエロ男なんだろう
そういう主人公とツンデレという名の基地女はどっちもどっちで良いカップルだ
その範疇でやってる分には何の問題もなかった
934イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 14:50:58 ID:eTR2EYkK
>>928
1〜2はビンタ程度ならまだ許せるが、金属バットで殴るとか、魔法で半死状態にするとかは
勘弁してほしい。
935イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 18:14:32 ID:Jqbch+hU
愛があって許されるのは年の差だけだお
金属バットやムチや蝋燭はダメだお
936イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 19:00:52 ID:gmSHM+Vv
ミズノは殴る打つ叩くの3役を一本でこなせる優れものなの。
鞭や蝋燭といっしょにしてはいけないの。
937イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 19:24:47 ID:VGvXru2V
>>935-936
笑かすなw

でも>>935

>愛があって許されるのは年の差だけだお
>金属バットやムチや蝋燭はダメだお

には同意したい
938イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 19:26:53 ID:RZmlsVgp
なんか>>936に赤髪の女子高生がドロップキックしてたぞ?
939イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 06:56:09 ID:5JkHVAsM
鞭と金属バットという所で、双截龍を思い出したw
940イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 22:55:24 ID:CXrv7eie
いちばんうしろの大魔王の青髪女ウザすぎ
941イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 07:39:12 ID:xnRrNejx
禁書の打ち止め

喋りにイラッと来る
942イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 11:07:13 ID:mUFVe5NC
ミサカはミサカは、ミサカを悪く言うあなたにいらっとくるかも
とか、意見を表明してみるっ

いえーい、ミサカの一撃必殺っ
943イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 12:34:26 ID:MXQGmhBS
うわ、うざっ
まさに一撃必殺だな
944イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 21:07:38 ID:+deeGbzk
つか禁書って、キャラの個性描写のための奇をてらったしゃべり方全部ウザいだろ。
945イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 23:25:56 ID:MXIa28+X
立場や発言内容での書き分けが出来ないんだから仕方あんめぇ
946イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 23:54:27 ID:54WDSo/f
うざいのは打ち止め
鬱陶しいのはオリジナル
気持ち悪いのは腹ペコシスター
947イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 00:00:16 ID:OtsNfeCq
ゴメン、俺はイン何だかもウザイ
948イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 03:00:12 ID:ZNPQrxYl
とりあえず次にアニメ化する作品のメインヒロインがうざい
949イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 06:38:32 ID:G7AY+YBg
いい子ぶってる女は嫌い
950イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 08:09:42 ID:GmVgk/VA
>>948
高坂桐乃のことですね?www
951イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 20:44:39 ID:jmCUVeBR
迷い猫の文乃がDQNすぎwww
952イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 20:49:51 ID:s9Yy4WYX
調子にのっちゃだめ〜↓
953イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 22:03:11 ID:GNqTk4RI
キュートの「きゅーっ」とかキャラが弱いのを
無理やり変な口癖で差別化しようとしてるキャラは総じてウザい。
954イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 22:16:25 ID:eu8yDnv2
キュートさんは口癖以前の問題だからなぁ……
作者はメインヒロインとして優遇してるんだろうけど、サブヒロイン勢が普通にヒロインやってるからキュートさんは純粋におじゃまキャラでしかないという。
955イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 00:01:49 ID:beGIIyfT
ヒロインじゃなくて単なるウザキャラだが、「ななぱっぱ」の主人公の同僚が激しくウザかった
主人公は、事情のある女の子たちを養女として引き取って一緒に暮らしてるんだが、

自分の脳内だけの会話で主人公と婚約者だと触れ回ったり、
主人公に会えないからと娘をガチ誘拐して主人公を呼び出そうとしたり、
救出に来た他の姉妹をガチ迎撃しようとしたり、
職場のクーラーが壊れたのを知って即帰宅したり、
主人公が草むしりの仕事をしてる時に同僚のはずなのに堂々とサボって寛いだり、
そこに通りかかって草むしりを手伝い始めた娘に「ジャージ着て泥まみれとか女捨てすぎwww」
みたいな嫌味言ったり、
ついでに娘たちの中には妖怪もいて、退魔士出身のコイツは彼女らを目の敵にしてたり、

いやーもう惚れ惚れするほどのクズっぷり
956イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 00:42:48 ID:uPiBUf6K
いや最後のだけは仕方なくないか?それ以外は確かにアレだがw
957イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 02:51:45 ID:O4CgSPJg
何その同僚の飲み会に誘われ無さそうな女w
958イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 06:02:30 ID:eiAXada/
灼眼のシャナのシャナが最近、調子扱きすぎ
メロンパンを食べているくらいの時は可愛げがあったが
最新刊あたりの雌豚ぶりに切れそう
あのテンポの悪い文章に拍車がかかったのも雌豚シャナのせいだと思う
959イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 08:59:48 ID:0xtn2d1L
>>955
久々にいい感じだw
960イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 10:23:53 ID:19+1utJG
かなめたんカ〜ワイイ〜〜〜〜〜


うっひょーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
961イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 16:04:20 ID:J1IMBbOd
クリーオウ
昔ほどの憎悪は感じないが。
心がざわてくので彼女の活躍は正直みたくない。
962イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 19:17:51 ID:UnuVBep6
まぁレキの威を借る糞女のイメージは抜けない罠。
963イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 20:13:24 ID:54nKZncv
続編ではオーフェンと結婚して子供作ったらしいね
964イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 21:50:56 ID:/oki2ZPC
さらっと流されてたけど、プシュケの涙の第1部主人公の幼馴染は
気持ち悪かったな
965イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 03:35:58 ID:9MfBykRO
ツンデレの幼なじみ

属性の食い合わせが悪いせいで大概後者のよさがなくなる
タロットの古城とかよめせんの春日とか
966イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 11:50:14 ID:Ot3ToCqc
文学少女の琴吹ななせが生理的に無理。

前半のあからさまなツンデレとか、後半の乙女心(笑)全開の描写とかまじ気持ち悪い。



あと、『ななせかわいいよななせ』っていう信者のコメントがウザい
967イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 02:43:57 ID:8SzMfAUk
このスレで挙がってるのは大体許容範囲だな
知らないのも結構いるけど

ただしキシャー、おめーはダメだ!
968イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 12:07:44 ID:t6BG4KGQ
内心好きなら何をしても許されるってのがどうにも受け入れられないので
所謂暴力系のツンデレは全部犯罪者orキチガイにしか見えない……
好意を伝えられないのと、暴言吐いたり暴力を振るうのは違うだろ?
969イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 15:23:18 ID:sBLwMoNi
俺は理解できるけど数が多すぎてダメだ
差別化の努力をエスカレートの方向にもってく作家とかもうね
970イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 20:19:11 ID:onDcoIQm
作者が分かっていて書いている犯罪者やキチガイ系のキャラは受け入れられるが
ツンデレヒロイン(笑)が主人公を暴行するのはむかつくなあ

好意の裏返しも微妙
971イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 23:43:19 ID:17JFiixZ
俺がきらいなのは
暴力系・・・タイガ、キッシャー、いんなんとか
むやみにマンセー系・・・かなめ
腹黒系・・・腹黒、水野

まあ、腹黒系はかませ犬だとさほどきらいではないんだけどね
972イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 23:58:37 ID:8SzMfAUk
バカテスのヒロインはリーチかかってるかも…
ゼロのメイドは途中キシャー化が危ぶまれたが何とか引き返したな
973イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 00:04:05 ID:zJ4X1Z6D
腹黒はものすごい勢いでヒロイン交代したな
974イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 04:26:27 ID:Q6F3OyNM
れでぃばの腹黒ってヒロイン交代したの? 本当ならかなり嬉しい。
幼馴染だかなんだか知らないが、いちいち小さいころのエピソード持ち出して
主人公を脅迫・強要ばっかりでいい加減鬱陶しくてしょうがなかった。

猫被らずに済む相手だからって関係に甘え過ぎだし、あれでヒロイン面されてもな。
975イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 10:31:16 ID:pGd0Xwxv
まだ作品としてはダブルヒロインだろアレ。
腹黒が二の足踏んでる間に他のヒロインが一気に攻略してほしいもんだが。
ドリルもいまいちだからみみなか大地あたりが正ヒロインに昇格してくれたらいいんだがなぁ。
976イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 15:42:30 ID:iOIkaw7x
大地はまだしもみみなはないんじゃないか
ラブコメって1巻に出てきてないヒロインとくっつくのは稀だよな
977イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 16:01:49 ID:+Av1ao1Z
>>976
1巻から出てるよ
978イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 16:21:11 ID:6GNjvD9w
腹黒とキシャーが出てくるクロスオーバー作品を見てみたい
979イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 19:13:46 ID:pGd0Xwxv
精神異常性と火力的な意味で腹黒はキシャーさんの足元にも及ばないだろ。
薬でテンパってたとはいえ、カマキリはおろか公園の花壇の柵にまで嫉妬するキシャーさんはラノベ史に残る異常者だと思う。
980イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 19:55:41 ID:+qjbW9MU
れでぃばの腹黒は腹黒じゃない。ただの陰険だ
981イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 20:00:25 ID:vFr4qqg6
腹黒って言う程酷いかね
個人的には許容範囲なんだが
まあ好きってわけでもないけど
982イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 21:29:39 ID:WOLVyK58
お前とは感性が違うだけだ
983イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 21:56:24 ID:vFr4qqg6
別に腹黒嫌ってる奴を否定した訳でもないのに刺々しい奴だなお前
984イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 23:20:03 ID:XTtEH/Hg
>>979
腹黒も精神異常という面で見たら相当だぞ、キシャーはまだ外的要因があったからとも言えるが
腹黒は相手にトラウマを植えつけるような事を沢山してきて、
その例として生きた人間を砂に埋めて放置したり、セミを生で無理やり食べさせたりとかがあるわけだが
やってる事が半端ないうえに本人は楽しんでやっている為悪気がまるでない
985イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 23:22:41 ID:+Av1ao1Z
>>984
キャラに魅力がないんでこいつメインの話はつまらなくて困る

ところで次スレどうする?
986イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 03:39:35 ID:2A3lQIco
>>984
キシャーって女性とすれ違ったという理由で主人公を火達磨にする人だぜw
987イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 09:57:41 ID:MWVa0hfG
>>986
あいつはもはや精神疾患だからなw
ところで新スレ立てられなかったので誰かお願いします


欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 4人目

いくら顔が可愛かろうが、性格、言動、口癖、何かしらが
受け入れ難いヒロインを語ってください。

■諸注意
・ここはヒロインへの文句を言うスレです
ダメさを評価・比較するスレではありません
・鬱陶しい、気持ち悪いと感じるのには個人差があります
擁護、比較擁護等は荒れる元となるので原則厳禁ですが、事実と異なる記述の訂正はOKです
(虚偽はいけませんが、若干の誇張くらいは見逃してあげてください)
・他スレからのリンクは禁止、こちらから他スレへの突撃も禁止です

※粘着アンチ・信者の人は放置推奨
※格付け・ヒエラルキーその他のランクおよびリストは一切設けません
  頻出キャラが気になる、購入の参考にしたい場合は自分で過去ログを調べてください
※テンプレはこの>>1で全てです

■過去スレ
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 3人目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1256031643/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249114670/
欝陶しい、気持ち悪いヒロイン INラノベ板
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1226830762/
988イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 12:24:08 ID:biIZ2Rrn
次スレ 欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 4人目

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1276140137/
989イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 13:02:06 ID:ATogg+Cd
>>988

そして埋め
990イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 13:10:29 ID:yREGXQyn
むしろラノベにかわいいマトモなヒロインいんの?
と言いたくなるほど最近は基地外ばっかりだ
「美少女」「ツンデレ」「幼馴染」「ツインテール」「天然」
などのただの萌え記号もおなかいっぱい

くどくてわざとらしいキャラ付けと鬱陶しいアピールのない
普通の子だけどつきあってみればちゃんと個性的、という
等身大の女の子は書けないのかよ
991イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 13:17:21 ID:MfXy5ptC
おまえらが買わないからだろ
売れるなら書いてるよ
992イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 14:37:46 ID:HWwYx97u
>>990
おれ芋の、地味子とか?
993イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 14:55:05 ID:UeUFajl5
二次元と三次元で好みが正反対な俺としては普通なヒロインだと買わない
だがここに載るレベルのだと耐えられない
贅沢なもんだ
994イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 21:55:24 ID:tu/zkwBM
>>992
幼馴染+天然+ババア=失敗
995イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 10:20:20 ID:Gdui7w7M
埋め
996イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 15:50:12 ID:GopWeH3q
997イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 19:47:32 ID:O5eq0AQM
生め
998イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 20:24:43 ID:23N2/o8P
いね
999イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 20:48:17 ID:ZcST+x/R
膿め
1000イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 20:49:11 ID:ZcST+x/R
                        -―‐- 、__
                    _∠_       \\
                  /  /        ヽ ヽ
            __,.. -一'´  ∠:.:{:. .:.:.. .:.{:.:. .:.  ヽ '
.           _,. <{ { 、__ノ   ´/:人:.:.:.{:.:.:.:l\:.:.!:.:. ハ
        <):::::::::ヘ∨-‐一ァ‐:'´.:./<_\{ \|_斗∧:.} :.:|:  '.
    /:::::::::::::::::::::::ム.〉  / ハ:.从ィ==ミ   ==ミW:ハj:. │        _/⌒丶 ー:- 、
   /:::::::::::::::::::xー'´   / :.:.:/:.:| |  | ′  |  |│}/ :.!.:  |        -く/__ : : `ヽ: : : : : :\
  {::::::::::::::::/:ノ \    /:./ :.{: 八| │__  |  |│;  :|.: │      /:/´ ノ : : : : : : : : ヽ: : '.
.   \:::::::::::/ :::::::::丶、_{:八.:.:.:.:.:.:..\│     |  i/:/l .:.:.:. l.    //  ∠: : : : : : : : : : : ': : :i
      \::::::::::::::::::::::::::::::`^Y⌒j八.:.:.|:_\__..  <|:/ :|/ :.:j:ノ    _/ ノ , イ:.{ : : : /{.: : : : : : ! : |
      `丶、:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::\l::::ヘ7丶_ _厶イ.:.:/j:./  イ){ {_ -イ: /ト八: :V/ヽ.: : : :│: |
         `丶、:::::::::::::丶::i ::::::::::::::::::::\ /不l トノ∠._'´/::::::::::ヘY: {: :{:.リ─ \{──}: :/: :| :│
                 `丶、::::: j:::::::::::::::::::::::::〃爪|メ、:::::::::∧::::::::::::/ ∨|ヽト{   '     厶: : :リ :│
                     \::::::::::::::::::::::::::《{_>、__》:::::V::::}::::::: '´::`丶/_: l:个 、 ─    /: :./: : :八
                 ∨:::::::::::::::::::::::/二  「 :::::::::Y::ヽ、::::::::::::::::::: `ヘ: : : |>t‐≦7: : 厶、 : : : ヽ
                     ∨:、:::::::::::::::::{─   i :::::::::::}::::| `丶:::::::::::::Vヘ: : |_レ不 _/: :./:::::/ヽ: : : : \
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━