欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
いくら顔が可愛かろうが、性格、言動、口癖、何かしらが
受け入れ難いヒロインを語ってください。

諸注意
・ここはヒロインへの文句を言うスレです
 ダメさを評価・比較するスレではありません
・鬱陶しい、気持ち悪いと感じるのには個人差があります
 擁護、比較擁護等は荒れる元となるので原則厳禁ですが、事実と異なる記述の訂正はOKです
 (嘘はいけませんが、大げさくらいは見逃してあげてください)
・他スレからのリンクは禁止、こちらから他スレへの突撃も禁止です

※粘着アンチ・信者の人は放置推奨
※格付け・ヒエラルキーその他のランクおよびリストは一切設けません
  頻出キャラが気になる、購入の参考にしたい場合は自分で過去ログを調べてください
※テンプレはこの>>1で全てです。


欝陶しい、気持ち悪いヒロイン INラノベ板
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1226830762/
2イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 17:19:56 ID:bD5yYlcT
>>1
きみは鬱陶しくない、気持ち悪くない
3イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 19:53:29 ID:vH2TGX0E
千鳥かなめ
4イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 20:11:24 ID:BZIDSCkW
ハーフボイルドワンダーガールの幼馴染みを忘れちゃなんねえ
5イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 21:10:11 ID:JZNGIUuu
>>1
6イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 21:11:25 ID:do0S2n/c
>>1
頻出する名前

かなめ(フルメタルパニック)
言うことやる事全肯定な、作者のひいきっぷりが鬱陶しいヒロイン

ルイズ(ゼロの使い魔)
ツンデレ系、序盤は虐待で、中盤以降はデレるもののその恋愛脳の思考がウザい

大河(とらドラ!)
ツンデレ系だが、そのツンは常識的に見てありえない

???(ハーフボイルド・ワンダーガール)
もう、読んでいて吐き気すら催すほどに悪辣。それでいて本人に悪気がほとんどないのが拍車をかける
7イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 21:37:15 ID:bNGD6tSn
ハルヒもよく名前あがるね
8イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 21:43:53 ID:CjH380QP
>>1

>>6
水野美佳(ハーフボイルド・ワンダーガール)
9イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 23:04:29 ID:bD5yYlcT
まさにワンダーガール
10イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 23:45:21 ID:1bZGVo6V
キシャーは?
11イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 06:28:22 ID:F5YD/yKE
12イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 12:54:17 ID:LG7uTvk0
ルイズは色々としょうがないだろ
13イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 12:58:58 ID:nwdqH8dw
擁護はいらん
14イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 13:26:31 ID:4iUKNP0I
ルイズは元々ダメ人間として書かれてるからな。
引き延ばしのためのループで作品自体の質が落ちてきてはいるが、
ヒロイン像としては作者の狙い通り。
15イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 14:12:26 ID:Lmbf1l8v
ルイズが魔法が使えないことのコンプレックスのみのわりと
いい女風だったら3巻位で終わっちゃうな
16イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 15:00:34 ID:2PyFHPSO
主人公を携帯のストラップ以下にしか思ってない「はうはう」のヒロイン(名前忘れた)
お気に入りのペットに主人公がくっついたから嫌々同棲し、外すために何度か殺そうとするが
失敗したりして好感度最低なまま変化なく終了

一度もまともに会話しないヒロインとか初めてみたぜ……
17イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 15:40:03 ID:wotLZt6b
それもうヒロインじゃyないだろw
18イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 15:40:49 ID:RB7TwE6A
ハルヒ@涼宮ハルヒシリーズかな
ブサだったら誰も相手にせず誰からも相手にされず話が終わってそうな悪寒
>>16
ジョミだっけかはうはうのヒロイン
19イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 15:41:00 ID:fRe55Q4v
>>16
作者が珍味を求めすぎて訳分からなくなっちゃったのかな
20イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 16:33:48 ID:DoeE/wau
小物だが僕にお月様を見せないでの唐子がダメだったな。
阿智作品だから多少のアホさは全然許容範囲だったんだが
幼馴染と再会できたことに気付いてない主人公に事実を教えなかった点がひっかかって
それ以降の巻でも唐子が出てるシーンは全部楽しめなかった。

正体がバレるたびにその土地を追われてた主人公にとって幼馴染との再会がどれだけ貴重だと思ってんだ
21イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 21:29:31 ID:9XjAjHCf
阿智作品だと僕血の倉地だの陰マモの愛里だのみたいな、
素直に好意を表す代わりに意中の相手に暴力を振るう癖のある意地っ張り娘が癪に障ったな

やはり理不尽なガキンチョはどっかでしっぺ返しを食らってもらわんとストレス溜まるよ……でも寡聞にしてどんな作品でもみ〜んなおとがめなしなんだよなァ……orz
22イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 21:49:23 ID:2PyFHPSO
朝香「……」
23イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 22:10:33 ID:9XjAjHCf
朝香は何故か大丈夫だったな、好き嫌い以前に興味がなかったけど
唐子同様、高慢さがないとか甘えがない(と自分は感じた)のが良かったんだと思う
ついでに椿も意地っ張りだしキレ易いけど、根が生真面目だからかイケた

俺はどうも「あたしは偉いんだから言う事聞きなさいよね」オーラが出てる娘が心底嫌いらしい(w
24イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 23:11:09 ID:V4F9Bnl5
>>21
「バウワウ!」の狗木誠一の幼馴染(名前忘れた)
「付喪堂骨董店」 4巻 第3章の早乙女歌恋

メインヒロインではないけど、上記は相方の男の子を好き勝手ひっかきまわしたことで、
最終的に相方に手ひどいしっぺ返しを食ってるよ。

他にはそういう展開は見たことないなぁ
25イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 23:26:40 ID:5bY3fdjf
>>24
俺の心が痛むから、上は手加減してやってくれ
あのしっぺ返しってむしろ相方のほうがダメージでかいじゃないか
下は喝采送る
26イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 23:45:20 ID:V4F9Bnl5
狗木の方がダメージでかそうなのは「その後生き続けて、苦悩している心理描写がある」からじゃない?
幼馴染自体はあそこで殺されて、心の中でどう思ってるかの描写がないから正確にはわからないけど、
「いつだって、どんなわがままだって聞いてくれると思っていた恋人」に助けを求めたら、
死にかけてる様と守れなかった悔恨から思い切りビビられてとどめを刺されたでござる。とか相当ショックだと思うけど。
27イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 00:12:44 ID:FnQ1Ozg4
>>21
どっちも噛ませ犬だから、差ほど気にしない
28イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 01:24:20 ID:qYrIt8qF
>「あたしは偉いんだから言う事聞きなさいよね」オーラ
あああああ俺もまさにそれが苦手だ
○○のくせに生意気!とかいうタイプ
一番生意気なのはてめーだと言いたくなる
29イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 02:02:03 ID:IScctH8J
えらそうでも色々ある
ハルヒはガキっぽい生意気さ
かなめはつねに上から目線

個人的には後者が嫌い
30イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 05:17:00 ID:zpql2FLN
31イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 14:19:24 ID:qxqGcz5g
空鐘のウルクとリセリナはダブルヒロインなのにキャラが被っててちょっと鬱陶しい
何で両方とも献身的で自己主張せず悩みを内向させるタイプなんだ
しかも揃って丁寧語でしゃべるから区別がつけにくいよ
敵は敵で「悩み?何それ?刺したら死ぬの?」みたいなのばかりで余計こっちが地味に見える

好みの問題だけどね
32イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 16:20:29 ID:qonPUksp
空鐘の作者は連環でも名前付きキャラはよほどの三下じゃないと死なないのがなんとも
雑魚がざくざく死ぬだけに違和感が際立ってる

と、スレチな話だけじゃアレなので
マイナー作品だけど導きの星のアンドロイドどもが最初から最後まで嘘まみれでひどかった
読了後即捨ててしまったのでうろ覚えになってるが
遠い未来の話で、知的生物が発生しかけている惑星に管理官を派遣してよい方向へ進化するように導こうって組織に属してる主人公
部下としてアンドロイドが何体かつくんだけど、本来は原住民に気が付かれないようにしなければいけないのに
悪い意味の宗教概念を植え付けたり、戦争を意図的に起こしたりする
しかも表面上は主人公に従ってる振りをしてるけど、主人公が眠っているときに(数千年スパンで進化を見届けるために主人公は数十年〜数百年単位でしか起きない)
どうしようもない状況を作っておいて、有る意味選択肢が無い状況に追い込んでおいてから主人公を目覚めさせるってのを何度も繰り返す話
最後になんでそんな事をしてたのかのタネ明かしはされるけど、こいつらウゼーって気持ちは精算しきれなかった
33イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 22:27:00 ID:g1KBaGk3
ウザいヒロインってか女主人公なら一人だけ俺も心当たりあるからここで吐き出させてくれ。

講談社X文庫ホワイトハートのアレクサンドロス伝奇シリーズ。全七巻。女主人公の名前は忘れた。
物語開始時、女主人公は幼馴染の男と両想いであとはお互い告白するだけってな状態だったんだけど、
そこに現れたアレクサンドロス大王の腹違いの兄に、色々な事情があってついていく。
このときは幼馴染の男に未練たらたらで、腹違いの兄のことも父親を見る目で見ていた。(それくらい年離れてる)
が、巻が進むにつれてもうホント色々あって、最終的にその腹違いの兄と片田舎で結婚する。

ここまでは、まあいい。俺の好みからは外れていたが、まだ理解できた。
イミフなのはここから。再会した幼馴染の男に「お前は本当に旦那のことが好きなんだな」と
悲しい顔で言われたとき、なんとこの女主人公、「好き? なんだかそれは違う」
「私が、好きだ、と思うのは、やっぱり幼馴染の男の方だ」みたいなことを心の中で思う。
即効ゴミ箱に捨てたからうろ覚えだけど、好きなんだなって言われて違和感を覚えていたのは確か。
そのときは腹の中に赤ん坊までこしらえていたのに。それでも好きとは違うんだってさ。

何いってんのコイツ。

最後は結局幼馴染の男と故郷に帰って、戦火の中で死にましたみたいな描写を書いて終了。
もうね、読んでてムカついて読み終わって夜も寝られないほどムカついたのはこれが初めてだった。

長文すまんでした。
34イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 00:47:11 ID:GYu9jAVr
フルメタのかなめとまぶらほの夕菜かな。
35イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 00:55:46 ID:ZYz+Yly8
>>33
作者は何を考えてそんな話を書いたんだ
ハーフボイルド・ワンダーガール並に理解できない…
36イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 02:26:05 ID:kAVwgxcH
作者女なんじゃねーの?
37イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 02:50:30 ID:6bOaFTA0
作者が幼いころにバハムートラグーンをやって感銘を受けたんだろ
38イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 03:05:13 ID:0Q73DDU9
アレクサンドロス伝奇書いた榛名しおりって、大体文庫レーベルに合わせて
女主人公モノばかりだけど、中世を下敷きにしてる所為か権力者の娘とかが
多くてなおかつ、レイプとか政略結婚とかが多かった覚えが
39イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 03:06:05 ID:wllDo43m
>>34
後者たまに聞くけどそんなすごいの?>まぶらほ
40イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 07:11:47 ID:2gCoccfs
>>39
ルイズより暴力的で、かなめより依怙贔屓が酷いキャラな訳だが
ハルヒより自己中かは微妙だけど

というか最悪ヒロインの元祖クラスじゃねぇの。知名度低くなって何よりだ
41イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 07:48:06 ID:WJJC5NIQ
夕菜は他ヒロインがいなければいい女なんだが。
まあ主人公の優柔不断すぎるのも問題だしなぁ
42イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 11:16:44 ID:Nl7hnNMe
まぶらほっつーかあの作者が書くキャラだいたいアレじゃん
けんぷファーもそうだし
43イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 12:37:51 ID:jy7skVPY
まぶらほは長編と外伝と番外編でみんな夕菜の性格が違うが、どれも飛ばしすぎてて付いていきにくい

番外編だと夕菜はヒロインじゃないけどな
44イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 17:29:15 ID:nxLQ8UKS
築地キャラにまともなキャラはなし。
大抵はDQNかキチガイ。
まともな会話の一つも描写できないのが築地だからな。

短編壊れギャグならまだ読めるが、長編ストーリーともなれば完全に破綻。

いずれにせよメインキャラはことごとく糞だけどな。
45イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 17:38:35 ID:XRY3kph7
築地は阿智やヤマグチよりヒドいのか……
イヤ、お軽いを通り越して時折バカっぽい文を書き、なおかつアレな娘をよく出してくるラノベ書きっつったら、
その二人しか思い浮かばなかっただけで他意はないのだが
46イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 17:54:25 ID:jy7skVPY
鬱陶しいといえば、ヒロインに横恋慕してて主人公に暴力振るう百合キャラも相当だなあ
なんか主人公も反撃しないでボコられるだけだし……
47イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 19:43:38 ID:jui2Cbrn
阿智ってそこまでアレだったっけ。最近の作品はあんま知らんけど。

キシャーはテンプレ的なガイキチ行動の他にも
死んだ女の子が大事にしてたって楓の樹が枯れかけてたのを魔法で治した主人公に対して
そんな行動全然意味無いとか全否定しやがったのが思いっきりアウトだったな。
自分のために何の必要も無い魔法を使ってくれたから惚れたクセに。
主人公が好きなんじゃなくて都合のいい男が欲しいだけだってのがアレで見えたわ
48イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 20:07:40 ID:XRY3kph7
>>47
…………前言撤回。言い過ぎた。
倉地の末裔達や森写歩朗の性別反転版達と比べちゃいかんわ>キシャーとやら
49イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 00:29:42 ID:SvTO2e+X
・使える魔法回数が数回しかない
・使い切ると死ぬ

という状況があったけども、嫉妬と独占が前に出てるな。
ちなみに最近では夕菜はメインヒロインじゃないのでスルーされてるな。
リーラかわいいよリーラ
50イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 01:50:14 ID:zfkMCVEQ
キシャーはもはや作者が狙ってそう書いてるように見えるよ。
薬使ってたとはいえカマキリの雌や『メス』シリンダーに嫉妬して主人公殺そうとするからな
51イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 02:32:50 ID:Qn8B+oYl
それどころか公園のU字柵にすら嫉妬してたからなぁ。
ギャグとはいえアレはひどい。

しかも一番恐ろしいのはアレが遺伝だと言うこと。
男の意思なんて関係ない。自分が惚れたら相手が逃げようがなにをしようが徹底的に追いかけて取っ捕まえて無理矢理ものにする。
そーゆー家系だからな、キシャー。
超絶地雷女だぞ。しかも追尾型。シアーハートアタック並に凶悪。
52イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 07:00:47 ID:X7HwlNYQ
>>46
あまり思い当たらないんだが、どんなのがいる?
53イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 07:41:15 ID:UZm85Ir1
白井黒子しか思い浮かばなかった
54イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 07:45:10 ID:SLIYm2e1
馬鹿とテストと召喚獣の清水さん
ベン・トーの白梅様

あたりか。俺は嫌いじゃないが、確かに受け付けない人には
下手な暴力癇癪よりうざったいキャラだな。
55イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 10:23:54 ID:n+GkTxcI
フルメタル・パニックの千鳥かなめが最高に可愛い!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1209028310/

1 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2008/04/24(木) 18:11:50 ID:MISwvscg
性格が悪いとか言ってるヤツは見る目がないことを恥じるべき。
スタイル抜群だし、なんのかんの言いながらも男に尽くすタイプ。
そんな千鳥かなめの魅力について語ろうぜ。
 
前スレ:
【フルメタ】千鳥かなめを語るスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1204766436/
フルメタの千鳥かなめってムチャクチャ可愛いじゃん
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178082982/
56イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 10:40:00 ID:0BuZCMKv
キモいスレ貼るなよ
57イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 11:59:31 ID:cMhVS9Bf
>>55
何が悲しくて乳と態度ばかりでけえ糞垂れガキなんぞに惚れない事を恥じにゃあならんのだ、たわけ

>>46>>53-54
百合は大好物だが、このテの凶暴な当て馬はうぜえ事この上ないな
一夫多妻と百合は両立できやしねーんだから、どっちか一つにテーマを絞れっての
58イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 12:17:48 ID:keH507Fx
嫌われキャラの信者であることに妙な優越感持つやつってキモい
59イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 12:31:31 ID:Qn8B+oYl
かなめの場合は調子扱きまくってたくせにいざ現実を突きつけられた途端にもうダメだー、だからな。
その辺、一巻目のソースケとかなめの立場が逆転してて物語としては面白いんだが。
ただの馬鹿な餓鬼であることが露見した瞬間でもあった罠。
60イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 15:09:25 ID:uvsx5RZ4
>>52
>>53-54以外だと、アニレオンのサブキャラ(ひどすぎて封印したので名前忘れた)もいる
こいつは本当にヒロインとっちゃうんだぜ

あとラブゆうの撫子の取り巻きとか
生徒会ばーさすにも近いのがいるけど、こいつは主人公の妹なのでヒロインではないかな
61イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 15:13:13 ID:EBgsGlN1
途中で読むの止めちゃったけど野望円舞曲のヒロインもうざかった記憶が
大分昔に読んだんで具体例が思い出せないが
62イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 17:50:46 ID:NlIfMWcr
百合好きなだけにそういう当て馬的な百合キャラは腹立つなあ
さらにそいつが主人公に惚れたりするともうね
63イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 18:37:03 ID:CjFBrnPH
なんだっけ、同性愛者を振り向かせるのが好き! っていう嗜好があったなあ
何というか差別的でイヤになる(百合っ子に「やっぱ男がイイんだろ?」とかね)
64イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 18:48:34 ID:P0P9eTtn
それはそれで萌えるけど
踏み台として使うのはどうかと思う
65イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 00:37:54 ID:Oq5YGfka
キャラじゃないけどヒロインが女の親衛隊(笑とかに囲まれてて主人公がそのヒロインに接触するとその取り巻きが
主人公に暴行を加えるって話も嫌だな。ヒロインまで嫌になる、っていうかお前がとめろよと。
例を挙げるとまぶらほの剣術ヒロインとか。
尤もこいつ自身もキシャーよりマシ程度の大概なクソヒドインだから例に挙げるのもどうかという気はするが。
66イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 12:58:51 ID:8rvk5sS3
>>65
まぶらほはヒロインどころか出てくるキャラのことごとくが気持ち悪い
まともなのはロリと元同級生ぐらいだから
67イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 15:12:30 ID:fuol8TOD
18禁ネタしかない時点でロリはダメだろw
68イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 15:46:00 ID:Oqr9yGtv
>>66
おまえがロリだということは良く分かった
69イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 16:59:50 ID:K9tyuBzT
築地の作品ではけんぷファーのキャラもほとんどが酷いな
その中でも一番酷いのは主人公だけど(そういや主人公も一応ヒロインと呼べるのか)
一人称のせいで気持ち悪さが余計際立つ、洗脳でもされてんのか?
70イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 17:33:28 ID:iEhuXXDW
まぁ、それでも築地はまだ良心的な方だと思うぞ。
書く作品、出るキャラクターすべてが既知外なんだから迷わず切れる。
一番性質悪いのは
「このキャラクターは好きだけど、あのキャラクターがうざいから読みたくない」
みたいにウザヒロインと良キャラが混在してる作品だと思うんだ。
71イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 17:40:49 ID:nCWMK8D8
主人公が好きで十年読み続けてたのにヒロインが糞過ぎて
ヒロインのことを好きな主人公までもウザく思えてくることもある
72イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 18:50:49 ID:PKmBbKEZ
>>71
kwsk
73イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 20:33:40 ID:lCJC43hP
フルメタはもろにそのパターンだったな。
クソヒロインマンセーのためにキャラが捻じ曲がって主人公までダメになった
74イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 21:58:39 ID:o9nFLdkm
「愛などというくだらないものを知ったために、貴様は弱くなった!」

なんていうお決まりの台詞にもう反論できねえw
75イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 22:03:45 ID:miizSpOQ
お前は(読者にとっての)疫病神だ
76イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 22:11:55 ID:ozy2C+ml
A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」
A「実は実力を隠してました」
B「奇遇ですね。私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」
A「秘められた力が覚醒しました」
B「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
A「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
B「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」
77イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 00:41:32 ID:k7GeyPZR
>>76
ようし、次は力を制御できなくなって暴走してみようか
78イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 00:45:18 ID:Rwoe8pFw
>>67
ああそういやそうだったなwずっと前に切ったから主人公に危害を加えないことだけ覚えてたんだよ。

フルメタは好きだけど、かなめがうざいのは同意。
最新刊で空想とはいえ宗介殺しやがったし
79イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 02:41:28 ID:v+14kVug
空想と言うよりイフの世界の出来事っぽかったなぁ。
正気な部分も残ってるけどとち狂ってテッサとソースケを殺すことが救いだと信じてる部分も存在してる状態って感じで。

まぁあの辺でこれまでかなめに対して大して不快感を持ってなかった読者もかなりかなめアンチに転んだんじゃないかな。
マジでなんであれがヒロインなのか理解に苦しむ。
テッサがいるから余計に。
80イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 02:48:14 ID:f8GzsXls
テッサは何だかんだでメインとしての位置にいるけど
それよりもナミを踏み台にしたのが俺のフルメタの限界だった
81イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 05:16:24 ID:IO0ON4L5
言いたくないがナミじゃなくてかなめが死ねばよかったのに
82イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 06:06:46 ID:RnBJhPq1
いや、もっと言ってやれ!
83イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 07:00:14 ID:cP2B73RO
なんだ千鳥かなめスレか
84イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 07:03:09 ID:cP2B73RO
千鳥かなめは中学時代その性格の悪さからイジメにあってます
高校に入っても千鳥かなめを嫌ってる人が何人も
85イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 16:55:00 ID:fEnhGor6
関係ないけど、ハーフボイルドの人は、マルドゥックヴェロシティは読んだことあるのかな?
86イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 18:20:55 ID:9alCaTRb
>>84
そしてこのスレでフルボッコなわけだ
87イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 18:24:08 ID:/uxizhN7
>>85
ちょうどヴェロシティ読みかけだが、ワンダーガールって何か似たような設定でもあるの?
88イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 18:35:35 ID:fEnhGor6
いや、全くないよ
あるとすれば、主人公が少女娼婦で巻頭でいきなり焼き殺されるくらいかな?

冗談は置いといて、ヴェロシティにはウフコックってキャラがいるんだけど
ウフコック=生煮えって意味で、転じて煮え切らないキャラってのがいるんだ
で、ハーフボイルドって、意味は生煮えってことじゃない?
だから読んだことあるのかなって、思ったんだよ
89イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 19:05:31 ID:/uxizhN7
>>88
なるほど。でもそれ、ヴェロシティじゃなくてスクランブルのほうだよw
ハーフボイルドは、マルドゥック以外でも聞いたことあるから別に関係ないような気はするけど
90イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 01:57:46 ID:12DThM7d
料理名だとウフ・ア・ラ・コックなんだな
ハーフボイルドは他にも「ススキノ、ハーフボイルド」とか本のタイトルに使われてるようだ
91イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 12:41:42 ID:bNDi34ez
以前あった、嫌いな同性キャラスレでは
フルメタのテッサが嫌われてたな。んで「かなめは好き」とかってレスが結構見られた。
なんか、このスレと対比が結構興味深いな。
92イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 12:44:55 ID:1pr0+UBG
そのスレがいつあったかにもよる
最近の巻でアンチ増えたと思うし

カプ厨女はどうでもいいんだろうが
93イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 14:49:59 ID:OZTNdmb6
ベリー・メリー以前か以降かによるな
以降だとテッサを嫌うのは不憫すぎて難しい
94イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 15:27:50 ID:KYOCt1jO
かなめ腐はナミが死んでも「宗介が浮気した!」って叩くような連中だから。
95イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 17:19:18 ID:cKi6J6ne
そのナミってのが気になったから久しぶりにフルメタ読んでみた
かなめより遥かに良いキャラじゃないか
>>81じゃないけど、かなめが死んでナミが新パートナーになればよかったのに
96イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 18:49:20 ID:24BiYmJr
かなめの方が女に人気あるのは分かる気がする。
俺は顔も見たくないけど
97イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 01:06:29 ID:t8gWKuvw
狼と香辛料、のホロ。
我が儘で自分勝手、常に優位に立っていないと気が済まないような姿勢。
先輩風ふかして年上然と振る舞って、古風気取ってるくせに、男を立てるという事もしない。
男に度量求める癖に、だったら女の度量もあるわけだが、女のそれを持ち合わせてもいない。
なんつーか、昔の女の悪いところと、今の女の悪いところだけを抽出したような奴だ。
98イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 01:07:34 ID:VkeXbmDJ
フルメタはあのサラだっけ?あの娘の薬中設定無くして、助けた縁から護衛って話だったほうが面白かったかも。
だいぶ雰囲気変わると思うけど、少なくともうざいかなめと出会って
宗介がおかしくなることはなかったと思う
99イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 01:15:28 ID:wqbS2rNc
作者がそのうざいヒロインに萌え萌えなんだからもうどうしようもない
100イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 01:36:27 ID:qog/bRIi
>>98
ミラのことか
101イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 01:57:40 ID:eogkYy8T
かなめは短編だけのキャラなら良かったのにな。
長編でヒロインやってるからヒドインになった。
102イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 02:05:16 ID:VkeXbmDJ
>>100
そうそれ。
あの娘はちゃんと宗介にアルを直して恩を返したりするいい娘だからさ
かなめなんか恩を仇で返すような真似しかしてないからな。たまにおすそわけしてるけども
103イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 02:19:31 ID:ckT63Adg
>>97
重要な場面や交渉関係ではホロはロレンスを立ててるだろ。二巻の金密輸事件の顛末もそうだし、四巻の毒麦事件のときもそう
男を立てるって言葉の定義が違うのかもしれんが。
104イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 10:38:42 ID:xMogBtTS
>>97

ケモノキャラに、人間らしい度量を求めてもなぁw
常識や価値基準の、人間とのズレ具合が面白いのでは。
105イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 11:35:37 ID:wqbS2rNc
ここでぐらいグチ吐いてもいいじゃん
106イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 11:41:08 ID:FRGNLl0+
そのためのスレなのにな
107イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 13:19:04 ID:0jv9QNKS
突っ込みたくなっても擁護禁止だから仕方ない
108イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 18:38:10 ID:JJ6kXNTF
訂正ならおk
109イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 20:41:53 ID:t8gWKuvw
狼と香辛料信者は、やっぱり黙ってられんのね。
まぁ、この作品の信者だけに限った事じゃないけど。
110イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 20:54:04 ID:qog/bRIi
カナメは嫌いだが俺もちょっとばかり口を挟もうかとおもったぐらいだ
なるほど、テンプレに制限いれてるのがよくわかったよ
111イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 21:04:30 ID:wqbS2rNc
吐き捨てスレは
ここでアンチ意見吐くことで本スレが荒れないようにするって機能もあるから
112イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 22:26:53 ID:0jv9QNKS
タロットのご主人様の幼馴染はちょっとダメだったな
幼馴染なのになんであんなに過去からの絆の蓄積を感じさせないのか謎
主人公が何か失敗すると必ず制裁かますし、気安さが全くありませんよ
113イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 22:27:42 ID:/fHXIx72
もしかしなくてもそれは・・・馴染んでないのではw
114イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 23:01:54 ID:JJ6kXNTF
単なるご近所さんかw
115イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 23:13:00 ID:zEDh/Zah
そういわれると、ご近所さんレベルのヒロイン多くてワロタw
116イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 01:30:56 ID:KutSWir5
ルイズうぜぇ
恵まれた環境に居ながら
自分勝手な思い込みでいつも悲劇のヒロイン気取り

そして気に入らない事があれば小学生以下の幼児の如く暴れまわる。
他人への暴言、暴行、物損・・・

世界観好きだけどせめてヒロインは交代させてくれ
117イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 06:21:52 ID:ihaU0DnH
フルメタVMC読んでて、かなめがすげぇうぜぇ
冒頭のレイスに頼んでクリスマスの宗介の予定を調べ上げるってあたりが
家に置いてある携帯を盗み見るよりもタチが悪すぎ
探偵雇って素行調査してるようなもんだろ、あれ
118イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 14:11:56 ID:JMHe8+jm
>>117
その後も酷いぞ。それで勝手に怒って、宗介からのメール(本当の事情が書かれていた)をガン無視。
そのせいで後々揉めたのに、「メ、メールなんて知らないわよ!」と逆切れ。
個人的には、あれから長編のかなめの評価は急降下を続けている。DBDまでの長編と短編のはまだ許せるんだが。
119イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 16:06:06 ID:n6uOiOfj
GA文庫の新刊
魔法の材料ございますのリア。
ジジィ口調でわがまますぎて鬱陶しい。
120イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 16:48:42 ID:0HwVg1Kz
べつによくある世間知らずの暴走娘じゃね
それよりも、表紙の娘が主人公のアトリエ的な話かと思ったら
全然違くてワロタ
121イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 17:10:07 ID:BJWsB+9c
>>119
あれはうざいな
幸運神の愛娘だのどーの言ってやりたい放題
反省を全くしない、いかなる時も自分が正しいっつーのがね
122イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 17:55:14 ID:kYsO1k/8
ラノベ自体がいらない
123イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 23:59:38 ID:VOXfygg2
焚書
124イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 07:44:09 ID:0G2AuAm2
過疎
125イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 07:47:13 ID:TR+pF9Os
このテの痰壺は、過疎ってるくらいがよろしいかと
126イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 08:12:05 ID:lt5+qBYa
もう次スレから擁護禁止でよくね?
127イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 08:25:11 ID:FhBeyvtC
既に>>1に書かれてるぞ
「事実と異なる記述の訂正」も禁止にしようってことか?
128イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 08:30:40 ID:lt5+qBYa
>>127
同意以外のレスをつけること禁止でいいと思う

事実と異なる〜って前スレでも別になかったと思うし
129イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 08:35:10 ID:TR+pF9Os
まあ大袈裟な物言いになってるだけで、
各キャラに対するツッコミの内容は大体あってたしね
130イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 08:52:56 ID:waVBLupX
まぁでも、誇張はともかく事実無根はさすがに突っ込み入っても仕方なくね?
131イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 09:14:21 ID:FhBeyvtC
>>128
今確認したけど、前スレの時点でもあったよ
ちょっと前のホロ関係みたいのはアウトだけど、
嘘や間違いが突っ込まれるのは仕方ない気もする
132イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 12:33:22 ID:HnS/7qbR
吐き出し場と割り切るなら、訂正も不可の方が荒れなくて便利だなとは思う。
133イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 14:21:26 ID:o3u2lLYY
まらスレ見る限り、遠慮がなくなった時点でどうやっても荒れる
134イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 14:29:02 ID:3Bw4WsTW
擁護禁止を入れても
信者がお客さま気取りでいらっしゃる時はいらっしゃるんだよなぁ。
狼と香辛料とか、禁書とか、西尾とか、きのことか。そりゃもういくらでも。
135イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 18:28:55 ID:4p7nUBb3
利用者がスルースキルを備えていれば禁止条項なんてつくる必要ないんだよ
まらスレ住人はいい反面教師じゃないか
136イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 18:45:41 ID:HnS/7qbR
スルースキル云々は、荒らす連中の自己正当化以外の何もんでもないよ。
イヤなら見るなのAAじゃねえけど。
137イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 21:57:44 ID:o3u2lLYY
だからってまらスレ化するのも嫌だな
吐き捨てスレにするとどうしてもレスが攻撃的になるし、その結果「>>1嫁」くらいで済む意見も
「>>1も読めないゆとりはカエレ」みたいになって余計なゴタゴタが起きがち
今日の昼もそれで荒れてたし

なのであんまり締め付けるのはいかがなものかと思う
現行の「擁護は原則禁止」でいいんじゃないか?
非難オンリーの一方通行だと同調してるうちはいいけど反感抱いちゃうと居づらい
138イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 23:11:26 ID:4p7nUBb3
>>136
それはおかしくね? 正当化云々は関係なくね? 
相手しない方が平穏なのは明らかだし

改めてオーフェン読み返したらクリーオウのウザさが鼻につくなぁ
当時も好きじゃあなかったが、ここまで鬱陶し感じるとは
139イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 23:17:25 ID:Tvnmvy13
>>138
相手にすると反発し相手しないと調子付く朝鮮人みたいなメンタリティの持ち主を厨房というんだよ
で、その手の輩は常に一定の割合で存在する
どっちにしろそいつらに目をつけられた時点で平穏というのはありえない
140イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 23:52:22 ID:4p7nUBb3
ラ板の厨って比較的ヘタレじゃん
ID真っ赤にして叫びまくるのはつついて遊んでるやつがいるからでしょ
過疎スレに、単発IDで粘着するやつが来るなんてまれだし、たいていはNGにぶち込んで終了
叩き潰すとか論破するとか使命感だしてがんばっちゃうとまらスレみたいになるわけで・・・
141イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 00:01:05 ID:XDpwsP95
どんなルールを作ったって必死な奴は必死だから頑張っちゃうわけで
そんな奴に対する抑止力は期待できないと思ったり
142イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 00:06:36 ID:BZknLdM1
まあそんな信者の存在が余計にヒロインを鬱陶しくしてるって思うだけだけど
143イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 00:28:58 ID:d5lZB6Z6
絶対スルーできない奴が出てくるのでスキルに期待するのは意味が薄いな

クリーオウはなんだろうね
ギャグにもシリアスにもでしゃばるのはさすがに鬱陶しかったな
頭のドラゴンさえいなけりゃあんな小娘カビたパンで腹下し殺すんだが
144イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 08:51:29 ID:SlBegyCe
クリーオウは因果応報を受けなかったっけ?
145イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 09:21:07 ID:BZknLdM1
富士見ファンタジアは地雷原
146イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 11:20:48 ID:YQfT8ust
>>144
レキに乗っ取られてディープドラゴンの巫女になるわ敵を死なせてノイローゼになって、最後の最後には機能停止したレキと共に精神崩壊寸前になってたな。

まぁ、後日譚で復帰してたが。
その際には本編でのDQN振りはほぼ完全に消滅してまともなキャラになってる。
147イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 12:26:25 ID:r+o5u3ev
ちゃんとしっぺ返し食らううえに、最終的に真人間になるだと!?
いかん楽園で切ってたからそんなおいしい結末があるとは知らなかった。
ちょっとブックオフ行ってくる。
148イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 14:11:37 ID:d5lZB6Z6
そこまで読み通す自信がねえw
149イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 18:30:18 ID:LC0Eytgx
イコノクラストの女キャラがどれコレもウザくて一巻で見限ったんだが
ずっとあんな感じなんだろうか
150イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 18:38:10 ID:SlBegyCe
>>149
残念ながらもっと病んでいきます
151イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 18:54:21 ID:LC0Eytgx
>>150
もっと酷くなるのか……
主人公も大概だったからお似合いなのかもしれないけどなw
152イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 19:27:10 ID:LK3J8dHZ
>>151

・任務を忘れて主人公とのセクロスに溺れる奴
・主人公を裏切る奴
・失意の主人公を身体で懐柔する奴
・逆ギレして主人公を殺そうとする奴

等々、キチガイとビッチがてんこ盛りの展開になるぞ。
153イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 20:22:07 ID:YnWyXzla
それなんてエロゲ
154イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 20:53:53 ID:sCX/VY7Y
・主人公にそれらの危険性を訴えながら、途中退場して終盤まで出番なかった奴
なんてのもいる


ところで、一迅社、淺沼広太の「ようこそ青春世界へ!」の葵がウザいんだが
まだ二巻の序盤までしか読んでいないが、

・演劇の部長に惚れてて、そばにいたいからと仮入部
・しかし、部員不足で困ってる部長が入部を頼んでも、何やかやと理由をつけて本入部はしない
・可愛い子が入部しようとしてるのを見て、ライバルが増えないようにと遠回しに止めとくように言う
・別の犬猿の仲の部員がいるのだが、そいつの弱みを握ったらそれでずっと脅迫を繰り返す
 まあその部員も高飛車タイプなんでそういう応酬自体はギャグですむんだが、合宿で「くじ引きで
 ランダムに割り当てた役を演じる」練習の時、自分に当たった役が気に入らないからとその脅迫で
 その部員を暴走させ、役回りをキャンセルさせたりとか、部長含む真面目に練習してる連中を
 ないがしろにしていたのはどうかと思った
 ついでにその部員が葵の弱みを発見した時に、何も言わずに抹消する漢っぷりをみせるから特に
・部長会に出席で部室にいない部長を待ちわびて、「部長会なんて出てないでこっち来れば良いのに」発言

「普段は強気だが恋には臆病な恋する乙女」として描かれてるのだが、そこさえ押さえればあとはなにを
やらかしてもいいと言わんばかりのウザキャラっぷりで、読むのに忍耐が必要になってこまる
155イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 21:02:47 ID:kXNkyH2h
>>154
典型的な「好きな男の前でだけ猫かぶりする腹黒女」だな
156イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 21:51:15 ID:Qw6FzAnv
それでも2巻を読むんだなw
157イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 22:01:39 ID:sCX/VY7Y
だって、主人公が男の娘なんだもん
158イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 22:16:22 ID:BZknLdM1
好きなキャラを人質に取られてるようなもんか…
159イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 23:10:14 ID:d5lZB6Z6
金庸の作品も嫌なヒロインは多いようで、
・阿紫(天龍八部)
・郭芙(神G侠侶)
・周?若(倚天屠龍記)
の3人が特に槍玉に上がるようだ

侠客行のヒロインは人違いを主張する主人公をずっと恋人扱いし、結局違うと分かると
「よくも騙したわねこの嘘つき!」
とかビンタした挙句、主人公の未練を利用して死地におとしいれようとし、それを察した
サブヒロインを惨殺して最終的に元の恋人(悪党)と逃げるというべらぼうな女だったが、
こいつをしのぐ奴が3人……
160イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 23:44:38 ID:+jsUTHnA
ピラミッド本当にいらないのか あったほうが楽しいと思うんだが

ピアノマンのところにインデックスさんを入れるとか
161イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 00:09:07 ID:loS8gJjX
まあここは駄目主人公すれと違って半分ネタにして楽しみながら文句言うスレじゃなくて
本当に苦痛を感じて毒吐きに来た人たちがほとんどだからそういうのはいらないと思おうぜ
162イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 00:28:54 ID:jIWZgBm6
>>152
ワラタ


>>159
金庸なら、『笑傲江湖』の任盈盈もDQN度が高い。

大組織のボスの娘だが、主人公と二人で散策中を目撃されたというだけで部下を追放したり、
「自分が主人公に惚れてなどいない」ことを証明すると言って、主人公の暗殺指令を出すとか、
やることが狂ってる。
163イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 01:02:44 ID:72/2Ww7F
>>162
ツンデレスレで人気だった人かw
魔王の娘らしくかなり病的な惚れ方をしてるので、ヤンデレかもしれないな
主人公の暗殺指令はあれだ、暗殺指令が大陸中に出回れば自分のところから逃げられなくなる
と思ってやったとかじゃなかったっけ

もう一人の幼馴染に主人公が悲惨な振られ方をしてるので、主人公を愛してくれるヒロインには
点が甘くなるのかな
自分は気に入ってたけど、冷静に考えると非道だ
164イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 11:04:21 ID:8iJHhWVi
ホロがダメだった
作者の価値観があれなんだろうけど、自己中すぎてイライラする
飯で文句言うなら自分で稼いでこい
165イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 11:17:07 ID:mPRWTaXT
長編のホロは特に何も感じなかったけど
短編集のガキ連れてる話は酷かったなぁ
普通なら人間不信になるレベルの事されてた
166イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 11:20:36 ID:PXoSInOu
俺もホロだめだわ。
167イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 11:54:09 ID:Wn8x66+I
完全無欠に好かれる性格などは無いけれど、
何故に癇癪持ちなガキだの、ムダに食い意地張った小賢しい自己中だのが人気出るんだろうね……

作者がメインヒロインに持って来る女性キャラって
どうしてこう性格破綻者ばかりになっちまったんだろう
フツーな良い子ちゃんはそんなに書いててつまらんのかねぇ
168イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 12:02:30 ID:ObN4n3W6
迷い猫オーバーランのやつ
これはひどかった
169イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 12:28:53 ID:jvZeDp8/
>>154
あいつは一回黒魔術女に殺されるべきだと思う
170イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 15:32:38 ID:OrBHZn/n
>>167
主人公が普通の奴の場合その分ヒロインが暴走しないと話が進まないんだよ
逆に言えばヒロインをまともにするなら主人公を馬鹿か暴走野郎にしなければいけない
そして今の流行は比較的まともな思考の主人公

まあこれはまともなキャラだけで話を動かせる作家が減ったってことでもあるんだけどな
昔は毎回敵キャラか新キャラを暴走させてたね
171イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 15:50:04 ID:e8egO79f
あれでもニル姫腐れは泣いてたんでしょ
172イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 16:35:02 ID:ZLX329PM
タロットの御主人様。は、
作者スレで一番不人気なのが、隣の幼なじみでメインヒロイン結夏
173イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 16:44:08 ID:OrBHZn/n
ダンダリアンの書架のダリアンがウザイ
ツンデレ暴走キャラのくせに仕事には消極的とか何のために居るんだよまじで
いい加減ヒューイは役立たずな不良品娘を捨てて適当な倉庫でも手に入れればいいのに
174イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 20:41:57 ID:72/2Ww7F
ダリアンて翠せ(ry

ヒロインが鬱陶しいというか、それを助長してる主人公のほうにもちょっと難があるな
泰然自若とツンデレをあしらえる主人公だとヒロインへの不満も少しは減るんじゃないか
あんまり見ないが
175イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 00:18:29 ID:rojrbQwI
ダリアンは、いないと話が進まないキーとなるキャラだからその辺は仕方ないよなぁ


性格が気に食わないのは同意だが
176イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 00:36:13 ID:nTyZ870r
>>167
作家も商売なわけでダメヒロインの方が人気出るならしゃあないんじゃない?と思う
別にダメヒロインを擁護はしないけど、普通に良い子なヒロインがメイン張る物語は
大抵地味だの何だの言われてあんまり人気でない事が多いし。
177イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 00:39:30 ID:HS5C1r0f
気の強いヒロインには同じく気の強い主人公にして張り合う感じになら好きなんだがなぁ
大抵は女王様と犬みたいなので萎える
178イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 01:48:27 ID:mRURJQJO
獅子の玉座みたいな感じか?
179イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 04:02:27 ID:uOgZRpfh
>>177
同感だ
ヒロイン様と下僕状態はけたくそ悪い
かといって性別ひっくり返した主従もまっぴらだ
対等に張り合うような間柄なら悪くないんだよな
180イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 10:10:41 ID:3T1SJtP8
ヒロインは超スペック
主人公は平凡又は落ちこぼれ
って設定が多すぎるんだよな
そっちのが主人公に感情移入しやすいのかね
181イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 10:12:24 ID:RN4OJGM1
>>180
オチこぼれだけどヒロインを助けられるのは自分だけ!
みたいなのはゲンナリだなぁ。
182イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 10:25:50 ID:wyvI5q8j
作者の願望なんじゃねーの?
183イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 14:39:51 ID:mRURJQJO
単にそれが売れるからじゃないのか
こういうのが読者の願望だと作者とか編集とかが判断してるんだろう
184イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 15:04:15 ID:NLCZaKv9
スペックに関係なく性格のいい悪いだと思う

まあスペック低いヒロインっていうのも珍しいが低くてもいい子はいるだろ
185イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 19:07:45 ID:/iQrDwEV
逆に主人公超スペック、ヒロイン平凡又は落ちこぼれだと、
ヒロインがうざくなるしなぁ。
「対等な関係」なラノベってかなり少ない。
186イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 23:21:19 ID:VjMMOf7T
>>180
作者の性別の差や、対象が男性だからでしょ。

女性向けラノベだと、
・ヒロインは平凡又は落ちこぼれ(ただし、隠されたり自覚してない特殊能力持ち)
・そのヒロインの前に現れる男性は、貴族とか大魔法使いとか、竜の化身とかの超スペック。
が、大半だよ。
187イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 23:25:37 ID:OB/2ufCR
恋愛が絡むと、対等な関係のものが少ないような気がするんだよね
能力・人格ともに同等の男女の組み合わせって、大人の恋愛って感じはするんだけれど
主人公とヒロインがそのパターンだと相棒って感じがするというか
……うーん、こういう感性は自分がガキだからだろうか
188イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 00:35:28 ID:xPsKrIQz
主人公と相方、互いの差を埋めていく過程がラブストーリーの大きな楽しみどころの一つだからな
最初からぴったり一致してるカップルだとそれ以外のところで話を盛り上げるから
「二人で運命とか巨悪とかに立ち向かう」みたいな構図になりやすいんじゃないの
189イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 01:07:13 ID:8VZugEe5
ラノベと言えば俺TUEEE主人公のイメージなんだがな
190イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 01:33:49 ID:p2hKOADh
すごく強いけど社会不適合なヒロインを、日常面でサポートする主人公が多いような。
いつか自分にも・・・・!って思わせるのかね。
191イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 02:02:24 ID:uWNxU3+n
でも、>>190のような場合、「非日常場面では、ヒロインが先輩・教師として主人公をサポート」って役割になるのが多いでしょ。
俺TUEEE主人公でも、ヒロイン役がクラスの中心とか所属組織のエリートとか、別の局面で主人公サポートの役割を担ってたりとか。

トータルで考えると、意外と不公平とか一方的って関係はそうないんじゃないのかな。
192イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 02:26:26 ID:VmhwjS/Y
>>190
俺TUEEEという程無敵な主人公は特に最近のラノベでは意外とというかかなり少ない
割とよく見かけるのは限定的な状況下で強い、一芸に秀でてるタイプ。リスクが大きいけど当れば一撃必殺、
敵の能力無効化(禁書の上条とか)とかがよくあるパターンかな。
193イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 02:27:30 ID:VmhwjS/Y
ごめん。>>190じゃなくて>>189の間違いだった。
194イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 02:38:02 ID:KcbqLXlm
>>168
狼少女(笑)だっけ?
あの基地外っぷりは精神病棟に隔離してもいいレベル
195イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 05:20:55 ID:tVOyyZI2
>>191

そりゃそうだ、互いに必要とする相互補完の関係。

そうじゃないと、話全体としてうまくいかないだろ
196イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 07:25:58 ID:rIV6ErkP
サブヒロインのが魅力的なのは主人公と対等の位置だからかな
197イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 07:53:06 ID:ItRc6mNT
ヒロインが本体で主人公がスタンド、またはその逆、ぐらいが適当かな
198イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 09:09:22 ID:z/4CMGbw
>>195
相互補完はわかるが、隙間の生め型が、運だからなw
まぁ、実力もルックスもない主人公と相手の距離縮めるなんて運以外ないとは思うが。
199イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 09:53:12 ID:uWNxU3+n
でも、ナンパ師って言われてる人って、女性に警戒心を抱かせないタイプがほとんどって聞いたことあるな。
だから、女性が平気で家に上げちゃったり無防備な所を見せてしまって、距離を詰められてしまうんだと。

200イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 16:27:53 ID:WaoNuX4D
ファミ通文庫の学校の階段(7月末発売の10巻で完結)

ヒロインその1:御神楽あやめ
 常に上から目線で偉そう。生徒会を自分の派閥で多数派を占め「学校を支配する」事が目的
 裏でこそこそ工作する。他人を見下し犬、手駒としか思っていない。 
 彼女の個人的欲望で主人公を所属クラブから引き離そうとする(当然主人公の了解は得ていない)
 しかし学校では「彼女は美人で優秀だ」と男女問わずまるで新興宗教の教祖のように崇拝されている。

ヒロインその2:神庭美冬
 感情が欠落しているのか?終始無口無表情。何を考えているのかさっぱり不明。
 あなたは人造人間ですか?
 たまにしゃべったと思ったら主人公を端的に罵倒するものばかり。
 「変態」「スケベ」「いやらしい」「不潔」「浮気者」などなど
 主人公のデートを尾行する変質者
 
ヒロインその3:三島真琴
 いちいち絡んでくるウザい女。
 美人でも可愛くも無い。容姿の説明は「ポニーテール、スレンダー」のみ
 そもそも影が薄くまるでイメージが湧いてこないという地味なヒロイン。
 
 
201イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 16:42:19 ID:xPsKrIQz
素直になれない系のヒロインは読み手の気に入らないとみんなこんな評価だなw
202イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 16:52:31 ID:sIKrcCUi
紙一重だからな。説明行為も無くそっちが悟れや系はウザイ。
203イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 18:04:53 ID:2rMhPK5z
学校の階段の場合は描写がへたくそってのもあるからな。
正直、恋愛を絡めた意味がシナリオにほぼ関わりがないという……結局恋愛にもケリはつかんかったし。
204イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 18:39:43 ID:INYkHDyE
>>201

「素直になれない系」というのは、その人物の内面に踏み込んでそれを確認できて、初めて成立する観点だからな。

読者は神の視点で物語を把握できるが、作中の人物にとっては、現実世界と同じようにヒロインの具体的な言動でしか、
人物像を推し量ることができない。

「気持ち悪い行動を取る」ヒロインは、そのまま「気持ち悪い」ヒロインだよ。
205イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 18:58:57 ID:2qFiZoAg
説明不足なのは仕方が無い、学校の階段は
「迷惑で危険なことは分かっている。でも、とにかく校舎内を走り回りたくてたまらないんだ!衝動なんだ!止められないんだ!」
という部活青春がメインだし

作者が書けないのか恋愛ネタはオマケで寿司のガリ、刺身のツマみたいな扱いだからな…気にしたら負けだw
206イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 19:40:00 ID:7Of4CrxP
ハルヒが気持ち悪くて仕方がない

キョンがハルヒに理不尽な言動をされても退団しないのは願望実現能力が発動してるとしか思えん
207イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 22:46:34 ID:xPsKrIQz
>>204
この場合はその内面が読者に伝わらないヒロインが槍玉に上がるみたいだな
主人公に全く理解されてないヒロインでも、読者に好評なキャラもいるようだし
208イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 23:15:52 ID:7iadUwG2
ハルヒは何でもありのヒロインだからな

古泉曰く「神」なんだろw
209イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 00:18:00 ID:wSCwKZMG
>>204
そりゃそうだ。
この系統のヒロインは第三者視点だから面白く見れる。
主人公に感情移入してその視点で見る人にはあわないだろうな。

ただ、シャナやゼロ魔辺りはヒロインと主人公のすれ違いとかを、人以外の剣やらペンダントやらが介在して取り持ってるから上手くまとまる
210イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 00:32:42 ID:u9n4WjFR
ジハードのエルシード

・主人公に敵方の女と無理やり政略結婚させる
・政略結婚の相手の女は凄いいい人で重病の体をおしてでも主人公を元の陣営に戻そうとするが志半ばで死亡
・それを口実に戦争を仕掛ける
・敵として戦う主人公を裏切り者呼ばわり(勝手な理論で自分のところに帰ってくると思っていた)
・主人公を切り倒して、罵倒して立ち去る

エンディング
・ごめん、色々勘違いしてた、許してw
211イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 02:09:16 ID:yeSuYi11
>>210
まったくだ、エスシードはありえない。
勝手に想像妊娠して逆恨みとか、呼んでいて絶句物だった。

 また、主人公の養女もありえない。切り倒された主人公を足蹴にして去るし。
212イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 11:06:03 ID:heSUa4wW
エルシードと養女以外の奴らは熱く良い連中で燃えるのに、
こいつらが絡むともうね、悪い結果にしかならないという。
213イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 11:44:04 ID:4dFPWSMf
途中で読むのやめたけどそんなヒドイ終わり方だったのか。
214イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 18:57:16 ID:KLMj0FMP
ダメヒロインばかりだね、ダメ主人公も多いけど。
主人公、ヒロイン共に誠実な真人間という作品って実はかなり少ないと思う。
電撃だと渡瀬と三上の作品の主人公ぐらいしか知らないが
二人とも実力はあるが地味作家。

やっぱり、メインキャラに人格的な欠陥、そうでなければ極端さがないと
作品が地味になるから、この手の主人公、ヒロインは少ないんだろうか?
個人的には地味でも、アレなのより遥かにマシだと思うが
215イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 19:39:23 ID:p5ox6uI5
>>214
たとえば、ラブコメを考えてみても、主人公とヒロインのどちらにも人格的欠陥も
極端さ(極端に素直じゃないとか極端に鈍感とか極端に臆病とか)も無ければ、
すぐくっついちゃうわけで長期作品を続けていく上でほとんど必然に近い部分もある
と思うけどね。
216イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 19:59:22 ID:KLMj0FMP
>>215
いや、そこまではわかるんだ。
確かに主人公やヒロインに人格的欠陥、又は極端さが全くなかったら
起伏のない、盛り上がりのない話になってしまうし、例に挙げた二人の作品だって
地味なりに派手さはあるわけだし、そういうのを全定する気は全くない。
でも、ヒロインが派手とか極端とかの表現を超えて、性根の腐ったキャラになってたり
逆に主人公が個性も積極性にも欠けたキャラになってる作品が多いのも
それはそれで問題だと思うんだ。
217イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 22:43:09 ID:pQreg5Sb
もはや、作家自身の人間性がうすっぺらいから、テンプレで大仰なキャラでないと話が作れないとか・・・。



こうなった原因は・・・個人的ですまんが、高橋留美子が遠因か。

ラノベ創生期はるーみっく作品から影響を受けた作家が多かったと言う。
そのデッドコピーのなれの果てが・・・ヒドインなのか?
218イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 22:59:15 ID:M9pNefMz
>217
でも、高橋留美子がいなければ、今のアニメに萌えなんて存在してなかったかも・・・
当時放送されてたアニメ(マクロスとか)が劇画風の絵ばっかりだったし。
219イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 23:59:45 ID:cGdgFR8B
高橋留美子も劇画漫画目指していてで初期の絵は劇画調だった、今のように丸くなったのはらんま1/2からか。
ラムやあかねは鬱陶しいヒロインだったが基本的に一話完結のギャグ漫画だからな、
劇中時間もほとんど進まないからほぼ全てのキャラクターも反省や成長しない。
220イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 00:29:41 ID:EZXWKiOq
女性作家なので、どうしても出てしまう「女性のいやな部分」とギャグマンガゆえの過剰な部分。
そこを男性作家が、深く考えもせずに真似して劣化ってことなのかなぁ。
221イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 00:32:04 ID:KuXSgkSa
高橋留美子はよくも悪くも影響大きかっただろうな。ただ、うる星とからんまはドタバタギャグコメディだからこそ
意図的にああいうエキセントリックなキャラ造形になってるんであって、それ自体は別に悪い事では無いと思う
けどな。まともな性格のキャラだけだったらうる星とからんまとか話として成立しないし。そういうキャラを普通の
ラブコメに導入するととらドラの大河みたいにおかしなことになるわけだが。
222イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 00:37:26 ID:KuXSgkSa
>>217
そういうのを求めてる読者がいる(需要がある)からそういうヒロインが作られるという側面を無視して
作家の人間性とか勝手に決め付けて批判するのはイタいと思うが。
223イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 00:54:43 ID:HZmBloSR
>>215
別に恋人同士になったって、いくらでも話し続けられると思うんだが。
なんでこう、引き伸ばすのか全く理解できない。
224イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 01:00:20 ID:UwTtMGDk
>>221
とらドラについては、竜児や大河やみのりんのキャラクターを見るに最初はドタバタラブコメにするつもりだったんだよ
ばかちーの登場によって一気に普通のラブコメになっちゃったために大河やみのりんが浮いちゃったんだよ
225イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 01:17:06 ID:97Td5/5Y
 めぞん一刻の管理人さんはかわいいのになぁ。
 あれが発端なのか??

 それはおいといて、高橋留美子は短編集では普通の人間模様を
綺麗に切り取ってドラマにしている。実力が違うと思う。
226イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 01:21:20 ID:owwn6y/L
>>224
ばかちーは2巻で既に登場してるし
最初からドタバタラブコメにする気なんかないだろ。

というか、大河ウザイ。
今まで読んだラノベのヒロインで最もウザイ。
あそこまで嫌悪感を抱いたヒロインは初めてだ。
227イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 01:26:05 ID:lIf7Zaes
つか完璧キチガイの域に達してるからな。
とらドラに出てくる女キャラでまともなのは一匹もいねぇ。
228イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 01:32:37 ID:N56G0y61
いつぞやのかんなぎ事件にしてもそうだけど女性作家ってどこかずれた事するんだよなあ
男と女の価値観の違いを認識できずに思うままに書いて失敗してる。
逆に価値観の違いを正しく認識できて客観的に書ける人はより面白いものを書けてるんだと思う

エロマンガでもそうだけど女性作家だとやたら理解不能なビッチが多いんだよな
そういうのは少女漫画でやれと…
229イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 01:36:10 ID:YCsNr9PR
単にハーレムものの男女が入れ替わっただけだろ
理解不能でもない

とりあえずかなめは死ね
230イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 01:39:45 ID:bqzPQjwA
とりあえず創作物から作家の人間性を類推するのはスレチな上に不毛だと思う
231イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 01:45:46 ID:KuXSgkSa
>>225
高橋留美子は短編の方が面白いと前から思ってるんだがなかなか新作短編出ないんだよな
232イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 02:25:47 ID:cuzheyB0
リナ・インバースに大なり小なり影響を受けた結果
破天荒な女キャラっていう記号だけが先走って
誰も咎めない性格破綻者が我が物顔でのさばる作品が増えたって説はどうだろう

もちろんスレイヤーズはキャラが破天荒であろうと因果応報的な部分はあったし
好き嫌いはあれど気持ち悪くはなかった
233イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 03:11:31 ID:d8VW3AWJ
>>228
おかまと言うかニューハーフの方が女らしいっていうアレじゃないのか。
正確には男が望む女らしさとを知っているから
234イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 03:13:04 ID:GVo1BV6k
ブッタ切るが

鋼殻のレギオス?だっけ?の多分ヒロインの金髪女が鬱陶しい
大した実力ないのに「あいつには人を惹き付ける力が」だか何だか妙にマンセーされてるのがうぜぇ
口調もうぜぇ
235イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 08:11:46 ID:3BYR0eRZ
>>234
痛い目あってもパワーアップうめえwwwとしか思ってないとこが流石でござる
236イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 09:24:12 ID:RQ8ll5BF
>>232
最近のヒドインたちが嫌われるのはリナみたいに自分で
自分のケツを拭えないからじゃないかって前に誰かが言ってたな
問題児のくせして何かあった時は他人頼みってのはそりゃ嫌だわ

>>234
主人公>敵怪物>>>(越えられない壁)>>>金髪女
そんな状況で加勢しに来て見事に足手まといになった時はワロタ
237イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 09:57:35 ID:FytNRcoz
手のつけられない異性を手懐けたいって願望は昔からあるんじゃないかな。シェイクスピアのじゃじゃ馬ならしとか。
ただ、あんな風に力で屈伏させるのは今時流行らないから、どうしても周囲の対応が甘くなるのではないかと。
238イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 13:53:18 ID:kWblo8LV
散々既出っぽいがとらドラの大河はダメだった
自分のミスが原因で主人公の家に木刀持って暴行加えようとするヒロインとかすごすぎるだろなんで人気あんのコイツ

しかも主人公も不気味だ
こんな扱い受けといて大河の家の片付け、食事の世話、大河が好きな人とくっつくようにサポート
優しくていい奴だ
いい奴なんだけど人間出来すぎてて怖い
大河に惚れてるならまだしも好きな女は別にいるし
しかし一番怖いのはそんな主人公の行いを当然の事だと言わんばかりに受け入れ、かつ罵倒もする大河
これ男女逆転してたら確実に大河はフルボッコだよ世間的に
美少女キャラでよかったなと言わざるを得ない
239イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 14:02:45 ID:eEcHZZ73
>>238
散々既出だが、同性の共感をかっての人気なんだろ
240イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 14:03:21 ID:7NKJOdf/
>238
昔、オレンジデイズ(だったかな?)ってドラマがあったんだ。
耳が聞こえなくなった、元ピアニスト(バイオリニストに転向)に尽くす男の話。

最終回の2chの感想・・・・「所詮、女は顔かーーー!!」

241イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 14:06:56 ID:eEcHZZ73
男が結婚に対し重視する項目の1位は顔。
女は収入。
242イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 14:16:24 ID:GMQqgIye
美人は三日で飽きるとか負け惜しみとしか
しかし>>240の最終回ってどんなのだったんだ?
243イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 14:24:43 ID:aeXDHG4/
244イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 14:25:00 ID:7NKJOdf/
>242
一流企業(たぶん)の就職内定蹴って、介護士みたいな職業に就いた。
ヒロインとは同棲。
台詞が無いヒロイン役の柴崎コウが、美人だったw
245イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 14:37:59 ID:GMQqgIye
>>243>>244乙! 中々羨ましい話かもしれんw美人って現実でも二次元でも得だよなあ
246イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 15:13:10 ID:IWJABiKp
>>241
俺はとらドラ一冊だけ読んで投げたんだが
今のラノベって女性人気で売れるほど女性読者ってのがいるのだろうか
247イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 17:48:20 ID:NvIKTVUP
>>241
収入を気にしない女は顔で男を選んでますね
248イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 18:23:56 ID:362lV3yI
でも顔で選ばないと自分の子供の顔が悲惨なことに

まあ男は経験が顔を作るんだけどな
249イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 18:53:52 ID:HZmBloSR
顔なんて努力でどうとでもなる
250イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 19:19:39 ID:JWjFHoLr
顔つきはともかく、経験で遺伝子はかわらねー
251イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 23:18:40 ID:ai/TBBiJ
>>238
一応面倒見ることに関しては、竜児が世話好きキャラだから、
恋愛の手助けするのは、自分も相手に手助けさせたいから、って理由付けはされている

それを踏まえてもありえんお人好しっぷりというか、ありえん暴君っぷりだけどな


とらドラなら、さりげに終盤のやっちゃん(竜児母)がイラっときた
収入と貯金と学費の計算もできずにお前は大学行って幸せになるのーとか
その後ニ・三バイト増やして体壊して、まぁ母親としての必死さ健気さはわかるんだが
その程度じゃあいくらなんでも学費には届かんだろうと
252イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 23:36:01 ID:FSiy50Cb
整形手術
253イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 09:06:52 ID:pko3FEa7
男の場合はブサに生まれても、経済力を高めたり、性格を磨けば挽回できるけど
女の場合は・・・
254イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 12:16:39 ID:e4fMLJPO
いや女だって、たとえブサメンだったとしても他のスキルを磨いて自分の価値を高めれば、
男にたからなくても自分でちゃんと生きていけるだろ。
255イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 12:31:41 ID:+x+E9I9/
お塩に部屋貸した女社長みたいになw
256イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 12:35:02 ID:pmjPuT36
女って化粧って必殺技あるじゃん
257イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 12:43:53 ID:kIZCdDil
こう言っちゃ何だが、モテナイ度が高そうな板程
女の容姿に対する要求が高いのは気のせいだろうか?
男も女も内面やオプションの充実で、外面がたいしたことなくても
もてるようになる人はいるわけだし。
まぁ、そこまで自分を充実させることができる人は多くないだろうけど
そういう人は尊敬に値するし、容姿しか見ない人よりずっと魅力があると思うぞ。
てか、スレ違いだ。
258イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 13:00:06 ID:7Y3JUTbW
自分の言いたいことだけ言ってスレ違いとかこのスレで話題に上がるヒロインみたいな奴だな
259イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 13:03:39 ID:F3ySXBKa
その辺でストップ
260イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 13:07:32 ID:R77UkwUM
要約すると「キモオタが女の容姿をどうこう言うなよ、ウゼーんだよ」だもんな
女が必死こいていい訳してるようにしか聞こえない
男は女性の顔を一番に見て、女は男の金を一番に見るという前提がある以上は女性の性格云々は二の次だよ
261イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 13:17:13 ID:oFl9n+Nw
て言うか、漫画とかラノベとかのヒロインって例え設定では不細工でもイラストでは確実に美少女になってるし。
全てのヒロインの容姿が美少女なら評価されるのは性格と行動になるのは当然だと思うが。

で、ここで上げられる女共は総じて非常識、DQN、メンヘラ、暴力癖と色々そろってるわけで。


つかフィクションの女に対する愚痴言ってるのに現実の女云々って言ってて虚しくならねーのかね?
262イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 13:45:09 ID:kIZCdDil
>>260
当方、男なんだが。
男なら細かいことでぐだぐだ言ってるんじゃない、と思っただけ。
てか、回答層に偏差があってバイアスかかりやすいアンケートの答えを絶対視するなよ
263イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 13:49:39 ID:xfycC+8Y
>>262
確かバイアスのかけようがない無作為アンケだったはずだ
264イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 14:12:28 ID:tt98b3Wd
魔法の材料ございますのリアには、とらドラの大河よりいらついた。
お陰でもう一人のヒロインサシャが輝いて見えたほど。
265イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 15:43:10 ID:kIZCdDil
>>263
スレ違いだから俺は最後にするが
2chでもそれ以外でも、それぞれ反対の結論の無作為抽出アンケートをソースに
煽りあうことは珍しくない。
統計やアンケートを参考にするならともかく
絶対視して怒りを募らせてもいいことないぞ
266イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 16:06:45 ID:F3ySXBKa
何か発狂してるのが一匹いるな
267イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 17:07:52 ID:54WEoLw4
>当方、男なんだが。
2chで性別主張するおとこの人って・・・
268イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 18:44:58 ID:xfycC+8Y
発狂しまくりだなw
まぁ、夢を見たいのはよくわかった
269イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 18:58:41 ID:pko3FEa7
>>256
化粧で誤魔化せるのはちょいブスまで

>>254
俺は生活のことじゃなくて、恋愛について言ったんだが・・・
270イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 19:00:11 ID:SYIlUluN
リアルにヒロインなんていないんだからスレ違い
271イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 19:04:55 ID:xfycC+8Y
>>269
おまえは、本当の化粧の恐ろしさを知らない・・・
272イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 19:10:35 ID:7Y3JUTbW
3次元なんかどうでもいいだろ
273イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 21:49:18 ID:kOPIDdaW
>>265
>絶対視して怒りを募らせてもいいことないぞ

おまいさん以外に怒りを募らせている人が見あたらないわけですが
発言が支離滅裂だな
274イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 22:29:30 ID:vpfd8++C
とりあえず、リアルのモテ論争している奴が鬱陶しい
275イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 00:03:05 ID:NRZrUWkO
伸びてると思ったら
なんかキチガイ女が来てたみたいだな。
まさにこのスレであがるヒロインのようだ。
276イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 00:31:05 ID:dbm8wFKZ
>>ID:kIZCdDil
ここは『鬱陶しい、気持ち悪いヒロイン』を語るスレであって、
鬱陶しい、気持ち悪い書き込みを実演するスレではありません。
277イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 00:53:32 ID:cqb74N8j
まさにとらドラとかんなぎは受け付けなかったなあ
女性作家の作品はちょっと警戒するようになった
まあかんなぎはともかくとらドラはあれで売れてたのはやっぱ女性読者が多かったんかな
それならそれで正しい方向なのかもしれないが大河は無理
無理すぎる何あれいくらなんでも酷い無理無理
普通に基地外じゃん…
278イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 06:58:05 ID:l1ypw5AA
俺も大河が一番だめだな
同じぐらいにキッシャーが駄目

かなめは主人公に世話やいたり、窮地を救うシーンがあったりするからまだ庇えるし、
ルイズやジハードのヒロイン達は、貴族、王族だからなんとか分かるけど
この二人は庇いようが無い。
279イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 07:26:28 ID:wMak1hac
>>277
とらどらに女性読者が多いんならまだよくてあんな地雷女どもとの
キャッキャウフフをリアルな恋愛と勘違いした男が多かったのが問題だと思う
280イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 07:47:39 ID:pdFYghEU
性格大河がリアルにいたら・・・って思うとぞっとする
精神病院で隔離してもいいレベル

そして以下リアルにこじつけるループが発生するヨカン
281イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 07:56:15 ID:WzmFT1qW
大河は、家の金で好き勝手に生きて
愛情をもって尽くしてくれる男がいてと女の理想だよな
で、その部分が肥大化して、ラブコメパートさえもライバルになりうるキャラが
皆勝手に諦めて、応援にまわってくれるという酷い有様

とはいえ、多くの女性作家がやっちゃうような
「大河を巡る男のライバルが登場して『アテクシのために争わないで!』展開」をやらずに
男の読者の多くを騙しきったまま終わらせられたのは
作者が「わかってる」ってことなんだろうな
282イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 08:00:46 ID:5kB4k3eF
悪魔のミカタのヒナが駄目

大して知らないうちに死んだキャラ
マンセーされても共感できない
283イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 08:52:09 ID:PINLUUtT
>>277
女性作家は、ヒロインの内面を黒い面がないとリアルじゃないと信じ込んでるからな。
むちゃな設定の変なパーソナリティを持たせた上で、等身大の女性の内面を書かれても困る。
フィクションなんだから夢を見させろよと言いたい。
284イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 10:25:56 ID:Ndx0w9iE
男から見た大河のウザさは女から理解できないんだろう
んで、逆のパターンもあると思うけどどんなキャラだったりするんだろうか
男的にはカコイイようなのが女から見たらキモイ的なの
285イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 10:26:35 ID:9Qfiv/3c
>>283
>フィクションなんだから夢を見させろよ

その一言に尽きるな……あれ、何だか画面がぼやけt(ry
286イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 10:29:50 ID:PINLUUtT
>>284
女子向けレーベルではDQNとガリ勉が大人気だから、
それ以外の普通の奴が駄目なんじゃね?
287イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 11:20:06 ID:sZoVp0JN
主人公の竜児が同じくらい性格悪くてDQNなら大河にここまで嫌悪感沸かなかったかもしれん
288イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 11:41:29 ID:tbDc2KJh
かなめの覚醒してからはひどいな。
微妙な三角関係でうじうじしてたときからむかついていたけど、ほぼもらい物の能力のクセに他の人間を見下す厨2行動。
if世界でいとも簡単にテッサと宗介殺して悲劇のヒロインモード入ったりするわ見るに耐えんな。
自己犠牲でもなんでもいいからとっととくたばって惣介の人生の邪魔すんなや。
289イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 11:46:23 ID:8exhdD3t
千鳥かなめは見た目もよくないから
今まで名前が上がったなかで最悪だな
性格悪いってのも公式設定だし(実際作中で同級生に嫌われてたりする、中学時代苛められた過去がある)
290イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 11:56:04 ID:UaYGmRpz
あんまり嫌いな人はいないと思うが禁書の美琴
自販機壊してジュース盗むのって犯罪だろ
しかも常習的にやってるみたいだし
291イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 12:22:37 ID:oTgzrvNc
>>283

別に黒い面があったっていいと思うが、問題はDQNなキャラが作中ではなぜか周囲から甘やかされ、マンセーされることにある。

ここで叩かれてる女キャラどもも、作中において主人公他の周りから「なんだ、このキチガイは」という扱いを
普通に受けてたら、それほど読後感が悪くは無くて済むのが大半だろう。
292イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 13:16:50 ID:A8IfBwHj
>>290
ATM破壊、能力暴走させて周囲民家の家電製品破壊、レールガンで自動車破壊、主人公に対して能力使用での傷害などなど
それよりやばいこといっぱいやってるから今更

禁書はなぜに能力の使用制限が設けられて無いのか不思議なくらいだ
293イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 13:30:57 ID:GyTPOJpr
故意的にやったのとそうでないのは全然違うからなあ、主にそのヒロインの性格という面で
自販機ぐらいだったら正直に言って日常の裏技とかそんな茶目っ気のある分類になると思う
294イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 13:45:43 ID:PINLUUtT
>>292
公的研究期間への不法侵入、データ損壊とか、捕まったら執行猶予が付かないような犯罪も多いしな。
殺人と詐欺以外の犯罪は大半やってるのでは。
295イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 14:06:46 ID:5kB4k3eF
>>293
擁護いらねっつってんだろ
296イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 15:03:26 ID:8exhdD3t
>>292
それはヒロインじゃなくて作品の設定に問題があるような
297イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 15:11:25 ID:czKlvOzP
事実の訂正はOKだが、他の事実を挙げるのは訂正じゃないよ。
擁護は禁止。
298イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 15:11:40 ID:5Lez5sUT
快楽殺人者が普通に野放しの世界だからどうしようもない。
一般的に言えば十分キチガイの領域に達してる美琴がまともに見えるんだぜ?あの世界。
299イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 15:16:36 ID:4Ih0gpy3
なんですぐ作家が女性だから云々とか、読者が云々とか憶測だけで語りたがる奴がこの
スレには多いのかね。ダメヒロインに対する文句は本人の感想として尊重されるべきだと
思うけど、それが作家の人間性叩きとかになると単なる中傷に過ぎなくなるぞ。ダメヒロインに
文句言う前に自分が何言ってるか確認してみろよ
300イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 15:19:24 ID:A8IfBwHj
終わった話題に何かみついてんだか
クーラーでもつけてクールダウンしろよ
301イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 15:24:57 ID:4Ih0gpy3
>>300
終わった話題ならいいんだけど(といってもたった20レス前の話だが)、とらドラとか
話題に上がる度に、やれ女性作家だからだの、現実の作家の人間像に結びつけた
気持ち悪い叩きが発生するのにウンザリ。フィクションとリアルをごっちゃにするのも大概にしてくれと思う
302イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 15:30:15 ID:pdFYghEU
しょうがないと思うぞ。
登場人物なんていくらかは作者の願望やらが投影されてるだろうからな
あるいは、狙った層への媚びとかな
作者がその意図が無かろうと、読み手がそのように思ったらどうしようもない

何が言いたいかというとだな、
作者がどうであろうと大河とカナメは許容できない俺がイル
303イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 15:35:13 ID:wMak1hac
挙げ足取るわけじゃないけど、人間的におかしいヒロインを
周りがやたらと持ち上げるストーリーをクソ真面目に書いてる作家が
果たして人間的に出来てるかっていうと甚だ疑問ではある
304イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 16:00:44 ID:4Ih0gpy3
>>302
>登場人物なんていくらかは作者の願望やらが投影されてるだろうからな
>あるいは、狙った層への媚びとかな
狙った層への媚びは、ある程度数読めば傾向とかからわかる部分は確かにある。だけど
作者の願望なんて作者に聞かないとわかるわけねえだろと思うわけだ。作者インタビューとかの
ソース引用して語るならともかく、普通はフィクションとリアルの区別くらいつけろよボケと一蹴されるような話でしょ
いずれにしても、作品と作家の人間性は分けて考えるのは基本。中二バトル小説書いてる奴は頭の中も中二とか思うわけ?
305イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 16:40:12 ID:PINLUUtT
>>304
おれは、フィクションでくらい夢を見させろと言っているのだが。
ノンフィクションにこだわってるのはお前だけだ。

>中二バトル小説書いてる奴は頭の中も中二とか思うわけ?
作者が厨か内容が糞だから、中二バトルものっていわれるんだぞ。
306イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 17:08:16 ID:tbDc2KJh
逆に現実の作家の人間像や思想と作品が全くつながっていないっていうのも憶測なんじゃない?
極端な話、嫌韓流の作者が韓国の人から嫌われるのと同レベルの話だと思うんだがね。
どっち道4Ih0gpyが嫌だからって暴れてそういうレスが消えるわきゃないし、
4Ih0gpyが嫌だからやめろって匿名掲示板でいう事じゃないね。
嫌ならこのスレみるのを辞める自由があるんだし。
307イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 17:28:46 ID:A8IfBwHj
気持ち悪い叩きもいい加減にして欲しいが気持ち悪い擁護もいい加減にして欲しいと思う
そしてここは叩くスレ
308イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 17:37:40 ID:5Lez5sUT
つか吐き捨てスレになに求めてんだ?
高尚なお話し合いを求めるなら余所に行けばいいだろうに。
309イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 18:21:26 ID:zp5Hq1l4
ここも語るスレなので吐き捨てスレじゃないぞ
吐き捨ては一方通行だ
310イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 18:35:18 ID:czKlvOzP
語るといっても、文句専用スレだから、ここ。
テンプレにちゃんと書いてあるじゃん。
311イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 18:53:45 ID:cqb74N8j
男にも女にも受ける恋愛モノを書ける人ってすごいんだろうな
女性作家だから、とかはまあお互い様だし
作者が男でもかなめみたいなヒロインは生まれるわけだけど
とらドラは作者女って知ってああ、と思ったなあ…
あとDクラッカーズのヒロインが駄目だった
普通に人間として酷いし全然魅力ないし
何を思ってあんなヒロインにしたんだろう
しかもヒロインに限らず女キャラがことごとく魅力ない
312イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 21:06:34 ID:8exhdD3t
かなめはうざいし見た目も駄目
313イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 23:39:52 ID:d1xLC9cx
自分も大河が受け入れられなかった。
たしか9巻あたりで、
「自分は親の金があるから一生働かない」
…とか言ってたのは正直どうかと。
314イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 00:29:18 ID:RJKETtpW
>>313
逆に考えるんだ
あんなのが働きに出ても、使う側も稼ぎを待つ側も迷惑するに決まってると
315イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 00:45:04 ID:abX5SIzA
働かないと言えば本日解禁した鳳凰堂みりあは働かない!の金持ちヒロインもなかなか酷い

主人公が超貧乏かつ妹を養わなければいけないという苦労人設定にもかかわらず
「働かないで生きていきたいから、お前が私のハローワークになれ」
と、本編読んでなかったら全く意味不明な要求を主人公に突き付け、
それを主人公が断ったら主人公がバイトしてた先を自分の権力で全部クビにし
そこまでして主人公に自分の元で働けと言っておきながら時給たったの480円

金持ちのくせに480円てセコい
これで主人公がただ貧乏性なだけならギャグで済む
しかし主人公は日々の三食すら食べるのもままならないくらい貧乏で
しかも妹がいるってのが…

とにかくこのみりあって女はちょっと無理だった
暗殺女がよかったから続きは買うけど
316イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 00:47:52 ID:gMTLDDkg
GS美神の美神と横島の関係に似てる気もするが
あっちはあくまでも横島が自主的に勤め先を決めたからなぁ
317イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 00:50:47 ID:bZlBhCKl
>>316
同じこと思った
まぁ美神と横島の関係とは比べ物にならんが
318イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 01:50:06 ID:rfpHNCIq
>>315
スレチ承知だけど日々の生活に事欠く家って、行政は何やってるんだろう?って
野暮な事思った、後ヒロインあらすじの「画商」ってすげー適当に決めた印象が
319イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 09:03:34 ID:l1vGWuEe
ヒロインはとりあえず金持ちそうな職業を選んだだけだろうね

美神は自分の体一つで稼いだ金だからケチでもあんまり嫌味な気がしないんだよなあ
320イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 15:01:24 ID:/deaCPeg
>>315
この文章読んで回避して正解だったと思う。

>主人公がバイトしてた先を自分の権力で全部クビにし
>そこまでして主人公に自分の元で働けと言っておきながら時給たったの480円
この時点で美神より数段たちが悪い。
横島のスケベ心を利用する方が可愛げがある。
321イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 19:51:48 ID:7ceX+QSv
>>315
読んでないからよくわからんが、

・その金持ちヒロインは、なぜ主人公に執着するのか?
・なぜ主人公のバイト先に干渉できるのか?(経営者?)
・貧乏かつ妹を養わなければいけない主人公が、最低賃金以下の待遇になぜ甘んじるのか?(弱みでも握られてる?)

等々、疑問がいっぱい。

突飛なキャラクター造形で読者の眼を引くことにばかりに気が行っていて、
自分で作った設定でありながら、最低限の整合性すら考えてないんじゃないか。
322イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 21:07:28 ID:QO44SqNK
昨今のラノベ市場を見てると、もはや作者じゃなくて出版社や編集部の方針で
ウザヒロインじゃないものは書かせてもらえないんじゃないかとすら思えてくるな。
まともなヒロインのプロットなんて見せようものなら
編集「何考えてんですかあんた。同業界なのにゼロ魔や禁書の刊行数や売上すら知らないんですか?
   世間では既知外暴力ヒロインが流行ってるんですよ。自分の書きたいものとか個性とか
   どうでもいいんで既知外暴力ヒロインを書いてください。それが第一条件です。」
とか言われて泣く泣く屑ヒロイン書いてる人もいるんじゃないか?
323イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 21:13:22 ID:JR/Cedli
「涼宮ハルヒの憂鬱」の悪影響の一つかもしれないな。

「傍若無人のヒロインに振り回されて、訳の分からない部活や活動をやらされる」
って表面的な設定だけ見て、真似してるって感じのが増えてる。


324イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 21:34:50 ID:4nSV0hHb
>>322-323
あなた方の推察が間違ってないとしたら泣けて来るorz

ふっつーに良い嫁になりそうな女の子が
気のいいにーちゃんと紆余曲折あった末にくっつくような、そんな話こそが本当の意味での
『読み終わった後で心やすらかに眠りにつけるような話』じゃねえのか?
ワンダーガールは伝聞だけで反吐が出たが

憂き世のうさを忘れたいがために読ませてもらってるのに、
何が悲しゅうてストレスしかたまらん話ばっかりになっちまったんだろう
325イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 21:43:18 ID:abX5SIzA
>>321
>・その金持ちヒロインは、なぜ主人公に執着するのか?
=初対面からの出会いが強烈だったり主人公がペヤングの旨さをヒロインに教えてやったりしてたらヒロインが主人公に興味示すようになった
>・なぜ主人公のバイト先に干渉できるのか?
=資金援助してやるから主人公をクビにしろとバイト先に圧力をかけた
>・貧乏かつ妹を養わなければいけない主人公が、最低賃金以下の待遇になぜ甘んじるのか?
=バイト先12件を全部クビにされて行くところがない
またバイト先見つけてもヒロインがクビにするのは目に見えてる
そもそも主人公がヒロインの仕打ちを渋々受け入れたのは妹を養う金が必要だったから
326イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 21:49:58 ID:DjyuyBf3
>325
最悪だなw
でも、レーベル全買いしたもので、読んでみるよ・・・
327イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 22:47:32 ID:KNK3z8F/
>>322
確かに「ヒロインはツンデレでお願いします」と編集部から要請されたと後書きに書いていた作家がいたな。
しかしその作品のヒロインはツンデレと言うよりは、不思議ちゃんw
328イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 00:28:04 ID:x7yclof4
スレ的には全然関係ないけど
「○○○○(人名フル)+の+○○(熟語)」ってタイトルをよく見かけるなw
329イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 00:39:49 ID:wBlCNqQr
その手の作品は大抵地雷な気がする
主にヒロインのせいで
330イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 00:50:24 ID:R0XxJep1
ヒロイン前面押し出し決定だからな
331イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 01:28:42 ID:FrAjdurn
まああらすじでヒロインのキャラが分かりやすいぶん逆に地雷踏む率は低いかもしれん
332イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 01:41:16 ID:rAiR0JaT
>>321
前にも書いたけど画商ってある程度の経験と実績がモノをいう世界だよね?憶測だけど
学生が片手間に出来る仕事だとは思えないし、よしんば出来たとしても相手が金持ちだって
知ったらカモにされるだけな様な気がする

>>325
妹だけでも公的援助受けられればぐっと楽になりそう、理不尽な金持ち娘の気まぐれでまた
現状が何時ダメな方向に変えられるか解らないだけに、こう書くとヤ○ザに目を付けられた
一般人みたいだなw
333イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 12:04:51 ID:NWYvyCLq
>>325

> そもそも主人公がヒロインの仕打ちを渋々受け入れたのは妹を養う金が必要だったから

ってことは、バイト代とは別に、金を渡されてるとか?
いずれにせよ酷い話で、従来の小説ならヒーロー役に粛正されるようなキャラだな、そのヒロインはw
ほとんど悪代官のテンプレ。


バイトの道を絶たれた主人公が、生活保護と奨学金で妹とやっていく決意をする。

ヒロインの嫌がらせが続く

ついにキレた主人公がヒロインを刺して重傷を負わせる

逮捕され、殺人未遂で起訴。裁判員裁判に。↓
執行猶予つき有罪判決

裁判の過程で、主人公に対するもの以外も含めてヒロインの行動が次々と明らかになり、ヒロインは海外逃亡

みたいなお話だったら、10冊買ってもいい。
334イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 12:09:56 ID:POjcZQZj
ウザヒロインでも弱みがないと面白くないと言うか、同情できんな

ここでよくあがるルイズにせよ、魔法の世界で全く魔法が出来ないという弱みがあったからまだ許せた。

とらドラのヒットからおかしくなったのかな
335イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 12:18:30 ID:rc4WQ+57
>>330
太っ腹すぎw
カタルシスはあるかもしれんが、それじゃヒロインじゃなくて悪代官ポジだw
336イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 13:06:37 ID:IUYk4JIF
とらドラのヒットって、単にツンデレとかじゃないでしょ。
男性層があまり読まないタイプの女性向けコミックの感性やシチュを持ち込んだことに斬新さとか新奇さがあったんだよね。

ハルヒも、「本人自体は蚊帳の外」「振り回されてるキョンも、魅力的な女の子と親密になれたというおいしい目もある」
っていうので、ヒロインの毒を中和してるんだし。

そこのとこを分かってない作家や編集が、表面的なとこだけ見て、ああすりゃ受けると短絡的にやってるんだろ。
337イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 13:43:55 ID:DDapZ9aH
>>322
禁書のウザヒロインってインデックスさんのことか?
あれはピアノマンポジションだろ
338イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 14:14:13 ID:Qm3CC3lp
禁書はヒロインよりも主人公の方が酷いからなんとも思わない
339イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 14:29:59 ID:2jGbW/I2
>>337
ピアノマンって何?
340イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 14:35:36 ID:rc4WQ+57
エロゲのダメ主人公。
ネタにされ愛され続けているらしい。
341イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 14:35:40 ID:63wxdUeX
池沼
342イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 14:37:14 ID:hNc3LTFc
>>325
ふと、「貴様の愛は侵略行為」という言葉が思い浮かんだ
ウザヒロインには、そう言いたいやつが多すぎる
343イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 15:51:12 ID:wBlCNqQr
>>342
当方に迎撃の用意ナシ!
ヒドインマンセー作品は最初から読まない以外にイライラせずに済む手段が無い
344イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 15:57:25 ID:FrAjdurn
終盤で印象変わっていっぺんに好きになるとか奇跡だからなー
345イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 19:10:02 ID:I1AtvA8m
ヒドイン部分以外の要素が面白いパターンはキツイな
エロゲならそのヒロインだけやんないっていう手もあるが、小説だと無理だし
346イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 19:29:41 ID:9nS3Jdax
ラノベって出てくる女キャラでいやな奴上位がヒロインの場合が多いんだよなぁ
347イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 19:41:23 ID:hNc3LTFc
>>343
覚悟完了!
してから読んだって、辛いものは辛いからなorz

人間は愛せてもヒドインは愛せないよ
348イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 20:39:03 ID:2jGbW/I2
>>346
しかも往々にしてサブヒロインの方が魅力的だという……
349イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 20:47:00 ID:Qnncmsrq
サブヒロインの場合、例えちょっと暴力的で理不尽でも
絶対に報われない、不幸な目に合う可能性がかなり高いから
あまり嫌いになれないというのもある
350イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 22:43:06 ID:m0pdPNbO
主人公から好かれなかった理由とか欠点とか勝手に解釈もできるしね
しかしヒロインの場合は何でこんなヤツを気にかけるんだと疑問の種に。場合によっちゃあ主人公の株も下げる
351イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 22:44:58 ID:HX9LegTQ
>>337
禁書は007みたいに毎回ヒロインが替わるんじゃなかったのか
352イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 22:52:11 ID:G8lYC21G
フルメタのヒロインは本当に酷いな
フルメタ好きな俺から見ても酷いもん
353イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 23:59:24 ID:FrAjdurn
俺は心が折れてナミが死んだあたりから読んでないぜ
本は買ったんだけど
354イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 00:10:43 ID:swEc7+uL
その次の巻からさらにひどくなるのでそこでやめとけ
355イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 00:15:37 ID:PBct+WuC
常に自分が中心でなければならない
常に周りから女王様扱いされマンセーされないと気が済まない
優秀な私が生徒会長となり愚民どもを従え導き学校を支配する

マジ勘弁してください・・・
356イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 00:32:01 ID:36Hk1sZo
頭が凄く良い設定のヒロインって努力の結果成績が良いんじゃなくて
なんもしてないのに余裕で学年TOPみたいな感じだしな
357イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 00:33:50 ID:2F+KnKTG
フルメタはなんでテッサやナミみたいな魅力的な女を書けるのに
肝心のヒロインがDQNなんだ?
わざとやってんのか?
358イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 00:58:44 ID:o8mP+8TM
テッサやナミは、「こういうキャラが受けるだろう」と作ったキャラで、それが普通に当たった。
でも、かなめは作家自身の思い入れが強くて、バランスを失ってしまったってことじゃないのかな。

359イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 01:13:39 ID:isR/2Hix
そこは各人の好みだろう。
俺は正直、初期〜中盤はテッサのほうが好きじゃなかった。
ウィスパードが全面に出てきて、カナメが鼻につくようになったかな。

そしてブランク開いてからの新刊でカナメがぶっちぎりのストップ安にw
360イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 01:22:50 ID:u+tONpZv
なんつーかソースケががんばってるから逆にかなめのウザさって言うか糞っぷりが際だつんだよなぁ。

最初の方でかなめがソースケに散々諦めるなとか喚き散らしておいたくせに、今じゃ全く逆になってるし。
現実を知らない子供が現実を知って諦めたのがかなめであり、十分に知った現実を乗り越えようとしてる「戦士」がソースケだからな。
この対照的な主人公とヒロインの現状もまたかなめに反感を呼ぶ要因になってるからな。
現実に押しつぶされかけながらも必死に抗ってるテッサもいるし。

ギャグ短編だけの限定ヒロインにしとくべきだったと思うわ。本気で。

作者としては最終巻のどんでん返しで挽回させるつもりなんだろうけどなー。
これまでのどうしようもない失点をアレで取り戻せるつもりなのか……
361イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 03:38:13 ID:+aOIwdMA
恋愛的な両想いじゃなくて、友情だったら・・・
あまり変わらないか
362イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 03:42:33 ID:Xwxnf2bw
かなめは作者の
こういう弱さも萌えるでしょ?暴力も可愛いでしょ?みたいな押し付けがましさがうっざい
363イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 04:27:49 ID:kdy1LICR
>>361
友情だったら「お前の目を覚ましてやるぜ!」的な熱血展開もありだけど
恋愛絡むとそうも言ってられないからなあ
364イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 09:00:29 ID:TrzeyXow
>>360
>これまでのどうしようもない失点をアレで取り戻せるつもりなのか……
作者が脚本を書いていたアニメのドルアーガじゃ
尽くし系ヒロインが捨てられて、他人を利用する女が勝ってたな
(しかも主人公自身も尽くし女を利用した挙げ句、変な大義名分を使って結果的に振る)

それ以外にも半分W主人公扱いの主人公の兄が、何をされたわけでもないのに突然「理不尽な神に反逆する」といいだして
古代兵器を使って神と戦争状態を起こして民衆を巻き込んで好き放題やってたと思ったら
適当なところで切り上げて満足して、以後幼女魔族と幸せに隠棲しました、なんていう
民衆にとったらおまえの方が神より理不尽だろうというオチだし
とにかく自己中で不快な奴らばっかな上、そいつらの大勝利で終わるw
365イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 10:08:29 ID:Pkz5T2rX
言いたいことはよく分かるけど、ここドルアーガのアンチスレじゃないっす
366イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 12:06:06 ID:goRathHW
>>355
学校の階段の御神楽あやめが思い浮かんだ・・・

・常に上から目線で他人を利用する女、気持ち悪いねえ…不快極まりないねえ…しかし何故か色々とマンセーされる
(アイドルとその追っかけというべきか、カルト集団というべきか)

・主人公とは付き合っているわけでも無いのに、そもそも告白したわけでも無いのに彼女面するw
(バレンタインでは市販のチョコを渡し、5倍返しを強要!!)


まあ、それでも千鳥かなめには到底及ばないが

367イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 12:12:13 ID:u+tONpZv
あやめはぶっちゃけ本人より取り巻きが気持ち悪い。
368イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 12:26:52 ID:+l9bV1LY
御神楽とその派閥マジ気持ち悪いな

階段は気持ち悪いヤツしか出てこないからw(涼宮ハルヒの劣化版である部長、長門有希の劣化版であるエロゲ従姉どもの末っ子など)
その気持ち悪さが薄められている

というか階段は色々と謎のまま完結したので、もう何とも言いようが無い
369イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 12:33:21 ID:jKUxV4Ki
エロノベ系はここでいいの?
一人挙げたいヤシがいるんだが…
370イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 13:03:52 ID:FE4o2ez7
とりあえず挙げてみて
371イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 14:22:44 ID:swEc7+uL
エロノベ系にウザイと思うような描写があるとは気になるな
372イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 14:28:36 ID:ZGA/Tye0
二次ドリ文庫と美少女文庫に関して言えば初登場時に多少
男性嫌悪・見下しキャラはいるけど基本即落ちだからなぁ
俺もぜひ教えてほしい
373369:2009/08/28(金) 17:38:10 ID:jKUxV4Ki
少し時間が欲しい
さっきまで仕事だったし、構想を練りたい
374イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 18:44:04 ID:FE4o2ez7
待ってる
375369:2009/08/28(金) 19:13:26 ID:jKUxV4Ki
お待たせ。少し長くなったが…

一ノ瀬恵理子(聖天使ユミエル)

こいつのしたことを考えると、ウザイのレベルじゃない
例をあげると

・悪役と共に生徒を煽動して、彼ら守ったはずの主人公を性悪にしたてた挙句、その尊厳をズタズタに踏みにじった
・しかも、絶望にくれる主人公を甘い言葉で近寄ってから薬をのませ凌辱し、主人公の心や価値観すらをも破壊
・それで手遅れになってから、自分の都合の悪いことを誤魔化すような、今更遅い「ごめんなさい」
普通顔合わせた最初に言うよね?
・そして主人公を最後までないがしろにするかのように、主人公の思い出の品で自殺未遂による責任逃避。(つかあれすら演技じゃね、と思う時すらある。悪役の力で生き返れるだろうし)
後のこと考えず、母との思い出すらも汚す愚行。
・その後助けた主人公を化けものを前にするかのように全身で拒絶。本当に想ってるんならしないよな?
・おまけに主人公が化け物の如く生徒から軽蔑・畏怖・欲情の視線に貶められ、絶望に引き裂かれているころ、よりにもよって悪役の方に向かうという暴挙。
本当に想ってるんなら主人公の方に向かうか、その汚名を祓う為に動こうと考えね?
主人公より悪役の方が大事らしい
おまけにそれで主人公の足をまた引っ張った。

(下に続きます)
376イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 19:21:47 ID:+aOIwdMA
抽象的でよく分からんw
ひどいのは伝わるけど
377369:2009/08/28(金) 19:42:11 ID:jKUxV4Ki
(>>375の続き)

・悪役を暴走させてからも、ものの見事に主人公を凌辱するための手助けをするハメに
おのれはどこまでコケにすれば気がすむ?
・挙句の果てには、主人公が望んだからと、記憶抹消を受け入れるアホさ。他人に殺させといて、自分はあらゆる罪から逃亡ってか?
何より自分のしたことの償罪から逃げて、主人公を不幸にしながら自分は幸せを満喫など侮辱の極み。

洗脳されていたというが、悪役はそんな奴と友達として付き合って行きたいと思えない。
だから俺は認めない。あれは彼女自身の悪意も十分含まれているぞ。(当人も「半分は本当のことだ」と自白している箇所もある)

自分の幸せが彼女の幸せなど、そんなことを彼女にいう資格はみじんもない。つか主人公の心をもて遊びぬいて、そう思うよう仕向けられたとみるべき。
しかも彼女の尊厳貶めたまま、大事なものは何一つ渡さす、甘い顔したまま放り出しやがった。
いつ記憶が蘇るかも分からん爆弾を残したままで。


ここまで外道なことをやって、何の断罪も受けず幸せに暮らしてるこれをウザイと言わずしてなんという?
次に出る時は、主人公の足を引っ張らずに、生徒らに絶望を叩き込まれてほしい。そして主人公に償え。
378369:2009/08/28(金) 19:45:21 ID:jKUxV4Ki
以上が俺の思いっきりウザイと思うヒロインへの考えです。
感情のままに書いたので、口調が荒いことや思いっきり私的感情が入っているのは、どうかご容赦下さいorz
379イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 19:46:16 ID:swEc7+uL
陵辱ゲーか。だったらわからんでもないな。
あれは理不尽なようにできている
380369:2009/08/28(金) 19:47:47 ID:jKUxV4Ki
追記

こんなヤシでも、悪役よりマシという素敵仕様ですハイ
というか主人公とその親以外が歪んでる…


連レス失礼
381イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 20:20:29 ID:ZGA/Tye0
あぁ〜、ユミエルか、なつかしい。ちょっと前から新装版が出てるんだっけ?

二次ドリノベルは基本的にあらゆる要素がヒロインがエッチぃ目に会うための
舞台装置に過ぎんからなぁ。
たぶんどこかに「裏切り展開」需要があったんだろ。
二次ドリノベルは属性特化が多いから表紙買いとかよりも本スレのレビュー見て
自分に合ったのを買うことをお勧めする。
382イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 20:22:13 ID:FE4o2ez7
383イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 20:25:21 ID:+aOIwdMA
お値段がお値段だけにダメージはデカそうw
384イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 21:21:33 ID:Pkz5T2rX
2500円となるとなw
でも陵辱系でさらに戦うヒロインとくれば、これぐらいあって当然な気がするぜ
385イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 22:05:15 ID:ZhxTvxkr
逢坂大河

作者がそういう設計にしたのは分かるんだがツンもデレも極端で病的というかまるで野良犬みたいだ
386イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 23:50:29 ID:YemPKbqd
涼宮ハルヒ/涼宮ハルヒの憂鬱シリーズ・9冊
千鳥かなめ/フルメタル・パニック!・長編10冊・短編10冊
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
 /ゼロの使い魔・長編17冊(短編3冊?)
逢坂大河/とらドラ! 長編10冊・短編2冊
水野美佳/ハーフボイルド・ワンダーガール 一冊
387イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 01:56:04 ID:fkqOz63J
>>386
一冊で鬱陶しさMAXなハーフボイルドは、破壊力違うなw
388イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 08:00:51 ID:zaag2Opa
>>387
しかもメインヒロインでなくサブヒロインw
389イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 13:54:42 ID:aLfKeRjU
逆に言うと、
それだけ破壊力があるヒロインがいる作品は売れないのねw
390イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 14:51:43 ID:KujEiFKS
同じレーベルのドラマチックドラマーのほうも前に叩いてる奴いたけどどうなんだろうな
391イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 21:19:45 ID:IQdkxtyC
>>355
自分はくりむ会長(生徒会の一存)が思い浮かんだ。
本人は無自覚なのだろうが、フォローされているのを誇大解釈して威張ってるところとかがちょっと…
まあ、周りの人間が甘やかしているからしょうがないなw
392イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 22:01:43 ID:ExyNr0r/
あの小説は出版社からも内容以上に持ち上げられてるから困る
393イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 22:09:04 ID:jLvzr6ov
あれもウザヒロインなんだが、話自体が面白くもなんともないので、
このスレで槍玉に挙げるほどでもないという
394イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 03:02:06 ID:eUcvh5hq
どちらかといえばウザ小説なんじゃないか?
マテゴ1巻で切ったからしらんが。

しかしフルメタはヒロインのウザさが強烈すぎて作品自体もなんか嫌いになってしまった。
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:49:10 ID:bwMcD+3F
本編がアレだと短編笑えないしなあ
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:07:32 ID:9VKUtTiH
フルメタはギャグが本編、シリアスがオマケ気分で読んでいる俺

つか、デイバイデイまでだとかなめはそこまで不快じゃないんだが
この後が酷いのか?
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:19:44 ID:bwMcD+3F
その後の振る舞いのせいで今まで何ともなかった部分までダメになった感があるな
もうあまり記憶にないんだがベリー・メリーはともかくオン・マイ・オウンあたりから致命的に
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:20:00 ID:xME5pCzp
ベリーメリークリスマスじゃ上で言ってるけど、ソースケが極秘作戦のために情報部にも情報を封鎖した状態で準備を進めていたところ、かなめがレイス脅して作戦部のクリスマスあたりの活動情報探らせて作戦予定がなく、クリスマスパーティーすると確認。
で、ソースケはかなめに「クリスマスは作戦があるから学校行事に参加できない」と言ったが前述の通りレイス経由で作戦部はメリダ島でクリスマスパーティーをすると言う情報を入手してたから不機嫌に。

作戦時にはかなめ暴走でテロリスト役に扮したソースケを殴り倒して作戦を壊してしまうところだったし、事前にソースケが送っていた作戦に関するメールも読むことなく削除してた。
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:27:20 ID:eUcvh5hq
ぶっちゃけ最新刊(っても昨年頭だけど)が、どうにもひどい。
かなめがひどいだけじゃなくて、もうなんか全部ひどい。

俺はもう完結させて欲しい気持ちよりも、これ以上無様を晒して欲しくない気持ちが強い。
でも出たら買っちゃうんだろうなぁ・・・・次で完結かねぇ。
400イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 23:21:20 ID:ksWu1N/J
千鳥かなめはあまりに酷い


ウザヒロインの中でも突出している
401イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 11:30:22 ID:U1sA8Pef
酷いヒロインって
どう考えても悪いことしてるのにほとんど罰を受けないからよけいウザい
下手すると明らかに加害者なのに被害者面することも……
402イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 18:46:56 ID:FL9E2j/w
ウザヒロインが、ざまぁwwwwwwになった作品上げてくれないか
403イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 19:14:29 ID:20dkTGi0
404イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 20:14:19 ID:FL9E2j/w
流石にメインヒロインがpgrになることはないか
405イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 20:29:20 ID:Mmqra15W
GSの美神みたいに因果応報で酷い目に合えば普段の横暴も気にならないもんだが
406イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 20:32:07 ID:dnLoJGql
作者がヒロイン好きすぎるのか知らんがそれが出来ないんだよな
407イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 22:17:40 ID:d13VsaOz
確かトラどらの大河は番外の桜色トルネードで酷い目に合う短編があったような
あれはヤブ医者怖えええと思った
408イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 22:50:02 ID:ZxwrL7kp
>>407
大河の是非はともかく、あのヤブ医者はマジで殺意覚えた
即刻免許剥奪実刑判決でもおかしくない
正直ギャグ展開としてでも不謹慎だと想った
409イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 01:01:33 ID:BWeWwolH
この板読んで思ったが、文学少女シリーズはうまく出来ている方だと思う。
琴吹ななせ>最初むかつくが主人公と両思いになってからウザさが極端に薄まる
     千鳥かなめと逆パターン。そして最後にふられてむしろ同情される事態に。
朝倉美羽>本編にウザさMAXで登場するが、痛い目見た後主人公サイドに協力的になってから
    とたんにウザさが消える。
出てくるゲストキャラが性格的にヒドイの多いし、そもそも負のスイッチ入った主人公があんまりだったせいか
メインの女性キャラがさほどウザく感じない。
たぶん他の作家が動かしたらとんでもない事になっていたと思う。
410イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 01:40:06 ID:6/6ETA8l
ナミ娼婦設定、テッサ母を不倫設定とか他の女キャラをこういう方法で
貶めてかなめたん「だけ」キレイキレイにしてるのが見え見えなんだよね
萌オタに媚びない女が書けるオレに酔ってるとしか思えない
処女厨を妙な方向にこじらせたみたいな
本当に萌オタに媚びない女なら初登場時点で非処女設定にでもしたらいいんじゃね?
自分はかんなぎ騒動のとき騒ぐ連中がキチガイとしか見えなかったが
411イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 07:20:36 ID:oIFHnFQ0
でもかなめオタはかなめが嫌われるのは媚びてない強い女だからって言うからウザい
412イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 07:46:07 ID:T4cta/3c
作者の過剰な思い入れのせいかキャラクター造型がブレまくってるから、部分部分だけ切り出せば
媚びない女に見えないこともない。
別な部分を取れば、媚びすぎで自己愛過多のキャラになるしw
413イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 09:14:00 ID:CG6ivXg3
>>410
ナミ娼婦設定なんてあったっけ?
414イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 13:14:39 ID:dW1rJyLv
というかあれはもう媚びてるとか媚びてないとかそういう問題じゃないだろw
415イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 14:14:59 ID:elUcAQs8
>>413
ない。
ナミはそもそも農村の普通の娘がウィスパードに覚醒して村で擱坐してたRk-91を修理、バトロイドのところに持って行ってチームを編成した、って流れだから。
メカニックとして出てきたのに娼婦をする意味はないし、農村で娼婦やってたんなら「食えなくなったから」メカニックになる必要もない。

曲解して娼婦だったと勘違いしてるだけだと思うが。
416イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 14:16:16 ID:tZ8/2lXP
ナミは身持ちが堅い、という整備クルーの証言もある
417イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 22:10:58 ID:jy4rOmww
別に擁護するつもりも貶すつもりもないが、>>416は単なる状況証拠だなぁ
別の家業についたから、それまでの生業をにおわす事は過剰気味に避けてた、
とか強引に解釈することも出来なくもないし
418イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 22:13:50 ID:hjdE84lK
その解釈の方が無茶だろ
419イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 22:39:23 ID:tZ8/2lXP
その解釈でいけば、ナミの職業はなんでもおkになるなw
1万ドルでもいやなんだけどっていう台詞があることから
娼婦だったってのは無理があるだろw

カナメマンセーしたいなら本スレいってすきなだけやってくれ
420イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 22:46:37 ID:dW1rJyLv
ワン・マン・フォースをざっと読み返したけど、ナミ初登場時にサブキャラのピンチを救った報酬を
要求して「何その値段高すぎだろコールガールかよ」と言われてるくらいか
このときに色仕掛けみたいなのをやってるから間違えたんじゃないの
421イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 22:49:21 ID:elUcAQs8
結局かなめ信者によるガセネタを事実だと信じちゃっただけっぽいな。
422イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 01:54:40 ID:zuyKKi3v
ナミが娼婦であろうと何であろうと、ナミ自体の評価に変わりが無いのに比べて
長期間出続けているヒロインだからとはいえ、カナメはもうどうしようもないレベル
まで落ちきっているからなあ
423イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 11:56:06 ID:uPmLXZT8
ナミに対するネガティブキャンペーンが成功したところで、既に失墜して久しいかなめの評価には
なんの支援にもならんけどなw
424イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 13:02:04 ID:n82kFk34
天使みたいなかなめタンが叩かれて
ナミやテッサみたいなビッチに人気が出るのはおかしい!
って真面目に考えてるのが信者

つか、かなめは敵側に言ったし、誰かに撃ち殺されてくれないかなぁ〜
425イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 13:07:16 ID:K9+kMo5T
かなめと宗介相打ちの心中エンド
426イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 13:18:54 ID:Zd5Wa5BI
どうせラストは仮面ライダー龍騎をパクるんだろ
427イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 13:53:48 ID:sE+r5nFV
>>426
龍騎だとリセットエンドか?
最後に宗介とかなめがすれ違って、何かに気付いたように振り返るとか、そんなオチ?
428イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 13:55:25 ID:xz25kfUr
普通にありそうだ
429イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 14:20:43 ID:p/p/WCCz
かなめの話だけするスレじゃないんだから
レス冒頭にフルメタのかなめって入れるかアンカー付けるなり何なりしてくれ
わけわからん
430イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 14:53:56 ID:HwkNwgyC
流れがかなめの話になってるだけだろ
イヤならネタ振って流れ変えろよ
431イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 15:56:18 ID:QR/g2rWH
・───ここはいつもかなめスレ
432イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 19:15:03 ID:K9+kMo5T
あなたにまいにち届けます。
433イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 19:18:12 ID:II83FB6v
つか、2chでそんなわざわざレス冒頭にタイトルみたいなの入れたり
全部にアンカーつけてるスレがどれだけあるってんだよ
434イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 20:00:38 ID:f0VtzQA2
千鳥かなめよりもスゴイ女がいるなら教えて欲しいくらいだ
435イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 20:12:29 ID:E3QpU++H
意外と知られていないことだが、ここはウザさを比較するスレじゃないぜ
436イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 20:24:56 ID:Kw0EGYXD
かなめ人気あるな
437イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 21:02:41 ID:iQoSD2V5
仮にもメインヒロインだもの
こんな形で人気になるぐらいなら空気の方がマシだけどな
438イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 21:42:53 ID:L6YlUcVv
439イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 21:56:28 ID:MeZINq3t
フルメタのかなめって自意識過剰な女

ちょっと素直じゃない可愛いツンデレならいいが
つきあってもいないのにヤキモチを焼いて
あんた私のこと好きでしょうみたいな態度で知ったふうな口をきく
彼女気どりの似非ツンデレはゴミ不愉快かわいくない
440イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 22:35:20 ID:xN2D+Pbi
傲岸不遜な主人公の姉キャラ全般
二宮君とかオーフェンとか乃木坂とかISとか数が多すぎる
441イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 23:28:44 ID:XlcKvhs6
女性キャラが主人公に都合の良いキャラばかりになることへのバランス取りもあるから。
厳しい態度で接してくる異性のキャラが全くいないと、甘ったるすぎてかえって気持ち悪くならないか?
442イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 23:46:18 ID:xN2D+Pbi
この手のキャラはバリエーションが少ないくせに数が多いから食傷気味なんだ
別にキャラの存在意義とか作中での位置とかそういうのに文句があるわけではない

オーフェンのはまだなんとかなったけど、ラブコメ系だともう同じタイプの奴しかいない気がする
主人公をこき使ってからかって精神的に疲労させるけどそれは思いやりの産物なのよ、みたいな
乃木坂の姉は単なる置物だが
443イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 00:20:03 ID:v+TjstiF
ああよく分かるわw
俺も大ッ嫌いだ二ノ宮姉とか。
444イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 00:30:52 ID:Ejkbp8tE
>>437
メインヒロインつーかフルメタのヒロインはかなめだけだよね
宗介はテッサに興味を示さず、すぐに振った

かなめはなんか普通のツンデレと違って可愛くない
ただ単に性格悪い女にしか見えない
445イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 00:55:42 ID:uIDmye0P
二宮の兄姉は本気で糞キャラだったからなー。
アレがウザ過ぎて切ったからな、俺は。
446イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 01:10:38 ID:EBzUnNOS
ただ暴力(可愛いつもりのツッコミ)でスキンシップ?をとる勘違い女はうざいね
ついやっちゃったんじゃなくて
わざとやって当然許されると思ってる心根が可愛くない
美少女だから許してもらえるって腹の中で思ってそうなヒロイン多過ぎだろ
そういうキャラ作ってますって感じの女
447イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 01:12:45 ID:EBzUnNOS
なんか男女厨みたいな主張になっちゃったな
けして女の暴力が嫌いというわけじゃない中身が気に入らないんだ
448イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 02:17:34 ID:FgacmH32
ここがヒロインスレだから女に対する文句になるのはしかたない
気に入らない主人公スレとかあってもいい気がするけどね
449イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 08:59:13 ID:Ejkbp8tE
魅力のある主人公のが少ないし
450イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 09:59:12 ID:wfHw6uOW
>>448
そういうのは、こっちの管轄じゃないかな。
ちょうど、ガンダムUCの主人公についての話も出てるし。

むかっ腹が立つラノベキャラ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245164381/l50
451イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 11:58:53 ID:we/jsar1
最近ルイズの話題が出ないな、良いことなのか悪いことなのかわからないけど…

憎まれっ子、世にはばかるとは言うからな

まぁ、最新刊でしおらしくなって好感度アップだな。
452イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 18:34:03 ID:C6OUs3Y9
女であっても男であっても、人として暴力ふるう奴が気に入られるわけねーだろ
453イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 18:48:03 ID:Rt9gEjot
何かその人物にに重大な落ち度があって暴力を振るうのはわかるが、
自分がイラついたから暴力振るうのはただの精神異常者。
454イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 20:11:51 ID:Aq/cIVJu
暴力的でも許せるのと許せないのがあるんだよなぁ

ハルヒ やや天然?やり過ぎるとうざいけど可
ルイズ 高慢で萌えないけど可
大河 キレやすい性格?ギリだけど可

ここまで許容範囲内 
↓範囲外(わざとらしい暴力女)
かなめ
風のスティグマのヒロイン 
455イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 20:23:20 ID:7dpj2vxn
どれもこれも1巻で切ってるんで2巻以降どうなったか知らんが
ハルヒ、ルイズ、大河と下二人の暴力がどう違うのかが判らん。
俺にはどちらも同種の自己中心的で他人の痛みを顧みない暴力という
全く同じものに見えるんだが。

「伝説の勇者の伝説」のフェリスは第2部になってから極端に不当暴力やら
ウザい団子ネタが減ったけど、あの激変は一体何だったんだろう?
456イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 20:27:25 ID:RZ9VFtWL
ハルヒはキョン相手に暴力振るったことはないぞ
457イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 20:28:38 ID:hdchqsVN
ルイズは時代的背景とコンプレックスがあるから
>>454の中ではマシな方だと俺は思ってる(それでも嫌いだけど)
ハルヒは暴力より他人への配慮の無さがひどい
大河はただの精神障害者だからぶっち切りでアウト
458イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 20:41:01 ID:OyZAMWUD
>>454
うろ覚えだけど風の聖痕のヒロインは、自分の身内が大量殺戮される→殺害状況から
主人公が犯人臭い→即斬罪断行で命取りにきてた覚えが
異能使いの一族出身だし、犯行も異能絡みだけど一応裏は取れよとw
最もこのヒロイン以外もDQN揃いの作品だったけど
459イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 20:52:59 ID:Ejkbp8tE
ルイズも大河もハルヒも可愛いから許す

だがかなめ
おめーは駄目だ
460イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 21:03:35 ID:aWEC+UcB
>>458
さらに主人公以外への暴力もやばいレベルなんだよな
ナンパで一声かけられただけで顎粉砕してほぼ瀕死レベルとかざら
単に道尋ねられただけだったらどうするんだろうと当時考えたわw
461イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 21:13:41 ID:6/oNkJT5
女読者から見たらやっぱり男より優位に立ってる大河とかハルヒみたいなのは良いんだろうな
それに男主人公に感情移入できないだろうからメインヒロインに感情移入し、それに固執するんじゃないんだろうか
そういう男女に決定的な考え方の違いがあるのにその性別もわからず意見を主張するから話が噛み合わない事があるのかもと思った
462イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 21:22:46 ID:Aq/cIVJu
女性読者のなかにはそんなのもいるだろうけど
男より優位にたってるのが良いんじゃなくて、強いのが好きとかそんなんじゃないの
守られてるだけのウジウジヒロインはゴミクズのごとく嫌悪してるっぽいし

>>456
そういやそうだったなスマン
ハルヒの場合は暴力じゃなくて自分勝手な暴走か
463イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 21:28:28 ID:uIDmye0P
ハルヒは基本DQNだけど他の面子に比べりゃ遙かにマシだと思うが……
アレは単にガキなだけであって大河やらルイズやらかなめやら涼子やら綾乃などと言った女傑に比べればね……
ハルヒっつー作品のネームバリューがでかいから印象強いだけじゃねーかな、と。
464イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 21:29:03 ID:RZ9VFtWL
>>462
とはいえキョン以外へはみくるにセクハラしたりコンプ研からPC奪ったりドロップキックしたりしてるけどね
途中からは割りと殊勝になった代わりに存在感が薄くなった
465イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 21:34:44 ID:dWGdN4Fj
ハルヒのうざさは二巻がピークではないか?
あれはマジでみくるに同情した
それ以降はハルヒうざいと思った記憶あんまねーな
466イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 22:22:37 ID:93Uc1Lmh
>ハルヒ
やっぱりコンプ研からのPC強奪が際だってひどいな。
ファンタジー世界でもないのに完全に犯罪行為。
それ以降は身内以外にはおとなしいから、単なる甘えともとれる。

>ルイズ
もともと身分制度のある世界だし、魔法アクションものということで暴力もそんなに目立たない。
本人は努力も反省もしてるしな。
ただもう何度となく振り出しに戻るをやってるせいで、もはやどうでもよくなりつつある。

>大河
竜二を始めメインキャラが軒並み基地外なもんで、まぁお似合いというかなんというか。
作品自体はパワーがあるので、作品が好きなら大河スルーして最後まで読める。

>かなめ
ギャグ短編の時は、結構いいヒロイン(というか女サブキャラ)だと思った。
長編の初期はむしろテッサのほうがウザかった。
だが長編の後期は・・・・・もうフォローしようがない・・・。
467イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 22:28:07 ID:uIDmye0P
PC強奪のことすっかり忘れてたわw

つってもハルヒのやってる事ってヤマモトヨーコの劣化コピーなんだよなぁ。
実際、設定的にもヤマモトヨーコに近いし。アレ。
468イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 22:59:34 ID:aEGJJk96
ハルヒはアニメで溜息部分を再確認するに
みくるを池に落とさせたり、キスさせようとしたりキチガイじゃねえのって感じ

大河はそもそもメンヘラ設定臭い+女性作者ってことであんま違和感ないな
469イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 23:04:08 ID:Rt9gEjot
>>460
簡単にビル破壊したり異常者なんだよな。
主人公の回想録でも出てたが、自分の神凪一族で尚且つ、
力あるもの以外ヒトと認識していないかなりの外道。
風牙衆がキレないわけがねえ

まあ、外道しかいない小説なんだけど。

>>455
2部開始頭から、んなことやってる場合じゃねえ!っていう状況だからじゃね?
470イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 23:21:25 ID:8eeqB7Zc
大河が実際居たら鉄格子つきの病室に入院してるレベルだよな……
471イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 23:34:00 ID:hdchqsVN
廊下でぶつかっただけで見ず知らずの同級生を殴り倒す
自分の手違いでラブレターを見られた→夜襲をかけて、頭を木刀で殴って記憶喪失にしようとする

1巻だけでこれだからな…
あのかなめだって、1巻時点ではまだウザイとは思っても嫌いではなかった
472イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 23:56:57 ID:D/p1yHZm
>>467
PC研乗っ取り、学園祭でライブ、野球。おかっぱショート、ヘアバンド。なんか超越的存在に目を付けられてる。
・・・あ〜なるほど。
473イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 00:39:20 ID:QAGb9uQp
最近のヒロインは皆暴力的だからな。付き合ってもないのに主人公が他の娘と話してたりすると怒って殴りかかる。
アリアみたく反省して謝ったりできるならともかく、むしろ自分が被害者ですみたいな態度とるからむかつく。
しかも大概主人公が謝るし。
大体あいつら素直に告白する勇気はないくせに嫌われるかもしれないのに暴行する勇気はもってるんだよな。
474イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 00:55:33 ID:wu0GqKE0
>>471
記憶喪失じゃなくて殺害だったような
475イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 01:02:53 ID:5VXZ56b0
最近はバカテスのヒロインが暴力傾向になってきて地味に悲しい
476イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 01:04:07 ID:wohXCvUZ
>>471,474
何それこわい
異能バトル作品で諸事情あって殺しに来るならともかく、
常人しかいないラブコメ作品でヒロインが取る行動じゃねぇ
477イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 01:17:15 ID:ufE21gLE
×常人しかいないラブコメ作品
○キチガイしかいないラブコメ作品
478イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 01:20:27 ID:iSXkqS9s
>471
原作一巻読み返して確認したけど
初対面でぶつかったときはにらみつけただけのような
殴り飛ばすのはアニメの改変だったはず

まあ、ラブレター事件が酷すぎるんでどの道アレだがw
479イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 01:26:23 ID:ifCi0ryh
ここまで風の聖痕のヒロイン
名前でてなくね?
なんてやつだっけ
480イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 01:27:22 ID:PHI/m+TY
>>475
最近なんで秀吉があんなに人気なのかわかってきたような気がする
迷い猫でも暴力振るわない希が人気高いし
481イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 01:29:01 ID:ZwJ3fwfQ
>>479
神凪綾乃
482イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 02:17:13 ID:JFjn2MR+
ハルヒのうざさって設定そのものな気がした
要するにハルヒがご機嫌損ねると、世界がヤバイから各方面からお守が付きました
って話だし、偶然お気に入りのキョンという存在が出来たからそいつも使いましょうと

キョンってハルヒに目を付けられちゃった所為で、ハルヒ自身がキョンに興味無くすまでは
自動的に他の娘に恋する資格を剥奪されちゃったに等しいからな(部活仲間にフラグ立ててるけど)

ハルヒが自分の能力に無自覚ってのが作品的に肝なんだろうけど、それイコール反省無しって事だからな
483イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 03:20:45 ID:dPE839DD
>>480
どっこい、文乃に影響されて暴力振るいだしてきた。
文乃ほどの威力はないけど、足を踏んだりぶん殴ったりしだしてきたからなー。
腹黒夏帆は物理攻撃はしてないが性根が真っ黒だから……まあ、6巻を経て改善……されてないっぽいけど。根本的なところで。

>>482
まーある意味「神」そのものだからな。ハルヒは。
能力的にもそうだし、存在的にも。理不尽で気ままで絶対的でどうしようもないってあたりはまさに「神」そのもの。
484イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 08:54:23 ID:wu0GqKE0
なんだかんだで毎回キョン本人がトラブル含め受け入れるという展開は
もう文句どうこうの次元じゃない気がしてきた
485イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 11:15:22 ID:sNnDwEp0
全てはハルヒの気分次第だ
486イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 13:40:41 ID:cLw/UCHy
ハルヒはなんだかんだいっても結局は男性優位だし
大義名分を得て上か目線でハルヒにちょっかいをかけつつ
他の娘が好きなんです、という展開もありな
変則ハーレムが受けたんじゃないか
487イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 15:00:32 ID:mdNFu+IR
谷川もハルヒをうざく書こうとしてる節があるし何とも言えないな
映画撮影辺りのウザさは最高潮だった

暴力は足踏むくらいなら現実でも普通にあるレベルだが、殴るのはどうもなぁ…
暴力+彼女面コンボはキツイ
488イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 15:07:39 ID:ufE21gLE
暴力+彼女面って大昔からいるんだけどな、うる星のラムとか
俺もこの手の押しかけ女房的なキャラ大嫌いだ
暴力的なのは特に
489イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 15:07:44 ID:ZwJ3fwfQ
映画撮影のはキョンがキレるとこまで持ってかないといけなかったから完全にわざとだな
実際の映画監督とかあんな奴いそうだが
490イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 18:36:04 ID:2WmH3xSh
>>473
まったくだ…
もうちょっと可愛いヤキモチを焼いてほしいものだね

こんなことしたら嫌われちゃうかもって自信がないツンデレならウザくても許せるが
言動や態度に自信ありげな、思い上がったツンデレは調子こいてるようでうざい
491イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 01:33:06 ID:t6zAEB3q
ハルヒがヤマモトヨーコの劣化ってのはよく言われてるよな
ヨーコも唯我独尊系の最強ヒロインだけど、ヨーコの場合、自分の不始末はちゃんと自分で蹴りつけるし、ちゃんと自立してるんだよな
あとハルヒもヨーコも勉強も運動もなんでも出来る万能超人設定だけど、ヨーコは頭良い描写ちゃんとあるけどハルヒはバカにしか見えないとか、他人を馬鹿にしてる、見下してる感があるかどうかってのもポイントかね

俺はヨーコは好きだが、ハルヒは嫌いだわ
まあヨーコも一巻で自分が嫌いだって理由で人のゲーム、窓から投げてたり酷いことしてるんだがw
492イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 10:36:07 ID:CCsuhKn2
Dクラッカーズの女キャラっていなくてもよくね
面白いのにいちいち女がキモい

無駄なスペックのヒロインとか倒錯傾向の僕女とかオタっぽいくせに美少女扱いの糞探偵とか

メガネがまあ普通のツンデレだったぐらいか
493イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 06:41:11 ID:RMv42/k+
あの作品のヒロインは景ちゃんだからな。途轍もない破壊力を持った萌えキャラだったぞ
494イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 19:39:22 ID:EUQDIn67
フルメタのヒロインは宗介
かなめなんぞ知らん
あんな可愛くないヒロインとか初めて見たよ
495イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 19:44:52 ID:v6K4d1wt
そういや昔
宗介が女だったらスレがかなめの存在スルーで爆速で進んでた
496イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 20:58:52 ID:sqzMVsCt
>>480
確かに言われてみれば、バカテスのレギュラー、準レギュラーのヒロインのなかで唯一
秀吉だけが暴力奮ってない。(仲間の悪事に荷担はするが)
他作品を見てもこれ以上のヒロインなんかいるのか?
>>483
えーと、アンカミスって無いか?
497イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 21:09:14 ID:FMgMRR5l
間違ってなくね?
498イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 21:40:33 ID:sqzMVsCt
496の者です。
迷い猫オーバーラン(読んだ事無い)に、家康という少年はいるみたいだが
秀吉という登場人物は、美少女どころか男性ですら、ググっても見つから無いのですが
脇役として出ているのですか?
499イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 21:45:21 ID:sqzMVsCt
連投すまない。
意味理解しました。
500イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 22:23:07 ID:DcBb9GFQ
乃木坂にいる信長と合わせて三大戦国武少年ですね
501イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 18:41:36 ID:kHoPn9Sr
富士見は糞ヒロインの破壊力だけならまだまだ行けるな
502イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 21:21:47 ID:+r2HJQr8
どうみても片思いなのに他に気にしてる女いるのに
わたしのこと気になりますよね?みたいな言い草でブイブイいわせてる
自惚れビッチの萌え所がわかんね
腹ぐろか腹ぐろがイイのか
503イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 01:07:23 ID:gjRBPiGj
>>502
そうやって自分に言い聞かせて弱い自分を奮い立たせて果敢に困難に立ち向かう姿を想像してみよう。

うん、俺今テキトー言った。
504イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 02:56:58 ID:6rUMRXON
んな裏事情まで想像して同情してもらえると考えてそうな鬱陶しいやついるよなぁ…
ウゼー
505イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 07:50:52 ID:BDCYjAmh
現実でも「かわいそうな人」を神経科・心療科に連れていくのに、周囲の人は大変な思いを
することが少なくないわけだが、ラノベの場合は主人公を含む周囲がさらに甘やかして助長
させる展開が大半なので、現実以上に不快感が際立つことになっている。


「入×院」とかいうタイトルで、DQNヒロインどもを次々に隔離していく内容のを誰か書いてくれよ。
506イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 08:45:48 ID:F7z6TSM9
エロゲで探した方が早いぞ、たぶん
507イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 18:02:00 ID:X2Fbx1HN
そんなん出たら間違いなく全員ここで槍玉に上がるな
508イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 18:12:21 ID:hWEGULJy
ちゃんとDQNがDQNとして制裁されるぶんにはいいんじゃないかな?>入×院
制裁を受けない=作中で行動や存在が肯定されているってのは、気分の悪さではトップクラスだろう
509イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 18:36:37 ID:rPrUrCI+
あー……かなめや大河か

>>502
遅レスながら質問、具体的には誰?
ゼロ魔のシエスタかアンリエッタ辺りが思い浮かんだが
510イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 19:04:39 ID:emje2yUs
>>503
ないないないないw

>>509
名前わからん
なんかのアニメで見てイラっとした女
似たようなので紅の夕乃?も嫌い(こっちは腹黒がちょっとなぁってだけだが)
アンリエッタは悪女だろw
511イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 22:48:35 ID:77rtZeOC
何だかんだ言っておまいら、エロ同人があったらヌイちゃうんだろ。
512イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 00:27:11 ID:cGybtV/d
かなめではムリだ
513イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 00:31:19 ID:/tqqrvnv
あいにくロリコンじゃねえんだ
仮に発育がよくても、もっと身体はもちろん性格もイイねーちゃんキャラがゴマンといるからな
そっちに欲情するよ

心身ともにガキなあれやそれやも、身体だけは大人ななんとやらも、みんな要らねえっス
もっと魅力的なキャラに目が行くわな
514イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 00:49:48 ID:tIKH58hh
基本俺は過剰極まりない暴力さえなければこのヒロイン嫌いじゃないのにと思う事が多い
だから暴力描写のないエロ同人なら余裕でイケる

年々暴力的なヒロインが増えていってて悲しくなるんだよなー
しかもそれがメインヒロインだったりするから余計に
主人公に暴力を振るうヒロインが一切でないラノベなんて最近ではニャル子さんくらいしか見た事ない
515イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 01:04:17 ID:oIRYEJG3
ニャル子さんでもメインヒロインのまひろさんが主人公のニャル子をめった刺しにしてる気がするがw
結構避けるし、刺さっても数行で回復するから悲壮感は皆無だけどね。
俺はどちらかというと暴力よりも人の話を聞かない系が嫌かな。
ヒロイン「今日からあんたは私の奴隷よ!分かったわね」
主人公「断る。どうして俺がそんなことせにゃならんのだ」
ヒロイン「手始めに○○○しなさい。3分以内!」
主人公「聞けよ人の話!」
みたいな「私がそう望んでるんだから命令された奴は喜んでそれに従うべきなのよ!口答えなんて問題外」
って態度は巻末でどんだけ神がかり的にデレると言われてもそこまで読む気にならない。
516イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 02:40:23 ID:XLRhIeCc
暴力的なヒロイン増えた所為かそれに反比例してかっこいい主人公が減ってるのはどうにかならないものか・・・
517イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 12:01:15 ID:WycmZil9
俺は主人公とヒロインがまともな会話してくれればいいと思ってる
518イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 12:43:58 ID:SWGgjzz0
ツンデレはレイプ要因と昔から相場が決まっているというのに最近の作家は…
519イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 18:06:10 ID:xhvOWhoy
かなめがレイプされても抜けん
520イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 20:35:04 ID:mGXvZvEy
>>515
何そのルイズ
521イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 22:23:12 ID:SWGgjzz0
大河もそうだな
522イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 23:07:17 ID:tIKH58hh
>>515
そうだった真尋さんの方がヒロインだったなアレw
でも漫才と同じボケとツッコミって感じだからあんま気にならんね
俺の苦手なのは彼女でもないくせに彼女面で嫉妬して過剰な暴力振るうキャラだな
まあ理不尽な要求してくる高慢キャラ(大河とか)も苦手だが
とらドラキャラは全員キチガイみたいに言う人いるし実際そうだけど初期みのりと亜美と高須親子は好きだったなあ
大河さえなけりゃなあ
523イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 19:56:32 ID:2Z+G8dlK
ドレイなんつう言い草も最近増えたよなー
俺美少女の奴隷になりたいマゾだけど、キチガイに用はないんだよねー
524イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 22:00:06 ID:pglRns9E
散々好き勝手暴れて反省するどころかヤツアタリするようなヒロインが
本当は素直で優しい子とかふざけた設定も勘弁だな

そんなこと言ってたらどんな悪人も全員根は素直でやさしい子

>>523
人間的な魅力や能力のあるヒロインならいいんだけどなぁ
ツンデレ勘違いしたキチガイヒロインだと蹴り飛ばしたくなる
525イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 22:03:16 ID:1hEB/btK
読者が可愛いと思えないようなヒロインでラブコメしてる
ラブコメストーリーってのもおかしな話だよな
526イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 22:36:58 ID:L9UYm6b9
一応キャッチャー位置を想定して投げてる変化球だからな
どこ投げてんだというような暴投に見えても、ちゃんとキャッチしてる人がいるんだろう
岡本の薔薇姫さまとかお前その球投げたかっただけだろみたいなのもあるけど……
527イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 00:52:31 ID:pCpocZij
なんというか、その例えで言うなら……
ボールが許されるのは4球までと言うことを忘れて、とにかく一球でもストライクに入りさえすればいい、
みたいな勘違いが横行してるな
528イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 00:57:56 ID:u64TDOjF
千鳥かなめ気持ち悪い
初期は同じ嫌いでもウザいって感じだったけど
どんどん気持ち悪くなってきた
装飾過多すぎ
529イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 01:01:34 ID:2JXgZPpt
でもさ、まっとうに考えたらキチガイにしか思えないヒロインだけど
なぜか本は売れてるんだよな、ラノベの主な層と俺らがずれてるのだろうか……
530イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 01:16:49 ID:UsaRhqBV
話しが面白い
ヒロイン以外に魅力的なキャラがいる
そういうヒロインが好きな奴もいる
作者、絵買い
とまあ色々あるだろ
俺もヒロインは苦手だけど買ってるラノベとかあるしな
531イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 02:54:58 ID:NOoMiNHL
>>530
苦手なヒロインがいるが、作品自体は面白いというのは少々辛い
問題のヒロインが出てくると「うわぁ・・・」という気分になってしまう

俺もそうした作品を読んでいるが、話自体は面白いので読み続けている
532イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 02:56:02 ID:g20bbVXM
読んでみたいけどヒロインが嫌で買えないラノベあるよ
フルメタルパニック
533イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 12:02:52 ID:4Lx8PIq2
>>530

「ハルヒ」も、ハルヒ自身は騒動のきっかけをつくるだけの立ち位置に後退して出番が減り出した
あたりの巻から、よく売れ出してるからな。
お客は正直だw
534イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 12:54:27 ID:0haJ1NHj
かなめは本当にどうしょうもない
作品自体は面白くて主人公を中心に魅力的なキャラクターが多いからかなめのウザさが引き立つ
535イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 15:46:09 ID:0gFzfAeq
一番いらついたり要らない子って言われるのメインヒロインに多いよな
読者も作者も同じ人間のはずなのに何故こうも感性の違いがでるんだろう

メインヒロインでほとんど叩かれずかつ空気でもない人気キャラっているか?
536イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 15:58:39 ID:xZa7B5dH
メイゼル
537イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 16:56:33 ID:TF1EUnYT
仁さん!変態紳士の仁さんじゃないですか!!
538イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 17:06:13 ID:inMQqqOo
川上稔の作品は主人公とヒロインがガチカップルで安定するから安心して読める
メインキャラが空気になることもないし
まぁ主人公組よりサブキャラのカップルや見守る役回りのキャラが読者の琴線に触れたりもするけど
539イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 17:09:25 ID:gkyJ8box
>>536
このロリコンめ!
だが同意せざるを得ない
540イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 18:05:08 ID:Fryalu5V
ここで好きキャラあげるなって書いてるじゃん
541イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 18:48:51 ID:q/7E62Tk
>>535
遠子先輩
542イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 18:49:56 ID:q/7E62Tk

スクロールしないで>>540までみてなかったスマン
543イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 21:58:06 ID:U/SXfX3d
ウザ
544イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 22:10:24 ID:O5Wzk7pT
>>534
しかしマンセー要員多いからそいつも鬱陶しくなってくるのが
メインの糞キャラの悪いところ
545イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 22:14:27 ID:pCpocZij
電撃のMIB(メイド・イン・ブラック)に二巻が出ると聞いて絶望してるところです
怖いもの見たさで読みたいような、断固として読みたくないような
546イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 22:41:59 ID:TF1EUnYT
あれはハンパなくキツかったな。
ヒロイン擁護できるところがまったくないというw

家壊しといてまったく謝らないわ、自白剤ぶっぱするわ、
カツアゲするわ、主人公をヒトとして再起不能にするわ、
ある意味笑える。
547イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 03:10:43 ID:LH3rIOuF
>>543
謝ったのになんだよ
ヤナやつだな
548イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 17:18:48 ID:/3uH0QcQ
アキカンのヒロインと撲殺天使のドクロがこのスレに挙がらないのが謎だ

特に後者はギャグとはいえ不愉快だ
549イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 17:54:53 ID:28yEnhK0
アレは理不尽ギャグだからなぁ。
シュールな理不尽さがウリの作品だからめくじら立てる気にはならんかったな。
550イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 17:59:40 ID:3e2O6EZB
主人公が世界巻き込むロリコンだからしょうがない
お前の性癖で世界がヤバイ、だし
551イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 18:20:46 ID:uHmgtBTw
ドクロちゃんから撲殺引いたら何も残らないから
ドクロちゃんが嫌いになったらもうあれ読まないと思う
552イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 18:38:57 ID:4Jkcw+kQ
いぬかみのヒロインは鬱陶しい気持ち悪いの揃いだと思うがどうよ
553イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 19:31:04 ID:KFOw02mp
作者がギャグのつもりで描いているものが不愉快にしか感じられないのは問題だよな
普段のジャイアンと何ら変わりない言動で笑いを取れると考えるのが理解できん
554イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 19:31:46 ID:OB9NG4Do
それ以上に内容がアレだから全然気にならない
555イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 19:36:29 ID:7EFlrDJr
冒頭ちょっと読んだらすぐ判断できるからまだ良心設計じゃないか
556イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 20:09:07 ID:9oEEAI3b
でもま、ドクロもようこも不快な子ってのは否定できん
557イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 21:41:56 ID:vPpYtwmx
つか、何で名前が挙がらないの?とか、おまい等どう思う?とか、
別に認識を共有するスレじゃないしな(誰かのカキコに追随するのはいいけど)
鬱陶しい、キモイ、不快と思ったならどんなキャラでもその思いを吐き捨てて逝けば良い

まあ、俺もドクロ、ようこ共に大っ嫌いだけどね!!
558イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 21:53:54 ID:vKs/9pwo
つか性別反転したら魅力なくなるキャラってどうよ?
ああいうのって「女だから」許されてるような気がしてならない
ハルヒとかただのDQNです。ほんとにありがとうございました。

とか思ったけどアレはアレで婦女子から見ればオレ様系でありだったりするのかな?
559イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 21:54:28 ID:aLqgkQkI
ドクロは主人公の好意の方向が完全に幼馴染に向いてたから気にならなかったかな
暴力を振るわれてるのにその子にぞっこんだと半端なくウザく感じるけど。
そういう意味ではようこも俺は嫌いだった、なんでたゆねにしとかない!

上でもあるけどサブはある程度許される傾向にあるが、主人公(読者)の好意が向かってるキャラが
暴力云々は無しにしてもそれに見合ったようなキャラじゃないと嫌われる気がする
560イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 21:59:34 ID:bYs3HPNY
>>558
少女漫画見れ
ちょうどツンデレもどきを逆にしたような男キャラばっかりだぞ
561イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 22:11:16 ID:3e2O6EZB
例えメインヒロインが暴力キャラ、理不尽キャラだとしてもそれに見合った因果応報を
受ける、もしくは一人で尻拭いができるならそこまで嫌われないだろ
リナ・インバースがここでそんなにあがらないのは結局ここに収束する気がする
562イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 22:27:27 ID:OB9NG4Do
逆に主人公が暴力で制裁されても仕方ない行為(セクハラとか)をした時にする暴力は全然大丈夫だと思う
ていうか暴力的な女キャラって昔は普通こういう奴のことだったんだけどな…
563イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 22:45:24 ID:sa56qah+
あとはドクロちゃんとかリナとかは、ヒロインとはいっても女主人公というか
作品を引っ張っていく主役だから、好みに合わなければ作品自体読まない。

これが主人公の相手役としてのヒロインだと、せっかく好きな作品の中に
うざうざと出しゃばってきて空気をぶちこわしてくれる。
下手すりゃ主人公にマンセーされるという嫌なおまけ付き。
564イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 22:54:23 ID:vKs/9pwo
>逆に主人公が暴力で制裁されても仕方ない行為(セクハラとか)
これは流石に80年代臭くて寒いな
565イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 00:11:45 ID:7j0s/2KJ
今回は>>548が質問した形だからしょうがないんだろうけど
この「○○だから大丈夫」ってレスは、このスレに要らなくね?
「そこで不快に思ったら作品読めないじゃん」とか
それでも嫌いって奴は居るだろ?
566イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 01:01:04 ID:HMk3nc1A
何人か「俺も髑髏嫌い」ってのも居るんだから
>>548はどこが嫌いかを書けば良かったな
そしたら多分同調者がレスしてくれて別の流れになったのに
567イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 03:50:29 ID:NFQihy1v
こまけぇことを言うなよ
どんなにギスギスしたって信者は来るんだから
568イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 11:15:18 ID:d4YJwT+0
ドクロちゃんやいぬかみの流れは信者とは思わんけど
信者が来るのは当然だから細かいこと言うなってのはどーよ?
一応信者や擁護は禁止だろ?
それに関しての意見はいいだろ
569イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 16:29:22 ID:8UwkONEH
信者とは思わないのに
すこしでも信者が来そうな流れはうゆるさんって激しい自治だな・・・
570イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 19:56:50 ID:ounrPtRv
ここで出されるメインヒロインとは方向違うけど
俺は「いちばんうしろの大魔王」のメインヒロイン曽我けーなが最近やたら鼻につく
あいつの言動何から何まですべってるというかなんというか、
別にいるのは良いから、マジでメインヒロインから降格してくれないかな・・・
571イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 21:33:30 ID:rnnEnTF0
フルメタのヒロインは男には人気無いけど女にはそこそこ好評らしい
572イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 21:36:49 ID:oVF2NRg3
自己投影先としてな
573イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 22:31:31 ID:GfgzK8H6
俺は女じゃないから確かな事は言えないが主人公に自己投影はできないゆえにメインヒロインに自己投影するんだろう
すくなくとも俺は女主人公には自己投影できない。

主人公が嫌いだとかいう批判も男がメインヒロインを嫌うように女が主人公批判を主にしてるんじゃないかと思う
574イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 00:33:46 ID:ZaZA6fJr
ヒロインと言えるかどうか微妙だが、『私立! 三十三間堂学園』の仙葉みちる
と柴又かづち。出てくるたんびにウザくなってくる。
初期は只の汚れ役だった南はあんなに出世したのに…
575イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 01:13:05 ID:CU4NQicS
三十三間堂の女はことごとくがウザイからな。メイン級は特に。
作品の趣旨として女共の鞘当てが中心なのはわかるんだが……
なんぼなんでもウザ過ぎるんだよな。とくにかづちはもう立派なキチガイ。
頭悪いわ思いこみで突っ走るわ短絡的にすぐに暴力行為に出るわ(しかも使うのは弓矢)。
さっさと檻にぶち込むべきだろアレ。
576イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 04:13:14 ID:amjN1zEc
5巻がかずちのうざさのピークだったな
明日香視点の話だったからしゃーないのかもしれんが
明日香に全く非がないとは言わんが彼女が気の毒でなあ…
577イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 04:32:14 ID:yG12Tp8N
MF文庫の「ぴにおん!」のヒロイン達なんて、徹頭徹尾ウザ満載だったけどね
主人公に求婚するのは自分のクソな運命を変えたいってだけで、相手の気持ちとか
何とか全部置いてきぼりで主人公の事は内心嘲笑ってるのばっかり

1巻の途中で捨てたけど続刊してるんだよな、コレ
578イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 07:43:36 ID:uK6qFXZR
みちるはヒロインじゃない件
579イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 09:56:51 ID:F1TsHN0L
>>559
>なんでたゆねにしとかない!
最後の方はキャラが成長してDQN行為とかなくなったからじゃね?
DQN全開だった中盤までは同意。主人公、よく逃げ出さなかったよなあ、だから裸王なのか?
580イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 11:25:08 ID:UBuSGsVu
>>577
途中の巻で超能力関係なしの美少女登場。
581イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 14:08:15 ID:0l9APt8T
他作品のヒロインの鬱陶しい理由にあげられている要因をほぼ全て網羅してるキシャーの
すごさが改めて分かった。
582イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 17:20:47 ID:uK6qFXZR
作者が自らネタにしだしてるので「無自覚」というのがなくなっただけマシかも
改善の余地がないからすっぱり切れる
583イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 19:14:29 ID:CU4NQicS
そういやキシャー先生は殿堂入りしてもおかしくないほどのキャラなのにあんまりあがらないな。
まぁまぶらほ自体もう終わってる作品だからかもしれんが。
584イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 22:17:40 ID:uUzGE0zo
築地作品でメインヒロインと主人公がセットで腹立たしいのは様式美
585イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 22:59:42 ID:G6hwj1t8
上のいぬかみとかの流れと一緒だろ
色々突き抜け過ぎてる

つーか人のことは良いじゃない、自分がそう思ったら愚痴ってけ
586イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 23:12:42 ID:zWHqwMCt
あんまり出てないキャラならなおのこと
そのヒロインの糞さを教えてくれる勢いで語ってw
587イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 23:38:32 ID:owDUBsKu
キシャーはもう今更すぎてなぁ
つーか今あれをヒロインだと認識してる人がどれだけいるのかと
588イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 23:46:02 ID:BAcDkpyW
まぶらほのヒロインってリーラだろ?
589イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 00:15:21 ID:Da/cstU2
原作の文面がきもくて読んでないからアニメしか知らないが
いぬかみのなでしこは酷かった
当時のアニメスレじゃ嫌われまくってたな
590イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 20:54:17 ID:pI35fs7N
>588
とりあえず主人公が一番気を許してるのは間違いなくリーラだな。
なんか最近はご主人様として普通に馴染んできてるし
591イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 22:37:35 ID:7zAcyMMB
ファミ通文庫の「乙女な文具」を読んだ
この話には初登場で仲間のはずなのに攻撃して、主人公には下僕になれといってくる高飛車ロリが出てくるんだが……

主人公が一本筋金の通った変態紳士で「ロリ様になじられるとか殴られるとか最高のご褒美です!さあなんでも
お命じください!!」と積極的に受け入れるから、読んでで不快感があんましないw
(ちなみにマゾ趣味と言うわけでなく、可愛い女の子に全身全霊で尽くすことに喜びを覚え、見返りは
必要とせず、でもほんのちょっと優しくされるだけでも幸せ絶頂になれるタイプ)
結局、書き方なのかなぁとは思った
592イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 23:11:13 ID:pVsz4J+o
主人公は良くも悪くもフィルターになるね
593イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 23:38:51 ID:NmBUfBLD
まあ、591位になると最早ギャグでしかない
ていうかギャグにしかならない
594イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 01:49:20 ID:4u/fRyfP
ギャグだと思ってキチガイヒロインでもまぁ良いかと思ってたらいつの間にかシリアスになったの巻き(例;とらドラ)
595イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 12:02:16 ID:9IVtyFAo
ここまでどきゅんなヒロインたちから逃げ出さずに、最後までつきあってる主人公群を見てると
「知らなかったのか? 大魔王からは・・・」
って聞こえてきそうだわ。
596イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 14:26:46 ID:QDdBEa94
狼と香辛料のメス犬
なんだありゃ
わがまま放題スイーツ(笑)放題
死ねばいいのに
597イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 14:43:58 ID:tKIyzZof
まあビッチだし
598イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 19:33:05 ID:fkFp2CrR
狼と香辛料はアニメしか見てないんだが、小説となんかすごい差異とかあるのか?
アニメだけ見る分には全くと言うほど不快には感じなかったんだが・・・
599イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 20:15:43 ID:wPlKeXDz
・鬱陶しい、気持ち悪いと感じるのには個人差があります

アニメはほぼ原作どおりだと思うぞ。男がやたら頬染めるようになった以外は
600イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 20:32:45 ID:8YB+rPd1
鋼殻のレギオスのリーリンが13、14巻と鬱陶しさが急上昇中。
601イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 00:03:59 ID:tOLLg9kP
>>599
じゃあ単なる個人差か、すまん
602イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 01:12:56 ID:eiuB8wD1
別に女性上位は気にならんのだけど、自分勝手馬鹿が
「お前今日から俺の下僕な、決定」
とかってのはどうにかならんもんかなぁ。
有能な女性リーダーとか、善政をしく姫さんとかに対して主人公が
「この方に仕えたい」って自発的に従う話ってないよね。
603イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 01:35:37 ID:rv/utqP4
>>602
> 「この方に仕えたい」って自発的に従う話ってないよね。
いやいくらでもあるでしょ?
そういうのがここで話題にならないだけで
604イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 01:44:59 ID:eiuB8wD1
>>603
…あるのか。もしかして俺には
「適当に衝動買いしてるだけなのに、ピンポイントでウザヒロインを引く能力」
でもあるんだろうか。ショックだ。
605イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 03:03:17 ID:KOZWIgTM
自意識過剰だろ
最近はなんたらの一つ覚えみたいにどこもそんなパターンの作品ばっかプッシュしてるから平積みされやすく
お前はその手に取って衝動買いしてるだけだ
606イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 03:33:24 ID:GY8Rl+K7
割と普通のファンタジーやSFが主流だったころから普通の学園物、もしくは学園物にファンタジーやSFのテイストを
ブレンドしたような作品が主流になってきて学校の日常風景を書くスペースが増えてくると
話を盛り上げる上で破天荒なヒロインが学校で事件やら何やらを起こすってのが楽なんだろうな、と思う

まぁつまりシェアが高そうな学園物にはうざいヒロインの混入率が高いんだろうから逆にそれを
外せばマシなヒロインに当たる確率も高いんじゃね?
607イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 07:07:02 ID:OZYriZcC
>>603
一杯あるだろ〜、と思ったがラノベだと確かに思い浮かぶのが無いな・・・
漫画だとめだかボックスとかあるんだが、めだかボックスは普通に面白くないけどw
608イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 07:16:10 ID:aO7fhlNF
>>607
吉田親司の「那子様」シリーズ。
主人公は那子様自身だから、ちょっと違うが。
609イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 07:19:11 ID:ZDQYkzi1
さんざん既出のフルメタ

生きててほしいと思えないヒロインが捕われのお姫様やってても死ねとしか
610イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 08:23:59 ID:rv/utqP4
>>604
とりあえずぱっと思いつく限りで……川口士かな
ファンタジアの「ライター・クロイス」が騎士になるために上京してきた主人公が、
知り合って色々と世話やいてくれた相手が実は王女で彼女に使えるようになるお話で、
一迅社の「星図詠のリーナ」は、厳密には姫の方が主人公だけど、主役級の
傭兵が、最初は金づると思って姫に雇われてたけど、だんだん普通に尽くすように
なっていくお話

あとは……鷹崎一幸の「でたまか」「ご主人様は山猫」もヒロインが姫だけど……
これは姫に忠誠って言うより、「姫でなく、純粋に一人の女の子として守りたい」
って方が正しいかな

反則でいいなら、アリアンロッド・サガ・リプレイとかw
小説版の二巻「ワンダリング・プリンセス」だと、わりと王道な「姫に仕え騎士となる流浪の剣士」
611イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 10:24:20 ID:ntZB+LVu
>>610
おいおいあなたに合う本を探すスレになってんぞw

俺は最近読んだのでは凶暴ツンデレがメインヒロインのやつばっかりで飽き飽きしている
迷い猫は特にダメだ
二回死ね!とかきょうび流行らないよ
何故希をメインヒロインにしないのか…
あ、でも同じツンデレでも千世は可愛いんだよな
ツンデレはメインよりサブの方がいいよ
612イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 22:22:42 ID:Si/eUAT+
>>610
志村ー、火風、火風!
あと「ご主人様は山猫」じゃなくて「ご主人様は山猫姫」だな
姫つけ忘れる気持ちも分かるが

主人公嫌いの百合女が苦手です
後に緩和とかありゃいいけど、基本的にこの手のキャラって何も変わらないよな
613イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:48:41 ID:53U0fszb
バカテスのあれとか酷いよなあ
アキカンのあれは、まだなんか許せる
614イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 07:56:15 ID:oOtViN6e
SD文庫・ぱんつぁのーとの前島祭華

寄るな触るな殴って蹴るぞ!を全方位に向けて実行中、主人公だけじゃないって所は
まだマシだけど
615イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 14:56:13 ID:B90ofQfL
>>603
従ってる理由が分からないのも多いけどな
616イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 02:46:21 ID:AataLW03
ヒロイン云々ってより主人公がそれと対等、或いは対等になろうと足掻いていれば、あまり気にならないんだけどね。
例えヒロインがDQNであれ、なんであれ。
それより空気主人公に理由もなくベタ惚れする方が知障ぽくてダメだわ。
617イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:09 ID:U90QWSfy
魔法戦士リウイのヒロイン
主人公はエロ暴走をするような変態鬼畜じゃないのに
異常なほどそうだと決めつけてキャーキャー騒ぐ自意識過剰なヒロインがうざかった
すこしぐらい落ちついて主人公の話をきけよと思っても暴力で騙させて被害者ぶる
ヒロインの誤解を解くのが目的のラノベってイラつくだけだわ
618イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 09:30:01 ID:U90QWSfy
騙させて じゃなくて黙らせて だ
619イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 09:53:24 ID:X/1fA5sC
ラノベじゃないが、仮面ライダーWの、自称探偵事務所所長のアキコとやらが非常に鬱陶しい
620イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 09:59:19 ID:Q6lPixxV
>>617
社会勉強一切しなかった馬鹿貴族の典型みたいな神官と脳味噌まで筋肉の馬鹿剣士と乞食上がりの痴呆盗賊だぜ?
今更だ
621イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 12:24:14 ID:UscM9qmM
>>617
あれは魔法戦士になって、眼鏡マンセーのために落とされてしまったからな。
剣の国の魔法戦士の時はそんなに酷くは無かった(貴族は別の方向で逝っちゃってたが)
622イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 13:45:55 ID:15z2AusL
後に男への態度や評価が一変する作品は印象が分かれるんだろうな
リウイも今や、新しい旅先で新ヒロイン登場→三人が嫉妬(眼鏡は嫁の立場なので一応余裕っぽく見せる)
の繰り返しになってるしなw
623イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 14:47:55 ID:BaeHLIeJ
>>619
ありすぎて困る
まあアレはギャグだと思ってるけど
624イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 20:09:48 ID:kd+Zm0G4
>>613
ただ暴力を振るうだけだもんな
625イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 20:36:12 ID:BHRRFPYV
優しさだけが取り柄の主人公に惚れる女は苦手だ
お前それ主人公じゃなくても別にいいんだろと言いたくなる
626イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 20:43:42 ID:qtJ64LSD
暴力をふるうヒロインが増えてきたのは、それでしか笑いをとれない作家が増えてきたんだろうな
627イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 20:52:57 ID:61wQQpl6
好きになる理由なんて本当はどうでもいいんだけどな
優しいから好きになった>他に優しい人がいるならそっちも好きになるのか?
助けてくれたから好きになった>助けてくれたのが別人ならそっちを好きになったのか?
幼馴染だから好きになった>幼馴染が他の男だったら…

とそんな事を言い出したらきりがなくなるし、今ある事実は「その人を好き」だという事だけだろ?
「優しさがあり一緒の時間を過ごしたから好きになった」で十分じゃないか
628イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:00:52 ID:Q6lPixxV
意味不明にモテまくる主人公よりはやっつけでも理由あったほうがまし
629イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:03:39 ID:xjWccssP
積み重ねがないのに良くわからない理由で好きになられても感情移入できません
630イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:26:45 ID:m07DmX08
超展開スレに書いたIS2が最近の痛打だったな
こっちを10発くらい殴っといて1発殴られたらKOされるようなキャラだと、ちょっと消化不良だ
631イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 22:03:06 ID:Yiz5aOf7
百合女はそこまで嫌いではないんだけど
流石の俺もえむえむ(だっけ?)の両刀百合女には驚愕したよ
自分は他に好きな男がいて付き合う気満々のくせに、友達の女には男を近づけさせないんだぜ
私は幸せに結婚するけど、おまえはババアになるまで処女でいろってかw

>>612
禁書のは結局半分ハーレム入りしてなかったか?
俺は途中で切ったからあまり詳しくないが
632イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 22:10:37 ID:jHFn0984
リウイはなあ、本当に水野はどうしてあんなになってしまったんだろうか。
633イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 22:19:13 ID:KbvJxA1X
>>632
キャッシュで豪邸買うほど成功したんだから、もうどうでもよくなったんだろ。
634イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 23:01:20 ID:TNaHFMwc
擁護、比較擁護等は荒れる元となるので原則厳禁
635イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 23:06:34 ID:5l7BQmLJ
ダブルブリッドのヒロイン駄目だ
メアリースー臭い
636イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 23:10:13 ID:r9/mU10/
メアリースーって二次創作に自己投影の超人キャラを出すことだろ?
637イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 23:12:50 ID:5l7BQmLJ
そうだよ?
638イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 23:23:52 ID:jhGiuAqo
メアリ・スゥチェックってのもあるな
http://iwatam-server.sakura.ne.jp/column/marysue/index.html
これの項目を見るとよく分かるww
639イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 23:37:04 ID:TNaHFMwc
19点か
結構身につまされるものがあるなw
640イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 23:41:49 ID:UscM9qmM
11点
まあ普通か
641イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 23:49:51 ID:M2yThRyX
メアリ・スーは二次創作キャラだから、
市販の作品には当て嵌まらんと思うが……。
っつーか、ダブルブリッドのアレは、ヒロインじゃなくて主人公なんじゃ……。
642イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 23:50:12 ID:xjWccssP
本来の趣旨とは違うけど、かなめや大河でやってみたよ

( ゚д゚)…
643イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 00:01:29 ID:0uW/oD8Q
これデフォルトが一人称のラノベにはあまり当てはまらん気がする・・・
644イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 01:17:27 ID:VUvCuZWh
>>600

同意。
ニーナと主人公のレイフォンも鬱陶しさ増大中。
645イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 01:19:25 ID:DRxYUcub
>>629
積み重ねって大事だよな・・・
個人的には、しらない積み重ねも想像できて
それなりに納得できる幼なじみが一番好きだ
646イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 01:32:08 ID:RHrGQkCX
とりあえずバカテスの瑞希は一巻のころに戻ってくれ。さもなくばメインヒロインから降りてくれ
647イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 04:46:11 ID:+57mWraY
>>646
俺はバカテスのことはよく知らないんだが、そのヒロインは1巻の頃は良キャラだったということか
性格が変化していったり、悪い部分が露呈していったとかなのか?
648イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 07:26:20 ID:e5SPBbQ8
嫉妬バリバリで暴力がすげー状態になった。
もう一人のヒロインは最初からぶん殴ったり間接きめたりしてたんだが。

そう言うギャグ描写が受けると思ってるのか、ダブルヒロインなら片っ方だけが暴力振るってるとバランスが悪いと思ってるからなのかはわからんが。
翔子やら百合女やらの言動を見るに、女が暴力振るうシチュエーションしか描けないんだと思われる。
バカテス、暴力振るわねー女はほぼいないからな。セクハラ女くらいじゃないかな。暴力振るわないの。
649イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 08:33:40 ID:BnaxhQzx
あれは秀吉、葉月、愛子以外は全部の女キャラが嫉妬や勘違いで暴力振るうからな
姫路がメインヒロインから降りてもこの三人以外がメインヒロインになった場合現状は変わらん
姫路は一巻の頃に戻ってほしいと俺も思ってる
650イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 08:38:03 ID:DQyIoDUd
流れぶったぎって
ソードアートオンラインの女キャラ
見てると作者のキモさが滲み出てる。
651イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 09:15:17 ID:TYAqxIDt
同作者のアクセルワールドのキモさは凄かっただろw
652イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 11:11:35 ID:gGgVFV5r
アクセルワールドが余りにもキモイというかご都合主義で
出てくる奴みんな駄目だったが、
>>650の奴もキモいのか
653イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 15:16:09 ID:kUzYkaUt
アクセルワールドはヒロインよりも主人公が気持ち悪いからスレ違いだなw
654イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 17:40:12 ID:jNg4hcXC
ヒロイン「も」キモイならスレの範疇だw
655イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 21:07:41 ID:7dngEDdY
あそびにいくヨのヒロイン
自己中幼馴染も大概だったが
主人公を取りあってたダブルヒロインが
いつの間にか主人公ほったらかしで二人で百合に目覚めてどんびき
656イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 23:21:40 ID:9kp0qDMl
>>655
何その超展開
逆に興味が湧くんだがw
657イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 00:46:14 ID:Yq+bhYpB
メインヒロインが独占欲ゼロで主人公どころかサブヒロインまで食っちゃおうとする話だっけ
658イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 01:12:13 ID:JmeLGHq/
そこまで露骨でもないが、異星人のほうのヒロインが独占と言う考え方を理解できなくて、
宣戦布告してきた地球人ヒロインに対して「あなたが勝ったら、主人公を独占していいですけど、
私が勝ったらあなたは主人公を諦めないでください」という交渉をまとめてしまうw
659イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 01:19:30 ID:y/6oW06O
なんつーかあの作品はなぁ……作者の変な思想が出てて気持ちが悪いって言うか。
そのあたりを体現してるようなキャラなんだよな。エリスは。
660イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 02:11:26 ID:f91mRj7d
>>655
ア、アニレオン再び?それとも暗ヤギ再び?w
661イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 02:31:06 ID:Yq+bhYpB
>>660
アニレオンの話はするな……!
662イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 09:27:07 ID:k2XTaePJ
>>658
あれって逆に主要男キャラでエリスの事が好きな奴が出てきたら、
既に主人公と出来てたとしても、そいつの事も受け入れるって事だよな
663イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 12:15:12 ID:VCNuaoBq
なんか話だけ聞いてると平安貴族みたいなやっちゃなぁ…………多夫多妻って奴か?>エリス
独占厨とは合わなさそう
664イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 18:05:13 ID:57ZGi9kk
かなめひどいと思ってるのが自分だけじゃなかった
本スレじゃ言い難い
665イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 18:21:15 ID:ulW2W2xr
>663
種族的に男女比が1:10で 科学の発達により女同士でも子供が作れる

だったと思う
666663:2009/09/25(金) 18:40:26 ID:gB04/x3D
>>665
さよけ……当方百合厨ゆえ、女性キャラ同士の恋愛や子作りどんと恋なんだが、
男性主人公の相手役として登場した女性キャラが、そんな思考・事情持ちなのはどうかと思う
ところで>>659がこのスレを見ていたら質問したいんだが、
>作者の変な思想
ってどういう内容?
667イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 22:34:43 ID:EdREDxgl
久しぶりにオーフェンを見直すとクリーオウのウザさと過去の自分との価値観の相違にびっくり
668イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 00:43:37 ID:Nf1+8ipi
>>646-649に完全同意
姫路は暴力ツンデレと違って優しいところがよかったのに
というかつきあってもいないのに嫉妬で暴力・暴言行使するヒロインは全部嫌い
そんな権利ありませんからー

バカテス以外ではインデックスとか
貧乏学生にタダ飯たかっといて自分がちょっと触られたら暴力、ほかの女とフラグ立てたら暴力
せめてやらせとけ
669イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 01:05:35 ID:P8cGMGHg
インデックスなんてヒロインいたかなあ
670イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 20:37:42 ID:vGC0W1Kz
そもそもあの作品にまともな人間がいるだろうか
素直に好きだと言えるキャラが一人もいない
671イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 21:11:26 ID:6OS//LdE
ただ、ほとんどのゲスト女性キャラは「ヒロイン」として出しゃばってこないので
面白い「キャラ」だと思える。
そして、本気度の高い天草式の娘だけは、ややウザい
(個人的感想であって、巷ではわりと人気あるそうだが・・・・・・)
672イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 21:33:10 ID:jtXfpieT
>個人的感想であって、巷ではわりと人気あるそうだが・・・・・・
んなこと言ったら、インデックスだってビリビリだって巷の人気は高いだろ
もう少し言うと、理由は分からんがルイズやハルヒなんてアンチより信者の方が人数多いだろうしな
673イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 21:37:43 ID:teUy1Wv7
みんな心が広いのかねえ
674イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 22:36:19 ID:Us9YUrA1
最近読んでないからわかんないけどルイズとかシャナって性格悪くなったのか?
姫路さんとかは主人公とスキンシップ取りたいから暴力キャラになったのかと割り切って見てるw
675イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 23:48:53 ID:Q9CP+c1+
シャナはむしろ成長したと思うぞ
昔は苦手だったが今はかなり好きだ
まあ嫌いな人もいるだろうからこれ以上の擁護はしないけど
ルイズは…うん…
676イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 23:50:22 ID:rw7xnRF7
ルイズは、別に擁護するわけじゃないけど作者の都合で頭悪く設定されてるみたいで
最近は可哀想になってきた
677イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 00:01:09 ID:j6gqPBgO
作者の都合とか言い出すとみんなそうなっちゃうから考えないようにしようw
678イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 00:42:29 ID:O/VZ+H5l
>>676
でも、貴族の娘って、案外あんなもんじゃないの?
実際のフランス宮廷の貴婦人とか、ハプスブルク家から嫁に来たアントワネットみたいのとか、
いずれもDQN揃いで歴史的にも評判よろしくないでしょ。

ルイズやアンリエッタの場合、「自分と愛人のために宮殿を新築しよう」みたいな浪費は
作中では(まだ?)やってないので、わずかにマシなほうかと。
679イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 00:43:55 ID:K/vcNhhI
そこまでの擁護はキモい
680イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 00:50:49 ID:KPOQdVc3
個人的に擁護の中でも「○○よりマシだから、○○のが酷いから」は
一番嫌いだし、ムカつく

これより下があるから何だってんだ?
だから我慢しろとでもいうのか?
俺からしたら現実にいたアントワネットもルイズも底辺なんだよ
681イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 01:06:02 ID:iqW6BMrE
>>678
評判のいい貴婦人が一人もいないならそれでも通るかもしれないが
DQNで評判な奴だけ抜粋して比較して納得しようったってそうはいかんだろ……
682イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 02:59:40 ID:fKWu8PMI
擁護、比較擁護等は荒れる元となるので原則厳禁
683イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 03:20:29 ID:3AJ3BwXH
別に擁護じゃなくて、非常識な貴族様を描くことには成功してる、ってことだろ。


しかし、男のために自国を売るとか、金のために自分の家族や友人を売るといった
方向での酷いキャラは、現実にはたくさんいるのに、ラノベではあまり見かけないな。
不快感の際立つヒロインキャラでも、「酷さ」の方向性が主人公との1対1の関係性に
特化してることが多い気がする。

スレで多く名前があげられてる連中は、普通に社会性が破綻してると思うんだが、
考えてみると不思議なことだ。
684イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 04:22:54 ID:4sMnqIZg
ラノベだからこそ、作者の頭も設定上でも、主人公を中心としたとても狭い範囲にしか注意が向いてないんだろうな。

実際のところ、かなめなんかがその筆頭だと思うが、あれこれ言い訳したり自己憐憫にまみれながら
友達でもなんでも平気で売るだろう奴はいる。
685イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 04:27:32 ID:vvHJrV+X
聖徳太子とか周の文王武王辺りなんかも立ち位置的には貴族サイドなんだがなぁ
おかしな価値観で「貴族なんてあんなもんだから仕方ない」
っていう擁護の仕方が欝陶しい気持ち悪い
686イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 05:53:14 ID:nAweMobQ
それは擁護じゃなくて、あからさまに嘲笑われてるんだと思うがw

「仕方ないヤツだな、まぁお前は×××だからな」みたいな言われ方をして、
かばってもらったとは感じないだろ、普通は。
687イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 06:04:31 ID:JOrhF7P3
貴族だから高慢で暴力的でも仕方ないと思えるが
貴族でもないのに高慢で自信過剰で暴力的なヒロインはどうしようもない

っつー流れならすでにあったろw

>>680
比較擁護っつーか比較アンチが一番嫌いだな
テメーが嫌いなキャラを叩くために持ち上げたい奴を擁護する最悪の合わせ技w

心底クズキャラになっちまった糞女を
可哀相だなんだとメンヘラっぽく良い子良い子したり
作者が能なしだから悪い〜とまで言えるメンヘラにはうんざりする・・・
これを押しつけてこないならいいのに、押しつけてくるんだよなぁ
688イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 10:54:36 ID:elFoO4B6
>>674
姫路さんはミクロに見れば翔子や美波といった暴力ヒロインに、
メタに言えば作品そのもののノリにひきづられてる感じだよなぁ
常識人ヒロイン工藤さんのレギュラー化で自省してくれればいいが
689イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 18:46:27 ID:kRk5EklQ
つーか、この時点で数人が擁護と受け取れるカキコ載せておいて
「僕は擁護のつもりはありませんので」何て通用すると思ってるのか?
こんなもん認めたら何でもアリだろ
非常識な貴族の表現とか、現実はもっと酷いとか、そういう下らないのも十分擁護の範囲だつーの
690イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 18:56:47 ID:iRea1COH
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ライトノベル新人賞@サロン プロットは478(よーなや)んで [文芸書籍サロン]
ライトノベル作家志望者が集うスレ2 [創作文芸]

なんぞヒロイン作成の参考にでもしてんのかね?
アンチが沸くのも人気の証拠。
むしろここで叩かれてるようなヒロインを出すと、新人賞に通るかもしれんぞ。
691イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 19:24:04 ID:L1GqvT/P
そしてこのスレの話題のタネがまた一つ増えるわけですねわかります
692イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 19:25:02 ID:wicjnBmS
俺たちの戦いはこれからだ!


……いい加減非暴力ヒロインのほうがメジャーになる時代が来てもいいと思うんだ
693イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 19:33:25 ID:e+D6TIWR
>689
なんで一人で切れてるんだ?w

上げられてるキャラの作中での行動を擁護することと、そのキャラがどんな位置づけのキャラであるか
述べることの違いも理解できないのか。

ここは、スレタイどおりに、鬱陶しい、気持ち悪いヒロインキャラについてあれこれ会話する場所じゃないのか?
694イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 20:01:14 ID:HnWoc0gK
吐き捨てで文句を言うスレなんだよ
擁護は本スレでも行け
695イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 20:06:35 ID:dP/x4fLE
自治んなカス
汚物眺めるのが好きならまらスレいけや
696イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 20:15:58 ID:fKWu8PMI
βαкαはヌルーで
697イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 21:56:28 ID:4sMnqIZg
擁護してる奴なんか誰もいないのに、いつまで拘ってるんだw

つうか、擁護だと騒いでる奴のほうが、手の込んだ擁護だろ。
自分の好きなキャラの名前が出された際に、話の流れをそらさせられるからな。



ラノベじゃないけど、エロゲの新作でエンディングで主人公に隠れて売春してることがわかるキャラがいて、
かなり笑った。
陰で主人公を裏切ってる系のゲスなヒロインは、かなりくるものがある。
金庸作品の奴とか、聖刻シリーズの奴とか。
698イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 22:07:08 ID:MmE+wZPB
>>エロゲの新作
>>金庸作品の奴とか、聖刻シリーズ

まとめて詳しくお願い
聖刻はSFCでやったけど、よく覚えていない
699イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 22:13:14 ID:iRea1COH
ビッチ系ヒロイン(NTRとはちょっと違う)が好きな俺も興味津々。
暴力ヒロインはダメだが、ビッチ系ヒロインはオッケー。
ヨヨ大好き。
700イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 22:49:56 ID:kquHs4/y
ヨヨもNTRの一種じゃね?
701イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 00:48:38 ID:pkwMgqBU
>>698 エロゲの新作
俺はやってないから本当かどうか知らんが、月別に上がったレポによると
1.本編では主人公といちゃラブ
2.最後の方で主人公の前から消える
3.ようやく探し出してみると、飲んだくれ腐れ母親に売春を強要されていた
4.その後主人公の元に戻ってきてハッピーエンド
らしい。裏切ってるというか強要されてやむなし、っぽい話だったかと。

聖刻は1092の復刻前しか読んでないけど群狼・群龍伝の話なのか?
702イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 01:29:58 ID:yh2xRo/l
>>701
群龍は主人公ハーレムだが、ビッチはいなかったような。
まさかハーレムを抜けて他の男とくっついた、セーラやフィーンの事かね?

後、1092のラーパティーは一応ビッチだな。
703イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 02:18:07 ID:k4Ciz3Oo
>>702
ラオダメイアのことだったりしてw
704イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 06:38:37 ID:XDiPi0NB
>>697
陰で主人公を裏切ってるどころか、主人公の気持ち・思考パターン・自分と主人公の立ち位置と
周囲の両者への関係性等々を全て把握した上で、性交渉無しの主人公に自分の最も愛する人の子の
認知を強要するハーフボイルドのヒロインに隙は全く無いw

場合によっては18年後に使い捨てる宣言もしてるしな
705イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 12:17:17 ID:rDA3kF8G
操り世界のパイナップルが気持ち悪かった
すごく気持ち悪かった
706イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 18:03:50 ID:gL+mF85P
あー。
モブキャラと見せかけておいてラスボスと目されてた敵を軽く越えまくった敵になったと思ったらいつの間にか正ヒロインに昇格してたあの人か。
あのあたりはぶっちゃけ呆然としたわ。なにこの超展開。
707イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 07:05:02 ID:3ZCAO3WT
ハーフボイルドはヒロインの酷さもだが、周りの頭の悪さも酷い
性交渉ないのに認めようとしている主人公や
主人公を誤解で殴っておきながら、誤りもせずヒロインの望み通りにする両親とか
708イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 07:05:51 ID:3ZCAO3WT
間違えた

×誤り

○謝り
709イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 10:06:26 ID:TiPZhbul
>>707
はっきり言ってしまうと作者の頭が悪い
710イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:54 ID:dCa0aNrq
化物語のヒロイン
自称ツンデレとかふざけてる
デレないツンツンツンツン女なんぞツンデレとは認めん
自称していいきになってるような勘違い女ならなおさらだ
711イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 20:16:09 ID:HaLHTFCi
ツンの部分意識的にやってるのか
712イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 22:46:04 ID:Iwu3xzw0
めだかボックスのあいつもどう見てもツンデレじゃないのにツンデレ呼ばわりされてたな
西尾は根本的にツンデレを理解できてないんだろう
713イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 22:52:39 ID:g5qqmRIl
というか、ツンデレというのはその人物の取る態度を評して言うのであって、
「自分はツンデレだ」という発言は、そもそも根本的におかしい。
714イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 22:53:22 ID:0nS6JleU
百舌谷さん逆上するを読んで、ツンデレのなんたるかを勉強するべきだな
715イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 23:13:03 ID:3zBw9BPQ
ひたぎやめだかは素直クールとかクーデレって呼ばれる類だと思う
素直クールとクーデレは好きななのにこの二人は嫌いだけど
716イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 23:13:57 ID:RGNQCTxm
百舌谷さんのは病名じゃねーかw
717イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 23:53:11 ID:pobyjjH4
昔どっかで見たツンデレキャラをレベル分けした表見ればいいと思う
なんかいろいろおかしいけどネ申だけは間違ってなかった…はず
718イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 03:02:30 ID:rdG9h77X
ネ申レベルがみ〜んな男性キャラなアレか

…………このスレでたびたび話題に挙がる、
高慢ちきだったりサドっ気持ちだったりする癇癪系令嬢キャラどもなんざ
ツンデレだなんて認めねーぞ
でけえ子供の間違いだろうが
719イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 13:59:54 ID:8UtCasm3
エロゲで恐縮だが
俺の中のツンデレの基準は下級生の涼子と麗子
720イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 15:02:32 ID:o/d5/h/Y
自称ツンデレとか自称天然の新しい形か
721イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 15:17:45 ID:epS3M/3K
自称ツンデレって、暴言とか暴力とか酷いことするけど許してねってことじゃねえか

許せるかそんなもん
722イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 16:22:00 ID:ZHrhwvCi
ツンデレは粗製乱造、不毛な定義論を経て名前聞くだけで嫌になってきたw
ヤンデレもそんな感じだなあ
723イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 17:17:32 ID:Y+PCfs2e
DQNか暴力を振るう=ツンデレって言う構図ができちゃったからな。

おかげでそんなヒロインばっかりになってしまった。
724イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 18:48:34 ID:/Q0zDppd
ツンデレは好きな子以外にされるとただの迷惑行為
725イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 19:33:46 ID:A/sH2Atr
ツンデレは本気で素直じゃないちゃんとデレる子をそういってほしい
ヤンデレは本気で病んでる、相手を殺そうとするぐらいヤバいのをそういってほしい
すこしメンヘラ気味になっただけでヤンデレ扱いするやつ自重
726イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 21:26:49 ID:SlZdURrE
昔はあんなにツンデレが好きだったのに、
最近の糞ツンデレの多さに単語見ただけで拒否反応があるぜ。
727イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 22:20:16 ID:rPcMFf2V
○上手く話しかけることができない
○ぶっきらぼうな態度を取ってしまう
○相手にちょっとキツク当たってしまう
×相手を罵倒する
×相手に殴る蹴るの暴行を加える
×相手を奴隷や下僕のように扱う

下三つは相手のことが本心でどう思ってようが俺はだめじゃ
728イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 22:22:20 ID:9QoVEf72
>727
下3つは、ルイズそのものだな。
ま、デレてからのルイズは読んでないんで知らないが・・・
729イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 22:34:45 ID:Y+PCfs2e
でれてからのルイズはちょっとしたことですぐにすねるわコンプレックス全開で自分は釣り合ってないとかうじうじするわぶっちゃけウザ女化した。
見栄はってサイトに貴族教育して喧嘩した直後に地雷その2のアン王女がサイトと会ってるのをみて逃げ出して、それを追いかけたサイトが敵と遭遇、デルフ破壊されたし。

なんつーかゼロ魔はウザ女しかいないのか、と言いたくなるな。
おかげでもう続刊買う気なくなりました。最終巻だけ買います。
730イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 22:46:02 ID:t3igFKgE
ヒロインが多少横暴でも主人公がそれに負けずにヒロインをコントロールできればあんま不快感はないな
とあるラノベではヒロインがカタパルト砲を町に撃とうとするのを阻止するために
主人公がヒロインの隠してた恥ずかしいポエムを全男子に配って大声で朗読させていた
731イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 23:16:42 ID:0Fw9rPIP
>>729
一応知らない人が見たら勘違いする部分の訂正

>見栄はってサイトに貴族教育
見栄じゃなくて両親に認めてもらうためな

>アン王女がサイトと会ってるのをみて逃げ出して
自分と同棲してる家の地下で、真夜中に自分内緒でこっそり会い
サイトとアンがキスしてる所を見てだな。まあアレは浮気だ
ルイズの家出に関しては流石にサイトも悪い


まあ、ただその貴族教育もサイトへ殆ど説明もないままやらせて
「二人が結ばれるにはこれが一番いいのに何で理解してくれないのよ!」とか
そんな理不尽な要求を突き付けられ、当然性的な雰囲気にならない時に
色気ムンムンのビッチがやる気満々で会いに来た訳だからね
ぶっちゃけ全部アホルイズの自業自得なんだけどさw
732イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 23:53:30 ID:5gzHM1FU
>>727
下三つに当てはまるけど、美神さんは魅力的だと思う俺。
733イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 23:55:04 ID:dB2d30p7
>>732
だってツンデレじゃないし
734イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 00:30:19 ID:jMm6ICWb
>>732
要するにスイカに塩をかければ甘さは引き立つけど、最近は塩をかけすぎて
スイカも何もあったもんじゃないってのが多すぎるって話だが、
塩を振りかけるのが例えば肉料理なら、よほどかけ過ぎない限り少なくとも
肉料理を範疇を越すことはないってわけだな
735イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 00:36:50 ID:ar8Ner3c
そのたとえで聞くが、大半の読者は適度に塩味の効いた肉料理を望んでるのか?
ルイズとかそういう度を越したツンデレに悪い意味で慣らされて、
まともな、つまり暴力を振るわないツンデレが出てきても、
ツンデレとしてのキャラが薄い、駄作、とか言って売れないんじゃないか?
736イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 01:31:22 ID:mL++oRFn
>>727
化物ヒロインは
下三つが当てはまる自称ツンドラ

冷淡で女王様みたいな奴で可愛げがない
クールに気取ってるカッコつけ男を、女するとああなりそう
737イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 01:33:21 ID:TpVs9Abn
捏造はすんな。二番目は当てはまってないだろ
738イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 01:38:57 ID:mL++oRFn
殴る蹴るじゃないけどホチキスで口の中をとめる?っつー暴行はしてたと思うが
739イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 01:40:01 ID:sv9tHCmy
俺は物語の創作はやったことが無いが、ここのスレを見ているとキャラクターを創るのは難しいことだなと感じる
さじ加減1つで印象が大きく変わるということなのか
740イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 01:56:45 ID:OMUpvWrQ
>>736
ホチキスとか下手に殴る蹴るされるより遥かに痛いと思うぞ
さらに主人公が自分は常人じゃないと教えなかったら
無数の文房具で滅多刺しにされてた可能性もある
741イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 02:05:39 ID:mL++oRFn
下2番目が殴る蹴る限定っぽいぐらいでなんなんだよw
742740:2009/10/01(木) 02:11:05 ID:OMUpvWrQ
>>741
ごめん、>>737にレスしたつもりだったんだ(´・ω・`)
743イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 09:21:07 ID:hXTLgMAC
アレは「自分の秘密を知った脅迫者」とみなしての口封じの攻撃だから
「自称ツンデレの暴力」とは違う気がする
744イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 10:04:09 ID:6zTPUtdC
ツンデレじゃなくただのDQNだな
どちらにせよこのスレには合致しているが
745イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 16:32:36 ID:UFzA8Y/5
大抵の人は暴力行為自体に嫌悪するか、悪人をこらしめる時は胸がすっとするって程度だと思うけど
ラノベヒロインの暴力ってほとんどが善良な人間に対して行われるんだよな
ヒーローばりに悪人をなぎ倒すっていうようなヒロインのラノベって何かあるか?
746イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 16:46:43 ID:hXTLgMAC
戦う司書シリーズのみなさん
ヒロインも殺したり殺されたり殺さなかったり
747イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 16:55:05 ID:ar8Ner3c
>>745
スレイヤーズ
748イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 17:08:08 ID:UFzA8Y/5
>>747
リナの場合は単純に無差別なだけな気もw
749イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 17:34:00 ID:rv1wNktK
バトル物の自分も戦うタイプのヒロインだと悪人なぎ倒すは普通にいるだろう
最近めっきり減ったけどね、戦闘力高いヒロイン
750イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 17:48:27 ID:K50CDJeZ
>>745
リアルバウトハイスクール
後半入ってから主人公2人押しのけてヒロインからヒーローにクラスチェンジしてますが
751イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 18:05:33 ID:NxbbGe3U
リアバの涼子のウザさは異常。

つか初対面でいきなり凶器投げつけるってマジキチだよね、あの女。
752イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 18:30:36 ID:NrmVwmUE
>>745

善良な人間に、あるいは無抵抗な人間にふるわれる、理不尽な暴力だな。
さらに大抵の主人公がヘラヘラと甘いせいで、不快感極まりない。

DQN少年が老人相手に強盗を働いたニュースをテレビで見るのと同じような、苦々しさしか感じない。
753イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 19:18:04 ID:K50CDJeZ
>>751
まあね。
ずっと静馬に胸キュンしててくれと願い続けていたがもう駄目そうだ・・・
754イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 20:50:54 ID:0M+dW3ME
レヴィアタンの恋人のヒロインは善人で戦闘力高い系か
まぁ、スレ違いだが
755イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 21:12:36 ID:fVajlxEw
>>752
女だから許されてるってのがあるよな
作者スレとかヒロイン叩きご法度な雰囲気ある
まあだからこのスレが伸びてるんだろうけど

最近のツンデレヒロインは男キャラになったら不快感でフルボッコされるだろうキャラばっかで嫌になる
大河とか
暴力振るわず必要以上の罵倒をしないツンデレキャラはもう消えてしまったのだろうか
756イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 21:25:17 ID:auZyBaYo
神にーさまならどいつもこいつも六つの大罪に当て嵌めて論外扱いするようなキャラばっかりだな。
まああの人ツンデレだから結局攻略しちゃうんだろうけど
757イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 21:30:41 ID:OMUpvWrQ
女のオタクから見たら大河の男版みたいのも魅力的に映りやすいのだろうか

>>743
まあ確かに違うけど、ちょっと人に話聞いただけでお口にホチキスとか
追ってきただけで「戦争をしましょう」とか自称ツンデレより恐ろしい
よく主人公はあんなのの力になろうと思ったもんだ
758イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 21:34:44 ID:wlXlh2Nu
>>756
あの人は本当に分かってるよなw
浮気や暴虐に微妙に変更してあったり嫉妬は除外してるあたり流石だと思った
759イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 21:35:04 ID:F3a1F/8q
>757
大河みたいな糞みたいな男版は、花より男子とかの例もあるが・・・・。
760イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 21:37:05 ID:+chcwlz5
>>757
小中学生の、「何かあったらすぐ絶交」に通じるものがあるな
万人の万人に対する闘争と言うかw
761イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 21:39:31 ID:sgB+fEJN
>>756
ああ、今週のサンデーのアレねw
確かに六つとも同意なんだが、同時に、どれか一つなら
最近のどのヒロインにも当てはまるんじゃないかなー、と思った。
762イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 21:47:19 ID:rf8Te0Fy
>>756
今回登場のヒロインを否定してた理由の暴食が一番マシな気がする、暴食だけならだが。
暴食で真っ先にでてきそうなインデックスとかは怠惰や暴虐とかの方が問題なわけで。
763イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 21:56:42 ID:OMUpvWrQ
>>759
子供の頃だからおぼろげにしか覚えてないけど、確かにそんなのいたね
ヒロインに襲い掛かって脱がしたりとかしてたっけ
まあ最後はちゃんと両想いになったんだろうけど

>>760
そんな可愛げのあるもんじゃないけどなww
普通の学生は無数の文房具で脅迫とかしねぇw
764イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 22:25:11 ID:B5T74iP1
>>756
ヒロイン六つの大罪って何ぞや?と思ってググってみたが……桂馬……w

個人的には、人畜無害な甘えん坊系キャラにおける怠惰と、公明正大な正義漢キャラにおける憤怒はギリギリセーフなんだが……他はダメだ、けたくそわりィ。
765イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 23:14:49 ID:kgwjytNx
DQNで主人公含め周囲に迷惑行為を行なう
主人公が自ら進んで擁護する

この二つが混じったら完全に鬼門、例えばフルメタのアレとか

766イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 23:23:05 ID:jMm6ICWb
>>743
しゃべらないことを口を閉じるとは言うが、喋らせないために口を本当にホチキスで
止めるヒロインと言うわけだなHAHAHAHA
767イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 23:27:08 ID:g5UKtyTZ
昔加瀬あつしが書いてた漫画にホッチキスで人とめるキャラがいたんだけどこの前また同じ攻撃するキャラが出て
768イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 23:33:46 ID:FR5rJDIF
上から目線の糞ヒロインは嫌だな
それが地に足付いた人格、作品から人柄がにじみ出てくるような、説得力があれば分からないでもないけど
上から目線の女でそんな高潔な人物だったのは見た事がない

狼と香辛料のヒロイン、死なねーかな
769イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 23:48:15 ID:rv1wNktK
奴は都合のいいときだけ年上面してるが実際はただの飲んだくれのひもだからな
770イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 23:53:51 ID:jfJaG9sW
綾瀬ルコがどうかしましたか
771イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 01:00:51 ID:brmZjtmK
糞なヒロインに糞な主人公がくわわり最強に見える
772イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 02:36:25 ID:mjX4aLBk
何人もに露骨に好意を寄せられてもザーとらしいほど気付かないようなクソ主人公には、
暴力ヒロインがお似合いだ。
773イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 03:16:32 ID:lDjkoWnO
好意に気づいてて二股三股の方がタチ悪くねえか?
774イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 03:29:52 ID:hkFIb+jt
>>772
殴られたり暴言を吐かれたりしてるのに、その相手が自分を好きかなんて、
普通は思いもよらないだろ。
通常、自分は嫌われていると考える。
775イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 06:31:48 ID:g11iDuSa
あくまで主人公の前提として複数から好意を寄せられるってのがあるから
そこでその好意に気づくか気づかないかで言ったら気づかない方がいいに決まってるだろうに

逆に「うは、俺こんなにもモテてるよw でもまだ相手は決めたくないから保留しとこw」な主人公とか斬新すぎる
776イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 09:16:25 ID:1SkAUy9E
m(ryみたいな最期は勘弁して欲しいものだw
777イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 09:19:38 ID:D+oFj3Cz
雪乃さんのウザさは異常
778イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 09:48:53 ID:OtYncdsD
もてモテの主人公が該当するんだろうか。
あれは告白寸前まで上げといて放置しまくるという仕様
779イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 13:29:59 ID:KsVMilG+
>>773
誠シネぐらいしか浮かばなかった

>>775
〉うは、おれモテモテww
サイトのことですねwわかります
ぐだぐだ悩んではいるが、クソビッチと浮気したりルイズルイズ言ったり
こいつもかなりクソ
780イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 16:34:29 ID:FUP6P4ag
>>779
サカリのついた、やたら女の趣味が悪いバカガキ、か>才人
シエスタかティファニアとくっついて隠居しときゃよかったものを
781イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 17:41:11 ID:QNUNiWhm
複数のヒロインから好意をもたれる主人公で思い出したが
空鐘の主人公はヒロイン二人とも嫁にしてたな。
サカリのついた女たらしと見なすべきか
男らしく責任をとって二人とも幸せにしたと評価するべきか
どう評価したものだろうか?

そういや、あの作品のヒロイン二人は最近のラノベとしてはかなり常識人か?
782イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 18:04:50 ID:KsVMilG+
>>780
やめろよお
他のヒロインよりもとくに悪い面が描写されてないために
おだてられるシエスタや爆乳みたいなヒロインもうっとおしくて嫌いなんだ
こういうちゃっかりヒロインとくっつくくらいならルイズに虐げられてる方がマシ
変なこといってんなスマン
783イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 18:19:25 ID:lDjkoWnO
あぁ、シエスタと結婚したら、人生終わったみたいなもんだな
784イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 18:47:40 ID:fcr0JT2n
>>781

空鐘ヒロインは、クローン体にせよ幼なじみにせよ、当時としても現在でもかなり酷いキャラだと思うが、
後発作品の登場キャラにエキセントリックすぎる奴が多いので、印象が薄まるんだよな。
785イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 19:15:15 ID:QNUNiWhm
>>784
個人的には、良くも悪くも毒がないという印象を受けたけど
どこら変が酷いと感じた?
786イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 19:42:30 ID:g11iDuSa
とりあえず空鐘につっこむのはおかしくないか?あれ主人公王族で一夫多妻だろ
世界観として正しいことしてるのにサカリのついたとか言われても主人公を叩きたいだけにしか思えない
787イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 19:46:50 ID:OtYncdsD
空鐘は一夫多妻が推奨される世界だったろ。
周りが側室作れと急かしてくるくらいの。
788イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 19:57:36 ID:lLrCpJCh
>エキセントリックすぎる奴
ただのテンプレヤンデレじゃん
789イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 19:58:21 ID:g11iDuSa
というか基本主人公=自分だしヒロインの間で揺れるからウザイって感じるのは大抵女読者じゃないか?
ルイズの方がマシとか言ってみたりメインヒロイン=自分を選んでくれないとイヤイヤに感じる
逆に自分が少女漫画を読んだとしてふらふらする女主人公は確かにウザイんだろうがな
790イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 20:19:09 ID:lDjkoWnO
ラノベで主人公=自分ってありえない
エロゲを本名プレイするくらい恥ずかしい
791イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 20:43:14 ID:ZXn8n4Hq
>>789
ヒロインの間で揺れるからウザいってのは
「最終的にメインヒロインに落ち着くんだから、とっとと選べ
フラグ立てまくるなら、まとめて回収してハーレム作るぐらいしてみろ」
という見方もある
当て馬ヒロインぶつけてDQNなメインヒロインを持ち上げるくらいなら
最初から一貫してメインヒロインとの心の交流のみを描いた方が良いだろ
792イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 20:43:36 ID:jsbQQjUq
>>784
酷いって、どこら辺が?典型的な出来すぎヒロインじゃん。
男の理想が反映されすぎて鼻につくとか、都合良すぎてウザいという意見は
女読者から聞くけど、二人とも基本的にかなり真っ当な善人ヒロインだったはずだが。
793イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 20:44:05 ID:g11iDuSa
>>790
ネタで言ってるかどうか知らんけど少女漫画は女主人公で少年漫画は男主人公ばっか、ラノベもゲームも男主人公
感情移入して楽しむんじゃなければ主人公比率もっとバラけてるだろjk

それにMFなどのラブコメを好んで読む人は他人の恋愛を見て喜んでるって事か?
あのヒロインと主人公がくっ付いて、こっちのヒロインは別の男とくっ付くといいなあとか考えて読んでるとかありえねー
その思考事態まんまカプ厨の腐女子じゃねーかw
794イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 22:09:53 ID:9sH0lP3P
>>793
ドラクエ主人公みたく全く喋らないとかならともかく、
普通に喋ったり地の文で自分の考え言ってる漫画・ラノベ主人公を
=自分と思えるのは、解説キャラが
「ば、馬鹿な、○○○だとぅ!?実在していたというのか!?」
とか言っちゃうくらいに稀有な能力だと思う。
795イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 22:19:55 ID:PS0/eBKO
ヒロインの話からズレちゃってるじゃないかw

出来すぎヒロインってなんかイヤになることあるよな
796イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 22:20:10 ID:1evCtP0i
>>794
えと、なんでキミこのスレにいるの?
多かれ少なかれ、ヒロインの被害を受ける主人公に感情移入するからこその、
このスレだと思うんだけど?
797イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 22:24:24 ID:qH6EioMf
自分はフルメタのアレは大嫌いだが別に主人公には感情移入してない
798イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 22:33:14 ID:6In904Sp
>793
女向け小説は男主人公ばっかりだろ
恋の相手も男ばっかりだが
799イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 22:45:28 ID:9sH0lP3P
>>796
ニュースで凶悪事件とかやってるの見ると、俺は被害者じゃないけど被害者の人可哀そうだなぁ、くらいは思わないか?
自分自身のことにしか感情を動かされないって方がある意味すごいと思うが。
800イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 22:46:49 ID:meX1cLTv
スレ違い
801イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 22:48:07 ID:NE6zWycS
つか、する奴も居るし、しない奴も居るっでいいだろ
何がニュースだ、アホか

逆もしかりだ
そうやって読む奴がいても何も否定すること無い
別にどっちが正しい、間違ってるって話題じゃない
802イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 23:34:58 ID:CjYH6Gc6
>>789
何が言いたいんだ?
カプ厨腐女子乙されてんのか
こっちからすれば、メインヒロイン=自分だと思ってんだろって言うヤツも
小うるさい腐女子に見えるんだがまぁそれはいい
ルイズ=自分とか気持ちわるいこと言うなよなw

理由の一つとしては難だが、おまえみたいなのが喜ぶから
ちゃっかりヒロインに落ちつくのは嫌いってのもある
ルイズ擁護っぽくて悪かったね
803イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 23:37:05 ID:eLsUq90J
3時間も前のレスに噛み付くなって馬鹿
804イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 23:57:45 ID:7JgOI6hj
この板で「3時間も前」なのかw
805イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 23:59:14 ID:yHusw3nt
反論しなきゃ負けとでも思ってるんだろw
806イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 01:03:49 ID:cQFf7JHY
>>794
なんか典型的な分かってない子だな、他の所でも居るけどドラクエを例に出しちゃう子
ドラクエみたいにまったく喋らない=感情移入できるってアホだろ逆に人間味が無くてきついわ
それにストーリーにしか沿って動けない時点で主人公としての個は確かに存在してるんだからそこから破綻してる
807イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 01:25:59 ID:IPz9XngI
この流れでもまだスレチのレスとか…
ガキそのものだなw
808イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 02:47:47 ID:tGXHno3K
長門がなんかダメだ

少数派なんだろうが
809イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 03:16:21 ID:G7o3pwVW
空鐘のヒロインへの評価で意見が割れてたけど
実際にはどんな感じのヒロインな訳?
レスから判断するに善人すぎて鼻につくタイプのヒロインみたいだけど
810イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 03:28:54 ID:V5zcpUn7
>>809
一言でいうと空気
幼なじみの方は渡瀬の幼なじみ愛でいろいろイベントは起こる。
811イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 03:33:05 ID:G7o3pwVW
二人のヒロインが両方とも空気なのかい?
幼馴染ヒロインというけどそのヒロインはどんなキャラ?
812イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 12:34:35 ID:EFWwJesC
いい子ちゃんぶりが鼻につくヒロインってのも確かに作品によってはいるが(極悪な敵すら手当てしたりする馬鹿とか)
いい子ちゃんキャラまで全員拒絶してたらもう最近の理不尽罵倒暴力ヒロインとかどうするのさ
813イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 13:18:51 ID:FBl6nR9o
むしろ最近の理不尽罵倒暴力ヒロインしか肯定できんから、いい子ちゃんキャラを拒絶するのかもしれん

俺は逆に、いい子ちゃんヒロインしか肯定できんタチだから、ンな寝言をほざきたくなっちまったんだけどさ
814イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 13:26:06 ID:ZJCv7hFZ
主人公が転校生(女)と事件解決に奔走してるのを、
弁当箱抱えて寂しそーな目で遠くから見てる幼馴染みみたいなキャラを、
俺は肯定できん……。
最後に美味しいところを持って行きそうなところが尚更嫌だ。
815イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 14:16:33 ID:SXRT2fyS
>>812
>>1に注意書きあるじゃん
個人差に文句いうなってさ

厳し過ぎな気もしてたけど
これは自分も不快な思いしないためのルールなんだよな
816イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 14:21:11 ID:0h84v8LU
>>809
空鐘はキャラ小説としてはそこまでじゃないから。
案外オーソドックスっつーか薄味のキャラが多いよ。某南瓜を除いて。
ウルクもリセリアもここの重鎮とは比較にならん。
817イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 14:25:41 ID:ZvDyVfjM
>>814
その幼馴染はモブなんじゃねえかw
818イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 14:25:48 ID:SXRT2fyS
>>813
つかどこに暴力ヒロインを肯定してるのが居るんだ
819イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 14:39:21 ID:FBl6nR9o
>>818
単なる邪推だ、すまん
820イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 15:12:58 ID:G7o3pwVW
>>816
キャラが薄味で地味と言うのは噂でよく聞くからわかるのだけど
キャラの方向性としてはどんな感じ?
優等生ヒロイン'sなのか、このスレの重鎮みたいなワガママエゴイストなのか
そういったキャラの性格付けについて教えてくれないだろうか?

個人的な嗜好として、人格の真っ当な優等生ヒロインは好きなので
興味はある。
821イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 16:07:57 ID:X42Af58B
優等生ヒロイン独走なら気にならないが

当て馬?つうか作者が意図的に比較対象にしてて
うざったいぐらい非のうち所がない嫌味なキャラになってる場合は
嫌になる気持ちわかるな
あーはいはいwって感じに

>>814
美味しい所だけもってくキャラっているよな
最後までウマウマなのは知らんが
822イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 16:44:13 ID:7RuYBUDi
>>814
その場合はそもそも、その幼馴染キャラの存在理由が乏しいなw
お約束か、女キャラの数合わせでの登場か。
823イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 18:05:59 ID:pGpt2jE8
>>820
個人的には、せっかく答えてもらってるのにありがとうの一言もなしに
さらに質問を重ね続けるお前に腹が立つ。
そんなに興味津津なら買って読め。ここは貴方に合う小説を紹介するスレじゃねぇ。
824イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 18:11:47 ID:G7o3pwVW
>>823
すまなかった。
急いで書き込んだので、書き忘れていた。
確かに礼儀を欠いているね。申し訳ない

改めて、>>816には、ありがとうと言いたい。
825イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 23:00:55 ID:h5FtThKw
カスタムチャイルドのヒロインがなんかダメだった
物凄くウザいとかそんなんではないんだがなんか合わない
自分でもどの辺がダメだったのかがわからんからもやもやする
826イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 10:21:54 ID:8zbOiMM9
ハルヒ死ねよ
827イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 12:57:54 ID:Znk0aytV
もう死んでるじゃねーか
828イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 13:31:53 ID:PBn6OLap
作品としてはもう死んだも同然ですよ・・
829イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 23:52:03 ID:JvteKrFZ
随分色んなヒロインの名前が出とるな。
そんなに嫌いなんだったらおれがまとめて貰ってやるお^ ^
830イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 00:01:25 ID:ixmOKu2e
どうぞどうぞどうぞ
831イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 00:06:20 ID:C3XTHq/H
どうぞどうぞ
そしてこのスレにはくんな
832イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 00:09:46 ID:pY79wqB/
その後>>829の姿を見た者はいなかった……
833イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 06:48:05 ID:t0DIkj92
>>829
殴られ蹴られ罵られこき使われ、挙げ句の果てに手も出していない腹ボテの幼馴染に「認知して」と迫られたいのね
なんというマゾ
834イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 08:47:13 ID:xNBOFwOs
そして子供が18になったら離婚されるんですね
835イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 08:59:20 ID:Y2GE/aN+
>>834
やっぱりそれが究極だなw
836イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 09:10:34 ID:Sdp4JIOW
18年貸しておいて。悪い虫がつかないようにしておいて、その後で返すから

          お 前 が 悪 い 虫 だ

837イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 09:12:38 ID:5f6FyFz7
18年経ったら高校生も30過ぎのおっさんおばさんだもんな
どうにもならんw
838イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 11:34:47 ID:42K4Z7QG
よく考えたら

18年後に返す(主人公と探偵娘がくっつく)
⇒浮気扱いで離婚
⇒慰謝料として幼馴染とその子が全財産受け継いで主人公放逐

じゃねえの?
839イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 13:03:08 ID:38Z/Z8v9
汚いさすがかなめきたない。
これじゃ、陣代高校の男子から恋人にしたくない女性一位を不動のものとしている訳だ。
相良……。お前は地面の中に埋まってる地雷を見つけるのは得意なのになぁ。
840イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 13:13:35 ID:ixmOKu2e
地雷そのものには殺意や悪意はないからなあ ただの機械より人間のほうが…ってことか
841イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 17:24:23 ID:oikzu5FQ
離婚とかのワードが出ると急にリアリティが増すな
なんでだ?
842イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 17:27:55 ID:js6GtrpI
現代人はよくやるけどラノベのメインキャラはあまりやらんからでは
843イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 02:26:17 ID:mjUcFXOp
>>841
ラノベの主人公クラスで既婚者があまりいないからじゃね?
いても大概死別してるか、円満家庭かだし
うっかり不倫板覗いた日には、ここのヒロイン連中がかすむ輩が多過ぎるw
844イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 04:31:21 ID:6MJQe4vw
このスレの主流であるかなめ系&ルイズ系よりも、美佳型が猛威を奮ってそうだな……あー怖い怖い
845イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 08:19:41 ID:JZHEW5BR
別にラノベだからってヒロインが居る必要無いんだけどな
846イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 11:23:23 ID:E3sd+8z0
えるしってるか ストーリーがないライトノベル「陰陽師は式神を使わない」でもヒロインはいるんだぜ
847イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 14:48:19 ID:kHetSm+5
ヒロイン位置にいる女キャラがヒロインとは限らない変なケースがあるね
たいてい地雷と呼ばれるけど
848イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 17:10:17 ID:QMPn9hZn
暗闇にヤギを探してか……
最終的にくっついた幼なじみうざかったなぁ……
849イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 17:17:29 ID:LZm+s8ar
ああいうの見るとまさかのテッサルートを期待してしまう
850イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 18:22:25 ID:14B9LXai
>845
>ヒロインは必要だ。みんなそう言っている。
>なにが心配なのか知らないが編集者は特にそう言う。
>ていうかヒロイン出さなかったことなんかないじゃん!もう。

とある作家の日記より抜粋
851イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 21:07:09 ID:WSazz32I
ウザヒロインイラネならともかく、ヒロイン自体いらないってんならホモ小説でも読んでろとしか言いようがない
普通ヒロインってのはいて当たり前だ
ジャンプで休載しまくってる某作品以外はヒロイン不在の作品なんて見た事ない
852イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 21:13:02 ID:8qn79TNt
うーん、のらくろとか…冒険ダン吉とか…
853イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 21:22:04 ID:/jRNsQjZ
男塾は?
854イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 21:29:15 ID:Ysr7k6Zw
ワンナウツ。福本作品。
855イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 22:08:59 ID:YgUAZOQ5
野中英次(クロマティ高校等を描いた人)作品も基本出ないな
856イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 22:38:09 ID:eLn+hvnC
>>851
お前が知らないだけ
857イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 22:50:24 ID:ILuame6Q
北斗の拳みたいに死んだ事にすればよくね?
858イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 23:17:53 ID:WSazz32I
>>856
確かに知らなかったのは申し訳ないが
ヒロインいる作品と比べて格段に少ないだろ
859イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 23:26:04 ID:YgUAZOQ5
>>858
格段に少なかろうが、上記に挙げられてるのは何気にヒット作なんだよ
(勿論どれもホモ作品じゃないぞww)
つまり、ヒロインを出さないってのも立派な作風の一つ

お前がそれを知らなかったのは事実なんだから
これ以上お前の狭い価値観で語るな
860イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 23:31:34 ID:AXQAlREd
知らなかった作品があるから語る資格が無いとか価値観の狭さの前に心の狭さに驚きだw
861イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 23:32:19 ID:LmuNqz0f
スレ違いな話どや顔で続けられても
862イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 23:59:35 ID:wRaGrAK1
>>860
語るなは、ヒロイン不在の作品に掛かってるんだろ?
知らんのにヒロイン不在作品なんて有り得ないみたいに言うなと

まあ、スレチなのは間違いないけど
863イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 16:03:01 ID:1/oQmbRa
漫画なんか引き合いに出すから……
864イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 16:39:31 ID:fEkQIKim
メインはうざいのが多いけど、サブは可愛いのが多い………気がするけどそうでもないの?
865イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 16:54:19 ID:L0wwC9F3
サブが好きだとメインをうざく感じるとは思う

メインはストーリーの上でもメインとして扱われるし
最終的に主人公とくっつく(=サブから主人公をとる)ことも多いわけだし
866イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 17:42:46 ID:aduGwXUa
あぁそれで色々理由つけて叩くやつは多いね
自分もメインよりもサブが好きなノベルあるけど
メイン嫌う気にはならんな
くっついたら残念だと思うけどとくに嫌いじゃないし

それに本スレでサブよいしょして叩いてるやつって傍目痛い
メインだから邪魔で嫌いって動機がなんだかな引く

>>864
どのスレにもメインが叩かれると
メインは目立つからそれだけアンチも増えると擁護してるやついるけど
まぁその通りだと思う
867イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 18:02:11 ID:JJFEiJ+N
>>864
単に作者が魅力的な女を描けない場合
出番が少ないサブのほうが欠点少ないってこともあるけどね
868イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 18:48:36 ID:aduGwXUa
どうでもいいが原作者の力量にまで話もってって両者叩いてるやつって
擁護したいんだかアンチなんだかわからんな
869イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 20:50:43 ID:RB4BAcj6
なぜ擁護したいなんて言葉が出るのか理解不能
870イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 21:00:22 ID:qnEhUbMR
メインは他に可愛い子がいても全て潰しにかかるから嫌われるのもあると思う
つまりメインという存在のせいで出来レースを見せられてるみたいで邪魔すぎる
出来レースでもいいんだって程ずば抜けて可愛ければ別なんだがそうそういないな
871イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 21:13:26 ID:HMRCD0er
>>870
一言一句同意しとく
872イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 21:37:15 ID:YWunpRNs
そもそも、最近メインの位置にいるヒロインでまともな性格のキャラを
ほとんど見かけない気がする。大体どっか性格が破綻してる。
873イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 21:41:16 ID:drhFgazN
なにせラノベのヒロインって、いかにエキセントリックかを競っているようなものだしなあ
それは他のキャラでも同じような気がするけれど
中でもヒロインの破綻ぶりに傾注しているというか
874イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 21:44:08 ID:MQ6sI1dH
漫画やアニメと違って絵で差別化できないから、性格や行動でって
考えるんだろうなあ
875イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 21:49:12 ID:HMRCD0er
話を進ませるために、主人公・ヒロイン・敵役のうち
昔は敵役が暴走するものだったのに
今はヒロインが暴走役になる話ばかりだ、みたいな事が
以前過去スレで書き込まれていたような

…………昨今の暴走ヒロインなんかにゃ、感情移入はおろか欲情すらできねえっつーの
大抵の場合疎ましさしか湧かねえよ
876イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 22:29:31 ID:obrwMb/p
昔は主人公が戦っていたんだが、
最近はヒロインが戦ってるんだよな……。
877イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 22:40:24 ID:riOhsCm/
戦うのはヒロイン
家事をするのは主人公

なんだろ? 主夫(という名のニート)になりたい人が多いのかな?
878イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 22:46:04 ID:EvV/QxFu
国民的アニメ監督の宮崎駿の、「崖の上のポニョ」を考えると、さらにそういう方向に進むんじゃないの?

ポニョって、
・男の子はグレートマザーに飲み込まれて子宮回帰
・女の子は自己実現して前に進む

って話でしょ。

一流って言われるクリエイターの世の中の無意識みたいのを汲み取る力は、馬鹿にできないからな。

女の子はさらに身勝手になり、男の子は軟弱になるんだよ。
879イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 23:16:28 ID:aduGwXUa
>>870
それ出来レースで嫌だってのは建前で
普通に好きサブのために邪魔ってだけだろ

最初からサブとわかったキャラは一定の萌えは期待して諦めるからなぁ
諦めきれない人は大変だな
880イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 23:23:36 ID:HlAH29tG
強くてかっこいい主人公好きな俺としては今の流れマジどうにかして欲しい・・・
これ以上あれなヒロイン増えると色々と耐えられないぜ
881イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 00:11:37 ID:jLmjJEVG
>>879
いや、建前じゃなくて普通に出来レースの中で頑張ってる子(サブヒロイン)が居れば応援したくなるという感情も出てくる
結局どんなにイベントがあってもアピールしてる場面があってもメインが居る事で空虚でしかないんだよな

逆にお前の場合サブというだけで諦められるという事はメインがウザくてもメインに傾倒するって言ってるんだぞ?
お前こそメインという肩書きに縛られすぎだ。そもそもなんでここに居る?
882イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 00:37:04 ID:7qaqU/dq
なんでここにいるってのはなんだ
ここはメインヒロインを叩くスレじゃないぞ
883イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 00:38:08 ID:bBYPPjNu
バカテスとか見てるとどんなに美波が頑張ろうが姫路とくっつくのわかりきってるからファンの人は辛いだろなあと思う
俺は工藤好きだから関係ないけど
884イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 00:46:08 ID:bvhS2ed5
竜二が大河とくっつくとは限らない
そんな風に思っていた時期がみのりん派の俺にもありました
885イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 00:48:41 ID:jLmjJEVG
>>882
いや、だからメインは基本的に鬱陶しいと思われるような要素を備えてると話してるんだろ?
それをメインという肩書きがあればそれが何であれ納得するというような事を言ってるから
なんでここにいるのかなあと
886イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 00:50:30 ID:kjKyqzi5
漫画やラノベがウザイヒロインってのが多いのかな
ゲームだとギャルゲみたいなのはヒロイン複数居るからいいとして
ヒロイン固定の一本道RPGのヒロインって大抵優等生系だよね?
887イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 00:58:45 ID:p4iiGTLe
どうでもいい講釈たれるより鬱陶しいヒロインの話しろよ
888イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 00:58:55 ID:bvhS2ed5
優等生も行き過ぎれば別だけど
個人的には優等生タイプってアンチも少ないけど熱狂的な信者も少なそうなイメージ
多少癖があったほうが、敵も生むけど味方も多くなるんじゃないかな?
889イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 01:07:37 ID:t6dhogTX
>>885
ガキか
ここまあんただけのスレじゃないだろ
890イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 01:23:09 ID:w72K6uxo
>>884
ばかちーにだってまだ目はある。あるんじゃないかな。ま、ちょっと覚悟はしておけ。
と思ってた時期が俺にも(´;ω;`)ブワッ
891イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 01:37:17 ID:flPgzljf
ラノベのヒロインと主人公の立ち位置って、海外ロケにおけるタレントのそれに似てる気がする。
女はやたら逞しく、男はやたらヘタレみたいな。
フェミニズムの影響が出てるのかねえ?
892イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 01:57:34 ID:jLmjJEVG
>>889
今まで喋ってた人に代わり単発がポンポンと沸いて根拠のない反論するのは
このスレで何回かみるんだが毎回同じ人か?とりあえずID変えてまで乙ですと言っておこう
893イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 02:08:20 ID:f8OiZgr3
>>881
メインに傾倒するってwそんなの言ってないぞ
ウザヒロインの存在は忘れてサブのシナリオはそれはそれで楽しむ
くっついて欲しいとかは考えるだけ無駄だから諦めるってだけだ
ウザヒロインはキャラ個人として嫌いになる
流れにそぐわない嫌なレスしちゃってゴメンネ

>>884
原作読んでないから噂しか知らなかったが
マジで大河だったのか・・・
恋愛面でのヒロインはみのりだと思ってた
894イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 05:33:32 ID:y6L++Z0T
最近まで読んでた「ねくろま」なんて清々しいくらいに、主人公がメインの事しか考えて無いから
他のサブヒロインが全て掻き回し役か、脱がされ役にしかなってないのは残念だった

ここで何度も挙がってるフルメタの様に、過剰なまでに特定のヒロインキャラのみ作中で優遇されてる
とああヽ〔゚Д゚〕丿 ハイスゴイスゴイとしか思えなくなるし
895イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 05:58:10 ID:y6L++Z0T
連投だけどスレ通りの鬱陶しいヒロインって事で

羽矢美さんの縁結び 著者 深川拓 一迅社文庫の羽矢美

ひたすら自分の勘とやらに従って、他人同士を頼まれても無いのにくっ付けたがる
作品だから上手くいってるケースばかりだけど、裏目に出たらとかの思考は一切無し

逆にA男とB女を強引にくっ付けた事によって、B女に想いを寄せてたC男から逆恨み
された時も大上段から逆ギレ説教かます始末、正に作者の都合か作品の都合で全行動を
マンセーされてる鬱陶しいヒロイン
896イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 09:54:40 ID:OpQM9pKn
>>894
読んだことないけど、ねくろまのヒロインもキチガイなのかな?


ラノベでよくあるのと逆パターンで、主人公とヒロインは非常にまともなのに、
周囲のサブヒロインがキチガイ揃いというのを読んでみたい気がする。
897イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 10:58:54 ID:oWrgSNgF
ねくろまヒロインは骨だからなー。
DQNではなかったと思う。
主人公が悲惨な目に合うのは大抵ヒロインとは関係ない要因だし。
つか基本影が薄かった。
全巻読んだけど、主人公がキスしたら一時的に生前?の姿を取り戻すけどすぐにその姿がグロに崩れて主人公が卒倒するとかそういう事しか思い出せないな。
898イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 11:00:38 ID:eFMPShz2
>894
「ねくろま」なんて「ヒロインが常に全裸(笑)」が売りなんだから
サブヒロインほっといても仕方なくね?
899イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 11:07:13 ID:7C5ovqwv
>>894
ヒロインが優遇されるのはしょうがないだろヒロインだし
特にフルメタはヒロインかなめだけだし
900イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 11:08:06 ID:bBYPPjNu
ねくろまのメインヒロインのマイナス要素は「骨」ってとこくらいな気がする
挿絵で骸骨としてでてくるヒロインなんて初めて見たわ
901イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 12:39:42 ID:r2tJib2f
しゃーから奇を狙いすぎやっちゅーねん。
902イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 12:39:56 ID:YUCVm8xY
ねくろまかー。マシロはどちらかというと優等生タイプだと思う(骨だけど)
ねくろまはそれよりも作者が暴走し過ぎてストーリーがえらいことになってたのが
印象に残ってるな。
903イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 12:43:53 ID:YUCVm8xY
>>895
鬱陶しいのは同意なんだが、あれってヒロインなのかな?単なる狂言回し的な
役割な気がする。むしろ作品的にヒロインなのは主人公の方ではないかと
904イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 16:23:45 ID:ccUWH7Wm
>894
キュートと同じタイプか
905イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 16:47:58 ID:jo++DpM0
ねくろまのはヒロインが鬱陶しいとかとは違い、そういう創作スタンスが好みじゃないという話みたいだな
906イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 17:22:40 ID:Kac3A4Qd
平坂作品だとラノベ部の部長がアレだったかな
作品自体ネタ切れで放り投げた感があるけど
907イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 21:40:14 ID:UqqH71u2
電撃のMIBの二巻、こわいもの見たさでパラ見した
ダメだ、俺にはアレの嫌悪が染み付いてしまっていた
口絵にアレがいて相変わらずアレだったことを確認した瞬間に
もう本を持っていられなかった
不幸中の幸いだったのは、口絵の後ろから見ていったため、
ミウラ姉さんの和む姿は見られたことだ
908イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 21:53:57 ID:tC+c4my+
アレって、まさかアレじゃないよね?
だってアレの出番は一巻で終わり…だよね?
909イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 01:39:44 ID:TqFUbXm8
語りつくされてるだろうけど、とらドラの大河がダメだ
友人として彼女にしてあげることは、なにを差し置いても精神科医の診察を受けさせることだろう……
910イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 02:24:46 ID:qPLxsc91
Dクラの梓のウザさときたらもう
911イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 03:46:57 ID:yYVXf6vf
>>896
紛らわしい書き方で申し訳無いが、ねくろまは別にヒロインがDQNな訳じゃない
905に指摘されている事にかすめるんだけど、編集部の意向なのか女性キャラがわんさか
出てきて大体が主人公ラブなんだけど、主人公がメインにしか目を向けないので所謂ラブコメ
というよりは、シリアス&コメディーだったのが残念って事で(人数多いと影の薄いのが出るし)

>>899
度が過ぎているとどうもな?というのが個人的な感想です
周囲がひたすら絶望的な状況でも何とかもがいているのに、それこそ囚われのお姫様ポジで勝手にマイナス
思考に陥っていってるのを見ると、むしろレナードとデレデレにでもなって「バハラグの○ヨ」にでもなってた
方が違和感ないなと

>>903
能動的に動くハルヒって見方してました、タイトルにも名前あるしw
個人的には主人公の後半の仕掛けって、無意味だと思いました
912903:2009/10/11(日) 05:24:03 ID:B72Z6ex4
>>911
うーん。ハルヒに似てるとかどうでもよくて、あのキャラって結局恋愛事に
おいてはあくまで介入する立場であって、自身がラブったりはしないわけで、
その時点であくまで単なる「女性キャラ」であって「ヒロイン」ではないんじゃない?
むしろ、あの物語で「ヒロイン」の役割を持ってるのは主人公の方だろうと。
913イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 05:24:19 ID:VbbPWXVX
ここって俺の好きなキャラが優遇されないから鬱陶しいも範囲なのかw
914イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 10:14:11 ID:ytvTujKz
>>910
千絵も負けてない
915イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 12:37:15 ID:NUQ1tet9
>>913
どんな理由であれ欝陶しいと感じたら吐き捨てるスレ


キュートマジうぜえ、もう救いようがない。
SSでスイートに八つ当たりする所なんて反吐が出る。
916イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 13:07:42 ID:IZ/suc1s
ほんと……なんであれがメインヒロインなんだろうな……
キュートさんまじで魅力ゼロ。信じられないくらい魅力がない。
どうしようもない地雷女だろアレ……
917イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 13:49:46 ID:O7s+w4BI
俺は姉連中がうっとうしいので切った
なんだあのチーズみたいな奴
918イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 13:59:42 ID:qmMSBxlp
217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/10/11(日) 13:14:31 ID:eIef9u2H
インデックスは男の扱い方を心得てるよな。

男が『こいつ可愛いな』と思うことを平気でしてくる。

男を味方に付けるための自覚無しの防衛行動なのか。




冗談キツすぎる……。
919イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 14:14:26 ID:c9Bea1VK
むしろ癇に障りまくる惨劇の少女ニート
あれが可愛いとか正気じゃないぜ!
920イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 15:41:00 ID:B72Z6ex4
>>918
ここは「欝陶しい、気持ち悪いヒロイン」に文句言うスレであって
「欝陶しい、気持ち悪いヒロインを好きな奴」に文句言うスレじゃないぞ
921イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 17:04:26 ID:ALxsGs14
好きなやつ・・・なのか?
922イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 21:48:29 ID:XnUSJib8
<(^o^)> とうまとうまー  
( )
 \\

..三    <(^o^)> とうまー
 三    ( )
三    //

.    <(^o^)>   三  ねーとうまー
     ( )    三
     \\   三

 \    
 (/o^)  とうま聞いてるの!?
 ( /
 / く

  ..三<(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)>  三
 ..三   ( )    ( )    ( )    ( )   ( )  三
..三   //   //   //   //  // 三
とうまー おなかすいたよー とうまー   とうまー
..三    <(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)> 三
 .三    ( )    ( )    ( )    ( )    ( )    三 
  ..三   \\   \\   \\   \\    \\    三
とうまー     とうまー とうまが首まで埋めたー   とうまー
  ..三<(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)>  三
 ..三   ( )    ( )    ( )    ( )   ( )  三
..三   //   //   //   //  // 三
とうまが首絞めたー とうまー とうまがドアに挟んだー


以上男が『こいつ可愛いな』と思うこと
923イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 22:27:31 ID:O7s+w4BI
AAがうぜえw
924イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 22:35:28 ID:BLD4RaqO
>>906
俺は「僕は友達が少ない」の夜空が苦手
友達が少ない設定のキャラだから性格が悪いのは仕方ないんだが
サブヒロインにエロゲの朗読強制させてそれ録音してたり後輩の子パシリにしてポイ捨て発言にちょっとひいたw
925イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 17:35:48 ID:tQXFnbAZ
サブの肉もウザそうなタイプではあるが
夜空の方が突き抜けてるからかわいく見える不思議
926イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:10:22 ID:9DZCE5dd
ttp://yenpress.us/wp-content/uploads/2009/09/spicewolf_1.jpg
英語版の「狼と香辛料」の表紙。

オリジナルより、はるかに牝狼の腹黒さ、うさんくささがにじみ出てるな。
外人の読者も普通に「こんな奴、とっととハンティングされちまえ」と思うことだろう。
927イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:50:15 ID:1zEKiCHn
ホロは世の中を舐めて悟った気になってる中学生って感じだわ。
数百年も生きてるんだったらもう少し人間的に成熟しろと。
まぁ人間じゃ無いんですけどね。
928イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 12:18:30 ID:D+rXtvRk
>>926
ワラタ


>>927
中世とはいえ数百年も中2病ってのもすごいよな。
狼って、群れで共同での狩りとか社会性のある動物なはずなんだがw
ホロが糞なだけか。


ホロの生地に着いたら、ホロより遥かにまともな狼がたくさんいたりして。
929イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 12:21:59 ID:u/jm47ja
余り関係はないが一匹狼の鳴き声を分析すると、不安で一杯になっているそうだな
930イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 13:35:43 ID:t9BeZNJ9
>>914
個人的に千絵は終盤ちゃんと働いたから許す
931イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 17:58:05 ID:nvIimgSD
Dクラのヒロインは景ちゃんなので梓とか千絵とか及びじゃないです><
…なんであの作者は男キャラと女キャラの描写力がああも偏ってるんだ
932イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 18:02:31 ID:wUpVEY77
>>930
俺は嫌い
933イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 18:47:30 ID:s04IuEM+
>>931
カーサはうざくない程度の破天荒さだったと思うぜ
934イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 01:57:26 ID:bwJhI2vE
カーサは人としては魅力的だと思うな
935イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 02:30:49 ID:0rN+UbwT
Dクラのヒロインは総じてうざいがBBBのヒロインはそうでもない。
作家として成長したということなのかねぇ。
936イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 03:41:22 ID:biQuiKN5
>>927
何百年か生きてる内の大半が森で他の妖との生活、森を出てからしばらくは放浪のち寒村で
隠遁生活だったから、社会性?何それ美味しいの?状態なのはしょうがないのではw
最も寒村でも目立った恩恵や交流をしなかった所為で、手痛いしっぺ返し喰らってましたが
937イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 04:02:37 ID:hGiVUmss
にしては、異種族ならではの価値観やみたいのもたいして出てこなくなっちゃったけどな
どっかでホロが病に対して、本に載ってるまんまの中世医学観を語り出して済ませちゃってたけど
そこは自然に生きる者ならではの死生観、身体感覚や病との関係を出すとこじゃねーのか?と
938イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 07:57:56 ID:pdEbhnIJ
人間とは寿命も能力もみな違って、当然社会性も死生観もなにもかも差があればこそ
面白かったはずたよな。

ホロはただの腐れスイーツキャラ。
野生の狼だと思ったら、飼い主に甘やかされてしつけもなってないお座敷犬だった、ってところ。
939イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 11:52:57 ID:R98Nng8O
>>937
いくら吐き捨てスレだからってでたらめはいかんよ。
>どっかでホロが病に対して、本に載ってるまんまの中世医学観を語り出して済ませちゃってたけど
7巻の話だろうけど、それ言ったのはロレンス。ホロはそれに対して、きっとそれは無意味なことだろう
みたいなこと独白してたけど。
940イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 18:32:41 ID:tyjIC+UB
どうでもいい

ここで読むとか読まないとか決めないし
941イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 19:42:05 ID:gC239eIL
>>936最も>尤も、じゃないか?
942イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 21:48:56 ID:U3wZVS+d
ヒロイン叩きだとどうしても解釈が悪いほうに固定されるからしょうがない
943イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 02:34:37 ID:5sdx0Z1w
>>940
おまえが読むかどうかはどうでもいいけど
嘘ついてまでヒロイン叩きするのはどうよってこと。そういう奴に糞ヒロイン叩く資格
なんて無いんじゃない?
944イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 10:38:04 ID:GaUurSgX
まあ、捏造はいかんな
捏造してまで叩くのは朝日や毎日の記者と同レベル
945イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:26:09 ID:3EQFp1Nq
そうだなぁ、個人的には、悪意のある曲解までが境界じゃないかな
まぁ見渡せば事実を書き連ねるだけで叩きになるのがゴマンといるんだから、
そこまでしなくってもね
946イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:20:15 ID:K/s2JvhL
ちょっと違うかも知れんけど、俺も怖いもの見たさでゼロの使い魔読んだら
主人公も大概にしろって思ったよ(勿論ルイズは問題なくカスだったけど)

読む前は誠心誠意尽くす男をアホ女が振り回す話かと思ってたけど
浮気性の男にメンヘル電波女がって話だったw
947イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 02:13:46 ID:hBmeB9vn
そういうこと言うとまた主人公に感情移入(自己投影)して当たり前さんがおこっちゃうぞ
948イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 04:05:32 ID:CeUJgO6F
サイトはなぁw

若い巻数こそ尽くす君だったんだけど
巻数進むごとに自分がモテる事を自覚して
とうとう同棲してる自宅の地下で浮気だからなww(一応Aまでだけど

ただ、俺は若い巻の虐げられた時期の印象が強い所為か(後ルイズがクソ嫌い
サイトが浮気しても「ルイズザマァwww」ぐらいにしか感じないけど
やっぱり予備知識なしに一気読みとかすると>>946みたいに
「アホカップル死ね」っみたくなるもんなのかねぇ?(自己投影云々の馬鹿は別として
949イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 09:30:31 ID:ltvbIP+I
「クソ嫌いなルイズざまぁ」のために十何巻もあんな小説よんでんのかw
そんなことより外でキャッチボールでもしようぜw
950イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 09:43:00 ID:XO9q4xxd
別に大筋のストーリーは合うのかもしれんだろ
俺もかなめは嫌いだけど、フルメタのストーリー自体は好きだから読み続けてるぞ
何より「読まないで叩く」ってのは一番やっちゃいけないんだけどな
触りだけ読んでその後の変動も知らずに妄想で叩く
このスレでも偶に出るね。ぶっちゃけ一番ジャマなカキコだわ


つか、最萌トーナメント、大河が取ったね
あのキチガイマジで人気あるんだな…
951イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 09:46:22 ID:P5GSTmRn
同棲してるのに自宅で浮気と言うのを見て読みたくなった
952イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:16:52 ID:rOv9e3mX
ツンデレ(笑)で釘宮が声を当ててりゃ熱狂的な信者がつくからな。
対抗馬が弱ければ釘オタの声が強くなるだろう。
953イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 12:10:26 ID:WgcwdVXz
>>951
普通に浮気相手とヒロインの居る家の中の秘密の部屋でやっちゃおうとしてるし
あそこまで行くとちょっと応援したくなって来るw

あまりの惨めさにヒロイン家でして出家しちゃうしw
954イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 12:28:19 ID:DPizUgFp
>>948
あのカップルの場合、ヒロインの性格がどうこうより、
作者の都合に翻弄されてる気がしてなあ
何回関係をリセットしてんだよと言う
955イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 12:55:18 ID:hBmeB9vn
>>953
あんなのよく応援したくなるなw
ライバル多くても全然可哀相に思えないヒロインだなって思ってたが
さすがにビッチとの浮気では可哀相におもったわ

まぁこれもねらって書いてるのかもな
作者「計算通り(ニヤリ
956イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 13:08:01 ID:nIjk1LaG
作者曰く主人公は出会う女性すべてとラブコメらなきゃいけないらしいし
そりゃ最初に出会う正妻ポジは悲惨だわな
957イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 18:00:56 ID:Xhrpqwj8
悲惨だけど同情がまったく起きない
不思議!
958イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 19:28:40 ID:rWykwuLx
>957
アニメじゃそう感じないけど、原作はサイトに対する暴言、暴力はヒドすぎたしな。
浮気されても、自業自得だよ。
959イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 19:31:44 ID:WgcwdVXz
メイドに関してはルイズに苛められて逃げ道にしてる感じだったから仕方ない感じだし
体使って一本釣りしてる女王はカッコイイし
960イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 19:55:18 ID:pAQkSL+l
>>958

サイトの扱いが、まるっきりマイルド版の「ヤプー」だからなw

サイトの浮気の是非はともかく、ルイズが浮気されるのは自業自得だろ。
961イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 20:30:28 ID:8j2kU+Gf
>>960
> サイトの扱いが、まるっきりマイルド版の「ヤプー」だからなw

なんかに似てるなと思い出せなくてもどかしかったが、そうだ「ヤプー」だ。凄く納得した。
962イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 22:01:16 ID:N8ri1CQW
使い魔ヤプーという同人誌があってな……
963イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 00:51:18 ID:ihFbSxTn
自業自得って言葉好きだな
比較擁護乙
964イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 00:57:46 ID:7Vwb1Zj3
俺は因果応報って言葉が好きだな
正しいことをしてる人、まじめに生きてる人は報われて欲しいし、
他人を踏みにじるようなヤツにはその報いを受けて欲しい
いわゆる最近のツンデレは、そのバランスを欠いてるのが見てて腑に落ちない
許せる範囲での理不尽か、ひどいことをされても仕方がない/我慢するしかない
だけの説得力をもつ相手ならばまだいいんだけどね
965イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 02:22:29 ID:NYsH8fGs
どうも特定のキャラが叩かれてると、擁護だとかなんとか言い出して
話を逸らそうとする奴が現れるな。
966イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 02:28:17 ID:dAgGu2oi
このスレって擁護されないヒロイン叩きばっかだよな

ルイズも嫌いだがと言わずに
他のヒロインを鬱陶しがれば、ルイズ擁護とみなす奴いるし(>>965おまえw)

とくに嫌われてるキャラの敵は比較対象として好きなやつ多いのか
書いたらうざくなるのが目に見えてる
967イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 02:46:25 ID:dAgGu2oi
一行目わかりにくいか
補足
擁護されないじゃなくて、擁護はまずない頻出ヒロインでかためてるっつーか
出尽くしてるやつ通りのウザさをうったえないと噛みつかれること多くないか

気をつかってルイズも嫌いだよ嫌いだよって言いまくってあげないと
安心してくれない奴もいい加減しつこい、もうルイズ一人だけのアンチスレでやれよ
968イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 02:47:26 ID:nTExaspS
ワラタ

擁護厨ってホントにすぐ反応するんだな。
ずっとスレに常駐してるのか。
969イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 03:12:41 ID:xovM4FHl
スレ違い
970イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 04:07:47 ID:iaEV11y7
人気あるヒロインはサブヒロインが嫌われてる
971イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 07:13:18 ID:DZxUy9h5
不快なヒロインを指摘・批判すればいいだけのスレで、なんでそこまで必死に理屈を
こねなきゃならないのやら。

自分の好きなキャラが話題に出されて、よほどファビョってんのか。
972イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 09:17:24 ID:wvhEteLF
ルイズはビッチ、ホロは無能のスイーツ(笑)、かなめはメンヘラまで読んだ
973イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 10:10:03 ID:mc1KWvgW
>>954
しかし同じく早期に主人公とヒロインがくっついたかのこんではライバルも含めてむしろ3Pしようぜな関係
あとオオカミさんシリーズでも主人公とヒロイン早期にくっついたけどライバルやすれ違いは特にない
ここいらの作品みたいにやろうと思えばサイトもルイズもここまで酷くならなかったかもしれん
974イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 10:27:17 ID:v+oHbE6r
ストーリーとラブコメを並行させたのが過ちの元だろ。
ストーリーが進んで二人の関係が落ち着く、のならともかく、ラブコメだからいちいちいちいち二人の関係をいじくってイベントを発生させる。
それがサイトとルイズ双方がどうしようもない糞キャラにならざるを得ない理由だ罠。
975イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 12:27:07 ID:P1EuHotS
本当に例のID変えちゃんなのかあの手この手で擁護するのな
作者の都合と言ってみたり、主人公を貶して相対的に持ち上げようとしたり
976イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 16:39:27 ID:iMjWZHay
因果応報を受けたのがクリーオウしか思い出せない
977イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 17:06:16 ID:Th/fATre
>>973
オオカミさんとかヒロインが糞過ぎてすぐに切ったわ。
ただの暴力女をただカワイイカワイイとマンセーするよくあるパターン
978イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 19:18:29 ID:nTExaspS
本当に暴力ヒロインが読者層に支持されているのか、調査してみたいところだな。
979イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 20:23:13 ID:iiGyOTN2
ここではやるなよ
980イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 21:06:17 ID:mc1KWvgW
>>977
別に俺だって大神さんはそんなに好きなキャラじゃないぞ
ぶっちゃけ買ってるのは脇役の乙姫さんとか地蔵さん目当てだし

ただサイトやルイズはすれ違いやらいろんな障害が次々と起こってどんどんキャラ的に取り返しつかんとこまで逝ってるから
すれ違いやライバル無しでもそれはそれで話は書けるのになーと思って例に挙げただけだ
気に触ったならごめん
981イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 21:14:33 ID:NYsH8fGs
>>978
多数の出版社が、売れ線と思い込んだものを何も考えずに追随してるから、
結果的に市場にあふれてるだけだろ。
982イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 21:29:10 ID:w06Eu3Sx
こういうのって主人公もその責任の一端を担ってるんだわな>ヒロインのウザ
もうちょっとやり返してくれりゃいいけど、やられっぱなしだもんな。
他のヒロインといい関係になってウザヒロイン嫉妬wwってのより、きちんと溜飲の下がるような反撃をしてほしいわ。
983イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 21:34:33 ID:/o6I2Lfa
そしたら女の子に向かって!とか騒ぎだす自称フェミニスト?が湧くだろ
984イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 22:41:31 ID:1E142Z5p
ルイズは、昔は『恋より貴族の誇り』だったんだよな……。
今にして思うと、だからこそ魅力があったんだが、
いつの間にか恋愛至上主義者になってしまった。
最初から『立場より恋』のアンリエッタはブレがなくていい。
985イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 11:36:36 ID:Mx/smojZ
>最初から『立場より恋』のアンリエッタはブレがなくていい。

そういえば初登場時からそうだな…
なんというビッチ
986イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 11:38:11 ID:xQnvXUfX
>>983やっぱいるのかねぇ、そういう人。
無駄に行動力があるってのも考えものだな、せめて2chに書き捨てるくらいで留めないと。
987イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 12:04:01 ID:8bVWQ6Q7
>>985
一時期女王としての自覚を持ったと思ったけど結局恋愛脳だったぜ。
魂の底からビッチなんだろうな。アンリエッタは。

ルイズは馬鹿貴族からビッチにクラスチェンジし、タバサも寡黙系復讐キャラからビッチ系復讐キャラにクラスチェンジしたし。
すごいなー。ビッチ率高すぎ。
988イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 12:22:58 ID:mpw7Y9JP
最もビッチだと思うラノベキャラとかいうスレがあって
アンリエッタ専用スレとかしてたのにはワラタ
989イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 12:36:16 ID:8bVWQ6Q7
そりゃ仕方がない罠。
そもそも初登場の時点で馬鹿なラブレターの回収に親友(笑)を死地に放り込むわゾンビ男にくっついて駆け落ちしようとするわサイトに媚びるわ……
ラノベ界屈指のビッチだしw

まあ、古今東西のラノベをひもとけばアンリエッタがかすむレベルのビッチもいるかもしれないけど、ここ最近ヒットしたラノベでは間違いなくビッチオブビッチ。
惚れっぽい浮気性のサイトと相性がいいのはルイズよりこっちじゃね?w
990イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 12:52:50 ID:mpw7Y9JP
惚れっぽいからすぐ飽きられてポイされたりな
そんで拾うルイズをあざ笑うのがビッチクオリティ
991イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 14:37:47 ID:jGk2Q+yB
てかビッチで何の問題もなくね?なんでビッチがいやなの?
いやビッチだろうがちがかろうがルイズはいやだけど
992イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 14:52:22 ID:82hy1aQ9
>諸注意
>・ここはヒロインへの文句を言うスレです
> ダメさを評価・比較するスレではありません

>・鬱陶しい、気持ち悪いと感じるのには個人差があります

> 擁護、比較擁護等は荒れる元となるので原則厳禁ですが、事実と異なる記述の訂正はOKです
993イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 18:37:07 ID:7idclJOL
次スレ立ててみるテスト
994イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 18:42:23 ID:7idclJOL
立ててみた

欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 3人目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1256031643/l50
995イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 19:31:41 ID:CXmFFoRM
>>994
乙です
996イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 20:01:27 ID:FwKi9W7+

生め
997イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 20:03:23 ID:yo7IHf8+
うめてしまえー
998イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 20:06:03 ID:6AOs7KbX
逆にビッチお姉様キャラが好きな俺参上!
ただアンリエッタみたいな他人に平気で迷惑かけるビッチは嫌いだ
999イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 20:23:32 ID:7idclJOL
産め
1000イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 20:27:36 ID:CXmFFoRM
>>1000なら癇癪持ちでもクソガキでもメンヘラでもタカリでもビッチでもヨヨもどきでもない真人間がヒロイン張る良作ラノベが増える
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━