欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 7人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
いくら顔が可愛かろうが、性格、言動、口癖、何かしらが受け入れ難いヒロインを語ってください

■諸注意
・ ここはヒロインへの文句を言うスレです
 ダメさを評価・比較するスレではありません
・ 鬱陶しい、気持ち悪いと感じるのには個人差があります
 擁護、比較擁護等は荒れる元となるので原則厳禁ですが、事実と異なる記述の訂正はOKです
 (虚偽はいけませんが、若干の誇張くらいは見逃してあげてください)
・ 他スレからのリンクは禁止、こちらから他スレへの突撃も禁止です

※粘着アンチ・信者の人は放置推奨
※格付け・ヒエラルキーその他のランクおよびリストは一切設けません
  頻出キャラが気になる、購入の参考にしたい場合は自分で過去ログを調べてください
※テンプレはこの>>1で全てです

■過去スレ
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 6人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1296037811/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 5人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283957946/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 4人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1276140137/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 3人目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1256031643/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249114670/
欝陶しい、気持ち悪いヒロイン INラノベ板
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1226830762/
2イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 15:39:38.32 ID:cE/BZu6d
■このスレでよく話題に上がるヒドインたち(続刊→完結、ヒロイン名五十音順)
・高坂桐乃/俺の妹がこんなに可愛いわけがない・7冊(続刊)
→あらゆる萌え要素をぶちこんだはずなのにことごとく逆効果になっている典型的設定倒れヒロイン
 灰皿で父親を殴り殺そうとしたこともある真性のDQN

・彩京 朋美/れでぃ×ばと!シリーズ・11冊(続刊)
→主人公にたいして恋心をいだいていないのに、他人にとられるのが嫌という理由で他人を邪魔したり
 子供のころのトラウマをかきむしったりする陰険ヒロイン

・涼宮ハルヒ/涼宮ハルヒの憂鬱シリーズ・9冊(続刊)
→ラノベ無軌道わがままヒロインの元祖とも言える。とにかく周りを振り回し省みない

・ホロ/狼と香辛料 長編12冊(完結)
→何百年と存在する老獪な狼が正体だが、自己中心的で口が減らず、周りを見下してかかっている

・宮間 夕菜/まぶらほシリーズ・29冊(続刊)
→通称キシャー。嫉妬深さが半端でなく、ちょっと他の女性と接触しただけで主人公を殺害しようとする真性のキチガイ

・ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール /ゼロの使い魔・長編20冊・短編3+2冊(続刊)
→ツンデレ系。序盤は主人公に対して虐待を繰り返し、中盤以降はデレるもののその恋愛脳の思考がウザい

・逢坂大河/とらドラ!・長編10冊・短編3冊(完結)
→ツンデレ系だが、そのツンは常識的に見てありえない 。犯罪の域にすら達している

・千鳥かなめ/フルメタル・パニック!・長編12冊・短編10冊(完結)
→どんな暴言や暴力も全肯定される、作者のひいきっぷりが鬱陶しいヒロイン

・水野美佳/ハーフボイルド・ワンダーガール・1冊(完結)
→他人の子供を孕んだ上、主人公に責任とって育てろとのたまう衝撃のクレイジーサイコビッチ

※このリストはスレでよく話題になるヒロインを紹介したものにすぎず、ヒロインの酷さを基準に選別したものではありません
3イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 15:40:21.40 ID:cE/BZu6d
>>1からのお願い
・次スレは>>970くらいに、宣言してから立ててくださいね
・テンプレはよく読んでから書き込みましょう
・自分が好きなヒロインが貶されているときは、静かにスレを閉じて流れが変わるのを待ちましょう
・ここで語られるヒロインは、みんなちがってみんなクズ。比較や分類は不毛なので止めましょう
・ヒロイン叩きのはずが、いつの間にか主人公叩き・作品叩きにならないよう注意しましょう
・作者叩きは、それがレスの主眼になるようならスレチです。つまラノスレか作者スレに行きましょう
・楽しく使ってね 仲良く使ってね
4イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 15:41:46.41 ID:cE/BZu6d
前スレで議論のあった前スレ>>9の表を少し修正しています
>>2-3はあくまでテンプレではないので、良い意見があったらお願いします
5イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 15:55:04.42 ID:bwFKkQrS
かなめのは
主人公含む周りの人間を見下し、周りの人間が必死に戦おうとしてる中諦めてしまうヘタレに変えてくれ
6イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 16:12:45.27 ID:0RVzmJyW
ISの場合は誰がヒロインなの?
7イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 16:16:04.01 ID:CiggLLiY
一夏
8イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 16:45:14.64 ID:OApFFDID
>>2
これイラネ
9イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 21:03:22.29 ID:eJpZ/Fnl
ハルヒは知名度の割には話題にならんね。最近の人は知らんからか
10イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 22:09:20.02 ID:sXJKkf03
ハルヒは映画撮影編での超DQNぶり以降は空気だしな
ほとんど記憶に残って無い
11イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 22:18:01.47 ID:ptQmsRKU
長門メインになって軽く嫉妬するだけの役回りだもんな
12イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 23:27:19.78 ID:vwvex9uO
            〜〜涼宮ハルヒとふかいな仲間たち〜〜
                     , ´,r== 、ヽ
【異次元からの侵略者 水野美佳】 !くl人ノ从)ト、       __    / /
        /⌒ヽ        Σ Wリ ゚ ヮ゚ノiノ∩    ヽ|・∀・|ノ 【襲来する異星人 宮間夕菜】
 ⊂二二二( ^ω^)二⊃       (⊃  ノ        |__| /
       |    /          /( ヽ ノ \      く く
        ( ヽノ         /   し(_)  \ ←皇帝
       ノ>ノ         / 【涼宮ハルヒ】 .\λ....【紅秀麗】
   三  レレ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             【ピアニスト 乃木坂春香さん】
               /    【千鳥かなめ様】   \ ←貴族               ,----、
             /  【ルイズ様】 【逢坂大河様】 .\             ♪   /:  l  / ♪
            /                       \               /::::::::  | (__
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       ♪    ./:::::::::::::::: |.   ,)
         /    【高坂桐乃さん】 【御坂美琴さん】    .\ ←役人    /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__ ♪
        /   【彩京朋美さん】【ホロさん】【芹沢文乃さん】  \       j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄|. |
      /                                  \    f'f===/  `⊃===f f___|. |
     /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \    | ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   / 【篠ノ之箒】 【キュート・フォンターナ】 【セシリー・キャンベル】 \   |.|三三三ll.|./   l.| ||
 /       【パステル・G・キング】  【その他臣民たち】         \ Il /|\Hn 」   I| .''
/______________________________ .\ '

                ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【インなんとか】
13イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 00:17:24.75 ID:Kf4ALsrB
>>12
やっぱこれは流石にNGじゃね
14イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 01:12:54.14 ID:T+ymCp3c
明らかに荒らすために張ってるし
15イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 02:03:01.78 ID:IwCcasRn
いやぁ前スレも千鳥かなめ無双でしたね
16イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 13:55:07.91 ID:jcK0r6wV
>>15 前スレ前半はクレイジーサイコビッチが猛威を振るってたけどなw あと最近のトレンドはIS関連かね
17イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 15:44:06.05 ID:uLkQ9dg4
>>10
1巻と2巻がアレだったが、そういや3巻以降何してたかあまり覚えてないな
18イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 15:58:27.29 ID:bUrLfcVK
一巻だけで猛威を奮うクレイジーサイコビッチさんはさすがやで
これで続刊が出てなおでしゃばってたり主人公と結ばれてたら一レス消費しかねないな
19イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 18:21:45.14 ID:T2nuD4jb
>>17
そもそも、ハルヒがDQNじゃなきゃ物語りが成り立たないしな…
佐々木というDQNじゃないハルヒの対比キャラを出したのは良いが続き書かねぇし
それに佐々木メインにしてたら何事も無く平穏に終了
20イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 18:26:48.41 ID:51YI0Vqx
かなめ
抽出レス数:120

水野
抽出レス数:70


このスレ1スレ目からかなめの話ばっかだな。
21イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 19:11:22.29 ID:NEnUfrm1
フルメタは脇キャラと主役が良キャラでシナリオもいい分、メインヒロインのひどさが際立つからなぁ。
一途ないい男のソースケが、テッサやナミ、ミラを袖にしてまで追いかける女にとても見えないのが致命的。

作品そのものが好きなだけに残念、と言うファンが多いと思われる。
22イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 19:30:37.71 ID:jcK0r6wV
>>13-14 ここで話題に上がるヒドインなみだな、迷惑なだけで使えない >12
23イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:41:07.79 ID:WIxZVMsL
ふと思い出したがバイトでウィザードの妹はクソという言葉も勿体無いぐらいのクソだったな
リアル妹の理不尽さを100倍にした感じで
主人公の元カノとかもうっとおしかった気がするが妹に隠れて覚えてない
24イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:10:11.63 ID:HJvi6Vc3
かなめの言動に耐えかねて、長編2巻目で切った私が言える義理じゃないし
微妙にスレどころか板違いなような気もするけど
千鳥かなめの恐ろしさは「フルメタル・パニック」という作品内だけに収まってくれて無いところにもあると思うんだ

他作品が好きで買ったロボゲで、こっちが必死こいてユニット操作してかなめの行動のフォローしてるってのに
何がどういうふうに進んだのか、とち狂ったクルツがソースケに幼稚なヒーロー願望がどうのこうのとか説教しだして
ぶん殴ったのには目玉が飛んだ。そのままクルツは強制出撃以外は万年2軍入りさせたよ。
それまで準エース級として使ってたくらいお気に入りキャラなのに。

かなめ以外のキャラは大体好きだから、戦闘メンバーにすら入っていない、会話イベントで出しゃばって
暴力振るったり周りを馬鹿にしてるだけの小娘を、どーしてあんなに大事大事にしなきゃいけねーんだよ!!

あんな前後がおかしい、プレイヤーの感覚が完全に乖離しちゃうような
おかしなかなめマンセーがフルメタのデフォなら、もう他作品と共演するようなゲームには出てきてほしくない……
これ以上、前は好きだったキャラが、かなめ絡みでおかしくなって嫌な奴に成り下がるのは見たくないんだ
25イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:17:24.15 ID:omYYU3Wy
>>24
何処を縦読みですか?
擁護するわけじゃないが、流石にそれはフルメタって作品のせいじゃなくてシナリオ考えたライターのせいだろう
26イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:20:43.11 ID:FAuiAq/J
あのシーンは実際宗介が責められるべきだったろ
宗介のしたことは八つ当たりだった
なんでもかんでも叩けば良いってもんじゃない

だがかなめは糞
偉そうなこと言っても結局は何もできないただの性格の悪い小娘
これは地の分でも明確に書いてある
27イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:46:21.86 ID:fTie62Af
ロボゲのやつは知らんが原作のやつは八つ当たりでもスカッとした
約束すっぽかされたとは言え任務から帰ってきたばかりの宗介に向かって
「あんたが下らない任務で死んじゃったら線香の一本でも上げてあげるわよ」とか言っちゃうキャラだったからね
今更宗介の心配しても遅いんだよ、と
28イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:57:20.50 ID:HJvi6Vc3
うーん
まぁ、どうしてもゲームの性質上、思い入れが操作キャラ>イベントのみ出演キャラになっちゃうもんで
そこまでボロクソに言われなければならないことか? と、引っかかたんだが
たしかに宗介の行ったことは八つ当たりだな。かなめに対してアンチバイアス掛かってたかな



>>25
いや、それがこことか見てる限り、件のイベントとかかなめ関連は割に原作再現色が強いみたいだったもんで
後、このゲームはシナリオ事態の評価も結構高いし、私も割に気に入ってるんだ
だからこそ、かなめまわりの違和感が気になった

他キャラは好きだったけど、かなめが嫌すぎて切ったという人間にしてみれば
全然関係ない作品目当てに買ったゲームで、読むのをやめた一番の要因であるかなめ持ち上げをやられてみると
なんかもう、本当に遠い目になる



まぁ、結局何が言いたいのかといいますと他のアレヒロイン達は基本的にはその作品をスルーしてれば
視界に入れないで済むのに対し、こいつだけは《ロボット物》のヒロインで世界設定の根幹に関わってるという事情故
これから先もフルメタがロボゲーに参戦する限り出演&過剰な贔屓が簡単に予測されるのが悪夢というか
お願いだからご自分の世界だけに引っ込んでいてくださいと、そう願っているわけなんですよ
なんか色々見た限りでは、ゲームではあれでも大分マイルドになっているみたいだし
29イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 02:33:04.17 ID:FAuiAq/J
フルメタは基本かなめsageな作品だろ何言ってんだか
30イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 02:56:20.29 ID:CEPJczQ/
そのロボゲーの奴は違和感があったならライターに能力無いだけでフルメタのせいにすんなよ(まぁ登場してる作品が多いし仕方ない)
俺はJもWもやったがそのシーン抜きにしてどちらにも変な所があった(Jは全体的に、Wは作品間の扱いの差)
原作じゃその話は珍しく宗介だけに非があり自然な流れなんだしさ

>>29
長編になるとかなめのダメな所ばかり目立つからね
レナードを撃ってでも逃げることができないから覚悟がないと言い切られ、味方も犠牲にしなきゃならん立場の宗介やテッサとは覚悟の違いというのが描かれてるしな
31イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 03:21:42.44 ID:HJvi6Vc3
となると、やっぱ原作の該当箇所未読&もとからかなめにかなりの反感持ちってのが響いたのかな
先入観で目が曇ってたんなら、あんまり他のヒドインのこともいえんな、私も



あと、これは皮肉でもなんでもないんだけど
この流れでフルメタって作品自体は本当に愛されてるんだなーと実感した
それだけ人を引きつける魅力的な作品を、メインヒロインが受け付けないって理由で読めないのが残念で仕方がない
ちょっとイッキ読みしたくなったけど、かなめが駄目だとやっぱキツイ?
32イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 03:29:09.47 ID:FAuiAq/J
前スレ>>911みたいなのが度々ある
それを我慢できれば読むのも良いだろう
宗介マジ男前かなめうぜぇテッサ頑張れクルツかっけぇレナード(笑)かなめうぜぇ氏ねクルーゾーさんさすがカリーニン(:ω:)かなめきめぇみたいな作品
俺はハマったが、かなめだけは最後まで読んでも好きになれなかった
33イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 03:44:07.87 ID:HJvi6Vc3
確認した
前スレ>>911

まぁ、最初からそういうものだと構えていれば大丈夫といえなくもない……かな
時間と寛大に振る舞える精神的余裕のあるときに、図書館とかのなるべく自分への負担のない方法で
一読しておくのもありかもしれない。今後のスパロボでのかなめ周りの描写への覚悟もできそうだし

長々とズレた話題でスレ汚し、すまん
34イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 04:12:36.71 ID:rXQHy1q5
Jはフルメタよりも某作品の桃色電波教祖が相変わらずの電波を撒き散らしてた印象しかないな
35イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 04:13:05.07 ID:wMp4RFRu
>>31
きつい
俺はテッサ振ったところで切ったわけだが切って良かったとこのスレ見て思う
テッサ振った事がかなめとくっつく事に繋がらないなら読めるんだがそうじゃないからね…
36イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 04:48:30.22 ID:CEPJczQ/
フルメタは面白いし文章もキャラも良い作品だがかなめがな…

>>33
とりあえずかなめの出番がほぼ無い燃えるワンマンフォースや射程は遠く音程は悲しく、極北からの声を読んで見るのはどうだろうか?


ってか水野凄いな
メインヒロインじゃなくて1巻しか出てなくてしかもマイナーなのにここまで話題になるとかw
潜在能力ならかなめを凌駕するんじゃないか?
37イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 06:59:31.01 ID:JhJnAML3
>>36
逆逆
メインヒロインじゃなくて一巻のキャラだからこういうキャラが出せるんだよ
実際読めば分かるが種明かしはすぐ分かるし
38イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 09:59:07.24 ID:1YHmO+K9
なんかいい加減この話題ループじゃね?
人それぞれでいいじゃん
単巻しか出てないのにこの破壊力すげえと思う人、
単巻だからこそのキャラだし破壊力だと思う人。
ヒロイン同士のクソ度を比較すること自体ナンセンスなんだから
39イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 10:52:38.12 ID:5R1ow8/c
どう考えても単巻だから出せたキャラだってw
探偵物でワトソン役を騙す女真犯人の典型(大抵ワトスン役の昔馴染みとかそういうの)
知名度も一応エロゲじゃ有名な人が書いてるということもあるからね
40イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 11:04:00.40 ID:bsRpoNfk
有名っつっても当たったのって群青だけだし、それも一部で信者がいるだけで
その後の管理されたクリエイター発言のほうが目立ってるダメな方の有名な気がする
41イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 11:08:41.27 ID:JHnewA1z
>>40
落差激しいならそれも知名度になるし
1作でも当たりがあれば十分、俺は群青好きじゃないけどね
42イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 11:19:39.37 ID:dZGGC65g
おい話題がループしてんぞ
早狩がどうとか水野が単巻だからこそとか前スレで散々やったことだろうが
43イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 11:20:48.31 ID:yujNQSbZ
かなめにはまじいらいらする
44イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 11:26:25.62 ID:V7VkEu2U
>>34
桃色教祖はラノベではどうなの?
ちょっとはまともになってるんかねぇ…

>>38
まぁ、あそこまでの破壊力を持ったヒドインはそうそう出て来ないだろうし、
他のは冊数が結構でないと影が薄いで終わりそうだしな…
ループしてるって事は平穏の証
期待の新人がいなくて喜ばしい事だw
45イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 11:41:54.64 ID:mT6f3b4S
フルメタは読んだ事ないので知らないが
バカテスの女性陣が苦手
男性陣が優しいのはフェミニストなだけで惚れた弱みじゃない
片思いなら片思いらしく謙虚になるべき
46イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 12:34:48.45 ID:dZGGC65g
付き合ってる間柄ならまだしも片思いの段階で相手を責めるってのはないよな
自覚ありの女タラシなら話は別だが
つーか女の子の嫉妬は軽く拗ねるとかムッとするくらいが可愛くてちょうどいいと思うんだ
暴力はどう考えてもやり過ぎだよ
47イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 12:38:53.65 ID:yujNQSbZ
バカテスは口絵見て気に入ったキャラが男だと分かったから切ってたが
正解だったようだ
48イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 12:49:46.51 ID:CEPJczQ/
嫉妬といやVMCのかなめは最悪だったな
勘違いで宗介のことを罵倒、宗介が話しかけてもガン無視、顔も見たくないと言われたのでメールで連絡するもメールも無視
その結果作戦に若干支障をきたし、宗介が責められる結果に
そして宗介が責められているのを見て申し訳ないと思いつつも謝らないかなめ
49イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 12:50:28.58 ID:QLfAB6Ic
>>48
酷すぎワロタ
50イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 13:02:29.20 ID:CEPJczQ/
その後おまけに伝え方が悪いと言い張ってますよかなめさんは
口伝えようとしても無視、さんざん罵倒した挙句顔も見たくないと切り捨てる
仕方ないのでメールで伝えようとしても宗介からのメールは見ずに消去

一体どうすれば良かったんだろうかw
51イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 13:07:15.22 ID:FAuiAq/J
メールに関しては宗介に見たかと尋ねられて「はいはい見た見た、見たから話しかけんな」みたいな嘘つく始末
52イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 14:07:10.89 ID:omYYU3Wy
>>38
というか、比較はナンセンス以前にここのスレの趣旨とはズレてるしね

>>46
個人的にだが、ガチファンタジーとかの世界観ならツッコミに暴力でもOKとか思ったりもする
現代が舞台の日常モノで平然と暴力が振るわれてると違和感が凄い
53イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 14:18:10.65 ID:2pYp4Hih
>>27
線香だけじゃなく、「男ができたら」というオマケつきだが、
一応、そのあたりのくだりでは
「こういうときのかなめの口ぶりは、とことん辛辣でいやらしい」
と地の文にある
かなめがクソなのは認めるが、いつでもどこでもマンセーされてるわけじゃない

>>52
ツッコミで消火器で殴り付けるというのがあった
54イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 15:12:47.23 ID:fTie62Af
>>53
俺はかなめがマンセーされてるなんて一言も言ってないんだが…
単に任務で疲れてるはずの宗介をろくに労ってこなかったという事実を指摘してるだけ
宗介にも「疲れているのは君の方だな」とか言われてるし
55イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 17:38:14.85 ID:TFAMmFp2
宗介は疲れてる
かなめは浮かれてる
56イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 18:07:05.26 ID:SG/9XIBa
何故こんな女に惚れたのよ…
57イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 18:30:15.73 ID:ZCj3E8TB
>>38 みんな違ってみんなクズ

ヒドイン連中に対してはこれでいいとおもう。
58イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 18:31:24.92 ID:7xD5CsPR
かなめのクズっぷりは異常
59イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 18:48:52.73 ID:rXQHy1q5
>44
読んでないから不明
さすがに描写でフォローしてまともになってると思いたいけど、フォロー不可能なことはかなりやってるからな

・慰安に行くとか言ってノコノコ少数護衛で戦闘宙域に出かけ、捕まって味方に迷惑をかける
・天然発言をしていたが監督曰く「キラが使えるか品定めしていた」
・キラを助けたのはともかくザフトの最新鋭兵器を盗んだせいで親父の政治的立場が危うくなり、親父が暗殺される原因となる
・いつの間にか許婚の親友(キラ)に乗り換える
・戦闘に介入したらなぜかラクス様マンセーをしだすザフト軍兵士たち

ラノベヒロインだったら水野様すら超えてたかもしれない天然物だ
60イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 18:50:55.70 ID:CEPJczQ/
あの作品はヒロイン以前に作品がアレだから…
61イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 18:51:04.35 ID:vXWZp1bX
つか種アンチしたいなら余所でやれ
水野のがどう考えても酷いし
62イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 18:55:44.17 ID:q4VS+rcr
種アンチはどこにでも湧くから困る
しかるべきスレで存分にやってくれよ

>>55
浮かれてるっていうレベルじゃねえw
63イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 19:19:27.52 ID:7zNjSg3P
ラノベの範疇なら別に良いだろう。ガンダムならノベライズもされてるだろうし

だが原作描写で語るんなら出てけ
64イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 19:23:20.39 ID:gkPgRQa4
>>59
一応ノベライズもされてるからラノベヒロインではあるんだけどな。桃色教祖。
65イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 19:24:00.84 ID:KXxHBjWs
一応、種は靴でノベライズされてるから、
ここで語っても良いんだが比較するのは勘弁
こればっかりはスレの主旨から外れるからね
ストーリー上の都合で嫌な女になってるという点では水野と同属性だとは思う
ヤツのファンの耳に入ったら頃されるからここに書いとく
66イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 19:28:07.80 ID:QTu92FCC
ラノベ読んでないというレスなんだけな
完全に板違い
種は作品アンチが酷いからヒロイン云々じゃなく荒れるだろうし余所でやって欲しい
67イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 23:14:19.42 ID:hF9r84Gr
>65
ノベライズ版ではキラもラクスもかなりまともになってると思う。
68イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 01:55:25.59 ID:bdvuDUrN
>>67
そうなのか…
取り合えず情報ありがとう

>>66
作品アンチが酷いからダメとか言い始めたら禁書とかもさよならだぞ?
まぁ、あれは作品アンチというより上条+作者アンチって感じだが…
69イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 02:03:44.15 ID:+6oMNda3
>>68
総合アンチスレであるところの「つまらなかった」でも、
さすがに「読まずに批判」は許されてない
>>59の「読んでない」のくだりがアニメに基づいてアニメを批判している、
と読めたんじゃないかね?
で、アニメの話題ならスレ違い、と

私見だがノベライズがアレらをまともにしているということはない
脇役の心理描写を地の文で補っているくらい
70イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 05:42:26.87 ID:9W7iGrin
> >>59の「読んでない」のくだりがアニメに基づいてアニメを批判している、
> と読めたんじゃないかね?
そりゃそうだわな
読んでない以上アニメの批判でしかない
71イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 11:49:40.17 ID:VsYcaoFJ
>>48
これ酷かったなぁ・・・
その後の諦め&見下しよりはマシだが
72イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 13:21:41.20 ID:bdvuDUrN
>>69-70
いや、>>66の前半部分に異論は無い
だが、後半部分が種に関係するものは全て荒れるからラノベであっても余所でやれと解釈してしまったんよ
73イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 13:42:33.48 ID:i++osszg
>>72
つか禁書のインデックスとかの叩きはあるけど全然荒れていないけどね
君のレスはもろにアニメネタを引きずり込んでるわけだし

>>48
ゴミだな
74イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 00:31:49.24 ID:22HHs/dG
まずごめんなさいができない子は基本的にダメだよな
主人公には(場合によっては非がなくても)謝らせるくせに自分は謝らないっていう身勝手さがもうね
作者とかは書いててそこらへんおかしいと思わないもんなのかな?
不思議だ
75イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 00:57:20.00 ID:BC8yATA4
たいていの場合、そういう線引きが作者と読者でズレてるところがイラつきの原因だと思う
作者は「この程度ならギャグ」「ツンデレだからこの程度のツンは当然」とか思ってても、
読者は現実世界の倫理規範の中で生きてる人間なわけで、上手に描写してくれないと
「何言ってんだこいつ」ってことになる

もちろん例外もいる
かなめは極めて高い作者の力量で真面目に描かれた傲慢の化身
水野は狙って書かれた自己中のカタマリ
こいつらの悪性格はある程度作者も認識してるみたいだけど、作中で報いを受けてないのが
火に油を注いでるように思う
76イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 03:56:15.37 ID:JoRLbvyC
個人的には理不尽、暴力と同じくらいデレてくれればオッケーな俺みたいのもいる
灼眼のシャナのシャナとか、剣の女王のミネルヴァとか大好物です
厳しく当たるけど、それでも主人公に信頼や好意を向けてるのがしっかり判るように書けばヒドインにはそうそうならないと思うんだけどなあ
77イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 09:03:07.16 ID:Ahgbx9+k
シャナ二巻の稽古の話とかがわかりやすいよな
悠二から「強くなりたいから稽古をつけて!」と言い出したのに日に日にやる気がなくなっていく
言われたときに喜んだシャナとしては、そりゃ怒って当然だよね

ああいう「ヒロイン側が厳しく言う理由がある(=主人公側に言われる原因がある)」上で怒るのは当たり前だけどさ、
理不尽にキレられたりしたらお前なに言ってるのウザいんだけど、ってなるよね
78イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 09:37:47.02 ID:x0wlBlfs
客観的に見るとどちらも悪いor悪くないとか
価値観の違いによるすれ違いでどちらも悪くないとかならいいんだけどね
かなめとかは思いっきり自己中の極み
79イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 09:50:56.04 ID:PxA3jIgI
>>75
フルメタのかなめもそうだけどオーフェンのクリーオウやアザリーも相当あれだと思うが

でもあのふたりはちゃんと劇中で「役立たずのお荷物」とか「お前のおかげでチャイルドマン教室が崩壊しただろうが!」って
つっこまれてるからまだマシなのかな
80イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 09:53:52.34 ID:OeC9ebtP
千鳥かなめも覚悟の無さやただの無力な女というのは指摘されるけどな
81イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 10:12:53.28 ID:x0wlBlfs
アザリーはそもそもまともな女として言われてないからどうでもいいな
突っ込まれてるとかじゃなくて暴力理不尽キャラという設定だから
クリーオウもなんでくっついたのかよく分からんがこれもまともな女じゃないと作中で何度も言われてるからな

>>80
ただの無力な女が宗介を見下すのか・・・
82イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 10:22:48.23 ID:cXlFnDox
>>80
アニメ版しか知らない人達の中では未だに非の打ち所のない完璧超人だったりするから
それが気に入らないという人間もいそうだけどね
83イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 10:23:10.27 ID:PxA3jIgI
確かにアザリーとクリーオウのふたりは作者が描きたいことと読者がそれを読んで感じることのギャップは少ないな。
84イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 10:26:48.23 ID:SHsLhFhH
>>80
指摘されるだけで特に痛い目を見るシーンがないんだよ
早い話「ざまあないぜ」と溜飲を下げられない
85イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 11:49:04.48 ID:22HHs/dG
むくいをうけてないことが原因ってことか
確かに酷い女だと指摘はされても、実際に酷い目にあってるのは主人公のほうが多いよな
それに何よりそんな女を主人公が選んじまうことが理不尽の極みだし
酷い女だ。だがそれがいいって主人公はドMかよって感じ
86イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 12:58:05.00 ID:JoRLbvyC
大体の作品だと、日常パートなら誰かに茶化されて恥ずかしい思いをするし
シリアスパートなら誰かしらに説教されたり、一時的にでも見限られたりするのがよくある流れだよね
87イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 22:00:02.95 ID:4cf+AJsD
クリーオウも大概糞だろ
88イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 22:03:20.58 ID:Ahgbx9+k
クリーオウもかなり終わってるよな
89イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 22:15:46.69 ID:j+4Dn5mJ
姉ポジションの暴君キャラには心底うんざりさせられる……。
一抹の可愛げすらないとかマジに苦痛。
「俺のケータイなんて可愛くない!」で久しぶりに遭遇した。
90イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 23:06:16.92 ID:ctY5/JOm
ノベライズなせいか語られてないけど靴から出てる種・種死のピンクい人も入れていいと思うんだ
91イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 23:15:47.95 ID:22HHs/dG
具体的にダメな点あげて勝手に愚痴ってりゃいいだろ
それをよんで同じように思った人がいれば賛同してくれることもあるだろうさ
入れるとか入れないとか議論するスレじゃないんだよ
92イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 23:27:35.34 ID:6Id5LaL4
さあ、思うがままに語れ。ノベライズの範疇でな
93イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 02:46:25.53 ID:NaOGmV73
アニメしか知らんからノベルではどうなってんのか気になるな
94イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 02:52:33.04 ID:a6qNqsbp
ttp://netatama.net/archives/4320455.html

>2でいうと、どのキャラくらいのレベルに該当するだろうか?
95イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 03:10:18.21 ID:gsaIyP63
いやレベルとかランクってのもないスレなんでな
自分が糞だと思った”ラノベヒロイン”に関して存分に語ってくだしあ
三次女はスレ違いですわ
96イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 05:19:52.61 ID:o6HSCbH8
明らかにアニメ絡めてるし
例の人たちはアニメ抜きで語る気ないからな
97イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 06:04:17.29 ID:yQqEMYSz
とりあえずテンプレを一字一句読み返すべき
98イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 09:38:01.74 ID:NaOGmV73
>>94
オカ池
99イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 17:43:22.44 ID:vWOK1Q3S
フルメタ面白かったがかなめは駄目だな…
100イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 17:48:48.55 ID:WpO58Xg6
かなめはクズすぎる
101イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 20:19:09.17 ID:7q4tL6xt
フルメタで魅力的なキャラはガウルンしかいない
ガウルンすら引っ張りすぎて最後はgdgdだったけど
102イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 20:23:59.68 ID:fWNNG5Tn
かなめはガチ
103イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 20:30:59.60 ID:0iRFASMj
なんかもうはいはいかなめかなめって感じだな
同じような話題がループするのと過疎るのとどっちがマシなのやら
104イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 20:34:08.25 ID:8tmq/pUY
スレチじゃなければいいんじゃね。それだけ皆不満が溜まってるんだろう、俺は読んでないから静観するが
105イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 21:51:06.34 ID:gsaIyP63
俺も読んでないので静観
まあ最近読んで吐き捨てに来たって人もいるだろうし繰り返し名前が挙がるのは仕方がないんじゃ
106イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 21:52:11.75 ID:MEVj3AQH
まぁ、ループウザイならNG設定しときゃ済む話だし
107イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 21:56:34.66 ID:kIb+d2BP
同じ奴らが毎日同じ話してるだけだろ
108イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 22:06:40.10 ID:KUqQL8sN
まあウザイと思うなら新しい糞ヒロインを紹介してくれ。
109イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 22:08:16.64 ID:8+Otlau6
無理に紹介するスレじゃないんだが
語るに落ちるとはこのことだな
110イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 22:15:10.42 ID:Guic34w7
読んで溜まった文句を言うスレであって、叩き続けて楽しむのはちょっと違うわなー
粘着アンチも信者も放置推奨だしね。
111イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 23:43:40.08 ID:fWNNG5Tn
この程度で粘着かよ
作品のアンチと勘違いしてるんじゃないの
そもそも単発だしあやしいもんだ
112イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 23:53:00.83 ID:ItFiJwNP
語るに落ちたとか言ってる奴は自演だろうな。
ここから青IDになるかもしれないけどw
113イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 00:42:39.79 ID:hc5Zu4Hl
過疎るよりはいいんじゃね?とは思う
例の二人には食傷してなくもないが、さっさとスクロールすれば済む話だし…
スコッパーっていうんだっけ?地雷除去要員になる根性はないから、
たまにであっても誰かが踏んだ地雷を見られるだけ良い
114イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 01:05:02.68 ID:HzMcFGCv
鬱陶しい、気持ち悪いスレになりつつあるな。
忘れないで、空がこんなに青いってこと。そして僕たちの敵は下衆いヒロインたちだということ。
115イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 01:59:40.99 ID:XeNFuk0o
語るべきヒドインがいなくなって久しくスレが自然消滅。ってのが理想なんだが
116イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 02:34:15.36 ID:oBBJnjWV
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

春咲千和
タイトルの幼なじみの方。
悪い意味でツンデレ理不尽暴力ヒロインのテンプレ。もちろん家事は壊滅的。
主人公に毎晩夕飯を作ってもらいながら食事の内容に文句を垂れる、主人公が彼女を作って一言「うらぎりもの」
脳筋のせいか後先考えず行動するまではいいけど、それを主人公に押し付けるキチガイヒロイン。

夏川真涼
タイトルの彼女の方。
主人公に彼女ができて幼なじみザマアと素直に言えないのがこっちも同レベルの地雷だから。
とにかく人を嵌めようとする昼ドラ思考回路がひたすら気持ち悪い。タイプや程度の問題はあれど水野に近い気持ち悪さを感じた。
しかもこれを本人的には善意でやっているような節があるからさらにタチが悪い。
相手が千和だからまだ良かったけど、主人公に近づこうとする女に地雷男(真涼は地雷だと知ってる)をあてがうのはさすがに頭がおかしいかと。
117イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 03:14:17.04 ID:08VokfcU
>>116
なんか色んな所で高評価されてるけど、個人的にはどこが良いのかマジで判らなかったなあ
とにかく自己中心的で、ひたすら主人公に理不尽に当たるヒロインっていうのが今の人気なんだろうか
つか、こんな意味不明な題材に需要が結構あるらしいのにビックリだw
118イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 04:27:39.19 ID:wedriH8q
理不尽暴力系ツンデレモドキは一昔前の流行
そして毒舌クール系は特に最近の流行
流行りを抑えたマーケティングが、売り上げに繋がったんじゃないだろうか。個人的には2人のヒドインで苦労も2倍だと思うけど
てか評価は高いか? 微妙って意見多い気がするけど
119イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 04:28:45.86 ID:k/zU2VYY
サブヒロインでも良ければ、GA文庫「ふぁみまっ!」のソフィア

主人公の事を誤解から殺しに掛かり、誤解が解けてからも謝らず

主人公は単なる一般人でメインヒロインのサブリナは「マフィアの関係者」である事を
散々強調して立場の違いを見せつける等一見常識人の様に振舞うも、サブリナは本国で
マフィアのボスになるのが最上の幸せと勝手に決め付けて2人を引き離しに掛かる

いざ成功したら今度はサブリナの感情表現が無になって、物言わぬ人形の様になった事に激しく狼狽
慌てて主人公の元に行くも、色々酷い目に遭う&立場の違いを認識してすっかり尻込みしてしまっている
主人公の態度に勝手に幻滅する傲慢ぶり、元々は自分がそう仕向けた癖に
(色々酷い目に遭うの中には主人公の通う中学の校舎内に、脅しの為とはいえ漏れなく爆弾を仕掛けて
そこに主人公をおびき寄せて、恐怖と純然たる事実を持って超えられない立場の違いを強調させた)

この時敵側のイレギュラー要素で、実際に爆薬が爆発させられて一緒にいた主人公の思い人である別のヒロインが軽傷を負いました

あとサブリナに対しては完全に百合百合モードで、サブリナが無条件に懐いている主人公を一方的に憎悪している点も追加ですw
120イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 04:42:55.81 ID:08VokfcU
>>118
個人レビューサイトとか尼のレビュー見てると、面白いって人も結構いる気がするぞ
しかし、暴力ツンデレといい毒舌クールといい、やっぱり主人公が虐げられるのが流行りなのね
121イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 05:09:05.43 ID:VIO5702d
かなめアンチは出てけよ
122イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 09:03:50.06 ID:PtSrZxwi
ラノベの百合女でまともな奴ってホントにいないよなぁ。
123イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 09:46:26.78 ID:YJbJr1s2
ダブルヒロインでツンデレ理不尽女がいるとたいていは対比になるヒロインはまともなんだけど真涼は逆タイプのヒドインだからな
近い関係は超地雷ヒドインの桐乃とかなり地雷ヒドインの黒猫だろうか
124イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 11:05:45.78 ID:Q+y+OwkC
薩摩の教え〜男の順序〜

一、モテモテ
     ↑
二、普通に接することができる
     ↑
三、いじめの対象。虐げられる  ←ひとつ上の男
     ↑
四、完全無視。相手にされない  ←理不尽系ヒドインを好むのはこの層


虐待でもいい、女の子に構ってほしい
125イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 11:08:18.24 ID:w6MeFdqW
>>123
とらドラの大河とみのりの関係にも似てるやもしれん
126イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 11:35:31.83 ID:BHg4nk7Z
えむえむ……
127イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 14:24:13.56 ID:HedZzI5I
>>119
確かにこいつ酷かったな
尻込みしてる主人公に勝手に幻滅するくだりとかお前のせいだろってつっこみたくて仕方なかったわ
まあ今のところ完全にサブヒロインで一巻以外では深く絡んでこないのが救いだな
128イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 20:04:06.36 ID:BZbXXs1e
>>122
百合系って、
「主人公と一緒にいるとヒロインによくない」
みたいなこと言って保護者面してるけど、
何でよく知りもしない奴にそう言われないといけないのか分からんよな
しかもお互いに仲良くなろうとしてる二人を引き離そうとか、一番ヒロインの気持ち無視してるよな
129イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 20:47:02.17 ID:4mVqdn2c
独占欲丸出しでヒステリックで攻撃的、時に陰湿に接して逆ギレするのが基本だからな
百合系のサブキャラは女の醜い部分の大半を顕在化させてるよ

百合自体は嫌いじゃないが男主人公のノーマル関係の話に絡む百合は100%糞だな、マジで消えてほしい
130イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 20:56:34.12 ID:pS906ldX
俺は百合自体が嫌いだからイラネ
そっちのが変態丸出しなのに主人公に変態とかいう糞ばかりだし
異常なのはおめえのほうだよ
131イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 20:58:40.13 ID:/hn2RoNa
自分のストーカーっぷりを棚に上げてヒロインを傷付けた主人公が許せないとか言ってくるヤツがいたなぁ
しかもヒロインが勝手に先走っただけで主人公には何の非もなかったという…
132イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 21:20:56.91 ID:pN/wZCXD
百合系サブヒロインは俺も嫌いだな
何かイベントあって主人公に惚れてしまい
元々憧れてたヒロインにライバル宣言とかしてくれたら好きになるんだが
そんなイベントないしな
133イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 21:30:42.70 ID:/mwaqK8G
クズなレズ女で勘弁して欲しかったキャラだと、ストパンいらん子の迫水ハルカ、
バカテスの清水美春、ベン・トーの白梅梅辺りが強烈だった印象が有るわ…
134イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 21:37:51.41 ID:WS8iUaaa
清水は確かにうざかった
初めてぶん殴りたくなる奴だった
135イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 21:46:32.18 ID:y2FksaCl
「白鷺このはにその気はない」のレズ女の片割れもひどかった
周囲を引っかき回すクセに自分は全然反省しやがらねえ
泣けば許されるとでも思ってるのかこんちくしょう
136イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 21:56:30.66 ID:pN/wZCXD
レズ女は勘違いが多いからな
137イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 22:02:34.08 ID:2QNGAGcl
クソ女が泣くとイライラするよな
泣いてる暇があったらしでかしたことの責任取れと
138イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 22:05:44.11 ID:WS8iUaaa
黒子って上がってないけどどうなの
別にうざいまではいかないが
139イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 22:09:26.62 ID:+XxoQV8X
レールガンって漫画だろ?
いや禁書読んでないから本編にも登場しまくってるのかもしれんが
140イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 22:10:07.43 ID:6fr0QqNk
欝陶しい、気持ち悪い女キャラINラノベ板になりつつあるな
141イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 22:23:16.37 ID:/mwaqK8G
>>138
黒子は別に主人公にたいして絡んでこないから別になんとも。
142イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 22:25:08.58 ID:qTGvJdXW
違ったっけ?と思ったらスレタイはヒロイン限定か
別に女キャラ全般にしてしまって問題ないと思うけどなぁ
143イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 22:30:39.80 ID:wJPaWLYd
ラノベ限定な
あのキャラはほぼ全てが漫画のキャラでしょうが
144イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 22:33:45.39 ID:xZ0bCRtT
黒子はちょっと嫌味を言う程度だからな。禁書本編では。

えむえむのマッサージ女はウザイ。


まあ、ベン・トーのレズを上回る不快さのレズ女を見たことはないが。
あれは心底キチガイだからな。
145イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 22:41:43.62 ID:HzMcFGCv
黒子は居丈高な男嫌いレズとはちょっと違って、まだ主人公を対等に見ている感じがする。そんなにウザいと思わない。報われない変態だし。
しかし自分や尊敬する人の生き様を語っちゃったり、説教したり、そういう意味ではやっぱりウザいw
146イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 22:44:21.94 ID:0iF6Zurb
黒子のアンチ意見を語るとなるとスピンオフ作品を避けて通れないから余所でやれとしか
147イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 22:59:14.74 ID:HzMcFGCv
>>146
いや、ラノベの範囲でも充分に鬱陶しい、気持ち悪い要素があると思うが?
スピンオフの影響で多少バイアスが掛かることはあるかもしれないけど、それはまた別の話だろ。
148イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 23:00:02.35 ID:2QNGAGcl
>>142
前スレで水野はヒロインじゃない、なぜならアレは明らかなラスボス役で主人公と結ばれる可能性がないから云々って話が出たときに、
じゃあ最後まで続いて結局結ばれなかったフルメタのテッサとかはヒロインじゃないからスレチなのか、言動がひどすぎるゆえにヒロインじゃ
なくなるとしたらこのスレの趣旨に真っ向から反しないかみたいなことになって、結局、登場人物のうち女キャラについて語るならなら
スレチにならんって結論になった覚えがある
149イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 23:05:09.25 ID:HedZzI5I
その辺は線引きが難しいからな
まあ明らかにラノベじゃない奴の話してるとかじゃない限りはいいんじゃないかね
あんまり範囲狭めるとかなめと水野の話題を延々と繰り返すだけだろうしさ
正直ループばっかりでウンザリしてたんだ
150イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 23:06:02.45 ID:Oa4PU260
>>147
そっちが99%じゃん
今まで話題にならなかった理由を考えて見ろよ
美琴はわりと出てくるのに
151イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 23:10:00.80 ID:gwrAwrdF
ラノベの範囲だと黒子は出番自体が極小だからなあ

>>148
ちょっと違うな
水野はアニキと結ばれてるんだからw
だから黒幕ラスボスって言われてる
152イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 23:25:09.69 ID:HzMcFGCv
明らかな漫画からの話題はもちろん弾くべきだろうが、
このスレは自分が鬱陶しい、気持ち悪いと思ったヒロインになら誰にでも一言言っていいんだと思ってたよ。
あの美琴マンセー具合が気持ち悪いとか、他人を見下して掛かってる感じがして嫌とか。

……まあ黒子はヒロインじゃないと言われたらそれまでだけど。
153イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 23:26:39.56 ID:uV7/mNOG
バイバイ様は不愉快だよなぁ
白粉が絡むととたんに視野狭窄のバーサーカーになる
白粉がらみじゃない部分じゃ優秀だし厳しいけど公平だし手助けもしてくれる分、
バカテスのアレよりはまだマシだけど
154イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 23:40:50.28 ID:abR2pvMg
>>152
別にいいけど漫画板で語るキャラだろうとしか思えないってだけ
レールガン読んでない奴からしたら明らかに空気も空気でいいとこだから…
155イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 23:46:30.96 ID:HzMcFGCv
そういうのをいちいち他人が決めるのはどうかって言いたかった。
俺は正直黒子自体はどうでもいいんだけど、特定のヒロインについて取扱禁止される筋合いがあるのかと。
スレ汚しすまんかった。
156イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 23:49:48.29 ID:abR2pvMg
>>155
いや俺は黒子好きじゃないよ
ただ本編読んでるときは正直全く覚えてなかった
ここに出すほど黒子嫌いな人って絶対レールガン読んでるだろと突っ込みたくなるくらい
157イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 23:50:16.24 ID:BSaTMNr4
黒子はフラームダルク()をのぞけばいい子だよ
158イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 23:57:37.00 ID:HzMcFGCv
>>156
そう考えるとちょっと珍しいケースかもしれんな
159イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 02:20:49.77 ID:I4f18DUM
ぶっちゃけ話題に上げるほどではないな
160イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 03:13:10.88 ID:FSOq/eJ5
黒子は美琴の存在が無ければまともなキャラ
あんなのを崇めてるからかなり損してる
161イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 06:29:54.67 ID:8Yu2EavP
そもそも百合キャラ+初見のときは上条さんが美琴の彼氏だと思い込んでたという前提で普通に自己紹介してたから、
「私の好きな○○に近づく奴は死ねばいいのに」的な百合キャラに比べてかなりまとも
上条さんが美琴にとって黒子以上に心を許してることを知っててそれを上条さんに教えたり、自分のためよりも美琴のためを考えて行動してる

これがレールガンになると逆に自己紹介の場面で腹黒いことを考えてたことになってたりするから、そこら辺の百合キャラと同じ扱いになるけど
162イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 11:45:37.01 ID:o17LXHjW
それ以上はスレ違いになりかねんぞ
ほとんどヒロイン擁護になっとる
163イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 11:54:45.42 ID:mBp+Fulb
テンプレが絶対というわけじゃないからなあ(絶対なのはロカルー)
叩きとずれてたらそこは違うくらいは別にいいと思うんだが
ここに出したらいかなるキャラでも擁護禁止賛同しろともとられかねん
小説だけなら上に言われてるような酷い百合キャラと違うのは事実なんだよ

好き嫌いはともかくな
それに>>161は漫画のはアレだと言ってるし
164イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 11:59:49.67 ID:mBp+Fulb
もう一つ言えば
テンプレに沿うと粘着アンチの定義が如何様にもとれるからアンチ意見も封殺できちゃうんだぜ

嫉妬が酷いキャラの話をしてるときにあるキャラの話が出たとして
このキャラの嫉妬はそれほどじゃないってくらいは許容すべきだと思うけどなあ
>>161は好きだから擁護してるようには見えんし

165イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 12:06:04.54 ID:gjWZTb54
そもそも比較すること自体がナンセンスだと何度(ry
「みんな違ってみんなクソ」という先人の言葉をもう忘れたのか
166イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 12:06:25.50 ID:o17LXHjW
ただ小説本編でも美琴が上条とツーショットを撮ろうとしたときにドロップキックで妨害したことがあるから、
そこで黒子にイラッときた奴もいるだろう
漫画のエピソード引っ張ってきてるのは論外だが
黒子を話題に挙げるべきか否かは他人が決めることじゃないさ
167イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 12:10:17.63 ID:Tt80Pq9C
そもそも美琴がツーショット取らせるまでの過程が酷いし……
168イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 12:10:40.75 ID:fywzOf+b
なんつーか黒子=超電磁砲っつー決めつけしてる信者きめぇと思う。
169イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 12:16:13.47 ID:yh1ORBSj
テンプレが絶対ではないというのは賛同しかねるな…
ローカルルールのみが絶対のルールだとしたら、スレッドごとに話題を区切る意味がない
下位規範として各スレッドごとにテンプレが存在するのは当然だし、それはルールとして守るべき
テンプレ自体が間違ってるので改正すべきだというならスレの最後あたりで言えばいいんじゃね

それに粘着アンチは「放置推奨」されているだけで、アンチ意見が封殺されるということにはならない
そもそも「このヒドインはクソだ」と吐き捨てるのが目的のスレで、「その嫉妬はそれほどじゃない」とか
反論するのは筋違いじゃね
書き込んだ人がクソだと思ったならそれを否定することはだれにもできんよ、理屈じゃなくて感じ方の
問題なんだから
170イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 12:30:31.59 ID:hWV+oTRc
>>169
そのテンプレをどうやって決めるかが問題になるわけだが
テンオウレが絶対じゃないというのはどのスレでもテンプレが変わったり
テンプレで荒れたり自明の理じゃないか

そのスレ全員が賛同してるか、それが作られた時にいない人は無視なのか
結論は出ないよ


> それに粘着アンチは「放置推奨」されているだけで、アンチ意見が封殺されるということにはならない
いやアンチ意見に放置推奨、放置すべきと返せるんだが
上でもかなめについてテンプレ持ち出して封殺しようとしてたよな

> 書き込んだ人がクソだと思ったならそれを否定することはだれにもできんよ
嫉妬がそれほどでもないという事はできるよ
事実にもとづいて語らないといけないから

>>166みたいに言うのならいいと思うけどね

>>168
信者もアンチもレールガンが大半なのは事実だろうよ
あれなかったら空気もいいとこだし
171イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 12:33:08.37 ID:o17LXHjW
>>167
それは上条が蹴飛ばされる理由にはならんだろう
むしろ理不尽さがより増すだけだ
まあなんにせよ人によっては些細なことでもすごく鬱陶しく感じることもある
無理に賛同する必要はないさ
要はスルーすりゃいいだけの話
172イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 12:36:19.01 ID:sK/wckI1
テンプレにいれるなら具体的に指摘しろって入れるべきだろうなあ。
黒子については具体的じゃないから本編なのか超電磁砲の行為なのか判断がつかない。
これは種にも言える。

>>169
テンプレはこうしたら荒れないんじゃね?的に暫定的に置かれているものとして認識したほうがいいよ。
それを絶対の物として扱うと逆に荒れる。
173イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 12:38:31.32 ID:sK/wckI1
あ、具体的じゃないというのはこの話題の最初の話ね。
174イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 12:57:05.62 ID:yh1ORBSj
言い方が悪かったかな…テンプレが絶対に改正されないものという意味で言ってるわけじゃなかったんだが
テンプレの改正はあってしかるべきだと思うが、暫定的にでもルールとして従っとかないと、
「俺はテンプレに賛同できないので好きにやります」というのが罷り通って荒れることにならんかと言いたかった
テンプレが一応支持されてるものとして存在してる限りは守るべきという意味で絶対だが、改正は否定しないってことね

色々と意見はあるみたいだけど、確かに今の状況見るとテンプレが明確じゃないってのが大本にはありそうだ

とりあえず意見だけ言っとくと、
>>170
封殺っていうのは事前抑制的な意味だと思ってた。勘違いがあったみたいですまん
あと事実誤認に基づく貶しとかを正すレスはあっていいと俺も思う。けど、嫉妬がそれほどでもないというのは事実というより評価の問題で、
やはり他人が云々するもんじゃないと思うんだけど
175イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 13:05:26.13 ID:A3Fg76RX
種とか超電磁砲みたいなややこしいのは小説のシーンを具体的に述べたほうがいいのは確かだね
前者はアニメからアンチになった人がほとんどで
後者は超電磁砲からアンチになったという人が多そうだけど

俺的には黒子以外だとスカートめくる娘がひでえと思ったが
あれ本編には出てないのかな?
本編途中で切っちゃったから判断できないや…
176イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 13:08:48.68 ID:gjWZTb54
テンプレが絶対じゃないとは言っても「欝陶しい、気持ち悪いと感じるのには個人差が〜」って部分まで疑問を呈しちゃったらこのスレおしまいだと思うの

>>172
小説内のこんな行動が欝陶しかった、と書いてくれると判りやすいな
177イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 13:14:31.77 ID:DCEAyhiL
粘着アンチの所は正直いらないと思うね

事実に即するところを認めない捏造アンチなら分かるけど
178イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 13:15:01.85 ID:I4f18DUM
せっかくだから俺もサテンサンッの話しようかと思ったけどレールガンオリジナルキャラでした
巨乳jcってだけで無罪放免なんだけどな
179イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 13:16:40.71 ID:Tt80Pq9C
サテンサンッは正直暴力振るわないからいいかな…
180イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 13:17:26.72 ID:DCEAyhiL
>>178
確かに俺も見た目は好きだw
スカートめくり以外はたいして気にならなかったがやっぱ板違いだったな
181イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 13:19:21.47 ID:NeBk62tI
>>179
正直、無闇に殴ってきたりしないだけで十分だ…
182138:2011/03/23(水) 13:20:11.60 ID:/4OCFwep
なんか俺がなんとなく黒子上げたのが原因でここまでなると思わなかった
正直すまなかった。

あと最近アニメ版でISのキャラはみんなかわいいとかいうから
ラノベ借りてみてみたけど何がかわいいのかわからん。全員男に飢えてるのか
と思った。アニメならもう少し恋愛の過程があるかもしれんがあれは男も女も
おかしい
183イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 13:21:57.26 ID:xiHmfdB9
まわりにぶっとんでるの多いから霞むっていうのはあるかもなw
ひんぬーばっかだから巨乳jcならという気持ちも分からんでもない

>>172
小説外での活躍(笑)がメインとか
初出に近い状態でどういう行動がクズなのかはっきり浸透していない場合は具体的に指摘したほうがいいね
かなめとか途中から読んでない俺にも分かりやすかったし
184イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 13:27:28.72 ID:gjWZTb54
>>182
あれは主人公が度し難いほどの鈍感故、ヒロインを痴女紛いのキャラクターにしないと空気になってしまうという構造的欠陥を抱えてるからね
普通の男なら辛抱たまらん所をほとんど動じない男が主人公だから、必然的にヒロインもアグレッシブになる
185イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 13:30:00.30 ID:FSOq/eJ5
ISヒロインは登場から最初の主人公との絡みはそれぞれ違うのに
フラグがたつと途端に主人公への反応が画一化するのがすごい

乗ってるのは専用機のくせにパイロットが量産型ってどういう事だよ
186イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 13:30:17.59 ID:xiHmfdB9
ハーレム物の主人公なんて鈍感じゃないと話が終わっちゃうからなあ
ISの主人公についてはふつーの評価としかとれん
187イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 13:35:39.64 ID:fywzOf+b
ここはヒロインスレだぜ。

ISヒロインは本気で全員同じになってるからなー。
即座にIS使った嫉妬暴力、だから。

一昔前のハーレム系二次創作ヒロインかよ、とオモタ。
188イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 13:35:39.86 ID:oHuWuhIc
誰かを選ぶと選ばれなかったヒロインのファンが悲しむからねえ
選んだ挙句、最悪のヒロインとくっついたら目も当てられない
189イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 13:39:01.41 ID:Vky6gjj6
>>187
なんとかに刃物かよ('A`)
190イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 13:39:06.25 ID:AAsJdzau
とりあえずISの作者はどうせ扱いきれないくせに新キャラテコ入れして話作るのやめろと言いたい
引き出しがそれしか無いならとっとと畳んじまえ
191イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 13:42:01.47 ID:oHuWuhIc
作者攻撃までしたら終わりだぞ
ISはどーも主人公や作者にまで及ぶような過激な人が多いなあ
192イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 13:44:05.91 ID:FSOq/eJ5
地雷踏んだ人が多いんだろ。
俺も3巻で投げた。感想聞くとそれ以降更に酷くなるって聞いて驚愕した
193イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 13:47:05.33 ID:o17LXHjW
というか主人公アンチが居座ってんじゃないかね?
なんか定期的にISの主人公の話題になってんだけど
194イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 13:47:35.88 ID:fywzOf+b
>>188
ISは箒さんとくっつきそうで怖い。


タロットのご主人様は不人気幼馴染みとくっつくかと戦々恐々だったのに最後で問答無用でヒロインレベルが怒濤の下降したのは笑ったなぁ。
主人公と初めて出会って惚れた、と思ったら出会っていたのは実は双子の弟だったでござる。
しかも主人公はほぼ同時期に別のヒロインに出会って一目惚れしていたでござる。

これだけはちょっと不憫だとオモタ。嫌いなキャラだったけど。
195イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 13:48:05.88 ID:uvGy6Bz4
作品アンチすれにしたい子がうざすぎる
ここは地雷作品を語るスレじゃない

主人公と作者にまで言及したい奴は余所でがんばってくれ
どっかにアンチスレあるだろ
196イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 13:50:01.65 ID:i/izZcs/
>>194
タロットは途中で投げたんだがそんな楽しいことになったのかw
197イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 13:53:51.86 ID:EHHtPi1k
>>193
そんな感じだね
ヒロイン叩くと見せかけてすぐ主人公を巻き込むというか
主人公アンチスレで存分にやってくれよ

>>194
それいいなw
自分の嫌いなヒロインがそれで脱落してくれたら最高だ
198イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 13:54:56.43 ID:fywzOf+b
>>196
最終巻でなw

途中まで明らかにあの幼馴染みがメイン扱いだったのに、最終巻でフラグ回収かと思いきやフラグへし折られてたw
しかも他のヒロインが怒濤の△だから相対的に怒濤の▽描写はもう哀れというほかないw
199イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 14:25:56.28 ID:Ga3YzWTi
定期的にって水野とかなめのループに比べたら全然出てきてないだろ
200イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 14:27:17.66 ID:UeyDnEhK
ISの話題になるたびに出てきてるような
何度も主人公スレでやれと言われてるし
201イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 14:50:43.53 ID:bdfGO4qc
>>200
ヒドインを書くような作者のストーリーラインが破綻してたり、ダメ主だったりするのはある意味当然じゃ?
そうじゃなきゃヒドインに選ばれるようなキャラは作中でそれ相応の扱いを受けるだろうし、
マンセー状態になるって事自体がキャラの扱いやストーリー展開が下手くそな証拠
フルメタは主人公とストーリーラインの評価が高いのにメインヒロインだけが微妙という稀有な作品だから話題がループするんだろうな

だからといって作品叩きはここでするべきもんじゃ無いがな
202イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 14:53:32.94 ID:oKlnockA
だからダメ主を語りたいならそのスレいけよ
当然のようにここで言うな

そもそも擁護というほどではないがそこまでたいした奴じゃないという意見も出てるんだぞ
203イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 15:10:05.68 ID:Vky6gjj6
つまらなかったライトノベル 43冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299550003/

【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ2【DQN】 INラノベ板
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1295094318/

ここらへんの誘導はテンプレにあってもいいと思うんだ
204イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 15:15:23.36 ID:OedpCQI3
ISの一夏信者は出てけよ
205イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 15:39:10.15 ID:pdfoQPu6
ワンサマー信者まじきめえ
206イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 15:46:21.96 ID:lDZ2yBgv
一夏厨消えろ
207イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 17:04:29.61 ID:z2oacR4k
一夏に信者なんかいるのか…
208イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 17:06:52.17 ID:V2guV2hR
一夏擁護うぜえええええええええ
209イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 19:22:26.37 ID:yGwR9DwS
金庸作品参加OKなら神雕剣侠の郭芙とかもいれて良さげ
210イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 19:30:05.85 ID:o17LXHjW
いれるとかいれないとかわけわからん
総意を出すスレじゃないんだからそもそもそんなのない
具体例挙げて愚痴ればそれでいいんだ
あくまでラノベの範疇でな
でもどこまでがラノベかってのも結構判断難しいな
211イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 19:54:25.21 ID:yh1ORBSj
板ローカルルールには、
>「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
  ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
とある。だから語ることはいいんじゃね
ただ、誰も知らん作品だとなかなか反応は得られないだろうけど
212イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 21:54:01.30 ID:rAMIwEGz
軽く小物報告

○デート・ア・ライブ(富士見ファンタジア文庫)橘公司
正体不明の存在・精霊への対策のために、デレさせて無力化しようって話

○メインヒロイン:精霊娘
 精霊というのは異次元からやってくる謎の存在、出現するだけで爆撃規模の
災害を起こす、最近は予兆が読めるようになって避難するのでそれほど被害は
ないが、最初期にはユーラシア大陸に大穴明けて億単位の被害を出した
上 記の事をやったのはこのメインヒロインだとは限らないけど、まぁ今までも
かなりの被害を与えてきた存在
 一応、本人がきたくてこちらにやってくるわけでなく、来たら来たで「人類の敵」
とされて問答無用で攻撃されてきた、という点は擁護可能
 主人公との交流で、こっちの世界が美しいことと、それを今まで自分が傷つけ
ていた事を自覚し、反省はしている
 個人的な迷惑ヒロイン度、30点

○対抗ヒロイン:精霊に対抗する戦士
 学校ではクールな美女として有名、以前から主人公の事を気にかけてたっぽい
が、その辺は一巻では明らかになっていない
 主人公にこっそり会いに来た精霊娘を発見した際、現状危険はないにも関わらず
狙撃を敢行、結果的に精霊娘をかばった主人公のほうに致命傷を与えてしまった上、
避難の済んでいない街中で精霊娘の激昂を招いてしまう
 まぁ結果的にはとんでもない失態だが、立場を考えれば仕方のない判断と思えるし、
命令でもあったのでその辺は擁護可能とは思える
 が、それとは別に後述の主人公妹の指示でとんちんかんな告白をした主人公に対し
即座にイエスと答えたり(「お前の体操服の匂いをかいだりしてるよ(と言わされた)」
「私もしている」なんて会話から繋がった告白)、主人公が精霊娘と一緒にいたことに
対し「浮気は許さない」と発言したり、微妙にヤンデレ臭がする
 個人的な迷惑ヒロイン度、20点
213イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 21:55:11.53 ID:rAMIwEGz
続いちまったスマン

○主人公の妹
 家では無邪気で天真爛漫な妹、しかしてその実態は高慢でSな対精霊組織の司令
 精霊を無力化するためにはデレさせるためだ、と称して主人公にギャルゲーをさせて
(三択をミスるだけで即座にゲームオーバーなクソゲーに見える)、選択をミスるたびに
主人公の恥ずかしい過去を公表したり、実践訓練と称して無作為にナンパさせて
(しかもインカムを通した指示は上記のような正気を疑うもの)たぶん次巻以降の
はた迷惑な事態の種をまくしで、かなり迷惑な存在
 まぁ優秀ではあるらしいし、精霊娘に向き合うと決めた主人公をバックアップをして
くれる存在ではあるが、それでもなぁ、という感じ
 個人的な迷惑ヒロイン度、50点

今のところはそこまではひどくはないが、今後どれもヒドイン化が進みそうな気がしたので
一応報告
214イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 22:02:09.18 ID:ewFOGD3K
あぁ、やっぱり妹はヒドイン予備軍か
公式の試し読みした限りじゃなんかウザそうだったから、購入ためらってたけど正解だったようだ
215イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 22:06:32.27 ID:o17LXHjW
最近優秀な妹に振り回される兄って設定多いよな
流行ってんのかね
リアルに妹がいる身としては妹に命令されるとかイラッとくるどころじゃなく殺意を覚えるレベルなんだが
216www:2011/03/23(水) 22:33:59.23 ID:F2FX/wVH
なんかもう人生ヤダ・・・
217イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 23:44:00.26 ID:+5oJMbbS
亀レスだけど>>117
全てはるろお先生の賜物。
あの人のイラストじゃなければ絶対売れてなかったと思う。
かくいう俺もるろお先生の絵にホイホイ釣られた一人だ。
218イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 23:47:25.08 ID:+5oJMbbS
>>194
あれって結局誰とくっついたの?真冬?
219イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 05:12:23.42 ID:7I+CX7y4
>>204
主人公スレから出張するのはやめてくれよ
220イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 08:50:29.19 ID:ey9ThQHX
>>212
その精霊娘に対する評価がよくわからんな
出現するだけで災害とか確かに迷惑極まりないけど、ヒロインの鬱陶しさとはまた別のベクトルに見えるんだけど
221イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 09:44:37.56 ID:Dl+HP50D
現状十香(精霊娘)はヒロインとしてはマイナスポイントは少ない感じ。少々大食いだけど。
あくまでも、人間とは違う存在で、人間としての価値観を一切持たない存在だからね。で、主人公とつきあうことでそれを学習し、人間社会と迎合していこうとしている、って感じ。

鳶一折紙さん(対抗ヒロイン)はなんて言うか、もう鳶一という姓を持ってる次点でご愁傷様な人。
この作者のもう一つの作品で同じ姓の人がいるんだけど、この人がもう巻を重ねるごとに悲惨な目にあってる。
主人公のカルマさん(女性・変態)にスカート引きずり下ろされたり、服を脱がされたり、魔法少女のコスプレしてる写真を見られたり、黒歴史の暴露とか。
まあ、今後おそらく同じような目似合うだろうと推測されてるカワイソスな人。すでに変態っぽい描写があるからほぼ間違いない。まあ、流石にカルマさんほどにはならんだろうが。

狙撃敢行のところ>>212だと無断でやってるように書かれてるけど、実際には折紙が精霊発見、部隊上層部に報告、部隊展開、狙撃申請、許可下りる、と言う流れがあるから正当な作戦行動だよ。

妹は間違いなくこのスレの管轄。
かなりウザイキャラになりそう。
222イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 09:47:28.53 ID:6xaxNjQA
>鳶一折紙
親の愛情が感じられない名前だ
223イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 09:49:55.94 ID:jxJphz0n
禁書に比べれば…
せいり・・・
224イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 13:55:48.67 ID:cu01nKcO
>>133
ハルカはウザかったな
本気で戦ってほしかったら抱けとか嫉妬で主人公の機体に細工して墜落させたり
普通の学園物ならまだしも戦争物であれはな……
225イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 20:29:43.86 ID:RffK6dsL
清掃道具の名前は深読みすれば世の中を綺麗にする娘という想いがこめられているんじゃないかな ?

名前は直ぐに覚えてもらえばそれで勝ちだから多少は奇抜なのも仕方ない
226イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 07:27:58.27 ID:kenBv77W
千鳥かなめに感じる不快感
http://d.hatena.ne.jp/kaien/20071022/p1
227イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 18:20:48.53 ID:oaXR+7k+
個人サイト持ってこられてもな…スレで語るなら自分の言葉で吐き捨てをどうぞ
228イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 18:23:41.02 ID:XFWJP6dx
しかも今更感がハンパないな
話題をフルメタに戻したいのかなんなのかしらんが横着すんなよw
229イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 18:45:01.32 ID:By1FbVFK
個人サイトはどうでもいいが
>>228みたいな発言見るとかなめ信者が話題を封殺しようとしてるように見える
230イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 18:46:29.65 ID:m+oO11wS
おまえらは何と戦ってんだよwww
231イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 18:49:21.45 ID:By1FbVFK
いや何の話題でもいいんだよ
特に流れがあって別の話題があるわけでもないのに横着とか言う奴が理解できないって事
かなめ信者なら分かるけどね
232イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 19:00:30.68 ID:qmFu1bnd
かなめ叩きうぜえ
233イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 19:13:49.94 ID:XFWJP6dx
いや横着ってのはせめて自分の言葉で言えよって意味だよ
他人の言葉引用してキャラ叩きとか横着にもほどがあんだろ
234イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 19:29:44.60 ID:DuuRBVIp
というか話題がどうこう以前にそのサイトは2chからのリンクをちゃんと許してくれてるところなのか?
OKだったり許可取ったりしてるんなら俺は別にどうでも良いんだが…
235イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 20:23:52.59 ID:oaXR+7k+
まあフルメタは作品の評価が高いぶん被害者も多いわけで、定期的にかなめが話題に上るのは仕方ない
評価が固まるか作品が忘れられるに従って段々と語られなくなっていくんでしょう、水野やクリーオウみたいに
ただここが基本的に吐き捨てスレということからすると、ただ他所のURL貼るだけってのは
吐き捨てになってないんじゃね、とは思う
236イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 20:38:29.75 ID:Oq5EiTBx
今更ご新規さんが大量に参入するような作品でもないけどな
237イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 23:09:20.73 ID:ObUAdVNP
ダイナミックフィギュアの公文土筆が俺には合わなかった
なんか手短にまとめられないのでこの一言で済ませておきます。
238イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 23:22:56.49 ID:q+QKg3KJ
遅レスだが>>119
「ふぁみまっ!」なら、いづなも忘れちゃなんねぇ
シスターだが万年欠食のたかり魔
1・2巻での行動は忘れたが、不快な存在だったのは覚えてる

そして三巻を読んだが本当にひどい
主人公に渡すはずだったイタリア旅行の旅費を着服して豪遊ごまかすために「イタリ屋」と
いうペンションを用立てるが、そこは無人島で利用客もなく設備はズタボロ
それをごまかすために主人公の思い人を引っ張って目をそらす

その子も、主人公のことが好きだが言い出せず、主人公がメインヒロインと二人で旅行に
行こうとしてるのを知っていづなに相談した結果バイトという形で旅行に同行させてもらえる
ことになったのだが、それだけのことのためにファミレスのメニューを制覇する勢いでたかる
が、結局その子は最初だけですぐに引き離され、別の場所でバイトさせられる
いづなも同じバイトのはずだがサボりまくりのつまみ食いしまくり
さすがに話が違うと怒ったら、騙して言いくるめる
たぶん、バイト代も結局は出てない
最後にはきちんと埋め合わせをする、とは思っていたようだが、結局それは果たされていない
(その子は結局、最後のどたばたのときに主人公におぶってもらっただけで報われた
気持ちになったが)

で、最後には一連の行動は実は思惑があってのことで、その根回しのおかげで主人公や
ゲストヒロインの目的がうまくはたせたような感じのようだが、むしろそのドヤ顔が一番ウザイ
239イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 23:48:10.62 ID:CPiYWjMs
>>233
他人の言葉ならダメという理由が分からん
そんなのに反応してる時点でかなめ叩きが嫌な人間にしか見えないw
240イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 23:51:39.36 ID:Yu2cX2xb
何言っても擁護ってことにしたいんだな
241イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 00:01:59.83 ID:XFWJP6dx
>>239
お前このスレの趣旨理解してないだろ
基本的に愚痴垂れ流すスレなんだぞ
唐突にかなり昔にかかれた他人のサイトの意見貼ってどうすんだって話だよ
せめて自分の考えを付加するなりなんなりしないとさ
242イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 00:04:30.34 ID:+T6cqXjf
>>239
かなめ叩いてる奴の方が頭おかしい→かなめはまとも
って思われるからそろそろ自重した方がいい
243イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 01:23:56.78 ID:hrJW+cfP
スルーしろ
244イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 01:43:04.86 ID:69F09p8E
緋弾のアリアのアリアがかなりきつかった
いくら尊敬してた御祖父様とは言え敵組織のボスにあっさりついてくってひど過ぎだろ
パートナーとしてやってきた主人公の立場ないじゃん
都合よく利用してただけかよ
暴力ツンデレの上に意思も弱いとかマジ終わってる
245イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 03:46:51.48 ID:x+yTzJDY
暴力ツンデレなんて大体意志薄弱じゃね?
逆境になると途端にヘタレるようなのしか俺は知らん
246イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 03:53:53.48 ID:BqfkSZw1
バトル物だと結構いる気がするけどな
本当にギリギリまで折れなくて、遂に堪えられなくなった所で颯爽と主人公登場っていうのはよく見る流れだ
むしろ意志というか我が強すぎて先走るヒロインの方が欝陶しい
247イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 05:24:21.60 ID:Kz0+B+0T
かなめは実際まともだろ
248イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 06:29:41.05 ID:Xt0UNdVq
大河ゴミすぎ
249イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 07:26:35.38 ID:2XmBXmxr
かなめって結局特異点とかいう作者補正の塊に過ぎなかったからなぁ
多分あの女にとっては漫画みたいにピンチになればなるほどいいアイディアが浮かんでくるとか
自分から不良に手を出しても事情を知らない人間が助けてくれるといった偶然は日常茶飯事だったんだろう
どうりで何度殺されそうになろうが恭子みたいな大人しい女の子を危険にさらそうが
テロリストやヤクザに暴言吐いたりするのを止めなかったわけだ、と
あんな人間に諦めるなと説教されても綺麗事言ってんじゃねえよとしか思えない
250イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 08:34:32.41 ID:Kz0+B+0T
うるせえよかなめアンチ
251イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 08:42:18.28 ID:CFsucImc
なんか、自分から喫煙所にふみこんで、タバコ吸うなうぜぇってわめいてる子がいるな
252イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 08:44:24.19 ID:Koslj3eJ
最近何故かかなめ厨が紛れ込んでるから困る

>>249
諦めるなは本当に吹いたわ…
253イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 12:51:29.31 ID:69F09p8E
まあ言ってみればあいつが主人公みたいなもんなんだろう
主人公補正だと考えればなぜか上手くいくのもわからんでもない
それならそれでもっと性格良くしないとダメだろって話になるけどな
普通の女子高生つったってもっと性格いい子はいるからね
254イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 13:30:29.12 ID:e4nO/+fW
かなめは典型的な勘違い女だな
255イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 13:57:01.23 ID:FnVntt7m
>>238
ああ、やっぱりこのスレで話題に上ったか
いづなは読んでて本当に不快だったな、作者がギャグだから許されると勘違いした典型的なキャラ
いい年こいたシスターが年少者にメシを当然のようにたかり、他人の金も横領、その事実を隠ぺい、
主人公の幼馴染を主人公に対する想いに付け込んで労働させて何ら悪びれない
どころか自分のおかげでうまくいった的な黒幕要素すら兼ね備えて本当に擁護の仕様がない
キャラクターのクズな面ばかり見せられて、読者はそれをギャグとして受け取れるはずもない
まさにクズ中のクズだってのに、一巻から毎回出張ってくるせいで、作品の評価すら貶めている

メイン級のヒロインたちがいい子なだけにこいつの存在はほんとイライラする
ボス代行の女といい、この作品にまともな大人がいないのはなぜなんだ…
256イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 14:16:01.27 ID:Inv+e6Fy
いづなは今まで見てきたキャラの中でも確かにトップクラスの糞キャラだなぁ。
大食い腹ぺこ系キャラの中でも本気でウザイ。
インなんとかさんを上回るウザさを発揮するのがいるとは思わんかった。

使い込みは本気でひでえわ。
257イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 14:40:01.45 ID:Be9zZf+k
普段はこんなに抜けてる風に見せてるけど、本当は全部把握して韜晦してるだけなんですよー
実はみんなの事を考えてそういう事をしているんですよー
って風に作者はしたいんだろうけど、そういう感じのキャラって大体描写しきれず単なるクズだよな。
258イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 14:45:39.69 ID:iD3t9ml1
>>257
「みんなのために黙ってる」じゃなくて「騒ぐみんなを見て嗤ってる」ってキャラになりがちだよね
全てを知ってて静観してるってキャラにせずに、全てを知ってて中途半端に場をかき回すキャラにするからそうなるんだと思うが
259イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 14:54:46.62 ID:69F09p8E
どうしても教えられない理由とかがないからな
それ最初に教えてやればよくねって話になっちまうし
知ってて黙ってる系のキャラはでしゃばらずに主人公達の成長を暖かく見守る優しい大人キャラにでもしないと上手く成立しないと思う
260イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 18:04:46.84 ID:9bctsRwY
ただでさえトリックスター的なキャラはウザキャラになりやすいからな
261イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 18:17:04.16 ID:Inv+e6Fy
二ノ宮君の兄姉とかウザイにもほどがあったからなあ。
あいつらが反吐が出るほどむかついたから即行投げたわ。
262イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 21:30:18.42 ID:eGMi6Ho7
>>244-255 ちびっこアリア…風穴ツンデレではた迷惑なヤツだったけど
それでも最低限、間違ったことしたら後で「ごめんなさい」言える娘だったと思ったんだが

続刊でそこまで堕ちてたか……
263イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 16:53:13.41 ID:outYIa9w
昔はウザかったりDQNヒロインだったけど成長するか作者のテコ入れとかで
いくらかマシになったって例はあるかな?
264イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 17:09:29.72 ID:I9tfc0g8
退かず媚びず省みぬが故にヒドイン
265イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 17:16:29.72 ID:WWlbplWt
作中で成長してマシになるようなら作者もわかっててそういうヒロインにしてるだろうから
そこまで鼻につかないと思う。作中でもそういう扱いにするだろうし

ここであがるのは作者的には可愛いと思ってたり作中で不自然なマンセーを受けたりしてるとかそういうキャラ出し
266イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 17:22:17.53 ID:IKMeM+Ha
かなめとか大河とか最後まで成長しないどころか悪化してたからな
267イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 18:28:00.99 ID:UbnuBP+j
Dクラッカーズのヒロインなんかは作中で成長するからましだみたいな話がいくつか前のスレで出てなかったか?
268イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 18:32:03.77 ID:XV1Oa38d
成長してマシになったとかここで言うと擁護みたいになるから言いづらくないか?
269イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 18:40:38.71 ID:UbnuBP+j
まあ文句吐き捨てるスレだしな
たしかにここで書くようなことではないな
270イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 21:41:46.83 ID:3swIn50i
>>261
あんだけ散々主人公を虐待、罵倒しておいて、肝心な時になれば
「ほれお前が何とかしろ!しないんならお前は本物のクズだ!」
って言って主人公の良心につけこむ……
ホント吐き気しかしないよな。
271イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 17:07:45.06 ID:ZfwfuQOv
ISって殺人未遂が無罪放免になるんだな、知らなかったぜ
2巻目のドイツvsイギリス中国の部分読んだ時素でポカーンってなったw
一巻目のイギリスも酷かったけど殺人するところまではやってなかったぜ…
272イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 17:08:43.00 ID:ZfwfuQOv
大河と川嶋って最後どーなんの?
273イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 18:10:16.32 ID:pXU8ge4/
同居してコンビでお笑いデビューする
274イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 18:11:57.55 ID:bjRq6GAx
大河の勝利なんでしょ
つまんね
275イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 23:58:52.52 ID:DVgvknIq
亜美は割と途中から試合放棄してたような印象しかない
亜美のあの性格も苦手な人は苦手そうだな
276イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 00:11:33.72 ID:/KkfkOq1
俺妹もとらドラもPSP版でifあるだけマシじゃね、どっちも原作ろくに見てないけどw
黒猫が付き合って妹厨爆発云々と、当時のスレの荒れ方は知ってる
あとケンプファーのオチは本気で腹立ったわ

>>271俺はそいつらもクソだが一番まずいのはヒロインじゃねーが束だと思う
まじめにキュウべえか木原クンの親戚なんじゃねーかと思ったわ
277イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 05:34:46.34 ID:h1ecrN67
大河はぶっちぎりだからなあ
世話になってるのにアレだから
278イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 10:06:32.31 ID:gpaRF8Ll
某スレで名前見かけたので折角だから挙げてみる

東京S黄尾探偵団・コバルト文庫
著者 響野夏菜

兎に角全女性キャラがDQN、比較的マシな主人公の彼女ですらDQN
自身がイジメに遭ってた経験上、とある話でイジメられてる男をひたすらに擁護し
嫉妬半分+そいつの裏の性格を知ってるという状況から、主人公が当たり障りの無い様に
やんわりと忠告したら「貴方に彼や私の苦しみの何が解るの?」と拒絶、以降一方的に
コミュニケーション拒否に走るという救えないヒロイン

まあ依頼と称される事象をコネと脅迫等々手段選ばず、好き放題に面白おかしく振り回せれば
それでいいって集団の話ってだけでアレなんだけど、ウィキ見たら全28巻も出てるって所が一番ビックリ
279 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 10:11:14.05 ID:A80HOkd3
>>276
キュウベエ「俺の名はキュウベエではない」
魔女「ま、まさかお前……あなたは」
キュウベエ「俺こそが冥府の魔王、木原マサキよ!」
「メイ・オウ」
ズギュウウウウウウン

こうですか。
  
280イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 10:15:20.85 ID:h1ecrN67
木原クンって何?
キュウベエもヒロイン?
281イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 12:37:19.94 ID:jFxRkQ1J
ハーフボイルド水野さんの天然な悪意がこわい。
282イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 12:46:18.01 ID:TjBd3ezS
天然じゃないだろ…
283イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 12:51:24.05 ID:/KkfkOq1
キュートとか水野程は性格が悪い訳ではないが作者補正が気に食わないキャラならいるな
メイゼルとか乃木坂春香、シャル(IS)なんかがその例

なんかこいつらの強運はC3POとかラッキーマンとか浜面レベルだと思うわw
284イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 12:57:22.52 ID:TjBd3ezS
作者補正だとかなめだな
なんで選んだのかさっぱり理解できん
285イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 12:58:28.22 ID:GYDnyQKw
あんまり作者のひいきが見えるとなんか嫌だよね
ISなんか作者が自分のブログでヒートアップしてて見てて痛々しいわ
286イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 12:59:58.14 ID:TjBd3ezS
>>285
わざわざブログを見に行くなとw
287イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 13:06:59.09 ID:GYDnyQKw
>>286
何だかんだで4巻くらいまでは読んでたからなあ
読んで良いにしろ悪いにしろ興味が沸いたなら、作者のHPを一度くらいは覗くタイプの人間もいるのですよ
288イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 13:08:41.32 ID:YOY0JvQB
ブログとかって好きな奴が見にいく(そういう前提でやってる)もんじゃないの?
さすがに自ら地雷原につっこむやつは擁護できんと思うんだが
289イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 13:12:27.30 ID:TjBd3ezS
作品に微妙さを感じたなら普通は見に行かないだろうな
他のシリーズ抱えてる作者ならまだしも
290イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 13:14:37.77 ID:/KkfkOq1
作者贔屓、と聞いてふと准将様とピンク髪の悪魔思い出したわ
あの人たち円環のアンゼロっタ級の超宗教家だったしw
291イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 13:19:18.06 ID:1KJV18vG
このスレで出てるヒロインなんて大抵そうだろ
種アンチはキラまで出してるし相変わらずスレチっぷりが理解できていないな
292イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 13:20:07.54 ID:1KJV18vG
と思ったらそれ以外にも出しまくってるな
男は最低限出すのはやめれ
293イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 15:00:33.89 ID:XLD2xFig
よく話題に上がるヒロインとか上にまとめてあるが全然話題になってないのが何人かいるな
不要じゃね
294イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 15:05:41.93 ID:Eh2Ps5Ef
>>278
イエローテールのヒロインはロクガツだと思う
ロクガツマジ良妻賢母
295イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 15:53:25.94 ID:wAyDVRAI
>>293
ずいぶん昔に作られたものだからなあ
今ならISやら禁書やらから入るキャラもあるのかね
296イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 16:04:46.14 ID:ZMoZjLzK
そもそもあれはテンプレじゃない
前スレの>>1だって>>1で全てだといってる
>>7が後で勝手にはったのをここを立てた奴が張っただけ
297イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 16:08:56.12 ID:wAyDVRAI
>>1>>4を見るとこのスレでも別にテンプレではないようだが…
リストそのものについては前スレで存廃の議論があったが、あってもいいって人も多数いたように思う
>>12みたいのは論外にしても、そこまで目くじら立てなくてもいいんじゃね
298イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 16:11:47.19 ID:XKWtSozy
かなめとか大河とかとてもあれだけじゃかききれていないし
いらん
299イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 17:22:29.36 ID:YOY0JvQB
このスレがヒドインをみんなで決めるスレなんだと勘違いしかねないから、ないほうがいいんじゃねと思わなくはないけどな
まあテンプレじゃないし、勝手に貼られたやつだからどうにもならんわな
300イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 17:54:14.20 ID:AK1Y5vpg
ISとか、暴力系ヒロインしかいねーじゃん。
301イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 21:05:43.37 ID:F++6NvGf
木原マサキとは大昔の名作OVA冥王計画ゼオライマーの主人公兼ラスボス兼全ての元凶
物語の愛憎劇や世界征服作戦や対抗勢力活動の全てがコイツの自作自演だった
302イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 06:52:03.07 ID:Xs8tAxcv
ラノベ認定でいいならソフガレの「下級生2 たまき編」も大概だったがな

思い人である同好会の先輩に彼女がいるのを承知で告白、思い出にと身体捧げてすっぱり諦めようとしたけど
諦め切れずで主人公や友人が落ち込んでるたまきを元気付けようと、男女人数合わせて遊園地にてWデート

飲み物を買いに行った主人公が離れた隙に、ナンパ男がしつこく絡んで来てて「助けなきゃ」と主人公が走り出す
直前に大声で助けを呼んだその相手は、その場に居る筈も無い遠方の先輩の名前って時点で軽くヒイタ
何より酷いのが一応ゲームのノベライズなのに、原作でのたまきの彼氏役に納得出来なかった作者が「それなら俺が
もっとマシな相手を作ってやるぜ」と意気揚々と出したのが、オリキャラである先輩って所

普通如何に据え膳といえども、自分自身彼女持ちでなおかつ後輩の幼馴染の女の子を抱いたりしねえよなあ
303イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 07:22:06.73 ID:GS+otCSn
>>302
たまきんがからんだ時点で屑だろ。
304イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 10:27:26.30 ID:57hdhQW3
一体どこがマシなんだろうなw
305イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 10:32:21.60 ID:abUUug0r
マシだろ
たまきが酷すぎるもの
306イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 11:56:09.25 ID:9Y5neZAj
彼女持ちの男に体捧げるって発想からしておかしいな
それ諦める気ないだろ
まあそれで抱く男もおかしいが、ここはヒロインスレだからそれはおいといて
当時たまきんは屑キャラにしなきゃならんみたいな縛りでもあったのかね
307イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 11:59:24.17 ID:eroulLda
たまきんはメリットがないからな
付き合ってから寝取られるわけじゃなく
開始時にスポ−ツカー持ち医大生(笑)と付き合ってるから寝取られ厨にも不評だし
じゃあいけ好かない奴から寝取る楽しみがあるか?と言えば医大生がポイ捨てする形になるので
寝取り感は全くない
たまきは主人公をキープ君扱い

幼少時に結婚の約束みたいなイベントがある世話焼き幼馴染で何故こんな事を
308イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 12:28:08.80 ID:GjIFc7St
なんかたまきんってのを最低なヒロインとしてちょくちょく話には聞くけど
聞いていると女が、「捨てられて悲劇のヒロイン(笑)の私ってなんて可愛いの!」とでも思いながら描いたようなヒロインだな
主人公をキープ君にして、たまきんを主と置き、逆に主人公を都合のいい演出の道具にしかつかってないような部分も含めて
309イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 12:36:40.76 ID:LI8cZNd/
いい線ついてるよw
女が書いてるわけじゃないけど
アニメ化したときに緑川ら声優陣が男からはないけど女からは好かれそうなキャラだねって話してたくらい
たまき役の声優さんは男の子にこんな幼馴染がいたらって思ってもらえるように頑張るって言ってたから可哀相でw
下積みしてきてようやくつかんだメジャーゲーのメインヒロインだと言うのに

310イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 21:36:10.61 ID:DPgpYLHp
たまきん、世界と凶悪クラスの役を当てられたのは彼女のせいじゃないと信じたい
311イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 21:59:20.20 ID:xPi1cb8d
キモ何とかさんの事はそっとしておいてあげて
312イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 07:49:07.45 ID:8EvzC312
>>302
現場のすぐ近くに居て、キックボクシングやってる主人公の男としての立場無いよなw
何か知らんがその後色々遭った際にも、たまきの親友とやらがやたらと非難してたし
そもそも恋愛モノなのに「何であんな扱い受けてて、そいつに走るの?」って思った時点で負け

>>310
地味だけどキモ何とかさんは、天上天下の葛葉真魚って役でも訳の解らん理由で彼氏の後輩を誘惑して
揉め事起こす切っ掛け作りをしてたw
313イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 21:18:27.02 ID:e7hlWYo/
たまきんってライターが変化球やろうとして失敗した典型だよね
あるいはライターにすれば「きちんとした恋愛を書きたかった」とか「等身大の少年少女を書きたかった」とか言うのかもしれないけど
314イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 23:52:25.21 ID:4itECWy0
きちんとした恋愛とか、等身大の〜とか、リアリティがとか、生々しさをとか、は大概失敗する
そういうこというやつは創作物に必要なリアリティを履き違えちゃってる奴が多いからな
ってこれスレチかな?
315イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 23:55:53.99 ID:IwXlcdVx
>>314
なんか欝ならリアルとか勘違いしてるのいるよね
で欝展開のためのご都合主義的展開が発生する
316イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 00:07:12.32 ID:+yHnJGwM
管理された、クリエイターと言えないような存在が
317イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 01:20:51.04 ID:W8j1vKo1
>>314
中二病…って訳でもないけどそれに近いものか
318イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 03:32:45.59 ID:Br4CzDPF
下手糞が「現実味のある人間」を描こうとすると糞化するわけか……
319イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 04:20:16.10 ID:yAMbT5Hp
むしろ高二病じゃね?
320イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 06:05:46.76 ID:B9Snnlky
現実にはない物語で現実にいそうな人間をそのまま描いたところで不快さしかないわっつー尤もな話だな
そもそも読者は説得力のある展開描写を求めているのであって、そこらにいそうな人間を出して欲しいと思ってるわけじゃないってのもある
321イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 13:09:08.68 ID:3nj1uQpd
根本的な問題として、どの程度のリアリティを期待するかは読者ひとりひとりによって違うからなあ。
小説の恋愛が18禁純愛抜きゲー並のすっ飛ばし展開で良いかと言われて頷く奴はそう居るまい。
322イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 13:56:31.91 ID:B9Snnlky
まあでも一般小説読者とラノベ読者でもそれぞれ求めているものは違うんだから言い出したらきりがないんだけどな
要はニーズに応えられてないってだけの話だし
キャラの行動が整合性のとれてない気持ち悪いものになるのは単純に作家の力量不足なわけだしな
323イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 13:59:43.73 ID:7W43pbv1
ていうかけなされるような作品は一般小説としても論外な出来なことが多い気がする
需要を読み間違えたとか以前に、単に力量が足りず上手く書けなかったことを「読者には合わなかった」と責任転嫁してる場合が殆どのような
324イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 14:06:16.60 ID:FxMvmT0e
ただの好みの問題だろ
325イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 14:25:03.91 ID:3nj1uQpd
>>323
このスレで言われるようなのは、実際のところヒロインとして云々以前の問題だからな。
326イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 14:42:37.07 ID:W8j1vKo1
力量云々という事を吐き捨てるスレじゃなくて、自分に合わなかったヒロインを吐き捨てるスレだからな
自分に合わなかったというだけで世間的にもクソと認識されてるような言い方はちょっと違うぜ
327イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 15:17:43.80 ID:B9Snnlky
確かにスレの趣旨とはズレてるなスマン
そういえば迷い猫オーバーランの文乃が最近俺が読んだラノベのなかで断トツにうざかった
素直になれないっつっても限度があるだろうにって思ったわ
328イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 18:07:03.32 ID:6XTmpq55
自分に会わなかったヒロインってだけならともかく、
スレ内満場一致で糞だと言われるヒロインって
殆どが作中の言動と評価の釣り合いが取れてないことによるものだろ
そういう齟齬を生み出すのは作家の能力不足か勘違いが原因だと思う
329イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 18:30:10.89 ID:FxMvmT0e
いや、ものにもよるだろうけどさ・・・
ここ擁護禁止なんだからスレ内にそのキャラが嫌いな人間しか
レスしないのは当たり前じゃね?
そういうスレの「スレ内満場一致」には意味なくね?
330イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 18:33:05.04 ID:7W43pbv1
というか良くも悪くも世の中には色んな人がいるわけだから、水野みたいにどんな酷いヒロインだろうとなぜかお気に入りになる人もいるよ、きっと。少なくとも作者は好きなんじゃね
331イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 18:44:40.60 ID:6XTmpq55
>>329
擁護禁止といいつつ、反対意見が出るヒロインもいるし
そうでなくともスルーするなりして賛同者が少ないヒロインもいるだろ
もちろん、わざわざ否定しない奴がいればわざわざ同意しない奴もいるだろうけど
332イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 18:51:25.54 ID:FxMvmT0e
>>331
そりゃ色んな奴が居るだろうね
だから結局スレの意見が作家の実力をはかる
指標になるわけじゃないってことでないの?
333イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 18:56:58.16 ID:EkL+eNHi
324 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 14:06:16.60 ID:FxMvmT0e
ただの好みの問題だろ
334イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 19:46:55.34 ID:NLME17QY
「みんな違ってみんなクズ」
この金言が全てで良いじゃない。単なる吐き捨てスレなんだから
335イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 19:48:44.22 ID:rhmpU6nD
>>334
押し付けるな
336イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 20:08:13.16 ID:exz5Qnip
押し付けじゃないだろ
むしろ一人ひとりの考えを尊重するって言ってんのに
337イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 20:10:24.08 ID:W8j1vKo1
>>1からのお願い
・テンプレはよく読んでから書き込みましょう
・ヒロイン叩きのはずが、いつの間にか主人公叩き・作品叩きにならないよう注意しましょう
・作者叩きは、それがレスの主眼になるようならスレチです。つまラノスレか作者スレに行きましょう
338イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 20:11:08.03 ID:+b0l31eh
みんなくずだが違いはあるんだよ
339イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 20:29:46.38 ID:gBeqWdJO
せやな
340イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 20:55:54.45 ID:6XTmpq55
>>332
指標ってのがどの程度の信頼性の話をしているのか
そもそも、作家の実力なんて何で図るんだよって話になるし
狭いコミュニティでも同意する人数が多いってことはそれだけ一般的な意見に近いってことになるとは思うけど
アンチの集まりみたいなこのスレだって、わざわざ褒めたりしないだけで好きな作品(ヒロイン)を持たないって奴は流石にいないと思う
341イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 20:57:46.75 ID:aPGQ3wp1
> わざわざ褒めたりしないだけで好きな作品(ヒロイン)を持たないって奴は流石にいないと思う
だな
言わないだけ
342イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 21:04:19.45 ID:FxMvmT0e
>>340
作家の能力を図ろうとしてるのは君なので俺に聞かれても困る

このスレでは同意しない人数が見えないのであんまりあてにならないと思うし
最後の一行はその通りだろうがなんの関係があるのかよく分からない
343イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 21:20:47.47 ID:6XTmpq55
>>342
このスレはアンチの集まりに見えるかもしれないが、そこまで捻くれた人物ばかりの集まりという訳ではない
このスレでは好意的意見の数は見えにくいが、否定的意見の多少である程度は分かる
作家の能力は(とりあえず)作品の人気で測るとして、
否定的意見に同意するレスが少ない作品は、それが多い作品(ヒロイン)よりも良い作品(ヒロイン)である、可能性が高い

一言で言うと
こんなスレでも数の意見はまるっきり当てにならないなんてことはないはず
344イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 21:27:21.02 ID:Br4CzDPF
閲覧者の正確な総数がわからん場所じゃ、
声出してる奴の数なんて参考程度にしかならんわ。
345イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 21:27:38.67 ID:/O7yLfYS
>作家の能力は(とりあえず)作品の人気で測る
鎌池はすばらしい作家と言うことですね
346イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 21:29:18.89 ID:FxMvmT0e
>>343
そもそもこのスレだけで判断するメリットがわからないし
かなめやハルヒみたいにこのスレでは総叩きだけど
スレ外では人気投票にランクインするようなキャラはどうなんだろう?

>否定的意見に同意するレスが少ない作品は、それが多い作品(ヒロイン)よりも良い作品(ヒロイン)である、可能性が高い

作品やキャラの知名度を考慮してないんじゃね?
無能作者の超ダメヒロインでも知られてなけりゃ同意レスは少なくなる気が
347イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 21:30:37.69 ID:6XTmpq55
>>344
参考程度で問題ないだろ
>>345
知名度による誤差は各自脳内で補正するように
まあ、禁書は否定意見の割合も普通に多いから今回の場合はあまり問題にならんと考える
348イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 21:33:43.08 ID:gvXnAISZ
>>346
例えばフルメタでいうなら対抗馬がいないし
女性ファンだっているからなあ
かなめのようなタイプは女には好かれやすいし
たまきんもね
349イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 21:42:08.33 ID:6XTmpq55
>>346
このスレだけで判断する必要はないのは正しいけど、俺が言いたいのは「参考程度には出来るだろ」って程度
知名度によるレス数の差は当然ある
でも、知名度が少ないならないで「どういうキャラか?」的な質問も出るし
それに対して「それは酷い」となるか「その程度?」となるかでまたレスの反応も変わってくる

>>348
言い訳のつもりはないんだけど、フルメタは割と例外的だと感じる
ヒロインの言動や作中での扱い二対するこのスレの評価は低いけど、作家としては高評価だし
キャラの性格が悪いってだけならいくらでもいるけど、そいつの扱いが妙に持ち上げられていると余計に気になるって経験はあると思うし、そういうレスもある
悪を悪だと扱わないってのはストレスになるし、そういう作品は大体評価低いんじゃないか
フルメタはその分、「シナリオはいいんだけど」的な意見も付いてくることが多い
350イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 21:50:55.93 ID:/O7yLfYS
例外ばかりですね
351イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 21:55:14.26 ID:6XTmpq55
>>350
個人的にはフルメタ以外は大体当てはまっている
具体的な数を見るんじゃなくて、評価基準も印象に寄る部分が多いから結局はなんとでも言えるんだけど
352イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 22:08:27.19 ID:GLXCs5Ec
ダメヒロインで話題になるのは、主人公がまともな人間であることも必要だからな。
禁書のインデックスとか御坂とか、あいつらもかなりな屑だけどあんまり話題にならないのは主人公の上条の方もいい感じに屑だから「この糞女割り当てられて可哀想」と思えないからね。

かなめが特に話題になるのはその辺が強いんだろ。
353イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 22:10:27.22 ID:IddRoJLd
かなめは選んでるから違和感が強くなる
大抵の作品は決着つけるとしても最後くらいか
想像に任せるくらい
354イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 22:12:43.80 ID:7W43pbv1
恋愛沙汰できっちり決断した宗介は偉いんだけど、その決断がかなめな所が泣ける
355イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 22:14:32.69 ID:IddRoJLd
偉いというか馬鹿に見えるんだよな
俺はウンコを選ぶわと言われてもかっこいいとは思えなくなってしまう
356イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 22:20:03.72 ID:7W43pbv1
と言ってもテッサはふられた後に成長するからテッサ選べってのも何か違うんだよな……
かなめがクズでさえなければ何も問題はなかったのに
357イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 22:24:23.26 ID:QkPYw99S
>>356
だから別に今は恋愛に興味はないとかでいいんだって
全てが終わった後に考えるとかでもいい

途中で選ばなくても続く話なんていくらでもあるから
くっつくと成長しないということもないし

別れさせる予定でクズヒロイン度をあげたのに別れさせないのも問題だったよ
358イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 22:50:10.77 ID:B9Snnlky
まあなんだ…おまえらがフルメタ大好きってことはわかったよ
359イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 23:22:41.38 ID:K6C0Ckut
どうせいつもの人たちでしょ
360イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 23:41:27.44 ID:GLXCs5Ec
いちいち文句言ってくる方がウザいわ。
スレにそった書き込みになんで文句言われにゃならんのだか。
361イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:02:37.36 ID:wUy0waun
>>360
まあ>>352のカキコミは明らかにスレにそってないけどなw
主人公が主題になっとるし
362イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 09:40:15.89 ID:pg6a1GxD
昨日のID:6XTmpq55は「鬱陶しい登場人物」のメタファーだったんだねw

363イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 14:44:40.56 ID:dhw0qDc4
ここの意見は一般とは結構ズレてるというのを念頭においてないと変なことになるという見本だった
364イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 17:55:52.49 ID:vhL8sOmE
そりゃアンチスレなんだから意見はずれるだろう
でも、レスする奴らが根本から捻くれているって訳でもないと思う
好きなヒロインがここで上げられたからって叩きに参加するか? って話じゃねーの
365イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 18:38:11.95 ID:rNgtCdUT
信者が乗り込んできたな
366イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 20:54:05.71 ID:QrTdsDnY
なぜ好きなヒロイン叩きの流れのときはスレ閉じて流れ変わるの待ってね、ってテンプレさえ読めないのか
367イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 23:03:50.20 ID:ycLKSeI0
信者は、>>1>>3をちゃんと読めよ。
このスレの主旨すら理解できないの?
368イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 13:14:41.09 ID:IRznEYPJ
かなめ叩きの時は信者っぽいのがチラホラわいてくるんだよな
369イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 16:59:23.72 ID:h5m8L/yM
ああ、かなめアンチのフルメタ信者な
370イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 17:03:23.66 ID:YaiEjC0n
↑こういうのがな
もううんざりとか第三者のフリしてかなめからタゲそらそうとする
371イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 13:36:01.70 ID:AWqmttKP
まあ、かなめアンチもフルメタ本スレには居場所ないからな
そこは住み分けとけ
372イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 13:52:14.52 ID:eANE6+QL
本スレとか言ってるよこいつw
馬脚を現してる
373イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 13:58:43.75 ID:dtC6/oZe
ごめんねツーちゃんのヒロインが気持ち悪かったけどそれ以外のキャラも負けず劣らずだったからあんまり気にならなくなった
374イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 14:09:51.28 ID:SBt2xNl3
かなめアンチざまあwwww
375イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 14:14:17.29 ID:PoDv2zsq
>>368なんか論調からしてこのスレか過去スレですでにかなめについて書き込んだだろうに、まだ叩き足りないのか
同じ人間が何度もくり返して同じキャラを叩いてたらそりゃ粘着アンチって言われるわ
376イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 14:17:31.93 ID:4B+nMld3
いつまで同じ話題で釣られてループしてるんだお前ら
黙ってIDごとあぼんしなさい
377イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 15:38:07.49 ID:BdsBaLlx
まだかなめ叩き足りないのかよ
かなめアンチきめえええええええ
378イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 15:39:00.88 ID:0/rJ6MVi
しかし、こんな場末のスレでまでうざがられるってどんだけしつこかったんだよ…
後は校舎裏に書くくらいしかないんじゃね?
ライトノベル板校舎裏31
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284291263
呼び出しじゃなく単なる紹介ね
まぁ、俺は擁護と喧嘩以外は何やってもいい派だが
379イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 15:49:48.44 ID:t/swYRBJ
>>378
どう考えても出張してる人がいるんだけど
釣り?
それとも君の自演?
380イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 15:54:41.75 ID:hZeM8Kt0
かなめアンチ気持ち悪すぎ
出ていけよ
381イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 16:08:32.76 ID:jhDH+mgF
ヒロインへの文句なら可
382イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 16:09:31.44 ID:0/rJ6MVi
自演、というかそもそもしばらくここには書いてなかったし、
今日は全スレで初めての書き込みだが…
気になるなら必死チェッカーもどきでIDでも調べてみたら?

んじゃ、別の話題をば
とりあえずクリーオウは●ね
近頃流行りの勘違い暴力ツンデレヒロインの暴力部分に嫌がらせを追加した感じ
一応、主人公の興味を惹きたいらしいが…とにかくイカれている
(a) 料理できる癖に主人公に変な物ばかり作る
(b) 主人公の財布を盗んで変な壷を買ってくる
(c) 暴力行為全般(ただし、主人公が強すぎるので返り討ち)
(d) 最終的には手下の犬もどき(作中最強で主人公以上の魔術が使える)で武力制圧
383イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 16:12:11.36 ID:PKaM17C4
アンチかなめは余所でやれ
二度と書き込むな
384イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 16:45:57.20 ID:YcB9ldYr
かなめの話題は禁止ってことでいいよね?
385イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 16:50:22.33 ID:5WCNl5Cu
まじめにISの奴らほとんど
386イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 16:55:28.38 ID:mpiK9vUk
ほとんどってメインキャラにまともな女キャラいるか?
387イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 16:56:55.27 ID:YQB8DrmJ
なんか酷い事になってるな。
かなめが叩かれて信者が発狂したのか?
388イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 17:12:15.74 ID:ijGI3lwk
ただの荒らしだろ。
いちいちID切り替えて暇な奴だ。
389イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 17:16:54.46 ID:4KXy28XN
水野叩きの時はこうならないのにねえ
以前からチラホラ見たお人かな
390イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 19:01:45.57 ID:bZzHLi/Z
信者でもアンチでもない単に荒らしたいだけの奴だろ
391イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 19:04:10.61 ID:xFU2Fx5T
かなめ好きが監視してるっぽいな。
392イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 19:41:34.93 ID:USwh6KyR
正直かなめの話題は飽きてるが、吐き捨てスレだからかなめについて吐き捨てるのは一向に構わんと思うよ
ただ、かなめの話題はえてして作者・主人公・作品がどうこうという流れになりやすいのが欠点だ
393イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 19:50:15.62 ID:l063NLxJ
かなめが擁護されてるわけではなくしつこいのが嫌われてるだけだということに早く気づいてください
394イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 19:50:19.35 ID:t3mWcu5m
さらっと嘘をつくなwそれはISだろw
395イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 19:55:49.90 ID:rsC5VguZ
>>394
完全にISだなw
主人公叩きと作品と作者叩きになる
何度も注意されたのはこればかり

>>393
お前の基準でしつこいと言われても
というか↑の荒らし自身か?
396イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 20:05:44.01 ID:S3861fVo
>>393
しつこいのは事実で食傷もしてるが、ここってそういうスレじゃない?
「自治厨」っていうのかね、勝手に来といてマイルールを押し付けるのはどうなのさ
そんなに喧嘩がしたいなら>>387あたりにアンカーで個別に呼びつけてやったら?
397イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 20:06:40.34 ID:S3861fVo
ごめん間違えた>>396
387じゃなくて>>378だった
呼びつけるのは校舎裏ね
398イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 20:15:25.58 ID:ijGI3lwk
ISのヒロインは良くも悪くもテンプレ量産型ヒロインだからぶっちゃけ特長がないのが特徴なんだよね。
嫉妬暴力もそこらのラブコメ作品の範疇を出ないものだし。基本ギャグ補正込みだからなー。アニメの、鈴のブレード投擲は引いたけど。

まあ、姉を毛嫌いしておきながら姉に頼りまくる箒さんはちょっとアレだが。
399イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 20:32:39.77 ID:sRFbfzHk
箒に木刀で殴るのは危ない、とか説教しておいて自分はIS使って生身の人間攻撃してる中華もだいぶ頭がオカシイ
400イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 20:36:32.23 ID:6LYwl59r
タッパーに酢豚だけ詰めて来るのはさすがにどうかと思った
401イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 20:37:37.39 ID:uQwOYBt+
ISの話もしつこいな
402イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 20:41:28.15 ID:v3OcFtHr
・自分が好きなヒロインが貶されているときは、静かにスレを閉じて流れが変わるのを待ちましょう
403イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 20:48:09.26 ID:52fLOgLE
しつこい、食傷
この辺りをここで言う奴はアホ
404イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 09:41:54.25 ID:m5JwU4vy
スレが荒れ気味でもビッチ評価が小揺るぎもしない我等の水野美佳さんは流石やでえ〜

主人公に対して悪辣というか、悪意しかない……
405イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 09:53:58.51 ID:oQyW8eEj
いやキャラ評価と荒れ気味は関係ないんだが
その言い方だとかなめの評価はあがったように見える
406イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 10:02:00.68 ID:H6MX5bLb
かなめの話なんかしてないんですけど^^;
407イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 10:05:48.92 ID:oQyW8eEj
そうじゃなくて
荒れ気味でも評価が変わらないから水野だけに限定して凄いって言うから例にあげただけ
例にあげたのも荒れてたのがかなめがしつこいとかどうとかで話題になってたからだよ
かなめに限らず他も荒れたからって変わらないでしょ
408イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 10:10:53.74 ID:gtXoCF5/
水野アンチもしつこくてうざいな
409イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 11:33:25.95 ID:KPeZJ2zh
そもそも鬱陶しい、気持ち悪いヒロインを吐き捨てるだけのスレで信者もアンチもあるんだろうか
格付けスレでもないんだし、他人の意見は「そうですか」で流せば良いんじゃねーの
410イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 12:03:04.56 ID:2K9+JyOA
鬱陶しい気持ち悪いと感じている時点でアンチ
このスレでに出るヒロインを全て嫌いかはまた別だから信者がいるのもおかしくない
有名作品なら尚更
勢いもそれなりだしなここ
どっかで晒されて乗り込みがあっても不思議とは思わないな
411イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 14:51:40.75 ID:Sq6S3pEQ
けっこう前におと×まほスレが爆撃されてたが本当基準が分からん
まあ向こうの住人の総スルーのせいで5日ほどで鎮火したけど
412イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 16:39:32.97 ID:2pD394VP
>>399
中華だからじゃないか?
413イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 19:41:47.29 ID:BrBtBQC/
>>399
単に「危ない」じゃなく「生身の人間だったら本当に危ない」だからIS持ちにはやり放題って論法じゃね?
あの連中は少なくとも一回は嫉妬暴力で主人公にIS攻撃をしたはず
木刀だけでなく曲刀、荷電粒子砲、パイルバンカー何でもありのマジ●チ
414イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 20:00:24.49 ID:MYA/R0cI
>>413
それは、ISという作品自体が、ある程度のハーレム的テンプレに則っているから仕方ない面もある
『鈍感主人公に対する、ヒロインの暴行』という、お約束な展開なんだから

個々のヒロインへの吐き捨てではなく、作品そのものへの批判になってるぞ
>>1-3を見直してから3年ロムってろ
415イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 20:12:36.65 ID:yHQHPcig
使いようによっては戦略級の威力がある、国家が厳格に管理すべき兵器を使って攻撃してるからなあ
「銃を装備している人間相手には銃撃で突っ込みを入れていい」わけがないのと同じでNGだろう
描写の意図としてはギャグ・嫉妬が理由ゆえ許されるってことなのかもしれんが、あんだけISが強力な兵装だってのを
強調された世界観だとISの使用は血生臭いイメージが付きまとってギャグになりづらい
なんかハリセンか何かと兵器を同じような扱いしてるんだよな、ISのヒドインどもは
416イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 20:19:40.15 ID:BrBtBQC/
>>414
いや、どいつもクソっていうだけで作品批判をするつもりは無いよ
というか、ストーリー上仕方ないなら「ラスボスとして設定されてる水野はやり放題」っていってもいいのか?
そうじゃないだろうに…
わざわざ「〜しろ」って命令形の表現も不愉快だし、有意でない反論に見えて擁護にすら感じるんだが
417イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 20:20:36.78 ID:MYA/R0cI
>>415
だからあ、一夏だってISの専用機持ちだろうが
何度も言うけど、そこまで作中の空気やお約束展開にまで踏みこんで突っこむんなら、ISという作品自体への非難になるだろ
アンチスレかつまらなスレにでも行けや、ボケ
418イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 20:26:20.75 ID:H6MX5bLb
>>414
お前がROMれ
419イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 20:32:22.36 ID:hpitnh6n
お約束で済まされるなら大河にしてもハルヒにしても桐乃にしても美琴にしてもインデックスにしてもみんなみんな「仕方がない」んじゃないの
420イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 20:46:00.77 ID:yHQHPcig
荒らしだろ…付き合うのも疲れるからスルーしとこうぜ
421イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 20:52:55.89 ID:Zo/tm7M2
今度はIS信者の特攻か。見苦しいな
422イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 22:02:27.78 ID:KPeZJ2zh
まあ作品批判になってるというのはあながち間違いでもないけどな
とりあえず最近妙に脱線しやすいしちょっとはクールダウンしようぜ
423イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 22:03:52.36 ID:NvKnGIsA
みなのもの、水野美佳様の偉業に思いをはせ、心落ち着かせるのです……

作者自ら、「この話を読んだら、心穏やかに眠りにつける話を目指した」と
言っているのです、きっと穏やかな気持ちになれるでしょう
424イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 22:03:53.42 ID:F0Lugr9F
>>417
作中の空気やお約束なんか知るか。
俺が少しでも気に食わないと感じたら、
どんな理由があろうとその時点で俺にとってそいつは糞だ!
425イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 22:27:09.15 ID:yHQHPcig
>>422
気をつけて書いたつもりだったんだけど、すまんかった。日本語って難しいなあ
個人的には、ヒロインがクソな理由を検討する流れの中で「作品の世界観がクソだった」「作者の勘違いがウザい」
みたいな点に言及するのも、ヒロインがクソな理由を説明してる文脈の範囲ではお目こぼし願いたいが
作品や作者の叩きが主眼になるようなら>>3のとおりスレチだと思うけど
426イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 22:38:06.11 ID:JlVPQmjG
うーん。
作者の痛い勘違いや思い上がりや表現力不足に言及するのは普通にありだけど、作品のクソさに言及するのはあんまりなぁ。
そこまで行っちゃうとそれは包括して「作品が嫌い」で済むんじゃねえかなぁと。
そのヒロインさえ居なければ普通だとか、ヒロインが完全に作品の方向性や出来を左右しちゃってる場合は別だけど。
427イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:20:10.26 ID:BrBtBQC/
擁護禁止とかその他のルールってのは全て「荒れないように」と言う目的のためなわけで…
ヒロインが気に入らない理由なんざ人それぞれなんだから、いちいちスレチって指摘してまわる方が問題
ヒロインで売ってるMFなんてそれが気に入らなければほとんどがクソで、
ヒロインの評価=作品の評価になるのは仕方がないんじゃないの?
理由が明確でないという指摘は受け入れるけど、
見解の相違が生じうる領域において乱暴な言葉で命令されたくないと思うのはそんなに我儘かね?
言葉遣いに気をつければそこまで問題にはならないんだよ
とにかく暴言魔の>>414は氏ね
428イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 01:57:01.64 ID:shlfoxqP
ISは本当にスレチになるな
429イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 03:15:19.80 ID:/hyUabKR
震災支援絵、かなめのとテッサで閲覧数とコメに差がありすぎるんだがw
宗介にも負けてるし
430イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 03:36:48.13 ID:Md+0GEuw
>>429
ワロタ


>>427
自分が暴言魔になってるような…
431イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 06:13:20.65 ID:FmLBxZEA
>>430
それだけ>>414にムカついたんでしょ、自分に飛んでこなきゃいいわ
実際、見苦しい荒らしにしか見えないからね
「ブヒィィィィ」っての漏れてくるようだ
432イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 06:15:39.32 ID:+87KoSPl
言葉遣いに気をつけろって自分に言ってるのかと思った…
433イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 07:17:58.42 ID:DgkOYs0L
>>423 シュ(・∀・)ラーバ!

気色悪さは無論のこと
邪悪なヒロインとしても相当なもんだよな水野美佳姉さん
妹は無邪気なのかDQNなのか、ちと評価に困るタイプ
434イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 07:21:39.02 ID:diq5FIeD
黒幕ポジだからね
探偵物でよくあるワトスン役に擦り寄ってくる犯人
435イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 11:00:18.07 ID:ClCiwaiV
>>434
それ毎回書き込んでるようだが、探偵ものの事なんぞ知らんしどうでもいい
そもそもハーフボイルドは探偵ものじゃないし・・・ないよな?
436イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 11:22:41.40 ID:tZvMvKAe
ヒロインが探偵だぞ?
主人公のボケボケっぷりは完全にワトスン役だし
読んでないのか
437イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 11:25:13.33 ID:Iwmb1sQI
水野アンチはかなめアンチと同じくらい気持ち悪いな
しつこく何度も毎回書き込んでるのはお前らのことだろうに
438イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 12:08:17.67 ID:C7HMb4BD
>>436
探偵が出てくることと探偵ものというジャンルであるかは同じじゃないだろ
439イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 12:10:38.78 ID:lJRe5ay+
くだらないレベルだが探偵が出てくるミステリ、謎解きものだよ?
推理小説というほどではないが
何を否定したいの
440イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 12:10:41.36 ID:eieNCkL5
まあ何というか、重要なのはそんな所じゃないからあんまり熱くならんようにね
441イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 12:12:00.15 ID:lJRe5ay+
>>440
だよな
442イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 12:14:06.03 ID:vbdMAHrd
巨乳の探偵とくっつくからまだ救われる方だな。
主人公の目が正常に戻って終わるって事だから。
443イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 12:56:29.41 ID:ClCiwaiV
>>436
いやハーフボイルドは読んだが、アレを探偵ものといっていいものかと思ってね
俺が言いたいのは「水野は探偵物でよくあるワトスン役に擦り寄ってくる犯人」だとして、
だから何?ってことなんだ
毎回書き込まれる割には言いたいことがよくわからん
日本語として「水野きもい」って吐き捨てに対して「黒幕ポジのワトスンにすり寄る犯人役だから」
って意味が成り立ってなくないか
444イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 12:58:58.64 ID:0rskaBki
必死だな
違う意味で水野を愛してるように見えるw
445イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 13:08:44.57 ID:sWpOuHZe
>>443
つまり、そいつはヒロインじゃないってことだろ?
あるいは、憎まれる目的で描かれた女性キャラか。
読んだことないからよく知らんが。
446イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 13:11:54.35 ID:+5GNL37h
まああまりヒロインっぽくないのは確か
活躍したきめえ女敵キャラって感じ
447イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 13:53:24.75 ID:LMKvHnKR
別にこのスレヒロインの定義を厳密に定めてるわけじゃないからな
女主人公も槍玉に上がるしヒロイン要素が多少ありゃいいだろ
448イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 13:58:08.55 ID:C601TMLB
避けて通れないキャラのうざさは異常
個人的には女主人公はそういう意味では一番嫌だな

くっつかないヒロインや以後登場しなくなるような敵キャラはまだいいが
449イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 14:49:01.59 ID:g9MY0den
ラノベの女キャラを批判してる限り反論じみたツッコミを入れる必要は無いだろうに…
その手の指摘系の書き込みを強い口調で行うから、
言い合いになるんじゃないか?

あと、横から「しつこい」っていうのも個人的にはどうかな、と思う
このスレは吐き捨てる場所として存在しているわけだし
それを横から見て楽しんでる(?)人もいるみたいだが、
それは副次的な利用法なんだからさ、違うのかね?
何らかの対象をひたすら罵倒する様子が不快な人はそもそもこのスレ向きじゃない
450イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 14:50:10.96 ID:TcqQDjE6
どーもかなめとかの話題をしてほしくないみたいだね
451イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 16:30:29.61 ID:rMvLYyuj
風の聖痕の綾乃はあまり話題に上がらないのかな?
外道主人公は好きだけどヒロインはどうしても受け付けられなかった
暴力ツンデレでDQNで自己主張激しくてマジ誰得って感じ
452イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 17:36:40.48 ID:c+n0+5eV
愚痴を吐き出すところだから、それ以外は控えて欲しいなーと思う

レンタルマギカはダブルヒロインがイラついたなあ
主人公の目に悪影響だっつってんのに喧嘩しだすとことか
特にアディリシアが苦手だった
453イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 17:53:56.81 ID:NvuH76VK
マギカだったら穂波だな・・・圧倒的に
454イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 18:27:30.53 ID:JJdjDg9c
小物報告、埋まったままDE宇宙戦争
基本的に登場人物の知能に問題がある

絶対入るなって念を押されてた部屋に勝手に入って、人の家が大切に護ってきた
ご神体に勝手に触れて、それが自分の先祖に関係するテクノロジーだったので
起動させてしまう主人公もアレだが、

このスレ的には、そのケンカ友達ポジのヒロインがひどい
主人公が起動させたほうのと敵対勢力のテクノロジーも起動して戦闘状態に
なるのは事故としても、普通に命令を聞くんだからやめろといえばいいものを
それすらまとも言えない
それどころか、そこで口げんかを始めて勢いあまって抹殺指令を下す
一歩間違えれば自分の幼馴染達を含む村全域が全滅してたレベル
しかもそれが収まって気絶から目覚めた後も、真っ先に思い出したのは
「(口げんかの原因になった)悪口ムカツク!」
でも主人公がこっそり仲直りのケーキを買ってきてくれてたんで許してあげました、
めでたしめでたし。
うん、お前が許されねぇ
455イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 18:51:03.33 ID:Oz199BRZ
>>453
一応主人公のためとはいえ裏切って他の男に走ったりするから評判が悪いんだ、あいつは
あとメガネで植田で関西弁で覚えられてない幼馴染で対抗馬がツンデレで攻撃が飛び道具系で借りた装備でチートするのもマイナス
456イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 20:08:19.94 ID:c+n0+5eV
>>454
すっげえ許せないなww
457イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 20:40:01.77 ID:kyQYax4T
絶対入るな!はフラグだからなぁ。
まあだからといって屑さは変わらないが。
458イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 08:26:25.35 ID:R78WUgKO
そういう場合、本人を責めることが出来ないような事故や、やむをえない事情で"入ってしまう"んじゃないの、普通はw
その作品は読んでないので、どういうシチュエーションで入ったのか知らないけど
459イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 09:02:23.15 ID:CWJUhC3H
シチュは完全に故意
でもまあ、ヒロインの方じゃないから置いとく

そのヒロインの方はひどかったな
まあ、ギャグ展開と子供の言動は不条理なものだって事なんだろうが
460イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 00:19:29.67 ID:uabJmdOv
これゾンのハルナってこのスレで話題になったことないのか?
アニメだけ見た限りじゃ、ツンデレというより
自己中で常識がない奴にしか見えなくて不快なんだが。
人間界の常識がないからってそのギャップに苦悩したり
改善しようとしたりする気配がまったくないし、
主人公を「あたしにもキスしろ」ってボコボコ殴ってたのは本当に不愉快だった。
461イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 00:22:25.14 ID:P4Nj2vcf
アニメでの描写を元に話されましても…
俺は読んでないから知らんが、そんなに気になるなら自分で立ち読みでもしてくれば良いじゃない
462イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 00:26:02.97 ID:qR42L5x4
>>460
著者の表現力がクソだからそもそも読んでもらえないってのがある
著者スレを調べてみると、ユー派とハルナ派で争いが起きていたのは事実
これは「おとなしい」ヒロインと「活発なwww」ヒロインの良くある戦い
アンチハルナはハルナ=DQNと言ってた
463イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 00:38:51.58 ID:MQjMpET4
原作ではあんまり暴力ふるってる描写はないぞ。
わがままは言ってるが、短編集ラストでハルナのわがまま裁判にかけられる描写があるからおそらく何らかのペナルティ課せられてるだろうし。
464イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 02:00:28.62 ID:0r0jsrc+
今さらだけど俺妹の桐乃がやっぱ酷い
あれと兄の関係を兄妹愛とか言ってるのもちょっと酷い
465イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 03:16:16.23 ID:pLzVCUKb
>>460まあ本を読んでから毒吐きにいらっしゃいな。今はお帰り
466イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 04:57:12.85 ID:Km2SvP1B
>>464
だから、この作品をただ表面的な現象や印象だけを見て判断していては、おそらく本質を見失う。
極端すぎる設定や刺激的な事象ばかりに眼を奪われ、見失っている人が殆どだと思います。

この作品で言いたいのは「心」だと思います。

本当の桐乃は素直でとてもよい子だとわかります。つまり心の中までは腐っていない。
しかし、心と態度が全く伴っていない。バランスを崩した心に高い壁を作ってしまっている。

だから、桐乃が兄に自分の世間一般から非難されるような趣味を相談するのにどれだけ勇気が
必要だったのかわかるのです。それは計り知れない勇気。

そんな真剣な妹に対し実際に妹の押入れのエロゲの山を見せられて他にどう対処したらいいのか?

逆に問いたい。

このとき兄・京介が親に言いつけ桐乃のソフトやエロゲやパソコンを取上げたらどうなったのか?。
きっと桐乃は心に大きな傷を負ってしまっただろう。桐乃は心の中で兄を軽蔑し両親に失望し、
家族の絆を断ち切ることになったかもしれない。表面的には桐乃はまじめな子に戻るかもしれない、
家庭に平和を取り戻したかに見えるだろうが、桐乃は今後絶対に家族には相談しなくなると思う。
この家庭は心の中はバラバラの人間が同じ場所にいるだけで絆は失われ崩壊したのだ。
桐乃の心は歪み壊れ家族の絆を捨てた=人間性を喪失したのだから。究極のバッドエンド「BAD END」。

しかし、そうはならなかった。不器用ながら兄・京介は父親との直談判でチンプンカンプンな
稚拙な論理展開とカミングアウトで、なし崩しに妥協させてしまったのだ。家族だからできる妥協。
根本的には何も解決していないかもしれない。でも京介はこのとき確かに家族の絆を救ったのだ。
親父はブチ切れたかもしれないが、家族の絆は断ち切られること無く逆に確かなものになったと思う。

京介が守ったのは「オタクの論理」でも「エロゲ」でもない!、桐乃の「気持ち=心」なのです。
467イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 06:08:47.57 ID:KrqoYH0L
長いんで3文字でまとめれ
468イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 06:28:14.07 ID:nnWyS89E
>>466
俺は京介アンチではないから、言いたいことは大体わかるよ
でもって、そうやって京介が守った家族の絆を、桐乃は平気でぶち壊そうとする女だよな
469イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 06:50:32.67 ID:JNxXn5HZ
素直で良い子どころか、極端描写がさらに増えて何とも言えんキャラになってね?
根は良い子なんですと庇い続けてこうなりましたみたいな
狙って邪険に書いてるにしても、取り巻く状況と噛み合ってないから違和感がすごい
470イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 06:54:24.04 ID:YyAaveJy
>>466
お前書くスレ間違ってない?
ちぎりスレにでも行けよ
471イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 07:43:08.40 ID:sIM4AMjI
>>466
俺はああいう糞ガキが嫌いだ。
472イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 07:59:20.27 ID:MrJkK6wc
>>451
いくら主人公が糞野郎&限り無く容疑者っぽいからとはいえ、憶測で殺人犯認定して
抹殺に掛かったからな当人の実力不足で事なきを得てたけど
473イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 08:26:29.01 ID:Lxngvkyg
桐乃みたいなキチガイ妹は死ねとしか
474イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 09:02:44.49 ID:OnMUdzaQ
無理矢理なハイスペック設定が冗談にしか見えないんだよなぁw
475イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 09:17:07.55 ID:QWjozl3h
>>466
「いい子」の前に「本当は」とかつくような奴が嫌いなんで
いくらフォローされても好きになれないわ
何が「本当は」だよ甘えんじゃねえよって思っちゃうんだよな
ていうか桐乃の努力家なところとかって自分の為ばっかりで
誰か他の人の為に努力して何かしてあげたりしたことあんの?
一巻で投げたからわかんね
476イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 09:58:39.04 ID:vkcco/+q
>>451
>>472

まごうかたなきDQNだとは思うんだがなんというか作者がああいうことになって完結しないとわかってるとなんか叩く気になれんくてな…
477イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 10:14:23.13 ID:P4Nj2vcf
>>475
エロゲの暴力ヒロインがどいつもこいつも「しかし心根は優しい」ってフォローされてるのを思い出したw
本文中で良い子の部分もちゃんと大きく扱ってあげないととてもじゃないけどフォローしきれないよね
478 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 10:31:42.75 ID:GAQfq3In
設定で「天才」って書けば頭いい行動しなくても天才キャラのハズ!
ってのは、FSSに取り憑かれた設定厨ワナビが一度は通る道。

「普段は平凡な学生だが実は格闘技の天才で、祖父から習って
 火器の取扱も海兵隊と渡り合うほどの習熟っぷりを見せる」
とか設定に書くが、そのわりに学校にイジメにあっても何の反撃もできないとか
そんな感じ。

それ妹のほとんどのキャラって、
「重度のメンヘラ、でも実は優しい」とかそんな感じだよね。
実は、ってどこが実はなんだよという。
479イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 10:52:22.35 ID:Lxngvkyg
高スペックのはずなのに他人に助けられてばかりで
自分一人だと何も解決できないクソ妹
480イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 10:55:06.53 ID:8moqV3Vp
某ゲームでも似たような事は思ったな
設定に「格好いいライバル」とか書いていたところで、描写がなければただの勘違い野郎だ
481イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 12:56:22.21 ID:hxSTtspf
>>466ってコピペじゃないのか?

まぁとりあえず基本だけど俺はインデックス
好きなところが一つもないキャラも逆に珍しい
482イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 13:00:11.47 ID:sswr4uic
インデックス大河系は基本だよな
色々助けてもらって居候で主人公に家事担当させてるけど暴力振るいまくり
483イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 13:11:03.66 ID:JUOJTznd
桐乃ってクラスでいじめやってるグループのリーダーって設定でもまったく違和感ないような性格してるよな。
484イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 16:26:15.98 ID:McXZKzR/
インデックスはもう何でいるのかわからんレベル
485イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 16:28:50.28 ID:2bdlWuUG
>>482
大河は今はともかく本命は別にいるという如何にも女がやりそうな設定だと思ったわw
486イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 17:05:06.40 ID:fq+5DshN
禁書目録 麦野
ヒロインと言うか作者のせいなんだろうが痴呆症もいいところって感じで
前のことすっかり忘れてる。戦って死んで欲しかった。ただただ気持ち悪い
487イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 18:23:03.11 ID:RtyaDkoE
おまもりひまりのノベライズがひどい
主人公が「ヒロインAの様子がおかしいけど心当たりある?」とヒロインたちに訊く

ヒロインB「そういえば新学期初日に、前と変わったように見えるっていうことをかなり気にしてたみたい」
主人公「変わったってどんな風に?」
ヒロインB「そんなこと女の子に言わせるなんてサイテー!(裏拳で主人公の後頭部を殴打)」
主人公ダウン
周りのヒロイン勢は「当然の処置だ」みたいにヒロインBを支持

意味がわからない……
488イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 20:18:13.38 ID:Yiz9VcYd
>>487
俺も意味不明だ、いったいどんな状況だったの?
489イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 21:46:11.60 ID:dqN8s1kE
>>451>>472
綾乃は確かにものすごいカスだった
登場人物の多くがクズばかりだからつぶし合えばよかったのに
490イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 22:10:29.90 ID:MQjMpET4
ぶっちゃけあの作品、屑じゃない登場人物探す方が難しかった。
綾乃の同級生もすさまじいDQNだったし。
491イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 09:40:43.42 ID:BkYtHecH
>>478
「ぼくと彼女に降る夜」の清夢 騎人(すがむ ないと) さんですか?w
挙句の果てに魔法世界でも天才と、ヒロインだったら百回死ねって感じの
492イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 12:15:22.93 ID:lwdG9Sv1
>>488
戦闘担当のヒロインAが主人公に助けられる→惚れ直す→態度の変化を級友に指摘されてから挙動不審に
という流れがあり、以降のやり取りはほぼ>>487のまんま

あー書いてて分かった、級友が気づいた変化を主人公が気づいてなかったのが理由か
厳しい……
493イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 13:03:11.96 ID:FPDmoTTK
おまひまの主人公は原作でもそんな感じだな。女性に関してはテンプレ極まれりの主人公
自分の立場と責任を理解して行動しようともしてるから一概にダメな奴とも言い切れないんだけどねー
494イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 13:13:04.00 ID:lwdG9Sv1
読んだ感じ、原作より男前度が2分の1になっててムッツリスケベ度が2倍になっている
ヒロインBの暴力が原作は拳どまりだったのに小説じゃ釘バットでお前そりゃ殺人未遂(ry
495イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 13:25:43.72 ID:3DTtE3fz
原作でも最近は釘バットじゃなかったっけ?
キャラが地味→釘バットで挽回って感じでギャグシーンとしてネタにされてた気がw
あの幼なじみも、ツンデレではないけどすぐ暴力振るう幼なじみって割とよくある設定だよね
496イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 18:46:15.27 ID:59JOl74H
>>491
魔法世界ではガチの天才がいたっけな
まあ空気ヒロインと残りはロリしかいないからこのスレではあまりお世話になりそうにないがw
497イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 19:07:15.83 ID:PgS4pdvt
殺人未遂っていうなら過去の漫画でも1d以上のハンマーで殴打とか電撃ビリビリがあったけど、たいていは主人公のスケベ行動による自業自得だからなあ
498イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 20:24:00.20 ID:dPDzvw/w
IS最新刊のあとがきで「一夏は殺されかけた直後にあの態度、
大バカか大物のどっちかだな」とか作者本人が言ってた
正直白々しかった
499イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 20:27:43.39 ID:4U0PJ0kA
作者叩き
主人公叩きかよワロタ
500イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 21:05:36.52 ID:Vqyoe2zq
さぁ、>>414出番だぞ
養豚場の萌え豚呼ばわりされたくなきゃ、
全力で「スレチ、三年ROMってろ」て鳴いてみなwww
501イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 21:58:08.83 ID:6Lfcm/LY
>>491
それダメ主人公スレにかけるんじゃね
502イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 23:13:55.05 ID:seJ4cnKG
>>497
シティハンターの香の、『プロならクライアントに手を出すな!』って主張は、非常に真っ当だしな
503イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 00:29:57.39 ID:XkOhJ57C
>>498
ほいこれ、ダメ主人公スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1301674692/
こっちなら良い感じに愚痴仲間ができるかもな
作者叩きは悪いけど自分で探してください
504イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 03:51:38.64 ID:gFgO9Olp
>>498
とりあえず疑問なんだけど
ここにいるって事はISのヒロイン嫌いだよね?
君の文面からすると作者も主人公も嫌いと、当然作品の信者にも見えない
なんで最新刊読んでるの?w
505イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 09:08:05.48 ID:unNlmt/M
ISはヒロインが複数いるんだから、
嫌いなヒロインが一人二人いたとしても残りのヒロインが好きなら読むこともあるだろ
506イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 09:11:21.52 ID:NYDc9Iig
>>505
糞ヒロインしかいねーだろうが
何言ってるの
507イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 09:16:46.63 ID:elJsO8n8
ヒロインたくさんいてもどいつもこいつもワンサマーさんのちんぽ狂いだしなぁ…
508イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 09:57:20.22 ID:0puasC7O
>>504
別の本のヒロインが嫌いでここにいて、ISのヒロインは別だってこともあるだろう
ISの作者や主人公のことが嫌いじゃなくても、時に白々しく感じることもあるだろう

それはそれとして、最近見かけたヒドいヒロイン(?)
シェローティアの空砦のエレナ
何か企んでて、いろいろ暗躍してる、単純な敵じゃあなさそうだ
でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない
エンダースさんは、エンダースさんはこの女のせいで……!
失意のエンダースさんに優しくしたのも、利用するためだったとかひど過ぎる……!
509イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 10:07:46.31 ID:87xEv8og
え? 幻塞はリプレイ二冊目までしか読んでないけど、そもそもエレナはヒロインなのか?w
れっきとした憎むべき悪逆敵女幹部(ちょっと違うが)じゃなかったか・・・?
いや、RPG遠のいてから、シリーズのリプレイ買ってるだけなんで、ひょっとしてノベライズではヒロインになってるとかだったらすまんが
510イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 10:10:24.87 ID:CTMkxZnH
> ISの作者や主人公のことが嫌いじゃなくても、時に白々しく感じることもあるだろう
あってもいいがそれは余所でやれ
511イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 15:32:24.31 ID:8aMSMt+/
>>509
エンダースさんというきくたけ作品では近年稀に見る超☆ヒロインがエレナ(とその他)のせいでひどい目にあった
どっちにしろエレナはきくたけらしいヒドイんではあると思う
512イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 18:09:31.56 ID:zyzBQ31Z
いや、だからエレナはヒロインじゃないだろw
513イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 00:15:29.05 ID:TfCXz+cr
読者の主観とかでも何でもなく、エレナは作品内でれっきとした、憎むべき残虐非道な悪役として登場しているのだから
酷い性格なのは、そりゃ当然だろw
なぜ、それをヒドインとして議論しているんだw
514イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 00:31:02.20 ID:Gk98SC1K
たびたび議論になってるようだが、スレチかどうかという意味で使う場合には
ヒロイン=女キャラくらいの意味だって話じゃなかったっけ
515イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 01:26:15.12 ID:Sl4jo8oa
>>513
憎むべき敵として描かれているか?

イエス→このクソアマ死ねよ
ノー→このクソアマ死ねよ
516イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 03:21:09.90 ID:TfCXz+cr
>>515
正直、そうじゃないキャラとして描かれているように見えるなら
実は君はエレナに萌えているんじゃないかと疑わざるを得ないw

まあ、とりあえず、エレナが酷いキャラとして描かれているのは同意しとくけど
「そりゃそうだろ」って感じかな。むしろ、愛すべきキャラとして描かれていたら困るw
517イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 06:25:56.83 ID:Sl4jo8oa
>>516
エレナとか全然知らんのにそんなこと言われても困る。
単にヒドインの一般的要件として、
作中の描写とは関係なく、
俺(=読者個人個人)がヒドインと感じた段階でそいつは(その読者にとって)ヒドインだ、
という意味で書いたんだが。
518イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 07:03:57.78 ID:TfCXz+cr
>>517
ああ、すまん、勘違いだ
>憎むべき敵として描かれているか?
って一文が、分岐条件の疑問文だと築かず、君がその作品の読者で
なおかつその見解(エレナ=悪役)に疑問を持ってるからこその発言なのだと読み違えた
519イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 12:54:24.18 ID:DbvjGtXD
まあ物語の展開上しかたなく酷い性格に設定されたんだとしても嫌いなもんは嫌いなんだし、律儀にいちいち反論する必要もないんじゃないかね
ここってそもそも議論や同調を期待して書き込むスレじゃないんでしょ?
520イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 13:30:57.54 ID:gKc7woXh
>>495
小説版以前はなかったので逆輸入だと思われる
521イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 20:00:33.10 ID:h8KY6JB4
エレナは現時点では「立ち居地に謎が残る敵」だけど、
最終的には裏ヒロインと称されそうな、、そういう伏線を感じる
522イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 23:23:09.69 ID:14Jtx0U7
でもきくたけの出すヒドインだったらもっと酷い奴いくらでもいるよね?
523イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 23:32:20.10 ID:TfCXz+cr
おっとアンゼロット様の悪口は(ry
524イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 23:35:21.69 ID:14Jtx0U7
悪い、セラのつもりだったんだ
でもイケメンを争って世界を滅ぼしかけた挙げ句に余所の世界でヒロイン面、
その後は元の世界に戻って女神面だからまあかなりヒドインとしてのレベルも高いが
525イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 02:49:59.92 ID:BqoKl3BJ
むしろエレナはヘレネとの関連性を邪推するとヒロイン枠って言い出しかねな(ry
526イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 01:53:56.02 ID:JHd42g8Y
空砦は、どっちかというとリューナとかの方がスレ対象じゃね?出会う相手を変態よばわりして襲ってくるアレな女性。誤解解けたら協力的になるからそこまでウザい印象は個人的にないけど。
527イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 03:16:42.16 ID:yE9ldV+A
あれは、俺の中じゃヒロインじゃなくて「愉快ななにか」の枠だからなぁw

リプレイ関連なら、ちょっと古いがデモンパラサイトの「極道キラリ」がひどかった
「仲間との出会いの場面を即興で演じてくれ」って言われて、相手を車で引くし
引くのはこっちだっつの
528イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 09:46:00.16 ID:mswKytmy
酷いリプレイなら幾つか思い浮かぶけど、ヒロイン縛りでとなると難しい。
529イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 11:33:35.73 ID:5Goe4RAi
というか、勤めて"良い子"を演じようと意識してキャラ作りしていない限り
プロのRPGライターたちが演じているヒロインは、大抵ギャグに走る部分があるせいで
少なからずヒドイン要素を持ってるな

最近は声優とかの素人プレイヤーが、おずおずとした態度でセッションに参加しているせいで
そうじゃない例も多少はあるけど
530イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 12:43:24.23 ID:n9FaYPA1
基本プレイヤー同士、GMの合意の下演じられてるキャラだし多少で止まるわな。
NPC相手に暴虐の限りつくしたらペナルティで酷い目にあうの目に見えてるしw

むしろそれを小説化した時の方が危ない可能性はありそう
531イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 15:00:22.35 ID:fRlnig/c
>>527
前スレかその前でちらっと出てたなw
前を走ってる主人公を邪魔だから撥ねろって運転手に指示してやらせた女だっけ
行為もアレだが、例によって作中で「さすがヒロイン」みたいな賞賛ムードだったのが最悪だった
532イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 17:06:54.53 ID:fPUN9Ajd
「歩道が広いではないか。いけ」
533イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 06:23:15.48 ID:J0DWSOof
>>529
真剣に演った結果、異様に腹黒くなったベルカナ嬢みたいなのもいるけどなw
534イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 16:12:45.96 ID:iFpQBB+l
誰だっけと思ったが、さなえのあのシリーズかと思いだす
で、あのシリーズ最強のヒドインの名前を思い出す
その名は清松みゆき
535イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 16:24:55.48 ID:Ns1aIv0c
清松はそもそも男
名前で勘違いする奴が後を絶たないが純然たる男
536イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 17:56:23.05 ID:H8z7oz0A
その突っ込みまで含めて、一まとめのお約束ネタだな
537イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 18:10:02.57 ID:P4BBTmXD
【産んだら】新作ラノベ「創発のハルトシュラー」2缶目【マッ缶】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281096529/
作中の少女産卵シーンが丁寧な描写で話題に
538イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 05:02:00.25 ID:oQsAbRyK
リプレイのヒロインはひどいことになることが多いが中の人がいる主人公(PC1)に感情移入することがないから笑ってすませれる

でも小説化したらヤバいな
水野とかひどい女ばっかり
539イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 15:20:23.21 ID:Izyn3yK6
それでも、それでもロードスの頃はまともやったんや!
540イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 15:44:50.96 ID:CJuDpV35
NEXT1巻のシャイアラが嫌いだったな
なぜか2巻以降は気にならなかったが
541イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 21:16:53.09 ID:JS3zqOxF
旧リプレイ2部しか認めない俺はおっさんです
542イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 02:22:13.66 ID:FQ6r0zz+
手頃な問題を解決してもらっただけで落ちるヒロイン
543イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 04:34:22.78 ID:5oSRy1z6
手頃な問題ってどんなん?
544イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 09:24:57.24 ID:b5v84umb
親にオタ趣味を認めてもらう
545イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 09:33:19.32 ID:QQpKfFct
>>542
別にそれは・・・
恋愛なんて理屈じゃないし
546イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 13:39:19.43 ID:HdP+YJS1
要は一目惚れだな。それで主人公がロクデナシだったりするととても残念な気分になるがw
主人公がどうしようもない人間だと、それに引きずられるようにヒロインも微妙に見えちゃう場合もあるよね
547イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 18:00:39.64 ID:Q3XGbFqS
逆に主人公で単体だとまあまあ良かったのに、糞ヒロインに惚れたせいで嫌いになる場合もあるなw
548イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 21:45:17.63 ID:L2HbfkaW
きゅーきゅーキュートですねわかります
549イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 21:48:25.01 ID:n554bMMJ
ゼロ魔の才人なんかまさにそれだなぁ…

あれは、ルイズが自体が云々というより、持ちネタがツンデレしかなかったせいで、ルート固定してからのハーレム路線という最低の選択肢に突っ走ったせいだけど。
550イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 22:09:55.08 ID:HhFDXcvL
ルート固定した後のハーレム路線とか茶番でしかないもんな
それでへたにサブの方が可愛く見えたりすると、主人公が無駄にメインに拘ろうとするのがイライラしてくるという
そしてそのイライラの矛先は「なんでこんな奴が」とヒロインに向かっていき、そんなヒロインにまた固執する主人公……

なかんじで悪循環でヒロインへの印象は落ちていくばかりになってる作品とか多いと思う
551イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 22:12:10.47 ID:GNBg+ksK
主人公がらみの話題はその辺にしとこうぜ
552イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 22:56:33.22 ID:HMCUCKZU
>>547
少し前までファミ通から出てた戦嬢の交響曲を思い出した
築地作品とは思えないほどまともでデキる男だったな
んでお決まりの如くサブヒロインが魅力的という
メインヒロイン?だから築地(ry
553イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 08:08:41.42 ID:wFsk45Il
>>550
懐かしの「オーパーツ・ラブ」のイプネフェルと鷹村 亜弐の関係を思い出したぜ

どう見ても話的にメインはイプネフェルだけど、シリーズが続く毎にサブヒロインが増加していって
元々の幼馴染である亜弐はどうなる?と思ってたら、全く恋心を理解してなかったイプネフェルが
主人公に対する恋心を自覚したら、反比例かの様に亜弐の主人公への思いは錯覚と位置付けられて
サブヒロインとレズカップル化してたw

まあどっちも人の話を聞かない、誤解から暴力を揮う、理不尽な理由で暴力を揮うの三拍子ヒロインだけど
イプネフェルはまあ「過去の人間&神様の移し身」って事でフォロー出来ても、亜弐の方はなあ・・・・・・・、
554イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 17:12:19.90 ID:9r7u8570
フルメタといいどうして魅力のない糞ヒロインを選ぶんだか
555イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 22:45:04.27 ID:ADdjEi3C
長年調整を重ねてきた定型ヒロインの壁は厚いってことじゃね。
作者がオリジナリティを駆使して生み出したはずのメインヒロインが、それらサブと比べて見劣りしたって事は。
556イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 17:11:25.03 ID:ode0Up+m
奴は定型なのか…?
何処ぞの禁書じゃないがかなめのいないフルメタ書いてくれ
557イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 17:33:43.54 ID:hCNGQJOC
>>556
負けたほうが定型って事でしょ?
作者が変な味付けしたほうがメインで

かなめはいてもいいけど選ばなければいいんだよな
もうアルでいいよ
558イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 17:54:38.73 ID:XEL1e8Qt
確かにルート固定のハーレムはマジ意味分からんな
つってもそんなんばかりだが
559イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 09:50:04.64 ID:XY99p2ne
でもルート固定でないハーレムの主人公って鈍感だか優柔不断だかで大抵ダメ主人公じゃない?
一部例外はいるがそんなのは本当に一部
560イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 09:59:12.93 ID:NqE5Tcmu
>>559
鈍感だからダメとか言うつもりないし
ここは主人公じゃなく糞ヒロインに主軸をおいてるところなんだけど
561イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 10:06:31.50 ID:Vmpc1jjX
もういっそのこと合併しちゃえば?w
562イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 10:07:41.81 ID:XY99p2ne
悪い
ルート固定のハーレムの方がルート固定でないハーレムよりは好きな身としてつい反応しちまった
ヒロインより主人公のダメさが気になるたちなんで
ダメ主人公スレいってくる
563イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 01:40:49.96 ID:R6VzibII
緋弾のアリアって原作でも理不尽なの?
アニメ見てると不快になってしょうがない
主人公も何で従ってんだ?
564イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 02:00:23.97 ID:LBqpFoA7
獣欲主人公を性す
565イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 16:02:50.12 ID:smnrUWow
>>553
おいそいつはサブヒロインじゃないぞ
自分の名前が古代の女王に似てるというだけの理由で主人公宅から神の道具盗み出して暴れまわった挙句、
主人公の心臓を抉り出して殺害し学校を全校生徒および教職員ごと全壊させた巨悪じゃないか
まあ生徒たちにトドメ刺したのはメインヒロインだが……
566イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 23:53:05.07 ID:H4fYrfXl
覚えてないけどそんなことしたっけかw
3〜4巻までしか読んでないけど最初から依存を恋愛と勘違いしてるキャラだったから
ヒロインドロップアウトは不思議じゃないな
567イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 14:09:11.41 ID:UhKcHzrw
亜弐じゃなくてその相手のメガネのほうだな
あのシリーズは3部で気が狂ったのかという展開になったが、1部までしか読んでなかったというならきっと幸福だ
568イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 18:46:17.64 ID:9CPdGQPQ
>>429
まぁテッサの絵の観覧回数が多いのは最初に書いたのを賀東とゆかなとギガジンが宣伝したおかげ
かなめの絵もギガジンは宣伝したけどね
569イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 20:22:55.01 ID:xr973RzQ
茨城大学の川村大輔および
水戸県警チェック用
570イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 22:18:55.37 ID:YR/N/eb6
ハーフボイルドワンダーガールって、巨乳探偵はダメヒロインじゃないよな?
それだけ読む前に聞きたい
571イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 22:36:20.94 ID:MyAFfF5q
先走りがちなのが若干うっとうしくはあるが
人間としての良識はある
572イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 22:44:49.31 ID:Oy6Rkgil
また特攻志願者が出たか…なんて罪深いスレだ
573イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 23:09:55.24 ID:YR/N/eb6
パッと見たら巨乳探偵がストライクだったから不安だったんだわ、レスサンクス

オチは主人公が医者になって巨乳探偵とくっつくんだっけか?
水野、親、兄に罰が下るなら我慢出来そうだが…
574イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 23:55:05.68 ID:8DTNSUgt
水野の子が主人公の家の病院を継ぐけど それまでのツナギとして主人公が医者になる(実家の財産は貰えない)
575イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 00:03:17.42 ID:MyAFfF5q
頭おかしい隣人と縁を切ってそりの合わない親とも距離を置いて
かわいいおっぱい彼女と新しい人生を歩みましょうエンドだよ
576イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 00:16:59.36 ID:Y3Od52mP
遺産は手に入らないが彼女持ちになるってことは結局リア充じゃないですかー!
577イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 07:39:20.99 ID:LBUqd8kt
雑談スレでも彼女>遺産 だったな
578イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 11:57:34.14 ID:6et01SEm
俺妹公式の黒猫無双祭りと桐乃厨ジェノサイドキャンペーン
ttp://d.hatena.ne.jp/thk/

鬱陶しい女をメインにしてしまったがために生まれた悲劇
579イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 14:37:56.34 ID:+CfLe7RD
売れないことが一番の悲劇ではある
580イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 14:53:22.74 ID:wsbgEmvB
>>578
むしろ、そのブログの痛々しさに、めちゃくちゃ笑ったんだが

ああいや、一般のブログをここで晒し者にすんなや(今更)
581イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 03:23:29.69 ID:csM29Czj
>>578
すげーな、この…なんというか…すげーな
582イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 11:51:16.54 ID:sQNg3qoF
この人はアニメで桐乃が糞キャラにされた!とか思ってるんだろうか…
原作からして既に手遅れな糞っぷりだし、いまいち気持ちがわからん。

黒猫贔屓は陰謀だ!って発狂してるのは読んでて笑ったけど、なんかなぁw
583イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 13:56:46.79 ID:fvcyYl7M
黒猫スピンオフ漫画やるみたいだな
本編の漫画版の絵師だから前評判悪そうだが
584イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:31:09.78 ID:fvcyYl7M
【作品名】とある無職の英雄伝説
【名前】究極的なニート
【属性】ニュータイプ ニート
【大きさ】中性的な成人男性並み
【CV】伊藤静
【攻撃カ】様々な装備が持てる
ソーコム:現実の軍人でもなかなか当たらない距離10mを達人相手に必中
RPG7、アサルトライフル
熱源感知式+魔力感知式暗視装置付WA2000

レーザーライフル:100mの核シェルターを破壊。射程20km、弾は光速
スタンガン:達人が気絶する
【防御カ】成人女性並
【素早さ】移動は成人女性並
反応は目の前に突き付けられた銃口から銃弾が放たれた瞬間回避可能
【特殊能力】物語補正
戦闘開始と同時に銃や兵器が偶然目の前に現れてくれる。全て使いこなす
車だろうがガンダムだろうが戦闘機だろうが必ず扱える
自分の反応関係無く、どんな攻撃も速度や効果を無視して必ず躱せる
考察人や対戦相手に話かけると説得出来る。そうすると必ず勝つ
因果改変も無効にする
【長所】人を引きつけるヒロイン
【短所】だが男だ
585イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:28:56.67 ID:rHessY4C
【作品名】とある無職の英雄伝説
【名前】<究極的なニート>
【属性】ニュータイプ ニート
【大きさ】小柄な女性並(男の娘)
【CV】伊藤静か釘宮理恵
【攻撃カ】様々な装備が持てる。構えるのは一瞬
ソーコム:現実の軍人でもなかなか当たらない距離10mを達人相手に必中
RPG7、アサルトライフル 、熱源感知式暗視装置付WA2000
レーザーライフル:100mの核シェルターを破壊。射程20km、弾は光速。メインはこれ
スタンガン:達人が気絶する
【防御カ】成人女性並。殴られると沈む
【素早さ】移動は成人女性並
反応は目の前に突き付けられた銃口から銃弾が放たれた瞬間回避可能
【特殊能力】物語補正
戦闘開始と同時に銃や兵器が偶然目の前に現れてくれる。全て使いこなす
車だろうがガンダムだろうが戦闘機だろうがマジックアイテムだろうが必ず扱える
自分の反応関係無く、どんな攻撃も速度や効果を無視して必ず躱せる
考察人や対戦相手に話かけると説得出来る。そうすると必ず勝つ
敵の因果改変も無効にする
【長所】人を引きつけるヒロイン。蒼の陽の花で女体化した事も
【短所】だが男だ。戦い方が泥臭い。相手が上条さんだと絶対負ける

586イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 01:41:02.77 ID:Q0gcudmX
桐乃はなぁ…

そもそも、オタ界隈で二次の表現規制の話題がかまびすしい昨今、あんな設定のキャラが素直に好意的に受け入れられるかと…
587イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 02:37:27.25 ID:rHessY4C
【作品名】とある無職の英雄伝説
【名前】<究極的なニート>
【属性】ニュータイプ ニート
【大きさ】小柄な女性並(男の娘)
【CV】伊藤静か釘宮理恵
【攻撃カ】様々な装備が持てる。構えるのは一瞬で、弾数は無限
ソーコム:現実の軍人でもなかなか当たらない距離10mを達人相手に必中
RPG7、アサルトライフル 、熱源感知式暗視装置付WA2000:現実のモノ相応
レーザーライフル:100mの核シェルターを破壊。射程20km、弾は光速。メインはこれ
スタンガン:達人が気絶する
【防御カ】成人女性並
【素早さ】移動は市街地でSWATの追跡を振り切れる程度
反応は目の前に突き付けられた銃口から銃弾が放たれた瞬間回避可能
都庁の警察暗部組織の殺人部隊に5mからサブマシンガンを撃たれても走って回避していた
【特殊能力】物語補正
戦闘開始と同時に銃や兵器が偶然目の前に現れてくれる。全て使いこなす
車だろうがガンダムだろうが戦闘機だろうがマジックアイテムだろうが必ず扱える
自分の反応関係無く、どんな攻撃も速度や効果を無視して必ず躱せる。敵の因果改変も無効にする
考察人や対戦相手に話かけると説得出来る。そうすると必ず勝つ
【長所】人を引きつけるヒロイン。蒼の陽の花で女体化した事も
【短所】だが男だ。戦い方が泥臭い。相手が上条さんだと絶対負ける
588イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 09:01:17.06 ID:IlvTH75a
506 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2011/04/26(火) 17:18:44.92 ID:aBLYs/YA
後日談クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
これでこのスレのキチガイである若干2名のペシミストを論破できるわwww
宗かなの後日談はやくはやくうぅぅぅ(∩´∀`)∩
613 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2011/04/29(金) 06:07:21.93 ID:Ynzr0X61
ナミみたいな阿婆擦れどうでもいい
宗介とかなめがチュッチュするのが正史、原作で宗かなでハッピーエンドなのにイミフ
ナミナミうるさい、それこそ同人でやればいい
ナミは死んだの、それが全て
660 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2011/04/29(金) 22:41:58.01 ID:Ynzr0X61
>>651
でも本編では宗介がウィスパード以外にモテてる描写ないよね
容姿は良いけど性格がアレだから一般の女の子にはモテないんじゃない?
どっちかというとこれからどんどん綺麗にかなめに対して宗介が嫉妬しそうな予感www
宗かなのジェラシーで痴話喧嘩とかめちゃめちゃ読みたいw
(´・ω・`)はよ

かなめ好きな奴って宗介の相手役だからかなめに感情移入してる痛いオタ女なんだな…
589イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 12:53:51.52 ID:7SmQOo4r
桐乃がアレだから相対的にマシに見えるけど、黒猫もあれがメインのラノベがあったらこのスレのレギュラー入りしそうな糞ヒロインだからなあ
590イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 13:39:57.73 ID:n4zg6OLy
俺も「このスレの」多数派なんで気持ちは分かるけど、
このスレはヒロインや特定のカップリングの信者を観察するスレじゃないよ
591イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 21:07:32.84 ID:Xt0PI8JH
とらドラの亜美なんかも作中ではマシに見えるけど単品で見たら大概アレだよね
592イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 21:26:24.49 ID:ASEGAiMF
桐乃はもう本当クズだな
黒猫は可愛いけど
やっぱ真奈美が最高だな
593イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 21:36:26.65 ID:ASEGAiMF
真奈美じゃなくて麻奈美だった・・・
あと沙織もいいわ
俺妹は脇ヒロインは可愛いのにメインヒロインがアレすぎて・・・
594イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 00:44:57.59 ID:8FBK+5wU
脇も大概だろうが
あやせとかメルル似の奴とか赤木妹とか
595イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 11:42:48.87 ID:cBUwrmU/
俺妹のヒロインは全体的に見た目かわいいけど性格に問題ありってキャラ付けされてるからな
麻奈美が最高に可愛く見えるのは見た目も性格も良いからだろうな
596イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 15:02:32.16 ID:CVeScVLq
>595
しかし、麻奈美も結局報われない、いい人ポジションつーか主人公にとって都合が良いキャラだしなぁ・・・
俺妹に限った事じゃないけど、幼馴染キャラって不遇なのが多い・・・

結局、「幼馴染だから主人公に惚れてる」以上の事を描かれないから
心情が移り変わったりする描写が薄い事が多いし。
ISとかアリアとか(この二つはヒロイン云々以前の問題だけど・・・)

もっとこう、徐々に好きになっていく幼馴染ヒロインとか、
何故主人公を好きになったのか、を丁寧に描いてくれる作品が
出てこないもんかなぁ・・・


597イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 15:21:47.23 ID:OoCB6GMb
幼なじみをそれまでの積み重ねの描写を放棄するための免罪符だと思ってる作家多いよね
むしろ幼なじみこそすでに立ち終わってるフラグに説得力を持たせなきゃいけないから逆にキャラ設定難しいと思うんだが
598イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 22:42:44.56 ID:Das04DgK
ISは幼馴染の設定をろくに活かせてない
せいぜい神社の話とか誕生日覚えていたって程度で
幼馴染だからこそ意思疎通が取れてるとか共通の思い出がとか
そういうの出さなきゃ意味ない
599イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 00:45:05.24 ID:iFYijsOK
そもそもISのあれは幼馴染といっていいのか?
ファーストとセカンド二人ともそれぞれ小学校と中学校からじゃなかったっけ?
欲を言えば「家族ぐるみの付き合いがあって物心ついた時から一緒だった」が理想だけど
それが難しいなら最低でも幼稚園時から一緒じゃないと幼馴染とは認めたくないな
600イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 02:23:44.49 ID:A6t8whYZ
幼馴染論については熱く語って斬られるのがよろしいかと
601イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 03:03:42.34 ID:gEM+/0Fg
幼馴染と、小さいときに交流があった、この二つは別のものなのだ
602イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 03:13:48.47 ID:WNzT8c+7
ツンデレは女が調子に乗ってたり照れてるだけなら良いと思ってたんだけど
日常(ラノベじゃなくてスマン)ってやつに出てくるツンデレ少女はツンデレのうざさの集大成のようだった

突撃ーとかいって意中のおとこを砲撃したり攻撃するために追いまわしている
どっかで見たことあるような女ェ

暴力=好意を伝える手段で、これみよがしに暴れているさまがうざさ大爆発だったよあれは凄いよ…
603イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 06:20:16.34 ID:ixkkRU8w
>>599
まぁ高校生からしたら中学の時の知り合いは幼馴染ってよりただの元同級生だよな
30〜40になってまだ付き合いのある奴は幼馴染でも良いと思うけど
604イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 19:28:52.68 ID:qXL2SOij
>>602訂正
女が調子乗ってたりしてなくて
でした
チラ裏スマン

>>578
なんかすげえ・・・としか言えない
605イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 19:49:19.64 ID:tDr6aGv7
>>578
あ、こないだの続きが来てるw
606イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 22:57:10.59 ID:6JknY+1m
原作でも有能と言われててもほとんどその有能さが見えず、無能にしか見えないアリアさん。
アニメで見ると余計に酷かった。

人の部屋に無理矢理住み込んで奴隷呼ばわりして暴行を繰り返すって、普通にキチガイだよな。
607イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 23:02:59.26 ID:BuRX82QS
このヒロイン自分が優秀すぎるから孤立してるとかほざいてたけど
どう見ても沸点の低さと引き金の軽さのせいで危険人物扱いされてるだけだろ

キチガイに刃物を地でいってりゃそりゃ避けられる
608イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 23:07:41.66 ID:6JknY+1m
S級!(キリッ!)って言ってたけど、武偵ってどれだけ無能なんだろうって本気で思ったわ。

まともに他人と会話するだけの社交性をかけらも持ってない本物のコミュ障だからな。
609イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 00:33:17.93 ID:qxQV5O6T
桐乃・ハルヒに代表される暴力理不尽ツンデレ系か、ユー・黒猫に代表される勘違い毒舌コミュ障系かの二択な気がするけど、ベタベタしてくるタイプのウザいヒロインって最近じゃいないのかな
610イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 00:52:29.15 ID:KLiBw1/r
ニャル子さんとかいるけどあまり悪い評判にならんような
611イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 01:14:51.97 ID:k9nWyF5x
あれは反則だw
元ネタが元ネタ過ぎるww
612イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 01:47:49.99 ID:iD8mhdSm
ニャル子はぶっ飛んでるけど、真尋の対応が対応だから別に気にならないんだよな。基本ギャグメインだし。
ギャグ補正って偉大だよね。
613イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 13:04:24.45 ID:tXg+4o/q
最近理不尽系や毒舌系と同時に出てくるベタベタしてくるのは前者程うざいと感じない、ってのが最近の傾向だと思う
614イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 13:20:47.89 ID:fz1snqPs
アニメやってた頃は桐乃や俺妹そのものの持ち上げられっぷりに
本屋に入るのが苦痛になったほど桐乃嫌いなので、>>578で溜飲が下がった
615イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 16:56:08.97 ID:ht7ej/7Z
>>612
とんでもない理不尽を面白おかしく脚色して笑いを取る、ってそれこそ大昔からの伝統だしね
そんな手法をとる訳でもなくかと言って抵抗するでもなく、唯々諾々と従ってるからドM以外お断りになる訳で
616イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 18:40:50.43 ID:E6bZ/J0h
>>609
援護するわけじゃないけどハルヒって理不尽な暴力ふるったけ?そもそもツンデレだっけあいつて
617イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 18:45:24.26 ID:vfExttL6
理不尽な暴力はふるわないけど傍若無人にわがままを言って周囲を振り回す。
周囲はハルヒが神様パワーを持ってることを承知してるから唯々諾々と従うしかない。
ご機嫌取りのためにわざわざイベントも用意してあげる必要すらある。

ぶっちゃけ、どう考えても消失でハルヒの神様パワーを消失させたままの方が良かったです。
618イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 21:12:52.40 ID:2G6A3AHT
>>611-612
元ネタ知ってたら理不尽に乱舞してもフォークぶっ刺されてもまぁニャルだしな、としかなぁw
619イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 21:22:26.18 ID:MCiCxtF8
桐乃って鬼嫁日記みたいに嫌われてなんぼの愚痴られヒロインなんじゃないの?鬼妹日記みたいな
なんかよくわかんねーけど鬼妹ならぬドキュン妹で苦しんでる>>578がすこし可哀相になった
620イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 21:34:47.89 ID:2ohtEDvv
>>616
コンピ研に突撃してみくるを犠牲にしてセクハラ写真をでっち上げて
それで脅迫して一番性能のいいパソコンをブン盗ってくってのは引いた

それ以降は、まぁ常識の範囲でのわがままに収まってるらしいけど
621イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 21:48:01.00 ID:iC6HveZm
>>619
基本的に桐乃に萌えてる人って本編の中で描写されてる桐乃じゃなくて設定資料から与えられるイメージ上の桐乃に萌えてるんだよ
なので理想と現実の乖離に苦しんだり、しばしば「二次創作の桐乃はかわいい」などと言い出したりする マジで
極端な視野狭窄と強固な固定観念が作品そのものを読み込むことを阻害してるんだよ
ちょっとかわいそうだよな
桐乃という設定を使いこなせなかった作者と三木のせいでもあるのだが
622イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 22:02:09.13 ID:khkZ0SDJ
作者が桐乃嫌いを公言してるし狙ってやってんじゃねーの?
623イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 01:14:58.27 ID:57Hl+0lg
「IS<インフィニット・ストラトス> 」Only同人誌即売会 参加サークル
ttp://makotokawaiiyomakoto.com/is-only/IS-haichilist.html
ttp://makotokawaiiyomakoto.com/is-only/map.pdf

シャル     29サークル
セシリア.     7サークル
鈴.        7サークル
ラウラ      5サークル
箒さん .     1サークル ←←←
山田真耶先生 1サークル
一夏さん.    17サークル
624イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 06:44:41.28 ID:3r6jh/QC
>>622
あの「嫌い」発言は、額面通りに「作者は桐乃を嫌ってる」と言うよりは、作者は、自分が嫌うような要素・行動を
桐乃に敢えて取らせることもあるってくらいの意味だと思うよ。そういう賛否両論あるキャラを狙って作っているってのは確かだろうけど

ところで、桐乃厨は以前、しばしば「俺たち桐乃好きは俺妹のプロ」という言葉を口にしていた
桐乃を好きになるのは一見難易度の高いことのようだが、桐乃の心情を正しく理解すれば、好きになるのは当たり前で
好きにならない奴らは、読みが浅いという意味らしい

彼らによると、俺妹で飯食ってる正真正銘のプロであるはずの作者は、どういうわけか「俺妹のプロ」ではないことになるなw
(桐乃の心情を理解しているどころではないはずなのだが)決して手放しで肯定できるキャラではないと言っているわけだし
625イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 14:26:06.99 ID:blzPfEuG
良かったなぁ、公式にもネタにされ続けてたのに、サークル数で同数2位だなんて
626イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 15:37:42.53 ID:F5EREmoV
627イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 16:37:15.47 ID:l1oRjKiW
>>589
>黒猫もあれがメインのラノベがあったら

たしか作者の前作の「ねこシス」というラノベのヒロインらしいのだが
読んだ事はないけど

ともあれ、前作の登場人物を別の小説にもう一度脇役として出してきて、
当たったらそいつをスピンオフで主役の作品を出すというのも
リサイクル上手というか、そこまで気に入ってたのかというか
628イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 17:15:22.34 ID:QR+PQH4S
何にしろ桐乃が抜けてるのは間違いない
629イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 21:40:17.98 ID:QcOMafMq
630イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 21:59:55.50 ID:fTGtIAzX
結局黒猫をだしにして桐乃を持ち上げるわけですかw
すげえわかりやすいなぁ。
631イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 22:14:02.69 ID:zTqgxeJX
あのブログの奴歓喜だな
632イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 22:16:00.28 ID:QWImiSwA
あのブログの奴が歓喜するのがウザイな
633イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 00:36:34.34 ID:H6U+zIhl
普通に黒猫エンドじゃだめだったの?
634イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 00:48:45.45 ID:Sr/KpgOE
黒猫厨が発狂してメシがうまい!
それにしても桐乃みたいなゴミを擁護したがために俺妹自体が終わコンになるとか胸がスッとするな
なんという俺得w
635イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 01:24:59.09 ID:/Zw4Nt51
ハルヒにシャナにゼロ魔に俺妹、ダメヒロインは一発屋の共通項だな。

636イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 01:28:02.02 ID:6uJWvb0y
まだ終わってないもの指して一発屋と言われても
637イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 01:31:04.81 ID:/Zw4Nt51
現実を見ろよ…これらが今後盛り返すように見えるか?
俺も7巻当たりからのゼロ魔読んでるから、スレの空気の変化が辛いわ。
638イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 05:19:56.70 ID:pDKbj/lM
>>633
桐乃に媚びたんだろ
妹だから黒猫とくっついても問題なかったと思うんだがな
639イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 09:12:09.96 ID:cO2EASD7
作者のスレ、ラ板とは思えない速度で消費してるんだな
ラ板的には解禁前だと思うが
それはともかく、桐乃も黒猫もそろって株を落とした上に主人公もダメ主人公スレで名を馳せそうで楽しみだ
640イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 11:56:56.81 ID:wTK10cK9
主人公はどうでもいいってのに
そういう言い方は気持ち悪い
641イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 12:38:54.78 ID:fS2Oi4ag
桐乃厨は大喜びなワケだからなあ
642イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 02:45:07.44 ID:1izngORn
てす
643イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 12:13:42.72 ID:UyLNyTrI
展開的には現時点でフルメタに近いけど、テッサと違って黒猫が糞ヒロインだったのが救いか
これで地味子辺りとくっつけば問題ゼロなんだが
644イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 18:11:38.30 ID:CIAAKDVz
本編だけならテッサはさほど気にならないが、短編だとすごく鬱陶しいぞ。
645イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 18:36:06.65 ID:I7yA1KRR
主人公があっちこっちフラフラしてる時点でフルメタとは違うような・・・
646イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 18:44:11.86 ID:UKBMZB7H
フルメタでも宗介がテッサをきっぱりふった時は荒れたんだろうか
647イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 18:47:25.87 ID:UKBMZB7H
まあなんだ
京介は沙織とくっついてほしい
648イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 19:14:20.24 ID:I7yA1KRR
>>646
全く荒れてなかったな
今ほどスレが賑わってなかったというのもあるけど
649イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 20:03:33.09 ID:MLItfe5Z
>>644
短編のテッサなんて出番自体ほぼないだろうに
何を言ってるんだ


>>646
それよりその後のかなめのアレっぷりで荒れてた
テッサは上でも言ったとおり短編に出ないから三角関係って程にはいってなかったし
650イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 20:26:41.88 ID:eXbmcDnC
>>649
だなw
くっつくかもっていう餌が大きければ大きいほど反動も大きくなるわけで
あそこで振るかは別としてかなめとくっつくのは予想できるから…
651イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 21:03:05.84 ID:RRVi91su
女キャラでもかなめが群を抜いてひどかったからそっちで荒れてたのと、
ソウスキーが割りと誠実だったので、テッサにいくとは思われてなかったもんね。
お似合いなのはテッサだってレスは結構言われてたけどなw
652イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 21:10:27.24 ID:zMKGFEuc
テッサ振った後のアルがよくなって、かなめがどんどんやばくなってきてからは
皆現実逃避のようにヒロインはアル、ヒロインはあるって連呼してたよな
653イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 21:21:27.65 ID:KP5VSNkE
ナミだっけか?すぐに死んだウィスパードいたよな
なぜ殺たし…って感じだったのは覚えてる
654イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 21:31:36.80 ID:I7yA1KRR
フルメタ
夏から別の作者によるフルメタの世界観を共有したスピンアウトが始まるらしいじゃない
そのヒロインはどうなるかね?
655イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 21:37:57.20 ID:zMKGFEuc
>>654
そりゃ出てみないと分からないとしかw
かなめの後ならどう書いても大分マシだなとしか感じないかもしれんがw
656イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 21:45:43.99 ID:xgpDKgl5
レモンがかなめを救出したときとか、あれ?レモン爆発するんじゃね?って思うくらいナミはいい人だった
657イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 03:34:45.11 ID:swvsyK2z
「ニート吸血鬼、江藤さん」
幼馴染の芹沢美園は、昨今ありがちな暴力系ヒロインのダメな所を総括したようなヒロインだった…
理不尽な暴力はもはや嫌悪の対称にしかならなくなってきている…
658イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 03:37:59.12 ID:ZQWPp0rM
>>657
かませポジなのかメインヒロインなのかどっち?
659イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 08:07:12.77 ID:ePIiOOaY
とらドラについて教えて〜
特に亜美って青髪(痕の千鶴みたいな見た目の)どうなの?
660イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 08:32:09.44 ID:K5x71pPs
大河が図抜けてるとしか言い様がない
主人公の家に居候して家事炊事を世話になっておきながら
暴力を振るうわ失礼だわ自分のもの扱いで
最終的にはともかく途中までは主人公以外に本命がいるというクズヒロインっぷり
ルイズを更に酷くした感じだな
661イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 13:25:54.09 ID:2UaAXdNx
>>659
基本叩きたい奴のスレだからここで訊いても客観的な答えは返ってこないよ
662イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 13:51:14.94 ID:4lYDDtXg
事実じゃないと否定したいならどうぞどうぞw
663イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 13:56:06.78 ID:PRqpX9JV
>>661
こういう発言見てると信者が嫌いな奴増やされないように監視してるんだとよく分かる
どうせなら客観的な意見とやらを述べてやればいいのに
664イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 13:56:11.77 ID:2UaAXdNx
665イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 14:00:03.87 ID:2UaAXdNx
>>663
噛み付かれる理由がわからん
666イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 14:17:59.50 ID:ZVMaCl5c
質問だけはスレの趣旨的にスレ違いだから余所でやった方がいいよっ的な指摘と、
擁護の区別が付いてないだけじゃね
667イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 14:56:56.58 ID:IgpVXb4Q
連レスまでしてるくらいだし、自演か?
ただのスレチじゃなくて
> 基本叩きたい奴のスレだからここで訊いても客観的な答えは返ってこない
こういう言い方してる以上はここの意見はおかしいと言い切ってるわけだけど
668イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 15:07:43.82 ID:2UaAXdNx
>>667
他人にどう思われようと自分が嫌いなら文句言っていいスレであって
おかしいおかしくないを決めるところではない
客観的に評価比較するスレじゃないことはテンプレに明記されてるけど?
669イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 15:09:08.73 ID:7iUF1tMq
事実を聞いてどう思うかはその人によるが、
事実は事実だからな。
事実じゃないことはこのスレでも否定される。
ある程度有名作品なら尚更ね。
水野の話ですら勘違いは訂正されていた。

>>666
この言い方じゃお客さんと誤解されても仕方ない。
分かって言ってるんだろうから言っても無駄だろうが…。
>>660に付け加えるなら擁護ポイントは親が悪い、叩きポイントは人の水着を脱がした事かな。
少なくとも俺にとっては親のせいだけで納得できるレベルではなかったよ。
670イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 15:13:54.54 ID:7iUF1tMq
>>668
評価自体は事実を元にして述べてるわけで、
事実を聞いて悪いと思えないならスレから退場すればいいわな。
そもそも真の客観なんてない事分かってるの?
お前さんの言い分だと、
本スレで聞いてもファンも多いだろうから客観じゃないから聞くなって事にしかならないよ。
671イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 15:23:30.70 ID:2UaAXdNx
>>670
単純にスレ趣旨の問題
擁護禁止、客観性不要のスレで中立的な意見は聞けないよといっただけ
提示する事実の選別自体自由自在だしね

>そもそも真の客観なんてない事分かってるの?

それはただの極論
だったら「ここは客観性がないスレ」という評価も事実になるんだから
俺に噛み付く理由もなくなるじゃん

>本スレで聞いてもファンも多いだろうから客観じゃないから聞くなって事にしかならないよ。

本スレには擁護禁止なんて制限はないから、程度問題の話になるかな
そもそも、どこであれ聞くななんて一言も言ってない
672イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 15:24:56.47 ID:h3KO6wZq
前から質問とか普通にあったのにね
事実の訂正は別にスレチでもなんでもないしね
673イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 15:29:32.59 ID:RHmiD216
何があったのか、何をしたのかは教えてもらえるんだからそれを勝手に判断すればいいだけ
ここで聞くと言う事は嫌われてるポイントを聞きたくないわけがない奴のはずもない

>>671
本スレの程度によるわけだが?
そのスレで人気なら不快に思われることは言いにくい
擁護もたくさん出る、その逆も然りだが
ぶっちゃけると嘘を吐くスレじゃないならいいんだよ
674イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 15:31:18.76 ID:ZVMaCl5c
>>667
いや、大河がどうこうとか>>660の事実にツッコミ入れてるわけでもなさそうだからし、
単純に質問へのスレチ指摘なんじゃと思っただけだけど。

前にあのヒロインってどうなの?的な質問レスがあった時も、
「そういうスレじゃないんで」的に流されてたし、そういうもんだとばかり。
675イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 15:32:24.17 ID:RJ4svqxy

せっかく真面目に答えてる人がいるのに
無視してスレチな議論するのはやめようぜ
スレチというならまず自分が実践しようぜ

とらどら読んだ事ねーから俺は説明できんけどさ
676イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 15:36:42.54 ID:jQIP81gf
>>674
かなめとか水野は有名所は普通に答えてくれてるぞ・・。
水野は俺が聞いたから間違いない。
マイナーだから聞いたのだけどね。
677イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 15:41:17.91 ID:2UaAXdNx
>>673
>>659は明らかに既読者が文句言いたくて来てるんじゃなく
未読者の情報収集だったから「ここに来ても客観的な話は聞けないぞ」
といっただけだよ
何をしたのか「全部」教えてもらえるわけじゃないし
そもそも擁護的発言禁止だから肯定的な部分には触れられないでしょ?

>本スレの程度によるわけだが?

うん、だから程度問題と言ってる

>>674
そういうこと
678イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 15:42:00.42 ID:0YtZBMmQ
簡潔に微妙な理由が出てるから>>660で完結してる
みのりと亜美については答えたい人がいれば答えればいい、いなければそれでもいい

679イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 15:44:56.01 ID:0YtZBMmQ
>>677
このスレタイに来てるのが純粋な未読の読者って思えるのが凄いと思うw
どう見ても悪い所聞きたくてここにやってきてるんでしょ?
質問自体もスレチでもなんでもないよ
答える義務もないというだけ
質問スレですら義務はないから当たり前だけど・・・
680イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 15:44:58.77 ID:2UaAXdNx
>>677
捕捉
スレチというか「効果的じゃない」指摘だな
681イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 15:46:48.52 ID:0YtZBMmQ
>>669まであがってないみたいだから
上位にあるスレに迷い込んだという線も薄い
どちらにしろスレタイは当然の如く見えてるよね
682イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 15:48:06.32 ID:2UaAXdNx
>>679
どう見てもってどう見たの?
てか、そう思うなら好きに答えればいいし、そもそも答えてる側には
何も言ってないし、君がなんでレス着けてるのかもよくわからんのだが
スレチに関しては>>680
683イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 15:52:04.97 ID:GNeGTjR9
それを言うなら中立的な解答を聞きたいんですって質問者は言ってないようなwww
わざわざアンチスレに着て教えてと言う人が中立(笑)なんて望んでるのかな
684イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 15:55:58.44 ID:2UaAXdNx
>>683
だったら上で誰かが言ってるように質問者が俺のレスを
「勝手に判断すればいいだけ」じゃないの?
ますます君含めた人間が噛み付いてくる理由がわからなくなるけどw
685イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 15:56:21.69 ID:0TnHSZm8
スレチで議論してる奴らがうざすぎる。
お前らが完全にスレチだ。
>>659
>>660
までは正常だったのに、落ち着けや。
686イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 16:02:46.58 ID:u3KSRjjW
たぶんどこのアンチ系のスレでも噛み付かれると思うよ
悪い所だけ見て叩いてる奴もいるが
良い所を見てもマイナスだと判断してる奴にとっては客観じゃない、
叩きたいだけだと言われてもイラっとくるだろうよ
伏見スレでさっきやってた厨の議論と同じで
全てを一緒くたにすればそうなる


687イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 16:05:47.19 ID:GfKytDTW
悪い所を客観的に教えてあげたんだからそれで終了だ。。
688イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 16:09:08.70 ID:ZVMaCl5c
>>676
そこら辺の差は状況次第ってことかねぇ?
689イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 16:11:26.62 ID:GfKytDTW
>>688
スレ自体が過疎ってる時もあるから・・・。
その時見てる人の数と気分次第でしょ。
あと他の話題で進行中だとスルーされやすそう。
690イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 16:14:43.85 ID:2UaAXdNx
>>686
アンチ系スレなんて大抵自分の価値観で叩いてOKな場所だけど
中には「俺は客観的で正しい分析をやっているのに文句つけるのはけしからん!」
なんて考える人が居るってことかね
ここ、議論や評価じゃなく文句言うスレだし客観性なんかいらねーじゃんと思うけど、
そう言われると自分を否定されたように感じるのかな
691イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 16:15:24.91 ID:AKqyfOgz
つまらなかったライトノベルスレで
A「禁書ってどうですか?」
B「ここで聞いてもつまらないって答えしか返ってくるわけないだろ」
C「信者Bは帰れ」
という会話があったらおかしさの度合いはC>>>A>Bだろ
それと同じこと
692イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 16:19:16.88 ID:GfKytDTW
>>691
>>690の発言見る限り煽りたっぷりだからそれは違うな。。
693イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 16:20:59.59 ID:2UaAXdNx
>>692
煽ってるの自分じゃん
694イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 16:22:49.74 ID:DnGh3zrn
馬鹿にする気満々の人にこたえたくないけど
嫌い(好き)の程度も理由も個人差あって
ちゃんと読んだ上で嫌いになったのをお前は客観じゃないおかしいと言われたらいい気分にはならいでしょ
どこから客観になるかも良く分からんけどさ
695イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 16:27:53.94 ID:Mb+A6RBP
>>691
たぶんBにここで聞くって事はつまらない所を聞きたいんだろ?って突込みが入ると思うよ。
その後Aが面白い所を聞きたいんですけどって言ったらないで終了だろうな

>>694
その人の好みもあるから無関心が必ずしも真ん中にはならない
例えば自分にとって悪い所を100個あげられて良い所を1個あげられるキャラがいたとして
感情が無関心になるなら悪い所に甘い嗜好だともとれるわけで
696イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 16:28:28.43 ID:2UaAXdNx
>>691
端的に言えばそういうこと

>>694
好き嫌いは単なる個人の感情だから客観とはもっともかけ離れているよ
「これが客観である」は証明が難しいけど「好き嫌い」が根拠であるなら
それは明確に「客観ではない」
そもそも「客観的じゃない」って悪なの?
特にここはそれが許されるスレじゃなかったっけ?
697イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 16:32:18.77 ID:Mb+A6RBP
>>696
例えば
特に理由も描写されてなく子を虐待したキャラを嫌いだって言った奴に
客観じゃない、客観じゃないというのは擁護してるように感じられるよ
どう考えても嫌いな人が多いだろこりゃって奴を嫌いな奴に
客観じゃない、客観じゃないって言いに言ってみ
698イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 16:35:02.56 ID:AKqyfOgz
>>695
こういうやりとりは向こうでも1スレに2回くらいあるんだよ
で、Bで終了
そうでなくてもレスの意図を勝手に読み間違えた挙げ句いきなり信者とかレッテル貼りする奴はバカだろ
699イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 16:37:40.83 ID:kEeNTUyc
ID:2UaAXdNxは毒たっぷりだし向こうでも叩かれると思うw
700イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 16:44:47.34 ID:l8GM5LOo
「○○ってキャラはどうなの?」って質問には
「自分で読んで判断しな」って返すだけでもいいと思う。

もし当該作品を読みもせずに他人の尻馬に乗って叩くだけのヤツがいたら、スレ住人から嫌われるだけっしょう
まだしも「○○ってキャラが嫌いだから○巻で切った」言うヤツの方がましだと思うし
701イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 16:45:12.46 ID:2UaAXdNx
>>697
結局それって「自分が客観的で正しい分析をやっているのに
文句付けられるのはムカツク」ってことだよね
そもそもそういう特定のケースが正しいかどうかの議論じゃなく
ここが「文句言うスレ」だって全体論なんだからその例えが意味無いよ

>>699
それ以前に向こうでは>>663みたいなおかしなのが出てこないと思う
702イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 16:46:23.46 ID:i7Ke0Yuu
客観ではないという主張は
お前の主観であって、客観的に見たら間違ってると言っているようなものだ

おそらくどこでも荒れると思う

アンチの度合いも人それぞれでそれが当てはまってる奴から冷静な奴まで様々なのだから。
703イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 16:55:03.83 ID:2UaAXdNx
>>702
>お前の主観であって、客観的に見たら間違ってると言っているようなものだ

攻撃と解釈して怒る奴がいるのは理解したけど、やっぱそれは飛躍しすぎだなあ
そんなことは一言も言っていない上に、そもそもこういうスレでは
主観で語ること、客観的でないことは前提として認められているはずだ
単に「スレの性質(肯定的意見が排除される)があるから意見は偏るよ」ってのが趣旨
704イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 16:56:07.06 ID:4Pazr9Wc
アンチスレで信者がどうこうなんてしょっちゅうある話だと思うが
そのスレをどう認識してるかにもよると思うけどね
吐き捨てスレとしか使ってないのか
真面目に語ってるのかで
本スレじゃキャラ萌えのアンチ議論も語りにくいもの
705イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 16:56:57.88 ID:4Pazr9Wc
間違えた
過度のキャラ萌えやアンチ議論の間違い
706イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 17:09:32.74 ID:uFKr1lBr
ごっちゃになってるが、客観的事実は客観的事実だからややこしい
ぶっちゃけ1つ1つの事象に細かい説明入れていたらキリがない上に
そこまで答えてくれるスレは存在しないといってもいい
躍起になって答えてくれる可能性が高いアンチスレと信者スレで両方の意見聞いて比べるほうが参考になるだろうね
大河というあまりに分かりやすすぎる悪行があって、
あまり肯定的な事実を出しにくい、出しても打ち消しにくいキャラが出てくる作品だったのが不幸だった
707イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 17:28:07.97 ID:ePIiOOaY
>>669水着を脱がすって悪質過ぎないか…?>タイガー氏
708イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 17:42:07.45 ID:YW45ogUn
>>707
何かの勝負の時に水着のブラをとった
2人っきりの勝負でもない
ちとやりすぎだわな
709イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 17:55:47.21 ID:1aTTJx+U
タイガー氏で笑ってしまった
その娘がメインヒロインなんで読まないのが吉だと思われ
710イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 19:14:05.07 ID:ePIiOOaY
誰のブラ?
711イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 19:23:01.80 ID:BIq2XpWn
ばかちー
712イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 21:23:59.97 ID:ehJ0spQX
ハルヒのDQN行為は、
行動力と発言力と腕力があれば現実でも普通にできそうな辺り、
妙に生々しい部分があるから嫌だ。
みくるいじりとかパソコンカツアゲとか飯代たかりとか。
713イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 23:48:53.96 ID:GKBKmKJO
>>710
亜美だったはず
714イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 00:15:44.65 ID:uZHO5oYV
トラドラはなんでタイガ選んだかわからんわ・・・みのりばかちーのがマシじゃね
禁書ヒロインは麦野とか何気にゲスイけど基本あの作品女は空気だから嫌悪感じないわ
もちろん擁護不能だけどw
715イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 00:25:32.38 ID:jViYbfyP
>>657
正直わからん
表題になっている江藤さん(吸血鬼の少女)はペット扱い(変な意味でなく、そこらで拾ってきた犬猫と同じ間隔)
主人公は熟女好きで、江藤さんに異性をほとんど感じておらず、パンツをはかせてもどきどきしたりしてません。

一方の幼馴染は一方的に主人公に惚れているが、主人公からしたら幼馴染・姉弟的な関係からでとらん
逆に何かと暴力で訴えてくるので、主人公からしたら逆らえない半ば恐怖の大魔王的存在

主人公は双方に恋愛感情を抱いているようには見えず、進展も感じさせとりません
ってのがオレの第一印象
716イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 02:27:43.78 ID:L9zPerOj
亜美ならまだしも(他二人より掘り下げ浅いから見えづらいだけかもしれんが)
みのり選ぶってのはない
あれも大河とは別ベクトルでどうしようもない地雷女だろ
717イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 03:37:09.27 ID:63V0T6Ka
元々みのりが好きって話じゃなかったっけ?
718イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 03:44:42.76 ID:KE3+jfPf
大河と似たもの同士って話だったと思う
719イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 07:53:25.36 ID:YGSWGv10
このスレ的公認の良ヒロインっていんの?
720イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 09:02:35.10 ID:PgpDKgUp
北斗の拳のユリア
721イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 11:09:38.39 ID:Ii2791zr
>>719
このスレで話題にならないヒロインはいるでしょ

>>716
大河とかもそうだけど掘り下げは関係ないよw
722イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 11:20:21.42 ID:W/N7imNx
亜美はなんかダメ要素あるか?
上で書かれたが大河の強制ストリップの被害者だったりするから哀れみが…
723イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 11:22:24.35 ID:iif3JWe3
悪いところはあるけど他の二人がダメ過ぎるんで相対的に許されてる
724イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 11:45:02.50 ID:ukRWsUfU
大河は掘り下げるまでもなく
DQN的行動が多すぎる
725イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 11:46:34.95 ID:SzenbXvq
>>722
男の前ではぶりっこ、女はパシリ扱いで嘘も平気でつく、陰口叩きまくり、
気に食わない女を傷つける為に好意のない男を寝とろうとするキャラに悪い所がないと?
相手にされなかったの初めて的な発言してたので常習犯だった可能性もある。
726イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 11:49:24.40 ID:ukRWsUfU
まあこのスレだしいくらでも挙げられるだろう
どうやっても大河とかには勝てないけどな
悪い所の振れ幅が酷すぎるんだよな
727イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 11:52:24.29 ID:Pl6qcwrk
あーみんはあんまりお近づきになりたくないDQNだけど
大河は病院を紹介したほうがいいキチガイ
728イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 12:02:58.40 ID:Q+Qfpo7Y
人間好きな相手や世話になってる相手にゃ優しくなるもんだが
大河はな・・・
729イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 12:46:00.96 ID:JM18F3il
なんか前も亜美持ち上げレス垂れ流してるやつがいたよな
亜美信者は>>1>>3読めや
730イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 12:49:54.77 ID:u2z78UOW
誰も持ち上げてないだろ
亜美も大概だけど大河のほうがヤバイっていってるだけじゃん
731イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 12:52:11.59 ID:Axz4WvMj
大河信者なんだろきっと
732イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 12:57:10.87 ID:3fXoZRHJ
大河が酷すぎて相対的にマシに見えるだけで、とらドラ!の女キャラは総じてお近づきになりたくないキチガイだらけだろ。
733イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 12:58:11.40 ID:Axz4WvMj
キチガイレベルは大河だけだな
734イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 13:18:07.52 ID:Bw3gqWe3
>>712 ジャイアンよりタチ悪いよね涼宮さんってば……

見た目は出来杉っぽいのにやってることは男芸者、太鼓持ちの古泉スネ夫、
かなり頭の足らない朝比奈しずか、そして時々バグるナガえもん

早撃ちの特技もないキョン太は一体どうすりゃいいんだ……
735イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 14:03:09.82 ID:iZPg7F2A
なぁにちんちん突っ込んじまえばこっちのもんよ
736イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 14:32:15.83 ID:pOrz5lsC
エロゲならそれはそれでよかったんだがな
737イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 16:31:39.92 ID:EuQ7/n6z
恋愛脳に汚染されるとキャラって劣化するもんだなと黒猫を見て思った
特に今回は前に出てるだけに酷さがわかる
738イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 16:37:22.56 ID:hq/bp7uY
劣化っていうかフェードアウトさせられただけだろw
さようならだw
739イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 18:19:24.45 ID:me5kSrjw
犠牲になったのだ・・・
740イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 01:10:27.44 ID:vgbAMpgd
>>725そんな糞地雷だったのかよ・・・orz
とらドラは買うのやめるわw

>>714鎌池って基本メインヒロインがピーチ姫かヤムチャしてるパターンがほとんどだしなあ
麦や美琴、ねーちんなんかの戦闘要員も雑魚掃除や噛ませしか出来ないしw
それが露骨になったのが浜面サイドとHOだと思う
741イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 02:39:13.53 ID:eI44Q2VI
>>738
フェードアウト?
会おうと思えば会える所に転校しただけですよ?
今後も出てくるに決まってるじゃありませんかw

人生相談、まだあるから。
742イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 05:12:39.62 ID:bTOVwW9m
黒猫は劣化というより桐乃の影に隠れていたのがプッシュされて前に出たことで本性が見えた感じ
プッシュされなきゃ痛い発言のお人形さんで済んでたろうにな
743イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 05:42:49.47 ID:ex+TlfKA
>>740
そもそも大河がメインヒロインで亜美の評価以前に亜美目当てで買う作品じゃないわけだが
これだけ大河の話になってるのに買うつもりだったような言い方が白々しすぎるなw
744イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 08:46:19.98 ID:niFaVH65
絶対知ってて書き込んでるよなw
745イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 10:36:17.85 ID:uEKRae64
>>740
女キャラのかませはフルメタに比べれば大分マシ
746イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 11:13:12.02 ID:1+P2JDiO
>>742
「出番が多くなると劣化する」

よくあるパターンではあるw
747イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 11:42:41.28 ID:ex+TlfKA
>>746
それはこのスレだからっていう理由も大きいだろう
748イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 14:42:51.24 ID:+9sB9LWf
生徒会ばーさすのヒロインがひどい
学園の理事長で生徒会長だから誰も横暴を掣肘することができず、彼女の趣味は主人公に勝負を吹っかけて負かすこと
男子の制服をセーラー服に変えるわ、主人公が反論すると勝負に勝てと言い出すわ、いざドッジボールで勝負となると
「悪いけど金持ちのおじいちゃんにパワードスーツ揃えてもらっちゃった」
とか言い出すわ、自分の勝負の結果に生徒が振り回されるのは当然と言い出すわ

そして何よりひどいのが、この発言をしたヒロインに対し、
「さすがヒロインだ……(暴力木刀娘)」
「さすがヒロイン様!(腹黒主人公妹)」
というリアクションしかない取り巻き
2巻の冒頭30ページで上記の全部が詰め込まれてて死ぬかと思った
749イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 16:12:18.38 ID:Uj/tG8GV
好奇心がツンツン刺激される・・・逆に読んでやりたくなるじゃあないか!
やべえラノベだってわかってんのに、なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
750イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 20:06:48.12 ID:ByzreEFi
そいつを負かすのが大好きな主人公じゃなかったらとんでもなく読後感悪い代物だったろうな、あれ
751イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 20:40:56.25 ID:A+JuN+vV
クズヒロインには天誅が必要だよな
752イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 22:05:11.65 ID:ZKukk5b1
桐野「そっすよねー」
美琴「超あり得ないよな!(笑)」
黒猫「…」
753イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 02:05:14.13 ID:bP0J26D4
美琴って1人でアンチスレが20超えてるくらいだろ
圧勝じゃないか
754イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 02:16:33.44 ID:dgSXpugd
アンチも人気のバロメーター
755イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 02:21:01.53 ID:MxkjkbFi
アニキャラ個別板よりラノベ関係

【とある魔術の禁書目録】御坂美琴アンチスレ22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1304865951/

【とある魔術の禁書目録】インデックスアンチスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1300446667/

【俺妹】高坂桐乃アンチスレ4【ガチクズ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1301242867/

IS(インフィニット・ストラトス)シャルアンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1300590570/


・番外
【とある魔術の禁書目録】一方通行アンチスレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1302177752/
756イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 02:29:07.83 ID:ipJ4gATJ
>>755
ちなみに大河は6スレまであった
美琴は明らかにインデクッスにヒロインとして負けてる(可愛いとか優しいとかじゃなくてね)のに
人気がある(厨が多くなるのでヘイトかいやすい)、主人公とのカプ人気が圧倒的、スピンオフとかで優遇されてるとか
そういうのも加味してうざがられてるんだろうな

757イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 02:58:04.13 ID:wbCVGIi1
>>750
しかし主人公が負けて終わる巻もあるので如何ともしがたい
ちなみにあんな態度な割にはやきもち焼きがひどく、主人公が他の女と食堂でごはん食べてると聞いたとたん、
土木作業員を動員して食堂を破壊して妨害したりする
迷惑すぎワロタ
758 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/12(木) 03:29:49.50 ID:2f89Y9zT
 
759イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 11:20:09.04 ID:QOnEnVmv
俺妹三大キチガイヒロイン

高坂桐乃
ご存知キチガイ妹
兄への理不尽暴力、友人(黒猫)を自作小説内でレイプ殺害するマジキチ

黒猫(五更瑠璃)
悪口ではなく実際に厨二電波女
初対面の相手に平気で毒を吐き、友人(桐乃)を自作小説内で性奴隷として描くマジキチ百合女(桐乃小説を知らない時に書いたため素の行動)
最近は恋愛脳を獲得し、桐乃にも負けないウザヒロイン一直線

新垣あやせ
若アグネス
オタクバッシングをさせたらキチガイレベルのスイーツ脳


本来の意味でビッチと書こうとしたら三人ともそうだったので省略
760イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 11:53:14.49 ID:mKsiKAXQ
>>759
最新巻で全員デレました
ごちそうさまです

てか最初こそ糞ヒロインだと思ったその三人と現状を比べるとだいぶ改善したぞ
逆に糞化したのは兄貴
失笑がとまらん酷さだった
761イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 16:04:53.67 ID:RdkxAJ30
つまり沙織こそ至高のヒロインだよな!

カナカナちゃんはDQNなので無理
762イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 06:41:54.75 ID:vT7FYrIU
最近の売れ筋?のラノベのヒロインは基地外揃いだが、
あれらの枕やDVDに金つぎ込む奴はどこらへんに魅力を
感じてるのか理解不能だ・・
763イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 07:41:57.45 ID:+wBT2qEs
確かに俺妹勢は沙織はかなりまともな人間ではあったな
少なくともあのオタサークル内では一番謙虚

あやせはアグネスでさえ無ければな…
764イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 07:53:59.49 ID:2nB+qRF2
見た目はいいのに中身はマジキチとかもうね
なまじ糞妹と違って最初はいい子そうに振舞ってたから余計キツイ
765イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 10:11:30.36 ID:CV1S65h0
ダディフェイスの美貴が目障り
ダディフェイスのヒロインは美沙だと個人的には思ってるけど、作者がどう考えているのか…
美沙は可愛くていい娘さん
766イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 11:10:13.50 ID:+wBT2qEs
俺妹勢で名前上がったのは桐野黒猫がダントツ、何でかあんま上がらないがアレなのがサブキャラのあやせ加奈子
沙織は敢えてここで挙げるダメ要素があるとしたらポータブルの沙織ルート位か?

地味子はよくわからん…
767イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 16:50:10.34 ID:NorE/lBA
桐乃、黒猫、その他ここで名前の上がる糞ヒロインが人気上位に来やすいのは政治の世界で言われる
「悪名も知名度のうち」
「悪名高い候補>>>>無名候補」
を地で行った結果だと思う
作中であんまり目立たないキャラは悪行や善行をやっても人気を左右しない
768イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 16:56:25.57 ID:X7rOEStW
いやそれは関係ないだろ
最初からメインヒロインとして描かれてるキャラばかりなだけで
メインヒロインじゃない黒猫はそこまでたいした奴じゃないし
769イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 17:02:32.57 ID:JC3/hJCI
ほとんど桐乃の話題だったしね
人気に関してはメインとして書かれてるんだから嫌いな奴は途中で切るって奴も多いだろうから不思議じゃない
ヒロイン、それもくっつく可能性が高そうな明らかなメインヒロインが嫌いで嫌いで読み続けるマゾなんてそうそういないだろうし
770イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 17:22:18.06 ID:JcPh6km+
>>768
メインヒロインである≒知名度が高い
だから主張としては大体正しいんじゃね?
771イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 17:32:21.52 ID:JC3/hJCI
このスレの特性は外して考えような
このスレだとヒロイン候補全員が糞扱いされるから議論にならない
例えば2chだけでいっても桐乃はアンチスレが4まであるが黒猫にはなかったりするわけで
772イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 17:38:18.63 ID:U9Mj0RkR
黒猫のアンチスレはあったけどまったく伸びずに落ちた
俺芋は桐乃が圧倒的すぎて(悪い意味で)他は糞ヒロインとしては目立たない
773イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 17:41:56.56 ID:LKiHJaw6
このスレは擁護禁止で基本どのヒロインも叩くからどのヒロインも糞に見えるけど
実際はそうとられてないことが多いしな
黒猫がその典型
774イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 18:47:49.36 ID:+wBT2qEs
ISの束とか、そもそもヒロインにカウントされない女キャラが居る場合ここでは範囲外なのか
他にはアニメだがレールガンのテレスとか、ラノベなら円環のアンゼロッタとかイリーズとか

こいつらもだいぶ腐ってたぞ、誰かさんの軽犯罪が可愛いレベルの
775イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 18:51:05.07 ID:68uSx884
まあ出してもいいんじゃない
束しか知らんが元から狂ってるみたいに言われてるからあえて言う事もないようなきもすルが
776イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 18:54:10.19 ID:CSmv4bwC
束とかってあの立ち位置ラスボスじゃねーかという気も
777イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 19:22:56.08 ID:fn0Ct4FF
>>775
どう考えても頭おかしい人+ラスボスくさい描写ぷんぷん=当たり前のように味方サイド という意味不明な光景が!
778イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 20:28:23.63 ID:eWUdiinO
>>765
美沙は可愛いけど非常識だよな
美貴はサイコさんでしゅーくんに対してヘタレなヤンデレだな
へタレが直ると物語が終わるとはいえ美貴はマジヤバイ
息子がいいツンデレだけど続きが出ないのがorz
779イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 00:09:35.46 ID:UniCB4TK
>>778
いいツンデレは瑠璃人じゃね?
かっしーは無敵パパに九頭竜習えばいいと思う
780イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 02:34:42.65 ID:Ar82Pz9w
>>777
ラクス「呼んだ?」
781イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 05:46:00.57 ID:9jzspurf
>>780
別にラスボスっぽくもなんともないし
種の話したいなら余所でやれよ
782イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 06:24:19.88 ID:Cv40szRQ
>>774
後の二人は基本的に故意犯じゃねぇかwww正直犯罪どころの話じゃないから笑うしかない
個人的には中盤のきずなかなぁ。アレはかなりウザかった。終盤で覚悟完了した後もやってる事は相当えげつないけど

テレスティーナ?美琴と六軒島でバトってろ
783イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 06:38:20.14 ID:Cv40szRQ
>>778
相当なメンヘラだもんなぁ美貴。理不尽暴力系では無いけどネガ過ぎて腹立つレベル
美貴が正体ばらせば、爽快アクション時々反抗期の子供に悩める父親物語路線全開で進むのに
784イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 07:35:40.32 ID:Ar82Pz9w
理子は初見だとすぐ口が悪くなる禁書初期の敵みたいで嫌だった
785イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 08:45:17.06 ID:XKc9w2r+
>>783
まあ、さすがに小学生で出産経験すれば、人格が歪んでもおかしくはないと思うが
786イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 10:36:00.84 ID:Uk6NUtSC
まさかの朋美さん
陰険腹黒に一体何がおこったか
787イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 10:48:35.22 ID:ms3fynii
>>786
kwsk
788イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 11:39:36.49 ID:Uk6NUtSC
ずいぶん亀だが >119 >>127

ふぁみまっ!はイヅナとかソフィアとか大人の女性がブッ壊れてんのが辛いなー…

いいんちょ木ノ下さんは、空回り系のずっこけ要員だが
日本の学生、しょせん未成年だしマフィア相手の荒事に向いてなのが当たり前。

サブリナのかわいさだけで保ってるような作品、て評されてっけど
コメディパートとはいえ出会い頭、いいんちょに発砲したり無茶すんだわ。
……フルメタの短編版宗介を無理やり萌えキャラにしたようなもんか?
789イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 11:52:18.87 ID:kPWh9xxJ
ソレはある意味核弾頭並みに恐ろしいなw
てか、最近のラノベは設定丸写しのパクリを隠す気ねーのかという
作品紛いのもんが多すぎるような

マジにイラスト詐欺商法と化している。
790786だ、すまん:2011/05/14(土) 13:10:46.90 ID:Uk6NUtSC
>>787
陰険腹黒朋美さんとドリル娘が告白、次巻で遂に決着………か?
というスポーツ紙の見出しみたいなことになった。
791イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 13:18:12.24 ID:mTDZwrQv
>>781
ラノベヒロインとしてはアニメよりラスボス度が悪化してるからスレチでもなくないか?
やってることは変わらないのに地の文の補完がつくことで黒さが増してる
792イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 13:57:22.99 ID:jHJOxDW1
>>788
宗介は事情から情状酌量の余地はあるけどな
本人は至って真面目だし、悪意とか巫山戯てとかじゃないし
叱られれば反省するし、学習もする
793イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 14:03:29.17 ID:02JFOftn
>>792
スレ違いだけど、プロのくせに潜入先の社会の風習について何も学習せずにやってくるのってどうかと思う
ギャグパートならいいけどシリアスパートでそれをやられても
794イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 14:19:09.75 ID:kPWh9xxJ
フルメタの場合、そこ等へんも設定でフォローされて、
且つネタにしてけどなw

まあ、生活風習については
本来、主人公(宗介)にとって下されるはずの無い命令で
事前にブリーフィングする暇さえ与えられなかった
(上官の計らいでわざと)というのがあるけどな
795イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 14:27:20.47 ID:XKc9w2r+
レイスのイタズラもあったしな

ところでソースケの場合、女体化したらえらい萌えキャラになると思うんだが
796イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 14:36:10.67 ID:llda73ZQ
やめるんだ!

最萌ヒロイン票を二位と3倍差ぐらいつけて
ぶっちぎるポテンシャルを秘めてるぞ

今でてるヒロイン連中じゃ勝負にもならん!
797イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 15:22:35.07 ID:mTDZwrQv
>>771
アンチスレの数と糞度は比例しなくないか?
アニメでの黒猫の場合、原作の糞行為がカットされてるから糞ヒロイン化&でしゃばってきたのがつい最近ってだけで
原作基準だと主要メンバーは沙織除いて立派な糞ヒロインでしょ
麻奈実は原作だとみくる系糞ヒロインになる可能性があるから要審議
798イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 15:27:27.19 ID:RrJxLiyq
「どうあがいても桐乃の評判が良くならないから逆に全ヒロイン糞ってことにしてやる
死なばもろとも」
799イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 15:41:48.56 ID:xZRxWZxW
お前ら、女に幻想を抱きすぎだ…
800イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 15:49:18.34 ID:XKc9w2r+
>>799
なんで創作の中まで、クソみたいな現実を見なきゃいけないんだよ
リアルなんていらない
幻想だけ見て生きていたい
801イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 15:49:19.07 ID:zQ/IKgVc
>>799
いや、良識と常識を求めたくらいで幻想とか言われても…
802イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 15:51:18.80 ID:yD9gAdDm
リアルに頭の病院とか警察のお世話になりそうな女がうようよしてるわけねーだろ
803イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 16:15:07.83 ID:mTDZwrQv
>>798
それだと禁書のインデックスか美琴のどちらかが糞ヒロインじゃないって話になるぞ
両方どうあがいても糞ヒロインなように、桐乃も黒猫もあやせ辺りまではどう頑張っても糞ヒロインだ
加奈子は目立たないからあんまり話に登らんが
死なばもろともは、かなめの巻き添えでテッサが糞ヒロインにされるぐらいじゃないと
804イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 16:23:06.43 ID:Ar82Pz9w
沙織さんマジ聖女だな…
このスレでも問題無い扱い

地味子はそもそも禁書さん的な感じで、出番探すのに苦労するからなあ…
805イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 17:09:57.33 ID:AJUKtm7X
桐乃が赤痢菌のついた糞だとするなら黒猫は下痢便
806イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 18:35:33.67 ID:i9C/gEiC
>>796
しょっちゅう仕事で死にそうな目に遭ってるはずなのに女心がわかってないとか貸してた宿題忘れた程度のことで
理由も聞かずに人をぶん殴るような女のために文句一つ言わず囮役を続けられる男なんて他にいないよな
(その気になれば囮に使われてることを理由に逆ギレしたりかなめを見捨てることだってできる)
そんな人間に向かって何のためらいもなく「すがるような目にするな」と言えるような女(あまつさえ恩を売って自分を誉めさせようとする)
が不良やヤクザといざこざ起こしてレイプされようがぶっちゃけどうでもいい
まぁあの女のケンカに巻き込まれる一般人とか一緒にレイプされるかもしれない友達とかは気の毒だが
807イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 23:04:39.05 ID:dNj0/ti1
> 桐乃も黒猫もあやせ辺りまではどう頑張っても糞ヒロインだ
どう考えてもが正しいとは限らないってばw
現に黒猫のアンチスレは落ちてるし
このスレだからどのヒロインも擁護不可だからややこしいんだよ
808イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 23:11:46.86 ID:LVvB3vqe
どう頑張っても糞ヒロインだ、と思う人もいるってだけのことじゃん
そこまで言うほど糞か?とか、それは言いすぎじゃないか?とかそういう感想はぐっとこらえてスルーだ
809イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 23:22:24.65 ID:9Ve9NfQv
擁護ができないからこそ
俺があるヒロインを擁護するときは他を巻き込んで擁護してるw
桐乃ではないがw
810イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 01:23:22.28 ID:iHGLVzbT
>>803をみるとすごい分かり易いんだけど、禁書の話が出てないのにいきなり両方糞とか言い始め
同じように俺妹もみんな糞だな所を見ると、ああインなんとかさんが好きで桐野が好きなんだなとしか思えないという
女読者にこういうのって多いよね、メインヒロイン(自分)以外のヒロインは許容できない!という感じで
やけに他のヒロインに攻撃的立だったりする人

リアルでも他の足を引っ張ることで自分を持ち上げるのは女性だし、もう古くから根付いた生物の本能的なものかもしれないが
811イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 02:59:50.64 ID:TrAHtkpX
アンチスレが落ちてると確かに糞ヒロインには当たらないな
アンチスレがないかなめももちろん糞ヒロインではない
812イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 03:09:27.64 ID:m/57NZJl
黒猫信者か俺妹信者か知らないけど必死だな
どっちも糞なものを両方糞だと言うのはどっちもどっち論じゃねえからw
糞(かなめ)と普通の食材(テッサ)を比べるのは確かに間違っているが、赤痢菌がついた糞が酷いからと言っても隣にある普通の糞はどう頑張っても食えないんだよ
813イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 03:12:45.00 ID:yrRktIPI
アンチスレが落ちるって、単に飽きられただけじゃね?
まぁ、アンチスレがあるからって糞ヒロインとは限らないけどな
アンチが多けりゃ多いだけ、ファンも多い証
本当の糞は、誰からも見向きされないヒロインだけだ
814イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 03:36:01.31 ID:TrAHtkpX
まー、原作はともかくアニメに限って言えば今の俺妹アニメスレはあまり伸びてないのも事実だしな
作品そのもののアンチスレでさえ一ヶ月で200レス行かないぐらいだし、よっぽど話題が尽きないかよっぽどアンチが粘着質かでもない限りまず落ちるよ
815イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 05:08:11.14 ID:NUuk8817
>>811
かなめの糞っぷりのメインのところはギャグを除けばアニメ化されてないから当然だろ
816イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 08:01:04.83 ID:33HakUst
>>809
ちょw
817イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 08:01:12.08 ID:logaIElp
>>3 みんなちがってみんなくず

でいいじゃない。ヒドインだもの
818イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 08:12:15.27 ID:33HakUst
それテンプレじゃないから
そもそもテンプレも煮詰まってないし難しいのかもしれんがね
819イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 09:04:10.85 ID:m/57NZJl
>>815
屑行為完全再現ってここの常連ヒロインじゃハルヒぐらいじゃね?
桐乃信者は改悪と騒ぐが、桐乃でさえアニメ版はかなり端折ってると思う
黒猫に至ってはテレビ放送分に限れば五割以上カットしてる

あえて言うなら、あやせが糞行為そのままながら主人公の内面描写が消えたせいで糞度アップした被害者
820イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 09:53:02.37 ID:57y+vcqJ
>>812
そりゃ桐乃と黒猫を叩いてるだけならそう思うけど
「主要キャラは沙織以外全員糞。麻奈美だって糞化する可能性があるから要注意」
とか言い出すからなぁ
821イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 09:55:41.14 ID:96Gmt+fZ
直接擁護できないから
他を巻き込む手法がメインになるから仕方ない

擁護できないのを逆手に取った手法だ
822イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 11:47:13.95 ID:logaIElp
>818それくらいは>>1読んだらわかるわなw
823イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 11:56:48.17 ID:57y+vcqJ
>リストは一切設けません
>テンプレはこの>>1で全てです
って>>1に書いてあるのにこのスレの>>1>>4でテンプレじゃないと言い訳しつつ>>2-3貼っちゃってるからな
>>1に厳密に従うと>>1>>1を読んでないということに
824イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 12:03:47.28 ID:m/57NZJl
>>821
最近はさらに逆手にとって、××を叩くのは○○を擁護できないから××を巻き込みたい○○信者の仕業って手法もあるみたいだぜ
825イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 12:08:12.25 ID:pDzXzsCd
        _,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j
       ゞ彡ゝ、  u     /
       | rヽ`フヽ     _____/
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ=-ニヽ_!lト、

   御前賀 夕菜(1991〜 日本)
826イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 12:09:39.14 ID:l3E5WD2R
ん?
同じ事を言ってないか
827イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 12:16:19.72 ID:m/57NZJl
>>826
だから擁護方法がそうだって話
麻奈実は主観だろって気もするけど、桐乃、黒猫は主人公スレの一通さんと同じ匂いがするんだよな
さんざん悪行をさせておいて、ある日突然白くなって「ほらほら真っ白なヒロインだぞ?萌えるだろ?」とか突きつける感じが鼻につく
過去の悪行スルーで登場人物が持ち上げてるのも気持ち悪い
まだあやせはそれ相応の評価を受けてるからマシだ
828イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 12:19:59.14 ID:l3E5WD2R
だから直接擁護できないから遠まわし?に擁護する為に他を巻き込むんだろって言ってるんでしょ
同じ事じゃん

829イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 12:24:52.39 ID:m/57NZJl
>>828
ある作品のヒロインAが叩かれる→そういえば同じ作品のヒロインBも糞ヒロインだよな
→ヒロインBを擁護するために「ヒロインAを擁護したくてヒロインBを巻き込んだ」という流れにしようと頑張る

っていう流れだからこの場合はヒロインB擁護が目的でしょ
830イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 12:53:05.50 ID:jEvG8A5A
とりあえずその手の手法が激しく鬱陶しいのだけは理解した
831イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 12:54:23.37 ID:z8GogHvN
流石にそれは無茶苦茶だわw
普通にAを叩けばいいんだからw
832イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 13:10:38.44 ID:pDzXzsCd
A「桐乃は糞」
B「桐乃以外もみんな糞」
A「桐乃を擁護できないからって全ヒロインを貶めるのか。桐乃信者乙」
B「黒猫を擁護したいからって俺を信者認定か。黒猫信者乙」
A「俺が黒猫信者だからお前を桐乃信者認定してるってことにすれば桐乃を擁護できたような気分になるもんな。桐乃信者乙」
B「(ry」

以下無限ループ
833イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 13:44:33.67 ID:cg88s4Mc
というかこの必死さからして巻き込んで擁護してたのがまさにm/57NZJlだったんだろう
834イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 14:03:58.47 ID:cdu00UwW
桐乃だろうが黒猫だろうがバジーナだろうが、叩きたけりゃ好きに叩くのがこのスレだろ?

というわけで麻奈実を叩いてみる
――ええっと、『天然』な言動がすごく白々しく、演義臭くてうざい
見てるとイラつく
カマトトぶってんじゃねえよ、もっと素直になれよ
そんなだから、そんなだから……
835イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 14:05:37.70 ID:eOGkLnUq
>>823
リストの存廃については要るって人と要らないって人で前スレから議論があったからテンプレ外で残したんだろうな
確かに>>1には違反してるけど、まだ煮詰まってないところだしそろそろ次スレに向けて議論してもいいかもしれない
>>3は別段内容に異論ないしテンプレに組み込んでもいいんじゃねーのと思うけど
836イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 14:15:56.57 ID:iHGLVzbT
ID:m/57NZJlにいきなり黒猫信者にされてる気がするが、別に俺は黒猫がどうとか美琴がどうだとかを擁護も言及もしてないからな

ただまったく関係ない話を持ち出すほどインなんとかが好きで、かつ桐野も好きであるような
メインヒロインというステータスのみが重要であるような人種の人が、他のキャラを巻き込んで貶めている傾向にあると言っているだけで

人の好き嫌いだから一概には言えないけど、メインというステータスが重要でないのならば桐野好きなら美琴の方が合ってるんじゃね?
と思ったから特に
837イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 16:43:55.73 ID:m/57NZJl
>>836
お前が勝手に巻き込んでるんだろうが
黒猫ほどじゃないが桐乃は嫌いだし、禁書キャラに至っては好き嫌い以前にそもそも眼中に入ってない
だいたい、メインが好きなキャラがサブヒロインを巻き込んでっていう例は前にあったかなめ厨のテッサ巻き込みぐらいだろ
まあ、あんたを黒猫信者に認定したのは謝るよ
俺妹と無関係のスレで黒猫を引き合いにしてヒロイン叩き始めやがった馬鹿野郎に言動が似てたからついカッとなった
838イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 17:36:20.52 ID:iRWN9B/B
欝陶しい、気持ち悪いスレ住民INラノベ板 7人目
839イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 23:02:49.88 ID:9wrUeYUP
そもそもお前らが>>1のテンプレを守っていない件
840イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 03:44:54.15 ID:yV0cw2pi
ここで擁護とか特に必要ないんだよな
叩き意見に同意する人がたくさんいればそう言うキャラだと言うことだし、レスがつかないならそんなもん

とあるキャラも、ぽつぽつ話題に出す人がいるけど、あまり具体的な内容には触れられないし
いつも大して同意レスつかないでそのまま話が流れていくんで(あっても翌日に単発とか)、まあ、そういうことなんだろうと思ってた
841イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 03:46:01.25 ID:xcgzpgMZ
盛り上がりで大体分かるよな
842イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 15:05:24.81 ID:RIHcm1KL
単発マイナーヒロインなのに盛り上がる水野さんの力は偉大
843イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 15:13:11.89 ID:brB70m9w
徹頭徹尾主人公を陥れるために動きつつ、
それでも「主人公は私を好きだから最後はお願いを聞いてくれる」
「だって私も本当は主人公を好きなのに主人公が気付いてくれないから」
だけで押し通そうというのは、水野さんというか、
作者になんらかの精神障害があることを心配せざるを得ないからなアレ。
844イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 15:43:41.65 ID:h8mOTHrd
【俺の妹】伏見つかさスレ340【十三番目のアリス】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1305419906/330

330 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 16:22:26.83 ID:AMvRFiA8
今日秋葉原のゲーセンのプライズみてたら黒猫だけとられてて、
桐乃があまってわらた
ttp://friend-xxx.gotdns.com/sakura/src/F3377.jpg
845イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 16:00:16.95 ID:erbHKPNj
>>842
単発は関係ないっての
単発じゃなけりゃ出せないキャラだし
846イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 16:02:18.07 ID:A5FHu3xM
作者の事考えると凡百のラノベよりむしろ有名だろ
群青自体は好きだが色々アレな発言する人でも有名だしw
847イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 19:04:04.60 ID:jV968aL/
これはゾンビですかのハルナが結構しんどいです
848イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 19:10:54.02 ID:7seNwXnm
主人公・ヒロイン達全員がかなり痛い設定で悪趣味な設定が
悪目立ちしないというw
849イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 19:14:26.57 ID:6mvVhYZT
タイトルの時点でまともな話は期待しない方が良いとわかる見えている地雷だからな。
俺はそんなに嫌いじゃないがヒロイン、サブキャラ共に気に入らんという人が多くても理解できる
850イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 22:21:21.52 ID:nSixW7LH
絵だけは本当に可愛いんだが…
話の脈絡というものを放棄しているようにしか思えない展開とかがもうダメだ
アレを新人賞で見出した奴、腹を切れと言いたい
851イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 23:21:17.27 ID:f49P88W7
そんなことしたら富士見の人間がみんな死んでしまう

ぶっちゃけアレ以外の新人賞とか他所から拾い上げてきた奴のレベルだって…

なんつーかジャンプシステムに近い。富士見のやり方で売れるか売れないか。でも編集に作家を育てるノウハウは無いという
852イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 23:28:00.37 ID:6mvVhYZT
あれ投稿時はもっと目茶苦茶な話だったのを編集が書き直させたらしいんだよな。
ますます最初に目をつけた理由がわからなくなるが
853イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 23:48:39.72 ID:qxMExrBz
むりこぶ絵でブーストされてる面はあるにせよ、なぜ売れてるのかマジで不可解だなゾンビは
作品叩きはスレチなのでヒロインの話に絞るにしても、ハルナやセラは普通にDQNだと思う
というか、魅力をまだ理解できるキャラがユーしかいないんですが
854イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 03:00:35.13 ID:BdNXhuHH
このスレ的に気持ちの良いヒロインとは誰になるんだろう?
ラノベに限らず、物語の登場人物なんて、多かれ少なかれ、へんな所はあるもんだが
855イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 03:01:28.10 ID:9R7Qmlhp
ユーとトモノリは俺的にはありだ
ハルナも、アウト成分強いがたまに役立ったり裁判に掛けられたりもするし、
なんとかギリギリ愉快な小動物枠で我慢できなくはない

セラは完璧にダメだな
856イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 03:15:14.04 ID:vkvLGWuP
>>854
それはまらスレで「このスレ的に面白いラノベはなんだ?」と言うようなものでは…
857イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 03:50:57.50 ID:imiSzuuK
>>854
誰かにとってはヒドインでも他の誰かからすれば良ヒロインということはザラにあるし、その逆もまた然り
個々人が自分にとって気に入らないヒロインを叩くためのスレだから「このスレ的に気持ちの良いヒロイン」なんていない
858イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 05:09:51.11 ID:mi41t86s
スレ見てたら大体分かるけどな
叩きが少ないかで分かる
つまり>>840
859イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 10:46:25.60 ID:KzwSJAvB
でも個別にどのキャラってのはスレの趣旨に反するとしても、このスレで上がる不快なキャラ像を
拾いあげていけば、大多数にとって不快感のないヒロイン像は浮かび上がるんじゃね?
毒にも薬にもならないモブキャラAが出来るのがオチな気もするが
860イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 11:10:42.83 ID:vGeyDsiI
盗むな。たかるな。暴力なんてもってのほか。
嫉妬とキチガイは断じて別物。
何かしてもらったときは感謝の気持ちを忘れずに。
陰謀を働かせるな。他人を陥れるな。見下すな。
カマトトぶるな。頭を使え。成長しろ。

要は当たり前のことを当たり前にして、余計なことはするなってことだろ。
キャラに個性を持たせようとして変な方向に突き抜けるのは作者の腕が悪いと言わざるを得ない。
861イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 12:01:29.88 ID:XpjKt/op
富士見の新人賞繋がりでごめんねツーちゃんもヒロインがやばい
メインのツバサは幼稚を通り越して池沼、第二人格のイブはクールっぽくしようとしてただのコミュ障
唯一まともなトーコはラスボス扱いで主人公に相手もされず
作者は変な薬でもキメながら書いてたんじゃないかと思えるレベル
862イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 21:09:09.05 ID:ChGcZZlH
>>860 勘違いやヤキモチで怒ったり、悪魔的ドジで何かやらかしたりするのも
一度や二度ならまだいいと思うんだよ。
ただ後で自分が悪かったと分かれば素直に「ごめんなさい」言えること。
同じヘマを何度も繰り返さないこと。
他人に迷惑を掛けてないか、自分の主観的判断を押し付けていないかたまに省みること。

強いて求めるとすれば、漏れからはこれくらいかな……
コメディかシリアスかで多少、許容範囲はかわるけどさ
863イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 21:46:41.62 ID:klMn8LIt
>>862
自分が何をやらかしてるのか自覚しないままの池沼が、うざいんだよね

個人的には、自覚してどう思われるのか分かった上でそれをするヒロインなら、嫌いではないんだけど
864イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 21:48:42.73 ID:FQYIyfOg
追加で言うなら、>>860の言った「当たり前でない行為」を周りの人間が「当たり前である」と扱ったりするのもまずいわな
865イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 22:41:03.94 ID:ChGcZZlH
>>864 バカテスの姫路、美波なんかそのへんでちょいと無駄にヒエラルキー下げてるよなぁ……もったいない気がする

作品自体スラップスティックだんだから、細かいこと気にせず読めばいいと思うんだけどね
866イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 23:01:45.36 ID:RtqDKMnj
馬鹿テスはまあ、ギャグとして許容範囲かなーと思わんでもないが、
個人的に主人公と幼馴染の彼女未満は年上の主人公を
人前で馬鹿呼ばわりする妹共々幼馴染という関係を
考慮しても馴れ合いとしては度を越してるなぁと思う場面が多々あるけどな。
867イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 23:06:57.64 ID:bBDH3QGi
>>865
下げてるどころかもはや底辺ぐらいまで落としてないか?正直あの二人(と姉と翔子)のマジキチ具合が度を越してきたんでバカテスは切ったんだが、
この前バカテスト目当てに読んでみたらさらにアイツらの性質が悪くなってて頭抱えた覚えがある。
868イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 23:12:24.94 ID:KBgxIiEe
緋弾のアリアを借りて読んだ
ヒロインが初対面の主人公相手に発砲して反省ゼロだった瞬間にそっと本を閉じた

ちなみにこのヒロインは成長するの?
869イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 23:25:42.68 ID:tK5oDFkT
>>868
アリアさんは反省する分他よりマシ、ってのが最新刊前までの評判だったがそれも覆された

ところで、キュートさんはそのまま10年封印されとけ、と思ったのは自分だけではない、よね?
870イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 23:33:30.60 ID:XMWiJMiN
キュートは10巻の例の事件で投げた奴かなりいるだろう
871イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 06:06:41.86 ID:vO5M1LNP
MF文庫・星家なこ作の「ヒメカミ」は、まるでこのスレで交わされてる内容を
全部詰め込んだ様な作品だった

話を聞かない・自分の欲望だけゴリ押し・権力で周囲を押さえ込みに掛かるヒロイン等々
ヒロインと呼ぶのも躊躇われる面々に、そいつらに振り回されっ放しの草食ダメ主人公との
相乗効果でラブコメちっくなのに半分読むのが苦痛だったw
872イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 06:36:50.38 ID:XBcydlcX
ガガガの「ハレの日は学校を休みたい!」、だれか読んでくれ

あらすじとキャラ配置には興味はあるんだが、以前に読んで
胸糞悪かった「サキちゃんと天然さん」の作者なんで警戒してる
いや、このスレ的に表現すれば「期待してる」か
873イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 10:59:06.71 ID:iWfSVdaj
読んでからきてくれ
874イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 15:44:20.31 ID:SNtoDY/o
ちぎりスレとかじゃないんだから期待も何もないぜ
875イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 17:19:42.39 ID:xf40aOpS
>>872 自分で読みもせずに批判するような輩にはなるなよ?

ヒドインが居ればここに報告すりゃあいいし、
ちっとでも見所があるか、賛否両論くらいの感想でも作家本スレやレーベル総合スレに行くといい

どうしても読みたくないなら自分の直感を信じて回避。それでいいじゃないか
876イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 19:19:34.98 ID:OJHf1AU+
MFの変態王子のヒロインが露骨じゃないんだけどかなり気持ち悪い
1巻の終わりで主人公と居たいがために自分の本音が出せない人格を直すのは引き延ばして
代わりに自分の本音を姉に移して姉の人格変更、姉は分かってなくてヒロインは姉のためと思ってやる
さらに他からいつか奪おうとしてるんだけど、自分たちが人格変えて後悔してるのにさらに犠牲者だす気満々なのが怖い。
で、2巻で自分は感情が出せないですから。とか言っちゃう、もうやだ!
877イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 20:45:34.07 ID:7CdtmOPB
言いたいことはなんとなくわかるが日本語がんばれ
878イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 02:18:17.37 ID:tN4uqDjT
そんな大したことはないんだが、「シャドウ・ネゴシエーター」2巻の幼馴染が
ちょっとイラっと来るタイプだった

テンション高い世話焼き系幼馴染、まぁこれはいい
「主人公のことは自分が一番知ってる」という自負、これもまぁいい

でも、「主人公には自分の知らないことがある」ということに気づいた瞬間、
真っ先に主人公に噛み付くとか
「危険な場所だから、事情はあとで説明するからとりあえず避難してくれ」
といわれて了承したのに、主人公の事をが気になるからってその辺うろついて
敵にとっ捕まって人質になったりとか

うんまぁ悪意があるわけでもないしね?
主人公を心配してのことだしね?
結果として犠牲もなく解決したしね?
そんなひどいわけじゃあないんだが……読んでて微妙にいらっときたんだ、うん
879イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 06:11:12.50 ID:KIigbIav
自覚がないってのは悪意があるよりも酷い時があるな
880イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 09:00:48.47 ID:y59aA+hA
君こそ、真の邪悪だ。
君には「敵意」がない。

「敵意」……
「敵意」には力が向かって来る……
より強い力が「敵意」を必ず叩きにやって来る…
「敵意」はいつか倒される。 実に単純だ。

だが君は違う……
君には敵意もなければ、悪気もないし、
誰にも迷惑なんかかけてないと思っている。
自分を被害者だと思っているし、他人に無関心の癖に、
誰かがいつか自分を助けてくれるとと望んでいる。

だが、それこそ悪より悪い「最悪」と呼ばれるものだ。
他人を不幸に巻き込んで、道づれにする「真の邪悪」だ。
881イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 11:44:53.46 ID:yejK8xXd
俺は作者に贔屓されすぎてる主人公が駄目人間系よりだめだ。
世界観とかストーリーを台無しにするから邪魔なことこの上ない。

上条さんもある意味そうだが、それより嫌いなのがレイン。
1巻途中までしか読んでないが作者の主人公マンセーが透けて見えて、ちょっと前のU-1SSとか読んでるみたいな気分になった。
ファンタジーなめるなと帯にいいたい。
882イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 11:47:48.33 ID:yejK8xXd
完全な誤爆だスマン
883イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 11:48:02.60 ID:wRro3aIS
>>881
ここは主人公すれじゃねえよ
884イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 13:10:06.61 ID:GzhZJz/t
アリアばかりが言われるけどサブヒロインの雪子姫?も主人公に近づく相手に発砲とか十分キチガイの領域じゃない?
885イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 16:51:21.38 ID:faszYPjg
白雪な。
こっちは発砲じゃなくて長刀と超能力使った近接戦闘だな。
886イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 19:59:23.53 ID:fdnvyi7g
>>884-885 亞里亞も〜
結局ちびっ子とヤンデレ白雪があの調子で
基本的に、アホの理子とレキ頼みの構造から抜け出せんのか……

峰理子はかなり分かりやすい悪人(つか悪女)なんだが、
それでも遺伝的才能に頼らない凡人って一点で買わざるを得ん
そこまでして読む必要あるんかと内心せめぎ合いながらだけどねw
887イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 01:00:38.14 ID:iy4n8gSb
アニメでしか知らないが、白雪、あれはないわーっと思った
購読するか否か悩んでいたが、今週のアニメの白雪見て購読しないことに決めた
888イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 04:32:04.58 ID:8ouivSmH
アニメしか見てない奴がここに来るなよ
889イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 09:33:29.69 ID:ZhIg9Z8w
アニメだけ見るとかなめ辺りは普通ヒロインまで昇格しちゃうしな
(原作の悪行がかなりカットされてるため)
890イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 09:49:30.57 ID:kTcUDnes
891イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 13:32:21.78 ID:8zGg4Ork
アリア知らないんだけど、その白雪ってのはどんなことやらなしたんだ?
原作の話な
892イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 13:59:18.52 ID:8FOrwMWH
アニメでしか知らんって奴から出た話題を引きずるなよ
893イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 14:05:56.81 ID:XM5hX4hJ
>>891
主人公の家に住み着いて家事も何もせず奴隷呼ばわりするチビガキのアリアとガチに殺しあいを日々繰り広げるくらいしか記憶にない。
894イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 14:06:51.22 ID:eVhtgfdC
なんだアリアよりマシじゃん
895イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 18:34:53.37 ID:DzrCo46e
噛ませ臭全開の幼なじみヒロインって俺妹の地味子みたいに唯一まともってタイプが多いんだがそれすらキチガイなアリアは恐ろしい子だと思う
ISという強敵もいるけどな
896イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 19:26:06.21 ID:x2oerb7F
別にまともじゃねーだろうぜえ
897イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 19:45:04.10 ID:aV05HPRl
いや、エロ基地外妹、ヤンデレ親友、毒舌猫耳、
あの登場人物の中では非常にまともだろw
898イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 20:15:48.27 ID:iUTmjJEn
まあ、とっとと退場して欲しいと思わされるような糞妹よりはマシだわな
こいつはこいつで都合のいい女って感じで何となく気持ち悪いけど
899イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 22:15:42.82 ID:HIa4zr1L
>>891 せめて原作2巻まで読んでからこのスレに来たまえよ

アニメだけでどうこう言われても正直、困る
900イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 23:35:25.38 ID:tJu9sOyG
Dクラ新装版1読んだけど、千絵と梓のウザさはこの後の続くの
901イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 23:48:50.19 ID:fzhBKj2l
後半変わっていくな。特に梓
まあとりあえず、全く同じ感じで終わりまで行くようなことは無い
902イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 23:50:13.10 ID:GXbXsNto
千絵は4巻くらいまであんま変わらない
梓はそれなりにマシになっていく
とはいっても序盤は完全なトラブルメーカーだ
903イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 00:07:54.06 ID:yuPUyZzm
そうなのか。ものすげえ足の引っ張りっぷりにビビってた。
続きかってみるわ
904イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 01:01:31.26 ID:lwkwzYV2
あの作者は「3巻からが本番」と言われてるしな。新装版だと2巻後半か?
905イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 01:17:34.80 ID:L2sHQiHN
梓と千絵の二人もこのスレで結構名前が出てたよな。
906イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 08:43:11.24 ID:HrsOjWg2
Dクラは景ちゃんがヒロインで梓が主役だろ
907イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 09:45:28.87 ID:vvUYCdRg
でも景ちゃんは正統派囚われのヒロインで鬱陶しくないからここで語るキャラじゃない
908イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 12:31:48.07 ID:8J9jBvJF
囚われのヒロインで、ピーチ姫みたく何度も無防備でさらわれるタイプってラノベじゃいないよな
描写次第じゃすげえ鬱陶しくなりそうだけど
909イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:57:34.54 ID:8QqmGSW4
あー、RPGのゲームかなんかでそんなの居てすごく鬱陶しかった記憶がある
なんだっけなあ

あと姫と聞いて、超苦労して姫を助ける寸前までようやく行ったのに「力が足りないから1からやり直して来い」とその姫自身に
最初に送り返されたあの苛立ちをなんとなく思い出した
910イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 17:15:08.05 ID:dr+0ia6a
>>909
魔界村のプリンセスはマジで爆発するべき。というかもうほっとこうぜと何度思ったことかw
911イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 17:23:33.72 ID:seOCKf0Q
それは姫のせいじゃないだろ
腕輪なしで突っ込んだたら設定的にはボスに殺されるんだから
黙ってる方がおかしい
912イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 19:44:02.26 ID:4Nmikyd0
まぁ難易度のせいだな
913イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:22:27.60 ID:cxhbJ12q
影の伝説とか思い出した
あらゆる敵を単身でなぎ倒し姫を救出する主人公から、
何度でも主人公から姫をしれっと一切抵抗させることもなく
奪っていくあの忍者、今思えば最強なんじゃないかと思う
914イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:46:32.73 ID:0FLX/FLB
「例によってピーチ姫がさらわれたので例によってマリオさんが助けに行ってください」

こんな状況でいつも明るさを失わないあのオッサンは偉大だと思う
915イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 01:36:56.55 ID:8PcxV2FO
淺沼広太の「王ディション!」を読了した
出てくるヒロインはわりとヒドい(ぽんこつ的な意味で)のだが、
作中でそれに応じたあしらいをされてるなら、あんまり気に
ならないんだなーと思った
916イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 06:12:36.25 ID:cGLEaBJ2
>>908
その点では「ハイスピード・ジェシー」〜「深宇宙のジェシー」のティアナが鬱陶しかった。
主人公ジェシーのヘタレ具合にも随分イライラさせられたが。
917イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 10:19:19.04 ID:IJPOvaFF
>>911
まあなくても大丈夫だろうと黙ってスルーしたままアーサーが散った方が酷いわなw
918イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 11:47:36.58 ID:yAoM5Qv+
>>914
あれはもう、クッパ城に遊びに行く口実みたいなもんだからw
919イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 01:08:55.77 ID:KONrT9I9
東京レイヴンズの夏目さんがヒドイン
主人公の幼馴染で独占欲が凄まじく、ヤンデレストーカー気質。
本編での存在感が薄いのに短編では異常にはっちゃけるのでヒロイン挽回不可。色物
920イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 01:25:25.80 ID:Ux9fSAcL
でもメインヒロインなんだろうなぁ。
短編でぶっ壊れるけどメインヒロイン、はすでにミミコで通った道だし。
クィーンMとかやらかしてるのに最終的に聖女扱いだぜ?
921イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 01:33:30.63 ID:Oxzp6HKd
まぶらほ はどうなってしまうのか
922イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 05:33:03.87 ID:QQ/ABx+O
どうもこうもない
あれは主人公以外は全部サブキャラくらいの心積もりで読まないと死ぬ
923イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 08:48:37.57 ID:dadJcGn3
>>920
毎度毎度ヒロインとしては色々とアレだよな。
924イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 12:36:04.49 ID:TZDMO9j8
>>908
ティラノ〜剣狼伝説魔空界編〜のファスアも、普段は師匠以外の男に高圧的で
猫にも変身できるが、何度か無防備で浚われてはエロい目に遭ってたな。

1巻では卑猥で兇悪な敵の一般兵士たちに襲われてる主人公ティラノに反撃の
チャンスを与える為、自ら上半身裸になり白い美乳を敵集団に晒した。
2巻で一人こっそり全裸遊泳中、その敵集団に水中から襲われ反撃もできず気絶し、
裸を乳首まで舐め回されたり処女膜を破られる超ギリギリ寸前まで肉棒を突っ込まれ
何もできず絶望して泣き叫んでいた。(運よく味方の大男に助けられたが)
ストーリー後半でもティラノとファーストキスできて幸せ絶頂気分の時に敵の幹部に浚われ、
ラスボスから「お前が逃げたら世界を壊す」みたいな事を言われるなど、かなり絶望感に
打ちのめされていた。
925イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 01:37:57.25 ID:YupA0NfB
>>919-920
主人公に対して(陰陽道の)先輩ぶっていろいろ仕切ろうとすんだけど内心はすげー依存傾向だったり
ガチでストーカー気質な上に陰陽師の卵の中ではなまじっか腕が立つから、
様々な式神を使役して主人公を監視したり、穏行術なんてので直接尾けてきたりもする。かなり湿っぽいタイプだな

ただもう夏目さんの場合は「ガキっぽい、意地っ張り」てとこに集約されるんじゃないかと。
 世間知らずだったり、陰陽師としても半人前の若造なのにちょいと背伸びしすぎというか、ね
精神的に幼いのと依存傾向が合わさって、ヤキモチの発露も暴発しがちだから主人公は悲惨だわな。
だがしかし夏目さん自身も度々悲惨な目に遭って、因果に報いてるから。個人的には、そんな嫌気はしないなー
926イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 01:41:16.23 ID:i/u1X/uo
夏目さんは裏目っぷりとかあ残念っぷりとか、シビアな戦闘に巻き込まれるととたんに空気になる所が天川さんと近しいんだよなぁ
927イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 12:20:12.61 ID:pfQE3+L3
映画撮影以降はおとなしくなっていれけど、新刊のハルヒはなんかやらかしてないの?
928イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 13:13:04.30 ID:qDD3Xubb
……今回は可愛い
普通に可愛い


ブルマがあっただけでもハルヒは正義だと思いました
929イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 14:06:22.88 ID:P86aogwc
は?
930イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 22:25:22.11 ID:1D73fkzd
誤爆?
931イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 22:34:27.72 ID:i2szv59y
>927
妙な入団試験で新入生を振り回して陸上部のグラウンドを1日乗っ取ったりはしてたが
今回も重要人物ですよ凄いんですよと言われちゃいるが単純に影が薄い
932イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 16:20:47.27 ID:A+rHSR7M
驚愕に限って言えばああそういやいたね状態のハルヒよりみくる(大含む)の方がイラッとする
特にみくる(中)はほとんどなにも知らされてない設定のせいで、驚愕に限らず言動曖昧、謝りはするが結局解決の補助になるのはみくる(大)というDQN系とは違ったヒドイン
933イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 16:23:06.18 ID:1CitCKdu
>>932
官僚と仲悪くて、遺憾の意を表明するくらいしかできない政治家見たなもんだなw
934イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 17:03:24.07 ID:sBTwuInX
それってヒドインというか?
上司が悪いだけじゃ
935イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 17:36:56.29 ID:jvoxbReZ
みくるは犠牲になったのだ・・・設定の犠牲にな
936イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 17:55:08.63 ID:ni3Klwii
>>934
だよなあ
知ってて黙ってるとかならともかく
本当に知らないんじゃどうしようもないじゃん
937イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 19:37:50.80 ID:Cc0qQGHW
高校生みくるだと、存在意義がホントに窓口のお姉さんレベルだからなあ
938イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 19:59:58.69 ID:4T+d5j1P
未来を知っててもそのアドバンテージを全く活かそうとしない人畜無害さが存在意義とか言われてたけど
フォローとしても無理があったと思う。今回の出番って新人に萌え転がってただけだし
939イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 21:02:06.25 ID:KPw1Jhvh
>>937
それはサンドバックってことか
940イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 23:42:14.01 ID:INCn4tGx
みくる(小)はキョンが未来人に対して決定的な嫌悪感を持たないようにする為のストッパー
キョン側を利する為に居るわけじゃない。人畜無害さが存在意義みたいに言ってるのは
作中のキョンでありハゲがみくるってキャラをフォローしてるワケじゃないだろう
941イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 06:11:20.73 ID:aH8EPy5l
みくるの場合はDQNタイプと真逆で異常な加害妄想から来る速攻謝罪がイラッとする原因じゃないか?
割とリアルにいる、状況説明は一切せずひたすら謝罪だけするタイプと一緒のイライラを感じる

「これはいったい何があったんだ?」
「ごめんなさい」
「いや謝られても状況わからないから説明して」
「ごめんなさい私が悪いんです」
「だから謝らなくていいから説明を」
「全部私が悪いんです。ごめんなさい」

こんなタイプ
942イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 10:17:19.33 ID:K6Y/fyTq
あー、なんかそれっぽいわw
943イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 12:42:29.56 ID:k1LmDQmW
謝ってる暇があったら情報よこせって話だよなw
944イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 21:38:11.21 ID:IM9DUHWc
>>2はいらんとして、>>3は次スレのテンプレにするのか
あるいはテンプレ外で残すのか、単に削除するのか
内容的にはほぼスレ内で異論ないようだけれども
945イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 21:59:58.09 ID:jBw9ON4w
いくら顔が可愛かろうが、性格、言動、口癖、何かしらが受け入れ難いヒロインを語ってください

■お願い
・ここはヒロインへの文句を言うスレです。ダメさを評価・比較するスレではありません
・鬱陶しい、気持ち悪いと感じるのには個人差があります
・擁護、比較擁護等は荒れる元となるので原則厳禁ですが、事実と異なる記述の訂正はOKです
 (虚偽はいけませんが、若干の誇張くらいは見逃してあげてください)
・自分が好きなヒロインが貶されているときは、静かにスレを閉じて流れが変わるのを待ちましょう
・頻出キャラが気になる、購入の参考にしたい場合は自分で過去ログを調べてください
・ここで語られるヒロインは、みんなちがってみんなクズ。比較や分類は不毛なので止めましょう
・ヒロイン叩きのはずが、いつの間にか主人公叩き・作品叩きにならないよう注意しましょう
・作者叩きは、それがレスの主眼になるようならスレチです。つまラノスレか作者スレに行きましょう
・次スレは>>970くらいに、宣言してから立ててください
・粘着アンチ・信者の人は放置推奨
・テンプレはよく読んでから書き込みましょう
・楽しく使ってね 仲良く使ってね

■過去スレ
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 7人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1300257450/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 6人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1296037811/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 5人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283957946/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 4人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1276140137/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 3人目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1256031643/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249114670/
欝陶しい、気持ち悪いヒロイン INラノベ板
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1226830762/
946イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 22:00:35.96 ID:jBw9ON4w
こんな感じでどう?↑
947イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 06:53:19.52 ID:PdhwRr+I
>>941
でも>>932によると知らないんだろ?
どうしようもないじゃん
948イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 07:16:34.34 ID:rU6iAETO
>>936
ガガガ文庫の「ブック×マーク!」って作品だと、特殊な図書館にたまたま迷い込む事が出来た
主人公を無理矢理異界図書館見習いとして薄給で酷使

更にはヒロイン全員が異界図書館に来た初心者である事が明白な主人公に、何も説明しない癖に
事ある毎に主人公にとっての疑問点を尋ねる度に「そんな事も知らないのかよ」と元々の異性嫌いも
相まって侮蔑しかしないってイラつく展開しかしない微妙な面々

知らないという事を決して許さないってヒドイよねw
949イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 08:46:24.70 ID:ww+lI4I+
知らないから仕方ない、うんそうだね分かってるよ、で、だから何ですかって感じだなぁ俺は
みくるの場合は謝罪と禁則事項って単語さえ出しとけば甘やかしてもらえると理解した上で謝罪だけして、
しかも自分も被害者面って点がちょっともにょもにょする
950イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 09:00:18.75 ID:AMfrLf02
知らないのに知ってるフリしたら叩くわけで
知らない物は知らないから仕方ない
これは思いっきり作者のせいだろう

951イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 09:45:48.04 ID:6IXYAh/C
知らなくても被害者ヅラしなければただの役立たず扱いで済むんじゃないの?
なんつーか、最低限謝ったらいいのに余計なこと言って他者をいらだたせるタイプに感じるな>みくる
そこを変に擁護されても、DQNタイプヒロインの擁護で「過剰暴力だけど原因が主人公の言動にあるから仕方ない」とか言われたぐらいのもにょり感
952イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 09:59:35.49 ID:79SYejfz
>>945
※格付け・ヒエラルキーその他のランクおよびリストは一切設けません
これは入れておかないとリスト貼るのOKになっちまうんじゃね
953イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 10:02:39.71 ID:siY08PTY
当人知らないんだから仕方ないんだけど知らない原因が上司たる未来の自分の判断だからな

上司が悪いんじゃん、というと本人に結局戻ってくるという
954イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 10:16:53.64 ID:9pU2OzEk
というかぶっちゃけ、「先を見通す」能力そのものが、物語上の諸刃の刃だよなぁ
名探偵・預言者・未来人そのほか、伏線を張るには便利だけど、演出をうまくしないと
読んでる読者をイラッとさせるという……

でも逆に、ファミ通文庫のB.A.Dの繭墨あざかくらい、あからさまに主人公を煽る・
イラつかせる・真相を隠す言動だと、読んでた俺はあまりイラつかなかった不思議w
955イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 11:45:45.95 ID:TDeDeWSX
>>953
クレーム入れたら、窓口のおねえさんに

ごめんなさい、でも私は何も知らないし知ってても言えないんです
私だって被害者なんですー!!

とかキレられたみたいなw

ここで、そのおねえさん個人をかわいそうと思えるか、
いやお前も組織の一員だろ、みたいなウンザリした気分になるか
そのへんか書き手の技量しだいではあるが
956イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 16:41:50.62 ID:WmIwAEaO
>>952 んだね。一言、入れておいた方がよいかも
957イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 18:21:27.15 ID:gDIUG8pW
>>953
過去の自分には罪はないだろ
だったら未来が糞といっておけよ
958イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 18:22:28.20 ID:gDIUG8pW
>>955
それは誘導してる
窓口なら言葉遣いとかは最低限必要なんだから例になってない
959イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 20:07:18.28 ID:LUbR1oJL
>>957
そう考えると、ウザくはないけど、扱い悪すぎるって意味でヒドインだな。
未来人代表の大人verを出すためだけに置かれてると言うww
960イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 23:13:59.74 ID:6IXYAh/C
>>957
みくる(大)はそういうタイプのヒドインでもみくる(現代)は別タイプの糞だと思うけどな
うじうじと謝罪と涙の嵐で、知らされてないなら知らされてないなりに自分で考えて喋ればいいのにそれすらしない
さらに努力を欠片も見せないくせに「私って無能なんですぅー馬鹿なんですぅー」とか舐めてんのかこいつ
もちろん成長ってなにそれ?おいしいの?という無能馬鹿女なのは言うまでもない
長門が自らの意思で動くことも多いだけに余計に目立つな
961イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 00:15:15.25 ID:oYBpUhiS
>>960
バカはまだ許せるけど、ただボーッと突っ立ってる奴はイラつくだけだよな。
お前何しに出て来たの?って感じ
さらにまずい事に、すぐ傍で同じ末端首輪つきの古泉が、ちょこちょこ状況改善に努めて動いていると言う。
962イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 00:49:52.28 ID:r0vyJrmX
実際みくるはなあ
これでもう少し努力していれば印象は変わったんだけど、ハルヒですら微妙に成長したのにみくるは一巻の頃からほとんど対応が変わってねえ
963イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 08:53:57.38 ID:P7Zw3Fgp
今は強気ヒロインが主流なせいかDQNヒドインの発生率が高いけど、お姫様ヒロインが主流になるとみくる型が増えるのかな
それか流行りを考えると無口タイプがメインになってきてコミュ障型が次世代ヒドインの主流か?
964イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 09:36:43.18 ID:Vtbhl1MN
もうね・・・
五体満足なくせに医者だの薬だの・・・
一体どこまでクズなのかと・・・
近所のガキ殺したり取り返しの付かない事やる前に早く死んだ方がいいぞ。
965イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 12:01:31.09 ID:4ha0tXrE
>>964 なにを言い出したんだろう
966イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 12:12:27.01 ID:37UcbqkE
ググってみたらコピペのようだな
なんでこのスレに貼ったのかはわからないけど
967イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 15:57:53.42 ID:5NrhzZBS
雑談スレに新たな話題投下かと思ったが、スレが違ってた
968イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 16:38:52.27 ID:j1CTc6Nv
>>963
綾波長門型は口癖とかで差別化しにくいから、メインヒロインとして大流行ってのは難しそう。
手より早く口を動かせないコミュ障ヒドインが使いやすいのは、前後の流れや常識に縛られずヒロインの個性()を出しやすいって側面もあるしな。
場面ごとに都合よく転がせるキャラって意味では、状況に流されるしかないお姫様ヒドインはなかなか便利かも。
一昔前のジャンプとかでも、攫われるしか能の無い景品みたいなキャラが大発生してたしな。
969イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 18:39:34.25 ID:StzxSAgQ
まぶらほみたく、メインヒロインでもDVばかりすると
ファンからも一番嫌われているヒロインになってしまうそうだから
アリアも嫌われてんじゃないか
970イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 19:01:57.45 ID:wjwFjTtP
アリアは読んだことないから知らんがキシャーはDVがどうこう以前にもう褒める部分が無いくらいのガイキチだからな
971イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 20:57:48.40 ID:h5tJ4tVi
アリアは初期はほぼキチガイだけど有能っぽい、というキャラだったけどすぐにぼろが出て無能キャラになったからな。
なんの対策もなくいろんな裏社会の大物がたくさんいるところに乗り込んでいって「ヒルダー!逮捕ー!」とほざいて即行やられて緋弾の殻金奪われたのは死ねよこいつと本気で思った。
972イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:12:06.70 ID:lULySIIo
無能で足を引っ張り、しかも反省をしないタイプはキチガイだろうがそうでなかろうがうざいな
嫌みな上司なんかがそのポジションなら狙ってるんだろうが
973イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:52:03.22 ID:XkjVy9in
>>971
ゼロ魔のルイズも、作中のパワーバランスが動くに従って、たびたびそういう扱いになってたよな。
ぶっちゃけ虚無しか取り柄が無いから、現代兵器が使えればいらない子、使えなきゃ必須戦力。
人格的には、もはや公式の扱いからして「サイトでガス抜きしてなきゃクズ」だし(16巻話)
974イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:55:35.87 ID:DjnYhbxZ
>>971
なにそれひどい
そんなのがホームズの子孫でSランクの武偵って…
975イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 00:35:46.67 ID:n9Sa7+44
長編シリーズだとヒドインは成長するどころか悪化するからな
976イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 02:18:14.72 ID:RHob/8Ue
>ホームズの子孫

ミルキィホームズの連中よりダメダメな子孫がいるなんて
977イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 02:24:16.63 ID:mv/Yd2f1
>>973
ルイズは虚無が使えるってだけで最初からそういうキャラで何の不自然さもない
軍人でもないし
成績は落ちこぼれで
最初からわがままだったし

アリアは天才扱いだからおかしいってだけ
978イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 03:53:14.17 ID:kIo6J2EF
まあルイズの場合、魔法が使えないただの落ちこぼれだからああいう性格になったんだと思えば多少は我慢できない
979イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 03:58:56.38 ID:W2TS5i0s
ここの基準だと非はなくても無能の時点で叩かれるから
正確なおそうが関係ないからな
980イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 10:16:05.44 ID:RkJtTeZa
>>979
そうか?
非がないのに、ってのはちょっと思い当たらんが
981イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 10:20:24.42 ID:jWn1iTy5
魔界村の姫ですら話題に出てたくらいだからな
まあ否定してた人もいたけど
982イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 10:43:15.81 ID:155ptRQ5
スレ違いの一例のみ取り上げられても('A`)
983イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 10:46:21.19 ID:jWn1iTy5
いやでもその後の流れ見てれば無能はそれ自体が罪って感じだろここ
なんでそんなに認めたがらないの
ここアンチスレだよ
984イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 10:48:28.02 ID:Rd4zYoMS
ここは擁護不能で全方位型で叩くスレだからなw
その辺りで基準がおかしそうな奴が喚いてるのが混じってくるから
ちゃんと見極めないとね
みんな糞にしてる奴らは大体あやしいもんだ
985イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 11:01:33.23 ID:gWShxE5H
>>980- 立てられる人、次スレおながいします
986イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 11:50:25.66 ID:EdUCO3qw
アリアはスピンオフのAAだとちゃんと有能に見えるんだけど、原作は正直1巻の時点で……
987イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 15:35:19.31 ID:KX+UvEMO
シリアスな部分でもツンデレが前面に出てくるキャラが有能なはずは無い
それこそ普段は理不尽ツンデレでも、いざって時には真面目で主人公にも信頼を見せる、とかならいわゆるギャップ萌えもありそうなのに
988イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 17:52:46.22 ID:3G2tlW4h
>>987
リナ・インバースがそのタイプじゃない?
普段はガウリイをバカ扱いだけど戦闘時は完全に背中預けてる感がする
989イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 17:59:44.41 ID:YHl6gsaO
まあ、普通に全編命の危険と隣り合わせだからな、スレイヤーズ
990イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 18:08:21.33 ID:s3pKMwG4
リナはDQNすぎて
991イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 19:38:24.33 ID:vmjDgTc/
バカテスの姫路がうざい
中途半端なヤンデレ設定とか頭いいはずなのに料理に劇薬入れたりするし
992イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 21:07:14.55 ID:slDSxGrj
今更だけど驚愕序盤でクズな人間性を表すハルヒに改めて驚愕
問題行為は色々あるけどはっきりとした窃盗はだめだろ
993イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 22:18:54.01 ID:FAqr//cP
強制猥褻→痴漢冤罪→ゆすり、というヤクザも失笑するレベルの行動を平然とやらかす下種に今さら何を言っても…


994イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 03:08:00.90 ID:Jamdc2Dx
ハルヒのやってることってそこらのクズが本当にやってそうで生々しいよな
995イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 03:59:35.25 ID:lkLI3e6a
日常系だからな
996イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 17:19:50.57 ID:F1VJW/5x
うめるでえええええええええええ
997イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 17:45:52.78 ID:ByR2K/5R
>>992
コンピ研に乗り込んだときとか自称不良くらいじゃ太刀打ちできないレベルで真っ黒な手口だろ
998イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 17:59:40.22 ID:2iZcnon9
あれって冷静に考えればかなり恐ろしいシーンだよな
999イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 20:15:53.91 ID:F1VJW/5x
ハルヒは性悪
1000イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 20:16:10.42 ID:F1VJW/5x
桐乃はDV
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━