鬱陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 15人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
いくら顔が可愛かろうが、性格、言動、口癖、何かしらが受け入れ難いヒロインを語ってください

■お願い
・ここはヒロインへの文句を言うスレです。ダメさを評価・比較するスレではありません
・鬱陶しい、気持ち悪いと感じるのには個人差があります
・自分が好きなヒロインが貶されているときは、静かにスレを閉じて流れが変わるのを待ちましょう
・捏造したり、読まずに叩くのは止めましょう
・頻出キャラが気になる、購入の参考にしたい場合は自分で過去ログを調べてください
・比較や格付けは不毛なので止めましょう
・ヒロイン叩きのはずが、いつの間にか主人公叩き・作品叩きにならないよう注意しましょう
・作者叩きは、それがレスの主眼になるようならスレチです。つまラノスレか作者スレに行きましょう
・アニメは改変されている可能性があるのでアニメを基準にして叩くのは止めましょう
・次スレは>>970くらいに、宣言してから立ててください
・テンプレはよく読んでから書き込みましょう
・みんなちがって、みんなくず
・楽しく使ってね 仲良く使ってね

■前スレ
鬱陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 14人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1334062143/
2イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 17:07:41.53 ID:gx55qk41
■過去スレ
鬱陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 14人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1334062143/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 13人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1331172427/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 12人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1329245891/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 11人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327151831/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 10人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1316446808/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 9人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1311658940/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 8人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307152727/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 7人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1300257450/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 6人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1296037811/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 5人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283957946/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 4人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1276140137/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 3人目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1256031643/
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249114670/
欝陶しい、気持ち悪いヒロイン INラノベ板
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1226830762/
3イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 17:08:00.49 ID:gx55qk41
■関連スレ
つまらなかったライトノベル 66冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1335264128/
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ17【DQN】INラノベ板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1335938252/
4イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 17:10:36.80 ID:1BVc6yxQ
おつ
5イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 22:42:00.46 ID:q+ucebGK
スレ立て乙。
6イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 07:57:19.32 ID:TRzC+FUu
鬱陶しい、気持ち悪い性格の読者INラノベ板
7イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 08:21:35.55 ID:3seb7QCG
>>1スレ立て乙
8イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 16:39:39.81 ID:R3JC+QD6
前スレでテンプレ案が出てたからまとめ
(こんなヒロインが〜の部分はダメ主スレの元の文章だとヒドインじゃなくてヒロインにした方がいい思ったので修正)

〜こんな人はお断り〜
・アニメでしか知らないんだけど○○はヒドイン
 →原作読んで出直せ

・原作未読なんだけど○○はヒドイン
 →原作読んで(ry

・原作では○○だけどアニメでは××だった
 →原作の話をしろ

・○○っていうヒロインをどう思いますか?
 →てめえで考えろ、人に聞くな

・こんなヒロインがいたらどうですか?
 →ここはワナビの設定相談所じゃない

あなたがヒロインだと思うものがヒロインです
ただし他人の同意を得られるとは限りません

あなたがヒロインでないと思ったらヒロインでありません
ただし他人の同意を得られるとは限りませんと

〇〇は××になるべきと考えているのはあなただけかもしれません
それが読者全員の共通意識だと思い込んだとしても頭の中で考えるだけにしてください
9イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 23:11:55.23 ID:5GLqx/gR
テンプレに、頻出する名前の一覧とか作ったらどうかな?
前に並んでた一覧はどんなヒドインかってことまで書いて荒れたから、
純粋に名前と作品名だけとかさ

水野美佳様ってたまに見かけるけど、なにに登場したかわからないとか、
キシャーってのは誰のこと? とかそれなりに需要はあると思うんだ
10イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 23:14:09.10 ID:ESx9vVTW
>>9
作るなら良く名前の挙がる人&通称(元ネタ探索用)とでもして
ヒドインかどうかは各自で判断してね、とかしないと荒れそう
11イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 23:22:30.16 ID:R3JC+QD6
>>9
AがいるのにBが入ってないのはおかしい
Cが入っているのはD信者の仕業だ
Eはヒドイン以前にヒロインじゃねえよ
Fは男の娘じゃねーか、男の娘信者乙
Gはアニメでヒドインなだけで原作は違う
Hはアニメじゃ良ヒロインだけど原作ではヒドインだから入れろ

荒れそうなパターンがこれだけある
12イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 23:59:45.40 ID:izUaGRKR
言いだしっぺの法則
13イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 00:22:56.50 ID:JiO7vxcb
ていうか何度目だよ
14イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 01:16:30.85 ID:+Iy7pI8c
ヒドインは人間として最低限の役割として主人公や周りに多少なりともいい影響を与えているかどうか。

ただ主人公や周りに多大な迷惑をかけ自分は反省も謝りもせず成長もしない奴。

いい意味で言えば社会不適合者、悪い意味で言えば害虫だ。
15イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 01:17:12.79 ID:gl1fTIeS
>>9だが、言いだしっぺだからたたき台くらいは作るよ
さすがに全部のキャラを把握してるわけじゃないから、実際にやるなら他に人にも補足はしてほしいけど

だけどその前提として、そもそもやっていいいかどうかだね
俺が考えたのは純粋に頻出する名前の出展を明らかにする名簿、例えば

かなめ → 千鳥かなめ(フルメタル・パニック!/富士見ファンタジア文庫)

これ以上のことは書かない、もちろんそれがヒドインかどうかも書かない
単に、スレでよく挙がる名前を、初めて見た人が出展をたどり易くするモノとして

別に無理にやりたいわけじゃあないから、反対多いならやめとく
16イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 01:28:06.00 ID:5fbobKHp
一作品に主人公一人のダメ主スレでも荒れてたし反対かな
ヒドインの場合は一作品複数いる場合もあるし、片方は違うと思ってる人もいるし、だいたいヒロインじゃないと思ってる人もいるしでダメ主より荒れやすい
何も書かないとスレタイからヒドインリストだと勘違いする人もいそうだ
17イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 01:33:24.14 ID:0y3Cdnju
ダメ主スレはそれが原因で荒れたことはほとんどない
皆無とは言わないが無視してよいレベル
18イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 02:09:51.07 ID:5fbobKHp
>>17
禁書みたいな例外を除けば主人公は一人だから同一作品内での比較はほとんどないけどヒロインは信者間の対立があるから載せる載せないだけで荒れる可能性大
ヒロインは主人公と違って立場があやふやなのがいる(特にサブヒロイン)からヒロインじゃないと荒れる可能性(というか過去に水野様や男の娘絡みで荒れてる)

複数のヒドインを抱えている作品は禁書、俺妹、はがないみたいに信者間で酷い戦争してるんだから入れる入れないだけで対立する恐れがある
何も書いていないリストじゃヒドインリストと勘違いするやつが多いってのはダメ主リストの方で実証済みだし
19イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 11:20:02.04 ID:N1eu6QJ9
>>8これは残しておいてもいいと思うよ
20イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 15:31:09.41 ID:Nwk+Yvrw
>>15
前にそれやったが「こいつら全然話題に出てねーだろ」状態になって立ち消えた
21イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 18:02:26.02 ID:9Dlvpace
キシャーさんと水野さんはぐぐってもぱっと見では判らん
22イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 20:31:05.91 ID:65VKdzD3
キシャーさん=宮間夕菜
23イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 22:23:48.83 ID:2HoLj3SZ
ID変わってるかな? >>9>>15だが、何も書かないといってもそれはキャラ情報に関してであって、
>>10のいうように「これはあくまで頻出する名前の検索用で、ヒドインリストとじゃないよ」という
前置きはするよ

といっても、みんなの意見を見てると「強引に解釈して条件付賛成」がほんの少し、
それ以外のほとんどの人が難色示してるみたいだから、無理に作らない方が無難かねー、
と思ってるけど

24イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 22:38:36.20 ID:0y3Cdnju
はっきり言うとこのスレ民度低いからやめとけ
ネタのわからん難癖民だらけでつまらん
25イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 23:20:22.35 ID:JiO7vxcb
そういうあからさまな対立煽りもいらないんで
26イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 02:08:07.44 ID:Jz9t4DU5
ヒドインじゃないヒロインのアンチが流入してきて荒れそうだからやめてくれ
27イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 03:00:35.13 ID:oLGZmctB
前スレだと麻奈実の信者叩きしてる変なのが湧いてたな
あれ見ると信者の話題禁止した方がいいと思うんだが

ヒドインの信者だけど特に問題行動起こしてないって信者でも叩ける口実を作ると対立煽りするのが大量発生しそう
ダメ主スレにもレイフォンや一通絡みであからさまに信者同士の対立させようとしてたのが湧いてたし
28イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 03:38:23.15 ID:NgPevDvn
>>22まぶらほ だな

水野美佳(様)は一迅のハーフボイルド・ワンダーガール
29イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 05:22:19.84 ID:yHZUjdJb
むしろ「ヒドインの条件」書いた方が判りやすくないか?
一例を書くと、こんな感じ。

◎暴力系
パンチだ! キックだ! プロレスだ! 魔法も兵器も使います。
主人公でも関係なし。死なない程度にやっちゃいます。
アタシの拳が火を噴くぜ! 「最強」のヒドインここにあり。

◎ワガママ系
「アンタはアタシの下僕なの! 犬よ! 奴隷よ! オプションよ!」
人の迷惑顧みず、やりたい放題好き放題。エロゲだって買わせちゃいます。
「それでも世界は(アタシ中心に)回ってる」。お前の頭ン中だけでな!

◎メシマズ系
毒物、産廃、クリーチャー。ゲロマズ料理は何でもござれ。
食べれば腹痛間違いなし。フードファイターも裸足で逃げる。
味見? 上達? それなぁに? アナタが食べてくれるまで、一生懸命(ゴミを)作ります。
30イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 09:00:44.70 ID:wxjZXX8H
>>29
それだな。
ヒドインの特徴を良く表している。
31イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 09:02:11.60 ID:AfF/ZKcn
次スレからテンプレ入りしてもいいかもなこれw
32イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 09:04:07.80 ID:pckFpXj1
言葉のリズムが良くて笑ってしまった。
確かにそんな感じだ。
33イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 10:36:53.33 ID:tDYWHbIG
>>29に追加してみる。

◎お荷物系
「アナタなしでは生きられないの」。自分じゃ何もやりません。
食う寝る遊ぶの三拍子。余計なことならお任せよ。ニートの生きざまここにあり。
「働いたら負けだと思ってる」。お前はもう負けている。
34イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 12:36:07.40 ID:iJ8LukmV
>>33
いわゆる専業チュプというやつだな
負けてるのは養う主人公のような気もするw
35イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 16:20:37.98 ID:qXvCX+f6
暴力系は、沸点が低い、人の話を聞かないも付け加えてほしい
36イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 19:26:18.87 ID:e1beCPeJ
>>33
お荷物系ならこれもほしい

「私ってまるでキノコの国のお姫様」わざとじゃないかというぐらい敵の策にひっかかる。
当然、主人公たちの仕事が増える。それで死人が出ても懲りずに今日もまた捕まる学習能力ゼロの鳥頭ヒロイン。

「スイーツ恋愛脳」恋愛こそ我が命!
恋愛のためなら周囲に迷惑かかっても関係ねえ!
え?主人公が他の問題解決に奔走?そんなことより私と恋愛することが大事でしょ!?

「デモデモダッテちゃん」問題を解決できる能力(権力)はあるけど行使はしません。
だってあの人(たち)は良かれと思ってやってるはずだから私が我慢すればいいの!
え?主人公が代わりに解決してくれた?ひょっとしたら解決してよかったのかもー?
主体性って食えるの?自称悲劇のヒロイン
37イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 23:04:53.02 ID:4yyOS45+
>>36
全部誰か一人のことを言ってるように思えてならんwwwwwwww
38イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 01:28:51.24 ID:8SuQwWiy
>>29
すばらしいw
39イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 03:14:38.60 ID:4JzU0rVP
>>36
お荷物系は一昔前のアニメによくいた印象
特に敵の策略とかに引っかかって主人公の足を引っ張るやつ

例えばシャクティとかシャクティとかシャクティとか

デモデモダッテちゃんタイプはDV被害者スレなんかによくいるタイプだな
でも暴力さえふるわなければいい夫なんですよー、だって子供のためには離婚なんか出来ないしー
40イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 08:34:02.09 ID:nVVIpTOT
シャクティとカテジナさんがヒロインのVガンは酷い。いや、それ以外もいろいろ酷いけど
41イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 13:02:55.78 ID:2kJIHeTC
>>29コレも追加で

◎毒舌暴言系
キモイ! ウザイ! 死ね! 口を開けば罵詈雑言。
切れ味するどい言葉のナイフで相手のハートを切り裂きます。
「この豚野郎が!!」ブーブーうるさい豚はお前だ。
42イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 14:28:52.14 ID:O4vu9ndR
ヒロインは別に戦う力とか持ってなくてもいいんだけどな
最近はヒロインも戦えなければ!な勘違いが増えてきたのが暴力系の増加にも繋がってる気がする
43イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 15:30:36.38 ID:mlJ1b/uW
>>39
Vガン好きとして何か擁護しようと頭を捻ったけど、
何も出て来なかった
44イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 15:52:55.23 ID:xa2V/Hq6
戦えないヒロインの場合、その分他方面で活躍が必要になる。

主人公を諌める役・助言する役・帰ってくる場所など。
が、寧ろ余計なことをして主人公が振り回されるのは、読んでいて少しムッとする。
45イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 17:01:16.73 ID:tTstoYtN
>>42
戦えるヒロインが全盛期を迎える前は
「なにもできないくせに主人公とちゃっかりくっつく無能(景品以上の存在価値がない空気ヒロイン)」
「なにもできないくせに足だけは引っ張るお荷物」
「なにもできないくせに主人公の力になるの!とか言い出して主人公たちの邪魔になる障害物」
こういうのが多すぎた反動もあってバトルヒロインが増えたんじゃないか?
たぶん、今後は暴力暴言系が減る代わりにこの系統のヒドインがちょくちょく出てくる
46イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 17:03:37.57 ID:O4vu9ndR
ガンダムが話に出てたから例に出すと、ガンダムヒロインで誰が一番かって話題になると大抵ティファが強いんだよな
そしてティファ自体は特別な力を持ってるけど特に役に立つわけでもないし、力のせいで攫われることもあるお姫様系であるわけだけど
つまりそういう事だと思う。ヒロインにとって一番重要なのは能力でも活躍でもなくて容姿、行動、性格含めて可愛いことなんだよ


現実でも同じ、高学歴だからって女はモテない。男は女に学歴や身体的な能力は求めてないし魅力的にも映りづらい
女が男に特定のステータスを求めるように、男も女に可愛さを求めるわけだけど
男の魅力と女の魅力をごちゃ混ぜにしてしまってる感じがヒシヒシとする
47イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 18:03:23.60 ID:X/b5iBaZ
ヒロインになれなかったヒロインことハマーン様派なんですが。
シャアのお下がりとか中古とか言う奴いるけど俺は一向に構わん。

それにしても、昔からヒロインよりも敵側の女の方が魅力的な場合が多かったが、
ヒドインがはびこる昨今はますますそれが顕著になったなあ。
しかも、ヒロインより敵側の女キャラの方が魅力的であるというだけでなく、
そもそも人間的に敵の方がまとも、という形で。
48イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 18:15:03.07 ID:Ota6uaIl
具体例
49イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 18:15:03.07 ID:8Ew32ctz
ヒロインの意味が違うだろハマーンは

例としてふさわしくない
50イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 19:10:30.69 ID:LCIPR/gU
富野ヒロインでもエルガイムのレッシィやザブングルのエルチ(これは洗脳されてただけだから例外?)、ブレンパワードの姉貴みたいに味方側ヒロインより敵にいたヒロインの方が魅力的だな
51イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 19:31:45.53 ID:xa2V/Hq6
中には、こいつが敵に廻ってくれた方がまだましだ、ってヒロインもいるからな。なにぶん味方だから、安易に斬れないもどかしさなどがある。
52イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 23:10:56.92 ID:mlJ1b/uW
敵方ヒロインかつガンダムで言うならプルツーが好きだぜ
プルはなんかうぜぇ
53イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 23:34:42.30 ID:/A4Ag3o7
いい加減にしろ
好みのレベルの話も出てきてるし
54イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 23:49:35.46 ID:rN+FA4Xw
以前読んだカクレヒメってラノベのヒロインは
特殊な能力と出生、悲劇的な過去、よくない環境とかそろってたわりに
主人公に割と一途で着替え見られてもすねるだけで暴力は振るわない、
コミュニケーション力はそこそこあり思いやりもある、
って感じの真人間だったけど
作者の能力のせいもあるだろうが普通すぎて全く魅力を感じなかった
やはりどこか飛びぬけている人間じゃないと物語的にきついのかもしれないな
55イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 23:52:17.51 ID:3ON2/ygO
だからって飛びぬけて屑にすることないだろ
56イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 00:24:39.25 ID:6ybs88yb
>>46の可愛さとかは完全に好みレベルだな
ヒドインは抜きにしても、例えば内気なヒロインが赤面して口ごもってるシーンで、それが可愛いって思う人間とはっきり言えようぜえって人間じゃ可愛いのツボが違いすぎる
そういうシーンが多い場合、前者にとっては良ヒロインでも後者にとってはヒドインになりかねないし
57イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 02:10:00.20 ID:g7EUo5MN
あくまで一般論の話じゃないのか?
それを言い出したら暴力女が好きな人にとってはここで嫌われてる連中はヒドインじゃないし、
逆にまともなキャラがヒドインに見えるとか、そういうことになりかねない。
GSのおきぬちゃんとかも敵に追われて泣いてるイメージが強いけど人気は根強いね
58イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 02:47:15.66 ID:2BPovKRx
一般論になってないから好みレベルと言われてる
59イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 04:02:56.44 ID:g7EUo5MN
いやいや、人は千差万別だからなんてのは一番意味がなくて、してはいけない話だと思うぞ
「これ面白いよ!今人気があるんだって」 「いや、人によって面白いと思うものは違うからなあ」
「話題の店だって聞いてたけど食べいかない?」 「話題っていっても人によって好みは違うだろ?」
ぶっちゃけどんな話題でも打ち切れる最低で人間的にもつまらない言葉の一つだと思うわ
60イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 05:44:20.24 ID:S0foqbPA
>>59
それこそ程度問題だろ
人気や話題は千差万別の中でも一定の評価を得ているって事だろ?
本当に好みの問題でしかないっていう話も中にはある
>例えば内気なヒロインが〜
これが可愛いとなるかうざいとなるかはこの描写だけじゃどっちともいえないけど
61イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 06:15:53.52 ID:mKVlIx1M
一般的(或いは現実的)な尺度で考えて
「個性」と言って差し支えないものは確かに好みの問題だな。
問題は「個性」と言うには度が過ぎるもので、これがヒドイン要素と呼ばれるものだろう。

例)……部屋で着替え中のヒロインが主人公に扉を開けられた時に見せる反応
個性の範疇:悲鳴を上げる、怒鳴りつける、部屋から追い出す、枕などを投げつけるなど
個性の範疇外:鈍器で殴る、着替えを覗いたなどの冤罪をでっち上げたりそれを臭わせて脅迫したりするなど
62イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 07:49:52.78 ID:3jFFfG1k
>>61
ヒドインはまさに後者だな
幾らなんでもやりすぎだから不快になる
63イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 08:13:45.65 ID:dVrQ9wGX
>>61
羞恥心が欠如している、逆の意味で常識はずれなパターンもあるぞ。
着替えを見られても「私は恥ずかしくないわ」とか、主人公の前でいきなり着替え始めるとか。
ただ、このタイプでヒドイン認定されてるのは見たことないが。
64イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 08:25:52.65 ID:TPtNmDAr
その場合大抵は痴女扱いだけで終わりだろうしね
65イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 08:41:08.86 ID:EY0gO0WD
作品スレでも言及されてたけど、夏緑のガガガ文庫「女子モテな妹と受難な俺」は
主人公の妹以外の異性がほとんど該当してしまうという脅威の作品w

1巻では美人局・拉致監禁・脅迫・殺人未遂
2巻では不法侵入・窃盗・盗撮・覗き・暴行・殺人未遂
3巻以降は大人しくなってるけど、1巻では粘菌擂り潰して血管注射してた奴もいたしなあ
66イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 10:10:29.29 ID:Xsv8v3b3
変人ヒロインは周りからも変わった奴と認識されているから、基本振り回される主人公に同情が多い。
また、突拍子もないことをやるが、あくまで犯罪レベルまでいくことは少ない。そして、注意されれば聞く態度もある。
67イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 14:50:29.83 ID:6ybs88yb
>>61>>62
>鈍器で殴る

これシティハンターやうる星やつらでもやってるけど、あれで香やラムがヒドイン扱いされることはなくない?
主人公の普段の言動次第だと思うけど
68イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 15:19:05.99 ID:Tt5bRMur
主人公が自分の意思で覗こうとしたならそら殴られてもしゃーないけど、
ヒドインの場合どっちかっつーとヒドイン側に比がある事が多いからな
昔こいとれっていうゴミエロゲで自分から胸を触らせたヒドインがそれを脅迫材料にしたら
主人公の友人キャラのゴミが「触ったんならどんな状況であれ男の方が悪い」
っていうゴミみたいな超理論展開してたけど、ヒドイン(と作者)って
多分そういうゴミみたいな感覚なんだろうな
69イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 16:08:58.99 ID:0Z+0n8OY
それ単なる一般常識
裁判になったら男は絶対に勝てない
70イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 16:33:32.17 ID:Xsv8v3b3
まあ、痴漢に関しては被害者が全面的に肯定されて、被疑者はその無実を証明しなきゃいかんからな。ただし、証明した所で、それが認められるかは不明。

かといって、事故で誤って触ってしまったせいで、ヒロインに脅迫されたり、殴られたり、奴隷にされたりの主人公を読んでて面白い?って話になるが。
71イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 17:18:26.63 ID:rcXZaFTL
>>68
それは挑発されて殴ったら殴った方が悪いとかそういう現実的な話なんじゃないの
72イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 18:26:45.48 ID:S0foqbPA
会話の流れとかにもよるけど、
自分から触らせといてそれを脅迫材料にする奴に好感は持てんだろ
少なくとも読者はその事実を知っている訳だし
触った側の罪とかはこのさい問題ではない
73イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 18:27:25.61 ID:hFOIXcv5
>>71
「挑発されて殴った」ような状況じゃないよ
「手を捕まれて無理矢理相手の頭に手を当てられた」が適当
74イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 18:37:05.74 ID:Tt5bRMur
>>69
何処の異次元の一般常識だそれ
それは単純に痴漢冤罪を証明すんのが難しいから泣き寝入りする人が多いってだけだろ
自分の非や悪事を相手に責任転嫁して相手を責めるのが一般常識の世界とか嫌だわ
75イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 19:44:25.55 ID:+VFarJ+I
>>67
絵のタッチや前後の展開で色々和らげやすく、心の準備もしやすい漫画のそういうシーンに比べて
小説ってのはそういう描写で違和感を起こさない、波風を起こさないように描写するのが
無茶苦茶難しい代物だ
76イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 21:57:03.14 ID:JYXe1TdQ
合意してセックスしたあとで「レイプされた」と言い張られたようなもんだな。
77イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 22:37:32.04 ID:l4qAgA4B
全く違うだろう。少なくともここで出た情報では
主人公側はそうする意思がなかったにも関わらず、犯人にされてるんだから

その例えで言うなら、逆レイプされたうえでレイプ犯にでっち上げられたようなもんだろう
78イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 22:48:28.10 ID:6ybs88yb
覗いた側も覗く気がなくて、覗かれた側も覗かせる気はなかったんだとその例えも違うんじゃない?
強引にレイプで例えるなら、主人公がこけたらズボンがずり落ちて、都合よくその先にヒロインがいてどちらもその気がないのに挿入してしまってそれで叩かれているような状態?

合意してセックスしたあとで〜と同レベルで例えられるのはさすがに水野様ぐらいしかいないと思う
79イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 23:27:56.28 ID:2BPovKRx
いやいやそれ合意してないじゃん
80イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 00:01:22.47 ID:PvGh4cVq
下らんたとえ話を持ち出すと「それは違う。例えるなら〜」の繰り返しになるからやめたほうがいいデスヨ^^
81イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 00:21:53.23 ID:d9M+9Dsj
例えの前に話が
>>61の着替えを見る
>>68の胸を触る
混ざってないか?
話の前提が違うのに例え話にするとその違いにも気付きにくい
82イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 01:33:20.21 ID:tLbicGPB
>>77
それって結局泣き寝入りするしかなくね
女は男に比べて体力、筋力的に劣り実際に被害意識、精神的被害が生じたかどうかは本人にしか分からないというのが社会の通念である以上そういう傾向は是正されることは望み薄だ
事実上推定有罪として扱われている痴漢冤罪事件なんかもそうだしな
83イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 01:34:57.74 ID:DEHwJblm
ヒロインの人間性について語ってるのになんで現実でその状況に陥ったらどういうことになるかの話になってるんですかね
84イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 01:37:52.08 ID:0Ce7q1PS
現実とか言い出したら、平凡な主人公のところにヒドインとはいえ美少女が寄ってくることがないんでヒドインに悩まされること自体がない
代わりに良ヒロインも寄ってこないので幸せになることもないが
85イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 02:05:47.41 ID:d9M+9Dsj
っていうか痴漢冤罪がどうとか正直関係ないだろ
仮に登場人物全員が騙されても
読者は事実を知っているわけなんだから
で、その状況で読者がどう感じるかって話だろ
86イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 02:57:21.96 ID:SjwLVMVF
>>73
現実じゃ証言者がいるか分からないわけで
どっちを信じるかって話だよ
87イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 03:14:47.65 ID:d9M+9Dsj
>>86
現実での冤罪話はどうでもいい
読者すら騙す叙述トリックヒドインでもいるのならそいつの名前を出して話せ
88イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 03:18:13.00 ID:0Ce7q1PS
つーか、>>68みたいにわざと胸を触らせるとか覗かせて主人公をハメるようなヒロインってそもそもいるの?
不可抗力で覗かれて過剰防衛するヒドインならよく見かけるけど、主人公をハメる目的でそういうことしそうなのは実際に主人公をハメようとした水野様ぐらいしか思い浮かばない
89イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 03:21:13.68 ID:CgogVX3Z
ぱっと思い出したのでは
半裸になって携帯動画で助けてーとか言ってるの録画したのなら居たな
ここで私が大声出したらみたいなのはいくつかあったような気がするな
90イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 05:03:44.11 ID:/bNrHwHe
>>87
読者を騙すっていうか
友人は読者じゃないだろw
91イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 06:15:31.69 ID:d9M+9Dsj
>>90
友人が信じようと信じまいと、問題なのはそういうことするヒドインだろ?
確かに友人含め周りがヒドインを信じなければザマァってなるかもしれんし、信じれば読者の不快感は増すだろう
でも、結果がどうであれ、ヒドインの行為に問題があるのは変わらん

痴漢騒動は女性が圧倒的に有利なのは事実そうだけど、そのことをいまさら主張してなんの意味がある?
誰か「痴漢冤罪なんて都市伝説で実際は存在しない」とでも言ったか?
92イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 09:53:55.97 ID:/MoOSiFj
>>88
ハルヒのパソコン強奪
93イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 09:59:11.24 ID:8IsPNzT5
「男は女に泣き寝入りすべき、それが世間一般の価値観」っていいたいんじゃないの(棒
94イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 11:20:54.55 ID:38PRApTX
>>92
自分じゃなくて朝比奈さんを犠牲にして、しかも強請って財物強奪だからなー…

なんであれが「つばさ文庫」にまで収められているんだろう。犯罪者野放し
95イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 14:19:59.40 ID:NbHvvzTU
性犯罪者には人権が無いんだろ
悪人には人権は無いとラノベ女キャラの偉い人も言っている
96イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 14:52:00.86 ID:zgS8hJ9m
コンピ研の人ってハルヒに無理やりみくるの胸掴まされて写真撮られただけじゃなかったか
それで性犯罪者って性犯罪被害者の間違いだろ
97イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 15:26:01.62 ID:4FvNYM1U
ヒロインは絶対正義()。責任転嫁系は主人公の被害率が鰻登り。
98イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 15:49:26.34 ID:xk4zMkmA
黒鋼の魔紋修復士
久々にやべぇヒドインだな、作者があとがきでグダグダ書いてるけどマゾ気味の性癖を晒してるだけにしか見えない
99イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 16:18:11.25 ID:4qDXVRg8
まー超箱入り娘の世間知らずだしな、アレ
作者が作者だから、キチンと成長するか、空気化するかのどっちかだと思う
100イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 16:27:59.29 ID:Vb6H8dT7
あれそんなにやばいっけ?
年頃の娘が同年代の男に肌を晒す事に嫌悪感を抱くのは理解できるし
最初から言動がアレすぎる主人公に反発するのは当然という気も…
報いはこれ以上ないってくらい受けてたしさ

あの語尾は擁護できないくらいうざいけどな



101イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 16:48:09.38 ID:MQbEkqnT
超箱入り娘って男に肌を晒しても気にも留めないパターンもあるよね
箱の中で何の教育受けてきたのやら
102イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 17:01:28.38 ID:CGC8ah3S
そういうのは「教育を受けさせない為の隔離」としての箱入りじゃねーのかな
103イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 17:31:25.05 ID:1bOzssxH
>>101
貴族は平民を同じ人間と思っていないから平民にいくら肌を見られようと気にもしない、
という価値観がかつてあったし、その辺りは文化次第だと思う。
104イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 17:33:37.92 ID:d9M+9Dsj
貴族なので平民に肌を見られるくらい気にしないってパターンもあった気がする
ところであの作品の後書きから読み取れる性癖はM気味っていうかSじゃね?
ここでも偶に話題になる、ヒドインに制裁を加えるとかそういう感じの
105イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 17:52:58.23 ID:USh2ZPV3
真・漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲う犯罪者 黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 田吾作の子供 妖怪を見てブブブブブーといい失禁 すこし太った幼稚園児w
タフ(尾崎ケンタ) 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われる
廃屋の住人(野呂健太) 霊に喰い殺される肥満な青年 レイプ未遂とかいろいろやばい
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態 性欲の化身 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
ちびマルコちゃん(長谷川健太) これだけは普通の少年だった
龍が如く(ケンタ) ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おぼっちゃま君みたいな髪型の幼児 ママーが口癖 すこし肥満気味
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名は勿論デブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕
いぬまるだしっ(けんた) スポーツ万能のお金持ちだがちんこを晒す変態癖あり あだ名ペニスマン
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に攫われる パパが大好きw
106イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 17:53:22.25 ID:XvMa9Wqy
現代人でも飼い猫や犬の前で着替えることに何の抵抗も持たないというのとほぼ同じだな>>103
107イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 17:53:35.38 ID:USh2ZPV3
はじめの一歩(小橋健太) 元プロボクサーだが落ちぶれて酒飲みに
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味
王様ゲーム(赤松健太) 広島弁でしゃべる筋肉馬鹿 とにかくウザイ性格と口調
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります(井口健太) 主人公 かなり女々しい性格のゴミ 喧嘩なら小学生低学年にも負けるほどのザコ 高校生なのにエヘヘという笑い方をするキモイ奴
学級王ヤマザキ(ケンタ) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる
ノノノノ(佐藤健太) オナニー魔 メガネ ホモ属性を持つ かなりの変態キャラ
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太) かませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 直人に暴言を吐くクソガキ すぐキレて喧嘩する
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(ケンタ) モブ不良 途に食われて死亡したがその後生き返る
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の有段者に殴り殺されるw
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 顔がかなりブサイクで気味が悪い・・・
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ 別名異常性欲者
遊戯王(健太) 盲目の娘に暴言を吐く糞ガキ 障害者差別が大好き 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)敬語というものを使えないカス 弱い人をヘタクソといって侮辱する
108イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 17:53:59.06 ID:USh2ZPV3
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜 デブでブタのような顔 怪獣に攫われるw
プリキュア(星野健太) 漫才師を目指すショタ ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 バカ ゴミ 戦いを遊びと勘違いする
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満な障害児 ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこを漏らすw
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー 主人公により成敗
かりん(雨水健太) どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間 ウニみたいな髪型w
ペルソナ(横内健太) トロという謎のあだ名を持つデブ どうやらキチガイ超能力者らしい こいつのせいで大迷惑がかかる
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 人を利用することしか頭にない
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
イナズマイレブン(ケンタ) モブガキ 主人公のことをやけに馬鹿にしている
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太) シスコン かなりのシスコン 主人公によく暴力をふるう
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) これも暴力の化身 最後は射殺されたw
遺作(小暮健太) 鍵探しの天才 用務員の遺作さんをジジイと言って罵るカス
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 作者にも見下される健太w
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい
光と水のダフネ(高橋健太) 振られて旅に出たバカ もう一度振られてまた旅に出た もう二度と帰ってこなくていいよ
109イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 17:54:22.16 ID:USh2ZPV3
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父 別名、力の健太 
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(吉田健太) 悲しいオナニー少年 すぐ欲情する犬以下のバカ
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態w クソラノベの主役 本物の変態とは彼のことを言う
セイラー服黙示録(健太) 7歳のブサイクショタ ギャーギャー喚いてゾンビに喰いころされるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw 最強クラスのグロさ ママーこわかったよーというセリフを吐くがこれでも20歳ですw
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ ウンチを漏らしたりする知恵遅れ ママーが口癖 2度攫われる
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親に切れて暴力を振るったアホ 頭は良いが性格は破綻している 母親をクソババア早く死ね、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ
アニマル横町(ケンタ)クマさん 生意気な性格 人ですらないw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最強のクズ 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッス
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)変なゲームしてたら狂った友人に殺されてしまったかわいそうな人

健太=ガキ
健太=クズ
健太=知恵遅れ
健太=被害者
健太=脇役
これはすべて事実であり真実です
110イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 18:02:37.74 ID:4qDXVRg8
>>104
同じ作者のホルスマスターがそんな感じだったかな
極度のシスコンだから妹以外には容赦がなくて、何かへまやらかしたらボッコボコみたいな
111イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 13:24:49.65 ID:D/H7+rYP
>>96
性犯罪の冤罪被害者、だなコンピ研部長は。被害者は朝比奈みくる、犯人は涼宮ハルヒ、従犯でキョン
112イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 13:37:36.16 ID:OIt3/jNu
みくると言えば、中の人は大丈夫なんだろうか
113イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 14:35:05.00 ID:EW3Q8jPs
ここで話すことじゃない
114イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 14:50:07.14 ID:OIt3/jNu
そりゃそうだ、失礼した
115イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 08:37:02.50 ID:mM4pk/m9
どーでもいいことだが。
乃木坂春香と高坂桐乃って設定被ってないか?
ヒドインを焼き直したらヒドインができたということだろうか。
116イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 10:25:03.83 ID:gxPJ7prb
かぶってるよ
どっちも三木だしわざとだろ
黒猫のだってねこシスの千夜子と田村くんの伊欧足したもんだし
俺妹にオリジナルの要素なんてほとんどない
売れそうなもの継ぎ接ぎして実際に売れる物作ったんだから偉いもんだ
大っ嫌いだけど
117イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 10:40:34.42 ID:0fpmIrNq
まあ、売れれば勝ちだからな。どんなものでも大きな需要があれば、量産されていくでしょ。

しかし、自分にとってヒドインで苦手なのは極端な二面もちかな。八方美人に似ているが、主人公の扱いだけは酷い。主人公に対して素になっているにしても、傍若無人過ぎる時がある。
118イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 11:09:58.25 ID:VKUsMIWp
そういうヒドインの場合に限って、男の方はひたすら尽くす君なんだよな。

尽くしてくれる相手に優しく出来ない人間は男女問わず最低。
119イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 12:25:00.19 ID:mM4pk/m9
>>116-117
やっぱりな、という感じ。おまけに桐乃は春香になかった暴力性が追加され、むしろ元ネタより劣化して見えるんだが。気のせいか?
キャラに元ネタがあること自体はありだと思う。ただその場合、元ネタを明示するか、最低でも元ネタへの敬意を示してほしい。
それが出来てる作家だっているんだから。
120イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 12:30:01.16 ID:9KaGwlcR
作品自体をパクリだどうのこうのはスレチだろ
121イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 12:33:44.70 ID:WIYqdYnE
スレタイ通りに表現するなら桐乃は鬱陶しい、春香は気持ち悪い
春香は清純派みたいな扱いなんだけど、あまりに汚れた方向の知識がなさすぎて清純じゃなくて現実感ゼロの池沼レベルになってる
逆に桐乃は嫌なリアルさがあって鬱陶しい
劣化とかじゃなくてそれぞれ別方向にヒドインなだけ
122イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 13:12:36.10 ID:mM4pk/m9
>>120
誤解を与えたようですまない。ただ、作品自体について触れたつもりはない。
言いたかったのは「ヒドインがヒドインを生む、再生産になってないか?」ということ。
123イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 13:46:24.23 ID:+AaOZVKD
疎い、経験がないから分からない、とかいうのはまぁかわいらしいけど、そういう知識が全くなしってのはちょっとアレだよな……
高校生にもなってキスしたら子供が出来ると思ってるとか、その子が心配になるレベルだわ
124イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 17:02:02.06 ID:z0nrBFZl
別にそれはいい
右へならえとばかりに大量生産されない限り、鬱陶しくも気持ち悪くもないから
125イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 17:06:13.45 ID:yoW6sCSe
大量に出てくるのも別にいいよ
粗製濫造でさえなければ

記号的に分かりやすい上っ面だけコピーした結果、色々と破綻をきたしてるヒドインほど作者に怒りが湧くものもない
126イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 18:45:01.15 ID:VwnlG00x
エロゲヒロインだと男のアレ見てもそれがなんなのかわからず、「なんだか固いです」とか愛撫されてもなにされてるのか気づかず「体がなんか変です」みたいな反応する自称清純派ヒロイン(全員成人の建前抜きにしても高校生以上)がたまにいるけど、乃木坂はそのラノベ版だな
清純=常識レベルの性知識や悪い知識がない池沼って勘違いしてる作家がたまにいる
127イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 19:06:34.11 ID:3/Pq5+Su
アレがナニか分からない程度なら需要は有るからなあ、匙加減が難しいよね
128イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 19:22:03.26 ID:xvukJYCR
匙加減なら暴力ヒロインもだな
暴力ふるうのが日常でも主人公が明らかに悪いみたいな許される範囲での暴行しかしないなら気が短いで済む
ワガママヒロインも匙加減を間違えなければかわいいで済む
129イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 19:39:37.37 ID:rK3jS1tG
殆どどんな欠点にも言えることだけどな
匙加減を間違えなければ、ってのは
・命に関わったり障害が残るようなことはしない
・自分が悪ければきちんと反省(成長)する
・周囲も過剰に甘やかさない
欠点がほんとに存在しないヒロインも多分色々言われるだろうし
ここのヒドイン連中よりはましかもしれんが
130イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 19:51:31.40 ID:0fpmIrNq
扱いにくさで言えば、二面持ちも言えると思う。周りには肩肘を張っているが、主人公の前では素に戻る。

この場合、扱いを間違えると周りには優等生で通っているが、主人公の前では人をこきつかう某妹みたいになるからな。
主人公がその話を言おうとすれば殴ってでも止めに入るが、周りは何も不振に思わず、何かあれば真っ先に主人公が疑われるという負のスパイラル。
131イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 20:01:03.23 ID:1zuWCi7T
逆パターン(主人公の前だと猫かぶるけど、それ以外相手だと素になる)だとリアルにいるビッチになりそう

あ、水野様か
132イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 21:11:29.17 ID:mM4pk/m9
>>129
乃木坂は3番目が一番の問題ぽいな。
性知識がないという点では、あれよりヤバイのはいくらでもいるが、
周囲は甘やかしてない。
133イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 12:40:57.37 ID:EoGLp0Yh
ってか、ツンデレの語源って>>131じゃなかったっけ?
秋桜の空にとかいうergでそういうキャラがいたとか何とか。
134イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 14:16:35.27 ID:hL6M52pz
>>133
昔「ぶりっ子」という単語があってな……
135イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 14:26:04.26 ID:/3b9hJTp
>>131
はがないで夜空が、主人公と二人で猫カフェとかいう所に行った時、いつもはクール(と言うか性格悪い)なのに猫の鳴き真似とかして猫をかわいがってたシーンを思い出した

スゲー猫好きってことなんだろうけど、ぶっちゃけあれは主人公の前だからかわいこぶってるようにしか見えない

「他の人といるときはアレだが好きな相手の前でだけかわいい」って言うのは嫌いじゃない(例えそれが演技だとしても)けど
夜空はその「他の人といるとき」が、幼女をパシったりするような感じだからなぁ……
136イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 15:42:51.60 ID:Sw9zEKxS
>>133
晴姫は最初主人公を憎んでて、柄でもないのに無理して主人公にだけはつっけんどんな態度とったり拒絶したりするけど、誤解が解けると素に戻るみたいな感じだからちょっと違う

暴力振るったりもするけど、主に主人公によるセクハラ(胸のなさをネタにする等)に原因がある
ちなみに料理は猛烈にうまい


などと18禁とはいえノベライズされてるのをいいことに語ってみる
137イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 15:43:47.14 ID:v6gnWjfJ
>>133>>135
>>131は「主人公の目の届く範囲では猫被る(公衆の面前でも主人公がいる場合は猫被っている)」に見えたから夜空とか初期のツンデレみたいなのは違うんじゃないか?
ああいうのは主人公の目があっても主人公と二人きりじゃない限り「ツン」の状態でしょ
138イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 20:03:06.88 ID:Q5frlE4b
>>133

ツンデレの語源は一応、君が望む永遠の大空寺あゆだとされている。
139イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 23:05:27.94 ID:w2icUWmg
GAの「お前は私の聖剣です」がちょっとよかった
ヒロインがそれなりにひどいことやらかしてるんだけど、真性のヒドインというわけじゃなく
間が悪かったのと意地っ張りなせいで、本人もあとで悔やんでる
何より周りには、主人公も含めて、ちゃんと諌めたり時には平手打ちしてだって
止めようとする人間が複数いるってのがいい
主人公がラッキースケベしたときも、悪気がない事を確認して擁護もしたし、ひさびさに
このあたりのバランスがいい話を読んだ気がした
140イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 02:22:21.93 ID:MIsjjdL4
>>139
作者が実力ある人だからな〜
やっぱキャラを書くのが上手いんだろうね

でもその作品自体は、作者スレでは評判悪いというのが何ともw
141イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 08:12:20.52 ID:3P27SQzV
万人向け、良く言えば尖ったところが無いからな
だからこそ本人の腕があからさまに出るんだが
142イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 12:08:15.54 ID:uq1cqtkr
暴走キャラクターは、話の作りを容易にするが(取り敢えず暴れさせれば話ができる意味で)、手綱を上手く握らないと容易に嫌われやすいし、物語を破綻させやすい。
キシャーさんが悪い例。
143イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 15:31:56.40 ID:+vvQ33hw
悪い例というか、あの人最後に主人公絶叫オチやらせるためだけにいるだろw
144イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 21:27:02.63 ID:CtyE1EtN
キシャーさんとは逆に、始めヒドインだったのが良ヒロインになった例ってあるか?
せいぜい少しマシになったか、程度だろう。

一度ヒドインの印象がしみついた女が性格改善してところで、優しいヒロイン好きの読者層を今さら得られるとは思えない。
逆に今までついてきたマゾな客層、破天荒なヒロインを好む客層は離れていくだけ。
だからといって性格に何も変化が無ければ、「成長しない女」の誹りは免れない。

全く、DQN・キチガイ・ワガママ女をヒロインにするというやり方はもうそろそろ限界だと思う。
145イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 21:31:37.19 ID:onB1Z2gf
>>141
いやそれは場合によるってだけ
尖ったものを扱うほうが腕がいる場合もあるし
146イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 21:31:43.12 ID:CtyE1EtN
そういえば、あの桐乃も最近少しは性格が丸くなったとかいう話もあるけど、
そうなった途端に彼女の作中の存在感は薄くなり、「作品がつまらなくなった」「単なるハーレムものになった」みたいな批判を浴びるようになった。

主人公を虐げることでしか存在感を持てないヒロインとは何なんだろう?

ヒロインと主人公の仲が険悪でないと面白くない物語とは何なんだろう?
147イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 21:33:58.88 ID:onB1Z2gf
何だろうって知るかよ
その意見がそもそも正しいか知らんし
148イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 21:43:02.13 ID:V5I6GvDp
>146
そっちの方が話を膨らませ易いと考える作家もいるんだろう。

しかし、主人公とヒロインが協力しあう作品もあるから、向き不向きなんだろう。
149イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 00:36:24.02 ID:VIWiGDHB
>>ヒロインと主人公の仲が険悪でないと面白くない物語とは何なんだろう?

険悪ってのは立場が対等でいがみ合ってるのか喧嘩してるってことになるのかな?
男が一方的にやられてるイメージの作品ばかりな気がしてならない。

男主人公がヒドインに同じぐらいの暴言暴力かます作品なんてみたことないし。
150イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 06:57:30.00 ID:S/U5e0hs
>>146
大の大人や若者でも対立関係しかうまく書けないってのは、
そう言うのが目立った作品しか経験してきていないことに起因するのではないだろうか
151イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 07:34:28.69 ID:CAVFPgmc
368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 15:10:31.59 ID:QgrP5JKE0
ヒロインが従順だと、主人公とヒロインの関係そのものをドラマチックに描くことが不可能になるので、
始終のんびりまったりするか、外部に敵を求めるパターンしか作れないからな。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 07:48:24.67 ID:BZ0g26Qn0
そっちのほうが楽にかけるんだよ
もしヒロインがめちゃくちゃな行動をすれば、はいはいと楽に動かせる
152イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 07:38:36.51 ID:CAVFPgmc
151に貼ったコピペで言われていることは理解できるが、
主人公とヒロインが仲良く手を取り合って敵と戦うという話でもいいじゃないかとは思う。

明確に悪意を持った個人や組織としての敵ではなく、二人で何らかの障害を乗り越える、みたいな話だってありうるし。

やっぱり主人公を虐めるヒロインじゃないと面白くならないというのは、作者の能力が偏ってるんじゃないかと。
153イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 07:49:06.86 ID:QNXwaqd1
>146
>147
まあ最近桐乃の出番が少なくなっているのは事実だろうな。
なにせ桐乃信者が怒って作者を脅迫しちゃうくらいだから。

やはり桐乃は兄いじめをしてこそ、存在感を発揮できるヒドインであったか。
154イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 07:58:27.89 ID:wO1C+RFm
つーかコピペをもってくるな
それこそそいつに言えばいいだろ
155イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 08:10:57.82 ID:tOTA8BU0
暴れることでしか存在感を示せないヒロインもどうなんだろうか。
暴れると言っても、ハルヒみたいに周りを巻き込んで、文化祭に演奏をするとかなら面白いけど。
156イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 08:12:39.42 ID:N0ku7KaV
>>142
暴走ヒロインが暴力的でなくてもストーリーが成り立つのは、古典部で証明されてる。
10年前にあれができて、今はどうしてこうなった?
157イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 08:27:00.03 ID:N0ku7KaV
>>151
コピペにマジレス、カコワルイを承知で書くと、従順なのを単なる個性で片付けたら、そりゃストーリーにならんわな。
なぜ従順なのかを掘り下げていく過程でストーリーが生まれるし、キャラクターも生きてくる。
そういう作品はちゃんとあるのだが、作者の力量が必要になってくる。
158イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 09:10:49.26 ID:vdSXVQmn
>>157
つーか>>151のコピペと同じような主張するやつこのスレでも度々見かけるが、
偏った意見の上に全くの検討外れだと思うわ
例えばエロゲだと主人公とメインヒロインの関係が良好な作品なんて腐るほどあるけど、
それらの作品が全て外部に敵を求めたりまったりしたのしか無いと思ってんのかね?
159イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 09:29:43.98 ID:zaHZRqha
まあエロゲだとその良好な関係に割って入って来る別ヒロインが外部の敵と言えない事も無いが。
160イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 09:40:46.85 ID:7VWpT7fl
>>156
ジャンルが違うからでは
古典部のはもともと角川の学園小説の新人賞応募作だけど、作者自体はミステリ・一般文芸畑の人だし
ラノベのテンプレなんて知ったこっちゃないんだろう
161イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 09:52:19.93 ID:HiHF+z2D
魔弾、しゅらばら、中妹、おれと一乃、しない部、あまとう
今ざっと本棚見ただけでもMF限定にしてさえ暴力的でないヒロインなんていくらでもいるんだが
162イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 11:56:23.27 ID:N0ku7KaV
>>160
暴走系ヒロインが、主人公をはじめとする周囲を巻き込んでストーリーが進むんだから、むしろテンプレに近いよ。
ただ、そのヒロインに暴力的要素が皆無なだけだ。
163イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 14:49:45.03 ID:+9UsC2Ut
>>144
普通にいるが話題にならんだけだ
ここで挙がった例だとホロなんかそうだけど、スレチだからこっちじゃ触れられないし最初に投げた人は続きを読まん
そしてファンは最初からホロをそうひどいと思ってない

もっと具体例が知りたいならツンデレスレの過去ログを読めば嫌と言うほど出てくるぜ
164イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 20:55:12.43 ID:N0ku7KaV
読み返してみると、>>151のコピペって「従順」と「大人しい」がごっちゃになってるな。
この2つはイコールじゃない。大人しいけど従順じゃないキャラも結構いる。
で、両方の属性を持っているキャラって…お荷物系ヒドインなんじゃね?
165イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 23:00:19.65 ID:kzvP8uAY
966 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 19:44:11.47 ID:dyKfPL/6
途中でくっつけたら他のヒロイン信者が発狂するから難しいんだろ
ヒドインスレ見ればわかるが、とうに完結したフルメタで宗介がかなめとくっついたことに文句言ってる馬鹿がいまだにちょくちょく湧くんだぜ?
かなめはあんまり好きなヒロインじゃないけど、あれはドン引きする

他にも、○○とくっついたら許さないみたいな書き込みを頻繁に見るからそういうキチガイに配慮しなきゃいけないんじゃないか

967 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 20:28:07.64 ID:kTJCRK5r [2/2]
>>966
キャラ厨ってやつかぁ
そんな思い通りていてほしいなら自分で書くなり作るなりすればいいのにな
なんか見るもの間違えてる気がするぞ

968 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 20:31:30.74 ID:ZoiMhjRz
ヒロインに関しては恋愛の側面が強いキャラもあるからそういう話が出るのも当然なんじゃ…
こっちで何度も同じダメ主の話題が繰り返されるのと同じだと思う

971 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 21:32:29.38 ID:9QX8m08i [3/3]
ヒドインスレは「ヒロインAとくっつくのは許さない」ならともかく、「Aを酷い振り方してヒロインBとくっつかなければならない」みたいなB信者乙って内容のレスがあるから参考にならなくね?
166イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 01:28:46.24 ID:mhAbmntP
どっかの受賞してた新人の作品

周りから恐れられ嫌われまくってる孤独な主人公を心優しいヒロインがなんとかする
ような内容だった。

まずヒドインになることはなさそうだしこういう作品が増えてほしいもの。
167イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 02:33:26.60 ID:c88ldsIS
>>166
さじ加減を間違えるとダメ主をマンセーする馬鹿ヒロインになる悪寒
168イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 03:31:40.38 ID:Dc4RUYKe
その主人公次第だけどラノベの場合、恐れられ嫌われまくって孤独であるのが
どう見ても自業自得だったり、改善しようという努力が欠片も見えないとか普通にあるから困る
そういう場合主人公が糞なのはいうまでもないがそんな奴に拘泥して救済しようとするヒロインにも
別に好印象など持たない、むしろ糞を甘やかしてんじゃねーよっと株は下がる
169イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 03:32:15.61 ID:Su4OmtAd
>>166
見た目や噂で誤解されるが中身はいい奴って割とテンプレじゃないか?
ラノベのイラストになると見た目すら大して怖くなくなるし
170イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 05:42:27.89 ID:jHanSJ0E
鬱陶しいと言い切るにはアレだけど、本格推理委員会の幼馴染ヒロイン「木下椎」

主人公が一応探偵で独自の推理を展開するのに、その事実の悉くを直感で事前に察知出来てたって無茶振り設定
折角数少ない主人公の見せ場なのに、訳の解らない設定に基づいて看破しうるって興醒めw

まあこの作品で一番鬱陶しいのは、曲がった自論を押し付けて良い事をしてる気になってる「木ノ花あざみ」って
理事長なんだけどね
171イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 05:45:24.22 ID:yOcFEam1
>>165
どこのスレかは知らないけど
そりゃかなめが糞ヒロインだから文句言われてるだけだろ
ソースケ一人身EDでも別にいいってのにw
172イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 05:54:02.56 ID:/NlLqRRp
>>170
もう名前もすっかり忘れてたけど理事長が糞ってのだけは覚えてて
それに反応してググってみたら案の定だった
173イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 09:10:17.06 ID:/05v3s7d
>>167-168
逆に尽くしてくれる男に対して暴虐な態度をとるヒドインも最悪だよね。

そう言う女に尽くす男に対しても糞を甘やかしているんじゃね〜よと突っ込みたくなる。
174イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 09:41:41.45 ID:PXO/0apK
フルメタヒロインズの問題点は、
「基本的に足手まといかつ事態の元凶なのに守ってくれてる主人公に対してやたら強気」
なかなめと、
「基本的に主人公らダナン戦隊を動かすために仕事しまくっててプライベートでは控えめ」
なテッサを並べたことにあると思う……そりゃかなめ叩かれるわ。
まあ話の構造として、性格が逆だと根本のテーマである宗介が日常に惹かれていく流れが難しくなるのは分かるんだが。
ならテッサ要らなかっただろうと……

つーかこのスレ的には基本的な性格逆にしてテーマ変えたのが円環少女だよなー
175イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 15:54:38.66 ID:qajH1oGQ
そもそも宗介はかなめのことより命懸けの実戦に参加しなければならない自分のことを最優先に考えるべき人間なんだよな
ぶっちゃけ相手が宗介じゃなかったら普通に学校辞めてミスリルに保護してもらってるだろあの糞女
176イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 16:09:44.25 ID:IPlHglS3
>>165
> かなめはあんまり好きなヒロインじゃないけど、あれはドン引きする
予防線貼っててワロタ
この論理でいいならこいつもかなめ厨ってことでよくなるんだが分かってないのね
テッサ関係なしにうざいんだよかなめは
177イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 16:52:15.30 ID:+mGw6gnj
>>165ってダメ主スレかよ
ただ人気のある主人公を嫉妬で叩いてるだけのワナビの巣に言われたくねーわ
178イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 17:19:40.98 ID:UFQsv6HN
水野美佳様総合スレ
179イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 17:41:17.71 ID:TDs48mBP
>>178
水野の話題なんて全くしてないのにくだらん自己主張するなよ
180イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 18:56:28.90 ID:9LaKjpRE
>>177
そういう対立煽りいらないから
>>165もだが
181イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 19:26:11.11 ID:R8BPCNZn
以前から何かとこのスレとダメ主スレを対立させたがってるヤツがいたがその正体がかなめ厨だった件について。
ホントタチが悪い連中だよなかなめ厨。
182イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 19:29:08.70 ID:1d5JrBCj
>>177
ただ人気のあるヒロインを嫉妬で叩いてるだけのワナビの巣に言われたくねーわ
183イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 19:30:35.03 ID:HeLkxbOo
かなめとか人気ないだろ
184イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 19:35:37.25 ID:R6pALTJM
(キ印に)人気のある

嫉妬(と信者は言う)
185イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 19:47:54.38 ID:/05v3s7d
桐乃さんもキ印に人気があるなw
186イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 20:32:27.49 ID:zhLAkC4h
ラノベの主人公を叩く奴もヒロインを叩く奴も傍から見たら大差ないような気がするけどな。
187イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 21:54:45.44 ID:+1ftntLK
かなめは可愛いよ
188イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 22:05:23.00 ID:252+XsCB
こことダメ主スレ両方見てる人って結構いるんじゃないかと思うんだが。
自分がそうだから、そう思うのかもしれんけど。
189イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 22:17:34.58 ID:s5uaurNv
かなめみたいなヒドインの代表とも言えるキャラを作ったのはある意味凄いな
作品自体は好きなのに、かなめだけは今だに好きになれない
190イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 23:34:53.93 ID:L3UoWMc0
思えば、かなめが「ただ助けを待ってるだけのお姫様じゃない」
って自画自賛してたのはあながち間違ってないな。
せっかく助けに来た王子様の足を引っ張るダメな姫様だw
191イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 01:09:59.59 ID:rOxW0/9w
>>182
残念ながらちゃんと理不尽行動に基づいて批判してることが多いから
完璧な行動とかじゃなくやりすぎを批判してるケースが多いんだよ
192イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 01:40:39.84 ID:BZmhvS74
えっ
193イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 01:46:18.22 ID:x7xabKyl
何がえっだよ
好み全開で叩いてるのとかは賛同されなかったりも多いし
どっちもどっちでごまかす人も賛同されないことも多いからな
194イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 01:46:45.99 ID:rOxW0/9w
このスレで真っ先に上がるのは理不尽暴力、理不尽嫉妬とかだし
195イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 01:52:14.62 ID:Z9VNPsuM
かなめは実際に続編でなんか言われてなかったっけ
続編のヒロインはかなめと違ってかわいいみたいな
196イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 03:39:33.72 ID:UwzwFhEM
正直あっちも特に好きなキャラじゃないな
197イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 03:49:27.77 ID:ZYxxNsgo
まず元々が好みがあるわけで
欠点が仮にないキャラ=魅力があるキャラでもないし
100人が100人好きになるとも限らない

別に好きじゃないってのは普通にありえること
198イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 05:43:17.95 ID:HE6matK7
>>191
>>182>>177に対する皮肉だろ
それともダメ主スレは「理不尽行動に基づいて批判してることが少ない」って思っているのか?
199イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 05:54:25.37 ID:u5xhH7sK
全部がとはいわないけどかなりそういうところあると思うよ
主人公の途中の未熟さで一気にアンチ化してたりね
成長しても延々gdgd言い続けてる
向こうの>>2には正直賛同できないのも多いからな
200イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 05:59:41.28 ID:cNzZAymQ
向こうは理不尽嫉妬とか犯罪的な暴力嫉妬とかそういう単純なもので見てないから
そりゃ人それぞれになりやすいと思うよ
主人公の行動がもたらしたものとかはよっぽど都合よく行く作品じゃない限り功罪両方あるもんだし
だから本当に人によっての感想は違っちゃう
身内を大事にして知らない奴らはどーでもいいってスタンスがいいって奴もいれば
DQNすぎるという奴も要る
かといって博愛主義者にすれば偽善者みたいで嫌いとかになるし
201イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 06:03:18.05 ID:EDELh6UL
主人公とヒロインは求められるものが非対称じゃないからな
オマケに大抵の作品で主人公は1人に対して
ヒロインは1人じゃない
ベクトルがかなり違うんでそのまんまは皮肉にはなりにくいな
202イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 06:08:01.14 ID:cNzZAymQ
> 主人公とヒロインは求められるものが非対称じゃないからな
そうそう
主人公に可愛さを求めて奴なんてほとんどいないだろうし
逆にヒロインに主人公的活躍や魅力を望んでる人も少ないだろう

> オマケに大抵の作品で主人公は1人に対して
> ヒロインは1人じゃない
代替手段があるかの違いだね
ヒロインは嫌いなままでも読めなくはないけど
主人公だとかなり読み辛い
203イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 06:09:32.89 ID:HE6matK7
>>201
求められている物が違うのはその通りだけど、
177は「人気」をバロメーターにしているから皮肉として通じるとは思うけど
求められた物の結果が人気につながる訳だし
204イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 06:16:23.36 ID:cNzZAymQ
残念ながらそれも違うんだよ
主人公の人気とヒロインの人気は同列に扱えないし
ヒロインは複数いるってのが大きい
そいつを求めていなくても読めるしそいつが一番人気とはそもそも限らないわけだ
アンチがたくさんいても矛盾もしないし
205イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 06:18:19.83 ID:O8eHqzP2
そもそもダメ主スレでわけの分からんレスを書いてた奴が原因だしな
あのスレの良く名前が挙がるキャラのテンプレに関しては全然頷けないキャラがいるから俺もあんまりあそこには行かないよ
206イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 06:37:54.23 ID:HE6matK7
>>204
いや、ヒロインと主人公の人気が同じ物である必要はないだろ
「人気のあるヒロイン」が一番人気でなくてはならない理由もない
確かに主人公はヒロインより少なくなるけど、複数の主人公がいて一番人気じゃないのに叩かれている奴もいるぞ?
そもそも叩きの内容がどうこうというならこっちのスレだって全ての内容に同意できるなんて奴はいないだろう
結局、「自分の好きなキャラを叩く奴=人気に嫉妬している」の式は主人公ヒロイン関係なく成立する

>>205
こっちのスレにもわけ分からんレスする奴くらいいるだろう
207イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 07:02:31.42 ID:jPvUKavJ
こちらのスレではヒロインの横暴さとか主人公への非協力的な態度とか、本人の作品内での言動そのものが叩かれるけど、
ダメ主スレでは「世界が主人公にとって都合がよすぎる」とか「読者からみれば突っ込みどころ満載の主人公の言動が作品内ではマンセーされている」とか、
主人公が作者に贔屓されすぎていることを叩いているレスが多い気がする。

なんていうか、このスレとあのスレでは着眼点が違う。
208イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 07:16:38.03 ID:HE6matK7
>>207
傾向としてはその通りだな
周囲から甘やかされすぎててうざいって言われるヒロインもいるし
言動がDQN過ぎると言われる主人公もいるけど
というか、叩く理由がなんであれ「ある程度の人気」さえあれば「どうせ人気に嫉妬している」って考える条件は満たしている
ヒロインが複数いると作品としての人気は分散するけど、一番じゃなければ嫉妬されないって訳でもないし
209イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 09:18:31.74 ID:O8eHqzP2
満たしているにこだわりすぎw
非対称じゃないからひっくりかえそうとしてもこじれるだけです
あきらめなさい
210イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 09:19:14.96 ID:NqCnJs2Y
うじうじした主人公は嫌だって男は多いけど、ダークヒーロー物でもすんなりやれる人が多いように
男は大抵は主人公にすんなり入り込めるんだよ。だから主人公に対する悪感情も湧きにくい

逆に作者がどうとか都合良すぎとかそういう理由を持ち出してきてまで叩くのは大抵女だな
女は女でヒロインに入り込むから男以上にメインヒロインには寛容になり、他のヒロイン、主人公に必要以上に厳しくなる
211イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 09:20:48.20 ID:IwIbHscA
3番や4番目で人気のあるヒロインと言われてもなーw
全体の30%が投票したら人気1位になるんで
ヒロインは実は嫌いな人のほうが多くても人気キャラになったりするのだよ
ヒロインは主人公と違って複数いるから我慢して読めるし
人気に嫉妬なんてないさね
212イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 09:23:32.47 ID:IwIbHscA
>>210
ちょっと違うな
女は同性嫌いが男性より多く
男性に比べて同性に感情移入しにくい傾向があるんだ
それが分かりやすいのは腐女子ね、同性に感情移入できないなら異性2人のほうがってなってる
男性でそれに当てはまるのは百合厨だったりする
213イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 09:29:56.35 ID:JYStBJ4s
>>206
> こっちのスレにもわけ分からんレスする奴くらいいるだろう
必死にコピペしたりするような奴はいないよ
民度がどうこう言ってた奴もいたしね
あとテンプレには触れないんだな
214イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 09:40:24.92 ID:YZnbC9Ae
かなめは色んな意味でヒドインだったな
215イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 10:34:42.90 ID:M7RTFhaT
ヒロインは主人公の添え物じゃないと思うが、逆に主人公はヒドインの添え物でもない。
端から見るとヒドインの為の主人公となってしまう。

どんなに最低な結果でも、選んだ時は最良だったんだ、って言葉を思い出したが、ヒドインは何故か地雷原を爆走する気がする。
216イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 10:46:01.15 ID:br9wiKto
◎例1
寮の食堂で寝落ち。主人公に毛布かけてもらうも、自室に入ってきたと勘違いして顔面殴打。
鼻血出してる主人公を見て思わず噴き出す。

◎例2
チラリズムで魅了しようと、主人公の前でスカートの丈を短くして足を組む。
やりすぎて「パンツ見えてる」と指摘され、キック一閃。

◎例3
ノーパンで外出。馬鹿一展開で風が吹き、中身が露出。
どう考えても自業自得なのに、見てしまった男に「変態!」と平手一発。

現実にはこんなんでもヒドイン認定されてない。
というか、ヒドイン的要素を持っていながら、認定されてないキャラは多い。
キャラ全体の傾向と矛盾していないか、周囲の対応が適切かが大きいんだろう。
217イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 10:51:42.36 ID:Y7Wn32PG
別に要素だけ書き出して、これがあるからヒドインってもんじゃねーし
状況や主人公とかの関係を合わせて始めて成立するもんだ
218イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 14:03:28.74 ID:NzNNff5P
ヒドイン要素2%で中毒おこす人もいるからダメな人はダメなんだろ
アレルギーみたいなもんだ
219イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 16:03:57.63 ID:dy7Kj8mf
あんまり排除しすぎると今度は乃木坂春香みたいに

「生まれてから物語開始寸前までどっかに監禁されてましたか?」

と聞きたくなるような世間知らずにも限界がある的な池沼系ヒドインが誕生しかねない
暴力ワガママ系ヒドインがリアル系ならこっちはスーパー系ヒドインとでも呼ぶべきか
220イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 17:39:41.33 ID:br9wiKto
>>217-218
そのへんは個人によって許容範囲は異なると思うけど、
個人的には限りなくヒドインに近いケースでも、
「主人公に好影響を与えている」「周囲が変人だと認識している」
この2点があればヒドインじゃないと考えている。
歴史上の人物をモデルにした場合は、逆に性格に問題がないと困るケースもあるし(w

>>219
>生まれてから物語開始寸前までどっかに監禁されてましたか?
ラノベには本当にそういう設定のヒロインがいるんだな。困ったことに。
まぁ、当然のことながらコミュ障かつ人間不信の塊になっているが。
221イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 17:43:26.73 ID:BZmhvS74
>「主人公に好影響を与えている」「周囲が変人だと認識している」
>この2点があればヒドインじゃないと考えている。
どうやら「かなめはヒドインじゃない」と言いたいようだ
222イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 18:00:32.19 ID:9ekLHbYn
何でもかんでもかなめ擁護に邪推するなよ
かなめはよく言われてるうざいところを変人だと思われてるわけじゃないだろ
223イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 19:04:32.55 ID:ZKU+AMkk
たまに自分に都合の悪い意見に○○(ここで叩かれやすいヒロインのどれか)信者レッテル貼るゲハ脳みたいなやつはいるな
前にあったヒドイン一覧表が某ブログに取り上げられてからこの手合いが増えたかんじ
224イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 21:15:48.03 ID:dy7Kj8mf
>>220
本当に監禁されてたとかの正当な理由があって幼児レベルの世間知らずなのは問題ないと思う
暴力ヒドインだって、一般人は奴隷扱い当たり前っていう常識を持った世界の話ならまだ納得もできる

同じ環境で育った兄弟姉妹が常識レベルの言動だったり、世間話が普通に聞こえてくる環境で乃木坂春香みたいなキャラになるのがおかしいという話
225イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 21:57:45.82 ID:2P4cUl+i
>>224
ルイズからサイトへの暴力
読者「貴族絶対の社会で平民が貴族になめた口利いたら
    それなりの制裁は覚悟しとかないといけないんだろうな。
    まあ、ルイズの場合は多少いきすぎや理不尽があるが……」

大河から竜児への暴力
読者「現代社会でこれって普通に犯罪ですよね?」

みたいなものか
226イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 21:58:05.64 ID:br9wiKto
>>224
乃木坂家は姉妹で一般常識に差がありすぎるというのが第一の矛盾点。
仮にそういう差がつくような環境で育った場合は、
世間知らずの前にコミュ障になるだろというのが第二の矛盾点。
芸術馬鹿系のヒロインは他に2人知っているが、判で押したようにコミュ障だし。
ヒドインというのは、キャラクター内部で矛盾を抱えているケースがかなり多い。
227イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 23:16:51.69 ID:BZmhvS74
>>226
そのうち一人はさくら荘のましろだろうが、乃木坂春香もましろもコミュ障っていうか単に池沼にしか見えん
228イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 23:20:18.88 ID:4MO0bCla
>>223
レッテルじゃなくかなめ信者は実際前から沸いてるんだよ
最初はすぐテッサ厨がとか本スレのかなめアンチは〜〜とか言ってる奴がいたしな
229イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 23:21:48.28 ID:0/H07N83
ウケる属性はっつけ、こねくり回して出来た薄っぺらいキャラなんだね
そのキャラが「こんな家庭に生まれ、こんな育ち方をしたからこういうキャラになりました」っていう
裏づけがないっていうか
230イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 23:23:39.54 ID:4MO0bCla
>>225
それは同意
別にルイズを擁護するわけじゃないけどルイズは一応大貴族でルイズ以外の貴族も酷いの多いからね
呼び出したのはルイズが悪いとは言えあの世界自体が人権を認めてない(人間だからやり直しとかしてないし)し
衣食住の面倒はルイズ側が見てる

大河そういう背景全くないからなあ
231イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 23:54:59.71 ID:gRr+AHlF
>>227
ましろ…全教科0点の真性馬鹿
春香…学年1位の秀才

ごめん、池沼系としてもましろの方が説得力あるわ。
232イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 23:57:49.45 ID:dy7Kj8mf
>>227
ましろは絵の練習漬けでまともに学校すら行ってなさそうな描写があったからまだわかる
乃木坂春香の方は世間と接点があるっぽいのにあの池沼っぷりだから本気で謎
233イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 00:23:56.01 ID:D0BJfPnW
あと、優等生は豊富な知識がソッチ方面にも存分に生かされてる方が自然な気がする。
234イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 01:15:26.05 ID:4hLklonf
>>231
マジの馬鹿だったら基地外行動やヒドインだからって許される問題じゃないだろ。

養護学校に連れてくか精神病院にぶち込む対応を作中で示さなければならない。


主人公もヒドインに対して自分で対応するわけじゃなく
親に相談・学校へ相談・病院に相談・弁護士に相談・警察へ相談と
色んな人や機関に助けを求めるべき。1人で何とかしようとするな。みんな仲間だ。まずは電話しろ。
235イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 01:46:07.64 ID:7jP7KCQ+
きm
主人公に文句つけんならダメ主人公スレへ持ってけよ
236イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 02:01:42.49 ID:blgqwlMc
いやまあその精神病や障害関係はデリケートな所ですし
主人公がちょっとあれなヒロインをさまざまな伝手を使って養護学校に入れる話ってヒロイン云々以前の問題ですし
237イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 02:16:13.98 ID:ZL/MY/rF
春香はどう見ても禁治産レベルだもんな
はやく措置入院するべき
238イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 02:56:49.83 ID:DSPMmLX/
>>234
春香はともかくましろは別に問題なくね?
一般常識が壊滅的な理由もきちんと説明されてるし、春香みたいに知らない知識が「汚いもの」に偏ってる歪みもないし、周囲も変人扱いはきちんとしている
そしてなによりも春香と違って一般常識を少しずつ身につけるっていう成長を見せている
239イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 05:05:25.85 ID:El7Amkac
ましろの場合、絵の才能と引き替えに人間としての機能のほぼすべてを喪失している、って感じだからな。
天才、って言うキャラの肉付けとしては問題ないと思う。

春香は純粋に気持ちが悪い。
240イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 05:25:42.30 ID:67B6kXUR
世間知らずで優等生ってのはお約束なところがあるからなあ
明確に罪とは言えないと思うわ
241イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 06:34:02.66 ID:3a1QoShq
ましろ読んだことなかったけどROOM1301の綾さんみたいな人って事か
なら大丈夫そうか
242イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 09:05:56.34 ID:D0BJfPnW
>>240
永塚紗季とか稲葉姫子とか、最近の優等生キャラは下ネタ方面の知識も優等生なイメージがあるんだが。
243イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 09:40:57.37 ID:ZI3IWPJu
春香はシモ方面の知識が不自然になさすぎてオタというか“しょじょちゅうのかんがえたさいきょうのひろいん”っていう感じかな
244イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 09:43:40.93 ID:ZL/MY/rF
しゃべり方が致命的に気持ち悪い
245イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 09:45:09.56 ID:twlMS7VS
そこまで叩くと逆に引くな
良い意味でリアルにいないキャラなら別にいいと思うんだが
かといってリアルにいるような悪い所書くとこのスレでも結局叩かれるわけだし
246イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 09:51:03.24 ID:ZI3IWPJu
>>245
悪い意味でリアルにいないキャラだから
主人公の度の過ぎた俺tueeeeや主人公全肯定が気持ち悪いって言われるのと一緒
247イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 10:13:09.20 ID:wjfwKdfn
しかも妹が割とノーマルなところがな。
姉妹で別々の教育を受けている、と言うことなんだろうが(春香は後継者教育。美夏は割と自由)それにしても酷すぎる。
248イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 10:25:52.70 ID:ZL/MY/rF
容姿端麗で学業優秀でピアノの腕は超一流で合気道の師範代か何かでその他諸々の習い事を修めていて世界有数の財閥の跡取りで(ry
盛りすぎた割に作者の描写が悪すぎてちっともそう見えない
失敗した俺TUEEEEと構造的には同じなんだよ
カタカナを何でもひらがなに直してしゃべるところとかマジで池沼にしか見えない
249イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 11:32:03.94 ID:3JQKll91
>>246
> 主人公の度の過ぎた俺tueeeeや主人公全肯定が気持ち悪いって言われるのと一緒
主人公スレいけよ
そういうのは思いっきり人それぞれだろうに
250イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 11:33:34.46 ID:YG7gScY2
なんかいつもと違った住人を見るなと思ったら案の定あっちのスレから流れてきた連中か
251イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 11:35:43.26 ID:XpSixPDC
ヒロインなんだしリアルにはいないようなキャラってのは全然ありだと思うけどな
春香擁護じゃないけど理想のヒロインっぽいのがいたとして
叩く気にはなれん
252イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 11:37:20.25 ID:YG7gScY2
俺も春香を擁護するわけじゃないけど
つい先日主人公とヒロインじゃ求められるものとか違うって話があったばかりなのに
俺TUEEEやらで例えようとするってのはなあ
253イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 12:21:23.68 ID:JBKg5PQA
ただの例え話にくいついてどうすんの
それと同じで、あまりにも不自然で自然に見せようとしていない存在だから気持ち悪いって話だろうに
254イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 12:31:20.46 ID:D0BJfPnW
春香の場合は、知識欲旺盛な秀才タイプの優等生なのに、下ネタ方面だけ欠落してるのが全体の傾向と合ってなくて不自然なんだよ。
春香が元ネタになってる桐乃が、下ネタ方面は年相応、もしくはそれ以上なのと比べると、不自然さがよく判る。
まぁ、桐乃もメシマズ放置が全体の傾向と合ってないので、どっちもどっちなんだが。
255イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 12:42:28.38 ID:XpSixPDC
>>253
ただの例え話ってそれが不自然なら突っ込まれるよ
256イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 12:45:13.66 ID:YG7gScY2
下ネタ方面は別に知らなくてもどうとも思わないけどなあ
桐乃を持ち出して不自然さがってのも理解できん
257イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 12:57:00.45 ID:DSPMmLX/
いくら創作物のキャラとはいえ、不自然すぎたら気持ち悪いって思うのはそんなにおかしいこととは思わないけどなあ
汚染された湖で泳ぎたくはないけど、不自然なまでに虫や魚が寄り付かない澄んだ湖も逆に泳ぎたくなくなるというのと一緒じゃないの?
逆に春香擁護じゃないと言いながらそんなに必死に擁護する気持ちが理解できん
258イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 13:07:56.81 ID:XpSixPDC
いやなんか秀才キャラは下ネタに通じていなければならないみたいなのが納得いかないだけだな
259イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 13:13:22.29 ID:YG7gScY2
普段のここの叩きとずれてる気がしてなあ
綺麗すぎる云々は好みの個人差が大きいと思うから
260イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 13:17:02.51 ID:DSPMmLX/
>>259
何か見えない敵と戦ってない?
好みの個人差とか言い出したら、桐乃や大河どころか水野様でさえ個人差で済むぞ
261イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 13:20:27.88 ID:XpSixPDC
>>260
極論でごまかすな
そいつらの叩きとは思いっきりベクトルが違うから
実害とか悪意とか暴力に対するものだろ
262イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 13:24:20.19 ID:YG7gScY2
引き合いに出すならもうちょっと叩き内容が似てるキャラにしてくれ
水野に様つけてる時点でレスする気が大分失せちゃうが
263イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 13:28:37.32 ID:YcnJ4qkC
というか設定がかみ合ってなくて不自然、ってのは桐乃もさんざん言われてた記憶がある
264イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 13:32:41.79 ID:WOWemoZH
読まずに擁護するなよ
265イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 13:32:55.59 ID:N6kkpdHj
>>257
純度の高すぎる水は毒ってだけだから、それ
266イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 13:38:47.03 ID:N6kkpdHj
あー、ちょっと違うか
綺麗な湖は餌となるプランクトンがいないから生物が住まないだけで、
泳ぐ分にはなにも問題ないどころかむしろ快適だから
267イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 13:51:08.01 ID:uhuwdDOT
水野厨ってなんで様つけたがるんだろう
気持ち悪い
268イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 13:55:54.70 ID:aYpM0W3l
お客様扱いの次は厨呼ばわりか
マジで何と戦ってんの君ら
269イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 14:02:35.38 ID:xLd7iBOy
水野に様つけてる奴は俺も気持ち悪いと思う
270イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 14:17:11.48 ID:D0BJfPnW
>>256
春香と桐乃はオタク系という共通の趣味を持っている。で、これは下ネタ方面の知識が濃厚に含まれているのに、そこから影響を受けてないのは不自然ということ。
ちなみに、オタク趣味自体については、知識欲の旺盛さが優秀さにつながっている春香は全体の傾向に合っているが、
並外れた虚栄心が優秀さの源泉になってる桐乃は、むしろ全体の傾向と合ってない。
271イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 14:18:57.85 ID:MGpAKOtf
まとめ

ID:YG7gScY2「俺の意向にそぐわない叩きはお客さんの仕業!」
ID:YG7gScY2「俺の意向にそぐわない呼び方は厨の仕業!」

なんだただのワガママヒドインか
272イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 14:26:24.59 ID:o+jIHvsd
俺の意にそぐわない擁護はってほうがしっくりくるな
水野様って言い方も反感かってもおかしくないと思うし

>>270
エロ同人読んでるけどエロ知らないってこと?
オタク趣味つっても様々だからよく分からんが
273イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 14:29:03.29 ID:KR3u+4vO
まあ水野って敵だしね。
274イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 14:36:52.85 ID:xRLh7E6U
一部の奴だけだろ
水野に関しては逆の意味での信者みたいなのがいてそいつらが様をつけてるだけ
275イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 14:36:53.38 ID:MGpAKOtf
>>272
第一声の>>250がいきなりシャドウボクシングだからな
276イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 14:44:50.08 ID:D0BJfPnW
>>272
春香はコミケで自作同人誌を売る筋金入りだよ。それ自体が全体の傾向と合っているだけに、下ネタに無菌状態の不自然差が目立ってしまう。
277イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 15:09:23.36 ID:ukb86Y66
桐乃は親バレ以外の制約がないネットにどっぷりハマったエロゲオタ
春香は少女漫画雑誌「イノセント・スマイル」とそのテレビアニメしか関心がなかったライト少女漫画オタ

>で、これは下ネタ方面の知識が濃厚に含まれているのに、そこから影響を受けてないのは不自然ということ。
を春香にまで当てはめるのは不適切では?

リボンなかよしちゃお読んでる相手に
「漫画読みならみさくら語やアヘ顔ダブルピースぐらい常識だろ」
というくらい
278イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 15:10:25.85 ID:5lffzwc2
有名らしい萌えアニメ見て、それの二次創作を描いてるサークルのファンになる程度に同人誌に精通してるけどエロの知識はありませんって池沼通りすぎて脳に重大な病気があるだろ
279イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 15:48:22.84 ID:xRLh7E6U
>>276
コミケって18禁だけなの?
280イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 15:58:05.22 ID:QZ0ooDAc
まあ人それぞれだからあれだけど
私的には他のキャラ程は同意できないかな

281イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 17:42:55.38 ID:k/8jCQV+
ここで話を聴いただけのやつと、実際に読んだ奴で温度差がある感じっぽいな
282イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 19:05:11.22 ID:QZ0ooDAc
春香は別に好きでもないが
そんなに不自然だとキレるほどでもないな
コミケ=エロ、エロに知識知ってなきゃおかしいってこと自体がおかしいw
283イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 19:11:10.08 ID:4hLklonf
>>245
線引きが難しいところだな。

リアルいるような悪いヒロイン(学生で)

美貌を鼻にかけ何人ものイケメンと付き合う。主人公はキープ君。
ヤリマン。援交、風俗店勤務
自分より可愛い同級生を酷く虐める。主犯。
精神不安定。リストカットと睡眠薬が趣味。
主人公と仲良くしてるようで陰で主人公の悪口、陰口、秘密をクラスメートに言いふらす。
レディースの隊員。毎晩暴力、暴走行為、家庭内暴力。



正直俺には暴力、暴言、飯マズ、基地外行動のラノべヒドイン達と差はないと
思ってる。
284イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 19:13:55.47 ID:wjfwKdfn
妹がわりと普通なのに姉があそこまで池沼風なのが気持ち悪いってだけだろ。
気持ち悪いヒロインを気持ち悪いって言ってるだけでなんでここまで食いつかれなきゃならんのだ?
このスレってそう言うスレだろうに。
285イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 22:22:59.21 ID:AeyGOZzg
誰をヒドインと呼ぶかはお前の自由だが、あんま同意を得られてないだけだろ
春香なんて気持ち悪いだけの小物
そのうち改善できそうなのもヒドインとしてはマイナス

常連で改善しそうな奴っていたっけ?
286イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 22:38:51.27 ID:jeVFbITD
春香って奴が叩かれてるのはオタク趣味云々の前にその年齢での性知識として明らかにおかしいからだと思ってたんだが
英才教育受けててもちゃんと性教育くらいするだろ跡取りつくらにゃならんのに
それに確か成績優秀だったはずだよな保険の授業がない学校に通ってるのか?
287イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 23:41:54.06 ID:DSPMmLX/
>>285
そのうちって、原作完結して、改善する気配もなかったのにいつ改善するの?
それならまだ原作完結してないヒドインたちの方が改善の余地はあるんじゃない?
288イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 00:26:46.95 ID:+q00apLE
読んでないのに叩くのも酷いが読んでないのに擁護とかもはや荒らしだろ
289イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 00:28:52.69 ID:h34bLFHk
>>286
乃木坂春香に足りてない知識は性的な物に限らないというか、日本で生まれ育ったとはとても思えないほど常識が欠落してる
世間知らずのお嬢様をやりたかったんだろうけど、強調しすぎて池沼になってる

性欲に関して言えば全員スコンと抜け落ちてる感じだからな、あのラノベ
例えば春香は主人公と同じベッドで裸で一晩過ごすシーンがあるんだけど、状況が理解できてないし、当然何もない
主人公は主人公で春香の妹の美夏と一緒に風呂に入るけど(水着とかそんなヌルい展開ではない)性欲の欠片も抱かなかった
気持ち悪いのを通り越してなんか怖い
290イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 00:42:02.21 ID:+q00apLE
>>289
もう一点

初期から馬鹿みたいに主人公を信用しすぎ
あれだけの金持ちなのにそういった連中対策の教育を一切してないのはおかしい
近づいてきたのが裕人じゃなくて乃木坂家乗っ取り狙いの詐欺師なら詰んでたぞ

性知識は時々NTRエロゲに出てくるような、
「処女貫通しても事の重大さに気づかず、間男の解説でやっと自分が処女喪失したことがわかるような成人女性」
ぐらいの不自然さがあるな
291イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 01:09:24.04 ID:MeWM78KJ
あんだけ頭おかしい、周りの人間、主人公に迷惑かけっぱなしなのに
ヒドインの親友やってる奴が理解できない。ヒドイン以上にこういう甘やかす奴がキショイ。

物語途中ぐらいで

「自分で気づかなかった?アンタみたいな基地外誰も相手にしないわよ。
 そんなアンタの相手をしてやって教師から面倒見のいい奴って評価を貰いたかっただけなのよ。
 でももう十分評価も貰ったし毎日付き合うのも死ぬほど嫌だったから今日で終わり。
 日本社会のためにも早く首吊りなさいよゴミ虫ちゃん。」


ぐらい言ってヒドイン裏切ってくれたら好きなるけどな。
292イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 01:18:19.08 ID:9mXFbl+9
春香は保健体育の授業レベルの知識もないのに成績優秀って
テスト受けたのか?ってくらい不自然

美夏は耳年増だけどウブな感じで自然
293イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 01:26:42.72 ID:BIZriC6B
正直そこだけで粘着する奴らの気持ちが分からん
粗探しにしか見えんよ
294イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 01:29:00.05 ID:IK/4YCir
>>291
親友じゃ意味ねえw
その後主人公とヒドインがくっついたらアレになるだけだし
主人公にやってほしい

>>293
同意
295イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 01:32:00.75 ID:BIZriC6B
なんていうか
ごつい女ってわけでもなく美少女の細腕で男よりパワーあるとか(現代世界でね)
元からフィクションには珍しくないしそのときに不自然だとは思っても正直別にって感じなんだがな
まあ同意できない奴もいると分かってくれたらいいや
296イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 01:40:04.50 ID:+q00apLE
>>293
その一点でも度を過ぎてりゃ十分ヒドインだろ
春香はそれだけでなく過剰なまでの主人公持ち上げもあるからそれだけじゃないけどな
そこまで必死に擁護する奴らの気持ちの方がわからんっていうかやってることが前に暴れてたかなめ厨となんら変わらないわ
297イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 01:47:35.38 ID:BIZriC6B
別にヒドインだとか思えないんで
かなめのほうは分かりやすいが
あっちは実害とかモロに分かりやすいもの
298イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 01:49:57.61 ID:Bti0+fpJ
お前はそう思ってもそう思わない奴も結構いるってことだ。
かなめみたいなはっきりとした悪行キャラとはベクトルが違うんだから尚更。
299イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 01:51:46.64 ID:IK/4YCir
擁護してるつもりはないけどな
魅力があるとも主張してるわけじゃないしその設定に魅力を感じるわけでもない
でもヒドインだ!!!ってのには同意できないってだけ
過剰に感じて口出したくなるって感じかなあ
300イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 01:54:30.24 ID:N5SdubVC
つまり読まずに「それは鬱陶しい、気持ち悪いヒロインじゃない」と難癖つけてるって事か
なかなかすごいな、かなめ厨は
301イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 01:56:14.38 ID:Bti0+fpJ
難癖って決め付けまくってるのが笑える。
同意できない連中からしたらそっちが難癖に見えてるわけだぜ。
わけの分からないかなめ厨認定も滑稽だな。
302イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 01:56:45.01 ID:+q00apLE
>>297
同意出来ないってだけなら黙ってればいいんじゃないか?
お前がそう思っているだけで、人によっては明確にヒドインなんだからさ
今回なんか明らかに読んでないのに春香を擁護しているやつがいるし、擁護側がなにしたいのかわからんわ
303イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 01:58:15.48 ID:e98+olU8
かなめはやらかした行為や性格からして擁護には同意できなかったけど
春香はそこまでって感じだな
304イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 02:01:02.14 ID:IK/4YCir
この件に関してはみんながそう思うわけじゃないって事だな
本当に明確と思うなら煽らずに余裕もって対処しようぜ
305イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 02:03:11.40 ID:z5i1BigB
春香は今まの叩きはスルーだったわけで
なのにエロ云々ではこうなったってことはそれは別にって人が結構いたんでしょ
306イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 02:10:54.27 ID:N5SdubVC
A.
「かなめってヒドインニダねーw」
「うるせーな何回同じ話してるんだよ」
「擁護乙!これだから信者は!!くぁwせdrftgyふじこlp;」

B.
「乃木坂春香は気持ち悪い」
「読んだこと無いけどそれは違うと思うよ(キリッ」
307イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 02:25:14.00 ID:grAeSRsC
読んだことないけどその説明だとヒドインとは思わん
って感想は十分ありえる
よんでもないのに擁護するなってのも分かるけど熱くなりすぎ

誰か、読んだ上でヒドインじゃないって思っている奴いないのか?
ちなみに俺は結構前に途中まで読んだ奴
308イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 02:32:22.01 ID:grAeSRsC
読者の話を聞いて
A.読んだことないけどそれは酷いな
B.読んだことないけどその程度なら別に
今までAのパターンは結構あったし、特に問題もなかった
Bのパターンが出たときに未読者を排除するんじゃなくてもっと詳しく説明した方が建設的だぞ
作品から引用したりとかさ
309イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 02:38:23.09 ID:z+08Ks5e
そもそも「それは別に」と「ヒドインとは思わん」なんてのは
このスレに必要ないんだけど
310イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 02:51:52.40 ID:grAeSRsC
>>309
そういやそうだな
捏造や間違いに突っ込み入ることもあるし忘れてたけど今回は別に誤情報って訳でもないわな

で、改めてテンプレ確認してみたけど
擁護禁止って文言なくね? 前からなかったっけ?
あえて言うなら「・自分が好きなヒロイン〜を待ちましょう 」だけど
311イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 04:21:56.40 ID:jt7EVlAC
春香は保健体育の授業受けてんのかってあったが

8巻の美夏に呼び出される話読めば双葉女学院がまともな性教育してないのは明白だろ
先生に「殿方と目を合わせると結膜炎になる」とか教えられて信じ込む春香より無知な連中だぞ
312イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 04:26:17.52 ID:jt7EVlAC
>先生に「殿方と目を合わせると結膜炎になる」とか教えられて信じ込む春香より無知な連中だぞ

あ、
信じ込むのは春香じゃなくて双葉女学院の一般生徒ね
313イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 05:33:07.24 ID:y6jUTdrg
>>311-312
問題は双葉女学院に通う美夏が、ソッチ方面の知識について比較的年相応なこととと、
春香が白城学園に入ってからすでに1年が経過していること。
常識がないことに関しては春香の比ではない某キャラですら、
物語開始1年後には「恋人同志はエッチをする」という知識を持っているのに。
314イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 06:15:18.15 ID:jt7EVlAC
双葉女学院で美夏及び美夏の友人だけが初対面の男性(裕人)に物怖じしないことを考えれば
元から常識的な男性観と年相応のソッチ系の知識を持ってたのは美夏だけだと思われる
315イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 07:05:51.29 ID:y6jUTdrg
記憶違いでなければ、春香の中学は双葉じゃなくて聖樹館じゃなかったっけ?
316イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 07:17:31.38 ID:jt7EVlAC
ありゃ 勘違いした
つーことで私の理論は全て破綻 どうしましょこれ
317イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 07:23:55.97 ID:9dOQRB8h
春香は決してヒドインじゃないが、何かオタクの為の作り物めいた願望機に見えて気持ち悪い
と思うか否かは割と個人差で、あとは「そういう風に感じる奴もいるんだなぁ」で済む話じゃね?
318イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 07:46:44.88 ID:6mN8orhc
理想的なヒロインがいたとしても、やはり「つくりものじみたヒロイン」ととらえられてしまう可能性はあるんだよな。
リアルっぽさがあって、かつ魅力的なヒロインというのは、やはり難しいのかもしれない。

いくらリアルであっても、尽くしてくれる主人公に対して優しい態度を微塵もとらない桐乃のような女はご免だけどね。
そんなのをヒロイン(笑)とは言えんでしょ。
319イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 08:19:00.67 ID:y6jUTdrg
>>317
>鬱陶しい、気持ち悪いには個人差があります
から、主観で判断するのがいいかと。ただ、
>自分の好きなヒロインが貶されているときは、スレを閉じて流れが変わるのを待ちましょう
>>1にあるから、擁護はほどほどに。

>>318
類似キャラに古典部のえるがいますが、こっちはあまり気持ち悪いと感じません。どうしてでしょう?
私、気になります!
320イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 08:39:24.50 ID:y6jUTdrg
>>316
まぁ、あの姉妹が互いに矛盾を抱えてることは再確認できたわ。
春香に問題がないと定義すれば、じゃあ美夏はどうやってソッチ方面の知識を身につけたのか?となる。
美夏に問題がないと定義すれば、じゃあ乃木坂家には姉妹の会話もないのか?となる。
あっちを立てれば、こっちが立たない。
321イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 11:42:04.69 ID:vr41hTCm
性知識の無さなんてやっちまったら解決するもんだしなあ
322イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 12:22:26.57 ID:Nao48N9f
気持ち悪いと言えば、自分を棚にあげて責め立てたり、過去の行い?それはそれ、これはこれ。の思考はなぁ。過去に拘ることは等の善し悪しは置いといてね。
323イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 13:35:18.62 ID:nTam0t3M
>>320
なんかギャグ漫画で人間が高所落下した時に人型の穴ができる現象を真面目に解析している気分になってきた
324イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 21:40:44.77 ID:+q00apLE
性知識だけが気持ち悪い要素みたいに言われてるけど、わかりやすいから例に挙がってるだけで幼稚園児でもありえないぐらい人からの悪意に鈍感
人が悪意を持って自分に接触する可能性を1ミリも考えてない(ただし不自然なことにオタバレだけは悪意を向けられる可能性を考えている)
立場上、変なやつが悪意を持ってやってくる危険性があるからそういった対策はしていなきゃおかしいはずなんだが、なぜかそれがない

純真培養池沼ヒドイン、それが乃木坂春香
325イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 02:31:32.62 ID:b7153Nm0
精霊使いの剣舞 7巻

クレアせっかく6巻で自分の理不尽さ反省したのに、7巻の冒頭でもうカミトに鞭振り下ろしていた。
あの反省シーンに意味はあったのか……
326イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 12:48:19.23 ID:RqV1dByt
暴力系は暴力でキャラ付けしてるから
暴力無しだと空気化する、と思った作者の配慮だよ
327イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 14:57:08.64 ID:g88YL7rb
ヒロインの、反省したんだから別に良いじゃん、という思考は、下手をすると読者と作品との違和感を作ってしまうと思う。
そしてそれを許してしまう主人公。優しさや寛大とは何か違う気がする。
328イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 15:21:35.68 ID:XtiIW20O
俺がヒロインを(中略)黙示録 2

経営難の食堂の娘が新ヒロインなのだが
・通り魔的に主人公を襲い「食え!」と手料理を口にねじ込む
・手料理は「有りもの全部に梅干とレモンとグレープフルーツと豆板醤と辛味噌とバルサミコ酢を混ぜた黒い団子状の物体」
・主人公失神、保健室に搬送されるがすでに犠牲者多数
・ヒロイン反省ゼロで「アンタをしばらくの間、私の毒見役として使ってあげる」
・くさやとか雑草とかめちゃくちゃ混ぜるヒロインに主人公が忠告したら逆ギレし「まずいのはアンタの日頃の行いが悪いせいよ」

開幕30ページでこれwww
何がひどいってこいつ助けないと話が進まない
お前なんで自分で食わんのだ!
329イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 18:12:47.58 ID:qjyGeJpa
>>「まずいのはアンタの日頃の行いが悪いせいよ」

火あぶりにかけて無罪なら無傷のはずだと言ってのける
魔女裁判を彷彿とさせる理不尽さ
330イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 18:28:01.76 ID:KS9lt1UZ
アレはひどかった
ほんとひどかった
忠告も全部無視して理由が「そんなありきたりなものじゃダメ」だもんなぁ

なによりひどいのが、物語のメタ構造的にメシマズでないといけない理由があるから、
「自分で味見をする」「他人の忠告を聞く」「他の人の反応を見て改善する」等、
メシマズが解消されそうなことは全部作者に封じられてることだ
331イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 18:57:55.50 ID:sUjZggpm
別のヒロインの回復アイテムになるから改善させるわけにもいかないという……
332イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 19:50:33.42 ID:YgycKvE9
>>328
基地外じゃないっすか
333イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 20:18:05.78 ID:AlZH92vO
>>328
ここまで酷いと逆に潔いな
334イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 20:20:26.07 ID:iQseLgEP
完全に通り魔だなw警察呼べ警察
335イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 20:52:20.38 ID:37oaTOnk
こんなヒロインのどこか魅力的なんだw
336イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 21:16:40.43 ID:RqV1dByt
毎回ヒロイン増えてるから空気だよ
禁書に似てる
337イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 21:31:05.94 ID:goc2UdSh
もともと「ヒロインがどんどん増えてく」というネタのラノベだから
1巻で3人、2巻で3人、3巻で1人、4巻で約4人と増えてくんだけど
このメシマズさんは2巻で出てきて以降、ほぼ空気になってるから
作者もやりすぎたと思ってる可能性が
338イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 21:49:14.91 ID:g88YL7rb
空気ヒロインは、メイン話以降出番がなくなってもいるんだよなぁ。
探偵物みたいに、一事件を解決したらさようならじゃなくて。
別の話で出てくるにしても、空気扱いは変わらないわけだし。何で出すんだろ。
339イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 22:03:58.68 ID:nKUbnXhx
>>338
禁書とかISとかで散々言われてたと思うが、
その手の作者はキャラの掘り下げってのができないんだ。
だから新キャラを粗製乱造して薄い話を作り続けるしかできない。
340イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 23:08:43.64 ID:XVtG71FN
いやだからそれなら1エピソードのゲストヒロイン扱いで、その事件終わったらさようならでいいじゃないかと
もしまかり間違って人気出たら後で再登場させればいいし

どうせその後ろくに出番もなくなるのに、なぜ「主人公の旅に同行する」とか「主人公の学校に転校してくる」とか
そばにいさせようとするのかってことじゃないの

341イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 23:29:58.63 ID:KS9lt1UZ
その辺の物語の構造に触れるのはほどほどにな
スレ違いになってくる
そもそも>>328で略されてる正式名称が「俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録」
という、主人公の手に負えない勢いでヒロインが増えていくことが基本設定な話だからさ
「名探偵のいる学校て、廃校にならないの?」並に「常識で考えればそうなんだけどね」
としか答えようがないw
342イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 00:07:17.56 ID:G3+LlwK1
作者叩きに発展するのはダメ主スレだけでけっこうです
343イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 02:11:57.22 ID:crgd6pQV
じゃお前らの「大好きなラノベ作品なんだけどこのヒロインは嫌い」っていうのを教えて
344イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 02:14:04.24 ID:7ZLpcq2F
カンピオーネの裕理にうんざりする。
主人公の難しい立場上言っていることは正論だろうし理解もできるんだが、
冗談がまったく通じない姑みたいな性格に、チクリと嫌味っぽい言い回しが相まって印象悪い。
せめてもうちょっと可愛げがあったらな……
345イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 08:16:14.24 ID:L+yOEYm4
モテモテな僕は世界まで救っちゃうんだぜ(泣)のタマ。
主人公が病気で女性を口説かずにはいられないゲスとは言え、始めは汐らしいんが次第に暴力に訴え始める。
世界を救うために主人公に助けを求めたとは言え、役立たず故に囮として使い始めて、傷がつかないとは言え、主人公もろとも敵を鎌で刺すなどの行為。あと空気を読まない。
そこまで嫌いでもないが、何か違和感を持つ。
346イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 15:06:46.64 ID:9EhpL82p
その書き方は、自分でも「じゃあしょうがないよね」と思っているように見えるな
まあ問題は描写だろうけど
347イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 15:22:40.52 ID:WU5kMZul
>>345
実際見てないからなんとも言えないけど、シティーハンターとかうる星やつらみたいな問題児主人公に対する制裁系であんまり問題ないように見える
何もしてないのに同じことやるならまずいけど、主人公が悪いことしてるんでしょ?
348イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 15:45:02.51 ID:ess4cotv
まーた読まずに擁護か ┐(゚〜゚)┌
349イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 16:42:55.44 ID:WkWQvac9
とりあえず、傷つかないってのは痛くないってことなのか?
ならそこまで問題はないと思うが
傷つかないけど痛みは変わらないとかなら別だが

病気だと断った上でゲス呼ばわりの主人公にどれだけの非があるかだな
病気ってのは比喩だったりする?
350イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 16:50:14.54 ID:7pO03Nvl
>>327
理不尽な仕打ちも許す主人公の器がでかいとか本当にいやいやいやいやって思う
ただのヘタレ野郎なだけだろって思うわ
黒鋼の魔紋修復士のあとがきの開始5行辺りは同意出来る
351イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 17:35:30.20 ID:nsCziDEz
「理不尽な仕打ちも許す」と言うか
「文句言ったら今度は何をするかわからないから何も言わない」の方が正しいよなあ…
352イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 18:31:26.29 ID:0ll5fBK/
>>350
あとがきってどんなの?
353イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 21:42:05.91 ID:UK3D/peK
>351
主人公をそういうみじめな立場に置くとは、女尊男卑も極まれり。
354イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 22:39:51.38 ID:AwmC2sye
気が強い癖に世間知らずで偉そうな口を利く女の子を涙目にしてぐぬぬ言わせるのが大好き、だったか
たしかに独断専行してとっ捕まり貞操どころか命の危機に陥ったメインヒロインを主人公は毒づきながら死にかけつつも完璧にサポートして大逆転したな
あの作者的にそもそも後から出てきた性格の良いヒロインに主人公はかっさわられそうだが
355イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 00:44:39.28 ID:I88FwoMb
>>326
そこでマイナス要素を消して
成長したりプラスの魅力を付けたりって頭がどうしてないかね?

暴力や基地外行動をエスカレートさせるだけって次元が低すぎる。
356イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 08:47:21.19 ID:dUkXOeaI
>>355
作者の能力の限界だろう。
357イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 12:46:44.73 ID:PFYhrcQj
成長させるつもりが
マイナス成長でしたw

まあ無茶だよな、どんな理由があれば、理不尽暴力許せるのか見当つかない
358イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 18:56:59.91 ID:6iQZFS/G
親が最悪で家庭環境が悪いとか思い浮かんだけど
それで性格が歪んでしまうのはまあ仕方がないんだけど、だからって今までの理不尽な行為が全部許される訳がないよな

どんな問題を抱えてても優しいキャラなんて沢山居るし
359イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 22:04:32.53 ID:FzCNk6pP
自業自得のブーメランで自分に跳ね返ってきて、酷い目に会い
今までいかに酷いことしてきたか身を持って理解し、反省するってのはどうだろう。
許せるかは分からんが、少しは成長の説得力がつくんじゃないだろうか。
360イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 00:02:31.63 ID:sKylQnER
>>359
>>325を見てみなよ反省してもその場限りですぐに繰り返す奴もいる
ちなみにクレアって奴は自分が契約しようとして暴走させて殺されかけた精霊を主人公がクレアを守る為にやむなく契約して止めたら
精霊を横取りしたからお前が私の奴隷精霊になれとかほざいて鞭振るってくるキチガイな
361イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 00:02:57.83 ID:xLCforI9
それはそれで、わざわざそんなことするためにそんなヒロイン作る作者がキモいっていう話になりそう
362イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 00:26:09.84 ID:BhZ53omG
結果と因果が逆転してるのがあるよな

こういう経緯があってこういうやり取りがあって、その結果「下僕にされた」とか
「共同生活を送ることになった」とか、そうなるはずなのに
「ヒロインの下僕にしちゃおう!」「同居させよう!」が先にあって、そこにたどり着く
までの経緯がちゃんと書けてないのが伝わってくるようなの
363イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 00:31:13.75 ID:xLCforI9
>>361>>359宛で
364イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 00:59:37.06 ID:Ak3sYtbb
作者が男なら自分がヒドインに理不尽にボコられたらどう思うか考えたこと
あんのかと思う。

注意しない、怒らない、何もしない、いいなりになる
青春真っ只中なのにまるで道具や人形。変に達観し人間味がない奴までいる。

主人公目線、自己投影するタイプの読者にとってはこれ以上面白くないことはない。
365イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 02:20:49.46 ID:w66h4GID
作者批判は抑えましょうよ。そこまでいくと際限がなくなってしまうから。

ところで、やはり不思議なのが周りの反応かな。ヒドインの行動を目の当たりにしているのに、何らかわりない。

二面性持ちは微妙な所だが。
366イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 08:00:53.84 ID:cfTwURaF
>>360
そういうヒドインって本当に需要あるのかな?
暴力ヒドインの作品は売れている、よって暴力ヒドインは需要がある!(キリッ)とか言う奴は良くいるけど、
作品内で暴力女が人気がある訳では必ずしもない。

http://blog.mediafactory.co.jp/mfbunkoj/?p=6920
エスト(優しい子)    1位
クレア(理不尽・暴力女) 3位
367イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 09:29:55.90 ID:xsfIQNmu
クレ川さんはガチにウザいからな。いろいろと成長はしてるんだけどいつまでもエセツンデレ状態。
まあ、三位だから需要がないわけではないんだろうが。
368イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 09:54:06.12 ID:0xpErZS2
メインで3位って需要を主張してはいけない立場だと思うぞ
369イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 12:54:53.83 ID:xGKdPXQC
メインヒロインは、いまいちの法則
>>364
青春真っ只中の主人公を道具扱いする作品なら、MFのしゅらばらがそう
ヒロイン→主人公に「私の芸の肥やしとしてニセ彼氏やれ、でなければ、お前の評判は地に落ちる」
主人公→彼女欲しくて人の相談を聞いてたら、学園のキューピッド役に
彼女欲しいとぼやいてたら、ヒロインに見つかり脅され、泣く泣くニセ彼氏をやることに
ニセやってる間は本命彼女つくれないし、ニセだから最後は振られること前提、主人公に残るのは振られた奴という評価だけ
370イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 13:16:05.64 ID:KZr/t+k3
>>364
需要と言うならどういう形であれ最終的に美少女に惚れられるてくっ付く話は
現実には生まれてから一度も女と話したことも無いような奴には需要があるんじゃねえの
願望充足っつーか
371イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 15:11:32.71 ID:w66h4GID
どうしてそういう思考になるんだろう?ということを仕出かすのか、時おり解らなくなるからなぁ。

普通に主人公等と同じ世界で生活しているはずなのに。
372イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 15:45:05.32 ID:5cXhWy46
うざキャラを叩き潰す人っていラノベにいるのかな
エロゲかつ男女逆だけど君のぞのマナマナぐらいしか思いつかん
373イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 17:08:23.26 ID:KZr/t+k3
黒鋼の魔紋修復士と同じ作者の
ホルス・マスターのアルハイムや彼女は戦争妖精の伊織とかかな
アルハイムは問答無用な腕力込みで、伊織は理論のみでぐうの音も出ない程言い負かすという違いはあるけど
374イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 19:30:13.38 ID:1AkhxjOg
うざいなら無視する、家事を手伝わないなら飯は出さない、理不尽なことをしたらひっぱたく。
伊織はダメヒロインの扱いをちゃんと心得てたな。

幼女にだけは、お父さんモードでダダ甘だったが。まあ、躾はちゃんとしていたし。
375イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 21:50:17.08 ID:6Fsb7L6W
>>370
この間、乃木坂春香を読んでもないのに擁護するのが湧いた理由が判るわ。
ああいうキモいのが理想像なんだろうな。
376イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 22:00:49.84 ID:0xpErZS2
>>375
あいつはどっちかというと自分の読んでないのは全部否定するタイプだと思う
377イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 23:54:07.25 ID:bri3FzsB
>>375
単に叩いてるやつの言葉が足りなくてヒドインに見えなかっただけじゃね?
ここで擁護にまわるのはアレなことなんで黙ってたけど
読んでないとそう思えるぞ
378イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 00:01:03.48 ID:ZOMGbwZT
読んでないのに擁護とかこのスレの主題考えたら論外だろ
暴力ヒドインを「読んでないけど暴力振られる側にも原因があるんじゃない?」って延々と擁護するのと変わらないぞ
379イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 00:03:39.09 ID:Recx4XDc
読んでないなら口出ししなきゃいいだけだよなぁ。
380イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 00:24:30.13 ID:2diHA7AR
きっと読んではいないがイラストのビジュアルが好みだったんだろう
つまりここのデフォ名無しを体現していたという訳だ
381イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 01:14:31.39 ID:b1SlceET
>>365
電波少女のヒロインなんかは基地外、異常行動、電波発言で
一部を除いて周りからはマジで基地外扱い、嫌われまくってるからオケ。
ヒドインにはこういう周りの評価が正常だな。

382イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 03:22:57.51 ID:HloowR5q
擁護自体要らないんだがなんで9人目からテンプレ変わったんだ?
これからこれになって勘違いしてんのか
>擁護、比較擁護等は荒れる元となるので原則厳禁ですが、事実と異なる記述の訂正はOKです

>・自分が好きなヒロインが貶されているときは、静かにスレを閉じて流れが変わるのを待ちましょう
383イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 07:05:46.80 ID:bRDf83M0
>>369
主人公が舞台装置扱いだったのなら、ガガガ文庫の「学園カゲキ」の会澤 拓海

一大芸能学園に入学してきた主人公の芸能知識の無さを見込んで学園全体で、彼の入学してきて
からの私生活全てをTV放送化して見世物にするって話の流れで、主人公の恋人役をやるのがメインヒロインの
橘 九月

一応最初は役目だった筈がその後本気で好きになってしまって、彼を騙し続けている事に罪悪感を抱いてる様子は
見受けられるけど、やってる事は人権無視な非道でありその片棒を担いでいるのはまぎれもなく彼女である

また学園で築いた友人や知人なども、突き詰めて言えば当初はこの企画の配役にしか過ぎなかったと考えると
極悪人しか存在しない作品とも言えるが、第一回小学館ライトノベル大賞ガガガ賞受賞作品であり
爽やか学園ラブストーリーと太鼓判を押されているお勧め作品である
384イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 09:56:07.34 ID:YNgNQ3sX
もうそれヒロインがどうこうの問題じゃなくね
385イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 10:30:03.48 ID:kQKr9oco
完全にトゥルーマンショーのパク・・・オマージュなんですがそれはどうなんですかね
386イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 18:32:12.73 ID:BsbDtOHd
その後、全国公認カップルになってイチャイチャしてんだから凄いよな
華×花読みたくなって来た
387イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 18:54:38.09 ID:C+kUKnGP
相変わらずのかなめの話題が凄いな
完結したのにこの叩かれっぷり

作品は好きだが、かなめは…って奴が多いんだろうな
388イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 00:49:16.49 ID:qb+qbKVf
↑巧妙なかなめアンチ
389イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 01:08:12.35 ID:UirxekD6
このスレではヒロインとしてより人としてどうなんだってキャラが有象無象出るわ出るわw
ラノベ界は凄まじいな。
390イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 01:21:25.24 ID:cLn6JIQV
乃木坂に対する温度差で思ったけど、ヒドインってグロと一緒なんじゃないか?
グロ耐性が異様にある人やグロ好きにとっては別になんでもないorいいものになる

乃木坂の時は普段は轢死体をキモいキモい言ってるのに慣れてるやつが、全裸のおっさん画像のグロさについて語るレスに噛み付いたような感じがした
その全裸のおっさんが脂汗とかかいててフケまみれでいかにも不潔そうな外見ということも知らずに
「普通のおっさんの画像なんてグロくないだろ?」
って言ってたのが読まずに擁護してたやつ
391イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 06:21:44.39 ID:zZ8E9Dgs
>>386
周囲の人間全てが自分を騙していた&率先して騙してたのはヒロインだという
生涯人間不信まっしぐらコースなのに、ヒロインが責任取って退学するって聞きつけると
「僕が好きなのは彼女なんだ」って理由で3日で引き篭もりから脱出するって凄かったよなあw

どう考えてもアイツだけは選んじゃいけないと、読んだ時は思ったw
392イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 12:13:19.06 ID:0XinTQRm
掌返しをするのは読んでいるとコイツ・・・って思うな。
主人公にトラウマを刻んだのに、主人公を頼るのは読んでて不快だった。
まあ、そうした描き方をされて、周りから多少なりと見合った扱いなら構わないんだけど。
393イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 21:28:27.82 ID:IbPyj6IP
>>387
続編でたときの反応で分かっただろうw

>>390
流石に例えが悪いとしか言い様がないな
394イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 21:31:47.61 ID:dzs43LPR
ってかどこに読んでる奴の擁護レスもあったじゃん
叩きだって読んでない奴いたし
乃木坂に関してはあの件以外でいつも叩きがあっても異論は出ずに流れていたから
あの件は純粋に納得できない人もたくさんいたんでしょ
395イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 21:45:53.25 ID:dzs43LPR
ってかなんで擁護は読んでない奴だと決め付けてるのか分からん
396イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 21:48:02.59 ID:YU5Z1wYM
皆が同意したりするものもあればそうじゃない場合もあるってことだな
主語を大きくすると反発受けやすい場合もあるし
397イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 21:51:37.48 ID:dzs43LPR
あと乃木坂が好きってことじゃなくて
そのポイントだけの話ならってことだと思うんだけどな
398イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 21:55:27.68 ID:FvzxoHrC
また乃木坂厨が湧いてんのか
100回音読してから来い

>擁護、比較擁護等は荒れる元となるので原則厳禁ですが、事実と異なる記述の訂正はOKです
399イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 21:57:26.80 ID:UAP7xQWF
>>341
あるあるw
いわゆるお約束あたりは仕方ないわな
そこがフィクションのいいところでもあるし
あまりリアルにするとそれこそ水野みたいなのがリアルだって話になっちゃうし
400イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 22:00:34.50 ID:nPY0zRa7
言動が気持ち悪い、だからなー。乃木坂春香は。
作者は天然のつもりで書いてるんだろうけど、あざとすぎてカマトトにしか見えないんだよなあれ。
401イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 22:05:53.57 ID:UAP7xQWF
つーかなんで信者扱いするのか分からん
以前からあった叩きの場合は特にあれずに終わっていたわけで
かなめの場合とは明らかに違うと思うんだが
402イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 22:09:22.46 ID:YU5Z1wYM
>>400
以前からあったそれでは全く荒れてなかったからな
純粋培養系のお約束への突っ込みだと違うんじゃねって人も出てくるんだと思う
403イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 22:14:27.37 ID:J2hhKNX2
要するに乃木坂に対する例の批判は
同人(これも人によるかもしれんが抜いておくとして)保健体育を入れるからややこしくなってるんだと思うよ。
性知識がない+学生ってキャラへの一般論レベルでの批判にも見えちゃうから、
乃木坂擁護じゃなくてそっちの話で反論が出てしまってるんじゃないかと。

上の探偵物の例としては死体に慣れてる学生なんてありえん気持ち悪い。
冷静すぎる探偵の頭はおかしい、廃校にならない学校はおかしい、そんな学校に通う連中の頭おかしい。
みたいなさ。
404イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 22:17:33.19 ID:P4S6e5ht
832 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 01:22:56 ID:WwBwrBsf
『乃木坂春香の憂鬱』の乃木坂春香

ここまで我慢して斜めに飛ばしながら読んできたが、やはりとっくに限界だった。
最新刊でのやりとり。
クレーンゲームにド嵌りして涙目の乃木坂春香に、主人公の綾瀬裕人が横から聞きかじりの知識でアドバイスして
(ちなみにこの主人公はいつも横から口を出すだけで自分では何もしません。周りが勝手に成功するだけ)
ようやく取れたときのセリフ↓

「……裕人さんはどうしてそんなに優しいんですか……?」
「本当に優しくて温かくて……。いつだってどんな時だって、当たり前のようにそこにいて助けてくれて……。お話の中に出て来るヒーローさんみたいです……」
「そんなことないです。裕人さんは他のどなたにも替えられない素敵な方です。とってもかっこよくてとっても素敵な、世界で一人だけの王子様♪」

萌えるかっ・・・!こんなもん・・・・・・!
本気できめえよ!

この後、一緒にメシ食って酒飲んでホテルで裸でベッドイン(なお自分の行為の意味は理解していない)してそのまま何もしないで一晩過ごしました。

あーきもいきもい。
キャラ付けがきもい作者もきもい。

こいつの鬱陶しさ、気持ち悪さはツンデレを履き違えた暴力女のそれとは次元が違う。
何というか、風俗女がカマトトぶった感じの苛つき加減。
大体初期には「世間にオタバレしたら社会的に死ぬ」って自覚できる程度の知能はあったのに、13巻も引っ張って精神的に成長が見られないどころか退化するとはどういうことだ?
マンセーするだけで悪いところを矯正してやらない周囲も悪いが、妹は一般的な知能と知識を持ってるあたり精神的ネグレクトのせいだけではない。
完全に池沼。
池沼ヒロインの鬱陶しさ。気持ち悪さ。
まあ主人公の方も大概雑魚なんでお似合いのカップルと言えないこともないが。

あーこいつらザリガニに食われて死なねーかな・・・
405イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 22:21:39.26 ID:YU5Z1wYM
そんだけ言われても荒れてなかったからなw
厨や信者がってのは違うだろう
406イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 22:35:00.45 ID:vPHvQhmB
たった3行のセリフの抜き出しだけで背筋がぞわぞわするな
うん、これは気持ち悪い
407イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 22:38:16.25 ID:SrVp8E22
他はいいけど主人公批判までしてるのがあれだな

>>368
3位じゃねえ
人気投票って1位ですら総数の3割とれればいけるはずだから
メインで3位程度じゃ
408イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 23:02:12.00 ID:AR02dwo/
理不尽暴力ヒロインは消えて欲しい
人気投票も下がってくれ
409イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 23:10:06.29 ID:kEskhVow
大河まじうぜえ
410イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 01:30:24.37 ID:/kjlth/j
美少女でまともなヒロイン枠でも主人公以外の男にちょっとでもときめこうもんなら
即ビッチ呼ばわりされるアニメの世界で

ラノベヒドインは中々そうは呼ばれないよな。

まあ、そんなヒドインを好きになる男キャラがいるわけがないからな!!
主人公が世の中の男達の代わりに酷い目に遭ってもらってるだけだ。
411イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 01:35:03.24 ID:gM+Qdc7b
どんな糞主人公だろうとヒロインにチヤホヤさせるためにそういう風になる可能性のあるライバル的な男は排除されてますし
ヒドインじゃなくてダメ主スレ向きの話題なんでこれ以上突っ込まないけど
412イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 05:14:56.99 ID:IntLd5z4
ダメ主スレいけよホント
413イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 06:54:18.27 ID:o08x/ojg
>>410
元のゲームもそうだったししょうがないけど、ファミ通文庫の「エイスエンジェル」を
思い出したw

田舎で静かに暮らしていたかった主人公(現国王の隠し子)を、王命によって半ば脅迫で王都に連行するメインヒロイン
以降何くれと無く力になってくれるヒロインに淡い思いを寄せる主人公
50年前世界を突如として現れた魔物が再び襲来してる為、世界を救う為に7人の仲間を探し出し、戦に明け暮れる主人公に
ある日驚愕の事実が・・・、

実は前述のメインヒロインは本物の天使で、50年前に起きた魔物の襲来時に魔物を退けるのに尽力した現国王の愛人
彼に求められるまま神の知識を与えた結果、神が世界を常に監視し続けているという事実を知る国王
自分達が幼児よろしく神の庇護下にある事に、我慢出来なくなった国王は神からの離反を決意
全天使が力を併せれば天界との接点が消滅する為、神からの干渉を受けなくなる事に着目した国王
国王の意を受けて仲間である天使達に神からの離反への協力を要請したものの、当然の様に拒絶された為仲間を皆殺しにするヒロイン

結局仲間を皆殺ししたにも関わらず天使側が自らの力を石に封じた為、神からの離反は出来なかったので離反計画を数十年に渡る長期戦に切り替え
その一旦として国王の細胞からクローンを作成しその肉体に年老いた国王の魂を移す計画を発動、それがこの物語の主人公
つまりメインヒロインにとって主人公の肉体だけあれば充分で、中身の精神が消滅しようと愛人である国王の願いを叶えられればそれで良かった訳で
主人公が自身に寄せる思いに気付いた上で、現国王の為に主人公を犠牲にする事に一切の躊躇いは無いというトンデモヒロイン
長文失礼
414イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 07:01:25.54 ID:nPBoPaUG
ってかsアニメやらラノベやらは関係ない
ビッチってのは暴力振るうからビッチって意味じゃないから
415イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 07:08:22.55 ID:dWjbhE8F
読参企画やってるのを見たことあったな
一途なヒロインだね
416イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 07:44:38.62 ID:Q+lzHg5i
愛を貫いただけじゃん
417イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 08:11:55.36 ID:IKevB52y
乃木坂の件はあれだよね、ダメ主スレの住人ってことからも分かるけど
まさに女が嫌う女のタイプだから、ここでは理由として薄くね?と思われるような内容でもダメ主スレ住人には嫌われるんだと思うわ
418イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 09:44:24.23 ID:yNJuzKwq
419イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 11:20:38.84 ID:iCoWzdBd
定期的に乃木坂の件をひっくり返してくる奴がいるけど、何だかよほど悔しかったんだろうなあ
でもその話もう終わってますから
420イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 12:52:38.44 ID:EhebmR7R
>>417
みっともねえ奴だなお前
421イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 13:20:38.98 ID:SxRsyco4
不法侵入者が木刀持って襲ってきたら殺しても正当防衛成り立つよな
422イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 17:18:32.12 ID:EhebmR7R
ガチ殺人未遂だからな
423イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 17:48:29.98 ID:lgxAej7I
木刀ってラノベの中じゃ舐められてるけど普通に死ぬからな
424イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 18:03:02.35 ID:YKBuJUJF
問題は木刀持った侵入者に(おそらく)素手で勝つのは、難しいってことじゃないか
425イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 18:31:51.66 ID:Hefi0sXe
>>417
ってか荒れる奴と荒れない奴があるだけっていう
>>404には何も反論ないしなw
426イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 20:07:45.21 ID:4IOvRNH+
>417は乃木坂がヒドインじゃないって主張してるように見えるんだけど、>>219からの流れでも>>404にも賛同者多数なんだからどっちもヒドイン要素としては十分なんじゃないの?
事実と異なることの訂正以外は歓迎されないスレで、わざわざ他スレの名前まで出して必死になってるやつは乃木坂がヒドインと言われると都合が悪いの?
427イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 23:27:55.53 ID:EMUqxM1W
いやむしろ乃木坂はぶっちゃけどうでもいいんだ
お前の文章がド下手で意図が伝わらないから叩かれてるだけなんだ
428イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 23:35:41.18 ID:gM+Qdc7b
いつの間にか消えていたこれをテンプレに復活させるってことでよくね?
どっちにせよ>>417はスレ違いだ

>擁護、比較擁護等は荒れる元となるので原則厳禁ですが、事実と異なる記述の訂正はOKです
429イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 00:30:00.12 ID:iZ6OjRG6
次スレを立てる奴が好きにすればいいとも思うが
430イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 00:34:25.68 ID:VGedjujT
乃木坂春香の擁護云々よりも最近は>>417みたいにこことダメ主スレを対立させようとしてるやつがちらほらいるのが気になる
431イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 00:57:38.74 ID:6dY/B0cU
>>421
これからはああいう奴ヒロインに使うなら
主人公は悟空みたいな奴にしてほしい

432イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 02:30:51.24 ID:c3QYTU/7
>>421
普通に過剰防衛でラブコメじゃなく法廷コメディーになるじゃねぇかよw
433イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 07:24:19.34 ID:BVpO1J38
「自分の身を守ったら殺してしまった」は許されても、
「相手がとてみ悪いことをしたから殺した」は正当ではない防衛になるわなw
434イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 08:18:18.54 ID:BM2b21sg
>>430
そもそも向こうのスレでこっちの悪口を言ってたんじゃなかったか
435イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 08:59:55.82 ID:Tu3R5xjt
>>432-433
木刀で襲われたら過剰でもなんでもなくね?
436イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 09:45:23.48 ID:BVpO1J38
>>435
相手を攻撃しなければ、自分が助からない。この状態が正当防衛だろう
「自分の身を守るための最低限かそれに近いレベル」の反撃かどうかが問題であって、凶器は二次的なものだろう

例えば、木刀で襲い掛かられたので、こちらも木刀で打ち払ったらそれが相手の頭に当たってしまい…と、
自分の木刀で襲撃者の手を打って武器を手放させたうえで、襲撃者の頭を改めて打ちました、
は同じ扱いにならないと思うよ
437イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 09:50:20.70 ID:6oiqosmL
>>434
マッチポンプじゃね
438イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 09:59:32.07 ID:Tu3R5xjt
>>436
421のレス内容じゃそこまで余裕な状況でもなさそうだが
そりゃ襲われた側が容易く対処出来るならあれだけど
話の元はトラどらだろうし
相手を一方的にたこ殴りにして殺したとかそういう証拠でもなければ十分弁解できないか?
439イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 10:15:02.22 ID:j8+7kYfy
>>437
かなめ信者のな。
以前こことダメ主スレの対立を煽ろうとして馬脚をあらわしてたw
440イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 10:42:22.06 ID:lNrRtXLk
・時刻は夜中
・場所は自宅
・相手が不法侵入してきた
・相手は武器を持っていた
・相手は殺害目的で侵入してきた
・就寝中を襲撃して成功率上昇を図る計画性有り

どう見ても数え役満です、本当にありがとうございました。
これなら、明らかに拘束していたぶったような痕跡でも残ってない限り、
殺したところでまず正当防衛成立するわ。
と言うか、こうして列挙してみると大河のは本当に凶悪犯罪だな。
441イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 10:43:55.42 ID:cHK7C7hw
かなめ信者はもっと前からいたし
>>417はただの対立あおりだな
すげーわざとらしい
442イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 10:48:53.43 ID:Ob0wEBdd
かなめ信者は対立を煽ってるんじゃなくて
ここじゃ分が悪いから向こうで都合のいい事いって叩いてもらおうって考えにしか見えんな
443イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 14:51:24.49 ID:1im0RbMG
>>440
どうでもいいけどたぶん小柄な女という時点で微妙
444イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 15:06:26.62 ID:6oiqosmL
>>443
女性無罪の世の中だもんな
445イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 15:08:43.01 ID:BDUmczow
>>442
だろうな
446イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 15:12:42.66 ID:41n7aP9n
どっちが死亡しようと
「少女のラブレターを少年が盗んで脅し深夜少年の自宅に引き込んでレイプしようと木刀で脅したら
 少女が抵抗するのでもみ合っているうちに(少女/少年)が死亡した」
の扱いになるんじゃね?
447イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 15:13:58.25 ID:HTHK5YW1
襲撃してきたヒロインにどこまで対応してもいい?(武器持ち有り)

A・そのまま喰らう
B・何度かよけて喰らう
C・何度か避けて膠着状態に持っていく
D・何度か避けて相手の動きを封じる
E・何度か避けて相手の武器を破壊・無力化
F・すぐに動きを封じる
G・すぐに無力化・拘束
H・何度か避けてむしろ逆襲
I・カウンター合わせからの連続攻撃
448イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 15:18:23.29 ID:UlluNj58
アホな質問はやめてくれよ
襲撃の理由、状況、武装、世界観、主人公と実行者の戦闘力とかによって全然変わって来るだろうに
449イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 15:55:05.76 ID:lNrRtXLk
>>448
無意味な質問ってのは同意だが、世の中には状況に関わらず、
一発平手喰らったら顔の形が変わるまで殴るべきとか
銃で撃たれようと女に手を上げてはいけないとか
そういう極端な価値観の読者もいるから、変わらない奴もそれなりにいる気がする
450イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 16:21:26.27 ID:BVpO1J38
>>447
J.逃げる
が抜けてるのに理由が有るのか、ただのど忘れか
451イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 16:22:44.33 ID:iaIWB6fl
>>448
全くだな
452イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 19:41:29.54 ID:4PyjrhD2
対立煽る以前にアッチのスレで挙げられてる主人公って納得いかないのが多いし
同じような納得いかないような基準でこっちでもヒロインを叩いてるのだと思うとあまり受け入れ難いものがあるけどなあ
453イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 19:46:30.99 ID:Tu3R5xjt
>>452
だからなんで煽るんだ
こっちのスレで上げられるヒロインは全て納得できたのか?
主人公とヒロインでは評価基準が違うということは考えないのか?
454イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 20:04:04.16 ID:q0bVbTeQ
煽りってか向こうは>>2が問題でしょ
ここでも昔はあったけど撤廃したし
あーいう風にリスト化しちゃうと納得できなさが先立っちゃうのは分からんでもない
まあ異論があるのは2,3人だけどな
455イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 20:08:11.77 ID:4PyjrhD2
>>453
いや、別に煽ってないだろ
それに向こうでテンプレ的なものになってる中で納得できないものが多いって意味ね
あと評価基準が違うとかそこらへんは見当違いなこと言ってるとしか言いようがない
456イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 20:15:12.27 ID:q0bVbTeQ
ここと違って基準が分かりにくいってのもあるかな
457イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 20:41:04.49 ID:VGedjujT
主人公はヒロインと違って原則一人(禁書やデュラララみたいな超例外もあるけど)
ヒロインなら良ヒロインという行動を主人公がするとダメ主になるケースもある(何もしないで応援するだけ等)
ほとんどの場合は読者の感情移入対象となるキャラ

ヒロインと条件が違いすぎるんだから比べるだけアホらしい
458イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 21:00:28.66 ID:Tu3R5xjt
>>455
>納得いかないような基準でこっちでもヒロインを叩いてるのだと思うとあまり受け入れ難いものがあるけどなあ
・向こうのスレの奴らの偏った価値観でヒロインが叩かれている
・向こうのスレの奴はこっちのスレにくんな
ってことだろ?
このスレはヒロインを叩くのは自由のはずなのにこの発言
これってここで叩かれてたヒロインへの擁護発言にもならんか?

あと、向こうのスレのテンプレは「良く名前が挙がるキャラ」でしかないし、擁護も基本的に歓迎されない
つまり、住民の総意なんてもんはない
459イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 21:08:34.40 ID:BdsblJ/A
向こうは基準が>>1に書いてあるのに明確でない、と
お前がそう思うんなら(ry
460イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 21:38:36.37 ID:4PyjrhD2
>>458
なんか勝手に煽ってるとか言ってみたり、さっきから極端な方向に話をもっていくよね

>向こうのスレの奴らの偏った価値観でヒロインが叩かれている
この部分に関してはまあその通りかな。言い方を悪くする事でこっちの印象を悪くしてやろうって意思は邪魔だけど
だけど別に特定のヒロインを擁護するつもりなんてさらさらないよ。
ただ、ヒロインに対する感じ方の違いの理由がどこにあるか考えたらそういう部分もあるんじゃないかってこと

>>457に関しても、別の人に見当違いって言ったことをまるっきり同じ勘違いしてることに違和感
それに1行目はむしろ向こうのスレでよく名前が挙がる主人公なのになぜ作品が売れてるのか、という疑問に対して
代替の利かない主人公が嫌われてたら作品としても致命的だから、価値観が購入層と住人で違う。という答えを言ってるんだけど
1行目消したほうがよくなかった?
461イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 21:43:28.80 ID:dywJwSHl
あっちのテンプレは読めるのにこっちのテンプレは読めないんだな
というか向こうのテンプレに納得出来ないならあっちで言えよめんどくさい
462イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 21:50:39.39 ID:Tu3R5xjt
>>460
悪く見えるような書き方だったのは事実だが、実際そういうことだろ?
このスレではヒロインを叩くのは自由のはずなのに、価値観が歪んでいるから叩くなってのはどうよ?
ヒロイン擁護に関しては、そう読み取れてしまうって話
事実の間違いの訂正でもないのにヒロインを叩いた人物に価値観が歪んでいるって言うのはそれ以外ないだろ?
>ヒロインに対する感じ方の違いの理由
これはどこの誰との違い?
向こうのスレでのヒロインについての話題か?
463イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 21:56:08.41 ID:H+reaDjY
スレではそのスレに合った話を書き込めばいいだけ。
よそのスレの事なんかどうでもいいだろ。
何で他のスレの悪口なんてスレ違いの話してるんだ。
464イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 22:19:42.64 ID:iQlfv6jt
売れてる作品だから読者数が多い、結果的にダメ主と感じる人も多い、ってことじゃないのか

そんなことより気持ち悪いヒドインの話しようぜ
465イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 22:23:43.73 ID:BdsblJ/A
↓俺はそのラノベ読んだこと無いけど、このスレの書いてないけど明確な基準によればその程度じゃ別に気持ち悪くないと思うよ!(キリッ
466イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 22:42:14.88 ID:4PyjrhD2
俺は別に叩くなとも、悪口も言ってないけどな
さっきも言ったけど、人を悪く見せようと極論ばかりいって人の言葉を勝手に悪く変換したはいいけど
自分が変換したのか俺が言ったのか自分ですら分からなくなって暴走してしまってるっぽいけど

俺が言ってるのって結局、向こうと根本的な価値観が違うよねってことと、向こうの住人もこっちに来てるみたいだから
その価値観の違いをもって話をしても平行線をたどるだけじゃないのか?ということ。
それとこのスレで見られる平行線っぽい話題の理由はそこにあるんじゃないのか?ということだけなんだけどな
467イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 22:59:23.02 ID:VGedjujT
>460
>別の人に見当違いって言ったことをまるっきり同じ勘違いしてること

自分がおかしいという選択肢はないんでしょうか?
468イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 23:05:00.01 ID:8XjPXu01
向こうで作品が叩かれて悔しくてたまらない信者の恨みを吐き捨てるスレじゃないんで
469イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 23:46:39.85 ID:dywJwSHl
>>466
その向こうからのお客さんが来て平行線辿ってるヒドインって誰だよ春香か?
だとしたら上で気違いが喚いただけでダメ主スレとの価値観の違いとか関係ないと思うけどな
470イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 23:59:45.90 ID:BdsblJ/A
例え話に噛みついて向こうからのお客さんとレッテル貼りして春香叩きをやめさせようとしてただけだったな
よほど都合が悪かったようだな

でも読んでなさげだったのが不思議
他の都合が悪かったのか?
471イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 00:05:49.25 ID:UicZ6JKj
「俺、男だけど」と同じなだけなんじゃないの
472イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 00:26:13.26 ID:xerMQlBa
鬱陶しい、気持ち悪いID:4PyjrhD2 INラノベ板
473イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 00:41:33.72 ID:HqSqf7dT
>>448
同じ選択肢を選ぶ場合でも、意味合いが異なるケースがあるからなぁ。
例えば、ドクペの空き缶を投げるアリスと、銃を構えた倉本きずな。
どっちも選択肢はAなのだが、前者は当たっても大して痛くないので問題なしというパターン。
後者はA以外の選択肢が魔法で破壊されて詰んでいる。
474イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 08:29:02.76 ID:8E7wz+w9
>>447
アルハイムさんなら借りが無ければ平気でぼこる
475イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 08:57:19.71 ID:XgFvM5VL
桐乃、大河タイプのヒドインがあまりにも多すぎる。
バランスのためにも、まずはこういったタイプを厳しく糾弾しよう。
476イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 09:16:33.84 ID:0EG/DfER
尽くしてくれる男を罵倒して奴隷扱い。最近のラノベヒロインはそんなのばっかりだ。
477イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 09:20:42.11 ID:0EG/DfER
桐乃や大河がデレたとしても、相手の男に対しては常に上から目線で、相手が自分に奉仕するのが当然みたいな態度は決して変わらないだろう。

あーヤダヤダ。
478イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 09:26:11.82 ID:HqSqf7dT
じゃあ劣等生の深雪みたいなのはどうなのかね。主人公マンセーが行き過ぎて、むしろキモいんだが。
479イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 09:44:18.23 ID:0EG/DfER
>478
今の主人公虐待ヒドインばかりのラノベ界では希少価値はあるだろう。

逆にどのヒロインも深雪みたいになったらそれはそれでキモいとは思うけどね。
480イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 09:44:46.97 ID:aTpI+3th
アレはマンセーがキモいんじゃなくて、マンセーの対象がショボイからキモいというか…
新興宗教の狂信者をはたから見てるキモさというか…

主人公がマジでスゲー!ってキャラだったら「熱狂的」って特徴のキャラで終わってたと思うんだ
481イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 10:39:14.37 ID:IcNMpPs9
>>479
別に稀少価値なんて無いと思うけど
主人公マンセータイプでキモくないヒロインとか普通にいるし
482イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 10:42:59.10 ID:JzAP6nXA
結局は描かれ方が問題じゃないかな?
あと、物語が進んでも全く態度が変わらなかったりとか。
483イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 12:35:16.93 ID:bpM0Guhl
劣等生はヒドインだけじゃなくて主人公も気持ち悪いからなぁ

あれをマンセーしてるヒドインが気持ち悪く無いわけがない
484イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 12:41:05.89 ID:HqSqf7dT
ヒドインは描かれ方が不自然で、人形に見えるケースが多いんだよ。
>>480が指摘したように、深雪はマンセー具合に不自然さがある。
ここでよく取り上げられる桐乃は、虚栄心の塊がオタク趣味に走るのが不自然。
三木が当時売れてた乃木坂春香を伏見にコピーさせた作り物感が半端ない。
まぁ、そのモトネタも>>404なザマなんだが。
485イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 13:49:05.03 ID:wfblTero
戦う司書のハミュッツは部下に傍若無人で男とセックス三昧
邪魔なら罪のない人も正義のために立ち上がった部下も容赦なく殺す
そもそも30代くらいのおばさんと設定だけなら
完璧にヒドインなんだがあそこまでいくと逆に魅力的になるんだよな
486イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 14:02:02.97 ID:HxzoDn4X
性別を反転させれば、完璧にハードボイルド系の主人公だなぁ>ハミュッツ
学校を出よう!の真琴なんかもニンフォマニアで傍若無人だけど嫌いではないなぁ
なんだかんだで面倒見のいい姉御肌だし、主人公とも精神的な繋がりが深いし。
というか、男食いまくりの淫乱ヒロインが、主人公とだけはプラトニックな関係を
守るってシチュエーションは萌えるよね
487イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 14:18:25.77 ID:+16+uLQf
最近は処女厨が煩くてそういうのがなかなか許容され憎い印象
別にラノベに限った話でもないが
488イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 14:54:13.30 ID:JzAP6nXA
酷い設定の中で何か光るものがあれば、それが補正となってキャラを引き立たせることもある。

ヒドインは、酷い短所設定のせいで全てをぶち壊すのが多いと思う。
489イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 15:02:02.82 ID:aTpI+3th
良い悪いと言うよりは筋が通っているか否かって気がするなあ

マイナスならマイナスで一本芯があれば(好き嫌いは分かれるだろうが)ヒドインではないと思うんだ

峰不二子とかヒドインとは言われないだろー、みたいな
490イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 15:08:38.72 ID:04iLHyc/
>>487
一部、厨と呼ぶべき人たちがいるのは事実だけど
そういう行動が嫌われる本当の理由は
キャラ崩壊とか筋が通ってないとかそっちだと思う
491イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 15:14:08.40 ID:B5+9P5KN
とんでもないヒロインでも不思議と嫌いになれないキャラもいるからなぁ
封神演技のだっきとか
ってラノベキャラじゃないなすまん
492イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 15:33:22.29 ID:JzAP6nXA
キャラクターの説得力がないのかもね。
493イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 15:36:58.71 ID:IcNMpPs9
>>487
エロゲならいくらでもいるだろそんなキャラ
494イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 16:00:35.25 ID:HqSqf7dT
>>492
説得力がない例として、ここでよく取り上げられるのはバカテスピンクのメシマズ。
あの生真面目な性格で味見もしないなんて、普通あり得ない。全体の傾向から完全に浮いてる。
495イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 16:37:07.28 ID:8ufToQiB
>>488
「悪い人に見えるが良い人なんです!」と「良い人に見えるが悪い人なんです!」の印象の差だな
まあそもそも、ヒドインの殆どが「キャラ崩壊」と「周辺からの印象と読者の印象の乖離」なんだから、
その辺の筋が通ってれば、そうそうヒドインなんて見方にはならんが
むしろ「完全無欠の善人」なんてものより好意はもちやすかろう
496イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 18:51:20.16 ID:WE2rEWr8
完全無欠のヒロインはイラッとするからな
はいはいマンセーマンセー
497イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 20:00:43.88 ID:HqSqf7dT
>>495
まぁ、実際には基本となる性格から矛盾した要素を持っていることは多々あるが、それについても説明がつくかどうかがカギ。
例えば古典部のえる。好奇心丸出しで暴走する基本的性格と、世間体を必要以上に気にする行動パターンは矛盾がある。
ただ、これも地元で知らない人がいないほどの豪農の一人娘として育ったことによる後天的に身に付いた要素と考えれば説明がつく。
498イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 20:22:02.06 ID:B5+9P5KN
>>497
えるって世間体気にしてるの?
499イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 20:25:34.61 ID:HqSqf7dT
>>498
「遠回りする雛」収録の短編参照。
500イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 20:29:02.88 ID:B5+9P5KN
>>499
サンクス
氷菓しか読んでないわ
501イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 21:59:21.12 ID:wh5DB4dW
人間臭さという可愛げが無いと非難されるからな
502イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 22:03:55.20 ID:04iLHyc/
>>501
それも分かるけど
人間らしさがない人って描写されてればそれもアリじゃないかな
結局は描写との擦れ違いじゃないかと
503イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 23:04:51.05 ID:AuHwDcEV
>>495
かなめとかは一応恋人にしたくないアイドルだがヒドインだからな
行動次第じゃね
504イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 23:07:22.21 ID:Rut4B671
>>501
そりゃ好みの部分が大きいと思うけどな

>>492
いつも思うけど叩きじゃないほうで○○とか〜ってなったときにそれが同意されてるわけでもないのに
それが正しいみたいな流れでいくのはどうかと
505イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 23:08:21.71 ID:IcNMpPs9
作者の能力以上のキャラは作れない
完全無欠系がアレなのはこの一言に尽きるだろ
実際問題完全無欠系でも魅了あるヒロインはいるし
506イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 23:13:03.62 ID:Rut4B671
> 作者の能力以上のキャラは作れない
いや作れるから
ただしそれが魅力的とかどうかは別ってだけ
全ての場面を描写する必要はないし
作中に読者的にも納得できる天才キャラがいようが別に作者が天才というわけでもない

507イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 23:19:56.39 ID:/F9SDoxQ
>>506
あくまで創作だからね
ラノベじゃないけど別な書物からの受け売り使ってたりしてる作品もあるし

>>485
別に魅力的とは思わないな
そもそもヒロインと思ってないし嫌いってこともないが
508イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 23:22:50.84 ID:3H+EncWz
ハミュッツってマットアラスト以外とセックスしてたっけ?
一番好きなのは故コリオ=トニスだったらしいが(死にっぷりが)
509イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 23:24:59.29 ID:1IpSFNiF
主人公マンセーに見えるから嫌いってのは
その主人公を好きか嫌いで大きく変わってくるからな
人によってかなり違ってくるだろうね
510イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 07:49:07.86 ID:mRKkbQBz

>>69
大人の女性と少年の恋愛の漫画だと
「乙嫁語り」ばかり話題になるけど、
「榊美麗のためなら僕は...!」もお勧め。
恋愛経験のない主人公が14歳の中学生から
告白される作品。3巻から突如ラブコメらしくなって、
2人と周りの変な友人、家族とのドタバタで
ニヤニヤが止まらない
511イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 12:54:26.84 ID:yvurb9Z6
長短が矛盾を抱えても、それを納得させる背景を持っていれば違和感は和らぐと思う。
ところがヒドインの場合、関連のない長短が衝突して違和感を目立たせていると思う。
512イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 13:33:59.28 ID:+14/AfXt
そもそも矛盾とかより実害のほうが問題だけどな
乱暴でクズなキャラという設定でも理不尽暴力されても設定どおりだからおkなわけないし
ガサツで頭が悪いキャラだからメシマズも当然、無問題なわけでもない
513イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 16:11:07.27 ID:D/DrHrvf
メシマズなり暴力なり欠点があって、それが周囲にちゃんと認識されてる → 単に嫌なキャラ
メシマズなり暴力なり欠点があって、それが不自然に見過ごされてる → 嫌な上に納得がいかない
514イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 16:52:03.45 ID:bxPjt4oe
まさに、桐乃だな。
515イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 17:20:40.74 ID:ppo4Xt1T
> 単に嫌なキャラ
単にってかまさにそれが最悪なわけだが
その時点で勘弁だよ
516イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 18:24:49.12 ID:FHVHtn4I
暴言、暴力には限度があります
暴言、暴力は無闇にしてはいけません、相手の事情を一切考えず、暴言、暴力をするのは言語道断です
暴言、暴力はすればする程、嫌われます
以上、理不尽な仕打ちを受けてる、主人公達からのお知らせでした
517イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 18:55:30.16 ID:W15cq3Rg
>>512
暴力なしでも凄まじい実害を与えるキャラクターもいる。そういうのは無視かな?
518イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 19:06:23.51 ID:b7j8e4rE
SAOでキリトのボケにアスナがツッコむドツキ漫才程度なら許せるレベルなんだがな
519イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 19:07:09.02 ID:Voalq00b
>>517
シャクティさんのことか・・・
シャクティさんのことかー!

まあ最悪だよね。
アレは母親も相当なもんだけど
520イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 19:23:01.42 ID:W15cq3Rg
>>519
まぁそんな感じ。ラクスさんとかロイヤルビッチさんとか。
521イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 22:09:34.32 ID:qCM6f/a0
ロイヤルビッチさんは、自分的にはダメヒロインというよりダメ国王ってイメージになってる
ゼロ魔は、わりと早めに才人-ルイズで鉄板になってるのを無理やり波風立たせようと
してるせいか、ハーレムへの参戦の仕方が強引というか、おいおい今更…って感じに
なるね
522イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 23:02:12.24 ID:VTZbFnq6
主人公がなにかするとすぐに手が出る暴力ヒロインでも、主人公が伊藤誠だったら良ヒロインになるんじゃないだろうか
523イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 23:27:50.17 ID:lmBrslfp
ならねーよ
524イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 23:35:37.09 ID:VTZbFnq6
>>523
他が肯定しかしないか言いくるめられるか何もしないかっていう中でクズの暴走を止めるのなら良ヒロインだと思うよ
そこまで主人公がクズじゃなくてもすぐに手の出る暴力ヒロインでもラムとか香は主人公の暴走を止める良ヒロイン扱いじゃん
525イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 00:00:06.06 ID:VAI2lofc
いや、クズ伊藤誠が主人公だったらnice boat ENDになるじゃん…
526イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 00:04:35.97 ID:Voalq00b
>>522
フラグが立たないから話が始まらない

しかしまあ高飛車なら高飛車、ケンカ腰ならケンカ腰で
しばらくはそのまま首尾一貫しててほしいと思うのは俺だけだろうか
高飛車→すぐなんかイベント→あっさりフラグ立つ
とかって流れだと頭悪そうに見えてしょうがない
ISのセシリアとかマジ酷かった
527イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 00:15:31.11 ID:K657N92c
アニメでは演じてた声優にまでちょろ過ぎと言われてたな
528イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 00:18:31.88 ID:isQUCl3Z
あれは物凄くプライドの高いセシリアが、
何の価値も実力もない凡人男に負けたと認めると精神が崩壊してしまうので、
自分は大変魅力的で確かな実力を兼ね備えた尊敬すべき男に負けたのだと
脳内変換して精神的自己防衛を行なったのではないだろうか。

という説をどこでだか見かけた気がする。
529イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 00:28:23.58 ID:v+Jx5qiL
セシリアもそうだけど、ラウラの方が酷い
530イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 00:41:47.77 ID:+InDWvjm
ラウラはありゃもうただのキチガイだな
531イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 00:47:20.91 ID:Y7LPbLYY
>>528
なんかそれ聞くとシャルも何一つ解決してない自分の家の問題から逃げるために
男に溺れようとしてたんじゃないかとか思わなくもない
532イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 00:52:13.73 ID:+InDWvjm
>>531
アレは最初から友好的だったから別に不自然さとか感じないんだよな・・・
まああくまで比較の問題ではあるが。
533イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 01:22:03.61 ID:wIoLtkS2
>>528
でも一夏は一応試験でセシリアが自分だけだと思ってた試験官倒しもやってるし、逃げ回ってただけでも適正な状態になる前の状態でそれなりに長く戦ってたから文だけ読めば同等以上の実力のはずなんだよな
魅力的な性格かどうかはノーコメントだが
534イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 01:25:35.68 ID:nA82L3BX
対セシリア戦って

戦いが始まった

一夏「いやあイギリス代表は強敵でしたね」

っていう風に描写がすっ飛んでるから本当に実力が一緒かどうかすらわからん
535イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 01:31:40.38 ID:93smx/Nm
BTの方はファンネル含めてあれだけ派手にビーム撃ちまくってるのに、基本逃げ回ってるだけで最後にようやく武装展開した白式の方が先にエネルギー切れってのもひでー話だ。
536イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 05:34:17.67 ID:v7tjsN3u
>>517
無視って暴力が一例に挙げられてるだけで無視してるわけじゃないだろうに
馬鹿かよ
537イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 07:15:26.22 ID:Gz3fxHx3
蒸し返す奴が馬鹿かな
538イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 08:20:16.99 ID:P3Joia6g
ラウラは事情が有るとはいえ、あの変化は逆に恐いと思ったなぁ。
IS組は何かしら違和感がある。
539イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 09:07:32.96 ID:yZaMqfLu
>>537
20レス程度で蒸し返すも糞もないし
反論されただけじゃないか
都合よすぎる
540イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 09:09:50.58 ID:ivf17cYF
>>539
そういう都合のいい奴ってヒドインによくいるよなw
541イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 09:12:37.32 ID:yZaMqfLu
>>540
いるいる
542イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 09:17:29.15 ID:TmexImZo
そもそもスレチの話題じゃない限り
何の話をしても自由だし
ましてや昨日の19時のレスに蒸し返すのが馬鹿とかはないわな
543イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 09:28:09.86 ID:P3Joia6g
反論されて何も言い返せないと、手を使って相手を黙らせる奴っているよね。
544イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 12:09:12.97 ID:TmexImZo
>>543
暴力ヒドインの常套手段だな
総じて頭が良くないし
545イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 15:52:52.40 ID:isQUCl3Z
でも設定上は頭脳明晰だったりするんだよな
546イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 17:52:51.64 ID:4elNUPeJ
暴力ヒドインの問答無用とフルボッコしたあとに事情を話せば良かったのにとのたまうのがダメだな
たまに逆切れするのもいるし
547イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 18:00:07.13 ID:P3Joia6g
責任転嫁だよなぁ。
話してくれたらって、話そうとしても聴こうともしなかった非があるのに、まるで話さなかった主人公が悪いみたいになる。逆ギレだとさらに暴力が追加されるし。
548イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 20:51:00.90 ID:iodJSFwB
まー話したところでヒス起こしてふるぼっこだから大して変わらんよw
549イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 23:29:12.32 ID:O/MipiPt
暴力ヒロインは死んでも治らない。
550イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 23:45:59.59 ID:v0qMYauo
学校の階段のゆうこは理不尽な傍若無人タイプのヒロインだったが
あんまり気にならなかったな
あれは主人公とヒロインに恋愛感情がなしで
ヒロインが好きなやつとヒロインに恋するキャラが
それぞれ別のキャラだったからだと思う
思えば学校の階段はキャラの配置がうまかったな
551イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 23:59:28.78 ID:2ZGZiRXw
>>536
まぁ、お互い言葉足らずだな。ヒドインというと暴力系と短絡的に考える連中は多いので、こちらも決め付けてしまったのは謝る。
ただ、実際には>>216のように、理不尽暴力を振るいながらヒドイン認定されてないのは結構いる。
実害を与えるという点でも、暴力系より迷惑だろという常識ゼロ系でも、ヒドイン認定されてないのは多い。
結局は、基本的な性格と矛盾する部分はないか、あるならそれについて説明可能かというのがでかいかと。
552イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 00:20:23.42 ID:C6j8kM/g
大河とルイズは説明可能じゃね?
受けている恩恵に対してきちんと報いているかってのは重要かと
553イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 00:36:54.78 ID:/gRlj8Oe
ルイズに関しては「貴族から見た平民=ゴミクズ」っていう世界だから説明は可能でしょ
基本的に貴族連中は初対面じゃ才人のことをまともな人間として扱ってないことが多いし
554イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 00:40:11.65 ID:hWnCt4Us
>>552
ルイズは現代日本と違う常識を持っていると考えれば、ほぼ言動に説明がつくからなぁ。
ろくな性格じゃないのは確かだが、自分の基準ではヒドインに該当しない。(反論は認める)
555イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 00:46:21.45 ID:TLvXvIDF
大河が複雑な家庭環境で育ってだいぶ性格歪んだってのはまぁいいけど
それって木刀で他人を殴り殺そうとすることへの言い訳にはなんの?
556イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 00:53:42.31 ID:uLZT65B+
ルイズはクラスメイトからゼロと馬鹿にされているから忘れがちだけど、
あいつ王国における最上位貴族の娘で王位継承権もあるんだっけ?
こっちでの国家として例えると、某国の将軍様の最高幹部の娘みたいなものか
そら、平民が反抗的な態度をとったら口で済ますわけ無いわな
557イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 00:57:25.74 ID:oAtzYcJ8
>>550
学校の階段は従姉妹の次女だっけ?
あれがあまりにも理不尽すぎて無理すぎた
558イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 01:07:19.56 ID:7mTEbymn
つーか>216ってどの作品の誰なの?
559イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 01:16:38.66 ID:rA1oPtln
普通、主人公やヒロインに何の非もないのに学校で虐められたりするシーンがあると
読者が不快に思うのだけれど

大河や桐乃のようなヒドインが学校で激しい虐めにあっていても読者は何とも
思わないんじゃないか?むしろ自業自得、消えろカスぐらいに思いそう。


物語序盤にヒドインが幅きかせて傍若無人な振る舞い。でも中盤ぐらいでヒドイン壮絶な虐めに遭う。
主人公はわかっててまったく助けない。日増しに虐めが激しさを増すも誰にも助けられずボロボロになるヒドイン。
主人公は別のサブキャラ(ヒドインではない)と恋愛関係に。物語はこっちへ移行。サブキャラが新ヒロインに。
ヒドイン虐めシーンは時々書かれる。主人公とは二度と関わらない。

こういう作品があってもいいと思うんだが。
560イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 01:24:49.38 ID:OOHiu3to
何で毎回こう陰湿なこと考える奴が沸くんだろうか
そりゃ既存のヒドインにうんざりして痛い目見ないかと思うのはわかるけど、わざわざうざいヒロインを作って苛めるだけの作品何てヒドイン云々以前に読みたくないわ
561イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 01:25:04.33 ID:r+ZBhNKQ
虐め描写もヒドインもいらないよ
ヒドインはフェードアウトだけでいいよ
562イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 02:58:19.33 ID:QIoAv+KK
>>555
大河は無理だよ
居候であそこまでクズさを発揮するのはおかしいし
周りもソレを注意しないしまわりもクズ認定してるわけじゃないから
ルイズは設定上大貴族で衣食住もルイズもち
呼び出したのはサイト視点から見るとルイズが悪いけど
ルイズ視点から見ると全然悪くないから(生徒や先生も人権侵害とか言わないしね)
563イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 04:14:46.75 ID:uiGpVb0I
>>559
大河好きや桐乃好きがむちゃくちゃ怒ると思うで
ここの意見だけが全てではない訳で
564イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 04:24:52.74 ID:Md55qOUY
自業自得ならほとんどないと思うぞ
その大河好きってのは何巻も読んでる連中を言ってるんだろうし
最初らクズなキャラとして書かれてるキャラが苛められてたらそりゃなあw
565イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 08:00:26.39 ID:hWnCt4Us
>>562
ルイズは平民はゴミという価値観の世界の住人だから、乱暴狼藉働いても止めないのがむしろ当然。
大河は現代日本の住人だから、周りも止めろよとなる。犯罪行為の裏付けがなうから、説明できない。
566イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 15:01:03.73 ID:C6j8kM/g
もし通り魔がいて絶賛大暴れ中だって警官でも無い限りだれも止めないですな
それと同じじゃないかい
567イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 15:16:32.88 ID:MEGuftJa
犯行中の通り魔のことを微笑ましそうに語ったり擁護したりする人もいませんわな
568イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 15:25:31.35 ID:TLvXvIDF
通り魔と顔見知りの人が現場にいて「あの子は複雑な家庭で育ったからしょうがない」とか言ってる人がいたら
俺なら共犯とみなしてついでに通報するわ
569イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 15:31:59.17 ID:d1ZAXKkc
>>557
一巻のあの逆ギレはマジで意味不明だったな。
男一人で従妹の四姉妹の家に引き取られて肩身が狭く、いろいろあって若干人間不信になってる状態でいきなりヤンキー状態でボコボコって……

あの4姉妹あんまり存在意義がなかったような気がする。
ヒロインのように見せかけたけど大したイベントが全くないまま完結した四女とかギャグだろアレw
570イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 15:33:12.40 ID:iizZLwni
その暴力振るわれてるのが加害者が居候させてもらっていて
家事までやってもらっている奴だからなあ
やばすぎ
571イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 17:17:06.22 ID:a1ZfdZ+K
四女は顔合わせる度に睨みつけて一言二言罵倒ばかり
三女はいつもプロレス技かけてくるんだったか
ひたすら繰り返されていい加減ぶち切れたら
そんな四女は実は主人公の事心配してたんだって、優しい子なんだってさ
泣かしたからと次女に木刀でボコボコにされました

そんなコミュ障の心情をストレスかけられながら酌み取らないとならないだから居候は大変だよね
あまりにも高難易度過ぎて無茶言うなと、ホント寝言言ってんのはどっちだ
相手にマイナスしか与えない心配と優しさに何の価値があるんだ?
572イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 17:34:39.63 ID:TgzdVQtw
タダ飯を食わせてもらってる人間は家主に逆らうなという教訓とか
573イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 21:43:48.72 ID:8ucJbEB8
剣舞のクレ川さんはうざいが着実に人気投票の順位が下がるからあまりイヤじゃない珍ヒドインだな

と言うか、七巻の過去の主人公女装版がメインはれる可愛さだから主人公に次は負けかねないしな
574イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 22:00:04.26 ID:d1ZAXKkc
クレ川さんはマジで魅力皆無だからな。
すぐに嫉妬暴力、人の話を聞かない、逆ギレする。
他のヒロインに気持ちを聞かれても素直にならずにコレもまた逆ギレ。

ここまでウザいだけの暴力ヒドインなのにストーリーの中核に据えられており、最新刊で特殊能力覚醒。
本気でフェードアウトして欲しいキャラなんだけどなぁ、アレ。
575イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 22:00:56.70 ID:GxBNakDC
ウザくて嫌だから順位が下がるんだろ
因果が逆転しとる
576イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 22:47:51.76 ID:LRKrx/8k
姉のせいでお家取り潰しにされて国中から後ろ指指されて生きて来たんだろうから多少性格歪むのは仕方ないんだろうけどあれはちょっとなぁ
577イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 00:38:29.95 ID:x3D2QumO
どうせ今巻で死亡フラグ立てた姉が命と引き換えにまたクレ川さんをパワーアップさせて主人公の花嫁役にすることは決まってるし
578イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 01:03:06.05 ID:6fMcqFeI
>>571
主人公、家出ろやw
正直施設のほうがずっとマシだろ。
579イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 07:16:54.89 ID:dCk8tsWK
全く辛いと思ってないので
竜児が大河を通報しようとなんて考えもしないのと一緒
580イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 07:37:08.96 ID:JmDDwi9Y
違和感と言えば、このままだと他のヒロインとの差で要らない子になりそうだからと、唐突なパワーアップで差を埋めるのもなぁ。

正直精神面じゃなくて唯単に力が強くなっただけだから、本質は変わってない。
581イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 08:03:13.83 ID:dCk8tsWK
最新刊で戦闘の度に一人だけ鳩尾を殴られて吹っ飛ばされてるのには笑った
582イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 08:35:04.33 ID:lVarlfn0
>574
>ここまでウザいだけの暴力ヒドインなのにストーリーの中核に据えられており、最新刊で特殊能力覚醒。

クレアがメインヒロインなのに人気順位が低いのは、読者がそれだけ嫌がってるからだろ。

客(読者)が嫌がっている商品をこれでもかと押し付けてくる売り手っていったい何なの?
商売人失格じゃないか。
583イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 10:15:04.89 ID:72XTgevC
よっぽど考えないと人気順位が低い程度の事でメインヒロイン変えてたらロクな結果にならんと思う
584イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 10:21:11.84 ID:QUyc7LBE
クレアの場合はエストとどっちがメインでもおかしくないような立ち位置なんだから別に交換したっていいだろ
585イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 10:31:55.45 ID:5b9ZT7KC
むしろメインヒロインという役割でさえ必要かどうか
物語は主人公という軸が一本しっかりしてれば十分なりたつし面白くもなるのに
下手にメインヒロインという立場をおいてあっちもこっちも魅せようとし、結果調理しきれなくて失敗してるような気がする
586イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 10:52:24.04 ID:TPwBgAg3
>>585
最初から主人公さえいればいい作品ならそうだろうけど、メインヒロインは作品上重要な要素持たされていること多いだろ
まあ、最後にくっつく相手である必要があり、方向転換も不可能ってほどのはそこまで多くはないかもしれんが
587イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 12:44:35.12 ID:GP62ic5v
ってか最後にくっつくかどうかが重要だからな
途中の出番はメインヒロインだろうが必ず多いわけじゃないし
588イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 12:53:52.54 ID:vjC1dlPc
ごくまれに、メインストーリーからは完全に離れ、出番も毎回顔出し程度のサブキャラ扱いだったはずなのに主人公とくっつくと言うケースもあるけどな。
589イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 16:14:36.22 ID:FP/fIb2A
まかでみのことかー
590イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 17:32:02.04 ID:vkrpERyO
>>588
禁書目録も結局そうなりそうな感じだが、そもそもメインヒロインのはずのインデックスの出番が新約になってから少なすぎる。
591イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 17:54:45.84 ID:6oZdkAlP
出番が多いキャラとくっつかはまた別の話だと思うぞ
一緒に闘う系とさらわれるヒロインだと前者のほうが出番が多いが
くっつくのは後者って場合も多いし

メインかどうかが重要ってのはそういう話かどうかでしかないと思うけどね
592イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 23:32:05.88 ID:37ty8UwK
インデックスは現在一緒に闘ってないしとさらわれてもないな
別に隣の家の幼馴染とかでもないし
593イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 02:33:48.14 ID:HBnhU6ko
>>569
4女は出番ほとんどない割になぜか2回も表紙になってたな
思えば学校の階段の主人公はやけにもてる割にその相手が
存在意義が微妙な4姉妹といつのまにかフラグ立ってた陸上部といった
地味なキャラばっかでメインのヒロイン達にはガン無視という不思議な作品だった
御神楽出したのも作者がそのこと気づいてたからかも
594イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 14:54:02.73 ID:2/crQ1Pv
>>590
ヘヴィーオブジェクトの後書きにあったけど、あれらは「主人公の活躍」が主題であってヒロインはそれの構成要素みたいな
もんなので、出番が終わったら影が薄くなるのはもう宿命なのよ
595イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 21:03:43.38 ID:sXI/qQTh
主人公の添え物ってことか
596イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 21:12:19.53 ID:bUVr36eb
宿命じゃなくて書けないだけだろ
597イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 22:11:47.27 ID:ucS4H1f7
その割りに記憶消去したかのように別人になった女を度々再登場させてるような気が
598イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 22:27:22.70 ID:dUjiOOTT
空気ヒロインしか書けないだけだな
599イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 00:37:25.81 ID:zAKvP1fo
>>594
それならヒロインを出す必要ないだろう。

だいたいのラノベがラブコメだからヒロインが必要ってので出してるんだ。

主人公の成長、活躍とかに重点置くんならわざわざ恋愛入れなくても話は作れる。
600イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 00:40:46.96 ID:rmV5QGSt
>>599
恋愛はともかく、ヒロイン自体は売り上げ的に必須だと思うぞ
男が多い作品もあるけど、まじでヒロイン不在の作品なんてあるか?
601イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 05:16:25.57 ID:IQXvkxg+
禁書とかヘビーなんたらって何巻も出てるんだから
ヒロイン使い捨てなのは技量の問題だと思うけどな
602イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 06:39:21.37 ID:dtx5+sSE
昔から王道だろ、主人公が行く先々でその話ごとのヒロインを助けて回るってのは
シティハンターとかもそうだし
603イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 06:52:29.71 ID:IQXvkxg+
それ反論になってるのか?
シティハンター以外は王道じゃないのか?
シティハンターみたいな話なのか禁書やヘビーは
604イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 06:55:48.57 ID:wMtVzuoR
シティハンターは相棒がメインヒロインじゃなかったっけ
空気じゃないし全然例えになってないような
フラグを立てまくる主人公だからといってヒロインが空気になるのかとは別問題だし
主人公活躍=ヒロイン空気というのも別問題
605イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 07:15:37.70 ID:dtx5+sSE
>>603
王道って一種類しかないわけじゃないから……、というか本気で言ってる?

>>604
薫だって大した役割与えられてなかったろ、オチと最後くっつく担当だったみたいなもんで
それに主人公の活躍を重視でヒロインは二の次だっていうんだから別問題でもない
うしおととらとかもそうか、あれも助けまくって惚れられまくって、そんでたまーにヒロイン回があって描写される程度
606イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 07:28:02.29 ID:a7CCqFpQ
>>605
「香」な
607イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 07:42:16.53 ID:dtx5+sSE
>>606
うおっ、素で間違えた
サンクスw
608イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 07:49:50.83 ID:wMtVzuoR
主人公とヒロインが相殺しあうわけでもないし
反論になってねえ
609イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 07:50:01.93 ID:qoJUDH1l
間違えてるんじゃ話にならんなw
恥ずかしすぎる
610イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 07:52:03.00 ID:zpFr+z8o
禁書信者か知らないが必死すぎるな
別作品いくら出そうがその作品とキャラも物語もヒロインも全てが違うんだから意味ないってのに
書けないんじゃないのっていう話とそもそもかみ合ってないしw
611イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 07:59:09.47 ID:6FMS5zld
そもそも論点がずれているって話はおいておいても
うしおのメインヒロインは私的にヒドイン系列だと思ったし
人気もサブの真由子に負けてたような…
シティハンターの香もヒドインはいってたような気もしたし(主人公のセクハラのせいもあるが)
このスレの性質考えると悪い例でしかないな
612イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 08:24:43.85 ID:dtx5+sSE
>>608
頭大丈夫?どこに重点を置くかって話だろ。
恋愛に重点を置いて、バトルが薄くなったりその逆もある。友情メインで恋愛はついでなんて話も、策謀がメインでその他がということもある
主人公の描写を重視すれば、四六時中一緒に居るヒロインでもなければ描写は減るのは当たり前だ
相殺するとかわけわからんわ

ああ、あとすまん別に俺は禁書目録の話はしてねーわ。そういった構成の物語全般の話をしてて
そういう構成は昔からよくあり、人気もあるということを言いたいだけで
そういう意味で話は噛み合ってなかったかもな
613イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 09:00:00.24 ID:6FMS5zld
落ち着こうよ
614イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 09:34:45.67 ID:IF+AhgnB
禁書もヘボも両方同じパターンだから言われてるんだろ
615イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 15:50:37.07 ID:Bwvb2a+0
>>599
困ってる女の子を助けるのも普通に活躍だろう
少年の成長ならその契機に少女を突っ込んだって何もおかしくないし、商業的にも得

つーかヒロイン助けるのが主人公の活躍っていう前提があるから、ヒドインが幅利かせる現状があるんだよね
616イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 19:19:18.91 ID:0H3awSvX
>>615
たまにいるな。ピーチ姫かと思うほど何度も攫われる学習能力ないのが。
あれも一種のヒドインだろう。
617イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 20:25:43.91 ID:H21FNwB1
>>616
ピーチは手下がことごとくまるで役に立たないんだから不可抗力だろ
いくら防備を固めても国ごと滅ぼされて連れ去れるんだから処置無し
もうマリオと結婚して守ってもらうのが一番だとは思うが。

その手のヒドインなら城戸沙織だろ
いい加減一人で突っ込んで大ピンチになるの止めてくださいよ
618イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 20:42:40.06 ID:7SZUK9aQ
ピーチ姫は対策をある程度したうえでだから仕方ないが

救出されて日常に
 ↓
ヒロイン「主人公君もたまには自由に遊んできなよ」
 ↓
主人公「でも……」
 ↓
ヒロイン「私ならもう大丈夫だよ」
 ↓
敵登場
 ↓
ヒロイン「きゃああああ」

ってな展開を何度も繰り返す能無しはヒドイン
619イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 20:52:43.24 ID:qgTtZ4co
それは仕方ないんじゃね
いつも主人公に横にいろよって強制する方が酷いような
620イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 20:59:33.87 ID:7SZUK9aQ
>>619
そこまで極論は言わないけど、守ってもらえる状態なのにわざわざ無防備になるのはだめだろ
狙われている最中とわかっているのに護衛を断る頭のおかしいのもいるし
621イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 21:27:30.65 ID:VqsfxecP
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima029990.jpg
こんなのいて警備がザルだったら攫うしかないだろ
622イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 21:50:35.25 ID:/hnnyezI
主人公にお前は息抜きする暇はねえ
常にガードしてろ、目を離すなとかのほうがアレ
623イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 21:54:19.30 ID:7SZUK9aQ
>>622
なんかずれてる気がする
一回やギリギリ二回ぐらいならただのアホかお荷物で済むけど、三回も四回もやったらアホ通り越してヒドインとか元凶とかそういうレベルになるってだけだぞ
624イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 22:00:00.31 ID:rmV5QGSt
>>623
>>618
>救出されて日常に
って書いてあるから話がずれるんだよ
守ってもらえる状況ってのはそいつにとって義務なのか仕事なのか善意なのかとか
狙われている最中ってのは、まさに戦争中なのか、そうではないけど注意が必要な程度なのかとか
625イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 23:07:52.66 ID:LKF061FY
ピーチはクッパにさらわれるのが日常の一コマになってるから
そこ突っ込むだけ野暮だと思う
たまにクッパと仲良くスポーツしたりパーティしたりしてるし
本人にとっては面倒な友人レベルなんだろう
626イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 23:27:33.43 ID:ED8RzmGT
ってか偶には生き抜きさせてあげないとダメでしょ
そういうようなこと言うのは当然だと思う
主人公が従わなければ言いだけ
ってかそもそも主人公以外ガードいないのがおかしい
627イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 23:52:49.92 ID:iSnlU3WH
さらわれるくらいなら問題ないだろ
本当にやばいのは
育ての親をはじめ10万に単位で人を殺した『桂たま』
世界経済崩壊させ世界中と戦争して核ミサイルまで使った『羽月莉音』
みたいのだろ
628イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 01:12:20.05 ID:vXkYcGxT
主人公が好きな人や主人公に自己投影するタイプの読者なら
そんな主人公に乱暴狼藉するヒドインを好きなれるわけないわな。

629イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 01:24:35.34 ID:fbqNcAmX
ラノベ外だと本人は暴力ヒドインから遠い性格なのに取る行動がことごとく仲間の死を呼ぶ黒い悪魔がガンダムにいたな
あれも十分ヒドインか
630イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 02:36:04.95 ID:ZHr0E2SS
>>628
道路なんて好きでも嫌いでもないけど
道端でゲロ吐いてる酔っ払いとかポイ捨てしてる馬鹿は不快だぞ
631イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 03:16:46.63 ID:GH1G+rEB
理不尽な暴言、暴力、実害なんて不快に決まってるだろ
世界に好かれすぎとかそういう曖昧なのは個人差大きいと思うけどな
632イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 09:01:11.27 ID:V/cRRMsh
暴力もそうだが、感情に任せて行動するのも、読んでて不快になる時がある。
特に主人公批難の場合、言いたいことは言って、相手の話しは聴かない。
633イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 09:15:10.78 ID:l7kK0dYU
>>629
シャクティはどう見てもヒドイン
母親の方も酷かったな
634イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 10:22:18.78 ID:k4XfQpvd
>>631
1度や2度ではきかないぐらい攫われて、そのたびに助けなくてはならなくなるのは、明らかな実害では?
635イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 12:11:24.92 ID:6aAi8Ke4
「異能バトルは日常系の中で」の部長、いじりレベルとはいえ
結構ひどい事言ってるんだけど、主人公が突き抜けたバカで
全然めげないパターンだとあんまり気にならないもんだなw
636イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 18:10:57.52 ID:nQ0jP+qD
トラブルメーカーで主人公に助けられてばかりの紺若ゆうなはヒドインとは感じない
ギャグ作品だからか?
阿智太郎作品は性格が酷いはずのキャラでもなんか憎めなかったりする
637イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 19:21:37.69 ID:aLGn6fRe
普段は空気だからじゃね
あいつがメインで出張ってる回はやはり多少ウザい
638イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 03:55:08.32 ID:g9Yortkz
あと主人公に暴力振るわないし悪口言わないしまずい料理を食わせたりもしない
639イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 05:20:09.44 ID:f6PqVtdE
いや確か料理は終わってなかったっけ…
バナナくわせてたような
640イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 10:13:30.36 ID:BA8V7h6o
バナナは美味しいだろ
641イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 10:27:12.17 ID:2/2bdsu6
読んでないだろお前
バナナのくだりで意味が分からないってことは
642イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 22:04:14.08 ID:+tqTCA8Q
ギャグのアホの子って実際にいたらお断りだけど
その世界観なら別に、って感じだからなあ

普通の話にいたらヒドイン確定だろうけどさ
643イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 17:46:41.97 ID:44oURx/m
>>639
別に終わってなかったと思う
バナナ系の創作料理を作るが確かどれも美味
バナナ教徒なのは別問題だな
644イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 17:52:03.31 ID:qCC6NHRX
主人公嫌がってたし
頭おかしい
645イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 18:05:39.11 ID:2+urhkAa
まずい料理出された時の主人公の言えない率は異常
646イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 23:33:45.06 ID:q7EwvPuF
影マモの主人公はツンデレ過ぎるのでよく分からんがな
647イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 01:13:08.69 ID:Kqwol7qa
メシマズと言えば、俺妹のPSP版で桐乃が(実は義妹だったという架空設定のもとで)兄貴と夫婦になるIFルートがあるらしいけど
やはり家事は全て旦那任せなのかな?

あの女がまともに家事や料理をする姿など、微塵も想像できないw
648イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 06:55:48.88 ID:gBO75wtL
むしろ桐乃は一般的な妻のイメージを気にして家事を頑張るタイプだと思う
ただうまくいかないうちは夫に八つ当たり(普通だったら離婚になるレベル)して
ある程度こなせるようになったら、無駄に完璧を目指して夫にまた八つ当たり
完璧にこなせるようになったら、仕事しながら完璧に家事をこなすとかそういう方向にハードル上げて夫に八つ当たり
エンドレス八つ当たり

こんな罰ゲームな未来が見えるわ

649イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 17:10:22.51 ID:jr+Z5jvv
やれやれ、厄介な女だ。
650イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 20:42:29.09 ID:4r530q9y
某ツンデレ非暴力ヒロインが出てくるラノベを読んでいておもった
ヒドイン要素が薄い作品は主人公が代わりにダメ主化することが多いような気がした
美少女がアプローチをかけてるのに長期間くっつかせない理由を作る時に主人公かヒロインのどっちかに問題が発生しやすいからなんだろうか
651イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 21:24:18.79 ID:9SyXtAzk
オレと彼女のパンドラボックスとか主人公ヒロイン共々カス過ぎて笑えなかった
652イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 22:46:02.27 ID:PVPWMM95
あの世界は全て量子論で説明できるから
むろん超能力だけでなく主人公の難聴もヒロインのツンデレも量子揺らぎの所為
653イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 01:33:43.21 ID:Uw2aKhur
知らない人にはまさにちょっと何言ってるのか分からないですだなw
654イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 08:28:57.55 ID:eNuxuBhN
ここでよく取り上げられる大河がどんなもんか気になって、今更ながらとらドラを読む。
………うむ。こりゃひでーな。文句なしにヒドイン認定できるわ。
ただ、同じ暴力系でも、桐乃や瑞希とは微妙にタイプが違うと感じた。
とらドラのヒロイン連中って「こんな奴ぜってーいねーよ。気持ち悪い」というのではなくて、
「あーそうそう、女ってこーゆー嫌な生き物だよな。鬱陶しい」という感じがする。
655イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 08:31:08.31 ID:2gvl/0WO
いやあ流石に不法侵入&殺人未遂を平気でやらかす女はそうそういないと思うよ・・・
656イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 08:59:15.45 ID:zewYXLif
リアリティがあるって言いたいのかな?
正直、大河も桐乃もストーリーの都合で作られて、かつ(作者に)振り回されてるから
どちらも等しくリアリティからはほど遠いと思うんだけどね
現実の女なんてこんなもん、現実の妹なんてこんなもん、って極端にデフォルメしてるでしょ、あれ

というか、とらドラみたいな作風のラノベに関しては、キャラの言動が支離滅裂な部分を捉えて
「そうだよな、リアルってこういうふうに理不尽だよな」みたいに持ち上げる風潮が以前からあるけど
こういうのマジでやめて欲しいわ
理不尽だからリアル、リアルだから優れている、こういう考え方で生まれたヒドインは多い気がするよ
657イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 09:03:36.12 ID:JU842o8Q
人死が出るだけで物語そのものが高尚になるみたいな安易な考えと方向性は一緒な気がするな
658イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 09:04:37.77 ID:avhuzhgi
女性作家だからリアリティが出てるって話にしたいだけな気がする
659イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 09:27:42.25 ID:zewYXLif
>>657
そうそう、まさにそれだ
最近は比較的ましになってきたけど一時期は本当に酷かった

>>658
こう言っちゃなんだけど、とらドラって女性作家らしい展開まったくない気がするわw
傍若無人なのになぜか許容される女と、都合のいい男っていう構図はいかにもって感じがするけど
実は女性作家ってあんまりこういうフェミ的な内容書かないよね

ヒドインって結局は、男が書く歪んだ女性上位の構図が生みだしたものだと思うんだが
大河はそれにモロ当てはまる
少女漫画なんかでも、女性作家ってむしろ女性上位のストーリーってあまり書かない気がするよ
660イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 09:43:33.72 ID:mX8XMHm1
女性ラノベ作家っつったら中村恵里加とかか
661イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 13:28:31.44 ID:eNuxuBhN
>>656
説明不足ですまんかった。どっちもリアリティー云々以前のヒドインだと思うけど、ベクトルが違うと言いたかった。
「受けそうな要素を無秩序に詰め込んだ気持ち悪さ」と「リアル女の嫌なところだけを煮詰めた欝陶しさ」の差。まずいカレーとまずいラーメンみたいなもん。
ただ、こういう欝陶しさが顕著に出てるのは、むしろばかちーかなぁ。あれも文句なしにヒドインだけど、なぜか嫌いになれない。
662イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 14:48:28.89 ID:xxEfv4+F
死人が出れば高尚なんだろと勘違いして死人出しまくりの糞作品→とらドラ、俺妹
死人を出さなければウケると思って不自然なぐらい死亡回避しまくる糞作品→乃木坂

ヒロインに当てはめるとこんな感じか
663イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 16:43:00.76 ID:b6SLbtsX
個人的に乃木坂はどうでもいいな
あれはご都合主義にあふれてるだけで特に取り上げる要素がないんで
作品が5巻くらいで終わってたらむしろ良ヒロイン扱いされてそう
664イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 18:10:57.26 ID:zewYXLif
>>661
なんだか突っかかったようになってしまって申し訳ない
上のレスにはそういう意図は全然なくて、下の四行は完全に自分の意見ぶちまけたかっただけです

正直とらドラの終盤は、演出された青臭さみたいなのが鼻についてしょうがなかったんだよね、俺
だから大河の振る舞いが酷いっつうより、作品そのものへの嫌悪というか
十冊も付き合わされた挙げ句これかよ、みたいな失望の記憶が強く残っててなー
スレの主旨とは違う方向に話をねじ曲げてすまんかった
665イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 18:14:12.54 ID:CFyjUjus
とりあえず作者が女の作品は読まない事にしてる。
女の書いたヒロインは大抵、複数の男の間でフラフラ揺れるだの複数の男に言い寄られるだの
微妙に露出狂だの主人公にヤキモチ焼かせようとするだの、ビッチ臭い特徴を持つ場合が多い。
666イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 19:45:47.32 ID:IMoA/W7B
複数の男に言い寄られるのは男側の問題だからビッチとは関係ないんじゃ
露骨にセックスアピールしてるなら話は違うけど
667イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 20:29:43.61 ID:jBepzvbG
>>665
今読んでるシリーズが女の作者だってわかったら読むのやめるの?
それとも事前に調べてるの?
なんか大変だね
668イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 20:33:42.13 ID:2gvl/0WO
ヒロインの性格が残念であるほど、それを受け入れられる主人公が
聖人のように見える。つまりは主人公ageのための演出の一環。
まああざとい手だわな。
ついでにヒロインに残念なだけじゃない意外な一面みたいな属性を付加すれば
奥深いキャラにも見せられて一石二鳥というところさ
使い古されてるがこれが実に効くんだよね
669イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 20:51:42.07 ID:CFyjUjus
>>667
事前に調べるよ。
今の時代そのくらいは大変じゃない。
てか調べないと安心して読めない
670イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 21:48:09.01 ID:ryb3SJOI
男がヒロインの本はどうしましょう
671イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 22:07:21.46 ID:8a+kn4wI
風呂場でおちんちんを引っ張るとかあるよね
672イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 22:21:42.83 ID:eNuxuBhN
>>668
チートなヒロインに残念な属性をつけた場合、必ずしも主人公ageにならないんじゃね?
これも馬鹿一といっていいパターンだが。
673イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 22:31:35.00 ID:zWGCTwVA
>>672
その場合はそのチートヒロインのどこかにわざとらしい致命的な弱点作って
そこを主人公にフォローさせる流れになる
674イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 22:32:21.93 ID:xxEfv4+F
ここ最近名前の挙がったヒロインのいる作品の作者の性別

俺妹:男
フルメタ:男
乃木坂:男
はがない:男
IS:男
精霊使い:確か男
バカテス:男
とらドラ:女

女作者でここに名前の出るようなヒドインがいるってむしろレアケースな気がしないでもない
桜庭や有川はヒドインの印象が薄いし
675イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 22:33:22.74 ID:H0ko+T2M
男作者と女作者の比率がどんなもんかわからないことには何とも言えなくないか
676イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 22:38:30.09 ID:QqlX0Yuy
>>668
>それを受け入れられる主人公が聖人のように見える。
ヒドイン作品はそこを勘違いしてるから実際に器がでかくて受け入れてる主人公は少ない
ただのヘタレがやり返さないだけ→器がでかいみたいになってるから余計にイライラする
677イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 22:42:52.05 ID:2gvl/0WO
>>676
あるいは面食いの主人公で人目惚れしちまってるから逆らえないか
まあ大体そこら辺のパターンだよな
678イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 22:47:53.50 ID:JZOdo5uB
>>674
そこにあがってない作品だと
文学少女に出てくるヒロイン達は大概性格が酷かったり気持ち悪かったりだったと思う
まあ男勢もキチガイばっかだが
679イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 22:51:49.54 ID:eNuxuBhN
>>674
ヴィクトリカはヒドイン一歩手前のレベルだと思うけど、あの生い立ちでは歪むのも仕方ないともいえる。
680イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 22:54:00.28 ID:CFyjUjus
はがないは作者が男か女か調べたけど分からず読み始めた数少ない作品だけど、
読んだ感じだと女なような気がする。
大勢の観客の前でヒロインがパンチラ演劇するとか(主人公不在だし誰得だよ)、
三者がオナネタに使うであろうエロゲボイスのバイトさせて「おちんちん入れて」言わせるだの、
ヒロインの貞操的なコンプライアンスが全くなっておらん。
681イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 22:56:03.51 ID:jBepzvbG
>>669
なるほど
個人的には性別だけで判定だとちょっともったいない気もするが
それこそ個人の趣味だからどうこう言っていいもんじゃないな


むしろ自分なりの基準設けて自衛しないと
ヒドインと出会う現状が駄目なのかという気がして来た
682イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 23:05:30.74 ID:Mih8e9On
女作者って構成だとか、ヒドイン以前の問題で敬遠されるからな
男同士の関係とかよくしらなかったりして、男キャラも気持ち悪さがあったりもするし
683イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 23:15:13.13 ID:iCgZ8A+U
女主人公で言いよられたりフラフラするって、男主人公のハーレム物も同じな気がするが…。
少女漫画ならそういうの見かけるが、少女漫画っぽいラノベは珍しいな。
男主人公の相手役のヒロインがフラフラしてたら、問題あるとは思うけど。
684イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 23:18:27.00 ID:CFyjUjus
>>681
女性作者でもいい作品の物があることは想像つくんだけどね。
何でもかんでも読めるわけじゃないから大雑把な振るい分けにしてる。

ちなみに漫画でも同じ。
ヒロインが主人公以外にキスしちゃうとか大抵は女作者。イケメンの敵キャラとか。
まぁ読者は男だけじゃないからそういう作品があること自体は別にどうとも思ってない。
俺が読まないだけ。

もちろんフルメタみたいな例外あるけどあれは作者NTR属性なんだろうと思って途中で切った。
685イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 23:28:35.86 ID:17pPPiYf
ヒロインと女主人公はまた別だからなあ……
686イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 23:29:23.71 ID:iCgZ8A+U
大抵は自分からでなく、相手にキスされちゃう方だと思うが。
つまり、ヒロインのせいじゃなくても、それで揺れちゃうのが嫌って事?
まあ、主人公が好きなはずなのに簡単に揺れるなよってのは分からんでもない。
687イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 23:36:49.52 ID:CFyjUjus
相手からキスされのも複数の男から注目されたいってのも女作者の欲求であって
俺の好みじゃないんだよね。
そういうの平気な人や女読者にはファンサービスなんだろうけど。
688イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 23:50:05.06 ID:xxEfv4+F
>>680
平坂読は普通に男だぞ
689イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 23:51:32.79 ID:17pPPiYf
まあ過度の独占厨も鬱陶しいし気持ち悪いよね
690イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 23:57:01.74 ID:CFyjUjus
平坂読の性別判明したのか。
俺が調べた時はファンのブログで「男です」てのを見かけたけど、
ソースがツイッターのしゃべり言葉で判断とか曖昧なのばかりだった。
おまけにイベントには参加しない&参加しても終始着ぐるみ着ていて一言もしゃべらなかった、
とかそんな情報ばかりだったわ。
691イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 00:29:50.61 ID:OQ66Nk6U
ID:CFyjUjusから少し前に「ダメ主スレは女ばっか!このスレはダメ主スレに侵攻を受けてる!」みたいな被害妄想してたやつの匂いがする
692イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 00:53:02.84 ID:jRZdFcks
>>683
ヒロインが学校1の美少女でモテるってのはよくみるけど
主人公以外を好きになったり付き合った時点でアウトってこと?
693イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 01:24:32.90 ID:0ER6Rn4q
可能性を作った時点でアウトとかどっかで聞いたことがある
694イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 01:31:49.16 ID:zMGrzKrS
そらギャルゲーに男放りこんだ場合の話だろ
695イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 01:56:55.30 ID:YSsP2Xfo
アイマスだったか
696イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 02:07:47.96 ID:7XSkGD7g
女作者の屑ヒロインって言ったら鳥籠荘のヒロインだな
何がダメかって全てがダメだから言い表せない
697イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 09:09:46.24 ID:Aa7fAEUp
>>674
まず男性向けラノベがここの層だから…
男が多いんだからさ
ここでコバルトとかビーンズとかに異常に詳しかったらきしょいでしょ
698イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 09:14:01.12 ID:9DYxgxWo
そういえば、最近二人程女性作家の小説読んだが女性像は普通だったな。むしろ片方は男性に従順だった。
699イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 10:25:10.85 ID:bvZq+Hya
生物的に男は色々手を出して種族維持できるけど、
女の場合、一度に子を作れるのが限られるから、決めた相手を逃したくないってなるんじゃない?
だから、従順とか一途キャラのが多い気がする。

女作者でヒドインというと語弊があるかもしれんが、自分は彩雲国だな。
さんざん主人公の死亡フラグ立てて、助かる方法はない。子供は作れない体だとか、
相手役にも恋愛感情はほとんどなく、主として、官僚として相手の役に立ちたいっていう話だったのに
最後で実は助かる方法ありました。エピローグで最期の数年で相手と結婚しました。子供も産みました。
それまでの話を全く無視して、全部2人の恋愛に都合良く終わらせた。
最後は全て丸くおさまってハッピーエンドってのはあるけど、そういう流れじゃなかったろ。
あれで、最後に一気にヒロインが嫌いになった。
700イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 10:51:38.66 ID:zBLNGcZd
主人公へ依存するヒロインも大概だなぁと感じる。
いきなりの脳内恋愛は「はぁ?いきなり何言ってるの!?」
って思う。
701イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 11:22:04.69 ID:YSsP2Xfo
>>699
彩雲国は終始それまでの前提を無視した主人公マンセーの繰り返しだったから、ある意味一貫してるw
702イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 16:13:12.69 ID:dWCAcOS8
>>699
俺は女が女主人公の作品出した時点でアウトだな
喪女のビッチ非処女妄想オーラがして気持ち悪い
703イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 16:34:39.85 ID:fnLa8W4U
偏見だー!
ってか主人公としてのヒロインてこっちでいいの?
704イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 22:09:09.35 ID:qz5OVpHP
最近の漫画ではマガジンの「山田くんと7人の魔女」っての読んでたら、
ヒロインが主人公以外のちょい悪イケメンにキスされたりおっぱい揉まれたりエロい事されたりしてるから
「これ絶対作者女だろ」って思ったらやっぱり女作者だったっていう。

とらドラも作者女だからパスしたけど正解だったと思ってる。
あれも語り部が男作者ってだけで、いい思いしてるのはいつもヒロインっぽいし。
「女なのに喧嘩強いの!」
「他に好きな男いるけど主人公も気になっちゃう!」
「最後は私だけを選んで!(他の女のフラグは完膚なきまでにへし折って決着)」
みたいな。
まぁ聞いた話による予想だけども。
705イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 22:14:16.15 ID:YSsP2Xfo
いやさすがに読まずに叩くなよ
706イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 22:19:03.54 ID:JAttdC1F
女作者批判とかいらねえから
いい加減余所いけよ
707イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 22:25:23.97 ID:8vR2Dx2W
ここって女キャラアンチスレの一種であって女作家アンチスレじゃないだろ
708イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 22:37:10.16 ID:OQ66Nk6U
そもそも読んでないのに叩いてる時点で論外
しかもここでビッチ非処女タイプで名前が挙がったことがあるのって男作者確定の水野美佳ぐらいだろ
709イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 22:52:00.92 ID:Qx/lRF+l
大河は基地外ヒドインだけど、ビッチじゃないもんなぁ。
710イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 01:07:40.14 ID:GJ45iI/V
>>704
その漫画、一話を読んでわりと面白そうと思ったら
数話進んだところで、ヒロインが別の男と〜ってくだりの展開がきてビックリしたよw
あれってマガジン読者には受け容れられてるのかねー? よくわからんわ
711イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 01:13:54.04 ID:HlOp7b8I
ヒロインが主人公以外の男に心惹かれたり寝取られそうになるのって一昔前は作者の性別問わずラブコメのお約束展開じゃなかった?
最近は一部の声のでかいキチガイに配慮して無くなったけれど
712イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 01:14:31.84 ID:qUt9SMzw
>>709
最初別の男が大好きだったのにビッチ扱いされねえのかよ。
まあ基地外の印象があまりにも強すぎるからか。
713イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 01:28:19.86 ID:Oh5p+T7Q
別の男のこと好きだったけど主人公と触れ合ってる内にそっちにも惹かれてってのがビッチといえるのか?
なんつーか潔癖というか処女厨というかヒロインは全て主人公の為に存在してるとか言ってる人と似た感じがする
まあ大河の場合そいつとくっつけろつって触れ合ってたわけだから不義理だというのはわかるけども
714イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 01:49:39.16 ID:hjfD4ZCJ
潔癖っつーかよう、複数の異性の間でフラフラするのは主役がやるもんだと思うんだよ
女が主役の恋愛話ならイケメン数人の間でフラフラしててもビッチとは思わん

主役の男がなにかしら頑張ってる後ろで恋愛に揺れちゃうアテクシとかやられたらぶん殴りたくもなるが
715イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 03:53:04.78 ID:feihu842
処女厨多すぎワロタ
ビッチとか騒ぐバカがいるから、最初から主人公に
惚れてる女が大量にでてくる不自然な展開の話ばかり
になる。マジキモイ
716イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 03:53:57.26 ID:yT95V726
キチガイじゃなくても嬉しくも何ともないし
717イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 03:55:51.49 ID:9mGPlMnB
>>711-715が全部あぼーんされててワラタ
718イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 04:06:50.21 ID:ZKrOQah8
アンカ付けたら意味ないと思うの
719イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 04:12:06.40 ID:+fpdNLXE
煽りとか罵倒の言葉は一通りNGにしておくとよろし
720イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 06:39:21.14 ID:g+h52f7N
>>713
漫画の話で恐縮だがマガジンの「GE」って漫画のヒロイン「池谷 晶」は憧れの先輩がいたが
主人公と触れ合う内に思いを募らせていって、主人公から誘われたデートにウキウキしながら服選びまで
してたのに、件の先輩が自身の浮気でフラレてフリーになったので好意を寄せていると看破してた後輩の晶に
唐突に連絡して来て「別れて寂しい、お前傍にいてくれない?」って言われた途端、翌日のデートをドタキャン
してその先輩と街中デートしてて、主人公とご対面してた

惹かれるのは結構だし人間だからしょうがないけど、最低限人間として生きろと思える様がダメヒロインの証じゃないかと?w
漫画「恋愛出世絵巻 えん×むす」の柳木雫なんて、同じ様な経緯で積極的に主人公の敵に回って動いてたし
721イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 07:08:49.32 ID:I9hPzbEU
>720
「えん×むす」は主人公がメインヒロインを救うため自ら犠牲になって終わったから後味が一段と悪かったな。
あの手の話ではバッドエンドなど取り立てて珍しくもないけどさ
722イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 07:54:30.78 ID:Ix3zaiYV
あれはNTRたりヒロインが足をぶった切られたり
主人公と仲のいい友達のカップルが女が操られて男を殺させられそれに気づいて後追い自殺とか
何でもありだったから
723イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 08:14:40.02 ID:yCpuVyNq
>>713
大河の場合は本命に告白してダメだったうえ、その後の努力も効果なしだったというパターン。
ココロコの太一と同じだから、この点についてだけは問題ないと思える。
まぁ、かつてその本命に告白されてゴメンナサイした過去があるので自業自得ともいえるが、
これはビッチじゃなくて、単にお子様なだけだ。
724イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 08:14:42.29 ID:LGiEEtlS
なんで漫画で会話を当然のようにしてるんだ?
725イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 09:42:40.56 ID:+3EINE1l
日本語でおk
726イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 10:23:49.82 ID:nvccewDl
ここはライトノベルなのに、なぜ漫画の話しになっているんだ、では?


読み切りノベルでは、
エメラダの榊由梨絵は絶対に許せないタイプ。
依存と責任転嫁、思考放棄に自己中を見せてくれた。
727イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 17:32:32.19 ID:0L3ttA4D
フルメタアナザーを読むと

作者も反省してるんだなって思う
728イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 17:55:53.85 ID:PwqkuJyE
フルメタアナザーが初作品なのに何を反省するんだか
729イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 17:58:08.75 ID:5XJ7HsIk
無印の賀東が原案と監修やった上でああなってるからじゃね?
730イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 19:25:35.55 ID:AHJPWvD4
いつもの
731イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 22:48:42.52 ID:/YnYODbS
いっつもの
732イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 01:08:27.17 ID:ZKZfqt6T
>>720
あの作品は作者の人格にも問題がある。
少年誌で誰も望んでないようなドロドロ恋愛漫画描いて
ブログに苦情殺到、炎上→何の謝罪もなく逃げるようにブログ閉鎖→今度はミクシイで批判する読者のことを愚痴る
だからな。作者に恋愛経験がろくになく飲み屋で女の子から話聞いて漫画のネタにしてるとか。


いろいろ酷い作品とは思うが少年誌で主人公とその先輩のセックス描写を描いたことだけはよくやったと思ってる。
733イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 01:20:41.59 ID:QLog4vXQ
作者叩きは完璧にスレ違いでましてや漫画なんか板違いでもあるんだけどそこは大丈夫ですかね?
734イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 05:27:18.56 ID:0zPYnnsU
>>729
だわな
735イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 20:15:01.24 ID:br9NPpgx
今巻の星奈が酷かった
736イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 21:55:37.32 ID:nJ1r/n59
星奈はある意味もう完結しちゃってるキャラだからな。
惚れた男の小鷹、その妹の小鳩、友人の夜空。この三人さえいればすでに満足。
だからクラスメートの女子の顔も名前も覚えていない。
「その他」の人間は等しく無価値だから。
幸村、マリア、理科に対してもかなりどうでもいいって感じだったし。
737イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 01:36:15.02 ID:ygdkqKlP
ヒドイン批判のほとんどとして主人公への暴力、暴言、メシマズ、殺人未遂、基地外行動
だけど

星奈と夜空は主人公への被害は比較的少なく、他の人間への迷惑行為とその人間性で
ヒドイン扱いされてるからある意味凄いと思う。
738イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 01:46:01.42 ID:S9qfnzgd
星奈そのものが嫌いな訳じゃないけど、無双すぎてつまらないな
夜空は性格も扱いも悪すぎだし。作者は夜空のこと嫌いなのか?
739イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 02:08:22.47 ID:1y8aaAqU
最新巻読むと、いきなり夜空が優遇されはじめて気持ち悪いくらいだけどねー
これまで夜空に押しつけてた物語の負の部分を、ぜんぶ星奈に押しつけてまとめに入り始めてるw
このタイミングで無双はじめるのは、恋愛的には負けフラグだろう

はがないはヒドインとか関係なく楽しんでるクチだが、作者の見えざる手がチラチラ見えるようになると
別の理由で萎えるから困る
740イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 02:27:13.91 ID:N1e8OMDi
>>739
ほんとそれ感じるわ、今さら軌道修正しようとしても遅いっての
741イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 06:41:22.70 ID:6DQBCFpS
人気に差が出すぎてるからな
742イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 18:22:49.56 ID:Kt3nGjTI
このスレ的に考えると、はがないは夜空と肉のどっちが恋愛爆死してもざまあできる稀有な作品
今巻で他と違うポジになった感のある非ヒドインの理科とくっつけば二度美味しい
743イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 18:32:10.92 ID:le8XXLIG
スレ的にって
全員が全部のヒロインを嫌いという思い込みは寄せよ
744イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 18:50:20.44 ID:uU3mdrKw
全員て。
ここで上げられるヒロインを、いつだって全員が嫌ってるとか思ってるのか>>743は。
745イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 19:01:57.38 ID:kwHdwZGq
それを743に言うのか
746イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 19:02:33.67 ID:2Xz9j0kR
だからそう思うなよって>>742に言ってるんだろ
なんで>>743に言うんだか
747イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 19:03:33.02 ID:kfubwttq
>>744
何故それを>>743に言う
748イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 19:10:10.36 ID:2oYm+GP6
屑ヒロインに天誅がくだる作品あります?
749イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 19:12:17.97 ID:2Xz9j0kR
うーん
750イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 19:55:03.54 ID:mFNw/Xfj
作者は屑と思ってないからそんなヒロインを書くんだろうし、
だとしたらわざわざ天誅を下す必要もないだろうよ
751イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 20:02:25.94 ID:HAJLAr6G
敵ならともかくね
敵なら主人公とくっつかなかったりもほとんどだし
752イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 00:46:14.58 ID:aRmCeMBT
>>739
夜空ageは急激だったけど肉sageってそこまで急激だったか?
前の巻が逆に露骨に夜空sage肉age巻だったから、次巻は夜空はともかく肉sageは来るなって予想通りだったと思うけど
753イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 01:11:16.83 ID:xVE2Ku2/
読者のほとんどが見直し感心するほど糞屑ヒドインが更生して
過去にやった悪行動をを二度とやらない魅力的なヒロインになる

そんなラノべある?
754イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 02:07:22.78 ID:gKtskk5g
初登場時の印象は最悪に近かったのだが
話が進むにつれ徐々に好転していって最終的にすごく良い娘になって
物語的にもむしろメインヒロインじゃね?てレベルで真っ当に大活躍したキャラなら
神明解ろーどぐらすの丹下まりもとか
更生とは違う気がするけど
755イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 02:22:08.10 ID:81hTBKkm
搭乗した巻の冒頭でわざと主人公の能力で自分のパンツ消さして主人公の頬張った理不尽ヒロインが
その巻の終わりには主人公の目の前でパンツ脱ぐまで軟化した
ってのパンツブレイカーに居たが

元々糞屑ヒドインという訳でもなかったというオチだったから該当しない気もするし
 主人公の能力で大事な形見を消されて恨んでた
⇒本当にそんな能力があるのか確認のためにパンツ消させる
⇒主人公の過去を知り悲惨な境遇に負けない強い人であると悟る
⇒仲間を守るため危険にとびこむ主人公を尊敬する
756イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 05:34:33.58 ID:AHsapmTw
かなめはどんどん酷くなっていったタイプだしなあ
757イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 10:19:29.86 ID:zdkJ0+Pd
主人公とヒロインがくっつくと作品が売れなくなる
主人公とくっつけないためには主人公かヒロインのどちらかが問題児になる必要がある
作品が長期化すると「多少問題あるけど仲がここまでいいならくっつけよ」と思われかねないのでものすごく問題ある主人公やヒロインにしないといけない
そこまで問題のある主人公やヒロインをダメ主化・ヒドイン化させない腕のある作家はプロであってもなかなかいない

以上、ヒドインが生まれるプロセス
サブヒロインも主人公とくっつく可能性を有している作品で該当サブヒロインがヒドイン化するのもこれと同じ理由(俺妹、はがない等)
758イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 11:49:21.73 ID:tQd2+6Rf
ちょっと無茶論理すぎ
ヒドインの作品しか知らないのか
759イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 16:49:24.76 ID:OG5tUTd9
どっちかっていうとまぶらほとかに代表されるラブコメ系の作品でもうほぼ確定しているのに巻数増やして売り上げ伸ばすために
中々主人公とくっ付かずに引っ張るメインヒロインが出てくる理由という感じ
760イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 17:54:31.40 ID:aRmCeMBT
ラブコメ系でヒドインの出てくる作品だと乃木坂春香の茶番感が酷かった
761イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 18:19:31.95 ID:1FXx4Yzj
>>757
ロードスなんか七巻も続いた割に割と早い段階で
パーンとディードがくっついてたぞ。
要するに、恋愛主題か恋愛要素以外に売りがないから、
くっつけずに長引かせようとしてぐだぐだになるんだ。
762イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 18:21:26.93 ID:ZEA8KHPR
変な批判はやめれ
ラブコメとファンタジー作品を一緒にしてどうする
ラブコメアンチスレでもないし
763イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 22:28:30.46 ID:MGLsT5Tb
ここで非難されてるヒドイン達もラブコメものに限ったもんでもないしな
764イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 22:39:19.06 ID:4EkHQhp5
戦記物とか巨悪を倒すとかなら途中で結ばれても問題ないけど
日常系ラブコメディで誰か一人と結ばれたらやることなくね?
765イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 22:49:33.68 ID:SWttJS0k
>>762

>>757は、ジャンルをラブコメ作品に限定してはいないよ
単に『主人公とヒロインがくっつくと作品が売れなくなる』と書いてるだけ
である以上、>>761が反論として、ラブコメではないファンタジー作品を持ち出しても問題ないだろ

三行でまとめてみた
766イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 00:07:15.31 ID:vdGv4dEU
>>764
なんぼでもある。そこからのあれやこれやは、書き方によっては面白い。
767イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 00:44:07.67 ID:UIwrfdky
>>764
不倫して別居して、でも結局よりを戻すとか?
なんかジャンルが違うような・・・
768イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 00:57:38.09 ID:1PdCoZ49
ヒドインもダメ主人公も一番のポイントは
「作者(だけ)はそう思ってない」ってことだろ。
天然こそ恐怖。
作者が意図して問題点をつけたキャラは真のヒドインにはならない。
769イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 01:23:52.33 ID:ILJ/kwMN
>>764
学園ものなら勉強や部活や友人との遊びメインに話作ればいい。
必ずしも学校生活で彼女がいなければいけない恋愛しなければいけない理由なんてない。

そもそも同じ学校にいる奴とばかり恋愛させるラブコメが多すぎる。
他校の女生徒や街中で働いてる女の子や遠距離恋愛の子をヒロインにする作品がもっと増えていい。



770イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 01:53:08.71 ID:JkHsln2B
あんまり恋愛とか重要じゃないバトルものですらお気に入りヒロインが主人公とくっつくかどうか>>>>>>>その他の事象ってやつがけっこう多いのがな
ここですらカップリングにこだわるやつがかなりいるんだから本スレともなるとお察し
771イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 02:22:30.87 ID:dSERxLdt
>>765
>>761が言われてるんだろ
ラブコメがほとんどだし
ってか完全にスレチになってるよ
772イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 02:23:58.87 ID:9QkSsr8E
つーかどっから沸いてるんだ
その手のアンチスレじゃないのに
むしろここは糞ヒロインとくっついて終わったとか糞ヒロインがメインなので余計に嘆いてるスレだったんだけどな
完全にラブコメとか恋愛関係アンチスレになってる
773イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 02:33:52.10 ID:fRH0N0SA
以前主人公スレにテッサを振ってかなめとくっついたから
ここのスレを出してテッサ厨が粘着してかなめを叩いてるとかいう論調からくっつけろって奴が多いとか
そっちの批判をしていたアホを思い出す
774イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 07:50:09.37 ID:waSR1Atm
それは正しい意見だろ
775イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 08:27:59.02 ID:/kI3/CrM
>>768
とらドラとはがない見る限り、程度問題という気がするんだが。
776イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 09:27:06.32 ID:NO11MkgN
ここは個別のヒロインへの不満を書き込むスレなのか?
それとも全体的なヒロイン論を闘わせるスレなのか?

テンプレには
>ダメさを評価・比較するスレではありません
>比較や格付けは不毛なので止めましょう
とあるんで、前者だと思うんだが
777イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 11:21:37.53 ID:6EtY3HTk
>>774
本人乙
ソースケが独身で構わんから
778イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 11:23:18.40 ID:6EtY3HTk
>>776
後者じゃない
上でも言われてる通り変なのが入ってきてるだけ
779イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 11:27:39.03 ID:mSbmLhg/
>>774
まだいたのかこのコピペ厨w
かなめ厨からしたらかなめは悪くない、テッサ厨がって主張したいんだろうけど
780イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 11:28:26.61 ID:6EtY3HTk
>>779
かなめの酷さから現実逃避したいんだろうね
781イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 11:32:12.38 ID:Iqdk2K/j
かなめの酷さはそもそもくっついてからだからなあ
変な主人公論やラブコメ論語りたいなら余所でやって欲しいわ
ヒロイン複数いようがヒドインじゃない作品なんて普通にあるし
782イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 13:31:34.80 ID:i9zjGfcd
俺は逆だなぁ。くっつく前のかなめのほうがうざかった
終盤のかなめは余裕のない状況でストーリーに沿って、それまでのうざさの集大成としてヒドインをやらされてる感があったけど
くっつく前は比較的余裕がある状況でも、かなめ特有のうざさが発揮されてたからマジで不快だった
783イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 13:37:15.76 ID:oaW26xaf
まあコンセプトの時点で色々厳しいキャラだよな
・宗助を日常に引きずり込む強引さ
・でも護衛対象
この時点で「いざとなったら足手纏いなのに普段は高圧的」確定
で、足手纏いの方を解決するために、
・ウィスパード能力でピンチを打破する
を付与したら「やろうと思えば幾らでも先手打てるのに、宗助らに護られることで安穏としている」という状況になるジレンマ
784イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 13:39:54.65 ID:YgERafaQ
実際続編のほうで新ヒロインがかなめと違ってみたいに言われるくらいなわけでしょ
新ヒロインが凄いというよりかなめが如何に酷かったのが良く分かる
785イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 14:49:49.15 ID:RJGdwoJS
>>783
ですます口調にして、おしとやか系。けど芯はしっかりしていて強さも見せるなキャラでその条件なら突破できそうじゃない?
「宗助さんにももっと日常の楽しいことを知ってもらいたいんです。」な感じで日常に引っ張っていけば
で、素直に護衛もされて感謝もできるなら……と思ったらよく考えたらテッサをそのままかなめの位置に置いたらこうなりそうか?
786イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 14:56:28.86 ID:jjrmJtjs
庇護されるからっていうより単純に性格が悪すぎたなw
作中でも恋人にしたくないアイドル設定だったわけで
787イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 16:08:12.87 ID:AKmR7Yxe
>>785
護衛対象が日常生活を満喫しようって時点で叩かれる要因になるんじゃね?
788イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 17:02:55.57 ID:bdRMXWXX
>>785
ガトーが脚本やってる氷菓のえるを見るにそういうキャラも書けないわけじゃなさそうだよな(氷菓は原作ありだが)
789イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 21:30:15.80 ID:cYg7oqQZ
>>787
まー相手がその気になれば東京を火の海にする可能性がある、ってことを完全に無視してたのはなー。
その辺はぶっちゃけアマルガムを甘く見すぎていたミスリル側の責任だとは思うが。
かなめ放置はミスリル側の、アマルガムの尻尾をつかむための戦略だったわけだし。
まあ、虎の尻尾を踏んづけてのど笛食いちぎられちゃったが。
790イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 23:36:01.03 ID:v/U2ZP4b
かなめの設定を守る代償に軍事組織である味方全員お花畑池沼化で死亡者含む犠牲者続出だな
791イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 00:19:21.43 ID:bBLdAFeg
ぶっちゃけVMCでかなめがまだ狙われてることが確定したわけだからとっとと東京から引き上げてミスリルで保護すべきだったな。
敵の規模の全容も不明な上に、少なくともラムダ・ドライバ搭載型ASを量産して実戦投入してくることが出来るわけだし。
ミスリルとの戦力差が絶望的なのは想定できたはずなんだが。
792イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 06:24:03.39 ID:ywSYzHj1
はがない8巻を読んだが……うーん……
何でここまで来ての理科&夜空押し?
今まで通り星奈押しときゃいいのに、なんか8巻の星奈からは噛ませ臭がしてるし
作者が星奈無双に飽きたのだろうか
793イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 09:16:52.43 ID:9j4oSDEB
恋愛パートから友情パートへ作品を移行するため
794イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 09:21:56.64 ID:Ld2gp40l
かなめには自分の護衛(囮役)と命懸けの実戦への参加と進級のための勉強と日本社会への適応を
全部いっぺんにこなさなければならない重圧から解放された宗介を無理矢理連れ戻した責任があることをみんな忘れてるな
795イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 09:52:00.57 ID:YB65GMt/
>>792
夜空はメインなんだから人格漂白してかんとそろそろ厳しいんでしょ
理科は作品内というよりも、作者の便利屋だからな。ヒドインとは違うんだがかなり鬱陶しい
796イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 10:40:10.56 ID:9VL2o81u
>>786
確かにw
797イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 11:18:51.00 ID:hZSTEAFy
そもそも作品のプロットからしたら星奈は最初から噛ませの立ち位置だろうに。
798イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 11:22:37.19 ID:P1YSExcf
>>792
ヒドインの片割れの夜空はともかく、理科押しの方が星奈無双よりよっぽどいいわ
星奈爆死でメシウマ、加えて夜空爆死なら超メシウマってなる
星奈をラストだけで一気に叩き落としてほしいってなら同意はするけど、それなら夜空も一緒に叩き潰してほしい
799イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 11:24:09.75 ID:yf5ELqo1
相変わらずこのキモい理科厨は分かりやすいな
800イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 11:44:41.17 ID:LQxc6Kg6
ろくに読んでないけど理科こそ後から登場した噛ませだろうに
801イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 12:53:42.92 ID:hZSTEAFy
つーか8巻でヒロインとしてはとどめ刺されたようなもんだと思うが。>理科
802イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 12:57:26.06 ID:LQxc6Kg6
>>801
kwsk
803イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 13:44:16.59 ID:hZSTEAFy
>>802
変態発言とかの多くは演技込みだった上に、本当は友達が欲しかった、と本音をぶちまけた上で小鷹と友達になった。
小鷹が「大切な友達」と地の文で明言し、理科の対応も完全に友人のそれ。

コレで今更ヒロイン、ってのは無理があると思う。
804イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 14:48:19.98 ID:bCI2FLEP
新しいほうは何巻か読んでないけど
友人から恋人になることは別におかしな話じゃないだろう
でも作品の性質上恋愛対象がすでに用意されている訳だからそうなる可能性は低そうだな
805イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 17:44:32.77 ID:6E8tRpBI
正直なところはがないはヒロイン総クズだから〇〇と小鷹がくっついてほしいってのはキャラ信者にしか見えん
>>792が肉厨で>>798が理科厨
806イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 18:41:00.31 ID:3TQ5RSjB
西尾の書くヒロインは大体ヒドイン
とりあえず、全員クズだとおもう
807イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 20:07:31.95 ID:bCI2FLEP
全員クズって断言できるなら前の「大体ヒドイン」っていらんだろ
クズはヒドインだし全員は大体より広範囲を意味する概念じゃないのか?
クズだけどヒドインじゃない珍しいヒロインがいるのか
808イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 21:25:12.29 ID:Ey6gBAMQ
>>806
ちがう
西尾の書くキャラクターは大体ヒドイ
809イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 21:54:10.60 ID:T8lzqeOb
西尾は酷さのベクトルでキャラ付けしてるような部分があるからな
ただ酷いからヒドインと言っていいかというと違う気がする

酷さを楽しむものであって酷さにキレるものではないというか
クサヤを食べるときに「クセェww」とは思っても「なんだこりゃ!食いモンじゃねえ!」とはならないというか
810イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 22:20:35.82 ID:17pV5rqB
それ西尾のヒロインアンチじゃなくただの西尾アンチ
811イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 23:00:58.43 ID:oc/0WF4I
>>807を見たら何故かクズな悪役でしかないのに読者からヒロイン扱いされてるキャラの事を思い出した。

812イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 18:00:03.43 ID:EAtbsjxq
>>791
かなめがミスリルに保護されるの拒否ってるからそれは無理だな
無理やり連れて行ったらアマルガムと同じになってしまうし

まぁ上層部の一部はかなめを自由にさせるのは良くないと検討してたみたいだが
813イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 22:08:15.01 ID:yYLTtPcs
強制的な避難と拉致は全然違うと思うが
なんか平和ボケだな
814イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 22:35:56.32 ID:mAMx3MxN
ほとぼりが冷めるまで何年かかるかわからない
下手すりゃ一生元の生活に戻れない可能性だってあるんだから
かなめにとっては拉致も同然だろう
815イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 23:38:17.01 ID:rcGDkoWG
問題は学校にいたら解決するてわけじゃないのがなあ
友人死んだらどうするつもりだったのか
こういう設定やるならぬるい話にしとかないと
俺の友人なんてフルメタの短編読めなくなってしまったらしいからな
816イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 23:45:09.02 ID:Krr7eyye
フルメタは作者のミスの影響も多いよね
短編のツッコミキャラを本編のシリアスで使ったから
鬱陶しいことになった
ついでに短編との温度差がでて微妙な感じに

オーフェンとかスレイヤーズみたいに
短編だと別キャラと組ませればかなめもマシになったかもしれん
まあ、クリーオウもあれはあれでイラついたが
817イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 09:46:09.37 ID:ehEZihin
かなめが駄目だから他のキャラが引き立つんだろ
818イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 14:07:50.82 ID:c7AD0wt9
『オレと彼女の絶対領域』の高尾沙耶が鬱陶しかった

簡単に説明すると「日本の誇りとまで呼ばれる超天才美少女の親衛隊持ちの生徒会長の
主人公の隣の家に住んでる幼馴染の従姉の姉気取りの日仏ハーフの貧乳の
空手の黒帯持ちだというのに身勝手な嫉妬で殴りまくる暴力ツンデレもどき」
この説明を読んで思い浮かべたそのまんま、それ以上でも以下でもないと思ってくれれば間違いない
出て来るたびに理不尽に暴力を振るうのでその都度イライラする

こいつを見てて思ったんだがやはりツンデレと幼馴染の食い合わせは最悪だな
ツンデレは出会いが最悪でも関係が深まるにつれて良くなっていくものなのに
幼馴染はお互いに「勝手知ったる」理解の深さが良いところ
と両方の長所が相反していて相殺されてしまう
人生の大半を一緒に過ごしててツンツンする理由も意味不明だし
相手が変化したわけでもないのに主人公がその気持ちに気づかないのもまったく無意味
完全に失敗作
819イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 14:33:06.17 ID:H61afZL/
主人公に暴行を重ねるヒロインが出てくる理不尽マゾ作品のなんと多いことか
手のかかる基地外女がヒロインとかありえない
820イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 14:42:34.96 ID:LLGGXpgx
確かに「ツンデレ」と「幼なじみ」と言う属性は重ねない方がいいな

「多少の暴力も昔から一緒にいて仲良しだから問題ない」と言う感じで暴力が正当化されてしまう
821イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 15:11:47.05 ID:c7AD0wt9
「良く見知った相手がツン」ってのは主人公によほどの落ち度があるかヒロインがキチガイかのどちらかなんだよ
どっちかが魅力のないキャラになりがちなんだよ
そりゃ桐乃も黒猫に負けるわ
822イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 16:59:28.59 ID:OkzISsUE
× ツンデレと幼馴染みの食い合わせは最悪
○ ツンデレヒドインと幼馴染みの食い合わせは最悪

ツンデレヒドインに幼馴染みを組み合わせるのは最悪っていうのはわかるけど
ツン=キチガイっていうのはツンデレヒドインに毒されすぎ
823イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 17:35:54.16 ID:6shC3NsL
ツンデレと幼馴染のコンボは同性同士だとむしろ相性がいい不思議
824イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 17:38:30.90 ID:1JT0K/T4
??
825イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 17:41:10.56 ID:c7AD0wt9
>>822
幼馴染をツンデレにするとヒドインになる、と言っている
良ツンデレ幼馴染の実例があるなら読んでみるから教えてくれ
826イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 17:56:10.09 ID:fFWAkpPD
>>818
コミック版を他の本のついでに買ったけど久々に読み終わった後本をぶん投げたくなる一品だったな
幼馴染が糞なのはもう言われてるが主人公も世話になっておきながらこんなやつのどこがいいんだとか平気で言うクズ
こんなやつの〜は同意ではあるが世話になっておきながら言うセリフではない
これで賞とってるのが一番衝撃を受けた
827イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 18:25:31.59 ID:HmqvmWfW
主人公批判したいなら余所池よ
828イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 19:05:47.71 ID:m5sB5f67
幼なじみとツンデレの食い合わせは確かに暴力ヒドインしか見たことねーな。
829イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 20:30:14.95 ID:hXGDjmjp
ツン=暴力、暴言という風潮がまず間違っとるよなあ。
830イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 20:32:32.69 ID:SAZl0/mi
主人公が一昔前の少年漫画によくいるやんちゃ系なら幼馴染が暴力突っ込みキャラなのはよくあるパターンだと思うが
その場合はさばさばした悪友ぽい性格が多くてツンデレな事はあまりないか
831イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 20:36:57.19 ID:Sbk9QVTD
>>825
ツンって暴力振るうって意味じゃないんだぞ
(納得や理解できる理由なしで)暴力振るうって時点で幼馴染と合わせるまでもなくヒドインだろ
832イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 20:37:30.32 ID:G151BTr9
幼馴染みより押し掛けヒロイン+ツンデレの方が最悪だと思うぞ
押し掛けておいてツンデレって暴力無しでもクズすぎる
833イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 20:56:36.02 ID:8DNbmN2J
つーかむしろツンデレって幼馴染みこそ適した属性だろ
気心が知れてるからこそ軽口を叩き合えるってのもあるだろうし、
関係が変わるのが恐いから好意を素直に出せないって理由付けも出来
むしろかなめみたいに意味もなくツンな奴のがウザい
834イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 21:01:20.78 ID:UtUzLWyT
ツンデレが
知り合ってからの時間経過でツン→デレなのか
人目があるとツン 二人きりだとデレなのか
行動はツン 内心はデレなのか
それによって違うよね
835イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 21:15:29.69 ID:qeg2kK3v
まず、ずっと一緒にいる幼馴染みでツンデレって誰だよ
ずっと一緒にいる系幼馴染みって麻奈実みたいな良ヒロインの方が多いと思うんだが
836イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 21:22:49.33 ID:qeg2kK3v
ここでよく名前の出るツンデレヒドイン

・押しかけ女房系ツンデレヒドイン
大河、ルイズ

・ボーイミーツガール系ツンデレヒドイン
ハルヒ、かなめ、美琴

・開始時点で知り合いだが非幼馴染み系ツンデレヒドイン
美波

・再会幼馴染み系ツンデレヒドイン


・実妹ツンデレヒドイン
桐乃

圧倒的に相性が悪いのはボーイミーツガール系と押しかけ女房系じゃね?
837イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 21:25:40.49 ID:aPim9T6B
>>816
クリーオウは一回こっきりのゲストキャラか何かで終わっててくれれば
許容範囲だったんだがなあ
838イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 21:25:53.05 ID:tLAOwxdX
>>835
迷い猫の文乃は幼馴染ヒドインだった覚えがある
839イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 22:44:50.94 ID:ds08BLmz
二回死ねか
あのお決まりのセリフは意味が分からんかった
840イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 22:48:36.77 ID:wO5XCAPO
主人公に吹き込まれた台詞だったな>二回死ね
841イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 22:49:19.72 ID:LI9sMEQr
幼馴染じゃないけど千の魔剣と盾の乙女のエリシアが未だにツンツンしてるのはわけがわからんな
842イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 22:54:07.07 ID:+N19PgC5
幼馴染みツンデレ

この家に勇者様(ryの夢乃
よめせんっ!の美薫
843イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 22:59:59.76 ID:fDWNCK92
ニャル子作者の「深山さんちのベルテイン」の宮内 理々が幼馴染み系ツンデレヒドインだわ。
細かく覚えていないがかなり不快指数高めてくれるキャラだった。


844イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 23:14:22.21 ID:5rgKWEy3
>>841
あれは照れが勝って素直になれない系だろう
自身のそういう所は自覚があるし主人公殴ったり者投げたりする場面は
主人公にも非がある場合がほとんどなのでヒドインでは無いっしょ
というか色恋に関わる話にならなければ普通に仲良く会話してるので
単純にツンツンしてるって訳でも無い
845イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 00:12:05.84 ID:vTkAYPHR
>>836
ルイズはほとんど出ないし
押しかけタイプじゃない
主人公が行くパターンだ
846イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 01:03:01.67 ID:EsR6OAsq
>>803
は?なんだそれは?

理科の作品での長所って変態的行動と思考、暴走で作品を盛り上げるキャラなのに
すべて嘘でしたとかキャラとして完全終了だし作品としてマイナス要素もいいとこだろ。

幸村の性別問題といいこの作者一体どうしたんだ?

もう作品畳みたいとしか思えないんだが。
847イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 01:22:02.62 ID:fSxbSSkq
>>836
う〜ん…大河ってツンデレの範疇に入れていいんだろうか?
単に精神的に幼いだけに見えるんだが。GOSICKのヴィクトリカや、神メモのアリスあたりと同タイプ。
まぁ、暴力性が突き抜けてるので、ヒドインなのは間違いないが。
そういえばとらドラって、はがない並にヒドインしかいない作品だよなぁ。
不思議と嫌いにはなれないが(特に亜美)。
848イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 01:28:10.55 ID:vTkAYPHR
ツンデレだろう
849イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 01:37:02.70 ID:iDg92SYj
>>846
亀レスで必死すぎ
作者スレで存分にやってくれ
850イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 02:05:34.46 ID:2aLUE45e
後付感がすごいけどはがないのに肉も一応は幼馴染みツンデレになるのかな?
ヒドイン要素はツンデレじゃない部分だけど
851イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 02:55:47.71 ID:db4UfgzZ
いつもはデレデレだけどエッチの時だけ妖艶な女王様になってSMとかならいいのだがなぁ
852イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 03:29:56.33 ID:Ta3Ou/5O
SMスレいけよ
あるのか知らないけど
853イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 07:36:13.65 ID:Wi3n02dQ
PINK板の方の話題だな
854イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 11:33:31.88 ID:Mv/IMkD0
>>844
主人公に非があるっつっても不可抗力が大半で言い訳する間も無くしばかれてるけどな
以前にも名前ここで出てるしやってる事は普通にヒドインタイプだぞ
自覚あっても歯止めが利いてる訳でもないし
855イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 01:22:53.13 ID:i0oO28kM
作者がヒドインを血の通った人間として書けないように
ヒドインも主人公を血の通った人間だと思ってないんじゃないか?
856イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 07:24:29.41 ID:ACB2nPOc
まあ黒焦げにしても一瞬で回復とかする主人公いるしな
857イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 11:54:55.66 ID:PU0+gZ7g
そもそもそこらへんはギャグとして書いてる場合が多いから
858イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 23:28:34.68 ID:6xs7pvoG
だがここではギャグじゃなくマジに受け取って怒っている人が多い
859イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 23:46:50.67 ID:lPUpi1DL
ギャグにしても見飽きてつまらんからな
笑えたなら多少不快感も抑えられるが冷めた視点で見ればギャグだろうけどこれはないって思ってしまう
860イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 00:28:02.73 ID:rmelAR+L
人間が出来てるキャラの場合は定番ギャグも不快感を伴わずに済ませられるからな
861イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 01:51:31.96 ID:1nERgpmq
過ぎたツンは糞だけど、過ぎた主人公ベッタリマンセーも同等にキモいと思った
劣等生の妹、おめーだよ
862イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 02:39:23.87 ID:StLRIixA
キャラによるだけだな
863イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 01:31:02.27 ID:GUazroIH
>>861
ISのヒロインたちもそんな感じじゃないか。
キャラ紹介のイベントが終わったら、ひたすらワンサマにデレデレするだけ。
864イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 10:40:38.59 ID:RG6fr3GH
確かに劣等生は開始早々妹が主人公を持ち上げてたな……
865イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 11:45:15.12 ID:G1Jn/zjk
家族でよく知ってる間柄だから早々ってのは突っ込み所にはならないだろう
866イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 12:46:01.54 ID:IKBpj0aB
話の構成の問題だと言いたいんじゃね
その作品知らんけど
867イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 13:07:32.21 ID:0L+kiljB
逆に桐乃のデレは10巻レベルが限度だろうな。
兄を尊重する桐乃の姿など想像すらできない。
868イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 13:21:51.45 ID:y11QrdcW
>>866
マンセーがキモイというのは分かるけど
知った間柄なら開始早々ってのは関係ないだろうってことじゃないの
869イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 17:50:30.15 ID:rVtXpjMk
俺妹10巻まで脱落しないでついていけるなら
このスレで吐き出すようなことないんじゃないか?w
870イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 20:50:27.30 ID:eTDtuybB
>>863
乃木坂春香も大概なもんがあるが>主人公マンセー
871イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 23:49:51.32 ID:xubsAwfO
>>868
だな
872イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 15:26:09.67 ID:EcM8C6sM
ツンデレってそもそも相手(主人公)にデレが伝わってないとただの嫌な奴かキチ外だろ
幼馴染、家族とかの主人公に近いツンデレヒドインの強みはそこな気がする
逆にそれ以外のデレが伝わってないツンデレヒドインは問答無用で一行目
873イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 15:28:01.99 ID:WieYdko2
なお桐乃は
874イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 16:56:33.59 ID:5p4aO/pa
2回死ねの人って話題から消えてるけどヒドインじゃないのか
875イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 18:23:37.39 ID:UeHzgkX5
原作終わったしそこまで語るほどの奴じゃないってことじゃない
最後の方は絵師変わったりで読者自体減っただろうし
876イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 18:36:57.81 ID:yzlbAW5M
ラノベの8割は絵で決まるのがよくわかる作品だった
877イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 19:21:32.53 ID:GyRUcwXk
迷い猫は正直主人公巧のクソっぷりのせいでヒロイン達のひどさが霞んだからな。
最後の方はさらにシナリオそのものが救いがたいほどクソに成り下がって今更語る気も起きないレベル。
878イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 23:49:01.97 ID:tTRqWbCC
ダメ主スレいけよ
879イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 00:34:51.42 ID:vcj0ZwvQ
>>875
逆にいえば、本編終了してもちょくちょくここで取り上げられるヒドインは、少なくともインパクトは強かったということか。
大河とか、かなめとか。
880イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 05:49:44.69 ID:9bSWI9hg
あまり代わりがいない例だしな
例えば暴力ツンデレにしても(後々どうなるかはともかくとして)本命が他にいてキープ君が主人公ってのはそうないんじゃないかな
かつ居候かつ家事任せかつ自分の物扱いと役満はいってるし

かなめはギャグ短編と本編と幅の広さがアレか
ギャグだから短編はOKって人がいても長編があるし
短編がダメって人もいるし、もちろん両方ダメという人も
881イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 08:44:27.31 ID:vlCKtsS1
かなめより酷いのは中々いないだろうね
882イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 16:08:25.38 ID:AK4gMugK
かなめは作品のストーリーがシリアスだから余計酷く見えるんだよな
大河や夜空が糞って言われてもラブコメだからああそうですかとしか思わん
883イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 16:29:15.14 ID:hLxBngtD
大河のはちょっと洒落になってないが夜空はどうでもいい
884イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 16:42:46.82 ID:ontI39Z6
かなめが終盤でぐずぐずしてたせいで、宗介たちは余計な救出作戦を強いられた。
あいつのせいで、本当なら避けられた犠牲がどれほど出たことやら……。
885イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 21:28:21.46 ID:AK4gMugK
かなめ「う、撃て無い…私には銃を撃つ覚悟すら無いんだ…」

数十ページ後↓

かなめ「私を助けるためなら、民間人を何百人、何万人を犠牲にしても良いから私の事を助けにきて宗介ええええええええええ」


凄いよなこれ
自分は銃を撃って怪我させるのも嫌だけど好きな男が自分のために人を殺すのはおkって
886イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 22:52:28.18 ID:TH4hlYNV
リアリティ()なんだろ
ヒロインとしてはどうかと思うが
887イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 23:30:07.44 ID:qxivKOtT
まあ主人公頑張ってんのに私のために殺さないでとか言うのもイラッとくるけど
すげぇヒロインではあるな
888イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 01:04:10.45 ID:rdqtSkSj
>>885
マオかテッサあたりがその辺ビシっと指摘して何がしか考えさせてたら結構違った印象になったかもなあ
889イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 02:49:57.07 ID:gK2dAIIE
結局やっぱマオやテッサのほうがいいよな、って結論にしかならないと思うけど
890イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 03:13:31.17 ID:e258O1WW
>>885
こういうのに短編もあって一層無茶苦茶なキャラになってるからねえ
891イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 06:41:31.41 ID:BVETmx1K
>>887
嫌なヒロインの中には「艱難辛苦の末に救出に来た主人公」に向かって
「人を殺してまで助けになんて来て欲しくなかった」レベルな発言する様なのもいるからなあw
892イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 07:05:42.93 ID:06cqa6aE
私の為に殺さないでってのは時と場合によるからなあ
核爆弾落として助けにこられても助けられる方が自分以外マジでどうでもいいって奴じゃなけりゃ精神にダメージ追うだろうし
かなめはそもそも学校がな・・・
893イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 07:20:20.50 ID:fqRhfnHs
3年になる前から拉致監禁1年コースで卒業式ぎりぎりに帰還
後に卒業できなかったらしいとも続編で言われているしな
894イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 09:53:31.86 ID:Hou3RHpO
前作の時点でかなめ留年扱い、宗介は戸籍偽装が判明して除籍と書かれてるよ
895イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 16:16:15.30 ID:EGzY1jY7
理不尽暴力ヒロインに憤る人に対して「フィクションに何マジになってんの?」って言う人いるけど、そういう人ってニャル子の真尋の場合も同じことが言えるのかな。
正直ニャル子と真尋の立場が逆だったら全く気にしない人って少なからずいそうな気がする。理不尽暴力も美少女だから許すって考える読者の存在がヒドイン増産の理由の一つだと思うし。
896イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 16:34:38.91 ID:iQR7w4Xl
そいつが魅力を感じるかだからなあ
男キャラだって敵でも人気あったり改心したキャラで人気あったりってのはいるし
男だから当然美少女でもなく
897イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 16:39:09.32 ID:OdHonzfH
>>895
真尋のフォークってアニメ化してからいきなり批判され始めたから、あれ完全にアニメ組の声でかい連中だろ
アニメ化前は真尋批判を聞いたことないぞ
898イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 17:19:44.53 ID:AYOCo+/g
ニャル子もかなりのヒドインだし、あの手のゴミ屑がどうなろうとざまぁwとしか思わないな。
弱小のGA文庫から出版されてたお陰で知名度0だったのがアニメ化で大勢の目に触れて、蒙状態の信者とは別にまともな視聴者に正当な評価を下されただけ。
美少女だから何やっても許されるみたいな妙な美少女崇拝と極めて前時代的な男尊女卑がまかり通ってるのがヒドイン量産の原因だろう。
どうみても屑なヒロインがちょろっと主人公に猫被って見せただけで、途端にそれの性格と行状を忘れ果てる馬鹿な萌豚が多いのも問題。
899イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 17:24:09.78 ID:sU2opcCL
ってか毎度思うけどヒドインじゃないのも一杯いるからな
そういうのしか読んでない人なのか知らんが
900イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 19:54:33.63 ID:fAVsgAXD
ニャル子がフォーク食らうのはほぼ自業自得だしな。
何よりも、本質的には人間とはまったく異なる怪物だし。妙にフォークでダメージ食らうけど。
暴力ヒドインの場合は逆ギレ暴力とか言いがかりつけての暴力とかそんなのばっかりだからな。
901イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 20:57:04.42 ID:F2gsK+fA
いきなりフォークで刺すってちょっと引くわーって一巻出た時から結構言われてたぞ
902イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 21:53:19.75 ID:AwYycyLN
>>901
原作から入った奴はアニメからの奴と比べてクトゥルフ神話を知っている割合が多い感じがあるけどな
アニメとラノベという間口の広さの違いを考えれば当たり前だが
で、邪神連中に対する知識があれば、簡単に気を許すのは危ないってことも分かる
903イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 22:17:48.61 ID:njILk7CZ
>>902
原作を知っている俺からすると真尋のフォークは勇気ある行為だと思ったね
ニャル様はクトゥルフ界でも一二を争うほどの残虐非道な邪神だし
最初知った時は真尋をじっくりとっくり精神崩壊するまでいたぶって殺すか
周りの人間を唆して真尋を殺させるように仕向けて、彼が絶望して発狂する様を楽しむニャル様の話かと思ってたし
904イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 22:19:19.08 ID:YIwBgx5f
ヒドインが全然出てこない作品の場合でもヒロイン達より外見美少女で中身はクズな女性キャラの方を好きになる人もいるみたいだし、
やっぱそういうのが好きな人って結構多いんだろうな。
905イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 23:11:07.39 ID:+xI3TRBz
>>903
クトゥルフを知ってて、しかも相手が本物であることを確認していながらホイホイ手が出せるのは勇気っていうか…
仮にも命の恩人を「話を聞かなくてウザイから」ってだけで刺しまくったことと言い、ギャグとはいえあのキャラは違和感だらけだった
906イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 01:15:37.14 ID:8ebQjjRT
外見は女の子だからなあ
ラノベの文字だけならともかく、キャラが話して動くアニメだと、女の子をフォークで刺したり顔面に辞書投げ付けたりするのは絵的にキツイ
907sage:2012/07/12(木) 02:58:14.06 ID:1eObq7AO
アニメじゃフォーク刺しが随分大人しいと思ってたわ
908イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 06:24:37.64 ID:yzxHZh9j
顔面辞書くらいどうってことないだろ
男キャラみたいにボコ顔になったりする訳じゃないんだし絵的にも緩い方だと思うが
909イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 08:09:37.52 ID:AkuXAmst
元の姿は全然女の子じゃないし
お望みなら邪神の姿でもいいですよと言ってる這い寄る混沌に
女の子だから気を許さなければおかしいと言われても
大体痛いと口で言っていてもほとんど後に引くダメージ無いじゃん
910イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 09:05:14.14 ID:3rxyWI0W
女の子以前に化け物だし、普通の屑だからな。
化け物らしく共感性、人間的な感情、常識を持ち合わせてない残虐なキチガイ。
これほど酷いヒロインは久しぶり。
こんな風な異常者をヒロインにするのはやめて欲しいわ。
911イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 11:06:01.97 ID:2zT+U+w8
ギャグラノベには変人とか屑とかは付き物でしょw
嫌ならそういうジャンルは避けないと
912イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 12:04:27.65 ID:YEQwCCM3
>>904
好きな人が多いってか言うか
前提として美少女じゃないとお話にならないってだけ
そもそもフィクションだからクズを好きになるのもおかしいって話じゃないし
悪役やゲスいのでも人気な男性キャラ好きな奴だっているしな
そもそもギャグとして認識してるならクズと思ってるのかどうかもあやしい
913イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 12:41:01.55 ID:5Hv4ELs8
>>912
大量殺人鬼のくせに自分棚上げの一方通行とかただのガチクズのカスマさんとかが好きな連中もいるな
914イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 13:17:32.46 ID:1eObq7AO
性格がアレなのは、他作品との差別化するために極端になっていってる気がする。
915イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 13:30:56.87 ID:Z26Qfy0O
>>906月刊ホー●スのグラビアページを腕の上に立てて勢いよく引っ張ったりな。
916イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 14:03:51.39 ID:v+cQK9T8
ギャグだから何してもいいみたいに思う人がいるから、極端な暴力を振るうヒドインが許容されるのかもな。
一種のギャグだと認識してる人が多いから、不愉快に思わず平気で基地外じみた行動を取らせるんだろう。
異常で反社会的な行動なんかをギャグだからで許容して、疑問に思わないのはかなり問題があると思うけどな。
その手の基地外キャラを本気で擁護する連中もいるし、あれを見てるとゾッとする。
登場人物や物語に共感して読者間で共用する事で、それに対する感情に支配されて本来問題であるはずの事を問題視出来なくなってくるなんて事もある。
元々文学の持つある意味怖い面だな。
917イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 14:36:37.68 ID:z56XRTEr
何してもいいってかギャグと思ってる人は真面目に考えてないんだよ
918イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 15:31:47.12 ID:t6iLZt83
読者が中二病発症してたらまともなキャラを気に入るわけないと思います
919イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 16:48:45.05 ID:qU9fucN9
中二関係ないよ
仮に発症してるとしたら萌えイラネってなってるだろ
920イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 17:59:04.50 ID:9It9TrfV
>>916
そうだね、遊びで地球叩き割っちゃうアラレちゃんとか気違い暴力ヒロインだよね
921イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 18:56:46.63 ID:lfiw2Yzo
つーかまずギャグにも色々タイプがあるし
ギャグはOKでも他がダメっていう人もいるんだから全部一緒くたにしないでくれ
例を挙げれば長編はダメでも短編のかなめは大丈夫という人もいるわけでな
922イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 22:21:10.47 ID:yrkJNHeq
>>916
暴力の酷さで言えば防御手段のない相手に電撃食らわせるラムとか、トン単位の重さのハンマーで殴る香とか、蘇生させるとはいえ気軽に撲殺するドクロちゃんなんかここで名前の出てるヒドインが裸足で逃げ出す酷さだろ
でもこのヒロインたちがヒドイン扱いされることは滅多にないわけで、どれだけ酷い暴力でも読者が納得すればいいんだよ
923イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 22:35:32.92 ID:WMh09NaE
何もしなければ空気とかヒロイン失格とか言われるしな
924イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 07:31:57.00 ID:SWWo3nfz
半端にリアルでギャグとしてのオチがない場合駄目なのかもな。
木刀で殴りかかるとか、相手に重症負わせておきながらヘラヘラしてるのとか、人をミンチにして殺しておいてそれが後でも復活しない場合とか。
理不尽に暴力振るうヒドインは大概そんな感じだし。
何かされた方が普通に怪我してたり、痛がってる描写が何故か普通にされてる事が多い。
925イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 08:45:38.15 ID:EjvMji1y
>>922
>ここで名前の出てるヒドインが裸足で逃げ出す酷さだろ
ドクロちゃんは見た事無いんで省くがラムとか香は普通に主人公が自業自得
馬鹿が馬鹿やった結果なら大抵は納得出来るしそれがいってみればお約束でギャグだろ
ヒドインは何でだよって疑問が入る理不尽さ故にヒドインだと思うわ
926イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 10:41:42.33 ID:eg7UkZCj
下駄箱爆破してハリセンで突っ込み入れられるのはギャグだし自業自得だし当然だよね?
927イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 11:04:43.92 ID:FIXKP1AN
>>925
大本の>>916の理屈だと、ギャグとはいえ浮気したり表面上とはいえOKサイン出てることもある依頼人に襲いかかったりした程度でギャグじゃなかったら即死してる攻撃をするのはNGじゃない?
928イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 11:13:36.44 ID:aJW3uxE9
ぶっとんでる方がギャグ感でるからなあ
成層圏まで吹っ飛ばすアッパーをヒロインがするのと
普通に殴って怪我させたり痛めつけたりするのじゃ後者のほうがやばく感じるから
929イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 22:53:39.47 ID:Q6KxpZZH
ドクロちゃんはけっこう理不尽な理由で桜君を撲殺したうえにプギャーしたりしてたけど、ギャグで済んでいたせいかヒドイン扱いされることはないな
930イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 23:13:56.06 ID:Ejl/L6YN
撲殺天使はそもそも登場がドラえもんのパロディだからな
原作ドラえもんでブラックなことしてるのと
主人公撲殺して復活させてるのも同じノリと考えれば、まあ

キャラとして嫌いってのは多いだろうけど
ヒドインとするのはどうなんだろう
931イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 23:24:15.89 ID:2aWynb+J
夜空がやばいと言われる理由もそこだよね、生々しい
酷い事やってる度合いで言ったらたぶんドクロちゃんに勝てるヒロインはいない

主人公の桜くんが好意で人助け → 勝手に勘違いor意図的に曲解して桜くんを様々な方法で殺す → 魔法で生き返らせる

こんな感じなのが殆どだから
932イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 23:45:20.81 ID:RmJrielf
そもそもドクロちゃんはヒロインとも思われてないんじゃ....
あまりに基地外すぎるからヒドイン以前に完全に只の異常者としか見られて無さそうな気がする。
何一つその思考を理解できないし、共感すらできないような化け物みたいな存在だし。
933イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 01:36:12.84 ID:i9lDzqeb
まるっきり本質は相手を狂気に陥れてそれを楽しむ邪神(作品内の設定では宇宙人)がヒロインであるニャル子さんと同じだな
まあ桜くんの場合は興奮して妄想が暴走し始めると耳から七色の液体が流れだし体が溶解し始めるから一度殺害してリセットかけた方が
本人にとっても世界の為にとってもいいのかもしれんが
934イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 04:24:48.78 ID:NEZ4HRcH
>>928
>>931
んだねえ
935イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 05:18:24.32 ID:/lA7Kojc
ドクロちゃんくらいぶっ飛んでればもう何とも思わないけど
ニャル子は中途半端だから割と普通にいそうな屑止まり。
後、あの手の基地外キャラにラブコメ展開やらせると不愉快度が一気に上がる。
ギャグでやる分には兎も角ガチでやり始めるとかなり気持ち悪い。
936イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 13:13:46.25 ID:YFZpQL0z

「自殺は殺人の最悪の形態だ。というのは、それは後悔の念を起こさせる機会を少しも持たないからだ。」 コリンズ
937イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 13:29:06.92 ID:wOEfQLLr
いやニャル子も化け物だし
ぶっとんでるよ
邪神の時点で
938イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 15:02:30.92 ID:9y4d6dvn
というかドクロちゃんでも真面目な恋愛も時折あったが
939理不尽暴力ヒロインは、信者も理不尽!:2012/07/14(土) 16:21:10.63 ID:bH7ArqNv
http://getnews.jp/archives/229062

昨年9月『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のアニメを目にした被告人、高坂桐乃というキャラを「本当に可愛い」と思い、ファンに。
書籍を読む事でさらにのめり込んでいったが、桐乃の登場回数が減ってきたことに次第に不満を感じ始めた。またイベントにおける作者と編集者の発言から、
「桐乃がバカにされている。ファンや作品への裏切りだ。許せない」と思うようになっていったという。

年10月頃からは、インターネット上に公開されている作者のメールアドレス宛てに皮肉めいたメールを送るようになったが、返事がなかったことから注意を引くため
次第に挑発的なメールへとエスカレートしていったようだ……。
940理不尽暴力ヒロインは、信者も理不尽!:2012/07/14(土) 16:21:44.71 ID:bH7ArqNv
331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:43:09.50 ID:qqygufRG0
ペットは飼い主に似るっていうだろ?
教祖様桐乃殿が基地外だから、信者も基地外をよしと思って善悪が分からなくなってるんじゃね?
兄にあんなに暴力振っても謝らないのが教祖様のお教えなのでしょうねたぶんwww
つまり、桐乃様は犯罪者の鑑ですね。
941イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 19:20:46.55 ID:3As5MOXP
それはそいつがアホなだけ
942イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 22:30:03.11 ID:iE0dNXkk
公の事件になった時点で一般的にはそいつがファン代表としてイメージされるな
好悪に関わり無くキャラに過剰な思い入れを抱くとか碌な事にならん
943イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 22:34:57.03 ID:4NTojred
良キャラでもアレな信者のせいでイメージダウンになってるケースが多々あるからなあ
ていうか信者は完全にスレ違い
944イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 00:14:20.43 ID:QG6GGQea
狂信者のせいでその対象キャラまで嫌いになるということもあることはあるが
945イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 00:53:59.62 ID:tZrktsJR
さすがに信者の言動についてキャラを責めたりヒドイン認定の材料にするのはお門違い
信者のキチガイ行動から得られるのはどこまで言っても「信者がキチガイだけどキャラの評価とは無関係」ってだけだ
946イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 10:17:15.77 ID:U0PdEWk0
物語からキャラを切り離して見れる時点である意味変わってるような。
キャラが物語を作るなんて妙な手法で書かれるラノベの弊害何だろうけど。
947イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 10:19:35.18 ID:mZ6tgueX
シャーロキアンを始め、色々な人達に喧嘩を売ったような気が
948イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 10:23:43.28 ID:3fO9aUke
登場人物が物語の都合で動かされてる話が好みなんだよ、きっと
949イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 13:01:20.92 ID:UXVgr2bb
フルメタみたいな奴だな
950イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 15:33:00.33 ID:wK7GUeZx
禁書だろ
951イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 12:53:45.42 ID:vmMGtu3k
トータルイクリプスのヒロインがすごいぞ
なぜ話題に出てないのか不思議なくらいなんだけど
952イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 16:24:56.29 ID:n+5uTLbz
興味ないから最初からチェックすらしてない

スレ的には、「だから僕は、Hができない。」とかのほうが合ってる気がするけどな
これは酷すぎて1巻の途中で投げ捨てたが、アニメになると更に酷くてワロタ
これが売れて、エロければ売れるみたいなのは止めて欲しいんだけどなー
953イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 18:08:29.65 ID:LG8PV3J+
六畳間の侵略者の1巻がひどすぎて笑った
特に幽霊と宇宙人と魔法少女、お前ら人の話聞けよw
954イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 19:10:22.14 ID:HVq6yre6
僕Hそんなに酷いのか。
1巻序盤のひどさに耐えられずキャラ把握する前に読むのやめたんだがw
955イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 19:16:04.42 ID:T0DUK86D
そもそもレーベルスレなんかを覗くとあんま売り上げ自体が伸びてないみたいだが
956イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 19:19:22.30 ID:KBl0JEo3
売り上げとかどうでもいい
957イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 22:01:18.71 ID:M4PB4uV2
普通にアニメ化できるほど売れてりゃ打ち切りも無いからな
958イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 23:35:55.03 ID:Uq7Ldvh3
>>951
主人公とヒロインが共にレイシストという凄まじい話だっけ?
959イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 10:15:49.12 ID:t0QiWWNx
レイシストって・・・。
そこから変われば良いと思うが、酷いな。
960イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 11:47:57.60 ID:xoltIQsv
鵜呑みにするなよ
国勢状況とか世界観が現代日本じゃないし
961イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 12:12:57.64 ID:e4LvDlTS
5巻まで読んだ
主人公はともかく、ヒロインはレイシストじゃないんじゃね?
双方理由はあるし成長する
序盤、主人公は基本態度悪いがヒロインは(内心はともかく)そうでもない
962イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 12:37:48.45 ID:t0QiWWNx
ヒロインの外見が可愛ければ売れるんじゃないかね。
暴力を振るおうが、ぶりっ子だろうが、ヒドインだろうが、可愛ければ許される風潮がありそうだね。
カワイイは全てにおける免罪符!な風潮。
963イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 12:39:26.69 ID:H0TYYobc
ヒロインの外見が可愛くないラノベってほとんどないような
964イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 12:44:07.39 ID:t0QiWWNx
まあね。
かわいいヒロインに、何か個性をつけようとして失敗している気がする。
個性が魅力引き立てるのではなく、を殺してるような。
965イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 13:53:33.61 ID:ppPNct2+
つながりがよく分からないんだが
何かどうしてもそっちに持っていきたい奴がいるよな
966イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 17:03:21.10 ID:mK9T/HKh
アニメ化するまで一切話題に上らなかった程度の作品ですがな
967イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:36:10.90 ID:vO5QRu7t
いつもの定番以外が急に話題に出る時はアニメを見ただけで怒鳴り込んで来てる奴のせいだった
というのはここのお約束では
968イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 05:15:41.78 ID:HECUhDFp
いや怒鳴り込むとかじゃなくて
顔が〜とか言いだす奴のことだろ
969イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 05:34:38.65 ID:awFcHsd3
僕Hはアニメしか見て無いからあれだけど、主人公も相当良い性格してるような。
行動と言動が全てセクハラじみてるし、踏まれて喜んでたりするからな。
ヒロインもやたらと上から目線で偉そうだから性格はかなり悪い気もするけど。
970イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 09:42:00.37 ID:Xf+rxZBA
かみあってりゃ別に良いんじゃねえの
971イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:13:50.27 ID:WbQam5bj
うん気持ち悪い
972イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 12:50:41.77 ID:dvSAptVP
文学少女”見習い”の菜乃
先輩一筋の心葉の唇を奪いおった淫売。
973イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 21:37:36.51 ID:a9+Iuxuk
文学少女にまともなやつなんていません
974イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 11:36:36.50 ID:e9br5kmg
文学少女は千愛が一番マシで他が終わってる
遠子は汚い部分が無さすぎてつまらないし他は全員ヤンデレでうっとうしい
975イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 17:22:10.77 ID:URPXge8S
文学少女のキャラは回りくどい行動原理の奴が多すぎる。
976イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 19:53:30.11 ID:4LvvuB1D
と言うか一つの学校にあんな連中が集まったらどう考えてもお嬢様校ではなく底辺校だよなあ
977イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 21:55:16.16 ID:962CXa4A
文学少女は終盤でいきなり遠子に母性属性がついてハァ?って感じだった
お姉さんキャラではあったけど母性キャラではなかっただろ
978イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 21:50:33.54 ID:yxeUaQOc
文学少女は6巻あたりから謎解きが崩壊してたから本編終了と同時に切ったな
7巻8巻とかひどかった覚えがある
979イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 23:57:50.05 ID:k/RiG+70
ミステリ部分は正直1巻の時点で
980イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 05:33:46.97 ID:ljeLugPm
そろそろ次スレ行くか
981イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 05:39:06.24 ID:ljeLugPm
次スレ

鬱陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 16人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1343421334/
982イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 09:46:34.56 ID:TJI6Ghhu
>>981

>>979
そもそもアレは最初からサイコスリラー物じゃね
983イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 11:02:43.91 ID:LK6dyqQp
>>933
勘違いしてるやつ多いけど
ニャル子はヒロインじゃなくて主人公だけどな
真尋の方がヒロイン扱いになってる(男だけど
最近のラノベもアニメも量産ヒドインが増え続けてるのはいかんともしがたいな
984イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 11:15:21.45 ID:hQU5F7jz
じゃあある意味マヒローも暴力ヒロインの一部ってことになるのかw
985イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 12:29:29.49 ID:EsQH7e+v
真尋は「普通の人間じゃ抵抗すら出来ない相手が酷いことをした時の制裁」って行動だから冴羽遼に対する香みたいなポジションだと思う
アニメは描写がすっ飛ばされてたから理不尽に見えたけど、原作じゃ人外確定した後に初のフォーク攻撃だったし
986イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 12:49:10.37 ID:4DPruNcY
人外だと知る前からフォークでニャル子の手を刺しまくってたぞ
987イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 16:25:07.33 ID:dfuplDpW
真尋の場合単にキレてフォークで刺してるだけだしな。
そんな事こいつがフォーク使う状況とその時の言動見れば分かるだろう。
忍耐力の無いコミュ障が勝手にキレて暴力振るってるだけの話。
988イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 18:23:17.64 ID:6t4em53Z
またこの話か
989イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 20:14:48.30 ID:nRX3GoZp
アニメ化の影響で真尋への恨からストーキングを続けてる奴が出たんだな
さすがヒロイン
990イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 21:01:23.88 ID:j3Bk01ik
ぶっちゃけ、 元ネタが元ネタだけに、ニャル子と遭遇した時点でSAN値が減少 して軽く錯乱してるようにも見えるw
991イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 21:25:56.84 ID:rYtvVZP7
ありゃまずゴーントに襲われてる時点でSAN値下がってるだろw
992イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 21:28:05.23 ID:WDEySf/e
ニャル子を見ている時点で
視聴者のSAN値が下がってるわけだな
993イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 22:07:07.03 ID:LK6dyqQp
というか最初にナイトゴーント(化け物)倒して思いっきりニャルラトホテプって名乗ってるんだけどな
皆そこ無視するよな
994イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 22:20:37.42 ID:EsQH7e+v
>>993
しかも、その後に道具も使わず自分の顔をアニメキャラに変えるオマケつきだから最初の名乗りをスルーしてもここで人外だとわかる
アニメじゃカットされてたからアニメしか見てないやつは知らんだろうけど
995イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 22:24:45.79 ID:H9BuOPH0
つまり>>986>>987は、アニメでしかニャル子を知らないニワカってことか
996イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 22:33:41.87 ID:4DPruNcY
>>993
ショックのせいか知らんけど、襲撃直後のは頭に入ってなかった感じじゃないか
初フォークの後に改めて名乗られた時に反応しまくってたし、覚えてるなら主人公の方から先に名前についてふれないか?

>>994
顔や声を変えてみせたのはフォークで刺された後の、改めて名乗ってニャルだと認識されてからだぞ
人に何か言う前に読み返そうぜ
997イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 22:59:51.77 ID:IQ7Xh2Q1
つかさー。
命の危機(実際は違うが)救ってもらったとはいえ、家に上がり込んで説明求めてるのに延々スナック菓子むさぼり食ってTV見だした相手だが。
説明を要求してるのにまったく聞く耳持たずに我が道を行く相手、と。

精神的にも追い詰められてるだろうし逆ギレして実力行使に及んでもしょうがないと思うが。
998イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 23:14:26.52 ID:muXj32bn
ナイトゴーントをあっさり残虐に惨殺するような奴がただの人間な訳があるか
999イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 23:18:46.20 ID:60iWdkIf
ニャル子のアニメはもう終わったんだから新番組見ればいいのに
1000イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 00:19:27.76 ID:HUZCAjka
1000ならアニメ豚死亡
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━