Vine Linux Thread 其の22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
質問の前には>>2でまず調べ、スレの検索も忘れずに。

●前スレ
Vine Linux Thread 其の21
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1087581260/

●過去ログ検索 (Vine Linux Thread 其の13 75さん提供)
http://2chlinux.dtdns.net/2ch-linux-vine/

●VineLinux ホームページ
http://vinelinux.org/

●FTPサイト
http://vinelinux.org/getvine.html#ViaFTP
2login:Penguin:04/07/20 20:49 ID:pXzGIwhJ
●ドキュメント・FAQ

オンラインマニュアル
http://vinelinux.org/documentations.html

RPM/APTによるパッケージ管理
http://vinelinux.org/manuals/using_rpm.html

Vine Linux's FAQs
http://www.asahi-net.or.jp/~cg3h-mt/linux/FAQ.html

Vine LinuxでADSL
http://www.utchy.com/linux/

VineUsers-ML 全文検索システム
http://vine.ic.sci.yamaguchi-u.ac.jp/

質問の多いFTP版と製品版の違いについてはこちらを参考にしてください。
http://vinelinux.org/getvine.html
3login:Penguin:04/07/20 20:49 ID:pXzGIwhJ
●セキュリティ

定期的に、root権限でapt-get update; apt-get upgradeを実行し、
バグフィックス/セキュリティ修正アップデートを行う。
(kddlabs と jaist はミラーリングが止ってるかもしれないので注意)

Vine Linux更新/障害/セキュリティ情報
http://vinelinux.org/errata.html

Errata 2.5/2.6 RDF
http://vinelinux.org/errata.rdf

Linux バグ・セキュリティ情報
http://www.linux.or.jp/security/
4login:Penguin:04/07/20 20:50 ID:pXzGIwhJ
●過去スレと関連スレ
Vine Linux Thread 其の21
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1087581260/

Vine Linux Thread 其の20
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1084294058/
5login:Penguin:04/07/20 20:50 ID:pXzGIwhJ
6login:Penguin:04/07/20 20:51 ID:pXzGIwhJ
7login:Penguin:04/07/20 20:51 ID:pXzGIwhJ
●3.0 まだー?

テスト版が公開されています。
http://beta.vinelinux.org/

beta version であることを忘れずに。

●Seed 化するには?

現状では 2.93 (3.0 beta) から upgrade するのが一番簡単。
但し、転んでも泣かないこと。

1. 2.93 (3.0 beta) インストール。
2. /etc/apt/sources.list を近くのサーバを使うように修正。
3. apt-get update && apt-get dist-upgrade
4. 再起動

tee などを使ってログを残すようにすると、はまっても対処しやすいです。
8login:Penguin:04/07/20 20:52 ID:mtI8skS8
あちゃーやっちゃった。削除依頼だしてきます。
9login:Penguin:04/07/20 20:54 ID:pXzGIwhJ
>>8
前スレが埋まると重複起きちゃいますよね。
このスレ立てるのもドキドキして立てましたよ。
削除依頼ヨロです。
10login:Penguin:04/07/20 20:55 ID:jHDoSo2y
>>1
おつかれさま。
11login:Penguin:04/07/20 21:01 ID:mtI8skS8
削除依頼出してきたヨ。報告まで。じゃ!
12login:Penguin:04/07/20 21:16 ID:XZbGQKxh
Vine3.0 って ipw2100 のドライバはデフォルトで取り込まれないんですか?
Centrino 使いには結構重要なポイントなんですが・・・
13login:Penguin:04/07/20 23:34 ID:y52hrnP2
誘導間違ってたぞ>前スレ995氏
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1087581260/995
14login:Penguin:04/07/20 23:48 ID:C8lln99D
>>13
間違ったのかぁ。タチの悪い冗談かと思ったぜ。
15login:Penguin:04/07/20 23:51 ID:4CilJ9yL
>>13-14
間違いじゃなくて、タチの悪いイタズラ。
そのときには次スレなんてまだ立ってなかったし。

# だから重複したのですよ。>>1>>11もお疲れ。

で、その995氏が重複したほうの 2 だったりする。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1090324303/2
16login:Penguin:04/07/20 23:55 ID:oQImq8fS
ややこしいから重複スレが消えるまで適度にageカマしましょ。
17login:Penguin:04/07/20 23:59 ID:oA8bK63O
>>16
じゃ、ちょっぴり雑談してみます。

Vine2.96が出てからバグレポート@2chが無い。
僕の場合はGNOMEがWindowManagerとセットで起動されないこと以外に
バグらしいバグには出会っていない。他の人も似たようなものなの?
18login:Penguin:04/07/21 00:31 ID:+UncbIex
ていうよりも、ISO から入れ直してない。
ずっとSeedのままだから、2.x→3.0のアップグレードのことなどわからん。

ちょっとしたバグだったら自分で直すし、パッケージミスだったら、
vineの中の人に直接メールしてる。
19login:Penguin:04/07/21 01:15 ID:6u5c+Rvi
前スレにも書いたが再度+追加。2.96。
シャットダウンで電源が切れないんだけど、APMをカーネルで切ってる?
なんかGTKのコンボがびよ〜んって伸びるときがある。
CUPS印刷マネージャでポートの選択をするところとか。
GIMPでJPEGを保存するときエクスポートしろって言われてOKしたら落ちた。
Cannaの変換窓が下の方にあるとき候補がパネルの後ろに隠れてしまう。
その他いろいろ(w やっぱまだまだWindowsには程遠いねぇ〜。
とりあえず頑張ってね > 中の人。

# LinuxはCUIだけの方が幸せなのかもしれない…
20login:Penguin:04/07/21 02:18 ID:+UncbIex
>>19

ふーん。
Cannaの問題は、kinput2というよりもWMの設定次第でしょ。

うちじゃ、Windowsよりも安定してるけどな。
21login:Penguin:04/07/21 02:19 ID:KislzgBa
>>19

># LinuxはCUIだけの方が幸せなのかもしれない…

VineではGUIで幸せにはなれないかもしれない…

釣られage
22login:Penguin:04/07/21 05:42 ID:rPUyrLLJ
パネル最前面に出してるとダイアログが背面で隠れて開いたりするの
Vine2.1以降、いやRH6.2以降ずーっと直ってないじゃん。
一枚でもどこかで最前面に固定したウインドウ使うとおかしくなるの。
Vineに限ったことじゃないけどなんなんだろ。
2.0までは良かったの。
23login:Penguin:04/07/21 07:40 ID:7quf89cO
> うちじゃ、Windowsよりも安定してるけどな。

これも釣りかな。
24login:Penguin:04/07/21 12:38 ID:HIW+waM1
うちの安定度(GUIアプリを含む)は、

Win2000SP4 > WinXPSP1a > Vine Linux 2.6r4 > Debian Woody > Win98SE
> Vine Linux 2.96 > Win Me

ってところ
25login:Penguin:04/07/21 13:22 ID:+UncbIex
>>24

そりゃ、あんた設定下手すぎ。
26login:Penguin:04/07/21 14:10 ID:b66gVhYs
い ま だ に L O L I か

27login:Penguin:04/07/21 15:14 ID:HIW+waM1
SeedのOpenOffice.org、一般ユーザーはエラーで実行できないね。
rootだと実行可。
28login:Penguin:04/07/21 15:35 ID:I/eP45QV
>>27
openoffice.org-1.1.2-0vl1 だけど普通にうごいてるよ。
root では実行したことないな。
29login:Penguin:04/07/21 17:02 ID:tNNueZmJ
とりあえずageときます。
30login:Penguin:04/07/21 18:00 ID:RQIXl8P9
どういうエラーなのか(r
3127:04/07/21 18:40 ID:nZZ4w/W4
ごめん、OpenOffice.org入れ直したら起動した。
でもヘルプに日本語が出ない。アンダーバーが表示される。
んなわけでOpenOffice日本ユーザー会ビルドを代わりに使ってます。
32打ち水大作戦2004:04/07/21 19:44 ID:5nTYTnnC
     緊急告知
 みんなで打ち水をしよう。詳しくはこちらへhttp://www.uchimizu.jp/

 打ち水をすることで気温が下がります。
 打ち水に使う水はなんでも構いません。
 とにかく参加してください。

 この文章をコピぺしてほかのスレへ張ってください、
宣伝の為ですお願いしますm(_ _)m
33login:Penguin:04/07/21 19:52 ID:xWr+yqzz
OOoの話題が出てるんで、別の話だけど報告。

openoffice.orgを1.1.0-24vl7から1.1.2-0vl1に上げたら、
フォントの置換がデフォルトで設定されなくなっちゃいました。
/etc/openoffice/fontsubst-{kochi,richolx}.xcu ってファイルが
それっぽい内容なんだけど、効いてないミタイデス。

>>31
ツールチップでのヒントや詳細なヒント、ヘルプ>目次から開くヘルプ、
いずれも日本語で表示されてます。
表示されて困るアンダーバーっていうのは、「_」の事ではないだろうし
どんなものなんかしら。
34login:Penguin:04/07/21 19:58 ID:pmixx5Ln
>>31,33
うちもヘルプの日本語部分が歯抜け表示で困った。今、ヘルプを開いたらいつの間にか治っていた。謎。

PDF出力でフォントを埋め込むのをやめて欲しいが、未だに方法が分からない。
3533:04/07/21 22:21 ID:8T8bTA2j
ごめん。ヘルプの日本語表示、やっぱり出来てないです。

~/.fontsに入れていたIPAfontが使われて表示出来ていただけみたいです。
~/.fontsを消したら日本語部分が表示されなくなりました。
他に、sazanami,FS,mplus,monaなども入れていましたが、IPAfontだけを
消してみたところ、やはり、ヘルプの日本語部分が空白になりました。
もちろん、kochi-substは入っている状態です。

Andale Sans UIを置換すれば、ヘルプの日本語は表示できます。
3633:04/07/21 22:30 ID:8T8bTA2j
追記。
Andale Sans UIの置換が設定されていない状態では、
IPAfontでもヘルプの見出し部分で日本語が表示されません。
37login:Penguin:04/07/21 22:38 ID:Sb5YS24u
aptでおちゅ〜しゃインストールできるのはびっくりした
いやそれだけ
38login:Penguin:04/07/21 22:58 ID:MqdtsROz
>>37

それはすごい!
39login:Penguin:04/07/21 22:59 ID:DnZJE1OR
メンテナに感謝だべ。
40login:Penguin:04/07/21 23:26 ID:pL+zyBTC
ほんとだ、おちゅ〜しゃがapt-get install ochushaでインスコできた。
感謝感謝
41login:Penguin:04/07/21 23:34 ID:MvQsfSfE
四角に3000っていうのが出て見れない文字があるのはどうすればいいんだろう?
42login:Penguin:04/07/21 23:35 ID:1y9jngOg
>>41
その文字を含むフォントに変える。
43login:Penguin:04/07/22 00:14 ID:9DDscKAB
UNIXユーザーオフに新スレがたった模様。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1090253442/
44login:Penguin:04/07/22 01:45 ID:OiQytwSj
なぁなぁ、おしえて。

PC-PJ140Hってノートあるんよ。
メモリーを256MBにしてある。
HDDは流体に変えてある。

これにVine入れたらサクサク動くかなぁ?
今XPいれてるけど、おもんないなぁって。
サクサク動いてるけどね。
変化が欲しい・・・・
45login:Penguin:04/07/22 01:47 ID:OsO+dD7I
CUIならさくさくです
46login:Penguin:04/07/22 02:36 ID:7ymhiuiU
>>44 まずは日本語を覚えてからにしろよな。
47login:Penguin:04/07/22 10:48 ID:OCSgh/vx
これまでRH9をおもに利用してきました。Vineの併用を考え
2.96を利用しています。
ところで、例えば、mozillaを立ち上げるとmozilla-binは4
つ立ち上がります。
また、このochushaを立ち上げると12のoshushaが立ち上
がっています。ps -eaにより確認しています。

これってVine的仕様なのでしょうか?
この個数を減らすことできないでしょうか?
48login:Penguin:04/07/22 10:57 ID:GkXInXrk
>>47
スレッドについて勉強汁。
49login:Penguin:04/07/22 10:58 ID:vsdHpcAP
RHではひとつしか出ないのかな?
50login:Penguin:04/07/22 10:59 ID:OCSgh/vx
>48
Thanks.

>49
RHおよびFC2でもひとつ。
51login:Penguin:04/07/22 14:22 ID:AHH6Uw/U
>>42
3000は全角空白なわけだが、この文字を含むフォントとはどれ?
52login:Penguin:04/07/22 22:09 ID:dxsGVwhm
で、3.1CRにはキムチが入るのでしょうか?
53login:Penguin:04/07/22 22:18 ID:ijqyenXf
キムチよか本場の焼肉のタレきぼんぬ。
54login:Penguin:04/07/22 23:25 ID:KpgerMOK
>>52,53 はこれらのことが気になるのだろうか・・・

「日韓併合前後 朝鮮半島写真館」
http://photo.jijisama.org/
「大日本焼肉文化研究所」
http://www.lastkorean.com/

まあ、買いたくなければ買わなければいいだけでは?
55login:Penguin:04/07/22 23:45 ID:AQGoghUB
Vine Linux + Apache でWEBサーバー立てようかと思っています。
メモリは512MBあれば十分ですか??
一日1000〜2000HITぐらいのサイトなのですが・・・。
56login:Penguin:04/07/22 23:50 ID:w/9Ip1Xq
十分じゃない?
57login:Penguin:04/07/22 23:55 ID:RwffAcJy
512MB以上食うようなcgiとか動かすときついけどね。
58login:Penguin:04/07/22 23:58 ID:NsgbZzJO
512MBもメモリ食うcgiって、よっぽど気合い入っているか、
設計がヘボいか(安易に多次元配列確保しちゃうとか)、のどっちかでしょ。
普通の用途なら128MBでも十分動くと思うけど。
59login:Penguin:04/07/23 00:08 ID:mgKTEBwx
>>55
やりたい処理内容を書かないと適切なアドバイスはもらえないよ。
60login:Penguin:04/07/23 00:10 ID:YPzB90Vd
>>55
現在のシステムから比べて推測しる
61login:Penguin:04/07/23 00:29 ID:cjIwFhaw
>>55
/qb6.2ch.net/operate/ でも眺めて現状の2ちゃんねるを観察するといぃかもね。
/c*.2ch.net/ 関連が勉強になるかもねー
62login:Penguin:04/07/23 01:15 ID:auzTr5+v
>>50

NPTL だとスレッドは一つに見える.


63login:Penguin:04/07/23 01:50 ID:63efIR0D
phpはVinePlusだからアップデートが出ないのか。
64 ◆xTBFAcsz86 :04/07/23 03:22 ID:QPVfEnMd
>>50
ps の仕様が違うだけだったはず。

65login:Penguin:04/07/23 03:34 ID:2lhicFeL
vine 2.95

galeonを入れようとすると mozilla-1.6を要求してくるが、
mozillaは1.7が入ってる。
srpmとってきて、specファイル書換えてコンパイルすれば
問題なさそうだけど、一応報告。
66login:Penguin:04/07/23 11:45 ID:xCzi4BrY
ようやく,これ調整しているのかな.
ttp://search.luky.org/vine-users.5/msg06710.html
67login:Penguin:04/07/23 12:06 ID:hSCCEJYc
あら、X11とEmacsのパッケージが入れ替わるみたいだな。
Emacs は独自ビルドにしてるから、変なパッチあててなきゃいいけど。
68login:Penguin:04/07/23 12:14 ID:vP4MNov7
>>67
そう思うなら hold すれば良いだけだろ。
69login:Penguin:04/07/23 12:25 ID:hSCCEJYc
>>68 オマエにいわれると、ムカつくのは何故だ?
70login:Penguin:04/07/23 12:42 ID:vWTrAd51
>Vine Linux 2.96 βテスト開始
>Vine Linux 3.0 のためのβテストを行っています。現在のバージョンは、 Vine Linux 2.96 で一部既知の問 題はありますが、
>収録ソフトウエアについてはほぼ確定しています。 大きな問題がなければ1週間以内に 3.0RC をリリースします。

>重大な欠損がみつからない限りこのままの内容(バグは修正されます)で RC になります。

もー、いーくつ、ねーるーとー
71login:Penguin:04/07/23 12:50 ID:xCzi4BrY
synaptic 良さげだけど,グループ分けを調整する必要が有るだろうなあ.
でも,きちんとグループ分けできたら,debian より需要が多いんじゃないかな.
debian みたいにパッケージが膨大だとさすがに GUI で一々みてられないけど,
Vine Main+Plus で 2000 パッケージぐらいなら,グループ分けで初心者にとって
とっても使いやすくなるんじゃないかな.

でも 3.0 ではグループ分けは間に合わないから,3.1 への TODO かな.
72login:Penguin:04/07/23 13:45 ID:By4+9KWc
重複があがってる 保守age
73login:Penguin:04/07/23 14:54 ID:Q6Lry9p1
XOrg-truetype-fontsにVera Sansのイタリックが入っとらんです。
Sansの斜体がボールドイタリックになっちゃって嬉しくないのですが、
xc/font/scaled/TTF/ImakefileのVERAFONTS = ...にVeraIt.ttfを追加して
貰えんでしょうか?

ttp://freedesktop.org/cgi-bin/viewcvs.cgi/xc/fonts/scaled/TTF/Imakefile?root=xorg&r1=1.1.4.1.2.1&r2=1.3&diff_format=u

こういうのはMLに行かんとダメ?
74login:Penguin:04/07/23 15:30 ID:yCp22atR
SeedPlus の mh-6.8.4-JP-3.05 は Incorrectly built binary which accesses
errno or h_errno directly. が出るので、でないように書き換えるパッチを
作ったんだけど、要る人いるかな・・・
75login:Penguin:04/07/23 17:39 ID:l7vTEE8W
もいっちょageとけ
76login:Penguin:04/07/23 18:24 ID:ljTPFG0y
2.96betaなんですが、インストール中に勝手に再起動します…
具体的には「libIDL-0.8.2-0vl2」をインストール中にインストーラが終了して再起動を促されます。
どなたか同じ経験がありませんか。
77login:Penguin:04/07/23 18:31 ID:b8jEmqef
(´Д`)つ <質問

ver3.0ではemacs 20.7は、残されてますか? まぁmakeすりゃいいだけのことか…
78login:Penguin:04/07/23 18:39 ID:t1oFTEv4
ところでヴァインカーブって今何やってるんですか?
79login:Penguin:04/07/23 18:57 ID:vP4MNov7
>>77
packages.list には plus,emacs20,0,20.7-0vl17,, とあるから
残るかもしれない。
でもいくつかのミラーをみた感じでは存在しない。
80login:Penguin:04/07/23 20:37 ID:WMgikaRa
>>77
>>79
VineSeedPlusにemacs20-20.7-0vl18があるよ。
81login:Penguin:04/07/23 20:54 ID:utXuzB2S
>>70
一週間以内にRC出すって、7月も残すところ1週間なんだが…
俺の予想では正式リリースは8月にずれこむんじゃないかと。
82login:Penguin:04/07/23 21:09 ID:yDEpP43I
>>81
毎度ながらVineの「一週間以内」って「いつから」ってのが抜けているよな
83login:Penguin:04/07/23 21:27 ID:t1oFTEv4
バグだらけで見切り発車してしまうよりは良心的だ

と好意的に解釈してみる。
84login:Penguin:04/07/23 21:55 ID:XbrZLScx
>>83
まぁ、確かにそうだよな。
雑誌の付録になったりするわけだし。
(バグありは初心者にはキツイ)
85login:Penguin:04/07/23 22:18 ID:swiOupAj
No 2.7 Linux Kernel Branch Due Soon
ttp://slashdot.org/article.pl?sid=04/07/22/0138244
> However, according to this KernelTrap article,
> active development will now continue in the
> mainline 2.6 tree, and the final stabilization
> will be left up to the companies that provide
> Linux distributions."

Vine が kernel 2.6 を採用するのはずっと先になりそうだなあ.

Fedora の人とかがもっと安定した kernel を提供してくれると
いいけど,彼らは彼らでまた無秩序にパッチをあてて,さらに
分け分からん状態にしているからなあ.

当分は素の tar ball に自分の必要なパッチだけあてて,make
するのが一番かな.
8679:04/07/23 22:56 ID:vP4MNov7
>>80
0vl17 から 0vl18 に置き換わるタイミングで、一時的に存在しなかった
だけみたい。さんくす。
87login:Penguin:04/07/23 23:28 ID:utXuzB2S
>>83
確かにそりゃそうなんだが…
88login:Penguin:04/07/24 00:17 ID:jBEx1vPl
バグだらけなのは、ちゃんとBTSとかメンテナ制を整えないからだよ。
言い出してからそろそろ三年くらい?
89login:Penguin:04/07/24 00:25 ID:zpqvffQs
厨です。
Vine2.6にWindowmaker入れたいんですが、
どうやればいいんですか?
煽りじゃないです・・・できねぇっす・・・
90login:Penguin:04/07/24 00:45 ID:HQV/D4To
>>89
「どうしたいけどうまくいかない」ではなく
「どうやったら、どうなった」を書くのが基本だ。
91login:Penguin:04/07/24 00:55 ID:NtaefA0N
92login:Penguin:04/07/24 01:13 ID:1RSpipbM
>>89
>>2 の RPM/APTによるパッケージ管理 を読んでから、
apt-get で
WindowMaker WMSoundSet wmakerconf あたりをインストール。
WMSoundSet と wmakerconf はインストールしなくてもいい。
93login:Penguin:04/07/24 01:18 ID:DxON5G9b
>>44
何も調べてないな。ぐぐれ。

>> 74
ほしい。
94login:Penguin:04/07/24 01:45 ID:wUwHYnV/
/etc/X11/XF86Config はもう使われてないよね?
代わりに/etc/X11/xorg.conf使うんだよね?
関係ないファイルは消しておいて欲しいと思った。混乱するから。
95login:Penguin:04/07/24 01:51 ID:d9K0UwCd
混乱しない。xset -q みたら判るから。
それに設定忘れたら困るだろ。

自分で書いてないんだったら構わないだろうけど、
普通はちょっとだけでも手を加えるものだ。< XF86Config-4

はっきり言って、何も言わずに消されたら、ムカつくぞ。
96login:Penguin:04/07/24 01:52 ID:zpqvffQs
邪険にせず一から教えてください・・・orz
97login:Penguin:04/07/24 02:04 ID:d9K0UwCd
>>96

既にちゃんとした返事があるんだが、どこを見てる?

$ su -
# apt-get install WMSoundSet-1.1.1-0vl5 WindowMaker-0.80.2-0vl3 WindowMaker-Icons-2.0-0vl4 WindowMaker-devel-0.80.2-0vl3 WindowMaker-libs-0.80.2-0vl3 wmakerconf-2.9-0vl1
98login:Penguin:04/07/24 02:13 ID:wUwHYnV/
>>95
設定忘れたら困るとか、消されたらムカつくとか意味分かんないんだけど、
アップグレードインストールと勘違いしてる?

vine2.95を新規インストールしたら、XF86Configがあり(XF86Config-4は無い)、
Xの設定を変えようと、これを書き換えてみたものの、反映されない。
しばらくして、xorg.confがあるのに気づき、それを書き換えたら反映された。
使われてないのならXF86Configなんて置いて欲しくないと思った。
XF86Configには "generated by anaconda"とあるので、古いインストーラが勝手に
作ってしまったんだろうけど、インストールの最後にでも消して
おいてくれればよかったのに。と言いたかった。
99login:Penguin:04/07/24 02:21 ID:OQCpGXRp
apt-getは馬鹿だからな
100login:Penguin:04/07/24 02:31 ID:HTy+RPXL
> Xの設定を変えようと、これを書き換えてみたものの、反映されない。
ふつー、 /var/log 見て lv /var/log/Xorg.0.log するよな?
101login:Penguin:04/07/24 02:42 ID:d9K0UwCd
>>98

どっちとも書いてないからアップグレードと考えたんだけど。
「新規」と一言かいときゃ誤解しなかったんだけどね。

設定が反映されないとか、挙動が変だったら、
ふつー、/var/logの下を漁るよ。

もしくは、xset -q するとかね。
そうすりゃ、設定ファイルがどれで、ログがどこに吐かれているかも
全部わかる。
102login:Penguin:04/07/24 02:51 ID:EctYPtxZ
ゴミがあっても構わない、と。
103login:Penguin:04/07/24 04:00 ID:ASmgr8nu
> 898 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:04/07/19(月) 01:42 ID:iK1k4ou2
> >>896
> 2.96 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>
> 3.0は1週間以内にか今度こそでるか?

さて,一週間以内と表示されたのが19日の午前1時くらいか

後45時間ぐらいか
104login:Penguin:04/07/24 04:05 ID:aX4hbdiY
2.95のときは一週間経っても何事もなく
その数日後2.96に(ry
105login:Penguin:04/07/24 04:35 ID:0hW+E0Px
まっ、焦らないで安定するまで待ったほうが良いよ
こういう時間に追われた感じだと、とても恐くて使う気にはなれないな。
106login:Penguin:04/07/24 05:29 ID:d9K0UwCd
まあ、何事も納期直前は突貫工事。
お、X11ももう一度putしたみだいだ。
107login:Penguin:04/07/24 08:31 ID:S2OKK5dP
'ふつー'ってのが気持ち悪いのでNGワードにしたくなる今日この頃。
108login:Penguin:04/07/24 09:30 ID:6uxetFQB
別に内容は普通だからいいんじゃない?
ま、勝手に登録するのはお前の勝手だが。

というより、いちいち書くな。
そんなこといっていたら、「〜なる今日この頃」のほうが
気持ち悪いな。正直に言えないのか、馬鹿。

109login:Penguin:04/07/24 09:32 ID:S2OKK5dP
「正直に言う」と、何かメリットあんの?
110login:Penguin:04/07/24 09:39 ID:zdkYnuSa

2ちゃんねる

    厨の乱舞

        せみしぐれ
111login:Penguin:04/07/24 10:34 ID:oxcLkbY0
>>110
60点
112login:Penguin:04/07/24 11:24 ID:qpwEYSQj
emacsは無駄な事をしてくれたもんだ。
113login:Penguin:04/07/24 11:41 ID:fuV5q/mh
emacsのスクロールバーが見えにくくなった。何とかしてくれ、中の人よ
114login:Penguin:04/07/24 11:54 ID:XSGt6/RF
xine使いたい場合はどうするのが一番いいのよ?
シノバーさんところのxine-uiビルドできないし
115login:Penguin:04/07/24 12:07 ID:Ond9EkLn
やれ撲つな

    厨が手をする

        足をする
116login:Penguin:04/07/24 12:13 ID:QXxUCWxE
>>110
>>115
夏休みの宿題ですか.
117login:Penguin:04/07/24 12:42 ID:PgSAhuSt
夏ですなーー
118login:Penguin:04/07/24 13:54 ID:ySPNHCKF
BTS 作って欲しいよなあ。

ruby-docs-1.8.1-0vl10
$ ls -l /usr/share/doc/ruby-docs-1.8.1/refm-ja/{default.css,readme-html.txt}
-rwx------ 1 root root 507 Feb 1 2003 /usr/share/doc/ruby-docs-1.8.1/refm-ja/default.css*
-rwx------ 1 root root 2431 Mar 23 11:50 /usr/share/doc/ruby-docs-1.8.1/refm-ja/readme-html.txt*
119login:Penguin:04/07/24 15:13 ID:uXpNsGLV
3.0RC1
キター
120login:Penguin:04/07/24 15:16 ID:5ditMs3H
>>119
きましたね。バージョンが 2.98 となってますが…
121login:Penguin:04/07/24 15:22 ID:zdkYnuSa
なんだかsonyの携帯503作ってた頃思い出すよ
寝袋持参で 風呂は近所の銭湯にみんなで行った(藁
122login:Penguin:04/07/24 15:36 ID:mgaDmUXB
>>121
( ´_ゝ`)フーン
123login:Penguin:04/07/24 15:47 ID:5Jpf4xBG
> apt のデフォルト sources.list を 3.0 用に変更

3.0 のブランチをようやく切るのかな.
一々 CD 焼くのもなんだから,もう少し待って ftp で
インストールするかな.
124login:Penguin:04/07/24 15:51 ID:UnFKqDKl
#重大な問題がなければ#
2004/7/31までに 3.0 をリリースします。
125login:Penguin:04/07/24 15:57 ID:f2mpI51B
>>124
このスレ見て退路を断ったな。
126login:Penguin:04/07/24 16:06 ID:fVaBQS7Q
重大な問題を仕込んでおけば無問題
127login:Penguin:04/07/24 16:18 ID:R9Ej1oBL
>>114
一番いい方法かどうかは知らないけど、とりあえず動いてる。

ttp://xinehq.de/index.php/releases の一番下の方の
ttp://cambuca.ldhs.cetuc.puc-rio.br/xine/ でダウンロード。
128login:Penguin:04/07/24 17:18 ID:ZWdAhQ5M
俺の中ではVineの評価がどんどん落ちているんだけど。。。
129login:Penguin:04/07/24 17:20 ID:sfLQCigk
>>128
何で?
130login:Penguin:04/07/24 17:34 ID:17KL1Jxu
vine 現時点では2.4カーネル集大成のようでいいと思うけど.
やっぱCD 1枚ってのは魅力.
131login:Penguin:04/07/24 18:01 ID:oTOUJS3e
「Software RAIDのインストールに対応」って
ATARAIDのことじゃなかったのね _| ̄|○
132login:Penguin:04/07/24 19:13 ID:SiBLQf9P
aptパッケージのacpidがアップデートされています。
133login:Penguin:04/07/24 19:31 ID:gTDBfCjW
>>97
aptつかったことあるのかな
134login:Penguin:04/07/24 20:33 ID:E7xK0iuT
>>124-125
期日切ってあるの見て感動しますた。
135login:Penguin:04/07/24 21:06 ID:Arm4T4OH
やればできる子なんよ。
136login:Penguin:04/07/24 21:12 ID:E7xK0iuT
できなかったらどうとかいうつもりはないんですけどね。
137login:Penguin:04/07/24 21:32 ID:ASmgr8nu
>>135
工房の頃
やればできるなんていってるやつはいつまでたってもできない
やらないからできないやつなんだといわれた

いやそんだけ
138login:Penguin:04/07/24 21:33 ID:zpqvffQs
3.0ってさ、おらのTP570@333MHzのメモリ320で余裕でうごくのかな?
139login:Penguin:04/07/24 21:39 ID:Ww+dnekz
>>138
CPUよりメモリが肝心だから結構動くんでない?
X使わなければ余裕。
140login:Penguin:04/07/24 21:46 ID:VJbfGamj
Cannaの不具合は改善されたんだろうか。
141login:Penguin:04/07/24 21:57 ID:w50/WdCC
>>138 俺の TP570 Celeron 400MHz では動いてるよ
マウスを下に動かせないけど。。。
インストール後って、マウスの設定は
/usr/sbin/setup じゃないの?他にもあるのか?
142login:Penguin:04/07/24 22:03 ID:jBEx1vPl
/usr/sbin/mouseconfig
143login:Penguin:04/07/24 22:05 ID:SyTzr6/n
>138

ThinkPad 390X Celeron400 メモリ256MBに3.0beta(2.96)入れて使ってる。
X Window + gnome2まで入れて動かしているが使いものにならないというほどでは
ない。もちろんキビキビした動作なんてのは望むべくもなくもっさりした動きだが、まぁ
我慢できる範囲かな。gnome2を使ってみることが目的なので贔屓が入っているとは
思うが。OpenOfficeも入れてちょっとした文書作成もやってみたが、これもまぁ何とか
使える程度には動く。
X切れば普通に使える。X使いたい場合は軽いWMにすればまだましかもしれない。
KDEは試していないのでわからない。
あくまで俺の感想なので何の参考にもならないかもしれないが一応書いてみた。
144login:Penguin:04/07/24 22:13 ID:9a/cksZ8
PentiumIII 500 メモリ256 でOpenfficeもGnome2も何でもサクサク動いてるけど
セルロンとペンティアム3ってそんなに違うのか?
145login:Penguin:04/07/24 22:16 ID:jBEx1vPl
人によって要求するキビキビ度が違うだろ。

80286でWindows3.0動かしたことある立場からいえば、
最近のWindowsやLinuxは全部サクサクだよ。
146login:Penguin:04/07/24 22:20 ID:yilvqLvU
>>144
キャッシュの量が違うからね。
Pen3 500 と体感的に同じなのは
Celeron 800 くらいかな。もちろんメモリは同量で。
147login:Penguin:04/07/24 22:31 ID:w50/WdCC
3.0CR xv install できない。。。
148login:Penguin:04/07/24 23:05 ID:MkWBWMEt
xvって画像ビューワのこと?
149login:Penguin:04/07/24 23:06 ID:zdkYnuSa
だね
150login:Penguin:04/07/24 23:08 ID:MkWBWMEt
だったら、xv.hちょこちょこ書き替えでmakeできたよ。
使わないしインストールはしてないけど。
151login:Penguin:04/07/24 23:29 ID:zpqvffQs
それ聞いて安心した。
でもTP600に入れることにシマツ。
スマソ
152login:Penguin:04/07/25 00:01 ID:m0me70Ei
TP570つかってるヤシに聞く。

ウルトラベースの切り離しどうしてる?
どうせつかうならモバイル!モバイル!な訳だが。
153login:Penguin:04/07/25 00:23 ID:k8VmT7PH
>>128
おいらも評価が落ちるってことはないんだけど、
自分の中で期待が大きすぎただけに、肩すかしを食った感じはする。

>>130
Vineの魅力ってCD1枚に入るってことだけ?

誰か教えて〜
154login:Penguin:04/07/25 00:29 ID:an4fvahh
とうとう 3.0 が来たか。。。
2.6 からの upgrade はムズカシソウですね。。。
無難にバックアップとって HDD 新設してインストロールした方が良策?
155login:Penguin:04/07/25 00:35 ID:wF/zaidt
>>153
日本語環境を含めると全体的に完成度が高いことかな。あとは、
好みの問題があるがデフォルトの設定が結構使いやすい。
いろいろ distro 使ったけど、Vine は使いやすかった。

けど、3.0 はどうかはしらんよ。2.5, 2.6 の時の話だから。
最近は待ちくたびれたんで Turbo とかも使ってるけど。
156login:Penguin:04/07/25 00:37 ID:QArItw8U
>>155
完成度高いって、どの辺が?
157login:Penguin:04/07/25 00:50 ID:K1Ws/cwG
>>156
>好みの問題があるが
だそうな。
158login:Penguin:04/07/25 00:51 ID:QArItw8U
>>157
どういう意味?
159login:Penguin:04/07/25 00:54 ID:wF/zaidt
>>156
俺の経験では、他の distro に比べて、初めにセットアップ
してから、いろいろ不具合があって直すケースが少なかった、
ってことが大きいかな。あとフォントとかも含めて結構使い
やすかった。目が行き届いている感じ。当時他に使ってみた
のは Mandrake, RH だけど、両方とも見たとこすごいんだけど
(インストーラーが格好いい,etc) 使い始めるといろいろ
不満、直すものが多かった。日本語環境にこだわらなければ
選択基準は大分変わると思う。Debian は使ったことないので
Debian とは比較できないな。

あと、使い方にもよると思うから、誰にとっても絶対そうだ、
という気はないよ。
160login:Penguin:04/07/25 01:01 ID:VZnrVxvH
最新ニュース
Vine Linux 3.0 RC1 テスト中
Vine Linux 3.0 のためのテストを行っています。現在のバージョンは、 Vine Linux 3.0RC1(2.98) で 内容は確定しています。重大な問題がなければこのまま 2004/7/31までに 3.0 をリリースします。
Vine Linux 2.96 からの変更点は ベータテストサイトを参照してください。
なお 3.0 では製品版は発売されず 3.0 の 3 ヶ月後にバグフィックスを含め た 3.1 リリースとともに発売される予定となっています。

161login:Penguin:04/07/25 01:13 ID:TkoBniv6
>>160
41レスほど時代に乗り遅れているね。
162login:Penguin:04/07/25 01:22 ID:6t64iC9B
まだ箱で売る気なのか!まだ買う奴が居るのか!
163login:Penguin:04/07/25 01:51 ID:11xaWh72
ひどくないか?
164login:Penguin:04/07/25 02:36 ID:IY5edri+
さて、6ヵ月くらい遅れるか?
165login:Penguin:04/07/25 02:42 ID:IC6qSp84
TeXのパッケージがちゃんとしているってのに尽きるかな。
その優位性も薄れてきたような気がするけど。

Emacs 21.3のパッチだらけには勘弁してくれ。
166login:Penguin:04/07/25 02:43 ID:CnaM1vNS
>>140
具体的にはどの不具合?
167login:Penguin:04/07/25 02:49 ID:K1Ws/cwG
箱はカンパウェア程度に考えればいいんちゃう
168login:Penguin:04/07/25 03:08 ID:mlJ0J7qA
バグレポートはMLに書いて下さい

だってさ。そういう判断が付かない人が中の人やってるみたい
169login:Penguin:04/07/25 04:50 ID:Lcj8faSQ
世の中は、既に2.6でないとダメなものが出てきてるというのに、未だ2.4なんですか?
あまりにも拘り過ぎだと思うよ。
Vineは嫌いじゃなかったけど、もう使えないなぁ。
170login:Penguin:04/07/25 05:03 ID:IC6qSp84
んなこといわずに、自分で2.6いれればいいじゃん。
使えないんじゃなくて、使いこなせないんじゃない?
171login:Penguin:04/07/25 05:06 ID:jSD2krxY
VinePlusには2.6カーネルは入んないの?

>>169
2.6カーネルじゃないと困るのって普通か?君はなぜ困る?
172login:Penguin:04/07/25 05:32 ID:CTqAmhyE
vinelinux2.98でapt-getがうまくできないのは31日まで待てと言うことですか?
あとaptをseedの方に向けてもできないのも仕様ですか?

173login:Penguin:04/07/25 06:33 ID:xNdzGI7x
2.6入れてみたよ。体感的に速くなる。
でもinitスクリプトがらみでエラーが出るな。
スクリプトいじればいいんだろうけど
2.4で困ってないから2.4に戻した。
それとまだまだ2.6は安定してるとは言えないと思うよ。
Vineの方針からすれば時機尚早なんだと思うな。
174login:Penguin:04/07/25 07:20 ID:fT5cWEDa
rpm4.0系列だと、cpan2rpmが動かないみたいなんですが、
みなさん、どうしてますか?
# rpm4.2キボンヌ。
175login:Penguin:04/07/25 07:32 ID:zoF9jxZ3
> それとまだまだ2.6は安定してるとは言えないと思うよ。

安定も何も未だ開発 Version です.

No 2.7 Linux Kernel Branch Due Soon
ttp://developers.slashdot.org/developers/04/07/22/0138244.shtml
176login:Penguin:04/07/25 07:34 ID:fT5cWEDa
>>114
xineは、freshrpmのsrc.rpmで動くと思うよ。
177login:Penguin:04/07/25 08:57 ID:IC6qSp84
>>114
Seed だったら、素直に rpm -ta --target ほげほげで大丈夫。
178login:Penguin:04/07/25 09:37 ID:IC6qSp84
>> Xpdf でファイルを開こうとすると、Xpdf が落ちてまったく開けませんでした。

素朴な疑問。
何故全角アルファベットを使うんだろ。
いつになっても、これが理解できん。

179login:Penguin:04/07/25 10:18 ID:mlJ0J7qA
>>178
おやすみ。早く寝ろよ
180login:Penguin:04/07/25 10:24 ID:k8VmT7PH
>>155
なるほど〜。ありがとう。
181login:Penguin:04/07/25 11:12 ID:IC6qSp84
>>179 起きたばかりだよ。ぼけっ。
182login:Penguin:04/07/25 11:47 ID:GWyzdFSu
>>179 もう少しまったりする。
183login:Penguin:04/07/25 12:09 ID:sExR465s
素朴な疑問。
何故半角アルファベットを使うんだろ。

とか言われたらどうするよ。
184login:Penguin:04/07/25 12:11 ID:6QQlwr1E
>>178
tester ML で

 X-Mailer: Microsoft Outlook IMO, Build 9.0.6604 (9.0.2911.0)

なのはこいつくらいだね
たぶん全角/半角の見分けがつかないんだろう
185login:Penguin:04/07/25 12:17 ID:zU7slG6S
全角英字があるから全角英字を使う。それだけ。
表現の自由を束縛する圧力には断固として戦う。
186login:Penguin:04/07/25 12:43 ID:IC6qSp84
>>184

>  X-Mailer: Microsoft Outlook IMO, Build 9.0.6604 (9.0.2911.0)

ありがと、見落としてたよ。
だったら仕方ないや。
自由って言葉をはき違えてるのは放置するから、どうでもいい。
187login:Penguin:04/07/25 12:52 ID:fS/0gGp9
仕方ないってのはよくわかんないけど、
良くないと思ってるなら当人にメールしてあげればいいのに。

意図的なのか、気づいてないだけなのか。
どういう理由にしても疑問は解消されるし一石二鳥でしょ。
188login:Penguin:04/07/25 12:59 ID:IC6qSp84
ん?単なる素朴な疑問に過ぎないことで、
いいも悪いも言ってないよ。

185みたいな考えもあるんだから、全角アルファベットを使おうが、
それに対してどうこう言うつもりはなし。
189login:Penguin:04/07/25 13:16 ID:Y/zJPdQU
今はどうかしらんが Oliver なんて全角で名乗ってたりするじゃないか。
190login:Penguin:04/07/25 13:40 ID:ekftmkaM
>>174
rpm-4.1 を採用すると、rpm-3.0.x から rpmdb を --rebuilddb で
変換できないという理由で rpm-4.0.x を採用したはず。
191login:Penguin:04/07/25 13:53 ID:mlJ0J7qA
>>188
寝てろ
192login:Penguin:04/07/25 14:03 ID:GWyzdFSu
>>191 お前出てくるな。かき回すだけ。
193login:Penguin:04/07/25 14:28 ID:11xaWh72
てか、全員イラネ
194login:Penguin:04/07/25 14:35 ID:cAWSWWs3
        ,,...r―'''''''''ー-:、_
     ,,r''",;::''".,;::".;;;, .;;;゛''::;...゛ヽ、
   ,r".,;;''"..;;;";" .;;;;;;... ゛;;;.. ゛゛;;.. ゛ヽ.
  r".,::'' ..::'' ,;'  .,;;;;;;  '':;;;;,.. '':;;;.. ヽ.
 ,i'..;:''  .,;;' .,;;;;   :;;;;;;;   '';;;;,  '':;;, ゛i,
...! ;;  ,;;;; ,;;;;   ;;;;;     ';;;;   ';;;, !,   暑中お見舞い
.l .::  ,;;;: :;;;;:   ;;;;;     :;;;;   ::;; ゛l,      申し上げますm(__)m (藁
|   ,;;   ,;;;:   ,;;;;:;;,,.   ,,;:':;;;,,:'  ':;;: |
.l  .;;;'  ';;'    :;;;;,;:''`   :;::;;;;"   .:;; |
..l  ':;;,  :;;;,,   '::;;;;;'     ,,;;;;:    ';;;',!   _,,,...::-、‐':,
 i, ;;;  .,;;;;:"   ,,;;;;;''    .;;:;;;;   _,,,,...!:r‐''"~:::::::::::::゛i l
  ゛i, ;;,   :;;    ,,;;;;;,, _,,,....:::r‐'''''"~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
   ゛t;,  ;;;;:  _,,..r'''"~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ::::::::::::::::::,! .,!
    ゛ヽ. '';;,,  |i, ゛i,:::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::,! !
     ゛''ー、;;  | i, ゛i,:::::::::::,::::::::::::::::::`:`::::::::::::::::::::::::::::::,r' ,r'
        `'''゛i, i, ゛t,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
           ゛ヾ:、 ゛t、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r'" ,r"
             ゛ヽ、゛`''ー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r-'''"_,,r'"
               ゛''‐-、,_    _,,,,:r'''"
                    ̄ ̄ ̄
195login:Penguin:04/07/25 14:40 ID:c4nyfHz3
MLで全角英数つかうやつは、大抵MS謹製のメーラーだし
掲示板で使うやつは厨ばかり。
頭悪そうに見えるので、>>178氏の意見もわからんでもない。
196login:Penguin:04/07/25 14:49 ID:BqRFrj2f
全角はいいとか悪いとかの問題じゃない。
全角英数を使う奴は例外無く気が狂っている。キチガイだ。逃げろ。
197login:Penguin:04/07/25 14:55 ID:CnaM1vNS
>>195
全角とか半角とか気にしない香具師なのだと思ってる。
つまり厨房判定用の印なんで多いに使ってくれて構わない。洩れは無視するから。
あとOE使ってメール出す香具師の発言も読まない。
198login:Penguin:04/07/25 15:02 ID:k1ncuWxK
ID:IC6qSp84みたいな
カスは氏ね
荒らすなヴォケ
199login:Penguin:04/07/25 15:21 ID:KkX/XVET
>>198

お前が荒してるだけだよ。

200login:Penguin:04/07/25 15:43 ID:11xaWh72
Linuxerって自分を否定されると必死だよねぇ
201login:Penguin:04/07/25 15:47 ID:gA2QaQIy
「人とは違う」っていう優越感のためにLinux使ってるからね。
202login:Penguin:04/07/25 15:50 ID:Y/zJPdQU
今の時代、Linux くらい使える人間が増えてるから優越感も何もないけどね。
203login:Penguin:04/07/25 15:55 ID:KkX/XVET
>>200-202

自作自演ご苦労さん。
204login:Penguin:04/07/25 15:57 ID:H/X24rfF
その人の周りには、Winユーザしか居らんのでしょうな。

で、そういうとこではLinuxなんて使ってると奇異な目で見られると。
205login:Penguin:04/07/25 15:58 ID:11xaWh72
>>203
いえいえw





と、言いたいトコロだが俺は一人なんだな、残念。
 自分の意見を絶対曲げないのもLinuxerだよなぁ。
206login:Penguin:04/07/25 16:02 ID:IC6qSp84
みんな暇だ。orz
207login:Penguin:04/07/25 16:03 ID:gA2QaQIy
Linuxerっていっても結局は人が作ったものを使ってるだけ。
そしてそのほとんどは外人が作ってる。
Windowsだってそうだと言われればそれまでだがね。
208login:Penguin:04/07/25 16:03 ID:Y/zJPdQU
別に自作自演でも何でもかまわんけど。
209login:Penguin:04/07/25 16:09 ID:k1ncuWxK
>>206
お前氏ねよ
210login:Penguin:04/07/25 16:10 ID:11xaWh72
通報?
211login:Penguin:04/07/25 16:13 ID:k1ncuWxK
>>210
お前もだ
212login:Penguin:04/07/25 16:17 ID:Y/zJPdQU
僕も暇人でつ。orz

198 :login:Penguin :sage :04/07/25 15:02 ID:k1ncuWxK
ID:IC6qSp84みたいな
カスは氏ね
荒らすなヴォケ

209 :login:Penguin :sage :04/07/25 16:09 ID:k1ncuWxK
>>206
お前氏ねよ

211 :login:Penguin :sage :04/07/25 16:13 ID:k1ncuWxK
>>210
お前もだ
213login:Penguin:04/07/25 16:20 ID:KkX/XVET
同じく暇。27時間テレビみながらまったり。

カルシウム足りない奴大杉。
214login:Penguin:04/07/25 16:23 ID:11xaWh72
脳みそも足りない折れ。
215login:Penguin:04/07/25 16:23 ID:k1ncuWxK
暇でもカルシウムでも何でもいいよ(・∀・)アヒャ!!
ID:IC6qSp84が氏ねば
216login:Penguin:04/07/25 16:34 ID:SEg/4B88
>>215

きみ、よっぽど辛い人生なんだろな。同情するよ。
しかし、きみがそばにいたらムシズが走るけどな。
217login:Penguin:04/07/25 17:03 ID:11xaWh72
216の言葉使いにムシズが走りマスタ
218login:Penguin:04/07/25 17:08 ID:1BxMATZ5
>>114
xine-uiで失敗したら、
/etc/ld.so.conf に /usr/local/lib を追加して
# /sbin/ldconfig するとmakeできるかも。


つーか、おまえら熱いな。
まあ、おれはFedora住人だから別に(pu

219174:04/07/25 17:10 ID:Z5MLIycG
>>190
そういう経緯があったんですね。
4.0系列から、4.1系列でもrebuilddb出来ないのかな。
RHは、どうやって乗り切ったんだろう...
220login:Penguin:04/07/25 17:16 ID:K1Ws/cwG
k1ncuWxKは親が池沼だからどうしようもない。
221login:Penguin:04/07/25 17:27 ID:c4nyfHz3
k1ncuWxKが必死なのはOE使いで全角英数を好んで使う厨だからですがなにか?
222login:Penguin:04/07/25 17:37 ID:DD+vY3A1
哀れ、Vineのスレ伸びてるなと思えば、こんなレスばかりか。

Vineユーザって・・・(ry
223login:Penguin:04/07/25 17:45 ID:11xaWh72
そもそもLinuxerが、だよ。
224login:Penguin:04/07/25 17:58 ID:bnQ/6udt
3.0 のブランチ切るのかと思ったら,途中で止まっちゃったみたい.
しょうがないので iso を落としてくるかな.

ところで Vine 3.0 の HDD インストールって,ext2 じゃなきゃ駄目?

ttp://vinelinux.org/manuals/install-vine-3-3.html
> Vine Linuxのファイルが置かれた Linux(ext2) のパーティションから
> インストールを行います。

今どき ext2 のパーティションなんて作ってないから,パーティションを
切り直す必要があるかなあ.
225login:Penguin:04/07/25 18:16 ID:8q0rFs7v
3.0RC1でフルインストールしてもsambaが入らないのは
仕様ですか?そうですか。。。。

commonやclientは入ってるのに・・・
226login:Penguin:04/07/25 18:19 ID:ekftmkaM
>>225
仕様。plus 行き。
227login:Penguin:04/07/25 18:24 ID:8q0rFs7v
>>226
ありがとです。

3.0対応のplusっていつ頃なんだろ。
228login:Penguin:04/07/25 18:25 ID:5FX0a+AK
くだ質から、誘導されてきました。

Vine2.1.5を使っています。

新規インストールの後、「apt-get dist-upgrade」をしたところ、
「そのようなフォルダやファイルは見つかりません」という表示が出ます。

サーバリストは、デフォルトのvinelinux.orgなのですが、以前、このサーバは
更新を停止したと聞きました。
サーバリストの情報を書き換えて、正常にapt-getが動作するようにしたいのですが
どこかに動作しているサーバやそのリストはありませんか?

という質問をしたところ、
229228 続き:04/07/25 18:26 ID:5FX0a+AK
## Vine Linux 2.1.5
# (ring mirror)
#rpm http://www.t.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/apt 2.1.5/$(ARCH) main plus plus-noarch
#rpm-src http://www.t.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/apt 2.1.5/$(ARCH) main plus
#
# (jaist mirror)
#rpm ftp://ftp.jaist.ac.jp/os/linux/Vine/apt 2.1.5/$(ARCH) main plus plus-noarch
#rpm-src ftp://ftp.jaist.ac.jp/os/linux/Vine/apt 2.1.5/$(ARCH) main plus
#
# (kddlabs mirror)
#rpm ftp://ftp.kddlabs.co.jp/pub/Linux/distributions/Vine/apt 2.1.5/$(ARCH) main plus plus-noarch
#rpm-src ftp://ftp.kddlabs.co.jp/pub/Linux/distributions/Vine/apt 2.1.5/$(ARCH) main plus

を教えていただきました。
しかし、行頭のコメントを排除して、$(ARCH)の部分を自分が使用している「i386」に書き換えて試してみましたが、
「そのようなフォルダやファイルは見つかりません」との表示がでます。
また、$(ARCH)のまま試したりしましたが、改善しませんでした。

リストに関して、間違った使い方をしていますでしょうか?
230login:Penguin:04/07/25 18:34 ID:rNenbjaM
>>228
つ [ # apt-get update ]

その書き込みで想像できるのはこれぐらいか。
231login:Penguin:04/07/25 18:35 ID:ekftmkaM
>>229
2.1.x はもはやメンテナンスされていないから、使わない方が、、、
あと、前スレ 924 によると、jaist はミラーリングに失敗しているのか、apt では
利用できなくなってる。

ところで apt/2.6.99 って apt を使って 2.6 から 3.0 にアップグレードする
ためのものだろうか。
apt と rpm が置かれてるっぽい。
232login:Penguin:04/07/25 18:36 ID:1BxMATZ5
URLが違うみたいです。
現在のkddミラーのurlです。
ftp://ftp.lab.kdd.co.jp/Linux/packages/Vine/
ここから辿ったらどうでしょうか。
233232:04/07/25 18:40 ID:1BxMATZ5
あ、失礼、勘違いです、とりけします。
234228:04/07/25 18:50 ID:5FX0a+AK
>>230
ありがとうございました。そして、申し訳ありませんでした。
updateを行なってから、dist-upgradeを行なうと正常に動作しました。


>>231
ありがとうございます。その情報は先輩から言われました。
これから2.6系が自分のサーバ機で動くかどうかを調べてみます。
(MMX Pentium233、メモリ200以下)
今でもXは使っていないのですが、不安で仕方ないです。

>>232
ありがとうございます。
231さんの情報ならびに232さんの情報も備忘録に足しておこうと思います。
235login:Penguin:04/07/25 19:47 ID:jrCORLj3
あの、2.6から無くなってしまうパッケージって何でしたっけ?
前はTOPページで見れたんですが、見れなくなってしまったので、
誰か、コピペしなさい。
236login:Penguin:04/07/25 21:45 ID:11xaWh72
新規インストールでCannaの動作が不安定>>3.0rc1
皆さんどうやって解決してるんですか?
237login:Penguin:04/07/25 21:49 ID:ggrlk1+Y
Vine-3.0 β の w3m。
/usr/bin/vi なっているのを、自分で /bin/vi に直した。だめぽ。
238login:Penguin:04/07/25 22:18 ID:8M6lYi+P
>>236
Cannaが不安定ってどうなるんすか?
NumLockがOnのときおかしいとか?
239login:Penguin:04/07/25 22:22 ID:qT2pzdIV
xine-uiのことでアドバイスしてくださった方々,どうもありがとう。
freshrpmとかいろいろ試してみたけど,ALSAの依存関係とか,問題が出たりでダメで,
結局ncursesやらXFree86-develやらなんやらいっぱいインストールしてから
シノバーさんとこのをrebuildやり直したらOKでした。
240login:Penguin:04/07/25 22:26 ID:fDcK4ZhS
>>237
%build セクションに
--with-editor=/bin/vi --with-mailer=/binmail
が要るんかな?パチ作って ML に投げたら。
241login:Penguin:04/07/25 22:39 ID:Xu/p+xsc
>>240
あ〜、今ビルドしたところなので、投げなくても良いです。
242login:Penguin:04/07/25 22:51 ID:Rk1PZX8W
さて、3.1まで待ちますか。
243login:Penguin:04/07/25 23:22 ID:1mENUqzX
>>238
あ、本当だ
244login:Penguin:04/07/25 23:25 ID:wF/zaidt
>>238
NumLock on だと kinput2 が切り替わらないとか?
それは wnn でもそうだよ。Vine の kinput2 の問題だと思う。
245login:Penguin:04/07/25 23:54 ID:6A8xtuwd
>>236
# apt-get remove kinput2 Canna
# apt-get install uim uim-xim uim-applet anthy anthy-el

$ setime anthy
246login:Penguin:04/07/25 23:57 ID:Y/zJPdQU
anthy なんて・・・。
247login:Penguin:04/07/26 01:01 ID:mBSjPST0
>>244
uim+anthy でも同じじゃない?Gtk+1 なアプリでは。
248login:Penguin:04/07/26 01:16 ID:3z55xkSN
>>247
ほんとだ。uim-xim + anthy でもNumLock onでNG。
そうなるとkinput2の問題でも無い様な。
249login:Penguin:04/07/26 01:20 ID:8CzhHxMh
X関係かな?
31日までに直せるかな〜!?
250login:Penguin:04/07/26 02:23 ID:yva2qE53
php の仕様らしきものに関する問題をひとつ。

p2 を使ってるんですが、なぜかスレ一覧からスレをクリックしても
スレを表示できないことがありました。
その表示できていない状態から[全部]をクリックしてやると表示できました。

p2 のバグなのかと思い HTML ソースを眺めてると、
「() { /bin/ls --color=tty ${1+"$@"}」
という文字列が出てきたので変だと思いますた。
これは {$ls} という部分を展開しようとしたときにおこっていることが
わかりました。

sudo /usr/bin/env -i /etc/init.d/apache2 restart

として起動してやると {$ls} はスクリプト内で意図したとおりに展開され
当然正常に動作するので、/etc/init.d/* のスクリプト内で
正しく起動してやるべき何じゃないかと思うのです。
251login:Penguin:04/07/26 03:43 ID:9hxhvAEi
edenでvine3.0(beta)が起動できません。 おそらく
ttp://search.luky.org/vine-users.5/msg04687.html
と同じ問題が起きていると思います。

vine2.6のときは上のURLの通りにkernelをi586用に変えることで起動できました。
vine3.0(beta)では、kernelをi586用に変えても起動の途中で止まってしまいます。
同じハードディスクを別のマシンに繋ぐとi586用でもi686用でもどちらでも
起動できます。

同じ症状の人、あるいは解決した人いますか?
252login:Penguin:04/07/26 05:10 ID:TitnuEQM
i386用じゃ駄目なん?
253login:Penguin:04/07/26 05:54 ID:RZGoU314
Gnome天気は、更新されるようになりますたか?
254login:Penguin:04/07/26 06:41 ID:riCB9ay1
2.98をインストールして気づいた点を2、3ほど。

・OpenOffice.org
/usr/lib/ooo-1.1の中のフォルダの権限設定がおかしいため、rootでしか
実行できず。
# cd /usr/lib/ooo-1.1
# find ./ -type d -exec chmod 0755 {} \;
で権限を0755にして回避。以後は通常どおり使用可能。
全体的にマスクの設定に違和感がありました。

・rootでgdmconfigすると、別のツールが立ち上がる。
gdmでの自動ログインを利用しようと、#gdmconfigを実行すると
ネットワークの設定ツールが起動。
詳しくは追跡していません。

・gdm画面で[システム]を選択して、shutdown処理を行うと、文字化け部分あり
動作には支障がありませんが、文字がばけている部分があります。

の3点です。
あとは、通常どおり利用できています。

「導入環境」
・Celeron1.2GHz自作機
・メモリ512MB
・LAN:Realtek8139
・TVボード:AopenVA1000plus --> xawtv -noglオプション必要
255251:04/07/26 10:29 ID:9hxhvAEi
>>252 どうも。
解決しました。
glibcもi586用にすればOKでした。
256login:Penguin:04/07/26 10:47 ID:LzrB45hf
VMware 4.5.2にて3.0RC導入作業中・・・
とりあえす快調。

ただ、インストーラはまだ完全じゃないですな。
自動パーティション設定から手動で調整しようとすると
ディスク容量の調整が(シリンダ調整でないと)できない仕様がありましたな。
# これはVMware特有の現象ではないと思われ

インストールがおわったらvmware-toolも含めてテストしてみまつ。
257login:Penguin:04/07/26 10:55 ID:1P4ac8lw
3.0betaからapt-get upgradeしてしまってSeed化してしまったのだが、3.0がリリースさ
れたら3.0に戻したい。3.0のisoをloopでマウントして、インストールされいているrpmと
バージョンを比較して、ダウングレードを行いたいのだが、スマートな方法はないですか?
# apt lineを(loopでマウントした)CD-ROMだけにすればうまくいく?
# 必要なファイルをバックアップして再インストールがはやい?
258login:Penguin:04/07/26 11:14 ID:QKspwZ4C
今RC1ってことはvineのことだしRC2も出るのかな。
259login:Penguin:04/07/26 11:20 ID:gaNegU1t
今月末まで3.0が出なかったら誰か責任取るの?
260login:Penguin:04/07/26 11:23 ID:pK0vrTPJ
なんで責任とる必要があんの?
261login:Penguin:04/07/26 11:27 ID:gaNegU1t
それをいっちゃあおしまいだろ。
頭丸めるとかくらいしてもいいじゃねーか。
262login:Penguin:04/07/26 11:32 ID:HaAcMNBW
つーかままごとディス鳥に何を期待してんの?
納期におくれるのは学習済みでしょ?
263login:Penguin:04/07/26 11:35 ID:xCPHFHv9
>>257 後者
264login:Penguin:04/07/26 11:59 ID:GYggRFdF
>>262
ままごと にもついていけない椰子ハケーン
265login:Penguin:04/07/26 12:16 ID:ZOq3ElF7
俺達はとんでもない勘違いをしていたようだ
重大な問題がなければリリースとあるが
どこまでが重大かという定義がなされていない
つまり小さなバグでも重大な問題だと押し通せる
よってはじめから月末までに(ry
266login:Penguin:04/07/26 12:23 ID:a+vpOTmp
俺達はとんでもない勘違いをしていたようだ
重大な問題がなければリリースとあるが
どこまでが重大かという定義がなされていない
つまり大きなバグでも重大では無い問題だと押し通せる
よってはじめから月末までに(ry
267login:Penguin:04/07/26 12:26 ID:ifUgBXpw
Vine2.6r4を自宅サーバにしています。
iptablesでフィルタリングをしているのですが、aptのアクセスを許可するには
httpとftpのほかに、何か通す必要はありますか?
268256:04/07/26 12:26 ID:LzrB45hf
emacsが日本語メニューでつか。
ちょっと新鮮(遅。

で、gdmconfigの不具合はこちらでも確認。
network-adminを実行していますね。

で、vmware-toolですが、導入できませんですた。
バイナリがX.Orgに対応していないという極当たり前の壁にぶち当たったのが原因ですw

これはvmwareの対応待ちですな(いづれRHELが移行するため必ず対応はとるはず)。

というわけで正式な移行はそれ待ちですw
269login:Penguin:04/07/26 13:19 ID:mBSjPST0
>>254
・OOo
余計なことしなくても動くけど?
ついでに /usr/lib/ooo-1.1 以下のディレクトリは 0755 になってる
ように見える。

・gdmsetup
既に修正されてる。

>>257
PIN。
270257:04/07/26 13:24 ID:1P4ac8lw
>>263,269
ありがと。PIN。って何?

271login:Penguin:04/07/26 13:33 ID:DCxIDcQX
VineSeed使っています。
昔の箱売りディストリに入っていた DFGotP3.ttc とかをrpmから抜き出して
xfontselでは表示できているのですが、gimpやopenofficeでは使うことができないのですが
使うにはどうしたら良いでしょうか。

/etc/X11/xorg.confに
FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/dynalab" 追加
/etc/X11/fs/configのcatalogueに
/usr/X11R6/lib/X11/fonts/dynalab,
を追加して
xfontselでは表示できています。
272login:Penguin:04/07/26 13:45 ID:mBSjPST0
>>270
「apt pin」をキーワードにして検索すれば分かる。あとは APT HOWTO か。
Priority を 1001 以上にすると、ダウングレードも許可。
99 以下にすると、明示的にパッケージを指定したりしない限り、アップグレードも
されない。
Vine 3.0 の Proiroty を 1001 にして dist-upgrade すれば、ダウングレード
できると思う。
273272:04/07/26 13:48 ID:mBSjPST0
>Vine 3.0 の Proiroty
Vine 3.0 の Priority
274login:Penguin:04/07/26 14:28 ID:JFS7I84n
>>271
/usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType/
へ、いれる。
275257=270:04/07/26 15:07 ID:1P4ac8lw
>>272
ありがと。勉強になった。Vineでも通用するのか分からないけどやってみるよ。
>>271
fontはふぉんとにわからんね。
vine-update-gnome-font-install
てコマンドもあるけど。
276271:04/07/26 15:34 ID:DCxIDcQX
>>274に惚れました ありがとう。

ln -s しました。
277login:Penguin:04/07/26 15:46 ID:Zuo3R/lg
うぉっ。まだ 3.0/i386 は apt-get できないっす(;_;。
VineSeed/i386 の方は w3m もアップグレードできたのに。

それから気になったこと:
- インストーラで 1G,2G のハードディスクを指定すると
ディスクフォーマットで「あれっ」という止まり方をしました。
できれは エラーメッセージ キボンヌ。
ちなみに 3G 以上ならちゃんとはいりました。
- qemu 上だと、Xを立ち上げるとマウス・カーソルが左下に動いてしまいます。
/etc/X11/xorg.conf の Mouse 0 設定の Option "Protocol" "IMPS/2"
を外せば動くようになりますた。
- VineSeed から apt-get install task-kde で KDE をインスコしたあと、
Konqueror なんかのフォントを Kochi-Gothic でサイズを10pt 以下にする
日本語文字が中黒に文字化けしてしまいました。
278login:Penguin:04/07/26 15:49 ID:tqImM1W4
wakiとかでまとめてくれないかなー、追っかけるの面倒。
279login:Penguin:04/07/26 16:01 ID:mKp2fBIf
またファイルシステムのIndex_optionが危険なものになってるな
なんで退化してるんだぁ?
280login:Penguin:04/07/26 16:02 ID:z0YElhDm
/etc/fonts/fonts.conf に<dir>/usr/X11R6/lib/X11/fonts/dynalab</dir> を
書き足しても良いのでないかい。
281login:Penguin:04/07/26 18:21 ID:I53h/R9N
>>279
2.98だけどdir_index は付いてないよ。

282login:Penguin:04/07/26 19:00 ID:XsZZnk27
aptとyumとup2dateって何が違うのですか?
283login:Penguin:04/07/26 19:38 ID:LzrB45hf
生い立ちが違うだけで、あとは機能的に大差ないかと>>282
284login:Penguin:04/07/26 19:47 ID:eupm4ltd
>266 なんだってぇ〜 AA(ry
285login:Penguin:04/07/26 19:58 ID:uiVjxFHZ
CannaはNum-Lock押さなくても不安定だぁ。
Vineはもう終り?なんて思っちまったぜ・・・
 カーネル2.4の最終進化型Linuxとして君臨するんだよなぁ?
286login:Penguin:04/07/26 19:58 ID:uiVjxFHZ
CannaはNum-Lock押さなくても不安定だぁ。
Vineはもう終り?なんて思っちまったぜ・・・
 カーネル2.4の最終進化型Linuxとして君臨するんだよなぁ?
287login:Penguin:04/07/26 20:04 ID:d2MRqDSa
>>285>>286
    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <とととりあええずももちつつけけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
288login:Penguin:04/07/26 20:11 ID:uiVjxFHZ
>>287
ももちちつつききまますす
289login:Penguin:04/07/26 20:13 ID:DRFVZ+Fc
藻前ら楽しそうだなw
290login:Penguin:04/07/26 20:43 ID:uiVjxFHZ
で、どうすれば日本語変換は安定するんだろうぅか?
291login:Penguin:04/07/26 21:03 ID:hx0zAPvK
2日かかってダウンロードし終わった。

md5sum合わない...orz
292login:Penguin:04/07/26 21:08 ID:ABNKyVEg
>>290
こちらでは全く問題なく安定しているのでよくわからん。
293login:Penguin:04/07/26 21:15 ID:uiVjxFHZ
>>292
Num-Lockオンでも安定か?アスロン+KM4M-L等アスロンばかりあるけども
 どれも同じ様にオカシクなる。
294login:Penguin:04/07/26 21:16 ID:QKY0H7wa
質問。

rootでWLI-PCM-L11Gを使えるようにしたんだけど、
ifup eth0ってしないと動いてくれない。

これ自動でIP取得に走らせるのにはどうしたら良いですか?

あと、これrootではifup eth0でカード見つけてくれるんだけど、
ユーザーで入るとカード見つけてくれない。

各ユーザーでもいちいちせってしてやらんといけないの?
295login:Penguin:04/07/26 21:17 ID:QKY0H7wa
vineは2.6でし。
296take:04/07/26 21:27 ID:OtmuGSEK
はじめまして。教えて下さい。
VINE2.6をFDの起動ディスクで立ち上げています。
インストール時には、ブートローダをインストールしないに
したのですが、後からブートローダに切替えたい場合、
どのようにしてインストールすればよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
297login:Penguin:04/07/26 21:28 ID:9mDDWz0Q
Wnn7使ってるから、Cannaが不安定とかいわれても実感わかね。
298login:Penguin:04/07/26 21:32 ID:rD/a9i0+
>>296

liloかgrub。
299login:Penguin:04/07/26 21:33 ID:gsS9GpNi
>>297
じゃあ、黙ってていいよ。インポ野郎
300take:04/07/26 21:44 ID:OtmuGSEK
インストール後のliloってどうやってインストールするのでしょうか?
301login:Penguin:04/07/26 21:59 ID:U0RrciUK
>>294-295
X 起動してるなら、
/usr/bin/netcfg っていう GUI のツールで設定。(netcfg って rpm がある。)
インタフェース ってところで、eth0 選んで 編集 。
/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 って
ファイルが編集される。(普通のエディターでいじれる。)

# 起動時に有効にするのなら、
# /etc/rc.local に /sbin/ifup eth0 って書くって方法もある。

>>300
/etc/lilo.conf をいじってから、
jman lilo
/sbin/lilo -v
Win とのデュアルブートなら、Win の起動ディスクも用意しておいたほうがいい。
302login:Penguin:04/07/26 21:59 ID:7tnIq6T+
>>297
kinput2 等が切り替わらないのは Wnn7 でも同じなんでは?
303login:Penguin:04/07/26 22:04 ID:QKY0H7wa
294っす。
>>301さんthx
304login:Penguin:04/07/26 22:25 ID:9mDDWz0Q
>>302

いや、真っ当に動く。
305login:Penguin:04/07/26 22:39 ID:uiVjxFHZ
>>304
最初は普通なんだけど何度も変換を繰り返すうちにおかしくなる・・・
 なんて事はない?
306login:Penguin:04/07/26 22:47 ID:9mDDWz0Q
>>304
それはないなあ。
一つ気になるといえば、ログイン直後にjserverに接続できずに
変換出来ない時がある。めんどくさいからログインしなおすけど、
滅多にログインしなおさないからなあ。
いま3日ぐらいログインしっぱなし(VNCだから)。
307login:Penguin:04/07/26 22:56 ID:7tnIq6T+
>>306
問題切り分けたいな。俺は WindowMaker で kinput2+Wnn6
で NumLock On だと確実に日本語モードには入れるけど、
NumLock 解除しないと ctrl+space では日本語モードから
出られない。canna とかでもにたような問題あるみたいだし。
通常は boil して modeless で使ってるけど。

不安定とかいうのとは別だけどね。Wnn6 は完璧に安定している。
jserver 再起動とか全く必要なし。数百日単位で立ててるけど。
そういう意味でも満足しているんで Wnn7 にも移行してない。
308login:Penguin:04/07/26 23:01 ID:ABNKyVEg
>>293
Num-Lockオンでも安定するatokx わら
309login:Penguin:04/07/26 23:09 ID:uiVjxFHZ
デフォのCanna使ってる人は絶滅寸前って事でしょうか?
310login:Penguin:04/07/26 23:41 ID:mBSjPST0
>>308
あれ?gtk+ が更新されて以来、ATOKX は動かなくなってるはずでは?
311login:Penguin:04/07/26 23:43 ID:ISMfSRYf
>>310
俺は0vl5にholdしてます>gtk+
312login:Penguin:04/07/27 00:06 ID:kFWpgaVe
holdってどうやるの
313login:Penguin:04/07/27 00:11 ID:7KDKHx0C
>>312
( ゜д゜) ポカ−−−−−−ン
314login:Penguin:04/07/27 00:18 ID:kFWpgaVe
ウワァァァァン
315login:Penguin:04/07/27 00:49 ID:hhpEIplA
いつになったらsamba使えんの?
316login:Penguin:04/07/27 00:53 ID:xkZGr5KZ
sylpheed の gpgme 標準サポートまだ〜?

は置いといて、hold の仕方は Vine 2.x と基本的に同じ。
/etc/apt/apt.conf.d/ に適当なファイル名で
RPM
{
Hold { "^gtk+$"; };
}
と書いたファイルを置いておけば良いんじゃない?
詳しくはドキュメントとか /etc/apt とかを参照。
317login:Penguin:04/07/27 00:57 ID:ZGUPeZ/z
>>315
ソースからコンパイル汁
318login:Penguin:04/07/27 02:53 ID:PjCkyZ03
smbfsマウントできんやん
319login:Penguin:04/07/27 03:26 ID:xkZGr5KZ
>>318
smaba-client を plus からインストールすればマウントできる。
今は VineSeed にしかないけど。
320login:Penguin:04/07/27 03:27 ID:ZGUPeZ/z
だったーーん!
321login:Penguin:04/07/27 05:21 ID:xkZGr5KZ
3.0 RC1 を新規にインストールしようとしてみたら、2.6r3 で使えるように
なった Ultra133 TX2 (PDC20269) がまた使えなくなってる orz
今更言っても、たぶん使えるようにならんだろうな、、、
322login:Penguin:04/07/27 07:13 ID:PnlGuUJS
2.6r4 から アップグレ-ドって aptで出来ないの?
323login:Penguin:04/07/27 07:49 ID:2z+uM13F
>>322
不可能ではないが、必要なファイルをバックアップしてクリーンインストール
することをすすめる。旧バージョンのゴミが残っていると。ヘンにはまることがある。
# printtoolで印刷の設定をしようとしたやつ
# xorg.confではなくXFree86をひたすら編集したやつ
などを見ていてそう思う。
324login:Penguin:04/07/27 10:06 ID:Z5+pzL6s
>>251
遅れすごめん
Vine 3のインストール時に強制的に386カーネルを入れさせる方法を教えてください
似たような現象で、Mac VirtualPC 6.1上だと、686カーネルで上がらないようなのです
(fedoraのスレではCDのRescueモードで386カーネル上書きとかやってたみたい)
一応インストーラは完了しますが再起動後に固まります。
ちなみに、手元ではVine 2.6r4が686カーネルで動いています。
processor: 0
vendor_id: ConnectixCPU
cpu family: 6
model: 8
model name: ff/08
325login:Penguin:04/07/27 11:49 ID:e99osuAW
326login:Penguin:04/07/27 12:45 ID:72HX0EnB
NISでつまずいています。
su ならNISのアカウントが使えるのですが、gdmからログインしようとすると、失敗します。
/etc/pam.d/login を書き換えるのではとふんでいるのですが、Seedマシンの場合はどう書き
換えたらよいかわかりません。ポインタなど助言していただけたら幸いです。
# 自己解決できないくせにSeedを使うなというのはなし。
327326:04/07/27 12:57 ID:72HX0EnB
うまくいく2.6r4の/etc/pam.d/login
#%PAM-1.0
auth required /lib/security/pam_securetty.so
auth required /lib/security/pam_stack.so service=system-auth
auth required /lib/security/pam_nologin.so
account required /lib/security/pam_stack.so service=system-auth
password required /lib/security/pam_stack.so service=system-auth
session required /lib/security/pam_stack.so service=system-auth
session optional /lib/security/pam_console.so
失敗するSeedの/etc/pam.d/loginは
#%PAM-1.0
auth required pam_securetty.so
auth required pam_stack.so service=system-auth
auth required pam_nologin.so
account required pam_stack.so service=system-auth
password required pam_stack.so service=system-auth
session required pam_stack.so service=system-auth
session optional pam_console.so
328326=327:04/07/27 13:43 ID:72HX0EnB
再起動したらOKだった。ごめん。
329login:Penguin:04/07/27 18:13 ID:fq5HJnT0
3.0RC1をvmwareにインストール中。
上でvmware-toolが対応していないとあるが
ttp://www.nga.jp/~sawa/?date=20040723#p03
で大丈夫?
330login:Penguin:04/07/27 19:08 ID:wyawQ/g1
そういえばvine4.0は何年先になると思いますか?
331login:Penguin:04/07/27 19:14 ID:Q1zw2Sse
>>330
Vine4.0 はでないと見た。

Vine 3.0 → 3.1 → 3.14 → 3.141 → …
332login:Penguin:04/07/27 19:22 ID:fq5HJnT0
大丈夫っぽい
333login:Penguin:04/07/27 19:23 ID:72HX0EnB
>>331
それはTeX
334login:Penguin:04/07/27 19:34 ID:9PHeqCUO
言われた (-_-)ウツダ
335login:Penguin:04/07/27 19:38 ID:PnlGuUJS
>323 Thx!! そうします
336login:Penguin:04/07/27 20:54 ID:iWR0xSYY
>>330
その前に3.5があるだろ
337login:Penguin:04/07/27 21:18 ID:uNqRsEVQ
その前に3.0r1が速攻で出るような悪寒。
338login:Penguin:04/07/27 21:21 ID:xISxm5hR
>>337

三日後にr2→2時間後公開一時停止
339login:Penguin:04/07/27 22:10 ID:sw6fBlVA
期待を裏切って 8 月末に 3.1 公開、 9 月末に製品版販売開始。
340login:Penguin:04/07/27 22:47 ID:Q1zw2Sse
ついに abem のハードディスクが逝きました。

つーか、I/O error のログなんか送り付けてくんなYO!
341login:Penguin:04/07/27 22:52 ID:A2SR4jv1
>>340 わろた。
342login:Penguin:04/07/27 22:55 ID:NGVG9po0
3.0RC1に
Seed(Plus含む)のRPMパッケージから
kde3.2.3-0vl1
samba2.2.9.ja.1.0-0vl2
をインストールしてみた。
待ってても、3.0用のは先っぽいからなぁ・・・

今のところ快適。
343login:Penguin:04/07/27 23:24 ID:KqyFbzFp
でも祝いタソがSamba3.0にするよう暗に要望してるし、
この一週間で急こしらえでVer.うpしてくるかも。
344login:Penguin:04/07/27 23:51 ID:A2SR4jv1
Samba 2.x系は10月でEOLなので、3.0リリース前に
Samba 3.0系に移行してしまうのが正解だと思うのだが。
345login:Penguin:04/07/28 00:10 ID:nW9XfRQt
>>321
kernel-2.4.26-0vl15 の SRPM 取ってきて、i386-BOOT.config の
CONFIG_BLK_DEV_PDC202XX_NEW を y にしてカーネルを作り直して、
isolinux/vmlinuz と入れ替えて CD を作り直したら使えた。
initrd.img にモジュールを追加しても良いかも。

>>343
Samba は 3.0 系にするべきだろうね。
この時期からでは間に合わないと思うが。
346login:Penguin:04/07/28 00:14 ID:iXBh5Ua7
3.1に期待
347login:Penguin:04/07/28 00:39 ID:zvqmlyr7
>343
>344
確かにその通りだとは思ったけど、まぁ当方の3.0RCマシンは
LAN内テスト用端末用途でWindowsマシンとファイル共有したかった
だけなので、とりあえず問題ないかな・・と。

Plusに含まれるだろうパッケージのアップデート時期は怪しいそうだ
しなぁ・・・orz
348347:04/07/28 00:40 ID:zvqmlyr7
342=347でつ。。。
ID変わっちまった。
349login:Penguin:04/07/28 01:24 ID:u/4b2h6j
標準で入っているpostfixをいろいろといじってみたら、
SMTP-AUTHが使えない。

/var/log/maillog
---
Jul 28 00:54:03 foobar postfix/smtpd[27002]: warning: smtpd_sasl_auth_enable is true, but SASL support is not compiled in
---

SPECファイルを見ると
- use cyrus-sasl for SMTP-AUTH
SMTP-AUTHが使えると書いてあるのだが。。。

SMTP-AUTHを使えるようにしてほしいなっと。>postfixのパッケージャさん

# rpm -qa | grep postfix
postfix-2.0.20-0vl3
350login:Penguin:04/07/28 01:28 ID:U4XJ0cx/
Samba 3.0 入れないってね。
あと二ヶ月しか大元がメンテされないのに。
10月までにVine3.1出すつもりか?

>>349
原因探してVineSeedかVine-testersに投げれば?
351login:Penguin:04/07/28 02:11 ID:5RGNQekG
>>350
ていうかすでに 3.0 の CD には samba はいってないじゃん。
libsmbclient 以外は。Plus なら別にリリース時に入ってる
必要ないと思うけど。まあ個人的には使ってないのでどうでも
いい話だが。

352login:Penguin:04/07/28 02:14 ID:HQBvws5e
なんでsamba入ってないの?
353login:Penguin:04/07/28 02:18 ID:/acYugJ2
なんでsambaがmainに入っている必要があるの?
354login:Penguin:04/07/28 02:25 ID:nyy2PfRu
えーーsamba3入ってないの?
355login:Penguin:04/07/28 02:26 ID:HQBvws5e
つーかmain以外のサブコンポーネントは全部plusなの?
356login:Penguin:04/07/28 02:28 ID:Mfijt+8+
昔から、利用向けはmainとplusの二つしかないんじゃないのかな。
357login:Penguin:04/07/28 02:29 ID:lxT2qgHO
plus に出て、適度にバージョンが上がるほうが良くね?
358login:Penguin:04/07/28 02:31 ID:HQBvws5e
plusはほぼ野良ビルド品だからな。
どっちにせよサーバ用途で本格的に使うなら他人のバイナリなんて信用しちゃ胃管が
359login:Penguin:04/07/28 02:34 ID:lxT2qgHO
>>358
野良ビルドは、extras つーのになるんじゃねーの?
360login:Penguin:04/07/28 02:34 ID:5RGNQekG
>>356
>>358
カテゴリーが追加されて従来の野良ビルド風の plus 相当は
extras へ移動になったよ。plus はまともにメンテナンスさ
れているものだけ。
361login:Penguin:04/07/28 02:41 ID:HQBvws5e
汗かいて腋がくさいのはいいとしてアル綿で拭いたら大変な匂いになった
362login:Penguin:04/07/28 04:19 ID:hWTM13GP
なんかmain-cdとmainの区別がつかん。
samba-commonがmain-cdで
sambaがplusかextra??

samba-clientがmain-cdに入ってないのもちぃと不満かも。
samba-clientが入って無いとsmbfsマウントできない木が汁。
363login:Penguin:04/07/28 05:09 ID:nW9XfRQt
>>362
main のうち CD に収録されるものが main-cd。
Vine 3.0 以降は plus までが主要コンポーネントになり、
main は原則としてバージョンは固定だが、
plus はメンテナの判断次第でバージョンアップもあり。
364login:Penguin:04/07/28 05:31 ID:B2ht8kmG
SDL_image-1.2.3-0vl3 で png が "Unsupported image format" になるのはうちだけ?
src.rpmからコンパイルし直したら、ちゃんと表示できたけど。
365login:Penguin:04/07/28 06:17 ID:JRyLTM8I
>>363
gnomeは2.4のままでいいから
kdeは3.3になるのかな?
366login:Penguin:04/07/28 06:20 ID:hWTM13GP
>>363
さんくす。
てなこと書いてたら
やっぱmain-cdとplusにまたぐのはまずいと思ったのか知らんが
全部plus送りになったね(w
ここを読んでいるかのような反応でわろた。

でもsambaみたいに結構変わるものはplusのほうが合うかも。
367login:Penguin:04/07/28 07:42 ID:2hSSr9R9
>>363
そういう括りなら openoffice.org は main よりむしろ plus の方がうれしいな。
368login:Penguin:04/07/28 09:56 ID:eLEZoOJ5
KDDIのVine-3.0ディレクトリの下にサブディレクトリが追加されてるな
いよいよか?
369login:Penguin:04/07/28 11:36 ID:PPVCRz21
Vine Seed のgstreamerで
hogehoge = gst_element_factory_make ("mad", "hogehoge");
が実行段階で失敗するんだけど、なんでだ?
370login:Penguin:04/07/28 11:36 ID:vex78Ht6
Index of /Linux/distributions/Vine/Vine-3.0


Ico Name Last modified Size Description
ィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャ

[DI Parent Directory -

[DI CDIMAGE/ 24-Jul-2004 07:26 -

[DI SRPMS/ 24-Jul-2004 07:26 -

[ Vine_Linux_3.0_is_not_released_yet 24-Jul-2004 05:14 0

[DI alpha/ 24-Jul-2004 07:26 -

[DI i386/ 24-Jul-2004 07:26 -

[DI ppc/ 24-Jul-2004 07:26 -
ィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャ

371login:Penguin:04/07/28 11:45 ID:PPVCRz21
ていうよりも、gstreamer-0.6.4-0vl1 だけど、

$ gst-launch filesrc location=hogehoge.mp3 ! mad ! osssink

で、no such element mad って言われるんだけど、これは仕様?
372login:Penguin:04/07/28 11:46 ID:SsNtJFX0
ディレクトリなんかリリースするときに作れって言いたいよ
なんで小刻みにディレクトリ作ってるんだかよく解からんよ
まるで嫌がらせだなw
373login:Penguin:04/07/28 12:28 ID:knLEQoeE
昔は「Linux始めたいんですけど」と言うと
「とりあえずVine入れとけ」っていうのがあったと思うんですが
最近は他のでも良い気がする。
つまりVineの存在感が薄れてきたってこと。

ここまできたら少しぐらい発表が遅れてもいいから
「Vine3.0(・∀・)イイ!!」と思わせる何かがほしい。
374login:Penguin:04/07/28 12:41 ID:u8iJSQME
Vine3.0インスコしたら、liloからXp起動しなかった・・・
まぁ、MBRの書き換えで復旧したけど
モニタの設定も何回やってもかわらんし
Beta版まだまだですなぁ
375login:Penguin:04/07/28 12:59 ID:ufcUDla+
>>329
酸楠。これでいけそう。

376login:Penguin:04/07/28 13:01 ID:nQfzDzEu
377login:Penguin:04/07/28 13:13 ID:nW9XfRQt
結局、Promise Ultra XX (PDC202XX) がインストール時に使えないのは
そのままになりそうだ。
Vine-tester で報告されてないところを見ると、使ってる人も
あまりいないだろうから構わないけど。
378login:Penguin:04/07/28 13:20 ID:Ry7Dnddm
Vine-295 の apt-get upgrade したものでも、またまだ妙だぞ。

* nautilus で smb:// で 日本語ファイル名のあるところを見ると
「不正なユニコード」になる。Konqueror では見れるだけに・・・。
* telnet で別マシンのVine-295 に繋いで X アプリを起動したら
canna の通信が出来なくなっている。これは仕様か。
379login:Penguin:04/07/28 13:36 ID:kOtGQDPj
>>372
リリースされるまで Seed で黙って待ってればいいじゃん。
380login:Penguin:04/07/28 15:24 ID:hWTM13GP
>>374
liloからXP起動したけど?
ただしインストーラはNTFSをXPのパーティションとみてくれないから
winのラベルを設定し直さないと駄目だったけどね。
>モニタの設定も何回やってもかわらんし
何をどーやってもかわらんの?
381login:Penguin:04/07/28 16:31 ID:tsFGr/i6
うんこ
382login:Penguin:04/07/28 16:52 ID:XaP1Pqs+
まんこ
383login:Penguin:04/07/28 17:34 ID:dPelhDzs
ちんこ
384login:Penguin:04/07/28 19:51 ID:OMNFNHWo
31日までと言うことは31日なのだと
385login:Penguin:04/07/28 19:56 ID:nW9XfRQt
>>384
3.0 のリリースは 8/2 頃に延期されたよ?
386login:Penguin:04/07/28 19:58 ID:tsFGr/i6
>>385
ソースキボンヌ
387login:Penguin:04/07/28 20:01 ID:PPVCRz21
>>386 385じゃないけど、

[Vine-tester:02206] 3.0 RC

参照

388login:Penguin:04/07/28 20:06 ID:tsFGr/i6
ML見てないから分かんないんだ。
つかやっぱりって感じなのかな。
389login:Penguin:04/07/28 20:33 ID:+9MZWjrA
結局間に合わないんじゃん
かっこつけていながら期限を遅らせるよりも正確な予定を出して欲しいな
390login:Penguin:04/07/28 20:41 ID:nW9XfRQt
>>389
インストーラに修正が入ったから、もう一度 rc を出すことにしただけだろ。
391login:Penguin:04/07/28 21:13 ID:HQBvws5e
何で遊びなのに正確な予定を出す必要ある?それも一日二日のずれでゴタゴタ言って。
392login:Penguin:04/07/28 21:17 ID:QQI73kIa
コンダラとかVineって内輪だけで情報を共有してるから、
外の人にはどうなってるのかわかりづらい。
393login:Penguin:04/07/28 21:18 ID:PHrbsNaJ
rc2 の iso があがってる。
394login:Penguin:04/07/28 21:19 ID:hWTM13GP
予定をきっちり決めなくても良いから
既存のバグ・不具合は出来るだけつぶして欲しいな。
こんだけ遅れれば一、二週間遅れても差は無いし。
特にCRのしがらみが無いわけだから。
395login:Penguin:04/07/28 21:22 ID:OltJuoy0
>393
なんてこった
396login:Penguin:04/07/28 21:24 ID:XaP1Pqs+
>>393
Oh my God
397login:Penguin:04/07/28 21:25 ID:PPVCRz21
>>393

> RC1 からインストーラのコード内にすこし修正が入り、パッケージ
> の削除がありましたので、(このまま出すつもりでしたが)予定を変
> 更しもう一度RC を出そうと思います。今日 7/28 に RC2 として出
> して数日まって 3.0 にします。なのでリリース予定はすこし遅れて
> 8/2 頃となります。RC2 はバージョン番号やパッケージバージョン
> ドキュメントなども含めてすべて 3.0 としてリリースする予定のも
> のそのままです。新たな問題がなければイメージもそのままで 3.0
> としたいと考えています。

だそうだ。
398login:Penguin:04/07/28 21:35 ID:kOtGQDPj
>>392
Vine の場合は、重要な情報は Daisuke の脳内にしか存在してなくて、
ML でつつかれたときに、小出ししてる感じがする。
399login:Penguin:04/07/28 21:51 ID:klZcCSV9
>398
なんてこった
400login:Penguin:04/07/28 21:54 ID:PPVCRz21
kinput2の新しいバージョンが出そうだから、
それも入れておいて欲しかったのだが。
IBMのパッチは当たってるんかな?
401login:Penguin:04/07/28 21:59 ID:39Lbt8nK
リリース予定日付が消えた。
なんてこった。
402login:Penguin:04/07/28 21:59 ID:wuYtyxWq
Vineダウソして、CD焼いて起動してみました。
が、何も起動オプションを付けてないのに、なぜか
HDインスコのようなモードになってしまいます。
普通のデスクトップを起動するにはどうしたらいいのでしょうか?
まずはデスクトップで2〜3日インターネットして、
それで気に入ればHDインスコも考えたいと思っています。
が、何か根本的に間違ってます?
Vineって1CDですよね?
403login:Penguin:04/07/28 22:01 ID:klZcCSV9
>>402
なんてこった。
404login:Penguin:04/07/28 22:04 ID:LqygNpKO
幸せな人
405login:Penguin:04/07/28 22:08 ID:XaP1Pqs+
>>404
なんてこった
406login:Penguin:04/07/28 22:10 ID:tSkbY96u
>>402
そういうことが言われる時代になったのかぁ。

もしネタじゃないなら、1CD の意味を取り違えている。
407login:Penguin:04/07/28 22:13 ID:+9MZWjrA
>>391
最初にリリースすると発表した7月上旬から早1ヵ月…
素直にディストリ変えておけば良かったorz
408login:Penguin:04/07/28 22:17 ID:Cor954qH
>>394
>特にCRのしがらみが無いわけだから。
ここ粘着するけどさ、無いわけ無いじゃない。
409login:Penguin:04/07/28 22:18 ID:LqygNpKO
藻前らなんで腰を据えて待てないのですか?
他にやる事は無いのですか?
410login:Penguin:04/07/28 22:21 ID:tSkbY96u
>>401
本当だ。 ま、7/31 に 3.0 が出たら驚いた人の方が多いんじゃないかな?

寂しいけど。今 Vine から書いてる。
411login:Penguin:04/07/28 22:34 ID:/S1b7JaE
およ,PPC 版でる予定があるのかよ.
> (*** PPC, alpha 版は遅れてリリースになります ***)



まあ,あんまり期待しないで待っていよう.
パッケージの出来はどうでもいいので,インストール CD
だけでも作ってほしい.
2.6 のインストール CD は OS X 10.2.8 では起動しない.
412login:Penguin:04/07/28 22:37 ID:hWTM13GP
>>408
ということは3.1CRのスケジュールが決定しているということ?
じゃ締め切りつきの3.0のテストなんて意味ないのでは?
3.0の目的って何だったの…??
413login:Penguin:04/07/28 22:44 ID:HQBvws5e
3.1への助走
414login:Penguin:04/07/28 22:45 ID:U4XJ0cx/
>>412
中の人は最初から、3.1CR を商品として出すための
バグだしバージョン、って言っていたじゃん。
415login:Penguin:04/07/28 23:06 ID:hWTM13GP
粘着気味になってきたからこれで止めに。
>>414
それは知っていたけどさ
だからこそ既存のバグを見切ってリリースする必要は無いと思っただよ。
416login:Penguin:04/07/28 23:50 ID:iXBh5Ua7
既知の問題/仕様(3.0までには修正されません)
# インストーラ
* アップグレードインストールはインストールCDだけでは全ては終了しません。アッ プグレードインストール終了後に "apt-get update; apt-get dist-upgrade" を行う 必要があります。
* ICH5上でSATAを使用している場合には Combined mode を利用してください。 Enhanced mode の場合インストーラのカーネルが途中で停止することがあります。
* usbインストール(bootusb.img)は本リリースでは未サポートとします。
* rescue モードでは English を選択してください
* その他ドライバに起因するハードウエアトラブル
* ホスト名に FQDN をいれなかった場合に postfix が起動しない(FQDNを入力する ようにHelpに追加)
* 一部のハードウエアで PCカードスロットが認識できない場合があります
* デュアルブートなど他の distribution や OS の起動は原則としてサポートしま せん。(できない場合/パターンがあっても対応はしません)
* アップグレード時に smp kernel がインストールされてしまう場合があります。
* 古い BIOS などで CDROM 起動が正常にできない場合があります。ブートイメー ジを御利用ください。
* LBA32 オプションを強制指定するチェックボックスがありますが、通常必要あり ません。(デフォルトでLBA32です)
# 一部の PDF ファイルが Xpdf で読めない(upstreamの仕様/バグです)
# サードパーティ製あるいはVineSeedPlus のパッケージは正常に動作しない場合が あります。(ATOKXなど)

なんだよこれorz
417login:Penguin:04/07/28 23:57 ID:39Lbt8nK
修正されないのか。仕様と言い切る姿勢。あっぱれ。
418login:Penguin:04/07/28 23:57 ID:tSkbY96u
>>416
> * デュアルブートなど他の distribution や OS の起動は原則として
> サポートしません。(できない場合/パターンがあっても対応はしません)

「サポートしません。」が

1. 努力するが、保証しない。 ← しょうがないだろう。
2. あまり努力しない。 ← そりゃないだろう。

のどちらかわからんが、例えば Win との dual boot が簡単にでき
なかったら初心者には勧めにくいな。
419login:Penguin:04/07/28 23:59 ID:PHrbsNaJ
rc2 のインストール中。
グラフィカルインストールでいろんな rpm をインストールしてるときの
コンソール(CTRL+ATL+F3)にでてるメッセージ。
* header for hoge.rpm has no disc location tag,
assuming it'son the current CD
it'son じゃなくて it's on だと思う。(英語には自信ないけど。)
420login:Penguin:04/07/29 00:07 ID:HFJITRdH
3.0-rc2 で pdc202xx_*.o が追加されたみたいなので、一応確認してみた。
ダメだった。認識せず。
modprobe すると unresolved symbol: ide_setup_dma (以下略)と言われる。
何かモジュールが足りんのか?

# Vine 2.6r4 では組み込みになっていて問題なく使えるんだが、、、
421login:Penguin:04/07/29 00:27 ID:XrivJCK6
VineLinux2.6r3
Mozillla(RPMパッケージ)がインストールできません。
エラーメッセージの内容「unpacking of archive failured on file /usr/lib/mozilla-1.2.1/components/libgklayout.so: cpio: read failured - 不正なファイル記述子です」
ファイル名「mozilla-1.2.1-ovl0.26.i386.rpm」
誰かわかる人いますか?
本気で困ってます。
422421:04/07/29 00:39 ID:XrivJCK6
質問ばっかりでスマソ。
FAT32やNTFSのディスクの内容って、Linux上で見るにはどうすればいいんですか?
FDISKからは見えてるのですが、マウントできないし、ファイルマネージャからも見えません。
423login:Penguin:04/07/29 00:43 ID:1YBGnc1C
>>421
rpm正常か?aptで入れろ。

>>422
mountすればアクセスできる。(NTFSへの書き込みはちょっと問題ありだが)
jman mount あたりから調べるべし。
424421:04/07/29 00:48 ID:XrivJCK6
連続カキコごめんなさい。
使ってるPCは
Toshiba Brezza 5200MB
CPU:Pentium 200MHz
Mem:96MB
HDD:WDC AC33100(WesternDigital Caviar 33100)
です。よろしくお願いします
425421:04/07/29 01:03 ID:XrivJCK6
>>>>>423
ありがとうございます。
今はWindowsを起動してますので、
回線切って試してみます。(←ダイヤルアプユーザー

RPM異常かもしれません。GnoRPMの場合
署名のチェック→「不明な署名のためテストに失敗しました」
「MD5 Sumが署名と一致しません」
とか出ます。
426login:Penguin:04/07/29 01:11 ID:bwJU4M6P
>>425
mozilla-1.2.1-ovl0.26.i386.rpm
正しいパッケージ名は
mozilla-1.2.1-0vl0.26.i386.rpm

427login:Penguin:04/07/29 02:15 ID:HVYkZQO0
rc2 インストールしてみた。
corega の PCカード(LAN) FEtherII CB-TXD 型番 CG-FE2CBTXD
パッチ無し、/etc/murasaki/murasaki.pcimap の書き換えなしで
8139too で使えました。
 2.6 で使うには パッチとか必要でした。
 ttp://www.corega.co.jp/product/os/pc_unix.htm

モジュールにパッチあててコンパイルするつもりだったんだけど
ISO にも apt-line にも kernel-source の rpm が無い。
あと、apt のエラーメッセージがおかしかった。
E: パッケーE: パッケージ kernel-source が見つかりません。
428login:Penguin:04/07/29 02:20 ID:mEKF/4ec
>>427
kernel-source は VineSeed からとってくる

apt のエラーメッセージは debian のでもおかしいから
もともとのバグなんだろう。
429login:Penguin:04/07/29 02:48 ID:DtCjtK07
おい藻前等!
kinput2のNumlock問題が直ってますよ。








3.0に入るか分からんがな。
430427:04/07/29 02:55 ID:HVYkZQO0
>>428 レスありがとう。
> kernel-source は VineSeed からとってくる
入れ忘れ、不要と判断、容量オーバーで省略
どれなのか知らないけど
CD に入ってないと困る人もいそうな気がする。

> apt のエラーメッセージは debian のでもおかしいから
> もともとのバグなんだろう。
ってことは 仕様 ってことになるのかな。
とりあえず、LANカード使えたから、あんまり気にしないことにします。

# インストーラーで lilo を fd にインストールするのって難しいのかな?
# BootFD の代わりに使えそう。grub のほうがいろいろ便利だけど。
431login:Penguin:04/07/29 03:07 ID:ZGgGObIv
なんか先行き不安で2.6r4のディレクトリツリーを保存しておきたい衝動に駆られる。
432login:Penguin:04/07/29 03:18 ID:JLtGHPuj
なんで2.1の次は2.1.5だったのに2.6のときはr1r2r3r4っていう増え方なの?
433login:Penguin:04/07/29 04:57 ID:DtCjtK07
ところで
アクセ「ス」ビリティ
は直さなくていいのか?
434login:Penguin:04/07/29 06:17 ID:bwJU4M6P
訛りですから
435login:Penguin:04/07/29 10:08 ID:vhbx+qHO
皆さんVineはどこから入手してます?
やっぱり雑誌のCD-ROM?
436login:Penguin:04/07/29 10:35 ID:G1jb/aqO
えっ?ftpからだけど・・・?
437login:Penguin:04/07/29 10:49 ID:k+T13IU4
もちろんパッケージで購入。
常識でしょ?
438login:Penguin:04/07/29 11:09 ID:z5ecnprd
はじめまして!!!!パソコン初心者です!!!
VainRinuxをいれてみたのですが,ウィンドーズの画面を出すにはどうすればいいですか??!
初心者なので何もわかりません!頼みます。..












こういう質問がくるんだまちがいない

439login:Penguin:04/07/29 11:23 ID:5Ft3wetU
440login:Penguin:04/07/29 11:35 ID:ScMzIVDM
324です
Vine3.0rc2でrescueってEnglishなら動くことを知りました。で、試してみたらOK。
ツー分けでもういちどMac VPC 6.1に3.0rc2入れ直して、
いんすこ終わったらー>CDBOOTー>linux rescue
CDROMのKernelのi386.rpmファイルを/mnt/sysimage/root/にコピー
chroot /mnt/sysimageしてからrpm -ivh --forceで上書き
exit×2でばっちりあがりますた
なんで日本語モードでrescue動かんのぉ
441login:Penguin:04/07/29 11:41 ID:tWITzytt
>>438
大丈夫だよ初心者は Vineなんか目もくれないから。
442login:Penguin:04/07/29 11:48 ID:KpxZ9AxT
でも, 初心者にVine薦める香具師も多い罠.
443login:Penguin:04/07/29 11:56 ID:tWITzytt
だめだよ、それは昔の話。
いまは進めちゃだめだよ。
時代は変わったんだよ
444login:Penguin:04/07/29 11:58 ID:k+T13IU4
初心者にはやっぱりKnoppixですか?
445login:Penguin:04/07/29 12:15 ID:O4g9IDou
素晴らしい質問です!!!!
446login:Penguin:04/07/29 12:16 ID:Xt4iHyPY
友人からもらったCDを違法コピーして使ってます
447login:Penguin:04/07/29 12:39 ID:4OS6fLwH
頼むからsparc対応してくれ
うちの鯖いまだ2.1.5 orz
448login:Penguin:04/07/29 12:48 ID:k+T13IU4
素直にソラリス使ってればいいのに。
449login:Penguin:04/07/29 12:53 ID:3OqU2aim
>>447
ずっとSparc機を使いつづける根性があるなら、
SRPMをrebuildするぐらいなんでもないっしょ。
たまにパッチがいるかもしれんが。
kernelはdebianからもらってくる。
450login:Penguin:04/07/29 12:58 ID:Vbr4EGMR
SPARCあたりは使いたい人がメンテするしかないんじゃないのかね、もう。
451login:Penguin:04/07/29 13:08 ID:t+EVIvr8
物凄く初歩的な質問で恐縮ですが

今Vine2.6をインストールしようとしていますがキーボードが認識されません。
USB1・1接続だからだとは思うんですが、
PS/2のキーボードを買ってきてを付けようとしてもインターフェースが付いていません。

Vineの最新版、或いは他のディストリビューションだとできるんでしょうか?

接続されてるキーボードは109みたいです。 マシンはNECのバリュースターです。
452login:Penguin:04/07/29 13:23 ID:O4g9IDou
xdvikのsrc-specialの機能を使いたいんだが、emacs→xdvikへジャンプできるが、
その反対ができない。
Error executing:
emacsclient +34 /home/hoge/futa.tex
といわれる。
task-tetex 2.0-0vl1
emacs-21.3-0vl7
emacsには
(require 'xdvi-search)
(server-start)
(custom-set-variables
'(server-switch-hook (quote (raise-frame)))) ;
(custom-set-faces)
と設定している。
助言をお願いします。
453login:Penguin:04/07/29 13:54 ID:O4g9IDou
>>452
自己解決しました。
/usr/X11R6/lib/X11/app-defaults/XDvi
- *editor:emacsclient --no-wait +%l %f
+ *editor:emacsclient.emacs-21.3 --no-wait +%l %f
でうまくいくようになりました。
454login:Penguin:04/07/29 14:51 ID:6CGb0BqX
>>451
できなかったっけ?

インストール作業のどの時点でキーボードがきかないの?
マウスは?

あと読みづらいから、英数字は半角で書いて。
455login:Penguin:04/07/29 14:52 ID:VocqYHBP
USBキーボードサポートがBIOSでOnになってるかどうかだな。
456login:Penguin:04/07/29 15:06 ID:6CGb0BqX
まぁ、いいや。じゃあ、知ってること書くよ。

NEC の Valuestar NX 等は USBレガシー の PS/2 エミュレーションを
BIOS でやってるので、これが Linux カーネル側の USB サポート機能と
コンフリクトして問題が発生するケースが多々ある。
これを回避するために BIOS 側の USB レガシーサポートを OFF にしてたり
すると、Linux (またはインストーラー)が起動するまで、キーボードがきかない。

まぁ、現在の状況とかやってる作業によって、いくつかケースが考えられるし、
>>451 に書かれている情報だけではそれが関係するかどうかもわからないけど
「Vine USBレガシー」とか「Redhat USBレガシー」とかで検索すれば
いろいろ情報が出てくるから自分で調べれ。
多分回避方法もどっかにあるよ。
457login:Penguin:04/07/29 15:55 ID:vhbx+qHO
みなさんありがとう。
>439
ここのISOファイルひとつをDLして、CD-Rにイメージで焼いとけばOKなんでしょうか?
458login:Penguin:04/07/29 16:39 ID:t+EVIvr8
>456

ありがとうございます。取り敢えず検索してみます。

ちなみに状況としてはインストールでキーボードの設定の際、
テスト入力する行に入力できません。
マウスはキーボードにUSB接続されていますが別に問題ありません。

BIOSのレガシー機能はオフにしてみましたが変わりません。
459login:Penguin:04/07/29 16:57 ID:RGgaOGm6
>451

Redhat8.0, 9, FC1, Vine2.5はValueStarにインストできるが、
ちゃんとキーボードが利用できたのはRH8.0だけ。それにどう
設定してもwheel mouseの中ボタンが利用できない。

FC2やVine2.6以降はためしてない。
460login:Penguin:04/07/29 17:39 ID:4DPlcxkP
はじめまして!
Vinelinuxの3.0をダウンロードしたんですが、これからどうすればいいのですか?













>>438
デモンストレーションだ。答えてみろw
461login:Penguin:04/07/29 18:00 ID:z23xT0jU
>>460
md5sumをチェックしろ。
462login:Penguin:04/07/29 18:10 ID:IBZWm8d1
>>460
CDに焼く
463login:Penguin:04/07/29 18:18 ID:Z5XCIbWh
>460 全角の使い方が今一です 30点

解説)
全角を使えるところは全て使いましょう

もう少しです 頑張りましょう
464login:Penguin:04/07/29 18:33 ID:A0YdAj/W
>>460
ブート画面を女の子の絵に修(ry
465login:Penguin:04/07/29 18:37 ID:72J4jaRw
なんかさ
Vineてつくりが段々雑になってきてないかな?
466login:Penguin:04/07/29 18:41 ID:rChg+z58
いいんだよ、雑になってもすぐにバージョンアップしてくれればその方が。
どのみち開発者不足でいずれは・・・
467login:Penguin:04/07/29 18:43 ID:AF5fA/9K
>>466
いずれどうなるのが良いと思う?
藻前さんの意見として。
468login:Penguin:04/07/29 19:17 ID:FkS+BE/z
>>461
md5sumってどうやってチェックするの?
469login:Penguin:04/07/29 19:18 ID:tWITzytt
コンダラと同じ運命をたどるのか・・・
470login:Penguin:04/07/29 19:27 ID:51xR3ZTW
plamo と Turbo と Vine は協力しる
471login:Penguin:04/07/29 19:36 ID:tWITzytt
>>470
そんなことしたら、自然に Lindows が
くっついてきそうな悪寒・・・
472login:Penguin:04/07/29 20:05 ID:Mx7fnTlg
>>460

ドキュメントがいかに充実しても検索とか調べるとかそういう努力をしない奴は、
いくらでもそういう質問をしてくるだろう。
473login:Penguin:04/07/29 20:09 ID:A0YdAj/W
>>470
喧嘩の起きそうな関係だな
474login:Penguin:04/07/29 20:22 ID:PjoNbKkY
ごめんなさい
Cannaが不安定なので見切りつけてTao-Linuxにしました
475login:Penguin:04/07/29 20:24 ID:Nkn/tHaA
>>470
日本版UnitedLinuxでも作るんか?
476login:Penguin:04/07/29 20:29 ID:NZe/PKBr
>>470 担当分け

Plamo: 開発
Vine: サポート
Turbo: 金

# 俺はどれも嫌だが
477login:Penguin:04/07/29 20:43 ID:4DPlcxkP
正解は460だよな、やっぱ。

んで次。

インストールしたんですけど、日本語が入力できないのですが・・・

って感じかな?
478438:04/07/29 21:04 ID:CaH1hfjC
>>460
スタート->全てのプログラム->アクセサリ->コマンドブロンプト
Alt+Enterキー

Windowsが起動しない?知るかぁ(長井秀和風に
>>477
Ctrl+Alt+F1
root

フリーズした?知るかぁ

-----
ネタはここまでにしといて,どうやったらGRUB採用の前にLILOを派手にすることが思い付くのかry
479login:Penguin:04/07/29 21:30 ID:0rvzv3EE
DellのGX240 に2.6r1 入れたら 2.4カーネルはBOOT中にリセットがかかるし
X (Rage128)は 終了しない(ALT+CTRL+BSは効くが)。...orz

2.4.19-0vl11 カーネルから 2.4.22.0vl2.10 に入れ替え中だけど..SMPカーネル
でも突っ込まれちゃったのかな?
480login:Penguin:04/07/29 21:42 ID:vhbx+qHO
>>439
Vine26r4-i386.iso っての落としたけど良かったでしょうか?
481login:Penguin:04/07/29 21:45 ID:VupKV7gn
1から10まで聞く気か
482login:Penguin:04/07/29 21:52 ID:vYF0mrfM
何やってんだか
483login:Penguin:04/07/29 22:11 ID:sNugQ95W
名古屋のにおいがする。クンクン
484login:Penguin:04/07/29 23:42 ID:l/yzV5sx
>>483
味噌臭いですか?クンクン“( ̄*) (* ̄)”クンクン
485login:Penguin:04/07/29 23:54 ID:HFJITRdH
gtk2、glib2 のビルドには plus の gtk-doc が必要な気がする。
Vine 3.1 までに修正すればいいと思うけど。
486login:Penguin:04/07/30 00:41 ID:kmb+x9EY
なんだかんだでwing氏のひとことはでかいんだな。
487wing:04/07/30 00:46 ID:1dNJ5B5O
俺のナニは小さいよ。
488login:Penguin:04/07/30 01:05 ID:LsoK2MmS
>>487
既出
489421:04/07/30 01:06 ID:oE/esWIl
2.6r4入れたら普通にインスコできますた。
今Linuxからカキコ中。
ありがとうございました。
490login:Penguin:04/07/30 11:14 ID:6aZ1pxJW
gimp-printを入れたのに、gimpに印刷メニューが出てこない。
「印刷」はファイルのメニューの中だよね?
Vine Linux 3.0 (BETA/2.95) (Valandraud)
foomatic-ppd-gimp-print-ijs-3.0.1-0vl4
gimp-print-utils-4.2.5-0vl4
gimp-2.0.3-0vl1
gimp-print-devel-4.2.5-0vl4
gimp-print-4.2.5-0vl4
gimp-data-extras-1.2.0-0vl1
foomatic-ppd-gimp-print-3.0.1-0vl4
みんな、画像の印刷はどうしている?出張先の地図を印刷したいのだが。
491login:Penguin:04/07/30 11:35 ID:oUIQQv/l
>>490
普通に inkjet printer を gs 噛ませて PS プリンタとして使ってる。
492login:Penguin:04/07/30 11:42 ID:6aZ1pxJW
>>491
ありがと。つまり、
convert hoge.jpg hoge.ps
lpr -Pinkjet_printer hoge.ps
ってこと?
493login:Penguin:04/07/30 11:49 ID:oUIQQv/l
>>492
jpg とかのフォーマットから何を使って変換するかは
いろいろ選択肢ありうるな。俺は昔からの習慣で xv 使ったり、
web だったら単に Mozilla のプリント使ったり。
494login:Penguin:04/07/30 12:11 ID:oUIQQv/l
>>490
ところで、gimp で印刷メニューが出てこないって使い方
わかってないだけかも。Fileメニューじゃないよ。
開いている画像で右クリックでメニューにプリントがあるよ。
495490:04/07/30 12:25 ID:6aZ1pxJW
>>494
コンテキストメニュー(画像で右クリック)→ファイルの配下も確認していますが、
ないです。
496login:Penguin:04/07/30 13:12 ID:SEr2gHgD
>>945
ウチも無いな。ちなみに、
convert hoge.jpg ps:- | lp -d printername
こんな感じでプリントしてる。
497login:Penguin:04/07/30 13:13 ID:SEr2gHgD
ごめん。アンカ間違えた。>>495
498login:Penguin:04/07/30 13:19 ID:tvnYwwDq
今Win98が入ってるノートPCをVine一本に変えたいんですが
Win98の起動ディスクでフォーマットしておいてCDブートでインストール
って手順になりますか?
499login:Penguin:04/07/30 13:34 ID:AamaGGPD
フォーマットする必要は無く、CDブートするならいきなりインストールでいい。
500login:Penguin:04/07/30 13:38 ID:oUIQQv/l
>>495-496
ありゃ? 俺も Vine だけど gimp の menu に print あるな。
% rpm -qa|grep gimp
gimp-1.2.3-0vl2
gimp-devel-1.2.3-0vl2
gimp-libgimp-1.2.3-0vl2
gimp-data-extras-1.2.0-0vl1

だけ。
501login:Penguin:04/07/30 13:49 ID:LGxvLQPh
>>498
ドルイドんとこで削除できるだろ
502login:Penguin:04/07/30 13:55 ID:vX2KZkKd
配布ソースにspecファイルが入ってるものは
そっちから派生しなおした方がよくない?

パッケージ構造がかわったり
昔のRedHatのパッチもなかったことになるけど、
放置される問題はだいぶ減るよ。
503login:Penguin:04/07/30 14:03 ID:SEr2gHgD
>>500
rpm -q gimp
gimp-2.0.3-0vl1

質問に Vine Linux 3.0 (BETA/2.95) (Valandraud) って書いたったろ?
504login:Penguin:04/07/30 15:37 ID:9xMqvE9Z
>>503
今の gimp-print-4.2 は gimp-2.0 に対応してない。
gimp-print-5.0 系(まだリリースされてない) なら gimp-2.0 に対応してる。
505490:04/07/30 16:02 ID:6aZ1pxJW
>>504
おぉ、ありがと。勉強になった。
gimp-printはただの飾りだったのか。VineSeed/i386/mainに入っているのに。
506login:Penguin:04/07/30 16:04 ID:vmfNkM1z
>>498
ノートってことはWin98はプリインストールだろうから、そのクラスのノートでVineは重いんでは。
X入れずにサーバにするってんなら別だが。
507login:Penguin:04/07/30 16:37 ID:tvnYwwDq
>>506
どうもです。
重いですかね?
スペックはと言いますと、Celeron500Mhzで64MBなんです。
508login:Penguin:04/07/30 16:38 ID:oUIQQv/l
>>506
軽い WM 選べば重くないんじゃない?
509login:Penguin:04/07/30 16:42 ID:6aZ1pxJW
>>507
こちらは、Celeron300MHzだけど、さくさくだよ。メモリはもうちょっとあるけど。
510login:Penguin:04/07/30 19:46 ID:9xMqvE9Z
>>505
cupsというかfoomaticでgimp-printは使われてる。
gimpとgimp-printは独立して開発されてるし、最近ではgimp-print
はcupsから使われる方が多いみたいだね。
511login:Penguin:04/07/30 19:51 ID:qUb4ajFD
>>507
メモリ増設はできんの?

ウェブブラウザ使うと 256 はほしい希ガス
CPU はそんなに問題ないと思うけど。
512login:Penguin:04/07/30 19:58 ID:6kiWs1sD
3.0rc2入れよーとしてるだけど、3.0正式版までにまた修正があったとして、
apt-get upgradeで普通においつけるんですよね?
でなきゃ正式版待とうと思うんですけどどーすか。
513login:Penguin:04/07/30 20:01 ID:Q44HQ/I9
どんどんインストールしてどんどんバグ出ししましょう。
514login:Penguin:04/07/30 20:10 ID:Chu0U/4e
グラフィックカードはインストール後に Xconfigurator で設定すれば良いから、
後回しでも問題ないけど、>>420 みたいなのは分かっている分だけでも
修正しておいて欲しいかも。
515login:Penguin:04/07/30 20:45 ID:cydq6X4Q
       ☆ チン

 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< Vine 3.0 マダー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
516login:Penguin:04/07/30 21:08 ID:5jktK4du
>>515
Vine3.0ならもう出てるだろ。
問題がなければRC2のイメージがそのまま3.0になると言ってるのだから。
状況的にはこのまま3.0になる確率が高いだろう。
テストのつもりでRC2をインスコした香具師も、今インスコ済みの状態が、そのまま3.0ということになる。
517login:Penguin:04/07/30 21:15 ID:B/PROPZG
正確には8月2日の何時頃にリリースされるんだろか?
そこが一番知りたいんだが。
518login:Penguin:04/07/30 21:41 ID:L97rd+YB
来年の8月2日か?
519login:Penguin:04/07/30 21:52 ID:yIYmjsiE
再来年の8月2日かも
520login:Penguin:04/07/30 21:52 ID:ioTiEtBh
>>518
来年までには、直して貰いたいですよねぇ。。。

- インストーラーのXの設定の部分、左側の説明で
gnome と KDE の選択とか訳の判らない文章が出ている。
- emacs, vim ともに Shift-JIS のファイルを読んで編集ができない。
521login:Penguin:04/07/30 21:56 ID:Chu0U/4e
>>520
vim で Shift_JIS のファイル編集できてるけど?
522login:Penguin:04/07/30 21:59 ID:9xMqvE9Z
>>520
ヘルプのテキストなら過去のゴミだろうね。
vimはしらないけどemacsはSJISのテキスト普通に読み書きできるよ。


523login:Penguin:04/07/30 22:07 ID:6kiWs1sD
結局3.0RC2入れた。

右ALT+TABでのウィンドウの切替えがうまくいかないのって僕だけですか。
左ALTなら大丈夫なんだけど。左ALT+TABなんて使わないし不便。
これfedoracore2もそうだから、metacityのバグかなぁ。
なんとかしてもらえないでしょうか。

あとrsyncとかsambaとかいろいろ入れてテストしたいんだけど、apt-get installで入らない。
plusのアプトラインってどうなってんの?source-list見る限りではplusも含まれてるような…
524login:Penguin:04/07/30 22:14 ID:Chu0U/4e
>>523
3.0 用の apt repository はまだ用意されてない。
左右どちらの Alt でもウィンドウの切替えはできてる。
# XkbDisable なのが関係してるかも。
525login:Penguin:04/07/30 22:41 ID:jkNMKZw8
>>524

gnome 抜きでインストールしたら、ウィンドウマネージャーが一つも入らなかった
ので、apt-cache search しまくったが何も見つからない・・。

>apt repository はまだ用意されてない。

もしかしてこれが原因?

526login:Penguin:04/07/30 22:43 ID:1dNJ5B5O
windowmakerでmakeinstallしてwmaker.instまでしたんですけど
こっから、実際にwindowmaker起動させるにはどうしたらいいの?
527login:Penguin:04/07/30 22:44 ID:zlvN7vTC
aptのリストがどこを向いているかによるな。
528525:04/07/30 22:48 ID:jkNMKZw8
>>527

オレ?

rpm [vine] http://updates.vinelinux.org/apt 3.0/$(ARCH) main devel plus extras updates
rpm-src [vine] http://updates.vinelinux.org/apt 3.0/$(ARCH) main devel plus extras updates

で、入れたままですが・・・。
529login:Penguin:04/07/30 22:50 ID:Chu0U/4e
>>528
3.0 の apt repository は用意されていないって言ってるのに、
apt-line が 3.0 向いてたらダメに決まってるじゃないか。
530login:Penguin:04/07/30 23:09 ID:zlvN7vTC
ていうことで、原因判明。
531login:Penguin:04/07/30 23:12 ID:HDWJRRNI
正直emacsなんかいらん。
texなんかいらん。
532wing:04/07/30 23:13 ID:1dNJ5B5O
windowmakerつかいたいんです〜
533login:Penguin:04/07/30 23:19 ID:XpTCMzGO
Emacsはいるだろ 無くても入れちまうから関係ないけど
534login:Penguin:04/07/30 23:24 ID:7y+0SWbC
>>502
解決しないと思うぞ。
535login:Penguin:04/07/30 23:28 ID:vqzvgka4
>>531
少くとも Vine を使ってる層には必要な奴がたくさんいると思うよ。
536login:Penguin:04/07/30 23:45 ID:9opgvSeE
emacsなんか重いしめんどくさい。指がつる。
俺はviで十分だ。
537login:Penguin:04/07/30 23:58 ID:/sOhqsCl
ESC = C-'['
538login:Penguin:04/07/30 23:58 ID:vqzvgka4
>>536
俺も昔 vi 派だったんだけど、段々なれたら emacs メイン
になっちゃった。mail を編集環境でできるってのは便利だし、
あといろいろなファイル (C,C++,ruby,java,TeX, etc) をそれぞれ
のモードで色付きで編集ってのもやっぱり楽。それにしても
重いってどういう環境なんだ? Athlon1G で書いてるけど
全然重く感じないんだが。

ただ今でも単なる編集(特に英語)なら vi の方が早いかも。
kbd で編集のポイントは vi の方がすばやく動かしやすい。
539login:Penguin:04/07/31 00:01 ID:crijcGBG
ま、厳密に言うと vi は入ってないんだけどね。
540login:Penguin:04/07/31 00:06 ID:6DZ7seql
Vine 1.1 の CD が付いた雑誌か何かに vi (nvi) の簡単な
使い方が書いてあって、
それ以来、覚え直すのが面倒で、ずっと vi (vim) 使ってる。
541login:Penguin:04/07/31 00:21 ID:PDwQ4r8H
>>531
emacsとTeXが唯一のVineの存在価値でしょ。
それを無くしてなんとする?
542login:Penguin:04/07/31 00:35 ID:ctgjclzD
>>541
emacs のどの辺りが Vine の存在価値になってるの?
543login:Penguin:04/07/31 00:40 ID:FJffw4In
最初からemcwsになっているのでCannaユーザは嬉しいとか?
544login:Penguin:04/07/31 00:51 ID:tsKNH72/
VineのEmacsはさほど存在価値見いだせないけどなあ。
特に設定が云々でいいところは全然ないからな。
あ、パッチはほうぼうに当てるみたいだけど。

TeXの環境はええなあと思うけどね。
545login:Penguin:04/07/31 01:00 ID:6ef1WMXr
Emacsがなかったらここにこれなくなっちまうぜ
皆ナビニッチ使ってないのか?
546login:Penguin:04/07/31 01:01 ID:Xtym5SQX
>>545
Emacs が重要だとしても
Vine の Emacs が他のに比べて重要なわけではない。
547login:Penguin:04/07/31 01:03 ID:crijcGBG
>>545
2ちゃんねるブラウザは他にもあるよ。
apt-cache search 2ch
kita - 2ch client for KDE
navi2ch - (X)Emacsで動く2ちゃんねるクライアントです
ochusha - GTK+2 を用いた 2ch ブラウザ
548login:Penguin:04/07/31 01:05 ID:FJffw4In
>>544
いいところも無いけど特別悪いところもないかと。
~/.emacs*をゼロからおこすことを考えればね。
ま、無いよりマシって奴か?
正直~/.emacs*がいらねーなら消すぜと言われると
ちょっと困る。
549login:Penguin:04/07/31 01:13 ID:9PfwwnBg
Vineっていまだに標準がvimじゃなくてnviだったりする?
550login:Penguin:04/07/31 01:18 ID:tsKNH72/
~/.emacs* は手元で育て上げるものだと思うけど、
初めて使うんだったら、/etc/skel/の下がないと困るだろうな。

Vineのはちょっと変則的なところがあるから、/usr/bin/emacs は使わずに
自分でビルドしてる。
551login:Penguin:04/07/31 01:19 ID:5r/rcg5B
>>545
V2C使ってるyo
552login:Penguin:04/07/31 01:22 ID:6DZ7seql
>>549
うんにゃ、Vine 2.1 以降は jvim-3.0、Vine 3.0 は vim-6.2。
553login:Penguin:04/07/31 01:23 ID:crijcGBG
>>550
オレも emcws 要らないし、--without-xim 付きがいいから自分で
組み立てたの使ってる。結構、そういう人が多いのかもね。
554login:Penguin:04/07/31 01:23 ID:+187U2Gh
geditで何とかなってる
`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
555login:Penguin:04/07/31 01:32 ID:POUzgMNE
>>554
素敵。
556login:Penguin:04/07/31 01:39 ID:g5VH3rk7
正直、Emacsなんてどうでもいい
viマンセー
557login:Penguin:04/07/31 01:55 ID:IRThSP+w
MLの香具師、そろそろウザイな。
ノイズばっかりだ。
558login:Penguin:04/07/31 01:58 ID:6DZ7seql
559login:Penguin:04/07/31 03:46 ID:U2wXWg0v
>うんにゃ、Vine 2.1 以降は jvim-3.0、Vine 3.0 は vim-6.2。
ホンモノから遠ざかってるようでイヤン。
560login:Penguin:04/07/31 08:09 ID:BeF2qKrw
>>373
デフォルトで、openoffice.org が使えるシステム
というのも、売りになる。

しかし、kinput2 に問題が有るようだし、まだ道程は長そうだ。
561login:Penguin:04/07/31 08:59 ID:wja93QGo
>>560
解決されたんじゃないのか?RC2では。
562:04/07/31 10:57 ID:RhRnXxK9
vine 3.0 cr2に、gnuplot 4.00 を
./configure; make; make install
で入れたのですが、立上げると x11 の terminal が unknown になってしまいます。
なにか、configure の option が必要なのでしょうか?
563login:Penguin:04/07/31 11:18 ID:l9PuZQVt
>>562
XOrg-devel入れてみ
564login:Penguin:04/07/31 12:03 ID:XMxgyhPD
古いnotePCが1つ余ってます はてさて、どうしたものか…

現在の環境
古いnotePC mmx166 mem64MB HDD3G Vine-2.6 SSH client仕様
比較的新しいPC cel2G mem 1G HDD80G Vine-2.6 local server&client 仕様

で今回手にいれたnote IBM ティムポパッド
pen2 233 mem128MB HDD3.2

やっぱVine-2.6 SSH client仕様に落ち着きそうな訳だが ちょっと芸がないですねw

なにかいい案はありませんかね?
565login:Penguin:04/07/31 12:03 ID:KQzEP9fg
gnuplot-4.0.0-0vl1 じゃダメなの?
566login:Penguin:04/07/31 12:38 ID:4+apbQfi
何年もかかった割には、ここ二,三ヶ月で急造した感がぬぐえないなぁ…。
いったい何をしていたのかと問いつめたい。
567login:Penguin:04/07/31 12:41 ID:Xtym5SQX
>>566
この時期に出さなきゃいけない理由が
何かあったのかねぇ。
568login:Penguin:04/07/31 12:46 ID:SrVh2qF2
>>564
そこでWindows95ですよ。
569login:Penguin:04/07/31 13:15 ID:4y2KF8C1
>>567
Vine本を作るので、その付録に必要
というのがよくあるパターンだな。
570login:Penguin:04/07/31 13:20 ID:dg1348a6
>>569
なるほど!と思って Amazon 調べたけど、発売予定のVine 本はないな。

けど、さすがにここらで出さないと、ってのはあるんじゃない?
あと、プロジェクトってここで出さねば!!というのがないとズルズル
行っちゃうこと多いからこういう感じになりがちなんじゃないのかな…
571login:Penguin:04/07/31 14:03 ID:jJY+d2FX
ノートをVine専用にしようと思ってるんですがVine用に使えるお勧めNICないでしょうか?
今はWin98でメルコのUSB接続のを使ってますが、到底使えないですよね。
572login:Penguin:04/07/31 14:23 ID:XMxgyhPD
>571
バッファロ- メルコ LPC4-TX 2.6rc4で問題なし 1500円位だったかな? sofmap大宮店…
+500円位でLANケ-ブル直付の方が お奨めかな…

最新のchipじゃなけりゃ たいがい問題ないと思われ。ただし財布に余裕があればその限りではない w

>568
スマソ winは、networkの設定がもう思い出せない ヘロヘロ
ついさっきnyやろうかと思って古いHDDを繋いでみたけど結局マンドクサでやめちまったよ
その内余裕が出来たら改めて学習するかも winユ-ザって凄いよな。 ネットビュ-イがどうたらwinsがなんたら ワケワカメ

手にいれたnotePCは、結局vine-2.6入れて seed化にする事にしました。
vineの呪縛からいまだに逃れられない漏って 夏厨確定 天国モ-ド
573login:Penguin:04/07/31 14:35 ID:w4iMn6J1
>>571
普通に売られているNICで、Linuxで使えないのは、なかなか見付からないと思
うのだけど...。

> 今はWin98でメルコのUSB接続のを使ってますが、到底使えないですよね。
とりあえず LUA-KTX, LUA2-KTXはつかえますよ。
LUA-U2-KTX は、最近のカーネルでは使えるので、カーネルの追っかけが出来るなら使える。
574427:04/07/31 15:23 ID:lBYI+dFm
>>571
どこかショップに行って、とりあえずおいてあるものをメモして
動くかどうかネットで調べてから買うってのが一番早いと思うよ。
#近くに大きなショップが無いから、そうやって買ってきた。
575571:04/07/31 15:37 ID:jJY+d2FX
みなさん、ありがとうございます。

今Win98で使ってるのがUSBの「バッファロー LUA2−TX」なんですが
LUA2-KTXが使えるとの事なので、試してみようと思います。
あとは合わなかったら調べるかメーカーに尋ねます。

USB接続のLANアダプタって、Linuxじゃまったくだめだと思ってたんですが
メーカーの「対応OS表」にないだけどそうでもないんですね。
(ドライバのCD-ROMがありますが、これからのインストールもやっかいそうですが)
576login:Penguin:04/07/31 17:11 ID:9NyJ15eX
Vine 3.0 の Errata 第1号は Mozilla かなぁ?
577login:Penguin:04/07/31 18:52 ID:w4iMn6J1
>>575
> あとは合わなかったら調べるかメーカーに尋ねます。
調べるのはGood。だが、メーカに尋ねると
> メーカーの「対応OS表」にない<snip>
なら、「対応していません」といわれるだけだな。
Linuxの場合、基本は、メーカーが対応するのでなく、ユーザが対応するのだから。
578login:Penguin:04/07/31 20:12 ID:tsKNH72/
(こっちのほうがよっぽどMLよりもちゃんとしてる。orz)
579login:Penguin:04/07/31 20:35 ID:kJ1HWdlZ
3人の旅人がおりました。
ホテルを見つけて、そのホテルのオーナーに宿泊料金をたずねると、オーナーは「3人部屋で30ドルです」と答えました。
そこで、旅人はひとり10ドルずつ払って、そのホテルに泊まることにしました。
しばらくして、オーナーは3人の旅人の泊まっている部屋の料金は、本当は25ドルだったということに気付きました。
そこで、ボーイを呼んで「あの3人の旅人に、この5ドルを返してきておくれ」と頼みました。
ボーイは、3人に5ドルを返しても割り切れないと思い、自分のポケットに2ドルしまい込み、残りの3ドルを、3人の旅人に1ドルずつ返しました。
3人の旅人は、ボーイから1ドルずつ返してもらったので、9ドルずつ払ったことになり、9ドル×3人で27ドルです。ボーイのポケットの中の2ドルを足すと、29ドル。
さて、残りの1ドルはどこへいったのでしょうか?
580login:Penguin:04/07/31 20:44 ID:BeF2qKrw
>>507
> Celeron500Mhzで64MB
なら、CPUよりも、RAM64MBの方が問題。

RAM64MBだと、Vine で X を使うのは、きついだろう。
(これはCPUが、いくら早くても同じだ。)
Xをあげて、Mozilla を使ったりすると、スワップ使いはじめる事になる。
スワップ使いはじめるとガタっとスピードが落ちる。
RAMは192MB以上に増設した方が良い。(128MBでも、使い方によっては足りない)

500MHz + RAM192MBのノートで、Vine2.96使っている。
ただし、gnome を使わず、fvwm2だけだ。

mplayer、Mozillaも問題なし、mp3再生もできる。
OpenOffice は、起動に時間がかかるが、起動してしまえば、問題ない。




581login:Penguin:04/07/31 20:47 ID:cIWzURwv
>>579

コピペなのにわからなくてむかつくおしえてこたえ
582login:Penguin:04/07/31 20:49 ID:PR27hwST
>>581
語りつくされてる。ググれ。
583login:Penguin:04/07/31 20:53 ID:cIWzURwv
ぐぐっても理解するのに時間かかったw

30-2-3=25
おk。石定に問題だしてみるわー
584login:Penguin:04/07/31 20:53 ID:HoMuYQdf
>>579
マジレスすると
結果的に、客が正規の料金をオーナーに25ドル、ボーイに2ドル
計27ドル支払ったと同様になっただけ。
支払った27ドルの内の2ドルと足しても意味はない。
585login:Penguin:04/07/31 20:56 ID:kJ1HWdlZ
クダランコピペすまそ。
ちょっと感動したもんで
586581,583:04/07/31 20:57 ID:cIWzURwv
>>585

グラタンに見えた…知能さがってる。どうしよ。orz
587login:Penguin:04/07/31 21:00 ID:wHGnB0Me
お前ら楽しそうですね。
本当なら今日がタイムリミットだったのに。
588login:Penguin:04/07/31 21:17 ID:kJ1HWdlZ
楽しいぜぃ
地下チンコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://pya.cc/pyaimg/img3/2004072922.wmv

589login:Penguin:04/07/31 21:19 ID:BeF2qKrw
>>535
kde入れてないので、kitaは使えません。
ochushaのfont設定がわかりません。
navi2ch しか monafont 出せていないので、emacs がないと困ります。

>>536
emacsが重いという環境は、i486〜Pen I クラスです。
486DX66 で、Vine2.6r4動かしてるけど、emacsの起動は遅い。

しかし、emacs より、はるかに重いエディタがあった。
それが、なんと vim !
「vi の方が、emacs より軽い」という知識は、もはや通用しません。





590login:Penguin:04/07/31 22:13 ID:POUzgMNE
>>579
初見だが、あまりにもアホな足し算にあんぐりした。これを読んで頭が「?」に
なるやつは、日頃の買い物でレジのおばちゃんにお金をかすめ取られているんじ
ゃない?
591login:Penguin:04/07/31 22:36 ID:AVxhuRlZ
>>590
まあ、壺算なんてのもあるし、騙されるやつならどこにも
592login:Penguin:04/07/31 22:40 ID:sT637GBl
3.0RCに、monafont(2.6用のrpm)入れてみたんですが、
mozilla firefoxで選択肢に出てきません。どうすりゃいいでしょうか?
593login:Penguin:04/07/31 22:56 ID:KQzEP9fg
monafont-ttf-2.90.zip を取ってくる。
unzip monafont-ttf-2.90.zip
mv mona.ttf ~/.fonts
cd ~/.fonts
mkfontscale
mkfontdir
firefox を終了。
rm ~/.fonts.cache-1
sudo /etc/rc.d/init.d/xfs restart
firefox を起動。(時間が掛かる)

こんなもんかな?
594login:Penguin:04/07/31 23:22 ID:sT637GBl
サンクス
うまくいきました。
595login:Penguin:04/07/31 23:37 ID:9NyJ15eX
>>593
mkdir ~/.fonts
mv mona.ttf ~/.fonts
fc-cache -f -v ~/.fonts
だけで良いと思う。
596login:Penguin:04/08/01 01:10 ID:zRbEo4F5
3.0RC2でphp入れている香具師、tar ballから入れたか?
apt-getじゃできないよね。
おちゅーしゃ、kitaどうやっていれている?依存関係で入らん。
597592:04/08/01 01:22 ID:/WL6FbGh
>593 >595 サンクス
ttfから入れるとやたらぎざつく場合があったので、結局
mkdir ~/.fonts
cp /usr/X11R6/lib/X11/fonts/local/*.pcf.gz ~/.fonts
fc-cache -f -v ~/.fonts
で幸せになれました。
598login:Penguin:04/08/01 01:40 ID:GV+fEXAD
>>596
3.0 の apt repository は用意されていないから、今使いたいなら VineSeed の
apt-line を追加すれば良いんじゃないか?
Pin-Priority を 98 にでもしておけば、明示的に指定した場合を除いて、
VineSeed のコンポーネントが勝手に入るなんてことはなくなるし。
# あまりお勧めできないが。
599login:Penguin:04/08/01 04:40 ID:5vJ6x6bd
(~o~)
600507:04/08/01 09:01 ID:JCx2yYNn
とりあえずって事で2.6をインストールしてみました。

「ワークステーション」を選びましたが、
合計547パッケージ・1574MBって、フルインストールですね。
自分のHDDは2GBしかないので、もう一度カスタムでやるつもりです。
WEBとメール、あとエディタがあればいいのですが
インストールするものって選べますよね?

あと、インストールが終わって起動−ログインで躓きました。
ログインIDとパスワードって登録しなかったと思うのです。
(管理者パスワードだけで、ユーザーを追加しなかった)
これはインストール時にユーザーを追加するべきだったのでしょうか?


601login:Penguin:04/08/01 09:08 ID:JB7zrp6m
>>600
> インストール時にユーザーを追加するべきだったのでしょうか?
どっちでもいい。
$ man useradd
602login:Penguin:04/08/01 09:10 ID:JB7zrp6m
>>601
プロンプトを間違えた。rootでしかログインできないんだった。
# man useradd
603login:Penguin:04/08/01 09:10 ID:x0mA/rhX
>>660
>これはインストール時にユーザーを追加するべきだったのでしょうか?

後で作ればいいよ。
たぶん
# useradd -d FullPathOfHomeDir LoginName
# passwd LoginName
604603:04/08/01 09:11 ID:x0mA/rhX
アンカー間違えてた

>>600
605竹村健一:04/08/01 09:57 ID:jZctNCjQ
>600
>WEBとメール、あとエディタがあればいいのですが

そこでEmacsですよ

「私なんかこれだけ、これだけでやってますよ」
606login:Penguin:04/08/01 10:28 ID:zG7MAmpm
いよいよ明日か
607login:Penguin:04/08/01 10:54 ID:IkUhvoCV

vine3.0rc2を新規インストールし、rpmでおちゅ〜しゃをインスコ
# rpm -ivh ochusha-0.5.2-1.i386.rpm
# ochusha
# uma-( ゚д゚)

おちゅーしゃにはvine r4で苦しんだからかなり幸せになった気がする
608login:Penguin:04/08/01 10:56 ID:wZGxDbEe
>>607
rootで使ってるんですか!?
609login:Penguin:04/08/01 11:17 ID:ZnmB8fS3
LANの設定で「Use dynamic IP configuration (BOOTP/DHCP)」にチェックを入れても
再度確認するとチェックが消えてます。
インストールはカスタムで行っているんですが何か足りないのでしょうか?
610login:Penguin:04/08/01 11:20 ID:x0mA/rhX
>>609
1を読んで質問のしかたを学ぼう
611login:Penguin:04/08/01 11:31 ID:IkUhvoCV
>>608
訂正
# → $
612login:Penguin:04/08/01 11:48 ID:5fH/wxy0
なんだ、昨日出るんじゃなかったのかよ?
HPで告知してたんだからHPで経緯を説明したらどうなのよ?
MLで流せばそれでいいってことになってるわけ?
613login:Penguin:04/08/01 12:08 ID:PsPidgXD
>>612
日付、書いてありますよね。webページの更新は、貴方が能動的に見に行かないと
貴方に伝わらないものです。受動的に情報を得るためにはmlをとるのがよろしい。
614596:04/08/01 12:11 ID:NloXnIdF
>>598 ありがと。
でもVINEを使う意味は、安定した環境を手に入れたいからなんだよね。
3.0はちょっとはやすぎたか?
615login:Penguin:04/08/01 12:21 ID:UKV8fgZZ
>>606
あさってだそうだ。
616login:Penguin:04/08/01 12:31 ID:Mmg9TWa0
> あさってだそうだ。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
617login:Penguin:04/08/01 12:45 ID:HbLoawW5
またか。やってくれる。
618600:04/08/01 12:51 ID:JCx2yYNn
>601-605
どうもありがとう。
ユーザー、作ってみました。
しかしログイン画面が出なくてもう一度インストールした時に
「ログイン名:root」「パスワード:管理者パス」で行けるのかと思い
管理者ユーザーのみでまたインストールしました。
とりあえずログインは出来ました。
容量はカスタムインストールで1.5GBから940MBまで落としました。

アプリも起動してみましたが、ネックは今使ってるUSBLANアダプタ
「バッファロー LUA2−TX」のCDからドライバがインストールできないので
考え中です。
619login:Penguin:04/08/01 13:17 ID:PsPidgXD
>168
> 「バッファロー LUA2−TX」のCDからドライバがインストールできないので
最初から入ってると思うのだけど? 2.4.22-0vl2.10 には 入ってる。
これ /lib/modules/*/kernel/drivers/usb/pegasus.o
インストール直後のカーネルだと入ってないのかなぁ...
620login:Penguin:04/08/01 13:53 ID:GV+fEXAD
>>617
8/2 頃まで延期することは、rc2 の出すことが決まった時に
発表されていたわけだが。
621login:Penguin:04/08/01 13:59 ID:HbLoawW5
うーん。ビジネスでは使えんなぁ。
622login:Penguin:04/08/01 14:04 ID:KEQwAA/Y
ん?
明日じゃないのか?
623login:Penguin:04/08/01 14:05 ID:DXf3ToZ/
チョンナムのメールは少しむかついた.
おまえ何様?って感じで.
はじめてI氏が良い香具師に見えたよ...
624login:Penguin:04/08/01 14:08 ID:kpcn9sMQ
こんな状態の3.0出して、本当に3.1CRまで商用に耐えるものに出来るのか?
625login:Penguin:04/08/01 14:14 ID:JCx2yYNn
>>619
どうもです。
入ってましたか・・・・ 探してみます。

あと、ブラウザの設定とかしたいんですが「mozila」が起動しない
(画面が出だしてとまっちゃう)のも色々いじってるんですが
よくわかってなくて。
626login:Penguin:04/08/01 14:17 ID:qjdsIjpW
>>624
どこらへんがどんな状態なの?
627login:Penguin:04/08/01 15:01 ID:UKV8fgZZ
>>622
あさって。

http://vinelinux.org/roadmap.html
2004/08/03 Vine Linux 3.0 リリース
628login:Penguin:04/08/01 15:01 ID:zG7MAmpm
なんかずるずる引き伸ばしてるとこみると心配になってきた
2.9xがα版で3.0がβ版じゃ無いのかと…
3.1まで待つのがよさそうかな
629login:Penguin:04/08/01 15:17 ID:MTfiUkgz
Linux自体が未完成品なんだからどうでもいいんじゃない?
630login:Penguin:04/08/01 15:31 ID:KEQwAA/Y
ちみちみと伸ばすんだな…
631login:Penguin:04/08/01 15:49 ID:SWD4qpsO
>>630
「ちみちみ」でぐぐったら以外と812件もヒットした。意味は何となく分かるけど
どこの地方?
632竹村健一:04/08/01 16:10 ID:jZctNCjQ
ちみちみ んこたれて♪ 紙がないから手で拭いて もったいないから♪
633login:Penguin:04/08/01 16:15 ID:MF3BZs45
Vineはディストリ製作同好会の作品です。
たまに出るリリース版は、その同好会の作品発表です。
同好会の維持のため、CR版という有料配布会も行なわれます。
もちろん、これを仕事(ビジネス)で使っている人はいません。
634login:Penguin:04/08/01 16:50 ID:UKV8fgZZ
>>631
ちみちみ 地方
でググったらこんなのがあった。
http://www.h5.dion.ne.jp/~tofic/tofic/tango4.htm

そういうこと言ってると、ちみちみするぞ > 629、633
という使いかたをするらしい。
635login:Penguin:04/08/01 16:51 ID:BMGvg1tR
あ〜、そこのチミチミ。
636login:Penguin:04/08/01 16:53 ID:NloXnIdF
ところで、VINE3.0RC2って Gnomeだけ?
637login:Penguin:04/08/01 17:01 ID:/yj80ELO
終わるはずのものが終わってない、
出来たと思ってたものが出来てない、
そういう人達が作っているものって、ちょっと心配・・
ちゃんとしたものが出来ないのが解ってるから
製品版は3.1と言ってるんですよね・・
638login:Penguin:04/08/01 17:05 ID:rwnr2ZdT
3.0はバグだし用のリリースって公言してたからいいんじゃないの?
CRは3.1からでしょ。
639login:Penguin:04/08/01 17:19 ID:HO2xW+a+
Vine以外つかった事ある香具師で
そのなかでお薦めは何かね
640login:Penguin:04/08/01 17:23 ID:/yj80ELO
>>638
スケジュールにしろ、内容にしろ、
当人は「出来た」と思ってるのに、本当は「出来てない」というのが問題。
こういうことを繰り返すと、信じられなくなるということ。
641login:Penguin:04/08/01 17:31 ID:UVZygFOT
>>639
1.Debian
2.SuSE
--------越えられない壁--------
Fedora, Momonga
642630:04/08/01 17:34 ID:KEQwAA/Y
大阪だぞ。
ちみちみ=「ちょっとずつ」って意味で使ったんだが…
スレ違いsage
643login:Penguin:04/08/01 17:36 ID:hD7OwEWh
3.0RC2のインストールをしてみたんだけど最後に起動ディスク作成のオプションが出てこなかった
NTLDRでWin2kとのデュアルブート環境にしたいので、起動ディスクがないと最初のLinux起動ができないんだよね
どうしたらいいー?
644login:Penguin:04/08/01 17:42 ID:S49jbOBm
grubをつかう
645login:Penguin:04/08/01 17:50 ID:QCyPd9sL
>>639
Solaris
Windows NT系列
646login:Penguin:04/08/01 18:05 ID:zxsSUTPB
とりあえず3.0rc2インストール終了、放置中
8/3になったらaptで、skkとかmltermをインストールできるんですよね?
647login:Penguin:04/08/01 18:21 ID:sd6B7iAC
>>641
なんでSuSEってあんなに評価高いの?
YaSTがあるから?
648login:Penguin:04/08/01 19:05 ID:QCyPd9sL
>>647
実績のある大手企業が出してるから。
649login:Penguin:04/08/01 19:25 ID:kpcn9sMQ
他にFD1枚でネットワークインストールできるディス鳥があれば即乗り換えるんだが。
650login:Penguin:04/08/01 19:29 ID:22IcFg15
>>648
Novelに飼われる前からさして変わらんと思う。
651login:Penguin:04/08/01 19:53 ID:xXAYQykG
>>649
いまどきFDなんかなくてもネットブートしてインストールできますが>ほとんどのディストリ

ついでに plusにmplayerとかxineとかマダー チンチン (AA略)
652login:Penguin:04/08/01 20:11 ID:LFIJnYgj
>>651
俺が作ったのをplusにputしてもいいかなとおも思ったけど、ライセンス的によくわ
からんからやめた。

>>646
plusとextraって、8/3に同時公開ってどこかに書いてあったの?
少なくとも2.6で俺がメンテしていたplusパッケージは、まだputできる状態で
はないし、どこにputしていいのか何のアナウンスもない。
skkとmltermは知らないけど。
653login:Penguin:04/08/01 20:11 ID:E0lAzBZQ
>>651
>いまどきFDなんかなくてもネットブートしてインストールできま
>すが>ほとんどのディストリ

どうやんの?CDとかのメディアってのは無しよ。
焼くの面倒だし。USBは高いし。
教えてたもれ。
654login:Penguin:04/08/01 20:14 ID:GV+fEXAD
>>652
Vine 3.0 の plus は新規パッケージは受け付けないはずだよ。
extras が今までの plus に近い。
655login:Penguin:04/08/01 20:17 ID:iVsOzYFk
>>653
ネットワークインストールの話じゃないの?
656login:Penguin:04/08/01 20:17 ID:mMxMnOfO
657login:Penguin:04/08/01 20:18 ID:LFIJnYgj
>>654
ありがと。extrasをいつからputしていいですよとか、SeedPlus-mlとかPlus-mlに
ながれてこないんだけど。いつからかな?
658login:Penguin:04/08/01 20:31 ID:GV+fEXAD
>>657
ん〜、、、put できるようになったらメールが流れるんじゃない?
その前に一度 incoming を停止させるんじゃないかという気も
するけど。
659login:Penguin:04/08/01 20:44 ID:ZINYnOo1
>>649,651

mplayerについては、Dの人もライセンス面で足踏。
660login:Penguin:04/08/01 20:45 ID:Td6me79r
3.0って結局バグだしβでしょ?
ふつーに使う人は.2.6r4から3.1待つのが妥当でしょ。
661659:04/08/01 20:46 ID:ZINYnOo1
ソースを提示しておく。

[VineSeed:08879] Re: バイナリ配布等に問題のあるパッケージについて より。

ライセンスではなく特許に引っかかるものについては微妙です。どこま
でいれるかが問題になるでしょう。例えば mplayer なんかだと依存す
るもの(そもそもmplayerが問題というより依存しているライブラリに
問題が多い)をbuildさせるだけでかなり大変です。
# 全部が全部 plugin になってくれればまだ楽ですが。。そうもいき
# ませんし。。
662login:Penguin:04/08/01 20:51 ID:nSbyzJUl
>>642
そういう意味なら、ちまちまの方がしっくりくる。
663login:Penguin:04/08/01 21:04 ID:LFIJnYgj
>>662
「ちょっとずつ」なら「ちまちま」ではなくて「ちびちび」では?
すれ違いすまん。
664login:Penguin:04/08/01 21:32 ID:BV+13bzZ
>>660
それは、もっともな意見かも。

「3.0 では製品版は発売されず 3.0 の 3 ヶ月後にバグフィックスを
含めた 3.1 リリースとともに発売される予定となっています。」www.vinelinux.org
665login:Penguin:04/08/01 21:38 ID:YjYZS96d
次期ATOKが搭載されるなら絶対買う
666login:Penguin:04/08/01 21:39 ID:LEU0xMGM
>>660
ある意味じゃそうだが、2.6r4 で 3.1 まで待てってのは
ちょっと待ちきれない、って人間は多いのでは?
667login:Penguin:04/08/01 21:39 ID:pco+lqKA
vine3.0とvmwareを使うとxfree86のエラーがでます。
どうすればいいですか?
668login:Penguin:04/08/01 21:43 ID:Mmg9TWa0
>>667
まず,環境を書け.
ゲストOSは?ホストOSは?
669login:Penguin:04/08/01 21:46 ID:GV+fEXAD
>>667
このスレを検索してみろ。
670login:Penguin:04/08/01 21:52 ID:GV+fEXAD
>>660>>666
Vine 2.5 の時みたいに CR 版の期限に縛られて、十分にテスト
できる前にリリースするのを避けるためってのが一番の理由だと
思うので、普通に使う人は 3.1 まで待つ必要はないかと。
671login:Penguin:04/08/01 22:07 ID:IQwWsIHD
>>643
CDからrescueモードでブート。
chorootしてNTLDR用ファイルを作成。
どこかにコピーしてW2kのパーティションにコピーでどうよ?
672login:Penguin:04/08/01 22:17 ID:Fdugsal1
VMware 4.5.2 8848 for Win の中に RC2 を放り込んでみたけど、
/usr/local/bin/vmware-config-tools.pl が、XFree86 をさがすところで
終っちゃうので、コメントアウトして次に進むようにしたら、
今度は違う所で終っちゃう。ちゃんと動かすためのパッチとかあればきぼん。

> VMware Tools is installed, but it has not been
> (correctly) configured for the running kernel.
> To (re-)configure it, invoke the following command:
> /usr/local/bin/vmware-config-tools.pl.
>
> Unable to start services for VMware Tools
>
> Execution aborted.
673login:Penguin:04/08/01 22:27 ID:ZsOc1XQm
VMware使いの皆様へ。
XFree86とX.orgの違いを考慮してぐぐってみましょう。


ついでにVMware関連の話題は↓でお願いします。

VMwareを使って最強の環境を作りたい ver4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1079448655/

やはりVine使いにはテンプレが無いとダメなのか………?
夏だからなぁ…………
674login:Penguin:04/08/01 22:27 ID:Fdugsal1
>>673
X について話してないんだが目は見えますか?
675login:Penguin:04/08/01 22:28 ID:IQwWsIHD
>>672
vmware-toolsって必要なの?
vmware用のグラフィックドライバ(って言い方でいいのかな)は
標準で入ってなかったっけ?
漏れはvmware-3なので4は使ってないけど、Dさんはvmwareで
テストしてたはずだよ。
676login:Penguin:04/08/01 22:31 ID:Fdugsal1
>>675
時計周りとか、ネットワーク周りとかのために必要なんだけど。
677login:Penguin:04/08/01 22:49 ID:IQwWsIHD
>>676
ああ、そうなんだ。
あくまでlinux版vmware-3の話だけど、時計はntpで合わせればおげだし
ネットワークもブリッジで使えば問題ないなあ。
ピントずれてたらスマソ。
つうかこんな書き込み読むとvmwareのバージョンアップやめたくなるなあ。
678login:Penguin:04/08/01 22:53 ID:GV+fEXAD
>>674
このスレを検索しろと書いたはずけど、>>329 とかは見た?
しかも XFree86 と X.Org の違いってのは間違いでもないし。
679login:Penguin:04/08/01 23:31 ID:Fdugsal1
あー、>>329 みたいなパッチを見付ける前に、
X いらないので X 周りを触らないように書き換えた時に
/etc/vmware-tools/not_configured を消すのを忘れてしまってて
/etc/init.d/vmware-tools start できなくなってエラーになってた。スマソ。

時計周りは、vmw -t を定期的に呼んで sync してやろうとスクリプト書き中。
ttp://chitchat.at.infoseek.co.jp/vmware/vmtoolsj.html

ほんとスマンかった。
680login:Penguin:04/08/02 00:04 ID:IdApcRk7
いよいよ48時間を切ったな。
今頃必死でつめているんだろうな。
681login:Penguin:04/08/02 00:13 ID:HQ+kjx50
いや、別に必死じゃないよ
682login:Penguin:04/08/02 00:15 ID:BraqweYl
あ、そうなのか、ごめん。
683login:Penguin:04/08/02 00:36 ID:4bGhx42D
中の人も必(ry
684login:Penguin:04/08/02 00:38 ID:yT2n5ca6
生の人も大変だな
685login:Penguin:04/08/02 01:07 ID:3PuA0EN9
チョンナム

OH MY GOD...
686login:Penguin:04/08/02 01:10 ID:8+806lhr
ここまでくると後の修正はUpdateで対応しようってことになるの?
687login:Penguin:04/08/02 01:19 ID:iqBsa56H
3.1までに、3.0r1と続くんだよ。 今更何を・・
688login:Penguin:04/08/02 01:24 ID:+OFPDTrq
祝いタンから、リリース直前に指摘されたMozillaの穴を直してくるかどうか。
# 2.6r4も直されずに放置されているらしいけど。
689login:Penguin:04/08/02 01:40 ID:L5ExsukL
>>687
いや、ちゃうだろ・・
3.0r1 3.0r2 3.0r3 .. 3.0
がふつう・・
690login:Penguin:04/08/02 01:50 ID:L4+diiKd
>>689
いや、ちゃうだろ・・
rってRevisionのrだし・・

bならBetaであんたのいう順番がふつうだが・・
691login:Penguin:04/08/02 01:54 ID:EbmvK52y
>>688
Mozilla に穴があることは把握してただろうけど、リリース直前に、
それも放置気味な 1.2.1 のこともあわせて指摘されるとは
思ってなかっただろうね。
692 ◆xTBFAcsz86 :04/08/02 02:17 ID:1iOV7RDM
>>691
前から気になっていたんですよね。
なるべく気づいたときに投げようとは思っているんですが…。
693login:Penguin:04/08/02 02:20 ID:IeLE7Z84
直すわけねーよ
商売でやってる訳じゃなし
694login:Penguin:04/08/02 02:36 ID:yWTHa52Z
>>671
ありがとん
695login:Penguin:04/08/02 02:40 ID:qLoNzmWx
bootpartの方が簡単な気がする。
696login:Penguin:04/08/02 02:41 ID:EbmvK52y
>>692
今までに何度か known-vulnerabilities が更新された時に、
安定版(以前なら 1.4.2)にアップデートした方が良いんじゃないか?
と投げようと思いつつ、躊躇ってた。だめだめ。
# Vine 2.[56] では過去に Mozilla のバージョンアップやってるし。

>>693
指摘され(てしまっ)た以上、直すでしょ。
697login:Penguin:04/08/02 02:44 ID:EbmvK52y
>>695
ブートセクタをロードするだけだから、カーネル入れ直しても、
ファイルを作り直す必要ないしね。
ttp://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/multi_boot/bootpart.html
698login:Penguin:04/08/02 03:29 ID:5f6N7OAl
3.0
3.01
|
3.09
3.099
3.0999
3.09999
3.099999
3.0999999
|
/dev/null
699login:Penguin:04/08/02 03:50 ID:LqqXjmcO
3.14159265358979323846
700login:Penguin:04/08/02 05:32 ID:EbmvK52y
Vine Linux 3.0 向けの add-on パッケージらしい。
ttp://sourceforge.jp/projects/unixlife3/

ところで sf.jp って w32codec みたいなもの置いても問題ないの?
701login:Penguin:04/08/02 08:21 ID:r3ih7TK1
>>699
どこまで続くんだよw
702login:Penguin:04/08/02 09:42 ID:6lFAlARZ
また延びたのか…vinelinux.orz
703login:Penguin:04/08/02 09:46 ID:LqqXjmcO
testerってバグ見つける気のないDQNの酢屈
704login:Penguin:04/08/02 09:53 ID:EbmvK52y
>>702
延びてないだろ。
705login:Penguin:04/08/02 10:00 ID:phJIZjt8
・・・・また延期か。
706login:Penguin:04/08/02 10:03 ID:gTTGal3F
Mozilla の穴って何?
707login:Penguin:04/08/02 10:03 ID:5WwY/H7q
dag の firefox src.rpm をrebuildして動かせている人、居ますか?
shell$ firefox
shell$
となって何も起動しないんだけど、なんでだろう...
708login:Penguin:04/08/02 10:14 ID:aWkOfMTH
う〜ん、やっぱりかぁ・・・・ 3.0
こうなったらオリジナルのディストリ作るかな
おっと 板違いだ
709login:Penguin:04/08/02 10:39 ID:f/r5M4bx
mhc のパッケーじゃさん、うp よろ!
710login:Penguin:04/08/02 11:01 ID:9gxNuhK1
>>700
これって、中の人は厨房とか攻防とかなんかなぁ?
すぐやめそうで使う気にならんね。
711login:Penguin:04/08/02 11:23 ID:zKs4XLjK
>>707

まだ試してないけど、エラーメッセージ出てない?
712login:Penguin:04/08/02 12:37 ID:5WwY/H7q
ttp://linux2ch.bbzone.net/index.php?VineMPlayer
メモ代りに書いてみた。これからMPlayerを入れる人はどうぞ。
lameとlibcacaが課題...
713login:Penguin:04/08/02 12:52 ID:9gxNuhK1
> lame-devel (未)
> rebuild が難しかったので、

こんなこと言ってるので、メモの信憑性が疑わしくなりますな。
714712:04/08/02 13:05 ID:5WwY/H7q
>>713
はは。

昔のlame.specが見付かったら直しておきます。
715707:04/08/02 13:17 ID:5WwY/H7q
>>711
何も出てません...

試してもらえるとありがたい。
716login:Penguin:04/08/02 13:33 ID:9gxNuhK1
>>714
spec くらいも書けないのか。
717login:Penguin:04/08/02 14:08 ID:WFWsRFHM
Vine Linux 3.0 のためのテストを行っています。現在のバージョンは、 Vine Linux 3.0RC2 です。
2.98 以前に存在しなかった新たな問題がなければ、このままの状態で
3ヵ月後に 3.0 としてリリースします。
Vine Linux 2.98 からの変更点は ベータテストサイトを参照してください。
なお 3.0 では製品版は発売されず 3.0 の 3年後にバグフィックスを含めた
3.1 リリースとともに発売される予定となっています。
718login:Penguin:04/08/02 14:12 ID:9sUZpP2o
>>717
3年後ってどういうことだよ。
つかわかりにくい釣りだな。
719login:Penguin:04/08/02 14:15 ID:+OFPDTrq
結局、Mozillaは直さないで出すってさ。
errata第一号になりそう。
720login:Penguin:04/08/02 14:32 ID:6ChO50Ay
それで結局、3.0はいつリリースなんだよ。 (TT)
721login:Penguin:04/08/02 14:37 ID:aWkOfMTH
VineがLinuxディストリビューションの中で一番更新が遅い気がするんだけど・・・
気のせいかな?
逆に一番早いやつは・・・
んなもんねぇか
722login:Penguin:04/08/02 14:46 ID:Ltr7SQ7j
Vine3.0は実質すでにリリースされています。
正式リリース時に「RC2のイメージをもって3.0とします」
という宣言がなされるだけで、実質何も変わりません。

>>721 Fedora or KNOPPIX (or SuSE?)
723login:Penguin:04/08/02 16:36 ID:Wp8BxGtK
頑張ってほしいんだがな..
724login:Penguin:04/08/02 16:47 ID:413NWc9E
>>ここ見ている人々

8月3日ってのはもう延期になったのですか?
725login:Penguin:04/08/02 17:59 ID:r3ih7TK1
もうサーバーにイメージ上がってんじゃん
あとはアナウンスを待つのみ
MLによるとRC2からはインストーラーの修正以外apt-get upgradeでアップできるとか
726login:Penguin:04/08/02 18:00 ID:9gxNuhK1
あー、ほんとだ。
66e53672c8d30e46aca0de6179a60c77 Vine30-i386.iso
100a62c05b0a571a6a330aed4b0db729 Vine30-SRPMS.iso

727login:Penguin:04/08/02 18:21 ID:uEla+RZE
いよいよか。Pentium90MHz、メモリ64MB、2.6r4・Xなしのうちの鯖は
上げるべきだろうか? そもそも上げられるだろうか?

当分迷いそうだ。
728login:Penguin:04/08/02 18:21 ID:j/hR76mk
VineはBitTorrentで配布したりしないのかな、最近流行ってるけど。
729login:Penguin:04/08/02 18:26 ID:dC7C/uHs
>>727
何か不具合あるの? 無ければ敢えて上げようとする
ことはないんじゃない?
730login:Penguin:04/08/02 18:34 ID:iqBsa56H
# Vine Linux 3.0 は extras まで含めるとおよそ 4.5G 程度です。
なお、3.0RC2 と 3.0 は同じ物でリリースするつもりでしたが、
RELEASE-NOTES を含めいくつかのバグフィックス(およびセキュリ
ティフィックス)を含めました。インストーラの修正以外は
apt-get upgrade で更新されます
。- gnome-system-tools のバグフィックスにともなう更新
- emacsen-common のバグフィックス
- dia のバグフィックス
- gimp-print のバグフィックス
- hwdata の更新- kernel-pcmcia-cs のtypo修正
- ruby の更新
- mozilla のセキュリティフィックス
- installer:help 修正
- installer:一部ハードウエアへの対応
- installer:gccがない環境でのあアップグレード時のバグフィックス
新規バグが発生するような変更はないはずです。
# 正式なアナウンスは今日中に行う予定です。
p.s.ppc/alpha は後日リリースされる予定ですが、
詳しくは各メンテナからアナウンスがあると思います。
VineSeed の改編は ppc/alpha がリリースされてからにするつもりです。
731login:Penguin:04/08/02 18:38 ID:413NWc9E
よっしゃ、ダウン終了。
入れてみよっと。
732login:Penguin:04/08/02 18:48 ID:9gxNuhK1
結局 mozilla いじったんだね。
Daisuke タソ の気分次第でコロコロ方針変えるのって良くないと思うけどな。

漏れとしては、3.0RC2 入れた後に、apt-line を Seed 側に向けたから
3.0 なんてどうでもいいや。
733login:Penguin:04/08/02 18:55 ID:HmFbEh22
>>732
リリースマネージメントやってみれば苦労はわかるんじゃ
ないかな。Debian sarge のリリースもグダグダになってる
し。ほかも同じじゃないかな。グダグダなところが見えて
るかみえてないかの違いで。
734login:Penguin:04/08/02 18:58 ID:9gxNuhK1
>>733
脳内でリリースマネジメントしてますが何か?
735login:Penguin:04/08/02 19:02 ID:6ChO50Ay
さっそく apt-get upgrade しよっと
736login:Penguin:04/08/02 19:07 ID:03cUgMvc
でWindowsより使えますか?
使えるんなら乗り換えます。
737login:Penguin:04/08/02 19:08 ID:WFWsRFHM
sorre ha annata sidai ne
738login:Penguin:04/08/02 19:08 ID:uEla+RZE
>>729
だよね。当分静観します。つーかいい加減新しいPCを調達した方がいい罠。w
739login:Penguin:04/08/02 19:44 ID:EbmvK52y
>>726
一体どこから入手したんだか。
740login:Penguin:04/08/02 20:03 ID:9gxNuhK1
>>739
中の人?
741login:Penguin:04/08/02 20:12 ID:r3ih7TK1
>>739
早朝から置いてあるのにどこからって言われてもなぁ…
742login:Penguin:04/08/02 20:21 ID:9gxNuhK1
確かに早朝からあるもんなぁ。

> [ ] MD5SUM.Vine30 02-Aug-2004 05:42 1k
> [ ] Vine30-SRPMS.iso 02-Aug-2004 05:58 647M
> [ ] Vine30-i386.iso 02-Aug-2004 06:15 648M
743login:Penguin:04/08/02 20:26 ID:eJO79r2v
俺にはみつけられね〜
744login:Penguin:04/08/02 20:31 ID:yT2n5ca6
莫迦には見つけられないisoです
745login:Penguin:04/08/02 20:38 ID:r3ih7TK1
一応言っておくが
藻前ら鯖に負荷かけんなよ
上の方でも書いたけどRC2からならapt-get upgradeすればいいんだぞ
746login:Penguin:04/08/02 20:38 ID:Oxwgasmo
Vine3.0入れてみた。
なんか全体的に古臭いというか、劣化Redhat9パッケージ削除版だな
なんでこんなに人気があるのか全然わからね。削除
747739:04/08/02 20:49 ID:EbmvK52y
>>745
中の人ではないよ。
ただ、ミラーサイトに出回る前に入手しようとして、負荷をかけるなよ〜
と言いたかっただけ。
748login:Penguin:04/08/02 20:50 ID:0aSVLJjZ
verうpが近いせいかやけにスレが延びてるね
749login:Penguin:04/08/02 20:54 ID:5f6N7OAl
FD Image もあるのか。。。
助かったかも♪
750login:Penguin:04/08/02 21:09 ID:gAZsAvlS
入れるつもりなんて毛頭無いのに、負担かけてまぁ〜す♪
751login:Penguin:04/08/02 21:10 ID:4bGhx42D
>>748
近いんじゃなくて、もうされてるわけだが。。。
とりあえずsamba入れようとするとsamba-commonを入れられないと怒られた。
752login:Penguin:04/08/02 21:10 ID:PLIhW4if
なんで公式発表がないの?
もうDLできるのに…
753login:Penguin:04/08/02 21:14 ID:j/hR76mk
ミラーとかの関係じゃね?
754login:Penguin:04/08/02 21:14 ID:vREmjy8b
>>752
ミラー行き渡ってないからじゃねーの?
755login:Penguin:04/08/02 21:15 ID:PLIhW4if
ミラー待ちディスカ。
さて…いつになることやら
756login:Penguin:04/08/02 21:15 ID:HXwI5lnR
相変わらずKDDLabsは早いな
757login:Penguin:04/08/02 21:19 ID:vREmjy8b
>>756
早速おもーい
758login:Penguin:04/08/02 21:20 ID:pex/fOY0
>>756
うちぢぁ繋がらない(´д`;)
759login:Penguin:04/08/02 21:23 ID:vREmjy8b
>>758

これでも見てふいんきだけ感じ取って

Index of /Linux/distributions/Vine/Vine-3.0


Ico Name Last modified Size Description
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[DI Parent Directory -

[DI CDIMAGE/ 02-Aug-2004 20:43 -

[DI SRPMS/ 24-Jul-2004 07:26 -

[ Vine_Linux_3.0 24-Jul-2004 05:14 0

[ Vine_Linux_3.0_is_not_released_yet 24-Jul-2004 05:14 0

[DI alpha/ 24-Jul-2004 07:26 -

[DI i386/ 02-Aug-2004 21:09 -

[DI ppc/ 24-Jul-2004 07:26 -

[DI updates/ 02-Aug-2004 07:29 -
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

760login:Penguin:04/08/02 21:27 ID:pex/fOY0
>>759
トンクス。ちょっと置いたら繋がりました(`・ω・´)
イメージのダウンロードは遅いケド(´・ω・`)
761login:Penguin:04/08/02 21:29 ID:GdZ4RPM8
ftp://220.99.169.195/Vine/Vine-3.0/CDIMAGE/
勝手にミラーリング
762login:Penguin:04/08/02 21:31 ID:vREmjy8b
>>761

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
151.57 kB/s ダァイとか逝ってよろこんどる洩れはいなかもんですか。そうですか。
763login:Penguin:04/08/02 21:31 ID:r3ih7TK1
>>761
うちもやりたいんだけどプロバイダに怒られるからなぁ…
764758:04/08/02 21:33 ID:pex/fOY0
>>761
ナイス&サンクスです。
切り替えさせていただきマス。
765login:Penguin:04/08/02 21:34 ID:HXwI5lnR
オフィシャルキター!!
766login:Penguin:04/08/02 21:35 ID:vREmjy8b
>>765
マジダー
でもまだ

Not Found

The requested URL /PR/press20040802.html was not found on this server.


767login:Penguin:04/08/02 22:03 ID:WkXMziAd
Subversion 1.0.6 にageたら http:// なリポジトリが使えなくなってる。orz
768761:04/08/02 22:10 ID:GdZ4RPM8
irvineで落としてるやつ設定がおかしくねぇか?
769login:Penguin:04/08/02 22:25 ID:fIXvFF1j
ML と web 両方でアナウンスされたね。
770login:Penguin:04/08/02 22:27 ID:T65sThHH
>>768
IDが凄い偶然ですね。
771login:Penguin:04/08/02 22:32 ID:IdApcRk7
『待望のメジャーバージョン』て
VSMLかどっかで
「どーせマイナーチェンジだし」
て言ってたぞ。
中の人も釣りがうまくなったね(w
772login:Penguin:04/08/02 22:36 ID:PLIhW4if
http://slashdot.jp/
スラドにきた!
773login:Penguin:04/08/02 22:36 ID:s80oewUS
vine projectって6人でやってたのか。。。
774login:Penguin:04/08/02 22:42 ID:4Wm8x/um
>>761
アリガd(^ヮ^)
サーバー早いね
2:46秒で落ちたクマー
775login:Penguin:04/08/02 22:45 ID:6B8Bts46
>>772
タレこみ人のIDなんとかならんのか。
776login:Penguin:04/08/02 22:56 ID:5dTQSYvL
KDDI繋がらないと思ったら >761さん、ありがとー!
4分30秒で落ちたYO
777login:Penguin:04/08/02 23:00 ID:zjBZ3eMc
>>774>>776
マジデ言ってるの?
かなり早くない?
778login:Penguin:04/08/02 23:00 ID:9ykexXGN
>>761
グレート!
早速ダウソ中。
779login:Penguin:04/08/02 23:01 ID:NbI1dZ01
よりによって Anal Cunt かよ。こいつマジでバカじゃん。
http://slashdot.jp/~Anal+Cunt/journal/
780login:Penguin:04/08/02 23:02 ID:EbmvK52y
>>775
タレこみ人もアレだけど、掲載するのも早すぎないか?
まだ入手できる場所が限られてるってのに。
781login:Penguin:04/08/02 23:03 ID:WS8dQYdY
>>761
どうもありがトン
KDDI よりも早く落ちたよ.
782login:Penguin:04/08/02 23:05 ID:UYLv9O1w
Bit Torrentは無いの?
あとapt-get dist-upgradeは、できるの?
ってか、さすがに無理だと思うけど試した人いる?
783login:Penguin:04/08/02 23:08 ID:iqBsa56H
■Vine Linux 3.0 の特徴・新機能
---------------------------------

・ RPM ベースのディストリビューションで安定性、コンパクトさ、
使いやすさを追求

・ 安定した Kernel 2.4.26 を採用
一部 kernel-2.6 からの backport ドライバ、Software Suspend
などの新機能を追加

・ apt によるパッケージ管理
前バージョンに引き続き Debian で使われているパッケージ管理シス
テムの RPM 対応版を採用
簡単かつ安全にシステムのアップグレードや運用、パッケージのイン
ストールなどを行うことができる

・ apt グラフィカルインタフェース
apt の gtk2 によるグラフィカルフロントエンドである Synaptic
を採用

・ X.Org X11R6.7.0 を採用
2.6 の XFree86-4.2.1 に変わって X.Org X11R6.7.0 を採用により
比較的最新のグラフィックスカードに対応

・ 標準デスクトップ環境
デスクトップ環境として GNOME 2.4 を採用
WindowMaker, KDE は VinePlus で提供

・ グラフィカルなシステム管理ツール
gnome-system-tools を採用

784login:Penguin:04/08/02 23:09 ID:yJR5ZPRz
http://princo.org/linux/Vine/3.0/
コチラもドウゾ
785login:Penguin:04/08/02 23:09 ID:iqBsa56H
・ 印刷システム
従来の LPRng に変わって CUPS を採用
Web インタフェースまたは Gnome-cups-manager による簡単な設定

・ アプリケーション
GNOME-2.4, GTK+-2.4.4, Mozilla 1.7.1、GIMP-2.0.3, GGV-2.4.1,
GImageView-0.2.25, Gaim-0.80, Dia-0.93, Grip-3.2.0,
Sylpheed-0.9.12, Ghostscript-7.07, Emacs-21.3, Xpdf-3.00,
perl-5.8.2, ruby-1.8.1 など

・ 開発ツール
最小限の開発ツール(build-essential)のみ収録
gcc-3.3.2, glibc-2.3.3 など

・ 各種デバイスのホットプラグ対応
murasaki によるホットプラグデバイスのプラグアンドプレイに加
え、murasaki-usb-mouont と supermoount-ng による USB ストレー
ジデバイスの自動マウント/アンマウント機能の提供

・ TeX ドキュメントプロセッシング環境
teTeX-2.0.2 をベースに pTeX-3.1.3 を統合

・ 最小限のサーバ環境
コアシステムとして Postfix-2.0.20, ProFTPd-1.2.9, OpenSSH-3.8.1p1,
Apache-1.3.31 を収録
Apache2, PostgreSQL, Samba 等は VinePlus で提供
786login:Penguin:04/08/02 23:10 ID:iqBsa56H
・ Vine Linux / VinePlus のカテゴリを詳細に
Vine Linux および VinePlus のカテゴリを再編成し、main, plus, extras,
orphaned に分割された
- Vine Linux 3.0 インストールCD は main の一部が含まれる
- 追加パッケージのうちメンテナンスレベルの高いものは plus へ移動
- メンテナンスレベルの低いものや滞っているものは extras へ移動
これまでの VinePlus に相当するカテゴリは extras となり、plus は今後
よりメンテナンスされることになる

■ 変更された収録ソフトウエア
-----------------------------

・ インストールCDから削除
- main(devel) カテゴリに収録
- 最小開発環境(build-essential)以外の開発用サブパッケージ
- plus へ移動
- Postgresql, Samba, WindowMaker, Webmin, jvim
- LPRng, printtool
- extras へ移動
- FreeWnn, kon, mkbootdisk
・ 追加されたパッケージ
- GNOME2 関連パッケージ
- vim6, ash, dvipdfmx, xpdf, gimageview, murasaki-usb-mount
gnome-system-tools, cups, synaptic など
787login:Penguin:04/08/02 23:27 ID:jIXGrV4R
おい、3.0は文字コードutf-8にできますか?
788login:Penguin:04/08/02 23:28 ID:8rJC7Vvc
重すぎ!=人気のある証
789login:Penguin:04/08/02 23:36 ID:26yDWL/r
GNOME のためにインストール CD から開発環境やサーバ類が相当無
理して削り落されている。
その辺のバランス感覚が、今までの Vine とは違う感じを受ける。
んで、Vine て、ほんとに初心者向きなのか?
790login:Penguin:04/08/02 23:39 ID:PLIhW4if
とりあえずほっときゃインスコできて適当につかえるのは初心者向きの証
791login:Penguin:04/08/02 23:39 ID:iqBsa56H
Vine30.MD5SUM 101 0e98545820397032ef2f5172039b42af
Vine30-i386.iso 679,878,656 66e53672c8d30e46aca0de6179a60c77
792login:Penguin:04/08/02 23:43 ID:kDmJy7mV
デフォルトがGNOMEというのも今では貴重ですねー。
インストール直後のマウスの設定が変になってます。PS/2の
2ボタンマウス(ごくごく一般的なヤツ)なのに。
それ以外はかなり上出来。
Windowsのパーティーションを変更できるツールもインストーラー
に入れてほしいな、と書いてみる。
793login:Penguin:04/08/02 23:58 ID:5dTQSYvL
Samba も Webminも外されちゃったのか…_| ̄|○
794login:Penguin:04/08/02 23:59 ID:4bGhx42D
samba-common来た。マリガトウ。
795login:Penguin:04/08/03 00:04 ID:8MtXLYvQ
ここからも落とせるみたいです。

ftp://search.pm-jp.com/pub/Vine/Vine-3.0/CDIMAGE/
796761:04/08/03 00:15 ID:RjObEDuc
$ ftpwho
standalone FTP daemon [1056], up for 22 hrs 12 min
2894 ftp [39m18s] ( 58%) RETR /Vine/Vine-3.0/CDIMAGE/Vine30-i386.iso
2893 ftp [41m54s] ( 73%) RETR Vine30-i386.iso
2923 ftp [23m52s] ( 7%) RETR Vine30-SRPMS.iso
2959 ftp [ 1m48s] ( 5%) RETR Vine30-SRPMS.iso
2944 ftp [10m32s] ( 26%) RETR Vine30-i386.iso
2805 ftp [ 1h24m] ( 71%) RETR Vine30-i386.iso
2928 ftp [18m26s] ( 17%) RETR /Vine/Vine-3.0/CDIMAGE/Vine30-i386.iso
2879 ftp [53m48s] ( 71%) RETR Vine30-i386.iso
2967 ftp [ 0m48s] ( 0%) LIST
2844 ftp [ 1h6m] ( 60%) RETR Vine30-i386.iso
2922 ftp [24m26s] ( 7%) RETR Vine30-i386.iso
2913 ftp [32m28s] ( 31%) RETR Vine/Vine-3.0/CDIMAGE/Vine30-i386.iso
2763 ftp [ 1h50m] ( 65%) RETR /Vine/Vine-3.0/CDIMAGE/Vine30-i386.iso
2953 ftp [ 2m18s] ( 34%) RETR Vine30-i386.iso
2941 ftp [11m38s] ( 8%) RETR Vine30-i386.iso
2950 ftp [ 3m48s] 2m43s idle
2914 ftp [31m48s] ( 36%) RETR /Vine/Vine-3.0/CDIMAGE/Vine30-SRPMS.iso
2943 ftp [10m39s] ( 81%) RETR /Vine/Vine-3.0/CDIMAGE/Vine30-i386.iso
2864 ftp [ 1h3m] ( 24%) RETR /Vine/Vine-3.0/CDIMAGE/Vine30-i386.iso
2954 ftp [ 2m10s] 2m9s idle
2848 ftp [ 1h6m] ( 35%) RETR Vine30-i386.iso
2965 ftp [ 1m14s] ( 1%) RETR /Vine/Vine-3.0/CDIMAGE/Vine30-i386.iso
Service class - 22 users
結構な数きてる
797login:Penguin:04/08/03 00:19 ID:lj1k2ZIl
>>796
お世話になります
残り24分
798login:Penguin:04/08/03 00:26 ID:peGbVsAU
インストールしたというレポが少ないっすね。
週末までお預けか?
799login:Penguin:04/08/03 00:28 ID:76iwPVt2
ftp://219.108.19.201/pub/Vine/Vine-3.0/CDIMAGE/
今夜だけ限定。どぞ。
800login:Penguin:04/08/03 00:42 ID:LJn5lEex
>>796
いただいてまつ
残り2分
801login:Penguin:04/08/03 00:45 ID:GHPcJJah
>>799
めちゃ早いです。4.8M byte/sec!
<(_ _)> ペコリ
802login:Penguin:04/08/03 00:46 ID:bsLrEy5E
公式ミラー以外のでウイルスとか仕込まれてないのを確認するにはmd5だけでOK?
803login:Penguin:04/08/03 00:49 ID:7e5CUlof
>>802
確実とは言えないだろうけど、それしかないんじゃない?
あとは各パッケージの GPG サインをチェックするとか。
804login:Penguin:04/08/03 00:50 ID:dpk3p+hw
>>799
いただいてまつ。ありがとございまつ。
805login:Penguin:04/08/03 00:50 ID:RjObEDuc
>>802
まぁ,公式のMD5と違ってなかったら
ほぼOKでしょう
改変加えられてなおかつMD5まで同じになるようなことってものすごく確率低いでしょう
806login:Penguin:04/08/03 00:54 ID:tVYpbrZ1
MD5 が同じで違うものを作るアルゴリズムは知られてない。
はず。NSA とかなら知ってるかも?
807login:Penguin:04/08/03 01:05 ID:65eSPBGS
>>799
当方もいただいております。
ありがとうございます。
808login:Penguin:04/08/03 01:14 ID:c7n8NVxh
vineにしちゃ、結構新しいもので揃えてきたな。意外。
809login:Penguin:04/08/03 01:15 ID:iMW+oh7m
にしいセンセっていつのまにか引退しちゃったのか
810login:Penguin:04/08/03 01:27 ID:7e5CUlof
>>809
以前から About Project Vine に隠居中と書かれていたしなぁ、、、
811login:Penguin:04/08/03 01:32 ID:dpk3p+hw
KDE入れたいんだけど・・・・混んでそうだな
812login:Penguin:04/08/03 01:33 ID:H/ji+pve
>>761
頂きました。ありがとうございます
813login:Penguin:04/08/03 01:38 ID:eUNK4rCq
いつの間にか公式から消されてますね。
(何個かミラー見たけど無かったです。)
何か虫でも見つかったのかな
814login:Penguin:04/08/03 01:44 ID:T/FaDw59
>>761
頂きました。ありがとん。
815login:Penguin:04/08/03 01:50 ID:Eulkphdi
>>799
いただきちゅー。感謝。
816login:Penguin:04/08/03 01:52 ID:KqEil3Qy
>>796
いただいております。
ありがとうございます。
817login:Penguin:04/08/03 01:54 ID:GHPcJJah
>813
消されてるというか、まだKDDI他には無いみたいですよ
818login:Penguin:04/08/03 01:55 ID:v/Ro0z19
3.0 を新規にインストールしてから 2.6CR の wnn7 は使えますか?
819login:Penguin:04/08/03 02:04 ID:XADmUDwa
割れ物をうpしてもらってお礼しているように見えるスレですね。
820login:Penguin:04/08/03 02:06 ID:jDRDBHL1
>>761
ありがトン。いただきました。
これから焼いてみまふ。
821login:Penguin:04/08/03 02:09 ID:8MtXLYvQ
ミラーには結構時間がかかると思います。
前回がそうでしたから
822login:Penguin:04/08/03 02:16 ID:eUNK4rCq
>817
サンクスです。
何とか入ってDLしてるけど後80分(汗
気長に待ちます。
823login:Penguin:04/08/03 02:44 ID:6vty5M/Q
>>818
使えてます。
824login:Penguin:04/08/03 02:49 ID:RjObEDuc
>>818
それはライセンス的に大丈夫なのか?
825login:Penguin:04/08/03 03:09 ID:XADmUDwa
>>824
ライセンスって守らんといけんの?
826login:Penguin:04/08/03 03:13 ID:qGvqyJQd
>>824
ん....正規ライセンス所有者が1台のマシンで使用、でも、なにか問題ありましたっけ?
827login:Penguin:04/08/03 03:20 ID:1B72XiiJ
828login:Penguin:04/08/03 03:24 ID:0BUXeUAw
>>799
いただきました。ありがとう。
829login:Penguin:04/08/03 06:14 ID:v/Ro0z19
Vine 3.0 入れました.
navi2ch の初期設定がキモい.
>>799 ありがとうございました.
830login:Penguin:04/08/03 07:08 ID:r7W/L7HO
ビッダーズで3.0発見。
ttp://www.bidders.co.jp/item/36195920
微妙だ。
ライセンスの問題はないのか?
ヤフオクには無かった。
831login:Penguin:04/08/03 07:52 ID:JR/rUkmp
>>802 >> 803 >>805
念のため、sha1も教えて下さい。> DL済の方
832login:Penguin:04/08/03 07:56 ID:ae87T9xQ
pcmcianet.imgで3.0 upgradeしたよ。
初めてのmajor version うpだったんで不安だったんだけど
FDD一枚で出来るのは超簡単ですね、しかーし一晩かかったw
833login:Penguin:04/08/03 08:09 ID:ae87T9xQ
ftpに2.4.26のkernel-sourceが無い(><) updates.vinelinux.org
古いノ-トPCなのでデフォのkernelだとドン臭!
結局 vmlinuz-2.4.22 使ってるよ
834login:Penguin:04/08/03 08:15 ID:x5IX8SHS
ノーパソに bootnet.img とってきて、ftp インストールしたんだけど
インストールの最後の X の設定のところで、アナコンダ?が落ちる。
2.4 ならそんなことなかったのに。調べるのめんどくせー。

ちなみに、VAIO SRX7 です。
835login:Penguin:04/08/03 08:30 ID:7e5CUlof
>>833
あるだろ。
836login:Penguin:04/08/03 08:41 ID:eJOUYNGJ
>>784
頂いてます。ありがとう。
837login:Penguin:04/08/03 08:49 ID:07p76U8l
3.0r1まだー?
838login:Penguin:04/08/03 09:19 ID:DyEMOCJm
>>799
サンキューでした!無事に落とせてインストまでできました。

ところでapt line?はseedに向けても良いんでしたっけ?さっきaptしたら
スッカラカンだったんですけど・・・
早くパッケージ増えないかな。
839login:Penguin:04/08/03 09:42 ID:rI97AUtm
Proftpdが古くなってる
840login:Penguin:04/08/03 09:47 ID:oE5yVD5b
リリースしましたっていう割りには公式のページからダウンロード
出来るとこどこにも無いね...

というわけで
>>799
いただきました.gj.
841login:Penguin
>>840
ミラーに行き渡るのを待ってるのかもよ。