STAP細胞の懐疑点 PART52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しゲノムのクローンさん
疑問点・矛盾点を挙げつつ建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。

※過去スレ
STAP細胞の懐疑点 PART51
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394166379/
STAP細胞の懐疑点 PART50
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394144876/
2名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:09:30.96
【理研が信用回復するために絶対必要なこと】
【理研が信用回復するために絶対必要なこと】
【理研が信用回復するために絶対必要なこと】

・キメラマウスの提出
・実験ノートの提出
・テラトーマ病理標本(スライドグラス)の提出
・stap幹細胞の提出


簡単なことですよね?
もしちゃんと実験してれば必ずとってあるはずですから



これが出来なければなに言ったって信用されませんwww
3名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:09:35.81
※過去スレ
STAP細胞の懐疑点 PART50
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394144876/
STAP細胞の懐疑点 PART49
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394120306/
STAP細胞の懐疑点 PART48
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394110131/
STAP細胞の懐疑点 PART47
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394095624/
STAP細胞の懐疑点 PART46
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394083193/
STAP細胞の懐疑点 PART44(実質PART45)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394039416/
STAP細胞の懐疑点 PART44
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394039332/
STAP細胞の懐疑点 PART42(実質PART43)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394019403/
STAP細胞の懐疑点 PART41(実質PART42)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394004765/
STAP細胞の懐疑点 PART41
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394004750/
STAP細胞の懐疑点 PART40
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393993033/
STAP細胞の懐疑点 PART39
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393946287/
STAP細胞の懐疑点 PART38
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393916104/
STAP細胞の懐疑点 PART37
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393864774/
STAP細胞の懐疑点 PART36
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393844284/
4名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:10:06.30
マスコミ関係者へ


今回の疑惑を捏造と断定して拡散したのはこの二人です

是非、報道してください。

11jigen曰く、山中伸弥教授も捏造犯なんだそうです


11jigenは森直樹氏を捏造犯に仕立て上げ解雇にまで持っていく(後に森氏は裁判で勝訴。復職)
また山中教授も捏造犯であるとしてネットで拡散している


11jigen氏まとめ
http://stapcells.blogspot.jp

世界展望変動氏まとめ
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/008ac025ee1ccf4c694869f09b053ee7
5名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:10:23.05
STAP細胞の懐疑点 PART35
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393789539/
STAP細胞の懐疑点 PART34
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393761785/
STAP細胞の懐疑点 PART33
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393738803/
STAP細胞の懐疑点 PART32
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393682448/
STAP細胞の懐疑点 PART31
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393659015/
STAP細胞の懐疑点 PART30
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393612164/
STAP細胞の懐疑点 PART29
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393580585/
STAP細胞の懐疑点 PART28
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393561709/
STAP細胞の懐疑点 PART27
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393518264/
STAP細胞の懐疑点 PART26
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393488505/
STAP細胞の懐疑点 PART25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393459111/
STAP細胞の懐疑点 PART24
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393414220/
STAP細胞の懐疑点 PART23
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393392706/
STAP細胞の懐疑点 PART22
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393346625/
STAP細胞の懐疑点 PART20(実質PART21)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393315951/
STAP細胞の懐疑点 PART19(実質PART20)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393240730
6名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:10:37.55
643 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 20:37:29.87
内部情報聞いてきた。出所を明かせないから、信じる信じないは個人で判断してください。
週刊誌としては、売れるかもしれない。

某ブログに書いてあるコメントは本当らしい。
セクハラをOが訴えた相手は、ニコ動に出てた人らしい
些細なミスから、不適切な関係になってしまったらしい。
メガコリゲを用意してるらしい。某ブログにて指摘されたFIGは全部変えるらしい。

研究者の矜持より、セクハラで訴えられるのが嫌だったのかな

682 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 20:44:06.55
追試成功と判断されたデータは、酸処理のみで、S研下っ端があげたらしい
ものすごく歩留まりが悪くて、プロトコルに成功率をかけないらしい。
S先生が些細なミスからリークさせたらしい

864 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:19:10.29
>>843
本人がやってるのか は聞いてない
S研の下っ端が、ケツけられてやってる。とは聞いた
7名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:11:52.92
STAP細胞の懐疑点 PART18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393212011/
STAP細胞の懐疑点 PART17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393167825/
STAP細胞の懐疑点 PART16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393145358/
STAP細胞の懐疑点 PART15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393128531/
STAP細胞の懐疑点 PART14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393084513/
STAP細胞の懐疑点 PART13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393067925/
STAP細胞の懐疑点 PART12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393046565/
STAP細胞の懐疑点 PART11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393008596/
STAP細胞の懐疑点 PART10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392986299/
STAP細胞の懐疑点 PART9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392956906/
STAP細胞の懐疑点 PART8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392908566/
8名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:12:35.82
STAP細胞の懐疑点 PART7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392873674/
STAP細胞の懐疑点 PART6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392813034/
STAP細胞の懐疑点 PART5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392731159/
STAP細胞の懐疑点 PART4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392685174/
STAP細胞の懐疑点 PART3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392609724/
STAP細胞の懐疑点 PART2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392541588/
STAP細胞の懐疑点 PART1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1391930940/
9名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:13:23.27
早稲田のD論調査報告マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
10名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:13:51.83
★光る胎盤★


67 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/04(火) 16:50:39.58
>>59
あれは実験データの解釈がおかしいみたいよ。
全体の60%の個体が胎盤も光るっていうのは、
まさに胎盤内の血管が光ってると考えると数値的にぴったり。
STAP幹細胞が胎盤にも分化することの証明に全くなってない。
逆に対照群のES細胞由来キメラで50匹中胎盤が光る個体が
ひとつも現れないと書いてあることがおかしい。

実際にはSTAP幹細胞 由来キメラと同様の結果が出たのに嘘を書いたか、
対照実験そのものを行っていない可能性がある。
11名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:14:12.51
746 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 03:47:06.22
>>544
スッポンさんとおぼしき書込みを過去スレから漁ってみた。

part29 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393580585/737
part34 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393761785/568
part44 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394039332/790
part48 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394110131/995

294 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 01:39:50.26
酢風呂に入れてアグッて自家蛍光出した子達がいるの。
もちろんDNA合成もしないし増殖もしないから、エクス
トリーム培地を注入したわ。スッポン亀さんは、ここは
リケンだからきっと増えるよワカメちゃんなんちゃって
、だって。さらにさらに、増える競争相手がいるよねって
ムーミンがES君を隣のウェルにまいてくれたの。
さあ、シンデレラさん目を瞑って、明日もう一日がんばろう
っていってくれたの。そしたらなんとなんと、次の日突然も
う死んで動かなかった子たちが、高速分裂するのを見て、信
じられないことがおきたって手を取り合って泣いたときには
もちろんエアテクニシャン排除環境だったのはしかたないで
しょ、たは。

338 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 01:49:07.59
最後の鍋になる直前のスッポン亀の遺言は、マラソン先生のとこみた
いにカルタヘナを破るのだよ、そうすれば、シンデレラを苦しめる悪い
ネズミたちはのこらず焼却されるよ、なんてわけがわからないことをつ
ぶやいたので、鍋じゃなくて焼スッポンになりたかったのかな?
あれスッポン亀さんがマウスルームにはいっていくよ。えっ、聞こえな
い、僕はケビンコスナーっていったの?もう彼女じゃないよ。完
12名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:14:19.04
小保方論文(オープンアクセス)
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12969.html

Nature News記事
Acid-bath stem-cell study under investigation
http://www.nature.com/news/acid-bath-stem-cell-study-under-investigation-1.14738

その翻訳版
理化学研究所、STAP細胞論文の調査に着手
http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/specials/contents/stem-cells/id/news-news-140217


Haruko Obokata (小保方晴子),
Teruhiko Wakayama (若山照彦),
Yoshiki Sasai (笹井芳樹),
Koji Kojima (小島宏司),
Martin P. Vacanti (マーティン・バカンティ),
Hitoshi Niwa (丹羽仁史),
Masayuki Yamato (大和雅之),
Charles A. Vacanti (チャールズ・バカンティ)

11jigen氏まとめ
http://stapcells.blogspot.jp

世界展望変動氏まとめ
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/008ac025ee1ccf4c694869f09b053ee7
13名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:15:18.33
光る胎盤について

67 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/04(火) 16:50:39.58
>>59
あれは実験データの解釈がおかしいみたいよ。
全体の60%の個体が胎盤も光るっていうのは、
まさに胎盤内の血管が光ってると考えると数値的にぴったり。
STAP幹細胞が胎盤にも分化することの証明に全くなってない。
逆に対照群のES細胞由来キメラで50匹中胎盤が光る個体が
ひとつも現れないと書いてあることがおかしい。

実際にはSTAP幹細胞 由来キメラと同様の結果が出たのに嘘を書いたか、
対照実験そのものを行っていない可能性がある。
14名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:15:23.18
そういえばAA荒らしが減った?
15名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:16:15.42
>>10
血管が光る???何を言ってるんだこいつは??
意味不明
16名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:16:45.26
57 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/04(火) 16:38:22.66
流れゆっくりだから書いておくとするか。


ES細胞からキメラマウスを作っても胎盤は光らないと思っている人が多いけど、
光って見えるかどうかで言えば光るんです。

胎盤の内部には胎児側から血管が伸びていて、
その血管は胎児のあらゆる組織と同じくICMから分化するものですから、
その血管が光ることで見た目上胎盤が光って見えるんです。

胎盤自体の細胞はICMではなく栄養外胚葉由来なので、
ES細胞が胎盤そのものになることはありませんが、
胎盤の中には胎児からへその緒を通って血管が伸びており
その血管にはES細胞も分化するのです。
17名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:16:47.89
産経によると再現に成功したんだろ?
さっさと、STAP細胞とやらを第三者機関に渡して検証してもらえよ!w
18名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:16:49.09
論文の日本語訳

一人抄読会
分化した体細胞における外部刺激に惹起される多能性の獲得 (STAP)
http://syodokukai.exblog.jp/20313842/
19名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:16:55.14
AA嵐は佐村河内に夢中だろ
20名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:17:13.96
>>13
こいつ何を言ってるの?
血管が光る??何?w
21名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:17:19.69
文系だから専門用語はサッパリわからんのだが
これってようは

「本当は酸で淘汰されて残った幹細胞だった」
のを
「酸で刺激されて万能細胞になったと勝手に拡大解釈して勘違いしていた」
って言う可能性があるってこと?
 
22名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:17:28.70
23名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:18:12.03
>>16
>ES細胞が胎盤そのものになることはありませんが、

自分で言っちゃってるじゃん
24名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:18:52.83
>>22
血管が光るとか書いてるけどw
光るってなんで光ると思ってるの?
25名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:19:33.61
>>23
えっ。。。ES細胞が胎盤にならないのは常識じゃん
26名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:19:41.38
>>18
すごく有用なひま人だな。   だが助かる。
27名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:19:43.19
捏造派ピントがズレすぎ
28名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:19:50.63
Robert Geller ‏@rjgeller · 4時間
私は違う意見です。不正行為が発覚した場合、キチンと対応しないことはまじめな若手の落胆を誘発します。
何よりも質・倫理観が高い雰囲気を保つことは若手を励ます。 @shure_geru

Robert Geller ‏@rjgeller · 4時間
理想的にいうと、小保方氏らの論文を調査する委員会から理研関係者を外すべきで、
委員長と委員の半分以上じゃ外国に在籍中であるべきですね。@shure_geru

Robert Geller ‏@rjgeller · 5時間
理研対応は無節操で、矛盾だらけと言わざるを得ませんね。
出来レース調査をやるつもりでしょうか?@shure_geru

Robert Geller ‏@rjgeller · 6時間
小保方氏らの論文について、理研は「調査結果が出るまでノーコメント」と言うべきだ。
ここまで(匿名報道官とは言えども)かばうなら共倒れになる公算も大きし、
自ら客観的な調査できないと間接的に認めたね。
従って、速やかに調査の母体を理研から第三機関に移すべきだ。@shure_geru
29名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:20:12.10
>>21 ない。
30名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:20:15.41
>>25
つまりSTAPはあるってことでいいな
31名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:20:21.34
>>23
STAP細胞も胎盤そのものになった証拠はないよ
32名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:21:01.87
>>21
その可能性はほぼないと思う
33名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:21:29.59
>>30
論理が飛躍しすぎてるだろ
馬鹿か
34名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:22:03.08
>>21
無いとは言い切れない
35名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:22:11.45
>>31
それは捏造派がないって言ってるだけ
見たものを
「信じない、信じない、嘘だー!」って言ってんだよwww
36名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:22:54.28
>>28
>従って、速やかに調査の母体を理研から第三機関に移すべきだ。
酸性
37名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:23:02.21
>>30
えっ。。。。

>>31
証拠は光る胎盤らしいけど"証拠"なるかどうかはわからない
38名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:23:16.49
そもそも再現性が全く無い実験だから
「論文に〇〇とある理由をお前の意見では崩せない」
という論理は『全く通用しない』ことが擁護バカには理解できていない
再現性が無い以上、Natureに掲載された論文は検証不能のオボカタの妄想を書き連ねたゴミ以外の何物でもないからだ
他者による再現によってようやく「事実かもしれない」文章になれる
しかも先日のSTAP細胞作成手順では作成に重要な薬品の詳細を「書かない」という暴挙にでた

STAP細胞、STAP幹細胞の実在を信じる理由がどこにあるというのか?
39名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:23:38.55
>>21

× 勘違い

○ ねつ造
40名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:23:53.33
理研の対応が正々堂々としてない、あざとい
41名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:24:15.02
実名のツイッターやヴログで、小保方さんをバッシングした
TJ0だの世界展望だの11次元だのクマムシだの片瀬だの野尻だのゲラーだの
Jun Seita だのは特に覚悟すべきだな。匿名でのネットの名誉毀損も有罪になった
くらいだから、実名さらしてればもう百パーセントアウト。
42名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:24:18.18
まあなんだ、オホホがSTAP細胞、STAP幹細胞、キメラマウス、胎盤を再現して
みせればすぐに終了する話なんだがな
いつになったら再現できるんだよ?wwww
43名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:25:09.41
なんか緑色に光るマウスはSTAP細胞によらなくてもあってそれは理研にも納入されてる
ってどこかで読んだよ
44名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:25:16.76
>>42
キメラマウスは和歌山の仕事
45名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:25:31.20
>>35
胎盤が「ES細胞由来で光る」可能性が提示されている以上、
胎盤が光っている画像は証拠にできない

>>37
光る胎盤は証拠にできないな
46名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:25:34.66
47名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:26:37.56
◆学術論文が正しいと証明されるプロセス◆
1)正しい手法に基づいて実験が行われる。もちろん記録や証拠は保存。
↓(お,論文に値する発見があった!!)
2)その実験の内容および成果,およびそこから導かれる新説について
  研究史を踏まえて論理的矛盾なく説明した論文として「報告」する。
↓(iPS山中氏は「報告」という言葉を多用してるなぜかというと・・・)
3)学術誌が論文としての妥当性を審査し,通れば掲載される
↓(ただし,掲載=「私は成功しました」と「報告」しているにすぎない)
4)同業の他の研究者がその論文の実験にトライし,同じ結果が得られて
  はじめてその新説は「新たな発見」として証明されたことになる。

で,凹ちゃん論文は,3)まできたけど4)が出ず,理研は4)を成功
させるために追加情報も出したけど,様々な指摘で2)の正当性が
揺らいでいる状態。さらに1)も駄目だと完全アウト。
48名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:26:48.09
>>45
光るって何で光るかわかってる?
49名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:27:08.91
>>44
作らされたのは若山氏として、分析も若山氏のみで担当したのか?
50名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:28:10.50
個人的には

○ < だから言ったじゃん。


っていうAAが好きですw
51名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:28:13.38
捏造派苦しいな〜
どんだけ低い可能性にかけてんだよ
52名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:28:21.92
>>43
GFPマウスね
53名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:28:27.42
>>46
証拠として採用できない映像
54名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:28:30.43
>>43 そんなの全く関係ないだろ。 なんてあほな話をしてるんだ。

細胞から作ったのは和歌山だぞ、それすら疑ったら話にならん。
55名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:28:38.74
<STAP細胞>詳細な作製手順、公表へ…理化学研究所
毎日新聞 3月5日(水)14時16分配信
 理化学研究所は5日、新たな万能細胞「STAP細胞(刺激惹起<じゃっき>)性多能性獲得細胞)」の
詳細な作製手順を英科学誌ネイチャーの姉妹誌「ネイチャー・プロトコル・エクスチェンジ(電子版)」に
公表すると発表した。公表時間は同日午後3時の予定。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140305-00000040-mai-sctch

捏造厨、完全に終わったああああああああ
見苦しくて見ていられないからもう無駄な抵抗はやめろ。
捏造厨、息してる?
どうやら今回の小保方、スタップ叩きは医歯薬業界の理研や
IPS側の策動がかなりあったらしいね。京大や慶應の人間が
バッシングに相当深く関与していることもこれから暴かれるだろう。
56名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:28:47.65
>>13
なんだ、ES細胞でも胎盤は光るんじゃんw
データが捏造のうちはGFPマウスの胎盤映してる可能性すら否定できないけどw
57名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:28:51.40
慶應・吉村教授 

『STAP細胞はできるのだろう』

STAP細胞とSTAP幹細胞は違ってもよいのでは?とご指摘を受けた。
確かにSTAP細胞のほうはまだわからない。しかし私の関心は増殖できないSTAP細胞ではなく応用可能なSTAP幹細胞。
免疫分野の者なので『分化したT細胞が酸処理で増殖可能で多能性を有するiPSやESのような幹細胞になるのか』により関心があった。
増えてくれないことには医療応用できないと思う。

STAP細胞の一部はT細胞由来でそのなかに様々な組織になった細胞はあるかもしれない。
つまり『分化したT細胞が酸処理で(胚盤胞にinjectionすると)胎盤にまでなれる万能性を有するSTAP細胞になった』可能性はもちろん残る。

追記5
今朝のニュースでは『小保方氏再現実験に成功』と出ていた。
STAP細胞はできるのだろう。そのオリジンは(すくなともSTAP幹細胞は)T細胞ではない。では何なのだろうか?もしそれがわかればさらに大発見だろう。

追記6)

STAPネタはこれで終わりにしたい。

http://new.immunoreg.jp/modules/pico_boyaki/index.php?content_id=348
58名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:29:12.87
2週間したら、
また、追試できたできないって報告が寄せられるんでしょ?

まだ、おぼちゃんしか作ってないことに変わりない

捏造→いろいろ暴露の展開を希望してる
59名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:29:38.93
>>56
光る理由すらわかってない。捏造派はもうほぼ解散してるなこれ
60名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:29:47.12
>>49 写真を撮ったのは和歌山市
61名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:29:48.35
>>48
蛍光物質
62名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:29:53.15
追加プロトコルに従って追試していると公言している研究機関ってどこがあるの?
63名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:29:58.65
>>57
小保方をバッシングし続けた慶應の吉村、
事実上の敗北宣言
64名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:30:23.33
剽窃論文をNatureに突き返され
それを会見でdisるという厚顔さ
65名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:30:26.50
ここらへんの再生医療関係の総説とかreview出てないの?
66名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:30:43.10
X染色体とY染色体にGFPマーカーをつけて交配させたマウスというのは?
67名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:30:46.00
>>61
うん。で、それはどういう性質を持ってる?
もっというと、なぜ、何が目的でそれを使用する?
はいどうぞ
68名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:31:09.15
>>63
別に敗北してないと思うが
69名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:31:16.89
無教養な低能オヤジが暴れてるwww
70名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:31:19.27
>>60
その後マウスをどうしたんだろう?
普通は組織サンプルくらい残すはずだが
71名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:31:32.77
吉村氏は想像異常に理解浅かった。
追記でTセルじゃないとしてなんだろうとか書いてて「この人根本的にわかってないな」と思った
72名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:31:50.68
>>67
バカはレスするなよ
73名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:32:23.47
>>48
GFPマウス使ってるから
74名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:32:53.00
なんでもいいけどさ、オホホウが、これこのとおり再現できました・・って
STAP細胞、STAP幹細胞とかを他の機関に提出できれば終了する話。

なんでまだできないの?簡単じゃなかったの?ウソつきかよ!
75名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:32:59.06
別にこのスレで工作しても本質的な価値は何もないが
・このスレをチラ見した素人さんに「まだ真偽に関して一進一退の議論が続いているんだ」と思わせること
・スレの流れを速くして有益なレスを見過ごす可能性を高めること
のために無駄なレスを繰り返す奴がいる
76名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:33:06.43
>>57

>追記5
今朝のニュースでは『小保方氏再現実験に成功』と出ていた。


この「ニュース」とは、毎日新聞だけが書いた嘘記事でしたw
77名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:33:29.40
吉村の屑野郎がついに敗北を認めたな。
「医療には使えない」だってよwwwwwwwwww

すぐに使えるようになるわ。

こいつ、京大卒の慶應だから、小保方さんに嫉妬剥き出し。
78名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:33:57.26
>>72
なんで答えられないのかな?w
それはどういう性質を持ってる?
もっというと、なぜ、何が目的でそれを使用する?
はいどうぞ

捏造派ww
79名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:34:24.34
80名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:35:00.62
再現成功って、5年だか前に出来て、
その後、何度も再現してるんでしょ
それが、また出来たってことだけで
81名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:35:41.99
吉村氏が撤退して
残ってるのは・・・・自称哲学者と臨床医と歯医者と外国人物理学者くらい?
あとはフリーライターとかいう人達か
頼りないメンバーだな
82名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:35:58.81
>>77
幹細胞がちゃらんぽらんだから医療応用を考えるのは現状無理で間違ってないだろ
83名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:36:29.79
>>77
>>すぐに使えるようになるわ。

関係者全員が、そうなることを祈ってるよ。本当にね。
でも科学的事実はもっとシンプルで否定的だからもう52スレなわけだろ。
84名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:36:31.08
>>43
どこでも納入されてる
参考例
http://animal.nibio.go.jp/j_gfp.html
85名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:36:47.55
>>80
それを捏造といってるキチガイがいたんだよ。
まだいるけどw
86名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:36:48.69
>>78
いつも書き込まれてる通りだろ
論文読めよw
87名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:36:57.96
・テラトーマ病理標本(スライドグラス)の提出
・キメラマウスの提出
・実験ノートの提出
急いでください。

捏造を疑われている論文についての論争は「捏造か否か」に絞るように。

「STAP細胞」なる疑似科学については定義が人によって異なっています。
非統一な見解に対してのツッコミは言質を与えるだけです。触らないように。
88名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:37:01.54
吉村氏のアレはわかってないのがバレバレで正直見てて痛々しかった
89名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:37:54.86
>>85
それを発表しなければいけないほど理研が追い詰められたわけだが
90名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:38:00.22
なんでもいいけどさ、オホホウが、これこのとおり再現できました・・って
STAP細胞、STAP幹細胞とかを他の機関に提出できれば終了する話。

なんでまだできないの?簡単じゃなかったの?ウソつきかよ!

おらっ!擁護厨答えてみろよ!www
91名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:38:20.07
>>87
どこに提出?
92名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:38:34.30
Wは理研でOと一緒に再現に1回成功したと言っているけど具体的にどこまで再現したのか?(TCRの件も含めて)
はっきりして欲しい、研究者なら
93名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:38:40.96
そもそも再現性が全く無い実験だから
「論文に〇〇とある理由をお前の意見では崩せない」
という論理は『全く通用しない』ことが擁護バカには理解できていない
再現性が無い以上、Natureに掲載された論文は検証不能のオボカタの妄想を書き連ねたゴミ以外の何物でもないからだ
他者による再現によってようやく「事実かもしれない」文章になれる
しかも先日のSTAP細胞作成手順では作成に重要な薬品の詳細を「書かない」という暴挙にでた

STAP細胞、STAP幹細胞の実在を信じる理由がどこにあるというのか?
94名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:38:43.46
捏造派の難波氏の主張がいかにおかしいか

未分化細胞が1/5000
CD45陰性になる確率が多く見積もって1%としよう。
で、STAPは最初の全細胞の内5%とする。
すると難波くんの言うような事が起こる確率は0.000001%となる
95名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:38:57.81
118 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 01:06:46.20
凹ラボのテクニシャンの談話とかが(疑惑が出る前から)全然出なかったのは、あのテクニシャンたちが他ラボからの借り物だったからか!

前スレ 995 名前: 名無しゲノムのクローンさん Mail: 投稿日: 2014/03/07(金) 00:58:43.79
ムーミンラボの撮影のときにエアテクニシャンがエア実験してたほうが
いいよねって、鍋用の幸運のスッポン亀さんがいったのね。あのエキストラ
さんたちは普段は違う部屋にいるのは内緒。
まさかこんなことするヒトはいないって先生が言ってたけど、ムーミン研の
ある建物のラボのホームページを喪マイらって人たちがくまなくチェックし
ちゃだめよ。泣いてるヒトもいるからね。


143 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 01:10:34.64
>>118
じゃあムーミンラボには普段誰が居るんだ??


159 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 01:13:01.65
>>143
そもそも実体がないわけで。ムーミン部屋は貼子がよく使ってた部屋ってだけ。
おすそわけつか勝手に居候してやりたい放題。
枕営業した副センター長様がバックにいるからな。
副センター長様はそれだけではなくてプロトコルのコレスポまで押しつけてひどいよな。
96名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:39:40.68
そもそも胎盤て母体由来じゃないの?
97名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:40:01.67
>>95
この手の嘘くせえ話ってなんで口調が全部女なんだろな
98名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:40:09.90
>>88
そうか。じゃあ判ってるお前に聞くが、STAP細胞は何由来なんだ?
99名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:40:28.45
吉村さんが撤退?何を言っているんだ擁護厨は
100名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:40:35.78
<STAP細胞>詳細な作製手順、公表へ…理化学研究所
毎日新聞 3月5日(水)14時16分配信
 理化学研究所は5日、新たな万能細胞「STAP細胞(刺激惹起<じゃっき>)性多能性獲得細胞)」の
詳細な作製手順を英科学誌ネイチャーの姉妹誌「ネイチャー・プロトコル・エクスチェンジ(電子版)」に
公表すると発表した。公表時間は同日午後3時の予定。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140305-00000040-mai-sctch

捏造厨、完全に終わったああああああああ
見苦しくて見ていられないからもう無駄な抵抗はやめろ。
捏造厨、息してる?
どうやら今回の小保方、スタップ叩きは医歯薬業界の理研や
IPS側の策動がかなりあったらしいね。京大や慶應の人間が
バッシングに相当深く関与していることもこれから暴かれるだろう。
101名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:40:55.91
>>96
とりあえずお前はROMっててくれ
102名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:41:41.98
>>98
フォトショップなんじゃないの?
103名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:42:14.99
なんでもいいけどさ、オホホウが、これこのとおり再現できました・・って
STAP細胞、STAP幹細胞とかを他の機関に提出できれば終了する話。

なんでまだできないの?簡単じゃなかったの?ウソつきかよ!

オラッ!擁護厨答えてみろよ!www

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  提出まだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
104名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:42:31.17
>>97
必死ですねあなた
105名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:42:34.33
>>51
どうでもいいけどここで捏造派って
お前以外みんなそうだよw
106名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:42:35.60
実名のツイッターやブログで、小保方さんをバッシングした
TJ0だの世界展望だの11次元だのクマムシだの片瀬だの野尻だのゲラーだの
Jun Seita だのは特に覚悟すべきだな。匿名でのネットの名誉毀損も有罪になった
くらいだから、実名さらしてればもう百パーセントアウト。

俺は捏造厨を許すつもりはない。日本人の大発見を嫉妬心から
ネガりまくり、韓国人や中国人を大喜びさせた。スタップを
潰して日本の国益を大きく損なおうとしている。

人間の屑だ。
107名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:42:38.69
・ES細胞
・トランスジェニックマウス

のどちらかで胎盤が光るのは可能
108名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:42:51.69
>>101
いや、不妊治療に云々ならそっちでしょ?
意味が分からん
109名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:43:25.39
>>98
@リンパ球にある分化した細胞
Aリンパ球のある未分化細胞
B空想
Cその他
110名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:44:23.24
>>92 100% の手順を一人でしたと言ってる。 TCR検査まではしてないよ。 作るところまでだろ。

5人でやって成功したのが自分ともう一人の学生だけだったとのこと。
2/5の成功率。
111名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:44:24.73
なんでもいいけどさ、オホホウが、これこのとおり再現できました・・って
STAP細胞、STAP幹細胞とかを他の機関に提出できれば終了する話。

なんでまだできないの?簡単じゃなかったの?ウソつきかよ!

オラッ!擁護厨答えてみろよ!www

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  提出まだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
112名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:44:25.78
363 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 06:14:42.44
articleのテラトーマなんだが、テラトーマの組織としてはとても珍しい
テラトーマで多いのは、皮膚、消化管粘膜、脳、筋、、
組織塊中に三胚葉組織が埋まってるのが普通。
膵臓ができるのはみたことない。しかも小葉が独立してる。
空腸には乳び管。
ここまで分化した組織ができるなんて、これだけでもすごい。
こいつら侮れない。

532 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 08:23:30.50
>>426
1、ふつう論文では弱拡をだして、2-3胚葉が混在していることを示す。全面筋肉、全面膵臓とかださない。
山中iPSの論文を参考にしたらなおさら
2、テラトーマは未分化な出来損ないであるはずで、ここまで分化させられるなら腸管や膵臓が臓器として作れる(これだけでもNature)
3、乳びまでできてるのは、栄養吸収が始まっていないと、このような絵は出せない

要するに、STAPテラトーマ由来の写真じゃなくて、大人の組織貼ったんじゃね?っていう嫌疑
もちろん、スライドグラスや弱拡を示せば全員納得する。

854 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/05(水) 11:48:06.50
スレッドが早くて、ついてゆけない。
(略)
STAPテラトーマの分化が進みすぎている
膵臓や乳び管まで出来ているからといって、大人の組織写真を貼ったという
証拠にはならないが、限りなく黒い。

959 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/05(水) 12:56:00.28
シロートさんへご説明すると
テラトーマが嘘だとしたら、
万能細胞っていうのが嘘ってこと。
11365:2014/03/07(金) 17:44:27.39
>>79
ありがとう、いい感じで短いw
114名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:44:31.53
前スレからコピペされてる>>93に擁護厨は答えないんだな
あ、一つレスがあったっけ

理研を信じてるから

っていう盲信の表明だっただけのレスが
115名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:45:02.68
TCR再構成してるSTAP細胞が公開されるまでは議論する価値もないだろ?
116名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:46:38.34
なんでもいいけどさ、オホホウが、これこのとおり再現できました・・って
STAP細胞、STAP幹細胞とかを他の機関に提出できれば終了する話。

なんでまだできないの?簡単じゃなかったの?ウソつきかよ!

オラッ!擁護厨答えてみろよ!www

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  提出まだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
117名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:46:43.54
>>114
再現性がないなら価値がないって?それはそうなんじゃないの。
118名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:46:46.65
>>110
それなのに「簡単だ」という記者発表をすることに意義をとなえなかったんだよな
若山さんはなんでまたそんな態度をとったのか
119名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:47:02.22
博論のコピーを差し押さえるべきです

コピペがあれば化けの皮がはがれます
120名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:47:58.36
>>98 CD45+由来
121名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:48:05.27
>>99
慶應・吉村教授 『STAPネタはこれで終わりにしたい。』

『STAP細胞はできるのだろう』

STAP細胞とSTAP幹細胞は違ってもよいのでは?とご指摘を受けた。
確かにSTAP細胞のほうはまだわからない。しかし私の関心は増殖できないSTAP細胞ではなく応用可能なSTAP幹細胞。
免疫分野の者なので『分化したT細胞が酸処理で増殖可能で多能性を有するiPSやESのような幹細胞になるのか』により関心があった。
増えてくれないことには医療応用できないと思う。

STAP細胞の一部はT細胞由来でそのなかに様々な組織になった細胞はあるかもしれない。
つまり『分化したT細胞が酸処理で(胚盤胞にinjectionすると)胎盤にまでなれる万能性を有するSTAP細胞になった』可能性はもちろん残る。

追記5
今朝のニュースでは『小保方氏再現実験に成功』と出ていた。
STAP細胞はできるのだろう。そのオリジンは(すくなともSTAP幹細胞は)T細胞ではない。では何なのだろうか?もしそれがわかればさらに大発見だろう。

追記6)

STAPネタはこれで終わりにしたい。

http://new.immunoreg.jp/modules/pico_boyaki/index.php?content_id=348
122名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:49:41.32
>>107
捏造派はもはやこっそり小保方氏がES細胞にすり替えたって主張するしかないのか
敗北宣言に等しいな
123名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:49:56.57
>>121
それ撤退ではなくSTAPのチェックメイトだろ
124名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:50:24.01
>>122
下のはどうなの
125名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:50:35.66
擁護厨はこんなところで、疑念を持った人に当たり散らしてないで
オボボのSTAP再現を手伝ってやれよな
頭が足りなくて無理、ピペドも無理でも、寄付して材料代の足しにしてもらうって
方法もあるだろが!www
126名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:50:42.45
擁護派の口調が気持ち悪い件
うん?とか、はいどうぞ、とか
悔しくて頭に血がのぼりすぎ
こういう人って自分と違う意見だとカッカして冷静に反論できないから
どこの世界でも痛い人ってかんじで避けられるんだよね
まぁ社会に出てない人なんだというのがわかるけど
127名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:51:52.30
なんだ、生物板ではほぼクロで見解が一致とあったのに
今見たら、また相争ってるじゃないか。
128名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:51:56.76
若山の証言なんて嘘ではないにしても曖昧すぎるだろ
何をどこまでどのように再現し、どう確かめたのかさっぱり分からない
129名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:52:01.15
なんでもいいけどさ、オホホウが、これこのとおり再現できました・・って
STAP細胞、STAP幹細胞とかを他の機関に提出できれば終了する話。

なんでまだできないの?簡単じゃなかったの?ウソつきかよ!

オラッ!擁護厨答えてみろよ!www

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  提出まだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
130名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:52:03.40
教えてエロい人。
http://www.yamanashi.ac.jp/modules/information/index.php?page=article&storyid=755
ここにSTAP細胞のインジェクション写真があるけど,ES細胞とSTAPとされる細胞には
形状の明確な違いとかはあるの??
131名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:52:32.13
>>123
どこをどう読んだらそうなるのか教えてくれw
132名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:52:48.10
>>127
そういうお遊びをやっている時間帯なので、もう少し遅い時間においでませ
133名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:53:02.10
やってしまったポイント
1)派手な演出
2)ipsと比較して簡単と言ったが、比較するのは相手を貶めてることだと
途中で気づきなんとなく簡単として結局、とにかく簡単、としてしまった。
3)既存の理系の研究者とリケジョとかギャルとかをいっしょくたにした。
4)現状を、まだ入り口のところです、と言わないで、このまますごいこと
になると印象づけてしまった。
134名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:53:15.74
>>122

あなたは何派?

当初の論文の通りに多能性幹細胞が出来たとお考えですか?
135名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:53:23.14
おいおい、擁護厨の望んだ状況(スレ流し)になってるじゃねえか。
ま、この時間帯はしょうがねぇか。
136名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:53:24.46
擁護してる奴は自分の意見がないからね
ずっと、それはオボカタ理念に反する、と念仏を繰り返してるだけなんだよ
137名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:53:35.18
>>127
確定君・・自演は恥ずかしいよ
138名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:54:42.75
>>128
なんであんなに自信を持っていたんだろうね
139名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:54:52.52
>>1
Robert Geller/@rjgeller2014/03/07(金) 17:24:19 via web
先日小保方氏らはプロトコルを公表した。
近いうちに某論文の共著者だったハーバード大のヴァカンティ氏らは独自のプロトコルを公表する予定だそうだ。
同じ論文の共著者だったのに別々で異なるプロトコルを公表するのは心外。
もういい加減にしろ!
http://www.bostonglobe.com/news/science/2014/03/06/efforts-repeat-controversial-stem-cell-technique-intensify/P3mYc8vsGg7UcAIn09SFgM/story.html

Robert Geller/@rjgeller2014/03/07(金) 17:27:56 via web
古いメディア(新聞、某国営放送など)は小保方氏ら、ヴァカンティ氏ら、ハーバード、理研、の発表を垂れ流す。
一方、批判者、疑問者はSNS、ブログなどを媒体としています。
ニューメディア vs オールドメディアの対戦ですね。
140名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:54:56.12
擁護君の否定がない…
Tgマウスの可能性もありえる?
141名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:54:59.12
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |        小保方ちゃんは天使!守ってあげたい
  |     /=ヽ |  ///;ト,    
  |    (゚) (゚) ) ////゙l゙l;    捏造派はしね!俺の嫁を苛めるな
  (.   >)●( 、} l   .i .! |    
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .| 
142名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:55:11.03
>>127
マジレスすると
普通の研究者は最初っから「ほんとかな〜」位には疑問持ってただろうけど
ほぼ「あるんだろうな。誰かが再現するだろ」って思ってたとおもう
ただ2chとかは基本的にキチガイしかいないし、そこまで暇じゃないから相手にしない

一方で捏造だって騒いでた奴らは愉快犯のニートが殆ど。
Twitterで騒いでたのもアホばっかでしょ
143名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:55:21.28
>>135
インフレするスレ数で一般の人はSTAPが終わったと理解できるから好都合
真実ならスレが伸びようがない
144名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:55:52.97
>>134ほぼ100%論文正しいと思ってる。
145名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:55:57.34
>>120
んなことは論文読めば誰でもわかるわ。
146名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:56:06.42
>>128 ノップラーとのインタビューはかなりはっきり言ってるから十分だと思う。
それ以上はNature letter を見ろということだろ。
147名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:56:13.30
>>142
www
148名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:56:28.70
誰も再現できないプロトコルを延々と改訂しながら提出するって・・
とんでもない詐欺師なんじゃね?
149名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:56:29.53
セルシード、理研関係者が発狂中。
150名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:56:32.26
>>135
毎日この時間は塾にも通ってない小中学生タイムだから仕方ない。
151名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:57:36.10
息を吐くように嘘をつくことに躊躇いがない点がおぼとその信者は共通している
152名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:57:38.87
>>146
レターに若山がSTAP細胞を作ったストーリーなんてないだろ
153名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:57:58.01
>>142
また自演かよ
154名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:58:13.47
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |        小保方ちゃんは天使!俺はケビンコスナー
  |     /=ヽ |  ///;ト,    
  |    (゚) (゚) ) ////゙l゙l;    ほぼ100%論文正しいと思ってる。
  (.   >)●( 、} l   .i .! |    
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .| 
155名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:58:16.75
>>126 擁護派って1人だろ?
156名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:58:38.74
>>147
iPS系の人が感情的に否定したいってのはわかるけど
総合的に考えて捏造の可能性は低いと思ってる人が殆どだと思う
それ以外で批判してる人はきちんと論文読んでない
157名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:59:15.31
世界中で疑われてます
158名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:59:20.19
>>127
擁護厨の自演がわからない?
議論レスにすべて擁護レスつけ
論破されてるのに、ごまかして話をすり替えてる奴が一人いるだろ
159名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:59:29.26
捏造って言ってる奴は論理的に反論したほうがいいぞ
160名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:59:33.10
>>148
そのために予算も増額されたし、
捏造と隠蔽の功績を称えて賞も貰えるんでしょ
161名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:59:35.93
関係者の論文の疑惑などについて早く弁明するべきなのに
それよりも先にプロトコルを出しても誰も追試しようと思わないだろ
162名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:59:43.94
理研のマウスを調べるべき
163名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 17:59:57.74
>>127
>>142
こいつが自演擁護厨です
てか127もそうかもしれんが
164名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:00:02.77
なんでもいいけどさ、オホホウが、これこのとおり再現できました・・って
STAP細胞、STAP幹細胞とかを他の機関に提出できれば終了する話。

なんでまだできないの?簡単じゃなかったの?ウソつきかよ!

オラッ!擁護厨答えてみろよ!www

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  提出まだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
165名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:00:14.03
>>162
マウスなんて存在しない
166名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:00:16.51
>>156
論文がどうこうも重要だけど、理研でしか再現してないってもの困りものなのよ。
167名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:00:37.55
Robert Geller/@rjgeller2014/03/07(金) 17:24:19 via web
先日小保方氏らはプロトコルを公表した。
近いうちに某論文の共著者だったハーバード大のヴァカンティ氏らは独自のプロトコルを公表する予定だそうだ。
同じ論文の共著者だったのに別々で異なるプロトコルを公表するのは心外。
もういい加減にしろ!


↑おっしゃるとおり
168名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:01:11.25
だから捏造派は論理的な話したほうがいいって
169名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:01:24.33
>>156
もういいよ
あきらめろよ
170名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:01:24.82
>>167
ゲラーさんついにキレたww
171名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:01:28.59
なんでもいいけどさ、オホホウが、これこのとおり再現できました・・って
STAP細胞、STAP幹細胞とかを他の機関に提出できれば終了する話。

なんでまだできないの?簡単じゃなかったの?ウソつきかよ!

オラッ!擁護厨答えてみろよ!www

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  提出まだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
172名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:01:34.11
>>156
まずはお前が落ち着けよw
従来の概念を覆す全く新しい主張が出てきたのに、
総合的に考えて捏造の可能性は低いと思ってる人が殆どだと思う、
妄想する方がよほど頭に血が上ってるだろ
173名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:01:54.89
おぼのプロトコルとばかのプロトコル対決!
174名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:01:57.22
175名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:02:00.78
>>167
ヴァカンティは物理刺激だから小保方論文と違うの当たり前だろ
176名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:02:42.05
最短2日で作成でき、iPSより将来性がある初期化方法を見つけ、STAP細胞と名づけたの

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||   H. Obokata
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
177名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:02:55.46
なんでもいいけどさ、オホホウが、これこのとおり再現できました・・って
STAP細胞、STAP幹細胞とかを他の機関に提出できれば終了する話。

なんでまだできないの?簡単じゃなかったの?ウソつきかよ!

オラッ!擁護厨答えてみろよ!www

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  提出まだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
178名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:03:08.16
ま、ほっといても時期に明らかになるわけだが
179名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:03:19.49
>>166
そうなんだよな。実験科学は再現性という事実の積み重ねによって存在が維持されてるわけだし。
180名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:03:47.80
総合的に判断して論文は100%正しいwww
認めろよ捏造厨wwww
181名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:03:52.22
>>166
小保方関与しか成功しないのは異常事態なんだけど
twitter見ると産経の成功記事でかなりの人がこれでSTAPの信憑性が増したと考えてるらしい
182名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:04:10.75
なんでもいいけどさ、オホホウが、これこのとおり再現できました・・って
STAP細胞、STAP幹細胞とかを他の機関に提出できれば終了する話。

なんでまだできないの?簡単じゃなかったの?ウソつきかよ!

オラッ!擁護厨答えてみろよ!www

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  提出まだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
183名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:04:36.32
追試成功例無く疑義への回答も無い段階で論文の内容を議論する意味があるのか?
しかもSTAP仮説を支持するために「negative cell-type-dependent bias」とか言う新たな仮説を作り出す始末。。。
184名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:05:04.29
幸福の科学信者必死すぎだろw
185名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:05:08.68
擁護じゃなくてSTAP細胞を作れっつーの。
186名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:05:23.44
なんでもいいけどさ、オホホウが、これこのとおり再現できました・・って
STAP細胞、STAP幹細胞とかを他の機関に提出できれば終了する話。

なんでまだできないの?簡単じゃなかったの?ウソつきかよ!

オラッ!擁護厨答えてみろよ!www

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  提出まだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
187名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:05:33.52
実験で使用したマウスに問題がありそう
2011年以降使っていたものを調べた方がいい
188名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:05:46.16
>>185
作ってるだろ
189名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:05:46.43
>>181
利権の思惑通りだな。プロトコルが発表され、再現もされた。
NewPicks見たら、さすがおぼさんってコメントが多かった。
190名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:06:13.18
のらりくらりと理研は時間稼ぎしつついつのまにかひっそりとコボカタは退職すると予想
191名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:07:50.84
いつの間にか、幸福の科学大学教授になってるかもな。おぼたん。
192名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:09:01.47
>>188
おまえがな
193名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:09:38.15
>>188
あとはそれを世の中に披露するだけなのにな
7%もの収率があれば余裕だ
194名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:10:00.59
>>188
擁護してる人がプロトコールで作れって事だろw
195名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:10:06.51
擁護派は「ほとんどの人は疑っていない。2ちゃんの連中だけ。」と言うが、
ではなぜ必死に昼夜問わずこのスレに書き込みを続けるのか
196名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:10:36.23
■非研究者が擁護する唯一の論拠
 → 研究者Aが「STAPできた」と言っている


■研究者AがSTAPできたという論拠
 → 非研究者には理解できない論文に示されている


■論文で示された内容
 → 論文等をみた研究者Bら(匿名・非匿名を含)が,非研究者には理解できない言葉で正しくないと言う.


なるほど,非研究者にとってSTAP細胞作製の可否を判断する材料はなく,AとBとどちらを信用するか,本人の気持ち次第である.
なお,昨今マスコミはマスゴミなどと揶揄され,信用されないようなので判断材料にはならないと思われる.
ゆえに,現状でAを支持する非研究者は,A本人、Aの親族またはAを支持することでなんらかの利益を得るもののどちらかと推察できる.
なお,一般常識として「特許はその内容を公開することでその独占権を得る」ため,内容を公開しない場合は特許を出願しないという点を添えおく.
197名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:10:46.37
>>194
実物作ってうpしてくれていいよ。
198名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:11:02.19
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 脾臓じゃなくてもすーたっぷっ!
 ⊂彡
199名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:11:02.91
なんでもいいけどさ、オホホウが、これこのとおり再現できました・・って
STAP細胞、STAP幹細胞とかを他の機関に提出できれば終了する話。

なんでまだできないの?簡単じゃなかったの?ウソつきかよ!

オラッ!擁護厨答えてみろよ!www

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  擁護厨は答えてみせろ〜〜!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
200名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:11:10.23
擁護してる人の知能がお粗末すぎて泣ける
201名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:11:14.29
2ちゃん擁護厨書き込みの85%が1人のカキコらしい。
202名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:11:32.69
>>181
産経の記事はすべて世論誘導が目的で、真実かどうかは関係ないんだよ。
そしてそれを信じる愚かな人が世の中に沢山いるのも事実。

産経の世論調査では「河野談話の見直しに6割が賛成!」とか大宣伝してるけど、
世論調査の質問文を探し出して読んでみると、

「河野談話について信憑性に疑問があると指摘されていますが、
あなたは見直すべきだと思いますか?」

とか書いてある。思いきり誘導しまくりで、こんなのは真実と何の関係もない。
慰安婦でも何でも、産経はすべてこの調子。
およそまともなメディアとは思えない。
203名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:11:39.67
ネイチャーも疑ってないの?怒ってなかったっけ
204名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:12:18.79
マスコミ関係者へ


今回のデマ発生源はこの二人です

是非、報道してください。

11jigen曰く、山中伸弥教授も捏造犯なんだそうです


11jigenは森直樹氏を捏造犯に仕立て上げ解雇にまで持っていく(後に森氏は裁判で勝訴。復職)
また山中教授も捏造犯であるとしてネットで拡散している


11jigen氏まとめ
http://stapcells.blogspot.jp

世界展望変動氏まとめ
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/008ac025ee1ccf4c694869f09b053ee7
205名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:12:26.90
佐村河内ですら会見したのに理研と来たら・・・
206名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:12:41.31
なんでもいいけどさ、オホホウが、これこのとおり再 現できました・・って
STAP細胞、STAP幹細胞とかを他の機関に提出できれば終了する話。

なんでまだできないの?簡単じゃなかったの?ウソつきかよ!

オラッ!擁護厨答えてみろよ!www

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  擁護厨、何処いった〜〜!!?  >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
207名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:13:01.30
擁護が理研関係者なら作れてないんだな
それと擁護は止めた方がいいよ
どんどんスレが伸びて検索に反映されてしまうから
208名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:13:02.18
外に出したら何されるかわからんので、中で飼っておくというのが日本の組織
責任取らせたら上も責任とることになるので、反対に名目上は昇進させるのがよい
名誉客席上級研究員、くらいでw
209名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:13:32.95
>>195
テレビで批判すれば?
210名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:13:33.26
>>195
>>ほとんどの人は疑っていない
こんなこと言ってる奴いるの?疑いすらしないんじゃ科学になんないじゃん
211名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:13:40.96
捏造って言いたいなら実名でやれ
212名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:13:52.23
擁護派の特徴
・コピペが多い
・捏造する
・誤字が多い

これは・・・
213名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:14:33.26
なんでもいいけどさ、オホホウが、これこのとおり再 現できました・・って
STAP細胞、STAP幹細胞とかを他の機関に提出できれば終了する話。

なんでまだできないの?簡単じゃなかったの?ウソつきかよ!

オラッ!擁護厨答えてみろよ!www

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  都合悪いと答えないつもりか〜〜!  >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
214名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:14:45.25
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |        小保方ちゃんは天使!俺はケビンコスナー
  |     /=ヽ |  ///;ト,    
  |    (゚) (゚) ) ////゙l゙l;    捏造って言いたいなら実名でやれ!
  (.   >)●( 、} l   .i .! |    
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .| 
215名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:15:03.38
擁護してる人はNature関係者がこのまま黙ってると思う?
悪しき前例を作るとどうなるか。些細な人やその他理研の上層部は管理者として経験が無さ過ぎなんだよ。
管理はそんなに簡単じゃないよ。研究より難しいくらいだよ。
216名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:15:53.36
コピペでSTAPのサジェストを汚染してることに気付け
217名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:16:16.04
>>215
何言ってんだよw
あほくさ
218名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:16:55.95
擁護厨、だんだん返信が荒くなってきたなw
219名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:17:02.15
擁護してないでさっさとプロトコール通りに実験してSTAP細胞を作る作業に戻れよ。
220名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:17:45.56
なんでもいいけどさ、オホホウが、これこのとおり再 現できました・・って
STAP細胞、STAP幹細胞とかを他の機関に提出できれば終了する話。

なんでまだできないの?簡単じゃなかったの?ウソつきかよ!

オラッ!擁護厨答えてみろよ!www

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 1ヶ月だぞ〜、STAPたくさん出来てるだろ?
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
221名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:18:44.96
17:45上がりの擁護君が居るのか
222名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:19:13.33
>>190-191>>219
願望と妄想ばっかりじゃねーか捏造厨w
妄想レス多すぎて相手するのだるい
223名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:19:19.14
擁護だろうが懐疑だろうが現在の材料で結論出せるわけない。論文の信憑性からしてわからん。それより背景が気になる
224名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:19:37.21
「stap細胞 捏造厨」の検索 約237,000件

どうすんだよおいおい
225名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:19:41.08
擁護君は夕飯の支度でもしたらどうだ
226名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:19:52.45
>>208
もういいんじゃないのリリースで
AVでもタレントでも暴露本でもなんでもやればいいんだよ
227名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:20:21.67
生気論のたぐい
オカルト
228名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:20:23.56
擁護厨はこのスレのおもちゃ
229名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:21:39.58
2014-03-07(Fri.)
■[bio][IT][work] STAP細胞関連のNGSデータを論文から読み取ってアクセスしやすくしてみた
http://d.hatena.ne.jp/thecla/20140307
230名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:21:52.64
とにかく理研以外のどこか凹存在しない場所で、公開されているプロトコルで再現した
STAPの存在が査読誌に掲載されないことには、どうにもならん。
231名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:21:55.70
>>221
普通は多数派が工作員のバイトなの
一人しかいない書き込みのバイトとか聞いたことないわwwww
232名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:21:56.77
    ___
   ,;f     ヽ
  i:    信仰   i
  |         |        小保方ちゃんは天使!俺はケビンコスナー
  |     /=ヽ |  ///;ト,    
  |    (゚) (゚) ) ////゙l゙l;    妄想レス多すぎて相手するのだるいわ
  (.   >)●( 、} l   .i .! |    
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .| 
233名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:22:03.95
>>226
占い師、ラノベ作家、インド料理経営者になってほしい
234名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:22:15.11
簡単なことなんだよ


 ねつ造しました。ごめんなさい。


と、謝る。これが一番。
235名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:22:17.48
>>224
ネットにうとい人なら
「STAP細胞 捏造中」と読み替えてしまうかもなw
236名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:22:55.55
237名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:22:59.91
なんでもいいけどさ、オホホウが、これこのとおり再 現できました・・って
STAP細胞、STAP幹細胞とかを他の機関に提出できれば終了する話。

なんでまだできないの?簡単じゃなかったの?ウソつきかよ!

オラッ!擁護厨答えてみろよ!www

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ケッ!・・だるい・・で逃げやがったw
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
238名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:23:24.97
だいたいあれだろ。些細な人は情で動いたんだろ。感情とは逆に動くのが大事なんですな。
嫌な奴と思われても仕方が無いので、自分が愛着を持つ対象から離れることができないと、
こういうふうにノートもマウスもスライドも提示できない研究が生まれる。そういうことですね。
239名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:23:47.74
>>233
しらんがなw
240名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:23:59.77
>>139
キレるのは必然
241名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:24:52.42
>>236
理研に直接言えよ
242名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:25:19.85
捏造が確定したから、捏造の証拠を述べてた人達が興味を失って書き込まなくなって、
特に根拠もなくおぼちゃん擁護する人だけが残ったよね。
243名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:25:42.25
オカルト適性と理系の男を落とすテクはあるので
占い師は向いてるかも
未来の細木数子
244名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:25:59.16
>>242
ネット中傷 名誉毀損容疑で書類送検

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131107/crm13110716580019-n1.htm


容疑者であるかのようにネット掲示板に掲載した疑い。
245名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:26:01.39
自分の低すぎる見識を自覚してしまうと発狂するしかないか…(* ̄ー ̄)y-~~~~~~
246名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:26:36.03
まだ幹細胞はできてないっぽいし
プロトコル完全版を出すためにも、そっちの再現を急がんとなー
自称ケビンコスナーも死ぬ気でやったれ
247名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:26:38.71
捏造派ははやめにこれに返答しろよ

220 名無しゲノムのクローンさん sage New! 2014/03/07(金) 14:22:47.32
>>182 更に若山は、通常のES細胞やiPS細胞ならバラバラにして注入しても育つが、STAPはそういう方法ではできずにナイフでカットして初めて成功したと言ってる。
若山以外の人には難しい方法でしか作れない。 そんなES細胞が有る訳ない。

182 名無しゲノムのクローンさん sage New! 2014/03/07(金) 14:14:14.91
>>168 その当時は胎盤になれる細胞はSTAPだけの唯一無二の細胞じゃなかったのか? 若山はそう断言している。
2011年当時に胎盤までなれるES細胞は存在したの?
248名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:26:41.44
原子力ムラから派遣されてるらしいね
京大って利権にはうるさい、というか東大と競争してるからもう必死じゃん
249名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:27:44.49
>>246
できてるだろ
250名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:28:22.90
>>244
論文に疑問を差し挟むのが中傷になると思ってんのか
子供かよ
251名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:28:47.75
簡単なことなんだよ


 ねつ造しました。ごめんなさい。


と、謝る。これが一番。

みんなこれで急速に興味を失う。


へたな工作をつづけるのシンドイだろ?勝ち目ないだろ?

気づけよ。
252名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:28:59.65
捏造派って何言っても「嘘だ」「捏造だ」「データも全て捏造だ」しか言わない

では捏造だとして、あの動画、画像、データは何か?
この動画は一体どうやって作ったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=5e8suFBH1CI
http://www.youtube.com/watch?v=gSVK8smdXL0
捏造じゃなければ全てが氷解するが捏造だとするなら数多くのハードルを超えなきゃならん


CGならどうやってその技術を小保方さんが身につけたか?
ES細胞ならあらゆるデータも改ざんし続けなければいけないがそんなことが可能か?
若山氏や理研の他のメンバーをどうやって説得して捏造に加わらせたのか?

つまり、捏造じゃないって可能性が一番確率高いんだよ
253名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:29:29.02
254名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:29:49.48
>>250
論文不正告発側に賠償命令

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130829/trl13082914220002-n1.htm

論文に不正の疑いがあると告発されて名誉を傷つけられたとして、東北大の井上明久前学長が、告発した日野秀逸名誉教授ら4人に1100万円の損害賠償を求め、
名誉教授らが反訴して約2400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、仙台地裁(市川多美子裁判長)は29日、名誉教授ら4人に計110万円の支払いを命じた。

判決理由で市川裁判長は「論文に直ちに捏造、改ざんがあるということはできない。(名誉教授らは)井上前学長の社会的評価を低下させた」と述べた。
255名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:30:37.71
>>252
それ。科学と全く関係ない。
単なる人間関係についての憶測。
256名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:30:41.73
>>253

458 名無しゲノムのクローンさん sage New! 2014/03/07(金) 15:14:31.36
【進行ルール】
・擁護厨が絡んできたら「実験ノートとキメラマウスとテラトーマ病理標本(スライドグラス)出せ」とレスしましょう。
257名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:30:52.54
ここ、
大事なところだから確認しておきたいけど、

おぼちゃん、美人じゃない

よなあ
それによって、捉え方が変わってくるんで
258名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:30:55.00
>>250
疑問なら直接聞けば?
教えてくださいってちゃんと頼むんだぞw
259名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:31:12.02
>>255
では捏造だとして、あの動画、画像、データは何か?
この動画は一体どうやって作ったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=5e8suFBH1CI
http://www.youtube.com/watch?v=gSVK8smdXL0
捏造じゃなければ全てが氷解するが捏造だとするなら数多くのハードルを超えなきゃならん
260名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:31:31.92
擁護厨のカキコが痛々しくて泣けてきた。
261名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:31:41.26
動画?そんなもんやる気になればどうにでも捏れるもんだろが?
特撮でもCGでも・・
他の機関がSTAP細胞を検証できて始めて本物だわw
262名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:31:52.67
まあ
>>2
だな
263名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:32:29.30
追試成功しない論文とか画像とか映像とか価値なし
264名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:32:45.39
原発とiSP利権は絶対死守!
みたいなところあるよね
265名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:33:07.64
>>263
追試できないならそもそもstapなんちゃらも価値がないしね
266名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:33:10.00
>>262
458 名無しゲノムのクローンさん sage New! 2014/03/07(金) 15:14:31.36
【進行ルール】
・擁護厨が絡んできたら「実験ノートとキメラマウスとテラトーマ病理標本(スライドグラス)出せ」とレスしましょう。
267名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:33:15.44
156 名前:名無しのひみつ []: 2014/03/07(金) 13:28:14.67 ID:Lo3NC7dk (2)
655 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [sage]: 2014/03/07(金) 12:57:38.78 ID:9FW9cjai0 (12)
■以前の話

 T細胞に酸を加えたら→初期化されて万能細胞になった!増殖した!→STAP幹細胞と呼びます!

    T細胞が初期化されたという証拠もあります!! これが証拠の写真です!


■一昨日の理研の発表

  ・「STAP幹細胞= T細胞が初期化された細胞である」 という証拠がぜんぜんありませんでした。。。。

  ・データをよく見たら、元のT細胞 と STAP幹細胞の 性別が違ってました(研究者からの指摘)。。。

************************************************************
そして、共同実験者ですら別の場所では再現できない。

なので、

 ●誰かが 「性別の違う別の細胞」 を意図的に投入した
 ●最初の論文では「TCR再構成がある」として図まで作って話を捏造した


という説明が、最もきちんと説明できるものだ。 この点について理研はハッキリすべき。

************************************************************

157 名前:名無しのひみつ [sage]: 2014/03/07(金) 13:52:18.07 ID:Lc8Esh80 (2)
>>156 >T細胞に酸を加えたら→初期化されて万能細胞になった
そんな事は論文には書かれていない。 それも試してできたとは書いてあるが、基本はCD45+
CD45の中のB細胞でも、造血幹細胞でも出来てる。
268名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:33:21.43
>>254
なんでそんな産経の、しかもリンク先の切れてる記事を貼ってるの?w
269名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:33:32.20
擁護が失踪中の関係者とかだと超ウケる
270名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:33:43.52
映像加工もCGもフォトショで簡単にできるよ
低脳オヤジには想像もできないだろうけど
271名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:33:44.83
慶應・吉村教授 

『STAP細胞はできるのだろう』

STAP細胞とSTAP幹細胞は違ってもよいのでは?とご指摘を受けた。
確かにSTAP細胞のほうはまだわからない。しかし私の関心は増殖できないSTAP細胞ではなく応用可能なSTAP幹細胞。
免疫分野の者なので『分化したT細胞が酸処理で増殖可能で多能性を有するiPSやESのような幹細胞になるのか』により関心があった。
増えてくれないことには医療応用できないと思う。

STAP細胞の一部はT細胞由来でそのなかに様々な組織になった細胞はあるかもしれない。
つまり『分化したT細胞が酸処理で(胚盤胞にinjectionすると)胎盤にまでなれる万能性を有するSTAP細胞になった』可能性はもちろん残る。

追記5
今朝のニュースでは『小保方氏再現実験に成功』と出ていた。
STAP細胞はできるのだろう。そのオリジンは(すくなともSTAP幹細胞は)T細胞ではない。では何なのだろうか?もしそれがわかればさらに大発見だろう。

追記6)

STAPネタはこれで終わりにしたい。

http://new.immunoreg.jp/modules/pico_boyaki/index.php?content_id=348
272名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:34:01.63
なんでもいいけどさ、オホホウが、これこのとおり再 現できました・・って
STAP細胞、STAP幹細胞とかを他の機関に提出できれば終了する話。

なんでまだできないの?簡単じゃなかったの?ウソつきかよ!

オラッ!擁護厨答えてみろよ!www

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < オホホに寄付して、再現手伝ってやれよw
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
273名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:34:17.72
擁護してる奴は、「愛国心()」が動機だからなぁ…
チョンがどうのとか…
274名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:34:30.39
小保方晴子さん

「STAP細胞は必ず人の役に立つ技術だ」との信念を貫いて膨大なデータを集める


捏造厨

「論文を隅から隅まで調べればミスがあるはず。そのミスをできるだけ誇大宣伝して小保方の名誉毀損に役立てたい」との信念を貫いてデータを集める
275名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:35:00.99
STAP細胞の証拠は動画だ(キリッ
276名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:35:07.15
捏造派ははやめにこれに返答しろよ

220 名無しゲノムのクローンさん sage New! 2014/03/07(金) 14:22:47.32
>>182 更に若山は、通常のES細胞やiPS細胞ならバラバラにして注入しても育つが、STAPはそういう方法ではできずにナイフでカットして初めて成功したと言ってる。
若山以外の人には難しい方法でしか作れない。 そんなES細胞が有る訳ない。

182 名無しゲノムのクローンさん sage New! 2014/03/07(金) 14:14:14.91
>>168 その当時は胎盤になれる細胞はSTAPだけの唯一無二の細胞じゃなかったのか? 若山はそう断言している。
2011年当時に胎盤までなれるES細胞は存在したの?
277名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:35:20.07
>>273
産経の記事を引用してTwitterで喜んでるのはそんな奴ばかりだよね
278名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:35:43.80
>>264
すまんiPSだった
山中教授だっけ?マラソンして金集めてた人
関西人ってがめついというか人間がちっさいんだよ
279名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:35:47.80
280名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:35:50.46
〜マスコミ関係者へ 〜

今回の疑惑の発生源はこの二人です

是非、報道してください。

11jigen曰く、山中伸弥教授も捏造犯なんだそうです


11jigenは森直樹氏を捏造犯に仕立て上げ解雇にまで持っていく(後に森氏は裁判で勝訴。復職)
また山中教授も捏造犯であるとしてネットで拡散している


11jigen氏まとめ
http://stapcells.blogspot.jp

世界展望変動氏まとめ
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/008ac025ee1ccf4c694869f09b053ee7
281名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:35:55.03
もう、STAP細胞が存在するのかしないのかを議論する時期じゃないね。
勘違いだったのか、捏造だったのかを明らかにする方法を考えるべきだろう。
そして、こんな所にその方法を解説したりしないことだ。
ネット上でいろいろ議論されてるが、著者らに弁明のネタを与えてしまっているように思えてならない。
勘違いでこんな実験結果は常識的に考えて起こらない。しかし勘違いと主張する余地はある。
勘違いの可能性を否定する証拠をつかめるかどうかで今後の展開は変わってくる。
282名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:36:38.02
STAP細胞 小保方さん、再現実験に成功 論文発表後初めて
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140306/scn14030609000001-n1.htm

論文通りの手法でマウスの体細胞を弱酸性溶液で刺激し、あらゆる細胞に分化できるSTAP細胞を作製することに成功した。
細かい実験手順も含め同センターとして正しさを再確認したとしている。
283名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:36:58.66
Don Micheletto バイクくん ‏@Micheletto_D · 7 時間
「ボスを喜ばせたい」⇔「いいデータが出たね!がんばれ!」の
ポジティブフィードバックのオーバーシュートってのは一般論としてある。
結果、弱いデータで話が進んでいく。論文作成段階でどちらかが冷静になるものだけど。

Robert Geller ‏@rjgeller · 1 時間
先日小保方氏らはプロトコルを公表した。近いうちに某論文の共著者だったハーバード大のヴァカンティ氏らは
独自のプロトコルを公表する予定だそうだ。
同じ論文の共著者だったのに別々で異なるプロトコルを公表するのは心外。
もういい加減にしろ!

Robert Geller
‏@rjgeller 古いメディア(新聞、某国営放送など)は小保方氏ら、ヴァカンティ氏ら、
ハーバード、理研、の発表を垂れ流す。一方、批判者、疑問者はSNS、ブログなどを媒体としています。
ニューメディア vs オールドメディアの対戦ですね。
284名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:36:58.99
>>276
コピペは自由だが、理研以外のどこかで再現されない限り生物板じゃもうなにも起きないよ。
285名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:37:11.31
>>278
捏造して税金騙し取るよりよっぽど健全
しかも物凄い勢いで結果出してるんだが
286名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:37:47.25
社学の奴らが頑張って擁護してるよ。
287名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:37:54.84
>>274
>小保方晴子さん
>「STAP細胞は必ず人の役に立つ技術だ」との信念を貫いて膨大なデータを集める

これも全く科学的な態度じゃないけどね。小保方さんが実際そうかは別として。
でも膨大なデータはノートじゃなくて頭の中にあるらしいね。
まだ人間はミスをするものだからミスを探すの方が検証的態度
288名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:38:02.84
キチガイ相手にスルー耐性ないというか、
みんなわざとやってるだろw
擁護くんの馬鹿さを晒してやるのもいいが
かまってほしい擁護厨には無視が一番
イジメられっこの引きこもりには孤独が一番こたえるんだよ
289名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:38:05.61
山中の人格批判までする奴は何がそこまで駆り立てるんだろうね
小保方擁護して山中叩かないと死ぬ病気か何か?
290名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:39:00.20
STAP細胞「小保方さんの並外れた粘り強さが生んだ偉業」 共同研究者・若山氏

私も無理だと思っていた。

http://sankei.jp.msn.com/science/news/140208/scn14020822050001-n1.htm

「実験は失敗の連続で、私も無理だと思っていた。でも、若い小保方さんには失敗の経験も大切と思って実験に付き合った」

何日も徹夜をして実験を重ね、試行錯誤の末に23年11月、万能性の証明に成功した。
若山さんは「絶対に諦めず、徹底的に取り組む粘り強さは普通の研究者とは明らかに異なる。別次元の姿勢だった」と語る。

小保方さんはなぜそこまでできたのか。若山さんは「桁違いの勉強量による幅広い知識に奇抜な発想を加えることで、
次から次へと新たな実験アイデアを出せるのだろう」と分析する。

若山さんは心配していない。「彼女は粘り強い上に科学的センスに優れているので、独創的手法ですぐに作製してしまうのではないか」と笑った。
291名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:39:31.58
>>289
普通に感想だからw
理研も京大も何人も知ってるけど
リアルでは良い人ばかりなんだよなぁ
292名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:39:38.73
>>289
11jigenだろ?
山中教授を捏造犯って決めつけて今度は小保方を捏造犯人ってネットで喧伝してる・・・・
293名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:40:01.51
>>289
山中叩いて小保方擁護って矛盾してるよな
ネトウヨではないだろ
294名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:40:09.55
そう言えば、赤いフィルタを使って、小細工してたろ。

胎児が緑色に光ってる動画も、
緑色のフィルタを使えば、簡単に撮影できるんじゃね?
295名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:40:26.84
「あと2曲で引退の気持ちだった。自分が巨大化、制御できず」
こういうことか?
296名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:40:28.44
捏造派って何言っても「嘘だ」「捏造だ」「データも全て捏造だ」しか言わない

では捏造だとして、あの動画、画像、データは何か?
この動画は一体どうやって作ったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=5e8suFBH1CI
http://www.youtube.com/watch?v=gSVK8smdXL0
捏造じゃなければ全てが氷解するが捏造だとするなら数多くのハードルを超えなきゃならん


CGならどうやってその技術を小保方さんが身につけたか?
ES細胞ならあらゆるデータも改ざんし続けなければいけないがそんなことが可能か?
若山氏や理研の他のメンバーをどうやって説得して捏造に加わらせたのか?

つまり、捏造じゃないって可能性が一番確率高いんだよ
297名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:40:37.03
大和なにしてんだろww
298名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:41:14.68
>>291
患者のために研究資金集めに頑張ってる人を
がめついっていう思考のお前にいい人の判断ができるのか?
お前がとんでもない悪人なのに
299名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:41:22.65
慶應・吉村教授 事実上の敗北宣言

『STAP細胞はできるのだろう』

STAP細胞とSTAP幹細胞は違ってもよいのでは?とご指摘を受けた。
確かにSTAP細胞のほうはまだわからない。しかし私の関心は増殖できないSTAP細胞ではなく応用可能なSTAP幹細胞。
免疫分野の者なので『分化したT細胞が酸処理で増殖可能で多能性を有するiPSやESのような幹細胞になるのか』により関心があった。
増えてくれないことには医療応用できないと思う。

STAP細胞の一部はT細胞由来でそのなかに様々な組織になった細胞はあるかもしれない。
つまり『分化したT細胞が酸処理で(胚盤胞にinjectionすると)胎盤にまでなれる万能性を有するSTAP細胞になった』可能性はもちろん残る。

追記5
今朝のニュースでは『小保方氏再現実験に成功』と出ていた。
STAP細胞はできるのだろう。そのオリジンは(すくなともSTAP幹細胞は)T細胞ではない。では何なのだろうか?もしそれがわかればさらに大発見だろう。

追記6)

STAPネタはこれで終わりにしたい。

http://new.immunoreg.jp/modules/pico_boyaki/index.php?content_id=348
300名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:41:30.16
>>297
沖縄に向かう途中で撃沈
301名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:41:44.43
大手メディアが理研の大本営発表とネットから落ちてくる情報を拾うだけってのは残念だな
302名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:41:48.55
>>293
ネトウヨは左右対称苗字を韓国人だと決めつける習性があるから
303名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:42:42.00
>>289
あと小保方って人は擁護してないよ
ただ粘着されて可哀想だなとは思う
ムキになってるところをみると関係者っすか?
304名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:42:56.30
>>299
なるほど、これが「名誉棄損」で「立法機関に通報」される書き込みってやつかあ・・・
勝手に「敗北宣言」とか書いちゃって、「立法機関に通報」されるよ? 大丈夫?
305名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:42:58.51
山中教授は超立派な人。
STAPっていう自分の敵にも賞賛の言葉を送った。尊敬されるべき人。
他のiPS関係者とは人間の出来が違う

11jigenはそれを捏造犯人と決めつける極悪人だけど
306名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:43:11.61
>>296
擁護派って「嘘つくわけない」というだけで
数々の疑惑に何も論理的に言えてないじゃん
ほんとこの人言ってる子と正反対だわ
重症
307名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:43:19.60
>>297
ネットはやっているみたい。

wikiのページを直しているのは多分本人ではないかと。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%A4%A7%E5%92%8C%E9%9B%85%E4%B9%8B&diff=50833453&oldid=50773693

「最大の業績といえるのは後にSTAP細胞の作製に成功する[[小保方晴子]]を育てたことであろう。」
を削除してみたり。

こういうのは、本人しかやらないのでは?
308名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:43:30.47
吉村先生のをポジティブな情報と思ってベタベタ貼ってるみたいだけど
単に興味失って投げてるだけだよ、それ
馬鹿じゃないの
309名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:43:35.91
>>303
奴が何も悪くないって?
なにお花畑な思考してるの?
310名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:43:57.63
STAPはできると信じてる奴が再現実験して動画でも公開しないと納得できんな。
311名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:44:03.98
ゲラー先生「もういい加減にしろ!」
312名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:44:05.85
>>306
そんなこと書いてなくない?
疑惑が事実としてって書いてあるだろ
313名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:44:57.23
>>307
めっさウケるww
2chやってわないわけないよな笑
314名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:45:01.97
ここは、下らない擁護派の書き込みに>>2とレスするだけのスレです。

>>296
>>2
315名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:45:02.05
>>309
落ち度はあったかもね
ただ直接言われてるだろうしもういいだろ
316名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:45:27.51
>>303
キモイ擁護厨ばればれ
317名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:45:28.25
>>308
そうなの?
STAPできるだろうって書いてるけど?


慶應・吉村教授 

『STAP細胞はできるのだろう』

STAP細胞とSTAP幹細胞は違ってもよいのでは?とご指摘を受けた。
確かにSTAP細胞のほうはまだわからない。しかし私の関心は増殖できないSTAP細胞ではなく応用可能なSTAP幹細胞。
免疫分野の者なので『分化したT細胞が酸処理で増殖可能で多能性を有するiPSやESのような幹細胞になるのか』により関心があった。
増えてくれないことには医療応用できないと思う。

STAP細胞の一部はT細胞由来でそのなかに様々な組織になった細胞はあるかもしれない。
つまり『分化したT細胞が酸処理で(胚盤胞にinjectionすると)胎盤にまでなれる万能性を有するSTAP細胞になった』可能性はもちろん残る。

追記5
今朝のニュースでは『小保方氏再現実験に成功』と出ていた。
STAP細胞はできるのだろう。そのオリジンは(すくなともSTAP幹細胞は)T細胞ではない。では何なのだろうか?もしそれがわかればさらに大発見だろう。

追記6)

STAPネタはこれで終わりにしたい。

http://new.immunoreg.jp/modules/pico_boyaki/index.php?content_id=348
318名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:46:01.85
大和さんもそうだけど、オボカタ一味は、このスレに生息している
319名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:46:10.13
>>314
工作員ごくろうさま!

458 名無しゲノムのクローンさん sage New! 2014/03/07(金) 15:14:31.36
【進行ルール】
・擁護厨が絡んできたら「実験ノートとキメラマウスとテラトーマ病理標本(スライドグラス)出せ」とレスしましょう。
320名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:46:10.10
>>312
「疑惑」としているだけで、
剽窃や画像使い回しは余裕で事実だろ……
それだけで学界追われかねないレベル
321名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:46:29.11
大和戦法変えてきた?
322名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:46:33.49
>>310
禿同。しばらくはお金と時間のある人に頑張って貰おう。

1メソッドいくら位かかるのかね。博士課程前期の題材には持って来いだと思うが。
323名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:46:35.22
>>312
は?意味不明なレスつけないでね
324名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:46:44.76
>>320
はいアウト

ネット中傷 名誉毀損容疑で書類送検
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131107/crm13110716580019-n1.htm
容疑者であるかのようにネット掲示板に掲載した疑い。
325名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:47:09.57
    / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |  
  \L/ (・ヽ /・) V   
  /(リ  ⌒  。。 ⌒ ) 
  | 0|     __   ノ    
  |   \   ヽ_ノ /ノ  逃げ切れない佐村河内さんは嫌い
  ノ   /\__ノ |     
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | |    )   )
326名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:47:14.96
>>323
さすがにあんたヤバすぎw
327名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:47:16.67
まあ2chで日常的に愛国活動してる人の半数以上は
統一教会や幸福の科学の信者だから。

擁護厨もまちがいなく宗教関係のウヨだよ。
だから何を言っても無駄。
328名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:47:19.10
大和が名誉を守るために戦っているのか?
329名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:47:20.91
理研は英語PDFの中でネイチャー論文の主張を事実上否定してるわけだから、
さっさと論文取り下げしないと自己矛盾だぞ

もう自分たちが何をやってるのかわかってないんだろう

誰か成敗してくれ

もたくさしてるとアメリカの研究者とか科学ジャーナリストが、
ぐうの音も出ないような糾弾記事を出して、
日本の研究機関の信頼が丸ごと失墜する。

せめて自浄作用はあること示さないと、本格的にやばいぞ
330名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:47:24.62
小保方や理研のみならず、日本の生物学界の”信頼の危機”ってレベルまで
事態は来ていると個人的には思うんだけど、生物畑の科学者は静かだな
331名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:47:27.21
昼間の擁護派の方が手応えがあったな
夜になったら擁護派が一層馬鹿になった
W理工と社学の差か
まあ今は春休みだが
332www:2014/03/07(金) 18:47:42.00
実験ノートとキメラマウスとテラトーマ病理標本をこの状況で出せない研究に価値は無い。
他機関で再現できない研究にも価値は無い。
ただ、宇宙戦艦だか些細酸だかのいろいろな話が聞けて、もちろん事実でない話もあるだろうが
どうしたらこういう状況を避けられるかのヒントは得られた。

脳隅さんらが悪しき先例を作らないよう適切に対応していることは賞賛に値する。
333名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:47:50.63
>>46
ただのCAG-GFPマウスの子供
334名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:48:15.07
捏造派ははやめにこれに返答しろよ

220 名無しゲノムのクローンさん sage New! 2014/03/07(金) 14:22:47.32
>>182 更に若山は、通常のES細胞やiPS細胞ならバラバラにして注入しても育つが、STAPはそういう方法ではできずにナイフでカットして初めて成功したと言ってる。
若山以外の人には難しい方法でしか作れない。 そんなES細胞が有る訳ない。

182 名無しゲノムのクローンさん sage New! 2014/03/07(金) 14:14:14.91
>>168 その当時は胎盤になれる細胞はSTAPだけの唯一無二の細胞じゃなかったのか? 若山はそう断言している。
2011年当時に胎盤までなれるES細胞は存在したの?
335名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:48:34.48
    ___
   ,;f     ヽ
  i:    信仰  i
  |         |        小保方ちゃんはUFOを見たんだ!これは世界的快挙
  |     /=ヽ |  ///;ト,    
  |    (゚) (゚) ) ////゙l゙l;    否定するものは名誉棄損で訴える。晴子は俺の嫁
  (.   >)●( 、} l   .i .! |    
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .| 
336名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:48:48.59
捏造派って何言っても「嘘だ」「捏造だ」「データも全て捏造だ」しか言わない

では捏造だとして、あの動画、画像、データは何か?
この動画は一体どうやって作ったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=5e8suFBH1CI
http://www.youtube.com/watch?v=gSVK8smdXL0
捏造じゃなければ全てが氷解するが捏造だとするなら数多くのハードルを超えなきゃならん


CGならどうやってその技術を小保方さんが身につけたか?
ES細胞ならあらゆるデータも改ざんし続けなければいけないがそんなことが可能か?
若山氏や理研の他のメンバーをどうやって説得して捏造に加わらせたのか?

つまり、捏造じゃないって可能性が一番確率高いんだよ
337名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:48:54.64
>>326
キモイからレスつけないで
338名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:49:40.56
>>327
ああ、擁護厨の議論見ていてどこかで見たことあると思ったが
幸福の科学信者だわ
あと成長の家か
339名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:49:52.87
>>329
ノーベル賞受賞者にして理研野所長の野依の全責任だわ。
とんでもない恥曝し。ノーベル賞を、剥脱もんだ。
340名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:50:08.07
唯一再現されたデータ
http://i.imgur.com/MqsAvEA.jpg
341名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:50:15.39
大和顔キモすぎ
写真でもハブられてるし
342名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:50:58.41
科学界の擁護派は、selectionとか何とか穏便な落としどころを探しているところだが
宗教やさんは全面支持だから分かりやすいというカバかというか
343名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:51:03.66
小保方の発想自体がオカルトに近いから
それを擁護する人間もオカルト的になる
344名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:51:41.05
>>341
むしろツーショット写真に仕立て上げた和歌山のがキモいっす
345名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:52:13.54
>>324
それ同姓同名の別人を中傷した事例だけどw
書類送検されるのは当たり前でしょw

全然関係ない記事で印象操作って
捏造常習犯の産経新聞そっくりだなw
346名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:52:22.80
>>337
おまえさ、いくつか知らないけどそんなんでいいの?
お前みたいな親持ったら子供が可愛そうだ
捏造、捏造ってなんの証拠もないのに誹謗中傷、人格批判。
やってること犯罪って自覚はあるか?
本当に捏造だと思うなら実名で告発してこいって
後ろめたい事してんじゃねーぞww
347名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:52:28.55
このスレずっと見ていると大和が一番ましに見えてくる罠
348名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:52:40.89
>>334
カメラの前でもう一回やってもらっていいですかね。
349名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:52:50.99
もはや擁護派というより信者と呼ぶべきと思う
350名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:53:05.39
>>344
大和ホイホイ
351名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:53:09.30
今回のデマ拡散は凄かったな


論文不正告発側に賠償命令

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130829/trl13082914220002-n1.htm

論文に不正の疑いがあると告発されて名誉を傷つけられたとして、東北大の井上明久前学長が、告発した日野秀逸名誉教授ら4人に1100万円の損害賠償を求め、
名誉教授らが反訴して約2400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、仙台地裁(市川多美子裁判長)は29日、名誉教授ら4人に計110万円の支払いを命じた。
判決理由で市川裁判長は「論文に直ちに捏造、改ざんがあるということはできない。(名誉教授らは)井上前学長の社会的評価を低下させた」と述べた。
352名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:53:48.05
>>351
せめてリンク切れてない記事を貼れよ、擁護厨w
353名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:53:53.28
捏造派ははやめにこれに返答しろよ

220 名無しゲノムのクローンさん sage New! 2014/03/07(金) 14:22:47.32
>>182 更に若山は、通常のES細胞やiPS細胞ならバラバラにして注入しても育つが、STAPはそういう方法ではできずにナイフでカットして初めて成功したと言ってる。
若山以外の人には難しい方法でしか作れない。 そんなES細胞が有る訳ない。

182 名無しゲノムのクローンさん sage New! 2014/03/07(金) 14:14:14.91
>>168 その当時は胎盤になれる細胞はSTAPだけの唯一無二の細胞じゃなかったのか? 若山はそう断言している。
2011年当時に胎盤までなれるES細胞は存在したの?
354名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:53:57.94
>>347
雲隠れしてボロをあまり出さずに済んだ戦艦
もしTwitterで応戦してたら一番最初に死んでただろうな
355名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:54:16.24
>>350
ほんとそれww
356名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:54:25.82
正直、これはまっとうな処理がされるか疑問だけどなあ

擁護コピペくんが原発と絡めてたけど、全く逆の意味で原発のときと同じようになりそうな
原発事故の後も、デタラメなこと言ってた「専門家」はみんなヌケヌケと生き残ってるわけで
原発では「原子力ムラ」ってのが言われたけど、今回は「理研ムラ」と「早稲田ムラ」かな
中にはまともな人がいるとしても、大多数は口をつぐんじゃうのでは
今回は海外の外圧が存在する可能性が違うけど
357名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:54:32.43
否定バカ「stap細胞はselectionである」

常識人「途中から光りだすのはどう説明するの?」

否定バカ「死んだ細胞」

常識人「じゃあ元々生体内にOCT4+細胞いるってこと?」

否定バカ「(特殊な条件では)いる」

常識人「それ全能性なの?」

否定バカ「ぐぬうううぅぅぅぅぅ反論出来ないうんこでちゃううううっぅうぅぅぅ」
358名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:54:33.01
>>340
素晴らしい再現性だね!
359名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:54:55.20
>>352
宗教教団で組織的にやっているからこういうレス用テンプレ使い回すんだろうなw
360名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:55:04.50
>>356
捏造カスはもう誰が誰だかわかんなくなってんね
361名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:55:18.41
今だにオボコを信じてるぽい若山が一番問題な気がするな
バカンティなんてもう逃げの体勢に入ってるのに
若山アホでしょ
362名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:55:19.74
>>353
もう一回カメラの前でやってください。
363名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:55:36.63
捏造派って何言っても「嘘だ」「捏造だ」「データも全て捏造だ」しか言わない

では捏造だとして、あの動画、画像、データは何か?
この動画は一体どうやって作ったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=5e8suFBH1CI
http://www.youtube.com/watch?v=gSVK8smdXL0
捏造じゃなければ全てが氷解するが捏造だとするなら数多くのハードルを超えなきゃならん


CGならどうやってその技術を小保方さんが身につけたか?
ES細胞ならあらゆるデータも改ざんし続けなければいけないがそんなことが可能か?
若山氏や理研の他のメンバーをどうやって説得して捏造に加わらせたのか?

つまり、捏造じゃないって可能性が一番確率高いんだよ
364名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:55:48.70
宇宙戦艦のワープは見事だった。。。
365名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:56:14.53
>>340
なつかしいww
366名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:56:36.24
宇宙戦艦の危機察知能力だけは感服する
367名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:56:41.53
捏造派唯一の砦だった吉村さんもうSTAPには口出ししないってね・・・


慶應・吉村教授 

『STAP細胞はできるのだろう』

STAP細胞とSTAP幹細胞は違ってもよいのでは?とご指摘を受けた。
確かにSTAP細胞のほうはまだわからない。しかし私の関心は増殖できないSTAP細胞ではなく応用可能なSTAP幹細胞。
免疫分野の者なので『分化したT細胞が酸処理で増殖可能で多能性を有するiPSやESのような幹細胞になるのか』により関心があった。
増えてくれないことには医療応用できないと思う。

STAP細胞の一部はT細胞由来でそのなかに様々な組織になった細胞はあるかもしれない。
つまり『分化したT細胞が酸処理で(胚盤胞にinjectionすると)胎盤にまでなれる万能性を有するSTAP細胞になった』可能性はもちろん残る。

追記5
今朝のニュースでは『小保方氏再現実験に成功』と出ていた。
STAP細胞はできるのだろう。そのオリジンは(すくなともSTAP幹細胞は)T細胞ではない。では何なのだろうか?もしそれがわかればさらに大発見だろう。

追記6)

STAPネタはこれで終わりにしたい。

http://new.immunoreg.jp/modules/pico_boyaki/index.php?content_id=348
368名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:56:44.93
>>354
いや最初のころは
twitterでウォーホルとポロックが分かればSTAPも分かるみたいなことをマスコミに言ってたぞw
369名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:56:48.02
唯一の頼みの綱はマウスなのか
TGマウスなら光るよね
370名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:57:02.61
初期のころはさあ

若林先生は立派な人
だから信じる

て書き込み多かったよな

どこが立派なんだよ?w
371名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:57:23.00
>>356
京大が癌のような気がしてきた
372名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:57:26.06
擁護厨は1人だから。
コピペ職人だから。

コピペには寛容なんだよ。
373名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:57:30.17
ちょっと、トイレに行ってきたくなったけど、
いい?
みんな、待っててよ
374名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:57:45.80
現状
小保方晴子さん

「STAP細胞は必ず人の役に立つ技術だ」との信念を貫いて膨大なデータを集める


捏造厨

「論文を隅から隅まで調べればミスがあるはず。そのミスをできるだけ誇大宣伝して小保方の名誉毀損に役立てたい」との信念を貫いてデータを集める
375名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:58:01.87
実名のツイッターやブログで、小保方さんをバッシングした
TJ0だの世界展望だの11次元だのクマムシだの片瀬だの野尻だのゲラーだの
Jun Seita だのは特に覚悟すべきだな。匿名でのネットの名誉毀損も有罪になった
くらいだから、実名さらしてればもう百パーセントアウト。

俺は捏造厨を許すつもりはない。日本人の大発見を嫉妬心から
ネガりまくり、韓国人や中国人を大喜びさせた。スタップを
潰して日本の国益を大きく損なおうとしている。

人間の屑だ。
376名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:58:15.53
>>354
友達なくすタイプだな
377名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:58:25.61
>>363
それも材料や撮影風景を動画でうpしてください。
378名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:58:48.02
>>372
おまえの妄想やばいな
379名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:59:08.50
>>353
>>182 更に若山は、通常のES細胞やiPS細胞ならバラバラにして注入しても育
>つが、STAPはそういう方法ではできずにナイフでカットして初めて成功したと言ってる。

これ、どういう事?
酸によってできるんだろ
380名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:59:11.68
>>375
ゲラーに向けてここに書いても、読まないと思うよ
381名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:59:12.28
大和必死だなww
382名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:59:21.87
原子力ムラ
山ナカムラ
なんつってw
383名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:59:25.48
>>370 共著者なのに論文読んでないなんて立派じゃないか。
384名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:59:31.59
戦場にたどり着かずに沈没した大和は美化されてるよな
385名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 18:59:37.51
捏造派ははやめにこれに返答しろよ

220 名無しゲノムのクローンさん sage New! 2014/03/07(金) 14:22:47.32
>>182 更に若山は、通常のES細胞やiPS細胞ならバラバラにして注入しても育つが、STAPはそういう方法ではできずにナイフでカットして初めて成功したと言ってる。
若山以外の人には難しい方法でしか作れない。 そんなES細胞が有る訳ない。

182 名無しゲノムのクローンさん sage New! 2014/03/07(金) 14:14:14.91
>>168 その当時は胎盤になれる細胞はSTAPだけの唯一無二の細胞じゃなかったのか? 若山はそう断言している。
2011年当時に胎盤までなれるES細胞は存在したの?
386名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:00:03.39
戦艦さんは何が専門なのかねえw
わからんねw
387名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:00:03.45
捏造じゃないけど間違ってた派って無いの?
388名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:00:05.21
>>243
それ、言い得て妙。
389名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:00:11.09
大和が一番ましに見えるって皮肉であって、別に大和を持ち上げてないからw
390名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:00:13.81
>>378
一人だよ
日本語が微妙に変だから、特定されちゃうわけ
391名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:00:15.34
ゲラーって小保方とヴァカンティが全然違う事してることすら知らないんだなw
392名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:00:25.59
ああ、擁護厨って、嫌韓・嫌中なのか。
なるほどね〜
393名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:00:50.18
小保方はバカンティの弟子だから、
バカンティの真髄を受け継いでる優秀な弟子ならば、…

…おそらく逃げ切る。
394名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:00:52.15
>>387
捏造厨しかいないように連呼してるのは、業者だよ
395名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:01:07.42
>>390
つ統合失調症
396名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:01:13.86
>>370
もっと科学に誠実な人だと思っていた
397名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:01:31.96
実名のツイッターやブログで、小保方さんをバッシングした
TJ0だの世界展望だの11次元だのクマムシだの片瀬だの野尻だのゲラーだの
Jun Seita だのは特に覚悟すべきだな。匿名でのネットの名誉毀損も有罪になった
くらいだから、実名さらしてればもう百パーセントアウト。

俺は捏造厨を許すつもりはない。日本人の大発見を嫉妬心から
ネガりまくり、韓国人や中国人を大喜びさせた。スタップを
潰して日本の国益を大きく損なおうとしている。

人間の屑だ。
398名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:01:37.30
>>363
単なる仮定のはなしだったらどこかで光るマウスと個体をすり替えれば
いいんじゃね
399名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:01:38.86
論文の体裁が整っていない文字列ってなんていうの?
400名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:01:44.38
>>387
これだけ"些細なミス"が明らかになって再現性が取れないとなると捏造と言っても差し支えがないでしょう
401名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:01:53.79
若島津なら…若島津ならなんとかしてくれるはず…
402名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:01:56.98
>>392 遅いよ気づくの。。。
やり口が同じじゃん。
403名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:01:57.29
ナイフでカットしたらSTAPができたの!?
404名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:02:08.09
捏造派って何言っても「嘘だ」「捏造だ」「データも全て捏造だ」しか言わない

では捏造だとして、あの動画、画像、データは何か?
この動画は一体どうやって作ったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=5e8suFBH1CI
http://www.youtube.com/watch?v=gSVK8smdXL0
捏造じゃなければ全てが氷解するが捏造だとするなら数多くのハードルを超えなきゃならん


CGならどうやってその技術を小保方さんが身につけたか?
ES細胞ならあらゆるデータも改ざんし続けなければいけないがそんなことが可能か?
若山氏や理研の他のメンバーをどうやって説得して捏造に加わらせたのか?

つまり、捏造じゃないって可能性が一番確率高いんだよ
405名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:02:24.35
若山は人間的に誠実すぎておぼにひっかかった
大和ははなっからおぼを利用する立場でしかなかったから逃げ足も速い
逃げられるかどうかはシラネ
406名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:02:33.61
>>392
おれは嫌韓だけど割りと親中かな
捏造厨は親韓だろ?
407名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:02:54.27
九州は・坊ノ岬沖に沈んだ戦艦は極秘裏に改造中です
近日中にSTAP細胞を受け取りにイスカンダルへ旅立ちます
408名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:02:54.79
>>403
ナイフでカットした刺激で初期化した
409名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:03:04.28
>>247
若山さんは、胎盤形成はESでもiPSでも無理で「受精卵を持ってこない限り」無理だと、早いうちから
言っている。他意は無かったのかもしれないが、語るに落ちたということだろうwww。
410名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:03:20.53
>>405
和歌山誠実か?
文春のインタビューで実験器具とぼけてたぞ
411名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:03:23.80
大和はあー見えてナルシスト臭いんだよな
そのぶん自己保存本能が働くのかもな
412名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:03:47.67
擁護厨は、幸福の科学の信者でしょ。
踏み絵じゃないけど「『大川隆法クソ』って書いてみろよ」と挑発すると
書けずに黙りこむからすぐわかる。

おぼちゃんは、マジで幸福の科学大学で教授になったらいいんじゃないかな。
田母神と2人で看板教授とか、すごい。政治家に転身するのもいいね。
413名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:04:01.74
実名のツイッターやブログで、小保方さんをバッシングした
TJ0だの世界展望だの11次元だのクマムシだの片瀬だの野尻だのゲラーだの
Jun Seita だのは特に覚悟すべきだな。匿名でのネットの名誉毀損も有罪になった
くらいだから、実名さらしてればもう百パーセントアウト。

俺は捏造厨を許すつもりはない。日本人の大発見を嫉妬心から
ネガりまくり、韓国人や中国人を大喜びさせた。スタップを
潰して日本の国益を大きく損なおうとしている。

人間の屑だ。
414名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:04:08.21
>>410
おぼへの思いにおいて誠実
科学者としては失格
415名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:04:08.14
>>404
なんで
>捏造じゃないって可能性が一番確率高い
とか言っちゃうのかね
せめて捏造でない可能性があるとかにしておけばいいものを
お前の主観の確率なんかしったこっちゃないって思う人が大半だよ
416名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:04:53.61
STAPは実在との関連性が緩やかになったことで、
より高次元の概念へと昇華しつつある
この業績は偉大であり、諸君は謙虚に受け止められたし
417名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:05:00.27
>>412 ああ。。。いっちゃった。。。
擁護厨の神の1人の名を出しちゃった。。。

荒れるよ。。。
418名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:05:07.90
佐村河内は謝罪会見したな

誰かと違って潔い
419名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:05:10.68
>>411
あの顔でナルシストとかよく気が狂わないと思うわ
420名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:05:15.42
捏造厨も擁護厨も決めつけてるのはカス
せやろ?
421名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:05:27.97
>>277
産経自体がそういうキライがあるからなあww
422名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:05:37.40
>>415
捏造だとすると以下の条件を最低クリアする必要があるけど
答えてみて

2011年当時に胎盤までなれるES細胞は存在していないがどうしたのか?
CGならどうやってその技術を小保方さんが身につけたか?
ES細胞ならあらゆるデータも改ざんし続けなければいけないがそんなことが可能か?
若山氏や理研の他のメンバーをどうやって説得して捏造に加わらせたのか?
423名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:05:44.36
>>395
擁護厨をそこまでひどく言うなよ!
変なことばかり書いてるけれど、業者だよ
424名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:06:24.88
「感動で全身が震えた」 新型万能細胞「STAP」 若山照彦・山梨大教授に聞く

http://sankei.jp.msn.com/science/news/140217/scn14021708100002-n1.htm

当時の常識に反しており、誰も信用せず引き受けなかった。わらをもつかむ思いで私に直談判してきた
できるはずがないと思ったが、無理だと思うことを実現して常識を超えたい気持ちがなければ、新しい偉大な成果は絶対に生まれない。

「数え切れないほど失敗を繰り返した。もう駄目かと思ったときは何度もあったが、小保方さんは絶対に諦めなかった。
人一倍の知識と勉強量を武器に失敗の原因と次の作戦を考え、条件を変えて夜通し実験を繰り返し、新たな細胞を作り続けていた。必ず成功させたいという気持ちが伝わってきた」

「23年11月、今日も失敗だろうと思いながらマウスの胎児に紫外線を当てると、全身が緑色に光った。
あり得ないことが目の前で起き、口も利けないほど2人で驚いた。
感動で全身に震えがきた。小保方さんも泣きながら喜んでいた。並外れて粘り強い小保方さんでなければ、成し遂げられなかっただろう」
425名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:06:33.44
>>410
うん、なんか古い器具使ってちゃ悪いのかって言って怒って
ごまかしたみたいだね
要するに理研の実験室ではそのライカの顕微鏡を使ってましたと
質問にちゃんと答えれば疑いは晴れる話なのにね
426名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:06:47.83
>>412
幸福の科学って中高だけじゃなくて大学も作るんだな
427名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:06:48.74
>>412
大川隆法クソ
で?
428名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:07:08.53
すみません、教えて下さい
CD45+には赤血球系と血小板系以外の造血系細胞みんな含まれるんだよね
CD45+ で多分化能の細胞って、確認されてるのある?
429名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:07:12.65
>>427
大和乙
430名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:07:13.95
>>424
改めて読むと宗教臭いな
431名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:07:25.75
>>425
実験器具が実在したかどうかなんて調べられたら一発でバレるのにね
432名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:07:45.83
>>281
一つの可能性として言うのだが、関係者、主としてOさんは研究者ではなく研究対象とされるべきだな。
香山リカ氏とかの。
433名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:07:57.21
唯一の砦だった吉村先生どうして・・・・


慶應・吉村教授 

『STAP細胞はできるのだろう』

STAP細胞とSTAP幹細胞は違ってもよいのでは?とご指摘を受けた。
確かにSTAP細胞のほうはまだわからない。しかし私の関心は増殖できないSTAP細胞ではなく応用可能なSTAP幹細胞。
免疫分野の者なので『分化したT細胞が酸処理で増殖可能で多能性を有するiPSやESのような幹細胞になるのか』により関心があった。
増えてくれないことには医療応用できないと思う。

STAP細胞の一部はT細胞由来でそのなかに様々な組織になった細胞はあるかもしれない。
つまり『分化したT細胞が酸処理で(胚盤胞にinjectionすると)胎盤にまでなれる万能性を有するSTAP細胞になった』可能性はもちろん残る。

追記5
今朝のニュースでは『小保方氏再現実験に成功』と出ていた。
STAP細胞はできるのだろう。そのオリジンは(すくなともSTAP幹細胞は)T細胞ではない。では何なのだろうか?もしそれがわかればさらに大発見だろう。

追記6)

STAPネタはこれで終わりにしたい。

http://new.immunoreg.jp/modules/pico_boyaki/index.php?content_id=348
434名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:08:11.81
幸福の科学がSTAP推しなんだっけ
よく分からんな、なんか裏にあるのか?
435名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:08:24.37
436名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:08:38.85
懐疑派も結局は感情的になって論理も糞もないレス返しててワロタw
437名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:08:41.65
>>425 そうくるか。。。
あれはごまかしたのか。。。
438名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:09:01.67
小保方晴子さん

「STAP細胞は必ず人の役に立つ技術だ」との信念を貫いて膨大なデータを集める


捏造厨

「論文を隅から隅まで調べればミスがあるはず。そのミスをできるだけ誇大宣伝して小保方の名誉毀損に役立てたい」との信念を貫いてデータを集める
439名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:09:21.03
>>424
二人で驚いたって他にたくさんの女研究員がいたはずでは…
440名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:09:35.76
>>435
テンプレご苦労!
どんどん工作していってね!


458 名無しゲノムのクローンさん sage New! 2014/03/07(金) 15:14:31.36
【進行ルール】
・擁護厨が絡んできたら「実験ノートとキメラマウスとテラトーマ病理標本(スライドグラス)出せ」とレスしましょう。
441名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:10:00.75
>>144

なるほど
あなたの専門は同領域もしくは近接領域ですか?
442名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:10:49.96
片瀬久美子 ?@kumikokatase 2月16日

私が作成した胎盤の比較画像を2chで間違った説明をつけて広めた人は、できるだけ早く訂正をして下さい。まとめサイトに拾われてどんどん連鎖的に拡散されてしまって本当に困っています。 


片瀬久美子 ?@kumikokatase 2月16日

このサイトでも、私の比較画像を「画像の向きや角度を変えて転用」している証拠として使われてしまっていますが、間違っています。 http://netgeek.biz/archives/4790
 私が作成した比較画像は「同じ個体を撮影した(別の)写真」の可能性があるという指摘です。もうどうにかしてよ〜! 


片瀬久美子 ?@kumikokatase 2月17日

え〜!今度は、私の指摘が嘘で「ブロックノイズでした」と懺悔したと広められているのか…もうムチャクチャ(><) 私は、不自然な画像として提示された細胞写真に対して
、「不自然に見えるのはブロックノイズではないか」と指摘した方の人です。

片瀬久美子 ?@kumikokatase 18時間

ちょっとこれ、どうするべ?天下のScienceのニュースとして、世界中に例の胎盤画像が「回転して再利用の疑い」を指摘したものとする誤情報が拡散されてしまった…。


片瀬久美子 ?@kumikokatase 18時間

ScienceのNewsにも。あ〜あ、例の胎盤の画像が「回転して再利用」の疑いとされてる。(^^; /
443名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:11:05.29
>>439
モブ扱いか?
444名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:11:20.53
「皆が憧れる、あらゆる面で成功した人生を送りなさい。
すべてを手に入れて幸せになりなさい。」(バカンティ)

これが宗教じゃなくて何だ?
445名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:11:30.07
>>424 この時のこと?

294 名前:名無しゲノムのクローンさん :2014/03/07(金) 01:39:50.26
酢風呂に入れてアグッて自家蛍光出した子達がいるの。
もちろんDNA合成もしないし増殖もしないから、エクス
トリーム培地を注入したわ。スッポン亀さんは、ここは
リケンだからきっと増えるよワカメちゃんなんちゃって
、だって。さらにさらに、増える競争相手がいるよねって
ムーミンがES君を隣のウェルにまいてくれたの。
さあ、シンデレラさん目を瞑って、明日もう一日がんばろう
っていってくれたの。そしたらなんとなんと、次の日突然も
う死んで動かなかった子たちが、高速分裂するのを見て、信
じられないことがおきたって手を取り合って泣いたときには
もちろんエアテクニシャン排除環境だったのはしかたないで
しょ、たは。
446名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:11:33.42
>>436
みんな人の子なんだよ
自分の意見が通ればなんだっていいってことだ
447名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:11:58.24
STAP細胞「小保方さんの並外れた粘り強さが生んだ偉業」 共同研究者・若山氏

私も無理だと思っていた。

http://sankei.jp.msn.com/science/news/140208/scn14020822050001-n1.htm

「実験は失敗の連続で、私も無理だと思っていた。でも、若い小保方さんには失敗の経験も大切と思って実験に付き合った」

何日も徹夜をして実験を重ね、試行錯誤の末に23年11月、万能性の証明に成功した。
若山さんは「絶対に諦めず、徹底的に取り組む粘り強さは普通の研究者とは明らかに異なる。別次元の姿勢だった」と語る。

小保方さんはなぜそこまでできたのか。若山さんは「桁違いの勉強量による幅広い知識に奇抜な発想を加えることで、
次から次へと新たな実験アイデアを出せるのだろう」と分析する。

若山さんは心配していない。「彼女は粘り強い上に科学的センスに優れているので、独創的手法ですぐに作製してしまうのではないか」と笑った。
448名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:12:08.01
なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
449名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:12:15.38
コピペを繰り返すのは何時もの擁護君の姿
断末魔の叫び
450名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:12:31.49
>>442
伝言ゲーム、すごいな
451名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:12:32.45
>>433
大槻教授並みの早合点教授だったから、と言うべきだろうな。勘違いしてもらいたくないが、
たとえ早合点でも、大槻教授はアンチトンデモとしてはとても重要な方だ。
452名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:13:17.97
>>445
胎盤になるES細胞は存在しない
453名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:13:38.75
杜撰な論文のせいで色んな被害が出るね
まずあの杜撰さを訂正し謝罪するところから始めないと
454名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:14:09.31
どう読んでも吉村教授は呆れてるだけだよな
455名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:14:12.15
>>453
杜撰というかキチガイアンチが揚げ足とってるだけってレベルだけどな
456名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:14:35.09
もはやただの事件だな これ
457名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:15:02.65
吉村さんはそもそもSTAP細胞よくわかってなかったんだろう
Tセル由来=STAPとか思ってる時点で間違い
458名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:15:15.96
もう理研はうまいこと逃げ切ろうとしてるんだから
擁護君もそっちに手を貸した方がいいんじゃないか
459名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:15:29.80
>>455
いやいやw杜撰すぎだろw
460名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:15:39.43
くだらね
461名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:16:06.92
理研の手順公開の新聞記事で小保方の名前を一切出していないのが印象的だった

一方、産経は
462名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:16:08.90
杜撰も杜撰、ここまで杜撰なpaperは珍しい
463名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:16:11.48
おぼちゃん・・・
http://www.youtube.com/watch?v=ERNE7-NGHoQ
待ってるよ・・・
464名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:16:24.04
>>455
あのデータ画像の加工あと見たらそれだけで論文としての
信用性はないと思われてもしょうがないだろう
465名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:16:27.98
杜撰な論文でもどんどん出しましょうという社会的メッセージを送るのはよくないね
画像の差し替えの問題はあんな若手なら普通はそれだけでアウトだよ
理研は本当に寛容だなと思う
466名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:16:32.62
>>462
と素人が申しております
467名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:17:17.52
>>464
加工したのは11jigenと片瀬久美子ってもう確定しただろ
468名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:17:21.08
理研は何を意固地になってるんだろうな

広報に>>2を聞いたら知りませんって言われたらしいなww
469名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:17:47.92
若山の発言を見ると、騙されてた・荷担してたというのではなく
小保方の実験についてほとんど関わっていなかったように思える
大学の指導教官と同じポジだったのではないかな
小保方が持ってきたマウスをただ解析してただけで
STAPを作れないのは当たりまえだったとかな
470名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:17:48.96
理研sageに転じた模様
471名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:17:57.84
>>278

本当に恥ずかしい奴だなお前
472名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:18:34.52
ゴミみたいな書き込みばかりだな^^
473名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:18:59.21
少なくとも片瀬は自分が流したデマ画像に関して謝罪っぽいことはしてる
11jigenはバックレてる

片瀬久美子 ?@kumikokatase 2月16日

私が作成した胎盤の比較画像を2chで間違った説明をつけて広めた人は、できるだけ早く訂正をして下さい。まとめサイトに拾われてどんどん連鎖的に拡散されてしまって本当に困っています。 


片瀬久美子 ?@kumikokatase 2月16日

このサイトでも、私の比較画像を「画像の向きや角度を変えて転用」している証拠として使われてしまっていますが、間違っています。 http://netgeek.biz/archives/4790
 私が作成した比較画像は「同じ個体を撮影した(別の)写真」の可能性があるという指摘です。もうどうにかしてよ〜! 


片瀬久美子 ?@kumikokatase 2月17日

え〜!今度は、私の指摘が嘘で「ブロックノイズでした」と懺悔したと広められているのか…もうムチャクチャ(><) 私は、不自然な画像として提示された細胞写真に対して
、「不自然に見えるのはブロックノイズではないか」と指摘した方の人です。

片瀬久美子 ?@kumikokatase 18時間

ちょっとこれ、どうするべ?天下のScienceのニュースとして、世界中に例の胎盤画像が「回転して再利用の疑い」を指摘したものとする誤情報が拡散されてしまった…。


片瀬久美子 ?@kumikokatase 18時間

ScienceのNewsにも。あ〜あ、例の胎盤の画像が「回転して再利用」の疑いとされてる。(^^; /
474名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:19:30.23
ある意味、プロトコール発表で騒ぎが鎮火したな
475名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:20:01.19
>>468
何をって金と名誉を守るためだよ
476名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:20:02.48
>>473
>天下のScienceのニュースとして、世界中に例の胎盤画像が「回転して再利用の疑い」を指摘したものとする誤情報が拡散されてしまった

これが原因でネイチャーも動いたんだけどな。
こいつは悪びれる様子すらなかった
477名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:20:21.25
擁護厨・・動画がSTAPの証拠〜〜www
478名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:20:50.29
「感動で全身が震えた」 新型万能細胞「STAP」 若山照彦・山梨大教授に聞く

http://sankei.jp.msn.com/science/news/140217/scn14021708100002-n1.htm

当時の常識に反しており、誰も信用せず引き受けなかった。わらをもつかむ思いで私に直談判してきた
できるはずがないと思ったが、無理だと思うことを実現して常識を超えたい気持ちがなければ、新しい偉大な成果は絶対に生まれない。

「数え切れないほど失敗を繰り返した。もう駄目かと思ったときは何度もあったが、小保方さんは絶対に諦めなかった。
人一倍の知識と勉強量を武器に失敗の原因と次の作戦を考え、条件を変えて夜通し実験を繰り返し、新たな細胞を作り続けていた。必ず成功させたいという気持ちが伝わってきた」

「23年11月、今日も失敗だろうと思いながらマウスの胎児に紫外線を当てると、全身が緑色に光った。
あり得ないことが目の前で起き、口も利けないほど2人で驚いた。
感動で全身に震えがきた。小保方さんも泣きながら喜んでいた。並外れて粘り強い小保方さんでなければ、成し遂げられなかっただろう」
479名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:21:45.62
片瀬久美子 ?@kumikokatase 18時間

ちょっとこれ、どうするべ?天下のScienceのニュースとして、世界中に例の胎盤画像が「回転して再利用の疑い」を指摘したものとする誤情報が拡散されてしまった…。
480名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:22:38.11
>>467
natureから私がダウンロードした画像にも同じような加工跡が見えるんですが
それは11jigenと片瀬久美子がすり替えてアップしたんですか?
481名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:24:08.52
11jigen&片瀬久美子スーパーハカー疑惑www
482名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:24:25.10
画像がすべてじゃないよ。KC1もあるぞw 17行の奇跡もな www
483名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:24:47.65
>>468
そういうこともありうる、という推測にすぎないが、理事長に傷をつけたくない、もしくは傷をつけるなと
理事長が怒り狂っている、という可能性があるな。そういう動きを利用して、関係者が責任をのがれる
ために右往左往していると。

純粋な学問的興味以外に色気を出したら、どういう地獄が待っているか。よい見本だわwww
484名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:24:49.28
今度は、片瀬さんに対する名誉毀損か
485名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:25:10.66
画像云々というのは初期の位置板東でも良いネタ
片瀬氏は自分が当事者だから困惑しているのは当然
486名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:25:41.58
>>473
そこで片瀬が言ってるのは、同じ画像とは限らなくて同一個体を
同じときに撮った画像であるって可能性を言ってるだけ
もちろんそれでも「場違い」な写真であって画像の使い回しで
あることには違いがない
487名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:25:47.87
>454名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:14:09.31
どう読んでも吉村教授は呆れてるだけだよな

そのとおり。STAP関係記事はこれでもうやめるというのは、
プロトコール見たら、TCRないし、STAP幹細胞が出来たという
証明がないことがわかって、これ以上かかわる価値なしということ。
専門家から見たら捏造確定ってこと。
488名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:26:25.51
片瀬久美子 ?@kumikokatase 18時間

ちょっとこれ、どうするべ?天下のScienceのニュースとして、世界中に例の胎盤画像が「回転して再利用の疑い」を指摘したものとする誤情報が拡散されてしまった…。
489名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:26:59.34
宗教関係者はES細胞をSTAP細胞に偽装して売るビジネスでもたくらんでいるんだろうか?

怪しすぎる。
490名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:27:01.92
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  だから!博論の検証まだーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
491名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:27:13.81
科学的にはもう決着ついたんだよ。あとは政治的な決着をどうするか。
小保方一人追い出すのか、笹井も追い出すのか?

笹井はそうさあぁ、九州の短大で先生でもやってもらうか。女子力。
492名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:27:35.77
>>487
捏造確定??そういう風には読めないけど・・・


慶應・吉村教授 

『STAP細胞はできるのだろう』

STAP細胞とSTAP幹細胞は違ってもよいのでは?とご指摘を受けた。
確かにSTAP細胞のほうはまだわからない。しかし私の関心は増殖できないSTAP細胞ではなく応用可能なSTAP幹細胞。
免疫分野の者なので『分化したT細胞が酸処理で増殖可能で多能性を有するiPSやESのような幹細胞になるのか』により関心があった。
増えてくれないことには医療応用できないと思う。

STAP細胞の一部はT細胞由来でそのなかに様々な組織になった細胞はあるかもしれない。
つまり『分化したT細胞が酸処理で(胚盤胞にinjectionすると)胎盤にまでなれる万能性を有するSTAP細胞になった』可能性はもちろん残る。

追記5
今朝のニュースでは『小保方氏再現実験に成功』と出ていた。
STAP細胞はできるのだろう。そのオリジンは(すくなともSTAP幹細胞は)T細胞ではない。では何なのだろうか?もしそれがわかればさらに大発見だろう。

追記6)

STAPネタはこれで終わりにしたい。

http://new.immunoreg.jp/modules/pico_boyaki/index.php?content_id=348
493名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:27:40.67
ハッキリしたこと

若山教授って頼りないな
494名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:28:27.82
>>492
おまえは、字面通りに読んでいればいいよ
495名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:28:38.27
なんか3週間くらい前にタイムスリップしたようなスレだな
496名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:28:38.93
>>488
それは若山さんが小保方のミスと認めて泣いて電話かけてきたって
話だよ
497名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:29:20.71
(:::::::::::::::::::::::::::::::::/     ゝ._●`ヽ,, ..゙゙  : ゙゙゙゙゙゙`V´ l:::::::::::::::|
`Y:::::::::::∩:::::::::::::l         ̄ ̄ ..::::  :. <●`ヽ, `l:::::::::/
 |:::::::::::l ヽ::::::::/           .::::::.  ::.   ̄ ̄  |:::::/ ナカチ・ズリーセン男爵 (35)
 l::::::::::::ゝノ::::::/           ノ:::::::  ::l       |::/
 ヾ:::::::::::::`| l:/           (( __    .::)      ノ/
/´ ̄ ̄ ̄| l        ,,,;;;;;;;;;;;;;;,,,,゙゙゙` ,,;;;;,,      //  ソチ五輪に対抗しコキ五輪を
       | lヽ       ,;;;;ー 、__゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ;;,    /   強行開催。名言中の名言
       | l `ヽ      ゙゙ `ヽー、__``ー、  ;;   /l  「ヤルことではない コクことに意義がある」
 
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ  シコシコシコシコ・・・・・・・
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   ヴヴヴヴヴヴッ!!
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/   u       /´   `l  |       オナァー! オナァー!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /  
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ          ・・・・・・ヴッ!
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ  
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   種目:男子4分01秒射精無差別級
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ 世界記録樹立! おそるべき俊速! 

【ニコ生】なかっち 19発目【60万アクセス】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1389102947/
498名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:29:27.96
この板は何者かに意図的に荒らされてる
499名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:29:29.57
吉村は捏造確定とは言ってないな
皮肉は飛ばしているけど、確定とは言っていない
ただ捏造であろうとなかろうと医者として興味を持つ対象ではなくなったと言っている
最大限好意的に見ても価値がなくなった、と
500名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:29:38.90
片瀬さんも一応困った様子を見せてたよ

デマ拡散した奴が犯人だね・・・・・・

片瀬久美子 ?@kumikokatase 2月16日

私が作成した胎盤の比較画像を2chで間違った説明をつけて広めた人は、できるだけ早く訂正をして下さい。まとめサイトに拾われてどんどん連鎖的に拡散されてしまって本当に困っています。 
片瀬久美子 ?@kumikokatase 2月16日

このサイトでも、私の比較画像を「画像の向きや角度を変えて転用」している証拠として使われてしまっていますが、間違っています。 http://netgeek.biz/archives/4790
 私が作成した比較画像は「同じ個体を撮影した(別の)写真」の可能性があるという指摘です。もうどうにかしてよ〜! 


片瀬久美子 ?@kumikokatase 2月17日

え〜!今度は、私の指摘が嘘で「ブロックノイズでした」と懺悔したと広められているのか…もうムチャクチャ(><) 私は、不自然な画像として提示された細胞写真に対して
、「不自然に見えるのはブロックノイズではないか」と指摘した方の人です。

片瀬久美子 ?@kumikokatase 18時間

ちょっとこれ、どうするべ?天下のScienceのニュースとして、世界中に例の胎盤画像が「回転して再利用の疑い」を指摘したものとする誤情報が拡散されてしまった…。


片瀬久美子 ?@kumikokatase 18時間

ScienceのNewsにも。あ〜あ、例の胎盤の画像が「回転して再利用」の疑いとされてる。(^^; /
501名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:29:51.46
若山はただのブリーダーだから、頭の悪い子をそう責めてやるな(笑)
502名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:29:59.69
毎回言われるけど皮肉ってわからない人はマジでアスペの疑いがある
503名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:30:10.65
>>496
違うね
504名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:30:48.96
>>500
何度同じものを張ってもダメ
それは若山さんも小保方のミスと認めている
505名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:30:50.70
>>502
いや、ワザとやってんだろ?
506名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:30:59.55
>>492
こうやってタイトルも変えて都合の良さそうなところだけ抜いてくるとかホントろくな人間じゃないよな
507名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:31:48.82
科学的にはもう決着ついたんだよ。あとは政治的な決着をどうするか。
小保方一人追い出すのか、笹井も追い出すのか?

笹井はそうさあぁ、九州の短大で先生でもやってもらうか。女子力。
508名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:32:04.74
まとめ

・『分化したT細胞が酸処理で(胚盤胞にinjectionすると)胎盤にまでなれる万能性を有するSTAP細胞になった』可能性がある

・STAP細胞はできるのだろう。

・STAPネタはこれで終わりにしたい。


慶應・吉村教授 

『STAP細胞はできるのだろう』

STAP細胞とSTAP幹細胞は違ってもよいのでは?とご指摘を受けた。
確かにSTAP細胞のほうはまだわからない。しかし私の関心は増殖できないSTAP細胞ではなく応用可能なSTAP幹細胞。
免疫分野の者なので『分化したT細胞が酸処理で増殖可能で多能性を有するiPSやESのような幹細胞になるのか』により関心があった。
増えてくれないことには医療応用できないと思う。

STAP細胞の一部はT細胞由来でそのなかに様々な組織になった細胞はあるかもしれない。
つまり『分化したT細胞が酸処理で(胚盤胞にinjectionすると)胎盤にまでなれる万能性を有するSTAP細胞になった』可能性はもちろん残る。

追記5
今朝のニュースでは『小保方氏再現実験に成功』と出ていた。
STAP細胞はできるのだろう。そのオリジンは(すくなともSTAP幹細胞は)T細胞ではない。では何なのだろうか?もしそれがわかればさらに大発見だろう。

追記6)

STAPネタはこれで終わりにしたい。

http://new.immunoreg.jp/modules/pico_boyaki/index.php?content_id=348
509名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:32:25.24
>>484
これが原子力ムラのやり方みたい
勉強になるなぁ
510名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:32:26.39
そろそろ和光擁護隊が帰って来る時間だな。
511名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:33:09.18
中辻先生がこんど山中と連名で研究発表やったのはもう保身をやってるとしか
思えないな。
512名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:33:47.44
iPS細胞に続く新たな万能細胞を日本人研究者が発見! 人間の再生能力の可能性を信じよ | ザ・リバティweb 2014.01.30

今後の研究の見通しについては、大川隆法・幸福の科学総裁が『超・絶対健康法』で、人間の再生能力について
述べたものがヒントになるだろう。

「古代エジプトの宗教では、『再生術』というものが行われていました。その再生術とは、例えば、『戦などで
手や足を失った場合に、そのなくなった手や足を再び生やす』というものです」「しかし、ある時期から、この
再生術は行われなくなってしまいました。おそらく、信じない人が多くなったためでしょう」「信仰の力が強く
なってくると、驚くような奇跡がいろいろと起きてくるはずです」

人間の再生能力を信じることで、再生医療の可能性はもっと広がっていくことだろう。STAP細胞が人間にも応用
でき、医療が飛躍的に発展する日が来ることを期待したい。(居)
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7315
513名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:34:21.68
>454名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:14:09.31
どう読んでも吉村教授は呆れてるだけだよな

そのとおり。STAP関係記事はこれでもうやめるというのは、
プロトコール見たら、TCRないし、STAP幹細胞が出来たという
証明がないことがわかって、これ以上かかわる価値なしということ。
専門家から見たら捏造確定ってこと。
514名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:34:52.69
>>506
吉村氏は最初は全然違う主旨で書いたが、その後指摘を受けて追記1で
『分化したT細胞が酸処理で(胚盤胞にinjectionすると)胎盤にまでなれる万能性を有するSTAP細胞になった』可能性がある
と主張を変えた。
その後追記5でさらに主張を変えて

・STAP細胞はできるのだろう。

最後に6でこう結論した
・STAPネタはこれで終わりにしたい。


慶應・吉村教授 

『STAP細胞はできるのだろう』

STAP細胞とSTAP幹細胞は違ってもよいのでは?とご指摘を受けた。
確かにSTAP細胞のほうはまだわからない。しかし私の関心は増殖できないSTAP細胞ではなく応用可能なSTAP幹細胞。
免疫分野の者なので『分化したT細胞が酸処理で増殖可能で多能性を有するiPSやESのような幹細胞になるのか』により関心があった。
増えてくれないことには医療応用できないと思う。

STAP細胞の一部はT細胞由来でそのなかに様々な組織になった細胞はあるかもしれない。
つまり『分化したT細胞が酸処理で(胚盤胞にinjectionすると)胎盤にまでなれる万能性を有するSTAP細胞になった』可能性はもちろん残る。

追記5
今朝のニュースでは『小保方氏再現実験に成功』と出ていた。
STAP細胞はできるのだろう。そのオリジンは(すくなともSTAP幹細胞は)T細胞ではない。では何なのだろうか?もしそれがわかればさらに大発見だろう。

追記6)

STAPネタはこれで終わりにしたい。
http://new.immunoreg.jp/modules/pico_boyaki/index.php?content_id=348
515名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:35:12.04
吉村先生はバカバカしくなって放り投げてるだけなのに
それが読めないほどの池沼がベタベタ貼ってんだろ
516名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:35:55.10
オボちゃんの目は嘘ついてないって、黒コン着用してる時点で嘘ついてるけど
517名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:35:58.22
片瀬久美子 ?@kumikokatase 2月16日

私が作成した胎盤の比較画像を2chで間違った説明をつけて広めた人は、できるだけ早く訂正をして下さい。まとめサイトに拾われてどんどん連鎖的に拡散されてしまって本当に困っています。 
片瀬久美子 ?@kumikokatase 2月16日

このサイトでも、私の比較画像を「画像の向きや角度を変えて転用」している証拠として使われてしまっていますが、間違っています。 http://netgeek.biz/archives/4790
 私が作成した比較画像は「同じ個体を撮影した(別の)写真」の可能性があるという指摘です。もうどうにかしてよ〜! 


片瀬久美子 ?@kumikokatase 2月17日

え〜!今度は、私の指摘が嘘で「ブロックノイズでした」と懺悔したと広められているのか…もうムチャクチャ(><) 私は、不自然な画像として提示された細胞写真に対して
、「不自然に見えるのはブロックノイズではないか」と指摘した方の人です。

片瀬久美子 ?@kumikokatase 18時間

ちょっとこれ、どうするべ?天下のScienceのニュースとして、世界中に例の胎盤画像が「回転して再利用の疑い」を指摘したものとする誤情報が拡散されてしまった…。


片瀬久美子 ?@kumikokatase 18時間

ScienceのNewsにも。あ〜あ、例の胎盤の画像が「回転して再利用」の疑いとされてる。(^^; /
518名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:35:58.42
ついに吉村先生もSTAPには捏造宣告
519名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:36:09.21
追記5の行間が読めない人間っているんだな。これがガチもんってやつか
520名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:36:24.00
>>512
やっぱり大川先生はすごいわ
アインシュタインとかガリレオと霊界で通信しているからすべてわかるんだよ
大川先生が言うから間違いない
521名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:37:25.84
捏造はネトウヨの得意技だからな。
「強制連行の証拠がない」とかコピペで言い募って
資料的にも明らかな軍の関与を否定しようとする。
で、それを産経が報道と。
522名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:37:40.46
>>519
逆にTセルじゃないとしたらなんだろうって書いてる時点で、吉村さんろくに論文読んでないってわかったわ
523名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:38:27.54
>>521
捏造乙
524名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:38:35.06
ES派の首領の中辻が、山中と肩組みたがったってことは、白旗掲げたということ

どうぞ、弟子の笹井を処刑しないでください、見逃してやってください、

そうはいくかよ、科学者としてはもうだめだ、犯罪者だから
525名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:38:54.12
>もしそれがわかればさらに大発見だろう。

この文に込められたきっつーい意味が読み取れない奴がいるとは
どんだけ頭悪いんだよ
526名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:39:30.06
>>525
いやいやいやww
お前マジで言ってるの?
527名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:39:30.80
>>514
免疫分野と、T細胞由来の幹細胞はなんの関係もないだろう。軽口言ってるうちに
整合性なくなってきたのでもうやんペ、と言ってるだけさ。
528名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:39:37.64
        __
     _|___|_
   ノ⌒マξ´・∀・`)
<´  ノ ``と  )   _,,..,,,,_
 ヽ    ィ'´人__j  ./ -ω-ヽ
   ー'´ し'⌒ J  l      l
            `'ー---‐´

        __
      _|___|_  / ノノ
      ξ´・∀・`)う..,__      ダラララララ
       ( つ Y'´  `ヽ
      ./__人 .ソ ノ j i .ム
       し'⌒ /__j_,、 _ _、ゝ


        __
      _|___|_    ハイッ
       ξ´・∀・`)う、_,へ
        /つ<⌒''´   ,ヽ、
      ∠ /゚ \ 丶 ヽ、 `7 ノノ
       し'⌒い `ー ⌒''ー''´

            STEP細胞
529名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:39:52.75
はあ、K福の科学が紛れ込んでいるのかあ。
教組バカボンが誉めていると。
まあ、バカボンが絶賛すりゃ、洗脳された信者は必死こいてでも小保方ヨイショするわな。
530名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:40:13.08
>>512
まだ50代なんだね…
もうちょっとアンチエイジングした方がいいかも
531名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:40:14.17
捏造派はアホしかいねーな
ハッキリわかった
532名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:40:25.30
>>428
CD45-の造血細胞はあるので、赤血球以外の血液細胞。
CD45+ で多分化能の細胞って、確認されてないんじゃない。
533名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:40:41.47
小保方信者は総じて低脳
534名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:40:55.44
夜になると弱くなる擁護厨w
535名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:40:59.60
PART1からこのスレを荒らしている精神薄弱は無視すること > ALL
536名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:41:00.88
>>519
追記5で、そもそも真面目に考えていないというのがはっきりしたのだがww
537名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:41:02.23
>>526
…これはひどい。
538名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:41:21.64
冗談抜きで小保方氏の転職先が見つかりそうな悪寒
539名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:41:47.36
>>524

見た目だけだと来世で待ってなさいとかいう感じだがなw

「ぶっwww♪」
540名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:41:58.05
>>520
それでいいから、小保方ひきとれよ、そっちで。
541名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:42:10.42
どうせ同一人物だし触るなよ
言われても気づかんのだ
542名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:42:54.17
どっち? 吉村先生の言う

TCRないから、STAP幹細胞が出来たという証明になってない

を支持する意見と、そんなこと言う吉村先生は、STAPのことわかってない
というのと、どっち? 肝細胞でない単なるSTAPが出来た
めでたしめでたし、でいいの?
543名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:42:59.06
幸福の科学大学(2015開校予定)
幸福の科学学園中学高校(関西校もある)

うーん、普通に小保方氏の転職先として優良じゃね?
544名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:43:00.65
もう終わったに近いのにこんなに擁護が多いとは
巨乳の威力はやっぱ凄いのだなあ
545名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:43:46.71
>>506
擁護厨ってほんと捏造が好きだよね
事実も捻じ曲げて捏造する
小保方と同類がやってるようにしか見えない
546名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:46:55.98
これからの対応を理研はどうするつもりなんだろう?
中に居ても全然動きがないからわかんない
547名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:47:03.13
>>544 擁護厨カキコが多いだけで1人だから。
548名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:47:51.63
>>531
あほしかいないと言いながら毎日発狂しながら相手にしてるねw
こんなところであほ相手にしてないで、賢いお仲間のところにいけば?w
549名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:48:14.14
       _______
     /  .|  |  .\      スタァーップ!
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \   おまいの ウソ は まるっと全部 お見通しだいっ!
  |  / (●)|_|(●) \  |
  |  |    .(__人__)   | |   
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /    
   /     `ー´    \
550名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:48:24.34
>>540
すっぽんと一緒にCDBで飼い続けたらええやん
551名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:48:37.42
オボボ(`;ω;´)モワッ
552名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:49:02.05
>>547
一人がずっとコピペしてたけど、今連投規制に引っかかってるww
553名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:49:04.58
>>544
ブスビッチなんて好きなやつは擁護厨一人だけだろ
554名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:49:45.11
おいおい、元々最初の話では
美少女のフケをオレンジジュースで浸せば、同クオリティのマイ嫁が出きるんじゃなかったのか?
555名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:49:45.89
この板の荒しって
どうせ和田大か理研の関係者でしょ
556名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:49:48.72
え、あのイタコ芸人の教祖、もうコボカタ使ってイタコ芸やったちゃったの
557名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:49:52.78
>>552
あれほんと急に消えたねwわかりやすいww
558名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:50:19.98
559名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:50:35.14
>>552 ネカフェに走っていったようだ。
汗ふけよw
560名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:50:45.42
>>526
優秀でない変人に「君は天才だね」と言ってるのと同じ
STAPについての言及を止めると言ってることから呆れてることが分かる
561名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:50:58.62
>>552
562名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:51:19.84
幸福の科学学園に転職したら、誰に苛められることもなくなるし、給料も良さそうだし、いいことづくめじゃね
大学が開校したら教授に就任させてもらえるよ
ピンクだろうが黄色だろうが、建物ごと色塗らせてもらえるんじゃね
563名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:51:36.18
早稲田と明治に結構行ってるなあ
そういや明治は結構覆面サークルが多いのよね、幸福の科学じゃない方だけど。
564名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:51:43.64
>>552
ほんとに1人しかいないんだなワロタw
565名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:51:49.41
擁護厨よぉ〜
KC1とかC02とかFigとかは、まあ、ミスってことで堪忍してやらんでもないがよ〜

肝心のSTAP細胞、STAP幹細胞を提出して他で検証してもらわんと話にならんで〜

2日とかでできるんとちゃいまんのか?
1年後までにどこかの誰かが作成してくれたらいいな、アハハッ〜じゃねーだろが!
566名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:52:14.55
正直な話をしろよ

国民の多くは沈黙しているが、大体の事は分かっているからな

時間が経てば経つほど見苦しいぞ
567名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:52:24.69
今日なんか動きあった?
568名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:52:48.85
マジで静かになってワロタwww
569名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:53:07.90
やっぱ一人なんだなwww
570名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:53:22.01
>>563
新興宗教の怪しいサークルって、どこの大学にもあるんじゃない?
原理が問題になったのもずいぶん昔だが、俺の時代にもあった
571名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:54:42.34
小保方さんが樹立して維持されていたSTAP幹細胞株を、つい最近誰かが調べて

「あれ?遺伝子再構成の痕跡がない?」というような話なんでしょうか
572名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:54:55.53
吉村も逃亡して、捏造厨はいよいよ妄想の世界に引きこもり始めたかw
哀れなもんだなあw
573名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:55:09.12
精神薄弱に同情する必要はないよ。どれだけここを荒しわってるか。1/3以上精薄が
書いてるじゃん。しかもここはIDもでない、アク禁もない。
2chしかやることがない精神薄弱には天国だろうさ。
574名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:55:15.19
>>526
字の通りに読んでいればいいだろう
誰も困らないよ
575名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:55:15.93
「何事も報いられぬこの世に……神も仏もない、血も涙もない、緑地(オアシス)も蜃気楼(しんきろう)も求められない沙漠のような……カサカサに
乾干(ひから)びたこの巨大な空間に、自分の空想が生んだ虚構(うそ)の事実を、唯一無上の天国と信じて、生命がけで抱き締めて来た彼女の心境を、
小生等は繰り返し繰り返し憐れみ語り合っております。その大切な大切な彼女の天国……小児が掻き抱いている綺麗なオモチャのような、貴重この上も
ない彼女の創作の天国を、アトカタもなくブチ毀(こわ)され、タタキ付けられたために、とうとう自殺してしまったであろうミジメな彼女の気持を、
姉も、妻も、涙を流して悲しんでおります。(…)
 彼女は罪人ではないのです。一個のスバラシイ創作家に過ぎないのです。(…)しかも、それが真に迫った傑作であったために、彼女は直ぐにも自殺
しなければならないほどの恐怖観念に脅やかされつつ、その脅迫観念から救われたいばっかりに、次から次へと虚構の世界を拡大し、複雑化して行って、
その中に自然と彼女自身の破局を構成して行ったのです。(…)
 彼女を生かしたのは空想です。彼女を殺したのも空想です。
 ただそれだけです。」(夢野久作「少女地獄」)
576名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:55:20.62
コピペは諦めたようだ
577名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:56:13.30
>>567
素敵なテンプレができた>>2
578名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:56:38.64
提案なんだけど、板移動しないか?すくなくともIDが出るとこ。
そしたら精薄の荒らしは大半消せるぞ。
579名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:56:50.55
いっそのこと幸福の科学大学発生・再生科学総合研究センター(HSU-CBD)ってのを作ってもらって、センター長になるのはどうだろうか
580名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:56:51.98
>>46
これ風の動画って簡単に作れそうだけど。
581名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:56:51.98
脊椎損傷したサルからSTAP細胞を作っているのに
生後一週間のマウスでなければSTAP細胞が作れないというのは何故だろう
582名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:57:43.65
精神薄弱を一人でここに残してやろうよ
583名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:57:46.62
【理研が信用回復するために絶対必要なこと】
【理研が信用回復するために絶対必要なこと】
【理研が信用回復するために絶対必要なこと】

・キメラマウスの提出
・実験ノートの提出
・テラトーマ病理標本(スライドグラス)の提出
・stap幹細胞の提出


簡単なことですよね?
もしちゃんと実験してれば必ずとってあるはずですから



これが出来なければなに言ったって信用されませんwww
584名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:58:18.21
今来た。
今日の流れ、
三行でよろしく
585名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:59:01.01
>>578
シベリアだと強制IP表示だけど、それはイヤな人が多いんしょ。
あとはニュース議論板とか?
586名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:59:50.59
一人いなくなるとスレの勢い自体止まるってどういうことだよ。
587名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:59:52.74
STAP細胞の定義の確認が必要な頃なんじゃなかろうか
「生後間もないマウスの脾臓のリンパ球を低酸性溶液浸した結果、検出されるOct4陽性細胞」なのか
「分化後、外部の刺激だけで万能性を回復した細胞」なのかで話は変わってくるだろう
588名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 19:59:53.46
>>575
ドグラマグラしか読んでいないが、それも読みたくなった。

実はかなり興味があるのは、彼女の精神構造なんだよね。サイコロジストではないんだが。
589名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:00:11.19
Vacantiさんのプロトコルが数日中に来る……!  
590名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:00:11.78
>>578
未来技術板はIDでるな
医歯薬看護板も
591名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:00:14.41
ここはすこしひどすぎるよ、白痴荒らしの天国だ
592名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:01:04.86
>>572
帰ってきたか、擁護厨よぉ〜
KC1とかC02とかFigとかは、まあ、ミスってことで堪忍してやらんでもないがよ〜

肝心のSTAP細胞、STAP幹細胞を提出して他で検証してもらわんと話にならんで〜

2日とかでできるんとちゃいまんのか?
1年後までにどこかの誰かが作成してくれたらいいな、アハハッ〜じゃねーだろが!
593名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:02:20.39
大体、このテーマは「生物」ではないと思うよ。それはロンダ系の専攻だろ
594名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:03:01.27
>医歯薬看護板も

これがいいんじゃない?
595名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:04:35.68
このまま沈静化、理研、楽勝で逃げ切りかよ
日本の良識ある科学者って、フジの前でデモやってた嫌韓厨以下かよw
あかんわこりゃ
596名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:04:50.30
オカルト板への移住が始まるのかと思ったら
斜め上の発想でワロタ
597名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:04:53.12
分散はまた休憩なの?
24時間一睡もせずに戦わないとB-29には勝てませんよ?
598名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:05:31.05
もう捏造厨は終戦だな
まともな人はみんな退散しちゃったよ
599名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:05:33.55
(:::::::::::::::::::::::::::::::::/     ゝ._●`ヽ,, ..゙゙  : ゙゙゙゙゙゙`V´ l:::::::::::::::|
`Y:::::::::::∩:::::::::::::l         ̄ ̄ ..::::  :. <●`ヽ, `l:::::::::/
 |:::::::::::l ヽ::::::::/           .::::::.  ::.   ̄ ̄  |:::::/ ナカチ・ズリーセン男爵 (35)
 l::::::::::::ゝノ::::::/           ノ:::::::  ::l       |::/
 ヾ:::::::::::::`| l:/           (( __    .::)      ノ/
/´ ̄ ̄ ̄| l        ,,,;;;;;;;;;;;;;;,,,,゙゙゙` ,,;;;;,,      //  ソチ五輪に対抗しコキ五輪を
       | lヽ       ,;;;;ー 、__゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ;;,    /   強行開催。名言中の名言
       | l `ヽ      ゙゙ `ヽー、__``ー、  ;;   /l  「ヤルことではない コクことに意義がある」
 
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ  シコシコシコシコ・・・・・・・
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   ヴヴヴヴヴヴッ!!
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/   u       /´   `l  |       オナァー! オナァー!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /  
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ          ・・・・・・ヴッ!
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ  
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   種目:男子4分01秒射精無差別級
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ 世界記録樹立! おそるべき俊速! 

【ニコ生】なかっち 19発目【60万アクセス】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1389102947/
600名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:06:05.70
>>594
医歯薬看護板は強制IDじゃないから、嵐対策にはならんような気がする
601名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:06:42.82
ここ管理人いないんだろうな。
602名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:07:30.26
早稲田の擁護厨は糖質の無職だからな

平日昼間は元気が良い
603名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:08:49.82
読めば解るし、別にどうでもいいよ
604名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:09:03.68
未来技術板に出張所を作って、生物板のスレは定期的なまとめと出張所への誘導に住み分ければいいんじゃね
生物板のスレのほうは、実質的には嵐の隔離病棟になる気もするが
605名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:09:17.01
これじゃ便所の落書き以下だ

精神薄弱が24時間ションベンまき散らしても、出ていけとも言えないなんて

公衆便所以下
606名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:09:19.44
2000万円あればこのスレを荒らすくらいのことは余裕
607名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:11:43.86
理研では、笹井に面と向かって「出て行け」と言える奴はいないのか?
その程度の勇気もなくて何が研究者だよ。
608名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:11:48.71
“「ええ。それがね。あの人は地道に行きたい行きたい。みんなに信用されていたいいたいと、
 思い詰めているのがあの娘の虚栄なんですからね。そのために虚構を吐くんですよ」”

 抜粋:: 夢野久作. “少女地獄”
609名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:12:56.90
しかし、コピペしてる人はひどいレベルだな。
いくら細部を曲解してコピペしても事実は揺るがないよ。
自分の読解力のなさを曝してるだけ。
地に堕ちた理研の威信を何とか救い出すために、もう時間はいくらも残ってない。
これまで営々と積み上げてきた研究者の努力を無にしないでほしい。
610名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:13:31.65
“「もうすこし常識的に考えたらどうだい。第一、あの娘がだね。
 姫草ユリ子が、何の必要があってソンナ骨の折れる虚構を巧謀むのか、その理由が判明らんじゃないか。
 今までに持ち込んで来たお土産の分量だって、生優しい金高じゃないんだからね。
 おまけにおりもしないモウ一人の白鷹先生を創作して、電話をかけさせたり、歌舞伎に案内させたり、
 カステラを送らせたり、風邪を引かしたり、平塚に往診さしたり、
 奥さんを三越の玄関で引っくり返らしたりなんかして……
 作り事にしては相当骨が折れるぜ。
 況んや俺たちをコンナにまで欺瞞す気苦労と言ったら、考えるだけでもゾッとするじゃないか」”

抜粋:: 夢野久作. “少女地獄”
611名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:14:05.30
戦艦さん、ここ見てんでしょ?w
612名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:14:23.67
>>590
そんな板あったのか……
>>593の意見も一理あるし、移転に賛成かな
613名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:15:24.28
疑問を問い合わせた研究者はいないの?

独立行政法人理化学研究所 広報室報道担当
Tel: 048-467-9272 / Fax: 048-462-4715

発生・再生科学総合研究センター 国際広報室
Tel: 078-306-3310, 3092 / Fax: 078-306-3090
614名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:16:14.12
>>613 いるよ。51に結果記載されてる
615名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:16:33.55
「私は、そんな風な話を平気で進めながら、次第次第に昂奮して、雄弁になって来る
彼女の表情をジイット凝視(みつめ)ているうちに、彼女の眼付きの中に一種異様
な美しい光が、次第次第に輝き現われて来るのを発見した。それは精神異常者の
昂奮時によく見受けるところの純真以上に高潮した純真さ、妖美とも凄艶とも何とも
形容の出来ない、色情感にみちみちた魅惑的な情欲の光であった。そうした彼女の
眼の光を見守っているうちに、鈍感な私にも一切のウラオモテが次第次第に夜の明け
るように首肯されて来た。彼女の不可思議な脳髄の作用によって描きあらわされて
来た今日までの複雑混沌を極めた出来事のドン底から、実に平凡な、簡単明瞭な真実
が、見え透いて来たのであった。(…)

 私はかの姫草が、その虚構(うそ)の一つ一つに全生命を賭けていた事を、この時
に初めて知った。彼女の虚構が露見したら、すぐにもこの世を果敢(はか)なみて
自殺でもしなければいられないくらい、突き詰めた心理の窮況に陥りつつ日を送り、
夜を明かして来たのであろう。しかも、そうした冒険的な緊張味の中に彼女は言い
知れぬ神秘的な生き甲斐を感じつつ生きて来たものであろう。
 彼女は殺人、万引、窃盗のいずれにも興味を持たなかった。ただ虚構を吐く事に
ばかり無限の……生命(いのち)がけの興味を感ずる天才娘であった。」
(夢野久作「少女地獄」)
616名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:16:59.63
移転賛成
617名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:17:17.01
>>613
この時間に理研の事務方が仕事するわけ無いだろう。
月曜の朝までは問い合わせても無駄。
618名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:18:07.87
移転しよう
荒らしが酷すぎる
619名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:20:27.86
日本のインターネット文化は貧しいねぇ、こんなもんしかないなんて。
どんどん退化してる。バカに有利に、バカに有利に、としてる間に
最後に白痴の天国になっちゃった

そら、アクセス数稼ぐにはバカに有利な方がいいんだけどさ、
これじゃ、あんまりだ。
620名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:20:45.10
ニワせんせいがコレスポになってるのは何でなんですか??>詳細プロトコル公開
621名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:21:44.51
なんかアホなスレが多いな
なんで?理研の中の人が内部告発を始めてるのに
622名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:21:47.10
擁護君が移転君に転生したか
623名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:21:49.61
>>619
こんなもんでもSTAPの件ではマスゴミより10000倍有用でした。
624名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:23:36.54
“勿論、姫草ユリ子の言葉にも多少の真実性はあった。
彼女は確かにK大耳鼻科にいた事のある姫草ユリ子と同一人には相違なかった。
彼女の看護婦としての技術が、驚異に価すべくズバ抜けた天才的なものであった事も事実には相違なかったが、
しかし、同時に、実に驚異に価するほどのズバ抜けた、天才的な虚構の名人であった事も周知の事実であった
と言うのである。”

抜粋:: 夢野久作. “少女地獄”
625名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:24:26.85
マスコミといえば一般向け科学誌の日経サイエンスの反応は
ちょっと期待してる
今号は軽く取り上げただけだったけど、どっちに振れるか
626名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:24:39.18
笹井ってケビンコスナーっていうかなんつーか、すごい悪党ズラしてるよな。
実際悪党なんだろうけど。こんなクソを4月からCDBのセンター長にしてもいいのか?
627名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:25:27.18
>>614
ありがとう
628名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:25:28.67
理研の皆様へ

あなたは研究者の「良心」を持っていますか?

ミスを隠すことは、ミスを認めることよりずっと恥ずかしい行為ですよ。

そしてそんな同僚をかばうあなた、あなたも恥ずかしい人です。
629名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:25:30.21
フェードアウト作戦が成功しつつある

もう何も出ないよ。出さないよ、理研は。
630名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:25:33.16
>>621
だからじゃない?
631名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:26:04.64
8サンプルのSTAP幹細胞からのクローン胚にTCR再構成が見られなかったことを

「TCR再構成は起こってなかった」と書いてあるとか思ってる奴って
頭弱すぎるよ

科学を理解してないのはお前
指してるものが違うし分散も違う

STAP細胞のTCR再構成は見られる
STAP幹細胞由来の胚のTCR再構成はサンプル数8では見られなかった

これを「TCR再構成は起こって無かった」とか読んじゃう時点で論外

ここからわかることはT細胞由来のSTAP細胞はSTAP幹細胞になる収率が悪いかもしれないってことでしかない
ないとあるの二択しか言えないのは統計学の知識が皆無だからだろ?
632名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:26:25.49
>>628

直接言いなよ

独立行政法人理化学研究所 広報室報道担当
Tel: 048-467-9272 / Fax: 048-462-4715

発生・再生科学総合研究センター 国際広報室
Tel: 078-306-3310, 3092 / Fax: 078-306-3090
633名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:26:42.21
またコピペ君が戻ってきたようだね
ご飯食べてきたのかな
634名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:27:16.80
>>626

笹井は首

野依は引責辞任
635名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:27:30.87
学会などでは「STAP細胞」はタブーになっていくんだろうな
636名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:28:11.66
じゃあ移転のためにテンプレ案作ってみるね

<生物板の懐疑点スレのテンプレ案>

生物板はID非表示のため、AA荒し、コピペ荒しが議論を阻害しています。

STAP細胞・STAP幹細胞、および理研の対応について支持・中立・否定を問わず、
落ち着いた議論を希望される方は、以下の未来技術板の出張スレへ移動をお願いします。
【未来技術板のスレタイ】
【未来技術板の出張スレのURL】

生物板のこのスレには、出張スレの議論の定期的なまとめを貼るようにお願いします。

※過去スレ
(以下略)


<未来技術板の出張スレのスレタイ案>

【STAP細胞の懐疑点・未来技術板出張所】

<未来技術板の出張スレのテンプレ案>

ここは生物板のSTAP細胞の懐疑点スレの出張所です。
生物板はID非表示のため、荒しによって議論が阻害されています。
まじめな議論はこちらでお願いします。

疑問点・矛盾点を挙げつつ建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。
637名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:29:08.14
>>633
お前糖質だろ?
638名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:29:14.57
移転先はオカ板でいいんじゃね
639名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:29:31.02
@cuttingedgevvv: ぶったまげた。性別違いどころか、Low pH treated CD45+細胞もSTAP幹細胞もOct4-GFP由来の細胞ではないと
。slashdot.jp/~kaho/journal

@cuttingedgevvv: STAP細胞論文の著者グループは、正気か? 加えて、著者の誰か(まあ上席者だろうが)が論文撤回に同意しないらしい
ことが読み取れる。

@cuttingedgevvv: もしCAG-GFP確定なら、最初からまともな論文書く気はサラサラないということだ。


@cuttingedgevvv: もっとストレートに言おう。グリーンマウスの光る細胞を使えば、GFP蛍光を指標とする実験結果は、自由自在に作れることを意味する。
640名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:29:41.94
T細胞じゃなきゃSTAP幹細胞作れないとか思い込んでるのか
頭が足りないって哀れなもんだな
641名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:30:39.89
恥ずかしいやつがいるな
642名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:31:03.45
>>639
T細胞じゃなきゃSTAP幹細胞作れないとか思い込んでるのか
頭が足りないって哀れなもんだな
643名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:31:32.08
囚人のジレンマでもやってるつもりなのかな、って感じはあるな
おぼちゃんも理研の上の人も、両方黙ってるのが一番得だと思ってるような
ここまで騒ぎになる前ならそうだったかもしれないけど、こうなってしまうと
素直にごめんなさいしたほうがダメージが小さくて済むのに

まあ、一方だけが出し抜いて告白するのが一番利益が大きい、という点では
囚人のジレンマと同じだがw
644名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:32:10.62
>>639
T細胞じゃなきゃSTAP幹細胞作れないとか思い込んでるのか
頭が足りないって哀れなもんだな
645名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:32:54.85
>>639
T細胞じゃなきゃSTAP幹細胞作れないとか思い込んでるのか
頭が足りないって哀れなもんだな
646名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:33:55.28
>>639
T細胞じゃなきゃSTAP幹細胞作れないとか思い込んでるのか
頭が足りないって哀れなもんだな
647名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:34:25.39
これ以上議論されると困る連中がいろいろと書き込んでるようだな。

ま、今夜は新しい動きはないようだ。少し早いが寝るかww
648名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:34:32.24
>>639
T細胞じゃなきゃSTAP幹細胞作れないとか思い込んでるのか
頭が足りないって哀れなもんだな
649名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:34:49.26
>>639

何の実験か理解せずに騒いでるみたいだな。

アホまるだし。
650名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:37:08.07
和歌山切りが始まるのか。。。
651名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:37:32.94
>>578>>590
素人ですが、立てました。
STAP細胞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394192207/
652名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:37:34.81
いや、だからSTAP幹細胞がCD45+ T細胞じゃないのは
プロトコールから明らかだから

じゃあSTAP幹細胞って一体何なの?っていう話
653名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:37:40.46
>>639
T細胞じゃなきゃSTAP幹細胞作れないとか思い込んでるのか
頭が足りないって哀れなもんだな
654名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:37:51.07
>>633 は正しかったじゃん
655名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:38:13.85
>>1-1000
T細胞じゃなきゃSTAP幹細胞作れないとか思い込んでるのか
頭が足りないって哀れなもんだな
656名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:38:19.92
プロトコル発表したんだから
来週中に1件も再現できなかったら
本格的にヤバいよね

再現できたとしても
STAP細胞作製ではなく
未分化細胞の選別っぽいし
657名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:38:43.63
>>639
T細胞じゃなきゃSTAP幹細胞作れないとか思い込んでるのか
頭が足りないって哀れなもんだな
658名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:39:04.71
>>657
T細胞じゃなきゃSTAP幹細胞作れないとか思い込んでるのか
頭が足りないって哀れなもんだな
659名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:39:28.88
>>651
テンプレ貼ってみたが、それ以前にさっそくAAが貼られててワロタ

嵐さんの情熱ハンパないわw
660名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:39:52.50
>>654
全然違う
統合失調症だろ?
661名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:40:14.71
よほど>>639が嫌みたいだねw
662名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:40:18.34
>>656
理研内では筋の通った説明をどのようにするのかを考え中です
週末になったので2日間の猶予が与えられました

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
663名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:40:24.19
>>639
T細胞じゃなきゃSTAP幹細胞作れないとか思い込んでるのか
頭が足りないって哀れなもんだな
664名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:40:25.94
理研がプロトコルを公開したから、はやくて2週間ぐらいで再現実験で検証さ
れるから。小保方さんと理研CDBチームの嫌疑も晴れるよ。

それまでの辛抱。
665名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:40:32.10
http://blogs.nature.com/news/2014/03/acid-bath-stem-cell-team-releases-tip-sheet.html

Today Niwa told Nature News that members of the team besides Obokata

have replicated the bulk of the work and

that others outside the laboratory have succeeded in the first critical step,

inducing Oct3/4 expression after the acid treatment.

本日、
小保方抜きで追試に成功したことと
外部のメンバーもOCT4の発現まで確認していることについて
ネイチャーに報告があった。
666名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:41:11.40
コピペ発狂w
667名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:41:54.20
>>661
>>639
T細胞じゃなきゃSTAP幹細胞作れないとか思い込んでるのか
頭が足りないって哀れなもんだな

誤魔化してもバカ晒したことから逃げられないぞ
668名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:42:16.99
利権の勝ちかぁ。。。
669名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:42:51.99
>>665
コメント欄で錬金術って批判されてるしw
670名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:43:05.76
理研圧勝wwww
671名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:43:27.70
誰か小保方さんのD論見た人いる?
672名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:43:59.81
スレの移転とかうまくいったためしがないのにな
673名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:44:02.73
>>671
いない
D論は関係ないから
674名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:44:07.63
>>639
T細胞じゃなきゃSTAP幹細胞作れないとか思い込んでるのか
頭が足りないって哀れなもんだな
675名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:44:26.10
ヒント Niwaは関係者
676名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:44:29.83
>>669
言われてんね
677名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:44:46.54
kahoさんが実名で登場するという展開はないかな?
678名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:45:16.06
発表前に再現して特性調べたりしないのかよ。
素人だが。
あとリーダーなのに誰にも確認させず一人で発表したのかよ。
いまごろ再現初成功って怪しい。
679名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:45:36.81
次スレ立てる人はドゾー つ

STAP細胞の懐疑点 PART53

<生物板の次スレテンプレ>

生物板はID非表示のため、AA荒し、コピペ荒しが議論を阻害しています。

STAP細胞・STAP幹細胞、および理研の対応について支持・中立・否定を問わず、
落ち着いた議論を希望される方は、以下の未来技術板の出張スレへ移動をお願いします。
STAP細胞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394192207/

生物板のこのスレには、出張スレの議論の定期的なまとめを貼るようにお願いします。

※過去スレ
STAP細胞の懐疑点 PART52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394179725/
STAP細胞の懐疑点 PART51
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394166379/
STAP細胞の懐疑点 PART50
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394144876/
680名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:45:45.24
誰もD論を見ることができないって
なんかすごいな
681名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:45:54.53
>>639
Oct4+細胞=T細胞とか思ってる時点でゴミ
Oct4+細胞=CD45+細胞とか思ってる時点でゴミ
論文読んですらないのに知ったかぶりしてるゴミ屑
682名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:46:19.40
いや出張スレとか要らないから
683名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:46:34.18
このまま沈静化して、関係者のポストと予算は安泰?
理研の真面目な研究者は、追及しないのか?
684名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:46:51.13
>>626
本当はリチャードギアのつもりでケビンコスナーって言ったような気がする
685名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:47:03.99
関係者さんはどこの機関が再現に成功したのか教えてくださいね
理研内部とは言わないよね
686名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:47:20.66
>>639
Oct4+細胞=T細胞とか思ってる時点でゴミ
Oct4+細胞=CD45+細胞とか思ってる時点でゴミ
論文読んですらないのに知ったかぶりしてるゴミ屑
687名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:47:46.93
D論コピー PDFで勝手に公表って
著作権上問題ある?
688名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:47:48.91
>>685
立法機関
689名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:48:17.28
>>639
Oct4+細胞=T細胞とか思ってる時点でゴミ
Oct4+細胞=CD45+細胞とか思ってる時点でゴミ
論文読んですらないのに知ったかぶりしてるゴミ屑
690名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:48:24.65
>>681
Oct4+ がT細胞なんてバカは誰もいないと思うけど

STAPはT細胞由来、
でもSTAP幹細胞はT細胞由来ではないという理研の主張に対して
何かコメントくれよ
691名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:48:30.84
>>665
Jay Schufman said:
Unfortunately, this sounds more like alchemy than science!
If it is science, then it should be reproducible by following a set procedure,
and that procedure should be elegant, not crouched in symantics and mysticism!
(There’s one born every minute!)

でも未来技術として語りたい人のが多いんだね
この人たちは小保方がそばにいると取り込まれてるんだろうな
692名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:48:51.16
遺伝子がいったん消えたけどまた復活しました〜ってどういうこと?
693名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:48:52.29
コピペ君って、手品のタネを知ってた感じがするw
694名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:49:19.00
Despite a media frenzy, especially in Japan, with headlines even suggesting the
results are fraudulent, the authors have stood by the work. Today Niwa told
Nature News that members of the team besides Obokata have replicated the bulk
of the work and that others outside the laboratory have succeeded in the first
critical step, inducing Oct3/4 expression after the acid treatment.

But the authors admit that the procedure is more complicated than originally
advertised, leading to the publication of the tips.

The 10-page document states: “Despite its seeming simplicity, this procedure
requires special care in cell handling and culture conditions, as well as in the
choice of starting cell population.” The authors also point to the importance
of bringing the cells gradually to the brink of death ― which kills some 80% of
them after two to three days ― in order to reach the “optimal level of sub-lethal
stress”.

The tips break down the process into three sections: collection of tissue
and treatment with low-pH needed to produce STAP cells; preparing the culture
needed to convert STAP cells to STAP stem cells which behave like iPS cells or
embryonic stem cells; and preparing the culture needed to turn STAP cells into
“FI cells”, which can form placenta.

The document includes 28 “important” tips, which note the necessity of
starting with primary cells (as opposed to cultured cells) (1, ii); that mice
less than a week old, especially male mice, gave better results (1, iv); the
recommendation of using non-adhesive plates, which allow cell mobility and
cluster formation (6, i); the importance of getting the cell density right in
culture; the recommendation of using mice of a specific genetic lineage (8i),
and many other detailed hints for using the proper culture conditions.
695名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:50:08.61
>>636
移転賛成
擁護が自演できないから平和になる
携帯とで自演しそうだけど今よりは楽
696名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:51:06.54
http://blogs.nature.com/news/2014/03/acid-bath-stem-cell-team-releases-tip-sheet.html

Today Niwa told Nature News that members of the team besides Obokata

have replicated the bulk of the work and

that others outside the laboratory have succeeded in the first critical step,

inducing Oct3/4 expression after the acid treatment.

本日、
小保方抜きで追試に成功したことと
外部のメンバーもOCT4の発現まで確認していることについて
ネイチャーに報告があった。


理研圧勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
697名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:51:25.44
>>695
未来技術板にもさっそくAA嵐がきたけど、IDで非表示にできるから快適だわな
いまのところAA貼ってるバカは2ID
698名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:52:05.63
なんか違うね

Nature News>>665
>OCT4の発現まで

産経新聞
>あらゆる細胞に分化できるSTAP細胞を作製することに成功した。
699名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:52:24.27
>>690
CD45+なだけでT細胞であるとしたのは誤認
リアレンジメントにばらつきがあり不安定だしポピュレーションが少ない
幹細胞にしたらいなくなるレベルに不安定
だがT細胞じゃないCD45+を由来としていることは再現されたんだろ
700名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:52:33.60
>>665
>…members of the team besides Obokata have replicated the bulk of the work

は和歌山産がしょっちゅう言ってることだよな。

>…others outside the laboratory have succeeded in the first critical step,
>inducing Oct3/4 expression after the acid treatment.

に近いことはKnoepflerブログでも出てるよな。そしてその後死ぬって。


ま、目新しいことは現時点では無いな。
701名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:52:59.59
>>655
自分が含まれてることに気付けな
702名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:53:08.21
移転なんてうまくいくわけないだろ
移転したいのならもっと誘導しろよ
703名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:53:28.54
D論は関係ないのだ
704名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:53:46.31
なんだ再現して終了じゃん
捏造厨房の公開裁判が楽しみだな

http://blogs.nature.com/news/2014/03/acid-bath-stem-cell-team-releases-tip-sheet.html

Today Niwa told Nature News that members of the team besides Obokata

have replicated the bulk of the work and

that others outside the laboratory have succeeded in the first critical step,

inducing Oct3/4 expression after the acid treatment.

本日、
小保方抜きで追試に成功したことと
外部のメンバーもOCT4の発現まで確認していることについて
ネイチャーに報告があった。
705名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:54:17.30
>>703
いやいやw
あるよ
706名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:54:23.12
関係者が再現してるんなら
プロトコルをはよ
707名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:54:25.14
STAP細胞は結局実在するのかどうなのか
708名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:54:26.49
>OCT4の発現

関学の関さんもOCT4は出たんだよね
死んだらしいけど
709名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:54:56.25
擁護厨の勝利。
まぁ、今だけだがな。
710名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:54:59.52
じゃあ誘導

IDつきで落ち着いて議論したい人は、未来技術板の以下のスレへ移動よろしく

STAP細胞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394192207/

現在のAA嵐のID
+nsmxWoI
aOjXEiGr
711名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:55:06.40
>>708
自家蛍光と間違えたらしい
712名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:55:06.52
Oct4は発現したけど死んだ
713名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:55:15.44
>>698
正式調査メンバー→STAP細胞を作製することに成功した。

外部メンバー→OCT4の発現まで
714名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:55:35.20
715名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:55:37.99
>>706,708
うわー再現されて効いてるねーwwwww
今警察がお前らの家向かってるからwwwww
716名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:56:13.80
>外部メンバー→OCT4の発現まで

は理研内部のインサイダー情報として先月にもう出ていた。
目新しいことなし。
717名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:56:19.66
ここは擁護の隔離スレになるのか?
718名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:56:39.89
OCT4は紛らわしいんだよね
死細胞の自家蛍光と、素人は間違える
719名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:56:43.97
発現再現できたなら蛍光とウェスタンの写真出せよ
もちろんコントロールも緑フィルターの奴な
720名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:56:55.51
>>717
それ敗北宣言?www
さっさと逃げてねwwwww
721名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:57:38.32
ひげあきが輝いて見える今日この頃
722名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:57:40.22
また自家蛍光じゃねーの?ウェスタンしろよ
723名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:57:49.82
>>719
こんだけ自家蛍光が疑われてるんだからウェスタンは必須だよね
724名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:58:25.69
小保方抜きで成功はSさんのとこか
外部はどこの理研内のどこのチーム?
725名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:58:25.94
>>718
Oct3/4と言ってるからGFP蛍光じゃない
遺伝子発現
726名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:58:35.64
丹羽さんが何とかソフトランディングさせようとしてるのかね
727名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:58:40.18
>>722
うわーーー必死ですねwwwwwwww
コレから世界中から再現報告が出てきますから頑張ってそれ言い続けてくださいねwwwwwww
728名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:58:43.80
昨日の産経といい何で公式にHPで発表しないの?できないの?
729名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:58:58.15
2ちゃんねらー完全敗北
730名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:59:21.12
理研は事態を糊塗しようとすると逆によくないと思うんだが…
731名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:59:21.98
テラトーマ作って、あの膵臓そっくりな部分をレーザーで切り出して、
そのDNAにOct4-GFP断片があるかどうか。 そこまでたのむ。
732名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:59:40.20
こっちは擁護くんと戯れながら無駄話するスレにしよう
真面目に考察・議論したい方は↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394192207/
733名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:59:41.73
>>708
Oct3/4と言ってるから遺伝子発現
自家蛍光とか意味もわからず言っておけば参加できると思ったのか素人が
734名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:59:42.86
ID表示で擁護厨発狂中ww
735名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:59:42.95
>>718
だっさw
どこにGFPって書いてあんの?wwwwww
OCT4って光るの?wwwwww
736名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 20:59:52.17
理研圧勝www


便所の落書き敗北www
737名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:00:27.09
OCT4の自家蛍光キリッwwwwwwwwww
738名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:00:36.00
>>722
Oct3/4と言ってるから遺伝子発現
自家蛍光とか意味もわからず言っておけば参加できると思ったのか素人が
739名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:00:40.34
次スレのテンプレは>>679でよろしく

では未来で会おう
740名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:01:06.69
これでまたひと盛り上がりして
さらにヤバイ情報が出てくる流れだな。
擁護厨はそれを恐れて素直に喜べていない。
741名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:01:09.44
>>739
逃亡雑魚wwwwwww
742名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:01:14.83
これで9割擁護くんの書き込みのスレになりそうだ
743名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:01:39.98
>>722
Oct3/4と言ってるから遺伝子発現
自家蛍光とか意味もわからず言っておけば参加できると思ったのか素人が
744名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:01:51.00
外部ってどこだよ
子飼いのとこじゃねーの?さっさとデータ出せよ
745名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:01:56.43
>>708
Oct3/4と言ってるから遺伝子発現
自家蛍光とか意味もわからず言っておけば参加できると思ったのかダボハゼが
746名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:02:34.37
ポートアイランドで切腹して来いよな
747名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:02:37.75
擁護くんが発狂w
748名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:02:44.45
ちゃんとウェスタンしたの?
バンドコピペじゃなく?
749名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:02:52.50
素人はOCT4の自家蛍光と間違える
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
750名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:03:15.40
擁護厨はスルーでお願いします

すべての議論は
・実験ノートの提出
・キメラマウスの提出
・テラトーマのスライドグラス提出
で解決します
著者側は提出を急いでください。
751名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:03:35.55
捏造報道の時はiPSをディスって山中を怒らせ、捏造疑惑には完全に沈黙していた某A紙が
CDBの外部評価委のインタビュー突然昨日載せて単純ミス強調というのは、あまりにも火消し臭い。
752名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:03:50.05
>>748
論文読んで無いんだな
753名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:03:53.57
>>750
どこに出すかかけや雑魚w
因縁つけてるだけだろwwwww
754名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:04:03.69
755名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:04:39.93
ID出るところに移転したら嵐も減るだろ
756名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:04:53.38
>>753
Nature
プレス
757名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:04:55.39
ポートアイランドで切腹して来いよな
758名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:05:01.46
素人はOCT4の自家蛍光と間違える
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
759名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:05:24.62
擁護厨はスルーでお願いします

すべての議論は
・実験ノートの提出
・キメラマウスの提出
・テラトーマのスライドグラス提出
で解決します
著者側は提出を急いでください。
760名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:05:25.10
>>754
ちんこにしろよ
761名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:05:35.77
>>756
バカじゃネーのお前w
natureとプレスに解析装置あんのか?wwwwww
762名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:05:36.18
オボの忠犬?
  ↓
763名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:05:56.50
擁護厨はスルーでお願いします

すべての議論は
・実験ノートの提出
・キメラマウスの提出
・テラトーマのスライドグラス提出
で解決します
著者側は提出を急いでください。
764名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:07:26.07
>>751
でも内部リークみてるとほんとに「単純ミス」がすべての根拠になってる気がする
だからデータ捏造も平気で情け容赦ないレベルになってしまったのでは
765名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:07:37.86
擁護君有頂天になってるけどとっくの昔に関学でOct4まで確認できてたんじゃなかった?
766名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:07:41.19
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  うだつの上がらないピペドだから小保方たたいてやったわ。こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
767名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:07:46.80
ポートアイランドで切腹して来いよな
逃げるのか?ん?
768名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:08:00.50
論より証拠、ですね。
それだけ。
769名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:08:26.63
>>765
Oct3/4と言ってるから遺伝子発現
自家蛍光とか意味もわからず言っておけば参加できると思ったのか素人が
ポートアイランドで切腹して来いよな
770名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:08:48.31
>>765
あんなネガコンも置かずに実験して自家蛍光と区別出来ない奴は話にならんわwww

あと言っとくけどOct4までじゃなくてGFPまでだしなwwwww
771名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:08:57.17
>>763
ガキが五月蠅いから提出を公表に変えればいいよ
評価は第三者機関が行うでしょう
772名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:09:04.90
>>396
彼は科学者じゃなくて、エンジニアでしょ。
理屈はどうでも、結果さえでればOKという世界。なので、
おうおうにしてトンデモ系に走る。
773名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:09:46.49
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒   ) ⌒ )
  | 0|     __   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | |        |

理研圧勝!再現してみろって言ってた奴!ざまあwww
774名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:10:45.62
擁護厨はスルーでお願いします

すべての議論は
・実験ノート
・キメラマウス
・テラトーマのスライドグラス
の公表で解決します。
著者側は公表を急いでください。
775名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:11:58.43
単純ミスでコピペや切り貼りはありえんわ。
単純ミスだとか主張してる馬鹿は、馬鹿っていうより、
むしろ頭おかしいんじゃないか?病院で診て貰えw
776名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:12:46.81
荒らしが一層激しくなるね
777名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:12:57.91
あのプロトコル見て追試してる所あんの?
778名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:13:34.01
Oct4・GFPトランスジェニックマウスで、Oct3の発現もチェックできるようなんだがね。
なにか目新しいことでも?
779名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:13:34.79
疑惑のグループが言ってるだけじゃなあ
外部ってどこだよ
780名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:13:44.83
>>775
おまえは中1の国語ドリルでもやってろ
781名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:14:11.97
真面目に考察・議論したい方は↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394192207/

擁護厨はスルーでお願いします。

すべての議論は
・実験ノート
・キメラマウス
・テラトーマのスライドグラス
の公表で解決します。
著者側は公表を急いでください。
782名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:14:59.82
理研はIP開示請求した方が良いと思うな
783名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:15:13.55
真面目に考察・議論したい方は↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394192207/

擁護厨はスルーでお願いします。

すべての議論は
・実験ノート
・キメラマウス
・テラトーマのスライドグラス
・STAP幹細胞
の公表で解決します。
著者側は公表を急いでください。
784名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:15:25.83
“The additional information does not seem to me to reveal any key procedural detail
without which it would be impossible to duplicate the work.
It appears instead to reinforce and emphasise some aspects of the technique
that were disclosed originally.”
785名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:15:26.95
>>777
よほど金と暇のある所じゃないとやらんだろ
786名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:15:27.63
besides Obokata have replicated

大変だな。S研の学生、首つらなきゃいいけど。心配だな。
787名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:15:30.65
>>781
辺境の地へ追いやって、どうするつもり?
788名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:15:40.37
擁護くん、今日の晩ご飯は何だったの
789名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:16:25.18
>>778
これは恥ずかしいwww
所詮この程度のバカが否定してただけwwwwww
790名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:17:06.99
MOST IMPORTANT
PUSSY MUCUS LIQUID :
The weak acid liquid which is taken from the pussy of Ms. Obokata should be prepared.
791名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:17:12.69
真面目に考察・議論したい方は↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394192207/

擁護厨はスルーでお願いします。

すべての議論は
・実験ノート
・キメラマウス
・テラトーマのスライドグラス
・STAP幹細胞
の公表で解決します。
著者側は理研規定に基づき、公表する責務があります。
792名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:17:18.68
ノップラーブログの※、これまでは抑制効いてたけど、とうとう「捏造」を
オープンに口にする人が現れ、ちょっと荒れ始めてるね。
これまではゲラーさんの(素晴らしい正論ではあるけど場違いな)コメントには
誰も喰いついてなかったけど

Both original paper and the new detailed Obakata protocol is filled
with ignorance, which is causing problem in our discussion. Majority
of CD45+ cells from 1 week old mouse are granulocyte mainly neutrophil,
also monocyte, so they shouldn’t have called it “lymphocyte”.
Nature Reviewer should have corrected this before publication.
Even among lymphocyte (T, B, NK cells, both immatured and matured
form), matured T cell is not majority at 1 week mouse. As STAP cells
are mixture of these cells, and PCR amplify the TCR, while Chip-Seq
doesn’t, it’s difficult to conclude from Chip-seq data.

In any case, if the mouse result is genuine, it must be true that
either STAP reprogrammin is real, OR 1 week old mouse contained
totipotent cell in many places of body, which would be amazing too.
If the mouse result is not true, this would be one of the biggest
fraud/hoax, as it involves *deliberate* contamination of “STAP cell”
with ES/iPS cell.
793名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:17:20.12
>>778
おまえはOCT3とOCT4が別物だと?
いつからそう思った?
794名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:17:36.84
移転とかほんと馬鹿げてる。
ID出れば荒らしが減るとか
本気で考えてるんかね。
795名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:18:12.07
>>700
>に近いことはKnoepflerブログでも出てるよな。そしてその後死ぬって。

なんだ。すぐ死んじゃうのか
796名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:18:13.68
>>704
理研内部で追試成功ってwww
理研外部でも成功って具体的に誰なんだよwww

もう無茶苦茶だなw
797名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:18:14.50
真面目に考察・議論したい方は↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394192207/

擁護厨はスルーでお願いします。

すべての議論は
・実験ノート
・キメラマウス
・テラトーマのスライドグラス
・STAP幹細胞
の公表で解決します。
著者側は理研規定に基づき、公表する責務があります。
798名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:18:14.69
Oct4・GFPトランスジェニックマウスで、Oct3の発現もチェックできるようなんだがね。
なにか目新しいことでも?


          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
799名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:18:23.18
NGが楽じゃん
ここよりは遥かに
800名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:18:26.33
But he questions how the more complicated protocol would apply
to another method of producing STAP cells advertised
in the original article ? putting pressure on the cell membranes.
”I find that hard to imagine as a very complicated manipulation,” he says.
801名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:18:27.11
filled with ignorance てw きっつうー
802名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:19:06.96
志のある方はこちらでもどうぞ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1392718483/
803名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:19:12.61
>>532
どうもありがとう
ソートのときにコンタミもあるよね
804名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:19:17.37
>>791
だから僻地へ追いやってどうするつもりかと。

まじで陰謀論を信じたくなるなww
805名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:19:53.53
真面目に考察・議論したい方は↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394192207/

擁護厨はスルーでお願いします。

すべての議論は
・実験ノート
・キメラマウス
・テラトーマのスライドグラス
・STAP幹細胞
の公表で解決します。
著者側は理研規定に基づき、公表する責務があります。
806名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:20:03.75
先月理研内部で成功してるのは産経新聞の記事でもう知ってますから
807名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:20:41.87
理研がこれで幕引きを狙ったような印象を与えるのはよくないと思うよ…
808名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:20:52.98
>>805
ウザい。連投やめろ。
809名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:21:14.92
擁護厨から断末魔の叫び〜〜〜〜〜〜
810名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:21:16.78
Oct4・GFPトランスジェニックマウスで、Oct3の発現もチェックできるようなんだがね。
なにか目新しいことでも?


          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
811名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:21:24.77
和歌山がノップラー博士のインタビューで答えてたな
812名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:21:45.32
>>808
擁護厨の連投はうざくないのですね。分かります。
813名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:21:52.69
ゴメンナサイする地ならしじゃないのかな
814名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:22:10.07
Not being from Harvard, I am none-the-less appalled at the nasty and ultimately
libellous attacks on another Institution.

とか、

the above is an illustration of high school mentality.

とか、2ちゃんレベルになってきてるぞ
815名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:22:16.74
結局、おぼさが関与することはなくなりましたって、報告なのか。
816名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:22:35.86
まったく理由が不明な条件をあれこれ出されて
その通りやってみろ、ではウンザリするわな   

小保方はどうやってそこへたどり着いたのか

easy path とは何だったのか
817名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:22:47.37
さて、できたようなのでチェックするから現物を提供してもらおうか。
818名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:22:49.78
この状況だとむしろ、
誘導してる奴が荒らしに見える件
819名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:23:05.05
素人の質問いいですか?

最初バカにしてたnature
が今回論文載せたのはなぜ?
みなさんが突っ込みどころ満載なレベルなのに
820名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:23:20.78
オホホは家事手伝い。彼氏は地域医療に貢献という未来が見えてきた。
後は他の著者の処遇と任命責任・組織的隠蔽に関する議論になる。
821名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:23:22.72
☆   NHKニュース   ☆
☆   政府は世界最高レベルの研究機関、 理化学研究所と産業技術研究所の研究員に特別な高額報酬制度を法制化   ☆

世界最高レベルの研究を行う 「  特定国立研究開発法人  」 に理化学研究所  ・  産業技術研究所の2法人を指定し
理化学研究所など世界最高水準の2法人の研究員には、 超破格の高額報酬制を支払う制度の法制化を進めることを決定。
☆       http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140305/k10015731561000.html       ☆
822名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:23:28.92
真面目に考察・議論したい方は↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394192207/

擁護厨はスルーでお願いします。

すべての議論は
・実験ノート
・キメラマウス
・テラトーマのスライドグラス
・STAP幹細胞
・今回再現できたSTAP細胞 ←New
の公表で解決します。
著者側は理研規定に基づき、公表する責務があります。
823名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:23:34.73
Oct4・GFPトランスジェニックマウスで、Oct3の発現もチェックできるようなんだがね。
なにか目新しいことでも?


          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
824名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:23:43.67
>>819
natureがバカだから
825名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:23:54.56
>>818
どう考えても誘導してるほうが荒らしでしょう。
「ウザい」って言っただけで擁護厨認定って
どういうこと?!
826名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:24:02.45
>>793
こまけえこたーわからんね。

>Oct3/4と言ってるからGFP蛍光じゃない遺伝子発現

とか言っている馬鹿がいるから、言ってやっただけだ。
827名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:24:17.13
スルーをNGワードで捗るぞ
828名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:24:29.15
>>822
2chでそんなことかいたってしょうがないだろ
直接言えば?
829名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:24:44.90
擁護厨の連投はうざくないのですね。分かります。
830名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:25:07.79
>>826
あ、根本的にバカな方でしたか
すみません
出てってくださいw
831名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:25:13.17
http://blogs.nature.com/news/2014/03/acid-bath-stem-cell-team-releases-tip-sheet.html

Today Niwa told Nature News that members of the team besides Obokata

have replicated the bulk of the work and

that others outside the laboratory have succeeded in the first critical step,

inducing Oct3/4 expression after the acid treatment.

本日、
小保方抜きで追試に成功したことと
外部のメンバーもOCT4の発現まで確認していることについて
ネイチャーに報告があった。

理研圧勝www


便所の落書き敗北www
832名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:25:32.43
内部情報だけど彼女はいまロンドンで幽閉中らしい
833名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:26:00.14
   ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 .___
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \ 特定国立研究開発法人で高額報酬あざーっすw
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|       ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
834名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:26:06.96
835名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:26:09.29
ロンドン塔で処刑か
836名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:26:14.43
>>829
ID出れば擁護厨のコピペが減るって
根拠は何よ?
837名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:26:16.99
誘導厨氏ね
838名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:26:20.02
結局、和歌山氏がインタビューで語られたことのまま。
特に進展してないんじゃないの。調査って本当にやってるのか?
839名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:26:29.22
理研なら佐村河内みたいな会見しそうだな
840名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:26:50.18
これが決定するまで持ちこたえればいいのである!

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140305/k10015731561000.html
優秀な研究者確保 理研と産総研を新法人に指定へ 3月5日 14時25分

世界最高水準の研究開発を行う独立行政法人を巡って関係閣僚が会談し、優秀な
研究者の確保に向けて、高額の報酬を支払うことができる「特定国立研究開発法人」
に「理化学研究所」と「産業技術総合研究所」を指定することで一致しました。

政府は、独立行政法人改革の一環として、世界最高水準の研究開発を行う独立行政
法人を「特定国立研究開発法人」と位置づけ、優秀な研究者の確保に向けて、高額
の報酬を支払えるようにすることなどを目指しており、今の国会に必要な法案を提
出することにしています。
こうしたなか、新藤総務大臣や下村文部科学大臣ら関係閣僚が5日会談し、科学技
術に関する総合的な研究機関で発表された論文の質や量が世界ランクでも上位にあ
る「理化学研究所」と「産業技術総合研究所」を、「特定国立研究開発法人」に
指定することで一致しました。政府は今月中にも総合科学技術会議を開いて、正式
に指定を決めることにしています。

会談のあと、下村大臣はNHKの取材に対し、「世界トップレベルの成果を挙げる
ため、国民の期待に応える新たな研究開発法人を目指してほしい」と述べました。
841名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:27:13.43
>>578
ここにあるのが嫌なんでしょw
842名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:27:23.72
>>836
ID変える手間が増えた分だけコピペの量が減るか、ID変えずに連投を続けてNGIDで無視されるか
843名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:27:24.33
>>831
これで実験ノートとマウスとスライドガラスを出せるね
よかったね(ニッコリ
844名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:27:44.14
>>824
natureはケジメ付ける?
そのままナカッタ事に?
845名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:28:03.25
研究成果として言えることがOct3/4の発言だけってことなのかもな。
万能性については忘れてほしいとか。
846名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:28:06.39
誘導厨は自分はいいことしたと思ってるんだろうな
哀れwwwwwwww

おまえになんて誰もついていかない
847名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:28:27.75
擁護厨は無視でお願いします。

すべての議論は
・実験ノート
・キメラマウス
・テラトーマのスライドグラス
・STAP幹細胞
・今回再現できたSTAP細胞 ←New
の公表で解決します。
著者側は理研規定に基づき、公表する責務があります。
848名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:28:29.79
>>839
利権にそんな勇気ないだろ
849名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:29:51.29
>>844
お隣の国のES細胞ねつ造の記事と同じ号に載せてたから、
Natureは確信犯でしょ。
お隣の国と同じように暴走するメディアを試されただけかと。
850名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:29:57.22
>>819
ジャパンディスカウントの一環じゃね?
従軍慰安婦の銅像と一緒。
851名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:30:05.47
ああ
852名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:30:43.94
誘導厨は自分がなぜ反感買うのか分かってないみたいだな
853名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:31:24.00
849
>>お隣の国のES細胞ねつ造の記事と同じ号に載せてたから、

年代が違うから号 (VOL) も違うけど、なにいってんの?
854名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:31:34.77
真面目に考察・議論したい方は↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394192207/

擁護厨はスルーでお願いします。

すべての議論は
・実験ノート
・キメラマウス
・テラトーマのスライドグラス
・STAP幹細胞
の公表で解決します。
著者側は公表を急いでください。
855名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:31:55.74
>>819
共著者の顔ぶれを見て信頼できると思ったのかなあ。
初稿のリジェクトにもめげずに再投稿してきたし、誠意を感じたのかも。
あとはNatureにもショービジネス的な面があって、アッと驚くような報告を好んだのかも。

一部の人が推測するような「後日晒し上げるためにわざとアクセプトした。」ってのはあり得ないと思う。
晒し上げは出来ても、Natureの信頼性にも傷がつくしね。
こんな論文を認めるなんて、Natureのレビュアーはバカ揃いなのかと。
856名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:32:04.76
捏造かどうかはおいといて、5年もかけた割に雑な論文なんだよな。
もう科学論文としての価値はないけど。荒唐無稽なことを言ってみただけな感じがする。
将来誰かが「再現」できたとしても、この論文の再現ではなく新規な成果として扱われるべき。
857名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:32:23.90
>>854
連投荒らしヤメレ
858名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:32:36.87
>>846
一人自演はさびしいからね
いかないでと素直に言えば?w
859名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:32:37.36
stap細胞を作る材料も方法も様々で、非常に幅があって、変わるのは効率だけかと思わせながら
今や魔法の薬のレシピみたいになってるのは何故なのか
860名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:33:00.98
>>845
発現したようにみえる、ということまでだろ。それ以降は眉唾。
861名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:33:07.55
ただのとんでも学説となり、人々の記憶から薄れていく
「なんだっけ、あの割烹着の子、なんとかっていう子」
862名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:33:14.07
擁護してるやつが流石に特徴的なんでまとめる
・D論の検証に過剰反応する
 検証しようというだけでなぜか小保方の学位を気にし出す
・実験ノート、マウス、スライドグラスを提出しろというと黙り込む
・連投規制になると全ての擁護コメが消失
 規制解除で一気に復活
・必要条件、十分条件を連呼する
・可算名詞、不可算名詞という用語を否定する
・今回の批判が強いことを小保方が女性だったせいにする
・名誉毀損という字が難しくて書けない
863名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:34:12.98
>>857
コピペが元々連投してる
移動が終わればなくなるだろ
このスレぐらい誘導に使うのが当たり前
コピペ君だろうけど
お前のせいでこうなったんだ、自業自得
864名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:34:47.12
    ___
   ,;f     ヽ
  i:    信仰 i
  |         |        小保方ちゃんは天使!俺はケビンコスナー
  |     /=ヽ |  ///;ト,    
  |    (゚) (゚) ) ////゙l゙l;    科学なんて知らないけどアンチは許さん
  (.   >)●( 、} l   .i .! |    
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .| 
865名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:34:56.94
>>643
どちらにしてもバラしたらもう二度と科学者やれない気がするんだが……
現状も大概だが
866名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:34:57.75
>>862
>・連投規制になると全ての擁護コメが消失
> 規制解除で一気に復活

ワロタwww 単独犯だったんだな
867名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:35:07.65
ポートアイランドで切腹して来いよな
868名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:35:09.21
>>853
お前こそ、何を言ってるんだ?読んだのか?
お隣の国のES細胞捏造の話で告発は難しいな、
という記事が載ってたんだよ。まさに、その通りの展開。
869名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:35:21.17
で、そのSTAP細胞は細胞塊になったの?

早く山梨に送ってね。
870名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:36:36.13
>>831

細胞緑に光らせるのは誰でも出来るだろ・・・

調べる > STAP
返事がない、ただのしかばねのようだ・・・▼
871名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:36:36.88
>>834
自分で何言ってるか、わかってんのかww
872名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:36:59.28
早くテラトーマも見せてね。
873名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:37:32.19
>>863
だからさ、「誘導なんてうまくいかない」「連投うざい」って言っただけで
擁護厨認定すんの止めてもらえるかな。
874名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:37:59.55
875名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:38:04.73
>>803
論文のFACSは機械の使い方が分からないレベル。
無いものと考えた方がいいよ。
876名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:38:06.43
>>872
その前にポートアイランドで切腹して来いよ
877名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:38:14.95
利権

こいつら、国民の血税で、潤沢な研究予算と、高い給与を貰ってるのを忘れてるのか?
国民をなめるのもいいかげんにしろ!!

だいたい、小保方がなんで実験してるんだ?まず論文の捏造について調査するのが優先だろが!
オボは、Natureの質問もガン無視で、国民はD論すら見れない。いくらなんでもひどすぎる。

本来なら、利権は内部調査の中間進捗報告をしないといけないだろ!。
なに悠長に構えてるんだ?早くオボ本人を公開の場に出して、有識者の質問に誠実に答えさせろよ!!

ここまで腐りきってる利権という組織は、もう解体だろ。普通(怒)。
878名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:38:55.05
>・必要条件、十分条件を連呼する
>・可算名詞、不可算名詞という用語を否定する

これさ、特に下のやつなんかは擁護厨がどっかで学んだことを
そのまま書いてると思うんだよね
だから、こういう授業をどこかでとってた人とか、
こういう特徴がある英語表現で論文を書いてる
関係者を探せば誰なのかわかるんじゃね?
879名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:38:59.77
まあ少なくとも、遥かにNGで弾きやすい方へ擁護側が誘導する理由はない気がする
880名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:39:02.28
>>855
なるほど
今回の騒動でがっかりしたんですが
一番納得出来なかったのが
natureがなぜ今回載せたのかってのと
理研内部でなぜこんな大事な論文が精査されなかったのかって事です

理研は先の発表でこの件は逃げる気なんだなって思った
881名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:39:04.98
>>873
じゃあどうすればいいの?
誘導はうまくいかない根拠は?
882名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:40:53.48
>>881
過疎って終了するからだろ
883名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:41:13.85
>>878
何も知らないのな
http://www.linkage-club.co.jp/Q&A/Grammar&Usage/G&U4.html

Question
不可算名詞について教えて下さい。
一般的に数えられないはずですが、informations と furnitures、waters というのを見ました。

どのような時にこのようなこのような形がとれるのでしょうか?

Answer
 a lot of information / very little information
 a lot of furniture / very little furniture

上記のように information, furniture は「量」と見なし数えません。
ただ,ネイティブスピーカーがinformation を可算名詞として用いていることは(ごく希にですが)あるようです。
それは以下のように「異なる(複数の)情報」「別個の情報」という意味の場合です。ただその場合も informations と複数にしなければならないというわけではありません:

 Greater confidence can be put on informations derived from
 these research institutes.

 これらの研究機関から寄せられるそれぞれ(別個)の情報は,他と比べ
 より信頼性の高いものである。
884名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:41:47.92
ネイチャーすらダンマリなのが気持ち悪い

ネイチャーは明らかにする責任があると思うんだけど

いつまで黙ってるの?
885名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:42:04.18
この議論は「生物板」にあるから意味あるんだよ
886名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:42:03.98
生物板もIDいれろよ
コピペばっかりで話にならない
887名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:43:12.47
>>885
擁護厨にはIDが出ないから意味あるんだろw
888名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:43:16.66
>>883
英語学の議論はもういいから。
889名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:43:22.80
>>883
そのサイトの結論に
>結論として、information や furniture は常に不可算名詞と考えて用いればよいでしょう。
って書いてあるんだけど?
883は日本語読めないの?
890名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:44:32.65
>>883
ワロタw
大体これどこのHPだよw
中学生のコピペじゃねーんだぞw
……ん?
891名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:44:33.22
>>883
自己レスだがこの説明も甘いわ
ネイティブは可算名詞とか不可算名詞なんて覚え方はしてない

わかってねーな
1つの論文や発表をinformationと呼んで、その中の個別の情報を数えられないものとみなしている
その論文や発表が複数まとまったものをinformationsと呼んでる

認識のフレームが1つの論文や発表の単位に置かれている場合こうなる
892名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:44:42.69
    ___
   ,;f     ヽ
  i:    信仰 i
  |         |        小保方ちゃんは天使!俺はケビンコスナー
  |     /=ヽ |  ///;ト,    
  |    (゚) (゚) ) ////゙l゙l;    エッID強制!?自演バレルじゃんヤベエ
  (.   >)●( 、} l   .i .! |    
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .| 
893名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:45:15.44
>>887
そういう擁護厨認定は、
擁護厨がやってることと何ら変わりがない。
894名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:45:31.65
擁護君と遊びたい方や、素人やν速お客さんはここで続ければいいんじゃないの
あっちは初期のようなかんじで懐疑派が専門的に考察するだろうし
自分は素人だから、向こうはROMして、書き込みはここにするよ
レベル違って迷惑だろうから
895名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:45:50.35
いい加減ID表示じてくれ
896名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:46:35.12
>>886
それが一番いいな
擁護の逃げ道ないし
897名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:46:42.56
>>889
そいつは可算名詞とか不可算名詞なる日本のアホ教育から抜け出せないレベルの低さなんだよ

わかってねーな
1つの論文や発表をinformationと呼んで、その中の個別の情報を数えられないものとみなしている
その論文や発表が複数まとまったものをinformationsと呼んでる

認識のフレームが1つの論文や発表の単位に置かれている場合こうなる

こういう基本を理解出来ておらずに丸暗記してるから
見たことないものに出会うたびに「よくわからない例外規則」を設けることになる
使ってるネイティブにはよくわからない規則なんて無い
全てがクリア
898名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:47:12.45
>>884
ってか、今回理研の公開したプロトコルも結局まだ
ネイチャープロトコルエクスチェンジってのに載ってないよね。
ツーカーじゃなきゃ突然でかい発表もありえる。
899名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:47:17.29
意味不明な話ばっかじゃねーか
900名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:47:46.85
英語ネタはスルー推奨
901名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:47:49.89
誘導厨は自分が荒らしてることに早く気づけ
もしくは、過疎スレで勝手に細々とやってくれ
邪魔だ
902名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:47:54.18
>>896
NGワードでも対応できるけどな
面倒だよ
擁護馬鹿は壊れたレコードと同じ。
903名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:48:14.59
STAP細胞の懐疑点 PART** = 擁護君と愉快な仲間たちスレ
904名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:48:22.23
>>899
Fuelが足らん。もっと燃料を。
905名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:48:51.16
>>898
結局、タイムリミットの10日まで引っ張るつもりだな。
もはや、どうでもいいけど、首を切られる本人にとっては
大変だろうな。
906名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:49:20.78
IDなんていくらでも変えられる。
中身で話をすれば良いだけ。
学者のくせにそんなこともわからんのか。バイオは。
907名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:49:25.81
>>897 認識のフレームって表現がいいね♪
MITで研究が盛んだよね。
908名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:49:30.92
>>898
それが気になってるんですよね
理研が何時に載るよ〜って言ってたのに載らず
結局自分とこで公開したのは
nature側でなにか否定的な動きあるのかなと
909名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:49:44.40
http://blogs.nature.com/news/2014/03/acid-bath-stem-cell-team-releases-tip-sheet.html

Today Niwa told Nature News that members of the team besides Obokata

have replicated the bulk of the work and

that others outside the laboratory have succeeded in the first critical step,

inducing Oct3/4 expression after the acid treatment.

本日、
小保方抜きで追試に成功したことと
外部のメンバーもOCT4の発現まで確認していることについて
ネイチャーに報告があった。

理研圧勝www


便所の落書きに巣くう科学者もどき大敗北www
910名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:49:47.51
誘導厨って、正義の味方気取りなわけ?
氏ねよ
911名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:49:48.62
要するにベン図の囲みの内側を数えられない領域とみなしていて、その領域が何個あるかという見方をしている
その囲みをどこに取るかによって単数にも複数にもなる
この考え方が最優先なのであって
○○は可算名詞なので複数形にしないとか、そういう規則があると思ってること自体がバカ

これがわかってないと冠詞をまともに使えない
英文ライティングのトレーニングすら受けたこと無いんだろうな
912名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:49:52.41
遺伝子再構成の痕跡がないとなると
小保方博士のD論とNature論文ってやってる事あんまり変わんなくね?
913名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:50:01.55
なんか、おっぱいの大きい娘がストレスで幹細胞できるって言って北ね、アホかもね

VSELやMUSEかもしれないのに

でも、VSELやMUSEはリプログラミングって言ってないし、ひょっとすると見落としてるかも

ピコーン!本当は焼き直しでも、もしもリプログラミングを示せれば細胞の名前変えちゃえ!ノーベル賞もらえるかも?

理研でやらせて乗っかろう!か○だ的にも!

マン汁実験、スタッピング、手作りケーキ、女子力、ケビンコスナー etc.

Natureアクセプト & 大々的に報道 & アクセプトされたからもうiPSディスってもいいや的な解説

画像の操作とかコピペとか発覚しまくり 再現性の無さが浮き彫りに 山中先生、大隅先生激おこ

どうしよう? ガクブル

リプログラミングは起きていなかったと論文でナニゲに告白しつつ、報道ではSTAP細胞は真実と報道、オー巣チンとか内輪の外部評価委員()を招集

その繰り返しで何とか軟着陸させようと模索中 時間稼ぎ ← 今ココ

全世界の研究者「お前ら早く論文retractされて死んでしまえ」
914名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:51:25.30
>>897
要は883に書いてある内容を十分に理解しないまま引用しちゃったってことだなw
気にすんなよw
……あれ?どこかで聞いたことがあるミスだな?
915名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:51:27.49
D論関係ないさ
916名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:51:43.88
理研から新情報は出て来そうに無いし、
暇だから「まともなデータ」だけで最低限どこまで言えるかを議論しようか。

コントロールが無いとか、赤い点が見えてくるとか、
手書きの○が乗っかってるとか、
シーケンスしたらオスだったサンプルで取ったチップやら発現解析とか、
一面組織のテラトーマとか、
コンペ出来てないFACS、cellサイズが変わるFACS、切り貼り子のPCRとかは抜きにしてさ。
917名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:51:45.29
>>898,908
コレが捏造厨の正体
もうとっくにprotocol exchangeにのってるのに
思い込みで調べもせずデマを連投
918名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:51:54.77
まー英語圏でもcountable nounっていう言い方してることあるよ
それは難しいことわからないガキに暗記させて叩き込むためのお勉強の文脈での話だけどな
小学生レベルのな
919名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:52:00.89
>>901
自演が半分以上カキコしてて、ここも十分過疎スレなんだよ
自分でやってるんだからきづいてるだろw
920名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:52:29.73
>>898,908
コレが捏造厨の正体
もうとっくにprotocol exchangeにのってるのに
思い込みで調べもせずデマを連投

http://www.nature.com/protocolexchange/protocols/3013
921名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:52:33.62
オボボさんは実家へ帰りました
922名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:52:45.17
>>898,908
自演だろ、消えろ
923名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:52:46.14
>>910
なかまはずれ〜w
924名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:53:07.24
>>898,908
コレが捏造厨の正体
もうとっくにprotocol exchangeにのってるのに
思い込みで調べもせずデマを連投

http://www.nature.com/protocolexchange/protocols/3013
925名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:53:07.36
理研の自浄能力がダメで文部科学省も期待薄なら
さらに上層のこの状況をゴルァできる存在ってないの?
日本科学界の重鎮とか伝説みたいな
926名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:53:31.01
>>886
IDは酸性、いや、賛成
927名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:53:31.62
>>909
だから発光まではあちこちのラボで確認してるんだって。Oct3のexpressionがノイエスだと
騒いでいるのがいたので指摘してやったら、擁護厨呼ばわりされたが。

なーんも新しいこと言ってないのよ、そこでは。
928名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:53:33.50
>>914
理解してるよ
こいつ英語わかってねーけど例外規則とかいって認知するレベルの低さだが、informationsは存在すると言ってるなと紹介してる
929名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:53:34.66
>>912
鋭い!
だからD論、消えるのか!
アンネの日記もあれだけ大規模に破かれたんだから、
D論1冊くらい、その気になれば誰でも朝飯前ってことか!?

やっぱりD論がドドメだな!!!
930名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:53:40.50
>>898,908
コレが捏造厨の正体
もうとっくにprotocol exchangeにのってるのに
思い込みで調べもせずデマを連投
そして自演がバレる

http://www.nature.com/protocolexchange/protocols/3013
931名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:53:58.48
>>916
CD45+細胞を酸処理すると蛍光を発してそのあと貪食細胞に食われまくります
932名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:54:28.15
>>915
ものすごく関係あるよ。Nature論文と一体のもの。
933名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:54:33.44
理研の自浄能力ってないんですかね。
文春によると、野依さんも「広報に聞け!」って逆ギレしたらしいですし。

ノーベル賞受賞した人がこの対応ですよ。
科学者としての良心、プライドとかないんですか?
934名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:54:54.51
>>931
そ、そんだけ!?
935名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:54:56.37
D論が捏造だとしても
それがNatureの結論には影響しない
936名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:55:38.01
むこうはさすがに冷静な議論ができそうだ
937名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:55:45.97
だいたいNatureが小保方の博士論文なんて見るわけないし
938名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:55:46.56
>>933
野依にそんなもん元々ないよ
939名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:56:28.91
>>898,908
コレが捏造厨の正体
もうとっくにprotocol exchangeにのってるのに
思い込みで調べもせずデマを連投

なお明らかな名誉毀損ですので理研と国際裁判所とインターポールとCIAに通報しておきました

http://www.nature.com/protocolexchange/protocols/3013
940名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:56:59.21
リアルにカオスだな
今までの中で一番ひどい荒らし
941名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:57:26.96
>>930
>>>898,908
>コレが捏造厨の正体
>もうとっくにprotocol exchangeにのってるのに
>思い込みで調べもせずデマを連投
>そして自演がバレる
>
>http://www.nature.com/protocolexchange/protocols/3013

自分の頭で考えられない権威主義なんだろうな
942名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:57:32.40
今、ほとんどの専門家が興味失ってるだろ・・・

STAP細胞:死にゆく細胞
STAP幹細胞:特殊な細胞由来はほぼ確定、存在そのものはまだ疑問符。

ってことがわかっちまったからな。
943名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:57:33.15
>>933
ものすごくのよりんらしい対応じゃない。それでこそのよりん。
944名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:58:22.03
やっぱりもうスレのレベルの違いがw
擁護くんはコピペ煽りしかしてないこと丸わかりw
945名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:58:25.55
当初は回収したT細胞の中にすでに「小型幹細胞が含まれていた」という批判をかわすためにごにょごにょ〜

原点に立ち戻って勘違い退却戦術を放棄する構えか
946名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:58:36.39
小保方 再現成功
ってことは自由に活動させていたってことだな。

調査のためには部屋も人間も一旦封印しなくてよかったのか?
947名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:59:15.41
真面目に考察・議論したい方は↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394192207/
948名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 21:59:20.78
動画で緑に光りだした細胞が胎児の形成のどの部分にどれだけに寄与してるのか?については分かってるの?
949名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:01:11.73
>>948
寄与は文字通り0
なぜなら、緑色に光り出した細胞に増殖能はないから
...ゾンビとどう区別するの?
950名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:01:40.81
生殖細胞が混ざってたりしてw
951名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:02:01.80
小保方晴子とは一体何だったのか
952名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:02:39.48
>>945
なぜか
「T細胞でのみSTAPになると主張してるのにT細胞の再構成が怪しいからSTAPは誤り」
というめちゃくちゃな理解をしてる奴がいる
953名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:02:43.75
>>931
学生実習かよ
954名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:03:30.00
>>948
それ死細胞だから
955名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:03:38.13
言いたい事は一度言えばわかるんでコピペ連投はやめてくださいね
natureにもう載ってたんですね、それについては謝罪します

でもだからと言ってもやもやした気持ちには変わりはありません
当初騒がれた結果は望めないんですよね?
956名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:04:12.66
>>949
マジかよ
死ねよ
捏だらけな上に無意味な論文ってこと?
完全な税金泥棒
957名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:04:14.40
>>952
そういう正論言ってもこのスレの99%のバカは聞く耳持たないよ
958名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:04:23.48
>>952
バカは来るな
959名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:04:30.32
960名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:04:46.90
>>955
はよポートアイランド行って切腹して来んかい
961名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:04:50.43
結局オボさん勝利でこの問題終わるの?
962名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:04:59.94
>>955
理研はそれを認めません
963名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:05:17.59
>>958
あれ?
お前そう思ってたの?ヤバくね?
964名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:05:22.51
>>955
お前は小保方さんを侮辱するのか
ノーベル賞級の研究を侮辱するのか
科学の敵いや人類の敵だ
965名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:05:30.53
CD45+細胞(とコンタミ細胞)
   ↓ 酸処理
STAP細胞(と言う名の死細胞)(とコンタミ細胞)
   ↓ 特殊な培養条件
STAオ幹細胞(とコンタミ細胞)
   ↓ オボコスタッフによるxxxx
   ↓ 和歌山がインジェクション
胎盤+個体(由来はコンタミ細胞)
966名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:06:00.35
>>955

思い込みでデマ書くのがいけないことってわかったんなら
↓こういう思い込みで書き込んじゃう癖治せよ?

>当初騒がれた結果は望めないんですよね?

バカなんだからw
967名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:06:19.22
理研のどのグループが出来たのか発表を
968名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:06:45.46
969名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:07:00.86
バカは否定しないけど
わかるように説明も出来ないのもどうかと思います
970名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:07:23.44
>>933
独断と偏見で言えば、ノーベル賞受賞者に傷をつけたくないばかりに、
無理に無理を重ねているのが今の理研だろう。

科学者としてのプライドは(昔はあったかもしれないが)今は皆無で、
置かれた社会的地位としてのプライドしかないのだろう。

誰でもそうなるだろうがな、そういう状況に置かれたら。ネラーには
無縁の話wwwww
971名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:07:40.23
>>969
過去スレに書いといたから読んで来てね
972名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:07:48.41
>>965
全部にOct4-GFP ES細胞がコンタミしてたってこと?
973名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:07:52.38
>>952
それはお前の方がおかしいと思うよ!w
再編成がリプログラムの重要な証拠として使われてるわけだから
リプログラムが無ければNatureに値しない
974名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:08:22.02
新スレはいらない
書き込みたいなら未来技術板のほういけ
975名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:08:22.56
超擁護理論

オボコが主張しているのは、ストレスで分化多能性が誘導されること。
故に、酸処理が再現出来なくても主張は揺るがない。
世界中の科学者は、ありとあらゆるストレスで分化多様性が誘導されるかどうかを検証し尽くさない限り、
オボコの主張は覆らない。
976名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:08:34.96
結局はフランクフルトと同じでしょ理研も
第三者の成功の報告がないのだから
理研内部で再現と言われてもね
977名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:08:39.17
そもそも再現性が全く無い実験だから
「論文に〇〇とある理由をお前の意見では崩せない」
という論理は『全く通用しない』ことが擁護バカには理解できていない
再現性が無い以上、Natureに掲載された論文は検証不能のオボカタの妄想を書き連ねたゴミ以外の何物でもないからだ
他者による再現によってようやく「事実かもしれない」文章になれる
しかも先日のSTAP細胞作成手順では作成に重要な薬品の詳細を「書かない」という暴挙にでた

STAP細胞、STAP幹細胞の実在を信じる理由がどこにあるというのか?
978名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:08:58.70
>>972
そんなの意図的に混入しない限りありえないから
979名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:10:03.49
どうも釈然としないので本業の人に教えて欲しいのですが、selectionでなくreprogrammingだという論拠は
”genomic rearrangements of Tcrb were observed in Oct4-GFP+ cells”だけですか?
畑が違うのでただ分かってないのかもしれませんが、自分が同じ実験をするとしたらここの証明に一番労力を割くと思いますし、
査読者だったとしてもTCRのように根拠が示せる方法(T cell以外にあるのかも知りませんが)でデータを出してくださいとお願いすると思います。
自分が勘違いしているとしか思えません。
980名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:10:25.71
>>974
擁護とそれにかまってるやつは
IDありの未来科学板でやればいいのに
981名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:10:55.73
>>975
色々検討した結果酸処理が一番効率よかったって論文に書いてあったような
次はO-ストレプトリジンで再現する可能性が限りなく低い追試をやれってかw
982名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:11:08.43
>>975 まねw 
オンボロ哲学者カール・ポパーなら言いそうだ。
983名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:11:13.72
>>965
あーあバカだねー
胎盤作ったのはSTAP細胞からであってSTAP幹細胞からじゃないのに
これが捏造厨の正体
ただのバカなのにデマをまき散らす
984名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:11:28.51
2度も同じ手口で騙されるかよ

いくら杜撰なネイチャーとはいえw
985名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:11:37.73
実験ノートがないんだろ?
こまけぇこたぁいいんだよ!!一発アウトだ!!
986名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:11:45.04
>>983
上質のESからだろw
987名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:11:45.17
>>974
だからなんでそんなに左遷させたいわけ?
そんなに痛いの、この板が。みな遊んでるだけだ。真剣に考えるなよ。
988名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:11:46.83
>>973
理解出来ないバカは書き込むなよ
989名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:11:57.17
>>961
一昨日の段階で勝敗決してますが何か?
990名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:12:09.10
なんか、おっぱいの大きい娘がストレスで幹細胞できるって言って北ね、アホかもね

VSELやMUSEかもしれないのに

でも、VSELやMUSEはリプログラミングって言ってないし、ひょっとすると見落としてるかも

ピコーン!本当は焼き直しでも、もしもリプログラミングを示せれば細胞の名前変えちゃえ!ノーベル賞もらえるかも?

理研でやらせて乗っかろう!か○だ的にも!

マン汁実験、スタッピング、手作りケーキ、女子力、ケビンコスナー etc.

Natureアクセプト & 大々的に報道 & アクセプトされたからもうiPSディスってもいいや的な解説

画像の操作とかコピペとか発覚しまくり 再現性の無さが浮き彫りに 山中先生、大隅先生激おこ

どうしよう? ガクブル

リプログラミングは起きていなかったと論文でナニゲに告白しつつ、報道ではSTAP細胞は真実と報道、オー巣チンとか内輪の外部評価委員()を招集

その繰り返しで何とか軟着陸させようと模索中 時間稼ぎ ← 今ココ

全世界の研究者「お前ら早く論文retractされて死んでしまえ」
991名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:12:15.07
もう「理化学研究所」じゃなくて「魔法研究所」とか「錬金術研究所」とかに改名しろよ
992名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:12:32.36
>>965
あーあバカだねー
胎盤作ったのはSTAP細胞からであってSTAP幹細胞からじゃないのに
これが捏造厨の正体
ただのバカなのにデマをまき散らす
993名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:13:06.43
994名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:13:10.48
>>965
あーあバカだねー
胎盤作ったのはSTAP細胞からであってSTAP幹細胞からじゃないのに
これが捏造厨の正体
ただのバカなのにデマをまき散らす
995名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:13:35.57
>>973
リプログラムの証拠は他に複数ある
バカなのか?論文読んで無いんだな
996名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:13:35.97
小保方さんは魔女なんじゃないかって気がしてきた
997名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:13:41.98
擁護してるヤツら(?)は、さっさと再現実験して発表してやれよw
998名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:13:43.52
>>994
あせって同じレスつけまくってるよw
999名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:13:48.85
まあ雑談メインがこっち、そうでないのは向こうでいいじゃない
1000名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 22:13:56.49
でもここがあったほうが向こうが荒れずに安定するから続けてもいいと思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。