★★★ 慶應・早稲田・明治★受験スレ ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん

東京六大学で非ミッション系私学の
慶應義塾・早稲田・明治を併願する
受験生のためのスレッドです。

早慶明ラグビーの他にも、

早慶明弁論大会(雄弁部)  
早慶明音楽Festival      
早慶明グリークラブ演奏会
早慶明三大学コンサート(マンドリンクラブ)        
早慶明ジャズフェスティバル
早慶明チャリティー
早慶明バレーボール大会    
早慶明ハンドボール大会
早慶明遠的大会(弓道)  
早慶明野球(六大学野球の発祥)
早慶明軟式野球チーム対抗戦 
早慶明対抗ゴルフ
早慶明サッカー       
早慶明OB総コンピユーター系(早慶明OB名簿)
早慶明体育祭(東京ガス)
早慶明大学広報連絡協議会  
東一早慶明金融ゼミ討論会

などがあり伝統的に学生間の交流が盛んです。


このスレは、効果的な併願パターンや
大学別対策、勉強方法、参考書、模試…
などに関する情報交換の場です。
2立教をジェノサイドで訴えますか?(笑):2008/07/25(金) 09:23:17 ID:ZXx9enD+O
読売ウィークリー07.7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜
[対明治]                [対青学]
○立教法  15 - 8●明治法     ○立教法  11 - 0●青学法  
○立教法  7 - 4●明治政経   ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商     ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営   ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営10 - 0●明治経営   ○立教文  31 - 5●青学文
○立教文  31 - 8●明治文     ○立教理  8 - 1●青学理工
○立教理  20 - 1●明治理工
[対学習院]
○立教法  10 - 0●学習院法     ※[対中央][対法政]は問題外、掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文  23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理  14 - 2●学習院理
3大学への名無しさん:2008/07/25(金) 21:39:31 ID:+kVFJ9Gk0
〔首都圏の総合的イメージ〕

特上------東大
上の上----東工 一橋
上の中----早稲田 慶応
上の下----上智 ICU 千葉 筑波
中の上----横国 農工 首都
中の中----埼玉 電通 明治 東京理科 学習院 
中の下----中央 青学 法政 立教 駒澤
4大学への名無しさん:2008/07/25(金) 21:44:18 ID:ZXx9enD+O
■読売ウィークリー2008.8.3号
「400大学就職ランク」P.12〜13

マーチG関関同立の就職力ランキング

@関西学院 86.9%
A立命館大 86.3%
B学習院大 84.7%
C青山学院 84.5%
D立教大学 82.8%
E関西大学 82.0%
F同志社大 81.8%
G法政大学 81.1%(就職者数5161人)
G中央大学 81.1%
−−−−−−−−−−−
I明治大学 80.6%(就職者数4722人)

読売4年連続マーチ関関同立最下位おめでとうw
しかも今年はアエラ、進学ナビに続き読売も最下位。
どのデータでも必ずマー関最下位グランドスラム達成あと一歩ですねww
こんな法政にすら負け腐るチンカスみたいな明治が立教様に盾突こうとかw 100万年早過ぎだろww
5大学への名無しさん:2008/07/26(土) 00:36:27 ID:5h9mCkvW0
やはり明治は就職に強い大学

■読売ウィークリー2008.8.3号 
「400大学就職ランク」P.12〜13 

マーチG関関同立の就職力ランキング

関西学院 86.9%
立命館大 86.3%
学習院大 84.7%
青山学院 84.5%
立教大学 82.8%
関西大学 82.0%
同志社大 81.8%
法政大学 81.1%
中央大学 81.1%
明治大学 80.6%
早稲田大 80.1%
北海道大 79.8%
東北大学 74.9%
京都大学 72.9%

明治は規模も大きく、しかも男子比率が高い大学
この数字は立派の一言
しかも明治より下は早稲田や東北大、京大など。
やはり明治は就職に強い大学だということが言える
6D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2008/07/26(土) 00:39:43 ID:f42mAOlP0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。
7明治大学:2008/07/27(日) 16:25:15 ID:zhs+hCLu0

>2008年度のオープンキャンパス日程が決定しました!
>入退場自由、事前予約の必要ナシです。
>明治大学をもっと身近に感じられるはず!是非ともお越しください!
http://www.meiji.ac.jp/exam/event/index.html
8大学への名無しさん:2008/07/27(日) 16:34:16 ID:h4NRzqtb0
★2009年度用 河合塾最新偏差値(第1回全統マーク・記述模試難易予想)
※主要学科3教科・個別学部日程限定・医薬看護神除く。

@慶應義塾 68.9 (文67.5、法72.5、経A 70.0、商A 67.5、総政70.0、環情70.0、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70.0、政経70.0、商  70.0、社学67.5、教育65.0、文構65.0、国教65.0、人科62.5、スポ65、基幹62.5、創造62.5、先進65)
________________________________
B上智大学 63.3 (文62.5、法65.0、経済62.5、外語65.0、総人65.0、理工60)
C立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65.0、社会62.5、異文65.0、観光60.0、心理60.0、コミ福57.5、理55)
D明治大学 60.6 (文62.5、法62.5、政経62.5、商  62.5、経営62.5、情コミ60.0、国日62.5、理工55、農55)
___________________________________________
E同志社大 59.5 (文60.0、法62.5、経済60.0、商  60.0、社会62.5、政策60.0、文情55.0、心理65.0、スポ60.0、理工57.5、生命52.5)
F中央大学 58.8 (文55.0、法67.5、経済57.5、商  60.0、総政60.0、理工52.5)
G青山学院 58.4 (文60.0、法57.5、経済60.0、経営60.0、国政62.5、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
H学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60.0、理52.5)
I立命館大 57.3 (文60.0、法57.5、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像57.5、理工52.5、情報52.5、生命57.5)
J関西学院 57.2 (文60.0、法60.0、経済57.5、商  57.5、社会57.5、教育57.5、総政55.0、人福60.0、理工50)
K法政大学 56.3 (文60.0、法60.0、経済57.5、経営60.0、社会57.5、国際57.5、人環55.0、現福52.5、キャリア57.5、グロ62.5、スポ57.5、理工50、生命52.5、デザ57.5、情報47.5)
L関西大学 55.3 (文57.5、法57.5、経済57.5、商  57.5、社会57.5、政策55.0、総情55.0、シス理52.5、化学50、環境52.5)
_______________________
M成蹊大学 54.4 (文55.0、法57.5、経済57.5、理工47.5)
M成城大学 54.4(文芸52.5、法55.0、経済55.0、イノベ55.0)
O南山大学 54.3(人文55.0、法55.0、経済55.0、経営55.0、外語60.0、総政52.5、数理47.5)
P武蔵大学 53.3(人文52.5、経済55.0、社会52.5)
9大学への名無しさん:2008/07/27(日) 16:35:04 ID:h4NRzqtb0
読売ウィークリー2008.3.2号
「ダブル合格で選んだ大学」
2007年入試 河合塾追跡調査 W合格者の進学先
同志社法  99.1%−立命館法
同志社法  98.2%−関学法
同志社法  15.2%−中央法
同志社法   3.1%−大阪市立法

同志社経済 97.1%−立命館経済
同志社経済 96.2%−関学経済
同志社経済 75.0%−中央経済
同志社経済 50.0%−明治政経
同志社経済 12.5%−大阪府立経済
同志社経済 10.0%−大阪市立経済

同志社商  97.4%−立命館経営
同志社商  96.3%−関学商
同志社商  57.1%−中央商

関西学院法  0.0%−中央法
関西学院商 14.3%−中央商
関西学院文 42.9%−青山学院文
関西学経済 10.5%−大阪府立経済

立命館法   0.0%−中央法
立命館経営  8.3%−中央商
立命館文  20.0%−青山学院文
10大学への名無しさん:2008/07/27(日) 16:36:03 ID:h4NRzqtb0
2008年度新司法試験 短答式 合格者数/出願者数 大学別一覧
84%以上 ( )は短答式合格数
82 ●一橋(109)
80 ○慶應義塾(257)
78 ○中央(312)、●神戸(111)
76 ●東京(312)、●千葉(57)
74 ●東北(105)
72 ●京都(198)
70 ○明治(211)、●大阪(103)
68 ○創価(51)、●北海道(92)、○専修(73)
66 
64 ○同志社(159)、○南山(38)、○上智(100)、▲首都大東京(66)
62 ○学習院(63)、●名古屋(68)
60 ○早稲田(242)、●横浜国立(50)、▲大阪市立(62)、○関西学院(122)
58 ○立命館(148)、○法政(107)、=試験平均=(4654)、○関西(144)、●熊本(27)
56 ○成蹊(38)、○白鴎(17)
54 ●新潟(34)、●広島(39)、○立教(64)、○明治学院(49)、●九州(75)
52 ○愛知(29)、○中京(24)
50 ●筑波(15)、○獨協(30)、○山梨学院(24)
48 ○日本(97)、○名城(24)
46 ○西南学院(29)、○甲南(45)、○青山学院(41)、○桐蔭横浜(37)
44 ●金沢(26)、●鹿児島(16)、●琉球(15)、●岡山(26)
42 ○近畿(20)
40 ○東北学院(20)、●島根(17)、○駒澤(29)、○神戸学院(14)、○大宮法科院大(52)
38 ○関東学院(25)、●静岡(9)
36 ○龍谷(13)、○大東文化(22)、○久留米(22)
34 ○北海学園(6)、○広島修道(19)
32 ○神奈川(21)、●信州(9)、○国学院(18)
30 ○福岡(22)、○東洋(26)、○駿河台(35)、○京都産業(21)
28 ●香川(11)
26 ○姫路獨協(11)
24 ○大阪学院(14)、○東海(14)        12%以上 ○愛知学院(3)
11大学への名無しさん:2008/07/27(日) 16:37:11 ID:h4NRzqtb0
河合塾偏差値最新版 私文3教科型

慶應法律72.5 ※二教科、他に論文
早稲田法70.0
中央法律67.5
上智法律65.0
立教法律62.5
明治法律62.5
学習院法62.5
同志社法62.5
法政法律60.0
関学法律60.0
成蹊法律57.5
青学法律57.5
首都法律57.5 ※二教科(センター科目は私文3教科)
立命館法57.5
関西法律57.5

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
12大学への名無しさん:2008/07/27(日) 16:37:49 ID:h4NRzqtb0
2008年弁理士試験 短答式大学別合格率(合格数/出願数)

●大阪大  36.6  ○関西大  29.9  ○東京電機 24.7
○慶應義塾 36.4  ●筑波大  29.9  ○中央大  24.0
●京都大  36.4  ●横浜国立 29.6  ○立命館大 23.6
●東京大  35.9  ○青山学院 28.2  ●信州大  23.3
◆東京都立 35.5  ●名古屋工 27.8  ○同志社大 22.4
○上智大  34.1  ○法政大  27.6  ○東海大  21.5
◆大阪市立 33.8  ●電気通信 27.3  ●広島大  17.8
●静岡大  33.8  ○明治大  27.2
●名古屋大 32.9  ○日本大  27.2
●東北大  32.4  ●神戸大  27.0
○早稲田大 31.9  ●九州大  26.8
●埼玉大  31.8  ◆大阪府立 26.1
●北海道大 31.7  ○東京理科 25.7
●東京工業 30.7  ●東京農工 25.0
●千葉大  30.5
13大学への名無しさん:2008/07/28(月) 00:01:13 ID:LXdDu//X0
明治がマーチでは偏差値トップなんだね
14D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2008/07/28(月) 18:43:49 ID:/Msj1LeD0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。
15D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2008/07/29(火) 00:05:57 ID:1IdVO2iT0
山川の日本史教科書と用語集ほぼ丸暗記で一昨々年早稲田受かったお。
16大学への名無しさん:2008/07/31(木) 13:42:31 ID:LTdkybHP0
こっちに決めた!

近年、頓にマーチ化著しい早稲田大学! 明治と肩を並べる様は、モロ絵になってるぜ!
17大学への名無しさん:2008/07/31(木) 23:59:37 ID:KXTyvZ7J0
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 主要大学抜粋
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% ●九州28.2、●北海道28.0
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
18大学への名無しさん:2008/08/01(金) 00:36:50 ID:+biMeb0S0
『迫り来る 上智に怯える 早稲田かな』
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2008/08/01(金) 05:41:47 ID:9NTBNe6C0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。
23大学への名無しさん:2008/08/01(金) 22:00:24 ID:p25eFa4B0
51歳の無職に法的思考を求めても無理。
わかっていたら掲示板のローカルルールを理解しているはず。
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2008/08/02(土) 04:43:45 ID:NxMG+ZhX0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2008/08/03(日) 05:32:42 ID:thpFu15B0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。
28大学への名無しさん:2008/08/03(日) 07:45:01 ID:ppvC/7jt0
どうでもいいけど何で明治はいってんの?
ひとつだけレベルガタ落ちじゃん
29大学への名無しさん:2008/08/03(日) 08:30:56 ID:bYAlOq4Q0

>全く全っ然


 この促音はマジで51歳のオッサンが書くの?
30大学への名無しさん:2008/08/03(日) 11:58:06 ID:FGsIjfnT0
↑その程度のことしか書くことが思い付けない、哀れ極まる出勤前の早大職員の図(プッ クク・・)
31大学への名無しさん:2008/08/03(日) 18:12:40 ID:hu4RIvAC0
■■言い訳不要のマーチ関関同立「純粋学部卒」ランキング■■

旧司合格率  会計士合格率  役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008

同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%   関学 85.5%    関学 86.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%   立命 83.3%    立命 86.3%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   青学 81.1%    青学 84.5%  
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%   立教 80.0%    立教 82.8%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%   同志 79.9%    関西 82.0%  
青学 1.51%   明治 6.2%★  明治 122.3%★  関西 79.0%    同志 81.8%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4%   中央 78.4%    中央 81.1% 
明治 1.34%★  立命 4.8%   法政  98.5%   法政 78.4%    法政 81.1%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%   明治 75.2%★   明治 80.6%★

<1-8P, 2-7P, 3-6P, ... , 9-0Pとして計算>
@関学35ポイント
 A立教29ポイント
  B同志社27ポイント
  B中央27ポイント
    D青学19ポイント
     E立命館17ポイント
      F関西15ポイント
       G法政9ポイント
        H明治7ポイント★

 ★★★★★総合ランキング最下位は誰もが見下す低学歴・明治に決定いたしました★★★★★
32D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2008/08/03(日) 23:51:47 ID:thpFu15B0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。
33大学への名無しさん:2008/08/05(火) 09:53:25 ID:lNey+Fop0
〔首都圏人の総合的イメージ〕

特上------東大・防衛大学校
上の上----早稲田(スポ科除く)・慶應・北大・東北大・名大・京大・阪大・九大・一橋・東工
上の中----横国・上智・ICU・理科大・ 中央(法)・津田塾・お茶の水女子・東京外語・神戸
上の下----群馬・宇都宮・茨城・千葉(医除く)・ 埼玉・名工大・金沢大・広島大・岡山大


下の下----日大(医・歯除く)・東洋・学習院・国士舘・法政 ・成城・大東文化・関西・近大(医除く)・
       成蹊・明学・日体大・亜細亜・帝京(医除く)・駒澤・玉川・山梨学院・明治・國學院・青学・専 修 ・
       中央(法除く)
34大学への名無しさん:2008/08/05(火) 10:06:19 ID:eSDaJYAp0
早稲田(スポ科除く)は、上の中へ移動させよ!実際、そんなもんだ!
35D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2008/08/05(火) 21:00:52 ID:MbwjgYxH0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。
36大学への名無しさん:2008/08/06(水) 15:06:40 ID:IEGfDc+R0
サークルしか能の無い早稲田は、明らかに受験生に飽きられた!!

でも、今すぐ“教育・研究”系大学になんぞ、なれっこ無い!!慌てて、有名大学相手にカネ積んで
提携しまくってるけど、そんなことでは付け焼刃にもなりゃしない〜!!

即ち、早稲田関連株の大暴落〜!!!! 落ち目、落ち目!!!!
37D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2008/08/06(水) 21:09:10 ID:mJGwiPed0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。
38大学への名無しさん:2008/08/09(土) 02:23:42 ID:OJHW/evD0
あげ
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42大学への名無しさん:2008/08/10(日) 14:14:26 ID:TWdF4ptQ0
サンデー毎日 6.22号

「受験生が選んだ大学はどっち?
 早稲田vs.慶應 青学vs.立教…」 P.88

首都圏国公立大 VS 有名私大
                   入学率
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 早稲田大 商
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 慶応義塾大 商
  首都大学東京 都市教養 50% 50% 中央大 法 
  首都大学東京 都市教養 94%  6% 立教大 法 
  首都大学東京 都市教養 100% 0% 明治大 法  ←((◎д◎ ))ゝ

  横浜国立大学 経営     38% 63% 慶応義塾大 商
 
  千葉大      経済    71% 29% 中央大 経済
  千葉大      経済    83% 17% 法政大 経済
  千葉大      法経    100% 0% 明治大 政治経済  ←(≧▽≦)
43大学への名無しさん:2008/08/10(日) 14:37:23 ID:LyxQYJJN0
おやおや、これじゃ 『迫り来る 明治に怯える 早稲田かな』も追加した方が良さそうだね。

ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
44大学への名無しさん:2008/08/10(日) 15:34:51 ID:TWdF4ptQ0
>>42
早慶にとって駅弁など滑り止めにすらならないけど、
駅弁にとっても明治・駒澤など滑り止めの価値すらないんだよね
それにしても明治、涙目ww
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47大学への名無しさん:2008/08/11(月) 11:32:24 ID:L2GJ2/Dq0
<訂正>文中なかほど:「『早慶』に括りには」→「『早慶』の括りには」
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49大学への名無しさん:2008/08/12(火) 19:39:11 ID:aK6NkjZp0
ミルクでアク禁依頼が出てたよ
50大学への名無しさん:2008/08/12(火) 20:41:02 ID:8aALCGvO0
↑能無し、芸無し馬鹿早稲田の図! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
51D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2008/08/12(火) 20:43:51 ID:w8qpXRUv0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53大学への名無しさん:2008/08/15(金) 10:40:34 ID:hyyOLt/p0

サンデー毎日 6.22号
「受験生が選んだ大学はどっち?
 早稲田vs.慶應 青学vs.立教…」 P.88

首都圏国公立大 VS 有名私大
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 早稲田大 商
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 慶応義塾大 商
  首都大学東京 都市教養 50% 50% 中央大 法 
  首都大学東京 都市教養 94%  6% 立教大 法 
  首都大学東京 都市教養 100% 0% 明治大 法  ←

  東京外国語大 外国語   94%  6% 早稲田大 国際教養
  東京外国語大 外国語   97%  3% 上智大 外国語
  東京外国語大 外国語   79% 21% 国際基督大 教養   
  横浜国立大学 経営     38% 63% 慶応義塾大 商
 
  埼玉大      経済    71% 29% 中央大 経済
  埼玉大      経済    83% 17% 法政大 経済
  千葉大      法経    100% 0% 明治大 政治経済 ←
54明治大学:2008/08/17(日) 15:31:55 ID:M3oHDwM20

>2008年度のオープンキャンパス日程が決定しました!
>入退場自由、事前予約の必要ナシです。
>明治大学をもっと身近に感じられるはず!是非ともお越しください!
http://www.meiji.ac.jp/exam/event/index.html


55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56大学への名無しさん:2008/08/18(月) 00:41:53 ID:CD/s2DoQ0
>>54
早稲田を受験する者は、明治も受けるはずなので是非出ておくよーに!!

両大学は、多くの学部でレベルが非常に拮抗している。どちらが上とも下とも言えない状況なのだ!!

むしろ、規制だらけの早稲田キャンパスよりは、明治の方が過ごしやすいかもしれない。

合格学部によっては、早稲田を捨て明治を選択する可能性も十分にある、という事実を認識しよう!!
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62明治大学:2008/08/19(火) 14:08:23 ID:yx3ujH8y0

2008年度のオープンキャンパス日程
http://ime.nu/www.meiji.ac.jp/exam/event/index.html
63D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2008/08/19(火) 14:16:02 ID:mJU9Y+Ya0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67大学への名無しさん:2008/08/20(水) 06:38:58 ID:gIN9T7hb0
うろたえるチキン稲丸wwwwwww
68大学への名無しさん:2008/08/20(水) 15:44:12 ID:yFvt99QB0
↑能無し、芸無し馬鹿職員の図! 出勤直前の定例“早朝書き込み”〜!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2008/08/24(日) 15:50:48 ID:hsyZ09tl0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。
72大学への名無しさん:2008/08/24(日) 21:09:07 ID:5SXkbn/b0
1992年入試志願者上位20校の2008年入試志願者数とその増減
             1992年   → 2008年
20位 立教大   47,206  →71,382 151.2% 六大学&マーチ

 8位 法政大   72,767  →97,017 133.3% 六大学&マーチ

 3位 明治大  102,808 →108,946 106.0% 六大学&マーチ
19位 同志社大  47,668  →50,218 105.3%
 6位 中央大   79,167  →81,981 103.6% マーチ
 5位 関西大   90,650  →93,701 103.4%
17位 東京理科大50,571  →50,856 100.6%

 4位 立命館大 100,032  →95,600  95.6%
 7位 近畿大   77,373  →71,127  91.9%
 9位 東洋大   70,653  →59,638  84.4% 日東駒専
10位 慶應義塾大63,697  →53,316  83.7% 六大学
11位 青山学院大58,595  →47,210  80.6% マーチ
 1位 早稲田大 157,847 →125,249  79.3% 六大学

14位 龍谷大   51,933  →38,245  73.6%
12位 福岡大   54,232  →37,794  69.7%
18位 専修大   49,806  →32,875  66.0% 日東駒専
16位 駒澤大   50,676  →32,691  64.5% 日東駒専
 2位 日本大  147,887  →85,942  58.1% 日東駒専

13位 東海大   52,844  →24,758  46.9%
15位 神奈川大  50,938  →21,575  42.4%
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2008/08/25(月) 14:31:59 ID:r+bzEPyL0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。
75大学への名無しさん:2008/08/25(月) 14:38:58 ID:ElP5WQNN0
六大にせまる九州屈指の私立 西南学院大学
76明治大学:2008/08/25(月) 16:08:17 ID:aqV6bcfy0

8月26日(火)8月27日(水)駿河台オープンキャンパス!
http://www.meiji.ac.jp/exam/event/index.html
>入退場自由、事前予約の必要ナシです。
>明治大学をもっと身近に感じられるはず!是非ともお越しください!


77D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2008/08/25(月) 18:12:34 ID:r+bzEPyL0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。
78大学への名無しさん:2008/08/26(火) 14:25:04 ID:k0KGrJRN0
>>76
早稲田を受験する者は、明治も受けるはずなので是非出ておくよーに!!

両大学は、多くの学部でレベルが非常に拮抗している。どちらが上とも下とも言えない状況なのだ!!

むしろ、規制だらけの早稲田キャンパスよりは、明治の方が過ごしやすいかもしれない。

合格学部によっては、早稲田を捨て明治を選択する可能性も十分にある、という事実を認識しよう!!
79明治大学:2008/09/02(火) 05:25:05 ID:X0eStzEd0

9月27日(土)明治大学和泉オープンキャンパス
http://www.meiji.ac.jp/exam/event/index.html#01
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81大学への名無しさん:2008/09/05(金) 23:00:12 ID:1XS334Cx0
長いよw
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84大学への名無しさん:2008/10/01(水) 14:04:45 ID:i7EqXW58O
来年度のセンター試験の願書受付が始まったそうです。
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86大学への名無しさん:2008/10/06(月) 10:31:09 ID:wxN86/OH0
みんな、冷静に考えろよ。
大学の序列化は無意味だって!
東大文一の偏差値が70だったとしても、全文一生の頭が偏差値70っていう意味じゃない。
数として勉強上手で偏差値の高い人間が多いってだけだろ?
実は、日大法学部の上位5%の学生の能力と東大法学部の上位5%とは優劣つけがたいというのが現場の実感だ。
要するに、自分という個人の問題だよ。
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88大学への名無しさん:2008/10/07(火) 18:31:52 ID:yEI+WjwC0
早慶明なら恥ずかしくない。立教はちょっとね。
89大学への名無しさん:2008/10/07(火) 21:30:25 ID:k5YI9pZH0
早稲田の学部が立教に食われたら、共食いだな。創設者、同じだろ?
90大学への名無しさん:2008/10/08(水) 00:30:58 ID:FRQGM3Y10
http://hissi.org/read.php/kouri/20081007/azVZSTlwWkgw.html
大学受験 > 2008年10月07日 > k5YI9pZH0
書き込んだスレッド一覧

一浪早稲田文学部だけど質問ないよね
早稲田法学部と政経学部ってどっちがムズイの?
★★★ 慶應・早稲田・明治★受験スレ ★★★
早稲田大学文化構想学部・Part9
二科目偏差値捏造慶應は詐欺軍団
早稲田政経以外のお荷物学部について
早稲田大学文学部
【夜間廃止】早稲田大学社会科学部【魅力半減】
ぶっちゃけ早慶上位でA判ってムズくね?
早稲田大学教育学部
6月から始めて早稲田か慶応に受かる方法ありますか
【早稲田、慶応、上智】【マーチ】【日東駒専國】
◆早稲田大学[文系]入試対策◆
早慶下位学部(スポーツ科学、人間科学、SFC)


http://hissi.org/read.php/jsaloon/20081007/RERaVW8yUngw.html
大学受験サロン > 2008年10月07日 > DDZUo2Rx0
書き込んだスレッド一覧

埼玉大学でも早稲田の底辺学部より難いぞ
【誰でも参加可】早稲田・慶應スレ
91大学への名無しさん:2008/10/08(水) 15:43:42 ID:mQ0DK0PO0
校歌のパクリが今頃発覚するのもどうかなと
92大学への名無しさん:2008/10/08(水) 16:40:40 ID:Kiaxkzvz0
ネタが無いから、しょうがないwww
93大学への名無しさん:2008/10/12(日) 19:04:00 ID:0aJGwH0b0
社学と教育・社科専? どちらも勧めんな!

社学は“オレオレ学部”に加えて『八丁堀へ隔離』されるし、教育は程なく『総合科学部』へ

改名するだろう。この横着大学が、“教育”の名に恥じない学部に改編するなどというメンドウを

やるわけない!!必ず、現状のまま『総合科学部』に看板を付け替え、営業続行するだろう!!

君らが30年後にホームカミングデーに来る時は、もう無くなってる学部なんだよ!!

どちらも来ない方が、いいと思うけどね〜
94大学への名無しさん:2008/10/16(木) 04:11:08 ID:fZwLXt0+O
仲良くしろよ。
95大学への名無しさん:2008/10/19(日) 01:19:17 ID:MDCat27g0
早稲田の商学部志望なんだが、漢文をどの程度勉強すればいいのかわからん。
模試もさっぱりだったし・・・・・過去門解いたこと無いけど難しいの?
96大学への名無しさん:2008/10/19(日) 03:55:49 ID:1gs21rMGO
センター英語長文や国語現代文でポカチカが目立つんだよなぁ

センター利用なら慶應と早稲田の法、どっちのが芽があるだろ?理数出来るなら早稲田か?
つーかガチで何点ぐらいがボーダーなのよ?公開してねーよな?
97大学への名無しさん:2008/10/19(日) 04:09:10 ID:1gs21rMGO
あー、早稲田は法じゃなくて政経だな
98大学への名無しさん:2008/10/23(木) 22:18:07 ID:NDuDiKtUO
そーいうのは詳しい奴に任すわ
99大学への名無しさん:2008/10/27(月) 19:15:05 ID:AYGM9ZdC0
【混迷を極める早稲田大学!! −とうとう、放火事件(?)まで起きちまった!!−】

『17日午前1時10分ごろ、東京都新宿区西早稲田1、早稲田大学6号館4階の化学研究室から出火、
同室の一部約10平方メートルが焼けた。火は約2時間20分後に消し止められ、同館内にいた研究生らは
警備員の誘導で全員館外に避難し、無事だった。消防車24台が出動して消火にあたり、マンションなどが
立ち並ぶ西早稲田の住宅街に隣接する現場付近は一時、騒然とした。

 警視庁戸塚署と東京消防庁によると、研究室は16日も実験で使われたが、出火時は無人で、ドアには
カギがかけられていた。警備員が駆けつけた際、室内では炎が見え、煙が充満していたという。

 現場の研究室には常時、実験用の試薬類などが一定量保管されていたが、火災による有毒ガスの発生は
なかった。出火当時火の気はなく、警視庁と消防で出火原因を調べる。

 大隈講堂に近い正門前に消防車が相次いで到着すると、付近は消防車の赤灯とサイレン、消防隊員らで
緊迫した雰囲気に包まれた。消防隊員は次々に消防車から飛び降りるが、火元の建物を発見できず右往
左往。火元が、キャンパス北側の公道に面した6号館と判明すると、完全装備の消防隊員が建物に突入。
付近の住民や学生らは、焦げ臭い空気の中、不安そうな表情で消火活動を見守った。

 騒ぎを聞きつけて現場に出てきた第1文学部4年、峰岸雅之さん(21)は、
「こんな夜中にキャンパスで火災など信じられない」と驚いた様子で火元建物の方を見上げていた。

 同大学生によると、火元の6号館は主に教育学部の理系学科や院生の研究室として使われており、
薬剤が入ったタンクなどが並んでおり、「いつか事故がおきるのではないかと不安だった」という。』

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/081017/dst0810170154000-n1.html
100大学への名無しさん:2008/10/27(月) 19:15:55 ID:AYGM9ZdC0
この種の実験室火災なら東工大等、著名大学でもしばしば耳にするが、大抵は実験中のミスによるもので

白昼堂々、起きている。「深夜の1時に突然、出火しちゃいました〜!」なんてな奇天烈な話は、聞いた例が

無い。なるほど、さすがは早稲田である。実験室火災の起こり方ひとつ取っても、尋常一様ではないようだ。

この時間帯は、北門詰め所から警備員が居なくなる頃合いと一致しており、そのような点からも人為的な

出火である可能生は否定できまい。それでなくとも現場が、あの超問題学部“教育”の管轄というのでは

どのような怨念が渦巻いてもオカシクはないのだ。まず、怨恨による放火を疑ってみるのが本筋だろう。

(就職率が、文学部に次いで悪い!) 大体、実験後の後始末の不備であるのなら、爆発になんぞなる前の

モウモウと立ち込める煙で感知器が反応していたはずである。記事を読む限り、今回の火災は深夜の1時に

いきなり煙も火災も出現したとしか考えようがなく、やはり内部犯行説を疑わざるを得ない。

実際、深夜1時に6号館にいるだけなら、トイレかどこかに隠れていれば可能だろうが、実験室の鍵ばかりは

内部の人間でなければ、どうにもなるまい。鍵の管理方法によっては、院生以上に特定される可能性もある。

もし、在学生の犯行であれば、その指導教授の責任も同様に追求すべし!!学生に、そこまでの怨念を抱か

せるような接し方など、そもそもあってはならないのであり、外からは見えない“早稲田の病んだ内情”には

早期根絶が求められる!!
101大学への名無しさん:2008/10/27(月) 19:17:03 ID:AYGM9ZdC0
何にしても、不健康な大学だ!!何にキレたのかは知らんが、深夜に放火するかフツー!  大学側も

これだけ近隣住民に迷惑をかけている以上、今回の騒動に対しては事後調査結果を公表する義務ぐらいは

間違いなくある。もし放火であれば、オレオレ詐欺事件や宝石強盗と。同様の重大事犯として、氏名に至るまで

公表されるだろう。大学側の発表を待ちたい。

とにかく、早大・教育学部には来ない方がいい!来たって、別に先生になれるわけでなし(※)、教授が(学部の)

設置趣旨を踏み倒しにし、テメーの専攻分野を好き勝手に講義してるだけの『意味不明学部』である。放火が

起きたところで、何の不思議も無い!!オッソロシくて近寄り難いわい!!

(※)・・・ 早大・教育学部の教員就職率は、概ね5%。1学年約千人中わずか50名少々しか、先生にはならない
      のだ! 教員志望者は、むしろ来てはいけない教育学部>と言えるだろう!!

<追記>

この大学が思い付く出火原因の筆頭は、やはり何と言っても『漏電』であろう。

6号館は老朽化しており理由としては打ってつけなわけだが、漏電火災の多くはタコ足配線等による

過電流が原因でブレーカーが火を噴き、火災に至るというものである。大学の深夜1時に、そこまでの電力量

を要するなど、あまりに思料し難い。第一、ケーブル類が出火する前には、かなりの煙が噴出していたはずで

あり何故、煙感知器が反応しなかったのかの疑問も残る。爆発音が聞こえたということであれば、やはり

爆発しそうな薬品類の場所を熟知した者が、近くまで行って付け火したと考える方が、はるかに筋が通る。

改めて、大学側の発表内容を待ちたい。
102大学への名無しさん:2008/10/27(月) 19:19:40 ID:Fhz+neJw0
しつこいなこの糞明治は
103大学への名無しさん:2008/10/31(金) 21:33:33 ID:dYLlan29O
早慶のボダは90%だな。合格するなら90〜95%は必要。
104大学への名無しさん:2008/11/01(土) 23:55:51 ID:VlXtTkUEO
慶應は大麻吸ってる奴らばっかだから話にならんなww
105sage:2008/11/04(火) 04:03:19 ID:axOdrXmC0
ホモの再受験生がA判定だぞw
おまいらそれでいいのか?http://imepita.jp/20081104/043050
106大学への名無しさん:2008/11/05(水) 14:15:24 ID:V1e1uqhY0
小室母校の早大校歌はイェール大のパクリだった
http://wasechan.com/test/read.cgi/lounge/1191425525/

早大校歌の冒頭部分の旋律が、イェール大学の校歌冒頭と酷似しているのである。
NHKテレビで聞いたことがあるが、似てるなんてもんじゃない。もうソックリだ!
ここまで似てたらパクったとしか、考えようがない! 先に出来た方が後からのを
パクることが出来ない以上、早稲田がイェール大校歌を盗用したことになる。
校歌の出だし部分の極めて重要な箇所を、他大学の校歌で間に合わせるなどとい
うデタラメな校歌の、一体どこに誇りを持てるんだ。

誰も盗作校歌を思いっきり歌いたいとは思えんよな。

早稲田大学 http://library.soukon.com/CT_OldYale.html
イェール大学 http://library.soukon.com/OLD%20YALE.mid



107大学への名無しさん:2008/11/07(金) 04:34:14 ID:NJKqO+lD0
「早稲田大学校歌」という表題の、すぐ右下にある記述をチョット書き直すだけで、一切の問題が解消されるん

だが早大側は、しらばっくれるばかりで話しにならん!!即ち

                『原曲:オールド イェール、編曲:東儀鉄笛』

と改めるだけで、誰も何も言わないんだよ!

実際、これだけ似てたら、もうゴマカしようが無いだろう!!当時の著作権概念がどうのこうのなんて

フザケルにも程がある!!法律になってなかったってだけで、黙ってパクるのが良くないことという意識は

当然のようにあったよ!!

“学”にあるまじき不誠実な対応であり、廃学をもって対処する以外には無いものと考える!!

(日頃、早大当局が学生を処分する際に使ってる表現が、そのまま使えるというのも皮肉な話だな!!ハ〜ッハッハッハッハ・・・・)
108大学への名無しさん:2008/11/07(金) 20:42:31 ID:boKByFnx0
age
109大学への名無しさん:2008/11/08(土) 02:58:21 ID:L8UZSYx70
早稲田が新たに作った奨学金の話なんだが、俺も公式HPで見てビックリ仰天した!
正しくは『めざせ!都の西北奨学金(入試前予約採用給付奨学金)』制度と言うのだそうだが

要するに、大学自体に教育実質の無いことが知れ渡る中、優秀な受験生の『早稲田離れ』は、確実に起こり

つつある。それを、少しでも食い止めようと考えついた手がナ、ナ、ナント!またもや『カネ、ゼニの力』を

大上段に振りかざすというものだった!!カネの力で優秀な受験生を引っこ抜こうという、まことに

教育機関としては、浅はかにして見下げ果てた手段だったということだ!!

        テメーら(=早大当局)、それしかネーのかよ!!恥ずかし過ぎだ!!

ったく、どこまでも救われない大学よな!早稲田はよ!!そういう制度なら、既に大隈奨学金が

あるだろうが!“学”の世界である分、選挙目当ての「バラマキ戦術」より、はるかにたちが悪いわい!

本来であれば、「カネの力を取っ払って尚、何が残るか」という視点から大学の現状を把握・認識し

改めるべきを改めねばならないという時に、

          『ハッキリ言って、今の早稲田は、逆さに振ってもカネしか無いっス!!』

ってなザマを露呈してドーする!!優秀な人材を、カネの力を借りずに集められるようにすることこそ

早大改革の最も基本的な指針であるにも拘らず、

                 『我が早稲田は、断固としてカネあるのみ!!』

っていうのなら、もう白旗掲げて降参してしまえ!!(実際、学生ばかりか教員までカネの力でブッコ抜こうと

するもんな〜!この大学は!!無論、引き抜かれる研究者側にも、大いに問題はあるが。)
110大学への名無しさん:2008/11/08(土) 02:58:53 ID:L8UZSYx70
この新制度は、名称とは裏腹に

   『札束で人の頬をブッ叩いて引きずり込もうとするかの非礼極まりない大学など、断固として

    目指してはならない!!』

とのメッセージを、広く世に知らしめるだけの役割を果たし、いよいよ早稲田を窮地に追い込んで終わるで

あろう。

やはり早稲田は、創設者の予言どおり125歳で死んでいたようだな。ま、致し方ないか。少々、残念な気も

するが・・・
111大学への名無しさん:2008/11/08(土) 03:28:30 ID:gmjC7/qX0
このスレあぼーんだらけwwww

たちのわるい立○製があらしてるとみたw
112大学への名無しさん:2008/11/10(月) 20:11:12 ID:JMCz2gxA0
Aランク
トップは言うまでもなく『慶應義塾』レベル64-66。
2位は『早稲田』が政治経済(67)を除く平均で(65)

3位は『国際基督教(ICU)』で(64)しかし、知名度はかなり低い。

4位は西日本トップ『同志社』で法学部(64)と高い。西の雄として難関の(63)

5位は『上智』が 名門の外国語学部(64)と高いが、経済がもの足りなく全体で61-65。
最難関であるトップ5に位置する「ブランド大学」
113大学への名無しさん:2008/11/11(火) 01:11:14 ID:q3G7/sFi0
他スレからの紹介レス〜!! 早稲田のオススメ学部を問う書き込みへのレスである。以下、参照!!

『早稲田自体が、全くオススメでないんだが、どうしてもという人は、せいぜい政経・法の看板学部に

とどめおけ!!他は一山百円の下位学部を含め、「これならマーチ上位学部の方が、全然マシ!!」

って感じの学部ばかりだ!!たとえば・・・

カネ儲け用に作られた文構は、当然のようにアウツだが、文学部も『4学部混在期間(=一文・二文+

文・文構)』は、やめた方がいい!学生がゴッタ返していて、取りたい科目も抽選漏れで取れない状態が

続いている。来年あたりがピークかな?

理工は、3学部分割が祟って先進以外は、急速に光を失いつつある。もともと、先進理工学部を

偏差値表のトップへ据えたいがために行った分割ゆえ、こうなるのも無理はないんだが、(早稲田は)

外見にしか気を配れない体質をどうにかしないと、死滅を待つだけだ!!

政経の経済は、数学無しでも入って来れる欠陥が、未だ修正されていない。ここがネックになるだろうね〜

残りの学部はもう、メッチャクチャ状態なので到底、オススメにはなれない!!“教育”関係を大半の

学科・専修が扱わない“名ばかりの”教育学部、実質“半夜間”の社学に文構(オレオレ詐欺もあるでよ!

あと、社学は来年度から「八丁堀校舎でも講義がある」!御用心!)、

DQN大学ばかりへ留学している国教、人科・スポ科は辺境地帯へ隔離されてるし

              「これなら、何も無理してまで早稲田に拘る理由はネーよ!!」
という側面の方が際立っている!!
114大学への名無しさん:2008/11/11(火) 01:11:45 ID:q3G7/sFi0
政経・法が危なそうな受験生は、ハッキリ言って

 『早稲田よリ中央・明治の法、ICUの文、上智・学習院の上位学部にターゲットを据える方が得策!!』

である! その旨、よ〜く含みおくといいだろう! あと3ヶ月だ!ガンバリなさい!!』
115大学への名無しさん:2008/11/11(火) 17:33:44 ID:q3G7/sFi0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1225258753/95-138 超参照!!

途中から明らかな早大職員による必死の防衛書き込みが見れて、超楽し!! 早稲田のやり方が

わかるよね〜!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
116大学への名無しさん:2008/11/15(土) 18:45:39 ID:TH+1mWv10
!!!!!!!!!!!!!!!! 来た来た来たキタ〜!!!! ついに来ました、この時が!!!!

皆さん、お待ちかね
                    『祝 早稲田大学・大麻事件発覚〜!!!!』

(ソースよん〜!! → http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081115-OYT1T00413.htm?from=top)

やっぱ、以前からやってたんだね〜!!やってないわけ無いよ!!スーフリ事件やオレオレ詐欺

宝石強盗までやれる早大生諸君に、大麻事件が起こせないはず無いと確信してたんだ!!!それでなくても

東大・慶應はおろか中央、関東学院でさえ起きてる大麻事件だぞ!!早稲田でだけ起こらないなど、不自然

すぎる!! でも、これらの大学は正直に回答したわけだろ?早稲田は、チャッカリごまかしたんだよな!!

隠蔽したんだ!! これが、『模範国民の造就』を3大教旨に掲げる大学のやることか!!フザケルな!!!

毎度毎度、『違反国民の造就』ばかり実践しおってからに、どうにもならんわい!!!

(ソース→http://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20081109-OYO8T00266.htm)
117大学への名無しさん:2008/11/15(土) 18:46:11 ID:TH+1mWv10
とにかく、東大や慶應・上智に比べたら

        『早稲田は“教育”の出来る人間、見える人間が運営している大学じゃない!!』

ってことが、ハッキリわかっただろう!!こういう大学は、必滅への道を必ず歩く!!優秀な受験生諸君は

国教に限らず「早稲田を選んでしまう」ことの意味を、シッカリ考えることだ!!

(正直者がバカを見るような世の中であってはならんからな!!“素直に回答した大学”と“組織ぐるみで

ゴマカそうとした大学”の違いは、シッカリ付けさせてもらったぞ!!!)

ちなみに、上記記事内容は『早稲田の国教へ入ってしまうと、大麻事件に巻き込まれ易くなる!!』ことを

図らずも露呈している!!!この点も、受験者は頭に入れておいた方がいいだろう!入学決定校選定の際、

役に立つ。
118大学への名無しさん:2008/11/16(日) 03:15:55 ID:KQqoHsr00


大麻取締法違反者数




関東学院14
慶應義塾08★諭吉宗の信者さまが・・・
法政大学05
上智大学04★キリストさまが・・・
中央大学04★自称「法の中央」が・・・
東京大学03★世界に冠たる東大さまが・・・
早稲田大03
同志社大01
関西学院01
関西大学01
龍谷大学01


ttp://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20081109-OYO8T00266.htm


119大学への名無しさん:2008/11/16(日) 05:51:56 ID:jTEHN2SV0
元から汚れまくってる早稲田は、今さら傷の一つや二つ、どうってことネーってか〜?

キツイね〜! いくら何でも、それは言い過ぎだよ、キミ〜!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
120大学への名無しさん:2008/11/16(日) 19:02:38 ID:jTEHN2SV0
これ(↓)、最っ高!! 超ウケる!! 抱腹絶倒!! ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・

『6 名前:名無しさん [2008/11/16(日) 17:33 ID:pXTS2QQM]
 2ちゃんでこんなこと言われてるぞ

 ・創立者・・・・大麻重信

 ・シンボル・・・・・大麻講堂

 ・昼休み・・・・大麻庭園

 ・マーク・・・・左右に分かれた大麻草 』
121大学への名無しさん:2008/11/16(日) 19:04:21 ID:LNx597vc0
幼稚園並みのオツムw





  ||
  ||
 Λ||Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ <  早稲田叩いても人生逆転できなかったorz
 | |   |  \_____________
 ∪ 亅|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | |
  ∪∪



稲丸の近未来
122NGワードでリジェクトされて取り乱す稲丸w:2008/11/16(日) 20:04:40 ID:WV9LRKAt0

16 名前:名無しさん [2008/09/27(土) 15:59 ID:WS7gr5Bc]
 サイト管理者よ!卑劣な仕掛けは、やめてもらおうか!!!今すぐ、普通に書き込めるように戻せ!!!
 実力で勝てないと分かるや、このような汚い手を使うのも早稲田人の特質かと思うと、吐き気が
 止まらんわい!!! 衆院選、落ちるといいよな!早大OB候補者ども!!!
 それで当ったり前だ!!! 薄汚さ過ぎるわい!!! 早稲田はよ!!! ペッ!!
123大学への名無しさん:2008/11/16(日) 20:41:10 ID:jTEHN2SV0
>>121
首を吊ってるのは、逃走中の早大生なんじゃない? でも、どこかで自殺してたら

この事件、後味の悪さでかなり尾を引くな〜  無論、捕まったら捕まったで

                『逃走中の早大生、逮捕!!!』

の大見出しだ!!オマケに、留学生数水増し不正受給事件・05年度以降分の調査結果も今月中には

発表となるし、しばらくは「早稲田」ネタで記事は持ち切りだな!!

よかったじゃねーか、早稲田ちゃん!!有名になれてよ!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

(掲示板で遊んでる場合じゃねーだろが! この、馬鹿職員が! ペッ!!)
124大学への名無しさん:2008/11/17(月) 03:26:58 ID:+5CwYiVr0



  ||
  ||
 Λ||Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ <  稲丸でーす。いくら早稲田叩いても人生逆転できなかったorz
 | |   |  \___________________
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪




受験生の皆さんは
ネット弁慶・稲丸のようにならないように、勉強して早稲田にいきましょうね
125大学への名無しさん:2008/11/17(月) 07:12:50 ID:xBSje2wT0
『いくらデッチ上げレスをタレ流しても、馬鹿早稲田の没落は挽回できなかったorz』

の間違いじゃね? (プッ クク・・ ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・)
126大学への名無しさん:2008/11/18(火) 02:35:30 ID:1smkp7r+0
他スレからの紹介レス〜!!
              「慶應医学部生のレイプ事件で、別に偏差値が下がったわけじゃないだろ!
               だから今回の大麻事件でも、早稲田の偏差値が下がることはあるまい」
という誠に反省の無い、ふてぶてしい限りの書き込みを見かけた。 以下は、それに対する当方のレス〜

「慶應の医学部レイプ事件のあと、同大がマスコミ取材にウソをついたりしたのか?

今回の早大・大麻事件では、一部学生の暴走以上に

  『早大運営スタッフの腐敗ぶりが、余すとこなく露顕してしまった! こともあろうに

   早大広報室の職員は、過日のマスコミ取材について「調査していないので答えられないという趣旨」で

   平然と「摘発者ゼロ」の虚偽回答していた事実を明らかにしたのだ!!このようなデタラメぶりは

   早稲田固有のものであり、慶應を含めた他大には見られぬ『早稲田だけの汚濁』を示すものに

   他ならない!!

   かくの如き腐敗大学へ入学したところで、前途有望なる有為の若者を健常に育てることなど到底

   できはすまい!!!腐らせダメにしてしまう恐れの方が、はるかに高いことを図らずも今回の

   早大・大麻事件は、明快に物語っているのである!!

   したがって、慶應のレイプ事件で医学部の偏差値は落ちずとも、今回の大麻事件で早稲田が

   マーチ落ちする可能性は、極めて高い!! 一部学生の域にとどまらず、運営する教職員サイドに

   重大な欠陥ありを曝け出した点で、他大とは明らかに異なっているのだ!!優秀な受験生諸君は

   早稲田をスベリ止めに受けることはあっても入学は極力、回避されることを心より祈念する!!』」
127文脈無視の妄想乙:2008/11/18(火) 02:38:57 ID:tvhN5bnm0
11 :大学への名無しさん:2008/11/18(火) 02:16:08 ID:e8eh2myLO
東大はどうすんだよw


12 :大学への名無しさん:2008/11/18(火) 02:16:18 ID:tvhN5bnm0
サンデー毎日 平成20.9.7月号 「全国540進学校」アンケートより

【 教育力が高いから薦めたい大学 】  
@東京大…………489P 
A京都大…………277   
B東北大…………218   
C慶応義塾大……164    
D国際基督教大…124 
E早稲田大………111  
F大阪大…………110  
G東京工業大……101   
H一橋大……………76    
I筑波大……………68

【 偏差値、資力等の制約が無い場合に薦めたい大学 】
@東京大…………605P
A京都大…………462
B慶応義塾大……285
C東北大…………214
D早稲田大………174
E一橋大…………122
F国際基督教大…119
G大阪大…………114  
H北海道大………108
I東京工業大………83 

128大学への名無しさん:2008/11/18(火) 03:27:08 ID:tvhN5bnm0
【1】THESのランキングはミシュラン同様カネでは買えません。妄想です。
【2】「東大生もすなる」大麻ごときで早慶を受験しない馬鹿はいません。受験音痴ですか?
【3】マスゴミと大学広報の数字の食い違いについては、直接、問い合わせしなさい。
【4】意見・主張があるなら、アクセス可能な客観データに基づいてね。妄想垂れ流し厳禁。

■大麻問題で早稲田回避を薦める基地外・稲丸の狂喜的な煽りに対して■

11 :大学への名無しさん:2008/11/18(火) 02:16:08 ID:e8eh2myLO
東大はどうすんだよw

12 :大学への名無しさん:2008/11/18(火) 02:16:18 ID:tvhN5bnm0
サンデー毎日 平成20.9.7月号 「全国540進学校」アンケートより

【 教育力が高いから薦めたい大学 】  
@東京大…………489P 
A京都大…………277   
B東北大…………218   
C慶応義塾大……164    
D国際基督教大…124 
E早稲田大………111  
F大阪大…………110  
G東京工業大……101   
H一橋大……………76    
I筑波大……………68
129大学への名無しさん:2008/11/18(火) 03:49:02 ID:1smkp7r+0
【1】カネで買わなきゃ、社会科学分野で早稲田が慶應・一橋を抜き去り私大トップに踊り出るなど

   天地が引っくり返っても、起こり得ません!!

【2】同じ大麻事件でも、早稲田と東大・慶應では明確な違いが見られます! 126参照!!

【3】マス“ゴミ”と書くあたりに、学生ではなく職員関係である事実がモロバレですね!!

  『もう少し 知恵を回せよ 馬鹿早稲田!』

【4】早稲田が私大トップなど、それこそ妄想垂れ流しというものだよ、キミ〜!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
130得意の妄想爆裂か? 再掲!!:2008/11/18(火) 04:24:40 ID:tvhN5bnm0
【1】THESのランキングはミシュラン同様カネでは買えません。妄想です。
【2】「東大生もすなる」大麻問題だけで早慶を受験しない馬鹿はいません。受験音痴ですか?
【3】マスゴミと大学広報の数字の食い違いについては、直接、問い合わせしなさい。
【4】意見・主張があるなら、アクセス可能な客観データに基づいてね。妄想垂れ流し厳禁。

■大麻問題で早稲田回避を薦める基地外・稲丸の狂喜的な煽りに対して■

11 :大学への名無しさん:2008/11/18(火) 02:16:08 ID:e8eh2myLO
東大はどうすんだよw

12 :大学への名無しさん:2008/11/18(火) 02:16:18 ID:tvhN5bnm0
サンデー毎日 平成20.9.7月号 「全国540進学校」アンケートより

【 教育力が高いから薦めたい大学 】  
@東京大…………489P 
A京都大…………277   
B東北大…………218   
C慶応義塾大……164    
D国際基督教大…124 
E早稲田大………111  
F大阪大…………110  
G東京工業大……101   
H一橋大……………76    
I筑波大……………68
131大学への名無しさん:2008/11/18(火) 05:19:15 ID:1smkp7r+0
芸無し・無能の馬鹿早稲田クン!! 一体、どこが摩り替えだってんだよ!! こんなんじゃ

いよいよ私大トップなわきゃ、ねーよな〜!! ったく、テメーで証明してドーすんだよ!!

まさに、激バカ一直線だ!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
132大学への名無しさん:2008/11/18(火) 06:14:21 ID:tvhN5bnm0
>>251
社学スレ
>>403あたりに書いておいた、欲嫁
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1224063681/l50
133大学への名無しさん:2008/11/18(火) 15:28:13 ID:5sQKJ5Og0
早稲田英文法特集 レベル【難】:やってみれば。
https://www.quizbank.jp/site/test?sheet_id=500

その他:
https://www.quizbank.jp/site/mypage.jsf?user_id=73
134大学への名無しさん:2008/11/18(火) 17:08:30 ID:1smkp7r+0
>>132
レスアンカも、まともに付けられないのか! 今の馬鹿早稲田はよ!!

403あたりとやらへのレスを置いてくから、テメーこそ、よく読みやがれ!! たまには勉強もしろよ! 馬鹿早稲田!!

『422 :大学への名無しさん:2008/11/18(火) 16:51:10 ID:1smkp7r+0
凡そ、早稲田のレベルが分かる無能・低能な反論だな! やたら長ったらしいだけで、中身が無い!

図星を指されて「マイッタちゃん」になってるのが手に取るように分かる、実に情けないレスだ!

まずな、こちらの指摘に対するお前の答えが

 「おれは、原文にもあたって、それなりの厳密性にもとづいたランキングだと思ってるけどね。」

なんだが、これ自体が>403で言う“根拠ない妄想”に、完璧に該当している!! わからねーか?

だって全部、主観じゃないか!! しかも、カネで買えない証明になんぞ、全くなってない! どこが

地道な調査だよ、バ〜カ!! 要するに、大金かけちまった以上、それなりに効果を生んでもらわないと

モッタイネー!ってことで、やたらムキになってるだけなんだろ!!

    「そういう根拠ない妄想を撒き散らすなちゅうの、分かったかい、低能!」

ってのは、鏡に向かって言うセリフだったようだな!!(ま、馬鹿早稲田の反論じゃ、そんなもんだろう

けどね!)

最後に一言!405の如き白痴なレスしか返せぬ者が、“知的訓練”とは笑わせてくれる!!テメーら

馬鹿早稲田の教育は、間違いなく“痴的訓練”だよ!! よ〜っく自覚するんだな!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・』
135大学への名無しさん:2008/11/18(火) 20:34:01 ID:1G3Byn4t0
お〜い稲丸、見てるか〜?
お前は今日ミルクに書き込んで(実際はマルチコピペかw)ないけど、
プロバイダー通報されて書き込めないのか?
136大学への名無しさん:2008/11/18(火) 20:37:00 ID:1smkp7r+0
今しがた、書き込んで来た。お前も行って、直に確かめるが良い。

アク禁でなくて、残念だったな!ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
137大学への名無しさん:2008/11/19(水) 05:10:26 ID:Xz5L/+TH0
出てきたな、アンチ早稲田の無職中年ニートがw
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
何を言ってるんだよ、お前は。なあ?
お前は池沼なのか? 即死するの?
138大学への名無しさん:2008/11/21(金) 04:19:31 ID:2ZDK6Lwv0
『152 :大学への名無しさん:2008/11/20(木) 01:54:52 ID:2KPIaMvv0
 ちなみにその上智の教授は早稲田の非常勤講師。 被害者面してる女も早稲田。

 この女、教授が司法試験考査委員だからって、漏洩事件もあったし興味深い話が聞けるだろうと

 ラブホに一緒に入ったらしい。 体で試験問題を聞き出そうとする北の工作員のような女だよ。

 これは上智の不祥事とみせかけた早稲田の不祥事の記事だよ。

153 :大学への名無しさん:2008/11/20(木) 02:20:56 ID:9S4k2Ajb0
 ここまでトンデモナイ大学だとは思わなかった!! もう、言葉が出て来ない!!

 とにかく、一日も早く早稲田が廃学か、せめて中堅大学に落ちることを切に願う!!

156 :大学への名無しさん:2008/11/20(木) 04:11:02 ID:2KPIaMvv0
 いや、こじつけとかじゃなく、早稲田の非常勤やってたからこそ今回の事件が起きたんだけどw

 れっきとした早稲田ロースクールの事件だぞ。

 それにこの教授以上に早稲女の方に悪意を感じるんだよね。

 体を使って漏洩を教唆し、教えてくれなかったから被害者面して民事訴訟で報復とかねww
139大学への名無しさん:2008/11/21(金) 04:20:15 ID:2ZDK6Lwv0
158 :大学への名無しさん:2008/11/20(木) 04:57:42 ID:9S4k2Ajb0
 いっしょにホテルへ入っちまった時点で、基本的に女性側に抗弁の余地は無い!!

 いやなら、拒否すればよかったじゃないか!やっぱ、女性側にも某かの下心があったんだろ?

 早大当局だけでなく学生まで、裏で蠢くことが大好きというのは、実に困った特質だ・・・

159 :大学への名無しさん:2008/11/20(木) 05:05:54 ID:2KPIaMvv0
 教授とホテルに入る時点で感覚を疑うよw

 女も教授が考査委員をしているから、漏洩事件のこともあって、どんな話してくれるんだろうって若干

 好奇心があったってさ。

 小中学生ならまだしも、れっきとした大人がホテルについて行って「犠牲者」ってどんだけ甘いんだよww

 まぁどっちに転んでも早稲田関係者の不祥事であることに変わりはないさwww

 あのローは理念もへったくれもないから廃校にしろよwwwwww』
140大学への名無しさん:2008/11/21(金) 05:04:33 ID:VTrxDdga0













万犬虚に吠える

番犬虚に吠える ( 慶應の犬・イネ丸の場合 )













141大学への名無しさん:2008/11/24(月) 07:42:23 ID:vV7G7yvQ0
募金額250億円≒損失額225億円
ホッとしていた矢先に大変なことになったなw

【現代(いま)に生きる時事新報】(1)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081111/biz0811110833004-n1.htm

>三菱地所前会長で相談役の福澤武(76)は諭吉の曾孫にあたる。
>慶大OBとして慶応義塾評議員会議長を務め、3年前から創立150年記念事業の募金委員長を託され、
>総額250億円の募金集めの先頭に立ってきた。

>大学経営にとっても厳しい環境だが、8日、天皇、皇后両陛下をお迎えして開催された150年式典を前に、
>目標額を達成させ、ホッとしている。


19年・決算データ(億円)・・・・『エコノミスト』より
 大学    総資産      純資産
@早稲田   3,968     2,957
A慶応大   3,579     2,678 ←全部溶けてます、たぶんw
B立命館   3,053     2,680
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

同志社    2,031     1,759
関西大    1,844     1,635
関学大    1,244     1,015
142大学への名無しさん:2008/11/25(火) 01:41:40 ID:DrsZuP2i0
ホントに対岸の火事かね〜?  早稲田も、慶應に負けず劣らず大ヤケドの真っ最中なんじゃね?

慶應よりお馬鹿で、慶應よりガメツイ早稲田がたった5億の評価損など、どう聞いても信じられない!!

またぞろ、「調査していないので答えられないという趣旨で、取りあえず5億にしといただけです」

とか言い出すんじゃね? ま、もう少し待っていよう! 真相は、必ずバレる! 楽しみだね〜! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
143大学への名無しさん:2008/11/27(木) 19:13:48 ID:7Faar3uw0
第3回全統マーク模試・記述模試 09難易予想ランキング表(08年11月最新)
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html

70.0政治経済−政治学科
70.0政治経済−経済学科
70.0政治経済−国際政治経済
70.0法
70.0商
…………………………………………………」↑上位
67.5文
67.5社会科学
67.5教育−教育学
…………………………………………………」↑中上位
65.0文化構想
65.0国際教養
65.0教育−生涯教育学
65.0教育−教育心理学
65.0教育−初等教育学B
65.0教育−初等教育学A
65.0教育−英語英文
65.0教育−地理歴史
65.0教育−複合文化A
65.0教育−社会科学
65.0人間科学−人間環境科学A
…………………………………………………」↑中位
62.5人間科学−人間環境科学B
62.5人間科学−人間情報科学A
62.5人間科学−人間情報科学A
62.5スポーツ科学−医科
62.5スポーツ科学−文化
…………………………………………………」↑下位
144大学への名無しさん:2008/11/28(金) 03:52:02 ID:S751DaFC0
社学が場違いなランクに居られるのは、センター枠を導入して有力国立大の併願を呼び込んだからだろ?

つまり、絵に画いたような『幻の偏差値』なわけだ!!実際に入学して来る連中は、完璧にマーチレベル

だろうよ!!受験生諸君は、くれぐれも社学のレベルが上がったなどと誤解せぬよう、御注意あれ!!
145大学への名無しさん:2008/11/29(土) 04:03:31 ID:fc2SIPi/0
女子大が多い【2教科以下】の王者・慶應



69慶應法政治B◆
68
67慶應法法B◆ 慶應経済B◆
66慶應総合政策◆ 慶應経済A◆ 慶應商◆ 
65慶應文◆
64慶應環境情報◆ 法政グローバル教養 
63ICU教養
62中央総合政策 日本女子大家政管理栄養
61京都女子文前A 
60日本女子大家政経済
59獨協外国A2 日本女子大家政児童・食物 関西学院人間福祉A
58北星学園文 椙山女学園国際コミュA・教育A 金城学院人間科学前
57関西学院人間福祉A 椙山女学園国際コミュA
56清泉女子文2月 金城学院文前 神戸女学院文前A 吉備国際文化財前2
55椙山女学園現代マネジメントA 神田外語外国1期 京都外大外国前 関西外大外国前 東北芸工大芸術前 美作大生活1期


http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
146稲丸脂肪wwwww:2008/12/01(月) 20:32:17 ID:p/Zd/Chi0

稲丸、ついにプロバイダー通報にw

http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/waseda/1224089294/201
147大学への名無しさん:2008/12/01(月) 21:08:30 ID:K/gJw7190
【獨文桜】獨協・文教・桜美林
【大東亜帝國】大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院

148大学への名無しさん:2008/12/02(火) 18:01:42 ID:tYNhMaOzO
早慶上治が受験生に定着しているよな。
149大学への名無しさん:2008/12/02(火) 22:09:11 ID:P13IgiM30
>>146
裏からコソコソ手を回さにゃ何も出来ん、テメーら脂肪まみれのアカ豚どもに

言われる覚えなんぞネーよ!!! たまには、論をもって抗してみたら?

オッと、こりゃ無理難題!! “早稲田脳”に、そこまで押し付けたら知恵熱出されて即

病院行きだわ!! お気の毒に・・   ププ ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
150大学への名無しさん:2008/12/02(火) 23:26:32 ID:P13IgiM30
昨今、乱発される“早大・新設奨学金制度”が、家計への配慮を謳いながらも、その実

『優秀な受験生の一本釣り!!』を狙ったものであることは、例えば“都の西北奨学金”の出願資格

                       5.家計支持者の給与収入が“600万円”未満
あたりを見ると、明快に窺えるよね。
それでなくとも、地方は都心ほど物価が高くなく、年収600万もあったら家計が苦しい内には入らんのよ。

これなら、大抵の世帯が応募できるだろう。そうしないと、上記・真の狙いが実現しないんだ!!

実際、年収を400万未満などにしたら、早稲田で獲りたい優秀な受験生さえも網にかからず、みすみす地元

国公立大学に持って行かれてしまう。何とか、広大や神戸大、埼大あたりに流れそうな受験生を、こちらへ

引っ張り込むのが目的なんだから、それを外したんじゃ意味が無いわけ。

   「どうせ、高額所得者の子弟は東大・慶應へ行ってしまうんだし、ここは一つ、ギリギリの線で

    年収600万と行きましょうや!!」

ってな感じで決まったんだろう! だって、ホントに家計救済が目的なら、極端な話

          『年収400万未満に制限する代わりに、学費はタダ!!』

ぐらい、やってるはずだろ!! 年額40万なんてな、シミッたれたことするか〜?

やっぱ、奨学金の狙いは『超優秀な受験生の確保』だな!!「家計救済」を隠れ蓑に、巧みな早稲田式戦術!!

エゲツないよね〜!! こんな奨学金に、みすみす乗ってしまうような野郎は、所詮その程度の男だったと
覚悟を決めるんだな!!!(女子も同様!)

今の早稲田に来るぐらいなら、地元国公立の方が明らかに手堅いぞ!! よ〜っく、腹に飲んでおくがいい!!
151大学への名無しさん:2008/12/06(土) 08:32:33 ID:3P1m7Sq90



                  .,,,,,iiiiilllll!!!!!!!!llllliiiii,,,,,、
                ,,,iiil!!l゙゙゙゛       ゙゚゙゙゙!!liii,,,、
              ,,iil!!゙° .,,,,,iiiilllll!!!!lllllliiii,,,,,  .゚゙!!lii,,、
             ,iil!゙° ,,iiil!!゙゙”      ゙゙゙゙!!liii,,、 ゙゙!lli,,
            ,,illl° ,,il!!゙゜          ゙゙!!lii,、 .゙!lli,
           ..,illl′.,iil!゙`                ゙゙lli,,  ゙!ll,、
           .illl゜ ,illl,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llll,,,,,,,,llli,,,_
           llll:  ,lll!!!!!!!!!llllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!lllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!lii,,
           lll|  .llll  ,il!゙゙゙゙!ll,     ,i!!゙゙゙゙!ll、        .llll
           llll  .'llli、 .l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,″ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iil!!゜
           .!lll  .゙lli,  '!llll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙,llll゙′.,lll゙゙゙゙゙゙llll゙゙゙″
           ..゙lll,、 .゙!li,,  ゙!!lii,,,_     ,,,,iil!l゙` .,,ill!゜ ,ill!゜
            '゙lli,,  ゙!!lii,,  ゚゙゙!!!llliiiiiiilll!!!゙゙’ ,,,ill!゙′.,iil!゙
             .゙゙!lii,,  ゙゙!!liii,,,,、     ._,,,,iiil!!゙゜ ,,iil!゙゜
              `゙!!lii,,,  ゙゙゙゙!!!llllliiiiiiiillll!!!l゙゙° .,,,iil!!゙`
                ゚゙!!lliii,,,,_       _,,,,iiil!!゙゙゜
                  .゚゙゙゙!!!llllliiiiiiiiiiiilllll!!!l゙゙゙゜

ワセダ受けるひと必読な↓

◆早稲田大対策
フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96
152大学への名無しさん:2008/12/07(日) 11:43:46 ID:RJOfvop70
同じ地域にあり、ほとんど同じ学費で、この圧倒的な差、
これが、慶應義塾大学、早稲田大学の実際の格の違いだよ。

慶應・早稲田ダブル合格者の選んだ大学 
<2007年 河合塾調査、よみうりウイークリー2008年3月2日号>

慶應法 91% vs 早稲田法 9%
慶應法 76% vs 早稲田政経 24%

慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

慶應商 77% vs 早稲田商 23%
慶應文 88% vs 早稲田文 12%

慶應理工 71% vs 早稲田理工 29%
153大学への名無しさん:2008/12/07(日) 12:58:26 ID:FGoKssxE0
河合塾「2007年度入試結果調査集計資料」
大学/学科別合格者平均成績一覧

大学学科_英語_数学_国語_理科_地公_総合
慶應法律_72.6_67.7_67.8_69.1_67.1_70.6
早大国政_71.6_67.3_65.4_71.3_68.8_69.9
早大法学_71.0_66.3_68.0_67.9_67.3_69.8
早大政治_70.5_66.1_67.2_66.3_69.0_69.6
慶應政治_71.8_67.0_66.3_68.3_66.6_69.4
早大経済_70.4_67.6_65.1_67.6_67.3_69.1
早大商学_68.3_66.1_63.3_65.0_65.9_67.1
慶應経済_69.4_66.4_61.8_62.4_64.7_67.1
早大文学_67.0_58.4_65.1_60.4_64.0_66.0
早大国教_70.9_62.3_62.1_61.2_61.2_66.0
慶應商学_68.5_64.7_60.9_59.5_64.8_66.0
慶應文学_68.8_61.6_63.0_63.1_64.0_65.9
早大文構_67.1_59.7_64.0_60.2_63.5_65.4
早大社学_64.9_59.4_60.6_55.6_65.8_63.9


河合塾2009年最新予想偏差値(11月更新)

慶應義塾 文67.5 法72.5 経済70 商65 総政70 環情70 理工65) ←●1〜3科目変則軽量入試に注意!
早稲田大 文67.5 法70 政経70 商70 教育65 国教65 社学67.5 文構65 人科62.5 基幹62.5 創造62.5 先進65)
154大学への名無しさん:2008/12/07(日) 18:57:17 ID:UqWbVg/50
『慶應・上智3500語レベル、早稲田2500語レベル!!』に注意!
155大学への名無しさん:2008/12/07(日) 19:05:48 ID:qpMic2h20
早稲田余裕で受かるやつは3500以上やってるだろJK
バカ丸出しww
156大学への名無しさん:2008/12/07(日) 19:34:00 ID:UqWbVg/50
>>153
 ↑    484 :大学への名無しさん:2008/11/28(金) 04:50:37 ID:uwDVmVqK0
 ↑これが
 「大学/学科別“合格者”平均成績一覧」 ではなくて「大学/学科別“入学者”平均成績一覧」 だったら

 意味があるんだけどね。 入学者だけのデータをとったら、驚くほど低くなるよ!

513 :大学への名無しさん:2008/11/29(土) 10:22:08 ID:PK8bLdM+0
 ↑ <合格者>平均成績一覧ではなく、<入学者>平均成績一覧じゃなければ意味がない。

 「受験する→合格する→他大学に入学する」 が沢山いるんだから。

 東大・京大・一橋などに行く優秀な受験生が滑り止め(実際には入学しない)や試し斬りで受験し

 早慶の合格者平均偏差値が、不相応に高くなっているのだ。

 マーチ以下はそのような優秀な受験生の併願が少ないので、実力相応の偏差値が表れることになる。

 各予備校に作り直すように呼びかけよう!

482 :大学への名無しさん:2008/11/28(金) 04:13:27 ID:uwDVmVqK0
 予備校の難易ランキングの偏差値というのは、<合格者>の(模試での)偏差値平均であって

 <入学者>の偏差値平均ではないということが重要だね。

 東大、京大、一橋などの難関校受験生の併願が多い大学は、実際には彼らのほとんどは入学しなくても

 ランキングだけは跳ね上がるんだね。このことに気が付いていない受験生が、非常に多いね。

 自分は偏差値の高い大学に入ったと思って喜ぶのは自由だが、本当に能力があるのなら

 上記の事実に気付いてもいいハズだ・・。
157大学への名無しさん:2008/12/07(日) 23:08:20 ID:qpMic2h20
◆早稲田大対策
フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96

◆早稲田大学 受験生のためのHP
http://www.waseda.jp/jp/visitor/applicants/index.html

◆大学受験パスナビ produced by 旺文社
http://passnavi.evidus.com/search_univ/department/private/

◆駿台難易度ランキング
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm

◆代ゼミ試難易度ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html#rank

◆河合塾難易度ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/index.html

◆早稲田大学学部別一般入試得点状況
http://www.55waseda.com/cont/a_07border.htm

◆2006年度 早慶vs旧帝一工神 併願対決◆
http://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan.html

◆サンデー毎日「人気300社’08就職実績」◆
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html

◆大企業就職率◆
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html
158大学への名無しさん:2008/12/09(火) 02:24:56 ID:+Na4bO6p0
今日、乗った電車で見かけた吊り広告。

          『「ストーカー」「レイプ」から「アカハラ」まで

           早稲田 「セクハラリスト 719件」流出!

           <実名> 有名教授 人気作家 「都の性癖」

                        週刊ポスト 2008.12.19 』

教科書執筆の裏で、こういう教授もいるってんだから油断もスキも、あったもんじゃない!!

スーフリ事件といいローのラブホ事件といい、この大学は“異常性欲者”で溢れ返っているようにしか見えんわ!!

これだから「あーあ、やっちゃった大学」などと言われるんだよ!! みっともない!! 恥ずかしい!!

女性で将来、研究者を考えているような方は、早稲田だけは外して考えた方が良さそうだな! 少なくとも

上記見出しを見る限り、この大学へ来たら何をされるか分からん恐怖が、常に付きまとう!! 実際、719件

というのは、スゴイ数字だわ!! できるだけ、慶應・上智・ICUを選ぼう!!!
159大学への名無しさん:2008/12/09(火) 10:32:52 ID:6SJHxy2X0

受験生がほとんどいない過疎スレで
三流週刊誌の中吊りに煽られたアホが何いってんだか
KOの番犬・イネマルは消えろ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□■□□□□■■■■■■□■■■■
■□■■□■□■■□■■■□□□□□□□■
■□□□□■□□□□■■■□■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■□■■■□■■■
■□■■■■□■■□■■■□■■■□□□■
■□■□□□□□■□■■■□■■■□■■■
■□■■■□□■■□■■■□■□□□□□■
■□■■□■□■■□■■■□■□■■■□■
■□■□■■□■■□■■□■■□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

(`・ω・´)

160大学への名無しさん:2008/12/09(火) 15:27:03 ID:vpOtUqWy0
(`・ω・´)勝手に閉店するな
161大学への名無しさん:2008/12/09(火) 18:18:32 ID:+Na4bO6p0
>>159
     「これ以上、“不都合な真実”を広められてたまるか!受験生は、誰も見ないでくれ〜!!」

ってな、哀れ極まる早大職員が何いってんだか!

ゼニの亡者・無能職員は消えろ!!


実際、719件もあった事実がバレちまったんじゃな〜 そりゃあ、焦るわな〜 いくら自業自得でも (ププ)。

しかし、それにしてもデータを持ち出した嘱託職員。俺に言わせりゃ、超お手柄以外の何者でも無い!!

よく、やってくれた!! 久々の大ヒットだよ、コリャ!! 中身がつぶさにバレることは無いにせよ

719という数字が明らかになっただけで、早稲田の内実がモロバレだ!!

この大学は、未だに『男性上位大学』なんだね〜!! 昭和40年代から一歩も動いてないところが

手に取るように分かるぜ!!だから、入学後の“教育”も全く出来ん!「俺たちが厳格にやるのは、今でも

“入試業務”だけだ!!」ってか〜? 笑えるね〜 この“時代遅れ大学”だきゃ〜!! よく、これで

生きてられるよ!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・ 

マトモな受験生は、当面の間、早稲田を進学大学の候補から外して考えた方がいいぞ!!

“スベリ止め”に受けることはあっても、ヘタに足を踏み入れたら、どこまでダメにさせられてしまうか

わかったもんじゃないからな!! カネを取ることばかり考えてるような大学じゃ、ロクなことがない!!
162大学への名無しさん:2008/12/09(火) 18:19:38 ID:+Na4bO6p0
<追記>
この大学は昔から、テメーら教職員の失態には寛大なところが、ありまくっている!学生に対しては、授業中に

講義テープを回しただけで「学生にあるまじき・・」と称し、いともカンタンに処分するが、テメーらの不始末

だけは、目をつぶり続けて来た!!だが、今回のミスは“嘱託職員”!見せしめの厳罰を、これでもかと

言うほど宣伝するだろう!! みんなも、よく見てやってくれや!!早稲田に巣食ってる教職員どもの特質を

シッカリ心に焼き付けてくれ!!そしたら、OBになっても

                     「寄付なんぞ、誰がするかよ!!」

ってな思いを抱く者が、多少は現れるかもしれん。それでたくさんだ、こんなクソ大学!!!
163大学への名無しさん:2008/12/09(火) 18:20:36 ID:5q4MxJDd0
知恵熱元気か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164大学への名無しさん:2008/12/09(火) 18:25:56 ID:5q4MxJDd0
こら知恵熱バカ丸無視するな
165大学への名無しさん:2008/12/09(火) 18:27:33 ID:RPvMGDCJ0



            ___
           /     \     ________
          /   ∧ ∧  \  /
         |     ・ ・   | <過去問がんがってワセダに合格しろよ
         |     )●(   |  \________
         \     ー    ノ    
        ,,, -/. \____ /
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/


166大学への名無しさん:2008/12/09(火) 18:40:21 ID:4hEf6eYmO
早稲田に行きて〜
167大学への名無しさん:2008/12/09(火) 20:23:12 ID:RPvMGDCJ0
過去問がんがれ
168大学への名無しさん:2008/12/10(水) 03:11:36 ID:QDt3v6ND0
行ってドーする!! こんなクソ大!!
169大学への名無しさん:2008/12/10(水) 03:48:09 ID:1mLtmkn0O
1が3つあって留年しそうな高校二年生のこの俺が明治の政治学科目指す。
170大学への名無しさん:2008/12/11(木) 07:37:19 ID:VuEqdjM/0
2009年度超最新版!河合塾偏差値(11月最新)
【早稲田大学】
政経70 法70 商70 文67.5 社学67.5 教育65 国教65 文構65 人科62.5 先進65 基幹62.5 創造62.5 


(`・ω・´)

ワセダ受けるひと必読な↓



◆早稲田大対策
フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96
171大学への名無しさん:2008/12/11(木) 17:14:25 ID:FZVo4HAL0
オール早稲田入試の新スレ

◆◇ 早稲田大学 ◇◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1228981636/
172稲丸の四大赤っ恥事件:2008/12/13(土) 17:38:16 ID:Vn94XtfH0
・ガリレオ事件
・テープ事件
・IBリーグ事件
・知恵熱事件
173大学への名無しさん:2008/12/13(土) 18:54:41 ID:NYL4FC2t0
「キジも鳴かずば・・・」レス、行っくぜ〜!!

【つくば市“風車”事件に見る“早稲田のフザケタ点”】

・事前調査で早大が、つくば市に吹っかけた費用はナ、ナ、ナント1750万!!!この種の調査は
 業界慣例では、せいぜい2〜300万だそうだ!!(これについては、吹っかける方も吹っかける方だが
 払う方も払う方だという怒りの声が上がり、つくば市に抗議の声が寄せられている。)

・これだけの巨費をせしめておきながら、早大側はナント『その調査を学生任せに放り出した』という!
 何たる無責任!!何たる傲慢不遜!!増長するにも程があるぞ、クソ早稲田!!!

・しかも、その時点で想定した風車は、カタログにも載っていない『直径15mの“架空”の風車』!!
 架空の風車で、一体どうやって発電するつもりなんだ!!いい加減にしろ、ゴミ早稲田!!!
 要するに、
      『何が何でも、環境省のモデル事業から出るカネ、ウチがゲットするぞ!!「できません」
       なんてな調査結果は、断じて許さんからな!!!』

 ってな感じで、申請可能な直径を風力から逆算したのだろう。でなけりゃ、実際に設置する風車の直径が
 5mに縮んだりするはずがない!!イカサマなマネ、しやがって!!!

・貰うもん貰っちまえば「あとは野となれ、山となれ〜」で、スタコラサッサ!!しかし、そんな非道を
 おてんと様は見逃しゃしない!!しっかり、告訴された!!!

・大体、発電機メーカーと早大研究室との間には深い繋がりがあり、当時のつくば市関係者と早大との間にも
 関係があったというから、実に早稲田らしい!!またぞろ「カネの臭いに群がるトライアングル」!!
 早稲田が絡む話は、いつでもキタナイの〜!!バッチイ大学だぜ、ったく!!!

・「実際の風車が設計図と違うのは、市側も知っていたはず」など、高等教育機関がやっていいゴマカシじゃ
 ない!バカ過ぎる!!設置する責任者なんだから、違ってたら直すなり伝えるなりしなきゃダメでしょー に!
 何で、これが分からんの!!! 度し難いほどのバカ大だわ!!
174大学への名無しさん:2008/12/13(土) 18:55:12 ID:NYL4FC2t0
とにかく、縦から見ても横から見ても、早稲田大学が悪いのは明らかだ!!!ここまで自らに非がありながら

尚、開き直って傷口を広げるような控訴。度し難い!!フザケルな!!!大体、その裁判費用は、どこから

出ると思ってるんだ!!!学生の納める学費、OBの寄付だろうが!!!この先も裁判を続けるんなら

テメーらのポケットマネーで、やりやがれ!!!
175大学への名無しさん:2008/12/13(土) 19:39:21 ID:Vn94XtfH0
稲丸は取り乱すと思考停止でとりあえず在庫コピペを撒き散らすw
176大学への名無しさん:2008/12/13(土) 20:54:40 ID:KZYRcp3a0

            ___
           /     \     ________
          /   ∧ ∧  \  /
         |     ・ ・   | <受験生はみな必死で過去問。2ちゃんどころじゃないだろJK 
         |     )●(   |  \________
         \     ー    ノ    
        ,,, -/. \____ /
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/

177大学への名無しさん:2008/12/13(土) 21:13:51 ID:NYL4FC2t0
寝しなの30分と時間を決めて目を通す分には、何の問題も無いからね!

『早稲田が承子様を受け入れたのは、ズバリ

       『これからの“皇室大学”競争には、早稲田も参入させていただきます!!!』

という方針を、天下に宣言するためである!!!そのための既成事実であれば、別に一人目は多少

ハメが外れてても問題外!全然、構わんわけ!! とにかく、皇室典範に載ってる方を入学させることに

最大の意義があるのだから!!

学習院大学は御用心!!今後、早稲田が事あるごとに横槍入れて「是非、我が早稲田にお越しください!」と

争奪戦を繰り広げるであろう!! こういうとこは、実にエゲツない大学だからね〜!! 困ったもんだよ!!

あまり、他大学に迷惑かけんようにせんと・・・』
178大学への名無しさん:2008/12/13(土) 21:50:17 ID:Vn94XtfH0
稲丸を不敬罪で豚箱にブチ込もうぜ。通報通報
179大学への名無しさん:2008/12/13(土) 23:08:28 ID:KZYRcp3a0

           i⌒i
           |  |
         ,,r'    'ヽ、
      ,,r‐''       ヽ、        _____
     /    ∧ ∧    \    /
    /       ・  ・     ヽ <  イネマルとやらは洗脳に必死だが受験生の早稲田熱望の火は消せない
    |         )●(      |  \_____  
    ヽ        ー      /
     `-、           /
180大学への名無しさん:2008/12/14(日) 01:55:24 ID:dxBNN3xH0
早稲田を熱望する受験生というのは、『サークル ギンギン兄ちゃん』のことだろ?

ウン、その火は俺も消そうと思ってないから、心配しないでいいよ!
181大学への名無しさん:2008/12/14(日) 13:02:14 ID:lpWm2eFf0
同じ地域にあり、ほとんど同じ学費で、圧倒的な差!
慶應義塾大学と早稲田大学とは実際には比べようがないほど格差があるね。

慶應・早稲田ダブル合格者の選んだ大学 <2007年 河合塾調査、よみうりウイークリー2008年3月2日号>

慶應法 91% vs 早稲田法 9%
慶應法 76% vs 早稲田政経 24%

慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

慶應商 77% vs 早稲田商 23%
慶應文 88% vs 早稲田文 12%

慶應理工 71% vs 早稲田理工 29%
182大学への名無しさん:2008/12/14(日) 13:07:54 ID:IDdFSoDb0

就職偏差値 ( 男子学生 ) ttp://www.nikki.ne.jp/


東 大 …63.99
一橋大…63.36
東工大…63.28
早稲田…62.89 (^_^)v
首都大…62.75
阪 大 …62.67
神戸大…62.07
名 大 …61.90
東北大…61.78
北 大 …61.60
慶応大…60.86
九 大 …60.25


183大学への名無しさん:2008/12/14(日) 13:13:37 ID:IDdFSoDb0
就職偏差値 ( 男子学生 ) ttp://www.nikki.ne.jp/

東 大 …63.99
一橋大…63.36
東工大…63.28
早稲田…62.89 (^_^)v
首都大…62.75
阪 大 …62.67
神戸大…62.07
名 大 …61.90
東北大…61.78
北 大 …61.60
慶応大…60.86
九 大 …60.25

河合塾「2007年度入試結果調査集計資料」 大学/学科別合格者平均成績一覧

大学学科_英語_数学_国語_理科_地公_総合
慶應法律_72.6_67.7_67.8_69.1_67.1_70.6
早大国政_71.6_67.3_65.4_71.3_68.8_69.9
早大法学_71.0_66.3_68.0_67.9_67.3_69.8
早大政治_70.5_66.1_67.2_66.3_69.0_69.6
慶應政治_71.8_67.0_66.3_68.3_66.6_69.4
早大経済_70.4_67.6_65.1_67.6_67.3_69.1
早大商学_68.3_66.1_63.3_65.0_65.9_67.1
慶應経済_69.4_66.4_61.8_62.4_64.7_67.1
早大文学_67.0_58.4_65.1_60.4_64.0_66.0
早大国教_70.9_62.3_62.1_61.2_61.2_66.0
慶應商学_68.5_64.7_60.9_59.5_64.8_66.0
慶應文学_68.8_61.6_63.0_63.1_64.0_65.9
早大文構_67.1_59.7_64.0_60.2_63.5_65.4
早大社学_64.9_59.4_60.6_55.6_65.8_63.9
184大学への名無しさん:2008/12/14(日) 15:11:21 ID:IDdFSoDb0
女子大が多い【2教科以下】の王者・慶應
69慶應法政治B◆
68
67慶應法法B◆ 慶應経済B◆
66慶應総合政策◆ 慶應経済A◆ 慶應商◆ 
65慶應文◆
64慶應環境情報◆ 法政グローバル教養 
63ICU教養
62中央総合政策 日本女子大家政管理栄養
61京都女子文前A 
60日本女子大家政経済
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

河合塾「2007年度入試結果調査集計資料」 大学/学科別合格者平均成績一覧
大学学科_英語_数学_国語_理科_地公_総合
慶應法律_72.6_67.7_67.8_69.1_67.1_70.6
早大国政_71.6_67.3_65.4_71.3_68.8_69.9
早大法学_71.0_66.3_68.0_67.9_67.3_69.8
早大政治_70.5_66.1_67.2_66.3_69.0_69.6
慶應政治_71.8_67.0_66.3_68.3_66.6_69.4
早大経済_70.4_67.6_65.1_67.6_67.3_69.1
早大商学_68.3_66.1_63.3_65.0_65.9_67.1
慶應経済_69.4_66.4_61.8_62.4_64.7_67.1
早大文学_67.0_58.4_65.1_60.4_64.0_66.0
早大国教_70.9_62.3_62.1_61.2_61.2_66.0
慶應商学_68.5_64.7_60.9_59.5_64.8_66.0
慶應文学_68.8_61.6_63.0_63.1_64.0_65.9
早大文構_67.1_59.7_64.0_60.2_63.5_65.4
185↑首都大まちがい→京大:2008/12/14(日) 20:58:41 ID:hHQgrfWh0
678 :大学への名無しさん:2008/12/14(日) 14:11:38 ID:lshqioA30
就職偏差値(男子学生)ttp://www.nikki.ne.jp/

東京大63.99 一橋大63.36 東工大63.28
早稲田62.89 京都大62.75 大阪大62.67 神戸大62.07
名古屋61.90 東北大61.78 北海道61.60
慶応大60.86 九州大60.25

680 :大学への名無しさん:2008/12/14(日) 17:50:23 ID:PkaROUX50
早慶リーズナブルは真理だな

681 :☆ネオパソ ◆crc9WBtFhs :2008/12/14(日) 18:02:39 ID:bM89s31R0
           i⌒i
           |  |
         ,,r'    'ヽ、
      ,,r‐''       ヽ、        _____
     /    ∧ ∧    \    /
    /       ・  ・     ヽ <  もし名古屋狙いの滑り止め同立受験(ほかには田舎私大も?)を
    |         )●(      |  すすめる田舎狂師がいるならば、速やかに耳を閉じて真理を理解し
    ヽ        ー      /   真理実践に励むことをおすすめする。とりあえず大学へ逝かせておけば
     `-、           /    みたいな思考で受験大学を決めるなら狂師のアドバイスなど必要ない

682 :大学への名無しさん:2008/12/14(日) 19:43:29 ID:3pp4c31e0
不景気による就職難が目前まで迫って来てるのだから早めに東京に出た方が良い。
車もそうそう売れない時代になった来たわけだし名古屋は相当危険だと思うぜ。

683 :大学への名無しさん:2008/12/14(日) 19:55:27 ID:gA/hTQ8I0
田舎の教師に洗脳される学生って本当に可哀想。
186大学への名無しさん:2008/12/15(月) 00:38:53 ID:WHDS1yxZ0
早稲田の馬鹿職員に洗脳される受験生は、もっと可哀想だぜ!

“無勉”馬鹿早稲田の言説というか口車は、何度聞いてもレベルが低い。大学のレベルを反映しているようで

思うさま笑える!

まずね、不景気による就職難は目前まで迫って来てるのではなく、現在すでに、その真っ只中にあるの!!

一気に来ちゃったから、大学職員ふぜいではピンと来ないのかもしれんがね。しかし、どんな不況も永遠に

続くわけではない。向こう2年間は“世界同時不況”のような状態が続き、麻生総理は“プラス1年”の

プレミアムを乗せて「日本経済は、全治3年」などと称しているが、それぐらいで抜け出せる目算も随所で

聞かれるんだよ。

つまり、いま東京に出て来たところで、すぐ就職するわけじゃない。どんなに早くても4年後というのであれば、

別に東京へ出て来る理由なんぞありゃしない。大人しく地元の国公立大学で勉強してれば、卒業する頃にゃ

雨は上がってるんだ!

長年にわたる教育怠惰が祟って“落ち目街道”一直線の早稲田は、何とか地方の優秀層を引き込もうと

あの手この手で受験生諸君をたぶらかそうとするが、くれぐれも騙されんよう注意して欲しい!!

この大学の職員に比べりゃ、田舎の教師の方が余程、信用に値するよ!! 寒い日が続くが、勉強ガンバレな!!
187大学への名無しさん:2008/12/15(月) 01:43:03 ID:YKM82cNv0

受験生たちは只今、受験サロンを活用中! 糞イネマル残念ww

+ +
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ワセダ受験がんばるお!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  +  +
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||



今から始めて早慶に受かります。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1222907970/
早慶に受かりそうだけど受からなそうな奴集合(^o^)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1227877433/
9月から勉強して早慶合格した猛者の体験談 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1216231050/
12月から始めて早稲田政経受かったけど
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1225673888/
目標 早稲田法
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1224393659/
188大学への名無しさん:2008/12/15(月) 03:26:17 ID:WHDS1yxZ0
例えば、こんな現実(↓)!!

『376 :大学への名無しさん:2008/11/29(土) 09:38:45 ID:iLcNSkfm0
 ほとんど同じ学費、同じ東京で、慶應80%、早稲田20%じゃあ、慶應の圧勝、というより、早稲田は

 慶應追走より、上智立教に抜かされんなよ。


 慶應・早稲田ダブル合格者の選んだ大学 
 <2007年 河合塾調査、よみうりウイークリー2008年3月2日号>

 慶應法 91% vs 早稲田法 9%
 慶應法 76% vs 早稲田政経 24%

 慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
 慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

 慶應商 77% vs 早稲田商 23%
 慶應文 88% vs 早稲田文 12%

 慶應理工 71% vs 早稲田理工 29% 』
189大学への名無しさん:2008/12/15(月) 03:59:05 ID:YKM82cNv0

イネマル、例えば、こんな現実(↓)もあるぞ!!w

併願校の合格率 ( )は2005年一般入学者数

           受験  合格  合格率               受験  合格  合格率
文T 慶應法  202  139  68.8%   理T 早大理工 533  522  97.9%
(416) 早大法  127  103  81.1%  (1170) 慶應理工 515  497  96.5%
    早大政経  51   38  74.5%       理科大理  94   94 100.0%
    中央法   49   49 100.0%       理科理工  86   86 100.0%
    慶應経済  35   34  97.1%       理科大工  64   62  96.9% 

文U 慶應経済 107   81  75.7%   理U 早大理工 183  175  95.6% 
(366) 早大政経 106   63  59.4%  (568) 慶應理工 104  101  97.1%
    慶應法   101   61  60.4%       理科大薬  63   61  96.8%
    早大法    69   49  71.0%       理科理工  56   56 100.0%
    早大商    47   41  87.2%       慶應医    39   10  25.6%

文V 慶應法   109   67  61.5%   理V 慶應医    32   27  84.4%
(488) 早大一文 104   90  86.5%   (90) 早大理工   7    7 100.0%
    慶應文    63   51  81.0%       防衛医科   4    4 100.0%
    早大政経  52   28  53.8%       慈恵医科   4    4 100.0%
    早大国教  42   41  97.6%       慶應理工   4    4 100.0%


ttp://www.geocities.jp/gakureking/toudai_heigan.html
190大学への名無しさん:2008/12/15(月) 04:08:46 ID:WHDS1yxZ0
単年度だけじゃ、何とも言えんね〜!! わざわざ、2005年度のデータを引っ張り出してるあたりも

引っかかるしね! その後のデータも出してごらん? 出来るかね〜?
191大学への名無しさん:2008/12/15(月) 04:37:37 ID:YKM82cNv0

            ___
           /     \     ________
          /   ∧ ∧  \  /
         |     ・ ・   | < イネマルとかのコンプ男は悲惨すぐるだろ
         |     )●(   |  \________
         \     ー    ノ    
        ,,, -/. \____ /
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/





352 :稲丸が無様に泣きながら懇願したレスw:2008/12/13(土) 17:35:26 ID:Vn94XtfH0

474 :大学への名無しさん:2008/04/09(水) 01:39:57 ID:o1HIcwxc0

サイト管理者に告げる!
消さないでくれ!!たとえ、大学側が法的圧力をかけても、それに応じないでくれ!!
こちらは、真剣な思いで書き込んでいるのだ!!大体、こちらのレスの多くは売り言葉に買い言葉の
中から生じたものであり、相手あってのことである!一方的に、当方だけが消される謂れは無いはずだ!!
大体、掲示板上での言論には、掲示板上での言論で応ずるのがスジであろう。勝ち目が無いから、裏から手を
回すなど、恥を知らないにも程がある!!!大学側の要求には、断固として無視してほしい!!

[ 早稲田大学国際教養3 ]
192大学への名無しさん:2008/12/15(月) 04:59:10 ID:WHDS1yxZ0
おいおい、話を逸らすんじゃない!! 早慶比較の“現実”はドーしたんだ? あっけなく降参か?

少し、ダラシなさ過ぎるぞ!! 恥ずかしいと思え、馬鹿早稲田!!!  ア〜ッハッハッハッハ・・・・
193大学への名無しさん:2008/12/15(月) 05:12:55 ID:YKM82cNv0


            ___
           /     \     ________
          /   ∧ ∧  \  /
         |     ・ ・   | < 2ちゃんで消さないでくれ!!とかw イネマルはとことん性根が腐ってるだろ
         |     )●(   |  \________
         \     ー    ノ    
        ,,, -/. \____ /
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/

194大学への名無しさん:2008/12/15(月) 11:53:11 ID:UaGJkG2M0
ほぼ同じ学費で同じようなランクなら合格発表が早くて手続き日が早い方に決めるだろJK
受験心理を巧みについた軽量未熟お札大学の方が日程的に断然有利なのに
早稲田はお人好しすぎるぜ


入試日_合格発表日_手続き締切日(一は一般入試、日程は09用)

慶法 B 2/16_2/20_2/27
早法一 2/15_2/22_3/02 ※入試早いのに締切またーりしすぎだろw

慶経済AB 2/17_2/27_3/06
早政経一 2/20_2/28_3/06 ※入試遅いくせに同日締切はお人好しすぎるw

慶商AB 2/18_2/26_3/05
早商一 2/21_3/01_3/09 ※いいかげん同日入試にしろよ、舐められるぜw
195大学への名無しさん:2008/12/15(月) 17:12:19 ID:WHDS1yxZ0
クダラねーギャグ、かましてんじゃねーよ!!

受験生が、一生に関わる大問題を、手続き日の違いなんぞで決めるかってんだ!!!

上記日程、どう読んでも  「両大学の、どちらへ行くべきか悩む期間が存在している!!」

である以上、早慶比較の結果が>>188以外に考えようがあるか!!!

いい加減、敗北を認めたまえ!!! 見苦し過ぎるわい!!!
196大学への名無しさん:2008/12/15(月) 17:53:44 ID:DhWkVlce0

河合塾「2007年度入試結果調査集計資料」 大学/学科別合格者平均成績一覧

大学学科_英語_数学_国語_理科_地公_総合
慶應法律_72.6_67.7_67.8_69.1_67.1_70.6
早大国政_71.6_67.3_65.4_71.3_68.8_69.9
早大法学_71.0_66.3_68.0_67.9_67.3_69.8
早大政治_70.5_66.1_67.2_66.3_69.0_69.6
慶應政治_71.8_67.0_66.3_68.3_66.6_69.4
早大経済_70.4_67.6_65.1_67.6_67.3_69.1
早大商学_68.3_66.1_63.3_65.0_65.9_67.1
慶應経済_69.4_66.4_61.8_62.4_64.7_67.1
早大文学_67.0_58.4_65.1_60.4_64.0_66.0
早大国教_70.9_62.3_62.1_61.2_61.2_66.0
慶應商学_68.5_64.7_60.9_59.5_64.8_66.0
慶應文学_68.8_61.6_63.0_63.1_64.0_65.9
早大文構_67.1_59.7_64.0_60.2_63.5_65.4
早大社学_64.9_59.4_60.6_55.6_65.8_63.9
197大学への名無しさん:2008/12/15(月) 18:11:28 ID:WHDS1yxZ0
早慶の“合格者”には

       『東大・京大・一橋等々の有力国立大学受験者が、山ほど含まれてんの!!!!

        “入学者”の平均成績でなければ、こんなランキング、何の意味も無いの!!!

        ちなみに、“入学者”の 偏差値で比べたら、慶應と早稲田の間には明快すぎるほどの

        差が現れるの!!! “合格者”だから競ってるだけなんだよ!!!』

馬鹿早稲田よ、いい加減に学んでくれ!!! ここまでオツムが弱けりゃ、生きてるのも考えもんだぞ!!ったく!!
198大学への名無しさん:2008/12/15(月) 19:16:03 ID:DhWkVlce0
>>197
>ちなみに、“入学者”の 偏差値で比べたら、

妄想垂れ流す前に、その入学者偏差値とやらを、ソースとして出せよ、低能w


河合塾「2007年度入試結果調査集計資料」 大学/学科別合格者平均成績一覧

大学学科_英語_数学_国語_理科_地公_総合
慶應法律_72.6_67.7_67.8_69.1_67.1_70.6
早大国政_71.6_67.3_65.4_71.3_68.8_69.9
早大法学_71.0_66.3_68.0_67.9_67.3_69.8
早大政治_70.5_66.1_67.2_66.3_69.0_69.6
慶應政治_71.8_67.0_66.3_68.3_66.6_69.4
早大経済_70.4_67.6_65.1_67.6_67.3_69.1
早大商学_68.3_66.1_63.3_65.0_65.9_67.1
慶應経済_69.4_66.4_61.8_62.4_64.7_67.1
早大文学_67.0_58.4_65.1_60.4_64.0_66.0
早大国教_70.9_62.3_62.1_61.2_61.2_66.0
慶應商学_68.5_64.7_60.9_59.5_64.8_66.0
慶應文学_68.8_61.6_63.0_63.1_64.0_65.9
早大文構_67.1_59.7_64.0_60.2_63.5_65.4
早大社学_64.9_59.4_60.6_55.6_65.8_63.9

河合塾2009年最新予想偏差値(11月更新)
慶應義塾 文67.5 法72.5 経済70 商65 総政70 環情70 理工65) ←●1〜3科目変則軽量入試に注意!
早稲田大 文67.5 法70 政経70 商70 教育65 国教65 社学67.5 文構65 人科62.5 基幹62.5 創造62.5 先進65)
199大学への名無しさん:2008/12/15(月) 19:40:42 ID:WHDS1yxZ0
>>188は、ソースの一つと言えるだろうよ、無能w


入学者の平均偏差値なんぞ、どこの予備校でも出してないんだ!それを知ってて「ソース出せ」と喚く

クソ早稲田の卑劣漢ども!!! 見ているだけで、ヘドが止まらぬわい!!! ペッ!!!


しかし、出してないというだけで全く考えられなくなるものでもあるまい!!

「あったとしたら、圧倒的に『慶應 >>> 早稲田』だね!!」と言うに、何の不都合があろうか!!!

“無勉”馬鹿早稲田よ!! もう少し、程度を上げろ!!! バカバカし過ぎるんだよ、テメーらは!!!
200大学への名無しさん:2008/12/15(月) 19:41:15 ID:WHDS1yxZ0
『留学生数“水増し”不正受給事件』の続報も、今月中には必ず飛び込んで来る!!!

しばらくは、早稲田から目が離せんな!!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
201大学への名無しさん:2008/12/16(火) 02:33:39 ID:5UcMK6Uu0
ワセダ叩きが生き甲斐の基地害・中年・低能・妄想厨のイネマルは只今、発狂中! 

2009年度超最新版!河合塾偏差値(11月最新) 【早稲田大学】
政経70 法70 商70 文67.5 社学67.5 教育65 国教65 文構65 人科62.5 先進65 基幹62.5 創造62.5 
                  .,,,,,iiiiilllll!!!!!!!!llllliiiii,,,,,、
                ,,,iiil!!l゙゙゙゛       ゙゚゙゙゙!!liii,,,、
              ,,iil!!゙° .,,,,,iiiilllll!!!!lllllliiii,,,,,  .゚゙!!lii,,、
             ,iil!゙° ,,iiil!!゙゙”      ゙゙゙゙!!liii,,、 ゙゙!lli,,
            ,,illl° ,,il!!゙゜          ゙゙!!lii,、 .゙!lli,
           ..,illl′.,iil!゙`                ゙゙lli,,  ゙!ll,、
           .illl゜ ,illl,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llll,,,,,,,,llli,,,_
           llll:  ,lll!!!!!!!!!llllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!lllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!lii,,
           lll|  .llll  ,il!゙゙゙゙!ll,     ,i!!゙゙゙゙!ll、        .llll
           llll  .'llli、 .l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,″ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iil!!゜
           .!lll  .゙lli,  '!llll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙,llll゙′.,lll゙゙゙゙゙゙llll゙゙゙″
           ..゙lll,、 .゙!li,,  ゙!!lii,,,_     ,,,,iil!l゙` .,,ill!゜ ,ill!゜
            '゙lli,,  ゙!!lii,,  ゚゙゙!!!llliiiiiiilll!!!゙゙’ ,,,ill!゙′.,iil!゙
             .゙゙!lii,,  ゙゙!!liii,,,,、     ._,,,,iiil!!゙゜ ,,iil!゙゜
              `゙!!lii,,,  ゙゙゙゙!!!llllliiiiiiiillll!!!l゙゙° .,,,iil!!゙`
                ゚゙!!lliii,,,,_       _,,,,iiil!!゙゙゜
◆早稲田大対策         .゚゙゙゙!!!llllliiiiiiiiiiiilllll!!!l゙゙゙゜
フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96
202大学への名無しさん:2008/12/16(火) 13:40:05 ID:6lCxwB/H0
「受験生が選んだ大学はどっち?
 早稲田vs.慶應 青学vs.立教…」 P.88  サンデー毎日 6.22号

首都圏国公立大 VS 有名私大
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 早稲田大 商
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 慶応義塾大 商
  首都大学東京 都市教養 50% 50% 中央大 法 
  首都大学東京 都市教養 94%  6% 立教大 法 
  首都大学東京 都市教養 100% 0% 明治大 法 

  東京外国語大 外国語   94%  6% 早稲田大 国際教養
  東京外国語大 外国語   97%  3% 上智大 外国語
  東京外国語大 外国語   79% 21% 国際基督大 教養   
  横浜国立大学 経営     38% 63% 慶応義塾大 商
 
  埼玉大      経済    71% 29% 中央大 経済
  埼玉大      経済    83% 17% 法政大 経済
  千葉大      法経    100% 0% 明治大 政治経済
203大学への名無しさん:2008/12/16(火) 15:16:59 ID:yV+BzwPQ0
織原城二は慶應大卒


ルーシーさん事件で逆転有罪=「致死」は認めず−織原被告に無期懲役・東京高裁

 連続女性暴行事件で、準強姦(ごうかん)致死罪などに問われた会社役員織原城二被告(56)の控訴審判決が16日、東京高裁であった。
門野博裁判長は、英国人女性ルーシー・ブラックマンさん=当時(21)=の事件で無罪、ほか9人に対する事件で求刑通り無期懲役とした一審東京地裁判決を破棄、
「ルーシーさんを死亡させたとは認められない」として、わいせつ目的誘拐罪などで有罪とし、改めて無期懲役を言い渡した。
 一審は織原被告の携帯電話の通話記録から、ルーシーさんが同被告と別れた後も生存していたと認定。
ルーシーさんの死亡や死体損壊に第三者が関与した可能性を指摘し、同事件について無罪とした。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000089-jij-soci

ルーシー・ブラックマンさん事件
http://wkp.fresheye.com/wikipedia/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%81%95%E3%82%93%E4%BA%8B%E4%BB%B6
204大学への名無しさん:2008/12/17(水) 03:30:59 ID:Yp3z15su0
んな古い事件を引っ張り出すあたりに、早稲田側のネタ切れが明快かつ確実に窺えるよな〜!!

見苦しいから、そろそろ引っ込んだら?
205大学への名無しさん:2008/12/17(水) 03:31:37 ID:Yp3z15su0
>>202
今から予言しといてやるが、
                        『首都大は、必ず早稲田を抜く!!!』

これは、もう間違いない!!! 学費、講師陣等々 どれをとっても、明らかに早稲田を凌いでいる!!

それも、そう時間は、かからんだろう!!(場所がチョット離れてるのは難点だが、代わりに駅の真ん前だ!)

馬鹿早稲田は、せいぜい今の内に浮かれているがいい!! 思いっきり引っくり返される日の来るのが

楽しみでならぬわ!!!  ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
206大学への名無しさん:2008/12/17(水) 03:44:17 ID:AuIXzDwrO
>>205
なかなかキモいな稲丸さん
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
209大学への名無しさん:2008/12/17(水) 19:36:19 ID:Yp3z15su0
何が「封じ込め作戦」だ!!! この卑怯者め!!! 論をもって抗することが出来ないだけだろうが!!!

それで、よく革マル批判が出来たものだ!!! 連中のやってた吊るし上げや盗聴と、似たり寄ったりだ!!!
210大学への名無しさん:2008/12/17(水) 20:53:00 ID:Yp3z15su0
マジですか〜? これ(↓)!!! ぞわ〜!!

『527 :大学への名無しさん:2008/12/17(水) 20:24:19 ID:OYbWQPHl0
 >エバハート人工心臓を開発したサンメディカル技術研究所によると、治験は
  2005年5月から今年8月までに東京女子医大病院や埼玉医科大など
  5施設で計18人に実施し、これまですでに5人が死亡している。 
   (死亡率なんと3割!!)

 開発したのは女子医・埼玉医大と早稲田大。 
 原因は早大の技術力で、筑波の風車に次いで今回は殺人マシーンと告訴されそうだ。』

つくば市“風車”事件の事前調査よろしく、また学生任せにしたんじゃないだろうな!! 冗談じゃないぞ!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

私立最難関・ワセダを目指す受験生、合格を目指して熱く語れ !!


◆早稲田大対策
フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96
◆大学受験パスナビ produced by 旺文社
http://passnavi.evidus.com/search_univ/department/private/
◆駿台難易度ランキング
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
◆代ゼミ試難易度ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html#rank
◆河合塾難易度ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/index.html
◆早稲田大学学部別一般入試得点状況
http://www.55waseda.com/cont/a_07border.htm
◆早稲田大学 受験生のためのHP
http://www.waseda.jp/jp/visitor/applicants/index.html


河合塾2009年最新予想偏差値(11月更新)
早稲田 法70 政経70 商70 文67.5 社学67.5 教育65 国教65 文構65 人科62.5 先進65 基幹62.5 創造62.5
慶應大 法72.5 経済70 商65 文67.5 総政70 環情70 理工65 ←●1〜3科目変則軽量入試に注意!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>210
殺人マシーン? 真逆の驚異の「救命マシーン」だろが!! 東大も絡んでるしw 妄想ネガキャン野郎! 
…………………………………………………………………………………………………
hylomによる 2008年10月21日 23時40分の掲載<医学の進歩、おそるべし 部門>より
日本で開発された植込み型補助人工心臓「エバハート」が治験で
心臓移植並みの好成績を挙げているという(読売新聞の記事、日医ニュース)
http://healthbeauty.rightclicksright.net/data/209916.aspx

【人工心臓エバハート】
人工心臓は心臓移植へのブリッジを前提としない最終治療手段。
エバハートは日本人の小柄な体格に適合し、自宅療養を可能とする
小型・高性能の埋め込み型の次世代型次世代型補助人工心臓。
東京女子医科大学・早稲田大学理工学部・米国ピッツバーグ大学・
東京大学・サンメデイカル技術研究所との共同研究開発で
植え込み型遠心ポンプエバハートが実用化され、臨床治験が開始
http://www.twmu.ac.jp/U/medical-info/mi03health-info/evaheart/index.html

約3年の臨床試験(治験)で83%の1年生存率を記録。従来の最終的な
医療手段だった心臓移植に迫る好成績。量産化すれば移植に並ぶ選択肢に
育つ可能性もあり、重症の心疾患患者にとっては新たな光となりそうだ。
国内治験は05年5月−08年8月で18例を行い、うち4人が社会復帰を果たした。
6カ月生存率は89%、1年だと83%で、海外製の従来型に比べ、
心臓移植の97%に大きく近づいた。死亡した4例は脳出血などで、
山崎俊一社長は「装置のポンプが原因とは考えにくい」としている。
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=12607

(イネマル、生存率評価もできないで、いい加減な捏造やってると訴えられるぞ、マジで)
213大学への名無しさん:2008/12/17(水) 23:49:57 ID:Yp3z15su0
読解力不足はテメーの方だろ!!!

まず、最初に断っとくが、>>210で引用した書き込みは、俺の手になるものではない!!

だから、冒頭を「マジですか〜? これ(↓)!!!」で飾っている!!だがな、現段階では引用記事が

誤りと決まったわけではないぞ!!

お前の提示した情報は『“1年”生存率83%』であって、「5年間で5人死亡している」とする引用記事を

何ら否定するものではないのだからな!!

大体、テメーの引っ張り出したソースは「東京女子医大の医療情報室」等、医療サイド寄りのものばかりだ!!

ホントのところは、まだ闇の中なんだよ!!

人工心臓作るんなら、早稲田より医学部のある慶應が請け負うべきだったんじゃ、なかったのかね〜?

ビビリのイネマル、言い訳すげー見苦しいぜw
んなこと言う前に、引用元明記しなよ。
引用元あんのか?w

心臓移植か、代替延命措置かちゅう末期心臓病の患者さんの生存率ってどんくらい?
人工心臓を埋め込まなかったら、患者さんたちはどれくらい生存できたの?

単純な割り算で殺人マシーンという「引用元」と同調したんだよな、おまえ。
それをワセダ叩きのため、受験板でわざわざコピペしたんだよな。

2ちゃんなら、何を書いてもいいちゅうのはまりにも幼稚すぎるぞ。

>人工心臓作るんなら、早稲田より医学部のある慶應が請け負うべきだったんじゃ、なかったのかね〜?
慶應医学部・病院に言えよ、バカ!w
215大学への名無しさん:2008/12/18(木) 00:39:52 ID:YSXAgtOO0
慶應に言う理由はネーだろ、バカ!w

大体、文句なら引用元に言うたれや! このボケが!!! 

こちとら、書き込み日時・IDごと引っ張って来てやってんだ!! あとは、テメーで勝手に調べろ!!


何度でも言ってやるぜ!! 引用記事は、まだ誤りと決まったわけじゃねー!!! この馬鹿早稲田!!!
216cc-h5024.hc.cc.keio.ac.jp:2008/12/18(木) 09:35:42 ID:JwQbmxAP0
まぁまぁおちつけって
217大学への名無しさん:2008/12/19(金) 06:28:13 ID:6DLv0kMh0
今日も、活きのいいネタが上がってるね〜! え? 何のことかって?

これだよ、これ(↓)! スッゴイと思わん? 俺はもう、息を飲んだよ!早稲田も、ここまで落ちたかってね!!

『682 :大学への名無しさん:2008/12/18(木) 09:47:09 ID:Q6Or61LT0
 ★13歳中学生に痴漢 早稲田大学4年生を逮捕★

 早稲田大学の男子学生が、通学途中の電車で13歳の女子中学生に痴漢をしたとして逮捕されました。
 大学生は、「進路のことで悩み、ストレスがたまっていた」と供述しています。
 千葉県の迷惑防止条例違反の現行犯で逮捕されたのは、千葉市に住む早稲田大学4年生・折原率
 容疑者(25)です。

 折原容疑者は15日午前7時ごろ、JR総武線の快速電車津田沼駅から市川駅にかけての車内で、中学
 1年生の女子生徒(13)の下半身をスカートの上から触ったところを、そばにいた乗客に取り押さえられ
 警察官に引き渡されました。

 調べに対し折原容疑者は容疑を認めた上で、「進路のことで悩みストレスがあった。清純そうな子を見て
 気分を紛らわそうと思い、やってしまった」と供述しているということです。

 TBS
   http://news.tbs.co.jp/20081215/newseye/tbs_newseye4018377.html
 日テレ
   http://www.news24.jp/125108.html
 Yahoo!ニュース
   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000056-san-l12
218大学への名無しさん:2008/12/19(金) 06:28:46 ID:6DLv0kMh0
この事件から読み取れることは、日頃から当方が強く訴え続けて来た

『早稲田の就職は、決して良くない!! 政経・法の看板学部が多少いい以外は、概してマーチ並である!!』

という事実であろう!!上手く行ってなかったからこそ悩み、ストレスがたまって事件を起こしたのである!!

しかし、無理もなかろうよ! 普通、私学では

「学生の就職活動に関しては百戦錬磨の就職課が、手取り足取りバックアップしてくれる」ものだが

(聞いた話では)早稲田の場合、年に何回かのガイダンスや講演会を形式的に開くだけで、あまり親身に指導

してくれない。キャリセンの職員も、どこか熱意が感じられないということである!またぞろ「早稲田の教育力」

同様、これまでマトモにやったことが無いため、どう接していいのか分からないということではないのか?

これまで「早稲田はキビシイんじゃ!自分のことは自分でやらんかい!!」で放り出し続けた結果、職員が

就職指導のノウハウに疎くなっているのではないのか? 今回の事件は、そのようなことと無関係では無い

気がしてならんのだが、これじゃ学生さん、かわいそうだよ!! もっと、シッカリめんどう見てやらんと!!
219大学への名無しさん:2008/12/19(金) 06:29:19 ID:6DLv0kMh0
今ひとつ読み取れることは、「親子そろって、よく似てるな〜!!」という点である!!(この場合の“親”とは

早大当局!“子”は学生のこと。)

この事件では「清純な制服を見て、思わず触ってしまった」ということだが、大学自体も

            『大枚のゼニを見て、思わずかっぱらってしまった!!!』

と言いたくなるような事件を頻発させてるではないか!!個人で3億を超える科研費不正受給事件もそうだが

先の『留学生数“水増し”不正受給事件』などは、その典型と言えよう!!

   『どうせ、こんな大人数、いちいち調べやしねーよ! 勘違ったフリして、非正規留学生まで含めて申請

    しちまえや!! バレなきゃン千万のゼニ、ボロ儲けだぜい〜!!』ってか〜?

フザケやがって〜!! 学生が処分できた義理か!!! 上記事件の学生を退学にするなら、補助金の申請

書類を作成した職員も同様、免職になりやがれってんだ!!!

つくば市“風車”事件にしても、同じである!

  『お子さんたちの科学教育でしたら是非、私ども早稲田大学を御ひいきに!!なんたって、ユニラボも

   やってるってぐらいのもんでやして エッヘッヘッヘ・・・

   今なら、“風車”がお安くなっとります!!是非、この機会にお買い求めくださいやし〜!!』

ってな感じで、シッカリ商売したんだろうが!!!
220大学への名無しさん:2008/12/19(金) 06:29:51 ID:6DLv0kMh0
でもって、実際は

  『風車が回ろうが回るまいが、知ったこっちゃねーよ!! 環境省のモデル事業から出るカネ、ウチで

   ゲットできりゃ、それでエエんじゃい〜!!!』

ってなデタラメなマネ、晒したわけだろうが!!(カタログに載ってないような風車を設置したこと自体

そう言われても、全く文句が言えない!!まして、事前調査に1750万も吹っかけた挙句、学生にやらせた

なんぞ、デタラメの極みである!! こんのイカサマ大学が〜!!! 早稲田の恥っ晒しだ!!!)

オマケに、当然の敗訴に対し即日控訴したと来るから、イカサマぶりも念が入ってやがる!!聞いてるこちらも

いい加減キレるぜ!! 一体、なに考えてやがるんだ!!! この事件に関わった教職員も、同様に免職と

しなけりゃ、とても釣り合わねーよ!!!

今回の痴漢事件は、必ずしも学生個人の暴走ではないのかもしれんぞ。このような運営側の腐敗が遠因と

なって起きたようにも見えなくない。この大学に入ろうという受験生は取り分け、このようなことを念頭に置いて

おく必要があるだろうな!! 以上だ!!
221大学への名無しさん:2008/12/19(金) 19:57:02 ID:GBALq6GF0
執拗に早稲田を叩いてるのは慶應工作員?
222大学への名無しさん:2008/12/20(土) 01:41:17 ID:Clw+A1PP0
デッチ上げしか言えねーのかよ、ダメ職員!!!
223大学への名無しさん:2008/12/20(土) 11:06:05 ID:iDlyIfwd0

2008年度筑波大駒場高校 私立大学 合格者数・進学者数

         合格者 → 進学者数
明治大学   4名   →   0名
青山学院   2名   →   0名
法政大学   2名   →   0名
成蹊大学   1名   →   0名     
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/sinngaku.htm

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ハナから行く気もない屈辱的な2流大学なんて受けてやるなよ
  (    )  \_____   かわいそうにw  カネもモッタイナイw
  | | |
  (__)_)
224大学への名無しさん:2008/12/20(土) 11:14:03 ID:iDlyIfwd0
「受験生が選んだ大学はどっち?
 早稲田vs.慶應 青学vs.立教…」
                (サンデー毎日 2008.6.22号 P.88 )

首都圏国公立大 VS 有名私大
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 早稲田大 商
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 慶応義塾大 商
  首都大学東京 都市教養 50% 50% 中央大 法 
  首都大学東京 都市教養 94%  6% 立教大 法 
  首都大学東京 都市教養 100% 0% 明治大 法 ←←←プッw 

  東京外国語大 外国語   94%  6% 早稲田大 国際教養
  東京外国語大 外国語   97%  3% 上智大 外国語
  東京外国語大 外国語   79% 21% 国際基督大 教養   
  横浜国立大学 経営     38% 63% 慶応義塾大 商
 
  埼玉大      経済    71% 29% 中央大 経済
  埼玉大      経済    83% 17% 法政大 経済
  千葉大      法経    100% 0% 明治大 政治経済 ←←←ププw
225大学への名無しさん:2008/12/20(土) 17:48:30 ID:Clw+A1PP0
今から予言しといてやるが、
                        『首都大は、必ず早稲田を抜く!!!』

これは、もう間違いない!!! 学費、講師陣等々 どれをとっても、明らかに早稲田を凌いでいる!!

それも、そう時間は、かからんだろう!!(場所がチョット離れてるのは難点だが、代わりに駅の真ん前だ!)

馬鹿早稲田は、せいぜい今の内に浮かれているがいい!! 思いっきり引っくり返される日の来るのが

楽しみでならぬわ!!!  ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
226大学への名無しさん:2008/12/20(土) 19:20:36 ID:1vvIPh4X0
旧帝一工神早慶-主要企業就職率-2008
東大-1,363名 一橋(学部卒のみ)-368名 東工大-807名 京大-1,030名 阪大-1,080名 神戸-689名
北大-473名 東北大-638名  名大(学部卒のみ)-194名 九大-655名 早稲田-2520名 慶應-2298名
就職者数
東大-3,591名 一橋大-739名 東工大-1,725名 京大-3,138名 阪大-3,587名 神戸-2,523名
北大-2,015名 東北大-2,421名 名大-945名(学部卒のみ) 九大-2,399名 早稲田-8384名 慶應-5186名

一橋大学 49.8% 東京工業大学 46.8% 慶應義塾大学 44.3%
--------------------------------------------------------------40%
東京大学 38.0%  京都大学 32.8% 大阪大学 30.1% 早稲田大学 30.0%
--------------------------------------------------------------30%
神戸大学 27.3% 九州大学 27.3% 東北大学 26.4% 北海道大学 23.5% 名古屋大学 20.5%

集計企業・ソース:サンデー毎日2008/7/27号】
三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠商事・丸紅・電通・博報堂・三井不動産・三菱地所
NHK・TBS・日本テレビ・フジテレビ・テレビ朝日・テレビ東京・講談社・集英社・小学館・日本郵船・JRA
朝日新聞・読売新聞・日本経済新聞・産経新聞・毎日新聞・共同通信社・時事通信社
日本銀行・三菱東京UFJ銀行・みずほFG・三井住友銀行・三菱信託銀行・住友信託銀行
中央三井トラストG・野村証券・大和証券G・日興コーディアル・東京海上・三井住友海上・損保ジャパン
日本生命・第一生命・住友生命・JR東・JR東海・JR西・東京電力・関西電力・中部電力
東京ガス・大阪ガス・JAL・ANA・NTT東・NTT西・NTTドコモ・KDDI・NTTコミュ・NTTデータ・日本IBM・NRI
新日鐵・JFE・神戸製鋼・住友電工・住友金属・三菱マテリアル・ブリジストン・旭硝子・新日石・出光興産
大成建設・大林建設・清水建設・鹿島・竹中工務店・日揮・日立・東芝・三菱電機・NEC・富士通
松下電器・シャープ・ソニー・キーエンス・日本HP・トヨタ・ホンダ・日産・デンソー・三菱重工・川崎重工・キャノン・リコー
富士ゼロックス・ニコン・コニカミノルタ・オリンパス・キリン・アサヒ・サントリー・味の素・JT・東レ・帝人・旭化成・財閥化学
花王・P&G・富士フイルム・資生堂・武田薬品工業・第一三共・エーザイ・アステラス製薬・任天堂・ヤマハ・リクルート
http://www.geocities.jp/daigakuranking/
227大学への名無しさん:2008/12/20(土) 20:40:31 ID:Clw+A1PP0
他スレからの紹介レス〜!!

以下のような書き込み(↓)を見かけた。思うところ大ゆえ、当スレでも御紹介したい。宜しく御照覧あれ!!
  http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1224754786/258

『中々に、考えさせられる委員会質疑だね。 「人のいい」日本人と日本政府か・・・

「いい人」は結構だが、語順が引っくり返っただけで全然、感じ変わるからな〜

「人がいい」ってのは、チョットね〜・・・

諸外国じゃ、留学生の方が学費高いのがフツーで、日本だけが「税金使って大盤振る舞い!!」って感じだが

先の大戦の贖罪のつもりなんだろうか? いよいよ、オメデタイ気がしてならん!

で、その「人がいい日本人」、いや日本の大学の頂点に立つのが、我らが早稲田大学ってわけか!!

実際、三国人留学生を新たに「6千人も引き受ける」ってんだから、大したもんだ!! 日本の血税を外国へ

貢ぐことに徹底貢献だな!! それでも

      『長いものには素直に巻かれて生きる方が、おトクよん〜!! ウキャキャ・・・』

ってことだろ〜? スッゲーよな〜!! もう“早稲田精神”なんぞ、完全に死語だね!!

『反骨・在野の精神、権威への反逆の魂』が聞いて呆れる!!!
228大学への名無しさん:2008/12/20(土) 20:41:07 ID:Clw+A1PP0
これは、5月の胡錦濤 国家主席来学の際にも、強く思ったことだが、今の早稲田は『権威への反逆の魂』など

逆さに振っても出て来ない!!そもそも、国家権力の歓待など、“学”の世界のやることじゃない!!!

むしろ全く逆に、権力とは一定以上の距離を置くことで『学問の自由』『学の独立』の確保に努めるべきで

あろう!!それを

『中国はこれから、もっと台頭するからさ〜 今の内に、一の子分になっときゃ東大も慶應もひざまずかせる

 ことが出来るんだよ〜  ゲヒヒヒヒ・・・』

って、一体どういうつもりなんだ!!! フザケるんじゃない!! 情けなくて、涙も出んわい!!!

このままでは、早稲田が完全にダメになるのに、あと数年だぞ!!! 来年あたりが、方針を改める

最後の年になるかもしれん!!!・・・  って、期待は全然、しとらんがね。 巨人「早稲田」の死は

神すら息を飲むってか〜? 知らんぞ〜 どうなっても〜!!
229大学への名無しさん:2008/12/21(日) 08:39:58 ID:Xkpj2lZh0
>>224
文転してめざそうかと思ってた高2ですが、
駅弁の滑り止めにすらならない明治文系。
めざすのやめます。
230大学への名無しさん:2008/12/21(日) 10:19:39 ID:5KvZVU0F0
>>224 = >>229
立教のデータを外して自演するなってwwwwwwwww


「受験生が選んだ大学はどっち?
 早稲田vs.慶應 青学vs.立教…」
                (サンデー毎日 2008.6.22号 P.88 )

千葉大      法経    100% 0% 立教大 法 ←←←ププw


231大学への名無しさん:2008/12/22(月) 04:59:28 ID:IuyBtyf+0
他スレからの紹介レス〜!!

早大職員によるものと思われる『早稲田に有利な就職ランキング』は、かなり以前より随所で見かけるが

言わずもがな、『早稲田閥の強い雑誌社による自演』ばかりである!偶然にも、それを裏付けるような資料を

引っかけたので、読み手諸兄にも紹介したい! とくと、御照覧あれ!!

『その調査結果によると、1位は、やはり東京大学。2位以下は一橋大学、慶應義塾大学、京都大学、

 小樽商科大学が続いている。

 前出の結果からすると、東大、慶應、京大は「嫌われつつも、結局は出世する」ということなのか。

 なお、「嫌われるランキング」2位だった早稲田大学は、「出世ランキング」では10位だった。』
           ソース:http://www.j-cast.com/2008/02/06016425.html

ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・ もう、言葉が出て来ねぇ!! 終わったな、早・稲・田!!

東大・慶應・京大は『憎まれっ子、世にはばかる!!』を地で行けるが、早稲田は『嫌われるだけで、出世は

せん!!』ということだろ? 無理もないよ!! だって

『入学した後は、ひたすら“サークル丸投げ”の「放ったらかし教育」だもんな〜!! やたら、徒党を組んで

 集団を頼みに威張り散らすだけ!! 中身なんぞ、ほとんど感じられない!! ただ、他者を押し退ける

 「向こうっ気の強さ、毛の生えた心臓」があるだけってんじゃ、最終的に評価されるはず無いわ!!』

要するに、現時点で既に、苦労して入るだけの価値が無いってことだ!!!受験生諸君は、くれぐれも

御用心あれ!!!
232大学への名無しさん:2008/12/22(月) 11:07:09 ID:mKfX4HoZO
明治法早稲田社学
英語どっちがムズイ?
233大学への名無しさん:2008/12/22(月) 11:56:17 ID:syTd94MaO
社学 明治はムズイムズイと言われてるが全然難しくない 社学の文法はむずい
234大学への名無しさん:2008/12/22(月) 12:56:46 ID:mKfX4HoZO
今ちょっと明治やってみた
選択肢簡単過ぎてフイタ
235大学への名無しさん:2008/12/22(月) 19:49:48 ID:IuyBtyf+0
         『如何に問題ムズクとも、ボーダー低けりゃ同じこと〜!!』
236大学への名無しさん:2008/12/23(火) 01:44:51 ID:zHQpTUsp0
97年4月  現役早大生、膣内に大麻を挿入しながら入国を企て税関で発覚、逮捕
 99年5月  現役早大生、路上で女子学生らをAV撮影して逮捕
 01年7月  現役早大生、ネットオークションに日本シリーズチケットを架空出品して詐欺容疑で逮捕
 02年11月 現役早大生理工学部3年、知人女性のIDで嫌がらせメールして逮捕
 03年6月  現役早大生理工学部の男、「美人局」マニュアル作り恐喝容疑で逮捕
 03年6月  現役早大生の3人、準強姦容疑で逮捕 スーフリ集団暴行
 04年10月 現役早大生の2人、大麻所持容疑で逮捕(08年11月に初めて公表) new!
 05年4月  現役早大生の2人、ネットに児童ポルノDVD出品して逮捕
 06年2月  現役早大生に停学処分、アイスホッケー監督を解任〜関大女子学生の部屋侵入騒ぎで
 06年3月  現役早大生、小5女児と中3女子にわいせつ行為をして逮捕
 06年5月  現役早大生、強制わいせつ容疑で逮捕
 06年7月  現役早大生の5人、恐喝で逮捕…同僚ホスト監禁
 07年4月  現役早大生の3人、アダルトで振り込め詐欺を働き逮捕
 08年3月  現役早大生、闇サイトでカード購入、転売し逮捕
 08年4月  現役早大生社学4年ら2人、振り込め詐欺(被害額20億円)で逮捕
 08年5月  現役早大生、貴金属店に侵入、強盗容疑で逮捕
 08年5月  現役早大生2人、大麻所持容疑で逮捕 new!
 08年6月  現役早大生国際教養学部の2人、大麻密輸図り逮捕、1人が海外逃亡 new!
 08年8月  現役早大生商学部男子、大麻を栽培して逮捕 new!
 08年11月 現役早大生(海外逃亡中)に大麻密輸で逮捕状を発布 new!
237大学への名無しさん:2008/12/23(火) 02:04:50 ID:7UGCCz89O
国語って過去問やるのとセンター過去問やるのどっちがいい?
238大学への名無しさん:2008/12/23(火) 02:12:35 ID:GgvXuNIC0

増員強化,増員強化。  質より量、質より量。 これが早稲田の生きる道。
239大学への名無しさん:2008/12/23(火) 18:37:26 ID:7UGCCz89O
あげ
240大学への名無しさん:2008/12/23(火) 21:40:40 ID:qMv+ur7q0
2008年 慶應義塾大学商学部2年、経済学部1年の2人がキャンパス内で大麻を売買して逮捕
2008年 慶應義塾大学経済学部卒、目黒区碑文谷の路上にて公務執行妨害の現行犯で逮捕
2008年 慶應義塾大学卒の西宮市議が兵庫県西宮市で16歳少女に強制猥褻
2008年 慶應義塾大学卒の弁護士、川崎駅―横浜駅間の車内で下半身を露出し現行犯逮捕
2008年 慶應義塾大学卒、南青山の路上にて下半身を露出した疑いで現行犯逮捕
2007年 慶應義塾大学卒、覚せい剤取締法違反(所持)などの現行犯で逮捕
2007年 慶應義塾大学経済学部卒、東急田園都市線青葉台駅において女子大生に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学経済学部4年、港区虎ノ門の路上にて大麻取締法違反で逮捕
2007年 慶應義塾大学経済学部卒、離婚を迫る妻に逆上し東京都有楽町で殺人未遂
2007年 慶應義塾大学経済学部2年、秋葉原の飲食店において知人を包丁で刺す
2007年 慶應義塾大学医学部卒、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年 慶應義塾大学法学部3年、ネットで知り合った女子大生を暴行しようとした疑いで逮捕
2006年 慶應義塾大学総合政策学部4年、大麻取締法違反容疑で逮捕
2006年 慶應義塾大学経済学部卒の局アナ、JR横浜駅構内で女子高生のスカート内を隠し撮り
2006年 慶應義塾大学環境情報学部4年の2人が同級生を集団で暴行
2006年 慶應義塾大学総合政策学部卒、女子高生などに対する連続集団強姦容疑で逮捕
2006年 慶應義塾湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂
2005年 慶應義塾大学医学部大学院生、大麻取締法違反(所持)の現行犯で逮捕
2005年 慶應義塾大学経済学部2年、大麻取締法違反(所持)の容疑で逮捕
2003年 慶應義塾大学経済学部3年、乾燥大麻を密輸入・所持したとして、大麻取締法違反容疑で逮捕
2003年 慶應義塾大学経済学部2年の学生が準婦女暴行容疑で逮捕(スーフリ)
2003年 慶應義塾大学商学部卒のスーフリ最高顧問が準婦女暴行容疑で逮捕
2000年 慶應義塾大学卒、京王井の頭線下北沢−池ノ上駅間の車内で16歳少女に強制猥褻
2000年 慶應義塾大学卒の元プロデューサー、恐喝未遂容疑で逮捕
241大学への名無しさん:2008/12/23(火) 21:41:31 ID:qMv+ur7q0
2000年 慶應義塾大学法学部卒、準婦女暴行致死容疑で逮捕
1999年 慶應義塾大学医学部の現役学生5人が、女子大生1人を集団で強姦
1999年 慶應義塾大学卒、JR山手線新宿−高田馬場間の車内で19歳女性に強制猥褻
1999年 慶應義塾大学卒の2人、睡眠薬を使い知人女性を集団で強姦
1998年 慶應義塾大学1年の女子学生、品川区の路上で下半身を露出し放尿していたとして現行犯逮捕
242大学への名無しさん:2008/12/24(水) 05:49:18 ID:M5bFo/dc0
“学歴コンプ”なる言い回しは、現実を直視しようとしない早稲田人が好んで使う常套句だが、この大学は既に

そんなレベルに無い!都合の悪いことはヒタ隠しにする大学だけに、大半の受験生・国民は知らないと思うが

逆に教職員等の内輪でなら、けっこうヒソヒソ話で伝わってたりする事案があるんだ!今回、御紹介するのは

そんな一つだと思ってほしい!!


これは、学部じゃなく大学院に関することなんだが、この9月に行われた教育学研究科・修士の一般受験で

(つまり、推薦や特選じゃないってこと)、数学教育専攻の受験者数が

『ナ、ナ、ナント 一人〜!!!!! 燦然と輝く受験番号1!!! それで「ハイ、おしまい〜!!」!!

 日本中の学部卒業生(主に理と理工)に募集をかけて、たった一通しか願書が届かなかったんだって〜!』

という事態が起こった!!

ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ 近年、稀に聞く早大受験の大エラー!!!あり得なくね? 受験会場に貼られる

受験番号票が1枚きりでオ・ワ・リ!! ギャ〜ッハッハッハッハ・・・ 他人に“学歴コンプ”なんぞと言ってる

場合かよ!!! テメーらの大学(=早稲田)、もう棺桶に片足以上、突っ込んでんぞ!!!

ついに、ここまで来ました
               『凋落“早稲田”!!! − 数値に見る「早稲田の下落度!!!」』  ってか〜?

終わってるよね〜!! 大体、聞いたことも無いような専攻じゃないんだ! 数学だぞ、数学!! 一般受験者

「一人」ってこと、あるかよ!!
243大学への名無しさん:2008/12/24(水) 05:49:53 ID:M5bFo/dc0
しかし、その受験者も、さぞ惨めだったろうね〜!! 教室に着いたら、自分一人しか受験者が居なかった。

試験監督員は当然、自分だけを凝視している。(だって、他に誰も居ないんだもん!) ポツ〜ンと一人で問題

解いて、解けなくなった途端、シャーペンの音が止み「あ〜 残った時間、何してよう」ってか〜? かっわいそう

だよな〜!!「こんな大学、受けるんじゃなかった!!」と憤激しながら帰ったんじゃないかと思うと心中、察して余りある!!

上記事例は、教育学研究科に電話で「来年、受けようかと思ってるんで、お聞きしたいんですけど・・・」と

切り出せば幾らでも答えてくれることだから、お疑いの方は確かめてみるといい。(もちろん、匿名で十分だよ!)

結局、大学の運営がいい加減だから、こういうバカな事態になるわけだ!!早大・教育は学部同様、大学院も

看板と内実の乖離がヒドくってね!“教育”学研究科の名に値するのは、学校教育専攻だけ!!残りは、別に

文学研究科や理工学 〃 、社会科学 〃 でやっても全然、構わないってな内容ばっかり!!この大学の場合、

学部・学科の重複は大学院にも、そのまま広がってるんだよ!!これじゃ、数学を専門にやりたいってな

受験生は当然、理工学研究科を受けるわな!!実際問題、研究者にとって肩書きは大切!!生涯にわたり
付いて回るものなんだから!!

  「エ! キミ、大学院は教育学研究科なんだ!! 何で理工学研究科のある大学で、教育学研究科なの?」

とは、誰でも思うことだよね〜!! 生涯にわたって痛くもない腹を探られたら、そりゃイヤだと思うわな〜!!

教育学研究科の数学教育専攻は本来、“数学教育”を中心に学ぶ目的で設置されてるの!!それを所属

教授どもが、寄ってたかってテメーらの専門分野を教える場に変質させた結果が、これなんだよ!!!

自業自得も、いいところだ!!バカバカしい!! しっかり監督してなかった早大本部も、完全に同罪である!!
244大学への名無しさん:2008/12/24(水) 05:50:36 ID:M5bFo/dc0
とにかく、大学全体が“教職員の一大サークル”!『自分たちの思い通りにやれりゃ、それでいいっての!!』

ってな愚劣極まりない運営体質が、受験者数一人という専攻を生み出し、その一方で留学生数“水増し”不正

受給事件などという醜態も仕出かしてくれたのである!!この大学の持つ、このような異常性は、もうそろそろ

国民全体で問題視されるようでなければ、年間100億を超える税金が交付される大学として相応しくない!

監督官庁の文科省も、このような非効率な運営状況を認めたら、即座に指導・監督に乗り出していただきたい

ものである!! 見て見ぬフリをしたのでは、存在意義が無いぞ!!!

要するに『大学院重点化構想』のもとで、このような醜態を晒す大学など、凡そ先が知れてるということだ!!

“学歴コンプ”など、とてもではないが恥ずかしくて口に出せた義理ではない!! 最後に、それを伝えて締めと

しよかい!!!
245大学への名無しさん:2008/12/24(水) 15:57:56 ID:2gL6GbDU0

◆早稲田大対策
フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96

◆大学受験パスナビ produced by 旺文社
http://passnavi.evidus.com/search_univ/department/private/

◆駿台難易度ランキング
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm

◆代ゼミ試難易度ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html#rank

◆河合塾難易度ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/index.html

◆早稲田大学学部別一般入試得点状況
http://www.55waseda.com/cont/a_07border.htm

◆早稲田大学 受験生のためのHP
http://www.waseda.jp/jp/visitor/applicants/index.html


河合塾2009年最新予想偏差値(11月更新)
早稲田 文67.5 法70 政経70 商70 社学67.5 教育65 国教65 文構65 人科62.5 先進65 基幹62.5 創造62.5
246大学への名無しさん:2008/12/25(木) 18:44:16 ID:0PWV5gSC0

明治大学が東京医科歯科大学と連携・協力に関する覚書を締結
http://www.meiji.ac.jp/koho/hus/html/dtl_0003662.html
247大学への名無しさん:2008/12/25(木) 22:21:54 ID:MwX7Rudx0
スゲーじゃん、明治!! 早稲田より上、行ってんじゃね?
248大学への名無しさん:2008/12/26(金) 21:28:57 ID:9kOoXPE10
そうかも
249大学への名無しさん:2008/12/27(土) 02:12:38 ID:PzmjA78w0
■社会的評価による私学トップ10.

 1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史を誇り、自称「私学トップ」。私学では最強学閥
 
2位 : 早稲田・・・私学では慶応と並ブランド大。 最近はやや慶応に押され気味。だが多彩な人物輩出数全国NO1.
 
3位 : 関西学院・・関西私学NO1の名門。西の最強学閥で財界実績は早慶に次ぐ。美しいキャンパスと上品な学風。
 
4位 : 立教大・・・特に優れた実績はないが、蔦のからまるオサレなキャンパスが女子に根強い人気。
 5位 : 上智大・・・昔は「早慶上智」と言われたが、優れた実績の無い国際派大学。最近は実績も作りつつある。
 6位 : 同志社・・・地味ではあるが古都京都にある関西の古豪。伝統的に堅実で保守的な学風。
7位 : 明治大・・・実績では第2早稲田と自称するが、人気ではやや低迷。人気では立教か。
 8位 : 中央大・・・法科は多摩の白門。その他はほとんどMARCH中央。なんとなく中央大。
 9位 : 青山学院・・過去に実績はあるが最近の実績に難あり。女性、若者の人気はあり。今後の改革に期待。
10位 : 学習院・・・教授陣は一流で資格取得には重きを置かない学風。家柄では名門家庭の子息が多い。就職も良い。
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253あぼーん:あぼーん
あぼーん
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260大学への名無しさん:2008/12/27(土) 17:39:01 ID:QHAGfQb+0

東京医科歯科大学と明治大学との連携・協力に関する覚書調印式
http://www.tmd.ac.jp/cmn/soumu/kouhou/tmdunews/081224.html
261大学への名無しさん:2008/12/27(土) 17:57:08 ID:O6/ycxS80
スゲーじゃん、明治!! 早稲田より上、行ってんじゃね?
262大学への名無しさん:2008/12/27(土) 20:50:20 ID:jHXBcTti0
淫行知事でも推薦でインチキ入学できる早稲田
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267あぼーん:あぼーん
あぼーん
268大学への名無しさん:2008/12/29(月) 00:53:17 ID:odmZigBq0
よく見かけるコピペは規制するよ
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270あぼーん:あぼーん
あぼーん
271大学への名無しさん:2008/12/29(月) 07:08:29 ID:lIU07/fm0
それしかネーのかよ!!! 恥ずかしいな〜、馬鹿早稲田!!!
272大学への名無しさん:2008/12/29(月) 07:36:58 ID:lIU07/fm0
>>254-257 ← 卑劣早大職員による、愚劣極まりないスクロールレス〜!!

ま、イッチバン読まれたくない書き込みだもんな!! >>250-253はよ!!
273大学への名無しさん:2008/12/29(月) 11:47:11 ID:Gwu6YakhO
明治の2003年辺りの文学部の過去問やってみたけど、英語の選択肢が紛らわしすぎて文は読めてるはずなのに当たらない。
慣れない。
最近はあの紛らしさは解消されたのかな?
みなさんはどう思われますか?
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276大学への名無しさん:2008/12/30(火) 21:24:28 ID:cHvPDw4LO
>>273

問題自体が出来が悪いのかも知れないが、単に読めていないだけなのでは?

「大筋が読めてれば正解出来る」センター試験レベルより一段上のレベルなのかもよ。
277大学への名無しさん:2008/12/31(水) 13:29:01 ID:YLg4x+7/0
そろそろ願書買わないとね
278大学への名無しさん:2008/12/31(水) 18:19:14 ID:LWAmLuZV0
と言って、今日も営業に精を出す“早大職員ちゃん”でした〜!! イェ〜イ!!
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285あけおめ! 祈合格!!:2009/01/01(木) 03:26:11 ID:W8+4WziB0

◆サンデー毎日「人気300社’08就職実績」 http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html

◆大手マスコミ就職者数 http://www.geocities.jp/wantuhu/masu.html

◆河合塾ランキング http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html
早稲田 政経70 法70 商70 文67.5 社学67.5 教育65 国教65 文構65 人科62.5 先進65 基幹62.5 創造62.5

◆駿台難易度ランキング
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm

◆代ゼミ試難易度ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html#rank

◆大学受験パスナビ produced by 旺文社
http://passnavi.evidus.com/search_univ/department/private/

◆早稲田大学 受験生のためのHP http://www.waseda.jp/jp/visitor/applicants/index.html
◆早稲田大学 入試Q&A <出願時> http://www.waseda.jp/nyusi/q&a/q&a2.html
◆早稲田大学 入試Q&A <受験時> http://www.waseda.jp/nyusi/q&a/q&a1.html

◆早稲田大学学部別一般入試得点状況
http://www.55waseda.com/cont/a_07border.htm

◆早稲田大対策 フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96

◆2006年度 早慶vs旧帝一工神 併願対決
http://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan.html
286大学への名無しさん:2009/01/01(木) 16:11:30 ID:U9tv1wII0
☆新年あけましておめでとうございます☆
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289大学への名無しさん:2009/01/02(金) 20:33:01 ID:XM3IUG660

◆早稲田大対策◆ 
フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96

◆河合塾ランキング◆
早稲田 政経70 法70 商70 文67.5 社学67.5 教育65 国教65 文構65 人科62.5 先進65 基幹62.5 創造62.5
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html

◆駿台難易度ランキング◆
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm

◆代ゼミ試難易度ランキング◆
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html#rank

◆大学受験パスナビ produced by 旺文社◆
http://passnavi.evidus.com/search_univ/department/private/

◆早稲田大学 受験生のためのHP◆
http://www.waseda.jp/jp/visitor/applicants/index.html

◆早稲田大学 入試Q&A◆<出願時> http://www.waseda.jp/nyusi/q&a/q&a2.html
◆早稲田大学 入試Q&A◆<受験時> http://www.waseda.jp/nyusi/q&a/q&a1.html

◆早稲田大学学部別一般入試得点状況◆
http://www.55waseda.com/cont/a_07border.htm

◆2006年度 早慶vs旧帝一工神 併願対決◆
http://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan.html
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
295あぼーん:あぼーん
あぼーん
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299あぼーん:あぼーん
あぼーん
300あぼーん:あぼーん
あぼーん
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302大学への名無しさん:2009/01/06(火) 09:30:35 ID:QQZ7I9uq0
pseudonym
larva
abbey
splinter
aptitude
osmosis
profusely
depict
feral
pundit

これらの単語のうち8個はわからないとFランにも入れない
303大学への名無しさん:2009/01/06(火) 16:45:16 ID:zUDVefelO
>>302
二個しかわからないオレが偏差値70の件について
304大学への名無しさん:2009/01/07(水) 09:21:27 ID:Rayn9lj/O
英語:単語王(カードと本)ネクステ、基本はここだ!、ポレポレ
現代文:言葉はチカラだ!
古漢文:古文単語600、ステップアップノート30、漢文ヤマのヤマ
世界史:ナビゲーター世界史(1〜4巻)、用語集
色々な大学の過去問で総合偏差値30台〜40台が一年必死に勉強すれば慶應行けますか?
305大学への名無しさん:2009/01/07(水) 09:24:19 ID:Rayn9lj/O
因みに宅浪の状態かつ勉強時間は6〜12時間です
306大学への名無しさん:2009/01/07(水) 12:48:56 ID:s7SK6WmIO
三浪慶應法は終わってますか?
307大学への名無しさん:2009/01/07(水) 13:28:02 ID:Rayn9lj/O
どうでしょうか?
308大学への名無しさん:2009/01/07(水) 16:14:49 ID:Rayn9lj/O
英語:単語王(カードと本)ネクステ、基本はここだ!、ポレポレ
現代文:言葉はチカラだ!
古漢文:古文単語600、ステップアップノート30、漢文ヤマのヤマ
世界史:ナビゲーター世界史(1〜4巻)、用語集
色々な大学(早慶明中日)の過去問で総合偏差値30台〜40台の宅浪生が一年間6〜12時間必死に勉強すれば早慶行けますか?
309大学への名無しさん:2009/01/07(水) 21:14:41 ID:Rayn9lj/O
合格できますか?
310大学への名無しさん:2009/01/07(水) 22:48:06 ID:d02LppHiO
\(^ー^)/
311大学への名無しさん:2009/01/14(水) 00:42:26 ID:PDAgA5hk0
〜都営地下鉄を3回乗り降りするなら断然お得〜
★★都営地下鉄「冬」のワンデーパス★★
都営地下鉄を1日に限り何回でも
ご乗車になれます。(都バス、都電はご利用になれません)
★発売期間
平成20年12月20日(土)〜 平成21年2月1日(日)の土曜日、日曜日、祝日
★発売額
大人:500円 / 小児:250円
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_subway_oneday.html
●練馬・中井・西武線方面・本八幡・東急大井町線中延乗換から都心往復は断然お得!。
★アキバ昭和通りJR秋葉原駅方面は都営新宿線岩本町駅A3口が便利です
★アキバ昌平橋・石丸電気・神田郵便局方面は小川町駅A3口が便利です
★初詣に明治神宮は大江戸線代々木駅A1口・湯島天神は上野御徒町駅A4番出口が便利です
●都営三田線大手町駅D1口から行幸地下通路で東京駅丸の内地下南口まで徒歩5分です。
312大学への名無しさん:2009/01/14(水) 23:37:19 ID:PzJX4VfK0

明治大学 出願手続Q&A
http://www.meiji.ac.jp/exam/qa/index3.html
313大学への名無しさん:2009/01/15(木) 09:14:42 ID:tCdPlOoF0

明治大学 2009年度 大学入試センター試験利用入学試験(前期日程)の

出願は、明日1月16日(金)までの消印有効です。
314大学への名無しさん:2009/01/15(木) 21:55:22 ID:p90qXd3G0
【★★大学入試試験会場・駅構内・大混雑情報★★】
センター試験など・大学入試試験日は最寄り駅の改札口・キップ売り場は
非常に混雑します。
★待ち合わせはあらかじめ指定された場所でお願いします。
●お帰りのキップ売り場が非常に混雑します。
ICカード・電子マネーカード乗車券などはあらかじめ地元の駅などで
チャージしてご利用ください。
★試験終了後の最寄り駅は非常に混雑します。
混雑緩和に受験生同士のご協力をお願いします。
315大学への名無しさん:2009/01/17(土) 06:37:29 ID:yPla1lo+0

センター試験の受験生は頑張って下さい!
316大学への名無しさん:2009/01/17(土) 14:09:32 ID:yPla1lo+0

センター試験の受験生は頑張って下さい!
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318あぼーん:あぼーん
あぼーん
319あぼーん:あぼーん
あぼーん
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321大学への名無しさん:2009/01/18(日) 09:44:15 ID:s/5nxtfbO
やっぱり明治関連のコピペの山
322大学への名無しさん:2009/01/18(日) 16:27:56 ID:6hsGbqhP0

センター試験の受験生は、お疲れ様でした!
323あぼーん:あぼーん
あぼーん
324大学への名無しさん:2009/01/19(月) 00:15:40 ID:mD6Kypco0

明治大学 2009年度 全学部統一入学試験の

出願は、明後日1月21日(水)の消印有効です。
325大学への名無しさん:2009/01/19(月) 02:49:48 ID:mD6Kypco0

全学部統一入学試験の実施について
http://www.meiji.ac.jp/exam/general/zenkoku.html
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327大学への名無しさん:2009/01/19(月) 23:43:30 ID:mD6Kypco0

2009年度 明治大学 全学部統一入学試験 実施学部,出願期間,試験日,試験会場,時間割等
https://www.meiji.ac.jp/exam/general/zen_nittei.pdf
328大学への名無しさん:2009/01/20(火) 02:10:15 ID:vVyX4dY30

明治大学 2009年度 全学部統一入学試験の

出願は、明日1月21日(水)の消印有効です。
329大学への名無しさん:2009/01/20(火) 10:13:59 ID:vVyX4dY30

2009年度 全学部統一入学試験・試験日程等一覧2008
https://www.meiji.ac.jp/exam/general/zen_kamoku.pdf
330大学への名無しさん:2009/01/20(火) 20:57:37 ID:yMdiV1bm0
慶應薬学部A方式って600点中何点あればうかるかな? 英数化2で585って足りる?
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
332あぼーん:あぼーん
あぼーん
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334大学への名無しさん:2009/01/21(水) 00:04:28 ID:bQeh5j2Y0

★明治大学 2009年度 全学部統一入学試験の

出願は、本日1月21日(水)の消印有効です★
335大学への名無しさん:2009/01/21(水) 00:14:48 ID:NgwHMX97O
E判定だったけど受かっちゃいました!みたいな人実際いるの?
336大学への名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:33 ID:OT4l4ZD+0
明治は楽勝にうかるだろ
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338あぼーん:あぼーん
あぼーん
339大学への名無しさん:2009/01/21(水) 17:15:03 ID:CshZx9nTO
何この明治オナニースレ
340大学への名無しさん:2009/01/22(木) 00:07:24 ID:UAYOdcFo0
オナニー上等w
341大学への名無しさん:2009/01/22(木) 05:14:49 ID:UAYOdcFo0

明治大学が東京医科歯科大学と連携・協力に関する覚書を締結
http://www.meiji.ac.jp/koho/hus/html/dtl_0003662.html
342大学への名無しさん:2009/01/22(木) 11:16:06 ID:UAYOdcFo0

東京医科歯科大学と明治大学との連携・協力に関する覚書調印式
http://www.tmd.ac.jp/cmn/soumu/kouhou/tmdunews/081224.html
343大学への名無しさん:2009/01/22(木) 16:58:03 ID:iDSqm+UzO
>>330
ちょっと厳しいかな
344大学への名無しさん:2009/01/22(木) 17:19:54 ID:j+AFFw1L0
★現実によくあった話

A君
中学時代は常に学年で3位以内をキープ クラス内ではいつも一番
域内一番の進学校に進学
A高校では旧帝はたくさん、東大京大一工にも毎年何人も合格者が出ている
そのため、B君は筑波か神戸を目指し奮闘したが、落ちた
国立受験のため多科目に力を注いだため、私大専願組には勝てず
私立の早・慶・上智・学習院・立教には落ち、結局、バカ大の明治に行くハメになった。
A君は今、後悔の日々を送っている。

B君
中学時代は常に学年で50位前後、クラス内でも1位になったことなし
域内一番の進学校に行けず、普通レベルのB高校に進学
B高校では旧帝以上の合格者ゼロ、国立駅弁も少なく、ほとんど早慶以外の私立しか受かっていない
そのためB君は、あっさりと私大専願に決め、小数科目に全力投入
上智・学習院・立教には落ちたが、運良く早稲田商にひっかかった 
他に受かったのは専修・駒沢・明治・法政・国学院
B君曰く「私立の場合、1つの科目で予想が当たると、想定外の難関に受かることがある
自分の場合は、早稲田の世界史で当てたので、運が良かった」
早稲田に通うB君からは、中学時代の劣等感は完全に消えていた。
345大学への名無しさん:2009/01/22(木) 18:52:50 ID:OxHG2AFu0
センター利用で法学部出すことにして調査書作ってもらったら
封筒の大学名が「慶応大学」になってるんだけど、これはいいのかな
「うちは慶應義塾大学だ」なんてことで落とされないよね…。
346大学への名無しさん:2009/01/22(木) 19:47:33 ID:UAYOdcFo0
>>345
念のため慶應に問い合わせてみては?
347大学への名無しさん:2009/01/22(木) 22:30:27 ID:UAYOdcFo0

2009年度入試では、志願者減が予想される
慶應義塾・早稲田・明治大学が狙い目です!

■河合塾・主要大学の2009年度 直前動向分析
ht tp://www.keinet.ne.jp/doc/gl/08/12/index.pdf

大学名   前年比

明治      95.0%
早稲田    95.3%
慶應義塾  96.2%


以下の大学は、志願者増が予想されるため
2009年度の入試は厳しくなると思われます。

中央     100.6%
立教     101.9%
成蹊     109.1%
成城     110.2%
学習院   111.0%
青山学院 115.8%
348大学への名無しさん:2009/01/23(金) 01:42:59 ID:cap5dz3X0

明治大学、マンガ図書館設立を計画 アニメやゲームなど学術的に保存
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/081130/acd0811300130000-n1.htm
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350大学への名無しさん:2009/01/23(金) 09:59:07 ID:cap5dz3X0

JTBと明大、ホームステイで連携
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090122-00000030-fsi-ind
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352あぼーん:あぼーん
あぼーん
353大学への名無しさん:2009/01/23(金) 23:14:37 ID:ptLWG2sOO
低知名度低人気大学の王者立教

知名度と人気においてMARCHの中で頭ひとつ抜けている明治に憧れ妬み

酷い言葉で罵ることのみが生き甲斐となった醜いコンプ持ち粘着中国朝鮮人の巣窟
354大学への名無しさん:2009/01/24(土) 01:10:34 ID:wsFrIcWS0
>>353
立教はこのスレとは全く関係ありません。
他大学の悪口は慎みましょう。
355大学への名無しさん:2009/01/24(土) 02:29:07 ID:gHhujrmj0
>>352

↓明治ロー、三振者数・三振者占有率暫定日本一w↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1232532202/


356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357大学への名無しさん:2009/01/24(土) 15:37:33 ID:wsFrIcWS0

明治大学 政治経済学部・経営学部・

情報コミュニケーション学部・国際日本学部・理工学部の

出願は、1月30日(金)までの消印有効です。
358大学への名無しさん:2009/01/24(土) 17:42:31 ID:NPLpYYofO
>>5

このランクバカな順に並んでる?
359大学への名無しさん:2009/01/24(土) 19:47:12 ID:wsFrIcWS0

明治大学 法学部・商学部・文学部・農学部の

出願は、2月2日(月)までの消印有効です。
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361大学への名無しさん:2009/01/25(日) 09:36:32 ID:g510aorAO
慶應早稲田明治は資格試験に強いですね。
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
3630113:2009/01/25(日) 11:21:00 ID:XKjL6vLl0
慶應文学と早稲田文化構想、どっちが上?
364大学への名無しさん:2009/01/25(日) 15:22:23 ID:g510aorAO
学部が違うので比較できません。
365大学への名無しさん:2009/01/25(日) 15:23:45 ID:JOa9JAby0
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367大学への名無しさん:2009/01/26(月) 00:39:03 ID:53Qes9/wO
読売ウィークリーという書物は存在しません。
368大学への名無しさん:2009/01/27(火) 02:02:03 ID:11eBujno0

明治大学 政治経済学部・経営学部・

情報コミュニケーション学部・国際日本学部・理工学部の

出願は、1月30日(金)までの消印有効です。
369大学への名無しさん:2009/01/27(火) 05:12:48 ID:bN89SSm6O
読売ウィークリー07.7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜
[対明治]                [対青学]
○立教法  42 - 27●明治法     ○立教法  11 - 0●青学法  
○立教法  7 - 4●明治政経   ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商     ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営   ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営34 - 3●明治経営   ○立教文  31 - 5●青学文
○立教経済37 - 14●明治政経   ○立教理  8 - 1●青学理工
○立教文 102 -28●明治文
○立教理  48 - 5●明治理工

[対学習院]
○立教法  10 - 0●学習院法     ※[対中央][対法政]は問題外、掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文  23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理  14 - 2●学習院理
370大学への名無しさん:2009/01/27(火) 11:01:03 ID:45G6tvqt0
残念だが、これが現実。

       
       【最新版】■■■難関私学ランキング2009■■■【確定版】

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。東京・三田の“最古の私学”。学生気質は根暗系。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。文学部は最高峰。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞も、男子受験生に不人気。社会で低評価の国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :関西学院・・・美しいキャンパスが自慢も、完全に凋落。「西の青学」→「西の関東学院」。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板。「武蔵大」「成蹊大」らとつるむ。麻生首相が卒業。

  ======= 以下、負け組===

その他
371大学への名無しさん:2009/01/27(火) 11:16:36 ID:RHvRPzZvO
いや、ねーよ
少なくても法政はマーチ最下位って認識は一般的だろ
中央法>明治>立教>青学>中央>法政ってのが一般的

まぁ受験オタ以外からすりゃどれも変わりゃしないけどなマーチはマーチ
372大学への名無しさん:2009/01/27(火) 11:23:23 ID:hyKe9pof0
平成19年度 新司法試験大学院別合格者数
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
-------------------------------------------------
平成19年度 公認会計士試験合格者出身校トップ10
-------------------------------------------------
1位 慶応大407
2位 早稲田大293
3位 中大150
4位 明治大105
5位 神戸大105
6位 同志社大102
7位 東大99
8位 一橋大94
9位 京大73
10位立命館大71
-------------------------------------------------
373大学への名無しさん:2009/01/27(火) 12:17:02 ID:bN89SSm6O
立教>中央>明治>青学>法政

中央>明治←ここポイント

本当、明治が中央に勝っているものは何もない
374大学への名無しさん:2009/01/27(火) 16:31:46 ID:RHvRPzZvO
375大学への名無しさん:2009/01/27(火) 16:34:50 ID:RHvRPzZvO
中央は法以外偏差値低いだろあとキャンパスも糞すぎ
正直私大文系に関してはキャンパスの立地条件がそのまま大学の格になる
376大学への名無しさん:2009/01/28(水) 01:49:34 ID:JR2W8zij0

明治大学 法学部・商学部・文学部・農学部の

出願は、2月2日(月)までの消印有効です。
377大学への名無しさん:2009/01/28(水) 11:32:36 ID:JR2W8zij0

明治大学 政治経済学部・経営学部・

情報コミュニケーション学部・国際日本学部・理工学部の

出願は、1月30日(金)までの消印有効です。
378大学への名無しさん:2009/01/28(水) 11:52:38 ID:QiSibX/40
中央は法学部を除いては、法政より下。中ヲタが何を言っても
世間はちゃんと知っている。法政>中央
379大学への名無しさん:2009/01/28(水) 11:54:51 ID:w5SkXrJhO
東大≧中央法>早慶>中央>>>>>>>>>法政
以上
380大学への名無しさん:2009/01/28(水) 14:46:15 ID:JR2W8zij0

今年は明治大学の一般入試の出願状況が鈍いです。
381大学への名無しさん:2009/01/28(水) 16:07:17 ID:QiSibX/40
法政>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中央
382大学への名無しさん:2009/01/28(水) 18:16:44 ID:Zt/1r6Af0
■首都圏・私大相関図2009■

┏━━━━━━┓               
┃早稲田 慶応 ←┐      ┌――――┐ 
┗━━━━↑━┛└猛追─┤中央法科│ 
      ↑  └ 敵視┐     └――――┘ 
     嫉妬      │         
      │        └──┐  ┌────────┐
┏━━┷━━━━━━┓ └─│上智. ICU 学習院 │
┃立教           ┃    └――――────┘理科大
┃中央.       青学 ┃     ↑       
┗━┯━━┯━━━━┛      憧れ
  優越感                |
    ↓                  ┌―――┐       
┏━━━━━┓          │成蹊  │
┃明治 法政 ┠―邪魔―→│     │
┗━━↑━━┛        │成城  │
   ライバル           │     │
┏━━┷━━┓        │明学  │
┃日本 東洋 ┃        └───┘
┃駒澤 専修 ┃ 
┗━━━━━┛ 
383大学への名無しさん:2009/01/28(水) 23:04:06 ID:p42ERPBL0
これが現実

■首都圏・私大相関図2009■

 【早慶】
┏━━━━━━┓             
┃早稲田 慶応        
┗━━━━↑━┛ 
      ↑  └ 敵視┐      
     嫉妬      │         
      │        └──┐  ┌────────┐
┏━━┷━━━━━━┓ └─│上智. ICU 
┃明治 【マーチ上位】 ┃    └――――────┘理科大
┃中央法          ┃     ↑       
┗━┯━━┯━━━━┛      憧れ
  優越感                |
    ↓              【成成明学・学習院】
 【法政立教】            ┌―――┐       
┏━━━━━┓          │成蹊  │
┃立教 法政 ┠―邪魔―→│     │
┗━━↑━━┛        │成城  │
   ライバル           │学習院│
┏━━┷━━┓        │明学  │
┃日本 専修 ┃        └───┘
┃駒澤 東洋 ┃ 
┗━━━━━┛ 
 【日東駒専】
384大学への名無しさん:2009/01/28(水) 23:05:41 ID:HHDFzob70
最終確定版

■首都圏・私大相関図2009■

 【早慶】
┏━━━━━━┓       【東大の赤門 中大の白門】       
┃早稲田 慶応 ←┐      ┌――――┐ 
┗━━━━↑━┛└猛追─┤中央法科│ 
      ↑  └ 敵視┐     └――――┘ 
     嫉妬      │       【GIジョー】  
      │        └──┐  ┌────────┐
┏━ 【マーチ上位】━━┓ └─│上智 ICU  学習院│
┃立教.          ┃     └――――────┘理科大 
┃青学.       中央┃       ↑       
┗━┯━━━━━━━┛      憧れ
  優越感                |
    ↓              【成成明学】
 【法政明】               ┌―――┐       
┏━━━━━┓          │成蹊  │
┃明治 法政 ┠―邪魔―→│成城  │
┗━━↑━━┛        │明学  │
   ライバル           └───┘
┏━━┷━━┓       
┃日本 専修 ┃       
┃駒澤 東洋 ┃ 【日東駒専】 
┗━━━━━┛ 
385大学への名無しさん:2009/01/29(木) 01:54:01 ID:+Yl4fft20

受験のシンデレラ 寺島咲が明大合格
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081121-OHT1T00307.htm
386大学への名無しさん:2009/01/29(木) 01:56:18 ID:2k2AwqNR0
なぜ去年の理工は合格最低点が例年に比べて高いのですか?
387大学への名無しさん:2009/01/29(木) 11:16:49 ID:+Yl4fft20
>>386
去年は志願者が多かったことも原因の一つかと思います。
今年は出願の状況が鈍いので合格最低点が下がるかもしれません。
388大学への名無しさん:2009/01/29(木) 15:42:05 ID:+Yl4fft20

★明治大学 政治経済学部・経営学部・

情報コミュニケーション学部・国際日本学部・理工学部の

出願は、明日1月30日(金)までの消印有効です。
389大学への名無しさん:2009/01/29(木) 21:09:22 ID:+Yl4fft20

★明治大学 法学部・商学部・文学部・農学部の

出願は、2月2日(月)までの消印有効です。
390大学への名無しさん:2009/01/30(金) 02:15:31 ID:XBo0NItR0

★明治大学 政治経済学部・経営学部・

情報コミュニケーション学部・国際日本学部・理工学部の

出願は、本日1月30日(金)までの消印有効です!
391大学への名無しさん:2009/01/30(金) 02:56:25 ID:dogpRkYWO
明治はいらねw
392大学への名無しさん:2009/01/30(金) 04:00:54 ID:rjD4U+b50
理財の三田はもはや過去の話!?資産評価損225億円に加えて偏差値も急落・・・
★代ゼミ・河合・駿台の偏差値とその【平均】★

早稲田大 商 65 70 62 【65.7】

慶應義塾大 商 66 67.5 61 【64.8】
393大学への名無しさん:2009/01/30(金) 11:18:56 ID:XBo0NItR0

★明治大学 政治経済学部・経営学部・

情報コミュニケーション学部・国際日本学部・理工学部の

出願は、本日1月30日(金)までの消印有効です!
394大学への名無しさん:2009/01/30(金) 14:36:23 ID:XBo0NItR0
明治大学の志願者数が本日は700人ちょっとしか増えてません。

明治大学の一般入試は今年は狙い目かと思います。
395大学への名無しさん:2009/01/30(金) 18:19:03 ID:XBo0NItR0

郵便局の夜間窓口で当日の消印を押してもらうことが可能です。

ただし当日の消印か確認は必ずして下さい。
396大学への名無しさん:2009/01/31(土) 01:28:21 ID:VdVA4+OL0
397大学への名無しさん:2009/01/31(土) 01:31:16 ID:s0No24Wc0
明治とか早慶のウンコよりも安い価格がつくだろ
明治なんて誰が行きたいんだよ
398大学への名無しさん:2009/01/31(土) 06:45:19 ID:YUMZwO6Z0
s0No24Wc0 www おおおおおっWcが入ってるなw 
うんこ人生歩んでるんだろう、おまえw
30で無職www
399大学への名無しさん:2009/01/31(土) 12:23:41 ID:VdVA4+OL0

★明治大学 法学部・商学部・文学部・農学部の

出願は、2月2日(月)までの消印有効です。
400大学への名無しさん:2009/01/31(土) 14:36:20 ID:VdVA4+OL0

★明治大学 法学部・商学部・文学部・農学部の

出願は、2月2日(月)までの消印有効です。
401大学への名無しさん:2009/01/31(土) 16:09:01 ID:VPglp69/0
得意技は、おとこ20人がかりでおんな1人をてごめにする輪姦プレイ
スーパーフリーはいまだに健在
402大学への名無しさん:2009/01/31(土) 16:22:11 ID:Hz+uaSpI0
そうか。
早稲田受験諦めたかwww
来年頑張れよ
403大学への名無しさん:2009/02/01(日) 00:27:09 ID:yqbezRVQ0

明治大学が東京医科歯科大学と連携・協力に関する覚書を締結
http://www.meiji.ac.jp/koho/hus/html/dtl_0003662.html
404大学への名無しさん:2009/02/01(日) 10:32:31 ID:yqbezRVQ0

東京医科歯科大学と明治大学との連携・協力に関する覚書調印式
http://www.tmd.ac.jp/cmn/soumu/kouhou/tmdunews/081224.html
405大学への名無しさん:2009/02/01(日) 13:42:19 ID:yqbezRVQ0

明治大学と広島大学が数理で包括協定
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200901310022.html
406大学への名無しさん:2009/02/01(日) 14:40:07 ID:TJohPqhK0
イメージは当てにならないよ。
信じるべきは、事実=真実=現実。

これが変わることのない事実だ!

平成19年度 新司法試験大学院別合格者数
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
-------------------------------------------------
平成19年度 公認会計士試験合格者出身校トップ10
-------------------------------------------------
1位 慶応大407
2位 早稲田大293
3位 中大150
4位 明治大105
5位 神戸大105
6位 同志社大102
7位 東大99
8位 一橋大94
9位 京大73
10位立命館大71
-------------------------------------------------
407大学への名無しさん:2009/02/01(日) 14:44:19 ID:Qivrqw/z0
有名私立大学 志願者速報(東日本編)3

今年は慶応、法政、専修が狙い目。

−−−−−―――   2009  2008  前年比
1.津田塾大学□  4508  6148  73.3%
2.大東文化大学  10569  14231  74.3%
3.慶応義塾大学  40428  43316   75.8%
4.文教大学□□  9968  12990  76.7%
5.専修大学□□  23093  29658   77.6%
6.早稲田大学□  99768  125249  79.7%
7.法政大学□□  77271  95828  80.6%
8.清泉女子大学   1373  1678   81.8%
9.関東学院大学  5785  6948  83.3%
10.フェリス女子  2901  3465   83.7%
11.東洋大学□□  49969  59208  84.4%
12.日本大学□□  72708  85942  84.6%
13.駒沢大学□□  26052  22630  84.9%
14.明治大学□□  93114  108946  85.5%
15.東京理科大学  43542  50856  85.6%

408大学への名無しさん:2009/02/01(日) 17:55:35 ID:yqbezRVQ0
>>407
今年は慶応、早稲田、明治などが狙い目ですね。
409大学への名無しさん:2009/02/01(日) 20:23:28 ID:yqbezRVQ0
今年は難関校が敬遠される傾向があります。
410大学への名無しさん:2009/02/01(日) 23:10:10 ID:yqbezRVQ0

■河合塾・主要大学の2009年度 直前動向分析
http://www.keinet.ne.jp/doc/gl/08/12/index.pdf

大学名   前年比

東京理科  94.5%
上智      94.7%
明治      95.0%
早稲田    95.3%
慶應義塾  96.2%
411大学への名無しさん:2009/02/02(月) 01:02:40 ID:pQb+Z3YE0

★明治大学 法学部・商学部・文学部・農学部の

出願は、本日2月2日(月)までの消印有効です!

412大学への名無しさん:2009/02/02(月) 02:23:33 ID:hWt6V1ww0
結局、明治関係者しかこないスレ

早慶は興味ないわな
こんなスレでは・・・・・

韓国みたいなことは止めよう
明治の名が廃るだけ
413大学への名無しさん:2009/02/02(月) 10:57:26 ID:pQb+Z3YE0

★明治大学 法学部・商学部・文学部・農学部の

出願は、本日2月2日(月)までの消印有効です!
414大学への名無しさん:2009/02/02(月) 17:26:11 ID:pQb+Z3YE0

郵便局の夜間窓口で当日の消印を押してもらうことが可能です。

ただし当日の消印か確認は必ずして下さい。
415大学への名無しさん:2009/02/02(月) 21:53:34 ID:pQb+Z3YE0

あと残り2時間です。
416大学への名無しさん:2009/02/03(火) 21:42:07 ID:g6wsaodM0
受験票が届かない……
417大学への名無しさん:2009/02/04(水) 12:38:35 ID:+eWfBb4TO
早稲田理工の英語の配点って大問ごとにどんな感じ?
自己採点に苦労する
418大学への名無しさん:2009/02/06(金) 19:45:56 ID:0JGr+ZFE0
ふむ
419大学への名無しさん:2009/02/08(日) 21:49:55 ID:50o5IcOO0
この3大学ならどこでもいいわ
420大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:16:07 ID:xsHSNGrP0
受験生は頑張って下さい!
421大学への名無しさん:2009/02/15(日) 19:48:43 ID:8liPmxRrO
天下の名門私大「愛知大学」を入れないとは何たる不届き者!
422大学への名無しさん:2009/02/20(金) 15:59:34 ID:A0Wqmd960

★明治大学 大学入試センター利用入学試験 後期出願期間は、

 2月26日(木)〜3月6日(金)(消印有効)です★
423大学への名無しさん:2009/02/21(土) 18:10:40 ID:x3rKgcWg0
全国の受験生が神経を尖らせているセンター試験直前に
コンサートでAO(アホでもおk)入試での明治大学入学を発表、
さらに後日「明大は案外余裕だからファンのみんなも受けて欲しいな!」と
ジャニヲタの受験を煽る発言をした史上最凶のKY野郎こと
ジャニタレHey!Say!JUMP薄毛ヒゲ伊野尾慧の本スレが立ちました。
言いたい事がある方はどうぞご自由に☆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/jr/1234188893/l50
424大学への名無しさん:2009/02/21(土) 18:14:29 ID:3LnJaf9s0
【人気急騰↑: 東京都市大学 (旧 武蔵工業大学) :東急財閥】

■ 来年も志願者急増が予想される(代ゼミ, 駿台) ■ 

★環境情報学部
★知識工学部
★工学部
★都市生活学部
★人間科学部

===== 偏差値は間違いなく上昇するだろう =====
425大学への名無しさん:2009/02/21(土) 19:30:35 ID:ojLdWlgf0
読売ウィークリー08.8.3号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜
[対明治]                [対青学]
○立教法  42 - 27●明治法     ○立教法  11 - 0●青学法  
○立教法  7 - 4●明治政経   ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商     ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営   ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営34 - 3●明治経営   ○立教文  31 - 5●青学文
○立教経済37 - 14●明治政経   ○立教理  8 - 1●青学理工
○立教文 102 -28●明治文
○立教理  48 - 5●明治理工

■アエラ09.2.23号併願対決
〜○立教全体平均70-明治全体平均30●〜   〜○青学全体平均66-明治全体平均34●〜 
○立教経営85-15明治商●           ○青学経済64-明治政経36●
○立教経営89-11明治経営●          ○青学経営61-明治商39●
○立教文68-32明治文●            ○青学経営65-明治経営35●
○立教心理55-明治文46●           ○青学国際政経83-明治国際日本17●

〜○明治全体平均65-中央全体平均35●〜
●明治法4-中央法96○
※(●立教法10-中央法90○)
○明治商64-中央商36●
△明治国際日本50-中央総合政策50△

■アエラ09.2.23号併願対決まとめ マーチ編■
★中央法と立教は、マーチ内で全勝 他マーチを完全に蹴り殺している
★今年も明治は立教に完敗、2ランク格下でライバルではないことが判明
★明治は中央非法や青学にも、結構蹴られており、ほとんど差がないことが判明
マーチトップは中央法と立教で、他マーチとは大きな差がある
中央、青学、明治はほぼ同格である
立教と明治の差は、明治と法政並みに大きい。
426大学への名無しさん:2009/02/25(水) 05:45:18 ID:X3DIV9jV0
【大隈講堂“日大抵当権”事件 再論】

『プライドの問題だよ、これは!

個人だって、「大切なものは他人に貸さない、預けない!」。これは、当たり前だろう? 今の早大運営スタッフ

にとって、大隈講堂よりゼニの方が大切と思えていたからこそ、日大の抵当権も容認し得たわけだ!

母校へのプライドは、どこへ消えたんだ!! 今の早大教職員の“愛学度”が分かるわい!

<追伸>
これは、教職員等うちわじゃ結構、知られた噂なんだが、早稲田は隠し資産を各所に埋めるのが上手くてね。

不動産なんからしいんだけど、早稲田の名が表に出ないよう巧妙に資産を埋めてるらしいんだ。まさに

「霞ヶ関の埋蔵金」ならぬ『早稲田の埋蔵金』だね!! それらを売却するなり担保にカネ借りるなり

したら、何も大隈講堂を質入れしなくても済んだんじゃないか?

ったく、マルサに教えてやりてーよ!!』
427大学への名無しさん:2009/02/26(木) 19:45:13 ID:IQ2QhqOO0

 なんだかんだ仲良しな俺たちが、応援してるよ


      ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
     /    ヽ /    ヽ/ 慶応 ヽ、
     | | 立教| || 早稲田 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 東大 (___)
     | ( ´∀` )∪明治 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 法政  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

         【東京六大学兄弟】
428大学への名無しさん:2009/02/26(木) 19:48:18 ID:qcN8iP2m0
 なんだかんだ仲良しな俺たちが、応援してるよ


      ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
     /    ヽ /    ヽ/ 東工 ヽ、
     | | 阪大| || 医学部 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 東大 (___)
     | ( ´∀` )∪京大 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 一橋  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
429大学への名無しさん:2009/02/26(木) 19:51:23 ID:8BE2AjTe0

■大学ユニット一覧■

東京一工      東大 京大 一橋 東工大
★四大学連合   一橋 東工大 東京医科歯科 東京外大 (実質的合併)
7帝大        北大  東北大 東大 名大 京大 阪大 九大
早慶        早稲田 慶應
GIジョー      学習院 ICU 上智
マーチ       立教 中央 青学 明治 法政
関関同立      同志社 関学 立命館 関西
成成明学      成蹊 成城 明学
中南西福      中京 南山 西南学院 福岡
独国武       独協 国学院 武蔵
日東駒専      日大 東洋 駒沢 専修
産近甲龍      京都産業 近畿 甲南 龍谷
大東亜帝国    大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘

その他
★東京六大学   早稲田 慶應 立教 東大 法政 明治
★五大学連合   早稲田 学習院 立教 学習院女子 日本女子 (実質的合併)
★神田五大学   中央 日大 法政 明治 専修
早慶立       早稲田 慶応 立教(〜1970年代前半)
早慶上       早稲田 慶応 上智(1970年代後半〜)
☆明駒       明治 駒沢        ☆立明帝国    立命館 明治 帝京 国士舘  
☆東の明治 西の立命  明治 立命館 (兄弟校)   東の国士舘 西の立命館   戦前のライバル校
ミニ東大      中央(資格・校風) 学習院(校風・キャンパス・教授陣・東大の兄弟校) 上智(難易度)
女東大       御茶ノ水女子(難易度) 津田塾(難易度)
ポンキンカン    日大 近畿 関西大    ☆法中青  法政 中央 青学
ミニ早稲田 明治 法政   ミニ慶応 立教   ミニ立教 青学  ミニ青学 明学 (兄弟校)
裏同志社 立命館  西の上智 南山  西の立教 同志社  西の青学 関学  西の法政 関西・・・

★は大学公認のユニット ☆は2ちゃんねる公認のユニット
430大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:57:21 ID:J3pjOTy50
早慶立なんて存在したことはないよwww 捏造もここに極まる!
431大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:57:16 ID:QHQg9tMyO
明駒とか早慶立とか…笑止
432大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:27:26 ID:a8d5zpDKO
週刊東洋経済 10月18日号  (河合塾資料引用法学部)
72.5 慶大
70.0 東大 早大
67.5 一橋 京大 中大
65.0 上智 明大 立大 阪大 神大
62.5 東北 学習院 法大 名大 同大 阪市 九大
60.0 千葉 成蹊 立命
57.5 北大 青学 明学 関大 関学 広島 熊本
433大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:55:43 ID:gGtpBtTh0
>>427
iinakore
434大学への名無しさん:2009/03/10(火) 19:12:42 ID:lTEckQIuO
早慶明!
435大学への名無しさん:2009/03/13(金) 17:07:15 ID:91EtqS9SO
早慶明!
436大学への名無しさん:2009/03/14(土) 07:33:43 ID:dC3/Q1gu0
早大・教育学部生が事件よん〜!!

特報〜!!!   (また就職が上手く行かずに、ストレスが溜まってたのかな〜?)

『      【女子高生に痴漢 早大4年生逮捕 電車内、容疑認める】

2009年3月13日 東京新聞・夕刊

 電車内で女子高生の下半身を触ったとして神奈川県警 多摩署は十三日、

 県迷惑行為防止条例違反(痴漢)などの疑いで、同県 相模原市 東淵野辺三、

 早稲田大学 教育学部四年 *****容疑者(22)を現行犯逮捕した、と発表した。

 逮捕容疑は、十二日午後六時十五分ごろから約四分間、小田急線 成城学園前−登戸間を走行中の

 下り急行電車内で、横浜市内の私立高校二年の女子生徒(17)のスカートに手を入れ、下半身を触る

 などしたとされる。

 同署によると、女子生徒が***容疑者の腕をつかみ、登戸駅で電車から降ろし駅員に引き渡した。

 調べに対し「高校生の女の子が好きだった」と、容疑を認めているという。

 同大広報課は「大学として、まだ事件を把握していない」とした。

  http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009031302000230.html


それにしても、大学4年男子が女子高2年に取り押さえられるというのは、何とも情けない気が・・・
437大学への名無しさん:2009/03/14(土) 13:27:43 ID:GRuNLt2mO
早慶明
438大学への名無しさん:2009/03/15(日) 21:35:53 ID:6i+DrWWi0
他スレからの紹介レス〜!!   【没落する“早稲田ブランド”】の巻〜!!

『671 :大学への名無しさん:2009/03/15(日) 14:16:36 ID:Sg83xE7m0
 オレも03〜から電話きて一度も出てなくて
 土曜の朝いきなり郵送きて、詐欺かと思った
 その後また電話かかってきて出たら・・・追加合格と言われた!!!
 
 『ついでに何人補欠合格か聞いたところ、第一次が93で、第二次が188ぐらいらしい。』 ← !!!!!

672 :大学への名無しさん:2009/03/15(日) 14:47:14 ID:USoqkSWs0
 >671
 それは文化構想ですか?車学?

677 :大学への名無しさん:2009/03/15(日) 15:19:42 ID:Sg83xE7m0
 >672
 文構です。

 『進学するかどうかも聞かれた。』 ← !!!!!
 もちろん!                             』
439大学への名無しさん:2009/03/15(日) 21:36:25 ID:6i+DrWWi0
マ、マ、マジですか〜!!!! (← 猪木の「元気ですか〜!!」風に)

今年の文構、いったい何人に“正規合格”蹴り飛ばされたんだ〜!! 正規合格は、蹴られることを見越して

かなり多めに出してるんだぞ!! それでも間に合わずに、二次補欠まで含めてナ、ナ、ナント

                『281名もの追加合格〜!!!!!』

今年の文構に入って来る奴って、マジで“マーチ”レベルを通り越し“日東駒専”まで落ちてんじゃね?

ホントに、あり得るって!! これじゃ!!!

早稲田ブランドが、ここまで蹴られるとはな〜! まさに、隔世の感ありだ! (ま、自業自得なんだけどね!)

上智・マーチの上位学部を選んだ受験生!! 君たちの判断は、正しかったぞ!! 4年後、社会へ出る時

もう一度、噛み締めるといい!! 入ってから、シッカリ勉強したまえ!!
440大学への名無しさん:2009/03/15(日) 21:46:39 ID:6y+G26zt0 BE:1064574465-PLT(12122)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1223553754/82

↑↑ここ↑↑で殺人予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんか、文から出てる雰囲気がホントにマズそう……
※バボーンじゃないよ( ・∀・)


攻玉社中学校・高等学校の問合せHP
http://www.kogyokusha.ed.jp/inquiry/index.html
441大学への名無しさん:2009/03/16(月) 04:29:21 ID:AxAxkbStO
■■言い訳不要のマーチ関関同立・パーフェクトランキング■■
旧司合格率  会計士合格率  役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008

同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%   関学 85.5%    関学 86.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%   立命 83.3%    立命 86.3%   
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   青学 81.1%    青学 84.5%  
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%   立教 80.0%    立教 82.8%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%   同志 79.9%    関西 82.0%  
青学 1.51%   明治 6.2%★  明治 122.3%★  関西 79.0%    同志 81.8%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4%   中央 78.4%    中央 81.1% 
明治 1.34%★  立命 4.8%   法政  98.5%   法政 78.4%    法政 81.1%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%   明治 75.2%★   明治 80.6%★

プレジデント就職率2008 科学研究費採択額   <1-8P, 2-7P, 3-6P, ... , 9-0Pとして計算>
立教 2.6%    立命6億7741万8千円    @関西学院41ポイント
同志 2.5%    同志4億4346万1千円    @同志社41ポイント
関学 2.2%    中央3億3468万4千円    B立教40ポイント
青学 2.1%    法政3億3141万円      C中央36ポイント
明治 1.8%★   関西2億9138万5千円    D立命館27ポイント
中央 1.4%    立教2億6447万9千円    E青山学院25ポイント   
立命 1.4%    明治2億5434万5千円★   F関西20ポイント
関西 1.0%    青学2億4968万円      G法政14ポイント
法政 0.9%    関学2億3507万円      H明治13ポイント★
442大学への名無しさん:2009/03/17(火) 00:09:45 ID:B0Nd9pUN0
A級トップテン 東大京都北大東北名大阪大一橋九大慶応早大  

B級トップテン 東工筑波千葉首都横国阪市広島上智ICU東京理科  

443大学への名無しさん:2009/03/17(火) 01:08:12 ID:wS9lDVNu0
ゴマカしてんじゃネーよ、馬鹿早稲田!! 今じゃ

早稲田・中位下位学部は、完全にB級クラス! ヘタすりゃ、C級まで落ちそうな学部だってあるぐらいだ!!

(例えば、大量補欠合格を出さざるを得なかった文構等) A級トップテンは、(早大)看板学部のみだ〜!!
444大学への名無しさん:2009/03/17(火) 23:20:09 ID:wS9lDVNu0
『オッソロシイところだな〜 早稲田はよ〜! ここまで腐敗してたのか〜! 絶対、行くもんじゃネーな!!』

                 【早大生の半数以上が「薬物入手可能」 学生意識調査】
2009.3.17 産経新聞

 昨年、大麻草を栽培したなどとして学生が逮捕された早稲田大(東京)が行った学生の意識調査で

大麻などの違法薬物について、

  『36%が「なんとか手に入る」、17%が「簡単に手に入る」と、半数以上が入手可能と回答していた』
                                       ↑
ことが17日、分かった。                  !!!!!!!!!
                                       ↓ 
 周囲に『違法薬物を所持、もしくは使用した人がいると答えた学生も10%おり』
                                            ↑
     『6%が、違法薬物を勧められたことがあると答えた。』 ← !!!!!!!!!

 早稲田大は「薬物に、想像以上に接近しやすいことを学生も認識している」と危機感を強め

学内誌や講習会などで、防止対策を取るとしている。

 調査は昨年12月〜今年1月に全学生を対象に実施。約4700人が回答した。

違法薬物について、ほとんどの学生が危険性は認識していたが、入手しようとした場合、どの程度難しいかを

聞いたところ、「不可能」が27%に対し
                          『「手に入る」は半数を超えた。』 ← !!!!!!!!

             http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090317/crm0903171222018-n1.htm 
445大学への名無しさん:2009/03/17(火) 23:20:41 ID:wS9lDVNu0
早稲田大学が長年、踏襲し続けて来た伝統的運営方針である『サークル丸投げ“放任主義”教育』が、ここまで

早大生を蝕んでいたとは正直、こちらも息を飲んだ。 『知らぬは親ばかりなり』とは、まさにこのことである!!

早大教職員による“手抜き・放ったらかし教育”が、努力して入って来てくれた有為の若者達を、ここまで腐らせて

いたのだ!!! この罪、まさに万死に値する!!!!

実際、数値で見ても、現在の早大生は大学院まで含めて56263名(2008年度版)。

「入手可能な半数」は、約28130名。 その内「簡単に手に入る17%」が、ナント9560名! 実に

全学部の一学年分に匹敵する学生が「麻薬なんか、簡単に手に入んぜ〜!!」と、うそぶいているのである!

「周囲に麻薬所持・使用者(=犯罪者)を認識した10%」も 5630名に上り、6% 即ち

             『3380名もの学生が、周囲から違法薬物の勧誘を受けた』 というのだ!!!

冗談じゃない!!! こんな無法地帯に、安心して子供が預けられるか!!!! フザケルな!!!!

大学は一体、何をしていたんだ!!!! ここまで腐敗させた責任を取れ!!!!


とにかく、こんなデタラメ大学へは、安易に足を踏み入れるべきでない!! オッソロシくて、近寄り難いという

のが本音だろう!! こんなイカサマ大学へ行くぐらいなら、上智・マーチ・学習院・ICUの上位学部へ退避

する方が、まだ全然マシである!! 文科省も、こういう大学をいつまでも『国の拠点大学』にしているようなら

いずれ、共に責任を取ってもらうぞ!! いいな!!!
446にちき:2009/03/17(火) 23:30:34 ID:uwnfqRgGO
早稲田の商って学部の中でもレベル高い方なの?
447大学への名無しさん:2009/03/18(水) 16:47:08 ID:1WOvJ32l0
中の上あたり。看板には程遠い!
448たき:2009/03/18(水) 18:58:33 ID:UquYyYtAO
一番入りやすい学部ってどこなの?
449大学への名無しさん:2009/03/21(土) 16:46:08 ID:d/I4JwOFO
質問なんだけど

早慶て札幌で受けられるの? だれか教えてください
450大学への名無しさん:2009/03/21(土) 21:31:39 ID:1m15l2qeO
受けられない
451大学への名無しさん:2009/03/23(月) 15:24:59 ID:rVyI4Iua0
慶應の通信課程の入学選考って結構厳しいの?
452大学への名無しさん:2009/03/25(水) 14:43:35 ID:roXNLC0YO
早慶明
453大学への名無しさん:2009/03/26(木) 00:45:09 ID:6sDXHdfd0
ゼロ免課程を宣言すれば、堂々と“二番煎じ”学部がやれるってもんじゃないぞ! せめて、教員就職率10%

ぐらいは、実現したまえ!!

「(先生に)なれるのか?」って以前に、そもそも「なる気も無いっス!」という学生で溢れ返った教育学部。

それが「早大・教育」なんだよ!!

大体、教える教授側からして「教育者を育成しよう!」なんて気が、サラッサラ無いからね!!

「なりたきゃ勝手になってくれたら、そりゃ学部の体面上は助かるけど。」というのが、正直なところだろう!

結局、教育学部の看板掲げて“教育”やらないから

  『教育関係の就職は、べらぼうに悪い!! 教員就職率などは毎年、5%台に低迷している!!』

でもって、実際にやってることが文学部や理工学部、社会科学部の“二番煎じ”学部なもんだから

  『「“本家本元”学部に入れなかったから、仕方なく教育生か!」という目でしか見られない!

   かくして、そちらの就職も滅多クソに悪い!! (当然だよな! どうあがいたところで所詮

   “本家本元”学部以上には、なれんのだ。)』

そんなこんなで教育生は皆、サークルで憂さを晴らし浮世を忘れるしかない故、個性的なキャラが揃って

いる。 “オッパッピー学部”たる所以だ!!

入学一ヶ月以内に学部の実質を見切ったら、速やかに『仮面ワセダー』に変身すべし!! んでもって

来年4月には
                『東大・京大・一橋・慶應の学生へ“二段変身”だ〜!!!』
454大学への名無しさん:2009/03/27(金) 08:13:05 ID:qZ16gdaM0
★就職最強4大学●早大●慶大●明大●都市大 ★

100年に1度の不況で、各企業は大学新卒採用を一段と絞り始めた。これから
大学を目指している受験生も入学後の就職が気になるだろう。卒業しても
仕事がないでは済まされない。どうせ受験するなら就職が有利な大学に入学し
てもらいたい。紹介する就職最強4大学は厳しい状況下でも好調な就職を維持している。

☆都の西北早稲田の杜・・マスコミを筆頭に各企業へ万遍なく大量就職。稲門会のOB活動も活発。
◆早稲田大学: http://www.waseda.jp/top/index-j.html

☆若き血に燃ゆる陸の王者・・金融、商社、外資系を筆頭に全業種に強み。三田会は財界に太いパイプを持つ。
◆慶應義塾大学:http://www.keio.ac.jp/

☆世界3大校歌 白雲なびく駿河台・・証券、金融、製造など満遍なく強み。社会へ出てから駿台会のOBは鉄の結束。
◆明治大学:  http://www.meiji.ac.jp/

☆日本航空の大株主、東急電鉄グループ(290社9法人)が都市大を全面支援。就職は例年100%と絶好調。
◆東京都市大学:http://www.toshidai-group.jp/
        http://www.tokyu.co.jp/group/index.html       

455大学への名無しさん:2009/03/29(日) 00:43:54 ID:3uSd3B6UO
早慶明☆
456大学への名無しさん:2009/03/29(日) 03:10:45 ID:SG+v+4vK0
早大・政経スレで、驚きの暴露レスを超ゲット〜!!! 一体どういう大学なんだ、早稲田は〜!!! ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

『655 :大学への名無しさん:2009/03/28(土) 23:27:24 ID:IKrAdX8zO
 俺も中級だった
 これは納得なんだが…

 第一希望イタリア語 第二希望ドイツ語なのに、何故か朝鮮語が自動登録されてたorz ← !!!!!
 納得できん                                    』


マ、マ、マジですか〜!!!! (← 猪木の「元気ですか〜!!」風に)

早稲田大学じゃ、学生が希望してもいない科目が、勝手に自動登録されたりするのかよ〜!!! これは

平成“大学史”に載っかりかねない重大事実、発覚だぁ〜!!! ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

俺はもう、読んでて唖然としたぞ!! いくらカネ儲け目的で学生を大量に受け入れたからって

望んでもいない科目を無理やり押し付けるなんぞ、明確な人権問題だ!! あり得ねー!!!

しかも、語学だぞ語学!!! 早稲田じゃ、学生に地獄の苦しみ押し付けてでも

            「テメーら学部生は、大学の言うとおりにしてりゃ、それでいいんだよ!!」

ってなキャンパスライフを強制するのか〜!!! 今の早稲田に“自由”は無い〜!!! あるのは

ただ、ひたすら“抑圧”と“隷属”の日々だぁ〜!!!

とにかく、こんな大学が21世紀の自由主義世界に実在するなんて、思ってもみませんでした!! しかも、

『我が国の拠点大学』にして『年間、100億以上もの税金が注ぎ込まれる大学』の偽らざる現実とくらぁ〜!!
457大学への名無しさん:2009/03/29(日) 03:11:28 ID:SG+v+4vK0
笑わせるんじゃネー! 文科省は実態調査に乗り出せ! 日本の大学界の名誉に関わる事態であ〜る!!

学生の希望しない語学科目が勝手に自動登録されたのなら、主務省が出張って何の問題も無い!! 併せて

2005年度以降の『留学生数“水増し”不正受給事件』に関し、立ち入り調査を実施するといい!!

それにしても、655君! お手柄だったね!! キミのお陰で早稲田の暗部が、また一つ明るみに出たんだ!!

本年度の“年間スクープ賞”にノミネートされること間違いなし!!! おめでとう!!! 

こんな重大事実を、このスレだけにとどめておくなんて、とても僕には出来ません!!! さぁ〜 忙しくなるで〜

!!  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
458大学への名無しさん:2009/04/01(水) 11:05:19 ID:q6D4BsrUO
早慶明
459大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:52:18 ID:HEmj4lyLO
早慶明!
460大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:57:15 ID:B5MvI4Y+0
なんでレベルが全然違うのに、明治が入るの?
461大学への名無しさん:2009/04/02(木) 13:27:22 ID:W0izBd5p0
意外に思うかもしれないが、早稲田と明治のレベルは、かなり揃って来るだろう。

今だって、『明治・上位学部 > 早稲田・下位学部』なんだし!
462大学への名無しさん:2009/04/02(木) 18:05:54 ID:xoUkwVpWO
>>461
それは確かに
463大学への名無しさん:2009/04/02(木) 18:46:44 ID:HEmj4lyLO
早稲田慶応明治!
464大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:24:17 ID:W0izBd5p0
ノーノー! 『法政・明治・早稲田』!! これで決まりだ!!

(東京六大学“スポーツ最強”トリオ!! 学力レベルも、徐々に均質化!!)
465大学への名無しさん:2009/04/03(金) 06:21:27 ID:S0swdJ34O
旧司合格率  会計士合格率  役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008
同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%   関学 85.5%    関学 86.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%   立命 83.3%    立命 86.3%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   青学 81.1%    青学 84.5%  
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%   立教 80.0%    立教 82.8%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%   同志 79.9%    関西 82.0%  
青学 1.51%   明治 6.2%★  明治 122.3%★  関西 79.0%    同志 81.8%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4%   中央 78.4%    中央 81.1% 
明治 1.34%★  立命 4.8%   法政  98.5%   法政 78.4%    法政 81.1%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%   明治 75.2%★   明治 80.6%★
@関学35ポイントA立教29ポイントB同志社27ポイントB中央27ポイントD青学19ポイントE立命館17ポイントF関西15ポイントG法政9ポイントH明治7ポイント★
■『Yomiuri Weekly2008直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2008人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■アエラ2008.1.28
@関学85.5%A立命83.3%B青学81.1%C立教80.0%D同志社79.9%E関西79.0%F中央78.4%G法政78.4%★明治75.2%
■進学ナビ http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3990800
専修就職率94.4%>>駒澤就職率91.7%>>>>>明治就職率−%(80%)  ←マーチ関関同立日東駒専最下位
■早慶理科MARCH学習院の科学研究費採択額 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/04/08042104/003.pdf ←明治最下位の採択額w
466大学への名無しさん:2009/04/03(金) 10:39:29 ID:hUfVEvIF0
他スレからの紹介レス〜!!

「私学の頂点は一つでいい」との書き込みを見かけた。以下は、それに対する当方のレスである。

どなた様も、よろしく御照覧あれ!!

『その見方は重要だね。

“教育力”の無さが露呈し焦りまくった早大教職員どもは、『慶應クリンチ大作戦』で持ち堪えるしか

手が無い。何とかして

    『日本の私大は、昔から“早慶”の2枚看板で来たんじゃないすか〜!! これからも、それで

     頼んますよ〜!』

とばかりに、“過去の栄光”を前面に押し出しトップの座へ“割り込んで”来るが、もともとトップは2つ

要らない。一つでいいのだ!! 社会的な要素で言えば、もう何年も前から慶應の一人勝ち状態が続いて

いるのだし、慶應の“単独首位”は当然のように社会全体で認めるべきであろう。にも拘らず、どこぞのボケ

集団が必死こいて、「私大は“早慶”!! 私大は“早慶”!!」と騒ぎ立てるもんだから、オカシクなるのだ!

恥ずかしくは無いのだろうか!! 凡そ、“王者”の名に相応しからぬ見苦しさである!!


今から“慶早”の呼称を作れないのなら、せめて早稲田をトップ私大の座から外せ!!! それなら、まだ

納得も行く!!! とにかく、いつまでも“早慶”なる、明らかに現実にそぐわない用語が用いられることには

断固、反対する!!!』
467大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:02:17 ID:WYvNuphhO
なんで法政?
468大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:11:00 ID:A6TGgJWCO
流れ切ってすいませんが早慶受けるみなさんは国英はどこの参考書使ってますか?
469大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:48:35 ID:osqRo0pRi
基礎英語長文 問題精講です。
じっくり読みたい方向きですが。
470大学への名無しさん:2009/04/10(金) 00:19:13 ID:eMr1yftxO
慶早明!
471大学への名無しさん:2009/04/10(金) 02:02:48 ID:a2oyAnMu0
ノーノー! 『法政・明治・早稲田』!! これで決まりだ!!

(東京六大学“スポーツ最強”トリオ!! 学力レベルも、徐々に均質化!!)
472大学への名無しさん:2009/04/10(金) 11:37:21 ID:HtRlwcH/0
473大学への名無しさん:2009/04/10(金) 16:13:34 ID:a2oyAnMu0
>>472
サークルしか取り得のない“早稲田脳”じゃ、何も思い付かんよな〜 かくして、書き込めることも

その程度というわけだ。笑えるね〜 こんな大学に引っかかっちまったばっかりに、ここまで

クソにさせられて、ご愁傷様でちゅ〜!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
474大学への名無しさん:2009/04/10(金) 16:30:40 ID:08o+Ze8cO
→ストレッチパワーがこ・こ・に・ たまっってきただろぉ〜
475大学への名無しさん:2009/04/11(土) 16:51:35 ID:pvIAm2+k0
自分の志望する大学はエクセル等を利用して改めて自分で調べてみよう。

大学別就職ランキング2009 一流大学と人気企業の相性 1/3
ttp://2chreport.net/naitei_a0.htm
大学別就職ランキング2009 マーチ5大学 - 明治青学立教法政中央 と人気企業の相性 1/3
ttp://2chreport.net/naitei_c01.htm

早稲田大学 就職合計人数 3380人 就職内定合計平均値 12.7%
就職人数 1472人 1375人 533人  就職内定平均値 16.9% 14.4% 6.8%

慶應義塾大学 2788 11.1
1212 1217 359 14.0 13.9 5.4

明治大学 1410 5.9
676 496 238 8.6 6.0 3.2 
青山学院大学 862 4.5
433 300 129 6.8 5 2.1
立教大学 775 4.2
421 259 95 7.0 3.9 1.7
法政大学 1060 4.8
488 354 218 6.5 4.4 3.6
中央大学 1050 7.5
470 377 203 7.1 5.2 2.9

同志社大学 1911 7.5
936 461 514 10.8 6.3 5.6
立命館大学 1984 7.9
878 496 610 10.2% 6.7 6.9
関学学院大学 1402 6.0
754 379 269 8.8 5.8 3.5
関西大 1409 6.0
700 339 370 8.5 5.2 4.5
476大学への名無しさん:2009/04/11(土) 19:52:59 ID:b0bNl3PC0
清原の息子が慶應の幼稚舎に2009年春、入学!!!
ホンマ勘弁してほしいわ、番長さん!!!
似合わん!!!!!!
477大学への名無しさん:2009/04/12(日) 10:43:27 ID:uSpalEB+O
明早慶!
478大学への名無しさん:2009/04/14(火) 15:47:18 ID:chPJyS2VO
わせ慶メイ
479大学への名無しさん:2009/04/25(土) 23:20:52 ID:D9vF5L8M0
早稲田 一直線
480大学への名無しさん:2009/05/04(月) 12:32:00 ID:mSxyBLNVO
早慶明
481大学への名無しさん:2009/05/05(火) 18:59:19 ID:Py2zLf3W0
法政、明治、そして“早稲田”や〜!!! <スポーツ最強トリオの誕生〜!! 祝!!>
482大学への名無しさん:2009/05/10(日) 18:42:02 ID:nDhfyXTd0
それにしても、このレスだけは必見モノだね!!(↓)

『51 :大学への名無しさん:2009/05/09(土) 03:49:24 ID:NmPrZDwc0
 早稲田政経に何を期待してるの?www

 授業なんてご存じの通りだし、早稲田政経から一流国立に入りなおすと、もう笑っちゃう。

 授業の完成度、学生のまじめさ、そして学生の基礎学力があまりに違う。

 そもそも、早稲田は科目登録の段階で狂ってる。

 大学も、それを当然知っている。でも、大学が肥大化しすぎて改善できない。仕方ないから、今年も

 ワセクラで決める。そして早稲田名物、選外。どうでもいい科目を登録して、単位を埋める。

 早稲田政経って、マスコミも政治家輩出も、慶応に勝てなくなったね。

 マスコミなんて、率にすると東大文や一橋社会の半分以下。もちろん、一流企業就職率は

 東大・一橋・慶応に全然、勝てない。

 入試も簡単になってしまい、基礎学力の低い奴でも入れてしまう。  』
483大学への名無しさん:2009/05/10(日) 21:04:16 ID:nDhfyXTd0
“選外”なんて、もう論外も甚だしい!!

フツーの大学は、メニューに出ている講義は、申請するだけでフツーに取れる!!

これが、当たり前の大学!! 早稲田は、ゼニ儲けに走り過ぎて(=学生をほうばり過ぎて)

当たり前のことが、全然できなくなっているのだ!!

かつての『早稲田の栄光と繁栄』は今、俗悪なる教職員どもによって無残に食い荒らされている!!
484わせだのかちだ!:2009/05/10(日) 21:05:31 ID:Im6PaNN10
わせだのかちだ!わせだのかちだ!
み・や・このせいほく
ばんざーい!ばんざーい!
しゅくはいだ!しゅくはいだ!うめぇー!
485大学への名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:37 ID:nDhfyXTd0
わかってるのか?

来週の『早慶 VS 法明』戦で、早慶が勝たなければ

早稲田の祝杯は、完璧に無いぞ!! (慶應も同様)

今から飲んでドーする!!!
486大学への名無しさん:2009/05/20(水) 20:32:15 ID:0rphOIAuO
明慶早
487大学への名無しさん:2009/05/21(木) 14:00:52 ID:9JxWno/c0
言わんこっちゃない!! 完璧に、祝杯が飛んじまったではないか!!

もはや、残っているのは早慶戦だけだ! せめてスポーツぐらい、慶應に勝とうぜ!!

他は全部、負けてんだから!!! これを落としたら、取り柄がない!!!
488大学への名無しさん:2009/05/21(木) 14:14:18 ID:9JxWno/c0
先に書いとこう。

『図星だったみたいね。 (ププ・・)

 平日の昼2時でも、その程度の文面なら1分かからないもんで。

 自分を基準にモノ考えちゃダメだよ、バカ早稲田クン! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・』
489大学への名無しさん:2009/05/21(木) 16:43:14 ID:mq8HeRdEO
慶應を

政経で受験出来る学部ってありますか…?
490大学への名無しさん:2009/05/21(木) 18:28:23 ID:6I6fJroGO
ありません、早稲田とはちがいます
491大学への名無しさん:2009/05/21(木) 18:37:22 ID:pZEs2zPC0
板汚し承知で書きますが、「早慶を目指している」というあまりにも漠然として
現実味のないことを言ったり書いたりする輩が多すぎませんか?早稲田にしても慶應にしても
ピンキリでしょう。昔予備校の講師まがいの詐欺仕事をしていましたが、学部も決めず「早慶早慶」と
言っていた受験生の十中八九は底辺学部にも引っかかりませんでした。もう少し具体的で計画性のある志望を
すればいいのに・・と、当時も思っていましたし今日このスレを目にして新たに思いました。
492大学への名無しさん:2009/05/22(金) 01:39:08 ID:GEARoZ470
この時期では、まだ漠然としたところがあるのは、やむを得ないだろう。

秋になっても、まだ学部が決まってないってのは、チョット問題だけどね。
493大学への名無しさん:2009/05/22(金) 07:54:30 ID:X16Q40Xc0
目標によって勉強の仕方が変わってくる。志望校・学部は早く決めるにこしたことはない、
そう思う。
494大学への名無しさん:2009/05/22(金) 10:15:28 ID:9H4kGLll0
>>1 なにこのスレタイ???明治って? 
明治・駒澤って、大会社で使い捨てソルジャーの代名詞じゃん

上場企業役員輩出率上位校

1位 東京大・法学部(0.724)        16位 九州大・経済学部(0.232)   
2位 東京大・経済学部(0.699)      16位 神戸大・経済学部(0.232)  
3位 京都大・経済学部(0・610)      18位 早稲田大・商学部(0.214)  
4位 慶應義塾大・経済学部(0.527)   18位 一橋大・法学部(0.214) 
5位 一橋大・商学部(0.458)        20位 九州大・法学部(0.203)   
6位 一橋大・経済学部(0.442)      21位 関西学院大・経済学部(0.191)  
7位 名古屋大・経済学部(0.343)     22位 早稲田大・法学部(0,179)  
8位 慶應義塾大・法学部(0・335)    23位 横浜市立大・商学部(0.155) 
9位 京都大・法学部(0.329)        24位 東北大・経済学部(0.148)  
10位 大阪大・経済学部(0.303)      25位 関西学院大・商学部(0.144)
11位 慶応義塾大・商学部(0.299)    25位 京都大・工学部 (0.144)
12位 東北大・法学部(0.294)        27位 青山学院大・経済学部(0.139)
13位 東京大・工学部(0.240)       28位 名古屋大・工学部(0.138)
14位 神戸大・経営学部(0.238)      28位 同志社大・経済学部(0.133)
15位 早稲田大・政治経済学部(0.237) 30位 中央大・法学部(0.129)

          (注記)役員輩出率=(役員実数)÷(学部の就職者数)
プレジデント 2006年10.16号 「大学と出世」より  
 http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2006/20061016/
495大学への名無しさん:2009/05/22(金) 14:34:03 ID:RUbik8G+0
>>494
早慶法のすべりとめに明治法を考えてた私がバカでした。
他をめざします。
496大学への名無しさん:2009/05/23(土) 02:32:12 ID:AcsxhABw0
「早慶法の滑り止めに明治法」は、間違いではない。

繰り返し言ってることだが、上場企業の役員になってる連中が卒業したのは

数十年も前! そんなランキングが来年度受験の参考になど、なるはずが無い!!

むしろ、教育・社学などの早稲田・下位学部とのダブル合格なら、明治法を選んだ方が

いいぐらいだよ!! そこんとこ、間違えんように!!
497大学への名無しさん:2009/05/23(土) 13:45:22 ID:/gMu4GAP0
>>496
早稲田落ちがw
498大学への名無しさん:2009/05/23(土) 14:16:52 ID:DfVnoPgQO
明治ってかなり下位だろ
マー関でも下の方
499大学への名無しさん:2009/05/23(土) 16:14:23 ID:AcsxhABw0
>>497
こんなバカ大、どうやったら落ちるんだよ! チャンと受かったぜ!!

>>498
大学名だけで語れる時代は、もうとっくに終わっている!! 今は、学部まで含めなければ

評価が下せないんだよ!! 早稲田でも、教育・社学・文構・国教あたりに行くぐらいなら

中央・明治の法へ進む方が、はるかに信頼が置ける!! 安心できる!! 何せ、早稲田は

『“教育”の出来ない大学』だからね〜 「カネ儲け」目的に学生を入れ過ぎ

   『取りたい科目も“選外”続出で取れない!』

   『一度も授業を受けさせること無く、科目登録を強要する!』

   『出来る改革など、寄付金集めてハコぶっ建てるか、既存学部を

      “ままごと”レベルで再編するぐらい!! まさに、“教育”に関しては無能の極み!!』

こんな大学へ行っても、将来性は無いって!! 学部を選んで上智・マーチ・学習院・ICUへ行く方が

得策なの!! 受験生諸君は、よくよく考えた上で受験大学、さらには入学決定校を決めるべし!!
500大学への名無しさん:2009/05/23(土) 16:15:56 ID:AcsxhABw0
要するに「早稲田に受かっただけじゃ、何の自慢にもならん」ということだ!

何学部に受かったかまで言わんと、通用しないんだよ! いいかね〜?
501大学への名無しさん:2009/05/23(土) 16:33:05 ID:rVKiFMIP0
迷路 姪痔 冥寺
502大学への名無しさん:2009/05/23(土) 19:44:46 ID:SS5o4Bxu0
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
503大学への名無しさん:2009/05/23(土) 20:00:34 ID:bDISLKk0O
おっさんきめぇwww
自分の老後の心配しろよw孤独死の心の準備出来てる?www
504大学への名無しさん:2009/05/24(日) 22:51:01 ID:BLYskvUrO
司法試験を目指すなら

【中央法】
白門再び頂点へ。長い低迷期を脱して復活しようとしている。
【東大法】
司法試験合格者数長年1位をキープ。
勉強してあたりまえの雰囲気が強い。
【明治大法】
早稲田、慶應、中央を追撃。掲げるは「打倒中央」
司法試験合格者数は例年6位〜10位
【上智大法】
明治と同じく東大京大早慶中央を追いかける難関私大だが
明治にやや差をつけられている。
司法試験合格者数は例年8〜11位
【一橋大法】
過去10年間、司法試験合格者数6位をキープ。少数精鋭で有名な
「ゼミの一橋」を展開。

505大学への名無しさん:2009/05/24(日) 23:23:06 ID:Vqr56DFv0
早稲田・法はもう、「“できれば”大手企業就職したいな〜」ってな学生の集うところ!!

司法試験狙いにゃ向いてないよ!! “未修”ローの悪影響が、未だ色濃く残ってるんでね!!

でも“サークル兄ちゃん”やるなら、法学部だとチョットした“顔役”が出来るぞ!

まだまだ行けるぜ、『早稲田・法』!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
506大学への名無しさん:2009/05/24(日) 23:38:04 ID:s0LDup7k0

他人の心配してる暇あるなら、自分の心配しろよwww
507大学への名無しさん:2009/05/25(月) 00:02:36 ID:FjHlbshz0
鏡に向かって言ってみな〜!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
508大学への名無しさん:2009/05/25(月) 11:07:40 ID:0t/ki2xpO
早慶明
509大学への名無しさん:2009/05/25(月) 11:50:42 ID:X0VxhbuNO
慶應経済四年だけど、就職決まらないって人、多い。
510大学への名無しさん:2009/05/25(月) 13:38:36 ID:QdHwEZhlO
これ、法学部だけど。他の学部も極端に悪い。

■2008各大学法学部就職率・早慶上智マーチG関関同立
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/aera04.html

上智法34.9>慶應法34.2>
____就職率30%の壁____

早稲田法29.5>
____就職率25%の壁____

学習院法23.9>立教法21.0>
____就職率20%の壁____

同志社法18.7>中央法16.4>
____就職率15%の壁____

立命館法13.6>関学法13.0>法政法12.9>

関西法11.3>青学法10.4>

_____就職できるのは10人に一人の壁ww____
★明治法10.3★ ←早慶上智マーチG関関同立最下位
511大学への名無しさん:2009/05/25(月) 14:09:21 ID:FjHlbshz0
>>509
510のリンク先データによれば、慶應経済は私大トップクラスで、早稲田政経より高いんだが・・・

卑劣でクッサイ芝居は、やめろよな! 早稲田側工作員!!!
512大学への名無しさん:2009/05/25(月) 22:24:48 ID:0t/ki2xpO
早慶明!
513大学への名無しさん:2009/05/26(火) 00:21:40 ID:8R7lrBIg0
ノーノー! 『法政・明治・早稲田』!! これで決まりだ!!

(東京六大学“スポーツ最強”トリオ!! 学力レベルも、徐々に均質化するで〜!!)
514大学への名無しさん:2009/05/26(火) 08:15:21 ID:NRMxOJ5N0

       ┏─━─━┐          
    【池袋】      ┗─━┐      
     │             ┃      
     ┃立教  お茶の水  └━─┓
     │                 │ 
   ┌┛学習院       東大  ┗─┓ 
   ┃                     【上野】
   │ 早稲田       中央       │
   ┃                       ┃
  【新宿】      理科┌━─━─━─【秋葉原】
   │      ┌━─┛法政   明治  │
   ┠━─━─┛上智       日大  ┃
   │                 専修  │
   ┃                      【東京】
  【渋谷】 青学            ┏─┛
   │                 ┏┘
   ┃              ┌━┘
   └┓            ┃
     │      慶応┌━┘
     ┃         ┃
     └┓   ┏─━┘
      └━【品川】

515大学への名無しさん:2009/05/26(火) 10:09:44 ID:uBWMhbPw0
>>494
やっぱし、明治じゃサラリーマンになっても
ダメだね
516大学への名無しさん:2009/05/26(火) 11:14:23 ID:0PFhLa0B0
2ちゃんねるでは勝手にたたいても明治は実際はなかなか合格しない高根の花。
517大学への名無しさん:2009/05/26(火) 15:18:30 ID:NRMxOJ5N0
>>516
ナイスジョーク♪   (´∀`)   
518大学への名無しさん:2009/05/28(木) 23:27:14 ID:3mG9qpebO
早慶明
519大学への名無しさん:2009/05/30(土) 08:29:49 ID:Htsuzr3a0

駿台の最新偏差値で

慶應経済=早稲田社会科学

慶應、終わったな

https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

520大学への名無しさん:2009/05/30(土) 16:23:15 ID:E0bXzF020
「早稲田ヨイショ記事」を産経に載せた駿台の偏差値が、当てになるはずないだろ!! 今は

早大関係者がグルになって動いてないことを、祈るのみだよ。正直、そこまでド汚い大学だとは

思いたくないんでね!! ったく怪しげなことばかり、しくさりおって!!
521大学への名無しさん:2009/05/30(土) 23:05:17 ID:ucQjc4bV0
AERA・民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
人気企業就職者の割合は就職者、進路報告者における割合ではなく【卒業者数】における割合で
38%〜 慶應環境38.6
34%〜 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2
30%〜 早稲田政経33.1 慶應総合31.7
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3
22%〜 慶應文25.7 学習院法23.9 学習経済22.8 
20%〜 上智外国21.9 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7 関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
17%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4
16%〜 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 関学文16.4 中央法16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 立命政策14.3 成蹊文14.0
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 南山法13.7 南山総合13.7 立命館法13.6 中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 法政情報13.0 関学法13.0
12%〜 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命経営12.5 成城法12.4 明治商12.1 南山外国12.1
11%〜 成城経済11.4 関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2 
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 立命産社9.4 立命文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 西南法8.1
 7%〜 南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 駒澤経済6.0 日大商6.0 
 5%〜 法政経済5.9 駒沢法5.9 専修経営5.6 駒澤経営5.8 明学社会5.7 日大法5.5 東洋経済5.5 専修経済5.1 
 4%〜 埼玉経済4.4 専修文4.3 日大経済4.0 
 3%〜 専修商3.8 東洋法3.2 日大文理3.0
 2%〜 法政福祉2.9 専修法2.9 東洋工2.5
522大学への名無しさん:2009/05/31(日) 01:58:00 ID:vPcGZhz4O
50才後の慶応法(加山雄三・石坂こうじ他芸能人多数)は明治(三木総理)青山(渡哲也)法学部にも入れないアホ扱いだった。もちろん明治の看板商学部(高倉健)中央公認会計士の商学部(よく知らんが公認会計士多数)より格下扱いただし慶応経済(小泉小沢櫻井)別格
523大学への名無しさん:2009/05/31(日) 04:33:06 ID:Ya/xjFN40
駿台最新・科目数無視センター偏差値62以上

68 慶應義塾大 法 法律 <セ> A方式
67 早稲田大 法 <セ>
67 早稲田大 政治経済 政治 <セ>
67 早稲田大 政治経済 国際政治経済 <セ>
67 早稲田大 政治経済 経済 <セ>
66 早稲田大 文 文 <セ>
66 慶應義塾大 法 政治 <セ> A方式
65 早稲田大 商 <セ>
65 早稲田大 国際教養 国際教養 <セ>
……………………………………………………↑科目数・得意科目・傾斜配点と相談
64 中央大 法 法律 <セ> 併用
64 中央大 法 法律 <セ> 単独前
64 早稲田大 社会科学 社会科学 <セ>
63 国際基督教大 教養 アーツ・サイ <セ>
63 早稲田大 文化構想 文化構想 <セ>
63 立教大 法 法 <セ> 3教科
62 同志社大 文 文化史 <セ>
62 中央大 法 政治 <セ> 併用
62 中央大 法 政治 <セ> 単独前
62 明治大 法 法律 <セ> 前期3
62 明治大 法 法律 <セ> 前期4
62 明治大 法 法律 <セ> 前期5
62 立教大 法 法 <セ> 4教科
62 同志社大 法 政治 <セ>
62 同志社大 法 法律 <セ>
62 立命館大 国際関係 <セ> 3教科
524大学への名無しさん:2009/05/31(日) 05:29:24 ID:MndiDJrp0
駿台全国判定模試
2009年度合格目標ライン

早稲田大 文 文 <セ> 66
早稲田大 文 文 65
慶應義塾大 文 人文社会 65

慶應義塾大 法 法律 B方式 69
早稲田大 法 68
慶應義塾大 法 法律 <セ> A方式 68
早稲田大 法 <セ> 67

早稲田大 政治経済 政治 67
早稲田大 政治経済 政治 <セ> 67
早稲田大 政治経済 国際政治経済 67
早稲田大 政治経済 国際政治経済 <セ> 67
慶應義塾大 法 政治 B方式 66
慶應義塾大 法 政治 <セ> A方式 66

早稲田大 政治経済 経済 <セ> 67
早稲田大 政治経済 経済 66
慶應義塾大 経済 経済 B方式 66
慶應義塾大 経済 経済 A方式 63

早稲田大 商 <セ> 65
早稲田大 商 64
慶應義塾大 商 商 A方式 64
慶應義塾大 商 商 B方式 64
525大学への名無しさん:2009/05/31(日) 15:12:24 ID:41Q9JwDb0
東大・京大等の有力国立受験生が吊り上げてる数値であることは、トップの

               「早稲田大 文 文 <セ> 66」

からも、ミエミエだね! “入学者”偏差値ともなったら、早慶がデッドヒートを繰り返すどころじゃない!

圧倒的に『慶應 >>> 早稲田』で、早稲田なんぞマーチレベルまで落ちるから!! 実際

今年の受験だって、正規合格者に逃げられ“補欠”を全員「繰上げ合格」したが、それでも間に合わず

“追加合格”を多数ださなければならなかった早稲田大学だからな!! 受験生は、上記の如き

情宣レスに引っかからぬよう、くれぐれも注意してくれ!!
526大学への名無しさん:2009/05/31(日) 17:30:19 ID:7YmxOFBs0
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
@慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
A早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
B国際基督 63.00(教養63) B上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
D同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)

E立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
F立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
G明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
H中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
I関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)

J学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
K関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
L青山学院 58.11(文59 法59 経済57 経営59 国政60 教育59 総文59 理工55 社情56)
M南山大学57.00(文57法58経58営57外59総56情54)
N法政大学 56.67(文58法60経済57経営58社会58国文59人環57現福55 キャ56 GIS64 スポ55 理工53 生命54 デザ55 情報51)

527大学への名無しさん:2009/05/31(日) 17:40:35 ID:OXxnsPis0
石川遼が入るらしいよ。早稲田法学部か明治法学部。
528大学への名無しさん:2009/05/31(日) 18:42:04 ID:41Q9JwDb0
スポ推なら、教育学部じゃね? スポ科という手もあるが、いくら何でも

法学部は無いだろう!! 第一、それが事実ならマトモな受験生はもう、早稲法には来なくなるよ!!
529大学への名無しさん:2009/05/31(日) 19:16:12 ID:RC9Q28RSO
さっち再放送だったけど、インタビューで「法律や歴史を学びたい」と言ってたね。ゴルフ以外の事も学びたいってさ。
530大学への名無しさん:2009/05/31(日) 21:22:27 ID:RwkvcY9kO
明治にこいよ。イイトコダゼ。
531大学への名無しさん:2009/05/31(日) 22:26:20 ID:41Q9JwDb0
「ゴルフが出来れば入れる“早稲田の法”!!」なんてな言われ方されても、いいわけね!
532大学への名無しさん:2009/06/03(水) 09:37:29 ID:Ezb4YDVg0
サンデー毎日 6.22号
「受験生が選んだ大学はどっち?
 早稲田vs.慶應 青学vs.立教…」 P.88
   


首都圏国公立大 VS 有名私大
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 早稲田大 商
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 慶応義塾大 商
  首都大学東京 都市教養 50% 50% 中央大 法 
  首都大学東京 都市教養 94%  6% 立教大 法 
  首都大学東京 都市教養 100% 0% 明治大 法 

  東京外国語大 外国語   94%  6% 早稲田大 国際教養
  東京外国語大 外国語   97%  3% 上智大 外国語
  東京外国語大 外国語   79% 21% 国際基督大 教養   
  横浜国立大学 経営     38% 63% 慶応義塾大 商
 
  埼玉大      経済    71% 29% 中央大 経済
  埼玉大      経済    83% 17% 法政大 経済
  千葉大      法経    100% 0% 立教大 法
  千葉大      法経    100% 0% 明治大 政治経済
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1219638715/l50

533大学への名無しさん:2009/06/03(水) 15:02:16 ID:VrvGhLb40
首都大は、必ず早稲田を抜く!! これはもう、間違いない!!

大学全体の真面目さ(教授の 〃 含む)が、早稲田とは雲泥の相違だ!!

(実際、首都大で院試問題漏洩とかサラ金擁護研究とか、あり得ないよ!!)
534大学への名無しさん:2009/06/03(水) 19:41:39 ID:w+e5uhGf0
首都大職員おつ
535大学への名無しさん:2009/06/03(水) 22:56:54 ID:gDVoaCNs0
●代ゼミ最新偏差値 2010年文系版● サンデー毎日2009年6月14日号

@慶応義塾67.5(文66.0、法70.0、経済68.0、商68.0、環境65.5、総政67.5)
A早稲田大66.5(文66.0、法67.0、政経69.0、商67.0、教育67.0、社学65.0、国教66.0、文化65.0)
B上智大学66.1(文65.0、法66.0、経済65.0、外語67.0、総合人間67.5)      
C立教大学63.8(文63.0、法65.0、経済63.0、経営64.0、社会65.0、現代心理62.0、異文化コミュ66.0、観光63.0)
D同志社大63.5(文65.0、法65.0、経済62.0、商62.0、社会65.0、政策63.0、文化情報文系62.0、心理64.0)
D国際基督63.5(教養63.5)
F明治大学63.3(文64.0、法64.0、政経64.0、経営62.0、商63.0、国際日本63.0) 
G青山学院63.1(文70.0、法60.0、経済62.0、経営63.0、国政64.0、総合文化61.0、教育62.0)
H立命館大63.0(文65.0、法64.0、経済59.0、経営59.0、産社63.0、国関69.0、政策62.0)
I中央大学62.8(文61.0、法67.0、経済59.0、商64.0、総政63.0)
J武蔵大学62.0(文65.0、経済58.0、社会63.0)
K学習院大61.6(文61.0、法62.0、経済62.0)
L法政大学61.4(文64.0、法61.0、経済59.0、経営62.0、社会60.0、グローバル66.0、国際文化65.0、キャリア58.0、人間環境58.0)
M成蹊大学61.3(文64.0、法61.0、経済59.0)
N津田塾大61.0(学芸61.0)
O関西大学60.8(文62.0、法61.0、経済60.0、商60.0、社会61.0、政策創造61.0)
P関西学院60.4(文62.0、法62.0、経済59.0、商59.0、社会61.0、総政59.0、人間福祉61.0)
Q日本女子59.6(家政63.0、文59.0、社会57.0)
R東京女子59.0(教養59.0)
S南山大学58.6(文61.0、外語62.0、経済59.0、経営55.0、法58.0、政策57.0)
536大学への名無しさん:2009/06/03(水) 23:47:40 ID:HYZpmpIU0
【歴代司法試験合格者数】(1949年〜2007年の累計)

 1 東京大学(5960人)
 2 中央大学(5207人)
 3 早稲田大(3679人)
 4 京都大学(2604人)
 5 慶応大学(1681人)
 6 明治大学(1008人)
 7 一橋大学( 870人)
 8 東北大学( 694人)
 9 大阪大学( 675人)
10 九州大学( 595人)
11 関西大学( 545人)
12 名古屋大( 498人)
13 日本大学( 492人)
14 同志社大( 411人)
15 立命館大( 374人)
16 大阪市大( 367人)
17 法政大学( 358人) 
18 神戸大学( 346人)
19 北海道大( 339人)
20 上智大学( 265人)
537大学への名無しさん:2009/06/04(木) 01:16:35 ID:uQTFqi8I0

★駿台全国判定模試・2009年5月最新★ 〜合格目標ライン偏差値〜
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

@早稲田大 65.4 (文65 法68 政経67 商学64 先進63) 教育62 社学63 文構63 国教65 人科58 スポ54 基幹61 創造60
A慶應義塾 64.6 (文65 法68 経済64 商学64 理工62) 総政64 環情61 医71 薬63 看護56
-----------------------------------------------------------------------------------------------
B上智大学 61.0 (文60 法65 経済62 理工57) 外語61 総人60
C同志社大 59.2 (文61 法61 経済59 商学59 理工56) 社会59 心理61 文情55 スポ55 生命58
-----------------------------------------------------------------------------------------------
D明治大学 57.4 (文58 法60 政経58 商学57 理工54) 経営57 情コミ58 国日58 農55
E立教大学 56.8 (文56 法59 経済57 経営58 理学54) 社会58 異コミ55 観光56 心理56 コミ福54
F立命館大 56.4 (文57 法59 経済56 経営55 理工55) 産社56 国関62 政策58 生命55 薬59
G中央大学 55.8 (文55 法62 経済55 商学56 理工51) 総政59
G学習院大 55.8 (文57 法58 経済57 理学51)
I関西学院 55.4 (文56 法58 経済55 商学55 理工53) 社会55 教育57 国際57 人福56
-----------------------------------------------------------------------------------------------
J青山学院 54.6 (文55 法57 経済55 経営55 理工51) 国政57 教育56 社情54
K関西大学 54.4 (文55 法57 経済54 商学54 シス理52) 社会54 外語55 総情50 化生51 環境工51
L法政大学 53.8 (文55 法58 経済54 経営54 理工48) 社会55 国文56 現福53 人環51 キャリア52 デザ工50 生命49 情報47

主要募集方式のA日程を集計。
複数学科・専攻の場合は平均値を四捨五入。
慶應のみA・B方式の平均値(小数切捨て)とする。
538大学への名無しさん:2009/06/04(木) 02:27:22 ID:8YxTU8vt0
今年のダブル合格は、五分五分だったんじゃね? 焦ってるんだろ〜? 早稲田クン〜! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

>>532
 首都大は、必ず早稲田を抜く!! これはもう、間違いない!!

 大学全体の真面目さ(教授の 〃 含む)が、早稲田とは雲泥の相違だ!!

 (実際、首都大で院試問題漏洩とかサラ金擁護研究とか、あり得ないよ!!) 』
539大学への名無しさん:2009/06/07(日) 11:20:51 ID:PjF1MbQU0
私が高級官僚めざして大学で猛勉してた数年前のだけど。。
文系はやっぱり、学校の看板が生命線だよね

http://www.geocities.jp/dennou3jp/qanda.htm
>なぜ、自分は採用されなかったのか。しっかり説明を聞きたい。
>不透明感が残った。「採用は成績だけでなく人物本意という。自分は人間として欠陥があるのか、
>そんな気持ちにもなる。


>父は『  大 学 の 名 前 だ ろ う 』と言いますが」。


>A君の大学の内定者数はゼロだった。

> ■02年度国家公務員1種内定ゼロの大学■

>  文系、数字は試験合格者数

>★4人 明治
>★3人 岡山▽広島▽名古屋市立▽関西
>★2人 埼玉▽青山学院▽専修▽南山▽関西学院▽西南学院
540大学への名無しさん:2009/06/09(火) 11:13:35 ID:0tR9Qrdw0
医大や歯科大をのぞき、アジアの200校に挙げられないような世界のみとめない私立は
これからは、どこの企業も明治・駒澤と同じ扱いだよ
>>1
スレタイ。明治ってwwww

【明治駒澤?冗談】第1回大学アジアランク200校
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1244511907/l50
541大学への名無しさん:2009/06/10(水) 00:30:10 ID:EHKW059b0
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
   
@慶應義塾 66.43 (文65 法68 経済67 商学67 総政67 環情65 理工66)
A早稲田大 64.27 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ科60 理工64)
B上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
C同志社大 61.56 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 スポ59 理工61)
D立教大学 60.85 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
E立命館大 60.55 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 理工58)
F明治大学 60.50 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 理工58)
G中央大学 60.33 (文60 法65 経済60 商学60 総政61 理工56) 
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)    
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 社情58 理工55)  
542大学への名無しさん:2009/06/10(水) 01:41:02 ID:b09R9cnM0
新・大学群呼称

【東京一工慶】とうきょういっこうけい
(日本Sラン5大学)
 東京大学
 京都大学
 一橋大学
 東京工大
 慶應大学

【早稲JAL】ワセジャル
(関東Aラン4大学)
 早稲田大学
 上智大学
 青山学院
 立教大学

【明法中学理科成成】めいほうちゅうがくりかせいせい
(関東Bラン7大学)
 明治
 法政
 中央
 学習院
 理科大
 成蹊
 成城

543大学への名無しさん:2009/06/10(水) 02:56:35 ID:q8yiuxF+0
早慶を切り離した枠組みが、大変よろしい!!

ただ、AランとBランは、もっと混ざりそうな気もするな!
544明治って死にそうじゃん:2009/06/10(水) 03:06:01 ID:I8WvWUVyO
★代ゼミ2010年度用学部別入試難易ランキング表 ★2009/06/09更新
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html※医薬看護神学系除く

@慶應義塾 66.43 (文65 法68 経済67 商学67 総政67 環情65 理工66)
A早稲田大 64.38 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育64 文構65 国教66 人科61 先進66 スポ60 基幹64 創造63)
B上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
----------------------------------------------------------------------------------------------------壁
C同志社大 61.73 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 理工61 心理64 スポ59 生命61)
D立教大学 60.70 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 異文化63 理学58 福祉58 心理60)
E中央大学 60.33 (文60 法65 経済60 商学60 総政61 理工56)
F立命館大 60.27 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 理工58 生命60 情報58)
G明治大学 60.22 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 理工58 農58)
----------------------------------------------------------------------------------------------------壁
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 理工55 社情58)
J関西学院 58.00 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 教育57 理工57 人福56)
K関西大学 57.73 (文60 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 外語61 シス理56 化学57 総情56 環境56)
L法政大学 57.29 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 国文60 人環57 キャ57 理工53 GIS65 現福56 デザ55 生命54 情報52)
545大学への名無しさん:2009/06/10(水) 06:51:36 ID:CRQzJNiq0
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名

546大学への名無しさん:2009/06/10(水) 06:56:26 ID:1edrqlWW0
      40      50      60      70
東大一D□□□□□□□□■■□■■■■■■■■
東大二D□□□□□□□□□■■■■■■■■□□
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー東大合格ライン
京大工 □□□□□□□■■■■■■■■■□□■
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー京大合格ライン
阪大工 □□□□□□■■■■■■■■■□□□□
東工大 □□□□□■■■■■■■■■■■□□□
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー東工大合格ライン
理科薬 □□□□□■■■■■■□□□□□□□□
早情’08□□□□□■■■■■■□□□□□□□□
東北工 □□□□■■■■■■■■■■■■□□□
府立工 □□□□■■■■■■■■■■□■□□□
筑波工 □□□□■■■■■■■■■□■□□□□
慶理工 □□□■□■■■■■■■□□□□□□□
名大工 □□□■■■■■■■■■■■□□□□□
北大工 □□□■■■■■■■■■□■□□■□□
九大工 □□■□■■■■■■■■■■□□■□□
早理工 □□□■■■■■■■■■□□□□□□□
上理工 □□□■■■■■■■□□□□□□□□□

※○内は科目数
私立(はボーダー以上の合格者を排除。⇒ただし、断端辺りが中央値。)
http://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan.html(併願対決)
の併願成功率{⇒ある程度の併願が成り立ちセンター試験・2次科目の労力において
極端な相違が無い前提で、国公立から見て進学率100%の併願成功率50%超なら、
国公立サイドが上と言えます。)
http://illusionweaver.tripod.com/nyuugaku.jpg
の3科目入学者平均偏差値(駿台2001年ソース BY 週刊朝日)
とかなりの整合性が取れたりします(^^; W合格進学先http://piza.2ch.net/joke/kako/968/968092704.html http://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi2.html
547大学への名無しさん:2009/06/10(水) 11:42:01 ID:b09R9cnM0
新・大学群呼称

【東京一工慶】とうきょういっこうけい
(日本Sラン5大学)
 東京大学
 京都大学
 一橋大学
 東京工大
 慶應大学

【早稲JAR】ワセジャル
(関東Aラン4大学)
 早稲田大学
 上智大学
 青山学院
 立教大学

【明法中学理科成成】めいほうちゅうがくりかせいせい
(関東Bラン7大学)
 明治
 法政
 中央
 学習院
 理科大
 成蹊
 成城

548大学への名無しさん:2009/06/10(水) 14:12:52 ID:q8yiuxF+0
早慶を切り離した枠組みが、大変よろしい!! ただ、AランとBランは、もっと混ざりそうな気も

するな!

やはり、『WARCHM(ワーチム)』がイチバン!!!

(ワーチム = 早稲田 + 青山 + 立教 + 中央 + 法政 + 明治)
549大学への名無しさん:2009/06/10(水) 16:56:30 ID:q8yiuxF+0
他スレからの紹介レス〜!! 「飛びっきりのネタでい!! これを読まねー野郎は、江戸っ子じゃねー!!」

マ、マ、マジですか〜!!!! (← 猪木の「元気ですか〜!!」風に)

『早稲田大学のキャンパスで覚せい剤を売買したなどとして、 ← !!!!!!

 警視庁は、東京都 新宿区 新宿、指定暴力団 住吉会系幹部 辻建治被告(44)ら密売人や顧客計25人を

 覚せい剤取締法違反や大麻取締法違反などの容疑で逮捕したと、10日発表した。逮捕は昨年5月〜今月9日。

  同庁幹部によると、辻被告は昨年5月、無職男(39)に販売目的で、岡山県内の女性宅に覚せい剤

 0、9グラム(3万円相当)を宅配便で送ろうとした疑い。 「一切話さない」と黙秘している。

  辻被告らは、新宿区のマンションを拠点に、複数の密売人に覚せい剤や大麻を供給。

 このうち、すでに麻薬特例法違反罪で懲役7年の実刑判決が確定した同区在住の男(45)が、07年5月以降

 インターネット上にサイトを開設し、同区の早稲田大学のキャンパス内などで ← !!!!!!

 9都道府県の客に59回の密売を行っていたという。
                       http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090610-00000600-yom-soci

するってーと何かい? 早稲田大学じゃ、真昼間から暴力団組員が覚せい剤をさばきに、大学構内に入り

込んでるってことかよ!! オッソロシーとこだな〜 早稲田大学はよ〜! 当該事件の逮捕が昨年だった

というだけで実際には、もっと前から恒常的に入り込まれてた可能性だって、あるわけだろ? そう考えると

思い当たるフシもあるわ!! 社学のオレオレ詐欺事件(20億円!!)は暴力団絡みだったが、やはり

早大構内で“潜入暴力団員”に接触してた(されてた?)ってことだな!!!
550大学への名無しさん:2009/06/10(水) 16:57:12 ID:q8yiuxF+0
じょーだんじゃネーぞ、コラ!!! んなブッソーな大学が、どこの世界にあるっちゅんじゃい!!!!

容姿端麗な女子学生が“潜入暴力団員”に目を付けられ、「ウチの店で働かせようか」ってな感じで罠に

はめられたら、どないするんじゃ!! 早稲田は“無法地帯”か!!! (って、実際そのとおりなんだけどね!

以前、革マルに追いかけられ学生生活課へ逃げ込んだ女子学生を、こともあろうに同課職員は

「そんなのカンケーねー!!」と言って追っ払ったそうな!! 在学時に法学部生から直に聞いた話!

早大教職員の“コトナカレ体質”が、全ての根源だ!!!)


「勝手に入り込まれて、大学は迷惑してるんすよ〜!!」って言うなよ!!! 不正受給事件やつくば市

“風車”事件、スーフリ事件は言うに及ばずオレオレ詐欺事件に宝石強盗、果ては車内痴漢に下着ドロ・・・・と

スキャンダルばかり続いたせいで、既にヤッちゃんからも“そういう大学”なんだという目で見られてるんだよ!

大学側の責任は、絶対的にあるからな!!!

優秀な受験生だけでなく、マーチ中位レベルの受験生も『早稲田はスルーで!』を忘れずに!! 闇世界へ

引きずり込まれてからでは、もう遅い〜!!! 』
551大学への名無しさん:2009/06/10(水) 20:39:37 ID:c4zgECYQ0
■駿台全国判定模試2010(5月最新)
早大 文65 法68 政経67 商64 先進63 教育62 社学63 文構63 国教65 人科58 スポ54 基幹61 創造60
慶大 文65 法68 経済64 商64 理工62 総政64 環情61 医71 薬63 看護56
■代ゼミ2010(6月最新)
早大 文65 法67 政経67 商65 教育63 社学64 文構65 国教66 人科61 スポ61 基幹64 創造63 先進66
慶大 文65 法68 経済67 商67 総政67 環情65 理工66 医71 薬65 看護61

              ,,iil!!゙° .,,,,,iiiilllll!!!!lllllliiii,,,,,  .゚゙!!lii,,、
             ,iil!゙° ,,iiil!!゙゙”      ゙゙゙゙!!liii,,、 ゙゙!lli,,
            ,,illl° ,,il!!゙゜          ゙゙!!lii,、 .゙!lli,
           ..,illl′.,iil!゙`                ゙゙lli,,  ゙!ll,、
           .illl゜ ,illl,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llll,,,,,,,,llli,,,_
           llll:  ,lll!!!!!!!!!llllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!lllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!lii,,
           lll|  .llll  ,il!゙゙゙゙!ll,     ,i!!゙゙゙゙!ll、        .llll
           llll  .'llli、 .l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,″ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iil!!゜
           .!lll  .゙lli,  '!llll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙,llll゙′.,lll゙゙゙゙゙゙llll゙゙゙″
           ..゙lll,、 .゙!li,,  ゙!!lii,,,_     ,,,,iil!l゙` .,,ill!゜ ,ill!゜
            '゙lli,,  ゙!!lii,,  ゚゙゙!!!llliiiiiiilll!!!゙゙’ ,,,ill!゙′.,iil!゙
             .゙゙!lii,,  ゙゙!!liii,,,,、     ._,,,,iiil!!゙゜ ,,iil!゙゜
              `゙!!lii,,,  ゙゙゙゙!!!llllliiiiiiiillll!!!l゙゙° .,,,iil!!゙`
ワセダ受けるひと必読な→ ◆早稲田大対策 フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96
552大学への名無しさん:2009/06/10(水) 23:37:43 ID:V1ktfMOh0

◆新・大学群分類◆

【東京一工早】我が国を代表する超一流5大学


軽量未熟グループ誕生!!
【慶法中亜帝国】(けいほうちゅうあていこく)

慶應義塾大学
法B[2]68 商B[2]68 経済[2]67 総政[1・2]67 文[2]65 環情[1・2]65

法政大学
グロ教[2]65 人間環境[2]57

中央大学
総政国際政文[2]62 総政政策[2]60

亜細亜大学
国関A[2]52 法A[2]47

帝京大学
法[1・2]49

国士舘大学
21ア前[1]53 政経前[1]53 
553大学への名無しさん:2009/06/11(木) 15:51:33 ID:PG7jyBhh0
>>551
そのようなコピペが大量に出回っているようだが、受験生諸君は、くれぐれも騙されないこと!!


しばしば伝えて来たとおり、早慶は有力国立大学受験者が“スベリ止め”に志望大学シートへ書き込むため

同一受験生の高学力によって、同じように引き上げられてしまう弊害を引きずっている。少々の偏差値の差

などは、誤差とも言わんほどである! 「代ゼミの最新じゃ、慶應が勝ってるね!」なんてな言い方も今の場合

全くナンセンスなのだ!

重要なのは、実際に入学して来る学生の偏差値レベルであり、これは予備校の模試データには、ほとんど反映

されない! ただ、早慶ダブル合格で『慶應8割、早稲田2割』と言われる状況を考えれば、慶應の方が上記

“受験”偏差値に近い学生を受け入れ、早稲田はマーチ・ニッコマレベルの受験生まで混ざり込んでることは

凡そ想像に難くないだろう! (要するに、本年度入試のように蹴られまくってるってこと!!)

受験生諸君は、くれぐれも職員らの書き込む情宣レスに惑わされぬよう、注意してほしい!!!
554大学への名無しさん:2009/06/11(木) 16:06:48 ID:EOQz5NiF0
■早慶マーチ関関同立GIジョー 最下位学部 ワースト8ランキング■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

法・政・他                    経済・経営・商・他     文        社会他       教育他

最下位から8番目 関学法60       立命館経済経営60   立教現心60  青学社・関学社58  青学教育60
最下位から7番目 青学国政経60    法政経営59        青学文60     法政社会58    早稲田スポ科60
最下位から6番目 立命館政科60    関学経済商59      中央文60     関西社会58    立教観光59
最下位から5番目 法政法60       法政経営59        法政国文60    立教コミュ58    同志社スポ58          
最下位から4番目 関西法60       青学経済58        明治国本60    法政キャリ57   立命館映58
最下位から3番目 青学法58       法政経済57        関西文60     法政現福56    法政人環57
最下位から2番目 立教コミュ政57   関西経済商57      立教交文59    関西総情56    関学教育57 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★最下位★     関学総政56     立命館アジ太国経52  法政文59   立命館アジ太51  立命館アジ太51

■早慶マーチ関関同立GIジョー 最下位学部 ワースト8ランキング 登場回数■
早稲田 1
中央 1
明治 1
同志社1
関学 5
関西 5
立教 5
青学 6
立命館 6
法政 10

★最下位は法政であることが判明 ★立教が意外と低レベルの学部が多い ★中央は意外とレベルが高い
★早慶GIジョーでひっかかったのは早稲田だけだったw 早稲田(笑)
555大学への名無しさん:2009/06/11(木) 16:10:01 ID:EOQz5NiF0
■早慶マーチ関関同立GIジョー 最上位学部 ベスト8ランキング■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

法            経済        経営・商、他          文
1 慶應68       早稲田67     慶應商67           慶應65
2 早稲田67      慶應67      早稲田商65          早稲田65
3 上智66       上智64      上智経営63          上智63
4 中央65        同志社62    立教経営62          同志社63
5 同志社65      明治62      青学国経62          学習院61
6 立教63       立教61      同志社商62          津田塾61
7 明治62       学習院61     学習院経営61        立教61
8 学習院61      中央60       中央商60           明治61
8 津田塾61                 明治商経営60

■早慶マーチ関関同立GIジョー 最上位学部 ベスト8ランキング 登場回数■
早稲田 4
慶應 4
上智 4  上智は経営が経済の中にあるので経済の数字を援用した
学習院 4
立教 4
明治 4
同志社 4
中央 3
津田塾 2
青学 1
関学 0
関西 0
立命館 0
法政 0

★最下位四大学は関学・関西・立命館・法政であることが判明 この四大学と他のマー関との差が開いた
★落ち目と言われていた明治が意外と奮闘している ★中央が意外とレベルが高い
556大学への名無しさん:2009/06/11(木) 17:31:22 ID:fqSAtNml0

2010代ゼミ私大入試難易ランキング表 ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
<法・経済・経営・商系>60以上


68……………………………………………………………………………慶應法[2]
67早大政経 早大法
………………………………………………………………………………慶應商[2][3]
………………………………………………………………………………慶應経[2]
………………………………………………………………………………慶應総政[1][2]
66 上智法
65 早大商 中央法 同大法
………………………………………………………………………………ICU教養[2][3]
………………………………………………………………………………慶應環情[1][2]
64 早大社学 早大教(社科) 上智経 立命国関
63 立教法 立命法
62 青山国政(経) 明治法 明治政経 立教経営 同大経 同大商
61 学習法 津田学芸(国関) 立教経 同大政策
60 青山国政(政) 学習経 中央経 中央商 法政法 明治商 明治経営 立命経 立命経営 立命政科 関西法 関学法 
………………………………………………………………………………中央総政(政)[2]

557大学への名無しさん:2009/06/12(金) 02:36:15 ID:2o7fX6Gh0
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.43 (文65 法68 経済67 商学67 総政67 環情65 理工66)
A早稲田大 64.27 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ科60 理工64)
B上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
C同志社大 61.44 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情60 スポ59 理工61)
D立教大学 60.85 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
E中央大学 60.33 (文60 法65 経済60 商学60 総政61 理工56)
F立命館大 60.20 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 情報57 理工58)
G明治大学 60.11 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農57 理工58)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)  
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 社情58 理工55)  
558大学への名無しさん:2009/06/12(金) 03:27:40 ID:B3ZFOmiO0
上智に抜かれるのも、時間の問題だな!!
559大学への名無しさん:2009/06/13(土) 23:14:24 ID:i3cTvz620

◆新・大学群分類◆ 軽量未熟グループ誕生!!
代ゼミ2010最新
68……………………………………………………………………………慶應法[2]
67早大政経 早大法
………………………………………………………………………………慶應商[2][3]
………………………………………………………………………………慶應経[2]
………………………………………………………………………………慶應総政[1][2]
66 早大国教 上智法
65 早大商 早大文 早大文構 上智外 中央法 同大法
………………………………………………………………………………ICU教養[2][3]
………………………………………………………………………………慶應文[2]法政グロ[2]

軽量未熟グループ=略称:慶グロ系
【慶法中亜帝国】(けいほうちゅうあていこく)

【慶應義塾大学】
法B[2]68 商B[2]68 経済[2]67 総政[1・2]67 文[2]65 環情[1・2]65
【法政大学】
グロ教[2]65 人間環境[2]57
【中央大学】
総政国際政文[2]62 総政政策[2]60
【亜細亜大学】
国関A[2]52 法A[2]47
【帝京大学】
法[1・2]49
【国士舘大学】
21ア前[1]53 政経前[1]53 
560大学への名無しさん:2009/06/15(月) 02:42:01 ID:glbIZ25b0
 
【 早稲JARI 】ワセジャリ
(関東Aラン5大学)
 早稲田大学(ただし、教育国教社学はBラン、文構人家スポ科はCラン)
 上智大学
 青山学院
 立教大学
  I C U

561大学への名無しさん:2009/06/19(金) 06:35:29 ID:1MMqO5Ym0
■河合塾 2010年度第一回入試難易予想ランキング表 (2010/6/17更新) ■文系学部総合平均
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

@?慶應義塾 70.0 (文67.5 法72.5 経済70.0 商65.0 総政72.5 環情72.5) ※経済、商はA方式
A?国際基督 67.5 (教養67.5)
--------------------------------↑1〜3科目変則入試特別枠-------------------------------------
B早稲田大 66.7 (文67.5 法70.0 政経70.0 商70.0 社学70.0 教育64.6 文構65.0 国教65.0 人科62.5 スポ62.5)
----------------------------------------------------------------------------------------------
C上智大学 64.2 (文61.8 法67.5 経済63.8 外64.6 総人63.1)
----------------------------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------------------------
D立教大学 61.2 (文60.4 法62.5 経済61.7 営63.8 社会62.5 異コミ65.0 観光60.0 コミ福55.8 心理58.8)
E青山学院 61.0 (文58.1 法57.5 経済62.5 営62.5 国政62.5 総文65.0 教育58.8)
F同志社大 60.1 (文60.5 法61.3 経済60.0 商60.0 社会59.5 政策60.0 心理65.0 スポ57.5 文情57.5)
----------------------------------------------------------------------------------------------
G明治大学 59.9 (文60.0 法60.0 政経60.8 商60.0 経営60.8 情コミ60.0 国日57.5)
H中央大学 59.6 (文57.1 法63.3 経済57.5 商58.8 総政61.3)
I学習院大 59.4 (文58.2 法60.0 経済60.0)
J立命館大 58.3 (文57.8 法59.4 経済56.3 営58.8 産社57.0 政策57.5 国関62.5 映像57.5 スポ57.5)
----------------------------------------------------------------------------------------------
K関西大学 57.7 (文57.5 法57.5 経済60.0 商60.0 社会56.9 政策57.5 外語60.0 安全55.0 人健55.0)
L法政大学 57.5 (文58.3 法59.2 経済55.8 営57.5 社会56.7 国文57.5 現福57.5 人環55.0 GIS62.5 キャリア57.5 スポ55.0)
M関西学院 56.4 (文57.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会55.0 総政55.0 教育55.0 人福55.0 国際57.5)
562大学への名無しさん:2009/06/20(土) 00:55:57 ID:FTK20wq10
慶応>>上智>ICU>早稲田はガチ
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 67.00 (文65 法69 経済68 商68 総政67 環情65)
A上智大学 65.80 (文65 法68 経済64 外67 総人65)
B国際基督 65.00(教養65)
------------------------------------------------------------
C早稲田大 64.70 (文65 法67 政経67 商65 教育65 社学64 文構65 人科62 スポ61 国教66)
D青山学院 63.85 (文71 法58 経済61 営62 国政66 総文65 教育64)
E同志社大 62.90 (文64 法65 経済63 商63 社会63 政策63 文情61 心理65 スポ59)
F明治大学 62.85 (文66 法63 政経64 商62 経営62 情コミ61 国日62)
G中央大学 62.80 (文61 法67 経済61 商62 総政63)
H立命館大 62.62 (文63 法64 経済60 営60 産社61 政策61 国関73 映像59)
I立教大学 61.88 (文63 法63 経済61 営62 社会64 異コミ63 観光61 コミ福59 心理61)
J学習院大 61.66 (文62 法62 経済61)
K成蹊大学 60.33 (文62 法60 経済59)
------------------------------------------------------------
L法政大学 59.45 (文62 法61 経済57 営59 社会60 国文62 人環58 キャリ57 現福56 GIS65 スポ57)
M関西学院 59.00 (文62 法60 経済60 商60 社会59 総政57 人福57 教育57)
〃武蔵大学 59.00 (文58 経59 社会60)
O関西大学 58.87 (文60 法60 経済57 商58 社会58 政策59 総情57 外語62)
P明治学院 58.50 (文59 法58 経済58 社会58 国際58 心理60)
〃國學院大 58.50 (文61 法58 経済57 人間58)
R獨協大学 57.75 (国58 法55 経済54 外語64)
S成城大学 57.50 (文59 法56 経済57 社会58)
(学科最高偏差値 ※全学入試や少数募集方式含む )

563大学への名無しさん:2009/06/20(土) 04:02:24 ID:sw41XUquO
■代ゼミ2010年度用 最新偏差値 (文理合算、医薬神学系除く)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.43 (文65 法68 経済67 商学67 総政67 環情65 理工66)
------------------------------------------------------------------------------
A早稲田大 64.31 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ60 先進66 基幹64 創造63)
B上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
C同志社大 61.73 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 理工61 心理64 スポ59 生命61)
D立教大学 60.70 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 異文化63 理学58 福祉58 心理60)
E中央大学 60.33 (文60 法65 経済60 商学60 総政61 理工56)
F立命館大 60.27 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 理工58 生命60 情報58)
G明治大学 60.22 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
------------------------------------------------------------------------------
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 理工55 社情58)
J関西学院 58.11 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 教育57 理工57 人福57)
K関西大学 57.73 (文60 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 外語61 シス理56 化学57 総情56 環境56)
L法政大学 57.29 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 理工53 GIS65 現福56 デザ55 生命54 情報52)
M成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
〃獨協大学 56.25 (法55 経済52 国教58 外語60)
O明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
P國學院大 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
Q成蹊大学 55.50 (文57 法57 経済58 理工50)
R武蔵大学 55.33 (文56 経済55 社会55)
564大学への名無しさん:2009/06/20(土) 16:50:13 ID:MbpsxLrT0
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.43 (文65 法68 経済67 商学67 総政67 環情65 理工66)
A早稲田大 64.27 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ科60 理工64)
B上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
C同志社大 61.56 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 スポ59 理工61)
D立教大学 60.85 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
E立命館大 60.20 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 情報57 理工58)
F中央大学 60.17 (文60 法65 経済60 商学60 総政60 理工56)
G明治大学 60.11 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農57 理工58)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 社情58 理工55)
----------------------------------------------------------------------------------------
J関西学院 58.25 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 人福57 理工57)
K関西大学 57.73 (文60 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 総情56 外語61 シス理56 化学57 環境56)
L南山大学 57.43 (文60 法59 経済58 経営57 総政56 外語60 理工52)  
M法政大学 56.45 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 キャリ57 現福56 スポ56 情報52 生命54 理工53)
565大学への名無しさん:2009/06/20(土) 16:52:55 ID:1AEoV3Rk0
法学部志望でデータを集めてるけど。

読売ウィークリー2008.3.2号より

W合格進学調査(河合塾、駿台調査)
※数値は両予備校のデータを合わせたもの

〇同志社法 84.6%-15.4% 明治大法×
×同志社法 18.8%-81.2% 中央大法○
×立命館法 00.0%-100.% 中央大法○  
566大学への名無しさん:2009/06/21(日) 20:14:05 ID:2/SZOb8A0
河合塾最新偏差値・私立文系トップ10

(72.5)
1 慶応法
1 慶応総合
1 慶応環境

(71.3)
4 慶応経済

(70)
5 早稲田政経
5 早稲田法
5 早稲田商
5 早稲田社学

(67.5)
9 慶応文・商、早稲田文、上智法

■河合塾最新偏差値2010■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html
567大学への名無しさん:2009/06/22(月) 05:34:45 ID:U4lo61Yn0
>>565
そのデータ見ると、このスレタイがいかに、めちゃくちゃか
よくわかるな

568大学への名無しさん:2009/06/22(月) 16:04:34 ID:U7rcU5GR0
■河合塾 2010年最新入試難易ランキング表 ■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

@慶應義塾 69.54 (文67.5 法72.5 経済71.3 商67.5 総政72.5 環情72.5 理工63.0)
A早稲田大 66.35 (文67.5 法70.0 政経70.0 商70.0 社学70.0 教育64.6 文構65.0 国教65.0 人科62.5 スポ62.5 理工62.7)
B上智大学 63.85 (文61.8 法67.5 経済63.8 外64.6 総人65.0 理工60.4)
C立教大学 60.74 (文60.4 法62.5 経済61.7 営63.8 社会62.5 異コミ65.0 観光60.0 コミ福55.8 心理58.8 理学56.9)
D青山学院 59.93 (文58.1 法57.5 経済62.5 営62.5 国政62.5 総文65.0 教育58.8 理工52.5)
E同志社大 59.18 (文60.5 法61.3 経済60.0 商60.0 社会59.5 政策60.0 スポ57.5 文情57.5 理工56.3)
F明治大学 58.97 (文60.0 法60.0 政経60.8 商60.0 経営60.8 情コミ60.0 国日57.5 農56.3 理工55.3)
G中央大学 58.33 (文57.1 法63.3 経済57.5 商58.8 総政60.0 理工53.1)
H学習院大 57.53 (文58.2 法60.0 経済60.0 理学51.9)
I立命館大 57.36 (文57.8 法59.4 経済56.3 営58.8 産社57.0 政策57.5 映像57.5 スポ57.5 理工54.4)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
J関西大学 57.19 (文57.5 法57.5 経済60.0 商60.0 社会56.9 政策57.5 外語60.0 安全55.0 人健55.0 理工52.5)
K法政大学 56.61 (文58.3 法59.2 経済55.8 営57.5 社会56.7 国文57.5 現福57.5 人環55.0 キャリア57.5 スポ55.0 理工52.7)
L関西学院 55.88 (文57.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会55.0 総政55.0 教育55.0 人福55.0 国際57.5 理工51.1)


569大学への名無しさん:2009/06/26(金) 02:45:51 ID:FH3nvzVL0
>>562
その不等式は、俺もガチだと思う。「上智>早稲田」については

『64 : 名無しさん : 2002/11/18(月) 01:02
 俺は、大学受験の時、先輩(早大政経)にこう言われた。

 「大学で真面目に勉強したかったら、早稲田じゃなくて、慶應か上智へ行け。

 早稲田は、あまり勉強するには良い環境じゃない。」とね。

 なるほど、その通りだ。慶應蹴った俺は、ちょっと後悔。

 あくまで勉強面でのことね。早稲田の校風は、好きだけど。』

を参照のこと! 「ICU>早稲田」については 『学生の満足度No.1大学(=ICU)』と

『“選外”続出で、取りたい科目も満足に取れないデタラメ大学(=早稲田)』の違いを見れば

あまりに自明!! 早稲田はもう、単なる『中堅私大の一つ』に過ぎぬわ!!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
570大学への名無しさん:2009/06/26(金) 06:15:39 ID:FH3nvzVL0
つくば市“風車”事件の参照HP(↓)

     http://homepage3.nifty.com/carib7/eng/wind/tukuba-wase/tukuba.html

悪い大学だろう? 早稲田って!! さっさと潰れちまえ!!!
571大学への名無しさん:2009/06/26(金) 16:55:49 ID:RlTpXoQC0
■河合塾 2010年最新入試難易ランキング表 ■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

@慶應義塾 69.54 (文67.5 法72.5 経済71.3 商67.5 総政72.5 環情72.5 理工63.0)
A早稲田大 66.35 (文67.5 法70.0 政経70.0 商70.0 社学70.0 教育64.6 文構65.0 国教65.0 人科62.5 スポ62.5 理工62.7)
B上智大学 63.85 (文61.8 法67.5 経済63.8 外64.6 総人65.0 理工60.4)
C立教大学 60.74 (文60.4 法62.5 経済61.7 営63.8 社会62.5 異コミ65.0 観光60.0 コミ福55.8 心理58.8 理学56.9)
D青山学院 59.93 (文58.1 法57.5 経済62.5 営62.5 国政62.5 総文65.0 教育58.8 理工52.5)
E同志社大 59.18 (文60.5 法61.3 経済60.0 商60.0 社会59.5 政策60.0 スポ57.5 文情57.5 理工56.3)
F明治大学 58.97 (文60.0 法60.0 政経60.8 商60.0 経営60.8 情コミ60.0 国日57.5 農56.3 理工55.3)
G中央大学 58.33 (文57.1 法63.3 経済57.5 商58.8 総政60.0 理工53.1)
H学習院大 57.53 (文58.2 法60.0 経済60.0 理学51.9)
I立命館大 57.36 (文57.8 法59.4 経済56.3 営58.8 産社57.0 政策57.5 映像57.5 スポ57.5 理工54.4)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
J関西大学 57.19 (文57.5 法57.5 経済60.0 商60.0 社会56.9 政策57.5 外語60.0 安全55.0 人健55.0 理工52.5)
K法政大学 56.61 (文58.3 法59.2 経済55.8 営57.5 社会56.7 国文57.5 現福57.5 人環55.0 キャリア57.5 スポ55.0 理工52.7)
L関西学院 55.88 (文57.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会55.0 総政55.0 教育55.0 人福55.0 国際57.5 理工51.1)

572大学への名無しさん:2009/06/29(月) 10:49:50 ID:65Ki2tgn0
香蘭女学校

   合格者 → 進学者
東外 1名    1名
早大 10名    5名
慶應 4名    4名
立教 81名    80名
学習 3名    2名
理科 2名    1名
中大 2名    1名 
日大 11名    7名 
大妻 10名    6名
東英 7名    4名
明治 7名    0名 ←←←>>1 明治・駒澤なんて、死んでも妥協不可能です。
http://www.koran.ed.jp/education/graduate.html
573大学への名無しさん:2009/07/01(水) 00:38:49 ID:LgVIY8dP0
QS-TOP50 Asian University Ranking 2009
★=早慶

【人文科学 Arts & Humanities】
東京(1) 京都(3) ★早稲田(7) ★慶応(20)

【生命科学、医学 Life Sciences & Biomedicine】
東京(1) 京都(3) 大阪(7) 名古屋(27)★早稲田(28)東工(32)★慶応(33)

【自然科学 Natural Sciences】
東京(1) 京都(2) 大阪(7) 東工(12) 東北(14) 名古屋(18) 九州(23) 北海道(25)筑波(26) ★早稲田(29) 神戸(40) 東理(44)★慶応(46)

【社会科学 Social Sciences】
東京(1) 京都(5) ★早稲田(12) ★慶応(19)

【IT、工学 IT & Engineering】
東京(1) 京都(4) 東工(5) 大阪(15) 東北(23) 名古屋(27) ★早稲田(28) 神戸(35) 筑波(37)★慶応(38)
574大学への名無しさん:2009/07/01(水) 00:55:22 ID:M100atbk0
あのね、研究力から言ったら圧倒的に『慶應>>>早稲田』なのは、世界の常識なわけ!!

大体、自前で、それほど研究力があったら、ああも無節操に提携しまくるわけがない!!

テメーの研究力の無さを補おうと、提携の山を築き上げてるんだからね!

上記ランキングは、早稲田がカネ積んで順位を買ったとか、そんなんじゃないかな?

少なくとも、見る奴が見たら『何だコリャ!』で吹き出すしかない!!
575大学への名無しさん:2009/07/01(水) 00:58:14 ID:M100atbk0
一応、参照レスを置いておく故、よろしく読まれたし!! 国際教養スレからの紹介レス〜!!

『123 :大学への名無しさん:2009/03/11(水) 07:35:35 ID:nlCsE41YO
 今朝の朝日新聞3面に、中国人に頼りきっている早稲田国際教養の記事が出てるね。

 世界ランキングって、「留学生の数。どれだけ留学生を集められるか」が順位アップにつながるんだね。


 124 :大学への名無しさん:2009/03/11(水) 18:55:11 ID:4s4mhh4J0
 つまり「留学生が(留学先を)決めるランキング」じゃなく

      『留学生(の数)で決まるランキング』ってことね!!

 早大職員よ!! また一つ、ウソがバレちまったな!! これじゃ、中国セールスに力を入れるだけで

 順位を上げられるじゃないか!!! ったく、

     「早稲田が、社会科学分野で一橋・慶應を押さえてトップに踊り出ました〜!!」

 なんぞ、どう聞いても発狂してるとしか思えなかったが、そういうカラクリがあったんかい!!

 タイムス紙の世界ランキングなんぞ、当てにならんの〜!!』
576大学への名無しさん:2009/07/01(水) 08:43:37 ID:A0fmAAmx0
>>572
ゼロ名wwww
577大学への名無しさん:2009/07/01(水) 11:15:45 ID:xrwEUMPS0
>>572
私の母校の雙葉は女子御三家と呼ばれているけど、
その週刊誌の現役進学者ランキングに載ってた。
現役で法政、明治はありえないし、結婚相手としても学歴でアウト。
↓法をふくめ中大0名は意外だったけど。
もっとも、
プロ野球選手(年俸8千万以上)とか会社経営者とか勝ち組なら
学歴など関係ないんだけどね

早稲田   合格者54名 入学者20名
慶應義塾  合格者38名 入学者19名
上智     合格者28名 入学者 6名
理科     合格者23名 入学者 4名
青山     合格者12名 入学者 3名
立教     合格者31名 入学者 6名

中央     合格者 8名 入学者 0名
法政     合格者 5名 入学者 0名
明治     合格者25名 入学者 0名
578大学への名無しさん:2009/07/01(水) 11:44:31 ID:xrwEUMPS0
週刊誌はサンデー毎日今週号ね
579大学への名無しさん:2009/07/02(木) 11:22:49 ID:h6xO4W+L0
>>577
サンデー毎日見たけど旧帝・一工+神戸(これを難関国立10大学としてる)は
入学率軒並み100%なのに、私立ときたら。。
特に名門女子高からの嫌われ方ときたら。。
屈辱に耐えるくらいなら、普通に白百合女子大行った方がいいもんな

白百合学園も(サンデー毎日2009.7.5号)

早稲田   合格者78名 入学者22名
慶應義塾  合格者51名 入学者20名
上智     合格者30名 入学者 4名

とくに、マーチは、
青山     合格者21名 入学者 2名
立教     合格者45名 入学者 4名
中央     合格者12名 入学者 1名

法政     合格者 3名 入学者 0名 www
明治     合格者27名 入学者 0名 wwwwwww
580大学への名無しさん:2009/07/02(木) 11:45:50 ID:h6xO4W+L0
581大学への名無しさん:2009/07/02(木) 15:19:21 ID:erXrnRhX0
明治ゼロ名www
明治・駒澤の屈辱味わうくらいなら
そりゃ、白百合行くでしょ
582大学への名無しさん:2009/07/03(金) 11:09:15 ID:V59mLJ3s0

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  中央法vs明治法 偏差値は3しか違わないのに
  (    )  \   入学率は、中央法96% ⇔ 明治法4%
  | | |     \                  
  (__)_)     \_____          (↑せめて”消費税”には勝つと思ったがwww)
                           あらためて私文の偏差値の無意味さ...orz

代ゼミ調査で分かった’09年入試 受験生が選んだ大学はどっち?
                       サンデー毎日  [7月12日号]
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/sundaymainichi.html
http://mainichi.jp/enta/book/sunday
583大学への名無しさん:2009/07/03(金) 12:05:51 ID:Vn2cQnsP0
584大学への名無しさん:2009/07/03(金) 12:53:25 ID:eU2E0JJgO
>>582
コピペにレスしてもしゃあないが


法学部だと偏差値の差より実績の差だからねwww
585大学への名無しさん:2009/07/03(金) 13:42:26 ID:p8kq3ixT0
>>583
あのね、研究力から言ったら圧倒的に『慶應>>>早稲田』なのは、世界の常識なわけ!!

大体、自前で、それほど研究力があったら、ああも無節操に提携しまくるわけがない!!

テメーの研究力の無さを補おうと、提携の山を築き上げてるんだからね!

上記ランキングは、早稲田がカネ積んで順位を買ったとか、そんなんじゃないかな?

少なくとも、見る奴が見たら『何だコリャ!』で吹き出すしかない!!
586大学への名無しさん:2009/07/03(金) 13:43:44 ID:p8kq3ixT0
一応、参照レスを置いておく故、よろしく読まれたし!! 国際教養スレからの紹介レス〜!!

『123 :大学への名無しさん:2009/03/11(水) 07:35:35 ID:nlCsE41YO
 今朝の朝日新聞3面に、中国人に頼りきっている早稲田国際教養の記事が出てるね。

 世界ランキングって、「留学生の数。どれだけ留学生を集められるか」が順位アップにつながるんだね。


 124 :大学への名無しさん:2009/03/11(水) 18:55:11 ID:4s4mhh4J0
 つまり「留学生が(留学先を)決めるランキング」じゃなく

      『留学生(の数)で決まるランキング』ってことね!!

 早大職員よ!! また一つ、ウソがバレちまったな!! これじゃ、中国セールスに力を入れるだけで

 順位を上げられるじゃないか!!! ったく、

     「早稲田が、社会科学分野で一橋・慶應を押さえてトップに踊り出ました〜!!」

 なんぞ、どう聞いても発狂してるとしか思えなかったが、そういうカラクリがあったんかい!!

 タイムス紙の世界ランキングなんぞ、当てにならんの〜!!』
587大学への名無しさん:2009/07/03(金) 14:05:39 ID:p8kq3ixT0
大体な〜 「全分野早稲田の圧勝」 なんぞ、子供が聞いて吹き出すっての!! あるわきゃネーだろ!!
588大学への名無しさん:2009/07/03(金) 14:16:04 ID:p8kq3ixT0
今の早稲田に勝てるのは、「スポーツ」と「三国人留学生数」だけだ!!
589大学への名無しさん:2009/07/03(金) 16:34:12 ID:fMxScg770
今や偏差値で明治を凌ぐ九州の慶応こと
西南学院大学の英専
慶応の下位学部くらいはあるよ
俺はココで英語のスペシァリストを目指す
590大学への名無しさん:2009/07/03(金) 20:29:45 ID:4EpLFgAEO
「早稲田大学国際教養学部2」において稲丸くんと私が議論している。是非とも見てほしい!827からだ!いけない場合は直接検索してくれ。

http://2ch.net/test/-/kouri/1235580155/i
591大学への名無しさん:2009/07/03(金) 20:33:48 ID:uWhuX3SI0
明治グローバル30に選ばれたね。国際化が一気に加速する。
592大学への名無しさん:2009/07/03(金) 21:58:39 ID:p8kq3ixT0
>>590
こんな話がテーマになりそうなんだ!(↓) 是非とも見てほしい!!

『813 :大学への名無しさん:2009/06/25(木) 16:59:14 ID:QnfXAZzL0
 >716
 そのお友達は、エラかったね。

 早稲田の国教じゃ、どんなに留学願望を抱いていても、望む大学へ留学できる可能性は

 限りなく低いんだから。入学後、1年チョイ時点での学力をもって強制的に決められてしまう!!

   『4年で卒業したかったら今、行ける大学で手を打っといてね〜!! でないと

    留年することになっちゃうよ〜!! そしたら、また100万以上の学費を出してもらう

    ことになるからね〜!!』

 で、行きたくもない大学にイヤイヤ現地滞在費用を百万単位で払い、たった1年間だけの短期留学を

 させられるぐらいなら、上智・国教の方が、全然マシだよ!! 』

悪いことは言わん!! 国際教養狙いの受験生は、マジで上智へ行っとけ!! その方が、絶対お得!!

815 :大学への名無しさん:2009/06/25(木) 21:06:24 ID:Lso3i/EO0
 >813
 全くその通りである
 今年度派遣される早稲田国教生の俺が言うんだから間違いない。  』
593大学への名無しさん:2009/07/03(金) 22:30:46 ID:4EpLFgAEO
受験生のみんな!ついに稲丸くんが落ちた!「早稲田大学国際教養学部2」において、テニサーについて根も葉もない事実をあげ、墓穴をほり、別の話題で逃げようとしている!是非とも見てほしい!
594大学への名無しさん:2009/07/04(土) 01:43:19 ID:EHl3KVSC0
そのあと、以下のレスをカウンターで食らって、地の果てまでブッ飛んだ早稲田の馬鹿ジジイだったとさ!

笑えるよね〜!! 一つ、ここにも置いて行くとしよう!! みんな、よく読んでね!! 人ごとじゃないんで!

『985 :大学への名無しさん:2009/07/03(金) 22:23:41 ID:p8kq3ixT0
根拠は、当時のレス相手にでも聞くんだな!! 俺から言い出した話じゃないんでね!! それより

        『早稲田大学が、来年度から大幅な学費値上げを画策しているらしい!!』

という話題の方がレベルが高い!! 付いて来れるかね〜?

そりゃあ、早大職員としては何としても逃げたいところだろうが、受験生にとっちゃ

テニサーの話なんぞより、はるかに切実な話題なんでね!! 実際、あれだけ学内にベタベタ貼り出されると

もう、目に入らないわけには行かない!! まず、キミタチ職員ちゃんに聞きたいんだが

    『来年から突如として現れる“基礎教育充実費”15万円って一体、なんなわけ?』

フツー、新しい費目を設置するには

    『これこれ、このような教育を是非にも実践する必要に迫られてます!! 総額が**億円ということで

     つきましては、この費用を学生数で割って一人当たり15万円の値上げと相なりました!』

のような説明が為されて然るべきだが、全然ないんだって〜? お前ら職員なら知ってるんだろ?

早く説明してくれよ!! 逃げるんじゃないぞ(笑)!!
<追記>
ププ・・ これも「ヤブヘビ レス」の典型だね? いつになったら学習するのやら。

また、上司に思いっきり怒鳴り飛ばされるがいい!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・』
595大学への名無しさん:2009/07/04(土) 01:44:03 ID:EHl3KVSC0
『997 :大学への名無しさん:2009/07/04(土) 01:04:42 ID:EHl3KVSC0

馬鹿早稲田の無知ぶりも、ここまで来ると唖然とするしかないね! 読み手諸兄も驚いてると思うが

「ブス」なる語は、女性に対して用いられるものである。こんなことも知らずに、ただ

       「俺は、天下の早稲田様だぞ〜!! シュゴイだろー!!」

と粋がってるだけのバカ兄ちゃん見てると、もうムカツキを通り越して吐き気がして来るわ!!


俺が読んだビラには、「社学自治会」とは、どこにも書いてなかったぞ!! まあ、感じからして

自治会系のであろうとは思ってたけどな! ただ、連中の仕入れる数値的情報が信用できないとは

全く思ってない!! むしろ、ウソ情報なら、早大教職員の方が圧倒的だろう!! 俺も、社学男子事務員に

思いっきりウソをつかれたことがあるしな!! 革マルは、盗聴とか吊るし上げとか、やり方がマズイのであって

今回のビラのような収集した情報内容に難癖が付けられるというわけではない! 恐らく、教職員の中にも

連中への協力者は居るのだろう!! それ故に、「来年度からの学費“大幅”値上げ」は事実であるものと

覚悟せにゃならん!!

如何に連中が過激派セクトであろうと、今回の指摘は完全に正しいよ!! どうにもならん!!

一般学生の中から彼らへの支持者が現れても、文句が付けられん!! 全部、テメーら運営スタッフの

責任だからな!! よ〜っく覚えとけよ!!! 』
596大学への名無しさん:2009/07/04(土) 11:29:38 ID:NZPr0DWa0
>>572 >>577 >>579
OGの小渕優子大臣とかおなじく令嬢学校でもある成城学園中学・高校からも、イメージ的に
大衆大学・体育大学を蔑視する嫌いがあるよね♪

早稲田   合格者18名  入学者8名 
慶應義塾 合格者11名   入学者7名 
上智    合格者10名  入学者6名 
理科大   合格者16名  入学者7名 
青山学院 合格者 6名  入学者0名 
立教    合格者20名  入学者9名
中央    合格者22名  入学者9名 
法政    合格者15名  入学者8名
 
明治    合格者24名  入学者0名←←←

                (サンデー毎日2009.7.5号)
597大学への名無しさん:2009/07/04(土) 13:25:14 ID:Md/XnbsE0
>>569
香蘭とか、山脇、実践、大妻中野、本女、白百合、聖心、雙葉(田園調布&横浜)、
フェリス(関西だと神戸女学院を筆頭に甲南女子、同女、京女、名古屋なら
金城や南女)のお嬢さん大学の付属幼稚園や小中学校、高校でず〜っと
ブランド張って来たのに、最後の最後で一般人からメーコマなんて
見下されたらそりゃ、たまらないからでしょ!

ちなみに、うちの母の母校は桜蔭だけど、当時はお嬢さん学校で
今みたいな激しい進学校ではなかったんだって
598大学への名無しさん:2009/07/05(日) 00:14:55 ID:WtZIErCt0

覚せい剤 密輸指示容疑で手配 元東洋大生ら事件 早大に在籍歴
東京新聞WEB 2009年7月4日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009070402000237.html
元東洋大生らによる覚せい剤密輸事件で、警視庁と大阪府警の合同捜査本部が、
密輸を指示したとして覚せい剤取締法違反の疑いでマージャン店経営近藤剛郎
容疑者(25)の逮捕状を取り、指名手配していたことが捜査関係者への取材
で分かった。
 捜査関係者によると、近藤容疑者は早稲田大に在籍していたが、現在は外国
に逃亡しているとみられる。捜査本部は暴力団が絡む大掛かりな密輸事件とみ
ており、行方を追うとともに背後関係を調べている。
 早大は「在籍しているかどうかは個人情報にかかわるので答えられない」と
している。
 密輸事件は昨年十一月二日に発覚。マレーシアで入手した覚せい剤約九百九
十二グラム(末端価格約六千万円)をバッグに隠し、関西空港から持ち込もう
としたとして無職の男(26)が逮捕され、今年二月には共犯容疑で元東洋大
ボクシング部員(21)が逮捕された。
 捜査本部によると、元東洋大生は携帯電話のサイト「闇の職業安定所」など
で覚せい剤の運び役を募集し航空券やホテルも手配していた。
近藤容疑者が仲間の配管工(同法違反容疑で逮捕)を通じ指示した疑いがある。
 元東洋大生は「運び役を十五人ぐらい集めた」と供述。昨年以降、韓国で覚
せい剤を所持したなどとして逮捕される日本人が相次いでいるが、この運び役
とみられる。
 捜査関係者によると、近藤容疑者は東京都内でデリバリーヘルス(無店舗型
性風俗店)の経営にも関与していた。

近藤 剛郎  早大本庄高校応援部第14代副将・鼓手長 (埼玉県上福岡市立第三中学校)
http://www.geocities.jp/whhscheer2001/members/014.html
1983年12月12日生まれ 血液型A型. 副将の伝統か、暴走役(?)であるが、応援にかけ
る気合いは並々ならぬものがあり、見るものを圧倒する。 熱が入りすぎると下級生
の悲鳴が聞こえてくるらしい。
599大学への名無しさん:2009/07/05(日) 04:26:37 ID:H71af/cO0
『49 :大学への名無しさん:2009/07/04(土) 15:16:03 ID:EHl3KVSC0
ことに、この「基礎教育充実費」というネーミングの如何わしさよ!! なんだか、わけが分からん!!

何かをしたいから、その財源として新しい費目を設置するというのが筋だが、肝心の目的が全く見えて来ない!

これじゃ、極端な話

  『学部生の基礎教育を充実させるには、俺ら教職員の気分を良くするってのが一番なんだよな〜

   待遇(=給料)を上げてもらって、ひとつ来年度以降の基礎教育を充実させるとしよかい! ガハハ!!』

で、来年のベアを実現するべく導入したようにだって取れてしまう。(現実問題として、100%ではないにせよ

いくらかは、そんな使い道も入ってるんじゃないかな? だが・・)

こんな理由で、実家の親が8万もの負担増を強いられたんじゃ、たまらんぞ!! 今の御時世じゃ、(収入は)

減るのがフツーなんだ!! 1万増えるのだって稀有なんだよ!! 1年に2万増えれば、それだけでも

かなりの無理を強いることになってしまうんだ!! 納得の行く理由でなければ、学費値上げに反対するのは

当然だろう!!! (学生側に保障された)当たり前の権利だ!!!

ということで、今度ばかりは自治会が過激派と分かっていても尚、彼らの署名運動に応ずる一般学生は

現れるかもしれないね!! 自治会非公認決定も押し戻される可能性、大だな!! どうするんだ〜?

大学当局さんよ〜! これじゃ、また元に戻っちまうぞ!! ったく、いつまで経っても頭の悪いことよな!!

早稲田が一気に収縮するのは、時間の問題だ!! 優秀な受験生は、来るんじゃない!! ヘタすりゃ

時代遅れな学生紛争に巻き込まれるぞ!!! 』
600大学への名無しさん:2009/07/05(日) 04:27:19 ID:H71af/cO0
『50 :大学への名無しさん:2009/07/04(土) 16:10:59 ID:EHl3KVSC0
キミの書き方で、もう一つ気になったところがあるので指摘しておこう。

    『僕は早稲田大学を愛している“が”、これについては疑問におもうね。』


何故、“が”と逆接になるんだい? 多くの「早稲田ビギナー」たちがやってしまう誤りが実に、ここにある!

「愛すべき大学“早稲田”」と「現在の早稲田を運営するスタッフ(=教職員)」は全く別物なんだよ。

早稲田を裏切り、どんどんダメにして行ってる現在の早大教職員は、早稲田を愛すればこそ叩かなければ

ならないんだ!!! 責任の所在を明確化し、来たる大凋落の際にはキッチリ取るべき責任を取ってもらう

ためにもね!! それが当然だろう? 多くの一般学生は

  『早稲田を思えばこそ、今の教職員どもにはキビシイ目を向けなければならない!!

   今回の学費値上げについても、当たらず触らずでゴマカさずにキチンと筋を通させる!!

   説明責任を果たさせるんだよ!! 』

善良なる一般学生が下を向く理由は、何一つ無い!!! 胸を張って堂々と、早大教職員のゴマカシ体質に

抗議することだ!!! 』
601大学への名無しさん:2009/07/05(日) 05:58:41 ID:H71af/cO0
>>598
早大・法学部生が

 1)“東洋大”ボクシング部員とツルンで

 2)”仲間の配管工”に、覚せい剤の運び役を指示!!

 3)しかも、“暴力団”が絡んだ大掛かりな(覚せい剤)密輸事件で

 4)“マージャン店”ばかりか“デリバリーヘルス(無店舗型 性風俗店)”の経営にも関与していた!!

 5)ただ今、“海外高飛び中”! 未だ行方をくらましてます!! (“暴力団”組織がバックに付いていれば

   こそだよな〜!!)

スッゲーな〜!! これが、今の早大・法学部生かよ!! ハッキリ言って、言葉が出て来ねー!!!

有力国立大受験生が慶應並に偏差値を引き上げているとは言え、実際に入って来る学生にゃ、こんな

トンデモナイのもいるのかよ!! 他学生も推して知るべし!! やっぱ、法学部は慶應か中央だな〜!!

早稲田はヤバ過ぎだ!!!
602大学への名無しさん:2009/07/05(日) 06:18:28 ID:H71af/cO0
(大学に“教育”が出来ないんだよな〜 放ったらかしにするから、せっかく準・看板学部へ入りながらも

 このような残念極まりない人生を歩んでしまうのだ!! 親が泣くとは、まさに、このことよ!!)
603大学への名無しさん:2009/07/05(日) 16:42:16 ID:MwID4hUA0
国際教養スレで上記レスに対し、次の如き書き込みが為された!!

『65 :大学への名無しさん:2009/07/05(日) 09:44:07 ID:6WCD6UHdO

 それは「大学」の教育の問題ではなく、「親」の教育の問題だと思うがね(笑) 』


以下は、それに対する当方のレスである!! どなた様も、よろしく御照覧あれ!!

(とにかく少しでも優秀な受験生は、たとえ政経・法志望であろうと、こんな大学へは来るんじゃない!!

トンデモナイ連中が仕切ってやがる!! 遠からぬ日に沈んじまうのは、目に見えとるわい!!!)
604大学への名無しさん:2009/07/05(日) 16:43:00 ID:MwID4hUA0
『67 :大学への名無しさん:2009/07/05(日) 15:57:41 ID:MwID4hUA0

それね〜 知る人ぞ知る  『早大職員が好んで使う言い訳』  なの!!!

改めて確信したわ!!
             『テメーは、現職“早大職員”だよ!!! どこが“他学部生”だ!!!

              平気でウソがつけるあたりも、立派に“早大職員”だってんだよ!!! 』 

ついでに言っとくが、「親」の教育の問題じゃないからな!! 入学した学生にキチンと教育が出来ないから

道を外れる早大生が出てしまう!! 大体、大学生にもなった子供に親が

『1』“東洋大”ボクシング部員とツルンで

 2』”仲間の配管工”に、覚せい剤の運び役を指示!!

 3』しかも、“暴力団”が絡んだ“大掛かりな(覚せい剤)密輸事件”で

 4)“マージャン店”ばかりか“デリバリーヘルス(無店舗型 性風俗店)”の経営にも関与していた!!

 5)ただ今、“海外高飛び中”で、未だ行方をくらましてます!! (“暴力団”組織がバックに付いていれば

   こそだよな〜!!) 』         なんてなことしちゃ、イケマセンよ!!!

って言わなきゃイケナイ義務でもあるのかよ! 怠惰なバカ職員と来た日にゃ、逃げ口上ばかり考えやがる!

だから早稲田は、どんどんダメになっちまったんだよ! まさに、テメーら教職員(=運営スタッフ)の責任だ!!

責任は、必ず取ってもらうぞ!!! 覚悟しとけよ!!! 』
605大学への名無しさん:2009/07/05(日) 16:43:50 ID:MwID4hUA0
『68 :大学への名無しさん:2009/07/05(日) 16:18:37 ID:MwID4hUA0

そもそも、東洋大ボクシング部員との関わりなんぞ『家庭内』の問題じゃない!! 明らかに

『大学生』になってからの問題だ!! 「親」よりゃ「(早稲田)大学」なんだよ!! 大学が

フツーに“教育”出来てれば、覚せい剤の運び屋やデリバリーヘルスに関わることも無かったんだ!!

(でも何だか、暴力団がらみの話ばっかだな!! そう言や、社学4年生が20億円ものオレオレ詐欺に関わる

なんてな事件もあったが、あれも暴力団がらみだった!! ってことは、既に早大生内に“暴力団の魔手”が

及んでるってことかよ!!! 冗談じゃねーぞ!!! ヤバすぎだっての!!!)

人のせいにばっか、してる場合じゃないだろ!!! ちったぁ、真面目にやらんかい!!! マジで、早稲田が滅ぶぞ!!!』
606大学への名無しさん:2009/07/05(日) 22:10:55 ID:+5n8Gzkz0
国際教養スレで、面白い書き込みを拾った。受験生諸君にも、いい英語の教材となるだろう。

プリントアウトして、通学の合間などに読むといい。

『91 :大学への名無しさん:2009/07/05(日) 19:06:39 ID:oSUDIcAy0
  ここに留学生が書いたSILSの実態がある
                            http://www.dshack.net/waseda-university/

リンク先を見たら、タイトルが「Shack in Japan」だそうだ!!

大学の程度は、せいぜい「シティカレッジ」から「平均的なアメリカの私大」レベルという正直さ!!

まずは、皆さんも御一読を!!
607大学への名無しさん:2009/07/05(日) 22:22:28 ID:gQqaXsXd0
【社会】 覚醒剤密輸指示 マージャン店経営の元早大生(25)に逮捕状 デリヘル経営にも関与 現在は外国に逃亡か?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246753077/
608大学への名無しさん:2009/07/06(月) 01:34:19 ID:BOociC4aO
みんな稲丸くんは虫の息だ!「早稲田大学国際教養学部3」を見てくれ。
609大学への名無しさん:2009/07/06(月) 01:55:42 ID:sKA37cbhO
>>606
稲丸は“Shack in Japan"のShackを“丸太小屋”という意味と勘違いして
鬼の首でもとったようにコピペしているが
リンク先の英文を読み進めるとわかるが
“My name is David Shackelford”

つまり、
Shackというのはこの文章を書いた著者の名前とわかるだろう

ここになんでも早稲田批判につなげようとする稲丸の短絡的思考が見える
610大学への名無しさん:2009/07/06(月) 02:06:31 ID:/vkZYF/30
どこに書いてあるかを聞いても、答えられないんだよ!!

またぞろ、『ハッタリ早稲田』の本領発揮というところじゃない?

バカバカしい大学だよね〜!! ホントに!!
611大学への名無しさん:2009/07/06(月) 02:22:20 ID:sKA37cbhO

このように少しでも長い英文を読むと頭がクラクラになる稲丸は
簡単な英文を読み切ることもできないようだ
612大学への名無しさん:2009/07/06(月) 02:36:01 ID:/vkZYF/30
まだ起きてたのなら、いい都合だ! 今、検索かけて見つけたよ! どこが

    「“下の方”に“My name is David Shackelford"って書いてある 」(国教スレ 140)

だ!! イッチバン上の右横じゃないか!! あの部分は、画面から消えてるもんでね!

読んでなかったわ!! いいだろう! お前の言うとおり、Shackが人名であることを認めよう!!

ただ、内容面で「掘っ立て小屋」ってのはシャレで付けてるとも取れるしな!! それでも

いいんじゃね? ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
613大学への名無しさん:2009/07/06(月) 16:10:25 ID:zy0TjNdU0
何で慶応の馬鹿は、一人で必死なの?
そんなに早稲田を貶めること連ねて力説したところで、お前自身の評価は変わらんよ。w
614大学への名無しさん:2009/07/17(金) 23:12:52 ID:WZGW5ZmNO
わだけおめじ
615大学への名無しさん:2009/07/18(土) 00:31:42 ID:oaPRqEAP0
>>606

稲丸が一番輝いてるレスだな。

笑えるから、保存しました
616大学への名無しさん:2009/07/18(土) 02:35:02 ID:PxfhwZZS0
これも保存しとけや!!(↓) みんなで読んで楽しもーぜ〜!! ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

『410 :大学への名無しさん:2009/07/18(土) 01:05:22 ID:n/Rhj/FF0
 『國學院>>>早稲田』

 ↓文学部のデータ。教職に強い国学院は全国ベスト20に入ってるけど、早稲田の名前なかった。

 読売新聞社データ発表(2008年8月)  『08年春400大学就職ランク一覧(国立・私立含む)』

 <文学部全国ベスト20大学>
 1.金城学院大学          93.0%
 2.神戸女学院大学        93.0
 3.安田女子大学          92.2
 4.名古屋女子大学        92.0
 5.ノートルダム清心女子大学  91.1
 6.日本女子大学          90.6
 7.聖心女子大学          89.9
 8.東海学院大学          89.4
 9.愛知淑徳大学          89.1
 10.武庫川女子大学        88.2
 11.成蹊大学            87.6
 12.群馬県立女子大学      87.4
 13.皇學館大学           87.3
 14.國學院大学            86.1
 15.広島女子大学         86.0
 16.慶応義塾大学         86.0
 17.白百合女子大学        85.9
 18.青山学院大学         85.6
 19.藤女子大学           85.2
 20.大妻女子大学         85.1
 ●就職率=就職決定者数÷{卒業「修了」者総数−進学者数}×100
 ●08年3月卒業(修了)者数                         』
617エレベーター X ◆e1ZcXxeB0Q :2009/07/18(土) 02:51:59 ID:uvoigaIz0
ペンと剣 思想と武器

世界で一番優秀だと言われるゲルマン民族のドイツ人其して
其れに近い物を持つ我々「日本人」は優秀であると私は思う
ヒトラーの我が闘争でゲルマン人の優秀は語られている
しかし、戦争で負けたのは何故なのだろうか
其れは、アングロサクソンの諺でこんな物がある「ペンは剣よりも強い」
其のとおりである、何故なら我が日本の戦艦は優秀であったし世界一だった
零戦を使う機動隊も当初はアメリカより優れていた、にもかかわらず
ミッドウェー海戦でも負けたのは、アメリカの情報戦による上手と
作戦が不十分だった所だ、日本人は其処で強い剣を持ってしても
頭脳を持ってするペンに負けたのだ。
618エレベーター X ◆e1ZcXxeB0Q :2009/07/18(土) 02:56:20 ID:uvoigaIz0
君たちが早稲田、慶応を受ける事は大いに構わない
しかし、多分君たちは落ちるだろう
私とは格が違う、此の歳で学者達と議論する程なんだよ
私は、一年浪人すれば東大に受かる確信すらもある。
619大学への名無しさん:2009/07/18(土) 16:20:27 ID:7/L3siyxO
浪人すんのかよwww
620大学への名無しさん:2009/07/19(日) 02:10:04 ID:hzGgsIbD0
またまた、「“ハレンチ大学”早稲田」のスキャンダル〜!!! ったく、懲りねー奴らだよな〜!!!

『早稲田大学法学部卒業・・・↓
【社会】フジテレビの長坂哲夫アナウンサー、セクハラで降格の懲戒処分、総務局に異動  上司6人も減給★2


 フジテレビは18日、長坂哲夫アナウンサー(42)が女性スタッフに対してセクハラ行為をしたとして

16日付でアナウンス室副部長の役職を剥奪(はくだつ)する懲戒処分とし、総務局へ異動させたことを

明らかにした。   編成制作局長ら上司6人も減給または減俸処分とした。

 フジテレビ広報部は、セクハラの内容については「女性のプライバシーもあり、明かせない」とした上で

「本人は非常に反省している」と説明している。長坂アナウンサーは、サッカーなどスポーツの実況中継で

活躍していた。

 ■ソース(読売新聞)
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090718-OYT1T00298.htm

 ■前スレ(1の立った日時 07/18(土) 06:41:05)
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247866865/       』
621大学への名無しさん:2009/07/19(日) 06:01:29 ID:hzGgsIbD0
早稲田大学自体を、「拠点大学」から「中堅“スベリ止め”大学」へ異動させろ!!!

目障りで敵わん!!! キンバエがブンブン飛んでるようなものだ!!!
622大学への名無しさん:2009/07/19(日) 23:29:20 ID:lxFtZ6KTO
諸君!また稲丸くんが「早稲田大学国際教養学部3」での議論において手も足もでないとわかるやいなや、今までの議論と全く関係のない話題で逃げようとしている!

623大学への名無しさん:2009/07/19(日) 23:59:44 ID:UjuLPk6T0
【五大法律学校】

明治時代に創立した私立の法律学校のうち、東京府(現在の東京都)下に所在し、とくに教育水準が高く特別許認可を受けた5校の総称である。
具体的には、@和仏法律学校(法政大学)
      A明治法律学校(明治大学)
      B専修学校(専修大学)
      C東京専門学校(早稲田大学)
      D英吉利法律学校(中央大学)を指す。
624大学への名無しさん:2009/07/20(月) 02:58:36 ID:1p3bLvKU0
>>622
手も足も出ないのは、「ソース!ソース!」の一つ覚えしか出来ないテメーの方だろうが!!!

まるで小学生レベルだ!! 「証拠、出せよな〜!!」とかゴマカして突っ張る子供と、全く同じレベル

なんだよ!! この程度の人材しか生み出せない大学なんだ、早稲田は!!!

過去にしか栄光の無い大学なんぞサッサと見切りをつけないと、待ってるのは「負け組大学」の悲哀だけだぞ!!
625大学への名無しさん:2009/07/20(月) 17:25:07 ID:h8kq8U1j0
「宿直が月に10回」、「疲れが取れず、ずっと睡眠不足」、「人員が減らされ、遅くまで働いている」…。過労死110番全国ネットワーク・過労死弁護団全国連絡会議は17日に実施した
「医師・看護師・教師の過労死・過労自殺110番」の結果(速報)を20日までに発表した。全国20都道府県から相談が寄せられ、医師が深刻な労働実態に置かれていること
が改めて浮き彫りになった。
過労死は、同連絡会議によると、仕事による過労・ストレスが原因の一つとなり、脳・心臓疾患・呼吸器疾患・精神疾患等を発病し、死亡または重度の障害を残すに至ることを意味する。
また、過労自殺は、過労に伴って大きなストレスを受け、疲労が蓄積、場合によっては「うつ病」を発症し、自殺してしまうことを意味するという。


626大学への名無しさん:2009/07/20(月) 21:03:03 ID:zSoWdkPc0
大学への名無しさん:2009/07/19(日) 00:21:41 ID:/5Wi/qAOO

ここの上智生はやけに自信過剰だから指摘しとく

就職を考えるなら明治のほうが実績出してるのは事実
社会的知名度でも明治のほうが上

というより就活は自分の力だから!東大出身で官僚目指すわけじゃないなら学歴にこだわってたら就職できないよ

そして偏差値にこだわる上智生のために書いとくが、ミッション系は高く偏差値高く出るのは常識

キミは統計学を学んだのか知らないが、おそらく洒落たイメージで人(特に女子高生)が集まるのと母数が小さいからだろう

上智は四ツ谷、立教は池袋、青学は渋谷と立地がよい
特に上智は外国語が強いってことで看板が外国語学部

一方早稲田や明治といった地味な大学群はイメージを戦略手法としてないし、看板が法や経済

大学の研究実績等を見たらやはり法律学校からスタートした明治のほうが上

あと学歴厨がこだわる偏差値は受験までの大学の見方であって、実社会に出たら『早慶上智』なんて括りはありえないし、同じように『MARCH』や『関関同立』なんて言葉も予備校が決めたものであって企業はそんな見方はしない
あくまで一つ一つ独立した大学として見られる

だから上智にしろ明治にしろ自分の大学に自信持って就活しろよ

と慶應商学部4年大手メーカー内定の者が論理性のないバカな言葉でホザいてみました!

異論は認めません!
627大学への名無しさん:2009/07/22(水) 10:06:10 ID:IzN7T8GE0
五大商社(三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)就職者数 (2009年4月入社)

1位慶大 167
2位東大 113
3位早大 105
4位京都 61
5位一橋 49
6位阪大 29
7位神戸 24
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
8位上智 20  ←←
9位東外大 18
10位東工大 11
10位九大 11
12位北大  9
13位名大 7
13位横国大 7
15位東北大 4
15位阪市 4
628大学への名無しさん:2009/07/23(木) 10:48:42 ID:BgQJkoo40
>>627
ソルジャー要員として採用の明治・駒澤なんて、大会社じゃ使い捨てだからな。
629大学への名無しさん:2009/07/23(木) 19:16:18 ID:C8NEkUw9O
>>628 あ!www
630大学への名無しさん:2009/07/31(金) 19:22:59 ID:RlBitcFn0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 10年度 代ゼミ最新偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 66.6 (文学65、法学68、経済67、商学67、理工66)
A早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.4 (文学63、法学66、経済63、経営64、理工61)
C同志社大 62.6 (文学63、法学65、経済62、商学62、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 61.0 (文学61、法学63、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
F立命館大 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
G中央大学 60.2 (文学60、法学65、経済60、商学60、理工56)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
H学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
I関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
J青山学院 58.0 (文学60、法学58、経済58、経営59、理工55)
J関西大学 58.0 (文学60、法学60、経済57、商学57、理工56)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
L法政大学 57.6 (文学59、法学60、経済57、経営59、理工53)
M南山大学 57.2 (文学60、法学59、経済58、経営57、理工52)
N成蹊大学 56.0 (文学57、法学57、経済58、経営58、理工50)
631大学への名無しさん:2009/08/01(土) 14:21:12 ID:9EWJKz5A0


◆毎月開催される「東京六大学会議」にて◆

立教「最近明治も駒沢とタッグ組むになってきましたね」
法政「あれだろ?いわゆるメーコマってやつ」
明治「立教、お前が流布し始めた端緒じゃねーか!」
法政「まあ明治、お前もその要因作ったのは否めない」
東大「いずれにせよ、あまり『六大』の名を汚すなよ」

慶応「そういや早稲田も六大学の名に恥じかかせよったな」
早稲「なんのことです?」
法政「とぼけんなや」
立教「大阪進出失敗の件ですよ」
明治「ほら、偏差値40台の学校のこと、わかるだろ?」

早稲「おお、明治・・・確かに調子に乗ってました、ごめんなさい」
立教「まあ、君は昔から目立ちたがり屋だからね」
法政「早稲田は広告塔だからな、もう少し頑張ってもらわんとな」
慶応「ところで慶応なら大阪進出しても大丈夫だろうか」
法政「そうか、お前も大阪進出狙ってたか」

東大「なら俺が先にいかせてもらうぜ。阪大と合併する」
明治「なんやて??」
早稲「ま、まさか」
東大「そう、東大阪大になる」
立教「東大阪大、最強の低偏差値大学名だ・・・」
632大学への名無しさん:2009/08/03(月) 00:58:33 ID:J+1DaiXJ0
【明治】三振者最多ロー決定戦【迷路】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1224952402/l50
三振者最多ローの明治がどんだけ定員削減
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1240323535/l50
↓明治ロー、三振者数・三振者占有率暫定日本一w↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1232532202/l50
定員100人以上で平均超えたことないのは明治だけ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1230443423/l50  
633大学への名無しさん:2009/08/03(月) 01:21:14 ID:5oPL/sU9O
早稲商の明法落ちが通りますよっと
634大学への名無しさん:2009/08/11(火) 22:38:57 ID:1DhZlSw60
教育学部スレからの土産もんや〜!! よう、読んどき〜!!

『こんな“二番煎じ学部”に、専門性もヘチマもあっかよ!! 俺の見る限り、学内で最も早く凋落したのが

この教育学部だった! ある年の入試志願者数で、教育学部だけが赤字で書かれていたのだが、何のことは

無い。前年度越えしてないのが、教育だけだったそうな。とんだ恥さらしよ!!

実際、よく知られた『早稲田魂』なる雑誌でも、08年度版では“もめちゅ”なる愛玩動物が

  『え〜、でも教育学部ってハンカチフィーバーで倍率上がりそう・・・とか言ってるそこのあなた!

   確かに倍率高いでちゅが、“バカが何人受けても偏差値は上がらないんでちゅよ!” 』
                               ↑
                            !!!!!!!
09年度版でも

  『そろそろ授業聞くかー “教授の声が呪文にしか聞こえない。そりゃ広末も退学するわ。”』
                                ↑
                             !!!!!!!

だそうな! ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・ もー 笑ーたワローた! こんな学部じゃ、専門性以前の問題よ!

「FD(ファカルティ ディベロップメント)ぐらい、ちゃんとやってるんだろうな!!」と、怒鳴りたくなるわい!!!

しかし、それにしても中々パンチの効いた編集である!! 感心したぞ!! 大学当局!!! 早稲田魂と

ガーディアンを弾圧してはならぬぞ!!! 余を怒らすと大学、丸ごと潰すでな!!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・ 』
635大学への名無しさん:2009/08/13(木) 09:02:58 ID:GeRHuogm0

サンデープロジェクト (テレビ朝日)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88

コメンテーター

高野孟 インサイダー編集長 早稲田大学第一文学部
財部 誠一 経済ジャーナリスト 慶應義塾大学法学部
渡部恒雄 東京財団上席研究員 東北大学歯学部
星浩 朝日新聞社編集委員 東京大学教養学部

討論ホスト

田原総一朗 早稲田大学第二文学部退学 第一文学部卒
      

政治や経済、外交をこの番組で場違いの“明治・駒澤”出身者が
力説しても視聴者への説得力ゼロだしwww
やはり、学歴は大事だよ、明治・駒澤にならないよう、受験生、がんばれよ!
636大学への名無しさん:2009/08/13(木) 14:28:13 ID:xGekuSz+0
白百合学園高校 (サンデー毎日2009.7.5号)

早稲田   合格者78名 入学者22名
慶應義塾  合格者51名 入学者20名
上智     合格者30名 入学者 4名

に対し、マーチは、
青山     合格者21名 入学者 2名
立教     合格者45名 入学者 4名
中央     合格者12名 入学者 1名
法政     合格者 3名 入学者 0名



明治     合格者27名 入学者 0名
 
             wwwwww
637大学への名無しさん:2009/08/13(木) 19:34:46 ID:E5mnRZZm0

はっきりさせたい。
学習院は世間的評価は漢字検定4級レベルだし、
確かに“マーチの滑り止め”的存在にもなっている。
だが、そんなに(日大とかほど)馬鹿ではない。
ぎりぎりマーチ最下層・青学に届いてる。
関関同立の底辺“関関”よりちょい上♪だ


  ■■■ベネッセ2010年度 法学部偏差値(最新版)
74 中央大(法)
73
72 明治大(法)
71 同志社大(法)
70 立教大(法) 立命館大(法)
69 法政大(法)
68 青山学院大(法) ★学習院大(法)
67
66 関西大(法) 関西学院大(法)

  ==一流私大の壁==
638大学への名無しさん:2009/08/13(木) 19:42:13 ID:vQ3N4KvT0
明治やはり着々と伸びてるね。今年明治は志願者関東圏第1位。早慶明は定番だね。
639大学への名無しさん:2009/08/14(金) 00:21:46 ID:zwSLhMdpO
明治大学のレベルはもはや落ちるとこまで落ちた。
今や、どんな底辺高校の生徒でも3年になって受験を意識し始めれば、まず目標にするのは『明治』。

偏差値が40だろうと目指すは『明治』。

商、経営、情コミ、コクポンなど・・

低偏差値高校生御用達!
それが明治大学です。

なぜみな明治を目指すかというと、答えは一つです。

『いけそうだから』

世間での明治の評価はその程度です。もはや誰でもちょっと勉強すればいける大学です。
公衆便所、立ち食い蕎麦屋を日雇い労働者が求めるように、
明治大学もまた、低偏差値や田舎のプチヤンキーどもが求める大学の代表格なんです。

  「週刊アスキー2009.8.3特別号」
640大学への名無しさん:2009/08/14(金) 00:55:39 ID:yLR9foHK0
早稲田の下位学部が、実に、そんな感じなんだけど・・・

やっぱ、早稲田と明治って似てるんだよね!!
641大学への名無しさん:2009/08/14(金) 00:56:15 ID:MxyZstxsO
早慶明
642大学への名無しさん:2009/08/14(金) 06:46:20 ID:yLR9foHK0
「早明法」にして!!
643大学への名無しさん:2009/08/14(金) 12:04:13 ID:klUvZ5c80
>>635
日体大とか、明治とか、PL学園とか、ひとりくらいスポーツ大学出身も
混ぜてやれよw

政治や経済を語るのに、歯学部かよ>渡部
それでも明治政治経済学部よりはマシだろな、学歴は学歴でも
こっちの学歴はありえないから。
まぁ、さすが、尊敬される国立大学、旧帝というべきか
644大学への名無しさん:2009/08/17(月) 04:21:09 ID:QYzxv6zmO
☆早慶明☆
645大学への名無しさん:2009/08/17(月) 12:49:08 ID:Sgd2PtNC0
「早明法」にして!! 『スポーツ最強トリオ(他に、大した取り得がネー!)』の誕生や〜!!
646大学への名無しさん:2009/08/17(月) 12:55:55 ID:Mref05IkO
明治大学のレベルはもはや落ちるとこまで落ちた。
今や、どんな底辺高校の生徒でも3年になって受験を意識し始めれば、まず目標にするのは『明治』。

偏差値が40だろうと目指すは『明治』。

商、経営、情コミ、コクポンなど・・

低偏差値高校生御用達!
それが明治大学です。

なぜみな明治を目指すかというと、答えは一つです。

『いけそうだから』

世間での明治の評価はその程度です。もはや誰でもちょっと勉強すればいける大学です。
公衆便所、立ち食い蕎麦屋を日雇い労働者が求めるように、
明治大学もまた、低偏差値や田舎のプチヤンキーどもが求める大学の代表格なんです。

  「週刊アスキー2009.8.3特別号」
647大学への名無しさん:2009/08/18(火) 00:31:45 ID:4Y2x6F5l0
早稲田の下位学部も、そんな感じになりつつあるんだが・・・

明治の仲間に入れてやってくれい!!!
648大学への名無しさん:2009/08/18(火) 00:44:11 ID:4Y2x6F5l0
早稲田は、入った後もカンニングだらけの大学だよ。学部違いだが以下参照!他学部も似たようなもんさ!

ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

   http://www.waseda.jp/edu/student/6zaigakusei/shiken2009/090701_5fuseikoui-taiou.pdf
649大学への名無しさん:2009/08/21(金) 13:31:35 ID:MAdK+6JX0
例えば早稲田の教育学研究科・数学教育専攻なんぞ、昨年9月の一般入試じゃ

         『志願者、たったの1名』      だぞ!!!

驚けっての!!! 全国の理系学部に募集をかけて、願書が一通しか届かなかったんだとよ!!! ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

いい加減な運営やってることが、もう日本中に知れ渡っちゃったんだよ! こんな大学に、発展は無いね!!


ちなみに聞いた話じゃ、上記専攻、今年も似たようなもんだろうと6月ぐらいの内部推薦でナ、ナ、ナント

    『大量“13名もの内部推薦”を決めちまった!!! 例年だと、せいぜい4、5名なんだが

     そうでもしないと定員18名に、はるか届かないんだろうよ!!!』

 【つまり、今年の一般受験枠は現時点で既に5名以下ということ! 受けようかと思ってる学生は、要注意!】

それなら、いっそのこと廃止にすりゃいいものを!!! 優柔不断な無能本部の

        『教職員同士は、互いに相争わず』主義が、見て取れるわい!!!

もう、大学ごと潰れちまえっての!! みっともなくて、見てらんねー!!!!
650大学への名無しさん:2009/08/21(金) 22:36:27 ID:WMDcJFvaO
早慶明!
651大学への名無しさん:2009/09/01(火) 13:39:49 ID:XGgrAUN10
自民党が結党以来の大惨敗を喫したが、これが

       『明日の早稲田大学の姿でないと、誰に言えるんだ!!!!!』

むしろ、そのとおりの道を進んでいるじゃないか!! ソックリだよ!! 実際、「私学の雄」などという甘美な

言葉にウカレ、ロクな“教育”ロクな“運営”をして来なかった早稲田が、自民党と同じ運命を辿るに何の疑問が

あろうか!!!

慶應が民主党かどうかは、さて置き早稲田が同じ歴史的大敗をするのに、もう何年とはかかるまい!

受験生諸君は、くれぐれも注意することだ!! 負け馬に乗っちゃイカン!!!
652大学への名無しさん:2009/09/02(水) 16:04:48 ID:+2ERSVqj0
読売ウィークリー2008.3.2号より

W合格進学調査(河合塾、駿台調査)
※数値は両予備校のデータを合わせたもの

〇同志社法 84.6%-15.4% 明治大法×
×同志社法 18.8%-81.2% 中央大法○
×立命館法 00.0%-100.% 中央大法○  
653大学への名無しさん:2009/09/03(木) 09:37:22 ID:RNCX543K0
甲子園の有名選手なら、
政治経済学部、法学部、商学部、経営学部、国際日本学部、情報コミュニケーション学部と
どんな学部でも学力一切不問、どんなヤクザ高校からでも選び放題のバカ私立を一般受験で
受ける人の気が知れません。
654大学への名無しさん:2009/09/05(土) 11:10:40 ID:InAsqLPH0
中央OBの官房長官誕生! 
早慶・上智ならともかくこれが、明治・駒澤だったら日本中が大爆笑w


官房長官に平野博文氏起用 鳩山代表
                 2009.9.5 00:25

  民主党の鳩山由紀夫代表は4日、16日にも発足する新内閣の官房長官に
平野博文党役員室長(60)を起用する意向を固めた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090904/stt0909041528010-n1.htm
655大学への名無しさん:2009/09/06(日) 10:52:55 ID:NuKDOhGt0
>>654
まぁ、中大や早慶、上智、ICU、立教は、大・学・は・大・学・で・も
そっち系の体育大学(いわゆる明治・駒澤系)とはまったくの別物だからね。


「全国600進学校進路指導教諭が勧めるイチ押し大学」
           サンデー毎日 2009.9.13より 

教育力が高い大学  
                   地区別 
   大学名  ポイント    大学名   ポイント
 01 京都大学 275   関東
 02 東京大学 496   1 東京大学 160 
 03 東北大学 270   2 慶應大学 117
 04 慶應大学 183   3 早稲田大 096
 05 早稲田大 150   4 京都大学 072
 06 国際基督 120   5 東北大学 071 
 07 大阪大学 102   
 08 名古屋大 080   東海
 09 一橋大学 077   1 東京大学 053
 10 金沢工大 068   2 名古屋大 041
 11 東京理科 063   3 京都大学 034
 12 東京工業 054   4 国際基督 018
 13 上智大学 050   5 東北大学 012
 14 国際教養 048
 15 九州大学 044   近畿
 16 中央大学 043   1 大阪大学 064
 17 筑波大学 042   2 京都大学 059
 18 立教大学 042   3 東京大学 050
 19 北海道大 039   4 神戸大学 023
 19 同志社大 039   5 同志社大 021
656大学への名無しさん:2009/09/06(日) 14:23:50 ID:xMZdnZiz0


【結論】



明治は
他が全部落っこちて、
どこにも行くところがなくて
泣く泣く行く大学。

だから
自分から進んで明治に行く奴は
相当な変わり者
ってこと。






657大学への名無しさん:2009/09/06(日) 14:26:40 ID:xMZdnZiz0

■■■■■【 大 学 序 列 】■■■■■


-------------高学歴----------------------

【早慶】 早稲田 慶應

【GIジョー理津】 上智 学習院 津田塾 ICU 東京理科

-------------中学歴----------------------

【マー関上位】 立教 中央 同志社

-------------普通学歴--------------------

【マー関下位など】 関西 成蹊 青学 南山 関学 立命館

-------------低学歴----------------------

【成成明学など】 成城 武蔵 明学 西南学院

-------------カス学歴----------------------

【日東駒専法明】 日大 東洋 駒澤 専修 法政 明治★
【産近甲龍】    京産 近畿 甲南 龍谷
658大学への名無しさん:2009/09/06(日) 14:28:14 ID:xMZdnZiz0
★これが明治の現実(明治の兄弟校である立命館も似たようなもの)

----------------------------------------------------------
614 2月14日は法学部入試の日@紅薔薇保存会 2007/02/12(月) 02:14:06 210-20-103-68.rev.home.ne.jp

合コンでの自己紹介時

立教青学・・・一転して女は目をキラキラ輝かせうっとり。
セクシーアピールで胸を押し当ててる始末(必死だなw

明治法政・・・興味がないのかスルー。学校名を明かす前より明らかに反応が鈍くなったw

これ俺が実際に経験した実話。あれ以来、跡見と東京家政が大嫌いになった。

----------------------------------------------------------
617 2月14日は法学部入試の日@紅薔薇保存会 2007/02/12(月) 02:22:03 210-20-103-68.rev.home.ne.jp

あと学習院の女はめちゃくちゃお高く止まってた。

完全に明治を見下して、明治の名前を出した途端に態度が急変して無視された。

あれは、まじでムカついたと同時にショックだったなあ。

ブスだったらどーでもいいが、かなりの美人だったから余計ショックだった。
659大学への名無しさん:2009/09/06(日) 14:42:32 ID:xMZdnZiz0
筑波神戸横国

慶應
早稲田
立教


















明治 日大 駒澤 東海 帝京 拓殖
660大学への名無しさん:2009/09/06(日) 15:23:35 ID:JhQd9UHp0
明治に食われ出してる早稲田の焦り・恐怖が、ヒシヒシと伝わって来るようなレスが続いてるね!!


もともと、早稲田と明治は“バンカラ系”大学として似たようなところがあったのだが、早稲田が学生の

キャンパスライフに弾圧を加えた結果、明治に『早稲田の良さ』が残るような結果となってしまった!!

まったく、皮肉なものよ!! 悪いところばかりが残った早稲田と明治・上位学部は今、いい勝負と

なっている!! 早大教職員は、坊主刈りにして大隈老侯の墓前で土下座しろ!!!
661大学への名無しさん:2009/09/06(日) 15:49:25 ID:Xoewm2Ou0
>学歴板にあった奴。早稲田文系と相応する国立私立の関係。明治も早稲田の下位はkっているね。
政経・法=大阪文系
商・文=東北名古屋神戸九州文系
-----------------------------------------------------ここまで、あとは推測
国教・文講・社学・教育上位=北大・上智文系
教育下位・人科・スポ科=筑波横国千葉文系・明治立教文系
662大学への名無しさん:2009/09/07(月) 09:35:08 ID:o/PP7GXc0
>>655訂正〓 1位、2位の東大、京大が逆でした。


「全国600進学校進路指導教諭が勧めるイチ押し大学」
           サンデー毎日 2009.9.13より 

教育力が高い大学  
                   地区別 
   大学名  ポイント    大学名   ポイント
 01 東京大学 496   関東
 02 京都大学 275   1 東京大学 160 
 03 東北大学 270   2 慶應大学 117
 04 慶應大学 183   3 早稲田大 096
 05 早稲田大 150   4 京都大学 072
 06 国際基督 120   5 東北大学 071 
 07 大阪大学 102   
 08 名古屋大 080   東海
 09 一橋大学 077   1 東京大学 053
 10 金沢工大 068   2 名古屋大 041
 11 東京理科 063   3 京都大学 034
 12 東京工業 054   4 国際基督 018
 13 上智大学 050   5 東北大学 012
 14 国際教養 048
 15 九州大学 044   近畿
 16 中央大学 043   1 大阪大学 064
 17 筑波大学 042   2 京都大学 059
 17 立教大学 042   3 東京大学 050
 19 北海道大 039   4 神戸大学 023
 19 同志社大 039   5 同志社大 021
663大学への名無しさん:2009/09/07(月) 13:27:50 ID:KmIwRTXa0
名大と明大が逆でしたってことは、絶対ないからw
664大学への名無しさん:2009/09/07(月) 14:01:21 ID:OP98O2qV0
たしかに
GIジョー(笑)
これが真実。
学習院くん、勘違いも甚だしいぞ。
君のレベルはせいぜい成城・明学かニッコマなんだよ。

G = 東京外国語大
I = ICU
ジョー = 上智大

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1428105834
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115404476
665大学への名無しさん:2009/09/09(水) 03:06:49 ID:/uolpk6i0
久々にミルキャン行ったら、オモロいスレが立っとったで!!

   【なぜ弱い早稲田の研究力】

1 名前:名無しさん [2009/09/08(火) 22:11 ID:PpXDL3q.]
 『先端的研究開発プログラムに早稲田大学の選定なし』

 新たな知を創造する基礎研究から出口を見据えた研究開発まで、様々な分野及びステージを対象とした

 3〜5年で世界のトップを目指した先端的研究を推進することにより、産業、安全保障等の分野における

 我が国の中長期的な国際的競争力、底力の強化を図ると共に、研究開発成果の国民及び社会への確かな

 還元を図ることを目的とした、「研究者最優先」の研究支援制度として「最先端研究開発支援プログラム

(FIRSTプログラム※)」が創設されました。


  大学別選定結果(件数)

  東 大  11件

  京 大  2件 、  東北大  2件 、  大阪大  2件 、  慶応大  2件

  東工大  1件 、  北 大  1件 、  九州大  1件 、  筑波大  1件 、  女子医  1件 』

終わったな、早 稲 田 ・・・・  トップ大学群から、完全に外された形だ! ま、しばらくは

『ファーム(=中堅大学)』で調整だな! 30年経ったら、また一軍(=トップ大学)に上がって来い!!

それまで、シッカリ修行を積むんだぞ!! (ウププ・・)
666大学への名無しさん:2009/09/09(水) 05:41:51 ID:315snxmw0

ゾンビ自民党、しかも(●●)フガー野田が選んだ格付けで大喜びする池沼イネマルw

667大学への名無しさん:2009/09/09(水) 07:38:30 ID:10Jr6F4N0
>>662
その週刊誌を読んだが、「教育力」のみならず
「研究力」でも早慶は激しく争ってるね
明治・駒澤はいずれもランク外。あたりまえの話だが。
668大学への名無しさん:2009/09/09(水) 14:10:25 ID:/uolpk6i0
もう争ってないだろ!! だからこそ、慶應は2件も採択され早稲田は0件だったんだよ!! ゴマカしてる間は

早稲田の再生は無いぞ!!

>>666
“中堅落ち”して悔しいのう! 悔しいのう!   ウププ・・ ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

でも、不正受給事件のような悪いことばっかりしてる大学じゃ、当然だね!! ザマーみさらせってんだ!!!

ア〜ッハッハッハッハ・・・・
669大学への名無しさん:2009/09/10(木) 10:45:36 ID:A82yV4KN0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< >>667 明治・駒澤って、現実は、東京見物に上京してる道楽息子らに
  (    )  \_____  よるただの”レジャーランド”だよ! 下記の
  | | |              いわゆる” 大学 ”と全くの別物だから。
  (__)_) 
「全国600進学校進路指導教諭が勧めるイチ押し大学」                  
                           サンデー毎日 2009.9.13                  

研究力が高い大学    教育力が高い大学 
   大学名  ポイント     大学名   ポイント
01 東京大学 1056   01 東京大学 496        
02 京都大学 0778   02 京都大学 275    
03 東北大学 0447   03 東北大学 270     
04 東京工業 0223   04 慶應大学 183←←←
05 大阪大学 0218   05 早稲田大 150←←←  
06 名古屋大 0177   06 国際基督 120←←←       
07 慶應大学 0128   07 大阪大学 102    
08 早稲田大 0121   08 名古屋大 080      
09 九州大学 0080   09 一橋大学 077     
10 筑波大学 0062   10 金沢工大 068  
11 東京理科 0061   11 東京理科 063    
12 一橋大学 0052   12 東京工業 054   
13 北海道大 0041   13 上智大学 050    
14 山形大学 0023   14 国際教養 048    
15 神戸大学 0022   15 九州大学 044  
16 広島大学 0016   16 中央大学 043←←←   
16 同志社大 0016   17 筑波大学 042   
18 北里大学 0014   18 立教大学 042←←←   
19 千葉大学 0013   19 北海道大 039    
20 群馬大学 0011   19 同志社大 039     
20 立命館大 0011   
670大学への名無しさん:2009/09/10(木) 17:42:56 ID:0z9LUi/b0

488 名前:大学への名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 16:04:38 ID:z7uWUV0I0      ←バカな稲丸(笑)
“落ち目”早稲田は、「慶應クリンチ“道ずれ”大作戦」に、なりふり構わずだね!!


489 名前:大学への名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 17:37:23 ID:1S83ZhZk0
道づれな。
ちゃんとしないと、今年も落ちるぞ
671大学への名無しさん:2009/09/10(木) 19:09:45 ID:jeSeeO120
      出願 ...受験予 .受験 短合 最合 .合格率
慶應義塾.360   .360  .317  .266 ..147  46.37%
中央   .435   .434  .373  .292 ..162  43.43%
早稲田 ...474   .470  .380  .266 ..124  32.63%
明治   .380   .378  .310  .241  .96  30.97%
上智   .178   .178  .144  .105  .40  27.78%
-------------------------------------------------------------
立命館 ...289   .288  .243  .161  .60  24.69%
学習院  .105   .105   86   71  ..21 ...24.41%
立教   .157   .149  .112   81  .25  22.23%
-------------------------------------------------------------
関西学院.237   .232  .191  .134  .37  19.37%
同志社  301   292  .235  .160  .45  19.15%
法政   .190   .190  .138  .103  .25  18.12%
関西   .275   .270  .207  .147  .35  16.91%
青山学院.115   .114   89   34   8  ...8.98%
672大学への名無しさん:2009/09/10(木) 22:11:14 ID:FHbagbMY0
そんなのも、あったっけな〜

いいレス思い出させてくれて、ありがとうよ! (こういう“ヤブヘビ レス”は、想定してなかったが

相手がバカだと起こり得るということか。 笑えるね〜! ア〜ッハッハッハッハ・・・・)
673大学への名無しさん:2009/09/10(木) 22:27:00 ID:FHbagbMY0
>>670
『490 :大学への名無しさん:2009/08/23(日) 18:35:05 ID:z7uWUV0I0

 指摘、大儀!! 以後も、よう励めよ!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・  』

女の腐ったようなレスを、よくもまあ恥ずかしげも無くネチネチと。早稲田マンなんぞと言ったところで、実際は

こんなもんなんだよ!! 受験生諸君は、あまり見当外れな幻想を早稲田に抱かない方がいいよ!!
674大学への名無しさん:2009/09/11(金) 08:44:40 ID:ZioPUN1f0
1割台の自校構成比率で大学の実績として喧伝するバカ私立ww
やっぱり、早慶は優秀なんだね

08年新司法試験最終合格者の出身大学調査  最終合格2065名 辰巳調査1917名(判明率92.8%)

    新司法試験合格者ファイル ’09受験版 辰巳法律研究所 編

       最終 辰巳      自校構
       合格 調査  自校 成比率
東京大    200  170   96   56.50%
慶應大    165  130   66   50.80%
早稲田    130   89   45   50.6%

京都大    100   69   34   49.3%
同志社     59   53    24   45.3%
東北大     59   41    18   43.9%

一橋大     78   40    13   32.5%

上智大     50   35    10   28.6%
立命館     59   57    15   26.32%
中央大    196  156   41   26.28%
神戸大     70   46    10   21.7%
大阪大     49   42     9   21.4%

関学大     51   32    6   18.8%

明治大     84   75    10   13.33%←←←←←←プッw
http://www.geocities.jp/gakurekidata/08lawfile.jpg
675大学への名無しさん:2009/09/12(土) 03:40:43 ID:3Q3P9PnS0
ねえねえ、何で慶應は貰えてるのに早稲田は貰えないの?

やっぱ、悪いことばっかやってたから睨まれちゃってるのかな〜?

でも、それって自業自得だよね? 書き間違ったフリして国民の税金をカッパラっちゃ、イケナイんだよ!!

わかったかい? 早稲田クン!!!


  平成21年度「大学教育・学生支援推進事業【テーマA】大学教育推進プログラム」

      慶應:採択あり     早稲田:採択無し、シカト、除外、迫害 etc・・・

            http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/21/09/1284354.htm
676大学への名無しさん:2009/09/13(日) 09:58:36 ID:uZ6adXLuO
●スレで挙がった参考書の販売サイト●
http://libletmarket.web.fc2.com/ :写真があり、品揃えが豊富
http://tlz.doooda.com/f/?tako :胡散臭いけど安くて早い、おすすめ
677大学への名無しさん:2009/09/15(火) 23:40:38 ID:nZ2Gx+oJ0
なるほど
678大学への名無しさん:2009/09/16(水) 15:18:07 ID:bW55YERE0
上智って本当に1流大?会社では明治・駒澤扱いでわ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1223529938/l50
【根性論/明治・駒澤脳】星野(笑や中畑が監督じゃ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1219394668/l50
上智って本当に1流大?会社では明治・駒澤扱いでわ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1223529938/l50
早大が慶應に敵わないのは明治・駒澤な糞学部のせい
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1241056786/l50
【東京都民には】金沢大IV【明治・駒澤扱いされ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1227175134/l50
阪大神戸は関東で最悪ヘタすると明治・駒澤扱い?2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1227071979/l50
阪大、神戸は首都圏でヘタすると明治・駒澤扱い?3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1239800221/l50
実は、漢字も読めない麻生学習院は明治・駒澤扱い?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1226996126/l50
理T菊川怜は文V膳場貴子を明治・駒澤扱いしてるな
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1235474884/l50
97%が同志社を明治・駒澤扱いして市大・府大へ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1241404635/l50
一般入試などあほ臭い明治・駒澤等スポ推王国の件
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1217405727/l50
日経225で社長に出世する大学&しない明治・駒澤
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1215478325/l50
大阪府民が明治・駒澤扱いする早稲田摂陵その打開策
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1239778874/l50
【日大、関西、明治・駒澤…】大衆大学への世間の眼
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1239065929/l50
【高学歴】鳩山内閣閣僚の学歴【明治・駒澤、論外】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1253078698/l50
679大学への名無しさん:2009/09/16(水) 21:04:11 ID:cTCLL1Hu0
これ日経新聞に出てたけど渋谷は想像できないくらい変わるね。
すごいことになる。。

【21世紀・・渋谷開発 CULTURE PLATFORM 構想】

★東京急行電鉄株式会社
★東京都市大学

http://www.shibuyabunka.com/platform.html



680大学への名無しさん:2009/09/17(木) 09:47:18 ID:yHxBg7BY0
>>678
スレ立ってまだ24時間経過してないのに
レスが130以上。学歴板はすげー盛り上がってるね
やはり、中央、早稲田、慶應以外の私大は大学じゃないよ、
文系のばあい。

【高学歴】鳩山内閣閣僚の学歴【明治・駒澤、論外】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1253078698/l50
681大学への名無しさん:2009/09/23(水) 09:02:53 ID:a1MB+dlG0
http://daigaku-ranking.net/world/パリ国立高等鉱業学校-世界大学ランキング(2009年/

1 東京大学(世界1位)
2 早稲田大学(世界4位)
3 慶應義塾大学(世界11位)
4 京都大学(世界11位)
5 中央大学(世界20位) ←←←ベストテン入り。世界がみとめる準早慶の中央大学。
5 大阪大学(世界20位)       香E駒澤などと味噌もウンコも一緒にすんなと。
7 東北大学(世界28位)
8 一橋大学(世界42位)
8 神戸大学(世界42位)
10兵庫県立大学(世界89位)
10位 北海道大学(世界89位)
10位 東京工業大学(世界89位)
10位 関西学院大学(世界89位)
10位 新潟大学(世界89位)
10位 成蹊大学(世界89位)
10位 東京外国語大学(世界89位)
682大学への名無しさん:2009/09/23(水) 09:39:30 ID:SoOsg/IX0




明治・日大

受かって行くような大学じゃないだろw











683大学への名無しさん:2009/09/23(水) 11:16:11 ID:kmoZq9qX0
>>682
日大医学部や歯学部なら進学校の生徒でも行くよ
開業医の息子とかな。
明治・駒澤と一緒にすんな!
684大学への名無しさん:2009/09/23(水) 16:55:10 ID:hB7xQB500
早稲田も、学部によっては     『受かって行くような大学ではない!!』

以下参照!!

他スレで
       『793 :大学への名無しさん:2009/09/23(水) 14:37:41 ID:V1S9//oX0

        稲丸がアク禁になってから、静かだなwww

        何かネタないのかよw             』

という書き込みがあった。以下は、それに対する当方のレスである。どなた様も、大いにネタとされ

関心をお持ちいただきたい!!! この秋、最大の『大学スキャンダル』 間違い無し!!!
685大学への名無しさん:2009/09/23(水) 16:55:52 ID:hB7xQB500
『794 :大学への名無しさん:2009/09/23(水) 15:34:57 ID:hB7xQB500

ネタなら山ほどあるぜ。 例えば、こんなのはどうだ?


会計検査院の定時報告は年に一回、11月にあるのみだが、その11月が後一ヶ月少々にまで迫って来た。

今年も、昨年に続いて
                『早稲田大学の留学生数“水増し”不正請求 数千万!!!』

が、トップを飾るや否や!!! 注目だね〜!!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

じゃあ、まず1年前のおさらいから始めるよ。早稲田大学を含めた、たった5大学だけが

    「補助金の交付対象とはならない留学生まで申請して会計検査院のチェックに引っかかり、

     “税金ドロボー”の汚名を被るが如き汚辱に塗れた!!」

そうだったね〜? しかも、早稲田を除けば他の4大学は聞いたことの無いような大学ばかり。つまり

     『早稲田大学の品性は、もはや無名“Fラン大学”と大差ないところまで落ちぶれ果てた』

という事実を満天下に示す大スキャンダルだった、というわけだ!!

でも昨年、指摘されたのは

                  「03、04年度の2年分のみに関する発覚!!」

であり、05年から直近の年度については未調査だった。この秋の発表では、そこが明らかにされる!!!
686大学への名無しさん:2009/09/23(水) 16:56:34 ID:hB7xQB500
諸君!! 見ものだとは思わんかね〜? あの“名門”早稲田の大醜態が、また見られるんだよ〜!!!!

ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・ ザマ〜みやがれ、クソ早稲田め!!! 実際問題、

        『03、04年度だけ間違って、それ以降はチャンと申請できてたんです」

なんてな不自然極まる現象、起こるわけ無いよな〜!!

   『早稲田は“超”マンモス大学なんだ! 留学生数だって大人数さ! いちいち調べやしねーよ!

    かまわんから勘違ったフリして、科目等履修生のような非正規留学生まで含めて申請しちまえ!!』

をやって現在に至り、過年度の2年分が昨年、ついにバレちまったわけだ!! 05年度から正しい申請が

なされてましたなんぞ一体、誰が信じるんだよ!!! 調子ブッこいて、その後も「シメシメ、イヒヒ・・」ってな

感じで推移したことは疑いようが無いわ!!!! 

この件に関し、早稲田大学が発言する場合は

   『受験生ばかりか、国民・有権者注視の事案であることを肝に銘じて行うように!!!

    ヘタなゴマカシ発言は、すぐ分かるし、国民の怒りの火に更なる油を注ぐだけとなることを

    覚悟しておけ!!!』

わかったかな〜? って、本人がネタを提供しちゃマズかったか? ま、いっか! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・ 』
687大学への名無しさん:2009/09/23(水) 19:19:02 ID:KJ149pv70

◆早稲田大対策
フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96

◆早稲田大学 受験生のためのHP
http://www.waseda.jp/jp/visitor/applicants/index.html

◆大学受験パスナビ produced by 旺文社 
http://passnavi.evidus.com/

◆駿台難易度ランキング
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

◆代ゼミ試難易度ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html#rank

◆河合塾難易度ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html

◆早大塾
http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/mock/

◆人気企業と大学の相性
Aランク大【東京一工早慶+地帝】 http://2chreport.net/naitei_a0.htm
Bランク大 http://2chreport.net/naitei_b0.htm
Cランク大 http://2chreport.net/naitei_c01.htm
Dランク大 http://2chreport.net/naitei_d01.htm
688大学への名無しさん:2009/09/25(金) 18:51:27 ID:hXND9tve0
残念だが、これが現実。
           ■■難関私立大学格付け 2010■■ 上位20校編
★東大・京大級http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1251887639/l50
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。根暗気質。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象に。
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」だが、男子受験生に不人気。社会で低評価。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を超すが、他学部不調。「資格」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感がとても薄い。

========= 上位10校 ========
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」だが、実績はマーチ最下位。
12位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが、ネットで「漢字検定4級レベル」が定着。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :津田塾大・・・校歌、校章、校旗が無い。戦前から私立女子大最高峰。
17位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。“東京四大学”の中核。
18位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」のカトリック系。
19位 :明治学院大・・・源流は1863年に設立。キリスト教系大学では最も長い歴史。
20位 :日本女子大・・・日本屈指の名門女子大。通信教育課程では、男性も在籍可。
=========以下、負け組

その他
689大学への名無しさん:2009/09/26(土) 09:37:11 ID:s+2zYCKw0
私が高級官僚めざして大学で猛勉してた数年前のだけど。。
文系はやっぱり、学校の看板が生命線だよね

http://www.geocities.jp/dennou3jp/qanda.htm
>なぜ、自分は採用されなかったのか。しっかり説明を聞きたい。
>不透明感が残った。「採用は成績だけでなく人物本意という。自分は人間として欠陥があるのか、
>そんな気持ちにもなる。


>父は『  大 学 の 名 前 だ ろ う 』と言いますが」。


>A君の大学の内定者数はゼロだった。

> ■02年度国家公務員1種内定ゼロの大学■

>  文系、数字は試験合格者数

>★4人 明治
>★3人 岡山▽広島▽名古屋市立▽関西
>★2人 埼玉▽青山学院▽専修▽南山▽関西学院▽西南学院
690大学への名無しさん:2009/09/28(月) 05:09:19 ID:lNoJu63t0
良くも悪くも同レベル・・・。
  
慶応が平伏す、これが鉄板の「早法明タワー」

   ■■■■■■■■■■■■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■■■■■■■■■■■■■                 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1247132542/l50
691大学への名無しさん:2009/09/28(月) 06:28:02 ID:D/dJ9nkI0
おみごと!! 座布団、10枚やってくれ!!!
692大学への名無しさん:2009/09/28(月) 07:14:24 ID:0tCgF4oU0
早稲田が驚愕、これが鉄板の「軽量入試低層タワー」

   ■■■■■■■■■■■■■■
   ■■慶応=中央=ポン女■■■
   ■■慶応=中央=ポン女■■■
   ■■慶応=中央=ポン女■■■
   ■■慶応=中央=ポン女■■■
   ■■慶応=中央=ポン女■■■
   ■■慶応=中央=ポン女■■■
   ■■慶応=中央=ポン女■■■
   ■■慶応=中央=ポン女■■■
   ■■慶応=中央=ポン女■■■
   ■■慶応=中央=ポン女■■■
   ■■慶応=中央=ポン女■■■
   ■■慶応=中央=ポン女■■■
   ■■■■■■■■■■■■■■ www 

女子大が多い【2教科以下】の王者・慶應
69慶應法政治B◆
67慶應法法B◆ 慶應経済B◆
66慶應総合政策◆ 慶應経済A◆ 慶應商◆ 
65慶應文◆
64慶應環境情報◆ 法政グローバル教養 
63ICU教養
62中央総合政策 日本女子大家政管理栄養
61京都女子文前A 
60日本女子大家政経済
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html     
693大学への名無しさん:2009/09/28(月) 14:29:55 ID:D/dJ9nkI0
ポン女は早稲田。これ、鉄板の常識!!!
694大学への名無しさん:2009/09/29(火) 07:46:21 ID:EOh4cGNx0
■ 中大 法学部 教授が女子学生にセクハラとアカハラ繰り返す■

中央大学(東京都八王子市)法学部の50代男性教授が、女子学生にセクハラ(性的嫌がらせ)と
アカデミック・ハラスメント(アカハラ)を繰り返したとして、大学がこの教授を諭旨解雇とする
懲戒処分を検討していることが28日、分かった。今月、25日に行われた法学部教授会で処分案
が採択された。

同大によると、男性教授は自身の立場を利用し、女子学生に性的嫌がらせを行っていたとされる。
女子学生が大学側に相談したことで事案が発覚。同大は学内に調査委員会を設置して事実関係を調べ、
法学部教授会は7月に諭旨解雇の処分案を決定したが、教授が異議を申し立てたため、改めて事実
関係を調査。今月25日の教授会で同処分案を正式に採択した。今後、理事長の決定により処分が
行われる。諭旨解雇は懲戒解雇に次ぐ処分で、退職金は最低でも半額以上が支給される。同大では
平成19年にも、男性専任講師が女子学生へのセクハラ行為などを理由に懲戒解雇となっている。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090928/tky0909281423001-n1.htm


関係者によると、教授は昨年5月の深夜、女子学生をホテル室内に連れて行き、
卑わいな写真を見せて意見を求めるなどしたとされる。またその後、再度ホテルに
誘ったが断られたことに腹を立て、女子学生に大学をやめるよう求めたとされる。

女子学生が大学側に相談し発覚。同大は「中央大学セクシュアル・ハラスメント
防止に関する規程」に基づき、学内に調査委員会を設置し、双方から事情を聴く
などして事実関係を調べた。

教授は、写真を見せたことについて「自分で写真集を出すために意見を求めただけだ」
などと主張したという。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009092800264
695大学への名無しさん:2009/09/29(火) 14:37:16 ID:az9kpX2y0
「悪の枢軸大学」という語があったら、早稲田はその筆頭だな!!! 以下参照〜!!!

            『相場操縦:早大OBら、大量架空注文の疑い 監視委告発へ』

 早稲田大投資サークルOBらのデイトレーダーグループによる相場操縦疑惑で、証券取引等監視委員会は

リーダーの男(27)ら数人を金融商品取引法違反(相場操縦)容疑で東京地検特捜部に今週中にも告発する

方針を固めた。告発を受け、特捜部はグループの取引実態の解明を進めるとみられる。

 捜査関係者らによると、このグループは実際に買う意思がないのにインターネット上で大量の買い注文を

入れ、注文が確定する前に取り消す「見せ玉(ぎょく)」という手口を使い、株価を不正につり上げていた疑いが

持たれている。株価が上昇する度、あらかじめ買ってあった株を売り抜け、数年間で10億円以上の利益を

上げていたとされる。

 グループは遅くとも03年ごろから、早大投資サークルを通じて知り合ったメンバーらで活動を始め、

当時から不正取引を繰り返していた疑いがあるが、監視委は今回、計1000万円弱の利益を得ていた

東証1部上場企業の二つの銘柄に絞って告発する模様だ。この2銘柄を対象にした相場操縦容疑について

リーダーの男は大筋で認めているという。

 グループは一時、東京都港区の六本木ヒルズに事務所を構え、操縦する対象銘柄はリーダーが決めて

メンバーに指示し、複数のパソコンで一斉に取引させていた。取引口座は、リーダーの父親名義だったという。

                        毎日新聞 2009年9月27日 2時30分(最終更新 9月27日 2時51分)
 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090927k0000m040130000c.html
696大学への名無しさん:2009/09/29(火) 16:39:59 ID:cbDhOmge0

http://www.toyokeizai.net/public/image/2008102000144942-5.pdf
http://www.toyokeizai.net/business/industrial_info/detail/AC/df3e627f1ad7956b170131f33362b6f3/page/

本当に強い大学ランキング2008年版

出身大学別の上場企業役員数

01位 慶應2504 早慶 
02位 早大2252 早慶
03位 東大2129 無双(東京)
04位 中央1226 マーチ
05位 京大1153 旧帝(東京)
06位 日大 835 ニッコマ
07位 明大 802 マーチ
08位 一橋 673 一工
09位 同大 610 KKDR
10位 阪大 555 旧帝
11位 関学 504 KKDR
12位 神戸 485 旧高商
13位 法政 457 マーチ
14位 関大 446 KKDR
15位 名大 420 旧帝
16位 九大 418 旧帝
16位 東北 418 旧帝
18位 立命 347 KKDR
19位 立教 326 マーチ
20位 北大 303 旧帝


週刊東洋経済2008.10.18号別冊『大学四季報』
697=^ェ^=  :2009/09/30(水) 09:43:32 ID:k0h3hXQA0
【出身大学別ランキング 】★大学選びの新基準まとめ★

07国T採用_08司試合格(辰巳)_00〜03年会計士合格(TAC)_上場企業役員(08大学四季報) 

01東大134  01早大262  01慶應494  01慶應2504    
02京大 28  02慶應225  02早大322  02早大2252     
03一橋 26  03東大223  03東大198  03東大2129     
04早大 24  04中央136  04中央145  04中央1226    
05慶應 22  05京大116  05一橋115  05京大1153     
06東北 10  06一橋 80  06同大106  06日大 835    
07阪大  6  07同大 64  07京大 99  07明大 802     
07立命  6  08阪大 52  07神戸 99  08一橋 673     
09阪市  4  09神戸 43  09明治 94  09同大 610   
09中央  4  10上智 39  10法政 58  10阪大 555    
11名大  3  10明治 39  11阪大 57  11関学 504     
11明治  3  12東北 33  11横国 57  12神戸 485    
13九大  2  12立命 33  13関学 55  13法政 457    
13北大  2  14名大 27  14名大 50  14関大 446     
13外大  2  15九大 25  15立教 44  15名大 420     
13金沢  2  15阪市 25  16青学 36  16九大 418 
13神戸  2  17青学 23  17関大 22  16東北 418
          18関大 21  18立命 21  18立命 347
          19法政 18  19日大 18  19立教 326
          19立教 18  20専修  9  20北大 303
          21北大 16
          21学習 16 

↑ この4ランキングで上位の大学の好きなとこに受かれば、あとは本人次第だな
698大学への名無しさん:2009/09/30(水) 10:25:41 ID:OyjZ8Wol0
名古屋の栄であった自動車メーカー新入社員の合コンで、大学はメーダイと名乗ったばかりに
女子社員らから「キャー」と黄色い声が上がり、羨望と尊敬の眼差しで見られて
合コンは順調に進んだが、女のひとりが「何学部だったんですか?」の問いに「政治経済学部だよ♪」
女たち「???」「名古屋大学でしたよね、○○さん」  男「ち、ちがうって!東京六大学の国蜉wに
決まってんじゃん、イエーイ!」 女たち「・・・。」 怒りのあまり、ソッコーで無言で帰って行ってしまったらしい。


20代女性が合コンで隣に座って欲しいのは頭脳明晰なおぼっちゃま

好きになるのに大学名は関係ないとは言うものの、やはり気になるのは相手の出身大学。合コンで出身大学を聞いて、おもいっきり気合が入った経験はないでしょうか? 
国内には約750の国公私立大学がありますが、その中でも合コンでテンションが上がる大学を20代女性742人に聞いてみました。

Q.合コンでテンションが上がる大学【女性編】
1位 慶應義塾大学 17%
2位 東京大学 15%
3位 京都大学 7%
4位 早稲田大学 6%
5位 名古屋大学 2%

COBS ONLINE会員アンケート (期間:2009年8月24日〜9月7日、集計人数:女性742名)
http://cobs.jp/enquete/realranking/2009/09/25_2.html
699大学への名無しさん:2009/09/30(水) 19:33:01 ID:8YDxEtEj0
最近話題の密談コピペ

◆毎月開催される「東京六大学会議」にて◆ @日比谷公会堂

立教「最近明治も駒沢とタッグ組むになってきましたね」
法政「あれだろ?いわゆるメーコマってやつ」
明治「立教、お前が流布し始めた端緒じゃねーか!」
法政「まあ明治、お前もその要因作ったのは否めない」
東大「いずれにせよ、あまり『六大』の名を汚すなよ」

慶応「そういや早稲田も六大学の名に恥じかかせよったな」
早稲「なんのことです?」
法政「とぼけんなや」
立教「大阪進出失敗の件ですよ」
明治「ほら、偏差値40台の学校のこと、わかるだろ?」

早稲「おお、明治・・・確かに調子に乗ってました、ごめんなさい」
立教「まあ、君は昔から目立ちたがり屋だからね」
法政「早稲田は広告塔だからな、もう少し頑張ってもらわんとな」
慶応「ところで慶応なら大阪進出しても大丈夫だろうか」
法政「そうか、お前も大阪進出狙ってたか」

東大「なら俺が先にいかせてもらうぜ。阪大と合併する」
明治「なんやて??」
早稲「ま、まさか」
東大「そう、東大阪大になる」
立教「東大阪大、最強の低偏差値大学名だ・・・」

上智「くくくくくw」
一同「上智さんは、出席お断りです」
700大学への名無しさん:2009/09/30(水) 21:03:21 ID:iuodiclU0
やっぱ、掲示板情報は重大だな!! 目を通さんわけにはイカンわい!!! 以下参照〜!!

『806 :大学への名無しさん:2009/09/30(水) 17:20:05 ID:TdVKlR3w0
 早稲田は医療機器メーカー会社を設立するんだな。

 今まで御大層なこと並べやがって、どうせこんな事だろうと思ったよ。

 社学という糞学部を筆頭に、いつまで続くんだ? デタラメ学部創造は。

 すべては金、金、金 そのうち消費者金融もやりそうだなあ、おい。』 ・・・ !!!!!!


な〜るほど、その手があったか!!! いや、この大学なら、実に思い付きそうなことだ!!!

医学部がダメでも、その方面からシコタマ儲けてやろうってわけだな!!! もう、ここまで来ると

“天才”だね。『カネ儲け』の!!! せめて、その万分の一ほどの才覚が『教育』にあったら

ここまでダメにはなっていないのに!!! ったく、入っちまった学生が不憫でならんわい!!!
701大学への名無しさん:2009/10/01(木) 06:48:23 ID:0qa8vJXE0

イネマル=iuodiclU0
03時 12回
04時  1回
05時 16回
15時 35回
16時  3回
20時 10回
21時 15回
23時  1回
……………………
計  94回

1474ID中、堂々の2位☆!!
( 必死チェッカー http://hissi.org/

そうかの折伏みたいで、チョーきもいんですけどww
702大学への名無しさん:2009/10/01(木) 11:01:12 ID:KMIB1z+Z0
>>
東海地方でメーダイ卒と称してお見合いに臨み、跡で明治などと発覚したら
相手の父親に袋叩きにされるよww
703大学への名無しさん:2009/10/01(木) 11:18:49 ID:vbR0TO+x0

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

■MARCH未満【学習院】+KKDR最下位【関西学院】 [大学受験]


1 :大学への名無しさん:2009/05/16(土) 13:02:06 ID:yNdvqr6k0
■MARCH未満【学習院】+KKDR最下位【関西学院】

どちらも名門校だが、
なんだかんだマーチ未満の学習院、
KKDR最下位と凋落した関西学院。

東京ではいずれも「成蹊クラス」と認識されています。

最近「低脳」を隠すために工作員が急増中。
インチキなコピペ(異様に学習院、関西学院が上位にランク)を
見たら、「やっちゃってるよ、成蹊クラスなのに」と
せめて哀れんでやってください。

学習院大学と同じくらいの偏差値の大学はどこですか??
- Yahoo!知恵袋成蹊や成城は、偏差値こそ1ランク程度しか違いませんが、
世間の評価や知名度は偏差値以上に、
学習院よりも大分落ちると思います。

因みに学生時代、周囲を見てて思ったのですが、
推薦以外で自分も含め、
学習院第一志望という人はほとんど見ませんでした。 ...
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1216916137 -
704大学への名無しさん:2009/10/01(木) 14:48:05 ID:Dx2oPy4g0
やっぱ、掲示板情報は重大だな!! 目を通さんわけにはイカンわい!!! 以下参照〜!!

『806 :大学への名無しさん:2009/09/30(水) 17:20:05 ID:TdVKlR3w0
 早稲田は医療機器メーカー会社を設立するんだな。

 今まで御大層なこと並べやがって、どうせこんな事だろうと思ったよ。

 社学という糞学部を筆頭に、いつまで続くんだ? デタラメ学部創造は。

 すべては金、金、金 そのうち消費者金融もやりそうだなあ、おい。』 ・・・ !!!!!!


な〜るほど、その手があったか!!! いや、この大学なら、実に思い付きそうなことだ!!!

医学部がダメでも、その方面からシコタマ儲けてやろうってわけだな!!! もう、ここまで来ると

“天才”だね。『カネ儲け』の!!! せめて、その万分の一ほどの才覚が『教育』にあったら

ここまでダメにはなっていないのに!!! ったく、入っちまった学生が不憫でならんわい!!!
705大学への名無しさん:2009/10/01(木) 15:50:39 ID:6iJY2ynp0

>>704
早稲田コンプの典型がなんか喚いてるよw
KOお雇い工作員、アホだから絶叫しかできないww
706大学への名無しさん:2009/10/02(金) 02:11:08 ID:kw/ElUdL0
「ヤブヘビ レス」ありがとさん〜!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1238781658/711 !!!
簡単に騙されてはイカン!!! 早稲田の教育学部なんぞに入っても

       『“文理融合型の教養”なんぞ、カケラも身には付かん!!!』 

ここは、所属教授からしてデタラメ野郎ばかりでね。理系・文系の双方を内包しているというだけで

「ミニ早稲田」をシャレ込んでしまうほどの馬鹿ぶりなんだが、実際は理工学部や文学部、社会科学部に

教員ポストが取れなかった研究者を引き入れるための『オマケ学部』『予備学部』に過ぎん!!

単に、同じ学部内に雑多なジャンルの学科・専攻が混在しているというだけで、個々の学生レベルから見れば

所属学科のカリキュラムを消化するだけで手一杯! とても、他学科・他専攻の単位を取る余裕など無い!!

(お疑いの向きは、高校の先輩等に聞いてみるといい。間違いなく、そう答えるから!)
707大学への名無しさん:2009/10/02(金) 02:11:53 ID:kw/ElUdL0
このへんは丁度、早稲田が『文武両道』を掲げながら、その実『文武分業』なのとよく似ている。

『文武両道』は、同じ人がやるから大変であり困難であり、また価値もあるんだが早稲田の場合は

   「偏差値40の高校からスポーツ推薦で引っ張り込んだインハイ級の選手」

   「偏差値60台(今じゃ僅少です。大抵は50台中盤以降で十分受かる!)の運動オンチ」

が、同じ学部内・大学内に雑居しているというのが実情である。要するに

   「あくまでも“大学全体”で見た時、『文武両道』が実現されている」

という、早稲田一流のゴマカシに他ならないのだ!! 『早稲田の教育学部に来ると、文理融合型の教養が

身につく』などというのも、全く同様で

   「あくまでも“学部全体”で見た時、理系・文系双方のジャンルが揃っている!」

というだけの話であり、それ以上の意味には断じてならんのだ!!受験生諸君は、早稲田側工作員の

卑劣で巧妙なゴマカシに騙されること無く、出来るだけ他学部・他大学を受験されるよう、強く希望する

次第である。』
708大学への名無しさん:2009/10/02(金) 05:16:30 ID:mhK04ncI0
(=^ェ^=)  過去問やれよ 模試判定より自分を信じろ 回線切って歯を磨け 

◆早稲田大対策
フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96
◆早大塾
http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/mock/
◆早稲田大学 受験生のためのHP
http://www.waseda.jp/jp/visitor/applicants/index.html
◆大学受験パスナビ produced by 旺文社 
http://passnavi.evidus.com/
◆駿台難易度ランキング
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
◆代ゼミ試難易度ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html#rank
◆河合塾難易度ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
◆人事部長が選ぶ役立つ大学ランキング
http://rank.in.coocan.jp/univ.html
◆人気企業と大学の相性
Aランク大【東京一工早慶+地帝】 http://2chreport.net/naitei_a0.htm
Bランク大【外神筑横首上理習津】 http://2chreport.net/naitei_b0.htm
◆東大併願状況2005(東大新聞会) 
http://www.geocities.jp/gakureking/toudai_heigan.html
◆早慶vs旧帝一工神<併願対決 2006>
http://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan.html
◆早稲田大学 校歌
http://www.youtube.com/watch?v=jymETpkXJPI&feature=related
709大学への名無しさん:2009/10/02(金) 05:35:11 ID:kw/ElUdL0
早稲田側工作員の「ごまかしレス」も、ほとんどワンパターン化してるようだな。

というより、担当職員が同じなのかもね? ま、何にしても“不都合な真実”を隠そうとしていることに

変わりは無い!! 受験生諸君は、その一つ上の書き込みをよ〜っく読んでほしい!! 早稲田クンも

事実だと言ってくれているカキコだよ。そうだよね〜? ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
710大学への名無しさん:2009/10/02(金) 05:52:00 ID:mhK04ncI0

(=^ェ^=)  過去問やれよ 模試判定より自分を信じろ 回線切って歯を磨け 

◆早稲田大対策
フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96
◆早大塾
http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/mock/
◆早稲田大学 受験生のためのHP
http://www.waseda.jp/jp/visitor/applicants/index.html
◆大学受験パスナビ produced by 旺文社 
http://passnavi.evidus.com/
◆駿台難易度ランキング
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
◆代ゼミ試難易度ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html#rank
◆河合塾難易度ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
◆人事部長が選ぶ役立つ大学ランキング
http://rank.in.coocan.jp/univ.html
◆人気企業と大学の相性
Aランク大【東京一工早慶+地帝】 http://2chreport.net/naitei_a0.htm
Bランク大【外神筑横首上理習津】 http://2chreport.net/naitei_b0.htm
◆東大併願状況2005(東大新聞会) 
http://www.geocities.jp/gakureking/toudai_heigan.html
◆早慶vs旧帝一工神<併願対決 2006>
http://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan.html
◆早稲田大学 校歌
http://www.youtube.com/watch?v=jymETpkXJPI&feature=related
711大学への名無しさん:2009/10/02(金) 05:54:52 ID:kw/ElUdL0
必死でゴマカシにかかる早稲田側工作員!! ミッジメ〜!! まあ、「落ち目大学」の宿命みたいな

もんかな? ア〜ッハッハッハッハ・・・・
712大学への名無しさん:2009/10/02(金) 07:54:07 ID:mhK04ncI0


722 :大学への名無しさん:2009/10/02(金) 06:34:42 ID:ZVcVASNe0
稲丸なんか最初から能無しコピペ魔だったんだがw


723 :大学への名無しさん:2009/10/02(金) 06:46:38 ID:mhK04ncI0
ガリレオ事件、校歌テープ事件、IBリーグ事件etc. 池沼イネマルはよく笑わせてくれるぜww


724 :大学への名無しさん:2009/10/02(金) 06:50:20 ID:ZVcVASNe0
知恵熱事件てのもあった


713大学への名無しさん:2009/10/02(金) 08:10:49 ID:8uksTdBk0
中央ローを支えてるのは早稲田卒なんだね

2008年度 新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) 8名以上

順位 大学 合格    順位 大学 合格
1位 早大 262    17位 青学 23
2位 慶應 225    18位 関西 21
3位 東大 223    19位 法政 18
4位 中央 136    19位 立教 18
5位 京大 116    21位 北大 16
6位 一橋  80    21位 学習 16
7位 同大  64    23位 首都 14
8位 阪大  52    24位 広島 13
9位 神戸  43    25位 関学 12
10位 上智  39    26位 明学  9 
10位 明治  39    27位 日大  8
12位 東北  33    27位 創価  8
12位 立命  33    27位 金沢  8
14位 名大  27    27位 筑波  8
15位 九大  25    27位 横国  8
15位 阪市  25    27位 新潟  8

http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html
714大学への名無しさん:2009/10/02(金) 16:15:24 ID:kw/ElUdL0
再掲は、いつでも何度でも出来るんだよね。そこんとこ、早く気が付いてチョ!! (ププ・・)

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1238781658/711 !!!
簡単に騙されてはイカン!!! 早稲田の教育学部なんぞに入っても

       『“文理融合型の教養”なんぞ、カケラも身には付かん!!!』 

ここは、所属教授からしてデタラメ野郎ばかりでね。理系・文系の双方を内包しているというだけで

「ミニ早稲田」をシャレ込んでしまうほどの馬鹿ぶりなんだが、実際は理工学部や文学部、社会科学部に

教員ポストが取れなかった研究者を引き入れるための『オマケ学部』『予備学部』に過ぎん!!

単に、同じ学部内に雑多なジャンルの学科・専攻が混在しているというだけで、個々の学生レベルから見れば

所属学科のカリキュラムを消化するだけで手一杯! とても、他学科・他専攻の単位を取る余裕など無い!!

(お疑いの向きは、高校の先輩等に聞いてみるといい。間違いなく、そう答えるから!)
715大学への名無しさん:2009/10/02(金) 16:16:10 ID:kw/ElUdL0
このへんは丁度、早稲田が『文武両道』を掲げながら、その実『文武分業』なのとよく似ている。

『文武両道』は、同じ人がやるから大変であり困難であり、また価値もあるんだが早稲田の場合は

   「偏差値40の高校からスポーツ推薦で引っ張り込んだインハイ級の選手」

   「偏差値60台(今じゃ僅少です。大抵は50台中盤以降で十分受かる!)の運動オンチ」

が、同じ学部内・大学内に雑居しているというのが実情である。要するに

   「あくまでも“大学全体”で見た時、『文武両道』が実現されている」

という、早稲田一流のゴマカシに他ならないのだ!! 『早稲田の教育学部に来ると、文理融合型の教養が

身につく』などというのも、全く同様で

   「あくまでも“学部全体”で見た時、理系・文系双方のジャンルが揃っている!」

というだけの話であり、それ以上の意味には断じてならんのだ!!受験生諸君は、早稲田側工作員の

卑劣で巧妙なゴマカシに騙されること無く、出来るだけ他学部・他大学を受験されるよう、強く希望する

次第である。』
716大学への名無しさん:2009/10/02(金) 18:24:45 ID:F1ARRA3S0
お前ら、学歴板住民9割が納得の鉄板コピペ、参考にしろや

           ■■難関私立大学格付け 2010■■ 上位20校編
★東大・京大級http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1251887639/l50
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。根暗気質。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象に。
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」だが、男子受験生に不人気。社会で低評価。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を超すが、他学部不調。「資格」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感がとても薄い。
========= 上位10校 ========
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」だが、実績はマーチ最下位。
12位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが、ネットで「漢字検定4級レベル」が定着。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :津田塾大・・・校歌、校章、校旗が無い。戦前から私立女子大最高峰。
17位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。“東京四大学”の中核。
18位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」のカトリック系。
19位 :明治学院大・・・源流は1863年に設立。キリスト教系大学では最も長い歴史。
20位 :日本女子大・・・日本屈指の名門女子大。通信教育課程では、男性も在籍可。
717大学への名無しさん:2009/10/02(金) 19:15:44 ID:+BLaKFCy0
     ___
    /     \     ________
   /    /=ヽ  \  /
  |     ・ ・   | < コラ、中年否丸、受験生の邪魔すんな。低能は去れ!
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/    
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||            
            _,,  ---一 ー- ,,,_                    : 何 :
   、_,,,, _,, -.'"     否マル  ` 、                : が :
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,                : 何 :
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_          : で :
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-',       : も :
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'     :    :
_,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-、     : コ :
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー       ピ
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、         ペ
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、_         す
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-        る
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-= 革        マ
 -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''        ル    
 '' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、            命   
おれ、無職だけど負け組とか屑じゃないし、基地外でも低学歴でもないぞ
童貞は近日中に捨てる予定だし、出世する可能性は0.08パーくらいはあるしw ハッハハハハ〜
718大学への名無しさん:2009/10/03(土) 01:57:16 ID:v19fflhu0
そのAA(下の方)が、在学生じゃ画けないっての!! そんなイメージが湧くのは、全共闘世代なんだよ!!

要するに、今の早大職員世代ということさ!!!  以下再掲〜!!!

『806 :大学への名無しさん:2009/09/30(水) 17:20:05 ID:TdVKlR3w0
 早稲田は、医療機器メーカー会社を設立するんだな。

 今まで御大層なこと並べやがって、どうせこんな事だろうと思ったよ。

 社学というクソ学部を筆頭に、いつまで続くんだ? デタラメ学部創造は。

 すべては金、金、金 そのうち消費者金融もやりそうだなあ、おい。』 ・・・ !!!!!!


な〜るほど、その手があったか!!! いや、この大学なら、実に思い付きそうなことだ!!!

医学部がダメでも、その方面からシコタマ儲けてやろうってわけだな!!! もう、ここまで来ると

“天才”だね。『カネ儲け』の!!! せめて、その万分の一ほどの才覚が『教育』にあったら

ここまでダメにはなっていないのに!!! ったく、入っちまった学生が不憫でならんわい!!!
719大学への名無しさん:2009/10/03(土) 02:27:30 ID:NQdU9PYH0
早稲田大学 一般入試(3教科)募集人員 推移
       政経   法     商    一文  教育  社学  二文  人科
1990年  1060名 1100名  1000名  840名 1000名 540名 480名  420名
1992年  920名  950名   ↓    900名  970名 650名  ↓   380名
1994年   ↓   900名    ↓     ↓    ↓   ↓    ↓    ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓    ↓   ↓    ↓    ↓
2001年  800名  750名   800名   820名  960名 590名 410名 355名
2004年  500名  350名   500名    640名  700名 500名 450名  330名
2007年  450名  300名   ↓     440名  700名 500名 500名  330名
2008年  450名  300名   460名   440名  700名 500名 500名  360名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   −610名 -800名  -540名  -400名 -300名 -40名 +20名 −60名
90年比  (58%減) (73%減) (54%減) (48%減) (30%減) (7%減) (4%増) (14%減)
720大学への名無しさん:2009/10/03(土) 02:39:26 ID:v19fflhu0
『ドーでもいい学部(=集金学部)』ほど変動が少ないというのは、実に興味深いね!!
721大学への名無しさん:2009/10/03(土) 05:10:21 ID:onQ1eHph0

総計リーズナブル49〜子羊よ夢を追え〜

460 :大学への名無しさん:2009/10/01(木) 23:03:31 ID:9+kVxgsS0
受験生はいまは模試の出来不出来でじょうちょが不安定になっとるのね
真理覚醒へのゆらぎの時の時

461 :大学への名無しさん:2009/10/01(木) 23:04:39 ID:9+kVxgsS0
早計リーズナブル真理あげ

462 :☆ネオパソ ◆crc9WBtFhs :2009/10/01(木) 23:09:23 ID:nbtmAmzz0
   
           i⌒i
           |  |
         ,,r'    'ヽ、
      ,,r‐''       ヽ、        _____
     /    ∧ ∧    \    /
    /       ・  ・     ヽ <  >>460 今ゆらいでももう遅い気はするな
    |         )●(      |  \_____  
    ヽ        ー      /
     `-、           /

463 :大学への名無しさん:2009/10/01(木) 23:15:13 ID:9+kVxgsS0
うーん、どうかな?
おいらは11月から早計リーズナブルの道に邁進したから・・
まあ、奇跡の合格といわれるようなザマだったけど

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1252506432/l50
722大学への名無しさん:2009/10/03(土) 10:42:36 ID:fcGn4PWN0
旧帝・一工・神戸・横国・東京外大、早慶・上智・理科・ICUなどの
1流大学卒なら大会社での幹部候補生として高給が約束されるが、

卒業後の保証がないいわゆる、”明治・駒澤”と称される使い捨て採用の
ソルジャー君は、神戸女や津田塾、ポン女とかの女子大以下ですね。
一生、貧乏サラリーマン。

卒業後の高給が約束される大学【PRESIDENT 2009.10.19】

 大学名 年収偏差値   大学名 年収偏差値
01 一橋大学 62.0   16 電気通信 58.9 
02 東京大学 61.4   17 九州大学 58.8
03 国際基督 60.8   18 横浜国大 58.8
04 慶應義塾 60.7   19 東京理科 58.6
05 東京外大 60.5   20 小樽商科 58.6
06 京都大学 60.3   21 首都大学 58.5
07 東京工大 60.0   22 神戸女学 58.5
08 上智大学 59.9   23 熊本大学 58.5
09 早稲田大 59.9   24 千葉大学 58.3
10 名古屋大 59.4   25 立教大学 58.2
11 神戸大学 59.3   26 大阪府大 58.2
12 東北大学 59.2   27 津田塾大 58.1
13 東京海洋 59.2   28 青山学院 58.1
14 大阪大学 59.1   29 学習院大 58.0
15 北海道大 59.0   30 日本女子 58.0
723大学への名無しさん:2009/10/04(日) 10:26:45 ID:KtVDa1Ky0

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  企業社会で相手にされる私立は、早慶中の私学御三家のみ。
  (    )  \_____   使い捨て採用のいわゆる明治・駒澤とか初めから論外。
  | | |            
  (__)_)
               【PRESIDENT 2009.10.19】

「社長輩出率」大学  「役員輩出率」大学
   大学名  指数     大学名  指数
01 京都大学 0.074  01 京都大学 0.55
02 一橋大学 0.065  02 一橋大学 0.45
03 慶應義塾 0.063  03 慶應義塾 0.286 ←←
04 東京大学 0.049  04 東京大学 0.281
05 神戸大学 0.026  05 名古屋大 0.266
06 早稲田大 0.020  06 神戸大学 0.165
07 横浜国大 0.020  07 早稲田大 0.144 ←←
08 名古屋大 0.018  08 名古屋工 0.136
09 中央大学 0.017  09 中央大学 0.131 ←←
10 成蹊大学 0.017  10 大阪市大 0.123
次点甲南大学 0.017  次点横浜国大 0.109

724大学への名無しさん:2009/10/05(月) 13:39:15 ID:o8LC24R00
        最新版■■■難関私立大学格付け 2010■■■ (偏差値、実績など総合評価)

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。SFCはDQNも入学可能。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。校歌捏造疑惑も勃発。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞も、男子受験生に不人気。社会で低評価の国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早慶に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定で「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「拡大路線」「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。自称「西の慶応」。
★地方駅弁級
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが学生99.9%は一般人。無意味にプライド高いが、実績は普通。

=======以下、負け組=====
725大学への名無しさん:2009/10/05(月) 18:17:51 ID:94XF592P0
---------- 2chの四大工作員 ----------

こいつらを目撃したら、すぐに通報を!

1.基地外明治
 性格:大胆、凶暴
 ○暴ランク:組長
 チ○コの長さ:20cm
 舎弟:駒澤
 コンビ名:メーコマ

2.変態立教
 性格:ガサツ、横柄
 ○暴ランク:若頭
 チ○コの長さ:15cm
 舎弟:文教
 コンビ名:リツブン

3.狂乱学習院
 性格:小心、陰湿
 ○暴ランク:チンピラ
 チ○コの長さ:2cm
 舎弟:亜細亜
 コンビ名:アジガク

4.ゴキブリッツ(立命館工作員)
 性格:凶悪
 ○暴ランク:ボス(韓国マフィア)
 チ○コの長さ:8cm
 舎弟:京産
 コンビ名:リツキョウ
726大学への名無しさん:2009/10/05(月) 18:53:06 ID:89JBXNT90
●稲丸●早稲田専門のアンチ工作員● 追加しといて!


稲丸が早稲田、とくに社会科学部を叩くホントの理由↓

● 稲丸=革マル ●  本人が必死で隠す事実 
 < 革マルは、早大生川口君はじめ内ゲバで殺人事件を頻発させた極左暴力犯罪集団 >
 < 稲丸は、元・社会科学部自治会の一員で、大学追放の逆恨みからアンチ早大の工作中 >

[早稲田大学第一二文学部+教育学部スレッド]
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1177075445/l50

639 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/07/28(土) 00:44:17

   稲丸がキチガイ集団社学自治会の一員ってことが明らかになったね。

644 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/07/28(土) 00:49:32

   掲示板にデカデカと 憲法改悪の濁流がなんだかんだ
   白井当局がなんだかんだ・・・ とか主張してて恥ずかしくないのかな。
   傍から見ててキモチワルイ。

648 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/07/28(土) 01:08:01

   稲丸含めた自治会の人ってなんであんなに必死なの?
   何のメリットがあんの?
   狂ってるだけじゃん(笑)
727大学への名無しさん:2009/10/05(月) 19:36:40 ID:AGBn6DZL0
 ● 稲丸=革マル ●  本人が必死で隠す事実

 < 稲丸は、元・社会科学部自治会の一員で、大学追放の・・・

              ↑

明らかに真実ではない内容を「事実」と断定的に表現している部分は、あとあと問題に出来そうだな!!

その書き込みも、シッカリ保存しておくぞ!! い・い・な!!
728大学への名無しさん:2009/10/05(月) 20:06:24 ID:bLecNLgM0
洋服の青山もお忘れなく。
729大学への名無しさん:2009/10/05(月) 20:06:31 ID:89JBXNT90


稲丸が早稲田、とくに社会科学部を叩くホントの理由↓


● 稲丸=革マル ●  本人が必死で隠す事実 
 < 革マルは、早大生川口君はじめ内ゲバで殺人事件を頻発させた極左暴力犯罪集団 >
 < 稲丸は、元・社会科学部自治会の一員で、大学追放の逆恨みからアンチ早大の工作中 >

[早稲田大学第一二文学部+教育学部スレッド]
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1177075445/l50

639 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/07/28(土) 00:44:17

   稲丸がキチガイ集団社学自治会の一員ってことが明らかになったね。

644 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/07/28(土) 00:49:32

   掲示板にデカデカと 憲法改悪の濁流がなんだかんだ
   白井当局がなんだかんだ・・・ とか主張してて恥ずかしくないのかな。
   傍から見ててキモチワルイ。

648 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/07/28(土) 01:08:01

   稲丸含めた自治会の人ってなんであんなに必死なの?
   何のメリットがあんの?
   狂ってるだけじゃん(笑)

730大学への名無しさん:2009/10/05(月) 20:21:13 ID:8N/nKrgK0
稲丸工作員、右翼っぽいが左翼かよ。。
731大学への名無しさん:2009/10/05(月) 21:03:25 ID:AGBn6DZL0
俺は、国際教養もけっこう批判してるぞ〜!! <以下参照> ウソは、やめなさい!!

『202 :大学への名無しさん:2009/10/05(月) 18:47:39 ID:CDTvVsv70
 受験生なんだけど、ここの板見てると受験するのやめようかと思ってしまいます。色々考えた末

 英語での授業を受け、上位の成績をとって交換留学して4年で卒業と考えたのですが。

 SILSへの留学生も韓国、中国からがとても多い。なぜですか?これらの国の受験生のレベルって

 日本の3教科受験生と比べて、どうなのかなって。入学後はよく勉強するので成績がいいと聞いたことがあります。

204 :大学への名無しさん:2009/10/05(月) 19:34:10 ID:AGBn6DZL0
 >202   悪いことは言わん。やめときなさい!!

 学費も高いし、4年経って結局、どんな専門性が身に付いたのかまるで分からんという声を、よく耳に

 する! 早稲田のやることは、いつでもこんな感じさ!一応、関連レスを置いとくから読んでみてくれ!

『231 :大学への名無しさん:2009/08/13(木) 13:54:16 ID:F8vYEEtb0
  <4年間の学費比較>
                  09年度生    10年度生   値上げ幅
  文系(政経・法・商・社学)  388万8千    396万8千   8万

  文学系(文・文構)      406万      414万1千   8万1千

  理系             563万7千    572万6千   8万9千

  “国際教養”         539万8千    548万8千   9万 ← 値上げ幅最大!!

 これに留学費用が乗っかったら、4年間で200万から300万は優に違って来るだろうよ!!

 やっぱり、国際教養学部は       『早稲田より上智で決まりや〜!!!!!』       』
732大学への名無しさん:2009/10/05(月) 22:32:24 ID:89JBXNT90


稲丸が早稲田、とくに社会科学部を叩く理由↓

● 稲丸=革マル ●  本人が必死で隠す事実 
 < 革マルは、早大生川口君はじめ内ゲバで殺人事件を頻発させた極左暴力犯罪集団 >
 < 稲丸は、元・社会科学部自治会の一員で、大学追放の逆恨みからアンチ早大の工作中 >

[早稲田大学第一二文学部+教育学部スレッド]
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1177075445/l50

639 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/07/28(土) 00:44:17

   稲丸がキチガイ集団社学自治会の一員ってことが明らかになったね。

644 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/07/28(土) 00:49:32

   掲示板にデカデカと 憲法改悪の濁流がなんだかんだ
   白井当局がなんだかんだ・・・ とか主張してて恥ずかしくないのかな。
   傍から見ててキモチワルイ。

648 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/07/28(土) 01:08:01

   稲丸含めた自治会の人ってなんであんなに必死なの?
   何のメリットがあんの?
   狂ってるだけじゃん(笑)


733大学への名無しさん:2009/10/05(月) 22:59:27 ID:AGBn6DZL0
これが、マジ『早稲田レベル』です(↓)。まともな受験生は、どうか来ないで下さい。生涯にわたって

後悔します。

『219 :大学への名無しさん:2009/10/05(月) 22:01:30 ID:JjFftf+T0
 稲丸情報は週刊誌レベルと自分で証明しちゃったねwwwwww

 日刊ゲンダイを得意気に出してくるとはさすがに開いた口がふさがらんわwwwwwww

220 :大学への名無しさん:2009/10/05(月) 22:19:07 ID:89JBXNT90
 ゴミ箱から拾った日刊ゲンダイ夢中で読んでる団塊ハゲ・イナマル(無年金・無職)

 哀れよのうwww

221 :大学への名無しさん:2009/10/05(月) 22:52:33 ID:AGBn6DZL0
 “日刊”ゲンダイが“週刊”誌か、バ〜カ!!! ア〜ッハッハッハッハ・・・・

 早稲田が、ここまでバカだったとはな〜!! こんなバカ大に行きたがる受験生の顔が見てーや!!

 ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・                              』
734大学への名無しさん:2009/10/05(月) 23:48:46 ID:89JBXNT90



稲丸が早稲田、とくに社会科学部を叩くホントの理由↓


● 稲丸=革マル ●  本人が必死で隠す事実 
 < 革マルは、早大生川口君はじめ内ゲバで殺人事件を頻発させた極左暴力犯罪集団 >
 < 稲丸は、元・社会科学部自治会の一員で、大学追放の逆恨みからアンチ早大の工作中 >

[早稲田大学第一二文学部+教育学部スレッド]
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1177075445/l50

639 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/07/28(土) 00:44:17

   稲丸がキチガイ集団社学自治会の一員ってことが明らかになったね。

644 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/07/28(土) 00:49:32

   掲示板にデカデカと 憲法改悪の濁流がなんだかんだ
   白井当局がなんだかんだ・・・ とか主張してて恥ずかしくないのかな。
   傍から見ててキモチワルイ。

648 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/07/28(土) 01:08:01

   稲丸含めた自治会の人ってなんであんなに必死なの?
   何のメリットがあんの?
   狂ってるだけじゃん(笑)


735大学への名無しさん:2009/10/05(月) 23:55:54 ID:AGBn6DZL0
俺は、国際教養もけっこう批判してるぞ〜!! <以下参照> ウソは、やめなさい!!

『202 :大学への名無しさん:2009/10/05(月) 18:47:39 ID:CDTvVsv70
 受験生なんだけど、ここの板見てると受験するのやめようかと思ってしまいます。色々考えた末

 英語での授業を受け、上位の成績をとって交換留学して4年で卒業と考えたのですが。

 SILSへの留学生も韓国、中国からがとても多い。なぜですか?これらの国の受験生のレベルって

 日本の3教科受験生と比べて、どうなのかなって。入学後はよく勉強するので成績がいいと聞いたことがあります。

204 :大学への名無しさん:2009/10/05(月) 19:34:10 ID:AGBn6DZL0
 >202   悪いことは言わん。やめときなさい!!

 学費も高いし、4年経って結局、どんな専門性が身に付いたのかまるで分からんという声を、よく耳に

 する! 早稲田のやることは、いつでもこんな感じさ!一応、関連レスを置いとくから読んでみてくれ!

『231 :大学への名無しさん:2009/08/13(木) 13:54:16 ID:F8vYEEtb0
  <4年間の学費比較>
                  09年度生    10年度生   値上げ幅
  文系(政経・法・商・社学)  388万8千    396万8千   8万

  文学系(文・文構)      406万      414万1千   8万1千

  理系             563万7千    572万6千   8万9千

  “国際教養”         539万8千    548万8千   9万 ← 値上げ幅最大!!

 これに留学費用が乗っかったら、4年間で200万から300万は優に違って来るだろうよ!!

 やっぱり、国際教養学部は       『早稲田より上智で決まりや〜!!!!!』       』
736大学への名無しさん:2009/10/06(火) 22:21:14 ID:g3ICnf3I0

過去問やれよ 模試判定より自分を信じろ 回線切って歯を磨け 

◆早稲田大対策
フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96
◆早大塾
http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/mock/
◆早稲田大学 受験生のためのHP
http://www.waseda.jp/jp/visitor/applicants/index.html
◆大学受験パスナビ produced by 旺文社 
http://passnavi.evidus.com/
◆駿台難易度ランキング
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
◆代ゼミ試難易度ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html#rank
◆河合塾難易度ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
◆人事部長が選ぶ役立つ大学ランキング
http://rank.in.coocan.jp/univ.html
◆人気企業と大学の相性
Aランク大【東京一工早慶+地帝】 http://2chreport.net/naitei_a0.htm
Bランク大【外神筑横首上理習津】 http://2chreport.net/naitei_b0.htm
◆東大併願状況2005(東大新聞会) 
http://www.geocities.jp/gakureking/toudai_heigan.html
◆早慶vs旧帝一工神<併願対決 2006>
http://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan.html
◆早稲田大学 校歌
http://www.youtube.com/watch?v=jymETpkXJPI&feature=related
737大学への名無しさん:2009/10/08(木) 09:51:05 ID:/Q7fmw7z0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ワーキングプア→ Meiji & Komazawa  wwwwww
  (    )  \_____   
  | | |            
  (__)_)

年収1000万以上稼げる 【PRESIDENT 2009.10.19】

 大学名 確率(%)   大学名 確率(%)  

01 京都大学 15.8   11 大阪大学 2.6 
02 一橋大学 13.1   12 横浜国大 2.5
03 慶應義塾  8.4   13 上智大学 2.5
04 東京大学  7.7   14 電気通信 2.3
05 国際基督  7.4   15 立教大学 2.1 ←←←※
06 東京外大  6.9   16 東京理科 1.9
07 神戸大学  5.6   17 津田塾大 1.9 ←←←※  
08 東京工大  5.6   18 同志社大 1.9  
09 東京海洋  5.1   19 学習院大 1.8 ←←←※
10 早稲田大  5.0   20 青山学院 1.8 ←←←※
738大学への名無しさん:2009/10/09(金) 03:12:50 ID:JUbvm8hC0
『 台風18号の接近にともない、10月8日(木)の1〜3時限(9:00〜14:30)を

  休講としていますが、4時限以降の授業もすべて休講とします。

 対象キャンパス:
 早稲田キャンパス、戸山キャンパス、西早稲田キャンパス、TWIns、
 喜久井町キャンパス、東伏見キャンパス、所沢キャンパス、本庄キャンパス  』

ってことだけどさ〜 他大学は、どうだったんだろうね〜? 少なくとも

  『3限は、十分に授業が出来る天候だったようだが。4限以降なんぞ、いつもどおりに出来なきゃ

   おかしいぐらいだぞ。』

要するに経費節約だろう? 早稲田は、1日動かすだけでも“人件費”“光熱費”等々で膨大な費用が

かかる。 「台風が来た!! しめた〜!!」 とは、本学当局の連中なら絶対に思い付くことだよ!

しっかしな〜 経費節約のため“過ぎ去った台風”を理由に全学休校にする大学なんぞ、滅多やたらに

聞く話じゃない! これじゃ、苦労して学費を出して下さる実家の親御さんに、申し訳が立たんだろうが!!

ったく、やってらんねーよな〜 この大学だきゃーよ〜!!!  『カネ』基準でしか動けんのか!!!
739大学への名無しさん:2009/10/09(金) 08:55:18 ID:WzohuKGA0
>>737
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」    人
                                            (__)
                                           (__)11 ←
 1:学習院              6:津田塾
 2:立教                7:ICU
 3:横国              8:上智
 4:早稲田                9:青山学院
 5:慶応義塾             10:東京理科             11:明治・駒澤

740大学への名無しさん:2009/10/09(金) 15:59:05 ID:QCPyctmz0

法科学院入試<2007年> 大学入試センター適性検査 LEC成績診断学院別志望者平均点
◆東京一地帝早慶◆

76 ◆東大76.2
75 ◆京大75.1
74 ◆慶應74.3 ◆阪大74.2 ◆一橋74.104 ◆早稲田74.1
73 神戸73.2
72 中央72.1
71 ◆名大71.4 上智71.3 首都71.0 
70 同志社70.8 南山70.6 千葉70.1  
69 ◆東北大69.3 ◆北大69.1 立命館69.08 
68 阪市大68.94 明治68.92 ◆九州大68.8 横国大68.8 立教68.3 愛知68.1 
67 金沢67.4 法政67.0 
66 広島66.4 青学大66.3496 学習院66.32 中京66.0 
65 関学大65.9 筑波65.7 新潟65.6 西南65.5 熊本65.3 岡山65.2 
64 関西大64.8 名城64.8 福岡64.2 
63 成蹊63.7 北海学園63.4 甲南63.0 
62 静岡62.9 専修62.8 大宮法科62.7 香川62.6 琉球62.4 信州62.3 日大62.1 明学大62.0 
61 獨協61.6 創価61.4 東北学院61.2 
60 久留米60.9 島根60.7 広島修道60.7 京都産大60.6 国学院60.6 東洋60.5 駒沢60.43 愛知学院60.4 桐蔭横浜60.3 龍谷60.3 近畿60.2 鹿児島60.2 
59 神奈川 山梨学院 大阪学院59.0 東海59.0 
58 大東文化58.5 神戸学院58.3 
57 関東学院57.7 駿河台57.1 
56
55 白鴎55.5 
54 姫路獨協54.2 
※既修未修は加重 ttp://www.lecjp.com/houka/topics/info060714.shtml
741大学への名無しさん:2009/10/09(金) 17:19:36 ID:JUbvm8hC0
今さら、なんでローの適性検査平均点がマルチで貼られにゃならんのだ? 要するに、行数を稼げる

ランキング ネタでの“レス送り”なんだろ〜? ったく、クダラネーよな〜 早稲田はよ!!!
742大学への名無しさん:2009/10/09(金) 20:48:29 ID:QCPyctmz0





 台風18号による東京の主要私大の休講状況


 早稲 終日休講
 慶應 終日休講
 上智 終日休講
 明治 昼間休講
 立教 終日休講
 中央 終日休講
 法政 昼間休講
 青山 三限以降通常通り


 ※昼間=一限から五限




743大学への名無しさん:2009/10/09(金) 22:12:07 ID:C1pvwjkk0


【また、KOかよww】 〜〜〜 仮面中の犯罪w


「ほかの大学に移る金欲しかった」 慶大生(23) 窃盗容疑で逮捕 神奈川県警

 神奈川県警港北署は9日、窃盗容疑で、同県伊勢原市沼目の慶応大学理工学部4年、青木政尚容疑者(23)を逮捕した。

 同署の調べによると、青木容疑者は8月29日午後1時ごろ、横浜市港北区日吉の同大校内で、大学2年の女子学生(34)のパソコン1台を盗んだ疑いが持たれている。

女子学生が翌日、インターネットオークションで盗まれたパソコンが出品されているのを発見。女子学生が9万円で落札し、同署に被害届を出した。

 同署によると、メールアドレスなどから青木容疑者が浮上。青木容疑者は「ほかの大学に移ろうと考えていて、お金が必要だった」と供述しているという。


産経msnニュース 2009.10.9 17:39
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091009/crm0910091741017-n1.htm


744大学への名無しさん:2009/10/10(土) 01:42:11 ID:oABtRyEI0
>>742
テメーのソース、示してみろや!! 少なくとも慶應に関しては、学部によって明らかな

食い違いがある!!  決着、つけたるわい!!!
745大学への名無しさん:2009/10/10(土) 01:42:55 ID:oABtRyEI0
『305 :大学への名無しさん:2009/10/09(金) 05:08:39 ID:JUbvm8hC0
 平気でウソがつけるクソ早稲田!! 慶應の足元にも及ばぬ実績は、伊達じゃない!!!

 理工学部なんか、こちらの指摘どおり3限からチャンと授業やってるじゃないか!!!

           http://www.gakuji.keio.ac.jp/news/typhoon.html

 法政にしても明治にしても、6・7限は休校じゃないね!! で、早稲田クン〜?

 キミとこも確か文構とかに6・7限て、あったよね〜? で、休んじゃったわけ〜?

 要するに、“教育”に関しては法政・明治にも負けてるってことだ!! 今の早稲田はな!!!!!

 早大当局!!! 少しは恥ずかしいと思え!!! 大隈老侯、小野梓が草葉の陰で泣いてるぞ!!!


 ちなみに、ICUなんかは見上げたもんだよね〜!!!

           http://www.icu.ac.jp/news/20091008-313.html

 やっぱ「学生の満足度No.1」大学は、早稲田の如き「俗物大学」とは格が違うよ、ウン!!

 大したものだ!!! 今の早大運営スタッフにゃ、千年経ってもマネが出来ん!!!


 ここまで腐り果てた大学(=早稲田)が、補講なんぞやるわきゃないだろ!!! いつぞやの麻疹の際も

 補講をやるとかホラ吹いて、実際にはレポート課題を出して済ますあたりは、さすが『ゼニゲバ大学』

 と言ったところか!!! こんな大学に苦労してまで入ろうとする受験生の顔が見てーよ!!!   』
746大学への名無しさん:2009/10/10(土) 08:16:05 ID:e3Rv4i/U0

【稲丸=極左セクト】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201857229/

こいつの目的は、2ちゃんに書き込みをすることによって、受験生にとっての早稲田の価値を下げ、それにより
大学の弱体化をはかり、再び自分たち過激派が大学に返り咲けるようにすることだ。

         ____
       /  丸  \
      /  \    /\  たのむ・・・人生賭けて無職ニートで1行空け長文で早稲田叩きしてきたんだ、
    /  し (>)  (<)\ 必ず河合ならやってくれるはず。大嫌いなシャガク落ちてくれ!!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                | |           | 
 |    l             | |          | 
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  | |_________|
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )))   | |  |


           ____   
       /: 丸::::::\       シャ、シャガク・・・まじ?
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\  (政経70 法70 商70 社学70★ 文67.5 国教65 文構65…)
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー’´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |

747大学への名無しさん:2009/10/10(土) 09:18:42 ID:Hev80RRF0

ワロタ
748大学への名無しさん:2009/10/10(土) 14:55:24 ID:oABtRyEI0
何か、勘違いしてるようだな。別に、社学が大嫌いなわけじゃない。今のような運営をする早稲田が

気に入らんだけだ。社学は、その一つに過ぎん。他にも、国教・文構等、叩きまくってるぜ。

実際、今回の『台風休講』にしたって早稲田と他大学では、決定的に異なる点が幾つもある!

例えば、

   『他大学では、まず最初に1・2限を休講とし、3限以降の措置を次回発表へ持ち越してるが

    早稲田は、   一気に3限までの休講を決定!! 4限以降の措置を持ち越している!!!』

このあたりからも
            『早稲田の“教育”に対する熱意のほどが伝わって来るわけだ!!!』

     「カッタリ〜んだよ!! やめだ やめだ!! 今日一日、全学休校にすっから

      そのつもりで発表内容、考えとけ!!」

ってな感じで指示が出たとしか思えんような違いだろ!!! 少なくとも、他大学じゃ

   『第一報は、1・2限の休講しか決めていない!! 早稲田だけなんだ!!

    一気に3限までの休講を発表したのは!!! どうせ、学生じゃなくて教職員が

    ラクしようとか思ったんだろ? そうに決まってら!!! ここの教職員体質は

    つぶさに見て知ってるんでな!!!!』

「今の早稲田」叩きなら、正当性は十二分にあると思われるのだが、読み手諸氏はいかが、お思いかな?
749大学への名無しさん:2009/10/10(土) 15:07:07 ID:WevRkXe70
>>746 フイタ



>>748 事実誤認。デマ流すなアホ、調べ直せ!!




ワセダも
まず最初に1・2限を休講とし、3限以降の措置を次回発表へ持ち越してるんだがwww











750大学への名無しさん:2009/10/10(土) 20:43:46 ID:oABtRyEI0
>>738冒頭参照!! あれはHPから、そのまま引っ張って来たもんだ!! “不都合な掲示”は

すぐ外すように出来てるらしく、あっと言う間に無くなったがね!! 今じゃ、調べようも無い!!

胡散臭い大学だな、早稲田はよ!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
751大学への名無しさん:2009/10/11(日) 15:40:54 ID:xkf4xNMX0
明治・駒澤なんて誰も眼中に無いチャラ私立などと広大は住む世界が違うのだから。

THES World Top Universities 2009 - Source: QS Intelligence Unit (www.topuniversities.com)

大学名       WR    AH     IT    LSB    NS     SS
1 東京大学     22     13      6     7     8     16
2 京都大学     25     20     16     13     10    29
3 大阪大学     43    144     47     36     36    113
4 東京工業     55    238     19    128     48     -
5 名古屋大     92    260     98    132     96    210
6 東北大学     97     -     76    216     49    238
7 慶應義塾     142    102    191    130    227    91
8 早稲田大     148     49    104    135    146    65
9 九州大学     155    258    176    151    115    275
10 北海道大    171     -    233    167    136    290
11 筑波大学    174    234    154    200    143    215
12 神戸大学    218     -    186    150    234    151
13 広島大学    259     -    236     -    278    270 ←←
14 千葉大学    307     -     -    200     -     -
15 一橋大学    364    265     -     -     -     99
16 昭和大学    368     -     -     -     -     -
17 横浜国大    377     -     -     -     -     -
18 長崎大学    392     -     -     -     -     -
19 大阪市大    399     -     -     -     -     -

WR=World Rankings
AH=Arts & Humanities
EIT=Engineering & IT
LSB=Life Sciences & Biomedicine
NS=Natural Sciences
SS=Social Sciences
752大学への名無しさん:2009/10/11(日) 17:28:19 ID:YCXqs8LH0
飛びっきりのネタが飛び込んで来たで〜!!! みんな、よう読んだってや〜!! (ププ・・)


やはり、こういうことは確実に起きていたんだね〜!! 今まで、表に出て来なかっただけなんだ!!

アエラ、エライ!!   尚、引用レスは記載内容から不適切と思われる箇所を変更したので

その旨、御了承ください。 (記事では、“早稲田”としか言ってないもんね〜!! 変更は当然だろ!!)

『591 :大学への名無しさん:2009/10/11(日) 10:38:55 ID:jCT4lKhr0

  ■■週間アエラ10月9日号・・特集 不況でも就職に強い大学■■

  文系入学で理系就職
                  ◆◆ 早稲田を蹴って明治に ◆◆ ← !!!!!!!!

 早稲田大学合格を蹴って明治大学 農学部 農業経済学科に入学した村上清高さんも、学生生活を振り返り

 「経済と農業の両方が勉強したかった自分には、ベストの選択でした」と語る。

 サカタのタネに就職が内定している−−インドでの仕事を目指している。


 多数いる“早稲田”蹴り・・。                         』

疑いの余地無し!!! 時代はもう、完全に      『マーチ上学部 >>> 早稲田・下位学部』     だぁ〜!!!!!

ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
753大学への名無しさん:2009/10/11(日) 17:29:02 ID:YCXqs8LH0
やっぱ、大学名じゃないんだよ!! 教育実質が大切なんだ!! 早稲田ブランドに驕って

   「テメーら、文化構想学部でいいだろ!! ありがたく頂戴しやがれってんだ!!」

じゃダメなんだよ!! そんな訳の分からん学部よりは、明治の農業経済学科の方が全然、上位なんだ!!

早稲田の教職員体質には、どうしても理解できないんだね〜!! ま、今後30年は“中堅大学”として

下積み修行だな!! それも良かろうよ!! いい薬だわ!!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
754大学への名無しさん:2009/10/11(日) 17:46:42 ID:DP6uvdY90

サカタのタネ程度なら、農業学科作らなくても理工3学部から余裕でいけるっしょ

農業経済って明確な目的があるなら明治は妥当な選択だろ? 早稲田にないし、馬鹿じゃね?w
ホントに蹴ったか、ホントは蹴られたのか、本人にしかわからんしなww
アエラ的n=1話で喚き立てるおまいのキチガイっぷりが際立つだけだがwww


そんなことより、イナマル、おまえが必死で2ch工作してんのに受験者増だ!w

2010年度主要私立大学の志望者動向<対前年度比>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2010/doukou/zentai_gaikyo_7k

早稲田大 101%
慶応義塾 100%
…………………………
上智大学  99%
明治大学 101%
青山学院 103%
立教大学 106%
中央大学  95%
法政大学 106%
…………………………
関西大学  96%
関西学院 103%
同志社大  83%
立命館大  85%
…………………………
平  均  98%

また、発狂すんだろうなw 向精神薬増量しながら必死にカキコwww
755あぼーん:あぼーん
あぼーん
756大学への名無しさん:2009/10/11(日) 18:06:31 ID:YCXqs8LH0
>>754
そりゃ、早稲田が受け易くなって(= 優秀な受験生に逃げられて)

   「マーチ・ニッコマ レベル受験生が、大挙して押し寄せた!!」  ってだけだよ!! (ププ・・)

それに、相変わらず分かってないね、馬鹿早稲田クン!!

「早稲田にないし」じゃないの!! (早稲田に)無いのが問題なの!!

文化構想学部とか訳の分からん学部を作らずに、農業経済学科を作れる能力が、現在の大学運営には

強く求められているんだよ!! 今の早大教職員には、それがカラッキシ無いんだ!! だから

         『◆◆ 早稲田を蹴って明治に ◆◆ ← !!!!!!!! 』

ってな事態になってるんだよ!!! 

ったく、恥ずかしいことになったもんだね〜!! ん〜? ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
757大学への名無しさん:2009/10/11(日) 19:02:26 ID:DP6uvdY90


おいおい、「強く求められてる」どころか、明大農学部農業経済学科、とっくに廃止じゃねーか!!www

農業経済学科のある大学・学部 [編集]Wiki
北海道大学農学部
宇都宮大学農学部
明治大学農学部(2007年度を最後に募集停止)←●w

<現在の明治農学部の学科構成>定員
農学130 食料環境政策130 農芸化学130 生命科学130


<代ゼミ偏差値>
明治農・生命科学59<<<<<<<早稲田先進理工生命科学66


ったく無責任なキチガイ野郎だなwww
アカヒのフェミ週刊誌を真に受けてんじゃねーよ、カス!!


休講事件に次いで、また恥ずかしいキチ丸の大チョンボwww
休講事件に次いで、また恥ずかしいキチ丸の大チョンボwww
休講事件に次いで、また恥ずかしいキチ丸の大チョンボwww
758大学への名無しさん:2009/10/11(日) 19:26:05 ID:YCXqs8LH0
卑劣・愚劣なクソ早稲田ちゃん〜 今、大学HPへ行ってみたら、トップに

  『※2008年度より、農業経済学科から食料環境政策学科に学科名称を変更します。』

         http://www.meiji.ac.jp/agri/department/agri_eco/cr_nokei.html

とあったんだが、これはどういうことかな〜? こういうの「廃止」って言う〜?

こんの薄汚いゴキブリどぶネズミ馬鹿早稲田め!!!!!  さっさと潰れちまえ!!!!!
759大学への名無しさん:2009/10/11(日) 20:06:17 ID:DP6uvdY90
……………………………………………………………………………………………………………………

廃止は廃止だよな。農業経済学科という名前じゃ成功しなかったんだろうなww
成功してないものが求められているなんてハァ? この矛盾を教えてよ、キチ丸www

で、しかたなく環境+政策=明治のSFC化か?w
当座は勘違いして人が集まるだろなぁ
しっかしメイジの「国際日本」はワケワカメww

……………………………………………………………………………………………………………………

受験生は、早稲田関連スレを見るより下記のスレの方が勇気もらえるよ!!

もち、受験シーズンになったら、お役立ち情報の活発な交換ができるが、
今の時期はキチガイが毎日長時間、早稲田憎しの駄文をコピペ連投して荒らしまくってるからね。


総計リーズナブル49〜子羊よ夢を追え〜
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1252506432/

↑スレ主は京大院卒超大手メーカーの面白い人。自称・早大卒のキチガイ稲丸とは真逆の大人物。
キチ丸もここだけは怖がって避けてるw ぜひ、覗いてみな。

……………………………………………………………………………………………………………………
760大学への名無しさん:2009/10/11(日) 20:22:16 ID:YCXqs8LH0
学科名称の変更は“廃止”じゃないぞ!! 何より、その与太った話し方の軽薄さよ!!

早稲田なんぞと言っても、現実はこの程度!! 受験生諸君は、既に『過去の遺物』と成り果てた

“早稲田ブランド”に、くれぐれも釣られること無きよう御注意あれかし!!

<追記>
「総計リーズナブル 〜子羊よ夢を追え〜」を怖がって避けた覚えは無い。そう思うのなら、今後は

容赦なく進撃してくれようぞ!! 文句は、ID:DP6uvdY90に言うことだな!!!
761あぼーん:あぼーん
あぼーん
762あぼーん:あぼーん
あぼーん
763あぼーん:あぼーん
あぼーん
764あぼーん:あぼーん
あぼーん
765あぼーん:あぼーん
あぼーん
766大学への名無しさん:2009/10/14(水) 15:53:09 ID:YOfLl1v20
コリャ、あぼーん狙いの釣りだろ!! 早稲田の浅知恵ちゃん〜!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
767あぼーん:あぼーん
あぼーん
768あぼーん:あぼーん
あぼーん
769あぼーん:あぼーん
あぼーん
770大学への名無しさん:2009/10/15(木) 08:02:11 ID:k01jJ8Fq0
天は人の上に人をつくり人の下に人をつくる。生まれが豊かなれば労せずして人の上となり、親が貧なれば人の下となる。故に慶応は門閥とカネとコネとをもって至高の価値となす。貧乏人と朝鮮人はくたばってしまえ。  <Y吉門下
771大学への名無しさん:2009/10/15(木) 15:11:29 ID:V/5XRomn0
その、最後のさり気ない一言から

  『日頃、早慶スレで半島批判を繰り返してる連中が、実は  “早稲田側の人間”  であった事実が

   完っ璧に窺えるんだよね〜!!! “脱亜入欧”に被せても無駄よん〜!! 福沢は、朝鮮人に

   くたばってしまえなんて一言も言ってないからね〜!!』

しかも相当に以前からだが、やはり早大職員でいいの?
772大学への名無しさん:2009/10/15(木) 15:20:57 ID:9OH0PRMr0
>早慶スレで半島批判
そりゃ、おまえだろ、クソ丸w
773大学への名無しさん:2009/10/16(金) 02:00:42 ID:ZXJ8zezq0
俺も「早稲田にいた人間」では、あるわな〜 で、矛盾は無いわけだが。お前、何が言いたいんだ?
774あぼーん:あぼーん
あぼーん
775あぼーん:あぼーん
あぼーん
776あぼーん:あぼーん
あぼーん
777あぼーん:あぼーん
あぼーん
778あぼーん:あぼーん
あぼーん
779大学への名無しさん:2009/10/21(水) 15:29:39 ID:UwHV7drd0
おまえら、中央・理科大的勤勉大学と、明治・駒澤系チャラ私立を
受験生にもわかり易く振り分けて下さい。

1.【勤勉・研究系】 勉強熱心で建物、立地には固執しない。 ノーベル賞や閣僚輩出。

 東京外国語大学、東京工業大学、東京理科大学、中央大学、東京大学、
 名古屋大学、大阪大学など


2. 【チャラ系私立】
 立地は都心(葛飾区や台東区など下町を除く)で条件最高、高層ビルディングを建てて
 勝ち誇ったかのように大喜びする傾向のぎゃる私立 

  法政、青山、清泉女子、國學院、大妻女子、明治、城西国際、駒澤、明治学院、東洋など
780あぼーん:あぼーん
あぼーん
781あぼーん:あぼーん
あぼーん
782あぼーん:あぼーん
あぼーん
783大学への名無しさん:2009/10/25(日) 12:03:07 ID:pLyL3Lcw0
【サンデー毎日 11月1日号】 特集2010年の入試動向

■各予備校の模試で受験生に人気があり、特に志願者が増加している大学■
(主な私立大学)
・明治大学農学部
・東京都市大学
・芝浦工業大学

などで、中でも21世紀の情報、環境をテーマにした学部が急上昇している。

784あぼーん:あぼーん
あぼーん
785大学への名無しさん:2009/10/25(日) 14:09:45 ID:8Uji9lhM0
>>783
文化構想学部は? 国際教養学部もダメ? “教育”離れした教育学部は? 「何でもござれ」の

雑居学部「社学」は?

多分、全部ダメなんだろうな・・・   ムリも無いけど・・・
786大学への名無しさん:2009/10/26(月) 19:40:10 ID:YzmED6660
1東京大学421
2京都大学189
3早稲田大学96*
4東北大学65
5慶應義塾大学60*
6九州大学58
7東京工業大学45
8北海道大学42
9一橋大学41
9大阪大学41

なっとく
787あぼーん:あぼーん
あぼーん
788あぼーん:あぼーん
あぼーん
789あぼーん:あぼーん
あぼーん
790大学への名無しさん:2009/10/27(火) 20:34:14 ID:pjiezewKO
慶應が、格付け会社の格付けを取下げたよ
791大学への名無しさん:2009/11/02(月) 01:20:26 ID:qFGcTKcD0
                  【稲丸スポーツ −緊急特別増大号−!!!】
『斉藤(王子) 背信!!!  王位継承権剥奪か!!』

     『優勝候補筆頭も、終わってみれば ナ、ナ、ナント 4位Bグループ!!!』

  『暗雲たれ込める早稲田の杜!!  忍び寄る不吉の影!!! このまま“中堅大学”転落も!!』


あまりの結末に誰もが息を呑んだことだろう。それほど意外な結果に終わった早慶戦であった。個人的に

「8割がた早稲田の優勝」を公言した者の一人として、今回の結末については分析の責任を負うものと考える。

よって、以下に詳説する次第である。

優勝の行方を左右する法明戦であったが、一回戦を明治が取った時点で早稲田の優勝確率は一気に跳ね上がり

もはや2回戦以降の結果を問わず、8割がた早稲田が優勝するものと思われた。その理由は、早稲田が窮地に立つ

パターンは唯一
           『法政が(明治に)2連勝し、早稲田が慶應に一敗でもした時点で優勝が無くなるという

            猛烈なプレッシャーのもとで早慶戦を迎える』  ことだけだったからである。

法明戦1回戦に明治が勝った時点で、その可能性は無くなり 「早稲田“自力V” = “優勝マジック2”点灯中」

のもと早慶戦を迎えることができ、早稲田の優勝に然したる死角は、確かに無かったのだ。早慶戦1回戦で破れても

まだ早稲田の優勝確率は、他大より大きかったと言えるだろう。何故なら、慶應は投手陣が中林一人に頼り切った

状態にあり、2回戦で早稲田の付け入る余地は幾らもあったからである。3回戦で再び「斉藤 VS 中林」となったら

今度は王子様も意地を見せてくれるだろう。かくして早稲田は2勝1敗で勝ち点をあげ、『早大優勝!!』と読んだのだ。
792大学への名無しさん:2009/11/02(月) 01:21:10 ID:qFGcTKcD0
ところが蓋を開けてみれば、早大打線は中林でない慶應の先発投手にキリキリ舞させられる体たらく! リーグ最終戦が

終わるまで最高のコンディションを維持しておくなど、優勝を望むチームなら最低限やっておくべきことであろう!!

それが出来んようでは、優勝を逃しても文句の言えた義理ではない。しかし、根本的な原因は更に別のところにある。

過去3年、早稲田は斉藤に勝ち星を集中させることで、同投手に何らかの記録を狙わせようとしたフシが

少なからず見受けられる(最多勝リーグ記録等)。しかしながら、それは必然的に 「斉藤中心のチーム作り」 という

極めて特異なスタイルまで余儀なくさせた。もっと言うなら

                   『斉藤コケた〜ら〜 みなコーケた!!!』

という、極めて危険な性質を帯びたチーム作りをしてしまったのである。そこを、いち早く突いたのが法政だった。

法政は斉藤研究をかなり綿密に行い、弱点や攻略法を練り上げていたのだろう。それは、昨年あたりから徐々に

功を奏し始め、今年は春秋双方で早稲田から勝ち点を奪取するという形で現れた。来年は、さらに多くの大学が

「斉藤攻略法」を研究し、早稲田戦に望むことは必至である。

                   果たして早大野球部の運命や如何に!!!
793大学への名無しさん:2009/11/03(火) 14:01:36 ID:HgYdare40

ある日、神様は 
東大・一橋・旧帝・慶應・学習院・早稲田・上智・津田塾・東京理科・中央・立教・同志社 を創った
神様はそこに、
頭のいい上品な学生、素晴らしいキャンパス、最強の就職条件、粒ぞろいの教授陣、、、などを
与え、日本を代表するエリート大学にした。

そこで、天使が言った。
「神様、これでは彼らが恵まれすぎています」、と

神様はこう言った。「大丈夫、隣に 日大・明治・駒澤・立命館・京産 を作っておいた」 ...

                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   (  ´Д`)      i   (・д・)∧ ∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /::::    |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)

794大学への名無しさん:2009/12/04(金) 02:48:35 ID:PoWz0+ey0
このスレは、落とすわけに行かないんでね〜
795大学への名無しさん:2009/12/04(金) 23:45:23 ID:4RcfLAM2O
慶應看護医療学部(笑)

偏差値的に笑えるな

早稲田スポーツ以下(笑)
796大学への名無しさん:2009/12/04(金) 23:49:38 ID:jTke+bgNO
>>795
お前の成績よりはマシ
797あぼーん:あぼーん
あぼーん
798あぼーん:あぼーん
あぼーん
799あぼーん:あぼーん
あぼーん
800あぼーん:あぼーん
あぼーん
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
802大学への名無しさん:2009/12/05(土) 04:36:08 ID:s9pLVAzi0

◇早稲田大対策 フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96
◇早大塾
http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/mock/
◇早慶vs旧帝一工神 併願対決(2006年度)
http://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan.html
◇人気企業と大学の相性
Aランク大【東京一工早慶+地帝】 http://2chreport.net/naitei_a0.htm


◇2009世界ランキング(THE−QS) ◇

工学・IT     自然科学    生命科学     社会科学    人文科学   
東京大学  6 東京大学  8 東京大   7  東京大学 16 東京大学 13 
京都大学 16 京都大学 10 京都大学 13 京都大学 26 京都大学 20  
東京工大 19 大阪大学 36 大阪大学 36 早稲田大 65 早稲田大 49  
大阪大学 47 東京工大 48 東京工大128 慶応大学 91 慶応大学102  
東北大学 76 東北大学 49 慶応大学130 一橋大学 99  
名古屋大 98 名古屋大 96 名古屋大132 大阪大学113  
早稲田大104 九州大学115 早稲田大135 神戸大学151  
筑波大学154 北海道大136 神戸大学150  
九州大学176 筑波大学143 九州大学151  
東京理大182 早稲田大146 北海道大167  
神戸大学186 東京理大167 東京理大173
慶応大学191
803大学への名無しさん:2009/12/06(日) 23:09:57 ID:kN4wn4lYO
戦争だー
804大学への名無しさん:2009/12/08(火) 02:34:23 ID:503UCcYeO
明治って早稲田慶応とかなり偏差値違いませんか?? 併願普通するんですか??
805大学への名無しさん:2009/12/08(火) 02:48:47 ID:4gHqRhF+0
明治って
806大学への名無しさん:2009/12/08(火) 03:13:18 ID:laqHl+EP0
明治・法と早稲田・社学、教育、文構あたりなら断然、明治を選ぶのが正しい!! 当ったり前!!
807大学への名無しさん:2009/12/08(火) 04:34:55 ID:aAE2yFNnO

「就職でトクする大学・損する大学ランキング'10」より

※上場企業の役員1人を3ポイント、管理職1人を1ポイントとした指数


@東京経済大:448p/学生総数 約6770人⇒0.066%
A武蔵大:251p/学生総数 約4400人⇒0.057%
B日本大:3127p/学生総数 約68800人⇒0.045%
C神奈川大:676p/学生総数 約17100人⇒0.039%
D専修大:685p/学生総数 約19800人⇒0.034%
E東海大:834p/学生総数 約27500人⇒0.030%
F駒沢大:426p/学生総数 約15100人⇒0.028%
G國學院大:247p/学生総数 約9800人⇒0.025%
H獨協大:220p/学生総数 約8800⇒0.025%
I東洋大:443p/学生総数 約28000人⇒0.015%   
 

>東洋大は、単科大も可なら「日東駒専」の「東」を東京経済大に譲ったほうがよい。
同様に、駒沢大は神奈川大と入れ替わる必要があるだろう。

808大学への名無しさん:2009/12/12(土) 04:32:41 ID:iBEf14hQ0
けっこう、よく書けたので近隣スレにも御裾分けね!! 早速、御賞味の程を!!


教育学部スレに、以下のような書き込みが為された。

『896 :大学への名無しさん:2009/12/12(土) 01:36:39 ID:KAx0jXTU0
 教育学部 数学科は、教育学部ということを忘れているのか。

 数学教育でしっかり活躍している教員、一人もいやしない。

 だったら、準理工学部 数学科にでも改組したら。

 日本の数学教育の危機、知らなーいもん。無関心。

 北海道から九州まで、教員団体や小中高校に全般的に呼ばれる教員まったく居ないもん。

 現場のいきた話、だーれも出来やしない。

 早稲田小学校で教育学部 数学科教員が生徒の前で授業したら、全員落第だな。

 とにかく、学科の看板を在りのままに書き替えろって言うんだ。

 騙されたと思って入学した学生の気持ちに、なって欲しい!!! 』

以下は、それに対する当方のレスである。受験生諸君は、こういう大学を

はたして、どのように思われるであろうか・・・・
809大学への名無しさん:2009/12/12(土) 04:33:24 ID:iBEf14hQ0
『そのとおりだな。現に学科の公式HPで、つい先頃まで

            『早稲田大学には2つの数学科があると考えて頂いてよいです。』

などと、所属教授が放言してはばからなかった超“恥知らず学科”なんでね!! 「テメーの研究室さえ手に入りゃ

それでいい。」「学校現場の困窮なんぞ金輪際、知ったこっちゃ無い!!」という、自分本位な姿勢は

イラク戦争を起こしたブッシュと何ら変わるところが無い!! 「早稲田の恥っ晒し学科」も、いいところだ!!

(ブッシュは、オイル欲しさにイラクへ侵攻した。教育学部・数学科所属の数学者どもは、専任ポスト欲しさに

                  『本来、“数学教育”を行うべき教育学部』

へ侵攻した!! 本質的には、まるで変わるところが無い!! とてもではないが、平和運動の出来た義理ではないわ!!!)

早稲田は、知る人ぞ知る『教職員全体による一大“サークル”大学』!!

                「あたいらの居心地さえ良けりゃ、それでいいのよ!!!」

ってな驕り上がった感覚で充満し切った大学だ!!! 実際、“教育”に関心を払おうとしない教育学部の

学科・専修は数学科に限った話ではなく、理学科も“理科教育”など『数年に一度のシンポジウム』で

お茶を濁してゴマカす始末!!
810大学への名無しさん:2009/12/12(土) 04:34:07 ID:iBEf14hQ0
さらに、ここまで奇態化した教育学部でありながら、大学当局は見て見ぬフリ!! 一向に、改革へ着手しようとはしないのだ!!

教育学部独自の使命である「数学教育」や「理科教育」を基調に据えた、本来あるべき姿へ戻すという、至って当たり前の

改革一つ出来ないのである!! (実は、これは早大内部の教職員なら知らぬ者が居ないほど有名な話なんだが

教育学部については、所属教員がスクラム組んで

  「絶対、(今の教育学部を)変えさせるものか!! 俺たちのメシの種(=研究室)は、俺たちで守るぞ!!!」

と猛反対しているため、膠着状態に陥っているというのがホントのところ!!)

  早大教育学部の我がまま研究者どもよ!!  少しは恥を知りたまえ!!!

    いい加減にしろ!! このエゴイスト!!! たとえ、日本の未来に「数学嫌い」や「理科離れ」が

 どれほど深刻な悪影響を及ぼそうとも

     「今の自分たちの居心地さえ良ければ、それでいいの!! 理工学部に同質の重複学科があろうと

      自分たちが専任で雇用されれば、それでノープロブレムだってのよ!!!」

というフザケた認識は、今すぐ捨てたまえ!!! そして、内外へ「長年にわたる(学部)専横」に対し深く謝罪しろ!!

早大当局のコトナカレ体質も、同様に糾弾されるべし!!!

        『立場の弱そうな奴(=在学生)にしか強圧的な態度が取れない、今の当局は

         失われし早稲田、最後の亡霊だぁ〜!!!』
811大学への名無しさん:2009/12/12(土) 04:34:50 ID:iBEf14hQ0
この大学は、程なくして冷たくなるであろう!! それは、『早稲田の光』を見失いし盲目のエゴイストたちが辿り着く

あまりに当然の結末なのである!!!

受験生諸君は極力、こういう大学を選ばぬように!! 入ってから後悔しても、もう遅いのだ!!!         』
812大学への名無しさん:2009/12/12(土) 06:19:05 ID:nC+uc1DQO
タランティーノのイングロリアス・バスターズが史上最高に面白かった。。。
813大学への名無しさん:2009/12/14(月) 10:25:08 ID:BZq7wG880
■■■企業系大学の「底力」・・・【特集 不況でも就職に強い大学】 週刊アエラ2009年10月4日号■■■
http://www.waseda.jp/jp/news09/090930_2_p.html
http://www.nuclear.sci.waseda.ac.jp/
15歳の一人息子が腸チフスで死んだ。悲嘆にくれた両親は、カリフォルニアの広大な敷地に、
最愛の息子「リーランド・スタンフォード・ジュニア」の名を冠した大学を設立する。
鳩山由紀夫首相の母校、スタンフォード大学はこうして誕生した。
父リーランド・スタンフォードは、大陸横断鉄道を建設した鉄道王。

☆☆☆ 日本版スタンフォード・・・日本にも、「企業系」と呼ばれる大学がいくつかある ☆☆☆
◆インターンで交流強化・・東京都市大学と東急グループ◆
世田谷区の東京都市大学(旧武蔵工業大学)も、「鉄道王」がつくった大学だ。
傘下に収める学校法人五島育英会の初代理事長は、東急グループの創設者、五島慶太である。

「東急電鉄、東急建設、東急不動産、東急百貨店などグループには毎年15人ほど入社しており、工学部では共同研究もするなど、
東急グループとは人材面、物質面で交流があるのも事実です。 http://www.tokyu.co.jp/group/kakusha/kakusha/index.html
関連校だから有利というよりも、自然にある程度の人数が入社している傾向があります」(就職課の真下賢課長)

もともと、工業大学として80年の伝統があり、2008年度の上場企業の社長数でも武蔵工業大出身者は21人。
工学部の学生1人あたりの求人数は★69・2社★と、安定した評価を得ているーー。

☆他の主な企業として東急ストアー、東急イン、東急車両製造、東急エージェンシー、東急リバブル、エクセル東急ホテル、
シロキ工業、世紀東急工業、株式会社東急レクリエーション、渋谷文化村109,伊豆急行など290社9法人。
814大学への名無しさん:2009/12/14(月) 18:21:29 ID:ALNs08D/0
これだろ(↓)?

『627 :大学への名無しさん:2009/04/30(木) 20:57:46 ID:uxgj7GGa0
 武蔵工業大学か。

 早稲田大学G構想 東京女子医、日本医科、武蔵工業大学、あと薬科大学一つ

629 :大学への名無しさん:2009/04/30(木) 21:01:26 ID:j6rlY9OM0
 商学部のくせに計算ができないんだなw

 東急が早稲田を買うんだよ・・

 金はたっぷりある  フォフォフォ

630 :大学への名無しさん:2009/04/30(木) 21:07:54 ID:uxgj7GGa0
 >629
  なるほど。東急五島育英会HD
  参加に早稲田、東京都市、日本医科、某薬科、同志社か
  おもしろい。

634 :大学への名無しさん:2009/05/02(土) 18:29:58 ID:+oSpKF+F0
 先の創立125周年記念事業で東急が出した寄付金、1億円だって! スゴ!!

636 :大学への名無しさん:2009/05/02(土) 18:41:23 ID:+oSpKF+F0
 しかし、それにしても興味深い情報だな!!

   『早稲田が、東急五島育英会に吸収される。取り込まれる!!』  って、言ってんだろ?

 いよいよ、早稲田が単なる一“中堅大学”に成り下がるってことか! 恐ろしいことよ・・・

643 :大学への名無しさん:2009/05/08(金) 21:23:27 ID:uSXCPLja0
 東急“早稲田”大学。西武はどこ。                         』
815大学への名無しさん:2009/12/15(火) 20:46:25 ID:ChXOhmKn0
これ、マジ?(↓)

『604 :大学への名無しさん:2009/12/15(火) 18:56:34 ID:2xflBNytO
 石川遼が早稲田大学 法学部に決まったらしいけど、本当?


605 :大学への名無しさん:2009/12/15(火) 20:26:03 ID:ChXOhmKn0
 あり得ねー!!!

 教育学部や人科・スポ科あたりなら、まだしも

 準・看板学部の法に「ゴルフの一芸」で入学〜? いくら何でも、あるわけないよ!

 でも、もし事実なら
             『早稲田は、本っ気で終わる!!  もう、二度と甦れない!!!』 』
816大学への名無しさん:2009/12/20(日) 02:27:55 ID:FyTe8ZqH0
早 稲 田 大 学 法 学 部 に 入 学 す れ ば 

新 司 法 試 験 不 合 格 者 数 日 本 一 

( 定 員 3 0 0 名  不 合 格 者 2 5 6 名 )

を 誇 る 国 内 最 大 級 の ニ ー ト 養 成 所

 「 早 稲 田 大 学 法 科 大 学 院 」

に 内 部 優 遇 で 入 れ ま す !

お 得 だ ね ! 
817大学への名無しさん:2010/01/01(金) 15:58:11 ID:oqIR3JV00
長寿スレあげ
818大学への名無しさん:2010/01/01(金) 17:00:37 ID:xMQT20ah0
>>816
自校比率1割台wwwwwの司法試験合格者数を誇示する大学はドコですか?w

08年新司法試験最終合格者の出身大学調査  最終合格2065名 辰巳調査1917名(判明率92.8%)

    新司法試験合格者ファイル ’09受験版 辰巳法律研究所 編
         http://www.geocities.jp/gakurekidata/08lawfile.jpg
       最終  辰巳  
       合格  調査  出身大学(自校比率)              
東大ロー 200  170  東大96(56%) 早大19 慶應16 京大 7 中央 5 一橋4・・・  
中央ロー 196  156  中央41(26%) 早大34 慶應19 明治12 東大10 一橋4・・・ 
慶應ロー 165  130  慶應66(51%) 早大16 東大14 上智5 一橋4 中央4・・・ 
早大ロー 130   89  早大45(51%) 東大11 慶應 9 京大3 一橋3 上智2・・・
京大ロー 100   69  京大34(49%) 阪大 9 同志社4 東大3 慶應3 神戸3・・・
一橋ロー  78   40  一橋13(33%) 早大 6 慶應 4 東大3 中央3 京大1・・・



明治ロー  84   75  明治10(13%) 早大10 中央10 慶應9 一橋5 東大4・・・

819大学への名無しさん:2010/01/12(火) 14:46:51 ID:DBvbTCqS0
■代ゼミ2010年度大学難易ランク・最新版
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

66|慶應義塾66.7|
65|
64|早稲田大64.4|上智大学64.0|
__________________________________________超難関私立大学
63|
62|
61|同志社大61.5|
60|立教大学60.7|立命館大60.4|明治大学60.1|中央大学60.0|
___________________________________________難関私立大学
59|学習院大59.3|青山学院59.1|
58|関西学院58.2|
57|関西大学57.7|南山大学57.1|
56|法政大学56.6|
820大学への名無しさん:2010/01/12(火) 18:51:59 ID:rDWtTBUM0
■代ゼミ 私立大学 最新難易ランク一覧 (2009/11/18更新) ※宗教・体育・芸術除く、文系学部平均偏差値
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

66|★慶應大66.8|
65|国際基督65.0|
64|早稲田大64.7|上智大学64.4|
__________________________________________超難関私立大学
63|
62|同志社大62.1|津田塾大62.0|
61|★立命館61.1|
60|立教大学60.9|中央大学60.8|学習院大60.7|★明治大60.7|
___________________________________________難関私立大学
59  なし
58|関西学院59.5|青山学院58.7|法政大学58.3|南山大学58.0|学習院女58.0|
57|関西大学57.8|日本女子57.7|成蹊大学57.7|東京女子57.0|
56|成城大学56.3|明治学院56.2|京都女子56.0|同志社女56.0|聖心女子56.0|名学芸大56.0|
55|西南学院55.8|獨協大学55.8|中京大学55.3|武蔵大学55.3|椙山女学55.3|國學院大55.3|清泉女子55.0|
__________________________________________準難関私立大学
54|名外語大54.5|ノートルダム.54.5|甲南大学54.0|愛知淑徳54.0|京都外語54.0|
53|神戸女学53.5|近畿大学53.4|日本大学53.2|龍谷大学53.2|愛知大学53.2|京都産業53.1|白百合大53.0|
52|専修大学52.7|大阪経済52.3|創価大学52.2|玉川大学52.2|関西外語52.0|美作大学52.0|九州栄養52.0|
51|駒沢大学51.8|松山大学51.8|東洋大学51.7|共立女子51.7|北海学園51.5|立命アジア51.5|福岡大学51.3|武蔵野大51.3|
51|東洋英和51.3|フェリ女大..51.3|名城大学51.0|安田女子51.0|中村学園51.0|
50|摂南大学50.3|広島修道50.0|九州女子50.0|

★但し、偏差値操作のひどい立命館と明治、軽量操作の慶應の本当の難易度は、この数字より1〜2ランク低い

821大学への名無しさん:2010/01/12(火) 18:52:40 ID:rDWtTBUM0
>>1
明治はいらん

822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:59:53 ID:8vrMvucd0
早稲田の合格発表って何時からですか?
何時からってのが書いてなったような…
823大学への名無しさん:2010/01/20(水) 15:55:38 ID:2s8VmBsF0
■■■旧帝・六大学・関関同立卒が、世界を回す
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1262776493/l50
       2ch確定Ver.◆◆難関私立大学格付け 2010◆◆ 上位15校編
★東大・京大級
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。根暗気質。「陸の王者」 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象に。「都の西北」
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」だが、男子受験生に不人気。社会で低評価。「カトリック」
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。「外人大好き」
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「新島襄・命」
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。芸能人OB・OG多数。「打倒!早大」
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。宣教師の私塾が起源。「英国聖公会」
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界に人材多数輩出。人種の坩堝。「変人・異端」
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を超すが、他学部不調。「資格」が売り。「白門」
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感がとても薄い。「オタクと眼鏡」
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」だが、実績はマーチ最下位。「お洒落系」
12位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。「西の法政」。「俄か国際派」
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。「過去の栄光・・・」
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「難関私大最後の牙城」。「たこ焼き大学」
15位 :学習院大・・・ネットで「漢字検定4級レベル」が定着し、「皇室御離れ」加速、「小規模校」

16位:津田塾 17位:成蹊 18位:南山 19位:明治学院 20位:日本女子大
824大学への名無しさん:2010/01/20(水) 17:45:32 ID:SCQQtZ5JO
慶應>早稲田>上智>立教>中央>青学>明治だろ
825大学への名無しさん:2010/01/20(水) 17:53:32 ID:f3pulJT00
慶応早稲田>>>>>>>>>>>>うんこ>>>>>>>>明治
826大学への名無しさん:2010/01/28(木) 18:45:39 ID:epFOjlGW0
      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` ) <東京六大学って、いいよな!
     /    ヽ       / 慶応 ヽ、
     | | 明治| |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 東大 (___)
     | ( ´∀` )∪法政 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |立教   ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             || 
   ※早稲田は大阪(偏差値45)が不調のため、外されました
827大学への名無しさん:2010/01/30(土) 21:15:27 ID:5YeGRvG60
なんか、志願者数も不調だったみたいよ。(ププ・・)
828大学への名無しさん:2010/01/30(土) 22:12:15 ID:0aIFGGvcO
>>827
もう確定したのか?
829大学への名無しさん:2010/01/31(日) 01:10:26 ID:f5t28gW80
出願期間は、こんな感じ(↓)

  http://www.setsuryo.ed.jp/syutugan01.htm

でも、ここまでで大方の状況はつかめるよ。早稲田は、やっぱりアカン!!
830あぼーん:あぼーん
あぼーん
831あぼーん:あぼーん
あぼーん
832あぼーん:あぼーん
あぼーん
833あぼーん:あぼーん
あぼーん
834あぼーん:あぼーん
あぼーん
835大学への名無しさん:2010/02/18(木) 02:52:59 ID:HejE6ajs0
長文乙
836大学への名無しさん:2010/02/18(木) 03:16:43 ID:XSPSPLY/O
早慶と明治の間には

上智、立教、同志社、中央、青学

がある
明治とか恥ずかしくて人前で言えないよ
837大学への名無しさん:2010/02/18(木) 21:58:39 ID:qJ7etRlIO
慶應日吉でオナニーするなら、最新校舎の独立館のトイレだよん。
キレイだし、落ち着いてオナニーできるよ。
838大学への名無しさん:2010/02/20(土) 10:50:39 ID:mHQnOR2M0
【工:知識】東京都市大学【環境情報:都市:人科】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1253500061/
839大学への名無しさん:2010/02/21(日) 07:27:03 ID:NHqfULjb0
Fラン生だけど相談のるよ〜GW後は自主休講5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1209834852/
840大学への名無しさん:2010/02/21(日) 07:28:48 ID:NHqfULjb0
840
841大学への名無しさん:2010/02/21(日) 07:30:27 ID:NHqfULjb0
841
842大学への名無しさん:2010/02/21(日) 11:02:10 ID:1iGwHMtM0
明治大学の給費か上智大学…どちらにいくべきでしょうか。ema_cross_tetsugaさん

私は先日の上智大学法学部法律学科の一般入試に合格して、昨日までは上智に行く気満々でいました。
しかし今日届いた合格通知で、センター受験をした明治大学法学部に特別給費奨学生として合格していたことが分かりました。
4年間の学費290万円が免除だそうです。

経済的には上智に行っても全く問題ないのですが、将来的に就活はじめ様々な場面での社会的評価は『明治大奨学生』と
『上智大生』ではどちらが上なのでしょうか。

給費だろうが明治は明治で、やはり一般生でも私大トップレベルの上智より上ということはないのですか?
周りの人間は私に上智大を勧めていますし、私も上智に憧れてこの1年間勉強してきたわけなのですが、せっかくの機会なので後悔したくありません。
 質問日時: 2010/2/14 23:52:49            http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336737573            
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ベストアンサーに選ばれた回答takeuchiusedbookstoreさん

はいはい、100パーセント、上智です。
290万くらいで、一生を左右する学歴を悪くしてどうすんのww

いちいち言うのかね、「明治卒です、あ、でも給付生で授業は全額免除だったんです。上智にも受かりました」

くっだらねえ。
明治は明治。きみだってそう思わないか?
きみの今の常識を信じろ。ちょっと考えればわかるけど、これ以上、受験ネタはきみの頭に入りません。

普通の大人と同じだけの常識が、きみの頭にはある。
グーグルの人事部長が、いちいち「明治の給付生は、上智よりも上だから考慮するように、、」などと言うか??

どちらにしろ素晴らしい大学ですとか言ってるのは、白痴です。
上智と明治の差、、、きみ、大学推薦の企業リストとか見たら、

きみの今の迷いが、ほんと愚かだし、危険なことだということがわかるでしょう。
明治って、ホント、大手には行けないんだぜ?                   回答日時:2010/2/15 00:41:40
843大学への名無しさん:2010/02/21(日) 14:53:54 ID:h5cKd9s00
【2010】慶應義塾大学合格者スレ【part1】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1266730501/
844大学への名無しさん:2010/02/21(日) 16:10:34 ID:4eC77WVi0
842は、例の変態立教だよwww
845大学への名無しさん:2010/02/21(日) 16:15:12 ID:PSbaLyOuO
とか言ってスレを上げたいだけの基地外明治

法政>明治
846大学への名無しさん:2010/02/21(日) 20:47:00 ID:NHqfULjb0
>>845
ここの住人か?

【総合力】法政>>>>>>>>明治【大学力】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1221971472/
847大学への名無しさん:2010/02/21(日) 20:48:10 ID:NHqfULjb0
【仲良く】明治・立教【しろや】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1220891552/
848大学への名無しさん:2010/02/21(日) 20:48:56 ID:NHqfULjb0
【 上 明 立 】早稲田慶応に次ぐ上智明治立教を語る
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1250427655/
849大学への名無しさん:2010/02/21(日) 20:49:52 ID:NHqfULjb0
出世力・関大>明治でげす。明治はオマンコ女子大でげす
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1208920950/
850大学への名無しさん:2010/02/23(火) 01:17:59 ID:NbJVUi/B0

■■■■■ 明治大学センター利用・後期 ■■■■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1266152247/
851大学への名無しさん:2010/02/24(水) 01:18:02 ID:l/9St+iD0
今年の明治のセンター利用後期は穴場
852大学への名無しさん:2010/02/25(木) 15:28:12 ID:Oaa03fzI0
「全国600進学校進路指導教諭が勧めるイチ押し大学」
           サンデー毎日 2009.9.13より 

教育力が高い大学                    
                   地区別 
   大学名  ポイント    大学名   ポイント
 01 東京大学 496   関東              
 02 京都大学 275   1 東京大学 160        
 03 東北大学 270   2 慶應大学 117
 04 慶應大学 183   3 早稲田大 096
 05 早稲田大 150   4 京都大学 072     ( ´,_ゝ`)プッ 
 06 国際基督 120   5 東北大学 071          いわゆる、” 明治・駒澤系 ”って…
 07 大阪大学 102                      まったく棲む世界の違う人たちの話だろ…
 08 名古屋大 080   東海
 09 一橋大学 077   1 東京大学 053
 10 金沢工大 068   2 名古屋大 041
 11 東京理科 063   3 京都大学 034
 12 東京工業 054   4 国際基督 018
 13 上智大学 050   5 東北大学 012
 14 国際教養 048
 15 九州大学 044   近畿
 16 中央大学 043   1 大阪大学 064
 17 筑波大学 042   2 京都大学 059
 17 立教大学 042   3 東京大学 050
 19 北海道大 039   4 神戸大学 023
 19 同志社大 039   5 同志社大 021
853あぼーん:あぼーん
あぼーん
854大学への名無しさん:2010/02/27(土) 23:43:59 ID:PhqAHHiy0
今日27日が合格発表日の慶應の学部ってどこですか?
855あぼーん:あぼーん
あぼーん
856あぼーん:あぼーん
あぼーん
857あぼーん:あぼーん
あぼーん
858あぼーん:あぼーん
あぼーん
859認定age:2010/03/07(日) 15:26:05 ID:PFo2RL180
広告収入確保のため、もう少し荒れてください。
860大学への名無しさん:2010/03/07(日) 20:27:11 ID:naKz5HCC0
任せとけ!!
861あぼーん:あぼーん
あぼーん
862あぼーん:あぼーん
あぼーん
863あぼーん:あぼーん
あぼーん
864あぼーん:あぼーん
あぼーん
865あぼーん:あぼーん
あぼーん
866あぼーん:あぼーん
あぼーん
867あぼーん:あぼーん
あぼーん
868大学への名無しさん:2010/03/11(木) 03:58:01 ID:OODdjmNE0
人気のあるユニットということで 早慶明+JAR  

新東京私学六大学 ★★早稲田・慶應・明治・上智・青学・立教★★ 

青学と明治、一緒にがんばる。
869大学への名無しさん:2010/03/11(木) 14:18:19 ID:7RWrwuUG0
なんで明治なんか入ってんだよ

早慶と明治の間に
上智だって立教だって青学だってあんだろうが

法政と競ってろ
870大学への名無しさん:2010/03/11(木) 14:36:22 ID:WVhlUafL0
いや、青学は・・・
871大学への名無しさん:2010/03/12(金) 12:28:26 ID:EGRaFAYo0
>>869
ICUと、理系なら理科大も入る。

早慶

ICU
上智 
理科大
立教

明治
 
青学は六大学でもないし立ち位置微妙。
872大学への名無しさん:2010/03/13(土) 10:21:05 ID:eHgcYLur0
教育力と研究力にみる旧帝並びに明治・駒澤系の実力
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1268373841/l50
873あぼーん:あぼーん
あぼーん
874大学への名無しさん:2010/03/13(土) 23:49:20 ID:scXViWe30
>>868
早慶明上智は分かるが下位グループの立教、青学まで絡ませるなよ!
875大学への名無しさん:2010/03/14(日) 06:50:30 ID:Xa/OlEUCO
立教>明治だろカス
876あぼーん:あぼーん
あぼーん
877大学への名無しさん:2010/03/22(月) 11:30:26 ID:oC7gMJF+0
大学入試偏差値ランキング 検索してみろ
早稲田は上智に負けてる学部が多い

文1落ち慶応には文2合格点の奴だっているんだよ
京大は一橋と五分五分 大学入試偏差値ランキング検索
東大から逃げ組みなんだよ

早慶専願は学部内で東大併願組みに全然勝てない
差ありすぎ
878あぼーん:あぼーん
あぼーん
879あぼーん:あぼーん
あぼーん
880あぼーん:あぼーん
あぼーん
881大学への名無しさん:2010/03/23(火) 18:28:18 ID:q5dHq0Xv0
今年二浪目で早稲田の政治経済か法学部を考えてて日本史か政経受験どっちかで迷ってる。
説明すると長くなるから省くけど
日本史は中学で止まっていて
政経はセンター今回80だた。

政経受験でデメリットってなんですか?

早稲田以外のこと考えると政経じゃ選択肢狭くなるけど日本史を一年で完成できるかどうかわかんないし どっちがいいんだろう。
882大学への名無しさん:2010/03/23(火) 23:14:24 ID:TD7wD2d+0
政経のデメリットは学部ごと、同じ学部でも年度によって傾向・難度がバラツクこと
どうしても政経でいくなら旺文社の全国入試問題(電話帳)解きまくれ
ちなみに政経法商で政経合格者は珍種あつかいされるくらい少ないよ
いずれにせよ、センター8割ではキツイ
883大学への名無しさん:2010/03/24(水) 00:07:50 ID:J3oMk7MD0
>>882
ありがとう。
じゃあそのデメリットも
含めて総合的に考えて
政経か日本史どっちがいいかな?
884大学への名無しさん:2010/03/24(水) 02:18:57 ID:X46mM4bD0
885大学への名無しさん:2010/03/24(水) 04:44:45 ID:R4/ZR+oh0
>>883
マジレスすると、政経選択は数VCムズくて文転した現役以外はおすすめできない
速攻で仕上げることができるが、得点が安定しない
日本史がいいが、早稲田の日本史は通常2年かかると言われている
歴史オタならともかく、中学レベルだと厳しいかな・・
きみの場合、センター政経80の現状メリットを生かすしかないかも
あと、英国が偏差値的に早慶レベルなら日本史がんばってみるのも一考
886大学への名無しさん:2010/03/24(水) 09:04:09 ID:J3oMk7MD0
>>885
マジレスありがとう。
政経受験で合格者が珍種なみって聞くと
政経を選択するのがちょう怖いし
かといっては日本史やって間に合わなかったら終わりだよな。

どうしたらいいんだwww

早慶でなくても同志社も頭の中に入ってるんだけどやっぱ政経のほうがいいのかな。

政経だと得点調整って毎年のようにくらう?
887大学への名無しさん:2010/03/29(月) 14:45:50 ID:rKWJYiyD0
ヤッター!!!!!  最っ高のネタが飛び込んで来たぜい!!!

  『307 :大学への名無しさん:2010/03/29(月) 11:40:57 ID:nO8B3uV/0
   就職板より
           664 :就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 13:46:16

           面接会場で文構を一度もみたことないw

           文、社学はたまにいるのに哀れすぎる             』

やはり、文構の就職はうまく行ってなかった!! 書類選考で大半、もしくは全てがハネられてしまっていたのだ!!!

受験生諸君!!!  掲示板の「職員書き込み」に惑わされ、安易に受験・入学すると4年後、トンデモない目に

遭わされるぞ!! こんなとこ来たって、マスコミに行けるわけじゃないんだよ!! 当たり前だろ!! だって

   『“二文以下”学部なんだぞ!! 教員が変わらず、二文だったら入って来れないようなのが

    2〜3割はいる“半夜間学部”なんだぞ!! オマケに、学費は一般文系より高額と来てやがる!

    毎年、科目登録の際には“選外”の山を築いてくれる!!    』

ここ(=早大・文構)へ来るぐらいなら、まだ中央・法を含めたマーチ上位学部や上智・学習院・ICUへ行く方が

全然マシだ!!

私の「正義の書き込み」は、まだまだ続けねばならんようだな!!  早稲田の入試誘導戦術から

受験生を守るためにも!!!!
888大学への名無しさん:2010/03/29(月) 15:11:55 ID:uj/ax8dY0


   
           i⌒i
           |  |
         ,,r'    'ヽ、
      ,,r‐''       ヽ、        _____
     /    ∧ ∧    \    /
    /       ・  ・     ヽ <  早計はリーズナブル
    |         )●(      |  \_____  
    ヽ        ー      /
     `-、           /


2009東京大学受験者の私大併願データ(河合塾HPの東大塾サイトより閲覧可能)
【東大文T】  センターと一般入試を足した総数   
@早大法491 A慶大法473 B中大法319 C早大政経267 D慶大経済 123
【東大文U】
@早大政経421 A慶大経済303 B早大商285  C慶大法 223 D早大法 192 
【東大文V】
@早大政経284 A慶大法283 B早大法281 C早大文 201 D早大社学 179
【東大理T】
@早大理工687 A慶大理工636 B〜Dは理大 E早大政経109 慶大薬66 
※早大商58 慶大経済47 慶大医30 早大人科27 早大法26 慶大法22
【東大理U】
@早大理工系343 A慶大理工243 B慶大薬148 C〜Dは理大 E早大政経75
※早大商56 慶大経済42 早大人科39 慶大医28 早大教育24 慶大法21
【東大理V】 慶大医46

889大学への名無しさん:2010/03/29(月) 16:01:52 ID:EW4x8tEy0
【明治農】バカは文系だけにしてくれ【数学非受験】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1269844215/l50
890大学への名無しさん:2010/04/06(火) 15:15:22 ID:N+Zlf2Nt0

★ポンキンカン=日大・近畿・関大
★明駒=明治・駒澤

1960年代後半から1980年代前半に普通に使われていたユニット
学校や予備校はもちろん
マスコミでも使われていて、学生で知らない奴はいなかったほど。

残念ながら、マーチ関関同立ができて
関大と明治が抜けてしまった為にすたれていたが
ここ数年またネットで復活しつつある。

関大も明治も就職の際の扱いがいまだに、産近甲流日東駒専レベルなのは
昔の格付けのイメージが、いまだに強く世間に残っているからである。

当時は
今のように、ほとんどの大学を網羅するほど大学ユニットが多くなかった。

旧帝

早慶または早慶立(上智に追い越される前の立教w)

ポンキンカン

明駒または明治・駒澤

このぐらいしかなかった。
あとはスポーツのグループとして東京6大学があったくらい。
明治は東京6大学に属していた為に、なんとかマーチという新ユニットに入ることができ
4流大学から抜け出せたと言える。
東京6大学に属していなかったら、今でも日東駒専のグループに属していただろう。
891大学への名無しさん:2010/04/18(日) 18:51:28 ID:C5XCZF3j0

「第1回明治大学建築講演会:内田先生の語るサステナブル建築」の開催について(4/23)
http://www.meiji.ac.jp/koho/hus/html/dtl_0005760.html
892大学への名無しさん:2010/04/21(水) 15:16:06 ID:x96WSuVe0
人気企業就職者の割合は就職者、進路報告者における割合ではなく【卒業者数】における割合で
各大学の最高%

慶応38.6(SFC)
上智34.9(法)
早大33.1(政経)

学習23.9(法)
立教21.0(法)
成蹊18.7(経済)
青学17.4(国際)
中央16.4(法)
南山13.7(法)
成城13.3(文)
法政12.9(法)

明治12.6(政経)
西南12.6(文)

明治=西南wwwwwwwwww

893大学への名無しさん:2010/04/23(金) 12:58:59 ID:2FtngZvN0
なんで明治?
やっぱり、明治じゃ、恥ずかしいよね。
894大学への名無しさん:2010/04/25(日) 11:38:22 ID:HeFrswxp0
新司法試験  不 合 格 者 数 ランキング

1 早 稲 田      256人←不動の全国トップw

2 明    治      214人

3 中    央      211人

4 同 志 社     190人

5 立 命 館     183人
895大学への名無しさん:2010/04/29(木) 20:25:26 ID:lbWwmbAD0
明治大学は学食がうまかった
896大学への名無しさん:2010/04/29(木) 20:26:07 ID:lbWwmbAD0
しかし
897大学への名無しさん:2010/04/29(木) 20:26:48 ID:lbWwmbAD0
最近は
898大学への名無しさん:2010/04/29(木) 20:27:29 ID:lbWwmbAD0
値上げが著しい
899大学への名無しさん:2010/04/29(木) 20:29:00 ID:lbWwmbAD0
f
900大学への名無しさん:2010/04/29(木) 20:29:52 ID:lbWwmbAD0
900
901大学への名無しさん:2010/04/30(金) 11:33:37 ID:KPSSXC0F0
香蘭女学校

立教大学 合格者81名 入学者80名
早稲田大 合格者10名 入学者 5名
慶應義塾 合格者 4名 入学者 4名
東洋英和 合格者 7名 入学者 4名
日本大学 合格者11名 入学者 7名 
学習院大 合格者 3名 入学者 2名
学習院女 合格者 3名 入学者 2名
フェリス  合格者 4名 入学者 2名 

http://www.koran.ed.jp/education/graduate.html



 
  国蜉w 合格者 7名 入学者 0名 ← (´,_ゝ`)プッ
902大学への名無しさん:2010/05/02(日) 19:10:23 ID:0ATXRChO0
いいぞもっとやれ
903大学への名無しさん:2010/05/02(日) 19:19:18 ID:0ATXRChO0
明治大学も恥ずかしいかもしれないが
明治学院大学はもっと恥ずかしい
904大学への名無しさん :2010/05/03(月) 02:10:39 ID:2s12A0by0
慶應=早稲田上位学部>>>明治=早稲田下位学部>>>社学
905大学への名無しさん:2010/05/03(月) 02:16:18 ID:45lljg3eO
早稲田=慶応≧理科大=法政=専修≧日大=共立女子>>立教=青学≧上智>>>>>>>>>明治≧東洋≧文京学院>中央

キャンパスならこうだな
906大学への名無しさん:2010/05/03(月) 13:20:24 ID:nZ7+9rWe0
青学は渋谷回帰するからもう少しランクがあがるかもしれん
907大学への名無しさん:2010/05/03(月) 18:27:48 ID:2s12A0by0
明治の皆様
志願者数日本一おめでとう!
908大学への名無しさん:2010/05/04(火) 10:04:36 ID:5DcMzi4Q0
筑駒、白百合で明治・駒澤系にマジで入学した実数
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1272521108/l50
909大学への名無しさん:2010/05/08(土) 00:15:05 ID:q2IQQ4mW0
平成21年度 新司法試験  不 合 格 者 数 ランキング

1 早 稲 田      256人←不動の全国トップw

2 明    治      214人

3 中    央      211人

4 同 志 社     190人

5 立 命 館     183人
910大学への名無しさん:2010/05/08(土) 17:45:41 ID:xzYgZ2D70
他スレで以下の如き書き込みを発見せり!! 受験生・国民の皆さんは、早慶の力量の差を

とくと御照覧あれい!!! もう、同じレベルの大学じゃないんだよ! 今じゃ雲泥の相違なんだ!!

慶應は『日本の私大“単独トップ”!!』 一方の早稲田は『マーチへ沈み出している!!』

優秀な受験生は、間違えちゃイカンぞ!!
911大学への名無しさん:2010/05/08(土) 17:46:28 ID:xzYgZ2D70
『547 :大学への名無しさん:2010/05/07(金) 11:25:58 ID:g0dBhZI80  ニュース速報板
 〔二強私大がエコで明暗! 早稲田がガラクタ風車作ってる間に慶應は二次電池技術で100億円獲得!!〕
                 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270581458/
   「エリーパワー 年間20万セルの大型Liイオン2次電池用量産工場が稼働へ!」

 慶應義塾大学発のベンチャーであるエリーパワーは2010年4月6日、神奈川県川崎市に量産工場を竣工し、

 量産を開始した。併せて竣工式を開催し、工場内覧会と懇親会を開催した。量産工場では年間20万セルの

 生産が可能で、「今回の量産工場で自動化ラインのメドを付け、1年以内に年間100万セルの量産工場を建てたい」

 (同社 代表取締役社長の吉田博一氏)とした。まずは定置用の蓄電用途に向けて拡販する計画で、

 「2010年6月からシステム化した商品を発売する」(同氏)という。

 量産を開始したセルは電池容量が約50Ahで,放電電圧が3.2V。正極材料には、安全性と耐久性に優れる

 リン酸鉄リチウム(LiFePO4)を採用した。供給メーカーは住友大阪セメントである。セルは角型缶で、

 つづら状になったセパレータの間に正極と負極を積層する。「高速で積層する装置を独自に開発し、

 従来の捲回式のセルと同等の生産性を確保した」(エリーパワー)とする。

 エリーパワーは2006年に設立したベンチャーで、当初は大和ハウスグループ(大和ハウス工業やエネサーブ)や大日本印刷、

 シャープが出資していた。その後、生産拠点の構築に向けて2009年5月末までに75億円の新規出資を受けた。国際石油開発帝石や

 ミツウロコ、安川電機、興銀リース、ジャフコ、横浜キャピタルが新たに出資している。

 さらに直近では、2009年7月に研究開発の強化を目的に豊田通商やミツミ電機、三井住友海上キャピタルから約8億円の出資を受け、

 払込資本金は総額101億6722万円に達している。    http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100406/181683/
912大学への名無しさん:2010/05/08(土) 17:47:14 ID:xzYgZ2D70
もう、実力の差としか言いようが無いね。『研究のトップランナー』を目指す慶應と

『ゼニ儲けのトップランナー』にしがみ付くクソ早稲田の違いは、子どもの目にすら歴然だ!!!

慶應が着実に社会実績を積み上げる一方で、早稲田は

  『回らぬ風車を売り付け、都合が悪くなると“居直り裁判”!!! 最高裁まで

   もつれまくっているが、裁判費用は全て「在学生の学費とOBの寄付」だ!!

   もう、バカバカし過ぎて涙も出んわい!!!』

受験生諸君は、こんなミジメな思いをしたくなければ、クソな教職員で運営される

クソ大にだけは間違っても来ないことだ!! 早稲田の教職員体質は、まだ10年や20年は

優に続くんでね!! 実際、逆らえば冷遇されるという旧体質!! こんな大学に、将来への展望など無い!!

やめとけ、やめとけ!!
913大学への名無しさん:2010/05/12(水) 01:19:13 ID:xZzje1Xu0
他スレで、次の如き書き込みを見かけた。

   『183 :大学への名無しさん:2010/05/10(月) 23:15:40 ID:7wS3ET2D0
    でも毎年、政経学部の3割が留年して卒業できないって現実があるんだけど。  』

それに対する当方のレスが、以下である。

『184 :大学への名無しさん:2010/05/11(火) 14:59:58 ID:oW1N4SCq0
 その3割という数字にソースを求む。 全然、信用できないから。

 早稲田の政経はね、あの悪名高き「マスプロ教育」を最後まで続けていた『教育怠慢学部』の筆頭なの!!

 「勉強しなくても単位は出す学部」の代表なの!! 実際、政経生で直に目撃もしてるし! とてもじゃないが

 3割も落としてますなんて話、信用できないんだよ!!! それでなくても、“留年率”なんぞ早稲田だけが

 ひた隠しにしている極秘情報の、これまた筆頭なんだぞ!!! 一般人どころか現役早大生ですら、正確な

 情報が入手できるわけ無い!! 何で、お前「3割」なんて知ってるんだよ!! 早大職員というのなら

 話は分かるが、この場合はウソ情報を流してる可能性が高い! それ以外なら

                    『ソースを出しなさい!!!』

 一切のゴマカシは通用せんものと知れい!!!  ええの!!!       』

そうしたら、性懲りもなく以下の如きクソレスが返って来やがった!!

『185 :大学への名無しさん:2010/05/11(火) 21:39:01 ID:md9HiE+e0
 >184  君が知っている政経学部の教授に尋ねてごらん。   そうすればわかるよ。

     優しい教授なら、数字が出てる資料も閲覧させてくれるかもよ(これは保証できないけどね)。』
914大学への名無しさん:2010/05/12(水) 01:21:22 ID:xZzje1Xu0
この不用意な左ストレートの外側から被せて放った、強烈な“クロスカウンター”。それが次レスである。

しかと御照覧あれい!!

『186 :大学への名無しさん:2010/05/12(水) 00:34:15 ID:xZzje1Xu0
 その程度のクソなゴマカシしかして来ないと確信したからこそ、184では最後の一文を付けといたんだが

 ったく、期待を裏切らんクソぶりよな!!  ヘドが出るわい!!!

 政経学部の教授に聞いても一切、答えちゃくれないよ。だって、早稲田にとって“留年率”は「秘中の秘」!!

 絶対、外部に洩れてはならない「早稲田のアキレス腱」だからだ!! 替え歌作るなら、まさに

      『       「今日も早稲田でダブリマン」

        ♪ だ〜れも知らない 知られちゃイケ〜ナイ〜

        ♪ 早稲田で何人ダ〜ブるの〜か〜 何も〜言えな〜い〜

        ♪ 話しちゃい〜けな〜い〜 資金確保の犠牲者を〜 (新校舎建設用の資金よん〜!)

        ♪ 人の世に〜愛が〜あ〜る〜  早稲田には〜カネが〜要〜る

        ♪ この醜い矛〜盾を〜 許せ〜な〜いだ〜け〜

        ♪ 早く潰れろ早稲田大〜  早くクタバれ早稲田大〜
                   http://www.youtube.com/watch?v=JZGJ37IE6ts     』

 とでも言ったところだろうか。(思ったより、うまく出来たか。) 尚、留年率「秘中の秘」に関しては、以下がソースだ!

 よく読んでくれい!!
915大学への名無しさん:2010/05/12(水) 01:23:00 ID:xZzje1Xu0
187 :大学への名無しさん:2010/05/12(水) 00:35:26 ID:xZzje1Xu0
  ■読売新聞調査 東日本編 (2009.7.8.朝刊)■
      留年率 退学率  就職率 進学率 無職率
 東京大  27%  2%   ――   ――  ――
 東工大  15%  2%     8%  90%   2%
 一橋大  24%  1%   74%  12%  14%
 北海道  19%  3%   36%  51%  13%
 東北大  15%  2%   32%  61%   7%
 首都大  19%  4%   62%  27%  11%
 東外大  54%  4%   70%  15%  15%
 筑波大  21%  3%   44%  42%  14%
 千葉大  14.6%  2.2%   53.7%  35.7%  10.6%
 横国大  20%  4%   50%  35%  15%
      留年率 退学率  就職率 進学率 無職率
 慶應大  22%  4%   ――   ――  ――
 早稲田  ――  ――   66%  19%  15%   ← !!!!!
 理科大  27% 10%   45%  46%   9%
 上智大  25%  5.2%.   70.8%.  17.4%.  11.8%
 立教大  17%  3%   77%   5%  18%
 中央大  19%  4%   82%  14%   4%
 明治大  16.01% 3.87%  75.7%.  10.9%.  13.4%
 青学大  19%  4%   79%  10%  11%
 法政大  17%  4%   80%   7%  13%
      留年率 退学率  就職率 進学率 無職率
 学習院  13%  3.4%   81%   9%  10%
 成蹊大  17%  4%   80%   6.4%.  13.6%
 成城大  15%  5%   80%   5%  15%
 武蔵大   7.9%  7.9%.   83.9%   4.5%.  11.6%
 日本大  21%  8%   74%  10%  16%
 専修大  22%  7%   72%   5%  23%
 駒沢大  21%  7%   72%   3%  25%
 東洋大  20%  9%   68%   3%  29%     』
916大学への名無しさん:2010/05/16(日) 23:45:15 ID:n0RsZJEe0
また稲丸か
917大学への名無しさん:2010/05/18(火) 11:15:35 ID:Gs7s0Z8h0
私大偏差値ランキング一覧(経済学部・経営(商)学部2010最新版) 代ゼミ・河合塾・駿台 3大模試平均偏差値
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/siritu/
68.2 慶應 経済 経済 B方式
67 早稲田 政治経済 経済
66.3 慶應 商 商 B方式
66 慶應 経済 経済 A方式
65.7 早稲田 商
64 慶應 商 商 A方式
62.7 上智 経済 経営
60.8 上智 経済 経済
60.3 立教 経営 経営
59.7 明治 政治経済 経済
59.2 明治 経営 経営 ・立教 経済 経済/経営 国際経営
59 同志社 経済
58.8 青学 国際政治経済 国際経済
58.7 同志社 商 フレックスA
58.2 立教 経済 経済政策
58 学習院 経済 経済 ・中央 商 会計/フレックスPlus1
57.7 明治 商
57.5 青学 経営 マーケティング
57.3 学習院 経済 経営 ・中央 商 会計/フレックス ・明治 経営 会計/経営 公共経営
57.2 青学 経済 経済/経営 経営
57 立教 経済 会計ファイナンス ・同志社 商 フレックスB
56.8 中央 商 経営/フレックスPlus1 ・立命館 経済 経済/経営 経営
56.7 立命館 経営 国際経営 ・中央 商 商業 貿易/フレックス
56.5 青学 経済 現代経済デザイン ・中央 経済 経済
56.2 中央 経済 国際経済/商 経営/フレックス ・関学 経済/商
56 成蹊 経済
55.8 中央 商 商業 貿易/フレックスPlus1/商 金融/フレックス
55.7 立命館 経済 国際経済
55.5 中央 商 金融/フレックスPlus1/フリーメジャー ・法政 経営 経営
55.2 中央 経済 経済情報システム/公共・環境経済 ・法政 経済 経済/経営 経営戦略 -以下略-
918大学への名無しさん:2010/05/18(火) 21:43:12 ID:+6ReHWq+0

明治って哀れで悲しい大学だよなw

昔は日東駒専レベルで
マーチという二流の括りにすがって、地位を上げ何とかマーチ下位になったものの
就職は悪いわ、資格合格率は専修に負けるわ、イメージは悪いわ
キャンパスはないわ、犯罪者と朝鮮人は東京一多いわ、教授は3流だわ・・・・・と
中味はカラッポ

捏造して大きく膨らました偏差値だけが頼り
しかも、その偏差値は、受験者のレベルで
その偏差値に貢献した受験生のほとんどが明治には入学しないから
本当のレベルはマーチ未満という悲惨な状態。

大量に入学してくる付属校のレベルも、法政に完敗、日東駒専レベル

しょせん日大の劣化コピーにすぎない哀れな大学 それが明治



919大学への名無しさん:2010/05/18(火) 21:51:54 ID:+6ReHWq+0
■大学の実力調査 東京編 (読売新聞2009.7.8.朝刊)
     就職率 進学率 無職率

東京大  ッッ   ――  ――
慶應大  ッッ   ――  ――
一橋大  74%  12%  14%
学習院  81%   9%  10%
上智大  70.8%  17.4%  11.8%
東外大  70%  15%  15%
早稲田  66%  19%  15%

立教大  77%   5%  18%
中央大  82%  14%   4%
首都大  62%  27%  11%

成蹊大  80%   6.4%  13.6%
明学大  75%   4%  21%
青学大  79%  10%  11%
國學院  84%   6%  10%
武蔵大  83.9%   4.5%  11.6%
成城大  80%   5%  15%

獨協大  78%   2%  20%
東洋大  68%   3%  29%
法政大  80%   7%  13%
日大    74%  10%  16%
明治大  75.7%   10.9%  13.4%
駒沢大  72%   3%  25%
専修大  72%   5%  23%
920大学への名無しさん:2010/05/18(火) 23:46:37 ID:MV/jA6jP0
明治って実は入りやすいよな。
入試問題が簡単だし。
921大学への名無しさん:2010/05/19(水) 02:27:33 ID:8cvYl9Tc0
98 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 01:12:46 ID:ymJFj+ff
明治政経63早稲田社学63
明治法62同志社経済62
明治商61青山国政61
学習院法60
学習院経済59中央経済59
922大学への名無しさん:2010/05/19(水) 15:11:45 ID:vyL9PI3j0
代ゼミ2011最新難易度

慶応法 67
上智法 66
早稲田法 65

中央法 63
学習院法 62
同志社法 62
立教法 61
立命館法 61

明治法 60
関学法 58
成蹊法 58
関西法 58
法政法 58

明学法 56
成城法 56
青学法 56
923大学への名無しさん:2010/05/20(木) 01:49:06 ID:4yskSIpc0
ついでに経済も載せてよ
924大学への名無しさん:2010/05/20(木) 02:53:27 ID:IZx+PPOv0
>>922はガセ
6月末のUPまで待てしばし
925大学への名無しさん:2010/05/20(木) 03:47:05 ID:3wGspvtj0
学習院が不当に高いな・・・

結論 学習院工作員はうそつき
926大学への名無しさん:2010/05/20(木) 04:26:01 ID:Y+UMNXwx0
■2ちゃんねる在日運営の基地外明治と、wikiなど辞典サイト運営が連携して作ったデタラメ記事■

★基地外明治 永井
http://ja.wikipedia.org/wiki/LTA:JUN
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E4%BA%95%E9%9A%86%E9%9B%84
ウソ  基地外明治は永井隆雄
ホント 基地外明治は2ちゃんねる運営 ハンドル名は、早稲田アトム、神楽・・など 
*ウソをついた理由  永井は運営の工作を隠す為にでっちあげた架空の人物

★マーチ
http://ja.wikipedia.org/wiki/MARCH_%28%E5%AD%A6%E6%A0%A1%29
ウソ  1960年代に日東駒専とともに登場した用語である
ホント 1980年代に日東駒専とともに登場した用語である 
*ウソをついた理由  マーチができる前の明治駒澤時代の明治の悲惨な歴史を抹消する為

★明治・駒澤
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E9%A7%92%E6%BE%A4
ウソ  2ちゃんねるの掲示板のひとつ「学歴板」で発生した言葉で
ホント 1960〜1970年代にポンキンカンとともに登場し流行した用語である
*ウソをついた理由  マーチができる前の明治駒澤時代の明治の悲惨な歴史を抹消する為

◆2年ほど前から、韓流ブームを仕掛けた在日・反日勢力が、反日マスコミ、yahoo、wiki、google、学歴掲示板、
ほとんどの検索サイトなどの各種サイトなど、あらゆるメディアを総動員して、明治の格上げ工作を大規模に展開している

◆理由は、明治は全国で一番、韓国人の受け入れに熱心な大学で、すでに明治OBの韓国人が一大勢力となっている
こと。そして韓国人は、早慶に次ぐレベルの大学と思って明治に入ったのに、日本では日東駒専レベルの世間評価
しか受けていないことに怒り、民団などにクレームが絶えなかったからである。

◆wikiなどの各種サイトの管理人は、2ちゃんねるの運営と、ウラで繋がっていて、連携して動いているので
こういうデタラメな記事でも、簡単に通り、既成事実化がなされているのが現状である。
927大学への名無しさん:2010/05/20(木) 16:33:08 ID:OH9JjyP30
まあ1つ言うとだ。高ヘ、 実際の受験者数はたいして多くはない。

@他のマーチ・早慶が手をつけていない「センター5教科型」を今年から導入し、
  国公立受験層がこぞってセンターの「ついでに」受験した。
  なお、センター5教科型の合格者数は2000人超もいる。
A他のマーチ・早慶が手をつけていない「併願割引き制度」を2008年度から実施しており、
  1人で7学部も併願する猛者までいる始末。
  なお、中央も一般受験者に対しセンター無料プレゼントを行っているが、所詮はセンターであり
  一般入試の併願割引きではない。
B早慶・立教青学中央が実施していない「地方入試会場」を設置しており、先にあげた併願割引きで
  実際には東京に出てこなくとも地方で何学部も併願する受験生が存在する。

こういうカラクリがあるので、むしろこんなことをやって明治ほどの図体の大学が受験者数1位にならないほうが不自然。

ただ、顔ぶれを見ると同じ奴ばかりで頭数自体はさほど多くはない。
928大学への名無しさん:2010/05/20(木) 18:24:12 ID:Gm4C5ESj0
明治の政経は今年の代ゼミで私大1位になるから

明治馬鹿にしてるやつらざまぁwwwwww
929大学への名無しさん:2010/05/21(金) 00:53:29 ID:Rn3rOFOB0
そうかなあ
930大学への名無しさん:2010/05/21(金) 00:54:11 ID:Rn3rOFOB0
930
931大学への名無しさん:2010/05/21(金) 01:28:21 ID:wSL+ubZU0
>>928
難易度下落率は1位になりそうだな
932大学への名無しさん:2010/05/21(金) 01:40:10 ID:WTynXfNc0
【朝鮮半島紛争】「日本が先頭を切って走るべきだと考えております」…鳩山首相★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274365799/
933大学への名無しさん:2010/05/23(日) 21:50:09 ID:/xM5q/aD0
★★★ 法政・明治・専修★受験スレ ★★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1274610611/
934大学への名無しさん:2010/05/23(日) 21:51:39 ID:/xM5q/aD0
★★★ 法政・立教・専修★受験スレ ★★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1274518755/
935大学への名無しさん:2010/05/23(日) 21:52:21 ID:/xM5q/aD0
★★★ 慶應・早稲田・立教★受験スレ ★★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1273759059/
936大学への名無しさん:2010/05/24(月) 07:58:03 ID:JtAEt4OV0
■日本の大学分類■

★東大系 東大に似ている大学群
 一橋 学習院(東大の兄弟校) 中央 津田塾(女東大) 上智(ミニ東大) 御茶ノ水(女東大) 

★旧帝系 旧帝および旧帝に準じた大学
 北大 東北大 名大 阪大 九大 筑波 横国 神戸

★上品系 格式が高くブランド力があり就職抜群
 慶応(エリート) 学習院(ブランド・格式日本一) 上智 ICU 立教 関西学院(西の立教)

★文武両道系 勉強も運動もできる
 早稲田(私学の雄) 中央(中大の白門・東大の赤門) 法政 同志社

★明治駒澤系 いわゆるひとつの粗悪大衆バカ大の大学郡
 日大 明治(ミニ日大) 駒澤(明治のライバル) 専修 東海 拓殖 国士舘 立命館(西の明治) 京都産業

★お水犯罪系 水商売や犯罪者のイメージの強い大学
 青山学院(ケバくて有名) 明治(男の青学) 国士舘 立命館(北の工作員) 関西 京都産業 

★財閥・企業系
 成蹊(三菱) 武蔵(東武) 東京都市・亜細亜(東急) 東京経済大学(旧大倉・芙蓉) 豊田工業大学(トヨタ)

★一芸系 一芸に優れた大学郡
 東京外大 東京芸術 東京工業 東京理科 電通
937大学への名無しさん:2010/05/26(水) 23:12:45 ID:R0lYrFbh0
938大学への名無しさん:2010/05/27(木) 06:08:33 ID:xGEDDKzt0
我、蘇えりたり〜!!! 早大健常化のための『正義の書き込み』は、まだまだ続けねばならぬ〜!!

グヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ 今度は、日本の伝統文化に訴えるで〜!! ノボさん、手を貸してくれ〜!!

8千もの三国人勢力から日本の文化を守るぞな〜!!!


          『ダメ早稲田 提携以外に 策は無し』

 (意味)
 「教育・研究」への地道な努力を30年以上にもわたって怠け続けてしまった早稲田は今、

 遅れを取り戻さんと必死である!! そのジャンルで定評のある研究機関と提携を結ぶことで

 チャッカリ相乗りしちゃおうなんてな横着なことを考え、尻軽大学の限りを尽くしているが

 まるで明治新政府の「鹿鳴館政策」を見るようである。 上っ面だけを取り繕っても

 数十年にわたる地道な努力の成果である“研究能力”まで手に入るわけでないことに

 全然、気付いてない。「カネならあります!!」とばかりに、研究費の提供をエサに

 お近付きになったところで、「早稲田の血肉」となるわけないのだ!! カネの力に

 頼らず他者に頼らず、自らの努力で這い上がろうと何故しない!!

 そのような早稲田の体たらくに対する思いを痛烈に込めた一句である。
939大学への名無しさん:2010/05/27(木) 07:08:59 ID:32MRtIWU0


■明治に入ったのが近所にバレたときの一般的な反応■

「あそこの家の子、明治に行ったらしいわよw」
「あーらそう。明治なの、やーねぇw」
「何も明治に行かなくてもいいのにねぇw」
「そうよねぇw バカよねぇw アハハハハ」
「まったくねぇハハハハ」
「恥ずかしくないのかしらねぇwww」
「ウチの子が明治なんか行ったら学費は出さないわよ」
「ウチなんか勘当もんよw ハハハハ」
「ハハハハ、まったくそうよねぇww じゃあまたねw」
「えぇ、じゃまた」



940大学への名無しさん:2010/05/27(木) 09:21:21 ID:ZlOkTU4/0
こちらが他校の外人部隊(ロースクール)に頼らない学部の実態。

平成17年度 司法試験 合格者3名以上

<率順>  【国公立大学】              【私立大学】
大学 合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
阪大   57   705  8.09%  慶應 132  3021  4.37%
東大  225  3131  7.19%  早大 228  5379  4.24%
京大  116  1668  6.95%  上智  24   627  3.83% 
名大   32   468  6.84%  同大  48  1326  3.62%
一橋   51   794  6.42%  立教  19   542  3.51%
お茶    3    48  6.25%  中央 122  4908  2.49%
北大   30   507  5.92%  関西  23   936  2.46%
神戸   30   654  4.59%  南山   3   129  2.33%
東北   29   642  4.52%  創価   7   308  2.27%
九大   23   535  4.30%  学習   8   353  2.27%
新潟    5   143  3.50%  成城   3   136  2.21%
広島    8   243  3.29%  関学  13   597  2.18%
阪市   13   397  3.27%  立命  26  1239  2.10%
筑波    5   160  3.13%  法政  22  1108  1.99%
金沢    6   200  3.00%  青学  11   599  1.84%
横国    4   135  2.96%  → ※専修   8   514  1.56%
静岡    4   137  2.92%  → ※駒澤   4   263  1.52%
千葉    9   313  2.88%  → ※成蹊   3   216  1.39%
熊本    4   148  2.70%  → ※日大  14  1078  1.30%
都立    4   338  1.18%  → ※明治  28  2224  1.26%
         http://www.geocities.jp/gakureking/17law.htm
941大学への名無しさん:2010/05/27(木) 16:03:17 ID:xGEDDKzt0
>>939
ミルキャンでアク禁妨害に遭い書けなかったレスを、今ここで書かせてもらおうかな。

『これは、両校を見ていて何となく思うことだが、今後数年以内に

 明治が文系・早稲田を本格的に捉える可能性が高い。キャンパスの雰囲気は、明らかに

 駿河台の方が良さそうだね。あっちの方が明るいよ。志願者数で早稲田を抜いたことも

 あるんだろうけど、学部によっては今後、明治を選ぶ受験生が増えることは間違いない!!

 “教育”も当然、明治の方が上なんだし! (実際、明治で“選外”って聞いた例がないもんね!)


 『ああ、一度池に落ちてしまった石ころ(=早稲田)は、どこまでも沈み続けるしかないのか!

  哀れ早稲田、断末魔の叫び声は今にも聞こえて来そうだ!! 』  (ププ・・)      』

どうかね〜? 早稲田クン〜? 既に職員連中は危機感を抱いているからこそ、上記の如き中傷レスを貼ってるわけだ。

ミエミエよん〜!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
942大学への名無しさん:2010/05/27(木) 22:23:03 ID:xGEDDKzt0
これってマジっすか? (↓)   ったく、相変わらず懲りねー奴らだぜ!! ペッ!

『120 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/05/19(水) 10:44:06 ID:???
 家出したい少女らが書き込む掲示板サイトで知り合った女子中学生を自宅に泊め売春させたとして、

 警視庁 少年育成課は18日までに、児童福祉法違反などの疑いで東京都 豊島区のプログラマー横田幸之介

 容疑者(30)を逮捕した。逮捕容疑は、昨年9月19日、同区のホテルで出会い系サイトで募った客の男性(37)と

 当時中学2年の女子生徒(14)を引き合わせ、買春を周旋した疑い。昨年1月から中学生2人を含む計6人の

 家出人を宿泊させ、自らも猥褻な行為をしていた。容疑を認め「家出で困っている人を助けるためだった」と供述。

 家出中の少女らが書き込む掲示板は「家出サイト」や「神待ちサイト」と呼ばれ、警視庁は児童買春の温床に

 なっているとして今後、削除要請などを行う方針。                  [ 2010年05月19日 ]
                     http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/05/19/09.html
 http://knoa.jp/jiko/
 横田 幸之介
 1996年 富山県立 富山高等学校 入学
 1999年 早稲田大学 商学部 入学

        さすがスーフリ大学wwwwwwwwwwwww                    』
943大学への名無しさん:2010/05/29(土) 10:15:29 ID:93yE7OfV0
昨夜の大田総理や朝まで生テレビに出演してるの見て思ったんだけども、
勝間和代の学歴が、いわゆる、明治・駒澤だったら説得力はあるだろか?
高校受験や大学受験は経験していないものの著書は飛ぶように売れ、
テレビから引張り凧の今をときめく彼女のような経済評論家がもし、もし仮に
ですよ、法政だとか國學院だとか、いわゆる明治・駒澤などと蔑笑される学歴だったら
世間はついてくるだろうか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E9%96%93%E5%92%8C%E4%BB%A3
944大学への名無しさん:2010/05/30(日) 11:01:36 ID:bCjAkqEt0
>>943
お前、ひねくれた考え方やめたほうがいいぞ!
945大学への名無しさん:2010/05/30(日) 11:10:21 ID:nH6agUDm0
>>928
必死だなwwwww
946大学への名無しさん:2010/05/31(月) 21:33:19 ID:t+CGZWGG0
★★★ 法政・明治・専修★受験スレ ★★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1274610611/
947大学への名無しさん:2010/06/01(火) 22:47:19 ID:vsHSA39L0
948大学への名無しさん:2010/06/02(水) 21:45:06 ID:fXb1evZ30
★★★ 法政・明治・専修★受験スレ ★★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1274610611/
949大学への名無しさん:2010/06/04(金) 23:31:51 ID:droE/oPE0
950大学への名無しさん:2010/06/04(金) 23:32:36 ID:droE/oPE0
951大学への名無しさん:2010/06/05(土) 05:44:59 ID:u6LVvoFs0
この先、またどんなアク禁規制に見舞われるか知れないので、この際、言いたいことの全てを一気に思う様

ブチまけてみることとした。このような書き込み方法を選択せねばならなくなった責任の全ては、ひたすら

「不都合な真実」を隠さんとする早大側のアク禁要請ならびに、それをアッケなく受け入れてしまうサイト

管理者側にあることを、ここに宣言しておく。

同時に私の書き込みが、勉強以外のことに一切わき目を振れない受験生へ正確な大学情報を送り、一人でも多く

“ミスマッチ入学”の惨禍から救わんがための「正義の書き込み」である点も付記しておきたい。

発表内容は、重要な順から

  1)総長選に関するコメント 2)「学生定員変更」情報に関するコメント 3)稲丸スポーツ−緊急特別

  増大号−第2弾  4)のぼさん攻撃−第2弾

である。必ずしも、各スレに1)〜4)の全てが掲載されるわけではないので、出来るだけ多くの早稲田スレを覗き

確認してもらいたい。 受験生・在学生の参考になる情報も、少なくはないのだ! この機に是非、早稲田の現実を

知ってくれい!!
952大学への名無しさん:2010/06/05(土) 05:45:42 ID:u6LVvoFs0
上記に述べた如く、現時点で伝えたいことの全てを一気に伝え切っておく。そのトップを飾るのは、言わずと知れた

今月中旬に行われる「総長選」である。現在、『落ち目街道まっしぐら』の早稲田大学に少しでも希望の光を見出そうと

するならば、今回の総長選挙で誤りなき選択を為すことは、必要不可欠の要件となる。ただ、86年に行われた

フィリピン大統領選のように、どちらが正解かが民衆にハッキリ分かるようだと誤りなき選択も、それほど難しくはない

のだが、今回の総長選で残った2人の場合、それほど明らかではない。そこそこ迷う余地があるからヤッカイである。

以下に私見を述べ、学生諸君の大いなる関心を喚起することで、早大健常化へ向けた一助としたい。何しろ、

今の早大生の関心と来た日にゃ、これだかんね!(↓)
                            <一時省略>

もう、絶句しちゃうよ!! もちろん、大学が悪いんだ! それは、よく分かってるぞ! 上記ブログでも指摘してる

ように、大学側が在学生を

 「革マル自治会だけでも持て余してるってのに、この上、一般学生にまで学内政治に関心持たれたら敵わんわ!!

  学生は、我々教職員に対しては『飼い馴らされた猫か羊の如く従順』であってくれれば、それでよいのだよ!!

  ムフフ・・・」

ってな感じでしか見れないもんだから、まず宣伝が不十分。国政選挙でさえ「投票へ行きましょう!」と呼びかけるのに

早稲田じゃ
953大学への名無しさん:2010/06/05(土) 05:46:26 ID:u6LVvoFs0
    『「知らしむべからず、依らしむべし!」は腐敗権力の常道、いや王道じゃないかね、チミ〜!! とにかく

     わしら早稲田のジジイどもは無能なんじゃから、学生の意見を聞いたりするだけでもパニクッてしまうのよ。

     ソッとしといてん〜!! (実際、“選外”だらけの科目登録や“ハコモノ”ばかりの早大改革、書き間違えた

     フリして“水増し”不正請求事件を起こしてしまうあたりを見てると、無能のそのまた上を行ってると思うわ!)」

てな感じで学生を遠ざけてしまう。せめて、公示文ぐらいデカデカと掲示板に貼り付けろってんだ!!(このような

民衆(=学生)不在の密室政治は、左翼連中に付け入る隙を与える最大要因ともなっているのだが、頭の悪い早稲田人には

この程度のことすら気が付けないのである。)かくして学生の投票率 ナ、ナ、ナント

                            0、6%〜!!!!!!!  ヒェ〜!!!!!
今はなき筑紫哲也氏が、自身の番組でよく
                           「投票率50%を超えない選挙は、民主主義を反映していない」

と言っておられたが、50%なんてもんじゃないのよ、早大生の場合は! 1%にも満たない『驚異の0、6%』だぁ〜!!

マトモな受験生が早稲田に入ってマトモに成長するはずが無いってのは、例えばこんなところからも窺い知れると思う。

兎にも角にも『腐敗大学』なんだよ、早稲田は!! 学生まで含めてバカ大なんだ!! 大学を運営する教職員は

    『テメーの都合のいいようにしか動こうとはしない!! 本来、学び舎であれば、政治に関心を持つことを

     奨励するぐらいでなければイカンはずだが、ここじゃ関心もたれるとやりにくくなるという理由だけで

     「知らしむべからず、依らしむべし〜!!」を、アッサリ実行に移してしまえる!! これでは

     「重複だらけの学部・学科構成」も「無能教授の定年70歳制」も頷けるわけだ!!』
954大学への名無しさん:2010/06/05(土) 05:47:10 ID:u6LVvoFs0
こんな大学に将来性など、あろうはずが無い!! 今はまだ、「過去の栄光」最後の影響で引っかかっているが

すぐに落ちるところまで落ちるさ!! 優秀な受験生は、先々まで見通した上で受験行動へ移るように!!


話が逸れたので本題へ戻そう。こんなバカ大でも、末期を少しでも先延ししようと思ったら、今度の総長選は極めて重要

なんだが、最終的に残った2人の経歴・抱負文を読むと、どちらが正解かはフィリピンの大統領選ほど明らかではない。

(経歴と抱負文については、右記冒頭を参照してほしい。 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/878/1274520235/l50)

読めば分かるが、(抱負文の)内容では圧倒的に小山氏へ軍配が上がる。鎌田氏のは、漱石の坊ちゃんに出て来る「野だ」

みたいなもんで、のべつ言葉を陳列するばかりで中身が無い。あれでは、何も言ってないのと同じである。ただ、それでは

小山氏で決まりか! というと、そうでないからヤッカイなのだ。以下に、具体的に詳解したい。

まず、抱負文は最初から『理系世界の大繁栄!』を大上段に謳い上げている点にお気付きだろうか。全体を通して

『理系分野 全面サポート宣言』しかしていないのである! 事実、抱負文で言ってることというのは

   『医理工連携から更なる一歩を踏み出し、行く行くはノーベル賞をも狙える研究体制・支援体制を構築するべく

    学内を整備したい。そのために必要となる予算を、新規事業を精査し無駄を省いて捻出する一方、理系研究者

    好みの真面目学生だけが来るよう、学部学生数をスリム化する! これらの方針を実現するため、総長の発言力は

    なお一層強化し、メッセージとして社会へ向けアピールするのだ!!』

要するに、こういうことだろう? せめて「“理文”連携から、さらなる早稲田の一歩を」ぐらい言ってくれても、ばちは

当たらんと思うが、もう最初から最後まで「理系世界の繁栄しか眼中に無い抱負文」としか読みようがない!!
955大学への名無しさん:2010/06/05(土) 05:47:53 ID:u6LVvoFs0
実際、ノーベル賞の部門は「物理学賞」「化学賞」「医学・生理学賞」「文学賞」「平和賞」「経済学賞」だが、早稲田の文系から

狙えそうな賞が一つでもあるかって言ったら、破顔一笑して終わるわな? どう考えても、ノーベル賞を狙うつもりなら

(俺じゃないぞ! 総長候補者の言だからな! 間違えるなよ!)理系だよ!! ただ、理工系の研究にかかる予算は

「机と本と教授と学生」が揃ったら、それでどうにかなる文系世界とはケタが違うのだ。さらに「ノーベル賞を狙える

研究体制、支援体制の構築」となったら、もう凡そ半端な額で済むはずがない。COE構想(前身は「トップ30構想」)

よろしく、『理系学部へ“超”重点配分した予算体制』とならざるを得なくなる! 小山氏が総長になった暁には、各文系

学術院は軒並み数十年の長きにわたって冷や飯を食わされ続ける恐れが、極めて高い!! 大体、理系研究者の意識自体が

         「どうせ大した研究もしてない“怠慢”文系学部なんぞ、大人しく下向いてりゃいいんだよ!」

ってなぐらいのものなんでね。事実、自分たちの世界しか見えない理科系人間の狭量な視野については、オウム事件が

明快に物語っているではないか。あの、合成が難しいと言われるサリン作りに一役も二役も買ってしまったのは一体

誰だったのか!! 有名国立大学の大学院・博士課程修了者であろうが!! 「うちの教団に来ていただければ、ご自身の

研究が好きなだけ出来ますよ」という甘言に手もなく乗せられサリン合成に手を貸し、罪無き人々を地獄の底に送って

しまった事実を、我々は断じて忘れてはならない!! この点で「合議制によって、ことを決めたい」とする鎌田氏の方が

文系関係者からすれば、幾らか安心できるとは言えるだろう。実際、小山氏は「総長には強いリーダーシップや発言力が

求められる!!」と宣言しているぐらいで、実績の伴わない文系学部や教授の反対意見など、けんもほろろに蹴り飛ばす

であろうよ。
956大学への名無しさん:2010/06/05(土) 06:05:21 ID:u6LVvoFs0
次に気になるのが、前述と大いに絡む話だが、小山氏は社会科学部を本属とするも、元々の出身は「理工学部 応用物理学科」で

純然たる理科系人間という点である。本人たちに至って自覚が無いのは極めて遺憾に思うが、理科系人間は文系世界から

見ると、ちょっと・・というより、場合によっては『かなり異常』である。それも、物理から数学へかけて極端に基地外が

多くなる。数学などは、“真”か“偽”か二つに一つという世界に住み慣れてしまったせいか、『わからんチンの宝庫』と

言っても過言ではないほどだ。
(これはもう、身近に接したことのある方なら有無を言わさず納得されるだろう。“教育”など門外漢のチャンピオンの

くせして、会議などでは誰よりも、よく喋る!! やったこともないのに、「あなたたち、何も知らないのね! 私が教えて

あげるわよ!」とばかりに、とうとうと高説をタレる。それも、アメリカあたりの風景を元ネタにした理想論に過ぎないのに!

何より腹立たしいのは、「いざ改革を!」となると「研究時間が惜しいもんで〜 他の人にやってもらってちょーだい!」

とばかりにチョロチョロ〜っと抜けてしまうことである。怒りが収まらん!「あの時の熱弁は一体、何だったんだ!!」

と怒鳴りたくなるような人種。それが理科系人間なのである!!)

理科ちゃんをトップに据えると、ロクなことが無い!! 現総長も理工学部出身だが、これは白井氏が特別なのであって

普通、ああは行かない。京大総長との対談などは人から聞いたが、白井氏の方が上席であったそうな。(もっとも、京大総長も

理科ちゃんだったが・・ 逆に問題なのは、その前のO氏よ。慶應の塾長が参加したシンポジウムでは、明らかに慶應に

軍配だったぞ!)小山氏の場合も、教育に関する力量は既に抱負文に表れている。学生寮と新校舎の建設で 「どちらもダメだ!!

ハコモノは、とにかく先送りする!!」 とでも言うのなら話も変わるが、両者を比べて、自分たちの使う校舎を優先すべき

と言うあたりに、“人”を知らずに“科学知識”のみを知る『理科系人間』の特質が、強く垣間見れる。
957大学への名無しさん:2010/06/05(土) 06:06:06 ID:u6LVvoFs0
寮生活については石原都知事も都立大改革などで述べていたが、学生の時分に寮で共同生活を営むことには重大な意義があり

中国・韓国だけでなく、広く世界から集まる留学生と寝食を共にするのであれば、中野の国有地を取得してでも多人数収容の寮を

大学が自前で持つ理由は十二分にあると言える。どちらか一方を選べと言われたら、私は断然、大規模学生寮だと思うが

文学に関わる研究教育経験を積んだと言う割に、これが分からないというのは何とも不可思議な話である。やはり理科系

人間特有の「理系世界しか見えない狭量さ」に起因してのことではないのか。ノーベル賞や新品の校舎のような

“即物的なもの”のみがよく見えて、人づくりや「東西文明の調和(理科ちゃんだと、誰の言葉かも知らないんじゃね?)」

のような“目に見えないものの価値”が、あまり見えてないからではないのか。


以上は、あくまでも冒頭のリンク先に紹介されていた総長選候補者の経歴・抱負文のみから読み取る私見であり、直に

接する機会があれば、また私見と異なる要素を見出す可能性は十二分にある。しかし、彼らが行う単位認定同様、その時に

提出される内容のみをもって判断せざるを得ないケースは、世に多々あるものだ。誤解されるような文章しか書けなかった

のなら、それは当人たちの責とせざるを得ないだろう。鎌田氏は奥島 前総長と同様、革マル自治会と衝突した経緯がある

点も承知しておく必要があり、学生投票で不適切とする票が多かったのは、この点が絡んでのことと思われる。投票権を

持つ早稲田人が、果たしてこの二人のどちらを選ぶのか。在学生の無関心に比べ、私の関心は天空をも突き抜けるほど

高まっている。運命の投票日は6月15日(火)か・・・  どうなるんかいの〜・・・
958大学への名無しさん:2010/06/05(土) 08:34:14 ID:/GA6fi8n0




駿台全国判定模試2010年度合格目標ライン最新
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
63以上

70
69
68 早稲田法 慶應法B(法) 
67 早稲田政経(政治/国際政経)
66 早稲田政経(経済) 慶應経済B 早稲田文 慶應文
65 早稲田国際教養 慶應法B(政治) 上智法(国関)
64 早稲田商 慶應商AB 慶應総合政策 上智法(法)上智外語(英)
63 慶應経済A 早稲田社学 早稲田文構 早稲田教育(英文・地理・心理) 中央法(法)

959大学への名無しさん:2010/06/05(土) 17:38:17 ID:TDWPO4Jh0
立教生なら誰もが明治を見下してます。
もう明治とか馬鹿の代名詞で頭が悪いと思われてるでしょ。

気持ち悪いので立教を敵視しないでくださいね。
960大学への名無しさん:2010/06/05(土) 22:42:08 ID:TQnODI8z0
【チャルメラ】明星大学【4杯目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1253438985/
961大学への名無しさん:2010/06/05(土) 22:42:51 ID:TQnODI8z0
962大学への名無しさん:2010/06/06(日) 22:05:07 ID:ir6yCSE+0
★★★ 法政・明治・専修★受験スレ ★★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1274610611/
963大学への名無しさん:2010/06/07(月) 21:02:35 ID:0+s0rQqh0

☆☆☆早慶に受かる人、日大で終わる人★★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1274624296/
964大学への名無しさん:2010/06/07(月) 21:04:26 ID:0+s0rQqh0

★★★ 慶應・早稲田・立教★受験スレ ★★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1273759059/
 
965大学への名無しさん:2010/06/07(月) 21:05:22 ID:0+s0rQqh0

★★★ 法政・立教・専修★受験スレ ★★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1274518755/
 
966大学への名無しさん:2010/06/07(月) 21:09:04 ID:0+s0rQqh0

★★★ 法政・明治・専修★受験スレ ★★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1274610611/
 
967大学への名無しさん:2010/06/08(火) 22:26:24 ID:Y32QIPAt0
19 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん

20 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん

21 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
968大学への名無しさん:2010/06/08(火) 22:27:09 ID:Y32QIPAt0
39 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん

40 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん

41 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
969大学への名無しさん:2010/06/08(火) 22:28:24 ID:Y32QIPAt0
45 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん

46 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん

47 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/08/11(月) 11:32:24 ID:L2GJ2/Dq0
<訂正>文中なかほど:「『早慶』に括りには」→「『早慶』の括りには」

48 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん

49 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 19:39:11 ID:aK6NkjZp0
ミルクでアク禁依頼が出てたよ
970大学への名無しさん:2010/06/08(火) 22:29:09 ID:Y32QIPAt0
57 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん

58 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん

59 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん

60 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん

61 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
971大学への名無しさん:2010/06/09(水) 21:59:10 ID:Sc438GtQ0
あぼーん
972大学への名無しさん:2010/06/09(水) 22:01:05 ID:Sc438GtQ0
あぼーん
973大学への名無しさん:2010/06/09(水) 22:05:40 ID:Sc438GtQ0
あぼーん
974大学への名無しさん:2010/06/10(木) 16:01:11 ID:XZitsCki0
劇的カキコ、大キャッチ〜!! まずは、見てチョーだい!!

『317 :名無しなのに合格:2010/06/10(木) 02:33:39 ID:9F1AUMwc0
 ■平成22年度 出願ベースでみる新司法試験択一合格率 (合格者/出願者)

 一橋77.8 学習77.2 千葉74.6 中央73.9 慶應72.7 東京71.0 神戸70.2 京都70.0
 北大66.4 東北63.9 首都61.1 名古60.2 上智60.0 阪市60.0
 大阪59.1 早稲59.0 明治57.7 同志56.6 山学56.5 金沢55.5 中京53.5 法政53.3 

━━━━━━━━━━━平均51.8%(5773/11127)━━━━━━━━━━━━━━━━━
 広島50.9 立命50.4 立教50.3 関西50.1
 横国49.5 創価49.5 愛知49.2 琉球49.1 九州48.9 専修48.6 関学47.8 
 関東47.0 香川46.7 北学45.8 東学45.7 南山45.3 独協45.3
 白鳳44.8 修道44.0 甲南44.0 成蹊43.4 
 近畿41.1 熊本41.1 神奈41.0 神奈41.0 青山40.1 静岡40.0
 筑波39.4 東洋38.4 明学38.7 龍谷37.9 駒沢37.7 
 日本37.3 名城36.5 新潟36.0
 國學33.6 久留33.3 岡山32.5 
 大東31.8 西南31.6 桐蔭31.6 神学31.5 鹿児31.4 京産30.0
 大宮29.7 福岡29.4 阪院28.5 
 信州24.6 島根22.6 
 東海21.8 駿河20.8 愛学20.0 姫独20.0

318 :名無しなのに合格:2010/06/10(木) 08:45:55 ID:Dq0yXRUvO
 どうした早稲田君?
 …別にいつも通りか                          』

ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ 大笑いだ!! 明治に追い付かれんなよ、早稲田クン〜? ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・
975大学への名無しさん:2010/06/10(木) 22:08:42 ID:bWyCtKac0
■【早稲田・法政・明治】VS【慶應・上智・立教】■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1254205048/
976大学への名無しさん:2010/06/10(木) 22:09:34 ID:bWyCtKac0
慶應早稲田上智立教中央青学明治法政
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1269472883/
977大学への名無しさん:2010/06/10(木) 22:10:24 ID:bWyCtKac0
早稲田慶應>上智>立教>中央青学>明治>法政
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1274824902/
978大学への名無しさん:2010/06/10(木) 22:11:37 ID:bWyCtKac0
慶應>早稲田>上智>立教>中央=青学>明治>法政
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1268315584/
979大学への名無しさん:2010/06/10(木) 22:12:37 ID:bWyCtKac0
慶應早稲田>上智立教理科>法政中央>青学>明治
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1268974768/
980大学への名無しさん:2010/06/10(木) 22:14:09 ID:bWyCtKac0
慶應>上智>早稲田>青山>同志社>明治>中央
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272631239/
981大学への名無しさん:2010/06/10(木) 22:16:35 ID:bWyCtKac0
早大が慶應に敵わないのは明治・駒澤な糞学部のせい
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1241056786/
982大学への名無しさん:2010/06/11(金) 16:25:49 ID:nvwhNGKP0
おぉ
983大学への名無しさん:2010/06/11(金) 21:59:08 ID:ZRDjepft0
うぅ
984大学への名無しさん:2010/06/11(金) 21:59:55 ID:ZRDjepft0
あぼーん
985大学への名無しさん:2010/06/11(金) 22:01:27 ID:ZRDjepft0
★★★ 法政・明治・専修★受験スレ ★★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1274610611/
986大学への名無しさん:2010/06/12(土) 05:39:22 ID:lZ1maa7f0
ったく、ミルキャンでも書いたけど、掲示板にデビューした頃が懐かしいぜ。そりゃ、馬鹿早稲田どもが下品で中身の無い

書き込みしか出来んかったってこたぁ今と変わらないが、それでも攻撃対象カキコは掃いて捨てるほどあったわ!

今じゃ、死にぞこないの早稲田ジジイが一匹いるか居ないかってところだからな!! どうにもならんわい!!

もう、こちらの火力増大は、当の俺でも全く歯止めがかからん。早稲田のクソ連中の誰もが、コバエ程度にしか映らん

ようになって来たわ!! 前回のアク禁明けじゃ2日程度の猛攻で完全に沈黙させたし、今回は明けて12時間以内の

猛爆で全く手も足も出なくなるところまで追い詰め、完全に敗走しおったわ!! 当初は、ここまで腰抜けたザマは見せなかったんだがな〜

ま、いつまでもジョー兄いに頼っていたんではマンネリだから、ここらでまたモデルチェンジと行こかい!! 今度は

                     『稲丸ハカイダー』や〜!!!    上記のような状況は、まさに

  稲丸ハカイダー:「待て! いつまでコソコソ逃げ隠れする気だ! 馬鹿ワセダー!」

  馬鹿ワセダー:「よせ! やめろ、ハカイダー! お前とは戦いたくない!! (注−戦っても全く勝ち目が無いから)」

  稲丸ハカイダー:「戦いたくなければジッとしていろ! バカ大のツマラン見栄をバラバラにしてやる!!」
              参考)http://www.youtube.com/watch?v=XQ91Xv1Y0m8&feature=related の3分後あたり
実際、当方のレスは

  稲丸ハカイダー:「このハカイダーショットは・・ いや、このハカイダー レスは、ただの書き込みではない!

             この高周波レスを食らったら、早稲田のどんな見栄でも破壊されてしまうのだ!!!」
              参考)http://www.youtube.com/watch?v=AN20RHfMwSE&feature=related の1分過ぎあたり

  稲丸ハカイダー:「行くぞ、馬鹿ワセダー!! 『エキナカ進学相談返し!!!』 」 ・・・・
              参考)http://www.youtube.com/watch?v=2tuTeK4GhR4&feature=related の45秒後あたり
987大学への名無しさん:2010/06/12(土) 05:40:05 ID:lZ1maa7f0
ププ・・ わかった〜? そう、今度のネタはね、一週間前の秋葉原駅でのお話なんだよ〜!! さあさ、

寄ってらっしゃい、見てらっしゃい!! “落ち目”早稲田の凋落ぶりを、自ら余すとこなく曝け出した動かし難い証拠の

紹介だよ〜!! 今の早稲田が昔の早稲田とは似ても似つかぬ紛い物であることを、自ら告白するような事実の大公開だぁ〜!!!


先週末の秋葉原駅構内で、首都圏32大学の進学相談会が行われたんだが、我らが早稲田大学も颯爽と参加したんだね〜!

しかも、駅伝よろしく参加大学は自校の旗を立てるんだが、早稲田のはイッチバン見やすい角地だったんだよ!! でね〜

問題なのは

     「他に、どんな大学が参加したの〜? ライバル大学“だった”慶應はいた〜? 学習院やICUは〜?」

ってところでさ。会場で配ってた「進学EXPRESS@秋葉原」なる冊子にある参加大学一覧から紹介するとね、

  『淑徳大学でしょ〜? それから城西国際大学ね! で、女子栄養大学(短期大学部)に杉野服飾大学(短期大学部)

   聖学院大学、中央学院大学、帝京平成大学、東京工芸大学、日本工業大学、目白大学、明星大学、明海大学

   拓殖大学、千葉工業大学、専修大学、東海大学、ヤマザキ学園大学、デジタルハリウッド大学・・・』

と、それはもう錚々たるメンバーなのよ!!
                             ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

もう笑ろーた、笑ろーた!! 聞いた名前も、そりゃあったぜ! 立教大学に明治大学、そして駒澤大学や〜!!!

もう一度、笑ろーたれ!!!    ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・
988大学への名無しさん:2010/06/12(土) 05:40:49 ID:lZ1maa7f0
早稲田よ〜 お前も謙虚になったな〜!! 下積み修行は、まだ始まったばかりなんだが感心したぞ!! それなら

40年のところを30年で(下積み)切り上げても構わんかもしれんな〜 (プッ クク・・) しかも、中堅大学に落ちても

明治や立教が、ちゃ〜んと声をかけてくれるし。ウレシイじゃねーか!! (ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・) かくして

          ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
         ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` ) <二流っていいよな!
         /    ヽ /    ヽ/ 法政 ヽ、
         | | 明治| || 早稲田 | ∧_∧ | |
         | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
         .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 中央 (___)
         | ( ´∀` )∪立教 ヽ|     / )
         (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
          | 青山 ヽ     ~\______ノ|
       ____|    |ヽ、二⌒)        \
       |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
       |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

         ★★★ワーチム(WARCHM)★★★             

ってな現実に至るのであ〜る! もう、一切の矛盾は無い! これが早稲田の現実なのだ! すべき改革もせずに

(早く教育学部を、どーにかしろ!! あれの一体どこが“教育”学部だ!!!) ハコばかりブッ建て、学費値上げを

繰り返す『教育オンチ大学』の辿り着いた、まことに哀れ極まりない末路なのであ〜る!!!

優秀なる受験生だけでなくマーチ上位レベルの受験生も要注意!!! 早稲田は、学部によらず既に大学全体が

                      『中堅大学どえ〜っす!!!』

ダブル合格の際には、くれぐれも慎重に(入学先を)決めてくれ!! 過去の栄光なんぞに捉われると、生涯にわたって後悔するからな!!
989大学への名無しさん:2010/06/12(土) 09:28:54 ID:Eu9ORkSZ0
おぉ
990大学への名無しさん:2010/06/12(土) 09:57:41 ID:fNFmWeG+0
■【早稲田・法政・明治】VS【慶應・上智・立教】■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1254205048/
991大学への名無しさん:2010/06/12(土) 09:58:29 ID:fNFmWeG+0
慶應早稲田上智立教中央青学明治法政
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1269472883/
992大学への名無しさん:2010/06/12(土) 09:59:29 ID:fNFmWeG+0
早稲田慶應>上智>立教>中央青学>明治>法政
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1274824902/
993大学への名無しさん:2010/06/12(土) 10:00:15 ID:fNFmWeG+0
慶應>早稲田>上智>立教>中央=青学>明治>法政
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1268315584/
994大学への名無しさん:2010/06/12(土) 10:01:04 ID:fNFmWeG+0
慶應早稲田>上智立教理科>法政中央>青学>明治
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1268974768/
995大学への名無しさん:2010/06/12(土) 10:01:59 ID:fNFmWeG+0
慶應>上智>早稲田>青山>同志社>明治>中央
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272631239/
996大学への名無しさん:2010/06/12(土) 10:02:56 ID:fNFmWeG+0
早大が慶應に敵わないのは明治・駒澤な糞学部のせい
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1241056786/
997大学への名無しさん:2010/06/12(土) 10:04:37 ID:fNFmWeG+0
 
998大学への名無しさん:2010/06/12(土) 10:06:54 ID:fNFmWeG+0
次スレはこちらに決定

早大が慶應に敵わないのは明治・駒澤な糞学部のせい
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1241056786/

早慶明全部揃ってるクソスレだ
999大学への名無しさん:2010/06/12(土) 10:07:59 ID:fNFmWeG+0
999
1000大学への名無しさん:2010/06/12(土) 10:09:06 ID:fNFmWeG+0
せn
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。