桜美林大学 受験者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
もうすぐ発表ですね
2大学への名無しさん:2009/03/12(木) 09:54:37 ID:lVopK8SI0
本日の追加発表連絡はありません
だってえええええええ
3大学への名無しさん:2009/03/12(木) 10:05:50 ID:EhXraJwNO
うわー…マジだ…
立正行きが決まった/(^o^)\
4大学への名無しさん:2009/03/12(木) 10:15:30 ID:bv4H+NQfO
23日は発表者いるのだろうか
受験勉強始めるか…
5大学への名無しさん:2009/03/12(木) 10:16:07 ID:bcRMcgUAO
いい加減追加とってくれ…
6大学への名無しさん:2009/03/12(木) 10:17:54 ID:N7SdMaNEO
センター利用V期受かってたー

でも行かない〜
7大学への名無しさん:2009/03/12(木) 10:34:02 ID:18ogIEtyO
二十三日?
どうなってんだこれ……
8大学への名無しさん:2009/03/12(木) 10:53:16 ID:/RPBahSoO
23日まで待ってくれる奴なんか数人しかいないんじゃね?
9大学への名無しさん:2009/03/12(木) 10:57:22 ID:EhXraJwNO
俺は23日受かってたら立正入学辞退するで
10大学への名無しさん:2009/03/12(木) 13:09:58 ID:ms8MXWUiO
もう補欠待つのうざくなってきた
11大学への名無しさん:2009/03/12(木) 14:03:59 ID:ms8MXWUiO
こんだけ補欠で宙ぶらりんにさせられた挙げ句落とされたら来年桜美林の悪い噂広めまくってやるウヒャッハハハハハ…………ハハ…
12大学への名無しさん:2009/03/12(木) 18:40:41 ID:DHpQyQhWO
もう回ってこない、ってことなんじゃないの?と脳内解釈してるんだが…。

美術系の大学の滑り止めに桜美林受けて補欠になったから、一般私大のシステムがよく分からんのだが「今年は補欠が出ない」ってことは絶対にないの?
13大学への名無しさん:2009/03/12(木) 18:58:06 ID:D7ExDmMqO
リベラル受かりました

けど、武蔵野も合格したので、蹴ります!すいません桜美林さん!
14大学への名無しさん:2009/03/13(金) 01:00:20 ID:UtxGQHBfO
補欠だった\(^o^)/
拾ってくださいorz

てか人生ではじめて不合格ではない表示を見たぜ
15大学への名無しさん:2009/03/13(金) 01:10:17 ID:cRY380m2O
自分も補欠だた
絶望したから帝京に行く
16大学への名無しさん:2009/03/13(金) 10:30:15 ID:t9cpcxpk0
【東京都市大学】
☆私立大学志願者増加率1位☆

★JALの大株主  http://www.tokyu.co.jp/group/index.html
★287社9法人  http://ime.nu/www.tokyu-group.co.jp/webguide/index.php

【キャンパス】
☆自由が丘・田園調布:世田谷・渋谷:横浜☆

【学部】
http://www.toshiseikatsu-gakubu.jp/campus.html (文系可)
http://tcu-child.jp/flash/index.html (文系可) 
http://www.musashi-tech.ac.jp/subject/01_fe/index.html
http://www.musashi-tech.ac.jp/subject/02_fke/index.html
http://www.musashi-tech.ac.jp/subject/03_feis/index.html (文系可)

17大学への名無しさん:2009/03/13(金) 17:26:34 ID:NxM4mWy+O
男子で新入生歓迎会行く人いる?
18大学への名無しさん:2009/03/14(土) 22:23:32 ID:jieom4+AO
>>17迷ってます
19大学への名無しさん:2009/03/15(日) 00:21:47 ID:LtHHFfrv0
20大学への名無しさん:2009/03/15(日) 00:23:34 ID:LtHHFfrv0
みなさん入学案内というか書類届きました?
10日までに全額振り込んだんですけど
まだ届いてなくて・・・・。不安なんですけど。
21大学への名無しさん:2009/03/16(月) 02:34:26 ID:eukM5+FD0
>>20
届いたよー。

補欠の人で受かった人ってどれくらいいるんだろうか…?
22大学への名無しさん:2009/03/16(月) 17:21:19 ID:wQhwv19a0
>>21
今日届きました!


27日の歓迎会に参加しようと思うんですけど
出る人いますか?
23大学への名無しさん:2009/03/17(火) 07:08:35 ID:LvRHw2iuO
3期で受かったものなんですが、まだ全然日程が分かりません…

入学式は3日らしいと聞いたのですが、27日とか何があるんですか?

3日からずっと毎日土日以外、大学ありますか?
4月の上旬の平日で、大学がない日を知っている人、教えて下さい
24大学への名無しさん:2009/03/23(月) 09:46:47 ID:J8MCq6XcO
さて
25大学への名無しさん:2009/03/23(月) 10:43:33 ID:OmSVj68f0
電話あった人いる?
26大学への名無しさん:2009/03/23(月) 11:55:31 ID:2Bu3Wz2ZO
もうオワタな\(^o^)/
27大学への名無しさん:2009/03/23(月) 12:01:57 ID:J8MCq6XcO
/(^o^)\
28大学への名無しさん:2009/03/23(月) 12:12:23 ID:2Bu3Wz2ZO
てかいま大学のHP見たら今日の追加合格なしだって\(^o^)/

10時に見た時には載ってなかったぞ
29大学への名無しさん:2009/03/23(月) 12:15:42 ID:J8MCq6XcO
ほんまや
俺は10時10分頃見たけど無かったで
30大学への名無しさん:2009/03/23(月) 12:42:33 ID:BFYwxhNFO
結局今年の追加合格者無しかいw
31大学への名無しさん:2009/03/23(月) 13:35:11 ID:g5Y/jpQZO
もう発表って無いんだっけ?
32大学への名無しさん:2009/03/23(月) 15:47:49 ID:T/rrf6JL0
はやく成仏しろよ
おまえらは落ちたんだよwwww
33大学への名無しさん:2009/03/24(火) 13:23:05 ID:hEhK+7gaO
明日の新歓いく人いますかー?
34大学への名無しさん:2009/03/24(火) 23:19:40 ID:BgtNqbzr0
26日の試験って一般合格者も受けるのかな?
推薦で受かったやつはパソコンで先に受験したって聞いたんだけど・・・
一般合格者もまた試験受けなきゃなのか…?
35大学への名無しさん:2009/03/25(水) 00:06:56 ID:Jnzv6ApjO
テスト簡単らしいよ?
36大学への名無しさん:2009/03/26(木) 10:18:09 ID:RpojcPj6O
自動車通学だめって原チャもだめなんかな
37大学への名無しさん:2009/03/27(金) 17:26:45 ID:+zrJoarFO
英検2級レベルってふつう?
38大学への名無しさん:2009/03/29(日) 18:27:42 ID:47duwf2EO
この前の英語のテストの結果が3級レベルだった…orz
言い方悪いけど、一番下のクラス確定かな…?
39大学への名無しさん:2009/03/30(月) 01:12:12 ID:qkFXzjceO
真面目な話今から授業料全額返してもらえる?
40大学への名無しさん:2009/03/30(月) 01:35:00 ID:svDVMIUnO
授業料だけは還して貰えるとおもうが入学金や施設費なんかは無理。
41大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:11:30 ID:02dlgNWGO
教科書販売の説明受けにきたけど遅れて入れなかった\(^O^)/
健康診断まで暇っていうか一人つらいな…もうグループたくさん出来てる…(´。ω 。`)
42大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:45:17 ID:AjRfeOG20
教科書説明会行き忘れてた…
購入日に言えばなんとかなるのかな…?
43大学への名無しさん:2009/04/03(金) 02:30:22 ID:9niKZULEO
みんなサークルとか入る?
入らなくても講義とかで話しかければ友達できるかなあ…。
ていうか今日入学式だね!
44大学への名無しさん:2009/04/03(金) 05:04:41 ID:sjkvflrsO
できればサークルは入ったほうがいい。
入らないとしても新歓は行きまくれ。
ぼけっとしてると1人で4年間過ごすことになるよ
45大学への名無しさん:2009/04/03(金) 14:52:46 ID:K1JykK3fO
入学式終わったら集まりたかったなぁ(´・ω・`)
46大学への名無しさん:2009/04/03(金) 15:22:27 ID:N4oaBkbeO
BM学群って6日のオリエンテ-ションの後パーティー?みたいなのがありますよね?
服装ってたぶんスーツとかだと思うんですけど、当日はスーツで学校行った方が良いですかね?
47大学への名無しさん:2009/04/04(土) 11:13:28 ID:crlS64wPO
>>45
あたしも思った(´・ω・`)
48大学への名無しさん:2009/04/04(土) 17:13:47 ID:IZJGFRUiO
英語のクラス分けってもう発表されたの?
49大学への名無しさん:2009/04/05(日) 05:16:26 ID:HNv4fuSNO
>>46僕も迷ってるんですけど、BMはスーツで登校ってことなんですかね?
50大学への名無しさん:2009/04/05(日) 08:26:06 ID:ET2UXWhBO
>>49

そうみたいだよ。
51大学への名無しさん:2009/04/05(日) 14:52:26 ID:gYE5qXQQO
友達どうやって作ろう…やっぱりサークルとかに入った方がいいのかな…?
ちょっと高校が恋しくなってきちゃった…情けない;
52大学への名無しさん:2009/04/05(日) 19:25:49 ID:60L9eNtD0
2ch見てる新入であつまりゃいいんじゃね
53大学への名無しさん:2009/04/06(月) 17:18:38 ID:cG5zA3j+O
もう嫌だ友達出来ない。
54大学への名無しさん:2009/04/06(月) 18:29:17 ID:biO0X5gHO
なんか非リア充サークルとかあったぞwww

そんなことより自動車部の姿を見かけない‥(´・ω・`)
55大学への名無しさん:2009/04/07(火) 00:56:52 ID:5T8jjitP0
このスレにいる人で集まるオフを開催しようじゃまいか
56大学への名無しさん:2009/04/07(火) 01:21:40 ID:Tcs2R1CwO
絶対行きます…!
女の子いる?
57大学への名無しさん:2009/04/07(火) 01:48:01 ID:yFxHG1qPO
>>56
メスですノシ

オフ良いなー
58大学への名無しさん:2009/04/07(火) 02:08:03 ID:5T8jjitP0
いつがいいかな…授業始まる前のほうがいい?
59大学への名無しさん:2009/04/07(火) 07:58:02 ID:vmmS5hf7O
今日やっちまえばwww
60大学への名無しさん:2009/04/08(水) 02:02:22 ID:yxJH1sXVO
是非参加したいww
61大学への名無しさん:2009/04/08(水) 14:52:41 ID:wpHr5g1FO
みんな英語のレベルどうだった??

友達は530くらいでレベル2
俺は600くらいなのにレベル1……
62大学への名無しさん:2009/04/08(水) 15:36:47 ID:nDxta7ROO
無論レベル1でバカ全開orz
63大学への名無しさん:2009/04/08(水) 16:09:18 ID:aSz9P/TwO
英検3級レベルだったけどレベル2だった…
今日の教科書販売普通にレベル2の教材買ったけど、レベルが変わります的な張り出しの紙あったし、間違えてたらどうしよう…orz
64大学への名無しさん:2009/04/08(水) 18:28:26 ID:DXOAwuLqO
>>61

英検何級レベルだったの?
65大学への名無しさん:2009/04/09(木) 09:04:22 ID:4xGKHkKGO
最初レベル1だったのが最初の発表が間違いだったみたいでレベル3になった
これって本当にテストの結果順?560点位だった気がするんだけど
66大学への名無しさん:2009/04/09(木) 21:14:29 ID:4xGKHkKGO
違った、560じゃなかった。今見たら590はあった。でも英検準2級程度らしいけど3級も持ってないしテスト自体結構適当に選んだのもあるからついていけないかも。。
67大学への名無しさん:2009/04/10(金) 16:00:21 ID:fEujqNjdO
ここリア充多くないか?学校に全然溶け込めない
68大学への名無しさん:2009/04/10(金) 16:39:35 ID:zHrj7ypvO
こっちも全然溶け込めない
まだほとんど誰とも会話してない
69大学への名無しさん:2009/04/10(金) 18:05:16 ID:SiqVgUOhO
俺もまったく溶け込めない、13日に桜カフェにでも集まる?
70大学への名無しさん:2009/04/10(金) 19:58:10 ID:drq9C7U4O
集まって見たいww

てか、サクラカフェがどこにあるかわからん
71大学への名無しさん:2009/04/10(金) 23:25:18 ID:+VYLAHrlO
いいなー集まりたい。私女なんだけど女の子来るかな?
72大学への名無しさん:2009/04/10(金) 23:46:34 ID:4bJ4tsH9O
>>71
女です。是非友だちに…!
73大学への名無しさん:2009/04/11(土) 00:49:38 ID:w0BQT/TNO
オフに行く勇気までないw
自分は学校で頑張ってみるよ
74大学への名無しさん:2009/04/11(土) 00:59:06 ID:3l8WYHJQO
桜カフェって崇貞館の一階だよ 集まろーぜ 気軽にさこれきっかけにしてさ
75大学への名無しさん:2009/04/11(土) 01:25:35 ID:6n3GFDlN0
13日用事あったけどどうしよう…みんな集まるなら行こうかなwww
でも放課後とかだとバラバラになっちゃうし、お昼休みとかに集まるのどうかな?昼食もみんなで食べられるし
76大学への名無しさん:2009/04/11(土) 01:33:21 ID:3l8WYHJQO
昼休みって何時からだよwwwつーかコテつけるどーする?
77大学への名無しさん:2009/04/11(土) 01:38:07 ID:IGA6Qn7XO
13日なw
みんな行こうぜww


ROMってる人も行こうぜ!
78大学への名無しさん:2009/04/11(土) 01:40:52 ID:DqqOOTC1O
>>72
やったー!女の子だ!!こちらこそ仲良くしてね!


昼休みだと人多くてまとまった席とれないとか無いかな?
79大学への名無しさん:2009/04/11(土) 03:11:49 ID:jTiEODDr0
2限が終わるのが12:10
3限が始まるのが12:50

この間が昼休みかな?
桜カフェいっぱいだったら最悪けやき広場の孔子像にでも集まろうw
当日の目印とか欲しいよね。何かないかな?
80ガッちゃん ◆AxzKWcA3Sw :2009/04/11(土) 05:29:18 ID:3l8WYHJQO
コテつけた、俺は半袖になって待ってる。
多分12時20分頃参上予定

つーか最初から孔子像前でよくね?

俺かな〜?て思ったら普通にコテ通り呼んでくれ

スペックは男、ピザ、頭の上に眼鏡
81大学への名無しさん:2009/04/11(土) 17:26:42 ID:DqqOOTC1O
こっコテってどうやってつけんのかしら?;
82ガッちゃん ◆AxzKWcA3Sw :2009/04/11(土) 19:15:56 ID:3l8WYHJQO
>>81

任意の名前に半角♯を挟んで任意のキーワードをいれると、コテがつけられる。

例:「桜美林#ショコラ」

で♯から後ろが暗号化される。
83大学への名無しさん:2009/04/11(土) 20:56:39 ID:4ttWEBEQO
え?オフやんの?行きてぇーいってもいい?
84大学への名無しさん:2009/04/11(土) 22:48:44 ID:uzDL7GAS0
ぜひ参加したい!!
85ぴー ◆BcaCp9aHJ6 :2009/04/12(日) 20:48:15 ID:ZyPsduXLO
>>80
ありがと!
出来てるかな?

結局桜カフェじゃなくて孔子像前でおK?
86大学への名無しさん:2009/04/12(日) 21:11:41 ID:/iJE7gR8O
ピザとか無理ww
87大学への名無しさん:2009/04/12(日) 21:15:30 ID:zOOjmuhOO
>>86 ちょwwwwwおれ涙目www
88ガッちゃん ◆AxzKWcA3Sw :2009/04/12(日) 21:48:01 ID:B1gPrPdOO
>>86
俺も涙目www

概要は明日12時10分からはじまる昼休み中に孔子像前集合
そこから飯とか食べに行く感じで
89大学への名無しさん:2009/04/12(日) 22:39:13 ID:p49Jq2Fs0
ごめん、孔子像ってどこにあるの?><
90大学への名無しさん:2009/04/12(日) 23:09:33 ID:oSkON24bO
ガッチャンのスペックに吹いた俺は負け組ww

孔子像くらい分かれww
91大学への名無しさん:2009/04/12(日) 23:21:30 ID:p49Jq2Fs0
すまん地図見てもわからんくて(´・ω・`)
何人くらい来るのかな?
92大学への名無しさん:2009/04/12(日) 23:25:44 ID:p49Jq2Fs0
やっぱわかったありがとうww
欅の広場にいるんですね!
93ガッちゃん ◆AxzKWcA3Sw :2009/04/13(月) 05:38:17 ID:RrmXW2UkO
>>90
スペックのことぁいーの

なんだよなんだよ、ピザってだけでひでーな(´・ω・`)
94大学への名無しさん:2009/04/13(月) 07:31:10 ID:u6kKEGktO
ところで、結局集合場所はコウシ像前なの?それとも欅広場なの?
95大学への名無しさん:2009/04/13(月) 08:50:21 ID:oH2QcP3iO
バス並びすぎ…絶対遅刻だ…。
96大学への名無しさん:2009/04/13(月) 08:57:23 ID:u6kKEGktO
30分までなら遅刻って言えばOKらしいよ。ちなみに俺はG211にいるぜ
97大学への名無しさん:2009/04/13(月) 11:21:01 ID:NCp7D5Ch0
寝坊して1.2限欠席の僕みたいなのもいるから安心するといいよ^q^

んじゃぁ、12:10に孔子像前で ノシ
98大学への名無しさん:2009/04/13(月) 11:51:29 ID:UKFNlFyrO
緊張してきた\(^O^)/
99大学への名無しさん:2009/04/13(月) 11:54:16 ID:AqsojRPhO
こういうの初めてだから緊張しまくり\(^o^)/
100大学への名無しさん:2009/04/13(月) 11:59:39 ID:AqsojRPhO
今バス乗ってる人いる?
101大学への名無しさん:2009/04/13(月) 12:07:05 ID:UKFNlFyrO
着いた。
花柄のスカートにGジャン\(^O^)/
102大学への名無しさん:2009/04/13(月) 12:11:50 ID:u6kKEGktO
どこにいんの?
103大学への名無しさん:2009/04/13(月) 12:13:39 ID:UKFNlFyrO
孔子像の顔向いてる側です。
104大学への名無しさん:2009/04/13(月) 12:16:24 ID:u6kKEGktO
いた!ジージャンに花柄のスカートで赤タイツでしょ。
105ガッちゃん ◆AxzKWcA3Sw :2009/04/13(月) 12:19:27 ID:RrmXW2UkO
今からいくわ
106大学への名無しさん:2009/04/13(月) 12:24:47 ID:u6kKEGktO
イケ面と美女しかいないじゃん!おれ帰るわ・・・
107大学への名無しさん:2009/04/13(月) 12:25:31 ID:+k3Xb/FtO
104どこー?
108大学への名無しさん:2009/04/13(月) 12:26:12 ID:UKFNlFyrO
>>107
集団で居ますよー
109ガッちゃん ◆AxzKWcA3Sw :2009/04/13(月) 12:26:22 ID:RrmXW2UkO
どこにいんのー?
110大学への名無しさん:2009/04/13(月) 12:26:40 ID:u6kKEGktO
すぐ近くにいたりして
111ガッちゃん ◆AxzKWcA3Sw :2009/04/13(月) 12:29:48 ID:RrmXW2UkO
みっかんねーwww
112大学への名無しさん:2009/04/13(月) 12:36:53 ID:u6kKEGktO
マジ男がイケ面パラダイスじゃん!死にたいわーハワイに引きこもってりゃよかった・・・
113大学への名無しさん:2009/04/13(月) 12:40:34 ID:7oWegTYiO
今からでも参加していい…?ダメかなあorz
ちなみに女です(;^ω^)
114大学への名無しさん:2009/04/13(月) 12:44:08 ID:UKFNlFyrO
>>113
今から孔子像前いく!花柄Gジャンです
115大学への名無しさん:2009/04/13(月) 21:24:39 ID:zP2awNwsO
不発
116大学への名無しさん:2009/04/13(月) 22:15:59 ID:NCp7D5Ch0
結局集まるのに時間かかりすぎて、お昼ご飯食べる時間なかったwww
と、いうわけでまた明日集まります。

孔子像前で携帯左手に持ってるの目印にしません?
117大学への名無しさん:2009/04/13(月) 22:40:57 ID:UKFNlFyrO
gdgdで終わってしまったねwww

やたら花柄Gジャンて晒しまくったので恥ずかしいでしゅ////wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

明日も行きますわー
118大学への名無しさん:2009/04/14(火) 12:16:12 ID:/PQIm1wdO
コンビニ混みすぎww
こうし前にいます(´;ω;`)
119大学への名無しさん:2009/04/14(火) 12:21:57 ID:tfYl3NJyO
今日は行かないが皆楽しんでくれwww


カラオケオフしたいwww
120大学への名無しさん:2009/04/14(火) 12:39:59 ID:0cwguP3pO
どこにいるのかわからなかった…
121大学への名無しさん:2009/04/15(水) 11:55:05 ID:29fthCh7O
未だにぼっちな奴っているのか?
122大学への名無しさん:2009/04/15(水) 12:36:15 ID:Tsie+5YPO
います
昨日も一昨日も行けなかったので…
仲間に入れて下さいー
123大学への名無しさん:2009/04/15(水) 12:40:53 ID:x/FIualdO
>>121
う、うるさい!
124大学への名無しさん:2009/04/15(水) 16:50:02 ID:29fthCh7O
俺もぼっちだし
どうにか光は見えたが
125大学への名無しさん:2009/04/15(水) 19:45:24 ID:qMdMIPdSO
ぼっちってww
普通にしてりゃ誰かしら話しかけて来るじゃん
126大学への名無しさん:2009/04/15(水) 20:07:41 ID:29fthCh7O
話しかけてきた人が必ずしもだな…

贅沢か
127大学への名無しさん:2009/04/15(水) 23:56:52 ID:eZje7DlnO
自分もどっちも参加できなかったけど
火曜の集まりは結局上手くいったの?
128大学への名無しさん:2009/04/16(木) 03:34:00 ID:VkCx3edy0
これなかった人もだいぶいたのかな
また来週とかやる?
129大学への名無しさん:2009/04/16(木) 13:51:06 ID:SokBFyiMO
誰か友達になって(T-T)
130大学への名無しさん:2009/04/17(金) 19:33:36 ID:FzqB8no8O
来週の月曜にまたやりましょうよ^^
131大学への名無しさん:2009/04/18(土) 00:12:06 ID:Ud/onk+q0
やろうやろう!
また昼でいいかな?
132大学への名無しさん:2009/04/18(土) 08:06:38 ID:tK+dfznFO
昼休みにまた孔子像前集合でいいんじゃない?w
133大学への名無しさん:2009/04/18(土) 12:40:47 ID:K7s4prcgO
じゃぁ12時10分に孔子の前集合で(´・ω・`)
134大学への名無しさん:2009/04/18(土) 14:07:34 ID:tK+dfznFO
了解しました(^ω^ )
135大学への名無しさん:2009/04/18(土) 22:43:34 ID:2m6JA1Kq0
ここ受験板だぞ
大学生は大学学部研究板とかでやれよw
136大学への名無しさん:2009/04/20(月) 12:17:16 ID:CNgrVXA9O
今ついた!
137大学への名無しさん:2009/04/20(月) 12:23:51 ID:X9nalzt/O
どこ?
138大学への名無しさん:2009/04/20(月) 12:26:51 ID:CNgrVXA9O
孔子のまえ\(^O^)/
139大学への名無しさん:2009/04/27(月) 15:34:20 ID:6/sAA5oXO
授業っていつからいつまで休みなんだ?
140:2009/04/28(火) 01:12:36 ID:ZkFeM/ALO
一生だ!
141大学への名無しさん:2009/05/16(土) 18:28:21 ID:tVfANyj80
142大学への名無しさん:2009/05/17(日) 03:37:21 ID:9PKUG8frO
受験者が自分の試験の点数とか見れたのっていつだっけ?
5月頃だったと思うんだけど忘れてたよ
143大学への名無しさん:2009/05/20(水) 00:41:32 ID:R2mBlu8hO
お聞きしたいんですけど、桜美林大学は浪人の割合ってどのくらいなんですか?
私一浪中なんです…

キャビンアテンダントのコースが気になってます

やっぱり少ないですよね?
144大学への名無しさん:2009/05/31(日) 03:43:22 ID:1AXcp660O
一浪なら意外といますよ。
でも殆どが現役です
145大学への名無しさん:2009/06/01(月) 04:02:41 ID:kjXJxyW+O
桜美林の1年なんだけど、時間割が結構キツい…
今からしっかり通ってれば、3、4年は少しは楽になるかな?
先輩がいたら、よかったら教えてもらえると嬉しいです
146大学への名無しさん:2009/06/02(火) 22:26:35 ID:imns0rtv0
>>145
同じ1年だけどそんなにきつい?
取れる単位分フルで授業取ったけど、授業量的にはわりと高校と変わらないなって思ったんだけども
英語エクステンションとか、1コマ1単位の授業ばかりとってるの?
147145:2009/06/03(水) 00:13:34 ID:9ploxn8iO
>>146
レスありがとう
ごめん、自分の説明不足だったw
詳しくは言えないんだけど、病気持ちで講義とかが辛いんだ
だから、今のうちから頑張れば後々楽になるなら
辛いけど、乗り切れる気力が湧くかなーって思って
それで、先輩とかの意見が知りたかったんだよね
148大学への名無しさん:2009/06/03(水) 11:34:13 ID:UOgLwJBVO
1年から授業ぎっしり入れてきた3年ですが
次の秋学期は行くのが週2の3コマだけで済みそうです
149大学への名無しさん:2009/06/03(水) 14:31:55 ID:9ploxn8iO
>>148
教えてくださってありがとうございます
今からしっかり頑張れば、結構楽になるみたいですね!
もう少し、頑張ってみようと思います
レスくれたみなさん、ありがとう☆
150大学への名無しさん:2009/06/05(金) 02:21:11 ID:q2BumhydO
>>147
同じ病気かわからないけど自分も病気持ちで講義きつい。席周り囲まれたりしたら死ぬ。なんとか乗り切れるといいけど。
151145:2009/06/05(金) 09:39:59 ID:MUJ6FwdEO
>>150
お腹の病気だったら、一緒かもしれないねorz
もしそうだったら、知り合いになりたいな…
150さんも1年なのかな?
お互い頑張って耐えようね!
152大学への名無しさん:2009/06/05(金) 10:38:49 ID:q2BumhydO
>>151
お腹の病気ですお。
この病気の上にこの怠惰な性格…。既に単位落としそう。。
知り合いになれたら嬉しいけどもし会うならあまり目立つ所では待ち合わせたくないな…。
同じく一年です。お互い無理しすぎない程度に頑張って乗り切れるといいね。
153大学への名無しさん:2009/06/05(金) 12:22:26 ID:MUJ6FwdEO
>>152
おぉ!じゃあ、症状違ったりするかもだけど
多分私と同じ病気だね!お互い、いろいろと辛いね;
もし会うなら、保健室の受付あたりとか目立たない…かな?w
なんか、スレチになってたらすいませんw
154大学への名無しさん:2009/06/05(金) 12:36:22 ID:q2BumhydO
今まで同じ病気の人に会ったことないからもし同じだったら嬉しいです。
場所はそこで大丈夫です。今日会いますか?というか昼の今?
155大学への名無しさん:2009/06/05(金) 12:40:02 ID:MUJ6FwdEO
>>154
今日はこのあと3限があるので、会ってもほんの少ししか話せないかも…
それでもいいなら行きますよ〜w
じっくり話す場合は、私は月曜3、4限がなくて
5限があるので、月曜の3限か4限なんてどうだろ?
156大学への名無しさん:2009/06/05(金) 12:47:28 ID:MUJ6FwdEO
ごめん、時間ないのでとりあえず3限行きますね!
またこのスレ見るので、会えたらよろしくですw
157大学への名無しさん:2009/06/05(金) 12:49:45 ID:q2BumhydO
こっちも3限あるから無理っぽいですね。
3限の後とか時間あります?
月曜は4限なら空いてますよ。
というか3限鬱…。席決まってて後ろに人いるんだよね…。
158大学への名無しさん:2009/06/05(金) 14:22:56 ID:MUJ6FwdEO
>>157
今日は5限まである日なので、会うのは難しいかな…?
月曜の4限にしますかね?^^*
てか、後ろに人がいるのが辛いとか、ほぼ確実に私と同じ病気ですねw
お会いできたら沢山語りましょうね;
159大学への名無しさん:2009/06/05(金) 14:45:29 ID:q2BumhydO
間違えました(汗
空いてるのは月曜の3限でした。
どうやら同じ病気みたいですね。
じゃあその時に。
160大学への名無しさん:2009/06/05(金) 19:07:31 ID:MUJ6FwdEO
>>159
返事遅れてすいませんorz
じゃあ、来週の月曜
3限の時間に保健室の受付のところで!
よろしくお願いします♪
161大学への名無しさん:2009/06/14(日) 20:21:05 ID:RjZ78ahc0
煽りとかじゃないんだけど、後ろに人がいたら辛くなるお腹の病気ってなんだ…?
ガスを人よりためやすくて、屁がとまらないとかそういう病気…?
162大学への名無しさん:2009/06/16(火) 03:00:58 ID:mzSLgq74O
>>161
人には詮索されたくないこともあるだろうから、そっとしとけ

そういえば、4月頃このスレでオフ会があったけど
あの時のメンバーは無事友達できたのかね
163大学への名無しさん:2009/06/27(土) 18:46:14 ID:cuGALUDf0
浪人して頑張って桜美林に合格したのですが
本当にFランなのでしょうか?

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1238284178/376
376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:24:03 ID:nkkDYVeXO
荻窪校閉鎖ってほんと?
お世話になってた卒業生だけど
浪人時代が懐かしいな凄く親切に教えてくれて面倒見が良い先生だった

おかげで桜美林に奇跡的に受かって大学生活を楽しんでいるよ


377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:35:49 ID:eSUa7sJ9O
>>376
Fラン乙wwwwwwwwwwwwwww
164大学への名無しさん:2009/06/27(土) 19:06:53 ID:3IO9Yz8qO
Fランではないだろ。
まぁ決してレベルはたかくないが。
165大学への名無しさん:2009/07/02(木) 02:41:17 ID:ieWFd0O30
Fランじゃないけど中の下くらいかなぁと自分は思ってる。
166大学への名無しさん:2009/07/11(土) 00:42:29 ID:UvKNDoKrO
>>163 お前が頑張って受かった大学なら他人がどう評価しようと関係ないよ。楽しめてるなら尚更。
167大学への名無しさん:2009/07/15(水) 22:22:53 ID:R+qubP8wO
>>166
兄貴と呼ばせていただきます
168:2009/07/19(日) 15:51:25 ID:3FGUt+LwO
浪人生いるんだw
大学出てからのこと考えろよ笑
なんか今日駅行ったらさえないばかそうな男がオープンキャンパスのプラカード持ってたw
169大学への名無しさん:2009/07/22(水) 11:43:43 ID:HUfoB/N4O
リベラルアーツ学群に魅力を感じ、受験しようと思うんですけどこの大学ってあまり評判よくないんですか?
170大学への名無しさん:2009/07/25(土) 21:54:04 ID:xjZVIgNp0
>>169
ただ受験勉強怠けすぎて行けるとこないからここ選んだだけだろ
あとね、ここが2chだから叩かれてるんじゃないよ。
ここは一般的に見ても認知度ないし、実績も無い。
来年の受験だよな?いくらなんでも弱気すぎだろ

夏休みあるんだから必死で勉強して、せめてニッコマのまともな学部に行け
夏休みに超々基礎的な参考書を各科目1冊ずつやれば絶対ニッコマ受かるぞ
171大学への名無しさん:2009/07/27(月) 18:02:44 ID:PDyzk0MkO
>>169
桜美林の1年です
桜美林はいい先生が多い気がする
まだ1年だけど、学生も基本的に優しくて真面目な人が多いかな
桜美林は、本気で学びたいことがあって、頑張りたいっていうやる気がある人なら
どんどん伸びると思う
いろいろ整ってるし

逆に、大学入ってもバイトやサークルがメインになっちゃったら本末転倒だけどね

リベラルアーツは幅広い授業を受けられるから、興味のある分野が見つかる可能性も高いし、オススメ

ただ、1限からある日はスクールバスの行列にびっくりすると思うw

まあ、オープンキャンパス行ったり、資料請求したりして情報集めて、よく考えて決めるといいと思うよ
172大学への名無しさん:2009/07/27(月) 21:25:47 ID:DIGl4LRA0
>>171

> 逆に、大学入ってもバイトやサークルがメインになっちゃったら本末転倒だけどね

何が本末転倒だよw
勉強したってこんなFランじゃ何もならないだろw
バカはバカらしく遊びほうけてろよ(笑)
173大学への名無しさん:2009/08/14(金) 00:51:53 ID:XxbHoBwm0
かしゆかどこにいんの?
174大学への名無しさん:2009/08/20(木) 21:35:54 ID:hNuLaVzV0
ラーメン学ってまだ有るのかな?学で初めてデートしたんだw
175大学への名無しさん:2009/08/21(金) 18:38:09 ID:oMwdOsnrO
>>173きえろ
176大学への名無しさん:2009/08/29(土) 19:20:33 ID:HcFBQVBBO
ヤリ○ン情報はないのか♂も♀も
177大学への名無しさん:2009/09/02(水) 05:17:20 ID:Qt7Ww0cFO
>>175
かしゆか乙
178大学への名無しさん:2009/09/03(木) 22:22:46 ID:GH4IQsMHO
男の大半はチャラ男かヲタク。
女の大半は3限以降に美人になる。
179大学への名無しさん:2009/09/04(金) 10:09:34 ID:igmpUOoMO
在校生だけど桜美林はやめた方がいい
180大学への名無しさん:2009/09/06(日) 00:23:01 ID:aQR1j0Lt0
>>179
受けようと思ったけどなんで?
181大学への名無しさん:2009/09/08(火) 02:22:27 ID:+C5EjJE2O
ばかばっか。ひどいよ。
182大学への名無しさん:2009/09/14(月) 09:58:10 ID:GhZJk1U6O
AO一期の倍率ってどれくらいなんだろ
183大学への名無しさん:2009/09/18(金) 03:26:35 ID:BXwHBb100
>>182
去年は1.72倍だったらしいけどね
184大学への名無しさん:2009/09/19(土) 00:38:51 ID:g7We/Vi50
今年はなんだか倍率高そうだな…
AO落ちてたらどうしよ…
185大学への名無しさん:2009/09/19(土) 18:13:24 ID:/RMx77+YO
役者目指しているんですが、総合文化学群の演劇専修って充実してますか??
186大学への名無しさん:2009/09/19(土) 18:22:29 ID:Gc2+dPGG0
>>184
AOU期で行こうかと思ってるんやけどU期も高いかな。。。(´;ω・`)


>>186
俺も気になる。
187大学への名無しさん:2009/09/19(土) 18:33:09 ID:pzvnoIpiO
>>185>>186
演劇やりたいなら早稲田か明治にいけ。
188大学への名無しさん:2009/09/19(土) 21:25:40 ID:Nf8pPuY7O
この大学ってなんて読むんですか?
さくらびりんって読んでるんですが…
189大学への名無しさん:2009/09/19(土) 22:28:30 ID:Yo6gkdOr0
可愛い子が多くて有名なんですか?
男はパラダイス?
190大学への名無しさん:2009/09/21(月) 15:43:13 ID:L+l1HhBQO
>>188
読めない時点でやめとけ

>>189
確かに多い、たいていが可愛いコ
ただ、残念なのもいる。
191大学への名無しさん:2009/09/21(月) 16:12:06 ID:7AXleyFZ0
男はキモイのばかりですか?
192大学への名無しさん:2009/09/22(火) 16:14:48 ID:D2SNbjmb0
>>186
二期は定員も少なくなるからね…
自分も一期落ちたら受けるつもり;;
193大学への名無しさん:2009/09/23(水) 11:32:10 ID:1lPAyUyEO
ビジネスマネジメントの観光系に行きたいんですけどこれって語学は英語しか出来ない感じですか??
194大学への名無しさん:2009/09/23(水) 21:27:24 ID:N49xVqmoO
可愛い子多いって聞いたけど本当ですか?
195大学への名無しさん:2009/09/24(木) 00:34:26 ID:4PEKTQ6M0
>>194
女の子の数は多いと思う
196大学への名無しさん:2009/09/24(木) 02:30:29 ID:eMNeAB250
女子の方が多いんだっけ?
197大学への名無しさん:2009/09/24(木) 23:10:21 ID:toAgv+wzO
>>193
語学はけっこう種類多いよ
それに第二外国語は必修
198大学への名無しさん:2009/09/25(金) 09:10:31 ID:DQ2F2MQ0i
もうすぐAO一期発表だ…緊張する
199大学への名無しさん:2009/09/25(金) 22:58:35 ID:lpIQAYBQO
ao一期落ちたら二期を受けるか推薦受けるか迷ってるんだけどどっちがいいのかな
200大学への名無しさん:2009/09/26(土) 17:24:00 ID:JAjBq9CT0
>>199
成績に自信あるなら推薦がいんじゃない。去年の倍率次第だとも思うけど
201大学への名無しさん:2009/09/28(月) 02:21:48 ID:rc3VfvAN0
AOで出願した人、活動報告書って書けた?? 自分白紙だから自信なくて…
202大学への名無しさん:2009/09/28(月) 21:07:23 ID:kcGZF9EpO
>>200
成績は基準値ギリギリで自信ないですが、倍率は推薦の方が低いです

>>201
自分は活動報告書無理矢理埋めたよ
入ってた委員会や教室の係、バイトとかも書いた
203大学への名無しさん:2009/09/29(火) 04:55:43 ID:66+6ouaI0
俺は3つしか書いてないな
少なすぎるからちょっと不安なんだが
204大学への名無しさん:2009/09/29(火) 13:19:47 ID:Lwe355f50
>>203
大丈夫白紙がここに…orz やっぱなんか書いといた方がよかったよなぁ、失敗した
205大学への名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:35 ID:eVTCk18zO
つうか倍率今年高いのかな?
206大学への名無しさん:2009/09/29(火) 21:24:57 ID:Lwe355f50
今年はなんかうちの学校多いよ…不安だ
207大学への名無しさん:2009/10/01(木) 00:56:08 ID:Yzl1hWlD0
一次発表まであと一週間
208大学への名無しさん:2009/10/02(金) 02:53:43 ID:Nj7o/NTy0
しかし過疎ってるな
209大学への名無しさん:2009/10/02(金) 17:34:50 ID:BsD+HFE30

部活の推薦で大学入ってサークルにも入るってことは可能なんですかね?

あと情報科と育児保育?だったかな?
ってキャンパスどこだかわかりますか・・><?
210大学への名無しさん:2009/10/02(金) 18:44:45 ID:HbGfv3wUO
この大学にかしゆかいるって本当?
211大学への名無しさん:2009/10/03(土) 14:00:10 ID:Gya4K4eQO
>>210
いるよ
あんまオーラないみたいだけど
212大学への名無しさん:2009/10/03(土) 19:30:38 ID:BYiHgfbaO
AO2期の併願で出そうか迷ってるけど
調査書で遅刻多いとチェックされるよね?
213:2009/10/04(日) 11:59:32 ID:9WQumLhrO
評定平均なんぼだった?
214大学への名無しさん:2009/10/04(日) 12:35:19 ID:u2h2Ox5LO
3.5
215大学への名無しさん:2009/10/04(日) 18:24:13 ID:YR4im2A9O
4.8
216大学への名無しさん:2009/10/05(月) 11:16:47 ID:4XuK9q9vO
>>215
その成績で桜美林ってことは、君の高校は低偏差値だね
217大学への名無しさん:2009/10/05(月) 13:01:40 ID:LjQ2jSQa0
天は人の上に人をつくり人の下に人をつくる。生まれが豊かなれば労せずして人の上となり、親が貧なれば人の下となる。故に慶応は門閥とカネとコネとをもって至高の価値となす。貧乏人と朝鮮人はくたばってしまえ。  <Y吉門下
218大学への名無しさん:2009/10/05(月) 19:52:45 ID:ybDnaVYh0
2.9しかなくてAOに挑んだ俺はどうすれば
219大学への名無しさん:2009/10/05(月) 21:52:01 ID:CQT1BVhDO
>>216

パフュームが好きだから受験。俺は国立医学部が希望だ。
220大学への名無しさん:2009/10/05(月) 21:59:21 ID:P52L5O2+0
飛行機学科って本当にパイロットなれるのですか?
221大学への名無しさん:2009/10/06(火) 00:49:34 ID:1/Tdp9kbO
宇宙飛行士になれます
222大学への名無しさん:2009/10/06(火) 00:52:05 ID:1/Tdp9kbO
>>936

余裕じゃない。
223大学への名無しさん:2009/10/06(火) 01:46:36 ID:vxE5U/Qd0
>>218
大丈夫 俺も似たり寄ったりだ
224大学への名無しさん:2009/10/06(火) 03:51:19 ID:Yhj0PPkHO
久々にスレ見たら受験シーズンか
去年の今頃を思い出すな…
みんな頑張ってね
225大学への名無しさん:2009/10/06(火) 21:14:12 ID:OG1ow+nA0
もう受験から一年たつのかぁ…
どたばたしたけど、なんだかんだ入学できてそれなりに楽しい生活送ってるなぁ…
他の大学とかよくわからんけど、楽しい人たくさんいるし、素敵な学校だと思います。
226大学への名無しさん:2009/10/07(水) 00:27:14 ID:JfY3pYwlO
先輩方応援の言葉有難うございます

発表まで70時間きったな…
227大学への名無しさん:2009/10/07(水) 02:19:11 ID:4GwVVxgb0
落ちてたら…と思うと何も手につかないorz
228大学への名無しさん:2009/10/07(水) 12:46:09 ID:JfY3pYwlO
授業が手につかねー

あと22時間だな
229大学への名無しさん:2009/10/07(水) 15:33:18 ID:b8KMVikt0
先輩方は可愛い女の子だらけだから受かるといいね
230大学への名無しさん:2009/10/07(水) 21:21:55 ID:4GwVVxgb0
みんなは一般の勉強とかしてんの?落ちたらどうしようか…
231大学への名無しさん:2009/10/07(水) 22:04:54 ID:/xF8C35pO
>>229

バカばっかりだけどな
232大学への名無しさん:2009/10/08(木) 00:27:17 ID:dZN4gMq00
とうとうAO今日発表…絶対受かってやる
233大学への名無しさん:2009/10/08(木) 01:29:28 ID:HzR32mZv0
受かるかなぁ
234大学への名無しさん:2009/10/08(木) 01:47:23 ID:WgwqVJmAO
受かるといいなぁ

つか今日学校休校になったから、10時ピッタシに合否が確認できるぜ
235大学への名無しさん:2009/10/08(木) 02:11:10 ID:dZN4gMq00
自分はなんかネットじゃ現実味がないから合格通知を待つよ
236大学への名無しさん:2009/10/08(木) 02:51:37 ID:6cAvvr4QO
一次審査ってネットで合否確認できるの?
237大学への名無しさん:2009/10/08(木) 08:46:55 ID:dZN4gMq00
あと一時間…一次でも発表すると思うよ
238大学への名無しさん:2009/10/08(木) 09:18:37 ID:lBFGu2Wh0
ネト以外だと通知が来るんだっけ?
239大学への名無しさん:2009/10/08(木) 09:44:04 ID:SbX7/zo10
10時から確認できるんだっけ?
240大学への名無しさん:2009/10/08(木) 09:53:26 ID:dZN4gMq00
合格者は通知がくるらし はやく来てくれ
241大学への名無しさん:2009/10/08(木) 09:57:08 ID:lBFGu2Wh0
うわー怖い怖いww
242大学への名無しさん:2009/10/08(木) 09:59:21 ID:SbX7/zo10
サイトにはつながるけど、怖くて見れない
243大学への名無しさん:2009/10/08(木) 10:03:00 ID:dZN4gMq00
駄目だ…緊張する
244大学への名無しさん:2009/10/08(木) 10:03:30 ID:lBFGu2Wh0
通知は昼?
245大学への名無しさん:2009/10/08(木) 10:12:37 ID:WgwqVJmAO
一次受かってましたw

ただ地方だから台風の影響で通知が今日くるか心配だ
246大学への名無しさん:2009/10/08(木) 10:36:44 ID:5dVTh8WrO
>>245
おめでとう!

受験番号学校に忘れてきてネット確認できない…
247大学への名無しさん:2009/10/08(木) 10:44:29 ID:WgwqVJmAO
>>246
ありがとう

それはどんまいだな
早く通知くるといいな
248大学への名無しさん:2009/10/08(木) 11:45:00 ID:1wiq507FO
LAうかってた
まず落ちたやついんのか?
249大学への名無しさん:2009/10/08(木) 12:12:21 ID:5dVTh8WrO
確かにww

うかってまひた(゚∀゚)
250大学への名無しさん:2009/10/08(木) 15:11:15 ID:dZN4gMq00
みんな評定どんくらい??
251大学への名無しさん:2009/10/08(木) 16:17:38 ID:5dVTh8WrO
3.8
252大学への名無しさん:2009/10/08(木) 16:39:33 ID:pbPJ2wXe0
>>218だけど、なんとか通ったみたい…2次不安だ…
253大学への名無しさん:2009/10/08(木) 17:37:42 ID:WgwqVJmAO
みんな通知きた?
254大学への名無しさん:2009/10/08(木) 20:17:47 ID:5dVTh8WrO
こない
255大学への名無しさん:2009/10/08(木) 20:31:47 ID:6cAvvr4QO
同じく来ない
256大学への名無しさん:2009/10/08(木) 20:33:12 ID:1wiq507FO
こない
257大学への名無しさん:2009/10/08(木) 20:37:17 ID:6d3re483O
みんな専願?
258大学への名無しさん:2009/10/08(木) 20:48:19 ID:WgwqVJmAO
専願だよ

面接が12か13だったら学校に公欠とらないといけないから今日中に知りたかったんだが無理みたいだな
259大学への名無しさん:2009/10/08(木) 23:24:16 ID:1wiq507FO
ところで今回の倍率を教えてくれよ
260大学への名無しさん:2009/10/09(金) 01:29:15 ID:EvdHqsWUO
併願で受けたが落ちたww
261大学への名無しさん:2009/10/09(金) 01:54:54 ID:V8CmXUMw0
俺も併願だったが落ちた
欠席数が響いたのかもな
262大学への名無しさん:2009/10/09(金) 03:19:58 ID:jfRR1ZHz0
速達通知台風の影響で遅れたみたいだね。
夜になってからきたよ。
263大学への名無しさん:2009/10/09(金) 07:33:31 ID:9JsH7m3tO
>>261
何日あったの?
264大学への名無しさん:2009/10/09(金) 10:29:45 ID:rcFqn50n0
未だに通知が来ないんだが…
265大学への名無しさん:2009/10/09(金) 17:57:00 ID:+/xz/hy2O
皆さんはAO何処のコース受験ししました?
266あさり:2009/10/09(金) 20:50:07 ID:/p7kiS7kO
学群によって通知の配送日が違うらしいよ
昨日はBMしか届いてないって聞いた
267あさり:2009/10/09(金) 21:14:20 ID:/p7kiS7kO
学群によって通知の配送日が違うらしい。
昨日はBMしか届いてないって聞いた。
268大学への名無しさん:2009/10/10(土) 02:36:28 ID:ocXyPpwC0
BMってなんぞ?
269大学への名無しさん:2009/10/10(土) 08:16:21 ID:UON4c9koO
ビジネスマネジメント
270大学への名無しさん:2009/10/10(土) 19:32:24 ID:NNstnQKd0
二期受けるんだが自己申告書って
何書けばいいんだろう・・・
部活も委員会もやってなかったし
アピールするとこない
志望理由だけじゃダメか
271大学への名無しさん:2009/10/10(土) 20:00:22 ID:kESxX5inO
>>270
自分の性格とか将来の夢書けばいいと思うよ

一次審査受かった人、試験日いつだった?
自分はLAで18日だったよ
272大学への名無しさん:2009/10/10(土) 20:26:59 ID:NNstnQKd0
>>270
そうか・・・ありがとう
頑張ります。
273大学への名無しさん:2009/10/10(土) 20:33:10 ID:UON4c9koO
>>271

同じく18

リベラルは同じ日なのか
274あさり:2009/10/10(土) 21:46:54 ID:eKifY7fUO
リベラルで18
275大学への名無しさん:2009/10/11(日) 01:49:42 ID:peswop8r0
一次落ちた俺は今必死に勉強中
276大学への名無しさん:2009/10/11(日) 11:32:06 ID:PmtAf9QWO
今年はリベラルの受験人数どれくらいだろう?

皆受験番号どれくらいですか?
277大学への名無しさん:2009/10/11(日) 12:12:38 ID:jC9JvSBK0
>>276
300番台後半がいるっていうのは確認できてる
どれくらい後半なのかは分からん…
278大学への名無しさん:2009/10/11(日) 13:38:06 ID:JKBIeuZaO
自分は150〜200番だ

面接で早い番号だと不利って本当か?
279大学への名無しさん:2009/10/11(日) 13:53:50 ID:jC9JvSBK0
逆に遅い番号だと有利なのか?
確かに審査モノは最初の方は基準にされやすいとは言うけどね…
後の方も後の方で疲れてテキトーに落とされそうで不安はある
280大学への名無しさん:2009/10/11(日) 18:00:54 ID:zPVpB0yLO
プロフ巡りで400前半の人発見…
リベラは18日だけで約400人分の面接を行うのか

ちなみに自分は290番台です
281大学への名無しさん:2009/10/11(日) 19:25:27 ID:PmtAf9QWO
倍率は去年とあまりかわらなそうだね。
でも確かに一日で何人面接するんだろう。
一次でそんなに落としてるようにはみえないし
282大学への名無しさん:2009/10/11(日) 19:26:56 ID:217PJzzZO
>>280
受験番号は1次からそのままでしょ?
極端な話、自分が300番だとして
前の人が250番ということだってあるかもしれないよ
1次で何割落ちたのかはわからないけど
283あさり:2009/10/11(日) 23:21:03 ID:LXFYsjyxO
大体例年通りの人数なら2割程度は落とされると大学の先生から聞いた
284大学への名無しさん:2009/10/11(日) 23:36:13 ID:JKBIeuZaO
>>282
もし倍率が三倍だったとすると、三分の一ずつを一次と二次で落として、残りの三分の一が合格できるらしい

自分も大学の先生から聞いた
285大学への名無しさん:2009/10/11(日) 23:52:19 ID:/2C6In0jO
>>284


一次で三分の一落とされて
その合格者の中でまた
二次も三分の一ってこと?
286大学への名無しさん:2009/10/12(月) 00:05:05 ID:+6ABeIDj0
そうなんだ どうもありがとう
第1回のAO専願に限っての倍率だけど
09年度 1.72倍
08年度 2.22倍
07年度 1.36倍
>>283の話通りだとしたら、08年度の数字を参考にすると1次で落ちた数の倍くらい2次で落てちることになる…?
なんかものすごく不安になってきた
287大学への名無しさん:2009/10/12(月) 00:19:02 ID:IO4mQ3RQO
自信もっていこう
288大学への名無しさん:2009/10/12(月) 02:06:20 ID:OCtqMEWyO
まぁそれぞれが最高のパフォーマンスすれば受かるさ
289大学への名無しさん:2009/10/12(月) 02:09:31 ID:yyGJCuDUO
俺の同級生のめっちゃ可愛い子がここ受けるらしいよ!
俺は阪大医に志望変更しようか本気で悩んだ
290大学への名無しさん:2009/10/12(月) 02:24:34 ID:pW+ozk9EO
>>285
最初の三分の一ってことだ

そうでないと倍率三倍じゃなくなっちまうだろw
291大学への名無しさん:2009/10/12(月) 02:28:44 ID:pW+ozk9EO
>>286
んー図にするとこうだ

倍率三倍だとすると
■ ■ □
↑ ↑ ↑
一 二 合
次 次 格
落 落

これでみんなわかるか?
292大学への名無しさん:2009/10/12(月) 02:46:37 ID:aNjXhQTd0
友人とLA通過したんだが、みんな18日で固定っぽいね。
でも、集合時間が違う件。
俺→12:30
友人→9:30

すんごい仮説だけど
午前、午後にわかれて計6時間に渡って行う面接だとした場合。
一人15分は掛かるわけだから24人。
同時に10組面接を行ったら受験者は240人。
こんなノリ( ´_ゝ`)?
ごめん、確証の無さ過ぎだ。
そもそも集合時間が二択とは限らないZE☆

とりあえず、みんなの集合時間を教えてくれ。
293大学への名無しさん:2009/10/12(月) 08:07:06 ID:hte8+rn5O
自分も12:30でした。
ただ移動も含めて15分だから
実際はより短いかもね。

二倍の場合はどうなるの?
二分の一ずつ落とされるということ?
400人だとしても二分の一落ちたら
既に200人になってしまうよ。
定員は250人くらいだよね。
ごめん、よく理解出来てないね。

受験者数が去年と同じ430人、
倍率二倍として一次落ち
またはは二次落ちは何人くらいになるのか
もしよかったら誰か計算お願い
294大学への名無しさん:2009/10/12(月) 08:20:19 ID:hte8+rn5O
倍率のは頼むとして
二割ならば一次の時点で
86人落ちて残り344人
合格を250人として二次落ちは94人
ってとこでしょうか。
295大学への名無しさん:2009/10/12(月) 10:20:21 ID:pW+ozk9EO
>>294
そうゆうことだと思うよ

自分は9:30
そうしたら昼飯いらんかな?
296大学への名無しさん:2009/10/12(月) 15:10:09 ID:hXMY+gyBO
AO特別選抜なんだけど

面接不安だなー
297大学への名無しさん:2009/10/12(月) 15:31:57 ID:y+kxa3D/O
面接は強気で、自信を持って負けてたまるか!って思いながら頑張ってね

大学生活は1コマ90分だったり、時間割を自分で作ったり、レポートが出たり…
高校といろいろ違って戸惑うことも多いて思うけど
慣れて、自分のペースを見つけるといいよ

あとは、残りの高校生活を目一杯楽しんでね!
298大学への名無しさん:2009/10/12(月) 15:34:33 ID:y+kxa3D/O
あと、友達は最初のうちに作っておくといいよ
サークルでも、授業のクラスメートでも、きっかけはなんでもいいと思う

あと私服に困るから服は多いといいな
299大学への名無しさん:2009/10/12(月) 16:06:38 ID:blyNh9Nv0
僕も第二AO入試のキリスト教学校教育同盟校で受けたいけど、それでも難しいかな?
300大学への名無しさん:2009/10/12(月) 20:16:51 ID:IO4mQ3RQO
今日面接だった人お疲れ
301あり:2009/10/12(月) 21:33:28 ID:1lNnA6LJO
明日面接だ
明日の人ガンバロ
302大学への名無しさん:2009/10/13(火) 10:24:13 ID:40aYZxNMO
ちなみに特別選抜って倍率高いの?
303大学への名無しさん:2009/10/13(火) 10:26:15 ID:T66XvCVi0
桜美林は帝京と同ランク
304あり:2009/10/13(火) 13:00:52 ID:TcCnlSGNO
面接終わった( ̄∀ ̄)
けっこうアッサリなのね
305大学への名無しさん:2009/10/13(火) 13:05:26 ID:T66XvCVi0
桜美林の指定校でDQNがいきましたので仲良くしてあげてください。
ちなみに第一志望は和光だったらしいです。
あまってたんでもらえたそうです。

それじゃ
306大学への名無しさん:2009/10/13(火) 13:36:09 ID:CgFNIL7pO
帝京、、、和光、、、ぷっ。そっかそっか。了解です。 じゃ桜美林の話に戻ろうか。
307大学への名無しさん:2009/10/13(火) 13:44:09 ID:CgFNIL7pO
↑こーゆう書き込みをすると負け組ネラーが反応して根拠のない大学批判を繰りひろげる件。
308大学への名無しさん:2009/10/13(火) 14:28:14 ID:NQeM0dCSO
>>304
面接どんなかんじだった?

あと学群どこ受けましたか?
309大学への名無しさん:2009/10/13(火) 15:16:42 ID:vQHgwPk6O
こうゆうだのこーゆうだの・・・

日本人なんだから日本語くらい
正しく使おうよ。
310大学への名無しさん:2009/10/13(火) 15:18:39 ID:vQHgwPk6O
一方はそうゆうだったか。
どっちにしろ間違いは同じだ。
311あり:2009/10/13(火) 17:21:50 ID:TcCnlSGNO
ビジネスのほう(^O^)
内容は言えないが、難しくはなかったし、面接官も話しやすかった
312大学への名無しさん:2009/10/13(火) 17:58:59 ID:NQeM0dCSO
>>311
そうですか

ちなみに何時集合で何時頃終わりましたか?
313あり:2009/10/13(火) 18:18:45 ID:TcCnlSGNO
10時45集合で、オレは順番早かったから11時ちょい過ぎぐらいで終わった

遅くても1時間ぐらいかかるぐらいかな
314大学への名無しさん:2009/10/13(火) 18:25:04 ID:PRNzGL/k0
がんば
315大学への名無しさん:2009/10/13(火) 19:05:29 ID:nuLBjRU1O
みんな面接練習ってどれくらいの期間やってんのかな・・・
316大学への名無しさん:2009/10/13(火) 19:20:35 ID:cbAVZDEO0
リベラでAO2次受ける人いませんか??
課題図書
どこまで読み込んでます??
何聞かれるか
めっちゃ心配だ・・・
317大学への名無しさん:2009/10/13(火) 19:29:28 ID:ex7hdAHPO
課題図書だよな問題は
318大学への名無しさん:2009/10/13(火) 19:54:27 ID:NQeM0dCSO
>>313
ありがとう、お疲れ様

自分は九時半集合だから早く終わって早く帰れそうだw
319大学への名無しさん:2009/10/13(火) 20:04:30 ID:PRNzGL/k0
うかるかなあ
320あり:2009/10/13(火) 20:07:16 ID:TcCnlSGNO
がんば(o^∀^o)
まわりは気にせず、ベストを尽くせ
321大学への名無しさん:2009/10/13(火) 20:08:43 ID:PRNzGL/k0
ありがとおお
322大学への名無しさん:2009/10/13(火) 22:00:58 ID:eo5toEI60
一般入試で受ける人いる?
第一志望ではないけど気になってるから受ける感じなんだけどね
323大学への名無しさん:2009/10/13(火) 23:05:09 ID:YFZZV5i20
キリスト学校同盟で、受けたいけど少しは入れやすいかな?
324大学への名無しさん:2009/10/14(水) 00:24:37 ID:qwOxzeyIO
桜美林のスレだからアメリカ人かもよ?
325大学への名無しさん:2009/10/14(水) 09:00:46 ID:7skoIGQ7O
>>316
課題図書は暗記するくらいの勢いで読んだ方がいいよ
質問の時めちゃくちゃ突っ込んでくるから
326大学への名無しさん:2009/10/14(水) 09:54:51 ID:zdonoP1HO
課題図書の質問って
課題文が何を言ってるかってこと?
それとも課題文に対して
自分の考えはどうかってこと?
何していいかわからん
327大学への名無しさん:2009/10/14(水) 16:03:43 ID:cCP8RTA9O
面接で“最も興味深く読んだ本”“最近読んだ本”について何か質問されるのだろうか?
328sage:2009/10/14(水) 22:45:29 ID:7skoIGQ7O
>>326
どっちも考えた方がいいよ

>>327
それについては何も聞かれなかったよ
329大学への名無しさん:2009/10/14(水) 23:20:59 ID:XDjh+Uf8O
内容は言っちゃダメだろ
面接内容ってその人の状況で変わると思うしね
330大学への名無しさん:2009/10/15(木) 12:12:26 ID:xI2S6s3cO
>>323
桜美林に限らず圧倒的に入りやすい
まぁ学部にもよるけど
それでも不利になることはまず無い

パンフレットとかに倍率載ってると思うよ
331大学への名無しさん:2009/10/15(木) 14:05:19 ID:/Ac2WM73O
スカラシップ生になるには
やっぱり試験で満点近くとらなきゃいけないんですよね?
332大学への名無しさん:2009/10/15(木) 18:18:29 ID:+b7jnFqr0
はっはははは
333大学への名無しさん:2009/10/15(木) 18:22:40 ID:8jgAa7wcO
受験番号って表記されてる頭3桁であってる?
500番台だったんだけど
334大学への名無しさん:2009/10/15(木) 18:33:54 ID:IT4l2eN3O
ツンツンした髪型で面接受けても大丈夫かなぁ・・・
335大学への名無しさん:2009/10/15(木) 18:36:21 ID:+b7jnFqr0
面接ぐらいちゃんとしていけ
336大学への名無しさん:2009/10/15(木) 19:11:14 ID:UyRnNYoX0

AO1次で落ちた場合って
2次で差が生まれたりするのかな?

予備校では1次で落ちたなら
2次では新しい人の方に目を向けるから無理って
言われたんだが・・・
337大学への名無しさん:2009/10/15(木) 19:12:01 ID:+b7jnFqr0
気にすることはないと思う。
338大学への名無しさん:2009/10/15(木) 21:03:53 ID:KMEfEUfq0
明後日だー
緊張しねえw
339大学への名無しさん:2009/10/15(木) 23:07:11 ID:3nYANq6UO
課題図書〜
あ〜課題図書〜
340大学への名無しさん:2009/10/16(金) 00:26:16 ID:8WZmS0F+0
明後日面接だよー・・・
総文なんだけどテーマ作品未完成
もうオワタ\(^o^)/
341大学への名無しさん:2009/10/16(金) 13:20:50 ID:TfNidEGrO
面接で聞かれる質問って何個ぐらいなのだろう?
342大学への名無しさん:2009/10/16(金) 17:23:24 ID:cqw/rUMx0
面接真面目に行けば何とかなるのかな?
343大学への名無しさん:2009/10/16(金) 17:50:09 ID:lQNwwsHNO
面接の評価基準がわかんないですorz
344大学への名無しさん:2009/10/16(金) 18:41:52 ID:IBwii07l0
くぁ
345大学への名無しさん:2009/10/16(金) 20:25:40 ID:IBwii07l0
面接は気合い
346大学への名無しさん:2009/10/16(金) 21:29:09 ID:Sv1LE3H8O
面接どんなかんじ?
347大学への名無しさん:2009/10/16(金) 21:34:51 ID:lQNwwsHNO
明日面接だーー
348大学への名無しさん:2009/10/16(金) 21:36:58 ID:IBwii07l0
がんばれ

はきはき
349大学への名無しさん:2009/10/17(土) 13:21:28 ID:6z/vT7MNO
面接の質問に答えられなかった際の勝算は…
350大学への名無しさん:2009/10/17(土) 13:59:32 ID:x8MNOSjsO
>>349
何について答えられなかったの?
351大学への名無しさん:2009/10/17(土) 14:53:20 ID:0o8PcuBZ0
えええええええええええ
352大学への名無しさん:2009/10/17(土) 15:41:25 ID:LOcPDeukO
やっぱり課題図書って両方読むべきなのかな?
353大学への名無しさん:2009/10/17(土) 21:00:48 ID:6z/vT7MNO
>>350

特別選抜のキリスト関係の質問
354大学への名無しさん:2009/10/17(土) 21:03:45 ID:e9dTSF460
マジレスすると桜美林なら浪人してでも帝京や国士舘を狙うのが良いよ
実績や将来性、社会的評価が全く違うから。。。
355大学への名無しさん:2009/10/17(土) 21:07:32 ID:33Q+x3y+O
提供とポクシカンよりは
桜美林やろ
356大学への名無しさん:2009/10/17(土) 21:30:19 ID:p8bXnNRX0
いよいよ明日は面接ですが・・・。
皆さんは受験票と結果通知以外に何か持っていきますか?
手荷物スカスカだとなんか落ち着かなくて・・・。
357大学への名無しさん:2009/10/17(土) 22:03:09 ID:KIPi7HeWO
テイキョーとコクシカンに? あっ、スポーツ関係の方ですね。
358大学への名無しさん:2009/10/17(土) 22:16:24 ID:33Q+x3y+O
大丈夫
がんばれ(o^∀^o)
359大学への名無しさん:2009/10/17(土) 22:35:41 ID:aHpbwSOIO
>>356
筆箱でも持って行くがいい




質問だが
受験番号は言うのか
360大学への名無しさん:2009/10/17(土) 22:44:36 ID:mVF2/vgqO
桜美林のこと合コンしたい
361大学への名無しさん:2009/10/17(土) 23:10:31 ID:p8bXnNRX0
>>359
受験番号長すぎて覚えられない(´・ω・`)w
362大学への名無しさん:2009/10/17(土) 23:41:57 ID:33Q+x3y+O
言わないよ
363大学への名無しさん:2009/10/18(日) 01:00:00 ID:z9AGjz9iO
自分受験番号言ったよw面接官によるのかな
364大学への名無しさん:2009/10/18(日) 02:21:25 ID:kQ+bcAK+0
〜2010年度最新完全版・学歴フィルターランキング〜

早慶上智(早稲田 慶応 上智)                  
MARCH(明治 青山学院 立教 中央 法政)              

===================【高学歴の壁】===================================

成成獨國武明(成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院)      
日東駒専(日本 東洋 駒澤 専修)                 
創文神玉(創価 文教 神奈川 玉川)               

===================【中学歴の壁の壁】===============================

大東亜帝国(大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘)        
関東上流江戸桜(関東学院 東京経済 上武 流通経済 江戸川 桜美林)
二拓産城(二松学舎 拓殖 産業能率 城西)             

===================【低学歴の壁】===================================

中東和平成立(中央学院 東京国際 和光 平成国際 立正)      
高白麗明(高千穂 白鴎 麗澤 明星)                
西松未聖(西武文理 松蔭 東京未来 聖学院)            
文武作新(文京学院 武蔵野学院 作新学院)             

===================【大卒の壁】=====================================

専専大高(専門学校 専修学校 大学中退 高校卒業)

===================【就活の壁】=====================================

生活無中派(生活保護 無職 中卒 派遣)  
365大学への名無しさん:2009/10/18(日) 11:09:20 ID:gN1ypP+7O
面接おわたー

質問に対して〇〇っていったら面接官に〇〇もいいけど□□も大事ですよねって言われたorz

クジラ読んでくる
366大学への名無しさん:2009/10/18(日) 11:29:05 ID:5TeAbKIH0
課題図書の質問は、どのように聞かれるかな? 
「感想はどうだった?」とか
367大学への名無しさん:2009/10/18(日) 12:10:30 ID:+RnlKHBZO
他は知らんが俺はこれ聞かれた
「この著者、今何してるか知ってる?」
368大学への名無しさん:2009/10/18(日) 12:40:28 ID:KCIlNw5MO
>>365

大丈夫。俺もオワタ\(^O^)/

公募推薦突入!
369大学への名無しさん:2009/10/18(日) 15:20:40 ID:gN1ypP+7O
>>368
なかまw

頑張ろうぜ
370大学への名無しさん:2009/10/18(日) 16:55:36 ID:HvKoCLfbO
面接よかった
371大学への名無しさん:2009/10/18(日) 17:40:05 ID:P7PIMJqh0
課題図書ボロボロ・・・
感想しか答えられなかった・・・
これまずい??
372大学への名無しさん:2009/10/18(日) 17:45:55 ID:+hi7tPgm0
やばい
373大学への名無しさん:2009/10/18(日) 17:50:12 ID:fndjlkFu0
>>355
帝京や国士舘の方が偏差値も上じゃないの???
374大学への名無しさん:2009/10/18(日) 17:51:28 ID:+hi7tPgm0
人生そんなもんよ
375大学への名無しさん:2009/10/18(日) 18:24:32 ID:P7PIMJqh0
課題図書ってそんなに重視されんの?
376大学への名無しさん:2009/10/18(日) 19:06:27 ID:JcBon3E9O
提供とポクシカンの方が下だろうに
377大学への名無しさん:2009/10/18(日) 19:18:59 ID:HvKoCLfbO
倍率知りたい
378大学への名無しさん:2009/10/18(日) 21:28:01 ID:NwWMu2d3O
とりあえず奥のエスカレートの前の部屋の人は可哀想すぎる。
あの試験管は反則
379大学への名無しさん:2009/10/18(日) 22:41:57 ID:gN1ypP+7O
>>378
なんで?

あと何階の?
380大学への名無しさん:2009/10/18(日) 22:45:36 ID:KCIlNw5MO
面接官は理系出身者を質問攻めにしますねー

文系学ぶ自信あるの?とか

そんなに理系を振り落としたいのか…
381大学への名無しさん:2009/10/19(月) 14:58:43 ID:vQtTEdv0O
8階
質問が意地悪すぎた
382大学への名無しさん:2009/10/19(月) 15:00:31 ID:P2zbDTuiO
桜美林の生徒だけど
桜美林は嫌いだ
ダイッキライだ
383大学への名無しさん:2009/10/19(月) 15:53:19 ID:DH6CKA7GO
>>381
どんな質問だったの?
384大学への名無しさん:2009/10/19(月) 17:37:04 ID:P2zbDTuiO
桜美林なんか入らない方がいいよ
385大学への名無しさん:2009/10/19(月) 17:45:04 ID:DH6CKA7GO
>>384
なんで?
386大学への名無しさん:2009/10/19(月) 18:05:52 ID:P2zbDTuiO
>>385
生徒のことを全然考えていないから
キリスト系の必修授業も多いし
昼休みも短いし
辛いことばかり
いい所なんて何一つない
387大学への名無しさん:2009/10/19(月) 18:11:49 ID:P2zbDTuiO
あと、高学歴なわけでもないし
学費はバカみたいに高いし
1限からある日とか全然バス来ないし
まだまだ理由は尽きないよ
388大学への名無しさん:2009/10/19(月) 18:33:22 ID:P2zbDTuiO
学食は狭いし
祝日でも殆ど授業あるし
事故起きたらどうすんだって思う程バスは込むし
大卒の資格と、夏期、春期休みのために
泣く泣く我慢しながら耐えてるだけ
389大学への名無しさん:2009/10/19(月) 20:14:00 ID:6vQg3odIO
批判は別のスレに逝け

入りたいけりゃ
入りゃいいだろ
390大学への名無しさん:2009/10/19(月) 21:30:49 ID:Rav72R0/0
面接のときマジな顔をして、一生懸命話せば何とかなるかな?
391大学への名無しさん:2009/10/19(月) 23:33:11 ID:DXOlp4Ek0
うん
392大学への名無しさん:2009/10/19(月) 23:38:51 ID:FE6MDAr0O
>>387
だったらとっとと大学やめろよ親不孝者ww
393大学への名無しさん:2009/10/19(月) 23:58:22 ID:tbGmYg1aO
桜美林は女子多いから雰囲気が華やかだよ。マジで。楽しもうと思ったら男も女もいくらでも楽しめる大学だな。 勉強に関しては努力する人もいればそうでない人もいる。みたいな

394大学への名無しさん:2009/10/20(火) 00:23:49 ID:L7vnGReG0
大学の生活ってどんな感じなんだろ…?
昼休みはあるんだよな?
395大学への名無しさん:2009/10/20(火) 00:41:24 ID:uLZtA3T50
女子は可愛い子が多いけど男子はチャラいのが多いかな
396大学への名無しさん:2009/10/20(火) 08:47:04 ID:f0qVA+Mb0
軽量美林大
397大学への名無しさん:2009/10/20(火) 09:47:11 ID:ZlkXzozLO
てか、逆に昼休み長くて困ってるんだけど
絶対短くはない
398大学への名無しさん:2009/10/20(火) 19:22:19 ID:L7vnGReG0
やっぱ昼休みあるんだよな…授業間の休みはどれくらいなんだ?
399大学への名無しさん:2009/10/20(火) 23:19:35 ID:ZlkXzozLO
授業間は10分
場所によっては教室移動
間に合わないレベル
どこぞの9階から遠い校舎の4階とか最悪だった
しかもエレベーター待ちが長くてな。
400大学への名無しさん:2009/10/20(火) 23:21:38 ID:ZlkXzozLO
ちなみに祝日を休みにしてくれなくなったのは
今年からです
去年までは普通に休みだった。
401大学への名無しさん:2009/10/20(火) 23:32:36 ID:JMeorWa/O
>>395
ギャル多いよな
特に学而の階段の下で昼飯食うギャル達…
階段降りれないし見てて下品だからやめてほしい
402大学への名無しさん:2009/10/21(水) 07:32:21 ID:uTx7rOfoO
ギャルが多いっていうか
ギャルが目立つ場所にいるから
多いようにみえるだけだと思う
403大学への名無しさん:2009/10/21(水) 08:38:33 ID:+AWGuTuJO

>>381
8階の面接官最悪だった
意地悪もいいとこ
404大学への名無しさん:2009/10/21(水) 12:17:05 ID:RjK/vijPO
別の階だが、俺も面接官はひどかった
405大学への名無しさん:2009/10/21(水) 12:41:37 ID:iaEitfM40
   【 私 大 ユ ニ ッ ト 一 覧 】


    早 慶 上 理

    明 青 立 法 中

    成 成 獨 國 武  

    日 東 駒 修 

    大 東 亜 帝 国   
 
    関 東 上 流 江 戸 桜

    中 東 和 平


406大学への名無しさん:2009/10/21(水) 17:28:39 ID:VbVD6XcI0
395 :大学への名無しさん:2009/10/20(火) 00:41:24 ID:uLZtA3T50
女子は可愛い子が多いけど男子はチャラいのが多いかな
407大学への名無しさん:2009/10/22(木) 10:48:41 ID:+0sTjTuOO
発表まで24時間きったな
408大学への名無しさん:2009/10/22(木) 14:35:24 ID:Pvmhr6oIO
落ちたらどうする?
409大学への名無しさん:2009/10/22(木) 15:18:56 ID:8AkPuyBSO
落ちたら一般入試受ける。
共通テスト出願済み。
410大学への名無しさん:2009/10/22(木) 17:00:01 ID:+0sTjTuOO
推薦受けるけど、二次で落ちたのに推薦での面接が受かる気がしない
411大学への名無しさん:2009/10/22(木) 17:37:25 ID:fhJ6/2XEO
一般入試のために
英語、日本史
がんばってるよ

受かったら即辞めるけどな
412大学への名無しさん:2009/10/22(木) 18:00:38 ID:864hf7eqO
まあ明日は泣いても笑っても結果がわかるわけですし頑張りましょう〜
413大学への名無しさん:2009/10/22(木) 18:09:37 ID:QzeyMjuF0
自信もっていこう
414大学への名無しさん:2009/10/22(木) 23:34:17 ID:864hf7eqO
合否合否合否合否
415大学への名無しさん:2009/10/23(金) 09:03:21 ID:b9npSEBMO
あと一時間
416大学への名無しさん:2009/10/23(金) 10:09:52 ID:84pubsEbO
受 か っ た !
417大学への名無しさん:2009/10/23(金) 10:44:03 ID:AIoOf30vO
落ちてたわ・・・
418大学への名無しさん:2009/10/23(金) 11:00:17 ID:ZRNJ2QV2i
倍率ってでてる?
419大学への名無しさん:2009/10/23(金) 12:30:48 ID:gp32iJqXO
受かった(=゜-゜)(=。_。)
420大学への名無しさん:2009/10/23(金) 13:24:05 ID:b9npSEBMO
受かった

倍率はリベラルアーツは1.9倍
ソースは面接時にもらった紙を計算してみ
421大学への名無しさん:2009/10/23(金) 13:24:53 ID:Hu4JYgmKO
AOの書類っていつでも貰えるの?
422大学への名無しさん:2009/10/23(金) 15:11:10 ID:RNn+cAKRO
>>421
時間内であればいつでも大丈夫だよ
423大学への名無しさん:2009/10/23(金) 17:42:56 ID:Hu4JYgmKO
>>422
d

こないだは面接でこけたが、次は負けん
424大学への名無しさん:2009/10/23(金) 21:21:05 ID:sgRWipAQO
受かった
425大学への名無しさん:2009/10/24(土) 12:58:53 ID:EFr46y0m0
余裕
426大学への名無しさん:2009/10/24(土) 23:17:45 ID:7ZR0UnNSO
やっぱ桜美林いく人にもねらーはいるんだな
まぁ今は誰でも2ちゃんやってるけど

みんな見た目じゃわからないかね
雰囲気とか
427大学への名無しさん:2009/10/25(日) 00:29:17 ID:eZGGZdmj0
第二AO入試のキリスト同盟高等学校選抜で行くけど、難しいかな?
428大学への名無しさん:2009/10/25(日) 00:39:43 ID:H5pCnQdb0
天は人の上に人をつくり人の下に人をつくる。生まれが豊かなれば労せずして人の上となり親が貧なれば人の下となる。
ゆえに慶応は門閥・ゼニ・コネをもって至高の価値となす。
貧乏人と朝鮮人はくたばってしまえ。
                                      <Y吉門下
429大学への名無しさん:2009/10/25(日) 00:55:53 ID:Ubcy6Fh7O
青学が文系は青山にキャンパス移ってくれてありがたい
淵野辺で階段降りていくのが辛い
430大学への名無しさん:2009/10/25(日) 02:06:07 ID:Sw7EQqB0O
スカラシップ生は偏差値どのくらいからなれるもんですか?
431大学への名無しさん:2009/10/25(日) 07:16:27 ID:5Ha4HiqJO
偏差値ってそんな気にするものかな。
個人的にはどうでもいい
大学ってもの自体に興味がないのもあるけど。
ただ就職の面では、今楽する分大変になるだろうね。
青学の人よりずっと。
(彼らはもっと勉強頑張ってきただろうから
432大学への名無しさん:2009/10/25(日) 08:33:38 ID:NO/2pa47O
>>429
渋谷に戻るのは文系だけだけどな
433大学への名無しさん:2009/10/25(日) 09:54:00 ID:K9mSKt/Y0
434大学への名無しさん:2009/10/25(日) 12:18:43 ID:K9mSKt/Y0
426 :大学への名無しさん:2009/10/24(土) 23:17:45 ID:7ZR0UnNSO
やっぱ桜美林いく人にもねらーはいるんだな
まぁ今は誰でも2ちゃんやってるけど

みんな見た目じゃわからないかね
雰囲気とか
435大学への名無しさん:2009/10/26(月) 11:01:36 ID:CwsdiPOoO
学祭。U字工事かパヒューム呼ぶかと思ったのに、YOUって……。
がぁっかりw
436大学への名無しさん:2009/10/26(月) 13:48:37 ID:fAq/cys1O
U字工事は来るじゃん。
437大学への名無しさん:2009/10/27(火) 16:25:42 ID:lw7cUMvxO
4?連休だな
あっという間に過ぎるだろうけど嬉しすぎる
438大学への名無しさん:2009/10/27(火) 16:55:34 ID:3SWF5Y2f0
一次審査で、落ちる例あるかな!?
かなり心配だけど・・・・誰か教えて
439大学への名無しさん:2009/10/27(火) 17:46:50 ID:rDmIwZto0
>>438
AO? 普通に一次で1番落ちてるんだが
440大学への名無しさん:2009/10/27(火) 17:49:19 ID:RLdWPnEgO
林美桜って友達居る(^O^)ww
441大学への名無しさん:2009/10/27(火) 17:53:02 ID:piU5YKggO
U字工事の母校だっぺ
442大学への名無しさん:2009/10/27(火) 18:09:34 ID:ovJsatnZO
今日から本気出す
443大学への名無しさん:2009/10/27(火) 20:21:07 ID:3SWF5Y2f0
>>439
でも、落ちている人でも停学とかうけた人とかでしょ?
444大学への名無しさん:2009/10/27(火) 20:53:59 ID:3SWF5Y2f0
え、AOの一次審査で落ちる場合あるの?
いや、でも高校の在学中に相当なワルしなければ基本的に大丈夫かな?
445大学への名無しさん:2009/10/27(火) 23:10:58 ID:5PYAVdnEO
普通にある。
自分は一回目だからあれだけど
(倍率が違くなるから)
出席確認で受験番号呼ばれた時も
1、3、5、って感じだったから、
一次でそれなりに落とされているんだと思う。
446大学への名無しさん:2009/10/27(火) 23:27:12 ID:3SWF5Y2f0
キ同盟で行くけど、落とされるかな?すごい怖いけど・・・・
447大学への名無しさん:2009/10/28(水) 10:11:04 ID:Nj7iftNuO
百パーセント落とされないって事はありえないんだから
とりあえず頑張るしかない。
448大学への名無しさん:2009/10/28(水) 13:17:31 ID:2HmcEudH0
うめ^^
449大学への名無しさん:2009/10/28(水) 16:57:41 ID:a1mi+WIw0
私も、桜美林のキ同盟ので行くけどそんなに難しいの?
450トム ◆qxwAhzrYZ6 :2009/10/29(木) 23:15:21 ID:eZB04HA6O
ようよう
451大学への名無しさん:2009/11/03(火) 17:00:18 ID:mW5Y6fYn0
キリスト教推薦は成績良くないと落ちる
熱心なキリスト教ってだけで受かるわけが
452大学への名無しさん:2009/11/04(水) 03:45:54 ID:JchH9SEF0
キリシタンうらやま
453大学への名無しさん:2009/11/04(水) 18:58:19 ID:AiO0J8/P0
うp
454大学への名無しさん:2009/11/04(水) 19:48:52 ID:+ZOefycW0
関東上流江戸桜のボス オウミリンダイガク!!!
455大学への名無しさん:2009/11/04(水) 20:20:05 ID:hOV3t9TPO
知名度が低いから
そんなこと
言われてるけど

日東駒専ぐらいの
頭は持ってるかんな
456大学への名無しさん:2009/11/04(水) 20:50:09 ID:AiO0J8/P0
そうだそうだ(@^^)/~~~
457大学への名無しさん:2009/11/04(水) 21:14:02 ID:+ZOefycW0
●河合塾2010年度偏差値

ビジネスT期H方式 45
健康福祉T期I方式 40
リベラルT期F方式 40


推薦大量で偏差値操作してもこの偏差値。
実際は37くらい。

大東亜帝国>>武蔵野>>>目白・桜美林


本当のことかいてごめん



458大学への名無しさん:2009/11/04(水) 21:39:02 ID:bAJX7f+ZO
センター利用50%割るとか…
459大学への名無しさん:2009/11/04(水) 22:23:59 ID:+ZOefycW0
桜美林=Fランクのボス
460大学への名無しさん:2009/11/04(水) 22:25:41 ID:hOV3t9TPO
まあまあ低い評価
わざわざ引っ張ってきてくれてごくろうさん。
461大学への名無しさん:2009/11/04(水) 22:31:43 ID:+ZOefycW0
オウミリンwwwwww
オベリンwwwww
オバリンwwwwwwwwww
462大学への名無しさん:2009/11/04(水) 22:44:35 ID:eXNKlVETO
大学には、たーくさん学生がいますからね。中々難しいですよね。
桜美林大学も8,000人の学生がいますからね。
賢い学生もいれば馬鹿な学生もいるでしょうね。
日本大学にいたっては、6,8000人学生がいますからね。色んな学生がいるんでしょうね。
東海大学さんは2万人以上学生さんがいらっしゃいますけど、全員賢い学生さんですよね!
これで良しと。
463大学への名無しさん:2009/11/04(水) 22:49:39 ID:eXNKlVETO
大手企業にもたーくさん社員がいますけど全社員が優秀なわけではないですからねワラ
464大学への名無しさん:2009/11/04(水) 22:49:43 ID:+ZOefycW0
オバリン

推薦バカ:50パーセント
大東亜落ち:40パーセント
DQN:10パーセント


Fランクのボスとしてがんばりたまえ!!
465大学への名無しさん:2009/11/04(水) 22:57:23 ID:eXNKlVETO
大東亜落ちて桜美林はありえません。
すみません。本当のこと言って。
466大学への名無しさん:2009/11/04(水) 23:01:53 ID:+ZOefycW0
女子→オブリン
男子→亜細亜・大東文化・東海

本当の事かいてごめん
467大学への名無しさん:2009/11/04(水) 23:09:59 ID:eXNKlVETO
「+ZOefycW0」さん。桜美林受験で何かあったのですか?
私が相談にのりますよ。 誹謗中傷によるストレス発散はよくないですよ。
大丈夫。
大東亜帝国だって社会的評価は得られます。冷静になって。
468大学への名無しさん:2009/11/04(水) 23:45:17 ID:5QKyLtVX0
桜美林は美女が多いイメージしかない
469大学への名無しさん:2009/11/05(木) 05:16:54 ID:cMtmUi4sO
インフルエンザの生徒どんどん増えてるのに
どうして休講にしないんだこのバカ大学は
生徒の命より授業のスケジュールが大事なのか
腐ってる
470大学への名無しさん:2009/11/05(木) 21:40:41 ID:tXFY9Qlr0
k
471大学への名無しさん:2009/11/06(金) 01:44:52 ID:uUBBo8ipO
何かしらの基準があって、それに満たないから休講にならないんじゃない?
危機管理マニュアルみたいなのがあるんじゃない?
472大学への名無しさん:2009/11/06(金) 01:46:30 ID:uUBBo8ipO
469さんは危機管理意識が高いんだろうな。
473大学への名無しさん:2009/11/06(金) 02:22:15 ID:XM6WXsE40
おうビリん
474大学への名無しさん:2009/11/06(金) 15:07:46 ID:LAsBYxDe0
しかし男子の倍率高すぎないか?
女子どんだけ受かりやすいんだっての…
475大学への名無しさん:2009/11/06(金) 22:45:00 ID:/THaINoG0
・・・
476大学への名無しさん:2009/11/07(土) 00:55:10 ID:xirsU8osO
いいんだよ桜美林の女子学生は。可愛いからワラ
477大学への名無しさん:2009/11/07(土) 10:25:56 ID:xirsU8osO
桜美林って何故か大東亜の連中に標的にされてスレを荒らされるんだよな 眼中にないのに
478大学への名無しさん:2009/11/07(土) 16:44:14 ID:1Y4AlNu50
桜美林って名前がダサい。
479大学への名無しさん:2009/11/07(土) 17:48:01 ID:E5BUU07q0
エロゲっぽくてリア充出来そうだと思って入るきっかけにした名前にケチをつけるか
480大学への名無しさん:2009/11/09(月) 20:39:40 ID:JpvawBiY0
公募推薦受けるんだけど、まだ受験票が届いてない・・・
大学に電話するべきかな?
481大学への名無しさん:2009/11/10(火) 08:08:05 ID:Ow+EJBFuO
>>480
自分も同じく
482大学への名無しさん:2009/11/10(火) 21:35:30 ID:ajHPoylr0
青山学院生は桜美林の学食に来るな!
483大学への名無しさん:2009/11/10(火) 22:41:30 ID:KL0XZ7h7O
大東亜さん、荒らさないでください。あなたに青山学院とか桜美林とか関係ないでしょ。
484大学への名無しさん:2009/11/10(火) 23:24:55 ID:VuBsdnCxO
祝日を学校にしたのだけは辞めてほしい
普段なら家でゆっくり休んだり、のんびりレポート終わらせてる時間に
必死こいて大学行って疲れ果てて…
なんで桜美林みたいなクソ大学入ったんだろ
485大学への名無しさん:2009/11/11(水) 17:55:02 ID:K1vxiBgUO
2回目AO受ける人受験番号おしえて〜
486大学への名無しさん:2009/11/14(土) 18:13:41 ID:N+1LDbBsO
推薦の面接官の質問の仕方がイマイチピンと来なかった。
手応えもない…
他の人どうだったのかな?
487大学への名無しさん:2009/11/14(土) 18:21:16 ID:N+1LDbBsO
今日面接だったんだが面接官の質問がピンと来なくて手応えもあまりない。
みんなどうだったんだろ?
488大学への名無しさん:2009/11/14(土) 18:35:01 ID:/hguaL9QO
名前だけ見た事あるからオウミリンだかオウビリンのスレ覗いてみたが驚くほどプライドが高くてワロタw
さぞかし難関大なんだろうなと代ゼミで調べて見たら…

センター利用
健康福祉 50%

ガチFでしたwwwwよくこれで大東亜馬鹿にできたなwww
489大学への名無しさん:2009/11/14(土) 21:08:33 ID:at5xXpdt0
仲良くしようぜw
490大学への名無しさん:2009/11/20(金) 07:07:25 ID:SE9bQVCtO
明日面接だ
持ってくものって受験票くらいだよね…
491大学への名無しさん:2009/11/20(金) 15:12:53 ID:7d4eUsh+O
完全に大東亜帝国の学生のカキコミやん。ワラ 馬鹿にしてないよ。誰も。 てかなんとも思ってないから気にしないでね。
492大学への名無しさん:2009/11/20(金) 15:15:33 ID:7d4eUsh+O
気にしないでっていうのは荒らさないでってことね。
493大学への名無しさん:2009/11/22(日) 01:10:39 ID:j8V8ivY20
指定校面接終わりましたね、皆さんどうでしたか?
494大学への名無しさん:2009/11/22(日) 13:20:45 ID:V3cWzDdM0
余裕でした
495大学への名無しさん:2009/11/22(日) 17:55:18 ID:NVmX0A6b0
音楽コースの実技試験ってギターでも受けられるのかな?
一応(撥弦楽器含む)って書いてあったけど・・・
496大学への名無しさん:2009/11/23(月) 01:26:54 ID:lNa8CBng0
ここに童顔の事務職員いる?
497大学への名無しさん:2009/11/23(月) 01:34:01 ID:656popGhO

大学図鑑2010より 就職状況関東私大編@

早稲田大学…東大や一橋や東工大に次ぐ有利さに変わりはなし
慶應義塾大学…恐るべし!三田会パワー!
上智大学…私大では早慶に次ぐも、全体的には「小粒」
国際基督教大学…人知れずパワーを発揮しているが、OB探しは大変
東京理科大学…収まるところに収まってはいける
明治大学…就職への気合いと熱意は、どこにも負けない!
立教大学…危機感は抱けども、ガツガツはしない
青山学院大学…大きすぎる望みを持たなければ何とかなる
中央大学…手堅い路線を静かに突き進んでいく
学習院大学…大学名が足を引っ張ることはないが…
法政大学…学校も学生もヤル気を見せ始めている
東京農業大学…学んだことが活用されるとは限らない
成蹊大学…まるで就職予備校のようなシステム
成城大学…ブランド志向を捨てることが先決
明治学院大学…大手企業よりもやり甲斐に重きを置く
獨協大学…学校名は武器にはならないが邪魔にもならない
國學院大学…神職と教職に強い以外はこれといって特徴なし
武蔵大学…そもそも欲がないから不満もない
芝浦工業大学…トップメーカーにもいくらかの採用枠あり

498大学への名無しさん:2009/11/23(月) 01:34:42 ID:656popGhO

大学図鑑2010より 就職状況関東私大編A

日本大学…OBの多さ知名度の高さはどこまで効くか?
東洋大学…学生の意欲の薄さがネックか?
駒澤大学…「大東亜帝国よりはマシ」が心の支え
専修大学…就職に燃えずして何の専大生ぞ!
神奈川大学…手の届く範囲で満足できれば問題なし
玉川大学…大学を就職の踏み台にしようなんてそんなお下劣な…
大東文化大学…公務員なら意外とイケる!
東海大学…学生の希望は「身の丈」就職
亜細亜大学…「亜大生は就職面接で世間の厳しさを初めて知る」
帝京大学…学生の危機感が薄い。文系学部生なら無名の会社でもどこかに入れればラッキーという現況
国士館…やはり「右翼」イメージが就職には不利…
拓殖大学…バイトに励んだら就職内定が転がってきた…
東京経済大学…就職実績はなかなかのもの
和光大学…まともに就職活動をする学生の少なさはかなりのもの
立正大学…就職の現実は厳しい

499大学への名無しさん:2009/11/23(月) 01:51:27 ID:AKMac9D2O
一般で受けたいんだけど違う大学をAOで合格してたら無理?
500G:2009/11/23(月) 12:04:00 ID:H4KmuMvm0
指定校面接でめっちゃ駄目だし食らったんですけど・・・大丈夫ですかね?
501大学への名無しさん:2009/11/23(月) 13:25:39 ID:ZNyo4h810
むり。
502大学への名無しさん:2009/11/23(月) 17:04:52 ID:neYTvr1CO
どういった駄目だしですか?
503ゆか:2009/11/23(月) 18:17:15 ID:wIKSRJVeO
はじめまして
一次の結果まちです
504大学への名無しさん:2009/11/23(月) 18:37:20 ID:ZNyo4h810
がんば
505ゆか:2009/11/23(月) 20:21:37 ID:wIKSRJVeO
ありがとうございます
504さんは受験生ですか??
506大学への名無しさん:2009/11/23(月) 23:41:47 ID:aPwLryxl0
俺も今結果待ち!

ちなみに41だった
507ゆか:2009/11/24(火) 00:15:03 ID:6Ry87xyPO
同じですね


41ってなんですか―
508大学への名無しさん:2009/11/24(火) 00:18:58 ID:DmApns4Q0
低能高卒童顔職員 秋元
509大学への名無しさん:2009/11/24(火) 02:47:19 ID:yg64V5cU0
天は人の上に人をつくり人の下に人をつくる。生まれが豊かなれば労せずして人の上となり親が貧なれば人の下となる。
ゆえに慶応は門閥・ゼニ・コネをもって至高の価値となす。門閥は親の仇と言ふはもってのほかなり。
貧乏人と朝鮮人はくたばってしまえ。
                                      <Y吉門下
510ゆか:2009/11/24(火) 19:10:38 ID:6Ry87xyPO
絵文字使ってました
すみませ―ん
511大学への名無しさん:2009/11/24(火) 22:02:36 ID:a+VH1dE40
あげ
512大学への名無しさん:2009/11/25(水) 08:58:10 ID:xqVLqmBU0
☆☆☆ 【サンデー毎日 11月1日号】 特集2010年の最新入試動向  ☆☆☆

■各予備校の模試(河合、駿台、代ゼミ)で受験生に人気があり、特に志願者が急増している大学■
(主な私立大学)
・明治大学農学部
・東京都市大学
・芝浦工業大学
----------------------------------------------------------------------------------
☆☆☆  【個別予備校調査・・代ゼミの例】  ☆☆☆

代々木ゼミナールの調査でも来年入試の注目大学は明治大学、東京都市大学で難易度の大幅上昇が予想されている。

■■代ゼミ模試に見る2010年受験動向・・来年の受験はこうなる■■
代々木ゼミナール入試情報センター
本部長 坂口幸世

■明治大学、東京都市大学が人気急上昇■

http://www.yomiuri.co.jp/education/kouza/nyushi/0910/pdf/n0910.pdf
513大学への名無しさん:2009/11/25(水) 14:30:11 ID:JnKJjQLY0
ここって就職ある?
514大学への名無しさん:2009/11/25(水) 14:34:05 ID:3xbztfCmO
>>513ない
515大学への名無しさん:2009/11/25(水) 17:30:23 ID:JnKJjQLY0
>>513

ない
516大学への名無しさん:2009/11/25(水) 19:33:01 ID:ASXBJWXXO
OGでアナウンサーになってる人多いみたいだけどどうなの?
517ゆか:2009/11/25(水) 19:38:39 ID:YOuWo/OkO
2回目受ける人いますか??
518大学への名無しさん:2009/11/25(水) 21:03:03 ID:6ADXAEO4O

思うんだけどさ、桜美林なんて卒業してもなんにも役に立たなくない?
なんでそんなとこ逝く人がいるの?それこそ職人にでもなった方が100倍マシだろ笑
519大学への名無しさん:2009/11/25(水) 21:52:31 ID:JnKJjQLY0
それw
520大学への名無しさん:2009/11/25(水) 23:19:25 ID:ePBCQOBqO
そんなもん早慶上智旧帝以外なら職人になったほうが良いってもんよ。
521大学への名無しさん:2009/11/27(金) 13:26:12 ID:Z0zFhCAh0
あげ
522大学への名無しさん:2009/12/05(土) 18:13:33 ID:lGEwxqwDO
一般で受けるんですけどどの日程が一番受かりやすいですか?
523大学への名無しさん:2009/12/05(土) 19:01:51 ID:ZGPusJ5C0
うん
524大学への名無しさん:2009/12/08(火) 18:29:02 ID:PkVNEw/VO
受かった人でお金納めた後学校から連絡きた人いる?
525大学への名無しさん:2009/12/10(木) 02:04:01 ID:1NWyKuRh0
LA面接緊張するな、やだやだ
526大学への名無しさん:2009/12/10(木) 19:45:00 ID:FPn+eQ4B0
がんばれ
527大学への名無しさん:2009/12/12(土) 01:37:55 ID:PSvSKLaz0
頑張る
528大学への名無しさん:2009/12/13(日) 20:47:07 ID:G+9ujsm00
終わったー!!…orz
529大学への名無しさん:2009/12/14(月) 02:08:34 ID:WOvvCiPhO
見事にセンターや一般の会話がなくてふいた。
そんなに簡単なのか?
530大学への名無しさん:2009/12/14(月) 10:40:53 ID:DtqTH5iVO
ん?逆やろ。
センターや一般のやつは2ちゃん見る暇ないやろ?今の時期。
531大学への名無しさん:2009/12/14(月) 22:06:52 ID:F63Avcu00
あげ
532大学への名無しさん:2009/12/15(火) 21:55:36 ID:6eo7H0h/O
この学校ってセンターや一般だと何割ぐらいとれれば受かるの?
533:2009/12/15(火) 22:19:11 ID:dXSBsH0jO
流経レベル大学を推薦で受ける意味が分からん
534大学への名無しさん:2009/12/16(水) 18:07:01 ID:RJflQCCwO
あげ
535大学への名無しさん:2009/12/16(水) 19:35:52 ID:GxBPhvuD0
大学図鑑2010より 就職状況関東私大編A

日本大学…OBの多さ知名度の高さはどこまで効くか?
東洋大学…学生の意欲の薄さがネックか?
駒澤大学…「大東亜帝国よりはマシ」が心の支え
専修大学…就職に燃えずして何の専大生ぞ!
神奈川大学…手の届く範囲で満足できれば問題なし
玉川大学…大学を就職の踏み台にしようなんてそんなお下劣な…
大東文化大学…公務員なら意外とイケる!
東海大学…学生の希望は「身の丈」就職
亜細亜大学…「亜大生は就職面接で世間の厳しさを初めて知る」
帝京大学…学生の危機感が薄い。文系学部生なら無名の会社でもどこかに入れればラッキーという現況
国士館…やはり「右翼」イメージが就職には不利…
拓殖大学…バイトに励んだら就職内定が転がってきた…
東京経済大学…就職実績はなかなかのもの
和光大学…まともに就職活動をする学生の少なさはかなりのもの
立正大学…就職の現実は厳しい

536大学への名無しさん:2009/12/18(金) 16:01:01 ID:QaHjvcjn0
文教大学の国際とここのリベってどう?
537大学への名無しさん:2009/12/19(土) 18:51:20 ID:gxewmtoL0
最悪
538大学への名無しさん:2009/12/31(木) 14:34:03 ID:OVb3f1ch0
ここを一般で受ける人は英語はどのような対策をしてますか?
よろしければ教えてください
539大学への名無しさん:2010/01/01(金) 15:42:44 ID:5iEJqmQI0
中東和平 和光× 平成国際×
関東上流江戸桜 上武× 流通経済× 江戸川×
その他 明星× 駿河台× 文京学院×
×赤本がない大学 http://kyogakusha.co.jp/cgi-bin/book_search.cgi?mode=search&class=4&series=%C2%E7%B3%D8%C6%FE%BB%EE%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA

このレベルはすでに半壊状態だな
次に赤本が消えるのは中央学院、東京国際、関東学院、桜美林か
540大学への名無しさん:2010/01/01(金) 15:44:54 ID:pIGRq/Zu0
   ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      <   お前ら全員落ちるのだ〜
  |(( \□ ̄□/|       |
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
541大学への名無しさん:2010/01/04(月) 01:26:01 ID:hmNpW9uR0
>>539
超軽量入試を実施している首都圏大学底辺の現状

現代文(古漢小説なしの国語)のみで受験可能(これは受験とはいえない)
★嘉悦 ★文京学院 杏林 大正 拓殖
二松学舎 ★ルーテル学院 ★明星 ★和光

英語のみ
亜細亜 桜美林 国士舘 多摩美術 多摩 ★デジハリ
東京経済 東京電気 ★日本赤十字看護

数学(数VCなし)のみで受験可能
玉川 東京電気

地歴公民のみで受験可能(選択+超軽量入試)
二松学舎

★=赤本が無い大学
以上から分かるように超軽量入試を実施している大学には赤本が無い大学が多い
なぜなら、受験者が勉強しない(=赤本の需要が無い)からである
つまり、軽量入試実施大学の入学者の質は基礎勉強はおろか赤本対策すらしない無勉強に近いことが分かる
542大学への名無しさん:2010/01/04(月) 17:50:16 ID:aLreJ8x90
あげ
543大学への名無しさん:2010/01/04(月) 18:35:11 ID:aPPVSbi10
入試難易度は大東亜帝国と同じなのに
就職、知名度は大東亜帝国の方が圧倒的に上、なにこのお買い損
544大学への名無しさん:2010/01/05(火) 01:13:01 ID:vizuRvnx0
>>543
入試難易度を上げてるのはミッション系に釣られた女子学生です
彼女らにとってはオシャレな雰囲気を楽しむためなら難易度相応ではあるでしょう
ただし、創立年がごく最近なので青学や上智のような由緒正しいものとはいえず、
単なる金儲けイメージ戦略のミッションまがいとして起用された可能性は極めて高いです
実は統一協会系大学です
545大学への名無しさん:2010/01/05(火) 01:21:08 ID:gEUV/gy70
可愛い子が多くなるのなら問題ない
546大学への名無しさん:2010/01/07(木) 13:51:39 ID:AgGHSAY50
美人は多い
547大学への名無しさん:2010/01/07(木) 14:02:43 ID:N5xOlgWv0
志願者数増えるのかな?
548大学への名無しさん:2010/01/07(木) 14:03:05 ID:AgGHSAY50
ふえないよ
549大学への名無しさん:2010/01/17(日) 16:35:23 ID:YohbVYOC0
センターコケたorz
総文H方式志望なんだけど一般は何割くらい必要なの?
550大学への名無しさん:2010/01/27(水) 21:57:07 ID:6Dz32SIX0
H方式は去年の最低点が71で最高が166だねw

120点くらい取っておけば大丈夫かも?w
551jtamtgja:2010/01/27(水) 23:48:16 ID:n3+44aPiO
それ本当?

サイト教えて

てか平均点知ってたら教えて
552gjtgjm:2010/01/27(水) 23:52:17 ID:n3+44aPiO
あたかなや
553大学への名無しさん:2010/01/28(木) 00:27:00 ID:IbdM2d/TO
今年は難化?易化?
554大学への名無しさん:2010/01/28(木) 06:59:03 ID:U/VBSYMNO
>>551
たしか桜美林大学のHPの入試データに載ってるはず

平均とかは書いてなかったと思うけど
555jgpad:2010/01/28(木) 12:29:07 ID:6iPOM/tGO

ありがとう。早速見てみるよ
556大学への名無しさん:2010/01/28(木) 20:11:23 ID:yaWLCYAu0
見れたかな?w
俺も総文H方式だからお互い頑張ろうw

あーあと倍率とかって出てないのかな?
557pjmj:2010/01/28(木) 20:40:33 ID:6iPOM/tGO
見れましたーサンクス



総文は学群統一が3.89
で統一ぢゃない日は2.75
両方ともH方式
558大学への名無しさん:2010/01/29(金) 19:56:38 ID:pasUqRF5O
学群統一いよいよ3日後;;

第一志望ではないとはいえやっぱり緊張する…orz
559大学への名無しさん:2010/01/29(金) 20:38:42 ID:YVc8a3+PO
リベラルアーツは最低点とか分かりませんよね…
志望者数増えてたし、緊張
560gktpgjm:2010/01/29(金) 20:54:22 ID:VBEyDGy8O
LBが一番最低点たかいよ
561gktpgjm:2010/01/29(金) 20:56:11 ID:VBEyDGy8O
ごめんねLBぢゃなくLAだね
562大学への名無しさん:2010/01/29(金) 21:12:50 ID:pasUqRF5O
BMって合格点のボーダー低いですか(´・ω・`)?
563大学への名無しさん:2010/01/29(金) 22:30:13 ID:lTcwV+CPO
65%でBMは厳しい?ちなみに国英社の3科目で統一と学部別受けるんだけど
564ajgpj:2010/01/29(金) 23:34:11 ID:VBEyDGy8O
確実とは言えないがBMの一期なら恐らく平気だとおもう


てかみんな過去問どれくらいとれてる?とくに英語
565大学への名無しさん:2010/01/29(金) 23:37:41 ID:W2Ofz0iRO
桜美林の女の子って青学の男と合コンしたりする?
566大学への名無しさん:2010/01/29(金) 23:41:06 ID:YVc8a3+PO
>>560
ですよね…
2日間とも受けるけどこわいです英語が1番取れなさそう
567大学への名無しさん:2010/01/30(土) 00:26:17 ID:XHTANllu0
>>564
8割弱
568mjtgpjm:2010/01/30(土) 10:36:10 ID:1o/DxB5CO
そんなにとれてるんだ。
叩かれるかもしれないが俺は英語5〜6割しかとれない
逆にそんなに頭いいのになぜ桜美林を?

長くなるが最後にB方式はなぜあんな合格点低いんだ?
569大学への名無しさん:2010/01/30(土) 10:38:31 ID:Nx83UwfD0
ゴルァ、糞アホ山学院がエラソーにしてんじゃねーぞ

      (::::::::::/ ミミミミミミミミ.彡彡彡彡彡  :::::::::::)
      ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
       |==ロ  -=◎==- ‖ ‖ -===◎=-ロ====|
    /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
    ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /
    | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) |
    \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/ <淵野辺ラブホテル最高ッス
      (::::(;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.):)      
      ((::::(0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:):((        
      )::::(・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U■   | :(:%”・:)::)))
      (:::::(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・):((
     ((::::::::\:::o :::: \_し__| |_/::::::::::::::::::::::/::::::)))

糞アホ学便キモオタの就活スタイル

リクナビやマイナビでエントリーはガンガン入れる
基本、学歴フィルターで切られまくり
スーツは青木で最安の吊るし
ネクタイは百均もの3本
靴は泥つきでも平気
なのに、他学部のやつみると「ダセーw」と呟く
一人だと淵野辺でうなだれ、たまにダチがいると互いに愚痴り合う
帰宅すると2ちゃんで桜美林叩き
アホで下品で無意味な負け組人生の糞ループ
570大学への名無しさん:2010/01/30(土) 11:37:35 ID:3vNN3qu5O
>>568
自分も英語そのくらい。。

滑り止めとかでは?
571大学への名無しさん:2010/01/30(土) 13:02:50 ID:DUv8JMMlO
>>568
違ったらごめんお前代ゼミ横浜港にいるだろ
572gjtpj:2010/01/30(土) 13:07:28 ID:1o/DxB5CO
予備校行ってるが
代ゼミでもないし横浜でもない。
住んでるとこが横浜から全然離れてる
573大学への名無しさん:2010/01/30(土) 13:33:15 ID:zu/TYLC8O
学群統一でLAのH方式受けるんですが、どのくらいとれればいけますか?
恥ずかしながら過去問は英語50%〜60%、国語は65〜75%くらいしかとれません(´;ω;`)
一応BMも受けますが、可能性ありますか?
574gtjmp:2010/01/30(土) 13:57:08 ID:1o/DxB5CO

厳しいでしょ。BMはいけるかもしれないけどかなりギリギリ。
575大学への名無しさん:2010/01/30(土) 14:00:01 ID:zu/TYLC8O
ですよね…
落ちそうで怖いです
とりあえず、英語頑張ります
576大学への名無しさん:2010/01/30(土) 14:31:28 ID:QATvznVRO
リベラルのが偏差値的には上なの?
577大学への名無しさん:2010/01/30(土) 15:07:59 ID:D5nqc4WR0
明後日H方式受ける人いる?
ちなみに自分は健康福祉学群社会福祉志望です。
578大学への名無しさん:2010/01/30(土) 18:01:44 ID:42/HPN9HO
>>567です。
一応滑り止めってことになってるけど、日本史がオワタな状態だから英語で稼がなければ…という状況ですorz

センターも出願したんだが恐らくだめぽ…(´_ゝ`)
579大学への名無しさん:2010/01/30(土) 18:47:17 ID:3vNN3qu5O
>>578
LA?
うちは逆に英語がダメだから日本史か国語で稼がないと…
まあ内容にもよるけど;;
580大学への名無しさん:2010/01/30(土) 19:57:59 ID:42/HPN9HO
>>579
BMっす(´・ω・`)
いくら点数稼げる科目があっても苦手科目で足引っ張ったら意味ないし…傾向も難易度も変わらずを願うばかりだ(´-ω-`)
581大学への名無しさん:2010/01/30(土) 21:42:25 ID:WXR1TIBKO
長文出来るのに文法で落とす…
582jtpjmt:2010/01/30(土) 22:08:16 ID:1o/DxB5CO
ここ何日間で人増えたね。
みんな不安だよね俺も含めて…
周りがAOとか推薦で受かってくなかさこの何ヶ月間我慢してずっと勉強してきたんだからみんなで受かりたいよね、てか受からせてほしいよね。
583大学への名無しさん:2010/01/30(土) 22:09:30 ID:/gyVJyxT0
我慢して桜美林ってwwwwwwww
推薦で大東亜帝国いった方が良いわ
584大学への名無しさん:2010/01/30(土) 22:37:00 ID:3vNN3qu5O
>>582
確かに(´・ω・`)

ここはBM志望が多いのかな?
585gjtpm:2010/01/30(土) 22:51:50 ID:1o/DxB5CO
大東亜帝国より留学制度整ってるしずっと就職率いいんだよ?
予備校の入試難易度はにっこまと同じだし
今企業がいいイメージもってるのはにっこまより桜美林の方がいいんだって。大学就職本に書いてあった。てか大東亜帝国より偏差値高いのしらないの?
てか今はあまり悪口言わないで笑 本当に辛い時なんだよ しかもこれ見てるって事はあなたもさほど変わらないのでは?
586大学への名無しさん:2010/01/30(土) 22:53:40 ID:/gyVJyxT0
>>585
俺は推薦で亜細亜に決まったよ
587大学への名無しさん:2010/01/31(日) 01:09:11 ID:Ai5l6owyO
推薦で亜細亜w
588大学への名無しさん:2010/01/31(日) 01:15:59 ID:Szhi8HJfO
桜美林高校って偏差値高いのに大学はヒドいよな
ちなみに就職はニッコマと比べるとかなり悪いしまず国家公務員2種さえいない笑
589大学への名無しさん:2010/01/31(日) 01:19:33 ID:YrOAb2sq0
亜細亜なら桜美林よりマシだと思うが
桜美林なんて歴史ないから就職は大東亜帝国より難しいと思うぞ
590gjmtph:2010/01/31(日) 09:02:18 ID:9mhCZBqwO

とうとう明日だね(*´д`*)
591大学への名無しさん:2010/01/31(日) 09:26:52 ID:KYwzmm+mO
ドングリの背比べだろ
それどころか早慶marchみたいな難関大でもなんでもないのにプライドさらけ出すな粕
滑り止めで受けるけどここ一般より推薦で取る方が多いんだね
やり方が上手い言い換えれば汚い
592gjtp:2010/01/31(日) 09:58:08 ID:9mhCZBqwO
うるせーよ 我利勉くそ野郎 おめぇみてな女もろくに抱いたことない勉強が唯一の友達はここ来ないでその友とじゃれあっとけよな。

どーせ顔の偏差値はFラン以下でしょ(^o^)?ケラケラケラケラ
593大学への名無しさん:2010/01/31(日) 10:09:34 ID:KYwzmm+mO
>>592
異論じゃなくて反論しろよ低脳www
前の文章を読んでちゃんと読解力のあるやつはこんなとこでプライドはさらけ出せねーって意味ですよ。
言ってることわかりますか?わかりませんよね
一般で入ってきた早慶や旧帝はみんな童貞なんですね。
594大学への名無しさん:2010/01/31(日) 11:16:40 ID:SCMDp4RvO
頭よくて顔もいいやつなんていくらでもいるわ
592みたいに低能で見た目だけの馬鹿が僻んでて恥ずかしいですね
595大学への名無しさん:2010/01/31(日) 11:54:04 ID:MkXZDE1YO
英語6.5割、国語7.5割、政経5.5割くらいで2日のリベラル受かるかなぁ…心配
596大学への名無しさん:2010/01/31(日) 12:12:49 ID:Zix1bNO90

桜美林の創立者は、新島襄の同志社大学神学部を卒業した情熱ある人。

ある意味同志社とは姉妹関係にあり、その辺り卒論等かじって就職にも望めば

大東亜帝国など怖くない。自信を持て!後は自分次第。
597大学への名無しさん:2010/01/31(日) 13:01:56 ID:Vm+Fve8UO
頭いい人はこんな所でわざわざくだらない口論みたいな書き込みしないと思うけどなぁ・・・

スルーするよね。

それができない自分も頭わるい人間なんだけどw
598大学への名無しさん:2010/01/31(日) 13:20:03 ID:Zix1bNO90

どこの大学にも特徴や強みがあるはず。個々人にも優れたところは性格も含めて
ひとつはある。
そういう何かを活かして、自分に向いている仕事に就けたら最高だね、という話。
599大学への名無しさん:2010/01/31(日) 15:22:12 ID:lL2JXh+/O
まあ明日のA方式の最低点が去年と同じくらいならいけんだけど
600大学への名無しさん:2010/01/31(日) 15:43:05 ID:AUkyQfzoO
受験当日みんな駅からどうやって行く?

徒歩? バス?
601大学への名無しさん:2010/01/31(日) 16:23:55 ID:749iftWt0
バスで行こうと思うんだけど、前に学園祭行った時バスが見つからなかった・・・

駅降りてすぐのところにあったっけ?
602大学への名無しさん:2010/01/31(日) 16:25:43 ID:fWQTXV9BO
>>599
何点くらい?
603大学への名無しさん:2010/01/31(日) 16:39:40 ID:lL2JXh+/O
LA 189
BA 142
604大学への名無しさん:2010/01/31(日) 17:13:28 ID:U6awxm8LO
>>600
北口側に行けばすぐですよ
当日は案内の人?立ってるかもだけど…

明日雨降りそうですね
時間的に平気だといいけど(´・ω・`)
チャリで行こうかと思ってたけどやめようかな
605大学への名無しさん:2010/01/31(日) 17:14:48 ID:U6awxm8LO
すみません
>>601でした
606大学への名無しさん:2010/01/31(日) 17:39:10 ID:fWQTXV9BO
>>603
有難うございます

2日目も分かったりしますか?
607大学への名無しさん:2010/01/31(日) 17:59:50 ID:lL2JXh+/O
2日目のA方式?
LA 188
BM 162
608大学への名無しさん:2010/01/31(日) 18:03:09 ID:fWQTXV9BO
どうもです…
LAは同じくらいですね
609大学への名無しさん:2010/01/31(日) 18:04:12 ID:AUkyQfzoO
インフォメーションセンターってわかりやすい場所にある?
前行ったときそこだけわからんかった
610大学への名無しさん:2010/01/31(日) 18:15:23 ID:lL2JXh+/O
明日多摩センからもバス出るよね?
611大学への名無しさん:2010/01/31(日) 18:57:59 ID:749iftWt0
>>604
ありがとうございます。
前行った時逆に出ちゃったかなぁ?w

自転車で行ける距離うらやましいです^^
612大学への名無しさん:2010/01/31(日) 19:29:08 ID:Ai5l6owyO
BM140台ってことは全部5割で受かるのか!
つか明日何時までに入室だっけ?
613大学への名無しさん:2010/01/31(日) 19:51:31 ID:U6awxm8LO
>>611
いえいえ
逆にもバス乗り場あるし紛らわしいですよねw

チャリで15分の超地元です\(^O^)/
坂がありますが…
614大学への名無しさん:2010/01/31(日) 19:52:18 ID:WwgcZDcrO
明日から一期か
頭悪い癖に倍率が高い二期に申し込んだ俺アホだったなあ
皆頑張ってくれw
615大学への名無しさん:2010/01/31(日) 20:50:35 ID:749iftWt0
>>613
15分は本当に近いですねw
明日は夕方から雨みたいですから大丈夫じゃないですかね?w

明日受験の方は頑張ってください!w
616大学への名無しさん:2010/01/31(日) 21:07:21 ID:lL2JXh+/O
明日私服多いのかな
617大学への名無しさん:2010/01/31(日) 21:13:13 ID:YrOAb2sq0
桜美林はチャラいの多いから私服が大半じゃない?
618大学への名無しさん:2010/01/31(日) 21:26:11 ID:1vIvr8yf0
実技審査は普通スーツ等で行くべきなんですか?
常識なってないんで全然解らないんで誰か教えて下さい。
619大学への名無しさん:2010/01/31(日) 21:45:09 ID:Szhi8HJfO
fランだからみんな受かるね
620大学への名無しさん:2010/01/31(日) 21:46:14 ID:749iftWt0
桜美林のHPには

服装は特に定めていませんが、受験生らしい服装が好ましいでしょう。
実技試験を課す学群の試験では、募集要項を確認の上、動きやすい服装を持参してください。

って書いてありますね。

私服でも受験生らしければいいんじゃないでしょうか?w
621大学への名無しさん:2010/01/31(日) 22:17:08 ID:1vIvr8yf0
ありがとうございます じゃあ大学生っぽくピーコートとかいいのかな。(笑
要はチャラくもなくドンキに売ってそうなジャージでもなければ問題ないって事っすよね(笑

靴の先がめっちゃとんがってる奴とか履いてたらやっぱ微妙すもんねw
俺はそういう系じゃないっすけど。
622大学への名無しさん:2010/01/31(日) 22:54:25 ID:fWQTXV9BO
センタープラス方式受験するけど、センター日本史コケたから辛いなぁ…
623大学への名無しさん:2010/02/01(月) 07:34:36 ID:yy6dvE44O
合格最低点って去年は全体的に低いけど、その前の年とかはもっと高いですよね
今年はどうなるのかな…
624大学への名無しさん:2010/02/01(月) 08:54:07 ID:ihSJer5RO
>>623
同感
625大学への名無しさん:2010/02/01(月) 09:23:21 ID:9belnrz4O
in待望
626大学への名無しさん:2010/02/01(月) 13:48:08 ID:yy6dvE44O
全然出来なかった(;_;)
英語は過去問と少し形式変わってましたね
過去問のほうができたな…
みんなはどうなんだろう
627大学への名無しさん:2010/02/01(月) 16:31:15 ID:/MP1A4IE0
国語は簡単に見えたけど、多分読み違えまくるんだろうなぁ。
英語はオワタ
628大学への名無しさん:2010/02/01(月) 18:37:20 ID:0oO/J+Xj0
てか今年国語簡単すぎじゃないか?
平均点8割以上じゃないか?
629大学への名無しさん:2010/02/02(火) 08:53:07 ID:3hfGUkOg0
去年の合格最低点が学郡統一H方式で105点ってきあてあったんですが、補欠って大体何点からでるんですかね?
630大学への名無しさん:2010/02/02(火) 15:57:49 ID:9O5Gi8RX0
LA方式H受けてきた
国語で8割行かなかったら危ういかもな
俺は英語で落としまくっておわた
631大学への名無しさん:2010/02/02(火) 16:23:18 ID:/prdUV/z0
国語簡単すぎてこれでいいのかと思った
632大学への名無しさん:2010/02/02(火) 16:38:53 ID:jtab3oA+0
誰か答え晒して
633大学への名無しさん:2010/02/02(火) 17:01:59 ID:BrRJ0tos0
俺がバカだからだろうけど
英語時間足りなかったわ。
長文にかけすぎた。
634大学への名無しさん:2010/02/02(火) 17:24:43 ID:K0CCmipY0
総文H方式受けてきた
チャラいの多くて吹いたw

あの国語はやばいw
高校の入試で使えるレベル・・・まぁ間違ってるかもだけど

英語はホントにおわた
635大学への名無しさん:2010/02/02(火) 19:01:20 ID:gE/1cuUI0
国語だけだ…自信あるの
日本史もオワタだし英語もオワタ

自分は最後に長文やったんだけど
焦りまくった
636大学への名無しさん:2010/02/02(火) 19:22:09 ID:mlw6uHoa0
英語自分で解きなおしてどんな感じよ
637大学への名無しさん:2010/02/02(火) 19:45:29 ID:jtab3oA+0
国語簡単すぎてみんな満点かとww
638大学への名無しさん:2010/02/02(火) 19:50:43 ID:gE/1cuUI0
誰かU期のLAの最低点教えて
639大学への名無しさん:2010/02/03(水) 23:42:40 ID:7SYHROIV0
なんで受験票に開場時間書いてないんだ•••
640大学への名無しさん:2010/02/09(火) 17:12:53 ID:x/2Vy+k40
いよいよ明日合格発表か・・・
緊張してきた
641大学への名無しさん:2010/02/10(水) 10:23:48 ID:j9Tnogaf0
見れないんだけど
てか受験ヴぁんごうが違うとか
確認できないとか
わけわかめ
642大学への名無しさん:2010/02/10(水) 10:27:18 ID:fT1Lmz9V0
>>641
俺も受験番号ちがうってなった
良かった俺だけじゃなかったのか
643大学への名無しさん:2010/02/10(水) 10:30:33 ID:c2QEZEfBO
俺も受験番号違うって言われる
644大学への名無しさん:2010/02/10(水) 10:32:26 ID:kBKQi4KZO
645大学への名無しさん:2010/02/10(水) 10:42:11 ID:c2QEZEfBO
お 丁度治ったみたい
合格してたわー
646大学への名無しさん:2010/02/10(水) 10:44:08 ID:IwKkmnwI0
入試要項には発表午後2時からってなってるのにもう見れるの??
647大学への名無しさん:2010/02/10(水) 10:48:59 ID:fT1Lmz9V0
下げ忘れすまん
落ちてたぜw

>>645
おめでとう!

>>646
携帯とかPCで見れる
648大学への名無しさん:2010/02/10(水) 10:54:21 ID:j9Tnogaf0
補欠合格とか
オワタ 死亡フラグMAX
649大学への名無しさん:2010/02/10(水) 10:54:47 ID:nFDvWDaL0
リベラルとマネジメント併願してたけど
どっちも受かってた
650大学への名無しさん:2010/02/10(水) 10:55:53 ID:vzc8oh8C0
1、2日受けて
1は落ちてたんだけど2の合格は有効だよね?
651大学への名無しさん:2010/02/10(水) 11:00:34 ID:IwKkmnwI0
受かったー!!!
652大学への名無しさん:2010/02/10(水) 11:10:28 ID:EaAWPp5WO
落ちた、ほぼ浪人確定です。
653大学への名無しさん:2010/02/10(水) 11:12:12 ID:j9Tnogaf0
くぁwsでrftgyふじk
親が…
654大学への名無しさん:2010/02/10(水) 11:12:46 ID:w715+LmT0
2つの方式に受かったんだがどうすればいいのかな?
655大学への名無しさん:2010/02/10(水) 11:22:16 ID:xj0Uv7hc0
受かっちゃったよw

なんか試験も実技もかなり下手こいたのに・・・

音楽コース人数少なかったもんなぁ・・・
656大学への名無しさん:2010/02/10(水) 11:22:28 ID:MeKcLqWUO
総文うかったは
いくことあったらよろしく
657大学への名無しさん:2010/02/10(水) 11:35:38 ID:KpemXv8S0
うかったー
けど今更音楽コース行きたかったなんて思っちゃってる
658大学への名無しさん:2010/02/10(水) 11:39:20 ID:xj0Uv7hc0
>657
音楽9人しかいなかったから受けてれば確実に受かったと思う 笑
659大学への名無しさん:2010/02/10(水) 11:47:41 ID:KpemXv8S0
>>658
ていっても俺初心者だし、
ピアノっても独学でキングダムハーツのOPとかをそれっぽく弾けるだけなんだけどねw
実技以外の講義はリベラルでも受けられるんだっけ
660大学への名無しさん:2010/02/10(水) 11:50:35 ID:ev7q5Dlx0
リベラルうかったー
661大学への名無しさん:2010/02/10(水) 11:51:01 ID:VKzvVtMy0
リベラル追加合格候補だったんだが…
どのくらい可能性あるんだろうか…
662大学への名無しさん:2010/02/10(水) 12:25:04 ID:nFDvWDaL0
>>661
俺蹴るから安心しろ
663大学への名無しさん:2010/02/10(水) 12:46:58 ID:KpemXv8S0
>>661
言っておくが



  リ ベ ラ ル は 補 欠 と ら な い



補欠合格候補・・・、合格最低点まであと少しだったのか・・・二期ならうかるかもしれない・・・ッ!
なんて考えは当たり前だがやめたほうがいい、二期ともなれば上の大学からこぼれた人が受けに来るからな
664大学への名無しさん:2010/02/10(水) 13:06:35 ID:VKzvVtMy0
>>662
希望の持てる言葉をありがとう

>>663
まじか…ですよね…
教えてくれてありがとう

泣いた。
665大学への名無しさん:2010/02/10(水) 13:42:24 ID:KpemXv8S0
>>664
ごめんな、別にわざわざ落ち込ませる為に書いたんじゃないんだけどな
去年俺は一期二期三期も追加候補だったから・・・w
666大学への名無しさん:2010/02/10(水) 14:14:35 ID:VKzvVtMy0
>>665
いや、ごめん
そうか・・一年頑張ったんだな、おめでとう!
はっきり言ってくれて感謝してるぜ
来年に向けて頑張るよ!
667大学への名無しさん:2010/02/10(水) 14:16:07 ID:e4WZfueF0
保育補欠とかwww
まぁ行く気無いし社会福祉受かったからいいや
668大学への名無しさん:2010/02/10(水) 14:57:48 ID:KpemXv8S0
>>666
ありがと!でもちょっと待てwもしかしてここが第一志望だった?
どんな理由があるとも知らないが、「このレベルを」って言ったら失礼かもしれないけど
第一志望や第二志望にするような意識の弱さなら俺みたいに浪人生活を無駄にするだけ

だから、今どこか受かってるならそこ行くべき
どこも受かって無いなら一個二個下の大学を後期で受けときな
日程お金どっちも余裕あるならもちろんここの二期三期も受けてもいいと思うよ
669大学への名無しさん:2010/02/10(水) 15:37:10 ID:VKzvVtMy0
>>668
実は実質一浪の再受験なんだw
勉強以外のことを専門にやる大学にいたんだが、
いろいろあってちゃんと勉強したくなって、ここが第一志望だった
高校で勉強してなかったし、経済的にも厳しいから二期・三期はどっちにしろ受けられないな…
第二志望は明日発表だ…

でもこの機会に一年みっちり勉強するのもいいかなと思ってる
できれば学費も少しは自分で出したいし…
甘いかもしれないけど…

いろいろ気にしてくれてありがとね
670大学への名無しさん:2010/02/10(水) 16:32:49 ID:BWNVNQByO
落ちたわー あー
671大学への名無しさん:2010/02/10(水) 17:40:45 ID:lA3aX/7B0
リベラルうかったー!
でもたぶん蹴るから補欠の人に譲る
672大学への名無しさん:2010/02/10(水) 18:18:12 ID:bkmF18tVO
俺も蹴るから安心しろ
きっと100人以上が滑り止めだよ
673大学への名無しさん:2010/02/10(水) 19:04:42 ID:BWNVNQByO
補欠だと入れる?不合格は…
674大学への名無しさん:2010/02/10(水) 19:08:17 ID:demvuJEuO
いっとくけど、去年のリベラルは補欠合格0だったよ
去年補欠だった俺が言うんだから間違いない
補欠のやつは望み捨てて後期うけろ
675大学への名無しさん:2010/02/10(水) 19:18:06 ID:zV7nqAyt0
怖くて結果見れないんだけど
受かった方、速達とかで来ましたか?
676大学への名無しさん:2010/02/10(水) 20:38:17 ID:j9Tnogaf0
>>674

補欠合格者数は公表されていないんじゃ…
677大学への名無しさん:2010/02/10(水) 21:47:04 ID:xj0Uv7hc0
>>675
受かってるはずなんだけど、まだ速達きてないです・・・w
678大学への名無しさん:2010/02/10(水) 23:06:02 ID:demvuJEuO
>>646去年、追加合格発表日にホムペ見たけど、追加合格はありませんって書いてあった
679大学への名無しさん:2010/02/11(木) 14:47:26 ID:NHk/Oc9Y0
一般とセンターと2つ通知きたんだけど、どうすればいいんだろ?

片方だけ振り込めばいいのかな?
680大学への名無しさん:2010/02/11(木) 14:59:15 ID:N1TcdEUx0
片方に決まってるだろ…
681大学への名無しさん:2010/02/11(木) 15:11:22 ID:NHk/Oc9Y0
ありがとうw
いや、ごめんwなんか辞退する手続きはするのかなと・・・w
 
682大学への名無しさん:2010/02/11(木) 16:34:49 ID:bVQC45MD0
桜美林のレベルはこの程度かw
683大学への名無しさん:2010/02/11(木) 16:56:53 ID:Juym/yAT0
もう速達きてる?
684総文:2010/02/11(木) 17:07:39 ID:RSWfrsmb0
補欠合格なんだけど
入学できるの???
685大学への名無しさん:2010/02/11(木) 17:10:58 ID:XY0z94sm0
2期の受験票きた
受ける人いる?
686大学への名無しさん:2010/02/11(木) 20:48:53 ID:NHk/Oc9Y0
>>682
いや、俺が頭悪すぎるだけだと思うw
687大学への名無しさん:2010/02/12(金) 08:12:25 ID:zDtju66i0
>>686
謙虚でいい奴だな
大丈夫みんな同じだよ
688大学への名無しさん:2010/02/13(土) 10:34:52 ID:LRV0jV1T0
スカラシップ制度当てはまった人います?
ちなみにリベラルです
689大学への名無しさん:2010/02/13(土) 12:36:50 ID:+RG4yPNn0
兄弟が桜美林に合格したから資料が来たんだがノートPCなんだあれ
198000ってボッタクリもいいところだろwあのスペックなら10万以下で買えるわw
690大学への名無しさん:2010/02/13(土) 13:09:47 ID:1F13VInb0
>>689
その資料まだ見てないけど
PCは自分で選べないの?
691大学への名無しさん:2010/02/13(土) 21:55:13 ID:XE/E+CnmO
>>685
受ける
しかし受験票こない・・・
692大学への名無しさん:2010/02/14(日) 01:22:32 ID:+08RPWNj0
二期の過去の入試データを見てみたけど、合格最低点高杉わろた!!
過去問の英語はそこそこ難しいしやばいw
693大学への名無しさん:2010/02/14(日) 02:12:26 ID:VlK/fBXr0
>>689
そんな高いの買わされるのかw

気をつけないと・・・強制じゃないよね?
694大学への名無しさん:2010/02/14(日) 15:46:11 ID:9dV8TRuZ0
強制はないと思うが・・
695大学への名無しさん:2010/02/18(木) 16:53:40 ID:RohszFug0
演劇専修受けるんだけど
実技って普通の格好でいいの?
それともジャージとか必要?
一期受けた人教えてください
696大学への名無しさん:2010/02/18(木) 21:58:26 ID:z48jKMRu0
>>695

服装は特に定めていませんが、受験生らしい服装が好ましいでしょう。
実技試験を課す学群の試験では、募集要項を確認の上、動きやすい服装を持参してください。
697総文:2010/02/18(木) 22:49:05 ID:3EC6f3vK0
ダンスはレオタードの上に
ジャージ着てたぁ!!
698大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:05:48 ID:RohszFug0
>>696
知っとるわ
おまえコミュニケーション能力無いだろ
実際受けた人どうだったかって聞いてるんだよ
知らないならでしゃばんな
699大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:07:43 ID:RohszFug0
>>697
ありがとう
ダンスはやっぱそうだよね

演劇はワークショップするだけなら
普通にシャツにパンツぐらいの格好でいいのかな
700大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:51:51 ID:O9RbTD9F0
要項も読めないのかよ
701大学への名無しさん:2010/02/19(金) 00:03:07 ID:z48jKMRu0
まさか怒られるとは思わなかったわw
702大学への名無しさん:2010/02/19(金) 00:24:04 ID:vliRoELi0
>>700
君も日本語不自由なのかな?
これだけのレスも読めないのによく要項読めたねえw

>>701
それ本気で言ってんの?
だとしたら・・・
さっきは煽りで言っただけだけど
ほんとにコミュニケーション能力欠けてるんじゃない?
安価つけてテンプレまんま貼るとか喧嘩売ってるとしか思えないよ?
703大学への名無しさん:2010/02/19(金) 01:47:24 ID:N5TzNSMp0
ごめんねw
別に喧嘩を売ってるつもりは無かったんだけど、そう思わせちゃったなら謝るよ。
704大学への名無しさん:2010/02/19(金) 01:52:15 ID:VZYDrOaaO
こんなバカが行くのか
705大学への名無しさん:2010/02/19(金) 03:18:43 ID:vliRoELi0
>>703
そうかそれは俺も思慮が足りんかったごめん
要項の文章を読んだ上での>>695の疑問なんだ

>>695の文章で伝わると思ったんだけど
「動きやすい服装」が普段着レベルでいいのかジャージぐらい必要なのか
一期の時みんなどうだった?
という質問

まさか伝わらないと思わなかったからさ
>>696で挑発されてると思ったわけです


>>704
自己紹介乙
706大学への名無しさん:2010/02/19(金) 07:12:17 ID:VZYDrOaaO
>>705
お前のことだよバカ

普通の頭してりゃ要項読めばわかるのにわからない

そして小学生並の質問
(^q^)『動きやすい服装ってなんれすかーあうあう』

自分に都合のいい答えが返って来なかったから今度は逆ギレ



これをバカと言わずなんと言う
707大学への名無しさん:2010/02/19(金) 11:36:14 ID:ijdRaaNgO
真正だったか
これが桜美林レベルだと思うと悲しくなるな
708大学への名無しさん:2010/02/19(金) 20:12:27 ID:0jAdMhQq0
とんでもないバカがいると聞いて
709大学への名無しさん:2010/02/19(金) 22:07:04 ID:VZYDrOaaO
桜美林は滑り止めだけどもし行くことになったらどうしよう

要項すらまともに理解できないやつがいる大学だったとは………
710大学への名無しさん:2010/02/19(金) 22:34:56 ID:eP/QhHaX0
なんだ朝鮮人か
711大学への名無しさん:2010/02/19(金) 23:36:24 ID:VZYDrOaaO
桜美林ってレベル的にはどのへんなんだろ


大東亜帝国より下?
帝京よりは上だと思うんだけどな…
712大学への名無しさん:2010/02/20(土) 05:52:49 ID:p64BJGUQ0
関東上流江戸桜
713大学への名無しさん:2010/02/20(土) 15:46:03 ID:F5wJ+2pIO
昨日の模範回答どっかにないかな
714大学への名無しさん:2010/02/20(土) 22:51:59 ID:pVl/WlXq0
大東亜帝国よりは上らしいけど
女子が多くて就職率悪いから
下に見られてるみたいな感じかな
715大学への名無しさん:2010/02/21(日) 17:43:43 ID:Uz+rb5z50
実績も偏差値も帝京より下
716大学への名無しさん:2010/02/22(月) 21:11:07 ID:7D5JfCDRO
リベラルとビジネスって偏差値的にはどっちが上ですか?
717大学への名無しさん:2010/02/23(火) 10:32:30 ID:ACpqkWpEP
センター利用で桜美林Aらしいことが今になってわかったんですが
出したら受かるでしょうか
718大学への名無しさん:2010/02/26(金) 23:16:10 ID:TdCir1R10
「危ない大学・消える大学 2011」島野清志著
(P77〜P86より抜粋)
【SA】私学四天王
・慶応・早稲田・上智・ICU
【A1】一流私大
・青山学院・学習院・中央・津田塾・東京理科・明治・立教・同志社・立命館・関西学院
【A2】一流私大
・成城・成蹊・獨協・法政・明治学院・聖心女子・南山・関西・西南学院
【B】準一流私大
・神田外語・國學院・芝浦工業・武蔵
【C】中堅私大の上位
・日本・東洋・駒沢・専修・東京農業・東京都市・玉川・神奈川・東京経済・大妻女子・近畿・福岡
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海・東京電機・立正
【E】中堅私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・関東学院・千葉工業・追手門学院・摂南

【E】本書を読む受験生にはせめてこのクラスの大学までには入ることを切に願っている。千葉工業、明星、帝京、大東文化、和光、関東学院、追手門学院、摂南など一般的な知名度がある大学が含まれるのはここまでである。

【F】知名度の低い大学が目立つ
・石巻専修・流通経済・足利工業・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・川村学園女子・千葉商科・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科・駒沢女子・湘南工科・横浜商科・山梨学院・名古屋学院・大阪電気通信・流通科学
【G】定員割れ大学が目立つ
・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・ものつくり・秀明・江戸川・敬愛・千葉経済・嘉悦・東京富士・日本文化・大阪学院
【N】危ない大学・消える大学の候補校
・作新学院・関東学園・松蔭・プール学院・鈴鹿国際・芦屋・甲子園・東亜・第一工業
719大学への名無しさん:2010/03/05(金) 10:55:49 ID:C6E6AEF20
しかしまあ書き込み少ないなあw
当日でもこれかw
720大学への名無しさん:2010/03/05(金) 13:21:38 ID:kxT73eN7P
同感w
721大学への名無しさん:2010/03/05(金) 18:09:30 ID:AqNOO48y0
今日どうだったよ?
722大学への名無しさん:2010/03/06(土) 15:35:22 ID:feJdW0DN0
「何」が「どうだった」か聞きたいんだよw
723大学への名無しさん:2010/03/08(月) 16:02:54 ID:fWtZRkFv0
総文行きます^^
よろしくです

ほんまこのすれ書き込み少ないなぁw
724大学への名無しさん:2010/03/08(月) 22:50:01 ID:DNlKCrz60
Fランク・・・大東亜帝国
Gランク・・・関東上流江戸【桜】 ←桜美林(ココ)

人生終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リベラルあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーツ
725大学への名無しさん:2010/03/08(月) 23:34:53 ID:vWe+JE240
なんかmixiのコミュで書き込みがあった新歓(?)行く人いますか?
726大学への名無しさん:2010/03/08(月) 23:56:56 ID:UNk1zc0P0
どれのことを言ってるんだね
いっぱいあるぞ
727大学への名無しさん:2010/03/09(火) 09:42:25 ID:o10wjqLp0
3月27日のオープンキャンパスじゃなくて?
728大学への名無しさん:2010/03/09(火) 14:14:41 ID:kpvcXBN60
私もmixiのコミュからメッセ来て誘われたんやけど
行くか迷ってます
私が誘われたのは
28日の19時から相模原のおしゃれなバーであって
2時間2500円で呑み放題でダーツができる
ってやつでした。
友達に聞くと26日にも違う新入生歓迎会があるみたいですね><
729大学への名無しさん:2010/03/09(火) 19:27:29 ID:sxPCnP3qI
みんなmixiやってんの?w
なんか不安になってきたわ
730大学への名無しさん:2010/03/09(火) 22:27:46 ID:GaKVPk900
ここと神奈川、駒澤受かったけど、ここには行かない方がいいよね?
神奈川外国語いこうとおもってるけど、どうかな?
731大学への名無しさん:2010/03/09(火) 23:31:26 ID:5NeBfHmmP
その2つとここなら
まあ最初に外れるのは桜美林だろうね
732大学への名無しさん:2010/03/10(水) 00:27:16 ID:ERN6DWQz0
いまコミュ入っといたwwwまじここの人みんなマイミクしてくれww
733大学への名無しさん:2010/03/10(水) 14:16:33 ID:0JkUcYlO0
一般入試の人でもう大学から資料届きましたか?
734大学への名無しさん:2010/03/11(木) 00:12:32 ID:2ZZ/yOMN0
なんか合格者全員に送られる資料の中に資料請求用紙が入ってて、
その資料を請求した後に届いた物の中に、
詳しい資料・申し込み用紙等が入ってるっていうやつ。

開催日が3月17日(水)・20日(土)・23日(火)・26日(金)

これ行く人います?w
735大学への名無しさん:2010/03/11(木) 21:16:13 ID:aUORzfPQ0
>>734
何それ聞いてない
736大学への名無しさん:2010/03/12(金) 11:52:15 ID:57NnuzX6P
明日アパート探しです
ここの人って遠方からの進学ってどのくらいなんでしょう?
737大学への名無しさん:2010/03/12(金) 18:41:20 ID:q90exxkT0
追加合格…orz
738大学への名無しさん:2010/03/13(土) 00:28:53 ID:juJSBBCv0
>>735
それがmixiのコミュにあったやつw
新歓みたいな感じらしいです
739大学への名無しさん:2010/03/15(月) 21:54:09 ID:dM07c7FV0
まだ大学から資料届かないんですけど、みなさんもう届いてますか?
740大学への名無しさん:2010/03/16(火) 18:37:14 ID:9EmH9zra0
俺も届いてないよ
741大学への名無しさん:2010/03/16(火) 22:41:02 ID:5Iuj+pU0P
俺も来てない
そもそも大学案内すら無い
742大学への名無しさん:2010/03/16(火) 23:55:22 ID:+I5lQNwg0
>>741
同じく
743大学への名無しさん:2010/03/17(水) 08:03:10 ID:ZEEJN8Us0
オベリンといえば,昔は誰でも入れる最低女子高
744大学への名無しさん:2010/03/17(水) 23:40:33 ID:BxANASjk0
つーか資料ってどんなのが届くの?
745大学への名無しさん:2010/03/18(木) 00:19:56 ID:HTd9TkQK0
学生証やら、オリエンテーションの日程やらじゃない??
746大学への名無しさん:2010/03/18(木) 19:07:45 ID:0gXBCDbb0
今日資料とか届いたみたいw

なんかパソコン購入の事とか書いてあるんだけど、
ノートパソコンじゃないといけないとかあるのかな?
747大学への名無しさん:2010/03/18(木) 20:07:15 ID:9Kqt1zVY0
私まだ資料届いてない…><

しかもノートパソじゃなくてデスクトップパソ買ってしまった…orz
748大学への名無しさん:2010/03/18(木) 21:38:10 ID:lJTQfxth0
今届いた
新刊これもう最初のおわってンジャン
749大学への名無しさん:2010/03/18(木) 22:48:36 ID:APrY2Jai0
帝京と明星蹴って桜美林にしました、よろしくっす(^з^)-☆Chu!!
750大学への名無しさん:2010/03/18(木) 23:10:24 ID:XpNvsUyt0
Gランク大学へ,入学おめでとう。
関東上流江戸【桜】
偏差値45
751大学への名無しさん:2010/03/19(金) 00:00:17 ID:2jGoVQIl0
みんな新歓行くの?
正直だるいんだけど
752大学への名無しさん:2010/03/19(金) 00:18:09 ID:Rp/zRPE70
行きたいけど予定入っちゃってて無理だわ

資料届くの遅すぎ
753大学への名無しさん:2010/03/19(金) 06:51:02 ID:PKanm7tj0
私も行けない・・・
でも行かないと友達できないかな??
754大学への名無しさん:2010/03/19(金) 14:49:10 ID:gVm1I5fI0
いけない人いっぱいいると思うし…
友達できないことはないと…><
ってか去年の人らみたく2chの人で集まりたいね^^笑
755大学への名無しさん:2010/03/19(金) 18:39:05 ID:kyiyjXZqP
プレイスメントテスト受けに行けそうにないんだが・・
756大学への名無しさん:2010/03/19(金) 20:40:33 ID:gVm1I5fI0
あれって強制なんかな><
あたしも…無理な希ガスwww
757大学への名無しさん:2010/03/19(金) 20:41:53 ID:WPjmtStq0
まぁ新勧だるいって思う人は行く人と友達にならないだろうし。
コンピュータリテラシー免除テストは受ける?
758大学への名無しさん:2010/03/19(金) 22:17:06 ID:Rp/zRPE70
新歓間に合うなら最終日いくかも・・・
誰か行く人います?

759大学への名無しさん:2010/03/19(金) 23:05:41 ID:g6GqkvTg0
俺明日行って来る
760大学への名無しさん:2010/03/20(土) 10:23:17 ID:c4PKA/pu0
なんだよこれ事前申し込み必要なのかよwww
761大学への名無しさん:2010/03/20(土) 19:48:23 ID:uNX6iUpm0
あたし一応免除テスト受けてみる★
もし合格やったら楽やし^^
ブラインドタッチとかしかできないけど…笑

26日行くことになりました♪
行く人よろしくです
762大学への名無しさん:2010/03/20(土) 21:34:38 ID:O6FECG/b0
うるせぇすっこんでろ
763大学への名無しさん:2010/03/21(日) 09:57:04 ID:FWSynwtT0
大学用の電子辞書って買わなきゃいけないのかな?
764大学への名無しさん:2010/03/21(日) 11:25:25 ID:ZKA97QaD0
新歓いくよ
765大学への名無しさん:2010/03/21(日) 13:09:53 ID:YWg6npQP0
新歓どんな感じだった?
766大学への名無しさん:2010/03/21(日) 18:04:10 ID:Mi0wUReC0
新歓、学科別にされないで班わけされて行動みたいな感じ。
班の組み合わせによって良かったり悪かったりだった。
767大学への名無しさん:2010/03/21(日) 22:01:37 ID:4r8eqHgV0
嘔便淋大学・・・Gランク人生の終わり
768大学への名無しさん:2010/03/22(月) 01:21:05 ID:AqRvE8mF0
と、桜美林すら受からなかった者が申しております
769大学への名無しさん:2010/03/22(月) 02:07:04 ID:YzZBI6VzP
結局プレースメントなんちゃらは不可避か
故郷からの旅立ちが二日早まるのう
770大学への名無しさん:2010/03/22(月) 20:12:31 ID:jpmcwdos0
みたいだね><
英語のテストとか…死んだw

何時間ぐらいあるのかな?
771大学への名無しさん:2010/03/22(月) 23:46:40 ID:1zcngsao0
新歓HPで申し込んだんだけどメールかえってこねぇ・・・
これいきなり行ってもいいのかな
772大学への名無しさん:2010/03/23(火) 00:27:36 ID:eee8JC7PP
>>770
90分一コマのテストらしい
コンピュータリテのも受けたいけど合格ラインってどんなもんなんだろう
773大学への名無しさん:2010/03/23(火) 14:41:04 ID:RWsB48VG0
>>771
HPで申し込めるん?資料の請求じゃなくて?
本当なら申し込みたいな、今からじゃ資料取り寄せても間に合わないだろうし。
774大学への名無しさん:2010/03/23(火) 18:37:25 ID:l8NoKg600
英語のテスト、準2級程度だった
楽なクラスに行きたいぜー
775大学への名無しさん:2010/03/23(火) 20:02:25 ID:3CBJq4Aw0
>771
あたしもメール返ってこない…
元々返すやつじゃないのかもだよ?

>772
ありがとう
情報の授業が完璧ならいいのかな?
私全然完璧じゃないけど…><
776大学への名無しさん:2010/03/23(火) 20:18:16 ID:6v7eJnbx0
>>730
神大外国語は法政文より上のはずだよ。
777大学への名無しさん:2010/03/23(火) 23:16:04 ID:gHoI1CQM0
>>775
今日行ってきたけどまったく問題ないよ
ただ500円かかるから要注意

結構友達できるし楽しいからわくわくしといていいと思うよ
778大学への名無しさん:2010/03/24(水) 11:13:12 ID:mbWkalJPP
リテラシー免除まで暇すぐる
779大学への名無しさん:2010/03/24(水) 21:56:39 ID:6ETAeial0
履修する授業を今のうちから決めたりしないのか?
780大学への名無しさん:2010/03/25(木) 08:12:48 ID:DgrFnecN0
オリエンテーション後じゃないの
781大学への名無しさん:2010/03/27(土) 22:19:36 ID:/aUY5HI+O
オリエンテーションで履修の説明済んでからだな
一年の前期は必修が半分近いから、そこに時間が被らないように組み立てないといけないので
時間割貰うまでは計画立ててもあんまり意味ないぞ
782大学への名無しさん:2010/03/29(月) 19:55:20 ID:2MKlInga0
教科書ってだいたいいくらくらいかかるんかな・・・
783大学への名無しさん:2010/03/29(月) 21:38:51 ID:TMu5UmiCO
e‐campusで必要になる学籍番号ってもう渡されてる?
渡されてたら何処に書いてたか教えてほしい…
784大学への名無しさん:2010/03/30(火) 21:38:46 ID:p+3fLBfj0
学籍番号はオリエンテーションで知らされるんじゃなかった?
785大学への名無しさん:2010/03/31(水) 19:18:06 ID:2RBLEEhA0
1日のオリエンテーションって新1年は関係ない感じなのか?
786大学への名無しさん:2010/04/01(木) 01:01:21 ID:LzRls/QhP
自分のことだが
リベラルは明日だよなー
787大学への名無しさん:2010/04/01(木) 03:16:26 ID:/HjwBRti0
自分もLAです
みんなやっぱりスーツなんでしょうか・・・
788大学への名無しさん:2010/04/01(木) 05:15:15 ID:TizSKC2g0
オリエンテーションなのにスーツ着ないだろ
789大学への名無しさん:2010/04/01(木) 05:33:48 ID:5NagXT2M0
スーツは入学式だけじゃね
ところでLA新入生は2日からだよな?
790大学への名無しさん:2010/04/01(木) 10:00:23 ID:FpnHhA/L0
だと思う・・・

1日だったら困る
791大学への名無しさん:2010/04/01(木) 10:10:27 ID:bF+wjRPr0
2日からでしょ
792大学への名無しさん:2010/04/01(木) 10:32:03 ID:FpnHhA/L0
>>791

thx
793大学への名無しさん:2010/04/01(木) 11:21:23 ID:YO6+ogZd0
オリエンテーション持ち物重すぎじゃね
794大学への名無しさん:2010/04/06(火) 20:15:20 ID:Mlp5r4OFP
明日のGOプログラムの説明会って強制でしたっけ?
795大学への名無しさん:2010/04/06(火) 21:35:44 ID:qXmb+L730
>>794 行かなくても大丈夫なはず。
てかここ見てる人まだいるのかな…私友達できなくて絶望してるんだがw
796大学への名無しさん:2010/04/06(火) 21:46:09 ID:Mlp5r4OFP
レスありがとう
俺もかなりのチャンスであったオリテでだんまりを決め込んでしまい、ぼっちw
でも今の時点ではまだぼっちはたくさんいる
797大学への名無しさん:2010/04/06(火) 21:57:39 ID:qXmb+L730
>>796まじでかw
授業始まってから話しかけたりすれば友達できるのかな…orz
毎日着ていく服もないし皆リア充だしで既に心折れそうww
798大学への名無しさん:2010/04/06(火) 22:12:04 ID:Mlp5r4OFP
>>797 同感。私服めんどいし、リア充のオシャレさんだらけでガクブルが止まらんww
授業出るときは友達同士で固まってるってことはないんじゃないかね・・
そこで頑張ればなんとか..
799大学への名無しさん:2010/04/06(火) 22:25:59 ID:qXmb+L730
私服悩みまくってだんだん自分の考えた組み合わせが有りなのか無しなのかわからなくなってくるw
ゲシュタルト崩壊ww
まじ>>798さん友達になってくれww
800大学への名無しさん:2010/04/06(火) 23:06:41 ID:Mlp5r4OFP
うは それ分かるw
出発前に何回も変えてしまうww
いいよ^^ よろしくです^^b
なんで人いないのかと思ったら大規模規制だった
801大学への名無しさん:2010/04/07(水) 16:59:57 ID:iorasM1UO
同じ人がたくさん居て安心したwww
mixiで友達作ってみようとか考えたけどmixiリア充しか居なくて泣いたwww
802大学への名無しさん:2010/04/08(木) 12:05:19 ID:Z4aoGP/rO
同じ境遇の人が他にもいたwww

よかったら俺も仲間に入れてください(´;ω;`)
803大学への名無しさん:2010/04/08(木) 15:46:48 ID:jeVo0JKvO
日程を間違えて教科書購入説明会に参加できなかったんですが
テストの申し込み用紙ってのはもうもらえないんでしょうか?

あと説明会の重要な内容などありましたら教えていただきたいです
804大学への名無しさん:2010/04/08(木) 17:26:54 ID:9O7uG/CHO
生協に電話してみたら?
CASECとか教科書教材の申込書もらったくらいであとは今までにもらったプリントに書いてあること説明した感じだった
805大学への名無しさん:2010/04/08(木) 18:57:55 ID:g32xhRnqO
せっかく今日休みだったのに寝て過ごしてしまった…。明日も服考えなきゃいけないかと思うと頭おかしくなるわww新歓も怖くて行きたくないしもうやだ辞めたい/(^o^)\
806大学への名無しさん:2010/04/08(木) 19:28:23 ID:jeVo0JKvO
>>804
ありがとうございます
807大学への名無しさん:2010/04/08(木) 22:35:38 ID:0FLdxczN0
明日のLA学群長講演会?って強制参加だっけ…。

ちなみに自分もまだ全然ぼっち。ずっと単独行動してる。
リア充とかギャルばっかでついてけんわ…。
808大学への名無しさん:2010/04/08(木) 22:42:51 ID:g32xhRnqO
>>807チャペルでやるやつは確か出席確認とかするって言ってたから出たほうがいいとオモ
ほんとギャルやらリア充以外見かけないんだがww
809大学への名無しさん:2010/04/08(木) 23:26:21 ID:0FLdxczN0
>>808
そっか。じゃあ行かなきゃだな。ありがとう!
結構友達と行動してる人多くて孤独だわ。
非リア仲間探すのに必死
810大学への名無しさん:2010/04/08(木) 23:40:08 ID:g32xhRnqO
>>809私は一応友達一人できたんだが、その子の友達がギャルすぎてもうなんか色々無理w絶対ダサいこいつと思われたわw
ぜひ私と友達になってくれ…
811大学への名無しさん:2010/04/08(木) 23:52:33 ID:0FLdxczN0
>>810さん女性ですか?全然私で良ければ友達になりますwwww
812大学への名無しさん:2010/04/09(金) 00:01:03 ID:WDG9waNTO
>>811
810ですが女ですwアド晒すのでもしよかったらメルくださいw
813大学への名無しさん:2010/04/09(金) 00:56:21 ID:+3PMEWw5O
似たような人いっぱいいて安心したw
俺も早く友達ほしい
便所飯は勘弁
814大学への名無しさん:2010/04/09(金) 01:31:00 ID:hAXBOtcxO
812のアド晒した者だがぼっちの人とか他の方もよかったらメールくださいw女子も男子もみんな友達になってくれw
815大学への名無しさん:2010/04/09(金) 02:12:52 ID:tJPZ8/uD0
期待age
816大学への名無しさん:2010/04/09(金) 02:47:49 ID:RKGhUvCz0
もうここにいるみんなで集まろうぜwww
817大学への名無しさん:2010/04/09(金) 09:39:04 ID:nOkKmZas0
>>816
賛成w
でも来週から授業始まるよね(・ω・`
818大学への名無しさん:2010/04/09(金) 12:33:14 ID:MbG2MPCBO
オリエンテーション中に集まればよかったね
819大学への名無しさん:2010/04/09(金) 12:35:02 ID:jtcwE+TVP
去年もやったみたいだけど 集合に手間取ったみたいね
820大学への名無しさん:2010/04/09(金) 15:20:34 ID:e4qefP6fO
なんかサークルの紙貰えないし、俺はこのままぼっちかな…
821大学への名無しさん:2010/04/09(金) 15:58:59 ID:tJPZ8/uD0
もしかしてサークルの新歓とかもう始まってるのか??行く友達居ないけど
822大学への名無しさん:2010/04/09(金) 16:21:43 ID:dUdQc40WO
今日チャペルであった講演会に寝坊して行けなかった…何か重要そうなことありましたか?
自分もぼっちなんで聞ける人いないw
823大学への名無しさん:2010/04/09(金) 16:43:33 ID:CFD2v8q8O
そんな大切なことは言ってなかったかな、大学の成り立ちとかリベラルアーツの仕組みとか…今までの資料読んでたら事足りる感じ
ただ講演会の感想を書かされたから行ってないのはばれるけどね
それにしてもずっとぼっちでしんどいわw
824大学への名無しさん:2010/04/09(金) 18:01:40 ID:8t5oVTq70
私もずっと1人ですwww
来週から授業だよねorz
友達出来るかな・・・・・・
825大学への名無しさん:2010/04/09(金) 18:12:14 ID:THazDWcTO
>>822
LAセミナーの出席にもなるからアドバイザーに連絡したほうがいいかも
826大学への名無しさん:2010/04/09(金) 18:37:05 ID:dUdQc40WO
>>823
>>825
ありがとうございます!
じゃあ初っぱなから欠席したことになるのかorz

ぼっち脱出がんばろうwほんとにw
827大学への名無しさん:2010/04/09(金) 18:40:03 ID:hAXBOtcxO
抽選ひとつ外れたんだが今日追加抽選場所行き損ねた…e-campusでできるもんだと思ってたわ…orz
この場合三次抽選に行くか、抽選科目やめてdrop&add期間にe-campusで抽選じゃない科目を追加するしかないってことですかね?;
828大学への名無しさん:2010/04/09(金) 19:47:54 ID:THazDWcTO
>>827
そうだね
でも今日の抽選科目も空きが少なかったから三次はあまり期待しないほうがいいよ
829大学への名無しさん:2010/04/09(金) 20:00:15 ID:hAXBOtcxO
>>828ありがとうございます!
やっぱり空き少ないんですね;あきらめて専攻入門でも取ろうと思います;
830大学への名無しさん:2010/04/09(金) 20:20:02 ID:MbG2MPCBO
友達増えねー\(^o^)/

明日教科書購入しに行くんだが
行く人いる?
831大学への名無しさん:2010/04/09(金) 22:48:00 ID:D+bvOs58O
テニスサークル入る予定の人いる?
832大学への名無しさん:2010/04/10(土) 00:43:37 ID:kajOUcNgO
自分も友達出来ないw
ちなみに健福ノシ

大学内の駐輪場って無料で使える?
833大学への名無しさん:2010/04/10(土) 00:47:38 ID:k0Repm880
フットサルサークルで、落ち着いてる感じのとこ知ってる人いませんか??
2つほど見つけたけどギャル男の人が怖すぎるorz
桜美林には地味な人ってあまりいないのかな
834大学への名無しさん:2010/04/10(土) 02:46:16 ID:voK3NYR50
去年、先輩たちもやったみたいだし
12日の昼休みにでも集まりませんか?w
835大学への名無しさん:2010/04/10(土) 12:41:50 ID:30dxp1G9O
>>834
いいですねー。やるなら行きたいです。
食堂だと混んでそうだし参加人数も不明だから、各自昼飯持参でどこかに集合の方がいいかな?
836大学への名無しさん:2010/04/10(土) 13:34:25 ID:jkWU98HiO
オフ会気になるw
昼休みは12:10〜でいいんだよね?やったらどのくらい集まるかなあ…私女だが女子も来ますかね…
集まりやすい場所ってどこだろう
837834:2010/04/10(土) 14:15:26 ID:mKCxvfA5O
では昼飯持参で集まりましょう
場所は去年同様孔子像の前でどうでしょう?
みんな分かるかな?

昼休みは12:10からですね
女子も来ると思いますよー

去年はどのくらい集まったんだろう
838大学への名無しさん:2010/04/10(土) 19:19:06 ID:CiQzfWBR0
>>836
女子です!私も参加したいです!!
839大学への名無しさん:2010/04/10(土) 20:48:37 ID:9/bBQmWZO
参加します(^-^)/
840大学への名無しさん:2010/04/10(土) 20:50:01 ID:CUyCnZZ3O
参加したいけど月曜授業ないからな〜
みんながんがってきてノシ
841大学への名無しさん:2010/04/10(土) 20:52:51 ID:kajOUcNgO
私も参加したいけど授業ない(;ω;)5限あって参加する人いる?
842834:2010/04/10(土) 21:32:46 ID:vTz89WwN0
授業ない人多いなw

別の日にも集まりますかw
水曜なら授業ない人少ないかな?
843大学への名無しさん:2010/04/10(土) 22:16:58 ID:R39Lg5XDO
自分も参加したいです!

集まれる人は毎日でも集まって友達増やせればいいんじゃないかなw
844大学への名無しさん:2010/04/10(土) 22:32:22 ID:dmvGWqd40
>>831 テニスサークル一緒に行く?
845大学への名無しさん:2010/04/10(土) 22:36:14 ID:1Fp3iwihO
>>841
お〜
何学群すか?
846大学への名無しさん:2010/04/10(土) 23:10:30 ID:1Fp3iwihO

間違い!
>>844
847大学への名無しさん:2010/04/10(土) 23:21:55 ID:I5nzY6Wd0
>>846 LAだよ
848大学への名無しさん:2010/04/10(土) 23:31:17 ID:Bn51eZEfO
私も月曜参加させてください\(^O^)/
849大学への名無しさん:2010/04/11(日) 00:09:41 ID:s1Fzr4uz0
今大量規制中につきROM専の人多そうだな
850大学への名無しさん:2010/04/11(日) 00:51:35 ID:+nsgAcsz0
正直月曜の1,2限から英語はキツイ
851大学への名無しさん:2010/04/11(日) 01:52:27 ID:NdqduUmDO
月曜日参加したいけど、ぼっちpgrされないよね?大丈夫だよね?
今より友達増やしたいけど、周りのリア充に見られてるんじゃないかと思うとちょっと怖い
852大学への名無しさん:2010/04/11(日) 03:24:16 ID:aAMiHEIiO
>>851
ぼっちの集まりだから平気だと思うよwww
でも自分も周りのリア充の目は怖いなと思ってた
853大学への名無しさん:2010/04/11(日) 10:06:57 ID:9jKrnXNhO
>>847
同じだ〜
mixiとかやってる?
854大学への名無しさん:2010/04/11(日) 10:44:14 ID:hshPwdWW0
>>853 やってるよ。放置気味だけど
855大学への名無しさん:2010/04/11(日) 11:25:13 ID:npx1gruiP
授業とかもかなり不安だしなぁ
昼とかウルトラ根暗モードになってそうw
856大学への名無しさん:2010/04/11(日) 14:03:03 ID:dgN+QDqb0
そういや昼飯ってどうするつもりなの?
857大学への名無しさん:2010/04/11(日) 15:17:08 ID:9jKrnXNhO
>>854
名前教えてよ〜
俺の名前はマスターピースっす
858834 ◆kOnXbmdz4HmX :2010/04/11(日) 16:04:45 ID:CFdxTs2MO
>>521->>522
リア充の目なんて気にスンナww


明日は自分が目印になりますw

てか雨ですね\(^o^)/
集まる場所どうしよw
859大学への名無しさん:2010/04/11(日) 16:21:37 ID:nLVtEY2S0
>>857 へたれだけど足跡ついてる?
どれが本物かわからない
860大学への名無しさん:2010/04/11(日) 17:45:11 ID:T52HKI4b0
コンピュータリテラシーTの課題が意味分からないorz
説明書類読めって、各自印刷って、どこにあるんですか…
861大学への名無しさん:2010/04/11(日) 17:55:44 ID:bWkHWgKh0
リテラシーの課題ってまだやらなくていいんじゃないの?
授業始まってからだったと思うけど
月曜にリテラシーTの授業が入ってるなら、教師側が先に登録しただけかもしれない。
もし先にやっておけっていうやつなら、課題の提出期限何日になってるか確認してから、
余裕があるなら担当教師に聞いてみればいい。
1個目くらいやらなくたって成績そんなに悪くならないと思うけど
862大学への名無しさん:2010/04/11(日) 18:26:11 ID:DU6qqzsdO
1限の前って生協空いてるっけ?
あと今ぼっちの人、まだ大学始まったばっかりだし、きっと不安なの君たちだけじゃないから大丈夫だよ!
自分は病気で自らぼっちを選んだ2年だけど、今年からサークル入ろうか迷い中だったりする
今ぼっちの人も、サークルや同じ授業の人を狙って友達増やしてくといいんじゃないかな
教室の場所や課題とか、わからないことは恥ずかしがらずに質問して、マイペースに少しずつ慣れてけばおk
応援してるからみんな頑張れー!
…で、生協は(ry
863大学への名無しさん:2010/04/11(日) 18:26:22 ID:tHWhVT8U0
課題の開始日みたいなのが明日からだから
まだ印刷しなくていいと思うよー
864大学への名無しさん:2010/04/11(日) 18:54:21 ID:jrC36wgD0
>>862
なんか心強い。安心した。ありがとうございます!
生協本部?は10時からみたいですよ。
865大学への名無しさん:2010/04/11(日) 19:12:26 ID:DU6qqzsdO
>>864
おお、教えてくれてありがとう!
1限の授業のテキスト買えないな…2年の教材は明日から販売とか鬼畜すぐるorz

私のレスで励まされた人がいるなら嬉しいよ!ありがとうー
友達ができるきっかけなんていくらでもあるから、そんなに不安にならなくてもきっと平気w
お互い楽しい大学生活を送ろう!
課題やテスト頑張って、欠席や遅刻は増えすぎないようにねw
ファイトだ新入生っ
866大学への名無しさん:2010/04/11(日) 19:23:16 ID:aAMiHEIiO
>>860
私も月曜日コンピューターリテラシーあるんだけど、課題とかってどこに書いてあった・・・?
レスで課題はやらなくていいっていうのは判ったけど、書類見落としとかしてそうでこわいので教えてください;
867大学への名無しさん:2010/04/11(日) 19:39:29 ID:4URnfqBeO
eキャンパス
868大学への名無しさん:2010/04/11(日) 19:40:44 ID:DU6qqzsdO
時間割関係や課題、休講情報やシラバスは大抵e-campus内で見れるよー
桜美林のホームページの右下にアイコンがある
その中に桜美林のメールシステムもあるから、覚えておくといいよ
コンリテの授業で使い方とか習うと思う
869大学への名無しさん:2010/04/11(日) 20:14:48 ID:GqD5L7ioO
>>861>>863
ありがとう!
1限の初っ端だから確実に課題できないけど、気楽に行くよ

>>866
上でも答えてる人いるけど、e-campasの左メニューの課題一覧から見れるよ
870大学への名無しさん:2010/04/11(日) 21:09:05 ID:aAMiHEIiO
>>>867->>869
ありがとう!
e-キャンパスかあ!見てみます!
871大学への名無しさん:2010/04/11(日) 21:56:50 ID:XlhJ7l2t0
月曜オフ参加する人どのくらいいる?
872 ◆ozOtJW9BFA :2010/04/11(日) 22:07:13 ID:Y61rXC0LO
携帯から失礼します
何時からオフするんですか?
873大学への名無しさん:2010/04/11(日) 22:52:16 ID:s1Fzr4uz0
>>872
結局昼休み?に集まるのかな
874大学への名無しさん:2010/04/11(日) 23:23:42 ID:Y61rXC0LO
>>873
ありがとうございます!

明日授業があって参加する人いますか?
875834 ◆kOnXbmdz4HmX :2010/04/11(日) 23:26:16 ID:CFdxTs2MO
昼休みに昼飯持参で集まりましょう
場所は雨が降ってなかったら、孔子像の前で
降っていたら孔子像の近くの自販機が数台あるとこ(待望館の下?)でどうでしょう?
876大学への名無しさん:2010/04/12(月) 00:12:15 ID:zA0KMrVh0
>>874
明日授業あって参加しまーす
877大学への名無しさん:2010/04/12(月) 00:19:32 ID:0HNyZ+eCO
今日行こうと思ってたけど用事&授業でもはや行けないっぽい…
是非!次回開催を!強く希望しておきます!
878834 ◆kOnXbmdz4HmX :2010/04/12(月) 01:08:10 ID:CeL7sVOvO
自分も授業あるんで少し遅れるかも
ちなみに明日は胸ポケットにメガネかけて、水色のスライド式携帯いじりながら待ってますw
見つけたら声かけてくれww

>>877
次は水曜の昼休みとかどうかな?
879大学への名無しさん:2010/04/12(月) 02:44:53 ID:ema1fRD/O
授業4限だけだから行くか迷う…
同じ人いるかな?
みんな一斉に3限行っちゃったらぼっち\(^O^)/
880大学への名無しさん:2010/04/12(月) 10:50:11 ID:i9T3lf6qO
あたしも四限だけ(´・ω・`)
かなり迷う…
90分ぼっちはキツいorzorz
881834 ◆kOnXbmdz4HmX :2010/04/12(月) 12:06:35 ID:CeL7sVOvO
2時限目終わった!
いまから向かいます

来る人いるよね?;
882834 ◆kOnXbmdz4HmX :2010/04/12(月) 12:16:13 ID:CeL7sVOvO
着いた!
赤ぽい服着てるのが自分です
883大学への名無しさん:2010/04/12(月) 12:16:25 ID:lUWkr0fWO
今誰かいますか?
884834:2010/04/12(月) 12:23:28 ID:CeL7sVOvO
いま二人です!
自分はメガネぶら下げて
もう一人はテニスラケット背負ってます

見つけたら声かけてくれ〜w
885大学への名無しさん:2010/04/12(月) 12:32:15 ID:9S8lhW7CO
今日授業なく行けなくて残念
どのくらい集まるのか気になる
886大学への名無しさん:2010/04/12(月) 12:34:17 ID:iU8vYLClO
初っぱなから遅刻して浮きまくり

結局一言も話さないで終わった俺に死角はない
887大学への名無しさん:2010/04/12(月) 12:50:47 ID:jlqk2VAUO
流れぶった切ってすみません
3限の終わりと4限の始まりの時間教えてもらえませんか?
888834:2010/04/12(月) 12:51:39 ID:CeL7sVOvO
いま解散しました
結局4人しか集まらなかった\(^o^)/
889大学への名無しさん:2010/04/12(月) 12:55:20 ID:0xz/GgNG0
女子いた?
890大学への名無しさん:2010/04/12(月) 12:55:42 ID:oue8jMFIO
水曜日やらないの?私2限までだから調子良く参加出来る(笑)
891大学への名無しさん:2010/04/12(月) 12:59:58 ID:a/fxg/zmO
三限の終わり14:20、四限は14:30から
水曜は三限のみだから行くのだるいわw
892大学への名無しさん:2010/04/12(月) 13:09:23 ID:a/fxg/zmO
あ、だるいのは学校行くのがね
みんな集まるなら早め行く…かも(笑)
893大学への名無しさん:2010/04/12(月) 13:09:42 ID:jlqk2VAUO
>>891
ありがとう
894大学への名無しさん:2010/04/12(月) 14:12:02 ID:D+bT0tsqO
行きたかったけど、見たら集まってんのかよくわかんなくて
もし話し掛けて違う人達だったらどうしよう・・・ってなって
周辺うろうろしてたorz

また集まる日があったら行きたいですw
895大学への名無しさん:2010/04/12(月) 15:53:15 ID:I85CazeYO
水曜4限しか無いんだけど、同じような人いるなら行こうかな?

大学生活が始まって 授業で強制的に2人組にさせられて、そこの自己紹介で初めて他人と話したんだ
家以外の1人ご飯て寂しいね..
896大学への名無しさん:2010/04/12(月) 20:10:12 ID:WBceXbpu0
最初に取った外国語を履修放棄して、違う外国語を取りたいんだけど
明日の朝に教務課で発表される空きがある授業って
履修放棄したい授業をドロップアウトしてからじゃないと登録できないのかな?
説明下手だからわかってくれる人いるかな…月2木1のコリア語を消して同じ時間のドイツ語を取りたい、みたいな
わかる人いたら教えてもらえると助かります!
くだらない質問すいませんorz
897大学への名無しさん:2010/04/12(月) 21:37:27 ID:jtfSOnCh0
読書サークルいった方います?
898からあげ ◆kOnXbmdz4HmX :2010/04/13(火) 00:15:40 ID:RJXLlVnH0
>>894
マジですか…
もっと分かりやすくすれば良かったorz
申し訳ないです;

水曜の昼休みも集まりましょう!
昼飯持参で孔子像の前集合でw
目印として、片手にPSP持って待ってます
見つけたらコテで呼んでくれ
ROMってる方もみんな集まれ\(^o^)/
899大学への名無しさん:2010/04/13(火) 00:32:28 ID:/R++Mo840
水曜授業なーいー…楽しんで来てくれ('A`)
900大学への名無しさん:2010/04/13(火) 03:26:32 ID:Uxi1TiViO
何故かPC規制掛かってて今までROMってた者です。
携帯からカキコ!


OFFって何やってるんですか?
901大学への名無しさん:2010/04/13(火) 08:35:18 ID:C+VjdcTRO
水曜日一限と3限というなんとも最悪な時間割…(´・ω・`)
でもオフ会あるなら頑張ろうと思います(`・ω・´)
自分も水曜日参加していいですか?
902からあげ ◆kOnXbmdz4HmX :2010/04/13(火) 11:46:58 ID:JvSNglkrO
>>900
月曜は雑談して、昼飯食べて終わりました
昼休み短い…

>>901
ぜひ参加してくださいw
903大学への名無しさん:2010/04/13(火) 13:29:54 ID:S99qAtQ6O
初日から教室間違えてしまった…
んで、見つけたのは30分経過後
結局、入れずに構内を散歩中…orz
904大学への名無しさん:2010/04/13(火) 14:31:28 ID:BLR3g7bgP
どなたか、英語IBの最初の授業がどんな感じだったか教えてくれませんか?
俺も遅れて入れませんでした・・
905大学への名無しさん:2010/04/13(火) 14:46:01 ID:Uxi1TiViO
>>902
ありがとうございます!
自分も機会があったら参加させてください。

>>903
>>904
同じく迷いました…。
20分遅れて教室行きました。
「1101」とか教室名が四桁のやつはサレンバーガー館(?)っていう遠い館なんで気をつけてください(;ω;`)
906大学への名無しさん:2010/04/13(火) 20:40:40 ID:y+8GtZYqO
>>904レベルによって違うのかもしれないけど、クイズ出し合うゲームとか遊び感覚の感じだったよー。内容的には出てなくても大丈夫だと思う!
907大学への名無しさん:2010/04/13(火) 23:15:23 ID:BLR3g7bgP
>>906
ありがとう!
むしろ出なくて助かったような感じ・・w
908大学への名無しさん:2010/04/14(水) 12:20:47 ID:fb3swyaHO
チキン過ぎて話し掛けられななそうなんだがw
女子いる?
909大学への名無しさん:2010/04/14(水) 12:25:19 ID:TPSD56ZaO
野郎ばっかりですね
910大学への名無しさん:2010/04/14(水) 12:30:51 ID:fb3swyaHO
そっか(´・ω・`)
流石に女子1人は無理そうなので、楽しんでください!
911大学への名無しさん:2010/04/14(水) 15:34:49 ID:4xx8rEonO
必修以外で友達できないんだがw相手が1年じゃなかったら…と思うと話しかけられん…みんな友達同士で固まってるし…
912大学への名無しさん:2010/04/14(水) 16:39:18 ID:1nldEU7s0
>>896
もう誰かに聞いたかもしれないから、今更だけど。
コリア語って確か抽選科目だから、1回受かっちゃうと取り消し効かないと思う。
913大学への名無しさん:2010/04/14(水) 21:31:03 ID:ipOpMSVlO
今日集まったのー?
914 ◆kOnXbmdz4HmX :2010/04/14(水) 23:50:17 ID:qaPFKwW00
規制で書き込めなかった\(^o^)/
月曜来てくれた方含めて6人集まりましたw
全員男子でした…w
>>910申し訳ない…orz
915大学への名無しさん:2010/04/14(水) 23:56:39 ID:RrfkJjPn0
生徒は女子の方が多いはずなのに・・・
916大学への名無しさん:2010/04/15(木) 00:01:56 ID:TxBmczlcO
明日初めてサレンバーガー館で授業だ…遠いし迷うよ怖いよ/(^o^)\
917大学への名無しさん:2010/04/15(木) 00:08:06 ID:nRbvhBcU0
明日3か5限なら暇だけど会う? 
ちなみに女です
918大学への名無しさん:2010/04/15(木) 11:28:51 ID:f3fvP9MQ0
また集まって欲しいな…今度は参加したい
919大学への名無しさん:2010/04/15(木) 16:03:58 ID:6KpChj3FO
英語初授業終えた。まじでアウェイ過ぎて涙目w1年これとか耐えらんないよー
920大学への名無しさん:2010/04/15(木) 20:14:00 ID:1kefNJc30
なんかまわりちゃらちゃらしすぎでちょっちうざい、ゲーム好きな友達が欲しい
921大学への名無しさん:2010/04/15(木) 22:02:31 ID:OvaWmpJTO
口語表現が地獄や
922大学への名無しさん:2010/04/15(木) 22:13:59 ID:RM/tpQKfO
>>920
サークル探してみれば
オタサーいっぱいあるよ
923大学への名無しさん:2010/04/16(金) 07:21:02 ID:TRiR5vYfO
オタク学会行きたい・・・w
924大学への名無しさん:2010/04/16(金) 18:14:36 ID:rmS7hATv0
サークル棟の黎明館がどこなのか未だにわからない
925大学への名無しさん:2010/04/16(金) 21:29:24 ID:W2NMtBO4O
マルチメディア研究会行ったけどげんしけんみたいな雰囲気だった
女性もわりといるし
926大学への名無しさん:2010/04/16(金) 22:04:32 ID:pxvTHifi0
ああ、淵野辺行きのバス乗り場の、道路挟んで反対側にある、寮っぽい建物がそうだよ
927大学への名無しさん:2010/04/16(金) 22:32:05 ID:rmS7hATv0
>>926
まじかー、どうみても寮だったから入る勇気無かったwさんくす
928大学への名無しさん:2010/04/20(火) 02:02:29 ID:wcD2lhoj0
過疎過疎
929大学への名無しさん:2010/04/20(火) 10:11:23 ID:Nv9JWYrg0
嘔便淋 おベリーン
930大学への名無しさん:2010/04/20(火) 15:59:11 ID:eFVSd3M4P
どなたか 淵野辺駅北口の駐輪場の横スライドの柵を開ける鍵ナンバーを
ご存知の方いませんか
許可制だとは知らず、閉められてしまい、取りに行けません
駅に問い合わせようとしても駅の電話番号がググっても出ません
931大学への名無しさん:2010/05/12(水) 14:15:47 ID:NWJH+NG+0
嘔便凛大学
932大学への名無しさん:2010/05/21(金) 21:26:54 ID:jAGSEhGK0
青学生は桜美林の学食に来るな!
933大学への名無しさん:2010/05/22(土) 00:34:53 ID:Fna/5jfR0
バカがうつるよ
934大学への名無しさん:2010/05/22(土) 10:46:56 ID:6jyt7+4Z0
935大学への名無しさん:2010/05/22(土) 16:14:34 ID:i4cJMR3p0
アホ学>>>>>>>>>>>>>>>>>>嘔便淋
936大学への名無しさん:2010/05/22(土) 21:54:41 ID:VgbnDPsQ0
桜美林は準一流大学
937大学への名無しさん:2010/05/23(日) 16:52:17 ID:jmbZ/udQ0
昔は,オベリンと言って,バカしか行かないところ。
938大学への名無しさん:2010/05/24(月) 18:58:04 ID:a1h/vM9D0
新1年生は、もう大分大学に慣れてきた頃かな?
何か悩み事がある人は、学生相談室って場所訪ねてみるといいよ
いわゆるよろず相談室で、大学生活のこと、自分自身のこと、病気、恋愛、人間関係…
どんな相談にも、カウンセラーの人が親身に話を聞いてくれる
それに、学生同士で駄弁る場所もあって、学年性別問わずに友達もできる
スクールバス停車場のすぐ前に保健室があるけど、その上の2階にあるから、何かあったら覗いてみることオススメ
939大学への名無しさん:2010/06/03(木) 21:54:39 ID:ef85mq3xO
かわいいこいすぎ
ここの男子は良いな
940大学への名無しさん:2010/06/05(土) 00:31:49 ID:pByqH9500
どうせビッチしか居ないんだろ?
941大学への名無しさん:2010/06/06(日) 00:29:19 ID:Hs+y+F0t0
男もドキュンなギャル男しかいないから
942大学への名無しさん:2010/06/07(月) 07:59:51 ID:jI+jGC3xO
ギャル男とかいなくね?
むしろ、オタクしかいないんだが。
943大学への名無しさん:2010/06/07(月) 10:55:14 ID:TNfK3F3L0
嘔便淋大学・・・昔は誰も行かないヒドイ大学だった・・・
944大学への名無しさん:2010/06/07(月) 19:16:53 ID:tZoYSxgr0
今は神文東経玉桜
945大学への名無しさん:2010/06/10(木) 23:01:47 ID:mi9usaLG0
校風は好きなんだけど、スクールバスの仕組みが苦手だ・・・
1限からの日で中々来なかったり、バス自体が木製のもあってオンボロだったり
これでもかってくらい詰め込ませるから、いつか事故でも起きないかと不安になるよ
946大学への名無しさん:2010/06/12(土) 00:09:44 ID:93kUEHPl0
ほんとに女の子はDQNのどこがいいんだろうね、理解できない。
947大学への名無しさん:2010/06/20(日) 23:58:51 ID:8Z3GTsGB0
俺ここの高校出て今早慶行ってます。
948大学への名無しさん:2010/06/27(日) 10:32:42 ID:4ABsiVjfO
ここのテストって過去問あれば余裕?
949大学への名無しさん:2010/06/27(日) 12:17:35 ID:71r65XhM0
僻地な上にバス・・・
Fランなのに学部じゃなくて学群とかかっこつけてるし・・・

潰れる運命だね。
950大学への名無しさん:2010/07/09(金) 11:18:41 ID:wsvMpmY10
僻地
951大学への名無しさん:2010/07/13(火) 22:02:31 ID:t9gQnoG50
>>948
過去問も何も・・・センター利用すればド楽勝。
952大学への名無しさん:2010/07/15(木) 19:16:31 ID:tYK2/JYP0
僕はPerfumeのファンで特にのっちが好きなのですが学校で見かけた方がいらっしゃいましたら何でも良いので情報を提供してもらえれば嬉しいです。
953大学への名無しさん:2010/07/21(水) 13:06:20 ID:RjjQgemr0
のっちもう辞めてなかったっけ
954大学への名無しさん:2010/07/21(水) 17:29:00 ID:k2V35B6J0
キリスタンじゃなくてもついていけますか?
955大学への名無しさん:2010/07/23(金) 05:02:46 ID:h5/3tWpg0
全く問題なし
956大学への名無しさん:2010/07/25(日) 08:41:43 ID:RTnyTTTT0
>>925
おーまだ続いてるんだな
よかったよかった
現在の絵描き率はどんなもんなんだろ
957大学への名無しさん:2010/07/29(木) 13:08:04 ID:t6+IbekL0
嘔便淋大学
僻地な上にバス・・・
Fランなのに学部じゃなくて学群とかかっこつけてるし・・・
958大学への名無しさん:2010/07/31(土) 10:52:14 ID:+GBmZjOV0
青学も渋谷回帰するから
もう注目されなくなっちまう
959大学への名無しさん:2010/07/31(土) 15:12:53 ID:+GBmZjOV0
e
960大学への名無しさん:2010/07/31(土) 15:13:45 ID:+GBmZjOV0
960
961大学への名無しさん:2010/08/01(日) 02:37:29 ID:n7l6Y+8V0
偏差値詐欺のFランだからなー。
962大学への名無しさん:2010/08/25(水) 21:40:13 ID:ygf59qe70
【最新版8/24更新】研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・7月 経済学部 (高3・高卒生)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2011/hantei/3nen7k/
76 慶應義塾大(経済) 早稲田大(政治経済) 
72 上智大(経済)
69 青山学院大(国際政経) 立教大(経済) 同志社大(経済)
68 明治大(政治経済)
67 青山学院大(経済)
66 中央大(経済) 立命館大(経済)
65 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 法政大(経済) 関西学院大(経済)
64 関西大(経済)
63 南山大(経済)
61 武蔵大(経済)
60 成城大(経済) 明治学院大(経済) 近畿大(経済) 西南学院大(経済)
59 日本大(経済) 中京大(経済) 龍谷大(経済)
58 東洋大(経済) 大阪経済大(経済) 甲南大(経済) 
57 國學院大(経済) 専修大(経済) 武蔵野大(政治経済) 愛知大(経済)
56 獨協大(経済) 創価大(経済) 名城大(経済) 京都産業大(経済) 福岡大(経済)
55 国士舘大(政経) 駒澤大(経済) 東京経済大(経済) 名城大(経済) 広島修道大(経済科学) 松山大(経済)
54 北海学園大(経済) 二松学舎大(国際政経) 立正大(経済) 
53 亜細亜大(経済) 神奈川大(経済) 大阪産業大(経済)
以下略
963大学への名無しさん:2010/09/12(日) 05:58:22 ID:yRGGHhlp0
ん?
964大学への名無しさん:2010/09/12(日) 12:21:53 ID:VKyAC8lQ0
Fラン
965大学への名無しさん:2010/09/12(日) 17:53:05 ID:PyR+bZKmO
966大学への名無しさん:2010/09/12(日) 21:14:28 ID:jeeSMRSN0
次スレはここで
東海■玉川■桜美林■獨協■文教■東京経済 Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1236819050/l50
967大学への名無しさん:2010/09/12(日) 21:15:15 ID:PyR+bZKmO
妥当だな
968大学への名無しさん:2010/09/12(日) 21:15:47 ID:jeeSMRSN0
さすがに専用スレだと需要ないと思ったので
969大学への名無しさん:2010/09/12(日) 21:16:26 ID:PyR+bZKmO
とりあえず乙
970大学への名無しさん:2010/09/12(日) 21:16:43 ID:jeeSMRSN0
970
971大学への名無しさん:2010/09/12(日) 21:17:24 ID:PyR+bZKmO
たしかに専用スレだと書き込みないだろうな
972大学への名無しさん:2010/09/12(日) 21:17:54 ID:jeeSMRSN0
スクールバスがあってだな
973大学への名無しさん:2010/09/12(日) 21:18:31 ID:PyR+bZKmO
淵野辺駅から出てるな
974大学への名無しさん:2010/09/12(日) 21:18:55 ID:jeeSMRSN0
小山田方面だったかな
975大学への名無しさん:2010/09/12(日) 21:19:31 ID:PyR+bZKmO
早く多摩線延伸しないのかい
976大学への名無しさん:2010/09/12(日) 21:20:07 ID:jeeSMRSN0
青学が淵野辺から文系が青山に回帰するな
977大学への名無しさん:2010/09/12(日) 21:20:41 ID:PyR+bZKmO
淵野辺駅が桜美林の独壇場になるな
978大学への名無しさん:2010/09/12(日) 21:21:15 ID:jeeSMRSN0
かなり人通りが少なくなるんだろうな。
979大学への名無しさん:2010/09/12(日) 21:21:38 ID:PyR+bZKmO
何かそれって寂しいな
980大学への名無しさん:2010/09/12(日) 21:22:37 ID:PyR+bZKmO
980
981大学への名無しさん:2010/09/12(日) 21:23:22 ID:jeeSMRSN0
次スレはここで
東海■玉川■桜美林■獨協■文教■東京経済 Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1236819050/l50
982大学への名無しさん:2010/09/12(日) 21:23:37 ID:PyR+bZKmO
ふう
983大学への名無しさん:2010/09/12(日) 21:24:08 ID:jeeSMRSN0
淵野辺が寂れてしまう
984大学への名無しさん:2010/09/12(日) 21:24:40 ID:PyR+bZKmO
元々田舎だな
985大学への名無しさん:2010/09/12(日) 22:04:00 ID:jeeSMRSN0
すまん次スレのアドレスが違ってた。
東海■玉川■桜美林■獨協■文教■東京経済 Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1243085928/l50
986大学への名無しさん:2010/09/12(日) 22:04:32 ID:PyR+bZKmO
987大学への名無しさん:2010/09/12(日) 22:04:58 ID:jeeSMRSN0
うめうめ
988大学への名無しさん:2010/09/12(日) 22:05:24 ID:PyR+bZKmO
うめ
989大学への名無しさん:2010/09/12(日) 22:05:40 ID:jeeSMRSN0
さいおdhふぉあいhsgd
990大学への名無しさん:2010/09/12(日) 22:06:16 ID:PyR+bZKmO
990
991大学への名無しさん:2010/09/12(日) 22:06:48 ID:jeeSMRSN0
そもそも落ちる人っているのか?
992大学への名無しさん:2010/09/12(日) 22:07:09 ID:PyR+bZKmO
いるらしい
993大学への名無しさん:2010/09/12(日) 22:07:34 ID:jeeSMRSN0
まじか
994大学への名無しさん:2010/09/12(日) 22:08:00 ID:PyR+bZKmO
うん
995大学への名無しさん:2010/09/12(日) 22:08:26 ID:jeeSMRSN0
次スレ
東海■玉川■桜美林■獨協■文教■東京経済 Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1243085928/l50
996大学への名無しさん:2010/09/12(日) 22:08:59 ID:PyR+bZKmO
長らく続いたこのスレも終わりだ
997大学への名無しさん:2010/09/12(日) 22:09:32 ID:jeeSMRSN0
寂しいな
998大学への名無しさん:2010/09/12(日) 22:09:53 ID:PyR+bZKmO
やは
999大学への名無しさん:2010/09/12(日) 22:10:14 ID:jeeSMRSN0
次スレ
東海■玉川■桜美林■獨協■文教■東京経済 Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1243085928/l50
1000大学への名無しさん:2010/09/12(日) 22:10:45 ID:PyR+bZKmO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。