ラファイエット級以降、こんな感じのつるんとしたステルス性を考慮した形状ばかりだね。
ステルスがはやりですからね。
新スレ乙
そういや、カナダって新しい防空艦作んないのかね? さすがに対潜艦を改造してむりやりVLS乗っけた「イロコイ」級だけじゃ厳しいだろうに
>>14 いつ見ても痩馬が気になってしょうがない>イロコイ級。
カナダの船ってなんでああシワシワなのかしら。
>>11 でも実際どんだけ効果あるんだろう。
B-2やF-22の徹底振りと比較すると、突っ込みどころが満載だよね。
F-22は訓練時には金属のボール一個をくっつけるんだそうな。
それで十分見つかるらしい。
そりゃ、ステルス性は多少でもあったほうが良いにちがいないけどさ。
俺はどっちかというと
>>988 のせりふを後何回聞かないとけないのか
それが怖い
>>16 本当かどうかは知らないが、こんごう型護衛艦は漁船程度にしかレーダー上では見えないと聞いたことがある。
あれだけでかい上部構造で、ステルス性皆無に見えるマストで、漁船程度って・・・・・・
>>19 コンテナ船なんていう、レーダー反射の実験船にしか見えないのもあるから・・・
>>19 実はあのマストでもRCSはそんな悪くないそうで
反射材を装着するとステルス志向のラティスマストと大差ないRCSになるそうだ
あの瀬戸大橋から考えると,護衛艦こんごうなんてちっちゃいちっちゃい
つかレーダー技術におけるブレイクスルーは無いのかね?? ガメラレーダーってF-22も発見可能だっけ?
グランドパワーの今月号、巻頭グラビア?は韓国のDEFANCE ASIA 2006だった・・・ そうか、韓国軍はクルド人に軍事援助しつつ、クルド人問題でPzH2000購入を断念したトルコにK9を売るのか。
こんごう型のマストに関しては、構造そのものよりも重要な部分があって、その意味では構造のステルス化ってのは、気休め程度にしか
ならなとは聞いた事が。
>>22 発見は可能。
但し、単体でステルス探知では無く、周辺のレーダーと協力する事で発見するそうな。
何でもかんでもがシステム化していく時代ですな。
27 :
マンセー名無しさん :2006/12/02(土) 17:40:24 ID:vle9gbd2
なんだかスゴイ事になっているんだねw
>>25 ドップラーレーダーだっけ? 気象用に使われる奴
というか管制とかどうやってるのか不思議なんだが・・・
個人的には、キーロフ級のどこがどう(初期)ステルスなのか未だにわからん
バイスタティック・レーダーでしょ?>ステルス探知 すごそうな技術に聞こえるけど、とレーダー波の送信と受信を別のアンテナで行う方法は 世界最初の実用対空レーダーがやっていたことだよ
>>25 そりゃ、来た方向に電波は返さないのは、ステルスの基本だから‥
離した複数のレーダーで見つけようとするのも、ステルス対策の基本だね。
>>19 ・・・と言うことは、本家のアーレイ・バーク級みたいなモノポールマストだと、もっと効果は大きいんだろうね。
あたごやあしがらはモノポールマストだから、こんごうよりも更に小さく見えるか。
水上艦がステルス徹底しすぎると、空白ができてバレルとかじゃなかった?
>>33 だから人工的に波が立っているようなふりをしてクラッターを立てたり
するわけですな。そして効果音を出すためにザルと小豆が必須と。
確か、対地レーダーとかだとステルスの意味がないとか 言われているね。
36 :
マンセー名無しさん :2006/12/02(土) 19:11:46 ID:pCgCoP8j
黒子職人の朝は早い?
37 :
マンセー名無しさん :2006/12/02(土) 19:54:50 ID:o4ylCeO4
>>30 ステルス機を発見するのはそれでいいとして、
どうやってミサイルを当てるの?
>>37 一度あたりをつけたらその空域を集中的に走査するから発見率は高くなる。
攻撃側が退避しないなら、迎撃は難しくない(迎撃行動の発動と撃墜成功は別ね)
39 :
マンセー名無しさん :2006/12/02(土) 20:09:46 ID:o4ylCeO4
>>38 レーダー波がほとんど帰ってこないなら
ミサイルをどうやってホーミングさせるのかが
わからない。熱戦追尾ならわかるけど。
ステルス機がもっと脅威になってきたら対ステルス機用として、西側でも 中間誘導が慣性誘導やGPS+データリンクでのアップデートで終末誘導が赤外線の ミサイルが開発されるかもね。
俺は ステルスがなぜレーダーに映らないのかというと、レーダーで捉えること自体はできるのだけど 反応が小さいので、鳥とかみたいな映す必要の無いものとして処理されて除去されてしまう だから、対ステルスレーダーに必要なのは、いらないものとステルスの反応を見分ける賢さだ と聞いたことがある。
>>39 「見込み」で突入してアクティヴで捉える。
フレアなりの対抗手段は従来通りだから、それこそ「目視」距離に到達できれば
命中させられるかもしれない。
艦艇には煙突からの熱輻射を押さえる装備があるけど航空機での
熱輻射低下は難しいよね。航空機が高速で飛べば、それだけで機体が熱を持つから。
対ステルスミサイルはXASM-3みたいに赤外線画像(IIR)+アクティブ/パッシブ・レーダーの複合シーカーによる 誘導になるのかな?
味方同士はどうやって認識するの??<ステルス
45 :
マンセー名無しさん :2006/12/02(土) 21:04:17 ID:o4ylCeO4
>>44 敵味方識別装置でレーザーか電波のやりとりをすればいいじゃん。
指向性で短時間なら見つからない。
>>44 IFF(敵味方識別装置)という便利なものがある
あとは事前に、同士討ちが起こらないような作戦計画を立てたり、
AWACSに敵の位置を流してもらったりする
>>43 おそらく。欺瞞装備対策から考えても熱源の区別、その追尾の正確性を
追求するのは当然の流れですな。
電波出したらばれるんじゃね? すごい不思議なんだよなぁ・・・どうやってるのか まぁその辺が機密なんだろうけど
そのうちミサイルの方が戦闘機より高くなったりして
あー。誘導弾が進化してくると「戦闘機不要論」 欺瞞対策が効いてくると「戦闘機の汎用化(空戦能力あげろ、爆撃能力をetc)」・・・ この繰り返しだモナ。
無人戦闘機から発射される有人ミサイルとかw
米は今ガリウム窒化物素子の研究やってるし、 敵がステルス機出してきたらレーダーの出力馬鹿みたいに上げてくるだろうなぁ。 それでまぁ ミサイルに搭載されたアクティブシーカーが敵機を捉えられる距離に入るまでセミアクティブで誘導するとか。
なんか、木製のレシプロ機で進入するのが一番ステルス効果がありそうな気がしてきた 威力のある爆弾は無理そうだけど
>>55 昔はやったセラミックエンジンではダメですか?。それ以前に実現できてたっけ?
C4を詰め込んだシュトルヒなら
いや、機体とエンジンを両方セラミックス似れば(ry
>>56 セラミックエンジンってエンジンの機構を全てセラミック製にするのとは違うべ。
たしかオールプラスチックエンジンは有ったような。
そこまで手間隙かけるなら2発以上同時に撃つ。 オヴイェークト。
62 :
マンセー名無しさん :2006/12/02(土) 22:11:11 ID:o4ylCeO4
北朝鮮がレシプロの木製飛行機に 核積んで東京空爆とか笑えないから まじで防空体制は厳密にしてもらいたい。 ミサイルに搭載不能でも これやられたらしゃれにならない。
>>62 ……木製飛行機にミサイルに詰めない程度にしか小型化されれてない核を積んで
飛ばせるだけの強度を与えて、挙げ句に航続距離も日本まで飛べるだけの能力か、
凄いロストテクノロジーだな。
そいつの作り方は壇君の墓の壁画にでも書いてあるのか?
つーか、オマイさんの心配を杞憂って言うんだよ。
心配するなら北のボロ船に積んで来るのを警戒する方がナンボか現実に即しとる。
北がそれ(航空機テロ)をやるとするなら日本国内から飛ばすでそ。 日本海は結構距離があるから、半端な機体では日本に届かない。
どうやって国内に持ち込むねん?
そのための在日組織ではないか。 土台人という工作員もいるし、北のシンパも相当隠れているし。 チャーターしたヘリで攻撃って手段もある。 まぁ、最大でも0,1`トン(戦術核砲弾)の破壊力があるかどうか。
北朝鮮からなら、今頃の季節なら、病原体を積んだ熱気球を飛ばせばOK 雪になって、日本に落ちて、翌年以後も被害を継続させられるよ 核ミサイルなんかより、はるかに安いw
生物兵器は扱いが難しいと言うに…
それが可能ならもうやってると思う
80年代には、日本各地に<正体不明>の気球が落着して話題になってたっけ。 今の北朝鮮ってその当時より退化してる希ガス。
71 :
マンセー名無しさん :2006/12/02(土) 22:42:20 ID:o4ylCeO4
>>63 木製は冗談だけどミグ事件があるから
低空で進入する飛行機やジェット対策は
ないとまずいだろうってはなしです。
>>64 そうなんだよね。911の先例もあるし。
72 :
マンセー名無しさん :2006/12/02(土) 22:43:03 ID:o4ylCeO4
>>70 あれは北朝鮮だったろうというのはまだ秘密なのか?
ハン板のやつって本当にバカばっかなだなw
>>71 バッジは飛躍的に強化されているけど、もしもってのがあるから
杞憂だとは言わない。
民間を擬装した場合、「疑わしくとも先制攻撃できない」ところに
付けこまれるおそれはあるね。これが最悪。
>>71 まさかとは思うがE-2CやE-767を日本が保有してるってのは知ってるよな?
まさか対策してないとか考えてはいないよな?
>>74 つか地上配備レーダーはどう頑張っても死角が出来るのは仕方が無い。
だからこそE-2CやE-767を導入したわけで。
まぁ100%は無いのは確かだがかと言って欲張り過ぎたらキリが無い。
>>76 アメリカ並みの本土防空システムなんて、もてないっすよorz
ヤンキーは「足るを汁」べきだな。
>>74-75 ついでに自衛隊には恐ろしいほどの情報収集能力があるし。
それが、噛み合えばまず阻止は可能かと。
>>78 情報収集能力はショボいだろ…
少なくとも恐ろしいってまでのレベルじゃない。
ベレンコ中尉の時は、F-4のルックダウン能力がお粗末だったのもロストした原因だったしなあ。 J/APG-1にしてもAPG-63にしてもAPG-66にしても、あの頃とは比較にならんくらい ルックダウン性能が向上してるわけで、そういう意味でもあの頃と同じ手は使いにくくなってるわな。
81 :
マンセー名無しさん :2006/12/02(土) 22:54:40 ID:o4ylCeO4
>>75 >民間を擬装した場合、「疑わしくとも先制攻撃できない」ところに
これとかだよ。日本は民間機に撃墜命令出せるかね。
アメリカは911の時は出したけどまにあわなかったし。
83 :
マンセー名無しさん :2006/12/02(土) 22:55:19 ID:o4ylCeO4
>>78 >ついでに自衛隊には恐ろしいほどの情報収集能力があるし。
そんなものがあるなら、そもそも核作られてないって。
84 :
マンセー名無しさん :2006/12/02(土) 22:56:11 ID:o4ylCeO4
>>82 あらゆる穴がふさがれてなければまずいって話し。
倫理が壊れたのがあいてだから。
85 :
マンセー名無しさん :2006/12/02(土) 22:57:25 ID:o4ylCeO4
>>80 F−4はいちおうミグに対してスクランブルかけてロストしたの?
>>83 自衛隊は、アンバランスな軍隊です。
核を使う使わない以前に、バランス調整しないと・・・
>>84 あらゆる穴を塞ごうとしたらカネが幾ら有っても足りません。
まぁ法整備や交戦規則をハッキリさせるのは必要な事だが。
ドイツみたいにハッキリさせようとしてハイジャック機撃墜法を整備しようとしたら速攻で違憲判決食らう例も有るが。
>>81 現実的にそんなもの防げないよ。
指揮系統がてんてこ舞いになるのは目に見えてる。
事前情報さえあれば、何らかの方法で撃墜できるだろうけどね。
超法規的、ないしは苦しい言い訳になるかもしれんが。
>>79 >>83 ヒューミント以外は高い。
大韓航空機撃墜事件のときにフラゴンとの交信記録全部持ってたり、
地上との無線傍受から露極東空機のパイロットの家族構成まで把握してたり。
>>89 確かに電波系はそこそこ持っちゃあ居るが。
国防体制というものは、普通の国なら外側の異変には敏感なものだ。 内側に入り込まれると対策が難しくなるのは世界共通。 でもね。 ・他国の組織的攻撃への備え ・他国による内部からの破壊工作 この両方に十全に備えるのは無理ってもんですよ。 金が…
92 :
マンセー名無しさん :2006/12/02(土) 23:01:04 ID:o4ylCeO4
>>87 まあできるだけやらないと
>>88 そもそも、ハイジャック機撃墜命令は出せるのかな。
現行法で。
大型の旅客機は外部からコントロールして自動操縦できるようにしておいて ハイジャックされたら操縦席を銃撃するしかないんじゃね?
94 :
1/2 :2006/12/02(土) 23:07:49 ID:Xne2jD+U
常備全力 2020年まで 50万名規模 ‘国防改革法’ どんなに変わったか 国会国防委元会が 30日修正・議決した国防改革法(中)恩寵 5枚 33兆 2付則で構成された. 去年 12月 2日国会に提出されてから 1年余りぶりに常任委員会修正を通してパスした この法案は持続的な国防改革を通じてわが軍が北朝鮮の核実験など安保環境と国内外 与件変化と科学技術発展による戦争様相変化に能動的に対処するように国防運営体制・ 余分の構造改編・兵営文化発展などに関する基本的事項を決めることで先進精鋭強軍を 育成することを目的にすると明示した. また国防政策を推進するにおいて文民基盤を拡大して, 未来戦様相を考慮して合同参謀 本部の機能を強化する同時に陸・海・球を均衡あるように発展させながら余分の構造を 技術集約型で改善して, 低費用・高效率の国防管理体制で革新するようにしている. これと 共に社会変化に符合する新しい兵営文化を定着させることで国民と一緒にする国民の軍隊を 育成して国家安保を丈夫にしてひいては国際平和に寄与することを基本理念にすると 明らかにしている. 核心争点だった常備全力規模 50万名, 幹部の割合 40%, 女性軍将校 7%, 副詞官 5%, 合同参謀各軍編成の割合 2 : 1 : 1, グックジック・合同部隊指揮官の割合 3 : 1 : 1 位の 主要目標数値は基本的に国防省安易維持された.ただ常備兵力規模は余分の構造改編に 連携して 2020年まで 50万人水準を目標にして目標水準を決める時は北朝鮮の大量殺傷 武器と在来式全力の脅威評価, 南北間軍事信頼構築, 平和状態の進展状況などを勘案 しなければならないしこれを毎 3年単位で国防改革基本計画に反映するようにした.
>>93 <丶`∀´>客室とコクピットとの間のドアを最初から封鎖しておけばいいニダ
先生!おしっこ
>>85 流れとしては
レーダーサイトが領空侵犯コースの機影を捕捉
↓
千歳からF-4がSCで上がる
↓
ベレンコ機、高度を落としたため地上・機上レーダーともにロスト
↓
SCのファントムにくっついて千歳に降りるつもりだったベレンコ、予定を変更して
函館にアプローチ
↓
着陸時にオーバーランするも、MiG-25に損傷はなし
といった感じ。
98 :
2/2 :2006/12/02(土) 23:11:20 ID:Xne2jD+U
>>94 またこのような規定による年度別常備兵力規模と各軍別構成の割合に関して必要な事項は
大統領令で定めるようにした.国防省中の中で予備兵力規模と国防省本部公務員庭園の
割合の具体的数値は除かれた.予備全力規模は常備兵力規模と連動して改編・調整する
事にしたし年度別予備全力規模は大統領令で定める事にした. また国防省本部公務員
庭園の割合と関連, もう 2009年まで国防省本部文民化計画によって正常に推進されている
という判断によって法で 70%で規定した文民化の割合数値は削除された. 最近の韓半島
安保状況も法案に反映したし一部法曹文道法案主旨に応じるように修正した.
1条に北朝鮮核実験関連事項を追加したしあいさつ聴聞対象も最初合同参謀議長と
各軍総長, 防衛事業庁長で合同参謀議長だけで限定した.この外にも合同参謀の均衡編成,
国防省直轄部隊などの均衡編成と係わって長官級将校に補職される共通職位と指揮官は
各軍間循環して補職することを原則にして詳細内容は大統領令で定めるようにした.
この関係者は “今度国防改革法の国会国防委通過で国防改革推進のための国民的合意が
成り立っただけ軍は国民と一緒にする先進精鋭強軍建設のための渾身の努力を競走すること”
と言った.
ttp://kookbang.dema.mil.kr/news/HearTypeView.jsp?writeDate=20061201&writeDateChk=20061201&menuCd=3004&menuSeq=1&kindSeq=9&menuCnt=30912 >>94 > 核心争点だった常備全力規模 50万名, 幹部の割合 40%, 女性軍将校 7%, 副詞官 5%,
これがよく分からん。幹部って自衛隊で言うところの幹部と同じ意味なのかな。
そうすると 40%って数字は過大だと思うし、下士官を含むのかな。
それともここでいう常備戦力は徴兵を含まない職業軍人って意味なのかな。
そうなると軍の規模は今より大きくなってしまうし。
ワケワカラン。
99 :
マンセー名無しさん :2006/12/02(土) 23:13:04 ID:o4ylCeO4
>>97 なるほど。
さすがにこれはもうないと信じたい。
>>99 というか、君な。
ここ一応sage推奨なんだからageるな。
>>100 ほっとけ、最近出てきた新手の常時age国士様だ。
103 :
マンセー名無しさん :2006/12/02(土) 23:20:58 ID:o4ylCeO4
>>102 全然
前からいますよ
sage推奨は知らなかったが。
またあげてしまった・・・orz
N速のつもりで書き込んだらあかんよ坊主、とか言ってみる。
あぼ〜んだらけだから何を書いているのか分からない。
>>105 いやまじで前からいますって
ここはあんまり書き込まないだけで
まあぼちぼち
>>99 そこで、E−2が導入されたとかいう話を、丸か何かで
見かけた様な気がする
唯でさえ予算配分の優先順位の低い陸自は、怒り心頭だったとか・・・・
空自の領空侵犯機打ち漏らしにも拘らず、空自への予算追加が
通る結果にちゃったし
結果としては、防空力強化に繋がったから良しとすべきか、
AWACS導入前に余計な買い物をする羽目になったと言うべきか
判断に迷う所ですが
>>108 あのときE-3も候補に挙がったけど、米に「高価だし、運用も難しいからやめな」って言われたらしい。
ダブって売りつける商売テクだったのかも・・・
E-2Cで経験積んだことが、E-767運用にも生きてると信じることにしよう、うん。
>>109 そこまで計算していなかったと思われ。
80年代の自衛隊の実情を考えるとAWACSは高すぎる買い物。
E-2ですら予算的にも用兵的にも軌道に乗るまで四苦八苦した訳だし。
レーダーサイト増やせば金がかかり減らせば国防の危機か 難しいところだな 国民のこの相反する(=わがままな)意見をぶつけられる自衛隊の皆様には頭が下がるわ
>>109 飴は韓国には言ってあげなかったんでしょうか…。
E-737は止めとけって。
ネギを背をあせたかったのでは?
>77 密度からいえば日本は米本土以上だったりするが。 つーか米本土の防空担当は「州空軍」だったりするところがアメリカの恐ろしいところだが。
116 :
マンセー名無しさん :2006/12/03(日) 01:33:49 ID:+0WxuVYZ
>>115 > つーか米本土の防空担当は「州空軍」だったりするところがアメリカの恐ろしいところだが。
州軍にもF−16あるよね
たしか
>>115 まあ、米本土を攻撃できる余力のある国家など存在しないからなあ。
そこで潜水空母ですよ!
f-22も配備されるよね。確か>州軍
ぶっちゃけイラクなんざ州軍でもかてたんじゃね?
>>124 補充でパートタイム州兵をつぎ込み続けていますが・・・
昔は米本土防空用にジーニなんてのもあったからなぁ。
核には核を 実用化というか、早々に配備から外されてよかった。
128 :
マンセー名無しさん :2006/12/03(日) 03:04:45 ID:+0WxuVYZ
>>123 f−22は防空戦闘機なのだろうが
しかし州軍がF−22ってすごいなあ。
129 :
ふたまるきゅ :2006/12/03(日) 04:03:22 ID:4fwVqEJE
>アメリカ並みの本土防空システムなんて、もてないっすよorz 飛行機飛ばして攻撃、ってんならアメリカ以上だよ>日本 冷戦期の防空密度をそのまま維持しているから。 ただ、偵察衛星や早期警戒衛星を含めた核戦争への対応とかになると、つんぼ桟敷 と言っていいけどね…アメリカの情報頼みで。 なにせあっちは戦争前の兆候から探るからなぁ…。
たどり着く前に消滅されちゃうから
州空軍って 横に「ち ば」とか書いたF-23がスクランブルするような感じ?
消防団 水防団 空防団 って感じ? で、町内の詰所にF-22がしまってあって、ときどき夜回りとかするの。
>>67 気流の流れからしてもかなり厳しいと思う。
何より上空の寒気で菌が死滅する可能性が高い。
137 :
マンセー名無しさん :2006/12/03(日) 10:13:51 ID:xv02LvtR
すげえな、州軍に戦略爆撃機。
138 :
マンセー名無しさん :2006/12/03(日) 10:16:16 ID:kHi1s9sH
>>134 ハリアーなら「立ち食いそば屋 マッハ軒」の地下に・・・
F22の横っ面に 「さ い た ま」 反対側にはなぜか自民党のロゴマーク ごめん、吊ってくる・・・
141 :
マンセー名無しさん :2006/12/03(日) 10:23:46 ID:xv02LvtR
面堂家は、トーネードも保有してたな。 アソコの装備は欧州系か。
>>138 「びうちふるどりいまあ」ですか。
も、いいや…めんどうくせえ…
>>141 戦車はタイガーI型とかレオパルド1A4とか、ドイツ物が好みのようで。
キューベルワーゲンもあったっけか。
残念ながらスペースシャトルまでは所有してないそうですが。
145 :
マンセー名無しさん :2006/12/03(日) 10:34:21 ID:xv02LvtR
でもアリアンならありそう。
<`∀´> アリランならいっぱい持ってるニダ
>143 オンリー・ユー完全版のオープニングでも色々出てたね。
>136 残念、米空軍再編の結果、州軍から連邦軍に移動しております。 昔は 116th BW(ジョージア州) と 184th BW(カンサス州) と、二つあったんですが。 えーと…… MC-130/HH-60 装備部隊が8個、 A-10/OA-10 装備部隊が6個、 F-15 装備部隊が2個、 F-16 装備部隊が16個だったかな。 ちなみに E-8 JSTARS まで州空軍管理下(116th ACW、ジョージア州)だったり。
>>147 そもそも面堂家私設軍の軍服ってナチスドイツ風でしたな。
JSTARSを警察が導入して交通違反検挙に使って、罰金を運用費用に回そう。交通事故が劇的に減るぞ。 年間何十万件も検挙しなけりゃいかんが。
間違えてAn-2検挙しちゃったらどうすんだよ
>>152 それを真に受けて『警視庁が導入予定』って描いてた漫画があったな
>>153 「警察署長」な。
でも、あれが実現すれば、警視庁機動隊でミルMi-24ハインドとかも
採用されてくれるかも
白バイと乗員ごと現地に急行するのな ハインドなら速度も大丈夫か
>>116 というか、カリフォルニア州軍はそこらの国家の正規軍より強そうな気がする。
158 :
マンセー名無しさん :2006/12/03(日) 14:29:38 ID:f5XHZ8c4
ブルーサンダー造ろうよ
サンダーブレードで我慢しろ
>>148 なんだそりゃ、韓国空軍に匹敵するじゃないの。
161 :
日本は日本人だけの国 :2006/12/03(日) 14:42:51 ID:naLJHDwV
というか、米軍の場合、陸軍州兵と空軍州兵、海軍予備部隊(NRF)だけで大部分の国の軍隊を 圧倒できるから。 陸軍州兵は35万人の兵力を誇り、海軍予備役は9隻のペリー級ミサイルフリゲートを有している。 おまけに、空海軍は大量のモスボール器材があるため、人材さえ確保できればさらに拡張できる。 デイビスモンサン空軍基地にはF-15AからA-4,UH-1やらP-3やらが5000機も保管されていて、 海軍の保管器材にはエセックス級空母やらスプルーアンス級やらノックス級やらが目差しになってる。
163 :
マンセー名無しさん :2006/12/03(日) 15:08:17 ID:f5XHZ8c4
ペリーが九隻集まると、哨戒ヘリが18機に、SM-1が324発、ハープーンが36発な感じか。
訴えるニダ
>>162 相変わらずなんちゅう国だあそこは、あれと比べると自衛隊が貧乏軍隊に見えてくるぞ。
海軍航空予備隊はP-3Cを48機,F/A-18A/Bを48機,E-2Cを8機,SH-2Gを12機,C-130Tを20機保有。 海軍水上戦予備隊はペリー級FFGを8隻,ニューポート級LSTを1隻,および10隻の掃海艇を保有。 航空予備隊の艦載機はときおり艦上に展開し、作戦を展開したりしている。
ウォーターラインのジオラマかと思った
>>168 その横にイージス艦が三隻ほど並ぶ予定
(らすぃ)
「モスボールとは言いつつ、その実は解体費用がないのだ!」と言って自分を騙してみる。
どこぞの銀河帝国のへそくり艦隊・・・
でもイラク戦争ではその州軍まで吐き出さざるをえなかったことを考えると、 「予備としては必要最小限」という見方も成り立つと思います。 米軍以下の継戦能力しかない先進各国軍にとって、自衛の戦争も含めて、 戦争はもう単独では高くつきすぎるゲームになったんじゃないでしょうか。 「集団的でない自衛権」などというものは、もはや絵空事だと思います。
モスバーガーに行ってきたのは全部お前らのせいだからな
>>176 ノースカロライナやサウスダコタだったら、違った意味で吃驚ニダw
>>176 氏
えぇ、アイオワとのことです。
>>171 氏
そうですか・・・
タンコの初期型ですよね?
つくづく、アメとはケンカするものではないと思う、今日この頃ですわ。
>>170 氏
同感です。
アメリカにMOSバーガー進出させて、売り上げでキティ買うべ
>>162 へーっ、今でもエセックス級がモスボール状態で残ってるんだ。
アイオワ級も確かアイオワ一隻が残ってたはずだし、物持ちがいいねえ。
>>180 軍艦、特に大型艦は手入れをしてれば耐用年数はものすごいし。
ただ、戦艦が将来必要になるかと言われれば疑問もあるが、いっかいモスボールにしちゃえば
以後の維持費はほとんどかからないし、「念のため」ということなんだろうね。
エセックスくれるって言ったときに貰っておけば良かったのにな。
>>180 最後の戦艦アイオワは2010年、ズムウォルト級ミサイル陸上攻撃型駆逐艦
DDG-1000ズムウォルト就役と交代して完全に退役、記念艦となる予定。
しかしまぁ、駆逐艦の排水量が14,000tオーバーとはエライ時代になったもんだ。
184 :
136 :2006/12/03(日) 18:36:09 ID:KH0njlQw
>>148 トンクス。
ジョージア、カンザス州から移ったのか。
あれ発表された時に驚いたのね。
戦爆が州軍へ。じゃあ核パトがB2のみになったわけですし。
革命的な事するなと思った。
エセックス級って、なにが運用できるの? FA-18運用できるの?それともヘリ空母で使うの?
>>179 モスのお手本になった店がLAにある。
モスバーガーみたいなミートソースがかかったハンバーガーが名物。
親戚の2世に「美味しいハンバーガー屋を教えれ」と言ったら薦められた。
食った感想は「モスっぽいけど、モスの方が旨い」。(その時は、ここがモスの原型だとは知らなかった)
>>183 大鑑巨砲主義の名残が消えるのは残念だ。
その時代に止めを刺し最後までそれにこだわった不思議な国ジャポン。
州軍は名前だけだよな。装備は他国の正規軍よりはるかに強い。
もし敗れても合衆国軍と核兵器がお出迎え。どう見ても勝てません。
永遠の魅力「艦砲射撃」!これに尽きる。
>>183 何とは言わないが全通甲板で基準排水量13,500tの自称DDHもあるからなあ
そういう時代なのさw
ちょっと調べたらサラトガ(CV-60)とレンジャー(CV-61)、懐かしの先代
インディペンデンス(CV-62、これらはフォレスタル級)と
キティ・ホーク級のコンスレテーションも保管されてるジャマイカ
インディとコニーは実艦的として撃沈か人工環礁つくる為沈没処分の予定らすぃ
モッタイナイお化けはどこにおるねん
>>187 つか、米国(United States)の成り立ち的に各州は徴税権や法律制定権、
軍隊保有権持っているし、外交他を連邦(連合諸州)政府に委任している
という意味では「州軍」≒国軍と見做しても良さげな気モス
>>189 Jane'sだとDDG-1000と並んで二隻だけ"Future Destroyer"呼ばわりされてる片割れなw
エセックス貰ったら、対潜哨戒機に皺が寄ったのでは? あの当時に貰っても防衛費の総額は上げられない(政治的理由より財政的に) 汎用護衛艦の数が足らなくて、もっと悲惨な状況を強いられたのではあるまいか? エセックス型があればくらま、しらねは不要だろうから現状と左程に変わらず、 16DDHはエの代艦になっていたかもね。
>>183 日露戦争の駆逐艦は、たったの300トン前後だったからねえ・・・
確かCGXの方がDDXよりも小さくて配備数が多かったような 気のせい?
CG(X)はDD(X)を大型化して155mmAGS砲塔を取り外しより多くのVLSを搭載する予定 DD(X)が14797トンでCG(X)が18000トン程度 両方とも高すぎるのでズムウォルトDD(X)を小型化した巡洋駆逐艦も建造する案が検討中 採用されればDD(X)とCG(X)の建造隻数と費用が削減できる
>>191 どうでもいい個人的な趣味で恐縮だが、マジェスティック級航空護衛艦
「あかぎ」など見てみたかったような。
>>166 そういえば、韓国のAEWはデビスモンサンから蘇った機材に
なるってねぇ・・・。
>>196 両方ともフォレスタル級だな。左側はうっすらと艦番号が見えるから、
CV−62インディペンテンスなのも判った。
>>195 そう言えば、イギリスが戦後、空母をばらまきまくったっけ・・・
>>195 イギリスはどーしても日本には売らんと思うなあ
連中のことだ、セイロンで史上初めて艦載機で空母を沈められた恨みは忘れまいw
>>198 のレス見てて思ったけど日本の画像情報の解析能力はどんなもンなんだろうね
アメリカみたいに自動解析とか研究してるんだろうか
解析職人の朝は早い。
チョw そりゃ職人技とマンパワーなんだろうけど
>>201 スエズ撤退するまでによたっていた頃に買収を持ちかけていれば
もうすこし冷戦期は楽だったかも。
しかし、アラブとの仲が微妙になる罠。
>>202 アメリカから写真をもらって、自力で解析練習してるとか。
陣容はたった数百人規模だけどね。
あと情報収集衛星の開発の中に、画像解析ソフトの開発ってのがあったかもしれない。
>>207 あーつまらんこときいてすまんかった
解析は衛星とワンセットなのは当たり前か
政府が音頭をとってる検索技術開発の中にも画像解析は含まれてなかったっけ? どこぞが、低解像度のカメラの解像度を倍にするような技術を開発してたけど、あれは使えないのかな? Photoshopのプラグインにして配ってくれればオレも手伝うよw
>>180 いやいや、物持ちの良さなら北朝鮮の方が上だろう。
何しろ、未だにT−34を正規軍が使用しているそうじゃないか。
>>196 198さんの分析から考えるに左からインディ、コンステレーション、レンジャー
で、レンジャーと同じとこに並んでる二隻がスプールアンス級のデヴィッド・R・レイとファイフっすね
>>210 T34もそうだが、隼か何かも空軍に籍残ってなかったっけ>北
>>210 チェコやポーランドで、50年代を通じて量産されていますが、何か?<T−34
台湾にもかなりの骨董艦が無かったっけ?
>>215 魔改造ギアリング級なら、もう退役してなかったっけ?
>>216 キッド型もギアリング型も現役ニダ。
ラファイエット型がなんというか、安定性がいまひとつふたつ悪いそうな(未確認
台湾では、ギアリングから持ってきたスタンダードをノックス級に積んで、ついでに色々と電装周りを とっかえてますな。これで、ラファイエットを除く台湾軍の水上戦闘艦は全部エリア防空力を持つことに なっていたり。 あと、台湾はテンチ級潜水艦を持ってる。1945年就役。
テンチ無用 言ってみたかったの。
>>217 ギアリングはさすがに退役した。
搭載していたスタンダードミサイルとかは取り外してノックス級の魔改造に使うらしい
ギアリングは中国に売却して、キッド級を4隻買うんだったっけ? 2隻は去年の今ごろ到着してたな。
>156 カリフォルニア州軍……えーと、 陸軍が18000名前後(一個機械化師団+一個連隊) 空軍が4900名(F-16C×18 からなる一個飛行隊+支援部隊) 陸だけだと陸自西部方面隊より強くないかもしかして…… >180 その「予備艦で残ってる一隻」が、BB-61 Iowa で、>168 のマップに映ってるヤツ……
大戦モノの軍艦もここ数年ですっかり減ったね。 残っているのはフィリピンのカノン級とメキシコのフレッチャー級&ギアリング級、 エジプトのZ級に台湾のテンチ級位か。 究極の骨董艦では、内陸国だけどパラグアイ海軍に1908年製の砲艦が生き残ってる。 しかしスタンダードSSMといいシーチャパラルといい、装備も更新しようよ>台湾。 国産でマシな代物があるんだから。
世界最古の現役軍艦は1865年竣工のエジプト練習艦(兼大統領ヨット)のエル・ホリアEl Horriaらしい 何年か前の世艦で見たので今も現役かどうか知らないけど そういや、韓国海軍もギアリング級使ってたんだよな。改造らしい改造は20mmシー・バルカン積んだくらいだったが
なんか逆に近年製造された船の方が寿命短そうだな やっぱ一昔前のほうが頑丈に作ってるんだろうか?
228 :
マンセー名無しさん :2006/12/04(月) 11:19:32 ID:lZcBeeoy
それと大戦中アメリカが大量生産しまくったLSTも未だにあちこちの海軍に残っているのでは? 韓国や台湾でも近年まで使い続けていたし、中国海軍も国産の揚陸艦の数が揃う最近まで 1940年代後半に国民党海軍から捕獲した大戦型LSTを後生大事に使い続けてたから。
>>227 技術(特に電子技術)の進歩が早くて、艦そのものの寿命が来る前に
陳腐化してしまうからじゃないだろうかねぇ?
用兵思想そのものが変化してしまったりしたら、単に装備品の換装だ
けでは対応できないだろうし。
231 :
マンセー名無しさん :2006/12/04(月) 12:23:57 ID:fy1tGtbM
亀だけど・・・ >179 ハワイにはMOSがあるニダ モスボールならぬモスビーフボールなら食えるニダ♪
232 :
マンセー名無しさん :2006/12/04(月) 12:59:38 ID:w6lgQqAG
>>226 艦籍こそ現役だけど実動艦じゃないやんw
トラファルガー海戦記念観艦式でビクトリーっぽいのが出てきたときはビックリしたけど、
しらべてみたら別の艦がビクトリー役しただけだったし
まぁ、エル・ホリアも係留状態の宿泊艦扱いという話もあるけど
>>232 スゴ腕のコラ職人が居ると言うことが解ってます。
コラ職人の朝は(ry
>>236 タネ晴らしにしては、悪趣味な気もするのは気のせい?
ちなみに、masdfと軍板、自衛隊板は犬猿の仲だとか。
現役OB入り乱れているからなー。
>>236 某ふたばで見たコラを思い出したw
「○○を導入。××なだけじゃ!」というやつ。
ギギギギギギ・・・
>>237 嘘を嘘と(ry
自衛隊板はどうだか知らないが、軍板の底が知れる話ですなw
軍板で釣られるヤツはおらんよ。 東亜板では面白いように釣れまくるが。
>>238 ぐぐってみると
フラシム板の私怨も有るらしくて、何がなんだか・・・
>>242 アドレス見ただけで一発だからな>軍板
つーか軍板韓国軍スレと姉妹スレ状態のここに張ってバレないとでも思っているのかと
>>195 「幻の航空母艦」なる本を読んだんだが・・・マジェスティック級って、
結構小さいんだね・・・。もう少し大きいかと思っていたら
びっくりした。
>>243 どうしてみんな仲良くできないんだろう!
癇癪おこる!
このスレ軍板と空気が似ている気がするけど、 住民がかなり重複してる?
>>246 いや、
「わけわかめで頭ウニ状態になるから、首を突っ込むのはやめようぜ」
と言う意味なんだが
>>245 それなりの艦隊空母を商船構造で安くでっち上げよう、と言うコンセプトですね。
アメリカの護衛空母よりは大きいけれど排水量的には軽空母。でもイギリスの
正規空母は装甲空母だから艦載機の数では軽空母並みにしか積めないので
イギリス空母にしてはかなり大量の艦載機を運用できると言う(w その辺と
ジェット機を搭載して結構後まで運用された、と言う辺りから、自分もそれなりの
中型空母だと勘違いしていたことあったり。
イギリスがやたらに大型艦を建造できたのはフッドで最後かも知れない。 そのあと国力は落ちる一方だったし、戦後は核装備で結構な資源を喰われたし。 最盛期の大英帝国の国力(対世界比)のまま冷戦に突入していたら、どんな 防衛体制を構築できただろう? 全世界防衛に等しい労力が必要だろうな…(((( ;゚Д゚)))
>>253 ほとんどすべての植民地で社会主義革命が起こってアメリカ大苦戦・・・かな?
あ、アメリカ自体も植民地のままだったら、『アメリカ人民共和国』に
>>254 オセアニア、ユーラシア、イースタシアが生まれて理想社会が。
>>252 飛龍は中型空母ですから、まぁ。
ここで戦利艦として中華民国に引き渡された雲龍級と言う
妄想が発動。大陸を追い出されなければ60年代には
何とか運用できる国力を持てたのではないかと。
>>253 いろいろな背景があるとはいえKG5のショボさとヴァンガードの
貧乏臭さは泣けてきますな。完成度自体はアイオワ級より
高かったと言うのがますます泣けてきたり。・゚・(ノД`)・゚・。
>>257 >中華民国に引き渡された雲龍級
海峡挟んで大国と敵対しているからなぁ。
鉄屑として再利用が関の山じゃね?
>>257 いゃあ、雲龍型ではキャパシティが無さ過ぎてカットラスも運用できませんよ。
>完成度自体はアイオワ級より高かったと
…だって…小さいから…・゚・(ノД`)・゚・
>貧乏臭さは泣けてきますな 英国的合理主義と言ってあげなさい >雲龍型ではキャパシティが無さ過ぎてカットラスも運用できませんよ そうなの?俺の脳内火葬戦記では、連合国側について戦勝国になった日本の60年代を担う艦になる予定なのに。
>>258 いや、妄想ですし。そんな事言っちゃいやん
>>259 つ「スカイホークはサイドワインダー積んで艦隊防空にも使えます」
>>260 エセックス型でもJETを運用するには小さすぎるから。
ミッドウェイ型以降、急速に巨大化してゆくのは艦載機が馬鹿みたいに
大きくなってゆくからだし。
ニムの脳内艦隊での雲龍は通常動力ニカ?
改大鳳型なら基準で6万トンはあるはずなんだが…
>>257 そういや、空母に執念燃やしてたソ連が日本の葛城を欲しがらなかったのが不思議だね。
ドイツ軍が自沈させたグラーフツェッペリンを意地でも回収しようとしたことを考えると、
無傷の葛城はよだれが出るような素材だと思うんだが。
>>259 アングルドデッキ&スチームカタパルト
特に前者は、それに伴う拡幅工事もあり。
>>262 言われてみれば・・・
エセックスは延長型のタイコンデロガでも、けっこう
ジェットでの実戦は芳しくないね。
>>263 米英が渡さなかった。
>>264 船体をストレッチしても機関換装しても拡幅しても雲龍は翔鶴にはならない…
>>262 基準で6万って・・・建造当初のミッドウェイ級でさえ満載6万だというの
に、満載でいくらくらいになるんだ?<改大鳳級
>>266 (涙)しかし雲龍ならマジェスティックに成れただろうという妄想は、
まだ残る
>>265 まず機体そのものが大きいうえ、航空機の発着艦速度が高いので
土台が大きくないと船体の動揺が押さえられない。
フネはどんなに大きくても波に揺られて動くものなので、少しでも安定
させようとすれば大型化以外に選択肢がないと思うんですよ。
また、空母って構造的にねじれが生じやすいので、下手に長くするとキールに
ダメージが生じかねない。
そういった理由から巨大である必要があるわけです。
ド・ゴール型への評価が悪いのは凌波性と安定性を犠牲にしてしまったから。
>>265 まぁ、VTOL空母のさきがけ、インヴィンシブルを建造したイギリスも
後継艦はVTOL空母なのに正規空母並になったし、小型空母で頑張る
フランスでのシャルル・ド・ゴールのドタバタを考えてみても、CTOLなら
最低フォレスタル級並みの大型艦で無いと「空母戦力を持った気分になれる」
以上の意味を持たせるのは難しいのかねぇ。
>>266 そこでソ連が政治力を発揮して
「何?お前ら使わないの?じゃあ俺がもらってくよ」
と長門と葛城をさらっていったら、軍オタにとっては萌え燃えな状況が発生していたのかなあ…
>>270 分捕ったジュリオ・チェザーレをたった7年で爆沈させた田舎海軍に
どんな萌えを期待するというのか小一時(ry
>>270 ろくに整備されずにムルマンスクで朽ち果てさらに涙を誘う結果に・・・
そもそもロシア人に日本の戦艦や空母がまともに運用できるとは思えん。
>>242 って言うか軍板って 資料至上主義のフリした後出しじゃんけん絶対主義者の集まりみたいな所無いか?
挙句の果てに資料作成者の思惑にうまいことそまっちゃってて極めて操作しやすい連中のような気がする。
変なたとえだがお勉強が出来る官僚とかアメリカ帰りで頭がすっかり固くなっている人たちをエリートと呼ぶような感じ。
274 :
マンセー名無しさん :2006/12/04(月) 23:01:41 ID:usfp17bI
>>273 言い過ぎなような気もしないでもないけど、確かに
あまりすれっからしが居ないような気はする<軍板
板批評ネタは荒れる元だから、続けたければとっととどっか逝ってくれ。 軍ネタ雑談ならともかくスレ違いも甚だしい。
悪かった。
>>274 取り敢えず、「サトダイは、早く続編を(ry」
>>273 なかなか上手いところついてるなぁ
記憶力=優秀というエリート主義があるかもしれない
>>273 軍事ってのは戦例の積み重ねだからね。
とにかく前例重視、知識重視ってのは確かにあると思うよ。
・・・・でも正直、これでほとんど失敗しないから改められることもないんだな。
>>279 失敗はしてるだろ・・・
強烈な成功体験におぼれたり歴史的事実を妄想的希望によって作戦を立てて失敗した例はいくらでもある
>267 安心しろ。「信濃」は基準 64800t、公試 68059t、満載実に 71890t だ。 最終形態のミッドウェイ級よりでかい。 というか、RSBC の大鳳級は、信濃の船体を完全な装甲空母に仕立て直したようなもんだし。
282 :
マンセー名無しさん :2006/12/05(火) 01:22:32 ID:0J5CKx9y
おいチョン今度の新造戦艦「哀号」って言うんだって!
はいはいおもしろいおもしろい
285 :
ふたまるきゅ :2006/12/05(火) 02:58:27 ID:hBz/6juS
>安心しろ。「信濃」は基準 64800t、公試 68059t、満載実に 71890t だ。 ちなみにフォレスタルの新造時の基準排水量は59,650トン、サラトガ60,000トン。 通常動力の最大はJFKで61,100トン。満載だと軒並み75,000トンを超えるが。 通常動力の空母における基準排水量では、いまだに世界最大だったりする。
>>284 > F-15J戦闘機2機が出撃した。そうした緊迫の中、朝日新聞社のヘリコプターが飛来し、
> 護衛艦乗員のひんしゅくを買う。艦では対空戦闘の準備中だった。
>
必死でジョンイルの味方をしたってことか・・・・
つかイデオロギーは別としてなかのパイロットはなかなか根性あるなぁ
>>286 単に「自衛隊が出す"警告"」の意味を出来なかっただけらしい、という噂も・・・
撃ち落としても一発だけなら誤射。
その生存本能と想像力に乏しいマスゴミのおかげで 「いま、この下に潜水艦がいます!」なんて恥辱を加え得る場合もあるので 無下に追い払うのもナニかと。
向こうにヘリ打ち落とされて その対抗手段で打ち落とすのが一番平和的かも
確かに朝日のヘリが敵の攻撃で打ち落とされたらこれ以上無いほどラッキーだよな
>>289 生存本能は世界中の戦場を取材させれば・・・と思ったが、
よくよく思い返せば、かの五味ボマーも戦場取材の帰りに
あの事件をやらかしたわけで・・・
つくづく、日本のマスコミって奴ァ。
マスコミには責任が無いからな 批判されない最後の権力
294 :
マンセー名無しさん :2006/12/05(火) 07:03:51 ID:2Mr5pQ6p
>>293 いや、責任はあるだろ。
とらないだけで。
>>291-292 そうなったら自衛隊は国民を守ることの出来ない役立たずだ!
こんな無用な物は即刻解体しなければならない!!
という報道をする事に北朝鮮へ送る筈だった点滴1000個。
そういや、朝日新聞社のヘリって竹島に接近して韓国側に起こられて帰ってきたこともあったよね その騒動がおさまると、今度は韓国側が「海保の航空機が領空侵犯した」とか騒いだり 海保のコメントは「我が方に該当する航空機無し」だったけどw ・・・F-5数機にスクランブルされてるのに数時間居座る海保機って さらにその後は日本側防空識別圏を飛んでる空自機に文句つけてきたし
虫の居所が悪かったんだろ
>297 キムチに入ってる寄生虫が脳まで「及んでる」って事かw
昨日の記事だけどまだみたいなので。
韓国軍次期電車K-2ミサイル防御体系装着
[中央日報 2006-12-04 04:50]
2011年あたり実戦配置を目標で開発衆人韓国軍医次期電車K-2(フックピョ)に
'能動防護システム(APS)'これ装着される.これシステムは敵陣で打ち上げされる
対戦車ミサイル(ATGM)おこるがロケット推進手榴弾(RPG)などをレーダーで
あらかじめ探知,飛んで来る経路に流れ弾などをうって電車に触れること前に
爆破する方式だ.電車の手袋を強化する'受動防護'で進一歩したので,電車用
近接ミサイル防御体系であるつもりだ.
軍関係者は3仕事"2011年まで441億ウォンを投入して敵意対戦車ミサイルを
球の中で破壊するシステムを開発するの"と明らかにした.K-2電車を開発衆人
国防科学研究所(ADD)増えた最近防衛事業青果陸軍,開発業社などが参加した
中該当システムの試験開発事業着手会議を持ったので伝わった.
これと関連,ADD増えたロシアKBM私邸T-72電車に適用した能動防護システム
である'アレナー(ARENA)システム'義技術を走路応用するので知られた.軍関係者は
"難易度が高い技術なので韓国型が開発される場合波及效果が相当なの"
載せなさいといいながら"ロシア側が提供する資料を走路活用するの"と言った.
KBM謝意技術陣が何順番韓国を訪問,ADD側と技術的な交流をたいていので伝わった.
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=025&article_id=0000636238
16DDHの後継艦は、是非とも、「吹き付け式」の湾曲煙突を 付けて欲しいと思うのは、自分だけでしょうか?
ウリは正直なところ現状の型式でいいニダ。 下手に弄くると今現在のバランスが壊れそうで… 馬鹿でかい対潜ソナーもチャームポイントだと思うし。
「ロマンのない奴だ」と言うべきか、言わざるべきか・・・
ウリは基本的にスプルーアンス級マンセーなので、ロマンのない奴、は 船に関して言えば褒め言葉です。
>>304 まあ浪慢を求めてしまうと、最終的には「帆船型」になっちゃいますからねえ、宇宙戦艦ですらw
>>301 ガスタービン艦にンなもの意味ヌェーと脊髄反射してしまう俺w
>>306 いや、以外に熱輻射対策になるかも知れない。
高温排気を海面に吹き付け、一気に冷やす。おお、いいアイデアかな?
そんなことはないな。艦内に無駄な煙路空間を増やしてどうするorz
>>308 因みに、旧軍空母の湾曲煙突は海水をくみ上げ、噴霧して
吹き付けることで排気温度を下げておりました。
>>309 脳内のある素晴らしい光景は、米軍の核動力航空機。
機関の廃熱を直接に海水で冷却できたら効率的。
科学ってこういうものだよね。
>>310 やめろ・・・やめるんだぁぁぁぁ・・・。
原子力飛行機は。
引用: 排煙を冷却するために、汲み上げた海水を煙突の基部に導き、圧力をかけて 煙突から煙と共に排水する方法をとった。こうすると熱煙が冷えるとともに、 煤煙や炭酸ガスが水にとけて海面に吹き出され、黒煙がなくなって無色の 窒素ガスを主とした低温の蒸気状のガスが排出された。これで一応、 排煙の問題は解決され、日本空母独特の下吹き出しの煙突が成功を見たわけ である。 佐藤和正「空母入門」より。
“テコンドー気合い音”が響くアルビル
[国防省 2006-12-05 17:49]
“テコンドー気合い音”が響くアルビル
ザイトン 11民事旅団, ‘クルディスタンテコンドー協会’ 創設でテコンドー活性化期待
・ イラク北部アルビルで平和再建任務を成功的に広げているザイトン 11民事旅団
(旅団長准将キム・ゾンファン)がクルド地域でテコンドー普及活性化のための多様な
活動を広げている中に KRG(クルド自治政府)とともに ‘クルディスタンテコンドー協会’を
創設して話題になっている.
・ もうよく知られたところのようにアルビルに駐屯してから 2年の経ったザイトンブデは
各種民事作戦を通じて平和と再建のための多様な活動を広げて来たし, このような活動で
アルビル地域発展に大きい寄与をしている.
・ も, アルビルの色々地域で大韓民国の文化と精神を知らせているのに, このような姿は
レッドデビルス T-シャツを入庫 ‘オオ! 必勝コリア’を叫ぶ現地民の姿と ‘ゴムセマリ’,
‘お玉じゃくしソング’ など韓国童謡を自然に歌う現地子供達の姿で確認することができる.
特に, アルビルの都市と田舍村あちこちでテコンドー気合い音が響いている中に, 韓国語で
テコンドーを修練する現地子供達の真摯な姿と韓国の高段者水準に劣らないテコンドー実力を
持った子供達の姿をよく見られる.
★以下略
ザイトンブデ第11民事旅団
正訓公報部 T. 966-1600(軍)
ttp://news.naver.com/statement/?ctg=pds&mod=read§ion2_id=361&office_id=170&article_id=0000000320 (´-`).。oO(今日もイラクは平和のようです…)
>>311 核を熱源としたラムジェットなら理想なんじゃないかなあ、理論上は。
>>304 スプルーアンス級は当時としては「未来浪漫夢広がりんぐうっはー!」の塊だったんだが・・・w
ガスタービン主機も可変ピッチプロペラもほとんどぶっつけ本番で造ってたからな
大きなトラブルが無かったから良かったようなものの、あそこまで代替案が無い計画は恐過ぎるよ
会計検査で調達方法とあわせて不備が指摘されてる
>>311 原子力ラムジェット推進巡航ミサイルとゆーのはどーだ?
遮蔽無しの炉心で暖めた空気と放射性廃棄物の塵噴射して推進するステキアイテムだ
飛ぶだけで放射能汚染地域を増やして行くあまりのアレさ加減に、実際に地下核実験場で
コンマ数秒噴射実験されただけで開発計画があぼーんしたがw
>>315 クラス名に由来する人物そのもの、というと誹謗でちか?>ス型
結果往来。
>>315 核推進は宇宙空間でやりなさい、核分裂だろうが核融合だろうがあそこなら大して問題ないから
>>317 あー、それでも市民団体とかが反対しそう。
「核推進は宇宙を放射能で汚染します。」
とか、マジ言いそう(w
>>317-318 そこで広義の核推進「ソーラーセイル」ですよ!w
まあ真面目に言えば、太陽/恒星があるからほとんど埋没しますよねえ。(苦笑
宇宙なら、核爆弾ロケットでOK
>>320 いや、核推進ってそれなんですが。核パルスエンジンって奴、核分裂爆弾使うか核融合爆弾使うかはお好みでどうぞ。
ダイダロスを地上発進させると申したか!
日本も核パルスエンジンの開発やらないと駄目だよな。
光子帆船スターライト号は今どこらへんですか?
パナマの手前。 もしかしたらノヴァヤ・ロージナかサナータナか。
>>318 まず太陽系最大の汚染源である太陽に文句を言うべきですな
いえ、宇宙の起源たる朝鮮民族に文句を言うべきです
>328 なつかすぃ・・・ アークエンジェルだっけ? もう本当にアメリカの極右小説だたねアレ。
あのう,率爾ながら, このスレの諸賢に,お尋ねしたいのですが。 防衛庁が防衛省になったら,今の自衛隊の呼称は変わるんでしょうか。
真奈美でも里奈でも好きな名前つければいいじゃない
じゃぁ、アトムにしよう
国防隊なんてどうkana?
SELF DEFENSE FORCE から SPACE DEFENSE FORCE に変わります
素直に<自衛軍>になるのジャマイカ? 統合されても陸海空戦力の区別は残るから「海上自衛隊=海上自衛軍」だな。 略称をあまり弄らなくてすむ。
>332 多分変らない。 階級呼称を変える可能性はあるけどね。
何も足さない 何も引かない と言うコマーシャルを思い出した
でもなぁF-22も微妙な戦闘機だし・・・ かと言ってSu買う気にもなれず・・・
>でもなぁF-22も微妙な戦闘機だし・・・ いつぞやのコソヴォでのF-117の事例を持ち出してF-22叩いてた戦闘機マフィアの戯言を信じている口か?
>>343 それを貼ったのはオレだが、ステルスを無効にしたって最強レベルだと思うなぁ
F-15より上ってことは、あとはMiG29(系列)しか敵はいないわけだし
つーか戦闘機マフィアどもの理想の戦闘機が F-16A(のレーダー無し) な時点で、奴らの時代錯誤っぷりが分かろうってもんだナ
>>346 なに、そのAMRAAMどころかスパローでやられる戦闘機>戦闘機マフィア
>339 階級呼称こそ変わらないのでは? 下士官は、旧軍が3階級だったが、自衛隊では曹だけで4階級、最先任上級曹長を入れたら5階級あるし、 将官も、階級上は自衛隊は2階級しかない(統幕長+3幕僚長のみ大将待遇)わけだし。 旧軍式は、現在の組織にそぐわないと思われる。
>>346 それは、理想のアクロバット機のまちがいなのでは?
>>347 >>349 もっと言えば、かつての彼らの理想が
F-86A
だったことといい、奴らの理想ってのは結局
「小回り性能が優秀なガンファイター」から
一歩も進歩してないってこった。
そんな連中がF-22を批判してんだから、そら
ヘソで茶が沸こうってもんですヨ。
もしかして、零戦神話にある意味洗脳されちゃった人たちってこと?
完全に無人戦闘機化できるならそれも悪くないと思うけどね。 大量の安い戦闘機にデータリンクと高性能なミサイルを積んでAWACS付ければ。 ただ、現状ではパイロットの育成費用は使い捨てできるような値段ではないし、 何より育成に掛かる時間は幾ら金を掛けても縮まないから。 無論、使い捨てにされると分かっててパイロット野郎なんて奴もいないだろうし。 特に予算以上に人員不足や定数に悩まされる自衛隊にとっては少しでも高性能な機体が欲しいところ。
戦闘機マフィアって、パイロットあがりがすごーく多いので 「乗ってて退屈じゃなくて、かつ自分の技量を活かせる機体マンセー」 なだけなんじゃねえかなあ、っつーのは穿ち過ぎだろうか。
>>345 > F-15より上ってことは、あとはMiG29(系列)しか敵はいないわけだし
F−15より上って時点で世界に敵はいないと思うんだが(もちろんバージョンにもよるけど)
ミグやスホイなんぞF−15+AAM4の敵ではあるまい
>>355 そうとしか解釈しようが無いような。
それでもなければ、機体が小さくて軽くないとドッグファイトで勝てない!!!11!!1
なんて寝言は言わないでしょw 旧日本軍じゃあるまいし。
>>357 旧日本軍の場合、軍の妄想はしょうがないとして、
パイロットとしては、ドッグファイトしか生きる道がなかったから
ってのもあるんじゃまいか。
>>358 まあ、零戦や隼に乗ってた人が格闘戦で戦うのは当然だわな
寝言言いまくった上の連中が悪いだけで、パイロットは悪くない。
でも、F-22欠陥説って、お気楽な立場の人が寝言ほざいてるって意味で、同じじゃない?
文句言われ無い程度の価格だったら、欠陥説なんて出ずにむしろ最強マンセーだったろうに
>>358 でも、ベテランパイロットが二式戦を嫌ってたというし。
>>361 エネルギー空戦と一撃離脱を正しく理解してるパイロットが、あまりにも
当時の帝國軍に少なすぎたってことでは。
一撃離脱タイプの迎撃機としては、キ44ってすごーく優秀だったけれど
乗り手が特性と有効な戦法を把握してなきゃ宝の持ち腐れだし。
>>360 彼らが言うにはそういう問題じゃないみたいよ。
機体が大きくて目立って、大きいから機動性が悪い(と彼らが妄想してるだけなんだけど)
F-22はドッグファイトで負けるからダメなんだとさ。時代遅れの遺物の寝言だよ、悪いけどね。
大柄の機体でも、巨大な主翼とバカみたいに推力のデカいエンジン積んで 空力特性にも気を配れば、ロールレートはともかくとしても充分高い運動性を 確保できるってのは、既にF-15が証明してるんだけどねえ。
F-22の機動性が悪いなんていったら……つまりこういうことか? 〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!コブラ機動できないとヤダヤダ! `ヽ_つ ⊂ノ ジタバタ
えーっと、ところでここは何のスレだったニカ?
>>365 つーか、その気になればF-22もコブラは可能なわけで。
そうじゃなくて、戦闘機マフィアどもの論理に則ると
「小型軽量な軽戦闘機=高機動性=マンセー」
となる、つうことで。
>>365 もっとどうしようもない理由だと思う。F-22はベクタードノズルがあるから、コブラも無理じゃないし。
ただ見た目にくるくる回りそうじゃなかったのが嫌だっていう、そんだけじゃないかな?
空戦の基礎とか、彼らも学校で習ったはずなんだけどねえ。
>>367 ウリナラの軍隊のスレだと思うニダ
まあ、5年後くらいに配備が始まるの仮想敵国の主力戦闘機のお話なので許してちょw
>>363 いや、あの欠陥説の文章の主張したいことは二つあって、一つは理想の戦闘機のことだったけど、
もう一つは、そこそこの機体を大量に保有すべきってことだったんだよ。
高いけど高性能な機体を必要数だけ保有って言う方向性が軍備縮小につながると
危惧しているような人たちが裏でいろいろやってるんじゃないの?
もっと言うと、恐らく戦闘機マフィアどもの大型戦闘機に対する認識は F-105やF-111の頃で止まったまんまだと思う。 つまり 「双発大型戦闘機=鈍重=マズー」 という固定観念が強固に以下略
>>370 何のためのHi-Loミックスだと(ry
F-35は盛大に炎上中だけどな!
>>368 その理屈、もう、もまいらは複葉機に乗っとけよと言いたくなるな・・・・
>>370 ああ、あの呆れるほどの電波のこと?
確か彼らの言うことには、F-22の1機のお金でF-16が10機か20機買えるんだっけw
恐ろしいほどに電波すぎて、考慮に入れて無かったわw
>>371 先入観のせいなのかな。
彼らだって、士官学校とかで習ったことをちゃんと当てはめれば理解できるだろうに。
>>373 そのままスポーツ化して、人が死なない戦争になってくれるならいいけど
>>374 そうそう、ていうか自分はそっちの電波の方が言いたいことだと思ったよ。
アメリカは軍事産業もあるし、巨大な就職人口の処理もあるから軍縮傾向には神経質なんじゃないかと思う
一機20億円以下で買えるF-16ってーと、まさにF-16A…
>>372 つーかほんとにあの機体Loになるんか?
あの大炎上gdgdで気がついたらF-2並みのお値段になっちゃいましたなんてシャレにならんぞ。
しかし、それで買えるのは戦闘機だけだ パイロットを一人育てるのにいくらかかると思ってるんだか 10人も20人も育てりゃ、その金でF-22が一機買えるってのw
Loじゃなくて、すでにミドル・ハイぐらいではあるな
安い戦闘機にコスト削減のため訓練を大幅に省略したパイロットを乗せればいいだけじゃね? 俺ってスターリン?
>>381 失礼ながらソレではまるでノータリンであります。
そしてノーリターン
>>381 訓練費用ももったいないニダ。
訓練なしでMig-15に乗せて、特攻ニダ。
ウリは頭いいニダ。ホルホル
by 金豚
特許料払え>金豚 by大西
>>384 それだと、戦場までお守りをして上げるB52辺りが必要になりそうな気が・・・
>>382 |┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='" | < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \
>>382 は銃殺!
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
>>377 オカマ共に付合う必要はないぜ!
素晴らしきA-10ならその倍買えるぞw。
w
諸君、F104を無人運用すればいいのだよ。 イチマルヨンとフェニックス、一つ一つは小さな火だが二つ合わせれば炎となる。 もしくはF111をジーニータンと一緒に運用する。これ。
>>391 UF-104J/JAは全機「撃墜」済みなので日本の保有機は有りませんことよ
>>354 なに、軽戦信仰なんざ、スペイン内戦の頃から有る。
戦闘機マフィアは或る意味、スペイン内戦のイタリア軍パイロット並に
原理主義的なところが問題だが。
ただ予算とか途上国への普及という面で軽戦が欲しいのは事実。 F-5Eクラスの 「とりあえず超音速が出て爆弾も落とせる米印のせんとうき」 は重要だと思う。 途上国でステルスとかデータリンクがあっても猫にナントカなのが実情だし。 かといって怪しげな国の怪しげなヒコーキは手を出したくないのがどこも本音。
ニダーがもみ手でよってきそうな予感 「ウリナライーグルはいかがスミダ・・・」
>>395 ロシアが、そんなパチモン買うぐらいならおれん所のやつを買ってくれというに
決まってる。
あと、A-10後継の地上襲撃機って、開発もされてないのかな
そこでにやにやしながら、アメリカがF-16の大バーゲンを開催したらおもしろいな A-10路線は終了でしょ オスプレイでガンシップ作った方が面白そうな気が
あっ、ごめん URLの末尾がゴミった orz
>>398 むぅ、テポドン2は高度500mから高度を下げたりせずに
いきなり目標直上へワープするのか。北朝鮮やるじゃんw
高度500mに目標をワープさせるんじゃないの?
>>397 ステルス性と強度を兼ね備えた航空機用複合装甲が出来れば(ryw
>397 > A-10路線は終了でしょ 対戦車ヘリで代用? プレデターでは非力すぎると思うし本当に不要なのかな。
406 :
1/2 :2006/12/06(水) 10:59:09 ID:lkFPy9Io
3,000トン級潜りし・F-15K20旅大…何かお金で? [韓国日報 2006-12-05 19:12] 対策ない国防改革案…過去にも20年ぶりに結実見たり 計画的な戦力増加難しく作って 国防省が用意した‘07~11国防中期計画’は韓国軍の未来戦力増加をための1段階青写真だ. これ計画によって2011年まで軍事諜報衛星で活用する数ある多目的実用衛星が導入して, 3000トン級のズングザムスする乾燥と20旅大のF_15K級戦闘機の追加導入が予定されてある. わが軍の監視・正札・打撃全力が画期的に向上するのだ.わが軍の展示作戦圏単独行事の 必須條件で推進される戦力増加計画はしかし莫大な予算確保が前提されるとする.国会国防委が 作成した‘2007年予算報告で’の分析のように財源調逹がだめな場合事業日程は勿論優先順位も 崩れて戦力増加に蹉跌が憂慮される. 国防中期計画によった予算運用の問題 国防省は10q上空の考古島を防御する大公ミサであるナイキが老後化して誤っておきた事故を 起こそう1980年言葉からこれを取り替える事業(SAM_X)を推進した.SAM_X増えた毎年国防中期 計画に含まれたが予算が裏付されるのできなくて毎度優先順位で滞った.20余年が去る最近に 来てからこそ予算に反映されながら本格的に事業が推進されてある.去年から持ちこんだF_15K 戦闘機も国防中期計画に反映されて導入が推進されたのは1980年代からだ.SAM_Xわ同じく 20余年万に結実を見るようにいい. 国会国防委専門委員室は国防中期計画がこのように毎年予算編成に連動されて修正作成される 数しかないという点を指摘してある.これに大海国防省当局者も“国防中期計画の数値は毎年変わる 財政状況によって修正されるとする”と認める. 問題は国防中期計画の予測不可能性だから計画的な戦力増加が難しくなるという点だ.匿名の 国防専門家は“予算確保に大韓安全装置もなく国防改革1段階だけ経てば基本的な自主国防の 基礎が用意されるように主張する国防省の説明は不合理説”とした.国会見てからも“中期計画と 当該年度予算が体系的に連携される数あるように制度的改善法案が講究されるとする”と指摘した.
407 :
2/2 :2006/12/06(水) 10:59:57 ID:lkFPy9Io
408 :
1/2 :2006/12/06(水) 11:02:52 ID:lkFPy9Io
筒だけ大きい自主国防 [韓国日報 2006-12-06 01:12] 成長率4%のに国防費は年9.9%増額? 2020年まで621兆投入自主国防構想…すぐ1段階2011年まで財源も不足 国防改革の1段階で取っている2007~2011年の国防予算調逹が難しいという予算案分析報告書が 国会で出た.これによって安定的な国防費調逹を前提にたいてい全力増強事業の蹉跌が予想されて, 参加政府の‘国防改革2020’計画にも赤い火が大きくなった.国防改革2020銀展示作戦統制権還収 以後2020年まで自主国防体制を取り揃えるのを目標でする軍医マスタープランだ. 5仕事国会国防委元会が公開した‘国防省所管2007年予算案検討報告で’は“2010年まで経済 成長率が4%後半どおり予想されるによって国防改革2020義1段階推進に必要となる予算151兆ウォン (国防予算総額と同一)義確保に難しさが予想される”と指摘した.国防改革2020義1段階は2007~2011年 5ヶ年で国防省はこれを‘07~11年国防中期計画’に含ませてあり,これ期間年平均9.9%義国防費増額を 計画してある. 見てからは全般的な経済成長振り子と過去国防中期計画(5年単位事業所要予算検討の中)義予算 反映率を勘案する時今後5年間の国防予算が過多計上されてあると指摘した.実際で1990年以後 今まで国防中期計画が明らかにした予算計画と実際予算反映率を分析した時1年次には95.9%街 反映されたが5年次には83.6%外に反映されるのなかった.今年樹立した‘07~11年国防中期計画’の 場合にも2011年予算が36組9,000億ウォンでつかまってあるが各種要因で人海30組8,000億ウォンしか 編成されるのないという説明だ.見てからはこういう差が予想にくぎ及ぶ経済成長率だから可溶財源が 不足で発生すると分析した.
409 :
2/2 :2006/12/06(水) 11:05:25 ID:lkFPy9Io
410 :
マンセー名無しさん :2006/12/06(水) 11:23:26 ID:VxBi954J
>>408 >成長率4%のに国防費は年9.9%増額?
>2020年まで621兆投入自主国防構想…すぐ1段階2011年まで財源も不足
そんな財源を無視した馬鹿げた大軍拡計画が破綻するのは子供にも分かりそうな物ですが。
韓国政府はその財源を赤字国債の大量発行で賄うつもりですが、軍事費以外にも福祉の
大盤振る舞いと公務員の大幅増員までやらかすつもりなので、これではいくら国債を発行しても
追いつく訳が無い(というよりごく近い将来に財政破綻するのは必至)。
そこでアクティブステルス。 機体全面に素子を並べ、逆位相の電波を発信すればよいのです。
機体全面にソン氏を並べ、逆位相の電波を発信w という特許を取るニダ
「アクティブステルスを看破!!」て台詞が普通に聞ける日も近い(ぇ
「光学迷彩が破れました!」て台詞が普通に聞ける日も近い(ぇ 【PSPのエスコンのやりすぎです】
>>394 》怪しげな国の怪しげなヒコーキ
T/A-50のことニカ?
>>416 シナーのJ−10とか、印度のLCAとかも当てはまるかと思われ。
軽戦じゃないけど、超音速高等練習機として複座のグリペンやFC-1、専用機としてT-50。 英連邦はグリペンを導入しているし、旧東側兵器ユーザーにはFC-1がある。 T-50の狙いは米国兵器体系国への売りこみで、具体的には安価なF-16への転換訓練機 なんだけど金のない国はF-5B/Fをレストアしているし、金のある国は複座のF-16を使っている。 軽戦に関しても似たような状況でT/A-50だかF-50だかの出番はない。
そこで半万年前からトップの輸出品の出番です
>>394 >>416 T-50にとっては伏兵だろうけど、F-16はピザったものの、ミラージュ2000-9って
その方向性で現役の商品だからなぁ。もちろんグリペンもあるし。
さすがにJF-17とかLCAとか、J-10となら戦えると思うが
プーチンのせいで干されてるMig設計局がF-16と部品を共通化したMig-29とか作ったら 売れるんじゃまいかとMig大好きの漏れが言ってみる
中古のF-5シリーズとかF-16あたりの「アビオニクス更新」で 十二分に使えちゃいますので、何も新品の「練習機」を導入する 意味は無いのです。しかも、前者の場合は、いざとなれば「立派な 戦闘機」として使えますし、それなりの実績なんかもあるからね。 LMのお小遣い稼ぎにうま〜〜〜〜く利用され、ホルホルできたから 良しとすればいいのでは?ほかに売ろうなんて、半万年早い。
確かにLM上手いよな・・・あそこまでいくと「エグイ」か・・・
>>421 アビオニクス関連は大丈夫だけど、エンジンは・・・
つーか途上国向けの軽戦つったらMig-21という優秀な機体が現役だからなぁ。 最近の高いF-16じゃ価格競争力無いよな。
>>425 あれを出すの反則だがね〜〜。
どんがらは古いけど、各種のパーツがいっぱい出てますんで。
しかも、西側にも業者はいるし、まいったな〜〜〜。
*中古のF−16は以外にリーズナブルらしい。
ミグもザクの風格が出てきたな
そのうち角が付いたり真っ赤な機体になったりするのかねぇ。
KDX-3なんて16DDHの敵じゃなかろうに。
国防省"2011年まで国防予算確保可能"
[連合ニュース 2006-12-06 11:37]
国防委予算報告で反駁
国防省は2011年まで必要となる国防予算151兆ウォンを確保すること難しいという国会
国防委元会の報告書と関連,"政府合同検証結果財源調逹が可能なので確認された"
故6仕事明らかにした.
国防省はこの日'イブザングムン'を通じて"去る7月樹立された'07~11年国防中期計画'に
必要な国防予算は兵力減縮に相応する高度の先端武器獲得に必要となる初期投資分を
勘案して年平均9.9%義増加を計画したの"載せると言いながら彼一緒に言った.
国防省は"去る10月企画予算府が国会に提出した来年政府予算案及び'06~10年国家
財政運用計画'江戸これような増加率を勘案,等しい水準の財源(151兆ウォン)これ
反映されることで財源調逹が可能なので確認された"故説明した.
国会国防委元会所属専門委員たちが作成した'国防省所管2007年予算案検討報告書'増えた
"2010年まで経済成長率が4%後半どおり予想されるによって国防改革2020義1段階(07~11年)
推進に必要となる予算151兆ウォンの確保に難しさが予想される"故指摘した.
国防省は"国防改革2020これ完成される2020年まで国防費の年平均増加率は6.2%にのぼる"と
"政府もこれ期間経済成長率を実質成長率(4.8%)科物価上昇率(2.3%)を合算した平均7.1%水準で
見通してあることだから国防費平均増加率6.2%を十分に手におえ出す数ある"故付け加えた.
一方現在67万4千名余である国軍は2010年あたり63万5千名余で減る.
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=001&article_id=0001488256
431 :
1/2 :2006/12/06(水) 18:08:07 ID:lkFPy9Io
3000t級潜水艦開発突然留保‘疑惑’ [文化日報 2006-12-06 14:11] (::ユングァンウング前国防在職時‘増強計画’事実上中断::) 国防省が海軍の非対称全力増強事業で推進して来た3000t級中(重)潜水艦独自開発計画が 去年10月開かれた合同参謀会議で死実際留保されたので6仕事現われた.特に国防省はこれ 事業を油補する代わり最初計画にもなかった214級(写真)潜水艦6尺の追加導入方針を電撃的に 決めて彼背景に大海疑惑が一顧イッだ. ◆海軍反対不具強行= 合同参謀本部はユングァンウング当時国防相これ在職した2005年10月12仕事214車合同参謀 会議で1組2000億ウォンを入れて214級(配水量1800t)潜水艦3尺を取り入れることに2000年に きめ決めた‘買い物して(KSS)U’事業の連続事業で2組4000億~2組5000億ウォン台の6尺追加 導入を決めた.しかし当時軍内部ではドイツハデベ(HDW)死から技術導入に義解確保した214級 潜りハム設計技術を土台で大了解だね全力に必須な3000t級ズングザムスすることを早期に 読者開発しようとしていた方針を突然変更したところ大海反対意見が相当だったので知られた. たいてい関係者は“最初に買い物してU事業はズングザムスすることを開発する‘章報告V’事業に 早期取り掛かることのために潜水艦設計技術をファックボハ期ための飛び石性格”と言いながら “214級潜水艦6尺追加導入は本末が前途されたので,海軍の宿願事業である大了解だね建設 目標を修正したのや違いない”と言った.
432 :
2/2 :2006/12/06(水) 18:08:38 ID:lkFPy9Io
>>431 ◆3000t級ズングザムスする事業廃棄できるが=
214級潜水艦6尺追加も口決定と関連,海軍高位関係者は“国防改革2020によって2015年ザムス
ハムサリョングブ創設に必須な潜水艦全段を早期ファックボハ期ための措置”と説明した.大宇
海洋朝鮮が随意契約で乾燥日実践配置された1300t級209級潜りし(KSST)9尺と現在現代
中共業が技術道入に義解乾燥中の214級3尺,また二会社が交代で乾燥するので予想される
214級6尺を合わせ18尺で潜水艦全段を早期に建設するというのだ.
しかし国防省は今年初発表した国防中期計画を通じて214級潜水艦3尺を2010年まで真髄させる
ところ引き継いで東南アジア石油輸送路まで長距離長続き航進が可能なKSSV潜水艦を全力化
するという方針を意慾的に提示したところあって事業自体が事実上廃棄されたのがという指摘が
一顧ある.
◆背景疑惑=
214級潜水艦3尺導入事業がドイツハデベサとフランスDCN社間の入札競争によった契約だった
ところ比べて6尺追加導入事業はハデベサに大韓獣医契約方式で推進中だ.
また現役時代ザムスハムサアップに深み関与した少なくある磨き私は国防場管はドイツハデベサ
代理店である武器仲介商‘S’謝意Jさんが今年春に開催したセミナーに長官としては異例的に
参加して雪道をひくこと度した.
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=021&article_id=0000173818
中国に吸収されてしまえば安全保障上の憂慮は無くなるニダ
あれ? インドネシアに対し、209型潜水艦2〜4隻の売却を提案しているという。 2006年1月23日にジャカルタで行われた両国の国防相会談で明らかになったもので、 1隻あたり3億5,000万〜4億ドル、改造費6,000万ドルを韓国側は提示している。 と 宇 海洋朝鮮が随意契約で乾燥日実践配置された1300t級209級潜りし(KSST)9尺と現在現代 中共業が技術道入に義解乾燥中の214級3尺,また二会社が交代で乾燥するので予想される 214級6尺を合わせ18尺で潜水艦全段を早期に建設するというのだ. 話が合わない。
>>435 取りあえずインドネシアはロシアから潜水艦を取得することにしたはず。
新造艦を購入するために早期退役させて外国に売るのかな? 少なくとも、大型潜水艦を建造するには技術が足らないから無理に建造することはない。 そういう合理的理由から断念したのか、賄賂で国産化見送りに転んだのか はたまた単に予算がないことに気付いたか。
20〜30億でしたっけ?>中古のF-16 どっかに詳しい所ないですかねぇ?
439 :
マンセー名無しさん :2006/12/06(水) 20:03:12 ID:NzfPAYIZ
ルーマニアが中古のF-16A/Bを購入した際の価格は1機あたり1,850万ドル。 ちなみに、T-50軽攻撃型の単価は2,000-2,200万ドルと見積もられている。
いや、韓国が大型潜水艦開発して沈んで韓国人全滅というシナリオも捨てがたい・・・・ 実際におこったら悲惨この上ないが、朝鮮人ならなんとくなく笑えるかな・・きついかな。
>>440 方や「お米の国の優秀軽量戦闘機:実績あり」と
極東のなんだかわからない国の開発した練習機・攻撃機もどき。
おのずと結果は見えてくるよな。しかも、安くて、世界的な保証付!
>韓国が大型潜水艦開発して沈んで韓国人全滅というシナリオ 「4000万人が乗員の超巨大潜水艦」を想像してシマタ orz
>>441 どんなに痛ましい事故でも必ずオチがある、それが朝鮮クオリティw
「4000万人が乗員の超巨大潜水艦」・・・・無限のウリヴァイアス
>>425-426 西側にもF5(BANKの必殺技ではない)という廉価なのが。
それにミグにしてもイスラエルか南アフリカが必殺の魔改造を施せば意外と・・・w
>>427-428 フィッシュベッドには既にラムが付いているのでいりませんw
てか赤くなったらステルス化してそうだからやめてw
フィッシュベッドはそれこそ・・・原型機初飛行から30年以上 作られてきた機体だから、まだまだ現役で祖。 あれを超えるマッハ2級戦闘機は、そうそう出ないかと思われ。
第3世界で現用の戦闘機は↓のようなのが多い。 ・MiG-21 / J-7 ・MiG-23 ・ミラージュIII / 5 ・ミラージュF1 ・F-5
MiG21-2000ってのが、イスラエルに弄られたやつでは。
>>441 沈むも何も平均水深50mのところで圧懐はしないだろ? WW2ごろの潜水艦でも
むしろそんなところで運用しようなんて考えが自殺行為だと思うんだが・・・・
なぜコルベットクラスの充実で手を打たなかったんだろ?
今になって400tクラスのミサイル艇増やすとか言ってるし
>>451 潜水艦を沈没させるには、圧壊させる必要はない。
ただの排水不良で十分w
>>452 整備不良、運用ミスでなりますね。>排水不良
>>452 それなんていうドイツ映画(テレビドラマ?)
>>443 なんか、無数のオールが突き出ている物を想像してしまった…
>>449 2000シリーズが、イスラエルの改造案。
93シリーズが、ミコヤンの改造案。
ルーマニアは93シリーズを発注してる。
>>448 いずれ劣らぬベストセラー機だね。これらの機体を代替できる機体を
用意できない・・・と言う意味では、ファイターマフィアの主張も
理解できる。
というか、最近は知らんけど、70・80年代のファイター・マフィアは 「F-15は高すぎて必要数が確保できず、MiG-21などを多数装備した敵に対して、量的に不利である →より安価な軽量戦闘機を導入し、F-15とのハイ・ロー・ミックスである程度の数を確保」 というかなりまっとうな主張だったのだが。 BVR戦闘能力を不要と主張したのも、ベトナム戦争中にスパローがあまりに信頼性が低かったためと、 当時の米政府がBVRでの戦闘を事実上禁止してたせいだし。 格闘戦能力至上主義に至ったのだって、ナム戦時のようなグダグダなROEを押し付けられてもどうにかする ためだし。
>>457 言いたいことは解る。
ただ、最近の事で少し言ってみただけ。
>>452 ハッチの閉め忘れ、あるいは急速潜航にハッチ閉鎖が
間に合わなかったとかいうのは、第二次大戦で珍しい
話でもないような。
460 :
マンセー名無しさん :2006/12/06(水) 22:52:44 ID:VxBi954J
何年か前に中国海軍の明級だか宋級だかのディーゼル潜水艦が沈没して 乗組員が全滅した事故があったけど、その原因は確かシュノーケル航行から 完全に潜行して電池航行に移行する際に、ディーゼルエンジンを切り忘れて いた為、潜行しても動いたままのディーゼルエンジンが艦内の酸素を瞬く間に 消費し尽くしてしまい、哀れ全乗組員が酸欠によって窒息死・・ という事だった様な。
>>460 それ酸欠じゃなくて、不完全燃焼による一酸化炭素中毒じゃなかったっけ?
>>447 ライトニングだってイイ飛行機だったんだが
>>460 韓国海軍潜水艦の場合、キムチの醗酵による(ry
>>458 冷戦時代とそのあとでは、
「ありったけの軍用機で金網でスマッチ」から「局地短期戦での航空優勢」
くらい戦争の前提が変わっているからね。
冷戦時なんてそれこそ、最新鋭からポンコツまですりつぶすつもりで戦力配備していたわけだし、
アメリカの鬼のような数のモスボールと、ソ連のうなされるような新旧混合装備も、むべなるかなだな。
湾岸やイラクで「アホみたいに大量に揃えた戦闘機、ただし性能はそこそこ」が 果たして必要になったかとゆーと、答えは否なわけで。 むしろ「多少数は少なくとも、相手を圧倒し尽くす高性能な戦闘機」が有用だったと。 そこらへんの変化に順応できなかったんだろうなあ、戦闘機マフィアは。
>多少数は少なくとも、相手を圧倒し尽くす高性能な戦闘機 それは何と言う零式艦上戦闘機?
つーかイラクなんて戦闘機数持ってなかったじゃん。 数持ってるロシアや中国が問題だろ。
ロシアはステルスの次世代戦闘機が来年にも初飛行するらしいし
>>466 実はゼロ戦は登場時から旧式化してる・・・
大戦初期はなっちゃいないパイロットに操縦された樽とかF4相手にしておけばよかったから
>>465 > むしろ「多少数は少なくとも、相手を圧倒し尽くす高性能な戦闘機」が有用だったと。
そうかぁ??
戦争は「そこそこの性能で大量配備できる兵器」を有したほうが勝つだろ?
少数による多数の撃破なんて運の世界だよ<ないとは言わない
だから「圧倒的な性能を持つ戦闘機を大量配備」コレが可能なアメリカに敵は居ないんだよ。
>>465 性能はそこそこの戦闘機を大量に配備して高稼働率を維持し、レーダーやデータリンクで部隊全体をシステムとして
運用できるだけのバックアップ体制が整えられていれば、やはり性能が劣る機体でも十二分に活躍できたと思うよ。
ただし、そこまでキチンとした体制を取れる国の軍隊ならば、わざわざそこそこの性能の戦闘機をそろえるような
ことをせずに高性能機を配備するから、高性能機VS中性能機だと、高性能機のワンサイドゲームになっちゃうのでは
ないかと。
>>472 冷戦末期の空自みたいだ。
F4はそこそこどころじゃない高性能機だけど絶対数がなかったな。
「大量」のレベルにもよるかな。 例えばASMを積んだSu-17が200機、Mig-27が200機、これを、 ミサイルだけは最新のを積んだMIG-21が200機、MIG-23が200機と、Su-27が20機くらいが護衛して攻撃してきたら、 迎撃にF-15Cが200機あってもしんどいと思うぞ。 逆にF-15Eが200機くらい侵攻しても、Mig-19が100機、Mig-21が200機、Mig-23が200機、更にMig-29が30機 このくらい迎撃に出てきたら、やはりしんどいと思う。
>>474 >>迎撃にF-15Cが200機あってもしんどいと思うぞ。
F-16Aが加わっても大勢に影響はない気がするのだが。
>>474 そんな乾坤一擲、検証するのも馬鹿らしい。
そんだけの機体を同時に作戦させられる国相手なら、何をどうしても勝てんわい。
F-15とF-16そこまで値段に差がないしな 整備コストはさすがに単発機の分F-16のが上だろうが
>>474 それはどう見ても、総力戦です。
本当に、これでおしまいです。ありがとうございました。
になっちゃうよw
それが出来るのはアメリカとロシアと中国だけですが
480 :
ふたまるきゅ :2006/12/07(木) 03:00:20 ID:LKvzX4ci
>戦争は「そこそこの性能で大量配備できる兵器」を有したほうが勝つだろ? そこそこの兵器を大量配備できるだけのマネジメントができる国は、少数の 高性能機で圧倒するだけのマネジメントもできるということ。 そうなると少数の高性能機のほうが一定の軍事プレゼンスを発揮するのに掛 かるコストが安いという。 >エセックスくれるって言ったときに貰っておけば良かったのにな。 くれるって言ったのは護衛空母。エセックスがいいとか自前で建造(改造) するとか現実を見ずにぐだぐだ言ってるうちにご破算。 だいたいエセックスのSCB改装艦は当時現役だし、モスボールを復帰させる 費用が日本じゃ出せないって…。
>>479 >それが出来るのはアメリカとロシアと中国だけですが
最後の蛮族には不可能だと思いますが。
482 :
ふたまるきゅ :2006/12/07(木) 03:06:20 ID:LKvzX4ci
>最後の蛮族には不可能だと思いますが。 戦闘機を使うかどうかは知らないが。 5億死んでも5億残ると公言し、核戦争を恐れないって意味では、総力戦の 参加資格はあるかと。
その気になれば、MiGモドキを1000機ぐらい上げてくるんじゃないか? 特攻前提で 日本海だって、因幡の白うさぎ方式で渡って来かねないぞ、やつらなら
実際の第三世界の空戦はこんな感じだからなぁ。 「悪逆たる隣国攻撃機隊(ゲリラ狩りに来て道に迷ったA-37×2)を 勇敢なる我が戦闘機隊(F-5E4機、内2機故障で途中帰還)が撃退(機銃数発発射)。」
>>484 金がある国になると、Su-27とかF-16が出てくるけど、数はやっぱり
それぐらい。
>>482 でも中国の場合、翌年までに残った5億も餓死する罠。
人肉をくらってでも生き延びるさ、やつらは
>>469 零戦五二型を捕獲した米軍が新鋭のF6Fと模擬空戦させたら、
F6Fの圧勝を予想していたにも関わらず零戦五二型が勝ってしまい
大慌てしたそうだ。
ようは、いかに機体の特徴を引き出せるか、戦法に掛かっている・・・
ということですな。
>>483 >日本海だって、因幡の白うさぎ方式で渡って来かねないぞ、やつらなら
それは「最後は皮(身包み)はがされて寒中水泳」って事ですか(謎
>>474 インドとアメリカの軍事演習じゃAWACSに誘導された
MiG-21-93がF-15に対して善戦して米軍の中の人驚かせたというしな。まだまだ現役だな
>>490 毎年のように装備絡みのgdgdが起きるのに、インド軍の中の人は頑張っていると思う。
老朽化してたり無理のある装備を過酷な環境でしっかり運用する能力は一流だと思う。
Su-7でアクロやったり、そこまでやるか…的な職人芸がある。
Mig-21もUMの不具合問題どうなったのかな。
複座機が飛べないといろいろ不都合がありそうなんだが。
>>490 それはいつもの軍の中の人の「たいへんだーこのままじゃまけるからよさんくれー(棒」だろw
>>488 烈風の要求仕様に翼面加重まで指定したほどに軽戦指向だった
海軍が悪いのでは?その辺りは。
余りにも重戦を軽視しすぎと思われ。
(おかげで、雷電は全然生産されないし・・・)
軽戦か重戦の議論は、結局想定する戦闘の差でしかないかと… 戦力の損耗・有事における運用の柔軟性(最終的には投入可能機数)は軽戦が有利。 限定戦争・平時のコスト(訓練・整備)・戦力展開の柔軟性(早い話、兵站への負荷)は重戦が有利 今後の米軍戦略は本土から出撃するようだから、重戦主義になるのでないかと…
B52辺りを、ミサイルキャリアに改造して、AWACSに誘導させたらどうなの? で、残りをF-22でハエたたき これなら完璧じゃん
>>480 > そこそこの兵器を大量配備できるだけのマネジメントができる国は、少数の
> 高性能機で圧倒するだけのマネジメントもできるということ。
WW2のソ連や中国の人海戦術を見る限りそうは思わんなぁ・・・?
むしろマネジメントできないから数に頼るんだろ?
>>495 > B52辺りを、ミサイルキャリアに改造して、AWACSに誘導させたらどうなの?
海軍のアーセナルシップと一緒で「そんなに防備弱くて大丈夫?」とか
「一機落ちたら損害大きくない?」とか問題あるけど
戦闘機のミサイルキャリア化が進む限りそういう方向になるだろうね
実際B52→無人機に置き換えたらアメリカはその研究もしてるし
人間の反射速度<ミサイルのコンピュータ化・システム化が進んでる以上
危険なドッグファイトをする必要も無いし
戦闘に人間は必要ない 雪風がそう言っている
電脳化して「自立行動可能な無人機」化するならともかく、 単なるリモコン化だと、ジャミング一発でパタパタ落ちそうな希ガス。
>491 興味深いね。 インドの軍内部ではカースト制は解消されているのだろうか? 優秀な人間が昇進できないと軍隊の質って落ちるよね? 可能性としては低いと思うけど、不可触賤民出身の上官に バラモン出身の兵が従わないとかあるのかな?
>>499 >自立行動可能な無人機
それは必ず造物主に反抗するから不許可。
>>501 インド軍はカーストを完全に否定して、徹底的な能力制によって
軍規を保っている。で、英国の影響からか退役軍人への手当てが厚い。
インドのカーストは職能別階級区分(サブカースト)全体で3000あまりに
分化されている。でも、近代の職業(パイロット、プログラマ)には
対応していないので理工系には優秀な人材が豊富に揃っている。
そこらは旧日本軍にも似ているかな。
インドが宇宙に手を出せるのはそれが主な要因。
>>496 WWIIの頃ならいざ知らず、現代の航空戦力ってのは、地上側の支援設備や
管制能力によって、同時に投入可能な絶対数が拘束されることを忘れては
いけないと思うが。
それこそ「中国様は東シナ海に1,000機のスホーイやミグを展開できる、日本オワタ」
つう東亜とかのデンパ君の主張をどう思う?って話で。
>>503 本土決戦用の特攻機が1000機あってもなぁ。
ミグやスホイで渡洋攻撃が出来るわけでなし。
そもそもパチモンミグやパチスホだから端から劣化してるし…
ガダルカナル戦の福岡連隊たすきなど、63年ぶりに“帰国” 米軍将校の遺族から返還された遺品 太平洋戦争中のガダルカナル戦で、米軍将校が戦利品として持ち帰った日本軍の遺品が 63年ぶりに戻ってきた。 返還を受けたのは、福岡歩兵124連隊の元兵士や遺族らでつくる「福岡ホニアラ会」(関義一会長)。関会長は「福岡連隊が ガダルカナルで戦った証しとなる貴重な資料」として、7日、陸上自衛隊久留米駐屯地の広報資料館に寄贈する。 返還されたのは、▽福岡連隊の週番将校が身につけたたすき「週番肩章」▽歯科用の薬箱▽将校の心構えが書かれた冊子 「戦時服務提要」の3点。米歩兵第27連隊第2大隊のウィリアム・バーン少尉の遺族が持っていた。 バーン少尉は1943年1月、ガダルカナル島の通称「見晴台(986高地)」で、日本軍将校と遭遇、1対1の決闘となった。 頭部を撃たれ、銃弾はヘルメットを貫通したものの奇跡的に軽傷ですみ、死んだと思って近づいてきた日本軍将校を逆襲し 射殺した。遺品はこの時、将校から奪った。少尉は50年6月に朝鮮戦争が始まると、再び戦地に赴き、翌年4月、戦死した。 つづく
>>505 つづき
遺品は昨年夏、ユタ州に住むバーン少尉の孫マシューさんが遺品を整理中に発見。インターネットで戦争に関するホーム
ページを公開している東京都東大和市の会社員渋谷良一さん(56)との電子メールのやりとりで、福岡ホニアラ会の存在を知った。
たすきについて、マシューさんは「父マイケルが祖父の形見として愛着を持っている」と話していたが、渋谷さんは「たすきを
掛けるというのは、日本では、心と心をつなぐ意味がある」と説得し、返還に応じてもらったという。
8月、バーン家と親交があるハント給子さん(58)(京都府宇治市)が渡米。マイケルさんの「ご遺族と生存者の皆様へ。戦闘中に
喪失した福岡連隊のたすきの永遠の帰還で、皆様の心に平安が訪れますように」というメッセージカードを携えて帰国した。
ガダルカナル戦で兄を亡くした関会長は「写真も遺品も残っていない遺族が多いだけに、遺族にとっても貴重なもの」と喜んでいる。
寄贈を受ける資料館の柳瀬武男館長は「返還までの経緯をパネルにまとめ、大切に保管したい」と話している。
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_06120703.htm (T-T)
>>503 ちょっと論点がずれているとオモ
君が言ってるのは「戦車に対し歩兵の人海戦術で勝てるか?」というようなもので
俺が言っているのは「同条件において相手より数が勝るが性能が劣る戦車戦をした場合質は量を凌駕できるか」
ということを言っているわけで
> それこそ「中国様は東シナ海に1,000機のスホーイやミグを展開できる、日本オワタ」
> つう東亜とかのデンパ君の主張をどう思う?って話で。
よくわからないんだが仮に同時管制可能数が50機として、50機ずつ波状攻撃されたら
まず日本は勝てないと思うが?
複葉機対ジェット機ならいざ知らず、「ガンダムがあればボクだって・・・」的思考はキモイと思う
>>508 波状攻撃できるのかい?>中共
整備も運用も駄目、というのが現時点の評価だったと思うんだが、中共スホーイの
稼働率1割って話だし。
日本は波状迎撃可能だよねえ、もともとそれが想定なんだから。
>>509 まぁ そういう現実的なこというとそうなんだけどねw
あくまで日中理想条件で「質は量を凌駕できるのか」って話をしたいのと
「相手の数は何千機だろうと関係ない!」って言う人がいたから意見を聞いて見たかった
>>510 日中理想条件なんて妄想設定が出てくる時点でガノタを笑えないと思うんだが
>>510 >「質は量を凌駕できるのか」
核ミサイルでイナフだw
>>509 ちと話はずれますが、
波状攻撃はF-15は問題ないとして、耐用年数ぎりぎりのF-4は
一度出撃して戦闘機動したあとに、再出撃がすんなり出来るのでしょうか?
>>510 >日中理想条件で
アホか?
つうか、俺が言ってるのこと理解できてないのが丸わかりなんですが。
俺が言ってるのは
「航空戦力ってのは、空に飛び立つ遥か以前のところで投入可能な数に制約がある」
って話。
無理矢理陸に例えるなら「戦車の数には増やせる限界があって、それを決定してるのは
基地のキャパシティやら色々」ってこと。
>>513 普通の使い方だと耐用年数、しかも軍用=安全係数が大きい、てことだろうから、
整備をきっちりした上での耐用年数ぎりぎりはそこまで問題になるとは思えない、
むしろ整備状態や問題点の把握のほうがはるかに影響が大きいかと。
F-4だけでなくF-15もF-2も出るって状況だと相当整備や状態把握が劣化するでしょうから。
出撃したりするとキャノピーがはずれるおF-4爺ちゃんから。PREで良いのでF-15予備機を使って再編成してください(ややマジ)
>>515 どもです。
機体には問題なく、後方の整備能力次第ということですね。
>>508 根本的な間違いの原因発見。
俺が言ってるのは
×「歩兵の人海戦術で戦車に対抗できるか」
○「現代の航空戦において、人海戦術的運用は(主に地上設備のキャパシティ問題から)
非常に困難である」
ってこと。
性能の優劣以前の問題を話してたのよ。
キャパシティによる制約で戦力の運用数に限界があるのは日本側も同じでは? 東シナ海方面だと実戦部隊があるのは民間と共用の那覇と九州の築城だけでしょ
それ故に下地島空港を官民共用化しよう、という話が出たり出なかったり。
>>518 > ○「現代の航空戦において、人海戦術的運用は(主に地上設備のキャパシティ問題から)
> 非常に困難である」
ん?それを踏まえて聞いてるんだけど・・・
逐次投入にキャパシティの問題は関係ないはずだし (燃料と弾薬さえあれば)機体は使い捨てでもいい
つかアメリカがまだまだ大量に機体を保管してるのだって数の重要さを認識してるからだろ?
もちろん君の言うように「双方保有できる機体に限りがありそれを超えて運用もできない」のなら質を上げる
しかないだろうけど
そうだ!米帝から嘉手納基地奪い返せば(ry
>>520 日本側としては、中国側に、日本本土上空さえ飛ばさせなければ良いのでは?
(あくまで総力戦の場合だが)
そう見れば「それなりの」キャパはあるかと。
何も東シナ海上で勝負しなければならない決まりは無かろう。
>>524 でも低強度紛争で衝突が想定されるのは日中中間線上とか尖閣じゃね?
仰るとおり日本本土上空目指して人民解放軍の爆撃機とか飛来してくる事態があったらそれはガチ戦争だし
今の日本や中国にそこまで事態をエスカレートさせる度胸があるかどうか
所詮机上の空論同士で絶対決着が付かないと分かっている話を、お互い嫌味たらたら続 けるのはいかがなものか。
精強な韓国軍を無視して倭奴や垢奴の話をするなんてかんしゃくおこりますね!!!1!11
最近は目立ったネタが無いからなぁ
サッカーをみれば北朝鮮相手に自滅する日本のことだから戦争になても当然ウリが勝つに違いない。 プレッシャーがかかってない状態で凡ミス連発、自らプレスをかけにいくスタミナと闘争心もなし かといえば組織だったプレーができるかと思えば連係全くうまくいかず。実地ではなくマニュアルで 上手くなっても使えないwww
>>529 今日の釣果はいかがですか?
そう言いながら、ミッドウェーのような鎧袖一触の弱敵に
日本が負ける軌跡の瞬間を起こせると妄想しているのですか?
対中国の話だが (1)自衛隊は最盛期のソ連による飽和攻撃を堪えるべく作られた組織である (2)現在の中国は最盛期のソ連を凌駕しているとは到底言えない。 (3)従って、中国がもし日本侵略を企図しても、頓挫する可能性が極めて高い で終わりじゃねの
堪えるじゃなくて持ちこたえるが正解じゃね アメリカの救援がなかったら師団長が大雪山中で自決しなきゃいけないんだぜ
ま、自衛隊が対ソ防衛戦から解放されてからもう15年経ってるからな。
>>532 F2の悲壮な設計思想もな
だが、そこまでさせる戦力が中国にあるとは思えない
ソ連全盛期の自衛隊の役割は、持ちこたえると言うよりも米軍が展開する時間稼ぎではな かろうか。 弾薬の備蓄量もそれほど多くなかったと聞くし。 とはいえ、現状自衛隊の防衛網を食い破るだけの戦力は露西亜にも中国にも無かろう。 有るとすれば戦車を背負って対馬海峡を泳いで渡る精強な歩兵を擁するウリナラか、将軍 様の縮地法により直接日本に戦車を送り込める北韓位ニダ(ホルホル
仮想のソビエト最盛記にありえない程の部隊に休み無く三日間攻撃できる程の備蓄量ですけどね。日本の弾薬備蓄量ってどんぐらいあるんだろうねぇ。
ただ物量で波状攻撃されると隊員の疲弊が激しいからいつまで持つかなってのはあると思う。 大編隊で接近してスクランブルが上がってきたら引き返す。 これを24時間休み無しでやられたらどうなるかな。
>502 > インド軍はカーストを完全に否定して、徹底的な能力制によって > 軍規を保っている。で、英国の影響からか退役軍人への手当てが厚い。 ご教授どうもです。超無責任なこといっちゃいますが 軍部がクーデターを起こしたら数千年に及ぶカースト制度を 破壊できるかもしれませんね。 やっぱ無理かな? >516 興奮して話すと入れ歯が外れちゃうおじいちゃんを思い浮かべたw >531 現在だと対ソを想定して90式の大半は北海道に配備されてると思ったけど、 その辺の配備変更はあったのかな? もっとも、自衛隊が居なくなったら寂れちゃう村があるぐらい北海道は 自衛隊に依存してるから、困る人も出るかもしれないが。 夕張にでっかい自衛隊の基地作ったら、夕張が潰れないで済むかも知れん。 炭鉱の跡地は核シェルターってことで。
>>537 ロシアの戦闘機ってエンジンが軟弱じゃなかったっけ?、結構な頻度で分解整備が
必要だから稼働率が下がるという話があったんだが。
しかも現状では中共はエンジン自作どころか整備までロシアに依存という状況で、
これが稼働率の劇的な低下を招いているとか。
かてて加えて日本の防衛網、既にAWACSはあるし近いうちに空中給油も入るしで、
長時間滞空警戒も念頭に置いてるんじゃなかったっけ?、先に疲弊して持たなくなるのは
どっちだろう?
>>539 ロシアは前もって大量の予備エンジンを用意して
交換した奴は丸ごと箱詰めして整備工場送り。
まぁ最近は以前と比べてオーバーホール間隔の長いエンジンも出てきてるけど
中国はフランカーのエンジンを国産化しようとしてるらしいが
上手く行って無いみたいね
>>540 作る側(設計)と使う側(運用、すなわち前線)の知的水準の差を、
補うために産まれたアプローチですな・・・。
そんなに頻繁にオーバーホールなんて出来ないと言う顧客の要望も、
多分有るのかと思われ。
>中国はフランカーのエンジンを国産化しようとしてるらしいが
>上手く行って無いみたいね
やっぱ、まだ冶金技術が追いついてないのか・・・。AL−31系列は
J−10のパワーソースでもあるだけに、死活問題でもあるはずなのに。
(フランカーとJ−10は共通のエンジンを使って居るという点で、
F−15とF−16の関係に似ている。それ故に輸出困難。)
>>540 聞いた話だと
ラ国したら工作精度不良で半分の出力しかでなくて、ノックダウンしたら組み立てミスでタービンブレードが砕け散って、
結局全数輸入、ライセンス料丸損という愉快な状態だとか何とか
>>542 スペイは(一応)出来てもAL−31Fが出来ないって・・・
ちんたら波状攻撃なんぞやってたら先に出撃拠点がふっとばされてそうだが もちろん日本単独じゃできそうにないがね
‘3000t級潜水艦’ 事業 6年延期
[文化日報 2006-12-07 14:08]
(::予定なかった 1800t級潜水艦 9尺導入で::)
海軍全力を画期的に増強することができる配水量 3000t級中(重) 潜水艦(買い物して ?) 事業に
先立って推進中の 1800t級 214 潜水艦(章報告 ?) 事業がひととき廃棄が検討されてから
再推進されたことでドロ出た. このために 3000t級潜水艦の導入時期が 2012年から 2018 年で
6年や延期されて ‘大洋海軍’としての全力増強事業係さっとが蹉跌を来たしていることで現われた.
2000年当時履修用海軍参謀総長(大将)は 214級潜水艦事業課関連, この事業を全面廃棄する
方案を積極検討したことでバックヒョジョッダ. 余分の関係者は 7日 “この総長は次期ズングザムスする
確保を上一飛び石に過ぎなかった 214級導入事業を無效化させて直ちに次期ズングザムスする
導入事業に直行する方案を愼重に検討したがもうする事にした事業を戻しにくくて 214級 3尺でも
度口してその後にズングザムスする読者開発に取り掛かる方で最終きめ決めたことで分かる”
と明らかにした(文化日報 12月6日 1面参照).
3000t級潜水艦導入引き延ばしと関連, また他の余分の関係者はこの日 “ 次期ズングザムスハム
サアップは最初 2012年に初潜水艦を取り入れることにヘッウ私 214級潜水艦 9尺導入事業が終わる
2018年に延期された” その明らかにした. 特にこの関係者は “軍が 2兆5000余億ウォンをかかって
3000 t級買い物して ?級潜水艦 3尺を 2021年まで国内技術で開発する路したことは最初計画にも
なかった 214級潜水艦事業が割りこんだだから”と言いながら “これは本末が前途されたこと”と言った.
これに先たち 1996年 10月海軍は合同参謀本部に全力所要調整を建議して 209級潜水艦で 3000t級
潜水艦に直行する既存の方案を修正, 214級潜水艦 3尺所要を挟みこんだことで現われるだ. これは
3000t級ズングザムスする読者乾燥技術確保のための技術軸少なく名分だったが海軍はその後
2002年 7月24日 195次合同参謀回ので 214級 6尺を新規所要で追加したことで確認された.
★以下略
ttp://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=021&article_id=0000173976
547 :
1/2 :2006/12/07(木) 20:07:16 ID:pto7LjOC
<3千t級潜水艦事業延期は '技術力不十分' のため> [連合ニュース 2006-12-07 16:31] ADD, 去年 8月延期不可避判断 3千t級潜水艦の全力化時期が延期された背景を置いて論難がおこっている中に余分の政府は '技術力の限界' のため不可避な選択だったと主張している. 軍は最初我が技術で 3千t級潜水艦 3尺を開発, 2012年頃から全力化する方針だったがその時期を 2018年位に 6年ほど延期したことと知られている. 余分の関係者たちは海洋安保の大切さがますます目立つ時点であるにも全力化時期を演技した ことは潜水艦乾燥に必須な技術力を 2010年代初盤まで確保しにくいという判断によることだと 説明している. 手元の秘密兵器である潜水艦を開発するのに必須な推進体系と潜航長続き時間延長, 騷音防止装置, 深海で耐えることができる特殊素材技術などを今後の 6年以内確保しやすくないからだということ. なおかつ高度の隠密性のため最高の戦略武器で数えられる潜水艦の開発技術を何らの条件なしに 気経に渡すことができる国がないから技術力確保のためには '戦略的な選択'が要求されると余分の 関係者たちは主張している. 合同参謀高位関係者は 7日 "2012年から 3千t級潜水艦を確保する計画だったが去年 8月国防科学 研究所(ADD)の概念設計結果その期間内に確保が不可能だという判断を下げた"と言った. バングウィサアップチォング関係者も "初めには 2010年代初盤なら潜水艦を作ることができる技術を 確保することができることと予想した"と "しかし約 3年間の概念設計作業結果到底持つことができない という判断を下げた"と説明した. 何より心配数百m 海底で作戦を広げる潜水艦開発に必要な特殊素材, 特殊装備などは国内で 生産されていないからこれを国内開発しようとすれば相当な期間がかかるというのだ.
>>547 国防省は 3千t級潜水艦基本設計費で来年に 100億余ウォンを反映しておいている.
3千t級潜水艦計画が延期されながら 214級(1千800t級) 潜水艦 6尺を追加確保する方案が急に
用意された.
初めて 3尺を確保しようとしていた計画が '長期間全力空白'に対する憂慮で 6尺を追加確保
することで修正されたのだ.
これを置いて一刻では技術道入契約社であるドイツの HDW社が約束と違い潜水艦設計技術を
まともに移転しなくて泣く泣く式で 6尺をもっと取り入れようとするのではないかと言う疑惑も
申し立てている.
これに対してバングサチォング関係者は "3千t級潜水艦開発計画が調整されながら海軍立場(入場)
では潜水艦戦力増加に蹉跌がもたらすことで憂慮したしこれに対する代案を用意して見ると
6尺を追加確保しようという方で結論が出たこと"と説明した.
フランスやノルウェーなどの潜水艦開発技術力もすぐれた敢えてドイツ製を固執することは武器
仲介商たちの 'ロビー'によることではないかと言う指摘も出ている.
しかしバングサチォング関係者は "6尺追加導入は買い物して-?(214級)事業の継続事業だから
元々技術道入契約社であるドイツで追加取り入れるしかない"と "ロビーが作用したということは
根拠ないうわさに過ぎない"と強調した.
契約方式と係わっても "グックウェブン契約は技術道入方式だから随意契約が不可避だ"と
"しかしグックネブンに対しては潜水艦専門業者である現代と大宇を対象に競争入札すること"
と彼は付け加えた.
ttp://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=001&article_id=0001489857
3,000トン級導入 2018年で突然延期…ザムスハムズングガング論難
[韓国日報 2006-12-07 18:21]
1,800トン級 6尺追加導入で急旋回…ロビー説まで… 国防省 "技術力不十分のせい"
潜水艦戦力増加計画が論難に包まれた.
海軍は現在 1,300トン(ドイツ製 209級)潜水艦 9台を確保しているし, 1,800トン(ドイツ製 214級)
9台を追加で取り入れて 2018年から 3,000トン中(重)潜水艦 3尺も確保する方針だ. このような
計画は去年 10月合同参謀本部会議で骨格が用意された.
しかし最初 3尺を建造する事にした 214級が急に 9尺で増えてズングザムスする導入は 2012年から
2018年で引き延びになったという疑惑がおこっている. 209級と 214級の生産業社であるドイツの
ハデベ(HDW)社と国内武器仲介商の介入で計画にもなかった 214級 6尺の追加導入が決まった
という主張だ. ズングザムスハムの導入時期が持ち越されたことも 214級が急に割りこんだからだ
という指摘だ.
国防省も計画が変更された点は認めている. 国防省関係者はしかし “来年から設計を始めて
2012年からズングザムスすることを確保しようと思ったが技術問題などのため到底納期を
合わせることができないという国防科学研究所(ADD)の判断によって 2018年で延期するしかなかった”
と駁した. 214級の追加導入は 6年の全力空白を埋めるための措置という説明だ.
一刻では 214級の追加導入を国内企業等の食器取りそらえるせいで解いている. 209級は大宇
朝鮮海洋が一括導入契約を取ったし 214級 3台は現代重工業が技術道入方式で乾燥を引き受けて
現在 1尺を真髄させた. 匿名の武器取引業者は “両社が生産ラインをずっと維持する目的に 6尺の
追加導入のために積極的にロビーをしたように見える”と言った.
来年から始まる 3,000トンズングザムスハムの開発に先立ってこのような疑惑が申し立てられると
海軍は当惑な立場(入場)だ. 海軍関係者は “潜水艦開発技術は世界的に 7, 8ヶ国だけ持っている
ほどに高難度だから国内のすべての業社を含んで民と管軍が力を合しても成功を壮語することが
できない”と “一日も早く疑惑が解消されてほしいだけ”と言った.
ttp://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=038&article_id=0000356391
>3千t級潜水艦 しかし開発すれば日本にも無い東アジア最強の潜水艦になるニダ
1000トンの潜水艦に2000トンの重りをつけるニダ
国防改革2020に暗雲が立ち込めてきました
554 :
マンセー名無しさん :2006/12/07(木) 20:40:08 ID:+s988kJK
>>550 水中排水量なら「おやしお」も3000tだが。
>>548 >技術道入契約社であるドイツの HDW社が約束と違い潜水艦設計技術をまともに移転しなくて
飯の種である技術を、海賊版国家にあっさり教えてくれるって素直に信じてたのかね。
だいたい、技術導入契約だって自分たちに有利に勝手に解釈してたのかもしれないし。
Σ(゚д゚|||)ハッ
ウリナラにこういう癖をつけたイルボンの責任ですか?
556 :
マンセー名無しさん :2006/12/07(木) 20:55:08 ID:yEP2QcyZ
>>554 それを言うと4000t作るnidaとのたまうぞ。
日本も排水量の公表の仕方や
ヘリ空母をヘリ搭載護衛艦、F2を支援戦闘機と言う国だから
ちょっとおかしいかもな。
>>537 相手がアメリカ以外なら先方が先にまいりそうに思う。
運用限界があることがわかっても、 「冷戦終結時にソ連がT-54/55を数万両廃棄した」とか聞くと、それはそれで空恐ろしいものを感じる。 いまでも中央アジアの砂漠かツンデレの原野に大量の戦車が放置されてるそうです。
激しくワロタ
稼動状態にある予備含めると今でも2万両の戦車がロシアに配備されてる クルスク戦車戦をやった国だけの事はあるな
>>558 >ツンデレの原野
激しく行きたいです
ロシアのツンデレ、はぁはぁ
シベリアとツンドラを間違えた上に誤記かよ、俺。 orz
なんかつぎから間違えそう、ツンデレ。
つんでれつんでれ!
>>556 支援戦闘機はともかく、ヘリ搭載護衛艦は誤っていないようにも思えるが?
>>568 ヘリ搭載護衛艦の艦種記号がCVHでなくてDDHだと言い張ってるところがミソなんじゃない?
>569 いや、ヘリ搭載護衛艦なら艦種記号はDDHで間違ってないのでは? 実際、諸外国の軽空母とは一線を画した運用思想になるっぽいし。
>>563 つ[ロシア娘]
現在→ツン
20年後→デレ
>>570 軽空母とは一線があるけど、揚陸しないかわりに対潜に徹したオーシャンって感じだなぁ。
ヘリ空母って、まだ2(4)種類しかないから……。
ジャンヌダルク→正体は練習巡洋艦との合成。
オーシャン→正体はヘリ揚陸艦ってか、ヘリ空母と呼ぶのはイギリス海軍だけ!
(モスクワ)→正体は対潜巡洋艦。というか、普通に巡洋艦だろこれ。
(16DDH)→名目はヘリ搭載護衛艦。
ロシア美人のデレデレの方が嬉しいです。
>>562 >クルクス
史上最大の戦車戦ってのはプロパガンダで、実際は大した戦いじゃなかったんだっけ
だが、お前らロシア女は30超えたら・… バラライカさんはタイ暮らしのお陰でイイ体型
ロシア女は、樽にならなくても、40超えたら日本人では体が合わないらしい。 てっしーと佐藤優の対談本を読んでいたら、「ロシア人は週に16回はセックスする」とか書いてあって、 手嶋さんが「ロシアでも週は7日です、私の記憶によれば」とか言ってた。 ちなみに、平日は出勤前と帰宅後、休日はこれに昼間の1回が加わって 2回×5日+3回×2日=16ということらしい。 金髪碧眼で楚々とした美少女に週16回も迫られれば男冥利に尽きるが…
>>571 積んで部? ロシアのおばちゃんはいいよーお腹にハートがいっぱい詰まってる
>>577 だって、要求水準上げてピザにしたのはイギリス。
それでも上手くいかなきゃ、逃げてもおかしくない。
>>577 それはあくまでも交渉なんじゃないかな
もし、本当にドロップしたら、自前の空母にラファール積むとかいう楽しいことになりかねないw
>>580 エゲレスならシーハリアーUをこしらえてくれるに違いないw
なぜにラファール?
>>580 そこで、艦載機型タイフーンですよw
・・・F/A-18Kスーパーホーネット登場などという面白くない展開の方が、まだ、可能性ありの気がしないでもないが。
>>582 ・艦載型がある
・アメリカ製でない
・フランスの戦闘機をイギリスの空母に積むと、ネタとして面白いw
この中の3つ目の理由が主なんだが・・・w
>>583 空力試験機を真っ先に作ってくれたイギリスなら・・・イギリスならやるに違いない!
>>583 まぁ、エゲレスの昔の艦載機はF-4だったし。
ライノってのは、妥当な選択かも。
問題は空母の大きさだが。
587 :
マンセー名無しさん :2006/12/07(木) 22:53:45 ID:555bMX9K
ハリアーって、どこ相手で考えられてるのかな。 ソビエトやロシアと正面からやれる性能なさそうだが
F−18乗せられる空母なら 最初からF−18載せてないか?>イギリス 空母の大きさとかカタパルトの技術がないとかだから ハリアーだと思ってたのだがちがうの?
つーかえげれすの新空母CVF(クィーン・エリザベス級)は設計段階から F-35がコケた際の為にライノ級の機体運用出来るよう要求されちょる ・・・この為V/STOL機運用に加えスキージャンプ台短時間で撤去して モジュラー化されたカタパルトや着艦拘束装置追加可能にされた結果 コストと建造期間と各造船所の作業分担の割り振りがワヤになって揉めちょる いかにも英国流だ罠w
590 :
マンセー名無しさん :2006/12/07(木) 23:00:36 ID:+s988kJK
>>587 ド・ゴールと変らんサイズだろ、英新空母。
>587 主な目的は、 ・前線基地からの近接航空支援および前線防空 ・大西洋上での対潜哨戒の援護・艦隊上空援護 だったと思う。
>>590 フランスと共同開発した鬼子のような空母えすか?
兄さんは鬼子です! イギリス、フランスのどっちかが関わってる時点で終わってる気がする・・・
CVFは6万トン級でしょ?ドゴールより全然でかいべ
>>589 もし、CTOL機運用ということになったら、空中警戒機もE-2系になる悪寒w
実際に、マーリンのAEW型やら、V-22のAEW型とともに検討対象になってたはず。
>550 日本が造った潜水艦は水中排水量6500tだからまだ半分
>588 F-18は艦載攻撃機としてならば、それなりに使えるだろうが、 あの低速がどうしようもない。 フォークランドで英軍が船失ってる理由は、搭載機体数以前に 後方の空母から間に合わなかったからとか言われてるしね。
ツンベリア そこはツンしかいないデレなしの地獄(一部の人にとっては天国
>>593 疫病神×2だから案外上手く……いくわけないか
>>602 斜め上の方向にかっ飛ぶ疫病神×3
もう一周回って奇跡的にマトモな物が出来るか、ものすごくトンでもない世紀の大失敗作が出来るのかの二者択一だな
>>604 F35vtolとVLSタイプのエグゾセを1000セル搭載したミサイル空母になります(`・ω・´) シャキーン
607 :
マンセー名無しさん :2006/12/08(金) 01:33:18 ID:QFQwPCo5
実際問題、日本が空母持つとか核武装するとかは選択の問題だけど、 その場合、たとえばイラク戦争で前線に立つとか問題がある行動を アメリカとのなあなあでやる方向に流れる可能性が否定できないからなあ。 フランスみたいに独自路線を行く覚悟を決めるなら対中国防衛で 不十分さを露呈しそうだし。 どうしたもんだか。
コヴァとサヨに人気のチャバスと手を組めばよい。
>606 下手したら本国にも帰港できない艦になるのでは・・・? ニダーが係わると危険度三乗! ウリは甲板が稼動する可変空母を想定したニダ
>>607 独自武装をする必要はないしアメリカに追従する必要も無い
アメリカから要請きたって断ればいいだけ(ほかで貢献したらいいのだし)
憲法改正=アメリカの世界戦略に引き込まれるって主張してる人に洗脳されてないか?
これはアメリカの国力をそぐ&日米離反を狙う左翼の言い分だよ
ロシアも中国同様WTO加盟しても相変わらずヤクザ国家なんだろうな。トヨタが真っ先に売国進出するもんだから 日本側の切れるカードが減るわ減るわで。
>>609 フランスの揚陸艦ウラガンは、本当に甲板が稼働するんだなこれが。
613 :
マンセー名無しさん :2006/12/08(金) 02:59:10 ID:QFQwPCo5
>>610 憲法を改正するのは賛成だけど、
事実としてきちんと断るだけの
主体性をもつにはエネルギー安全保障上の
担保が少ないんだよねえ・・
むしろイギリスのほうが北海油田があるだけましだろう。
ただ、イギリスは西南アジアに歴史的な責任があるからな。
>493 烈風は甲戦(艦上戦闘機)なんだから、翼面荷重は大事だぞ? 運用できる空母が限定されることになるからな。
潜水艦は1000t超えたらデカけりゃ良いという訳じゃないんだけどな。 キロ級持て余したポーランドの例もあるんだし。 ウリナラの場合イスラエルの運用思想を参考にした方がいいんジャマイカ。 マラッカ海峡で敵潜水艦(誰なんだ)とドンパチやることを想定するよりも、海兵隊支援に 重きを置くかたちで。
616 :
609 :2006/12/08(金) 03:13:02 ID:YONtECDI
>612 いや、ウリはブルーノアみたく縦型甲板を考えてたニダよ。 近くに僚艦がいるのに甲板倒して破損させちゃうって感じで。 まああいつらだったらそれ以上の事やらかすだろうけどね。
>>613 利害が一致すれば行けばいいんじゃね? 普通に
また侵略だとか騒ぐ馬鹿はおいといて
> むしろイギリスのほうが北海油田があるだけましだろう。
> ただ、イギリスは西南アジアに歴史的な責任があるからな。
北海油田はもうなくなるんじゃなかったっけ?
あとジョンブルは歴史的な責任なんて感じてないよw
>572 ジュゼッペ・ガリバルディ……は、就役当初は「憲法上の制約により」ヘリ空母だったんだっけか。 あ、ヴィットリオ・ヴェネトがあった。
619 :
マンセー名無しさん :2006/12/08(金) 03:26:45 ID:2XqNFB0g
>>617 西アジアの問題はすごく難しい。
だからとりあえず、尖閣諸島の油田を掘ろうぜ。
暇だったから超意訳して貼ってみる。(記事内容は自己責任で) 潜水艦 事業 ‘3 大 ミステリー’ [ 文化日報 2006-12-07 14:19] 潜水艦事業が迷宮・漂流状態であるという疑惑が増している。 問題の核心は軍が2012年保有を目指している3000t級潜水艦事業の代わりに214型を追加導入することを明らかにした点だ。 しかし、国内大宇造船と現代重工などの潜水艦建造会社は209型・214型潜水艦の技術導入を通して3000t級潜水艦建造技術 を持っていると豪語している。 もし、設計技術能力不足が主要な原因なら、ドイツHDWが技術導入契約をまともに守る気がないのに違いない。その場合、2隻 で5000億ウォンの血税を注ぎながら、「戦力空白不足」を言い訳に214型潜水艦を6隻追加導入するというのは不適切に思える 。軍関係者はこれとついて、自転車を209型、オートバイを214型、自動車を3000t級に喩え、『いきなり自動車(3000t級)運転技 術を得るという計画よりも、まずバイク(214型)の運転技術を磨くということ」と比喩した。
とおもってがよく見たら既出だた スマソ
>>620 > もし、設計技術能力不足が主要な原因なら、ドイツHDWが技術導入契約をまともに守る気がないのに違いない。
> 軍関係者はこれとついて、自転車を209型、オートバイを214型、自動車を3000t級に喩え、『いきなり自動車(3000t級)運転技
> 術を得るという計画よりも、まずバイク(214型)の運転技術を磨くということ」と比喩した。
前者と後者は繋がらないぞ。
後者例えが正しければHDWが供与した技術は自転車や自動二輪の製造技術であって
自動車では無いわけなんだから。
出来てもいない3000トン級は214型との2012年度トライアウトに負けたってだけの話しだべ。
>>622 ドイツって3000d級の潜水艦作っていたっけ?
作ってない物の技術導入は無理じゃなかろうか。
>>624 いや、文化日報の朝鮮人は3000トン級のノウハウを引き渡せって言ってるんじゃないよ。
世界最優秀民族の韓国人が214型を基に3000トン級を開発・生産・配備できるのは当然のことで
ソレらができないのはドイツが契約違反をして技術の引渡しを拒んでいるからだと文句を言ってる。
つまり、214型の量産技術資料だけでなく開発関連資料を含む214型に関する全資料を引き渡せって暗に言ってるだけ
1000t台の潜水艦を3000tに膨らますのはオージーでも梃子摺ったんだけどな。 まあT-50をスケールアップしてF-35並のステルス戦闘機を開発するニダ!と言っている ウリナラならきっと巧くやるだろう(他人事
>>626 F-35はイギリスが撤退するんだっけ?
>626 1000t級潜水艦を三隻並べて、あいだを土管で繋げればよろしいのです。 潜水艦ですから赤壁と違って火計の心配はありません(w
タイフーン級を参考に3つの船殻を結合して・・・
だから1000トンのに2000トンの重りをくっつければいいんだよ 永久に潜水しっぱなしになるけど
ウリたちは原子力潜水艦も鋭意研究中ニダ しかもIT技術との融合を目指した最新鋭艦ニダ 戦闘中でも潜水艦内部からNAVERにアクセスして 嫌韓右翼を論破できるなど情報戦にも備えた優れものニダ
>>622 > > 『いきなり自動車(3000t級)運転技術を得るという計画よりも、まずバイク(214型)の運転技術を磨くということ」と比喩した。
バイクとクルマの運転技能は全く違うんだけどな。
バイクと言えば重心移動。 やっぱり韓国海軍214型潜水艦では急速潜行時に艦首に向かって走るのだろうか?
走るときにはバラストのキムチ壺を持たないと行けません
>>630 それだったら3000tの駆逐艦を潜水艦に艦種変更してキングストン弁開けば…
>>635 無限軌道で海底を自走する水中駆逐艦を想像したw
>>637 船の重さって排水量じゃね?
それやると排水量下がるぞ
>>639 潜水艦の場合水中排水量表記があるから大丈夫だよ
シーウルフ級のなんだっけ?も艦中央部にとんでもない量の水抱え
排水量変わってる。
こっちは特殊部隊の発進用。
>>640 ジミー・カーターか?
アレの近い将来の任務は北朝鮮への潜入になりそうだな。皮肉な話だw
>>641 ああそれそれ。
艦中央で構造材がギュッと絞ってあってまわりに(圧縮力を分担しない)覆いが
してあるような感じなんだよね。
>>628 かって船殻三本俵済みというのがオランダに(ry
>628 直列に三本繋げば土管も要らないニダ! 推進機と魚雷発射管をどうするか、どの艦橋が指揮を執るのか、とか考えると楽しくなるね。
おまえらばかだな 3つの艦体をパテで繋げて整形すれば立派な3胴型潜水戦艦「偉大将軍金正日」の完成ですよ? 某所から引き上げた日帝の長門の艦体上部を流用した自然に優しい船ですよ?
膨らませた風船の外側に糊を溶かした和紙を貼って乾燥させた後に中の風船を割れば・・・
面倒だから「海底戦車」てのはどうだ? これなら1万トンでもいけそうだぞ。
潜水艦ネタだけど グーグルアースで北朝鮮の潜水艦造船所の画像見れるな。
>>648 どこらへん?
ぐぐるあーすはノースキムチの基地は高解像度なの揃えているから、赤軍の古典軍用機とか見えてハァハァできるんだけど。
>>649 これってマラッカ海峡やロンボク海峡でチョッパリのタンカー相手に通商破壊戦を
やるための潜水艦だったっけ?
>>650 北緯40度 東経128度11分ぐらいかな。
日本海沿岸に浮かぶ小島なんだけどドックや停泊してる潜水艦が見える。
>>640 表向きは特殊部隊の潜入用だけど、実際は海底ケーブルの盗聴が主任務かと。
この辺は「潜水艦諜報戦」読めばどんなことやっているのか大体分かる。
トライトン→初代シーウルフ→パーチと続く由緒正しきスパイ潜水艦の系譜です。
655 :
マンセー名無しさん :2006/12/09(土) 04:39:35 ID:i81iB+FM
>>654 まぁ、北朝鮮の場合はモスボールですらない放置されて錆付いた廃艦の群だったり、
偵察衛星を誤魔化す為のダミー飛行機の類である可能性が他の国に比べてかなり
高かったりしますが。
>>632 それ、おれも脊髄反射したんだが、よく考えると朝鮮人の思考を反映してるんだと気づいた。
つまり、バイクよりも自動車の方がエライ、という考え。
日本人ならそれぞれに価値の違いを認めるとおもうのだが、
見栄っ張りなやつらはステータスしか考えてないってことさ。
>>656 おそらくそれが正解ですね。お見事です。
相変わらずの斜め上振りですなあ。
>654 下の基地で誘導路の途中で明後日の方を向いてエンジン吹かしてるのがいる…
下の基地の写真で飛行中?ってのがいるけど
>>658 の言ってるものと一緒かな。
>>654 しかしこのご時世でも頑固にベアメタルなんだよなぁ。
せめて迷彩位しろよ…低解像度の写真でもテカりまくりw。
>>658 滑走路の南東にいる小型機だな。
どこに行く気なんだか激しく気になるw。
でもお茶の間から衛星偵察とは凄い時代になったもんだ。 暇な軍事系の板の住人集めたら、簡単な攻撃目標リストを1日で作れそう。
民間で出来る事は民間で。 今日の朝鮮半島とかいってぐぐるアース精度の画像を毎日公開。 軍ヲタ特亜ヲタ大喜び。 併設の掲示板(2ちゃん形式が望ましい)で討論大会。 「ここちょっと変じゃね?」とかいう意見を吸い上げるw
>>654 赤錆とメタルと両方有るから、放置中もあるだろうけど、ドックに引き上げられてるのも
あるし、全域見渡すと結構な数があるな。
PS.XXあたりだとお茶の間から弾道弾で攻撃しそうだな
>>663 まぁ、数があっても艦隊行動が取れるか?とか
そもそも訓練受けた乗組員がどれだけいるか?とかいろいろあるけどねぇ・・・・
潜水艦って艦隊行動するの? もっぱら単独で奇襲や待ち伏せに使われるもんだと思ってた
>>666 戦略原潜には攻撃原潜2隻が護衛につくとかどこかで読んだかも
真偽不明。
でもよく考えたらウルフパックみたいな他の潜水艦との共同作戦例もあるか
潜水艦を何隻かまとめて艦隊単位で運用するとして、 潜水行動中の指揮命令伝達とかどうすんのかなぁ・・・
つーか北の潜水艦て工作艇の母艦じゃないの?
>>670 脅威度の低い地域では指向性の高い通信衛星系あとはELF
どのみち司令部仲介
そうか、とうとう原潜の開発に乗り出したのかw それの開発状況のレポートを逐一お願いしたいな。 ジョークスレ(の惨状)が楽しみだw
・・・もしそれが本当なら真に冗談抜きで脅威だからな 核攻撃は防げるがメルトダウンは防げない
ソ連原潜の悪夢再び…
K-219がキューバ沖でメルトダウンしかけたときには、ソ連人(プレミーニン水兵)が 命と引き換えに防いだが、韓国人にそのガッツがあるかな?
680 :
マンセー名無しさん :2006/12/09(土) 19:24:36 ID:uoXgffUs
16DDHこと13500tDDHが量産の暁には中共だろうがバ姦酷だろうが打ちのめしてくれるわ!!!! 全艦13500tDDHによる連合艦隊きぼん。 イージスなど不要!!!!!!!!! 日本の空はFCS-3が護る!!!!!!
>680 むしろ、原子力推進でイージス・システム搭載の15,000トン級打撃巡洋艦CGSNが欲しいね。 米軍ですら挫折した計画を海自が実現!
あらあら ま、夢を観るのはタダですしねぇ^^;
K-219は原子炉じゃなくてミサイルの燃料漏れじゃなかったか?
>683 事故の原因はそうだけど、熱とか酸で配線が断絶し、メルトダウンの危険があった。 このため、原子炉士官のベリコフ中尉とプレミー二ン水兵が炉内に入って手動で制御棒を 下ろしたのだが、2本目を下ろしたプレミーニン水兵は脱出できず、殉職した。
>>674 ウリナラの根拠のある発想自体、あんまり聞いたことが無い。
686 :
マンセー名無しさん :2006/12/09(土) 20:19:06 ID:hXoMVkAa
米海軍型正規空母三隻に艦載機は空自近代改修型トムぬこかフルクラム、 それを取り巻く一杯のイージス艦と原潜があればお腹一杯でつ。 まあ、無理だけどさw
クズネツォフ級と護衛のキーロフ級、艦載機はSu-33で新潟沖に出没してくれた方が勃起する
そういや東海村の時も被爆覚悟で突入したんだっけ? あの人どうなったんだろ?
>>688 フルクラムは良い機体(もの)だ。
ソ連版イチロクとなるべく産まれただけのことはある。
だが、妙に影が薄い・・・何故?
輸出可な軽戦としては魅力がいまいちだからでは? 実戦経験の「宣伝の差」もあるかも
>>690 政治力に負けたのと足が短いから。
でも、可愛いよフルクラム。
>>692 プーチンはミコヤンの何処が嫌いなのか、小一時間(ry
>>691 そう言えば、同世代機に負け通しというのはねぇ<実戦経験
エリトリアでフランカーに負けたのがだめ押し(涙
>>693 プーチンタンはひんぬーがお嫌いなのです。
ロリ成分が無いお方には、フルクラムタンの魅力が届かないだけなのです。
>>692 >>694 フルクラムタン、ロリなだけでなく絶妙な素朴さがいいよなぁ〜
なんと言うか、モロに純朴系ですな。フランカーはモデル系だな。
美しいと言うことに議論の余地は無いけれど魅力的か、と言われると
完璧すぎて面白くないんだよな。
>>690 あれは中途半端過ぎると思う。
F-16ですらマルチロール的になっているのに、F-18規模の機体で
F-16より対地攻撃能力が下って感じだとチョットね。
あれで足が長ければ空自向きの機体だったんだけど。
世界市場だと単発になれば軽戦として売れたかもしれませんが。
>>695 そりゃ、田舎の外れにあるようなところでも頑張れるよう育てられた子ですから。
まあ、フランカーみたいな優秀さは結局求められなかっただけなのですがw
>>696 最近のフルクラムは対地対艦攻撃もできるぜ。
やっぱ足の短さがネックかな
なんで話が潜水艦からフルクラムの話へ行くかな。 誰だよ話をかえたのは。
多分、ウリだ。 と、しれっと言ってみる。
>>699 ハン板で斜め上なんていつものことだろ?w
>689 最初の段階で被爆した3人のうち2人がその後亡くなった。 臨界を止めるために冷却水の抜き取り作業を実施したJCO社員は、 「100ミリシーベルト(緊急時に認められる年間被曝量)を超える被曝は起こりえない」 との原子力安全委員会の見通しを示されていたが、実際には少なくとも111.9シーベルト、 ポケット線量計に検知できないものを含めるとこれ以上の被曝を受けていた。 ちなみにこの作業、3分間に限って2人1組で突入しては帰ってくる特攻作業だったが、 先行した偵察隊の記録した放射線量が予想を上回っていたため、活動時間はさらに短縮されたそうな。
とりあえず、魔女っ子ミグタンの話に戻すぞ(違
>>702 次からはそういう作業はJOCの会長がすべきだな
日本オリンピック委員会の会長が原発で働くか……いやぁ、大変だ。
>>705 前会長の堤氏には、是非ともやって頂きたいけどね。
>>694 プーチンタソはひんぬー嫌いなんかじゃない!
ただ、ショタなだけだ!
ん?こんな時間に来客か…ん?vhjdfghj!
>>708 こんなモノを仕入れてくるオマイラに感服♪
710 :
マンセー名無しさん :2006/12/10(日) 01:28:39 ID:gWHzj6MB
>>702 リアル『2万5千年の荒野』だな、ゴルゴの。
パワコレ覗いてきたが <丶`∀´> < 3000tは原潜ニダ! こんなレスが結構多くて笑ったw
3000t程度の大きさで原潜を作れたら、それはそれですごいがするが・・・ プルトニウム電池積んで、「原潜ニダ!」と言い張ってみるとか。
>>703 クルクルバビンチョパペッピポウ
減指力エンジンとか
厳選なら出来るニダ
>>713 現実に存在するんだなぁ、これが
まぁ作ったのが蛙食い共だからその性能はたかが知れてるけど
その海軍にすら使いづらいだのなんだの言われてるのをニダーさんは知らないのかね
相変らず使い古されたネタだが つ【原始力潜水艦】
>>718 おらが貼り付けた、ロシアの手漕ぎ式潜水艇のことですね
つまり「はらこつとむせんすいかん」(何
>>719 真面目に手漕ぎ式潜水艦を考えてみたニダ。
露助には作れないと思ったニダ。
手漕ぎ式で効率を上げようとするとオールではなくイルボン式の「櫂」が一番ニダ。
アレは信じがたい事ニダが、櫂の形状によって発する揚力によって船を進ませるというニダ・・・
江戸時代ってどれだけ庶民に学問が広がっていたニカ?
揚力を応用して船を進ませるなんて考え付くのはどういう天才ニカ?
>>717 >現実に存在するんだなぁ、これが
>まぁ作ったのが蛙食い共だからその性能はたかが知れてるけど
>その海軍にすら使いづらいだのなんだの言われてるのをニダーさんは知らないのかね
各国が原子力潜水艦を開発・製造したのは、戦略ミサイル原潜配備のためであったんだよね。
(蛙食い共は攻撃型を先に建造するというひねくれ者だったので、ちょっと例外的)
であるから国際的な視野で考えると、
「原潜を開発する=戦略ミサイル原潜を配備するお」
と受け取られても仕方の無いことなんだそうな。
ホルホルしているニダーさん達、そういう外部の認識を理解しているんでしょうか?
>>723 アーアー聞こえないニダ
ということが分かってます
大体、艦船搭載用の原子炉を作る能力ってニダーさんにあるのか?
発電用を縮小コピーするつもりに 90000000000000000000000万ニダー
>>725 どっかの大学の実験炉をそのまま積むに、穴あき500ウォンw
728 :
マンセー名無しさん :2006/12/10(日) 13:04:20 ID:97Cc8PMw
原子炉に合わせて船体を造ればいいじゃない。
つまり、「原子炉一個分のスペースしかない船体が完成する」、と・・・
決して浮上できない潜水艦の出来上がり
潜水艦ならぬ、「可沈韓」w
>>731 誤字ニダw
誤:潜水艦ならぬ、「可沈韓」w
正:潜水艦ならぬ、「可沈艦」w
>>725 >大体、艦船搭載用の原子炉を作る能力ってニダーさんにあるのか?
そのための高濃縮ウラン製造実験です(棒
>>732 「カチン」ときたニダ
シャジャイとバイショウを要求するニダ
>721 櫓と櫂が逆。 あと、揚力を利用する櫓は日本独自のものではなく、東南アジアや中国でも使われている。 ベネチアのゴンドラも櫓と同じ。 また、人力式潜水艦は遙か昔に作られている。 実戦投入もされ、アメリカ独立戦争の「タートル」や南北戦争の「ハンレー」が有名。
>>735 ・・・調べてきたニダ。
アイゴー、勘違いしていたニダ!
でも謝罪も賠償もしないニダ、代わりに勘違いを正してくれた感謝だけしとくニダ。
あのー,潜水艦で2000t未満と3000t以上は,かなり違うもの なんでしょうか。
ニダーラン土人にとっては9センチであるか、9.5センチであるかと同じぐらいの差だろうね
サイズが五割も違うってのはそりゃ大きいさ。 排気量1000ccのコンパクトカーと1500ccのセダンを比べてみ。 体重60kgの一般人と90kgのピザ(ガチムチの兄貴でもいいが)を想像してみ。 どれ位大きな違いかなんとなく判るだろ?
>>723 >蛙食い共は攻撃型を先に建造するというひねくれ者
む、逆じゃないニカ?
他所が攻撃型を先にやったところを
おフランスはいきなり戦略原潜(ランフレクシブル)から逝った訳で
>>725 どうですかねぇ、、、、
船舶用原子炉ってのはWHとかGEの十八番かと。
そういえば、この2社は、どこかの国の企業に合併
とか提携されてましたなぁ。特許とか、いろいろあるんで
しょうね、船舶用。
蛙喰いって、蝸牛喰いのことだったか。 蛙と聞いてノムタンを想像したからちょっと混乱したw
蛙といったらバリー・マニロウ
744 :
マンセー名無しさん :2006/12/10(日) 15:24:23 ID:VCNZEoQ0
>>739 d よく分かりマスタ。
>排気量1000ccのコンパクトカーと1500ccのセダンを比べてみ。
小生何年か前に
1300ccから1900ccに乗り換えましたから。
>740 うむ、そもそもノーティラスが攻撃潜水艦として建造されたところから考えて当然の流れだよな。
む、後継艦は宇宙戦艦な訳だな
ノーチラシの後継はスパムメールです
>>741 合併しますが、軍事系原子炉はは含まれていないような・・・
確か別会社な機が
今日のワシントンリポートはC-5が特集だった。
空の状態なら700mで離陸は余裕な気がするのは漏れだけ?
グアムにB-2、F117とか嫌がらせですな。
もし嘉手納にF-22が来たら金さんシナさん本気で焦りますな。
日本外人部隊の機動対戦車中隊もC-17装備だったな
>>741 WHって、何処のことだっけ?スマソ。
>>749 グロマスIIIは良い機体だ。末期MDとは思えないほどに。
>>741 あれは発電所などの民生用の原子炉部門での話だから>買収や提携
艦船用の原子炉は別腹…じゃなくて別部門。
>>752 WH = ウエスチングハウス
>>753 thx。
何でウリはその名前が出てこなかったんだ
ウエスト・ヒップだと思ったんでしょ エッチw
>>751 ありゃそもそも主役機が日米共同開発じゃねえか
開発直後に敵味方に分かれたが。
>>756 うろ覚えだけど、その韓国の世界初ってのは、
”ベルト式の”弾薬自動補給装置っていう意味だったかと。
単純な制式化年でいけば、99式弾薬補給車のほうが早い。
K-10と日本の99式弾薬補給車のどっちが高性能かは分からない。
(例によって)99HSPやその周辺システムがあまり公表されていないことも、韓国側の混乱を助長している。
enjoyさんざん論争した挙句、
世界初なんてどっちでも良いじゃん、という結論になった記憶がある(丸く収まったスレの場合)。
>>756 99式弾薬補給車との連結なら総合火力演習でやってなかったか?
繋いで見せるだけだけど。
ま、この手の陸自の装備といえば 「詳しいことはいえませんが、実は結構凄いです」 みたいな返事しか返ってこないのがよくあるので、仕方ないけどな
取りあえず日本の方は給弾を受ける99式の配備自体が進んでいないし、 韓国の方は給弾を受ける量産初期段階のK-9のかなりの数が整備不足で 倉庫に眠っているってことはガチ。
にゃるほど、また根拠レスか・・・トンクス
763 :
ふたまるきゅ :2006/12/10(日) 23:43:03 ID:lWPCbz+I
>WW2のソ連や中国の人海戦術を見る限りそうは思わんなぁ・・・? > >むしろマネジメントできないから数に頼るんだろ? あいつらがマトモに「勝った」といえる戦争は二次大戦くらいだが。 中国は戦争が進むにつれて日本がアメリカ相手の負けが込んだ分をどんどん 引き抜いて勝手に弱体化した。そう言った意味では戦争に勝つ、なんてほど はっきり白黒つけていない。 ソビエトは戦闘機、戦車はおろかガソリン、フォードのトラックから靴下ま で「何が必要か、どう使うか」まで「マネジメントして送ってくれる」同盟 国があったな。あれに支援されれば仲間割れだの足の引っ張り合いだのクー デター合戦だのにうつつを抜かさない限り勝てるわ。
>>763 一応、血と鉄を積み上げた功績はあると思うの
765 :
ふたまるきゅ :2006/12/11(月) 00:12:07 ID:DuzpzW2g
>各国が原子力潜水艦を開発・製造したのは、戦略ミサイル原潜配備のためであったんだよね。 >(蛙食い共は攻撃型を先に建造するというひねくれ者だったので、ちょっと例外的) ノーチラスの就が1954年。ソビエトのズールー改級の弾道弾発射試験が1955年。 ノーベンバー級の就役が58年。 アメリカのジョージワシントンの弾道弾の発射試験が60年、ホテル級が61年。 イギリスのドレットノートの就役が63年、レゾリューション級の就役が67年。 フランスの舌噛みそうなSSBNが71年、世界最小の攻撃原潜が83年。
1月号の軍研読んだんだけど朝鮮半島を韓半島と書いてる ライターいたぞ・・・・
>>764 モスクワ前面にまで攻め込まれて面目丸潰れだが。
レンドリースが無ければウラルの西側まで完全に失ってたでそ。
フィンランドがアホで調子に乗ってムルマンスク取ってたらロシア負けてただろうね
769 :
マンセー名無しさん :2006/12/11(月) 04:25:19 ID:7+UhDRMV
>>769 つーか軍を含むあの国の創設時の官公庁なんてそれこそ親日派の巣窟だっちゅうの、
マトモな行政能力持った朝鮮人は総督府の朝鮮人官僚だけだったし。
>>767 無理だって、ドイツ軍のほうがそこまで進めないw。
>>769 この程度で親日派なら白将軍なんかどうなるんだよ。
親日派辞典に載ってるらしいけど。>白将軍
>>773 というか日本に来てる芸能人とかもっと言えば日本に旅行に来てる人とか・・・・どうなるんだ?
そのうち親日派が過半数を超えたりしてw
>>775 それなんてクメルルージュ革命@カンボジア?
>>774 そういや、蔵王で遭難したヤシが「報道されたんでチンイルパがばれたニダ!」って怒って捜索費を
踏み倒して逃げたなぁ。(w
まぁ北朝鮮シンパが韓国建国の基礎となった人たちを、親日派認定してまとめて断罪する事で 韓国という国の思想的基盤を破壊、そこで「北朝鮮こそ朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための国家」 という思考を韓国人に植え付けたいんでやってんでしょ。 韓国人にとっちゃ自力で独立&&建国できなかったのが、相当ハンになってるらしいし
>>773 まあレッテル貼りだから『親日派』の定義しだいでどうにでもなる罠。
ノムタンは<,, ’∀’> 「米国に留学して英語が話せる香具師は親米派」
ってな意味の発言をしていたし。
この定義だと日帝の教育を受けて日本語が話せれば親日派。
まぁ、ノムヒョンは任期が終わったら確実に監獄逝きだわな 極から極へ動く国民性だから、次は反日狩りになるかもしれん
>>780 日米に事大してくんのか…勘弁してくれよ。
真の意味で愛国してくれって言いたい。
脱線から少しだけ戻って、12/11はF-35Aの初飛行の予定日だね。
酋長は日本でヨットで遊んでたんだから親日派だろ。
>>782 日本に国賓待遇で就任挨拶にもきたしな。
そして誰もいなくなったw
>>779 > <,, ’∀’> 「米国に留学して英語が話せる香具師は親米派」
じゃ,おまいの息子も親日派ニテダ
786 :
789 :2006/12/11(月) 13:45:09 ID:/U0luMOH
○親米派 ×親日派 チョブ
僕は新米派
日本人のメンタリティなら「王朝が変わったら前の王朝を徹底的に破壊すんの?まさかぁ」 ってな感じだけど実際親日派みてるとそんなあほなことがあるんだよなぁ・・・・
>>770 石川厳って娘婿が韓国人らしく、妙な心情が記事に出たりするよね。
あと元朝日記者らしい反米。彼は今月号も韓国動向だったけど、並列掲載
された藤井久の記事のほうがはるかに面白かったw
あと石川厳の記事ソースは朝鮮日報オンライン版のようだな。何度も引用されてるw
今月号では「有用院は韓国一の軍事専門記者」と担いでたぞ。そのうちパワーコレアなん
てのも紹介しだすかもしれんなw
>>766 の朝鮮半島を韓半島と記載したのは賀谷眞悟という防衛問題研究家らしい・・・
でググッたら
http://wwwsoc.nii.ac.jp/gtsj/2000/15kouen1p.html ガスタービンのシンポジウムみたいのが出てきて
『セラミックタービンのジェットエンジンへの適用研究 賀谷眞悟、長谷川裕晃(防衛庁)・・・』
w 2000年の公演みたいだからとっくに引退した元技官かな?
現役の可能性もあるが。。。。
韓国政府・軍人とつきあってると、つい「韓半島」って表現になっちゃうのかな?
十分ありえるなぁ。自衛隊の幹部学校に留学してくる韓国軍人は必ず ウリナラキャンペーンやってくぐらいだからなあ。文官にも影響あるはず。 上にも「白将軍♪」って出てるけど、入りはいいかもしれないが底なしだぜ。
(´・ω・`) 日常生活でもウリナラと言ってしまいそうになる漏れが来ましたよ。
洩れなんて新大久保で、町じゅうの看板がハングルに見えたよ(´・ω・`) もう韓国面に染まりきっているのだろうかorz
最近は広東語しゃべってる奴のほうが多いけどな
797 :
ふたまるきゅ :2006/12/11(月) 18:08:53 ID:DuzpzW2g
>韓国政府・軍人とつきあってると、つい「韓半島」って表現になっちゃうのかな? 荒巻某の要塞シリーズもそういう表記だった気がする…が、わざわざ調べる気に はならないw
>>781 来年6月には指揮権委譲の期日が決まるから、ノムヒョン死刑の後に米軍は撤退する
アメリカやロシアやEUから買った兵器でバランサーになることになる
アメリカは早く撤退したいのか、無能大統領の間に指揮権委譲の時期を決定するつもりだ
防衛弘済会のセキュリタリアン(廃刊)ですら韓国軍マンセー記事多かったからなあー。 また変な漫画本出すらしいが・・・・
>>799 「お前らはこんなに優秀なんだから、自力で頑張れよ。少なくとも『俺らの手を煩わせるな』」
と遠まわしに言っているとかw
>>800 それに気づかず、「米軍がウリ達の力を恐れ始めたニダ!!」とホルホルするに一票。
802 :
呆韓者 :2006/12/11(月) 22:34:57 ID:1U98/LvP
803 :
マンセー名無しさん :2006/12/11(月) 22:37:57 ID:7BbbJH60
>>797 そういう表記でした。
つまり、「韓半島」ってのは、現実じゃないという記号なんでしょうな。
>>802 休刊≒廃刊な。
なんで休刊というカタチを取るかは・・・自分で調べてくれぇい。
>>802 しかし日本の防衛関係者は、堅い時と柔らかい時の差がなんでこう極端なんだろうかw。
近所でちょうかいを一般公開したんで見に行ったら、パリっと制服着た水兵さんの背後に
「ミサイル持った同人絵のおにゃのこのパネル」
が立っていて目が点になった記憶があるw。
>>805 国内にも敵の多い自衛隊のこと、司馬懿のごとく韜晦してるんだよ。
>>805 色々やりすぎてミリクラ本誌からパージされた某あくしずの二の舞は御免ですw
つまり「ちょうかい」は第13独立部隊として(ry
255 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 投稿日:2006/12/12(火) 05:58:49 ID:TMcFCTSn
ttp://www.strategypage.com/htmw/htproc/articles/20061211.aspx Japan Demands F-22 Secrets
December 11, 2006:
ストラテジーページ:日本はF-22の秘密(開示)を要求するが
Efforts to sell the U.S. F-22 fighter to Japan fell apart when Japan insisted that it
be allowed to produce the stealth fighter under license.
日本へのF-22戦闘機の輸出が(fall apart)した。日本がステルス航空機のライセンス生産を
要求している為である。
fall apart【句動-1】 バラバラになる、壊れる、崩れる、粉々になる
【句動-2】 (組織・体制・関係などが)崩壊する、壊滅する、瓦解する、破たんする
【句動-3】 (交渉が)決裂する、白紙に戻る
【句動-4】 (精神的に)ボロボロになる
【句動-5】 動揺する、どぎまぎする
810 :
マンセー名無しさん :2006/12/12(火) 08:21:04 ID:AFevQ1vR
250億円になるのかあ。F−22。 まあ、でも買った方がいいだろうが、 自分で作れるかねえ・・
>>808 ほー、ちょうかい。
誰かが言わねばならぬのなら、私が全ての汚名を被ろう。
>>810 しかし、ガチ破談も有り得る。英文の言い回しからすると。
そうなると、欧州機か、超骨以外選択肢が無くなる。
話は聞かせてもらったぞ
AA略
>>811 は飯研でナデナデプレイ
814 :
1/2 :2006/12/12(火) 09:34:02 ID:2iZpqwZl
米空軍の軍用機性能改善事業、韓国軍と業界が受注に名乗り DECEMBER 12, 2006 06:56 米空軍が推進中の数兆ウォン規模の軍用機性能改良事業を受注するために、韓国の軍当局や 国内航空会社が非常態勢に入った。 10日、複数の軍消息筋によると、米空軍は来年から2015年まで、A10対地攻撃機数百機や 太平洋地域に配置されたF16戦闘機約600機を対象に、大々的な機体補強および性能改良 事業を推進する計画だ。「タンクキラー」がニックネームのA10攻撃機の機体補強事業は、 米空軍が保有する同機種の古い主翼をチタンのような強力な材質に交換する事業で、関連予算 だけも約1兆2000億ウォンにのぼるという。 米空軍は昨年5月、米企業のロッキード・マーティンやボーイング社、韓国企業の韓国航空宇宙 産業(KAI)や大韓航空など、各国の航空会社の関係者を招待して事業説明会を開き、本格的な 企業選定作業に入った。 軍消息筋は、「KAIと大韓航空が事業を取るために総力戦を繰り広げており、国防部と防衛事業庁も、 韓国企業が受注できるよう米国防総省や国務省に積極的な協力を要請している」と述べた。
815 :
2/2 :2006/12/12(火) 09:34:54 ID:2iZpqwZl
>>814 また米空軍は、太平洋地域に配置されたF16戦闘機約600機の電子航法装備を最新型に交換し、
戦闘機の寿命を延ばすために機体の骨格を補強する事業を推進中だ。
数千億〜1兆ウォン以上が投入される同事業にも、KAIと大韓航空が国外の企業と熾烈(しれつ)な
受注戦を繰り広げており、米空軍は来年3月頃、企業を選定して契約する方針だ。米空軍関係者たちは
先月、韓国企業に対する現地実体調査で、満足した反応を示したという。
大韓航空は1980年代から太平洋地域の米軍と韓国軍の軍用機整備や性能改良事業を行ない、
KAIは5月に在韓米空軍のF16戦闘機21機の改造整備事業を受注し、軍用機整備と性能改良分野に
本格的に進出した。
他の軍消息筋は、「これまで国内企業が受注した米軍用機整備事業の最大規模は1000億ウォン内外」
とし、「国内企業が事業を受注すれば、莫大な外貨獲得はもとより、韓国航空産業の優秀性を立証する
契機になるだけに、政府次元の支援策が切実だ」と述べた。
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006121202938 獲らぬ狸ではなく、獲れぬ狸の(ry
816 :
マンセー名無しさん :2006/12/12(火) 09:42:43 ID:AFevQ1vR
>>812 日本側が条件交渉じゃなく、破談をねらうとは思えないが。
F−15の時とはかなり状況が違うし、技術レベルも
F−22はエポックだからなあ。
代替機を作る能力があるなら別だけど間に合わないだろうし。
>>816 英文を読む限り、〆が「それが別の、語られたことの無い、日本が取引に失敗した理由だ」
となっているが、失敗確定なん?
fell apart の部分も過去形になっているし、完全に交渉決裂っぽい言い回しだが。
記事を読む限りでは、要するにラ国がダメって話みたいですな。 日本の方としてもF-22のラ国の要請はダメ元だろうし。
ラ国させろ→それは駄目→じゃあ完成品買ってやるから負けろよ→じゃぁこの辺の値段で… ↑ イマココ ってだけじゃないの?
ステルスの機能なしでもいいからまけてオクレ
822 :
マンセー名無しさん :2006/12/12(火) 11:08:10 ID:AFevQ1vR
>>821 超音速巡航とベクタノズルが欲しいよね。>ステルスの機能なしでもいいから
>>823 そうそう、電子機器関連は国産でもなんとかなるでしょうし
機体は無理だろうな、あれはたくさん潰しまくった成果の結晶だろうから
エンジンなら日本は得意そうだけど、やっぱり民生に転用できそうもないからダメなのかな?
日本「ラ国でどうよ」 米国「いや、それはダメだ」 日本「むぅ・・・じゃぁ完成品で良いから」 米国「じゃぁこんなもんでどうよ」 日本「ちょっとたかくね?」 米国「でもステルスだぜ?」 日本「じゃぁステルス装備いらないからまけろよ」 米国「ステルス無しだぞ?どうすんだ?」 日本「ステルスぐらいこっちで独自開発するよ」 米国「(゚д゚)」
826 :
桃♪携帯 :2006/12/12(火) 11:55:45 ID:1SheShlH
フェライトは誰が提供したのかと小一時間
複合素材も日本独自ですよ 150層に重ね焼きした一体成型の翼
>>826 いかん
フェライト→フェイト→某魔法少女→攻撃魔法の撃ちあい→撃つと言えば魔砲→魔砲少女リリk(tbs
などという連想ゲームをしてしまった orz
>>814-815 米軍がF−16とA−10の延命に本格的に取り組み始めたということは、つまりF−35Aは・・・。
テストフライトは問題なかったのかな?
三菱重工にチャンス! Fー2のラインは残しとけ。 米軍がFー2を採用するかもしれん。
>>824 逆、逆。
航空機用エンジンは日本が最も不得手とする要素の一つ。
純国産の量産ターボファンつったら、それこそT-4のF3-IHI-30が
今んとこ唯一だし。
推力?
A/B推力が10トンどころか、5トン級でも試作エンジンしか
ありませんが何か。
>>833 これはもう、4発の戦闘機作るしかないな!
戦闘機の自主開発計画もエンジンがネックでアメリカに膝を屈したわけだし。
F-22じゃなくて、F-35をライセンスしろなんて言ってきたりしないのかな? ・お金は入るし ・日本の分で他国が後回しにはならないし ・納品遅れで文句言われることもないし ・最新鋭だし、ステルスだし、マルチロールだし アメリカにはいいことづくめな気がするんだが
>>837 F-35じゃ今回のF-4EJ改の更新には間に合わない。
F-35ってば開発費が高騰しすぎて・・・とか言う話を聞いたような気が。
841 :
マンセー名無しさん :2006/12/12(火) 13:30:29 ID:cWv3lyMv
>>838 >F-35じゃ今回のF-4EJ改の更新には間に合わない。
一部だけとして、F-2の追加ではだめ?
そのために、既存計画分を前倒し生産したと思うのだが。。。
(お役所勤めとしての感)
今度、名航に用事があったら聞いてみたいものだ。
やっぱ日本も武器輸出を可能にしないとダメだね 中古を売り払うことが出来れば、F-18なりF-16なりを繋ぎにしたっていいのに 日本が使ってたヤツなら、喜んで買ってくれる国もありそうだし
>>841 F-4EJ改の更新時期である2009年頃からF-35が導入可能になるであろう
2014年頃までF-2を導入すると大体F-4EJ改更新分の機数が確保できちゃう。
>>833 やっぱり、50年代を無為に過ごした空白は大きすぎた・・・。
つ 対艦攻撃部隊に移籍
>>842 悪いけど頭悪いんだから黙ってたほうが良いよ
日本の武器で引く手あまたになりそうなものは結構ある 陸自の03式中距離対空誘導弾や01式軽対戦車誘導弾なんかは売れるだろうな
P-XもP−8の炎上具合次第では売れそうだしな・・・。
そりゃカタログスペックでは売れそうなもんは山ほどあるけどなぁ.... それと信頼性もともかく、どう考えても値段が高すぎるじゃろ 「輸出すれば値段は下がる」って言うかもしれんけど、そしたら今度は 「世界中に武器を拡散すんのか」言われるぞ。 どっちにしても、現実的じゃねーよな
>>844 昭和50年代なのか1950年代なのか、どっちなんだろ?
年代の取りようによって変わるぞ。
>>844 ,850
1950年代なら航空機開発禁止だったしねえ。
つか、アメリカやヨーロッパなんかとガチで競争になるから。>武器輸出解禁 あっちの軍需企業は政府と癒着してるから、これまでの貿易摩擦とは比較にならないくらい えげつない嫌がらせをしてくるだろうし。 日本は武器輸出に手を出さない方がトータルすれば国益にかなうと思う。 国産武器の高価格はそのためのコストと納得するべきでしょう。
>>819 それはあなたの読みとりが都合よく考えすぎ。
ラ国がダメになったというよりは、
(アメリカ側の)記事は、(ラ国なんて許すわけねぇのに)ラ国にさせろと(我侭いってきてるから)
そんな我侭いうなら別に日本には売らないよ!って感じ。
このまえ、久間が高すぎるし、ラ国できないからF-22はいらないよと言ったという記事があったでしょう。
久間がどこまで本気かわからんが、あの発言がアメリカ側の記者には、かちんときたって感じじゃん。
だったらJAPには売らなくてもよいじゃんって感じ。
まあ、下手にスペックの高い武器を輸出すると中国あたりがリバースエンジニア してニセモノを作るだろうからね 自衛隊の武器は世界的に見てもハイレベル
>>852 日本の場合は非確信犯という建前で民間企業が様々な物を売っているので
軍需云々とリンクする方が馬鹿をみると思うんだけどね。
見方を変えたら、なんでも戦争関連物資になるし民需物資になるよ。
エアバスとか見てたら癒着企業の行く末が見えて涙を誘いますw
>>809 って、ただのミリヲタサイトにしか見えないだが。
日本の武器で最高傑作はほら、あの、肩撃式の対空ミサイル
>>854 意外と日本より中国オリジナルの方が売れたりする罠w
日本並みの先進国だったら実績も無い日本製品を買うより、自国開発や同盟国と共同開発を選ぶよ。
発展途上なら余計に高い日本製品は買えないし、維持コストも掛かる。
それよりは実績?ある中国製品を買うでしょう。
>>856 どれを?w
久間の発言 APの記事自体は、久間が”アメリカさん、もっとライセンス国産させてよ”という記事。 別にF-22と限定してるわけではなく、アメリカはもっと武器の技術を公開してよって話ね。 でも記者はF-22のことだと考えたのであろう。F-22について久間に聞いたら、 ”F-22”は”高いし””ラ国できない”から”あんま望ましくない”だった。 記事には東京はF-22は要らないといってるともかかれてた。 ラ国できないことは最初からわかってて、今更、F-22のラ国に拘ってみせたのは、 値段を安くしろという交渉のためだろうか? それとも本気でラ国に拘ってるのだろうか?
>>858 そのネタはこの3日くらい、軍板をにぎわせてる。
ミリオタサイトソースだが、
もともとはAPの久間へのインタビューが元記事。
久間が、F-22はいらないと言ったことが記事の端緒。
>>846 要らなくなったのを売り払って、どんどん更新していった方がお金がかからないだろう
それが頭の悪いやり方なの?
>>857 エアバスは破産半歩手前。
A380発表までは飛ぶ鳥を落とす勢いだったのが、ロシアで欠陥で墜落させるわA380が
怒濤の勢いで遅延(現時点で2年遅れだっけ?)で提訴が堰を切ろうとしてるわ
インサイダー取引で前々社長が更迭されるわ(ここまでが今年春)起死回生になる筈の
A360改が駄目出しされて再設計遅延コスト増だわリストラ構造改革に失敗するわ、
で前社長が引責辞任、新社長はおフランス国鉄社長だからフランス政府の意向を汲んで
「支那様に工場をつくってあげるザマス!だからフランス兵器を買うザマス!」でとどめを
さす予感。
>>861 久間長官が族議員かどうかは知らないけど、政治家としては色々なしがらみから
国内企業の意向を無視できないので国内生産に拘っているんじゃないかな?
空幕はF-22を推しているらしいけど、国内生産をするって言っても現実的なのは
F-2の継続生産しか想定し辛いから、どっちもどっちなんだけどね。
>>863 それで完結しないからね。
補修部品とかどーすんだよ?故障した時の対応は?
売りっぱなしで逃げて国の評価を落とすよりは、売らない方がマシだろ。
たとえば台湾に列車を売ったロテムとかロテムとかロテムなw
>>866 む、台湾に自動車を売った大宇自動車とか大宇自動車とか大宇自動車とかのことかw
>>866 >補修部品とか
アメリカ製を中古で売るんだから、買った国がアメリカから買えばいいじゃん
中古なんてそんなもんだろ
>>868 アメリカがパキスタンにした仕打ちも知らんのか?w
日本製中古ならともかく、アメリカ製中古を他国に転売なんて怖くて出来ないよwww
>>868 イラン雄猫の話とかで判る通り、部品・弾薬供給も軍事外交の一環なんで、まず
「中古を買った国がアメリカから」はできないかと、それぐらいなら米から直接中古を買う。
かといって日本が供給するとどうなるやら、外交とか政治上の問題が多過ぎるし。
慣れないことに挑戦するほど必須でもないでそ?>兵器輸出
>>868 第三国への転売は製造国の許可がいる場合があるよ。
そもそも日本から買うのなら米国から直接買うだろうし、
米国から直接買えない国への転売は米国が許可しないだろうし。
>>865 ワカランが、久間は何回もやってるしな。
特に長崎の衆議院議員だし。
三菱重工とはそれなりに仲良しでしょう。(ま、造船部門だけど)
5000トンDDを年二隻とかにしてほしいぞ。久間。
>>868 米製兵器の第三国への中古品売買及びその後の補修部品売買は
メーカー含め逐一製造国である米議会に報告する義務が課せられている
実際米国製兵器が米議会への報告抜きで第三国へ不法転売された際、
補修部品売った連中も含めマヂ血祭りな例もあるぞ
>>864 A400Mも順調に遅れてるにだよ。
オマケにSNCFから来た社長はハンブルグにあるラインを縮小しようとしたり
ロシアの出資を受け入れた場合の独仏の持ち株比率の問題とかで独逸と
仲間割れが進行中。
>>873 フィリピンが韓国に廃棄F5を売ってくれって掛け合ったけど、そっけない態度だったしな。
あな恐ろしやアメリカ様は。
>>875 まあチャベスほどの覚悟があれば転売も不可能では無い。
その点ノムタンはまだまだ覚悟が足りない。
<,, ’∀’> 米帝が何を言おうがウリのものを他に売って何が悪いニダ!
ぐらいのカッコイイところを見せないと反米政治家としては落第点。
>>864 Thx
エアバスやっぱり危ないのか
中型旅客機が主流になりつつある中で超大型旅客機を出したから、危ないな、
と思っていたんだけどね
A380は遅延でキャンセルが相次いでいるという記事は読んだことがある
日本はエアバスもボーイングも下請けしているね
エアバス潰れたら日本でも困る会社はあるだろうね
>>877 超大型のコンセプトは正しいと言えば正しいんだけど、
いかんせん利用路線が限られるのが痛いんだな。
大金持ち国家で陸・海上での国内移動が困難な国家には最適な商品だったんだけどね。
昔の中型と今の中型を同系列に考えると大間違いだしねぇ。今のだと、昔の大型と遜色なかったりするしね。
後、日本の会社だとカーボン供給会社Aの子会社であるB加工会社がボーイング、
同じく同系のC加工会社がエアバスってすみ分けてたりするw
川上と川下が定量一緒だから困る会社は少ないかと。
<軍疑問壻が伝えた教徒台.軍内暴力実態> [連合ニュース 2006-12-12 14:30] `一度に3人前食事'強要..セクハラまで 大統領直属グンウィムンサジンサングギュミョングウィワンフェ(郡疑問壻)街12仕事明らかにした 軍内疑問死2建議真相を通じて過去軍内暴力的苛酷行為の実態が赤裸裸に現われた. 郡疑問壻はこの日記者会見を通じて1980年代江原道私の1野戦軍司令部所属野戦部隊で服務中 死亡した金某(当時20歳.競技(景気))下賜と1996年江原道某教徒台で自殺したパク某(当時21.ソウル) 李校(二等兵に該当)街その間知られた`単純死亡'科はダリ軍内暴力に義解死亡したと発表した. 郡疑問壻によれば朴李校は転換服務の一環で江原道某刑務所警備(経費)教徒台に配置受けた 初日から先任隊員たちから苛酷行為と殴りに苦しんだ. 転入初日申告式をまともに夏至なかったという理由で就寝点呼後火が消えた内務班で誰かも 分からない先任隊員たちから悪口と一緒に頭などを殴ぐられた. 明くる日午前には駆け足(駆歩)時声が気まずいと指摘受けたしこの日夜には先任隊員たちの 名前と階級などが書かれたメモ紙と一緒に暗記を指示受けた. しかしこれメモ紙は朴李校を含めた後任隊員を殴ぐることための言葉尻に過ぎなかった. 朴李校はその日夜就寝点呼後暗記をまともにできないという理由で悪口は勿論,`原産爆撃'など 苛酷行為と一緒に寝床に横になったのまま胸を殴ぐられた. `食べること使役'度あった.食事度に歳人が食べると割分量の食事を先任隊員たちの強制に義解` 残すのなくてきれいに'食べて片付けるとしたの.
880 :
>>879 :2006/12/12(火) 15:53:05 ID:ufOKEIw7
男性たちどうしだけ生活する内務班で先任隊員たちからセクハラもあった.
郡疑問壻は"一部先任隊員たちが後任隊員たちの相議をむいて愛撫行為をするとか性器を触るなど
セクハラした"故説明した.
これを拒否する後任隊員たちには間違いなく殴りが加えられた.
朴李校はこれような殴りと苛酷行為を耐えるできなくて教徒台転入四日だけである1996年10月22仕事
飛びこみ自殺で生を締め切った.
しかし教徒台側は朴李校が内気性格に顔皮腐病によった鬱病で自殺したので処理した.
該当教徒台中.小将はこれような苛酷行為と殴りが頻繁に発生される事実を卵数ある位置にあったにも
部隊管理を疎かにしたと郡疑問壻は指摘した.
部隊管理ないがしろを過ぎて殴りや苛酷行為に暗黙的に同意したという情況も現われた.
刑務所関係者が隊員たちの内務班に入って来て後任隊員たちの身に私は傷を見てからも
"1番(回),サッカーをするけがをした.2番(回),監視台で転がった.3番(回),走ってから倒れた.
これ中で何番(回)なのか"高慢問って事実上殴りと苛酷行為を見逃したという指摘だ.
江原道私の1野戦軍司令部所属野戦部隊で服務中死亡した金下賜も部隊会食後倉庫に呼ばれて
先任であるA下賜から拳で胸を価格されて倒れて死亡した.
しかし当時軍政府は金下賜が部隊会食後寝ることを寝た中嘔吐で人海祈祷が支えて窒死したと
発表した.
郡疑問壻は当時軍捜査機関の専門性及び経験不足は勿論,事件を徹底的に調査するという意志が
不足だったと軍捜査機関の調査力量強化をための持続的な制度整備の必要性を申し立てた.
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=001&article_id=0001494120
>>835 FSX計画そのものもアレだったけどね。
最初からエンジンの自力開発を放棄して、アメリカに
「F404だけ寄越せ、あとは全部自力開発する!」
じゃあ、アメじゃなくともヘソ曲げるわい、と。
>>881 でもT-2/F-1も似たような経緯で、それでオーケーだったわけだし。>ロールスロイスエンジン
>>881 イスラエル君にも言ってあげてください>ラビ
後から割り込んで潰したけど
>>881 FSXの場合は契約形態ではなく契約「額」の問題でしょ。
貿易摩擦最盛期の話で、金額のでかい兵器はアメリカ製を買えとごり押ししてきたから、
F-16をベースにして自主開発するけど日本側の技術はただでアメリカにやる事になった。
>>884 あれがあったからこそラプターが生まれたと言える
複合素材技術はアメリカに無かったわけだから
というわけで、ラプターまけろ!
アメリカは兵器システムとしてのF-22を買え、と言っている。 個々の技術を統合し、纏めることは大変な労力であり特許の塊だ。 だから日本にといわず、外国にそうやすやすとライセンス生産を認めるわけにはいかんでそ。 米議会はあくまで「完成品」を売りたがっている。
完成品を輸入するならば、たくさんの予備パーツとたくさんのアムラーム を同時に輸入しておかないと不安だな
AAM-4でいいんじゃ?
>>889 サイズがAMRAAMより微妙に大きいから微妙に改良しなけりゃならんかもしれんのよ
AMRAAMもラプター用に微妙に小さくしてるし
AAM4が使えるようになれば、買ってもいいと思うんだけどな、アレ。
>>890 買うときに要求仕様提示して、「これにあわせたものじゃないとヤダ」ってやるべきだと
>>889 AAM-4には専用の指令送信機が必要。
搭載するとなると再設計が・・・・・
>>890 AAM-4は母機側改造して指令誘導装置と指令送受信装置追加しなけりゃならんのよ
(AMRAAMより苛烈な電子妨害環境下での仕様が想定されてたため)
あと誘導装置もそうだがマッハ2級の超音速巡航下から格闘戦に持ち込んだ際
確実に動作する発射ランチャがあまり無い方が問題……
(AMRAAMより弾威力・弾重量とサイズが大きい分ツライ
これは他所で開発されてる新型中距離AAMのインテグレーションでも問題になっている)
入るようにしたよって飛び出た分のおかげでステルスが台無しになったりして
いよいよ日の丸F−Xが日本の空を護る日が近づいてきたんですね!! ヤタッ!
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< 富嶽マダー? \_/⊂ ⊂_)_ \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/
>>897 富嶽より、川崎キ−91の方が勝手が良いと思われ。
274 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん Mail: sage 投稿日: 2006/12/12(火) 19:59:14 ID: TMcFCTSn
ttp://www.strategypage.com/htmw/htsub/articles/20061211.aspx Type 214 Stumbles Into Greece
December 11, 2006:
ストラテジーページ;ギリシャの使用する、ドイツ製新型214潜水艦の問題点
ギリシャ政府が発注しドイツの建造した新型214潜水艦にトラブルが続出している。ドイツから
届けられた214潜水艦をテストしたギリシャ軍は400個余りの問題点を発見している。
中でも深刻なものは水面を航行する場合に悪天候下では潜水艦が過剰にローリングすることで
ギリシャ近海の海は荒れることも多いので問題が大きい。AIPエンジンは仕様値の出力がなく、
燃料電池はオーバーヒート傾向である。これはドイツ近海の北海のような寒い地域では大きな
問題ではないが地中海の暖かい海では問題である。そのために数時間毎にシャットダウンする
必要がある。潜水艦のプロペラは騒音が大きい。ペリスコープは時速5キロメートル以上で航行
する場合に振動が激しい。そのほか漏洩とか仕様値に達していない事項が幾つもある。
214型潜水艦は1700トンで以前の209、212型から設計項目を引き継いでいるところが多い。214
型潜水艦は韓国が6隻発注済みである。しかしギリシャの潜水艦の問題が解決できない場合、変
更があるかもしれない。
>>850 1950年代のつもりで言いました。スマソ
潜水艦の分野ではドイツの凋落が著しいな・・・。
欧州の重工そのものがgdgdと言う話も
造船のノルウェイは頑張ってる。 チェコは…駄目だな。シュコダの回復は遠い。 ドイツは…東の負担が想像以上に重いのね… ここはひとつライン同盟の昔に帰って、いらない所を棄てる方向で。
そうなると、最強のディーゼル潜水艦製造国の座は遠くないな…輸出しないけど。
すでに日本ってディーゼルでは最高ランクでは?
DLはどんなにあがいてもDL。 そこでスターリングAIPなのだけど、本命は燃料電池。 ただ、液体水素のシーリングが難しいので下手するとヴァルター動力の 二の舞を踊ることになるかも。 それに実用化はかなり先だったなorz
>>905 輸出してないから、本当に使いやすいのかどうかはわからん
ただ、北海道から沖縄まで、韓国近海の浅瀬から海溝までという
広い活動海域で安定して運用されているから、トップクラスであることは間違いないと思う
>>900 1950年代は戦争に負けた後だしなぁ。
あの当時に中途半端なリソースぶっこんでいたら、現在の日本の工業はフランス並ぐらいじゃね?。
解体によって優秀な人材が他工業に散らばったおかげで、今の日本の発展があったのも確かだしな。
生き残っていたら、逆に斬新な考えができず袋小路に入って余計に洒落ならんかと。
まだ昭和50年代に無茶やるほうが希望は持てたけど、あの時期にやっちゃうと現在に反動が来るから
やーっぱやめておいて無難だったと思われる。
今ぐらいからやり始めるのが丁度いいんでない?
ただ日本の艦って基本的に原潜と殴りあうための艦だからな。 ブラウンウォーターネイビーに適切かは別問題。 たとえば韓国にとってはウスラでかくて無駄な機能山盛りで 航行時間はいらん位長くてクソ高い、という事になりかねん。 そういう意味で、ドイツ2xx系と日本潜水艦を直接スペックで比較する もんじゃないと思う。 台湾には売ってやりたいが。 用廃艦を高雄あたりに「不法投棄」してくるわけにはいかんのか。
>>905 ディーゼルって言っても、個人向け発電タイプから車・船舶まで一杯あるから一概に最高と言うのはヤバイぞ。
各国の需要によって得意不得意があるからな。
自動車なんてヨーロッパじゃ日本よりディーゼルエンジンは進んでいるって話だしな。
>>909 流石に隣国に兵器を売るのは微妙だろうよ。未だに国交無いしな。
東南アジアやインドに日本の保安船を売るほうが嫌がらせに一番効果があるけど、アメリカが許さないでしょ。
>>909 韓国海軍はアレをマラッカ海峡あたりで運用するつもりだよ。
シーレーンをどうにかするつもりらすぃが、それならなおのこと
ドイツ艦(というか基本が浅海用)では難しいのだけど。
>>906 日本の場合、212Aと同タイプの潜水艦向けプロトン交換膜燃料電池は
ゆうしお型開発時点(昭和45年)時点で開発済み。
ただ、各部のシールが難しく、試作品の600時間超の連続運転と爆雷を模した
対衝撃試験が繰り返された結果耐衝撃性に劣るとして不採用となった経緯がある。
その後クローズドサイクルディーゼルとスターリングAIPに手をつけているが、
政治的情勢が許すならば、日本の場合は本命はSSn(小文字、大文字両方)らしい。
平成17年度の事前の事業評価で固体高分子形燃料電池(PEFC)が
またぞろ復活してきてはいるが前途は疑問だな。
日本は潜水艦技術をアメリカから譲ってもらいました
>>911 マラッカ海峡も浅海だから大丈夫w。ただ本国からの距離を考えると
ミルヒクーならぬのキムチクーの運用が必要ですね。
>>913 1905年就役の第一潜水艇型(ホランド型)はアメリカのエレクトリック・ボート社で
建造された部材元にノックダウン生産されているが何か?
今日なおまともなノックダウン生産も出来ない国は結構あるなw
まぁ、第二次大戦後SS501 くろしお(ガトー級潜水艦)の後も
アルバコアやバーベルの設計資料を譲ってもらったのも事実だがねw
ガトー級って凄いよなぁ。 シャワー浴びれるって素敵。
やっぱりかわいい魚雷と黄色いバナナがある伊号がイイ。
日本の潜水艦なら伊号より呂号の方が勝手が良かったみたいだよ。
よーするに「親日派」ってのは魔女狩りみたいなもんなんだな
922 :
ふたまるきゅ :2006/12/12(火) 22:41:06 ID:7wx+uVja
>日本は潜水艦技術をアメリカから譲ってもらいました そうだな。最初の潜水艦の「くろしお」はガピー改造もしていないモロに二次大戦 当時のまま、シュノーケルさえなかった。 二番目は国産だけど潜高型のリメイクだしなw てかさ。 そもそも56年計画艦のベーベル級が非核動力の最後の潜水艦だってのに、カネが かかる原潜技術しかないんじゃ、貧乏人ばかりの同盟国に渡しようも無いだろ?
魔女狩りには商売の側面もあった。非常に大きく。 魔女狩りのもとに町を挙げて手当たり次第に資産家を拷問し、あげくに領主の逆鱗にふれて 関係者全員撫で斬りにあったところもあったっけw
魔女狩りしてるつもりのミイラ盗りみたいなカンジニカ?
アメリカって同盟国だと。もしかして日本ぐらいしか通常動力型の潜水艦の技術持ってない?
ドイツも持ってる
ギリシャ海軍がたいそう御立腹なようですが
御立腹が前立腺に見えた。 今日はもう寝よう。
こんなB級潜水艦を造ったのはどいつだ!
オラんだ!
>>931 さりげなく「飯研に帰れ」なレスを投下するかw
そんなレスはイラン
ハン板は、地球温暖化防止に協力しています。
>>912 水素の貯蔵(安全性)でこけたらしいけど。
最近、再び燃料電池研究が開始されたけど、搭載艦進水は15年後以降だろうね。
ま、丁度いいかな。
>>899 日本海は海水温低いから大丈夫じゃないの?
>938 朝鮮半島東岸でだけ運用するわけではないだろ、黄海や対馬海流は水温が高い。
>>899 この問題の大半は燃料電池というより潜水艦そのものの設計によるミスだろ・・・・
ドイツですらこの程度なのか?
>
>>910 巡視船なら無償援助が始まってる。
退役船でも、向こうでは十分使える。国によっては新鋭艦……。
ドイツの潜水艦は1000tの線を越えるところでgdgdしている感じだなぁ。 あの国の潜水艦は成功した技術とやりすぎちゃった技術がはっきりしていて分かりやすい。
>>938 それ以前に50Mももぐれば、ほとんど波の影響もないだろうし、
100mも潜れば、水温も大して変わらないのじゃ?
海洋で太陽光は50mも届かないからな。
衛星で血眼に探すこのご時世、シュノーケル使って充電するのじゃないのか?
根本的に運用を勘違いしてるのじゃ…
>>943 シュノルヒェル使用時はほぼ水面直下だからじゃないか?動揺がどうこう言ってるのは。
潜水深度に関しては水温どうこうの問題より工作精度の問題だろう
もしギリシャの214型がノックダウン又はライセンス生産なら問題はギリシャの工業レベルにあるだろうし
現物をギリシャまで回航したんならドイツに問題アリだろうけど。
>940 というか、209型ベースでAIP積んだのが問題なのでは? 本国用の212型も既に進水しているが、あまり問題は聞こえてこないし。 あと、以前自衛隊が700トンくらいのSSKを運用してたときには、シュノーケル深度にいても うねりで持ち上げられ、ほとんど浮上したも同然になってしまったことがあるらしい。
>>941 あれって始まったのか?
受け取り側のインドネシアがゴネテいるので宙に浮いているって話しかしらんのだが。
ギリシャのドイツ製潜水艦の話って
ギリシャが金を払えないから難癖つけてるんじゃないかなぁと妄想したけどな。
ギリシャ以外じゃ、そこまで酷いトラブル出てたっけ?
>>947 土壇場でもめたけど、次の日には調印してる。調印した側の報道が薄いのは、
意図的だろうね。
フィリピンにも供与する方針(中身は未定)。
>>950 ODAだから、主体は外務省。フィリピンは方針段階だから、日経の記事が消えている
ので過去スレ
news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155438490/l50
か、いきなり反応した左系のページを検索で。
>>951 ありがと、ODA拠出だったから海保じゃ引っかからなかったんだ。
にしても、スペックもぼかして書いているけど船というよりは艇だな。
>計画の概要
>(1)船艇の用途
> 本計画により整備される船艇3隻は、それぞれリアウ州および北スマトラ州警察海上警察部ならびに国家警察本部海上警察局(ジャカルタ)に配置され、
>マラッカ海峡における海賊、海上テロおよび兵器拡散の防止のための取締りに使用されることとなる。
>(2)実施機関
> インドネシア共和国国家警察本部海上警察局
>(3)機材の仕様
> 主寸法:全長約27m
> 船速:約30ノット(最大/満載)
> 乗組員:10名+2名(拘留者)
>>952 フィリピンのはまだ本決まりじゃないみたいだね。
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/anken/gaiyou/odaproject/asia/index.html 950踏んだのに、次スレ立てれなかったので誰かお願いします。
>>847 中でも世界の貧乏軍隊&ゲリラ組織にベストセラーなのがトヨタと日産の4WDピックアップ。
秋葉のPCショップのポップかと思った
>>954 最新はアレか? マジンガーZのことか!
>>956 なんか…和むね。
つか、3番はあんたらの希望ではまいか?w
冬バージョンになってるw
久しぶりですなあ、クマタン。
>944 どっかで垂直離着陸してるデモ動画を見た覚えがあるのだが。 少なくともプロトタイプは飛行してるのでは?
>>966 垂直着陸をデモってた機体はX-35じゃないの?
F-35を名乗れる機体はつい最近までground taxi testしてた一機しかないよなあ。
これで韓国の軍事力・軍事技術ともに日本をはるかに凌駕することになりますね
>>971 > 英国以外の7カ国が同条件で調印する。米国にとっては、国防費の削減につながる。
^^^^^^
> 同日までに英国のほか、カナダ、オーストラリア、トルコ、オランダの4カ国が調印
> したのに続き、年内にイタリア、ノルウェー、デンマーク、韓国が調印を予定している。
^^^^^^
さりげなく8カ国目を加えるなよ。
>>971-972 http://www.af.mil/news/story.asp?storyID=123034897 >(略) signed the MOU as England joins Australia, Canada, the Netherlands and the United States as nations that (略).
~~~~~~~ ~~~~~~~~ ~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~
>Denmark, Italy, Norway, and Turkey are scheduled to sign in the near future.
~~~~~~~~ ~~~~~ ~~~~~~~ ~~~~~~~
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-──、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、koreaすぐ忘れ去られてしまうん?
. i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ 開発に参加してないのに、ほんまにF-35買えるのん?
λ ''゙゙''-''-─、 /-'^"
ヽ,_ ^~^ (
>>975 韓国なら買えるさ!
つ「1/32スケール F-35」
単価下げるために日本にも買えって言ってきそうだな。
買うといっても手に入るのは何年先になることやら・・・ 現金を持っていってもすぐに渡してもらえないからねぇ
>>977 <丶`∀´>つ【田宮謹製】【サポートも日社】
>>980 ヒコーキならハセガワだ
最近は夢広がりんぐなアニメのバルキリーも出てるぜw
まぁ日本の模型メーカーのうちタミヤもハセガワもバンダイも、サンプルの金型
韓国メーカーに持ち逃げされピーコ品出されて以来嫌韓通り越すほど激怒してるがな
>>981 追加。
とある社長は御大自ら韓国に乗り込んで、裁判で勝った上
ピーコ品と持ち逃げされた金型ハマーン(違)で叩き割って帰って来た後
「誰にも真似出来ないもの作るぞ(゚Д゚)ゴルァ!」と気合入れて回った
それから十数年、日本の模型メーカーは日本で出せないサイズの
突き抜けちゃった趣味人メーカー(中国)等の追撃を迎撃してるが、
韓国メーカーは当時の品質も出せず100均模型に流れてる
(しかも隠匿してたピーコ品の金型複製したものだったりしてw)
>>982 いまだにスクラッチの種にしかならないアオシマのヲーターラインは…
いでよアトランジャー!!!
今日,代休を取って年末の家の掃除を手伝っていたのよ。 蛍光灯を取り替えようと,倅の部屋に入ったらシンナー臭い。 びっくりして,シンナーの瓶を見つけようと探したら,ベッドの下から, 連合艦隊がぞろぞろ出てきた。 中学生の小遣い程度で買えるもの何かな,数が尋常じゃない。 嫁が知ったら一悶着起こるわな。どうしたら良いのか。 プラモデルに詳しい諸賢のご意見を伺いたい。
>>984 まー、ゲーセンに突っ込むよりは安上がりだと思うがなー。
艦船模型なんていい趣味じゃん 細かい作業が多いから手先も器用になるし 隠れて作らないで堂々と作れと教えればいい 換気しないでシンナー中毒になるほうが怖いからな
>>984 小学生とか中学生のベッドの下は夢の宝箱です。
つまり、ママンの子供部屋捜索の第一候補です。
嫁さんはおそらくして知って知らぬふりをしている可能性があります。
(中学生の小遣い程度・・・というのが怪しいですが)
それとなく双方に事情を聞いた方が良いかと。
うちは親公認というか、少々援助してくれたからなぁ 多少シンナー臭くても許してくれたし
ウォーターラインって、高い奴でも3000円しないのでは。 安い奴なら1000円以下だし、いまどきの子供ならお年玉 1年分でかなりの数が揃うんじゃないかなー。
ぞろそろ配備できそうなやつは安いからだいじょぶ。
食って捨てるものでない限り、お小遣い程度の金額でもこつこつ
揃えればかなりの数になる。
重大な問題でもなければ、部屋の中を捜索したことをわざわざ言う
必要もないんじゃないかな。
>>984 がテレビ観ながら艦船の話をするとか、プラモデル作りが嫌いで
なければ自分もぽちぽち建造するのが吉。共通の話題に育つかもしれん。
そっちから歴史に興味が湧いて・・・ てなるかもしれんし、資料の本とかなら買って上げたりするといいとおもう
>>989 最近は値上がったぽい
今、手元にある古い箱(10年くらい前)とタミヤのHPを比べたら
大和:1200→2400
信濃:1300→2800
大鳳:1300→2200
全体的にかなりの値上がり
駆逐艦あたりも昔は400くらいだったのが今は700前後になっとる
>>985-992 早速のご教授ありがとうございます。
正直かなりうろたえました。確かに私が気が付くのだから,嫁はとうに承知
かも,いやそうでしょうね。何か言ったら「あんたは,子供の小遣いの額も
シランのか」と逆ねじ食わされそう。
換気と火の用心だけは,気を付けるようにそれとなく言います。
しかし,つらつら見るに私の好きな「金剛」がしょぼい。これに,いちゃもん
付けたい処ですが我慢します。
嫁が歯医者から帰るまでに,もとどりうにしますわ。(w
>>993 言うな……俺今代休で新旧金剛/こんごう作ってる。
見てて切なくてかなわん。>好きな「金剛」がしょぼい
>>993 いやいや、エロ本の方が健全かも知れませんぞ。
帝国海軍の駆逐艦ならまだしも、護衛艦だったりしたら…
もう、これは。しかも防雷具やカタパルトのエッチングパーツを
隠し持っていたなら問い詰めた方が宜しい。
まして「輸送船撃沈モード」「応急舵セット」だったらもう人生お仕舞いです。
ご家族で話し合っておにゃのこのフィギュアに切り替えるよう、ご指導ください。
>私の好きな「金剛」がしょぼい
親の因果が(ry
1000ならF-22導入決定
1001なら、なぜか中華戦闘機を買わされる
1000ならなぜか韓国に複葉機配備(北朝鮮製)
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ZZzzz…∧_ ∧_∧ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<,,-д( ´∀`) < 1000越えるまで頑張ったんだね
(っ(,,_ノ ソ \_____________
`7 ∧ 〈
(_)(__)
∧_∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< ,,-> ´∀) < さぁ、他のスレッドに移ろうか
(,,) っ(,,_ノ \____________
/(_(_フ〈
(_ノ(__) ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/ ハングル板@2ちゃんねる
http://society3.2ch.net/korea/