ロシアから北方領土だけでなく千島・樺太も奪還

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ロスケから奪われた元の日本領土を全て奪い返すにはどうしたらいい?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:44:14 ID:KAFkog2m
糞ロスケは出ていけや
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:45:04 ID:KAFkog2m
糞ロスケは出ていけや
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:18:04 ID:ksR/M0r6
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 釣れるかね?
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ↓>>1   ,/   ヽ
   ∧_∧         ∧∧   ,/         ヽ
  ( ´∀`)        <`A´;,>/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:19:31 ID:4wyAYTYE

居座り強盗殺人犯アメリカは本州返せ!沖縄から出て行け!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:02:09 ID:bWXbqEh4
自衛隊の奇襲攻撃でロスケを殲滅
これしかない!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:03:35 ID:bWXbqEh4
自衛隊の奇襲攻撃でロスケを殲滅
これしかない!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:09:35 ID:u+coOiiu
自殺率世界1位
麻薬中毒者率世界1位
アルコール中毒者率世界1位
結核羅患者率世界1位
男女の平均寿命差世界1位
離婚率世界1位
エイズ感染者率G8内1位

おまけに毎年100万人ペースの人口減少

ここまで腐りに腐りきってるロスケが消滅するのも時間の問題か・・・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:10:52 ID:u+coOiiu
自殺率世界1位
麻薬中毒者率世界1位
アルコール中毒者率世界1位
結核羅患者率世界1位
男女の平均寿命差世界1位
離婚率世界1位
エイズ感染者率G8内1位

おまけに毎年100万人ペースの人口減少

ここまで腐りに腐りきってるロスケが消滅するのも時間の問題か・・・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:38:59 ID:D6qZlFgE
10
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:49:21 ID:pXWqTtPk
露助ってルースキーから来てるんだよな
実は人種差別語使ってたわけじゃない日本人は美しい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 16:56:10 ID:fKXasOfz

糞ロスケは日本領土から出てけ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 16:57:08 ID:fKXasOfz

糞ロスケは日本領土から出てけ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:00:09 ID:pirNTAcg
尖閣事件の発生と共にあちこちの板に乱立したこのスレを立てたやつは
何が目的なんだ?


15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:13:29 ID:c7Pel28K
上大川に給料の出ないJSNってのがある。
ロシア相手に売れないミニコミ誌強制的に売らされる。
オールバックの田代とか言う養子男が社長で、毎月赤字なのに婿入り先が
大きな駐車場持っているので、その一族の収入を全部つぎ込んで道楽で
やってる会社。 ITでロシアと全てのおいしい仕事が出来ると勘違いしてる
痛い奴。 繰り返すが給料出ない。 伴侶がいるのに愛人社員を欲しがる。

                            これ豆知識な
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:27:39 ID:BcMhzRmC
ロスケだけは批判しないロスケ工作員は実在する

これ重要な豆知識な
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:21:41 ID:BcMhzRmC

露中で対日批判共同声明を発表か。
18明楽孝:2010/09/21(火) 13:00:03 ID:XqK/MOVD
沖縄は中国の領土
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:15:22 ID:rnR2/EGw
シナ事変はシナを懲らしめるための正義の戦い。
あれを侵略戦争というのは中共のデマ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:57:27 ID:5IF3jMwn
露出助には、ファッキンジャップくらいわかるよ馬鹿野郎と切り出せばよい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:59:55 ID:Lg2Spk/r

ロスケとシナが対日共闘したお
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:13:50 ID:zk1MMd4r
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:15:50 ID:zk1MMd4r

ロシアと中国(中共)対日戦勝65周年記念で共同声明するラスイ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:04:11 ID:U+qpf/VD
やはり第三次世界大戦は中露vs日米欧か
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:21:54 ID:MVG960i2
 
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:28:36 ID:VRXTSSeE
 
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:23:40 ID:lMFyYlGe
>>24
ついにSCOvsNATOの史上最大の決戦が見れるのか?

おらワックワックしてきたぞ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:19:00 ID:cOmHGdqu
新冷戦の構図はやはり輪郭が明らかになってきたな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:39:10 ID:7mCcmfpF
区別が付いてきて良かったな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:17:30 ID:4JVDblFY
北方領土返還せよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:18:36 ID:Rt69Qnoi
これでロスケと中共による日本包囲網が完成してきたな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:39:21 ID:KeZzHMdq
北からロシア・北朝鮮の連合軍が攻めてきて
尖閣付近の南から中国と台湾
そして真ん中から韓国と残りの北朝鮮の上層部が殴り込みをかけてきます。
欧羅巴と亜米利加はしばらくようすを見ている。


33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 08:00:09 ID:mXK2F/4H
「略奪」された北方領土

 北方領土問題は、ソ連が第二次大戦末期の1945年8月9日、
当時有効だった日ソ中立条約を破り対日参戦して始まった。
 ソ連軍は、日本が降伏文書( ポツダム宣言 )を受諾した3日後
の8月18日、千島列島に攻撃を開始。後に北方四島と呼ばれるよ
うになった択捉、国後、色丹各島と歯舞群島を占領したのは、日本
が降伏文書に署名した9月2日以降のことだった。以来、ソ連・ロ
シアは60年以上、四島の不法占拠を続けている。
(種々の画像が掲載されている)

http://www.geocities.jp/siopshave/
34多& ◆JXKt7FtA22 :2010/09/28(火) 08:43:54 ID:uGiBFZmD
Kill Japs! Kill Japs! Kill more Japs!!! Only dead Japs are good Japs.
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:55:04 ID:eUXksmrk
>>34

nu, suka.
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:09:57 ID:8TRRRkdC
>>34 凶手
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 02:13:54 ID:KQe9bAR/
メドベージェフが北方領土に訪問

まさにロスケと中共の日本包囲網
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:00:15 ID:uUGqB0wU
北方領土を本気で奪還する意思が日本人にあるなら、最初に護憲勢力を
徹底的にたたきつぶし、憲法改正し徴兵制による国防軍を再編成する。
海外の圧力・干渉を排除し「国民は草を食ってでも核武装を完成する」
北方領土に漁船団を繰り出し国境紛争を引き起こし軍が出動する。
諸外国にはあらゆる手段を使って日本の正当性をアピールし味方につける。
ロシアが北方領土を返還し平和条約を結んだほうが得策と判断するまで
日本はあらゆる犠牲を払ってでも国境紛争を起こしつづける。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:25:45 ID:TVctE1fZ
ロシア人から見た日本
http://renzan.org/columnist/matsuo/ru-jp.html
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 08:37:21 ID:7YHw22VC
ちびメドが虫国と共闘するって?
どっちも自国民すら信用できない国同士なのに虫露が相互信用できるわけがないw

ただ、お互い忙しいから今はゴタゴタせんとこうなって約束だけでしょ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:08:42 ID:Gsn5f18q
メドベージェフ、モスクワ市長を解任
何か始まる予感
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:39:48 ID:bZbmZtdM
独裁国家同士で仲が良いこと
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:58:56 ID:o14W03hr

日本政府はロシア大統領の北方領土訪問を絶対に阻止せよ!!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:59:34 ID:A2aWDlYt
やはりスパイを使って内部崩壊させるのが一番なんだろうな、ロシア人同士で内戦してほしいな〜
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:54:57 ID:pw0Mu2P3
しかし、尖閣で混乱してるどさくさに紛れ、上陸して既成事実作ろうとはね。
あの国は先天的に火事場泥棒なのかね。
恥って概念が欠落してんじゃないのか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:45:28 ID:6oTGvtOk
ロスケが火事場泥棒の本領を発揮してきたなw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:51:02 ID:qwM/cDwd
>>41
やだやだ、貧困ロシアの為に日本が血を流したくない
法的に訴えよう
いかにロシアが矛盾してるか欧州にも訴えよう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:26:57 ID:6oTGvtOk
糞糞糞ロスケを北方領土から追い出せ!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:45:59 ID:pNnvS0Xi

ロスケも化けの皮が剥れ始めたなwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:11:44 ID:LgTCitkc
そんなのサハリンプロジェクトで多額の投資を騙し取られたときに気づけよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:14:23 ID:3isIx7ve
イリノイの老い耄れダンスwww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:28:47 ID:LgTCitkc
>>51
ロスケが中共と反日同盟を組んで涙目だなw

バカが反日ロスケに裏切られて、ざまーーーーーーーーーーみやがれwwwwwwwwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:29:45 ID:LgTCitkc
こうなるならソ連崩壊後に完膚なきまでロシアを叩き潰しておくべきだった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:33:31 ID:pNgEnCqw
ムネヲハウスって今どうなってんの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:51:39 ID:rwScLFj4
売国奴鈴木宗男の罪は万死に値する!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:35:18 ID:BGQBaw5O
>>30
おまえ誰に言ってんだよ!
それをクレムリンに行って言えよ!

カス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:36:10 ID:034qQtI5

売国ロスケ工作員は死ね!!!!!!!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:02:13 ID:uI1JgUg2
ロスケ VS ロックフェラー
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:07:33 ID:lA9m7Bpr
なんだよそれ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:27:49 ID:47Nnyw6i
反日ロシアなんか信用できない!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:47:36 ID:WpDTaoUC
>>58
ロスケはロスチャイルドの軍門だもんな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:35:25 ID:zNA7cAtR
>>60
同感。
反日詐欺師ロスケとは断交すべき!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:04:43 ID:TrrdQf75
 
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:46:28 ID:K7NPRVS/
ロシアが反日詐欺師の本性を現してきたなw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:57:12 ID:PS/VVKcZ
ま〜た糞ロスケが調子に乗りやがってきた
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 03:08:26 ID:LQw9dFa2 BE:645273252-PLT(12001)
test
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:33:26 ID:u+/UpcUT
国が動かぬのなら、我ら国民が動くしかないだろう!
時間のある者は樺太千島に上陸せよ
樺太千島が我らの領土であることを国と全世界に知らしめるのだ!!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:49:32 ID:uKxk/n7L
樺太・千島に、日本の旗を立ててやりたいな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 04:57:21 ID:SwMBRhRu
第二次世界対戦の恨みを是非にも晴らしたい、火事場泥棒の糞ロシア人に。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:51:12 ID:WA2J8Bb8
領土問題は戦争でしか解決しない
相手の属国になるか武力行使しないのであれば
実効支配している勢力の実態を認めるしかない
これは世界中どこでも等しく真実
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:54:37 ID:WA2J8Bb8
67や68は口先だけ
本当にやる気も裏付けとなる実力もない
もしそんな連中が鉄砲玉行動しても
逆に何十倍もやられるだけ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:02:45 ID:IdEQ28pq

今のロスケにそんな軍事力はねえよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:47:10 ID:RW0UxZ3i
「日露」を「日ロ」と書く売国メディアの魂胆
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1076668539/
http://mimizun.com/log/2ch/mass/1076668539/

ロシア紙「産経新聞には、露骨なロシア嫌いの記者が勤務している」
ttp://sasakima.iza.ne.jp/blog/entry/1029742/

【北方領土】 日ロ「領土問題解決へ建設的議論」−モスクワで外務次官級協議[10/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286569853/48-55
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:10:06 ID:qjbY1kz2
>>61
レディ・ガガと死体と一緒に棺おけ入っちまえ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:13:58 ID:f7WIsQo4
私は子どもの頃から、ソ連の条約違反を非難する言葉を何度も耳にして
きました。しかしながら、日本と同盟関係にあったドイツも、ソ連との
不可侵条約を破ってソ連に侵攻しました。また、日本も御前会議で、
情況が有利に進展した場合日ソ中立条約があるにもかかわらず参戦する
計画を立てていたことが分かっています。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:47:34 ID:uzzMv2qX
関特演ですね
極東裁判で条約破棄は正当と結論が出ています。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:58:47 ID:BHtgxqWX
やめろ、日本人大虐殺が始まる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:15:05 ID:MRM1EaLP
領土返せよロスケ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:24:15 ID:MScoEr60

中国、北方領土を含む千島列島を、ロシアと共同開発すると発表!


80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:33:09 ID:S9yfByFN
マジで?
何を開発すんの?
中国とロシアは広大な国土をもてあましているんだろう
有効に使えよ
日本には海しか無いんだよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:39:57 ID:S9yfByFN
>>75
ドイツがやった事を日本が戦後60数年経った今でも責任とらなきゃいけないんですか?
ドイツはドイツでどいつもこいつも十分に謝罪し保証し、世界各国でナチ扱いされて
日本は原爆で死者、被災者何百万と出ましたが何か小言一つでも漏らしましたか?
中立条約破ってロシアに侵攻しようと誰が言ってたのか明らかに出来ますか?
既成事実でないことをネタに日本叩きはやめてもらえませんか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:56:34 ID:g2hbUlgt
関特演だな
極東裁判でも条約破棄は正当と判例は出ているしな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:08:01 ID:dotGvWiK
ソ連崩壊後に自衛隊で奪還すれば
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:39:13 ID:wObHQp1w
もうちょっと日本には強欲さが必要かもな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:13:32 ID:DnodJNNX

もうロスケは駄目ぽ・・・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:42:43 ID:PstmHRwk
 
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:50:14 ID:z5E1gqPU
自衛権発動させて樺太千島に自衛隊を出動させればいい。
国際社会から非難を浴びたら「自衛権を発動したまで」と言えばいい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:28:15 ID:4WBXv5bS
ロシアが暴走して地球滅亡
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:41:57 ID:SduT3/Lz
ロスケなら核を世界中に乱射しそうだ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 05:09:39 ID:T8JzEPUm
ロスケならな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:22:17 ID:CkhgBHAo
【中露】民間の内部告発サイト「ウィキリークス」 次は中露の機密文書公開を計画[10/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288079185/
ロシアでは、2度にわたるチェチェン紛争で20万人が死亡したともいわれるが、民間人らが
死に至った詳細はほとんど明らかになっていない。また、プーチン前大統領時代の8年間には
大規模テロのほか反体制ジャーナリストらの暗殺事件がたびたび起きたが、犯行の背後関係など
は闇に包まれているのが実情だ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 03:02:39 ID:GDFIbNhv
がんばれよウイキ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:16:47 ID:RDR0ZMo0
日本女性を公共便所の掃除婦にするとは。ロスケ死すべし!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 06:49:27 ID:lXzg+wxB
なんかロスケ大統領が11月1日に来るらしいぞ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 08:08:10 ID:PQNnLqIC
ロシアの終戦後の日本に対しての行為

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%BA%E5%A4%AA%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84_(1945%E5%B9%B4)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E5%B2%A1%E9%83%B5%E4%BE%BF%E9%9B%BB%E4%BF%A1%E5%B1%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6

言い訳の仕様がない大事件。なのに世間には知られてない。
ロシアは実は日本に対して相当酷い事してるんだよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 06:34:38 ID:UtCT8EQp

禿プーチンの娘が韓国人と結婚。

やはりロスケは反日国家なんだな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 06:53:30 ID:1pgfnHA1
今日、糞メドが北方領土に上陸だってよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:01:59 ID:MrqrDtmq
【北方領土】ロシア・メドベージェフ大統領、日本政府による見合わせ要請にもかかわらず北方領土訪問、1日午前に国後島へ[11/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288562413/
【北方領土】メドベージェフ大統領が北方領土を訪問 ――タス通信[11/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288571221/

【北方領土】「日本はなめられているのか」日本外交官、苦渋の表情[11/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288576341/
【北方領土】AFPが北方領土返還促す欧州議会決議に言及[11/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288624178/
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:37:34 ID:nWDHjQXY
【北方領土】政府、対抗措置を検討…ロシア「自国訪れた」[11/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288629687/
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:14:54 ID:gSmlcEdv
火事場泥棒のロスケは死ね!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:19:25 ID:2eiuy6CT
アジアの強い部族を恐れて、舟を担ぎながら無人荒野をチビチビと征服していったロスケらしい火事場泥棒w
でかい国土なのにほとんど人が住めない土地www
102名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 09:41:54 ID:5NmL/eYA
極東反日と対峙するために、日本は核配備。
中央・南アジアと経済・安全保障を結んでロシア、中国、朝鮮半島を包囲するべき。
極東は日本にとって、有益性より実害性が強い。
目先の経済に目を奪われて、未来の財産や土地。行き着くところ人命奪われますよ。
103日本民族は馬鹿だ:2010/11/02(火) 10:11:21 ID:3PIB+1bi
NHKは一切報道しない。日本の学校でも教えない。
教員は、勉強は塾で習いなさいといってるのである。とんでもない国である。しかも塾では教えない。試験には絶対出ない。
そしてNHKではくだらん事は言うが、しかも相手国側の言い分を重視する。ロスケは今こう言ってるのである。日本と戦争して勝って勝ちとったと
言ってるのである。
そうではない。お前達の国は、国と国の条約を破って一方的に占領したのである。
日本の本来の領土は、1850年頃はロシア日本が入り乱れていたのである。ただ千島は日本領土であった。
1870年頃、それが千島を完璧に日本領土に確定する為に千島樺太交換条約を結んで、日本は樺太から撤退したのである。
だから日本の領土は千島全域である。
そして日本とロシアで戦争したのである。その時に樺太全域を戦争で奪ったのである。そしてその後講和して樺太の半分を日本領土に確定したのである。
そして、日露戦争不可侵条約を破ってロシアが全域を奪ったのが戦後10日間である。
しかしロシアとは、何も話し合いはしたのだろうが講和条約も何もしてないのである。
北方4島はNHKが勝手に言ってるに過ぎない。また馬鹿総理の何人かが
4島が日本の領土といってるにすぎない。
日本はロシアと戦争をしたのでもない。勝手に法を犯して侵略したのがロシアである。つまり日本の領土は樺太の半分と千島全域である。
つまり不法占拠されてるのだから自衛隊を出動して、千島全域と樺太半分を
攻撃しても構わないのである。
他に書いて無いからよく読んで勉強しなさい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:46:30 ID:fC3UQdbF
今朝のニュースみたけど北方領土をかえせ〜!ってデモしてる人たちって
みんなおじいちゃん…日本の若者はひとまかせ…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:51:48 ID:lTE9mPae
>>104
11月6日にデモあるっぽい
まっ侵略されるのを眺めるしかないさ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:00:10 ID:D+vjYahm
>>104
だっかんしたければ取り合えず人増やしな
どちらにしてもリミットは近いな
そのうち日本の領土といえば青森から山口までになってしまうかもな!!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:33:55 ID:V9P8Styk
今までのつけも払ってもらわなければならないので、千島、樺太だけではだめ!
ロシア領土すべてを頂きたいと思います。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:32:20 ID:x8gmoOEE
日本の支配者は誰なんだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:41:21 ID:BMWZxk71
【国際】国後島を「ロシア領として発展」…大統領が確約
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288618697/
【国際】 「日本が、大統領の北方領土訪問を批判?理解できない」…ロシア外務省筋
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288598976/
【北方領土問題】日本の駐ロシア大使が一時帰国[11/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288682593/
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:42:08 ID:BMWZxk71
【北方領土】米政府公式見解は「北方領土は日本主権下」[10/11/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288620969/
 北方領土の置かれた位置については、「第二次世界大戦の終結が近くなってきたころからロシアの
統治下になった」とした。これは、旧ソ連軍が1945年8月9日に日ソ中立条約を一方的に破棄して参戦
したことや、日本がポツダム宣言を受諾し、降伏の意図を明確に表明した大戦終結後の同年8月下旬から
9月上旬にかけ、ソ連軍が不法占拠した事実を正確に踏まえた記述となっていない。
 一方、米政府の公式見解は明確で、「北方領土は日本の主権下にある」というものだ。米政府は実際、
日ソ共同宣言が出された56年、「国後など北方四島は正当に日本の主権下にあると認める」との公式
見解を出している。

【国際】 米国務次官補 「北方領土問題では、日本を支持する」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288661068/

米高官 北方領土で日本を支持

アメリカ政府は、沖縄県の尖閣諸島めぐる日本と中国の対立については、尖閣諸島が
日米安全保障条約の適用範囲だとしながらも、領有権問題については明確な言及を避けて
います。これに対し、クローリー次官補の発言は、北方四島の日本の主権を認めるという
従来のアメリカ政府の基本姿勢を、オバマ政権としてもあらためて確認するものとなりました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20101102/k10014982411000.html

米、北方領土問題で日本支持を正式表明

 これに関連し、米政府当局者は同日、日本経済新聞に「北方領土に対する日本の主権を
認めている」と語り、北方四島は日本に帰属するとの認識も明言した。
 オバマ政権は沖縄県の尖閣諸島をはじめ、他国の主権や領有権にかかわる問題では、
立場を明確にしないのが基本姿勢。北方領土に関しては冷戦時代から続く米政府見解があり、
オバマ政権としても追認した形だ。
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE2E0E2E38A8DE2E0E3E3E0E2E3E29C9CE2E2E2E2
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:43:45 ID:BMWZxk71
【正論】評論家・西尾幹二 悲しき哉、国守る思想の未成育

 また、アメリカが日米安保条約に基づいて抑止してくれると信じている人も圧倒的に多いようだが、
それは、さらに甘いのではないかと思っている。
 アメリカは常々、領土をめぐる他国の紛争には中立だとし、現状の実効支配を尊重すると言っている。
だからブッシュ前政権が竹島を韓国領と認定したこともある。北方領土の範囲を最初に不明確に
設定したのはアメリカで、日ソ間を永遠に不和のままに置くことが国益に適(かな)ったからだとされる。
それが彼らの戦略思考である。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100929/plc1009290303001-n1.htm


 日ソ交渉が中断している最中の1956年8月19日、外務大臣重光葵はダレスと会談した折、ソ連案を
受け入れるしかないと話すと、ダレスは米国としてそれは承認できないと、重光を次のように叱責した
と言われています。
 『日本が南樺太・千島を放棄し、特に国後・択捉をソ連領として認めるならば、サンフランシスコ条約
違反となる。これは、サンフランシスコ条約以上のことをソ連に認めることになり、この場合は米国と
してはサンフランシスコ条約第26条により沖縄を永久に領有する。』
ttp://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/Hoppou4.htm
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:44:25 ID:BMWZxk71
【政治】 北方領土 河野雅治駐ロシア大使の一時帰国を前原外務大臣が発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288684753/
【北方領土】仙谷官房長官「APECで日露首脳会談ある」 ここ数年の日本からの交渉停滞がロシアの訪問許したとの見解示す[11/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288685517/

【北方領土】「択捉島以北を含む全千島列島の返還を目指すべきだ!」 共産・志位委員長、ロシア大統領訪問に厳しく抗議
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288598954/

【北方領土】インドTV「(露大統領訪問は)APECに影落とす」[10/11/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288620381/
113もしもの為の名無しさん:2010/11/02(火) 22:54:37 ID:F/mW+T3q
北方領土は古来、日本の領土
今こそ戦前の先輩方々に思いをいたさねばならない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:57:12 ID:wVSthXwW
民主党になった途端、国土がどんどん失われていく。
しかし・・・鳩山うざっ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:07:55 ID:pAfrKiFc
「歯舞・色丹島訪問も計画」=大統領が表明―ロシア外相・領土交渉に根本的変更も


【モスクワ時事】ロシアのラブロフ外相は2日、訪問先のオスロで記者会見し、メドベージェフ大統領が
北方領土の歯舞群島と色丹島への訪問を計画していることを明らかにした。ロシア大統領が両島を訪問すれば、
平和条約締結後の歯舞・色丹の2島引き渡しを明記した1956年の日ソ共同宣言の立場を踏み越え、日ロ領土交渉に
根本的な変更を迫る可能性もある。
 
同外相は「けさ電話で大統領と話したが、国後島訪問に満足の意を表明し、クリール(千島)諸島のマールイグリャディ
(歯舞群島と色丹島で構成)への訪問を計画していると言っていた」と述べた。
 
インタファクス通信によると、プリホチコ大統領補佐官も同日、「地域が直面する問題や課題を詳細に知るため、
ロシア大統領が他のクリール諸島を訪れる可能性がある」と述べた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101102-00000127-jij-int
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:14:46 ID:V9P8Styk
政府は領土問題を抱える国々、中国、台湾、韓国、ロシアへの投資を抑えるためこれらの国々に投資する企業には重課税すべきだ。
これらの国々に工場を建設することは、敵に軍事工場を建設してやるのと同じこと。
我が身を危うくするだけだ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:51:28 ID:RByoFNzt
サハリン2はロイヤルダッチ・シェルとか出資してて
チャールズ皇太子も喜んでパーティに出席してるわけだがw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:27:09 ID:mw4HIvra
シベリア、樺太、千島も日本領。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:30:28 ID:SN6UAFja
弱腰外交のせいで、ずっこいロシアに北方領土までとられるのかね?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:52:17 ID:mw4HIvra
中国もロシアも、日本の企業に投資させるだけさせてから国交を断絶し、投資したものをすべてごっそりタダでいただこうという作戦だよ。
日本の企業は、子羊のように全くの無防備状態。危機管理がまるで出来ていない。政府も政府でちゃんと投資を規制するなり対策を取るべきでした。
これは民間任せにしていた政府の責任だといってよい。
121ど素人:2010/11/03(水) 01:00:18 ID:lBcYawSW
全ての局面において日本はもう「時既に遅し」状態なんだよ。
これが2〜30年前だったらまだいくらでも手の打ちようがあったのに
何も策を講じずボケーっとしてきて、今更中国韓国ロシアに良いようにされて
慌ててももう遅い。詰んでるし。

122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:20:41 ID:Wyb3mSEJ
ロシアの大統領来日して菅がニコニコして握手したら日本中が、コケルナ!
123K.I:2010/11/03(水) 06:00:50 ID:Jk/68q14
こういう所で、思いついたアイデアを書くのもなんだと思うのだが……
一応、書いとこう。
借地であるとロシアに認めさせればいい。
そして島に1島づつにつき借地料を払わせる。
契約更新期間を設けて、借地料に見合わなくなれば完全返還。
むこうにしてみても領土問題が片付けば、近海に貼り付けている軍事力を削減できる。
借地料を払い続ければ、実際使用し続けることも可能だ。
そして貸しているとはいえ日本の領土だということも明確にできる。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 07:56:04 ID:hCC0VVG4
何寝ボケた事言ってんだ。ロシアが領土手放す訳無いだろ。
とりあえず自国なのでロシアは当たり前の事をしただけだ。それに中国とロシアは違う国だろ。
同じ領土問題であっても、国が違うだろ。
おまえ借地として認めさせるんなら、まず自ら税金をちゃんと納めろよ。宗教法人は
無課税だから、まず宗教法人を課税して少しでも領土を買う足しにしろよ。

125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:33:51 ID:w/i+IpWM
ロスケ死ね!
ロスケ死ね!
ロスケ死ね!
ロスケ死ね!
ロスケ死ね!
ロスケ死ね!
ロスケ死ね!
ロスケ死ね!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:34:43 ID:w/i+IpWM

反日ロスケは日本領土から出てけ!

火事場泥棒の糞ロスケは死ね!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:35:35 ID:2f+7wP7h
エルオネス 2010年11月号

■時代をつかむニュースコラム「情報スクランブル」
・ロシアの対日強硬姿勢、裏に中露関係悪化の兆し
ttp://www.elneos.co.jp/
ttp://www.elneos.co.jp/number1011.html

尖閣事件後、メドベージェフ大統領は中国を訪問して、
対日非難的な共同声明を出したが、
それは実は露中関係が良好ではない現実を糊塗するものにすぎず、
実態は、

・中国がロシアのパイプラインからの石油を安く買い叩いている
・中国がロシアから輸入・技術支援された武器を国産化し輸出することで、ロシアの販売先を奪っている
・シベリアに中国人が200万人ほど労働者として進出しており、ロシア側は侵食されてる意識を持っている
・中国のネット上では、ロシアに奪われた沿海州を奪還せよというナショナリズムが高まっている

などの問題が深刻になっているのだそうだ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:50:09 ID:gjKEsI87
何かロシアの傍若無人も限度が超えてきたな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:45:35 ID:gjKEsI87
日本政府は侵略者ロシアに経済制裁しろ!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 05:54:25 ID:pTHHLtnI
とっととロシアなんか滅びろ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 08:13:22 ID:pTHHLtnI
いい加減にしろ強盗ロシア!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:50:11 ID:nCB6CcT2
次の2島訪問は絶対に阻止すべきだろ?
これ以上は許してはならんぞ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:42:28 ID:nCB6CcT2

日本領土を侵略強盗占領してる糞ロスケは出てけ!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:44:59 ID:6e2XvK5W
ロスケは絶対に信用できない反日ゴロツキ詐欺師だと。

今回の北方領土問題で俺は改めて再認識した。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:48:15 ID:YjYjnB4D
ロシア 中国 北朝鮮 きちがいは滅びてくれませんか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:46:31 ID:MV8MCjvp
しかし、もし北方4島、樺太がそのまま日本だったら、今の日本になってる
かな?
ついでに、半島、台湾、南太平洋あたりまで日本だったら、今の日本はやは
り経済大国になっているだろうか?
領土狭くされて、密集度高いところでチマチマやったから現代日本まで駆け
足で来れたんじゃないか?
ロシア(人口は日本よりちょっと多いだけ)のあの広大な国土がさっぱり変わ
らんのは理解できる。
今更、僻地、過疎地増やしてどーする?
北方4島返せという人の将来ビジョンを聞かせてくれ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 08:57:37 ID:Ga5/hjGP
まあロシアも下手に日本に返しちゃうとチェチェンあたりが騒ぎ出すから絶対返せない状況だったりするんだよな
一番ベストなのは日本は返せっていい続けつつ現状維持だな。
ロシアもあいまいな答えを繰り返すだけでよかった。日本が尖閣諸島でロシアと似たような事やってるから便乗してきたのかもな。
日本は中国戦に砲撃なんてしてないし乗組員を射殺もしてないけど。
日本は甘すぎるからロシアを見習わなきゃいけないな。中国の漁船なんか威嚇射撃しまくればいい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:06:17 ID:sUutrrfv
『交換台にも弾丸が飛んできた。もうどうにもなりません。局長さん、みなさん…、さようなら。長くお世話になりました。おたっしゃで…。さようなら』

北方四島が終戦後に強奪されたのと、もともと日本の領土である尖閣の事情と一緒にすんなよ。

全然違うっての。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:01:55 ID:8yPxbg0E
糞ロスケは北海道を諦めてはいない。
奴等は必ず攻めてくる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 06:59:54 ID:N9AEAJKe
意地汚ロシア大爆発
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 09:04:19 ID:JmsgAj88
どうでもいいが、風呂で知り合いのロスケが体格のわりにびっくりするくらい粗珍だった… 長さも細さも日本人以下
まあ見た目によらねぇってことか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:18:25 ID:d9xtw0AZ
不法占領者の糞ロスケは死ね!
北方領土を返せ!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:21:37 ID:JNXEqhlw
【北方領土】ロシア・ラブロフ外相、「この問題に関する(日本からの)いかなる助言も必要ない」と改めて反発[11/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288822897/
【北方領土】前原外相「ロシア大統領の国後訪問は国内向けパフォーマンス」[11/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288845540/
【国際】 日米安全保障条約第5条について、アメリカ国務次官補「(北方領土は)現在日本の施政下になく、条約は適用されない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288752775/

【北方領土】スターリン、毛沢東と協議の際、千島列島の主権について強い懸念、「北方領土」に固執 中ソ外交関係文書で明らかに[11/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288907594/
【中国】中国の空母保有に遅れか、ロシアからの艦載機購入交渉がパクリ問題で停滞−ロシア紙[11/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288951972/
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:23:32 ID:JNXEqhlw
【大使帰任】対露カードをあっさり放棄 首相、APECの「見栄」最優先 首脳会談実現に執着[11/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289141147/

【レコチャ広場】メドベージェフ大統領が日本に感謝状、硬軟自在のロシア外交[11/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289109959/
メドベージェフ大統領の国後島訪問に日本は反発。駐ロシア日本大使の一時帰国という手段で抗議した。一方、
ロシア側は4日、菅直人首相に書簡を送り、横浜で開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議へ
の招待に感謝の意を表明した。

大統領の書簡は日本人に微笑みかけながら、「今回のゲームはこれで終わりだ」とメッセージを送っているか
のようだ。日本人が賢明ならば、そのメッセージを受け止めたほうがいいだろう。もし反発を続けるならば、
今度はロシア側も態度を一変し、強硬姿勢に変わるであろうからだ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:24:34 ID:JNXEqhlw
【サーチナ】米国ブログ:南北の領土問題、日本をめぐる米・中・ロの関係は?[11/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289189375/
筆者は、メドベージェフ大統領の北方領土訪問は、9月に北京で行われた、中国との首脳会談で促されたと記
している。カナダのウォータールー大学の専門家は、ロシアと中国の両国は、第2次世界大戦終結65周年を記念
して、団結を固めた、との見方を示している。

さらに筆者は、日本政府の対応に関しても述べている。尖閣諸島問題では、一触即発の状態にあるが、2006年
に北方領土で起こった、ロシアの警備艇に、日本人漁師が射殺された事件を例に挙げ「当時の日本政府は、局面
を巧みに操作して、日本でもロシアでも抗議を起こさせなかった」とカナダのウォータールー大学の専門家の
意見を引用し、今回の尖閣諸島問題においては、民主党の未熟さと、処置の誤りがあったと指摘している。

これらの問題と米国との関係について筆者は、米国は、日本とロシアとの領土問題について、日本側を支持する
姿勢であるとしている。米国は、尖閣諸島と国後島の論争について、日本と中国、日本とロシアの間で、相互的
な話し合いを促したが、中国もロシアも、米国に干渉されることを拒否した、と記している。

筆者は、カナダのトロント大学の専門家が「中国とロシアは、米国を公正な仲裁役として信頼していない」と
インタビューに応じたことを紹介し、米国は難しい立場に置かれている、との見方を示している。

(抜粋)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:27:09 ID:YkrNSZUf
北方領土のロシア人にインタビューすれば「日本人も一緒に住もう」って意見を言う人がときどきいる。
「彼らの子供も生まれるし素晴らしいことだわ」と言う人も。

少なくとも日本人という民族を害悪には思ってないようだ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:48:29 ID:FmX8HQv7
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:08:15 ID:3LGG5RIh
プーチンは相変わらずギャングのボスて感じでかっこいいな。
日本も少しは見習えや!!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:10:22 ID:faUm6uw5
樺太、千島は現状日本の勢力権じゃないし放置しても損はないしいいよ
尖閣諸島は日本の勢力権だから死守しなけりゃならない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:14:11 ID:3LGG5RIh
尖閣諸島は100%日本領だが北方領土はロシア領で間違いない。
今更何を言い出してんの?自国主張するなら自衛隊や警察送り込めよ!!!
チンピラみたいなまねすんな!!!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:25:38 ID:MVg3FJYN
【政治】「千島列島全体が日本の領土だ」 北方領土で政府に申し入れ 共産・志位氏が仙谷官房長官へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289278812/

北方領土で政府に申し入れ=共産・志位氏

  共産党の志位和夫委員長は9日、仙谷由人官房長官と国会内で会い、
  北方領土問題について、1951年のサンフランシスコ講和条約を見直した上で、
  「千島列島全体が平和的に画定した正当な日本の領土だ」との立場からロシアと交渉するよう求めた。
  これに対し、仙谷氏は「条約の再検討は難しい」と述べた。

  日本政府は同条約で千島列島の領有権を放棄したが、
  北方四島は千島列島に含まれないとの立場を取っている。

  志位氏は「北千島を最初から領土返還交渉の枠外に置いたために、
  残りの南千島(国後、択捉両島)も返還を要求する正当な根拠を失うことになった。
  歯舞、色丹は北海道の一部だ」と指摘した。

時事通信社 (2010/11/09-13:45)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010110900461
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 16:09:58 ID:5sTybsrT
不法占領者のロスケは出てけ!
糞ロスケは死ね!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 16:55:35 ID:5sTybsrT

反日害悪民族の糞ロスケは死ね!!!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:18:53 ID:5YADObQO
かつて小沢一郎が実質的に金で北方領土を買う提案をしたことがある。
ソ連側に拒絶されたが、日本側としても「自国の領土」を金で買うというのは無理がある。
だから北方領土を金で買うのが無理だから、千島列島全体を金で買えばいい。
3兆円くらいでどうか?
日中国交正常化以降、日本は中国に有償込みでODA6兆円払ってる。
これは実質、賠償金のようなものだ。
日露間では、賠償問題にはならないから、
不法占領などという議論はしないまま、
日本が千島列島まるごと3兆円で買取るという取引により、
日露平和条約締結後、ロシアに経済技術支援を行う。
択捉島を返すなら、もうロシア側が軍事的な理由から千島列島にこだわる必要はなくなる。
元来、千島樺太交換条約の時点が、日露間の外交関係のもっとも友好的で平和な状態だったわけで、
その後、日露戦争で日本が南樺太を獲得したり、
第二次大戦後に南樺太と千島列島・北方領土をソ連(ロシア)が奪った状態は、
非友好的な状態だ。
よって、日露間の「最後の平和」時に戻すことを両国間で合意すればいい。

【話題】 ご存じか! 日本の対中ODAの総額は6兆円を軽く突破し現在も続いている! 一体、何のための援助か!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288141799/

領土問題もカネで解決? 金権政治の嫡子・小沢一郎の素顔
http://www.news.janjan.jp/column/0903/0903159417/1.php
 ◆総額約3兆8,000億円の経済協力
 <ある政界関係者から資料を手に入れた。自民党の小沢一郎幹事長がソ連を訪問するにあたって、
北方領土の主権が日本にあることを認めるなら提示してもよい、と伝えられた対ソ経済協力の内容を表したものである。

 総額280億ドル(約3兆8,000億円)とも260億ドルともいわれるこの経済協力はさまざまな産業プロジェクトや
金融支援を含めた金額だ。資料の中に次のようなくだりがある。

 ◆北方4島の資産価値5,000億円(引用文の中見出し)
 「日本からソ連に対し、北方領土の返還に伴う移転経費を支出する。居住民、軍隊の移転費用に加え、
諸施設の所有権がソ連から日本に移転する代償も勘案し、5000億円」
155154:2010/11/09(火) 17:20:02 ID:5YADObQO
 ◆ゴルバチョフ「回想録」が裏付け
 「ゴルバチョフ回想録(上巻、下巻)」(1996年、新潮社)は、小沢の訪ソについて、以下のように書いている。

 <彼の話は、日本側から何度も聞かされた内容の繰り返しだった。これに対し私も同様に反論し、
議論は堂々巡りになった。

 小沢は予定外の2度目の会談で「日本の基本的立場は3つだ。
〈1〉56年の日ソ共同宣言の有効性を認め、これを平和条約交渉の基礎とする
〈2〉領土問題とは歯舞、色丹のほか、国後、択捉両島の帰属である
〈3〉大統領訪日後、両国は国後、択捉両島の地位を今年(91年)秋ごろまでに決定する。
この提案が受け入れられるなら、日本経済界はソ連に対し大規模な援助を行う用意がある」と提案した。
だが「私は、大事な交渉に取引を持ち込むことは認められない」と一蹴した。>
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:24:09 ID:j1683qkp
>>154
非公式の領土購入額は200兆円ですが何か?

勿論買うつもりもなければ向こうも売るつもりもない

ただのネタばなし
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:16:06 ID:zTBvRa0l
死ね馬鹿ロスケがとっとと出てけや!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:17:36 ID:03R+kMcX
前原外相 北方「不法占拠」明言避ける 日露首脳会談に配慮か 戦う姿勢後退
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101112/plc1011121204014-n1.htm

159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:06:17 ID:GNERG4RB
もっとロシアに強い抗議ができないのか!!!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:24:41 ID:8iSO1pwo
↓知り合いのロシアに住んでた日本人も言ってたけど、ヒトラーの誕生日になると
 ラジオとかで「アジア人など有色人種は外に出ないよう警告」が放送されるらしいな…
 現地のアジア人はもちろん、カザフとか言葉はロシア系でも見た目がアジア人だと狙われるらしいし。
 去年だかも、ウラジオだか北海道に近いロシアの街で、長年日露の国際交流活動に力を入れてた日本人男性が
 家まで尾行してたロシア男にメッタ刺しにされてたからな… 理由は日本人は金持ってそうだから、という定番の…

57:ニュージーランドミナミアユ(dion軍):2010/06/27(日) 14:38:00.61 ID:HqzfCVHF
ニュー速公認、世界3大危険都市
ヨハネスブルグ★★★★★
メキシコ★★★★★
ロシア★★★★★
ヒトラーの誕生日はこんなのが街中にあふれてます><;
ttp://www.liveleak.com/view?i=187f699ac9&p=1
日常の光景
ttp://www.theync.com/media.php?name=1528-aryan-skinhead-attacks-a-homeless-woman-in-front-of-her-daughter
ttp://www.theync.com/media.php?name=5220-russian-skinheads-stab-a-helpless-kid-multiple
ttp://www.theync.com/media.php?name=4420-moscow-skinheads-facing-murder-charges-for-videos-you-ve-been-seeing-on-the-internet
↓めちゃグロ注意
ttp://www.theync.com/media.php?name=1009-russian-nazi-beheading
一般人が危難なのはヨハネスブルグ、ロシアじゃないかな?と思う。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:19:02 ID:SvQQEQXz
【北方領土】北方領土交渉「根本的に見直す」前原外相[11/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289262440/
外相は、ロシアのメドベージェフ大統領が北方領土の国後島を訪問した背景として「石油や天然ガ
スの価格が高騰して、今まで手のつかなかった北方領土までお金が来ることになった」とし、ロシア
政府によるインフラ整備や漁業観光支援などで北方領土の「ロシア化」が進んだと指摘。

【政治】前原外相「北方四島だけへの経済支援では足りない。シベリヤやサハリン、ロシア全土への経済協力を」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289306410/
【政治】 仙谷氏「スターリンが行った数々の悪逆非道については。おっしゃる通りだ」 〜志位、仙谷両氏がスターリン批判で一致
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289289302/
【北方領土】末松内閣府副大臣、北方領土返還は「一世代待つしかない」…「4島返還はロシア側にとって完璧な負けで、のまない」[11/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289491733/
【北方領土】末松副大臣の「返還は1世代待つべき」発言に、根室市議団猛反発…「ロシアの不当な占拠。ウィン・ウィンを前提とするな」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289609615/

【北方領土】現実には後を絶たないロシアのビザで北方領土訪問する人々…外務省のずさんな対応、「厳重注意」どころか電話1本だけ[11/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289491583/
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:19:45 ID:SvQQEQXz
【北方領土】英国の欧州議会議員が日欧の連携呼びかけ [11/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288702300/
欧州議会で北方領土を日本に返還するようロシアに促す決議案を2005年に上程した英国選出の
グレアム・ワトソン欧州議会議員は1日、本紙の電話取材に応じ「北方領土は第二次大戦でソ連に
武力で奪われたが、現在も間違いなく日本の領土だ。問題を平和的に解決するようロシアに圧力を
かける必要がある」と欧州と日本の連携を呼びかけた。

この決議案は同年7月、欧州連合(EU)に加盟したばかりのバルト三国や旧東欧諸国の強い要望
で採択された。

(略

カセカンプ所長は「米国が対露関係をリセットし、ロシアもEUとの関係を重視している。ロシアの外
交姿勢は全般的に軟化した」と指摘。メドベージェフ大統領の北方領土訪問について「大統領が日本へ
の態度を硬化させたのではない。プーチン首相が相変わらず背後から指示を出しており、大統領は弱腰
とみられたくなかったのだろう」と分析した。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:20:55 ID:SvQQEQXz
【北方領土】ロシア、日ソ共同宣言は「無効だ」とする見解が議員や専門家から相次ぐ 北方領土問題棚上げへ布石か[11/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289427630/
【北方領土】 大統領の国後訪問は「共同開発の関係を樹立したいとのメッセージだった」とロシア国会議員 [11/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289393572/
【社会】北方領土問題で日本とロシアがぎくしゃくする一方、総額200億円余りの極東事業を日本企業が受注
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289481355/
【アジア経済】中日露、タタールスタンで10億ドル超を共同投資[11/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289459327/

【北方領土】北方領土返還反対でデモ、ロシア極東・ハバロフスクの日本総領事館前[11/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289555931/
【北方領土】大畠経産相が日露間の経済協力覚書の締結を見送ると表明、露大統領の北方領土訪問に対する抗議か[11/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289536525/
【北方領土】前原外相が北方領土に対し「不法占拠」の明言を避ける。日露首脳会談を前にロシア側に配慮か[11/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289535967/
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:24:53 ID:LMqqsc1O

これだから詐欺師ロスケは絶対に信用できねんだよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:07:36 ID:LMqqsc1O
反日ロスケ死ね!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:18:44 ID:zRPe8sOe
もうじき尖閣に無法国家中国が上陸するぞ。

韓国は竹島に既に上陸してるぞ。 ロスケは住んでるしな

海保じゃなく自衛隊を派遣し、誰か住めよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:53:28 ID:Qj4r+adF
メドベージェフは何か勘違いをしている
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:27:45 ID:46s80tFS
経済援助=うまく利用してやれ
信頼強化=俺の利益を生め

もう少し本質を見極める目を持った外交しないと
永遠にナメられっぱなしだな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 05:25:51 ID:5uG/20wy
ある専門家が「領土問題で日本は理論武装せよ」と
言ってたけど、今の民主党はそもそも外交方針すら
ないに等しい。軸がないから理論武装しようがない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 06:56:38 ID:hLRj9DTa
首脳会談で面と向かって『北方領土は永久にロシア領宣言』って、
とんでもない大事件じゃないのか?
この件を腐れマスゴミはほとんど報道せずくだらない情報ばかり垂れ流してる
民主党政権は糞だとは思っていたが、
ここまでやられ放題の無能集団とは…
自民が政権奪還したとして、その後どうすんのかね?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:34:27 ID:CP8zQnLG

もうじき糞ロスケが北海道に侵略してくるぞ。

まだ奴等は北海道を諦めてていないぞ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:40:50 ID:GB3QcWnc
しかし貧乏人達
(中国・ロシア)は、すげ〜ガメツイな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:53:22 ID:XJS0Dboq
民主党のせいで、北方領土は、どさくさにまぎれて取られたのかね?
海も取られたという事だね。どうするの?竹島も、尖閣諸島もあげるの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:54:33 ID:XJS0Dboq
強引に、人を住ませて、自分の領土と言ったもん勝ち?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:55:58 ID:mjIN60Z9
>>174
パレスチナ コソボ 東チモール 確かにそうかも
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:32:03 ID:CZEZmfAo
極東地域はやはり投資出来る相手じゃない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:53:39 ID:gdeBcII4
腰抜け政権

おい!マジでどうにかしないと不味いぞ
なめられっぱなし

ロシアのメドベージェフ大統領が13日夜に菅直人首相と会談した際、
自らの国後島訪問について「北方領土に行くのが悪いことなのか」と発言していたことが
15日、分かった。福山哲郎官房副長官が同日朝のNHK番組で明らかにした。
大統領は「(訪問は)当然のことだ」と強調する一方で、「北方領土問題に
関する対話の窓口は開いている」とも語ったという。

これに関し、仙谷由人官房長官は同日午前の記者会見で、同大統領が菅首相との会談で
「平和条約を検討する際のアプローチを変え、経済を前面に出そう」と主張したとされることについて
「大統領の提案に、そのまま『はいはい』という話にはならない」と述べた。 

178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 09:56:48 ID:gjR9ICQS
>>176
サハリン1、サハリン2をお忘れなく
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:10:46 ID:FwURmplJ

ついに糞ロスケは2島返還合意を撤回しやがったな。

これだから糞ロスケは絶対に信用できない!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:13:44 ID:FwURmplJ
いい加減にしろ強盗ロシア。
死ねクタバレ!どこまで条約を破る気だ!
181なる:2010/11/16(火) 15:28:22 ID:Mdr9bFaE
1番たちわるいのは露韓国すでに占領してるぞ 今となっては何も資源がない日本は駄目やな

尖閣の資源を早く有効にしろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:12:10 ID:7BPKMsD6
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/n_russia3__20101116_4/story/20101116jcast2010280957/

「2島返還交渉は行わない方針」とロシア紙 (J-CAST)
ロシア政府は今後、平和条約締結後に北方領土の歯舞、色丹両島を日本に引き渡すとした
1956年の日ソ共同宣言に基づいた対日交渉は行わない方針だ、
とロシアの有力紙コメルサントが2010年11月15日報じた。
アジア太平経済協力会議(APEC)首脳会議でメドベージェフ大統領に同行した消息筋が明らかにしたという。

同筋は、「4島すべてを返還させる「アニメ的」な幻想を抱いている」と日本側を批判した。

もうロシアへの経済協力とか支援は打ち切ったほうがいいんじゃないか
ここまでコケにされるとは・・・
183名無しさん@恐縮です :2010/11/16(火) 23:37:57 ID:u+n1BI+0
【連合国 (聯合国、United Nations)】

枢軸国(ドイツ、イタリア、日本など)と敵対した国家連合。
枢軸国から宣戦布告を受けた国、枢軸国に宣戦布告をした国、連合国共同宣言に署名した国が該当する。

現在の国際連合 (United Nations) は、この連合国が中心となって作られた国際機関であり、
特に中心となったアメリカ・イギリス・ロシア・フランス・中国は、「常任理事国」の地位が与えられ特権を有する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E5%90%88%E5%9B%BD_%28%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E6%88%A6%29



>メリケン・シナ・ロシアから恐喝されても為す術無しの「お財布国家」・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 13:34:44 ID:jCIV2Eqw
日ソ共同宣言までも破棄するロスケなんかと断交しろ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:34:36 ID:MEShvueq

ついに日ソ共同宣言まで破棄する気だな?

どこまでロスケは腐りきってるんだ!!!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 15:10:02 ID:MEShvueq
鬼畜ロシア滅びろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:44:19 ID:whL8TYW8
日本領土から糞ロスケは出てけ!!!
188名無しさん@恐縮です :2010/11/19(金) 18:52:40 ID:CxmSEL2o
【 暴力装置(暴力の独占) 】

ロシア革命を主導したレーニンも著書「国家と革命」の中で警察や軍隊を「暴力装置」と批判的に表現した。

安保闘争期以降の日本では、マルクス・レーニン主義の左翼活動家によってレーニン的な揶揄の意味で
「暴力装置」という表現が多用されてきた。

しかし、一方で政治学や社会学でも国家の物理的強制機能を指す言葉として多く使用されている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E8%A3%85%E7%BD%AE
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:11:39 ID:wbta4qK+

嘘つきは泥棒の始まりというが。

嘘つきはロスケの始まりだなw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:40:28 ID:qwb4i+KK
もともと千島や樺太南半分は日本のもの。
取り返しましょう!
戦争で勝利してとったというなら取り返すまで。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 03:18:44 ID:s9MZGeT1
19 「プーチン視察」も囁かれるロシア要人“北方領土詣で”の謎
藤村幹雄

北方領土は択捉・国後にのみ天然資源が埋蔵されており、
レアメタル、金銀銅等が豊富で、
海底には油床が広がっており、埋蔵量は3億6000万トンの見込み(ロシア天然資源省推定)

フォーサイト 05年09月号
ttp://www.shinchosha.co.jp/foresight/200509/main1_2.html

【択捉島】金鉱探索開始 政府の遠征隊が【ロシア】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154956514/
 ロシアの研究者は択捉島に16の金鉱があるとみているという。埋蔵量は不明だ。
 同遠征隊の地質学者レチキン氏によると、択捉島の北に位置するウルップ島で
これまでに推定埋蔵量15トンの金が確認されているが、
採算に乗せるのに必要な100〜200トンはないという。

ロシア資源相、北方領土の鉱物資源調査を強化
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050201STXKC095101022005.html
 【モスクワ1日共同】ロシアのトルトネフ天然資源相は1日、北方領土には金や石油、希少金属が埋蔵されている
可能性が高く、鉱物資源調査を強化する必要があると表明した。埋蔵が確認されれば、領土返還への反対がさら
に高まることも予想される。
 同相は、北方領土での金の埋蔵量は「専門家によると非常に多い」と指摘。航空産業や宇宙開発などに
使われる希少金属レニウムについても「択捉島の1カ所だけで年間採掘量が15―20トンになるとみられ、
国内需要を満たすだけでなく輸出が可能になる」と述べた。 (00:22)

【国際】 "日本漁船、危うし?" 北方領土で石油・ガスなど資源探査&警備隊強化…ロシアの千島開発計画
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156317992/
 全文120ページの計画は、03年に千島中部の大陸棚で実施した資源探査で、有望な
 石油・天然ガス鉱脈が確認されたことを明らかにし、「近くクリール北部・南部でも
 石油・ガスの調査が計画されている」と指摘。北方領土周辺で石油・ガス探査に
 乗り出す方針を明らかにした。 
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 03:20:55 ID:s9MZGeT1
【北方領土】尖閣で悪態をついた中国に比して、日本はちょっとばかし大人で、ちょっとばかし「正常な」国だ…英BBC
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288755954/
ttp://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-11665770
そしてまた、とても豊かな漁場があり、海底には有用な地下資源も眠っている。

【日露】 日本は自らの分裂病的な領土主張をよく考えるべきだ〜他国の詳細に記録された歴史的権利を無視するな★2[11/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288803924/
Japan Should Reflect on Its Schizophrenic Territorial Claims
ttp://english.chosun.com/site/data/html_dir/2010/11/03/2010110301068.html
日本の北海道北部にあるクリル諸島はアイヌの伝統的な家だった。 「Kuril(クリル)」はアイヌ語で
人を意味する「kur」から来ている。島を囲む水域は、世界三大漁場の一つであり、海底の下に膨
大な量の鉱物と石油が埋まっているという。


『ニューズウィーク日本版』 2010年11月17日号
JAPAN 北方領土に資源は本当にあるのか
ttp://www.newsweekjapan.jp/magazine/36925.php
08年、ロシア科学アカデミーの研究者の発表によれば、
歯舞・色丹から千島列島中部までの間の太平洋側に埋蔵されてる原油は、12〜16億トンで、
これはサウジアラビアの最大油田ガワール油田の8分の1の量にあたる。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 03:23:19 ID:s9MZGeT1
サンマ、海水温とともに価格も高騰
ttp://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20100812-OYT8T00352.htm
同組合の時松靖之総務部長は不漁の原因として、海水温の高さを挙げる。
サンマの漁場は海面水温が13〜15度が適しているとされる。
漁は7月上旬に解禁され、8月半ばまでは北方領土周辺での漁となり、
水温が下がってくるに従って、北海道沖から三陸沖へと漁場はだんだん南下していく。

ところが、現在、北方領土の国後島付近の水温は16〜17度。
これは平年より2度ほど高い。同部長は「例年ならすぐに漁場が
見つかり日帰りするが、今年は漁場を発見できずに4〜5日かかる」と話す。


【北方領土】北方領土にロシア艦隊基地!菅“ノー天気”訪露快諾 加藤昭氏、菅政権の犯罪的ともいえる「無策外交」に迫る(ZAKZAK)[11/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289996549/1-2
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101117/plt1011171558003-n1.htm
 ロシア有力紙「コメルサント」のミロスラフスキー記者は「クリール周辺には、石油や天然ガス、金、レアメタルなどの
莫大な資源が眠っている。周辺海域での水産物水揚げも年間2000億円はある。『資源こそ国家』と公言する
プーチン首相が“宝の島”を手放すはずがない」と語る。
194択捉は粗大ゴミ:2010/11/21(日) 11:33:29 ID:V61RQpnE
まあ、択捉は諦めるこった。仮に返ってきても開発コストが大変だ。ロシア大本営発表の
『択捉は資源の宝庫』プロパガンダは吟味していかなければならない。おれは質の悪い鳥取とみているので
ロシアにくれてやって結構だと考えている。
国後は北海道に隣接している。ちゅうか、食い込んでいるのでこれは欲しい。
択捉を放棄して3島で折り合えれば満額回答だ。
195択捉は粗大ゴミ:2010/11/21(日) 11:40:16 ID:V61RQpnE
だが、正直国後も返す気なさそうなロシア。しかしこっちも日ソ復交以来
やせがまんしてきたので今更歯舞・色丹2島だけではこの50年が無駄になる。
歯舞・色丹+根室海峡までが奪還の上限だろうなと考えている。
国後は陸を諦めEEZが手に入れたいところ。 これだけでも北方海域の50%の水域が
日本の手に入る。
196朝まで名無しさん:2010/11/21(日) 13:08:56 ID:XxbTYUN4
    //
    ⌒        _________
=(    )=     \ ( )       /    つ
    ヽ\     \∠ニニニニニO_| つ
 //  ヽ/\    /  \川/  \ っ |
     (\ノ/っ  (  o    o   )  γ⌒
     (⊂⌒|    ヽ_ /\   /   ζ /
     ヽノ_ \ (__ ――  ̄ ̄\  ┐-′/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        \ \  ))____       ) | < タイホだタイホだタイホだ〜!
         \  || |_( Y )_/ /   \___________/
           \( ̄ ̄ ̄ ____/
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:45:00 ID:ZLN5Kgkd

樺太までロスケから取り戻せ!!!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:34:58 ID:ZLN5Kgkd
いい加減しろロシア!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:47:08 ID:Hng/+3M6
 竹島も武力奪還して南朝鮮人どもを日本海に沈めてしまえ!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:07:50 ID:FT/PlBxL
【空港】大前氏「日本のハブ空港として理想的なのは羽田でなく千歳」 [10/11/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289617417/
29 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 12:28:17 ID:wRLh+UDr
北米経由の場合はルート的にもっともいいからな
ANAの那覇貨物ハブはそれをひっくり返した方法

30 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/11/13(土) 12:29:01 ID:iVtYDwsF
こんな理屈だと、北方領土の択捉島がハブに理想的なのも秘密です。
ただ、新都市を建設しないといけないが…

北海道の空港の中で、新千歳空港は冬季の欠航率がかなり高い方ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1434793714
新千歳空港は隣接する自衛隊の千歳空港があるため、除雪はかなり行き届いており、
就航率(簡単に言えば欠航率の逆)は、とても良いです。
■新千歳空港の就航率は約99%

【鉄道】JR東海 時代逆行の「リニア優先経営」 [10/10/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287888634/128,143,147
128 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 15:13:29 ID:cpB9tmVe
東京大阪をつなぐより、むしろ東京札幌をリニアでつないで、
土地がいっぱいある北海道を東京圏にしてしまう、
そういう発想の方が経済効果がでかいのではないかと思うが
名古屋、大阪なんて新幹線や飛行機で今でもちゃんとつながってるのに
ちょっと短縮されるくらいじゃ効果は乏しいだろ

147 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 15:29:03 ID:cpB9tmVe
北海道に向けては、
せっかく無駄になってる青函トンネルがあるわけだし、
広大な苫小牧工業団地もあるだろ
北海道から樺太、シベリアへと連結させれば、
半島を経由しない大陸ルートも開けてくる
いろんな意味で副次効果が大きくなる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:22:53 ID:KeSn2ZFw
ロスケは必ず北海道に攻めてくる。

その為に北方領土に海軍基地を作りフランスから最新強襲艦を購入した。

なぜならロスケは常識が通用しない侵略主義野蛮国家だからなw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 15:41:50 ID:yaYzDldk
ロシアの大謀略に日本は騙されてきた。
ロシアが狙ってる国は日本。

真の黒幕はロシア。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:55:21 ID:dCF/0c8b
今年の夏に北方領土で頻繁に軍事演習してたな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:09:03 ID:5Nh/ZD3J
いつもロスケはやる事が汚いしせこすぎる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:43:55 ID:iQlmSgFs
【グレゴリー・クラーク】日本がエトロフ、クナシリの2島を放棄したのは明らかな事実
http://www.gregoryclark.net/jt/page78/page78.html
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:02:35 ID:YDbFr474
>>205
反日左翼乙。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:23:39 ID:YDbFr474
 
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:43:07 ID:reSsle4Q
グレゴリー・クラークのような三流外人はどうでもよろしい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:24:53 ID:5yoIf63L
1961〜1954   2島返還要求 吉田首相 西村条約局長
1955〜現在     4島返還要求
1962        都合の悪い『南千島』の語句を抹殺し代わりに新造語『北方領土』
            の名称の使用を通達。
210朝まで名無しさん:2010/11/25(木) 21:34:49 ID:TEAukAUY
【 仰天プラン!猪木、北方領土でプロレス 】

北方領土でプロレス開催ダーッ!“燃える闘魂”アントニオ猪木・IGF会長(67)が17日、横浜市内で取材に応じ、
ロシアが実効支配する北方領土で大会を行う仰天プランをブチ上げた。
ロシアのメドべージェフ大統領(45)が今月1日、北方領土への訪問を強行したことで日ロ関係が緊迫するなか、
実現すれば文字通りの「平和の祭典」となりそうだが…。

猪木は「領土(問題)とからめて、北方領土で勝負しようという話だったら面白い」と、驚きの構想を披露した。

今月1日、メドべージェフ大統領は旧ソ連およびロシアの指導者としては初めて北方領土の国後島訪問を強行。
日ロ間の緊張が高まっている。

かつては参院議員、現在は民間の立場で闘魂外交を進める猪木がこのタイミングでイベント開催をブチ上げた以上、
それはイラクや北朝鮮で行った「平和の祭典」しかありえないだろう。

まんざらホラ話でもない。
猪木とロシアといえば旧ソ連時代の89年、ミュンヘン五輪柔道金メダリストのショータ・チョチョシビリやレスリング世界
王者サルマン・ハシミコフらの招へいに成功。ソ連のアスリートにプロ化への道を開いた。
IGFでは猪木祭(12月3日・両国国技館)に向けて現在、3人の超大物外国人選手と参戦交渉しており、その中には
ロシア人の名もあるという。

議員時代の95年に訪問してからは訪ロしていないが、猪木は「ロシアとの付き合いも長いから、もう1回人脈を(再構築して)。
アメリカと違った選手もいますからね」と、ロシア側との交渉に自信をのぞかせた。

興行という点では89年12月31日、猪木率いる新日本プロレスがモスクワのレーニン運動公園内ルイージニキ室内競技場
で初のプロレス興行を成功させた前例がある。北方領土にはビザなし交流で日本人が継続して渡っており、この2つの前例
からすれば北方領土でプロレスを開催できる可能性はゼロではない。

今年、デビュー50周年を迎えた猪木は「55年、60年…この辺で1つ大きな変革をしていくような考えを入れていこうと思っている」
ときっぱり。67歳になっても、闘魂はまだ燃え盛っている。
(2010年11月17日)http://www.daily.co.jp/ring/2010/11/18/0003614718.shtml
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:23:23 ID:In2+LrCL
おいロスケ!
北方領土だけじゃなく樺太と全千島列島を返せ!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:38:42 ID:ad8qWRG4
こんなことになるなら。
日本軍はドイツ軍と一緒にソ連を挟み撃ち攻撃にすべきだった。
ソ連こそ悪の権化。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:18:26 ID:pCBlaqAq
同意
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:14:49 ID:pCBlaqAq
>>211

樺太は要らないな。

でも北方領土だけは武力を使用して戦争してでも取り返すべきだ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:23:26 ID:ryx5+xjT
駄目だ樺太も取り戻すべきだ!
あそこもれっきとした日本領土だ!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:55:58 ID:UG8EG+Hp
>>213-215
ネトカフェ難民のおっさん、虚しい自作自演の一人芝居してんじゃねーぞ。

★100826 複数板 「ロスケ」でソ連・ロシア関連スレage荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1282833325/
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:59:30 ID:UG8EG+Hp
>>216
154 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/22(月) 14:24:46 ID:KeSn2ZFw
ロスケは必ず北海道に攻めてくる。

その為に北方領土に海軍基地を作りフランスから最新強襲艦を購入した。

しかもロスケは常識が通用しない侵略主義野蛮国家だからなw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1285916185/154

161 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/26(金) 14:24:43 ID:In2+LrCL
おいロスケ!
北方領土だけでなく樺太と全千島列島も返せ!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1285916185/161

162 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/26(金) 18:39:30 ID:ad8qWRG4
こんな事になるなら
日本軍はドイツ軍と一緒にソ連を挟み撃ち攻撃にすべきだった。
ソ連こそ悪の権化。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1285916185/162

164 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/28(日) 19:15:42 ID:pCBlaqAq
>>154
しかし日本は北海道の防衛部隊は削減という真逆の行動をしてしまってる。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1285916185/164

165 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/29(月) 20:25:27 ID:ryx5+xjT
90式を大増産しろよ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1285916185/165
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:34:34 ID:bJy9UhmN
樺太も日本領土とかネトウヨかよw
あそこは立派なロシアの領土だよ
219スターリンは神:2010/11/29(月) 21:43:51 ID:J1BsccP8
そもそも日本は南サハリン(旧樺太)をロシアからもぎ取り、
クリル諸島(旧千島列島)を我が物にし、そうすることで、
わが国の大洋への東の出口―つまり、
ソビエトのカムチャッカとチェコトのすべての港と出口―を塞いでしまうために、
ロシア帝国の衰退をうまく利用したのだ。
日本が極東問題をロシアから奪い、自ら持って任じたことは明らかである。
しかし、わが国に対する日本の侵略行為はこれに留まらない。
1918年、わが国でソビエト体制が樹立された後、
日本は我々とイギリス、フランス、合衆国との敵対関係を利用し、
これらの国々に頼った。−日本は再びわが国を攻撃し、極東を占領し、
四年間のわたって我が国民を苦しめ、ソビエトの極東を強奪したのだ。
だが、まだこれだけではない。
1938年、日本はウラジオストクを包囲しようと、
ウラジオストク付近のハサン湖地帯で、またわが国を攻撃した。
40年間この日を待ちわびてきた。そしてついにこの日が来たのだ。
今日、日本は敗北を認め、無条件降伏文書に調印する。
このことは、南サハリンとクリル諸島がソビエト連邦の所有となり、
これらが今後ソビエト連邦を大洋から引き離すポイントや、
日本の極東攻撃の基地とならないこと、かわって、
ソビエト連邦の大洋への直接のアクセスポイントとなり、
日本からの攻撃に対する防衛基地として、使用できるようになることを意味する。
我が友人たる国民諸君よ、偉大なる勝利、首尾のよい戦争の結末、
全世界の平和の到来を祝おう!
ソビエト連邦、アメリカ合衆国、中華民国、大英帝国の軍事力、
日本に対する勝利を収めた力に栄光あれ!
極東部隊、太平洋海軍、われらが祖国の守られた栄光と尊厳に幸あれ!
われらが偉大な国民、戦勝国民に栄光あれ!
名誉と祖国の国民のために死んだ戦没者、英雄に永久の祝福を!
われらが祖国万歳! 
日本に対する勝利を記念して、
9月3日を全国民の休日―対日戦勝記念日―とすることを定める。
220スターリンは神:2010/11/29(月) 21:44:13 ID:J1BsccP8

○○○ スターリンが大喜びした日 ○○○

1945年2月4日から11日まで、黒海沿岸のクリミア半島の
保養地ヤルタで開かれた「ヤルタ会談」でのひとこまである。
ここで米国のルーズベルト大統領は、スターリンが対日参戦の報奨として要求していた
サハリン(旧樺太)の南半分と南クリル(旧南千島)を含むクリル(旧千島)列島が、
ソ連に引き渡されるのに何の問題もないだろうと答えたのである。
その日、スターリンは、きわめて満足して、書斎の中をぐるぐる歩き回りながら、
「オーチン、ハラショー!(よし、いいぞ!)」と繰り返したのである。


221朝まで名無しさん:2010/11/29(月) 22:39:36 ID:n7qteqwF
【 日本共産党綱領 】

第3共産主義インターナショナルの支部である日本共産党は,非合法のプロレタリア政党であり,
その目的[aim]は,ソヴェト権力を基礎としたプロレタリアート独裁樹立を通じての,資本主義レジームの打倒
[overthrow of the Capitalist regime]である。

日本は,東洋の資本主義諸国のなかで最も強力で,世界戦争中に占めたその有利な地位が,資本主義体制
の突然の発展と拡張をもたらした。

世界経済危機の圧力のもとで,日本資本主義は,すでにして不平等な搾取と迫害を,無産大衆,労働者,農民
及びその他の下層住民へいっそうしめつけようと,懸命にたたかっている。

共産党は,これらプロレタリア大衆を強力な戦闘体へと組織し,政治権力と生産体制をプロレタリアートの手中に
奪取するプロレタリア革命へと彼らを導く任務を自ら引き受ける。

http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/oz/481/481-4.pdf#search=%27%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A%201922%E5%B9%B49%E6%9C%88%E7%B6%B1%E9%A0%98%27
222朝まで名無しさん:2010/11/29(月) 22:40:32 ID:n7qteqwF
■ 労働運動

日本における労働者の運動は,なお揺籃期にある。

労働組合運動は,日本の帝制[JapaneseZardom]のくびきのもとで,なお正常な発展線上に従ってこなかった。
大多数の受動的で脅迫され未組織な大衆とならんで,自覚的で戦闘的な少数派分子がおり,
その気質とイデオロギーは,ヨーロッパの労働者の最も進んだ部門のそれに匹敵するほど革命的である。

未組織労働者のあいだでさえ,いかなる野蛮に抑圧された無産者[toilers]のなかにも広がり根付いているような,
本能的反抗の感情がある。

これらの本能的反抗と革命的要求に対して,共産党は,もっとも明白に定義づけられた目的[purpose]と,それを
実現する[of realizin it]最も有効な諸手段を与えるよう努める。

この目的のために,共産主義者は,組合の政策を支配できるように,すべての労働者の組織に浸透し,未組織大衆を
プロレタリア的闘争へと教育し導き組織するように,彼らとの緊密な接触を保持しなければならない。

この困難な仕事のなかで,党は,プロレタリア独裁樹立という究極的目標をしっかり保持しつつも,労働者の
日常的諸闘争に積極的に加わるために,あらゆる機会に「統一戦線[the United Front]」という共産主義戦術を遂行して,
その合法的諸活動を組織しなければならない。

こうした路線でのその成功的闘争を通じてのみ,共産党は,プロレタリア大衆党,プロレタリアートの真の前衛党という
性格を身につけることが期待できる。

産業労働者のより積極的で影響力ある部門のいくつかは,アナルコ・サンディカリズムのイデオロギーという小児病に
冒されてきた。彼らは「自由な労働者のレジーム」という幻想的考えを素朴に胸に抱いて,中央集権的組織とプロレタリア
独裁樹立を含むすべての「政治的な」活動に反対し,なお少数派労働者を指導し影響を与える地位にあり,プロレタリアート
の目前の必要のための不可分の努力と究極的勝利の双方に損害を与えている。

これらの革命的分子には,我々の原理の問題ではいかなる譲歩をもなすことなしに,彼らのできるだけ多数を我々の目標
と戦術にかちとるために,党によって最大限の忍耐と寛容をもって接近されなければならない。
223朝まで名無しさん:2010/11/29(月) 22:41:22 ID:n7qteqwF
■ 農業問題

農業の領域では,窮乏化の過程が着々と進行し,小作と土地集中の顕著な増大をもたらしている。
この傾向は,突然の産業発展・拡張によって拍車をかけられている。

産業労働者の反抗的活動により触発されて,農村無産者は組織化し,彼らの階級敵と闘いはじめ,戦争によって
引き起こされた切実な労働力不足によって彼らの地位が強化されたことを見出してきた。

産業不況に入って後にさえ,小作人と農民は,彼らの闘争と組織化を続けている。
彼らは,耕作を放棄せざるをえないような小作料の軽減を要求している。

何千エーカーもの土地が,小作人によって放棄されてきた。
そして地主たちは,雇用労働と農業機械の助けによって,その土地を自分で耕すよう余儀なくされている。

こうした情勢を考慮し,とりわけ小農民と小作人が全人口の70パーセント近くを占め,彼らの助けなしにはプロレタリア
の勝利は不可能であるというより基本的な事実をふまえて,日本共産党は,小作人の組織化においてイニシアティヴを
とり,農村労働者が共産主義の理想を理解し,彼らの唯一の救済を社会革命のなかに見出すようになるように,
農村におけるたゆまぬ宣伝と煽動を続けるべきである。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:42:08 ID:HhriauF5
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
225朝まで名無しさん:2010/11/29(月) 22:42:19 ID:n7qteqwF
■ 政治活動

この国における諸政党は,資本家階級の党である。
しかしながら,彼らの支配は,封建日本の遺制である官僚と軍部の影響力によってチェックされている。

したがって,この二つの勢力の対立と妥協が,今日の政治の骨格を成している。ブルジョア民主主義は,
なおその最盛期にはいたっておらず,普通選挙権は,なお日程にのぼっていない[The Bourgeois Democracy is
yet to see its palmiest day, and the universal suffrage to be fought for]。

共産党は,議会制度それ自体はブルジョアジーの機構にほかならず,プロレタリア革命の道具としては頼りに
ならないという真理を完全に確信しながらも,にもかかわらず,議会制度の完成はプロレタリアートの闘争の
正常な発展における基本的一階梯を成すという立場をとる。

したがって党は,「民主主義の進歩[progress of Democracy]」を早めるように助ける,プロレタリアートの政治活動
を組織する。

しかしながら,我々の議会内外の政治活動は,我々の全般的な共産主義的宣伝・煽動の特徴を留めなければならない。

それらは,一方でのプロレタリア的闘争の拡大・深化とブルジョア民主主義の欺瞞[hypocresy]・無益の暴露,
他方でのプロレタリアートに対する彼ら自身の政府機構を創出する必要の示威,から成っている。

そのようにしてのみ,党は,プロレタリアートが彼らの闘争の本質的に政治的な性格を確信し,彼らの闘争を最期の
政治権力奪取へと持続することができるようになると信じる。

そして,そのようにしてのみ,我々は,労働者・農民・兵士ソヴェトを基礎にしたプロレタリア独裁樹立を目的とする
我が党の指導に,プロレタリアートが従うであろうと確信する。
226朝まで名無しさん:2010/11/29(月) 23:39:19 ID:n7qteqwF
■ 軍国主義

東洋のドイツとして知られる日本帝国は,世界的に有名な軍事官僚制をもっている
[TheJapanese Empire, known as a Germany of the Orient, has its world-famous MilitaristBureaucracy]。

日本の主戦論者[Jingoes]たちは,アメリカ合衆国との戦争という考えにさえ,尻込みしていない。

そして,彼らの自然な同盟者は,貪欲に市場を切望するブルジョア資本家である。

軍国主義者の影響力の秘密は,彼らの愛国主義にある。
軍国主義者が学校と軍隊内で熱心に説いてきた愛国主義は,なお大多数の人々を掌握している。

愛国主義の毒により盲目にされ聞こえなくされて,彼らはまだ,軍隊の真の機能が,資本主義的支配を維持し,
資本家が生産者大衆をいつまでもより効率的に搾取し抑圧することであることを,理解できないでいる。

共産党は,断固として軍国主義と闘う。

党は,愛国主義の呪縛を断って,軍国主義者の権力の土台を転覆し,かくして革命的プロレタリアートの赤軍組織化
への道を準備しなければならない。


227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:11:20 ID:Fqfc5R7I
>>218
もともとロシアも樺太を日本領土と見なしていたんだよ。
それどころか、本来、カムチャツカも日本領土だった。松前藩も幕府にそう報告していた。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:23:35 ID:Fqfc5R7I
少数の自国民を送り込み、「国境線を引かずに両国雑居の地にしよう」と持ち掛け、
次に武装民を送り込んで相手国民を迫害して追い払いつつ、相手国政府を心理的に
圧迫してその土地を手放したくさせる。
そうやって他国の領土を奪い取るのはロシアの常套手段だった。
この手口で奪われたのが沿海州や樺太。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:37:35 ID:CyS8Nt/H
>>228
あんたの理屈は今だに
アメリカがインディアンやメキシコ人騙して奪い取ったと言ってるようなもんだ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:39:11 ID:K8BPn/WO
【首脳会談】菅首相「ロシア大統領に国後訪問への抗議の意を明確に伝えた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289720707/
【日露】北方領土は「ロシア領。将来もそうあり続ける」=日ロ首脳会談でメドベージェフ大統領が表明[11/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289647607/
【北方領土】「経済協力は解決できない論争(北方領土問題)より有益」ロシア・メドベージェフ大統領が顔文字つきツイッター[11/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289771558/
【国際】 歯舞、色丹の2島返還方針も撤回とロシア紙報道 「日本と交渉せず」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289823141/
【政治】 菅首相、露大統領に「北方領土訪問、悪いか?」と言われる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289826443/
【ロシア】 「韓国やベトナムとは大きな政治問題がない」ので協力できると沿海地方知事が日本けん制 [11/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289994499/
【日露】ロシア 極東開発で経済協力を[11/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289910877/
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:40:08 ID:K8BPn/WO
【北方領土】 日ソ共同宣言をなぜ締結したのか、東京宣言で四島はロシアへの帰属確認…今月の日露外相会談で [11/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290167114/
【北方領土】菅首相、日露首脳の信頼構築「腹を割って話し合うには2年3年、場合によって4年5年」−参院予算委員会[11/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290199248/
【北方領土】 ロシア大統領が「現状の日露活動レベルでは日本に一部でも引き渡す用意がある指導者の想定は困難」 [11/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290334913/
【北方領土】ロシア大統領の国後訪問情報、菅首相らに伝わらず、情報伝達ルートのどこかで握りつぶされた可能性 説得の機会逸す[11/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290293446/
【北方領土】政府、世論喚起のため元島民の証言をDVDに記録し公開するなど取り組み強化へ[11/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290924300/
【北方領土】前原外相、北方領土を上空視察へ[11/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291110456/
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:40:51 ID:K8BPn/WO
【北方領土】ロシアは領土を手放さない=日本に打つ手なしと分析―香港メディア
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290413705/
北方領土訪問などメドヴェージェフ大統領の強硬姿勢を単なる国内向けパフォーマンスと見るのは誤り
だと呂氏は指摘。北方領土を占拠したスターリン時代から今に至るまで、ロシアの本意は「寸土の領土も
手放さない」ことにあり、一時期、領土交渉に応じる姿勢を示していたことのほうが路線のぶれだったと見ている。

中国の台頭など国際情勢が変化した今、ロシアは日本との関係を考慮する必要がなくなったため、
2島返還を含めて領土返還に応じることはないとの見通しを示した。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:41:55 ID:45zDaLdY
樺太、千島は日本の領土です 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/whis/1284430157/

【珍宝島事件】ロシア(ソ連)と中国の関係
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/whis/1287793288/
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 02:06:01 ID:nFHy7C9q
ロシア語に「奴は中国人百人分くらい狡い」という言葉がある

 中国と地続きで国境を接する14の隣国の中でも、「パートナー」としてうまく付き合っているように見えるのがロシアだ。
近年、国境紛争地帯を両国で分割統治するなど数々の懸案を解決し、北方領土や尖閣問題では、両国が連携して
日本を牽制している。だが佐藤優氏によれば、そこには「信頼」や「友情」とは別のものが隠れているという。

******************************
 ロシア人の中国に対する警戒心と嫌悪感は国民の草の根レベルまで浸透している。

 これには、歴史的背景がある。ロシア語では中国のことを「キタイ」という。この語源は10世紀に現在の中国北部に
「遼」という国を建国した遊牧民族「契丹」だ。ロシア人は、中国が契丹のように国境を越えて侵略してくるのではないか
という恐れを持っている。

 日常語でも、悪性のインフルエンザを「中国風邪(キタイスキー・グリップ)」という。また「あいつは中国人百人分
くらい狡い」という表現があり、卑劣な人間を罵る時に使う。現在、ロシアと中国は「戦略的パートナー」であるが、
ロシア人の感覚からすると「戦略的(ストラテギーチェスキー)」とは、「お互いに後ろから斬りつけない」
「人前でつかみ合いの喧嘩をしない」程度の意味だ。

※SAPIO2010年11月10日号
ttp://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/postseven-20101030-4461/1.htm


SAPIO 2010年11/10号
ttp://www.shogakukan.co.jp/magazines/detail/_sbook_2300211110
7 7 隣国の知恵 嫌悪しながら「戦略的パートナー」を演じるロシアのしたたか外交戦術を中国にぶつけろ/佐藤優
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 02:08:06 ID:nFHy7C9q
 日本国家を守るため、「外交の現場」は適切に機能しなければならない。しかし、ロシアとの北方領土問題での
外務省の動きを見て、元外交官・佐藤優氏は「相手の『シグナル』を読み解けていない」と警鐘を鳴らす。

******************************
 メドベージェフ大統領が国後島を訪問したことを知った直後の外務官僚の反応は悲惨だった。


 今回、ロシアはインテリジェンス・マシーンを最大限に活用し、大統領が北方領土を訪問した時の日本政府の
反応について探りを入れた。その結果、「尖閣諸島問題で、日本外交の基礎体力が如実に落ちているから、
今ならチャンスだ」と考え、この時期に訪問を決行したのである。
 どうも外務官僚には、ロシア外交の常識が理解できていないようだ。ロシアは帝国主義国だ。まず相手国の立場
など考えず、自国の要求を最大限に突きつける。それに対して、国際社会がロシアに批判的になれば、妥協し、
国際協調に転じる。相手国が、間抜けな態度をとっているとそこに付け込んで、ロシアの権益を最大限に拡大する。
その意味で、ロシアは帝国主義国の「文法」に従って忠実に行動しただけなのだ。

※SAPIO2010年12月15日号
ttp://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20101126-6561/1.htm

SAPIO 2010年12/15号
ttp://www.shogakukan.co.jp/magazines/detail/_sbook_2300312110
6 ロシアの罠 メドベージェフに「うっかり」はない。北方領土訪問が発した「シグナルと論理」を読み解け/佐藤優
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 02:10:33 ID:nwtpGhw5
【ロシア】極東ハバロフスク、新国境地帯 膨張する中国に警戒強める[11/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289713045/1-2
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20101111ddm007030074000c.html
ttp://mainichi.jp/select/world/news/images/20101111dd0phj000007000p_size5.jpg

【ロシア】日本と協力して中国に対抗すべきだ そのためには歯舞・色丹の引き渡しも−ロシア紙が異例の社説★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289838524/

【大紀元】中国漁民53人拘束も沈黙の中国当局、ロシアに弱腰外交[11/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290235922/
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2010/11/html/d92492.html
その直前の6月17日には胡錦濤主席がモスクワを訪問し、プーチン首相と会談したばかり。「取り締
まりは毎回、中国の主席がロシアを訪問した後に起きる」とロシアで商売する中国系商人が明かした。

「これらのタイミングの一致はもはや偶然とは言えない。ロシアは中国の主席から何らかの承諾や合意
を得た後、大胆に動き出すのだろう」と米国在住の中国問題評論家・石臧山氏は指摘した。

中国の軟弱な姿勢の裏には、事件直後の17日にロシアと石油開発条約の締結が控えていたことが関係している。

【ロシア】「中国移民が多すぎる!」モスクワ市長、担当局長を叱責[11/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290660267/
2010年11月19日、ロシアのコムソモリスカヤ・プラウダ紙は「モスクワがチャイナタウン化するのか?」
と題した記事を掲載した。就任したばかりのモスクワ市長セルゲイ・ソビャニン氏が、モスクワ市内に
現在約1万6800人の中国移民がいることについて「人数が多すぎる」と発言したという。24日付で環球
時報が伝えた。

労働・雇用局の統計によると、今年上半期にモスクワ市で雇用された移民のうち中国人が
7955人で最も多く、2位はトルコ人。だが非公式な統計ではモスクワに住む海外移民は100万人を超えて
おり、そのうち中国人の占める割合はそれほど多くないという。このことからロシア科学アカデミー世界
経済・国際関係研究所のヤフゲニー副所長は「政府による中国移民の『黄色の脅威』はいささか大げさすぎる」と指摘している。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 02:11:23 ID:2UFBXdYV
【国際】 「太平洋に艦隊の補給拠点あれば機動性が増す」 〜メドベージェフ露大統領、インド洋や太平洋地域に海軍基地設置を検討
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290706108/
【海外】露プーチン首相、”欧州統一通貨”導入の可能性を示唆…「ロシアとEUの接近、もはや避けられない」 [11/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290845360/
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 05:04:07 ID:YV2/K81c
【北方領土】元島民、国会議員など約500人が銀座でデモ 返還訴え[12/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291198062/
239朝まで名無しさん:2010/12/02(木) 09:57:19 ID:HzJISJ4Q
軍事力によらずとも、ロシアの国家を弱体化させれば離島等の遠隔僻地は
一番最初に保持しきれなくなるでしょう

首脳自らが北方領土に足を運んだり、住民に遠隔地手当てを支給したりする等の
格別な配慮をするのは、それだけ中央の求心力が弱ってきたのではないか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:27:51 ID:cxF3xmLj
アホウが樺太行っちまったから無理だろ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:03:44 ID:euxKvQxP
>>229
日本がサンフランシスコ条約で南樺太を放棄したといっても、
ロシアに譲渡すると明記されてはいない。
条約批准国ですらないロシアに南樺太を自国領とする根拠はない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:01:30 ID:carGqwy5
千島を日本領、樺太をロシア領。この国境線が唯一軍事力によらない交渉で
決まったことだからここに戻そうつうやつ。
確かに道理は通ってる。が、どうやったらロシアにそれを飲ませられるか
後学のために教えてもらいたいな。共産さんには。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:05:30 ID:ZtEpdunD
>>242
メドベージェフが今後日本との領土交渉はしないと宣言済み
義務もないしな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:17:03 ID:fQ5ViPT7
国境線や領土問題のベテランだよロシアは
日本の交渉力でどうにかなるような相手じゃない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:34:22 ID:xj3JhOOT
【北方領土】 ロシア外務省 「日本の政治家が自国領内から遠く離れてわれわれの驚くべき自然風景の美しさに見とれることには反対しない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291300960/

北方領土視察に反対せず=ロシア外務省

 【モスクワ時事】ロシア外務省のサゾノフ情報局次長は2日の記者会見で、
菅直人首相や前原誠司外相が計画している北方領土視察に反対しないと表明した。
インタファクス通信などが伝えた。
 同局次長は
「日本の政治家が自国領内から遠く離れてわれわれの驚くべき自然風景の美しさに見とれることには反対しない」と語った。
 前原外相は4日、北海道根室市を訪れ、納沙布岬と上空から北方領土を視察する予定。

時事通信 (2010/12/02-22:48)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010120201033

246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 05:09:01 ID:h6gVQMQU
>>236
【国際】ロシアで不法滞在の中国人を一斉検挙・・・中国国内では「ロシア警察は横暴だ!」と激怒の声
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291278379/
  ロシア連邦移民局モスクワ支部とモスクワ市警は11月29日未明、中国人の居住地域で捜査を実施し、
必要な在留許可証を持たなかった中国人50人を逮捕した。一斉検挙の様子を写した写真が公開されたこと
で、中国国内などでは、ロシア警察が横暴として怒る声が続出した。環球網や新華網などが報じた。
  移民局と警察が“急襲”したのは「10月革命40周年通り」の一角。アパートなどに数百人の外国人が住ん
でいるが、移民局関係者によると、「捜査により、うち400人近くが中国人だったことが分かった」という。
  不法滞在として逮捕された50人は起訴され、罰金刑などの処罰や国外追放を言い渡される見込みという。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 06:16:37 ID:RZbxZb+8
日本共産党をロシア外交担当にすりゃいい

もちろんロシア以外のことに関しての権限は一切なし
248エビちゃん親衛隊:2010/12/03(金) 14:04:45 ID:vXEcuKNs
>>1
これまでこの問題では同盟国の割にアメリカは冷淡だった。
アメリカに北方領土近海で油田が出たという情報を流せ。
途端にアメリカの態度が変わるだろう。必死になって日本の味方をしてくれるだろう。
ユダヤは漁業には興味ねえんだよ。漁業には。
でも、油田が出たとなったらアメリカは豹変するからね。
「日本が可哀想じゃないか!ロシアは早く北方領土を返すべきだろう!
さもなくばロシアに経済制裁するぞ」くらい言うんじゃないか。アメリカ必死ダナー
じゃあ逆に今までの冷淡な態度は何?という疑問が沸くほど頑張るであろう。
ユダヤ人はカニや鮭には興味がないんだよ。あんなものは食わん。興味があるのは石油茸
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 05:09:47 ID:3V0WcXNk
北方4島はまあ日本領でいいとしてもサハリンと千島列島は中国の領土であるべき
むかしサハリンと北海道は中国の領土だったからな
北海道は日本にとられたけど
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:00:12 ID:BNBRSVgi

【北方領土】 ロシア外務省 「日本の政治家が自国領内から遠く離れてわれわれの驚くべき自然風景の美しさに見とれることには反対しない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291300960/

【サッカー】W杯招致に失敗の韓国「日本のせい」の声高まる。「日本は韓国に単独を開催させない『最後のプライド』を優先した」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291422740/
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:14:11 ID:gbH/1fQx
ゴロツキ中国の飼い犬 仙石管。口だけでシュンとなる前原。

中国は尖閣に海軍派遣、ロスケにはカネふんだくられ、
韓国には竹島を乗っ取られ、、、、。

自衛隊の派遣権利を持つ腰ぬけ管。

民主を潰すしかないな、日本と日本国民を救うには。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 03:15:35 ID:kOjqFpsQ
>>227-228
松前藩の千島統治

 また、1715年(正徳5年)、松前藩主は、幕府への上申書の中で「北海道本島、千島列島、
カムチャツカ、樺太は松前藩領で自分が統治している。これらの地域には、アイヌ人が
それぞれ住み酋長がいるが総支配は松前藩が行っている。」と報告しています。
http://www.hoppou.go.jp/gakusyu/history/index.html

と歯舞群島・色丹島・国後島・択捉島の4つの島は友好的な雰囲気の中、日本の領土であることが
明記された。しかしこの時、唯一、樺太を共同の雑居地としたことで火種を残す結果となり、
日露両国間で紛争が絶えなかった。ロシア側は樺太に囚人を送り込み、軍隊を駐屯させたが、
日本側は幕末維新の騒乱などもあって樺太に対する援助が十分でなく、ロシア人による日本人家屋
の焼き払いなども行われた。このような事態を受け、1875年(明治8)樺太・千島交換条約が結ばれ、
日本は樺太を放棄する代わりに、得撫島から占守島(シュムシュ)までの千島列島をロシアから
割譲された。
http://wwwi.netwave.or.jp/~mot-take/jhistd/jhist4_4_1.htm
 宝永8年(1711年)、ついに千島にロシアは囚人兵によって侵攻した。
占守島のアイヌは戦闘したものの、やがて降伏。
 この島を第一島と命名し、千島南下の基礎とした。
http://www.k3.dion.ne.jp/~karafuto/karafutosi1.html
ロシアは勝手に樺太を囚人流刑地と定め、この年以降極悪ロシア人を続々と樺太に送り込んで、
平和的に過ごしていた少数民族の生活を脅かしはじめます。さらにロシアは樺太は外満州と接する
半島だから北京条約によってロシア領になったと大嘘をぶちかまして樺太を詐術的に奪おうとしまし
たが、間宮林蔵の探索によって樺太が島であることを知っていた幕府はロシアの大嘘を粉砕します。
しかし時は幕末。もはや幕府は樺太にかまけている余裕が無くなってしまった。
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/iphone/detail/q1447030714?fr=pofee_pc
現在、南樺太は所属未定地とされ、
北方領土にも、数え上げられていない。
といわれているが・・・日本領土だろうよ?!
http://plaza.rakuten.co.jp/iwatononaka/diary/201006290000/
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 03:19:30 ID:K31GoAY8
日本人が狂ったようです!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 05:19:56 ID:9qnF8Hw8
ロシアとは戦わないと駄目な時期に来てるのかもしれない
資源が強みなロシアだが南下政策をことごとく欧米に阻止されて来たため
唯一残されたアジア太平洋への道を切り開こうとしているのだろう
ロシアの強みがひっくり返るには資源は無限で無い事と
資源を必要としない技術が生まれた時くらいしか想像がつかない
ロシアが資源戦略依存である以上衝突は避けられない気がする
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 07:39:28 ID:Szge2Zdv
北チョンを見習って色丹に砲撃しようぜ。
民間人だろうが関係ない。
他人の土地に勝手に入り込んだ奴が悪い。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:17:09 ID:UX/E002H
【国際】 プーチン首相、米政府の「ロシア政府はマフィア国家」に激怒…ウィキリークス、米の人物評など暴露
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291355002/

【北方領土】前原外相が北方領土視察 「不法占拠」という言葉をなぜか最後まで封印[12/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291506361/
【政治】 北方領土を視察 前原誠司外相「65年かかって、まだ解決しない問題を、あまりダラダラ長くやっているのもいかがなものか」 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291526619/
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:34:29 ID:tHxFtIew
人口が減少していく日本は、たとえ北方領土を返してもらったって、だれも
住む人が居なくて 結局ロシア人が住んじゃうんじゃないかな。

このままだと、どこもかしこも過疎地だらけになるね。
あと50年で日本は人口が半分らしいね。
258大和民族:2010/12/05(日) 23:49:11 ID:sNpPP2mq
竹島には爆撃 北方領土には砲爆撃 して韓国とロシアの奴らを苦しめようぜ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 05:56:48 ID:hluM0h99

千島・樺太を日本に返さなかったら仙石・菅・トミ子・在日をロシアに密入国させるぞ!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:04:37 ID:kQT1zXR4
>>257
ロシアも人口減少してしょうがないから、
大都市に住民を移住させる政策をとってる。
だからあちこちの地方町が無人化して消滅していってる。
なにしろ国土がだだっ広いからね。
沿海州どころか、バイカル湖以東、いや、
ウラル山脈以東を放棄しなきゃいけなくなるくらいだ。
北方領土どころじゃないよ。
南クリル死守なんていっていられるのは今が最期だろう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:33:37 ID:stjPyskd
ロスケを追い出すには戦争しかない!
戦争するぞ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:58:01 ID:4d9RzDAK
では陸上自衛官30万人体制の準備を
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:31:22 ID:U1RF2EkF
実は、清露間のアイグン条約こそが、日本が樺太を失陥した最大の要因
中国がロシアから沿海州を奪還したときには、ロシアは自動的に樺太から
撤退する。場合によってはカムチャッカ半島からも撤退するだろう

この件に限って言えば、日本は中国がロシアに勝つことを好機とすべき
立場にある
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:04:28 ID:uYGVJDWo
中国は共産党政権が崩壊した時点で7つに分割されると決まってるよ
ウイグルや満州は歴史的にもロシアよりになるだろうね
チベットはインドかな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 06:32:27 ID:YJfc8es9
>>260
だったらサハリンは中国領土になったらいいだろ
日本も北海道すらもてあましてるのにサハリンなんていらないし
中国なら人口が多いから有意義に使ってくれそうだし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 08:23:08 ID:m5E9dm4S
>>265
樺太の環境汚染と資源の無秩序な乱獲は、迷惑きわまりない
数十万単位のロシアですら厄介なのに、数百万の漢民族を導入するのは異常

モラルの高い日本人の有志が、有効に利用するのが理にかなっているのだよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:02:15 ID:Kd5L5Aaz
>266
人口が減っているのに 土地の有効利用なんて必要ないな。
そのうち土地は余り放題になるでしょう。 一軒当たり100坪から
200坪の土地を持てるようになるかもね。 でも掃除とか、手入れが
大変そうだな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:43:52 ID:n6PHN76p
どこへ行く日本の安保 インタビュー(下)
防衛省防衛研究所 主任研究官 兵頭慎治氏

対ロ外交、日米同盟カギ

(略

―中ロ関係の動きは地政学上、日本にも大きな意味を持ちます。
 「中ロの蜜月は(東アジアで大規模な合同軍事演習を実施した)2005年がピークだったと思う。ロシアは“経済の
近代化”を実現するため米欧と協調する路線に転換し、中国との関係強化を対米けん制に利用する意味は以前より
薄れた。経済面でも中ロの摩擦が目立つ」

―対中戦略で日ロが組む余地もありそうですか。
 「日本の戦略的な機会は中ロ関係のきしみの中にある。中国一辺倒の東アジア政策を見直し、日本や韓国との
関係を重視すべきだとの声が、ロシアで高まっていることは確かだ。ただ、ロシアは日本が戦略的に自立することは
ないと見ており、日米、米韓同盟に接近し、中国をけん制したいと考えている(略)」

―ロシアは中国の台頭を脅威と見ているのですか。
 「ロシアは中ロ蜜月を演出しながら、中国の勢力拡大と資源国の囲い込み、尖閣諸島などで見せる領土的な野心
に警戒を強めている。これは軍事戦略に鮮明に出ている。12月に創設する極東の陸海空統合作戦司令部は
海軍基地のあるウラジオストクではなく、(中国を視野に)内陸のハバロフスクに置かれる」

―メドベージェフ大統領は北方領土を訪問するなど日本に強硬です。
 「大統領の国後島訪問は内政要因によるものだ。12月の大統領選に向け、強い指導者であることを示したいが、
従来のように米欧に敵対姿勢を取ることはできない。そこで北方領土を利用した。尖閣諸島を巡る日本の中国
への対応を見て、日本が激しい対抗措置に出てくることはないと判断した面もある」

日経2010.12.2 朝刊
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:44:57 ID:n6PHN76p
地図で読む地政学 -4-
北方領土 ロシア、対米防衛で重視

(略

米軍基地恐れる

 米ロ関係が改善へ「リセット」されたとはいえ、強大な軍事力を太平洋地域に
展開する米国はなお主要な「仮想敵国」の一つだ。対峙するロシア軍はウラジオストクに
太平洋艦隊が基地を構え、カムチャツカ半島に潜水艦基地を、北方領土にも軍部隊や国境警備隊を
配置するが、ソ連崩壊以降、極東の軍備は大幅に縮小されてきた。
 北方領土返還を求める日本の議論に反論したロシア専門家の著作「ロシアと日本―平和条約
への見失われた道標」は、北方四島が日本の領土になれば日米の軍事基地が建設される可能性が
あると指摘する。ロシアの艦船は国後島と択捉島を隔てる不凍の国後水道など太平洋への重要な
「出口」を失い、米海軍にオホーツク海への自由な出入りを許すとの警戒もある。

原潜配備を計画

 さらに米国が展開を急ぐミサイル防衛(MD)網との関連で、北方領土の戦略的重要性を説くのが
ロシアの軍事専門家パーベル・フェリゲンガウエル氏だ。
 11月17日付の有力紙ノーバヤ・ガゼータで同氏は、米MD網をかいくぐる多弾頭型の潜水艦発射
弾道ミサイル(SLBM)「ブラバ」を搭載する新型原子力潜水艦を、オホーツク海でパトロール
させる計画が進んでいると指摘。歯舞群島と色丹島の返還は容認しつつも、レーダー設置や国後水道
への機雷敷設で米潜水艦からオホーツク海を守れるよう「国後、択捉両島の引き渡しには決して
応じてはならない」と主張した。
270269:2010/12/10(金) 21:46:34 ID:n6PHN76p
 米MD対策の切り札とされるブラバは来年にも開発を終え、実戦配備される。ブラバを搭載する
原潜「ユーリー・ドルゴルーキー」の基地配備がカムチャツカ半島東岸で進んでおり、そこから
オホーツク海へ航行するとみられる。同型の原潜を2020年までにさらに8隻建造し、同半島に
配備する計画もある。
 旧型SLBMを搭載する原潜はこれまで欧州に近いバレンツ海に配備されていたが、軍備の縮小
や防衛兵器の老朽化で同海での作戦行動は難しくなっている。ロシア軍は「盾」を持つオホーツク
海の方が米軍の攻撃を避けやすいと判断している可能性が高い。
 ロシアは2月に改定した軍事ドクトリンで、軍事的脅威として米MDを念頭に「戦略的MDシステム
の構築と展開」を挙げた。通常兵力で米国や北太平洋条約機構(NATO)に対抗できないロシアは
核抑止力への依存を強めており、米MDの展開で核の均衡が崩れることを恐れている。

(略

(モスクワ=石川陽平)
日経2010.12.3夕刊
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:15:35 ID:yIwWlu0G
最近、北方領土交渉に柔軟に応じてたロシアが、尖閣事件後急激に路線転換して、
中国と対日戦勝批判の共同声明出したり、北方領土訪問したり、
しきりと日本を挑発しつつ、中国に擦り寄る態度を見せるようになったが、
これはロシアが中国を脅威に感じてることの裏返しだろう。
ロシアはかつて中国と国境紛争になったダマンスキー島(珍宝島)を、
自国が実効支配してるのにあえて中国に譲渡して、中露国境を画定した。
これにより帝政ロシアが清朝中国から奪った沿海州はロシア領と確定したが、
この事実は中国国民には隠されている。中国政府が報道を禁止してるからだ。
もし表沙汰になればナショナリズムの高まっている国民が政府批判にまわるためだ。
中国が譲歩したのは、経済成長のためロシアの石油が欲しかったからだが、
ロシアは資源をテコにしながら極めて慎重に中国外交を行っている。
資源をちらつかせ、しかしダマンスキーのような実質の価値の低い領土を渡して、
表向き大譲歩したように中国に思わせながら、沿海州などのより大きな成果を確実にしている。
それ以外にも国内流入華僑の脱税摘発や、密輸の摘発は、
中国首脳の訪露後や資源交渉の直前なりに、わざわざ中国側の同意をとりつけてから行っている。
そこまで慎重にやってるのは、中国との間に広大な国境を接しているロシアが、
中国を脅威に感じているためである。
日本は尖閣事件で不法漁民に司法手続きをとることを中国に妨害されたが、
ロシアは、完全な国内主権行使ですら、事実上、中国の事前承認を求めている。
ということはロシアと中国との間にはまともな二国間関係が成立していないということだ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:19:28 ID:yIwWlu0G
尖閣事件後にロシアの対日姿勢が急変したのも、もし日本に領土返還しようものなら、
中国が警戒している「大三角形(日本・インド・ベトナムによる中国包囲網)」が
「大四角形(日本・インド・ベトナム・ロシア」になってしまう、
ロシアは中国包囲網に加わるのかとして、中国がロシアを敵視するようになってしまう。
そうなれば中国政府が国民に隠蔽している沿海州ロシア領化の事実が蒸し返され、
尖閣領土紛争で噴出すナショナリズムが、ロシアに飛び火してきたらまずいという判断があり、
そのためこのタイミングで中国に擦り寄ってみせて、共同で対日批判声明を出し、
そうした中国包囲網にロシアは加わる意思はない、ロシアは味方だと、
中国を安心させようとしているわけだ。
これが最近のロシアの突飛な行動の裏の意味だ。
つまり、ロシアは中国のことを異様に恐れている。
現時点でそうなのだから、ロシアは20年後、30年後には
中国相手に身動きがとれなくなっているだろう。
そうなれば、極東や沿海州に流入してくる中国人を摘発したり追い出したりすることが
中国への外交的配慮からできなくなり、やがては中国人だらけされた沿海州を
中国に返せと要求されるようになるかもしれない。
そのことと北方領土問題とは関連してくるだろう。
尖閣問題が一段落した時点で、ロシアはすみやかに北方領土を返還しておかなければ、
対日関係の構築もままならないまま、中国の猛烈な圧力にさらされるはめになる。
逆に言えばそこが日本外交にとってのタイミングだろう。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:43:18 ID:LAJP2Gl5
極東有事の真の黒幕はロシア。
実はロシアが一貫して狙い続けてる国は日本。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:05:25 ID:Hk75mA7Q
ロシアに世界に影響を与えられるような財閥はない
中国も北朝鮮もロシアの影響下ですらない

ロシアが黒幕などと、片手落ちの陰謀論でしかない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:25:40 ID:7itdl93C
ゴロツキ中国の飼い犬 仙石管。口だけでシュンとなる前原。

中国は尖閣に海軍派遣、ロスケにはカネふんだくられ、
韓国には竹島を乗っ取られ、、、、。

自衛隊の派遣権利を持つ腰ぬけ管。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:36:46 ID:7itdl93C
ゴロツキ中国の飼い犬 仙石管。口だけでシュンとなる前原。

中国は尖閣に海軍派遣、ロスケにはカネふんだくられ、
韓国には竹島を乗っ取られ、、、、。

自衛隊の派遣権利を持つ腰ぬけ管。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:00:28 ID:fKANq40C
45年以前、国後択捉は千島行政区分に所属、
歯舞色丹は北海道行政区分に含まれた!!WWWWWWWW
だから国後択捉は固有領土なんて屁理屈行ってもアメは思いやり予算貰ってるから
仕方なく日本の屁理屈を認めてるが、英仏などは国後択捉は千島列島の一部だから
講和条約で千島放棄した日本に国後択捉の領土権はないと思ってルゾヨ!!WWWW


278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:07:33 ID:+QalvrlQ
【英国】25歳ロシア女性をスパイ容疑で逮捕 与党議員の助手
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291602697/

同紙などによると、同容疑者は自民党のハンコック議員(64)のもとで2008年から働き始めた。
議員は親ロシアで知られており、国防特別委員会のメンバー。最近は核兵器備蓄の一覧など国防に
関する多数の質問を出していた。

英情報局保安部(MI5)は、容疑者が意図的に議員に近づいたとみているという。
冷戦後、英議会で働く人物がロシアのスパイとして逮捕されるのは初めてとされる。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:08:42 ID:+QalvrlQ
【北方領土】 クリール諸島は「我々の土地だ」と空港整備などのインフラ整備をプーチン首相が言明 [12/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291722969/
【北方領土】 ロシア国民の8割が返還に反対、大統領の国後島訪問は8割が正しい選択…世論調査 [12/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291899431/
【北方領土】領土問題「日ロ両国の歴史学者で議論を」=ロシア長官が記者団に表明[12/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291890645/
【北方領土】首相、露高官と会談…北方領土問題への意欲表明[12/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291901001/


【社会】 ロシア機、日本海上空に進入→日米演習、一時中断…領空侵犯の恐れありとしてF15スクランブル
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291780165/

ロシア軍機が日米演習妨害、2機が空域を横切る 外相の北方領土視察に対抗か?
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101208/plc1012080131002-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/101208/plc1012080131002-p2.jpg

【国際】中国がロシア軍機の“模倣品”を販売 中国側は「外見は同じでも、中身は違う」と反論
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291883874/
【ロシア】中国人違法労働者200人送還、不法滞在50万人?[12/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291905666/
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:14:23 ID:T69vU+Kd
ロシア第1副首相が北方領土を訪問

【モスクワ=佐藤貴生】イタル・タス通信は13日、ロシアのシュワロフ第1副首相が同日、北方領土の国後島と択捉島を相次いで訪問したと伝えた。

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/101213/erp1012131745006-n1.htm

281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:21:20 ID:eAB+/Tjf
尖閣で衝突が起きたから、中国を仮想敵とする日米合同の軍事演習「キーンソ
ード」が行われたのではない。中国を仮想敵とする軍事演習や新防衛体制を計
画している最中に、中国との劇的な敵対状況を作り出す尖閣の衝突が起きた。
先に、中国が尖閣諸島に侵攻してくるシナリオの日米軍事演習が企画され、そ
の後、尖閣沖の衝突事件で日本が中国を怒らせて敵対状態が作られ、その後に
なって実際の軍事演習が行われ「疑いのない日本領である尖閣に中国が攻めて
きそうなので、やむを得ず軍事演習が行われる」というイメージの報道が流れ
ている。日本人は、米国と、その国内傀儡勢力に騙されている。


282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:34:46 ID:uPinH1+h
45年以前、国後択捉は千島行政区分に所属、
歯舞色丹は北海道行政区分に含まれた!!WWWWWWWW
だから国後択捉は固有領土なんて屁理屈行ってもアメは思いやり予算貰ってるから
仕方なく日本の屁理屈を認めてるが、英仏などは国後択捉は千島列島の一部だから
シスコ講和条約で樺太千島放棄した日本に国後択捉の領土権はないと思ってルゾヨ!!WWWW

米英ソ中仏首脳が日本敗戦直前の45年7月ポツダム会談をしたが
アメがソ連に『早急に満州侵攻せよ!!』と強く要求!!
ソ連は独ソ戦で疲労困憊し厭戦気分満々だったので満州侵攻渋ったが
アメが『満州侵攻したら樺太千島をやる!!』と約束したので
ソ連は満州侵攻!! アメは約束通りシスコ講和条約で『日本は千島樺太を
放棄する』条文を入れたのだあ!!WWWWWWWWWWWWWWW


283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:45:10 ID:/vp2CxFB

ま〜たロスケは訪問したのかw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:01:53 ID:MKaXhdOH
>>282
地理的区分と政治行政区分、軍事区分とは違うんだよ。
地理地形上は、択捉・国後は千島列島に属してる。
樺太だって日本列島だ。
しかし国境としての政治区分でいうなら、
千島樺太交換条約からしても、択捉・国後は北海道の一部という扱いだった。
しかし千島が日本領となったことで、択捉以南と以北を区分する必要がなくなったから、
択捉国後も千島行政区分に繰り入れることになる。
これは竹島もそうで、ずっと島根県に属してた竹島は、
防空識別圏等の軍事区分では半島側で鬱陵島と一緒の扱いだった。
日本海を半分に割ると、韓国側に入るからだ。
これは戦後、米軍にも引き継がれ、マッカーサーラインに踏襲された。
この時に一時措置を根拠にして、李ラインを引いて竹島を不法に占領したのが韓国。
もちろんそんなものは国際法上の根拠にはならない。
だから、かつて択捉・国後が行政区分でどう扱われたかは関係がない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:05:53 ID:MKaXhdOH
それとヤルタ密約は日本とは無関係のものだから国際法の根拠にはならないし、
サンフランシスコ講和条約にはソ連が調印していない。
千島列島と南樺太の帰属先が明記されてないというのが理由だった。
つまり、講和条約は意図的に領土の帰属を不明瞭にしたものだ。
また、日ソ間では平和条約が締結されてないし、現在の南樺太、千島、南千島は、
ソ連が日ソ中立条約を無視して侵略してきた結果だから、
不法占拠状態でしかなく、日ソ・日露間において、国境は未だ画定していない。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:48:16 ID:x6JLdfoL
中立条約破棄は極東裁判で正当と認められている。
また旧敵国条項では国連決議に関係なく単独でも無条件に当該国に対して軍事的制裁を課すことが認められる。
戦後60年以上がたった現状からもお分かりのように少しは分をわきえた方が良い。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:37:57 ID:a7d055z/
極東裁判にはソ連から判事が派遣され、
現在進行でシベリアで日本人が強制労働されられてる状態な時点で茶番だが、
そもそも事後法で裁いた極東裁判は国際法違反。
日本は講和条約で極東裁判の判決を受け入れてるが、
それは講和後の戦犯の大赦を決めてるはずのアムネスティ条項を否定して
判決の効力を特定的に受け入れたものにすぎない。
日ソ中立条約違反はどのようにしても正当化されない。
国連は旧連合国母体に発足してるが、正式は1945年10月4日からだから、
旧敵国条項によって過去の行為の正当化を図るのは無理。
それに軍事制裁が許容されても領土略奪が許容されるわけではない。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:50:35 ID:x6JLdfoL
関特演の時点で中立条約は無効
南洋諸島はスルーしておいて
勘違いも烏滸がましい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:59:44 ID:EFBUfKJK
どこまで領土拡張主義なんだよ?
ロシアだけ19世紀か?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:13:46 ID:JCCh0Otx
何が関特演だ。いくら演習しようが勝手だよ。
条約には演習禁止する条項なんぞはない。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:27:10 ID:5H+E0F0H
てか資源高騰の棚ぼたで国力回復したにすぎない
3流国はいちいちちょっかい出して存在感ださなくて
いいよ。
昔みたいに存在感ないんだから、シャケをつまみに
ウォッカ飲んどけ。
軍事以外の技術持ち合わせてないから相変わらず他国
の技術を頼りにしているおつむの弱い発展途上国は
おとなしくしていろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:12:00 ID:I2GDJwIt
ロシアの英雄って、なんだっけ・・・?

アンドレイ・チカチロって言う人だっけ・・?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:25:19 ID:MOfUjmby
たぶんマトリョーシカ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:07:22 ID:z5ba3W/L
 
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:27:47 ID:peX758tv
とっとと糞ロスケは出て行けよ!!!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:52:20 ID:Hf3PMdX4
ロスケの目の前でウォッカを捨てたらどうなる?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:16:05 ID:nH1uvxDB
韓国・米国と、北朝鮮が、再び激しい戦闘(戦争)に入るかもしれない事態
になっている。韓国軍は12月20日もしくは21日に、北朝鮮沖の南北の領
海紛争地である延坪島周辺の海域で実弾軍事演習を行う計画だ。この記事を書
いている間にも、演習が開始されるかもしれない。この海域は、韓国と北朝鮮
の両方が領海と主張しているので、そこで韓国軍が実弾演習を行うことは、北
朝鮮から見ると自国に対する実弾の撃ち込み、つまり戦闘行為になり、反撃が
必要になる。韓国の演習は、北朝鮮による報復攻撃を誘発し、北朝鮮から見る
と「演習」ではなく自国に対する「侵略」である。韓国軍は11月23日、同
じ海域で軍事演習を行ったが、その時、北朝鮮は報復として延坪島を砲撃した。

http://tanakanews.com/101128korea.php
朝鮮戦争が再発する?

 韓国軍は、11月末と同じ演習を繰り返そうとしている。実施すれば、当然
ながら北朝鮮も報復の砲撃を繰り返す。北朝鮮は、韓国軍が再び自国(紛争)
領海内で演習をするなら、11月よりずっと激しい報復の砲撃を行うと表明し
ている。日米などでの報道は、韓国軍が紛争海域で軍事演習することの挑発性
を無視し、北からの反撃のみを挑発行為とみなしているが、これは、日本のマ
スコミが、尖閣諸島が日中間の領土紛争地域であることを無視して「日本の領
海を中国漁船が侵犯した」とだけ言っているのと同じ趣意である。

http://online.wsj.com/article/SB20001424052748704034804576025141479120386.html
North Korea Threatens New Attack

298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:48:37 ID:T6Cu69+2
危険だぜ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 04:23:56 ID:c9Q7sNnB
【北方領土】衛星画像から歯舞群島と国後島南部の2万5,000分の1地形図を作成 国土地理院[101219]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292754888/
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 04:27:50 ID:c9Q7sNnB
これからのニッポンの話/北方領土をロシア領のまま平和条約を迫ってくる
   ◆ 佐藤優/北方領土、ロシア「クリル諸島社会経済発展計画」
サンデー毎日(2011/01/09), 頁:23
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 04:30:58 ID:c9Q7sNnB
【国際】 インド、ロシアと次世代戦闘機を共同開発 メドベージェフ大統領とシン首相、首脳会談で基本合意
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292998684/
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:30:20 ID:j2aP7Id7
>>300
露助ポチの売国奴が!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:07:47 ID:9uMtfICF
外国の言いなりになる日本人が多すぎる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:49:46 ID:MANBNoyQ
また日本の金を騙し取りやがったか!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:58:06 ID:0ulFFDPs
どうしてロスケはここまでクズなんだろうか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:50:52 ID:WT4V8Xby
露助は千島列島を日本国へ返還し、賠償金700兆円を日本国へ支払うと同時に
10〜20代の露白人美女を日本国へ引き渡すべき。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:54:15 ID:olqmLoJF
>>306
日本と人口変わらないから、人身は無理だろ。
日本の女と交換っていってもな、どの国も拒否るだろjk
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:29:17 ID:ksmUY201
永尾カルビ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:49:55 ID:e0evAih6
ロスケほど卑怯な人種を俺は知らない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:03:39 ID:olqmLoJF
>>309
そんな風にレスするほど、
ロシア人のことなんて知らないでしょうに。

妄言ばっかり。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 06:27:48 ID:+ia69Ow6
【ロシア】 北方領土は我れの土地、日本と経済開発で協力するが四島を手放すことは意味しない…と大統領 [12/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293198356/

【北方領土】駐露大使更迭:ロシア大統領の国後島訪問で、大使「私はあまりロシアに詳しくないので…」→菅首相らの怒りが爆発[12/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293141235/
【政治】 駐ロシア大使更迭 ロシアメディア「菅政権が自らの失態の責任を大使に負わせた」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293282921/
【日露関係】08年の男性副領事聴取事案…ロシアが「スパイ活動」と抗議 、日本は「容疑は言い掛かり」と反論
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293355058/

【中露】 両国が日本海で合同演習を行うという報道に、「具体的な状況を私は把握していない」と中国の副報道局長 [12/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293018847/
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 06:28:35 ID:+ia69Ow6
【日露】 北方領土周辺海域含む露EEZで漁を行っていた4社が5億円の所得隠し。露当局に賄賂で不正経理 [12/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293363478/
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101225-OYT1T00885.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20101225-443051-1-L.jpg

【国際】ロシア大統領「北方四島すべてロシア領」 北方領土に日本との「自由経済圏」の創設提案★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293423018/
【北方領土】ロシア政府の複数の閣僚、「2011年初め」に訪問へ サハリン州知事が明らかに[12/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293449891/

【北方領土】松本剛明外務副大臣、ロシア大統領の北方領土発言に対し、ロシア側に抗議していないことを明らかに[12/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293486805/
【日露】 シベリア原油の輸出先は日本向けが最も多い。北方領土問題あるが「政治と経済は別物」と政府系企業代表 [12/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293621681/
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:16:49 ID:rj7eUHa3
何でロシアはここまで強気なのか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 03:36:48 ID:MmThgCPE
>>200
北極海航路でラストチャンス ハブ港奪還 舞鶴港ハブ化の可能性
日本経済新聞(12月27日付)
「北極海航路」にカジを切れ ハブ港奪回、最後のチャンス
ttp://kyotonorteconomy.blog109.fc2.com/blog-entry-141.html

 地球温暖化で海水が減少し、ロシア沿岸やカナダ沿岸の北極海を横断する「北極海航路」の現実性
が増している。ロシア政府の発表によると2008年には124隻もの商業船が北極海を航行した。
船舶検査・認証機関であるノルウェー船協会(DNV)の吉田伏見男副社長「オランダのロッテルダム
と横浜の間はスエズ運河経由だと2万500kmなのが、北極海航路を使えば1万2,000kmで済み、
大幅な距離の短縮になる」と話す。
 船舶の燃料消費量は速度の3乗に比例し、速度を落せば距離短縮以上の省燃費効果が出るという。
中央大学理工学部の鳥海重喜助教授は「北極海航路を使い、東アジア−北米・欧州間を、スエズ回り
と同じ日数で減速航行すれば燃料消費が40%〜50%減る」と試算する。海運会社は二酸化炭素排出量
も減らせる。
 中国や台湾、タイなどの港を出た大量のコンテナはハブ港の韓国・釜山でいったん荷をほどき、
多種多様な荷物を仕分け地ごとにまとめて大型コンテナ船に混載、最終目的地に向かう。
 鳥海助教授は「積み替える港を北東寄りに移し、大型コンテナ船の航海距離を短くすると
北極海航路の省エネ効果はさらに高まる」と説く。韓国よりも日本、太平洋側よりも日本海側の港が
有利になる計算だ。
315314:2010/12/31(金) 03:38:04 ID:MmThgCPE
 アジア経済に詳しい富山大学経済学部の清家彰敏教授は「日本海側の舞鶴港(京都府舞鶴市)を
整備すれば釜山に勝てる。新型砕氷艦『しらせ』を建造した造船所が隣接し、修繕能力も非常に高い。
国が太平洋側の京浜港と阪神港を選んだのは早計だった」と話す。
北極海航路は日本がハブ港を奪還する最後のチャンスだろう。
 氷海の航海に対応して鋼板を厚くするなどした「アイスクラス」の貨物船はまだ隻数が少ない。
利用が夏季の4か月に限られ、砕氷船利用のコストがかかるなど北極海航路に課題が多いのは確か。
にもかかわらず世界各国が熱い視線を注ぐのは北極海の資源開発と密接に関係しているからだ。
米地質調査所は世界で未発見の天然ガスの30%(1670兆立方フィート)、原油の13%(900億バレル)
が北極海に存在すると推計する。

(以下略
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 03:38:58 ID:MmThgCPE
エマニュエル・トッド 中国けん制へロシア接近を 12月27日日経朝刊
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kanazawa_sanetoki2004/34393855.html

インタビュー領空侵犯 日経2010.12.27朝刊
中国けん制へロシア接近を
 領土問題は乗り越え可能
  仏歴史人口学者 エマニュエル・トッド氏

―強大化する中国をけん制するため、日本はロシアと関係を強化すべきだと提唱されていますね。
 「日本は非核国なのに対し、中国は核保有国です。経済でも日本は高い技術を持つ先進国なのに比べ、
中国は輸出や生産の規模は大きいが技術は低い。中国は貧富の格差拡大などの弱点を抱えながら
成長している。日中両国は何から何まで違い、均衡が取れていません。不均衡な関係は危険です。
実際、中国は国内の不満をそらすために反日ナショナリズムを利用しています。中国をけん制する
には、地政学的に見てロシアとの関係強化が有効なのです」
―日ロ両国には北方領土問題があります。
 「欧州にも島の領有をめぐる紛争がいくつもありましたが、今は大きな問題にはなっていません。
一般論ですが、島の領有争いなど大した問題とは思えない。大事なのは関係を良くしたいという
意思です。両国が戦略的な関係を構築しようと思えば、領土問題についても必ず解決の道筋が
見つかるはずです。」
―ロシアのメドベージェフ大統領は北方領土の国後島を訪問、日本を挑発するような行動を取って
います。
 「ロシアが本気で日本との関係強化を望んでいないとすれば、これほど愚かなことはない。ロシア、
特にシベリアは人口が急激に減っており、日本と良好な関係を築くことがロシアの国益だからです」
317316:2010/12/31(金) 03:41:57 ID:MmThgCPE
(略)

―中ロや北朝鮮の最近の動きは日米同盟の重要性を改めて浮き彫りにしました。
 「現時点では日本にとって米国との同盟が重要です。でも将来はどうなのか。米国は今後、経済的
にも軍事的にも衰えていきます。その一方で米国は経済を中心に中国との相互依存を深める。日米同盟
は不安定になる可能性があります。日本にはもう1つの選択肢がある。核武装です。広島、長崎の悲劇
を経験した日本の国民感情は理解していますが、核武装は他国の攻撃から国土を守るための手段で、
平和のための道具なのです」
―東アジア共同体構想は独仏を若いさせた欧州連合(EU)のようになりますか。
 「アジアと欧州の状況はあまりに違います。ただ日本はロシアとの協調に加え、韓国、フィリピン、
インドネシア、タイのような海洋国家群と連携を深めるべきです。それが中国の圧力に対抗する有効
な方策になると思います」
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 03:56:13 ID:pCVQImob
【政治】ロシアの外務次官、前原外相の2月訪問を発表 具体的な日程はまだ決まらず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293715433/
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:19:27 ID:DtABv/fr
>>317 修正

> ―東アジア共同体構想は独仏を和解させた
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 13:35:59 ID:3AEpVWYN
前原と言うのはご存知の通り、アメリカの犬であるからして、今般の
訪露に関しても何ら成果は有り得ないのである。そこで日本としては
腹芸として北方領土付近でロシア線を沈めるというような過激な工作を
すべきだと思う。いいかね、キミ達。人の顔を叩くのは札びらだけじゃないんだよw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:21:13 ID:xzq2eeoP
【日露】ロシア大統領、菅首相へ新年の親書を送り技術協力を呼びかける
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293807881/
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:13:55 ID:LD7oVQK/
ロスケに騙されてはいかん
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:43:46 ID:LxjiPqKd
何だかんだ言ってもアメ公は国内に軍事基地持ってるから強い。
強いと言うのは、このエリアにおけるプレゼンスであり、
日本に対する影響力だ。日本は所詮小国だから決定的なパワーなくして
独立は出来ない。それが無い以上はどのみち大国の顔色を伺いながら
千鳥足で歩くしかない。そしてそれは「他の国も知っている」
無論アメリカもなw だからこそいつまで経っても軍事支出を止めないのだ。
それが生命線であることを自覚してるからな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:26:51 ID:Xm8vgeVS
対露防波堤のためにも北海道に米軍基地を作ろう
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:33:49 ID:np2q6XwE
【北方領土】ロシア国防相、5〜6日にも択捉島を訪問する計画 軍事的観点からも北方四島の実効支配を誇示する狙い[01/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1294008527/
【政治】 鳩山前総理の 「半年で領土問題を解決する」発言を櫻井よしこ氏批判 「ロシアに日本人は殺され、強姦され、島を追い出された」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294103890/
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:58:14 ID:Qk4iYLKz
>>324
大賛成!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:41:23 ID:0znBJtMd
そもそもロシアは東欧から毛皮求めて1万キロ彼方のアラスカまで到達してるのに
その間、日本は何やってたのかって話だよなあ。
うまくやってりゃ、今頃アラスカから東シベリアあたりまで全部日本領になってても不思議はなかったろうに。
せめてサハリンにカムチャッカぐらいは欲しかったね。これだけでも今の日本の面積より広い。
まあ今更そんな事言ってもしょうがない。北方領土は面積等分返還ぐらいが妥当だろ。
いつまでも4島なんて非現実的な事を言っていてもしょうがない。竹島も等分分割でいいだろ。
とにかく今は巨大化する中国に対処するのが最優先。他の近隣諸国と争っている場合ではない。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:17:15 ID:5hhNEB7T
>>327 その間、日本は何やってたのかって話

今からでもおまえが一人で零下30℃のところへいって大和魂を見せてやれ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:23:23 ID:2HNhFVH4
何を ばかなことをいってるのか?
樺太の周囲は油田ガス田の宝庫、ましてや北方領土の北西50km周辺 北海油田を
超える油田が見つかってる。ロシアが手放すはず無いでわないか。

ロシアが採掘し始めたら 又犬のトウボエの如く騒ぎ立てる日本(まったく意味無し)。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:36:41 ID:Div4N+qz
ロスケを見たら詐欺師と思え!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:43:29 ID:3Ko3Xb7e
同意
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:00:36 ID:4J8MgEIV
中国海軍は尖閣に上陸、ロスケは北方領土返さず日本に経済支援(カネ)を要求、
韓国は竹島を既に占領(ATMまであるらしい)、北朝鮮は日本にいつでも
ミサイル発射できる、、、

腰ヌケ管は何も戦略なく、アカ仙石は国を売り傲慢平然、

それを許すアホな日本国民、仲良くしましょうとか冷静にだって、、

自国は自分で守るべし、自衛隊の積極出動は必須、憲法改定は必須、
日本を残したいなら。

とりあえず我々に出来るのは民主からダラシナイ税金無駄使い自民
に政権交代しかないのか、 情けない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:33:15 ID:R1XkzgQd
>>234

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1285410822/210,211-212

(略)

 1960〜80年代初頭まで、ソ連と中国は激しく対立した。特に1969年、ウスリー河の中洲ダマンスキー島
(中国名珍宝島)での中ソ国境紛争は事実上の戦争だった。この紛争で双方にどの程度の被害があったかに
ついては、いまだ明らかになっていない。

戦争をすれば「絶対に勝つ」ということを相手に教える

 1999年3月2日朝日新聞朝刊がこんな報道をした。
<ダマンスキー島事件、旧ソ連側にも多数の死傷者
【モスクワ1日=大野正美】旧ソ連と中国が領有をめぐって激しい武力衝突を演じた一九六九年のダマンスキー島
(中国名・珍宝島)事件から三十周年になるのを機会にロシア国境警備局は一日、中国側に多数の死傷者が出た
とされてきたこの事件でソ連側にも死者四十八人、負傷三十五人という大きな被害が出ていたことを明らかにした。
 インタファックス通信によると、当時のソ連国境警備隊には島のあるウスリー河の氷上に弾薬を一組しか持って
いけない規則があった。このため三月二日朝に約三十人の中国兵が島に現れた時、八人のソ連側守備隊は十分に
反撃できず、応援した別の守備隊と共に同日中にはほぼ全滅してしまった。
 ソ連側が正規軍も加わって本格的に反撃したのは中国兵が再び島に現れた十四日で、三日間激しい白兵戦を
続けた後、十六日に中国領に猛烈な砲撃を加えて戦闘は終わったという。
 ダマンスキー島はソ連が実効支配を続けた後、国境交渉で中国に移管された>
 筆者がモスクワに出張した時、SVR(露対外諜報庁)の幹部からこんな話を聞いたことがある。
「ダマンスキー島に駐屯していた十数名のソ連国境守備隊は、KGB(国家保安委員会)に所属していた。中国側の
不意打ちで、ソ連守備隊は全滅した。ソ連は正規軍を投入し、ダマンスキー島の中国人を皆殺しにし、
ソ連がこの島を実効支配した。そして、ソ連崩壊後、中露国境交渉で、ロシアはこの島を中国にくれてやった。
あんな奴らと共同支配をしても碌な事にはならないからだ。
 戦争をすれば絶対にロシアが勝つということを教えた上で、島をくれてやる。こういうやり方が中国との関係で
ロシアの安全を保障するためにいちばんよいのだ」
334333:2011/01/10(月) 22:34:37 ID:R1XkzgQd
 ロシアは帝国主義国だ。まず一方的にロシアの利益だけを主張する。それに誰も異議を申し立てないならば、
ロシアの権益を拡張する。相手国が抵抗し、国際社会もロシアに対して批判的になり、このままごり押しを続けると、
結果としてロシアが損をすることが明らかになった時にだけ、国際協調に転じる。
(略)
 ロシアが「第二次世界大戦終結の日」という名称で、事実上の「対日戦勝記念日」を制定しても、日本政府は抗議し
なかった。また尖閣諸島沖・・・釈放してしまった。この問題を巡る日中関係の緊張をロシアは最大限に利用している。
 特に9月27日、北京でメドベージェフ大統領と・・・
(略)
(略)中露両国が戦勝国の立場で連携し、北方領土問題、尖閣問題における日本の動きを牽制している。もっとも、
これでロシアが日本よりも中国を「友好国」と見なすようになったということではない。ロシアは自国の利益に役に
立てば、ある時は中国、別の状況では日本を使う。それだけのことだ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:35:25 ID:R1XkzgQd
中ソ国境紛争(ダマンスキー島事件)
ttp://35015354.at.webry.info/201007/article_16.html
緊張と衝突  1950年代後半のニキータ・フルシチョフ首相によるスターリン批判以降、ソビエト連邦と
中華人民共和国の間では関係が悪化していました。中ソ対立により両国間の政治路線の違い・領土論争を
めぐって緊張が高まり、1960年代末には4,380kmの長さの国境線の両側に、658,000人のソ連軍部隊と
814,000人の中国人民解放軍部隊が対峙する事態になりました。在北京ソビエト連邦大使館に対する紅衛兵の
襲撃や、国境地帯での発砲事件など両国の小規模な衝突は度々起きていたものの、本格的な軍事衝突は
起きないままでいました。
1969年3月2日、極東のウスリー川の中州・ダマンスキー島(珍宝島)で、ソ連側の警備兵と中国人民解放軍兵士
による衝突が起こりました。これに関しては双方とも「先に相手が攻撃を仕掛けた」と主張しています。
戦闘で31人の死者と14人の負傷者を出したソ連軍は、中華人民共和国東北部国境に展開している中国人民解放軍
に砲撃を行い、ダマンスキー島に部隊を突入させました。ソ連側はこの攻撃で80人の死傷者を出し、
中華人民共和国側に死者800人の損害を与えたとの記録が残っています。またソ連側によると、
中国人民解放軍部隊が民間人・農民・家畜に部隊を囲ませながら前進する戦術を取ったといいます。
中華人民共和国側の記録にはソビエト軍に大きな損害を与え、自軍の死者はごく少なかったとあります。
なおこの時、少なくとも1輌のT-62が中華人民共和国側に鹵獲されています(中華人民共和国はT-62を1輌公開
しています)。
7月8日には中ソ両軍が黒竜江(アムール川)の八岔島(ゴルジンスキー島)で武力衝突し8月にはウイグルで
衝突が起きるなど、極東及び中央アジアでの更なる交戦の後、両軍は最悪の事態に備え核兵器使用の準備
を開始しました。こうした最中、1969年9月に北ヴェトナムのホー・チ・ミン国家主席が死去し、
ソ連のアレクセイ・コスイギン首相はハノイでの葬儀に列席した後北京に立ち寄り、中華人民共和国の周恩来首相
と会談して政治解決の道を探り、軍事的緊張は緩和されました。国境問題は先延ばしされましたが、
最終的な解決には至らず、両国とも国境の兵力配置を続けました。
336335:2011/01/10(月) 22:36:50 ID:R1XkzgQd
背景  こうした中ソ間の国境紛争は、アイグン条約や北京条約など、19世紀にロシア帝国が清から領土の割譲
を受けていた時代に作られた条約に、河川上の国境画定に関して不備な部分が多いことが原因でした。
このため中央アジアから極東に至る中ソ国境各地に帰属の不明な部分が多く、中ソ間の見解は一致していません
でした。満州国時代にも乾岔子島事件や張鼓峰事件などの紛争が起きていました(日ソ国境紛争)。
また中華人民共和国側には、帝国主義の時代に不当に領土が奪われたという被害者意識があり、
ソ連側には人口の多い中華人民共和国に対する恐怖がありました。
なお、この武力衝突は文化大革命の最中における毛沢東一派の外国に対する強硬政策の一つと言われますが、
同時に、近世以来のロシアにおける「南下政策」の一つであるとも言われます。

2008年7月21日、中露外相が北京で東部国境画定に関する議定書に署名し、中露国境は全て画定しました。
同年10月14日、同議定書は正式に発効しこれを以って中露国境線は正式に確定しました。同領土交渉で
対象となった3つの島は何れもロシア側が実効支配をしていることから、ロシア側が大きく譲歩した面が目立ち、
交渉経緯が断片的にしか伝えられていない事実がそのことを如実に物語っています。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:26:19 ID:qa/f2Xx7
ロスケだけは絶対に信用できない。

ロスケを信用したが最後で地獄いき。

これは歴史が証明してる。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:43:23 ID:kmRLB6uR
君らはアメリカユダヤの手先かw。

だから、こうなるんだよ。ロシアはこれから経済的に拡大局面に入る。
 ↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1294213721/420-424

こうしてアメリカのユダヤ勢力が日本を壊滅に追い込むためのユーラシア大戦に
誘導して自分らが助かろうとする。これだけのこと。
これをよく覚えておこう。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:50:06 ID:+f729gPZ
ロシアへの裏金は「必要経費」「日本の弱腰原因」 漁業会社元役員が証言
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110110/crm1101100124000-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110110/crm1101100124000-n2.htm
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:39:55 ID:axTyonQb
日本政府うんぬんよりも
もっと日本国民がロシアに怒るべきだ!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:33:33 ID:tj+SfmQe
あなた達の日本人は漢字をよく使うことができませんか?本来です1945年前に、中日の文字はすべて通じ合っているので、しかしそれではの後で、日本政府は大量に漢字が使うことを減らして、今の文章の中でたとえ一部の漢字ですとしても、私も分かりにくくて
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:36:16 ID:tj+SfmQe
当然で、私のこの話は翻訳のツールを使って反転させて、2Chの中国人に来るのがすべて留学生だと思わないでください、たとえば私今ある重慶、使うの1部の携帯電話で、あなた達の言論の中から、中国に対して一定の理解があることを見てとれて、でもかなり一方的です.
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:03:20 ID:LI1oKWxp
今日、我が国の5世代の戦闘機の成功は初めて飛行して、あなた達はやはりおとなしく第二次世界戦争の戦犯の位牌を靖国神社に取り出すようにしましょう、さもなくば後で私達はそれについて爆撃に来ますか?わかってなくて、小日本?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:06:31 ID:LI1oKWxp
私の中国の天の威厳者を犯して、はるかに必ず殺しますが!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:06:04 ID:nb5TNd3m
ロスケは死ね!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 02:40:28 ID:heodbPPS
兎の耳/佐藤優−不正蓄財を暴露!次期ロシア大使は<悪のサンタ>
   ◆ 作家・佐藤優、河野雅治駐ロシア大使、原田親仁駐チェコ大使
週刊朝日(2011/01/21), 頁:126

新たに赴任する原田という人物はロシア大使館勤務時代「ルーブル委員会」という外務所の裏組織で
裏金作りしてたメンバーの一人。
この原田と国連大使西田恒夫とデトロイト総領事松田邦紀の三人の「○田」が<悪のサンタ> だと書いてる。
免税特権で車を安く仕入れルーブルで転売して蓄財する組織。
原田自身も不正蓄財してたと佐藤が言ってる。
他にも住宅手当満額支給させ実際にはより安いとこに住んで差額を家財道具購入に使っていた。
その実態をロシア政府に握られているから、
日本漁民がロシア警備隊に射殺された時も政治家任せで一切ノータッチで隠れていたそうだ。
つまりロシアの息のかかった人物。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:01:06 ID:eciHrkn8
ロスケは糞
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:11:19 ID:XbSe0sb5
また訪問するんですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:47:16 ID:g1rm3AKZ
侵略帝国主義のロスケとなんか組んでもデメリットだらけでメリットが一つもない
今すぐロシアとなんか国交断絶しろ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:46:30 ID:DG9+TkEg
さすがロスケは中共と軍事同盟を結んでる反日ゴロツキ民族w
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:52:59 ID:xHrozw1k
>>342〜 プギャー
歴史勉強してないのがよく分かるよ。留学生じゃないってことは、海外から自国を見たことなんか無いんかな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:30:59 ID:i5TZEiMY
【日露】日本との北方領土問題、「今は解決不可能」 ロシア外務省首脳が明言[1/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1295276247/
【日露】日ロ、LNG事業協力で正式調印 極東でプラント建設[110117]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1295367526/
ただ、今回の合意を巡り「領土問題を棚上げしている」との批判が出る可能性もある。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:21:07 ID:ni/k2rFD
裏金問題で水産庁が露EEZ内の操業日本漁船を一斉調査するそうだ。

確かに糞ロスケに渡ってた裏金が5億だけなんて少なすぎる。

どうみても10年規模で見たら数百億円は流れてたはず。

詐欺師の糞ロスケとは縁を叩き切ったれ!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:20:29 ID:/gz6Jcqz
【北方領土】 ロシア国防次官が択捉島に訪問。軍の住環境把握が狙い、国防相の訪問は見送られた模様 [01/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1295528249/
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:42:43 ID:VIUoV0MS
【資源】三菱商事、インドネシアで液化天然ガス(LNG)生産 初の日本勢主導[11/01/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1295663677/
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:55:03 ID:bpB3PQTk
北方領土を返せと叫んでみてもロシアは絶対に返還はしない。
日露戦争の様に日本が戦勝国にならない限り返還など有り得ない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:39:43 ID:LpLj5PGv
ロシアは帝政時代南下政策で満州は勿論遼東半島の旅順港から朝鮮半島まで
支配し、日本の独立も危ぶまれる状況を打破したのが日露戦争の勝利なんだ。
ロシア革命がなければ日露戦争の勝利も危ぶまれる。座視していれば今頃は
中国東北部・朝鮮半島はソ連・ロシア領の一部に成っていた筈だ。

こんな強欲なロシアが一旦手にしたら手放す筈は絶対にありえない。
戦争で勝利しなければ返還は夢のまた夢だ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:07:49 ID:ILBe7q0B
ロシアでもっと自爆テロをやれ、そしてどんどん死ね露助
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:17:43 ID:A7onhj8t

北方領土を盗んだ火事場泥棒ロスケに天罰が下ったのだ。

糞ロスケざまあああああ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:31:34 ID:4YI0UHLO
日露の協力強化確認…日露次官級協議
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110127-OYT1T00065.htm

【日露】北方領土投資で露が招待状 日本総領事は欠席[01/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296138848/


北方領土に第三国投資も ロ高官、日本に警告
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012701000962.html
北方領土の「自由貿易圏」 露、第三国誘致も 実行支配を既成事実化
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110128/erp11012800480001-n1.htm

【北方領土】地域発展相、31日から北方領土訪問[01/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296297260/


3.5島返還論に否定的=鳩山前首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011012700955

鳩山前首相が北方領土2等分論を批判
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110127/stt11012719260061-n1.htm
 民主党の鳩山由紀夫前首相は27日、都内で講演し、北方領土問題をめぐり麻生太郎政権時代に浮上した
「面積2等分論」について「陸上に国境線が引かれることには躊躇(ちゅうちょ)を覚える。
交渉の中での条件整理はあろうが、将来に禍根を残す結論は導かない方がいい」と批判した。


【北方領土】 根室の3人がロシアのビザ取得して国後島への入域試みる。悪天候で引き返す、閣議了解は認識 [01/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296130710/
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:58:01 ID:sHK4AL33
おいおい糞ロスケが北方領土に韓国企業を招聘してるぞ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:51:01 ID:dw1TGTSz
ネトウヨ多すぎw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:19:04 ID:iNqOqeql
http://www.nicovideo.jp/watch/1296274907
ロシアは自壊してるってマジなのかな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:46:15 ID:HcdIjPfb
【ロシア】 北方四島の駐留軍の増強を検討、再編は防衛力再建で拡張主義ではないので懸念は不要…下院小委員長 [01/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296383290/

【国際】ロシア閣僚ら代表団が国後島に 視察目的、支配誇示か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296453861/
【日露】北方領土のインフラ整備を継続 露西亜地域発展相が表明[01/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296476568/

【日露】 北方領土問題解決へ「歴史的チャンスを生かさなければならない」と97年にエリツィン氏が意欲。書簡で裏付け [01/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296473279/
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:31:25 ID:gXLhqZFr
まずロシアが主張する領海や経済水域を無視することからだろう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:33:50 ID:KrWQCT5X
>>36

それだけは絶対に阻止しろ!

いい加減にしろロスケ死ね!
367露探:2011/02/01(火) 16:19:15 ID:3516rI/s
露探だ 絵描きのロダンじゃねぇよ 謂わばロシア秘密工作員だ
ハハ
368露探:2011/02/01(火) 16:24:46 ID:3516rI/s
オハの石油採掘権を日露中立条約で返還したのに それを破った
ロシアを核攻撃せよ
369366:2011/02/01(火) 16:44:02 ID:KrWQCT5X
>>36
×
>>361
370366:2011/02/01(火) 16:45:27 ID:KrWQCT5X
>>36
×
>>361
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 06:10:35 ID:tN6sX8Nu
【経済】韓国企業 北方領土を含む千島開発に参加も ロシア
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296560420/
【国際】ロシア閣僚、北方領土に「25年までの発展計画用意」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296570618/

【北方領土】枝野氏、露の北方開発に韓国企業呼びかけ「わが国の立場と違う」[02/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296628741/
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:20:36 ID:P0bVBxMk
いい加減にしろ馬鹿ロシア!!!!!
火事場泥棒はくたばれ!!!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:04:17 ID:TYt8pOei
週刊新潮 2011年2月10日号(2011/02/03発売)
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20110203/
ttp://img.zassi.net/mag/WSHINCYO/20110210/n01/_SWF_Window.html
【特別読物】
▼北方領土は必ず戻る! 男性寿命は「59歳」という「ロシア」亡国の未来図
国際問題研究家 瀧澤一郎


北方領土は必ず戻る!男性寿命は「59歳」という「ロシア」亡国の未来図
誌名: 週刊新潮 [2011年2月10日号]
ページ: 52
発売日: 2011年2月3日
カテゴリ: 国際
キーワード: 瀧澤一郎/ロシア 死亡率 アルコール中毒 麻薬常用者
キーワード2: エイズ患者 自殺率 ゴルバチョフ「反アルコール運動」
プーチン首相 独立新聞・レムチュコム編集長他
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:21:40 ID:6s+J9kEg
また勝手に盗んだ日本領土に訪問したのかよ?
しかも国防相。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:46:29 ID:6s+J9kEg

ロスケは死ね!!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:20:37 ID:ZFIqoeY6
↑クルクルパー
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:39:44 ID:SyiQxMeq
>>371
勝手に韓国企業に委託してんじゃねえぞ!

ロスケの糞野郎が!!!!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:58:11 ID:8aVAKTe7
今年か来年、米国債とドルの破綻、米国の財政破
綻が起きる可能性が高まっている。

379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:16:42 ID:FarPynME
【ロシア】 国防相も北方領土訪問。前原外相の訪露を前に自国領土だとする立場を改めて強調 [02/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296819984/
【政治】「極めて遺憾だ」外務省がロシアに抗議 国防相北方領土訪問で 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296811079/
【国際】 北方領土訪問は「日本となんの関係もない」露外務省報道官
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296746169/
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:53:06 ID:fBx/39fx
日本が戦後放棄した、南樺太&千島列島を返してもらえるなら・・・
台湾や朝鮮半島、ついでに満州も奪還しようよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:03:01 ID:l8hfhTRN
もうこっちは無理だから
尖閣の方に力入れろと
無人だといつ取られてもおかしくない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:38:19 ID:d4ZNbmhb
なんだっけ米政府高官が「日米安保対象外」って言っちゃった
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:04:32 ID:+ns+pulO
【北方領土】鳩山前首相「4島同時返還では未来永劫平行線のままだ。怒りだけ示しても相手に利する」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296885989/
【政治】 前原誠司外、北方領土めぐり森喜朗元首相と会談 森氏は四島一括修正を提案 色丹・歯舞は返還、国後・択捉は帰属を協議 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296868276/

【政治】 前原外相 「北方領土解決に政治生命かける」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297053852/

【日露】北方領土「軍事化」目指すロシア 備えよ日本[02/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296954754/

【社会】北方領土問題に対する日本の反応に「失望した」 - ロシア外務省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296920138/
【ロシア】 北方領土には軍事的に重要な施設がある、20年までに軍備近代化を…とメドベージェフ大統領 [02/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296986848/
【日露】国後島に新たな岸壁が完成 ロシアの支配強化も[02/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297000469/
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:05:39 ID:+ns+pulO
【北方領土】根室で吹雪の中「領土返せ」 元島民らが住民大会[02/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297076858/
 「北方領土の日」の7日、北海道根室市で元島民ら約千人が参加して早期返還を求める住民大会が開かれた。
大会の最後に約300人が会場のホールから屋外に出て吹雪の中、雪まみれになりながら
「北方領土を返せ」と声を上げた。

【政治】 菅首相 「露大統領の国後島訪問…許し難い暴挙だ」…北方領土返還要求全国大会
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297051002/
・北方領土問題の早期解決を訴える「北方領土返還要求全国大会」が7日昼、
 東京都千代田区の九段会館で開かれ、菅直人首相、前原誠司外相のほか、
 元島民や国会議員、自治体関係者ら約1400人が参加した。

 7日は「北方領土の日」で、領土返還への要求運動を全国的に展開するため制定された。
 政府や地元北海道を含む官民の関係団体によって毎年、全国大会が開催されている。


【北方領土】 菅首相が露大統領の国後島訪問を「許し難い暴挙」と発言したのは「病的な反応」とタス通信 [02/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297078109/
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 07:40:53 ID:XgFYfUXn
現状では返還運動くらいじゃ恐らく返ってこない
日本政府側がなにか代償を払う引き換えに返還させるしかない

ゆわゆる政府間で行う密約っていうやつだ

沖縄返還の成功の代償
http://www.youtube.com/watch?v=iNkoEabxQhE
http://www.youtube.com/watch?v=-_mDLhYaf6Q&feature=related
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:08:32 ID:DNr2lpnG
ロシアと決着つけるべき
憲法改正と核保有で
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:18:05 ID:vZFO8ZqU
ロシア軍は弱いなどと言ってるのが、日露戦争で米国の仲裁で辛うじて勝利したのだ。

1939.5.11のノモンハン事件はソ満国境ハルハ側を挟んで戦いコテンパンにやられている。

この負け戦を国内に隠すために士官は自決させ、傷病兵は帰国させなかったほどだ。
重戦車の近代戦に日露戦争当時の装備では到底歯が立たなかった。

1945.8.9の不可侵条約無視のソビエト軍は向かうとこ敵無の状態で日本軍など相手にせず
独ソ戦勝利の機械化部隊は重戦車で怒涛の様に満州に侵攻してきた、ソ満国境の守りに
就いていた親父は成すすべなく眺めていただけで、即武装解除をさせられシベリア送りに
成ったんだ。わしは当時奉天(瀋陽)の満鉄住宅団地近くの在満国民学校にいっていたが
進駐してきたソビエト軍の装備は日本軍の三八歩兵銃の様な単発ライフルではなく
マンドリン銃(軽機関銃)を装備し日本の戦車の数倍の大きさの重戦車だった、
市電の大きな敷石をめくり上げながら大量の戦車が進む様子は唖然と眺めているだけだ

独ソ戦で勝利したジューコフ元帥率いるソ連軍はアッと言う間に満州全土を制圧してしまった。南方に転戦していた残りの関東軍はなすすべなしのじょうたいだったな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:32:32 ID:fO70ViqE
ノモンハン事件 2|本当の日本の歴史
ttp://ameblo.jp/create21/entry-10449313210.html
ソ連崩壊後、明らかにされたソ連の内部文書によると、ソ連の損害は、25565名、日本の損害は17405名でした。

戦車戦でソ連軍は、日本軍の速射砲・高射砲の餌食となり、ソ連戦車は、約800台が破壊されたのです。

日本戦車の損害は、わずか29台でした。ノモンハン事件は、日本側の勝利と言えるでしょう。

航空戦でも、ソ連のイ15、16は、一部は、布張り飛行機にほかならず、
日本の九七式戦闘機に対して全く太刀打ち出来なかったのです。

ソ連の戦闘機は、1673機もの損害を出しています。日本側の損害は、179機にすぎませんでした。

日本軍は、基本路線として不拡大方針をとっており、結果として国境を越えようとしてきた30万のソ連軍に対し、
日本軍将兵は、3万の兵力で戦い、ソ連のあまりの兵力の大きさに、戦力の逐次増強を図り、
最終的に約6万の援軍をノモンハンに送りました。

30万の機甲化軍団を、わずか3万の兵力で粉砕された事を知ったスターリンは、慌ててリッペントロップを通じて、
ヒットラーに停戦の仲介を頼み込んだのです。

大東亜戦争末期、ノックアウト寸前の日本に対して、ロシアは日ソ中立条約を破り、
火事場泥棒のように日本に侵攻しましたが、
ノモンハン事件や日露戦争など、まともな戦闘では、
日本はロシアに負けた事はないのです。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:38:14 ID:fO70ViqE
ノモンハン事件PARTUー1
ttp://mshks1318.iza.ne.jp/blog/entry/1293380/
この戦闘の犠牲者は、日本軍の戦死526名負傷者914名に対し、ソ連の戦死1200名負傷者4300名でした。
ソ連の大砲16門、戦車96台を破壊し、飛行機4機を撃墜すると謂う圧勝と謂えます。乍併、日本が不拡大方針の
姿勢に徹して、停戦協定を結び撤退した后に、ソ連は再び協定を無視して侵入し、鉄条網を張り巡らせてしまいます。
日本は対ソ戦争を回避する方針であると考えたソ連は、其れに乗じて居座り作戦に出たのです。是はロシア帝政時代
からのロシア人の国家的伝統と謂えるでしょう。結果的にこの鉄条網地域が停戦ラインと為りました。

日本政府が平和主義を貫いた事、対ソ戦争回避の方針を採った事が、翌年のノモンハン事件の伏線と為り得たと
謂えるでしょう。張鼓峰事件は紛れも無く、ソ連が仕掛けた国境侵犯事件であります。


戦闘に参加した歩兵は、日本軍3万人に対してソ連軍23万人です。『戦力二倍の法則』に因れば、二倍の兵数を
相手に戦う時は、実質的な戦力差は二乗の四倍なので、この場合では実質百倍の兵力差が有った事に為ります。


ノモンハン事件(1939年)
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/7517/nenpyo/1931-40/1939_nomonhan_jiken.html
昭和14(1939)年の夏、ソ連が関東軍の実力を試そうとして挑発的越境行為を張鼓峰事件に続いて繰り返した。
張鼓峰事件が日本の朝鮮軍に対する威力偵察だったように、ノモンハン事件は関東軍に対する威力偵察だった。
その後に満州へ侵略するための試行でもあった。

ソ連にそそのかされ、ソ連軍の援護を受けた外蒙(外モンゴル)軍が、5月11日満蒙国境ホロンバイル草原を流れる
ハルハ河を渡って満州国領土に侵入した。
この地も満州東部と同じく国境線の不明確な地域だった。日本はソ連に何度も国境の画定を提案していたが、
ソ連は応じなかった。国境線が不明確なのを紛争の口実にする、ソ連のお得意の手口である。

9月15日にノモンハン事件の停戦協定が成立。そのたった2日後、ソ連はポーランドへの侵攻を開始した
(第二次世界大戦)。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:02:04 ID:WaJAAY25
ロシアでは現在でも犯罪者のスターリンは
日本の敗戦直前に日ソ中立条約を破って参戦した上、終戦後にもかかわらず北方領土に侵攻し北方領土を盗ったことで火事場泥棒と言われるんですな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:04:15 ID:uAlcL+O1
RとJの家は隣同士でした。
RとJはきちんと家と家の間に境界線を引いていました。

JはAやUと喧嘩をしていました。
しかし、Jは劣勢になりました。
仲間のTやGは降参していました。

Rはその様子を見ているだけでしたがいきなり、Jの家に入ってきました。
それはAやUに降参した後でした。

今でも、RはJの家の一部に居座っています。
Jは困っています。
Jは裁判所に訴えようとしたこともありました。

だけど、Jは泣き寝入りをするだけでした。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:51:39 ID:QylWucQX
【北方領土】ロシアの立場は明白 正しい歴史理解・法解釈に基づき、両国の承認が得られるような解決を模索すること[02/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297089993/
【北方領土】「北方領土の日」に抗議 露サハリン州都の日本総領事館前で[02/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297090383/

【北方領土】ロシア、「北方四島の主権を見直すことはない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297167039/
【政治】「外交的でない」…ロシア外相、菅首相の領土発言に対し遺憾の意を表明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297082119/
【北方領土】菅首相の「暴挙」発言 ロシア政府「断固抗議」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297105902/
【国際】菅首相の非難は「有害な発言」…露外務省が声明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297155936/

【社会】 右翼、ロシア大使館前でロシア国旗を侮辱→ロシア、日本に捜査と処罰を要求★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297231711/
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:18:56 ID:vZFO8ZqU
ロシアと返還交渉するには戦争に勝たなければ相手にしない国だ、
平和的に外交ではb未来永劫4島はおろか2島も無理だ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:13:39 ID:uEJpHclS
石原慎太郎を択捉島知事にでもしろや
領地は切り取り次第

日本もロシアも少子高齢化
ジジイ共を戦わせろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:17:40 ID:uEJpHclS
アメリカとソヴィエト
アフリカ、アジア、中米で代理戦争しておきながら、
ベーリング海峡では衝突してない。
あいつら密約してるぜ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:15:54 ID:mAEPu9V1
公務員の 国旗不拝 国歌不唱、ブラジルを一じめた南米人や ベトナムを一じめた
東南アジア人にある種、屈服するかのごとき 多文化共存。それを実行する 首長の存在。

この様な事態であるから、北方領土問題 尖閣 自動車問題 といった
大国の嘲笑するかのごとき 愚弄に 日本は 屈さねばならないのである。

日本人は うち、そと から、顔面に 屎尿をかけられている この実情を知るべきじゃないのか?

これを 屈辱 という。    もう 死に体 なのか。 もう何もできない。

韓国の金融危機の折、韓国人留学生は こぞって、帰国し、嘲笑を浴びた。

日本人は こういった 外国人に 乞食できるのか?
397L38:2011/02/10(木) 20:00:01 ID:zf8hB6kz
北方領土対策に進言す
このままロシアが北方領土を使用するのなら
ロシアは毎年一兆円を日本に送金すべし
もし支払わなければ 自衛隊を北方領土に派遣する
この際 実弾による国境警備も 当然である
潜水艦は 無条件で撃沈す
そして有事に備え 北海道に
樺太までを射程圏とするミサイルを1千発配備する
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:29:01 ID:lEUVZmPV
正直、日本の主張もいい加減なものなんだよね〜

固有の領土といいながら、過去には戦勝に乗じてロシア側深くまで日本の領土にしてたわけでしょ?
で負けたら固有の領土固有の領土とは虫が良すぎるよね。
奪うなら奪われる覚悟を持って戦争しないと・・・

また、焼け野原の時はそれで良かったが、高度経済成長が成った時は
批判を受けようが、余あるお金で(戦後賠償でもなんでもいい)買い取っておけば良かったんだよ
それを、相手の良心に訴えかける政策(支援、譲歩)なんかするから駄目なんだよ。

結局、日本の認識の甘さが全てだよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:52:57 ID:dLQS+e/3

反日侵略者ロスケは死ね!!!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 02:17:24 ID:B5T9Mrh8
北方領土の軍備大増強
ロシアは本当に日本と戦争する気だな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 03:40:12 ID:dpQZFlyR
ロシアが何故超大国と言われるのか疑問なんだが…
冷戦でアメリカと張り合っていたらしいが国力はアメリカが圧倒していたよな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 06:19:10 ID:l/x1AglR
>>400
北方四島は我が日本国の固有の領土である。
ロシアも同様に主張していたが、宗男が返還にむけて奮闘していたことは
皆も周知の事と思う。
だがそれが今明確にロシアが占領を誇示したということは、
まさに、日本国の領土を侵害したことを全世界にしらしめたということだ。

つまりこれはもう、本来自衛隊出動・安保発動レベルである。米海兵隊は四島奪還にむけ
上陸作戦を実行すべきレベルである。

だけど、アメリカは傍観でしょう。アメリカは日本とロシアが仲良くなるのは望んでいない
なのにアメリカは日本のために戦争はしない。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 06:42:05 ID:l/x1AglR
俺の本音は外交で解消して、外交で四島返還実現を望んでいる。
だが、現状のままのつまり交渉決裂なら、今こそ領土の自衛権を建前に日米で武力奪還してほしい。

それもしない・できないのなら日本はもう終わっている。安保も嘘だ。
やるなら、米軍を動かさなきゃいけない。領土を守るための自衛戦争なら世界も認める。
中国も北朝鮮も舐めた態度を改める事だろう。

しかし、戦前同様「戦わず亡国」は見えている。
我々の選択肢は「戦わず亡国」か四島武力奪還してから日露和平しかないのか。
404スターリンの北海道占領要求:2011/02/11(金) 10:18:40 ID:7XRlAx1c
占領軍の構成については、アメリカの対日占領政策決定機関で、対日管理機関(極東諮問委員会
など)との絡み合いで検討されていった。結局、ソ連軍(樺太・千島・北海道の一部)、イギリス連邦軍
(中国五県・四国四県)の参加はあったが、中国は内戦のあおりを受けて兵力の拠出はできなかった。

しかしソ連軍はマッカーサーの管轄下に入ることを拒否し、単独で前記地域を占領したのである。

したがって、日本本土に関してはほとんどアメリカ占領軍の単独占領となった。

しかし1945年8月16日から9月2日にかけて、ソ連首相スターリンは、トルーマン大統領に北海道の
北半(釧路と留萌を結ぶ線以北)のソ連軍による占領を要求し、拒否された経緯がある。

このソ連の提案の背景には、樺太・千島をソ連に割譲するというヤルタ協定におけるルーズベルトとの
密約が反故にされるのではないかという(スターリンの)猜疑心があった。

というのは、このヤルタ会談の内容(密約)を知らされていなかった統合参謀本部が、日本のポツダム
宣言受諾の日(8月14日)、連合国による占領の地域分担案を作成し、千島については「占守島を含む
幌莚島以北の北千島はソ連軍、温祢古丹から得撫島に至る中千島、および択捉島、国後島などの
南千島はアメリカ軍が占領する」とし、スターリンに提示したからである。

スターリンは激怒し、ただちにワシレフスキー極東軍司令官に千島の占領を命じるとともに、前記の
北海道北半の占領をも(トルーマンに)要求した。

かくてソ連軍は南千島(小クリル)にとどまらず、北海道の一部ともいうべき色丹島(村)、歯舞諸島
(各村)をも占拠してしまったのである。

竹前栄治著『GHQ』岩波新書(1983年)p.68-69より
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:54:45 ID:Qgn94G6z
アメリカの世論の半分近くは日本から米軍撤退だよ
それなのに尖閣の時に即ジョージワシントンまで派遣してくれた
エジプトの件もあり今国際情勢は大きく動いている
ロシア政府はどさくさまぎれに日本全部を狙っているかもね
一般のロシア人は不法占拠の事をほとんど知らされていないはず
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:46:49 ID:6u9RdhoE
ソ連軍が進駐し日本人を内地(日本)に引き揚げさせ日本人はもぬけの殻、
代わりにソ連人を入植させ北方4島は民族の入れ替えが済みロシア人の島に
成っていてはどうしようもない。こんな所へムネオは発電機や医療公民館…
日本人の血税をプレゼントしてきたものだ。情けないな〜

ロシアに戦争で勝たない限り取返せないし、民族の大移動は行えず未来永劫
返還など無理無理だ、 スターリンが日本人を引き揚げさせた時から既に
終わっている。前原は子供の使いの様にモスクワまでお出かけご苦労さん。

もう、今さら後の祭り…ロシアに戦争では勝てないしワシの目の黒い内は無理だ。

407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:03:11 ID:jwx4vE18
自衛隊何やってるんだ?南樺太と千島列島に巣食ってる露助殺せよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:35:58 ID:tLzgqZ/z
ゴロツキ中国は尖閣に海軍派遣し上陸、
大泥棒ロスケはカネを日本にせびり領土一切返還せず。
ずる賢い韓国は竹島を既に寄生し、、、、
ヤクザ北朝鮮はいつでもミサイルやけくそ発射でき、、

ゴロツキ中国の飼い犬アカ犬仙谷、
タイミングもやり方もメチャクチャな自衛隊派遣権利を持つスッカラ管、
口だけでシュンとなる前原、
民間の技術は世界一なのに、それを蹴落とす国賊レンホウ、

戦略なき国家日本とアホ政治家、平和ボケ日本人。。。。
安全保障、自衛力なき国家はなめられ盗人どもの思うツボだな。。

ははは、 平和ボケ日本人の皆さん、 沖縄から米軍を追い出し、
自衛権も放棄しましょう。きっと平和な日本になるでしょう。


409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:46:28 ID:6u9RdhoE
たとえ、歯舞・色丹にしろ国後・択捉更・樺太にも、もう日本人が住んで
いないのだから在留邦人を動かして返還交渉も叶わずだ。

日本人が戦後日本に引き揚げず現地で頑張っていてくれれば日本に領土返還も
ありえたかも知れないが日本人はもぬけに殻で、当時日本人だった朝鮮人が
わずかに残っているだけだ。全島ロシア人の入植で全てロシア化してしまって
いるのでは返還は無理だな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:02:15 ID:0G6tcfq1
北方領土返還に関わってきた政治家は全員切腹モノだな。

声高に北方領土返還と叫びつつ、票と利権をむさぼりつくして結果が何もです今日まで至っている。
この国の政治家は、詫びるという事を知らないのか?
事ココまでいたっても、まだ固有の領土、北方領土返還って言ってるんだろ?
具体的な案も無いんなら、素直に謝って政治家辞めるべきだろうね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:01:01 ID:7g8snYdw
中国北朝鮮ロシアと言ったならず者国家に何言っても無駄。
返還など無理なので諦めて一切の関係を絶てばいい。
くずと付き合う必要性はない。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:02:16 ID:l/x1AglR
さて、日本国民はどうする?

現状に甘んじ、ロシアの横暴に屈するか。
経済制裁・国交断絶いろいろあるが、それなりに今後の展望も必要。
外交による返還はほぼ無理なのが確実になった。

ロシアとの貿易など大したことがないので対立するのも手。
日本はいつでも領土防衛の為の四島奪還の行動をとる用意し、
ロシアも遠隔地に軍備増強して負担を大きくするのも悪くないが

でもこのシナリオ、誰かが書いてる匂いもするな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:34:54 ID:dThXEhrn

  ロシア周辺の反ロシア勢力を援助して、ロシア弱体化させることだな。

414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 06:42:00 ID:pnK5tD+i
菅がロシアとの対立路線を明確にし、世界世論を日本の味方に導き
対ロシア包囲網を外交で実施、ロシアの孤立弱体化を狙うか。

そうなると何が何でもエネルギーは中東に頼るしかなく、完全にアメリカ追従に。
アメ一辺倒からの脱却・別ルート確保のような考えも払拭せざるを得まい。

今後、中東危機には自衛隊派遣も継続、いや規模拡大も視野に入れ必要あり。

別展開もあるかもしれないが、ロシア対立路線には国民も腹をくくらないといけない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:48:21 ID:P7Khk/E3
中国、北朝鮮、ロシアは日本の手で滅ぼすべきだな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:47:37 ID:NWy3EPzw
米国人が想像したとてつもない日本
http://www.youtube.com/watch?v=x8zYoU0QW6o
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:18:02 ID:hM0sdiHR
>>415
日本は全部に勝ってるけど、そのあとお情けで援助したのがまずかったな。
ゴキブリは完全に退治しないとまた沸いてくる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:41:09 ID:8tCUcHVI
>>416
そんな技術が日本にあったら
今頃日本が世界最強の国家w
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 16:02:29 ID:jKscUEOJ

ロスケの糞野郎が!!!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:45:08 ID:jKscUEOJ
北海道と超近距離の北方領土の軍備を大増強するとは
どこからどうみてもロスケは北海道を侵略する気じゃないか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:13:35 ID:Ifpf5OJd
択捉島に配備された強襲揚陸艦のことだよね。
なぜ日本政府が強く抗議しないのか理解不能。
抗議しないということは北方領土はロシア領と
日本が認めたというメッセージに受け取れる。

露、北方領土に揚陸艦 択捉に軍用空港も 「長期戦略」明らかに 2011.2.11 08:53
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110211/erp11021108550000-n1.htm

422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:50:10 ID:BN/7BKoG
2chで憂さ晴らしなどしていないで、ソマリア海賊や反捕鯨団体「シー・シェパード」
の様に北方領土海域や上陸してロシア当局が困り抜いて返還に応じるような特攻活動
でもやらんと未来永劫領土は還って来ない、街宣車で領事館前で国旗を焼いても糞の
役にも立たん、何も効果なしだ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 06:42:03 ID:3D7TVIYG
今なら米軍と協力して四島奪還できるんじゃない。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 06:51:26 ID:3D7TVIYG
>>422そんな子供じみた事しても変わらんよ。

もう、日本にはアメリカ追従しか道はない。いや今までそうしてきたからこそ
ロシアは日本を友好国と認めなくなったんだ。

イランがホルムズ海峡閉鎖したら、原油高騰!
エジプトにイスラム原理主義政権ができたら中東戦争勃発!

日本としてはその前にアメリカさんにロシアを蹴散らしてもらってから
原油確保のため、イスラエル間接支援のための中東戦争に参加せざるをえない。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 07:01:21 ID:3D7TVIYG
ロシアは小沢・鳩山と菅との違いに反応したんだよ。
アメリカと手を切って親露路線も選択肢にあるけど
どっちも茨の道じゃ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:50:39 ID:MtABtbVJ
北方領土を返せ!

反日侵略者ロスケは死ね!!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:35:08 ID:40QY/Hxj
test
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 02:07:33 ID:n66/AJX4
イリノイの生息地域が判明?


<イリノイ(推定40代)の病状を観測>ロ シア
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1287635645/l50


437 :名無し三等兵:2011/02/12(土) 20:15:57 ID:20MMjhip
やっぱりネカフェ転々としてるみたいだな。

2:名無し三等兵 :2011/02/12(土) 16:20:30 ID:??? [sage]


★ army ロシアスレ「同一内容レスコピペ連投」埋立荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1297417047/33
33 名前:焼き蟹 ★ 投稿日:2011/02/12(土) 15:25:36 ID:???0
>>29
ネカフェとしてBBQ登録しました

> 113x37x91x242.ap113.ftth.ucom.ne.jp 33res
>  株式会社モンテローザ ワイプ三鷹北口駅前店 (MONTEROZA,Inc.)
>  113.37.91.240/29
> 113x41x135x58.ap113.ftth.ucom.ne.jp 15res
>  株式会社モンテローザ ワイプ荻窪西口駅前店 (MONTEROZA,Inc.)
>  113.41.135.56/29
4:名無し三等兵 :2011/02/12(土) 20:07:51 ID:??? [sage]
まじめな話、半年連絡取ってないけど、モンテローザの社員の友達いるわ。
そいつは、その地域は統括してないはずだけど、2ちゃん書き込めなくしてるのは他の客の売上に影響があるかもっつー意味で話してみるか


429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 06:47:23 ID:vMVdLVN+
GHQ支配下のころ、北方四島返還で話を進めていたころ
アメリカは「千島返還なら、沖縄は米国領にする」って言ってたんだよね。

結局、アメリカとロシアの島の取り合いが今でも続いてるというこった。
430南無阿弥陀佛:2011/02/16(水) 21:43:58 ID:31ZR/at0
ロシア上層部は意地が悪いな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 03:25:04 ID:40gdMR0X
【国際】 「ロシア、ミストラル級強襲揚陸艦2隻を北方領土近海に配備へ」 〜インタファクス通信
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297270697/
【国際】 「中国や韓国と協力関係を深める考えを明らかに」 〜ロシア大統領、北方領土部隊を近代化へ 菅首相発言受け
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297267836/
【自動車】トヨタ、ロシア極東で生産検討 三井物産や露3位メーカーと共同で[11/02/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297300830/

【社会】 ロシア大統領 「(北方領土は)ロシア領土だと、全ての国が理解すべき」…軍備増強を指示
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297305507/
【政治】 前原外相 「北方領土は日本の領土。意志は微動だにしない」…ロシア側は「日本、非友好的発言」とも
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297305934/
【北方領土】 「日本食レストランに行くな!」 ロシア極右政党が呼びかけ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297306559/

【政治】鳩山前首相「非常に意外」…北方領土発言を批判した前原外相に反論
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297383034/
【政治】北沢防衛相「ロシアの動きを注意深く見守りたい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297384011/
【政治】日ロ外相が会談、北方領土などで 前原氏「お互い知恵を」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297420887/
【海外】日露外相会談:首相の「暴挙」発言冷や水 領土進展望み薄
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297435718/
【国際】ロシア、北方領土の軍備増強…実効支配アピール
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297438346/
【北方領土】ロシア、北方四島の開発に中国や韓国などの投資誘致
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297444580/
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 03:27:05 ID:40gdMR0X
【北方領土】菅首相、露大統領北方領土訪問に「許し難い暴挙」と批判→ロシアから抗議→前原外相「その発言は国民の声」と釈明[02/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297474877/
【北方領土軍事】ロシア、北方領土に新部隊計画 軍用機用に滑走路拡張も[02/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297476608/
【北方領土】ロシア「四島返還、展望ない」 菅外交一段と手詰まり 「首相の発言からおかしくなった。とんちんかんな対応だ」[02/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297478310/
【政治】菅総理「北方四島はわが国固有の領土であるという基本は、いささかも揺るがなかった」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297489885/
【北方領土】「関係は極度に緊張している」…北方領土問題、追い込まれる日本。菅発言によってロシア側にペースを握られた前原外相[2/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297507491/
【北方領土】ロシア長官「日本強硬なら領土交渉打ち切り」前原氏に警告[02/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297517977/

【北方領土】ロシアが北方領土の開発を中韓に呼びかけ、韓国は準備に着手[02/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297580546/

【北方領土問題】北方四島、日本の領土=ロシア・ラジオ局で強調−前原外相[02/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297568508/
【政治】前原氏「(日ロ交渉)男女関係に似ている」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297557228/

【政治】「日本の外交は戦後最悪の状態にある」自民党・石破氏、菅政権の外交を批判
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297585209/

【コラム】北方四島は日本固有の領土だ… [02/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297569887/
ソース   西日本新聞朝刊  2011/02/13
htp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/226405
▼外相に冷たく当たるのは筋が違うのではないか。大統領らの振る舞いは両国が曲がりなりにも信頼
醸成に努めてきた歩みを無にしかねない。それが分かっていない。真偽はさておき日本政府を怒らせて
領土交渉を凍結し続ける戦術、との声も聞く
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 03:28:22 ID:40gdMR0X
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297579368/1,6
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110213/erp11021314550005-n1.htm
リトアニアで旧ソ連からの独立運動を指導したランズベルギス欧州議員(78)は、1月のインタビューで
「(北方領土返還を)要求する権利は日本にある」「日本がロシアを恐れる根拠は全くない」と語っていた。
1月25日付の産経新聞が掲載したランズベルギス氏の発言要旨を紹介する。

ロシア帝国主義

ソ連はこの20年間、地政学上は存在しないように見えるが、政治文化の点では部分的に残存している。
ロシアは植民地の喪失を受け入れられずにいる帝国であり、頭の中は帝国のままだ。
ロシアは政治、経済、軍事の面で“パートナー”を従属させようとしており、これ自体が「ロシアの脅威」だ。

新しい形態の武器がNATO加盟国に対して使われており、われわれにはこの面での安全保障も重要だ。
また、ロシアは近隣国の反発を押し切り、フランスの著名なミストラル級強襲揚陸艦4隻を手に入れようと
している(昨年12月に露仏が共同建造で合意)。
これは防衛兵器ではなく、沿岸国に対するたいへんな攻撃兵器だ。周辺国の頭にけん銃を突きつけながら
経済や政治の交渉をするために、ロシアはこうした兵器を欲しがっていたのだ。

日本は自尊心を

友人や対等のパートナーは必要なく、自国が恐れられていなければならないというのがロシアの価値観だ。
ロシアに対しては自らの尊厳をもって向き合わねばならない。小国には懲罰を受ける懸念からそれが難しいが、
日本がロシアを恐れる根拠は全くない。

日本には(北方領土の返還を)要求する権利があり、ロシアには力がある。2つの“文明”、考え方の対立だ。
リトアニアのケース(ソ連に対する独立回復要求)でもそうだった。
ソ連指導部は我々に権利があると理解はしていたが、力が彼らの側にあった。
領土問題はロシアの思考(回路)が変わる時、ロシアが小さな島々よりも
日本と協力する利益を評価するようになった時に解決するだろう。どれだけの時間がかかるかは分からない。

(抜粋)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 03:29:26 ID:40gdMR0X
【北方領土】北方領土 中国企業が経済活動[02/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297717379/

【政治】北方領土で立場崩さず、経済連携をしっかりやってほしいと首相が指示
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297686845/
政府は今後、ロシア本土だけでなく、北方領土での経済協力も含めて検討を本格化させるが、
領土問題を解決しないままでの北方領土での経済協力には法的にも技術的にも課題が多く、
うまく進むのどうかは不透明だ。

北方領土での経済協力は、11日の日露外相会談で、前原氏が「日本の法的立場を
害さない前提であれば(協力の)用意はある」と提起した。前原氏としては、これまで
手を付けてこなかった北方領土での経済協力をロシア側に提案することで、領土問題解決への
足がかりとしたい考えがあるようだ。


【北方領土】ミサイル旅団追加配備か=北方領土−ロシア軍参謀本部高官[02/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297765674/

【社会】 "日本、ピンチ" 北方領土に、中国企業が進出…韓国企業も関心高く
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297766633/
【北方領土】北方領土 中国企業が経済活動[02/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297717379/
【政治】北方領土の国後島で韓ロ合弁か 水産業者、準備で訪問中
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297827755/

【中日友好】中国専門家「北方四島はロシア領。わが国は開発に大胆に参画せよ」「日本が不愉快に感じても、関係ない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297828588/
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 03:30:27 ID:40gdMR0X
【北方領土】第2次大戦の結果承認を=平和条約交渉めぐり対日要求−ロシア外相[02/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297777787/
【国際】ロシア外相、日本を牽制 「第2次大戦の結果認めよ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297783847/

【論説】「二島どころか今やゼロ島」という日露交渉の異常性…関与する鳩山氏の存在、これは「二島」決着への許しがたい陰謀か?[2/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297778471/
 (ニューズウィーク日本版、「プリンストン発 新潮流アメリカ」 冷泉彰彦氏)
 ttp://www.newsweekjapan.jp/reizei/2011/02/post-259.php

【国際】北方領土・歯舞沖 ロシア国境警備隊、日本漁船に照明弾発射か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297761473/
【国際】日本の北方領土交渉は弱腰 国民7割が内閣批判―ロシアメディア
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297764155/
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 03:32:39 ID:gy50oQQd
【政治】「日露関係、過去何十年で最低水準」 外務省幹部が名言
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297826398/

88 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 18:39:33 ID:8ncQs1tC0
こいつらロスケは最初から2島返還で決着させたいと考えてる。
でもそれじゃ日本人が納得するわけないから、
2島すら返さないという強硬姿勢を徹底して見せつけ、
2島すら返ってこないと日本人が思い込んだ状況なら、
2島返還で決着させることが可能だと思い込んでるんだよ。
無理だっつうの。
なんで無理かって地図見りゃあわかる。
択捉国後が北方領土のほとんど全てだからだよ。
海底資源もサハリン沖油田見れば分かるように、
オホーツク海側にあるから、択捉国後の方を取り戻せなきゃ何の意味もない。

だいたい韓国やら中国企業が北方領土に進出する、
こりゃ大変だと焦って日本が投資する必要などない。
先日、TBS日曜・朝の関口宏サンデーモーニングで、
元外務省ロシア課の東郷という、かつてクビになった馬鹿外交官が、
日本と無関係な形で北方領土で経済活動が進行していっていいのか?
日本も投資するべきだ、なんて、
およそ外交官らしくない愚かなこと言ってやがったが、
おおかた、ロシアスクールの売国外交官どもの発想はそこらあたりにあるのだろう。
ただちに投資するとなったら反発を招くから、
こういう形で日本人の焦りにつけこむ形なら可能だと狙ってるのだろう。

437436:2011/02/17(木) 03:33:20 ID:gy50oQQd
田中優子とかいう法政大学教授の女もひどいコメントをしてたな。
雑居する形で日本もチャンスを逃さず進出すべきだとかってね。
何を言ってるのかと思ったね。
領土未確定状態で合意して、雑居状態で開発してゆき、
最後には武力で異民族を叩き出して自分のものにする、
それは昔から一貫してロシア民族の領土拡大の手口なんだよ。
コサック進出させて、仲良く雑居してる風に思い込ませ、
最後には武器持ち込んで皆殺し追放する。
ああ、発想が同じだなと思ったね。樺太での手口そのものだ。

89 名前:88[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 18:40:27 ID:J6AGuufA0
こんなものはほっときゃいいだけで、
香港やマカオがまさにそうだ。
外国の資本で勝手に開発し、発展させてくれるというならありがたい話だ。
島がどこかに引っ越すわけでもあるまい、
財産残してくれるというならどうぞどうぞと、ゆったり安心してみてればいいだけのこと。


最近は外国人やら日本人やらが勝手にロシアビザで上陸しているが、
そんなものは、
「違法上陸者」扱いにする新法律を制定することで、
いずれ日本政府として、
勝手に北方領土に上陸した連中には、
新規にパスポートは発給・更新しない、
外国人の場合、日本入国を認めない、という規制をすればすむだけのこと。
もう上陸する人間は居なくなる。
企業活動の場合でも、北方領土に投資した企業には、
日本でのいかなる活動も許さない、社員・関係者は一切入国を認めないとすればいいだけだな。
そんな難しいことでもなんでもない。

438436:2011/02/17(木) 03:34:07 ID:gy50oQQd
中国企業がおかしなことやるなら、
中印国境紛争で、インド側を支持して投資するなどと脅してやり、
韓国企業がおかしなことやるなら、日本近海での漁業権益やら経済面で韓国に制裁措置やるだけ。

日本がとるべき立場は一貫して、
「北方領土4島は日本領土であり、一括返還あるのみ。
南樺太・千島は未確定地域。
よって、南樺太・千島はロシア領と認定し、北方4島は一括返還。
それまでは、南樺太・千島へも一切、支援援助しない」

この立場だ。
うろたえず、あせらず、じっくり柿の実が熟れて落ちてくるのを待ってるだけでよろしい。

90 名前:88[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 18:53:14 ID:ijThZp3w0
一番いけないことは、
相手のおどしや挑発に対して、あたかも「報酬」を与えるかのように、
何らかの経済的支援を行ってしまうことだ。
こういうキチガイじみた傲慢国家に対して、
そういう対応をとることは一番の失敗で、
北朝鮮の核開発問題を見ていればよくわかるだろう。
ことごとくそれが裏目に出て、
同じ手口を何度も繰り返して、あらたな支援を求めるようになってくる。
極東の大陸国(中国、北朝鮮、ロシア)は全て本質が同じ。
恫喝外交だ。
だから脅しには屈しない、見返りを与えない、
439436:2011/02/17(木) 03:35:23 ID:gy50oQQd
その原則を貫く必要がある。
そもそも今、ロシアがこのような攻勢をかけ始めた理由は、
尖閣問題で菅直人首相がぶざまに屈服してしまったからだ、
こいつは押せば引く、膝を折る政治家だと
足元を見るようになってしまった。
ああいうことやっちゃあ駄目という典型だ。
もう二度と妥協しない、そう決意しない限り、
延々とこの手口でやられるはめになる。
今度も、ロシア相手に、関係改善のために、日本側が何か援助する、
「日本の管轄権を侵害しない形」で北方領土に投資する、
みたいな決定をしては命取りになる、
絶対妥協や譲歩をして、弱みを見せてはいけない。
強硬姿勢を貫き通すしか、日本のとるべき選択肢はない。


106 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/17(木) 01:28:21 ID:Smq/8itm0
>>88に同意

BBCの特集をNHKのワールドニュースでやってたが、
現地の医師や技師は、

「メドべージェフがいくら強がっても、ロシアが確実に弱体化してるのはみんな分かってるよ、
日本は待ってるだけで良い」

「いくら投資だ援助だと言っても、いつも通り、何も変わってない。
子供もここに住んでほしいなんて思ってるやつはいないし、ずっとここにいることもないよ。
周りを見れば分かる、何もないし、先の見込みも何もないしね」

ロシア、ズタボロの内政

【瀧澤一郎】最新のロシア情勢と日露関係[桜H23/1/28]
http://www.o-japan.com/?q=%E7%80%A7%E6%BE%A4#middle
440ロシア上層部の暴走:2011/02/17(木) 15:20:45 ID:5aG7i4ob
中華人民共和国は、日本との交易を捨て去ろうとしているのか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:37:22 ID:3rfceoWs
【北方領土】 日本が過激な立場をとっている状況では領土交渉は無意味、とルカシェビッチ情報局長 [02/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297949362/
【社会】ロシア・プーチン首相が北方領土を訪問する、という情報…実効支配を誇示する強い意思表示か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297982805/

【政治】前原外相、韓国に自制を促す…北方領土での事業参加 [02/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297898591/
【政治】北方領土、「ロシア高官が何を言おうが日本領土」…枝野長官
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297904867/
【政治】枝野長官北方領土視察へ 「国民全体の課題だという意識を高めたい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298000279/

【北方領土】中国商務省、露との合弁事業に「情報ない」[02/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297938049/
【中日友好】「日本、ロシア・中国・韓国の連携に焦ってる」「日本側に外交カードは無い」…北方領土開発で中国紙★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297962242/
【国際】ロシアが大連で四島投資促進会 1月下旬、水産事業を説明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297990072/
442M喜○元内閣総理大臣、体格がロシアっぽい。:2011/02/19(土) 22:08:24.55 ID:RqsXsELP
ロシア上層部は国際法を冒涜しているのでしようか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:20:30.55 ID:9YJUMKbi
日本人も立ち上がろう!ネットだけで終わったら途上国以下、先進国だし民主主義の日本を今こそみせよう。
444N曾根さん、123便の件の真相談話を!:2011/02/19(土) 22:47:10.08 ID:RqsXsELP
MY●元内閣総理大臣、あなたのタイ訪問後、暴動が起きたのだが、偶然か?会談の全容は?あなたひとりに責任は負わせないが、自民党のためなんだ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:32:35.27 ID:8GtP+JBM

反日侵略国家ロシアとなんか国交断絶しろ!!!
446中○根さん 123便:2011/02/20(日) 20:08:29.57 ID:Z9SIrstG
MY●元内閣総理大臣、あんたのタイ訪問後、暴動が起きたのだが、偶然か?
会談の全容は?
あんたひとりに責任は負わせないが、自民党のためなんだ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:38:56.45 ID:EvSRpLMw
絶対に詐欺師ロスケを信用してはいけない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:15:54.05 ID:7u7QPUaM
そうですね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:05:23.60 ID:aVE47TYA
ロシアは日本の仮想敵国ではなくて
明らかな日本の敵国だな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:45:48.80 ID:S7uegzGL
ロシア人は基本的に乞食だからな
いまだに日本人を見たら物乞いする民族
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:05:55.66 ID:213kvj/m
三鷹の乞食
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:06:51.12 ID:OgPFreaL
ロシアに参戦を打診したのはロックフェラーだし
諸悪の根源はロックだと
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:17:18.99 ID:aVE47TYA
反日侵略国家ロシアに天罰が下りますように
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:21:48.15 ID:213kvj/m
今日も三鷹から17時〜の1行レス日課
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:48:51.31 ID:vaDDMl/l
北方領土返還させる気はなくて
平和的解決っと言うが
実は何一つ実らない戯言
政治家、一般人でも平和的解決っと言う奴らは
ロクなもんじゃない
456イワンの馬鹿:2011/02/22(火) 18:51:45.86 ID:FrzVB/tX
確かにね。(涙をのんで)ロシア産品輸入中止しよう。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:16:11.62 ID:EIY8Sida
【ロシア】 閣僚らの北方領土訪問 …日本側「病的な反応」とタス通信[11/02/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1297130702/

【ロシア】4島返還反対90%に増加 ロシア、対日感情も悪化 [02/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1298043319/

【北方領土】元美人スパイ北方領土へ ロ与党組織が領有権誇示 [02/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298139329/
【北方領土】 国後・択捉に最新鋭兵器を配備…ロシア
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298209782/

【北方領土】アメリカ「北方四島に対する日本の領有権を正式に認めている、従来から明確」−ロシア報道[11/02/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298222385/
【北方領土】 中国に問う「四島はロシア領か」。国家主権にかかわる領土問題では原則的立場は簡単には変えられない [02/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298294235/

【政治】 「菅首相の北方領土視察も検討」…民主・枝野氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298254431/

「全島は返さないといった」 北方領土問題でゴルバチョフ元大統領
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110221/erp11022122310008-n1.htm
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:17:00.38 ID:EIY8Sida
【国際】 「殴る蹴るなどの暴行を加えた」 〜ロシア警官、中国人労働者に暴行 現場ビデオ公開…露メディア(写真あり)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298299239/

大紀元 2011/02/21 11:10
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2011/02/html/d97407.html
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2011/02/img/m25181.jpg
ロシア国内の建設現場で、数十名の中国人労働者がロシア保安警備員に殴られ、
雪の上を引きずり回されたビデオがこのほど、インターネット上に公開された。

ビデオは同じ現場で働くロシア労働者が撮影したもの。同労働者はノーヴァヤ・ガゼータ紙に、
現場で中国人労働者が保安警備員に殴打されることは、しばしば起きていると証言した。

ロシアメディアによると、中国人労働者がロシアの保安警備員と激しく衝突したのは今回が初めてではないという。
昨年12月に約200人の中国人労働者が同様の衝突を起こし、
ロシア当局に「就労に必要な証明書や許可書を所持していない」という理由から強制送還されていた

一方、中国政府による同様の事件に対して、中露友好を前面にロシア当局の法的処置に従う姿勢をとってきた、
と中国のネットユーザーは指摘。今回の事件でも、中国人労働者が受けた待遇に異議を唱えているのは
中国メディアではなく、ロシアのメディアであることが不思議だと同ユーザーはコメントしている。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:19:49.87 ID:EIY8Sida
僕らの北方領土を守れ!/国後島では「笑っていいとも!」が大人気!
   ◆ 北方領土、国後島、ジャーナリスト・村上和巳、資源、ロシア
フラッシュ(2011/03/08), 頁:100

僕らの北方領土を守れ!/「北方領土」返還交渉は6段階も逆行した!
   ◆ 元外務省主任分析官・佐藤優/北方領土問題、菅直人首相
フラッシュ(2011/03/08), 頁:103

国後島では『笑っていいとも!』が大人気! (FLASH)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/flash_20110222_1012/


【中国】 北方領土問題について「直接関係ない。関心あるが政協メンバーの態度表明はない」と外事委員会主任 [02/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298550044/
【国際】日本とロシア間の領土問題が激化、「日本の強硬姿勢が多くの矛盾を生み、問題をさらに複雑にする」―中国紙
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298548659/

【北方領土】 韓国企業進出の事実関係は確認できず、と韓国政府が日本側に伝える [02/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298374915/

【ロシア】 ウラジオストクが極東初の戦功都市に、北方領土の農場で中国人雇用計画 [02/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298555418/

【論説】ロナルド・ドーア氏…「北方領土を諦めるのも賢明な道」「国際裁判では日本が負ける確率が高い。原因を作ったのは米国」[2/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298469808/
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:20:48.86 ID:EIY8Sida
【外交】 中露は日本を必要としている 日本への挑発行為は中露の弱さの裏返し 相手国の機嫌を損ねたことを気にするのは「小国」の発想だ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298425599/

【国際】ロシア大統領、中東諸国が分裂崩壊する危険性を指摘
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298391444/
 ロシアのドミトリー・メドヴェージェフ大統領は、暴動が続いている中東アラブ諸国の
情勢について、人口の多い国々が分裂し、過激派が権力を握る危険性について指摘した。
 大統領は、そのようなシナリオがロシアに対しても計画されているものの、ロシアでは
いままでそのような事態は発生したことがなく、今後も発生しないであろうとの考えを示した。

 大統領は、中東での出来事が、ロシアでの状況に「直接的な影響」を与えるとし、それは
長期的なものとなる、と強調した。


【ロシア】 北方領土には二年以内に最新鋭の兵器配備、と軍司令官。専門家は「極めて不釣り合いな出費だ」と批判 [02/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298376931/
【国際】ロシア紙、「日本が島を奪うことへの警戒を。日本は上陸作戦能力を積極的に強化」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298547557/
ttp://j.people.com.cn/94474/7298885.html

【国内】 竹島と北方領土は「法的根拠のない状態で支配されている」と不法占拠と言わない枝野長官と前原外相 [02/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298553807/
【政治】 "ロシアなどに配慮か" 前原外相、北方領土や竹島について「不法占拠」という言葉の使用避ける
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298530337/
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:54:59.77 ID:zxlkLZwN
極東有事の黒幕はロスケだね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:15:43.23 ID:IIUsu9Jf
なら今すぐロシアと断交を
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:44:09.67 ID:8lcU7t4m
【ロシア】 「北方領土の領有は完全に合法」でヤルタ協定、国連憲章など論拠にあげる [02/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298635981/
【北方領土】 ロシア外務省、米大使に「南クリル(北方領土)問題に介入することは許されない」と警告 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298655986/

【国際】ロシアで対日世論が急悪化 「北方領土、日本は断念すべき」68%★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298704453/

【北方領土】 菅首相の露大統領への「暴挙」発言 「国民の思いを自らの言葉で述べたもの」とする政府答弁書
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298638693/
【北方領土】 自民党の谷垣総裁、ロシアの実効支配を認めるかのような発言 政府高官「問題だ。ロシアにつけ込まれる」と反発 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298655541/
【外交】前原外相、北方領土交渉には政治安定必要と指摘…「『1年で総理が代わる国とはまともに議論できない』というのが透けて見える」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298693458/
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:17:47.63 ID:ibrY6KIr
糞ロスケ死ね!!!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:36:12.82 ID:gjE6rzAj
反露西亜運動を全国展開するべき
日本は早く憲法改正して核武装する事が先決
問題はそれからだ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:48:24.34 ID:IEAzsNTT
ロックフェラーの犬ロスケは恥を知れ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:14:01.74 ID:jNUMbGG2
ついにロシアが北方領土にミサイル配備だってさ。
米国ならキューバ危機並みの大騒ぎになるレベル。
468名なし:2011/03/02(水) 12:05:13.92 ID:Ucd9O1g+
歯舞色丹だけの返還で手を打とう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:47:46.45 ID:L7kgGIOq
>>467
日本も弾道ミサイルの配備をすればいい
スカッドミサイルを買って来て、それの改良版を開発して配備だなw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:53:17.88 ID:L7kgGIOq
あ、購入先は中東かパキスタンあたりで買い付けて、
できれば改良済みのライセンス生産出来る奴がいいねw
あと、弾頭に化学兵器搭載可能な奴w
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:11:32.47 ID:CYT/hmiz
【ロシア】 北方領土の農場で既に中国人労働者が農作物栽培に従事 [02/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298900461/
【産經の正論】 北方領土、今は動く時にあらず 現政権との間で領土問題の交渉が進展しないの当然だと伊藤憲一氏 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298850080/

>>431 >>236
【北方領土】ロシア、北方領土に巡航ミサイル 軍高官が言明[03/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298987398/
【自動車】ロシア極東で「ランドクルーザー プラド」生産 トヨタが合意、日本メーカー初[11/03/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1298966300/

【国際】プーチン氏に疑惑続々…黒海沿岸に極秘裏に専用の宮殿を建設中など - ロシア
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298933386/
発端は昨年末、プーチン氏に近いとされるロシア人実業家コレスニコフ氏が、
メドベージェフ大統領にあてた告発の書簡を米紙ワシントン・ポストが報じたこと。

【政治】 ロシアが北方領土の軍備強化「大変遺憾に思っている」 枝野幸男官房長官が強調 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299101724/
【社会】 「北方領土は、ポツダム宣言でソ連領になった」…露外相、歴史捏造?発言
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299114945/

【国際】ロシア、北方四島での投資協力を日本へ再度呼びかけ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299171973/
【ロシア】 日本の北方領土返還推進団体の入国拒否。国旗侮辱問題の報復か [03/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299242637/

【北方領土】 「中国企業は北方四島での経済活動に慎重であるべきだ」と中国政府筋 [03/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299241611/
472 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:04:51.62 ID:yfgrylhg


↓イリノイの身元ももうすぐ特定されるでしょうね笑
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1291023878/l50


473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:07:28.39 ID:pVWy3ABC
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:45:01.67 ID:/G9UD4a6
【政治】 「北方領土で" 不法占拠"と強硬発言」 ロシア、前原外相辞任に関心 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299448787/
 露下院のコサチェフ国際問題委員長は、インターファクス通信に
「低支持率にあえぐ菅政権の外交方針は、過去の政権に比べ過激化している」とした上で、
「外相辞任によって対露方針が大きく変わることはない」との見解を示した。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:57:10.19 ID:oaRZXvRB
●チェチェン支援活動費の募金(主にアドボカシー用途)
郵便振替加入者名:チェチェン連絡会議 口座番号:00180-6-261048
ゆうちょ銀行 019店 当座 0261048 チェチェンレンラクカイギ
サイト: http://chechennews.org/clc/

●ハッサン・バイエフ医師を通じたチェチェン医療支援募金:
サイト: http://chechenchildren.jpn.org/

●チェチェンニュース/チェチェン総合情報の継続のための募金:
郵便振替加入者名: チェチェンニュース編集室 口座番号 00130-8-742287 
ゆうちょ銀行 019店 当座 0742287 チェチェンニュースヘンシュウシツ
サイト: http://chechennews.org
476 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:18:00.59 ID:RiduXX23
>>475
チェチェン支援者=イスラム教徒支援者=公安監視対象者

☆<警視庁流出資料>国内イスラム教協力者(チェチェン支援者)情報も。
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1288602669/

☆流出公安テロ情報全データ イスラム教徒=「テロリスト」
ttp://hanmoto.com/bd/isbn978-4-8074-1037-8.html

第3章 「国内のイスラム・コミュニティを監視せよ」
テロ対策のターゲットとしてのイスラム・コミュニティ/132
イスラム・コミュニティはテロのインフラになりうる/134
イスラム系住人の実態チェック法――宗教に関する言動はしない/136
イスラム関係の警察への情報提供者は275人/153
「イスラム教徒を苛める奴をぶっつぶす」発言のインド人を「解決」/155
監視対象外国人11,171名と団体、食料店、等の個別調査/184
「アメリカのイスラム政策は誤り」発言の留学生を監視対象に指定/203
イスラム・コミュニティの施設内偵結果/217
イスラム・コミュニティの団体内偵結果/229
イスラム・コミュニティの支援組織内偵結果/236
イスラム食品店監視対象リストと内偵結果/249
イスラム・コミュニティの学校・病院内偵結果/273


☆英政府、テロ対策で大学に「イスラム教徒の監視」を要請
http://afpbb.com/article/life-culture/life/2126546/982330

☆CIA・警視庁公安部外事3課監視下の日本のイスラムコミュニティ
http://www.youtube.com/watch?v=sfpnu1Vi_iE

※※※チェチェン人=イスラム教徒※※※
477 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:28:00.89 ID:RiduXX23
>>475
信用出来るのか?

「日本の難民受け入れが少ない」とか言ってるが。

チェチェン擁護新聞ガゼータは「北方領土はロシア領」って書いてたぞ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:42:42.91 ID:oaRZXvRB
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:57:36.29 ID:p8kmTyXa
過激な日本原理主義者は邪魔に思う。
互いに二島分け合って経済特区でも作れば?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 16:55:14.97 ID:ncWUaAEh

ミストラル級強襲艦が択捉島に配備

これはロスケが北海道に侵攻してくるぞ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:17:35.89 ID:ggxgkF2z
【北方領土】 佐藤優氏「しっかり交渉すればロシアは手放す。官僚、政治家を鍛えれば、5年で取り戻せる」と強調 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299534331/
 ウクライナへのクリミア半島の帰属を認めたことなど、
ロシアがかつて占領した土地が相手国に返還された例を紹介し、
「しっかり交渉すればロシアは手放す。
日本が一体となって官僚、政治家を鍛えれば、5年で取り戻せる」と強調した。
482 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:43:42.08 ID:sTJ7FZqW
>>475
★イスラム原理主義テロ国家チェチェンは世界中から非難されています。★

国連
 正当化できない暴力行為 強く非難する
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110125/erp11012509090037-n1.htm

アメリカ
 極悪なテロ行為   強く非難
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110125/amr11012509160061-n1.htm

フランス
 残忍で卑劣なテロ  非難
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011012500054

ドイツ
 臆病な攻撃  非難
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011012500121


★チェチェンと同じイスラム原理主義テロリストアルカーイダによる
アメリカ同時多発テロ911の新たな映像がようつべに流出。

http://indianexpress.com/news/new-helicopter-video-shows-wtc-after-9-11-attack/759439/



※チェチェンの無差別テロによって、ロシア人だけでなく世界中の人々が死傷しています。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 05:33:30.48 ID:yQIG3t9Z
●チェチェン支援活動費の募金(主にアドボカシー用途)
郵便振替加入者名:チェチェン連絡会議 口座番号:00180-6-261048
ゆうちょ銀行 019店 当座 0261048 チェチェンレンラクカイギ
サイト: http://chechennews.org/clc/

●ハッサン・バイエフ医師を通じたチェチェン医療支援募金:
サイト: http://chechenchildren.jpn.org/

●チェチェンニュース/チェチェン総合情報の継続のための募金:
郵便振替加入者名: チェチェンニュース編集室 口座番号 00130-8-742287 
ゆうちょ銀行 019店 当座 0742287 チェチェンニュースヘンシュウシツ
サイト: http://chechennews.org
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 05:36:59.07 ID:yQIG3t9Z
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:59:46.70 ID:CM9gv1b0
北方領土にも津波来るだろ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:47:39.57 ID:xvD1Wyib
どうせロス毛しかいね〜んだから
どうなってもいいや
487 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:54:36.99 ID:jg5LsI76



東日本大震災:ロシアが最大級の支援へ

http://mainichi.jp/select/world/news/20110314k0000m030076000c.html


プーチン首相は「日本は親しい隣国。(北方領土など)さまざまな問題はあるが、我々は信頼できるパートナーであるべきで、エネルギー資源の供給支援に全力を尽くさなければならない」と強調した。

メドベージェフ大統領も12日、短文投稿サイト「ツイッター」で「日本で近親者を失ったすべての人に哀悼の意を表する。我々の隣国を支援するよう政府に指示した」と書き込んだ。

ロシア非常事態省は12日、救助隊や医師など約200人を日本に送る用意を表明。ロスアトムも原子力の専門家を派遣するとしている。


488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 09:01:12.20 ID:EQrlLaPt

おいおい糞ロスケの偵察機が領空侵犯して自衛隊機が緊急発進したぞ

ついに糞ロスケが火事場泥簿の本性を見せやがった

あいつらだけは絶対に信用するな!!!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:52:52.10 ID:72o9usQi
ロスケ死ね!本当に死ね!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:07:53.77 ID:5ozav6sg
でも、今ロシアって、北方領土交渉に応じるとか言ってるらしいが?
たぶん、地震や津波のリスクがあって放射能も飛んできそうな土地なんてイラネってことじゃね?
全部返してくれるかもよw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:14:30.85 ID:mAiFwO1O
逆に北海道まで盗まれそうな感じがする
ロシアの某政党が北海道までロシア領と主張してる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:41:58.04 ID:h9G8niHZ
ロシア「放射能汚染大地はもう要りません 北方領土お返しします」ってさ。w
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 07:47:45.51 ID:oENmBtjt
地震、津波に慣れた日本の方がこの土地を使えます!
堤防だって作ります!人を少なくとも移住させて漁業を発展させます!
さらに蕎麦や酪農をし、土地を肥やします!

的なこと言えば落ちそう。
494麻布第三連隊 ◆OEQQxZzzQU :2011/04/21(木) 16:22:42.93 ID:RUTbaEiA
ロシアは、ウラル山脈から東を日本に割譲すべきなんだ。世界人類の為だ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:11:19.80 ID:Xtl7yLcm
樺太が必要だ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 03:57:16.19 ID:SNhuSRI1
>>492
南風が吹いた時の放射線物質の拡散予想図で
福島から太平洋経由して思いっきり北方領土・樺太へ流れてたぞw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:25:50.12 ID:3pXQxdIM
千島奪還というなら、日本はサンフランシスコ条約の無効を宣言しなくちゃならんな。
サンフランシスコ条約はロシア(ソ連)は参加していないが、日本が千島放棄することに同意しているんだからな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:22:53.67 ID:gQMGNm8a
日本の領土にも懐の広さがほしい。
樺太を!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 05:11:14.04 ID:PDRvO7bn
イースター島を!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:21:25.93 ID:hYBG6xie
USA「麻生政権の北方領土交渉はカス」 ウィキリークスで暴露
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304969557/
【外交】自民、麻生政権の北方領土交渉「指導力欠く」 米当局が酷評 当時の野党・民主党にも「政策の真空状態」と厳しい評価
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305004198/
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:36:19.92 ID:zarFMp5y
【ロシア】「千島には陸、海、空の安全保障を確保できる新型兵器を配備する」参謀総長…北方領土の軍備強化開始へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305107175/
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:10:43.85 ID:Ym29TlyM
まとめました。 日本の領土でありながら、日本人が立ち入ることが出来ない島。北方領土。

元外務審議官 丹波 實(たんば みのる)
領土問題というのは「国家の柱」ですよ! 「国家の座標軸」ですよ! これを簡単に手放す国というのは! 軽蔑される!
北方4島は、父祖伝来の地でだよ! いままでどっこの国も領有したことの無い、日本固有の領土ですよ! 平和条約の中に!
今でも!ロシアは!日本は!北方4島に!主権を持っていると!書くんですよ!

★ 北方領土への道 さらば 日本領土 さらば 北方4島
http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/f925b64f8b9ff2840d7f1021b98ba527
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:14:13.12 ID:fDCsHcfm
 ロシア副首相ら政府視察団、択捉・国後島を訪問


【モスクワ=寺口亮一】ロシアのイワノフ副首相率いる政府視察団が15日、北方領土の択捉、国後両島を訪問した。


 ロシア政府要人が北方領土入りするのは東日本大震災後で初めて。

 ロシアは震災後、日本を支援する姿勢を見せてきたが、震災から2か月余りを経て、再び実効支配強化に動き出したと言える。

 インターファクス通信などによると、副首相にはナビウリナ経済発展相ら4閣僚が同行。空港や港湾を訪れ、北方4島などを対象とする開発計画の進行状況を確認した。

 副首相は、新空港が建設中の択捉島で「空港や道路の整備なしに発展はない」と述べ、地熱発電所の必要性も指摘した。
サハリン州のホロシャビン知事は2015年までの開発予算が現行の倍以上の310億ルーブル(約890億円)に増額されることを明らかにした。
また、トルトネフ天然資源相は14日、北方領土での金や希少金属レニウムの探鉱・開発計画策定を同州政府に指示した。

(2011年5月15日20時48分 読売新聞)

504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 11:13:22.43 ID:EsliBudD
なんか韓国の議員団が訪問するらしいんだが・・・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:14:33.60 ID:tYlG8xEi
北方領土訪問めざす韓国の国会議員、露へ出発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110522-00000438-yom-int
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:20:34.52 ID:f0aMGjVl
北方領土が震災に襲われたらどっちの国が世話するのかな?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:35:48.50 ID:ZU3EmDkh
根室も同様に被害を受けるので
クリル→ロシア
根室→日本
当然人口の多い根室のが被害が大きい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:36:07.99 ID:PEV4sIHo
北方領土に日本人って、もういないの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:37:06.14 ID:XJDcF3De
いないから心配するな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 03:18:30.21 ID:Oh8RhHik
ニ島返還されるにしても、どうせ莫大な見返りを要求されるんだから、もういいよ。
日本にはロシアに貢ぐ体力は残ってないし、不毛の地を維持する余裕もない。
とりあえず足元を見られないようにしとくだけでいい。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:57:27.64 ID:7DC9E7Ei
戦前、日本は朝鮮とロシアが結びつかないよう必死に画策した。
だが、心配することはない。朝鮮と共闘した国は必ず・・・(略)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:34:31.75 ID:UtO1TJO7
そうだなロシアと朝鮮には組んでもらおうw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 04:56:43.68 ID:BRWfIr0R
日本は北方領土の正当性を世界に向けて強力に発信せよ。
NHKも国際放送で、ロシア語で、放送せよ。
ロシア国民は歴史の真実を知れば、北方領土は日本のものだと理解するはずだ。
外務省はロシア国民に向けてあらゆる手段を使って、歴史の真実を知らせることが大事だ。
外務省、NHKがんばれ!正義は必ず勝利する。負けるな。
映画「樺太1945 氷雪の門」を全世界で上映せよ。
「樺太1945 前編」
http://www.youtube.com/watch?v=R8dBeZEYHY0&feature=related
「樺太1945 後編」
http://www.youtube.com/watch?v=Xjf__or0ft8&feature=related
「千島列島をすべて返せ」ソ連の占領は国際法違反
http://www.youtube.com/watch?v=DfwC3YNf5U8&feature=related
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:05:41.59 ID:B/eiIXRv
【原発被災】ロシア・プーチン首相、日本への液化天然ガス(LNG)供給増加を指示
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299947105/
【北方領土】ロシア青年組織、大震災で国後での示威行動を中止 哀悼の意も[110314]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300032776/
【国際】ロシア、領土問題を解決し、平和条約を締結するため協議を行なう用意を表明[3/16 17:18]★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300368194/
【国防】ロシア偵察機が日本海に飛来 空自の戦闘機が緊急発進★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300372021/

【ロシア】 「北方四島を日本へ返そう」 ロシア大衆紙が異例のコラム掲載 新時代の外交をアピールするメリットも説く★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300520932/
【原発問題】 ロシア上院副議長「日本の若い世代は英雄的な人々を忘れず、将来は自分の子供のために犠牲を払うだろう」 決死の作業を称賛
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300497020/
【大震災】「シベリアに被災者を労働力として受け入れよう」 ロシア大統領が被災者受け入れを表明★7
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300537468/
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:07:48.92 ID:B/eiIXRv
【社会】ロシア戦闘機スホイ27など2機が日本領空接近 空自機がスクランブル 3/21★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300718848/

【日中露/領土】中露が挑発「震災支援と領土・資源問題は別」[11/03/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1301322098/
一方、震災後2度にわたって日本領海に接近したロシア軍機はIL20電子情報収集機やSU27戦闘機などで
領空侵犯はしていない。

対露安全保障情勢に詳しい日本の専門家は、21日の領海接近の際、ロシア軍機2機が日本海上空で交差して
飛行している点に着目、「政治的な意図が感じられる」と分析する。昨年12月の日米共同統合演習のさいにも
哨戒機2機が交差するように飛行、訓練の一部が中止された。

ロシアは最近、北方領土の択捉・国後両島に駐留する部隊の装備近代化を図る意向を示したほか、
極東部に仏製強襲揚陸艦や対空ミサイルシステムS400を配備する計画を打ち出している。
先の専門家は、「日本海は他の海域に比べ、戦略的重要性が高まりつつある。今回の領海接近は
米軍を視野に入れた行動であり、日本近海で中国の存在感が高まることを牽制(けんせい)する意図もあると思う」と
話している。

【国際】ロシア戦闘機が複数飛来。放射性物質採取か?防空識別圏侵入に防衛省「極めて挑発的な行動」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301427377/
日本の防空識別圏に侵入したロシアの戦闘機など2機が、大気中のちりを集める「集じんポッド」
を装着していたことが分かった。
東京電力福島第一原子力発電所の事故で放出されている放射性物質を採取し、
自国への影響を調べる狙いがあったとみられる。
2機とほぼ同時刻に、北海道沖の領空に別の戦闘機が接近していたことも新たに判明した。

 防衛省は(1)日本の空自戦闘機が緊急発進してくることが分かっている日本の防空識別圏に
わざわざ侵入している(2)東日本大震災で自衛隊が大規模な部隊を派遣する中、領空侵犯に対する
警戒能力を確認しようとする意図が明らか――として、同省は「極めて挑発的な行動」とみている。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:09:05.68 ID:B/eiIXRv
【ロシア】メドベージェフ大統領「日本に支援を行わないなどということは考えもしなかった」と強調[11/03/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1301319885/

【北方領土】日本人 ロシアビザで国後島へ[04/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301748914/

【北方領土】「日本が領土失ったのは正当な罰」露タス通信、ゴロブニン東京支局長[05/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304573851/1-2
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110504/erp11050418010004-n1.htm

【北方領土】ロシア、軍備強化開始へ=沿岸防衛に射程300キロの超音速ミサイル[05/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305108045/

【外交】ロシア紙「人道的見地から、北方領土4島を日本へ引き渡そう」…大震災でプーチンが発した、北方領土「引き渡し」シグナル[5/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305173030/

【北方領土】露副首相の北方領土訪問計画に「懸念」伝達 伴野外務副大臣[05/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305266177/

【国際】ロシア副首相、択捉・国後訪問 実効支配の強化明確化
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305475172/
【外交】 ロシア大使に抗議 松本剛明外相「国民感情を傷つけ遺憾だ。繰り返さないよう要請する」 イワノフ副首相らの北方領土訪問で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305513059/
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:09:42.54 ID:B/eiIXRv
USA「麻生政権の北方領土交渉はカス」 ウィキリークスで暴露
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304969557/1-2
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201105090656.html

 自民政権の北方領土交渉「指導力欠く」 米当局が酷評

 米外交当局が、自民党政権末期の北方領土問題への取り組みを、
「指導力に欠けている」などと、非常に厳しく評価していたことがわかった。
朝日新聞が内部告発サイトのウィキリークスから提供を受けた外交公電を分析した。

 在日米大使館はロシアのプーチン首相の訪日を翌月に控えた2009年4月、
日ロ関係全般についての分析を国務省に報告。
「日本には、北方領土返還交渉のための計画も、計画を策定して最後までやり遂げる指導者も欠けている」
と、当時の麻生政権を酷評していた。

 同年2月、麻生太郎首相とメドベージェフ大統領は「独創的なアプローチ」で解決を目指すことで合意。
日本側では進展への期待が高まっていた。だが、公電は、麻生首相について複数の情報源の見方として
「北方領土問題について信頼できる助言者がほとんどいない。
彼の指導スタイルが他人に耳を傾けることを妨げている」と指摘した。

 野党・民主党についても見方は厳しく、北方領土問題では「政策の真空状態」に置かれていると指摘。
新しい発想が出てこない理由として、「(02年にロシアに柔軟姿勢を示したと批判された)
鈴木宗男前衆院議員を巡るスキャンダルの後遺症」を挙げた。
518517:2011/05/29(日) 07:10:02.90 ID:B/eiIXRv
 米側が日本の楽観的な見通しを一貫して冷ややかに見ていた様子は、他の複数の公電からもうかがえる。

 たとえば、06年末に石油・天然ガス開発プロジェクト「サハリン2」をめぐってロシア側が三井物産、
三菱商事などから権益の過半数の譲渡を受ける妥協案がまとまったが、07年1月の公電は
「日本外務省は、この結果が北方領土交渉を促進すると信じている」と指摘し、「驚くべきことだ」とした。
同年2月には、在モスクワ米大使館発の公電が、前月に始まった外務次官級の「日ロ戦略対話」について、
「ロシア側は領土問題解決のためのチャンネルとは見ていない」のに
「日本側は領土問題が『隠れたテーマ』になると主張している」と報告していた。

 09年4月の公電は、日本の外務官僚が、「メドベージェフ大統領にはやる気がある。
交渉が進まないのは、部下が大統領に適切な情報を上げていないからだ」と信じていると指摘した上で、
「おそらく、ナイーブ(世間知らず)な評価だ」との見方を示している。

 こうした分析の背景には、米側がロシア側から得ていた情報があったようだ。
「ロシア指導部は北方領土について、第2次大戦でヒトラーを支持した結果日本が払った代償で、
対独戦でロシアが失った数百万の命の補償の一部だと考えている」とし、
譲歩は望めないとの見通しを繰り返し伝えている。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:12:36.12 ID:wZL7YKQ0
【ウィキリークス】自民党政権時の日本、米国に「日米露3カ国による中国包囲網」を提案−中国新聞社[05/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305801349/
 公開された公電は駐日米大使館から米国務院にあてた2通の密電で、1通は2007年6月に当時の
自民党安部晋三首相のロシア訪問に関する報告で、もう1通は麻生太郎政権当時、外務省高官と
米国防省パウエル副次官補との談話内容だった。

 日本の外務省官僚は07年、米国に対し、「ロシアのアジアおよび太平洋への関心について、日本
はロシアの地域統合を支援する準備がある」と述べていた。報道によれば、「アジア太平洋地区への
関心とともに、ロシアの中国に対する警戒感が高まっている」と指摘し、「ロシアが地域統合に失敗
すれば、ロシアと中国の戦略的パートナー関係が深まるリスクがある。日本はアメリカがこの点で力
を発揮してくれると信じる」と述べたという。この発言に対し米官僚は「日本は中露にくさびを打ちたい
と考えている」と報告した。

 07年当時は米中両国が知的財産権や人民元問題で難しい関係下にあったが、記事は、「日本
外務省はロシアを日米の枠組みに取り込んで、対中包囲網を形成しようと考えていた」と報じた。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:13:06.63 ID:wZL7YKQ0
【ロシア】不法滞在の中国人71人逮捕、多くは旅行ビザで入国[05/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305634432/

【領土問題】国後訪問に航空券確保で韓国政府が関与、日本政府の反発は必至かもしれない多分
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1306326374/
【領土問題】北方領土を訪問していた韓国の国会議員3人「日本はこれ以上、独島の領有権で問題を起こさないことを望む」[05/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306320102/
【政治】外務省幹部に「ふざけんな」〜衛藤議員が水かける=韓国国会議員の北方領土訪問説明[05/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306265046/
【竹島問題】韓国閣僚が竹島訪問…松本外相は強く抗議[05/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306332451/
【国際】ロシア 歓迎するも「カードにしない」韓国議員の国後島訪問
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306324345/
【露韓・北方領土】韓国政府がロシアに正式要請、国後島訪問の航空券確保 訪問が実現−ロシア外務省文書[05/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306355149/
【北方領土】ロシア「日本を含む外国からの投資を歓迎する」[05/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306356140/
【日露韓】ロシア、韓国議員訪問で日本を批判[05/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306464877/

【ロシア】69%が「中国は深刻な脅威」と回答、不法移民問題などに注目…安価で低品質の中国製品が大量に流入、産業が圧迫[05/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306504238/

【外交】 北方領土問題の解決に向けた協議の継続で一致 菅直人首相がロシアのメドベージェフ大統領と会談 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306548955/
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:22:19.07 ID:NNFbSJ9l
ロシア、中国、韓国を弱体かさせるにはどうしたらよいか?

北朝鮮だ!
北朝鮮が暴発すれば韓国・中国・ロシアは国境に兵を集結せざるを得ない

北朝鮮に代理戦争をさせるのだ!
中国の朝鮮族の地をくれてやればよい
古代高句麗である。
そして新羅・百済は日本の属国となるのだ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:12:14.13 ID:huiMadea
日本との平和条約は不要…ロシア副首相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110606-OYT1T00154.htm?from=main4

523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:53:28.01 ID:n7crW0C8
【日露】ロシア副首相、日本との関係強化に「平和条約なしでもやっていける」、北方領土では「日露間に領土問題はない」[06/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307392545/
【日露】ロシア世論調査、ロシア人の9%「日本は敵対国」−露大統領の北方領土訪問による関係冷え込みが影響か[06/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307130757/
【ロシア・資源】油田開発で日本に参画求める、露経済紙「中国をけん制」と分析−大紀元[06/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307704124/

【北方領土】元外務次官が講演「解決には両国の戦略的利益確保が必要」「平和条約の締結交渉に2〜3年必要」−富山[06/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308599563/
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:29:07.44 ID:vcLTKZwA
【国際】 ロシア 「北方領土はロシアと日本の問題だ。米は介入するな」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308841051/
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:50:11.46 ID:Qv+xcNfd
日本は北方領土の正当性を世界に向けて強力に発信せよ。
NHKも国際放送で、ロシア語で、放送せよ。
ロシア国民は歴史の真実を知れば、北方領土は日本のものだと理解するはずだ。
外務省はロシア国民に向けてあらゆる手段を使って、歴史の真実を知らせることが大事だ。
外務省、NHKがんばれ!正義は必ず勝利する。負けるな。
映画「樺太1945 氷雪の門」を全世界で上映せよ。
「樺太1945 前編」
http://www.youtube.com/watch?v=R8dBeZEYHY0&feature=related
「樺太1945 後編」
http://www.youtube.com/watch?v=Xjf__or0ft8&feature=related
「千島列島をすべて返せ」ソ連の占領は国際法違反
http://www.youtube.com/watch?v=DfwC3YNf5U8&feature=related
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:01:26.43 ID:gKcTDC8V
ロシア兵の斬首動画
http://www.liveleak.com/view?i=176_1187215494
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:47:39.55 ID:AkQNj3qg
>>1,EN,本州也要奪還
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:52:19.50 ID:PI89/vip
戸水寛人の日露戦争講和条件
・賠償金30億円
・樺太割譲
・沿海州割譲
・カムチャッカ半島割譲
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:55:11.82 ID:vi8ICtii
>>346 >>517-519
ウィキリークス公開・米が見た北方領土交渉(1)外務省見通し「的外れ、驚くほど」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110621/amr11062106460001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110621/amr11062106460001-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110621/amr11062106460001-n3.htm
 外務省の松田邦紀ロシア課長(現・米国デトロイト総領事)は06年12月28日、米国の外交官との面談で、
サハリン2をめぐる合意成立について「(事業継続を)保証するものだ」「株主訴訟を心配する必要がなくなる」
との見方を示した。さらに、合意成立を受けて「露日の外交交渉は全般に雰囲気が改善され、
北方領土問題を含む他の分野の交渉も促進されるかもしれない」とまで述べ、これに対し、公電は
「驚くべきことだ」とあきれている。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:55:25.39 ID:vi8ICtii
>>191-193
【北方領土】 ロシア政府高官が北方領土・国後島沖にあるとされる原油・天然ガス田の共同開発を日本に提案する考え 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309314790/
 ロシア科学アカデミー極東支部海洋地質学・地球物理学研究所によると、
国後島の南東沖に有望な地層があり、埋蔵量は石油換算で推定3億5000万トン。
ただ、日本側は「データがなく判断できない」(日本エネルギー経済研究所)という。

北方領土で原油・ガス共同開発 ロシア、日本に提案へ
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE0E5E2E1848DE0EAE2E4E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
北方領土、資源問題加わる 日本の対応難しく
ttp://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9381959FE0EAE2E6EA8DE0EAE2E4E0E2E3E39494E0E2E2E2;bm=96958A9C9381959FE0E5E2E1848DE0EAE2E4E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:39:10.14 ID:HNzATdc3
戦争しようよ!ロシアなら楽勝。
日露戦争の実績あるしね!。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:41:07.95 ID:gTfsxkNC
>>528
奉天会戦でもう少し兵力があれば後のタンネンベルク以上の大打撃を与えられたから
賠償金30億と沿海州は無理でも樺太全土とカムチャッカはどうにかなったかもね。
533名無しさん@お腹いっぱい。::2011/07/04(月) 22:42:00.94 ID:4cBh5+DY

プーチン万歳!!!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:16:47.80 ID:gE2lpCAf
【国際】北方領土(国後島)の農場が、中国人の労働者を雇用 日本側のさらなる反発を招くことも予想
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309704570/
【北方領土】観光客34人が北方領土訪問 欧州などから6月に[07/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309781028/

【北方領土】日ロ歴史委員会を年内開催=鳩山前首相に「友好勲章」−来日中のロシア高官[07/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309858445/
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 16:40:00.03 ID:sisieEC/
Sakhalin Residents Petition to Join Japan
ttp://www.themoscowtimes.com/blogs/432776/post/sakhalin-residents-petition-to-join-japan/433049.html

まだ日本と合併希望する樺太のロシア人が少なからずいるんだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 09:41:07.10 ID:oax3YKbx
死に棺をさっさと埋葬して、ロシアが仕掛けてきてる外交に早く対応しろ。
日本が北海道四島海域の開発に参加しなければ、中獄姦国が入ってくるって
ほざいてるじゃないか。
中獄姦国は排除して、とりあえず領有権は棚上げしてやるってのが
最低ラインだろ。
テーブルの上では握手して、足は蹴りあう、というのが外交だろ。
海自を出して睨み合いながら開発するくらいの根性を見せろよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:27:48.97 ID:mD01PnMZ
>>535
樺太はいる、ただし島内の露助及び残留朝鮮人はいらん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 19:00:10.56 ID:DdI1/OUV
ロシア兵の斬首動画
http://www.liveleak.com/view?i=176_1187215494
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:16:33.59 ID:UK5aPaho
【北方領土】 「日本が来なければ韓国が来る」〜北方領土の共同開発促す露極東全権代表[07/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310041686/
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:29:43.22 ID:3+f+vgSA
そもそもソ連崩壊、ロシア経済危機という二度のチャンスを棒に振った日本がアホ
せっかくプーさんが二島なら返してもいいよって言ったのに無碍にしたしね
本当に取り返す気があるのかしら

541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:38:14.41 ID:xkK61ORT
もう日露間でEUみたいな連合作ればいいよ
日本人もロシア人もEUみたいにビザなしで行き来できるようにする
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:26:04.56 ID:QQ1cWSgT
【資源】オホーツク海石油開発、日露企業連合設立を提案[11/07/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310349625/
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:49:48.81 ID:eP93AeI+
ロシア兵の斬首動画
http://www.liveleak.com/view?i=176_1187215494
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:26:52.34 ID:Dxg0HZtC
なあ、俺スーパー勤務だけど、千島列島で水揚げされた紅鮭
北海道産と表示して販売して良いですか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:02:04.44 ID:XfLGNX4H
「シベリア抑留者60万人」はKGBが主張した数字

昭和21年頃、日本は参謀本部の数字を引用して「抑留者は272万人」としていた。
GHQ/ SCAP(総司令部/ 連合国軍最高司令官)の数字も272万。
対日理事会でも公式に272万人と提出。

ソ連は最初「シベリア抑留などない」と言っていた。
日本新聞(捕虜洗脳用プロパガンダ新聞)編集長イワン・コワレンコ中佐は
「我々にも誠意があるところをお見せしよう」 
と、抑留者を発表した。その数3931人!

日本もGHQも抑留者は272万人だとしていたのに、
なぜ戦後日本は「抑留者は60万人」と言うようになったのか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4283925
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:14:42.59 ID:lH27Ka2W
取りたければ、戦争するしかない。
できるか、今の状態で。戦争したところで
負けは確実。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 10:45:23.94 ID:wQ4dssrN
【日本人のデリカシーレベルは、
八丈島の天気に鉄道への影響が心配、
と、auが契約する天気予報会社がするレベル/低】
→理由
【@住環境の悪さ、住宅賃貸料の高さへの不満のはけ口が、領土問題になっている。
A強欲女性が多数、日本人にはいること。
B射精欲望が強く、女性のセックス時状態を知ることにより優越感を感じる男性が
日本人には多いこと。
Bで浮気や痴漢行為→Aの女性が物欲再優先とする。】

磯野波平;突然荒れる酒乱
フネ;おびえる嫁
サザエ;湿らせた赤貝を抱える固い不細工、バカ。
マスオ;マスターベーション男
カツヲ;終わりにしようと誓った偽の末っ子、バカ。
タラ;やっタラできた。ノリスケ;乗る助平。イクラ;売春。

波平とフネで、おかしいんだわ。日本人は。侵略戦争をした!

せまい部屋で、子供が出兵すれば、
存分セックスできる母親のバカ!
ラブホテルならホテトルか、愛人バンクだったろ!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 10:50:06.13 ID:wQ4dssrN
【日本人のデリカシーレベルは、八丈島の天気に鉄道への影響が心配、
と、auが契約する天気予報会社がするレベル/低】
→理由
【@住環境の悪さ、住宅賃貸料の高さへの不満の
はけ口が、領土問題になっている。
A強欲女性が多数、日本人にはいること。
B射精欲望が強く、女性のセックス時状態を
知ることにより優越感を感じる男性が日本人には多いこと。
Bで浮気や痴漢行為→Aの女性が物欲最優先とする。】
磯野波平;突然荒れる酒乱
フネ;おびえる嫁
サザエ;湿らせた赤貝を抱える固い不細工、バカ。
マスオ;マスターベーション男
カツヲ;終わりにしようと誓った偽の末っ子、バカ。
タラ;やっタラできた。

ノリスケ;乗る助平。
イクラ;売春。

波平とフネで、おかしいんだわ。日本人は。
侵略戦争をした!

せまい部屋で、子供が出兵すれば、
存分セックスできる母親のバカ!

ラブホテルならホテトルか、愛人バンクだったろ!

549 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:28:00.51 ID:RJCwF+ic
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:21:10.82 ID:36DyyXg7
ロシア兵の斬首動画
http://www.liveleak.com/view?i=176_1187215494
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:42:22.08 ID:ED2qrCod
>>541
というかロシア人は町を歩くにもパスポート必須なんだが

ロシアがノービザになったらシベリア鉄道でヨーロッパまでノービザだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 13:21:47.19 ID:3jHgGeae
数年前にネット上で日米同盟破棄、日露同盟締結でプーチンは北方領土返還に樺太をつける、とかいう都市伝説あったな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 14:49:18.71 ID:LHrvfuaJ
シベリア抑留は、日本人の大量拉致事件。
シベリア抑留は、大量の日本人を栄養不良状態で過酷な労働を強制し、何万人もの過労死を引き起こした。
シベリア抑留は国家的犯罪。
シベリア抑留が人道的なら、日本人の死者は出なかったはず。
日本人がシベリア抑留で多数死亡したのは、「日本人は酷使して死んでもかまわない」という、日本人に対する人種差別が存在した何よりの証拠である。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 14:56:26.82 ID:kq+Y6FWL
インディアン保護局
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:23:53.68 ID:c20TVkAu
シベリア抑留で死亡した日本人は、何万人もいるんだぜ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:06:04.42 ID:St9nTHE3
樺太や千島は中国領土であるべきだろうね
日本が領土主張することは無理があるが中国なら問題ない
そもそも樺太は昔中国の領土だったわけだしな
あの極東の土地は東洋人のものだよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:33:04.43 ID:atDoHBOF
満州は中国のものでいい。満州族の清の存在が逆にここを中華の一員としてしまっているからね。
蒋介石の頃はそうじゃなかったけど日本敗北後は完全に中国のものだ。
ただ内モンゴル自治区の3分の1とウイグル・チベットは違う。
でも台湾は中国(中華人民共和国じゃなくて漢民族の国家と言う意味)だ

もう少し清がヘタれずにロシアに対抗してくれていたら樺太を日本が失うことも無かったのに。
ヨーロッパの植民地化に対する最大の防波堤として清が存在していたわけで清がヘタレた時点で
日本の運命も決まったようなもの。あとせめて10年清がロシアに譲歩せず粘れば樺太にロシア人はやってこれなかった
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:13:39.79 ID:lpQlzd0n
もともと、ウラジオストクあたりの沿海州も清国の領地だった。
それをロシアに武力で脅迫されて譲ってしまった。
清国はロシアと戦っていたら負けていただろう(勝てるのなら領地を譲ったりはしない)。
いずれにしても清国は理不尽ないきさつで沿海州を失ってしまったわけだ。
樺太が中国領だというのなら、黒龍川(アムール川)あたりまで中国領だろう(昔はそうだったのだから)。
樺太のみ中国領では、樺太が飛び地となり、地図上おかしなことになる。
ただし、千島列島に中国人が住んだいたことを示す史料はおそらくないだろうから、千島列島が中国領だというのはおかしいと思う。
樺太が中国領といっても清国が間接的になにやらしていたに過ぎないのだろうけれども。
まあ、樺太が中国領だと主張するのなら、まずその前に黒龍川あたりも中国領であることがその前提条件となるだろう。
それを実現して初めて中国は樺太を中国領と主張できることになるのだろう。
それまでは中国は樺太の領有権を主張できまい。
物事には順序がある。
いきなり樺太では・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:03:18.30 ID:eb2eNbKr
北海道ですらもてあましてるのに樺太千島まで日本領土にする必要はないだろ
人口の多い中国なら有効につかってくれそうだから別に中国でもよくね?
あんな寒い荒野を手に入れたら開発維持費で日本は貧乏になる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:20:40.71 ID:O1aLEp6F
沿海州は中国領
千島・樺太は日本領
これが一番しっくり来る
>>558
でも実は当時ロシアはクリミア戦争で大敗を喫しており実はかなり弱体化していた。
クリミア戦争は正真正銘の大戦争でロシア軍はとても戦争が出来るような状態ではなかった。
清国を脅したのもほとんどブラフだったのだが、清国が正確にロシアの弱体化の情報をつかんでおらず
ビビッて領土を差し出してしまった。
ロシア側も実は戦争なんてしたかったわけじゃない。
日本も樺太を失うことも無かったのに
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:31:20.76 ID:G5PLSL4r
クリミア戦争でロシアは軍事的にも経済的にも弱体化していた。
ナポレオン戦争以上の大打撃にロシアは大混乱に陥っていたのだ。
清国はそのロシアの苦境を読み取ることが出来なかった。
ちゃんと読み取っていたらロシアがとても戦争なんて出来る状態じゃなかったのは
分かるんだがね。ロシアの虚勢に騙されて沿海州を奪われたので物理的にロシアが樺太に進出する
きっかけを作ってしまった。あと10年清国がロシアに抵抗してくれていたら樺太は完全に日本のものだった。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 18:30:47.25 ID:hR8hxHpb
>>553
日本人もシベリア出兵のとき現地では人を人と見なさず略奪、強姦しまくりだったらしいけどね
軍内では性病が蔓延り、それを教訓に従軍慰安婦が生まれたんだよ
スターリンはことあるごとに「日本にはいつか復讐しなくてはいけない」って側近に言ってたらしい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 03:06:27.20 ID:QQWzK8xB
震災後に返してもいいってロシア言ってたんじゃなかった?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 12:00:03.96 ID:rrDnn7qh
ロシア兵の斬首動画
http://www.liveleak.com/view?i=176_1187215494
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:09:43.77 ID:iwgCHA97
ロシアこわい…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:02:33.86 ID:5bXGfgT/
【北方領土】国後島、建設会社が中国人雇用[07/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311760369/
【北方領土】民主・前原前外相、8月初旬「ビザなし交流」で択捉島訪問へ−現地のインフラ状況などを視察[07/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311969556/
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:35:53.28 ID:K7seeHyU
>>563
韓国なんて国は無い
三国人といったら中国・朝鮮・台湾人
基礎知識な
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 02:26:25.04 ID:DnFDCGqp
【北方領土】前原前外相、択捉島へ出発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312520156/
【北方領土】変わり始めた返還運動、経済交流を領土問題の解決に[08/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312574227/

【極東】日韓露がサハリン沖で調査 「燃える氷」メタンハイドレートなど[08/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312893702/
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:27:56.61 ID:zxRBrrTN
それにしても、いつになったら立正佼成会は・・・・
ニセモノのカミ作って、アダルトビデオに女を売り渡すという詐欺・インチキ行為から金集めをするのではなく、ちゃんと処女のまま18歳過ぎた美女を俺に渡すのだろうか?

ちゃんと過去の分の責任もとれよな。子供じゃないんだから。
ちゃんと渡す奴を管理してるのかなー?そいつら全然渡す気が無いみたいなんだけどさ。

渡す奴(俺のニセモノで黒縁眼鏡+赤x黄の携帯ストラップ)の前で、黒縁眼鏡とか色々見せ付けても、
なーーーーんも挨拶もしてこないし、話しかけてこないよ。
管理不十分だよね。あんたらの責任が増していくぞ。

せっかく団体を大きくしても、破防法適用で、資産凍結、教団敷地没収されたら意味無いだろ?
大丈夫か?俺に実害を与えてる現状が続くようなら、そうするぞ。

570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:15:11.55 ID:jsnmfMFe
ロシア兵の斬首動画
http://www.liveleak.com/view?i=176_1187215494
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:55:39.14 ID:w3SeKJ1x
【中露】ロシアのパイプライン企業が中国企業に最後通牒「未払い金を払わなければ契約を破棄」、料金算定めぐり対立−ロシア紙[08/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313005823/
【北方領土】「四島はわが国が勝ち取った戦利品。日本に返す必要はない」…ロシアの著名な映画監督がブログで発言[08/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313651258/
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:31:14.08 ID:vqu+J1xN
【社会】国後島上陸図りロシア国境警備隊に拘束された日本人男性、ナイフと銃を所持
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314011775/
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:37:29.99 ID:zauSggFm
>>562
俺の爺さんシベリアで梅毒もらったらしい
帰ってきたとき婆さんとの修羅場のほうが戦場より怖かったとか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:49:37.17 ID:zD9vL0BO
月刊BOSS 10月号「黒田勝弘の沸騰韓国、炎熱ソウル」
http://keieijuku.net/boss_new.html

ソウルにやってきた日本人はみんな「韓国女性はきれいだねえ!」という。
たしかに韓国女性は日本女性に比べると美脚である。
元々、北方系だからすらっとして体形がいい。
中国だってスチュワーデスのほとんどは北方系というではないか。
日本では最近、「少女時代」とか「KARA」など美少女系の韓流グループが大人気。

女は民主化とか男女平等で威張って魅力がなくなったが、
男はその強くなった女にもてようと逆に優男になったのだ。
日本風に言えば韓国男の草食系化だが、ただ日本と違うのは、
国民皆兵の軍事大国だから男が軍隊生活で鍛えられていることだ。
日本と比べると若い男性が男らしく、社会性があってマナーがいい。

    -- 黒田勝弘(産経新聞)--
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:52:52.47 ID:kwSp8RJO
なんでジャーナリストの意見なんか貼ってるんだか。
ジャーナリストは賎民だろ。
いまや普通人の方がよほど社会をわかっている。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:26:20.92 ID:2+xiW2C3
極秘機密あつかいの技術をほとんど搭載していない
外国向けの軍事商品にすぎないF35よりも
周辺国とのいざこざが絶えない我が国にとっては
まっとうな兵器であるT50が必要
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:55:03.68 ID:WsDzOdiF
日本は北方領土の正当性を世界に向けて強力に発信せよ。
NHKも国際放送で、ロシア語で、放送せよ。
ロシア国民は歴史の真実を知れば、北方領土は日本のものだと理解するはずだ。
外務省はロシア国民に向けてあらゆる手段を使って、歴史の真実を知らせることが大事だ。
外務省、NHKがんばれ!正義は必ず勝利する。負けるな。
映画「樺太1945 氷雪の門」を全世界で上映せよ。
「樺太1945 前編」
http://www.youtube.com/watch?v=R8dBeZEYHY0&feature=related
「樺太1945 後編」
http://www.youtube.com/watch?v=Xjf__or0ft8&feature=related
「千島列島をすべて返せ」ソ連の占領は国際法違反
http://www.youtube.com/watch?v=DfwC3YNf5U8&feature=related
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:32:52.51 ID:7pGdxFxS
【中露】中国漁船100隻超が違法操業、停船要求や警告射撃にも応じず ロシア当局が計3隻拿捕[09/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314905825/
579 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:19:29.26 ID:Th/aum8Q
米シャトル引退で宇宙を独占するロシア
http://jp.wsj.com/World/node_267683

億万長者の数1位はロシア・モスクワ
http://japanese.ruvr.ru/2011/05/12/50197486.html

世界のオフィスのランキング、2位モスクワ
http://www.observer.com/2008/real-estate/london-moscow-worlds-priciest-office-markets-new-york-not-even-close

OECD:米国、ロシアでトレンドを上回る拡大が続いている
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20987820110509

米フォーブス誌の世界有力企業ランキング:ロシアのガスプロムが純利益で世界のトップ3
http://japanese.ruvr.ru/2011/04/30/49684393.html

米MIT、ロシアに技術高専を露NPOと共同設立
http://eetimes.jp/ee/articles/1108/03/news039.html

プーチン氏が大統領に返り咲き、そしてルーブル上昇へ: シティグループ予測
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aI5tQTM1q0e4

世界水泳 シンクロナイズドスイミング・ロシア代表 全7種目で金メダルを獲得し、世界選手権史上初の完全制覇達成
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311600070/
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:36:33.84 ID:2+uMmtIP
尖閣・竹島問題同様、一歩も譲歩すべきでない!
何かを期待する朝鮮族か?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:36:52.66 ID:Sq4lXDZL

防衛省、防衛大、自衛隊、JAXAはアメリカの回し者だ

国民の税金を使ってアメリカの兵器産業を支えるダミー国防組織にすぎない

関係者を全員処刑して日本国民の国防組織を創設すべし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:55:35.80 ID:A/GF6d3/
【ロシア】新鋭の戦略原潜を極東に配備、中国をけん制[09/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1315552124/
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:55:55.25 ID:A/GF6d3/
【北方領土問題】ロシア軍が北海道沖合の日本の領空近くに演習用の飛行危険空域設定か 事実確認を―藤村官房長官[09/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1315474364/
【社会】 「8日午前6時ごろから約14時間かけて日本周辺を飛行。極めて異例」 〜ロシア軍機、日本周辺1周 空自が一時緊急発進
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315493588/
【国防】ロシア艦艇、さらに20隻が宗谷海峡を通過 戦車揚陸艦も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315659076/
【ロシア】北方領土開発に31億円 プーチン露首相が追加拠出に署名[09/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1315548625/
【国際】領土問題より経済優先すべき…ロシアのシュワロフ第1副首相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315578984/
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:39:24.57 ID:BZzwqeHM
【日露】 露外務省、「(太平洋での露軍機)国際法を遵守し、日本への脅威ない。日本はこの出来事を利用し、反ロシア感情煽っている」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315826121/
【日露】 外務省、山根副大臣の「容認できない」発言を取り消し…露海軍、宗谷海峡を通過
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315825076/
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 06:04:07.92 ID:YzX3rOFO
【北方領土】ロシア高官による国後島などへの訪問に、「誠に遺憾」と藤村官房長官 駐日大使に申し入れも[09/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1315840755/
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:59:35.32 ID:Is2qJnOm
なあ、ロシア軍が攻めてきたら俺は北海道原野の
もずくになってしまうのだろうか
生き残ったとしてもゲリラ戦でやっていけるか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:26:25.49 ID:g4rmXSpi
【北方領土】領土交渉「ロシアに焦り、日本有利」、経済悪化で省エネなど日本の技術導入の必要性−北大名誉教授・木村汎氏が講演[09/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1315905866/
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:50:02.19 ID:dsXDgkFa
あのさ
ついこの前、琉球大学の学生がサバげーで
漂流してロシアに拘束されたでしょ
あれがロシアを刺激したのかなww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:00:05.50 ID:dsXDgkFa
>>564
ロシア兵と戦うときは捕虜になったらいかんな こりゃ
絶対ロシアをせん滅する覚悟でいかないとな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:06:58.72 ID:pCWauTBy
>>191-193 >>530

【ロシア】冷戦後最大規模軍事演習は領有権保護目的
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315863687/
ロシア軍が、今月、カムチャツカ半島沖で行っている大規模な軍事演習について、軍の当局者は、
演習の目的がこの海域に広がる大陸棚の領有権の保護にあることを明らかにし、ロシアが大陸棚の
海底資源に強い関心を持っていることをうかがわせています。

この大規模演習の目的について、極東のウラジオストクに司令部を置くロシア太平洋艦隊の当局者は、
NHKの取材に対し、「カムチャツカ半島周辺の大陸棚には豊富な海底資源がある。演習の目的は、
その資源を守ることだ」と述べ、演習の主なねらいがカムチャツカ半島の左右に広がるオホーツク海と
北太平洋の大陸棚の領有権の保護にあることを明らかにしました。
591姫宮:2011/09/16(金) 16:55:47.62 ID:6w3w1mQo
日本軍はシベリアに駐留しましたが、結局は何の領土を獲得することなく、撤兵しています。
だから領土問題に関して言えば、ここで日本は何を得たわけでもありません。日本は、シベリアを占領しましたが、
領有までは宣言していません。日本もそこのところはしっかり区別して考えていたのでしょう。
しかし、今のロシアは何の分別もなく南樺太や千島列島の領有まで宣言しています。ロシアが罰というにしても、
あまりにも釣り合いが取れていないと思います。やはりロシアの主張は理解できません。
だから1945年8、9月の(旧ソ連の)作戦に対しても、
この大枠で捉えている。つまり、日本が領土を失ったのは正当な罰だという考え方だ。
仮に罰だったとしても 何でそれを払う先がソ連(ロシア)なんでしょう?
ロシアの言っていることは意味がわかりません。
第二次大戦時に日本はソ連(ロシア)へは攻め込んではいない。
何で攻めてもいないところから日本は罰を受けなければならないんでしょうか?
仮に罰だとしても、8/14に降伏した日本に対して満州や南樺太で攻撃を続行し、
多くの日本人民間人を殺害などし8/18日に新たに占守島(千島列島の北の島)で戦闘を開始したソ連(ロシア)の蛮行は正当化されるのでしょうか?
ソ連によるシベリア抑留(=ポツダム宣言違反)もソ連(ロシア)による罰として正当化されるのでしょうか?
ロシアが何を言おうが歴史的に数々の約束を破り続けてきた歴史は変わりはしません。


592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:51:22.86 ID:mF/3QnyS
おれの祖父もシベリアに抑留されたんだよね。
かなり前に死んじゃったけどソビエトの事は凄い嫌っていた。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:53:16.42 ID:XHTmm15M
>>586
きっと自衛隊がそうはさせない。北海道の機甲部隊は国内随一。
災害時に火事場泥棒を働くロシアに有事の際には思いださせてやろう。
日露海戦での屈辱を小国の意地と勇気というものを
侵略はしないと誓った国が侵略に屈してはいけない。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:03:32.45 ID:gpav47C3
>>593
やってやろう憲法9条改正しよう。領空侵犯や宗谷海峡の件で
軍拡煽ったのはロシアだから望み通りに軍拡してやれ。
実質、侵略されてんのにヘラヘラと平和ボケな国民ばっか。

戦争なんてなるわけないとかいう奴いるけど原発にしても
だれが日本で大規模な放射能汚染があると予期してたよ?

。警鐘を発してたのは一部の学者だけだろ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:14:26.61 ID:1pcHdoLd
>領空侵犯や宗谷海峡

国際法を分かって言ってんのか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 02:11:36.88 ID:gpav47C3
>>595
何が?航空自衛隊は一年に200回以上領空侵犯や未遂相手に
スクランブル発進するわけで相手国は割合的に半分がロシアで半分が中国。
今回の件が領空や領海侵犯だなんていってない。過去にロシアの領空侵犯は何度もあった。ここではそれについて言ってる。
まず領空、領海、領土に関わらず日本周辺で軍事活動を平気で行われてること自体が舐められてんだよ。

597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 02:35:46.91 ID:1pcHdoLd
>>596
>今回の件が領空や領海侵犯だなんていってない。

>宗谷海峡の件
宗谷海峡は国際海峡なので無問題

>領空侵犯や宗谷海峡の件で
問題ない事案と併記するな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 06:21:33.59 ID:gpav47C3
>>597
宗谷海峡が公海だということは存じておりますが?
無問題?あなたの勝手な主観で無問題にしないでいただきたい。
実際、防衛庁内ではこれを問題にしていました。海自の対潜哨戒機であるPー3Cが常に艦隊の動向をレーダーに捉え監視していました。
それはなぜか?艦隊のミサイルが日本の領土にむけられることすらあるからです。
国民を守るため不測の事態に備えて準備している人間がいるのに一概に無問題とは言えないと思います。
あなたの考え方はミサイル迎撃準備もせず敵のミサイルが命中してから問題にするのですか?
原発は絶対安全だと口で言い張ってきて不測の事態に備えなかった東電と変わらないですね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 06:31:36.52 ID:gpav47C3
>>597
それとあなたはさっきから結局、意見として何が言いたいのですか?
文章の本質に対するレスをお願いしたい。
言葉尻を捕まえた、つまらない揚げ足取りなら
安価付きでレスしないでいただきたいのだが。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:50:02.78 ID:qtqFKiGx
【外交】 一川防衛相、ロシアの真意確認必要 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316067670/

【露朝】ロシア、北朝鮮の債務110億ドル(約8500億円)全額免除へ★2[09/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316009695/378-379
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:59:51.33 ID:qIoP/7L8
【中朝】金正日総書記と中国高官が激しい言い争い、中国軍将校が暴露―米華字メディア[09/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316266837/
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 05:27:57.25 ID:bk8t0irD
人権侵害救済法案を法制化して、ロスケから工作活動の目的を聞いてみたい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:25:43.23 ID:WbZcwdZj
国民が望んでいないロシアとの対立を煽る不届きものを処罰する法律をつくるべき
山本五十六みたいに勝手なまねをする右翼を監視する国民的省庁をつくる必要がある
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 05:25:22.19 ID:BxrsxWzg
>>603
あんた間違ってた教育、受けてるね。山本五十六は日本の軍人の鏡。危険思想に埋もれた軍部の中での唯一の良心。

上層部に最後まで戦争に反対した唯一の軍人。陸軍に命を狙われてまでだ。
山本は以前にアメリカを訪問していてアメリカの国力の凄さを思い知った。
そんなアメリカと戦っては日本は滅びてしまう。 たくさんの日本人が死んでしまうと考えて
開戦の直前まで攻撃に反対した。命令を通達したのは上層部の人間。山本じゃないよ。

嘘だと思うならNHKのその時歴史が動いたって番組みてみなよ。
第一、そんな言論の自由を脅かす、あんたの考え方の方が旧陸軍の危険思想に近いだろ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 07:12:53.90 ID:gThER+RK
もしそうなら海軍大将を辞めるのが筋の通し方なはず
上からの命令で仕方なくやりましたなんて子供の言い訳だぞ
太平洋戦争の責任は山本五十六にこそある
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:31:53.36 ID:BxrsxWzg
海軍大将を辞める?山本が辞めた所で別の人間が艦隊を率いただけの話。
日本が負ける事をわかっていたにも関わらず山本は責任から逃げなかった。

自ら汚名を被ることは確実にわかっていたのに。山本自身も覚悟を決め上層部に
「始め半年は暴れてみせましょう。だがそれよりあとの日本への保障はない」と伝えてる。

第一、当時の思想からして嫌だから行かないで。戦争に行かなくてすむ、ような風潮ではない。
拒否すれば周りから非国民扱いされ社会から弾かれる下手すれば逮捕されるか暗殺されることすらあったわけだ。

嫌だから行かないですんでれば軍人ですらないたくさんの日本国民は戦場に立たずにすんだ。
非難されるべきは山本ではなく日本を戦争に引きずりだした陸軍将校や上層部の連中だ。

戦争を止めれなかった責任を感じていた山本はその後、周囲の反対を押し切り自ら前線に立ち死んだ。
単純に責任から逃げればいいと思ってる浅い考えのおまえの方が子供。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:59:31.43 ID:gThER+RK
海将が辞めるというのは最大級の抗議行為であり
それこそが国家の番を務める軍人にとって最も重要な抗議行動だぞ
山本五十六は対米戦の愚を承知だったというが
辞任するか切腹するかして日本敗戦の危機を回避しようともしなかった
戦後になって山本名将小説が書かれたが
そういう言論詐欺は酔っぱらいでも信じないたわ言にすぎない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 16:23:17.15 ID:Q5ksz6zR
山本ロックフェラー五十六
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:51:44.60 ID:BxrsxWzg
>>607
何度も言わせるなよ。山本が自決して当時の危険思想に染まってた軍部が戦争をとりやめてたわけ?
別の人間が艦隊を率いただけの話だろ。これは小説や酔っ払いが言って話ではないNHKが 事実に基づいて言ってること。

実際、山本の言うとおりに戦局は進んでいった山本の話に上層部が耳を傾けていれば太平洋戦争という悲劇は起きなかったわけだ。

であんたが言ってた。その中国みたいな言論統制機関は危険思想じゃないわけ?右翼だって行き過ぎなければ問題ない。
そんな発想が出てくる時点で極左が危険だって事をあんた自身が証明してるじゃん。
610にゃんぐ:2011/09/20(火) 00:38:17.01 ID:qL+o4fAD
山本のこと話していると、ロシアの国際法違反の問題からそれるから、軌道修正しましょう。
こういう問題は、国際裁判所へ持って行かれないものなのだろうか。
戦勝国がすべて牛耳っているから、敗戦国はなにもできない。
ロシアがウラル山脈のむこうとこっちに分かれたらいいのに。
15の共和国になったくらいではまだまだだめ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 04:38:12.09 ID:bf3VzUib
北海道と北方領土のみアメリカからの移民を受け入れる
そうする事で日本とロシアの緊張関係を緩和させ
三国協調路線に持っていく
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:04:53.91 ID:bo08Q/F1
すべての問題の源泉は日本国民が敗戦を認めようとしないことだ
山本五十六という犯罪者を英雄視することからはじまり
皇室という戦争犯罪者の一族を国民の象徴とするなどという愚劣さを放置している
ロシアが多大な犠牲者を出して勝ち取った北方領土を
無条件に返せと要求するほど幼稚な国民性を矯正することからはじめること
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:16:25.99 ID:wGRaw6zM
もう妄想はいいから、行動を伴おうぜ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 15:06:04.30 ID:f6kMDTF6
山本ロック五十六
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 08:14:41.53 ID:kKDtKoms
国家を敗戦させた無謀攻撃に走った山本五十六よりも
堅実に北方領土をかっさらったロシアのほうが敵ながら天晴
敗戦犯の山本五十六を英雄視して海軍をもちあげ
アメリカ軍に守られ安全なところからロシア非難する小心な愛国者モドキより
米欧相手にユーラシア大陸を護持するロシアのほうがカッコイイ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 11:46:37.44 ID:soK+5uQR
>>615

それを元千島島民の前で演説するんだ!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:37:50.02 ID:ZA0gPlES
くだらん行動だなw
2ちゃんで充分だろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:55:39.26 ID:soK+5uQR
>>617

なぜ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:31:05.29 ID:LPWfzUfR
>>615
どっちが小心物だよ。自国の領土盗まれて文句言うの当たり前。

>>アメリカ軍に守られ安全なところからロシア非難する小心な愛国者モドキより

なら日本も自国の軍隊もって核武装すればいいじゃないか。
俺はそう思うけど。本来、自分の国は自分で守るのは当たり前。
ロシアに大国を恐れてないという覚悟をみせてやればいい。
ロシアとの対立を怖がるおまえが小心者だろ。憲法9条も日本人が作ったもんじゃないし。
日本が軍隊持てば安保なんていらないだろ。俺はそういう思想だから
アメリカの陰に隠れてなんて、おまえが言い出したんだから反論すんなよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:35:32.80 ID:1mY06Dki
返還されたらされたで、ちゃんと資本投入して地域振興できるのかね?
621なのなの :2011/09/21(水) 23:31:48.30 ID:Pk+k8hkm
戦争でもないのに 日本の劣勢に乗じた ソ連 ロシア
武力で奪還
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 03:18:35.58 ID:NEFzcjlo
>>615

シベリア抑留も酷いよね

まずは五輪とW杯の不参加から始めよう

日本は徹底的にロシアを無視

これで10年後のロシアはズタボロだよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 06:41:31.46 ID:NRiYV7RF
じゃまずアメリカ大使館への自爆テロを決行し
ヤルタ協定への怒りを世界へ向けて表明すること
そしてクーデターによって反ロ軍事政権を樹立せよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 08:55:47.65 ID:/A6yOp19
ロシアは世界の憲兵国家の総大将である。
金さん、タン・シェ、ハメネイ、アサド、カダフィ、ムガベ、その頂点にロスケ。
揃いも揃って鎖国ハリネズミ武装をした軍事政権である。ユダヤ財閥は欧米人を黙らせ、
ロスケはユダヤ財閥を黙らす。欧米白人の中でユダヤ団体を黙らせるのはロスケだけだ。
ロスケは半端な奴やない。カダフィはまだ大佐(カーネル)でしかない。
相手はユーラシアの王、ジンギス汗の後継だ。これはケンシロウVSラオウの闘いだと思って腹くくって交渉にかかるべし。
ユーラシアの王(ラオウ)が倒されれば、ブリテンと新大陸の王(カイオウ)もいよいよ破局の前面に出てくるだろう。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:08:04.05 ID:AHsU7W+K
【国際】北方領土、譲歩狙い ロシア軍、日本周辺で挑発行為継続 内外に「強さ」誇示
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316350883/
【北方領土】ロシア軍、駐留部隊の装備更新に乗り出す 国後島で装甲車など[09/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316395779/

【景況】原油依存 ロシア経済に陰り 収入の4割がエネルギー輸出、BRICS脱落も[11/09/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316474440/
【経済政策】日露官民が経済諮問会議  医療など3分野を中心に共同事業の実現へ[11/09/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316525608/

【北方領土】玄葉外務大臣、ラブロフ外相と会談「主張を述べ合うだけでは物事は進まない」、静かな環境で進展を目指すことで一致[09/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316634932/
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 05:31:58.89 ID:63UxQHoq
自衛隊いらね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 04:05:46.52 ID:KZQOoIOp
【軍事】ロシア海軍のミサイル巡洋艦などが舞鶴に寄港 海上自衛隊との共同訓練のため[11/09/26]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316970074/
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 08:56:57.58 ID:tF6J2pfe
ハワイにこだわって奇襲しアメリカを怒らせたように
北方領土にこだわってるとロシアを怒らせてまた敗戦するぞ
大きな敵は怒らせず油断させて弱体化させるべきだろ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 11:50:57.46 ID:C1nI/bWV
>>615
みたいなのは99%チョンだろうな。
日本人はもっと頭がいいし民度が高い。
630Sage:2011/09/27(火) 00:08:50.79 ID:pB9Vm3Bj
サヨクは日本をダメにするというのを世に知られしめてくれた民主に感謝だわ。サヨクはアホしかいない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:38:40.27 ID:DNFrPbPv
ミンスの三分の一以上は元ジミンだろ?
政治戦略のためサヨクの皮を被った拝金主義者の集団だ。
中身はころびウヨwww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:18:33.72 ID:LpSj5gfv
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:28:54.68 ID:olV5Lp1O
リアルに日本国土を侵略してるのはアメリカ・ロシア・南朝鮮

中国と同盟して、沖縄・樺太・千島列島・斉州島を奪還するほうが良いね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:28:57.75 ID:F/1eK2N2
済州島が日本領とか初耳だわ
まあ併合されて民族浄化されるのは目に見えてるがな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:10:24.06 ID:N736ADGf
>>633
おいおい。英国ロスチャイルドはん、いい加減ネトウヨ利用考えるのはやめましょうや。ムダな事。
日本人で右翼の奴が中国の手先になる事はあり得まへん。
日本と南朝鮮とアメリカはデービッドはんの系統のシマでっせ。デービッドはんはロシアにも進出したい思ってますのや。
あんさんらは中国シマにした上にまだ東アジアの独り占めしようと言うのでっか?
人間性ほんまに最悪でんな。いい加減他人のシマに入り込むのはやめてもらいまひょか?
有名でっせ。あんさんらのガメツイ行動は。北海道もトヨタのお膝元も手に入れるおつもりでっか?
アフリカからオセアニアから中南米、そして日本もでっか?ええ加減にしておくれやす。
鳩山の兄さんは英国ロスさんの味方でも、弟はんはデービッドはんの味方でいてくれるはずですわ。
それともロンドンの旦さんらは検察改革とか言うて、国家権力まで米国人脈を一掃して英国人脈に変えるでっか?
最近、毎日・朝日も小沢はん支持みたいやな。学会と小沢はんがより戻したらKCIA人脈転落で、あんさんらの勝ちになる・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:22:49.10 ID:dH1DHXR7
>>635

『リアル』に日本国土を侵略してるのはアメリカ・ロシア・南朝鮮

中国と同盟して、沖縄・樺太・千島列島・斉州島を奪還するほうが良いね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:31:31.25 ID:dH1DHXR7
>>634

斉州島はチョンコロから迫害を受けた在日の島
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:53:11.09 ID:I1wohY4I
トルーマンがスターリンに北方4島やるって、言ったんだから、どうしようもないだろw

ポツダム受諾で、日本の領土は、連合国・USAが決めることになったんだから。

旧右翼が、ポツダム体制打破、サンフラシスコ条約破棄を主張していたのも頷ける。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:47:27.74 ID:dH1DHXR7
>>638

『リアル』に日本国土を侵略してるのはアメリカ・ロシア・南朝鮮

中国と同盟して、沖縄・樺太・千島列島・斉州島を奪還するほうが良いね

中国が、ポツダム体制打破、サンフラシスコ条約破棄をやってくれるかも!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:47:37.19 ID:vD58GBvD
明確に敵国なのは「中国、韓国、北」
領土問題で政治的対立が「ロシア」
それ以外は基本的に友好国。
アジアに限らず世界で敵は中朝鮮だけ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:34:41.99 ID:RklHscJs
>>640

『リアル』に日本国土を侵略してるのはアメリカ・ロシア・南朝鮮

中国と同盟して、沖縄・樺太・千島列島・斉州島を奪還するほうが良いね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:44:28.46 ID:VllpmalO
尖閣諸島に日本人が行くことさえ遠慮してるのにムリ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:26:24.62 ID:G8qANZyz
【国際】北方領土予算、大幅増へ - ロシア
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1317740123/
【資源】ロシア、韓国と天然ガスのパイプライン事業推進--半島への関与加速 [10/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317794607/
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:26:37.60 ID:G8qANZyz
>>236
【ロシア】軍事機密のスパイ容疑で中国人拘束、露が発表[10/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317823118/
ロシアの情報機関、連邦保安局(FSB)は5日、地対空ミサイルシステム「S300」の
機密情報を入手しようとしたスパイ容疑で、中国人の男1人を拘束したことを明らかにした。
インタファクス通信が伝えた。

男は中国治安当局の任務を遂行するため公式代表団の通訳を装い、
国家機密であるS300の技術や修理に関する文書を賄賂と引き換えに手に入れようとしたという。

拘束したのは昨年10月下旬で、プーチン首相が近く訪中することから、
発表のタイミングをめぐり波紋が広がりそうだ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 07:17:16.65 ID:HJEViIsL
中国との国境紛争に備えて、ロシアと手をうっとく必要があるな。
二島返還でもいいんじゃないか。国後と択捉のEEZくれれば、陸地はいらない。
これなら、ロシアも応じるだろう。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:18:47.06 ID:3M9HNoC+
『リアル』に日本国土を侵略してるのはアメリカ・ロシア・南朝鮮

中国と同盟して、沖縄・樺太・千島列島・斉州島を奪還するほうが良いね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:34:53.15 ID:mjG2avbK
【経済協力】中国とロシア、宇宙協力を重点推進 エネルギー分野も協力拡大--副首相協議 [10/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318239219/
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:42:41.53 ID:WaK0s/0Q
ロシアは対中外交で、首脳が訪中する前のタイミングで中国人摘発というパターンだが、
対日外交でも似たようにやってるな。
相手を怒らせる可能性のある行動をとる場合には、
予めビジネスや相互交流を組み込むようにしている。
これはロシア外交の典型的な手法のようだな。


今年の1月末頃、ロシア高官が北方領土を訪問し、韓国や中国に投資を呼びかけ、
国後などに軍事施設を増強、択捉に強襲揚陸艦やミサイル旅団を配備した前後には、
三井物産がロシアの電子決済企業に出資、トヨタが三井物産と組んでロシア極東で生産を決めてる。

5月末にロシア副首相、そいて韓国の閣僚が北方領土を訪問した前後には、
日産がロシアのアフトワズの株式取得している。

9月に大艦隊が宗谷海峡を通過して軍事演習やった前後には、
ホンダが組み立てに進出、東芝が変圧器で合弁、三井物産は鉄鋼で現地企業と合弁している。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:18:14.86 ID:PTVWEXOf
【中国】ロシアから戦闘機エンジンを大量購入、総数1000台[10/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318298408/
ロシアの世界武器貿易機関の責任者コロテチェンコ氏はVOAに対し、
戦闘機エンジンの取引は中ロ両国の武器貿易のもっとも主要な項目であると話し、
「中国の武器製造企業はすべての武器と装備の製造を試みているが、依然として、
ロシアと中国の軍事技術協力は一部の分野において続けられている。
中国はロシアと提携する以外選択肢がないからだ。
戦闘機エンジンはその内の一項目である」と語った。

コロテチェンコ氏の見解では、中国が模倣製造した戦闘機エンジンは品質が不安定で、
馬力が弱く、寿命も短い。そのため、中国はこの分野でロシアに頼るしかない。


中ロ共同で投資ファンド 両国首相が会談
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E3E2E7E48DE3E3E3E2E0E2E3E39494E0E2E2E2;av=ALL
 中国の温家宝首相は11日、中国を訪問しているロシアのプーチン首相と北京市内の人民大会堂で会談した。
資源・エネルギー分野のインフラ整備に絡み相互投資で一致。中ロ両国の政府系ファンドが共同で30億〜40億ドル
(約2300億〜3000億円)規模の投資ファンドを設立し、対ロシア投資を拡大することで合意した。

(以下略

【中露経済】中国とロシアが共同で投資基金設立へ、中国投資公司は10億ドルを拠出[10/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318335468/

【ロシア】「米国は寄生虫」とプーチン露首相 中国とは原発推進でも協力へ[10/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318424164/
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:18:31.82 ID:PTVWEXOf
【日露】北方領土に対空ミサイル「ブクM1」や「T80」戦車大隊を配備…ロシア軍幹部が言及[10/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318412543/

【外交】日露関係、政治的反目の克服は可能か?…ロシアメディア、「ロシアは、野田首相が、新たな独創的方針を取ることに期待」[10/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318514971/
 中国や韓国との領土問題は、各国との経済協力の強化において日本の妨げにはならなかった。
元駐日ロシア大使で、ロシア外務省付属国際関係大学の教授を務めるアレクサンドル・パノフ氏は、
これはロシアとの協力関係発展にとって良い例となる可能性があると述べ、次のように語っている。

 「もちろん、日本が近い将来、ロシアとの領土問題に関する自国の見解を変えることはないだろう。
しかし、1990年代末の両国関係の実跡は、原則的に歩み寄りが可能であることを示している。
21世紀初旬、我々は問題の一定の解決に入った。当時我々は、徐々に交渉プロセスのための基盤を構築した。
これは実際に我々を妥協的解決へと導くことができた。だが現在、このような展望はまだ見られていない。
しかし領土問題を巡る姿勢は和らいでいる。これは賢明なことだ。日本の経済界および政治家らの視点から見て、
両国の経済協力にとって深刻な障害は一つもない。領土問題は存在しているが、日本のビジネスにとって
興味深いプロジェクトであれば、もちろん彼らはそれを実現するだろう。」


【国際】アジア太平洋地域における米国の新たな挑戦…中国の台頭と、それを取り囲む日本・韓国・フィリピン・タイの軍事同盟強化[10/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318514616/
ソース(The Voice of Russia) ttp://japanese.ruvr.ru/2011/10/13/58670482.html
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:08:10.71 ID:EMWDDew6
あっという間に自力でステルス機を作ってしまうロシアの科学力を見たか
ジャップなど所詮は暗記力を学力と勘違いするような未開人にすぎないのだ
せいぜい韓国とおそろいのF35(笑)で軍事大国を気取っておけ万年敗戦国よ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:54:31.16 ID:P/E6NcHn
軍事大国とかいつのはなししてるんだおまえ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:43:58.12 ID:JP1tmoXN
【北朝鮮】羅先経済特区をめぐり、中国とロシアが国家レベルで投資合戦を激化[10/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318581370/
【露朝】「ロ朝鉄道」試運転 ロシアの北朝鮮への影響強化[10/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318564355/

【北方領土】日露電話会談 野田首相「大きな懸案解決を」領土問題解決に向け協力を求める、プーチン首相「柔道の話もしたい」[10/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318619098/
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:00:56.27 ID:cX+fyqSs
【中露】「日本と米国は嫌いだが学ぶべきところはある。だがロシアには何もない」 中国でロシアを見下す風潮広がる―米メディア[10/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318924635/
2011年10月17日、米ラジオ局ボイス・オブ・アメリカの中国語版ウェブサイトは
「プーチン訪中の成果は期待通りではなかった」と題した記事を掲載した。
新華網が伝えた。以下はその内容。

ロシアのプーチン首相が次の10年も引き続き同国を統治する意向を発表してから、
最初の外遊先に中国を選んだ。
中国は今やドイツに代わり、ロシア最大の貿易パートナー。
今年1〜8月の貿易総額は前年同期比43.7%増の508億ドル(約3兆9000億円)に達した。
両国はこれを2020年までに2000億ドル(約15兆3000億円)に拡大させることで合意している。

今回の訪中では両国関係を「最も重要な二国間関係」にすることが最大の目的だった。
ところが、2日間の滞在で得た最大の成果は中国が15億ドルを投じてシベリアに
アルミ精錬所を建設するプロジェクト。
この惨憺たる結果を受け、ロシアは急に心配になった。
中国との関係が米国とカナダのようになるのではないかと。
カナダのように石油、天然ガス、鉱物資源、木材などを供給する便利な存在に
なり下がるわけにはいかない。

だが、実は中国にとってロシアは5番目の石油供給国にすぎない。
ロシアは16年間も中国と天然ガスの価格交渉に明け暮れてきたが、
中国はその間、中央アジアのトルクメニスタンから輸送するパイプラインを敷設していた。
ロシアの植民地だった同国は毎年600億立方メートルを中国に供給する。
これはちょうどロシアが中国と協議していた量とほぼ同じだ。
中国はとっくにロシアだけをあてにすることを止めていたのである。

最近、中国人の間でロシアに対する優越感が広がっている。
日本と米国は嫌いだが、それでも学ぶべきところはある。
だが、ロシアからは何も学ぶところはないと見下す風潮が広がりつつあるようだ。
プーチン首相は今後10年の戦略を練るにあたり、「中国の急速な発展」が
大きな試練になると明言している。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:11:15.33 ID:4seckYp1
【在露中国人】ノボシビルスクで 給料未払いを訴え 数十人の中国人労働者が無許可デモ[10/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319024638/
【ロシア】警官に変装した中国人含む集団、不法中国カジノに押し入り・・・モスクワ[10/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319031589/
【露朝】露アムール州 北朝鮮に1千ヘクタールの土地耕作を提案[10/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319024804/
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 15:31:41.12 ID:h6X4cYtR
ロケット技術と空母技術を売った後には、
もう何も残らんだろうロシアには。
あらゆる分野でもはや中国の方がロシアを上回ってしまってる。
中国がロシアを嘲るようになったのは当然だろう。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:45:53.96 ID:sNyU0jqr
【宇宙】露が極東に計画のボストーチヌイ宇宙基地、予算不足で着工遅れ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1319151575/

ロシア極東の新宇宙基地で協力を 日本企業に呼び掛け
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052801000135.html
 ロシアが極東アムール州でロケット打ち上げ拠点として「ボストーチヌイ宇宙基地」の新設を計画している。
最大9万人の町を新たにつくる大事業。技術力の高い日本は「主要パートナー」になり得るとしており、
ロシア当局者は27日、モスクワで日本企業関係者に関連施設建設への投資を訴えた。
 具体的には(1)新型ロケットの燃料となる液体水素工場(2)基地支援のほか、アジアと欧米を結ぶ貨物輸送
の中継基地としても使える空港(3)従業員が住む町のインフラ―の建設。
 新基地では約1万5千人の従業員が必要。近くに大都市がないため住居、病院まで建てなくてはならない。
ロシアは液体水素の製造経験が乏しく、昨年秋から日本側に支援を求めていた。
 計画では2012年に着工し、15年には無人ロケットを打ち上げる。ロシアは計3650億ルーブル(約1兆円)
を投じ、極東の経済活性化の起爆剤にする方針だ。
 ロシアはソ連時代につくられたバイコヌール基地を宇宙開発の拠点にしてきたが、ソ連崩壊でカザフスタン領
となり、毎年約100億円相当を払って借用しているため基地新設を決めた。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:46:10.49 ID:sNyU0jqr
【韓国】韓国とロシア政府が羅老号の3回目の打ち上げに合意。来年の9月中までには打ち上げか[10/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319167220/
【ロケット】未だに地上燃焼試験場を持たない韓国「ロシアが立場を変え、無駄に歳月を過ごしたからだ」[10/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319183233/
【韓国】「30トン級のロケットエンジンを開発できたのだから、75トン級ロケットエンジンは独自開発出来る」…ロケット事業団長★2[10/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319181620/
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:09:16.66 ID:D2TEANYO
ロシア「日露が北方領土で開戦したら勝つのは日本」
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:00:55.85 ID:u89Vrl93

ん?

国後・択捉返還運動って、固有の領土論とかが根拠じゃねーの?


フランス領になっているドイツ固有の領土も返還すべきなどとは、

世界中、日本だけが主張していることになっちゃうぞw


フランスは、国後・択捉は、日本領ではないとの立場だから、固有の
領土論なんか認めんだろうが。
661 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:12:40.04 ID:piBmSIHj
米シャトル引退で宇宙を独占するロシア
http://jp.wsj.com/World/node_267683

億万長者の数1位はロシア・モスクワ
http://japanese.ruvr.ru/2011/05/12/50197486.html

世界のオフィスのランキング、2位モスクワ
http://www.observer.com/2008/real-estate/london-moscow-worlds-priciest-office-markets-new-york-not-even-close

OECD:米国、ロシアでトレンドを上回る拡大が続いている
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20987820110509

米フォーブス誌の世界有力企業ランキング:ロシアのガスプロムが純利益で世界のトップ3
http://japanese.ruvr.ru/2011/04/30/49684393.html

米MIT、ロシアに技術高専を露NPOと共同設立
http://eetimes.jp/ee/articles/1108/03/news039.html

プーチン氏が大統領に返り咲き、そしてルーブル上昇へ: シティグループ予測
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aI5tQTM1q0e4

世界水泳 シンクロナイズドスイミング・ロシア代表 全7種目で金メダルを獲得し、世界選手権史上初の完全制覇達成
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311600070/
662 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:13:19.61 ID:piBmSIHj
ロシアの富豪、日本の美術館の作品一括購入
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110713-OYT1T00162.htm?from=main1

ロシアの富豪に大人気、日本の瓦は最高にゴージャス!
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20110705-OYT8T01115.htm

ロシア企業、2016年に「宇宙ホテル」開業
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2762662/6268416

スイス市場にひしめくロシア企業
ttp://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=30855598

ロシアの空母が中国で富裕層用の「海に浮かぶ超豪華ホテル」へ
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0809&f=national_0809_105.shtml

ロシアの富豪、あのレディーガガとの共演に1億円出す
http://news.livedoor.com/article/detail/4840265/

ロシアの富豪、Twitterに“大規模”資金調達
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/17392

ロシア人富豪,慈善団体に全資産を寄付
http://media.yucasee.jp/posts/index/2574

ロシア富豪の豪華ヨット、超ゴージャス!(動画付)
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_54242
663 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:14:28.13 ID:piBmSIHj


米国「ロシアは米国の最重要パートナー」
http://japanese.ruvr.ru/2011/10/16/58774151.html

米国「ロシアのWTO加盟、強く支持。露米両国関係の強化が重要」
http://japanese.ruvr.ru/2011/10/04/58157978.html

米露の合同軍事演習「太平洋の鷲」
http://japanese.ruvr.ru/2011/10/13/58645783.html

米国「ロシア次期大統領との協力、米国と全世界にとって利益」
http://japanese.ruvr.ru/2011/09/27/56787877.html

米露、宇宙ホテル計画を策定
http://japanese.cri.cn/881/2011/10/19/201s181727.html


国連、露パイロット134人にメダル授与
http://japanese.ruvr.ru/2011/09/03/55599795.html

664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 03:32:10.00 ID:o8p8YqtZ
【北方領土】露外相「北方領土の要塞化を図っているつもりはない」−ミサイル配備めぐり[10/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319226677/

【日露】北方四島のロシア軍は弱い、日本は1日で占領可能―ロシアメディア[10/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319279960/
ロシアは今年初めに南クリル諸島の武器更新計画を打ち出したが、その計画は2度にわたって変更された。
最初は「S−400」、「Su−35」、「ミストラル」の最も優れる3つを装備する計画だった。
その後、計画は見直され、ミサイルの射程は大幅に短くなり、短距離地対空ミサイル
「TOR−M2」とヘリ2機に変更された。
このほど公表された計画でも大きく削られ、「ブーク」の2流装備であるM1になった。
そのほかの装備も「S−400」、「パーンツィリ」、「TOR−M2」と比べてかなり開きがある。

武器配備計画の2度にわたる変更から、ロシアは戦闘力より決意を重視していることがわかる。

ロシアが南クリル諸島をこれほど重視するもう一つの理由は、北氷洋航路に戦略的価値があるためだ。

北氷洋航路の開通という潜在的な価値がロシアの軍隊駐屯、軍事力の強化に繋がった。

日本の計算によると、陸上・海上・航空自衛隊を利用して南クリル諸島、
中でも面積の大きい択捉島と国後島を攻撃するのは、わずか4日で可能だ。
一方、ロシアメディアは、ロシア軍の現在の能力からすると1日しか耐えられないと見ている。

1991年のソ連崩壊後、南クリル諸島の防衛力は大幅に低下した。
その理由は2つある。1つは遠くて補給が不便だったため、もう1つは老朽化した装備が
すぐに更新されなかったためだ。
地上部隊については、島に2つの部隊、5000人しかおらず、対岸の日本と比べると
大きな差があった。日本には少なくとも3つの師団級部隊、6万人がいた。

戦闘機の数も日本のわずか3分の2だった。
ロシアがこのときにカムチャツカ半島で行った演習では、弾が一発も命中しないという
想像を絶する結果となった。これは、ロシアが「失敗」と認めた数少ない演習である。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:54:16.49 ID:p3LO5EPq
日本重視へ舵を大きく切り始めたロシアプーチン大統領登場で日露貿易活発化の予感
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/26168
ロシアとの関係を見直す日本
http://japanese.ruvr.ru/2011/10/25/59326821.html

【日露】12月に「日ロ歴史対話」、北方領土問題の背景にある歴史観の違いを議論…ポーランドをモデルに[10/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319484632/

サハリン3 日本参入へ協力要請
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111025/t10013481531000.html
日ロ、エネルギー協力拡大で一致
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE1E7EAE5E0E1E5E2E0E7E3E2E0E2E3E39797E0E2E2E2;at=ALL
「日ロ、ハイテク分野で協力拡大を」 ロシア産業貿易相
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E0E2E1998DE0E6E3E2E0E2E3E39790E0E2E2E2;at=ALL
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:28:45.98 ID:FAM9gCg4
樺太・千島列島を返せばアメリカを沈めることができるのに・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 06:23:59.25 ID:O9tNZrPY
【社会】17世紀、千島で巨大地震か 1500キロにわたり大津波
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318453892/
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:11:40.16 ID:VvRfX2ZR
ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・

ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した

ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:22:08.49 ID:twA3873p
【北方領土】ロシア訪問団、四島訪問する青少年を増やすよう日本側に提案…今年のビザなし交流の全日程が終了[11/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320139394/
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:55:16.88 ID:ZTVJ3Xaw
【北方領土】ロシアで日本へ4島返還し「法と正義」の国になろうの主張出る[11/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320190793/
【北方領土】ロシア、国後島に地熱発電所新設へ…発電能力は現在の4倍以上、全需要カバー[11/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320287225/
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:34:55.73 ID:xawEf39I
【日露】ロシア大統領「北方領土を日本と共同開発する用意がある。中国であれ韓国であれ、外国投資はウエルカム(歓迎)だ」[11/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321014740/
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 02:53:33.59 ID:7sOoADqr
【外交】北方領土問題について「実質的な議論をしたい」 日露外相
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1321078147/
【外交】北方領土問題は「静かな環境」で議論しよう…日露首脳が一致、メドベージェフ大統領は野田首相のロシア訪問を招請[11/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321168661/
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:32:54.71 ID:A71TepYn
中国工作員ばかり
テクノロジー犯罪テロ装置(脳内盗聴器)
今年の5月に日本の警視庁防課は被害者のSDカード15分を保持した

有る!!国民に出せ!!

創価は潰せる
*犯人は創刊学会幹部だかキタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
同和
公安
工作員
在日
官憲
東芝
日本住めない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:04:33.99 ID:2WvPkYva
【国際】「日本は北方領土へ投資を」 企業トップ会合で露大統領
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1321172791/
675 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 05:13:17.71 ID:lmwj9tQp

米Apple、iPhone4Sにロシア版GPS「GLONASS」採用
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/28787

国連、露パイロット134人にメダル授与
http://japanese.ruvr.ru/2011/09/03/55599795.htm

676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:17:17.31 ID:cAynVfkn
【露】北方領土などに260億円投入 択捉島では空港建設へ 来年から3年間で[11/11/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1322135193/
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:17:29.10 ID:cAynVfkn
【中露】中国の空母開発に壁、艦載機の着艦に不可欠な機体制動用ワイヤ ロシアが販売拒否★3[11/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322044363/
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:58:03.99 ID:wjgu1exA
ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・

ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した

ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!

「千島列島を全て返せ」ソ連の占領は国際法違反
http://www.youtube.com/watch?v=DfwC3YNf5U8
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 03:43:24.16 ID:zr68S6+3
【越露中】中国をけん制…ベトナム、ロシアとのFTAを来年締結へ[11/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322300313/
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:14:43.39 ID:rxTHDGO0
我々日本人はアイヌ民族のためにカムチャッカまで領有権を主張しようではないか!

ロシアはオセチアを独立させるならば、日本もアイヌために独立国家を樹立させよう!

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111120/elc11112018310002-n1.htm
681帝徒=繪璃奈:2011/11/28(月) 09:09:58.66 ID:RWlI71xN
検索エンジンのグーグルだけが世界に認められました。『インターネットテレビ』プラス『ロシア』や『北方領土』を一緒に検索してみよう。必ず、検索キーワードは頭に『インターネットテレビ』プラス。お勧めの+キーワードは『少頭劣一族』『ハッキング』『電気』『がいし』。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:08:49.81 ID:ivaD2LdP
ロシアの国営原子力企業「ロスアトム」 原発関連で日本に参入 ウラン濃縮受注めざす
http://www.nikkei.com/access/article/g=969599969381959FE2E1E2E1828DE2E1E3E0E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:32:53.25 ID:Z1PklYOh
【国際】クリントン米国務長官、ロシア下院選に調査を要求 2011.12.6
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111206/amr11120612100007-n1.htm
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 10:28:28.61 ID:ocjcWJLA
北方領土問題解決は2段構えで行うべきだと考えている。

第一段階
 まず、歯舞色丹は1956年共同宣言と同じく即時返還を楊重し、択捉・国後は
 日露の共同統治を要求する。共同統治は呂氏が拒否する可能性が高いが折込済み。
第二段階
 国際司法裁判所への提訴を提案する。勝っても負けても日本は判決に従うこと。

ロシアは両方とも拒絶するだろう。
落としどころは、2島+α論だ。 歯舞・色丹+国後の陸海の資源の共同管理が関の山だな。
これでいいと思う。

スバールバル条約みたいなもので日本が国後に権益を確保することが肝要だ。択捉も加えられればそれに越したことはない。
今までの日本の主張をそう変えずに、現実的な利益確保にソフトランディングさせる案は、
これしかないと考えている。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 11:30:11.54 ID:AX+L6Tt/
ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・

ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した

ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!

「千島列島を全て返せ」ソ連の占領は国際法違反
http://www.youtube.com/watch?v=DfwC3YNf5U8
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:00:45.71 ID:NEL39To7
シベリアも欲しいな。今のドイツと日本が本気だしたらロシア分割できるぞ。爆撃機と揚陸艦が欲しい。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:30:44.28 ID:MnL7pW+z
国後・択捉などの南千島は海外領土という認識が必要だ。日本の領土になったのは200年ほど前。
イギリスやフランスでいうとカリブ海や南太平洋の島々みたいなもんだ。

日本固有の領土とか言ったってフィリピンはスペイン固有の領土とか言うレベルの話だ。
国際司法裁判で決着つけるのには賛成だ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:35:12.20 ID:E0TYgzpn
ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・

ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した

ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!

「千島列島を全て返せ」ソ連の占領は国際法違反
http://www.youtube.com/watch?v=DfwC3YNf5U8
689 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:59:32.68 ID:QEimIZ4d
690 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 11:00:14.67 ID:QEimIZ4d





>>688

☆極東密約(ヤルタ協定)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%82%BF%E4%BC%9A%E8%AB%87

アメリカにとっては、ドイツ敗戦後も長く続くことが予想された太平洋戦争での

自国の損失を抑えるため、日本と日ソ中立条約を結んでいたソ連に条約破棄・

対日参戦させることに比重を置いた会談であった。

ルーズベルトは千島列島をソ連に引き渡すことを条件に、
 
日ソ中立条約の一方的破棄、すなわちソ連の対日参戦を促した。




691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 11:11:34.76 ID:E0TYgzpn
ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・

ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した

ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!

「千島列島を全て返せ」ソ連の占領は国際法違反
http://www.youtube.com/watch?v=DfwC3YNf5U8
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:34:05.45 ID:6Rad5Bob
【北方領土】建設会社が北朝鮮労働者を雇用…国後島[12/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323425062/
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:49:03.40 ID:E0TYgzpn
プーチン与党得票率「30%」=民間団体が独自集計−ロシア下院選
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011120801069
694 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 02:38:10.68 ID:8Kbc4IIR




>>691

ブリタニカもウィキペディアも北方領土は「ロシア領」だって明記されてる。
http://www.britannica.com/EBchecked/topic/325284/Kuril-Islands
http://en.wikipedia.org/wiki/Kuril_Islands




関連スレ:
英国ロナルド・ドーア氏…「北方領土を諦めるのも賢明な道」
「国際裁判では日本が負ける確率が高い。原因を作ったのは米国」[2/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298469808/




695 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 02:40:33.00 ID:8Kbc4IIR




>>693


今回のロシア選挙の概要:



米国がロシアの野党を買収して傀儡にし、その野党が選挙で与党の不正を演出したというのが真実。


買収された野党は、米国からの資金をもとにデモを煽動。


米国はロシアという国をもう一度崩壊させようとしている。





696 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 02:41:32.51 ID:8Kbc4IIR





今回の選挙で不思議だったのは、きちんと与党が、世界中から選挙管理団を呼び、

予め、クリーンな選挙をアピールするように綿密に注意していたにも拘らず、不正が確認されたこと。


つまり、不正をせずとも最低過半数は獲得出来ると踏んでいたので、選挙管理団を世界中から呼んでチェックしてもらっていた。

野党が不正しても見逃さないように。


しかし、実際に野党の売国奴が仕組んだのは、与党側が不正したかのように見せかける演出だったわけだ。


選挙後ずっとおかしいとは思っていたが、露米米露の協調路線を支持していただけに、米国にはとても残念に感じています。


以上。




697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:03:05.97 ID:INUXqsVb
ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・

ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した

ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!

「千島列島を全て返せ」ソ連の占領は国際法違反
http://www.youtube.com/watch?v=DfwC3YNf5U8
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:28:34.68 ID:8Kbc4IIR


>>697
その北方領土もアメリカが原因。マジでほら吹きで信頼出来ない国アメリカ。

-----------------------------------------------------------------

英国ロナルド・ドーア氏…「北方領土、原因を作ったのは米国」[2/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298469808/

-----------------------------------------------------------------


☆極東密約(ヤルタ協定)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%82%BF%E4%BC%9A%E8%AB%87


アメリカにとっては、ドイツ敗戦後も長く続くことが予想された太平洋戦争での

自国の損失を抑えるため、日本と日ソ中立条約を結んでいたソ連に条約破棄・

対日参戦させることに比重を置いた会談であった。

ルーズベルトは千島列島をソ連に引き渡すことを条件に、
 
日ソ中立条約の一方的破棄、すなわちソ連の対日参戦を促した。

699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:28:35.19 ID:BzUMZLl4
>>682
<機密文書発掘>日本の原発ウランはソ連製だった
   ◆ 有馬哲夫・早稲田大学教授/濃縮ウラン、田中角栄
文藝春秋(2012/01/01), 頁:388


冷戦期の話だが、
日本が独自にウラン濃縮技術を開発すると困るから、
アメリカ国内製造分で不足する分を、GEを通じてソ連から調達させていた模様。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:29:27.88 ID:BzUMZLl4
>>236 >>246
【欧州】不法移民の取り締まり強化、ロシア当局は3カ月で中国人不法移民1000人以上逮捕・全員を強制送還[12/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323609371/
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:02:21.81 ID:+9uVGxFV
ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・

ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した

ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!

「千島列島を全て返せ」ソ連の占領は国際法違反
http://www.youtube.com/watch?v=DfwC3YNf5U8
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:31:53.25 ID:+9uVGxFV
【国際】プーチン最側近が新党結成構想 ロシア下院選不正疑惑 リベラル勢結集訴え
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111212/erp11121221020005-n1.htm
703 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:02:39.19 ID:ZqrCAfx8





今回のロシア選挙の概要:



米国がロシアの野党を買収して傀儡にし、その野党が選挙で与党の不正を演出したというのが真実。


買収された野党は、米国からの資金をもとにデモを煽動。


米国はロシアという国をもう一度崩壊させようとしている。





704 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:03:13.28 ID:ZqrCAfx8


今回の選挙で不思議だったのは、きちんと与党が、世界中から選挙管理団を呼び、

予め、クリーンな選挙をアピールするように綿密に注意していたにも拘らず、不正が確認されたこと。


つまり、不正をせずとも最低過半数は獲得出来ると踏んでいたので、選挙管理団を世界中から呼んでチェックしてもらっていた。

野党が不正しても見逃さないように。


しかし、実際に野党の売国奴が仕組んだのは、与党側が不正したかのように見せかける演出だったわけだ。


選挙後ずっとおかしいとは思っていたが、露米米露の協調路線を支持していただけに、米国にはとても残念に感じています。


以上。




米国国務省が、ロシア野党とデモ扇動者へ900万ドル以上支援した疑い強まる
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/10/61964560.html

705 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:03:46.46 ID:ZqrCAfx8





米国国務省が、ロシア野党とデモ扇動者へ900万ドル以上支援した疑い強まる
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/10/61964560.html


米国カーニー大統領報道官は、これらの支出はロシアにおける野党グループへの援助、
すなわちロシアの内政問題への介入を意味しているのかとの質問に対し、
そのプログラムの詳細については知らないとこたえ、米国は「世界中の民主主義を支援する」活動をしているとのみこたえた。



706 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:04:22.76 ID:ZqrCAfx8


北方領土はアメリカが原因。マジでほら吹きで信頼出来ない国アメリカ。

-----------------------------------------------------------------

☆英国ロナルド・ドーア氏…「北方領土、原因を作ったのは米国」[2/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298469808/

-----------------------------------------------------------------

☆極東密約(ヤルタ協定)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%82%BF%E4%BC%9A%E8%AB%87

アメリカは、戦争での自国の損失を抑えるため、千島列島をソ連に引渡すことを条件に、日本と日ソ中立条約を結んでいたソ連を騙し、条約を破棄させ、対日参戦させた。

------------------------------------------------------------------

☆ダレス(第52代米国国務長官による圧力)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%AC%E3%82%B9

アメリカのダレス国務長官は、日本の重光葵外相に、北方領土を二島返還で妥結するならば、沖縄の返還は無いと指摘して、圧力を加えた。

------------------------------------------------------------------

☆年次改革要望書(アメリカ政府による日本改造)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8

アメリカによる日本への年次改革要望書の性格は、アメリカの国益の追求という点で一貫しており、その中には日本の国益に反するものも多く含まれている。「内政干渉と思われるぐらいきめ細かく、米国の要望として書かれている」

707 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:05:00.86 ID:ZqrCAfx8



プーチン首相、リンクに日の丸投影、被災者に哀悼の意と激励「必ず復興する」
http://youtube.com/watch?v=OR_YsFOTmF0
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042801000023.html
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-20862720110428

日本への支援、プーチン首相の機敏なそして強力なリーダーシップ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=2

プーチン首相、最大級の支援へ「日本は親しい隣国。
我々はエネルギー資源の供給支援に全力を尽くす必要がある」
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/03/13/20110314k0000m030076000c.html

プーチン首相、LNG・石炭・原子力専門家・医師を含む救助隊、必要なだけ派遣する
http://jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031300018
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/21139.html

プーチン首相、ヨーロッパ向けの液化天然ガスを日本向けに切り替え、日本優先
http://news24.jp/articles/2011/03/20/10178952.html
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110416-OYT1T00445.htm

更に先月6月も対日支援でLNG追加供給
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E3E2E7E28DE0E3E2E4E0E2E3E39494E0E2E2E2;at=ALL


708 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:05:40.91 ID:ZqrCAfx8




プーチン首相がクジラ狩り「気分を爽快にしてくれる」
http://afpbb.com/article/politics/2751273/6109374
http://desktop2ch.jp/news/1282893633/

プーチン首相「クジラ撃ち讃歌」を露誌コラムに執筆
http://afpbb.com/article/politics/2759001/6228308

プーチン首相の故郷で「日本の春」フェスティバル
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/17/53338125.html

プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載
http://unkar.org/r/newsplus/1226104957


柔道家としてのプーチン首相
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3
-------------------------------------------------

2000年9月の来日時には、講道館より柔道六段の名誉段位贈呈を提示されたが「私は柔道家ですから、六段の帯がもつ重みをよく知っています。ロシアに帰って研鑽を積み、一日も早くこの帯が締められるよう励みたいと思います」と述べて丁重に辞退した。

-------------------------------------------------



709 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:06:33.16 ID:ZqrCAfx8





↓こんな事をして、ロシア政府やロシアの学者らから注意されまくりなプーチン首相。。。



プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載
http://unkar.org/r/newsplus/1226104957
---------------------------------------
ロシアの学者や元外交官らが
プーチン首相あてに「ロシア領」に改めるよう求めるメールを送ったが、
7日現在、地図はそのまま使われている。
---------------------------------------




710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:24:08.42 ID:bjZGJs1/
ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・

ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した

ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!

「千島列島を全て返せ」ソ連の占領は国際法違反
http://www.youtube.com/watch?v=DfwC3YNf5U8
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:07:45.25 ID:l+JKRNNx
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 01:37:36.59 ID:kUsVNoZS
【北方領土】根室市、「戦略的四島交流」に関する提言書案を周辺4町に提示 国は慎重、実現不透明[12/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323774984/
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 01:50:31.50 ID:8LNPwYSj
【日露】ロシアの著名映画監督、北方領土について…「日本人が持っていたすばらしい土地を(日本の)国民に返す必要がある」[12/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323919478/

【政治】ロシアから、中国から、韓国から…日本の国土を守れ!自民・安倍元首相、民主・松原仁氏、平沼赳夫氏らが決起集会[12/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323923737/
【国際】ロシアの天然ガスと日本海経済圏、物流急増で成長エンジンに…安全保障上の問題から中国を警戒、ロシア側の「お家事情」[12/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323911656/
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 03:09:28.47 ID:8Mhrd/Rk
【ロシア】プーチン首相「サハリンから日本までのトンネルを検討」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323970514/
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 09:43:44.92 ID:vVGJZj/Z
ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・

ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した

ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!

「千島列島を全て返せ」ソ連の占領は国際法違反
http://www.youtube.com/watch?v=DfwC3YNf5U8
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 18:08:51.68 ID:qO39BtA4
ニューズウィーク日本版 2011-12・21号(12/14発売)

FEATURES
分析 世界の表舞台からロシアは消える
http://www.newsweekjapan.jp/magazine/62419.php

世界の表舞台からロシア消える−露骨な選挙不正、抗議デモ弾圧する治安部隊

誌名: ニューズウィーク [2011年12月21日号]
ページ: 45
発売日: 2011年12月14日
カテゴリ: 国際
キーワード: ロシア・プーチン首相 統一ロシア メドベージェフ大統領
キーワード2: ジェルジンスキー治安部隊 ヒラリー・クリントン米国務長官 ゴールドマン・サックス BRICs他
記事の扱い: 1頁前後の記事
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 18:10:18.09 ID:qO39BtA4
従来から、冷戦崩壊後のロシアのことをを「核を持ったブラジル」と揶揄することがあるが、
記事内で使われてるロシアに対する新たな表現

・「ミサイルを持った未開国」  by ヘルムート・シュミット元西独首相
・「雪で覆われたナイジェリア」 by 記者
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 01:35:49.47 ID:SSog/gve
【北方領土】ロシア、国後・択捉両島に軍事基地建設を計画[12/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324047145/
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 04:38:11.27 ID:94s50NaR
軍事基地を作られる前に自衛隊使って取り戻せ
720 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:49:45.64 ID:Q04FdqxS




☆英国ロナルド・ドーア氏…「北方領土、原因を作ったのは米国」[2/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298469808/


☆極東密約(ヤルタ協定)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%82%BF%E4%BC%9A%E8%AB%87
アメリカは、戦争での自国の損失を抑えるため、千島列島をソ連に引渡すことを条件に、日本と日ソ中立条約を結んでいたソ連を騙し、条約を破棄させ、対日参戦させた。


☆ダレス(第52代米国国務長官による圧力)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%AC%E3%82%B9
アメリカのダレス国務長官は、日本の重光葵外相に、北方領土を二島返還で妥結するならば、沖縄の返還は無いと指摘して、圧力を加えた。


721 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:51:03.63 ID:Q04FdqxS
722 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:51:57.46 ID:Q04FdqxS

プーチン首相、ブラック企業の労働者を救う
http://www.afpbb.com/article/economy/2609511/4230130

トヨタ自動車や日産自動車等のロシア進出が初めて決定したのも、第1次プーチン政権時代
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20111013/223176/

2005年のプーチン大統領来日時には、100人以上の露大物財界人が同行
http://mimizun.com/log/2ch/news/1131941326/

2009年のプーチン首相来日時には、200人以上の露大物財界人が同行
ttp://blog.mori-yoshiro.com/index.php?e=36

プーチン首相、KGB軍団を引きつれ日本上陸 6閣僚中5人がシロビキ(武闘派)
http://www.logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1242145959/

プーチン大統領登場で日露貿易活発化
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/26168

Citi、プーチン首相が大統領に返り咲くことでルーブル上昇へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aI5tQTM1q0e4

723 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:52:33.71 ID:Q04FdqxS

ロシア富豪、編集者や社長ら全てを処分−プーチン首相に対する不適切な記事掲載で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LW61971A1I4I01.html

プーチン首相、世界で最も影響力ある人物 第2位、米Forbes
http://japanese.ruvr.ru/2011/11/04/59881729.html

プーチン首相、大統領選で9万全ての投票所に24時間誰でも監視可能なウェブカメラ設置
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/15/62259730.html

724 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:53:20.34 ID:Q04FdqxS

米シャトル引退で宇宙を独占するロシア
http://jp.wsj.com/World/node_267683

億万長者の数1位はロシア・モスクワ
http://japanese.ruvr.ru/2011/05/12/50197486.html

世界のオフィスのランキング、2位モスクワ
http://www.observer.com/2008/real-estate/london-moscow-worlds-priciest-office-markets-new-york-not-even-close

OECD:米国、ロシアでトレンドを上回る拡大が続いている
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20987820110509

米フォーブス誌の世界有力企業ランキング:ロシアのガスプロムが純利益で世界のトップ3
http://japanese.ruvr.ru/2011/04/30/49684393.html

米MIT、ロシアに技術高専を露NPOと共同設立
http://eetimes.jp/ee/articles/1108/03/news039.html

プーチン氏が大統領に返り咲き、そしてルーブル上昇へ: シティグループ予測
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aI5tQTM1q0e4

世界水泳 シンクロナイズドスイミング・ロシア代表 全7種目で金メダルを獲得し、世界選手権史上初の完全制覇達成
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311600070/

725 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:54:52.11 ID:Q04FdqxS

プーチン首相 「ロシアは米国との関係構築を継続」
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/15/62296298.html

米国「ロシアは米国の最重要パートナー」
http://japanese.ruvr.ru/2011/10/16/58774151.html

米国「ロシアのWTO加盟、強く支持。露米両国関係の強化が重要」
http://japanese.ruvr.ru/2011/10/04/58157978.html

米国「アメリカは露米の貿易拡大へ全面的に協力する」
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011121700083

米露の合同軍事演習「太平洋の鷲」
http://japanese.ruvr.ru/2011/10/13/58645783.html

米国「ロシア次期大統領との協力、米国と全世界にとって利益」
http://japanese.ruvr.ru/2011/09/27/56787877.html

米露、宇宙ホテル計画を策定
http://japanese.cri.cn/881/2011/10/19/201s181727.html

米Apple、iPhone4Sにロシア版GPS「GLONASS」採用
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/28787

国連、露パイロット134人にメダル授与
http://japanese.ruvr.ru/2011/09/03/55599795.htm

726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:27:37.62 ID:ekud9ePv
ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・

ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した

ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!

「千島列島を全て返せ」ソ連の占領は国際法違反
http://www.youtube.com/watch?v=DfwC3YNf5U8
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:40:33.50 ID:UMggLy91
>>143 >>677 >>649 >>654
【軍事】中国のパクリを恐れた?!ロシア海軍、世界最大のホバークラフトの追加調達を断念―ロシア紙[12/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324891543/
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 02:10:32.70 ID:fM4EBeFM
少子化
ロシアを阻む人口減少の罠
Russia's Achilles' Heel
旧ソ連圏諸国を糾合して超大国の復活を期すプーチンの野望の前に立ちはだかる人口急減の厳しい現実
フレッド・ウィア
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/12/post-2378.php
 だが、その夢の前には大いなる「不都合な真実」が立ちはだかっている。ロシアの人口が急激に減少しつつあり、
今世紀半ば頃には兵士も労働者も足りなくなりそう、という現実だ。そんな状況は、まさしく国家存亡の危機。
中国に対抗して超大国としての地位を取り戻すのは至難の業と言うしかない。
 かつてのソ連は、中国との約4200キロにわたる国境沿いに新しい都市を築き、工場を建ててきた。独裁国家ゆえの強
引さで、そうした辺境にロシア民族を送り込み、住まわせた。ロシア人が住む土地ならば主権を主張しやすかったからだ。
 だがソ連崩壊後の20年でシベリアや極東に住むロシア民族の数は20%近く減少。若くて有能な人たちは、みんな成功
の機会を求めて首都モスクワへ出て行った。
 しかも、出生率はもう何十年も右肩下がりの状態にある。昨年の出生率は1.4人と、人口の維持に必要とされる2.1人
に遠く及ばなかった。一方、過去20年で25?45歳の男性の死亡率は急激に上昇し、新生児の数を上回る水準にある。
結果、今のロシアは人口減と高齢化の二重苦に見舞われている。
 ソ連崩壊の直後、ロシアの人口は1億5000万人弱だった。しかし米国勢調査局によれば、今では1億3900万人弱。
25年頃には1億2800万人に、50年頃には1億900万人にまで減る見通しだ。
「ロシアの場合、出生率はヨーロッパ並みに低く、死亡率はアフリカ並みに高い」と、地域開発研究所(モスクワ)所長
ユーリ・クルプノフは言う。「何しろ労働年齢の男性の死亡率はヨーロッパの5倍で、これがロシアの経済発展を阻害
している」

(略

「このままだとロシア人は死に絶えてしまう」と危惧するのは、現状を憂える市民団体「国境なき善行」の代表
スベトラーナ・ボシェロワだ。「このままでは20年までに学校が空っぽになり、次の10年で労働者や兵士が足りなくなる。
50年までには『国』と呼べないくらいの人口になってしまう」
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 09:05:46.86 ID:26Gt8Pck
730 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:22:29.49 ID:m1k07qmO

>>729
それ、北方領土問題に何ら関係ないニュース。
なぜなら、日本語の不自由な在日君にはわからないかもしれないが、
その領海というのは、日本ではなくロシアの領海だから。
内政問題。

以上。

731 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:24:10.24 ID:m1k07qmO
>>726

ちなみに、条約破棄や、返還されないのはアメリカが関与してるせいだってことを忘れてはいけません。

英国ロナルド・ドーア氏…「北方領土、原因を作ったのは米国」[2/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298469808/

極東密約(ヤルタ協定)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%82%BF%E4%BC%9A%E8%AB%87
アメリカは、戦争での自国の損失を抑えるため、千島列島をソ連に引渡すことを条件に、日本と日ソ中立条約を結んでいたソ連に条約を破棄させ、対日参戦させた。

ダレス(第52代米国国務長官による圧力)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%AC%E3%82%B9
アメリカのダレス国務長官は、日本の重光葵外相に、北方領土を二島返還で妥結するならば、沖縄の返還は無いと指摘して、圧力を加えた。

732 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:25:03.25 ID:m1k07qmO





>>1

プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載(
誰も処分されないまま)
http://unkar.org/r/newsplus/1226104957

ロシアの映画監督「北方領土、日本に返すべき」(
不当な扱い等は一切受けないまま)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111215/plc11121522200016-n1.htm

ロシアのメディア「北方四島を無条件で日本へ引き渡そう」(不当な扱い等は一切受けないまま)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/tohokujisin/list/CK2011031902100032.html

ロシア在住のロシア人、日本への四島返還と真の日露友好願い書籍自費出版(政府の検閲もスルー)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1211093423/l50



733 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:25:42.71 ID:m1k07qmO



ロシアで被災地の子供達へ国賓級の特別待遇
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211223013.html
http://www.webcitation.org/648ZBIxWl
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/22/62721323.html
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111223/erp11122308460000-n1.htm


被災した子供らがロシアで普段は外国政府の要人との会談に使われるクレムリンの一般公開されない場所へ招待され、国賓級のおもてなしがほどこされました。

歴代ロシア皇帝が住居とした大クレムリン宮殿内を案内されるとともに、ロシア大統領が就任式を行う、
金色に輝くアンドレイの間でメドヴェージェフ大統領夫人が一行を出迎え、お茶やお菓子を楽しみながら歓談。

メドヴェージェフ大統領夫人が被災者の代表である子供達に記念品をプレゼントし、
クレムリン内の観光が特別に催され、他にモスクワ滞在中にボリショイ劇場へ行ったり、
サーカスを見物する予定。



734 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:26:13.63 ID:m1k07qmO

ロシアから日本へのメッセージ
http://yaar.jpn.org/がんばれ、ヤポーニア!/

「モスクワではなくて東京に行くのが夢。ロシア人は多くがヨーロッパロシアより日本に愛着を持っている。」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=4

「日本よ頑張って。わたしたちがついているから」「ただただ、私は日本人が好き」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=5

ロシア副首相「日本は真の友人」
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042001000170.html

ロシア全土で日本ブーム
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3198
http://www.fsight.jp/article/3409

ロシア人は日本製品を世界で一番愛してる
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/16488

メドベージェフ大統領夫人、クレムリンに被災者を招待
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111223/erp11122308460000-n1.htm
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/22/62721323.html

メドベージェフ大統領「日本は重要なパートナー」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4776526.htm

735 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:26:50.62 ID:m1k07qmO

露富豪カスペルスキーCEO「福島第一原発の事故が起きても日本の科学技術への信頼は揺るがない」日本への投資強化&日本赤十字社に義援金寄付&日本語化済み放射線測定器寄贈
http://asahi.com/special/10005/TKY201104290143.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110412_439033.html

露富豪カスペルスキーCEO「日本は震災・原発の危機を乗り越えられる」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1104/18/news013.html

ロシア文化フェスティバルの開催費をメドベージェフ大統領とプーチン首相が援助、
同フェスティバル収入は東日本大地震被災者救援のため寄付へ
http://megalodon.jp/2011-1217-1058-20/www.russian-festival.net/
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/16/62359286.html

復興祈り奏で続ける
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110718/tky11071821130010-n1.htm

ロシアのサッカークラブ 東日本大震災で被災したサッカー少年たちを招待し2週間の休暇を過ごす
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/20/53475531.html

ロシアの妖精シャラポワ、福島県の中高生を大会に招待
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1317144604/
http://gendai.net/articles/view/geino/131555

736 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:27:24.34 ID:m1k07qmO

日本の宇宙飛行士3人にロシアから勲章が贈られる
http://47news.jp/CN/201104/CN2011041201001286.html

ロシア柔道交流 本場のスモークサーモンやキャビアが振舞われ「日本人が来ることをみんな喜んでる」
http://47news.jp/topics/entertainment/2011/12/post_4603.php

ロシア人チェブラーシカ原作者、日本版を絶賛「著作権は全て差し上げたい」
http://www.cinematoday.jp/page/N0028044

ロシアメディア 「世界が日本人に敬意を表した」
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/26/62920381.html

ロシアで大人気、日本文化フェスティバル 会場を変更、入場者数は一気に2倍に!
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30956

メドベージェフ大統領夫人「私は日本の方々の勇気と忍耐強さに感銘を受けました。私達は日本が試練を乗り越えることができると確信しています」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4910898.html
http://www.webcitation.org/649xqcagv

737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:35:53.17 ID:26Gt8Pck
>>730
事実報告だよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 19:11:43.00 ID:5smFtdqL
【インド】ロシアから印に原潜10年貸与、中国対抗で海軍力増強−リース額は9億2千万ドル(約710億円)[12/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325272895/
739 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 11:54:35.80 ID:2B5K1qb1



日米安保破棄を真剣に検討し始めた米国
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/27869

【防衛オフレコ放談】「日米安保破棄」 公然と語られ始めた危機に処方箋はあるか
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120101/plc12010118010006-n1.htm



米司法長官「真珠湾攻撃の山本五十六搭乗機の撃墜と同じ」ビンラディン殺害の正当性強調
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110505/amr11050522460015-n1.htm

多数のアメリカ人「くたばれ日本人!俺達はパールハーバーのことを決して忘れない」
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/morningcoffee/1300113860/

米脚本家「気分を楽にしたければ、グーグルで『真珠湾の死者数』を検索してごらん」
http://desktop2ch.jp/mnewsplus/1300172040/



740 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 00:31:04.91 ID:WOJlsM2I

MD問題 米側が日本側に軍事通信衛星の使用を認めていないことが発覚 米軍の通信ネットワークから除外される
http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1150595432/

米NYタイムズ紙 日本の歴史隠蔽行為を非難する記事を連日掲載 日本右翼の「監視役」を自任
http://yomi.mobi/read.cgi/news21/news21_news4plus_1175555923

米議会で批判相次ぐ「日本の首相は、靖国参拝やめろ」「遊就館内の説明、訂正すべき」
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1158312709/

アメリカ フードスタンプ受給者が4700万人に到達
ttp://datefile.iza.ne.jp/blog/entry/2430856/
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110929/222898/

741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 03:30:09.53 ID:j0QH8Wua
【露越】ロシア、ベトナムにさらに四機のスホイ戦闘機[12/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325339267/
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 03:30:23.91 ID:j0QH8Wua
【中露】チャイナドリームをつかめ!シベリアの若者が中国に向かう理由―露メディア[01/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325389089/
2011年12月26日、ロシアの経済ニュースサイト「expert」に「東方に事業の前途を求めて」と題した
記事が掲載された。29日付で環球時報が伝えた。

ロシア・シベリア地方では、モスクワや欧州ではなく中国に自分の前途を求める若者が増加している。
長年、この地は就業が難しく、賃金が安いことから、若者の多くは欧米に仕事を求めた。モスクワや
サンクトペテルブルクに向かうものや欧米に渡るものはいたが、隣国の中国に行こうという若者は多
くなかった。今、この状況に新しいトレンドが生まれている。

現在、ロシアの各種メディアは、日々大量に奇跡的な中国経済の台頭を報道しており、ロシアで「中
国ブーム」が起こっている。このブームは現地の表現を借りれば「シベリアのほとんどの大学で中国
語の授業が開設され、中国もシベリアに国際文化教育センターなどを設立している」ほどだ。これは
疑うべきもない中国政府のソフトパワー戦略にほかならない。

(略
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 10:20:17.53 ID:oNuLk6l7
今年は樺太・千島列島を返してもらい、鬱陵島・斉州島を奪還する年です

日本万歳!天皇陛下万歳!
744 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 02:21:17.29 ID:lKa/DrWU



北海道弁護士会 ロシアサハリン州弁護士会と協定 進出企業など法的支援へ
http://www.47news.jp/CI/200811/CI-20081104-00229.html

日露の企業間トラブルは多い?少ない? ロシアの弁護士に聞いてみた
ttp://www.nrbj.info/?p=880

犯罪トラブル、日露で捜査協力 日露刑事共助条約が発効 
ttp://www.nrbj.info/?p=435



745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:57:55.71 ID:6roidc2t
アジア太平洋地域に欧州のような安全保障メカニズムを: The Voice of Russia
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/02/61393618.html
ロシア アジア太平洋諸国の軍事演習に参加: The Voice of Russia
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/06/63455050.html
 ロシア海軍の艦船は、アジア太平洋諸国の国際海軍演習「リムパック2012」に参加する。
リア・ノーボスチ通信が、ロシア国防省・報道官の発言を引用して伝えた。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 10:55:27.44 ID:vYJmEwe3
『シベリア分離主義の脅威』

広大なロシアのシベリア各地に流布している噂がある。
「1年以上も前に行われた国勢調査の『民族構成』に関する結果がいまだに公表されないのはおかしい。
多くの人が自らを『シベリア人』と称したことが都合が悪いのではないか」
実際、あるロシア誌は統計当局者の話として「シベリア人との回答は誤差やユーモアで済まされない水準だった。前回調査からの8年間で彼らはロシア人からシベリア人になったのだ」と伝えた。
インターネット上でも「われらはシベリア人」といった運動が盛り上がりを見せている。
イルクーツク大歴史学部のシュミット助教授(40)は、ロシアからの分離運動を思わせるこの現象について「連邦中央に対する抗議のシグナルだ」と指摘。
「ロシアの富は石油・天然ガスなどシベリアの膨大な地下資源がもたらしているのに、なぜ暮らしぶりがかくも悪いのかという問題意識がある」と説明する。
「イルクーツク州の税収の3分の2はモスクワに吸い取られている。
それでいて給与水準はモスクワの半分か3分の1だ。
物価は高く、環境に悪い産業もシベリアには多いといった不平等に人々は憤怒している」

http://sankei.jp.msn.com/world/news/111213/erp11121315400006-n1.htm
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 10:59:10.10 ID:WE7+B8sl
アメリカに次いで、ロシア、中国、韓国は、すでにイルミナティに乗っ取られている。
ご皇室を攻撃する全ての企は粉砕すべし。

748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 11:35:20.44 ID:/qbRdiwE
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 11:36:16.08 ID:/qbRdiwE
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 11:39:28.45 ID:/qbRdiwE
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 12:07:29.01 ID:mVIyA0/Z
日本のウヨクはホント口だけだなー
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 15:06:08.21 ID:VyWlOy5s
ウヨクにとって最大の憂慮事項は国民の愚民化してる現状
次の選挙までに国民を啓蒙するしかないだろう
ウヨク自体も馬鹿だから本を読んで賢くなる必要もある
いずれにしろウヨクの無能さを強調する事は無意味だ
ウヨクの能力に関係なく、日本が亡国の危機に瀕しているのは覆しようのない現実であり
能力に関わらず何かしらの行動をしなきゃならないからだ
日本が敵性国家に併合されて処刑されるような事態になっても
せめて何もしなかったのが罪なんだと言われるような事だけは避けたいもんだろう
ドイツなんかじゃナチスに逆らって処刑された奴の映画なんかもあるしね
結局力及ばず何もできずにただ殺された奴の話だったけど
悪を肯定して悪に従うよりは遥かにマシだ
後ウヨク=ファシズム、サヨク=デモクラシーって思ってる奴は馬鹿
日本では全く逆、ウヨク=デモクラシー、サヨク=ファシズムというのが真実
サヨク勢力の民主党こそが人権侵害救済法などと命名してはみても
内容はナチスの全権委任法と同じ言論弾圧法案を作っちゃう悪のファシズム勢力
ファシズムに抵抗してるウヨクこそが正義のデモクラシー勢力
ネット右翼をあきれてる人は実は自分が無知で何も知らずに偏見に囚われて
ファシズムに加担してるネオナチだって悟らなくちゃいけない
ネット右翼って言われてる人間が本当は民主主義を愛して
邪悪なファシズムを許さないレジスタンスだって真実に
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 15:13:11.28 ID:yYBmMP50
【グロ画像】自家製麻薬「クロコダイル」がロシアを蝕む〜原料費数百円に貧困層が飛びつく〜

ロシアの若者のあいだで「クロコダイル」と呼ばれる合成麻薬が爆発に流行している。
連邦麻薬流通取締局が昨年11月に発表した推計で、常習者は10代や20代の若者を中心にロシア国内で25万人。
実際にはその数倍に上るとの報道もある。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1659
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:49:39.95 ID:G1B0yafC
【北方領土】玄葉外相、海上から国後島などを視察[01/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326512070/
外相の視察は2010年12月の前原誠司氏以来。

北方領土を巡っては、10年11月のロシアのメドベージェフ大統領の国後島訪問以降、
ロシア政府要人の北方領土入りが相次いでいる。
玄葉外相は今月下旬にロシアのラブロフ外相と会談し、北方領土問題について協議する考えだ。

【北方領土】玄葉外相の北方領土視察に不快感=ロ外務省[01/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326551968/
 【モスクワ時事】ロシア外務省は14日、の北方領土視察を受けて声明を発表し、
「日ロ境界地域での(経済を含む)相互協力を拡大し、日ロ関係を発展させる目的ならば、もちろん歓迎する」
とする一方、「ロシア領土の帰属をめぐり日本政府が立場を無用に先鋭化させるのが目的ならば、
近年築いてきた両国関係の良好な雰囲気の強化にはならない」と不快感を示した。

【外交】ロシア・ラブロフ外相、28日来日で調整…北方領土問題や、金正日死去後の北朝鮮への対応などを巡り意見交わす見通し[1/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326583965/
 玄葉外務大臣は、去年11月、ハワイでロシアのラブロフ外相と会談し、ラブロフ外相の早期の日本訪問を実現する
ことで合意しました。これを受けて、日ロ両政府は、今月28日にもラブロフ外相が日本を訪れて、玄葉大臣と外相会談
を行う方向で調整を進めています。これについて、玄葉大臣は14日、北方領土を視察したあと、根室市内で記者会見し、
会談では十分な時間をとり、領土問題でこれまでに日ロ両国間で交わされた合意や文書、それに法と正義の原則に
基づいて、実質的な議論を行いたいという考えを示しました。
755 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 02:12:56.81 ID:fmItbYsj

史上最大の水素爆弾、ツァーリ・ボンバ 威力は人類史上最強
http://www.nicovideo.jp/watch/sm649472

世界最強の核兵器ツァーリ・ボンバは開発されて50年経ってるけど、最新の核兵器の威力はどれ位あるの?
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/news/1322427738/

756 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 02:13:32.91 ID:fmItbYsj

ロシア金鉱山ノルドゴールド、ロンドン証取に預託証券上場
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=620925

三井物:ロ鉄道車両リース事業、ロシアと合弁−将来事業規模400億円
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXZATL6TTDS201.html
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=300941&lindID=2

ロシアの高級車需要の高まりが寄与、アウディの世界販売 昨年は過去最高の実績に
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK807311520120110

ロシア新車販売、昨年も増加 ロシア経済の回復を受け個人消費が堅調
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E0E2E4838DE3E0E2E3E0E2E3E09494E3E2E2E2

ロシア経済、2011年のGDPは4.2%増 財政収支も黒字
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE3E0E2EAE08DE3E1E2E3E0E2E3E09790E0E2E2E2

ロシア経済、2012年も実質好調な経済成長続く 日本総研が強気予測
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=617205

ロシア経済の2012年展望、高い経済成長に対して世界の注目が集まる
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=609689

757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:14:51.51 ID:ML9uMx5l
領土問題 尖鋭化はない - VOR ロシアの声 -
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/17/64037362.html
ラヴロフ外相「クリル諸島はロシア固有の領土」
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/18/64083619.html
ラヴロフ外相 読売記者の領土問題の質問に答える
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/18/64111277.html

北方領土の共同開発に意欲=月内訪日のロシア外相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012011800812
露外相、今月末に訪日 領土問題で「ロシアの主権に疑問なし」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120118/erp12011818250009-n1.htm
ロシア 北方領土で共同経済活動を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120119/t10015375171000.html

【国際】 "ロシアは日本を、アジア・太平洋地域の重要な同盟国と見なしている" ロシア外相、日本との緊張緩和の意向を示唆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327051563/
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:15:10.27 ID:ML9uMx5l
【ロシア】中国、領内で不法に森林伐採[01/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326987348/
アムール州では、不法に数千本の樹木を伐採した中国人グループが拘束された。
地方内務局がリア・ノーボスチ通信に対して明らかにした。

今回逮捕された作業員らは、不法に木材を生産している中国人企業2社に
それぞれ所属していた。有罪となれば3年以下の禁固刑となる。

中国人によって不法にロシアの森林が伐採されている問題は、
ロシア社会やマスコミでも広く議論されている。
専門家の意見では、多くの場合、ロシア側の役人や治安機関などが関与しているという。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:09:05.07 ID:hN4BTiib
>>757-758
あ〜あ 予想通り
お前が一人二役でマルチポストしてたんだな
同一ID出してバレちゃったな

器用に使い分けていたけど、もう手遅れだで?
760 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 05:01:23.06 ID:eGOluiFl


ホンダ、ロシアに新工場建設
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=623888

ロシアと日本の貿易額は300億ドルに
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=24662

ロシアと日本 ロシア液化天然ガス(LNG)プラントの共同建設 年間1000万トン
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/07/63494159.html

ロシアと日本、アジア太平洋地域、経済協力へ
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/11/63677666.html  
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E0E2E0E08DE3E0E2E3E0E2E3E08297EAE2E2E2

ロシアの天然ガスと日本海経済圏 物流急増で成長エンジンに
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/111215/mcb1112150501000-n1.htm
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/18/62428048.html
http://www.nikkei.com/markets/shohin/view.aspx?g=DGXNMSDJ05026_06012012000000&n_cid=DSTPCS007


761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:53:38.86 ID:Ikoswt1B
【グロ画像】ロシア、地下鉄爆破テロ事件容疑者の写真を公開
ロシアメディアは30日、モスクワで起きた地下鉄爆破テロ事件の容疑者の写真を公開した。
女性容疑者2人は、今回の事件で死亡している。

「中国網日本語版(チャイナネット)」2010年3月31日
http://japanese.china.org.cn/photos/2010-03/31/content_19725288.htm
762 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:38:18.29 ID:eGOluiFl


スペツナス【(ロシア)спецназ】-「外国における隠密作戦」を任務としている
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/119766/m0u/

763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:15:30.19 ID:Ikoswt1B
m9(^Д^)プギャー

自家製麻薬「クロコダイル」がロシアを蝕む
〜原料費数百円に貧困層が飛びつく〜
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1659
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:18:20.23 ID:rZgcOJyi

御存じない方のためにご説明しておきますが、

ID:Ikoswt1Bと>>757-758 は、チェチェン過激派テロリストの基金を募るなどの
テロ支援にまで踏み込んでいる反露過激派で有名な在日韓国人。

しょっちゅう国籍を偽り、中国人やらアイヌやら日本人やら、関西人やらを騙り
反露の言動を流布し、日本人の反露を必死に煽っている人物なんです。

スレ違いで大変申し訳ないですが、公安にマークされているイリノイのような人物に
騙されないように気をつけて下さい。


ちなみに専用隔離スレまであります↓

嫌露活動体”イリノイ”を軍事的に観測
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1300607701/

元々イリノイは風俗通いに嵌っていて、そこで中国人やロシア人従業員に振られたことから
逆恨みし、今に至っているという見方がなされています。。。

↓イリノイのこれまでの外専風俗通いの経緯等(上記の隔離スレとは別の隔離スレ)
http://2chnull.info/r/army/1300607701/1-118

765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:19:37.94 ID:rZgcOJyi
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:21:31.09 ID:rZgcOJyi
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:22:38.61 ID:rZgcOJyi
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:27:55.28 ID:FyR3Npu/
【グロ画像】ロシア、地下鉄爆破テロ事件容疑者の写真を公開
ロシアメディアは30日、モスクワで起きた地下鉄爆破テロ事件の容疑者の写真を公開した。
女性容疑者2人は、今回の事件で死亡している。

「中国網日本語版(チャイナネット)」2010年3月31日
http://japanese.china.org.cn/photos/2010-03/31/content_19725288.htm
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:36:00.71 ID:rZgcOJyi



アメリカ デモ参加者を強制排除 逮捕者4000人超
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1322029857/
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=23658

アメリカ デモ参加者排除に催涙ガス使用
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=23900

アメリカ オバマ大統領の演説中に若者らが直接訴えて演説が一時中断
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1322029857/

アメリカ 陸軍が自殺クラブと化す
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/20/64234483.html

オバマ大統領「韓国の李明博大統領はベストフレンド」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327062174/


770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:37:22.27 ID:rZgcOJyi


アメリカ 横行するアジア系いじめ、うつや自殺も突出
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1326869117/

アメリカ 成人の約17%が周期的酒乱
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/14/63823853.html

アメリカ 強制収容所FEMA
http://ja-jp.facebook.com/newsus1/posts/105412302903530

貧困大国アメリカ:貧困地区が10年間で32%も増大 白人、高学歴者にも広がる
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011110401000028.html

貧困大国アメリカ:ニューヨーク「路上生活者」が4万人、国民の半数(1億4千640万人)が「貧困層」に転落
http://pub.ne.jp/tacktaka/?entry_id=4057085

貧困大国アメリカ:子供のホームレスは160万人、子供45人につき1人
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2846710/8218424


771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:38:20.44 ID:rZgcOJyi



青ざめる米 領空侵犯していた米無人偵察機をイランサイバー部隊が生捕りに成功し公開
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111211/amr11121114250003-n1.htm

中国国家主席、「イラン攻撃は戦争の引き金になる」
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=23606



米軍 対イラン戦にイルカを利用する可能性
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/17/64039765.html

米国で60頭以上のイルカが集団自殺、原因は不明
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/18/64089166.html


772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:40:29.02 ID:rZgcOJyi

日米安保破棄を真剣に検討し始めた米国
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/27869

【防衛オフレコ放談】「日米安保破棄」 公然と語られ始めた危機に処方箋はあるか
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120101/plc12010118010006-n1.htm

MD問題 米側が日本側に軍事通信衛星の使用を認めていないことが発覚 米軍の通信ネットワークから除外される
http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1150595432/

米NYタイムズ紙 日本の歴史隠蔽行為を非難する記事を連日掲載 日本右翼の「監視役」を自任
http://yomi.mobi/read.cgi/news21/news21_news4plus_1175555923

773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:41:59.74 ID:rZgcOJyi


米議会で批判相次ぐ「日本の首相は、靖国参拝やめろ」「遊就館内の説明、訂正すべき」
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1158312709/

米司法長官「真珠湾攻撃の山本五十六搭乗機の撃墜と同じ」ビンラディン殺害の正当性強調
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110505/amr11050522460015-n1.htm

多数のアメリカ人「くたばれ日本人!俺達はパールハーバーのことを決して忘れない」
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/morningcoffee/1300113860/

米脚本家「気分を楽にしたければ、グーグルで『真珠湾の死者数』を検索してごらん」
http://desktop2ch.jp/mnewsplus/1300172040/

アメリカ フードスタンプ受給者が4700万人に到達
ttp://datefile.iza.ne.jp/blog/entry/2430856/
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110929/222898/

774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:15:57.75 ID:FyR3Npu/
m9(^Д^)プギャー

中国 ロシア領内で不法に森林伐採

アムール州では、不法に数千本の樹木を伐採した中国人グループが拘束された。
地方内務局がリア・ノーボスチ通信に対して明らかにした。
今回逮捕された作業員らは、不法に木材を生産している中国人企業2社にそれぞれ所属していた。有罪となれば3年以下の禁固刑となる。
中国人によって不法にロシアの森林が伐採されている問題は、ロシア社会やマスコミでも広く議論されている。
専門家の意見では、多くの場合、ロシア側の役人や治安機関などが関与しているという。

ソース:The Voice of Russia 19.01.2012, 09:22
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/19/64147316.html

http://japanese.ruvr.ru/data/2012/01/19/1246023078/4LES-VYRUBKA.jpg
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:05:06.22 ID:rZgcOJyi
>>774

在日君、日本のネガキャンおつかれさま。


日本はね、世界でも一二を競う、森林資源輸入大国なの。

でね、世界中から、その輸入先の違法伐採による「廉価な」木材の大量輸入と森林破壊が問題視されていて


これだけでも、日本に世界から更なる厳しい目が向けられる事になるわけ、わかる?


おまえのそのコピペの違法伐採の木材も、日本へ輸入されてるものが非常に多くて、これまた世界から非難を浴びてるわけ。
http://www.wwf.or.jp/activities/nature/cat1248/cat1238/
http://www.wwf.or.jp/activities/nature/cat1246/
http://www.foejapan.org/forest/illegallog/
http://www.gwarming.com/link/link2/forest_b.html


つまり、お前のやってるそのコピペは、すればするほど「日本へのネガキャン」に他ならねーんだよ




馬鹿は黙って首でも吊ってな。


776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:59:19.80 ID:X6Pxber7
チェチェン共和国の選挙結果(選管公式発表、確定)
統一ロシア得票率 99,48 %
http://ria.ru/politics/20111205/507116976.html

ダゲスタン共和国の共産党 統一ロシア得票率 91,44%
与党得票率という異常な選挙結果を拒否
http://www.echomsk.spb.ru/news/politika/v-dagestane-kommunisty-ne-priznayut-rezultaty-golosovaniya-po-vyboram-.html

ロシアの下院議会選挙でプーチン氏が党首を務める与党統一ロシアが、得票率50%に達せず、前回よりも得票率で14%以上、支持を減らしました。
議席を獲得するには7%以上の得票が必要など大政党に有利な選挙制度のために議会の議席の過半数は維持したものの、来年三月の大統領選挙に立候補するプーチン首相にとって初めての選挙での敗北と言えます。
今夜はなぜロシア国民がプーチン首相と与党に厳しい判断を下したのか、考えてみます。

時論公論 「ロシア下院議会選挙・プーチン与党敗北の衝撃」
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/103433.html
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 02:21:25.01 ID:HXR35YVr
>>776
元々ロシア下院選には、日本をはじめとする世界中から選挙監視団が派遣され、日本の選挙監視団は選挙一週間前から選挙日当日まで、他国の選挙監視団は2ヶ月前から選挙1週間後までの間ずっと、
巡回監視と立会人を含む定点監視が二重に行われており、更に不正等に関する相談電話サービスまで行っており、
且つ投票時のみならず開票時にも立ち会って監視されており、でっち上げや技術的に生じたミスを不正扱いとしたもの以外の不正はありえません。


日本選挙監視団、「我々監視員が監視を行った範囲では全体として投開票は平穏に行われた。」
ttp://www.muneo.gr.jp/html/diary201112.html
http://www.ru.emb-japan.go.jp/japan/JRELATIONSHIP/20111205.html

元日本選挙監視員の佐藤優氏、「一つ一つの投票箱の横にそれぞれ監視員がおり、不正が行われるというのは絶対にありえない。」
http://www.youtube.com/watch?v=pS-DHQUAsj4

欧州議会のグリフィン英国代表議員、「ロシアの選挙、英国より透明で極めて高い水準」
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/04/61492322.html

778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 02:22:16.58 ID:HXR35YVr

ドイツ科学・政治基金国際政治・安全保障研究所のエバーハードシナイダー教授、「今回のような
モニタリングが行われている中で、結果を捏造する事は不可能だ」
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/06/61653140.html

ポーランド代表団団長で欧州地政学分析センター所長のピスコフフ
スキー氏、「極めて透明な選挙が実施されている」
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/04/61489213.html

ラトビアのセルゲイ・ブラゴヴェシチェンスキイ議長、「注意したのは、有権者が自主的に
投票できるかどうか、圧力なしに自らの選択を行い市民としての義務を果たす事ができているかという点でした。
選挙は十分に民主的だったと思います。選挙前日我々は、各党の選挙本部を回り代表者と話をし、
何らかの違反があったり不満を持った場合、彼らが我々と連絡が取れるように調整役を残しました。
しかし一件も違反はありませんでしたし、誰も電話してきませんでした。」
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/06/61653140.html

露選挙、欧州評議会議員会議代表団(PACE)と欧州安全保障協力機構理事会(OSCE)民主制度人権局使節団、 及び北欧理事会代表団が共同監視
http://japanese.ruvr.ru/2011/11/30/61276613.html

779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 02:23:04.09 ID:HXR35YVr

ロシア以外の国で、今回のロシア政府が対策したような、世界中からの監視団の招致、
定点監視と巡回監視、不正等に関する各選挙区へのリアルタイム相談ダイヤルの設置、こうした試みや予防策は、まず他国では例がありません。殆ど抜き打ちに近い状態の監視です。
また、ロシア政府からすれば、今回のようなデモによる「アラブの春的シナリオ」に
随分前からずっと警戒してきているわけであり、そのような最中で、あからさまな不正をして、公表すれば、どうなるかは明白ですから、そのような不正を行うわけがないのです。

ロシア政府としては、世界一クリーンな選挙を目指し、それを行ったと言えます。

780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 02:25:01.31 ID:HXR35YVr

だからこそ、単独で行われたと考えられるチェチェンやタゲスタンの得票率もきちんと公表したと言えるのではないでしょうか。
これらはロシア政府が仕組んだとはとても考え辛く、チェチェン・タゲスタンの得票率をほぼ100%にコントロールして公開するような
あからさまな不正をロシア政府主導で堂々と行ったというのであれば、、、最初からこんな大規模な世界中からの選挙監視団の招致や、
対策なんてするはずがないのです。

なぜならばその場合、監視団なんていれずに、堂々と全ての地域で不正を行えばいいだけの話ですから。更に言えば、おかしな得票率が
確認されたのはチェチェンとタゲスタン両地域のみあり、両地域が単独で故意に行ったというのであれば可能性はないとは言い切れません。
そもそも、チェチェンとタゲスタンは独立紛争を起こしていた地域であり、今回のように両地域がわざと不正騒ぎを起こすことで、ロシアで
「アラブの春的シナリオ」が発生すれば、それら両地域の独立が完成する可能性がありえます。 


一言で言えば、こんな茶番劇、仕組まれている以外にありえませんね。

781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 02:26:11.09 ID:HXR35YVr

また、「不正」の証拠とされた映像や、「過激」なデモの映像、それら全てが捏造であったことが既に判明しています。


米FOXがロシア集会を過激なデモであるかの様にギリシャの映像
を用いて捏造報道
http://youtube.com/watch?v=yvnj5VIDsNI

ロシア中央選挙管理委員会委員長、「投票の場面を映したと称する動画は捏造」
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/13/62155455.html

下院選挙違反証拠ビデオ大部分にモンタージュの跡
ttp://japanese.ruvr.ru/2012/01/06/63441752.html

米国国務省が、ロシア野党とデモ扇動者へ900万ドル以上支援した疑い強まる
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/10/61964560.html
米国カーニー大統領報道官は、これらの支出はロシアにおける野党グループへの援助、
すなわちロシアの内政問題への介入を意味しているのかとの質問に対し、そのプログラムの
詳細については知らないとこたえ、米国は「世界中の民主主義を支援する」活動をしているとのみこたえた。


782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 02:28:55.15 ID:HXR35YVr
>>776
また、まず念頭におくべきなのは、プーチン政権を非難しているのは、飽く迄も少数派に過ぎないということだと思います。
民間団体の世論調査に関しては、常に10%も支持率が満たない状態が長年続いている野党の捏造ですよ?
そんなソースを元に報道するとは正気とは思えません。

プーチン首相はロシア国内の若年層から特に熱烈な支持を受けており、「Наши」や「Молодая Гвардия」等の青年団体が2万3千人規模の支持集会をひらいているほどです。

ロシア上院議長、国家ナンバー3が来日「プーチン首相が大統領になるのは間違いない。これから多くの候補が出て、決選投票になったとしても絶対に勝つ」
http://www.jiji.com/jc/p_archives?rel=j7&id=20120110215015-1953934

ロシア世論調査、大統領候補者の支持率、プーチン氏の支持率は50%まで回復
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/20/64236961.html

プーチン氏の予想得票率、再び上昇 ロシア大統領選  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E2E2E4958DE0E3E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 02:31:05.29 ID:HXR35YVr

ロシア世論調査 大統領候補者の支持率、ジュガーノフ候補は11%と増加、ジリノフスキー候補は9%、ミロノフ候補は4%へ減少、プロホロフ候補は2%に失墜、ヤヴリンスキー候補は1%に転落
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/20/64236961.html

プーチン首相は森元首相からも信頼をおかれていて「親友」と呼ばれてる。
ttp://blog.mori-yoshiro.com/index.php?e=36

784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 04:38:53.99 ID:bZdXluik
【グロ画像】ロシア、地下鉄爆破テロ事件容疑者の写真を公開
ロシアメディアは30日、モスクワで起きた地下鉄爆破テロ事件の容疑者の写真を公開した。
女性容疑者2人は、今回の事件で死亡している。

「中国網日本語版(チャイナネット)」2010年3月31日
http://japanese.china.org.cn/photos/2010-03/31/content_19725288.htm
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:03:52.34 ID:HXR35YVr

マドンナ、ロシアに新たなジムをオープン。|VOGUE
http://www.vogue.co.jp/lifestyle/celebnews/2012-01/05/madonna

786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:59:36.72 ID:bZdXluik
m9(^Д^)プギャー

『シベリア分離主義の脅威』

広大なロシアのシベリア各地に流布している噂がある。
「1年以上も前に行われた国勢調査の『民族構成』に関する結果がいまだに公表されないのはおかしい。
多くの人が自らを『シベリア人』と称したことが都合が悪いのではないか」
実際、あるロシア誌は統計当局者の話として「シベリア人との回答は誤差やユーモアで済まされない水準だった。前回調査からの8年間で彼らはロシア人からシベリア人になったのだ」と伝えた。
インターネット上でも「われらはシベリア人」といった運動が盛り上がりを見せている。
イルクーツク大歴史学部のシュミット助教授(40)は、ロシアからの分離運動を思わせるこの現象について「連邦中央に対する抗議のシグナルだ」と指摘。
「ロシアの富は石油・天然ガスなどシベリアの膨大な地下資源がもたらしているのに、なぜ暮らしぶりがかくも悪いのかという問題意識がある」と説明する。
「イルクーツク州の税収の3分の2はモスクワに吸い取られている。
それでいて給与水準はモスクワの半分か3分の1だ。
物価は高く、環境に悪い産業もシベリアには多いといった不平等に人々は憤怒している」

http://sankei.jp.msn.com/world/news/111213/erp11121315400006-n1.htm
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:11:28.37 ID:HXR35YVr
>>786
日本でいうなら、沖縄と同じだね。
沖縄が独立しても、沖縄だけではやっていけないから、沖縄は中国領になることを
望んでる。

でも、日本政府も日本人も沖縄の独立なんて望んでいない。
尖閣諸島の件ですらもめているのに、沖縄の独立を煽るニュースとか売国以外の何物でもない。
シベリヤのロシアも同じ。

788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:12:55.91 ID:HXR35YVr

琉球(沖縄)独立運動
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%89%E7%90%83%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E9%81%8B%E5%8B%95

中国共産党機関紙「中国は琉球(沖縄)独立運動を支持すべき」「『同胞』を解放せよ」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1110&f=politics_1110_010.shtml

【中日友好】中国が画策 沖縄を「琉球自治区」に…世界へアピール
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299140501/

中国人による沖縄県への認識
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%9C%8C%E3%81%B8%E3%81%AE%E8%AA%8D%E8%AD%98

沖縄県民調査では自らを「日本人ではなく沖縄人」と答えた人は4割強に達し、「独立すべき」と答えた人は2割
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110729/plt1107290945001-n1.htm

789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:13:42.23 ID:HXR35YVr


北海道市電のアイドル、ロシア人と日本人のハーフの女の子に
http://www.webcitation.org/64dapzQGO

北海道弁護士会 ロシア弁護士会と協定 進出企業など法的支援へ
http://www.47news.jp/CI/200811/CI-20081104-00229.html

日露の企業間トラブルは多い?少ない? ロシアの弁護士に聞いてみた
ttp://www.nrbj.info/?p=880

犯罪トラブル、日露で捜査協力 日露刑事共助条約が発効 
ttp://www.nrbj.info/?p=435

ロシアと日本、アジア太平洋地域、経済協力へ
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/11/63677666.html  
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E0E2E0E08DE3E0E2E3E0E2E3E08297EAE2E2E2

ロシアの天然ガスと日本海経済圏 物流急増で成長エンジンに
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/111215/mcb1112150501000-n1.htm
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/18/62428048.html
http://www.nikkei.com/markets/shohin/view.aspx?g=DGXNMSDJ05026_06012012000000&n_cid=DSTPCS007

790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:14:39.93 ID:HXR35YVr


ロシア人の海外旅行が大幅増
http://www.jsn.co.jp/news/2011/108.html

マドンナ、ロシアに新たなジムをオープン。|VOGUE
http://www.vogue.co.jp/lifestyle/celebnews/2012-01/05/madonna

美人ロシアンセレブ クセニア・ソブチャク氏
http://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol01.html

世界中の高級車で溢れているロシアモスクワ
ttp://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol04.html

ロシア、高級お子様服の世界
http://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol03.html

ロシア、ミリオネアビリオネアフェア
http://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol07.html

ロシア、ボリショイ劇場が帝政の趣、ソ連色一掃し貴族趣味に
http://www.webcitation.org/64tTaKGHT

791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:26:34.52 ID:bZdXluik
>>787

日本は民主主義国家なので、沖縄が独立したいというなら止めないよ

こうなるのが嫌なので

「中国網日本語版(チャイナネット)」2010年3月31日
http://japanese.china.org.cn/photos/2010-03/31/content_19725288.htm
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:03:14.89 ID:HXR35YVr
>>791
イスラム原理主義テロ国家チェチェンは世界中から非難されています。

チェチェンのテロは、ロシアを特定したものではなく、単純な「無差別テロ」であり、
国際的に多くの人が犠牲となっています。


国連  正当化できない暴力行為 強く非難する
http://topsy.com/sankei.jp.msn.com/world/news/110125/erp11012509090037-n1.htm

各国首脳がチェチェン国際テロ組織との共闘表明 モスクワ空港事件
http://www.asahi.com/international/update/0125/TKY201101250215.html
http://webcitation.org/63h5GX1VW

NATO29加盟国、深刻な悲劇、犯罪 厳しく非難する
http://japanese.ruvr.ru/2011/01/27/41466577.html

アメリカ  極悪なテロ行為   強く非難
http://topsy.com/sankei.jp.msn.com/world/news/110125/amr11012509160061-n1.htm

ドイツ 臆病な攻撃  非難
http://www.asahi.com/international/jiji/JJT201101250026.html
http://webcitation.org/63h68hrjP

793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:06:24.72 ID:bZdXluik
>>792

確かにこんな国になりたくないね

「中国網日本語版(チャイナネット)」2010年3月31日
http://japanese.china.org.cn/photos/2010-03/31/content_19725288.htm
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:06:48.27 ID:HXR35YVr

チェチェン支援者=イスラム教徒支援者=公安監視対象者

☆<警視庁流出資料>国内イスラム教協力者(チェチェン支援者)情報も。
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1288602669/

☆流出公安テロ情報全データ イスラム教徒=「テロリスト」
ttp://hanmoto.com/bd/isbn978-4-8074-1037-8.html

第3章 「国内のイスラム・コミュニティを監視せよ」
テロ対策のターゲットとしてのイスラム・コミュニティ/132
イスラム・コミュニティはテロのインフラになりうる/134
イスラム系住人の実態チェック法――宗教に関する言動はしない/136
イスラム関係の警察への情報提供者は275人/153
「イスラム教徒を苛める奴をぶっつぶす」発言のインド人を「解決」/155
監視対象外国人11,171名と団体、食料店、等の個別調査/184

795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:08:19.48 ID:HXR35YVr

「アメリカのイスラム政策は誤り」発言の留学生を監視対象に指定/203
イスラム・コミュニティの施設内偵結果/217
イスラム・コミュニティの団体内偵結果/229
イスラム・コミュニティの支援組織内偵結果/236
イスラム食品店監視対象リストと内偵結果/249
イスラム・コミュニティの学校・病院内偵結果/273

☆英政府、テロ対策で大学に「イスラム教徒の監視」を要請
http://afpbb.com/article/life-culture/life/2126546/982330

☆CIA・警視庁公安部外事3課監視下の日本のイスラムコミュニティ
http://www.youtube.com/watch?v=sfpnu1Vi_iE

※※※チェチェン人=イスラム教徒※※※

796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:21:19.83 ID:bZdXluik
チェチェンは元々ロシア正教だったらしい

帝政ロシアの弾圧を救ったのがイスラムだったと
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:42:36.25 ID:HXR35YVr

2次を超越した美しさ
スラブ系美女ナターシャグジー(絶世の美女、美声)
http://nicovideo.jp/watch/sm3530304
http://youtube.com/watch?v=6JiOQ1UBkzU

ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろの双子のお姉さんが超美人)
http://youtube.com/watch?v=r3yfFOq_CFQ

ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
http://youtube.com/watch?v=ZTjJjda31rc

ロシアの天才ピアニスト ブーニン(嫌いだが一応)
http://youtube.com/watch?v=Mk1JQk90UbY

2次を超越した美しさ
ロシア人バレエダンサー ラリッサ・レジュニナ
http://youtube.com/watch?v=EQBFhaRFPIk

スラヴ系美女ユリヤ・ティモシェンコ元首相
http://prognosis.ru/upimg/m_7049.jpg
http://club.osinka.ru/files/03_537.jpg
http://image.newsru.ua/pict/id/large/26609_20070816153529.jpg
http://image.rus.newsru.ua/pict/id/large/71491_20080328144651.jpg
http://rosconcert.com/ic/pix.lenta.ru/news/2006/12/04/paper/picture.jpg
http://newyork.ru/ic/img.lenta.ru/news/2006/09/12/tima/picture.jpg

798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:42:42.92 ID:bZdXluik
>>797

美しい女性がこんな姿に・・・

「中国網日本語版(チャイナネット)」2010年3月31日
http://japanese.china.org.cn/photos/2010-03/31/content_19725288.htm
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:16:53.61 ID:HXR35YVr

ロシア人の海外旅行が大幅増
http://www.jsn.co.jp/news/2011/108.html

マドンナ、ロシアに新たなジムをオープン。|VOGUE
http://www.vogue.co.jp/lifestyle/celebnews/2012-01/05/madonna

美人ロシアンセレブ クセニア・ソブチャク氏
http://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol01.html

世界中の高級車で溢れているロシアモスクワ
ttp://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol04.html

ロシア、高級お子様服の世界
http://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol03.html

ロシア、ミリオネアビリオネアフェア
http://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol07.html

ロシア、ボリショイ劇場が帝政の趣、ソ連色一掃し貴族趣味に
http://www.webcitation.org/64tTaKGHT

ロシア エルミタージュ美術館内でAndroid!
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20120105/1040080/

ロシア 地下鉄および電車で 無料WI-FIが開通
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/19/64165360.html

800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:18:18.92 ID:HXR35YVr

北海道市電のアイドル、ロシア人と日本人のハーフの女の子に
http://www.webcitation.org/64dapzQGO

北海道弁護士会 ロシア弁護士会と協定 進出企業など法的支援へ
http://www.47news.jp/CI/200811/CI-20081104-00229.html

日露の企業間トラブルは多い?少ない? ロシアの弁護士に聞いてみた
ttp://www.nrbj.info/?p=880

犯罪トラブル、日露で捜査協力 日露刑事共助条約が発効 
ttp://www.nrbj.info/?p=435

ロシアと日本、アジア太平洋地域、経済協力へ
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/11/63677666.html  
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E0E2E0E08DE3E0E2E3E0E2E3E08297EAE2E2E2

ロシアの天然ガスと日本海経済圏 物流急増で成長エンジンに
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/111215/mcb1112150501000-n1.htm
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/18/62428048.html
http://www.nikkei.com/markets/shohin/view.aspx?g=DGXNMSDJ05026_06012012000000&n_cid=DSTPCS007

801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 08:38:24.59 ID:uZAXCPtK
日本近海でロシア原潜が核弾頭連続発射実験成功
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111224/erp11122414320006-n1.htm

ロシア:国後・択捉に軍事基地建設計画
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20111217k0000m030107000c.html

ロシア爆撃機が「日本1周」 首相訪問時に福島沖も飛行 前代未聞の露骨な挑発
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110909/plc11090901300002-n1.htm

ロシアは空軍による哨戒を止めない
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0916&f=politics_0916_005.shtml

ロシア、領海内海底に放射性廃棄物を埋め立て
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=24050%3A2011-12-27-14-06-58&catid=17%3A2010-09-21-04-36-53&Itemid=116
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 08:43:20.14 ID:uZAXCPtK
日本近海でロシア原潜が核弾頭連続発射実験成功
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111224/erp11122414320006-n1.htm

ロシア:国後・択捉に軍事基地建設計画
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20111217k0000m030107000c.html

ロシア爆撃機が「日本1周」 首相訪問時に福島沖も飛行 前代未聞の露骨な挑発
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110909/plc11090901300002-n1.htm

ロシアは空軍による哨戒を止めない
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0916&f=politics_0916_005.shtml

ロシア、領海内海底に放射性廃棄物を埋め立て
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=24050%3A2011-12-27-14-06-58&catid=17%3A2010-09-21-04-36-53&Itemid=116
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 09:40:34.24 ID:QP4oDQKC
かける
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:06:41.15 ID:YzToqlnE
>>801
爆撃機のソースみたけど、実際は領空侵犯してないのに騒ぎ過ぎだね。
言い換えるなら、女性のそばを通りすがっただけなのに、まるで痴漢かのように扱われているかの様な
そんな感じ。

あと、日本って領空解放条約に調印してましたっけ?
最近、ロシアはその条約を使って、軍用機でアメリカ領空を監視飛行してたくらいなわけだけど?
勿論アメリカも黙認しましたし。

ちなみに哨戒は「国防の一環として」基本的にどの国でも行っていることですが?
-----------------------------------------------------
哨戒 - Yahoo!辞書
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E5%93%A8%E6%88%92&stype=0&dtype=0
敵の襲撃を警戒して、軍艦や飛行機で見張りをすること。「領空を―する」
-----------------------------------------------------


領海の方は、今、ロシアやスェーデン等が行っている「海底下埋立」というものは、
「土壌還元」の一つであり、「海洋投棄」とは異なる処分方法であり、地層内で処分するという
世界共通の処理方法の一つに他なりません。

また、ドラム缶にコンクリ詰めする方式の所謂「コンクリートピット」は、
ロシアだけでなく、イギリス、フランス、日本等、世界中で採用されている方式の一つ。
ドラム缶を使用するだけであれば、アメリカ、ドイツ、スペイン等更に該当国が増えることになるだけ。


だから、なぜロシアだけに言及するのか理解しかねますね。
ttp://www.jaea.go.jp/04/ztokai/katsudo/risk/slides/pdf/1_06.pdf


805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:07:36.31 ID:YzToqlnE


北海道市電のアイドル、ロシア人と日本人のハーフの女の子に
http://www.webcitation.org/64dapzQGO

北海道弁護士会 ロシア弁護士会と協定 進出企業など法的支援へ
http://www.47news.jp/CI/200811/CI-20081104-00229.html

日ロBizサポートネットワークを設立  弁護士コラム
ttp://www.mikilo.jp/column/blog.cgi?n=49
ttp://nakanorilawoffice.no-blog.jp/blog/2011/10/biz_0230.html

日露の企業間トラブルは多い?少ない? ロシアの弁護士に聞いてみた
ttp://www.nrbj.info/?p=880

日本とロシアで捜査協力 日露刑事共助条約が発効される 
ttp://www.nrbj.info/?p=435

806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:08:07.94 ID:YzToqlnE


ロシアで熱狂的な日本ブームが始まったのはプーチン氏が大統領になった2000年から!
http://roshianow.jp/articles/2011/10/17/13462.html
http://megalodon.jp/2008-0702-1933-13/sankei.jp.msn.com/world/europe/080702/erp0807020734000-n1.htm

プーチン氏の美人令嬢カテリーナ様は極秘来日を何度も繰り返す程の大の親日家で有名
http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1158114624/217
http://news.livedoor.com/article/detail/5107090/

807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:08:55.49 ID:YzToqlnE

ロシア上流社交界美女達の豪華絢爛な大舞踏会
http://roshianow.jp/articles/2011/11/22/13546.html

ロシア、ダイヤモンドの原石産出量世界第1位
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13403.html

ロシア、メルセデスベンツのファッションウィークが開催
http://roshianow.jp/articles/2011/10/24/_13477.html

ロシア、特別経済区に海外の投資家を誘致
http://roshianow.jp/articles/2012/01/12/14057.html

ロシア、豪華絢爛モスクワ地下鉄 事実上の宮殿
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13405.html

ロシア、ゴーリキー公園全域でネット無料 改修費20億ドル
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13400.html

ロシア、欧州最大規模のスケート場がオープン
http://roshianow.jp/articles/2012/01/06/_14061.html

ロシア、不動産市場が活況 海外からの投資は総額52億5千万ドルへ
http://roshianow.jp/articles/2011/11/22/13534.html

808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:09:40.60 ID:YzToqlnE

ロシア人の海外旅行が大幅増
http://www.jsn.co.jp/news/2011/108.html

マドンナ、ロシアに新たなジムをオープン。|VOGUE
http://www.vogue.co.jp/lifestyle/celebnews/2012-01/05/madonna

ロシア大統領×U2ボノ ロック談義
http://japanese.ruvr.ru/photoalbum/17264894/17264909/

美人ロシアンセレブ クセニア・ソブチャク氏
http://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol01.html

世界中の高級車で溢れているロシアモスクワ
ttp://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol04.html

ロシア、高級お子様服の世界
http://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol03.html

ロシア、ミリオネアビリオネアフェア
http://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol07.html

ロシア、ボリショイ劇場が帝政の趣、ソ連色一掃し貴族趣味に
http://www.webcitation.org/64tTaKGHT

ロシア エルミタージュ美術館内でAndroid!
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20120105/1040080/

ロシア 地下鉄および電車で 無料WI-FIが開通
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/19/64165360.html

809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:10:18.16 ID:YzToqlnE


ロシアと日本 ビザ廃止まで間近
http://japanese.ruvr.ru/2011/08/06/54288565.html

ロシア工学博士が日本の震災後、日本人のために超小型線量計を開発
http://roshianow.jp/articles/2011/11/24/13551.html

メドヴェージェフ大統領が決定したモスクワ都心の科学技術博物館の増改築コンペで日本人建築家が優勝
http://roshianow.jp/articles/2011/11/23/13548.html

ロシア高級別荘地兼シリコンバレー「スコルコボ」でロシアと早稲田大学が福島第一原子力発電所事故で汚染された地域で放射能放射能除去作業に従事するロボット開発をはじめとする共同プロジェクトを推進
http://roshianow.jp/articles/2011/11/24/13552.html

810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:15:53.55 ID:uZAXCPtK
>>804

ロシアの『脅迫』という事実報告なので、返答は依頼しておりません。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 02:41:29.32 ID:yZIR9fnN
【北方領土】節目迎える“島民の会”/根室市
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327392497/
 北方領土返還運動の先頭に立つ元島民らの活動母体となっているのが、出身地ごとにある``島民の会、、だ。
2011年7月現在、根室市内には13団体が登録する。会員の高齢化から減少傾向にこそあるが、戦後67年を迎える今年、
設立から60周年を迎える歯舞群島の「勇留島和合会(ゆりとうわごうかい)」と、北方四島最大の島「択捉島民の会」、
40周年が歯舞群島多楽島(たらくとう)の「多楽会」、30周年の国後島「瀬石(せせき)会」。
それぞれの節目に返還運動への決意を新たにしている。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 03:23:14.50 ID:OUHAlts0
ガスプロム、バレンツ海からLNG対日輸出検討
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E1E2E5818DE0E6E2E3E0E2E3E09790E3E2E2E2
 ロシア国営ガス会社ガスプロムのミレル社長は23日、北極海の一部、バレンツ海にある世界有数の
「シュトクマン・ガス田」(可採埋蔵量3兆立方メートル超)で生産を計画する液化天然ガス(LNG)の
対日輸出を検討していることを明らかにした。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 06:38:06.66 ID:dvQHRZvv
【グロ動画】モスクワ劇場占拠事件報道特番
http://www.youtube.com/watch?v=POJj72AL0bU

モスクワ劇場占拠事件はロシアの挑発だった
「チェチェンのテロ」の図式
http://chechennews.org/archives/20030508cn.htm
814 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 08:47:51.96 ID:lfieMN0w
>>813

日本経済新聞
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070725/130652/?rt=nocnt
http://www.webcitation.org/64oWbmjG6
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201201/2012011901083&rel=j&g=int
============================================

チェチェン紛争は、単なるチェチェン民族による独立闘争ではなく、欧米の反露工作という側面も持った複雑な国際紛争である。

カスピ海の石油利権と関係する西側の勢力は、政治的不安定を煽り、影響力を強めてカスピ海の石油を支配下に収めるためにも、チェチェンにてこ入れしてロシアの弱体化を狙うという構図が存在する。

実際にチェチェン戦闘員の指導者らは、1980年代に米国や英国が世界中のイスラム教の戦士たちをアフガニスタンに集めて軍事訓練をしてソ連にぶつける秘密工作を行った時に、アフガニスタンで米英の軍事訓練を受けたと言われている。

============================================


815 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 08:48:52.99 ID:lfieMN0w
>>813

イスラム原理主義テロ国家チェチェンは世界中から非難されています。

チェチェンのテロは、ロシアを特定したものではなく、単純な「無差別テロ」であり、
国際的に多くの人が犠牲となっています。

世界各国の首脳、ロシアとともに「チェチェン国際テロ組織との共闘を表明」
http://www.asahi.com/international/update/0125/TKY201101250215.html
http://webcitation.org/63h5GX1VW

国連「正当化できない暴力行為、強く非難する。」
http://topsy.com/sankei.jp.msn.com/world/news/110125/erp11012509090037-n1.htm

ドイツ 「臆病な攻撃。強く非難する。」
http://www.asahi.com/international/jiji/JJT201101250026.html
http://webcitation.org/63h68hrjP

アメリカ「極悪なテロ行為であり、強く非難する。」
http://topsy.com/sankei.jp.msn.com/world/news/110125/amr11012509160061-n1.htm


816 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 08:49:59.81 ID:lfieMN0w

チェチェン支援者=イスラム教徒支援者=公安監視対象者

☆<警視庁流出資料>流出公安テロ情報全データ 日本国内のイスラム教協力者(チェチェン支援者)情報も。
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1288602669/
ttp://hanmoto.com/bd/isbn978-4-8074-1037-8.html

第3章 「国内のイスラム・コミュニティを監視せよ」
イスラム・コミュニティはテロのインフラになりうる/134
イスラム関係の警察への情報提供者は275人/153
「イスラム教徒を苛める奴をぶっつぶす」発言のインド人を「解決」/155
監視対象外国人11,171名と団体、食料店、等の個別調査/184
「アメリカのイスラム政策は誤り」発言の留学生を監視対象に指定/203
イスラム・コミュニティの施設内偵結果/217
イスラム・コミュニティの団体内偵結果/229
イスラム・コミュニティの支援組織内偵結果/236
イスラム食品店監視対象リストと内偵結果/249
イスラム・コミュニティの学校・病院内偵結果/273

☆アメリカCIA・警視庁公安部外事3課監視下の日本のイスラムコミュニティ
http://www.youtube.com/watch?v=sfpnu1Vi_iE

☆イギリス政府、テロ対策で大学に「イスラム教徒の監視」を要請
http://afpbb.com/article/life-culture/life/2126546/982330

※※※チェチェン人=イスラム教徒※※※
817 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 08:51:20.75 ID:lfieMN0w


ロシアの宇宙船「ソユーズTMA-22」打ち上げ前の幻想的な画像
http://roshianow.jp/articles/2011/11/14/13513.html

ロシアの宇宙船「ソユーズTMA-21」カプセル帰還の美しい画像
http://roshianow.jp/articles/2011/09/16/13435.html

国際宇宙ステーション(ISS)から撮影されたオーロラ
http://roshianow.jp/articles/2011/09/29/13449.html

サンクトペテルブルクの蒸気機関車機関庫
http://roshianow.jp/articles/2012/01/21/_14077.html

ボリショイ劇場 フォトギャラリー
http://japanese.ruvr.ru/photoalbum/58475433/58475445/

ボリショイ劇場 記念セレモニーの様子:フォトギャラリー
http://japanese.ruvr.ru/photoalbum/59591432/59591441/

ボリショイ劇場 記念ガラコンサートフォトギャラリー
http://roshianow.jp/articles/2011/10/31/13489.html

818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 09:57:12.97 ID:dvQHRZvv
>>815

確かにこんな国になりたくないね

「中国網日本語版(チャイナネット)」2010年3月31日
http://japanese.china.org.cn/photos/2010-03/31/content_19725288.htm
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 13:12:01.76 ID:grRWKo5L
【北方領土】ロシアのラブロフ外相、北方領土で「現実」認めるよう強硬態度[01/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327631044/
【外交】ロシア政府「2次大戦の結果、法的根拠に基づき北方4島がロシア領になった現実を認めなさい」と態度を強硬に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327636307/
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 13:58:03.47 ID:LVI5Z2Qu
m9(^Д^)プギャー

【11月28日 AFP】世界エイズ・結核・マラリア対策基金は26日、ロシアのHIVウイルス感染者が推計90万-100万人に上ると発表した。

 ロシア保健当局は前週、ロシアのHIVウイルス感染者について、国連合同エイズ計画(UNAIDS)が「不正確」な数値を公表したとして非難。
UNAIDSは21日に年次報告の中で、旧ソビエト連邦諸国での新たなHIV感染者数の66%をロシア人が占めていると発表した。
 ロシアのエイズ関連当局による10月の公式統計では、同国でHIVウイルス感染者が初めて確認されて以来の感染者数は合計40万3100人で、うち1万9924人が死亡している。
 一方、同国の専門家の一部は、実際の感染者数は130万人近いと指摘している。

http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2317771/2400357
821 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:29:02.97 ID:ok5ges2J


ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111114/crm11111412120005-n1.htm


国立成育医療センター、倒産業者に債権3・8億円 架空発注で研究費プール?
2011.11.14 12:11

小児科や産科の国内有数の医療研究拠点である独立行政法人「国立成育医療研究センター」(東京都世田谷区)が

倒産した都内の医療機器販売会社に対し、約3億7981万円の債権があることが14日、分かった。センターでは、

これまでこの債権を把握しておらず、架空発注などで業者に研究費をプールする「預け金」だった可能性も含めて調査を始めた。

センターによると、この業者とは独法化以前の10年以上前から取引があり、研究機器を購入していた。

10月中旬、同社はセンターに民事再生法の適用を申請したと報告。その後、同社に対し債権があることにセンターの職員が気づき

指摘したところ同社は事実を認めた。同社から債権についての詳細な説明はないという。再生手続きが進んで再生計画が実施されれば、
  
債権が大幅に減額される可能性がある。

通常、取引では、納品されてから代金を支払うことになっているといい、センターでは、在籍している研究者らから事情を聴くなど、

預け金の可能性を含めて調査を開始。平成18年度以降、国費から少なくとも15億4千万円を支払っているという。


822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:18:37.51 ID:LVI5Z2Qu
サンフランシスコ講和条約(1951年9月8日調印)
李承晩ライン(1952年1月18日虐殺開始)
武装解除したのに捕虜となってシベリア強制労働(1956年12月26日帰国)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:56:43.86 ID:O1gqeikP
講和条約などロシア、中国に通じると思ってるのか、アホ東京文化
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:05:45.66 ID:hBcr3QtI
在日よあまり日本人をおこらすな、日本人の実力は身にしみてるだろう
825 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:11:55.05 ID:b46RH4YG
>>820

まず、クラミジアでいったら、日本が「世界最悪」の感染者数。
欧米ですら人口の1―2%止まりのところ、日本は人口の10%、つまり10倍ヤバい。
日本の若者から成人までの全人口内におけるクラミジア感染数は、合計約96万人

"日本、世界最悪" 高校生の約10人に1人がクラミジア感染者 
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1101980016/
ttp://www.jfshm.org/std/diseases/6.chlamydia.htm

この様に世界最悪のクラミジア感染者数を誇る日本だが、ロシアを嘲笑っている場合ではない。
クラミジアに感染している場合、エイズに感染する確立が10〜100倍高くなるというのは有名だ。

実際、エイズ発症率では、先進国で唯一日本だけが増加し続けていて国際的に問題になってる

HIV感染者・AIDS患者は累計1万人突破、先進国で唯一感染者が急増する日本
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/420/420150.html
http://www.webcitation.org/65117TCvq

麻疹なんかも、先進国中唯一日本だけが増加傾向で、国際的に「麻疹輸出大国」扱い。



尚、HIV感染者数で言えば、北米と西ヨーロッパが第1位で190万人であり、ロシアを含む東ヨーロッパは第2位で160万人であり、
ロシアだけをスケープゴートにして大騒ぎするのは、定量的とは言えず理知的とは言えませんね。

北米・西欧のHIV感染者数 2005年 190万人 東ヨーロッパ(ロシアを含む)のHIV感染者数 2005年 160万人 
ttp://aids-hiv.jp/sekai/amerika.html
http://www.webcitation.org/6511PwYRT
http://aids-hiv.jp/sekai/touou.html
http://www.webcitation.org/6511l9Bdi
826 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:15:13.78 ID:b46RH4YG
>>822

まず、シベリヤ抑留とは「シベリヤ以東」で行われたものだと記載されていますが、事実ではありません。
下記のリンクを瞥見すれば誰でも分かる通り、それらはベラルーシやウクライナの抑留者のものも含まれています。

また、スターリンの大粛正では、旧ソ連国民自身も大勢亡くなっていることに留意しなければなりません。
且つ、抑留者やソ連国民に大量の「餓死者」が出たのは、下記リンクにもある通り、
ソ連国民自身も餓死する程の「食糧難」が生じていた事が大きな一因となっているのです。
しかし、そうした史実は>>822には、一切、記載されていません。

実際に捕虜を経験した人物の記録を拝読する限りは、普通に楽しそうでとても人道的であり、
人種差別も皆無です。

旧ソ連抑留画集
ttp://kiuchi.jpn.org/nob/42.htm
ttp://kiuchi.jpn.org/nob/39.htm
ttp://kiuchi.jpn.org/nob/38.htm
ttp://kiuchi.jpn.org/nob/22.htm
ttp://kiuchi.jpn.org/nob/15.htm
ttp://kiuchi.jpn.org/nob/20.htm
ttp://kiuchi.jpn.org/nob/02.htm
ttp://kiuchi.jpn.org/nob/30.htm
ttp://kiuchi.jpn.org/nob/32.htm
ttp://kiuchi.jpn.org/nob/35.htm

「助けてくださった恩返しに」 ある日本人シベリア捕虜の遺言
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/03/61392626.html
827 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:16:07.26 ID:b46RH4YG
>>822
(>>826付記)

抑留中に仲間と楽団を結成 腕前はソ連兵も認め演奏のため労役を免除も
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1102210045/
http://www.webcitation.org/645m6unoq

ロシア人はみんないい人だった
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000951112120001
http://www.webcitation.org/645lgoLDl
828 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:16:59.49 ID:b46RH4YG
>>1

ICJの判例では、実効支配の有無が重視されており、クリル諸島がロシア領であるということに
疑いの余地はありません。

地図をみれば、1カ国を除き、それ以外の全ての国の地図に於いて、クリル諸島はロシア領とされています。
ttp://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/MAP_Kyoukasho/OtherMap/index.htm

百科事典に於いても、ウィキペディアどころか世界で最も高名なブリタニカでも北方領土は「ロシア領」であると明記されています。
http://www.britannica.com/EBchecked/topic/325284/Kuril-Islands
http://en.wikipedia.org/wiki/Kuril_Islands


ちなみに、条約破棄や、返還されないのはアメリカが関与してるせいだってことを忘れてはいけません。

英国ロナルド・ドーア氏…「北方領土、原因を作ったのは米国」[2/23]
http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1298469808/

極東密約(ヤルタ協定)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%82%BF%E4%BC%9A%E8%AB%87
アメリカは、戦争での自国の損失を抑えるため、千島列島をソ連に引渡すことを条件に、日本と日ソ中立条約を結んでいたソ連に条約を破棄させ、対日参戦させた。

ダレス(第52代米国国務長官による圧力)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%AC%E3%82%B9
アメリカのダレス国務長官は、日本の重光葵外相に、北方領土を二島返還で妥結するならば、沖縄の返還は無いと指摘して、圧力を加えた。
829 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:18:07.10 ID:b46RH4YG
>>1
(>>828付記)

且つ、ロシアとの領土問題が解決していないのは唯一日本だけなのです。

領土問題を解決したロシアと中国 「半分ずつにしよう」プーチン氏の鶴の一声で解決
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/143/index2.html
http://www.webcitation.org/650yUOJT5


その一方で、ロシア国内では、クリル諸島を日本へ返還しようという運動が盛んに行われてきており、
特に規制等も受けていません。

プーチン氏は領土問題に於いて何らかの妥協を模索するということを以前に述べており、日本側はこれを前向きな動きととらえています。(※官報)
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/17/64037362.html

プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載(
誰も処分されないまま)
http://unkar.org/r/newsplus/1226104957

ロシアの映画監督「北方領土、日本に返すべき」(
不当な扱い等は一切受けないまま)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111215/plc11121522200016-n1.htm

ロシアのメディア「北方四島を無条件で日本へ引き渡そう」(不当な扱い等は一切受けないまま)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/tohokujisin/list/CK2011031902100032.html

ロシア在住のロシア人、日本への四島返還と真の日露友好願い書籍自費出版(政府の検閲もスルー)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1211093423/l50

830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:38:11.11 ID:r6CAQ5Ej
【外交】 日ロがビザ発給簡素化へ 貿易や経済交流を後押し 玄葉光一郎外相、ロシアのラブロフ外相と会談 イラン核開発も協議 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327731488/
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:10:41.97 ID:udCS12y2
[―{}@{}@{}-] 様

何度も何度もお願いしているのですが、糞ロシアの事実報告なので、返信は依頼しておりません。

なぜ私に執着するのか理解できません。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:28:34.33 ID:nzhFSrHc
【北方領土】ラブロフ露外相が28日に来日、玄葉外相「北方四島の占拠は根拠ない」[01/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327520720/
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:30:45.80 ID:nzhFSrHc
【漁業】北方領土周辺の安全操業摘発 カニ混獲 違法操業が新たに発覚[12/02/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328079628/
ロシア側に取り締まり強化の口実を与えれば、実効支配の一層の強化につながる
恐れがある。

「一歩誤れば領土交渉にも影響しかねないデリケートな操業であるという自覚が
薄れているのではないか」と根室振興局の越前雅裕局長。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:06:01.31 ID:UFwPosOJ
サンフランシスコ講和条約(1951年9月8日調印)
李承晩ライン(1952年1月18日虐殺開始)
武装解除したのに捕虜となってシベリア強制労働(1956年12月26日帰国)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:14:35.84 ID:IXp8Ks8V
戦争ってそんなもんだよ

米軍の捕虜になったドイツ兵300万人が

戦後に食料を与えられず餓死している現実
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:04:20.15 ID:uFsimrES
>>1 
俺達ができてロシアに伝わる一番効果的なのが、ネットでロシアを褒めて国民が好感を持ってる事を大胆にアピールする
基本ロシアは日本人を世界一ちゃんとしてて真面目で勤勉、散々疑ったがスパイさえいないリスペクトできる国と見ている。
そして、あれだけ敵が多い国。人でも周りが敵ばかりの時、認めてる人から褒められると凄く好きになり一生記憶に残ります。
今回の震災でも領土返そうかって話が首脳陣から出たぐらい感情の同調は重要で、日本国民の好意をあらかじめ伝えておく事は信じられない結果につながる。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:07:32.64 ID:gZ9LTk3a
>>836
そんなの本当に信じてるの?
騙されるのは何回目?
馬鹿でしょ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 03:41:22.15 ID:0WDePuc5
【ロシア】 プーチン首相「忙しい」 中国の李副首相の初訪問を断る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328180748/
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 07:48:38.77 ID:7v7xwrOo
>>837
騙されるのは何回目って、お前大丈夫?
ダレスとかヤルタ会談とかでググったほうがいいと思うよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:01:18.77 ID:D00hLItz
>>839
アメリカに感謝するところだろ?
お前大丈夫?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:34:37.08 ID:7v7xwrOo
>>840
ヤルタの時のイギリスなんて今でもクリル諸島はロシア領だって高原してるのに感謝?
おかしな人もいるものだね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:48:42.23 ID:s5Cm2utk
【国際】北方領土の観光促進へ調査 ロ政府依頼で国連機関[12.02.03]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328230598/
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 16:59:07.33 ID:D00hLItz
>>841
アメリカに感謝だろ?
イギリスは知らん
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:17:01.84 ID:msOGRby8
【日露】北方領土の共同開発で隔たり…日ロ外相会談
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1327732415/
日ロ間で検討している北方領土の共同開発を巡っては、日本とロシアのどちらの国内法に基づくかで隔たりが残った。

玄葉氏は会談後の記者会見で北方領土問題について「棚上げせず静かな環境の下、解決に向けた
議論を進めていくことで一致した」と述べた。ラブロフ氏も「お互いが受け入れ可能な解決方法を模索したい」と応じた。

玄葉氏は共同開発について「日本の法的立場は害してはならない。まだ隔たりがあるのが率直なところだ」
と指摘。「信頼関係を構築しながら今後とも議論したい」と述べた。


【北方領土】「北方領土支援策、全面的に見直しを」 平沼赳夫たちあがれ日本代表[02/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328605151/
政府の北方領土支援策について「全面的に見直すべきだ。解決の道筋となるのか国民の多くは疑問を
持っている」と指摘した。

【社会】2月7日は「北方領土の日」…根室で四島の早期返還を求める住民大会開催
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328593046/

【北方領土】:「北方領土の日は、我々の感情を深く侮辱する」−ロシア社会団体[02/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328541048/
6日、ロシアの社会運動体「クリルは我が土地」のメンバーらは、日本の指導部宛に
インターネット上に日本語と英語で、領土要求を止めるよう求めるメッセージを掲載した。
インターファクス通信が伝えた。

メッセージの中では「日本で毎年行われる北方領土の日は、我々の感情を深く
侮辱するものだ」と述べられている。
845名無しさん@お腹いっぱい。
◆北方領土(南樺太・全千島)を奪還せよ!デモ行進☆全国からの参加者大歓迎☆

平成24年2月12日(日) 集合・街宣 13:00〜14:00
◆デモ行進 14:15〜15:30 札幌市中央区北1条西2丁目(札幌市役所東側)
https://twitter.com/#!/kouki0220/statuses/161850696906440705