MC・NCオペレータ、マシニングのお仕事【22台目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
※水溶性切削液は腐る前に交換しましょう

画像うpろだ
http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

前スレ
Part21 http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1162386530/
2名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 18:06:35 ID:iR+egwCn
スレタイのミス発見!
×【22台目】
○【23台目】
3名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 18:07:21 ID:iR+egwCn
4名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 18:07:54 ID:iR+egwCn
5名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 18:08:30 ID:iR+egwCn
6名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 18:42:53 ID:mec1weD4
>>1
一応スレ立て乙w
7名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 01:38:59 ID:wAZc4JHv
>>1
早くスレタイ肉盛りして手直し汁!
8名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 15:38:59 ID:yHPDfbJP
普通に1000GETしてもた・・・orz

前スレの続きだが
角度が不等分だからって刃持ちはそれほど変わらない
何でかってそれ以上に機械の送りの加減速のほうが
その角度よりも1刃当たりの送りを変化させ続けているから
気にするほどでもない
ただ言えるのは工具のバランスが悪いので高速回転すると加工に影響する
しかしエンドミルの加工で30000回転も40000回転も回すことないから
それほど問題視はされないワナ
9名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 15:45:43 ID:7fJLDZKo
>>8
刃持ち???びびりの話してたんじゃなかったっけ?w
10名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 16:37:31 ID:yHPDfbJP
>>9
前スレの999見てからもう一度来てくれw
11名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 18:54:45 ID:yHPDfbJP
>>9
理解できたのか?逝ってしまったのか?www
12名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 19:17:06 ID:7fJLDZKo
>>10-11
いや、君の言いたい事が良く分からないだけwまあいっかって感じw
13名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 20:04:03 ID:8wlq4OHG
初心者です。
底刃が一直線になってるエンドミルってありますか?
14名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 20:35:51 ID:ZZC7DWR1
>>8

要は、使い分けろって事かい?
15名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 20:46:33 ID:3dJNRro9
16名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 21:02:16 ID:hRxkoqrK
>>13
座繰り用の事?
17名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 21:13:23 ID:jY+3aE8w
今日朝一MCに電源入れて立ち上げ
確認ボタンおん!ドアしめOK!!・・・・・
・・すかさずアラーム!!・・・・・
・・オイルクーラーノイジョウデス・・・・・・・orz・・・・・
急いでオイルクーラ暖めましたとさ・・・
18名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 23:35:07 ID:8wlq4OHG
13です。
返事遅れてすみません。
そうです。座ぐり用です。OSGにあったんですね。
明日さっそく工具屋に発注します。
座ぐり径より小さいエンドミルでヘリカルプログラム組めば
済むと思ったんですが初心者なんで、まだヘリカルプログラムが
組めないんで縦送りだけで加工するしかなかったんです。

ヘリカルプログラムって簡単に組めるんですか?
19名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 23:39:01 ID:hKI7/VxN
それより勝手に工具買っちゃってOKなのかい。
いいなあ。
20名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 23:44:42 ID:8wlq4OHG
13です。
はい。初心者なんですが工具の選定発注まで
任されているんです。
21名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 23:45:11 ID:MbQewzPu
>>18
ヘリカルのプログラムはすごく簡単に組めるが
そのマシニングがヘリカル補間がオプションで付いてるかどうかが問題ぐらい
座繰りの刃物ならOSGなんかよりもっと安いとこあるからそれで十分じゃね?
たとえばS&Kとか・・・

>>12
お前あほだろwww
読解力なさ杉
刃物の前に日本語学ぶ必要ありだな
22名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 07:34:24 ID:NhfAHL7p
>>18
ヘリカルプログラム作成ツール
http://www.osg.co.jp/products/technical/ncprogram.html
23名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 12:29:19 ID:uaBlej4I
>>18
やりたい事が良くわからんが、難しく考えすぎじゃないかい?

例えば、M12のキャップボルト用なら、φ20−14,Z-13だろ。
20のドリルでZ-17.2
14のドリルで貫通
任意のエンドミルでZ-13で一回回せば終わりじゃん。
ヘリカルなんていらないよ。
24名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 20:01:28 ID:Qj1BvQO5
ロボドリルだと要る。もうCAM使うけど。
25名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 20:31:22 ID:kugJaBKX
お疲れ様です。13です。
ヘリカルプログラム作成ツール拝見しました。
ヘリカルでねじ切り加工もできるんですね。
まだまだ勉強不足な自分には難しくて、残念ながら活用できません。

30mm座ぐりたいんですが23さんの方法で出来るんですか?

ロボドリル使ってます。
26名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 21:08:03 ID:q9LiW4A2
>>25
ヘリカル使わなくても円弧補間だけで大丈夫!

27名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 21:26:32 ID:/bnPAK0n
ロボドリル・・・・頭が弱いから加工方法は被削材によるだろうな
28名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 22:01:29 ID:k23DFksd
ロボドリルだったらへりカルが有効だと思う
なんせ機械剛性が…
ファナックだったら渦巻き補間は、オプションだと思うが
ヘリカルは、標準だと思うから一回空中削って見たら
29名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 22:34:59 ID:dMgU6dwj
マクロ組んでしまえば、どんな穴径でも自由自在、
穴広げ、ヘリカル、四角荒取り、仕上げとか色々作ってる。

作るときは苦労したけど・・・ 使う時はかなり便利。
CAMで作るほどでも無いって時は重宝してる。
30名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 22:51:05 ID:k23DFksd
マクロより対話のほうが簡単かも
31名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 23:23:53 ID:T7yWNVZv
マクロの勉強しようと思ってサイト探してたら、サンプルマクロ
があったので勉強するのやめた。
32名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 11:06:27 ID:ZPFVpQD5
>>31
あるあるw

その後うちのMCマクロに対応してなくて泣いた
33名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 11:13:56 ID:Az3Xt8yx
ミーリングチャック、刃具取り外し時、
右手で取り外しツールを持ち、左手で刃具を支え、
奥から取り外しツール引っ掛けて手前に回す。
そしてまた奥に引っ掛ける時、
なぜだか取り外しツールをクルッと回転させる。
変な癖。
どこでそんなこと覚えたんだよ、俺の右手。
34名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 12:16:40 ID:OQ6lcKFV
>>33 おれも---
3523:2006/12/14(木) 12:31:39 ID:EUJGcrzF
>>25
俺もロボ使いです。
何φの座をあけたいのか書かれて無いが、φ10 L=34(超硬)を使うかな。
それ以上は、座繰りカッターを使うか、設計をボコるかの二択。
36名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 13:09:58 ID:Ud657nwc
>>31
そのサイト紹介して下さい。
37名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 14:18:41 ID:tmMh/Ppu
マクロを未だに使う理由がわからんなぁ〜。
昔のようにテープ容量が少ないとか、CAM自体があまり普及してないとかなら分かるが。
いまは2次元CAMなんて安いし、馬鹿でも使える。
考え方をそっちに向かせた方が良いのではないかなぁ〜。
不良率も格段に下がると思うけれど。

38名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 14:22:58 ID:ZPFVpQD5
>>37
その言葉をうちの社長(親父)に言ってあげて(泣)
39名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 14:44:45 ID:Az3Xt8yx
>>34
居た〜〜!
世界中で俺と君だけかもよ。

・・・運命感じるっす。
これは月9の世界観に没入かぁ?
40名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 14:46:18 ID:tmMh/Ppu
甘えてはいかんよ。


親父さんと約束でもしたら?
「今月の売り上げを頑張ってプラス25万にするから、その売り上げで2次元CAMを買ってくれ」と。

41名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 14:47:45 ID:3u41990S
何が見える?

摩訶不思議な世摩訶不思議な世摩訶不思議な世摩訶不思議な世摩訶不思議な世摩訶
摩訶不思議な世摩訶不思議な摩訶不思議な摩訶不思議な摩界訶不思議な摩界訶不思
摩訶不思議な世摩訶不思議な摩訶不思議な摩訶不思議な摩界訶不思議な摩界訶不思
摩訶不思議な世摩訶不思議な摩訶不思議界な摩訶不思議界な摩訶不思議界な摩訶不
摩訶不思議な世摩訶不思議な摩訶不思議界な摩訶不思議界な摩訶不思議界な摩訶不
摩訶不思議な世摩訶不思議な摩訶不思議な摩訶不思議な摩界訶不思議な摩界訶不思
摩訶不思議な世摩訶不思議な摩訶不思議な摩訶不思議な摩界訶不思議な摩界訶不思
摩訶不思議な世摩訶不思議な摩訶不思議界な摩訶不思議界な摩訶不思議界な摩訶不
摩訶不思議な世摩訶不思議な摩訶不思議界な摩訶不思議界な摩訶不思議界な摩訶不
摩訶不思議な世摩訶不思議な摩訶不思議な摩訶不思議な摩界訶不思議な摩界訶不思
摩訶不思議な世摩訶不思議な摩訶不思議な摩訶不思議な摩界訶不思議な摩界訶不思
摩訶不思議な世摩訶不思議な世摩訶不思議な世摩訶不思議な世摩訶不思議な世摩訶

                     ●       ●

42名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 14:50:17 ID:tmMh/Ppu
E
43名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 15:19:10 ID:3PPUQ7m2
>>36
浜合のHPにもマクロのサンプルがあったような気がする
>>41
昔はやった、立体視か?
44名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 21:41:39 ID:kWLBFfGm
ちょいと質問です
エアブローとオイルミスト推奨のエンドミルに、水溶性を使ったら刃物の持ちって悪くなる?
何か変わりますかね?
45名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 21:53:48 ID:ES5tFilg
加工非財による!
46名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 21:54:29 ID:Sg0AHYUS
急熱、急冷が繰り返されることによって、微小なクラック(ひび)が入り、そこからチッピング(欠け)する。
47名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 22:05:31 ID:QbgMUKNV
>>41
「 E 」 が見えた。
48名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 22:14:27 ID:rxEx6sJX
>>37
CAMは3次元も持ってるけど、ちょっとした時にマクロの呼び出し一行で済むところを
CAMに頼るのもどうなのかね?
49名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 22:16:43 ID:cHmEAbDH
>>47
E見えるようにするには相当に眼輪筋を制御しなくちゃなんねえぞ。
50名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 22:30:53 ID:ES5tFilg
>>37
2次元のCAMあほか!
G2−G3で十分
普通のにプログラム作ればいいじゃん
ドリルータップでもCAMでつくるん
51名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 22:42:04 ID:kWLBFfGm
>>45>>46
と言うことは、エアブロー付いて無い場合は、切削液かけずにドライで(たまにエアガンで切り粉飛ばしする)加工した方がいいですかねぇ?
52名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 22:43:37 ID:VdCAbmNT
>>50
CADデーター支給なら、CAMのほうが断然早いよ。穴
53名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 22:43:40 ID:4F7nfXOS
ちょい質問です(^^)
今、メルダス-820という制御装置使うんですが、詳しい方いますか?
どうしてもX-Yの2軸制御ができなくて..........orz
機械はOKKです!MCではなくNCフライスになるのかな?
分かる方お願いしますm(_ _)m
54名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 22:50:26 ID:ES5tFilg
>>52
CAM-CAM言ってるから最終は、図面わたされて
加工しろなんていわれても プログラムがないからできません
なんてことなるんじゃないかな?
55名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 22:53:44 ID:rxEx6sJX
>>50
穴ひとつならCAMに勝てそうだけど。
56名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 22:57:03 ID:ES5tFilg
加工条件ならCAMに勝てそうだけど
57名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 23:00:44 ID:VdCAbmNT
>>54
う〜〜〜ん言葉足らずスマソ
もちろん、穴、タップが数個で、単純輪郭だけで
製品ができあがるものに関しては私も手打ち推奨派です。

”CAMだけ”のモノ作りが”良”とは思ってない。

藻前も、CAMを使用する事もあるんだろ?
58名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 23:06:42 ID:VdCAbmNT
>>56
>加工条件ならCAMに勝てそうだけど

ん?
加工条件って、S,Fか?
そんなものは、自分のノウハウ登録するんだよ。

CAM使った事ないのかい?
5929:2006/12/14(木) 23:18:44 ID:PCd+FTBt
普段は3DCAM使ってます。 しかし、簡単な物だと、
マクロ使用の方が断然速いし正確ですね
60名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 23:26:30 ID:VdCAbmNT
うちもマクロでいろいろやってます。
角度が一定なら、2.5D加工もすべてマクロでできるしね。
3Dが導入されてからはモデル比較&干渉回避などから
CAM使用が多くなりましたが。
61型屋:2006/12/14(木) 23:38:37 ID:4DtgCZ8p
俺のところはマクロで加工できる物ない!!
62名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 23:42:45 ID:VdCAbmNT
型屋だったら、設計段階で入れ子インロウ形状
統一とか、できないの?
63名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 23:44:29 ID:Xd4a9phz
免責事項:NC工作機械にて削り出しの為に商品のばらつきがある場合がございます。
↑この他にも「23マソはボリ過ぎだろ」等のツッコミどころがある訳だが・・・
ttp://www.geocities.jp/ymsrkk/
64名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 23:52:54 ID:Afd2Ytfc
CAMとマクロを比較すること自体ナンセンス。
マクロを組めないアホが悔し紛れに、CAMの優位性を説いているだけ。
このような奴は間違いなくCAMも大して使えない。
マクロを少し勉強すれば目から鱗が落ちる。
NCの世界が広がる。
是非マクロを勉強してくれ、その価値はある。
加工自体ではなく、ユーティリティ的使用方法もある。
工具長をはかる、ATCを簡単にするなど。
65名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 00:01:45 ID:kWLBFfGm
CAD/CAMは無いわ、マクロも使えないマシーンを使ってるおいらはorz
マクロプログラム打てるけど、マクロ使えるMCは他の人が使ってる…
マクロも知らないうえにMCでタッピング出来る事を最近知った人がそのマシン使ってる…
あああああ…
66名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 00:06:15 ID:ZIkCUbOA
>>63
498,750円(税込)のアルミ削りだし
ttp://www.tanomi.com/limited/html/00009.html
67名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 00:16:48 ID:zuEDqVO3
>64
はぁ〜?
悔し紛れ??
比較がナンセンスといいつつ、しっかり比較してんじゃねーか!
ノイローゼか?
>加工自体ではなく、ユーティリティ的使用方法もある。
>工具長をはかる、ATCを簡単にするなど。

なにを今更言ってんだ!偉そうに
んなぁこたぁー、皆知ってるよ!!

要はだ!
G65を使ったマクロをCAMのポストで呼び出す!
CAMとマクロの融合!これだ!
68名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 00:19:57 ID:LcS0elzY
69名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 00:24:02 ID:R9aaqDEA
職人と芸術家ってのは別だと思うんだけどなあ
70名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 00:24:43 ID:LcS0elzY
71名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 00:30:24 ID:5D8AYQ8n
別のようで、繋がっている部分も大いにあると思う。
72名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 00:41:06 ID:STIkJKbx
>>62
>>61じゃないけど、統一したところで型ごとにほぼもれなく例外が発生する。
インロー4個程度なら、フライスでバイス傾けてさらうのが一番早いし。
要はマクロもCAMも一つのツールなだけで、それ単体でどちらが優位とは言えない。
73名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 01:27:04 ID:O1i9JWQZ
>>68
ぼんよう旋盤の写真載せて、いかにも職人風味を出しているが、
実際はCAMで全てNCだと思うと萎え萎え
74名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 01:33:58 ID:Bxy2wzrb
>>65
キミは過去のオレかい?
オレは自腹でCAM買ったぞ、確か4年前は6000円だった。
今は3DCAM使ってるが、なぜか2Dは今でも現役だし・・
75名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 03:05:46 ID:h31Vv3ut
ぼんよう旋盤
ぼんよう旋盤
ぼんよう旋盤
76名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 04:14:44 ID:UhIjsvg8
正月用旋盤
正月用旋盤
正月用旋盤
77名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 07:05:58 ID:lENoZhkC
手打ち マクロ CAM を状況により使い分ければえ〜んでは・・・。
図面片手にまずは手打ちを覚えないと、切削技術は身に付かないし図面見れなくなるし。
それからでないとCAMは危険では?互いの利点をよく理解して使うって事で良くないかなぁ?
ちなみにうちは2DCADで簡単に絵を書けない奴には2DCAMは触らせない。
3DCADで面の細工出来ない奴には3DCAM触らせない。
そんな我が社は型屋です。
78名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 07:14:47 ID:xqa2IMku
汎用人型決戦旋盤
79名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 07:16:59 ID:xqa2IMku
さわらなければ絵すら描けなくて当然なんじゃないか?
80名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 08:01:25 ID:EUevAyFZ
>>77
即戦力人材しか雇わない自転車操業の様子が垣間見えて、
何だか可哀想だね。
81名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 08:22:39 ID:yvtt/loi
>>64
時代遅れもいいところだなw
外に出て他の現場でも見てみたら?
伸びないよw
82名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 09:26:01 ID:lENoZhkC
>>80
でなくてさぁ〜。
しっかり教えてあげる事が前提です。それを踏まえてどうするか、どう使うかでは?
中途半端に色々やらしても自分で考えさせなくては・・・。
そのほうが面白いと思うんだがね。
83名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 10:06:45 ID:EUevAyFZ
>>82
いきなり方向転換しなくてもいいじゃないか。
それを言うならパートの割り方を考えられない奴はとか刃具の選定出来ない奴はとか。
そういう「応用」が出来ない事を理由に触らせないようにするもんだよ。
操作出来ない奴を触らせないというのは間違っているんだよ。

84名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 10:10:45 ID:EUevAyFZ
あげちゃった。。。
「加工」に関しては別に現場至上になる必要は無いし、
CAMを主としても問題は無いよ。
85名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 10:41:08 ID:lENoZhkC
>>79 80
言葉が足りなくて誤解を招いてるようです。
実務的に触らせないんであって、CADCAM自体をやらせない訳ではないんです。
86名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 11:01:26 ID:EUevAyFZ
>>85
それは「しっかり教えていない」という。
中途半端に色々やらしてもというか、
「まずは現場」という腐った固定観念があるが故に、
中途半端に教えているというだけ。
「しっかり教えて」使えない奴は、現場であろうが使えない人材。
87名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 11:56:39 ID:lENoZhkC
>86
「しっかり教えていない」と言われたらそうなのかもしれませんね。
今現在指導してる立場で無く自分は現場でMC触りながら、3D-CADCAM勉強してる身ですが・・・。
少人数でやってるから中途半端といわれないように頑張りますよ。
88名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 12:32:12 ID:h31Vv3ut
センスの悪い奴は何をやらせてもダメなんだお
使えそうかどうかは3日以内でわかるお
89名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 12:42:53 ID:Lpsx7NJj
センスって何?器用さって事?
90名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 12:54:01 ID:eSavIunD
>>88
「指導能力ありません」と宣言していらっしゃるのですね。

お前みたいな奴は、ぼんようせんばんでもやってろw
91名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 13:01:35 ID:h31Vv3ut
>>89
頭の回転
>>90
技術は教えるものじゃない。盗むものだよ
ウチにはNCしか無いよ
92名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 13:14:58 ID:lENoZhkC
>91
技術は確かに盗むものかもしれません。今は無き父親に幼少の頃
「見て判らない奴は言っても判らねぇ」
とよく言われました。が今の若い奴らに通じるかどうか微妙ですが・・・。
まだまだ私は教えてもらう立場。頑張らねば・・・。
93名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 13:34:18 ID:EUevAyFZ
>>92
冗談だが、
それを言われたら駄目じゃん。
しかもよくw
94名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 14:28:57 ID:EUevAyFZ
>>91
頭の回転かぁ。
頭の回転をセンスと言っちゃうところが、
頭の回転悪そうだなぁ、君。
95名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 14:39:05 ID:nc5G55ww
つーかマジシャンにタネ教えろって言ったって教える訳無いよね。
教えて誰でも出来る様になったら食い扶ち減るじゃんw
96名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 14:42:27 ID:yvtt/loi
>>95
ショボw
他人にちょっと教えてすぐに真似できるようなもの技術って呼べるのか?
97名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 14:50:05 ID:0JqJnc6h
>>90
「ぼんよう」ワロス
98名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 15:03:29 ID:EUevAyFZ
マジシャンで例えるとは。。。
ここはこんなんばっかなのかい?
99名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 15:04:09 ID:C9d0eERN
>>97
古いネタで釣られるなよ。
100名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 16:08:36 ID:0JqJnc6h
>>99
このスレで今タイムリーじゃないのか?w
釣りか本気か知らんが「ぼんよう」じゃ無能を自分で明らかにしてるだけ
それが面白くってよぉ〜
101名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 18:34:50 ID:h31Vv3ut
IDが三遊亭・・・orz
102名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 18:35:29 ID:HgJMBDUJ
>>100
古いネタでも釣りでもなくてさ

「ぼんようせんばん」ってわざわざ変換してないんだから
その前の文にある「指導力ない」にかけて

指導力ない→凡人→ぼんじん→→凡人用旋盤→ぼんようせんばん

とやってるんじゃないかとマジレスしてみる
103名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 18:55:50 ID:LcS0elzY
104名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 19:36:52 ID:Lf49Jqf3
微妙だな おまいら
105名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 19:40:53 ID:y0A/WUV+
煩悩旋盤キボンヌ
106初心者:2006/12/15(金) 19:47:34 ID:BiLS60cR
1月からNC旋盤をします。
よろしく!
107名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 19:54:56 ID:Lf49Jqf3
108名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 20:03:05 ID:h31Vv3ut
>>106
よ、よろしく・・・
109初心者:2006/12/15(金) 20:32:07 ID:BiLS60cR
移動します。ありがとう!
110名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 21:06:05 ID:P4nkuhUi
久々にここ見たが相変わらず馬鹿ばかりだな。
この業界辞めて本当にヨカタ。
111名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 21:13:17 ID:bao2dMkQ
>>110
あなたの文面みる限り貴方も相当・・・・w

この業界辞めたのではなくて、伸びずに逃げ出したのではw
112名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 21:22:28 ID:STIkJKbx
>>108の立場が可哀想じゃねえか。
差しのべた手をどうやって降ろせばいいんだw
113名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 21:29:19 ID:hr0mdM/V
>>106
こここちらこそ
よろしくお願いします
114名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 21:42:16 ID:YbJtGfob
今日、主軸を当ててしまった
原因はZ軸の修正値の入力間違い
プラスで入力したつもりがマイナスで入力してた
入力値を確認せずにスタートした俺が悪い
主軸が上がるはずが下がったので、慌てて非常停止
遅かった・・・
本体には問題ないようだが、φ3のエンドミルが折れ、コレットチャックが歪んだ模様
ワークも俺も、かなりヘコんだ
115名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 21:56:37 ID:noKIPVkR
ワークにしろミルにしろチャックにしろ、
物体の形状なんて数値化可能なんだから、
機械の方で「これじゃ当たって壊れるがな」って
教えてくれても良さそうなのにな。
決して技術的に不可能じゃ無いよな?
ナイトライダーのキットみたいなMCってないのかな。
116名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 22:00:57 ID:h31Vv3ut
この職種ってストレス溜まるよな・・・・
丸一日、誰とも口きかない日もあるし、神経使うし
だからココで憂さ晴らしてるのかな?
なんてね

>>114
段取り終わって19時頃2個目を載せてスタートボタンをポン!
加工終わったかなと見に行ったらガーン!
M1で止まってた・・・
また夜中までやるんか・・・orz
117名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 22:28:20 ID:h31Vv3ut
>>115
オークマから出てなかったか?
118名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 22:37:28 ID:h31Vv3ut
119名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 22:43:55 ID:noKIPVkR
ああ、やっぱり開発済みなのね。
みんなぶるけることに悩んでるなら、
あっという間に普及しても良さそうな気がするんだが‥
値段高杉なのかな?

それともこの板で「ぶつけちまったー」とか書いてるのは
ごく一部の未熟者だけなのか?

あ、俺は違う業種だから現場のことは分からんのだがね。
120名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 22:50:09 ID:Mtvd2wka
>>67
G65を使ったマクロってなんだ?
まったくトーシローが!
G65は単なるマクロ呼び出しだろーが!
知らなくせに、無理するな。
馬鹿は馬鹿なりに教えてもらう態度があるだろ。
121名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 22:52:00 ID:xodjx9qJ
会社の人がその機械の展示会に行ってきたんだけど、「あのシステムは早送り
で接近できる距離に限界があるぶんアマチュア用だな!!」だそうだ。少しで
も加工時間を短縮したいときには邪魔になるらしい。
122名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 23:02:32 ID:CQa1ZPH5
工具長自動補正って使ったことないけどどうなんだろ
123名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 23:06:35 ID:X+VOGiMY
>>119
普及しないのは大して役に立たないからだろ。
124名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 23:06:41 ID:50FWKTz+
>>119
多分ぶつけてない奴の方が少数派と思われ。
俺はt25のアルミ板をエンドミルで一撃貫通させた。推定F5000位。
ウチにはその他に、バイスをミーリングチャックで横倒しにした奴もいた。
125名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 23:10:33 ID:STIkJKbx
クランプにはいつもヒヤヒヤさせられるぜ。
126名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 23:13:40 ID:50FWKTz+
そういえばダイヤ電着ばーで、S45C製のクランパーに切り込んじまった事もあった。
127名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 23:26:18 ID:dSGcoowT
>>114
次からは1個目は、とくにZは、
慌てて非常停止押せば間に合うようなスピードで動かすようにな・・・
128名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 23:39:15 ID:CQa1ZPH5
MCは10年やってるけどぶつけたことは一度もないよ。
うちの先輩は手打ちしか出来ないのでよくぶつけるし、ワークを通り越して
バイスやテーブルまで削ってるから、何事もなかったように装ってもすぐバレル。
129名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 23:59:24 ID:ZIkCUbOA
Zはぶつけてもノーカウントなんだよ!
130名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 00:03:52 ID:6rJkwguk
まず音でばれる!いくら工場でもあの音はデカイ!!しかもテーブルに
ぶつけたらごまかしようが無い。
131名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 00:14:07 ID:DiLvYHS3
俺も前は結構やったけど、どこからがぶつけた事になるかな

1タップが折れてもまだガリガリ入って行く
2ワークが動いてドリルが中折れ
3エンドで切削横送り中、取り代大でポッキリ
4TAドリルのチップが砕けて真っ赤になって,ボディが溶けた
5横方向に早送りでドン、工具折れる
6縦方向に早送りでドン、工具折れる
7縦方向に早送りでドン、工具太くて折れない、火花散って、地響き、みんなが見に来る

俺の中では6番7番級のレベルでないと、ブツケタとは
言わないようにしているw
 


132名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 00:24:06 ID:gT3Bp/xK
チャックで金型削るというかえぐっていくってのは無し?
あとチャックの横に付いてる高価なセンサーを金型にぶつけてポキンとか。
133名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 00:36:45 ID:mso/RIdd
>>129
好きだ!
134名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 01:06:54 ID:QYrG1dZk
君たちはうちの先輩か?機械の精度悪そうだね。
いやオレの機械は高速仕様機なので主軸ぶつけると修理に300マソて言われているから
最初のワンサイクルのアプローチまではシングルブロックでやってます。
135名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 01:36:49 ID:H1u9DMoS
削り出しの量産で、荒取りの刃物が途中で折れてしまい、、
後は連鎖反応で刃物全滅のうえ、ワーク潰れて、バイスまで移動してしまい、
オーバーロードアラームで停止していたことがある。
136名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 01:38:01 ID:bK2jj61X
100%送りでシングルブロック?
俺はオーバーライド落として調整してるけどなぁ
オーバーライド0にすればG00だろーがG01だろーが止まるし
137名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 01:41:18 ID:BpWuH5/s
Zを早送りでバイスにドン!!
衝撃吸収の為のボルトが折れて助けてくれた
ボルト様ありがとう
138名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 01:41:17 ID:hLEelkZl
>>122
はじめは怖かったけど、慣れると楽だよ。

測定中に違う事出来るし。
139名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 01:51:14 ID:k5QPkkzO
>>135
それ最強w
140名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 01:56:28 ID:9tsr2vIt
>>136
G00だとシングルブロック入れていないと
送りオーバーライド・0%にしてても、行っちゃわないかい?
141名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 04:32:55 ID:Epl/ixT5
ワークとか工具をぶつけて破損してもかまわないけど、機械自体が壊れてないか
ぶつけたときにそれがいつも心配だわなぁ
142名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 08:36:43 ID:Mhts2++f
>>120
>G65は単なるマクロ呼び出しだろーが!
そうだよ。
それくらい文脈で嫁よ。

教えてほしい?
バカ言ってんじゃねーよw
あんたがどこまでマクロ理解してるか知らんが
なにが「世界が広がる」だ。
逆だよ逆!!
マクロばかり使ってると、MCの機能半分くらい殺すことになる。
殺すくらい使い込むっていうのもまあ、凄い事なんだけど・・・

とにかく、こだわるなってこった!
漏れの10年前を見てるようだw
143名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 08:43:06 ID:0EMTPw96
うわぁ、これはキツい。
馬鹿丸出しとか低脳とか罵ることをはばかられるほど、哀れになるな。
これは本物だわ。
皆さん、>>142さんに優しくしてあげて。
144名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 08:45:00 ID:MwEB1Qc2
お前ら甘い。
某大○豊○のサービスは縦型NC旋盤の納入試運転で
主軸を曲げたぞ。
早送り100l、連続運転、スタートを押した瞬間
ドカ〜〜〜〜〜〜〜ン。
145名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 09:04:15 ID:Mhts2++f
>>143=>>120か?

だとしたらその程度なのか?
反論は無いのか・・・
まあいい流れ変わってるみたいだし
146名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 09:07:46 ID:0EMTPw96
>>145
違いますよ。
反論も何も、言い返せていないんですよ、あ〜た。
147名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 09:20:18 ID:Mhts2++f
>>146
それは申し訳ありませんでした。
148名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 10:00:09 ID:7VzZLgFk
>>137
牧野のNCフライス(BNとか)ですか?
149名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 10:22:55 ID:cjwWJ4Kl
>>144 家も有名な某大○豊○です。 44Vですけど。技術の人はいいのですが
サ―ビスさんと営業担当さんが・・もうかんべんしてくださいOrv
150120:2006/12/16(土) 10:38:48 ID:TqRMzsDb
>>142
やはりマクロをまったく知らないようだな。
たぶんMCも触らせてもらえないCAMオンリーの引きこもりと見た。
MCを殺す以前にお前はまったく触れんのだろう?
まーあれだ、マクロまで出来ちゃう俺様に憧れちゃうわけだ。
憧れから憎まれ口を叩いちゃってるんだ。かわいい奴
お前も努力すればいつかはMCの切粉掃除ぐらいさせてもらえるよ。
151名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 10:50:12 ID:p3bjYKx2
>>148
マキノのニータイプのは鋳物のボルトが折れてダメージが少なくなるので良いな
でも6本で2万円ぐらいしたと思う
交換して締めるときに締めすぎると折れてしまうし、緩めにしていると
いつのまにかゆるんでXYの直角が出てなかったりする
152名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 11:01:01 ID:+hpEiLsI
>>142
もう反論やめといたほうがいいぞ?
マクロをけなしてる奴はマクロを知らないだけにしか聞こえん
自分がどれだけ無知なのかを晒してるだけに過ぎん

マクロを自由に使いこなしていればマクロの重要性がわかっていて
決して必要ないとかCAMで十分なんていえんやろ?
そもそもマシニングがマクロによって動作してることくらい知っとけw
10年間何やってたんだ?って言われるぞ?
そりゃCAMでのパスも必要不可欠だがマクロがなくなってしまうと
マシニングの能力はゼロになってしまうことは間違いない
153名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 11:06:14 ID:0EMTPw96
皆さん、>>142さんに優しくしてあげて。
154名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 11:08:02 ID:0EMTPw96
彼は「本物」なんだから。
155名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 11:11:06 ID:g2TvDJxf
景気が悪いとスレが荒れるよねw
156名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 11:18:18 ID:IJ9BINfG
質問です。
マクロを自分で作成できる人ってここには沢山いるのですか?
3DCAM使いながらMC NCで作業してる人は沢山いるのですか?
プレス型屋、樹脂型屋、部品加工屋、様々だとは思いますが・・・。
スレ読んでいて気になったものですから。
157名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 11:29:06 ID:0EMTPw96
>>156
基本的に多いんじゃないかな。
まぁ夜勤などもあるんだろうけれど、
就業時間中にPCを触れる人が多いからね。(駄目だぞ!w)
158名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 11:36:44 ID:3V02r/E1
俺は次第にそうなったな。
元々プラ型屋で、 MC、ワイヤ、放電、3DCAM使いで、
マクロも覚え(MC、ワイヤ、放電全てで使ってる)、
今はプレス型屋で、3DCAM使いながらMC流して、間で他の仕事やってる。
暇な時は、制御のマニュアル見て、 マクロとかのなんかいいネタ無いか探してる。
159名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 11:39:13 ID:MwEB1Qc2
CAMを使いながら、マクロを否定とは矛盾してる罠。
160名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 11:57:46 ID:IJ9BINfG
>>157さん
>>158さん  早速のレスありがとうございます。
自分所はマクロ作成できる人が居ませんが、制御のマニュアル等見て素人が理解できますか?
自分は今樹脂型屋でMC 放電機触ってますが合間に覚えたいのですが・・・。
161名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 12:00:37 ID:Mhts2++f
ん?
だれが、マクロを使えないって?
あほか!
しかも、けなしてなんかないし。
CAMだけで十分なんて言った覚えはない
(最初に、CAMとマクロの融合って書いただろ?)
今から若い人がマクロを勉強する事がどれほどのスキルアップになる?
測長や暖気、熱変異補正、ATCなんかは便利だし、
うちも自作で使っていたが、もう
最近のMCには全て盛り込まれてる
加工にしたって、マクロで出来る範囲はどれほどなんだよ?
うちの場合10%にも満たない。

あんたたち?は、頭が固いっていってるんだよ!
162名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 12:04:40 ID:+hpEiLsI
>>160
マクロ憶えると何かといい事たくさん出来たり
かなり効率上がったりするから憶えるといいと思う
やる気さえあれば合間に憶えられるし機械がそばにあるならすぐテストできるから
いい環境だと思うよ?ぜひ憶えよう!
163名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 12:07:21 ID:H1u9DMoS
部品加工屋だが、用意してあるマクロでこなせる仕事はマクロでやっちゃう。
無いときは、作って置けば便利そうだと思うときはマクロで作る。
CAMの吐き出すコードは冗長で、数量少ないときはそのまま加工してしまうが、
数量が多くなればなるほど、手を入れる。
実際に加工しながら切りこみ量や送り等の条件を詰めていきたいときは、
マクロ変数を埋め込んでおいて、実機で引数変えたりする。
ちょっとしたパス変更もしたいので3DCAMがあっても、2DCAMが手放せない。
164名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 12:15:46 ID:Mhts2++f
161訂正
>加工にしたって、マクロで出来る範囲はどれほどなんだよ?
              ↓
>加工にしたって、マクロだけで出来る範囲はどれほどなんだよ?
165名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 12:30:57 ID:AHz9sTXI
これに参加した人いる?
【業界】リアルファクトリー(CAD・CAM開発/販売)、ユーザー懇親会にメイドさん
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1166238174/

166120:2006/12/16(土) 12:55:42 ID:TqRMzsDb
>>161
結局10年やってその程度しか理解できなかったのか。
哀れ..........
>マクロだけで出来る範囲はどれほどなんだよ?
何もマクロだけで加工をする必要はないんだよ。
なんかお前勘違いしているようだが、マクロとCAMは別物なの。
必要なら両方使えばいいの。
なんでマクロだけで全てをやらなきゃならないの?
お前にしたってマクロはMCを殺すといいながら
10%もマクロに頼っているんだろ。10%はでかいと思うよ。
ただその10%使用しているマクロが他人の作ったものだから、認めたくないわけだな。
早くマクロ憶えられればいいね。ほんと視野広がるから。
池の中の蛙から脱却できればいいね。
そろそろ昼休み終わるんでまたね。

167名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 12:58:22 ID:+hpEiLsI
>>161
だからお前噛み付きすぎw
お前はマクロをけなしてただろ?
ってかここにいるみんながマクロだけで加工してるなんて一人も言ってない
マクロ知ってると世界が広がるのは確かなんだよ
マクロで出来ることが10%でもその10%がマクロで出来なきゃ
もっと能率が悪くなるってこと頭に叩き込んどけよ?
マクロがいらないってほざいたことを素直に認めて訂正した方が
人としてもっと大人になれるぞ?
168名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 13:11:38 ID:IJ9BINfG
皆さんレスありがとうございます。
頑張ってやってみます。
>161さん会社によりやり方がいろいろあるかと思うので余り皆に噛み付かない方が良いかと・・・。
自分は必要と思うから判る方に聞いておる次第です。
理解して使用していらないと思えば使わないわけですし・・・。
貴方は否定のみですがそのおかげもあってか多数レスが付き感謝です(煽ってる訳ではありません)
169名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 13:14:49 ID:Mhts2++f
まあ、あんたは実際マクロ使えるんだろうよ。
ただ、どうしても俺が使えない事にしたいらしいな。

その程度って、あんたの程度が知りたいよ。

昼休みがおわる?
何時間休みがあるんだw

おれも飽きたからもう、やめる。
170名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 13:21:15 ID:Mhts2++f
>>168
個人的な意見を言ったまでなので
気にしないでください。

まあ、同一人物がIDまで変えて攻撃してくるここ板では
よくある罵りあいですw
171名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 13:44:32 ID:0EMTPw96
>>170
それなりに2ちゃんに詳しいみたいだけど、
一つ忠告しておくと、ID変えた自演を見破る方法は、
同じような文体で、言いたいことも一致し、さらに
「前のIDが帰って来ないこと」
残念ながら、交互にID変える事は出来ないの。
出来ないと言えば語弊があるか。
常時接続の別回線のPC間を行ったり来たりで可能だけど。

ただ、そこまでして攻撃しようとする奴は居ない。
そう思いたいのは解るけれどさ。
172名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 13:54:41 ID:+hpEiLsI
そそそっ!そんなめんどくさいことはしたいとも思わない
俺は俺で違うと思ってることに対してカキコしてるだけだし・・・
>>168さん頑張ってみて下さい
加工だけじゃなしにホント色々と使い道が出来てくるから
そして機械の中も色々と理解できてくるからやってみて損はないと思う
そういう人材になれたら色々重宝してもらえるし
もし万が一就職先を探すとなると下手な資格より優遇されること間違いない
173名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 13:55:34 ID:IJ9BINfG
>>170さん
気にしないほうがよいかと・・・。自分はここ5年MC NC 触ってますが
マクロは四角、丸のポケット加工でしか使ってません。(使えないだけですが・・・)
けど何とかなってきたのも事実。必要ないとは言ってませんしね。
罵り合いは好きではないので話題を誰か提供してください。
皆さんありがとうございました。

もっと穏やかに行きません?皆同業者なんですから
174名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 14:02:47 ID:Mhts2++f
>>171
言ってみただけ。
実際、完全に同一人物かどうかなんて分からないよ。
ただ、あんたのいう事意識して、
複数のPC所持してれば出来るw
文章に、や。を付けたり、付けなかったりくらいはね・・・

まあ、”お前はマクロ使用できない”と思いたいアンタと同じで
そう思いたいだけかもな。
175名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 14:14:08 ID:0EMTPw96
>>174
複数のPC持っているだけじゃ出来ない。
複数の回線を持つ必要がある。
そんな家、あるか?
会社でもそうそう無い。
俺は「G65を使ったマクロ」という言葉を出したのに、
なぜか意固地になって知っているんだということをにおわす態度が気に入らないだけ。
現に「自演」ついてもそんな感じだし。
そういう風に高圧的に対応して、勉強をしようとしない人が近くに居るから、
ダブってイライラするの。
完全に個人的な私怨だなw
176名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 14:20:16 ID:g2TvDJxf
うるせーよおまいら!マクロでもCAMでも何でも良いから












安く作れ
177名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 14:26:02 ID:0EMTPw96
うちにはディスクグラインダーで製品部分を作る大馬鹿者が居る。
これ、最強だぞ。
すごいだろと自慢する姿の滑稽なことw
178名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 14:30:57 ID:+hpEiLsI
>>175
物事を知らない奴はもう勝手にほざかしておこうや
いくらいってもわからなさそうだし・・・

>>176
安く作るがそれだけの物しか作らん
金出すところには付加価値の付いた物で答えるし
少々の無理も聞かせてもらう
ただ「安く作れ」って言われても後回しにさせてもらう
暇で手が空けば作業する感じかな?
179名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 14:31:50 ID:Mhts2++f
自演は、証拠もないし
別にどうでもいい。

「G65〜」に関しては
今思えば確かに文としてはおかしいが
意味くらいわかるだろ?

同業者のようでも
作ってるものが違うんだから、意見は分かれて当然か・・・
2CHという場所ということもあり、少々乱暴な言葉を吐いた。
スマン
180名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 14:47:30 ID:+hpEiLsI
>>179
じゃあ俺も言いすぎたとこは謝る
スマン

仕切りなおしてもっとNC・MCについて熱く語ろう!
181名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 14:48:39 ID:0EMTPw96
>>179
まだ折れないのかよ。
ごめん。解んない。
マクロという概念を理解しているなら絶対に言わないからさ。
G65もマクロも固有名詞。
文章がおかしいという以前の問題。
自演がそうだったように、
マクロも「知らないけれど言ってみただけ」だろ?
なぜそこは意固地になって知っているそぶりを見せるんだよ。
182名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 14:57:44 ID:Mhts2++f
>>180
ありがとう。

話題?ってほどでもないですが
現在ファナックの31iに奮闘している。
(使用した経験があるのは、6M、0M、16M、18M)

あの、PCのようでPCじゃない使用感はどうにかならんのか?
と、感じている人はいませんか?
それとも、俺が時代遅れなのかな?
183名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 15:02:05 ID:Mhts2++f
>>181
もう、折れたよ。
認めるよ。
184名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 15:12:22 ID:TpwiL+Z9
おまいら 熱くなり杉
マクロもCAMも大して使えない俺が来たよ!

要は 何を使ってプログラムを作り 品物を完成させようが 会社にとっては 早く 安く作る事が一番の利益になるんじゃないの?
あれができる これができるって 自慢しても しょうがないだろ?
グダグダ言う前に 同じ土俵で競わないと意味ないんじゃねぇ?
185名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 15:21:36 ID:eqiNPK8v
うんうん仲直り
みんな仲良くね
186名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 15:23:55 ID:IJ9BINfG
>>184さん
皆それは前提でおっしゃってると思います。熱くなる事は良いです。罵り合う様な事は
なるべく避けてお互い知ってること、疑問に思うことを議論というか言い合えれば。
ここで競っても仕方が無いきが。現実証拠提示できませんし。
個人的には荒れたスレだけにはにはなって欲しく無いです。
恐らくここの人たちは自分の遣ってる事に自信とプライド持ってるお方が沢山居るでしょうから。
 
 自分はまだ若輩者ですがデカイ事言ってすみません。
187古いやつ:2006/12/16(土) 16:31:56 ID:7VzZLgFk
>>182
俺は、6M、11M、15Mと使ってきて、最近ようやく16Mを使い始めた。
15Mまでの進化はどうなったんだ?
これじゃ、パソコンにて編集が必須。NC機はただテープ運転だけが役目ってこと?
188名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 16:49:36 ID:Mhts2++f
15Mまでの進化というか
あくまで操作面の事ですが、
自分的にはあまり違和感がありませんでした。
ところが、31iになるとWINDOWSのような画面で
PCの操作に近いという事なのですが、
どうも使いずらい。
同じ”O番号”が混在可能という点も、便利なようで怖い。
しっかり管理しておかないと大変なことに。
>パソコンにて編集が必須。NC機はただテープ運転だけが役目ってこと?
できる事は、今までどうりのものと同じで、
プログラムはPCで・・・というわけではありません。
189名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 17:05:21 ID:Ug8UsvO3
G0 100%で逝ったっけど?
190名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 18:11:01 ID:bK2jj61X
31iってMC搭載のハードディスクも編集かけれるよね当然メモリも
16Mは編集しようと思ったらメモリに入れてやるしか編集出来ない

なんつうか
大掛かりな編集しようと思ったら31iでやるよりPCで編集した方が楽だし
かと言って簡単な編集は16Mと大差ない上に微妙に複雑な操作が必要
MCのハードディスクにファイル階層持ってるけど
それって逆にデータ管理が大変

完全量産目的で使うならいろいろ便利で楽かもしれないなぁ
191名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 18:16:45 ID:H1u9DMoS
iシリーズになったときに結構変わったから、16iから31iはさほどでもない感じ。
ファイル管理方法と、補正HとDが個別テーブルになった。

最近のNCは、機能が増えて、メニュー構成が複雑化してきて、見通しが悪くなった。
いろんなメーカーやバージョンのNC装置使っていると、細かいところまで覚えきれないし、
マニュアルのページの増え方が尋常ではない。
もはや、PCのソフトのように、変更履歴を付けてほしいくらいだ。
192名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 18:20:09 ID:bK2jj61X
>>140
MC機によると思う
大抵、早送りオーバーライド(G00)と切削送りオーバーライド(G01)のレバーが二つあって
それぞれ独立して操作してやらないといけないのかな?

ただうちにあるのは
切削送りオーバーライド(G01)のレバーを0にしてやるとG00中でも移動が止まるし%の制御も出来る
逆に早送りオーバーライド(G00)のレバーを0にしてやってもG01移動中は意味なし
193名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 19:07:08 ID:kIuu61zv
早送りオーバーライド
[1%][25%][50%][100%]

…止めたかったら停止ボタンを押せってかーw
194名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 20:22:42 ID:KFZOp9pa
>>193
そのボタンタイプは最悪!!
ダイアルタイプが最高!
195名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 21:00:13 ID:6AZM/0OY
>>194
マザトロールを使いだして、1番戸惑ったのはそこ、
オーバーロード 5,12,25,50,100
ダイアルなし、『次の移動量』を見て
まあ行けるやろって
もう慣れたけどw
196名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 22:04:50 ID:uwqJqn7X
オーバーライドが無段階ボリュームタイプの東芝が最強なんですね。
197864:2006/12/16(土) 22:24:14 ID:KFZOp9pa
>>196
東芝はソフトに問題ありだな。
メーカーによってはオプションでダイヤルタイプ
に変更可能なところもあるけど、最近はコストダウン
のためにボタンタイプが多いなあ。
198名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 22:54:36 ID:C4vmhgjn
んで結局142はマクロできないの認めたの?
それで誤ったわけ?
しかし、土曜日なのに一日中ここを見張っていたわけ。
ヒッキーだな。そのひまにマクロ勉強しろよ。
んで、CAMからG65呼び出して何するんだ? 
199名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 23:03:29 ID:11mXxYSH
>>198
おまい へび年?
200名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 23:03:51 ID:C4vmhgjn
>>それとも、俺が時代遅れなのかな?
Mhts2++f,おまえがマクロも解らん馬鹿だからだよ。
こんどは触れてきたNCの知ったかぶりか?
マクロも出来ないやつが生意気言うんじゃないよ!
201名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 23:10:44 ID:C4vmhgjn
え!
よくわかったね。
今年41歳
202名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 00:49:24 ID:aLcmp7HJ
すげーな!みんな多かれ少なかれ
マクロ使ってるんだな〜。
俺ぢつはマクロ覚えたいんだが、
社内ではごく普通のNC文のみ・・
なんかきっかけがほしぃ〜

@へび年w


203名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 00:59:55 ID:Xle7fpwL
なんなんだろ、オレも巳年
204名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 01:31:48 ID:qTEphUWd
マクロ組める=仕事が出来る訳でもないのに
出来ないより出来たほうがマシって程度だろ
ホントの仕事が出来ない奴に限って自慢したがる
205名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 02:57:29 ID:vgD01btp
マクロ組める=仕事できる=俺
が、来ましたよ。

カス
206名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 07:32:41 ID:0UuhRDTZ
>>204
>>205
貴様ら何を基準に仕事の出来る出来ないを決めておるんぢゃ?
稼働時間か?受持ち台数が多いことか?特殊な加工が出来る事か?
各個人において基準が違うはずぢゃ!くだらないことを言い合ってスレを
汚すんぢゃ無い!みっとも無くて見ちゃおれん
207名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 11:09:14 ID:Mm1kkhg8
>>204
また、マクロ組めないやつが現れたか。
そんなに組めないことを強調しなくても良かろうに。
>>202
>>なんかきっかけがほしぃ〜
今回のこのスレに書き込んだのが良い機会じゃないの。
きっかけが必要なほど大したもんじゃないよ。
もっと気軽にはじめれば。
週末二日あれば基本的なものは分かるよ。まずは黄色い本を読んでみれば。
208名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 13:03:08 ID:XkrrlXby
個人の基準はともかくいかに早くいい物を作るかが製造業の基本でしょう。
マクロはその手段の一つじゃないですか?工法、冶具、工具も大事な要素。
仕事は結果が出ないと趣味の世界に終わる。

209名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 13:56:39 ID:kzuN3IWL
            ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
          ,;f::::::::::::::::::::::T
          i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
          |/ ノ..  〆._ヾ|
          |=(三)=(三)=|
          { 、/( ,_、)ヽ |
         . ',  .,ィェエヲ  ',
           ヽ___ / 》\
        , .-‐- /《    〆 ゝ-rr- 、、
       /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
      ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ } 
     ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ
    i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
    f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
    ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
      ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
           ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ   _     
   ,. '' ̄   ̄`ヽ|/ ノ.  .⌒_ヾ| ´ ̄     ̄`ヽ
   {、 __    ;|=(三)=(三)=|     _,ィ ,{  三=-
   !  / ト、`ー―'t:{ 、/( ,_、)ヽ |ッー--‐''イ、   }
   { ;  | `ー....,;_._',  .,ィェエヲ  ', '__... -''´ { l、 |
   | ;  }      ヽ___ /''´      | l  |  三=-
   .!  /                     ヾ  |
_,。_}  ,'                     ヽ {_,。、       _
'、_....  l}                     }  ..._ぅ'  _─ (´⌒(´
   `ー┘                    └-'´   = (´⌒(´⌒;;
210名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 14:36:18 ID:7N9SZy/m
G65もマクロも固有名詞。
G65もマクロも固有名詞。
G65もマクロも固有名詞。
211名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 20:59:32 ID:rvb7hgtR
この仕事に就いて一年半、MCはOKKのPCV40を使ってます。
このMCの早送りオーバーライドの目盛りは「0」「25」「50」「100」となってます。
一度に数百個作る量産モノの時、段取りが終わって、一個目の加工も無事完了。
そのあと早送りのオーバーライドはどの位の速度でやってますか?
僕が教えて貰った人には「25」以上では使うなと言われました。
あまり速度を上げると動きがおかしかったり、ツールが折れたりしたときに非常停止
が間に合わないからだそうです。
でも、全ての加工を終えるまでの時間を考えると、もっと早くしてもいいのじゃないか
とも思うのです。



212名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 21:22:54 ID:69/GVbqg
うちはオーバーライド100で逝きますよ
っていうか・・・・・100で逝かなかったら時間かかるじゃん・・・・・
普通どこでもマシンの最大パワー使って加工するようにすんじゃないの?
213名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 22:17:41 ID:KPK2wuth
かの大国ではオーバーライド100%が基本で、
購入から2,3年で工作機械の精度がボロボロになるんだと。
214名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 22:30:40 ID:W2I8wUID
日本だって100lが基本だろ。
215名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 23:23:03 ID:kmb4vksQ
うちの会社にあるオークマの4V−NC(NCフライス)では、
オバーライドが何%とかじゃなく、”ON”と”OFF”の
2種類しかない(用は100%と50%)・・・orz

俺も基本100%だと思う。
216名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 23:27:35 ID:05YMIGmG
1個目上手くいったらあとは100%
217名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 00:03:31 ID:QFXZH5r2
>>215
あれ、100%だと近くに寄れないよな。
218名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 07:05:18 ID:7KBcwY8Q
うちは樹脂用金型メインで仕事してるが、基本は25%でさ〜。
メーカーも50%で突っ込んだら主軸が逝ってしまうかもと・・・。
最初は100%基本だと思っていたが逝ってしまうとかなり困るので25%にしてます。
MC二台所有してますが、二台とも年5000時間位稼働してるのでかなり痛い!
219名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 08:58:36 ID:+G8SRKI1
>>211
PCV40だと負荷がかかると自動的に非常停止がかかる。
しかも初期設定のままだと切削負荷でも止まってしまうくらい
仮にz軸で早送り100パーセントで突っ込んでもうまくいけば工具折るだけで済む
x軸、y軸はシラネ
効率考えたら100lだが段取りしだい(敷板が動くとか)で俺は落としているよ
気に入らなかったらパラメータで自分の好きに送り速度変えられるからどうでもいい
220名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 09:56:54 ID:iVNcgLNt
MCなら100にしてるけど
NC旋盤だとどうしてもチャックにバイトが近づく時が怖いので
25
221名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 10:32:53 ID:aRZuxf0x
単品物を加工するNC・MCオペは基本的に慎重になって損は無いだろうね。
数日、数週間かけた一つのワークに対して100%なんて本当に怖いからさ。
222名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 10:58:04 ID:9rrlxymV
MCの場合工具長補正さえ間違ってなければ突っ込む事などないのでは?
CAMで事前にシミュレーションしてればだが。
223たなか:2006/12/18(月) 12:54:00 ID:QRzReElE
仕上のダイヤモンドカッターの走り目を目立たなくする方法ありませんかねぇ?銅板でターゲット板を製造したいのだが
224名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 13:04:00 ID:+G8SRKI1
磨け!
225名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 14:13:09 ID:TfN3ZZVv
>>222
CAMも人の手によって操作されてるから中々難しいのでは?確認落ちが出るだろうし。
ましてやうちはオペレーター自信が座標系、工具番号指定するから尚更ミスはある。
慎重にやって損はしないような。あくまでも単品物を削る場合です。
226名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 15:25:04 ID:QRzReElE
なるほど
227名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 15:41:09 ID:aRZuxf0x
ちょい質問。
刃長が長く、びびる時は回転落として送りを上げるんだったよな?
228名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 16:10:16 ID:TfN3ZZVv
>>227
うちでは基本的にはそうしています。工具にもよるかと思いますが。
229名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 17:02:24 ID:aRZuxf0x
>>228
ありがとう。
どうやってもびびりが止まらないからぱにくってた。
仕方ない、無理やりいくよ。
230名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 17:24:40 ID:+G8SRKI1
加工内容晒せば具体的なアドバイスも有ろうに・・・
231名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 17:43:28 ID:aRZuxf0x
超硬5RB、突き出し量130mm、1度立ち壁切削。
R32をR5に。
Z-0.1pik
232名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 17:44:17 ID:aRZuxf0x
材料忘れてた。
NAK80。
233名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 18:11:55 ID:1RpZhFKQ
>>232

それって、ラジアスじゃ出来ないのかい?
234名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 18:39:05 ID:aRZuxf0x
>>233
出来るけれど、φ10以下になるんだから同じことでしょ。
235名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 18:51:31 ID:TfN3ZZVv
>>232
突き出し130mmってジカでしょ?荒取り?
自分もあればラジアス薦めますが。何とも言えませんが三菱HFRB辺りで無理ですかね?
そこまで長い突き出し5Rでやったこと無いので力になれなくてすいませんです。
236名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 18:54:34 ID:+G8SRKI1
>>231
イマイチわからんな・・・
形状はキャビ?R32は底Rかな?
ボールよりもラジアス(小R)のほうが負荷が小さいので分けたら?
もっと言えば首を落として当たりを少なくすればビビリも抑えられるよ
237名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 18:55:40 ID:aRZuxf0x
http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061218185504.jpg
こんな感じ。
もうパリパリ言わせながら削ってみてます。
帰るの怖いw
238名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 18:58:40 ID:+G8SRKI1
>>237
コア形状だったのね・・・裏がわからんが・・・
だったらラジアスの方が負荷が少ないからラジアスの方がイイんじゃね?
239名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 19:11:39 ID:1RpZhFKQ
チョット太めのラジアスでとりあえず加工して、
最小内Rのみ、5R以下の工具で取り残し加工では?
240名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 19:15:55 ID:TfN3ZZVv
>>237
エポックターボミルで過去に120mm突き出して加工してました。
その代わり材料NAK55ですが・・・。Z-0.2picです。
NAK80ならZ-0.1picで行けませんかね?
241名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 19:20:32 ID:1RpZhFKQ
ターボミルなら、首下角度もたしか、1°以下のもの
があったよね。
242名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 19:45:03 ID:yyWjat9Y
>>234
出来るけれど、φ10以下になるんだから同じことでしょ。
意味不明、何で?
243名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 19:47:29 ID:aRZuxf0x
裏・横は見えませんが、24本の最小Rがあります。
最小Rは全て2.8Rですw
今は物凄いびびりの跡付けながら加工してます。
本来なら5RBも仕上げですが(データ上では)これは粗扱いで、
最終NSの2.5RBの1度ペンシルボールでもう一度5RB分も走り、
仕上げと思っています(掴みしろ、10mmですが・・・)

それにしてもそもそも放電でやってくれよ・・・
という話なんですけどね。。。
244名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 19:51:52 ID:+G8SRKI1
>>243
あーん・・・
健闘を祈るとしか言いようがありませんな・・・
245名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 19:52:56 ID:1RpZhFKQ
2.5R?突き出し130で??

もう放電で汁!!
246名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 19:56:55 ID:aRZuxf0x
放電が空くのが2週間後。
深リブ加工しているんで・・・
ちなみに最終仕上の2.5Rはこんなの。
http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061218195559.jpg
仕上がる気が微塵もしない・・・
247名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 20:00:21 ID:1RpZhFKQ
>>246
た・・・高そうな工具だな・・・

ワークに触れた瞬間、ポキッなんてならぬよう祈る。。。
248名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 20:38:50 ID:qOYdNjF3
前出>>240です。
帰宅後レスです。ターボミル、ハイフィードは首角度1度があるので
それで届く範囲はそれにしたら特注使うよりは安く済むと思います。
けど2.5Rで130mmは・・・。かなりチャレンジャーですね!
食い込まないことを祈ります。
249名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 20:57:33 ID:uXPFHwfA
5軸でやる仕事だな。


250名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 22:14:05 ID:VFDLrWlV
251名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 22:27:53 ID:+G8SRKI1
>>250
3軸でできるお。
252名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 22:42:47 ID:1Z+2Pyjs
>>250
>100ミクロンの精度が可能にした
吹いたわ
253名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 22:44:31 ID:uXPFHwfA
>>250
せめて4軸はほしいわな。
254名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 22:59:44 ID:buGKBitW
傾斜台に乗せて、3軸で加工すればよい。
見た感じ、この仕事は量産でないと思うが、
もし量産なら5軸加工機にしたほうがいいでしょう。
255名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 23:46:13 ID:ttzRYhcA
最近うちの会社の偉い人が「ゆびさしこしょう、ゆびさしこしょう」とうるさいので、
指差呼笑したら怒られました。
256名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 23:49:42 ID:kmq4L/Ri
そんなときは、「ぼんようせんばん」と言ってやれ
257名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 23:51:23 ID:QFXZH5r2
0.1mmの精度て。。。
258名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 00:33:18 ID:3eH20yz3
0.1mmで¥31290は高すぎるワナwww
しかしR2.5で130mmは辛い・・・
259名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 00:50:59 ID:xHXqJlU7
IDがOKKって?


byぼんようき使い
260名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 00:53:36 ID:xHXqJlU7
↑あれっ?
ID変わったみたい
261名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 08:47:18 ID:izZjN0Nq
>>259-260
ちゃんと「ゆびさしこしょう」しないからゴバークするだお

>>254
200個は俺的には量産だお
262名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 09:20:04 ID:2pA7pqBD
どう見ても剛性的に限界を超えた加工だと、恒常的に条件決めるのが難しい。
同じ製品のリピートが来て、材料、治具、工具、プログラム等全部、
前回のもの使っても、ビリまくったりする。
一回実績作ってあるだけに、無理ですとも言えないし、泣きたくなるよ。
263名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 13:05:00 ID:VGqr5Veh
最近のこのスレおもしろいね

うちも最近0.2のリブZ0.4いれてくれって依頼あったよ。
でっかいツ―ルセッタ―つかってるからたわみで折れるか心配やった。
まあなんとか折れずに入ったけど樹脂まわんのかなっておもうわ
うちショボイからこれが限界かな。あとは出来るかもしれないけどコストあわないだろうし
264名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 13:34:49 ID:3Sdm+GGX
リブ加工は、やっぱ難加工ですか?
265名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 14:20:03 ID:N/MyFt9q
>>264
刃が倒れると、それに沿って加工してしまうからね。
直しようも無いし、出来る限り設計時に割る。もしくは放電。
底1mmで1度の16mmくらいまでならうちでは刃で行く。
いや、個人的には行かないでくれという感じなんだけどね。
266名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 14:31:37 ID:3Sdm+GGX
>>265
底1mmって事は、Φ1以下の工具使用ってことですか。
16mm・・・・16D・・・・

たて壁に傷をつけずに加工って出来るものなのでしょうか?
267名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 14:50:36 ID:N/MyFt9q
>>266
気合で乗り切る以外に道は無いんだ。
最後は磨きに頼る。
268名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 15:09:24 ID:3Sdm+GGX
>>267
心中お察しいたします。。。

実は、以前弊社も底2R、1.5°たて壁80mmなんて
リブに挑戦した事があります。
(最終工具R1.5ボール)

正直、データなんて取れるものではありませんね・・・
何回0カットやっても仕上がらず、磨き屋さんに
迷惑かけてしまいました。
269名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 15:25:50 ID:VGqr5Veh
263です ちなみに壁0度
270名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 15:56:11 ID:OpfbzyUt
うちも底1mmで16〜20で行けそうなリブは刃物ですね。
格子状になった奴とか放電だとかったるいからなぁ。
仕上がり面は納得いかない事が殆ど。1〜2度が多いです。
たまに0.5度とかあるけど製品抜けないと嫌だから勝手に変えちゃうよ。
271名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 17:08:14 ID:hBa9NUf5
うちも勝手に判断して多めに角度とることもあるけど
何も言われない・・・・
272名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 17:13:38 ID:N/MyFt9q
>>271
リブが勘合になっている事は稀だもの。
補強さえ適えばOK。
あまり度を付けすぎると表がひけるのでNG。
273名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 17:35:46 ID:OpfbzyUt
たまに車関係でそんな深いものではないが(max12mm位)、大端寸法1mmって物がある。
それらはやっぱりヒケを嫌って煩い。
一度駒を作り変えさせられそうになった。
274名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 17:51:01 ID:N/MyFt9q
>>263
よく読んでみるとそれ、彫刻級だなぁ。おつかれさん。
275名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 19:53:45 ID:ugypnj4T
曲がりにくいリブエンドミルおしえれ
276名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 20:31:17 ID:xHm6A5qK
うちはずっとNSだなぁ >>深リブ
277名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 21:52:55 ID:NdY+rGyj
うちもNSだなぁ。
高速成形型が多いんで、 幅0.3の深さ3、片角0.5度とか・・・

電極が制作不可能なので、放電の方が難しい。
Zピッチ1μでセコセコやるしかない・・・ 折れても分からんし(w
278名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 22:37:58 ID:YVYvZDM7
部品屋やってる俺から言わせてもらえれば抜き勾配があるだけマシだと思う
279211:2006/12/19(火) 23:48:05 ID:fYkRur+f
 亀レスになってすいません、211です。
みなさんのレスとても参考になりました、どうもありがとう。
やっぱり基本は100%、後はケースバイケースで使い分ける・・・ということですね。
早速明日からやってみます。
本当にありがとうございました。



280名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 00:52:31 ID:RPIC2G/t
こないだスライドに深さ13mmのリブ入れてくれと言われ、泣いた。
8回出戻り。
最終的に片側7度付けた。
281名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 08:45:16 ID:gS3XyaIo
お前らが何の話ししてるのか分からない orz
リブ?角度?
282名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 08:48:47 ID:YvXlAeV+
>>281
型の話。
補強目的に平面に対して垂直の塀をリブって言う。
角度は製品を抜けるようにするために付ける。
283名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 08:55:05 ID:YvXlAeV+
>>281
追記。
リブとか解らなければ、加工的に言えば
超深い溝切削の事と思えばいい。
幅1mm深さ16mmとかさ。
284名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 08:59:28 ID:gS3XyaIo
d
しこたま時間がかかりそうな加工だな…
285名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 11:46:55 ID:R14b1yr/
あれ?
リブってのは壁なの?溝なの?

ボスリブって聞くけど、
ボスとは何?
286名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 12:01:56 ID:MPziZ2+s
ボス=石原裕次(ry
287名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 12:15:27 ID:SuW/kHeP
ボス=凸
リブ=凹
288名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 12:41:09 ID:LsLrGgnN
型と試作じゃ違ってくるが、
製品でいうとどちらも凸壁だな。
289名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 13:31:56 ID:Sp+tsECx
ボス、は加工的に言えば、目くら穴。
製品的に言えばねじ穴部分とかだね。
ボスリブはボスを補強するために大抵十字に付けられたリブのこと。
290名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 13:41:12 ID:Sp+tsECx
>>285
リブは製品では壁。
型では溝。
291名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 14:37:43 ID:JH1y2c6w
型の壁もリブって呼んでるが?
292WAKASAGI ◆ZXR.2/Ch7s :2006/12/20(水) 14:38:26 ID:onnV+TM3
なんかアレですね、久しぶりに読ませて貰ったんだけど
CAD-CAM使えないとダメだ!とか
マクロ使いこなせなければダメ!とか
変なコダワリでいきり立っちゃってる人が多いね、、、

ここには様々な業種のMC使いが集まってますが、
ようはどれだけ会社(自分)が儲かるかが肝心な訳で、
極端な話、1分1秒を争ってMCで加工しないと
利益がでない賃加工メインの会社もあるだろうし、
逆にMCなんて手打ちでタラタラ工数をたれ流して
一見大赤字な工程があっても、最後に職人が
汎用横中や汎用旋盤、またはラップなんかの特殊技術で
バリッっと付加価値をつけてくれるから問題なし!
なんて会社もあります。

だから一概にだれがどうだ!なんて言えないと思います。
裏を返せば、このスレで一番馬鹿にされてるヒヨッコが
年収では一番だったなんてこともあるかもしれません。

だから、今後煽りを入れる人は名前欄に年収を入れてみたら
如何でしょうか?「こいつアホだけど稼いでるなぁ〜」とか、
「こいつ偉ぶってるけど低収入だなぁ〜無責任な派遣かな?」とか、
また違った見かたが出来ると思います。
293名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 14:55:13 ID:Sp+tsECx
>>291
まぁ、その場で型を目の前に言えば意味は通じるだろうけど、
いきなり言われたら戸惑う。
また、それは「リブ状」という意味だろうし。
さらに言えば結構特殊ですよ、それ。
294名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 16:08:09 ID:JH1y2c6w
>>293
メーカー数社の設計者&窓口&現場の方らもフツーに使ってるんだけどなあ。
なんなんでしょ
295名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 16:14:21 ID:Sp+tsECx
>>294
つまり解釈としては「リブ状」ということでしょ。
おいらの想像でしか無いけれど、
「型の壁」が製品で言えば「リブ」になる事はあるからさ。
296名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 17:22:01 ID:se+hxrjx
>>293>>294
なかなか金型の部品ひとつ取っても呼び方が地方やジャンルで様々みたいだから
活字での説明は大変です。うちはリブといえば基本は補強用の骨なものでボスリブは
ボスを補強するための骨って所ですかね?
自分で書いていて言葉に困った・・・。
297名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 17:31:30 ID:Sp+tsECx
ほね?!
困った感じが見える表現ですね。
298名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 17:49:33 ID:se+hxrjx
>>297
見方によっては凧の骨みたいに見えません?
よね。説明になってなくてすみません
299名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 18:06:54 ID:Sp+tsECx
>>298
「リブ」が頭にあれば想像出来るから問題は無いよ。
ただ、「リブ」が何の事か解らない人には余計混乱するかも。
肉厚を変えずに平面を補強するリブは確かに凧の骨みたいだ。
ただ、垂直の壁が曲がらないようにする補強もリブだし、
エンドミルの入れ物で言えば、刃具自体を差し込む部分もリブだし。
あの部分をリブという単語を使わずに説明するとすれば
やはり製品で言えば「細い塀」
型で言えば「細い溝」かなぁ。
でも、刃物カタログ開く「NC・MCオペ」なら
「リブ用の刃具」載っているから、見てみてと言えば想像力で解るかな。
300名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 18:18:55 ID:dBRGjGL5
もともと「リブ」は肋骨じゃなかったか
食肉にも「リブ」てあるぞリブステーキて言うじゃん
301名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 20:55:09 ID:WQZjImTb
今時リブ加工に、ボール使ってる所まだ有るんだ。
しかし、超大手プラ型屋もロングテーパーで彫ってるぐらいだから
仕方ないか・・・。
また明日な〜ちと忙しい・・。
302名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 21:10:06 ID:ffFsIwP1
誰か、デジカメで撮ってうpして>>リブ

誰か、>>292にレス付けてあげて
30340000000円:2006/12/20(水) 21:20:42 ID:9lzn/Yjr
>>292
俺はバカの職工だけど文句あるか
304名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 21:22:56 ID:MPziZ2+s
年収4000万って凄いな!
305名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 21:34:55 ID:dLIkjqmG
>>301
やっぱ、ラジアス?
306名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 21:40:17 ID:dLIkjqmG
307名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 21:43:47 ID:cofiyfp5
>>306
GJ!
308名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 22:41:18 ID:lKdsoegS
>>301
そうですが、なにか?
309名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 22:49:14 ID:lKdsoegS
誰か教えてもらえないでしょうか?
リュータスピンドルやエアータービンスピンドルを使う時、やっぱり
位置決めブロックとかで固定してますか?。
例えばM19のオリエンテーションで電気的に固定してる状態ではだめですか?。
ナカニシのカタログを見たら、ファナックのロボで位置決めピンなしで加工
してるような写真がのってたのですが・・・。
310名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 23:20:32 ID:wKShB2jG
MCに主軸固定機能がついてなければ、位置決めブロックはいるんジャマイカ?
311名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 23:34:52 ID:lKdsoegS
>>310
ありがとうございます。
主軸固定機能って、M19のオリエンテーションと同じですか?。
312名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 23:41:27 ID:wKShB2jG
>>311
違うよ
313名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 23:42:39 ID:lKdsoegS
>>312
それって、ファナックのMコードですか?。
314名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 23:43:47 ID:9lzn/Yjr
小径だったらいける気がするけど
315名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 23:45:26 ID:9lzn/Yjr
主軸固定機能はC軸がついてなきゃだめじゃないの
316名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 23:48:00 ID:wKShB2jG
>>315
うん、それそれ
317名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 23:48:26 ID:lKdsoegS
逆に、M19で止めて加工すると、機械的に問題アリですか?。
318名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 23:50:39 ID:9lzn/Yjr
M19で止めようが止めまいが一緒でしょ。
319名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 23:53:53 ID:lKdsoegS
>>318
M19で止めたら、一応電気的に固定されるから、その状態で加工
スタートすればよいかと・・・。
320名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 23:57:24 ID:wKShB2jG
>>317
昔メーカーにMCでキー溝、掘りたいんで
M19で止めてサブプロCALL Z軸往復で出来ないかって聞いたら
ダメだって言われた
321名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 00:00:55 ID:7Cy7zjb/
>>320
ありがとうございます。
ナカニシのやつは、止めるような棒がないけど、
どうしてるか知ってるかたおられますか?
322名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 02:27:36 ID:h8fuNJjd
ハリガネでグルグルと固定。
323名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 08:49:38 ID:68l/ymLb
>>305
ラジアスか、スクウェア
>>308
低硬度(HRC40程度)のプラ型材で壁角3度以上、特に精度を要求しない物
なら問題ない、放電と切削のコストの問題。一回で仕上がらなければ
放電の方が無難。ボール使用していますと書けば、それだけでラベルが判る
Rの大きさと切削抵抗、材質硬度、壁角、の問題。直壁ボールで仕上るカバみたいな
もの。
来年は、もっと仕事が薄くなる(プラ、プレス)特にプラは、倒産件数が増えると
言われている。もっと考えて仕事シレ。
324名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 08:52:09 ID:+47h83D3
>>321
そんな君にはアロンアロファ
325名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 09:09:15 ID:68l/ymLb
>>321
主軸回さないから、イラン、
326名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 09:09:18 ID:fIHt6hJk
>>323
ふむふむ。

ところで、リブ加工の場合
工具のアプローチってどうすんの?
とうぜん荒取りは出来ないからイキナリ仕上げだとは思うけど
斜めに下ろすしか方法はないと思いますが、
そんとき、ブレテ傷付けたりしませんか〜?
327名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 09:33:06 ID:68l/ymLb
>>326
>とうぜん荒取りは出来ないからイキナリ仕上げだとは思うけど
自信があれば、直接仕上れ。
当然荒取りは、する。他だし形状、硬度を考えて、仕上代を残す。
荒取りと言っても、この加工が、仕上に直接影響するから、これが最も重要
硬度や壁角が直壁に近づく程、荒取りの加工むらが、そのまま仕上面に出る
>斜めに下ろすしか方法はないと思いますが、
そんとき、ブレテ傷付けたりしませんか〜?
この言葉が出ると言う事は、Zの切込み量が、大きい。通常、標準付き出し長で
硬度が、HRC45程度なら、切込み量は刃Rのx0.1程度が基本。
ラジアスのRが、0.5程度ならZは、0.05となる。(荒)
328名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 09:49:50 ID:fIHt6hJk
>>327

・・・高速加工機じゃなきゃ辛いね。

”荒取りは出来ない”に”焼前に”を付けたして
ください。・・・言葉足らずスマンコ。
329名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 09:59:05 ID:7+D6Hjsm
>>327
そうやって何でもかんでも決め付けるなよぉ。
ピン角、若しくは極小RのリブならそれでOK。
ま、そんなのはあまり聞かないけれど、あることはあるね。
長時間切削がほとんどのリブ加工では、Z切り込みに一番気を付けなきゃ。
ボール加工はそういう意味合いもある。
また、そこまで精度が必要なリブというのもあまり無いというのが現実だけど。ほとんどの場合粗仕分けてする加工では無いよ。
俺って精密だぜとプライド持つのはかなり必要だけど、
それこそ要不要を考えて加工しなきゃね。
もちろん低価格短納期だけで対抗するのも間違っているけどさ。
330名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 10:06:35 ID:68l/ymLb
>>323
高速加工機じゃなきゃ辛いね
高速輪郭制御出来れば、倍速でも可。
>”荒取りは出来ない”に”焼前に”を付けたして
ください。
了解、ダイカストだね。
当然、焼き後直掘りが、ベストと思うが、歪代を見こして、焼き前に、荒取り
している会社もある。どちらが良かは、形状しだい。
時間が無いので、後は、夕方に、・・・。

331名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 10:13:57 ID:68l/ymLb
>>329
どうでもいい、リブなら、適当に、しれば。
中国と価格競争するしか無いベ
332名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 10:21:19 ID:7+D6Hjsm
>>331
ケア面や融通性、必要な部分の見極めは最低限必須だよ。
価格はどうせ勝てない。
333名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 10:43:03 ID:68l/ymLb
>>332
>>323よく見れ、ボールの否定などしていない
一口でリブと言っても、エロエロある。
小径リブでもテーブル送り4000〜5000となる。
ガンバレ
334名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 11:08:12 ID:7+D6Hjsm
>>333
確かに否定はしていないけれど、馬鹿にすることも無かろうてって事だ。
335名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 11:20:03 ID:h5JcauvK
最近、聞かれても無いのに人にやり方にケチ付ける奴が多くなったな
336名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 11:34:35 ID:68l/ymLb
>>334
確かに、あやまる、書き方が悪かった、許してくれナ
337名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 12:28:27 ID:sEW2QdbN
だいぶ盛り上がってるがココは金型屋が多いのか?
338名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 12:34:12 ID:5yFqWywz
金型の「部品」を作る事もあるわな
339名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 12:57:14 ID:h6SN3MPw
まぁリブは手のかかる仕事に間違いないってことだな
なのに客先は勾配を減らしたがる・・・嫌がらせか?
340名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 13:21:50 ID:+47h83D3
>>339
ちゃうやろ。 どこでやっても時間のかかる仕事は腕の見せ所。
喜ばなきゃいかんよw
341名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 13:55:47 ID:zr5oak3v
えぇと・・・量産品やってる人も約一名。
他にはおらんかのぅ?
サイクルタイム4分台なんで出来上がったのがコンベアで
ポロポロと出てきて1時間後には山盛りにw
342名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 14:03:45 ID:7+D6Hjsm
同じ機械使ってても量産する人と単品加工する人では、
全然性格も違うんだろうなぁ。
343名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 14:50:32 ID:C5OdTX4H
んなぁことは無いだろう。何をやっていても、アホみたいな性格な奴はいる。
344名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 14:54:57 ID:7+D6Hjsm
>>343
いあいあ。
そういうこっちゃなくてさ。
個人的な話、量産系の仕事は嫌い。
従事できる人はホントに凄いと思うよ。
345名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 16:04:57 ID:C5OdTX4H
まぁ、俺も量産系はニガテ。
346名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 18:10:45 ID:fIHt6hJk
迷路みたいなリブ加工・・・やりたい。
347名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 18:39:33 ID:68l/ymLb
>>346
5字句?だろ〜
348名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 19:01:39 ID:7+D6Hjsm
話ぶったぎって悪いんだけど、
1台のNCが少しの加工で主軸が伸びるんだよ。
奇怪だぞ。
下手すれば0.1mmは食い込む。
機械屋呼んでも原因不明。
Z、何となくで合わす癖が付いた。
349名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 19:01:58 ID:b1CvALx7
俺は量産加工をやってるぞ。
時間30個ぐらいのを一品点と時間12個ぐらいのを二品点。
因みに自動車のAT部品だ。
350名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 19:04:21 ID:sEW2QdbN
一品点,二品点
これ、ぬほんご?
351名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 19:09:07 ID:68l/ymLb
>>348
暖機してもヵァ?
352名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 19:31:59 ID:fIHt6hJk
難物加工・・・それは麻薬のようなもの。
もう懲り懲りなんて思っても、
しばらくすると、また挑戦したくてウズウズ。
苦労しまくっても完成したときの喜びは何にも変えがたい。



がっ・・・・利益は、別・・・
353名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 19:53:20 ID:hQdo31XP
>>348
主冷 壊れてないか?
354名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 19:56:18 ID:h6SN3MPw
>>348
主軸のクランプのバネがもうバカになってる可能性あり・・・
大昭和にクランプ力を測る奴があったはずだから調べてみたら?
355名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 20:13:15 ID:z9D+/lE1
ウチはプレス屋(畑違い)なんだけど試験的に
ロボドリル入れて量産(追加工)やってるよ。

鉄板にM3〜M5下穴+タップ一日1万穴ぐらい。
加工難度的にはこのスレ住人中最底辺なんじゃないかな?
でも、バリとヒゲが止まりませぬ(泣
356名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 21:43:58 ID:g3DjPqJy
>>348
うちの機械なんてもっと凄いぞ!!何かアラームが出たとたんに、
主軸が油圧がぬけたように下がるだけ下がる
357名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 22:15:03 ID:AIx4cB8W
よく ○□△製作所のことを S/Sで約すけど、どんな略?
358名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 22:15:17 ID:tNBZiVI7
>>356
こわっ
359名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 22:18:39 ID:0NGBDW1R
>>348
うちの古い小型タッピングマシーンもよくあるよ。
0,1ミリなんてしょっちゅうで、ときには
0,2〜0,3以上上面削りの刃物
食い込むことがある。

うちもホルダーのテーパー軸がしっかり
主軸にはまってないぽいのかな・・・。
でも、ほかの刃物は問題ないんだよな。
360名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 22:22:26 ID:0NGBDW1R
話は変わるけど、クーラントのホースとノズルを
長さ足りないので、長いやつ買ってきて、つなぎ
あわせようとしたけど、関節が硬すぎて素手では
はまらない!!
みなさんどうしてます_?道具があるのかな。
361名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 22:25:31 ID:tNBZiVI7
>>360
専用工具があったはず
トラ○コのカタログで見た覚えが…
362名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 22:28:45 ID:3uKStUPA
曲げて入れれば入る。
363名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 22:45:59 ID:7Cy7zjb/
オークマホウワのサービスは、自分のツバつけて
滑らしていれてたぞ
364名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 22:47:42 ID:HPmcU+Zz
>>348
主軸のプリテンション(与圧)がベアリング磨耗で弱くなっているんじゃないの。
>>356
電源落ちたときのブレーキ機構に油がまわってしまっているから、
ブレーキクリーナーのスプレーで清掃するといいよ。
>>360
ロックラインには専用工具あるけど、\9,000位して買うのやめた。
気合で入れてるw
365名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 10:11:22 ID:xgf6FdmY
>>364
専用工具使わないとヘタリが早いよ
緩くなってくる
366名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 10:39:05 ID:Q+6iz1y/
>>363
ァ〜ア〜
367名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 11:04:08 ID:gN01TVHd
変な体勢でロックラインつなごうとすると、わき腹がツル
368名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 11:43:57 ID:DyJLHalf
n腹辞めたが、ここ見ているといかにn腹の社員が多いか良くわかる。
というか、おもむろにググルで「2ch 大日本スクリーン」で検索したら普通にスレが立ってたのな。テラワロスwwwwっうぇうぇw

1年ちょっと前になるが、入社面接のとき結構人数いたが
最終面接(といっても2回目だが)のときに漏れ一人しか来ていなかったので
「他の方は既に作業のほうに入っているのですか?」と訊いてみたところ、急に黙ってたな
今となっては何故かわかるが・・・。まぁ皆入るの断ったんだろうな。漏れも当時この会社の実態知ってたら入社ドタキャンするがな。

でだ、こんな面白いスレッド見つけたからには当時のn腹の求人票でもうpしたらネタになるかなって思ったけど
探しても見つからなかったので覚えている範囲で

雇用形態:正社員
主な仕事内容:生産工程の管理(主にPCを使って作業だと記憶、当然ながら大ニホーンスクリーン勤務とは一切書かれていない
勤務地、募集人員:彦根3名野洲2名(逆かも?
社会保険:一応完備
交通費:全額(漏れは大津出身、しかも湖西線付近。一ヶ月で交通費約43000円wっうぇ でも往復で5時間 orz
給与:16万〜19万(漏れの場合は16.5万だた)
手当:住宅手当1.5万前後(あったかなそんなもん・・・?
昇給:年3千
賞与:年合計2〜3ヶ月?(この辺はマジでうろ覚え
休日:土日祝、年末年始、夏期休暇 (夏期休暇は有給を使って休めということ、しかも半強制的。有給無い新人には給与カットでしかない
タイムカード:一応あった。残業はついてた

他のn腹の人はどんな求人票だったかね?
しかしこの給料・・・。今やっているバイト、朝だけでこれの半分いくが・・・
午後もバイト入ったら保険料自分で払っても、n腹のときの給料と変わらんぞ・・・
369名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 12:09:36 ID:iO93lKPq
なんか香ばしいのが来たお。
370名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 12:41:01 ID:xgf6FdmY
n腹ってナニ?
371名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 14:24:30 ID:IS5pXNfA
そこら中でコピペしとるバカに釣られるなw
372名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 14:26:14 ID:ft8Qqzje
腹の脂肪が任意の自然数nに分割されていることだよ。 つまりn=3のとき三段腹。

373名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 15:41:53 ID:xgf6FdmY
>>372
サンクス、じゃあ俺は8腹だ
374名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 17:39:32 ID:aCm9o9Qh
>>373
そこは公式的に言うんだよ。
n=8だ、ってさ。
375名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 20:11:26 ID:LJvAwMfe
自分、腰が少し悪いんですけど、この仕事はに就くのは辞めたほうがいいですか?
かなり興味があるんですが、身体的な部分でついていけるかどうか不安なので
アドバイスお願いします。
376名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 20:21:55 ID:STFtl5R1
工場による
377名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 22:17:18 ID:xgf6FdmY
たまにクレーン無しの工場有るからな・・・
俺もギックリ持ちだが腹筋鍛えたらだいぶ良くなったお
378名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 22:26:19 ID:jmM/5mm9
>>375
大物やってないところなら大丈夫!

でも興味だけでは勤まらないぞww

379名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 22:38:59 ID:z0wrpeN+
>>378
逆じゃないか?
大物扱えるということはそれ相応の設備はある。
大昔の吊るだけチェーンブロックしか無いような小物ばかりの会社の方が、
材料来たときとか手で持たされるぞ。
380360:2006/12/22(金) 22:40:15 ID:vW/tv3Zz
みなさん、レスありがとうございます。
なんとか、やってみます。
381名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 22:49:33 ID:xgf6FdmY
俺なんか少し頭悪いけど大丈夫だお
382名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 07:12:29 ID:JWTFMY06
うち大物メインだけどクレーンあるから無問題。

by ヘルニア歴5年
383名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 07:44:12 ID:pGLqeV+h
クリスマスシーズンに機械に話しかけてるオタども、
盛り上がろうぜ?そうゆう俺もだけど、今日も仕事だ
彼女いない歴え〜っと、長すぎて忘れた。
きっときみには来ない一人きりのクリスマスイブ、
来てるんですけど、何か?
384名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 08:39:48 ID:IYC5VDDz
うちは金型屋でオイラはヘルニヤ歴15年勤めて6年
たまに動けなくなるが大丈夫。会社で理解してくれる人がいれば大丈夫かと。
理解してくれないところは、腰が痛いというと仮病扱いする奴が居るらしい。
頭悪い?関係ないよ。頭よりもどれだけ興味持てるか楽しめるかだと思うな。
オイラは高校行く気は無かったしよ。
385名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 08:43:08 ID:k/W1WEcI
興味がある。モノ作り好き。生活のため。
という理由で就職する若者が減ってきたよな。
386名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 08:46:27 ID:HgHKmEgm
中卒で恥ずかしくない?
387名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 09:08:47 ID:k/W1WEcI
>>386
この業界で、それはない。
388名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 10:02:49 ID:JhrK3v19
>>386
オイラはかろうじて中卒ではない。スポーツで高校行ったよ。
職業とは関係ない普通科ね。別に高校卒業したから何?って感じです。
恥ずかしいと思ってる事が恥!学歴や肩書きで仕事出来る職種では無いと思ってる。
自分の腕つけたら関係ないね。
389名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 11:50:05 ID:EwuJqMoY
コノ業界って「自分は仕事ができる」と思っている蛙クンが多いよね・・・
俺はスゲー人を何人も見てきているので、とてもじゃないが言えないね
390名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 12:36:13 ID:eJWC1kDU
確かに神様みたいな人いるよね。
391名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 12:42:16 ID:rN8NOfC1
>>389
じゃオマエも大した事なさそうだから大人しくしてろよ。
お前みたいにスゲー人を何人も見てきているから自分もエラく
なったつもりのヤツ見てるとこっちまで痛さ伝わってくるよ。
392名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 13:08:57 ID:EwuJqMoY
>>391
ひねくれた解釈してるな・・・
図星だったから絡んでくるのかな
393名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 13:23:20 ID:zHunp9VF
>>392
>ひねくれた解釈してるな・・・
>図星だったから絡んでくるのかな

お前のことだろw 用も無いのに下手な煽り入れてきてさ。

>俺はスゲー人を何人も見てきているので、とてもじゃないが言えないね
いいよ。変に気取ってないで何がすごいのか書いてみりゃいいじゃん。
どうせ大した事無いんだからさ。
394名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 13:42:25 ID:k/W1WEcI
>>392
>「自分は仕事ができる」と思っている
いいんじゃねーの?それで。
なにかしら自信や拘りもってるやつのほうが伸びるよ。
>とてもじゃないが言えないね
そうやって人に負い目感じながら生きてろよ。
395名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 13:56:01 ID:EwuJqMoY
必死だなw
396名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 13:56:09 ID:wUHNV/FX
>>392
変な誤解をしてないかえ???
男は自分に多少は、誇り、自信、こだわり 持たなきゃいかんぜよ。
人にどう思われるかで無く自分を持たなきゃ。
今の若い者に欠けてる気がするが?
しかも誰かこの場所で「俺は仕事が出来る」と言ってる者がいるの?
誰も居ない気がするが・・・。変な煽りはやめな!荒れる
397名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 14:00:08 ID:EwuJqMoY
>>396
荒れるのはageるからじゃないのか?

自信過剰でプライドばっかり高いから井の中の蛙と言ったまで
思い当たるからカチンときてレスを返す。
スルーすればいいじゃん
398名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 14:11:42 ID:XLkCZ8ww
荒れるのは社会の底辺だからだろ?ホント最近書き込みに品が無いよな。

でも、貧はたっぷりだなwwwww
399名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 14:51:19 ID:wV7WJkzF
ぶつくさ理屈ごててないで、
さっさとNCからおろしたワークをきれいにしたらええねん。
かえり一つも処理出来ない素人どもが。
「超硬だから仕上げ面きれいですよ」って入れ子が入らなきゃきれいとは言えないんだよボケ。
変なプライド持つ前になぜ削っているか意味を考えて交差考えろ。
400名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 15:15:41 ID:W+CsrrJa
ウチに一年前にはいったNCフライス使いの口癖は「前の会社は・・前の会社では・・」ちなみにいまだにH7がよくわからないという40歳独身。


俺はMC使いだが毎日俺のところにきて能書き垂れるので、昨日「ウザイぞ、あんた」と言ったら今日休まれた

401名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 15:42:24 ID:CiYppc2W
これは なんて言うの?
http://b.pic.to/7c00f
402名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 16:10:09 ID:HgHKmEgm
>>400
未来のお前の姿だぞww
403名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 16:30:24 ID:q3V7/Imo
>>400
ってかこの業界40過ぎると極端に人いなくならねーか?
工作機械の進歩においつけねーのかな?
昔流行った35歳定年説というPGと同じだな
404名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 16:33:36 ID:EwuJqMoY
IDがイモ・・・orz
405名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 16:37:31 ID:HgHKmEgm
MC使いは消えるよな
汎用使いはジジイになっても確実に残るが、
これも会社に1〜2人しかいないからなぁ

やっぱ俺らは使い捨てかねww
406名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 16:42:44 ID:WEbJJWRp
>>360
ロックライン用の工具ならMonotaROにもあるよ(3000円弱)
ホースプライヤーで検索してみて
407名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 16:44:54 ID:q3V7/Imo
旋盤に限って質問なんですが、もう汎用でしか作ることができない
なんてものはないのではないでしょうか?
日進月歩で、進化しているNC工作機械が、汎用に少しでも仕事を奪われる
ことはないと思っているんですが、どうなんでしょう?
そりゃ荒取り用としてのサブ的な役割としてなら職場に1台くらいあっても
おかしくないですが、あと、高校生やNCさわらせる前に、回転数やら、送り
のを考えさせる教材みたいなものになるのでしょうか?
408名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 16:54:00 ID:deX4e7su
>>407
台形ネジの切り直しなんてのは汎用仕事だろ。
薄物で、そりが出るとかも。
409名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 17:06:38 ID:VKR/gLP6
すごい人は自分から言ったりしないよな。オーラで分かるし。
蛙君に限って面接で何でもできますみたいなヤロウが多い。

>>407
NC万能なんて思っていると痛い目に合うぞ。
職種にもよるが(ウチはプラ型)ちょっと調整だの
あと0.OO2位とか言われても出来ないだろ?
すべてNCで調整無しにぴったんこに出来上がるなんて
夢のまた夢。


410名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 17:49:38 ID:q3V7/Imo
>>409
NCで少しずつ追い込めばいいのでは・・
411名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 17:56:54 ID:jfbYluHd
>>410
マンドクセなので研磨に回します
412名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 18:06:05 ID:Po/YyWE7
長尺で触れ止めを使うのはNC旋盤でできるの?
413名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 18:07:07 ID:fzFT23BD
>>410
暇なのか?NCで出来る加工は、誰でも出来る。409の意味も解らんのか?
切削知らなくても機械は、動く、ここは初心者ばかりか?
414名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 18:12:02 ID:zHunp9VF
>>413
>切削知らなくても機械は、動く、ここは初心者ばかりか?

そういうお前のカキコが素人まるだしなんですが・・・って釣り?
415名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 18:19:24 ID:EwuJqMoY
>>410
まさか数値で0.001追い込めば0.001削れるなんて思っていないよな・・・
416名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 18:21:53 ID:AOPatX6u
409と413は病院入れ
417名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 18:22:22 ID:SHu/sZeL
給料出てるだけで仕事出来てると思ってる>>414みたいな素人が煽りに来て困る。
418名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 18:32:30 ID:zHunp9VF
>>417
今時仕事できなきゃ給料どころかクビになってしまいますがなw

自分の所の仕事の内容だけでMCの仕事の全てを知ったようなカキコ
しているヤツこそ胃の中の鮭だよな。
419名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 19:25:07 ID:wV7WJkzF
理屈で表せない技術部分を言う人に対して2ちゃんだからって適当に煽ってるようじゃ、
可哀想だがニート予備軍だな。
ま、俺にはそんな奴の人生がどうなろうが関係ないけど。
420名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 20:28:30 ID:DLnfOcRI
なんつーか人の考え否定するのはかまわんけどさ
具体的な解決策出さないで否定だけってのは半人前の俺でもできるんだ

素材、加工条件次第だったりするから具体的なことは言えないってのもわかるんだが
自分がやった事のある似たような事例でも出してくれると凄く勉強になる
421名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 20:28:36 ID:CYb0sgbK
>>415
削れるよ?運が(材質とか形状とか刃物とか条件とか加工時間がぴったりツボにハマるぐらい)良ければ
422名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 20:44:29 ID:k/W1WEcI
たまに、「この仕事ってゴールは何処なんだろうな・・・」って思うよ。

423名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 21:04:38 ID:fDPxJI0B
技術と労働力と利益は比例しないもんだと思う
楽しくやれてりゃいいでしょ
424名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 21:22:51 ID:NcC14A40
皆一つ言っとく。貶し合っても罵り合っても同じ機械を触ってるものが集う場所。
よく考えてやってくれ。他の会社行っても通用しるか解らないのが
NCMCオペの仕事でない?なんか寂しいよ。


425名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 22:03:56 ID:SW9w+nPs
35歳定年なんて言うなよ。
俺なんかもう50だぜ。

でも、最近難しい仕事に燃えるより、
金額の良い仕事を欲するようになった。
426名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 22:09:39 ID:CiYppc2W
この仕事 天狗になったら終わりって事!

限りなく 吸収 精進あるのみ!
427名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 22:42:39 ID:1iG5B/iy
みんなはGコードやMコード全て覚えているの?

俺は四分の三位かなぁ〜?
428名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 22:47:17 ID:3D3QlcQ9
SCMのリーマがうまくいかんのだけど、みんなそうでもない?
だいたい小さく出る
429名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 22:49:42 ID:TuvMz+p6
マグネやったときは小さくなったな。
430名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 22:53:04 ID:1iG5B/iy
リーマってうまくいくと小さくなる傾向にない?
431名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 23:00:19 ID:6hOuV+eI
それはそうだが、リーマ表示径より小さくなったら、おかしいでしょ?
432名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 23:02:06 ID:1iG5B/iy
磨耗などあったりして
433名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 23:05:06 ID:6hOuV+eI
ヘタったリーマ使ってるのは論外
434名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 23:06:47 ID:CiYppc2W
>>428
切削油にもよるぞ

水溶性と油性じゃ全然違う
435名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 00:08:39 ID:02fbYblq
>天狗になったら終わりって事!

ほんとそのとおり
うちの現場には段取りから一人で出来ないのに
物ができあがってしまえば、「俺は出来る!」 って新人君がいる
教育係に問題があって、段取り・補正のたびに考えさせないで口を出す
その新人君と教育係は、ワークがビリまくっててもプログラムの条件を変えようとしないんだ
なにをしてるかといえば、送り・回転のオーバーライドを変えてその場しのぎ
2人だけのメモを共有して、俺がどうやってた?って訊くと 「忘れた」 だと・・・・
とりあえず切削条件を変えた事は黙っておこうと思う
俺よ頑張れ
436名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 00:18:30 ID:uN0iSL0/
なんで、2年前のあの時(あの程度)で俺は出来ると思ってたんだろう
と今、気がついたら、チビット進歩してるんだな〜
437名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 00:37:37 ID:QC8wICzw
真面目な話、こんな場所に出入りしている時点で、応用力のある人材だと思うよ。
仕事場での暇つぶしにせよ、自宅での暇つぶしにせよ、
こんな細分化された業種の者が集まり、技術や技能が共有可能な場所へ来ているんだから。
工場内勤務だから癖のある偏屈になってしまうが、根は勉強家だなって思うよ。
そもそもビジネスとは無関係な場所で会話の中にリーマや超硬という言葉を入れて通じ合える機会なんてほとんど存在しない。
作業服に安全靴という出で立ちで、下手をすれば一日無言のまま頭抱えて鉄と向き合う業務。
中卒だろうが大卒だろうが、この手一つで世に「形」を残せる誇り高き業種には違いないよ。
工場内勤務というだけで蔑む奴は相手にならないほど可哀想な馬鹿ばかりだし、下手に自虐的になるだけ損だ。
ただ、自分が加工した「モノ」の行く末に意識を巡らせなきゃ、
それこそ向上することなく死ぬまで今のまんま。
ココで自身が加工し、世に出たモノを言い合えば、なかなか面白いかもね。
それがそのまま誇りそのものだろうと思うよ。
俺は過去にベンツのマークを作った男。とかさ。
今は無きプロジェクトXの世界だよ。
油まみれでも輝くことだって出来る。

あぁ。酔うと長文書いちゃうなぁ。自粛。
438名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 00:41:05 ID:uN0iSL0/
___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  <  はてさて、
  |  ||__|| <  丿    | どこを縦に読みゃいいんだ?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /
439名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 04:37:24 ID:oZXfFo7g
>>437
全米が泣いた。
440名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 08:31:27 ID:jtr6eZ3J
長文は読む気になれないので
今後自粛して頂きたい
441名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 08:43:55 ID:YrKwGybz
>>440みたいな人ほど読んで欲しい。
442名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 08:59:19 ID:a3WoX3L6
切れの悪いリーマーはダイヤモンドやすりで目立てせよ。
443名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 12:37:01 ID:xp+af/+n
皆さん、MCへのプログラムの読み込みの端末は何ですか?
うちは主にRS232C。

最近はメモリーカード(PCカード)でも可能な機種が増えて
きましたが、まだ使ったことがありません。
(対応している機種は何台かあるのですが、カードそのものが
まだうちの会社にはない・・・)

使用されている方がいれば、その利点など教えていただけないで
しょうか?
また、その欠点なども教えていただければ幸いです。
444名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 13:04:21 ID:voV9JkfD
>>443
プログラムの出し入れが速い。

445名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 13:55:31 ID:IlUaC+aG
>>443
端末接続したりする手間がかからない。
あとメモリカード内のサブプロを実行できるので、DNC運転っぽいこともできる。
232Cの端末と比べて欠点は無いんじゃないかと思う。
446名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:27:21 ID:u2sdOO2B
最近USB端子使えるのも出てきたな
447名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:29:49 ID:W+YXhnWB
普通のCFで良いんじゃないの。アダプター付けても2〜3千円
たまに読めなくなるけど。
448名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:35:46 ID:BJAMdBkn
LANで接続
449名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:42:52 ID:8SvJ93DS
フロッピー
450名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 15:04:30 ID:rRQRv6vn
PCカード使ってるけど、メーカー違うと読み込みの速さが違う。どっちもFの16iなんだけど。
451名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 15:13:03 ID:5wQ7d8w8
昔はフロッピーでやってたんだけど、今はLANだな。
台数があるとLANのほうが管理が楽だね。
452名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 15:55:38 ID:jbyDHJ3L
皆凄いな、うちの会社なんていまだにNCテープだよ・・・Orz
453名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 16:20:49 ID:66FveSRj
NCテープて・・・・もしや紙テープ?
いまでも売っているのか・・
454名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 16:47:42 ID:QBll9MJf
455名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 16:49:30 ID:QBll9MJf
456名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 19:18:57 ID:8+wU2QcR
紙テープあるお!
何でもあるある鑑定団に出すつもり将来的に。
LANはえーよ。速い。
鑑定団は嘘だけど。ランチボックス、ドラフター等次代の名機あるよ。
倣いのNCもある。金型やでは珍しいのでは・・・・・・・・・・・・。
457名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 20:16:16 ID:/KaF3pTs
うちには手パンチャーあるよ。
使わないんだけど社長の奥さんが懐かしがって捨てさせてくれない。
ちなみに工場長は変なヤスリセットを引き出し一つ分温存してる。

俺は何を置いとこうかな(w
458名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 00:02:49 ID:I8MR+8iz
┏━━コマンド━━┓
┃|>帰宅を諦める.┃
┃  帰宅を諦める┃
┃  帰宅を諦める┃
┗━━━━━━━┛
459名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 09:18:09 ID:adpQC864
>>421
運で仕事してるんですか?
460名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 10:20:43 ID:4bR+84WN
>>459
>>421>>410への皮肉だろ。
461名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 12:44:17 ID:65ij+5WU
挽肉が沢山入った春巻きを食いたいのう。
462名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 13:27:13 ID:Wzn2fUGZ
自分で作ったら?
いちど俺のスパを食わせてあげたいぜ!
463名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 18:44:59 ID:FU61qVTe
スパナ?
464名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 19:18:58 ID:Ozk5x+8+
温泉だろ
465名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 19:36:50 ID:wpN9lzH2
466名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 21:03:21 ID:adpQC864
>>457
社長の奥さんがさせてくれない。
まで読んだ
467名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 22:40:07 ID:XYEXw0Zy
マシニング A2017
φ16(0/+0.011)深さ130って可能?
468名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 22:40:18 ID:WRsZlT2z
↑主語が無いとなんかHだなw
469名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 22:43:35 ID:PDBTPYVx
>>467
リミットがきついわな
470名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 22:49:11 ID:XYEXw0Zy
オーバートラベルはなしとして
営業に腕の見せ所ところとか言われた。
みなさんの経験求む!
残る材料あと5個 泣
471360:2006/12/25(月) 22:51:29 ID:9pOwikGk
406さん、ありがとう。
工具買おうと思ったけど、ロックラインの
袋のうら書いてあったやり方で意外と楽に入っちゃった。
(丸棒をロックラインの穴に通して、丸棒を万力で
はさんでおいて、上からメスをオスにグッとはめ込む)
ロックラインが曲がらないように棒を通して固定するのがミソらしい。

おかげで、Φ17H7リーマ加工も今のところ、以前より良好。
穴にクーラントを近くで勢いよく当てられるから切りくずを
うまく排出できるのと、刃の先まで油が届きやすくなったのが
いいみたい。
472名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 22:52:29 ID:8MQH4Yll
てきとーにやってもきちっとできちゃう時あるよなぁ
反対にダメなときは何やってもダメなんだよなぁ
もはや運とかじゃなくて一定の周期で繰り返してんの
473360:2006/12/25(月) 22:54:03 ID:9pOwikGk
あと、つばをつけたのも楽に入るコツみたい。
ヒントくれた人、ありがとう。
474名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 22:57:25 ID:PDBTPYVx
>>470
俺なら逆テーパーの刃物でプランジカットだな。
475名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 22:58:22 ID:adpQC864
>>467
・・・・・・可能
476名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 23:04:52 ID:i0HWp+oZ
リーマ加工の事で質問があります。
うちの会社じゃφ8H7などのリーマ加工で、最初に7.8のキリで突き、さらに7.9のエンドミルで突いてからリーマ
と加工してます。
みなさんの所もそんな感じですか?
ちなみに切削液は水溶性です
477名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 23:12:24 ID:PDBTPYVx
>>476
正確にやろうと思ったら正解じゃね。
またはエンド刃のついたリーマ使用かな。
478見習い:2006/12/25(月) 23:13:24 ID:2AM8ziXh
すみません。質問します。
部品加工の自営をしています。客先から切削までの加工の依頼をされマシニングを導入する事と
なりました。○ザックに知り合いがいたことから新品を1台注文しました(まだ来てない)。
しかし1台ではキャパオーバーなので2台目を中古で探してます。中古も○ザックとおもいきや
玉数・金額等の問題があり他のメーカにしようかと思っています。マシニングどころか切削初心者
なのでかなり不安です。量産鋳造品の切削加工です。金額は300マソ位を考えてます。
東北の田舎町で中古機械屋も少なく。ネットで購入するにも何を見ていいのやら・・・。
お勧めのメーカや書物などありましたらご教授下さい。

長文スマソ
479名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 23:19:48 ID:i0HWp+oZ
>>477
やはりそうなんですか
何か意味あるのか疑問だったんでスッキリしました!
ありがとうございます。
480名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 23:22:37 ID:PDBTPYVx
>>478
今は中古は止めとけ。
メチャ高いし、メーカーのサービスが受けれない
可能性もある。
300万程度の中古は悲惨だぞ。
481見習い:2006/12/25(月) 23:25:22 ID:2AM8ziXh
早速の返信ありがとうございます。
でも、もう一台新品買うお金が・・・・。
482名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 23:26:29 ID:PDBTPYVx
>>478
○ザックはプログラムは簡単だけどトラブルは多いぞ。
483名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 23:29:00 ID:PDBTPYVx
>>481
リースなら簡単。
300万の中古は間違いなく銭捨てになる。
484名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 00:01:13 ID:NTtTXnp1
>>478
マザックの知人を介して買うよりも、商社に合見積もりさせた方が安く買えたと思いますよ。
判子さえ用意すれば、彼らはどんな田舎にも飛んで来ます。w
で、MCを現金買い(ローン含む)する所って今時珍しい気がします。
殆どがリースではないでしょうか?うちは順次5年を目処に入れ替えてます。
485名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 00:12:15 ID:Y3xl/xfj
さ〜て皆でボーリングについて語ってや

sus304にて深さ100でФ20H7加工したら逃げる逃げる逃げる
誰か助けて〜〜〜〜〜
486名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 00:14:01 ID:I3iXCsc1
うちの会社もここ最近、激しく儲かってるけど
入れる機械は全部リース
俺は社員だから詳しいことは知らんが、そうゆうことらしい
で、みんな茄子は出たか?
うちは給料と年末調整と茄子が一緒に出るから
振込み金額が凄いことになってる
何か騙されてる感じもするが、気分は良いな
487名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 00:17:47 ID:XoH5Xw0l
ある意味、経営者の術中にはまっとるな。。。
488見習い:2006/12/26(火) 00:25:09 ID:JlA3tXd5
やっぱリースかぁ。うーん・・・。
使用頻度などにもよるでしょうが、年式・金額でどのあたりの中古なら大丈夫なんでしょうか?
489名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 00:30:25 ID:JlA3tXd5
連投スマソ。
リ−スにしなかったのは県から補助金がでる制度を利用したからです。
あとリース会社の話を聞くとリース期間が終わっても2.3年はリースしてもらわないと
贈与にひっかかるとか言い出したので。
チラシ裏スマソ
490名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 00:57:54 ID:dwXEQokf
>>485
貫通ならハンドリーマで手仕上げ
止まりなら・・・企業秘密だ、言えない。
491名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 06:44:12 ID:lfXjRKvz
>>489
今中古を買う客は価格より直ぐに使いたいから買う状態だから
2〜3年使った中古の値段を見ると目が点になるよ。
極上品だと新品より高い場合もある。
それから、メーカーサポートを受けれない中古は絶対に
買うべきではない。自分で直せるなら別だけど。
492名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 07:03:47 ID:rDEb9gUV
>>486
茄子でたよ。今月初旬に。手取りで諭吉40人程度だが・・・。
昨日給料、最終日に年末調整。小出しにもらった方が自分は嬉しいな。
最終的には嫁の懐に行ってしまうんだがね。現金支給だからもらった瞬間はヤタッ!って感じ。
>>489
うちは一台リース一台買取です。一台目は金が無くリース。二台目は買取にしてもらった。
延長辞の交渉次第で幾らか払えば買い取れるはず。無理に買うよりリース組んだら?
493トラブルメーカー:2006/12/26(火) 10:21:41 ID:kKvX+B7z
マザックの機械?
トラブル余裕♪
頭のわりぃサービスよりかは使えるかな?

つーか、トラブルの多さは作ってる部署によりけり
精度は調整してる人間によりけり
まぁ、みんな加工屋なんだから、自分で調整したほうが精度良いだろ?

因みにマザックの機械は何を買うんだい?
494名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 12:43:38 ID:S7Zl7I0h
>>488
難しい質問だと思いますよ。
例えばφ100H7の加工でボーリングなのか、エンドミルで円弧なのかで、
必要な機械の精度は変わってきますよね。
極端な話、前者なら1/10でも可能ですが、後者なら5/1000は欲しいところです。
中古の場合は使われ方で痛みは違いますので、検査表を信じるしかないのかも。
量産鋳造品との事ですが、必要なベットサイズで選択肢はかなり変わると思います。
うちはダイキャスト(片手で持てるサイズ)の二次加工はロボドリルで済ませてます。
ATCが早いので生産効率は良いです。(剛性に若干難)
良い機械が見つかると良いですね。頑張って下さい。
495見習い:2006/12/26(火) 12:44:04 ID:vPkzfwPj
#40立マシニングでテーブルサイズが700くらいあればいいなと思っています。
前記ですが、新品は注文中なので同じプログラム方式の方がいいから。との理由で
中古も○ザックを探してます。実際、今すぐ欲しいくらいなので他メーカでもいいと思っています。
ちなみにフルカバーでないのってどうです?油・切子飛んだり(その他)不具合ってあります?
496名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 12:54:56 ID:CVFaIkdx
>>495
鋳物はフルカバーじゃないと早死にするぞ。
497名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 19:38:08 ID:06GaQLsU
朝、出入り口にクリスマスプレゼンt

(´・ω・`)水溶性切削液は腐る前に交換しましょう…
498見習い:2006/12/26(火) 19:50:16 ID:+JmCtSJt
>>496
やはりそうですか。しかし、ここの皆さんは非常に優しいですね。2chとは思えないです。
本当に感謝しております。また宜しくお願いします。
499名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 20:16:41 ID:QHKIsqYu
>>498 普段どんな板まわってんのよw
500名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 20:27:31 ID:JJAeeMv7
>>498
>マシニングどころか切削初心者
>なのでかなり不安です。量産鋳造品の切削加工です

鋳物品はあっちゃこっちゃに抜き勾配付いてるから、治具とかしっかり作らないと
ならないよ、教えてくれる人はいるの?
501名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 20:58:30 ID:MqdbckbT
502名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 22:00:11 ID:dna3VtgE
>>501
壁ギリギリやねん!凄いぞ職人さん!。
503名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 22:01:29 ID:loiJUJ6e
有り得ねえ。
もし修理が必要になったらどうするんだ?
504名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 22:02:14 ID:loiJUJ6e
ってよく見たら搬入の様子か。スマソ。
505501:2006/12/26(火) 22:11:09 ID:MqdbckbT
搬出ですよ

工作機械は業者に任せたけど、在庫品、工具、キャビネット等
小物は自分たちで、レンタカーで運びました。
506名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 22:15:19 ID:brNTDkpi
ちょっと意見聞かせてくれぉ

この前 うちの会社で爆音 地響き
とともに カイザー粉砕してくれた

そのおやじの言うとおりなら(嘘でなければ)
自動運転中にプログラムの1ブロック飛ばしたとしか
考えられないんだけど そんな経験した人いる?
507名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 22:29:45 ID:lfXjRKvz
>>506
多分オヤジが脳内処理をしたとおもわれww
508名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 22:36:33 ID:so/3sagQ
ワンブロック飛ばしたって・・・・機械が勝手に?????

ありえんでしょ・・・・・・
ちなみに・・何年前の機械?????
509名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 22:36:46 ID:brNTDkpi
>>507
俺もそう思うんだがww

このオヤジ 常習犯だから困ったもんだ
510名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 22:38:53 ID:brNTDkpi
>>508
古いよww

20年前の機械
制御装置は Fの11M
511名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 22:39:29 ID:lfXjRKvz
>>506
俺の想像では、プログラムの途中からスタートした。
512名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 22:42:28 ID:brNTDkpi
>>511
俺もそう思って聞いたんだが 
やっていないと言った(見てないから真実は?)
513名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 22:44:24 ID:dwXEQokf
>>509
RS232C運転でデータ化けなら有り得るがワンブロックは・・・
キー履歴取れる機械なら原因追求可能だけど11Mはわからんな
514名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 22:49:46 ID:dwXEQokf
>>509
ウチにも昔、同じようなヤツがいたよ
あまりにも繰り返すもんだからメーカー呼んで事を大きくしてやった。
キー履歴取ってあったから解析したら操作ミスが判明。
次の日から来なくなった・・・
515名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 22:50:22 ID:brNTDkpi
>>511
>>513
1ブロック飛ばしたか
次工具のT指令を機械が無視したか
オヤジによる人災のどれかだと思われる

516名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 22:59:40 ID:yUivUzkE
現在はROMのバージョンupで解決しているのだが、
NCのマクロのシステム変数参照にタイムラグがあって、
参照値が時々0になってしまうバグがあった。

連続加工しているのに、時々変な加工をしてしまって、
てっきり加工しているおっさんが何かしているに違いないと疑っていたのだが、
自分がたまたま加工しているときに発生して、このバグに気がついた。
「おっさん、疑って悪かった」と思った。

1ブロックとばすなんて事は今だかつて経験したことが無いが、
100ブロック先読みとかしているときは、ちゃんと動くのかよと不安になることはある。
517名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 22:59:53 ID:dwXEQokf
オヤジに1票!
518名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 23:28:25 ID:161XAw2b
皆さんのところで個人で加工してる部品の単価が一番高いのって
どれぐらいのですか?
失敗したら●万円(材料費とか)がパーになるって感じの。
うちでは200万ぐらいのでっかいの加工してる方がいるんですが
みんな尊敬のまなざしで見てます。
(でも誰もやりたがらないw)
519名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 00:06:18 ID:qPN5hKxh
>>506
メルダスでバッファ修正後にスタートしたらブロックとばしてスタートした事なら
有りますが。
520名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 00:15:01 ID:HImSJNnm
>>518
修理だったが原子力発○所の仕事で1〜2億の部品やったことあるお
521見習い:2006/12/27(水) 00:25:39 ID:kdR6iNQQ
>>500
いるような、いないような・・・。よく口出してくる・・いや親身になってくれる同業の社長が
とりあえずは先生かな。ただこの社長は「中古で十分、後は腕だ」が基本。安ければ安いほど
いい。何とかなるって人なので、俺が程度のいい中古を探そうとしてもそれを阻止しようとするw
522名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 03:58:30 ID:dAv0XCX9
>>521
同業の・・・ってことは、あまり機械加工のことは詳しくないわけね。
523名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 06:30:47 ID:C8R0xI7G
>>521
参考に。
http://www.nc-net.or.jp/bforum/bbs.php3?i=1
制御装置関係のトラブルがでたら修理代が凄いよ。
中古を買った事を後悔すると思う。

新品の機械は保険に加入したほうがいいよ。
最近の機械はぶつけると主軸がいかれるから
300万飛ぶよ。
524名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 09:35:44 ID:eFLHdvGm
>>521
会社のように組織的に教えてくれる人が居ないのであれば
キチンとメーカーの講習に行った方がいいと思うよ
新品入れたら多分無償でいけるんじゃないかな
そこで、基本動作くらいは知っておいたほうが良い
いきなり新品使おうったってドリルでの穴あけでもおっかなびっくりだよ。
525名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 09:43:19 ID:pHxQjz+X
>>521
中古じゃ円弧でH7ムリだからイラネ
526名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 09:44:41 ID:xVjfE7nT
>>519>>520

50マソ程度の作り直しで凹んでる私は
まだ、よいほうでしょうか?
527トラブルメーカー:2006/12/27(水) 09:59:32 ID:zIqB0QKD
会社によってはカスタムと呼ばれる人間が居て、国内ユーザーであれば新品の機械と一緒に来てくれて、親切に教えてくれたり、プログラムを組んでくれたりするよ


確かに制御系トラブルは金がかかるね!
サーボアンプ1機30万、NC1台50万てとこだね!
HDDの故障でNCが立ち上がらなくなることもしばしあるので、パラメータやプログラム等の重要な物は、HDD以外でも保存することをすすめるね!
528名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 11:54:53 ID:Uj3Ws2JL
>>521
たしかに機械の欠点を腕で補う事は
理論上は可能だ。
でも安ければ安いほど良いなんて言う人は、
えてして「機械にやらせれば済むこと」を
わざわざ人間が手間ヒマかけてやって、
その時間の人件費を無駄にしながら
仕事をしたつもりになってることがある。

経営全般において言えることだが、高額な設備より
人件費の方がよほど高くついてしまうことは決して珍しくない。
529見習い:2006/12/27(水) 12:51:27 ID:x1Kk3512
レス下さったみなさん感謝です。メーカの講習には行きます。ただそれが○ザックなので
Gコードの講習ではないそうです。
新品が入ってくるのは来年 → しかし今すぐ必要 → メーカの講習前に動かさなきゃいけない
って事なんです。他のメーカだとGコードも覚えなきゃ・・・。
その社長は

>わざわざ人間が手間ヒマかけてやって、
その時間の人件費を無駄にしながら
仕事をしたつもりになってることがある。

確かにこんな感がありますね。同業といっても手広くやってるので機械加工は詳しいです。(多分)
ボロ機械を使ってトラブルばっか起きてるようなのでそれで詳しいのかも。
530名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 13:03:00 ID:60Mo7dlq
>>496
何で?
531名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 13:06:13 ID:pHxQjz+X
>>530
錆びるから
532トラブルメーカー:2006/12/27(水) 14:13:17 ID:zIqB0QKD
マザックなら、なおさらカスタムがいるから、カスタム頼んじゃいなよ!

533名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 14:35:50 ID:eFLHdvGm
>>529
Gコード自体は難しくはないと思うよ
結局マクロにしたってCAMにしたってマシン語は理解してなきゃね
見習いさんは何でプログラム作るの?
○ザックって独自のPGMがあるんだっけ?
534名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 14:55:48 ID:sUr3kZ5v
>>530
粉塵が多く、たくさん吸うと体に毒だから。
カバー無しだと舞うでしょ。
535名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 14:58:20 ID:apdRu65n
横中は降るカバーじゃないぞ。
536名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 15:02:11 ID:P6wXoBON
>>530
耳の後ろが激しく臭くなるから。
537名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 15:10:23 ID:T7BTcnTp
コンタクトだと辛いから
538名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 15:50:02 ID:t63Trq/S
>>533
対話があるから簡単だよ。
対話があるからマ○ックが売れるんであって、
対話がなきゃ誰も買わないでしょ。
539名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 19:40:02 ID:idA+z1+r
>>538
安めという話も聞いた事がある
嘘だったらごめん
540名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 19:44:40 ID:xVjfE7nT
マ○ックって、
長年モノ作りやってきた職工さんからは
なぜか”ボロカス”なのですが、なんで?
541名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 20:07:32 ID:P6wXoBON
精密な物に関してはマザックは向いてないと思うけど
物つくりをピラミッドで考えて一番上に来るのが超精密で、下に行くほどラフになってて
そのピラミッドの下2/3はマザックでこなせるとしたら、考え方的には素晴らしい機械だと思うよ
伊達に日本一の工作機械メーカーじゃないよね。大して精度の要らない加工物がどれ程多いか分かる。
元々旋盤屋時代から、精度より値段の安さを売りにして来た会社が日本一だからね。
542名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 20:21:05 ID:g3tM9Pca
>>541
日本一はマ○ノじゃないんですか・・・
でもみなさんマザッ○の事そんなにボロクソいったら
”見習い”さんの立場が・・・・・
543名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 20:24:36 ID:AhYx6Q+f
うちは銛の機械だが・・・対話もオプションじゃないしGコードもちゃんと出るし
てうちもOK!!
対話で作ったプログラムは・・まあ・・・・編集前提ナトコもあるけど・・・
MCはNC旋盤より編集の度合いは低いけど・・・NC旋盤は編集しまくりですな・・・
○ザックよりは何かと便利だと思いますよ・・
メーカの指導の人は基本的に対話でプログラム作るようにしか教えてくれんが・・
Gコードもちゃんと知ってるから聞けばいろいろ教えてくれますよ・
うちはNC旋盤MCともに一日半しか指導してもらえなかったが(うちの都合で)
すぐに次の日から動かせましたよん・・・びくびくしながらだけど・・・・
機械剛性も結構あるし・・○ザックよりも良いと思うな・・・

544見習い:2006/12/27(水) 20:43:34 ID:GvHUTIlK
いつもいつもすみません、見習いです。
Gコードも独学で勉強してますよ。脳内では組めます。難しくはないですが、対話と比べると
面倒くさいといった印象です。まぁ脳内ですがorz
プログラムは本に載ってるからいいけど、治具・工具・原点の出し方、など作業については
載ってない。心配だお
545名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 20:52:46 ID:g3tM9Pca
>>544
治具作りはある程度経験はいるとおもいますよ
一度の段取りでいかに数多くセットし加工できるか
原点も鋳物からは取れないので治具で原点出しとか
まあ鋳物によりますが、私がやった鋳物の二次加工はロット200
の単発でしたが、もう一個一個バリやらヒケやらが異なって
ホント大変でしたよ、やったのは勘合部の寸法出しとM6タップ8ヶ所。
546名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 21:00:11 ID:Ui2TtVl6
>>544
このあたりから・・・でしょうかね。ttp://www.nmri.go.jp/eng/khirata/metalwork2/index.html
ttp://www.mex.mech.keio.ac.jp/manual/
がんがれ!
547名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 21:01:56 ID:zElvIYm5
>>544
工具長測定や、原点出しは30分あれば覚えられますよ。
冶具とかは、まぁ色々悩んでくださいw

悩んだ後に、他所の工場見学させてもらうと、色々発見がありますよ。
548名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 21:07:20 ID:C8R0xI7G
>>543
マ○ックもオプションだけどGコード使えるよ。
対話はマ○ックが数段上だな。
マ○ックが他社より優れてる唯一のポイントだわな。
まあ、鉄をバリバリ削るならマ○ックは止めといたほうが良いな。
鋳物と、非鉄ならおK。
549名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 23:11:07 ID:11mLwZik
今日ミスって始末書を書いたんだけど、チョチョイのチョイで書けてしまう自分が情けない。
550名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 23:33:52 ID:zElvIYm5
>>549
>>自分が情けない。
そう思っているなら、まだまだ捨てたもんじゃないと思いますが。
551見習い:2006/12/28(木) 01:20:39 ID:Df9TYL6J
ありがとうございます!がんがります!
552名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 01:52:46 ID:XLkWla7v
鉄をバリバリ削るならOKKだな
サービスは最低だが・・・
553名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 12:03:24 ID:XLkWla7v
今、大掃除してるんですけど
床の水溶性切削剤のべたつきが酷いのですが何かイイ掃除方法は無いでしょうか?
薬剤とかで簡単に落ちないんでしょうか?
554名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 12:24:33 ID:VzjlBMsK
>>553
水で洗えばいいんじゃね?
555名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 12:27:34 ID:icGGdJas
マジックリン最強伝説
556名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 12:32:01 ID:gSN7hF0L
マシンスカイって名前だったかな?・・・アルカリのキッツイので油汚れも水溶性も即効落ちる。
557名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 12:47:47 ID:ailRnmpU
リスロンスーパーストロング
これ最強
558名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 13:34:25 ID:I0XCNw4X
灯油は?
559名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 17:42:50 ID:JoT67Xtc
苛性ソーダが効く。
他の意味での責任は持てないが、きれいにはなる。
560名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 17:44:17 ID:p6R0DWuO BE:142189834-2BP(0)
561名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 17:44:59 ID:EIwfUYjD
グリストール最強

と思ったら製造元が廃業してた(´・ω・`)
562名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 18:00:35 ID:dCTcD3la
木屑でも撒いとけ
563名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 18:07:55 ID:XLkWla7v
レスどうもです。
強アルカリ洗剤は使っているのですがイマイチです。
苛性ソーダ試してみます。
木屑・・・・MJD?
564名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 18:20:12 ID:ul1qLseA
水溶性でベタベタの床におが屑撒いたら凄いことになりそうだな。
565名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 19:43:54 ID:ASOHBZ5z
ベタベタの床は滑るから砂を撒いて固める。
これ最強。
566名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 19:58:38 ID:KkcYpE5Y
苛性ソーダは取り扱いに注意するだよ

うちも明日大掃除
急ぎが入っても絶対に断る!!!       つもりorz
567名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 21:15:32 ID:UAkf7YjW
質問いいでしょうか?
機械のメモリ使用量の増減の意味がわかりません。
あるプログラムをコピーすると当然、使用メモリ容量は増え、
残りメモリ容量は減ります。
しかしあるプログラムの任意の行を消してもこれらは変化しません。
また空っぽのプログラムに一行ずつコードを書いていっても変化せず、
6行目でいきなり変わりました。
どういったときに増えたり減ったりするのでしょうか?

568名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 21:37:44 ID:KkcYpE5Y
4つの球が入る箱がたくさんあるとする
その箱はいっぱいになると「○」の表示が出るが、
3つ抜いても「○」表示のままで、全部無くなると「×」表示になる

あとは、書かなくてもわかるよな?
詳しいことは知らんが多分そうゆうことじゃね?
しらねーけどw
569名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 21:47:15 ID:UAkf7YjW
>>568
つまり内部的に処理されているが表示ではきちんとされておらず
ある時点になれば表示に反映されるってことですかね?


570名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 21:52:49 ID:jP92TIH8
質問します〜

ボール盤などで使われるドリルチャックなんだけど、
数年使ってると動きが堅くなりますよね?
そういう時に一晩灯油に漬け置きするとゴミ等が取れて
動きが滑らかになるって先輩より聞いて、それ以来実践してるんですが。。

それは正しい方法なんですか?
もっと良い方法などあればご教授頂きたいです。
571名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 21:55:56 ID:RON7OT/N
>>567
取りあえずバッファと呼ばれる揮発性のメモリ的なものが満タンに
なるとメモリにアクセスされるんやないのかな?
俺もよく知らんけど。
572名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 22:11:57 ID:P6iNUXh9
573名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 22:14:58 ID:1YeNtbGg
水溶性の切削油を落とすには水溶性の切削油が一番。
574名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 22:24:18 ID:Vq6rwvH7
>>570
ボール盤用ならそんなには高くないから
買い換えてみたら?
ttp://www.monotaro.com/c/023/496/
575名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 22:42:34 ID:/MhXZtPb
今日 切削油 すーぱーレッジB7
と 主軸油 ダフニー10替えてあげた
576名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 23:07:17 ID:LsAxUdma
アルブレヒトのキーレスチャックは分解できるんんで製作方法もわかるが、
ユキワなどの安いチャック(歯車みたいなチャック回しでしめるもの)
はどうやって作るのか誰か知ってますか?
こけしの首みたいに叩いて入れるんでしょうか?
577名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 00:00:51 ID:aTgv1dqK
>>563
苛性ソーダは水と反応して熱を出すからね。
素手はだめだよ
578名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 10:46:49 ID:ItUHNzmN
苛性ソーダはもちろん水溶液にして使います。
ゴム手袋をお忘れなく。

苛性ソーダの購入は薬局へ行って、「廃油石鹸作ります」って言えば売ってくれる。
印鑑が必要だったと思う。
579名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 12:35:10 ID:A7Y8BLRE
>>576
ふつうのドリルチャックは外側の回すところを先に向かって叩くと
外れて爪も取れるけど、かなり堅いからきっちり合った枠を作って
叩かないと無理だ

580名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 12:48:34 ID:Nb5BKQC8
廃油処理に\40/L掛かる。






さてと、、、継ぎ足しで我慢するか。w
581名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 13:53:25 ID:xxUNBOkF
不水溶性なら一般的に金を取らない所が多いだろうし
水溶性でその金額ならまあまあ安いと思うよ
582名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 15:10:21 ID:WGuwakbJ
仕事納めにタンクの掃除するって言ってたのに、新人が気を利かせて満タンに
補充してくれていた。言葉も出ない・・
583名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 15:30:10 ID:UXJ7X6Us
どこの会社でもMCのタンク掃除は苦労してるみたいね。
うちは一応昨日仕事納めで半日機械の掃除しただけ。タンク掃除は無。
だって今日明日まだおいらの仕事は残ってるんだぁ〜。
明日早く終われたら分離した部分のみ吸って終わりにしようと・・・。
終わらなかったら三日からまた出勤だからそのとき考えるかな。
584名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 17:11:10 ID:HP9UfuWa
水溶性の上面に浮いてるやつ吸いとるのって時間かかるよね。
3日から出勤はちとキツいなぁ。
585名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 18:09:16 ID:yGZ41fCf
NCって何の略なんですか?
586名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 18:40:35 ID:H/+RiUxB
>>585

Numerical Control
587名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 20:30:38 ID:d30fPsqA
たしかに、切削水タンクの水面のNumericalな油は手強いよね
588名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 20:50:10 ID:T+anoHba
>>587
オイルスキマーをつけてもらえよ。
589名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 21:18:52 ID:0MocYhsd
ピグマットで浮いた油だけ吸着させるもよし。
590名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 00:56:47 ID:uk3whaaE
>>586ありがとう!
591名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 02:18:22 ID:k7Z4LKzp
オイルスキマーほしいなー
社長に頼んでみようかなー
断られそうだけどなー
592名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 03:03:48 ID:hdV/tu81
おいらの部署にはオイルスキマーを自作する
すごい爺さんがいる。
593名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 04:13:08 ID:Zwpsu8+Q
うちの会社は切削水の上に浮いた油を安いエロ漫画雑誌のページを一枚ずつ剥がして
水面に浮かべてすいとっている

何故か会社にエロ漫画雑誌がゴロゴロある
594名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 05:36:54 ID:Tiuri16a
チューブスキマーは安いし導入しやすいよ。
595名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 07:01:14 ID:Rm6L6sgH
うちはオイルスキマー付いてるが使うと何故か分離する。
気が付くと水になってる・・・。
さて今日も仕事です。頑張りますかっと。さぶい〜。
596名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 09:31:27 ID:6ZyKpWpU
>>595
廃油受けをさらに箱の中に入れるんだ。
廃油受けからあふれた油だけを捨てるんだ。
心配ならさらにそれを箱に(ry
597名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 11:06:07 ID:Rm6L6sgH
>>596さん
レスありがとうございます。参考にさせていただきます。
598名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 14:04:41 ID:YMmSsi+B
オイルスキマーのベルトはメタルベルトはやめた方がいい。鉄を削ると切り粉でベルトが磁化しちゃってすぐにベルトが切れちゃう。
599名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 21:13:54 ID:AkUY+92Z
1/4納期の●個は▲台で1個■時間だから…

正月オワタ\(^o^)/
600名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 23:00:24 ID:oRs76NQW
いや、まだ始まってねーから>正月
601名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 23:36:48 ID:QeGmoJBW
仕事始めは11日なんだけど、何しよう?
暇だなー。
602名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 23:42:26 ID:D7hbMufH
明日仕事納めで明後日仕事始め

通常!そう通常さ!いつもどおり!
603名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 23:49:05 ID:Tiuri16a
はいというわけで皆さん良いお年を〜
604名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 00:06:34 ID:W0ES9apJ
モリのテレビCMってあるんだな
605トラブルメーカー:2006/12/31(日) 02:52:14 ID:3GFaiFvL
オイルスキマーはブンリ製が良いですな〜
606名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 04:48:23 ID:UzoMrzpj

http://society4.2ch.net/test/read.cgi/police/1167403137/l50

           *'``・* 。
           |     `*。
          ,。∩      *
         + (ゝω・ )   *。+゚ <えーぃ、みんなキチガイにな〜れ☆(ゝω・)vキャピ
         `*。 ヽ、  つ *゚*  
          `・+。*・' ゚⊃ +゚
          ☆   ∪~ 。*゚
           `・+。*・ ゚
607名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 21:06:58 ID:QsTzofto
>>605
布と減速モーターさえあれば自作w
608名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 22:03:36 ID:PT+CJnXz
みんな一年お疲れ様!ノシ
609名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 22:49:38 ID:rpkFd5q6
おつかれ〜〜

12/31この時間でも仕事してる人はいる?
610599 【大吉】 【632円】 :2007/01/01(月) 01:02:10 ID:r5lrjCCi
ノシ ダンボール敷いて古毛布と蜜柑♪
反射式ストーブのお餅はもうチョイ…

とりあえず、あけおめ〜
611名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 12:49:46 ID:A3O2ztoF
  ↑
うわーまじですか。 (;´Д`)
お疲れ様です。
612名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 19:31:57 ID:+1ScuBgs
science4鯖の調子が悪いみたいだね…
613名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 20:39:20 ID:TcWdhVx0
つうか休みになるとこの過疎っぷり
どれだけ会社から書き込んでるやつが多いかってことだよな
614名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 07:57:56 ID:nOl25yGH
あけおめ 今日から仕事だー わーい
615名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 09:28:01 ID:r3NwZnQA
俺明日から。行きたくねえ。
616名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 10:21:11 ID:sPkC5nws
仕方がねぇべ。
男なんてしょせん仕事でしかプライド持てないんだから。
さて、頑張るか。
617名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 11:25:27 ID:ljpDTKmo
この業界の正月休みってどんなもん?ちゃんともらってる?
618名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 12:23:00 ID:yp/S7Q86
>>615
連休の後は そうなるよなww
619名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 13:49:08 ID:sPkC5nws
この業界に関わらず色々。
620名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 18:43:09 ID:kfXOj7h7
日曜の夜と月曜の朝ほど嫌なものはない。
621名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 18:59:00 ID:nOl25yGH
子供かw
622名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 19:26:35 ID:vTWhfiq5
いや、最近気付いたのだが、
「明日仕事」という現実が日常生活において一番ストレスかかっている。
623名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 19:31:20 ID:Sv2g/rt3
日曜日の夜サザエさん見ると何故か逃げたくなるよな。
子供の頃に宿題してなくて、次の日学校に行きたくない自分のトラウマかな?
今わ何も疾しい事ないが何故か条件反射というか・・・。
明日は年末に仕事かたしたから機械の暖気と確認程度だな。
624名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 21:54:09 ID:kfXOj7h7
俺は仕事納めで機械を故障させたから、それの後始末・・・Orz
625名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 12:29:01 ID:G7mgBhnK
休み明けって機械のトラブル多いんだよな・・・心配だ
626名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 13:23:09 ID:R7h3bbgW
来週仕事初めなんで、ちょい工場覗いてきた

馬鹿数人が仕事してました
本当に馬鹿だよなぁ
627名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 15:09:30 ID:LXVYePzo
>>626
「ちょい工場覗いてきた」理由が 「来週仕事初めなんで」か。

相応の職場で働いているね。
628名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 18:35:02 ID:R/TpsJqF
まだ五日だぞ?
もう仕事始めてるのか?
629名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 18:44:35 ID:jjzrde+2
今日は某大手に納品行って挨拶してきた。出入りの業者の営業さんも挨拶回りで
おまけに材料は来週にならないと動かない。
ごそごそ機械回してたけどおかげで開店休業だよ。実際の仕事初めは来週だな。
630名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 00:43:49 ID:Tb2SqZzB
>>628
うん、2時間残業してきました。
明日も、仕事頑張ってきます。。。  

ウワァァァ━ヽ(`Д´)ノ━(ヽ`Д)━(ヽ`)━ヽ( )ノ━(ヽ )━(Д´ヽ)━ヽ(`Д´)ノ━ァァァン!
631名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 08:35:49 ID:nm18Mebs
馬鹿社長が「ホワイトカラー・エグゼンプション」
とか言い出したらこの業界、確実に崩壊するなww
632名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 08:53:31 ID:4OgXqAV+
大丈夫
おまいらは、ブルーカラーや
633名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 09:00:27 ID:6IWiYCfl
>>631のような
こういう「何となくの知識」で突っ走る馬鹿が居るから、
問題の衝突が白か黒かという馬鹿げた構図になるんだよ。
家で寝転がっているおばはんと変わりない。
634名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 09:10:47 ID:nm18Mebs
(゚Д゚)ハァ?

わかってないなぁ・・・・・
もうちょっと新聞嫁やアホども
635名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 09:12:12 ID:nm18Mebs
うざいから先に言っとく

釣れたwwwww
636名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 10:55:30 ID:6IWiYCfl
うわぁ・・・
可哀想に・・・

・・・俺が君の始めての友達になってあげるからさ。
そんなに落ち込むなよ。
637名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 12:25:04 ID:8pXNMkT3
俺ブルーカラーなのにすでに適用されてるよ。
しかも成果が出たとしても賃金は上がらないようになってる。
当然成果が出ないと賃金は下がる。
638名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 13:25:07 ID:6IWiYCfl
>>637
それを「適用」とは言わない。
639名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 18:57:28 ID:RPy22WjG
悪用
640名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 18:58:02 ID:XqEOHQLw
新しい切削剤は挽き目が(*´Д`)ハァハァ…
641名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 10:28:02 ID:1X9RN2UV
世間一般は3連休なのか・・・
642名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 12:37:26 ID:eFOivOtV
3連休みたいだな・・・。
みたい、言うのもそんな自分は11連休なので。
よくわかってない。
643名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 17:51:50 ID:ieR2gNZk
明日から仕事だ・・・。
夕日が落ちるこの時間になると憂鬱な気分になるよ。
10連休も休んだんだから気持ちを切り替えないといかんな!
644名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 00:02:20 ID:4AIIjzas
>>637
仕事時間中に、内職をやって客から直接カネもらえ。
645名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 20:29:43 ID:cUwtyx+1
>>643
今日も仕事だった。死ね
646名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 21:41:25 ID:RrYvTCtA
>>645
オシャカでも造ったのか?元気だせや。

10日以上も休むと怠いな。
休みまでの4日間身体が持つだろうか。。。
連休疲れを取る有休でも(ry
647名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 01:16:55 ID:V6iVKHij
ウチの場合、機械の方がボケてたりするからなw
648名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 01:29:35 ID:516fPPin
知識も経験も全く無いドシロウトなんですが
こんど就職した先でNC旋盤を扱うことになりました。
そこで本屋でそれらの本を見てみたんですが、チンプンカンプンです。
ドシロウトでも理解できる入門レベルの役に立つサイトってないでしょうか?
649名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 01:36:42 ID:Oe0Mgrik
>>648
体で覚えろ
初心者が本なんて何冊読んでも駄目

そこそこレベルになってから本読むと「なるほど」と理解できる
650名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 11:11:45 ID:r0UuoQ2h
初日から機械がボケてたw
自分は23時より仕事だったんだが機械が
それ以前からダウンww
651名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 13:28:19 ID:IEnbTYMS
>>648
昔から習うより慣れろと言うでしょ。取り敢えず体当たりしてみたら?
ある程度覚えて基本が出来たら本なり見てみたらよいと思うよ。
がんばれ〜。
652名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 16:28:47 ID:ESBy3jkx
>>648
まずは先輩に色々教えてもらうことから始めましょう。
ど素人は変に知識付けても面倒がられるだけだよ。
653名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 19:35:25 ID:V6iVKHij
アレが抜けなくなっちゃって大騒ぎ(マテッ

まあ、ちゃんとT0しておけってこったw
654名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 20:29:58 ID:vkClcyzX
てす
655名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 14:13:45 ID:x6xYQd7H
>>653
その書き方女子小学生みたいでキモい。
656名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 15:28:38 ID:0hZmtzDu
シミュレータソフトで勉強するといいです。

http://www.okumac.com/
657名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 17:41:59 ID:iTF3VSsu
>>656
リンクがイミフ
658名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 22:09:49 ID:sncspKTQ
切削油タンクの掃除してたらクリーン層からM16のボルトが出たきた。
誰だよ、入れたの。

659名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 08:52:24 ID:F/bABeVE
2chなくなったらどこに引っ越そうか
660名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 09:30:15 ID:1jzwvx0f
661名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 13:28:11 ID:Xo56Zrt9
>M16ボルト
すまん 俺だ
拾い出すと手がグチョグチョになってしまうので・・・。
662名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 14:01:53 ID:CD5aXg28
ドリル研磨しろっつったのに、しないで鋳物ホルダ削って真っ二つにしちまった奴がいるんだが
研磨してなかった事と、不良出した事で怒られたくなかったんだろうな。

だからっつって、アロンアルファでくっつけて流すなよ!!
検査部通り抜けちまったじゃねえか!!
つか、アロンアルファSUGEEEEEEEEEEEE!!
663名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 23:59:37 ID:WqN8M/5V
切り傷にも使えますw
664名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 00:07:21 ID:7cgoG8ND
>>662
すげぇw

納品先で見つかったら、信用問題だなw
665名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 00:12:58 ID:/lyqyEwT
でも
「知らなかった」で済まされそう。
少なくとも自分の後輩はそういう。
666名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 00:41:51 ID:NhTk95Do
【WUXGA-1】 NANAO FlexScan S2411W 06 [  . ]
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1168610931/


モラルハザード

必ずドット欠けがあることを知りながら販売
クレームを許容範囲として一蹴

偶発的不可避的現象と必然的可避的欠陥を同列に並べる企業
それがナナオクオリティー

NANAO FlexScan S2411W     解像度 1920x1200-1
2,303,999ドット使用可能です。
667名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 00:55:54 ID:x9GOKtTH
>>662
ごまかすことはあってもそれはないなー、使うとき強度なくてバレルだろ?
668名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 08:27:52 ID:N6r2q026
鋳物削ったことないんだけど、ドリルの切れが悪いだけで真っ二つになっちゃうの?
でもアロンアルファで綺麗にくっつくってことは小さいものなのかな?
669名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 11:01:39 ID:+gSuubEY
アロンアルファを舐めてはいかん





舌が引っ付くぞ
670名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 11:07:59 ID:5rImygc5
>>669
医療用として血管接合などに使用されている。

ttp://www.e-pharma.jp/allHtml/7990/7990700Q1022.htm
671名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 16:58:41 ID:KASfbR4j
俺の救急箱にアロンアルファが入ってるよ
スッパリ切った傷はアロンアルファで処置。
672名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 21:27:25 ID:D3cB1abC
中指先っぽ斬ってアロンアルファで傷接着して
腐敗して指根本から切断した先輩居たよ。
673月曜日:2007/01/14(日) 23:37:35 ID:5/6d1Hma
|∧
|_・) …
|/
|
674名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 12:42:48 ID:utI1BtCd
>>673
サボってないで仕事しろ!!
675名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 20:29:50 ID:earjUtgF
これはお奨め。超お奨め。
指の関節部など、密着できないところには使えないけど
ちゃんと張り付く所には最高。
完全に防水だから切削水ヘッチャラだし
治りメチャ早いし痕も残りにくい。
いい時代になったもんだ。(´ー`)

http://www.jnj.co.jp/consumer/bandaid/products/medicaltools/power_pad.html
676名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 22:05:24 ID:qT9KNPO8
>完全に防水だから切削水ヘッチャラだし
うちの会社油性なんですけど、だいじょうぶでしょうか?
677名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 22:57:24 ID:vJ/baDCz
今、この道に転職しようか迷ってるんですが
この仕事の良いとこ悪いところ教えてください
何の知識も経験も無い33歳です
678名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 23:05:08 ID:+hXth2yl
>>677
悪いことは云わん
この業界はやめとけ
33歳ではちと遅い
679名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 23:48:12 ID:GbHutbDh
何だ?馬鹿が生えてるな。
>>676
買って確かめりゃいいじゃねえか。

>>677
「この道」「この仕事」が何を指しているのか皆目見当が付かん。
何の知識もなけりゃ、どの道でも不可だ。
何をするところなのか、漠然とでもいいから具体的に示さなければアドバイスなんて出来ん。
680名無しさん@3周年:2007/01/16(火) 00:03:57 ID:4c+I/EBE
>>677
前職は何してたん?
681名無しさん@3周年:2007/01/16(火) 02:36:45 ID:QaNnUPJ/
どせハケーンだろ?
682名無しさん@3周年:2007/01/16(火) 08:30:05 ID:J+vLII2K
>完全に防水だから切削水ヘッチャラだし
ダメに決まってるじゃん
683675:2007/01/16(火) 12:11:36 ID:y+G0tJhm
>>675
油はどうだろうか、剥がれてこなければ大丈夫なんだけど。

>>682
まぁ、一回使ってみてよ大丈夫だから。
684名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 00:09:42 ID:1ZvHmTmt
おいっ!!
誰だよ 違うプルスタットに変えたのは?
685名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 01:09:55 ID:WF26A9Eg
おいっ!!
誰だよ 隠すニプレスを考えたのは?
686名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 01:37:40 ID:YtvtMSUu
あー…
新しいプルスタッドってなんか使いにくいよね
ゴリゴリしてて締めにくい
687名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 14:27:47 ID:7+sxFRDc
馴染んでないと、ATC作動時に一瞬の間をおいて
ズッコーン!
と嫌な音がしてる。
怖ぇ。
688名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 19:06:33 ID:GuFj1QkQ
そんなことはねーだろ。
どこの機械だ?
689名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 04:12:28 ID:JM1wFKL0
大隈さんちと日立さんちの。
690名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 11:32:59 ID:sPrSO0CW
すみません、だれか答えてください。

縦型のNC加工なんですが、五軸的な質問です。

ワークの中心に原点があると仮定して、X-100. Y100. Z100.の位置から、原点に向かうと、
B軸、C軸の角度はいくらになるのでしょう?45度じゃないですよね?
691名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 11:39:59 ID:DZKui/Sj
片方は arctan100/100
もう一方は arctan100/141.421
692名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 13:48:37 ID:JM1wFKL0
なんか良いな〜
ハイレベルな質問&回答・・・。

対して、昨日の自分の会話
自分「アルミの溶解温度は?」
新人「ワカリマセンッ!」
あんまりキッパリ言われてもねぇ(苦笑
693名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 19:02:57 ID:aOVLlias
694名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 19:49:45 ID:DUFoUsVt
>>692
俺も入社したとき工場長に同じようなこと聞かれた
”鉄は何度で溶けるかしってるか?”
695名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 20:02:19 ID:/p9T5Ual
店舗で販売を8年やってこの業界に転職し、入社3ヶ月でMCの部署に・・・
MC触りはじめて2ヶ月で前任者が退職し、1ヶ月ほど経ちます
この1ヶ月ほどで、プログラムから段取り・加工まで、一人でやっています
1ヶ月で、バイス削ったのが2回、Z軸でワークに当てたのが3回、ワークを間違えて削ったのが3回・・・
もうしんどいんですけど
696名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 20:07:07 ID:iDCnwpRT
>>695
このスレで一番笑えた書き込みだな。
辛抱しな。
697名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 20:13:11 ID:cwKjX6Ax
>>693
これなんてCAD?
698名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 20:18:59 ID:LwWV2vVq
>>695
うちには MC使い始めて 7年位たつオヤジが
今でも 爆音 地響き 起こすから おまいは
まだましだww

辛抱して ガンガレ!
699名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 20:42:38 ID:vB5nUCbw
質問がある

素材はアルミ、穴あけタップ(M6)という加工なんだが
図面と検査表だとタップの下穴が16mmでタップ(ネジ部分の深さ)が15mmとか書いてあるんだ

素直にやっちまうと先端が平らなタップでも折れるよね?

こんな時どうする?

1.明日まで待って図面元に問い詰める
2.タップ優先で下穴を深くする(このブツに限れば下穴深くなっても問題ない感じ)
3.タップを削って溝の浅いところを無くし図面寸法で特攻してみる

どれが正解なんだろうな
1だと明日社長に「まだやってんのか」と罵られ
2でアウトだと「勝手な判断でやるんじゃねぇ」と罵られ
3でアウトだと「勝手な判断」&失敗した場合「壊してんじゃねぇ(タップもブツも)」とぶち切れされるわけですよ
きっと
700名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 20:52:18 ID:aOVLlias
701名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 21:43:56 ID:ZpwOHZgm
突然質問なんですけど、皆さんマクロとかって社内で上の人から習ったりしてるんですか?
自分会社で聞ける人が誰も居なくて仕事が空いてきたらいつも説明書とにらめっこ。

機械位置読む変数と手動のタッチセンサを使って2点の中心を座標系に設定したり2点の
距離計測したりしたいんですけど上手く機械位置が読めないです。簡単に書くと

M00
#1=#5021
#2=#5022
M00
#3=#5021
こんな感じでM0で止めた後ハンドルモードでタッチセンサ当ててMEMモードでスタート、
次のM0で止めてハンドル、センサ当ててまたスタートみたいにしようと思ったんですけど
最初のM00で止まった時点ですでに#1に位置が代入されてしまいます。説明書のみで
自己流で覚えてるんだけど何かとんでもなく勘違いした使い方してるんでしょうか・・・
702名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 21:51:11 ID:Bo09/zT2
>>699
プラネット使えばどうか?
それか、浅めにタップを入れてから先を落としたタップを手でねじ込むか…

後者の場合は、まず普通のタップを穴底に当たらないようにMC等を使ってたてる
次に先を少し残したタップをたてる
最後に、限界まで先を落としたタップを立てる
駄目かな?
703名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 21:55:55 ID:Ip71fpKZ
加工物の溶解温度って記憶する必要あるんか?

俺は知らないけど10年鉄工所勤務してるぜ
704名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 21:56:50 ID:rTV12pFs
>>701
#5021=Xの機械座標
#5022=Yの機械座標
だったよね〜違ったかな〜
705名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 21:58:11 ID:+GXp+O2g
706名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 22:02:55 ID:+GXp+O2g
>>699
とりあえずZ-15.5までスパイラル入れて、明日の朝一でageタップ買って手通しする。
に一票
707名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 22:27:17 ID:EwK+lA6F
M0 の次に G53
708名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 22:31:02 ID:m90D6BZ2
うろ覚えですが
♯の1〜145(かな?)くらいまではタッチセンサ使うとデータがクリアされる
♯5000番台のどれかでタッチセンサであたった値は機械座標値と任意座標値とか4,5種類くらいあったような・・・。
709名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 22:31:35 ID:GSlqxhHa
>>703
よくわからんけど、誰かに言われたんだとしたらそれ多分ヒントじゃね?
S爆上げで一回突っ込んでみろよー、みたいな。
710名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 23:01:34 ID:bJ+FJFvD
>>701
先読みで処理されているっぽいね。
うちのNCではちゃんと動作するのでわからないけど、
G91X0とかM05とかG4X0とかダミーの命令入れて見たらどうだろうか。
711名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 23:18:01 ID:3o6+htdt
>>705
俺も ナマカ
712701:2007/01/18(木) 23:25:42 ID:ZpwOHZgm
>>708
ああたぶんそれは自動のタッチセンサの事ですよね?自分もその辺あまりわからないですが。
>>710
そういえばなんかバッファリングだか先読みだか何か聞いたことがあります。何行か先に読んでる
んでしたっけ。次に仕事が空いてきたら試してみますね。

やっぱ自動のタッチセンサとか欲しいんですけど予算的にすぐには無理だという
事で手動で当てたら光るだけのタッチセンサ買い与えられたわけですが、、、
実際これだけじゃ芯出しバーより精度はよくなったけど段取り時間は特にかわらない
んですよね。
713名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 23:26:25 ID:aOVLlias
>>705
>>711
そういった話は↓この頃にやって欲しかったYO
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1113921083/
714名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 00:08:42 ID:YTBLKMDD
>>699
俺なら底につかない程度までMCで立てて、
あとは底につくまで手でさらって納めてみる。
M6なら15ミリもいらんだろ。
加工しない設計者は無理なことも平気で描きやがる。氏ね。
715名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 00:54:56 ID:UaM9riL2
G53がヒント。
716名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 03:59:23 ID:yqQWhpOO
>>703
必要はないけどサ・・・
ボーリングバーぶつけて先端溶けちゃったときに気になったわけですよ。
何度まで上がったんだろうかと。摩擦熱で。

まぁそれとは無関係では在るけれど、切削中に何度まで刃先が行ってるのか、とか
あとどれくらい余裕があるのかとか。
現在使ってる材料の特性っつうかそのくらい知っててもおかしくは無いよな、と。
工業系の学校出て、
・アルミは一種類しかない!
・基本的な工程設計が出来ない、イメージ沸かない。
・技能検定受かっていながらプログラム変更できない。
こんなのが居たから・・・。
もうちょっと知ってて損は無いことくらい、覚えておいたらイイジャン。
って話でした。
717名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 06:40:39 ID:BbJr7VHK
工業系の学校出て、
・アルミは一種類しかない!
・基本的な工程設計が出来ない、イメージ沸かない。
・技能検定受かっていながらプログラム変更できない。

さすがに有り得ない('A`)
ネタだと言ってくれ…



この仕事、好奇心の無い人には面白くないだろうね。
色々考えて、自分の手で実践してみて良い結果が出た時は、やっぱ楽しくて誇らしいワケですよ。
それが、長年やってる人から見て拙くて鼻で笑っちゃうような事でも。
718名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 11:01:02 ID:pWDJ/2lo
俺も>>714に同意
719名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 14:12:49 ID:yqQWhpOO
>>717
ネタじゃなくて・・・マジ話です。
一緒にやってて情けないケド。
好奇心ないから、自分で工具・刃物カタログ見ないし
見ないから今よりイイ刃物があるとか切削改善の余地があるとか
そ〜いうこと考えない、考え付かない。
同じことを、与えられたことだけを繰り返して作業するのが
彼のやり方・・・らしい。
20代前半でこんな固い考えでよいのか?と。
720名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 17:38:34 ID:wWglGMwE
>>714
>>718

加工屋 が 絵描き に 一言
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1049005033/

加工・組立てを経験してない設計者は
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1033454681/
721名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 20:37:58 ID:9aPtVyiq
722名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 22:29:12 ID:OgXhrFXh
>>699
俺もプラネトタップがいいと思う。

入社して初めてこれ使った時、円弧座標を間違って折っちゃったwww
・・・Orz
723名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 22:34:49 ID:wfTVCAmc
どこの会社もこの業界の社長は「超」ワンマンなのか?
最近ついていけなくなりつつある・・・・・・
724名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 22:46:24 ID:b027rKfS
うちの機会すぐ水がなくなる。。。キリコも溜まってないのに。乾燥しすぎ?
725名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 22:50:14 ID:+IUI6akz
>>719
おいら工具や冶具・クランプパーツのカタログとか見るのすっごい好き。時々
これいいなと思ったら屁理屈も混ぜてこれあったらいいよ!的な事説明して
買ってもらえるように頑張ってるw

でも同じ機械を触る人が居た場合、そんな好奇心ないタイプの方が楽かも
しれないですね。自分は機械が自分専用なのでその辺よくわからないけど。
726名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 15:46:12 ID:f8z7fTXV
>>719
ぶっちゃけた話与えられた仕事(ノルマ)を黙々とこなしてくれる人材はいいもんだ
オペレーター(冶具変え、刃物交換、補正、加工物の検査、MC保守清掃)以上のものを求めたりしない仕事も多くあるしね

ただその子の将来がやや心配ではある
スキルアップしないから30代以降よそ様で働く事ができるのか
オペレーターのみだとやっぱり給料の上昇がいろいろできる子に比べて低くなる

先輩になるとその辺考えてあげないといけないんだよなぁ
でも部下として使うには非常にべんりっちゃ便利なんだよな
本人が現状だとこの先々不安になるということを実感してくれればいいんだが
727名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 15:55:57 ID:J3dv/BLn
熟練者が今後 退職するので若い人達もがんばってくれー
728名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 19:45:06 ID:/ImMMBlS
後継者と言うか継承者が居ないんだよね…
別に伝統芸能って訳じゃないのにw
729名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 20:35:24 ID:7u5enTF6
やる気のない者に教えるのは時間の無駄。
ほっとけばいい。
730名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 20:41:30 ID:BeG71cz0
>>729
そのセリフ、
やる気の有る奴を探してきて採用する努力をちゃんと
してる会社が言えばカッコイイんだけど、おたくはどうよ?

人間は必ず年を取るわけだから、
「継承者が居ないんだよね」「時間の無駄。 ほっとけばいい。 」
と言ってるだけじゃ、いずれ人がいなくなって会社は潰れる事は必定。
731名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 20:57:03 ID:6fKFETn5
>>730
後継者が・・・とか言うのは俺はしらね。そこまで後の事考えてもしょうがない。

だが家が買えるほどの高価な機械、あまり興味を持ってなさそうなただやれと
言われたからやるタイプに教えるぐらいならそいつ飛ばして次の奴に教える。
次が居なけりゃ来るまで自分が勉強する。>>729の時間の無駄ってのは正しい。
その無駄な時間で自分が成長したほうが良い。
732名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 21:15:16 ID:6yIQbqu+
後輩の指導も出来ない馬鹿が
「奴にはセンスも根性もない」と言い訳
管理や人事も出来ない馬鹿が
「彼はいつも遅くまで仕事をしている、偉い!」

そして、鉄工所勤務の工員の分際で
ごたくを並べる俺たち
733名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 23:01:46 ID:gFgLmC+S
>>730
そう考えていた時期が俺にもありましたよ。
今は自分が食っていければいいと思ってますよ。
身内が跡やりたきゃやればイイし
好きじゃなきゃ続かないのはわかってるから・・・
ヨソでリーマンやるよりは金になるし、キツイけど
100人、200人規模の所はいいよね、大卒しか取らないし辞めても翌春入ってくるし
ウチみたいな5,6人の零細には中途のオサーンしか来ない、しかもヨソをクビになったようなヤツばっか
グチ言っても始まらないので仕事に戻るよ
734名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 12:38:11 ID:A0KiaBtB
身内が継げばってのがむつかしい。
バカ息子じゃ、会社潰すの目に見えてるし、
出来のいい息子じゃ、もっと良いとこ勤める。

跡取りを作るためには、ちょうどいいぐらいに育てるのが大切。
735名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 13:04:39 ID:dtBGiKPU
うちの会社も2代目がちょっと・・・・・・
頭は悪くないのだが、大学卒業後
他の会社に入らずに親父の会社に直入社
完全にぬるま湯に浸かってます
毎朝遅刻(重役出勤か?w)
出勤してコーヒー、ネットで1時間
近所の取引先から30分で帰社できるのに、
毎回半日かかる移動時間

社長は黙認、そのくせ社長も息子社員には厳しい
世代交代したら会社潰れるだろうな
736名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 13:06:45 ID:dtBGiKPU
>>735
社長は黙認、そのくせ社長も息子も社員には厳しい
                     ↑ 
訂正な、意味違ってくるから
737名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 15:25:17 ID:TcwrAShP
>>735
社長が黙認って言うより、言いにくいんだろうなあ。
経営者って、家庭を犠牲にしてきたって負い目があるんだよな。
だから、息子が少々ボケでも、早く気付いてくれよなんて思っているだけ。
まあ、本人のためにならないし、なにより社員は「やってられるかよ」って
思いなんだけど・・・
でも、おやじが強制してはじめてしっかりやるような息子じゃ、世代交代
して、うるさいこと言うやつがいなくなったら遊んじゃうだろうな。
やっぱり、気が付くまで待つしかないってことじゃないの?
738名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 15:28:53 ID:l3l2gFGF
最終的に気付いてくれればまだいいんだが、その保証なんてないわな。

そもそも、息子なんて自分の会社に入れなきゃいいのに。
フツーに就職しようとして全敗したのかな。
739名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 15:32:17 ID:x1mjLHos
740名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 16:36:58 ID:w6Zo3xQc
優位なメスと劣位なオスの歴史

生物:生活能力のあるメスが生活能力のない矮小なオスを養う関係は生態系にはいくらでもある
それで、受精卵ができて、オスの精子が必要なくなる
すると、どのオスも追い出されるか、殺されるか、
メスの体内に吸収されるかのいずれかの運命になる

人類:人間も古代ではメスが優位
一例:アマゾンは狩猟民族で、狩猟の女神アルテミスを信仰していた
女のみの部族であるため子孫を残すためには男が必要である
このため時折捕虜として男を連れ帰ることがあった
捕虜となった男は全裸にされ手枷、足枷がつけられ子作りの道具として多数のアマゾンによって嬲られ精を搾られた
その結果、すぐに発狂するか廃人同然となり、男性機能が役に立たなくなった者から順に絞め殺された
男児が生まれた場合は即、生き埋めにして殺すか、不具として奴隷とする
女児の場合はそのまま戦士に育てた
こうしたメス優位な社会が古代ではごく当たり前であり、男は女に約5500万年間虐げられてきました
メス優位社会は母なる大地(女神崇拝)、自然崇拝が基本です

メス優位がオス優位?になったのは、キリストや仏陀や孔子などの男尊女卑思想登場前後からです
オス優位?社会は父なる天を崇拝、文明マンセーが基本です

ところが、昨今はフェミニスト(女尊男卑思想)によりまたメス優位となってきました
それにつれてメス本来の凶悪性が出てきました(オス優位?な時代ではおとなしくしていただけ、殴られちゃうからね
これらは、妻の夫殺しが年々ハイスピードで激増している事からも分かります
鬼嫁、熟年離婚、女だけ過剰な保護、貢ぐ君、不幸で悲惨な結婚生活、女子にのみ甘い判決、豪華な女子刑務所、金銭搾取、女優遇マスコミ、他多数

女の子は優しい?か弱い?(笑)メスは本来凶悪です。今後、更に男性差別が激しくなっていくでしょう。最終的にオスはメスの奴隷になります
オス優位な仕事場も、今後はどんどんメスに奪われていくでしょう(3k労働や兵役は残してくれるでしょうが・・・
こうして地位も経済力も生活力もやる気も無くしたオスをメスがどのように扱うかは上記を見れば分かります。
男性諸君!恋愛(避妊SEX)は楽しみつつ、不幸で悲惨な結婚生活は回避し、約5500万年間の恨みを晴らそう!
741名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 18:45:21 ID:IrPM/PH1
>>738
町工場のバカ息子の肩を持つわけじゃないが、
会社って他人にあとを継がせるってのは難しいんだよ。
日本の税制がそうなってるんだからしょうがない。
742名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 19:09:13 ID:laqV33kH
他人に跡を継がせようと思うと、一代で上場企業の規模にしないと難しいね。
743名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 19:17:01 ID:Ft94XDW1
所詮は町工場
短期間で建てて潰れて繰り返し
循環が良くなって良いのかもしれん・・・

従業員はどこの会社で通用するように
腕を磨くしかないのかもな
744名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 19:26:18 ID:K7yeULCz
借金と資産を死ぬまでずっと均衡させた上で
生きてる間に継続的な株式の贈与をすれば、
他人を後継者にするのはそんな難しい話じゃないぞw
745名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 20:03:34 ID:T9GRVbtd
世襲の背景には税制があったのか。
それは知らなかった。
だれか詳しく解説して。

株の所有権?
746名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 20:08:50 ID:DXKdg3LE
ぶっちゃけ会社自体継がなくてもいいんだよ。ほんとに社長がくたばりそうで
バカ息子が話にならんようなら会社継ぐんじゃなくて、独立して今までの客先
から仕事貰う形にするんだよ。客先も新規に加工屋さがすより社名は変わって
も中身が同じとわかってるから信用できるし仕事はもってくる。

町工場の小さい小さい名前を継ぐ必要性もないし。
747名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 20:30:14 ID:pNViuOpP
今日会社に行ったら「当たる前に砕けるな」って印刷されて機械に貼ってあった…
748名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 20:45:22 ID:laqV33kH
>>746
その場合、設備が問題になるんだよなあ。
749名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 20:48:27 ID:Ft94XDW1
>>747
バイスは当たって砕けるんだけど、
それが許される会社と見た!!!
750名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 21:01:20 ID:dOWdxg2T
>>744
たとえ借金が多い町工場でも、その株はとても高額の評価をされる。(税務署が評価する)
俺が以前勤めていたところは、なにも資産らしいものはなかったが、取引先が上場会社だったためか
100円の株が30万で評価されたらしい。
これじゃ、他人に贈与は無理。贈与税の基礎控除より相続税の基礎控除の方が多いため
身内にあとを継がせるしかない、ということになる。
751名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 00:01:13 ID:TyYIkpyX
うは、24時間書き込み無しかよ
みんな忙しいの?
てか、俺も帰宅したのついさっきだけどさ

つーことで、age
752名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 01:09:49 ID:n/kqjEVL
社長が大は少を兼ねる理論で新しい機械さがしてるんですけど!!!

まじで、毎日触る立場から言えば必要以上の大きさは毎日の作業が確実に今までより
遅くなるからやめてくれって言ってるんだけど、そう変わらんだろーとか言いやがる。
やっぱMC自体触れない人が機械選ぶのが間違ってる気がする・・・
753名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 08:14:03 ID:nOYgH0Dd
そんなにでかいのがよけりゃ5面を10台ぐらい並べればいいじゃないか。
と答えてやれ。
754名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 12:32:58 ID:q6VEHuqa
>>752
社長エライお
仕事の幅も広がるので俺は賛成だお。
小さい機械も買って貰え
755名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 21:34:11 ID:Py4FUKBU
新しい5軸入れるのはええけど
現役バリバリの機械の更新つーか
買い替えしてくれよ しゃちょー
756名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 22:41:31 ID:4TGVc+C5
忙しくは無いが・・・
帰宅途中にやたらと寄り道。
757名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 22:54:09 ID:U1gWfIAb
>>747
CBN工具にも張ってくれ
削れる前に砕けやがって
758名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 23:54:56 ID:Rqiju6Lk
>>752
大物やるって言うなら大きな機械入れるしかないが、
大きな機械なら現行のワークが多数個乗るだろうと言うのならやめたほうが良い。
小さい機械が二台あった方がよっぽどやりやすい。
1台がトラブっても50%ですむ。
段取り次第では、2個同時に加工できる。
など。
しかし、工具・ツーリングは2台分用意せにゃならん。
759名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 00:50:59 ID:RkDW2apv
φ20の油穴付き超硬ドリル、治具にぶつけてへし折った('A`)
予備に付け替えてオイルホイールかけたら、どっか飛んで行った('A`)

お、おい! このネジゲージ、M14って書いてあるのにメトの方はM12だぞ!?
しかも溶接してあるし…('A`)
760名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 10:12:09 ID:0Ogg8b4y
朝来たらワークも刃物もミーリングチャックも真っ黒。
何から手をつけてよいのやら・・・
761名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 10:48:48 ID:IxDFRsd2
カキコしてる場合じゃねーだろ。
762名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 12:20:40 ID:cm6jD43Q
>>760
わかるよ 俺もやったしエア―ホ―スも溶けてシュ―ってOrz
消化装置つけてもらうか水溶性に変えさせてもらいなよ
763名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 14:44:41 ID:hhaX6sQQ
知り合いの工場は機内火災があったとき、実際に燃えたのは1台だけだったが、
その際、ガスが発生し銅を腐食したために、ほとんどのマシンが電装載せ換えになったらしい。
764名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 15:17:13 ID:RRMK07l6
日本のホワイトカラーは費用対効果が薄く、非効率で生産性が低い。この謎をみなさまのNHKがこの日曜日、ついに実証。
WE導入の必要性を、日曜日放送のNHKスペシャルが徹底的に究明します。

インドの衝撃
第1回 わき上がる頭脳パワー
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070128.html
IT産業を中心に急発展し続けるインドの大量輩出される優秀な人材の特集です。

象徴となっているのがIIT(インド工科大学)。「IITに落ちたらMIT(マサチューセッツ工科大学)に行く」と言われるほどの難関校で、論理的思考を徹底的に鍛える独自の教育から、ITエリートが量産されています。

優れた格安の人材を量産する秘密を探るとともに、インドの優れた頭脳が世界にもたらす衝撃を取材します。

インターネットの登場で世界との大競争時代に突入した日本。あなたの競争相手は世界の労働者なのです。
今このときも、インターネットを通じ、日本のホワイトカラーの仕事は海外に流出し奪われていっているのです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E4%B8%96%E7%95%8C-%E4%B8%8A-%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%B3/dp/4532312795
http://www.amazon.co.jp/%E5%AF%8C%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5-%E4%B8%8A%E5%B7%BB-%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC/dp/4062134527

↓参考。これらは、法案で対象となる年収900万以上のホワイトカラーのジャイアニズムな迷言集です。
「パソコンが使えないから会社はワープロの打ち方から教えろ!」
「たしかに俺は能無しで通常勤務時間はダラダラ過ごす!だがそれはおれを高級ホテルに移さない会社側の労務管理が悪いだけ!」
「会社の金は俺のもの!企業の利益は全部おれの口座に振り込め!」
「高品質で高性能な製品を作るのは全部ブルーカラーと非正規の仕事!出た利益は全部ホワイトカラーの物!」
「なに!会社が赤字だと!ようし!非正規をもっと搾取して俺様の給料に付け替えてしまえ!ガハハハハ!」

ブルーカラーや非正規が通常勤務時間内でのノルマ達成を求められるのに、
ホワイトカラーはなんでも労務管理のせいにして高給をむさぼり放題の状況をみんなで改める必要がありますね。
765名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 17:32:44 ID:Yj2JvpVh
第1回 わきが
まで読んだ
766名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 18:31:54 ID:J9bDbe3m
>>765
なんだよ。この板をメモ帳がわりに使ってるのかよ。
767名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 18:41:00 ID:lZFMm/oI
この世界初心者なんですけど、ひとつ教えてください。

リジットタップってどのような物なんですか?これを使うには、専用の工具とかいるのでしょうか?
これでM80のタップができますか?」
768766:2007/01/24(水) 19:24:19 ID:J9bDbe3m
>>765
すまん。
764の5行目な。
769名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 20:03:50 ID:tYfx2VyO
>>767
ちったぁググれや
一番上にでてくるぞボケ
770名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 20:35:43 ID:rFvlP5O1
リジットタップとシンクロタップの違いが分からない、と言ってみるテスト
771名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 20:57:01 ID:8pF7ozTM
>>767
50番でも出来る機械は少ないと思うよ>M80

>>770
同じ物だよ
772名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 21:09:16 ID:V2bhntBN
イライラしながら作業してたら自動運転中、一時停止ボタンと間違えて電源落とした。
773名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 21:10:14 ID:IRqdz4M1
M80ならプラネットだろ。
774名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 21:29:08 ID:rFvlP5O1
プラネットタップとヘリカルタップの違いが分からない、と言ってみるテスト
775名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 21:59:44 ID:JIQPsES5
ハンドタップって手で回すからハンドタップって言うの?
今上の件が気になって検索してたらM90ハンドタップ価格約20万のがヒットした。
シャンク径60ってどんなんだよ・・・
776名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 22:25:51 ID:rFvlP5O1
ハンドタップ云々を言うなら、ハンドリーマとマシンリーマ
の件はどうなんだ!と一言
777名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 22:42:41 ID:So/qUyv8
ハンドリーマーは少しずつ太くなっている。
マシンリーマーは面取りみたいになってる。
でいい?
778名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 22:46:15 ID:tYfx2VyO
なんかこのスレ、技術レベルの浮き沈みが激しいなぁ…orz
779名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 23:33:05 ID:IRqdz4M1
>>777
正解だけど、なんだかなあ。
780名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 23:45:37 ID:v/IOvF7W
この業界、知恵と技術あるのは年寄りばかりだからな。
若い奴は、ルーチンワークで覚えた作業を「技術」と勘違いするしな。

そもそも、頭が良い奴はこんな業界に足を突っ込まない。
そこそこ頭の良い奴は3年目を目処に転職を考える。
超天才は、工場内に霧状で飛び散るクーラントと大量のアルミの切り粉を見て逃げ出す。
781名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 23:48:26 ID:FfnWbayu
うわっ!と思った瞬間の非常停止ボタン。
結果としてもちろん未然に防げた事は良かったんだが、
いつもいつもなぜ休止ボタンじゃなかったのかと後悔する
20代最後の冬。
782名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 23:53:21 ID:G5S/y5Oa
>>780
そこでマスクですよ
783名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 01:06:52 ID:ffMPrEDQ
>>780
そうなんだ。うちの会社の年寄りはどれもいいかげんな人ばっかりだわ。
切削条件なんていいかげんなもんで汎用フライス感覚で使ってる。

特注工具作る時に年寄り達に任せといたらすくい角とか無視して発注
して恐ろしく切れない工具が届いたり・・・なんだこの工具全然きれねー
あの会社に頼んだの間違いだわとか愚痴ってるおっさん見て悲しく
なったりする。
ぶっちゃけ技術っていうか必要なのは知識と、新しく勉強しようという
意欲だと思う。10年前に買った工具を愛用しててこの先何を加工する
気なんだろうとか思ったりする。
784名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 09:02:48 ID:FmLMUScs
>>775
M90ハンドタップ・・・どんなハンドルで回すんだ?
ハンドル長さ5bくらい必要かな・・・
785名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 14:15:57 ID:Uii1XTwa
>>784
ハンドル長さは2メートル程度でよいが、2本ではダメ。
6本出して(もちろん自作)、6人で息の合った作業をする。
786名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 17:12:42 ID:FmLMUScs
>>785
MJD?
ネタだよな?
画像うpしてくれw
787785:2007/01/25(木) 17:29:10 ID:Uii1XTwa
>>786
幸いにして、やっていません。
以前、M42を手で立てた事があります。
タップハンドルが潰れたため自作、両端に1メータのパイプをさして2人で
加工しました。ワークはDH31でした。
このとき、もっと大きなタップの仕事がきたらどうしようという話になり、
785の結論に達した次第です。
788名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 17:55:45 ID:RxjFwnrI
NC・MCやってて何してんだか。
789名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 18:18:52 ID:sWrzZHKL
バロスwww
790名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 18:50:16 ID:FmLMUScs
>>788
まさかNCが万能だと思ってる?
プラネットでネジ切ってもテーパーになるから結局手仕上げするのはよくある事でしょう?
791名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 19:02:14 ID:yAn29OUX
おまけに読解力も無しかよ。
M42だとかを手で立てている奴に対しての呆れ言葉なのに
俺が万能だと思ってるってか。
社会に出てて何してんだか。
792名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 19:10:22 ID:sWrzZHKL
>>790
うpカットしてもテーパ付く?>プラネットタップ
だとしたら刃物が切れてないんじゃない?
793名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 19:58:58 ID:FmLMUScs
>>791
>おまけに読解力も無しかよ。
どうとでも取れるレスするなよw
文句言うくらいなら最初から取り違えないようなレスしてくれ
案内無しでM42のタップを手で立てるわけがないだろ・・・

>俺が万能だと思ってるってか。
俺の読解力の無さよりお前の国語力の無さを笑えよw

えーっと・・・氏ね!
794名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 20:14:59 ID:yAn29OUX
うわっ。
負けん気の強い人だね。
万能だと思っていると思えるようなレスじゃないよ。
言い訳は脳の体操にはいいからどんどんやってくれて結構なのだが、
引き際はきっちりとね。
そういえば今日、うちの会社のシニア陣が注文した
R40のハイスボールエンドミルが届いてたなぁ。
795名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 20:20:43 ID:sWrzZHKL
案内無しでM42のタップを手で立てるわけがないだろ・・・

案内とかの問題じゃないと桃割れww
796名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 20:34:30 ID:fvVmPcXE
>>ID:FmLMUScs & ID:yAn29OUX
どっちもイイ!もっとヤレ!!
久々にこのスレが盛り上がって来た(?)
797名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 21:20:05 ID:ffMPrEDQ
>>790
まああげ足取りに言い返してもしょうがないけど、万能じゃないにしろ
優秀な機械に間違いない。

タップに関しては、ヘリカルはもともとオプションだし中古機や古い機械
なら付いてない事もめずらしくないんだしどっちもどっちじゃん。
目の前にプラネットタップとヘリカル搭載マシンがあって手でタップ立てる
ってのなら問題外だとは思うけど。
798名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 23:14:38 ID:NqYsBe+Z
M42を手で立てたバカです。
帰宅してここ見たら、私の発言が盛り上がりのきっかけに・・・

当社のMCはヘリカル機能はありませんが、自動プロで点群データを出し
TAP加工ぐらいはやっております。
しかし、長物の端面の吊りボルトTAPだったためMCでは無理。
当初客先でラジアルにて加工と言う手筈でした。それが急に納期短縮のため、
苦肉の策で前述の結果となりました。
自己弁護ですが、どんな手を使ってでもやり遂げるのが信条です。
799名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 23:24:19 ID:dDVcFiHU
最近新人教えてるんだが教えてる最中に「あっ、俺ここで(師匠に)怒られた
ことがあるな」って思い出したんだが仕事が多少できるようになった今、全然
たいした事ない内容なのに怒られてたのかと思うと、俺って師匠の憂さ晴らしで
怒られてた事もあったんだなーって思った今日この頃・・・


でも、そんな師匠を尊敬しております。
800名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 23:29:37 ID:ukmbToEf
その師匠は「、」の打ち方は教えてくれなかったようだね。
801名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 23:55:36 ID:FX3bMPFi
突然すみません。すれ違いではありますが、誰か助けてください。
先日アバクロのホームページから洋服を買ったのですが、今日メールが来て
その内容が読めませんでした。
どなたか、翻訳してもらえると嬉しいのですが・・・。
英語を読める方、どうかお願いします。

Dear    ,
The following order was shipped on 01/22/2007 from Abercrombie
and Fitch via Fedex International. You can expect your order
in 7-10 business days. Please note that any Gift Cards will be
shipped separately from your order via Fedex International.
802名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 23:56:25 ID:FX3bMPFi
突然すみません。すれ違いではありますが、誰か助けてください。
先日アバクロのホームページから洋服を買ったのですが、今日メールが来て
その内容が読めませんでした。
どなたか、翻訳してもらえると嬉しいのですが・・・。
英語を読める方、どうかお願いします。

Dear    ,
The following order was shipped on 01/22/2007 from Abercrombie
and Fitch via Fedex International. You can expect your order
in 7-10 business days. Please note that any Gift Cards will be
shipped separately from your order via Fedex International.
803名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 00:14:04 ID:sx76CGyf
>>802
01/22/2007に国際Fedexを通してアバクロンビーとフィッチから以下の注文品を
出荷しました。
7-10営業日で到着する予定です。
804名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 00:32:52 ID:yym479xJ
805名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 08:16:35 ID:8HwAbJLe
おいおいココは英語はGとMしか読めないぞ。しかもその英文はオフセットかかってないけどいいのか?
806名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 11:02:23 ID:6zUki+1Q
失礼な・・・
X,Y,Z,D,I,J,K,P,F,S
けっこう読めるぞ
807名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 18:00:21 ID:vzU5nBg2
E 以外全部読めるよ


但し大文字だけですけど
808名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 19:17:46 ID:W6kPkv2n
さん孔テープでおk
809名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 20:15:57 ID:ahErDXDd
ふと、次長の作ったプログラムに
N1002 (MANTORI-20)
ってのがあった事を思い出した。

親切心でMENTORIにしておくと、次の日には元に戻っている不思議。
810名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 20:58:24 ID:9nKQFjK+
>>809

N0001;
(KOUJOUTYOU SINE);
G91 G28 X0. Y0. Z0.;
T01(CENTERING);
M06;




って、プログラム組んでる俺みたいだな。
811名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 21:49:40 ID:YtMJSWy4
プログラムの管理ってどうしてます?

例えば、過去にやったワークのプログラムとか・・・。

シーケンス番号の後にカッコ付けて、カッコ内にそのブロック
で使用する工具の名称・サイズなどを入力しておくと、再度
段取りするときに、どの工具を使ってたのかすぐわかる。
まぁ、初歩的な策だけど、付けてない時とは段取りの能率が全然
違う。


簡単なモノなら図面ナシでも加工出来てしまうしw
・・・というのはここだけのハナシ(ぉ
812名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 21:52:08 ID:yym479xJ
>>811
おいおい いろんな意味で凄いなお前
813名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 21:56:44 ID:0wiel6+h
>811
俺も知りたい
管理するソフトみたいなのあるの?
エクセル?
814名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 22:11:15 ID:yym479xJ
ちょっと待った!

お前らのMCにはPC繋がってないのか?(もしくは内臓)
図版とレビジョンでプログラム管理しないのか?
工具表つけてないのか?
簡単な雛形作ってないのか?

あれ??俺何か勘違いしてるのかな・・・・
815名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 22:40:00 ID:BLbulOeB
>>814
そんな高性能な機能はついてないっすよ。

いまだにNCテープ現役です。   orz
816名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 22:51:50 ID:yym479xJ
>>815
テープですか・・・・・・・

ごめんなさい
817名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 22:52:50 ID:yym479xJ
>>815
テープですか・・・・・・・

ごめんなさい
818名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 23:09:31 ID:G316BkBy
819名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 23:56:20 ID:YtXL86l/
>>809
昔おしえてあげた外人が組んだプログラムに
O1001(4-4.5KIRI-8JAGURI)ジャグリ?

カタコトの日本語で書いたツーリングシートに「ツキアテ20mmだす」を
「ツキアテ20mmダゾ」っと。
820名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 00:32:30 ID:pj1sY+lB
ファビョった上司にはどう対応するのが正解なのでしょうか?
821名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 01:39:36 ID:x/xjsaK6
韓国式だと力こそ正義らしいよ
822名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 09:27:45 ID:0JIKJcBj
>>811-813
本気で言ってるの???
俺は脳内に保管してる
823名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 12:33:23 ID:FMIGwfct
プログラムの管理方法なんて会社や仕事内容で全然違うだろうね。これが正しいって
答えは無いだけに他所ではどういう管理してるかは聞いてみたい気はわかる。
小さいうちの会社はプログラム作るのもMC触るのも全部同じ人でMCとPC両方個人
専用だから自由に使ってるけど。

単発の仕事のプログラムは1ヶ月ぐらい放置したあとMC内からは消す。パソコン内でCAM
のファイル形式で保存してる。どうせ1年後ぐらいに同じ仕事きたとしても今より良い工具
使ってたら条件見直しだし。
MC内に残すプログラムは定期的に来る仕事のぐらいですね。自分は横着でどうしても
楽にしようとしてしまうので工具表は図面と一緒に印刷してる。(嫌でも図面みなきゃ
加工できないぐらいのほうが良い)
824名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 13:45:00 ID:0JIKJcBj
>>820
上司が朝鮮人なのか・・・大変だな・・・
825名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 14:05:40 ID:zkT51x8f
型屋だからプログラムを流用することが無いから、
紙媒体にて刃具種や条件等残している。
826名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 21:39:30 ID:jJHaliq1
ちょっと話をもどしてすまんが、
仕上げのことを「HIAGE」って表記するのは一般的なんですか?
私は、渡り職人であちこち勤めましたが、全然交流がないと思われる複数の人たちが
このように表記してました。
おもに、プログラム中の注釈としてですが。
827名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 21:52:53 ID:Wn7Nh31v
江戸っ子ならSIとHIは同じとみなしておk
828名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 21:56:19 ID:ODzkPtxz
江戸っ子はHIがSIになるが
SIはHIにならない
829名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 21:57:44 ID:jgmIHpro
自分のところでは「SHIAGE」です。
830名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 22:21:30 ID:NzQLadfT
うちは「FINE」だな。
831名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 23:03:56 ID:aygONGXE
○SP制御2台とファ○ック制御2台(計4台)を担当してるが、色々ゴッチャになって…
832名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 01:50:38 ID:KaagbO2j
MCなんて全く触らない社長とかは制御装置やメーカーの違いがどれぐらい
影響あるかとか気にしないからねぇ。
早送りのボタンの向きが違うのとかは未だ慣れれない。JOG送りもボタン
押してる間だけ動くのと一度押したらもう一度押すまで動きっぱなしの
2種類ある。このJOGはほんと怖い。ボタン離したら止まると思ってるとこが
止まらないんだもんワークにぶつかるぐらいしょうがないよほんと。
833名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 09:01:46 ID:Gnsw+2y7
このスレ見ると「ぶつけた」「突っ込んだ」をよく見ますが、
初心者なのかな?
覚えたての頃は2回ほどぶつけたが、もう15年くらい一度もぶつけてないよ
何でぶつけるのか理解できないな・・・
つーか、おまえらプロだろ?
と言いたい。
反論クレ

834名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 10:15:30 ID:zIW4whGQ
835名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 12:10:56 ID:2quTC7oU
>>831-832
俺もずっとファナック制御使ってきて、去年からOSP使い始めたけど、
プログラム間違える事はあるけど、制御装置の違いでぶつけた事は無いな。
って言うか、バイス削ったりぶつけたりするときは制御装置に関わらずやるよw

最近OSPに慣れてきたところなんだけど、プログラム手打ちで組む時は、
OSPの方がやりやすいな。
836名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 12:40:22 ID:7SgMXVDf
FANUCのM15につかえるNCターミナルいいやつがあったら教えてください
837名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 13:58:31 ID:Gnsw+2y7
>>835
>バイス削ったりぶつけたりするときは制御装置に関わらずやるよw
何でそうなるの?NCの意味無いじゃん・・・
煽ってる訳じゃないからね、誤解しないで
838名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 14:54:12 ID:ugs43APt
>>836
NCターミナルって??
839名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 16:45:58 ID:yZ2lnP6n
>>833
お前なにが言いたいの?
15年ぶつけてないことを自慢したいだけ?

俺は5種類のMC、NC動かしてるけど、そりゃ混乱してぶつけることもあるよ。
家族が若くして癌になってしまい、無意識に考え事してる時もミスは出たよ。
俺は6年間で3回。
しゅっちゅうぶつけてる奴は勿論困りものだが。
840831:2007/01/28(日) 16:57:04 ID:boZV6NDE
>>835
ぶつけたんじゃなく、操作盤の違いでボタンの場所を見つけるまでに少し時間がかかる・・・

FANUCの31iは定型分登録も出来るから、手打ちでも楽チンに編集できて楽しいよ。
841名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 18:22:40 ID:oiEvo26+
自分専用の機械や工具が確保できればねぇ…
休み明けが嫌な理由の一つでもあるw
842名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 18:33:42 ID:IgX3uNiq
うちの会社は、ほぼ自分専用になってる
PCも自分専用機あるし

プログラムも冶具も全部自分でやるけどな
843名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 21:38:24 ID:1ys0nsYg
>>833
つまるところあなたの工場では考えられないが、
他の工場はそういう事も考えられるということ。
844名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 22:16:34 ID:guvmsVS0
>>833
>>837
>>2回ほどぶつけたが、もう15年くらい一度もぶつけてないよ
貴方は何でぶつけたの?

>>840
おういえい俺の誤読です。
スイマセン。
845名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 22:26:24 ID:lAxuWyen
ぶつける実例を誰も言わないから俺が言うが、バカとかしろーとか言う罵倒はするなよ。
工具長補正を違う番号に入れた。
クランプの爪の場所が適正ではなかった。
バイス口金からのワークの出が足りなかったためバイスを削った。
刃物の突き出しが足りなかったためチャックがワークに当たった。
チップが欠けそのまま削ったためホルダーがワークにこすった。
エアーブローが弱く切粉を噛んだためワークが動き、ツールと干渉した。
以下プログラムミス。
呼び出すプログラム・補正番号を間違えた。
適正な回転数ではなかったため工具が損傷。
切削油を出すべきところ、エアーブローとしたため工具が損傷。
一つ目の穴を切削加工した後、二つ目の穴に移動する時Zの上げ方が足りなかった。
まだまだいっぱいある。
846名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 22:26:53 ID:jV+lMhv2
うちの先輩も最近初めての彼女が出来たせいか、しょっちゅうぶつけるようになった。
・・・俺も欲しい  orz
847名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 00:01:55 ID:RnMT4ftl
845>>
ついでに
テーパーから刃物が抜ける
横型の場合、加工中に運転準備が落ちて刃物が折れる
やむおえない事故も結構有るよ
確かにポカミスはまずいがな
848名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 00:36:57 ID:W4LA4Wh+
つーか何度も何度もぶつけてるわけじゃない。>>833なんて自分の2回が
少ないと思ってるのか知らんが誰だってそんなもんだろ。家一軒買えるような
機械を派手に毎月のようにぶつける奴が続けて触らせてもらえるわけもないし。
ここでネタとして報告してるのは見るが同一人物じゃないんだからそう何回
もぶつけてると思われてもなw

自分はワーク不良にさせた事は1回、バイスや機械を傷めた事は無い。>>845
はどれもわかる。けどその手のは事前に気がつけたり、音の異常に気がついて
止めればまだ修正効く段階だったりがほとんど。うちでは消耗品(特に工具)の
破損は許されてる。実際機械を破壊した人はいまだいない。
うちでは「やむおえない」不良はすべて許されてる。いつかはやむおえない事
はおきるしその状況を覚えとけば次の対策も考えれる。(同じ内容2度目はやむ
おえないとの判断はされないけど)
849名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 01:45:23 ID:FhqYWM5J
「止むを得ない(やむをえない」)」な
850名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 01:51:45 ID:Zt9H7viX
>>847はもうどうしようもないが>>848は括弧で区切っているから揶揄なのかも知れない。
その可能性を考えると連発したのも理屈が通る。
その上で>>849>>847と同等レベルのどうしようもなさを感じるよ。
851名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 02:05:15 ID:pKW7rJ8Z
不良出すのは仕事してる証拠。
仕事もしない奴は、ぶつける事も無ければ
不良も出さないのは当たり前。
決して優秀な人材ではない事は事実。
852名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 03:19:17 ID:Ln6E0wao
みなさん、遅くまでお仕事ですか?
私は仕事です。明日動かすNCデータを作るまで寝れません。
853名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 04:10:07 ID:h1gNau3k
やっちまいそうなときは
非常停止ボタンに指添えてろ
と教わったんだが・・・皆はしないのか?

っていうか、やっちまう予感とか
そんなことしない自信があるってことか。

そんな自分は、5年ぶりにオーバーライド100パーセントで
ブツケタよん。
治具壊れちゃった。
854名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 10:31:20 ID:4hN2YTrc
フルカバーの機械で、扉をしめて、初めてのNCデータで加工する自信ありますか?
扉を閉めないと自動運転できない機械あるんですけど。
うちは、単品物なので、こんな機械は使い物にならない。
でも、メーカーは絶対プロテクト解除はしないって言い張る。
こんなケースどう思いますか?
855名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 10:35:32 ID:gClsYvRX
>>854
メーカーとしては普通の対応だと思うよ。
ユーザーは勝手に外すけど。
856名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 12:32:53 ID:bkif6P9S
>>853
どっちかっていうとオーバーライドの方で速度落としたり0%で止めたりしてる。
非常停止は機械の前にいない時に異音を聞いて走ってきてそのまま押すとか
そういう使い方してる。

ちょっと不安な時とか非常停止かけちゃうと再開できないじゃん。
857名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 12:40:55 ID:4IN8Cy65
スマン俺は>>851の考えには同意できないなぁ。
858名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 12:44:41 ID:Q4oPIDWR
>>854
納品されたら、最初に>>855をやります。
手動で開閉しないと使い勝手が悪くて。
859名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 12:48:18 ID:ri5JcTGE
俺も、
851の言う仕事しないヤツって、どういうヤツだろう?
機械加工担当者というのなら、会社にいる価値ないし、
機械加工担当者じゃないなら、別の仕事してるだろうし。
860859:2007/01/29(月) 12:49:02 ID:ri5JcTGE
857に対してです。
861名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 12:58:35 ID:bkif6P9S
そーいうのって過激に反論してもしょうがないじゃん。一言で不良と
言ってもいろいろあるし。
新しい工具で今まで経験無い速さの条件で加工して公差はずして
も不良だし、準備されたMCで1個5分の量産品ボタン押すだけで抜き
うち検査サボって気が付いたら公差外れてるのも不良だし。
862名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 15:41:03 ID:h1gNau3k
>>854
安全対策なんだろうけれど
ドアのスイッチ改造しちゃえば?
自分のトコもそういう機械はあるけれど
切り替えスイッチ付いてたよ。

でも機械よりも後輩の方が強敵・・・
今やってる仕事以上のことは考えないし
教わったこと以外は何にもしないオバカサン。
自ら向上するって考えが全くない。
定年間際ナ人ならば許せるがまだ20代前半だよん。
863名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 17:33:27 ID:QpbIytdX
改造が困難だったらどうします?
それを理由に選択肢からはずしますか?

森精機の最近の機械がそうなんですけど。
864名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 18:39:10 ID:gB621uq5
>>854
うちも2台ほどありますが、シングルブロックと脳内先読みwでなんとかしのいでます。
865名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 19:30:14 ID:h1gNau3k
α5000シリーズですか?
切り替えON+シングルブロックONで
出来たような。
>ドア明け加工
866名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 20:14:20 ID:1SfGzNQZ
銛の機械って言うか・・・どのメーカーでも
シングルブロックオンでドア明け加工できんじゃないの??
フルオート加工は無理だけど
うちは銛しかないからほかはわからんが・・・
867名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 20:35:24 ID:NK9Ayg2r
OKKのつい最近買ったし営業と話したりしてたから覚えてるけど
ドアのロックはオプションだったよ。当然いらないので付けなかった。
868名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 20:37:03 ID:ddP0nr17
>>853
EMGボタンに指は添えないだろ。
俺はフィードホールドボタンに指は添えてるが。
サイクルスタートボタンは人差し指
フィードホールドボタンは中指で交互にチョンチョン押して
ワークに近づけてる。
869名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 20:37:04 ID:Fq9ySw5k
シングルブロックじゃしょうがないでしょ。
早送り25%でいいからオート加工できないと。
870名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 21:11:45 ID:Xc8nBIlH
くあぁぁー!
エアブローもクーラントも、ドア開けた状態じゃ出せないたぁどういう了見だ!!
ノズルの位置決めに手こずったじゃねーか!!
871名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 21:18:29 ID:pKW7rJ8Z
ドア閉認識スイッチをショートさせたら?
872名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 21:41:32 ID:C9WEmfxc
>>867
OKK買ったのか・・・
今はイイが、2年後くらいに泣くぞ・・・
メンテがいなくなるから
873名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 22:06:19 ID:NK9Ayg2r
OKKはサポートの電話もあまり繋がらないですね。いつも混んでる。メンテがほんとに
いなくなるかどうかはユーザーが気にしてもしょうがないのであまり気にしない。

機械自体はすごく気に入ってるよ。VPっていう高精度高速が売りのタイプ使ってるけど
早いATCと無段変速の主軸に慣れると他の古い機械使うとストレス感じまくる。


てかまあこれはメーカーに関係ないか。新品買えばどれも快適だろうね。
874名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 22:27:04 ID:C9WEmfxc
>>873
OKKは剛性が高いのがイイよね・・
俺もOKKマニアなんだけど、あえて勧めない。
目を覚ますんだ!
それがOKK愛
875名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 23:20:32 ID:pKW7rJ8Z
MCオペレーターの方に素朴な質問ですが、エンドミル加工する時に
ワークがぶっ飛ばないように手で押さえながら加工するのって、
どこの現場でも常識なんでしょうか?
それから、アルミだろうと鉄だろうと同じ送りと回転使ったり…
バイスの下に切粉噛んだまま倒れてる状態で加工したり…
冶具製作なんて金にならない作業は物凄く軽視するし…
そういう作業をしないと、上司が俺のやり方を馬鹿にしやがって!
キレるもんで(苦笑)
こういう現場が普通なんでしょうか???
876名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 23:24:16 ID:iMzug7Bb
>>875

そんな事がまかり通るなら、終わってるぞ。おたくの現場
877名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 23:24:25 ID:RnMT4ftl
昔の機械はドアもカバーも無く、目の前でマガジンの工具の刃先が見えた。
切粉も油も散らし放題だが、動きもゆっくりでなんか人間味があった。
早送りのオーバーライドなんかも無かった。ATCアーム旋回時に腕をはさまれた
奴もいたが動けなくなっただけで怪我もしなかった。
今のMCはまさに凶器。シングルブロックのスイッチの接触不良もよくある事です。
878名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 23:45:39 ID:gE/WqYsg
>>875
異常 指が無くなる前に早く転職しろ

うちの会社でも昔は、ワークを長い棒で押さえながら
加工してたこともあるらしいがw
879名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 23:59:12 ID:NK9Ayg2r
汎用機で育った人とかじゃないかな。
うちの社長もそんな感じだよ。でもそれにあわせる必要ないし自分は
勝手にネットや会社に来る商社の人やその他いろんな人からいろいろ
教えてもらってやってる。

でもうちは非金属でエアブローメインなので扉あけっぱなし、ワークが
動きそうなら手で押さえたりはするかな。でもバイスやコレット関連は
皆が共通して使うし出来れば綺麗に使ってもらいたいのでやんわり
文句言った事はあるな。
880名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 00:05:49 ID:wnv02ZsN
疑問!押さえたら何とかなるんでしょうか?!

押さえ込めるならボール盤にエンドミル咥えて
手仕事で荒取り加工でもできそうなもんだけど。
881名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 00:13:43 ID:FeSBPtAb
>>880
878だが、うちの会社の昔話では
鋳物などのバイスに完全に固定できないモノは
棒で押さえてたらしい、傾く程度なら押してれば
なんとかなったらしい。飛ぶ時は、棒ごと飛んだとかw
882名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 01:24:34 ID:0/IqAH6O
つうかウチの場合S8000以上F1000以上が常用なんで手で押さえるなんて…
883名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 02:45:14 ID:7Jk0peH1
うちの会社で手足でクランプして加工するのは…ディスクグラインダ、ベベラー、電気ボール、
オイルストーン、鑢を使うときくらいかなぁ
884名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 06:19:29 ID:NiwcQ5Na
まかり通ってるからたちが悪い。
それがうちのやり方だ!の世界だ。
みんなそれが常識だと思ってる。
畑違いの自○隊、不動産業等、職を転々としてきた経歴の
人で、金勘定だけしてればいいと思ってるみたい。
引導渡してやるべきかなぁ(苦笑)既に終わってるけどさW
885名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 09:52:00 ID:qdEhzatK
>>875
まさか軍手してないよな・・・
886名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 12:33:10 ID:rOoOiS76
ひとことでワークっつってもいろいろあるし。肉厚薄かったり
妙な形や角度でなかなかうまく固定できそうにないのとか。
それでまとまった量があるなら冶具製作考えるけど単品だったり
すると手に頼る事はある。もちろんほんとに稀な例だけど。
887名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 21:44:20 ID:UC0O8rDA
そういやうちは当たったら光るだけの、手動で使うタッチセンサつかってる
んだけど当たったら自動でとまる自動のタッチセンサって精度どんなもん
なんですか?
最近手動のタッチセンサ買って使ってるんだけど思いのほか精度が良くて
自動がどんな物なのか少しきになった。
やっぱ当てる時に回すハンドルの速度でも誤差変わってきたりするもん
なんですかね?
888名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 21:45:34 ID:hxOthdd1
先月導入したばかりの430L、Z-に主軸どかん!
(´・ω・`)
慌てて主軸ブレとテーブル平行確認したが、問題はナシ。
明日の朝、上司に報告どうしようか?
やっぱバレるYOな〜(T_T)
889名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:05:13 ID:xo0Hg45F
>>887
F10で当ててますけど何度当てても同数値です。
目で見るよりはるかに良いとオイラは思うよ
890名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:09:10 ID:3d3QGtpI
>>887
>やっぱ当てる時に回すハンドルの速度でも誤差変わってきたりするもん
なんですかね?

勿論変わる。
891名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:19:40 ID:uS4hW3eT
>>887
自動タッチセンサーは、基本的にはマクロプログラムで使用する。
G31で自動送りかけると、タッチした瞬間に次のブロックにスキップし、
そのときの座標がシステム変数に代入されるのだが、その信号伝達には当然遅れがある。
そのため、通常は、測定の前に校正プログラムで、主軸をオリエンテーションしておいて、
基準ゲージで、芯ずれと信号の遅れの複合値を測定して内部変数に格納しておく。
で、本番の測定プログラムでは、校正したときと同じ送り速度で送り、
先の校正値を使って実測値の補正を行っている。
892名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:21:32 ID:hxOthdd1
>>889
>>890
ハンドルなんてヤサシイものじゃなく、GOです。oTL
移動距離Z-2.程度なんですが、長補正ミスです。
当然、過負荷で直後にpowerOFF
893名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:22:43 ID:hxOthdd1
誤爆でした。スマソ
894名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:43:55 ID:uS4hW3eT
>>893
もちつけw

・主軸にダイヤルつけて振りまわしでテーブルとの真直度を確認。
・工具長測定済みの工具で、再度工具長を機上測定するか、
 ワーク原点を再度測定するかして、ATC位置が狂っていないか確かめる。
・ならしで主軸回転して、異音や発熱がないか確かめる。
・ぶつかった付近と、ストローク中心付近で、ダイヤル付けてハンドル送りし、
 ボールネジの損傷がないか確かめる。

くらいはしておいたほうが良い。
895名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:47:45 ID:C3u7IEvg
430はボールネジなんて無いだろw
896名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:52:30 ID:uS4hW3eT
リニアマシン?・・・吊ってくるorz
897名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:57:50 ID:hxOthdd1
>>894 uS4hW3eT様
ご意見ありがとうございます。
1/1000ダイヤル主軸振り回しと、
ぶつかった付近と、ストローク中心付近行ってみます。
リニアでも所詮はLMガイドで保持してますので負荷時の
理屈は同じと理解しています。
898名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:59:35 ID:UC0O8rDA
>>889
F10で当てて同数値って言うぐらいなら確かに手動よりはよさそうですね。
手動では当てて戻してもっかい当てて・・・・めんどくせヽ(  ̄д ̄;)ノ

>>891
じゃあたとえば、2点の中心をマクロで計算させるとしたら左右から当てる
送りが同じならF500ぐらいで当ててもそこそこ中心でるのかな。
公差自体たいして厳しくないんだけど大きさにバラつきのある材料へ裏表
から加工するのが一番の目的。バイスにはさんでYは固定でXを左右二点
から当ててその中心を出す感じ。±3〜4μぐらいに収まれば全然大丈夫
なのですぐにでも欲しい状況です。。
899名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 23:21:00 ID:uS4hW3eT
>>898
信号の遅れが一定していれば良いのだが、実際にはバラツキがあると思われるので、
測定時の速度は遅いほうが精度は向上する。
マクロプログラムなので、2回タッチするようにして、
1回目は速く、わずかに離して2回目はゆっくりとか・・・好きなように工夫すれば良い。
900名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 08:29:45 ID:3PMht+aS
>>888
ベアリングが心配だな
901名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 12:42:40 ID:I0HS5f0k
>>899
ああ2回あてればいいのね。2回だろうが3回だろうが手でやるよりは早そうだw
やっぱ自動必要だのぅ。
902名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 12:51:57 ID:4DN13WhI
>>887
BIGのpi-っと音がするので1/100位かな。
通電しないので5/1000位。
レニショだと1/1000です。
903名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 13:14:47 ID:dPjurq7Y
速さなら、アキューセンターが一番だろ?
904名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 19:38:34 ID:ccF7ADwo
アキューS8000M03;
905名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 19:43:41 ID:dPjurq7Y
>>904
回転速くして、どーすんだよw
906名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 19:59:23 ID:QvPIIZ7L
>>904
その条件だと回転数が上がるに従ってアキューセンタが徐々に
「ヌンチャク」状態に変貌していく様子が楽しめるハズ
(スプリングがビロ〜〜〜ンw)
907名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 20:46:32 ID:ajuNdpWs
アキューセンタって一回当てすぎたらかなり戻さないともう一回当てれないじゃん。
きっちり位置出したい時になんかじれったい。
908名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 20:58:36 ID:752hypRh
レニショは1/1000出るのか…これが格差社会って奴か。
909名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 08:12:19 ID:jtpjzXOa
レ二ショ、オプチカル式150マソ・・・
新品の機械購入時じゃないと、なかなかね〜
910名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 12:19:05 ID:l+Z7pI3t
タッチセンサーじゃなくてダイヤルゲージ使って
縦置き丸物の中心(X.Y)出すんだけど・・・
振れ0.03程度の精度で出すときはどのくらい掛かるんですかね?
自分がやったら5時間掛かりましたが
センパイはそんなモン10分かかんねぇYOと馬鹿にします。
911名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 12:30:40 ID:3kK9Zqji
その丸物の真円度が良い物なら素人でも10分かからん気がするけど・・・
912名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 12:52:30 ID:DPzm420D
>>910
5時間とか10分とか、、、、5万〜数千円の無駄ですね。
長い目でみるとタッチセンサー買った方が宜しいかと。
1分で済むよ。

>>909
うちの無線で飛ばすのは60万位だったと思います。
勘違いかな?
高いけど手離せない程重宝してます。
913名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 12:58:27 ID:3kK9Zqji
うちは手動タッチセンサだのぅ。値段は10万ぐらい。

ほんとに必要になれば買ってはもらえるとは思うんだけど、
100万あったらアーバやらチャックやら他にも欲しいもの
は沢山あってなかなか。。やっぱ機械導入時に検討する
のがベターだねぇ。(最近導入したばっかなのでもう手遅れ)
914909:2007/02/01(木) 13:29:51 ID:jtpjzXOa
>>912
>>うちの無線で飛ばすのは60万位

スマソ、機械購入時のオプション価格だったので
単体での金額はわかりません。。。

ただ、オプチカル式って
機械の端っこに赤外線、飛ばす?受ける?ものが
必要で、工事も必要かと・・・
タッチプローブだけでは意味なし。
915名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 17:24:53 ID:7Sw9Nsyl
>>910
1分ありゃできるだろ・・・
916名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 17:47:34 ID:YNoHEjLm
隣のおっちゃん、平行出すのに1時間かけているんだが・・・
それよりもいくら言っても聞いてくれない後輩が、
延々2時間もの間ずっとエアーで掃除している・・・
うるさいしまどろっこしいし。
水銀灯が霞んでいるこの工場は楽しいんだか鬱陶しいんだか。
917名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 19:02:05 ID:IGxEXDbS
うちの会社も同じような感じだな。辞めよっと。
918名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 20:18:49 ID:13PrNQMJ
向上心はないのかwバカなのかw
ダイヤルゲージ使って5時間掛かかって芯出しするヤツ
平行出すのに1時間かかるヤツ
延々2時間もの間ずっとエアーで掃除しているヤツ
給料いくら貰ってるんだ??
919名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 21:14:05 ID:UZngB+WZ
ダイヤルゲージで5時間って完全にネタかと思った。

例えば平行出す場合、うちは非金属加工なんだけど、仮にプラスチック
ハンマで軽く叩く事も出来ないようなもろい材料で、底面もあまり擦ったら
まずいような材料なら、平行出すのも大変。5分や10分じゃ厳しい事も多い。

平行出すのはワーク側を動かす必要があるので、物によっては手間がかかる
かもしれない。でも中心出す、位置出すのはワークを動かすわけじゃないから
どういう方法使っても10分とか以上はかからんはず。

仮にアキューセンタでX左右二点当てて位置メモって電卓で中心出して、そのX中心で
今度はYの手前と奥2点で当てて電卓で中心だしてそこに移動させた後にダイヤル
ゲージ使って微調整みたいなやり方したとしてもいいとこ10分ぐらいのもんだと思う。
920名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 21:53:43 ID:7Sw9Nsyl
>>918
それに見合う程度の給料しか貰ってないんだろ・・・きっと
921名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 22:22:41 ID:cmODqj9R
芯出しに5時間?職業訓練校での話か?w
余程特殊なモノでもない限り、5分で振れ0.003程度の芯は出せるだろ
ハンドルの無い手動送りオンリーの機械でも余裕だっての
922名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 23:30:30 ID:K/BCngFt
板物は反るんですよ…
100×67、t=8でバイス加工、バイスからの突き出し5、使用工具はφ30のチップエンドミル…
氏ねよCAMオ( ゚д゚)、ペッ
923名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 23:37:49 ID:mju7BPsV
質問があります。
LEDと音で芯だしするタッチセンサーなんだけど
ミーリングチャック式の場合、ミーリングチャック自体の振れがありますよね?
その振れ誤差を無くすには、どうすればいいですか?

なんかうまく表現出来なくてスイマセン…
924名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 23:51:34 ID:DB8eSE0S
>>923
1回目測定、チャックを180度回転して2回目測定その平均値が正解。
>>912
そんな奴にタッチセンサー買ってやったら短い目でみて数十万を一分で壊されるよ。
925名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 23:53:34 ID:WHgt6K49
>>923
もうそれは製品の能力的な問題になってくるんで有る程度限界があるのでは?
うちの会社はBigのツール&コレットチャックに付けてる。
926923:2007/02/02(金) 00:07:54 ID:7HwZhPRN
>>924
180℃回すにはどうすればいいんですかね?
その辺知らないもんで…

>>925
タッチセンサーにもバラツキがあるんですか?
重要な物だけに心配です。
927名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 00:37:26 ID:rRRuFTRZ
>926
[MDI]
S10000 M03;
M05;
[START]
928名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 02:23:37 ID:j8V5TJgz
>>926
ネタか?
普段マシニングセンターでどんな仕事してんだ?
929名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 02:53:01 ID:6FvnQ+nv
>>923
まず、どの程度での振れを心配しているのかがわからNAI-YO。
形あるものすべてに許容差はあるYO?単純に考えても主軸の振れ、
チャックの振れ、タッチセンサーの振れ、最低でもそれらの総合計した誤差が
出るのは当たり前desu-YO!
930名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 08:36:16 ID:/VdDemt+

…うぜー


あの芸人面白いか?
931名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 08:39:11 ID:WfjFpQkc
180℃回すにはどうすればいいんですかね?
180℃回すにはどうすればいいんですかね?
180℃回すにはどうすればいいんですかね?
932名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 09:12:50 ID:91YqiyYc
熱っ!
933名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 11:28:21 ID:XYWu8t8O
>>926
主軸のロックを解除する方法ですか?それならMDIでM05を起動すれば良いはず。
低速ギヤでは手で回しにくいと言うなら、最高回転数でまわしてからM05ですね。
934名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 12:29:28 ID:WfjFpQkc
あのさ、タッチセンサーの誤差気にしてもしょうがないよ
どうせバックラッシュ調整なんてやってないんだろうから
タッチセンサーなんて駄モノ用だよ。あんまり信用するな
935名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 12:46:40 ID:/H5EU5+H
>>914
うちのロボドリルについてます。
メーカーオプション仕様(受信機工事もお任せ)で、
専用の弁当箱リモコン+MDI入力でマクロ制御します。
通電要らずなので、溶断物やアルマイト後の追加加工なんかには便利ですね。
繰り返し精度は0〜2/1000位です。
ワークに当てた後、制御板から「設定」を押すだけのタイプが早くて楽ですけど。
936名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 17:54:42 ID:4rCgOerd
主軸フリー・主軸ロックボタンって普通にあるもんだと思ってた。
937名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 19:42:30 ID:Y7mDlJws
S指令でフリー、M19でロック
主軸緩めボタン→絞めボタンでもフリーにできるw
938名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 22:53:34 ID:VD3suWss
M19 RS=○○○

オークマなら1度単位で主軸の割り出しが出来るだけどね。
939名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 23:01:28 ID:lYsWKZaP
>>938
それはC軸機能付だろ。
オークマに限った話じゃねえよ。

940名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 23:03:23 ID:LzIW02L8
たしか、森の古いタイプの横MCに主軸フリーのボタンが
あったのを見たことあるような・・・?

うろ覚えですがw
941名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 00:03:31 ID:lm0y9150
昔の機械は主軸ニュートラルのボタンがあるな
うちんとこだと、F社の6M 11M 18Mあたりに付いてる
いまだ現役っすw
942名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 12:17:18 ID:cf2QQDuM
今年買ったOKKにも付いてたお
主軸フリー・オリエンテーションボタンは10年前ぐらい前のも今のも同じタイプ
のボタンが使われてる。

「主軸正転」「停止」「主軸逆転」「オリエンテーション」「フリー」
943名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 22:05:28 ID:tKgEG/My
ウチのVM5VにもNeutralボタン付いてたな。
FAROってアームタイプの3次元測定器持ってる所あったらレポよろしく。
944名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 02:10:38 ID:5hcLGKKw
外注さんで、ニュートラルにしてフライスのチップ交換してたら突然主軸が
回転して片腕3ヵ所骨折した人がいる。その事故は汎用でおこったんだけど、
それを聞いて以来、操作パネルの主軸空転ボタンが信用できなくなった。
945名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 03:30:55 ID:4tzBJQGP
主軸に付けたままチップ交換してたんならバカの一言
その人はかわいそうだな、そんな作業方法を容認する会社に勤めてて
946名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 07:51:25 ID:m4KtbRm6
焼入れ鋼などをフェイスミルで荒取りするときは、一回の加工の途中でも
チップ交換するんで、そのときは主軸につけたまま交換するなあ。
突然主軸が回転ってのは、高回転じゃなくオリエンテーション位置をさがして
くるくるってやつでしょ。
たぶん、アンプ(8万程度)だよ。ファナックの主軸の基盤なら30万ぐらいかな。
はやく直した方がいいよ。
947名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 09:04:26 ID:T1ILQu3C
NCフライス盤でも汎用とよばれることがあるからよくわからんが
昔からの純粋のギア変速式ならギアをニュートラルにしとけば
モータが回っても主軸は回らないから安全だけど
電気的にブレーキやニュートラルにするタイプは信用できないぞ、
 汎用旋盤でもチャックのハンドルを回して締めるときはギアを
ニュートラルにするし、電源スイッチも切って作業しないと危険だ
948名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 11:42:49 ID:cefSs4vC
汎用機なんてちょいとレバーに当たったら主軸回転始まるじゃん。
安全かどうかなんて使う人次第だよ。
汎用機の場合、機械の故障じゃなく体が当たったとかの誤操作に
気をつけないとどうにもならん。

てかフェイスミルのチップって、普通に主軸から外してから変えた方が
やりやすいと思うけどね。横着な人多いんですね。
949名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 11:50:48 ID:RaY2zPcU
汎用機なら赤い主電源ボタン押しておけばレバー触っても動かないんじゃないか?
950名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 12:02:26 ID:VYY5NHTp
慣れた人がケガすると大ケガになるような気もする。
初心忘れるべからずだね!
951名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 20:54:08 ID:f3IQNZ3d
おそらく定期的に重複した質問だと思いますが教えてくさい。

−RC232接続の古くさいNCに、最近のメディアで入出力するにはド〜したら良いですか?
952名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 23:09:10 ID:N6c6btoz
>>951
そこいらのフリーソフトインストールして232C→USB変換ケーブルでォK
953名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 09:31:37 ID:5rfpv5yg
>>943
FAROは、3D形状部や、電極くらいならいいけど、
穴や溝などの測定は止めた方がいい。0.02〜3はズレルよ。
所詮、手動なんで計る人によって誤差でまくり。
954名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 13:58:30 ID:8mOmrGnv
>>951

漏れの場合、

通信ソフト
tp://www5a.biglobe.ne.jp/~NCPRO/
の「Comnc2」

USB-RS232Cコンバータ
http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/usb60f.html

の組み合わせでやってる。
955名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 14:54:05 ID:glSYHjte
MCのそばにパソコン置いて232CでDNC加工するんだけど、データが付いてこないことがあるんだけれど
どうしたらいいのでしょうか。
956名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 18:09:27 ID:l4CceDOF
>>955
つ【先読みオプション】
957名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 19:04:43 ID:pdXyDFE3
958名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 19:07:14 ID:pdXyDFE3
959951:2007/02/05(月) 19:28:15 ID:vq74+6iZ
>>952 >>954 ありがと
960名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 21:00:12 ID:rKy0ASga
>>956
先読みオプションってなんですか?
961名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 21:05:34 ID:RBIpAA8q
>>960
お前、笑わせるなよw
962名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 21:12:35 ID:BJtC3axm
>>960
マヂちんこだな
963名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 01:00:15 ID:bgbfzbt+
>>960
先読みオプションは知りませんが・・
ストリーミングに例えるとわかりやすいのかな、ネット回線の遅い状態で
動画を見ようとすると時々止まる現象があります。
再生する前にあらかじめバッファというメモリに貯めておいてから、遅れをとらない様に
再生させるようなシステムの事ではないのでしょうか。
とにかくPCとNCの間にその類の機器が必要になります。
964名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 09:23:59 ID:bwFaXGmS
>>961-962
俺も「先読みオプション」なんて(´ー`)チラネーヨw

「リモートバッファ」(ファ○ック)なら知ってるけど
965 ◆4XnS5OgSrI :2007/02/06(火) 09:56:36 ID:Ww0Z7nY5
>>955

そりゃ232cの転送速度が限界ってことだ。
232cでDNCするなら、それが宿命。

あとはリモートバッファを付けるしかないね。
対応状況は機械メーカーに聞く必要があるよ。
付けられない機械もあるから、その辺は覚悟。

あっ、、それと、先読みオプションは全く別物。
かんけーなしだ。つうか、普通はついてると思われ……。

もしリモートバッファ無しなら、データ量を減らすことで、
若干の回避は可能。
CAM側で座標集合をR出力するオプションがあれば、
加工場所によっては劇的に改善できる可能性もあり。

そんな感じだ。

966名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 12:39:10 ID:HbzaN/S6
FのAI 輪郭制御もオプションだな。
200~1000ブロック先読みするのだが、
これが無いと3Dだとフィルターかけてもしんどい。
てか、MCが揺れる。w
967 ◆4XnS5OgSrI :2007/02/06(火) 15:06:55 ID:Ww0Z7nY5
>>966

500〜1000の先読みを上回るスピードが232Cでは出ないだろうから。
恐らく955はそこまでのレベルの話じゃ無いと思われ……。
968名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 22:17:31 ID:TmBaY5ZJ
てか家一軒買えるぐらいの値段するMCなのにプログラムの記憶容量ぐらいオプションに
せずに最初からドンとギガ単位で用意できんもんなのか。USBメモリとか今どき1Gでも2〜3千円
だよ。

とメーカーの営業に文句言ったけど、いやぁPCのようにはいきませんよ〜と軽くあしらわれた(´・ω・`)


つーかいつもいつも思うんだけど、操作盤のキーとかPCのキーボードカバーみたいなフィットするやつ
オプションで用意しる!最初に付いてた保護シール破けたあとはいつもクレラップだぞ!

とメーカーの営業に文句いったけど、いやあPCの(ry
969名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 22:26:53 ID:udTqPik4
以前O隈の容量増設の見積もり取ったことがあるけど、ン十万という回答が来て、
経営陣に却下された。5000mくらい増やすだけなのに。
970名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 22:48:17 ID:S7mj9N5f
ここには32KB増設に30万以上払った方々も多いと思うの
ですが・・・・GBでも無ければMBでも無いよ!
泡の時代・・・結構同時期かもw
971名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 23:18:57 ID:hfUlyhiw
>>968
保護カバーは売っているから、破れたら張り替えろよ
>>970
バブルメモリーは高かった。
0Mmateなんて、標準でテープ長10m(4KB)が標準だったと記憶している。
972名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 03:04:28 ID:+3352YNV
あー、うちもクレラップ使ってますわ
973名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 12:55:48 ID:R9HqAEDj
>>968激しく同意いたします
974名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 20:36:57 ID:o/1NNmCH
例えば、全ラインナップで64KB実装されてるのに
32KBとか16KBに殺して「仕様」にしてる機械があるんだってね
実際の増設作業はジャンパいじるだけw

いやあ、ボラれてますなぁ…
975名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 20:55:07 ID:17FOLV9H
>>974
kwsk
そして、日本工業の発展の為に  晒  せ  。
976名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 20:56:35 ID:tw5IeM/m
とりあえず出来そうな事から要望してこーぜ。



ぜひぜひ、早送りオーバライドは1%25%50%の中間を用意してk(ry
977名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 21:01:54 ID:y7pQye99
>>974

詳しくは知らないがF社の6Mから11Mの場合、パラメータの設定でメモリーの容量が
変えれるらしい。(実装以内なら)
保守マニュアルで項目が書かれていない、若い番号(1から10辺り)で
ビットを立てると、10mから40mぐらいは変更可能との事。

978名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 21:44:15 ID:VwZElrAR
>>977
昔は簡単に出来たな。
今はムリポ。
あるキーを押してパラメーターを立てないと
パラメーターが全部消えるぞ。
979名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 22:15:39 ID:WIbsMSOc
PとCANのボタンと間違えてリセットボタン押しながらNC立ち上げたら
パラメータの内容フラッシュことあったな。
980名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 06:44:58 ID:ZPO4skLY
次スレの案内
MC・NCオペレータ、マシニングのお仕事【24台目】
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1170884344
981名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 06:53:30 ID:apu5emah
>>980
次は23では?
982名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 06:58:14 ID:ZPO4skLY
983名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 09:42:20 ID:4XrWQZ5z
>>978
昔のFのはビット立てて使ってたな・・・
今はメルダスだがビット立ててフルオプション(機械仕様範囲内)で使ってる
違法ですが
984名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 10:35:08 ID:4XrWQZ5z
違法じゃなくて契約違反ですね・・・すんまそん
985名無しさん@3周年
1年半MCを教え込んだブラジル人が国に帰ってしまったとです…  
tk、強制送還ってやつっぽかです…('A`)

最後に彼が言ってた言葉
『ダイジョーブ ナマエカエテ マタクルヨ』

もう来んな