1 :
三国人 :
2013/05/18(土) 02:49:56.10 ID:p6Uy+6A60 文型で文法的に判断出来るだの、 人生の重大イベントの大学受験に文脈なんていう曖昧なものに頼れないとか言ってたくせに。 矛盾している。
そりゃ文脈で判断する場合も多々あるよ ただそれは最終的に考えることなんだよ He killed the police with a gun. これは2通り考えられる 彼は銃を持った警察官を殺した 彼は銃で警察官を殺した どちらかは前後の文脈で判断する他ない
文脈wwwwwwwwwwwwww
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/18(土) 13:39:49.75 ID:Ng8ESANe0
>>2 それは西きょうじ実況中継のコラムからかい?
それに関しての富田の言い分
↓
6 :
どの本か忘れたが、たしかルール144だったと思う :2013/05/18(土) 13:41:48.68 ID:Ng8ESANe0
(前略)「書かれてない」ことは書かれていないがゆえに嘘なのだが、 いわゆる「勝手な思い込み」で文章を読むタイプの学生は、 ありもしないことをあると思い込んだり、 その文章を読んで「自分が思ったこと」が文章に書かれていると誤解しやすい。 例えば、私が衛星放送(注:全国に流れる授業)の授業で、 「ねえ田舎の皆さん、マクドナルドって知ってる?」と言ったとする。 それに対して、「富田は田舎を馬鹿にしている」と言い出す手合いがいるが、 そういうのが「思い込みの激しい人」の代表例である。 富田はただ「マクドナルドを知っているか」と質問しただけである。 田舎のことなど知らないので、そういう所もあるのかなあと思ったに過ぎない (前略) She did not come home because it began to rain 確かにこの文は、「雨が降り始めたので彼女は帰宅しなかった」と「彼女が帰宅したのは雨が降り始めたからではない」の2通りの意味に取れるが(中略)多くの文法書は「このように1文では分からない事があるから文脈が大事だ」と書いてあるが、 ここに重大な誤謬が隠されている。 つまり、この例文は、もしそれが単独で使われたとすれば、 意味が1つに確定できないという点で明らかに「誤文」ないし「悪文」なのである。 もし単独で書くにあたって他に表記方法がないなら仕方ないが、 実は単独で書いても意味を明確にする方法がある。具体的には前者の意味にするには Because it began to tain,shedid not come home(notは後ろしか否定しないのでBecause節が前にあればそれを否定する心配はない)、 一方後者の意味にするには She came home not because it began to rain とか It was not because it began to rainthat she came home とすればいいだけのことなのだ。 そういう「よりよい表記方法」があるにも関わらず、 あえてそれを使わずに2通りに取れる文章を書いてしまえば、 その書き方自体が「下手」だということになる。 もう一度断っておくが、初めに挙げた例文が「悪文」なのはそれが「単独で使われた場合」である。 最初に書いたようにnotの位置がどこでもいいのはあくまで「誤解の無い範囲」であって、 はじめに挙げた例文が誤解を招いてしまう以上、これを単独で書くのは明らかに「誤り」なのである。 だが、実際にははじめに挙げた文は文章中に登場することがある。 その理由は、筆者がその表現でも「誤解のない範囲」に収まっていると考えているからに他ならない。 (ここでは「書く人が下手だ」というような愚かしい可能性は考えないこととする)。 考えてもみたまえ、どこの著者が、 自分の伝えようとする内容を読者に分かりにくいように書こうとするのか(特定の効果を狙っている場合を除けば)。
代ゼミ落ちこぼれの中でも 富田受講生のしつこさは日本一やでwww
馬鹿どもは分脈も食う木嫁ないときチャンネルで空気詠む
文脈からしか決定付られないという結論に文法的アプローチで至ってるじゃない
8レスで投了しました
そういえば、ベイスの木塚って活躍してる?
13 :
昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ :2013/05/21(火) 21:59:10.57 ID:3d2N2MKy0
14 :
↓を見るに富田はアスペルガーとしか思えないのだが :2013/05/22(水) 01:08:25.91 ID:fm2UDrCf0
(前略)冷静になりなさい。書かれていないものは存在しない。たとえば、誰かが、「ああ、お腹が減ったなぁ」と言ったとする。その言葉は、「その人が空腹を感じている」ということを示しはするが、それ以上でもそれ以下でもない。 その言葉を聞いたあなたが「こいつは俺と食事をしたがっているな」と感じようが「あたしに何か作ってくれって言ってるわね」と思おうがそれはあなたの自由だが、それはすべて「あなたの感想」に過ぎない。 「ああ、お腹が減ったなぁ」という言葉に「一緒に食事をしよう」「なにかつくってほしい」という意味があるとあなたが考えるなら、それは単なる「誤読」である。もしかしたら、相手の意図は最初から、あなたが気を回して何か食事を作ったら、 「俺はそんなことを頼んだ覚えはない。そういう気の回し方をするのはやめてくれ」と言ってあなたをいじめることもあるかもしれないのだ。そうでないと、否定する根拠などどこにもないのだ。ではどうすれば相手の「意図」が分かるのかって? 簡単なことだ。相手に尋ねてみればいいのさ。 (中略) ついでに(また脱線するが)もう1つ言っておけば、前にも書いたようにこの「相手に理解させたいことはすべて言葉にする。言わないことは存在しない」という姿勢は、異文化間のコミュニケーションが必要な現代では、時代の趨勢になりつつある。 (前略)「書かれてない」ことは書かれていないがゆえに嘘なのだが、 いわゆる「勝手な思い込み」で文章を読むタイプの学生は、 ありもしないことをあると思い込んだり、 その文章を読んで「自分が思ったこと」が文章に書かれていると誤解しやすい。 例えば、私が衛星放送(注:全国に流れる授業)の授業で、 「ねえ田舎の皆さん、マクドナルドって知ってる?」と言ったとする。 それに対して、「富田は田舎を馬鹿にしている」と言い出す手合いがいるが、 そういうのが「思い込みの激しい人」の代表例である。 富田はただ「マクドナルドを知っているか」と質問しただけである。 田舎のことなど知らないので、そういう所もあるのかなあと思ったに過ぎない (前略) She did not come home because it began to rain 確かにこの文は、「雨が降り始めたので彼女は帰宅しなかった」と「彼女が帰宅したのは雨が降り始めたからではない」の2通りの意味に取れるが(中略)多くの文法書は「このように1文では分からない事があるから文脈が大事だ」と書いてあるが、 ここに重大な誤謬が隠されている。 つまり、この例文は、もしそれが単独で使われたとすれば、 意味が1つに確定できないという点で明らかに「誤文」ないし「悪文」なのである。 もし単独で書くにあたって他に表記方法がないなら仕方ないが、 実は単独で書いても意味を明確にする方法がある。具体的には前者の意味にするには Because it began to tain,she did not come home(notは後ろしか否定しないのでBecause節が前にあればそれを否定する心配はない)、 一方後者の意味にするには She came home not because it began to rain とか It was not because it began to rain that she came home とすればいいだけのことなのだ。 そういう「よりよい表記方法」があるにも関わらず、 あえてそれを使わずに2通りに取れる文章を書いてしまえば、 その書き方自体が「下手」だということになる。 もう一度断っておくが、初めに挙げた例文が「悪文」なのはそれが「単独で使われた場合」である。 最初に書いたようにnotの位置がどこでもいいのはあくまで「誤解の無い範囲」であって、 はじめに挙げた例文が誤解を招いてしまう以上、これを単独で書くのは明らかに「誤り」なのである。 だが、実際にははじめに挙げた文は文章中に登場することがある。 その理由は、筆者がその表現でも「誤解のない範囲」に収まっていると考えているからに他ならない。 (ここでは「書く人が下手だ」というような愚かしい可能性は考えないこととする)。 考えてもみたまえ、どこの著者が、 自分の伝えようとする内容を読者に分かりにくいように書こうとするのか(特定の効果を狙っている場合を除けば)。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/22(水) 16:35:48.54 ID:W/iDZuHS0
↑ 富田なら根拠もなしに人を馬鹿呼ばわりするような非論理的なことはしない。 富田を習っていかにお前がクズか分かった
何事も例外ってのがあるさ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/23(木) 10:16:37.73 ID:Dny/MUKP0
別に彼は、文脈を否定しているわけじゃないだろ。あくまで、文法的な 判断をやってそれでも判別できない場合は文脈って言ってるだけ。 そうテキストにも書いてあるだろ? 彼は、文法的判断をせずに、適当に和訳して、あとは文脈まかせって いう読み方をいかんと言っているわけで。
>>18 ここはテキストに書いてあっても
読まないバカが集うスレなんじゃ
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/23(木) 14:56:41.22 ID:gC4VKq0A0
まぁ批判するほどの英語力はないと思う
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/23(木) 17:49:11.64 ID:k7S8x9Wp0
>>18 んなこと書いてねーよw
書いてあるならテキスト名と本文を抜き出せよ。確認するから。
スキャンでもいいよ。
さらっと嘘言うなw
馬鹿どもは自分で自分は馬鹿どもだと気付かないからネットで錯裂する
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/26(日) 12:23:49.14 ID:NVW54JLW0
富田スレ無いからここに書くけどとみたジャーナルとかいう 完全信者向けの内容(ジャーナルの説明文から推測)を 電子書籍で300円で売るんだな そんなに富田の私生活とか思想、スタッフの日記みたいなものを 金払って読みたいものなのかね?信者さんはよ 俺は定期購読してるから買わないけどな、ありがとうございました
>>23 俺は買わないよ
ウゼーから下らねえこと書くな、ボケ
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/07(金) 18:25:01.73 ID:6rYRI3Dz0
富田のやり方だと文章を最後まで読まないと出来ないから リスニングはどうするんだ! っていう批判がたまにあるけど、 日本語だろうが英語だろうが 文章の意味ってのは最後まで聞かないと分からない。 みんな、日本語の会話をしてる時だって、 相手の発言を最後まで聞いてから意味を判断してるだよ。 もちろん、相手の会話の途中で相手の発言の意味を推測はしているが、修正を重ね、相手が発言を終えた時に意味を確定するだろう。 そうでなければ「早とちり」と言われる。 4コマ漫画とかその典型だしな。
おじゃましますかぁ
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/12(水) 15:59:21.80 ID:WebNw+EN0
悪問だらけの大学入試 ―河合塾から見えること (集英社新書) 作者: 丹羽健夫,関西シーエス 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2000/12/15 メディア: 新書 これでいいのか大学入試英語〈上〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10) これでいいのか大学入試英語〈下〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10) どちらも大修館書店 英語参考書の誤りとその原因をつく 河上 道生(1991/4) 大修館書店 欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)] 副島隆彦 (著) ↑ これって続編も出ていたはずなんだが見つからない。。。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:MACu9uhg0
英語の非論理性・・・というわけではないが、 語彙の乏しさは いったん英訳をしてそれを日本語に戻すと分かる。 ・私達は以心伝心できる仲です ↓ 「以心伝心」にあたる訳語がテレパシーなので、 そういう英文になってしまう ↓ 日本語に戻すと 「私達はテレパシーの通じる仲です」 このように意味が変わってしまう。 ちなみに「以心伝心」の概念を英語圏の人に説明するのは非常に難しく、 説明しても、 「相手の言うことを8割聞いたら残りの2割は類推できて、 最後まで聞かなくても相手の話の要旨を掴めることですか」 みたいに言われたりする。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:MACu9uhg0
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:MACu9uhg0
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:MACu9uhg0
32 :
昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p :2013/09/11(水) 20:36:05.95 ID:VBsjFHU40
>>25 確かに。
「早とちり」って言葉もあるし、
途中まで聞いて意味を誤解するってのは
4コマ漫画に限らず漫画でよくネタにされる
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/12(木) 02:06:45.78 ID:XHxchKR/0
>>25 って富田擁護のつもりだろうが
富田批判にしかなってない。
最後まで聞かないと分からないからこそ、
聞いたままに理解し、聞きつつ修正していくことこそ必要で、
「最後まで読んでから意味を判断する」という富田はダメということだ。
富田の言う「英語も日本語も、最後まで読まなきゃ意味は分からない」、
これは正しい。
ただ、その中でも日本語は「聞いた順に理解をやっている」のだから、
英語でも当然それをやらなければならない。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/12(木) 14:13:12.81 ID:HeBKpcPX0
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/12(木) 14:15:38.41 ID:HeBKpcPX0
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/12(木) 14:19:06.15 ID:HeBKpcPX0
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/12(木) 14:22:46.68 ID:HeBKpcPX0
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/12(木) 14:42:42.05 ID:HeBKpcPX0
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/12(木) 16:03:08.97 ID:HeBKpcPX0
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/13(金) 13:07:51.97 ID:Of4HeftH0
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/22(日) 18:43:09.39 ID:hEM60bB20
単語帳を否定してたくせに 自ら単語帳出した時点で 富田の論理性は地に墜ちた
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/05(土) 20:43:48.38 ID:+Z2cyBb90
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 16:03:42.26 ID:X0csIo2f0
文脈で判断は当たり前でもできない人には無意味な言葉。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/07(月) 22:33:11.44 ID:dNOnLwNs0
この世界は幻想だ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/29(日) 10:46:36.54 ID:6H9ZYGeV0
文法的な根拠優先→それでわからなければ最終手段が文脈 って言ってた。冨田は論理で全部説明つくとは言ってないよ。 理屈抜きで覚えるしかないもの(get O to Vとlet O V原型で、なぜgetだけはto不定詞をとるのか、とか)はっきりそういうし。
46 :
名無し :2014/01/05(日) 17:16:58.48 ID:wtGWSC/L0
日本の大学の実力度 ★現役大学生の実力度(難関国家試験による評価) @ 司法試験 中大、東大、慶大、早大、京大 A 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大 B 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大 C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大 D 技術士試験 東大、早大、京大、理大 、中大 ★大学卒業生の実力度(実績数による評価) @ 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大 A 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大 B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大 C 事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大 D 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大 E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大 F ノーベル賞 京大、東大、名大、東北大、神戸大
sage
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/04(火) 00:45:35.96 ID:pN1X824R0
ていうか英語って長文とか選択肢から先に読めというけど、実際は、 「本文を素早く精読できる力」がないと無理だよね。 ただ動詞の数を数えて、動詞の数ー1=接続詞か関係詞ってのは すごくタメになる理屈だったわ。5文型の理解の大切さもこの人や 山口(英文法講義中継)先生から学んだ。実際、5文型の知識と 形容詞、副詞、動詞、名詞の使い方を知ると、英単語帳でもそれを 意識しながら覚えられるし。でも、欲を言うならもっとリスニング つまり耳を使った学習をやっとけばもっと成績Upして偏差値も75くらい まで言ったかもしれないな。結局70前後どまりだったけど。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/30(水) 13:39:56.89 ID:qaynxiGY0
斎藤公智
富田は騒いでて人から「うるさいんですけど」と言われても「あっそう、だから何?」と返しそうだな。 「うるさいので静かにしてください」と言われたら「こりゃ失礼」と言ってやめるんだろうけど。 アスペじゃないとしたら屁理屈王だな。
52 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry :2014/05/19(月) 17:49:29.85 ID:kbsj3Wzx0
53 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry :2014/05/19(月) 22:43:19.43 ID:XC//jIEi0
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/20(火) 23:54:31.97 ID:VBU2SETc0
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/21(水) 00:09:36.63 ID:DczAZ+XR0
いまはどうか知らないけど、出典がかなり古い問題好きだよね このひと。 それに東京に偏っている。 関西とか東海とか九州の私立大学出典なんかほとんどみたことない まあ掲載するに値しないのだろう
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/21(水) 00:48:30.95 ID:VkiU9V7+0
無責任なテストが「落ちこぼれ」を作る―正しい問題作成への英語授業学的アプローチ (英語教師叢書) [単行本] 若林 俊輔 (著), 根岸 雅史 (著) 出版社: 大修館書店 (1993/03) 悪問だらけの大学入試―河合塾から見えること (集英社新書) [新書] 丹羽 健夫 (著) 出版社: 集英社 (2000/12) これでいいのか大学入試英語〈上〉 [単行本] Gareth Watkins (著), 小林 功 (著), 河上 道生 (著) 出版社: 大修館書店 (1997/10) ※下巻もあり 欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)] 副島隆彦 (著) 単行本(ソフトカバー): 271ページ 言語: 日本語, 日本語 ISBN-10: 4796691022 ※この本は出版語、研究社は裁判所にかけこみ、そしてこの本の続編も出たはずだが、続編がアマゾン上で見つからない。 今井の英文読解スタンダード30―代々木ゼミ方式 [単行本] 今井 宏 (著) 出版社: 代々木ライブラリー (2002/08) ※最後であるレッスン30の題材が、試験批判の文章。ただし著者の今井は試験に肯定的なコメントを解説中に書いている。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/21(水) 00:49:21.26 ID:VkiU9V7+0
>>894 いや、それは、
なぜ魔法の威力を悟ったかの説明なので、3の(That's)becauseが入る。
4の(That's)whyは前に述べたことが理由となり、逆の意味になる。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/21(水) 00:50:44.87 ID:VkiU9V7+0
誤爆
59 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry :2014/05/21(水) 01:41:58.25 ID:+Fo5Z7I+0
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/21(水) 11:21:30.63 ID:NxilnQCb0
富田側の言い分として「日本語も英語も、最後まで読まないと意味は分からない」。
富田批判者の返り読みへの批判の典型として、「リスニングとかどうするんだよw」。
ただ、「リスニング」のみならず、
”書かれている文字”でも富田がまずい点はある。
ストリートファイターzero2 サガット TAS
https://www.youtube.com/watch?v=xuy9_PlVtGs ↑
この動画、海外版なのかCPU対戦前(一部試合のみ)の会話が英語。
この動画中はたまたま、1コマに全部の会話が収まっているからいいが…。
動画は探せなかったが、上記ゲームの続編「ZERO3」の海外版では、
CPU対戦前(一部試合のみ)の会話が長くなっていて、
文章の途中で次のコマに行く。前のコマに戻るのは不可能。
つまり、「いったんピリオドまで読む」というのが出来ないので、
「読み戻る」ことができないのである。
そもそも「最後まで読まなければ(聞かなければ)分からない」のは、
日本語だろうと英語だろうと同じだ。”早とちり”という言葉もあるし。
(自分の言ってる意味と相手の言ってる意味が異なり、最後まで話を聞いてオチが判明というのは、4コマ漫画によくある)。
日本語も最後まで聞かないと意味は取れないが、
それでも聞いてる(書いてある)順番に理解し、読み進めるうちに補正を進めて、最終的に意味を確定する。
それを英語でもやるというだけの話。
「日本語であれ英語であれ最後まで読まないと(聞かないと)意味が取れない」
というのは正しいが、
それが「文末まで読んでから意味を考えよう」ということにはならないわけ。
富田はそこを勘違いしている。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/21(水) 11:22:39.15 ID:NxilnQCb0
富田側の言い分として「日本語も英語も、最後まで読まないと意味は分からない」。
富田批判者の返り読みへの批判の典型として、「リスニングとかどうするんだよw」。
ただ、「リスニング」のみならず、
”書かれている文字”でも富田がまずい点はある。
ストリートファイターzero2 サガット TAS
https://www.youtube.com/watch?v=xuy9_PlVtGs ↑
この動画、海外版なのかCPU対戦前(一部試合のみ)の会話が英語。
この動画中はたまたま、1コマに全部の会話が収まっているからいいが…。
動画は探せなかったが、上記ゲームの続編「ZERO3」の海外版では、
CPU対戦前(一部試合のみ)の会話が長くなっていて、
文章の途中で次のコマに行く。前のコマに戻るのは不可能。
つまり、「いったんピリオドまで読む」というのが出来ないので、
「読み戻る」ことができないのである。
書いてある順番(表示される順番)で理解する以外にない。
まさか、録画しておいて後でじっくり読み返すなんて手間はかけたくないだろう。
そもそも「最後まで読まなければ(聞かなければ)分からない」のは、
日本語だろうと英語だろうと同じだ。”早とちり”という言葉もあるし。
(自分の言ってる意味と相手の言ってる意味が異なり、最後まで話を聞いてオチが判明というのは、4コマ漫画によくある)。
日本語も最後まで聞かないと意味は取れないが、
それでも聞いてる(書いてある)順番に理解し、読み進めるうちに補正を進めて、最終的に意味を確定する。
それを英語でもやるというだけの話。
「日本語であれ英語であれ最後まで読まないと(聞かないと)意味が取れない」
というのは正しいが、
それが「文末まで読んでから意味を考えよう」ということにはならないわけ。
富田はそこを勘違いしている。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/22(木) 21:21:40.03 ID:T+b8IPV10
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/22(木) 21:38:33.87 ID:T+b8IPV10
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/23(金) 16:15:54.87 ID:iVB+gzxj0
>>56 副島以外は読む価値あると思うよw副島はいつもどおりの副島w
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/23(金) 21:12:49.51 ID:dSMjMAL40
悪問だらけの大学入試 ―河合塾から見えること (集英社新書) 作者: 丹羽健夫,関西シーエス 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2000/12/15 メディア: 新書 これでいいのか大学入試英語〈上〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10) これでいいのか大学入試英語〈下〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10) どちらも大修館書店 英語参考書の誤りとその原因をつく 河上 道生(1991/4) 大修館書店 欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)] 副島隆彦 (著) ↑ これって続編も出ていたはずなんだが見つからない。。。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/23(金) 21:35:26.91 ID:dSMjMAL40
副島ってウルトラ白痴だろ? 他の人と並べるのがおかしい
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/23(金) 23:55:02.51 ID:nAU8BiHI0
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/24(土) 09:40:27.46 ID:rQZYKTNTO
副島って一時期代ゼミで教えてたよね
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/28(水) 00:51:56.48 ID:J4Z7gm4G0
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/28(水) 21:25:03.60 ID:4hxoDohh0
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/28(水) 22:35:04.65 ID:01/+mZ8F0
>>72 TVネットはとにかく
サテラインの映像を自宅で持ってる奴なんているんか?
サテ施設がないところ用に DVDがあったらしい オクで出たことがある
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/29(木) 10:00:38.93 ID:UaVOHd1x0
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/29(木) 13:37:09.95 ID:UaVOHd1x0
ただ、 今井宏が「教養が大事」 と言っても なんか表面的つーか、 取ってつけたようなかんじだ。 対して 富田一彦が同じことを 言うと含蓄が深い気がする。 「誰が言ったか」 ではなく 「何を言ったか」 が大事なのだが、 しかし 同じ事を言ってる二人でも 感じ方が違ってしまうのはなぜだろうか
イドラってやつだ
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/29(木) 14:34:53.19 ID:fdXUasQI0
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/29(木) 21:54:44.73 ID:G0cDuMW20
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/29(木) 22:11:44.89 ID:G0cDuMW20
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/30(金) 00:10:13.33 ID:SAmDc4TE0
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/31(土) 22:57:35.81 ID:gH4imRuI0
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/31(土) 23:01:09.13 ID:gH4imRuI0
私の参考書の使い方について by 富田一彦|idealのブログ
http://ameblo.jp/ideal-books/entry-11232082436.html 2012-04-24 13:33:21
テーマ:ブログ
予備校で授業をしていると、参考書に関する質問をよく受ける。だが、場当たり的な説明では中途半端になるので、あまりこれまでは積極的に触れずに来た。でも、最近は学生の情報収集能力が落ちているらしいこともあり、
まあ著者自ら参考書について語ることが、いくらかなりともガイドになれば、と思って筆を執った次第。
私の参考書で、いろいろな意味で重要度の最も高いものは、英文読解百の原則(大和書房)だろう。これは、使うなら一学期に使うべき本である。この本の主たる目的は、自力で英語を読むのに必要な原則をインストールしてもらうこと、
さらにその原則を使ってよりよく英語と向き合うことのできる観察力と思考力を養ってもらうことにある。大学受験という目標は見据えているが、単に点を取るための技術を語った本ではない。もちろんそれなりに考える意欲を要求する(考える力は、
読み進めることによって培うので、初めの段階ではあまり求めていない。下巻の後半ではかなり必要になるが)が、私自身これまでの全ての著作の中でも自信作の一つであるから、意欲のある諸君にはぜひ読破し、研究することを勧めたい。
百の原則の内容を、より初学者にもとっつきやすいものにしたのが、「ビジュアル英文読解基本ルール編」(代々木ライブラリー)である。英語が苦手な向きや、あまり長い話に付き合うのはしんどいという人は、こちらの方がとっつきやすいかもしれない。
単元別に英語を読むのに必要な必要最低限のルールを説明し、後半でその活用を実践して見せている。分量的にもさほど多くはないので、基礎事項を整理するためだけなら、これでもよいと思う。
百の原則にしろ、基本ルール編にしろ、読破してルールを理解した人には、「ビジュアル英文読解構文把握編」(代々木ライブラリー)をお勧めしたい。これは、予備校の構文読解の授業のように、数多くの、比較的短い文章を丹念に読み解いていく演習の本である。
解説は最小限だが、既習事項がちゃんと見についているかどうかを確かめるには格好の素材だ。そしてこのあたりまでは、こなすならなるべく夏休みまで、それもできれば前半までに仕上げておいてほしいものだ。
読解力にめどがついたら、今度は問題の解法に集中しよう。そういう、夏後半から二学期にかけてやるといい本は二種類。一つは「英文読解 論理と解法」(代々木ライブラリー)。いかに読解問題を迷わずに解くか、その一点に絞って解説した本である。
さらに「英語長文問題解法のルール144」(大和書房)。正直、こちらの方が説明に割いているスペースが多い分、読んでいて刺激を受けることは多いと思う。本格的に赤本を始める前に、ぜひ144はやっておいてほしい本だ。
(後略)
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/01(日) 13:15:31.04 ID:rBjF5lNy0
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/01(日) 13:16:01.27 ID:rBjF5lNy0
悪問だらけの大学入試 ―河合塾から見えること (集英社新書) 作者: 丹羽健夫,関西シーエス 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2000/12/15 メディア: 新書 これでいいのか大学入試英語〈上〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10) これでいいのか大学入試英語〈下〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10) どちらも大修館書店 英語参考書の誤りとその原因をつく 河上 道生(1991/4) 大修館書店 欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)] 副島隆彦 (著) ↑ これって続編も出ていたはずなんだが見つからない。。。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/01(日) 13:21:53.78 ID:rBjF5lNy0
悪問だらけの大学入試 ―河合塾から見えること (集英社新書) 悪問だらけの大学入試―河合塾から見えること (集英社新書) [新書] 丹羽 健夫 (著) 出版社: 集英社 (2000/12) 作者: 丹羽健夫,関西シーエス 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2000/12/15 メディア: 新書 ● これでいいのか大学入試英語〈上〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10) これでいいのか大学入試英語〈下〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10) どちらも大修館書店 これでいいのか大学入試英語〈上〉 [単行本] Gareth Watkins (著), 小林 功 (著), 河上 道生 (著) 出版社: 大修館書店 (1997/10) ※下巻もあり ● 英語参考書の誤りとその原因をつく 河上 道生(1991/4) 大修館書店 ● 欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)] 副島隆彦 (著) ↑ これって続編も出ていたはずなんだが見つからない。。。 欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)] 副島隆彦 (著) 単行本(ソフトカバー): 271ページ 言語: 日本語, 日本語 ISBN-10: 4796691022 ※この本は出版後、研究社は裁判所にかけこみ、そしてこの本の続編も出たはずだが、続編がアマゾン上で見つからない。 ● 無責任なテストが「落ちこぼれ」を作る―正しい問題作成への英語授業学的アプローチ (英語教師叢書) [単行本] 若林 俊輔 (著), 根岸 雅史 (著) 出版社: 大修館書店 (1993/03) ● 今井の英文読解スタンダード30―代々木ゼミ方式 [単行本] 今井 宏 (著) 出版社: 代々木ライブラリー (2002/08) ※最後であるレッスン30の題材が、試験批判の文章。ただし著者の今井は試験に肯定的なコメントを解説中に書いている。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/01(日) 13:22:31.89 ID:rBjF5lNy0
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/01(日) 14:36:40.96 ID:MirRd5GQ0
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/01(日) 18:15:12.68 ID:PiLMRgEc0
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/01(日) 23:51:34.76 ID:xplh2SjB0
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/02(月) 00:19:57.76 ID:9g1rw8mK0
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/02(月) 01:02:59.33 ID:9g1rw8mK0
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/02(月) 01:31:36.17 ID:CFFbH3So0
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/02(月) 12:41:37.31 ID:BwNpomd00
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/02(月) 13:14:24.38 ID:BwNpomd00
ライトハウス英文読解基本と演習 [単行本] 富田 一彦 (著) 出版社: 研究社 (1995/04) に >この本の中身は同著者の『富田の基礎から学ぶビジュアル英文読解 基本ルール編』(代々木ライブラリー)に近い内容とレベルになっています。 >ただ上記の本とは多少解説の表現の仕方が違っていて、両方を使うとより効果的です。(因みに、富田先生の代々木ライブラリーの本は、先生本人が「TVネットを見なくても使える」と発言しており、 >実際使えてしまうので独学でも大丈夫です。それくらいの解説があるということです。) ってレビューがあるけど、 tvネットなしでも使える?ビジュアル
使える 新しいほうはTVネットでなく ブロードバンド用だけど なくても使える方針にしてるから
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/03(火) 02:44:18.22 ID:EaiMwDbo0
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/03(火) 03:04:19.61 ID:i1ehTJg90
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/03(火) 03:12:24.73 ID:i1ehTJg90
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/03(火) 03:20:03.10 ID:i1ehTJg90
成川のアウトプット本、まえがきかどっかに
「誤答選択肢がなぜ×かにまで踏み込んだ解説」
とか書いてあったと思うが、実際には殆どの設問に正解肢の解説しかないやん。
全問に「他の解答がどうしてダメか」をつけろや。
関の英文読解は、
網羅性の低くそして柔らかい関の本にしては、読解本は本格派だ。表紙の絵に反してねw
参考↓
何やら面白い英語 世界一わかりやすい英文読解の特別講座
http://purio3.blog65.fc2.com/blog-entry-168.html で、読解本はとにかく、
関の文法本(世界一文法授業)は確かに分かりやすいけど誰が使うのかよく分からん。
演習書としては設問がないし、
初学者には敷居が高い(というかある程度の知識が前提)だし、
できる人にはいまさら分かりきった事しか書いてないし。
「とりあえず一通り文法学習終えたけどなんかしっくりこない」って中級者向け?
文法語法特別講義はAmazon(のレビュー)に
>網羅率・丸暗記禁止に縛られすぎ
>また,丸暗記禁止に縛られすぎて,遠回りしている部分もあります。
とかあって、俺はこの本は未読だが、世界一文法授業のほうでそう感じた。
カリスマ英語講師「関正生」先生で英語を勉強する! - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2138190839898714301 イキナリ入試問題使う学参や予備校の講座取らせ方に警鐘
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401686417/ 【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1257951072/935- ←参考
その点、今井の英文法本(東進版)はやっぱり最高だね。
成川は上述のヨウな欠点と『成川の「なぜ」がわかる英文法の授業(大学受験Nシリーズ)』は到達点低いし、大岩の東進から出してる英文法は(大岩が旺文社から出してるシリーズ同様に)到達点が低く他の本に繋ぐ必要あるが、
そうなると、「基本レベルから始まり」「到達点も高く」「他の本に繋ぐ必要なく」「誤答選択肢がなぜ×かに踏み込んでる」「理解すべき所と暗記すべき所をハッキリ分け、丸暗記サヨウナラだが暗記すべき所はするしかないと言い『丸暗記回避に固執して本末転倒』がない」
と三拍子どころか何拍子も揃った今井英文法(東進版)が最高だ。※代ゼミ版でもいいが設問や索引がないしそもそも入手困難。あとは旺文社から出てる水野の英文法本も悪くない
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/03(火) 03:23:31.43 ID:i1ehTJg90
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/03(火) 13:09:08.04 ID:/pS7QDoM0
〜〜^
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/03(火) 13:09:51.73 ID:/pS7QDoM0
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/03(火) 13:15:49.54 ID:/pS7QDoM0
成川のアウトプット本、まえがきかどっかに
「誤答選択肢がなぜ×かにまで踏み込んだ解説」
とか書いてあったと思うが、実際には殆どの設問に正解肢の解説しかないやん。
全問に「他の解答がどうしてダメか」をつけろや。
関の英文読解は、
網羅性の低くそして柔らかい関の本にしては、読解本は本格派だ。表紙の絵に反してねw
参考↓
何やら面白い英語 世界一わかりやすい英文読解の特別講座
http://purio3.bl ★og65.fc2.com/bl★og-entry-168.html
で、読解本はとにかく、
関の文法本(世界一文法授業)は確かに分かりやすいけど誰が使うのかよく分からん。
演習書としては設問がないし、
初学者には敷居が高い(というかある程度の知識が前提)だし、
できる人にはいまさら分かりきった事しか書いてないし。
「とりあえず一通り文法学習終えたけどなんかしっくりこない」って中級者向け?
文法語法特別講義はAmazon(のレビュー)に
>網羅率・丸暗記禁止に縛られすぎ
>また,丸暗記禁止に縛られすぎて,遠回りしている部分もあります。
とかあって、俺はこの本は未読だが、世界一文法授業のほうでそう感じた。
カリスマ英語講師「関正生」先生で英語を勉強する! - NAVER まとめ
http://mat ★ome.naver.jp/odai/2138190839898714301
イキナリ入試問題使う学参や予備校の講座取らせ方に警鐘
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401686417/ 【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1257951072/935- ←参考
その点、今井の英文法本(東進版)はやっぱり最高だね。
成川は上述のヨウな欠点と『成川の「なぜ」がわかる英文法の授業(大学受験Nシリーズ)』は到達点低いし、大岩の東進から出してる英文法は(大岩が旺文社から出してるシリーズ同様に)到達点が低く他の本に繋ぐ必要あるが、
そうなると、「基本レベルから始まり」「到達点も高く」「他の本に繋ぐ必要なく」「誤答選択肢がなぜ×かに踏み込んでる」「理解すべき所と暗記すべき所をハッキリ分け、丸暗記サヨウナラだが暗記すべき所はするしかないと言い『丸暗記回避に固執して本末転倒』がない」
と三拍子どころか何拍子も揃った今井英文法(東進版)が最高だ。※代ゼミ版でもいいが設問や索引がないしそもそも入手困難。あとは旺文社から出てる水野の英文法本も悪くない
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/03(火) 13:16:40.82 ID:/pS7QDoM0
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/03(火) 13:45:20.10 ID:iAlaIpA+0
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/03(火) 14:17:44.90 ID:qrJ8Vq7L0
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/03(火) 14:19:43.48 ID:qrJ8Vq7L0
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/03(火) 15:11:55.57 ID:UbaxCFPT0
〜〜
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/03(火) 15:12:31.90 ID:UbaxCFPT0
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/03(火) 15:14:34.83 ID:UbaxCFPT0
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/03(火) 15:14:59.07 ID:UbaxCFPT0
成川のアウトプット本、まえがきかどっかに
「誤答選択肢がなぜ×かにまで踏み込んだ解説」
とか書いてあったと思うが、実際には殆どの設問に正解肢の解説しかないやん。
全問に「他の解答がどうしてダメか」をつけろや。
関の英文読解は、
網羅性の低くそして柔らかい関の本にしては、読解本は本格派だ。表紙の絵に反してねw
参考↓
何やら面白い英語 世界一わかりやすい英文読解の特別講座
http://purio3.bl ★og65.fc2.com/bl★og-entry-168.html
で、読解本はとにかく、
関の文法本(世界一文法授業)は確かに分かりやすいけど誰が使うのかよく分からん。
演習書としては設問がないし、
初学者には敷居が高い(というかある程度の知識が前提)だし、
できる人にはいまさら分かりきった事しか書いてないし。
「とりあえず一通り文法学習終えたけどなんかしっくりこない」って中級者向け?
文法語法特別講義はAmazon(のレビュー)に
>網羅率・丸暗記禁止に縛られすぎ
>また,丸暗記禁止に縛られすぎて,遠回りしている部分もあります。
とかあって、俺はこの本は未読だが、世界一文法授業のほうでそう感じた。
カリスマ英語講師「関正生」先生で英語を勉強する! - NAVER まとめ
http://mat ★ome.naver.jp/odai/2138190839898714301
イキナリ入試問題使う学参や予備校の講座取らせ方に警鐘
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401686417/ 【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1257951072/935- ←参考
その点、今井の英文法本(東進版)はやっぱり最高だね。
成川は上述のヨウな欠点と『成川の「なぜ」がわかる英文法の授業(大学受験Nシリーズ)』は到達点低いし、大岩の東進から出してる英文法は(大岩が旺文社から出してるシリーズ同様に)到達点が低く他の本に繋ぐ必要あるが、
そうなると、「基本レベルから始まり」「到達点も高く」「他の本に繋ぐ必要なく」「誤答選択肢がなぜ×かに踏み込んでる」「理解すべき所と暗記すべき所をハッキリ分け、丸暗記サヨウナラだが暗記すべき所はするしかないと言い『丸暗記回避に固執して本末転倒』がない」
と三拍子どころか何拍子も揃った今井英文法(東進版)が最高だ。※代ゼミ版でもいいが設問や索引がないしそもそも入手困難。あとは旺文社から出てる水野の英文法本も悪くない
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/03(火) 15:15:32.86 ID:UbaxCFPT0
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/03(火) 15:16:10.75 ID:UbaxCFPT0
〜〜
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/03(火) 15:55:16.08 ID:yvTPIick0
エスペラントは習得が最も簡単な言語です。 しかも、「論理的な」内容を表現できます。 インドネシア語は あいまいな表現です。 気分が通じるくらいなら 1週間でかなりのレベルになります。(日本人には発音が易しいね。) エスペラントは非常に機械的で冷淡な感覚を抱かせる人工言語です。例えば 「左」のことをmaldekstra=右の反対、 「寒い」をmalvarma=温かいの反対、 「小さい」をmalgranda=大きいの反対、 「開ける」をmalfermi=閉じるの反対、 「母」をpatrino=父の女性版 などと、自然の言語では考えられないような機械的な合成語で表現します。 論理的な表現は得意ですが、温かみに欠けた、論理学の証明問題のような 文章が続き、すぐにげんなりしてしまいます。 エスペラントを現在でも好んで使い続けているのは、いわゆる左翼や 右翼の活動家といった人々ですが、その理由はエスペラントが政治的な アジテーション用に最適化された道具として初めから設計されている ためです。
〜〜
エスペラントは習得が最も簡単な言語です。
しかも、「論理的な」内容を表現できます。
インドネシア語は あいまいな表現です。 気分が通じるくらいなら
1週間でかなりのレベルになります。(日本人には発音が易しいね。)
エスペラントは非常に機械的で冷淡な感覚を抱かせる人工言語です。例えば
「左」のことをmaldekstra=右の反対、
「寒い」をmalvarma=温かいの反対、
「小さい」をmalgranda=大きいの反対、
「開ける」をmalfermi=閉じるの反対、
「母」をpatrino=父の女性版
などと、自然の言語では考えられないような機械的な合成語で表現します。
論理的な表現は得意ですが、温かみに欠けた、論理学の証明問題のような
文章が続き、すぐにげんなりしてしまいます。
エスペラントを現在でも好んで使い続けているのは、いわゆる左翼や
右翼の活動家といった人々ですが、その理由はエスペラントが政治的な
アジテーション用に最適化された道具として初めから設計されている
ためです。
英語のどこが論理的なんだよ、例外多すぎ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292228603/l50
成川のアウトプット本、まえがきかどっかに
「誤答選択肢がなぜ×かにまで踏み込んだ解説」
とか書いてあったと思うが、実際には殆どの設問に正解肢の解説しかないやん。
全問に「他の解答がどうしてダメか」をつけろや。
関の英文読解は、
網羅性の低くそして柔らかい関の本にしては、読解本は本格派だ。表紙の絵に反してねw
参考↓
何やら面白い英語 世界一わかりやすい英文読解の特別講座
http://purio3.bl ★og65.fc2.com/bl★og-entry-168.html
で、読解本はとにかく、
関の文法本(世界一文法授業)は確かに分かりやすいけど誰が使うのかよく分からん。
演習書としては設問がないし、
初学者には敷居が高い(というかある程度の知識が前提)だし、
できる人にはいまさら分かりきった事しか書いてないし。
「とりあえず一通り文法学習終えたけどなんかしっくりこない」って中級者向け?
文法語法特別講義はAmazon(のレビュー)に
>網羅率・丸暗記禁止に縛られすぎ
>また,丸暗記禁止に縛られすぎて,遠回りしている部分もあります。
とかあって、俺はこの本は未読だが、世界一文法授業のほうでそう感じた。
カリスマ英語講師「関正生」先生で英語を勉強する! - NAVER まとめ
http://mat ★ome.naver.jp/odai/2138190839898714301
イキナリ入試問題使う学参や予備校の講座取らせ方に警鐘
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401686417/ 【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1257951072/935- ←参考
その点、今井の英文法本(東進版)はやっぱり最高だね。
成川は上述のヨウな欠点と『成川の「なぜ」がわかる英文法の授業(大学受験Nシリーズ)』は到達点低いし、大岩の東進から出してる英文法は(大岩が旺文社から出してるシリーズ同様に)到達点が低く他の本に繋ぐ必要あるが、
そうなると、「基本レベルから始まり」「到達点も高く」「他の本に繋ぐ必要なく」「誤答選択肢がなぜ×かに踏み込んでる」「理解すべき所と暗記すべき所をハッキリ分け、丸暗記サヨウナラだが暗記すべき所はするしかないと言い『丸暗記回避に固執して本末転倒』がない」
と三拍子どころか何拍子も揃った今井英文法(東進版)が最高だ。※代ゼミ版でもいいが設問や索引がないしそもそも入手困難。あとは旺文社から出てる水野の英文法本も悪くない
〜〜
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/03(火) 18:51:32.73 ID:NNYQVvhc0
ぼくは英語が苦手なので基礎からやりたいのですが、 2chでおすすめの「くもんの中学英文法」を見たのですが ある程度の知識が前提のようでちっとも分かりませんでした。 というか、アルファベットが書けません。 そのレベルから説明している本ってありますか? 兄は代ゼミの水野(今は駿台らしいが)って講師で 「書店に『基礎』と書いてある本がちっとも基礎的じゃないから僕は本当の意味での基礎からやる」 とか言ってたそうで、そういう人が書いた本ならいいかなと思ったのですが アルファベットからの説明はありませんでした。 代ゼミの西という人は代ゼミで体験授業で1講目だけ見たことあるのですが、 「俺ね、oneをオネと読む生徒がいてから、そういうレベルでも驚かなくなった」 とか言ってた割にアルファベットからはやってくれなかったし、 2chでも「敷居が高い」とよく言われてるようです。 まあoneはもはや日本語になってるわけでそれをオネとか読む人はそもそも大学行かないほうがいいんじゃないのと思いましたが、 端から見ればアルファベットを書けない僕も同じようなもんなんでしょうかね? 前置きが長くなりましたが、 アルファベットから教えてくれる受験本を教えて下さい。
半田一郎・松本環『英語四週間』大学書林 NHKラジオ基礎英語1・2・3のバックナンバー
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/03(火) 22:21:25.05 ID:Ja9yqRtP0
なんかコピペが多いがこのスレで富田の質問っていいのかな? 100の原則とルール144って 改訂前と改定後で結構変わったの? 144は改訂前のを持っているけど 書店で改訂後を立ち読みしたが違いが分からん
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/03(火) 22:34:38.99 ID:Ja9yqRtP0
成川のアウトプットって2刷でも誤植だらけなのかな? 学研が悪いのか成川が悪いのか知らんがしっかりしてくれ
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/03(火) 22:37:11.72 ID:J5BwqIYkI
新装版ってだけで確か中身は変わってないはず
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/03(火) 23:17:08.47 ID:CMAqIuif0
100の原則はちょっと変わったけどね 和訳が変わってたり、旧版では太字になってなかったところが 赤字で強調されてたりとか
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/03(火) 23:35:35.11 ID:Vjkt0Wmx0
英文法の参考書、英文法以前に日本語の説明が理解できないんですけど、 そういう僕にも分かる本ってありますか? 例えば「修飾する」という説明があると、 「修飾」っていう言葉の意味がまず分からないので、 いちいち国語辞典をひくようで、 しかし国語辞典をひいてもいくつも意味が出てくるので 結局どの意味なのか特定できなくて… 国語辞典をひかなくても 読み薦められるような英文法の本ってありますでしょうか?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/03(火) 23:38:02.24 ID:Vjkt0Wmx0
西の実況中継の冒頭(本編に入る前)の、 これはハッピーではなくハッピリーにしないとダメだよ、 簡単すぎたかな? ってやつ、 簡単どころかなんでそうなるのかちっとも分からないんだが… このレベルだとどのあたりの参考書からやればいいのでしょうか? 一応英検準2級はあるのだが フィーリングで取ってしまったので 上に書いたようにハッピーでなくハッピリーにする文法的根拠とかサパーリ
〜〜
成川のアウトプット本、まえがきかどっかに
「誤答選択肢がなぜ×かにまで踏み込んだ解説」
とか書いてあったと思うが、実際には殆どの設問に正解肢の解説しかないやん。
全問に「他の解答がどうしてダメか」をつけろや。
関の英文読解は、
網羅性の低くそして柔らかい関の本にしては、読解本は本格派だ。表紙の絵に反してねw
参考↓
何やら面白い英語 世界一わかりやすい英文読解の特別講座
http://purio3.bl ★og65.fc2.com/bl★og-entry-168.html
で、読解本はとにかく、
関の文法本(世界一文法授業)は確かに分かりやすいけど誰が使うのかよく分からん。
演習書としては設問がないし、
初学者には敷居が高い(というかある程度の知識が前提)だし、
できる人にはいまさら分かりきった事しか書いてないし。
「とりあえず一通り文法学習終えたけどなんかしっくりこない」って中級者向け?
文法語法特別講義はAmazon(のレビュー)に
>網羅率・丸暗記禁止に縛られすぎ
>また,丸暗記禁止に縛られすぎて,遠回りしている部分もあります。
とかあって、俺はこの本は未読だが、世界一文法授業のほうでそう感じた。
カリスマ英語講師「関正生」先生で英語を勉強する! - NAVER まとめ
http://mat ★ome.naver.jp/odai/2138190839898714301
イキナリ入試問題使う学参や予備校の講座取らせ方に警鐘
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401686417/ 【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1257951072/935- ←参考
その点、今井の英文法本(東進版)はやっぱり最高だね。
成川は上述のヨウな欠点と『成川の「なぜ」がわかる英文法の授業(大学受験Nシリーズ)』は到達点低いし、大岩の東進から出してる英文法は(大岩が旺文社から出してるシリーズ同様に)到達点が低く他の本に繋ぐ必要あるが、
そうなると、「基本レベルから始まり」「到達点も高く」「他の本に繋ぐ必要なく」「誤答選択肢がなぜ×かに踏み込んでる」「理解すべき所と暗記すべき所をハッキリ分け、丸暗記サヨウナラだが暗記すべき所はするしかないと言い『丸暗記回避に固執して本末転倒』がない」
と三拍子どころか何拍子も揃った今井英文法(東進版)が最高だ。※代ゼミ版でもいいが設問や索引がないしそもそも入手困難。あとは旺文社から出てる水野の英文法本も悪くない
エスペラントは習得が最も簡単な言語です。
しかも、「論理的な」内容を表現できます。
インドネシア語は あいまいな表現です。 気分が通じるくらいなら
1週間でかなりのレベルになります。(日本人には発音が易しいね。)
エスペラントは非常に機械的で冷淡な感覚を抱かせる人工言語です。例えば
「左」のことをmaldekstra=右の反対、
「寒い」をmalvarma=温かいの反対、
「小さい」をmalgranda=大きいの反対、
「開ける」をmalfermi=閉じるの反対、
「母」をpatrino=父の女性版
などと、自然の言語では考えられないような機械的な合成語で表現します。
論理的な表現は得意ですが、温かみに欠けた、論理学の証明問題のような
文章が続き、すぐにげんなりしてしまいます。
エスペラントを現在でも好んで使い続けているのは、いわゆる左翼や
右翼の活動家といった人々ですが、その理由はエスペラントが政治的な
アジテーション用に最適化された道具として初めから設計されている
ためです。
英語のどこが論理的なんだよ、例外多すぎ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292228603/l50
悪問だらけの大学入試 ―河合塾から見えること (集英社新書) 悪問だらけの大学入試―河合塾から見えること (集英社新書) [新書] 丹羽 健夫 (著) 出版社: 集英社 (2000/12) 作者: 丹羽健夫,関西シーエス 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2000/12/15 メディア: 新書 ● これでいいのか大学入試英語〈上〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10) これでいいのか大学入試英語〈下〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10) どちらも大修館書店 これでいいのか大学入試英語〈上〉 [単行本] Gareth Watkins (著), 小林 功 (著), 河上 道生 (著) 出版社: 大修館書店 (1997/10) ※下巻もあり ● 英語参考書の誤りとその原因をつく 河上 道生(1991/4) 大修館書店 ● 欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)] 副島隆彦 (著) ↑ これって続編も出ていたはずなんだが見つからない。。。 欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)] 副島隆彦 (著) 単行本(ソフトカバー): 271ページ 言語: 日本語, 日本語 ISBN-10: 4796691022 ※この本は出版後、研究社は裁判所にかけこみ、そしてこの本の続編も出たはずだが、続編がアマゾン上で見つからない。 ● 無責任なテストが「落ちこぼれ」を作る―正しい問題作成への英語授業学的アプローチ (英語教師叢書) [単行本] 若林 俊輔 (著), 根岸 雅史 (著) 出版社: 大修館書店 (1993/03) ● 今井の英文読解スタンダード30―代々木ゼミ方式 [単行本] 今井 宏 (著) 出版社: 代々木ライブラリー (2002/08) ※最後であるレッスン30の題材が、試験批判の文章。ただし著者の今井は試験に肯定的なコメントを解説中に書いている。
>>130 彼女は美しい。
彼女は美しく歩く。であり、
彼女は美しい歩く。ではないでしょう
そういうことですよ
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/04(水) 02:24:39.55 ID:/PD9fnme0
〜〜
いや、それは、 なぜ魔法の威力を悟ったかの説明なので、3の(That's)becauseが入る。 4の(That's)whyは前に述べたことが理由となり、逆の意味になる。
成川のアウトプット本、まえがきかどっかに
「誤答選択肢がなぜ×かにまで踏み込んだ解説」
とか書いてあったと思うが、実際には殆どの設問に正解肢の解説しかないやん。
全問に「他の解答がどうしてダメか」をつけろや。
関の英文読解は、
網羅性の低くそして柔らかい関の本にしては、読解本は本格派だ。表紙の絵に反してねw
参考↓
何やら面白い英語 世界一わかりやすい英文読解の特別講座
http://purio3.bl ★og65.fc2.com/bl★og-entry-168.html
で、読解本はとにかく、
関の文法本(世界一文法授業)は確かに分かりやすいけど誰が使うのかよく分からん。
演習書としては設問がないし、
初学者には敷居が高い(というかある程度の知識が前提)だし、
できる人にはいまさら分かりきった事しか書いてないし。
「とりあえず一通り文法学習終えたけどなんかしっくりこない」って中級者向け?
文法語法特別講義はAmazon(のレビュー)に
>網羅率・丸暗記禁止に縛られすぎ
>また,丸暗記禁止に縛られすぎて,遠回りしている部分もあります。
とかあって、俺はこの本は未読だが、世界一文法授業のほうでそう感じた。
カリスマ英語講師「関正生」先生で英語を勉強する! - NAVER まとめ
http://mat ★ome.naver.jp/odai/2138190839898714301
イキナリ入試問題使う学参や予備校の講座取らせ方に警鐘
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401686417/ 【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1257951072/935- ←参考
その点、今井の英文法本(東進版)はやっぱり最高だね。
成川は上述のヨウな欠点と『成川の「なぜ」がわかる英文法の授業(大学受験Nシリーズ)』は到達点低いし、大岩の東進から出してる英文法は(大岩が旺文社から出してるシリーズ同様に)到達点が低く他の本に繋ぐ必要あるが、
そうなると、「基本レベルから始まり」「到達点も高く」「他の本に繋ぐ必要なく」「誤答選択肢がなぜ×かに踏み込んでる」「理解すべき所と暗記すべき所をハッキリ分け、丸暗記サヨウナラだが暗記すべき所はするしかないと言い『丸暗記回避に固執して本末転倒』がない」
と三拍子どころか何拍子も揃った今井英文法(東進版)が最高だ。※代ゼミ版でもいいが設問や索引がないしそもそも入手困難。あとは旺文社から出てる水野の英文法本も悪くない
エスペラントは習得が最も簡単な言語です。
しかも、「論理的な」内容を表現できます。
インドネシア語は あいまいな表現です。 気分が通じるくらいなら
1週間でかなりのレベルになります。(日本人には発音が易しいね。)
エスペラントは非常に機械的で冷淡な感覚を抱かせる人工言語です。例えば
「左」のことをmaldekstra=右の反対、
「寒い」をmalvarma=温かいの反対、
「小さい」をmalgranda=大きいの反対、
「開ける」をmalfermi=閉じるの反対、
「母」をpatrino=父の女性版
などと、自然の言語では考えられないような機械的な合成語で表現します。
論理的な表現は得意ですが、温かみに欠けた、論理学の証明問題のような
文章が続き、すぐにげんなりしてしまいます。
エスペラントを現在でも好んで使い続けているのは、いわゆる左翼や
右翼の活動家といった人々ですが、その理由はエスペラントが政治的な
アジテーション用に最適化された道具として初めから設計されている
ためです。
英語のどこが論理的なんだよ、例外多すぎ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292228603/l50
悪問だらけの大学入試 ―河合塾から見えること (集英社新書) 悪問だらけの大学入試―河合塾から見えること (集英社新書) [新書] 丹羽 健夫 (著) 出版社: 集英社 (2000/12) 作者: 丹羽健夫,関西シーエス 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2000/12/15 メディア: 新書 ● これでいいのか大学入試英語〈上〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10) これでいいのか大学入試英語〈下〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10) どちらも大修館書店 これでいいのか大学入試英語〈上〉 [単行本] Gareth Watkins (著), 小林 功 (著), 河上 道生 (著) 出版社: 大修館書店 (1997/10) ※下巻もあり ● 英語参考書の誤りとその原因をつく 河上 道生(1991/4) 大修館書店 ● 欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)] 副島隆彦 (著) ↑ これって続編も出ていたはずなんだが見つからない。。。 欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)] 副島隆彦 (著) 単行本(ソフトカバー): 271ページ 言語: 日本語, 日本語 ISBN-10: 4796691022 ※この本は出版後、研究社は裁判所にかけこみ、そしてこの本の続編も出たはずだが、続編がアマゾン上で見つからない。 ● 無責任なテストが「落ちこぼれ」を作る―正しい問題作成への英語授業学的アプローチ (英語教師叢書) [単行本] 若林 俊輔 (著), 根岸 雅史 (著) 出版社: 大修館書店 (1993/03) ● 今井の英文読解スタンダード30―代々木ゼミ方式 [単行本] 今井 宏 (著) 出版社: 代々木ライブラリー (2002/08) ※最後であるレッスン30の題材が、試験批判の文章。ただし著者の今井は試験に肯定的なコメントを解説中に書いている。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/04(水) 02:40:16.76 ID:ByJNwqtR0
〜〜
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/04(水) 02:41:31.26 ID:ByJNwqtR0
★★★
HIROSHIMA NAGASAKI
↓ ↓
_____ _____
|[[[[[[[[[|\ . |[[[[[[[[[[|\
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. | B-29
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. | ↓ __
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. | _____∠/
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. | (__//__ノ ≡))≡))≡))
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |  ̄
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
↑ ↑
WTC WTC
★★★
┏┓┏┳┓ ┏━┓┏┓┏┳┓ ,r''j´ ̄ `ヽ、 /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
┃┃┃┃┃ ┗━┛┃┃┃┃┃ / / ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
┃┗┻╋┛┏━━━┓ ┃┃┃┃┃ l / |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
┃┏━┛ ┗━━━┛ ┏┛┃┗┻┛ l, ,'::ハ,゙´ ノ,、 l, ヽ,゙l::〉‐、
┃┃ ┏━┛┏┛┏┳┓ 人 ノ ' ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -' Y 〈
┗┛ ┗━━┛ ┗┻┛/ `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
/ `''ー、,、 `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/ j ノ
./ , / ,、 ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./ /-ヘ
| `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../ ,イ:::::::::゙i,
| ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
\ ''ー――' )/::l V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
そこの、あなた、自分の意見を押しつけて、人を不幸にしていませんか?
★★★
名鉄のパワハラについて語るスレ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1367712949/l50 =
http://unk ★ar.org/r/rail/1367712949/l50=
http://www.lo ★gsoku.com/r/rail/1367712949/l50=
http://desktop2ch.tv/rail/1367712949/
悪問だらけの大学入試 ―河合塾から見えること (集英社新書) 悪問だらけの大学入試―河合塾から見えること (集英社新書) [新書] 丹羽 健夫 (著) 出版社: 集英社 (2000/12) 作者: 丹羽健夫,関西シーエス 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2000/12/15 メディア: 新書 ● これでいいのか大学入試英語〈上〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10) これでいいのか大学入試英語〈下〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10) どちらも大修館書店 これでいいのか大学入試英語〈上〉 [単行本] Gareth Watkins (著), 小林 功 (著), 河上 道生 (著) 出版社: 大修館書店 (1997/10) ※下巻もあり ● 英語参考書の誤りとその原因をつく 河上 道生(1991/4) 大修館書店 ● 欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)] 副島隆彦 (著) ↑ これって続編も出ていたはずなんだが見つからない。。。 欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)] 副島隆彦 (著) 単行本(ソフトカバー): 271ページ 言語: 日本語, 日本語 ISBN-10: 4796691022 ※この本は出版後、研究社は裁判所にかけこみ、そしてこの本の続編も出たはずだが、続編がアマゾン上で見つからない。 ● 無責任なテストが「落ちこぼれ」を作る―正しい問題作成への英語授業学的アプローチ (英語教師叢書) [単行本] 若林 俊輔 (著), 根岸 雅史 (著) 出版社: 大修館書店 (1993/03) ● 今井の英文読解スタンダード30―代々木ゼミ方式 [単行本] 今井 宏 (著) 出版社: 代々木ライブラリー (2002/08) ※最後であるレッスン30の題材が、試験批判の文章。ただし著者の今井は試験に肯定的なコメントを解説中に書いている。
エスペラントは習得が最も簡単な言語です。
しかも、「論理的な」内容を表現できます。
インドネシア語は あいまいな表現です。 気分が通じるくらいなら
1週間でかなりのレベルになります。(日本人には発音が易しいね。)
エスペラントは非常に機械的で冷淡な感覚を抱かせる人工言語です。例えば
「左」のことをmaldekstra=右の反対、
「寒い」をmalvarma=温かいの反対、
「小さい」をmalgranda=大きいの反対、
「開ける」をmalfermi=閉じるの反対、
「母」をpatrino=父の女性版
などと、自然の言語では考えられないような機械的な合成語で表現します。
論理的な表現は得意ですが、温かみに欠けた、論理学の証明問題のような
文章が続き、すぐにげんなりしてしまいます。
エスペラントを現在でも好んで使い続けているのは、いわゆる左翼や
右翼の活動家といった人々ですが、その理由はエスペラントが政治的な
アジテーション用に最適化された道具として初めから設計されている
ためです。
英語のどこが論理的なんだよ、例外多すぎ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292228603/l50 いや、それは、
なぜ魔法の威力を悟ったかの説明なので、3の(That's)becauseが入る。
4の(That's)whyは前に述べたことが理由となり、逆の意味になる。
成川のアウトプット本、まえがきかどっかに
「誤答選択肢がなぜ×かにまで踏み込んだ解説」
とか書いてあったと思うが、実際には殆どの設問に正解肢の解説しかないやん。
全問に「他の解答がどうしてダメか」をつけろや。
関の英文読解は、
網羅性の低くそして柔らかい関の本にしては、読解本は本格派だ。表紙の絵に反してねw
参考↓
何やら面白い英語 世界一わかりやすい英文読解の特別講座
http://purio3.bl ★og65.fc2.com/bl★og-entry-168.html
で、読解本はとにかく、
関の文法本(世界一文法授業)は確かに分かりやすいけど誰が使うのかよく分からん。
演習書としては設問がないし、
初学者には敷居が高い(というかある程度の知識が前提)だし、
できる人にはいまさら分かりきった事しか書いてないし。
「とりあえず一通り文法学習終えたけどなんかしっくりこない」って中級者向け?
文法語法特別講義はAmazon(のレビュー)に
>網羅率・丸暗記禁止に縛られすぎ
>また,丸暗記禁止に縛られすぎて,遠回りしている部分もあります。
とかあって、俺はこの本は未読だが、世界一文法授業のほうでそう感じた。
カリスマ英語講師「関正生」先生で英語を勉強する! - NAVER まとめ
http://mat ★ome.naver.jp/odai/2138190839898714301
イキナリ入試問題使う学参や予備校の講座取らせ方に警鐘
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401686417/ 【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1257951072/935- ←参考
その点、今井の英文法本(東進版)はやっぱり最高だね。
成川は上述のヨウな欠点と『成川の「なぜ」がわかる英文法の授業(大学受験Nシリーズ)』は到達点低いし、大岩の東進から出してる英文法は(大岩が旺文社から出してるシリーズ同様に)到達点が低く他の本に繋ぐ必要あるが、
そうなると、「基本レベルから始まり」「到達点も高く」「他の本に繋ぐ必要なく」「誤答選択肢がなぜ×かに踏み込んでる」「理解すべき所と暗記すべき所をハッキリ分け、丸暗記サヨウナラだが暗記すべき所はするしかないと言い『丸暗記回避に固執して本末転倒』がない」
と三拍子どころか何拍子も揃った今井英文法(東進版)が最高だ。※代ゼミ版でもいいが設問や索引がないしそもそも入手困難。あとは旺文社から出てる水野の英文法本も悪くない
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/04(水) 03:48:51.77 ID:KLRm1Avq0
辞書 あいーん
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/04(水) 09:28:38.57 ID:KodlWP5p0
すいません自分は受験じゃなくて就職希望者なんですが書き込んでいいですか? 推薦枠で英検準2級があれば大幅に有利になるんですが、これはセンター試験というやつより簡単なのでしょうか? 学校の副教材は 教科書準拠の単語帳と、 旺文社の 高校とってもやさしい英文解釈 高校とってもやさしい英文法 なんですが、これだけだと厳しいでしょうか? 英文法は答えが同じページにあって使いづらいので学校以外では 高校英文法をひとつひとつわかりやすく 学研 が同じレベルっぽいので使おうと思ったらこちらはセンター入試問題があってちょっと難易度高いのかな?? 誰もこのレベルの本を話題にしていませんが、分かる方お願いします ※自分はコピペの人ではないです。このスレ以外には書き込んでいません。ちなみにいわゆるFランク高校です。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/04(水) 10:01:21.02 ID:EyHRO/tZ0
予備校のクラス編成テスト?で、 高2の1月くらいにセンター試験をやって 「この点数じゃこのクラスは無理だなあ」とか言われたのですけど、 センター試験は範囲が高3までなのに なんで高2時点で解けることを求められているの?? ちなみに英語
つい答えたくなっちゃうような荒らしだな
成川のアウトプット本、まえがきかどっかに
「誤答選択肢がなぜ×かにまで踏み込んだ解説」
とか書いてあったと思うが、実際には殆どの設問に正解肢の解説しかないやん。
全問に「他の解答がどうしてダメか」をつけろや。
関の英文読解は、
網羅性の低くそして柔らかい関の本にしては、読解本は本格派だ。表紙の絵に反してねw
参考↓
何やら面白い英語 世界一わかりやすい英文読解の特別講座
http://purio3.bl ★og65.fc2.com/bl★og-entry-168.html
で、読解本はとにかく、
関の文法本(世界一文法授業)は確かに分かりやすいけど誰が使うのかよく分からん。
演習書としては設問がないし、
初学者には敷居が高い(というかある程度の知識が前提)だし、
できる人にはいまさら分かりきった事しか書いてないし。
「とりあえず一通り文法学習終えたけどなんかしっくりこない」って中級者向け?
文法語法特別講義はAmazon(のレビュー)に
>網羅率・丸暗記禁止に縛られすぎ
>また,丸暗記禁止に縛られすぎて,遠回りしている部分もあります。
とかあって、俺はこの本は未読だが、世界一文法授業のほうでそう感じた。
カリスマ英語講師「関正生」先生で英語を勉強する! - NAVER まとめ
http://mat ★ome.naver.jp/odai/2138190839898714301
イキナリ入試問題使う学参や予備校の講座取らせ方に警鐘
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401686417/ 【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1257951072/935- ←参考
その点、今井の英文法本(東進版)はやっぱり最高だね。
成川は上述のヨウな欠点と『成川の「なぜ」がわかる英文法の授業(大学受験Nシリーズ)』は到達点低いし、大岩の東進から出してる英文法は(大岩が旺文社から出してるシリーズ同様に)到達点が低く他の本に繋ぐ必要あるが、
そうなると、「基本レベルから始まり」「到達点も高く」「他の本に繋ぐ必要なく」「誤答選択肢がなぜ×かに踏み込んでる」「理解すべき所と暗記すべき所をハッキリ分け、丸暗記サヨウナラだが暗記すべき所はするしかないと言い『丸暗記回避に固執して本末転倒』がない」
と三拍子どころか何拍子も揃った今井英文法(東進版)が最高だ。※代ゼミ版でもいいが設問や索引がないしそもそも入手困難。あとは旺文社から出てる水野の英文法本も悪くない
エスペラントは習得が最も簡単な言語です。
しかも、「論理的な」内容を表現できます。
インドネシア語は あいまいな表現です。 気分が通じるくらいなら
1週間でかなりのレベルになります。(日本人には発音が易しいね。)
エスペラントは非常に機械的で冷淡な感覚を抱かせる人工言語です。例えば
「左」のことをmaldekstra=右の反対、
「寒い」をmalvarma=温かいの反対、
「小さい」をmalgranda=大きいの反対、
「開ける」をmalfermi=閉じるの反対、
「母」をpatrino=父の女性版
などと、自然の言語では考えられないような機械的な合成語で表現します。
論理的な表現は得意ですが、温かみに欠けた、論理学の証明問題のような
文章が続き、すぐにげんなりしてしまいます。
エスペラントを現在でも好んで使い続けているのは、いわゆる左翼や
右翼の活動家といった人々ですが、その理由はエスペラントが政治的な
アジテーション用に最適化された道具として初めから設計されている
ためです。
英語のどこが論理的なんだよ、例外多すぎ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292228603/l50 いや、それは、
なぜ魔法の威力を悟ったかの説明なので、3の(That's)becauseが入る。
4の(That's)whyは前に述べたことが理由となり、逆の意味になる。
>>159 エッチする前にエッチの知識が必要なこと同じだよ
人間はね
動物は華麗に初体験する
華麗にだ
悪問だらけの大学入試 ―河合塾から見えること (集英社新書) 悪問だらけの大学入試―河合塾から見えること (集英社新書) [新書] 丹羽 健夫 (著) 出版社: 集英社 (2000/12) 作者: 丹羽健夫,関西シーエス 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2000/12/15 メディア: 新書 ● これでいいのか大学入試英語〈上〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10) これでいいのか大学入試英語〈下〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10) どちらも大修館書店 これでいいのか大学入試英語〈上〉 [単行本] Gareth Watkins (著), 小林 功 (著), 河上 道生 (著) 出版社: 大修館書店 (1997/10) ※下巻もあり ● 英語参考書の誤りとその原因をつく 河上 道生(1991/4) 大修館書店 ● 欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)] 副島隆彦 (著) ↑ これって続編も出ていたはずなんだが見つからない。。。 欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)] 副島隆彦 (著) 単行本(ソフトカバー): 271ページ 言語: 日本語, 日本語 ISBN-10: 4796691022 ※この本は出版後、研究社は裁判所にかけこみ、そしてこの本の続編も出たはずだが、続編がアマゾン上で見つからない。 ● 無責任なテストが「落ちこぼれ」を作る―正しい問題作成への英語授業学的アプローチ (英語教師叢書) [単行本] 若林 俊輔 (著), 根岸 雅史 (著) 出版社: 大修館書店 (1993/03) ● 今井の英文読解スタンダード30―代々木ゼミ方式 [単行本] 今井 宏 (著) 出版社: 代々木ライブラリー (2002/08) ※最後であるレッスン30の題材が、試験批判の文章。ただし著者の今井は試験に肯定的なコメントを解説中に書いている。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/04(水) 13:56:09.53 ID:e5s4/pzA0
塾講師やってるけど、 うちの塾長(室長)、高校生指導教材に伊藤和夫英文法ナビゲーターを指定しやがってウザイ。 「いい本あるから」「この本で必ず実力がつく」とか言ってたけど。 こんな本のどこがいいんだよ。 しかも古いし。 いや、いい人にはいいんだろうけど、俺には無理ぽ。 頭のいい人しか使えないよこの本。 塾長は私塾とはいえ塾長になれるくらいだから地頭がいいから分からないんだろうな・・・
気になるのは、それをどう使っているのかなんだけどね
171 :
親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール :2014/06/04(水) 14:34:24.34 ID:otjQAWso0
172 :
親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール :2014/06/04(水) 14:36:14.23 ID:otjQAWso0
成川のアウトプット本、まえがきかどっかに
「誤答選択肢がなぜ×かにまで踏み込んだ解説」
とか書いてあったと思うが、実際には殆どの設問に正解肢の解説しかないやん。
全問に「他の解答がどうしてダメか」をつけろや。
関の英文読解は、
網羅性の低くそして柔らかい関の本にしては、読解本は本格派だ。表紙の絵に反してねw
参考↓
何やら面白い英語 世界一わかりやすい英文読解の特別講座
http://purio3.bl ★og65.fc2.com/bl★og-entry-168.html
で、読解本はとにかく、
関の文法本(世界一文法授業)は確かに分かりやすいけど誰が使うのかよく分からん。
演習書としては設問がないし、
初学者には敷居が高い(というかある程度の知識が前提)だし、
できる人にはいまさら分かりきった事しか書いてないし。
「とりあえず一通り文法学習終えたけどなんかしっくりこない」って中級者向け?
文法語法特別講義はAmazon(のレビュー)に
>網羅率・丸暗記禁止に縛られすぎ
>また,丸暗記禁止に縛られすぎて,遠回りしている部分もあります。
とかあって、俺はこの本は未読だが、世界一文法授業のほうでそう感じた。
カリスマ英語講師「関正生」先生で英語を勉強する! - NAVER まとめ
http://mat ★ome.naver.jp/odai/2138190839898714301
イキナリ入試問題使う学参や予備校の講座取らせ方に警鐘
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401686417/ 【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1257951072/935- ←参考
その点、今井の英文法本(東進版)はやっぱり最高だね。
成川は上述のヨウな欠点と『成川の「なぜ」がわかる英文法の授業(大学受験Nシリーズ)』は到達点低いし、大岩の東進から出してる英文法は(大岩が旺文社から出してるシリーズ同様に)到達点が低く他の本に繋ぐ必要あるが、
そうなると、「基本レベルから始まり」「到達点も高く」「他の本に繋ぐ必要なく」「誤答選択肢がなぜ×かに踏み込んでる」「理解すべき所と暗記すべき所をハッキリ分け、丸暗記サヨウナラだが暗記すべき所はするしかないと言い『丸暗記回避に固執して本末転倒』がない」
と三拍子どころか何拍子も揃った今井英文法(東進版)が最高だ。※代ゼミ版でもいいが設問や索引がないしそもそも入手困難。あとは旺文社から出てる水野の英文法本も悪くない
173 :
親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール :2014/06/04(水) 14:36:44.18 ID:otjQAWso0
174 :
親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール :2014/06/04(水) 14:37:11.57 ID:otjQAWso0
エスペラントは習得が最も簡単な言語です。
しかも、「論理的な」内容を表現できます。
インドネシア語は あいまいな表現です。 気分が通じるくらいなら
1週間でかなりのレベルになります。(日本人には発音が易しいね。)
エスペラントは非常に機械的で冷淡な感覚を抱かせる人工言語です。例えば
「左」のことをmaldekstra=右の反対、
「寒い」をmalvarma=温かいの反対、
「小さい」をmalgranda=大きいの反対、
「開ける」をmalfermi=閉じるの反対、
「母」をpatrino=父の女性版
などと、自然の言語では考えられないような機械的な合成語で表現します。
論理的な表現は得意ですが、温かみに欠けた、論理学の証明問題のような
文章が続き、すぐにげんなりしてしまいます。
エスペラントを現在でも好んで使い続けているのは、いわゆる左翼や
右翼の活動家といった人々ですが、その理由はエスペラントが政治的な
アジテーション用に最適化された道具として初めから設計されている
ためです。
英語のどこが論理的なんだよ、例外多すぎ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292228603/l50 いや、それは、
なぜ魔法の威力を悟ったかの説明なので、3の(That's)becauseが入る。
4の(That's)whyは前に述べたことが理由となり、逆の意味になる。
175 :
親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール :2014/06/04(水) 14:37:39.94 ID:otjQAWso0
悪問だらけの大学入試 ―河合塾から見えること (集英社新書) 悪問だらけの大学入試―河合塾から見えること (集英社新書) [新書] 丹羽 健夫 (著) 出版社: 集英社 (2000/12) 作者: 丹羽健夫,関西シーエス 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2000/12/15 メディア: 新書 ● これでいいのか大学入試英語〈上〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10) これでいいのか大学入試英語〈下〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10) どちらも大修館書店 これでいいのか大学入試英語〈上〉 [単行本] Gareth Watkins (著), 小林 功 (著), 河上 道生 (著) 出版社: 大修館書店 (1997/10) ※下巻もあり ● 英語参考書の誤りとその原因をつく 河上 道生(1991/4) 大修館書店 ● 欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)] 副島隆彦 (著) ↑ これって続編も出ていたはずなんだが見つからない。。。 欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)] 副島隆彦 (著) 単行本(ソフトカバー): 271ページ 言語: 日本語, 日本語 ISBN-10: 4796691022 ※この本は出版後、研究社は裁判所にかけこみ、そしてこの本の続編も出たはずだが、続編がアマゾン上で見つからない。 ● 無責任なテストが「落ちこぼれ」を作る―正しい問題作成への英語授業学的アプローチ (英語教師叢書) [単行本] 若林 俊輔 (著), 根岸 雅史 (著) 出版社: 大修館書店 (1993/03) ● 今井の英文読解スタンダード30―代々木ゼミ方式 [単行本] 今井 宏 (著) 出版社: 代々木ライブラリー (2002/08) ※最後であるレッスン30の題材が、試験批判の文章。ただし著者の今井は試験に肯定的なコメントを解説中に書いている。
176 :
親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール :2014/06/04(水) 14:38:21.86 ID:otjQAWso0
177 :
親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール :2014/06/04(水) 14:39:39.52 ID:otjQAWso0
178 :
親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール :2014/06/04(水) 14:40:09.67 ID:otjQAWso0
★★★
HIROSHIMA NAGASAKI
↓ ↓
_____ _____
|[[[[[[[[[|\ . |[[[[[[[[[[|\
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. | B-29
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. | ↓ __
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. | _____∠/
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. | (__//__ノ ≡))≡))≡))
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |  ̄
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
↑ ↑
WTC WTC
★★★
┏┓┏┳┓ ┏━┓┏┓┏┳┓ ,r''j´ ̄ `ヽ、 /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
┃┃┃┃┃ ┗━┛┃┃┃┃┃ / / ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
┃┗┻╋┛┏━━━┓ ┃┃┃┃┃ l / |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
┃┏━┛ ┗━━━┛ ┏┛┃┗┻┛ l, ,'::ハ,゙´ ノ,、 l, ヽ,゙l::〉‐、
┃┃ ┏━┛┏┛┏┳┓ 人 ノ ' ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -' Y 〈
┗┛ ┗━━┛ ┗┻┛/ `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
/ `''ー、,、 `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/ j ノ
./ , / ,、 ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./ /-ヘ
| `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../ ,イ:::::::::゙i,
| ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
\ ''ー――' )/::l V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
そこの、あなた、自分の意見を押しつけて、人を不幸にしていませんか?
★★★
名鉄のパワハラについて語るスレ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1367712949/l50 =
http://unk ★ar.org/r/rail/1367712949/l50=
http://www.lo ★gsoku.com/r/rail/1367712949/l50=
http://desktop2ch.tv/rail/1367712949/
成川のアウトプット本、まえがきかどっかに
「誤答選択肢がなぜ×かにまで踏み込んだ解説」
とか書いてあったと思うが、実際には殆どの設問に正解肢の解説しかないやん。
全問に「他の解答がどうしてダメか」をつけろや。
関の英文読解は、
網羅性の低くそして柔らかい関の本にしては、読解本は本格派だ。表紙の絵に反してねw
参考↓
何やら面白い英語 世界一わかりやすい英文読解の特別講座
http://purio3.bl ★og65.fc2.com/bl★og-entry-168.html
で、読解本はとにかく、
関の文法本(世界一文法授業)は確かに分かりやすいけど誰が使うのかよく分からん。
演習書としては設問がないし、
初学者には敷居が高い(というかある程度の知識が前提)だし、
できる人にはいまさら分かりきった事しか書いてないし。
「とりあえず一通り文法学習終えたけどなんかしっくりこない」って中級者向け?
文法語法特別講義はAmazon(のレビュー)に
>網羅率・丸暗記禁止に縛られすぎ
>また,丸暗記禁止に縛られすぎて,遠回りしている部分もあります。
とかあって、俺はこの本は未読だが、世界一文法授業のほうでそう感じた。
カリスマ英語講師「関正生」先生で英語を勉強する! - NAVER まとめ
http://mat ★ome.naver.jp/odai/2138190839898714301
イキナリ入試問題使う学参や予備校の講座取らせ方に警鐘
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401686417/ 【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1257951072/935- ←参考
その点、今井の英文法本(東進版)はやっぱり最高だね。
成川は上述のヨウな欠点と『成川の「なぜ」がわかる英文法の授業(大学受験Nシリーズ)』は到達点低いし、大岩の東進から出してる英文法は(大岩が旺文社から出してるシリーズ同様に)到達点が低く他の本に繋ぐ必要あるが、
そうなると、「基本レベルから始まり」「到達点も高く」「他の本に繋ぐ必要なく」「誤答選択肢がなぜ×かに踏み込んでる」「理解すべき所と暗記すべき所をハッキリ分け、丸暗記サヨウナラだが暗記すべき所はするしかないと言い『丸暗記回避に固執して本末転倒』がない」
と三拍子どころか何拍子も揃った今井英文法(東進版)が最高だ。※代ゼミ版でもいいが設問や索引がないしそもそも入手困難。あとは旺文社から出てる水野の英文法本も悪くない
エスペラントは習得が最も簡単な言語です。
しかも、「論理的な」内容を表現できます。
インドネシア語は あいまいな表現です。 気分が通じるくらいなら
1週間でかなりのレベルになります。(日本人には発音が易しいね。)
エスペラントは非常に機械的で冷淡な感覚を抱かせる人工言語です。例えば
「左」のことをmaldekstra=右の反対、
「寒い」をmalvarma=温かいの反対、
「小さい」をmalgranda=大きいの反対、
「開ける」をmalfermi=閉じるの反対、
「母」をpatrino=父の女性版
などと、自然の言語では考えられないような機械的な合成語で表現します。
論理的な表現は得意ですが、温かみに欠けた、論理学の証明問題のような
文章が続き、すぐにげんなりしてしまいます。
エスペラントを現在でも好んで使い続けているのは、いわゆる左翼や
右翼の活動家といった人々ですが、その理由はエスペラントが政治的な
アジテーション用に最適化された道具として初めから設計されている
ためです。
英語のどこが論理的なんだよ、例外多すぎ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292228603/l50 いや、それは、
なぜ魔法の威力を悟ったかの説明なので、3の(That's)becauseが入る。
4の(That's)whyは前に述べたことが理由となり、逆の意味になる。
悪問だらけの大学入試 ―河合塾から見えること (集英社新書) 悪問だらけの大学入試―河合塾から見えること (集英社新書) [新書] 丹羽 健夫 (著) 出版社: 集英社 (2000/12) 作者: 丹羽健夫,関西シーエス 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2000/12/15 メディア: 新書 ● これでいいのか大学入試英語〈上〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10) これでいいのか大学入試英語〈下〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10) どちらも大修館書店 これでいいのか大学入試英語〈上〉 [単行本] Gareth Watkins (著), 小林 功 (著), 河上 道生 (著) 出版社: 大修館書店 (1997/10) ※下巻もあり ● 英語参考書の誤りとその原因をつく 河上 道生(1991/4) 大修館書店 ● 欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)] 副島隆彦 (著) ↑ これって続編も出ていたはずなんだが見つからない。。。 欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)] 副島隆彦 (著) 単行本(ソフトカバー): 271ページ 言語: 日本語, 日本語 ISBN-10: 4796691022 ※この本は出版後、研究社は裁判所にかけこみ、そしてこの本の続編も出たはずだが、続編がアマゾン上で見つからない。 ● 無責任なテストが「落ちこぼれ」を作る―正しい問題作成への英語授業学的アプローチ (英語教師叢書) [単行本] 若林 俊輔 (著), 根岸 雅史 (著) 出版社: 大修館書店 (1993/03) ● 今井の英文読解スタンダード30―代々木ゼミ方式 [単行本] 今井 宏 (著) 出版社: 代々木ライブラリー (2002/08) ※最後であるレッスン30の題材が、試験批判の文章。ただし著者の今井は試験に肯定的なコメントを解説中に書いている。
★★★
HIROSHIMA NAGASAKI
↓ ↓
_____ _____
|[[[[[[[[[|\ . |[[[[[[[[[[|\
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. | B-29
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. | ↓ __
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. | _____∠/
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. | (__//__ノ ≡))≡))≡))
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |  ̄
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
↑ ↑
WTC WTC
(っていうかこの構図だと広島より長崎の被害が大きいことになるか?)
★★★
┏┓┏┳┓ ┏━┓┏┓┏┳┓ ,r''j´ ̄ `ヽ、 /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
┃┃┃┃┃ ┗━┛┃┃┃┃┃ / / ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
┃┗┻╋┛┏━━━┓ ┃┃┃┃┃ l / |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
┃┏━┛ ┗━━━┛ ┏┛┃┗┻┛ l, ,'::ハ,゙´ ノ,、 l, ヽ,゙l::〉‐、
┃┃ ┏━┛┏┛┏┳┓ 人 ノ ' ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -' Y 〈
┗┛ ┗━━┛ ┗┻┛/ `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
/ `''ー、,、 `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/ j ノ
./ , / ,、 ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./ /-ヘ
| `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../ ,イ:::::::::゙i,
| ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
\ ''ー――' )/::l V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
そこの、あなた、自分の意見を押しつけて、人を不幸にしていませんか?
★★★
名鉄のパワハラについて語るスレ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1367712949/l50 =
http://unk ★ar.org/r/rail/1367712949/l50=
http://www.lo ★gsoku.com/r/rail/1367712949/l50=
http://desktop2ch.tv/rail/1367712949/
あぼーん コピペっぽい というレスばかりなんですが やめたらいいのにw
これ東進のスレが爆撃されてないあたり誰が依頼しているのかすぐに分かるな。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/04(水) 22:44:05.56 ID:UHidSn6p0
いくら底辺学校といえども
You will are able to play tennis
というのが中間考査の模範解答にしてしまう英語教師ってどうなんよ。
うっかりミスって次元じゃないしそもそも「模範解答」にうっかりミスなんてないだろ・・。
授業でテスト問題解説の時も「主語がユーだからビー同士がアーになります」とか言ってたし。。
ぺんぎん書房の『ブッシュ妄言録』って本を思い出したよ。。。
ゴミ高校のほうが学校の勉強がラクな分受験勉強に専念できてかえって良いとの説もあるし、
うちはゴミ高校と言っても「真面目だけど頭が悪い」ってかんじで
不良とかもほとんどいないからそういう意味での環境は良い。
でもこれじゃ教師に質問に行けん。。。
まあ、英検準2落ちの英語教師もいるからそういうのよりはマシかもだが、、。
ゴミ高校で一人勉強してる奴 23人目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1381356536/l50
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/04(水) 23:29:47.01 ID:UHidSn6p0
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/05(木) 00:11:06.66 ID:/xzV+Mhq0
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/05(木) 01:56:21.28 ID:/xzV+Mhq0
15年くらい前から
「英文法はフォレスト/入試問題演習は英頻かネクステあるいは両方/英和辞書はジーニアス」
といまだに言われているけど、
そんなにいいなら、
他の出版社はどうしてそれらを真似しないんだろうか?
むしろフォレスト自身がこの10年以上の間に
改訂を続け、どんどん分かりやすくなって進化している。
(2000年くらいのフォレストは当時から定番ではあったが今のものに比べると解説が不足していた)
速読英単語のパクリっぽいのは雨後のタケノコのように出まくったが・・・
桐原書店は自社から
フォレスト以外の英文法参考書(高校総合英語 Harvestなど)も出していて、
なんでフォレストに一本化しないのかも謎。
まあ、桐原の営業力が半端ないから、学校採用が多くなって儲けが出て、
付属品がさらに増えてさらに売れ行きも上がるって好循環に入ってるってことなんだろうけど。
ハーベストはフォレストの基礎編だから一本化の意味はないし。
アトラスははっきり言ってショボい本だからあれは蛇足だな
でもジーニアス英和辞典は桐原じゃないし…
でもジーニアスブランドを醸成とはいかずジーニアス英単語は早々に市場から姿を消したし、ジーニアス和英も「英和がいいから和英もいいはず」と中も見ずにすすめた人を除けば欠陥だらけなのは早期に指摘されていた。
↑
※もちろん、ジーニアス英和辞典が「高校生にとって」本当に有用かという問題はあるが、ここでは「多くの高校で推薦されている辞書」という側面(単なる客観的事実)を重視した。
↓
紙の英和辞典について語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1339932065/951-952,982 英和辞典 10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1384149628/197-198,224
成川のアウトプット本、まえがきかどっかに
「誤答選択肢がなぜ×かにまで踏み込んだ解説」
とか書いてあったと思うが、実際には殆どの設問に正解肢の解説しかないやん。
全問に「他の解答がどうしてダメか」をつけろや。
関の英文読解は、
網羅性の低くそして柔らかい関の本にしては、読解本は本格派だ。表紙の絵に反してねw
参考↓
何やら面白い英語 世界一わかりやすい英文読解の特別講座
http://purio3.bl ★og65.fc2.com/bl★og-entry-168.html
で、読解本はとにかく、
関の文法本(世界一文法授業)は確かに分かりやすいけど誰が使うのかよく分からん。
演習書としては設問がないし、
初学者には敷居が高い(というかある程度の知識が前提)だし、
できる人にはいまさら分かりきった事しか書いてないし。
「とりあえず一通り文法学習終えたけどなんかしっくりこない」って中級者向け?
文法語法特別講義はAmazon(のレビュー)に
>網羅率・丸暗記禁止に縛られすぎ
>また,丸暗記禁止に縛られすぎて,遠回りしている部分もあります。
とかあって、俺はこの本は未読だが、世界一文法授業のほうでそう感じた。
カリスマ英語講師「関正生」先生で英語を勉強する! - NAVER まとめ
http://mat ★ome.naver.jp/odai/2138190839898714301
イキナリ入試問題使う学参や予備校の講座取らせ方に警鐘
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401686417/ 【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1257951072/935- ←参考
その点、今井の英文法本(東進版)はやっぱり最高だね。
成川は上述のヨウな欠点と『成川の「なぜ」がわかる英文法の授業(大学受験Nシリーズ)』は到達点低いし、大岩の東進から出してる英文法は(大岩が旺文社から出してるシリーズ同様に)到達点が低く他の本に繋ぐ必要あるが、
そうなると、「基本レベルから始まり」「到達点も高く」「他の本に繋ぐ必要なく」「誤答選択肢がなぜ×かに踏み込んでる」「理解すべき所と暗記すべき所をハッキリ分け、丸暗記サヨウナラだが暗記すべき所はするしかないと言い『丸暗記回避に固執して本末転倒』がない」
と三拍子どころか何拍子も揃った今井英文法(東進版)が最高だ。※代ゼミ版でもいいが設問や索引がないしそもそも入手困難。あとは旺文社から出てる水野の英文法本も悪くない
エスペラントは習得が最も簡単な言語です。
しかも、「論理的な」内容を表現できます。
インドネシア語は あいまいな表現です。 気分が通じるくらいなら
1週間でかなりのレベルになります。(日本人には発音が易しいね。)
エスペラントは非常に機械的で冷淡な感覚を抱かせる人工言語です。例えば
「左」のことをmaldekstra=右の反対、
「寒い」をmalvarma=温かいの反対、
「小さい」をmalgranda=大きいの反対、
「開ける」をmalfermi=閉じるの反対、
「母」をpatrino=父の女性版
などと、自然の言語では考えられないような機械的な合成語で表現します。
論理的な表現は得意ですが、温かみに欠けた、論理学の証明問題のような
文章が続き、すぐにげんなりしてしまいます。
エスペラントを現在でも好んで使い続けているのは、いわゆる左翼や
右翼の活動家といった人々ですが、その理由はエスペラントが政治的な
アジテーション用に最適化された道具として初めから設計されている
ためです。
英語のどこが論理的なんだよ、例外多すぎ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292228603/l50 いや、それは、
なぜ魔法の威力を悟ったかの説明なので、3の(That's)becauseが入る。
4の(That's)whyは前に述べたことが理由となり、逆の意味になる。
悪問だらけの大学入試 ―河合塾から見えること (集英社新書) 悪問だらけの大学入試―河合塾から見えること (集英社新書) [新書] 丹羽 健夫 (著) 出版社: 集英社 (2000/12) 作者: 丹羽健夫,関西シーエス 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2000/12/15 メディア: 新書 ● これでいいのか大学入試英語〈上〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10) これでいいのか大学入試英語〈下〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10) どちらも大修館書店 これでいいのか大学入試英語〈上〉 [単行本] Gareth Watkins (著), 小林 功 (著), 河上 道生 (著) 出版社: 大修館書店 (1997/10) ※下巻もあり ● 英語参考書の誤りとその原因をつく 河上 道生(1991/4) 大修館書店 ● 欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)] 副島隆彦 (著) ↑ これって続編も出ていたはずなんだが見つからない。。。 欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)] 副島隆彦 (著) 単行本(ソフトカバー): 271ページ 言語: 日本語, 日本語 ISBN-10: 4796691022 ※この本は出版後、研究社は裁判所にかけこみ、そしてこの本の続編も出たはずだが、続編がアマゾン上で見つからない。 ● 無責任なテストが「落ちこぼれ」を作る―正しい問題作成への英語授業学的アプローチ (英語教師叢書) [単行本] 若林 俊輔 (著), 根岸 雅史 (著) 出版社: 大修館書店 (1993/03) ● 今井の英文読解スタンダード30―代々木ゼミ方式 [単行本] 今井 宏 (著) 出版社: 代々木ライブラリー (2002/08) ※最後であるレッスン30の題材が、試験批判の文章。ただし著者の今井は試験に肯定的なコメントを解説中に書いている。
★★★
HIROSHIMA NAGASAKI
↓ ↓
_____ _____
|[[[[[[[[[|\ . |[[[[[[[[[[|\
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. | B-29
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. | ↓ __
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. | _____∠/
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. | (__//__ノ ≡))≡))≡))
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |  ̄
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
↑ ↑
WTC WTC
(っていうかこの構図だと広島より長崎の被害が大きいことになるか?)
★★★
┏┓┏┳┓ ┏━┓┏┓┏┳┓ ,r''j´ ̄ `ヽ、 /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
┃┃┃┃┃ ┗━┛┃┃┃┃┃ / / ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
┃┗┻╋┛┏━━━┓ ┃┃┃┃┃ l / |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
┃┏━┛ ┗━━━┛ ┏┛┃┗┻┛ l, ,'::ハ,゙´ ノ,、 l, ヽ,゙l::〉‐、
┃┃ ┏━┛┏┛┏┳┓ 人 ノ ' ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -' Y 〈
┗┛ ┗━━┛ ┗┻┛/ `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
/ `''ー、,、 `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/ j ノ
./ , / ,、 ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./ /-ヘ
| `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../ ,イ:::::::::゙i,
| ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
\ ''ー――' )/::l V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
そこの、あなた、自分の意見を押しつけて、人を不幸にしていませんか?
★★★
名鉄のパワハラについて語るスレ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1367712949/l50 =
http://unk ★ar.org/r/rail/1367712949/l50=
http://www.lo ★gsoku.com/r/rail/1367712949/l50=
http://desktop2ch.tv/rail/1367712949/
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/05(木) 12:38:25.62 ID:FSghjiCg0
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/05(木) 12:56:26.07 ID:FSghjiCg0
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/05(木) 17:10:54.03 ID:GbHQLITN0
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/05(木) 17:23:57.20 ID:GbHQLITN0
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/05(木) 18:35:25.65 ID:GbHQLITN0
上で、アルファベットがどうたらと書いた者だが、
「うちの兄が駿台の水野講師」って読めちゃうな。当然だが、そういう意味ではない。
で、そういう日本語力を持つ俺だから現代文の成績も当然悲惨だが、
英語にアルファベットから説明してる大学受験本がないように、
現代文の参考書もお粗末だ。
まえがきに「システィマティック」とかあり、
現代文が苦手な人がそんな単語分かるわけないだろう。
国語現代文「宗先生の現代文の力を〜」と「船口のゼロから読み解く〜」の流れについて〜80Toppaちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=vdFG6CRshXE で紹介されている、現代文の力を底上げするって本は、
「底上げ」って題名自体がまず現代文苦手な人には分からない単語だし、本にも「端的」とか、わかるわけねーだろそんな単語ww
そうそう、英語の本も、
アルファベットからやらない以外にも、
「名詞とは何か」の説明がなくて知っているのを当然に話を進めたり、「倒置」という言葉の意味をまず説明しろ。
まえがきにも、カタカナ語使ってる本が結構あるが、英語が苦手な人のための本でどうしてカタカナ語使うんだよw
「パラグラフ」とかさ、「段落」って言えよ。
古典も、古文文法で「『る』は未然形、これは大丈夫ですよね」とか、ハア?
「未然形とは何か」から説明しろや。というか、「『る』は未然形」ということを知っていたら、すでに古典文法の勉強は終了しているだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大学受験で英語をやってきた人間は、チョイックでも予備校講師が書いたもののほうがいいだろう。チョイックはSPI本同様、ただでさえ駄本が溢れているし。
受験学参とチョイック本の双方を書いている人間には安河内と関がいて、安河内は論外なので関で、チョイック本は統一しよう。
関正夫には英検本も描いて欲しいね。
・大学入試 世界一わかりやすい 英語の勉強法 関正生(著)中経出版(2013/4/13)
・世界一わかりやすい 英語の勉強法 関正生(著)中経出版(2011/6/15)
↑
ところで、このふたつは、どう違うのだろう?
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/05(木) 19:39:47.96 ID:gwRn6rae0
成川アウトプットはネクステの代替にならない。
文法語法しかないじゃん、熟語も会話表現もないし。
(あ、熟語って言えば、英語苦手な人の本で「イディオム」なんて英単語使われても分からんわな)
まえがきに反して、「なぜその選択肢が×か」の説明がほとんどないし。
ネクステの代替になりそうなのは
中尾 孝司の本や入試英語問題総演習CHARGE! 、
TRUST 英文法・語法 実戦演習 (シグマベスト)
だが、
だったら普通にネクステでいいし・・
ま、フォレスト使ってるなら普通にフォレスト準拠問題集でいいけどな。
(むしろ、フォレスト→ネクステよりも、準拠問題集があるなら準拠問題集やったほうが効率的だが、なぜかその学習法はあまり言われない)
ということで
やっぱり「フォレスト+ネクステorフォレスト準拠問題集」
でおk 。
王道になるということはやはりそれなりの裏打ち、裏付け、実績、根拠があるということだ。
先人達が残した安定コースをわざわざ踏み外して冒険することはあるまい。
【テンプレ】英文法の勉強の仕方8【必読】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1381777362/309 309 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 09:24:08.24 ID:kztBNgb+0
選択肢がダメな理由を説明してるの綿貫シリウスしか知らんわ
成川のアウトプット本、まえがきかどっかに
「誤答選択肢がなぜ×かにまで踏み込んだ解説」
とか書いてあったと思うが、実際には殆どの設問に正解肢の解説しかないやん。
全問に「他の解答がどうしてダメか」をつけろや。
関の英文読解は、
網羅性の低くそして柔らかい関の本にしては、読解本は本格派だ。表紙の絵に反してねw
参考↓
何やら面白い英語 世界一わかりやすい英文読解の特別講座
http://purio3.bl ★og65.fc2.com/bl★og-entry-168.html
で、読解本はとにかく、
関の文法本(世界一文法授業)は確かに分かりやすいけど誰が使うのかよく分からん。
演習書としては設問がないし、
初学者には敷居が高い(というかある程度の知識が前提)だし、
できる人にはいまさら分かりきった事しか書いてないし。
「とりあえず一通り文法学習終えたけどなんかしっくりこない」って中級者向け?
文法語法特別講義はAmazon(のレビュー)に
>網羅率・丸暗記禁止に縛られすぎ
>また,丸暗記禁止に縛られすぎて,遠回りしている部分もあります。
とかあって、俺はこの本は未読だが、世界一文法授業のほうでそう感じた。
カリスマ英語講師「関正生」先生で英語を勉強する! - NAVER まとめ
http://mat ★ome.naver.jp/odai/2138190839898714301
イキナリ入試問題使う学参や予備校の講座取らせ方に警鐘
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401686417/ 【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1257951072/935- ←参考
その点、今井の英文法本(東進版)はやっぱり最高だね。
成川は上述のヨウな欠点と『成川の「なぜ」がわかる英文法の授業(大学受験Nシリーズ)』は到達点低いし、大岩の東進から出してる英文法は(大岩が旺文社から出してるシリーズ同様に)到達点が低く他の本に繋ぐ必要あるが、
そうなると、「基本レベルから始まり」「到達点も高く」「他の本に繋ぐ必要なく」「誤答選択肢がなぜ×かに踏み込んでる」「理解すべき所と暗記すべき所をハッキリ分け、丸暗記サヨウナラだが暗記すべき所はするしかないと言い『丸暗記回避に固執して本末転倒』がない」
と三拍子どころか何拍子も揃った今井英文法(東進版)が最高だ。※代ゼミ版でもいいが設問や索引がないしそもそも入手困難。あとは旺文社から出てる水野の英文法本も悪くない
エスペラントは習得が最も簡単な言語です。
しかも、「論理的な」内容を表現できます。
インドネシア語は あいまいな表現です。 気分が通じるくらいなら
1週間でかなりのレベルになります。(日本人には発音が易しいね。)
エスペラントは非常に機械的で冷淡な感覚を抱かせる人工言語です。例えば
「左」のことをmaldekstra=右の反対、
「寒い」をmalvarma=温かいの反対、
「小さい」をmalgranda=大きいの反対、
「開ける」をmalfermi=閉じるの反対、
「母」をpatrino=父の女性版
などと、自然の言語では考えられないような機械的な合成語で表現します。
論理的な表現は得意ですが、温かみに欠けた、論理学の証明問題のような
文章が続き、すぐにげんなりしてしまいます。
エスペラントを現在でも好んで使い続けているのは、いわゆる左翼や
右翼の活動家といった人々ですが、その理由はエスペラントが政治的な
アジテーション用に最適化された道具として初めから設計されている
ためです。
英語のどこが論理的なんだよ、例外多すぎ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292228603/l50 いや、それは、
なぜ魔法の威力を悟ったかの説明なので、3の(That's)becauseが入る。
4の(That's)whyは前に述べたことが理由となり、逆の意味になる。
悪問だらけの大学入試 ―河合塾から見えること (集英社新書) 悪問だらけの大学入試―河合塾から見えること (集英社新書) [新書] 丹羽 健夫 (著) 出版社: 集英社 (2000/12) 作者: 丹羽健夫,関西シーエス 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2000/12/15 メディア: 新書 ● これでいいのか大学入試英語〈上〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10) これでいいのか大学入試英語〈下〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10) どちらも大修館書店 これでいいのか大学入試英語〈上〉 [単行本] Gareth Watkins (著), 小林 功 (著), 河上 道生 (著) 出版社: 大修館書店 (1997/10) ※下巻もあり ● 英語参考書の誤りとその原因をつく 河上 道生(1991/4) 大修館書店 ● 欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)] 副島隆彦 (著) ↑ これって続編も出ていたはずなんだが見つからない。。。 欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)] 副島隆彦 (著) 単行本(ソフトカバー): 271ページ 言語: 日本語, 日本語 ISBN-10: 4796691022 ※この本は出版後、研究社は裁判所にかけこみ、そしてこの本の続編も出たはずだが、続編がアマゾン上で見つからない。 ● 無責任なテストが「落ちこぼれ」を作る―正しい問題作成への英語授業学的アプローチ (英語教師叢書) [単行本] 若林 俊輔 (著), 根岸 雅史 (著) 出版社: 大修館書店 (1993/03) ● 今井の英文読解スタンダード30―代々木ゼミ方式 [単行本] 今井 宏 (著) 出版社: 代々木ライブラリー (2002/08) ※最後であるレッスン30の題材が、試験批判の文章。ただし著者の今井は試験に肯定的なコメントを解説中に書いている。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/05(木) 22:39:49.09 ID:9GGiHpbP0
,
成川のアウトプット本、まえがきかどっかに
「誤答選択肢がなぜ×かにまで踏み込んだ解説」
とか書いてあったと思うが、実際には殆どの設問に正解肢の解説しかないやん。
全問に「他の解答がどうしてダメか」をつけろや。
関の英文読解は、
網羅性の低くそして柔らかい関の本にしては、読解本は本格派だ。表紙の絵に反してねw
参考↓
何やら面白い英語 世界一わかりやすい英文読解の特別講座
http://purio3.bl ★og65.fc2.com/bl★og-entry-168.html
で、読解本はとにかく、
関の文法本(世界一文法授業)は確かに分かりやすいけど誰が使うのかよく分からん。
演習書としては設問がないし、
初学者には敷居が高い(というかある程度の知識が前提)だし、
できる人にはいまさら分かりきった事しか書いてないし。
「とりあえず一通り文法学習終えたけどなんかしっくりこない」って中級者向け?
文法語法特別講義はAmazon(のレビュー)に
>網羅率・丸暗記禁止に縛られすぎ
>また,丸暗記禁止に縛られすぎて,遠回りしている部分もあります。
とかあって、俺はこの本は未読だが、世界一文法授業のほうでそう感じた。
カリスマ英語講師「関正生」先生で英語を勉強する! - NAVER まとめ
http://mat ★ome.naver.jp/odai/2138190839898714301
イキナリ入試問題使う学参や予備校の講座取らせ方に警鐘
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401686417/ 【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1257951072/935- ←参考
その点、今井の英文法本(東進版)はやっぱり最高だね。
成川は上述のヨウな欠点と『成川の「なぜ」がわかる英文法の授業(大学受験Nシリーズ)』は到達点低いし、大岩の東進から出してる英文法は(大岩が旺文社から出してるシリーズ同様に)到達点が低く他の本に繋ぐ必要あるが、
そうなると、「基本レベルから始まり」「到達点も高く」「他の本に繋ぐ必要なく」「誤答選択肢がなぜ×かに踏み込んでる」「理解すべき所と暗記すべき所をハッキリ分け、丸暗記サヨウナラだが暗記すべき所はするしかないと言い『丸暗記回避に固執して本末転倒』がない」
と三拍子どころか何拍子も揃った今井英文法(東進版)が最高だ。※代ゼミ版でもいいが設問や索引がないしそもそも入手困難。あとは旺文社から出てる水野の英文法本も悪くない
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/05(木) 23:05:28.58 ID:9GGiHpbP0
k
成川のアウトプット本、まえがきかどっかに
「誤答選択肢がなぜ×かにまで踏み込んだ解説」
とか書いてあったと思うが、実際には殆どの設問に正解肢の解説しかないやん。
全問に「他の解答がどうしてダメか」をつけろや。
関の英文読解は、
網羅性の低くそして柔らかい関の本にしては、読解本は本格派だ。表紙の絵に反してねw
参考↓
何やら面白い英語 世界一わかりやすい英文読解の特別講座
http://purio3.blog65.fc2.com/blog-entry-168.html で、読解本はとにかく、
関の文法本(世界一文法授業)は確かに分かりやすいけど誰が使うのかよく分からん。
演習書としては設問がないし、
初学者には敷居が高い(というかある程度の知識が前提)だし、
できる人にはいまさら分かりきった事しか書いてないし。
「とりあえず一通り文法学習終えたけどなんかしっくりこない」って中級者向け?
文法語法特別講義はAmazon(のレビュー)に
>網羅率・丸暗記禁止に縛られすぎ
>また,丸暗記禁止に縛られすぎて,遠回りしている部分もあります。
とかあって、俺はこの本は未読だが、世界一文法授業のほうでそう感じた。
カリスマ英語講師「関正生」先生で英語を勉強する! - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2138190839898714301 イキナリ入試問題使う学参や予備校の講座取らせ方に警鐘
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401686417/ 【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1257951072/935- ←参考
その点、今井の英文法本(東進版)はやっぱり最高だね。
成川は上述のヨウな欠点と『成川の「なぜ」がわかる英文法の授業(大学受験Nシリーズ)』は到達点低いし、大岩の東進から出してる英文法は(大岩が旺文社から出してるシリーズ同様に)到達点が低く他の本に繋ぐ必要あるが、
そうなると、「基本レベルから始まり」「到達点も高く」「他の本に繋ぐ必要なく」「誤答選択肢がなぜ×かに踏み込んでる」「理解すべき所と暗記すべき所をハッキリ分け、丸暗記サヨウナラだが暗記すべき所はするしかないと言い『丸暗記回避に固執して本末転倒』がない」
と三拍子どころか何拍子も揃った今井英文法(東進版)が最高だ。※代ゼミ版でもいいが設問や索引がないしそもそも入手困難。あとは旺文社から出てる水野の英文法本も悪くない
エスペラントは習得が最も簡単な言語です。
しかも、「論理的な」内容を表現できます。
インドネシア語は あいまいな表現です。 気分が通じるくらいなら
1週間でかなりのレベルになります。(日本人には発音が易しいね。)
エスペラントは非常に機械的で冷淡な感覚を抱かせる人工言語です。例えば
「左」のことをmaldekstra=右の反対、
「寒い」をmalvarma=温かいの反対、
「小さい」をmalgranda=大きいの反対、
「開ける」をmalfermi=閉じるの反対、
「母」をpatrino=父の女性版
などと、自然の言語では考えられないような機械的な合成語で表現します。
論理的な表現は得意ですが、温かみに欠けた、論理学の証明問題のような
文章が続き、すぐにげんなりしてしまいます。
エスペラントを現在でも好んで使い続けているのは、いわゆる左翼や
右翼の活動家といった人々ですが、その理由はエスペラントが政治的な
アジテーション用に最適化された道具として初めから設計されている
ためです。
英語のどこが論理的なんだよ、例外多すぎ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292228603/l50 ミ‐,,ii||||||||||||iiミ
`゛ミミiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐ミi||||||||||||||||||||||i彡‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!彡
'''''ミミ||||||||||||/ ミ||||| ||||||||||||||||彡 ヘ||||||||||||彡彡''''
'''''ミミ!I/ ミ||||| ||||||||||||||||||彡 `iI彡彡'''' /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
ミミ, ミ!||||||||||||||||||||||||彡 彡彡 ノV \
─────----ミ ミ!|||||||||||||||||!彡 彡'---─く
| | | `ミミ, `ミミミY彡彡" __彡彡 ノ
| | | ,|ミ下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7彡"┬| | ノ
| | | |└ミトミミi─'´<_,l、三´,E=|彡ナ彡 | ) クリリンのことかー!
| | | | | `ミ トミ||^=====^|E彡彡' | | | <
、 | | | | | ーミミ||]⌒i⌒「|彡'‐-─/ / | )
ヽ、 | /^‐━, \_`ミ`===='',彡' / /\ | └、
ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/ \ Vヽ
ヽ/´ / / ̄`i、  ̄|| ̄ /´\ ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
ノ 丿 l | `i---┼-----------'´
| 〈 l 〈 〉 |
ゝ ,/
いや、それは、
なぜ魔法の威力を悟ったかの説明なので、3の(That's)becauseが入る。
4の(That's)whyは前に述べたことが理由となり、逆の意味になる。
悪問だらけの大学入試 ―河合塾から見えること (集英社新書) 悪問だらけの大学入試―河合塾から見えること (集英社新書) [新書] 丹羽 健夫 (著) 出版社: 集英社 (2000/12) 作者: 丹羽健夫,関西シーエス 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2000/12/15 メディア: 新書 ● これでいいのか大学入試英語〈上〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10) これでいいのか大学入試英語〈下〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10) どちらも大修館書店 これでいいのか大学入試英語〈上〉 [単行本] Gareth Watkins (著), 小林 功 (著), 河上 道生 (著) 出版社: 大修館書店 (1997/10) ※下巻もあり ● 英語参考書の誤りとその原因をつく 河上 道生(1991/4) 大修館書店 ● 欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)] 副島隆彦 (著) ↑ これって続編も出ていたはずなんだが見つからない。。。 欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)] 副島隆彦 (著) 単行本(ソフトカバー): 271ページ 言語: 日本語, 日本語 ISBN-10: 4796691022 ※この本は出版後、研究社は裁判所にかけこみ、そしてこの本の続編も出たはずだが、続編がアマゾン上で見つからない。 ● 無責任なテストが「落ちこぼれ」を作る―正しい問題作成への英語授業学的アプローチ (英語教師叢書) [単行本] 若林 俊輔 (著), 根岸 雅史 (著) 出版社: 大修館書店 (1993/03) ● 今井の英文読解スタンダード30―代々木ゼミ方式 [単行本] 今井 宏 (著) 出版社: 代々木ライブラリー (2002/08) ※最後であるレッスン30の題材が、試験批判の文章。ただし著者の今井は試験に肯定的なコメントを解説中に書いている。
★★★
HIROSHIMA NAGASAKI
↓ ↓
_____ _____
|[[[[[[[[[|\ . |[[[[[[[[[[|\
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. | B-29
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. | ↓ __
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. | _____∠/
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. | (__//__ノ ≡))≡))≡))
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |  ̄
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
↑ ↑
WTC WTC
(っていうかこの構図だと広島より長崎の被害が大きいことになるか?)
★★★
┏┓┏┳┓ ┏━┓┏┓┏┳┓ ,r''j´ ̄ `ヽ、 /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
┃┃┃┃┃ ┗━┛┃┃┃┃┃ / / ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
┃┗┻╋┛┏━━━┓ ┃┃┃┃┃ l / |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
┃┏━┛ ┗━━━┛ ┏┛┃┗┻┛ l, ,'::ハ,゙´ ノ,、 l, ヽ,゙l::〉‐、
┃┃ ┏━┛┏┛┏┳┓ 人 ノ ' ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -' Y 〈
┗┛ ┗━━┛ ┗┻┛/ `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
/ `''ー、,、 `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/ j ノ
./ , / ,、 ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./ /-ヘ
| `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../ ,イ:::::::::゙i,
| ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
\ ''ー――' )/::l V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
そこの、あなた、自分の意見を押しつけて、人を不幸にしていませんか?
★★★
名鉄のパワハラについて語るスレ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1367712949/l50 =
http://unk ★ar.org/r/rail/1367712949/l50=
http://www.lo ★gsoku.com/r/rail/1367712949/l50=
http://desktop2ch.tv/rail/1367712949/
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/06(金) 00:08:53.71 ID:FfropO8D0
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/06(金) 01:08:58.28 ID:hacSYvpiO
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/06(金) 17:10:07.86 ID:fWqTVj0Q0
成川のアウトプット本、まえがきかどっかに
「誤答選択肢がなぜ×かにまで踏み込んだ解説」
とか書いてあったと思うが、実際には殆どの設問に正解肢の解説しかないやん。
全問に「他の解答がどうしてダメか」をつけろや。
関の英文読解は、
網羅性の低くそして柔らかい関の本にしては、読解本は本格派だ。表紙の絵に反してねw
参考↓
何やら面白い英語 世界一わかりやすい英文読解の特別講座
http://purio3.bl ★og65.fc2.com/bl★og-entry-168.html
で、読解本はとにかく、
関の文法本(世界一文法授業)は確かに分かりやすいけど誰が使うのかよく分からん。
演習書としては設問がないし、
初学者には敷居が高い(というかある程度の知識が前提)だし、
できる人にはいまさら分かりきった事しか書いてないし。
「とりあえず一通り文法学習終えたけどなんかしっくりこない」って中級者向け?
文法語法特別講義はAmazon(のレビュー)に
>網羅率・丸暗記禁止に縛られすぎ
>また,丸暗記禁止に縛られすぎて,遠回りしている部分もあります。
とかあって、俺はこの本は未読だが、世界一文法授業のほうでそう感じた。
カリスマ英語講師「関正生」先生で英語を勉強する! - NAVER まとめ
http://ma ★tome.naver.jp/odai/2138190839898714301
イキナリ入試問題使う学参や予備校の講座取らせ方に警鐘
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401686417/ 【秋田の熊】今井宏Part3【英文法教室】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402065177/2 その点、今井の英文法本(東進版)はやっぱり最高だね。
成川は上述のヨウな欠点と『成川の「なぜ」がわかる英文法の授業(大学受験Nシリーズ)』は到達点低いし、大岩の東進から出してる英文法は(大岩が旺文社から出してるシリーズ同様に)到達点が低く他の本に繋ぐ必要あるが、
そうなると、「基本レベルから始まり」「到達点も高く」「他の本に繋ぐ必要なく」「誤答選択肢がなぜ×かに踏み込んでる」「理解すべき所と暗記すべき所をハッキリ分け、丸暗記サヨウナラだが暗記すべき所はするしかないと言い『丸暗記回避に固執して本末転倒』がない」
と三拍子どころか何拍子も揃った今井英文法(東進版)が最高だ。※代ゼミ版でもいいが設問や索引がないしそもそも入手困難。あとは旺文社から出てる水野の英文法本も悪くない
エスペラントは習得が最も簡単な言語です。
しかも、「論理的な」内容を表現できます。
インドネシア語は あいまいな表現です。 気分が通じるくらいなら
1週間でかなりのレベルになります。(日本人には発音が易しいね。)
エスペラントは非常に機械的で冷淡な感覚を抱かせる人工言語です。例えば
「左」のことをmaldekstra=右の反対、
「寒い」をmalvarma=温かいの反対、
「小さい」をmalgranda=大きいの反対、
「開ける」をmalfermi=閉じるの反対、
「母」をpatrino=父の女性版
などと、自然の言語では考えられないような機械的な合成語で表現します。
論理的な表現は得意ですが、温かみに欠けた、論理学の証明問題のような
文章が続き、すぐにげんなりしてしまいます。
エスペラントを現在でも好んで使い続けているのは、いわゆる左翼や
右翼の活動家といった人々ですが、その理由はエスペラントが政治的な
アジテーション用に最適化された道具として初めから設計されている
ためです。
英語のどこが論理的なんだよ、例外多すぎ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292228603/l50 ミ‐,,ii||||||||||||iiミ
`゛ミミiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐ミi||||||||||||||||||||||i彡‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!彡
'''''ミミ||||||||||||/ ミ||||| ||||||||||||||||彡 ヘ||||||||||||彡彡''''
'''''ミミ!I/ ミ||||| ||||||||||||||||||彡 `iI彡彡'''' /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
ミミ, ミ!||||||||||||||||||||||||彡 彡彡 ノV \
─────----ミ ミ!|||||||||||||||||!彡 彡'---─く
| | | `ミミ, `ミミミY彡彡" __彡彡 ノ
| | | ,|ミ下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7彡"┬| | ノ
| | | |└ミトミミi─'´<_,l、三´,E=|彡ナ彡 | ) クリリンのことかー!
| | | | | `ミ トミ||^=====^|E彡彡' | | | <
、 | | | | | ーミミ||]⌒i⌒「|彡'‐-─/ / | )
ヽ、 | /^‐━, \_`ミ`===='',彡' / /\ | └、
ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/ \ Vヽ
ヽ/´ / / ̄`i、  ̄|| ̄ /´\ ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
ノ 丿 l | `i---┼-----------'´
| 〈 l 〈 〉 |
ゝ ,/
いや、それは、
なぜ魔法の威力を悟ったかの説明なので、3の(That's)becauseが入る。
4の(That's)whyは前に述べたことが理由となり、逆の意味になる。
ホームページZEROスレッド その1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1208787504/305,757- http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1208787504/305,757- ↑どれとどれを組み合わせればいいんじゃ〜〜
悪問だらけの大学入試 ―河合塾から見えること (集英社新書)
悪問だらけの大学入試―河合塾から見えること (集英社新書) [新書]
丹羽 健夫 (著)
出版社: 集英社 (2000/12)
作者: 丹羽健夫,関西シーエス
出版社/メーカー: 集英社
発売日: 2000/12/15
メディア: 新書
●
これでいいのか大学入試英語〈上〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10)
これでいいのか大学入試英語〈下〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10)
どちらも大修館書店
これでいいのか大学入試英語〈上〉 [単行本]
Gareth Watkins (著), 小林 功 (著), 河上 道生 (著)
出版社: 大修館書店 (1997/10)
※下巻もあり
●
英語参考書の誤りとその原因をつく 河上 道生(1991/4)
大修館書店
●
欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)]
副島隆彦 (著)
↑
これって続編も出ていたはずなんだが見つからない。。。
欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)]
副島隆彦 (著)
単行本(ソフトカバー): 271ページ
言語: 日本語, 日本語
ISBN-10: 4796691022
※この本は出版後、研究社は裁判所にかけこみ、そしてこの本の続編も出たはずだが、続編がアマゾン上で見つからない。
●
無責任なテストが「落ちこぼれ」を作る―正しい問題作成への英語授業学的アプローチ (英語教師叢書) [単行本]
若林 俊輔
(著), 根岸 雅史
(著)
出版社: 大修館書店 (1993/03)
●
今井の英文読解スタンダード30―代々木ゼミ方式 [単行本]
今井 宏 (著)
出版社: 代々木ライブラリー (2002/08)
※最後であるレッスン30の題材が、試験批判の文章。ただし著者の今井は試験に肯定的なコメントを解説中に書いている。
●
nix in desertis受験世界史悪問・難問・奇問集 ver.2012 その1(上智大・慶應大)
http://bl ★og.livedoor.jp/dg_law/archives/52053777.html
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/07(土) 04:03:33.59 ID:OOxRFhDD0
仕切り直し
成川のアウトプット本、まえがきかどっかに
「誤答選択肢がなぜ×かにまで踏み込んだ解説」
とか書いてあったと思うが、実際には殆どの設問に正解肢の解説しかないやん。
全問に「他の解答がどうしてダメか」をつけろや。
関の英文読解は、
網羅性の低くそして柔らかい関の本にしては、読解本は本格派だ。表紙の絵に反してねw
参考↓
何やら面白い英語 世界一わかりやすい英文読解の特別講座
http://purio3.blog65.fc2.com/blog-entry-168.html で、読解本はとにかく、
関の文法本(世界一文法授業)は確かに分かりやすいけど誰が使うのかよく分からん。
演習書としては設問がないし、
初学者には敷居が高い(というかある程度の知識が前提)だし、
できる人にはいまさら分かりきった事しか書いてないし。
「とりあえず一通り文法学習終えたけどなんかしっくりこない」って中級者向け?
文法語法特別講義はAmazon(のレビュー)に
>網羅率・丸暗記禁止に縛られすぎ
>また,丸暗記禁止に縛られすぎて,遠回りしている部分もあります。
とかあって、俺はこの本は未読だが、世界一文法授業のほうでそう感じた。
カリスマ英語講師「関正生」先生で英語を勉強する! - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2138190839898714301 イキナリ入試問題使う学参や予備校の講座取らせ方に警鐘
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401686417/ 【秋田の熊】今井宏Part3【英文法教室】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402065177/2 その点、今井の英文法本(東進版)はやっぱり最高だね。
成川は上述のヨウな欠点と『成川の「なぜ」がわかる英文法の授業(大学受験Nシリーズ)』は到達点低いし、大岩の東進から出してる英文法は(大岩が旺文社から出してるシリーズ同様に)到達点が低く他の本に繋ぐ必要あるが、
そうなると、「基本レベルから始まり」「到達点も高く」「他の本に繋ぐ必要なく」「誤答選択肢がなぜ×かに踏み込んでる」「理解すべき所と暗記すべき所をハッキリ分け、丸暗記サヨウナラだが暗記すべき所はするしかないと言い『丸暗記回避に固執して本末転倒』がない」
と三拍子どころか何拍子も揃った今井英文法(東進版)が最高だ。※代ゼミ版でもいいが設問や索引がないしそもそも入手困難。あとは旺文社から出てる水野の英文法本も悪くない
エスペラントは習得が最も簡単な言語です。
しかも、「論理的な」内容を表現できます。
インドネシア語は あいまいな表現です。 気分が通じるくらいなら
1週間でかなりのレベルになります。(日本人には発音が易しいね。)
エスペラントは非常に機械的で冷淡な感覚を抱かせる人工言語です。例えば
「左」のことをmaldekstra=右の反対、
「寒い」をmalvarma=温かいの反対、
「小さい」をmalgranda=大きいの反対、
「開ける」をmalfermi=閉じるの反対、
「母」をpatrino=父の女性版
などと、自然の言語では考えられないような機械的な合成語で表現します。
論理的な表現は得意ですが、温かみに欠けた、論理学の証明問題のような
文章が続き、すぐにげんなりしてしまいます。
エスペラントを現在でも好んで使い続けているのは、いわゆる左翼や
右翼の活動家といった人々ですが、その理由はエスペラントが政治的な
アジテーション用に最適化された道具として初めから設計されている
ためです。
英語のどこが論理的なんだよ、例外多すぎ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292228603/l50 ミ‐,,ii||||||||||||iiミ
`゛ミミiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐ミi||||||||||||||||||||||i彡‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!彡
'''''ミミ||||||||||||/ ミ||||| ||||||||||||||||彡 ヘ||||||||||||彡彡''''
'''''ミミ!I/ ミ||||| ||||||||||||||||||彡 `iI彡彡'''' /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
ミミ, ミ!||||||||||||||||||||||||彡 彡彡 ノV \
─────----ミ ミ!|||||||||||||||||!彡 彡'---─く
| | | `ミミ, `ミミミY彡彡" __彡彡 ノ
| | | ,|ミ下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7彡"┬| | ノ
| | | |└ミトミミi─'´<_,l、三´,E=|彡ナ彡 | ) クリリンのことかー!
| | | | | `ミ トミ||^=====^|E彡彡' | | | <
、 | | | | | ーミミ||]⌒i⌒「|彡'‐-─/ / | )
ヽ、 | /^‐━, \_`ミ`===='',彡' / /\ | └、
ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/ \ Vヽ
ヽ/´ / / ̄`i、  ̄|| ̄ /´\ ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
ノ 丿 l | `i---┼-----------'´
| 〈 l 〈 〉 |
ゝ ,/
いや、それは、
なぜ魔法の威力を悟ったかの説明なので、3の(That's)becauseが入る。
4の(That's)whyは前に述べたことが理由となり、逆の意味になる。
悪問だらけの大学入試 ―河合塾から見えること (集英社新書)
悪問だらけの大学入試―河合塾から見えること (集英社新書) [新書]
丹羽 健夫 (著)
出版社: 集英社 (2000/12)
作者: 丹羽健夫,関西シーエス
出版社/メーカー: 集英社
発売日: 2000/12/15
メディア: 新書
●
これでいいのか大学入試英語〈上〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10)
これでいいのか大学入試英語〈下〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10)
どちらも大修館書店
これでいいのか大学入試英語〈上〉 [単行本]
Gareth Watkins (著), 小林 功 (著), 河上 道生 (著)
出版社: 大修館書店 (1997/10)
※下巻もあり
●
英語参考書の誤りとその原因をつく 河上 道生(1991/4)
大修館書店
●
欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)]
副島隆彦 (著)
↑
これって続編も出ていたはずなんだが見つからない。。。
欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)]
副島隆彦 (著)
単行本(ソフトカバー): 271ページ
言語: 日本語, 日本語
ISBN-10: 4796691022
※この本は出版後、研究社は裁判所にかけこみ、そしてこの本の続編も出たはずだが、続編がアマゾン上で見つからない。
●
無責任なテストが「落ちこぼれ」を作る―正しい問題作成への英語授業学的アプローチ (英語教師叢書) [単行本]
若林 俊輔
(著), 根岸 雅史
(著)
出版社: 大修館書店 (1993/03)
●
今井の英文読解スタンダード30―代々木ゼミ方式 [単行本]
今井 宏 (著)
出版社: 代々木ライブラリー (2002/08)
※最後であるレッスン30の題材が、試験批判の文章。ただし著者の今井は試験に肯定的なコメントを解説中に書いている。
●
nix in desertis受験世界史悪問・難問・奇問集 ver.2012 その1(上智大・慶應大)
http://blog.livedoor.jp/dg_law/archives/52053777.html ●
精神疾患は甘えか否かを議論する 26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1352170725/63-64 =
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1352170725/63-64 より一部抜き出し。抜き出し/抜粋/引用 の違いとは?↓
講談社『「超」勉強法』(野口悠紀雄)69ページ コーヒーブレイクより。「ドイツ語とフランス語」 講談社『「超」勉強法』(野口悠紀雄)130〜131ページ コーヒーブレイクより。「一読・難解、二読・誤解、三読・不可解」
悪文の代表として、しばしば『日本国憲法』の前文が引き合いにだされる。例えば、つぎの文章を見よう。
「われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立とうとする各国の責務であると信ずる」
いきなり主語が二つ出てくるので、混乱する。「無視してはならないのであって」などと唐突に言われると、なぜ? と問い返したくなる。英語の原文を見ると、「信じる」は、@ここと、A「普遍的なものであり」と、B「責務であると」の3箇所に掛かっていることが、
thatの使い方でわかる。しかし、日本語では、なかなかそうは読めない。「政治道徳の法則」とは何を指すのであろう? 「無視してはならない」ことか? 英語では、laws of political moralityと、複数・定冠詞なしになっているので、そうではないことがわかる。
残念ながら、やはり英語は日本語より正確なのか?
もっとも、何となく雰囲気はわかる(要するに、国際協調が大切ということだろう)。また、わからなくとも、日常生活に支障はない。
しかし、税法となると、そうはゆかない。間違って解釈したら大変だ。例えば、つぎの文章を見よ。
「法人(公益法人等及び人格のない社団等を除く。以下この条において同じ)の株主等である内国法人が当該法人から次に掲げる金銭その他の資産の交付を受けた場合において、その金銭の額及び金銭以外の資産の価値の合計額が
その交付の起因となった当該法人の株式(出資等も含む)の帳簿価額をこえるときは、この法律の規定の適用については、そのこえる部分の金額のうち、当該法人の資本等の金額から成る部分の金額以外の金額は、
利益の配当又は剰余金の分配の額とみなす」(『法人税法』第23条第2項)
こういう文章がすっと頭に入る人は、頭がよいというより、少しおかしいのではないかと思う。『法人税法』が「一読・難解、二読・誤解、三読・不可解」といわれる理由がわかるだろう。
なぜ、「法人の資本金=C、交付を受けた金額=Mとすると、……」と式で書いてくれないのか。
★★★
HIROSHIMA NAGASAKI
↓ ↓
_____ _____
|[[[[[[[[[|\ . |[[[[[[[[[[|\
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. | B-29
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. | ↓ __
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. | _____∠/
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. | (__//__ノ ≡))≡))≡))
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |  ̄
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
|[[[[[[[[[| .| |[[[[[[[[[[|. |
↑ ↑
WTC WTC
(っていうかこの構図だと広島より長崎の被害が大きいことになるか?)
★★★
┏┓┏┳┓ ┏━┓┏┓┏┳┓ ,r''j´ ̄ `ヽ、 /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
┃┃┃┃┃ ┗━┛┃┃┃┃┃ / / ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
┃┗┻╋┛┏━━━┓ ┃┃┃┃┃ l / |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
┃┏━┛ ┗━━━┛ ┏┛┃┗┻┛ l, ,'::ハ,゙´ ノ,、 l, ヽ,゙l::〉‐、
┃┃ ┏━┛┏┛┏┳┓ 人 ノ ' ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -' Y 〈
┗┛ ┗━━┛ ┗┻┛/ `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
/ `''ー、,、 `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/ j ノ
./ , / ,、 ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./ /-ヘ
| `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../ ,イ:::::::::゙i,
| ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
\ ''ー――' )/::l V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
そこの、あなた、自分の意見を押しつけて、人を不幸にしていませんか?
★★★
名鉄のパワハラについて語るスレ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1367712949/l50 =
http://unk ★ar.org/r/rail/1367712949/l50=
http://www.lo ★gsoku.com/r/rail/1367712949/l50=
http://desktop2ch.tv/rail/1367712949/
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/07(土) 23:04:25.86 ID:vCQypcUh0
薬袋のリーディング教本の帯見たけど、 ひげ沿って撮影しろよwww あとコイツ、 「10人中2人が自分の方法に遭う、この割合はいつも同じ」 とか言ってるけど、 じゃあ常に8割の犠牲者を作ってるんですかwww それと、2chで絶賛される「くもんの中学英文法」だが、 これは、高校版も同様だが、索引が非常に使いづらい。 索引が使いづらいと辞書的使用をしにくいので、大きなマイナス要素だ。 具体的には、「あ・い・う・え・お・か・き」といった見出しでの索引ではなく、 「あ」「か」「さ」という順で見出しがある。 これは、じゃあ「形容詞」という単語を引こうとしたら、 「け」の見出しが無く、 「け」が「カ行」という”五十音”の知識がないと困るわけだ。 五十音という、英語と何の関係もない知識を 要求してきている時点で、あまりいい本とは言えない それと、西のポレポレは 「読解」という題名だが、基本はここだもそうだが、 これ読解じゃなくて解釈だろ。 本の題名(タイトル)直せよ
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/08(日) 01:44:52.95 ID:mN/0weuT0
ドラゴン桜を検証 東大合格法 理3合格者有志 ドラゴン桜わが子の「東大合格力」を 親野智可等 貧しくても東大合格 京大阪大医学部が教える最強!科学的勉強法 涼 東大生だけが知っているやる気スイッチの魔法 岡田 東大ルール 読んでビックリ35のルール 大学研究プロジェクト 黄色くて多分中経 センター試験トップの東大生が秘密を教えます戸塚康文 2教科スタイル2教科で受かる一流大 城野 お笑い東京大学 東大OB有志の会 東大生が選んだ一冊 東大なんちゃら 偏差値30から東大に合格する勉強法 浜田 東大生が教える今まで誰も教えてくれなかった本当の東大入試完全攻略法ぞうほ改訂版 小倉渡辺? 0円で東大早慶に合格する方法 エール 林直人 難関次第対策の急所 エール これで勝てる!!慶應義塾大学合格ナビ エール 偏差値29からでも180日間で東大・早慶だいに合格できる究極の方法 松原一郎 エール スマホの学習アプリで早慶にラクラク合格する方法 エール やばい!合格集中術 梶田 受験のための思考と心理 加地誠 エール が教えるやる気が続くシンプル勉強王 中継? 益森直義 医学部教える最強!科学的勉強法 エール 1年続ける」勉強法 平森亮子 五十嵐明彦 東大合格者たちの受験までの勉強計画をこまかくていねいに、おしえます 教科書だけで大学入試は突破できる 金谷憲 大修館書店 これだけで東大に合格する勉強法 有村大和 東大医学部生が書いた頭がよくなる勉強法 こう書 人気講師が教える理系脳のつくりかた 村上俊一 キミならきっと大丈夫 船口明 第サン文明社 隣の子どもはどうやて東大に行ったのか 講談社&東大脳研究会 受験勉強の要領 ごま書房 通信うんちゃら 東大生講師グループ 東大生・医者・弁護士になれる人の 小林公夫 ちくま 9割受かる最強の早稲田合格勉強法 中経 今から間に合う超短期勉強術 繁田和貴 アスペクト
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/08(日) 02:40:21.32 ID:mN/0weuT0
京大受験-軌跡-参考書選びについて
http://blog.livedoor.jp/nyoron1/archives/50117064.html ※このURLの全文は以下
↓
そもそも受験生はどうして差がつくのか?
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401679567/59 受験生が受験生に教えるこの板は滑稽だね
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402151596/ 「ドラゴン桜」わが子の「東大合格力」を引き出す7つの親力 [単行本(ソフトカバー)]
親野 智可等 (著)
出版社: 講談社 (2005/10/14)
ドラゴン桜を検証!!東大合格法 [単行本]
2005年理3合格者有志 (著), 「東大合格法」編集委員会 (編集)
出版社: データハウス (2005/07)
貧しくても東大合格
京大阪大医学部が教える最強!科学的勉強法 涼
東大生だけが知っているやる気スイッチの魔法 岡田
東大ルール 読んでビックリ35のルール 大学研究プロジェクト 黄色くて多分中経
センター試験トップの東大生が秘密を教えます戸塚康文
2教科スタイル2教科で受かる一流大 城野
お笑い東京大学 東大OB有志の会
東大生が選んだ一冊 東大なんちゃら
偏差値30から東大に合格する勉強法 浜田
東大生が教える今まで誰も教えてくれなかった本当の東大入試完全攻略法ぞうほ改訂版 小倉渡辺?
0円で東大早慶に合格する方法 エール 林直人
難関次第対策の急所 エール
これで勝てる!!慶應義塾大学合格ナビ エール
偏差値29からでも180日間で東大・早慶だいに合格できる究極の方法 松原一郎 エール
スマホの学習アプリで早慶にラクラク合格する方法 エール
やばい!合格集中術 梶田
受験のための思考と心理 加地誠 エール
が教えるやる気が続くシンプル勉強王 中継? 益森直義
医学部教える最強!科学的勉強法 エール
1年続ける」勉強法 平森亮子 五十嵐明彦
東大合格者たちの受験までの勉強計画をこまかくていねいに、おしえます
教科書だけで大学入試は突破できる 金谷憲 大修館書店
これだけで東大に合格する勉強法 有村大和
東大医学部生が書いた頭がよくなる勉強法 こう書
人気講師が教える理系脳のつくりかた 村上俊一
キミならきっと大丈夫 船口明 第サン文明社
隣の子どもはどうやて東大に行ったのか 講談社&東大脳研究会
受験勉強の要領 ごま書房 通信うんちゃら 東大生講師グループ
東大生・医者・弁護士になれる人の 小林公夫 ちくま
9割受かる最強の早稲田合格勉強法 中経
今から間に合う超短期勉強術 繁田和貴 アスペクト
成川のアウトプット本、まえがきかどっかに
「誤答選択肢がなぜ×かにまで踏み込んだ解説」
とか書いてあったと思うが、実際には殆どの設問に正解肢の解説しかないやん。
全問に「他の解答がどうしてダメか」をつけろや。
関の英文読解は、
網羅性の低くそして柔らかい関の本にしては、読解本は本格派だ。表紙の絵に反してねw
参考↓
何やら面白い英語 世界一わかりやすい英文読解の特別講座
http://purio3.blog65.fc2.com/blog-entry-168.html で、読解本はとにかく、
関の文法本(世界一文法授業)は確かに分かりやすいけど誰が使うのかよく分からん。
演習書としては設問がないし、
初学者には敷居が高い(というかある程度の知識が前提)だし、
できる人にはいまさら分かりきった事しか書いてないし。
「とりあえず一通り文法学習終えたけどなんかしっくりこない」って中級者向け?
文法語法特別講義はAmazon(のレビュー)に
>網羅率・丸暗記禁止に縛られすぎ
>また,丸暗記禁止に縛られすぎて,遠回りしている部分もあります。
とかあって、俺はこの本は未読だが、世界一文法授業のほうでそう感じた。
カリスマ英語講師「関正生」先生で英語を勉強する! - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2138190839898714301 イキナリ入試問題使う学参や予備校の講座取らせ方に警鐘
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401686417/ 【秋田の熊】今井宏Part3【英文法教室】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402065177/2 その点、今井の英文法本(東進版)はやっぱり最高だね。
成川は上述のヨウな欠点と『成川の「なぜ」がわかる英文法の授業(大学受験Nシリーズ)』は到達点低いし、大岩の東進から出してる英文法は(大岩が旺文社から出してるシリーズ同様に)到達点が低く他の本に繋ぐ必要あるが、
そうなると、「基本レベルから始まり」「到達点も高く」「他の本に繋ぐ必要なく」「誤答選択肢がなぜ×かに踏み込んでる」「理解すべき所と暗記すべき所をハッキリ分け、丸暗記サヨウナラだが暗記すべき所はするしかないと言い『丸暗記回避に固執して本末転倒』がない」
と三拍子どころか何拍子も揃った今井英文法(東進版)が最高だ。※代ゼミ版でもいいが設問や索引がないしそもそも入手困難。あとは旺文社から出てる水野の英文法本も悪くない
エスペラントは習得が最も簡単な言語です。
しかも、「論理的な」内容を表現できます。
インドネシア語は あいまいな表現です。 気分が通じるくらいなら
1週間でかなりのレベルになります。(日本人には発音が易しいね。)
エスペラントは非常に機械的で冷淡な感覚を抱かせる人工言語です。例えば
「左」のことをmaldekstra=右の反対、
「寒い」をmalvarma=温かいの反対、
「小さい」をmalgranda=大きいの反対、
「開ける」をmalfermi=閉じるの反対、
「母」をpatrino=父の女性版
などと、自然の言語では考えられないような機械的な合成語で表現します。
論理的な表現は得意ですが、温かみに欠けた、論理学の証明問題のような
文章が続き、すぐにげんなりしてしまいます。
エスペラントを現在でも好んで使い続けているのは、いわゆる左翼や
右翼の活動家といった人々ですが、その理由はエスペラントが政治的な
アジテーション用に最適化された道具として初めから設計されている
ためです。
英語のどこが論理的なんだよ、例外多すぎ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292228603/l50 ミ‐,,ii||||||||||||iiミ
`゛ミミiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐ミi||||||||||||||||||||||i彡‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!彡
'''''ミミ||||||||||||/ ミ||||| ||||||||||||||||彡 ヘ||||||||||||彡彡''''
'''''ミミ!I/ ミ||||| ||||||||||||||||||彡 `iI彡彡'''' /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
ミミ, ミ!||||||||||||||||||||||||彡 彡彡 ノV \
─────----ミ ミ!|||||||||||||||||!彡 彡'---─く
| | | `ミミ, `ミミミY彡彡" __彡彡 ノ
| | | ,|ミ下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7彡"┬| | ノ
| | | |└ミトミミi─'´<_,l、三´,E=|彡ナ彡 | ) クリリンのことかー!
| | | | | `ミ トミ||^=====^|E彡彡' | | | <
、 | | | | | ーミミ||]⌒i⌒「|彡'‐-─/ / | )
ヽ、 | /^‐━, \_`ミ`===='',彡' / /\ | └、
ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/ \ Vヽ
ヽ/´ / / ̄`i、  ̄|| ̄ /´\ ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
ノ 丿 l | `i---┼-----------'´
| 〈 l 〈 〉 |
ゝ ,/
いや、それは、
なぜ魔法の威力を悟ったかの説明なので、3の(That's)becauseが入る。
4の(That's)whyは前に述べたことが理由となり、逆の意味になる。
悪問だらけの大学入試 ―河合塾から見えること (集英社新書)
悪問だらけの大学入試―河合塾から見えること (集英社新書) [新書]
丹羽 健夫 (著)
出版社: 集英社 (2000/12)
作者: 丹羽健夫,関西シーエス
出版社/メーカー: 集英社
発売日: 2000/12/15
メディア: 新書
●
これでいいのか大学入試英語〈上〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10)
これでいいのか大学入試英語〈下〉 Gareth Watkins、小林 功、 河上 道生 (1997/10)
どちらも大修館書店
これでいいのか大学入試英語〈上〉 [単行本]
Gareth Watkins (著), 小林 功 (著), 河上 道生 (著)
出版社: 大修館書店 (1997/10)
※下巻もあり
●
英語参考書の誤りとその原因をつく 河上 道生(1991/4)
大修館書店
●
欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)]
副島隆彦 (著)
↑
これって続編も出ていたはずなんだが見つからない。。。
欠陥英和辞典の研究(別冊宝島102) [単行本(ソフトカバー)]
副島隆彦 (著)
単行本(ソフトカバー): 271ページ
言語: 日本語, 日本語
ISBN-10: 4796691022
※この本は出版後、研究社は裁判所にかけこみ、そしてこの本の続編も出たはずだが、続編がアマゾン上で見つからない。
●
無責任なテストが「落ちこぼれ」を作る―正しい問題作成への英語授業学的アプローチ (英語教師叢書) [単行本]
若林 俊輔
(著), 根岸 雅史
(著)
出版社: 大修館書店 (1993/03)
●
今井の英文読解スタンダード30―代々木ゼミ方式 [単行本]
今井 宏 (著)
出版社: 代々木ライブラリー (2002/08)
※最後であるレッスン30の題材が、試験批判の文章。ただし著者の今井は試験に肯定的なコメントを解説中に書いている。
●
nix in desertis受験世界史悪問・難問・奇問集 ver.2012 その1(上智大・慶應大)
http://blog.livedoor.jp/dg_law/archives/52053777.html ●
精神疾患は甘えか否かを議論する 26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1352170725/63-64 =
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1352170725/63-64 より一部抜き出し。抜き出し/抜粋/引用 の違いとは?↓
講談社『「超」勉強法』(野口悠紀雄)69ページ コーヒーブレイクより。「ドイツ語とフランス語」 講談社『「超」勉強法』(野口悠紀雄)130〜131ページ コーヒーブレイクより。「一読・難解、二読・誤解、三読・不可解」
悪文の代表として、しばしば『日本国憲法』の前文が引き合いにだされる。例えば、つぎの文章を見よう。
「われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立とうとする各国の責務であると信ずる」
いきなり主語が二つ出てくるので、混乱する。「無視してはならないのであって」などと唐突に言われると、なぜ? と問い返したくなる。英語の原文を見ると、「信じる」は、@ここと、A「普遍的なものであり」と、B「責務であると」の3箇所に掛かっていることが、
thatの使い方でわかる。しかし、日本語では、なかなかそうは読めない。「政治道徳の法則」とは何を指すのであろう? 「無視してはならない」ことか? 英語では、laws of political moralityと、複数・定冠詞なしになっているので、そうではないことがわかる。
残念ながら、やはり英語は日本語より正確なのか?
もっとも、何となく雰囲気はわかる(要するに、国際協調が大切ということだろう)。また、わからなくとも、日常生活に支障はない。
しかし、税法となると、そうはゆかない。間違って解釈したら大変だ。例えば、つぎの文章を見よ。
「法人(公益法人等及び人格のない社団等を除く。以下この条において同じ)の株主等である内国法人が当該法人から次に掲げる金銭その他の資産の交付を受けた場合において、その金銭の額及び金銭以外の資産の価値の合計額が
その交付の起因となった当該法人の株式(出資等も含む)の帳簿価額をこえるときは、この法律の規定の適用については、そのこえる部分の金額のうち、当該法人の資本等の金額から成る部分の金額以外の金額は、
利益の配当又は剰余金の分配の額とみなす」(『法人税法』第23条第2項)
こういう文章がすっと頭に入る人は、頭がよいというより、少しおかしいのではないかと思う。『法人税法』が「一読・難解、二読・誤解、三読・不可解」といわれる理由がわかるだろう。
なぜ、「法人の資本金=C、交付を受けた金額=Mとすると、……」と式で書いてくれないのか。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/08(日) 14:03:30.82 ID:lao2y6yt0
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/08(日) 15:53:12.27 ID:lao2y6yt0
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/08(日) 15:53:38.84 ID:lao2y6yt0
● 「1年続ける」勉強法―どんな試験も無理なく合格! [単行本] 五十嵐 明彦 (著), 平林 亮子 (著) 出版社: ダイヤモンド社 (2010/1/29) 東大医学部生が書いた頭がよくなる勉強法 [単行本] 石井 大地 (著) 出版社: こう書房 CDブック? スマホの学習アプリで早慶にラクラク合格する方法 (YELL books) [単行本(ソフトカバー)] 松永武士 (著) 出版社: エール出版社 (2013/3/22) ● 貧しくても東大合格法 [単行本] 独学受験を応援する東大生の会 (著) 京大阪大医学部卒業生が教える 最強! 科学的勉強法 (YELL books) [単行本(ソフトカバー)] 涼 京都大学大阪大学医学部受験研究会 (著) 出版社: エール出版社 (2013/6/17) 東大生だけが知っている「やる気スイッチ」の魔法 [単行本(ソフトカバー)] 岡田 真波 (著) 出版社: 主婦の友社 (2012/8/1) 東大ルール [単行本(ソフトカバー)] 東大ルール [単行本(ソフトカバー)] 大学研究プロジェクト東大チーム (著) 出版社: 中経出版 (2010/9/1) センター試験トップの東大生が秘密を教えます。―センターで“カンタン”に高得点が取れるコツ [単行本] 戸塚 康文 (著) 出版社: データハウス (2012/11) 2教科STYLE‐2教科で受かる。一流大。 [単行本] 城野 優 (著) 出版社: ごま書房新社 (2013/06) お笑い東京大学 [単行本] 東大OB有志の会 (著) 出版社: データ・ハウス (2010/9/24) 東大生が選んだ一冊 [単行本(ソフトカバー)] 東大家庭教師友の会 (著, 編集) 出版社: PHP研究所 (2009/8/27) ※学参紹介本ではない 東大生が選んだ勉強法 [単行本(ソフトカバー)] 東大家庭教師友の会 出版社: PHP研究所 (2012/2/23) 偏差値30から東大に合格する勉強法 [単行本(ソフトカバー)] 浜田 一志 (著) 出版社: KADOKAWA/中経出版 (2014/1/30) 東大生が教える今まで誰も教えてくれなかった本当の東大入試完全攻略法 増補改訂版 (YELL books) [単行本(ソフトカバー)] 杉原洋紀 (著), 進藤彰人 (著), 澤柳昴 (著), 小森勇希 (著) 出版社: エール出版社; 増補改訂版 (2012/4/17) 0円で東大早慶大に合格する方法 (YELL books) [単行本(ソフトカバー)] 林 直人 (著) 出版社: エール出版社 (2011/3/4) 難関私大対策の急所 (YELL books) [単行本(ソフトカバー)] 牛山恭範 (著) 出版社: エール出版社 (2014/1/17) これで勝てる! ! 慶應義塾大学合格ナビ (YELL books) [単行本(ソフトカバー)] 大学受験コンサルティング (著), 佐々木真司 (著), 松本雄二 (著) 出版社: エール出版社 (2013/5/17) カリスマが教える偏差値29からでも180日間で東大・早慶大に合格できる究極の方法 改訂新版 (YELL books) [単行本(ソフトカバー)] 松原 一樹 出版社: エール出版社; 改訂新版 (2009/4/17) カリスマ慶應生が教えるやばい!合格集中術 [単行本] 梶田 洋平(著) 出版社: ゴマブックス (2008/4/1) 現役京大生が教える受験のための思考と心理 (YELL books) [単行本(ソフトカバー)] 加地 誠 (著) 出版社: エール出版社 (2013/4/2) 京大家庭教師が教える やる気が続くシンプル勉強法 [単行本(ソフトカバー)] 益森 直義 (著) 出版社: 中経出版 (2011/7/1) 東大合格者たちの受験までの勉強計画 [単行本(ソフトカバー)] 出版社: データ・ハウス (2013/7/25) 教科書だけで大学入試は突破できる (英語教育21世紀叢書) [単行本] 金谷 憲 (著) 出版社: 大修館書店 (2009/06) これだけで東大に合格する勉強法 [単行本] 有村 大和 (著) 出版社: エルシーシー (2012/03) ←アマゾンレビューで別本も紹介 人気講師が教える理系脳のつくり方 (文春新書) [単行本] 村上 綾一 (著) 出版社: 文藝春秋 (2012/11/19) キミならきっと大丈夫 [単行本] 船口 明 (著) 出版社: 第三文明社 (2003/04) 受験勉強の要領―合格者はここが違った (ゴマブックス) [新書] 通信勉強指導塾アテネ東大生講師グループ (編集) 出版社: ごま書房 (1998/05) 東大生・医者・弁護士になれる人の思考法 (ちくまプリマー新書) [単行本] 小林 公夫 (著) 出版社: 筑摩書房 (2010/5/8) 9割うかる 最強の早稲田合格勉強法 [単行本] 早稲田入試対策研究会 (編集) 出版社: 中経出版 (2012/9/14) 東大生だけが知っている!今から間に合う超短期勉強術 [単行本(ソフトカバー)] 繁田 和貴 (著) 出版社: アスペクト (2011/2/25)
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/09(月) 23:48:17.68 ID:gBA2y8zc0
富田側の言い分として「日本語も英語も、最後まで読まないと意味は分からない」。
富田批判者の返り読みへの批判の典型として、「リスニングとかどうするんだよw」。
ただ、「リスニング」のみならず、
”書かれている文字”でも富田がまずい点はある。
ストリートファイターzero2 サガット TAS
https://www.youtube.com/watch?v=xuy9_PlVtGs ↑
この動画、海外版なのかCPU対戦前(一部試合のみ)の会話が英語。
この動画中はたまたま、1コマに全部の会話が収まっているからいいが…。
動画は探せなかったが、上記ゲームの続編「ZERO3」の海外版では、
CPU対戦前(一部試合のみ)の会話が長くなっていて、
文章の途中で次のコマに行く。前のコマに戻るのは不可能。
つまり、「いったんピリオドまで読む」というのが出来ないので、
「読み戻る」ことができないのである。
書いてある順番(表示される順番)で理解する以外にない。
まさか、録画しておいて後でじっくり読み返すなんて手間はかけたくないだろう。
そもそも「最後まで読まなければ(聞かなければ)分からない」のは、
日本語だろうと英語だろうと同じだ。”早とちり”という言葉もあるし。
(自分の言ってる意味と相手の言ってる意味が異なり、最後まで話を聞いてオチが判明というのは、日本語でも4コマ漫画によくある)。
日本語も最後まで聞かないと(読まないと)意味は取れないが、
それでも聞いてる(書いてある)順番に理解し、聞き進める/読み進めるうちに補正を進めて、最終的に意味を確定する。
それを英語でもやるというだけの話。
「日本語であれ英語であれ最後まで聞かないと/読まないと意味が取れない」
というのは正しいが、
それが「文末まで読んでから意味を考えよう」ということにはならないわけ。
富田はそこを勘違いしている。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/09(月) 23:49:00.92 ID:gBA2y8zc0
【薬袋式英単語への批判】 ・一単語一訳語で多義語をばらばらに覚えるなんて馬鹿みたい。 ・発音への配慮なし。「りてらちゅあぶんがく」とかカタカナ英語で唱えてたら発音が悪くなる一方。 ・単語のレベルが低い。わざわざ単語集買って覚える意味がない。 ・受験用なのかTOEIC用なのか対象が不明。 ・能書きがムダに長い。 ・CDもついてないのに他の単語集より高い。 ・単語をどうやって覚えるの?赤シートで隠してもアンサー部分が見えるじゃん。赤文字にしてる意味がまるでわからん。 【リーディング教本への批判】 ・構文の全分野をカバーしていない。 ・続きをやるには高いCDやDVD教材を買わなければいけない。 (構成が独特なので他の著者の本で補完しづらい) ・必要以上に品詞分解にこだわりすぎ。意味がわかる部分まで品詞分解する癖がついてしまい、 「これは副詞なのか形容詞なのか」などと無駄に悩むことになる。 ・全体的な構成が古谷専三氏の本に酷似している。 【伊藤和夫氏による薬袋批判】 「彼らのテキストは、記号や各種のカッコでいっぱいであり、 時には美しく色分けまでされていて、原文が判読できぬぐらいである。 (中略)しかし、そういう不毛の努力、本来は無意識による抑制の世界で 行われるべき活動を過度に意識する努力はかえって英文を読めなくしてしまうのである」 (伊藤和夫『予備校の英語』 P.71「有害な教え方」より) 「英語の勉強というと、鉛筆を手にするのが何より先で、 次にテキストを開き、行き当たりばったりで、あっちこっちに SとかV、OとかCなどという記号を書きちらしたり、英文の一部を カッコで囲ったり矢印をつけたり、これ以上は汚せないほどテキストを よごしてからでないと、英文を読みはじめられない人もいる。(略)」 「どうしてそれではいけないんですか?」 「困ったな。いいかい。コトバは、書かれるよりも、文字として存在する前に、 まず話し手の口から出る音、音声として存在するものなんだ。 他人の話を聞く時のことを考えてごらん。 音声は、口を出た次の瞬間には消えてしまうから、分からなくなったから といって前へもどるわけにはゆかない。聞いた順序での理解が唯一の理解なんだ。」 (『伊藤和夫の英語学習法』駿台文庫 P48)
264 :
薬袋義郎 思考力を磨く精読講義 :2014/06/09(月) 23:51:06.72 ID:gBA2y8zc0
ルネサンス以来の透視遠近法の終わりを告げたキュビスムに象徴されるように、20世紀はルネサンス以来の人類史的な世紀であったともいえよう。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/10(火) 12:07:08.14 ID:lohyAbPQ0
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2014/06/10(火) 14:06:15.44 ID:LtfiB2/z0 ドラゴンボールの質問に誰かが答えてくれるスレ7
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1400579014/19- 英文解釈参考書スレッド part11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400738288/269- トランクス「これから見せるのがほんとうの速読力だ!」
セル「なるほど・・・たしかにすばらしい速読力だ・・だが、それでは読めない・・絶対に」
トランクス「根拠のない強がりをいいやがって・・」
悟空「はあああああ」
悟飯「おっ おとうさんすごい」
悟空「さらにもう一段階の速読が可能だ・・・はああああああ」
悟飯「も、ものすごい多読だ!これならぜったいセルより読めるよね!!!」
悟空「これでは読めねえ・・・たぶん・・・」
悟飯「え!?」
悟空「こんなに急いで多読したんじゃ、量はこなせても理解が殺されてしまうんだ」
悟空「本を読んでも理解してなければなんにもならねえだろ・・・」
悟空「それに時間の浪費が激しすぎるんだ そいつがよく分かった」
悟空「これからはなるべくいつも構造を把握するようにして、意識しないでも把握できるようにするんだ」
悟空「まずは英文を読んでる時の落ち着かない気分を消すことからはじめたほうがいい」
悟空「そのあと基本的な勉強からやりなおそう 遠回りなようだけどそれがいちばんだとオラはおもう」
悟飯「はい!!」
トランクス「バ・・バカな・・・!! な なぜ読めない・・・・!」
セル「青いヤツだ・・そんなこともわかってなかったのか・・」
セル「ほんとうの読解力をみせるといっておきながらさらに多読に頼った読み方をするとはな・・・」
ドウッ!!!
セル「そんな簡単な英文ならこのとおりたやすいものだ・・・」
セル「こんな理解を無視した読み方ではなにも生み出せない・・・バカだおまえは」
トランクス「完全に読めなくなった・・・ころせ・・・」
>トランクス「完全に読めなくなった・・・ころせ・・・」
ワロタw