70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 11:02:57.42 ID:dvZxHgYB0
何もかも人に頼るなよなw
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:28:07.43 ID:Zc4sm9jm0
72 :
親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール:2014/06/22(日) 12:07:13.03 ID:HBQy96mN0
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 22:55:32.04 ID:y1ynK5nt0
富田のルール144ってなんのために表紙だけ変えて改訂したの?
本文を今風にカラフルにするって工夫もないし、
あの「あとがき」もそのままだし。
富田自身が改訂を望んだわけでもないでしょ?
(というか、むしろ富田に無断で改訂?)
西の実況中継は改訂版だと若干だが改良があった(語の注釈が加わるとか)のに。
大矢の実況中継の改訂版は書名すら変わってしまったのにw(読み方→構文に改題)。
>>73 コピペ連投するとバイダから警告書類行くからやめた方がいいよ。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 13:43:03.39 ID:d88nrEh3O
今井がいない今、代ゼミ四天王は富田西西谷ともうひとりは誰?
木原?仲本?
木原はもともと、四天王つーよりは豪鬼ポジションだったし、仲本かな?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 08:05:21.53 ID:/CM5dBtDO
今井と安河内の長文は、構文は解析結果言うだけだし読んで訳すだけだから、授業は時間のムダ。
プリントにでもして配ってもらったほうが早い。
安河内に関しては文法も答を言うだけだから自分で問題集やったほうがいいわさ
富や西の場合は解析過程もやるから、プリント配布ではなく授業内に行うことに意味あるけどね。
ま、富田の全訳配布せずってのはどうかと思うけど
>>75 なんで無理して四天王作るの?
代ゼミの四天王は
潮田、青木、鬼塚、中村稔
で決まりだよ。
彼らが一線を引いてからは
不在のままだよ。
あえていうなら、
古藤、芦川、瀬下、原
の小四天王時代もあったけど。
西や富田や西谷なんて
彼らに比べたら、教え方と雑談とテキストのクオリティが高いだけでしょ?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 21:24:42.82 ID:gb4MI2Cf0
それぞれの講師「だけ」の本で受験に臨んだ場合…
どれが一番いいのか?
それで、新・代ゼミ四天王を決めてくれ。
一応今井も入れておく。
<今井宏>
英文法入門or東進版英文法→スタンダード30→今井パラリーシリーズ→パーフェクト150。
語彙はトレーニングドリル。
※文法・読解・語彙すべてにおいて完璧。
<西きょうじ>
基本はここだ→実況中継→速読ナビ→ポレポレ→情報構造→東大英語。
語彙はパタスタ、文法は文英堂から出してる奴。
※読解は完璧だが語彙と基本文法(文法問題を解く以前に基本的な文法を学習する本がない)に不安が残る。なお、基本はここだ→ポレポレは一般的には解釈技術(桐原書店)を挟むが、実況中継での代用は可能だろう。
<富田一彦>
ビジュアル英文読解×2・ライトハウス英文読解→100の原則→ルール144
語彙はとみ単。文法は、入試英文法×3、英文法正誤問題、東京書籍から出してる共著本。
※文法・読解・語彙すべてにおいて完璧
<佐々木和彦>
※読解の本しか出してないので考察に値せず
<西谷>
※参考書書いていたっけこいつ。大昔に書いていたような。
<仲本>
※複数出してる本すべてが文法本なので考察に値せず
結論
今井≒富田>西>他
ナガセ社員に代わって評価。
<今井宏>
英文法入門or東進版英文法→スタンダード30→今井パラリーシリーズ→パーフェクト150。
語彙はトレーニングドリル。
※文法・読解・語彙すべてにおいて中途半端。自己満足のものばかり。信者が常に持ち上げている。
<西きょうじ>
基本はここだ→実況中継→速読ナビ→ポレポレ→情報構造→東大英語。
語彙はパタスタ、文法は文英堂から出してる奴。
※読解は完璧だが語彙と基本文法(文法問題を解く以前に基本的な文法を学習する本がない)に不安が残る。なお、基本はここだ→ポレポレは一般的には解釈技術(桐原書店)を挟むが、実況中継での代用は可能だろう。
<富田一彦>
ビジュアル英文読解×2・ライトハウス英文読解→100の原則→ルール144
語彙はとみ単。文法は、入試英文法×3、英文法正誤問題、東京書籍から出してる共著本。
※文法・読解・語彙すべてにおいて完璧
<佐々木和彦>
読解の本の評判は上々。絶版になったのがもったいない。
<西谷>
昔に参考書書いた。なかなかの評判。
<仲本>
英文法倶楽部は入門書として良書。
結論
西=富田>>他>>今丼
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:35:30.06 ID:wFpQUrS70
斎藤公智
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:51:43.98 ID:k2FcCm/o0
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 13:49:47.00 ID:HBkMgfpN0
上げ
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 01:30:51.74 ID:a6vPktJ50
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:09:40.13 ID:rSIRQGAe0
斎藤公智
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 01:05:59.68 ID:JopidOrN0
斎藤公智
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 01:11:42.50 ID:UBPJuN4Z0
斎藤公智
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 14:38:01.12 ID:Pj3csv4y0
さぁ。戦いは終わってない。
富田を見下してるはずのアンチ様たちがわざわざこのスレに来ているんだ。戦おう。
アンチ様が勝利を得るまで、頑張ろう!
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 15:06:44.03 ID:8JP5Xlg/0
未だに動詞数えるなんて時代遅れなことやってる人のスレはここ?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 15:15:32.79 ID:Pj3csv4y0
>>88 ようこそ!
興味なさそうなふりしてわざわざ書き込んでくれて嬉しいよ!
馬鹿どもは馬鹿みたく英語のしくみにいくらくわしくても、まったくい見ないからレベル引く杉
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 23:44:45.10 ID:Gp0aTX5V0
話しっぷりが
スマイリー菊池に似てない?
個人的にはこの人は英語の神だとおもってる。
伊藤、多田あたりを越えてるし、TOEIC990とかくだらない本書いてる奴らの数倍上。
薬袋なんかはいい線いってると思うけど、富田のほうが上。
薬袋が受験用にりー教書いたことでそれがはっきりしてしまった。
しかし、薬袋の本はもろ前面だが、富田の本は西きょうじや竹丘、今井、関にすらまけてるwwwwww
面白いと思う。
本屋の配置ね。
薬袋なんかは、前面に出されて売られてる。
富田のは棚にたてられてるだけwwwwwwwwwwwwww
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 12:05:05.06 ID:hQNLUGxu0
斎藤公智
>>92-93 頑張れ頑張れw
本屋に行ってまでチェックしてくれて頑張ってる!
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 16:13:46.12 ID:nrXjAefD0
斎藤公智
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:33:24.99 ID:Me+Lo+np0
>>53理屈をこねくり回して解説しているから、やたら日本語が多い。
日本語が多過ぎて、屁理屈の勉強してるのか英語の勉強してるのか分からない本だったw
お前の頭が悪過ぎて、緻密な解説についていけないだけ。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:35:32.38 ID:Me+Lo+np0
>>69富田はピリオドまだ読んでから解釈しろと言ったが
会話ではどうすんだろな
英語に慣れたら、そのまま分かるようになる
>>93 つーか動詞数える構文分析は薬袋のほうが先だぜw
会話て頭の中に入ってる短文をポンポン口に出してするもんやろ
書き言葉と一緒にしたらあかんで。口語英語とは別もんよ。
富田の意図は知らないけど、多分、”受験生は”ってことなんだと思う。
ネイティブレベルの英語力があれば前からでいいし、実際前から読んでるのは当たり前なわけで
それは結局、ある種の言い回しみたいなもので予測ができる。
日本人、しかも受験生はそんなことわかるはずがないから、ピリオドまで読んで構文分析して、と言ってるんだろう。
この富田って人は、英語そのものを完全に理解しようとしてない。ただ、塾の講師としての最善を尽くしてるだけの人だよ。
だから、そういう考えがでてくる。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:47:36.17 ID:ucEQTa0E0
斎藤公智
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 05:37:08.14 ID:vHtK0m7A0
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 08:14:51.61 ID:mE0Non8U0
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 16:18:15.66 ID:5PRa13EF0
代ゼミ四天王2015
富田・西谷・佐々木・仲本
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 18:02:12.06 ID:2Wk16wCi0
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:48:17.14 ID:/hAFrpMK0
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 06:16:29.21 ID:cNKK6N7RO
代ゼミ英語四天最強は仲本だろう。癖がない教え方の反面、頂点に立つことはなかったが、西の抜けた今、特に目立った欠点のない仲本が四天王最強。
西
→癖がない教え方ではあるが説明が抽象的で分かりづらい部分があり、基礎講座でも割とレベル高いことやったり文法用語多用したり口頭説明のみだったり、下位層からは悪評。
富田
→合う合わないが激しい教え方ゆえ、万人受けはしない。
西と違い上位にも下位層にも対応するが、進むの速いし早口だしついていけない人も。
佐々木和彦
→劣化富田
西谷
→パフォーマンスでごまかす安河内的講師
今井
→下位層に圧倒的指示を受ける。教え方自体も癖はない、ただし今井という人間に癖がある。
文法は分かりやすい反面浅いし読解は読んで訳すだけなので上位層からは不満。
仲本
→文法・読解ともに分かりやすく深く癖がなく、下位層から上位層まで幅広く対応。
方法論的にも学力レベル的にも万人対応。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 15:01:12.48 ID:pFtLnr9/0
そういえば西きょうじって
代ゼミに慰留だの引き止めされただの言っても、
そもそも正社員ではなく毎年の契約だったのだから、
単に西が契約講師をしなかっただけで
別に退職願を出したとかそういうわけじゃないんだよな。
単なる契約満了。
じゃあ↓は的外れってことか。
終業一直線|中村真吾 ブログ
http://ameblo.jp/furtwangler/entry-11962828129.html 代ゼミ「看板講師」の一人が残留要請を蹴って東進に移籍するようですね。
個人の決断を、まして人生をどうのこうの言う資格は私にはありませんが、
残りたくても残れない講師がいっぱいいる中での移籍なので、少々後味が悪うございますかね。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 15:02:19.46 ID:pFtLnr9/0
111 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/02/24(火) 13:46:28.66 ID:8I9p/b1F0
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 19:36:27.79 ID:zXy4RNrI0
富田一彦は100の原則のまえがきで
車の運転・教習車に例える。
薬袋(下の名前分からん)は
リーディング教本あとがきで
教習所に例える。
富田と薬袋は
方法論も例え話も似ているね。
人格は薬袋のほうが全然上だけど。
地頭や教養は互角か。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:22:39.91 ID:IfN0pOHf0
富田一彦は100の原則のまえがきで 車の運転・教習車に例える。
薬袋(下の名前分からん)は リーディング教本あとがきで 教習所に例える。
富田と薬袋は 方法論も例え話も似ているね。
でも富田なんてついていけない。。あんなパズルみたいなのやってたら逆に読めなくなる。全訳はくれないし覚えたほうが早いことまで理屈っぽく説明するし。
関正生や成川がところどころ富田のやり方を真似ているが、この2人はパズル化は勿論してないし返り読みすらしてないから、関や成川が富田の改良版ってところだな。
【秋田の熊】今井宏Part3【英文法教室】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402065177/32,143,166,173,206,219=
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402065177/32,143,166,173,206,219=
http://www.log★soku.com/r/juku/1402065177/32,143,166,173,206,219
32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:26:28.69 ID:vurQkIEZ0
あと富田は駄目だ。受験英語に特化し過ぎ。
英語あんなパズルみたいに処理したら
英語得意になる素地がある奴ほど頭逆におかしくなる。
言語に論理性追求したら無理が出る。
英語は理数科目じゃないからな。
英語ロジカルリーディングの横山雅彦part2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1405941379/957 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:55:37.20 ID:TIUWThTj0
【補足】
・「前置詞+名詞は修飾語(=文型の要素にはならない)」
・「前置詞の付いていない冒頭の名詞が主語」
・「この他動詞の―ed形には目的語がないので動詞ではない。
よってこの―ed形は過去分詞で、前の名詞に係る」
こういう今では当たり前の構文分析は、構文主義以前はなかった。
構文主義以前は、暗記した単語、熟語、文法、慣用構文などを英文にあてはめて訳す、
という単純な指導法が主流だった。よって京大や(かつての)東大が出題する複雑な構造
をした英文の和訳問題を解答するのは至難のわざだった。
現在のような簡単な構造の英文を大量に読ませるのとは違い、少量の複雑な構造の英文を読ませ、
理解できるかどうかを試すのが主流だったかつての大学受験においては、
「あてはめ」で複雑な英文の構造を理解するためにはかなりの訓練に裏打ちされた慣れが必要であり、
この方法論は英文の文法構造が複雑になればなるほどやはり限界があった。
そこで登場したのが伊藤和夫の構文主義。暗記した文法や構文をただあてはめるのではなく、
センテンスを理論的に分析することで暗記に頼らずに思考によって英文の構造を見抜き、
それを和訳に繋げ、点数へと結び付けられる、ということで当時の受験生に大絶賛された。
富田一彦 part6 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1420288711/244 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 03:31:00.98 ID:0QE7yLQp0
結論として別に富田(伊藤の劣化版?)や伊藤はやらなくてよくね?
昔からの構文主義あてはめで現代の入試には十分通用するし単語や熟語、文法を強化しまくって
パラリーやって多読しまくればかなりのレベルにいける
あんな説明がくどい本必要か?
そのあと、構文主義であてはめると誤訳するような点を
多田の思考訓練の三部作や佐々木の英文解釈考やらで確認してから
英文解釈どう仕上げるや英文のセンスを磨くなどの本やれば
富田とか全くいらんと思うんだけど
あくまで俺の意見だけど
悪い本じゃないけど圧倒的に日本語分かりにくい
英語嫌いを増やすと思います
同じ形の反復を重視するなら前後の文脈も重視すべき
あとからその説明受けても、読んでるときには
その反復の形に気付かないことも多い
あとから全訳読んでるからそんな説明できるのじゃないみたいに思う
文法用語の説明のみで例文がないのは痛い
なんで例文つけないの?想像できるやつばっかじゃないよw
あと、説明がこじつけみたいで雑なところが多い
100原則でsecondaly language をなんで第二言語じゃなくて
人造語と訳すのか意味不明。
そもそも100原の問題がおかしい。
〜を文法的に説明せよみたいな入試に出ない問題で混乱する。極めて非効率!
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:36:46.29 ID:wISoM19M0
富田と西では
西のほうがカツゼツが悪いが、
富田のほうが聞き取りづらい。
なんでだ。
早口だからかね、トミーは。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:12:19.83 ID:CQ2W0loC0
関の登場により富田の時代は終わった。
暗記ばっかり嫌だって人に
富田は良かったが、
しかし理屈っぽ過ぎて「論理という名の屁理屈・こじつけ」が相当数多いのも事実。
明らかに覚えたほうが速いことまで理屈をこねくりまわして頭がおかしくなりそう。
英語はパズルではない。
関は、
丸暗記には頼らないが、
富田のような「英語パズル化」はせず、英語の本質を突いている。
今井も「覚えるべき所は覚え、理解すべき所は理解する」という姿勢(スタンス)だったが、
関はその今井の改良版と言える。
ちなみに、今井宏や関正生の英語の発音はある意味理想形と言える。
「発音至上主義」という考え方もあるし、「英語はネイティヴのものだけじゃない、今は非ネイティヴのほうが多いのだから、日本人英語でもいい」という考え方もあるが、
その中庸を行く「日本人訛りはあるが、英語発音の原理原則は抑えている発音」というのを目指すのが、現実的だろう。
そして今井や関はそういう発音をしてくれる。
発音はこれくらいを目標にすればいいんだ、と分かりやすい。
富田一彦 part.5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1409595159/217 >日本人の俳優とか歌手が英語圏で勝負したいなら発音矯正は必須になっちゃうけど
>ビジネスで使わざるを得ない程度なら「一応英語の発音ルールは抑えているけど日本語なまりは残っている」
>程度の発音で良しとしておいたほうが無難じゃね?
>さすがに富田の発音は「ひどすぎる」んでダメだけど
>関とか今井くらいなら「日本人教師としては不可ではない」レベルなんで十分だと思う
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:15:25.85 ID:UiJ7Dil10
サ〇リの営業さん、富田と関では、実力が違い過ぎるよ。
関って授業で東大英語の読解教えてる?
文法と遊びみたいな単語、あとはTOEICですか?
受験はね、読解と作文で決まるんだよ。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:23:51.74 ID:CQ2W0loC0
>>116 確かに、実力が違い過ぎる、関のほうが上過ぎて。
本人の英語力という意味でも、
英語を教える力という意味でも。
受験は読解と作文で決まる?
関は現状では馬鹿向けの講座が多いっていうだけで、
別に上級者向けの教え方だって出来るわな。
あと関も読解や作文の参考書出してますんで。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:36:05.01 ID:VAntpM0J0
関の登場により富田の時代は終わった。
暗記ばっかり嫌だって人に
富田は良かったが、
しかし理屈っぽ過ぎて「論理という名の屁理屈・こじつけ」が相当数多いのも事実。
明らかに覚えたほうが速いことまで理屈をこねくりまわして頭がおかしくなりそう。
英語はパズルではない。
関は、
丸暗記には頼らないが、
富田のような「英語パズル化」はせず、英語の本質を突いている。
今井も「覚えるべき所は覚え、理解すべき所は理解する」という姿勢(スタンス)だったが、
関はその今井の改良版と言える。
ちなみに、今井宏や関正生の英語の発音はある意味理想形と言える。
「発音至上主義」という考え方もあるし、「英語はネイティヴのものだけじゃない、今は非ネイティヴのほうが多いのだから、日本人英語発音でもいい」という考え方もあるが、
その中庸を行く「日本人訛りはあるが、英語発音の原理原則は抑えている発音」というのを目指すのが、現実的だろう。
そして今井や関はそういう発音をしてくれる。
発音はこれくらいを目標にすればいいんだ、と分かりやすい。
特に関は、予備校講師としては初めて、英語発音を書いていて、予備校講師執筆だけに他のどの発音本よりも分かりやすい。
なお今書いたことと矛盾するかもしれないが、日本人で関正生より発音がうまい人はほとんど存在しないと言っていい。関の授業はそれ自体がリスニング力の涵養になる。
富田一彦 part.5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1409595159/217 >日本人の俳優とか歌手が英語圏で勝負したいなら発音矯正は必須になっちゃうけど
>ビジネスで使わざるを得ない程度なら「一応英語の発音ルールは抑えているけど日本語なまりは残っている」
>程度の発音で良しとしておいたほうが無難じゃね?
>さすがに富田の発音は「ひどすぎる」んでダメだけど
>関とか今井くらいなら「日本人教師としては不可ではない」レベルなんで十分だと思う
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。: