地方の自称進学校にありがちなことPART18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
【はじめに】
※このスレは校内や地元では進学校と思われている、あるいは進学実績を水増しして
 あたかも進学校のように見せている「自称進学校」、「なんちゃって進学校」の生徒が集まるスレです。
 
※地方の自称進学校は効果的な受験勉強を阻み、受かるものも受からなくなってしまうという側面を持っています。
 教師や学校側の意見もある程度尊重しつつ、教師の意見を鵜呑みにするのではなく自らの思考で総合的に勉強法を考えていきましょう。
2名無しなのに合格:2009/11/15(日) 21:10:18 ID:JMsJrPTWO
>>1乙牌
3名無しなのに合格:2009/11/15(日) 21:11:11 ID:QmZXR0JV0
※荒らし・電波・格付け厨・進学校の煽りについては放置をお願いします。
専用ブラウザNGIDに設定するのがオススメです。 荒しに反応する人も同レベルですよ。

★まとめサイト
http://w10.s58.xrea.com/si/
★スレ一覧
地方の自称進学校にありがちなこと
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1186236587/
地方の自称進学校にありがちなことPART2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1188470044/
地方の自称進学校にありがちなこと (これ以降略)PART3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1193653622/
【PART4】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1197338838/
【PART5】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1200142347/
【PART6】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1204115769/
【PART7】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1207027208/
【PART8】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1211083597/
【PART9】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1215124765/
【PART10】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1220068020/
【PART11】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1225633218/
【PART12】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1230385643/
【PART13】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1234877650/
【PART14】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1238862889/
【PART15】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1244381229/
【PART16】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1248541677/
【PART17】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1252778653/

前スレ

次スレは>>970の方がお願いします
立てれない場合は、安価を
4名無しなのに合格:2009/11/15(日) 21:12:24 ID:QmZXR0JV0
【自称進学校にありがちなこと var.3】
1:中途半端すぎた文武両道
部活を最後までやり遂げる=受験に打ち勝つ力が付く
2:教師は受験のプロ神話
3: 模試は大抵進研模試(進研オタク)。進研2週間前は進研対策の授業(河合などは受けても大して重視されない)
4:大学から講師を招く(国公立に限る、基本的に地元の)
5:県内の最上位高の偏差値と自分の学校の偏差値を比較する
6:学校の配布物だけで東大も狙える?と根拠はたった一人の東大合格者談(天才タイプ)
7: 地元国公立>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>私立(早慶含)
8: 私立専願は教師に「なぜ国立を狙わない?」と尋問される 学年主任が狙える国公立(聞いたことがないような下位の公立でも)を全国くまなく探せと言う
9:生徒「ICU?何それw」
10: 模試の結果(主に進研模試)についての学年集会(偏差値分布やトップ校との比較)を開く
11:私立志望にすると(たとえ早慶でも)かまってくれない
12:教師から見てMARCHはほとんどゴミ扱い
13:誰かが国公立に受かると騒ぐが、早慶など受かってもほとんど取り上げない
14:進学校と言っているくせに理系の生徒ですら東工大を知らない
15:旧帝が神的存在
16:洗脳の結果、生徒の中でも地方国公立のイメージが急上昇
17:時が経つにつれ「志望校は好きなところにしろ→どこでもいいから国公立にしろ!」に変化
18:東大京大合格者の多くは予備校やZ会等のおかげで合格しているのにも関わらず教師達は自分達のおかげで合格したと思い込んでいる
19:浪人生が難関大に受かっても、表面上は現役と同じように扱う(学校の手柄状態)
20:学校側の洗脳のせいで本当の勉強を知らないので、その時に悪くても一年程あればよほどの難関校じゃない限りだいたいどこでも受かる可能性があることを知らず、早くも難関校を断念する犠牲者が続出
21:高学歴の教師は自分の授業に謙虚で内職を公認(黙認)するのに対し、低学歴の教師異常な程内職禁止の上、反抗するとマジギレする。授業の質の悪さは棚に上げる、というか自分の授業は最高だと思っている
22:やたら補習が多い特に直前期は有益かどうか関係なく長時間残される。にも関わらず内容は糞
23:出題範囲が学校のワークからの校内模試で合否判定
24:予備校行ったり内職したりする奴は落ちるのが通説
25:定期テスト>>>>>>>>>>>>>模試。「模試が出来ても定期テストが出来ない奴は落ちる!」
26:ベネッセの営業マンを呼んで予習?授業?復習の黄金のサイクルを生徒に植えつける 更に教師達はこれだけで十分東大京大は狙えると言う・・・入学時、生徒はそれを信じ、三年後現実を知る(勉強してれば大概は途中で気付く)・・・底辺なら、まあ、行けるんじゃない?
5名無しなのに合格:2009/11/15(日) 21:13:04 ID:QmZXR0JV0
27:英国数の小テスト。8割取れるまで永遠に追試
28:なぜか見栄張って、基礎がなってないうちからの発展問題演習
29:もしくは直前期まで入門・基礎演習(半ば強制)
30:センターを制すものは受験を制す!(が、実際なにも制してない)
31:もしくは「二次の勉強だけでセンターは楽勝♪」
32:受験は団体戦!
33:合格体験記の文章と進学先が明らかにミスマッチしている
34:定期テストの問題が最悪(例:漢文を白文で出す、英語の問題は教科書を丸暗記しないと解けない等)
35:定期テストが出来なくて模試が出来る奴はマークされる
36:出来が悪いのになぜかプライドが高い
37:校則がやたら厳しい
38:教師たちが「うちは進学校だ!」と言っている(実績があれば別にいいが・・・)
39:数年前に問題になった合格実績水増しや未履習を平気で行う
NEW!
40:模試に模試がある(いい成績を取らせるため)
41:模試の過去問が分厚い冊子で配られ、そして課題になる•••
42:センターの後、強制二次講習
43:指定校争奪戦勃発
44:GW?何それ?おいしいの?
45:進路ガイダンスがあったよ。あれ?うちの学校、表の下校時間と2時間も違うよ。
先生「この表を見れば分かるが、受験生は平日5時間の自主学習が最低でも必要だぞ!」
一同「•••」
無理じゃゴラァ!!
46:まさかの先生からの非進学校の発言!(愚痴レベルに限る)
47:先生!生徒に負けてますよ!
48:模試の成績がいい人は大概内職してる


10割〜8割•••A判定
8割〜6割•••••B判定
6割〜4割•••••C判定
4割〜2割•••••D判定
2割〜0割•••••E判定

《生徒的判定》
A判定の君、学校離れを始めよう!そのまま付いて行くと、人生破綻しちゃうかもよ♪
B判定の君、基本的には学校の方針に従わない方がいいかも♪
C判定の君、進路状況によっては、ギリギリセーフかな?
D判定の君、学校は自分のことは君自身に任せてるよ!頼れる時は頼ってあげてね♪
E判定の君、素晴らしい学校だね!ただのDQN校の可能性もあるけど•••。ここまで行くと、ある意味怖いよ♪
※どの判定であっても、進路状況が進学校に値する場合は特に問題ありません

《学校的判定》
A判定•••Excellent!!自称街道まっしぐら!
B判定•••Great!!だが、つめが甘い!
C判定•••Good!!でも、なんで中途半端なんだよ!
D判定•••bad!!そんなんだから、生徒になめられるんだよ!
E判定•••worst!!ダメだな、お前にはもう絶望したよ!

神学校>進学校>準進学校>中堅校(自称と同レベルで、進学校ぶらない高校)≧自称進学校>平凡校>底辺校>DQN校

基準は住人のご想像にお任せします
6名無しなのに合格:2009/11/15(日) 21:13:54 ID:QmZXR0JV0
【住民の心得】

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||   ○必要以上に教師を批判するのはやめましょう。            
 ||    教師にも教師なりの指導方法があるのです。
 ||                
 ||   ○学校での内職は見せつけるものではありません!! 
 ||     教師にばれないようにするのが内職の極意です。内職してる自分に酔わないように。                    
 ||   
 ||   ○あなたが自称進学校だと思った時点でそこは自称進学校です。気兼ねなく参加してください。 
 ||   
 ||   ○「自分の行っている高校は自称進学校でしょうか?」といった質問はきりが無いのでご遠慮ください。
 ||   
 ||   ○自分の意見をしっかり持ちましょう。                    
 ||     教師に流されては受験に勝てません。    Λ_Λ
 ||                            \(・∀・ ) キホン。
 ||                                    ⊂ ⊂ |  
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧___∧ ∧_____| ̄ ̄ ̄ ̄|___
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧  
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       3〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
7名無しなのに合格:2009/11/15(日) 21:14:55 ID:QmZXR0JV0
【自称進学校にありがちな合格体験記】
私は高1の当初から、学校の授業を第一に毎日の予習、復習を心がけていました。当たり前に思えることですが、地道に積み重ねていくには、相応の労力と忍耐を要するものでした。
高1の段階では、指定校推薦は頭の隅にある程度でした。高2の秋頃に、自分がまさに求めていた大学を見つけ、○高に指定校枠が来ていることを知りました。日頃の学習に対する取り組みが、結果として指定校推薦に結びつくことになったのです。
3年間の体験から改めて感じるのは、努力の継続は何らかの結果を導いてくれる、ということです。また私は予備校には通わず、3年間かけて自分に合った勉強法を追求し続けたことで、自発的な力が非常に身につきました。
指定校推薦・一般入試、その他に関わらず共通して重要なことは、自分なりのペースや勉強法など、学びに対する個々の姿勢を確立させることだと思います。

青山学院大学女子短期大学


アッー!
8名無しなのに合格:2009/11/15(日) 21:16:01 ID:QmZXR0JV0
【自称進学校に特にありがちなことの解説】
・自称進学校
全国レベルで見て決して上位ではないのに進学校を名乗る学校
(但し、このスレでは進学校と自称しているかどうかに関わらず住人が自称進学校だと思った高校を扱う)。
その地域の中で最も実績が良いから進学校と名乗っているのかただ単に見栄を張っているだけなのかは学校のみぞ知る。

・準進学校
進学校か自称進学校かはっきりしない、地方でもそれなりにいい指導・実績を残してる学校
(但し、このスレでは住人がここは「準」だ、と思った時点でそこは準進学校)。
ランク付けはあまり意味ないのでこのスレでは実施しない。

・文武両道
部活と勉強を上手く両立させること。
しかしやはり自称進学校レベルでは部活にしろ受験にしろ実績は低い。
むしろ進学校の方が上手く両立している。実際甲子園の優勝校を見ても、部活特化の学校を除けば残るのはある程度名の知れた高校が多い。

・部活を最後までやり遂げる=受験に打ち勝つ力が付く
自称進学校にありがちな、よく意味が分からないセリフ。
確かにこれまで部活と勉強を両方ともに高い成績を出すくらい両立した人なら分かるが、
部活だけに特化して勉強をほとんどしてない人が果たして上手く勉強にシフトできるかどうかは疑問である。

・国公立主義
自称進学校レベルでは、大学の位置づけは 
東大≧京大>地元国公立>>>(超えられない壁)>>>全ての私立(もちろん早慶を含む。)
ヘタな早慶等に入れるよりもとにかくどこかの国公立に入れさせた方が学校にとっては実績が上らしい。そのため、特に下の学校程国公立に入れるためには手段を選ばない。
(例:新潟大をメインにして早稲田を滑り止めにするように指導する、私立専願は何度も呼び出しを喰らう、私立専願は奨学金ナシ、など)。

・進研模試
ベネッセ提供の全国模試。別に悪い模試ではないが母集団のレベルが低く、偏差値が高く出やすい。従って難関大を狙っている人は予備校の模試の判定を頼りにするのが無難。
進学校でも受験する所はあるが、最上位レベルになると受ける学校は皆無に等しい。
9名無しなのに合格:2009/11/15(日) 21:17:13 ID:QmZXR0JV0
・予習→授業→復習→予習・・・・・・の黄金サイクル
おそらく1年の初めから言われてきたであろう、高校における望ましい学習方法(?)。
しかし、復習はともかく予習は知らない所を自力で進める学習なので膨大な時間がかかる。
よって、特にレベルの低い授業や得意科目ほど(予習)→授業→復習→復習の方が特に自称進学校に通う君達の方が圧倒的に効率が良いだろう。
和田式でも英語のリーダーを除いてこの学習サイクルが遥かに効率がいいとある。
一応最上位の進学校でもこの黄金のサイクルはあるが、自称進学校と比べれば全然この学習サイクルの有用性は極めて高い。

・受験は団体戦
どこの自称進学校でも発せられる屈指の名ゼリフ。しかし生徒の側から見れば明らかに個人戦である。
にも関わらず団体戦と言い張る背景には、例えばA君とB君がいたとしてA君が東大に合格してB君がMARCHに合格だろうと逆にA君がMARCH、B君が東大に合格しようと、
A君とB君にとっては非常に重要な問題であるが、学校側から見れば進学実績には変わり無いことが影響しているのかもしれない。

・内職
学校生活においては授業中に他の勉強をすることを指す。大学受験に向けた学力が大きく伸びる反面、教師達との信頼関係にも関わる諸刃の剣である。
ちなみに進学校程キレる教師は少ないらしい。

・定期テスト
学校での学習がちゃんと理解できているかどうかを試すテスト。
ではあるが、自称進学校には次のような事例が見られる。
 国語に関して本文を掲載せずに、「問、○○の心情はどのようなものか、授業を踏まえて説明せよ。」
 漢文を白文で出す。教師「白文読めないとセンター対応できません。」中には「問、○○なのはなぜか、"訓読文"中から抜き出せ。」なんて問題も。
 英語の問題「○○(学校の教材)の本文を全て書き記せ。」
また、特にレベルの低い学校では定期テストの結果で進路指導をする等の理不尽な行動が見られる。

・予備校に通ったり内職したりする奴は落ちる
自分の授業にプライドを持つ教師の多い自称進学校でありがちなセリフ。
実際の所、高校の学習とは教養であり、より受験に特化した予備校や内職の方が明らかに大学受験という観点からでは良い。
逆に進学校では予備校と手を結んだり(予備校教師が学校に来て講習を行う等)、
下校時間を早くすることで予備校に通わせる時間(もちろん自習やクラブ活動も含む)を取らせたりする傾向が良く見られる。
高校だけではなく、最近では小中学校でも塾講師を学校に招いて講義をしてもらうことが多くなっており、学校の勉強だけという考え方はもはや古いと言えるだろう。

・ベネッセ
進研ゼミや進研模試でおなじみの主に教育を専門分野とする大手企業。
自称進学校とは深い癒着関係があり、予習授業復習の黄金のサイクルを提唱した張本人である。
10名無しなのに合格:2009/11/15(日) 21:18:25 ID:QmZXR0JV0
【高等学校学習指導要領】
* 高等学校の国語科は、国語表現I、国語総合から1科目を必ず履修。
* 高等学校の地理歴史科は、世界史AまたはBの1科目、日本史AまたはB, 地理AまたはBから1科目を必ず履修。
* 高等学校の公民科は、現代社会の1科目または倫理、政治・経済の2科目を必ず履修。
* 高等学校の数学科は、数学基礎、数学Iから1科目を必ず履修。
* 高等学校の理科は、理科基礎、理科総合A, 理科総合B, 物理I, 化学I, 生物I, 地学Iから2科目を必ず履修(理科基礎、理科総合A, 理科総合Bのいずれかを1科目以上含める)。
* 高等学校の芸術科は、音楽I、美術I、工芸I、書道Iから1科目を必ず履修。
* 高等学校の外国語科で英語を履修する場合は、オーラルコミュニケーションI、英語Iから1科目を必ず履修。
* 高等学校の体育、保健は必修。
* 高等学校の家庭科は、家庭基礎、家庭総合、生活技術から1科目を必ず履修。
* 高等学校の情報科は、情報A、情報B、情報Cから1科目を必ず履修。


以上の条件を満たしていないシラバスの学校は未履修を行っている学校です。
現在でも未履修を行っている学校は今尚多く、
かつてのように受験直前になって発覚、冬休みに補習をするハメになる可能性が無いとも言えません。
受験生の皆様は万が一の場合に備え、ゆとりのある受験勉強計画を慎重に考えましょう。
11名無しなのに合格:2009/11/15(日) 21:19:31 ID:QmZXR0JV0
【自称進学校に入学した新入生の誓い】

・私たちは○○生(○○は高校名)であることを誇りにし、自称進学校に通っていることを自覚し、先生方が考えて出して頂く宿題、課題、補習、小テスト、模試に喜んで真剣に取り組むことを誓います。
・学校で購入した参考書、問題集、先生方が丹精こめて作成した真心のこもったプリントの完全理解を目指し、学校で使用している教材以外は購入しないことを誓います。
・受験勉強のために、授業や補習を疎かにしないことを誓います。
・内職(授業中に他の科目の勉強をすること)しないことを誓います。
・先生方の勧めた国公立大学および学部学科の現役合格を達成することを誓います。
・部活も最後まで頑張ることを誓います。
・予備校、塾に騙されず、通うのは勿論のこと近づかないことを誓います。
・先生方の生活指導、学習指導の素晴らしさに毎日実感することを誓います。
・先生方の「進研模試は真剣に受けましょう」のアドバイスを必ず守ることを誓います
・体育の集団行動訓練にも積極的に取り組むことを誓います。
・不純異性交遊をしないことを誓います。
・教師を批判しないことを誓います。
・学校の授業と補習を100%信頼することを誓います。
12名無しなのに合格:2009/11/15(日) 21:21:20 ID:QmZXR0JV0
名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2008/03/07(金) 14:37:16 ID:4YwcOAzs0
このスレに最近来たやつらはただ単に批判してるだけな気がする
俺はpart1からここにいて、今は合格発表待ちの高3卒なわけだが、教師を端から馬鹿にするのはどうかと思うぞ
俺の志望校は傾向が他の大学と大幅に違うのに地元駅弁の対策しか学校がしなかったり、わかりきった授業しかしなかったから自分で勉強してた
だが大学の過去問とかの添削はやっぱり教師にお願いした
たまには「俺大学別模試でこんなにとってるんだから一部の教師よりできるんじゃね」って自惚れたこともあるがやはり教師は教師
ぶっちゃけると、普通の公立の教師じゃ東大京大模試受けても、自分の教えてる科目であっても満点は100%とれないし1位にもなれないと思う。東大京大受験生のほうが教師より優秀ってのはよくあること
でもやっぱり教師は踏んできた場数が受験生と違う。クラス全員に教えるのが下手でも問題を解くにあたってのコツなんかは十分わかってる

ただ単に教師を批判するのはよくないよ。勉強においても生活においても俺らの先輩。
自称進学校の生徒が(自称進学校の生徒だけでなく)大切なのは「自分で選択し考えること」だと思うぜ
このスレでの勉強法が完全に正しいわけではない。教師の言うことが完全に正しいわけではない。
一人一人志望校やしたいことが同じなわけが無い。だから勉強法にも普遍的なものはないよ。
ぶっちゃけると、東大京大一橋早慶以外の大学なら学校の授業だけで十分合格ラインに達する(内職組と効率の良さという点で差が出るが)。
だからね、とりあえず人の話はちゃんと聞く。嫌いな教師の話も。その上で自分で考えて自分で判断すればいい。
13名無しなのに合格:2009/11/15(日) 21:22:57 ID:QmZXR0JV0
そいつは歴史が大好きで、将来歴史関係の仕事に就きたいから國學院文学部志望してたんだ。
偏差値、知名度から言えば極普通だけど、国史研究の分野に関してはピカイチで、
かなり前から第一志望にしていたらしい。
成績よくて、担任に地元の難関国立文学部を受けるように薦められて、純粋無垢なそいつは国立文系コースに。
落とし文句は「国立の方が思う存分研究できる」
でもやっぱり國學院行きたかったみたいで、2学期に國學院のAOを担任に相談。
担任は「私立に逃げずに最後まで受験しなさい。人間的に成長しない」とAO拒絶。
挙げ句には「就職大変だから、経済行け」と学部変更まで要求。
その難関大は文学部より経済の方が入りやすかったんだ。
何回も担任に説得されて、そいつは志望を変更。
先生の言うこと信用しちゃったんだよな。
で、そいつは無事、地元難関大に受かったんだけど、2ヶ月経たないうちに辞めた。
授業がつまらない上に、学校があわなかったらしく、鬱病になってしまったみたい。
そいつは学校辞める前、高校の担任だった先生に電話したらしい。
学校に行きたくない、どうしたらいいでしょうか?
担任の返事
14名無しなのに合格:2009/11/15(日) 21:23:49 ID:QmZXR0JV0
「自分の責任なんだから自分でどうにかしろ。無責任だ」
この一言で、そいつは自分に絶望したらしい。
もっと自分がしっかりしていれば、こんなことにならなかったって。

大学辞めたそいつに一回あったんだけど、酷いもんだよ。
まず目が死んでるもん。口を開けば後ろめたいことばかり。人生捨ててる感じだったね。
治療のために遠くに引っ越したから、それ以来会ってはいない。


担任の言うことを無批判に聞いたそいつも悪いと思うが、
実績上げたいがために、無責任に生徒の進路に首を突っ込んだ担任だって悪い。
学校は、生徒を実績上げるための道具にしか思ってないことがよくわかったよ。


要は先生の言うことは程々にしろってこと言いたかったんだが、
ぐちゃぐちゃした文になっちゃった。
長文、駄文スマソ。
15名無しなのに合格:2009/11/15(日) 21:25:26 ID:QmZXR0JV0
>>1>>14(>>2を除く)までテンプレ
16名無しなのに合格:2009/11/15(日) 21:35:36 ID:QmZXR0JV0
※ちなみに、スレ立てからテンプレ完了知らせまで現段階で最低11分かかります
17名無しなのに合格:2009/11/15(日) 22:49:15 ID:wbAOtzxJO
いちおつ
18名無しなのに合格:2009/11/18(水) 15:33:47 ID:E80JSrx40
言い忘れてたけど、>>4>>5テンプレ改正済み
19名無しなのに合格:2009/11/18(水) 15:36:00 ID:9cSg5mYwO
>>1-18>>20-1001
お前らは甘えに甘えたクズ人間
20名無しなのに合格:2009/11/18(水) 15:44:47 ID:E80JSrx40
>>19
2ch慣れてないんだな
安価におかしいところがあるぞ

まあとりあえず、半年ROMれ
21名無しなのに合格:2009/11/18(水) 16:27:17 ID:gBWtu9QC0
この時期になんでほぼ丸一日使って芸術鑑賞とかさせるの
しかも会場は学校とは別で、会場までは自由に行っていいとか・・
ぼっちに対する嫌がらせとしか思えない。明日は休むか
22名無しなのに合格:2009/11/18(水) 17:06:51 ID:hXbP3Ii5O
>>21全く同じ事が先週あった。
なんとかしてほしいなw
23名無しなのに合格:2009/11/18(水) 17:14:02 ID:XKMmaC3E0
英語壊滅してる友人が塾があって居残り課題ができなかった翌日の担任の英語教師がそいつにはなった一言
「お前やる気ねーもんな。塾なんか行ってる時点で終わりだなw受け身じゃん。自分でやらないで大学受かるわけがない。」
課題を出さなかった友人もアレだがそれにしても自分の授業を棚に上げておいて何様だおいw
9割が教科書読み返し、予習で和訳してない奴見つけると長々と説教。内職見つけるとブチギレ。
お前の授業は受けるどころか受け流すわ・・・・
本当自称教師の塾、予備校批判は何なんだろうなw
そのくせ某予備校の講師呼んで親に進路についての講演とかするしw
抜け出してえええええ
24名無しなのに合格:2009/11/18(水) 17:26:33 ID:TYGvXucYO
教え方は三流、プライドだけは一流。

俺が昔いた中学は英語で間違えた問題の答えを50回書くということをやらせていた。
そして俺の知り合いは1000回文章を書かされていた。ここまで来ると勉強じゃなくて拷問だな。
25名無しなのに合格:2009/11/18(水) 17:33:50 ID:iqvox/avO
>>23
>お前やる気ねーもんな。塾なんか行ってる時点で終わりだなw受け身じゃん。自分でやらないで大学受かるわけがない。


内職公認してくれてるじゃん。何か言われたら、先生の言葉で目が覚めて、学校で授業を受けるなんていう受け身な姿勢でいて合格出来るはずがないと思いましたって言ってやれよ
26名無しなのに合格:2009/11/18(水) 18:48:55 ID:5UhqAhjT0
1年体育教師「あ?なんでお前ジャージ着てんだ?寒さくらい我慢しろ脱いで来い」

3年体育教師(新)「この学校って、冬でもみんな体操服だけど、ジャージとかなかったか?
…あるんなら着ろよぉ…。別に寒い中半そででいたってなんの自慢にもなりゃしねぇ。
体調管理まで含めて保健体育なんだ。それで風邪ひく馬鹿がいるか」


何この人たち…?
27名無しなのに合格:2009/11/18(水) 18:50:44 ID:LuerYAZU0
>>26
1年時の体育教師が気違いすぎたなw
28名無しなのに合格:2009/11/18(水) 18:53:53 ID:Tl6xTec70
自称は小テストで間違えた部分を20回書かせることもやっているな。
うちの近所の自称進学校(公立)はどこも定員割れで2次募集しているからな。
29名無しなのに合格:2009/11/18(水) 20:08:22 ID:3w9oaOduO
教師達がなんか青春ぼけしててキモい
学校休んで勉強したいけど長期間休んだら家まで来そう
30名無しなのに合格:2009/11/18(水) 20:11:06 ID:E80JSrx40
>>29
そういう時は親に言え
このご時世、親が言えば一発で黙らせることが出来る

休むってことは、親が許してくれてるんだろ?
31名無しなのに合格:2009/11/18(水) 20:22:45 ID:VBwj9OWZ0
うちの学校は教頭が変わってから自称まっしぐら

前の教頭は超自由主義だったが、今の教頭になってから校則が以上に厳しくなったり、勉強も学校として厳しくなったし。

しかし、進路実績おちてるんですけどwww

まあ今年は生徒の力で復活しますが。
上位層に学校が掲げる文武両道とか学校のおかげで賢いやつがほとんどいなくて、
塾とか通信教育のやつばっかりww

学校は自分たちのおかげで進路実績上がったように言うだろうけどな・・・
32名無しなのに合格:2009/11/18(水) 21:31:22 ID:5UhqAhjT0
ttp://www.seibunshinsha.co.jp/books/ISBN4-7922-binran.html
先生の机に乗っかってたけどこれすごく欲しい…
33名無しなのに合格:2009/11/18(水) 22:54:34 ID:3qe1gOm90
自称進学校の進学校叩き。
私立の奴らは言われたことしかできない指示待ち人間!
自称の奴は言われたことすらできませんが?
34名無しなのに合格:2009/11/19(木) 12:39:29 ID:9JzTXI1CO
就職組がいる時点で自称だと自分は思う。
就職組や無名短大の人らがが騒いで授業聞こえなくする。
本当に迷惑
35名無しなのに合格:2009/11/19(木) 15:57:47 ID:ePheOFE80
>>34
その情報だけじゃ底辺に聞こえる・・・
進路状況も言わなきゃ
36名無しなのに合格:2009/11/19(木) 16:40:02 ID:9JzTXI1CO
>>35
恥ずかしながら京大出たら祭りになる
自称とも言えるかわからない自称学校です。
関関同立より産近甲龍の方が多い
37名無しなのに合格:2009/11/19(木) 18:01:47 ID:XAL12UR50
全体集会で先生の爆弾発言がありました。
「予備校に通ったほうがよっぽど成績は上がる。」
38名無しなのに合格:2009/11/19(木) 18:07:32 ID:tgqHeELJO
それ底辺校だろ
まぁ自称だから仕方ない
39名無しなのに合格:2009/11/19(木) 18:17:25 ID:ePheOFE80
>>37
あなたの学校が自称だったら、
その先生は集会のあと、ボコボコにされてます
40名無しなのに合格:2009/11/19(木) 18:43:58 ID:XAL12UR50
>>39
確かにそう言ったけど、予備校の教育が優れているという
意味合いではなく本校は勉強よりも大事なこと(笑)を
教えているんです(だから実績が低くても問題ない)という
意味合いで言いました。
41名無しなのに合格:2009/11/19(木) 18:55:07 ID:ePheOFE80
>>40
よかったな
その方針は自称じゃないwww
42名無しなのに合格:2009/11/20(金) 06:34:10 ID:k1fzk4pD0
公立の自称進学校って実は事業仕分けの対象ではないだろうか?

小テストしまくる・・・・紙の経費が多くなる。トナーの経費が多くなる。
補習しまくる・・・・・・・教室の電気、暖房冷房の経費が多くなる。
模試しまくる・・・・・・・教師及び事務職員の残業代の支払いによる人件費の増大
入試会場へ出向いての激励・・・・教師の出張費の増大

税金の無駄遣い!事業仕分けの対象だろ!
43名無しなのに合格:2009/11/20(金) 08:00:53 ID:vIIIa7VcO
>>42
朝からくだらんこと言ってんな
44名無しなのに合格:2009/11/20(金) 09:21:07 ID:j0nMwhjX0
しかし、私学一貫校もまた歪んだ世界なんだけどな
国立附属が学校としては一番正常かもな
45名無しなのに合格:2009/11/20(金) 10:51:07 ID:MJmlPWGfO
>>44
そうか?
教師の主観で付けられる内申。
それによって受験校が左右されるっていう時点で、高校受験の方が歪んでると思うけど…
国立附属といいながらも、入学するには私学一貫校向けの勉強が求められるんでしょ?
だったら同じじゃね?
46名無しなのに合格:2009/11/20(金) 13:05:48 ID:L89Ytd6RO
中学と高校のツンデレが激しすぎてムカつく
47名無しなのに合格:2009/11/20(金) 19:53:54 ID:CtNbNR73O
参考書なんかやる前にやることがあるだろ[変な課題をさして]
授業を聞かないと最終的に自滅するぞ
↑うちの学校のバカ教師が言ったこと
うちの学校は自称?底辺?
48名無しなのに合格:2009/11/20(金) 19:55:41 ID:1/v6aIwP0
>>47
自称かどうかは8割型実績で決まる
あとは方針とか
49名無しなのに合格:2009/11/20(金) 20:19:50 ID:Zd1qRFcn0
>>42
模試の監督ってPTAの有志がやるもんじゃないの?
少なくともうちはそうだった
50名無しなのに合格:2009/11/20(金) 20:21:48 ID:maX2RQ60O
副教科が死ぬほど迷惑
何で主要教科と同じ比率で勉強しろとか言えるんかね
51名無しなのに合格:2009/11/20(金) 21:01:15 ID:JFVJTnS60
>>50
おそらくは進学実績が低迷したときの言い逃れだな。

私立に押されてる→勉強時間が私立は多いからです
→本校は人間教育をしているんです(音楽や美術は心を豊かにするw)

進学実績の向上と人間教育は対立するものではないと思うが・・・。
52名無しなのに合格:2009/11/20(金) 22:45:44 ID:Pxd04vvg0
>>36
進学校じゃないのに学校側が進学校を自称していればそれは自称です
53名無しなのに合格:2009/11/20(金) 22:49:02 ID:Pxd04vvg0
>>42
しけた金を気にするよりも時間の無駄を気にした方がいい
54名無しなのに合格:2009/11/20(金) 22:49:26 ID:Qj1r6TOX0
>>52
いや、ある程度の実績が必要だ
テンプレにも書いてあるし、前からそう言われてた
55名無しなのに合格:2009/11/20(金) 23:19:49 ID:ZiwgIqQAO
県立高校だけど入学時の偏差値は高いはずなのに進学実績がチンカスなんだよね

こんな中で普通にやってたら井の中の蛙になるよな?
56名無しなのに合格:2009/11/20(金) 23:28:57 ID:JFVJTnS60
>>55
レベルの低い学区だと2番手校で
河合塾の偏差値42www
小中学校の頃は勉強できるとされていた連中が
大学受験では一転して落ちこぼれの集まり・・・。
57名無しなのに合格:2009/11/21(土) 02:54:02 ID:jHMJu8/RO
>>55
高校の偏差値と大学の偏差値の違いがわかってないだけの気がする。高校-10くらいの大学でも、その高校の平均より上だよ。
県立だと70ないとマーチもかなり厳しい。
58名無しなのに合格:2009/11/21(土) 08:04:10 ID:EelfghMc0
>>42

れんほうならバッサリ切るだろうね!

>>49

PTAの有志が試験監督するにしても教職員や学校事務員が校舎の施錠や
や模試の保管、解答の配布をするから結局休日出勤なのだと思う。
さらにPTAの模試お疲れのお茶だしや弁当を配ったりもするだろう。

>>53

確かに時間の無駄だね。

>> 56-57

うちの県の県立なんて高校入試偏差値70を越えていても
平均がMARCHだからなあ。
優秀な奴は中学受験で中高一貫の国立か私立に進学していて高校受験
なんてしないから必然と高校入試のインフレが起こる。
59名無しなのに合格:2009/11/21(土) 10:02:48 ID:2OIuSrF70
俺は関西の公立(偏差値60程度)だがよくも悪くも平均関関同立程度だな

つまり落ちこぼれる奴は少ないけどズバ抜けてできる奴も少ない
60名無しなのに合格:2009/11/21(土) 12:35:33 ID:TDhI5Iix0
高校受験の偏差値は中高一貫組が無し+底辺いっぱい
だから必然的に高く出る
61名無しなのに合格:2009/11/21(土) 12:45:05 ID:kH5gaj5z0
底辺も結構抜けると思うがなあ
むしろ底辺の抜けの方がトップ層の抜けよりも影響力ありそう
62名無しなのに合格:2009/11/21(土) 12:51:53 ID:jb985Zem0
>>60
要するに自称進学校が近所で優秀に見えるのは
暴走族に出入りしているような連中が
平均点を下げているからですね。
63名無しなのに合格:2009/11/21(土) 12:53:28 ID:kH5gaj5z0
暴走族に出入りするような連中は模試なんか受けないだろ
64名無しなのに合格:2009/11/21(土) 17:38:37 ID:VBwPivzOO
田舎の高校なんだが、第2回駿ベネ記述の6ー7文系平均409ってもう完全に自称??
東、京大は毎年数人
65名無しなのに合格:2009/11/21(土) 17:38:40 ID:SVWFdHBL0
>>63
模試は受けなくても公立中学のテストで
0点とか取って平均点を下げ
自称進学校(3流大学直行w)に行く奴を実際よりも
できるように見せている。
66名無しなのに合格:2009/11/21(土) 18:36:40 ID:3ZnAbZY00
うち自称なんだけど、全統記述の校内偏差値が全国偏差値より5以上低かったり、
マーク模試で7割くらいとって校内偏差値50前半。

ちなみに去年の合格実績は京大1人他の旧帝0、早慶0、MARCH数人(指定校含む)
他は筑波、横国、阪一、千葉がそれぞれ2〜3人ずつくらい

全国偏差値ってこんなに低いの?
67名無しなのに合格:2009/11/21(土) 20:25:09 ID:SWNaf/6kO
学校で配られる教科書準拠ワークブックはやるべき?
68名無しなのに合格:2009/11/21(土) 22:29:05 ID:eCd/4NNlO
んなこと自分で決めろよwwww流石だなwww
69名無しなのに合格:2009/11/21(土) 22:32:22 ID:ATVmTjhD0
>>67
一つだけ言っておこう
物による
70名無しなのに合格:2009/11/21(土) 23:10:07 ID:dlNHcMks0
>>67
教科は何ですか?
英語だったらいけるんじゃないかな?
71名無しなのに合格:2009/11/21(土) 23:17:17 ID:sn1CxJQQO
やったほうがいいんじゃね
72名無しなのに合格:2009/11/21(土) 23:39:46 ID:XNLy2r8k0
>>70
英語の教科書準拠問題集は予習ノートかと・・・
73名無しなのに合格:2009/11/22(日) 00:50:33 ID:S/LGXLoCO
>>51
マジだwwwここ数年俺の高校実績ガタ落ちw
74名無しなのに合格:2009/11/22(日) 01:19:48 ID:VJ219aR2O
この時期に学期末テストってのはマジ勘弁してほしい。
自称に限らずどこでも学期末テストはあるとおもうけど、センター用の勉強しかしてきてないから数VC物Uとか鬼畜
範囲「全部」
なめてんのか
75名無しなのに合格:2009/11/22(日) 11:03:55 ID:2odCkL1UO
こんなのが典型的な自称進学校だな。


318:実名攻撃大好きKITTY :2009/11/22(日) 10:15:17 ID:UAoPy85K0
現役秋大医学部と浪人東北大医(現役時は国医不合格)では、前者のほうがいいよな。
研究者になるなら東北大医のほうが格上なのは明らかだが、
生涯収入でみれば当然前者が優位。
旧帝医の数がどうこう言っているのは、国医は皆無で旧帝非医も激少な
高偏差値(笑)がご自慢の高校OBだろうがw
76名無しなのに合格:2009/11/22(日) 15:03:15 ID:6zObXMwZ0
>>75
自称進学校とかそういう問題じゃない
こいつただのバカだ
77名無しなのに合格:2009/11/22(日) 15:28:17 ID:BosUfUkEO
だいたい毎年

九大→5、東工大→1、防衛大→1〜2

早稲田→3、慶応→0〜1

熊本宮崎鹿児島大で70人くらい、その他よくわからん公立で毎年国公立320人中110〜140人が合格。

東大はここ10年ほど出ていない。京大は5年に一人。一橋は近年浪人でいた気がします。

これは自称ですよね^^

テンプレに七割当てはまります
78名無しなのに合格:2009/11/23(月) 02:11:50 ID:LOsemIk7O
解説の無い参考書を使う→授業聞いてほしいから
79名無しなのに合格:2009/11/23(月) 07:48:58 ID:vZfF0yNz0
>>78
教科書なんて全部そうだぞ
あれ、先生の説明がなきゃ分かりにくいように、所々抜いて作ってある
80名無しなのに合格:2009/11/23(月) 10:17:06 ID:ecfgPVXeO
>>74
カス高校なのに調子に乗ってしまったパターンかw
81名無しなのに合格:2009/11/23(月) 12:31:59 ID:Ln1ZzYpx0
進路指導部に「予備校に行け」と言われる

面談にて
教師が担当の教科は「予備校に行く必要はない」
ほかの教科は「どんどん行け」
82名無しなのに合格:2009/11/23(月) 13:41:04 ID:b73SuFEd0
根拠のない予備校叩きをして
自称の先生方が営業妨害だと言われて訴えられないのかな?
83名無しなのに合格:2009/11/23(月) 14:11:11 ID:5umpW+oKO
今年からテストが増えましたwwww
中間と期末の間に7月考査をしました^^
テストを増やせば進学率上がる!とか勘違いしてる我の学校は自称以下かもしれない…
自称以下だよな
84名無しなのに合格:2009/11/23(月) 14:26:58 ID:DJk3ZcG8O
自称ではちょっと頭いいと同学年の連中から神のように崇められるから気持ちいい
大海を知らず、ってわけじゃないからたまにはそんな優越感に浸ってもいいよね?
85名無しなのに合格:2009/11/23(月) 14:55:50 ID:sB00j/2kO
>>84
ちょっとってどのくらい?
86名無しなのに合格:2009/11/23(月) 15:05:04 ID:DJk3ZcG8O
早稲田の判定がB〜A…
ただB判の方が多い(笑)
自称の中でも最底辺クラスの高校だと思う
87名無しなのに合格:2009/11/23(月) 15:44:04 ID:pbS3heP8O
>>86
うちんが酷い
600越えたら学年の星だもの
88名無しなのに合格:2009/11/23(月) 19:29:57 ID:16wHJ1tk0
>>84
あるあるwまだB判定なのに
こいつは絶対受かるみたいな扱いされる
気分は良いけど落ちたら大変だ
89名無しなのに合格:2009/11/24(火) 18:27:33 ID:g7FUU5LK0
自称進学校の奴は何時間もかけて文章をノートに写しているけど
あれは何の意味があるの?
90名無しなのに合格:2009/11/24(火) 18:29:08 ID:OhIKVmPoO
硬筆の練習だな
91名無しなのに合格:2009/11/24(火) 18:55:21 ID:patLRM1+0
>>89
それは「授業以外の時間に教科書本文を写す」って意味でいいのか?
もしそうなら身の毛もよだつな
92名無しなのに合格:2009/11/24(火) 19:03:28 ID:O/wAktbT0
>>89
悟りを開くための修行だってばっちゃが言ってた
93名無しなのに合格:2009/11/24(火) 19:09:24 ID:Vwigkcr50
写経かよ
まあ自称の人にしちゃ合格するための念仏みたいなもんか
94名無しなのに合格:2009/11/24(火) 19:15:48 ID:sL+Tb0wHO
錯乱坊

写経をし出すともう 二年経つなぁって
やっぱ実感するね なんだか禿げたりするね

そういや払ったこともあったし 呪ったこともあったし
漢字がいっぱい詰まった 長い長いお経です (遺影!)

南無南無の一日や 写経だって書き表せれない
漢字多いんだもん

寺を焼く 炎に飛び込む和尚
もし遠い未来に 火葬があるなら

唱え合う二人 いつの時も
木魚投げるあなたとわたし 錯乱坊 

「もう一戒!」

下駄を履く二人 いつの時も
拝み通しあなたとわたし 錯乱坊
95名無しなのに合格:2009/11/24(火) 19:43:20 ID:SbC54aoqO
英作文の授業が無い
96名無しなのに合格:2009/11/24(火) 19:47:16 ID:O/wAktbT0
>>95
受験前の休みに特別補講だな
97名無しなのに合格:2009/11/24(火) 19:57:33 ID:g7FUU5LK0
>>91
そうなんですよ。
英語や古文の本文をノートに写しているよ。
では単語の勉強はどうかと言えば
英単語・古文単語とその意味を何回も書いているよ。
例文ごと書くなり音読するなりしないと身につかないだろ・・・。
98名無しなのに合格:2009/11/24(火) 21:13:20 ID:avZY/Cf6O
全訳するなら意味はあるけどね
99名無しなのに合格:2009/11/24(火) 21:47:09 ID:qRdoIWvQO
古文「なり」の識別
受験前なのにわからない人が多くて授業が滞る。
100名無しなのに合格:2009/11/25(水) 18:05:51 ID:Bh41Mtfi0
・合格者数だけ表記し、進学者数は明かさない
・優秀な私大志望者に学校の実績うpのため無理やり国立を受けさせる
・指定校推薦は特進クラスの生徒には取らせない
・合格体験記をHPにでかでかと載せる

特に2つ目…慶應に進学した成績優秀者が学校から金渡されて東北大の一番易しい学部を受けさせられてた…学校はその人を大々的にPR
大体、私大志望ならそこに合格した時点でわざわざ国立受けたりするわけ無いのに
学校も怪しまれると思わなかったんだろうか…
101名無しなのに合格:2009/11/25(水) 20:11:59 ID:IEiEJLOd0
自称の奴は進学校の奴とは考え方が違うな。
102名無しなのに合格:2009/11/26(木) 00:06:07 ID:L7ptEUcfO
明日期末テストだ
全く勉強してねぇやばい

数学の演習プリントもらったが
解説なくて全く解けない。
意味ないだろ
例題見てもなんか違うし

おわたーもう寝る
103名無しなのに合格:2009/11/26(木) 06:46:16 ID:x71+AsOT0
解説のない問題集をやる意味なんてあるのだろうか
104名無しなのに合格:2009/11/26(木) 12:15:42 ID:pHxix4s70
国公立主義
自称進学校レベルでは、大学の位置づけは 
東大≧京大>地元国公立>>>(超えられない壁)>>>全ての私立(もちろん早慶を含む。)
ヘタな早慶等に入れるよりもとにかくどこかの国公立に入れさせた方が学校にとっては実績が上らしい。そのため、特に下の学校程国公立に入れるためには手段を選ばない。
(例:新潟大をメインにして早稲田を滑り止めにするように指導する、私立専願は何度も呼び出しを喰らう、私立専願は奨学金ナシ、など)。


首都圏公立高校だと、トップ公立でも国公立至上主義という雰囲気は無いですな。
東大一橋東工大は凄いという認識はもちろんあるけど。
東大一橋東工大は国立だから凄いんじゃなくて、東大一橋東工大だからこそ凄いという認識。
地元国立受験を推奨する雰囲気も無かった。
埼玉県旧学区トップ高だったけど、埼玉大を積極的に受験するという感じは無い。
教員も早慶理科大等の私立大学出も多いんで。ウチの代では校長が早稲田教育卒の人だったし。
担任は東京理科大卒の数学教師だったし。
105名無しなのに合格:2009/11/26(木) 16:50:32 ID:fEhXQzhS0
>>104
スレタイに「地方の」って書いてあるだろうがw
106名無しなのに合格:2009/11/26(木) 18:51:17 ID:sxjxv0fP0
>>103
解説があったほうがすぐに確認できるからいい。
おそらく解答がついていない問題集をするのは
解答を写して宿題をやったふりして提出する奴がいるから。
107名無しなのに合格:2009/11/26(木) 20:01:54 ID:Ie3m0PtwO
教師の評価
宿題の答え写して提出した人>写さずに頑張ったけど提出出来なかった人

108名無しなのに合格:2009/11/26(木) 20:20:01 ID:eH6OyTFDO
>>107
提出しなかったら評価しようがないだろ…
109名無しなのに合格:2009/11/26(木) 20:35:12 ID:L7ptEUcfO
>>107
だから真面目にやんの
めんどくなって
今じゃほとんど解答写す
110名無しなのに合格:2009/11/26(木) 20:51:38 ID:UfXSIiA8O
>>109
解説ないと全く出来ないレベルなら何をやっても無駄だろw
111名無しなのに合格:2009/11/26(木) 21:02:35 ID:wWhRLdPTO
自称の思考は低レベルなんだな
112名無しなのに合格:2009/11/27(金) 01:03:04 ID:1Wovv7dZ0
やろうと思えば東大に受かるけど敢えてやらないだけと言うのは
ある種の誇大妄想だろうか。
113名無しなのに合格:2009/11/27(金) 01:21:19 ID:gYX0n5KsO
>>112
教師曰く、「出来るけどやらない奴は自分の限界を知ることから逃げているだけ。」だそうだ。
114名無しなのに合格:2009/11/27(金) 01:46:32 ID:9JnzByZEO
授業、補修は期待してる生徒のみ特別扱い
馬鹿には絶対指さない
補修も馬鹿には誘わない
進路も馬鹿には適当
期待してる生徒には力入れる
115名無しなのに合格:2009/11/27(金) 02:48:02 ID:uMMVmjRsO
>>114
寧ろ誘われない方が好都合という
116名無しなのに合格:2009/11/27(金) 19:04:32 ID:RzA0L5V40
    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ┃ 受験生の皆さん、こんにちは。今年もセンター試験まで50日ほどとなりました。
    ┃ 大手予備校が発売するセンター試験予想問題パックを使い、
    ┃ 自宅で手軽に受験できる「2chセンターパック模試」を今年度も開催します。
    ┃ 皆様ふるってご参加ください。
    ┃ ●日程
    ┃ 緑パック(Z会)   基準日:12/05,06 成績申告期間:12/05-12/09 結果発表:12/12
    ┃ 桃パック(河合塾) 基準日:12/12,13 成績申告期間:12/13-12/16 結果発表:12/17
    ┃ 青パック(駿台)   基準日:01/02,03 成績申告期間:01/02-01/06 結果発表:01/07
    ┃ ☆センター本試験:01/16,17(2chセンターリサーチも実施します。あわせてご参加ください。)
    ┃ 
    ┃ ●センターパック購入方法
    ┃ センターパックの購入は、お近くの本屋またはインターネットから
    ┃ ○学参ドットコム ttp://www.gakusan.com/home/index.php
    ┃ ●昨年度の難易度評価:青>>(本試験)>桃>緑
    ┃ ●昨年度の延べ参加人数は893人+リサーチ265人
    ┃
    )ノ       2010 センターパック/過去問模試@2ch(感想・ネタバレは厳禁)
  γ´⌒^ヽ、     http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1238382106/
  ハ///^llヽ  。
  'ノリ ゚ ー゚ノi /    2chセンターパック模試2010本部 (参加方法など、詳細はこちら)
  ⊂Ii報,)llつ     ttp://centerpack.mints.ne.jp/2010/
   く/_|_〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    し'ノ
117名無しなのに合格:2009/11/27(金) 22:45:48 ID:Em45LLXW0
いかにも自称という奴は愚問が多い。
大阪大学に行くには5段階評価でいくつとればいいですか?
とかあったな。聞くのならセンター何割とか聞けよw
118名無しなのに合格:2009/11/27(金) 23:01:30 ID:HcFKZa+CO
学校の定期テスト→偏差値49.5
ベネ駿マーク→偏差値68.6

なんでこうなるの?
119名無しなのに合格:2009/11/28(土) 01:52:11 ID:Yz2tlCEzO
>>118
あるあるw
定期テストで平均とれてないのに駿台模試の偏差値が65とかなる。
120名無しなのに合格:2009/11/28(土) 11:42:24 ID:qArgtkApO
公立地区2番手
進研模試
平均偏差値49,1

トップ公立→61,9
トップ滑り止め私立→59,1

進研で50未満の段階で進学校とかありえないのに上位2校に平均偏差値で10も離されている現状…
周りも全然勉強しないしマジで情けなくなってくるわ
121名無しなのに合格:2009/11/28(土) 15:30:38 ID:rt3V0Sbw0
>>117
さすがの俺でもそれはワロタ
122名無しなのに合格:2009/11/28(土) 15:38:24 ID:jk9fz3CuO
>>120
トップ校も自称レベルだな
123名無しなのに合格:2009/11/28(土) 16:20:15 ID:Eb+BU78ZO
進研で平均偏差値53の俺の高校は学研ハイレベルと駿台東大レベル強制で受けさせられます
124名無しなのに合格:2009/11/28(土) 16:36:16 ID:rt3V0Sbw0
>>123
東大実践模試って事?
マジキチ
母集団に与える悪影響考慮してほしいわ・・・
125名無しなのに合格:2009/11/28(土) 16:50:45 ID:aZ3lO4h7O
>>123
駿台東大レベル模試って高二東大レベル模試だよな?
そうじゃなかったら流石にイミフ
126名無しなのに合格:2009/11/28(土) 17:08:49 ID:Eb+BU78ZO
>>125
ああそうだ
高2だ
127名無しなのに合格:2009/11/28(土) 18:00:30 ID:avv52JYH0
文系が医学部の難易度を把握していない。
医学部の難易度は工学部あたりと一緒にされ、地方の国立医学部を受験するというと馬鹿にされる。
近畿大学志望の文系に、「俺でも受かるわw」といわれる。
128名無しなのに合格:2009/11/28(土) 19:09:08 ID:fqcfVDcm0
>>127
それはただのバカ
129名無しなのに合格:2009/11/28(土) 19:45:56 ID:RHHUuJlvO
ルート現代文使ってる奴挙手
130名無しなのに合格:2009/11/28(土) 19:51:40 ID:Yz2tlCEzO
医学部は偏差値高すぎて大学ごとのレベル比べにくい。岡大医学部と神大医学部どっちが上?みたいな。
131名無しなのに合格:2009/11/28(土) 19:55:52 ID:P4qmttxGO
>>127
そういう奴よくいるよ
132名無しなのに合格:2009/11/28(土) 20:21:21 ID:ut+3KBy3O
>>127
流石にネタだろ。
医学部が最難関だってことくらい、小学生だって知ってるよ。冗談抜きで
133名無しなのに合格:2009/11/28(土) 21:02:32 ID:+ew1wOtq0
見た目や話し振りで進学校の奴か自称の奴かって
見分けることはできますか?
134名無しなのに合格:2009/11/28(土) 21:12:18 ID:fqcfVDcm0
>>133
もうちょっとよく考えてからレスすることをオススメする
135名無しなのに合格:2009/11/28(土) 22:24:36 ID:JKOhp36cO
古典とか
本文、どんだけ写させるの?
まともに写し訳してたら二時間は軽く越えてまうwww
授業は雑談ばっかりだし
内職したくて仕方ない、この頃(´・_・`)
136名無しなのに合格:2009/11/28(土) 22:29:30 ID:UKtCASmr0
英語長文をひたすら全訳させられる授業はもういやだお・・・
137名無しなのに合格:2009/11/28(土) 22:42:44 ID:fqcfVDcm0
>>136
それは意味があるからノΣ
138名無しなのに合格:2009/11/29(日) 19:55:54 ID:hsv4IKTUO
同じ教科でも
担当教師によって
平均点の違いが激しいんだよね
ちなみに私は
平均低い教師担当
プリントの()埋めと
板書しかやんなくて
問題がないから
テストでどうやって問題
出されるか解りにくい
139名無しなのに合格:2009/11/29(日) 22:54:28 ID:kD1MjN4U0
a_n=n+1

a_(n+1)=n+2

={n^2+2n}/n

={n^2+2n+1-1}/n

={(n+1)^2 -1}/n

=[{a_n}^2 -1]/n

∴ {a_n}^2=na_(n+1)+1
140名無しなのに合格:2009/11/29(日) 23:17:38 ID:YDkA4KCK0
何がおかしいのか分からない俺は自称もしくはそれ以下か・・・
141名無しなのに合格:2009/11/30(月) 18:30:22 ID:aDh5IiN4O
なぜか三年だけインフルで学年閉鎖にならない
他学年は閉鎖してるのにインフルかかったらどうしてくれんだよ
142名無しなのに合格:2009/11/30(月) 18:48:42 ID:owuyQhIbO
>>141
なら学校休めばいいじゃん
143名無しなのに合格:2009/11/30(月) 19:16:07 ID:N3Idvx3cO
>>141
逆に考えるんだ
今かかっておけば受験本番でかからないと
144名無しなのに合格:2009/11/30(月) 19:18:31 ID:ZTlB+PAR0
これが自称脳か
145名無しなのに合格:2009/11/30(月) 22:51:01 ID:P27L3aon0
>>143
普通そう考えるだろ

ワクチンは季節性×新型(外国製)だと併用出来ないからな
新型に日本製が残ってれば併用可能だけど、まあなくなるだろ
てか、予防接種は受験ぎりぎりだし
146名無しなのに合格:2009/12/01(火) 10:47:28 ID:razGNirhO
相加平均・相乗平均の不等式が一般に成り立つことを証明する問題である。
(1)では、2正数間の場合を利用して、4正数間に成り立つことを証明する。この際、既知の不等式を2回用いることがポイントとなる。
続いて、4正数間の場合から、3正数間の場合を証明する。この時、(x+y+z)/3の形を作るため、wを、(w+x+y+z)/4=(x+y+z)/3となるように設定する。あとは指数の計算である。
2^k数間で成り立つのは、(1)から帰納的に明らかであろう。一般の場合も、考察の対象となるのは、a_1〜a_n(n<2^k)であるから、
(2)と同様にa_n+1〜a_2^kの(2^k -n)個の数全てを、(a1+a2+…+a2^k)/2^k=(a1+a2+…+an)/nとなるように設定する。あとは計算。
(2)(3)ともに、(a1+a2+…+am)/m=(a1+a2+…+an)/nとなるように文字を設定したが、[m]√(a1a2…am)=[n]√(a1a2…an)となるようにしても結果は同じである。
また、(2)は、因数分解公式 a^3 +b^3 +c^3 -3abc=(a+b+c)(a^2 +b^2 +c^2 -ab-bc-ca)を用いても証明できる。
147名無しなのに合格:2009/12/01(火) 18:50:15 ID:c2E+0qFy0
行列n乗まとめ

2次正方行列。A=(a b c d)、O=(0 0 0 0)、E=(1 0 0 1)

ケーリー・ハミルトンの定理より
A^2 -(a+d)A +(ad-bc)E=O ―(*)
左辺が(x-α)(x-β)と因数分解できたとする。

α≠βのとき
x^nをx^2 -(a+d)x +(ad-bc)で割ったあまりをpx+qとおくと
x^n={x^2 -(a+d)x +(ad-bc)}Q(x)+px+q
=(x-α)(x-β)Q(x)+px+q
x=α,βを代入すれば、p,qが求まる。 xをAに変えてもそのまま成り立つ。

α=βのとき
x^n={(x-α)+α}^nとして、2項展開。(x-α)^2以上の項は全て(x-α)^2で割り切れる。

または
x^n=(x-α)^2 Q(x)+px+q 両辺をxで微分して
nx^n-1=2(x-α)Q(x)+p
この2式にx=αを代入すればp,qが求まる。xをAに変えてもそのまま成り立つ。


(*)の両辺にA^nを掛けると、A^nの3項間の漸化式が得られる。
(A^n+2 -βA^n+1)=α(A^n+1 -βA^n)
(A^n+2 -αA^n+1)=β(A^n+1 -αA^n)

α≠βのとき
∴A^n+1 -βA^n=(A^2 -βA)α^n-1 ―(1)
  A^n+1 -αA^n=(A^2 -αA)β^n-1 ―(2)
{(2)-(1)}/(α-β)より、ただちにA^nが求まる。

α=βのとき
(1)の両辺を、α^n+1で割り、{A/α}^nをa_nとおくと、a_nは、等差数列になる。


Ax=kx を満たす固有ベクトルx_1,x_2と固有値k_1,k_2を求める。

A^nx_1=k_1^nx_1 A^nx_2=k_2^nx_2 の2つを合成して、右から(x_1 x_2)の逆行列をかけてやればいい。

A=(a -b b a)の形の場合、これは回転→相似拡大を表す行列なので、
√(a^2+b^2)=rとすると、a=rcosθ、b=rsinθとおける。
これから直ちにA^nが求まる。
148名無しなのに合格:2009/12/01(火) 19:39:38 ID:CcaStfuG0
わー!すごーい!
あたまいいんだねー!
149名無しなのに合格:2009/12/01(火) 20:30:33 ID:NJcsnWV8O
今日の朝、冬休み中の補習について担任から話があったんだが

・一人で勉強するには限界があるから補習に必ず出ろ
・塾や予備校よりも安いんだから補習にしろ

・補習に出ないで良い点取ろうなんて受験を舐めてる。そういう奴が一人でもいると困る。

とのことだ。通学に往復一時間以上かけた上に、45分で出来るような内容を一時間半に引き延ばした補習に出席すれば良い点取れると思ってる方が受験舐めてませんか^^;?群馬の某宗教系私立高校さん。

150名無しなのに合格:2009/12/01(火) 21:06:07 ID:6X/l2mrRO
>>149
樹○?共○?新○?
まあ仏さんの方だろうけど
151名無しなのに合格:2009/12/01(火) 21:27:35 ID:NJcsnWV8O
>>150
ご明察w
152名無しなのに合格:2009/12/01(火) 21:28:10 ID:kJutGOrUO
田舎で教師も国立出身ばっかりなせいか国立至上主義すぎる
けどホームページで去年の実績見たら
国公立40人、私立160人でワロタ
153名無しなのに合格:2009/12/01(火) 23:37:56 ID:6tT9G/aSO
進学校に満たない学校にありがちなこと

難しい参考書の代表が赤チャート
とりあえず赤チャートと言うておけば、みんなが恐れると思ってる
進研はみんなが受けてると思ってる
教科書をむやみに馬鹿にする
電車の中で難しそうな本を開きたがる
電車の中で、進路について具体的な学校名(駅弁、MARCH等)を出して、自慢げに語る
自分は、やっぱり何か持っていると信じてやまない
学力を誉められると異常なまでに謙遜する
154名無しなのに合格:2009/12/02(水) 08:02:47 ID:X7qnzSZM0
土日に15時間くらい勉強しか勉強できなかったって言うと「たくさんしてるじゃん」とかえってくる
155名無しなのに合格:2009/12/02(水) 08:04:00 ID:X7qnzSZM0
×15時間くらい勉強しか
○15時間くらいしか
156名無しなのに合格:2009/12/02(水) 08:24:23 ID:63n+c2D/0
そもそも、時間で勉強量を計っている時点で
157名無しなのに合格:2009/12/02(水) 11:36:08 ID:X7qnzSZM0
勉強時間が多ければいいってもんじゃないけど少なかったらその時点でだめだろ
158名無しなのに合格:2009/12/02(水) 16:36:59 ID:lCrA+9olO
課題大杉
しかも学校の宿題チャートとかから勝手に引っ張ってきてるよ

著作権とか大丈夫なのか〜?
159名無しなのに合格:2009/12/02(水) 17:38:41 ID:uGr5JihlO

A「俺、●●大学行きたいんだ…でも偏差値が足りてない…。」

B「お前定期テストいつもいいじゃん!」


頭の良し悪しを定期テストで決めつけてくるwwwww
160名無しなのに合格:2009/12/02(水) 17:49:24 ID:F8WvdxccO
>>153何一つあてはまらない
161名無しなのに合格:2009/12/02(水) 18:17:16 ID:haxOFlqZ0
>>159
あるあるw
「俺定期考査で20~30位ぐらいだけど大丈夫だよね??ww」とかトイレでDQNが騒いでたw
何が大丈夫なのかは分からないがw
その点、定期考査50~70位ぐらいの俺が模試で一位をとった時とかも
「お前俺以下だしなww相手にならないわww模試だけできても成績糞じゃんww」
とか言って馬鹿にしてきやがる・・・そいつ進研で3教科合計100点もとれてないのにw

このスレでも言われているが自称の奴らは自分より成績が良い奴の欠点を見つけて叩こうとする傾向にあるな
「進学校の奴らは勉強以外できない」っていうのは自称生の願望に近いよなw
162名無しなのに合格:2009/12/02(水) 18:42:41 ID:WY2/COw/O
今日バスの中での模試結果を見ながらの会話
A「うち全然成績よくなって〜」(こいつはうちの特進?クラス)
B「いやすげぇ流石特進クラスだわ〜。俺なんか修道すら危ないのに」(非特進)
A「修道って受験生多いしけっこう難しいんじゃ?」

ちなみにAはうちのクラスでは最下位レベルでセンター 500/950未満
修道は広島が誇るFランです
163名無しなのに合格:2009/12/02(水) 19:11:30 ID:LPpaYIjuO
定期考査が成績に比例するのは進学校だけ。
164名無しなのに合格:2009/12/02(水) 21:18:28 ID:IWPiNoSeO
準も比例するよ
165名無しなのに合格:2009/12/02(水) 21:20:19 ID:IWPiNoSeO
そういや修道“高校”は準進学校レベルか?
166名無しなのに合格:2009/12/02(水) 21:40:13 ID:Hgmdui/L0
言っとくけど、たいていの進学校はスポーツも出来るぞ
167名無しなのに合格:2009/12/03(木) 00:01:02 ID:MewS9pVJ0
自称進学校の先生が言うには私立進学校で
東大・京大に実績のある高校は小さい頃から勉強ばかり
しているからそうなのであり、いわばゴルフでハンデをつけて
勝っているようなものだから、本校の生徒の方が総合力は
高いんだそうですw
168名無しなのに合格:2009/12/03(木) 00:27:14 ID:F0dATMto0
>>167
で、その実績は私立進学校と並んでるんだよな?
169名無しなのに合格:2009/12/03(木) 00:30:15 ID:BV/1QhQgO
>>165
高校までは準レベルでいいと思うが大学はアウトだろ
170名無しなのに合格:2009/12/03(木) 00:57:58 ID:c/+d0tOv0
>>161
なんで定期考査20〜30位のやつが進研模試合計100くらいなんだよwww

>>162
>>169
でも自称から修道は別に"普通な"気がするが・・・
広島の公立からならむしろ頑張った方だよ…
171名無しなのに合格:2009/12/03(木) 02:13:15 ID:F0dATMto0
>>170
>>601に関しては普通だろ
あいつらの定期テストへの取り組み(暗記)は半端ないぞ
なにせ指定校がかかってるからな
172名無しなのに合格:2009/12/03(木) 02:14:07 ID:F0dATMto0
>>171誤植修正
>>601>>161
173名無しなのに合格:2009/12/03(木) 11:35:09 ID:BV/1QhQgO
広島で進学校と言えるのは広島学院と広大附属くらいか?
174名無しなのに合格:2009/12/03(木) 12:18:09 ID:Q21GC5dYP
広大附属は自称
広大付属福山なら進学校だが
175名無しなのに合格:2009/12/03(木) 13:36:34 ID:Yq0cCXSLO
>>158学校等での教育目的ならおk
176名無しなのに合格:2009/12/03(木) 18:18:44 ID:UNTLNo4L0
>>168
そんなことはありえないw
例えば近所の私学が京大30人としたら本校は京大3人ですw
にもかかわらず私学は偏っているから能力が低いって・・・。
177名無しなのに合格:2009/12/03(木) 19:57:02 ID:j8mI/z86O
国公立毎年60人前後は準進学校?
178名無しなのに合格:2009/12/03(木) 20:01:52 ID:S49YMI1W0
>>177
情報が少なすぎて、判断しかねる
179名無しなのに合格:2009/12/03(木) 20:18:09 ID:hpDMTASuO
国公立という括りが、自称フラグ
180名無しなのに合格:2009/12/03(木) 21:04:01 ID:j8mI/z86O
>>177だが


毎年学年トップ連中の中で東北大に3人〜5人くらいはいるレベル。後は
181名無しなのに合格:2009/12/03(木) 21:11:34 ID:S49YMI1W0
>>180
御愁傷様です
自称進学校組から戦力外通告を受けるでしょう
182名無しなのに合格:2009/12/03(木) 21:44:43 ID:wxeUEjqHO
東大3名京大4名阪大9名その他旧帝大20名神戸12名早慶20名千金岡広80名総生徒数320名は自称に入れますか?
183名無しなのに合格:2009/12/03(木) 21:47:31 ID:fWKecGqdO
入れてもいいとおもう
184名無しなのに合格:2009/12/03(木) 21:57:02 ID:wxeUEjqHO
ありがとうございます。これで私も立派な自称生です。
185名無しなのに合格:2009/12/03(木) 22:11:12 ID:xjgOYIvb0
>>182
早慶20名ってww
普通軽く100は超えるだろ
186名無しなのに合格:2009/12/03(木) 22:15:36 ID:Q21GC5dYP
>>185
うちの県の某自称は、私大は落ちぶれまくっているし、
上京の往復時間がもったいないって基本的に私大を受けさせない。
187名無しなのに合格:2009/12/03(木) 22:17:47 ID:Q21GC5dYP
>>182
M高乙
188名無しなのに合格:2009/12/04(金) 01:40:03 ID:I95609UTO
>>185
浪人&中高一貫校含めても早慶が両手の指の数、東大2人地方宮廷3人のくせして今年も快進撃が止まらないとHPにデカデカと載せて進学校面してる我が校について何か一言
189名無しなのに合格:2009/12/04(金) 01:49:17 ID:kVobFsdb0
最近の流れだったら確実に自称に入るけど
ちょっと前のスレだったら進学校。

まぁ東大、早計、宮廷いるだけマシだろ
190名無しなのに合格:2009/12/04(金) 04:07:25 ID:my8Cv3Vd0
>>188
○徳乙
191名無しなのに合格:2009/12/04(金) 08:54:04 ID:ELuTc26v0
長崎の進学校ってどこまで?
192名無しなのに合格:2009/12/04(金) 12:52:52 ID:GBDGuTBVO
国公立96人内旧帝3人って自称進学校仲間入りできる?
193名無しなのに合格:2009/12/04(金) 13:53:10 ID:aikqE5OA0
>>192
それより上がいなかったら戦力外かな?
あと母体数にもよる
194名無しなのに合格:2009/12/04(金) 15:01:33 ID:TOP5xESwO
岡山は殆ど自称だな…
195名無しなのに合格:2009/12/04(金) 15:49:42 ID:zyKcFtU8O
公立分野では岡山朝日が健闘…
196名無しなのに合格:2009/12/04(金) 15:57:44 ID:aXMMYn7yO
○○進学校の見分け方を提唱します(ちょっと厳しめかも)

学校の進学実績を紹介するときに

国公立大〜人、自称難関大(私立)〜人
とするが、進学校とは無縁の学校

国公立大〜人(うち旧帝〜人)、早慶〜人、MARCH〜人、関関同立〜人
とするのが、自称進学校

旧帝〜人、早慶〜人、医学部歯学部〜人
とするのが、準進学校

東大〜人、(京大〜人)、国医〜人(うち旧帝部〜人)
とするのが、進学校(東大は必須)


これで、人に聞かなくても、聞こうとするときに、気づくでしょ>>192
197名無しなのに合格:2009/12/04(金) 16:15:16 ID:aikqE5OA0
>>196
基準ゆるくね?
198名無しなのに合格:2009/12/04(金) 16:18:14 ID:PMUAnhr50
しかし世間的には、お前らが自称扱いしている高校は進学校と呼ばれている事実
受サロの常識は世間の非常識なのです
199名無しなのに合格:2009/12/04(金) 16:26:06 ID:Ma8yD6Ig0
阪大20人京大3人東大1人・・・
地元公立には50人くらいかな

人数だけで見ると見劣りがちなうちの高校
200名無しなのに合格:2009/12/04(金) 16:29:09 ID:aikqE5OA0
>>198
みんな2ch来て始めて井の中の蛙だったことに気付くんだよ
世間的に言うと、進学校は何百校になることやら・・・
201名無しなのに合格:2009/12/04(金) 17:07:53 ID:aXMMYn7yO
>>199の例だと、準よりの自称かな

という感じでわかりやすい
202名無しなのに合格:2009/12/04(金) 17:22:31 ID:i2c912IZO
知立東って進学校なの?
雑誌にのってたんだけど
203名無しなのに合格:2009/12/04(金) 18:00:52 ID:PMUAnhr50
知立東の者だが、典型的な自称じゃないかな
このスレのテンプレにもよく当てはまる
てか自分の通ってる学校の名前が出てびびったわw
204名無しなのに合格:2009/12/04(金) 18:07:07 ID:i2c912IZO
知立東なんか最近頑張ってるなあと思って
刈北、昭和あたりよりもう実績は上でしょ

入試のグループ分けで刈谷の滑り止めになるからいい生徒ばっかだよね
205名無しなのに合格:2009/12/04(金) 18:17:57 ID:s9DoZDtrO
>>195うちの高校なんだが、朝日で自称上位位かな?
206名無しなのに合格:2009/12/04(金) 18:27:26 ID:hXzPk1+aO
○徳の話題が一瞬でも出ててビックリ
207名無しなのに合格:2009/12/04(金) 19:48:18 ID:47uQosF0O
岡山朝日は準進学校だと思う。岡山の公立だったら城東、一宮、大安寺、操山、芳泉、青陵、倉敷南、天城辺りが自称だろう。それ以外は自称以下。
208名無しなのに合格:2009/12/04(金) 22:40:22 ID:4QLpa0zbO
>>202
私知立東受けようと思ったけど制服ださいからやめた!
やっぱ課題多いし
服装きびしいってさ〜
209名無しなのに合格:2009/12/05(土) 14:39:41 ID:LtzgjlNJ0
文系だから数学はいらないと主張する奴。
センター試験や二次試験はどうするんだよ?
どきゅん私立大学専願ですかwww
210名無しなのに合格:2009/12/05(土) 14:53:39 ID:lpMT1HMo0
>>209
お前が情弱なのはどうでもいいが、MARCHクラス普通学部でも数学いらないとこ多いぞ
MARCHをDQNと言うなら、2ch脳乙
授業で一通りやっとけば文系の一般教養じゃまず困らない
211名無しなのに合格:2009/12/05(土) 15:34:57 ID:LtzgjlNJ0
>>209
本校からではマーチもほとんど行けません・・・。
年度によってはにっこまでも大きな顔ができますw
212名無しなのに合格:2009/12/05(土) 15:41:35 ID:YX2oQ6tXO
知立東の近隣にある安城東も自称進学校
似たような高校
213名無しなのに合格:2009/12/05(土) 15:45:21 ID:lpMT1HMo0
>>211
それ自称でもなんでもないから
底辺校
下手するとDQN校
214名無しなのに合格:2009/12/05(土) 17:19:12 ID:dauSpgKaO
>>212おれ安城東生だぞ。まさに自称
かなり後悔…
215名無しなのに合格:2009/12/05(土) 17:39:05 ID:MZyY+/Ka0
俺の学校センター直前になって今更センターパックやるんだぜ・・・
216名無しなのに合格:2009/12/05(土) 17:48:41 ID:lpMT1HMo0
>>215
Kパックとか青パックだろ?
それ普通直前にやるもんだから
最終演習用
217名無しなのに合格:2009/12/05(土) 18:02:13 ID:ZQn7lary0
もはや辛学校
218名無しなのに合格:2009/12/05(土) 19:22:56 ID:80ZDamArP
うちもなんちゃって新学校だな

定期テストがどの教科も暗記すればまず9割は取れる
実力を試すのではなく暗記力を試しているだけ

結果、定期テストで成績いいやつが自分はできると過信してしまう。
219名無しなのに合格:2009/12/05(土) 19:34:16 ID:rHSEMK850
お前馬鹿じゃねえの?
定期テストレベル程度、問題みた瞬間に解法が思いつくレベルじゃねえと大学なんかいけねえよw
暗記しろよw
220名無しなのに合格:2009/12/05(土) 19:52:07 ID:lpMT1HMo0
>>219
テンプレ読め
ここで言う暗記の意味は"答え・訳等"の暗記だぞwww

そして半年ROMれ


どうでもいいが高校生の集うこのスレで始めてPを見たw
●も何人かいるだろうけど
221名無しなのに合格:2009/12/05(土) 21:22:50 ID:dauSpgKaO
>>202
Pと●ってなに?
教えてくれ
222名無しなのに合格:2009/12/05(土) 21:49:27 ID:2L+aN8kHO
>>221
ヒント:IDとポイント
223名無しなのに合格:2009/12/05(土) 22:21:31 ID:pdVPDJD/P
>>220
あぁん??呼んだか???
224名無しなのに合格:2009/12/05(土) 22:23:19 ID:lpMT1HMo0
俺もそろっとPの仲間入りするからwww
225名無しなのに合格:2009/12/05(土) 22:23:35 ID:7/A/4Y/vP
のりP2
226名無しなのに合格:2009/12/05(土) 22:27:49 ID:lpMT1HMo0
意外にいるのなwww
まあ、また大規模規制始まったししょうがないか
227名無しなのに合格:2009/12/05(土) 23:22:41 ID:IetadBBX0
14 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2009/09/22(火) 19:27:27 ID:EffGLY0s0
超進学校:東大、京大、国立医の数で競ってる
準進学校:旧帝の数で競ってる
自称進学校:地元駅弁の数で競ってる

これでおk

15 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2009/09/23(水) 14:42:59 ID:Th0ZHEEG0
>>14
あまりにも妥当な基準すぎて全米が泣いた

16 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 18:12:44 ID:EOiAhNZh0
>>14
首都圏の準進学校なら総計も
228名無しなのに合格:2009/12/06(日) 00:25:26 ID:f2LRw8lzO
自称進学校は東大1名とかで大々的に出すとこじゃね
229名無しなのに合格:2009/12/06(日) 06:13:15 ID:vJIq7dt2O
京大だけで稼いでいるのはみとめない
230名無しなのに合格:2009/12/06(日) 11:46:27 ID:OTeBm+xN0
>>229
では北野高校も自称ですか?
231名無しなのに合格:2009/12/06(日) 12:50:06 ID:0DAFCPvcO
北野はバリバリの進学校
232名無しなのに合格:2009/12/06(日) 13:16:31 ID:vJIq7dt2O
>>230
準進学校です

そもそも公立の進学校を知りません
国立と私立はあります
233名無しなのに合格:2009/12/06(日) 13:18:53 ID:OtpGpzv2O
東大もそこそこいて、なおかつ京大で稼いでいるなら進学校だろうな。
堀川とか北野はさすがに京大で稼ぎ過ぎだろ。自称ではないと思うけど。
234名無しなのに合格:2009/12/06(日) 13:55:54 ID:eW/wIcqIO
大阪府の公立なんて基本京大で稼ぎまくってるだけだし。
天王寺や大手前は学区の関係無い理数科のお陰か、年によってはそこそこ東大居る(今年の大手前なんかそう)
北野は京大+阪大の数が凄まじい。これらだけで100人は居るんじゃね?
235名無しなのに合格:2009/12/06(日) 15:18:32 ID:Zxdj2USg0
数学の平均点が大崩壊。
かなり心当たりのある人が多いはず。
236名無しなのに合格:2009/12/06(日) 15:34:38 ID:+MBoJGz+O
なんでお前ら他の学校についてそんなに詳しいの
237名無しなのに合格:2009/12/06(日) 16:07:20 ID:XQUx8xWv0
俺の高校だけど、外部マーク模試の偏差で半数が50以下って
進学校名乗るにはきついだろ…
238名無しなのに合格:2009/12/06(日) 16:24:17 ID:VWm5tLnJ0
"偏差"50以上が半数いるならそれなりの学校だな
そのレベルの学校なら"偏差値"65くらいか?70はいかないか・・・ぐらい?
239名無しなのに合格:2009/12/06(日) 17:29:11 ID:87ixP96/0
最近の流れは「地方の」って書いてあるのに都会の話をする奴がおおいな。
はっきり言って目障り。帰れ

240名無しなのに合格:2009/12/06(日) 17:36:29 ID:mQog+rnH0
進学実績の高い高校は人間教育を軽視している
と妄想しているところなんてまさしく低学歴の
特徴そのものですよ。
241名無しなのに合格:2009/12/06(日) 18:36:01 ID:0DAFCPvcO
金曜、朝の英単語テストの成績優秀者の表彰式が集会で行われたwww
校長「授業の予習、復習はもちろん
定期テストに加え、英単語テストを頑張れば
何処の大学でも受かります!!!」

え……………(´゚ω゚)

真面目な奴は逆に洗脳されて
本文写しの無駄すぎる予習とかちゃんと綺麗にやってる
ほんと勿体無いと思うし可哀想だわ
242名無しなのに合格:2009/12/06(日) 18:44:36 ID:eZZjYixWO
定期テスト・課題テストの一位に対して
すげー(・∀・)
こいつ神じゃね?(・ω・)東大志望なんだろうな(>_<)
模試一位に対して
あっそ(^_^;)
でもこいつ定期テスト粕じゃんwww
模試だけできる奴とかかわいそすぐるwww
243名無しなのに合格:2009/12/06(日) 19:15:28 ID:1xpDtQWX0
でも、質的な問題を抜きにすれば、模試よりも定期テストのほうが、実力が反映されやすいのは確か。
244名無しなのに合格:2009/12/06(日) 19:21:09 ID:XQUx8xWv0
「偏差」じゃなかった。「偏差値」。
校長が集会で、お前等もっと勉強しろ、と怒ってたわ。

定期テストは暗記力のほうが比重大きいような。
245名無しなのに合格:2009/12/06(日) 19:31:47 ID:+MBoJGz+O
定期テストの国語に関しては暗記以外の何物でもないなw
出題される文が知らされてるし逆に丸暗記しなきゃ解けない
模試では常に学年一位で偏差値80の俺に自慢気に定期テストで勝ったとか言ってくるwwwwwww
246名無しなのに合格:2009/12/06(日) 19:40:34 ID:+hnop0VqO
定期テスト漢文を白文でだす理由を知りたい。
247名無しなのに合格:2009/12/06(日) 19:41:01 ID:yjFwWWki0
本当の自称製テストを知らないのか?
国語英語は勿論、数学まで暗記モノなんだぞ

課題の問題(身の丈に合ってない)の数値変えただけのが
バンバン出るんだからな
248名無しなのに合格:2009/12/06(日) 19:52:34 ID:XQUx8xWv0
・まともに解いたら明らかに時間が足らない問題量
・文脈判断不可、暗記一発勝負の英文穴埋め
・テキストをコピーしただけの問題
249名無しなのに合格:2009/12/06(日) 20:03:08 ID:+MBoJGz+O
てか来週から定期テストだ
最後だし赤点でも卒業できるかな
250名無しなのに合格:2009/12/06(日) 21:22:42 ID:+hnop0VqO
無勉でも平均点は確実にとれるだろ。
251名無しなのに合格:2009/12/06(日) 21:34:32 ID:vJIq7dt2O
模試模試言っているやつも含めて、自称なんだな
自称生で、自称を馬鹿にするなら、定期でも模試でもせめて一桁位とってからにしてほしい
252名無しなのに合格:2009/12/06(日) 21:36:50 ID:eZZjYixWO
英単語テスト
古文単語テスト
学期ごと成績上位者を集会で発表www
その時の盛り上がりは以上wwww
女子とか泣き出す奴もいるしwwww
上位10人に商品wwww

一方模試は
模試返却から一ヶ月後小さな紙に上位者を張り出すwwww


自称超えてもう信者だわ・・・
253名無しなのに合格:2009/12/06(日) 21:43:46 ID:eZZjYixWO
>>251
俺は学校完全放棄して
定期テスト
学年100/300位
模試
学年1/300位
むしろ県内1位
だけど?

えらそうなこと言うなら俺ぐらいの成績取ってからにしろwww

証拠うpしてやってもいいが携帯からのうp仕方教えてくれ
254名無しなのに合格:2009/12/06(日) 21:45:15 ID:VWm5tLnJ0
>>251
指定校組をなめるなよwww
あいつらはハンパない、定期だけ
255名無しなのに合格:2009/12/06(日) 21:55:34 ID:rfaWl9oa0
>>252
そんな学校が存在するとは・・・・・
256名無しなのに合格:2009/12/06(日) 21:56:21 ID:P5mgoe1M0
指定校組の定期の凄まじさは異常

俺からすると正直定期があんだけとれて模試は55しかいかない奴らが理解できない

257名無しなのに合格:2009/12/06(日) 21:58:06 ID:VWm5tLnJ0
>>256
こっちなんて進研偏差値30台が中央法だぞwww
258名無しなのに合格:2009/12/06(日) 22:12:30 ID:+hnop0VqO
指定校って何?
259名無しなのに合格:2009/12/06(日) 22:14:07 ID:XQUx8xWv0
偏差値30で指定校推薦出すなよな…。
てか定期テストだって全く実力と関係無い訳じゃないのに、30て。
260名無しなのに合格:2009/12/06(日) 22:17:20 ID:pL4ikm0v0
うちの学校は自称だが、kkdrクラス指定校取ったやつにプレテスト受けさせて3教科6割取れなければ、相当圧力がかかるらしい・・・。

圧力ってなんだろう(笑
261名無しなのに合格:2009/12/06(日) 22:42:26 ID:vJIq7dt2O
>>253
だから、何で自称なのに校内順位で自慢してるのかがわからない
全国順位は?何の模試?

>>254
それは、ちょっとわかるかも
262名無しなのに合格:2009/12/06(日) 23:20:29 ID:6r4J0fXHO

生徒数200人で毎年だいたい
国医0〜1 旧帝0〜2 MARCH0〜5 (現役)
なんですが、これって自称以下でしょうか?
定期テストは無視したほうがいいでしょうか?
263名無しなのに合格:2009/12/06(日) 23:34:47 ID:MY4aijL0O
石川県だと自称は桜丘以下ぐらいですか?
264名無しなのに合格:2009/12/06(日) 23:53:07 ID:el+4JkZE0
>>6
テンプレを読まない奴は落ちる
265名無しなのに合格:2009/12/06(日) 23:54:13 ID:J2lX+Tnf0
「東の早稲田、西の立命館」

愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
266名無しなのに合格:2009/12/07(月) 00:23:00 ID:eti0fhfY0
簡単に自分の学校が自称かどうか見極める方法がある
合格実績に浪人生の数が明記してあれば進学校
そうでなければ自称と言って差し支えないだろう
267名無しなのに合格:2009/12/07(月) 07:28:09 ID:UfRqnrXnO
>>261
自称だから進研模試だ
全国順位は
3教科20位以内
5教科10位以内
だけど?
268名無しなのに合格:2009/12/07(月) 08:16:01 ID:vnw4hCu70
前スレの"慶應君"再来かwww
269名無しなのに合格:2009/12/07(月) 09:31:16 ID:1CcHjm0aO
進研模試なんか満点取ったって何の自慢にもならん
残念
270名無しなのに合格:2009/12/07(月) 10:15:44 ID:ZV1LZk7gO
>>267
なんかおかしいと思ったらw
271名無しなのに合格:2009/12/07(月) 13:44:48 ID:IRaRrzXLO
>>267
受験が楽しみだね
今、何年生?

272名無しなのに合格:2009/12/07(月) 14:00:20 ID:8cOD0HckO
とりあえず定期テストの英語が50分でセンターを解くっていう
273名無しなのに合格:2009/12/07(月) 16:41:48 ID:UfRqnrXnO
>>269
マジか・・・
自称に通ってるから駿台とか受けれないんだ・・・
駿台受けた友達(進学校)が偏差値75くらいでそいつよりも断然良かったから期待してたんだが・・・
やはり全国はすごいな
ちなみに夏に受けた全統は偏差値80くらいだけどきっと全統も大したことないんだろうなww
274名無しなのに合格:2009/12/07(月) 16:47:09 ID:XdayIsQA0
やっぱバカだこいつ
275名無しなのに合格:2009/12/07(月) 17:03:09 ID:UfRqnrXnO
バカにバカと言われても(^_^;)
276名無しなのに合格:2009/12/07(月) 17:15:31 ID:YDI1GzLrP
いや、もう、人間的に
しかも、情弱っていう・・・
277名無しなのに合格:2009/12/07(月) 17:21:19 ID:IRaRrzXLO
その友達も進研受けてる時点で自…

やっと、大したことに気づいたか
278名無しなのに合格:2009/12/07(月) 17:38:07 ID:MaCRQ71s0
進研で偏差値67だったけど、京大オープンはA判定でした・・・。
279名無しなのに合格:2009/12/07(月) 17:39:46 ID:JxFAq2SVO
受けるだけなら自称じゃなくないか?

テンプレだと、重視したら自称ってなってるが。
280名無しなのに合格:2009/12/07(月) 17:41:11 ID:XdayIsQA0
ここのスレ、いつから"自称進学校生が自慢するスレ"になったの?
281名無しなのに合格:2009/12/07(月) 17:42:35 ID:XdayIsQA0
>>279
そもそも進学校・上位の準進学校は進研なんて受けない
282名無しなのに合格:2009/12/07(月) 18:19:01 ID:gjLTv0u9O
東大受けてさえいないのに
「本当は入れるはずだった生徒が5人いました」理由は不況

集会のたびに校長が
話すんだよね

はず って…
受けてないよね
283名無しなのに合格:2009/12/07(月) 18:28:00 ID:0yfOq83DO
>>254
昔指定校狙ってた俺からしたらあれで大学行けるんだから楽なもんよ
テスト1週間前から教科書暗記してりゃ出来るんだから
284名無しなのに合格:2009/12/07(月) 18:31:29 ID:EA1Ss3oaO
自称進学校だから落ちこぼれたらカス高と同様にFランしかいけない
ソースは俺
285名無しなのに合格:2009/12/07(月) 18:49:07 ID:i6G85xKs0
合格者数に浪人併記。旧帝一桁/年。医学部ちょびっと。たまに京都・東京。

ギリギリ自称ではないか…?
今年は俺が旧帝カウント一つ増やしてやるという意気込みで勉強してくるノシ
286名無しなのに合格:2009/12/07(月) 20:18:08 ID:8cOD0HckO
>>285
テンプレ読めない時点で自称

でもがんばれ
287名無しなのに合格:2009/12/07(月) 22:14:54 ID:bHH5QLtF0
自称進学校の教育。
「進学校の生徒は全員、敵であります!」
288名無しなのに合格:2009/12/07(月) 22:58:48 ID:zD+sARrQ0
>>263
七尾奈留たん自称になるの?
289名無しなのに合格:2009/12/07(月) 23:20:23 ID:ZV1LZk7gO
>>285
いや自称でも下位の方だろ…。
290名無しなのに合格:2009/12/07(月) 23:24:43 ID:XVzob5uT0
>>289
そっちじゃないだろ
自称に届かないの方だと
291名無しなのに合格:2009/12/07(月) 23:38:22 ID:k9FGErsB0
>>261
「自称生で、自称を馬鹿にするなら、定期でも模試でもせめて一桁位とってからにしてほしい」っていったからだろw
まったく他人を馬鹿にする前に自分の愚かさに気付きましょうねおバカさんw
292名無しなのに合格:2009/12/07(月) 23:56:10 ID:8cOD0HckO
ただの暗記テストで教師が「〇〇さんは英作文がすべて完璧な解答でした!」とか言ってた
難関校の英作文なんだからそりゃ暗記してないとたいていは部分点だわな
293名無しなのに合格:2009/12/08(火) 00:31:07 ID:xpj+6xwlO
>>291
いやいや、あまりにも自信満々だったからだよ
しかも、『定期でも模試でも一桁』って書いたのに、反論が定期100番とかだから、定期もとれないのに進研でちょっと良い点とれたからって、なんで…?というわけ

あと>>253
進研模試の結果アップとか…笑わしてくれるじゃないか
294名無しなのに合格:2009/12/08(火) 00:35:33 ID:0GepJ9u50
アップしたらあだ名何にする?
"顔文字君"ぐらいしか特徴を表すものないんだけど
295名無しなのに合格:2009/12/08(火) 01:16:09 ID:puFNYvqH0
でも暗記能力はバカにはできないぜw短期に暗記できるとかスゲーヨw
すごいなーあこがれちゃうなー
296名無しなのに合格:2009/12/08(火) 02:04:08 ID:SlnEYgHxO
但しその記憶は受験まで持たない。
297名無しなのに合格:2009/12/08(火) 02:22:10 ID:xpj+6xwlO
(^_^;)

進研の話題になると反応ないね…顔文字君(仮)
もしかして、泣いちゃってるのかな
298名無しなのに合格:2009/12/08(火) 02:38:55 ID:qmo56OrbO
299名無しなのに合格:2009/12/08(火) 14:02:07 ID:SlnEYgHxO
自称進学校に通っている人は家でどんな勉強してる?
300名無しなのに合格:2009/12/08(火) 16:09:35 ID:yMUNnrky0
定期テストと神権(笑)
301名無しなのに合格:2009/12/08(火) 18:21:23 ID:J6PqaiaK0
>>293
恥ずかしくないの?
傍から見てて、嫉妬は見苦しいよ。
302名無しなのに合格:2009/12/08(火) 18:28:12 ID:k6QYme4c0
もういいから黙って
303名無しなのに合格:2009/12/08(火) 20:13:36 ID:zH/D1TCz0
電車で聞いたけどにっこまに受かったくらいですごい!とか言うww
そういうのはバカ高校であることを宣伝しているようなものだ。
304名無しなのに合格:2009/12/08(火) 20:17:49 ID:tiKk9kEQ0
それは・・・
友達に向かってしょっべーニッコマとかww
なんて言う方がおかしいから
305名無しなのに合格:2009/12/08(火) 20:23:16 ID:3CsiuvEkO
生徒200
早稲田60人
東大8人って自称?
306名無しなのに合格:2009/12/08(火) 20:25:49 ID:JggwA0HoO
>>303
俺の乗ってる電車にもそんなやついっぱいいるけどさ、そいつらはそいつらのレベルで目指してることあるんだから別にどうでもよくないか?戦う土俵が違うんだから
307名無しなのに合格:2009/12/09(水) 12:55:18 ID:Yt1Cnl/UO
電車で「大阪経済大学落ちた…」「大丈夫だって。来年は絶対受かるよ!」という会話。え…浪人する?…
308名無しなのに合格:2009/12/09(水) 15:33:26 ID:l1vkWQPEO
産近甲龍行けたら勝ち組(50人ぐらい)
関関同立行けたらかなり勝ち組(10〜20人)
国公立は毎年5〜10人

しかも1人で複数校合格してる人いるから実態は不明

専門学校組が大学受験をバカにしたり授業妨害したりで毎年喧嘩が起こる
定期テストはテンプレ通り


完璧かな?
309名無しなのに合格:2009/12/09(水) 16:21:44 ID:MtggZpZ/0
数学は以下の項目が当てはまったら完璧。
・定期試験の7割以上の問題が教科書の例題を丸写し。
・その教科書が、東京書籍だったりして何気にレベルが高い。
・なのに平均点が毎度30点台で崩壊。
・さらに模試や実力テストでは平均20点の大崩壊が当たり前。
310名無しなのに合格:2009/12/09(水) 16:47:44 ID:Yt1Cnl/UO
東京書籍ってレベル高いの?
311名無しなのに合格:2009/12/09(水) 16:54:42 ID:16rHBizW0
>>308
ああ、完璧な底辺校だ

>>309
基準低すぎ
312名無しなのに合格:2009/12/09(水) 18:30:02 ID:yEI58vNlO
終業式の日までノート毎日提出
313名無しなのに合格:2009/12/09(水) 19:27:20 ID:hqqyCQd/P
■高崎経済大学の悲惨な実態
http://wiki.m.livedoor.jp/takasakikeizai/ ケータイ
http://wiki.livedoor.jp/takasakikeizai/d/ パソコン
314名無しなのに合格:2009/12/09(水) 22:52:32 ID:Y32HNVCuO
公立ではレベル高いとこほど副教科も重視してるよね。
体育厳しいとこ多いし、芸術とかもしっかりやってる。
315名無しなのに合格:2009/12/09(水) 22:55:04 ID:16rHBizW0
というか、進学校は行事のクォリティーが妙に高い
無いとこもあるけど、あることだけでもキチッとやってる
316名無しなのに合格:2009/12/09(水) 22:57:53 ID:zGdfGgiE0
ぶっちゃけ、予習→授業→復習のサイクルなら、まだ理に適ってるだろ。
こちとら、キムタツの国公立リーディングをコピーしただけのプリントを、その場で渡して制限時間『80分』で解けとか言って、
本当に80分使って解かせて、生徒に順番に解答言わせて全文和訳するだけ。どう考えても教師が楽したいだけ。
予習→授業→復習なら、20分で解説して終わる内容を、わざわざ学校で2時間以上かけてやる意味が分からないし、
答え間違えると、やたら文句言ってくるけど、そもそも初見で全部満点だったら講座すらやる必要ないだろうと。


『英字新聞と電子辞書があれば、英語教師なんかいらない』って誰かが言ってたが、その通りだよ。
317名無しなのに合格:2009/12/09(水) 22:59:40 ID:Yt1Cnl/UO
行事どうでもいいと思わない?受験諦め組女子の指図を受けて放課後居残りで練習とか馬鹿馬鹿しい。
318名無しなのに合格:2009/12/09(水) 23:05:51 ID:16rHBizW0
>>316
テンプレも読めないうちに語るんじゃないよ、坊や
319名無しなのに合格:2009/12/09(水) 23:14:33 ID:zGdfGgiE0
講座もね、別に選択性でいいんだよ。理系で公民、文系で生物なんかとる必要ない。
一部の教師は、数学は独学無理、理科は独学無理、とか言ってるが、そりゃあお前の頭で無理なだけっていう。
職員室でお前の隣に座ってる『国語教師』は、大学学部レベルの数学や物理まで知ってるじゃねえか。
320名無しなのに合格:2009/12/09(水) 23:17:18 ID:/rTSqWUoO
センター迫ってんのにかなり簡単なマーク演習やらされてる。
半分以下の時間で解ききれる教科もあるくらい。もち満点。
この時期にこんな問題やらされると逆に焦る。
そして結局お決まりの「学校に来んやつは落ちる」
せめてセンターレベルの演習がしたいぜ。
321名無しなのに合格:2009/12/09(水) 23:22:36 ID:zGdfGgiE0
ベネッセのセンター問題集は無駄にむずかしいからやめてほしい。
ベネッセ・駿台192点、河合センタープレ188点だけど、こいつは170点前後しかとれない。
322名無しなのに合格:2009/12/09(水) 23:50:49 ID:7ddrjYwJO
お前らまだいい。俺達はLeaderの授業にでかいプリント渡されて、50分単語鬼書き。てか50分じゃ終わらない量。
終わらなかったら宿題。しかも三年生なのに…
文法はアップグレード4周したし…
323名無しなのに合格:2009/12/10(木) 00:03:09 ID:m0OzDXAY0
単語の勉強に50分!?
センター英語が何題かできるじゃん。
324名無しなのに合格:2009/12/10(木) 01:37:40 ID:kjWH3y4bO
此比自称ニハヤル物。
ドキユソ、AO、指定校。
美術、書道ノ居残リ制作。家庭科、情報ノ赤点追試。Fラン教師ノ懲戒免職、塾、予備校ノ営業妨害。
母校ヲ恨ム浪人生。定期テストデ合否判定。志望校ハ私立厳禁。学校ヨリ離ル受験生。白文読ミノ小テスト。自習ニテノノシル就職組。イト中々ナル文武両道。
受カルマジキハ永遠補習。補習ノ中身ハ凄マジヤ。
受験ハ個人ノ事ナレド、学校曰ク「団体戦!」イト浅マシキ言葉ナリ。学校頼ミテ居リケル者ノ、学校ノテストヲ「ネ申」ト言フガ、偏差値45スラナク、国立落チルハ定メナリ。
325名無しなのに合格:2009/12/10(木) 01:54:34 ID:nVFoJ5Rm0
俺の学校。

英語の成績の上位層は内職している者の殆どが占める。
英語は理系文系問わず必要なだけに英語授業の腐敗が相当な負担となることは不可避。
その結果特進コースでは大量に推薦・指定校に逃げる者で溢れかえり、
落ちた推薦組が一般入試という壁を眼前にして焦り出すも時すでに遅し。
そのまま私立へ。間もなく自然と学級崩壊し、真面目に勉強していた奴まで堕落の影が差す。
職員室では校長へ碌々と頭を垂れるのに長ずる人間が幅を利かす。
放課後には、次々と生徒が質問にくる進学校とは対照的に、
教員は揚々と帰路へと急ぐ。自分の生徒に対し責任を負うことは無い。
そして他の教員も往々にしてさらなる腐敗となる。

この負の螺旋の中心で害を被り藻掻くは物言えぬ生徒に他ならない。
326名無しなのに合格:2009/12/10(木) 17:21:31 ID:HWCI1JgG0
>>322
お前の学校ではLeader勉強するのか
やっぱ今の時代リーダーシップが大事だもんな
327名無しなのに合格:2009/12/10(木) 18:13:50 ID:0Epjtfrc0
世紀末リーダー伝たけし!
328名無しなのに合格:2009/12/10(木) 19:52:32 ID:MrftOzdh0
>>325
バカ高校の先生方は定時帰りが多いよ。
まさしく親方日の丸、公務員ですね!地方公務員最強ですw
329名無しなのに合格:2009/12/10(木) 20:09:20 ID:0Epjtfrc0
自称の教師は基本的に残るがな
「質問どんと来い!!」みたいな感じで
自惚れ・・・
330名無しなのに合格:2009/12/10(木) 20:18:29 ID:SWP3k1wG0
俺の学校が自称進学校かどうかは分からんが今日あった話。
三年が推薦で地元駅弁医学部に3人受かったそうで先生(書道を教えている人)が、
この三人はみんな書道選択だったのよ(キリッ
って自慢してたんだけどこれって医学部保健学科だよなwwww

旧帝総計東大0人マーチすら10人たらずの学校の生徒が医学部医学科に三人もはいるわけがないwwww
331名無しなのに合格:2009/12/10(木) 21:41:39 ID:9VnAJqngO
>>330
その地方医学部って信大?
332名無しなのに合格:2009/12/10(木) 21:58:36 ID:W8aF0RlBO
>>326wwwwwwwww
333名無しなのに合格:2009/12/10(木) 22:30:49 ID:HtH/JprGP
>>322
リーダ3年生で4階級昇進か
基準がわからん・・・
334名無しなのに合格:2009/12/10(木) 23:05:28 ID:NhUOdHia0
百人一首全て暗記
335名無しなのに合格:2009/12/10(木) 23:08:06 ID:0Epjtfrc0
小学校へ戻れ
336名無しなのに合格:2009/12/10(木) 23:18:00 ID:L6li0Jm+0
>>330
うちの学校に似てるな
337名無しなのに合格:2009/12/11(金) 06:39:10 ID:bJBLBP9O0
>>331
いや、群大だ
338名無しなのに合格:2009/12/11(金) 07:35:26 ID:p5vxqAJAO
教師が受験勉強は全部学校の勉強だと思ってる
339名無しなのに合格:2009/12/11(金) 08:00:47 ID:1pe62F7aO
>>338そして自分の教科だけ伸ばせばいいと思ってるからかしらんが、漢文の課題が山ほど出る。
340名無しなのに合格:2009/12/11(金) 09:39:07 ID:ALKngVzk0
むしろ学校の勉強より
受験向けとして出版されている参考書で勉強したり、
予備校や塾へ行って勉強するほうが、
その方面に精通している人が携わっているから効率がいいよね。

http://libletmarket.web.fc2.com/
http://tlz.doooda.com/f/?tako
341名無しなのに合格:2009/12/11(金) 19:50:40 ID:fNIdNo6o0
ボーナスが出て自称進学校の先生方はほくほくですね。
一方、自称の生徒はブラック企業へ直行ですw
342名無しなのに合格:2009/12/12(土) 19:22:19 ID:ql0k6FZs0
私立進学校の奴らは強制されて東大や京大に行くだけ。
本校の生徒は自由意志で選択しているから
たとえ二流大学に行ったとしても素晴らしい!なんだそうです。
343名無しなのに合格:2009/12/12(土) 21:11:46 ID:KZZ3MrRu0
そんなのに騙されるやつがいくらいるんだろう
344名無しなのに合格:2009/12/12(土) 21:15:54 ID:kiZAhfde0
主に女子
345名無しなのに合格:2009/12/12(土) 21:49:28 ID:qeE8P7KtO
進学校なら周りに流されて東大志望が当たり前という現実
346名無しなのに合格:2009/12/12(土) 22:24:30 ID:9RoHEcpWO
.
347名無しなのに合格:2009/12/12(土) 22:34:22 ID:9RoHEcpWO
http://imepita.jp/20091212/804690

11月真剣帰って来たけど、全国平均と校内平均の差が開きすぎwww
テラ自称www
特に英語ヘボスwww
こんなのでも俺の地区の公立じゃあトップなんだぜ

学校の言うこと全部やれば東大も狙えるとかww
ふざけんな!
348名無しなのに合格:2009/12/12(土) 22:36:35 ID:kiZAhfde0
〜ここから模試の貼り合いが始まります〜
349名無しなのに合格:2009/12/12(土) 22:37:01 ID:55Zr7d9b0
>>347
えっ
350名無しなのに合格:2009/12/12(土) 22:39:28 ID:kiZAhfde0
突っ込んじゃダメだ、突っ込んじゃダメだ、突っ込んじゃダメだ、突っ込んじゃダメだ、突っ込んじゃダメだ・・・僕、突っ込みます!>>347に突っ込みます!!
351名無しなのに合格:2009/12/12(土) 22:43:11 ID:zAmqgLsgP
突っ込んだらそこで試合終了だよ
352名無しなのに合格:2009/12/12(土) 23:29:27 ID:D9TqLAypO
釣り乙
353名無しなのに合格:2009/12/13(日) 02:16:08 ID:zHWftyVgO
>>347なん…だと…?
354名無しなのに合格:2009/12/13(日) 02:19:01 ID:spO3vzh00
ハッハッハァ、国がゴミのようだぁ!!!
355名無しなのに合格:2009/12/13(日) 02:27:39 ID:Ks/cgMK60
>>347
その成績じゃあたぶんマーチがいいところだな
356名無しなのに合格:2009/12/13(日) 02:28:13 ID:BN4QlAPHP
言葉を慎みたまえ!君はナチュラ王の前にいるのだ
357名無しなのに合格:2009/12/13(日) 03:49:09 ID:dR+/OgUt0
自称進学校って税金の無駄遣いなんだね・・・・
358名無しなのに合格:2009/12/13(日) 09:47:45 ID:FTe9jpbmO
女子の7割がAOなり指定校なりで進路を一般の前に決める。
誰か一般で頑張る人いないのかよwwってくらいに。残りの3割は国公立か他の私立か。
つまり授業中もダレまくるし、休み時間の会話も車の免許云々とか。
やっぱり自称か、と実感したわ
359名無しなのに合格:2009/12/13(日) 09:52:55 ID:5I3aKfGD0
・・・
360名無しなのに合格:2009/12/13(日) 09:54:35 ID:MYtVD6F10
うちの学校って田舎公立自称なんだけど、クラスで京大レベルから専門学校までいて、この時期は推薦決まるやつが出てくるんだけど、
落ちたやつと受かったやつが入り混じって、すごい状態w

友達5〜6人で飛び上がって喜んでるやつの横で落ちて半泣きになってるやつとかw

そして京大レベルのやつはそれをみて若干イライラ。
専門学校のやつは免許やバイトのことで頭がいっぱい。

こういうの都会の学校ではあまりないよね多分
361名無しなのに合格:2009/12/13(日) 11:46:09 ID:4SceXxWR0
京大ほどの学力を持った奴はいないがほぼ同じような雰囲気の田舎私立自称だけど、
>>360それは確かに分かる。
理系クラスだけど女子は9割がた専門或いは推薦で合格済み
男子は一般もいるけど推薦で合格したやつもいるが女子のうるささが尋常じゃないほどうるさい。
授業が始まってからも喋り通す女子。
もう嫌だ…

都会は都会で他にも苛立つこともあるだろうな
362名無しなのに合格:2009/12/13(日) 19:02:45 ID:cRrbKHoBO
>>347
英語の校内偏差値が理解出来ない。英語の授業がかなり多いとか?
363名無しなのに合格:2009/12/13(日) 19:12:26 ID:XKb3x8zV0
全国偏差値62で校内が38ってどういうことだ みんな100点なのか
364名無しなのに合格:2009/12/13(日) 19:17:31 ID:+yokhFFO0
>>363
校内の点数のばらつきが少ないんだよきっと
365名無しなのに合格:2009/12/13(日) 19:21:56 ID:5I3aKfGD0
〜まもなく、>>347が自慢をしに帰ってまいります〜
366名無しなのに合格:2009/12/13(日) 19:39:02 ID:KF+QbirD0
京大進学率1%の高校の奴が、この高校には
やろうと思えば京大に受かる奴がいっぱいいる!と主張しているのが
バカっぽいですw
367名無しなのに合格:2009/12/13(日) 20:29:11 ID:YqJpQp8DO
>>347が全然大したこと無い件について
368名無しなのに合格:2009/12/13(日) 20:31:00 ID:CDcXVqEbO
学校がそこそこ凄いってことじゃないの?英語が
369名無しなのに合格:2009/12/13(日) 20:38:19 ID:Jo2XpRI+O
誰か、「進学校の落ちこぼれスレ3」たててよ〜
プゲラや由衣が心配なんだ
370名無しなのに合格:2009/12/13(日) 20:40:18 ID:kL5iv9bNO
推薦でFラン受かって喜んでるの見るとなんだかなぁって感じになる
371名無しなのに合格:2009/12/13(日) 20:43:17 ID:2S6J6sFB0
今日は朝日新聞で補修科がやっていたね
鳥取伯耆・島根・岡山・香川にはまだあるみたいね

>>369
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1258877973/
372名無しなのに合格:2009/12/13(日) 21:32:33 ID:ZBVOYytK0
>>347
都立だと日比谷や西、関東の県立だと浦和や千葉のレベルだ。
間違いなく名門進学校レベル。
373名無しなのに合格:2009/12/13(日) 22:22:28 ID:2S6J6sFB0
>>347
>>372
校内平均50割っているじゃんwwww
校内平均ここで言われているような学校より高くね?
間違えなく君の学校は自称上位だ!
374名無しなのに合格:2009/12/13(日) 23:20:18 ID:spO3vzh00
触れるなよ
調子乗るぞ
慶應君みたくなるぞ
375名無しなのに合格:2009/12/13(日) 23:59:49 ID:+yokhFFO0
慶應君の場合は元からクズだし、慶應君の屑っぷりは調子に乗るとかそういう次元じゃないから大丈夫だろ
376名無しなのに合格:2009/12/14(月) 01:37:06 ID:VCHgzRWeO
>>324
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
377名無しなのに合格:2009/12/14(月) 04:02:13 ID:BdnPY0HgO
模試で偏差値65いったら校内偏差値70だったwwwwまじキメェwwww
378名無しなのに合格:2009/12/14(月) 07:58:20 ID:2ewDCBuxO
偏差値75で校内偏差値91だったんだけど底辺だよね
校内平均が全教科30点台後半で進学校面ってw
379名無しなのに合格:2009/12/14(月) 18:03:46 ID:YsB36LeR0
偏差値75で校内70は進学校面はでき...ないな

教科別平均は各教科50点くらい
380名無しなのに合格:2009/12/14(月) 18:08:12 ID:a9b7vesS0
本物っていうか超のつく進学校は進研を受けないんじゃないだろうか
381名無しなのに合格:2009/12/14(月) 18:13:14 ID:p5IRAvZyO
駿台は受けずに真剣ばかり受けさせられる
382名無しなのに合格:2009/12/14(月) 18:22:44 ID:Q2ULssW00
プログレスをBOOK3の途中で放棄して検定教科書に移る
383名無しなのに合格:2009/12/14(月) 19:26:55 ID:6d1lX/XF0
>>380
都立だと最上位クラスも結構受けているらしい。
384名無しなのに合格:2009/12/14(月) 19:33:59 ID:iTdav3IZO
>>382
よくあること
プログレスはBook4以降リーディングばかりっていう理由で
385名無しなのに合格:2009/12/14(月) 19:36:00 ID:cwRsjH8a0
>>383
それは"進研・駿台マーク"な
386名無しなのに合格:2009/12/14(月) 19:49:34 ID:q61ildSdO
進学校は、進研模試を知らないやつもいる
387名無しなのに合格:2009/12/14(月) 19:52:35 ID:cwRsjH8a0
というより、進研模試が進研ゼミ内での模試だと思ってるやつがいる
てか、いた
388名無しなのに合格:2009/12/14(月) 20:10:51 ID:jbK5HqQo0
というより、進研摸試知らないやつなんて進学校じゃないほうが多いだろ
てか、いた
389名無しなのに合格:2009/12/14(月) 21:19:45 ID:iTdav3IZO
>>385
駿台ベネッセって奴だな
390名無しなのに合格:2009/12/15(火) 00:18:10 ID:PUpEeh550
河合全統模試で日大Cなのにベネッセ駿台で法政Bでてワロタ あてになんねえことこの上なしだわ
391名無しなのに合格:2009/12/15(火) 01:01:48 ID:MeYHK5Lb0
★英語で入りやすい大学BEST10最終テンプレ★
【1位】
・立教経済
●英語の難易度はマーチ平均より高いも平均点が激低
(合格者の自己採点での合格最低点は大概が6〜6.5割である)
お買い得学部として有名も、それを知る者は少ない
【2位】
・明治法
●ここも難易度の割に英語の平均点は低迷
明治=選択科目での勝負なので英語は二の次に考えよう
選択科目>>>英語>>>現・古
英語ボーダーラインは6割程度
【3位】
・早稲田人文科学
●言わずと知れた早稲田下位学部だが、そんなのを気にするのは学内のみ(学内でもごく少数)
難易度がマーチ程度なのでよく予備校講師が英語が苦手な生徒に提示する学部
ボーダーが半分行けばかなりいい方なので挑戦する価値はある
【4位】
・法政経営(U日程)
●T日程に比べあまり差はないが、法政の中では馬鹿にされない&程々に問題が容易
今年は某教授の発言から易化が期待できる
経営戦略学科は例年安定した就職率を誇る
【5位】
・青山学院経済
●その問題の難度から遠慮しがちな受験生が多発
仮に経営に行ったりしたら君の未来は暗く深い
もし青学に行くのなら経済か看板である文学部だろう
【6位】
・明治商
●看板学部である
の、割に問題はマジで簡単(というより受験者がみな出来ない)
明治の中ではそんなにムズくないにも関わらず抜群の就職率である
政経とほぼ扱いが変わらないので是非
【7位】
・中央商
●その問題の単純さから基礎が出来てる者ほど簡単
しっかりとネクステ・フォレスト等参考書をマスターすればボーダーには達するだろう
あとは国語・選択でどれだけ取れるかだ
【8位】
・青学経営
●先に言ったように就職率は悪いが、腐ってもマーチである
英語のみに限らず全般的に問題は現在易化している模様
合格最低点が赤本よりおそらく低い
【9位】
・学習院法
●陛下御用達の学習院も、英語には力を入れていない模様
全体的に経済学部よりも問題はむずいが合格最低点は圧倒的に低いので、
英語が苦手な受験生は法学部のほうが無難だろう
就職、交通アクセス、世間体、どれをとっても法学部は強い
【10位】
・明治農
●知名度はまだ低いが大手企業にOBが数多く輩出
英語はマーチ標準レベルだが合格最低点が低い
倍率もそこそこなので後々化ける可能性も
392名無しなのに合格:2009/12/15(火) 01:05:51 ID:v0WnnOwCO
全国模試校内1位
なのに今行く大学がないwww
校内偏差値と全国偏差値は10以上の差

これでも県内有数の進学校だと
先生たちは言う。
393名無しなのに合格:2009/12/15(火) 08:15:29 ID:ZTc0KxUNP
>>392
県にもよるしなぁ。
394名無しなのに合格:2009/12/15(火) 12:43:09 ID:MaSrvSoJO
教師「学校で配られる参考書で東大京大も行ける!」

配られた英単語帳→データベース3000のみ
395名無しなのに合格:2009/12/15(火) 17:16:39 ID:SFP3Vx4ZO
昨日から留年かかったテストのための補習受けてるんだけどさ
土曜日美容院行って
縮毛矯正する予定なのよ
元々すごいもさいから
多分先生たち気づくと思うけど
やめたほうがいい?

かなり大事なテスト(-_-)
396名無しなのに合格:2009/12/15(火) 17:19:44 ID:PUpEeh550
意味がわかりません なにも事情を知らない人にもわかりやすい文章を書くことを心がけましょう
397名無しなのに合格:2009/12/15(火) 17:23:42 ID:zvEKcYRA0
学校で配られる参考書で東大京大いけるなんて言われたことないなそういえば
398名無しなのに合格:2009/12/15(火) 17:31:15 ID:mb98IP1nO
>>395
このひと頭悪そう
399名無しなのに合格:2009/12/15(火) 17:36:32 ID:Gzwl43bV0
縮毛矯正禁止の高校なんてあるのか
400名無しなのに合格:2009/12/15(火) 18:03:07 ID:Vci4KPvW0
パーマ禁止な学校なら禁止だろ
普通何も言わないけど
401名無しなのに合格:2009/12/15(火) 21:21:18 ID:wgX3jsOWO
パックを学校で受けさせられる
402名無しなのに合格:2009/12/15(火) 21:34:27 ID:CoVpJwrTO
>>401地元で偏差値70の高校もやるみたいだ

平均点がくらべものにならないんだろう
403名無しなのに合格:2009/12/15(火) 21:43:43 ID:OPxOwriY0
>>402
>平均点がくらべものにならないんだろう
どゆこと?
404名無しなのに合格:2009/12/15(火) 23:50:28 ID:VQWDdN1sO
「とりあえず受けてみろ!」
405名無しなのに合格:2009/12/16(水) 00:33:59 ID:vSP+YRxs0
てかこのスレって高校何年の人が多いの?
俺は一年なのだが。
もちろん学校は自称、しかも下位の下位です。
406名無しなのに合格:2009/12/16(水) 02:22:43 ID:6gbOs5JB0
俺三年
407名無しなのに合格:2009/12/16(水) 07:14:42 ID:BtVoCRVf0
学校でZ会のセンター予想パックが配られたんだけどやった方がいいのかなあ
408名無しなのに合格:2009/12/16(水) 12:40:16 ID:gU0jFLUKO
俺1年
409名無しなのに合格:2009/12/16(水) 17:55:33 ID:+kz/a9JxO
私 高1(^o^)/
明日から成績不振者対象の補習始まるがな
410名無しなのに合格:2009/12/16(水) 18:58:57 ID:yb/z/crlO
二年いなすぎワロタw
一年の時は学校信者だったからな…

どんどん偏差値下がっていったわw
411名無しなのに合格:2009/12/16(水) 19:19:39 ID:YnAxB4aLO
俺浪人
412名無しなのに合格:2009/12/16(水) 19:38:42 ID:qU8mADCiO
俺3年


自由登校なっても自由に予備校通えないのが俺の高校
413名無しなのに合格:2009/12/16(水) 19:59:46 ID:FXStZaF9O
二年生だよー
平均偏差値45.6のくせに進学校うたってるww
414名無しなのに合格:2009/12/16(水) 20:26:05 ID:LI4+1LfpO
三年
明日から三者懇(笑)
415名無しなのに合格:2009/12/16(水) 20:30:18 ID:QrpFRnFpO
今日面談
だった


撃沈


内職頑張ろう
416名無しなのに合格:2009/12/16(水) 20:34:50 ID:40C08nW70
俺1年
417名無しなのに合格:2009/12/16(水) 22:58:54 ID:e0/ZB8aE0
>>413
学区2番手なのに河合塾で偏差値42だお!
中学校では優秀と言われている奴の集まりだけど
大学受験では落ちこぼれの高校ですw
418名無しなのに合格:2009/12/17(木) 13:16:24 ID:z6KEWHzjO
>>417
俺ん所なんて学区トップ

前に記述で全国56校内70(笑)取ってから内職してる。
419名無しなのに合格:2009/12/17(木) 13:23:03 ID:WqnBBZAFO
学校の課外が5000円
強制参加

やるのはプリント1枚のみ
420名無しなのに合格:2009/12/17(木) 19:10:27 ID:/cLVRopvO
3年だが1枚2時間かかる英語のプリントがあともう1枚残ってる
やらないと単位くれないらしい
内容はターゲットとにかく写しまくるだけで大して身につかない

明後日センタープレなんだぜ…
421名無しなのに合格:2009/12/17(木) 20:02:16 ID:TVms7vd90
進学校叩きをしている限りは自称の浮上はありえない。
422名無しなのに合格:2009/12/17(木) 21:01:21 ID:DR1ej0jNO
うち 去年京大18人 東大7人 医学部8人なんだけどこれ自称だよね?
423名無しなのに合格:2009/12/17(木) 21:28:59 ID:v8g3/Kw7O
母数を書かない時点で自称脳です…
424名無しなのに合格:2009/12/17(木) 21:32:55 ID:oy4/ykNG0
英語の先生が俺が周りより少し英語を話せるのを知ってしきりに英語スピーチをすすめてくる・・・
俺にはなんのメリットもないし(推薦とか狙ってない)、実際自分が書いた英文必死で覚えるよりは
英文解釈とかした方が(少なくとも受験においては)遥かに有意義だと思うんだけど・・・


教師「これやったらお前の英語の力がアップするから俺は勧めてるんだよっ!?」
もう本当そういうのやめてほしいです、先生・・・

425名無しなのに合格:2009/12/17(木) 22:58:57 ID:DR1ej0jNO
>>423
360です^^;
すみません
426名無しなのに合格:2009/12/18(金) 03:09:25 ID:A5IkKGAE0
各大学の合格者数は載せる(もしくは教える)のに
各大学の「進学者数」を載せない(もしくは教えない)
学校は例外なく自称だよな?

どこに何人進学したか分からない・・・('`)
母校なのに…
427名無しなのに合格:2009/12/18(金) 08:53:24 ID:CG3we4okO
>>426
それを言ったら開成は自称ってことになるぞ
内部向けには公開してるかもしらんが
428名無しなのに合格:2009/12/18(金) 13:32:32 ID:ATBq78HY0
>>422

進学校は帰ればいいと思うよ。
429名無しなのに合格:2009/12/18(金) 16:27:24 ID:WIjAPcgLO
同じ人が東大と京大
受けて合格したら
国公立合格者は2人分になるの?
430名無しなのに合格:2009/12/18(金) 16:33:02 ID:X6/wczfw0
予備校はどうなってる?
431名無しなのに合格:2009/12/18(金) 18:53:54 ID:muLsmIh40
生徒に「○○大学(地元の国立大学)を受けろ」と指図してくる
私立に関しての助言は「絶対に合格できる大学を確保しておけ」としか言わない


国立合格者を増やすことと浪人生を出さないことしか頭にないことが露骨に表れていて失笑した
432名無しなのに合格:2009/12/18(金) 19:27:04 ID:SxoL15I9O
昨日ベネッセの講演会あったwww
予習、復習は大切です!だとさぁ
8学校受けて
1校しか受かってない人に言われてましても……

あんな授業、予習してなくても余裕でついていける(´・ω・`)
433名無しなのに合格:2009/12/18(金) 20:11:21 ID:FCCdph/f0
国から選ばれる進学校100選に選ばれた高校だけど
どう考えても自称進学校ですwww

ベネッセの社員さんしっかりときました
434名無しなのに合格:2009/12/18(金) 21:56:33 ID:CG3we4okO
>>429
国公立大の入試システムを理解してないとかさすが自称だわ
435名無しなのに合格:2009/12/18(金) 21:57:47 ID:Z6FMP1hiP
※予備校
436名無しなのに合格:2009/12/18(金) 22:11:17 ID:Li4jN1rv0
学校をさぼってゲーセンに出入りしていても
ビジネスで成功した奴がいるから俺が授業をサボるのを認めろ!
自称進学校にありがちです。
437名無しなのに合格:2009/12/18(金) 22:13:58 ID:X6/wczfw0
DQN校乙
438名無しなのに合格:2009/12/18(金) 22:57:36 ID:muLsmIh40
>>434
自称生なら国公立の入試システムはわかっているはずだが
あなたは何を言っているんだ
439名無しなのに合格:2009/12/18(金) 22:59:55 ID:kcs1zrZM0
1科目だけ全国的にトップクラスの奴が数人いるけど、その方面に進むならもったいないよな。
440名無しなのに合格:2009/12/18(金) 23:37:01 ID:r1MlFG6FO
日本史全国一位で歴史の研究がしたいと言って千葉大学文学部史学科に行った先輩は就職先が無くて大学院に進学。就職出来るのか?
441名無しなのに合格:2009/12/18(金) 23:39:03 ID:muLsmIh40
文系って大学院に行っていいことあるの?
442名無しなのに合格:2009/12/18(金) 23:41:13 ID:XC4R7eb90
>>441
ロースクールとか何か資格取るならいいけど、それ以外は・・・。
443名無しなのに合格:2009/12/19(土) 00:27:18 ID:Y5SEa+db0
>>441
逆に教育とかは院に行く人少ないから、長くやってりゃ大学の教員が保障される
444名無しなのに合格:2009/12/19(土) 00:42:44 ID:M5Ey/jsuO
>>431ねぇ?俺と同じ学校の人なの?

ちなみに関東
東京ではない
445名無しなのに合格:2009/12/19(土) 01:09:16 ID:/NnR+PsZ0
意味のない課外に出ないと落ちるとか洗脳してくる自称進学校(笑)
センター課外云々のおかげで二次対策の自分の勉強が出来ない。
難関大狙ったらプレッシャーだけ与えてくる・・・・
446名無しなのに合格:2009/12/19(土) 02:22:44 ID:2CSkv3em0
冬休みにある補習は当然さぼるよな?
欠席しても出席日数には影響しないし学校に行かないから担任にも何も言われないし
447名無しなのに合格:2009/12/19(土) 02:26:03 ID:9iI+Jq+i0
某I県は自称しかないから困る。
行く価値があるのは上位二校だけ。
勉強のモチベーションが低い奴が多いから、学力最下位なのもうなずける。
448名無しなのに合格:2009/12/19(土) 02:47:41 ID:mCs0wAXAO
集会のとき吹いたのでプリントの文章を書く。

受験勉強と言えば特別なことをしないといけない考えている人が多いようですが、
普段の授業の延長に入試があるわけで、
結局は普段の課題・手持ちの教材・課題を完璧にすることが最善です。
教材はみなさんが力のつくように段階的に提示しており、
その教材を使って教員に納得のいくまで質問をして、
自分の答案の完成度を高める努力をすること以外の道はありません。
与えられるものを一方的に受け取るだけの形式では限界があります。


オワタ\(^_^)/
449名無しなのに合格:2009/12/19(土) 03:50:17 ID:WVPYMgU80
>>447
T園なら行く価値あると思うけどな…
T一崩れが行くところだけど
あとはT手市の人は東葛とかも狙えるよね
隣県協定で
450名無しなのに合格:2009/12/19(土) 15:07:14 ID:2/oi3+BMO
県南はそこそこマシじゃね?

県北はキチガイみたいなのばっかだぞ
例えば俺の高校(私立)
451名無しなのに合格:2009/12/19(土) 15:25:20 ID:GRMLZnpu0
>>441
大学院に行かないで研究者になるのは難しいだろw
東大法・京大法の学士助手のエリートは別だがw
452名無しなのに合格:2009/12/19(土) 15:51:15 ID:HQXIgTSf0
このスレの住人とは
心から通じあえると思う。
453名無しなのに合格:2009/12/19(土) 16:20:45 ID:M5Ey/jsuO
関東のI県の県南はまじでゴミ
そのなかでは私立が一校まとも?だが

ソースは俺
454名無しなのに合格:2009/12/19(土) 16:27:43 ID:Ai4XjC3Q0
このスレの住人になりたてのやつは、一部の使える授業まで内職にまわしてるな
455名無しなのに合格:2009/12/19(土) 21:02:19 ID:kIHNNbOHO
てか満点とりゃ全国一位だしこの時期なら数百人といるわ
自称にありがちなのは一科目だけに固執して他がからっきしな奴が多い気がする
少なくとも俺の学校は
満点取れるのはたいしたもんだがそれじゃ受からんだろ
456名無しなのに合格:2009/12/19(土) 21:57:53 ID:a3eaaC/x0
>>449
447だけど、もしかして関東のI県かな?
残念ながら東北のI県なんだよね…
まあ、アウトオブ眼中だと思うけど。
457名無しなのに合格:2009/12/19(土) 22:45:46 ID:iteCgdCzO
茨城県(つくば)は研究学園都市の人の子供が多いから公立中学もすごい頭いいっていうよね


確かに2つの第一が抜けてる感じはするが
458名無しなのに合格:2009/12/19(土) 22:49:16 ID:WVPYMgU80
>>457
最近はTXの影響で筑波大付属(文京区)とか開成に入学して
最上位が抜けていることが多いとか

逆に守谷の人が頻繁に竹園を受けているらしい
459名無しなのに合格:2009/12/19(土) 23:53:36 ID:FFvXfnen0

天は人の上に人をつくり人の下に人をつくる。生まれが豊かなれば労せずして人の上となり親が貧なれば人の下となる。
ゆえに慶応は門閥・ゼニ・コネをもって至高の価値となす。門閥は親の仇と言ふはもってのほかなり。
貧乏人と朝鮮人はくたばってしまえ。
                                      <Y吉門下
460名無しなのに合格:2009/12/20(日) 00:04:43 ID:7t+DA3Y0O
>>448
入学からずっとその方法でやってたら地方旧帝ぐらいは行けるかもしれないが、うちの学校の教材は、
単語帳…データベース3000数学…白チャート
国語…教科書準拠ワーク


地方国立も夢だろう
461名無しなのに合格:2009/12/20(日) 10:42:10 ID:X4BZuiORO
来週から補習(笑)か
日本史のために出るか否か
462名無しなのに合格:2009/12/20(日) 11:35:03 ID:UxVRItLLO
日本史の教科書があと100ページ残ってる状態で授業終わって、あとはセンターまでに自習って言われたんだけど、どこの学校でもこれが普通なの?
463名無しなのに合格:2009/12/20(日) 11:39:04 ID:LfojIwKsP
高2の冬休みにカスい課題が死ぬほど出たんだけど普通?
464名無しなのに合格:2009/12/20(日) 11:42:54 ID:I5Fjz7+e0
流石にそれは自称ですら普通じゃないだろ
465名無しなのに合格:2009/12/20(日) 12:13:15 ID:Seu++DsC0
大量の課題はデフォだろ
466名無しなのに合格:2009/12/20(日) 12:15:58 ID:I5Fjz7+e0
俺の自称は冬休みはおろか夏休みですら課題はなかったなあ
補習(笑)ならあるが
467名無しなのに合格:2009/12/20(日) 13:15:41 ID:kA7yRHQo0
>>465
大量に課題を出すのは学力をつけさせるのが目的ではなく
そうでもしないとパチンコ店やゲームセンターに
入り浸りになるのでそれを防止するためなんですよw
468名無しなのに合格:2009/12/20(日) 13:41:18 ID:mlV54ZKNO
秋田県の某自称進学校
国語女教師曰わく、
「秋田大学の国語入試問題は全国のどの国公立大学のものよりも難しい。
 あれが解ける人は東北大の問題なんて目じゃないわよ(キリッ)」
だってよwww
地元だけど、生徒の大半も秋田大学(笑)って感じなのにwww何言ってんすかwww
しかも私立洗顔(早稲田慶應マーチ辺り)の生徒には冷たいのに国公立志望の生徒にはベタベタ
地方の高校の教師はやたら地元国公立を持ち上げるよね
まぁウチの学校はこの教師以外はまともだからまだマシなのかも試練
469名無しなのに合格:2009/12/20(日) 13:46:11 ID:wQsXa23b0
俺高校の時国語が滅茶苦茶苦手で、現代文の実力テスト(初めて見る問題)で100点満点の20点を取ってしまった。
一方、古文漢文は見た事がある問題(課題のパクり)で80点を取った(直前にほんのちょっとやっただけ)。
それで、超適当に勉強した国語の学年の順位が280人中、十数番。。。
どんだけアホな高校だよ…
470名無しなのに合格:2009/12/20(日) 13:57:08 ID:Seu++DsC0
スレチ
471463:2009/12/20(日) 14:45:00 ID:LfojIwKsP
課題の量がやばいそのくせ難易度は化す
今まで騙されて課題とか提出物とかサボったことないから
点引かれるの怖いからやるしかない
472名無しなのに合格:2009/12/20(日) 15:01:11 ID:XngrD1dBO
グリー(笑)に自称がいっぱいいてわろた
単語王、データベース関連のレス
国公立異常まんせー
人間教育>偏差値教育
東大出身<中卒(明らかななりすましで、中卒を叩く等)
模試(進研)自慢
進学校自慢(自称なのに)
などなど
(洗脳された)自称を代表する現象が見られます
473名無しなのに合格:2009/12/20(日) 15:01:22 ID:w/kcTemhO
友達にマーク模試の英語真面目にやって6点のやつがいた(笑)
474名無しなのに合格:2009/12/20(日) 15:03:57 ID:I5Fjz7+e0
英語のでき無さよりも運の悪さが笑える
475名無しなのに合格:2009/12/20(日) 17:44:29 ID:qcniK2GP0
>>462
一年で日本史Aやって二三年で日本史B+現代社会だったうちの自称もそんなもんだったよ。
10月の二学期中間が最終考査でそれで全範囲修了だったけど、後はAでやったからってことらしい。

476名無しなのに合格:2009/12/20(日) 17:58:55 ID:UxVRItLLO
>>475
うちの学校は1年で世界史B(しかも教科書の半分もいってない)だったから残りの100ページは本当の自習…
センターまでになんとかするしかないorz
これってちゃんと履修したことになるの?
477名無しなのに合格:2009/12/20(日) 18:22:44 ID:I5Fjz7+e0
そもそも歴史は自分で勉強するものじゃないのか?
俺は理系だからよく知らんけど
478名無しなのに合格:2009/12/20(日) 18:31:55 ID:jhmcSD82O
>>475横入りスマソ
うちの学校は1年で現代社会、2・3年で日本史Bで、1か月前に教科書終わった
479名無しなのに合格:2009/12/20(日) 18:56:49 ID:928ijfHYO
世界史日本史は二年から始まって三年の九月におわった
480名無しなのに合格:2009/12/20(日) 19:29:05 ID:H08fWpQ1O
関東のとある元女子校は、自称進学校にもかすらないのに校長たちが「進学校」って言っててワロタwww
地元の国公立にもロクに受かってないのにバカじゃねーか(^p^)

そんなところになぜ高学歴の先生がいるか謎だ
481名無しなのに合格:2009/12/20(日) 19:38:00 ID:Seu++DsC0
※1.就職先がない文学部、理学部等々
※2.卒業生
482名無しなのに合格:2009/12/20(日) 20:06:30 ID:/I1i++gX0
>>480
元女子高で心当たりがいくつかあった。
埼玉ならドンピシャ
483名無しなのに合格:2009/12/20(日) 21:22:45 ID:AqKkSgU6O
482

○谷?
484名無しなのに合格:2009/12/20(日) 21:26:21 ID:HkQzoTWXO
>>480
俺んトコの臭いがする…
ちなみに中高一貫で中学が元女子校(茨城)
485名無しなのに合格:2009/12/20(日) 21:28:49 ID:WdrrpeG50
>>480
もしかして某有名校の名前がついた高校じゃないだろうな……
486名無しなのに合格:2009/12/20(日) 21:30:43 ID:qcniK2GP0
>>477
理系でも世界史Aぐらい学校で履修するでしょ。
うちは一年で世界史A必修+日本史A地理A選択必修。二年理系と三年文系で現代社会が必修だったよ。
日本史Bの話は理系のことね。
487名無しなのに合格:2009/12/20(日) 21:44:58 ID:O3mqRSwB0
そもそも、世界史は必修だ。馬鹿者
488名無しなのに合格:2009/12/20(日) 21:49:51 ID:Seu++DsC0
テンプレにあるけどな
489名無しなのに合格:2009/12/20(日) 23:27:51 ID:I5Fjz7+e0
>>486
学校の授業は当てにしないものじゃないの?って意味ね
別に履修するしないの話じゃないよ
490名無しなのに合格:2009/12/20(日) 23:31:12 ID:qcniK2GP0
>>489
あ、そういうことね、それならわかる。
いや、>>476のところは、二年か三年で世界史Bの残りやってないと
まずいんじゃないかなとか頭にあったんで。
491名無しなのに合格:2009/12/20(日) 23:46:45 ID:MrbMde/QO
ヘンテコなフォントで数式を書くな
492名無しなのに合格:2009/12/21(月) 00:45:51 ID:kPGEIEYAO
30日まで普通に授業
なんでこの時期にまだ物理Uするんすか…
「センターが終わってから困るのはお前らだぞ」と言われても無駄な話をして授業が遅れたのはあんたのせいだろうよ…
493名無しなのに合格:2009/12/21(月) 00:51:36 ID:aIGJjNQYO
冬休み後からセンターまで通常授業
泣ける
494名無しなのに合格:2009/12/21(月) 01:03:00 ID:NX9fJTAVO
未だに数Cノータッチ
泣ける
495名無しなのに合格:2009/12/21(月) 01:12:07 ID:2TtqIcs3O
てかそれって自称じゃなくて只の平均以下の学校じゃね?
496名無しなのに合格:2009/12/21(月) 01:54:57 ID:olKH66kg0
皆さんの学校は現代国語の授業はどんな中身ですか?
先生は役にたつ話をしますか。
497名無しなのに合格:2009/12/21(月) 02:10:13 ID:8tR5n8mkO
偏差値52 国公立はいつも120人前後 去年京大受かった人いた これって自称進学校でおK?
498名無しなのに合格:2009/12/21(月) 07:42:04 ID:EpLMNf970
センター英語で140点しか取れない俺に、東大模試の長文を辞書なしで読んでようやくしろとか、無理言わないでください。。
499名無しなのに合格:2009/12/21(月) 07:48:37 ID:9ljq46NqO
>>496
センター前だから演習してほしいのに未だに
教科書読んで進める授業…泣ける。
500名無しなのに合格:2009/12/21(月) 10:43:35 ID:VcgSQStGO
しょーみ中卒で働きながら大検とって
東大目指すのが一番親孝行で効率的

高校という教育機関は一番癌
501名無しなのに合格:2009/12/21(月) 13:13:41 ID:4kJCr25h0
高校出てないやつの履歴書ってどういう目で見られるかわかってんの?
502名無しなのに合格:2009/12/21(月) 18:08:06 ID:9ca06I7L0
学校通信に「行きたい大学に学力を合わせるか、今の学力に大学を合わせるか。」と書いてあった。

面談での会話
僕「先生、国立の○○大学○○学部を受けます」
先生「今の成績では到底無理だよ」
僕 「浪人覚悟で特攻します」
先生「だめだめ、現役の時に受かってないと自信がつかない浪人しても伸びないよ」
僕 「では確実に受かる私立の大学を2つほど受けます。」
先生「いや、辞退者の多い私立では意味ない」 
僕 「では地元の○○大学○○学部を受けます」
先生「それもダメ、地元の大学はレベルが低い、そうだな、○○大学はどうかな?」
僕 「先生、そこは飛行機乗り継がないといけないとこですよ、旅費が掛かるしそれに希望の学部がないのですが」
先生「そうか、では○○大学にしろ、ここは二次試験がなくセンターだけでいけるから、旅費がかからないぞ」
僕 「あのう、先生その大学は地元の大学よりレベルが低いのですが。。。」
先生「国立なら受かればどこでも自信になる、前期後期どっちも受かるところにしろ」 
僕「、、、、」
503名無しなのに合格:2009/12/21(月) 18:11:07 ID:O6KoMs9tO
日本語でおkww
504名無しなのに合格:2009/12/21(月) 18:15:27 ID:gEidsysKO
>>502よくわからんが言いたいことは分かる
505名無しなのに合格:2009/12/21(月) 18:16:39 ID:UW1yuHfKO
まず勝手に人の進路決めんなっていう
506名無しなのに合格:2009/12/21(月) 18:28:04 ID:VxlV4UUf0
>>502
学校通信と矛盾してるぞカス教師
国立の文字がお前らのガッツキ具合を表してるぞ


と言いたいのですね多分。分かります、ハイ。
507502:2009/12/21(月) 18:36:27 ID:9ca06I7L0
学校(先生)の建前と本音が違うんです。
行きたい大学を受けさせるのではなく、受かる大学を受けさせるのです。
国公立大学合格者数、○○○人(内現役○○○人)全国第○位

結局、学校はこの数に貢献して欲しいのです。指定校組なんて1人で前中後期3つ稼ぎます。ハイ
508名無しなのに合格:2009/12/21(月) 18:59:33 ID:IdpP7zek0
なんで人数で順位が決まるんだ?
509名無しなのに合格:2009/12/21(月) 19:03:26 ID:sLKsMYBQ0
>>502
>>507
俺の糞担任もこんな感じだわ

「(第一志望の国公立は)受験しても合格しないんだから受けるだけ金の無駄」
「私立はいくつでも受けられるから受けたいだけ受ければいいが、国公立は(ry」
まったくひどい矛盾だよ
510名無しなのに合格:2009/12/21(月) 19:04:09 ID:VxlV4UUf0
>>508
おそらく進学人数の順位かと
511名無しなのに合格:2009/12/21(月) 19:04:12 ID:KN5aN3gS0
>>507
指定校が国公立受けても大丈夫なのか?

専顔で行ってるんだし大学にばれたらちょっと問題にならない?
512名無しなのに合格:2009/12/21(月) 19:08:42 ID:IdpP7zek0
>>510
それはわかるんだけど、母体数に左右されるだろ
普通は割合
513名無しなのに合格:2009/12/21(月) 19:21:37 ID:1SzkU45u0
>>512
だから自称進学校なんだよ。総数だけなら全国一ケタになれるってことだろう。たぶん
514名無しなのに合格:2009/12/21(月) 19:25:33 ID:RrxVA07V0
国公立は半分くらいだな
515名無しなのに合格:2009/12/21(月) 19:37:32 ID:Oj8xW0/+0
公立高校は公務員なんだから生徒がどこの大学に行こうと
給料は変わらないから、自由にできると思っていました・・・。
516名無しなのに合格:2009/12/21(月) 19:40:32 ID:IdpP7zek0
※引き抜き
517名無しなのに合格:2009/12/21(月) 19:48:39 ID:UW1yuHfKO
私立は関西圏までって言ってるのに中央法受けろって言ってくる
518名無しなのに合格:2009/12/21(月) 19:52:15 ID:4kJCr25h0
中央って地方受験なかったっけ?
519名無しなのに合格:2009/12/21(月) 19:55:23 ID:IdpP7zek0
それは受けろよ
受かるなら
学校のためどうこうじゃねーぞ
520名無しなのに合格:2009/12/21(月) 20:28:34 ID:UW1yuHfKO
いや受かっても経済的に行けないから受ける意味ない
西日本在住だしそもそも国公立志望だし
521名無しなのに合格:2009/12/21(月) 20:33:08 ID:sLKsMYBQ0
奨学金使っても無理なのか?
522名無しなのに合格:2009/12/21(月) 20:39:46 ID:IdpP7zek0
中央法に勝てる国立なんか数えられるほどしかないぞ
私立は早慶と同じか少し下
関西だったら、勝てるとこないんじゃね?

志望が旧邸とかだとしても、落ちたときのこと考えると・・・
奨学金とか駆使していく価値がある
523名無しなのに合格:2009/12/21(月) 20:46:50 ID:sLKsMYBQ0
中央法はそんなにすごいのか
出身大学を聞かれて学部までこたえるのも無理はないなw
524名無しなのに合格:2009/12/21(月) 21:03:28 ID:IdpP7zek0
ちょっと言いすぎた気もするが、すごいのはたしか
525名無しなのに合格:2009/12/21(月) 22:39:46 ID:HD1TaNjt0
この時期に普通の授業やってる高校は自称ですらないよ
526名無しなのに合格:2009/12/22(火) 07:40:55 ID:9u7w/+/uO
>>480だがレス遅くなってすまない

ヒントは北関東
女子校時代も大したことなかったが、今の方がひどい

>>485の言ってるところがどこだかいまいち分からないが、頭にその市の名前をつけないと別の高校を思い浮かべるだろうな・・・
527名無しなのに合格:2009/12/22(火) 09:42:13 ID:LAmvsOIQ0
>>507
今日の毎日新聞に載ってたんだが、島根県の高校で指定校決まってるのに、
国公立受験強制させてるのが、ばれて問題になってるらしい。

もしかしてキミの学校?

大学側も調査乗り出すみたいだし、そういうことしてる自称は終わったな!
528名無しなのに合格:2009/12/22(火) 16:03:55 ID:mngaYGoeO
基地害だな、自称進学校(笑)って…
529名無しなのに合格:2009/12/22(火) 16:47:53 ID:5toheKvA0
俺の高校がまともだということがわかった
530名無しなのに合格:2009/12/22(火) 16:52:47 ID:wUkEBAT/0
>>527
詳しく
531名無しなのに合格:2009/12/22(火) 17:13:15 ID:7UUke/ytO
ぐぐったら出るべ

受けにいく生徒も意味が分からん…
推薦貰ったとこより良い大学決まったら行かせて貰えるのか?
532名無しなのに合格:2009/12/22(火) 17:19:37 ID:5AYO9tHg0
金だろ
533名無しなのに合格:2009/12/22(火) 17:31:27 ID:7UUke/ytO
記事は旅費すら実費のような書き方だったが、旅費+合格報酬は貰ってないと変だよな
534名無しなのに合格:2009/12/22(火) 18:19:41 ID:wUkEBAT/0
>>531
ぐぐったけどわからん。張ってくれ。
535名無しなのに合格:2009/12/22(火) 18:23:59 ID:5AYO9tHg0
>>534
詳細設定もしてないのに、一発で出て来たんだが
ゆとり教育の犠牲者か・・・
俺もゆとり世代だが
536名無しなのに合格:2009/12/22(火) 18:26:04 ID:wUkEBAT/0
537名無しなのに合格:2009/12/22(火) 18:34:48 ID:7UUke/ytO
>>534
毎日 指定校推薦 島根 でGoogle。
PCアクセス規制中なんだ。すまん
538名無しなのに合格:2009/12/22(火) 18:35:30 ID:7UUke/ytO
なんという…
539名無しなのに合格:2009/12/22(火) 21:11:14 ID:mngaYGoeO
きめぇwww
540463:2009/12/23(水) 14:42:41 ID:taz94AmaP
うちの(進)学校は高2の全体の7割がベネッセ偏差50未満w
541名無しなのに合格:2009/12/23(水) 15:32:25 ID:ckvlJU7R0
>>520
ナカーマ
どう足掻いても金銭的に無理だから京大一本で行くって何度も言ってるのに
必死に慶応勧めてきやがる
542名無しなのに合格:2009/12/23(水) 20:47:11 ID:EcjOygTyO
インフルの繰り下がりでクリスマスも学校www

ワロスwwwwww
543名無しなのに合格:2009/12/23(水) 21:08:44 ID:03qoJmqi0
うちの高校はやたらと応援練習が厳しい
これを乗り切る事で受験を乗り切る力が…付くわけ無いだろ。。。
544名無しなのに合格:2009/12/23(水) 22:02:55 ID:1w6MW29w0
俺、(全校生徒からくじびきで選ばれた)応援副団長だけど、応援練習もできない奴が受験なんか乗りきれるわけないと思う。
545名無しなのに合格:2009/12/23(水) 22:07:18 ID:n2Eo0HCC0
応援練習とか全員やるの?応援部とかないし全然想像できない
546名無しなのに合格:2009/12/23(水) 22:41:01 ID:SDLRuuD5O
進学クラスなのに全統英語の平均点が64,6点(失笑)。特進クラスの大半が駿台センターパック(学校専売)の国語100点にも届かず。
偏差値50を超えれば凄い凄いと賞賛の声。

それなのに学校の特色紹介に抜群の進学実績(苦笑)とか書いちゃう我が校って素敵
547名無しなのに合格:2009/12/23(水) 23:02:12 ID:rq3CIRh9O
自習室の定員が無駄に多い

全校生徒840なのに40+90(他に図書室やらで+約80)
なんてそうそう埋まらんがなw
548名無しなのに合格:2009/12/24(木) 01:52:34 ID:HMopAiLIO
自習室がない
廊下に机並べて勉強させて「廊下学習」(笑)とかやらせてるの見てると可哀想になってくる
最後まで諦めずに頑張る精神(爆笑)
549名無しなのに合格:2009/12/24(木) 03:00:39 ID:2xw7hgL00
俺の高校は、高校偏差値(勿論底辺高を含めた数字)が52で進学校だと言い張っている。
授業は低レベル、生徒は勉強しない、超中途半端な文武両道。
旧帝以上に受かったら神扱い。。

高校入学時の学力と、合格した大学のレベルを元にして計算した伸び率が県内一らしいけど…
良い大学に入った人しか計算していないし、そのほとんどが推薦・指定校で合格。
突っ込み所満載だな。。
550名無しなのに合格:2009/12/24(木) 08:03:49 ID:tRPiq6h+0
>>548
もしかして三重県北部のあそこかな?
551名無しなのに合格:2009/12/24(木) 08:50:06 ID:M921NzNWP
>>549
うちの県の自称の間では、一年最初の進研模試と、二年の二回目あたりの進研模試の学年偏差値平均点を比べるのが流行っている。
552名無しなのに合格:2009/12/24(木) 09:25:01 ID:VlcYSh0O0
自称進学校の教師って入試問題研究しないんだね・・・
553名無しなのに合格:2009/12/24(木) 10:37:04 ID:TDENQSt60
模試別日程で実施の他校から問題入手したやつが全国1位を取ってしまって怒られる
554名無しなのに合格:2009/12/24(木) 11:27:49 ID:HMopAiLIO
>>550
あたり
555名無しなのに合格:2009/12/24(木) 12:41:49 ID:TDENQSt60
>>554
そこ国立合格者数2年で半減してんじゃんw
556名無しなのに合格:2009/12/24(木) 13:54:39 ID:G8D+LhDDO
秋田大を進めてきやがるゴミ担任
千葉薬志望C判だがC判じゃあぶないやめたほうがいいってww秋田大でも薬の研究はできるよ??だってさwwww
さらに私立は四校以上受けましょう(キリ っだってよwwww
557名無しなのに合格:2009/12/24(木) 14:12:23 ID:UzQIcQge0
うちの担任はあまり進路のことわかってないからどこどこ受けろだのやめとけだのは言われない
558名無しなのに合格:2009/12/24(木) 14:39:11 ID:jyZeiaqwO
うちの高校(偏差値55くらい)ほどひどいとこはない
ネタだと思われるが...
まず各学年の一位には離散か文一が勧められ
二位〜十位には宮廷医東大京大早慶が勧められる
「絶対君ならいける!」
「君ドラゴン桜読んだ?東大なんて楽勝だって!!」
稀に本気にして受ける人がいる
ちなみに一位は進研偏差値70ちょい
そして現一位の俺にも文一が勧められてこの前の二者面
担任「志望校に文一いれなよおまえならいける」
俺「あはは(笑)そりゃなんでもムリっすよ〜」
担任「東大なんて楽勝だ!だいたい一橋なんてしょうもないとこ受けて将来どうするんだ?」

俺「(・д・)」
559名無しなのに合格:2009/12/24(木) 14:47:59 ID:8gOzpHFy0
>>558
ドラゴン桜を真に受けるとかそいつの頭が離散してるとしか思えねぇ。
560名無しなのに合格:2009/12/24(木) 14:50:22 ID:R7Frur80O
>>558
ネタはすぐわかって白けるからやめてくれん?
寒いよ?
561名無しなのに合格:2009/12/24(木) 14:50:41 ID:D1d1+/AE0
>>558
担任「東大なんて楽勝だ!だいたい一橋なんてしょうもないとこ受けて将来どうするんだ?」

もしかして灘とか開成高校の方ですか?
562名無しなのに合格:2009/12/24(木) 14:58:36 ID:HMopAiLIO
>>555
今年の現役は凄い(笑)らしい
俺一年だけど上位層(含俺)はそれなりだから心ー配ないさー
563名無しなのに合格:2009/12/24(木) 14:59:42 ID:BEmBXP0g0
「ドラゴン桜全巻」教室においてある。
564名無しなのに合格:2009/12/24(木) 15:03:22 ID:jAfJ/x6zO
>>562上位層(含俺)ww

エッチなモップの自称生は氏ね
565名無しなのに合格:2009/12/24(木) 15:03:29 ID:D1d1+/AE0
>>563
うちの学校は図書館に全巻ある。
ブラックジャックも全巻ある。
サザエさんも(ry

マンガの多さは生徒にも負けません!
566名無しなのに合格:2009/12/24(木) 15:24:32 ID:k2YNNkLiO
>>558
担任は現役時代、さぞかし天才だったんだろうよ
567hguyguiyiyuyjtiuy:2009/12/24(木) 16:11:09 ID:ac2MmUzD0
全国偏差値50、校内偏差値60の自称進学校がウチ
568名無しなのに合格:2009/12/24(木) 16:34:36 ID:jyZeiaqwO
>>560
お前の顔が白ける
569名無しなのに合格:2009/12/24(木) 16:35:00 ID:ac2MmUzD0
ウチの学校は、大晦日と元日にセンター予想問題をやるらしい。希望者だけだが。
みんなはどうだ?
570名無しなのに合格:2009/12/24(木) 16:36:36 ID:UzQIcQge0
予備校で河合のパックやる
学校では学校限定パックを一月六日に
571名無しなのに合格:2009/12/24(木) 16:55:43 ID:AKTXI5BFO
学年通信で
進研模試60以上の人は
難関私立、国公立にいける!と書いてあり、

入試は教科書から80%出ます
見たことの無い問題など出ません
入試は授業の延長です
だから授業を大切に!!

って書いてあった
酷すぎる
572名無しなのに合格:2009/12/24(木) 16:59:08 ID:jyZeiaqwO
>>571
おk それベネッセのコピペだ

学校でセンターパックやるのは自称か?
573名無しなのに合格:2009/12/24(木) 16:59:11 ID:HMopAiLIO
>>564
偏差値75安定ですが何か
進研だけど

これより低いならさっさと勉強してこいカス
574名無しなのに合格:2009/12/24(木) 17:16:26 ID:nPhiDDi60
さあ、今宵も成績表が貼られるのか!!
575名無しなのに合格:2009/12/24(木) 18:05:16 ID:Q4AJqt2O0
本日の成績表スレはここでつか?
576名無しなのに合格:2009/12/24(木) 18:17:26 ID:EQLu22vqO
真剣うけてる時点でお前は陰毛のチリチリ以下
577名無しなのに合格:2009/12/24(木) 18:20:15 ID:9IgJWdh4P
イブなのにいつもより賑わってるなぁ
そして殺気立ってる
578名無しなのに合格:2009/12/24(木) 18:22:32 ID:jyZeiaqwO
されど滝高校仙台第二高校水戸第一高校とうの公立トップもうけているのが現状

進研で全国一位とってからほざけ雑魚
579名無しなのに合格:2009/12/24(木) 18:27:12 ID:nPhiDDi60
進研・駿台マーク
580名無しなのに合格:2009/12/24(木) 18:46:36 ID:ac2MmUzD0
自称進学校の教師の口癖
その1、先生たちは受験のプロだから云々
581名無しなのに合格:2009/12/24(木) 19:35:50 ID:vn9DxoBbO
>>573
大丈夫、俺は駿台77だから
582名無しなのに合格:2009/12/24(木) 19:42:30 ID:Zcuj/xhG0
>滝高校仙台第二高校水戸第一高校とうの公立トップ


2chでは完全に自称進学校の部類なのだが…
進研自慢するヤツは以後スルー。テンプレに追加しようぜ。
583名無しなのに合格:2009/12/24(木) 19:44:47 ID:nPhiDDi60
おおっと!ここで、聞かれてもないのに偏差値晒す行動に出た!!!
さあ、次はどう出るのか?
584名無しなのに合格:2009/12/24(木) 19:59:26 ID:jyZeiaqwO
>>582
おk俺駿台80
585名無しなのに合格:2009/12/24(木) 20:11:15 ID:zXUlZoG9O
本日のキチガイ
ID:jyZeiaqwO
586名無しなのに合格:2009/12/24(木) 20:28:46 ID:nPhiDDi60
ここまでくるとかわいそう・・・
まだ高校生なのに
587名無しなのに合格:2009/12/24(木) 21:13:03 ID:OafRwh8/0
水戸一高を進学校って
地元のやつに笑われるぞ
単位制()
588名無しなのに合格:2009/12/24(木) 21:46:43 ID:jAfJ/x6zO
>>573お前……ww
こいつみたいに学校で粋がってる奴いるわ
井の中の蛙にも程があるわ氏ね


晒してやるわ
10時から1、2分だけな
589名無しなのに合格:2009/12/24(木) 21:51:09 ID:nPhiDDi60
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!



>>347のようにずっと残しとけよwww
590名無しなのに合格:2009/12/24(木) 21:53:01 ID:jAfJ/x6zO
>>589
特定&悪用嫌だから消すわ
すまんな
591名無しなのに合格:2009/12/24(木) 21:59:21 ID:9IgJWdh4P
じゃあ、再うpしよっと
592名無しなのに合格:2009/12/24(木) 21:59:47 ID:8gOzpHFy0
>>588
全くもって禿同
なんで一年の進研ごときでこんなに調子乗れるのか考えられんわ。
母集団のレベルも考えずに75(爆笑)なんて自慢できる精神がね、全く。
お前みたいなカスよりもずっと頭のいい開成とかはまだ参加してないのに、とね
593名無しなのに合格:2009/12/24(木) 22:03:37 ID:jAfJ/x6zO
>>591
まじでやめろ

コピー防止サイトみたいなの無い?
594名無しなのに合格:2009/12/24(木) 22:36:28 ID:jAfJ/x6zO
595名無しなのに合格:2009/12/24(木) 22:40:06 ID:jAfJ/x6zO
ごめん…慣れてなくて遅れたors
596名無しなのに合格:2009/12/24(木) 22:46:36 ID:8gOzpHFy0
>>595
お前すごいな
597名無しなのに合格:2009/12/24(木) 22:48:09 ID:nepYc/4Z0
頼んでもないのに貼り出したwwwww
慶應君といい勝負だなwww
598名無しなのに合格:2009/12/24(木) 22:49:56 ID:jAfJ/x6zO
>>597腹立ったからな
599名無しなのに合格:2009/12/24(木) 23:06:01 ID:PUxbb2b10
慶應君がオワタスレで煽りカキコをしていたのには思わずワロタ
600名無しなのに合格:2009/12/25(金) 01:09:17 ID:bmwGIHta0
さて、保存した>>594をどうするか・・・
携帯とPCの自演までしてるしな・・・
601名無しなのに合格:2009/12/25(金) 01:09:54 ID:pEHmqBgpO
進研偏差値75で自慢とか恥ずかしいだろ…
寝る前に変なスレ開いちまった
602名無しなのに合格:2009/12/25(金) 01:16:19 ID:NV/Ucc3Y0
私の高校は某受験漫画の作者の母校。
その漫画で入学が簡単だと言っている大学に、十数年合格していない。
超自称進学校です。。本当に…
603名無しなのに合格:2009/12/25(金) 01:34:51 ID:vJotatYZP
>>594
お前はこの成績表を貼り、
「うちらをバカにしてむかつくな」

「神降臨」「天才現る!!!」「やべぇ!!勝てる気がしねぇwww」「このくらい、俺でも・・・取れませんwww」「うちらの代表だな」「>>594は俺の嫁!」


しばらくして
「すまん、皆に不愉快な思いをさせてしまった」

「いやいや、いい励みになったよ!」「俺もお前みたいになれるよう頑張るわ」「すごいものを見せてもらったよ」「この成績でその人間性、そこにしびれる憧れるぅ!!!」



とかレスが来ると思ったんだろwwwww
それがどうした?>>592>>595の自演以外賛同レスなしwww
2chやめて、ママのおっぱいでもしゃぶってなwww
m9 (^Д^)プギャーwwwwwww
604名無しなのに合格:2009/12/25(金) 02:40:34 ID:5VfPcv6IO
>>582
仙台でヌコー(笑)を始めとするナンバースクール(三桜除く)に受かった奴は優秀とされるんだけどな
ま、ナンバースクール(笑)つったって大半が学院か薬科大、下手すりゃ石巻専修や工大、生文だし、実際は大したことないのかもね
605名無しなのに合格:2009/12/25(金) 08:26:06 ID:dgUwLrzq0
二次よりもセンター試験のことばかり気にしているのにセンターの過去問をやるつもりがない人がたくさんいるのは自称の特徴だろうか?
606名無しなのに合格:2009/12/25(金) 09:23:17 ID:Wb+kfxgf0
何と言うか・・・校内偏差値121をとったことがありますw
自称進学校の方々が羨ましい
607名無しなのに合格:2009/12/25(金) 09:44:24 ID:1Pckb1kxO
進学校は授業時間長いの?自分の県で一番の高校でも50分だし(塚俺の県の高校は一律多分50分)他県友達の県で一番の高校も50分
なのに別の県の友達の高校は六十分 それでお前の高校は偏差値低いwww授業時間長いほど頭いい高校wwwとかいってもきて腹立った 県によって違うていってもそれはないと全否定
集中力が続かないから短いんだよwwwとかいってくる
なんなのこいつ?
確かに90分のとことかあるが県によって違うっていってるのに…
608名無しなのに合格:2009/12/25(金) 11:04:15 ID:9S97KSD0O
ところでお前ら本当に自称生?
609名無しなのに合格:2009/12/25(金) 11:29:21 ID:+wzybHkxO
いいえ、ケフィアです。
610名無しなのに合格:2009/12/25(金) 11:30:54 ID:dgUwLrzq0
>>608
はい
611名無しなのに合格:2009/12/25(金) 13:54:15 ID:1xMYPfdS0
俺みたいにゴミ高スレから追い出されてなんとなくここいいるのも少なくないはず
612名無しなのに合格:2009/12/25(金) 14:02:01 ID:+MGbHpDe0
>>607
俺の学校45分
ちなみに自称

>>608
もちろんです
613名無しなのに合格:2009/12/25(金) 14:32:26 ID:Y1ho9Vwh0
自称進学校には税金を使わせない法案がこんどの通常国会で提出されるんだって
614名無しなのに合格:2009/12/25(金) 14:58:28 ID:Jv+ksImk0
>>612
45分って小学校レヴェルだろ
615名無しなのに合格:2009/12/25(金) 15:26:55 ID:NBaBUt3S0
>>613
真逆な法案がな
616名無しなのに合格:2009/12/25(金) 16:02:36 ID:2JBnGoth0
俺自称進学校卒で駿台で浪人してるがマジで最高だ
誰からも勉強や授業の出席強制されないのに生徒は真面目で頭いいし
講師は(自称と比べると)神と思えるような人ばかりだし
なにより情報量が地方とは比べ物にならないくらいすごい
おかげで去年は京大実戦C判定だったが今年は学科2位になれた
まあ自称の膨大な宿題が今になって生きてきたってのもあるが
617名無しなのに合格:2009/12/25(金) 17:34:44 ID:H8FQsHIB0
自称には高校生になってから勉強をやる気なくして言ってる奴が多いな。
618名無しなのに合格:2009/12/25(金) 18:17:48 ID:24aw9Nsc0
>>603=>>573
痛すぎ自演晒しあげ
619名無しなのに合格:2009/12/25(金) 18:25:08 ID:mc/2kz5D0
テンプレに、歴史研究がしたくて國學院云々とかいうのがあったが、アレ、教師が一方的に悪いみたいに書いてあるけど、単にそいつにアカデミックな才能がなかっただけの事だと思う。
620名無しなのに合格:2009/12/25(金) 18:32:48 ID:NBaBUt3S0
>>618
俺、iPhone
621名無しなのに合格:2009/12/25(金) 18:33:41 ID:NBaBUt3S0
>>620追記
あと、半年ROMれ
622名無しなのに合格:2009/12/25(金) 21:32:56 ID:4IpsjGjJO
うちの学校の冬期講習
70分×3だから
集中力もたなくて意味ない

3年は70×5なんだけど
効率悪くないか(-_-;)?
623名無しなのに合格:2009/12/25(金) 21:41:55 ID:rsyw9aTUO
授業時間は
普段45×7
講習70×4
ですね うちは

北海道なので北大信仰がかなりあります。東大京大は毎年1人ずつとか。
高校偏差値ランキングだと65とかでした。
624名無しなのに合格:2009/12/25(金) 21:50:15 ID:Jv+ksImk0
45分!?小学校級に短いな
625名無しなのに合格:2009/12/25(金) 21:50:54 ID:UgWslMBTO
北海道の北大信仰は異常。北大生なら万引きくらい許される現状
626名無しなのに合格:2009/12/25(金) 21:53:10 ID:seDW6TWhO
万引きはダメっしょ
627名無しなのに合格:2009/12/25(金) 21:59:19 ID:NBaBUt3S0
とある有名サッカー選手は幼少時代のくせで無意識に万引きをしてしまうらしいが、店員は逆に喜ぶ
628名無しなのに合格:2009/12/25(金) 22:00:35 ID:STqPAg3lO
シュウちゃん北大志望
 ↓
爆撃される。
 ↓
ちせ防ぎきれず
 ↓
北大閉鎖。

(最終兵器彼女より)
629名無しなのに合格:2009/12/25(金) 22:51:37 ID:6p7tvnMb0
>>628

そうなのか
630名無しなのに合格:2009/12/25(金) 23:52:44 ID:LMRpxxO00
データベースって評判悪いのか?
このスレぐらいでしか聞かない単語帳だが
631名無しなのに合格:2009/12/26(土) 00:01:08 ID:4cYfpGOu0
>>630
5500はともかく4500は到達点が低い、と友人が言ってた。
3000?論外。
632名無しなのに合格:2009/12/26(土) 00:06:29 ID:Wt777smS0
その友人も自称の生徒なんじゃ・・・
633名無しなのに合格:2009/12/26(土) 00:16:36 ID:4cYfpGOu0
単語帳うんぬんの話になぜ自称をからめてくるのか。
まぁどうでもいいけどさ。
一応言うとそいつ自称では無いぞ。

634名無しなのに合格:2009/12/26(土) 00:19:49 ID:Wt777smS0
このスレで何を言う
635名無しなのに合格:2009/12/26(土) 00:22:53 ID:9z8yiGXV0
液晶テレビとノートパソコンが我が学校に大量に支給されたんだが
使い道が全くといって良い程無い。誰の仕業だよ。


636名無しなのに合格:2009/12/26(土) 00:24:12 ID:YhTtF+fkO
自称にありがちなこと。
自分より良い高校に通う友人を持っていることを誇らしく思っている
637名無しなのに合格:2009/12/26(土) 00:30:59 ID:4cYfpGOu0
誇らしく思っているわけじゃないから。
その友人も自称の生徒なんじゃ・・・、ってきたから自称じゃないって答えただけ。
























そんな自分は自称の生徒です。ハイ
真剣模試を重視して過去問まで宿題に出しやがって畜生。
638名無しなのに合格:2009/12/26(土) 00:47:56 ID:zVU1yOoB0
>>636
うちの学校は昨年旧帝早慶ゼロの立派な自称だが今の所それはないな
5、6月頃の文化祭の時期、友人の通う高校(県内トップ)の文化祭に行ってきたって話をしたら
「お前あの高校にまともな奴いんのかよwww勉強しか出来ない残念な奴らの集まりだろwww」
とクラスメイトに言われた。
思い出すとこんな糞自称に通う自分が辛くなってくるw
もうやだたすk(
639名無しなのに合格:2009/12/26(土) 01:32:55 ID:HP/bYBdAO
うちの学校は宮廷20早慶150くらいの自称だが、河合模試の過去問が宿題( ゚□゚)
640名無しなのに合格:2009/12/26(土) 01:37:13 ID:B6B7wncV0
>>639
どうみても進学校です
自称というのは地底一桁レベルで東大京大は数年に一人の学校のことをいう
ここでは
641名無しなのに合格:2009/12/26(土) 01:40:27 ID:Wt777smS0
>>640
テンプレを読め、愚か者
642名無しなのに合格:2009/12/26(土) 11:38:27 ID:GACQZ5p+0
>>641

お前が読め
643名無しなのに合格:2009/12/26(土) 11:49:20 ID:h/kEF5eY0
え?
644名無しなのに合格:2009/12/26(土) 15:02:08 ID:HMjbgd08O
>>643
お前も読め。
645名無しなのに合格:2009/12/26(土) 15:05:55 ID:YrIhjAXuO
みんなで読もう
646名無しなのに合格:2009/12/26(土) 15:29:27 ID:h/kEF5eY0
そして自演はやめよう
647名無しなのに合格:2009/12/26(土) 17:28:39 ID:i5/K8ak5O
自称はみんな仲よく
648名無しなのに合格:2009/12/26(土) 19:33:19 ID:G/xfyMO80
パックをやるのは良いが、実力がないからそれを異常にありがたがるのが自称の特徴の1つでもあるな。
649名無しなのに合格:2009/12/26(土) 20:09:15 ID:vIK+NFsIO
東大京大0宮廷15早慶5で
46分×7時間授業で
この1分の差が勝敗を決めるのですキリッ
って言ってるんだけど
650名無しなのに合格:2009/12/26(土) 20:10:25 ID:XBFX2/xE0
馬鹿じゃねーの 60×6でいいでろ
651名無しなのに合格:2009/12/26(土) 20:19:01 ID:S0p97v3e0
センターの過去問集も買わない人がうじゃうじゃ
652名無しなのに合格:2009/12/26(土) 21:44:56 ID:3DKC2a3+0
俺の成績がまさに>>347ぐらいなんだが担任が一橋勧めてくる。
おまけに早稲田法はなんか余裕みたいな言い方をしてくるんだが、
実際どんなもんなのか教えてくれ。自称に毒されて基準がわからん。
653名無しなのに合格:2009/12/26(土) 21:50:03 ID:h/kEF5eY0
ggrks
654名無しなのに合格:2009/12/26(土) 21:58:22 ID:9O7UAQK30
>>652
その担任は一橋なめてんだろ
早稲田法が余裕ってのも、異常なまでになめてる
とりあえず下が公式から拾ってきた進研B判定の偏差値

一橋法:80(英国数)
早稲田法:79(英国)

別に狙えないわけじゃないかも知れんが、
余裕とかふざけたこと言えるレベルではない
655名無しなのに合格:2009/12/26(土) 22:42:03 ID:3DKC2a3+0
>>654
なるほど、やっぱり疑っておいてよかったか
あきらめずに勉強してくる
ありがとう
656名無しなのに合格:2009/12/27(日) 09:33:19 ID:GQq6lNQPO
センター三日前から自由登校
657名無しなのに合格:2009/12/27(日) 12:29:36 ID:GwM1eAVjO
うーはー!!!
658名無しなのに合格:2009/12/27(日) 12:45:53 ID:C507YgkI0
お前らたっぷり宿題出されてるんだろ?
宿題しろよw
659名無しなのに合格:2009/12/27(日) 13:15:54 ID:+Exbl9bZO
宿題はない(に等しい?)が英数国の教科書のページが言われてて冬休み明けにテストします!九割いかないと追試です!だってさw
660名無しなのに合格:2009/12/27(日) 14:09:20 ID:bVK8FawN0
ウチは1月から7時半からの朝課外と6時までの夕課外がなくなるだけだ。
2月は入試に行く人以外は毎日学校だ。来ないやつは落ちると教師が言っていたぞ。
661名無しなのに合格:2009/12/27(日) 15:22:01 ID:GwM1eAVjO
お前らの学校は体罰ある?
662名無しなのに合格:2009/12/27(日) 15:25:17 ID:JHoTbBbJ0
・マーチレベル大学の酷い指定校推薦争いがある。
・学習=丸暗記という考えを持った輩が多い。
663名無しなのに合格:2009/12/27(日) 15:27:06 ID:bVK8FawN0
体罰は確かにある。しかし、教師の剣幕で脅して宿題を出させるのが主流だ。
664名無しなのに合格:2009/12/27(日) 15:37:44 ID:GwM1eAVjO
俺の学校は宿題を二回以上忘れた生徒には集会で
なんで忘れたか?
今後どうするか?
反省文
をそれぞれ大声でいわされる
聞かれるほうも聞く方も死にたくなる
665名無しなのに合格:2009/12/27(日) 18:14:50 ID:NDC+pcr80
>>664
ネタ臭いが本当なの?
666名無しなのに合格:2009/12/27(日) 21:21:44 ID:bVK8FawN0
1月にはセンター試験が始まる。
攻めるは、日本全国津々浦々にある自称進学校軍。
迎え撃つは、これからの日本を支える二大勢力「超進学校」「進学校」。
もし、自称側が勝ったら、日本が困る!!!!!
667名無しなのに合格:2009/12/27(日) 22:03:21 ID:BdLneqI30
>>666
何をもって自称の勝ちというのか?
668名無しなのに合格:2009/12/27(日) 22:04:28 ID:TqGqXJxBO
俺の高校の予定
1月15日は午前中ずっとセンター試験激励会で終わりw
669名無しなのに合格:2009/12/27(日) 22:07:18 ID:ZuJtsmrA0
激励って何を激励するの?
670名無しなのに合格:2009/12/28(月) 09:59:03 ID:HGBj5y7t0
>>668-669
韓国は、受験激励会だらけ。
警察官が多数出動したりして向こうの受験戦争は大変なようだ。
671名無しなのに合格:2009/12/28(月) 10:29:29 ID:PLTuHrEO0
お前ら自分の学校ばかにしてばっかだけど、当然模試の校内順位は三番以内なんだろ?^^
672名無しなのに合格:2009/12/28(月) 10:34:37 ID:9gv4qWIa0
〜今宵もまた、模試の結果が貼られようとしています〜
673名無しなのに合格:2009/12/28(月) 11:34:09 ID:5QhoNbRx0
>>671
もちろんさ〜
674名無しなのに合格:2009/12/28(月) 12:42:29 ID:D5h8KoJ20
>>671
そんなもん当たり前だろ
675名無しなのに合格:2009/12/28(月) 12:47:07 ID:KgD4rA2OO
>>671
文系なのに物理と化学校内一位なんだぜ
676名無しなのに合格:2009/12/28(月) 13:20:46 ID:WF9AHSa5O
こんなカス共が学年1位とれる学校なんざ糞底辺に違いない
677名無しなのに合格:2009/12/28(月) 14:12:34 ID:yS7T8A000
低学歴らしい決めつけですね
678名無しなのに合格:2009/12/28(月) 14:16:12 ID:55+9z0YNO
俺は英語以外一位
679名無しなのに合格:2009/12/28(月) 14:17:09 ID:/UJqhmKh0
10位の俺涙目wwwww
680名無しなのに合格:2009/12/28(月) 15:19:33 ID:PLTuHrEO0
信じ難いから証拠を見せてくれないかな〜^^
681名無しなのに合格:2009/12/28(月) 15:27:56 ID:YG1l1rNMP
〜今宵もまた(ry
682名無しなのに合格:2009/12/28(月) 16:04:07 ID:8Ii8fBtbO
>>680
物事は言い出しっぺからやるのが社会のルール
683名無しなのに合格:2009/12/28(月) 16:07:35 ID:PLTuHrEO0
俺は学年10番にもはいってないからやだよう
684名無しなのに合格:2009/12/28(月) 16:11:48 ID:yS7T8A000
ならしかたないな
685名無しなのに合格:2009/12/28(月) 17:51:49 ID:J3Dr2vtT0
自称と言えども、学年10位に入れば京大に行けないの?

うちは自称だがそうだけど。

ちなみに自分は40位くらいですがww
686名無しなのに合格:2009/12/28(月) 17:59:41 ID:VBsG8gRN0
>>685
うちは東大京大国立医はトップ層じゃないと無理で学年10位は地底くらい
さすがにトップで地底いけないのは自称ですらないかも
687名無しなのに合格:2009/12/28(月) 18:01:30 ID:AYfJDkDrO
なぜ京大??うちは10位だと厳しいと思うわ
一橋、阪大に受かれば当たりって感じな気がする。

50位ぐらいの自分には関係ないが
688名無しなのに合格:2009/12/28(月) 18:01:54 ID:8Ii8fBtbO
>>685
10位だったら偏差値55前後だから無理
689名無しなのに合格:2009/12/28(月) 18:52:11 ID:sT4BwTD+0
ウチは予備校に行っていた浪人生が東大に受かったら、校門のところにそれを貼り出す学校だ。
ちなみに現役合格者は20年近く出ていないらしい。
690名無しなのに合格:2009/12/28(月) 19:47:23 ID:hOWNOvHR0
毎年一位が阪大だ

偏差値65の公立
入るのはそれなりにむずいのに出るときアホになる不思議

691名無しなのに合格:2009/12/28(月) 20:03:17 ID:P0gmTvri0
国公立の奴多すぎだな・・・。
田舎かよ
692名無しなのに合格:2009/12/28(月) 20:48:59 ID:sT4BwTD+0
例えば、宮崎県の小中学生の学力は全国平均よりは上だが、センター試験の平均点は最下位に近いレベルだ。
・・・・・これがどういうことか、わかるか?
693名無しなのに合格:2009/12/28(月) 21:48:22 ID:AQ56qK/z0
>>691
スレタイも読めないの?
694名無しなのに合格:2009/12/28(月) 23:13:29 ID:J3Dr2vtT0
>>692
学力テストの都道府県平均って私立入ってないんじゃないっけ?

だから田舎みたいに私立がなくて公立にみんな行くところは必然的に平均が高くなって、
私立の残りみたいなのが公立にいく都市圏はそこまで高くないんじゃ?

間違ってたらごめん
695名無しなのに合格:2009/12/29(火) 01:14:12 ID:lf1rd5vW0
>>694

田舎じゃ家庭の平均年収も下がってきた影響で公立を選ばざるをおえない地域もあるんだ。
だから私立の方が頭が悪い。
たぶん日本の半数はこんな状況に近いところもあるんじゃない?
で、言っておくがここは地方の自称進学校だから都会の話はスレ違いだ。
696名無しなのに合格:2009/12/29(火) 01:31:19 ID:7i7Y4TYs0
>>695
まあそうなんだけど、都市圏のデータには私立が入ってないから的なデータのことを言いたかっただけです。

自分が住んでるところもそうですよ。
通学圏内では、自称公立が実績トップですからねー。

本当に賢い人はそこでも東大、京大いきますからやっぱり各々ですよ。

うちの学校で学校の方針に全く無視してかといって塾にもいってないけど、京大A判定の人がいますが、
さすがに学校は口出ししませんww

うちの学校がゆるいだけかもしれませんが、残念な自称になるとこういう人はどういう扱いや評価をされるんですか?
697名無しなのに合格:2009/12/29(火) 01:39:10 ID:lf1rd5vW0
>>696

都市圏で私立無しデータだとかなり偏差値とか勉強の達成度はかなり下がるね。
いれると全国に直すと5くらいは値が上がるね。

おそらく残念だとしても普通に神扱いされて
御本尊的扱いじゃない?
自分の所にはそれほどできる人間はいないからね。
学校の進学先の表には早計入ってるけど皆、予備校から上がった人ばかりですw
698名無しなのに合格:2009/12/29(火) 08:10:59 ID:y8MPPFJi0
北関東の公立一番手校(このスレ的には準進学校レベル)の理系クラスでは、
東京理科大を肩慣らしに受けて、旧帝大・東工大に進学する。
英語の学力にはあまり自信がなくても、数学と物理は応用が利くので、
東京理科大程度の数学・物理なら、十分な点数を取れる。
なので東京理科大の合格者は3ケタを超える場合もあるが、
実際の進学者は1ケタである。

一方……
北関東の公立2番手公立校(自称進学校レベル)の理系クラスでは、
かなり本気になって東京理科大を受ける。
しかも数学と物理が、教科書や市販の問題集の典型問題しか解けないため
(学校の責任というより、自分の責任。地頭が悪い)、
英語で点数を稼ぐために、英語の偏差値だけ異様に高かったりする。
東京理科大には1ケタ〜2ケタ合格し、その9割が東京理科大に進学する。
残りの1割が旧帝大以上に進学する。年度によってはその1割がいない場合もある。
699名無しなのに合格:2009/12/29(火) 08:33:15 ID:lbfyRESw0
みんなの意見を簡潔にまとめると、自称生は文章をまとめられなくて長い
700名無しなのに合格:2009/12/29(火) 08:42:15 ID:y8MPPFJi0
>>699
そういうあなたも自称or元自称でしょ?
701名無しなのに合格:2009/12/29(火) 09:03:16 ID:SxxXdZLh0
んなことわかった上での>>699だろ
702名無しなのに合格:2009/12/29(火) 13:10:36 ID:o3483Ldb0
都会に負けるのは仕方ないにしても、ほかの田舎にも宮崎県は水をあけられている。
小中学校や若者の評判が良くない沖縄県にもセンター試験の平均点が負けたことだってある。
学校全体の平均点が全国のそれよりも上なのは一校だけらしい。
宮崎県の大学進学の実績の悪さをこの前宮崎県のニュースで指摘していたが、それに対して教師は、
「生徒の進学に対する意識が低い。」と言っていた。まあ、それもあるだろうが
それはどの田舎の県にもあることだ。教師たちの勉強のやらせ方の悪さを棚に上げて、
生徒の批判ばかりするのはおかしいと思う。
703名無しなのに合格:2009/12/29(火) 22:00:53 ID:GxpQWN3X0
宮崎に限っては優秀な生徒を鹿児島や福岡の進学校に取られている状況が大きいと思うが
704名無しなのに合格:2009/12/30(水) 13:59:34 ID:tsJhzK3nO
今日、2年の部活の先輩が
先輩「俺、早稲田狙うことにした。」
後輩達「おぉ〜!!すごいっすね!」
先輩「皆、英単語は大事だぞ。お前志望校どこ?」
後輩私「えっと一応、一橋行けたらな〜と。」
先輩「え、一橋ってどこにあるん???」

話変わるけど
うちの学校では国公立信仰が凄まじいので
1年は国公立志願者は9割
でも国公立進学率は1割くらいとゆうww
情けない。
宿題、百人一首二回清書とかウザすぎ
705名無しなのに合格:2009/12/30(水) 14:50:22 ID:kLYq4aiw0
>>704
おまえのレス見たらその学校が大したことないってことが良く分かる
706名無しなのに合格:2009/12/30(水) 15:07:50 ID:BfqO16fc0
>>704
一橋志望はマイナーな高偏差値大に志望してる自分に酔ってる奴が多いね

自称の数学力じゃ社会学部以外はキツいだろう
707名無しなのに合格:2009/12/30(水) 15:24:21 ID:822W6SSK0
一橋がマイナーとか正気かよ
708名無しなのに合格:2009/12/30(水) 15:34:25 ID:LG6hNYZT0
居酒屋でバイトしている俺。
私大生がコンパに来ていた時の出来事。

慶應君「○○ちゃんは青学か!英語が得意なんだろ?今度教えてくれよ。がっはっはー」
青学メス「あたし等が慶應にかなうわけないじゃーん、からかわないでくださいよ〜(笑)」
慶應君「あー、ちょと店員さーん!」
俺「(注文を受ける)」
慶應君「君、フリーターだろ?これ、とっとけよ(俺に一万円札を握らせる)」
俺「いえ、結構です。俺も大学いってるんですよ。」
5流アホ女子大「え〜っ?どこ大なの〜?いっちゃえいっちゃえ!」
法政君「日東小間線だろ?な?あたりか?(勝利者宣言)」
俺「そんな有名大学じゃないですよ。一橋大学っていうところです」

        (ここで男子一同凍りつく)

青学メス「キャハハそれどこにあるの〜?都内じゃないよね〜?○○ちゃん知ってる〜?」
5流女子大メス「しらな〜い」

  (ご機嫌な女子を尻目に、一瞬にして慶應君の顔色が変わった。)

慶應君「やめろバカ!俺にはじかかせんな!」
法政君「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ○○ちゃん」
 
以後、このコンパグループは、俺を呼び出さなくなった。
帰り際、充血した目をした慶應君と目があった。
709名無しなのに合格:2009/12/30(水) 15:38:20 ID:433YWO/h0
深志卒信大生VS東工の改変か
710名無しなのに合格:2009/12/30(水) 15:40:58 ID:LG6hNYZT0
昔からのコピペだよ
711名無しなのに合格:2009/12/30(水) 15:49:54 ID:BfqO16fc0
>>707
俺は一橋をマイナーだなんて思ってないよ
自称校の奴でここに来るやつは「一橋志望の俺かっこいい」って思ってんじゃないの?
一橋知らない早慶志望を馬鹿にしてたりするし

712名無しなのに合格:2009/12/30(水) 15:57:06 ID:qkZfP9MJP
いや、マイナーだから
知名度めっちゃ低いから
713名無しなのに合格:2009/12/30(水) 16:12:06 ID:822W6SSK0
>>712
もしかして田舎に住んでるの?
714名無しなのに合格:2009/12/30(水) 16:14:09 ID:LG6hNYZT0
有名なコピペになる程だぞ
715名無しなのに合格:2009/12/30(水) 16:14:22 ID:643LOKi40
関東に住んでる俺からすると一橋はメジャーな部類だと思うけどな
関東以外に住んでる人で東京理科大を知らない人もいたしそんなもんなんだろうな
716名無しなのに合格:2009/12/30(水) 16:19:31 ID:LG6hNYZT0
そりゃここの住人から見たらメジャーだろうな
世の中には東大京大早慶以外知らないやつですら腐る程いるんだ
コピペみたいなのも死ぬ程いるし
717名無しなのに合格:2009/12/31(木) 02:56:33 ID:0PXZ9LzLO
最近勘違い厨おおすぎ

自称ってのは学区で2番手くらいにつき(はたまたトップのとこもある)
校内偏差値>全国偏差値は自称じゃない

自称は東大京大国公立医医が一桁ずつくらい
国公立が3分の1とか

浪人が少ない、地方の国公立に行くから


学校が進学校だと謳うのは学区でまあいい地位にある→なぜかその学校よりも格段に頭いいやつが内職や天才、予備校という技を使い東大〜にいく→学校は学校のおかげと勘違い→学力普通のやつに国公立>早慶と言い地方国公立合格へと導く


自称といえども世間的には頭いい学校のことだ

進学実績がまあいいが教育方針がDQNの学校が自称である
718名無しなのに合格:2009/12/31(木) 12:05:11 ID:GPsgLLxH0
「大学への数学」で喩えれば、
A問題(入試の基礎)がほぼ完璧にこなせて、B問題(入試の標準)が多少解けるくらいの力で、
校内偏差値が70行くような学校が、いわゆる自称進学校。
719名無しなのに合格:2009/12/31(木) 15:01:02 ID:BvTx2YdK0
一昔前の関西のある高校では釧路公立大>関関同立と教えてたところがあったらしい
720名無しなのに合格:2009/12/31(木) 18:26:47 ID:BsM4+b4h0
分不相応な教材を使ってる私立多いね。プログレスとか。虚勢張っているのが
見え見えで痛い。そして、生徒が可哀そう。
721名無しなのに合格:2010/01/01(金) 00:01:36 ID:5VzBfLSo0
あけおめ
722名無しなのに合格:2010/01/02(土) 16:08:17 ID:pKrzb4M/0
成績上位層で国立志望の学生、進学実績あげるために早慶受けさせられる。→
その連中は早慶くらいは受かってしまうので進学実績(延べ人数)を少しでも良くしたい
高校側の思うつぼ。

東京商科大学卒48歳です
723名無しなのに合格:2010/01/02(土) 21:04:25 ID:ihPCAhRx0
>>722
スレタイよめ
「地方」のな
724名無しなのに合格:2010/01/02(土) 21:13:58 ID:I2nd091F0
お前こそ読めよ
725名無しなのに合格:2010/01/03(日) 22:25:32 ID:4KdvhV/J0
      /\\____,... -‐―'      | ',  __  | i    // ,x≠ミ、ハ_
     '   `ー ‐- 、` .          | i{ ____ ! {.___ ( (  V      'V}
    :     「}  \\___...  ┘」  ̄  `ー―\\人     ノリ
  /¨i   __,.x≠ミx  ) )-- ― '"´   ▽  j} _j} `ー',≧≠彡′
  { 「 「!V       V' /_j} _j} _j}      _....,x≠ミ、"´:l: : : |: :i
  } j} j}八     ノリ¨ __.. . --― ┐-r‐'7'"´ 〃 xf示、ヾ」:i: : : |: :|
  \__   ≧≠彡' :l 「 xr=≠ミx{: :!  }. . : ,'  {j::::::{j  }i |: : :.|: :i  せんせいのこと信じてるもん!
    ` ̄ i「: : : : /:!.: : !:l〃 xf笊ハ ',: |  V!.:/   つ"ソ  l: i: : :.|: :',
       i: : : /: :{: : :|:i{{  { {:::::j { レ'   j/ .  `¨ _,  . /!: リ: : .
       : : :/r'⌒:. :.l: 、ヽ  つ"ソ   . : :. . : .  /ヽ/j/ } イ: : : :、
      ,': :/: :.  |:!: ト、:',  ゙'冖゚^        ′       i: :l. : :.i: :\
      /: /: : }\j八{  \ /ヽ丶                 人 ト. : 从{⌒
      : .:/{: : :ハ: :`ヽ __.. 、         、_  -―‐'    . ':/l.:.| }: i  ヽ
    /: / !: : ! }: !.: : :!: : : ヽ                 /:./} ト、! V′
    _/  ',: :| .:|: : :.i : : :./ > .          ヘ_,`V: :!:l
        V レヘ: :∧ノV /  /  _〕 ‐--   .´'"´   Vレ
            j/   ,'ヽi, /  /     /      __ 〉
                }  〉/   ,   .       /    ',
                  / ,' i  i /     _.  ´        ,
              / / ,'  /    ,  ´      _.. -―{
                〈  { /,/    /      ,  ´     i
                i /    /       /          }
              V    /      /   /       /
726名無しなのに合格:2010/01/04(月) 01:33:50 ID:g0aibHXcO
自称とか馬糞以下
727名無しなのに合格:2010/01/04(月) 01:41:45 ID:m8vN5NhY0
センター前で荒れ始めたな
728名無しなのに合格:2010/01/04(月) 01:44:12 ID:N5byI/Yc0
どうしても東大に行きたいんだけど、名古屋大学を勧められます…。
729名無しなのに合格:2010/01/04(月) 01:47:12 ID:SRvrbWb3P
無視しろよ

教師が認めてくれないなら、親使え
PTAは影響力でかいぞ
730名無しなのに合格:2010/01/04(月) 04:26:42 ID:pfBmGFrb0
文系理系に1つずつレベルが違うクラスがある自称はうちだけか
731名無しなのに合格:2010/01/04(月) 16:10:02 ID:Yaj7QOOq0
ウチの学校にも「選抜クラス」なるものが文系理系に一つずつある。
まぁ、学校全体のレベルが低いから上から40人集めてるだけだが。
・・・・・これって自称の特徴なのか?
732名無しなのに合格:2010/01/05(火) 10:26:47 ID:MGyUS5ti0
少し話はずれるが田舎の書店の参考書コーナーのやる気の無さは異常。
地域で一番大きい本屋でも例えば過去問といえば「赤本」しかないし、
周辺の国立大のものは数冊あるものの、最新年度ではなく数年前のもの売られていたりがセンター試験は科目によって売り切れてたり、ひどい。
教科ごとの参考書で見ても、全然揃えられていない。そのくせ教科書ガイドはすごく充実してるんだよね。
通販で買うからいいけど。
733名無しなのに合格:2010/01/05(火) 10:31:59 ID:gSTULqBf0
教科書ガイドの充実さには同意できるが
それ以外は聞いたことのないひどさだな.。
734名無しなのに合格:2010/01/05(火) 19:11:21 ID:tg+UloBP0
個人書店でもかなりの品揃えの店があるから勝ち組だな 
735名無しなのに合格:2010/01/05(火) 19:16:47 ID:H/QyARVB0
まあ今はネットで買えるからいいだろ。
736名無しなのに合格:2010/01/05(火) 19:31:29 ID:ZwzCnHWG0
>>725
教師のことを信じて馬鹿を見る自称生が目に浮かびますね
737名無しなのに合格:2010/01/05(火) 22:38:20 ID:HezOHSRI0
地元にある高校は約20年東大合格者を出していない。

だから合格者を出すためにヤッケになっているんだけど、その指導方法が酷い。

成績が良い奴(地帝レベル)を集めて東大に行けと洗脳し、全く意味のないプリント(大量)をやらされる。

その指導のせいで自分の勉強ができなくなり、結局元から自分が行きたかった(行けた)大学に落ちてしまう。

ドラゴン桜の作者の出身高校です。本当にありがとうございました。
738名無しなのに合格:2010/01/06(水) 00:29:17 ID:iNupHeAw0
>>730-731
ちょwwwwwwwwwwwwww
それ俺の高校にもあるわwwwwwwwwwwwww
やっぱ自称の特徴かwwwwwww
739名無しなのに合格:2010/01/06(水) 02:31:57 ID:oOGC3uY60
これは新たに追加だなw

俺のとこにもあるぜ
740名無しなのに合格:2010/01/06(水) 09:28:28 ID:XyrJyCrT0
俺の学校には、国公立大学を目指す文理特進クラスというものもある
5分の1くらいしか行けないんだけどね(その中の7割は推薦)

ごめん 自称以下だね
741名無しなのに合格:2010/01/06(水) 15:03:55 ID:bjYLnzJc0
俺の学校にも選抜クラスなるものがある
そこから旧帝大にいけるのは30人だけなんだがな
742名無しなのに合格:2010/01/06(水) 15:20:00 ID:oOGC3uY60
俺のとこもそうだが

特進クラスですら旧帝一人w

生徒⇒底辺
教師(上層部)⇒自称

ってかんじなんだけど
743名無しなのに合格:2010/01/06(水) 15:42:29 ID:eBE/dxjh0
え?特進クラスが一クラスあるのって私立の話だよな?
744名無しなのに合格:2010/01/06(水) 15:51:34 ID:bjYLnzJc0
>>743
滑り止めの私立に特進クラスがあった
それもそのクラスの生徒は全員入学金・授業料とか免除
745名無しなのに合格:2010/01/06(水) 17:37:49 ID:6ijRH0li0
>>743
一応公立でもそんな扱いのクラスがある学校はあるよ。
でも大体が進学校とは言えない残念な私立が設けているクラス。
例外もあるっちゃあるけど。
746名無しなのに合格:2010/01/06(水) 18:20:29 ID:ECcKW4+W0
最難関国公立進学クラス(笑)という大仰な名前のクラスがうちの学校にはあるが、進学希望先がニッコマだの滋賀県立大だの明らかに名前負けしてるんだよねw。上位陣数名は宮廷行けるかもしれんけど。
で、国公立進学クラス(笑)ってクラスは片手の指で足りるくらいの人数しか駅弁にも行けない。その下の進学クラス(笑)になると、専門を第一志望にしている奴までいる始末。

それなのに学校の特色紹介で抜群の進学実績(苦笑)と書いちゃうからな。特進や選抜と名が付くクラスがあるところは大体が底辺私立だと思われる。
747名無しなのに合格:2010/01/06(水) 22:16:10 ID:GFz/eAFE0
>>725
おい やめろバカ
748名無しなのに合格:2010/01/06(水) 23:04:58 ID:rLEW2cbd0
まぁ私立文系は馬鹿扱いだわな
それが嫌で数学できないのに国立クラス進んで撃沈した被害者が何人いることか……
749名無しなのに合格:2010/01/06(水) 23:27:58 ID:WZD+VHlt0
詩文は馬鹿
数学ができないのに国立目指す奴はもっと馬鹿
どうしようもない馬鹿!プライドだけは一流の馬鹿!救いようのない馬鹿!凄い馬鹿!
750名無しなのに合格:2010/01/06(水) 23:54:20 ID:R7B3RNqU0
早慶マーチ関関同立の推薦枠を巡って醜い争いが繰り広げられる
751名無しなのに合格:2010/01/07(木) 00:07:49 ID:eRzILjOFO
推薦はウザイ
しかもバカにしたらキレた
752名無しなのに合格:2010/01/07(木) 01:28:03 ID:AaIyzhqmO
進学率を上げるために地方の国公立に飛ばす
753center2010:2010/01/07(木) 14:17:33 ID:ryQaDDhj0
俺は某私立高校の特進クラスだが
校内1位の奴が進研模試偏差値70,1wwww
オワタwwwwwwwwwww
言うまでもなく、旧帝なんて0人、早慶も0人www
特進と言えるのだろうか?
754名無しなのに合格:2010/01/07(木) 15:01:59 ID:YhEdbVyR0
仲間発見
755名無しなのに合格:2010/01/07(木) 16:13:45 ID:tIn7pk4A0
>>750
うちは、もう少し下の中央・学習院枠の酷い指定校推薦争いがある。
もちろん入札する人は、模試で点が取れない奴ばかり。
756名無しなのに合格:2010/01/07(木) 18:26:56 ID:66WV0Qoe0
マーチの指定校って評定平均いくつ以上必要なの?
757名無しなのに合格:2010/01/07(木) 22:08:30 ID:ExfZvCSB0
うちの自称は大体3.8〜4.0
立教とか上位層はもちろんこない
理科大も3枠
758名無しなのに合格:2010/01/07(木) 22:28:04 ID:tVM98fQn0
学校を休む時はいちいち電話入れなくちゃいけないの?
759名無しなのに合格:2010/01/07(木) 23:45:40 ID:b1WERGxI0
休んだ次の日に伝えればいいんじゃないか。
760名無しなのに合格:2010/01/07(木) 23:46:43 ID:6L+CK9fA0
「ほうれんそう」って、小学校で教わらなかったか?w
761名無しなのに合格:2010/01/07(木) 23:49:27 ID:eRzILjOFO
ここ来ると自称なはずの自分の学校がましだと思えてならない


1位が駿台全国模試で偏差値80
って自称だよな
2位は74
762名無しなのに合格:2010/01/08(金) 00:07:11 ID:nu7NKt9r0
自称かどうかと一位の偏差は関係ないよ
763名無しなのに合格:2010/01/08(金) 02:05:37 ID:/LJIuJOv0
>>761
釣れますか?
764名無しなのに合格:2010/01/08(金) 12:55:06 ID:M+q5bm4r0
進研模試50の奴が、早稲田の政経に指定校で合格してた。
もう何でもありなんだな。。。

当然次の年から枠が来なくなったが。
765名無しなのに合格:2010/01/08(金) 23:57:22 ID:llXbGbtv0
問題に答えられなくて泣き出す奴かはありがちなの?
766名無しなのに合格:2010/01/08(金) 23:59:29 ID:HsOAUq9L0
小学校でそんな奴いたわ
767名無しなのに合格:2010/01/09(土) 00:12:08 ID:aUncAIeN0
問題当てられても黙るのがデフォ
768名無しなのに合格:2010/01/09(土) 02:27:22 ID:W/nwbaX/0
>>764
それ「問題」起こしたとかじゃねーかwww
普通枠とか消されないぞwww

大学のテストで持ちこみ不可のやつでカンニングしたとか
しなければ普通枠とか消されない
769名無しなのに合格:2010/01/09(土) 02:36:47 ID:5Gf4KGX50
つーか進研50の奴が早稲田政経の枠を得ることになった経緯が知りたい・・
評定はめっちゃ良くて模試で取れないということ?
770名無しなのに合格:2010/01/09(土) 04:19:59 ID:TRhut6ZHO
定期テストしかできない低能だろ
771名無しなのに合格:2010/01/09(土) 08:33:17 ID:YbzNHRAQ0
警察沙汰になるような事件はともかく成績不振や中退でも指定校の枠を取り消されることがあるって聞いたぞ
772名無しなのに合格:2010/01/09(土) 11:55:54 ID:yNcDsq4c0
定期テストだけできるやつなんているか?若干定期テストの方が良いとか模試のが良い
奴は居ても定期テストで学年トップ層[想像だが]なのに模試が全くできないなんて・・・
進研偏差50てのが大袈裟なのか
773名無しなのに合格:2010/01/09(土) 13:48:37 ID:1MAlCOQ50
764だけど、奴(以下A)は確かに評定はそれなりに良かった。

…とは言ってもトップ層ではなかったが。。

Aとは中学の頃から知り合いなんだけど、その頃から定期試験で点を取るすべを身につけていた。

でも模試や実力テストで点を取る勉強が得意でないから、入試を突破する実力が付きにくいんだ。。。

当時普通に勉強しても、地元の国立(田舎)に受からない可能性は十分にあった。



枠を得るようになった理由は、うちの高校が国公立主義で上位層は国立(一橋・千葉等)を目指して早稲田なんてあまり意識していなかったし、
その他の行きたい奴はAに評定で負けていたという理由で、中途半端な実力のAが受ける事になってしまった。


俺はそれなりに努力して旧帝大に受かったけど、ほとんど勉強しないで早稲田に受かったAを見て正直羨ましいと思った。
774名無しなのに合格:2010/01/09(土) 14:34:32 ID:lRwevW0H0
>>772
定期試験だけの奴は結構いると思う。
試験前だけ教科書を徹底的に暗記して、試験が終わると直ぐに忘れるタイプ。
775名無しなのに合格:2010/01/09(土) 14:54:55 ID:TRhut6ZHO
昔俺がそうだった
中高一貫なんだが中3の時320人中模試121位、定期9位とかだった
高一では選抜クラスにすら入れず、結構勉強したわ…

まあ定期しかできないやつ=定期前2週間とかだけ猛勉強して日頃no勉なやつ
だな
ソース俺
776名無しなのに合格:2010/01/09(土) 15:42:13 ID:Z2PrLzem0
母校(自称下位〜ややDQN)が連続振り込め詐欺の標的になってるとかで
「名門校」と報道されているのだが

これいかに
777名無しなのに合格:2010/01/09(土) 16:08:17 ID:1MFGiku+0
運動方面での名門校とかじゃないの?
じゃなかったら進学率県内No1(腹爆)とかかね。
778名無しなのに合格:2010/01/09(土) 16:21:28 ID:5WfA3l930
名門校≠進学実績が良い学校
779名無しなのに合格:2010/01/09(土) 19:24:29 ID:lPz1ASdL0
>>769
模試の成績で推薦を決めている高校がある。
で、2ちゃんのネタバレスレって知ってる?
780名無しなのに合格:2010/01/09(土) 20:36:47 ID:CGn7jk390
というか、大学側は、何のために推薦なんかやるの?
頭は悪いけど、真面目な奴のほうが騙しやすいから?
781名無しなのに合格:2010/01/10(日) 00:06:50 ID:X80SZQpm0
日体大出身が進路について偉そうに語る
782名無しなのに合格:2010/01/10(日) 00:07:44 ID:ETtmk0Cl0
それは謙虚に聞いた方がいいと思うぞ…
783名無しなのに合格:2010/01/10(日) 03:59:54 ID:ETtmk0Cl0
スレとは関係ないけど某高校のwikiの掲載がすごいな
>大多数の生徒が超難関国公立・私立大学を始めとする
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E9%AB%98%E5%B2%A1%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1


超・・・ってなんだ
784名無しなのに合格:2010/01/10(日) 08:41:13 ID:YKeXCMmp0
理三
785名無しなのに合格:2010/01/10(日) 18:23:44 ID:rurJKtvY0
私立進学校の奴は誤った教育で高学歴になっているから
その学歴の価値は低い。
したがって自主性を認める教育をしている本校の生徒の方が
人間としての能力が高いんだそうですw
786名無しなのに合格:2010/01/10(日) 19:16:00 ID:UnJYmjQg0
自称如何とかいうよりそれ言った奴真性だろ。
787名無しなのに合格:2010/01/10(日) 23:46:40 ID:GuPh2QKR0
>>783
ふじこふじおAの出身校じゃねぇか
788名無しなのに合格:2010/01/11(月) 01:16:47 ID:959/HYQ5O
誤った教育と誤ってない教育についてそれぞれ説明して欲しい
789名無しなのに合格:2010/01/11(月) 10:48:13 ID:6UxanKDz0
クラスの学力が二極化
790名無しなのに合格:2010/01/11(月) 10:53:05 ID:pg1LBLu10
わりと出来る子が指定校で微妙な大学に進学する
791名無しなのに合格:2010/01/11(月) 15:03:47 ID:zjYU+VkD0
>>788
大学受験実績を上げるための教育が
誤った教育なんだそうです。
792名無しなのに合格:2010/01/11(月) 15:16:39 ID:mDLMIIay0
>>785
その論で行くと、わが母校azabuなんかは明らかに「誤っていない」教育をしてると思うぞw
「好きなようにしろ。但し責任は自分で負え」って感じだからな。
793名無しなのに合格:2010/01/11(月) 16:20:43 ID:ztXVcets0
というか教育そのものをしているか疑問だろ
学校よりフリースペースに近い
794名無しなのに合格:2010/01/11(月) 17:15:58 ID:959/HYQ5O
それで教師の質良いなら最強だな…さすが御三家だ

俺の学校も二極化してる
advancedなるクラス120人の2/3はなかなかすごい

ordinaryなるクラス300人の5/6は陰毛のチリチリ以下
こんな奴らに勉強しろつっても無駄
795名無しなのに合格:2010/01/11(月) 17:19:58 ID:Sia8iQkF0
【超難関】旧帝落ちが東大京大国立医を目指すスレ★
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1236330473/464-467
【東大理三】東京大学理科V類 part9【理V】
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1255735973/1
796名無しなのに合格:2010/01/11(月) 19:41:29 ID:pYva47Rc0
>>794
残念ながら(ry
学校なんかに頼ってちゃ絶対受験なんか出来ん
797名無しなのに合格:2010/01/11(月) 21:03:07 ID:HTLquE+i0
課題が真剣なんだけど放置していいすかww
798名無しなのに合格:2010/01/11(月) 21:09:48 ID:959/HYQ5O
>>796

だよな
早慶ですら150くらいだ
宮廷なんか30以下

高1で学校のクズさに気付いた俺はまだ勝ち組になれるかもしれん
799名無しなのに合格:2010/01/11(月) 22:30:40 ID:BRdDvRwM0
>>798
単に俺の予想だけどさ
それ地方じゃないだろ?
800名無しなのに合格:2010/01/12(火) 02:06:45 ID:LKLxXOdlO
神奈川千葉茨城埼玉東京

のどれか
801名無しなのに合格:2010/01/12(火) 10:18:48 ID:n6OhUS5z0
>>791
超進学校でもそんなことよくあるんじゃないか?
開成や麻布が関西の進学校を受験少年院呼ばわりしてる。
802名無しなのに合格:2010/01/12(火) 15:33:59 ID:xrDhVh8V0
当方高一
「小論文は私大入試や推薦入試等で出るから、今のうちから対策しないと大変だぞ(キリッ」
そんな感じで今度学研だったかどこかの良く分からない小論文模試を受けるんだが
教師は何を考えているのか(何も考えてないだろうが)分からないが本番と同じ問題用紙のコピーと自作のプリントを配って
事前に小論文書いてこいとかいう謎の課題を出してきたwww
もうほんと何がしたいのかwww夏休みの宿題じゃないんだぞ・・・・・・
分かりづらくてすまん
803名無しなのに合格:2010/01/12(火) 15:44:03 ID:IkzXknqd0
小論文模試で三、四回書かされたけど最初に書いたやつを毎回写して出してた 小論文使うつもりなかったし
804名無しなのに合格:2010/01/12(火) 20:58:29 ID:zam8SrOp0
冬休みの宿題が百人一首すべて暗記
805名無しなのに合格:2010/01/12(火) 21:58:58 ID:3Ot3wIWp0
>>804
埼玉県だったら俺の知ってる高校だそれ
806名無しなのに合格:2010/01/12(火) 23:49:38 ID:xgcV+gAT0
>>804
百人一首も暗記してない高校生がいるってことに驚いた。
お前ろくでもない高校通ってんな。
807名無しなのに合格:2010/01/13(水) 00:11:22 ID:1j4ctYsA0
東大・京大に100人くらい行く学校は
何か歪んだ教育をしているに違いないというのは
低学歴の妄想であり願望ですよ。
808名無しなのに合格:2010/01/13(水) 01:31:03 ID:NrvC/h010
>>806
ごめん
百人一首=カルタくらいの知識しかない俺はどうしたらいい?
809名無しなのに合格:2010/01/13(水) 10:12:14 ID:HTgM3YvI0
中学の時は百人一首なんて意味の分からない言葉の羅列だったけど古文勉強すると結構意味がわかって楽しい
焼くや藻塩の身も焦がれつつ とか
810名無しなのに合格:2010/01/13(水) 17:53:57 ID:RY/ymqjD0
DS時雨殿で歌意も分からず全て覚えたが
百人一首を楽しむつもりがなければ無理に覚えんでよろし
811名無しなのに合格:2010/01/13(水) 18:05:35 ID:dv5ZMSQQ0
まぁなかには実際受験少年院というのが相応しいくらいにひどい進学校もあるんだけどさ
812名無しなのに合格:2010/01/14(木) 18:32:45 ID:nCZySN+W0
中途半端すぎた文武両道

グッときた
そんな俺は名大経済志望石川K高校陸上部
813名無しなのに合格:2010/01/14(木) 20:36:03 ID:1pj3FXjo0
金沢泉丘
金沢二水
小松
814名無しなのに合格:2010/01/14(木) 21:55:43 ID:Z/COonaA0
部活禁止 (スポーツ推薦のみ)
能力別クラス (特進、普通、スポーツコース)
委員会(年に2回〜4回程度、その他活動なし)、部活(週1回程度)があってないような学校 
文化祭が盛り上がらない

これらは全て自称進学校の特徴ですか?
815名無しなのに合格:2010/01/14(木) 22:07:03 ID:X7D/oIC20
自称というより活気のないしおれた高校という感じ
816名無しなのに合格:2010/01/14(木) 22:50:54 ID:qz/qvHbl0
自称かどうかは高校入試の問題とその学校の偏差値及び進学実績を天秤にかけて
みればすぐわかるのでは?
分不相応に難しい問題出しているところはまず間違いなく自称。
817名無しなのに合格:2010/01/14(木) 22:59:11 ID:WPcPKz1J0
奈良の自称だけどスポーツだけはかなり強いな
818名無しなのに合格:2010/01/14(木) 23:18:33 ID:COvEAW660
もちろんセンターは全員制服で臨むよな?
819名無しなのに合格:2010/01/15(金) 00:12:02 ID:00DMWUyI0
着ていく服がない
820名無しなのに合格:2010/01/15(金) 00:12:06 ID:QB53j4Qv0
三年間予備校に通うのと高校に通うのではどっちが
大学進学率が高いだろうね。
821名無しなのに合格:2010/01/15(金) 00:55:58 ID:6lc9bOwsO
うちの校長が「わが校は進学率もそこそこあるし、〜。」
そこそこ?!
逆だろがwww
校長がこれだし、終わってる。
あと、ある先輩、皆勤賞取ったんだけど
産近甲龍も落ちて浪人

学校にしたがってちゃ浪人浪人
822名無しなのに合格:2010/01/15(金) 02:29:41 ID:go5u8RUe0
長野自称進学校より
高校入試の偏差値ですら49で何が進学校じゃい
823名無しなのに合格:2010/01/15(金) 02:34:34 ID:GVSHao630
「学校の勉強をしっかりやればどこでも受かります!」と言われたが、
仮に正しかったとしても学年全員(300名以上)が全員東大理科V類
(100人程度)を受けたら、200人以上は落ちると思うのだがどうだろうか?

300人全員が同点で首席なら大丈夫かな(笑)
824名無しなのに合格:2010/01/15(金) 06:36:37 ID:Phh3OCyL0
>>818
俺は私服で行くが
825名無しなのに合格:2010/01/15(金) 07:36:45 ID:00DMWUyI0
>>823
こういう人って、物事を論理的に考えられないばかりか、ネタとしても面白くないから救いようがない。
826名無しなのに合格:2010/01/15(金) 08:51:11 ID:mw+tD84F0
自称なはずなのにセンター前日休みの学校に通ってる俺からの報告。

昨日の最後の時限に寒いのにも関わらず暖房完備でない築40年の体育館集合。
何を言い出すかと思いきや
校長「私は試験で一度も落ちたことがありません。皆にその運気を分けてあげましょう」
主任「+思考で行って次もあるから頑張るという気持ちで行きなさい
    (予備校に行かせて来年の学校の実績にするつもり)」

運気ごときで受かるなら皆楽してるよ。
827名無しなのに合格:2010/01/15(金) 13:49:36 ID:7B6aFMtV0
センター試験が始まるが、
          日本全国の自称進学校の連合艦隊
                 vs 
         日本の二大勢力「超進学校」「進学校」
                      こう見ると、面白くないか?
828名無しなのに合格:2010/01/15(金) 13:55:45 ID:AJXYgPN90
てか、けっこうな確率で、自称校生からの下克上があるんだよね
生徒の素質と自宅学習、塾予備校の成果だけどw
829名無しなのに合格:2010/01/15(金) 14:14:01 ID:G5bcsL8m0
県内最低学力との呼び声も高い学校から国立いったやつもいるからな
830名無しなのに合格:2010/01/15(金) 15:55:56 ID:1XAprXd60
>国立いったやつもいるからな
831名無しなのに合格:2010/01/15(金) 15:57:52 ID:Phh3OCyL0
「試験会場には制服で来ること」

学校に行く服装まで指図するとは鬱陶しいな
832名無しなのに合格:2010/01/15(金) 16:54:22 ID:1oQqHher0
てか、東大京大が一番自称に食われるんだよ
地方の孤立系天然校は殆ど自称なんだが、
そこのトップ連中が手強い地頭だったりする
東大型京大型模試を一度も受けずにぶっつけ本番とか、
そういうやつらに食われるんだよな
833名無しなのに合格:2010/01/15(金) 17:40:08 ID:BrXI/Rpk0
>>827
自称進学校の教育はまさに戦時中の教育だ。
科学的根拠のない精神論とか生徒への暴力とかね。
暴力を振ることが教育熱心なことだと思っていらっしゃるんだろう。
834名無しなのに合格:2010/01/15(金) 18:27:05 ID:MFklVrfo0
体育館でセンター結団式をやったんだが、すごい寒い中話が1時間以上続いた
今熱38.2度出てしまったので今日は治すことに専念します
835名無しなのに合格:2010/01/15(金) 18:58:10 ID:kyku08rq0
俺のところもセンターに向けての集会があったんだが、
教師の諸注意がまざった冗談話聞かされて、
最終的に冊子をよく読んでおけといわれた気しかしない。

これでやる気が出るようになってたら自称脳に洗脳された証か・・・
836名無しなのに合格:2010/01/15(金) 19:40:54 ID:GVSHao630
自称進学校

中途半端な文武両道or文武別道
たった1人の成功者を例にあげて、学校のやり方は
正しいと思いこませる

でOK?
837名無しなのに合格:2010/01/15(金) 19:43:42 ID:+mPEp9zX0
授業中にバンザイ三唱はワロタw
838名無しなのに合格:2010/01/15(金) 21:35:59 ID:HEJIUaYh0
8時間授業の学校はうちの学校だけですか??w
839名無しなのに合格:2010/01/15(金) 21:53:58 ID:A3FtEOtL0
>>834
結団式ワロタwww
840名無しなのに合格:2010/01/16(土) 05:06:32 ID:9/uNap0O0
センター試験に向けて何を結団するの?
841名無しなのに合格:2010/01/16(土) 20:23:52 ID:z+esBsek0
まさに受験は団体戦wwww
842834:2010/01/16(土) 21:59:15 ID:Pq03i0iz0
校長と応援団の激励、3年代表の抱負と宣誓
朝37.5℃まで熱が下がって何とか受けられた
他のクラスにも数人熱出した人がいた
843名無しなのに合格:2010/01/16(土) 23:15:59 ID:YREkDIjF0
小耳に挟んだ話で、うちの学校のセンター前日にあったある授業(三年)に
3、4人程しか出席しなかったらしい。その様子を見てみたかった。
844名無しなのに合格:2010/01/17(日) 00:00:54 ID:0aV9NAg60
一月に入ってから学校に来るやつは馬鹿。
同様に一月に入ってから予備校や塾に行くやつもダメ。
仮に受験だけ成功したとしてもその後が案じられる。
845名無しなのに合格:2010/01/17(日) 00:22:29 ID:E58MatlO0
俺の通ってた某自称進学校は進研か全統の数日前にあった校内模試のある教科で
その後あった全国模試の問題ネタばれしてたからな。
さすがにこのことは教員会議で問題になったらしいが。
ここまでくると模試のための模試ですらないからな。
846名無しなのに合格:2010/01/17(日) 01:08:42 ID:gwU47iT00
an elder sisterの日本語訳は姉であるのは言うまでもないが
それをニワトコの姉妹と訳す奴がいたよw
an angleは角度という意味なのに天使と訳す奴もいたw

ある問題を異なった角度で見るという文脈なのに
なんで天使が出て来るんだよw

これが自称進学校の実態です。
それにしてもニワトコの姉妹って何だという質問に対して
何のことかわからないと答える奴って・・・。
847名無しなのに合格:2010/01/17(日) 05:56:32 ID:goUMrBOw0
俺は後期も第一志望の国立に挑戦しようとしたのだが、必ず受かる国公立
を受けるように指導された。俺は「落ちたら浪人するか、併願の私立へ行
くんで挑戦します。」と言ったのだが、ダメ出しをくらった。選択は本人
の自由なのに。
848名無しなのに合格:2010/01/17(日) 06:01:15 ID:goUMrBOw0
俺は結局、後期も第一志望を受けて・・・・だった
849名無しなのに合格:2010/01/17(日) 06:19:55 ID:+FHjReNJ0
普通はそうなるだろう
そのことを念頭に置いての選択だろうから問題ないな
850名無しなのに合格:2010/01/17(日) 16:12:12 ID:LI/xE3K50
>>846
ハリポタの原書でも読んだのだろうかw
エルダーワンド
851名無しなのに合格:2010/01/17(日) 16:22:53 ID:xJqajQac0
日頃母校を馬鹿にしている自称生徒は一体センター何割取れたのか期待
852名無しなのに合格:2010/01/17(日) 17:47:30 ID:WXxUNerT0
偏差値の低い大学に多く行っていることを指摘すると
真っ赤な顔をして学歴より人間性だと言い張ります。
853名無しなのに合格:2010/01/17(日) 20:40:06 ID:h0nGsyst0
>>851
なんだかんだで地元の国立いくのに1000ペリカ
鳥取の人なら鳥取大とか 
秋田の人なら秋田大とか
でも岡山→岡山大とか広島→広島大とか宮城→東北大はいなそう
854名無しなのに合格:2010/01/17(日) 20:41:02 ID:3wQnnmf50
629なんだけど、死にたい。
855名無しなのに合格:2010/01/18(月) 01:18:41 ID:WMFuQD1h0
今日から始まる2次対策or私大対策の授業(キリッ
にVCが含まれていない。
挙句「みんなが1A2Bやってる教室でこっそり自習する形となりますw」て・・・

まぁ先生くそかわいいから許すけど
856名無しなのに合格:2010/01/18(月) 04:56:59 ID:CjXhqBSn0
一昨年と去年このスレ見てたものだけど、何か自称の基準上がってねえか?
俺の高校は九州のとある高校で、毎年
国立80(京大以上が2年に1人、地底一工7、Bラン3)、早慶5、上理6、マーチkkdr50
こんな感じで、自称のど真ん中と言われてたんだけど。
857名無しなのに合格:2010/01/18(月) 11:39:01 ID:9dEqlmWX0
学校より生徒の方が自称で早稲田に現浪100人受けて全員爆死ってのがあった
教室の空気は2chの受験板の一年コピペそのままだった
858名無しなのに合格:2010/01/18(月) 23:13:37 ID:ySWENYTg0
センター631点だけど、英国無勉で京理受けようと思う。
859名無しなのに合格:2010/01/18(月) 23:18:09 ID:oxrea0TN0
センタ631なら佐賀大とか鳥取とか北見工業とか
秋田大とか山形大とか行けるだろうし
やめておけよwwww
860名無しなのに合格:2010/01/18(月) 23:30:33 ID:uuYm2Cgj0
学校の友達で京大理志望でセンターほとんど無勉でいったら650くらいやったらしいw
国語が100なかったみたいでw

彼は足きりさえこえれば模試も全てA判定ということでセンターはどうでもよいらしいけど

京大理の人ってみんなこんな感じ?
861名無しなのに合格:2010/01/18(月) 23:35:29 ID:2aqXLOIQ0
>>ALL
おさーんだが、具体的な校名を挙げてくれないかね?
自称進学校のイメージが沸かないんだが。
862名無しなのに合格:2010/01/19(火) 00:01:42 ID:D/TIoL1s0
横手高校
能代高校
山形西高校
仙台第一高校
水沢高校
黒沢尻北高校
一関第一高校
863名無しなのに合格:2010/01/19(火) 00:06:49 ID:RBo9A9w80
>>853
鳥取→鳥取大は結構少ない
自称進学校に通ってると
自分は出来ると錯覚して
県外目指して浪人するパターンが多い
864名無しなのに合格:2010/01/19(火) 00:10:33 ID:ZYFj4iPk0
>>862
おいおい仙台一と仙台二は立派な進学校だろ?
東北なら山形南あたりが自称進学校じゃね?
865名無しなのに合格:2010/01/19(火) 00:11:45 ID:ZYFj4iPk0
>>863
が言ってるのは鳥取東や倉吉東の事だな・・・・。
866名無しなのに合格:2010/01/19(火) 00:22:09 ID:ZYFj4iPk0
人事部のおさーんのイメージでは以下の高校だな。

北海道代表:小樽潮陵・北広島
東北代表:山形南
関東代表:千葉東・都三田・都三鷹・市立浦和・横浜翠嵐・川和・桐光学園
東海代表:掛川西・磐田南・浜松西・静岡東
関西代表:洛北・岸和田・豊中・履正社・虎姫・田辺・向陽・郡山
中国代表:鳥取東・倉吉東
四国代表:城南・高知追手前・松山南・高松一
九州代表:八代・筑紫・八幡・戸畑・佐賀北・長崎北・諫早・宮崎大宮
867名無しなのに合格:2010/01/19(火) 00:28:46 ID:D/TIoL1s0
>>864
ニはすごいけど一はそれほどでもないよ
昔は一の方がすごかったらしいけど

>>865
マジでか・・・
県外って岡山のことですね
868名無しなのに合格:2010/01/19(火) 00:30:33 ID:D/TIoL1s0
>>866
関東(首都圏:東京・神奈川・埼玉南部・千葉県東部・茨城南部)は
はスレチだよ
ここは地方のだよ
869名無しなのに合格:2010/01/19(火) 00:32:53 ID:ZYFj4iPk0
>>868
スマソ。ところで私立高校もありなの?
870名無しなのに合格:2010/01/19(火) 00:36:11 ID:D/TIoL1s0
>>869
知らない・・・
このスレに頻繁にいるわけではないから
871名無しなのに合格:2010/01/19(火) 00:37:03 ID:ZYFj4iPk0
訂正

中国代表:鳥取東・倉吉東・岡山城東・岡山一宮・岡山操山・倉敷古城池・
柳井・岩国・浜田・大社・松江東
を追加で。   
872名無しなのに合格:2010/01/19(火) 00:49:59 ID:D/TIoL1s0
>>868ミスッタ
千葉県北部だな・・
873名無しなのに合格:2010/01/19(火) 01:34:38 ID:iBlnH3i80
>>866
ばらつきがひどいなw
874名無しなのに合格:2010/01/19(火) 06:25:07 ID:duPJDvWx0
>>859
センター631でも二次力があれば普通に合格可能だし、実際に合格した人もいるよ
まあお前には関係のない話か^^
875名無しなのに合格:2010/01/19(火) 09:22:06 ID:RBo9A9w80
>>865
鳥取東もだけど東部だと鳥取西だとおも
鳥西は去年は学年の半分から三分の二が浪人したらしい
西部は倉吉東や米子北

地方って基本的に自称進学校しかない気がする
876名無しなのに合格:2010/01/19(火) 11:07:37 ID:ZRpU5WnO0
>>867
一、二は今でもすごいと思う
877名無しなのに合格:2010/01/19(火) 11:52:30 ID:twGl67ZK0
山形東は自称ではないのか?
山形南とは結構差があるんだっけ?
878名無しなのに合格:2010/01/19(火) 17:00:10 ID:SnRbJ4yd0
宮崎大宮が進学校でないのなら、宮崎県に進学校は無いということになるな。
その高校は、県で唯一の「学校全体」でセンター試験の平均点が全国平均より上の学校だからだ。
879名無しなのに合格:2010/01/19(火) 17:32:15 ID:VzmVcsfk0
もうダメだ。思考がネガティブな方向にしか向かないw


・志望校下げる→問題簡単になる→みんな点数取ってくる→受からない
・私大に変更→科目数少なくなる→専願に知識量も演習量も負ける→受からない
880名無しなのに合格:2010/01/19(火) 18:14:22 ID:nG0q7AhQ0
理系なら今頃センター炎上組が理科大への志望校変更を考え出す頃。
881名無しなのに合格:2010/01/19(火) 18:17:31 ID:VzmVcsfk0
素朴な疑問なんだけど、「経済的理由により授業料の納付が困難であると認められる場合」の基準って何?

高校ンときは年収200万でも親が共働きって時点で審査にひっかからなかったが。
882名無しなのに合格:2010/01/19(火) 18:25:35 ID:eTi7MdXX0
年収200万って君の年収ではないよな?
両親の年収の合計で審査されると思うんだが違うのかね?世帯収入とか言うのだったか

大学は350万とかでも通るんじゃね?私立なら。
883名無しなのに合格:2010/01/19(火) 23:56:02 ID:VBfOpX4j0
宮崎に進学校はない。宮崎の高校に通う俺が断言するw
宮崎はもうなんか家から近いとこに通うみたいな適当な感じがあるんで、
どの高校も満遍なくksだw
884名無しなのに合格:2010/01/19(火) 23:56:47 ID:VBfOpX4j0
あ、sage忘れたサーセン。
885名無しなのに合格:2010/01/20(水) 00:20:19 ID:etCz1IKsO
>>883
泉ヶ丘の中等部が出来て伸びてきそうだがな
886名無しなのに合格:2010/01/20(水) 00:42:29 ID:4t83zcENQ
長野県の県立長野高校は自称じゃない?
887名無しなのに合格:2010/01/20(水) 08:14:40 ID:piizvMOg0
長野や深志って自称か?
888名無しなのに合格:2010/01/20(水) 10:58:56 ID:ot1j9rFd0
>>886-887
この2つは十分進学校。
889名無しなのに合格:2010/01/20(水) 11:53:31 ID:+gYOdknB0
>>877
山形東はトーホグで数少ない進学校の一つ。
ちなみにうちの自称は進研模試の成績やら進学実績やらで
山形東に異常なまでに執着してるが足元にも及ばないw
890名無しなのに合格:2010/01/20(水) 13:43:25 ID:KZ7ZkEEX0
>>889
新潟国際なんとか高校のこと?
891名無しなのに合格:2010/01/20(水) 14:38:19 ID:eHYAH1O00
18まで来たスレで未だに>>4にvar.とか書いちゃってるのはみんな低学歴だから?
892名無しなのに合格:2010/01/20(水) 17:09:24 ID:1sIcBACK0
鹿児島の進学校っていったら
ラ・サールだけかな
893名無しなのに合格:2010/01/20(水) 17:28:38 ID:6u9MIJeG0
中学生の時はかなり成績優秀だった人が、高校では模試の偏差値が40台とかになって
受かる大学が無名私立か、3教科では入れる公立大学しかなくなるという場合がかなり多いのだが
これは自称の特徴なのか?それとも普通のことなのか?
894名無しなのに合格:2010/01/20(水) 17:46:38 ID:piizvMOg0
自称ですら無いカスだろ
895名無しなのに合格:2010/01/20(水) 18:45:25 ID:VyWNO6zb0
>>878
宮崎は宮崎西理数というのがあってだな・・・
896名無しなのに合格:2010/01/20(水) 19:44:53 ID:V6UY3Rg+0
>>895
理系しかないのに進学校を主張する時点でオワットル。
897名無しなのに合格:2010/01/20(水) 20:05:32 ID:pSggeKfwO
大阪府立生野高校は自称進学校ですか?
898名無しなのに合格:2010/01/20(水) 20:10:29 ID:6u9MIJeG0
確かに、宮崎西高校は、毎年東大10くらい出す高校だが、それは理数科が県内から
優秀な生徒を集めて(集まるが正しいか)、それで稼いだ数字だ。
「学校全体」のセンター試験の平均点は全国レベルではない。
中学校で一番だった人が、そこに入って、出るころには、偏差値が40台になった
という話もよく聞くしな。
899名無しなのに合格:2010/01/20(水) 20:21:59 ID:etCz1IKsO
>>893
それはその人間の問題だろ
中学校で一番とか何のステータスにもならない
900名無しなのに合格:2010/01/21(木) 07:39:01 ID:ECn7u17A0
2/20まで国公立対策授業があります。
通学に片道1時間10分もかかります。
やる内容は、ほぼ自習と同義な「演習」です。
901名無しなのに合格:2010/01/21(木) 08:02:08 ID:qx7gpI6/0
読売新聞社データ発表(2008年8月)●就職率=就職決定者数÷{卒業「修了」者総数−進学者数}×100
08年3月卒業(修了)者 大学就職ランク一覧(私立含む)
大学名  就職率   学生数 大学の規模
東京理科 92.6% 20,560 ←理系
工学院大 89.9%  6,037 ←理系
國學院大 87.4%  9,863 ←小規模
武蔵大学 87.1%  4,309 ←小規模
学習院大 84.7%  7,945 ←小規模
成蹊大学 84.7%  7,918 ←小規模
青山学院 84.5% 18,495
上智大学 84.5% 10,702
東洋大学 83.9% 27,678 ←大規模
立教大学 82.8% 18,575
慶応大学 82.5% 28,479 ←大規模
成城大学 81.6%  5,630 ←小規模
中央大学 81.1% 25,991 ←大規模
法政大学 81.1% 28,018 ←大規模
明治学院 80.8% 12,182
明治大学 80.6% 28,459 ←大規模
獨協大学 80.3%  8,898 ←小規模
日本大学 80.2% 81,100 ←大規模
早稲田大 80.1% 44,863 ←大規模
専修大学 77.8% 20,149 ←大規模
駒沢大学 75.6% 16,312
902名無しなのに合格:2010/01/21(木) 09:16:54 ID:2EO2GtRH0
ところがな、宮崎県の学校は、こういう例が多いんだ。
俺の友達も何人犠牲になったことか。
903名無しなのに合格:2010/01/21(木) 11:32:08 ID:9UE9GR1+O
>>902
宮崎の温暖でゆったりした風土が勉強やスポーツに向かないんだよ
甲子園で優勝したこともない
ちょっと疲れたら「よだき〜」で終了
904名無しなのに合格:2010/01/21(木) 12:45:32 ID:2EO2GtRH0
ちょっと腹立つが、的を射ている。
905名無しなのに合格:2010/01/21(木) 19:28:22 ID:D3mvpLZHQ
>>869
とある県の理数科だけど、東大文系合格者はいるよ
理数科というより特進クラスみたいな感じになってる
906名無しなのに合格:2010/01/21(木) 21:11:54 ID:zeUQCbJg0
>>902
宮崎の最上位層は中学・高校入試で隣の県のなんちゃらにいくからねー
トップで引っ張ってく層がいないんだよねー

まあ宮崎がどうしようもないからだけどなwwwwwwwwww
907名無しなのに合格:2010/01/21(木) 21:12:53 ID:Pb2Eyb2+0
理数科って大抵特進コースの別名だよ
908名無しなのに合格:2010/01/21(木) 22:20:26 ID:bFLdgUpsI
埼玉県立大宮がセンター爆死で大わらわだよ。
909名無しなのに合格:2010/01/21(木) 22:39:57 ID:KMRKS3KY0
自称進学校まとめ ↓ 異論は認める。

北海道代表:小樽潮陵・北広島・釧路湖陵
東北代表:山形東・仙台一・青森・八戸・弘前・一関一・横手
関東代表:千葉東・佐倉・木更津・小山
中部代表:掛川西・磐田南・浜松西・静岡東・韮山・上田・金沢二水・藤島・長岡
近畿代表:虎姫・向陽・郡山・桐蔭・彦根東
中国代表:鳥取西・倉吉東・岡山城東・岡山一宮・岡山操山・倉敷青陵・柳井・岩国・浜田
・大社・松江東 ・米子東・出雲・徳山・宇部・下関西・山口
四国代表:城南・高知追手前・松山南・高松一・丸亀・新居浜西・今治西
九州代表:八代・筑紫・八幡・戸畑・佐賀西・長崎西・諫早・宮崎大宮・SSK・甲南・都城泉が丘・明善・日向・中津南

ちと厳しいか・・・・
910名無しなのに合格:2010/01/21(木) 22:50:16 ID:bFLdgUpsI
関東代表に大宮入れてやってくれ。条件は満たしてる。
911名無しなのに合格:2010/01/21(木) 22:52:32 ID:WFUlH6r10
>>909
レベル高すぎ もはや自称ではなく普通に進学校と呼べる所が結構ある
最近2〜3スレの間に自称進学校のレベルが上がってきているな
912名無しなのに合格:2010/01/21(木) 22:52:37 ID:KMRKS3KY0
自称進学校リスト ↓

北海道代表:小樽潮陵・北広島・釧路湖陵
東北代表:山形東・仙台一・青森・八戸・弘前・一関一・横手
関東代表:千葉東・佐倉・木更津・小山・大宮・春日部・熊谷
中部代表:掛川西・磐田南・浜松西・静岡東・韮山・上田・金沢二水・藤島・長岡
近畿代表:虎姫・向陽・郡山・桐蔭・彦根東
中国代表:鳥取西・倉吉東・岡山城東・岡山一宮・岡山操山・倉敷青陵・柳井・岩国・浜田
・大社・松江東 ・米子東・出雲・徳山・宇部・下関西・山口
四国代表:城南・高知追手前・松山南・高松一・丸亀・新居浜西・今治西
九州代表:八代・筑紫・八幡・戸畑・佐賀西・長崎西・諫早・宮崎大宮・SSK・甲南・都城泉が丘・明善・日向・中津南

913名無しなのに合格:2010/01/21(木) 22:54:42 ID:KMRKS3KY0
>>911
そうかあ。旭丘・熊本・福岡御三家などは外したつもりだったんだが・・・・。
914名無しなのに合格:2010/01/21(木) 22:54:50 ID:WFUlH6r10
いや、準進学校だな
915名無しなのに合格:2010/01/21(木) 23:04:05 ID:qfIZrdeT0
知立東と安城東も追加で
916名無しなのに合格:2010/01/21(木) 23:08:33 ID:KMRKS3KY0
>>915
申し訳ありませんが却下します。
せめて、刈谷・時習館クラスでお願い致します。
917名無しなのに合格:2010/01/21(木) 23:16:26 ID:WFUlH6r10
>>913
だってさ、その辺のレベルだったら>>7みたいな事は有り得ないだろ?
自称進学校はそれより1〜2ランク下かと。
俺の地元は熊本だが、SSKが自称だなんてさすがにないわ。
旧帝64人だぞ?こんなんじゃ九大でもふ〜んすごいねレベルだろ。
熊本だったら、熊本北・熊本マリスト・熊本学園大学付属・第一・玉名・八代・東稜あたりだと思う。
第二は準か自称かちょうど境目だな。
918名無しなのに合格:2010/01/21(木) 23:17:34 ID:qfIZrdeT0
刈谷って普通の進学校じゃないっすかw
919名無しなのに合格:2010/01/22(金) 00:07:37 ID:DlyHexTP0
>>912
兵庫県は?
920名無しなのに合格:2010/01/22(金) 00:13:27 ID:eUSsbKqb0
>>909
俺香川だけど丸亀と一高て県内2、3位だぞ もちろん1位はダントツ高松。
次いで観音寺の理数科とか大手前丸亀あたりか。
「自称」レベルとなると坂出とか丸亀城西とかそのへんじゃなかろうか
東のことはわからないが。
921名無しなのに合格:2010/01/22(金) 00:30:00 ID:BIyhx9L80
大宮が自称は流石にないだろ。
そんなこと言ったら進学校浦和しかねぇって話になるだろ。
922名無しなのに合格:2010/01/22(金) 00:37:00 ID:fP1Jt2jp0
成績最優秀者がいじめられて退学する
923名無しなのに合格:2010/01/22(金) 00:53:08 ID:f92eYETvI
≫921
大宮は立派な自称だよ。理数科にだいぶ助けられてる。前校長の時代は進学校だった。
進学実績も下がり続けてるし。
今年の3年生普通科は入学当初から、君達は優秀だと洗脳されてるだけだよ。
924名無しなのに合格:2010/01/22(金) 00:53:16 ID:o9LiQJn0O
都城泉ヶ丘はセンバツに21世紀枠で出たから有名なのか知らんが
宮崎県民が見ると>>909の基準がわからんわ
泉ヶ丘は県内で4番目、大宮は1番を争う学校で
その間の2校はどうなったの?ってことになる
そして宮崎には泉ヶ丘より下の進学校がある
925名無しなのに合格:2010/01/22(金) 07:54:09 ID:RbKYfebv0
都城西は自称すぐる 朝から課外2時間しかもプリントやるだけとかうざすぎ
926名無しなのに合格:2010/01/22(金) 09:17:52 ID:9DHddVPn0
鹿児島県内だったら
鹿児島中央、川内、国分は確実に自称
鹿屋、加治木、甲南はぎりぎり?
927名無しなのに合格:2010/01/22(金) 09:38:42 ID:JMo3AT8b0
>>921
去年現役だけでも東京一工に16人いってるのに
流石に自称の烙印をつけるのもなんかなー。
理数科のおかげといっても理数科自体大宮の一部なんだし。
熊谷とかは自称といえるかもしんないけど
大宮まで自称ってのは度が過ぎている感があると思う。
928名無しなのに合格:2010/01/22(金) 13:22:24 ID:BHZrJ+m00
山形東って自称か?


国公立大学(延人数)


大学名 平成17 平成18 平成19 平成20 平成21
東京大学 9 13 16 9 15
京都大学 3 0 0 1 0
一橋大学 2 0 4 0 0
東京工業大学 2 1 5 1 1
東京外語大 1 2 5 2 2
北海道大学 4 8 3 5 11
東北大学 68 88 53 54 63
山形大学 23 39 23 28 26
(うち医学科) 6 10 11 4 9
新潟大学 20 27 20 20 14
筑波大学 5 4 2 7 10
千葉大学 7 6 1 4 3
その他 38 25 28 43 34
計 188 223 171 178 188


山形東のHPから引っ張ってきたけど
学年240人でこれならレベル高いと思うが…
929名無しなのに合格:2010/01/22(金) 13:24:49 ID:hlGkQb5w0
都城西高生がいたか。俺だけだと思ったよ。
7時半からの課外、三年生からは夕課外2時間で合計10時限になる。
まぁ、45分授業だが。宿題がかなり多く、英国は毎時間といって良いほどの小テストがある。
宿題を出さない、再テストに来ない場合があれば、キレる教師も多い。
学校の言うことさえ聞いてれば、九大・熊大は大丈夫という教師も多いが、
出るのはほんのわずかだ。センター試験の平均点は全国平均よりかなり下回る。
まぁ、立派な自称だな。でも、優秀な人も少なからずいる。
930名無しなのに合格:2010/01/22(金) 13:38:56 ID:GB6SK0iS0
ID:KMRKS3KY0はちょっと頭おかしい
931名無しなのに合格:2010/01/22(金) 20:12:43 ID:lPRg7MvJ0
宮崎はマジであらゆる高校が自称レベルでわろえない。。。
932名無しなのに合格:2010/01/22(金) 21:12:44 ID:eLD/VHXT0
九州代表:八代・筑紫・八幡・戸畑・佐賀西・長崎西・諫早・宮崎大宮・SSK・甲南・都城泉が丘・明善・日向・中津南

九州出身だがこの中で佐賀西、長崎西、SSKは外してもいいんじゃないか?
933名無しなのに合格:2010/01/22(金) 21:31:21 ID:ZbFuFrrJP
えっ操山って自称だったのか
934名無しなのに合格:2010/01/22(金) 21:41:10 ID:lHx0Vd+F0
東大京大がいて旧帝も一定数出てれば新学校といってもいいだろ
935名無しなのに合格:2010/01/22(金) 21:46:24 ID:Sdny+1SC0
>>934

そんなこと言ったら俺のとこまで進学校になる。東大京大がいたらそこは進学校だ。
しかもここは地方だからなおさらだ。
ここにいるスレチな都会人は帰れ
936名無しなのに合格:2010/01/22(金) 21:50:28 ID:9DHddVPn0
>>935
東大1人地方宮廷2人とか言うところはどう考えても進学校じゃなくて自称でしょ
937名無しなのに合格:2010/01/22(金) 21:54:56 ID:IL1GpgUf0
東大京大国医5割以上 → 本当の進学校
東大京大国医3割以上 → 微妙に進学校
東大京大国医1割以上 → なんちゃって進学校
更に下        → 底辺校

これが基準な
938名無しなのに合格:2010/01/22(金) 22:01:07 ID:eLD/VHXT0
>>937
それだと日本に進学校は10こもないな
939名無しなのに合格:2010/01/22(金) 22:02:59 ID:JMo3AT8b0
なんとでかい釣り針だこと
940名無しなのに合格:2010/01/22(金) 22:17:01 ID:Sdny+1SC0
>>936

それは確かに自称。
そうなると東大、京大が最高三人までか
941名無しなのに合格:2010/01/22(金) 22:24:49 ID:9DHddVPn0
>>940
一般人から見ればそれくらいだと進学校って言えるような気がする
だがそれだと、俺の行っている高校が進学校になってしまうがw
942名無しなのに合格:2010/01/22(金) 22:47:20 ID:Sdny+1SC0
進学校なんだろ?


帰れば?
943名無しなのに合格:2010/01/22(金) 22:49:07 ID:9DHddVPn0
このスレだと自称認定されたからいるだけだが・・・
944名無しなのに合格:2010/01/22(金) 22:57:57 ID:luAB6xIp0
自称進学校リスト ↓ 2/22メンテナンス版

北海道代表:小樽潮陵・北広島・釧路湖陵
東北代表:山形東・仙台一・青森・八戸・弘前・一関一・横手
関東代表:千葉東・佐倉・木更津・小山・大宮・春日部・熊谷
中部代表:掛川西・磐田南・浜松西・静岡東・韮山・上田・金沢二水・藤島・長岡
近畿代表:虎姫・向陽・郡山・桐蔭・彦根東・小野・龍野・川西緑台
中国代表:鳥取西・倉吉東・岡山城東・岡山一宮・岡山操山・倉敷青陵・柳井・岩国・浜田
・大社・松江東 ・米子東・出雲・徳山・宇部・下関西・山口
四国代表:城南・高知追手前・松山南・高松一・新居浜西・今治西
九州代表:八代・筑紫・八幡・戸畑・諫早・宮崎大宮・甲南・都城泉が丘・明善・日向・中津南
945名無しなのに合格:2010/01/22(金) 23:06:43 ID:luAB6xIp0
↑ スマソ、ミスった。山形東は自称から除外致します。
946名無しなのに合格:2010/01/23(土) 00:27:59 ID:UdhowOSc0
十年連続で東大10人以上合格くらいでいいんじゃね。
947名無しなのに合格:2010/01/23(土) 03:01:16 ID:/XBU3qa60
宮崎に進学校は無いよ、宮崎西の理数科はともかく他の普通科では
医学部、上位旧帝一工は4年計画の覚悟しといたほうがいい
もちろん浪人は東京大阪で、先輩からのアドバイスだ

宮崎の普通科高校で現役で九大に合格できる実力の奴は
まず間違いなく1年浪人すれば阪大以上には行ける
948名無しなのに合格:2010/01/23(土) 12:56:31 ID:k+EAJlvC0
県立熊谷は、早慶に100近く合格しているし旧帝大や筑波も
かなりの合格者を出しているから自称ではないと思う。
949名無しなのに合格:2010/01/23(土) 12:59:25 ID:k+EAJlvC0
春日部も同じ理由で除外。
何だか最近になって自称のレベルが変に引き上げられているね。
950名無しなのに合格:2010/01/23(土) 13:10:46 ID:c9oyGnBX0
勉強するに道はおおよそ2つしかない。良い指導者に出会うか、あるいは良書を手にするかである。前者は難しいが、後者は簡単だ。
そして、勉強に失敗するパターンもおおよそ2つしかない。悪い指導者に教わるか、悪書を読むかである。後者は容易に切り捨てられるが、前者はそうはいかない。
以上を総合すると、独学するに越したことはない。
951名無しなのに合格:2010/01/23(土) 13:23:11 ID:4/R80KiW0
自称って
1学年250人の高校として
学内順位10番以内のやつらが東大京大国立医にチャレンジして
学内順位70番以内のやつらが地底早慶にチャレンジして
学内順位130番以内のやつらが上位駅弁にチャレンジして
学内順位180番以内のやつらが下位駅弁にチャレンジして
学内順位220番以内のやつらがマーチレベルには受かろうと必死な様子で
残りが地元私立で妥協して
10人程度がAO・指定校で大学を決めて
結果130人が浪人するような
県内だとNo1を争う公立という看板だけが心の拠り所な高校のことじゃないのか
952名無しなのに合格:2010/01/23(土) 13:35:37 ID:V6K8gpv40
>>951
もっと↓じゃね?
それだと普通の進学校な気がする
953名無しなのに合格:2010/01/23(土) 15:29:21 ID:SYO6ZOoS0
三重の川越追加
954名無しなのに合格:2010/01/23(土) 17:05:18 ID:9qVQG37Z0
>>951
1ランクずらすべきじゃね?
一桁でも一定数東京一工医があればもう進学校だろ。


まあいっそ東大計200内理三20以上を満たさないと自称でもいいがw
955名無しなのに合格:2010/01/23(土) 17:55:48 ID:WyrAGVFB0
日本から進学校が消え去った
956名無しなのに合格:2010/01/23(土) 22:05:27 ID://mWfqK9I
自称の定義を自分なりに考えてみた
生徒の実力を無視した無責任な進路指導。
自信過剰な生徒。
都合の悪いことには目をつぶる主義。
逆に東大の数が少なくても進路に生徒が満足してれば自称認定解除で良いかと思う。
957名無しなのに合格:2010/01/23(土) 22:38:27 ID:Dzl9WJqf0
進学率は高いがその実態は短大、専門、予備校、各種職業訓練校が大半を占めているのが自称
958名無しなのに合格:2010/01/23(土) 22:44:46 ID:2eH8ixe40
>>956の最後
自称の教師にかかればそんな洗脳は朝飯前でございます。
959名無しなのに合格:2010/01/24(日) 00:13:10 ID:A3FUBGHC0
仙台一は自称というか進学校じゃないか?
960名無しなのに合格:2010/01/24(日) 21:29:30 ID:3FaPx7dO0
むしろ仙台三が自称
961名無しなのに合格:2010/01/24(日) 22:07:08 ID:byaHIaAzO
千葉の市川ってとこは駿台模試でよく400人くらいで集団受験してるが、氏名掲載が無いに等しい
よって自称
962名無しなのに合格:2010/01/25(月) 07:58:55 ID:uzgvvc/M0
巷じゃとっくに自由登校が始まってるっていうのに、入試直前まで国公立対策授業なんかやられたら一溜まりもない。
PTAのバカどもは「私学で高い学費払っているんだから、課外を増やしてくれないと困る」とか揃って言ってるし。
963名無しなのに合格:2010/01/25(月) 15:58:09 ID:pM9Qk59Z0
>>959>>960
一高生いっぱいおっぱい
来年からよろしくね☆

蒸し返すようで悪いけど仙台の自称は仙台南だろ
話聞く限りではまんま自称のテンプレだし
964名無しなのに合格:2010/01/25(月) 17:04:46 ID:NW3C7CskO
今年のセンターで700点以上が280人中約30人のうちは自称ですか?
965名無しなのに合格:2010/01/25(月) 17:40:47 ID:IrFiSPyH0
>>964
あと五人〜十人ほど少なくないと自称じゃないかな。
特別進学クラスありの学校?
966名無しなのに合格:2010/01/25(月) 17:44:28 ID:nNzj8+Qu0
>>963
一高なんてはいれる訳ねーだろ俺
三も俺から言わせれば進学校だけどな
967名無しなのに合格:2010/01/25(月) 21:39:41 ID:NW3C7CskO
>>965間違えますたw
30人もいねーやw

知ってる奴だけだが約3人www
968名無しなのに合格:2010/01/25(月) 21:44:41 ID:zxogWqgx0
自称進学校リスト ↓ 2/25メンテナンス版

北海道代表:小樽潮陵・北広島・釧路湖陵
東北代表:青森・八戸・弘前・一関一・横手
関東代表:千葉東・佐倉・木更津・小山
中部代表:掛川西・磐田南・浜松西・静岡東・韮山・上田・金沢二水・藤島・長岡
近畿代表:虎姫・向陽・郡山・桐蔭・彦根東・小野・龍野・川西緑台
中国代表:鳥取西・倉吉東・岡山城東・岡山一宮・岡山操山・倉敷青陵・柳井・岩国・浜田
・大社・松江東 ・米子東・出雲・徳山・宇部・下関西・山口
四国代表:城南・高知追手前・松山南・高松一・新居浜西・今治西
九州代表:八代・筑紫・八幡・戸畑・諫早・宮崎大宮・甲南・都城泉が丘・明善・日向・中津南
969名無しなのに合格:2010/01/25(月) 21:47:27 ID:6P2UytZh0
ちょw携帯厨wwこれwwww
http://uuuppp.ath.cx/up10/download/1257378557072282.FbmC06
970名無しなのに合格:2010/01/25(月) 21:48:38 ID:Od6GO1Qk0
行かなきゃいいだけだろ
971名無しなのに合格:2010/01/25(月) 23:04:29 ID:Smd1Lkti0
>>968
わが神奈川には自称すらないのか
972名無しなのに合格:2010/01/25(月) 23:26:45 ID:IrFiSPyH0
>>971
神奈川は都会だろ。
ここは地方スレ。帰れば?
973名無しなのに合格:2010/01/26(火) 02:14:56 ID:+MO8RUYrP
自称の基準上昇し過ぎだろ

いつか灘も自称になるぞwwwwww
974名無しなのに合格:2010/01/26(火) 12:09:53 ID:38WR25iL0
>>968
彦根東(21年) (現+浪=合計)
 東大2+2=4
 京大6+12=18
 阪大7+3=10
 名大5+3=8

自称じゃなくて普通に進学校だろ
975名無しなのに合格:2010/01/26(火) 12:19:49 ID:38WR25iL0
>>968
青森高校(21年)
現役合格者
 東大 5
 東北大 22
 北大 8
 国公立医学部医学科 8

青森も自称でなないぞ。
976名無しなのに合格:2010/01/26(火) 12:21:19 ID:V/11Y9Jn0
http://www.geocities.jp/gakurekidata/2005best100web.htm

古いデータだが、綺麗に纏まっているので

東大京大国立医が最低でも20%以上が進学校
30%、40%、50%以上と言いたいところだがそれだとあまりに少なすぎるので
977名無しなのに合格:2010/01/26(火) 17:34:06 ID:leVo8L82O
>>974>>975
母体数無しのは意味がないと何回言ったら分かるんだ?w
978名無しなのに合格:2010/01/27(水) 00:47:31 ID:xyy5R5Qw0
いっそ、開成の合格実績×80%以下は全部自称でよくない?

本当の進学校は全国に数校だけで十分でしょ?
979名無しなのに合格:2010/01/27(水) 01:14:01 ID:u1xxZTbb0
>>978
はいはい分かったから早く寝ようね^^
980名無しなのに合格:2010/01/27(水) 06:38:28 ID:ZFEnk36O0
>>978
でかい釣り針だな
981名無しなのに合格:2010/01/27(水) 07:10:15 ID:qqDPiCcx0
洛星と甲陽は不当に稼いでる感はあるな
落ち目の京大で
982名無しなのに合格:2010/01/27(水) 11:59:37 ID:HBV+w85U0
>>981
君の模試での成績をうpしてほしいんだけど・・・
983名無しなのに合格:2010/01/27(水) 12:05:01 ID:qqDPiCcx0
>>982
何の模試?いいよ
まだ消えて無いなら

後10分くらいはレス目を通す
984名無しなのに合格:2010/01/27(水) 13:16:22 ID:Nfz6Rhdo0
我が母校仙台二は四年生まであるぞ
985名無しなのに合格:2010/01/27(水) 16:57:37 ID:O7QXI7Sn0
うばばばばばばっばばばばばばば



あああセンター失敗したわマジsっよおおおおお
986名無しなのに合格:2010/01/27(水) 17:03:07 ID:80QPcivEO

中国代表の浜田はどうなんだ?自称?
987名無しなのに合格:2010/01/27(水) 18:27:56 ID:opaE9pFXO
>>963
築館 古川 は自称だよね?
仙台一は東大京大医学部が少なすぎる… どっちでもいいけど


東北なら山形東 仙台ニ 盛岡第一 秋田 青森 弘前 八戸 盛岡第三 福島 安積 辺りが進学校なの?
あと新潟とか(笑)
988:2010/01/27(水) 18:36:21 ID:6couxOmZO
このスレ腐ってるな
主旨変わりすぎ

どこの高校が自称だとかどうでもよくないか?
989名無しなのに合格:2010/01/27(水) 19:04:38 ID:lE+qGVPTO
センター平均点すらいかない学校は自称ですよね
990名無しなのに合格:2010/01/27(水) 19:13:09 ID:gXD2YHJ40
ウチの学校はこんなんですよ。アホでしょ馬鹿でしょ自称でしょ。 って感じだったのにどうしてこうなった
991名無しなのに合格:2010/01/27(水) 19:18:21 ID:TslB2xwv0
>>989
さすがにそれで自称は名乗らないだろ
992名無しなのに合格:2010/01/27(水) 19:24:26 ID:opaE9pFXO
パート19とかいるのか?
993名無しなのに合格:2010/01/27(水) 19:27:01 ID:gXD2YHJ40
要らないよ おっさんだらけのゴミスレになったからな
994名無しなのに合格:2010/01/27(水) 19:27:29 ID:6couxOmZO
タイトル変えるべきじゃない?
995名無しなのに合格:2010/01/27(水) 19:27:46 ID:opaE9pFXO
だな いらないな

以後は
こちらで
センター寝坊した part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1263819266/
996名無しなのに合格:2010/01/27(水) 19:28:29 ID:opaE9pFXO
進学校のみんな集まれ

でよくねwww
997名無しなのに合格:2010/01/27(水) 19:46:13 ID:TslB2xwv0
ksk
998名無しなのに合格:2010/01/27(水) 19:54:39 ID:opaE9pFXO
999名無しなのに合格:2010/01/27(水) 20:01:53 ID:hMoIGtqUO
>>944
大宮は自称なのか?
だとしても普通科だけだよな

理数科は東大合格率でみれば
浦和より上。
1000名無しなのに合格:2010/01/27(水) 20:02:47 ID:hMoIGtqUO
ごめん浦和より上は言い過ぎた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。