サウンドカード・オーディオカード総合スレ 82枚目
1 :
Socket774 :
2008/02/19(火) 11:37:52 ID:qaMXxmPo
******************〜5千円****************** Aureon5.1Fun(CMI8738/internal) AureonXfire1723(VT1723TREMOR/VT1616) AW850/Deluxe(CMI8738-MX/internal) CMI8768P-DDEPCI(CMI8768+/internal) Cobra7.1(CMI8768/internal) CobraENVY(Envy24HT-S/VT1616) ENVY24HTS-PCI(Envy24HT-S/VT1616+WM8728) Explorer7.1(Envy24HT-S/VT1616+WM8728) Maya5.1MK-2POS(VT1723TREMOR/VT1617) MontegoDDL(CMI8768/internal) Parao5.1(CMI8738/intenal) Parao5.1MK-2(VT1723TREMOR/VT1616) SoundBlasterAudigyValue(CA0106/WM8775/WM8768) SoundBlasterLive!24bit(CA0106/WM8775/CS4382)
******************〜1万円****************** Aureon5.1sky(Envy24HT/STAC9744/WM8770) Aureon7.1/Space(Envy24HT/STAC9744/WM8770) S010-V DCS-SEV24/PEV(ENVY24HT/WM8776) DSP24 Value(Envy24/AK4524/STAC9721T?) ENVY24HT-HG8PCI(Envy24HT/WM8776/WM8766) PRODIGY HD2(ENVY24HT-S/AK4396) Prodigy192VE(Envy2HT/STAC9760) SE-90PCI(Envy24MT/WM8716) SoundBlsater Audigy2(CA0102/STAC9721T/CS4382) SoundBlasterAudigy4/DA(emu10k2/STAC9721?/CS4382) Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio(CA0111/WM8775/CS4382)
******************〜2万円****************** AudioPhile2496forPCI-X(Envy24/AK4528) Aureon7.1/Universe(Envy24HT/STAC9744/WM8770) AudioPhile192(Envy24HT/AK5385/AK4358) Barracuda AC-1(CMI8788/WM8785G/AK4396) DMX6Fire/24-96(Envy24/AK4524) E-MU 0202USB(CA0188/AK5385/CD4392) E-MU 0404USB(不明/AK5385/AKM4396) PHASE22(Envy24HT-S/AK4524?) MAYA ESIver(ENVY24HT-S/WM8776) PRODIGY HD2(ENVY24HT/AK4396) Prodigy 7.1 XT(ENVY24HT/WM8770) SE-150PCI(Envy24HT/WM8776/WM8716/WM8766) SE-200PCI(ENVY24HT/WM8740/WM8776) SE-U33G(??/??/WM8716) SE-U55X(KC2178/WM9707/WM8716) SoundBlasterXtremeGamer(X-FiAudioProcessor/WM8775/CS4382) SoundBlasterX-Fi/DA(X-FiAudioProcessor/WM8775/CS4382) SoundBlasterX-Fi/Platinum(X-FiAudioProcessor/WM8775/CS4382) Revolution7.1(Envy24HT/AK4381/AK4355) Xonar D2(CMI8788/PCM1796/CS5381) X-Plosion(CMI8770/internal) X-Mystique(CMI8768+/internal) X-Meridian 7.1(CMI8788/AK5385VF/AK4396VF) X-Fi prelude(X-Fi audio processor/AKM4396/AKM/5394) ******************〜3万円****************** E-MU1212M(emu10k2/AK5394/CS4398) DELTA1010LT(Envy24/AK4524) Juli@(Envy24HT-S/AK5385/AK4358) MIA(Motorola56361/AK4528) Waveterminal2496(SAA7146A+SPARTAN/AK4524)
購入相談用テンプレ ■■■■■■■ 【 予算 】※必須 【PCスペック】(CPU・メモリー・XPさくさく動くかorそれ以外) 【 用途 】(音楽再生・ボイスチャット/録音・ゲーム)※複数回答可 【 視聴環境 】(アンプの有無・スピーカーorヘッドホン・デジタルorアナログ)※必須 【その他、要望等】 ■■■■■■■ −−−−−−−−−−テンプレここまで−−−−−−−−−−−
9 :
Socket774 :2008/02/19(火) 12:09:47 ID:A3g5ejFJ
光出力端子付きで、一番安いカードおしえてください
ヤフオクで写真見て中古を買う 新品なら玄人志向のENVY24HTS-PCIかな
11 :
Socket774 :2008/02/19(火) 12:24:22 ID:A3g5ejFJ
なぜ、rca端子ではないのだろうか。安いからかな
SE-200PCIとAudioPhile2496forPCI-Xだったらどっちが音よさげ?
間違えて重複している方に書いてしまいましたので
こちらにも書き込ませてください
すれ違いかもしれません。がどちらに質問すればいいかわかりません。
もし該当スレをご存知の方がいましたら教えていただきたいです。
【 予算 】1k以内
【PCスペック】FMV-DESKPOWER CE50Y9(Core?2 Duo E4500 メモリ2GB)
【 用途 】ミキサー(Vestax VMC-002XLu)と繋げてPCで音楽を録音するため。
【 視聴環境 】
【その他、要望等】
PCの方のPCI Express x16にサウンドカードをさすか、
ミキサーの方にVESTAX TUB-1という製品を付けるか迷っています。
VESTAX TUB-1は8000円くらいです。
同じくらいの値段を出すならどちらの方が音質がいいでしょうか。
VESTAX TUB-1
http://www.vestax.jp/info/newsevent/detail.php?id=203 ミキサーはVestax VMC-002XLuを使用。
technics CDJ-400を2台使っています。
タンテは今のところ使いません。
16 :
Socket774 :2008/02/19(火) 14:00:39 ID:ruSvlEAD
まず油そばって名前が印象悪すぎだった。これだけで女はついてこない 絡めそばとかスタミナそばとかならメジャーになったかもしんないのに 酢とカラシで食べるんヘルシーな料理なんだけどな…
1k・・・10kの間違いか? PCI Expressでは録音向けのカードはなかったと思う PCIならE-MU 0404SEかAudiophile 2496、USBならE-MU 0202あたりにが良さそう 特にE-MU 0404SEはこの中では一番安いし、おまけのソフトも大量についてるからお勧め あと、そのミキサーのオプションの質はここで聞いても分からないと思う 専用スレがDTM板あたりにあるんじゃない?
19 :
Socket774 :2008/02/19(火) 14:05:22 ID:ruSvlEAD
まず油そばって名前が印象悪すぎだった。これだけで女はついてこない 絡めそばとかスタミナそばとかならメジャーになったかもしんないのに 酢とカラシで食べるんヘルシーな料理なんだけどな…
うおっと、「E-MU 0404SE」は「E-MU 0404 SE」と検索した方がいい、公式サイトが出ない。 度々スレ汚し失礼
>>1 スレ立て乙。
>>15 老舗のVestaxを信じたほうがいい。
8000円だし、試してみては?
22 :
1 :2008/02/19(火) 16:26:24 ID:FLTF+w2S
23 :
あぼーん :2008/02/19(火) 16:44:37 ID:oWUZS5fT
あぼーん
>>17 >>21 スレどころか板違いにもかかわらずレスありがとうございます。
ネットで調べたり、店に電話して色々聞いてみた結果
E-MU 0404SEを購入することにしました。
Vestax TUB-1とかなり迷ったんですが、
PCにサウンドカードをつけたほうが後々ミキサー以外にも接続出来る汎用性があるのと、
E-MU 0404SE同梱のソフトが沢山あることでこちらに決めました。
取り置きしてもらったので会社帰りに買ってきます。本当にありがとうございました。
>>17 すいません1kではなくて10kでしたね。
それと、そもそもPCI ExpressとPCIの違いが良くわかっていませんでした。
調べたらわかりました。ありがとうございます。
それと、CDJはテクニクスじゃなくてパイオニアでした。何やってんだ私orz
QUARTETのレビューまだー?
>>26 ケーブル無いから聴けません
あっ、ヘッドフォンなら聴けるか・・・
もしかして全部のアナログ端子が6.35mm?
Quartet、今日は午前様で不在だったので明日(もう今日だが)届く模様だ。 一応ステレオピンプラグはあるので、モニターとモニターヘッドフォンで鳴らしてみる予定。 普段はデジタル出力なのでもちろんそれのテストも。 それとASIOでレイテンシどこまで下げられるかも。 比較対象がENVY24HT-HG8PCIとMarian Marc2つー微妙な組み合わせだが。
カルテットの基板の作りって、オーディオデバイスっぽいね ONKYOやAudiotrakみたいに電解コンてんこ盛りのPCデバイスじゃなく アンプやCDプレーヤの中の基板風味 OPアンプが4580なのがなぁ…
34 :
前スレ293 :2008/02/20(水) 08:37:33 ID:fkH9HVnZ
新スレはこちらでいいのかな。
>>29 ケーブル自体は特に問題ないよね。
以前は何のラインアウトをHA400に繋げていたのかな?それと比べてだよね。
Quartetにヘッドフォン直挿しなら音量は問題なく取れると思うけど。
まぁ、4本使いたいという用途の解決策にはなっていませんが。
>>32 乙です。新デバイス追加後は多少はバーンインしないといけないので評価は急がずに、、
>>33 基板自体のグレードもオーディオカード標準的なもので問題ありませんでした。
(最近のものはどれもこれくらいあるものなのか分かりませんが、、、)
製造は台湾のようです。
ジャックをナットでPCケースに固定可能なのもケーブルをそんなに抜き差しするわけではありませんが、ケーブルの抜き差しの安心感がこれまでになくマルです。
前作Juli@の経験から来たアイデアでしょうか。
35 :
Socket774 :2008/02/20(水) 11:34:23 ID:zFW2FOXc
5000円くらいの中古usbカード買った カードから、光でDACプリにつないだ 軽いプチノイズは消えないね 電源から入ってくるのかな?
>>35 DACプリとその中古USBサウンドカードをkwsk
それと再生アプリも。
>>31 同じくDA使いだけど「BUG・トラブル」のところがひとつも当てはまらない
よほど特殊な環境での話しみたいだ
よって内容全体もほとんどのユーザーには全く無意味と思われ
38 :
29 :2008/02/20(水) 13:08:47 ID:3mobQmF5
>>34 ボードの挿す位置の変更とOSの再インストールを試したら音が出ましたよ。
ヘッドホン直に挿しても音が鳴らなかったのでさすがにおかしいかなと。
SE-150PCIからなので変わらないかもだけどレビューできるといいな。
>>31 VIAのK8VM800とかAMD690Gでは問題なかった
GeForce6100でも問題なかったと記憶している
むしろnForceはそんなことがあったからAudiotrak製品も
ダメだったんだろうなぁと納得してしまった
つーかそこの人ONKYOがサポートが良いとか言っているが
そもそもドライバすら開発してないじゃないか>ONKYO
是非NumberNineや3DLabのグラフィックボードを使ってみて
欲しいね、どんなこと言い出すやら
>>37 俺は見事に当てはまった。
BFシリーズは全滅、CoD4もダメだった。
41 :
34 :2008/02/20(水) 14:24:24 ID:fkH9HVnZ
>>38 あぁ、そもそも音が出ていなかったのですね。
スロット位置変更、OS再インスコ乙です。
こちらは昨日からRME 96/8PST、 QUATAFIRE610、QUARTETで聴き比べ中です。
サウンドカードの相性、このX-Fi Digital Audioに限らないけど、
nForce4 UltraのABIT Fatal1ty AN8を使ってたときはPCIオーディオカードと相性悪かったような、、、
どれかは忘れたけど、不定期にブルスクだったような記憶が。
前のnForce3 250gb、後のnForce550では問題なかったのに。
素朴な疑問なんだがSE−90PCIでCDを聞くとき アナログにしてkhz最高にするのと、デジタル出力で聞くのとでは音質に違いってあるのでしょうか? CDの元が44KHZ(?)らしいからそれ以上に設定しても変わらないような気がするんですが ぐぐってもKHZが高いほうがいい音が出るよ、ということしか分かりませんでした。
カードのDACとCDレコーダーのDACは、どちらが高性能なのでしょうか?
物によるに決まってるだろ
カード5000円、CDレコーダーは、古いフィリプスとかいうやつ
>>42 ・アナログとデジタルでの音質差は、デジタルで繋いでいるDACによりけり
・CDを44.1Khzのままで聴くのと192Khzで聴くのとの差は、PCMの量子化ノイズを
DAC内デジタルフィルター&アナログ回路のローパスフィルターで消すか
サウンドコントローラのアップサンプリングで可聴域外へ出してしまうか(結局LPFも通すけど)
の違いで、絶対的にどっちがいいとは言い難い。てか結果的にやってる事同じだし。
で、まったく別々の問題をごっちゃにすると、そりゃもう答えようが無い。
自分で聴いて判断。
>>45 カードとCDプレイヤーのDACチップの型番を調べてググる。
似たような性能だったら物量があるCDプレイヤーの勝ちにしとけばいい。
47 :
Socket774 :2008/02/20(水) 16:35:41 ID:zFW2FOXc
ありがとうございます オンボードのヘッドホン端子とかもう使わないので、無効に変更したほうがいいのでしょうか?
>>47 トラブルを避けたいなら無効にしとけばいいんでは。
実際にものがある場合、自分で聴き比べてベストな方を使えばいい
>>46 丁寧な解説ありがとうございました。参考にさせていただきます。
51 :
32 :2008/02/20(水) 18:32:42 ID:R0XQue7m
Quartet届いたぜ。 アナログ周りはバーンインの後に評価するとして、 とりあえずデジタル出力やASIOなんかを試そうと思ってる。 現状の問題点。 Foobar2000でシークすると細かく音切れしているようなノイズが発生する。
52 :
32 :2008/02/20(水) 18:44:56 ID:R0XQue7m
あと、これは自分でもデムパじゃないのか?と思うんだが……。 デジタル出力の音がMarian Marc2とじゃ明らかに違うような……。 デジタルなのになんでなんだぜ? 個人的にはMarc2のほうが良く聞こえるが、それはその音に慣れてるせいかもしれんので何とも。
53 :
32 :2008/02/20(水) 19:34:16 ID:R0XQue7m
ASIO周りを調べてみた。 Ableton Live6にKontakt2を読み込んでピアノで弾いてみた。 レイテンシを最小値の48samples(1.1ms)まで落としても音切れなく弾ける。 Marc2は二倍の96samplesまでが限界。 ちなみに玄人志向のENVY24HTではASIO4ALLで100ms(3000samplesオーバーか?)以上に 設定しないと音切れしたと思う。 再生時のCPU負荷も調べてみた。 同じくAbleton Live6にsurgeというソフトシンセを8つ読み込んで、 デフォルトの音色でCコードを同時にループ再生。 そんでタスクマネージャーでCPU負荷を確認。 QuartetでのCPU負荷が平均20〜22%程度。 Marc2での負荷が平均18%〜20%程度。 テストの方法が正しいとは思えん上に比較相手がマイナーだけど、 やれること限られてるんでな。 さて、正直言って俺の用途だとこれだけ分かれば大体おkなんだが、あと何やればいいだろう? このスレの大多数が知りたいことに答えられてるとは思えんのだが。
音切れの件。 Foobar2000以外にWMP11(DirectSound出力)でも確認した。 どうもマウスカーソルを動かすのと同じタイミングでノイズが出るので、 マウスの割り込みとかが関係してんのかな? シークした場合だけではなく、音声ファイル読み込み時にマウスカーソル動かしていても発生することがある。 ただ、いずれも必ず発生するとは限らない。 もしかしたら俺のPCのハードウェアのせいかもしれんので、なんとも言えない。 ただ、Marc2では全く発生しない。
>>54 つ[PCI Latency Tool]
もしくはPCIスロット変更
56 :
32 :2008/02/20(水) 20:13:20 ID:R0XQue7m
PCI Latency Toolで255に設定してもまだノイズが出たので、PCIスロット変えてみるわ。 さんきゅ。
PCIスロット変えたらノイズ出なくなったわ。 ということで、ノイズはQuartet自身の問題ではなかったっぽい。
同じスロットに挿してたのであろうMarc2でまったく発生しないって事は、 PCI負荷/割り込みに弱いという点でQuartet自身の問題でもあり、 マザーの問題でもあり。 てかこれのチップって例によってEnvy?だったらいつもの話ともいえなくもない。
59 :
32 :2008/02/20(水) 21:50:00 ID:R0XQue7m
Envyなのは間違いないだろうな。 オリジナルドライバのインストール時にEnvy24のドライバも一緒に叩き込まれてるし。 マザーはSiS761GXが載ったのなんだがwことPCIに関しては極めて安定してる印象だったんだがなあ。 ここ一週間以内ぐらいにはAMD780GとPhenomでVista x64マシン組む予定だから、 それでまたレビューするわ。 てか、まとめずに順々に書いてったせいで冗長なレビューになってすまんかった。
【 予算 】1万以下、貧乏なので安いの希望 【PCスペック】自作PenM1.73 XP普通 現在オンボの蟹で何か(´・ω・`)ショボーン 【用途】音楽鑑賞、動画鑑賞、エロゲ程度3Dゲーしない、2chアナログしか使わない 【 視聴環境 】プリメインにヘッドホンATH-A500です 【その他、要望等】出来れば入力もある奴で安定してる物がいいです おねがいします
61 :
Socket774 :2008/02/20(水) 22:54:29 ID:3Ip+teCu
>>32 こういう場合、冗長だろうがなんだろうが
事実を書き連ねることに価値がある
そなたに感謝を
>>32 今気づいたんだが、よもや釣音をすてるわけではあるまいな?
【 予算 】20kくらい。さほど高くなければ構いません。 【PCスペック】 Athlon64X2 4200+ Mem 3GB 【 用途 】音楽鑑賞・エロゲ 【 視聴環境 】単体DAC 176.4kHzでのデジタル出力が安定していること。 前スレで相談させてもらってJuli@買ったけど困ったことに88.2kHz以上でノイズが載ります。
>>60 オンボ蟹で十分すぎてお釣りが来るだろ。
入力し放題で安定しすぎ。最高じゃないか。
そうですね VIAは嫌いなので適当に買います
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄
68 :
32 :2008/02/21(木) 00:19:22 ID:cVK5gI7d
>>61-62 ちょ、たぶん人違いw
turion持ってないぜ?
しばらくいろいろいじってみて思ったんだが……。
Quartetは個人で音楽制作などをやるにはけっこうベストセレクトかもしれん。
これ一つあれば一応レコーディングからモニタリングまで一通りできちゃう。
ルーティングもかなりフレキシブルにできて、用途を選ばないし。
どれもベタークオリティで最高ではないかもしれんが、価格を考えると優秀だ。
ただ、リスニングや鑑賞、それにゲーム用途だと抜け出た部分ないような気もする。
品質自体は最低限を十分クリアしてるものの、どちらかというとモニター向けの音だと思うし。
リスニングじゃQuartetの特徴であるマイクプリや低レイテンシなASIOドライバや
ルーティング機能なんかもあんま役に立たないし。
音楽に限らず録音するとか、音声とかを配信するとか、ニコニコ向けに動画作って音声入れるとか、
そういう用途なら力を発揮できる気はする。
ちょっと欲しくなってきたな また12000円送料込みにならないかな
ああ戻ったらうちも買ってもいいな やっぱりあの値段と対応見ちゃうとねえ
玄人志向のサウンドカードを買おうと思っているのですが、 パソコンにカードを挿してだけでなく、何か元のアンボードのサウンド機能を切ったり 初心者には難しいことを色々しないといけないのでしょうか? サウンドカードを挿す時にする手順を教えていただけないでしょうか? パソコンに不慣れな女なのでこういう拡張は始めてなのです。
オンボード切らないとトラブル増えるしね。あとはドライバ入れてドライバソフトで設定するだけ。
>>72 拡張はしたことが無いのですが
オンボードを切るのはどうすればいいのでしょうか?
普段はGeForceが付いています。(PCを買う時にお店の人に付けてもらいました。)
とりあえずアナル拡張して前立腺オナニーしましょう
76 :
Socket774 :2008/02/21(木) 08:17:13 ID:OaXOYXtH
QUARTETの音はどうなんだ? 誰かSE-90と比べてくれ
77 :
41 :2008/02/21(木) 09:33:04 ID:AS1QajBk
>>51-68 乙です。
ただ、SISでダメだったとしても文句は言えんからなぁ。
SIS745(1chip)でSeasound SOLO(Enyv24)で挿すスロットに苦労したのはいい思い出w
>>64 どんな感じ176.4khzを出しているのかな?
どのアプリ、同軸なのか光なのか。
ちょっとQUARTETでやってみるわ。
>>69-70 他の製品も値段が元に戻ってしまってるからねぇ、、、
S3(Suspend to RAM)対応かどうかだけど、こちらWindowsXP SP2 Gigabyte GA-P31-DS3(P31+ICH7)で問題ありませんでした。
S4(Suspend to Disk)ももちろん問題なかったです。
それからテンプレのチップセット構成だけど追加と訂正よろ。
Juli@ (Envy24HT-S/XC9536XL"XILINX SPARTAN"/AK4114/AK5385AK4358/)
QUARTET (Envy24HT-S/XC9536XL"XILINX SPARTAN"/AK4113/AK4620B)
78 :
64 :2008/02/21(木) 10:24:02 ID:s005qakD
>>77 foobar2kのResampler(SSRC)で176.4kHzにアップサンプリング
出力はDS、KS、ASIOいずれでもノイズあり
レイテンシを増やすとノイズが乗る頻度が減る気がする
接続は同軸、光いずれでも同じようにノイズあり
でした。
>>78 88.2khz以上ということは88.2を含むということでいいんですね。
ちょっとやってみまふ。
>>78 アナログ出しではいずれも88.2-192と問題ないんだよね?
81 :
78 :2008/02/21(木) 12:53:17 ID:nmJmKXTN
すいません、今確認したらアップサンプリングするとアナログでもノイズがありました ということで今回の件は忘れてください QUARTETで問題ないというのでしたらありがたいことですけど
>>77 情報乙
意外なことにQuartetはENVY24HT-Sだったのか
Juli@とMAYA44の中間のようなつくりじゃないか
でもCodecはJuli@のDAC/ADCより金かかってそうかな
前も思ったんだがENVY24HT-Sを搭載してFPGAを使用
するメリットってなんなんだろ?
微妙にドライバの不安なとこがFPGAを使うと怖いって・・・
あ、あとAK4114/4113の情報は無くてもOK
デジタル出力の定番チップだから
>>81 audacityなりでアップサンプリングしたソースを再生してノイズが出るならバス帯域の問題。
そうでないならCPUパワーがリアルタイム処理におっついていないだけ。
サウンドカード側で出力レート176固定にしてチップに処理させてみて、
耳で聴いてfoobarのSRCと違いがわからなかったらそれはそれで良しとするとか。
85 :
78 :2008/02/21(木) 15:02:37 ID:nmJmKXTN
>>84 アップサンプリングなしで174.6kHzに固定してもノイズが乗ります
とりあえず今回は44.1kHzで同軸デジタルは出力可能になったのでそれでよし、ということにします
86 :
77 :2008/02/21(木) 16:48:38 ID:AS1QajBk
>>81 QUARTETでやってみたよ。デジタルで192/24で受けられるものがなかったので96/24までで出してみた。特に問題なかったです。
アナログ出しはもちろん192/24まで特に問題なかったです。
>>85 きちんと動いていないような感じもしないでは、、、
PCIスロット挿し直し。不要なデバイスを切る。BIOSもしくはTOOLでPCI LATENCY弄るくらいでしょうか。
もし、nForceなら問題ない感じもするのですが、、
>>82 これからはDAIも分かる分から入れていこうぜ。
XILINXのFPGAについてはどう使っているのかは分からんけど、、、開発チームは同じだろうね。>>Juli@、Maya44他
Egosys MAYA (w/HINT PCI Brigde/CS4297A)から始まったPCIサウンドカードの集大成みたいな感すらも受ける。
それから、現時点(v1.15)でドライバが不安定とかはないよ。ドライバも一新されたかのような印象。
ASIOバージョンはASIO2.2でした。
87 :
32 :2008/02/21(木) 16:59:28 ID:cVK5gI7d
PCIスロット変えてノイズ出なくなったと思ってたんだが、まだ稀に出るな。
マウス以外にUSB鍵盤でも発生するので、割り込みに弱いのかもしれん。
SiSなマザーと相性が悪いのかもしれんが、玄人志向のEnvy24カードでは
そういうことはないのでEnvyとSiSチップセットというよりはQuartetとSiSという
環境固有の問題とも考えられる。
>>77 まあ、もうすぐAMD780Gにする予定なので、それでも試してみるぜ。
あとXC9536XLは調べたらCLPDとかなってたんだが、FPGAとCLPDって同じもの?
すまん、無知で。
88 :
86 :2008/02/21(木) 17:47:09 ID:AS1QajBk
>>87 すまん、
>>77 下で間違ってSPARTANって入れちゃったから、
>>82 さんにFPGAと勘違いさせてしまった。
メーカーがCPLDと言ってるんでそれでいいかと<__>
玄人思考のEnvy24とQUARTETではおそらくチップの仕事量が違うんではないかと。
AMD780G+SB700で無事動くことを祈ります。
アコエジからXonarに変えた。 アコエジのナチュラルな感じ?の音と違って、作られた音のような印象。 でも、アコエジだとS3スタンバイから復帰できないから戻れない。
SE-U55X使いです。5年くらい前の代物かなこれは。光出力にて5.1chシステムに接続 【 予算 】20kくらい。べらぼうに高くなければ構わない。 【PCスペック】 E6750 2GBmem 【 用途 】音楽鑑賞(将来的には録音も考えている) 【 視聴環境 】単体DAC 現状:ノイズが乗るコンテンツがある。例えばINTELのTHE PROCESSING MATCHなど。 また音が出るまでのタイムラグが0.5秒程度存在している。 当時PC中のノイズ対策という観点からPC→USB→オプティカル構成でということでSEU55Xに。 お聞きしたいこと:@現在の機種でのPCノイズは改善可能なのか? (5年前のSE-55X→現在販売中のSE-55SXへ変更するなどして)
>>86 たしかにDAIもあってもいいかも
まあCS8420/AK4114/AD1896あたりで埋まる気もするが
悪い、SpartanはFPGAだが、XC9536はCLPDだ
二つは違うものだがLSIの方向性としては同じといってもいいかも
特にサウンドカードに載ってる場合は、まあ同じかな
>>89 それ絶対逆だから
アコエジはナチュラルに感じるようきっちり作られた音だってば
誤爆? もとはどこに貼るつもりだったんだ?
>>94 そのスレは別スレなので関係ないです。
根拠は以下の通り
********** スレ立てルール(最重要!!) ***********
・テンプレの変更・追加によるスレ立ては一切認めず
以上
>>95 そうだったんですか。
教えてくれてdです。
明日SE−90PCIを買う予定なのですが 美少女ゲーム(声)を楽しむ場合、 >Q-SOUNDオフやサンプリングレートの固定は常識 だと言われました。 これは簡単に設定できるものなのでしょうか? また、これによる効果がわかる方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
そいつに聞きなよ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/( ´Д` ) <
>>100 ゲットー----!!
⊂/\__〕 ヽ \__________
/丶2 |Σノ
/ //7ゝ〇 ノ\ キキーーーーー
/ (_///⌒γノ/___)
/ /// ///ノ
// |/ ///
/ / / //
// V ノ
>>97 アナログ5.1chが不要なら新品でSE-90PCI買ったほうがいい。
入力はオンボ併用で。
で、変わり映えが無かったらスピーカ買い替え。
>>98 ここの板に限ってはどのゲームでもQ-SOUNDオフは常識。
つかQ-SOUNDが必要になるようなゲームするなら他の板を買うべし。
レート固定は好きずきだけど、OS効果音OFFにしたほうがいい。
>>101 ありがとう、やっぱ150は昔のものってことなんだな・・・まぁ96kHz?までだったしねぇ・・・
あと、5.1chを置く場所もないし、そこまでこだわりないから2chどまり・・・。
サウンド周りは特に弱くて情けないんだが、SE-90PCIの場合、接続はどうすればいいんだ?
SE-90PCIはRCAと光しかかないけどステレオミニプラグを接続する場合、変換プラグを使えばいいのですか?
もしあるならどういう単語で調べれば出る?
それもあって90PCIをためらってたんだ・・・
>>102 別段昔のモノって訳じゃないけど、どうせなら少しでも良いモノを。
あと、150とてRCAに繋がないと150を買う意味が無いんだが…
マルチchのステレオミニプラグとRCAはDACも回路も別物。
RCAとステレオミニの変換ケーブルはSONYのとかが電機屋で普通に売ってる。
ただ正直言って、先々の投資をするつもりが無いなら
サウンドカード買わずにスピーカ買い替えた方が全体のレベルは上がる。
あと3DゲーやるならSB買うべし。
PCでエミュレータでゲームを動かしてその時に自分の発言を同時に録音したいのですがどんなサウンドカードを使えばいいですか?
ニコ厨氏ね 二番煎じ氏ね
motiketu 二番煎じが無きゃどの業界も伸びん
>>103 おお、詳しい説明ありがとうございます。
RCA接続のスピーカーがないとSE-90PCI、SE-150PCIを買う意味はほとんどない・・・ってことになるのか・・・
先々の投資は考えてはいるけれどいつ買えるか分からない状況なんだ・・・
だからまとまった金ができるまで少し見送らせてもらうよ。ありがとう
3Dゲームは・・・ほんのちょっとしかやらないし、長続きしないだろうからあまり頭に入れてない
>>108 ちっがーう
スピーカ側のコネクタ形状はどうでもいいの。
カード側をRCAに繋がないと買う意味が無いって事。
ま、ちびちび物欲満たすよりはそれなりの資金を一度に投資したほうがいいよ。
>>109 間違えてたみたいだな俺 ごめんw・・・せっかく何度も教えてくれてるのに・・・。
あーそういうことか。なるほど
じゃあ90PCIと変換プラグを買ってきて装着すればRCAのレベルの高い?DACの恩恵は受けれるってことな・・・のか・・・な・・・・自信がないw
んで、そもそも接続してもスピーカーの性能がおいついていってないから俺の耳じゃあそこまで体感できないってことか
まー確かに資金をいっきに投資したほうが変化を感じやすいってのはあるよなー
ちょっとまた考えるからすぐには買わないけどスピーカーを90PCIとともに買う場合、どんな性能のがオススメ?
一応今は値段的なことも含めて
ttp://kakaku.com/item/01705010526/ これって、サウンドカードと一緒にメーカーをそろえたほうが利点とかあるのかな・・・
まぁまた勉強しないといけないからスピーカーのスレ行くよ。
>>110 相性的な物と個人の好みもあるからな、実際組み合わせるまでわからんよ。
スピーカーとボードは同一メーカーが良い、と言う考え方は捨てるべきだ
>>110 SE-90PCI、SE-150PCI、SE-200PCIはアナログ2ch出力(RCA側)に特化したボードなのよ
あくまでアナログ接続でオーディオ的に楽しみたい人向け
デジタルやマルチは凡庸だからアナログ接続をしないなら宝の持ち腐れ
ただ正直言うとPC用のアクティブSPではほとんどその差を感じる事は出来ないよ
そのGX-70HDでSE-200PCIとX-Fiを比較してもSE-200PCIの方が気持ち低音部が分厚くなったかなと思うくらい
SEシリーズの恩恵を受けられるのはオーディオ用のアンプとSPに繋いでからだと思う
自分はSE-200PCI乗せてGX-70HD繋いでたけど結局アンプとSPを買い直した
GX-70HDはX-Fi専用になってる
長くなるけど…SP選びは好みの問題だから
できれば店のデモ機の音を直接聞いて気に入った物を選ぶようにした方がいいよ
>>110 実際同じ機材使っても店で聞くのと、部屋で聞くのでは違うという事も
覚えておいて欲しい
>>111 ありがとう、同一メーカーだから相性うんぬんてのは捨てるよ
組み合わせるまでわからない・・・そこが怖いんだよなぁw
>>112 んーものすごくオーディオ重視ってわけじゃないんだ、俺。
実際、オンボードでも満足してる部分もあるんだ
だけどなんというか、聞いてみたい、つけてみたい、チャレンジしてみたい。という思いのほうが大きいのかもしれない・・・
正直この動機で買うのは贅沢だとは思ってる・・・
>>113 よく行く店にそこまでバリエーションがなくて困る・・・
それに知り合いもスピーカー持ってるってわけじゃないから周りの中では俺がチャレンジャー的な感じ・・・なのかな
みんな貴重な意見ありがとう
違いを感じたい場合、サウンドカード、スピーカーの二つを変えるべきだと思った・・・俺の場合、耳が敏感ってわけじゃないのでw
そうすると費用が2万をこえ・・・そうなのでまたしばらく考えることにします。
たまってからまた勉強しなおして買うことにする。
>聞いてみたい、つけてみたい、チャレンジしてみたい。 動機はそんなもんだよ 自分はそれではまってあっという間に25万飛んだ…orz オーディオ怖い
確かにオーディオは怖いな、俺は今は拘り殆ど無いが。 5年ほど前に調子に乗ってホームシアターで50万飛ばした事あるよ・・・。 あの後1年ぐらい猛反したけどな・・・。
パソコンで音を出してオーディオマニアとはこれ如何に。
むしろPCをトラポにするのがオーディオマニアでは?
PCはそれなりに手を入れれば良いトラポだよ マスタークロックジェネレータを導入すればさらに高音質になるだろうし 完全ファンレス&Lynx AES16のPCだと少なくともエソテリックのP-0sを凌駕していると感じた
だからさオーディオに凝るとPCで聴くと言うのは本来のオーディオ通ではないんだよ。 ノイズは大敵なのにPCなんてノイズ源の宝庫だよ。 デジタル世代の戯言にしか聞こえないんだよな。
だな。CDやPCなんて所詮デジタル世代の戯言 レコードじゃないとオーディオ通じゃない。これ正論
すごいジジイ乙と言いたい
しかしオーディオならばまだ安いかもしれない。 楽器、特にバイオリンとかちょっと良いの買ったら100万単位で金が飛ぶし。 趣味に凝るなら、CPはともかく絶対的な金額を気にするのはナンセンスかもね。
真空管もいいぞ。 以前どこかのマザボに真空管が載せてあった気がするが、 例えCDでも艶や音色が違う。 しかしパソコンではアンバランスだったな。
ノイズまき散らしてるのはPCだけじゃないけどね ミニモグラなんかTVにノイズ乗せまくりだし ノイズを出さない電気製品なんて無いんだから目くじらたてる事無いと思うけど 「オーディオ部分にこり出した=マニア」になる必要も無い 自分はあくまでPC用ディスクトップとして楽しんでるけど オーディオシステムに手を出した途端飛んでく額が変わるから怖いなぁと思ってるだけ
だから思考のベースが違うと言うこと。 ゆとり世代との溝は深くて広すぎる。
それより脳細胞が減りに減ったオヤジの方が怖いな
もちろん可聴帯域が激減しているオーオタのことじゃないよ^^
車、靴、服、宝石とかは社会的なステータスを表す記号になってるんだけど オーディオにもそういう側面があって低価格から高価格までいかにも資本主義社会しているから 価格が機能や価値を直接反映してないんだけどね
つまり高級オーディオを集めてこれが何万円の音だああ満足とやっているのは ブランド品や宝石で身を固めて高らかに笑ってるおばさんと発想が一緒だと思うんだがなあw
値段が高いものが低いものに負けることがほとんどないからねww 音なんて好みの問題なのに必ず高いの買った人がベタ褒めする謎 自分で金だして買って叩く人が少ないからなぁ
まあ耳が劣化してるおっさんが貧乏人乙wwとか言ってるのは滑稽ではある
話が変な方向に言ってるなww
まったく自演乙だな。 そして句読点くらい使えよな。
自演スゲェ
136 :
Socket774 :2008/02/23(土) 00:47:00 ID:lM9VspJo
あげて流れを変える 後ろの括弧はDAI ******************〜1万円****************** Aureon5.1sky(Envy24HT/STAC9744/WM8770) DSP24 Value(Envy24/AK4524/STAC9721T) ENVY24HT-HG8PCI(Envy24HT/WM8776/WM8766)(CS8415) E-MU0404PCI(emu10k2+Spartan/PCM1804/AK4395VF)(AK4112) MAYA(HiNT PCIbridge?/CS4297A) MAYA44(HiNT PCIbridge?/CS4298) MAYA44MK2(ENVY24HT-S/WM8731) MAYA44MK3(ENVY24HT-S/WM8776) MAYA7.1(HiNT PCI bridge?/VT1616) Prodigy192LT(ENVY24GT/WM8770) Prodigy192VE(Envy2GT/STAC9760) S010-V DCS-SEV24/PEV(PEX8111+ENVY24HT/WM8776/WM8766)(CS8415A) SE-80PCI(Maestro3i/WM9707/WM8716)(AK4112) SE-90PCI(Envy24MT/WM8716) SoundBlsater Audigy2(CA0102/STAC9721T/CS4382) SoundBlasterAudigy4/DA(emu10k2/STAC9721?/CS4382) Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio(CA0111/WM8775/CS4382)
E-MU 0404 PCIって使いにくいって話しか聞かないんだけど ゲームの音とかは出ないってのはマジですか
ゲーム用じゃねーもん。
139 :
Socket774 :2008/02/23(土) 01:12:31 ID:lM9VspJo
******************〜2万円****************** AudioPhile2496(ENVY24/AK4528)(CS8411) AudioPhile2496forPCI-X(Envy24/AK4528) Aureon7.1/Space(Envy24HT/STAC9744/WM8770) Aureon7.1/Universe(Envy24HT/STAC9744/WM8770) AudioPhile192(Envy24HT/AK5385/AK4358) Barracuda AC-1(CMI8788/WM8785G/AK4396) DeltaDio2496(ENVY24/AK4324)(CS8414+CS8404) DMX6Fire/2496(Envy24/AK4524) DMX6FireLT(ENVY24/AK4524)(CS8427) E-MU 0202USB(CA0188/AK5385/CD4392) E-MU 0404USB(不明/AK5385/AKM4396) Juli@ (Envy24HT-S/AK5385/AK4358)(AK4114+XC9536XL) PHASE22(Envy24HT-S/AK4524)(CS8414) ProdigyHD2(ENVY24HT/AK5357/AK4396) Prodigy7.1(ENVY24HT/STAC9744/WM8770) Prodigy7.1XT(ENVY24HT/WM8770) QUARTET (Envy24HT-S/AK4620B)(AK4113+XC9536XL) SE-150PCI(Envy24HT/WM8766/WM8776+WM8716)(CS8415) SE-200PCI(ENVY24HT/WM8776/WM8740) SE-U33G(??/??/WM8716) SE-U55X(KC2178/WM9707/WM8716)(AK4112) SoundBlasterXtremeGamer(X-FiAudioProcessor/WM8775/CS4382) SoundBlasterX-Fi/DA(X-FiAudioProcessor/WM8775/CS4382) SoundBlasterX-Fi/Platinum(X-FiAudioProcessor/WM8775/CS4382) Revolution7.1(Envy24HT/AK4381/AK4355) Xonar D2(CMI8788/PCM1796/CS5381) X-Plosion(CMI8770/internal) X-Mystique(CMI8768+/internal) X-Meridian 7.1(CMI8788/AK5385VF/AK4396VF) X-Fi prelude(X-Fi audio processor/AK4396/AK5394)
先日SE-90PCIを購入し、アナログ端子でミニコンポに繋げて使用していますが、動画を見るとき に音ずれがします。 これはPCスピーカーに接続するか、光デジタルで繋げると改善するのでしょうか? 過去ログを見ましたがいまいちわかりません。 どなたか教えて頂けないでしょうか?
再生ソフト側の問題だと思う
ダイレクトサウンド周りの挙動が微妙だからゲームによっては効果音かけたり途切れたり。 まぁアクセラレート下げるかSoSでも使えば大半は解決するけど。 使いにくいってのはPatchMixの事言ってんじゃないかな。 慣れると色々できて面白いけど。
他人に左右される程度の好奇心とかバロス
>>144 BC
サラウンド用途にSBはありだと思うけどゲームしないなら必要ないな。発熱も凄いし
>>141 レスありがとうございます。
でも、オンボードに切り変えて見ると音ずれがなくなるので、やはりサウンドカードが原因かと思うんですが、
どうでしょうか?
Q-SOUNDをONにしてて遅延発生とかいうオチでは?
>>144 SBを選ぶかどうかはEXA対応のゲームをやるかどうかだろうな。
MMOや同人ゲーム程度の事しかしないなら、SE-90PCI or200 で全く問題ない
好奇心程度でSB-XFI-XAに手出すぐらいなら、入門機として適切なSE-90PCIにいっとけ
SBがどうしても良いなら(XFI-XG XFI-XGF)ぐらい狙わないと後悔するぞ
>>144 prodigy7.1xtが安くて音もいいからいいんでは。
>>144 サウンドカード買うより、まずそのスピーカー捨てて
新しいオーディオ用2chスピーカーとアンプを購入するべき
あとクリエイティブのサウンドカードはゲームやるにしてもお勧めできない
全域にわたって歪んでいて(特に高域がひどい)不快で長時間ゲームできない
>>151 全然そんなこと無いのに妄想でものを言うな
>151はエロゲーマー
>>152 キーンとする耳障りな音がでるのは確かです
比較視聴したカードはSE90とAES16です
同価格帯ならまだSE90のほうがマシだと思います
>>153 ゲーマーではなくPCを主にトラポとして使用しています
便利なので
ここはオーオタがうんちく語る場所じゃないんでね 出てもらいたいなぁ ちなみにX-Fiは低域が少しふくらんだぬるい音だよ キンキンなんて一切していないし歪んでもない オーディオは別に持っているからそういう判断が 十分客観性があると思っているがね
>>154 毎日ここで粘着しているらしいけれど全く説得力がないな。
>>151 ある意味正論。
高性能なサウンドボード買っても、出口であるスピーカーがショボければ
何やっても変わらないしな。
安いしONKYO GX-70HD(B)でも買っとけ、安物の5.1chシステムよりは
まだまともな音が出るぞ
急に単発が増えたな
ADSLなら単発IDになる可能性は高いぞ。 意図しなくてもね。
初回書きはわざわざ今北と書かなくちゃいけないのか?
>>159 ならないよ。ヤフーBBは半固定IIPだし
フレッツも今はほとんど固定だ
基地局との再接続が起きなきゃ糞プロバだってIDなんて変わらないぞ
>>161 甘いなBフレなんて技使えばID変え放題だぞ。
しかも10秒に1回ペースでもな・・・。
ID変えても見るところで見ればバレバレ
>>161 フレッツはホールセルだけ要するに回線屋。
IPアドレスを有り当てるのはプロバイダ。
何故こんな初歩的な話を、、、
>>163 例えばセッションプラスを契約していてブラウザはもとより
PCが違えば鯖管でも分からないよ。
そもそも切り換える必要もないから
そこまでするチャネラーは少ないとは思うけれどね。
ようやくケーブル完成したんでQUARTET試聴できるようになったw 正直聴き専には勿体ないカード、ProdigyHD2(電解コン乗せ換え)からの入れ替え 第一印象は、とても素直でノイズ感の無い音 素っ気無いとも感じ取れるかもしれない。故意的なボーカルの艶やかさは無い 解像度が高い、というか音のひとつひとつの粒立ちが良い 音質的には何の問題も無い スタジオモニター系とども言うのかな?ONKYOUやAUDIOTRAKには無い音じゃないか? 書きながら聴いていて、場の奥行き(前後)が良く聴き取れるのも感じる ケーブルがやっかいさんだったけど(自作するハメになったが)良いサウンドカードかも やっかいさんがもうひとつ コンパネの使い方がいまいち解らない CONFIGでサンプリングレート>固定>179.4kにすれば176.4kにアップサンプリングされるの?
>>154 キーンって・・・それはおかしい
別の何かが鳴ってるんじゃ?ケース内のFANとか
>>167 レポ乙さんです。ヘッドフォンではでうでしたか?
こっちでもQuartetの聴き比べしてるけどそろそろしんどくなってなってきましたw
それで、家族にも顔が疲れてるんじゃない?と言われる始末ww
アップサンプリング云々は再生ソフト側でのリサンプラー機能か、静的にリサンプリング専用ソフトでコンバートされたアップサンプリングされたファイルを再生という感じでしょうか。
Foobar2000だとこちらのSSRCです>
http://otachan.com/foo_dsp_ssrc.html 設定はAUTOで大丈夫です。
>169、どうもです ほんと、透明感の良い音で鳴る>QUARTET ぜひ初心者にはこの音から入ってもらいたい。な感じw 自分の好みの音を持っている人には、 高音の余韻の無さ、ボーカルの艶やかさの無さ、量の少ない低音、が物足りないだろうな 決定的に駄目なところは不規則に入る”ブチッ”ノイズ・・・レイテンシ調整で逃げれるのだろうか
訂正 ブチッノイズだけど、自作ケーブルが原因でした、アースがうまく取れてないっぽい どんどんケーブルが短くなっていく・・・
172 :
169 :2008/02/23(土) 17:39:44 ID:BADzDEUZ
>>169 ヘッドフォン(SE-530だけどw)での再生音にブチノイズは入らないので、やっぱり自作ケーブが原因のようです
ヘッドフォンでは、だいぶゲインを落とさないと爆音で聴けない。-35dBまで落としている
SE-530で高音が破綻しない、サ行が刺さらないのでかなり良質な高音を出している様子
ドライバは1.15を使用中
もうHD2は戻らないかも
SB X-Fi XG って光で接続が幸せなの? ケーブルは同軸のほうがいいって見たことあるんだけど。 SPは両対応しております。
両方使えるなら迷わず同軸
ノイズが乗りやすいから光のほうがいいと思う
でも実際に聴き比べると同軸の方がいいんだ 他の影響に比べればノイズの影響なんて微々たるもの
PCで、しかも安物で使うんだったら光にしといたほうが無難。
光信者って絶対光の方が音が良いとは言わないのなw 聴き比べで負けてるのを認めてるから
【予算】2万程度
【PCスペック】E8500, 4G, SLI
【用途】ゲーム, 音楽制作(ASIO)
【視聴環境】アナログ出力→安アンプ→15k程度のイヤホン
【その他、要望等】
X-FiがDAでもEGでも
>>31 の状況で使い物にならないので、
Creative以外のチップを積んだ物でFPS等の3Dゲームに使える品を探してます。
折角PC新調したのにこの有様・・
PC内ノイズの量を考えると外付けにでもしない限り光の方が良い。 音自体は同軸の方が良く感じるがPCの同軸は明らかにノイズが乗ってお世辞にも良いとは言えない。
X-FI程度なら光のがマシw プラセボで同軸のが良いと感じるかもしれんがw
183 :
Socket774 :2008/02/23(土) 20:25:47 ID:AifrgsVZ
QUARTETを購入された方に質問なのですが OPTICAL端子から音が出なくて困っています。 何か特別な設定などがあるのでしょうか?
同じデジタル信号だろ。 通信媒体に依るエラーレートはともかくとしてアナログでは有るまいし 顕著な違いが有ると言うのをだれか説明してみな。
ピュア板とかではないんだし自作板レベルの製品なら光と同軸を聴き比べても優劣なんてつかんと思うが
>177はどんな環境で聴き比べたんだろう?
ノイズ的な観点でいったら
>>181 のいう通りだから精神衛生上にも光にしといた方がよいかと。
多分音の差に違いがあるのはDACのせいかもな
187 :
174 :2008/02/23(土) 21:03:15 ID:JB7wKpsl
おお、みんないろいろサンキュー。 若干の差で光にしてみるよ。
今時説明しろとか言ってるのはただの勉強不足のカス
>>183 FERR MIXERイジれ
FROM側 WDM OUTPUT「1」とTO側 H/W INPUT「3」
FROM側 WDM OUTPUT「2」とTO側 H/W INPUT「4」
で、とりあえず音が出ると思うが
すまん、「FREE MIXER」な
第三者に同軸と光をランダムに繋ぎ変えて聞き比べればわからないけど、 自分でこっちは光、こっちは同軸と変えながら聞き比べると違ってる。不思議!
困ったときのプラシーボですか
2万以下でデジタル出力いいものある? まあ、前スレでその程度の価格なら差は無いといってた気もするけどオススメとかあれば 音楽聴くだけだから入力とかはどうでもいい
正直脳内エージングに勝る音質向上方法はないと思います
同軸のノイズが気になるとかプラシボ以外の何物でもないだろw
>>189 10万円クラス相当の試聴に使うのがmp3って・・・せめてロスレスのwmaだろ
全て音がさほど良くないことの言い訳にしか聞こえない
>>188 じゃあ具体的に説明してごらん。
このスレは無教養が若干名粘着しているが、今まで具体的に
説明できた例は一度とない。
>>196 アース関連でノイズが乗るのは常識
PC自作ってて静電気にさわったこと無いのか?
>>197 同感だな。
>「10万円クラスの高級サウンドカード程度の音が出るようになった」
何と比較してそのクラスを定義したのか知りたい。
視聴用のスピーカーは安物(説得力なし)
せめて出力特性のグラフでも出さないと信用できんな、所詮BLESSだしな。
音が良くなった気がする店員の戯言でした、ほんとうにありがとうございます。
>>199 静電気にさわるって何?ノイズと関係あるの?
アンプ機能のついたカードみたいのはでないのかな。 一般スピーカーに繋げるために わざわざアンプを別途用意するのがもったいない。 スピーカー端子付いたカードがでればPCだけで自己完結できるのに。
つ鎌
>>201 交流電源仕様の電子機器はすべてアースがないと帯電するの
207 :
Socket774 :2008/02/24(日) 01:41:22 ID:O5Jr9kdT
サウンドボードってどんくらい電力消費する?
たぶんPCにスピーカーそのものを接続しちゃうと ものすごい低能率のSPつないじゃったりして 電流足らずにPCが死んじゃったりしちゃうからじゃないか? たとえ立ち上がっても音量上げたらフリーズしたりな オンキョーのアレもSP端子は無いかアンプ別体だし
やべえ鎌ベイアンプ欲しくなってきt
鎌ベイはヘッドホン端子無くせばいいのに。せめてchumoyぐらい入れて欲しい ボリュームも交換しないと
211 :
172 :2008/02/24(日) 09:40:54 ID:kJVzb2b5
>>173 リロードしたらあら、ケーブルだったんですね。
後、SHURE SE-530ですか、、、めっちゃ高いやつ。
こちらでは今日日のJ-POP/80年代後期のJ-POPでK240Sで-40/-34 、ATH-AD700で-48/-42 くらいが普段聞く音量でかつ同音量になるところでした。
専用コンパネで音量を下げてもBlockDiagram見てみるとDAC(CODEC)内でやっているようだからあんまり気にしなくてもいいのかもしれないね。
このボードに限らず、最近のものは。
>>183 >>190-191 さんのようにで大丈夫かと。
後、マニュアルの34ページ見てもらえたらBlockDiagramが書いてあるよ。
Coaxial/Optical出力共にに特別の設定なしにコンパネの右のほうの3/4のレベルメーターが振れている状況ならOK。
212 :
Socket774 :2008/02/24(日) 12:21:40 ID:SMNZOZ0a
213 :
Socket774 :2008/02/24(日) 12:41:33 ID:A0QXPpCT
-------コピペ推奨------------ このスレで話題のサウンド・カード "INFRASONIC QUARTET" 発売元 SIMS Corp. RAON Bldg. 9F, 92-8, Wonhyoro 2-ga, Yongsan-gu, Seoul, KOREA, 140-847 ---------------------------- なんか話題の盛り上がり方が不自然だよなぁ。って思ったらw DTMするヤツがドライバの信頼性ないカードわざわざ買うか??? ケーブルにこだわるヤツが内蔵カードで聞き専するか?? 嫌・韓流じゃないけど、こういうゴリ押しな営業するから敵つくっちゃうんだよ。 egosysみたいにネ。 ただし,こういうベンチャーが次々出てくる韓国の気風は正直うらやましい。 30年前のコルグやグレコみたいだ。 日本もベンチャー北!と思ったら,100万円のぼった栗アンプだったからなぁぁ。 がんばってください(皮肉なしに)>関係者
12kのままだったら買ってもよかったんだが14k+送料になったから買い控え中
同じく。 見てたら考えといてね
Sound Blaster 5.1を持ってるんですが、 今メインのP35 Platinumのオンボード、 Realtek HD Audio ALC888 とならどちらがいいんでしょうか
先日こちらで相談した 押し入れから発掘された古いアンプのデジタル入力の件なんですが アンプ:Pioneer A-50DV 音源:ESI Juli@ まだ、仕組みもよく分かっていないですが Juli@の同軸デジタル出力だけをアンプの同軸デジタル入力端子につないだところ 44kHzの表示が点灯して音が出ているので上手くいってるんじゃないかと思います こちらで見かけた半額セールにつられて高めのサウンドカード買っちゃったんで デジタルケーブルじゃなくアンプについていた小汚い普通のピンコードの接続なんですがw ありがとう御座いました
小汚い普通のピンコードってRCA?Pioneer A-50DVは44kHzで入れても 8倍うPサンプリングするみたいなんでデジタルのがいいかも まあ聴き比べて好いほうが基本だけどね
間に合わせでアンプのCDアナログ端子に刺さってたケーブルの片側だけを使ってます 今いろいろ聞き比べてるんですが これまで安物のPCスピーカーとオンボードやSB5.1だったんで こんなにいい音が出るんだなあと驚くばかりで アナログ出力とデジタル出力に大きな差を感じられてないですw
220 :
Socket774 :2008/02/24(日) 17:37:32 ID:SMNZOZ0a
光接続だから音がぜんぜん違うとかいうやつは初心者だけだ
dolby digitalやDTS出力は、光デジタルじゃないと出力できないのでしょうか? XONAR>DAC>ヘッドホン ↑ ここのケーブルで悩んでます。
光接続といっても、安物DACに繋いだだけじゃしょーもないしな オンキヨーみたいなアナログでも結構いい音の奴つかってるのにAVアンプに光さして喜んでる奴ワロス
SE-200PCIとかのDACは安物AVアンプ並だぞ
>>213 いや、判ってて言ってると思うんだけど、そこEgosysの人だから
>>216 ALC888の方が良い
SB5.1は全てにおいてダメ
226 :
◆SOUND2YvAo :2008/02/24(日) 18:34:37 ID:F1YqprjW
でもスピーカーで音くさらせちゃうのが大半ですね。
227 :
Socket774 :2008/02/24(日) 18:53:48 ID:SMNZOZ0a
spがペア5万で高級とか思っているうちはまだまだだよ
はいはいカネ金
まともなシステムで聴いてる奴がいないからあんまり参考にならないのは確かだな 予算があって上を目指したいならピュア板のPCオーディオスレへGO
>>206 この流れと言うか殆ど関係ない世界の話。
PCオーディオスレとここじゃ大分違うよなぁ。 あっちは、RMEばっかだし、 こっちは、SBと音狂・・・。
俺に言わせればここには音狂なんていない。 バカはいてもな。
233 :
sage :2008/02/24(日) 21:06:12 ID:0nr9b3T5
AES16買おうと思うけどVISTA対応してないんだよな。 デュアルブートしてるから別にいいんだけど今後のことも 考えてちょっと躊躇している。 他にオススメのサウンドカードってあります? 以前Juli@使ってたけど定価20マンのプレイヤーに完敗だった。
>>224 少なくともSE200のDACは情報量で実売4万AVアンプより下だけど
そのAVアンプのHPAとSE200HP直の音はSE200のがいいんだよな
プリメインアンプにSE200直と外部DACを通した時でSPで比べると酷さがよくわかる
トラポとしてもCDPと比べると、いくら評判良くても所詮PCパーツ
235 :
211 :2008/02/24(日) 21:07:42 ID:kJVzb2b5
>>213 前スレで紹介したときからEgosysっていうキーワード入れてたのに。。
ドライバの信頼性云々は一概に言えないからなぁ。
試してみたらいいと思うよ。
>>233 20万で単体DACもしくはm902でも買ったら?
>>236 DAC1を使ってる。PCをトラポとして使いたいので、
高品質のサウンドカードが欲しい。というか
部屋がCDで溢れてきたのでそろそろヤバイw
>>237 うぉー、対応してたんだ。ありがとう〜
これで安心してポチれます。
スルーされたみたいだからもう一度聞きたいんですが、 2万以下でデジタル出力いいもののオススメとかあったら教えてください。 音楽聴くだけだから入力とかはどうでもいいです。
>>239 デジタルで聞く場合は環境による
ASIOが使えるならProdigy7.1XTを薦めるし
使わないならCMI8768P-DDEPCIが良い
デジタルで音が違うっていうのは、昔は普通にあったが
最近ではオカルトに属する領域
判ると主張する極少数を除いて関係ない
というわけで上の二種類から選べばいいと思う
SE-200PCIはデジタルメインだと価格対性能比が悪い
>>239 聴くだけならSE-90PCIでいいんじゃない?
上でも書かれてるけどPCのデジタル出力で音が変わるってことはないから特にこだわる必要ない。
同軸だと随分違うぞ。
だからどこがどう変わるのか詳しく説明してよ。 アナログならそれとなく分かるけれど。
外部の電磁波のノイズに強いという点ではオプティカルだけど 電気信号→光→電気信号変換が行われるということと 光ファイバー内での経路差によるジッターが音質劣化につながるといわれてるな 実際聴き比べて見たことあるけどぱっと聴いた感じ大差なかった 光だと96kHzまでしか対応していない機器が多いから環境次第でどっちでもいいんじゃね
247 :
239 :2008/02/25(月) 02:22:38 ID:fKT56A0/
どうもありがとうございます。 これを参考に自分なりに調べて考えようと思います。
>>95 タネと愉快な仲間達が勝手に決めたルールだろ、それ
ピュア板でも同じことやってるし
249 :
Socket774 :2008/02/25(月) 09:02:33 ID:OBKri0Kc
オクだと新品のDACが出ているな 見た感じけっこう良さそうな感じ 3万くらいだから買ってみようかなと感じる。だけど、いまは3千円しかねえなw
>>246 電気信号→光→電気信号変換が行われるということって理由になってなくね
251 :
Socket774 :2008/02/25(月) 09:38:27 ID:/Z6wOMex
■■■■■■■ 【 予算 】¥15,000以下でお願いします 【PCスペック】W2K E6600 メモリ2G 【 用途 】MMO、ボイスチャット 【 視聴環境 】安物ヘッドホン 【その他、要望等】 蟹のHDaudioを使っていたのですが、マイクブーストがつかえないようなので、なにか良い候補がないかと マイクブーストが使えるものでお願いします ■■■■■■■
>>251 蟹HD Audioで普通にマイクブースト使えますが?
ボリュームコントロール開いてプロパティでoutputのRear Pink Inがそう。
ないんだったらドライバ更新で出るはず
>>252 Prodigy 7.1 XTとかどう?
マイクアンプ付きで、ライン出力(フロント)とヘッドホン出力はオペアンプの交換可
ここで伺うのが正しいのか判りませんが ケースのフロントオーディオコネクタ(MBのオンボサウンドにつなぐ端子)を接続できるサウンドカードってのは有るのでしょうか? 予算はあまり気にしていませんが2万円越えは少々きついっす
ここでよく出てる『蟹』ってなんの事ですか。 過去スレ見れば分かる?
>>256 ググってみたらRealtekのロゴらしい
258 :
32 :2008/02/25(月) 17:22:31 ID:oaa1KGkT
Quartet、Phenom+AMD780+Vista64で問題なく動いてる。
割り込みらしきノイズも出ないわ。
なんか知らんけどS3ステートに遷移できないのでS3でどうなるか試せなかった。すまん。
>>213 いや、少なくとも俺は関係者じゃないぜ?
元々、Vista64に移行したいがオーディオカードのドライバが無いので
使えるカード探してたわけで。
64bit版正式対応のドライバなんてEchoとRME(HDSPシリーズ)ぐらいしか提供してないんだぜ?
そんな中でQuartetが\12Kになってたりしたからついポチッちゃったわけだが。
とりあえず問題なく動いてるし、満足だわ。
ただ、アナログ出力はそんなに音いいかな?
普通のオーディオカードの音というか素っ気ない音で、
モニターには向いてるかもしれんけど、聞きごこちはあまりよくないような。
俺が昔からAKMコーデックの音にあんまりいい印象持ってないせいかもしれんけど。
>>255 シャンパ設定で出来るのもあるらしいね マザボの問題かもしらん
260 :
256 :2008/02/25(月) 18:55:41 ID:Qq4UTuWy
>>257 ありがとう。そうかぐぐれば良かったな…
Realtekのロゴだったのか。
>255 Sound Blaster にボード上に「Intelフロントパネルオーディオコネクタ」を備えた製品がある。
262 :
235 :2008/02/25(月) 20:57:03 ID:oO0Tmykc
>>258 オメ!
AMD780G+SB700でOKということでしょうか。
AMDチップセットを買うことなんてないだろうと思ってたけど、問題ないならPhenom+AMD780Gで買ってみるかな。
263 :
255 :2008/02/25(月) 21:39:27 ID:PLQ5vRGZ
>>261 ありがとう! 早速調べてみますね
M3Aオンボの蟹さんが3日で死んだので本来返品すべきだろうけどバラすのメンドクサイのでサウンドカード増設する事にした (´Д⊂ヽ
>>258 オメ
それよりバイオのAMD780そのものの安定性のほうが気になったり・・・
あとはSB700の出来も気になる
quartetは狼息子じゃなくてイヒだったか
オレっちとしてはProdigyHD3とかでAK4397を期待
でもその前にENVY24mk2はどうなってるんだ?
>>251-252 Prodigy7.1XTか直販でProdigy192
>>258 もし出来るようならS3から復帰して異常がないか確認していただきたい。
266 :
265 :2008/02/25(月) 22:22:27 ID:M3LoRZ+/
ってS3の事書いてんじゃん俺の馬鹿orz 復帰できるならE-MU1212Mと変えようかと思ったんだけどな… まぁ駄目ならquartetはXPで使えばいいし時期みてポチってみよう。
オンボからSound Blaster 5.1 VXに変えてみたけどヘッドホンで聴くと音量小さい なんかいい方法ない?
感度のいい(音圧レベルの高い)ヘッドフォンに変える てか、インピーダンス高杉なんだろ
やはりヘッドホン端子の有無は確認しとくべきだったか… 迂闊だった
271 :
32 :2008/02/26(火) 00:19:19 ID:bFJmIbmW
>>264 すまない、BiostarじゃなくてECSなんだ。
SB700はAHCIモードでインストールできなかった(Vista標準ドライバじゃ無理なのかも)
以外は別に普通だ。安定しているし、今のところ別に問題は出てない。
ドライバのデキがいいのか、ハードウェアとの相性がよかったのか
わからんけど、Quartetも安定してる。
ASIOの出力とWDM出力をミックスして聞けるのが意外に便利。
>>265 また明日の早朝にでも試してみる。
誰かQuartet持ってる人
>>270 のような用途ではどうなのよ?
スカイプ/ネトラジ系の質問はあっちに誘導した方がよくね? でも総合スレだからそうも言ってられんかな。
どっちかというと誘導されてくるほうのスレではあるからな
>>270 Prodigy系なら大丈夫なんじゃない?7.1XTとか192とか
なんか最近コレばっか薦めててつまんないんだが・・・
そういうわけで無難なところでMonsterSoundMX300とか、SY-AP5.1を。
MIDIを再生させる場合はMinton SP410DかSoundTrackDigitalXG754
あたりをオヌヌメしておこう
Prodigyはラインとマイクが排他ってどっかでみたような…
■■■■■■■ 【予算】1万まで? 【PCスペック】WindowsVista 、メモリ4G 、E8400 【用途】音楽再生・ゲーム・ゲーム配信 【視聴環境】アンプ内臓の2.1chスピーカーとイヤホン(イヤホンの方が多く使います) 【その他、要望等】 今P5K-Eのオンボードで音を出しています 今までサウンドカードを買ったことが無いので、どのくらいの値段のものを買えばいいのか全くわかりません 今現在の状況で、無音なはずなのにスピーカーから雑音(PC操作に合わせてなります)がするので、 それを消す効果と、PCで音楽を聴いているので音質を重視したいです PV4を使ったゲーム配信も予定中です ■■■■■■■
277 :
270 :2008/02/26(火) 23:39:27 ID:lq8UE+RU
>>274 これはDirectWireの設定でスレオミックスができるってことなのか?
>>274 DirectWireで再整理ダイレクト可能だが、275が言ってるように排他利用だわ
同時利用希望はわからん
>>276 PC操作に合わせてなるのは、ドライバのせいって場合もあるからなんともなぁ
とりあえず接続端子が抜けかかってないか確認してみてもいいかも
それとサウンドプロパティでLineInとかをミュートしてみる
買う場合、案外CMI8768P-DDEPCI辺りがいいかも
イヤホンにもよるがな
279 :
32 :2008/02/27(水) 01:02:40 ID:myoufXRk
>>265 LANカード抜いたらS3に遷移できた。
Quartetの復帰も問題なかった。
一応、報告。
281 :
265 :2008/02/27(水) 13:36:26 ID:VavtTU64
>>279 報告ありがとうございます。
これで心置きなくポチれる…んだけどまた12kで販売してくれないかなw
282 :
Socket774 :2008/02/28(木) 19:58:23 ID:keeH2/fh
■■■■■■■ 【 予算 】三万円 【PCスペック】(C2Q・4G・ 【 用途 】音楽再生 【 視聴環境 】アンプ・DENON PMA-2000 スピーカー BOSE アナログ 【その他、要望等】 ■■■■■■■ 三万円までならこれだ!! ってやつはなんですかね? サウンドカードは今まで手をだしたことないので、わかんないんです><
>>282 DENONにBOSEだとやはりJAZZ系かな?
三万円までだといろいろあるけれど、
正直特にこだわりがなければ安くてもCD専用機
買った方が音はいいと思うよ。試してみたいのなら
ONKYOの安い再生専用カードで十分だと思う。
XonarのASIO関連がよくわからないんだけど メーカーのドライバに含まれてる? 設定とかが見つからない
>>282 そんなものは無い
特に再生専用で使おうと思うなら、何万出そうと
・安定性に不安がある
・操作性に問題がある(機能が欲しい人には良いんだが・・・)
・ゲーム等の再生対応に難がある
のどれかには当てはまるから、決定打ってのはない
というわけで、SE-200PCIかProdigyHD2を買っておけ
MIAとかWaveterminalとかより音質だけならいいと思う
286 :
Socket774 :2008/02/28(木) 23:26:48 ID:X+I7FFt4
PMA-2000AEとQUAD12L2で音楽再生に使用したいのですが、 できればいい音で聴きたいので 音重視のサウンドカードってありますか? 今はオンボードのイヤホンジャックで再生しているのですが CDプレイヤーどころかiPodよりも音が悪いので なるべくCDプレイヤーに近いものを探しています。 オススメがあれば教えてください。 価格はとりあえず保留で。。。
スレ的にはどうかと思うが聴き専ならUSBかFWにしろって。PCIはノイズで泣くぞ・・
USBは音が安定しなくないか?
なんか帯域が不足してるのか、挙動がおかしいのかわからんが・・・
え、SB600がサウスに入ってるせい?そ、そうか
>>282 と286って同一人物?
そういう希望はSE-200PCIかProdigyHD2で良いんだってば
それがイヤなら予算オーバーだけどDr.DAC2がいいかもね
X-FiDA、EMU0404(初代)、SE-90PCI、SE-200PCIと使ってきてるが、
ノイズで泣いたことなんて無いぞ。
>>288 HPAいらないのならDr.DAC2よりDA53の方が良くない?
3万以下で音楽再生ならSE-200PCIがベスト
基板見ただけでなんとなくいい音してくれそうな気にさせてくれる逸品
>>285 Echo系は個人的に一番好きなんだがなぁ
>>287 是非ともノイズで泣くことになるカードをご教示願いたい。
どのようなことをノイズとここでおっしゃられるのか、再生時、録音時どちらなのかどちらともなのか。
>>290 一番ではないが俺も結構好き
Echo Girlsいいよね
>>292 PCトラポとして使うならLynxのカードの方が圧倒的みたいだけどね。
低ジッターで凄いらしい。
まあSE-200PCIのアナログの音は良いと思う。
>>294 そんなものありましたか
ASIOは別途なのかと思って必死に探してました
ありがとうございます
>>292 基盤のコンデンサがまったく別物なんだな
もうテンプレ入れておけよ FPSならX-FI、低予算で音楽ならSE-90PCIって
AudioPhile2496をうっぱらおうかと思って動作確認してみたところ Prodigy7.1XTと違って全くのノイズレス、ノイズキラーというより キラーノイズが入ってるProdigy7.1XTは一体 環境に依存するんだろうが、AP2496なら大丈夫ということはむしろ・・・ OpAMPも入ってるし、別にイヤホンで使っても問題ないよな と思ってしまった ちなみにProdigyHD2は同環境でノイズレスなので、どうも狼息子と 相性が悪いらしい
AP2496を早い時期に買って今も使ってる人なら十分元は取ってるだろうな
AudiotrackはOEMのProdigy7.1やドライバ騒動などでもう期待できない印象
>>298 X-FiのXG。スピーカーメインならAudigy2やZSの中古品でもいけると思う。
【 予算 】スピーカー込みで、最大30000円(できれば25000円以内で) 【PCスペック】CPU:Phenom9500、メモリー:2GB*2、OS:XPPro 【 用途 】FLV再生、たまにDVD鑑賞、現在は全くの素人ですが将来的にDTMもやってみたいです。 【その他、要望等】スピーカーも指定おねがいします。
>>302 これまた難しいなぁ、、、
DVD鑑賞でも2chとして、DTMでもということでASIO必須という条件では。
SPがBEHRINGER MS20、MS40、FOSTEX PM0.4のどれかとI/FがINFRASONIC QUARTETか。
>>301 AP2496はPCI-X対応版が出た後非対応版を買ったくちだ
でもそれよりProdigy7.1XTの元を取らせてくれよ
>>302 DTMを念頭に置くと25000円って難しいな
MAYA44でもいいんじゃないか?
スピーカーは鎌ベイAMPとベリンガーMonitor1Cでどう?
DTM、わたくしにも考えた時期がありました。
今はシンセがただの軽い軽いピアノと化してるがorz
XGworksも64bitじゃ使えないし・・・・
>>305 E-MUはデジタルのパススルー対応してないからDVDにはびみょんじゃないかな。
DVDも2chでいいなら問題ないが。
■■■■■■■ 【予算】1万円が限界(できれば安く) 【PCスペック】Core2E6300 メモリ2G XP 【用途;】音楽再生 【視聴環境】ヘッドフォンが主で、スピーカーもままに使用。 アンプは、スピーカー(M80)付属のものを使っています デジタルとかアナログっていうのはよくわからないです 【その他、要望等】 Progidy7,1にはヘッドフォンアンプがついていて音質もいいみたいなので 90PCIかこれかで迷っています。スピーカ付属のアンプは低音がボワつくのであまり使いたくないというか・・・ ■■■■■■■
>>307 Prodigy7.1でいいんじゃない
SE-90PCIは単体じゃヘッドホン繋げられないし
>>303 ,
>>304 ,
>>305 ,
>>306 返信ありがとうございました。DVDなんですが、普段はTVで見るのでそれほどこだわりません。
ちょっと弄りたくなった時にPCで見る程度なので、よっぽど変な音がしない限りいいと思ってます。
>>308 やはりProgidyが無難ですか、ありがとうございます
>>311 出品者か?
本気で欲しいなら悪いことは言わないやめておけ
今更買うには無駄に高い
2500円位なら買ってもいいかも知れないが
名前はGame Theater XP
DSPにCS4630
DAC/ADC(要するにCodec)にCS4294(AC97仕様チップ)を使った
ブレイクアウトボックスだけが売りのカードだ
そもそも当時から微妙なカードだった
これ買うくらいならAudigy(初代)の方が全てにおいてマシ
Philipsのアコエジもあったし
古くてもDiamondMMのMX300を買ったほうが幸せになれたかも
最近ギルモってホントに見かけなくなったよな。サウンドだけじゃなくジョイスティックとかビデオカードとかも。
>>312 最近ではTerratecのDMX6Fire24/96がレガシーももってて
音質も良くて、なかなか良かったと思う
DMXのBOXは5インチベイ内蔵用だね
今なら少々値が張るがGINA3Gか栗の最上位機種ぐらいか
>>313 MX300はドライバの入手なども含めて今時のPCで使うのは難しいんじゃないか
A3Dに対応してるゲームももうないだろうし
CS系は安定度は抜群だけど他に特徴ないから酷いノイズなけりゃオンボで十分なんだろうなぁ
Crysisとかで光デジタル出力してもリニアPCM 2chでしか出力できねーの? 5.1chで出力するにはステレオピンジャック使わないと無理なの?
319 :
Socket774 :2008/03/01(土) 02:16:17 ID:39IALdP0
デジタル出力の品質について教えてください。 よくバイナリと言う言葉を聞きますが、これはジッタとは別物ですか? あまり理解出来ないのですが、例えばA曲ジッタ少ない、B曲ジッタ多い この2曲がバイナリ一致すると言う事はありえますか? 機種それぞれ、ジッタは少なからず必ずあると思うのですが、それなら バイナリが機種ごとに完全に一致する事なんて有り得ませんよね。 >>ジッタとは、通信やオーディオ関連の機器などにおいて発生する、 >>信号の時間的なズレや揺らぎのことである。 このようにありましたが、バイナリが完全に一致するとは、全ての情報を引き出し 情報の転送欠落無しに100%の純度で転送出来ると言う事なのでしょうか。 微妙な違いでもバイナリ一致はしませんよね、どこまで信用出来るのでしょうか。
DMX6Fireはドライバが上がらないみたいだしな。 うちはデジタル入力使ってると唐突に無音になったりするんだが。
>>319 A曲とB曲って、そもそも曲が違うんだからバイナリ一致するわけないだろ。
不覚にもwww
いや、宣伝じゃないんだけど…なんかあんまり見ないもんでやたらたけーから何かなと。 そうか、特にいいもんでもないんね。さんきゅー
最近2ちゃんねるもジッタが増大しているかもしれないなあ プログラムに不備が生じてるんじゃないだろうか
>>309 E-MU0404とpm0.4が良いと思うよ。
E-MUはDTMもやるならCP最高。
扱いにくいんで手放したけど、ゲームで音が出なくなったりしたし。
pm0.4は入門クラス(セットで5万くらい)のパッシブより音が良いと思った。
低音が少なくてモニターしにくいということも聞くけど、
音楽鑑賞には問題無いんだが。
>>309 同じくPM0.4とE-mu0404だな。
確かにモニターしづらいけど、この価格じゃ選択肢自体少ないし。
0404はバンドルいっぱいでオヌヌメ。
でもDTMしないならオヌヌメできない。
オンボードが蟹HDでドライバ入れたくないので、PCIかPCI-Exのカード買うかと思ってたが、USBでもいいなとスレ読み返して思ったので、手持ちのUA-25くっつけることにする。 USBサウンドもここで良いの?
>>330 VISTAx64じゃ起動すらしねーなwwwくそOSがwwww
orz
>>331 こちらはXPですが起動しないのです
検証ありがとうございました
XPの方いらっしゃれば引き続き検証おねがいします
>>333 ドライバは付属CDの8.17.19と最新の8.17.31でためしました
8.17.22がまだだったのでやってみます
RCじゃないSP1x64って、普通のユーザーはもうDLできるのかね?
>>335 DirectXは最新です
8.17.22でもだめでした
自作なので導入していないプログラムや設定があるかもしれません
でなかったらドライバ側の問題ですかね
Q.A01 ゲームが起動できない VGAドライバを最新のものにしてください。 リフレッシュレートを取得できないVGAだと落ちるようです。 起動ウィンドウの「ウェイトにタイマーを強制」にチェックしてください。 って書いてあるけど試した? ゲーム内のオプションとかいろいろ試してみるといいかもね
>>338 VGAの最新ドライバはASUSのサイトが重過ぎて停止しまくりまだ落ちてきません
Xonarを無効にしたら起動するのでだいじょうぶだとおもいますが
いちおうやってみます
ご助言願いたい。 オンボのサウンドが、内部、外部共に、アナログ入力した音が、デジタルからは出ないという 不具合でサウンドカードを探しています。 現在の環境としては、デジタルからAVセンタに入れてスピーカを鳴らしているのだけれど、内部接続のチューナと 外部からキャプチャに入れているビデオデッキの音が出せないので、別にアナログ出力からAVセンタにも繋げている状態。 用途が主にゲームなので、ここの過去ログ読んでみると、X-Fi XGあたりがオヌヌメという事なんですが、 ボード上にあるAUX端子に入れた、アナログ入力は、デジタル出力からもミックスして出力されるのでしょうか? あとは、他にコレがオヌヌメというのあったら教えていただけるとウレシイ、 上でやってるXonarもいいなぁとは思ってるんですけどね。
341 :
Socket774 :2008/03/02(日) 11:35:12 ID:DNfdIDQS
たまに自作板にこういう人出てくるね
出てくるよね、場違いなの気付かない人って。 何でまず、テンプレ読もうとしないのかな いや、スレタイ。いやいや、板名。 と言うかテンプレ読むとある程度分かると思うのよ。読もうよ、そしてレス読んで自分のLv考えようよ そしてそして自分のPC見直して。ほら…答えが
>>341 クリエイティブのSoundblasterXtreameAudioだな
スタジオクオリティの音質だ
>>341 345さんとおなじでsoundblasterのxtreameaudioをオススメしておきます
この価格帯だと最もコストパフォーマンスに優れてるといわれる頻出カードです
10万円程度の単体プレーヤーよりも音が良いと思います
>>347 どんだけ万能すぎるんだX-Fi
このグラフ昔見たなー、そんなに良いの?って誰かに聞いたら「ンなわけないっしょw」って鼻で笑われたよ
>>347 糞ワロタw スタジオクオリティ凌駕してんのかよ
おそらくスタジオクオリティの比較は、ワンルームマンション程度スタジオと 比較してるんだよwwww。 プロが使うスタジオと比較はしてないとみたwww
X-Fi原音超えてるw 実際使ってるけど、スタジオクオリティを超えてるとは思わん。まあ、スタジオ行ったことないけどね
「スタジオパークからこんにちは」の客席より上ってことじゃない?
サウンドボード持ってなく オンボ機能で動画撮影しようとしたら音関係が全然ダメで(音が極小 ノイズバリバリ) 勿論色々試してみたがXPの問題らしくサウンドボード買うことにきめたが お勧め教エロ下サイ
>>347 ワロタwww
クオリティの単位って何なんだろうなwww
……CDとMP3のグラフから見るに、データ量とかか?w
>>347 以降はスルーかよw
ま、安いんだから自称スタジオクオリティを自分で確認するのも悪くないが
358 :
Socket774 :2008/03/02(日) 23:12:11 ID:DNfdIDQS
>>357 すまん今ぼけっとしててな
みんなありがとう!
358が哀れすぐる
昔のLiveとかでCreative商法の現実を学習した身としては XAは凄く安い授業料に思える
今更ながら半額セールに気づきポチっちった 今月金ないのに
相談ですが、現在〜2年後くらいの用途に最も適したサウンドカードはどれでしょうか。
現在はオンボードです。
■環境
PS3の光出力――サウンドカード光入力
アンプ――サウンドカード光出力
↑(現在はコンポを使っているが、いずれプリメインアンプに変更→アナログ接続)
光入力、および光出力、アナログ2chを備えたSE-200PCIがベストだと思うのですが、
しばらくはコンポのアンプを用いていく予定なので、アナログは必要ないと思います。
なので、内部にdigital-inを備えた(コンポのCD部がぶっ壊れているので、PC代用)
prodigy 7.1XTを購入しようと考えていました。
ただ、コンポ(SK-7PRO:
http://www.kenwoodcorp.com/j/press/press20020812.html )
のdacよりもSE-200PCIのdacの方が優れている気もして天秤がぐらぐら揺れています。
これ! という決め手は何でしょうか。
>>362 正直HDMI規格とMSの音響規格とEAX規格の今後が
どうなるか・・・現在から二年後って難しい
二年前なら簡単に教えられたのに
だからオンボでいいと思う
>>364 ありがとうございます。
おかげさまで、SE-200PCIにする決心がつきました。
>>363 他メーカーがどんどん最新EAXに対応してくれれば糞エイティブのカードを買う必要がなくなるな
ハードウェア処理とかもどうでもいいし
EAXよりXAudio2が周流になっていくだろうさ
主流になってくれれば乗り換えるんだが、どこからが主流なんだか…
>>365 なるほど、そういう見方も出来るよな。見識見識
>>368 EAX2.0とA3Dを主流です
今SE-90PCI使ってるんですけど、そのままではPCで再生してる音が録音できないので、
USBで新たにUSB Sound Blaster Digital Music SXなどを付けようかなと考えてまして、
再生はSE-90PCI、録音はUSB Sound Blaster Digital Music SX、
という感じで両方接続して同時使用できるんでしょうか・・・?
このサウンドとオーディオデバイスのプロパティで、
ttp://allabout.co.jp/computer/pc/closeup/CU20060417A/060417i.jpg 音の再生項目の既定のデバイスはSE-90PCI、
録音のトコの既定のデバイスはSound Blaster Digital Music SX、
と出来るのかな?と思い尋ねてみました。
>>370 何度も見たような質問だね。PCで再生してる音源は?
>>371 ぉぉ出来ますかサンクス!
音源ってmp3とかそういう意味っすか・・?
ゲームの音を録音とかそういうことを聞いてるんじゃね?
>>370 もっと詳しくどういう状況で録音したいか書いたほうがよくね?
自販機をける音を録音したい、とか トマトしるこを飲む音を録音したい、とか おりがみが虚空を切り裂く音を録音したい、とか
378 :
370 :2008/03/04(火) 01:43:45 ID:Wk1NLELV
そうっすねプレイしてるゲームのBGMを午後のこ〜だとかのライン入力MP3録音で録音したりですけど、 何か出来ない場合とかあるんっすか?
>>377 みたいな特殊な状況のことだろうからあんまり気にしなくていいと思うぜ
サウンドカード増設を考えています。 CPU C2Q Q6600 M/B GA-X38-DQ6 MEM MicronD9DGX 4GB GPU GF8800GT 5chワイヤレスサラウンドヘットホン 端子光 用途 映画・音楽と若干ゲーム Prodigy 7.1 XT(ENVY24HT/WM8770) を考えていますが、いかがな物でしょうか
>>370 再生/録音、それぞれに別のデバイスを指定するのは可能だけど、
「PCで再生してる音を録音」は、いわゆる内部ループバックじゃなくて
90PCIの出力を物理的にSBDMSXに繋ぐ事になる。
シェアウェアのVirtual Audio Cableを買えば内部ループバック可能&SBDMSX買わなくて済む。
トライアルデモがあるので試してみては?
>>381 デジタルでその再生装置なら音質の違いは極々僅かなのでオンボードでおk
Prodigy7.1XTで追加される機能はASIO,DirectWire,微妙なQsoundぐらい
>>381 自分はSE150PCI>Prodigy7.1XT>SE-200PCIと使ってきました。
7.1XTは同軸で出力できるのが魅力で、音も好みでしたが、
ウィルスバスターでのプチノイズやマザーボードとの相性など
プチノイズで苦労させられる事がある事も確かです。
音楽メインなら安定感のあるSE-200PCIがお勧めです。
Vistaでも快適に鳴らしています。
>>383-384 Res thx!!
「その再生装置なら」
まさにその通りなんですよね。ここがボトルネックになりそうな気がする。
メインは映画なので、オンキョは×かな。
とりあえず、銭捨てたと思いながら、
クロシコのEnvyで試してみるのもいいかなとも思う。
それで、何か変われば、上位もありかなと・・・
>>383 自分は最近PCを入れ替えた際に最新のオンボードとProdigy7.1XTとを比較してみたが
オンボードは7.1XTと比べるとアナログもデジタルも聴けたものじゃなかった。
なんと言うか歪んだ音に吐き気を覚えたほどだ。
自分はヘッドホンはDAC付のヘッドホンアンプ。
スピーカーはB&Wを使用している。
しかし、オンボードとProdigy7.1XTとの違いは
PC用のアクティブSPで分かる程の大きな違いだ。
>>386 アナログじゃオンボードでもマシなのから酷いのまであるみたいだね
けどデジタルでもそんな吐き気が出るほど違う?
SoundMAX、Prodigy→DA-LINK→HA5000→Proline750としてもそこまでの酷い違いは・・・
いくらなんでもオンボとの違いが殆ど無いとか冗談ですよね? クロシコのEnvyでも全然音違うんだけどな・・・
オンボードで上等な回路持ってるやつって可能性がないでもない。
誰かオンボの蟹周りのコンデンサ交換してみてくれよ 俺?めんどくせえ
サウンドもビデオもLANもオンボは使い物にならん
nforceのLANは使えてるけど、この状態は異常なの? もしかして新調したらもっと快適とか?
Dolby Digital Live!(DD Live)に対応したのを探してるんだけど あんまりないよね?
ONKYO→は単独でステレオミキサー録音出来ないから糞→ならSoundBlaster →Xtreme Audioは糞→Xtreme Music、これしかない! なのにHPのX-Fi Xtreme Music、去年までamazonで取り寄せで売ってたのに、 何でもう売ってないんだよ・・・ アメリカのamazonなら売ってるけど・・
>>393 玄人その他のCMIチップのか、Xoner系かX-Fi Preludeだね。
■■■■■■■ 【 予算 】10,000〜15,000 【PCスペック】Core2 6420 メモリ3G XPhome KW-TV7130 【 用途 】 キャプチャー 【 視聴環境 】SU-DH1とSE-A1000を買おうかなと思ってます。 【その他、要望等】 ■■■■■■■ 今までA8V-ESEで、PS2のゲームなどの録画を興味本位でやってみてました。 音が悪いのは自分の設定もあるのでしょうが、この際オンボードも辞めてみようと思い立ちました。 最初は価格.comを見て、SE-200PCI買えばいいのかなと思ったのですが スレを見て聴くのはよさそうですが、こういう用途ではどうでしょうか? もしくは他に何か良いカードがあればお願いします。
間違えました。今まで使ってたのはMX46U2-GNのオンボードでした。 PCを新しくしたついでに、サウンドも良くしたいので宜しくお願いします。
>>381 AUDIOTRAKスレ見てAUDIOTRAK 7.1XTのOPAMP(Fr出力)を
アナログデバイセズのAD8620ARZに換装したら音がかなり良くなって大満足。
AD8620ARZはオクで2500円くらいだから安くてお勧め。
あ、デジタルか・・。ごめんよく読んでなかったw
>>390 コンデンサ云々の問題じゃないから、オンボのコンデンサを変えたところでそんなに良くなったりしません。
401 :
381 :2008/03/04(火) 23:52:00 ID:G0S/5nTR
サウンドカード、ほぼProdigy 7.1 XTかクロシコenvyに決めたが、 PCI-Expressのカードに良いのが無いのが困る。 ご存じのとおり、最近はPCIのスロットが少なくなってきて、 GA-X38-DQ6は2つしかついていない。 しかも、ケースと干渉するから、一番下は死にスロットだから、 実質1つしか使えない。 PCI-Exで、光使えるカードは無いものか。 とりあえず、クロシコでつないで、後日気に入ったら乗り換えるべきか
とりあえずクロシコってのは悪くない判断だと思うよ。予備1枚くらいあってもいいでしょ。 まあ開き直ってUSBかFireWireでもいいとは思うけど。
>>402 肩を押されたし 決断するかな。
ちなみに、一番下のスロットが、ケースと干渉するのはさすがに間違い。
USBのコネクタ等と干渉するということ
ゴミXAのPCI-Eなら光付いてたんじゃねえ?
X-Fi XtremeGamerってステレオミニジャックだけで7.1chできんの・・・? 今はAW850でフロント,リア,センター/サブウーファーって3つ穴使って5.1chにしてるんだけど、 X-Fiの画像見る限り光端子以外の穴全部使っちゃって7.1chできないよな。 いや、するつもりはまだないからいいんだけど。
オンボのAD1986Aとやらを利用しているのですが、 SE-90PCIを購入しようと思います。 しかしスピーカが9Wのショボイ物なので、ステレオミニジャックしか対応していません。 ステレオミニジャック-RCPピン変換ケーブル使うと 音悪くなりますか?
>>406 それで聴いて違いがわかるようならピュアオーディオの道を進んだほうがいいよ。
間にものを挟めば挟むほど音は悪くなるんだろうけどそんなの普通の人にはわかりません。
>>407 レスありがとう!
96kbpsのmp3ですら満足する安っぽい耳なので、大丈夫ですな
購入ぽちってきます
よく光で音が変わるというのを聞いたことがあるのですが、周波数以外に変わる要因はあるのでしょうか?
>>409 このスレでは取扱いませんのでお引取り下さい。
411 :
Socket774 :2008/03/05(水) 09:15:20 ID:SyPde+GJ
■■■■■■■ 【 予算 】 4000〜8000円なるべく安めでお願いします 【PCスペック】CPU:Athlon 64x2 6400+・メモリ:1G*2デュアル・Vistaさくさく) 【 用途 】(音楽再生・ゲーム) 【 視聴環境 】(別途ホームシアター(5.1ch)に光接続(角型)) 【その他、要望等】 ■■■■■■■ クロシコのenvy24htsが刺した時点で電源認識せず使えませんでした、とりあえず 相性とPCIorExpressで光出力を持っている物を探してます。よろしくお願いします
413>すまんマザボはTA780-G
相性調べてやるからマザボ寄越せ つーかマザーの情報がまだまだ全然出てきてないだろ バイオハザードの780G買う程の人柱精神があるんだから サウンドカードも適当に買ってみるんだ
>>381 まだ見てるかわからんが、5.1chサラウンドをヘッドホンでやりたいなら、
X-FiやXonarを買って、ヘッドホンは2chの良いやつ買うべきだったな。
>>396 上記と同じくXonarD2でも買って、SU-DH1の代わりにヘッドオンアンプ買いなされ。
>>412 相性はよくわかんないけどX-FiのPCIeの買ってみれば?
×ヘッドホン ○ヘッドホン 頭にアンプ乗せたら重いがなorz
418 :
381 :2008/03/05(水) 13:35:46 ID:SyPde+GJ
>>416 Res thx!!
ヘッドホンは、実はヤフオクで落とした、
ソニーの10年近く前のワイヤレスの中古品。
価格は推して知るべし(ヘットホン2個付きで1万強)。
オーディオに手を出した事はないから、
手頃で楽な物を購入したつもり。
だが、IYHしたいという欲望も・・・
>>404 Sound BlasterのPCI-Exのやつね。
あまり評判よろしくないようだから、避けていた。
だが、映画メインだとすると、
ソフトウェア処理だとしても、
Q6600持ちには、あまり変わりないかもね
420 :
415 :2008/03/05(水) 14:48:09 ID:uMjfGanm
>>412 やっぱ寄越さなくていい
俺がGigaの780Gマザを買ってきてしまった・・・
421 :
412 :2008/03/05(水) 15:02:21 ID:0s9Sgt9T
>>415 早いなw
動作報告期待してますよ!
>>416 X-FiのPCIeの理由がわからないけど
やたら評判悪くない?
>>421 すまん、「PCI or Express」なのね。PCIe限定と勘違いしてた。
光で繋ぐならマザボからS/PDIF-OUT引っ張れないかな?
それなら無難に安定していそうだけど。
423 :
412 :2008/03/05(水) 15:59:35 ID:0s9Sgt9T
>>422 そうそう。情報ありがとう
「マザボからS/PDIF〜」の手段が分からないので調べてみるわ
それはそうと質問ばかりで申し訳ないが
SE-90PCIに落ち着こうかなとか考えていたんだけどどうだろう?
424 :
412 :2008/03/05(水) 16:14:45 ID:0s9Sgt9T
連書き込み失礼
>>422 なるほど、マザボのSPDIF-OUTから何か介して
引っ張れるかと勘違いをしていたw
オンボからS/PDIF端子が無いんですわ
なのでサウンドカードに頼ろうかと思っていた。
426 :
412 :2008/03/05(水) 17:38:50 ID:0s9Sgt9T
>>425 ああやっぱり最初の解釈でよかったんですね
こんなものがあるんですか・・・
クロシコenvyは買ったのですが前述の通り相性が悪く電源入らずダメでした。
他pcでも電源が入らなかったのでひょっとしたら初期不良かもしれませんが
クロシコって事で諦めてます。
このオンボデジタルアウトにさせてもらうか、SE-90PCIにしようかと今迷っています。
P5K-E wifi/Apで Creative サウンドボード Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer [SB-XFI-XG] を挿そうかと思ってるんだけど、 これってPCIスロットに挿すでおk?よくわかってないんだ;
BDドライブ買ってAIRのBD突っ込んでも今のところどんなサウンドカードでもリニアPCM5.1ch再生できないの?
429 :
Socket774 :2008/03/05(水) 20:37:58 ID:kV1gJhKh
【 予算 】1万前後 【PCスペック】E8400 2G vistaさくさく 【 用途 】音楽再生 【 視聴環境 】アナログイヤホン 【その他、要望等】 ノイズが気になるからなるべく減らしたい 評価お願いします
>>429 クリエイティブのSoundblasterXtreameAudioが鉄板です。
スタジオクオリティを凌駕する高音質にきっと満足できると思うよ。
マジかネタで書いてるのかワカラン>スタジオクオリティ
とりあえずXA買えばいい勉強になるってことじゃね
433 :
Socket774 :2008/03/05(水) 23:39:01 ID:Zad5H5Sx
【 予算 】3万円まで 【PCスペック】E6600 メモリ3G 【 用途 】2ch出力。 【 視聴環境 】再生プレーヤーは主にlilith マランツPM14SA JBL4312 【その他、要望等】 RME9632がほしいのですが、効果なのでそれまでの繋ぎとして。。 XLRでアンプに直接接続して仕様したいのです。高音質のものをご紹介ください。。 現在使用しているボードはSoundBlasterAudgy4です。
>>433 その予算だと満足できる物はない
安物買いの銭失いにならんようにもう少し貯金してRME買ったほうがいいよ
>>433 0404USBを勧めておく
TRS(バランスフォン)→XLRでフルバランス再生できる
BDのロスレス音源をアナログ出力するのに一番音質いいやつ教えてくれ。 HDMI端子で出力するよりは音悪くなるのかね?
お前みたいのには違いは分からんよ
おう、ならいいんだ。オーテクのDWL5000っていうサラウンドヘッドホンで使う予定なんだが、 やっぱアンプとかかましといた方がいいのかな?それとも直?
439 :
433 :2008/03/06(木) 00:57:19 ID:djsPYeZP
レスありがとうございます。
>>434 さん
やはりそうですかね。。中古品で手ごろ価格で出てればすぐにも飛びつくのに中々出ないですよね。これ。
>>435 さん
外付けタイプは考えていませんでした。一考してみたいと思います。ありがとうございます。
後付で申し訳ないのですが、M-AUDIOの製品はどうでしょう?
もちろん、RMEまでの繋ぎという意味なんですが、、、
将来的には再生専用のHTPCとその他作業用のPC2台を用意しようと思っているので、
中堅のサウンドボードがあっても困らないかな、と思っています。
>>439 M-AUDIOはハード自体は悪くないがドライバがオワットル
初心者にとってはつらい選択だろうな
そうなの?俺も今更ながらAP2496導入するつもりだったんだが… 参考までにどの辺がおわっとるか教えてくれ
>>442 次代を担うべきVista x64に対応してねぇぇぇぇぇ!!!>先が無い>オワッテル
Vistaなんて発売から終わってるじゃねえかwww
そうなのか。まぁXPだからいいや〜。 導入してみるぜ〜
>>440 Lynxに比べれば大分良いと思うが・・・。
オーディオカード系列はみんなダメなのかも知れんけど。
RMEはいいのかな?
>>442 この前まで使ってたけど今は安くて良いと思うけど、
上位機種も安いからわざわざ選ぶ理由が無い様な。
初期はAC3の出力等に問題があったのは覚えているけど・・。
>>443 Vistaシェアが少ないからね・・・、それでもRMEやLynxはドライバあるからね。
最近M-Audioめぼしい新機種出てないし大乗なのかな?
Vista x64が次の主役になる事はないと思うけど。
447 :
433 :2008/03/06(木) 02:18:31 ID:djsPYeZP
Frieveの導入しててレスが遅くなりました。 みなさんありがとうございました。 中古で6万なら、頑張ってそっちの方が良さそうですねぇ。 みなさんアドバイスありがとうございました。
AP2496挿すスロットって PCI-E x16スロット?
ですよねー
ちげーだろ、PCI-Xだ。普通のPCIとも互換がある。
>>446 RMEはゲームとかやろうとすると最悪だが、プレーヤーで再生する分には良い。
以前からSE-90PCI使ってて、最近スカイプするようになったんでマイクが必要になり、 録音のデバイスだけをオンボの方に割り当てたらマイクも使えるようになった。 次にステレオミキサーも出来るか試みたんだけどコレは再生と録音が同じデバイスでないと無理とわかり、 再生のデバイスもオンボの方にしてみたら、ソフト上は変わってるように見えてるけど、 ハード的にはPC再起動しないと変わらなかった・・。 これってどんな場合でも再生デバイスを変更するにはPC再起動しないと変わらないっすかね? USBタイプのサウンドユニットなら・・とか思ったりしたんですが・・・
あ・・・・・・・・・・・ すまそ・・・・オンボ出力をスピーカーに刺してなくて音が出てないだけですた・・・
ついでに音の再生ソフトも再起動しないとダメっすね お騒がせしました
455 :
446 :2008/03/06(木) 19:26:17 ID:GMphLFIl
ゲームやらないから、オーディオ&動画が良ければOKです。 FF800を買おうと思っていたんですが、安かったのでLynxTwoを 買ってしまった。(汗 ASIOを使うたびに、ミキサーが初期化されるのとPC停止時に アナログラインからのブッチとノイズが出るんでプリアンプを 痛めそうだ。 やはりFF800が良かったか?(設置場所がないけど...orz
ここでいう「ゲーム」ってのはどのレベルをさすのでしょうか? 例えば私はこの頃はneverwinter nightsとcivilization4で遊んでますけど、 こういうのは「ゲーム」として考慮しますか? ちなみに私のPCはこんな感じです。 pen4 2.4g 1.5G geforce7600gt
エロゲ以外の3D
つまりパンヤか
ソリティアにX-Fi
>>446 LynxTwoって音はどう?ついでにインプレよろしく
>>455 ASIO使うソフトとミキサーの初期化について詳しく教えてください。
うちはAES16使ってるけど問題ないなぁ。FoobarとMPC
462 :
456 :2008/03/06(木) 22:00:04 ID:VqGf47Sp
>>455 セッティングのアドバンスでミキサーロックしても初期化するんですか?
うちはAES16だけどそういう不具合はないです
TWO特有の不具合なのかな?
464 :
455 :2008/03/07(金) 00:18:45 ID:A1rUDuEA
>>461 ,465
ありがとぅ〜。
ミキサーロックにて改善されました。ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
AES16のユーザ結構いらっしゃるんですね、TWOユーザはあまり
見掛けないけど。
追加ですみませんが、WinAMP+ASIO、KSでPlay1が利用出来ないのですが
AES16も同様ですか?(OSで優先ロックしてる?)
ミキサーが利用可能になったため、Play4(デジタル)に出力しミキシング
で解決出来るのため問題はないのですが。
>460
インプレ出来るほど他の機器を知りませんけど、
AP2496からLynxTwoに変更するため、PCごと乗り換えたのですが
DAC変更の時より、音質がUPして驚きました。(常識?
デジタル出力に関しては、高域の情報までしっかり再現してくれるため
空間表現がAP2496より遥かに良いですね。
アナログ出力は低域にキレがあっていいのですが
PC内のノイズのせいか、高域が埋もれてしまっています。
すばらしいカードですが、十分に性能を発揮するにはSPやアンプを
どれほど奢らないといけなんですかね?(オーディオスパイラル...orz
465 :
381 :2008/03/07(金) 00:20:04 ID:1Yi3jqZG
結局、祖父で中古のTokyo Style Vista対応物を7000円でぽちった。 失敗かもしれないが、何とか許容できる範囲の金額。 なにより、光出力とPCI-Exなのは、非常に魅力的だった。
>>416 396です。遅くなりましたがXonarD2とヘッドホンアンプの購入してみようと思います。
ありがとうございました。
SE-200PCIあたりを買おうと思って店に行ったら、 中古で半額なSE-150PCIを発見して刈っちまった 二枚目じゃねーか・・・・orz
光デジタル入力が1つしかないアンプに X-FiとSE-90PCIをミキシングして光デジタルで出力したいんですが どんな機器をつなげば出来るでしょうか?
>>469 X-Fiの何なのかにもよるけど、90PCIの光出力をX-Fiに繋いで、
X-Fiからアンプに繋いだらどうだろ?
【 予算 】5,000〜10,000円 【PCスペック】OS:WindowsXP、CPU:Athlon64X2 5200+、Memory:2GB 【 用途 】ゲーム・録音 【 視聴環境 】アンプ無・スピーカー 【その他、要望等】 最近PCを新しく組んでゲームが快適に動くようになり 動画を撮ったりしてるのですが、現在使っているサウンドカードが SE-150PCIで、PC内部音声の録音が出来ないようで、ライン入出力を直接繋いで ループ録音する事は可能ですが、そうすると音声を聞きながらゲームを遊べないので サウンドカードを新調しようと考えています。 再生は既存のサウンドカードを利用して録音のみ外付け(USB)を利用しようと考えているのですが、 また録音出来ない品を買ってしまったらと考えると凄く不安・・・。 そんな訳でサウンドカードに詳しいスレ住民の方の助言をいただければ幸いです。
472 :
469 :2008/03/07(金) 17:10:22 ID:RkBZrQfL
>>470 後述になりますが2枚のサウンドカードは1台のPCに差しています。
X-Fi(DA)でゲーム用の設定にしていて、SE-90PCIは音楽用にしており、
SE-90PCIの出力をX-Fiに通すと意味がないのでそれ以外で何か方法はないでしょうか?
>>471 つ[VirtualAudioCable]&[AudioRepeater]
>>472 それを言ったら90PCIをデジタル出力で使う時点で意味が無いような…
そうなると90PCIを何かデジタル入出力があるカードに交換して、
X-Fiの出力をそちらに繋ぐ。
またはアンプを変更。
477 :
469 :2008/03/07(金) 19:16:41 ID:RkBZrQfL
>>474 ちょっとした諸事情で90PCIはデジタル出力にしてます。
90PCIは200PCIに変えてみようと思います。
ありがとう。
>>476 セレクターだとミキシング出来ないので・・・。
>>477 200買うまでもなく、玄人とかの安いのでよさそうだけど…あくまでデジタルで使うならね。
「いいものを使いたい」という事であれば、中古で1212Mとか探してみるといいかも。
>477 ミキシングをやりたいなら、素直にオーディオカード買った方が良いと思うが。 M-Audioとか、ボードにミキサーがあるからミキシング出来るし。
SB-XFI-XGって3極ミニプラグ1本と4極ミニプラグ2本で7.1chにするみたいだけど、 3極ミニプラグ3本挿して5.1chの構成は可能?
>>all GA-MA78GM-S2H買ったから載せ変えようかと思って、 最後にGA-MA69G-S2Hのオンボ性能を測ってみた 最近のオンボの音質向上に涙を流すオレがいた・・・・orz 定位がおかしいでやんの、とか思ってたらHP左右間違えてたし ノイズは相性が悪いMAYA44MK3やX-FI(DAとXA)より少ないし ちょい昔みたく、超低音がカットされてたり高音が荒れてたりもしない まあ若干密度が薄い感じはするけどね
でも、もちろんBGMとしての聞き流しでもせっかくの時間を過ごすわけで、、、 それなりのデバイスを使ってみるの悪くないよね。
OS:xpのパソで、VGAの8800GTを積んだらなんかノイズが聞こえるから、 サウンドボードを導入しようと思うんだけれど何かいいのないかな? 使用用途としては、ネット実況。ボイスチャット。FPSでのゲーム。とかなんだが。
パソとか言うな。略すならコンだろ。
音楽用音質重視のサウンドボードってSE-200しかないのかな〜
>>485 予算に縛りが無ければONKYOなんて論外だろ…
ソコだろ
パソコン自体略してる言葉だけど実はそこが間違い 本当は 「 ぴゅーた 」っていうんだよ
ンピュー?
もう全部ふぁみこんでいいよ。(・ω・)
_人人人人人人人人人人人人人人_ > な なんだってー!! <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ _,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_ / `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ . !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 | |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .| . ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i _,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/ . |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、 !、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
PC
ピコピコだろ
昔NECかなんかでパピコンって言うのもあったね本当に
SE-90PCIじゃなくてほかのサウンドカードにしたほうがいいよ
>>499 Prodigyシリーズあたりに変えたら?
Prodigyシリーズのほうがいいでしょうか? 音質がSE-90のほうがいいと聞いたため、多少不便でもこちらにしようと思っていたのですが 大差ないのであればProdigyシリーズにいってみようかと思います
>>499 これじゃ音量調整できないじゃん。
安くていいからヘッドホンアンプ買ったほうがいいかと。
504 :
Socket774 :2008/03/08(土) 23:33:42 ID:v/Ty1Z6R
64bit Vista Ultimate の環境で Xonar と ビデオキャプチャー(TVチューナー付) で動作されている方おられますか? 私の環境では Xonar とleadtek WinFast PVR3000 Deluxe で相性が悪いせいか不具合が発生しています。 ビデオキャプチャのレスでも質問させていただいていますが、解答がなかなか得られないのでこちらにも質問させていただきました。 よろしくお願いします。
>>503 あ、SE-90にするとまったく本体で音量変えられないんでしたっけ・・・!
んー、やっぱりヘッドホンアンプは必要みたいですね、ありがとうございます
>>505 音量は変えられるけどそんな使い方するなら買う価値はないと思うんだ。
【 予算 】5万円位迄 【PCスペック】QX9650 DDR2-8G Ultimate64 【 用途 】将来的に5.1ch(今現在は2.1ch) 【 視聴環境 】AVアンプ+SP&ヘッドフォン 【その他、要望等】出来るだけ高音質で聴きたい DELTA1010LT/Juli@/INFRASONIC QUARTET 判らないなりに自分で調べてみて、上記3種を候補にしてみました。 一番合いそうなのはQUARTETかな?と思うのですけど国内販売無さそうですね・・・ これ以外でも他に良い物がありましたら助言のほど宜しくお願いします。
>>439 >>440 AP192以外のドライバは、まともだよ
>>446 倒産して、買い取られた身ですからね
それ以降、いろいろ変わってる気がします。
1010やめちゃったり、AP192を発売したり・・・・
購入相談用テンプレ ■■■■■■■ 【 予算 】2万 【PCスペック】(CPU・メモリー・XPさくさく動くかorそれ以外) C2D E6750 2G XP 【 用途 】(音楽再生・ボイスチャット/録音・ゲーム)※複数回答可 ゲーム、音楽再生、VC、録音(録画) 【 視聴環境 】(アンプの有無・スピーカーorヘッドホン・デジタルorアナログ)※必須 アンプはない。ヘッドフォン使用 【その他、要望等】 なし ■■■■■■■ XPバグだかで、 オンボの蟹HDが録画時の音声を拾ってくれないから 正直録画でちゃんと音拾ってくれれば何でもいい。 オンボのままでVISTAにすれば改善されるらしいけど、 現状一般的なOSはまだXPだから変える予定はまだない とりあえず頼んだ
BDのHDオーディオのアナログ出力ってできるの?そして音は HDMI→AVアンプ→スピーカーと比べてどうでしょうか?例えばX-fi Extreme Gamerとか。
511 :
Socket774 :2008/03/09(日) 00:07:08 ID:WqP4nSQr
card deluxe 買ったんだが、asio出力を選ぶと音が出ないorz lilith winamp foobar2000 と一通り試したけど、どれも駄目だった…。 因みにドライバは、wdm版の5.10.3517。(念の為、旧版も試した) 誰か解決法知りませんか?
512 :
446 :2008/03/09(日) 00:19:17 ID:y/lPuDY1
>508 買収されていたのですが知りませんでした(汗 昔は機能説明とかサイトに記載されていましたが、 最近は殆ど記載されていなくて寂しいですね。
>>507 まずはスピーカーとアンプを上位のモノにしてみてはどうかな?
それとサラウンドに拘るようであればその辺の製品はいらないと思うし不向きだと思う。
安物カードからDACに光で出したりした方がいいかもしれない
514 :
507 :2008/03/09(日) 02:33:57 ID:lIM3M/TD
>>513 レス有難う御座います。
AMP:DENON AVC-2920
SP:JBL 4312M+YAMAHA YST-SW325
HP:AudioTechnica ATH-A900
SC:Creative X-Fi XG
FPSを少しやっていたのでXGなのです・・・
今はOPTでAV-AMPに繋げています。
当面は映画よりCDとかの音楽ソースの方を優先したいと思い、XGから替えてみようと相談してみました。
SPについてはスペースの都合とかもあるのですけど、小さくて可愛いRadius90をメインにしようかと思っています。
(最終的にはRadius90*4にしようと思います)
ampとかも書いておけば良かったですね。
お手間取らせてしまって申し訳ありません。
音楽の嗜好としてはHR、POPです。
av-amp導入前はBOSEのCompanion3IIとM3で4.1chにしていました。
あちこち弄って音量調整するのが面倒になってALL-ActiveSpeakerからAMP+パッシブSPにしてみた次第です。
4312Mはバッフルの色が良かったので購入してみました。
AMPについては、上記予算以外採りにくいので、CSだけでもと・・・
同軸の方が音が良いと言う書き込みを見たりしたので候補がアレになったのですけど、
光出力あればXGでも問題無いとなると、SPだけ揃えてしまえば良い。と言う事だったりするのでしょうか?
上記の案等も考慮して頂き、また助言いただければと思います。
よろしくお願いします。
>>514 光か同軸で音が変わるって言う人も多いけどプラシーボがかなり入ってると思うからその辺は好みって感じじゃないかな。
個人的にはXGでエフェクト切って(ここは好みで)光で出しても満足できると思うよ。
光や同軸で音が変わるならばその延長として 拾ってきた音楽ファイルが通ってきたネットの経路で 音が変わると考えるべきじゃないのかなあ DACまではネットで繋がってると考えるべきだし
2chオンリーで光か同軸で悩むならAES/EBU逝けばいいんじゃねw
>>516 ピュアAUには
ネットラジオ(mp3 192kbps)→ PC →(同軸)→DAC
より
ネットラジオ(mp3 192kbps)→専用プレイヤー→(同軸)→DAC
のほうが圧倒的に音が良いって言う人もいる。
>>518 それドライバのバグとかじゃないの?
サウンド系のドライバって駄目そうなの多そうだし。。
何の根拠もなしにとりあえず直感的に〜そうって言ってるやつほど アテにならない
すいません、カセット音源をDAT経由でデジタルに変換して、光入力で取り込みたいんですが、 それだけの使い方なら値段はあまり関係無いでしょうか?? 光入力でもノイズは考えた方がいいのでしょうか。
522 :
507 :2008/03/09(日) 15:45:03 ID:Iy66i5vd
レス有難う御座います。
>>515 XGの光でもAV-AMPに繋げていれば5.1chに出来るのですね。
てっきり、色つきのミニジャックを全部繋げないとダメなのかと思ってました。
>>517 残念ながらXG,AVC-2920共にAES/EBUコネクタは無い様です・・・
光接続だけで当初の目的が果たせると言う事が分りました。
これで資金はSPへまわせます。
みなさん、有難う御座いました。
>>511 ちなみにOSは?
うちではWin98→Win2000→XP→VistaとCardDeluxe使ってるけど、
Win2000では若干挙動がおかしかった記憶がある。
(WDM版で、ミキサーが機能しなかった)
一応うちでは、今はVista上で最新ドライバ入れて、WinampにASIOプラグイン
入れた状態で、特段問題なく使えているのだが。
524 :
511 :2008/03/09(日) 18:18:06 ID:WqP4nSQr
>>523 レスthx!
OSはXPです。NT系では不具合があるんでしょうか。
システムファイルを見る限りでは、ドライバファイルはちゃんと入っているし…。
ASIOを使いたければ、レガシー版を使うしかないのかな。
困った。
>>524 考えにくいけれども、PCIスロットル位置を変更してみては。
526 :
511 :2008/03/09(日) 18:31:40 ID:WqP4nSQr
>>525 レスどうもです。
一応試してみましたが、変わりはありませんでした。
IRQが競合していないかもチェックしましたが、競合していませんでした。
>>526 確認だけど、他のデバイスではASIO通ってるんだよね?
あと無音というのは、音が出てないだけ(インジケータ等は動く)なのか、
それともプレイヤー自体まるっきり反応がないの?
528 :
511 :2008/03/09(日) 19:16:17 ID:WqP4nSQr
>>527 card deluxeの前は、rmeの96/8 PSTを使っていて、その時はASIOが通っていました。
無音というのは、音が出ていないだけでインジケータは動いています。
プレイヤーが操作そのものを受け付けないといった事はありません。
>>511 出力周波数が外部DACの範囲外になっていたりして
530 :
511 :2008/03/09(日) 19:29:50 ID:WqP4nSQr
>>529 レスどうもです。
それは無いようです。
ただ、今調べていて分かったのですが、ASIO出力を選択した時、
デジタルではなく、アナログの方で出力されていて、デジタルで音が出ないのは、
それが原因ではないかと思っています。
ただ、どう設定すればデジタルでASIO出力出来るのかが分からない状態です。
ASIOがアナログに出力されているなら、ただの出力チャンネルの設定ミスでは? 多分、WinAMPはASIOプラグインで2chずらす、foobarは全chに出力すればOKだと思う (リリスは設定忘れた・・。
532 :
521 :2008/03/09(日) 19:56:29 ID:EfZwLb2J
すいません、これもお願いします 521 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/03/09(日) 15:03:41 ID:EfZwLb2J すいません、カセット音源をDAT経由でデジタルに変換して、光入力で取り込みたいんですが、 それだけの使い方なら値段はあまり関係無いでしょうか?? 光入力でもノイズは考えた方がいいのでしょうか。
>>532 =521
お前の音へのこだわり次第だ。
こだわるなら気にしろ。
こだわらないなら気にするな。
534 :
511 :2008/03/09(日) 20:19:42 ID:WqP4nSQr
>>531 レスありがとうございます。
頂いたアドバイス通り設定したら、きちんと再生されました!
この件に関してレスを下さった、
523=527さん、525さん、529さん、並びに531さん、どうもありがとうございました。
非常に助かりました!
つーか、カセット音源自体のノイズが大きいんじゃね?
気にするなも糞もあるか馬鹿
>>536 =532=521
ほかに答えようがない。
質問の仕方が悪すぎ。
お前がどのくらいノイズを気にするタチなのか、
お前にとって「値段が高い」というのはいくらくらいなのか。
その「取り込む素材」はお前にとってどうでもいい音源なのか、
それとも失敗の許されないかけがえのない音源なのか。
俺たちはお前じゃないんだからわかるわけがない。
もっと客観的な答を引き出せるように質問しなさい。
【 予算 】10Kくらい 【PCスペック】athlon64 3200+ メモリ2G XPサクサク 【 用途 】(音楽再生・ゲーム) 【 視聴環境 】(アンプ TA-LV700R スピーカー・ヘッドホン両方使います デジタル) 【その他、要望等】 今までオンボードで使っていたのですがノイズが気になってサウンドカードの購入を考えています ゲームはFPS系を主にプレイするのでSound Blaster X-Fi Xtreme Gamerを購入しようかと思っているのですが SE-90PCIも気になっています。 個人的にはサウンドカードを変えたら動作が目に見えて快適になるならsound blasterを買う そうでなければSEー90PCIを買い、余った金でPCの強化という感じに考えています アドバイスお願いします
10kでFPSやるんならXGしか無いんじゃ…つうか聞くなよって感じがする
そのCPUでサウンドエフェクトをフルに使うなら XtremeGamerは確実に効果があるけど・・・ 目に見えて快適になるとまでは言えないかもしれん ちなみにSE-90はヘッドホンを直接挿すと音量で苦労するぞ?
XPサクサクワロタw FPSゲームが主ならSound Blasterでいいんじゃない?
ONKYOって廉価品の中ではアナログ出力に定評があるみたいだけど、 3DゲーマーがSound Blasterと比較するほど差(価値)があるかな?
EAX2.0までしか対応してなくね?つーか5.1ch出力するのが現状圧縮された光からのドルビーか アナログしかないからなあ。
545 :
521 :2008/03/09(日) 21:42:22 ID:EfZwLb2J
ええと、 音源はラジオです。録音状況は様々です。 値段はカードによって極端に違うのならば考えますが1万くらいまでで考えてます。 失敗が許されない??のはよくわかりません。録音してあるので何度でも試みられます。 PC外部でデジタル化したものを取り込むので、その機能だけに限定すれば値段による差は無いのだろうか? と思って質問しました。
やっぱりゲームやるならSound Blasterの方がいいみたいですね CPUに関しては流石に古くなってきたんでPCの中身全取っ替えするつもりなんですが 金が貯まってないんで先に不満点の多かったサウンド関連から変えていこうかと
>>543 サウンドブラスターとONKYOだと音質は結構差があると思う
ただアクティブスピーカーをつないでる人にはわからないとも思う
そんな程度
>>545 色々知ってますみたいな口ぶりでもったいぶる馬鹿がいるけど相手しなくていいぜ。
そんな細かい情報も要らない。
外部コンバーター使って変換してるんだからノイズだなんだって気にする必要なし。
USBで繋いで取り込むとノイズが入る事も多いがPCIで刺してれば4千円くらいのでも問題なし。
問題がでるのはアナログでの入力だけと考えておいていい。
>>545 =536=532=521
そういう音源&状態ならば、
とりあえず光入力がついてるものならなんでも大丈夫。
極端にいえば、光で取り込む必要もない、と個人的には思う。
とりあえず手持ちのカードorオンボのアナログ入力で取り込んでみて、
取り込み後の音にすごく不満があるなら、安い光入力つきカード買う、
っていうのがいいんじゃないかな。
でも、買い換えたところで、
この音源だと気にするほどはっきりとした差が出るとは思えないが。
>>548 細かい情報は必要だろ。
お前エスパーかよ。
【 予算 】2万円 【PCスペック】Core2 Duo E???? 2G ビスタ 【 用途 】音楽再生のみ クラシック、ロックをよく聴きます 【 視聴環境 】今はヘッドホンES7とE4cしかなくアンプもありませんが、将来的にアンプ+スピーカーで5〜10万くらいのを揃えるつもりです。 【その他、要望等】おすすめを教えてほしいのですが、オンボードとかにあるBernstein audio moduleは音はいいのかも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
>>550 クリエイティブのSoundblasterXtreameAudioが鉄板です。
安いからと金額で評価しないでください。
スタジオクオリティを凌駕する高音質にきっと大満足することでしょう!
>>551 おまwwwwwまたかwwww
>>550 ここのところ音楽用途で言えばSE-90PCIか200PCIしか薦めてないからちょっとアレかなと思うけど、
まぁアンプ+パッシブにするならこれでいいと思うよ
オンボは光出力でなきゃ使えないってFA状態だし
>>550 ALC885かな?比較的まともな音だと思う
じゃあたまには違うレスしてみるか
ぱっとみ
>>550 のカキコから自作PCっぽさが感じられないんだがPCIスロットちゃんとあいてるのかね。
もしだめなら外付けのオンキヨーSE-U55SXとかどうなんだろ。
これならヘッドホン端子もついてるぜ。
でもこれカードじゃないからスレ違い棚。
DR.DAC2買ったんだけど 結構べんりだなぁ〜
>>507 それだけ予算とれるなら、カードにこだわらず、USBやIEEE接続のものも、検討してみてはどうですか?
Terratec PHASE 24 FWやFocusrite Saffire LE あたりだと予算内ですよ。
うちでは、
2ch
PC(IEEE) >> PHASE 24 FW >> キャメロットテクノロジー アーサー(外部DAC) >> DPS-AX1400+M-509(パワーアンプ)+NS-1000M
DVD5.1
PC(オンボ光)>>FLR DPS-AX1400+M-509+NS-1000M C NS-100M RLR NS-1000M
フロントLRだけM-509を挟んでます。
オンボの光でCDをリッピングしたものを聞いてもミニコンと大差ないですが、PHASE 24 FWからのアナログ出力
ですとかなり改善されます。アーサーとの差はわずかですが、確実にあります。
それと、パワーアンプの存在は大きいですよ。
【 予算 】サウンドカードの相場そのものをしらないので・・・5千円もあれば十分でしょうか 【PCスペック】Core2 Duo 6420 メモリ2GB 【 用途 】ゲーム・動画鑑賞等 【 視聴環境 】ヘッドホン(音量つまみが欲しいので、間に2chスピーカーを通していましたが、 これは関係ないのでしょうか?) 【その他、要望等】 自分のPCの音がやけに悪いなぁと思い調べた所、SoundMAX HD Audioというオンボだという事が分かりました そこでサウンドカードという物に初めて手を出してみたいのですが、自力で調べてもさっぱり分からず・・・ オススメのサウンドカードを教えてください
環境がまったくわからんからなんともいえないけど 5000円以下で探すぐらいなら僕なら我慢します。
5000円って意外と難しいな。一応SBAGYVがあるけど…
ありがとうございます 5000円では厳しいですか・・・それでは1万円ではどうでしょうか? 1万ほどするヘッドホンを使っているのですが、音が3000円の糞安いスピーカーと同レベルなのです 音量上げるとなにやらノイズも入っていますし・・・
スピーカー変えたほうがいいような気もする。
1万なんてヘッドホンじゃおもちゃの値段だろ。 2万円から上、5万円から上、3000円〜1万位、でだいたいグレードが変わる。 スピーカーのほうが口径が大きいんだからそういう感じ方になることも十分あり得るよ。 で、だ。新品通常売価で5000円前後つーと結構谷間になっちゃってるからね。 まだ物があるかわからないけど、MaxellのVraisonが見つけられたら買ってみ。 USBオーディオなんだが、3000円くらいで投げ売りになってたから俺4つくらい買った。 あんまり期待してなかったんだが、なにげに結構良い音。
>>560 環境は小出しにしないで最初っから出しておくこと。ヘッドホン名も書いておく方が良い。
現状では
オンボード→2chスピーカー→ヘッドホン
っていう環境だよね。
一般的に2chスピーカーのヘッドホン出力は質が悪く、ノイズが出やすい。
できればオンボードのヘッドホン出力からヘッドホンに直接繋ぐほうが良い。
直接繋いでも我慢できなければUCA202とかのサウンドユニット導入。
564 :
Socket774 :2008/03/10(月) 00:56:45 ID:gRwiTb/B
550ですが、まだPCは自作してませんorz あくまでも予定で書き込んでみました。。 今ノーパソはあるのですがそれにUSB接続でONKYOのやつとかの方が音はいいですかね? そろそろPC買い換えて、ついでにカードだとすっきりしていていいかもって考えだったので。 あとオンボードのBernstein audio moduleの件ですが、やはりカードの方がいいですよね。 ってことはやっぱSE90PCIかなぁ。ヘッドホンでも聞くのに十分ですよね。
ブルーレイのDTS-HDに対応のカードを教えて下さい。
566 :
Socket774 :2008/03/10(月) 01:26:27 ID:OvTxQhwh
【 予算 】1万円 【PCスペック】Core2 Duo E6850 2G XP 【 用途 】FPSゲーム全般 【 視聴環境 】ATH-A500 【その他、要望等】 一応sound Blaster Audigy SE を買おうと考えています。 Audigy SE って地雷じゃないですよね? 他のいいものあったら 教えてください。
FPSなら、音楽なら 同じような質問ばっかだね
569 :
523 :2008/03/10(月) 01:37:02 ID:RVrPcxoz
>>534 しばらく落ちてたんだけど、うまくいったようで何より。
本来はデジタルよりアナログ出力に味のあるカードなんだがねぇ。
まぁ、うまく使いこなしてやってくれ。
>>566 1万ならがんばってXtremeGamerいっとけ
571 :
Socket774 :2008/03/10(月) 08:13:11 ID:cCzYe80B
光でつなごうとする奴は大した耳持ってないんだから 玄人志向 CMI8768P-DDEPCI でいいだろ
>>566 安物買いの銭失いにならんように X-Fi XG をお勧めする。
FPS用途だと、CMSS-3D HP狙いでいくしかない。
古いカードで申し訳有りませんがSanta Cruzってハードウェアー処理ですか?
574 :
507 :2008/03/10(月) 10:39:00 ID:P0jMLhdX
>>556 キャメロットテクノロジーの外部DACなる物は探しきれなかったです。
PHASE24FW(アナログ)>DSP-AX1400(アナログ)ではダメなのでしょうか?
端子形状の問題?まだまだ知識不足で分りません・・・
でも、他の製品はざざーっと見てきました。
FocusriteSaffireの無印が白で良いな〜って思ったり。(ちょっぴり予算からは出ちゃいますけど・・・)
外部電源無しでも動作するのは良いですね。
今はVer.2になっているみたいでVista対応も嬉しいです。
AV-AMPはあるものを利用しても、パワーアンプは・・・流石に資金的に無理かなぁ・・・
FW経由のアナログだと効果があるとの事。
SP買う気満々だったのですけど揺れてます。
全然知らないメーカーの製品を知る事が出来て楽しかったです。
有難う御座いました。
失礼しましたその様ですね。
>>548 、549さん
どうもです。
USBだとプツプツとノイズが入ると聞いたのでカードにしようと思ってます。
1番安いのでいいんですね。
ありがとうございました。
マイクとラインインを一つの端子にしたボードで ジャックを2つに分岐させ、その2つの配線から 片方はラインイン用、もう片方はマイク用で かつ両方ともステレオでインプットできるのかな ProdigyかXFiかで悩み中
>>507 まだ見てますか?
>PHASE24FW(アナログ)>DSP-AX1400(アナログ)ではダメなのでしょうか?
ダメなんじゃなくて、薦めてるつもりなんですけどね。
性能的には、ピュアの方で入門用の定番になっているCEC DA53と遜色ないと書いているブログもありますし、
標準でRCA(アンバランス)出力も装備してますので、変換ケーブル等のよけいな出費がいりません。
せっかくのSPとAVアンプがもったいないですよ。
スレ違いとクレームが出てはいけませんので、このくらいで。
579 :
507 :2008/03/10(月) 20:53:37 ID:Cb81V0pw
>>578 いえ・・・FW出力のアナログが良い音なら、そのまま繋げてしまえば・・・と思った次第です。
なのに A > A より D > D/A > A と、中間に機器を挟んだとしても後者の方が高音質になると言う事なのですね?
まだ、その有用性も判らない程度ですので、自身で納得出来る状態になったら、改めてDAC導入を検討してみたいと思います。
今回は教えて頂いたFocusrite Saffireの白い方を購入第一候補として検討したいと思います。
何度もお付き合い下さって有難う御座いました。
>>507 あんまり、急いじゃダメですよ。
サウンドカードのアナログ出力の場合、PC内のノイズに影響されやすいので、影響の受けにくい
デジタルでPCの外に出してやって、そこでデジタルからアナログに変えてしまおう、というわけです。
で、この作業をするのが、DACというものですが、マザーボード、サウンドカード、SaffireやPHASE24
のような外部インターフェース、もちろんAVアンプにも搭載されています。
乱暴な言い方ですが、ある程度、かけられているコストに性能は、比例すると思います。
ですから、一般的にいって
マザーボード < サウンドカード < AVアンプ < 外部インターフェース < 単体DAC
というような順になります。ただしその値段によって順位が逆転する場合もあります。
オーディオ用の単体DACは高価なものが多く、よほどの好き者でない限り、手を出す人は少ないと思います。
で、手軽にグレードアップするのに好都合なのが、DTM用の外部インターフェースということになります。
オーディオ用に比べれば比較的安価ですしね。
ただし、気をつけなければいけないのは、ほとんどのものが、バランス接続というものでアンプと接続します。
(AV用のはアンバランスといいます。バランス・アンバランスについてググってください。)
たぶん、このままSaffireを買っても、接続するのに悩むことになると思いますよ。
高いものがいいとは限らない
おまけに単体DAC8000円から買える。
>>581 DACは高いほうが良い傾向にあるよ
良い電源、堅牢なシャーシ、物量投資のアナログ回路には金がかかる
よほどのマニアでもない限りはRME+DAC64あたりで満足できるけどね
単体DACはピンキリ激しくないか? ピュアオーディオ用のヤツは確かにいいけど、 音響系はオーディオカードと差がなかったりする。 (チップが同じだったりするから当然かもしれんが・・・
高級オーディオ:「本物が分かる男たち」に人気
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205136285/14 14 名前: 美人秘書(関東地方)[sage] 投稿日:2008/03/10(月) 17:06:06.19 ID:+zgfLtmp0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
---------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
\ / `气三ミ 思 必 無 ネ \ / へ ∧ _ミ う 要 理 タ | / ri |\ ./::::::\/:::|! モミ ん も し が | んハ , |!;::::::;r―一’::::|! ヾ だ な て な | l:::::::::|:::::::_及_ノ:r┬ァ‐、;;:::|! が い レ い | ト-ィメ::::::::::|!:::;;;;;`ー^‐'´::::::|! : と ス ん | Kf牙 ー' l!:::::::::::::::::::::::::::|! : を な. | |:::::/ レヘ::::::/ヽ:ノ す ら | レ< ∨ ' る / | \_コ‐' / | ー / | l^ ,ニこー、_ ________/ .i ムニr‐、_二ー λ :::::::::::'''´ ,八 r-< ___r-ィァ刎ハ {辷 r‐´ーフス刀勿双州憑 _ィr=介魁
587 :
507 :2008/03/11(火) 00:26:41 ID:nw8wtwxa
>>580 ノイズの件、理解しました。
そして現在の候補で接続環境をシミュレートしてみると・・・
(PC、Saffire、AV-AMP、SPでの構成として)
PC:FW端子(D-Out) > Saffire:FW端子(D-In)
↓
Saffire:S/PDIF端子(D-Out) >COAXケーブル> AV-AMP:COAX端子(D-In)
↓
AV-AMP:SP端子(A-Out) > SP端子(A-In)
バランス、アンバランス接続に関しては、Saffire>COAXでは問題無し。
Saffire>RCAの時に注意が必要と解釈しました。
なので最終出力のAV-AMPまでデジタルで接続する事が最良と思うのですけど、
合っていますでしょうか?
(OPTは2ch迄、COAXだと5.1chが大丈夫との記事を見つけましたので上記としました)
次々と新単語が出てきていっぱい・いっぱいになりつつあります・・・
バランスなんてオーディオ専用のアンプでも一部の高級機しか搭載されてないぞ。 バランス、アンバランス接続なんて全く気にする必要ないと思うが・・・
バランスなんて何十メートルもラインの引き回しが必要(それだけノイズに汚染 されるリスクが増える)なプロの現場ならではのアイテムだよ たかが1〜3m、長くても数メートルのホームユースじゃ使う意味なんて無いだろ 音が違う? ただのプラシボだよw
ま、その微々たる違いにこだわる人々も要るけど、ここでは板違いだわな。
591 :
Socket774 :2008/03/11(火) 02:09:43 ID:7YUotclh
>>507 >なので最終出力のAV-AMPまでデジタルで接続する事が最良と思うのですけど、
それは、AVC-2920のDACとSaffireのDACと、どちらの方がいいかということで、
実際聞いてみないとわからない。
DSP-AX1400とPHASE24だと、PHASE24の完勝だった。
>>588 ,589
いってる意味がわからないなら、あんまり掻き回さんでくれ。
俺自身、Saffireがアンバランスで出力できるのか未確認だし、
アンバラとバランスをただコネクタを合わせて繋いでもうまくいかないことくらいしか知らんのだから。
ラインコンバーターをかますのが一番確実のようだけど。
sage
>>589 お前そのバランス入力付きアンプ聴いた事もないだろ
アンバラとバランスの出力のあるDACからプリメインに繋げて瞬間的に切り替えれるけど、
少なくとも音が違うのは誰でも解るってくらい違うぞ(どっちが良いかは好み)
書き込むスレ間違えてるのが沸いてるな
>>1 のテンプレ読んでから出直してこいや
ケーブル自体を変えるよりかは違いがありそうだ>バランス・アンバランス
まあ、理屈だけで言えば
アンバランス「だから」音が良いということはないな
あくまでも、ノイズキャンセルが本来の目的だし
ただし、付加価値を付けたいメーカー側が
アンバランスの方に、より手を掛けたチューニングを
施したりしてるケースはあるかも知れんな
そもそも、ケーブルの品質が違えば比較のしようがないし
一般的に、アンバランスの方が高いケーブルだったりするかもな
で、
>>595 は全くの考え違い、と
5.1chの24bit 96KHzの音声を受け取って出せるサウンドカードって存在する? 例えば24bit/96KHz 5.1chなFLACを再生したら、アナログから5.1chを96KHzで出せるもの。 Sound BlasterのCMSS-3Dで5.1chを疑似サラウンド2ch化して光から96KHzで出せるのかも知りたい。
>>594 ゲーム用のサウンドデバイスやSPじゃ物足りない、DVDもいい音で再生したい。
かといってピュア板行くほど廃人じゃない。2chも5.1や7.1もしたい。
って、やつ向けのところに誘導してよ。
ピュア板じゃDVDって言うだけで、AV板に行けっていわれるし、そっちにはそんなのないし。
DTMにいきゃ、聴き専お断りって言われるし、どこいきゃいいの?
あの世へどうぞ
どこにもスレないならどっかの別板に立てれば 誰も興味無ければ書き込まないし 少数派は大変だね
>>597 >24bit/96KHz 5.1chなFLACを再生
アナログ出力は一般的な「5.1ch再生可能」なサウンドカードで24/96対応であれば可能でしょ。
音が出ないのはむしろ再生ソフトがchアサインできていないんではないかと。
SBに関しては専用スレで詳細訊いた方がいいかも。
>>598 そもそもそんな都合のいいカードなんてないだろが
603 :
Socket774 :2008/03/11(火) 17:58:24 ID:APM1a9hZ
イッペン、・・・・・自重
604 :
507 :2008/03/11(火) 19:53:12 ID:nw8wtwxa
>>591 XGよりは確実に良くなると見受けましたので、まずはサウンドカードを換えてみます。
至らぬ故、御迷惑を掛けてしまいました。
申し訳御座いません。
色々と教えていただき有難う御座いました。
>>595 フルバランス設計ならケーブルよりはよっぽど違いが出てきそうだね。
でもほとんどのアンプはただXLRコネクタ付けてるだけのいわゆるなんちゃってバランスだよ。
キャノンっててっきりファンタムの為だと思ってた・・・
>でもほとんどのアンプはただXLRコネクタ付けてるだけ そんなのあるかい!いくらPCハード板だからって無茶言うな・・・ 何も解ってないのに無理してレスしなくていいよ
608 :
Socket774 :2008/03/12(水) 01:49:21 ID:ID1FDmcg
少し音にこだわるなら ASUSTeK P5K DELUXE/WIFI-APの音は不十分ですか? サウンドカードを購入するべきですか?
…という質問をする人には、オンボードで十分だと思う。
>>608 ASUSの高級M/Bに付いているSUPREME-FXは良い音ですよ。
サウンドカードと言って良い出来ですし・・(オンボード扱いっぽいですが
当方M2-CROSSHAIRで聴いてます(GX77Mに繋いでます
FPSなどのゲームを結構やるんでSoundBlaster X-Fi DAを使ってます。 一台のPCでなんでもやってるんで、音楽も聞くんですが、 ONKYOのサウンドカードが評判いいんで、気になってます。 ゲームはSB、音楽はONKYOというように同時に使用することって可能ですか?
>>611 マザーボード、PCIスロット位置、BIOS設定によっては上記例の二枚刺しは可能。
BIOSで不要なオンボードデバイス機能をDisableにするのはデフォ。
そのPCIスロットに刺すときに、INT線やIRQに共有するデバイスが発生しない事が安定動作の条件。
あと、二枚とも同じドライバを使うシリーズの同チップ系同士だとダメな事もある。
>607 伝送経路だけじゃなくて、アンプ回路もフルバランス構成のアンプ なんかごく一部だって事じゃないか。
PRODIGY HD2とATH-A900を買ったぜきゃっほーい!! 届くのが楽しみだな。でもRCA>ミニピンジャックのケーブル 殆ど見当たらないなぁ・・・・。ビクターのしょぼそうなケーブル位しか見当たらん
RCA>ミニピンジャック って何に使うんだ? HD2にはヘッドホン端子ついてるし。
PRODIGY HD2はRCAからの方が音が良いと聞いたもので。 HD2のペッドホンアンプがいまいちなせいでRCAからが良いと 価格comのレビューであったんですよ
ああ、そういう使い方か。保証つかなくなる場合もあるから注意な。
>>616 4580をヘッドホンアンプに使ってるからそう思うのかも
音量的には若干不足気味だが、その分イヤホンでも
ノイズが入らない、相当まともなHP出力だぞ?
RCAから直接とる価値は無いと思う
>>617 保証つかなくなる?それはなさそうと思うんですけどね・・・?
>>618 そうなんすか。じゃ、そのまま直接繋いで聞いてみます。
オンボ&2kのしょぼヘッドホンの環境からなのでwktkしまくりです
AP2496からJuli@に差し替えたんだけど Juli@なかなか音良いね。 ドライバも思ったよりしっかりしてる。 PRODIGYの話題ばかりだけど、なんでなんだろうと思った。
先日Juli@
http://www.esi-audio.com/products/julia/ を購入したのですが、S/PDIFによる出力ができません。
LINE-OUTからは音は出ます。
Juli@の光出力と
MDR-DS7000の光入力をつないでましてケーブルから赤い光は出てます。
ミキサーでS/PDIF OUTのところをクリックしても何も変わりません。
何か根本的に間違ってるのでしょうか?
OSはXPです。
MDR-DS7000は別のPCではSound Blaster Digital Music LXを用いて
正常に使えています。
>>620 報告が少ないんだから話題にならないのは当然。
いじりたおしてレポよろ。
>>621 Juli@ Ch34にする
アナログ出力も使うならS/PDIFのモニターをON
ぐぐればすぐ見つかるのになんで自分で調べないんだ?
>>620 その二つのの音の違いが分かるとは聞く環境もそこそこのようですね。
>>623 どうもありがとうございました
助かりました
Prodigy HD2のオペアンプを「LME49720NA」x3に交換 ↓ そこから各種アンプに出力 ↓ 「フラット→アンプ」なのでアンプの特性が活かされてウマー。
フラット(笑) なにを根拠にフラット?波形がフラット??
SE-U55SXを買った。買ってすぐのときは男性のボーカルにノイズが乗ってて、 シンバルとかが妙にシャリシャリするから失敗したかなと思ったけど、数日たったらかなり消えてきた。 これがエイジングの効果なのか…? 今はパソコンとCDプレイヤーで音質にほとんど差がないくらい。CDプレイヤーは古いやつなんで 参考になるかは分かりませんが。 音はクラシックに最適化されてる感じかな。でもポップスも普通に聴ける。 オンボードと比べると音の深みも歪みのなさもノイズの少なさも段違いだね。 満足してます。
>>628 エージングじゃなくて、ただ聞き慣れて気にならなくなっただけだよ
>>626 私は「LM4562NA」x3に交換して使ってます(HD2)。
サ行のキツさが無くなって、良い感じです。でも、低域が若干強いかな?
「LME49720NA」はUSB-DACに使っていますが、使い始めて30分ぐ
らいで歪みっぽさが消えて、2週間くらいで中高音の固さが消えたように
感じています。
どちらも、音楽の表情(みたいなもの?)はきちんと出してきて、音量を上げ
てもうるさくならず変な強調感も無いので、大変気に入っています。
>>629 そんなものかな?人間の聴覚って結構いい加減だしね。
でもノイズは確実に減ってると思うよ。
>>631 「こっちが1万円の」「こっちが10万円の」と言って全く同じ音を聴かせても見抜ける人はそういない
朝や夜、体調によっても音の聴こえ方が全然変ってくるし
633 :
Socket774 :2008/03/12(水) 22:25:25 ID:IEuepq9Z
出先で携帯から失礼します。 使用用途は、ネトゲ(FF)が主です。 SB Live5.1Digital Audioを使用していましたが、ベンチテンプレで地雷カードの欄に入っていたので、ONKYO SE90PCを購入しました。 交換したところ、音が飛んだり遅延したりして元に戻しました。 今までこんな事が無かったのでもしかしたら、SB Live5.1がソフトウェア処理でLive5.1DAではハードウェアだったりするのでしょうか? なにぶん古い機種ですので調べるのに苦労しています。 お持ちの方いらっしゃれば教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。
>>633 使っている機種はSound Blaster Live! 5.1 Digital Audioなのか?こっちは1万円くらい。
それとは別にSound Blaster 5.1っていう機種がある。2千円弱の安物。
テンプレの地雷カードっていうのはこっちのことを指してるんじゃないかと思うよ
で、SB Live! 5.1 DAはEAXがソフトウェア処理かどうかは俺は知らんが、
SE-90PCIはEAXはソフトウェア処理。
>>633 >ハードウェア
んなわきゃない
てかFFなんざ今のPCだとパワー有り余ってんだから何使おうが気にするこたない
>>634 >>635 さん迅速なお返事ありがとうございます。
使用しているのはDAの方です。
ソフトウェア処理でも、こんなに違うんですね…
ハードウェアもソフトウェアも大差ない
質問させてください。
■■■■■■■
【 予算 】出来るだけ安く
【PCスペック】prius AR35K CPU 不明・メモリー 256M・XP さくさく動かない
【 用途 】音楽再生 ※複数回答可
【 視聴環境 】スピーカー ※必須
【その他、要望等】
ある日、突然PCから音がでなくなりました。
以下、確認した点です。
・スピーカーからでません
・ヘッドフォンを差してもでません。
・MUTEの確認
・real,iTunes,windowsmedaplayerなどどのアプリケーションでもでません。
・再生ファイルもMP3,youtube,ニコニコなど試しましたがでません。
・オーディオデバイスは正常に動いています
・念のためオーディオデバイスの再インストールを行いましたが変わりません。
・bios設定もデフォルトにしました。
・shiftを5回押しても音がでません。
行っていないことは再セットアップだけですが、
サウンドカードが故障しているのではないかと思っております。
その場合、オークションで売っているUSBサウンドカードを差せば音がでるようになるものなのでしょうか?
これ↓
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s88010739 ■■■■■■■
再セットアップしろ
>>638 送料を考えると高いと思わなくもないが…
とりあえず、その製品(USBステレオサウンドカード)が正常に動作するのならば音は出る。
ただ、スピーカーなのになんでミニジャックの製品を選んだのかは理解しがたい所。
>>638 ここは自作板だが?
しかもカードスレだが?
まあPriusだから大目に見て回答すると、正直微妙・・・・
多分大丈夫だとは思うけど、今度はUSBが壊れるかもよ?
あと安く買いたいのはわかるがオクでSoundBlasterLXが
1500円位で売ってたから、それを買ったほうがいいと思う
>>638 なぜここで聞く?メーカー又は購入したショップに聞け
643 :
638 :2008/03/12(水) 23:45:45 ID:BG1KIoLg
レスありがとうございます。 2ちゃんねる検索で、板確認してませんでした。 スレ違いで申し訳ないです。 ただ、みなさんの意見とても参考になりました。 ひとまず、再セットアップ、だめなら、サウンドカードの交換を 行ってみようと思います。 >639 デバイスが正常に動いているところと、 デバイスの再インストールでも改善されない点から、 サウンドカードのほうが怪しいと感じ、 再セットアップは無駄かなと思ったのですが、試してみます。 >640 ひとまず音がでれば何でもよかったので、 安かったこの商品を選択しました。 ただこういったものを購入すれば音がでるということがわかりましたので、 再セットアップしても音がでない場合、 購入するものに関してはもうすこし検討しようと思います。 >641 Priusってそうゆう扱いなんですか。 SoundBlasterLX 参考にさせていただきます。 >642 メーカーに相談したのですが、とりあえずPCを送ってくださいの一点張りで、 数日PCがなくなるのは困るため、断りました。 ショップには聞いてませんでした。
【 予算 】 3万円程度までで 【PCスペック】 Athlon64 X2 4600+ メモリ3GB XPさくさく 【 用途 】音楽製作・ゲーム 【 視聴環境 】アンプなし・主にヘッドフォン使用 DTMを始めてみようと思って色々調べてE-MU 0404を購入してみたんだけど 評判どうりというか、値段にしては音がかなりいいんだけど なかなか使いづらい(特に音が出ないゲームが結構あったのが痛い)ので 予算くらいまでで他にお勧めのものってありますか? アドバイスお願いします。
>>633 SE-90PCIを捨ててX-FIXtremeGamer買うんだな
ゲームではサウンドブラスター以外は大抵遅延が出る
ついでにメンテ上げ
2000円くらいで買っといた方が良いよってカードはないの
647 :
Socket774 :2008/03/13(木) 01:56:28 ID:+S9+d/XA
上げる忘れてた
>>643 いや個人的な趣味から>prius
>>644 それは・・・どうにもならんかと
ついでに動作しなかったタイトルを書いてくれると情報の蓄積にもなっていい
DTMとゲームを両立させたいなら録音品質には目を瞑ってProdigyシリーズか?
まあ正直DTMはソフトが自分に合うかどうかが一番重要だと思うが
>>645 遅延ってそんなにあるか?
cmi8768でFPSやってるけどEAXとか使わなかったら気にならないと思うよ
>>645 相も変わらずオンキヨーってその辺ゴミだよな
SE-150PCIだけどゲームで遅延出たことないんだが
せっかくiPod買ったのに全然役に立たないことが分かった。 電車の中では鉄ヲタなのでインバーター音やモーター音、ジョイント音などを聞いてるし、 車の中では車ヲタなのでエンジン音やロードノイズ、他の車の音を聞いてるし、 家ではPCで聞いた方が楽だし、全然使い道がない。 マジで泣ける。
誤爆スマソ。
>>644 E-MUシリーズがダメとなると、、、そもそも最近はサウンドカードが昔ほど多くないので。
確かにちょいややこしいということで、1万ちょいで残るところを挙げますと。
INFRASONIC QUARTET (ESI JULI@の後継です)
Prodigyシリーズ
か。
でも、ゲームもばりばりならSBのどれかを入れたほうがいいかもしれません。
>>652 なんで買う前に自分に必要ないと気付かないんだw
>>651 少し負荷がかかると遅延ひどいよ、200PCI
SE200PCIはゲーム用じゃねーんだよ! ゲームバカはさうんこぶらすた使ってください。
ちぇーーーん! レイテンシあげ
659 :
Socket774 :2008/03/13(木) 11:51:17 ID:UynoRtwA
【 予算 】20000円前後 【PCスペック】(CPU Pen4 3.2G・メモリー 1G・XPさくさく動く) 【 用途 】(音楽再生・映画鑑賞のみ) 【 視聴環境 】(アンプ ケンウッドK-1000・スピーカー 77WERの予定) 【その他、要望等】 K-1000は同軸か光接続でないと音が悪いらしいので手持ちの200PCIから 買い換えようと思っています。 良さそうなものを教えてください。
同軸か光で接続すりゃいいだけじゃん。
662 :
659 :2008/03/13(木) 12:21:59 ID:UynoRtwA
>>660 >>661 即レスありがとうございます。
同軸か光で接続で接続できるんですね・・・ 出来ないものと思い込んでいました・・・
アナログ2chの音がいいので音が悪くならないのなら、買い換えたくないです。
だけど、SE-200PCIはアナログ接続以外では音質が落ちるという書き込みを
見た記憶があるんでどうなんだろ?
そんなんだれかの妄想>アナログ以外ウンタラカンタラ SE-80PCIの時はチップの制限で確かにそういえなくも無かったがね SE-200PCIは大丈夫
>>662 ハナからデジタル接続だけで使うつもりなら200PCIを買う意味が無いってだけ。
既に使っていてデジタル接続に転用する分には悪いモノではない。
ま〜実際にどう繋いだ方が音がいい(てか好みか)は聴いて判断するといいですよ。
665 :
662 :2008/03/13(木) 13:02:11 ID:UynoRtwA
>>663 >>664 なるほど、そういう意味でしたか。
理由が分かりましたのでこのままSE-200PCIを使い続けることにします。
無駄なお金を使わずにすみました。
ありがとうございます。
今Audigy2のバリューモデル→3万のアンプ→3万のHP、1万のSPって構成なんですけど、 SE-200PCIにしたら音よくなったりしますかね?音源は256kbpsのMP3とwavです そろそろ古いし買い換えようと思ってるんですけど、栗の上位のにするかONKYOのにするかで悩んでます VISTAだとEAXがちゃんと動かないとか制限されるって聞いたのでそこらへんの機能は気にしてません
>>666 アンプがAVアンプとかでデジタルで繋いでるならそのままで良い
アナログで繋いでるなら買い換える効果はあると思う
5万ぐらいのスピーカに手を出すのを勧めたいトコだけどな。
>>667 アンプはプリメインでアナログ接続です
>>668 会社の寮に住んでるのでSPではあまり大きな音出せないのでSPは手を出しにくいです
HPメインなのでアンプをHPアンプにするのがいいのか、サウンドカードを買い換えるのがいいか悩みますね
CECの4万くらいのHPアンプがよさげですけどサウンドカードなら1万と少しで済む…
670 :
644 :2008/03/13(木) 17:03:41 ID:q/FdtksH
>>648 >>654 アドバイス有難う御座います。
まあこの機種じゃ仕方ないですよね・・・
買うときはゲームの方で不具合が出ることとか全く気にしてなくて
(とにかくDTM入門用でコストパフォーマンス重視という点だけで探してたので)
全然調べなかったけど、調べてみると
自分でやって音が出ないのはすでに不具合が報告されてるものだったという orz
事前調査の甘さを思い知らされました。
もともと両立させるものでもないんでしょうけど・・・
まあ今はゲームメインでもないんで我慢すれば何とかなるかな?
教えていただいたINFRASONIC QUARTETが
なにやらよさそうな感じなので試してみようと思います。
どうもありがとう御座いました。
SE-200PCIも値段相応の音だからちょっと良くなる程度だよ 予算がどれくらいか知らないけど、その構成なら外部DAC買うのが一番音質が上がる近道 DR.DACあたりが安くていいと思うけどね
>>671 Dr.DACってもうどこにも売ってなくないですか?改造しないと微妙って聞きますし
後継機のDr.DAC2っていうのはどうなんでしょう?
予算は3〜4万くらいで考えてます
すいません、サウンドカードについての質問をさせてください。 該当スレをご存知の方がいらっしゃいましたら誘導して頂けたら幸いです。 マザーボードASUS P5K-Eというのを使っていて、これにオンボードで付属している 名前:SounMAX HD Audio(ドライバ:ADIHdAud.sys 5.10.0001.6110(英語)) というのを使っています。 これと同時に 名前:Sound Blaster Audigy(ドライバ:P17.sys 5.12.0001.0512(英語)) というのをデュアルで使っています。 前記した通り、SounMAXはオンボード、SBAはPCIソケットに指してあります。 本題ですが、当初SoundMAXにヘッドホン、SBにスピーカーを装備し、ヘッドホンからスカイプやゲーム スピーカーからは音楽という風な使い方をしていたのですがスカイプ中にSounMAXのマイクが 認識しなくなるというのが発生しました。 PCを再起動すると正常に戻るのですが、頻繁に発生しています。 スカイプでの個別設定でデバイスをSoundMAXにし、既定のデバイスをSBに設定していると 発生しているようなのです。 マイクが認識しなくなるというのは、SoundMAX付属のコントロールソフトでは、マイクのインジケートメモリが 振れているのですが、スカイプの方でのマイクのインジケートが動かず、相手に声が届いていないようです。 なにか回避方法ありませんでしょうか。 もしくはSBAと相性がいいサウンドカードなどありましたらご教授願いたく頂けたら幸いです。 長文失礼しました。
マジレスすると、低価格DAC導入しても音質向上なんかほぼないよ、 チップの違いによる音色の差がでるだけ。
>>672 Dr.DAC2はオペアンプを交換するとなかなか良いとかなんとか
金に糸目を付けないで、 最強のサウンドカードを選ぶとすると何になる? (音楽再生目的専用、アナログ接続で)
>>674 それは数十万のDACにもいえることだけどねw
音質"向上"の定義なんて人によりけり。BOSEのような低音に音質を感じる人もいる
価格無視して好みの音を見つけられればベスト
>>676 一度も話題にでたことがないがWeissのMinervaだと思われる
・Inputs: XLR, RCA and 2 FireWire
・Outputs: XLR and RCA
・Sampling rates: 44.1〜192kHz
・Word lengths upt to 24 bits
・Drivers for Windows and OSX operating systems are preinstalled
・Non-switching power supply (100、120、200、240V)
・Standby power: 2 watts
679 :
Socket774 :2008/03/13(木) 22:30:03 ID:NsmNYs/o
オンキョーSE-90PCIのASIO4ALL試してみたんだけど 何も音出してないときはRunningになっているのに、 WINAMP(ASIO)で音を出す間はUnavailableになる。 一応、音量調節は利いてないのでASIOは働いてるの? ちなみにOSはVistax64です
おまいら、オレは気づいてしまった音を綺麗に聞くためには アンプやサウンドカードだけじゃない己の耳だ! 耳掃除したら音質が上がったぜ
なんか、おまいの耳にトンでもない大きさの耳糞が詰まってたと想像してしまった。 ごめんよ、別に悪気はなかったんだ。
>>679 ASIOのコントロールパネルで、90PCIのINを切ってみ。
んで、再生ソフトとかPCの再起動とかしてみると音が出るかもね。
200PCIだと、IN切らないと音でなかった
683 :
Socket774 :2008/03/13(木) 23:22:29 ID:Yg9GrXXI
質問です。サウンドカードの出力端子がステレオ端子と光デジタル端子なんですがFPSゲームする時にヘッドセット繋ぎたいのですがこれらの出力端子からマイク端子やヘッドフォン端子につなげれる変換機みたいなものは存在するのでしょうか? ちなみにいままではUSB端子つきのヘッドフォンを使っててまったくサウンドカードを使ってる意味がありませんでした。どなたか教えてください。
サウンドカードの型番は?
685 :
Socket774 :2008/03/13(木) 23:47:59 ID:Yg9GrXXI
>>684 ONKYO SE-90PCIです。宜しくお願いします。
687 :
Socket774 :2008/03/14(金) 00:26:27 ID:NFtox2t4
>>682 90PCIはOutのみです。というか音楽は出てるんです。
ただ、どうやっても再生中のみUnavailableになります。
本当にASIOで出力されてるのか気になりまして。
こういうものですか?
>>687 そっか、音は出てるのね。
Unavailableて書いてるから、出てないのかとw
後、俺はWinanp使ってないから、そこら辺は分からないなぁ。
他のASIO対応ソフト入れてみて、挙動を確かめてみれば?
× 出てないのかと ○ 出てないのかと思った
690 :
Socket774 :2008/03/14(金) 00:31:20 ID:EiVvbQyP
■■■■■■■ 【 予算 】1万円以内で、安ければ安いほどいい 【PCスペック】Celeron D メモリ768M 【 用途 】音楽・動画再生 【 視聴環境 】デジタルアンプあり、スピーカーあり 【その他、要望等】PCがスリムタイプなので、USB接続のものを アンプがRCA入力なので、RCAで出力出来るカードで ■■■■■■■
692 :
Socket774 :2008/03/14(金) 01:15:44 ID:NFtox2t4
>>689 WinampとLilithとFoobarで再生してみましたが、すべて再生中のみUnavailableとでます。
ちなみにオンボードでもやってみましたが、オンボードでも再生中はOUTPUTがUnavailableとでます。
それでも再生中はボリューム調整は利いていませんし、他のアプリの音も出力されてないので
ASIOを有効にしているとき、再生中はUnavailableと出るのが仕様なんだと思います。
バッファとかいじるとノイズ出るようになるし。
>>691 安いほどいいならUCA202
もしくはSound BlasterのDigital Musicシリーズ
PCI-EのSound Blaster Xtreme Audioって評判良くないけど実際どうなの? M/Bの空きスロットがPCI-Ex1スロットしか余ってないんだよね それとVista64bitで動作するのが条件 最悪、PCIに刺さってるNICをPCI-Ex1の物に換えてPCIスロットを確保するって手はあるけど そうすると今度はカードの種類が多すぎてどれを導入するか迷ってしまう どうしたもんかなぁ、どなたかお知恵を拝借できればうれしいです
FPSで大会目指してるような人でもなきゃなんら問題ない スタジオクオリティを超(ry
オマイラ質問だ。 2個のヘッドフォンにAMP800環境で、ゲーム機にXFIDAを使ってるんだが、音楽用に90PCIを入れてるマシンもあるんよ そんで、モニタが17と15インチの2台な構成から 22インチ一台に纏めて、audio&PC切り替え機の導入を検討中 やっぱり切り替え機経由だと音質下がるのかな? 素人の気にするレベルじゃない音質低下なら週末にIYHしたい 携帯からだけど、もしココが適所じゃなければ誘導たのむ
>>697 ありがとう。
やっぱ切り替え機の音って糞なんだ
音だけAMP800で切換えるのって、どうも使い勝手が悪そうでなぁ…
プラン練り直す事にするよ。
皆様、お願いします。 ■■■■■■■ 【予算】1万以下 できれば5000円以下で 【PCスペック】ML115にXPいれてます。Ath 3500+ 2.5GB 【用途】動画鑑賞 【視聴環境】あまってるアンプを使って5.1ch環境をとおもってます。 【その他、要望等】現在、Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio(CA0111/WM8775/CS4382)で考えてます。 光出力ができて、3.3V対応で上記より安いのがあれば教えてください。 ■■■■■■■
お願いします。 ■■■■■■■ 【予算】一万円以下 【PCスペック】E6850 メモリ2GB 【用途】ゲーム、動画鑑賞など 【視聴環境】オンボでノイズがひどいので、独立したサウンドカードで音質改善をと思っています。 【その他、要望等】ノイズが極力少ない方がいいです。 ■■■■■■■
>>700 XonarU1みたいなUSB製品てのもアリかと。値段追求ならUCA202とか。
>>702 「ゲーム」てのはFPS?それ以外?
あと【視聴環境】てのは「何に繋ぐのか」を書くトコ。
ま、バリバリのFPSゲーマーならX-FiXG、
そこまでいかなくて価格優先ならMAYA5.1やProdigyを直販で。
2Dゲー専門ならSE-90PCIかな。
オンボでノイズが酷い場合はまずドライバ変える方が良いと思うんだ。
soundblasterってFPSの戦闘でかなり役立つ? BF2やCoDがメインだけど、今までSB系は使ったことないなぁ ソフトウェアでEAX2.0までしか体験したことない
BF2やってるなら x-fi XG買えば 臨場感が増してションベンちびるぞwww EAX5フルにサポートするからね
x-fi XGってライン出力端子×3でどうやって7.1chにするんだ?
>>706 そこまで違うものなのかw
ションベンちびりたいから買ってみるわ
つか、今さら無駄に高くて、無駄にプロセス立ち上げまくるドライバのSBシリーズは無いだろ Vistaでも7.1ch、EAX5が使えるXonarのほうがいいけど 価値の正誤が見出せないならSBでどうぞ乙っててくださいw
そもそもXonarはソフト(ry
>>702 どんなサウンドカードでも音源に乗ってるノイズは消えないからな
>>710 今どきソフト処理かハード処理か気にするなんて
貴様のマシンはどんだけ糞スペックなのかと。
>>709 に激しく同意。VistaならXonar一択だよ。
このスレは貧乏人が多いのか、
「Xonarは高い」で話が終わっちゃうけどね。
あの品質で、あの量のデバイスが載ってることを考えると、すげえ割安だと思うけどなあ >Xonar
なんせXonarは初物だからなぁ・・・ とりあえず様子をみてからだな
AESとかどうなの?
PCのゲームを動画にする為に外付けのサウンドカードを買ったんだけどどうもこれが原因で動きが遅くなるっぽい。 やっぱりUSB接続のサウンドカードだとPC性能が悪くて余りに音の処理が多いと遅くなるものなの?
あ、もし買い換える場合も考えて ■■■■■■■ 【 予算 】5000円以内で、出来るだけ安いもの希望。 【PCスペック】Pentium(R) D CPU 2.80Ghz : メモリ512MB : XP 【 用途 】ゲームの動画をDisplay2AVIで録画する(出来ればデジタル出力で) 【 視聴環境 】 【その他、要望等】 デジタル出力が可能なもの。 ■■■■■■■
>>716 USBだとCPUに負荷がかかるのである程度の性能のあるPCじゃないと問題になることがあるよ
>>718 やっぱりPC性能が原因なんですね。
サウンドカードの性能を落とす事でPCの負荷を下げるとかって可能なんでしょうか?
CMI8768-DDEPCIとかは?
Pが抜けてた。 正しくはCMI8768P-DDEPCIね
>>722 ありがとうございます。
値段も手ごろなのでちょっと今度PCショップ見てきます。
>>714 オナーは初物の割には良くできてるほうじゃないの?
コンパネも使いやすいしVISTAで全て正常に機能するよ。
FPSとかやらんのでEXAがどうとかは正直分からんが
プロロジック、NEO PCがちゃんとDDLで光出力出来きるし
アナログの音もクリエイティブよりはおとなしいけど解像度が高くて満足。
XonarってEAX2.0対応じゃないの?EAX5対応してたっけ?
オンボのノイズが酷く、サウンドカードを導入しようと思ってます。
よろしくお願いします。
■■■■■■■
【 予算 】1.5〜2.5万円程度
【PCスペック】CPU:Core2Quad
[email protected] 、メモリ:DDR2 2GB*2、OS:XP
【 用途 】音楽再生、ゲーム(主にFPS) 、ゲーム動画の録画(ソフトウェア) 音楽再生の方が比率高。
【 視聴環境 】現在オンボ、ヘッドホンを使用
【その他、要望等】 ハードウェア処理のだと嬉しい。ソフトウェアでも可。
x-fi XGを考えていましたが>709のドライバがプロセス立ち上げまくりを読んで躊躇してます。
■■■■■■■
>>726 x-fi XG
ドライバとコンパネだけでインストールできる
>>726 CPUがデュアルコアなら
ハードウェア処理のサウンドカードにこだわる必要はなくね?
片方のCPUがゲーム担当で片方のCPUがサウンド処理できるじゃん
x-fi XGって、EAX対応のゲームやんなきゃ他社のカードと違いはないって認識でいいのかな? PCでゲームはやるんだが、EAX使うようなバリバリFPSとかはやんないんだ。
>>729 違いはある
・ドライバが(大きく)劣る
・環境にかかわらず(わずかに)雑音がある
・若干の発熱を伴う
>>719 コンパネ経由でサンプリングレートを落とすのが基本だけど
USB DACの場合はできたっけかな
>>725 XonarD2はベータドライバで対応してる(XP/Vista共に)
XonarDXはドライバリリースされてるが物がないw
733 :
696 :2008/03/15(土) 14:16:12 ID:H3rCRJqQ
あれから色々考えたんだけど、1機にサウンドカードを2枚付けるって可能かな? アプリによっての切り替えとか面倒臭そうだけど そうすれば全て解決するんたよなぁ…
>>733 できるけど、相性で動かない可能性もある。
ここで聞くより自分で試したほうが早いと思う。
圧縮音源聞く程度なら、サウンドカード買っても大して変わらない?
よしっ 帰ったらやってみるぜ! オマイラありがとう
>>736 俺も圧縮音源(128〜192kbpsのMP3)しか聴かないけど、
オンボがノイジーだったから大分良くなったよ
効果があるかどうかは
・サウンドカードにいくら出せるのか
・音源の圧縮の程度、
・オンボの出来
によると思う
そうだな。オンボが糞な場合は効果がある
ノイジーなオンボなんて今時ないだろ
ビデオカード刺すとノイジーになる場合もある
昔はスクロールする度にジージーなるのがあったなぁ
x-fi XG、雑音入るのか・・・ 普段聞く音源がflacだから気になる しばらくXonarの様子を見てみる
X-FiXGって雑音入ったっけ? SE-90PCIのプチプチよりはひどくないよ
まあ、その辺はハードウェア(ドライバ)環境と、再生するファイルのフォーマットあたりの関係によるからな。 スピーカーやアンプとの組み合わせで、プチってるけど目立つかどうかってのもある。 ここで聞くのもいいが、多分自分で試したほうが早いし確実。
>>748 は良いこといったな。
ここは自作板だから相性等問題は自己解決が基本だよな
購入相談用テンプレ ■■■■■■■ 【 予算 】〜20,000 【PCスペック】Core 2 Quad Q6600・2GB・Win XP 【 用途 】DTM、音楽再生、録音 【 視聴環境 】スピーカー購入予定、ヘッドホン ATH-AD500 【その他、要望等】 なし ■■■■■■■ お願いします
DELLでしかもノートの件で自作板に書き込むとか、もう本当に死んで欲しいわ
X-FiXG使ってるけど雑音とかノイズとかは一度も経験無いわ あるとしたら、モードの切り替え時に「ブチッ」と音がするぐらいだけかな それも「モードを切り替えましたよ」的な音だしノイズや雑音とは呼びにくそうだしな まぁ、PCゲーム(特にFPSやEAXやら)用途じゃ無いなら、 無難に200PCIとかが良いと思うけど・・・ PCサウンド出力でピュアオウディオを構築してる人とかは専ら200PCIだったかな 細かくなれば、アナログ出力や光デジタル出力、同軸出力など出力の種類を検討したら もっといろんなサウンドカードを出してこなくちゃいけなくなるしね Xonarはどちらかというとゲームよりな感じが個人的にするわ
>>751 DELLに問い合わせれば済むことだろ。
電話しろ。
>>730 待ってくれ
その箇条書き、どっちがどっちなんだ?
自作ヲタがいい様に利用されるスレですねww
>>755 他のカードと比較した、X-Fiの特徴をあげたんだが・・・
>>756 つーかこの板自体がね
DELLやBTOなのにここに来る知恵遅れが多すぎ
それとX-Fi XGの雑音だが、ポータブル用イヤホンで聴くと結構乗ってるのがわかる Prodigy系のノイズみたく半分ドライバのせいってわけでなく、そゆ造りっぽい Live!>Audigy1394>Audigy2と順調にきて(LSはひどいノイズだったが)その後出た Live24bitあたりから音質は変わってないし、ノイズの量も変わってないよね ま、Live24bitとX-Fi XGの基板とアナログ回路は兄弟にしか見えないし当たり前だが
>>759 自分はXGから直接ATH-PRO700で聞いてるけど、
音量MAXにしても、ノイズなんて聞こえてこないけど・・・
ちなみに、MBは何を使ってるの?
確認したのは i850MV GA-MA69GM-S2H M2A-VM にて A500だと気にならないからかなり小さいノイズだと思う ProdigyHD2やSE-150だとアルバナイヤーでもノイズレスなんだが X-Fi DA、XA、XGはアルバナイヤーだと聞こえちゃうんだな
アルバナだったら聞こえるかも 若干高音よりのフラットだからノイズには敏感かもね
>>757 そうだったのか。済まない。ありがとう。
ドライバの出来が悪いのって、どっちかと言えばEnvy系の方だと思ってたよ。
やばいQUARTETむっちゃいいよ
>>765 「これぐらいかければ」の内容として、「PCでも」の部分に関わってくるのは
PC本体とそこにPCIやUSB、FireWireで直接繋がるデバイス等であって、
その写真からはそれらの部分の情報はほとんど得られない訳なんだが。
スピーカやアンプ等に関しては、PCに繋いでいるからって、比較対象より
上等なモノを使わないと良い音が出ないという訳ではないし、
その逆にランク下の構成でもPCに繋げば1つ上に聴こえるなんてのは無い。
(組み合わせの相性によって上下はあるだろうけど。)
あ〜そもそもPC側がAC97時代のオンボアナログ出力だってのは論外だからね。
PC側もそれ相応のモノだとしての話。
ようは自分が求める「良い音」が得られる構成を、普通のオーディオとして検討して、
その上で音の大本の部分をPCにするといいって事。
Sigmatel Audioがプチプチノイズ入ってて酷かったんで 2000円のカード挿したら解消した。すげぇや
ゲーム=XG という話になってるけど、 FPSはやらず、オンボサウンドでも充分サクサク動くMMOを遊ぶ程度で、 MMOのBGM自体をより綺麗に聴きたい(音質的に)だけなら、 XGよりONKYOのSE-90/SE-200/SE-U33GXP辺りの方がいいですか? XGは音質の点では平凡と聞くので。
769 :
768 :2008/03/16(日) 05:43:17 ID:OQfauQt7
書き忘れました。 【予算】11000前後 【PCスペック】E6600 メモリ2GB 7900GS 【用途】音楽鑑賞 + MMO (音楽鑑賞の時間が多め。128kbps〜320kbpsの圧縮MP3がメイン) 【視聴環境】 オンボ:SigmaTel Audio(767で導入したカードが早速色んな不具合起こしたので戻しました。) 【その他、要望等】オンボだと特定のゲームでプチプチとノイズが乗るので、ノイズをできる限り抑えたいです。
770 :
768 :2008/03/16(日) 05:48:31 ID:OQfauQt7
連投すみません。 主にやるMMOは3DのFEZ/EQ2/LotRなどです。
771 :
768 :2008/03/16(日) 05:52:12 ID:OQfauQt7
>>768 MMOだとキャラ数増えると同時発音数厳しくなるからXGの方がよい
>>765 DACがステラボックスのST2(30万)
プリメインアンプがゴールドムンドのMIMESIS330ME(68万)
スピーカーがwilsonbeneschのARC(72万)
こんだけかければ確かによくなると思うよ
ムンドの音が嫌いな人には苦痛かもしれないけど
>>768 だったら音質もそれなりによくて128音ハードウェア処理なXonarのほうが負荷も軽くて良いと思うが。
64音のCMI8768も安くて良さそうね というか最近のスペックのPCでサウンドカードだけで目に見えて体感速度上がるかな?
X-Fi DAでヘッドホン使用 音は申し分なしだけどWoWやってるとプチノイズ入る
e6448 cpuを3800+に変えたものメモリ2G 音楽再生ときどきゲーム MA400 px100 X-fi XAからse200に乗り換えたのですがどうもあわなくて、 SBの音が結構合っていたようなので、それの延長線上 にある質のものをさがしていて、PRODIGY 7.1 XTに変えよう と思うのですがPRODIGY 7.1 XTはSBと性質的に近いでしょうか
SBの音が好みでその延長線上の物を求めるなら、 基板が変わるX-Fiの上位を買えば良いんじゃないの?
>>781 上位のですか、ん〜予算があるので1万前後がいいですけど
XGじゃあまりかわらなそうだから、似た音質のものでベストな
ものがあればよかったのですが
同じような価格帯でゴチャゴチャやって上手くいく事は少ないよ。 1万程度しか使えないなら、今のを使ってた方が良い。 というか、ヘッドホンを換えた方が良いと思うよ。
784 :
768 :2008/03/16(日) 18:17:35 ID:OQfauQt7
Xonerは良さそうですが、まだ出始めたばかりで不安なのと、やはり値段がきついので 素直にXG買ってみます。アドバイスthxです
■■■■■■■ 【 予算 】1万円以内 【PCスペック】Athlon64 3000 2GB X700pro XP 【 用途 】音楽再生・ゲーム 【 視聴環境 】ヤマハのミニコンポMCR-E300とATH-AD500 ヘッドホンはサウンドカードに直挿し、ミニコンポはアナログで繋ぐ予定です。 【その他、要望等】 直販のバルク品Prodigy192かProdigy7.1で迷っているが、 この2つの違いがわからない。 ■■■■■■■
>>786 以内か・・・
7.1はXTだよな?残ってるやつかな?
音質の違いはSTAC9760とWM8770の差といっていいかと
でも、もうちょっとだけ出してProdigyHD2がお勧め
Prodigy192VEの値段はコスパよすぎ
>>787 ありがとう、もうちょい出してProdigyHD2を検討してみる
直販のアウトレットだとProdigy192VEが3980円とか安すぎ
済みません E-MU 0404とSE-200PCIならどちらの方が音質よいでしょうか?
初めてサウンドカードを付けようと SE-90PCIの購入を検討しています。 現在このようにして2つのスピーカーから同時に音を出しています。 スピーカー(1) PC - ステレオミニジャックを二股< ピンプラグ(L,R)に変換 - アンプ - スピーカー(2) 普段はスピーカー(1)からしか音を出していないのですが、 音楽やDVDなどの時はスピーカー(2)から、または両スピーカーを同時に音を出しています。 しかしSE-90PCIを付けるとPCの端子がステレオミニからピンジャックに変わってしまうので、 2つのスピーカーから同時に音を出すつなぎ方が色々考えてみたのですが分かりません。 どうにかして同時に音を出す方法はないでしょか?
>793 onkyoに拘りが無いなら、4Out以上のカードを買った方が良いよ。
>>796 4Out以上のものを使う場合,Directsound/WDM環境でout1-2はメインで使うとして、同out3-4も透過的にそうしたい場合はそうした機能を持つドライバーを持つカードを選ばないといけないですよね。
Foobar2k/ASIOの場合は割り当ては自由になりますけれども。
798 :
793 :2008/03/18(火) 21:57:30 ID:xcXc5Xbl
色々な接続方法があったんですね 自分にどれが一番いいかじっくり考えて見ます。 たくさんのレスありがとうございました。
>797 フォローありがとぉ。 ミキサー機能がある、オーディオカード系ですね。
800 :
うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/03/18(火) 22:49:13 ID:4bOQRo6i
ヘッドフォンっで、美少女ゲーム、アニメ、萌え同人系音声、 っだと、どこが良い?ONKYOのPCI?90つかってたんだけどさ、一々、変換ケーブルか増すのがだるいし。
そうか。
>>800 クリエイティブのSoundBlasterXtremeAudioがオススメ。
スタジオクオリティを凌駕する艶やかな声が楽しめるよ!
>>800 やっぱりサウンドカードはサウンドブラスターかな
その中でも名前にAudioを冠し、オーディオ再生に特化したXtremeAudioがおすすめ
特にに萌え系のボイスが明瞭に艶っぽく聴くことができるカードとして定番になってるくらい
804 :
Socket774 :2008/03/18(火) 23:53:33 ID:WkArAZUQ
とりあえず一番高いカード買っておけばいいんじゃね?
>>800 DenDAC
Sound Blaster Digital Music SX
PRODIGYのどれか
UA-4FX or UA-25
その他
■■■■■■■ 【予算】2万以下 【用途】音楽再生のみ 【視聴環境】SE-200PCI+AMP800/S-AMP+ATH-W1000/PRO750 【その他、要望等】W1000の輝かしい高音を出したい、PRO750をもっとキラー直人にしたい ■■■■■■■ サウンドカードを替えるのが効果的と思い、Prodigy HD2 か 7.1 XTかで迷っています。 どっちが良いですか? 他にお薦めありますか? 気持ち的にはHD2ですが、マイク端子が付いてないので、 そこはオンボとの2枚併用でカバーします(マイクの音質は不問。ミキサー不要なので) サウンドカード替えてもダメだったら次はDr.Dac2にいってみようかと。
>>807 そのへんだったらそんなに変わらない印象を受けます。
ヘッドフォンアンプをもうちょっと予算出してグレードアップするほうがいいんではと。
>>807 むしろSound Blaster X-Fi XtremeGamer Fatal1ty Professional Seriesでいいと思う
煌びやかな音になると思うぞ
それがいやならHD2よりE-MU0404SEを買うべし
AKM4396とAKM4395という違いはあるが超解像度を誇るDACの性格はほぼ一緒
そしてDSPは優等生なENVY24HT-Sとは違って少し派手めなEMU10K2
どう?
>>807 最初からDr.Dac2に行ったほうがいいぞ
2万以下のサウンドカードは目糞鼻糞
812 :
うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/03/19(水) 01:46:58 ID:YiPbAAM1
>>801 、ハゲ。
>>802 、PCI90よりも、安いけど、大丈夫か?
>>803 、サウンドブラスターって、2〜4万くらいじゃなかったっけ?これ、安いな。ハゲ。
>>804 、ハゲっが。
>>805 、そうだな。ハゲ。
>>806 、この、DenDACって、良いな?これって、ヘッドフォンアンプ?ってことは、なにか?サウンドカードを別途増設して、
さらに、この、DenDACっを、USBにつければ、サウンドカード+ヘッドフォンアンプの音になるのか?
ってゆーっか、サウンドカード側にUSB出力端子があって、そこに、このヘッドフォンアンプをつけてやると、それが可能になるのか?
PRODIGYって、チョンメーカーだったよな?チョンは、却下。
813 :
809 :2008/03/19(水) 02:20:49 ID:f2IDNv+K
>>807 ついでに書いておくと、、、
リストされているそれぞれのラインアウトの差の大きさよりヘッドフォンアンプのほうがそれぞれ違いが大きいと思う。
>>812 デンダクはDACが汎用チップでボリュームもWindows側でしか変えられないからおすすめしない
815 :
807 :2008/03/19(水) 03:13:36 ID:NlkJK0JM
レスありがとうございます。Dr.Dac2に特攻します。
AudioJack-USBのCPは最高だな
ピュア板だと10万以下のDACは全部一緒っていう認識だったな それと同じようなもんじゃね?
音の違いくらいはあるだろ
820 :
Socket774 :2008/03/19(水) 12:07:23 ID:ercPH2xH
>>817 デジタル処理だからだろ、高いやつがサンプリングや欠損の補完とかね。
イタタタ
>>812 DenDACに入力はないから、サウンドカードを増設しても繋げられない。
DenDAC単体の音でしか鳴らない。
あとハードウェアのボリュームがないので、
音量調節はソフトウェアでチマチマやることになる。
823 :
Socket774 :2008/03/19(水) 13:10:17 ID:+mz6H7d/
SE-200PCIでOPA637AUに換装できるか知りたいけどどこ探しても情報がない・・・。 ゲイン5って何ですか・・・。
おとなしく627。
>>825 なんだよSamyoung製コンデンサって。EverconのOEMとか書いてるとこあるけど、
どっちにしてもダメっぽそう。三洋と混ぜて使ってるのはワザとなんだろうな、きっと。
>ENVY24HT-S おい…
ヘッドホン用のOPアンプ変えられないのも前作と同じか? エゴシステムズ終わったな。
白いことは正義である
最近知ったがエゴシステムズって韓国企業なんだ ジュリとか名前がキモい ま、どうでもいいけど
>>825 5日前に買った俺涙目・・・・・。通りで価格comで取り扱い店が消えていった訳だ・・・・
Juli@はd?u?lj?t
ダメか。受理じゃなくてJulietと掛けてるんだよ。
あり?ENVY24HTを搭載したPRODIGY HD2とかあるんですか?テンプレには PRODIGY HD2が2種類あるんですがぐぐっても出てきませんよ。 ENVY24HT-S搭載しか見付かりません。過去のモデルではENVY24HT搭載 だったとかですか?
既出
そうですか、気にしない事にします。どもっす
玄人志向のENVY24かCMI8768Pってどちらがオススメですか? 後者は既にメインPCで使っているので安心感が有るんですがENVY24の方も気になっていまして。 5.1chの光出力が出来れば良いので、ライン出力は使用しません。 あとゲームもせず、出力先はDTS、ACC、Dolbyに対応しています。
5.1chで光出力はできないぞ
パススルーは出来るでしょ。それでいいならどっちも同じ。 サラウンドを色々やりたいならCMIじゃないとダメ
HD2 Advanceねぇ オールルビコンよりいいのか? どうせこだわるんならAK4397を使ってくれれば買ったのに
>>842 公式をよく見てみると、ENVY24の方は5.1ch出力出来ないんですね。
>>843 おとなしくCMIの方に行ってきます
Lynxとかと比べると子供だましのようなコンデンサだなw
Lynxってそんなによいコンデンサ乗ってたっけ? 表面実装ばかりだったような。
■■■■■■■ 【予算】10k前後 【PCスペック】Phenom9500 DDR2 2GB 【用途】音楽再生(主にCD) 【視聴環境】A780GM-AからHDMIでG2400Wへ モニタのイヤホン端子からGX-70HDへ 【その他、要望等】とりあえず挿してみたいってことで、入門機的なものを探してます 現在の候補はSE-90PCI あと確認したいんですが、 Xtreme Audioは地雷扱い? ■■■■■■■
フックアップは結構ボッてるよ 代理店の利益上乗せを考慮すると 海外品の価値はは国内定価の2/3くらいの国産品と同等
852 :
Socket774 :2008/03/20(木) 02:17:13 ID:a0HsBFiv
>>848 Xtreme Audioは地雷扱い?
ゲーム用としては地雷、音楽用としては付属ソフトをどう見るかによる。
SE-90PCI でいいと思うよ勿論RCAで繋いでね
>>848 SE-90PCIはとりあえずさしてみたいって人向けじゃないよ
接続するアンプ(アンプ内蔵スピーカー、ミニコンポなどでも)をちゃんと用意してる人が選んで買うもの。
PCのノイズの殆どは電源ユニットかららしいので良質な電源ユニットを選ぶのも 良いかもね。APFC回路が無いと高調波が酷いらしいし。ノイズ対策されたSATA等の ケーブル交換も良いね安価だし。光学ドライブにも拘る人もいるかな? でもやり過ぎるとピュアオーディオの道へ行って戻れなくなる事もあるかな?
HA400って秋葉でも買える?
>>825 ENVY24HT-Sのままか……ホントに調達する部材変更しただけのバージョンみたいね
それで3千円値上げできるなら賢いやり方か。
にしても、ENVY24って息長いね。
そろそろ新チップとか出てもいいように思えるんだけど。
最近はどこのメーカーもさっぱり新チップの話出てこないから つまらんよね。 まあ、メーカーといっても現状生き残ってるのは栗、VIA、CMIぐらいしかないし VIAはそもそもICから買ったチップの派生品出しただけで、 また会社本体の買収ネタが上がってたような。 せめてVistaがあと5年ぐらい早く出て、EAX排除が行われていれば 色んなチップやカードが市場に溢れていたかもしれないけど、 どこまでいっても妄想に過ぎないな、これは。
ゲイツに独占される位ならクソエイティブのEAXの方がまだマシ やっぱAurealが倒産したのは痛すぎたな・・・ 良い奴ほど先に逝く
最良の物は早々に消え、後に残るのは屑ばかり
東芝のディアナブックF30を使ってるんですけど、 これに入ってるSigmaTelってのがステレオミックスが入らない糞仕様なんです。 どなたかこれにつなげられて(入れられて?)、安いサウンドカードご存知ないでしょうか?
あ、もちろんステレオミックスが入るってのが最重要条件です。 入れ忘れた…
ディアナたん
どのスレも大体同じ人間が見てるんだからマルチポストなんかするなよ・・ skype、ネット実況スレでいいだろ・・
ごめんね。 向こうに書いた後に人いないことに気づいてごめんね
866 :
Socket774 :2008/03/20(木) 18:41:16 ID:lGUIVlNd
>>861 メーカーの仕様はメーカーにきけ。
サポートの電話番号わかるだろ
サポート代含めて割高なメーカー製を買っているのにもったいない
誰か音楽PCを作るのにノイズ対策とかをきちんと考えた完璧なセットの作り方を1から教えてくれ!
>>869 868が求めてるのはそういうことじゃないと思われ。
■■■■■■■ 【 予算 】2万前後(安いほうが嬉しい) 【PCスペック】E8400 青鳩4G XPはサクサク 【 用途 】すかいぽ、FPS 【 視聴環境 】アンプ無し(釜あんぷ購入を考え中) スピーカー&ヘッドホン アナログ 【その他、要望等】 見た目的にXONARがいい感じなんだけどな・・・ ■■■■■■■ ってか今までサウンドカードに何故、手を付けなかったのか・・・・
ケースに鉛を流し込め 防振、ノイズ、静音最強
>>871 Creativeのサンブラのええやつ買えばピッタリじゃない?
>>378 仲間とBF2142をしてるだがSBを有効にしてるとスカイプが急に使えなくなる、音が連続する
っとか言ってSBに抵抗感があるんだよな
ONKYOってゲームには不向き?
>>874 ゲームに関してのみ、ONKYO使うくらいならその半額の安物カード使ったほうがマシだよ。
ソフトウェア処理にしても、誤魔化してるだけで処理し切れてないからな。
いいじゃんゲーム用にSB一枚買い足すくらいは。
SE90PCIからのPRODIGY HD2 ADVANCE乗り換え予定ですが あんまりかわらないのでしょうか? PRODIGY HD2 ADVANCEじゃなくても良いですが再生専用のカードで ヘッドホン有効に使いたいのですが何かお勧めありますかね
>>878 いやアンプ無しで繋げたくなったので・・・
SE90PCI当初はその方向でよかったのですが狭い部屋に引っ越したので
大きい音は出せないんです
>>877 使い勝手が劇的に向上する
音質は微妙・・・
SE-150PCIとAP2496、HD2を使ってて感じるのは
俺はWMよりイヒ!の方が好きだ
ということだ
何だかんだで未だにEWX24/96を愛用してる
>>882 日本では某所でしか売ってなかった幻の逸品ではないか・・・
うらめやまやましい
>>852 ゲームしないんでSE-90PCIでいこうと思います
スピーカーもONKYOだし
>>853 比較的低価格なんでエントリー向けかと思ってました
GX-70HD持ってるから選んでいいよね
PCI-Eのボードって サウンドブラスターの一番安いのしかないっぽい SONARのPCI-Eのが円高効果で12kで買えると買ってみたいもの。 TOKYO STYLEもあったね・・・
>>887 >TOKYO STYLEもあったね
全て生産・販売終了になっていないかい。
質問なんですけど、 Dr.DAC2をUSB接続するとUSBオーディオデバイスとして認識するらしいんですけど、これは既に刺さってるサウンドカードを全く経由しないってことですよね? Audigy2VDA→(光出力)→Dr.DAC2とUSBで直にDr.DACと接続した場合どちらの音がいいんでしょうか? また、USB接続のDr.DAC2へとAudigy2VDAから同時に音声を出力ってできるのでしょうか?
自分で聞き分けれないなら意味ないだろ… まぁデジタルだからどっちも変わらない。 そして同時に出力は無理。
サウンドカードって明らかに音質が変わるものなんですか? スピーカーは1.5万くらいの物を使ってます。
>>891 人によるとしかいいようがないが、変わってもほんの僅かなのにおおげさに言う人が多い
明らかに違いがわかるように音質を変えたいのならイコライザがベスト
そのくらいの値段のスピーカーだったらスピーカーもっといいやつ買ったほうが幸せ
>>891 今、オンボードでノイズなんかが入っているなら、
サウンドカードを付けるとそれが少なくなる可能性が高い
音質については、892氏に同じ
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ < 明らかに違いがわかるように | |r┬-| | 音質を変えたいのならイコライザがベスト \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwww | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / バ | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) どんだけ糞耳なのよ・・・。
オンボードの質によっても変わるだろ 蟹からPRODIGY HD2にしたけど音の曇った感じは取れたな
イコライザで音質www
音色って言いたかったのだろうなw
低音ズンドコを求める人ならイコライザがいいしな
:(;゙゚'ω゚'):
>>892 >明らかに違いがわかるように音質を変えたいのならイコライザがベスト
音質が劣化するから「音質を変えたい」という希望にも沿うし、音色が変わるから「明らかに違いが分かる」
ということか
>>901 音質って言ったのが悪かったよ。「音を変えたいなら」ってことね
>音質が劣化する 何から?
>>880 877だがこれかなりいいのか?PRODIGY HD2 ADVANCEを
購入した方が良い気がする。PCのみ利用だし
素人がイコライザなんぞ下手にいじらない方がいいぞ 「150Hzあたりが少し足りない」とか分かる耳と経験がいる
音を聞くのに頭で考えるんですか。 アホらしい。
いやいや
>>905 さんはイコライザだって最初からは上手には使えないよと言っているわけです。
908 :
Socket774 :2008/03/22(土) 00:39:25 ID:YvwirZSt
えっと、PCオーディオ初心者です あちこちの板やスレで質問したり、実際に購入寸前までいって試聴して留まったりと、 もうかれこれ半年くらいネットやリアル店舗を放浪してるんじゃないだろうか・・ 疲れ果てました 最初は定番のSE-90PCI+GX77Mに始まって デジタル出力への幻想とサラウンド再生への憧れから、フロントサラウンドのAVX-S30へ 音場感というか包まれ感は良かったんですが、邦画を試聴すると事の他セリフが聞き取り難い・・ この時点でもデジタル出力とサラウンド再生への幻想は捨てられず、AVアンプのDSP-X461へ スピーカーはとりあえずフロントとサラウンドの4chを、物足りなかったら後でセンターとウーハーを買い足そうと考えていた 候補はオンキョーの308M,508MとビクターのウッドコーンSX-WD5とパイオニアのピュアモルトS-A4SPT-PM それぞれ組み合わせて試聴させてもらって、とりあえずこのAVアンプはない! ということがわかりました しかし、その上のある程度のAVアンプとなると、目の玉飛び出るほど高くてこれもない! この時点でよーやくデジタル出力を見て見ないフリすることに決意 同時にサラウンドも諦めることに・・ 最初はサラウンドにしない理由が理解できないとさえ思っていたのに、気付けば同じ道w で、プリメインアンプに繋ぎ換えてもらうと、コレがさっきまでと同じスピーカーか! という鳴り様にかんどー アンプは種類も値段もピンキリでド素人が納得して選ぶのにはムリがありそうだが、予算の関係で案外候補は絞られたw 残す課題はPCとのインターフェースだ 最初にループして定番のSE-200PCIで納得できそうなら楽なんだが、 ここまでで既に当初予算の5倍近くを吐き気をもよおしながら計上している・・ おまけに将来的には真空管アンプをプリアウトで使いたいとか夢見てるw ここで下手な妥協はしたくない・・とはいえ予算の関係上安いに越したことはない・・けど・・ どんなインターフェースだと幸せになれますか? 優しくて奇特なソコのあなた 背中を押してください おながいしまつ
長い。 音楽聴くだけならオンキョーでもかっとけ。 買い変えるつもりなら1.2万位の。 心中するなら3万位のでいいんでないの。 素人だろ?
安物カードから光→DAC→プリメインアンプでOK DACについては専用スレで聞くとよい
>>908 ONKYO SE-200PCI
E-MU 0404SE ドライバは少しややこしい
Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCE
INFRASONIC QUARTET
のどれかでいいと思いますよ。
913 :
Socket774 :2008/03/22(土) 01:06:57 ID:0juPlRZy
Aureon5.1skyのvista用のドライバどこにありますですか
>>909-912 みなさんが挙げてくれた製品を全部ググってまつ
関連スレもできるだけ読んでくるので、わるれたころにまたやってきまつw
ありがとうございました
>>909 自分でもそうオモ ごめんぽ>長い
>>913 terratecのサイト
ベータとはいえx64のドライバが消えてるのはショック!
ベータが攻めてきたらどうしよう・・・
>おまけに将来的には真空管アンプをプリアウトで使いたいとか夢見てるw 大概の真空管アンプはプリアンプが不要だから、最初から真空管にしたら? >ここで下手な妥協はしたくない・・とはいえ予算の関係上安いに越したことはない・・けど・・ 全体の予算がわからんけど、サウンドボードよりSPとアンプの方が重要だよ。 必要な機能を満たしたいるなら、SE-90PCIあたりがいいのでは? 私的にはONKYOは割と新製品出すの早いから、あまり投資したくないな。
917 :
Socket774 :2008/03/22(土) 02:09:17 ID:iROoaqa5
>>914 お〜い、まだみてるかぁ〜。
サラウンドに興味あるなら、オンボに光のあるママンにしとけよ。
それにサウンドカードや外部デバイス加えて2系統用意しとけ。
AVアンプはプリ出力必須。
PC >> ホンボ(光) >> AVアンプ(デジタルイン>>プリアウト) >> パワーアンプ >> スピーカー
>> サウンドカード(光) >> 外部DAC >> AVアンプ(アナログイン>>プリアウト)
これで、パワーアンプとスピーカーにそこそこ金かりゃけっこういけるよ。
あと、サウンドカード(光)と 外部DACは、USBやIEEE1394のDAC内蔵外部サウンデバイスでもOK。
円が高いうちにX-Fi Prelude突撃してみるか・・・
VISTA対応 再生のみ 5000円以下 これで一番のオススメを教えてくれ スピーカーは7000円したのを使っている
さうんどぶらすたー
>>910 さん
コレのUSBモデルを候補にさせてもらいます。
ソフトはこんなに使えないだろうけどなんとなくお得感あるし、レビューもあるので安心です。
あとは実際の音が聴いてみたいですけど(硬質なモニター寄りと妄想)、どうせプリメインアンプ通すからいっか ともw
良い製品の紹介、ありがとうございます。
>>911 さん
この発想(構成)アドバイス、効きました!
いいですよねぇ、シンプルかつ効率的で!
予算的にはかなりキツそうですが、できればこの路線でいきたいです。
ありがとうございます。
>>912 さん
良い製品の紹介ありがとうございます。
特に下の二つは知らなかったので、非常に参考になりました。
>>916 さん
真空管アンプはたまたま通りすがりで試聴したときにかんどーして、以来耳から離れませんw
ですので、いつかは・・と思っているのですが、立ち上げに時間がかかったり、扱いがデリケートであったりと日常的に使うにはちょっと不向きな面もあるかと思ってます。
あと、出力的にもちょっと心配。
初心者でもありますので、やはりメインはプリメインアンプを中心とした構成にしたいと思ってます。
アンプとスピーカーはオーディオ用としてはしょぼいものですが、それでも当初予算より数倍に膨らんでしまって吐きそうです。
コンポよりはいい音がして、自分が素直に「いい音だなぁ」と音楽に浸れるあたりを落としどころにできればとw
>>917 さん
自分の予算内のAVアンプではダメでしたorz
自分もデジタル出力とサラウンド再生に憧れていましたが、予算内のAVアンプの音は耐えられませんでした。
あれではスピーカーが勿体ないというか、カワイソウとすら感じてしまいました。
AVアンプ→パワーアンプということだと、音質はよくなりますか??
でもまぁ、予算的にもスペース的にも自分にはどのみちムリそうですorz
924 :
908 :2008/03/22(土) 13:32:18 ID:YvwirZSt
925 :
908 :2008/03/22(土) 13:35:39 ID:YvwirZSt
紹介された製品をいろいろ調べてて、自分が求めている機能がだんだん見えてきました。 プリメインアンプについてるヘッドフォン端子は「おまけ程度」だといわれてるらしく、 できれば「おまけでないヘッドフォンアンプ」もあればいいな?くらいに思ってました。 それに、PCとのオーディオインターフェースとしては、総じて外付けモデルの方が優秀ぽい。 ・ 外付けインターフェース+DAC ・ ヘッドフォンアンプ(HD595購入予定) ・ Vista、ASIO対応 いまのところこれくらいかと。 自分もいろいろ調べてますが、おすすめ等ありましたら、引き続きアドバイスおながいしまつ。 長い上に、変なトコに「レビュー」とか入ってたりして読みにくくてすんません。
926 :
908 :2008/03/22(土) 13:41:40 ID:YvwirZSt
あれ・・冷静になってみると思いっきりスレチですね orz すんませんでした!
927 :
916 :2008/03/22(土) 13:43:38 ID:jCJEc6c5
>真空管アンプはたまたま通りすがりで試聴したときにかんどーして、以来耳から離れませんw >ですので、いつかは・・と思っているのですが、立ち上げに時間がかかったり、扱いがデリケートであったりと日常的に使うにはちょっと不向きな面もあるかと思ってます。 時々勘違いされている方がいますけど、取り扱い自体は半導体と大差ありません。 立ち上げは特殊な物を除けば1分ほど利用可能です。 >初心者でもありますので、やはりメインはプリメインアンプを中心とした構成にしたいと思ってます。 その方がいいかもしれませんね、私も両方使っていますし。 真空管アンプを利用するのであれば、SP選びが大分影響されます。
928 :
908 :2008/03/22(土) 13:58:42 ID:YvwirZSt
もうちょっとココに居てもいいのかな?・・w
すんません、せっかくレスいただけたので。
>>927 さん
そうなんですかぁ。
あんま堅苦しく考えなくてもいいんですね。
SPは予算内(ペア5マソ)で、ビクターのウッドコーンSX-ED5にしようと思ってまつ
ウッドコーンの評判は賛否両論で、マニアの方からすると物足りなさそうなのがちょっと気がかりなんですが、
何度聴いても自分には合ってるっぽいんすよねw
個人的にはパイオニアのピュアモルトより高音がキレイな気がします。
評論家やマニアの方の大方のレビューと反するので、環境や自分の糞耳のセイもあると思ってまつ。
低音がやや弱いということなので、アンプとケーブルでそのへんを補間できないか とも。
アンプはマランツの安いのを予定してまつ。
コレだけで当初予算を遥かに上回ってて、なにが予算なんだかほとんど有名無実っすw
929 :
908 :2008/03/22(土) 13:59:48 ID:YvwirZSt
SX-WD5 でした、すんません。
あーあ、スパイラル気質の人か 素直にDACとHPAに予算20万取って、AV機器かピュア板移動した方がお互いのためだと思う 後、読む人のために無駄に長い文章をできるだけ短くする事を覚えた方がいいよ
931 :
908 :2008/03/22(土) 14:08:20 ID:YvwirZSt
>>930 >あーあ、スパイラル気質の人か
ったたたたっ!
あなたエスパーですか?
的確すぎて心臓が痛いです・・
ほんと何から何まで仰るとおりで、ほんとすんませんしたっ!
失礼しました!!
SE-90PCI NTT通販で6980円で売っとる 買おうかな
>>932 必要なものが分かってる人は該当するスレに辿り着く
辿り着けないって事は分かってないって事
とりあえずホームシアターとか5.1chでググって分からないなら
家電量販店行って5.1ch再生したいですって言えばいいと思うよ
936 :
507 :2008/03/22(土) 18:20:35 ID:nswJUDvs
先日は御相談に乗って頂き有難う御座いました。 あれから随分と悩みましたけれど、サウンドデバイスはSaffireではなく、 他の掲示板等でも音質が良いとあった、もう1つのお勧め候補な TERRATEC PHASE X24FW、スピーカーは DALI Royal Menuet II にしました。 スピーカーも変えてしまったのでATH-A900での確認ですけれど、 SB XG よりも高音がクリアになり、低音には厚みが出て大満足です。 CDを聴くのがよりいっそう楽しみになりました。 相談してみて良かったです。 改めまして有難う御座いました。
サウンドってビープ音だけで十分じゃね? 自作板だよ。ここは。
>>907 40年前のステレオアンプにもイコライザは有ったぞ。
ICボストンなんてそれで有名だった。
939 :
Socket774 :2008/03/22(土) 23:23:11 ID:CNcEJcB0
価格差がこんなにあるとは、質問なんですが 価格差は音質に正比例しますか? 色々なオプションが付いてるから高いとか そういうわけではないんですよね?
>>907 オレにはアマちゃんはアマちゃんのままで居てねっていう洗脳に思えたが
>>939 価格=音質で間違いないです。1円でも高いものを探しましょう。
メーカーの人乙
>>939 サウンドカードの音質は三段階にしか分けられない。
高級オーディオカード(かなり良い音)、
ちょっと良いサウンドカード(ちょっと良い音)、
普通のサウンドカード(普通の音)、
の三段階。
価格と音質が正比例するわけじゃない。
厳密に追求したければ勝手にやってくれ。
ところでおまいら、Vista SP1にはアップグレードしたの? なんかサウンド系の相性があってCREATIVEのドライバーはSP1で問題あるって見たんだが。 ガクブルしながらインスコしたんだが、俺の90PCIでは大丈夫だった。 とりあえず画像のサムネ表示とかがさくさくになって感動した(・∀・)
>>943 レスありがとうございましたkakaku.comとかで調べてみます
CPUもPen4 2.4→AthlonXP2500→Athlon64 3400→AthlonX2 4400→Core 2 Duo E6600→Core 2 Quad Q6600 と渡り歩き、 インターフェイスもRME Multiface→RME Fireface800→Apogee Rosetta200→Focusrite Saffire PRO 26 i/o→Lynx AES16と変えて、 ソフトウェアーもCubase→Nuendo→Samplitudeと変えてきましたがようやくレコーディング現場でもProtoolsHDの代わりに 使えるパフォーマンスと音質を得られたと思います、しばらくはこのシステムで安定しそうです。 当初はレコーディングはProtoolsHDでMixのみNuendo最近ではSamplitudeで行っていたのですが Lynx AES16とLynx Aurora16のセットにしてからはレコーディングに使っても問題ないパフォーマンスとレイテンシーと音質が得られたため レコーディングにも使うようになりました、しかしやはりProtoolsでしか出来ないこと、Nuendoでしか出来ないことはあるので AAF、OMF、EDLtranslateを駆使してファイルを行き来しています。SSLが発表したPRO-CONVERTというファイルコンバーターにとても期待しています、 Windows環境ならProtoolsからSamplitude,Nuendoもその逆も出来そうです、詳細は発売されないとわかりませんけどね、ぜひ安価な値段で発売して欲しいものです。 Samplitudeに関しては、音質はとても気に入っているのでがんばって使っていますが、つまらない細かいバグが多いですね、 発表されたSamplitude10で多少は改善されることを期待します。(さらにバグが増える可能性もありますが。) DAWのサイトでこんなレポートをみつけたんだがだが外付けのFF800より内蔵のAES16のほうが音が良いっていうのが意外だわ
Lynx AES16ってデジタル入出力しかないんじゃね
価格区分けはこんな物なのかな?(適当w >高級オーディオカード(かなり良い音)、 ボード価格:10万〜 システム:50万〜のピュアAU >ちょっと良いサウンドカード(ちょっと良い音)、 ボード価格:3万〜10万 システム:〜50万ピュアAU >普通のサウンドカード(普通の音)、 ボード価格:〜3万 システム:AV or その他
その分け方は色々無理があるような
強いて価格で分類すると
>プロ向け・業務用
ボード価格:5万〜
>セミプロ・強いこだわりを持つ人向け(音楽製作・オーディオ)
ボード価格:2,5万〜5万
>一般用途(音楽、ゲーム、趣味のDTM)
ボード価格:〜2.5万
>>948 みたいな書き方すると、「値段高い方がいい音するんなら高いの買おう」
って人がでてきそうだけど、それはちょっと違うだろと言うイメージ
そりゃあ、2万のカードより10万のカードの方が良い音するんだろうけどさw
20万とかのはデジタル出力しか付いてなかったりするから困るな
で、アナログの音が一番良いのはどれなの?
【予算】約5000円ちょい以内; 【PCスペック】Vista対応 【用途】音楽鑑賞 【視聴環境】ロジクール2.1ch Z-4 【その他、要望等】洋楽鑑賞に、オンボードより音質よしで低音、高音重視でお願いします。 音楽鑑賞くらいしかしません。とりあえず音質とイコライザ機能アリです。 詳しい方お願いします。
>>952 ENVY24HTS-PCIでFriveでイコライザじゃダメかな?
あと個人的にはCMI8768も意外とアナログはいいよ
高い機材から出る音が良い音の定義だとすると 高い機材から出る音が良い音なのだが それはただのトートロジーだなあ
>>945 kakaku.comで調べるとき、同じENVY24HT-SとかSE90PCIでも
価格の安いやつは出荷チェック時等級を下げられたやつで
高いやつは選別品だから、高い店で買ったほうがいい
みんな親切なんだな
親切というか明らかに何もわかっていない初心者に冷たくするのはさすがに気が引ける
Dr.DAC2とデジタル接続してるんですけど、サウンドカードのSPDIF I/Oの項目にPCMサンプリングレートが44.1〜96khzまで変えれるんですけど、具体的に音はどう変わってるんでしょうか? 44.1と96で聞き比べた感じあまり変化は感じられなかったのですが
>>959 疑問文を書いてその疑問に自分で答える、
単に独り言を書きたいだけ?
>>960 体感では判らなかったから理論的な答えが欲しいんでは?
まぁその場合ググれって事になるけど。
【 予算 】1万6000円程度 【PCスペック】(CPU:C2D E6750 Memory:2GB OS:VISTA 64Bit ) 【 用途 】(動画鑑賞・音楽再生・ゲーム・スカイプ) 【 視聴環境 】(アンプ付き2chスピーカー(光)ONKYO GX-77m ) 【その他、要望等】 64BitのVISTAなのが一番の心配です。 ドライバーのインストールがスムーズにできるものがいいです。 付属ソフトの質はなんでも構いません。 よろしくお願いします
激しく既出な話題だしな。 そもそもスピーカーのほうが音に与える影響はでかい。 SE-90PCIとかHD2あたりより上のカードの「音質」の差は、スピーカー自体の個性でほとんど消える。 差が出ないわけじゃないけど、相性とか好み次第の部分が大きい。 (音のどんなところを気にしているか、ってのは個人差あるから) 正確じゃなくっても、好きな音が出ればいいんだし、そんなに品質にこだわる必要はないでしょ、今時は。 いいとこ1万円〜2万円くらいのカードがほとんどだし、適当に買い換えて、自分のオーディオ環境との相性見ればいいだけ。 つか、それ以外に確実な方法があるなら、むしろ教えて欲しいくらいだ。 言葉とかベンチで音質わかるなら楽なんだけどな。(参考程度にはなるけど…権威主義じゃないなら、自分の耳だけを信じれ)
>>963 SBのほうは、Vista SP1がインスコできない不具合がWindows板のSP1インスコ失敗スレで
話題になってるし、ONKYOは64bit Vista用のドライバーがリリースされてないから双方微妙。
windows板のVista 64bitスレで聞くのが早いかもしれん
>>965 ありがとう。
Vistaユーザー肩身せまいわww
64bitスレ行ってみる。
Vista64でXONAR使ってるよ。 オヌヌメ
>>967 サンクス。
XONARにしようかなー
ちょっと高いが。
もう少し64bitVISTAで使ってる人探してみることにする。
xonarもう少し安くならんかなあ
SP1適用後はわからないが Prodigy192LT(←現在使用中)、ProdigyHD2とSB XA は普通に使えてる
上で詳しい金額と性能の話 ありがとうございます、スレ保存しました、大切に見ますね
973 :
Socket774 :2008/03/24(月) 12:49:54 ID:Fed6YqVl
Juli@とHD2と、どっちが音楽再生時の音質は上ですか?
>>901 セッティング等でバランスを調整することで音質が劣化する事もある
例えばサランネットを取るとハイ上がりになるからとつけたら定位がボケる
そろそろ梅田がくるころだが・・・・
>>974 HD2かも
そろそろHD2ADゲッター出てくる頃合だな
前にXFIDAと90PCIの2枚挿しで相談にのってもらった者だけど やっと出来ますた! 特に競合もなく、どちらも正常に動作してるけど 音の切り替えってどうやるのがベストかな? 何もしないとXFIから音が出てる状態で、90PCIに変えるときは デバイスマネージャでXFIを無効化して再起動wなんて鬼面倒くさい状況になっちゃったorz 簡単にゲーム(BF2)の時はXFI それ以外(音楽・DVD鑑賞)は90PCIなんて出来ないもんかなぁ せめてゲームか再生アプリ側で音デバイスを指定(固定?)見たいな事が出来ればいいのに・・・ 以下↓環境 M2N32SLI-WIFI mem1*2=2GB XFIDA+90PCI ヘッドフォンアンプAMP800に2系統(XFI・90PCI)で入力してます。
>>978 コンパネのサウンドのところは全体的にXFIにして再生ソフト全般はそれぞれSE90PCIを選択しておけばいいんでないの?
ほほう、こんなものあるのか 便利そうだな
うわぁぁぁ 俺みたいな低スキラーにはこれ超便利かも
再生中に切り替えが出来ないみたいだけど暫く使ってみる。
>>979-980 レスありがとう。
>>977 AUDIOTRAKスレに感想上がってたよ。
このツールいいな、全然、知らなかった
さて埋めてきますか
埋め
梅
梅
みかかでSE-90PCIを1000円引きのうちにポチるつもりだったのに うっかり忘れていた俺が梅
Juli@をポチった俺がウメー
>>990 どこでポチった?
期間限定や特価のところで買ったならいいけど。
SE-200PCI LTD記念梅
梅
梅
干
う
ま
い
よ
な
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread