【ケーブルで】アコリバ総合スレ その2【+0.5dB】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:01:06 ID:UeUeAN+2
lmst氏はDigidesignの発表待ちでトーンダウンしたから
認定対象がまとめサイト管理人に移ったようだなw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:14:48 ID:HD8iT45f
とことん懲りないやつw
自称友人、どうにかしろ、こいつを。
自称だからやっぱり無理か・・・そのうちPC批判かw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:20:51 ID:YFKOuGiS
ここのところ、音元出版はダンマリを決め込んでいるようだが、大変にけしからん。
あのCD企画は、広告ではなく記事ではないのか?
だとすれば、内容についての責任は音元出版にあるだろう。
あんな、「migmigとアコリバは悪いことはやってないと申しております」
みたいなコメントを出しただけで、責任を果たしたと言えるのか?
アコリバの経営者や関係者らしき輩が、あちこちにおかしな書き込みをしたもんだから、
「アコリバの対応が悪い」
「アコリバ製品はトンデモだ」
というような話の流れになってしまっているが、
もともとは、
CDに記録されたデータ、即ち記事の内容に嘘偽りがあるのではないか?
という疑念が発端のはず。
記事に対する疑念を晴らすのは、編集権を持つところではないのか。
アコリバが追加検証を行うことを検討しているようだが、
本来なら音元出版主導で、調査を行うなり、
第三者立ち会いのもと再検証を行うなりすべきだと思う。

以上のような前提に立つと、
「不正を行ったかのような誤解を生む記事を掲載され、
営業に支障を来した」として、
アコリバが被害者となる可能性さえ出てくるんじゃないかな?

ちなみに、アコリバを庇う意図は全くない。
最も責任を負うべきところが、安穏としているように感じたので、
一言言いたくなった。

仮に、これが記事ではなく広告なのであれば、
読者はデータ云々以前に騙されていることになるな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:40:32 ID:e5gGYYGE
自称友人が音元への対応を聞かれたら、黙りこくったからアコリバに問題があるようにしか思えん。
その後に>949の開き直りの書きこみwww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:57:59 ID:YFKOuGiS
>>955
まぁ、感情と思い込みで判断しない方がいい。
アコリバに責任が無いと言ってるんじゃない。
そもそもの問題点を追求する窓口および回答責任は、
音元出版のAA編集部になるだろうということだ。
あくまでも記事に対する疑念なんだから。
本来の問題点から離れてしまうと、
単なるにぎやかしになってしまうよ。

もしも音元出版が「ウチに責任はない」とするなら、広告認定だな。
確かに、音元出版のあの公式見解を、
「ウチに責任はありません。悪いのはアコリバです」
という風に解釈することもできそうではある。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:45:46 ID:w6vVtFgp
今北ところでよく分からんのだが、

 アコリバが熱像を指示
 アコリバの無茶な注文に「しかたねぇなぁ」とmigmigが独断で処置

どっちなん?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:46:49 ID:NEx8Zx25
粘着に粘着www乙!

あ!俺も乙・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 03:07:48 ID:PcjriBZ6
a
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 03:11:20 ID:laGQwX0W
捏造は論外だけど、差が出やすいような比較収録をするのはアリな訳で、
アナログ系の商品も、テイク違いの音源なぞ使わずに同一音源で、
「よく判るように特別に20mのケーブルを使ってみました」とかすりゃいいものを。

デジタル系にしてもさ、単純な使い方じゃ、バイナリ一致してますね終了、なんだし、
そこらの粗悪メーカ製PCにアイソレートトランス使ってない、単に同軸使えるだけなサウンドカード挿して、
普通のケーブルならジッタでゆらぎまくりのロック外れまくり、さらにはグランド経由で
ハムノイズまで入ってます、みたいなのがこのケーブルを使えば!ってやれば良かったんだよ。
サウンドカードのクロックにドライヤー当てるとこまではセフセフって事で(爆)
あ、当然DACに繋いでアナログ化したのをProToolsに取り込んでCD化ね。






USBメモリは………ダメだ、思いつかねぇ誰かヨロ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 03:19:46 ID:b3UshD0t
>>954
俺もそれ思ってた。
情報の発信者として、それで客から金を取った者として
まず誰よりも責任が重く、謝罪をしなければいけないのは音元だよ。

未だに平然と本は売り続けているし、
企業としての倫理や客を欺いた事への罪の意識、
百歩譲っても疑いがあるものを市場に流し続けている事に
何とも思わないのかね。
lmst氏の口を塞いでいるのもここだし、
本来、情報をきちんと出さなければいけないところが
このザマだからね。

これが3流と1流の違いなのかもしれないけど、
出版社も相当頭悪いよ。厚顔無恥も良いところだ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 03:28:24 ID:b3UshD0t
>>960
アナログだったら、それでも良かったんだけどね。
デジタルは言い訳できないからさ〜。

ただ、今回の一件でアナログでこんな比較をしました的な
企画があっても、誰も見向きもしないだろうね。

まぁ、提灯はみんな分かっていた上で見ている事だけど
ここまであからさまな馬鹿をやると・・・
生暖かく見ていた人も「調子に乗るな!」と
見る目も変わるさ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 03:55:51 ID:laGQwX0W
>>962
たとえが変だけど、「このUSBケーブル使えばファイル転送速度が理論値に近づきます」みたいなもんで、
データを正確に受け渡しするのは当たり前で、その先の性能を得るモノだった訳でしょ。
それをきちんと見せてやれば皆納得する。

なのに一番意味の無い使い方(正確にファイルがコピーされているかしか確認不可能)した挙句
謎の-0.5dB(笑)ホントに自社製品がどんなもんだか判ってたのかすげー怪しい。
コピペで宣伝文句作ってたんではと思いたくなる。

でもまぁ、客側の見る目が養えてよかった企画だったんではと思ったりw
次に同じようなのがあったら相当厳しくチェックされるだろうし、
それなりのモノじゃないとヤバいってのは作る側も自覚するんじゃないかな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 07:08:00 ID:2fd7iYbV
今回の大きな問題は、AAの読者以外が、捏造疑惑を知ってしまった、ということでしょ。
AAの読者であれば、うやむやになる気はするな。未だにアコリバは効果あり、と信じているようだし。

AAからしてみれば、買わないやつは黙っていろ、と言いたいのだろうけど、
社会的な罪は重いのだから、さっさと見解を出し、自主回収するなり、開き直るなり
すればいいと思うけどね。
世の中を甘くみていると手痛い目にあうかもしれないし。過去の教訓に学んで欲しいな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 07:09:18 ID:va9ilJY9
確かに、ネラーの粘着力はw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 07:47:21 ID:Ehssfx3K
>>949
>カタログCDは商品じゃないんだし。
>全部が嘘な訳でもないだろうし。
>それで騙された被害者がいる訳でもないだろうし。

カタログCDは広告である。
虚偽の内容がある。
被害者がいるかどうかは関係ない。

よって、もはや景表法違反であることはKENの自認するところとなったのであった。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 08:40:10 ID:AQH6oNQM
>>961
>未だに平然と本は売り続けているし、
>企業としての倫理や客を欺いた事への罪の意識、
>百歩譲っても疑いがあるものを市場に流し続けている事に
>何とも思わないのかね。

なんとも思ってない。
>949
>相変わらず必死ですねw
>でもみんな飽きてきたんだと思いますよ。
>カタログCDは商品じゃないんだし。
>全部が嘘な訳でもないだろうし。
>それで騙された被害者がいる訳でもないだろうし。
これと同じように考えているか、もしくはアコリバが黙らせてるんじゃない?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 09:15:10 ID:UeUeAN+2
>>963
http://www.rittor-music.co.jp/hp/sr/
こんなのがあるよん

複数社製品を一発録りで比較してる
これに比べてAA誌ときたら・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 10:06:09 ID:Kz6JSVH5
>>963
>客側の見る目が養えてよかった企画だったんではと思ったりw
いや、このスレにいる人だけじゃない?そう思うのは。
AA誌を定期購読してる爺様とかは変わらない・・・おそらく

>>968
サンクス。AA誌のクオリティの低さはしょうがない。こんなのに、一時期金をかけたかと思うと・・・
ブクオフで100円で数十冊買ったが、それすら無駄に思える
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 10:19:38 ID:lB/MnLNi
表向きは正論を吐いて実はストレス解消で匿名つけこんで
騒いでいるだけでしょ?
実際には自称友人に振り回されている感じもある。
ちなみに>>948の書き込みで騒いでいる連中の悪意が認定されるな。
証拠になるでしょう。音源や関口に+。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 10:27:12 ID:Ehssfx3K
2chで悪意の書き込みがあるので我々に誤りはありませんって宣言でもすれば?

「吐く」はKENワードだから使わない方がいいよw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 10:39:47 ID:zRpyhG7R
悪意とか言ってアクセサリー以外の効果を付けた捏造CD
ばら撒いてる方が悪意を感じる
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:01:31 ID:laGQwX0W
>>968
おお、サンレコはまともだなぁ。
てかこれが当たり前のはずなんだよね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:13:33 ID:UeUeAN+2
ムダに煽ったり疑ったりしてスレの流れを殺伐化させても仮に本物だった場合に誰も得しないから
とりあえずは丁寧に応対しておこうと言うだけの判断を自称友人に振り回されたと言うのは簡単だよなw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:53:59 ID:VC34C91e
>>949.>>970の登場で、またいつもの流れwww
標的は、lmst氏からまとめサイト管理人へ
そして伝説へ

「悪意」「証拠」「逮捕」「訴える」もKワード認定?
なお、>>972の書きこみは論理的に問題ないと思われます
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:36:51 ID:UeUeAN+2
印象批判に対しては弱者だのストレス解消だのルサンチマンだのと認定して
批判者を揶揄する論法にも一応の意味はあるし全く当たらない訳でもない事が多いが
科学的・論理的に行われている批判に対しては本質的な部分において何の意味も無い。

まぁさすがにその程度の事を理解出来ないほどの低脳ではないと見えて
「正論を吐いて」云々と言う微笑ましいエクスキューズが入ってる。

アコリバ叩きもムンド叩きも貧乏人の憂さ晴らしの要素が皆無な訳がないが
それを揶揄しても他人を馬鹿にするのが快感と言う意味では同じ穴の狢と言う訳だw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:46:20 ID:KYnqmp3t
正論が嫌なんですね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:59:54 ID:OT+nqLmR
>>977
意味がわからん。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:26:47 ID:6l5C4tBr
Kは正論が嫌い
って言いたいんだろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:35:20 ID:OT+nqLmR
掲示板でのKの更新と何か関係ある?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:55:55 ID:FzxF76lz
おまえらスレ消費にばっか熱心で次スレどうすんの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:29:35 ID:uAvJ9CGQ
妙音企画
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1205912265/

5 裁き神 [ ] 2008/03/20(木) 16:38:16
貴方は当方が言っている内容分が理解できる位まで、成長して居られ無い様で
他人が迷惑:困ると言っている心が読めない程度の人物であると自覚して下さい
当方は掲示板開設者管理者様に、★お願いをしました★にも関わらず、
訳の分からないヘリクツをこねまわして当方に反論した事は間違いないので
その代償は必ず払っていただく、
西村ヒロユキ君がお宮参りに行った神社の神が西村君の命を管理して居りますので
審議して見ます

58 裁き神 [ ] 2008/03/24(月) 14:15:05
この書き込みをしている中に福島県の方は居られませんか、
本日、地震と言った形でオキツケして来ましたが、心当たりの方は
おりませんか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:20:18 ID:83i6ekE1
次スレテンプレ案です。誰か【】の中身をお願いします。


【】アコリバ総合スレ その3【】

関口機械販売(プロジック)のブランド、
アコースティック・リバイブのアクセサリー総合スレッド。

アコリバのアクセは万能だと思わずにはいられない人
どんどん参加しましょう。
http://www.acoustic-revive.com/

前スレ
【ケーブルで】アコリバ総合スレ その2【+0.5dB】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1205677879/
【信者】アコリバ製アクセサリー総合スレ【熱心】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1190344345/

アコリバCD事件まとめwiki
http://www8.atwiki.jp/acousticrevive/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:29:14 ID:qZxqdeC1
>>983 どお?w
【社長の】アコリバ総合スレ その3【友人(自称)】
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:39:32 ID:UeUeAN+2
確証が無い事柄は避けた方がいいんじゃないかな>自称友人
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:45:26 ID:83i6ekE1
アコリバ自体ではありませんが、タイムリーな話でこんな物もありますが。(lmst氏ブログ参照)

【音元】アコリバ総合スレ その3【雲隠れ】
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:46:05 ID:Ehssfx3K
【元凶は】】アコリバ総合スレ その3【音元か?】
【イベントの】アコリバ総合スレ その3【参加者募集】
【+0.5dB】アコリバ総合スレ その3【検証マダー?】
【音元だけに】アコリバ総合スレ その3【音源捏造】
【マイナスイオン】アコリバ総合スレ その3【+0.5dB】
【オカルトか】アコリバ総合スレ その3【音圧か】
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:50:33 ID:6XoKm/oO
知り合い伝に情報入ってきたよ。
dejavuが潰れた時にKENに逆恨みして2ちゃんで粘着し続けた
YUとlmstとその取り巻きが結託してやってるんだってさ。
何年も前のことなのに執念深いんだね…。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:51:38 ID:UeUeAN+2
一応確定ではないのでスレタイに捏造って単語は良くないと思う

個人案は今と同じ方向性で
【フラッシュメモリを】アコリバ総合スレ その3【消磁】
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:53:07 ID:gPipqTcy
> 988
奇遇だな
漏れは全く逆でKENの方が粘着陰湿で
dejavu閉鎖の根本原因だったと聞いたが
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:55:50 ID:aIefBHFQ
>>988>>990
dejavuとYUってのを説明してくれんかね?何なのかを
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:57:44 ID:6XoKm/oO
>>990
事実確認はdejavu関係者に聞いた方がいいと思うよ。
ここを観る限り、同じで表には出てこないのに2ちゃんで
粘着し続けてる様子はその時と全く同じだってさ…。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:59:12 ID:6XoKm/oO
あとlmstのブログも観てみたら?
YUが絡んでいるのが判るから。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:59:23 ID:83i6ekE1
埋まりそうなので早く決めたほうが良さそうですね。
>>989は恐らく文字数オーバーなので短縮して

【メモリを】アコリバ総合スレ その3【消磁】

でどうでしょう?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:00:29 ID:UeUeAN+2
>>994
流されないうちによろしく頼むw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:01:48 ID:aIefBHFQ
>>994
いいと思う。差し障りがないし。早く立てたほうが良さそうだね。

質問に答えてくれんかね・・・誰か
それとも、みんな知ってるの?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:01:50 ID:83i6ekE1
規制くらいました。他の方お願いします!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:03:01 ID:5m207UQ0
ID:6XoKm/oOは0.5dBについてはどう思うんだ?
そっちのほうがどう考えても重要だろ?w

lmst氏はKENにすらフォローいれてるっていうのに…。
KENが陰湿なのはいつの時代も同じことのようだ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:03:08 ID:aA/9xyW/
やってみる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:04:54 ID:UeUeAN+2
だめだった 誰か頼むorz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。