【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part16
1 :
Socket774 :
2008/02/04(月) 16:42:46 ID:Fu89W6iA
2 :
Socket774 :2008/02/04(月) 16:43:14 ID:Fu89W6iA
3 :
Socket774 :2008/02/04(月) 16:43:54 ID:Fu89W6iA
R600 : 80nmプロセス : 512bitメモリインターフェイス : 320sp/16ROPs/200W〜 Radeon HD 2900 XT 740MHz/1000(2000)MHz (GDDR4/1GB) Radeon HD 2900 XT 740MHz/ 825(1650)MHz (GDDR3) RV630 : 65nmプロセス : 128bitメモリインターフェイス : 120sp/4ROPs/45W : UVD搭載 Radeon HD 2600 XT 800MHz/1100(2200)MHz (GDDR4) Radeon HD 2600 XT 800MHz/ 700(1400)MHz (GDDR3) Radeon HD 2600 Pro 600MHz/ 700(1400)MHz (GDDR3) Radeon HD 2600 Pro 600MHz/ 400(800)MHz (GDDR2) RV610 : 65nmプロセス : 64bitメモリインターフェイス : 40sp/4ROPs/25〜30W : UVD搭載 Radeon HD 2400 XT 700MHz/ 700(1400)MHz (GDDR3) Radeon HD 2400 XT 700MHz/ 400(800)MHz (GDDR2) Radeon HD 2400 Pro 525MHz/ 400(800)MHz (GDDR2)
4 :
Socket774 :2008/02/04(月) 16:44:16 ID:Fu89W6iA
・DirectX10対応 ・Shader Model 4.0サポート ・フルHD再生支援搭載 (UVD:Universal Video Decoder ※2400/2600のみ) ・Native CrossFire対応 ・HDCP対応 2DでのVPU Recover(に伴うブラックアウト)頻発問題まとめ(仮 ・HD2400・2600系(RV610・RV630)で発生 ・ゲーム等の高負荷時ではなく、むしろ中・低負荷時に起こる ・省電力機能によりビデオメモリのクロックが下がる事が引金になる模様 ・元々省電力機能が働かない、クロック固定タイプのカードでは発生しない ・BIOS更新で修正可能 ・ATItool等でクロックを固定する事により問題回避可能(?) 今から買うなら、そのカード向け新BIOSの有無を確認してからの方が無難。 もっとも、最近登場したカードであれば既に対策済みの可能性も高い。 特に注意すべきは、早期から販売されていて未だBIOS更新のないカード。 ……Sapphire等定番メーカー品の方が、現状ではむしろ危険かも? この件について報告の際は問題切り分けのため、メーカー名および正確な型番に加え、 BIOSバージョン&日付(CCCのインフォメーションセンターで確認可能)を申告願いたい。 可能であれば、アイドル時のメモリクロック(CCCのOverdriveで確認可能)も。 今の所、7月中旬以降のBIOSであれば修正済みである可能性が高い。 ・ 必ず元のBIOSのイメージを保存しておく事 ・ Windows上で更新する場合、一旦Catalystをアンインストールした方がいい ATIのドライバが入った状態では問題の省電力機能が働いてしまうため、 書き込み中にVPU Recoverが発動し最悪の事態を招く恐れがある
5 :
Socket774 :2008/02/04(月) 16:44:37 ID:Fu89W6iA
これは
>>1 乙ではなくて、わっちの自慢のしっぽじゃから勘違いをするでないぞ!
|\ |\
l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ つ
シ~ /" `ヽ ヽ `、l つ
//, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ つ
〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ つ
____. レ!小l● ● 从 |、| )
く ノ::::::;;;;;;\. ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
 ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i !ヽ
/;;;;/ . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/ ///ハ
/;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } / l丶× / ヾ l l''ハ∨
もうスレいらんだろ・・・
>>1 乙
とまぁ、早速質問なんですが、Sapphire製Radeon HD2400Proを使っていますが、DVDの再生やその他AVI等の動画ファイルを再生すると、画面がぶれた様になり、うまく再生できません。
ドライバーはCCC 7.11、どうすれば。。
avivoスレ見たほうがいいかも cccのwmvあくせられーとのところにチェック入れるとか WMPのオプション>パフォーマンスだったかのdxvaのチェックを入れるとか プレイヤーをいろいろ落としてきて試してみるとかね
うちいまゲフォ入れ中なので確認できないんよ
>>10
13 :
1 :2008/02/04(月) 19:13:31 ID:TUq/NurF
それNG登録 いいかげんにしろ
2600ProではDirectDrawのハードウェアアクセラレーションは有効にならないのでしょうか
DirectDrawは削除 Direct3Dに統合(8.0より)
>>16 HD2600ProだとCPUが描画するようでCrystalMarkのD2Dの数値が異常に低くなり
X800GTOだとハードウェアアクセラレーションが有効のようでかなり高い数値になります。
だってDX10向けだもんR600系は 余計なものはまるべくつみたくないもんさ
>>17 Nのドライバも100番以降はD2Dを切ってますから
>>18 の通り最適化の結果だと思いますよ
age
>>18 >>19 なるほど、ありがとうございました。
ということはD2D描画を高速化するにはCPUを変えるしかないということですね。
前スレ埋め立て終了
Radeon HD 2X00系は、GDI描画アクセラレーターがカットされてて、 それを補うためにCPUをつかうので、2D性能がかなり落ちてるってことですかね
D2D描画速度が落ちて何か困るのか? どーせベンチだけだろ?w
>>25 フォトショででかい画像扱うと、そのあたりの描画が遅くなってるのは体感できる
>>21 Vistaにしちゃえ〜。
HD2600proですが、XPで散々苦労していましたが、思いきって
Vistaにしたら嘘のように安定して快適です。
フォトショってD2Dなの? GDIだと思ってた。 DirectXインストール必須とか書いてたっけ?
>>28 どっちも必需。そかもDxもある程度のバージョンの導入も必要。
ま、プラグインの関係もあるが。
Vistaでフォトショの古いバージョンが導入できないのもそのせい。
なるほどねー。 というと、Pen4からAthlonX2 5000+に変えたときに、GeforceFX5900XTからRadeon2600に変えて、ベンチでD2Dが落ちてたけど気のせい〜って思ってたけど、XPでフォトショ使う限りは前のPCの方が描画は良かったってことなのかな。
たいして変わらないのに気にしすぎ
>>31 たいしてどころか・・・・ いや、皆まで言うまい。
お前は気にならんのだろう。
だいたい、フォトショップなんか使うならMac使えと言いたい。
今時アドビだってwinをメインに開発じゃないのか? てか、いくら大きな画像を編集したって画面に表示されてる部分しか2Dの描画なんて変わんなくね?
絵描きだからこそ2D描画で定評のあるRadeonをつかうんだろ 最近はMatroxよりもRadeonのほうをターゲットにキャリブレーションしたプロ用機器もあるからな それで2D描画が遅い、ってのは結構問題
36 :
Socket774 :2008/02/05(火) 20:03:14 ID:Z4eAunDC
より新しく、いい物を買えって事ではないの? プロ用機器ならなおさらでしょ
FireGLとかはOpenGL用だけど 2Dはどうなんでしょうね
>>35 問題になるぐらい遅いんでっか?
具体的にどのぐらい違うん?
結構体感で「あ、いま一瞬ラグ」って分かる程度に遅い。 使いもんにならないとは言わないが、スコアでみてもクリスタルマークでD2Dが3000ちょっとしか出ない・・・。実際、そんくらいの数字が妥当と思える遅さ。
数字だけに踊らされている人々。
2600XTをvistaで使っているが 描写のラグを体感するなんてことはないな direct3Dだからかね
vistaには関係のない話・・・。
D2DはDX8で統合は便宜上で実際にはDX9という話を聞いたけど? 最近のビデオカードはドライバから言ってもD2Dをないがしろにしているんで D2Dの古いゲームを1600x1200以上の高解像度でやったらスクロールでガクガク とかあるだろうな
そういや、俺のサファ 2400ProのGPUのコアってA13。 どうりでブラックアウトとかの不具合が多いはずだよ・・・orz こんなの交換してもらえないのかな?
47 :
Socket774 :2008/02/06(水) 12:27:39 ID:0NQyW7FA
玄人志向 RH2400PRO-LE256H ブラックアウトありますか?
49 :
Socket774 :2008/02/06(水) 15:08:05 ID:KQDC0W3l
サファのファンレス2400PROをVistaUltimateで使ってるんだけど 以前のMpeg2動画が再生できません、というかWMP11自体が「再生できない。終了する」で 立ち上がらない症状が治りません。 何が原因と考えられるでしょうか?ドライバはcatalysで最新にしてあります。 BIOSは更新方法がわからないのでそのままでつ。(BIOS更新方法指南絶賛募集中) 構成は以下のとおり。 CPU:C2D E8400 M/B:ASUS P5K-E メモリ:CFD PRO 2G×2(エラーチェック済み) OS:Vista ultimate
50 :
Socket774 :2008/02/06(水) 15:18:33 ID:32hFLOph
51 :
49 :2008/02/06(水) 15:32:37 ID:KQDC0W3l
>>50 様
ありがとうございます。早速やってみます。
52 :
49 :2008/02/06(水) 16:56:10 ID:KQDC0W3l
>>50 様
BIOSを更新してみましたが、症状は変わりませんでした。
Windows板のWMPスレで質問してきます。
丁寧なご回答、どうもありがとうございました。
53 :
Socket774 :2008/02/07(木) 01:16:05 ID:aVcVHL9e
>>50 起動ディスクというのはフロッピーでないとまずいでしょうか?
CD-Rはどうなのでしょう?
2400proだけど crysisやったらとても遊べるレベルじゃなくて、こんなもんかとあきらめたけど COD4は十分遊べた。crysisが異常な重さであって2400proはそれほどむごくはないな
HD2系で 宇多田ヒカルのDVDでUH4の赤が滲むのは仕様ですか? L557が原因なのかな?
>>55 ドライバのバグだと思うアル。DVD再生ソフト何使ってるアルか?
再生支援って画質にいい影響出さないよ
58 :
55 :2008/02/07(木) 13:07:59 ID:aj3Pb73L
>>56 パワーDVD7です
X1650proでは滲まなかったし
カタは7.6〜8.1まで試したけど改善されず。
8.2出たらまた試します。
>>53 自分はFDDでしか使ったことないから確かな事は分からないが
CD-Rからでもブートさえできれば問題ないはず
当然の事だがブータブルディスクとして焼く必要がある
しかし既存のBIOSを保存しておきたい場合はCDブートでは無理だ
できるならFDDを使用したほうがいい
保存方法は同じくDOS起動して
Atiflash -s 0 xxx.bin (xxxは適当なファイル名で)
不具合が出た場合の保険としてオリジナルのBIOSはバックアップしておく事をお勧めする
Winflashを使えばFDD無くてもバックアップできるのかもしれないが
こちらの知識はないので説明はできない、あしからず
>>55 mediaplayerclassicでなら滲まないかもしれない
バックアップだけATI WinFlashでやれば(゚з゚)イインデネーノ?
教えてくれ。オメガドライバーでHD2***を使う場合、PowerDVD7Ultraを使用すればUVDは機能するの? 当方、Win2Kユーザーなんだが・・・・
63 :
Socket774 :2008/02/08(金) 02:11:32 ID:0NrDWpRL
HD2600XT と HD2600PRO では XTの方が上のようですが、 価格comでファンレスを条件に調べると、 PROの方のカードは、HDMI変換ケーブルついてきますが、 XTの方は、変換ケーブルはついておらず、サポート外のようです。 何故でしょうか?
知るか 予算ケチったんだろ そのギガのファンレスのクチコミのスレでは使えると書かれているんだから 純正アダプタを別で用意すりゃいいだけの話
>>62 PDVDのサポートするH264つまりHDDVDとかブルレイ再生においてのことかな?
それならPDVDのデコーダが作動するからUVD関係なしにCPU負荷は下がるけど
PDVDインストール後はプレイヤーはPDVD以外でも支援は聞く
で,OSは知らないね
駄目かどうかもわかんない
後うまく言ってないと思えるときは Ciberlink H264/AVC decoderのメリット値を一番上に上げてね でもOSh(ry
サファはXTでもHDMIの変換プラグついてくるよー でもCrossFireブリッジがついてないorz
70 :
Socket774 :2008/02/09(土) 12:49:57 ID:+PwNZZ9N
サファのHD2400PROを使ってデュアルモニタ環境を構築しようと思ったら 子画面(アナログ)のほうを認識しません。BIOSやWinの準備画面は出るのですが。 これは何が原因でしょうか?OS上でも子モニタは認識してません。 モニタはメインがアイオーのLCD-MF241、子がLCD-A171VSです。 OSはVISTA ultimateでつ。
ネットとか動画、軽めのゲーム(パンヤとか)のために2600PROかXTがいいかな〜って思うんだけどどうかな? 76GSと迷ってたんだけど、動画再生支援で選んだらラデかなぁと
XTを視野に入れるならHD36xxも価格調べて更に迷うことをお勧めする
>>72 すでに迷ってますよ…
HD2600はメモリがGDDR2、3、4で値段がだいぶ違うし、ふぅ
もうサイコロで決めるか
そういうワタシモ8000円前後のものを物色中 2900GTが今なら買った値段ぐらいで売れるので鬱飛ばそうかと
2600XTのV902付きがゾネで13,980だとさ
正直、自分も3650とそれで迷ってる 他より3000円くらい安いからなぁ・・
78 :
Socket774 :2008/02/09(土) 15:14:48 ID:4L7X2Jt0
やっぱだんだん確実に値下がってるんだなw 正月からずっと色々迷ってるけど やっぱ3650かな
3650とか店頭で見かけたことがない
HD3850は色々いいんだけど長さが…電源にも気を付けないと。
そんなわけで、俺もHD2600XT(上で出ていたぞねの奴)とASUS HD3650(OC)で悩む始末。
新プロセスルールによる低発熱・低消費電力に期待したいんだけど。
>>80 これ、実質HD3670だね。ますます悩んできた…
ASUSのOCモデルと
>>80 はメモリのクロックが0.2GHZ違うだけだよね?
オリジナルファンがなんか気に入ってASUS買っちゃいそう。
ケース入れちゃうから見た目なんか全く関係ないものなのに、振り返ると
自分のカード選びは結構見た目で決めてることが多いなあ
私も見た目重視っぽいですな あとノーマルよりは変わったものスキー
>>80 は2/15出荷予定とのこと
そこまで我慢できるかどうか
85 :
Socket774 :2008/02/09(土) 17:12:20 ID:cMiIdPIe
|●ASUS EAH3650 TOP/HTDI/256M (PCI Express x16,Radeon HD 3650,DDR3メモリ256MB ,デュアルDVI/HDTV出力付き,HDMI出力対応 ,隣接スロット占有,オーバークロック仕様) akiba pc hotlineによると13000円くらいだけど 玄人よりこっちのほうがいいんでないの?
玄人のクーラーが気になる 1スロかな
どっちみち2600proやXTから乗り換える必要がないのが何とも
88 :
Socket774 :2008/02/09(土) 18:00:18 ID:cMiIdPIe
これから買おうとする人間にはいいんじゃない? かく言う私も迷っている 2600XT笊が一万だったら迷いようがないけれど それはないだろうし
RADEON HD3650 512MB GDDR2 PCI-E BOXを11300円で買おうとしたが、 RX2600XT-T2D512EZの方が速くて9800円でお買い得ですよと うどん屋が言ってたのでそっちにしました。
まあお買い得だなファンレスだし
ファンレスなんて追加ファンなしじゃ正直怖くて使えない俺
8cmファンでも追加すればいいじゃん。 標準のGPUファンは径が小さいから煩い割に風量が無い
別に少々熱くなっても問題ないけどね
ケース内エアフローしっかりしてたらファン自体要らない
>>95 私もこのカード検討中なんですが、カード背面のヒートシンクがかなり大きいですね。
メモリやCPUと干渉しないか不安です・・・・。
投売りされてるらしくて指くわえてるんだが
同じこと考えてて、MSIスレで聞いたら
同社製マボのP35 Plantinumには乗るらしい
>>95 のはMicroATXぽいし
かなりの確立では大丈夫そうだが
ごっついCPUクーラーや
VGAスロット上に電源コネクタがあるタイプのマボとか
なんかは厳しいころがあるかもしれないと目論んでいる
というか、パッシブダクトにモロに当たりそうなんだがw
マザボの設計しだいだな 上のMicroATXみたいにCPUとVGAスロットの間が狭ければ 当たりそうなこともあるだろうけど ATXでCPUとVGAスロットの間がじゅうぶんに確保されてるデザインならまず大丈夫だろ どんだけ下についてるパッシブダクトだろうとw そんなんで当たるならチップセット用ジェットコースタークーラーにも当たりそうだし ごっついCPUクーラー付けても当たるだろうし
12,390まで出すならHD3650かっちゃうかな 一万弱円は個人的条件でファンレスじゃないと選択肢に入らない ファン付きでもいいけど、ファン劣化したら後でクーラ取り替えてファンレス化するつもりだし わざわざファン付き狙うなら上のモデル買うわ
ちょっと悩んでいるんだが 安くなったんでクロシコの2600proを買ってつけたんだけど 添付CDのドライバをフルで当てても最新のドライバ当ててもOS上で「不明のPCIデバイス」ができてします HDMI用の音声ドライバかなにかだとは思うんだけど・・・再起動の度にドライバあてろってうざったくて・・・ もちろんOSをクリーンインストール時の症状です。 予備のGF7300だとこんな事にはならないんだけどなぁ こつの正体に察しがつく方いらっしゃいましたら教えてくださいませ 環境 JETWAY HA-03 Phenom9600 Mem : 2G 玄人志向 RH2600PRO-E256HW OS WindowsXP SP2
ツクモのポップで40mmってあった気がする
>>95 >>96 これと迷って結局ギガのファンレス買ったけど、
やっぱMSIのよりは薄い。温度はフロント8cmリア12cmつけて、
アイドル45〜50、CoD4プレイ中MAX73ぐらい。
MSIのと違って、シンクが下側になるので、冷却効率はちょっと悪そうですけどね。
>>104 ありゃりゃすいません見ていたつもりになってました
ありがとうございました
ノースにそこまでのヒートシンクつける必要が感じられないんだが
またゲフォドライバー出てる(そんなに更新しまくるのは何で… Forceware 173.65 Vista beta (32-bit) ラデは本当に更新ちょくちょくしないので使いやすいですね〜 以前ゲフォ使ってたのですが、ほんとっ快適ですね〜(*^-^*)
ってスレ間違えてた すまん
_、_
>>110 ( ,_ノ` )y━・)´Д`) ジュッ
クロシコRH2600XT-E256Gを使っていますが、時々画面全体を 書き替えているようなちらつきが起きることがあります(再現性 不明)。今まで使ってきたカードで、このような現象が発生した ことはなかったのですが、同様な症状が出たことある方、いらっ しゃいませんか? MB:P5K-E CPU:Q6600 OS:WinXP Pro SP2 モニタ:19インチ液晶(SXGA リフレッシュレート70Hz) その他気になるのが、PhotoShop Elementsで画像を開いた際に 画像のウィンドウ内が、上述の様に、激しくちらつきまくります・・・
アナログ接続かな。まあ、DVIだったとしても、ケーブルが古ければ交換、新しい場合でもノイズを受けにくいように配線 しなおしくらいはやってもいいね。接点の掃除も。 まず、ドライバをいくつかバージョン変えて試してみれば?(その前にDriverCleanerで綺麗にしたあと入れなおしかな) Adobeのほうは、アップデートがもしあればやっておく。場合によってはインストールしなおし。 常駐ソフトで無駄なもの・怪しいものは極力止める。 あとはベンチマークなどを実施してみて、負荷状況と、ちらつきが起きることに関連があるかチェック。 あれば、メモリ・マザー・CPU・電源あたりかもしれんので、切り分けテスト。 こんなとこか、とりあえず。
>>112 >その他気になるのが、PhotoShop Elementsで画像を開いた際に
>画像のウィンドウ内が、上述の様に、激しくちらつきまくります・・・
もしかしてintellipoint6.x使ってない?
ATIOverdriveで設定したクロックってGPUアクティビティ55%で切り替わるんだな。 今更ながら感動した。
>95 カード側からみて3cm強といったところ。 ちなみに俺ギガのGA-P35-DS4に挿して問題なかったよ。 でも静音狙いのチョイスなら要注意。 チップ裏面にフィンを持ってきてる理由はCPUクーラーからでるフローを 利用しようとしている訳だから、静音狙いのCPUクーラーだとフローが足りない 恐れが。 実際俺もこれで失敗した。
銅忍者だが全然問題ない。 負荷かけても50℃いかん。
忍者なんて低抵抗、周囲に風撒きちらしまくりの最右翼だろw
ところで2600XT使ってるんだが、アイドル時のメモリクロック252MHzって中途半端だな。 実測値かと思ってたらBIOS覗くと252MHzになってた。 何か意味あるのか?
あんまりクロック下げすぎると停止するから? 昔Radeon9600でメモリクロック100MHzまで下げたら画面ゴミだらけになって止まったことがある。
センサーの誤差かクロックジェネレイターか何かの仕様じゃないかな〜となんとなく思ってる。 実害なければ別にどうでもいいし…
>>昔Radeon9600でメモリクロック100MHzまで下げたら画面ゴミだらけになって止まったことがある。 あー、まさかクロック下げすぎてリフレッシュが間に合わずデータ消失 なんてことはないだろうか。
下げまくったらX800GTO飛んでしまった。
124 :
Socket774 :2008/02/11(月) 14:03:55 ID:Z1DEawHY
同一環境下 Q6600@3.0G Me 2G×2 2600XTDDR3 国内版 12月購入13k円 FFY Hi 7530 2600XTDDR4 平行輸入 昨日購入11k円 FFY Hi 7118 あれ?
FF6?
>>88 SAPPHRE製2600XT DDR4-256MB 笊モデル。
在庫処分で顔で9970円だったよ。
>>112 もれもギガのP35-DS3RでチラついてたよE256Gまぁアナログ接続の21インチCRTだから
原因は違うかもだけど、画面全体が不意にまばたきするみたいな
・・・PCIeの電圧不足だったのかな?HISの2600XT(OC版)に変えたら嘘の様に治った、相性レベルかな?
PhotoShopは画像全体がチラつくの?
俺もPhotoShopでチラつくけど画像の選択範囲内だけ
HISのに変えてもなるしこれはどーしょーも無いとあきらめてるけど
DS3Rとの相性って結局どうなんだろう?
>>126 ( ゚д゚)ウラマヤスィ…
通販だったら飛びつくのになぁ・・
うちはGV-RX26T256Hを使ってるけど画面のちらつきは結構ひどい ウィンドウ開くたびに画面全体ちらつく マザボ変えても直らないしあきらめてそのまま使ってる
Cat8.1は試した?
133 :
112 :2008/02/11(月) 16:20:21 ID:i9RjEIe2
みなさん、レスありがとうございます。
>>113 サンクス。
接続はDVIです。ドライバ&CCは最新版入れています。
予備のケーブルで試してみます。
>>114 ずばり6.11使っています・・・消した方がいい?
>>127 うちのPhotoShopは画像全体です(ただしバージョンは初代Elements)。
>>130 orz
今の環境で、年末までX1300Pro使っていた時はこういう症状起きなかったん
ですけどねぇ。。。常時じゃないので、今のところPhotoShop以外は気には
ならないんですが・・・
サファ2600XT DDR4-256MB 笊 安かったけど2pinファンだったから connect3D2600XTgddr4の2slot買った。
135 :
114 :2008/02/11(月) 17:40:46 ID:kHiswpee
>>133 intellipoint ちらつく でググる
137 :
95 :2008/02/11(月) 19:21:48 ID:ffgOSetR
あと老婆心ながらクリアランスはカード上から40mmはみときましょう
顔でサファ笊買ってきた。1000円安いファンレスMSIと迷ったけど結局笊に惹かれちゃった。 在庫は少なさげだった。
このファンレスはきついは ATXじゃないと付けるにはリスク多い まだまだ右往左往が続くなぁ
230 Socket774 sage 2008/02/11(月) 10:24:42 ID:RJsJmLN6
昨日買ったASUSのファンレス3450の画像をアップしてみますた。
比較用に、左にギガ2600XTのファンレス、右にサファ2450Proのシンクを配置。
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile7196.jpg シンク剥がすと、グリスじゃなくて熱融着シートだったので、掃除してグリスに塗りなおし。つかシンクの表面処理荒い…
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile7197.jpg シャトルのキューブで使用中なんだけど、背面9cm1000rpm弱の排気のみの環境で、アイドル40℃度・ロード55〜60℃(室温17℃)。
クロックは3段階で、110/250、300/400、600/500の模様。(ひょっとしたらもう一段階くらいあるかもしれないけど、あんま調べてない)
300/400でも、発熱はアイドル時とあまり変わらないみたい。
挙動は、2450Proよりも安定している気がする…ハイパーメモリ?とやらを使わなくなってるみたいなので、そのせいかな。
ということで、9680円という値段がちょっと高いけど、パフォーマンスよりも、熱と省スペースを気にするならアリかも。
まあ、ゆめりあベンチやってみると9400程度と2450Proよりはちょっとマシ程度なんで、ゲームで性能必要なら素直に2600系のほうが、
値段もこなれてきてるんでいいとは思う。
折角だから参考になると思って張ってみた
>>142 逆じゃないか?
M-ATXこそ数少ない他のスロットを潰さないで済むから生きる。
ATXなら普通に下方向にフィンがあってスロット1,2個潰されてもまあどうにかなるし。
145 :
Socket774 :2008/02/12(火) 10:10:38 ID:CYbiglqv
動画はATIのほうがいいとか言われてるの信じて 投げうりされてるHD2600買ってwktkして取り付けた ちょ、、、、、TV出力(S端子)なんか色がくすんでる? でも文字は多少認識しやすいかな でもなんか艶がない しかもシアターモードの動画の両端が切れてる、、、サイズ調節できねぇし おいおいこれじゃGeforceのほうが細かいサイズ設定ができて良かったじゃねーか 騙された ばーか
個人情報晒されてもこりねーのねw 職場にメールしとくわwwwwww
PALにしてないとか・・・
あ、そしたら白黒だったりすんのか 一応訊いておく
>>145 NTSCなんだよな?
あ、逆だった PALをNTSCに、だった
してるよ まあ端切れるのはGeforceのデフォルトでも同じなんで これは本来はテレビ側の設定がまずい と言うべきなんだろうが Geforceではちゃんとサイズ調節が出来るんだよね カタリストではできないみたいなんだよね そこがなっかりかな 騙された
64 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/12(火) 09:51:36 ID:CYbiglqv 2600XTでシアターモードでテレビに出力すると フルスクリーンされた動画の左右が少し切れて表示されてしまうんだが 画面を小さく調整するにはどうしたらいいんですか? CCCのテレビプロパティは動画再生中にはグレーアウトされて調整できなくなるし いったん動画停止して調整しても フルスクリーン動画だけは別表示っぽく設定が反映されてません ゲフォに戻れ 糞
>いったん動画停止して調整しても >フルスクリーン動画だけは別表示っぽく設定が反映されてません これ読めませんか?
GF6600からHD2600XTに乗り換えた。 冷え冷えで性能そこそこ、再生支援も良好で全体的にはかなり満足してるんだけど、 カノプのMTV2004USBの画質がおかしくなった。明らかに赤みが強くなってる…。 画面のプロパティから弄ると全部に適応されちゃうし…なんとかならないかな。 環境はATI Catalyst 8.1、Windows server 2003、サファイアHD2600XT GDDR4笊
カノプのそれって調整付いてないのか? 俺が買ったキャプチャカードで色調整の無い奴はなかったがなぁ・・・・
>>145 自分も7600GSから2600XTに乗り換えたクチだけど
DVD画質のあまりの変わりように感動したけどな
ビデオカードひとつでこんなにも変わるもんなのかね
H.264のデインターレースも良好にかかるし、動画に
関しては言うことなし
ただモニタ(L767)と相性が出てるらしくて、DVIだとBiosが
見られん。デュアルリンク対応DVIで解決するとか聞いたんで
ためしてみるけど、高いんだよなアレ
HDTVこそRADEの真骨頂だっつーのに、いまだにS端子のTVでボヤくカスが居るとはw
なんだと
S端子なんて動作確認レベルだろ、JK。 最近は1080pでセカンダリが普通だ。
ついつい安さ(8480円)に釣られて、当時出てすぐ買った Sapphireの2400Proを玄人志向の2600Pro(ファンレス)へと 載せ替えた俺はアホでしょうか?。なじってくれorz・・
なんでこの時期に潤沢どれもある中で 2600XTとかいかないのが謎 潤沢にありすぎて、逆のんびりしてしまうぐらいなのに ファンレスもある訳だし アホだな
もうみたくてみたくてしょうがない動画があってこれからフィニッシュ!アッー! て時に万が一2600proが壊れてもバックアップがあるから安心。そう考えるんだ。
>>158 BE2400を3月使って売って、6400BE買って、市販のファンかって
アイドル使用しかしてない俺と同じだから
orzぐらい毎度の事だ
ちょこちょこやってればいつでもある事さ
家電と違って、売って買う差額が少ないからまだ自作はいいよと思うんだ
まあ画質に関しては不満はないが
さすがにGefoの糞ドライバ以上に糞だとは思わなかったなw
期待しすぎていたんだろうね 残念だよ
>>157 そうやって底辺を切り捨てるから 自爆テロの巻き添えになる
地上派デジタル?なめんなよ
なめられ自作er地上派
>>149 >>Geforceではちゃんとサイズ調節が出来るんだよね
>>カタリストではできないみたいなんだよね
TVプロパティでサイズの設定できないか?
画面ちらつくって人は、VPU Recover無効にしてもなるの?
>>162 > まあ画質に関しては不満はないが
>>145 騙された?
ばーか?
恥ずかしくないの?(笑)
>>145 >しかもシアターモードの動画の両端が切れてる、、、サイズ調節できねぇし
これがアスペクト比固定ってことだ
だからエロゲには自慰フォース
169 :
Socket774 :2008/02/12(火) 19:53:18 ID:RwBPYSvb
PC入替、スロットスペースの兼ね合いで8500GTから2400proに買い換えたが スリープ復帰はこけるし、HDMIから音は出ないし(vista環境) カタとHDMIドライバーの組み合わせを試行錯誤、そのうち再インストールに なりそう(泣 ATIは今に始まった事ではないが、製品開発よりドライバーをどうにかしろ!
俺も2600proでスリープ復帰できないんだけど、これってビデオカードのせいだったの?
>>153 ないんだよねぇ。明るさや色合い、コントラスト、シャープネスは有るんだけど個別のRGB設定がない。
FEATHER2004で古いからかな。
録画したファイルは普通の色味だからオーバーレイ関連の不具合だと思うんだけど…。
>>165 奴が言ってるのはシアターモードでしょ
シアターモード→ビデオモード→画面サイズ・オーバースキャン固定
だから画面がはみ出て調整もできないと・・・
昔のカードならCata5.2でビデオモード無効(デフォ)にしておけばいいんだろけど、
HD2600とかじゃ無理だ罠
でもオーバースキャンに文句言われてもなぁ・・・TV局とかにも文句言ってるのかね?
「テロップはみ出てるじゃねーか!!」とか。
テレビにHDMIで繋いだから1280x768の動画も快適だぜ パンヤもフルスクリーンでなめらかに動くようになった氏満足
この程度の出費なんだから、文句あるヤシは他のカード使えってこった。
Core2Quad6600 + GA-G33M-DS2R + Vista64bit + 8GB + Cata7.1 or 8.1 Athlon64 X2 6000+ + GA-MA69GM-S2H + Vista64bit + 8GB + Cata7.1 or 8.1 それぞれの環境でサファのRadeonHD2600pro 512MB(DDR2)版を使用してみた Q6600+GA-G33M-DS2Rでは問題なく使用できたけど、 6000+ と GA-MA69GM-S2Hではデスクトップに横シマが出る… エクスペリエンス インデックス は6000+の環境下では永遠に測定を続けるし… 何か似たような症状をご存知の方、情報(誘導)を頂ければと思います
>>159 ,161
元の売れてないんだよ・・・田舎で近場に売れるところが無いorz。
ファンレスにしてももう5000円くらい出してXTにしろよという指摘は
超その通りorz・・いや、だってさぁ、異常に安かったし無くなりそうで・・。
当方も今回のPCは再生支援だけアテにして2400Proにしたんですが、
これだとAVIVOが不完全でフルHD&ベクター適応不可と聞いてつい。
あとまぁ、3Dゲームやらないけどやっぱり多少は性能もあった方が・・。
>>160 ポジティグシンキングなご意見どうも。なじってくれorz。
>>163 自分以外にも買い物下手(安値Getと言う意味では上手)がイパーイ居て
嬉しく・・じゃなかった哀しくなったよ・・。皆ムチャシヤガッテるんでつね。
8.2はまだかいの?なぁ、ばーさんや。
この流れだと、8.2は一番使い物にならんかもしれん。
8.1がかなり酷かったから8.2は8.1の手直しに終始して案外安定すると踏んでる。 そして8.3でまた余計なことしておかしくなって8.4は手直しに(ry
2600XT笊買ってきた HDMI用のドライバは落とし穴だったわ
UVD関係じゃね?
今一番安定してるのは7.12なんかねえ
玄人志向HD2600PRO 256MB AGP3.0のHDMIで音声の出力できた人います?
だめだ〜。いくらやっても安定させきれん・・・>2600PRO 【OS】Win-XP 【2600PRO】玄人志向 RH2600PRO-E512HW/HS DDR2 512MBファンレス 【GPU-Z】Subvend. HIS(1787) BIOS ver.010.048.000.001 GPU Clock 600MHz固定? 【ドライバ】Catalyst7.10〜8.1 Omega4.8.442 DNA 5.2.7.10x32 【症状】Cata8.1、7.12、Omegaではスリープモードから帰ろうとしたらブラックアウト 再起動でドライバを読み込まずにOS(XP)立ち上がる・・・。通常起動は大体おk Cata7.10、DNAでは何か軽めのソフト立ち上げると一瞬ブラックアウト 普通に起動した場合にドライバを読み込まずに立ち上がる。再起動ではおk 【BIOS】HISとか上記の言葉でググるとGIGA類似機種の新BIOS見つかるが winflashでは扱えない。結局新BIOS見つからない。 使用ソフトの事情でVistaへは進めない。どなたか解決法教えてくださいまし。 新BIOSの場所でもようございます。スマソ
>>185 Winflashが駄目ならAtiflashで強制書き込みしてみれば?
やり方はこのスレ読めばわかるかと
注意点はBIOSのバックアップは必ず取ること
失敗すると復旧には手間がかかるんで自己責任でよろしく
>>175 >6000+ と GA-MA69GM-S2Hではデスクトップに横シマが出る…
この中に犯人がいる
ぶっっちゃけるとGA-MA69GM-S2Hだけどな
このM/Bはメモリ4GB以上積んではいけないと専用スレで言われている
ちなみにおいらはGA-MA69G-S3Hでメモリ4GBシマシマ体験しましたw
188 :
185 :2008/02/14(木) 00:00:16 ID:ExGfp5FF
>>186 有難うございます。
早速
>>50 からAtiflash入手してオプション付で実行させようとしましたが
結局、GIGAの新BIOSがbinファイル(ROMファイル?BIOSファイル?)そのものじゃなくて
Winflashに機種判別付で組み込まれた代物みたいなんで実行できません・・・。
やはりどこかからBIOSを入手してくるしか無さそうです。
どうググればいいんだろうか・・・。
うはっ、被った
192 :
185 :2008/02/14(木) 00:54:37 ID:p4L28LGp
>>189-191 ありがとうございます。助かります。
俺は何で探せないんだ・・・?orz
明日会社から帰ったら即試します。
馬の耳に念仏、もとい釈迦に説法なんで報告は要りませんよね?
MSIまだファンレスありなしどちらも残ってた 俺は結局まだ3xxx系を待つことにした
194 :
175 :2008/02/14(木) 01:42:25 ID:8/5Atoxt
>>187 ouch!
4GB…
とりあえず、Memを1枚にして試してみるわ
どうしてくれよう…
8.2来た
うは。嘘かと思ってたらマジだった。
8.2にしたら、XP起動画面のようこその影がオレンジ色になるバグが改善された。 地味にうれしい
>>192 Vistaにしちゃう気は無いのかい?
XPで散々苦労してきたけど、Vistaにしたらもう戻れない世界が待ってるよ。
>>185 多分BIOSでは修正出来ないと思います。
初歩的な事で聞くが、マザーのチップセットドライバ、ちゃんと入ってます?
一瞬だけインストールして試してみた。一部変な表示にはなるね。 とはいえ、グラフィックの詳細設定あるし、いじれば何とかなるだろ。
>>200 やってみた。同じくHD2600XTでCata8.2だけど
一部のテクスチャがチラチラしたりノイズだらけになってたりと酷いことになってる。
やっぱりみんなそうなのか。。。。 ShaderをVeryLOWにするとチラチラが無くなる が、クオリティが思い切り落ちるションボリ 作ってるのが学生?らしいので ゲフォに最適化でRADEONまでは対応できてないのかな イカレた雰囲気のいいホラーアドベンチャーなのに残念 隣の部屋から声が聞こえてきたのはビビッたw演出凝ってるな グラフィックも綺麗そうなのになぁ
これはRadeon酷い・・・・
そのゲーム入れた直後にサウンドデバイスのプロパティ見ようとするとエラーが出るようになった。 一緒にインストールされたOpenAL辺りが悪さしてるのかも知れない。OpenAL消して再起動したら直った。 3DMark06についてたOALでは問題なかったから、実際はそのゲーム自体の問題かも知れないけど。
ゲーム自体も整合性が取れていないみたいだね ためしに前作の無料フルバージョン入れたら チラツキなしで綺麗に表示されたが ESCで設定画面出すとハングするw RADEONだとマイナーゲームきついなぁw
カタ8.2でゆめりあのスコアが微妙に上がったぞー@2600XT あと左上の白ドット消えたよ。
サファの2600XT入れたんだけど、DVIでBios画面が拝めない。(モニタはL767) ドライバーを入れれば、Windowsのログイン画面あたりから画面が映る。 アナログ、DVI1.5mでは問題なし、常用の4.5mDVI(エレコム)と 5mDVI(サンワサプライ)で生じる現象のようで、どうもケーブルに問題 があるようだ。 5mクラスのDVIで正常稼働してるヒト、どこのケーブル使ってるか情報くだされまいか
Gigaの2600XTで サンワサプライの2m延長と2mの計4mで使ってるけど BIOS表示されるよ DVI-HDMIの液晶テレビもそれだけしかつないでなければ BIOS表示されるし、ブートスクリーンは両方で表示される
>>211 申し訳ない。
エレコムのは去年買ったヤツなんでリンク先のCAC-DV45Dかと、
サンワのは2年ほど前のものでリンク先のものと同じかどうかは
不明です。いずれもシングルリンクDVI
>>212 シングルリンクのヤツですよね、それ
デュアルリンクにすればあるいは、とも思ったけどモニタ側にも問題が
あるのかもしれない
↑ ちなみに正常稼働のDVI1.5mとアナログケーブルは、L767付属のものでモレックス製です。 サンワのはCTiのOEM品のようでした。エレコムは不明
知ってる人が居たら教えて欲しい 2600ProかXTでロープロ対応の製品は、玄人の 「RH2600XT-LE256H/HD」だけ? ファンを変えれば付くなどでも良いんだが、無いかな?
>>210 DVI 10m、半年程度前から使用で問題なし
ケーブルダイレクトで売ってるDDIS-DMDM-M10
げふぉから乗り換えたんだが、Radeonはドライバなしでも解像度出るんだな。 ところではとぅねベンチが動かないんだが…
nanaoと相性悪いって奴か
219 :
181 :2008/02/14(木) 21:47:50 ID:Zdu+JMxY
>>182 UVDってどうすればいいの?
いろいろ調べたけどbiosのアップデートはメーカーのページに該当のbiosがないからできないみたい・・・
最初の2日は大丈夫だったんだけど、マルチモニターにした3日目からブラックアウトするようになった
関係あるのかな?
8.2にしてもゆめりあスコア変化なかった@2600PRO Googleの青赤反転は直った気がする。
>>210 うちはpalitの2400とGREEN HOUSEの19"でDVIが全く表示できない。
古いradeon9200+GREENで問題なしなのでモニタは壊れてない。
2400+バッファローでおkなので、2400も壊れてない。
よって、2400とGREEN HOUSEではDVI相性発生中。
なおアナログ入力はとても綺麗。
ちなみに、げふぉ(の型番忘れたけど最近の)とGREENだとBIOSや640*480のDOS画面で
一番下1行半くらいが表示されない。
よってGREEN HOUSEの液晶はダメダメという結論になった。
うちの飯山はPalit2600で問題なし
226 :
185 :2008/02/14(木) 23:19:52 ID:p4L28LGp
無事にBIOS書き換えできましたので報告と、教えて下さった方々に感謝まで。
ちなみに
>>189 殿のPalit(073)ではビデオカードが半殺しになりw、慌ててClub3D(067)のものを突っ込んで
復旧&BIOSうpだてできました。
【2600PRO】玄人志向 RH2600PRO-E512HW/HS DDR2 512MBファンレス
【GPU-Z】Subvend. HIS(1787) BIOS ver.010.048.000.001 → 010.067.000.001
【手段】Atiflash3.49をFDに入れてBIOSファイル同居させ、強制書き込み
その後またCata7.10〜8.2,DNA,Omega等のドライバを試しました。
どれを試してもほとんど不具合は有りませんが、唯一、起動時にドライバが読み込まれない不具合だけは
無くなりませんでした・・・。
何かビデオカードだけの問題では無いような気がしてきました。
メモリとか含めてシステム全体を見直してみます。
もう本当にお邪魔な報告はしません。スレ汚しスマソ&教えて下さった方、本当に感謝
>>199 一部、XPでしか実現できない環境&ソフトが有るんですわ。
まぁその意味じゃビデオカード選定の時点で間違ってるんですけどね・・・。衝動買い失敗。
あ、また間違った・・・スレ汚しすんません
>>226 の最下段は
>>198 殿へ
>>199 チップセットドライバは最新のものを拾ってきてあります。
デバイスマネージャに変なものはありません。
ただ、メモリを増減させてテストしてる時と何かビデオカード不具合の内容が
違ってた気がするのでその辺から見直してみます。
>>216 10mなんてものがあるのか、そんな長いものでも平気だということは
やはりうちのはモニタとの相性かもしれない
>>218 このスレだったかどこかでナナオの17インチのヤツでDVIが映らない症状を
デュアルリンク対応DVIに換装して解決した云々、というのを見たような気が・・・
長いヤツは高いんで少しアレだけど買うしかないかな
>>222 Windowsが起動してからでもダメなんですか?
うちのはドライバー入れればWindows起動後は通常通り使えます
>>216 ショップ紹介thxです。ケーブルダイレクト安いなぁ
ここのなら気軽に買えそう
>>229 ただ、10mは規格外なんで一応自己責任でね
ちなみにうちはサファのHD2600XTでモニタはNECの2190UXi
表示自体は問題無いが、NECのキャリブレーションソフトが
測定中にちょくちょくハングる原因はこのケーブル長にあるかもしれんので
>>221 たしかに、ゆめりあベンチでは変化なかった@2600Pro
しかし、タイムリープブートベンチではfpsスコアが上がった。
俺は2600XTを使ってるけど、こっちでも タイムリープは動きが少し滑らかになった気がした。 気のせいかもしれないが。
>>227 > ただ、メモリを増減させてテストしてる時と何かビデオカード不具合の内容が
> 違ってた気がするのでその辺から見直してみます。
メモリ1枚挿しで色々試してみるべし。
例えmemtestでエラーが皆無だったとしても
それでメモリが正常だと断定することなかれ。
半月ほど眠れぬ夜を過ごし、メモリを交換したら糞安定しやがった経験あります。
HD2600proをVISTAで使ってるんですが、起動の際にモニターを認識できないのか、 色数が少なくなって表示が変になってしまいます。 再起動すると正常に表示されるのですが、これはビデオカードの問題でしょうか?
>>217 Sapphire 2600XT,Cata 8.1だがはとぅね普通に動いてるよ。
とりあえずパッチとか当ててみたら?
237 :
217 :2008/02/15(金) 16:06:05 ID:Ty9tbvDf
>>236 パッチ当ててもダメだ。
開始した瞬間落ちる。
さよならラディオーン 4日間楽しかったよ でももうボクには限界だった ボクの寛容力がそこまでだった ごめんよ さよならラディーオン
ノシ
カタリストとかビデオカード付属の7.7そのまま入れてるけど問題出たことなど一度もない
不具合を不具合と感じないのならそれでいい
何気に、というかかなり重要なポイントだな そのまま二度と関連スレ見なければ幸せにすごせるかもしれん
>>234 メモリ、というかMBシステム全体見直して問題解決しました。
現在、気持ち悪くなるくらい快調です。様子見で手が空いたのでMTUやら通信弄ってたらかなり高速にw
ブラックアウトは2600proのBIOSが原因でしたが、他の問題はMBやメモリが原因でした。
勘付いてる人もいるかと思いますが某安鯖ユーザーです。正確には板違いでした。スマソ
すんませんでした&情報感謝
消えます
うちのHD2400proはメモリ256Mのはずが512Mと認識されるんだが信じていいですか?
はいぱーめもりとかは?
>>246 ググッて分かった。多分それだ・・・
>>247 積んでます。XPで2GB。
特に問題はないみたいだから、このままにしておこう
HD 2600XT って、存在価値はあるんかいな?
戯画の2400PRO買ったけどBIOSアップデート失敗して サファのBIOS突っ込んだらGREEN HOUSEのPMFでDVI表示しなくなったよ。 HISのBIOSにしたらちゃんと表示された。ハイパーメモリー搭載になっちゃったけどw だれかRX24P256Hの吸い出したBIOSウプしていただけると助かります。
2600XTは8600GTと並んでロープロの希望の星
GIGAのファンレスポチった 後悔はしてない
>>249 そんな悲しいこと言わないでくれ〜
GV-RX26T256Hを今更買った俺が可愛そう
>>254 失敗してもATIFLASHでやればいいや!と思ってWin上からやったら、案の定失敗しました。
失敗してからBIOS単体だけで出回ってないの事判明して、俺涙目
急がば回れって事ですね。
BIOS modの電圧・クロックの上限・下限ってどのあたりなんだろう?
>>249 えええ…… そんなこと言われるとドライバもこなれてきたしそろそろ買い時だと判断して今月買ったばかりの俺が泣いちゃう。
おれも今月SAPPHIREの買ったばっかだぜ
可哀相に・・・
HD2600XTは、WindowsVishtaベンチのビデオカード項目はどのくらいの数値を出すんでしょうか? 5は無理でも、4以上は行けないのでしょうか?
おれの5.9だよ、HISのOCモデルだけど
ゲーム用は5.6だった
5はいくだろ
264 :
222 :2008/02/17(日) 18:14:26 ID:RvjtqKir
コンポーネント 詳細 サブスコア 基本スコア プロセッサ Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q6600 @ 2.40GHz 5.9 メモリ (RAM) 4.00 GB 5.6 グラフィックス ATI Radeon HD 3600 Series 5.9 ゲーム用グラフィックス 1918 MB の 利用可能な総グラフィックス メモリ 5.5 プライマリ ハード ディスク 空き 381GB (合計 466GB) 5.7 Windows Vista (TM) Home Premium
>>253 なか〜ま
ゾヌで¥9,382なり
コンポーネント 詳細 サブスコア 基本スコア
プロセッサ Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU 8400 @ 3GHz 5.6
メモリ (RAM) 2.00 GB 5.9
グラフィックス ATI Radeon Radeon HD 2600XT Series 5.9
プライマリ ハード ディスク 5.9
Windows Vista Business 32bit
>>260 DDR3モデルでゲーム用グラフィックス項目で5.4〜5.5あたりだよ。
DDR4モデルやOCモデルならもっと出る。
>>260 2600proのDDR2モデル(1GHz)で5.2くらい。
269 :
260 :2008/02/18(月) 01:38:34 ID:eQDv4bO2
>>269 XTならサファVF902搭載DDR4モデルおすすめかも
静かで(個人差アリ)、基板が短く、性能(Core830/Mem2200)は見劣らない
Vistaのインデックス何とかって、4と5じゃ体感で差があるですか? 現状4.6ですけど、5以上出すのに替えたら違いわかるのかな・・・。 ゲームじゃなくてね、通常のAERO環境って話で。
4と5は知らんけど 4.6と5.9なら確実に違う
エミュやゲームでポリゴン欠けおきそうなイメージなんですがどうでしょうか?
274 :
Socket774 :2008/02/18(月) 14:44:25 ID:9a6Rlw6t
GF8600だと起きるけど、HD2xxxシリーズは起きないかと
>>273 ゲーム用途に限ればHD2xxxとHD3xxxは避けた方が良い。
ゲームのタイトルと適当なキーワードでググッて調べる事を勧める。
2600XT256MBDDR3 sapphireのをもってるんですが起動時ブラックアウト問題が 出ます。過去ログは見たんですがBIOSアップデートしようとしたんですが まったく中身は同じものでした。起動してwindows画面がでてしまえば普通に使えます 既出の問題ですが今一度対応策をおしえてもらえませんか
ようこそ画面以降に一瞬ブラックアウトするのは、CCCの仕様。 何かの設定で回避できた気がするが忘れた。 それ以前の、BIOS画面が出ない云々は、DualLinkケーブルで試してみ。
起動時に一瞬ブラックアウトするだけであれば仕様です。
早速のレスありがとうございます だめなときはモニタがsavepowerモードになりました OS自体は起動されてはいるようです duallinkケーブルですか・・・ よくわかりませんTT 付属のケーブルあったようですんでちょっとやってみます
とりあえず環境全部晒してくれ。 PC構成パーツとモニタと接続方法。 あと、PC起動どの段階からブラックアウトするかとか。 DualLinkはぐぐれ
278です お世話になります 以下長文失礼します OSはwinXP CPU;xeon3.6*2 マザー;Intel SE7525RP2 メモリ;1.5G(メモリ1枚で同じ症状がでました) PCI;lanカード、USBカード TVチューナーカードcanopus MTVX2005 TVチューナーカードはドライバなどはいれてません すべてのPCIカードを抜いても同じ症状あったので放置してます^^; ドライバはsapphireのサイトから落としたものを使用しました バージョンは Driver Packaging Version 8.43.1.1-071113a-055588E-ATI Catalyst® Version 07.11 と表記されています モニタとカードの接続はカードに付属していたもの DVI変換ケーブルでつないでます ブラックアウト発生のタイミングは コールドスタート時に頻発します OS自体は立ち上がってる模様でして見えないながらも窓→U→Uを押すと 正常に終了されます BIOS表示までは正常起動時、異常時ともに表示されます 異常な時はwindows画面直前でパワーセーブモードになります 正常時も一瞬ブラックアウトしますがすぐにようこそ画面が現れます 原因がまったくわかりません・・・ よろしくお願いします
すいません277でした;; 追記ですがCCCいれずにドライバのみでも試しましたが 同じでした HDMIはインストールしてません duallinkググってみます
レスありがとうございます 277です そうですアナログです 2つ端子あるのでどっちも接続テストしましたが だめでした ドライバ変更やってみます
スレを読まずに8.2をインスコした俺が一言。 あれだ、、ゲームしてたらちらつくようになったよ・・・
>>249 MSIのファンレスHD2600XTを10000円で買ったけど、これぐらい安かったら負けてはいないでしょ
自分で言うのもなんだけどw
2600XTなんだけど 1920*1200のデュアルの環境で、片方の画面でムービーを最大化・再生すると、フレームレートが落ちるのかマウスカーソルがカクカクと・・・。 ちなみにCPUは100%にならない。 プレーヤーがGOMなんだけど、UVD対応のプレイヤーに変えたら効果出るかな?
GOMとかもうね・・・
MSIのファンレスHD2600XTを買いました SONYのDVIの17インチディスプレイ2位枚と20インチのBRAVIAを三枚並べてます DVIを2台のディスプレイに刺して、コンポーネントをBRAVIAに刺したのですが 3枚同時に表示することが出来ません DVIを一枚無効にするとBRAVIAを表示できますが DVIを二枚とも有効にするとコンポーネントが表示出来なくなってしまいます DVI2枚とコンポーネントの3枚を同時表示することは出来ないのでしょうか?
出来ない
>>291 そうですか...
ありがとうございました
PCIのグラフィックカードを追加することにします
ファンレスでそんなつなげて大丈夫なのかよと
>>288 ATItoolとかも片方だけ遅くならない?
多分仕様だと思うよ。
>>288 はセカンダリに動画映してない?
セカンダリにはDirectXとかもアクセラレーション効かないって話があったような。
>>288 その話なんだけどVistaだと問題無いと思われ
XPだと
>>295 の問題があるよ・・・orz
2600PROでPowerDVD7、MPCHCのDVXA有効にするとH.264がカクカクする。 再生支援てなによ。
2600Pro、XPhomeに1600x1200の解像度、 カタ8.2の修正でようやくDxVAが動作してくれた。
カタ8.2の修正ってなに?
>>282 カード挿しなおし。モニタ側カード側のケーブル増し締め。
あとカタ8.2試してみ?
SAPPHIREのRadeon HD 2400XT 256MB GDDR3 PCIEのサイズってどれくらい?
>>295 まじか
セカンダリはだめなんだ・・・。
いや、そもそも2シリーズが駄目だったような。 X800GTとか使っていた時には上手くいったと思うんだよね・・・。 ま、その時はドライバのバージョンも違ってたけど。
Sapphire Radeon HD 2600XT GDDR3に付く GPUクーラー教えて
エオリア
>>308 サンクス!早速やってみるよ!
3つ目のWDM Integrated Driverはいらないの?
VIVOモデルなら入れてもいい。VideoInがないなら不要。 ちなみに日本語版CCCは英語版に上書き(修正)でもおk 俺はいつもフルパッケからCCCだけ上書きしてる。
>>310 おれのは必要ないみたい
重ね重ねありがとう!
ブラックアウト現象で相談させてもらった277です いろいろやっていたもんで遅くなりました ドライバを紹介してもらったものでインストールしてみたら うまくいきました ブラックアウト現象はおきなくなりました CCCは怖くていれてません いろいろアドバイスありがとうございました。
おれもドライバー最新のにしたらブラックアウトからも開放されたしベンチスコアが6900から7600にあがったよ
314 :
288 :2008/02/21(木) 00:13:54 ID:Jqvtg5Si
セカンダリとプライマリ入れ替えたらうまく行きました。 でも、アプリ起動するたびに新しいウィンドウがプライマリに開くんで最大表示の動画を小さくしないといけないorz
カタ8.2にしたらUVD効かなくなった・・・さて戻すか・・
プライマリでしか動画再生もDirectXも使えないって結構キツイな。 Radeon3xxxシリーズとか、Geforceとか他のビデオカードどれもそんなもんなんかな?
使い方が悪いのにそんなもんかと言われても。 ってか礼も言わず不平不満ばかりぶつけられてもな。
無知を不満で誤魔化してるなあ そんなもん、って おいおい
同じ現象になった人がいるかもしれないから報告 サファのX700からクロシコのRH2600XT-A256Hに変えたら DVD見るときに PDVD6→音声のみ WMP→映像のみ になった そこでPDVD Ultraに変えたら上手いこと動いた 一応前より画質上がってる感があるんで良かった
8.2は漏れのところでは好調だな 2400PROだが つーかいままで、powerDVD6ではどうやっても2400と相性が悪く DxVA使うと特定ソフト(日本ヘラルド物とか)では横筋ノイズ出まくりで 使い物にならなかったが (ワーナー物はデインタレをソフト側に任せると問題なし) powerDVDを7deluxにアップグレードしたのを機にドライバも8.2にしてみたら... アーラ不思議、ドンぴしゃりで相性抜群、DxVAの効きも良く、DVD再生ではwinDVD9plusの All2HD以上の精細感が出るようになった DVD画質としてはモーションの自然さ、緻密な画質、映像の安定性など全体的に格段に向上した なお、このときハードデインタレは一体どのレベルが使われてるか不明 つーか、カタリストでは一応一番右(最高レベル)にセットしてるが... powerDVD側にもどう云う訳かハードデインタレのモード選択リストが出ていて、 このリスト上の表記ではウィーブとBOBとはそのように出るが、その他の3つのモードは ワケワカメの十数桁の英数コードでしか出てこない...んで一応一番上を選んでる CCCでの設定とソフト側の選択とどっちが優先されてるんだろうか? 8.2が良くなったというより、powerDVD側のDxVAインターフェイスが改善されたという 可能性のほうが高いんだけどね でもまぁ、今は幸せだね
CABALとか言う推奨グラボがATIの物なはずのクソゲーやったんだが・・・ なんだあれ。とにかく相性が最悪だった。 CCC起動しなくなるわドライバぶっ壊すわリセットかけるわともう散々だった。 ほんとに対応しているのかかなり疑問だ。 リセット掛かった後に画面にノイズが走っていた時はマジでどうしようかと思ったぜ・・・ スレ違いじゃね?と言われると思うが、気を付けた方がいいぞと言う事で・・・
CABALはnProが悪さしてると思うんだがね 全体的にnPro入ってるゲーム関係はいいうわさはきかないし
>>321 すげえエフェクトだな
物理的にかかるのか
こえー
(´・∀・`)ヘー、最近流行の物理演算というやつか・・・
だれがうまいk
ASUSTek EAH3450/HTP/256M AMD Radeon HD3450 搭載 VGA カード ] GPU:HD3450 600MHz ビデオメモリ:DDR2 256MB 64bit 500(1000)MHz 出力:D-sub15pin、DVI-I, HDTV:○ 対応バス:PCI-E x16 その他:HDCP 対応 Sapphire 11125-00-20R Radeon HD3450 256MB DDR2 PCI-E [ AMD Radeon HD3450 搭載 VGA カード ] GPU:HD3450 600MHz ビデオメモリ:DDR2 256MB 64bit 500(1000)MHz 出力:DVI-I×2, HDTV:○ 対応バス:PCI-E x16 その他:HDCP 対応 Sapphire 11125-04-20R Radeon HD3450 512MB DDR2 PCI-E [ AMD Radeon HD3450 搭載 VGA カード ] GPU:HD3450 600MHz ビデオメモリ:DDR2 512MB 64bit 500(1000)MHz 出力:DVI-I×2, HDTV:○ 対応バス:PCI-E x16 その他:HDCP 対応 Sapphire 11126-00-20R Radeon HD3470 256MB GDDR3 PCI-E [ AMD Radeon HD3470 搭載 VGA カード ] GPU:HD3470 800MHz ビデオメモリ:DDR3 256MB 64bit 950(1900)MHz 出力:DVI-I×2, HDTV:○ 対応バス:PCI-E x16 その他:HDCP 対応
327 :
Socket774 :2008/02/22(金) 19:20:15 ID:ZmwLwDcj
3/4にドライバ更新したらパフォーマンス1.5倍になるのかな…
今まさにクロシコのRH2400PRO-LE256C をポチろうとしている俺に何かアドバイスをくれまいか?
>>328 とにかく省電力にしたいとかの拘りがなければ3450の方が幸せになれると思うぞ
クロシコって玄人志向ということを今しった
2400PROは、Server2003 x64では使えませんか? Server2008ではVista x64のドライバで使えてたんですが 2008自体の挙動が怪しいので2003入れなおしたら VGA互換でしか認識しなくなりました(´Д`;)ヾ 32ビット版なら使えるのかな・・・
2003 x64ってXP x64と同じだろ
2600xtだけど2003x64で問題なく使えてるよ xp64のドライバでだめなの?
335 :
Socket774 :2008/02/23(土) 10:13:14 ID:E2JQ+6tM
ASUSTek EAH3450/HTP/256M AMD Radeon HD3450 搭載 VGA カード ] GPU:HD3450 600MHz ビデオメモリ:DDR2 256MB 64bit 500(1000)MHz 出力:D-sub15pin、DVI-I, HDTV:○ 対応バス:PCI-E x16 その他:HDCP 対応 これって写真ではファンレスクーラーが盛り上がってるみたいだけど 2スロット占有?
336 :
Socket774 :2008/02/23(土) 18:38:07 ID:E2JQ+6tM
HD2xxx使いでMSのサイトからDirectX10をDLしてきて使ってる椰子いる?
DLする必要なんてないだろ つーかできるのかよ
340 :
Socket774 :2008/02/23(土) 23:52:00 ID:E2JQ+6tM
>>337 2400Proは採用VGAの箱書きにもMSのDirectXサイトにも堂々と10対応って書いてある
アメリカのサイトで堂々と書いてあるくらいだから対応してるはず
(あの国は訴訟大国だからどこかの大甘お人よしの国と違ってごまかしは書けない)
付属CDにはどのモデルもDirectX9Cのランタイムが入ってるようだが
DirectX10について調べなおしてこい DLして使えるとかそういう問題はありえない
だってダイレクトエックス10はVistaでしか使えないしVistaには最初からはいってるもんね
Xpでも使えるようにしてくれ
349 :
346 :2008/02/24(日) 09:54:32 ID:6YkJQpbj
と思ったが一部のゲームで青画面発生〜〜 ぶひゃーw
基板サイズがLowProでもブラケットが付属して内製品は たまにある。これがそうかは知らんが。
解決。探し続けたらロープロって書いてあった。
>>353 ロープロ非対応だよ。
金具ついてないぜ。
ロープロブラケット付いてないロープロカードって意味わからんよな。 ダマし売りか何か狙ってるのかね?
そうなんか。 じゃあ3450にしてみるか
>>355 基盤小さくてすむじゃん。
コスト削減だよ。
ブラケット自分で作ればいいじゃん。 アルミの加工なんて楽勝だよ。 0.5mmなら金切りバサミで加工できるし。
値段差そうないから3450にした方がいいと思うけどな
>>355 PCI Express 1x変換ボードが使える
ディスプレイを3枚以上使う人には便利
ロープロ用のブラケット、どこかに図面無いかな
ジャンク屋とか行けば腐るほど手に入るんじゃねーの
363 :
222 :2008/02/25(月) 18:34:09 ID:Izo8/hVp
普通のブラケットを自分PCで採寸した長さでカットすりゃいいんじゃね
多分、音声信号が乗らないだけ
使えそうだね。ありがと^ω^)
んで
>>308 をぶち込めばいいのか。
ラデ初めてだからwktkがとまんねー!
MSIのRX2400PRO-TD256EHのVRAMが512MBと表示されたんで、レジストリエディタでHypermemory切ってみたんだが256にならず。 HD2x00シリーズからHypermemoryの切り方変わった? WinXPSP2&カタ8.2です。
おっと、やり方は HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ATI Technologies\CDS\0000\0\Memory\HyperMemory をNo(0x00000000)に。
sapphireの2400proでドライバはカタリスト7.12使用中。 オレンジのようこそにも違和感感じなくなってきたと思ってたら、 8.2で改善されたんやね。スレ見たとこだと、トラブルも少なさそー だし入れてみるかな CCCも入れなおす必要あるの?
ハイパーメモリーって良くないの?
別に悪くはないけど遅くなると思う。VRAM足りなくなったらシステムメモリの方から確保するってのだし。
システムメモリから確保するのに体感できるほど遅くなるものなのかな?? なんでだろ・・・
ググっただけで色々分かりますよ
>>371 このグラボで3Dゲームとかやらなければハイパーメモリーの弊害も大丈夫そうだね
ビデオメモリーは有れば有るだけ有利ですが、基本的にHyperMemoryは 速度に対しての荷担はしてくれませんよ。
>>374 すまない、「このグラボ」がどれなのか分からなかった。2400か2600の256MB?
VRAM256MBで全く足りなかったゲームなんてOblivionしか経験無いから、大抵の3Dゲームはたぶん大丈夫。
378 :
Socket774 :2008/02/26(火) 12:18:41 ID:S4vvBRP1
あげてしまったorz
5.8Gワロタ
クロシコのRH2400PRO-LE256HD/HS でブラックアウト頻発です pcモニタにDVI、液晶テレビにHDMI出力してるのですが これはBIOS更新では直らないでしょうか? 現在のBIOS情報です↓最新ぽいのですが・・ bios バージョン 010.059.000.003 BIOS P/N 113-AB28502-100-IT BIOS 日付 2007/10/11
383 :
346 :2008/02/26(火) 19:38:20 ID:1dhAx6Ns
ドライババージョンは何だよ!6.2なのか8.2なのかわかるかタコ
他の奴張ったので346は無視
385 :
382 :2008/02/26(火) 19:48:23 ID:GhhemxxU
ドライバはcataの8.2最新です
377の言っていることが真だとすると256MBのメモリ環境で2400PRO挿すと OSが起動しなくなるってことだな
HMはメインメモリの容量によって割り当て容量が決まるからそれはない。
>>382 俺は不具合でねえけど。
環境が違うんだろうねぇ。
本気で解決したいなら
パーツやらOSやら環境の詳細を書こうね。
ほとんどの場合、質問者は気が動転してるので なんども問いたださないと環境とか書かない
390 :
382 :2008/02/26(火) 20:44:32 ID:GhhemxxU
失礼しました。 ちなみにこのカード挿したのは2日前からです。 コンピュータ OS Microsoft Windows XP Home Edition サービスパック Service Pack 2 DirectX 4.09.00.0904 (DirectX 9.0c) マザーボード CPUタイプ core2duo, 2400 MHz (7 x 343) マザーボード名 intel dp965LT システムメモリ 2029 MB BIOSタイプ Intel (09/28/06) ビデオカード ATI Radeon HD 2400 Series (512 MB) RH2400PRO-LE256HD/HS モニタ I-O Data LCD-AD202Gx (Digital) [20" LCD] (U3J00000333W) モニタ regza z3500 >388 catalystはいくつですか? こちらの誤解で最初は8.1でした。しばらく大丈夫でしたが今日の昼間から頻発したので 今8.2にしてみました。今動画再生したら20分は大丈夫でしたが・・ コールド時に調子わるいとかありえるんでしょうか
CPUタイプ core2duo, 2400 MHz (7 x 343) OC?
392 :
382 :2008/02/26(火) 21:08:59 ID:GhhemxxU
やはり発生してしまいました・・ 今は動画も見ていなかったんですが。頻発です >391 なんでしょうね?everestっていうツールに吐かせたんで・・ core2due E6600 2.4GHz/4MB/FSB1066MHz です。
折れのところは8.2では一度も起きていない ただ一部の映像でちょい紙芝居現象があり、ゲームによっては OSごと巻き込んでしまう現象もあったっけ まあこいつはDirectX 10が原因みたいだけど 別の映像やソフトで現象調べてくれ
まぁ、とりあえず、ツールに吐かせた情報載せて満足してないで 構成きっちり晒すなりできないならまず来るのはここじゃないんじゃないかと
そもそも自作なのかね
こんな時代に初Radeonにしてみた サファ2600XT笊 どうにも発色の違いがわからないな よくゲフォよりきれいだとか言われてるけどどうなのでしょ? 音痴なのかDVDをじっくり見てみたが、さっぱり。 稼動のほうは問題なく安定している ドライバは添付の8.3〜〜だったね
モニタは
ゲフォは自然な色合い。ラデははっきりとメリハリある色合い。というのを聞いた事があるが。 昔のグラボだったらはっきりその違いが出ていたんだがいまはそうでもない?
なんとも速い返事ありがとう モニタは結構昔の三菱のRDT17でTFT DVIでそのままつないでます 添付のCDからドライバ、アプリまとめていれてまだいじってはいないね
カキコの最中に新レスありがとう ゲフォは6600GT使っていましたね なるほど、もう一度メリハリを意識して見てみる事にするよ
8.2だろ?
>>396 1台だけだと気が付きにくいよ
目が補正を掛けて同じように見えてしまうから
(真っ白な紙と液晶の白を比べてみるとわかる)
並べて比べると違いがはっきりする
2600XTちょっと試したけどアナログ出力の品質はもはやゲフォ並なのな。クロック高いから仕方ないか。 1万以下で買えるカードとしては良いと感じたけど、アナログ必須なのでX800に出戻りしてしまいました。だめじゃん
>>396 プレイヤーのほうは再生支援オンにしてる?
自分も2600XTに換えたばかりだけど、DVD画質の向上っぷりには感動したよ
人肌のきめの細かさなんて比べなくてもスグにわかった
>>404 さすがに信者乙と言わざるを得ないような気が
DVD画質自体、そこまできれいだと思えるような解像度もビットレートも
与えられていないような気がするんだが・・・
信者も何も、これが初ラデなんだわ nforceオンボ→FX5200→G965オンボ→7600GS ときて最近、2600XTに換装したんだよ きれいになったってのは、絶対的な画質の事じゃなくて あくまでも以前の環境と比較しての事 家電の再生により近づいたなっておもた。
7600ならPureVideo使ってなかったの? 俺が7600から2600へ乗り換えた感想では7600の方がエフェクトがきつい 詳細感、解像度間は2600の方があるって感じだったな もし、7600でPurevido使ってなかったのならその驚きはよくわかるよー びっくりするよねーーww
>>407 7600シリーズならPureVideoはNVIDIAから買わなくても使えるの?
PureVideo スレにいけ
>>407 PureVideoデコーダーは入れてなくて、もっぱらPowerDVD5とNero ShowTime3
でDVD見てた。これだと再生支援の恩恵は得られないんだったっけ?
Nero8でPV、UVD本格対応と聞いたもんで、2600XTとセットで購入した次第、
ただH.264の支援は今のトコだめだな、画質もデインタレも向上なし
>>411 >>Radeon HD 2600Proで自作して以来、イベントビューアーにこんな表示がでるんだが
画像が見れないからあれだけど、
ファイルがねぇよ、というニュアンスのエラーだったら、結構前のバージョンから出てる。
実害はないようなので放置。(でもかっこ悪いねぇ・・・)
413 :
Socket774 :2008/02/28(木) 06:33:06 ID:8+RceTs9
>>406 なんだか俺と似ているw
nForceオンボ〜nForce2オンボ〜FX5200(128bit)〜690Gオンボ〜HD2600XT
(FX5200以降はデジタル接続)
マカーの時はATIだったんだけど、そのときの色に似てる気がします。
液晶だけど、色味についてはヌフォ系のほうが好きかも。(特に肌色w)
失礼しますた
色のことで思い出したけど、 国によって好みの色に違いがあるらしい 例えば「赤」でも中国は真っ赤な朱色のような赤が好まれるとか もう1つ、目の色でも違うってのも見た(青い瞳だと見え難い色がある?) ちなみに、TVでも国別に初期設定の色は変えてある
↑誤解されそうなので追加 青い瞳だけに、見え難い色あるわけじゃない 茶色・黒い瞳にも、見え難い色があるって見た記憶がある その影響で、国によって〜なのかもしれないが アジア圏は赤系統が好きで、欧米は青?緑?を好む傾向だったかな
俺は子供の頃から好きになる女の子はみんな髪の毛が緑色だった。
SAPPHIREのVGABIOSはどこからダウンロードするの?
ヒロインの髪は赤が多いかも
XPで苦労してる人、Vistaおすすめしますよ。凄く安定してる。
ゲームが遅くならないならVistaに変えるんだがなあ
次期OSの実験的な扱いのOS(Vista)なんか要らない。
今までありがとう、Vistaタソ のflashが作られるのはそう遠くない。
424 :
Socket774 :2008/02/28(木) 12:51:33 ID:6kyU7eXu
1600XT使ってるんだけど現行でこの上ってどれですか?
3850、3870
9200SE
gf5200から2600xtに乗り換えようと思うんだが CoD4とかオブリとかどれくらい動くだろうか?
定格黒5000+と戯画のファンレス2600XTだけど CoD4はXGA/4xFSAAでヌルヌル、SXGAだと重くて反応遅れる オプションはほぼ最高設定。グラフィックの良さにチビるよ ゲフォ6200A→8500GT→ラデ2600XTと換えてきたけど 通常の画面は8500がドキツく明るかったな 6200と2600はラデの方がテキスト読みやすい気がする
>>422 ただATIは既にVista重視に移行してるような感じだよね。
最近のデバイスドライバではXPとVistaの安定度の評価がえらい違う気がする。
逆にNVIDIAはVistaよりもXP重視っていうかVistaやる気なしな気が。
Vistaの序盤の不評の原因もNVIDIAの責任って結構多そうだと思ってる。
チップセットにしてもグラフィックスにしても。
まぁタイミング的にはAMDとMicrosoftの関係もあってVista重要視してるって可能性もあるけど。
>>428 オブリならAthlon64の3200+あたりでオプション全て最高の
解像度1280x1024にしても3体くらいの敵との乱戦で30fpsは出る。
それよりもメモリ馬鹿食いして落ちるので、メモリ積載量に適したオプションで遊ぶなら
塔の上からスイカ10000個落としたりせん限り大体のシーンで40fpsは出ると思う。
>>429 マジですか?
正直ポチってから1950じゃないとゲームにならないぐらい重いのかなと思って少し鬱だったんだ。
>>431 スイカってバグのアレの事?
教えてくれてありがとうな!
明日届くから早速感想書くよ。
433 :
Socket774 :2008/02/28(木) 21:47:48 ID:7CTM0w8c
まさか、上のやつ入れてないか? 一番下のATIデバイス〜ってやつだよ。
>>411 オーバレイを複数枚使おうとするとそうなる。
TV+動画とか動画+動画を使っていない?
どっちかをVMR9とかに変更すればでなくなると思うよ。
>>411 なんだが、
どうも、このエラーがでた場所がわかったわ
H.264のフルHDムービーを再生したときに出る。
>ソース:ati2mtag、分類:DVD_OV、イベントID:62464
>
>イベント ID (62464) (ソース ati2mtag 内) に関する説明が見つかりませんでした。
>リモート コンピュータからメッセージを表示するために必要なレジストリ情報または
>メッセージ DLL ファイルがローカル コンピュータにない可能性があります。
>この説明を取得するために /AUXSOURCE= フラグを使用することができる可能性があります。
>詳細については、ヘルプとサポートを参照してください。次の情報はイベントの一部です: .
もしかして、UVD駆動関係のトラブルかねえ・・・
ぐぐっても英文ばかりで要領得られないもので
詳しい方お願いします
99で買った投げ売り2600XTファンレスにHDMIアダプタ付いてなかったんで、メイン機のサファ3870のアダプタ付けてみたんだが…画面でるが音がでねぇ… 結局玄人の専用アダプタ買って音が出たよ やっぱ違うのかねぇ
438 :
Socket774 :2008/02/29(金) 08:17:14 ID:y5npc7KD
>434 上のやつ入れてた。 atiなんちゃら・・・は見落としていたよ ご指摘どうもありがとう
サファ2600XTを買ったよ〜 ALL-IN-WONDER RADEONからかえた カクカクしまくってたエロ動画が滑らかだよ〜〜
底値も最終だよね とは思いつつまだ売れ残りが結構あるし 3xxxは価格改定だとか言われてるし ここからまだそこそこ下がる気はするけど 2xxxってそんなに当時人気あったのかな? なんでこんなてんこ盛りにあるんだw
>>439 確かにエロ動画に最高な感じがする。さすが、動画に強い、肌色の発色がいいRADEONってとこか??
8600GTあたりと比べてデジタル接続で発色に違いがあるかどうかは知らないけど。
2600XTは有名メーカーやOCモデル、DDR4、512MB、HDMIといろいろ好みで選び放題だな。
いずれのしろ2600XTなら1万ちょっとくらいの価格で自分の環境に合ったモデルを入手できるとオイシイ。
ちなみに洩れは512MB+HDMIの買ったけど、メイン機故障でまだあまり遊んでいない。
これ以上上のスペックのが欲しいなら、HD3850を中古19,800円くらいで入手したほうがおいしいな。
PCI版なんてもんが出たのか
443 :
Socket774 :2008/02/29(金) 16:42:18 ID:4ines+Bz
ぷよぷよPC版のオープンβ始まったからやりに行ったんだが、
画面まともに表示出来なかったよ……。
よく見てみたら、
http://sega-pc.com/puyopuyofever/o-beta/ 「Radeon HD シリーズ(2400PRO/2600PRO/2600XT/2900XT)は問題があるため〜」
プログラムの方じゃなくて、RADEONの方に原因があるって言ってる。
別のあるゲームでも2DをDirect3Dで表示してたのが問題出たし、
RADEON HDのDirect3D解釈に問題でもあるんですかね?
多分ね、ま、Radeonのいつもの事やん・・・・。
ゾネ店頭でファンレスのGV-RX26T256Hが\9,006 3月2日まで 安いと思うんだけど、かなり余ってる雰囲気
あのファンレスはいいなと見てたけど MSIよりは物理的な問題回避できるけど MSIよりは冷えないだろうなと思う 正直、ファンレスとして買うよりより安定さを求めてファンで運用がいいと思う 実際熱いよw 3450とか2400,2600無印までじゃないかな ファンレスってなかなか難しいなと思う CPUにしてもGPUにしてもさ ぞねは通販ではかなり潤沢に物扱ってるね 何でもメーカーが揃ってると言う訳ではないけど
あのGIGAのファンレスは、12インチ低回転ファンは必須と思うがな
30cm?
そりゃ冷えそうだな
30cmファンが付いたケースが売ってた気がするが… ケースとセット販売した方が良いよね
GV-RX26T256H買ったけどかなり熱くなる ケース内がごちゃごちゃしててエアフローがいまいちよくないってのもあるけど、カタの温度計だとちょっとMMOやっただけで80度越えるw 今はいいけど、夏はファン当てないと無理そうだな・・・
MSIのファンレス2600XTで窒息系ケース使用、軽めの3Dずっと起動してるけど45度ぐらい
ギガ2600XTファンレスは私も持ってるな、今は予備になってるが… ファン必須というわけじゃないと思う。例えば、背面で12cmファンを1200rpm程度で回してれば問題ないんじゃないかな。 ただ、これ買うのって静音目当ての人が多いわけで、そーするとちょっと厳しいかね。背面を800rpmあたりだと、アイドル50度、 ロード70度ってとこじゃないか。別に壊れるほどじゃないけど、MSIのなら10度くらい下だろうし。あと1スロットしか消費しない のは確かに便利なんだが、本当に直下のスロット埋めたらもっと熱いだろうな。
2600Proから3650や3450に変えても、アイドル消費電力はほとんど変わらないですか?
AGPの2600XTで512DDRで二万近いってもしかして高い?
HIS H26XQT512AN (AGP8X) ¥17,124
をarkでポチったんだ・・・
ちなみに今日届く予定だったのに月曜日(土日は出かける)になっちまったぜ!
>>428 です。
>>436 他のプログラム全部閉じた状態でもう一回その動画だけ開いてみ。
CCCとかも閉じてな。
>>455 AGPなら割高になるんじゃないかな
仕方ないと言えば仕方ないよね
AGPスレに行けばわかるが、AGP版の2000系はドライバがかなり糞らしいけど、そこらへん大丈夫なんだろか
>>457 >>458 俺もしかして死亡フラグ立て乱立させてる?
ドライバって対策あるかな?
さぁ! 誰か俺の死亡フラグ取り消す方法教えてくれ!
所でドライバが糞についてkwsk
461 :
434 :2008/03/01(土) 00:56:35 ID:rWQmqmYT
>>5 に書いてあるよ
ところでnLiteでドライバ統合ってできる?
ドライバフォルダ統合したんだがインスコしたらドライバ入ってなかった。
463 :
434 :2008/03/01(土) 13:53:56 ID:rWQmqmYT
>>462 いや、
※Windowsの一番下、「ATI HDMI Audio Device」をインストール。
を追加してみた
2900XTですけど、デバイスマネージャーでATI T200 Unified AVStream Driverに 「!」マークが付いたっきり消えなくなってしまったんですが消すことはできないのでしょうか? インストール時は確かWDMドライバを入れて正常な状態だったと思うのですが、 いつの間にかこの状態になってしまいました。 何に使うドライバなのかわからないんですが、できれば正常な状態に戻したいのです。
>>464 解決したので自己レスです。
BIOSのPCI-Express downstream PipelineをAutoにする事で消えました。
マザーボードは4Coredual-SATA2です。
そのマザー不具合多すぎだろ常識的に マジテンプレ入り希望
>>466 そうとは思わないけどな。こういうの不具合っていうの?
ただ、色んな物がつけられるからか設定がたまにシビアになることがあるくらいだと思う。
何も出ない人は、本当に何も出ないと思う。自作全般に言えることかもしれないけど。
468 :
Socket774 :2008/03/02(日) 12:17:37 ID:mDQyMO+n
ゲフォ8400GSからHD2600XTに乗り換えたんだが、CCCが問題が発生した為に終了しますと出るんだけど 一応DCでゲフォのドライバーは削除してる ATIドライバーは8.453.0.0になってる なんでかな?
.net関連の問題と思われます
とにもかくにもカタ8.3待ちだなw どう転ぶか見物だ
472 :
Socket774 :2008/03/02(日) 12:41:42 ID:mDQyMO+n
どうせ.NET 2.0 Framework入れてないだけだろ。エラーメッセージ書けばいいのにな。
>>467 不具合は言い過ぎかもしれんが
同じ道を歩んだ人間をもう5人くらい見てる
みんな最初にマザー名挙げてないし
マザー名を名乗らなかったのは申し訳なかったです。
でも、どこで
>>474 が見たのか知らないけれど、過去スレ調べても、
ググってもそんなにいなかったし、マザー名を言った人もいなかったし、
もちろん、解決まで行った例も自分は見なかったよ。
自己解決で報告しなかっただけかもしれないけど。
くだらない質問かもしれませんが 温度測る時、タワシって出てきますが何のことすかね? 後ATIつるで温度みると、クロック設定の数値と温度表示が反転してるんてすが ここの数値でいいのでしょうか?
うるし原さんを馬鹿にするな
下のたわしかよw
玄人志向のRH2400PRO-LE256Hを使っていますが、 Windows Vista Home Premium 32bitでは、正常に 動作するのですが、64bitでは、スリープから復帰できません。 DriverはCatalystの8.2です。 - Home Premium 32bit: OK - Home Premium 64bit: NG - Home Premium 64bit SP1: NG これは既知の問題なのでしょうか? 64bit環境で正常に 動作できているかたいますでしょうか?
483 :
Socket774 :2008/03/02(日) 23:58:52 ID:fXnjrl+E
OS 2K使ってる人はドライバーどうしてる? やっぱオメガ?
msiのファンレス2600xtだけど、biosアップしたらROが少し軽くなった気がする。 ちなみにドライバは8.4でOSは2k
>>483 毎回INF書き換え。でもUVDの恩恵が受けられない。
8.2 inf書き換えでドライバは入るんだけどCCC蹴られたなー。ディスプレイの解像度制限解除が必要だったので OMEGA4.8.442に戻した。レジストリとか弄れば何とかなるのかな。
>>485 AVIVOスレでは、7.10まではUVD動いたが、7.11から動かなくなったとの報告あり
>>482 ずいぶん安くなったな
俺もそれ使ってる
こいつを有効にすると、動画が緑がかったブロックだらけになりまともに見れなくなってた Splendid機能が、いつの間にかなぜかまともに使えるようになってたw>EAH2400Pro@ASUS ドライバとか色々更新はしたけど、結局何がいけなかったのかは不明w
MSIのファンレス2600XTを買って3週間くらいだが、 今更クロック固定BIOSであることに気づく漏れorz クロック可変BIOSに書き換えた人って居る? クロック可変のHD3450も持ってるけど、使った感想としては 結局熱いw
>>491 >>MSIのファンレス2600XTを買って3週間くらいだが、
>>今更クロック固定BIOSであることに気づく漏れorz
2000シリーズの話題で、まだ華やかなりしころ、
クロック可変だといろいろ問題があった(みたい)から、
固定にするBIOSを探し回っていた、なんてのが夢のようだ(´-ω-`)
Sapphire X2600XT DDR4かてきた(`・ω・´) VF900ついてるしいいねいいね?
いくらだった
工房で9980円だったかなぁ。1マン以下だったよ。
DDR4なら安いかな
通販でもそれぐらいだったらなぁなんて
498 :
480 :2008/03/03(月) 15:51:30 ID:OMAYf/ik
>>489 すべて同じM/Bでの話です。
GF8500GT-E256Hにかえたら、64bit OSでも正常に
S3から復帰できるようになりました。
Sapphire X2600XT DDR3買って来たが ドライバは付属のでおk?
用途にもよるが、オフィシャルから最新版(今なら8.2)落とすのが無難じゃね? 先月買ったギガバの付属CDは7.11だったな XPなら.net入れてないとCCCが固まったりエラー吐くんで注意
>>499 同じの使ってるが最新の8.2がおすすめ
以前、8.1入れたらcccが英語表記になっちゃったんだけど何で? ランゲージファイルとか別途あるのか?
了解・・・
>495 俺も同じく工房で同じの買ってきたw 広告見て夕方頃ぶらりと行ってみたら、最後の一個が残ってたんで つい買ってしまった。 後悔はしてない・・・
>>491 え?うちのは可変だよ。
あの99とかで投げ売りしてたシンクがデカいヤツだよね?
Knoppixスレで放置状態なので、こちらでお聞きしますが・・・。 RADEON HD2600pro で新しいマシン組みました。 beryl で動いてくれません。RADEON 9000 だと普通に beryl 拝めたんですけど・・・。チートコード xmodule=radeon も試しましたが 駄目でした。諦めるしかないのか、他に何か方法があるでしょうか? どなたか、ご存知の方いらっしゃいませんか。
509 :
506 :2008/03/04(火) 13:01:55 ID:PMePx7Wv
>>507 うちのは512MBだけどBIOS落としてきて調べてみた。
日付 Ver コア(MHz)/メモリ(MHz)/電圧(V)
購入時BIOS 06/29/07 02:42 201 800/700/1.20 300/400/1.20 110/252/1.05
最新版BIOS 08/23/07 23:10 202 800/700/1.20固定
別にブラックアウトもない。7.11と8.2ではしっかり可変。
2600XTなんだけど、コアを900MHzにしても普通に動くんだな('A`) ゆめりあで何週しばいても70度を超えないし
2xxxシリーズは密かに全体的にOC耐性いいよな
うちのは860が3DMARK通る限界なんだが… ヘタレなのか…
>>509 サンクス
ブラックアウト問題で固定にしたっぽいな
うちのも可変にしたい・・・
HDTVへの出力仕様で、1920*1200とか最大の物は見つけられたんですが、 細かい数字までは見つけられませんでした。 基本的に640*480でも800*600などの4:3や 1280*720などワイド対応でも対応してるんでしょうか? これには対応してないな・・・ とかそう言うサイズがあったらお願いします。
>>505 そのサファイアの2600XTは本当にGDDR4なのか?
VF900のはGDDR3のはずなんだが。
DDR4のクーラーはVF902じゃないか?
まぁどっちにしろ笊で9980はお買い得だね
3580と3870が値下がりしてきてるけど、補助電源いらないし環境によってはまだまだいけるっしょ
>516 俺のは箱には DDR4でクーラーはVF902と書いてあるな。 工房で買ってきてたのなら、多分同じ。 >493が書き間違えただけじゃね?
518 :
493 :2008/03/04(火) 20:48:51 ID:gpocZGvh
>>516 ご指摘とおり正しくはVF902でした。
動作音は静かですいいですな(^^
>>516 VF900のは9,680円だよwVF902が9,980円w
しかし、工房安いよなぁ。
>>493 の奴が無かったから9970円で2600PRO買ってきた
久しぶりにATIに戻って気だぜ…
>>520 ナカーマ
コア750 メモリ750で常用してる
522 :
Socket774 :2008/03/05(水) 02:16:34 ID:vbM44SGe
2400PROから2600XTに乗り換えたら2Dが早くなってワロタ
エロサイトが一瞬で開くようになった
漏れはHD2600PROから2600XTに変えて、2D速くなったぜ。 エロ画像のスライドショーでの話だがな!
X700から2600XTGDDR4に替えたらcrystalmarkのD2Dがガタ落ち。 スコア3400しか逝かないのは仕様? 他は問題なさげなんだが…
>>526 それは仕様です。
早くVistaに換えなさいってコト。
XPでD2D使うならX700の方が良かったかもね。
まぁ、動画再生支援とか3Dでのアドバンテージで、オレは2600XT使ってるけど。
そして、crystalmarkも昔から計測方法が変わってないから、最近はスペックとスコアの整合性が取れてないような・・・。
俺もPowe Color X700Pro からHD2600XTに買い替え組 俺だけじゃなかったのか スコア伸びないの 糞プレスコが癌だと思ってたorz
今のビデオカードってD2Dのアクセラレーションサポートしていないでしょ
電力無視+GDI最速は、ひたすら高速化だけを追求した X800/X850ともいえるが、ベストバランスはX700Proだっ た、ともいえる。 とはいえ、過去の商品をわざわざ買う人もいるまいて。
今更2600PRO買う人がいた事に驚き
そうか?2600XTよりは2600Proの方が今は価値があると思う。
いや、むしろどちらかを選ぶのか?というのなら数千円の差なら 俺なら間違いなく2600XTの方を選ぶ。
GeForce6200TCからの乗換だったもんで、UVDとHDCP対応してりゃなんでも良かった 2000円アップで2600XTもあったけど、PROにしてみた D2Dの遅さにびっくりだぜ HD2xxx/3xxxからはもうサポートしてないのか…
536 :
526 :2008/03/05(水) 14:41:17 ID:l3dtqd/l
ぉ〜色々情報&突っ込みアリガトthx やっぱりD2Dはサポートされてないんだね。 ご指摘通りXPです。 まぁ今やってる作業とゲームでは快適になったから満足してるんだけどね(´ω`) あともひとつw ほぼ同じ環境(5000+/メモリ2G/250G)で2600XT(カタ8.2/サファの笊な奴ね)と7600GT比べると FFベンチスコアが 2600XT 6400 7600GT 7700 なんだよ。 いくらCPUベンチだと言っても違い過ぎるよね_| ̄|◯ crystalmarkのOGLやゆめりあは2600XTが1〜2割ぐらい勝ってる。 これから買う人(ベンチ気にする人)の参考に…
俺も
>>536 と同じく
3D周りが良くなったからD2Dはどうでも良いや
UVD対応ソフトが無いから活用できてないけどな
そういや、漏れもX700proから2600XTへ乗り換え 両方とも1万円切ってから買った 1万円って重要なラインだな
発熱させたくない 消費電力抑えたい って理由で、2600XTじゃなくて2600proにしたぜよ。
540 :
526 :2008/03/05(水) 16:17:45 ID:l3dtqd/l
じゃ温度の話。 サファ2600XT 830M/2.2G 笊ファン付き ドライバ/カタ8.2 BIOS日付は2007年9月だった。(クロック固定ニダ) 工房で9980円にて捕獲。 普通にカタ入れただけでもそんなに温度上がらない(最高でも60℃以下)けど、ファンは25%固定です。 RivaTunerで今はファン44%に。 暖房バリバリな部屋の状態で通常1時間ぐらいつけっぱなしが45℃、ベンチ等いじめて最高53℃。 けっこう静かだよ。 因みにM-ATX窒息ケースだから 広い人はも少し温度低いんじゃない? っていう私も1万円→1万円(´ω`)
なぜX700proから2600XTへ乗り換えって奴が多いんだ?俺もだがw ATI純正からギガファンレスへ交換。 AVCHDビデオカメラ使ってるからUVDマンセー。
ATIからゲフォに乗り換えると ドライバー完全削除が必要で ウザイからが俺の理由
ATI→ATIでも完全削除した方がいいだろ
ATI → NVIDIA は酷いぜ。 ボードを抜く前からアプリの追加と削除であらかじめアンインストール しておかないまま、NVIDIA挿したら最後 「削除できません」 で、その後いつまでも削除できず居座り続けるという・・・。 いくら、ラテでも許されていい事と悪い事がある。
かけらでも残ってるとヤバイの
2600XTで、笊化OC256GDDR3と256GDDR4じゃどっちがいいかね GDDR4が安いんだけど
6600GTから2600XTに変えるんだけど、 ボード抜く前にDCですっきりして、その後抜けば良いんだよね?
抜く前にスッキリしたらどうでもよくならねーか?
>>515 ,547
釣りなんじゃないのか
マジレスすると、普通に小さい解像度でも間延びされて大体表示は出来る
ただし、ワイド液晶で4:3(アスペクト比固定)で表示したいのなら、そんな
機能がある液晶が必要。詳しくはメーカサイトにちゃんと書いている。
554 :
Socket774 :2008/03/05(水) 21:47:52 ID:GLCRRd2n
>>519 顔 2600XT VF902 9970だったよ
557 :
556 :2008/03/05(水) 23:01:10 ID:yFHHWs+d
うおーなんてこったい ×小3 ○賞賛ね なんという誤変換…
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : \ 厂 ̄/ ヽヽ /: : : : : : : . . . . ./ イ : : : : : : : : : : : : / \/ /: : : : : : : : : : : : :/: : : . ./ | : : : : : : : : / /: : : : : : :/: : : : //_____/ l: . -ー' |: : : : : : : / : : / l : : /' l: :_ l'、: : . . 、 / l: : : : : :/: :イ'´ l: :/ '、: : : : l弋: : : : : : \/ l: : : : //: l l/' \: : l ヽ: : : : : ノ\ l: : : : : :|: : | ___ 、 ヽ,| \: : : _」___ l : : : : l: : ,l ,r'´ ヽ、 , _ 〉、|'、 . | | l: : : : l: :/ r'´ ̄ 'ヽ, l: : : 丿 | l: : : :l: :l /// ヽ l: : : : ┘ l : : l: :l ' /// l: : : : : __l_ l: : l: : ヽ r-- 、 __ /: : : : : | l: :l: : /|\ 弋 ノ /: : : : : : / l l/ l: : ゝ、 ‐ー' /: : : : : : : ノ ' |/ ' ‐ェ、 _____ ,、-‐‐/: : /l: :/ / ̄) _,ィ'´|'ー----ー ''ト、ィ'´/: / レ / r‐' ̄ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l. ヽ// | , -ー7// / ヘ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \ ・ / l /// / ヘ、\:.:.:.:.:.:/ \
だめです。
IMEの学習機能は下手な履歴より危険なことが結構あるよなw
深夜って何時なんでしょう? もう寝る時間なんだけど
2時とか3時くらいじゃね?
そうなんですか・・・ 僕寝ます
俺も人柱erの報告なんぞ眺めつつ明日の晩だな
普段は一発で合ってるエライエライと褒められてるのに
オーナーの都合で誤変換と詰られた
>>557 のIMEに同情。
`_ ?
NER
5時半に見て更新されてなかったのに・・・ ようやく更新
>>555 随分と大規模な変更だが…これまで以上にトラブル頻発な悪寒
人柱レポート待ちが吉だなw
GPUでのスケーリングはパフォーマンスが犠牲になると思っていたがそうでもないんだな。 ゆめりあベンチマークのスコアはほとんど変わらなかった。 うちの液晶だと液晶側でスケーリングするよりも微妙な差ではあるが画質は良くなってた。 Win XP SP3/Pentium 4 640 @ 3.39GHz/HD2600 Pro GDDR3 Core 700MHz Mem 700MHz
xp32bitで8.3入れたんだけどアス比固定オプションどこ?
何もしないでもいいんじゃない?
>>555 VISTA専用機能ばかりとかマジでやめてくれ・・・(;´Д⊂)
あんな普及もしてない物に・・・
ウチの2000やXPでも
>2.アスペクト比を維持したままの拡大表示機能実装
くらいは対応してホスィ
577 :
Socket774 :2008/03/06(木) 15:48:43 ID:6J+kz/bL
新たなVISTA専用機能が増えるね・・・NVIDIAも同様に・・・ 何かMSからマージンでも貰っているのだろうか?w
wikipediaのDirectXの項目見てると、GameSDK(Windows3.1/DirectX1)の仕様策定してる頃から ATiの技術者が関与してたかのような記述が見られる。昔から仲は良かったんじゃないかね・・・
HD2600proなんだけど、Catalyst8.2を入れたら、ゲーム中に落ちることが無くなったわ。 それまでは、どのドライバでも落ちる現象は直らなかったけど。 最新の入れてないからわからないけど。
流通してる2900Proってメモリバス512bit版の物だけですか? 地雷の256bit版とかって存在しますか?
存在してる
売れ残りとか流通してるので型番で判断
平気で売る極悪ショップに注意
今、型番で調べたら256bit版でした、ポチらなくて良かった。 サッピレにも256bit版が有るとは…他に512bit版探してみます。 レスどうもでした。
サフィーレの2900pro256bit持ってるお GTよりは上だからGTより安ければ問題ないお
サップヒレはいろいろ出してるなぁ
>>577 CCCの設定いじってアス比固定試してみたら一瞬ブラックアウトして
元の画面に戻るだけで色々いじっても全然使えず途方に暮れてたが
なぜか再起動したら使えるようになった。
一旦「イメージを全パネルサイズに合わせる」の方を選んで
フル表示できるのを確認した後に「アス比保持」選んだら
使えるようになったんだけど関係ないよな?さすがに。
環境は8.3/XP32/2600XT/3007HCでアス比固定使えた報告
今のところ上記の謎状態以外不具合等見当たらず。
VISTAとHD3xがまた遠のいた。
2600XTと8.3の相性は良い気がする。 ベンチマークの数値云々というよりなんだか描画が滑らかな気がする…プラシーボかな。
>>589 同じく2600XTと8.3だが8.2と比較して画質に関しては特に差を感じない・・・
8.3で大幅に機能追加&改善のアナウンスを見た事によるプラシーボ効果と思われ。
ただ、GPU高負荷時画面に8x8ピクセル程度の細かい正方形が出なくなった(おそらくタイリング処理時の欠損によるもの)。
こいつは8.2までずっと気になってた描画不具合なんで直ってくれて嬉しい。
昨晩8.3入れてみて問題なさげだったのでそのまま寝た 今、交通情報見たくて火狐立ち上げたら繋がらない 関係ないとは思うけど、考えられる唯一の操作は8.3のインスコなんだよね
>>592 レスdです
根本的にLANまわりがおかしくなった様でして・・・
もう出ないと渋滞にハマルので帰って来たらLANボード替えたりしてみます。
復活したら火狐も試させて頂きます。
Firefox2だが問題なし。
6時に出ないと渋滞って厳しい環境だな LAN周りがおかしいってことは、AMDチップのマザー使ってて ドライバページ一番上のオールインワンパックを落として サウスドライバも含めて高速モードで上書きインスコしたとか… 8.2まではVistaでゲームや動画でフルスクリーン表示後に 黄色いブロック状のゴミが画面に残ることがあったんだけど これが改善されてたら最高。今のところ8.3で再現ナシ@戯画2600XT ドライバ更新後の再起動時に異様に時間かかって心配したよ
>>595 ドライバインスコ後の再起動にハンパなく時間がかかるのは結構前からそうだった気が。
7.12の頃からそうだった気がする。
最初の時はドライバ入れて再起動待ちしてて寝てしまったものなぁ。
>>592 3で IE TAB や Tab Mix Plus 動く?
窓キー押すと所々黒くなるようになった・・・@8.3
メニューウィンドウがもっさりぃ
2400PRO買うべきか・・・2600PRO買うべきか・・・ CoDやりたいお(´;ω;`)
なるほど2600XTにするつもりなんだな
PRO買うぐらいなら、2600XT買っとけって。
Proを買ってしまった俺もそう思う。
中途半端な値段と性能、そして微妙に省電力 可愛くはあるんだがな、2600Pro
2600Proについて行けないうちのPentium4 3.20GHzはもっと可愛い。 無理しすぎて無駄に発熱しまくり。 ・・・スレ違いだな。
俺は2600Proでも良かったんだけど きちんとしたごついクーラーが付いたファンレスが見つからなかったんでMSIのXTファンレスにした。
8600GT→ゲーム中フリーズ→テクスチャ崩れる→ななななんやと なんとか返品 8400GS→ゲーム中フリーズ→テクスチャ崩れる→HOAAAAAAAAA もしかして相性じゃね? らでおんですね、わかります ←いまここ
ゲームが正常に動作してくれたらRadeonを本当に好きになれる気がするんだ。
決してテクスチャがGeforceを違ったものが表示されてもこれが正しいんだと思える愛情があればRadeonは最高の武器となる。
>>533 それうちでも使ってたけど2600XTが出たときに乗り換えたよ。GIGAのファンレスへ。
俺P4 630にHD2600XT挿してるわ orz
俺もP4 520に2600XTだぜw
614 :
HD2600Pro + XP :2008/03/07(金) 18:31:13 ID:25raGNsb
8.3にしたら、画面左上の□が消えた! 7.xだとオーバーレイの色で赤の表現が変で、AVで小陰唇が腫れてるみたいになる。 今回のドライバーでやっと落ち着いた感じだね。 ただオーバーレイとVMR7でないとYC伸張してくれないのね。 VMR9とEVRでも対応してよ。
2600Proのが電圧低いんだぜ。
長くMMOやってると長時間見ることになるんで 細かい乱れも気になってしまう HD3650を買ったがX1650かHD2600Pろを買いなおそうか 本気で悩むわ
今の旬は2600XT(GDDR4)一択。 実売で1万しないぞ。カードサイズが長いのが泣き所だが。
つvf902モデル
2600XTか3650買おうか悩んでるんだけど、 デュアルディスプレイでセカンダリ側にDirectX使用のゲーム窓持って行っても大丈夫? 以前のX1300ではセカンダリ側にゲーム窓持って行った途端カクカクして使い物にならなかったんだよね 環境はXPでの話です(Vistaでは上記の問題無かったけどVistaそのものがダメで・・・)
620 :
591 :2008/03/07(金) 23:16:37 ID:FYfbIZPt
自己解決しました 火壁ソフトの設定を最強にしてたの忘れてました 初歩的なミスでした
新ドライバにアス比固定昨日ついたんか。 でもその一つ前のドライバで、ゲームが安定したから、いれるのこええな。
>>621 ナカーマ
俺も8.2で安定してるしモニタ側でアス比固定出来るしで様子見中。
色々変わってるらしいからすげー入れてみたくもあるんだけど、その分逆に怖くもあり…
やっぱり様子見しようw 特に困ってるわけじゃないから。
女房とドライバは新しのがイイ
625 :
Socket774 :2008/03/08(土) 01:10:08 ID:ZExvTSVy
8.3入れてみた。アスペクト固定できるね。ゲームはほとんどやらないから安定性はリポート不可。 OSはビスタU32ビットね。
626 :
Socket774 :2008/03/08(土) 01:31:04 ID:ZExvTSVy
>>548 GDDR4ってあのクソ長いリファレンスクーラー装備だろ?
GDDR4の方がいいぞ。
628 :
Socket774 :2008/03/08(土) 02:04:24 ID:KZA+WjhS
基盤長いほうの玄人GDDR4版2600XTだけど 笊化して使ってる。先月はサファのやつはまだ特売していなかったから これでも満足。CCCはいれずにドライバのみ 8.3使っているけど安定してるね 8.2だと死の青画面で落ちた 仕方なくオメガつかってたんだけど 負荷かけると落ちる。 8.3でたから入れなおしたら 今までがうそのように安定。 ほっと一安心
8.3入れてみた。 今のところ問題なし。 Webとメール程度では、見た目にわかる差はないけど とりあえず、 Windowsエクスペリエンス インデックスの 「ゲーム用グラフィックス」が 5.4から5.5に上がったので良しとする 環境は、 GIGABYTE GV-RX26T256H C2D_E6750 2GB Vista HomePremium 32bit
X700proからHD2600XTに買い換える人が割と多いのは 価格もそうだけど、消費電力と温度が大して変わらないからなのかな
価格&消費電力&熱&カードサイズが大きくなるハイエンドカードは辛いお(#^ω^)
単純にコストパフォーマンスを考えただけとか 最新3Dゲーを快適にやるなら3850だけど値段は倍近くするし、 2600Proは性能差の割に値段そんなに違わないし
634 :
Socket774 :2008/03/08(土) 23:08:31 ID:1xCu1rzz
2600XT DDR4でsegarallrevo 1280・1024でアンチエイリアス切でその他最高設定で サクサク遊べた。多分40フレーム以上は出ている。9800円でこれなら満足、満足。 cpuはPentiumDC2140(ocで2.4G)
>>443 2400XTは大丈夫なのだろうか?
DirectDrawなら一応OK。
>>635 DirectDrawならどのビデオカードでも大丈夫なはず
>>636 なるほど。DirectDrawでいくか。
ひさびさにぷよぷよに燃えてしまった^O^
MSIのRX2600XT-T2D512EZ AndyさんにCPUクーラー換装してからアイドル31℃。 裏側にヒートシンクあると良いね
HD2900Pro 1Mの使ってるのですが、 クーラーのホコリが掃除しにくくて厄介なので換えたいんだけど お奨めってありますか? あとATITOOLで core500 Men500(DDR1000)の状態で使ってても 3D系のゲームやってると画面とまってフリーズやグラフィックボード からの信号がFH150kHzとかになってしまうのってグラフィックボードの 熱暴走と考えられますか?(ATItoolでの温度は60超えない位にfanを設定してあります) 信号がFH150kHzになる時は、時々CtrL+ALT+Del連打で画面が戻ってくる(その時の画面は 普通にCtrl+ALT+Del押した時と同じ画面)場合がありますが、殆ど電源切るしかないです。 システムは OS:win2000 sp4 CPU:Opteron165(244Mhz×9) SI-120+12インチfan マザー;ASUS A8N-SLI prenium メモリ;SanMax 1M×2 ビデオ:HD2900Pro 1M (Omega 3.8.442 HD2900を使用) サウンド:ProDigy192VE ドライブ:HDD 6台 DVD1台 電源:ENERMAX INFINITY EIN650 です。電源の割にhddが多すぎですかね・・・
OSをXP-SP2に CPUをCore2に メモリを4GBに マザボをGIGABYTEに ビデオカードをGeForceに サウンドカードを栗に HDDを最新の大容量のを2台程度に 電源を2万前後の紫蘇に ケースを安物でもフルタワーに すればシステムもゲームも快適サクサクで安定して 消費電力も2/3くらいになりますよ
>マザボをGIGABYTEに >ビデオカードをGeForceに >サウンドカードを栗に これはヒドい
>CPUをCore2に >メモリを4GBに これもヒドいな w タスク処理はC2Dの方が速いけど、体感でのサクサク感ではアムの方が遙かに上 メモリーはスワップが起こらない限りいくら積んでも意味はない
>>642 体感でのサクサク感と言うか複数処理が重なったときの遅くなり難さと言うか。
またか…AMD系スレで3度目なんだが、近頃流行りなのかね? …12インチfanって…
4GBのうち2GBをRAMディスクにしてIEのキャッシュとTemp置き場にすると体感で速い
647 :
639 :2008/03/09(日) 21:18:57 ID:Hk5hNOlQ
>>644 、646
あー、すみませんセンチでした・・・orz
でも箱はあけてというか、剥き出しです。
>>645 俺もそれやりたいんだけど、OSが3.3GBまでしかメモリ認識してくれないんだよね。
32bitOSで4GBきっちり使い切る方法があったら教えて欲しい
RAMDISKとかで全然いいんだけど、今使ってるIOのRamPhantom2はOSの認識
領域(3326MB)からしか確保できないのでいまいち。
OSが認識してない分を使えるRAM DISKなんてあるのか? そういやうちは.3.5GB認識なんだが3.3GBって人多いよな。 何が違うんだろう?
VRAMが256か512かじゃない? ウチは512で3.3GB認識
8.3いいね。 やっとエロゲフルスクリーンでできる。
vistaで2600XTにお勧めなドライバってありますか? ドライバ+CCCが不安定でよく落ちる為、ドライバのみ入れたところ少し安定してたのですが やっぱり不安定なままらしく・・・ ゲフォみたいに2600XTはこのバージョン。見たいなのってあるのでしょうか?
>>651 うちも512MBなんだが3.5GB認識だ。
>>653 8.3でいいんじゃない?好評っぽいし。
CCC不安定なのは.NET Framework絡みじゃね?
うちはCCCが起動すらせず、エラー出して終了する
>>654 ごめん。バージョン書いたつもりでいたけど、8.3で不安定だったんです。
今は、ググリまくってるんですけど、その間も画面崩れて固まったりでもう・・・
じゃあ7.11あたりで。 メモリが死んでるとか熱暴走とかはない?
>>658 ありがと。とりあえずそれも試してみる。今は8.2で試運転?中
今までは熱暴走は無かったからたぶん大丈夫なんだと思うんだけど、
vistaにしたのが昨日で、パッチも当て終わってグラボも元通りつけて
何だvista別に問題ないじゃんとか思ってたらこんなことに・・・
EAH2400Pro増設してからバシバシ落ちまくるようになったけど CCC8.3にしたら、今のところは一回も落ちてない。
>>649 ハードウェアRAMディスクにすればいいじゃん
>>658 ありがとう。7.11で安定して・・・
ってさっきまで書いてたらブルースクリーンがでてしまった。
誰かの参考にと、PC構成を電源の型番まで書いてたのにタイミングがひどすぎる。
色々試して安定したらまた構成と共にやってきます。
>>662 ドライバだけの問題には思えないんだけど。
余計なフィルタかけず整数倍でアス比固定ってできる? できるなら乗り換えるんだが
665 :
Socket774 :2008/03/10(月) 16:09:57 ID:p8wj5tDc
T−ZONEでクロシコの2900pro税込み16400 つい購入
>>666 ?
例えば640x480の画面を1600x1200の固定画素モニタでアス比固定で拡大したらどうなる?
整数倍で固定できるなら1280x960になるが
できないなら1600x1200に引き伸ばすことになる
そういうことだ
>>667 言いたいことは分かった。整数に拘ったから?ってなったんだな
>>655 うちは確かにときどき.NET Runtime 2.0 ErrorでCCC落ちるな。
別に他のもん巻き込んだりはしないんでCCC再起動すればおkだからそれほど気にはならんけど…
まあ落ちないでくれればくれた方が有り難いっちゃ有り難いが
>>667 整数倍の件だが、フィルタなし1倍なら余裕だぞ
>>663 ごめんなさい。現実から目を背けてました。
原因っぽい物がというか、たぶん原因であろう物がわかりました。
M2A-VM HDMIってマザボ使ってて、CPU倍率を下げて電圧も下げて使用していたのですが、
なぜかvistaだとCPU倍率がデフォルトで動いてるようで単に電圧が足りてなかったようです・・・
ほんとすみません。
>>670 ありがと。
できれば倍角時が知りたいなあ
スムージングかけてくるのかこないのか
>>661 値段が凄いことに・・・。
それだったらSSDの方が良くね?
>>656 CCCもドライバもアンインスコした上でドライバクリーナーかけて再起動して、統合パッケージでインスコしてみろ。
3つ別個でやるより成功率高い。
PC起動時に「ccc.exe - 正しくないイメージ」ってエラーでかならずCCCが落ちる。 これが.net Framworkのエラーかな? 友達が来るたびに「XPが割れなのか」と聞かれる始末。 まったくそんなことはないんだがなぁ。
対応してない.net Framworkの古いバージョン入ってる状態でCCC入れるとそうなるね 一旦なったら後から.net の最新入れても_w OSからクリーンインスコすれ
ATIにアスペクト比固定が付いたというのは聞いてたけど、 16:9ワイドテレビの横伸び問題も解決したのかな? 4:3指定出力とかあれば・・・ これさえ解決してくれれば、XGIも隠居させて上がられるのに・・・(;´Д⊂)
DVIのみとどっかで見た。
週アス増刊号45pで見たんだが、HD2600ProのGPU温度が36度って本当かいな? 尋常じゃないほど温度低いぜ。マジなら買っちゃおうかなー
>>679 室温20度で俺のは40度
真冬だとそんなもんだった。
MSI 2600XT GDDR4ファン有りだけどアイドル時は30度切ったりするぞ
>>679 俺の2600ProはCCC読みで42度
室温は21度
俺のMSI 2600XTファンレスは今アイドル32℃です
2600のアイドルはホントに発熱小さいな。 うちじゃ最重要ポイントだ。
うおwマジっぽいな!これだけ低いならファンレス余裕だと思うがファン付きばっかりだな。 おまけにAVIVOスレとか覗くとなんか問題多い?もしかしてツンデレVGAか?悩むなー
俺はHISの外排気HD3650だが、アイドル49度て所だ。 プロセス微細化+PowerPlayがあるはずなのに、何故旧世代の2600XTよりも高いんだろうか?
だよなあ 3850.3870が良かっただけに俺も3650にかなり期待してたのに 実際出てみれば2600XTとほぼ何も変わらず・・・で見送っちまったよ
うむ・・・ 4450が価格据え置きで6系の性能を出してくれれば・・・ 9500GTも睨みながら 特価品で魚竿して暇潰そう (;´Д`)
3650の発熱が多いのはPCI-E2.0のせいじゃないか?
HD4450で前モデル比30%低くなりました を期待する
2600pro、今月号のドライバ入れたら Vista の インデックス何とかが 4.7 から 5.1 に上がったぜよ。
為替がアレでアレなんだが、メモリは買い増し時かね? ワシは逝くぞ
誤爆じゃ
俺はHISの笊HD2600XT512-DDR3だけど、アイドリング48〜49℃程度だよ。 前に使ってたギガのサイレントパイプ2のX1600XTと2℃程度しか変わらなかった。 まぁサイレントパイプ2の場合はヒートシンクが筐体外部に出てるし HIS笊2600XTはクロック可変タイプじゃないならこんなもんなんだろうね。
MSI 2600XTファンレスって投売りされてるよな。そんなに優秀なのか。 エアフローが良ければ夏もいけそうなんだな。 俺のpalit 2600XT 512MB DDR3 HDMIもすこぶる安定してる。
>MSI 2600XTファンレスって投売りされてるよな。 いくらくらいっすか?
もう結構前から1万くらい。
>>695 忍者銅のファン全開だと40℃ちょい下、20%に絞ると50℃ちょい上
室温はアテになるかわからんが電波時計の温度計機能によると18.7℃
>>696 1万以下
MSIのファンレス欲しかったがチップセットのシンクと干渉するから諦めた 結局クロシコの2600XTにS2付けてファンレス化してる これでもアイドル時40℃前後だし低発熱だよな・・・
うちの玄人志向のファンレス2400proは、 室温20度でアイドル時33℃だぜ マザーボードより温度低い
通販で2600XTが1万円以下というのはほとんどみかけないけど、 やはり店頭のほうが安いということ?
MSIのファンレスはCPUクーラーがトップフロー型だと冷えるよー というか、エアフローが良ければ問題ないと思う 僕は99店頭投売りで買いました
>>704 ヒートシンクはさすがにかなり熱くなるからケーブルが接触するのはあまり宜しくないかも
どうにか工夫して接触回避した方がいいぞ
>>705 たまにビニールが焼けたニオイがるすので(それでも一ヶ月以上なんともない)
中がスカスカの実家のマシンに付け替える予定です
ビニールが溶けた匂いってやばいだろ 原因を特定しないと実家が火事になるぞ
特定ってw ケーブルが接触って書いてあるだろ・・・・
なおさらやばいぞw
ファンレスビデオカードのヒートシンクが少々熱くなったところで
ケーブルの被膜溶かすほど高温になるわけねーだろアホか
ツンとくる焦げ臭い臭い→チップ
樹脂系の溶けた臭い→電源内のなんか
甘い臭い→コンデンサ
たぶん
>>706 は安物電源使ってるんだろ
ケースに最初からついてた電源です >樹脂系の溶けた臭い→電源内のなんか かも
genoの2600XT 6980円ってのが現状の最安値だったと思う。
おいらのMSI2600XT金剛 CCC読みで今18℃なんだけどおかしいよね?
室温にもよるんじゃないのかな。多分おかしいけど。
触ってみればいいじゃん。
感電した
フイタ せめて電源を落とせ
721 :
Socket774 :2008/03/14(金) 13:26:43 ID:ny166K/2
この流れ…さすがラデ使ってる奴らはアホばっかですねw
釣りにアホと言っても、釣れた釣れたとしか言いようが無いわけですが
∧_∧ ( ・ω・) (っ つ / ) ( / ̄∪ _.__ lヽ,,lヽ _| ::|_ | |_| ( 東 ) | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|J]∋と 電 i- 、 | |Tom.|_| |_| しーJ ` ‐〜〜〜〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ バリバリバリ ;,人'、' ;.、人,ノ <,人,ノ',.; ;.,,) ∧__∧ (,; :、) ヽ(O皿O)ノ (, .;;、') 羊 (' ;.,,) ф ヘ (,; ガチャ ;.、') < (',.:; _.__ lヽ,,lヽ _| ::|_ | |_|( 東 ) | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|(∋と 電 i- 、 | |Tom.|_| |_| しーJ ` ‐〜〜〜〜〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Athlonに指を乗せて電源入れた話を思い出した
結果はどうなったんだ?
シンクつけて50度超えるから80度ぐらいあんじゃない?
シンクなしだったら80なんて生ぬるいもんじゃないだろ・・・。 落ちるまでは加熱し続けるぞ
Athlon 1.4G(Thunderbird)を購入したばかりの時の話。 CPUがどれぐらい熱くなるのか、なんとなく気になりました。 ヒートシンクやファンもつけずにAthlonの上に指を置き、 PCの電源を入れる実験をしてみました。熱くなったら指を離せばいいんだ、 なんて心の準備もバッチリOKでした。 左手の親指をAthlonの上に置き、電源投入。えい。 「アアアアアアアアアアアアーーーーーーーッ!!」(絶叫) 電源を入れた瞬間に指にものすごい衝撃を感じ、叫び声とともに指を離しました。 ひどい目にあった…。あー、いまの衝撃はすごかったなー。なんだったんだ今のは。 あっ、そうか。指が汗で湿っていたから、感電したのかな? 指の汗をよくふき取って、もう一回やってみよう。 ゴシゴシ。左手の親指をAthlonの上に置き、電源投入。えい。 「アアアアアアアアアアアアーーーーーーーッ!!」(絶叫) 実験後、左手の親指にはAthlonの刻印が残りました これのことだろ? かなり有名なコピペじゃね
>>728 そうそう、その話だよ今読み直してまたフイタ
確かにサンダーバードは熱いよなw
あの頃はヒートシンクレスで動作させると燃え出した頃だからねぇ
やっぱ焼き鳥の話ね
>>734 指がどうのって話じゃないな。
これはヤヴァイ
>>728 触ってみたことはあるけど、焼き印が残るほど触ってられないよ。
>>734 仕掛け有りなのは見え見えだがワロタwww
radeon HD 2600XT GDDR4 と8600GTではどちらが性能高いですか? どっちがおすすめでしょうか?
8600GTの方が良いみたいですね。
HD 2600XT GDDR4のほうがいいよw安く買えるならね。 元々高い製品だったという自己満足の意味でも。 まあ、所持してる人数は8600GTのほうが多いだろうけど。
ゲームはnvidiaというかGeForceに合わせて作ってあるからなあ HalfLife2みたいにATIに最適化してあるのもあるけど極わずかだし
2600XTはGDDR3品が多いから良く見るといいよ。 自分のはファンレスでGDDR3品。普段の使用には文句なし。 ゲームする事がある時だけゲフォに付け替えてる。
4GamerがHD3650のベンチ出したときに、 比較のために2600XT(GDDR3)と8600GTも載ってたが、 2600XTが一番だったのが多かったような。 ドライバがこなれたからかな。
わざわざ付け替えるのかよw
汚くしてどうするw
クロシコ2600XT GDDR3のファンが爆音だから 付けっぱなしで寝る時は2600XT抜いて690Gのオンボにしてるぞww
>>743 そうでもない。
ザ・ムービーズとかローラーコースタータイクーン3みたいな
マイナーなゲームは、RADEONに合わせて作られているよん。
>>748 爆音だよねぇw 配線作って既存FANのまま
3pin接続FANコンで制御・・・
回転絞ってもアイドル温度変わらなくてウマー
SAPPHIER HD2600XTは爆音じゃないぉ クロシコは爆音なの?
>>751 多分、VGA上のFANコンを省略してるんだよw
苦労と試行だし 初起動で焦ったが・・・
結果的にPCFANコンで管理できるのは便利
いつでも自由自在 7Kで買えたしとても満足だお
おいおいサードのクーラーでまた楽しもうと思ってる
>>752 買う時迷ったけど玄人は・・・だったのでSAPPHIER買ったんだよねぇ
2D関連のベンチ結果がGF6200と比べても悪くなるのは仕様? 仕様だったら仕方ないんだけど、自分の不備だったらくやしい
>>755 仕様、2Dはハードウェアアクセラレーション効かなくなってる
>>756 サンクス
CPUでエミュレーションでもしてるのか
>>755 2Dの時は、100MHzなのを
ファーム書き換えで600MHz駆動に
改造する方法を紹介してるサイトがあるんだけど、
お気に入りにいれてなかった。
>>759 おおっ
素早いレスありがとう。
もっとも、俺自信はまだ1000番台から抜け出せてい無いけど
俺の2600XTは100MHzだがスコア10000はいくんだが…
>>758-759 参考になった
だが、俺はそこまでチャレンジするつもりも勇気も無いぜ
俺の2600PROはCrystalMark09のGDI7121/D2D1800なんだ
みんなはドライバ更新の度に、CCCもインストールし直してる?
全部アンインスコしてからドライバ更新するのが基本だ。
☆☆☆新しいドライバへの入れ替えかた☆☆☆
1)「プログラムの追加と削除」で「ATI - Software Uninstall Utility」を実行し、再起動する。
(これでATI関連のすべてのファイルがあんいんすこされる)
2)セーフモードで起動する。
3)Driver Cleaner 等のユーティリティを実行して、念のため残骸を削除し、再起動する。
※ 2)〜3)はオプション。まぁやっといたほうがいい。
4)通常モードで起動する。
5)新しいハードウェアを見つけました%凾フダイアログが出るけど、これは『キャンセル』する。
6)新しい Catalyst のインストーラを実行し、CCC&ドライバをインストールする。
※ ここは、ドライバ&CCCを別個にいれてもOK(日本語版等を使用したい場合)。
>>763 >>みんなはドライバ更新の度に、CCCもインストールし直してる?
あ・た・り・ま・え・だ!
バージョンの違うものを組み合わせてうまく動くと思うのか!
何でこんなにドライバのアップデートが不安定なの?死ぬの?
めんどいから上書きしかしてないわ 調子悪くなったらちゃんと消して入れ直すけど
768 :
Socket774 :2008/03/16(日) 02:20:02 ID:vsHflc/0
>>765 馬鹿?池沼?
自動的にアンインストールされてるんだよ。
彼女に嫌われたくないので、自分の精液を試飲したのですが、古い精液ほど苦味が強く
粘度の低い新しい精子程、酸味がある事が分かりました。
あと喉が痛くなるのは精子を雑菌と捕らえて、白血球が働いているのでしょうか?
タンが出ます・・・。
我慢汁はしょっぱいんですね。
飲んでみると、タンを飲んでいるみたいで気持ち悪いです。
これも新しい精液だと粘度が低いので抑えられます。
参考にしてみてください。
自分のは 2600XT GDDR4 だが、CrystalMark2004R2 で GDI 10898/D2D 3085 だな。
つか
>>765 の手順もやらず(出来ず)に『不安定』と騒ぐ方が池沼
自動的にアンインスコとかを推奨するようなレスより
>>765 の方が役に立つ
レスthx
何度かアップデートした時は、全て
>>765 の手順でやってたんだが、
これだけ頻繁に更新されてると、上書きしてる人も少なくないんじゃ
と思って。
ありがと、インスコしてくら
Sapphireの2600XT DDR3はブラックアウト起きますか? BIOS更新ってのが怖くて出来なさそうなので心配です
>>772 休止状態(S3)からの復帰でカーソルの表示だけで真っ黒なままっていうのは結構ある
初期の頃は起動中にいきなり強制再起動した事もあったけど
>>773 >>休止状態(S3)からの復帰でカーソルの表示だけで真っ黒なままっていうのは結構ある
?
休止状態はS4。
S3はスタンバイ状態。
どっち?
775 :
Socket774 :2008/03/16(日) 12:45:49 ID:vsHflc/0
>>772 ブラックアウトは起きていないよ
彼女に嫌われたくないので、自分の精液を試飲したのですが、古い精液ほど苦味が強く
粘度の低い新しい精子程、酸味がある事が分かりました。
あと喉が痛くなるのは精子を雑菌と捕らえて、白血球が働いているのでしょうか?
タンが出ます・・・。
我慢汁はしょっぱいんですね。
飲んでみると、タンを飲んでいるみたいで気持ち悪いです。
これも新しい精液だと粘度が低いので抑えられます。
参考にしてみてください。
>>772 1月にツクモでこうたSapphire 2600XT DDR3(PCI-E)はブラクアウトなど無い。
好調だからBIOSのバージョンも調べてないぜ
すみません、ATi Tray ToolsとCCCの違いが理解できません CCCが入っていれば必要ないものなのでしょうか? 両方入れておいたほうが良いのでしょうか? 「ATi Tray Tools使い方」とかで検索したのですがこれといってサイトが 出でこなかったので、よろしくお願いします。
ATTはCCCと似たような機能を提供する物だけど、普通じゃいじれない箇所もいじらせてくれて、.NET使わない分軽快。 起動するゲームごとに個別の設定を適用してくれる便利機能も付いてる。一応CCCと共存は可能だったと思う。
なるほど、たしかにOCの設定とか細かかったです。 参考になりましたありがとうございました。
>>777 あとCF使うならCCCは必須だったはず
>>776 レスthxです。最近のなら大丈夫なのかな?
2600XT買ってきます。
それVGAのせいなのか?
アス比固定に釣られて押入れの2600XT早速使ってみたぜ Enable GPU scalingにチェック入れないと固定出来ないみたいだ。 あと、D2Dが低いのは相変わらずのようね…
786 :
Socket774 :2008/03/16(日) 21:12:06 ID:WD+ICcsL
今日はご返信ありがとうございました。参考にさせて頂きました。 それで以前からradeonが使いたくて二つに絞りました。 2600XT GDDR4 HD3650 ではどちらがおすすめでしょうか?それと一つ気になったんですが、2600XTはボードが長かったんですが、今日見たのは 短くなっていました。何故でしょうか?規格かなにか変わったんでしょうか?
2600xtでいいんじゃないか カードの規格なんてメーカーそれぞれ違うのは毎度の事だろ 全然調べてないだろw
2600XTだと力不足になるかもしれないからHD3850がいいよ
789 :
Socket774 :2008/03/16(日) 22:09:41 ID:WD+ICcsL
>>787 すんません<m(__)m>やっぱり2600XT GDDR4にする事に決めました!
vistaなので、SP1で10.1対応しますがやっぱり10でさえも現状ほとんどないのに10.1が出る頃には性能が足らない上に多分
買い換えてるので10対応の2600XTにする事にしました。
また質問してホントに申し訳ないんですが、カード長が短いのは性能的に劣るんでしょうか?
22cmほどあるようなので、もし入らないと困るので短い方を買おうと考えています。
暇な時があれば回答お願いします。
今日、秋葉T-ZONEで玄人志向2600XTが6,980円で売ってた。 ビックリ・・・ローエンドと同じ値段・・・ しかし、このスレの情報だと玄人志向のは煩いのか? メーカーによって違うね。静かなモデルかかなり静か。
>790 ちょwwwもうそんな値段なのか 俺2万で買ったんだぜ…(´・ω・`)
>>790 それ、昨日からあったよ
当然、俺は釘付けになったが、
周囲の反応は極めて冷淡、
RADEONへの一般の関心はそんな物なのかと思い知らされた。
分かる奴が買えばいいんだよ。そういう商品だろうよ・・・
2600XTを2枚で…と思ったが、 性能で考えればこんなもんだよなぁ。
795 :
781 :2008/03/16(日) 23:07:58 ID:ZPUaJbpt
>>791 >>俺2万で買ったんだぜ…(´・ω・`)
俺もだよ・・・(´・ω・`)
796 :
781 :2008/03/16(日) 23:13:47 ID:ZPUaJbpt
>>790 >>しかし、このスレの情報だと玄人志向のは煩いのか?
2600といっても、いろいろ種類があるから・・・
うちのクロシコ2600XT(リファレンスタイプ)は超静かだよ
>>781 参照
笊付が欲しかったなと 思う今日この頃
たぶん6,980円は土日だけで明日は元の値段に戻るのでは、と思う。 8600GTも軒並み安かった。 2600シリーズはショップ店員でも地雷と認識してる人がいるのな。 実際にはバランスがいいモデルの部類なのに。
799 :
Socket774 :2008/03/16(日) 23:34:42 ID:Jhfm+WNu
P5KE+Q66@3.0+XP+サファ2600XT グーグルアース起動するとシステム落ちる ウワーン
>>799 >>グーグルアース起動するとシステム落ちる
それは、DirectX、OpenGLどっちも?
>>798 36x0シリーズが性能、消費電力ともに微妙なことになってるからなぁ
802 :
Socket774 :2008/03/16(日) 23:41:00 ID:Jhfm+WNu
>800 OpenGLは確認してない・・・ なんか関係あるん? ちなみに板はGDDR4の方 DDR3のもサブにあるから変えて見るかな なにか解決策あるんやろか?以前は1950Proでまったく不具合なかったんだが
>>791 >>795 俺なんて1枚で24000で2枚も買ってCF組んじゃったよ
高いお金払って買ったから当分買い替えなんてとても・・・(´;ω;`)
その自己満足、プライスレ(´・ω・) ス
アス比固定機能良いね!やっと横長ゲームから開放された。 後は安定するかどうかが問題だ。
玄人志向の爆音ぶりがレスでちらほらと… RH2600XT-LE256H/HDを買おうか悩んでいるのですが、使ってる人いますか? とは言っても、ロープロで他に選択肢が無いのですが。 ちなみに今はSapphireのHD2600XT 512M GDDR3 PCI-Eを使ってます。 音はかなり静かだと思う。 でも、フタ閉まんねー。
T-ZONEで玄人志向2600XT買ったけど爆音だったね。掃除機かよってくらい。 だからAcceleroS1でFANレスにして使ってる。
>>789 だからさ、少しぐらい調べろってタコ
チップはみんな同じだろ
目盛りが違うかぐらいで
長さは冷却とか物理的な事で違うんだろ
GDDR4やOCだとそこら辺気を遣う分、長くなったりするんじゃねーの
とは言え、同じ規格でクーラーがでかい=長いとかなら冷えるでしょ
メーカーも仕様によっても全く違ってくるから一部で判断できないよ
せめてリンクぐらい張って比較対象を言えば
みんなだってそれなりに答えてくれるんだって
俺、彼女いないからあまり怒らせるな
809 :
806 :2008/03/17(月) 09:24:59 ID:fZVCaNDl
>>807 情報ありがとうございます。掃除機とは凄いですね。
AcceleroS1もチェックしてみました。でかいね…、これじゃまたフタが閉まらないなw
どうせフタが閉まらないのなら、現状のままSapphireがベストですね。
GV-RX26P512Hだけどもどっちがプライマリだろ? 普通はMB側だけどマニュアル見ると逆側がDVI1になってるんだよね。
>>810 今まさにそれ外すとこ。
プライマリは手前側だね。マニュアル通りで合ってるみたい。
サファイアの2600XTファンレス(Ultimate)って、冷えないの? あまり情報が見つからないんだが・・・ このスレ見てると2600XTだと、MSIか戯画のファンレスがよさそうだが、 高さ12センチの横置きデスクトップなんで、 上から回り込むヒートパイプとか上にはみ出してるヒートシンクが ケース天板と干渉するんですよ・・・ ファン月の笊のがいいかなぁ。
813 :
812 :2008/03/17(月) 15:47:54 ID:rZyrXaFA
今のエアフローは、E6600リテールファン+電源が剛力450W、 +排気に両サイド12センチファン(1600rpm)+吸気に背面6センチファン(1500rpmくらい?)×1。 E6600はアイドル45度、シバキ60度。(CPUファンは1300rpm以上上がらない)(室温20度) ファンレス自体ヤバいっすかね。
干渉しなければ問題ないでしょ 俺はマイクロATXに4400+リテファン、フロント8CM吸気、リア12CM排気、静王で、 GPU40度前後しばくと70度。@ギガファンレス
>>811 サンクス。普通と逆なのね。
というか試しに両方つないでたら両方POST画面出力されてたし最近のは意識しなくてもいいのかな。
816 :
812 :2008/03/17(月) 16:17:25 ID:rZyrXaFA
>>814 どもっす。
MBはDG965OTです。
ICHのヒートシンクがサファ2600XP Ultimateのシンクと当たりそう・・・
インテル965系+Ultimateの装着確認報告とかありませんかね。
817 :
Socket774 :2008/03/17(月) 17:39:07 ID:73aUkoyQ
処女は大変だよ。 イタイイイイイイタイタイタタイ・・・無理苦しい、ゴメン。 ホテル代返せって言いたいわ。だからJK以上推奨w
818 :
Socket774 :2008/03/17(月) 18:08:03 ID:Ac4gWW2L
msi 2600XT ファンレス 室温19度でCCC読み32度 ただ書いてみただけ
あまりにそっくりな環境なので便乗 MSI 2600XTファンレス 室温19℃で33℃…負けたw
820 :
Socket774 :2008/03/17(月) 18:51:10 ID:iMODOEE3
HD2600XT GDDR4 ZALMANが欲しかったのになかった:: どこいけば安く売ってるかな?
821 :
Socket774 :2008/03/17(月) 18:55:12 ID:Ac4gWW2L
便乗ありがと 家も近そうだね・。 Q6600 MSIp35−プラチナ ANDY侍 以上。
822 :
Socket774 :2008/03/17(月) 18:55:56 ID:wi2UNR52
>家も近そうだね・。 怖いよw
823 :
Socket774 :2008/03/17(月) 18:57:33 ID:Ac4gWW2L
室温が一緒だと家が近い…それはマジで言ってるのか
825 :
Socket774 :2008/03/17(月) 19:03:59 ID:Ac4gWW2L
すまん 環境の違いは分かっている。 あんまりイヂメないでくれ。 書いた後に反省してる。
安・・・
円高でPCパーツ安くならんかな
829 :
Socket774 :2008/03/17(月) 21:04:41 ID:CELOF831
どなたか HD2600xt GDDR3のFireGL化をめちゃくちゃ詳しく教えてください。カキコしてください! そして再びまた戻す方法を詳しく書いてください。お願いします!お願いします!!!
>829 俺と一緒に待とうぜ 回答は来年辺り来るらしいから
PC Geekに出てたよね
833 :
Socket774 :2008/03/17(月) 21:40:34 ID:kPlw9sQ7
質問させてください。 CPU:Q6600 2.4Ghz → OC Q6600 4.1Ghz Mem:CORSAIR DDR2-800 1G*4 M/B:ASUS MAXIMUS FORMULA SP EDITION VGA:SAPPHIRE RADEON 2900XT*純正ATI RADEON 2900XT CrossFire VGAドライバ:8.3 モニタ:LG W2600H DVI 電源:GIGABYTE ODIN GT GE-S800A-D1 800W DirectX: 10.1 OS:VISTA Home Premium 常駐アプリ: CCC SoundMaxBlackHawk その他:C:250G*250G RAID0 D:320G LG製光学ドライブ ZALMAN RESERATOR XT
834 :
Socket774 :2008/03/17(月) 21:41:10 ID:kPlw9sQ7
続き 症状:急にCFが認識付加、CCCでも今まではグラフィックアダプタの項目に、 SAPPHIRE RADEON 2900XT ATI RADEON 2900XT と表示されていたのが ATI RADEON 2900XTだけの表示に。 3DMARK06でも平均FPS120〜125から60〜68へと激変。 それに伴い、デバイスマネージャでの認識が、 「NTativrv01のプロパティ」 製造元 :不明 プロバイダ :不明 日付 :不明 バージョン :不明 デジタル署名者:されてない と以前はなんて書いてあったかまでは覚えてませんが、 表記されていたものが表記不可に。ドライバの詳細の確認不可、更新も不可に。 同時に認識できないUSBのポップアップを起動時にそれ以降毎回確認 また、3DMARK06実行時、3回に1回はブルースクリーン出現、 ファミコンのバグ画面のようなノイズが画面全体に走りフリーズ。 クロックを定格に戻し、再起動後、スタートアップの読み込み時、3度に1回は上記と同じ症状に。 エラーメッセージ:表示される時間が短すぎて確認不可、申し訳ありません。 考え得る原因:PCケースの交換、カタ8.3の導入、DirectXの更新 試した事: セーフモードでのドラバの削除→8.2再導入 システムの復元でDirectX更新前の状態に。 ALL定格動作 どちらかのグラボが死んでると思い、それぞれ単体で起動 グラボの上下を逆に装着してのCF確認作業 単体グラボでのそれぞれ異なるPCI-Eへの装着動作確認 OCによるメモリのどれかもしくはマザーメモリスロット死亡を視野に入れ、 それぞれのすべての組み合わせで2G動作&すべてのスロットでの起動成功確認 他PCでのグラボ単体動作確認(CFは検証不可) それによる症状の変化: それぞれでのグラボ単体動作、PCIExのスロット認識、各メモリ組み合わせ、メモリスロット認識、 他PCでのグラボ単体動作は確認済み、それ以外はすべて変化なしでした。 皆様の知恵で助けてくださると光栄です。
システムの再インスコはやってないのな。
OCでPCI-Ex16もOCされてないか?
長文読むのめんどくせ とりあえずドライバを以前のに戻せ
838 :
Socket774 :2008/03/17(月) 22:05:07 ID:kPlw9sQ7
>>835 まだやってないです。
どうしようもなかったら最後にはー・・・とは思っているのですが・・・。
>>836 OCした際、PCI-Ex16は100で固定にしてました。。
どこかいかれてるんでしょうか。。。
>>837 長文駄文申し訳ありません・・。
以前のドライバには戻す作業は試みてみました。。。。
839 :
814 :2008/03/17(月) 22:06:52 ID:TaQovFvf
>812 俺はM2A-VMだけど、MSIのは上にシンクがあるので干渉しそうで怖くてやめた。 ギガのよりは冷えるみたいだけど。 M-ATXはその辺使いづらいよね
>>818 mjd?
MSI 2600XTファンレス 室温24度で51度あるぞ・・・
>842 ケースが窒息してそう
今見たら45度だた 室温は知らん
なんだこれ…値下がりしてるし、遊びでやってみたいな。 で、FireGL V5600ってどんな性能なの?
持ってるCINEMA4Dで違いを検証したいけど踏み出せないなー 2600XTがATI初だから、Quadroならまだしも。 誰か試した人はいるのかな
>>846 GDDR4だろうが3だろうが影響はあまりないです。
方法は、geekの通り。catalystをアンインストールして、ダウンしてきた
ドライバーを突っ込むだけです(RivaTunerも必要無い)
まあFireGLシリーズで最上位から4番目ぐらい。速度は悪くない。
まともに買おうとすれば、FireGL V5600 で8万とか9万かな。
ゲームを主体にしている人は3割ほど落ちるので、入れないほうがいいかも。
後、動画支援のフラグは立たなくなるが、2Dの速度はある程度改善する。
* 2600XTをMod化すると今度は2900XTを買ってMOD化すればよかったと思って
しまう所が怖い。
>>848 thx、参考になりました。
ドライバーだから、また消してcata入れるのも大丈夫なんですかね?
Catalystもそうですが、catalystもFireGLもそうですが、ボードを外す前に必ず アプリケーションの追加と削除で、ドライバを抜いてからにしてくださいね。 * でないと後で抜けない羽目に・・・。
>>845 たどってくと中国語のファイルダウンロードするところにいくんだけど
10/15の新しい奴落としてcatalystをアンインストしてこの新しいの入れるだけでいいの?
簡単すぎないか?
>>10 /15の新しい奴
新しいのはどうだったかな・・・おれは1つ前のバージョンを使ってるけど
完全ドライバのみだよ。
軽くググってみたけど、1万前後の2600XTと8万ちょいのV5600が 同じチップだったとは・・・ボロい商法してやがるな ところで俺がみつけたModドライバーは81.391 VISTAのSP1入れるときにクリーンインストやるからその前に試して みるかな
最新は8.44じゃなかったか
ホントだ、最新は8.44みたいだね まぁいいや、試すだけだし8.391入れてみよ
Catalyst8.2以降はゲームが一日に2〜3落ちて、Catalyst8.2で安定したから、アス比固定がついた最新版は控えてたんだけど、 三日前に最新版を入れて、まだ一度も落ちてない。アス比固定しても、とりあえず安定してる。
858 :
857 :2008/03/18(火) 19:02:41 ID:Wf4LHB1G
以降じゃなくて、以前の間違えです。
859 :
Socket774 :2008/03/18(火) 19:29:22 ID:BLvMOYfJ
vista 32bitで2600XTの最新ドライバはどこにあるんでしょうか? また最新版のドライバを入れると何か問題が起きますか?
チップメーカーのサイトにあるに決まってんだろハゲ
863 :
Socket774 :2008/03/19(水) 03:08:35 ID:t8isXa5I
2600ProをV3600化してみたんだけど OpenGLベンチのLightsmarkが正常に表示されなくなってスコアアップしたり ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 2600Proだと動作しないASDのメガデモ"Lifeforce"が動作するようになったりと 2600Proの通常のドライバと随分動作が違うな。
865 :
Socket774 :2008/03/19(水) 18:26:38 ID:CgKxFPMz
試した俺がいるが何か? クロックをメモリとGPU両方下げた事があるが、それこそGDIの描写が残像で目に 見えるほど遅くなるのだが? しかも動画再生すると、固まってハングしたし・・・。 そんなの誰もしたくないだろ・・・。
クロックはATI Toolがあるので試してからBios書き込みできるけど 電圧をwin上で変えられるソフトがないのでいちかばちかなのよね
BIOSの変更の仕方がいまいちわからんくて試してないけど、試せたときの報告するね。 ゲフォみたいに簡単ならよかったんだけど、なんかバイナリを直接書き換えるとかめんどくさくて・・・
870 :
Socket774 :2008/03/20(木) 03:58:33 ID:eFUtoRoi
今まで使っていた、SAPPHIRE RADEON HD2600XT VF902のメモリがDDR3のやつから、 同じVF902のFANが付いてるメモリがDDR4のやつに換えたんですが、 DDR3の方はPC起動から常にFANの回転が、たぶん最大で回っていて 結構うるさいのですが、DDR4のFANはPCの電源入れた一瞬だけ最大で回って その後静かになっています。 DDR3のと違うのでおかしいと思い、ケース開けてみたら FANの回転が止まっています。 ATIのOverdriveで見ると、どうもDDR4の方は40℃位までは FANの回転が止まっていて40℃超えた辺りからFANが低速で 回りだすみたいです。 DDR4のモデルはビデオのBIOSかなにかで、FANの回転を制御しているのでしょうか 見た感じどっちも同じVF902見えるので、どっちかが壊れてるのかと不安です。 同じの使ってる方やご存知の方がいたら教えて貰えたら助かります。
>>870 VF902の時点でGDDR4な訳だが。
VF900 VF902 ググレ
>>870 あと、このスレ読んでれば回転のことは大体分かる。 変更の仕方も
873 :
Socket774 :2008/03/20(木) 04:33:29 ID:eFUtoRoi
>>872 てっきり同じFANだと思っていましたが、箱確認したら
DDR3の方はVF902ではなく、VF900でしたすいません。
VF900とVF902では見た目は似てますが、
型番違うみたいなので、違う物なんですね。
教えて頂いて有難うございました。
SAPPHIRE RADEON HD2600Pro VF900 GDDR3使ってるけど これはファンの回転数制御はファンコンにつなぐとかしないとできないようになってた。 回転数制御用のピンが接続されてない。
875 :
868 :2008/03/20(木) 14:11:24 ID:/mRvJFKB
はぁ・・・ 電圧を0.9Vに変更してみました。(元は1.2/1.05/忘れた/忘れた) 温度見る限りでは電圧下がってるか微妙な感じですね。 まあ後で起動できなくなるまで電圧下げてみます。
あぁ、元は BOOT 1.2 2D 1.05 3D low 1.2 3D high 1.2 でした。
現実の因果キュンは、「らめぇ」や「ひぎぃ」を言う
878 :
868 :2008/03/20(木) 14:36:03 ID:/mRvJFKB
0.5でも何の問題も無く動いてるので下がってないかもしれないです。 vistaでカードの電圧見れるソフトってありますか?
うほっ人柱感謝 GPU電圧を表示できるソフトは自分も探してますが見つからない こちらもちょっと下げてみます クロックのほうは、2600XTですがコア500くらいなら正常に動きそう 半分の400はフリーズ
バイナリエディタで電圧ちょっと上げたことあるけど全く耐性上がらなかったな。 反映されないのか?
なぜか0.1と0.2ではBIOSの保存時にエラーが・・・ で、0.3で試してますけど問題なく起動する時点でたぶん反映されてないんじゃないかなぁと。 まあ、0.5で動く時点であれですけども。 クロックは下げてもあんまり温度下がらないと思うのでがんばってもあまりメリットないかもですよ。
882 :
868 :2008/03/20(木) 16:09:16 ID:/mRvJFKB
ん〜でも下げても反映されないなら元の2Dの電圧設定は一体〜て話になるから 1.05で試して見てますけど、特に温度が下がったって事もないようだし・・・ あぁ、ちなみにカードはMSIのファンレス2600XTです。 元々固定クロックだから案外電圧も固定とかカードによって違ったりするのかなぁと思って見たり。
883 :
868 :2008/03/20(木) 16:36:56 ID:/mRvJFKB
1.05にしても温度の変化なかったのでどうもいじれないっぽいですね。 気持ちデフォのBIOSのが温度低い気がするけども、まあ1度だし誤差の範囲かと。 まあまた何かあったらやってきます。そしてこのカードは押入れへ・・・
乙〜 こちらはクロック500/500の1.05vにしてみました -4〜5℃程度 やはりクロック下がった分だけ…といったところですかね
885 :
Socket774 :2008/03/20(木) 22:53:11 ID:gnIl+4pZ
>>860 カツラ乙^^ やっぱり童貞ってホントに精神的にクズだよね^^
しねば?
887 :
Socket774 :2008/03/21(金) 03:12:25 ID:UVdMmxO7
>>874 自分のSAPPHIRE RADEON HD2600XT DDR3 VF900もDDR4 VF902も両方とも
874さんののPROのと同じで、FANからは赤黒白の3本コードがありますが、
途中で変換コネクターみたいので赤と黒の2本だけが
ボードにつながる様になっているので、白のコードはボードにはつながっていません。
回転数制御用のピンというのはたぶん白のコードの事だと思うので、
これがつながってないDDR4のVF902もデフォだと、DDR3のVF900のように
最大で回るはずだと思っていたんです。
それが今日も確認してみましたが、
やっぱり電源入れた直後だけ一瞬最大で回り、その後回転が止まり
40℃以上位に温度が上がると、低速でFANが回りだし、
それでまた温度が40℃以下位に下がると、回転が止まります。
温度が上がるとちゃんと回りだしているので、なんでか解りませんが
FANからのコードは同じ赤黒しかつながっていませんがVF902の方は
FAN制御されてるみたいなのです。
それで同じような人いるのか、昨日質問させて頂きました。
>>887 単に温度見ながら回転数は読まずに電圧制御しているだけかと
MSIのファンレス2600XTに、FireGL化8.391(CCC有り)を入れてみた。 CristalMark試してみたら……( ゜Д゜)y \_ポロッ なにこのスコア!? 純正8.3→mod8.391 GDI:11092→11073 D2D:3063→2977 OGL:24241→90824(!) ※UXGA ぶったまげてゆめりあとFFと3Dmark6試したけど有意な変化無し。 そりゃそうだよな、OpenGLだけの症状か……ぶったまげた(;´Д`)
MSIのファンレス2600XTで、SP1を入れてみた。 DVDシュリンクの再生画面を大画面で見れない 不具合が直った、旧アプリとの互換性を高めたか?
>>889 FireGLって何に使うものか考えたらわかりそうなもんだが。
>>891 結果見て一拍おいたあとで納得したよw
極端過ぎて驚いたのさ。
99で RH2600PRO-E256G \4,980なんだが、これファンの音うるさくない?
895 :
Socket774 :2008/03/21(金) 19:21:41 ID:ZhoVXRc9
笊仕様のやつかな? アレなら買いだと思う。
買いだな。 orz
897 :
Socket774 :2008/03/21(金) 20:35:52 ID:ai9qoC18
笊仕様の奴じゃないよ!多分、call of JUAREZ 同梱の奴だよ でも12000円ぐらいするから安いな
2600PRO刺したら、CCCでPCI-ExpressのCurrentBusSettingがx16じゃなくてx2になってる とても損してる気がするんだけど大丈夫なのかどうか
ベンチでそれなりの数値が出てたらおkなんじゃね?
>889みる限りだとMOD使うと2600xtの3d性能とかそのままにOpenGLが強化されるという考え方でおk?
>>905 赤基板はカード長があるから、その点では人気薄。
基板、な。
907 :
Socket774 :2008/03/22(土) 13:51:54 ID:GX1Cnm4g
>>906 短い基板(青色)もあるようだけど、なんか気持ち的に長いほうが性能いい気がする
やっぱりベンチでは一緒だよね?
>>907 基本一緒。 けど、青色のものは、確実にBIOSが後期(初期のものとは違うという意味で)
不具合が少なめな気がする。
これ実体験。 けど、今発売中の長基板は、もう既に全部BIOSが違う可能性もあるがね。
まあ、このクラスで長い基板って敬遠されがちだから、意外にも多くに残ってるかもしれないし。
性能もあまり変わらないからね、GDDR3と。
あと、部品点数とか、回路設計とか熱消耗の問題。 こればっかりはなんとも言えん。壊れてみないと分からないし。
長いこと使っていると長い基板と短い基板、寿命の傾向が出てくるかもな。
>>907 電気回路は同機能なら
実装面積が小さい方が特性的にも優秀
まめ知識な!w
GV-RX26P512H買ってきて取り付けたらコイル鳴きものすげえ(´・ω・`) これって電源とか組み合わせで出る症状らしいから、初期不良交換無理ですよね? ATIToolでクロック下げたらピタっと治まった このまま使うかな・・・
>>910 価格.comにも同じような話があったな
うちではそんなこと無いけど
>>910 うちも同じだけどさっぱり鳴かないな。
9600無印の時はドライバによってゆめりあベンチなんかで鳴いてたが。
913 :
910 :2008/03/22(土) 22:25:38 ID:Z3PVRe5b
>>911 >>912 今までVGAでコイル鳴きなんて、なったことないのでびっくりしました。
もしかしてハズレ引いたのかもですね。
ツレのPC多数環境に持ち込んで見てもらいますわ。
>>910 コイル泣きは回路の共振(発振)なので
少しOCしてタイミングを外すと出なくなる場合もありますお〜
915 :
910 :2008/03/22(土) 22:39:27 ID:Z3PVRe5b
>>914 私はゲーマーじゃないのでOCは考えたこと無かったです。
逆にOCでおさまる場合もあるとは、勉強になりましたです。
ギガって品質の高さが売り?と勝手に解釈してたからくやしいす。
916 :
Socket774 :2008/03/23(日) 10:19:17 ID:pT7rrD1i
>>908 そうなんですか。ありがとうございます!
>>909 なるほど ありがとうございます!
昨日特価の2600XT GDDR4 9800円で買いました。
実は以前使っていた8600GTのファンが壊れてしまって、友人が6000円で買い取ってくれるというので決心付きました笑
それに一回、radeonを使いたかった(^^♪
丁寧に教えてくれてありがとう!
917 :
Socket774 :2008/03/23(日) 16:10:44 ID:vViU8opX
九十九exのクロシコ2950が17980に値下げ 1950も8980になってた
2400Proって補助電源つけた方がいいのか? 付けなくてもしっかり動いてるんだけど
動いてるんならいんんじゃね。3Dとかして落ちなきゃいいけどさ。
2400Proには要らんだろう…
そもそも挿すとこないでしょ…
ツっこんじゃらめぇ
先日gigabyteのHD2600XTを取り付けたのですが ブラウザのスクロールや、ウィンドウ自体をドラッグしている時だけ 「ジー」っと変なノイズがスピーカーから出るようになりました。 ベンチマークソフトなどではWEBで掲載されている結果と近い数字が出ているので 接続などの問題はないと思うのですが、対処法ってありますか? ドライバは公式サイトから落とした最新版、ディスプレイドライバのみを使用しています G31のベアボーン、音はオンボードで使用しています。よろしくおねがいします
T-ZONEのサファイア 2600XT系が軒並み1万円切ってるので検討中です。 (今6600GT) DDR4でも1万切ってるんですね。DDR3の青いのかDDR4で長いのか悩む。
今6600GTだろ? 2600XTなんて、どんどん価格が下がるよ。もう少し待ってな。
>>925 6600GTを2万で買っただけに、安さに釣られそうでした。
Leadtek 6600GTのファンが軸狂ってそうな異音がしてるので近いうちに買うかも。
(6600GT 2枚所有で2枚ともなので涙目)
何やるのかは知らないけど結構今中途半端な性能だぞ 新しめのゲームをやらないなら問題ないけど
>>924 GDDR4の青いの選べばいいんじゃない?
今6600GTなら2600XTはアリじゃないか? MSIのファンレス2600XTだって1万円切っているし、すでに底値でしょ 性能を取るのなら3850、性能と消費電力とのバランスなら2600XTか3650で間違いはないと思うけど(安定度は除く) 4600系を待てるのなら待った方が良いし、もう少ししたら3830なんてのが出るから、そっちでもいいんじゃない?
>>929 きのう実家のマシンを
6600GT→MSI 2600XTに変えてきたよ
拡大したニコニコ動画がなめらかになった
>>928 とりあえず939関係を処分するために秋葉に行ったとき買います。
青2600XT DDR4があれば。
ファンレスDDR3でもいいかな。
もうファン壊れる→買い替えって流れがいやなのでファンレスにしたいところ。
6600GTは暇なときに笊化して在庫とする。
9800Proが壊れたとき思い出した…そのとき6600GT、939のPCIeマザーにしたんだった。
>>931 ファンレス7600GSは2年で壊れました
2年ももてば十分だろ。2年も経てば骨董品。
2年以内なら初期不良で交換申し込めばいいってじっちゃんも言ってはなかった
>>910 同じ製品つかってますね!
OCしたほうがいいですよ。
ATIToolでコアクロック750までいきました
>>910 久しぶりにまたATITool使ったら
定格 コア630 メモ400
OC コア749 メモ500
までおkでした
>>923 スピーカーじゃなくて、コイル鳴きじゃないの?
コイル泣きには耐熱ボンド!ってじっちゃんが言ってた。
940 :
910 :2008/03/26(水) 11:50:18 ID:uoHPqAgl
コイル泣きがないと安心して眠れない
942 :
Socket774 :2008/03/26(水) 22:28:54 ID:RvhN8goe
あきばのジャンパらでファンレス2600XT 8000円で売ってた。中古
コイル鳴きは、コイルそのものをホットボンドで固定すると解決するって話を、 ピュアAUやってる奴に聞いたことがある
>>924 924です。
HIS 2600XT GDDR3 ZALMANファンレスにしました。これも9980円。
えー、アイドルで50度くらいで負荷かけると65度くらいでした(GPU-Z読み)
再生支援もなかなかの効きぐあい。
一応PCIスロットの上にファンをマウントしておきました。
これでアイドル40度近くまで下がります。
うちの場合グラボのヒートシンク端がDIMM4のあたりまできてる。 まぁヒートシンクの高さはメモリの高さより上にあるからメモリが当たることはないと思う。
黒いヒートシンクが焦げに見えた。
2600XT買ったら片側S端子ぽいコンポーネント変換ケーブル付いてたんだけど これにD端子-コンポ変換ケーブル繋げてD3端子付きブラウン管に接続すると HD動画とかもキレイに映るようになるの?
一般論としてグラボのTV出力には期待しないほうがいいと思う。
D3解像度では映し出せないってことですか 変換ケーブル買わなくて良かった・・・
いや、解像度じゃなくて画質。解像度は知らん。
TV-outの最高解像度は多分XGA
ブラウン管TVの解像度がそんなにありませんから!
昨日T-ZONEでHD2900GTが13980円だった。安い?
>>954 >>960 2600XTで付属のDVI-HDMI変換コネクタ経由の出力だけど、
CCCでアスペクト比固定もできるね。
>>961 1000円うpでRH2900PRO-E512HW買ったほうが幸せだよ。
ゾヌ在庫処分 くろしこ2900PRO 12980 くろしこ2600XT DDR4 7980
MSIファンレス2600XT(256MB版)でのHDMIオーディオドライバについてなのだけど
ドライバを入れてもKB888111だけ入って終了で、しかもそれが有効になっていると
片方のコアの使用率が40-100%の間を乱高下という状態になります。
KB888111が入ってATIのドライバが入って有効なデバイスになるという認識でいるのだけど
アドバイス貰えませんでしょうか。
ドライバは一応、付属CD、
>>5 、AMDのサイトのものを試しました。
Athlon64 X2 4200+
761GXMAM2(SiS761GX)
WinXPSP2
教えてください。 CCCて必ず入れないと、いけないもの。 ドライバーだけではダメですか?
ドライバだけでもOK。
969 :
965 :2008/03/29(土) 16:42:53 ID:iVsd1hPe
>>968 サンクス
ソフトウェアーキャリブレーションをする場合、CCCを入れない方が良いかなと思い質問しました。
CCCを削除して、最新ドライバーにしてやってみます。
>>970 ただし2900proにはUVDは載っておらず簡易版のUVDであることをお忘れなく。
>>965 ゾヌ見ても2900proは14980円にしか見えんのだが、店頭価格か?
※注意事項 T・ZONE PC DIY SHOPでの販売のみとさせて頂いております。 お取り置きはお断りさせて頂いております。 だそうだ
1550から2400XTか2600XTに乗り換えたら劇的に変化するだろうなぁ・・・ ちょっと明日買って来るわ
2Dは遅くなるって聞くけど?
まじかよ・・・ Geforceは相性の問題でつめないんだがRADEONでGe8600程度の性能を求めてるんだ・・・。
>>976 8600GTを超えるとしたら、2600XTGDDR4もしくは、3650OCなんだが。懸念は
>>975
2900PROはなんとも微妙。安いけど。 3850のアイドル時の低消費電力が・・・
ブラックアウトについての質問です。 先ほど、経験したブラックアウトですが、 1.PC使用していた所、急にブラックアウト、音は流れている 2.モニターの電源を切って入れなおすと、一瞬だけ表示されるが またすぐにブラックアウト 3.winキー→u→rで再起動すると、BIOS起動時一瞬だけ表示→ →OS起動時一瞬だけ表示→「ようこそ」一瞬だけ表示→ →デスクトップ一瞬だけ表示 となり、何度か再起動しなおしてたら、何故か今は普通に表示されてます。 最初は、よく報告のあるグラボ側の現象かとも思いました。 ただ、PCを繋がず、モニターだけでも「NO SIGNALが一瞬だけ表示」 といった具合に同様の現象が起きてるのですが、これはモニター側に 原因があるんですかね? モニター:MITSUBISHI RDT1710VM(17インチ液晶) グラボ:サファイアHD2400pro グラボBIOS:2007/08/26 グラフィックドライバ:カタリスト8.3(数日前まで7.12だったがこの時は現象見られず) モニター側の原因なら、○年保証も購入しているので、店先に問い合わせて みようと考えているのですが、よろしくお願いします。
2Dとか言ってる人、このスレにも書き込んでいるな・・・ いったい何と戦っているのか?いちおうATIって認識でおk
3870は随分下がったね。 3850はまだ地味に高いな・・・ やっぱりアイドル時の低消費電力は魅力的なんだな
>>979 このスレで聞いてもあまり答えられる人居ないと思う
別PCか別のカード挿して検証するのが確実なんだけど
出来てたら聞かないわなあ
モニタが原因かどうかなんて分かりようがないんで
とりあえず店頭に持って行って、店のPCでチェックしてもらうのが早いと思うぞ
シェア考えるとATi少々多目だな… intelの少なさがすごいわ
ゲームで酷使する人がいないからでは?