【宮城】仙台パソコン情報局 part64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
 ∧  ∧
 ( 仙台 )ノ <マターリ推奨、荒らしは華麗にスルーでおながいします
 (|    |   
〜|    |
  ∪ ̄∪

前スレ
【宮城】仙台パソコン情報局 part63
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1198769196/

仙台パソコン情報局 まとめサイト
ttp://www12.atwiki.jp/sendaipc/
2Socket774:2008/01/10(木) 21:33:24 ID:343xYlHF
          ┃吉野┃┃     じゃん┃  ┃            ┃
    BiVi  ┃家  ┃┃.        ぱら┃  ┃            ┃
  (半田屋)┃    ┃┃            ┃  ┃なか卯    ..┃
  ┏━━━┻━━┛┗━━━━━━┛  ┗━━━━━━┻━━━━━━
仙┃              ┏━━━━━━┓  ┏━━━━━━┳━━━━━━
台┃          駐  ┃            ┃  ┃ TBCハウジング ┃
駅┃          輪  ┃       代ゼミ┃  ┃  ステーション  .┃    OAランド 
東┃          場  ┗━━━━━━┛  ┗━━━━━━┻━━━━━━
口┃                                   Kスタ宮城→
  ┃    ┏━━━┓┏━━━━━━┓  ┏━━━━━━┳━━━━━━
  ┗━━┛      ┃┃ロッテ  ... スタバ┃  ┃ユアテック     ┃仙台  PCNET
  ヨドバシカメラ   ┃┃リア.     松屋┃  ┃            ┃MTビル
 仙台に1000台  ┃┃      ┌──┨  ┣━━━┳━━┻━━┳━━━
   の駐車場     ┃┃      │  西┃  ┃TWO  ┃          ┃
                ┃┃      │  友┃  ┃TOP  ┃          ┃
    ━━━━━━┛┗━━━┷━━┛  ┗━━━┻━━━━━┻━━━
    ━━━━━━┓┏━━━━━━┓  ┏━━━━━━┓
                ┃┃.     ドスパラ┃  ┃            ┃  東口地図
           駿 台┃┃            ┃  ┃            ┃2007 12月改定
                ┃┃            ┃  ┃            ┃
                ┃┃.     ハードオフ┃  ┃            ┃【路駐厳禁!】
                ┃┃            ┃  ┃プラススリー   .┃
3Socket774:2008/01/10(木) 21:36:15 ID:343xYlHF
◆ショップリンク◆
・パソコン専門
TWO-TOP
 ttp://www.twotop.co.jp/
 ttp://shopinfo.twotop.co.jp/sendai/
DOS/Vパラダイス
 ttp://www.dospara.co.jp/
 ttp://www.dospara.co.jp/sen/
パソコンの館
 ttp://www.zoa.co.jp/
 ttp://www.zoa.co.jp/shop/pc03.html
パソコン工房
http://www.pc-koubou.co.jp/user/sendai/index.html
・量販店
ヨドバシカメラ
 ttp://www.yodobashi.com/
デンコードー
 ttp://www.denkodo.co.jp/
ヤマダ電機
 ttp://www.tecc.co.jp/
コジマ
 ttp://www.kojima.net/
ベスト電器
 ttp://www.bestdenki.ne.jp/
ベイシア電器
 ttp://www.plugcity.co.jp/
・中古屋、部品屋等
じゃんぱら
 ttp://www.janpara.co.jp/
 ttp://www.janpara.co.jp/sendai/
PCNET
 ttp://used.prins.co.jp/
 ttp://used.prins.co.jp/shop/sendai/
ハードオフ
 ttp://www.hardoff.co.jp/
プラススリー
 ttp://www.plus3.co.jp/
フレックス池田
 ttp://www.d1.dion.ne.jp/~flex/
ワンダーボックス
http://www.wonderbox.co.jp/
梅沢無線電機
 ttp://www.umezawa.co.jp/
マルツ電波
 ttp://www.marutsu.co.jp/
 ttp://www.marutsu-group.jp/sendai-itsutsubashi/index.htm
シーガルPC倉庫(新品・ジャンクが申し訳程度)
 ttp://www.seagull-jp.com/shop/souko.html
One to One←NEW!
ttp://www.one1to1one.com/
4Socket774:2008/01/10(木) 21:38:46 ID:343xYlHF
◆過去ログ◆
63..ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1198769196/
62..ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195896589/
61..ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1193319779/
60..ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190784210/
59..ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188615715/
58..ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186378065/
57..ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184549186/
56..ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181242074/
55..ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1177990008/
54..ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1174385341/
53..ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1172031082/
52 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1169454633/
51 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167313758/
50 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1163826543/
49 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160122171/
48 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156097670/
47 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153121613/
46 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149501547/
45 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145716730/
44 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142541566/
43 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140066194/
42 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138467918/
41 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136143329/
40 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1134507939/
39 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1131374249/
38 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127975128/
37 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124594316/
36 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1122433534/
35 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118372652/
34 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1114926397/
33 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1111135258/
32 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1108372070/
31 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105864889/
5Socket774:2008/01/10(木) 21:39:24 ID:343xYlHF
30 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1104423620/
29 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101901342/
28 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1098894059/
27 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1095674452/
26 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1092966681/
25 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1090067473/
24 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086495948/
23 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1082659498/
22 ttp://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1078842098/
21 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1076081846/
20 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073826856/
19 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1072429656/
18 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070126853/
17 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067347309/
16 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064240208/
15 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061080114/
14 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1059148588/
13 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056556811/
12 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053496055/
11 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049679807/
10 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046523055/
9 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1041899444/
8 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1037805376/
7 ttp://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1032/10325/1032511902.html
6 ttp://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1026/10265/1026555588.html
5 ttp://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1022/10226/1022606085.html
4 ttp://pc.2ch.net/jisaku/kako/1013/10135/1013526408.html
3 ttp://pc.2ch.net/jisaku/kako/1004/10046/1004684457.html
2 ttp://pc.2ch.net/jisaku/kako/992/992248106.html
1 ttp://piza.2ch.net/jisaku/kako/979/979720566.htm
6Socket774:2008/01/10(木) 21:40:03 ID:343xYlHF
◆泉 ショップ情報◆

【パソコンの館】
 [場所]
  泉中央駅とバイパスの間の道路
  西友の向かい側
  八文字屋書店の隣(行き過ぎても八文字屋に入ればUターン可能)
http://www.zoa.co.jp/shop/pc03.html
 [特徴]
  仙台駅前のショップとの値段差は僅かor同じ。


【パソコン工房】
 [特徴]
  TWOTOPと同系列店。
  仙台駅前のショップとの値段差は僅かor同じ
 [場所]
http://www.pc-koubou.co.jp/user/sendai/index.html

【八文字屋書店】
 [特徴]
 PC関連雑誌(プログラミング等)の品揃えが豊富。
 [場所]
http://www.hachimonjiya.co.jp/Pages/kanren_shiten.html


【ヤマダ電機】
 [場所]
http://www.yamada-denki.jp/store/contents/shop_114.html
 [特徴]
 プラモデルが、定価の30%引き+ポイント10%
 自作パーツの取り扱いはしてない。


【じゃんぱら】
 [場所]
http://www.janpara.co.jp/shop_info/guidance.php/145
 [特徴]
 かなり狭いらしい
 めぼしい物はないらしい。
7Socket774:2008/01/10(木) 21:40:20 ID:343xYlHF
間違い、リンク切れなどあれば訂正よろ
8Socket774:2008/01/10(木) 22:00:03 ID:bMe8pasD
おまえのうざい存在が間違い
9Socket774:2008/01/10(木) 22:30:32 ID:jyIbl1kk
10Socket774:2008/01/10(木) 22:48:22 ID:27v4p6Bh
>>1
これ使っても良かったんじゃない?

 ∧  ∧
 ( 仙台 )ノ <リアル店で買ってください。お願いします。
 (|    |   同じ店なら、通販とリアル店の価格は同じ。
〜|    |   リアル店で注文しても、到着期間は通販と同じか速くなります。
  ∪ ̄∪   TWOTOPは店頭受け取りができます
         リアル店が無くなると、ケーブル1つ欲しい時も、送料払って通販に。。。


通販は東京に金が落ちて、仙台に金は落ちません。
仙台店の商品数増加のためにも、ぜひ仙台の実店舗で買ってくださいm(_ _)m

【店頭注文から配送期間】
819 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/01/07(月) 00:15:32 ID:v8Cn4Lsa
そういえば7600GS-Zの時に取り寄せお願いしたよ。
双頭本店に在庫があったらしく2日くらいで到着TELが来たっけw

823 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/01/07(月) 00:47:15 ID:Bqp2ts4G
>>819
工房に取り寄せ頼んだら、翌日の昼に到着したw
11Socket774:2008/01/10(木) 22:52:54 ID:qeKwC1kY
.          / ̄ ̄ヽ
       __/∠二 ̄`ヽ
     / .:::::....::::::::...::::::  ̄\
    ′          ..::..::ヽ
.  /.:/.:::l:::∧:::/.::ハ:::ト、::::l`ヽヽ 丶
  l :::l :::∧! ∨!/ ヽl ヽ!:::::l:::!::::::l
  ! :::!::/ ヽ /   \ 丶!/.:::::::! へへっ、 さすが>>1さんだなぁ・・・
  l :∧!   ⌒:::::::::::⌒   \::::::! ところで これさっき駅前で大量に配ってたんで
..  j/ | .:::::..  (__人__)  ..:::.  |∨ 20個ほど貰ってきちゃったんですけど、なんなんですかね?
   jハヽ、            ィ∨
.    ∨ >、       くj/
     /!\  ̄ ̄ ̄ /|\   ┌────┐
   /  \  ̄「! ̄  /  \.   | 買う義務│
.   |:::|  /  ̄「| ̄ ̄\  |::::|  └────┘
12Socket774:2008/01/10(木) 23:34:12 ID:mvMWpKnK
誰これ。タワラちゃん?
13Socket774:2008/01/10(木) 23:34:29 ID:bMe8pasD
醜い荒らし
14Socket774:2008/01/10(木) 23:53:28 ID:ER6x9Ayx
最近のヤマダ電機は、中古PC(パーツとか)取扱ってるところは無いのかな?
15Socket774:2008/01/10(木) 23:56:47 ID:HbXgwMB2
ない
16Socket774:2008/01/11(金) 01:16:37 ID:mp/kt4Ht
>>10
そりゃねーわ
17Socket774:2008/01/11(金) 01:21:49 ID:NbDOnUTo
>>1
18sAkU:2008/01/11(金) 01:56:01 ID:aWfiwHZa
おつ^^
ところで、東口周辺で毎年決算セールやってるとこ教えて
19Socket774:2008/01/11(金) 10:00:36 ID:qhtVlARE
アルカイッダ乙
20Socket774:2008/01/11(金) 10:37:42 ID:AWdXojZo
何故か人気に嫉妬しないぉw
21Socket774:2008/01/11(金) 10:42:22 ID:h9MvY9RE
いらね>>10
たまに地元で買おうと思ってココで聞いても「少しは探せ」だもんな

探すくらいなら通販でおk
22Socket774:2008/01/11(金) 16:07:19 ID:A3JXvA4s
おい!デンコードー北店、パソコン系のサプライワゴンセール始めたぞ!!!
ケーブル類ほぼ100円、写真用紙枚数品質関係なくほぼ100円、マウスは無線が500円で有線300円
DVDはSONYの50枚入りが980円その他にも100円、300円、500円、980円均一で色々あった!!
なんだかパソコンサプライは返品出来ないらしく、売り尽くすらしい!!
まだまだ商品出す様だったから、いける奴いっといた方がいいよ!俺ももう一回行く・・
23Socket774:2008/01/11(金) 16:22:51 ID:gYsUe9Nv
デンコへいてんセールはがいしゅつではあるまいか?
24Socket774:2008/01/11(金) 16:25:21 ID:Y8+W7O8H
店舗名くらいは確認しろ
25Socket774:2008/01/11(金) 16:29:13 ID:A3JXvA4s
>>23
前のネタも俺が書き込みましたが、それは閉店セールで18日から
午後から始めたパソコン周り多分90%OFF位?のゲリラセールです。
26Socket774:2008/01/11(金) 16:50:55 ID:XblQDPkK
双頭でアルバイト募集していて場所もいいし長期希望したら3月で移転or閉店になるかもでショック(/_;)東口って家賃高いのか?それとも不採算なの?
27Socket774:2008/01/11(金) 16:59:40 ID:/eTL16a8
パソコン工房のほうに注力してくれればいいよ、駐車場がなくていきづらかったし
28Socket774:2008/01/11(金) 17:00:46 ID:A3JXvA4s
え・・双頭閉めるの?!駅裏どんどん寂しくなるな・・
29Socket774:2008/01/11(金) 18:13:53 ID:SrNdrSyV
>>22
>ケーブル類ほぼ100円
SATA・eSATAケーブルも?


>>26
>長期希望したら3月で移転or閉店になるかもでショック(/_;
マジですか!?

おまえがネットでばっか買ってっからだよ。
30Socket774:2008/01/11(金) 18:15:21 ID:AYCOLp0n
前スレ984

泉のじゃんぱらに、E6400(バルク)、E6450(BOX)あったよ。
31Socket774:2008/01/11(金) 19:04:05 ID:ZFy3deli
おいおい、双頭が閉店なんてしたら何処でパーツ買えばいいんだよ
32Socket774:2008/01/11(金) 19:27:30 ID:rZn7YTKM
仙台の戯画・・・rev2.0しかなかったな・・・在庫が回ってこないのか、出さないのか・・・
33Socket774:2008/01/11(金) 19:37:01 ID:aNs/2FIZ
今夜から明日に雪降るらしいね、積もらないで星井
34Socket774:2008/01/11(金) 19:37:24 ID:UDM39ifN
工房みたいに駅東から郊外へ引越しだったらいいんだけどな。
35Socket774:2008/01/11(金) 19:53:56 ID:H9iICB6y
淀のついでに行く自作ショップがまた一つ減るなぁ…。
36Socket774:2008/01/11(金) 19:56:34 ID:JE+NT+Ci
点在すると希少品を探し回るのがめんどいな
37Socket774:2008/01/11(金) 20:00:24 ID:A3JXvA4s
>>29
自作パーツ関係は置いてないから多分無かったと思いますね・・

俺の戦利品で説明すると、4口USBポート、リコーDVD10枚パック、エプソン写真用紙100枚入り、A4写真用紙50枚、
名刺用紙100枚入り(特殊用紙関連は枚数関係なく100均でした)、LANケーブル10m、サンワマウス
//ここまで全部100円
バッファローのマウスが300円、サンワキーボード500円、マイクロソフトの無線キーボード1000円
とこんな感じです。周辺機器や特殊用紙関連、外部接続ケーブル類が主ですね・・
出し切れないから明日以降も補充するそうですが、モニタや外付けドライブ関連は今の時点では
安くなってませんでした・・
38Socket774:2008/01/11(金) 20:06:38 ID:lqdqy3Wl
>>14
LABIでPC3200 1GB 1480円だった
こういう新品の掘り出し物は出てるよ
39Socket774:2008/01/11(金) 20:09:57 ID:A3JXvA4s
>>38
おぉ安い!結構在庫ありました?明日買いに行こうと思うんですけど・・
40Socket774:2008/01/11(金) 20:11:25 ID:T22XKY3I
で、太白区のローカルFMは?
41Socket774:2008/01/11(金) 20:18:49 ID:lqdqy3Wl
>>39
数日前にはもうなかったよ。期待させてすまん
転売厨は買いあさるだろうしね
42Socket774:2008/01/11(金) 20:48:16 ID:T22XKY3I
来年は
つな×ぴこ×CoCo×ちこ
だな、中の人!
43Socket774:2008/01/11(金) 21:19:41 ID:A3JXvA4s
>>41
いえいえ、ご丁寧に有り難う御座います。
そうですか・・そりゃそれだけ安けりゃ即完売でしょうね・・
44Socket774:2008/01/11(金) 21:32:16 ID:JE+NT+Ci
起きたら銀世界だったら嫌だな・・・
45Socket774:2008/01/11(金) 21:35:38 ID:AYCOLp0n
雨音がしなくなったら気をつけろ。
46Socket774:2008/01/11(金) 21:57:44 ID:A3JXvA4s
雪は別に平気だけど、凍るのがな・・家、泉の外れだから・・
47Socket774:2008/01/11(金) 22:37:06 ID:UAc9uptE
>>40
なんかいつのまにか放送始まってたぞ
48Socket774:2008/01/11(金) 23:07:48 ID:2I2YMHh8
太白民だけでもあのFMの存在知ってる人何人居るんだろうな。
49Socket774:2008/01/11(金) 23:51:24 ID:rH7bLv/3
周波数いくつ?
50Socket774:2008/01/12(土) 00:07:43 ID:246cpfc2
78.9Mhz
51Socket774:2008/01/12(土) 00:51:43 ID:kh6AA8qr
双頭で投売りになってたATi製HD2400pro確保したヤシいない?
BIOS書き換えで-fオプション使ったか聞きたいんで、ご教示下さい
52Socket774:2008/01/12(土) 01:19:45 ID:g/kj64Kx
2400PROはSapphire製の奴しか買ってない。



しかし、GBE-PCIe2がどこにも売ってない……。通販で買ってしまいそうだ。
53Socket774:2008/01/12(土) 01:28:05 ID:vu5QpiPS
>>51
買ったが、そのまま使ってる。
一応あたりだったょうだ。
低価格スレでもよく調べるといいな


54Socket774:2008/01/12(土) 04:25:04 ID:IWBzhROU
雪には変わらなそうだな
55Socket774:2008/01/12(土) 05:07:21 ID:9+Xe5WZx
双頭ってネットで買って店頭受け取りも出来るって前スレで読んだ気がするんだけど、
その場合送料ってどうなるの・・?
56Socket774:2008/01/12(土) 07:58:35 ID:2q3cmSy3
PS3を買おうと思います。
旧式の20GBか60GBが欲しいです。
淀とかまだありますかね?
できたらみんゴル箱のビギナーズパックって奴が欲しいんです
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070620_ps3_bgpack.html
ヨドじゃなくてもどっかで見かけたかたいたら教えて〜
57Socket774:2008/01/12(土) 08:50:38 ID:ux2bnpnn
東口ハードオフ買取終わった
58Socket774:2008/01/12(土) 09:05:07 ID:wXcd0KDZ
ドスパラのページでじゃんぱらの案内全部消滅してる
じゃんぱらのページにはドスパラが載っているが
59Socket774:2008/01/12(土) 09:58:54 ID:KItElfWQ
仙台オワタw
60Socket774:2008/01/12(土) 10:20:58 ID:qfeFnRHr
>>56
郊外のツタヤとか。
61Socket774:2008/01/12(土) 10:31:30 ID:FoxN2g0h
>>55
無料だったはず
62Socket774:2008/01/12(土) 10:55:24 ID:Cfxe2MzZ
>>57
ハードオフあぼーん??
63Socket774:2008/01/12(土) 11:20:16 ID:2q3cmSy3
PS3普通に売ってた。あわてなくていいのかな?
64Socket774:2008/01/12(土) 11:50:28 ID:g/kj64Kx
おれも>57を見てえ? と思ったが、行ってみたら普通に絶賛買取中だった。
65Socket774:2008/01/12(土) 12:30:58 ID:9+Xe5WZx
>>61
ありがと。今日あたりのぞいて聞いてみます。
でも泉は屋根にうっすら雪積もってて夕方凍りそうだから、早めに行動しないとな・・
66Socket774:2008/01/12(土) 12:45:04 ID:Na2zOoRZ
>>64
終わったって、買取り価格に不満があったって意味じゃね?
67Socket774:2008/01/12(土) 12:50:05 ID:MlgJRiKY
ハードオフの買取価格に期待する奴なんているのか・・・?
68泉区住民:2008/01/12(土) 13:35:56 ID:NW0FxNbN
>>22
ありがとうございました。
多数の特価品を確保しました。
HDMI-DVI-Dケーブル 100円
コードレスマウス3個(うち一個は2.4GHz) 各500円
USBリンクケーブル300円
USB2.0ハブ電源付き500円
などでした。
69Socket774:2008/01/12(土) 14:00:37 ID:J8wotBj5
東口のショップが減っていくのは万引厨のせいか?
一時期市内の老舗書店が次々閉店したのは万引厨と大型店進出の影響だそうだけど
70Socket774:2008/01/12(土) 14:09:26 ID:YFuLODrb
仙台から帰宅
今日もヨドのノートPC販売が熱かった
71Socket774:2008/01/12(土) 14:37:16 ID:ElabelA0
今から双頭かドスパラ行く人
L194WTがいくらで売ってるか見てきてくれー
7256:2008/01/12(土) 14:38:24 ID:2q3cmSy3
PS3のみんゴルSETを買ってきました。
(゚∀゚)ラヴィ!! に売ってたのでGETしてきました。
ヤマダとヨドバシは60GBは有り20GBは完売
泉のコジマは20GB値札が出てたのでありそうだけど個数までは不明って感じでした
コジマでみんゴル5が広告の品で2000円くらいだったんで
20GBモデルとみんゴル5買おうかなやんだんだけど
結局60GBビギナーズキットを買いました。
73Socket774:2008/01/12(土) 14:41:40 ID:svFAsM6l
ハードオフの買取は粗大ゴミに出すより少しマシって感じか
74Socket774:2008/01/12(土) 14:41:54 ID:MlgJRiKY
あ、そう。
じゃ、消えてね^^
75Socket774:2008/01/12(土) 14:50:30 ID:9/ZDAH/+
そのゴミをUNIX端末にしてみますたよ。結構使える。
Pen4とかAthlon XPだともったいないぐらいですよ。
76Socket774:2008/01/12(土) 14:54:17 ID:bY9UH7gF
>>22
ありがと。昼前に行ってみた。
すごく欲しかったというものも無かったが、とりあえず買ってきた。
マイクロソフト ベーシックキーボード 500円
マイクロソフト ナチュラルマルチメディアキーボード 1000円
サンワサプライのゲームパット 100円

いかにもスレ住人みたいなのから、おっさんおばちゃんまで群がってた。
見て回ってるうちに違うのが補充されてたりしたんで4周ぐらい回った。
アバウトに補充してるようなんで補充されたときゲットしないと駄目みたい。
他人のかごの中に良さげな物はあるんだがワゴンにはなかったりw
77Socket774:2008/01/12(土) 15:10:06 ID:svFAsM6l
デンコードー行こうかと思ってたが雪で萎えた
行けばよかったかな
78Socket774:2008/01/12(土) 15:15:04 ID:SawSQI8N
吉成デンコでもワゴンやってたよ
79Socket774:2008/01/12(土) 15:18:11 ID:54bJKPQJ
感情論演説までしてご苦労だな 邪魔だ
80泉区住民:2008/01/12(土) 15:32:49 ID:NW0FxNbN
じゃんぱらで54G無線ルーター(リンクシス)新品を2980で山積みして売ってたので買ってみた。
安すぎるので心配だったが無事動作しました。
81Socket774:2008/01/12(土) 15:45:48 ID:9/ZDAH/+
オレも6年前に11bの無線にしたけど、親機が2万ぐらいで子機が1万ぐらいだった。
その子機は98でも使えるので重宝してる。最近のはXPでしか動かないから。
82Socket774:2008/01/12(土) 17:28:26 ID:8EB/dco/
古川デンコでもワゴンやってたお
83Socket774:2008/01/12(土) 17:31:00 ID:NaJmwKGO
やべー路面少し凍結してた、2輪は怖い
84Socket774:2008/01/12(土) 17:41:38 ID:EeBz5q3I
俺もデンコで変換コネクタから100mLANケーブルまでいろいろ6k円買ったお。
85Socket774:2008/01/12(土) 17:54:45 ID:rA5T2VcD
100円USBハブ買いました。
ごちです。
86Socket774:2008/01/12(土) 17:55:02 ID:E+qazxLL
じゃんぱらでXBOX360売ってたよ
87Socket774:2008/01/12(土) 18:10:00 ID:1Px9Dz6e
XBOX360は新品で買って保証も付けて貰った方が無難
88Socket774:2008/01/12(土) 18:31:02 ID:vuhavaOo
赤リングあるしね。
89Socket774:2008/01/12(土) 18:59:27 ID:p1fxN64s
>>72
>コジマでみんゴル5が広告の品で2000円くらい

これって泉のコジマですか?
今日PS3買ったんですがソフトが無いので買いに行きたい

あと、南仙台のMAXデンコもワゴンはやってたけどお買い得のものは無い感じでした
90sage:2008/01/12(土) 19:10:16 ID:D/lYUi67
>>89
>>あと、南仙台のMAXデンコもワゴンはやってたけどお買い得のものは無い感じでした
コード付レーザーマウス500円
コードレスレーザーマウス980円
LAN接続HDD10,000円
ノートPCラック1,000円
この辺に興味がなければ行く価値無し
91Socket774:2008/01/12(土) 19:11:39 ID:OMOfi1++
>>80
詳しいことを教えてください。
どちらのじゃんぱらですか?
具体的に何と言う製品ですか?
92Socket774:2008/01/12(土) 19:23:19 ID:V7rpukPW
>>91
自分でいって報告しろ
93Socket774:2008/01/12(土) 19:27:05 ID:9/ZDAH/+
3000円だし残ってたら買ってみたら
94Socket774:2008/01/12(土) 19:30:34 ID:FoxN2g0h
マイクロソフトの
B2M-00010 Natural Ergonomic Keyboard 4000
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_8785564_287_22802504/44408843.html

これ欲しいんだけど、デンコで3500円くらいで売ってくれんかの〜
95Socket774:2008/01/12(土) 19:33:34 ID:vuhavaOo
デンコで聞いてみたら?
96Socket774:2008/01/12(土) 19:36:30 ID:ETj+8QYF
>>83
シートが解けた雪で濡れてるのかと思ったら、凍ってたぞ。
97Socket774:2008/01/12(土) 19:57:24 ID:VrSnhXTW
>>91
仙台泉店
http://www.linksys.co.jp/product/wireless/g/wrt54gc/wrt54gc.html
さっき7個くらいは残ってたと思う
98泉区住民:2008/01/12(土) 20:02:12 ID:NW0FxNbN
>>91
どちらにもありました。ただし先週末でしたけど。
それぞれ10個ほどあったのでまだあるかも。
WRT54GC-JPです。
99Socket774:2008/01/12(土) 20:09:42 ID:OMOfi1++
>>97,>>98
情報ありがとうございます。
先週末から……2回くらい前を素通りしてる……
100Socket774:2008/01/12(土) 20:15:11 ID:9+Xe5WZx
>>68>>76
昨日は誰も余り触れてくれなかったのでいい情報ではなかったかと思ってましたが、
喜んでくれて何よりです!
今日も行きましたが、昨日はもっと良い物がありましたね・・
ただ、昨日しまった商品の中にまだお宝多数ありましたので補充に期待です!
10156:2008/01/12(土) 20:19:39 ID:2q3cmSy3
>>89
2500円くらいかもしれない本体と一緒に買うと2000円だったかも。
泉店ね。他店ではまだ4500円くらいだしそれよりは安いかも
102Socket774:2008/01/12(土) 20:49:59 ID:a8TcxSGx
じゃんぱら仙台のHPに繋がらないが大丈夫だよね?
103Socket774:2008/01/12(土) 21:25:27 ID:rIAtaZmu
>>22
情報d!漏れも逝ってきた
300円編
レーザーマウス、USBゲームパッドx3(大&中&小)、USB2.0リンクケーブル
100円編
RJ-45ポートブロッカーx2、Skype用超小型イヤホンマイク

あとは500円くらいで4wayセレクタとかもあったけどスルーした
104Socket774:2008/01/12(土) 22:00:18 ID:9mqR3ldl
>>22
南吉成デンコ行ってきた

SATAケーブル3本
DVIアダプタ
自分が持ってるデジカメ用アダプタ

アダプタが500円だったのでラッキーだった
そしてマザボに付いていた糞堅いSATAケーブルとようやく交換できた

・・・その糞堅いケーブルのせいでHDD本体のコネクタもげてたorz
10551:2008/01/12(土) 22:01:59 ID:iFC+mN0+
>>52,53
d!ブラックアウト現象って聞いたから、BIOSupが必須だと思い込んでた。
症状出たら対処することにしますw
106Socket774:2008/01/12(土) 22:03:07 ID:jSQLmLSY
>>104
お、お前は・・・・・・俺か!!!wwwwww

クソワロタ
同じ事経験してる奴いるんだなw
107Socket774:2008/01/12(土) 22:17:47 ID:Gs006Es0
岩切の利府街道コスモスタンド向かいくらいで東北本線が上下とも立ち往生してた。
108Socket774:2008/01/12(土) 22:19:59 ID:vuhavaOo
ごめんなさい。私が飛び込んだのです。
109アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/01/12(土) 22:32:05 ID:AntAMSGE
明日正月で欠品注文中のブツが届くぜ。取りに行くぜ。
110Socket774 :2008/01/12(土) 22:37:59 ID:Vs1M5vdZ
>>107
そういうのはここへ教えてやんなよ
東北圏交通情報 その7
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1195403470/
111坂本金八:2008/01/12(土) 22:50:45 ID:oxOwmlgK
>>82
MAX仙台南は店ごと売りにでてたよ!
112Socket774:2008/01/12(土) 22:54:11 ID:vuhavaOo
買った!!!!!
113Socket774:2008/01/12(土) 23:16:03 ID:54bJKPQJ
デンコードーの広報の杜撰さは異常だな
114Socket774:2008/01/12(土) 23:41:31 ID:NaJmwKGO
出ん行動
115Socket774:2008/01/12(土) 23:49:33 ID:L6miYoPo
ちょいキター
116Socket774:2008/01/12(土) 23:50:48 ID:vuhavaOo
今トラックが通りましたからw
117Socket774:2008/01/12(土) 23:51:26 ID:zdWrawMX
>>22
この程度のセールで喜べる田舎ウラヤマシス
118Socket774:2008/01/12(土) 23:52:47 ID:L6miYoPo
トラック以外で家のふすまがガタガタ鳴るときは地震なのだ。
119Socket774:2008/01/12(土) 23:57:36 ID:vuhavaOo
>>117
所詮田舎ですのでスミマセン。
まぁ何も楽しめ無い都会よりはちょっとはましかもねw


120Socket774:2008/01/13(日) 00:41:15 ID:rPEQoN4T
「30年前のお客様が買った商品も記録しております」by武田鉄也
デンコ、こんなCMもやってたなw

20年前だっけ?
121Socket774:2008/01/13(日) 00:42:23 ID:rPEQoN4T
「30年前のお客様が買った商品も記録しております」by武田鉄也
デンコ、こんなCMもやってたなw

20年前だっけ?
122Socket774:2008/01/13(日) 00:44:56 ID:Rj9TL0Sh
オレ東口にデンコードー出来た時に、初めてカード作ったが、
今まで一回もポイント使った事無いのだけど、あれっていつ使うものなのかね?
123Socket774:2008/01/13(日) 00:59:40 ID:rPEQoN4T
>>122
ポイントは次回使うでしょー。
124Socket774:2008/01/13(日) 01:00:59 ID:TpwC9M2a
デンコードーのポイントは使う前に
機械で割引券に変換しなければならないから
すこし面倒だね。
125Socket774:2008/01/13(日) 01:01:23 ID:Rj9TL0Sh
使えるの?淀と違って清算の時何も言ってくれないんだよね。
126Socket774:2008/01/13(日) 01:13:58 ID:Or3PO8YT
デンコード去年12月からポイント制廃止したから今後付かないって店員言ってた・・
勿論カードに残ってるポイントは今後も使えるそう・・
127Socket774:2008/01/13(日) 01:17:08 ID:b29q2uTm
>>125
君が使い方を分かってないだけだよ
128Socket774:2008/01/13(日) 01:22:58 ID:ZhVD80U/
>>89-90
MAX仙台南はデンコの聖地
ここだけMAXの名前が残るかもしくはケーズbyデンコになるらしいので処分セールは期待できない
129Socket774:2008/01/13(日) 01:23:29 ID:ZhVD80U/
>>89-90
MAX仙台南はデンコの聖地
ここだけMAXの名前が残るかもしくはケーズbyデンコになるらしいので処分セールは期待できない
130Socket774:2008/01/13(日) 02:30:34 ID:JRg7iD8L
>>128-129
何で二回書いたの?何かワロタ
131Socket774:2008/01/13(日) 03:36:03 ID:9Mh26wLN
デンコードーのポイントは今年10月まで有効とか書いてあったような
それ以降はポイント消滅するらしい
132Socket774:2008/01/13(日) 09:11:37 ID:ELWHtiZy
最高気温1度とかワロタ
133Socket774:2008/01/13(日) 09:14:22 ID:A9GYN+X9
凍結怖くて出れ根
冬物の服がネエw
134Socket774:2008/01/13(日) 09:51:44 ID:ZKjNSKWQ
洗濯、明日にしたほうがいいのかなぁ・・・
135Socket774:2008/01/13(日) 10:39:09 ID:DiHtwsCY
強風で隣のアパートからパンティ飛んできた
136Socket774:2008/01/13(日) 10:50:43 ID:nNAMEz0C
あ、それ俺のだ
137Socket774:2008/01/13(日) 11:12:57 ID:vCeO3oYL
デンコードーにカゴいっぱいにセール品買ってる乙食はおまえらか?
138Socket774:2008/01/13(日) 11:51:51 ID:93T8q/Jh
>>137
フォトペーパーを買いあさる家族連れ
それがおまえらだというのか
139Socket774:2008/01/13(日) 12:09:04 ID:L7w9Sli5
つーか名取コジマの閉店セール報告汁
140Socket774:2008/01/13(日) 12:28:48 ID:A9GYN+X9
バタバタ逝く店多いじゃない?
141Socket774:2008/01/13(日) 13:11:40 ID:OtWgGRmG
多賀城の電気店は大丈夫なのかな
142Socket774:2008/01/13(日) 13:19:27 ID:ks81Vlnf
デンコドのワゴンは初売りの淀のタイムセールみたいで面白い
143Socket774:2008/01/13(日) 13:27:23 ID:PpHn7Gph
>>138
ごめん、それうちw
144Socket774:2008/01/13(日) 13:39:25 ID:Or3PO8YT
詰め替えインクまだ出てない?金曜しまってる所見たんだが・・
145Socket774:2008/01/13(日) 13:43:02 ID:5//gMYBf
ワゴンって昼間でもやってる?
やってたらいまから行くんだけど。
146Socket774:2008/01/13(日) 13:44:17 ID:ks81Vlnf
やってるやってる
147Socket774:2008/01/13(日) 13:45:12 ID:5//gMYBf
いってきまーす
148Socket774:2008/01/13(日) 13:49:38 ID:JRg7iD8L
俺も!
149Socket774:2008/01/13(日) 13:49:53 ID:ZI0vjQjf
祭りだなあ
150Socket774:2008/01/13(日) 13:55:23 ID:93T8q/Jh
暇な人は北から南まで
そうでない人もお近くのデンコードーまで
151Socket774:2008/01/13(日) 13:56:58 ID:YRxr6nKM
だ〜!!1
さっきまで天気よかったのに、いつの間にか雪降ってんのな。。。

出かけようかと思ってたけど、やめようかな…(´・ω・`)
152Socket774:2008/01/13(日) 13:57:14 ID:93T8q/Jh
初売りでOAサプライの福袋が無くなってから久しく行ってなかったけど、
このスレ見て久しぶりに行ってみました。
ポイントが1%じゃなくて10%だったら今までももっと利用したのに。
153Socket774:2008/01/13(日) 14:04:10 ID:SnkOj8ib
電車止まった
154Socket774:2008/01/13(日) 14:09:59 ID:hizZt7zz
多賀城店ではワゴンやってないのー?
155Socket774:2008/01/13(日) 14:28:34 ID:aVJ8a2VI
風地獄
156Socket774:2008/01/13(日) 14:48:34 ID:H/A2LLVL
スゲー風だな。木の枝まで飛んでくるよ
157Socket774:2008/01/13(日) 14:49:33 ID:QqdNW6Bd
やってるよ。
158Socket774:2008/01/13(日) 15:14:00 ID:QqdNW6Bd
念の為と、あまり期待せずに行ったデンコ仙台南店で、USBドック500円を二個ゲット!
パラレルや232Cを仕事で使うから、本当にいい買い物だった。
教えてくれた人、トン!
159Socket774:2008/01/13(日) 15:30:18 ID:PafNhtsq
じゃんぱらのリンクシスのルータまだある?
160Socket774:2008/01/13(日) 15:43:46 ID:5//gMYBf
帰ってきた。ただいま。
ほんとにワゴンセールやっててなんかうれしかったよ。
行ったのは北だけどけっこう群がってて選ぶの大変だった・・・。
ここの住人みたいないやつと目あったしwwメガネのやつ。あさり方がパねぇww
161Socket774:2008/01/13(日) 16:04:01 ID:DmpKH/ad
>>159
WRT54GC-JPは性能面はそこそこなんで使う人は選ぶかもしれない
仙台駅東口では1/3くらいから見かけたけど漏れと友人で3台買った後は
殆ど減ってなかった気がする

インプレ↓
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/review/10474.html
とか
ttp://www.hijiki.net/archives/000153.html

まぁ\2.980-なりの期待であれば裏切られないとは思うw
162159:2008/01/13(日) 16:08:22 ID:PafNhtsq
dです
ワンルームで使うんで性能はともかくコンパクトさがいい!
明日天気がよければどんと祭ついでに行くかな
163Socket774:2008/01/13(日) 16:54:28 ID:aVJ8a2VI
>>159
今日の午前中には16個ほどあった。
164Socket774:2008/01/13(日) 17:06:23 ID:m4zCFZgZ
ツトップにHD3850の512が入荷したな。内排気モデルだし27Kもするけど。
165Socket774:2008/01/13(日) 18:07:21 ID:FbINRnPr
俺もデンコ北行ってきた。
ちょうどDVDメディア祭状態の時で熱かったな。
一度使って見たかったDLなメディアとかTDKの超硬とか手に入れたので満足。

にしてもおまいら少しは遠慮しろよw籠一杯にメディア詰め込んだりして
まぁ俺も似たようなもんだがw
166Socket774:2008/01/13(日) 18:28:08 ID:vCeO3oYL
デンコードー行ってきた。ロアスとかいうメーカーのPCデスク980円で買ったわw
167Socket774:2008/01/13(日) 18:34:18 ID:d2RazIgg
>>162
どんとまつりって使い捨てカイロでも買い占めるのか?
それともおさむちゃんでも来仙するんか?
168Socket774:2008/01/13(日) 18:35:03 ID:3POVztuw
夕方デンコ西行った
めぼしいものなんもなかった
俺乙
169Socket774:2008/01/13(日) 18:46:05 ID:lVkLj9rv
>>166
うおっ!机が出たか。俺のは椅子が壊れてんだよ。
いまは膝立ちでPCに向かってるw、椅子出ないかな。
明日行ってみよ。
170Socket774:2008/01/13(日) 18:57:42 ID:ks81Vlnf
椅子は西店で午前中に2つ出てたな 980円で
171Socket774:2008/01/13(日) 18:58:07 ID:ks81Vlnf
↑スマン北店だった
172葉月ちゃん ◆HAZUKIA1zw :2008/01/13(日) 18:59:03 ID:4aVDrxZ9
>>166
何店でつか?
ディスプレイ用とPC用の2つほどホスィ。
173Socket774:2008/01/13(日) 19:04:41 ID:vCeO3oYL
>>172 北店ですよ。でも朝行かないと買えないかもしれません。今日は2こしかデスクはありませんでしたね
174Socket774:2008/01/13(日) 19:05:56 ID:H/A2LLVL
みかん箱も最近はダンボールだしね。
175Socket774:2008/01/13(日) 19:12:32 ID:3/xYfX2A
明日は朝市北店にいくぞー!!!!

買い占めちゃる!!!!!!!!!

寒いけどな
176Socket774:2008/01/13(日) 19:15:25 ID:aVJ8a2VI
>>174
仙台人ならお茶箱

177Socket774:2008/01/13(日) 19:18:41 ID:H/A2LLVL
お茶箱補強して上に置くか。液晶モニタならそのままでもいいような気がするけど
固定してみるか。来年の初売りが楽しみだな。オクで探すとかは楽しみが減るな。
178Socket774:2008/01/13(日) 19:57:50 ID:W8cOQWbS
>>164
その値段出すなら、HD3870に行くけどな。
仙台じゃ売ってるの観ないけど。
179Socket774:2008/01/13(日) 20:32:51 ID:m4zCFZgZ
>178
Aopenの256でも23kと高いから通販で21kのクロシコでも買うかと思ってる。
できれば相談しやすい地元がよかったんだけどねぇ・・・
180Socket774:2008/01/13(日) 20:39:51 ID:H/A2LLVL
オレのGeForce6200だとIEの窓開くの遅く感じるんだけど、
2万ぐらいのに換えたら早くなる?
181Socket774:2008/01/13(日) 20:46:18 ID:ojfBWOVJ
それは多分CPUの問題だと思う。
182Socket774:2008/01/13(日) 20:47:46 ID:fliuwGZF
リソースの問題じゃね
183Socket774:2008/01/13(日) 20:50:03 ID:0v6LV3Or
PCの廃熱だけじゃ寒いよ〜
184Socket774:2008/01/13(日) 20:50:54 ID:H/A2LLVL
Athlon XP 2500+GF2MX400よりはAthlon 64x2+6200のが早いんだけど、
C2D+上の奴とかならもっと早いのか・・・
185Socket774:2008/01/13(日) 20:53:36 ID:yNzKMb1s
ワゴンセール終了のようです。。
186Socket774:2008/01/13(日) 20:55:57 ID:ojfBWOVJ
>>184
コンマ何秒とかいう時間差を体感できるならさらに速いかもしれない
187Socket774:2008/01/13(日) 20:57:41 ID:3POVztuw
>185
桑敷
188Socket774:2008/01/13(日) 21:01:19 ID:FbINRnPr
>>185
初売りじゃねーんだからそんな牽制しなくても・・・
確かに転売目的かと思えるような買い方してるやつもいたけど
189Socket774:2008/01/13(日) 21:10:39 ID:tRpafCBM
終了なのは今日の営業時間でねーの?
明日行ってくる
190Socket774:2008/01/13(日) 21:12:14 ID:Rj9TL0Sh
やべーよ、水道凍ってた。
蛇口全開にしてたら何とか復活。
191Socket774:2008/01/13(日) 21:15:05 ID:H/A2LLVL
初売りで買ったHDDのデータ移行でPC一晩まわして置くか。
300を500に移して300は録画用HDDにする予定。
192Socket774:2008/01/13(日) 21:20:51 ID:TkTZQQNW
>>190
家はどのあたりなの?
市内中心部近くだと-5度くらいでもまず凍らないのに
193Socket774:2008/01/13(日) 21:59:48 ID:QpMv3A8X
ハホ山じゃねえの?
194Socket774:2008/01/13(日) 22:47:21 ID:ciPVgvq4
建物の種類に依るんじゃないのかな
地表の水道管が長い木造アパートの2階だと、-4℃で水抜き必須
195Socket774:2008/01/13(日) 23:08:22 ID:1vEjk+Rk
うち小田原だけど冬は凍るね。木造アパート、築20年以上らしい
朝起きたら洗面所の蛇口が破裂して水垂れ流し\(^o^)/オワタとかあった
196Socket774:2008/01/14(月) 01:27:48 ID:kvq842kD
うちは自動システムが凍らないようにコントロールしてる。
197Socket774:2008/01/14(月) 02:34:12 ID:hQWsKoy6
仙台の今頃の平年温度は最高5度、最低-3度くらい。
誤差で最高0度、最低-8度なんてのもよくあるよ。
近年は暖かすぎ。
俺なんか今日は天気も良かったので、チャリでサイクリングしてきて汗かきまくりだ。
198Socket774:2008/01/14(月) 02:53:25 ID:9+uAsrN9
>>196
仕組みは知らないが俺の住んでるアパートも寒いと勝手に水抜きしてくれるらしい
199Socket774:2008/01/14(月) 02:56:34 ID:/K6cxt77
俺は昨日からやっている性人の日花びら2回転特別サービスで汗かきまくり
これで壱万五千円は安い
200Socket774:2008/01/14(月) 03:26:06 ID:7twl15rq
学生時代、大家が自動の水抜栓と水道管を温めるやつを付けたけど
電気代が各部屋持ちだったんで、もったいなくて電源抜いてたら
それを忘れて冬になって、運悪くシャワー付きの風呂釜の中が凍って破裂したやつがいた
風呂釜交換20万くらい弁償でみんなで金貸したっけ
201Socket774:2008/01/14(月) 06:08:04 ID:Rrb6dKbH
202Socket774:2008/01/14(月) 06:33:43 ID:UVLuDp/B
>>201

何が?
203Socket774:2008/01/14(月) 06:35:06 ID:TdQfhVPy
揺れたって事?
俺は感じなかった
204Socket774:2008/01/14(月) 07:51:30 ID:RCz2R8V9
>>202>>203
わずかに揺れてたよ。
205Socket774:2008/01/14(月) 07:57:00 ID:gtibeECc
確かに揺れてたね。
それにしても寒いぞ。
206Socket774:2008/01/14(月) 09:58:52 ID:q4HnNp62
デンコ結構並んでる
みんな必死だな
俺もか
207Socket774:2008/01/14(月) 10:44:03 ID:m2BnZOt3
今日の午後の成人式どんなモビルスーツで行く?
208Socket774:2008/01/14(月) 10:48:30 ID:jfIhq744
デンコ、今日はたいしたもんないだろうとパスしたが、なにかあるかな?
今から行くんじゃ遅いだろうけどな。
2097743@a2B:2008/01/14(月) 11:04:22 ID:THwLzJBT
でんこ仙台南
LAN250HDD
10000円12800円の2種

大河原とかKSに変わるCM始めたから、そちらも気になる
210Socket774:2008/01/14(月) 11:32:27 ID:XUnHcxFQ
>>209
レポd
できればLAN250HDDの製品名を教えてくれまいか
2117743@a2B:2008/01/14(月) 11:46:16 ID:zAEVRB8/
>>210
スペック
IOのが10000、7200回転

牛12800こちらはGbE
型は覚えてない
2127743@a2B:2008/01/14(月) 11:50:06 ID:zAEVRB8/
数が2台か3台しかなかったから
買うなら急いだ方がいいかもな
213Socket774:2008/01/14(月) 12:03:11 ID:XUnHcxFQ
>>211>>212
スペック&在庫数d
これから襲撃してみる
214Socket774:2008/01/14(月) 12:33:43 ID:ktD8W4m3
多賀城デンコ行ってきた。
ゴミばっかだったけど、個人的にはPS2パッドコンバータ300円で売ってて嬉しかった。
あ、因みにこれはワゴンじゃなかったけど。100円のヤツもあったぞ。
215Socket774:2008/01/14(月) 12:46:45 ID:7QASQ2cB
多賀城デンコ仕事終わったら行こうと思ってたけど微妙かぁ
南仙デンコ行くわ
216Socket774:2008/01/14(月) 12:55:26 ID:NZTr+RzS
デンコ仙台南お昼近くなり一段落したら店員がオリコン(折りたたみコンテナ)三段重ねた台車持ってきて補充
ゲームパッドのオリコンの下には牛の外付けHDDやDVDドライブの箱がいくつか見えた
残念ながら午後から仕事なのでタイムアウトで撤退
ちなみに午前中はS-ATAのパッケージDVDドライブは4980円
USB2.0HUBは500円で大量に補充されてた時計コーナーも処分やっていて、そのまま転売しても利益でそうな物もあった
217208:2008/01/14(月) 12:57:19 ID:EILSxkFZ
デンコ仙台北行ってきた。
セキュリティワイヤ50円
キッチン消火器300円
モニタフィルタ二枚300円と50円
なんだかんだ行くたび買ってる。
206が何をゲットしたか気になる。
218Socket774:2008/01/14(月) 13:01:11 ID:tDoNKgEU
佐沼デンコは、お寒い状況でした。
ろくな物が全く無い。
219Socket774:2008/01/14(月) 13:04:02 ID:9bEU9j/a
電巧堂が祭りなのか?
多賀城のデンコにいったけど、確かにワゴンセールをやっていたが、
その値段でもいらねーのばかりだった。。。
220Socket774:2008/01/14(月) 13:10:58 ID:fSDM1Vqo
>>218
乙。
佐沼行かなくてよかった。
誰か一関まで足運ぶ人いないかな?
221Socket774:2008/01/14(月) 13:23:50 ID:bhPcDsDo
仙淀で牛の外付け500GBが13300円+20%還元。
初売りでの12800円+25%還元程のインパクトは無いけど、そこそこお買い得と思われ。
222Socket774:2008/01/14(月) 13:28:40 ID:lvB5cphS
じゃんぱらって中古メモリとかけっこうある?
223Socket774:2008/01/14(月) 13:46:45 ID:P3R6gRcx
ブランドを選ばなければそこそこある
224169:2008/01/14(月) 14:07:26 ID:gtibeECc
北店に行ったけどもう椅子無かったよ…。
コレといって欲しい物も無かったのでメディアを数点だけ購入。
古川にも行ってみた。
買わなかったけどマイクロソフト・マルチメディアキーボードが500円だった。
箱の色がかなりうすくなっててワロタ。
225Socket774:2008/01/14(月) 14:21:30 ID:n/m6Fw0K
>>224 そのキーボードたくさんありました?
226Socket774:2008/01/14(月) 14:53:58 ID:gtibeECc
>>225
昼頃パソコンコーナーのほうのワゴンに一個だけあった。
227213:2008/01/14(月) 15:14:41 ID:XUnHcxFQ
デンコードー仙台南に到達するも目当てのものは無しorz
LS-750GLが4万弱であったけど高杉
玄箱の代わりにNASが欲しかったんでね

他ワゴンセールは北店より見劣りしたのでスルー
PC保護ケースが500円でいろんなサイズあったんで興味あるひとはどうぞ
228Socket774:2008/01/14(月) 15:18:46 ID:tDoNKgEU
>>226
そのキーボード確か11月頃から在った。
500円まで落ちたんだ。
229Socket774:2008/01/14(月) 15:32:02 ID:8V/eQYLL
馬鹿、、、自動水抜きしたはいいが凍ってやがる
風呂でお湯しか出てこない、糞熱すぎワロタ
230Socket774:2008/01/14(月) 15:34:39 ID:yk0Km9s/
広瀬川へGO
231Socket774:2008/01/14(月) 15:48:56 ID:EILSxkFZ
>>224
古川はなんかめぼしいものありました?
232Socket774:2008/01/14(月) 16:37:11 ID:gtibeECc
>>231
いやー、ないねw。
233Socket774:2008/01/14(月) 16:48:29 ID:EILSxkFZ
>>232
ちょ、もう少し早く教えてもらえれば...
もう、目の前まで来てしまった...orz
234Socket774:2008/01/14(月) 17:46:21 ID:8Q1T+eXP
>>220
一関の電公道は別次元だぞ
もうちょっと足延ばして水沢は超でかいよ
235Socket774:2008/01/14(月) 18:08:49 ID:vGltqLdA
意味なく古川店の500円キーボード、ゲットしてきました。
236Socket774:2008/01/14(月) 18:13:48 ID:8Q1T+eXP
>>235
凍ってないか?路面
気を付けて帰ってこいよ
237231:2008/01/14(月) 18:46:12 ID:EILSxkFZ
デンコ古川、うれしい誤算でちょうど欲しかった変換コネクタ百円二個ゲット!
あと、ついでに寄った電激の掘り出し物コーナーのプチプチアーチにワロタ。
238Socket774:2008/01/14(月) 18:57:43 ID:WA5R41eU
古川はとっくに解凍されたので大丈夫
239Socket774:2008/01/14(月) 19:20:56 ID:ld81Eivs
デンコードー南店
ほしかったワイヤレスマウス買えました。
カテ6のLANケーブルも100円は安い。
情報ありがとうございました。
240Socket774:2008/01/14(月) 20:40:37 ID:+KtSUORy
こんな風に売れなくて捨て値で出すくらいなら
最初からある程度の値段で売ればいいものを、、、
241Socket774:2008/01/14(月) 20:52:37 ID:ktD8W4m3
>>240
安さがしみたべ?
242Socket774:2008/01/14(月) 21:12:50 ID:Kg7veQg0
たしかにしみた
最後の最後でありがとうデンコ
243Socket774:2008/01/14(月) 21:15:43 ID:7xpBnD+d
>>240
いまワゴンやってるのは、不良在庫を持ち越したくない経営陣の意向でしょ
通常は簡単に在庫処分できない社内事情があるんだよきっと

明日はワゴンあるかな?
244Socket774:2008/01/14(月) 21:19:05 ID:m2BnZOt3
カーボンヒ−ター買ったが、すごくいいな、これは。
245Socket774:2008/01/14(月) 21:23:14 ID:fx4qWH7o
デンコいつまで?
246Socket774:2008/01/14(月) 21:42:32 ID:9wNHccDO
>>244
けっこう電気代かかるよ
247Socket774:2008/01/14(月) 22:14:58 ID:vGltqLdA
古川店での購入物

キーボード 500円
LANケーブル1m 100円
かなづち 50円

ガソリンかけて、買った意味をしみじみと考えてる。
248Socket774:2008/01/14(月) 22:18:00 ID:GW6ImXED
石巻デンコ行った人いますか?
249Socket774:2008/01/14(月) 22:28:34 ID:tDoNKgEU
>かなづち 50円

これはちょっと欲しい。
近所だし明日行ってくるか。
250Socket774:2008/01/14(月) 22:39:18 ID:8V/eQYLL
ナタはナタはなかったか
251Socket774:2008/01/14(月) 23:09:17 ID:m2BnZOt3
>>246
鱈セレマシンが一ヶ月600円ぐらいで、カーボンヒーターが、1時間10円弱だな。

とはいえ、暖房のためにはプレスコのほうがいいのかな?
252Socket774:2008/01/14(月) 23:13:26 ID:d2Rj+wdD
セラミックヒーターとかハゲロンヒーターとかは
スポットヒーターとしていいのですよ
洗面所・便所等、長時間暖める必要のないところ、
ストーブで部屋が暖かくなるまで手先だけ炙るとか
253Socket774:2008/01/14(月) 23:15:14 ID:fa2K6NEs
デンコのワゴンセール、この連休だけってことは無いよな?
18から閉店セールらしいし、もしそうだったら凹む。
世間と休みが合わないとロクなことが無い。
デンコの中の人、見てたら教えてくれ。
254Socket774:2008/01/14(月) 23:24:30 ID:m2BnZOt3
TWOTOPで、店の一番奥にあるONKYOのGX-R3Xって幾らだ?
値段が書いてなかったぞ。
ツトップの通販ネットと同じなら、6980円か?

amazonと大体同じか…
255Socket774:2008/01/14(月) 23:34:19 ID:vcK8uiFP
不良在庫処分や返品不能の理由つけてるんだろうけど
店舗の系列やバイヤーが変わったりすると仕入れルート
も当然変わる
仮に仕入れ先に返品するも、このご時世現金が戻ってくる
訳でもなく次回仕入れ額との相殺という条件付きケース
が多い
ましてこの時期決算が近い為、店舗、仕入先両社とも余計な
在庫を持ちたくない
この機会に処分して在庫資産対策できるし、利益がでなく
てもとりあえず売上になる
既存在庫処分で赤字でもリニューアルの為ということで
投資家もとりあえず納得するからな
256Socket774:2008/01/14(月) 23:47:45 ID:V8OJS/Oi
スレは楽しそうなデンコ祭りでみんな盛り上がってるのに
何故俺は一人でインフル祭りなんだ…40度近い熱で起きる事も出来ないorz
257Socket774:2008/01/14(月) 23:49:57 ID:GldwJSA1
奇遇だな俺もインフルではないが風邪をひいて起き上がれない
258Socket774:2008/01/14(月) 23:50:15 ID:YNkSiVxV
CPUクーラー買ってきて熱冷まそうぜ
259Socket774:2008/01/14(月) 23:50:51 ID:DcvY0NR0
寝てろって、無理すんな。
260Socket774:2008/01/14(月) 23:52:06 ID:of8T/t9T
さっさとタミフル飲めよ。
タミフルは一度飲んだことあるが、あれは効きすぎて怖いぐらいだぞ。
261Socket774:2008/01/14(月) 23:53:01 ID:fSDM1Vqo
>>258
トップフローは顔に風が当たってツラそうだから、
サイドフローの大型ヒートシンクのヤツがいいかな・・・
262Socket774:2008/01/15(火) 00:01:19 ID:ev96LriD
>>261
お前はマザーボードかw
263Socket774:2008/01/15(火) 00:03:01 ID:U9AoGddq
多賀城デンコでトナーを一山買わせてもらいました。
おかげでカラーのトナーは数年は買わなくて済むわ。
おまえら情報ありがとう。
264Socket774:2008/01/15(火) 00:03:35 ID:YNkSiVxV
>>261
重量に耐えられるなら銅忍者かIFX-14あたりだな。
だが鎌ワロスならトップフローでもクロスストラクty・・・
265Socket774:2008/01/15(火) 00:11:27 ID:TKCiXA/g
まったくですね…早く寝ます
いい電源をいろいろ探しててたんだが400Wクラスで1万以内でいいのないだろうか…
サイズの陰核1のファンが起動時悲鳴をあげるので
PCも新調したし電源もある程度のものつけようと思うんですがみなさんなに使ってますか?
スペックは
【CPU】 E6750
【M/B】P35-DS4
【Mem】 1G×2
【HDD】4台
【VGA】 2600XT 256
【光学ドライブ】 πDVR-S15
【PCI】なし
【電源】
【FDD】なし
【ファン】12cm×2
そもそも400で足りるのだろうか

ninjaは今日の昼好奇心でおでこに乗せてみた
266Socket774:2008/01/15(火) 00:14:15 ID:7TX5MrpC
>>265
ちったあ頭冷えたか?
悪いこといわんから500w15k前後のやつ探しとけ
267Socket774:2008/01/15(火) 00:35:31 ID:yf1KbArN
>>265
500〜600Wで余裕をもたせた方が、静かだし長持ちすると思うよ。
268Socket774:2008/01/15(火) 01:26:40 ID:8JC/h6Xa
1/16,17は休みなんだー
269Socket774:2008/01/15(火) 03:45:43 ID:qVRtSr7H
夜からインフルみたい。
熱41度。体のふるえで動けない、ってゆかー寒すぎ。震えマジとっまんない。
昼は全然調子良かったんだけど・・・。 今から座薬投入。ドキドキ。
ps 節々超痛い。
270Socket774:2008/01/15(火) 04:33:27 ID:dcXxHTTa
座薬はどこで買って来た?
271Socket774:2008/01/15(火) 11:19:30 ID:VhrN6KLG
>>269
イ`

夜勤明けで吉成MAX行ってきたー、今日もセール続行中ぽい
DVIモニタ切り替え器980円やっすーそして購入
272Socket774:2008/01/15(火) 11:22:37 ID:iSn1V43y
デンコ古川店、ワゴンは相変わらず、ケーブル&カバー&用紙か。
ただ書換メディアが結構安かった。
三菱DVD-RAM5倍速対応が5枚組\500。
2.3GBのMOが1枚\300、1.3GBは\100、640MBは5枚組\300。
今時MO使っている人がどれだけいるか分からんが・・・

そうそう、かなづち1本\50也。
273Socket774:2008/01/15(火) 11:48:52 ID:/b3GHqgf
メモリか2.5インチHDDが安く売ってるとこない?
274Socket774:2008/01/15(火) 11:55:11 ID:p7Y0NDiS
>>272
RAMもMOもバリバリ現役な俺にはうれしい知らせ!
でも古川か・・・遠いなorz
275Socket774:2008/01/15(火) 13:02:38 ID:UkvvZ1Pn
twotopの隣が新しい駅らしいな。
twotopが区画整理でなくなってもおかしくない。
276Socket774:2008/01/15(火) 14:06:19 ID:konpqXhP
新寺駅ってあんな所に出来るのかw
もはや仙台駅東口駅の気すらするが。
277Socket774:2008/01/15(火) 15:10:15 ID:TKCiXA/g
>>266>>267ありがとうございます
コルセアの550VXかSeasonicの550HTあたりにしようとおもいます
仙台にあるかな…
278Socket774:2008/01/15(火) 15:20:56 ID:+qgJhJ0k
>>277
攻防にあったよ。
279Socket774:2008/01/15(火) 15:55:50 ID:9sOPHrO5
インテルの新CPU、初日でも仙台で取り扱ってくれるだろうかー
280Socket774:2008/01/15(火) 16:59:37 ID:VhC9l/BZ
>>271
モニター切替器良いなぁ
281Socket774:2008/01/15(火) 18:18:41 ID:dSi4IQsb
おでこに峰クーラーくっ付けてみたけど、放熱してるのかコレ?
282Socket774:2008/01/15(火) 18:26:35 ID:sY/TlcaP
きゃん玉袋に押し付けてみ
冷たくてブルブルってなるから
283Socket774:2008/01/15(火) 18:33:28 ID:yf1KbArN
>>281
水冷の方がいいかもしれへん
284Socket774:2008/01/15(火) 19:41:10 ID:LtrozjqI
古川デンコ行った。
メディアがさらに安くなってた。
ImationDVD-R台湾製 30枚スピンドル →500円
三菱DVD-R台湾製 50枚スピンドル →980円
になってた。
チョットずつ小出しにしていく気満々にみえる。
毎日通えば掘り出し物がハケーンできるということで。
しかし連休終わってからやるのは確信犯だよねw
俺はちょっとだけ買ったけど、すぐなくなるじゃないかな。

285Socket774:2008/01/15(火) 19:55:31 ID:LKJq/f3k
メモリが値上がりするぞー
286Socket774:2008/01/15(火) 20:02:02 ID:HhLcgoHD
今日仕事帰りにデンコでOEM版me0.5K、2000が1K、XP-HOME3K、XP-PRO5Kですた
XP-PRO(2ヶ)はおいらが買い占めますた 
287Socket774:2008/01/15(火) 20:05:01 ID:37Gx3vuY
>>286
きさまああああああああああああああああああああああ
明日全力で行きたいがレポートがあああああああああ
288Socket774:2008/01/15(火) 20:08:33 ID:p7Y0NDiS
>>286
何店かkwsk
289Socket774:2008/01/15(火) 20:10:13 ID:xjntkzII
me \500 wwww
290Socket774:2008/01/15(火) 20:12:23 ID:DnG6/Ij6
meはいらないな
店名書いてない所見るとネタだろ
291Socket774:2008/01/15(火) 20:20:47 ID:/VK+VOGG
>>290
たしかに、meを書いた所にネタを感じるw
292Socket774:2008/01/15(火) 20:33:53 ID:dSi4IQsb
【速報】声優の釘宮理恵さんが婚約発表、相手は共演者の日野聡さん

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1200389193/

ひのちゃま始まったな
293Socket774:2008/01/15(火) 20:37:24 ID:yf1KbArN
どう考えてもネタだな
ちなみに明日明後日は休業
294Socket774:2008/01/15(火) 20:39:14 ID:vYcNQaqP
サポート終了してるやん
295Socket774:2008/01/15(火) 22:32:35 ID:WGoC6K+4
マルチ荒らしは精神病
296Socket774:2008/01/15(火) 23:26:44 ID:sPczPwr5
>>285

まぢで?
297269:2008/01/16(水) 00:24:27 ID:Lo30Go76
座薬ってすごいね。
あっとゆーまに3度位熱下がった。
でも、薬が切れると熱すぐ上がる。

>>270
この前姉貴が病院で処方してもらった座薬。

PCも体も冷却が重要としみじみ思った。

スレ汚しすまそ。
298Socket774:2008/01/16(水) 00:27:53 ID:2vCVRRg0
もちろん座薬をいれるときは

素っ裸に股の下に鏡を置いたよな

でチンコ擦りつつ「あーん 初めてってこんな気持ちかしら」とか言ったよな
299Socket774:2008/01/16(水) 00:28:33 ID:IeMQTErT
座薬で熱下げんのって危ないんじゃなかったっけ?
300Socket774:2008/01/16(水) 01:15:57 ID:XzsqaJZy
風邪引いたときは、細菌?を殺すために熱を高くするって聞いたな。
解熱剤を使う時期っていつなんだろ?
301Socket774:2008/01/16(水) 02:05:56 ID:9/gPznJJ
PC机置いてて安くなってるデンコードーあったら教えてください
302Socket774:2008/01/16(水) 02:13:17 ID:6NKirKu6
>>299
どう危ないんだ?
お尻に入れてください、をお汁に入れてくださいに勘違いしちゃう例え話か?
別の意味でならば、座薬・浣腸は"クセ"になるからしょっちゅうは使うな、
って使用上の注意書きに書いてあったと思た。
303Socket774:2008/01/16(水) 02:56:47 ID:5ntw7vVK
kita----------------
304Socket774:2008/01/16(水) 02:56:57 ID:pcKwM796
きてしまったな
305Socket774:2008/01/16(水) 02:57:01 ID:cij29kX0
キタ
306Socket774:2008/01/16(水) 03:00:02 ID:l5KH+Q7p
きてたね
307Socket774:2008/01/16(水) 11:24:54 ID:gc2spXXI
出遅れたぜ・・・
308Socket774:2008/01/16(水) 11:52:36 ID:XzsqaJZy
とこまで株価下がるんだろうな
309Socket774:2008/01/16(水) 11:55:14 ID:5ntw7vVK
まったくだよ。朝の株価見たら血の気がひいた。
310Socket774:2008/01/16(水) 12:52:54 ID:YojoatFd
メモリ買うべきなのかな?
上がる前に2GB2枚買った方が良い?
311Socket774:2008/01/16(水) 13:21:59 ID:gc2spXXI
マイクロソフトがLogitech Internationalを買収するとのうわさ
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20364852,00.htm
312Socket774:2008/01/16(水) 13:27:22 ID:6Z9j9UGL
何がキタ?出張中のオイラに教えてplz
313Socket774:2008/01/16(水) 13:53:25 ID:SR+NW4Cl
暇だし古川デンコと古川電撃に行ってくるん
314Socket774:2008/01/16(水) 14:15:29 ID:Z2tCFiz4
今日16日でしょ デンコードーは休業に入ってない?
315AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2008/01/16(水) 14:25:12 ID:WjT3y04a
>>310
スポットは上げてるので、旧正月あたりまでの短期で見れば、買って置いて損はない感じ。
長期的には、なんか下がりそうな勢いがまだあるので、待っても良いような、、、

間違ってても保証は出来ませんので、あしからず、、、
316Socket774:2008/01/16(水) 16:23:14 ID:jcctA7jO
DDR3に手を出すべきか、DDR2で手を打つべきか、かなり迷ってる
両対応のマミーを買ってしまったばっかりに・・・orz
317Socket774:2008/01/16(水) 16:29:36 ID:Z2tCFiz4
どちらかしか対応していない時の苦しみに比べたら何という事も無い
318Socket774:2008/01/16(水) 16:41:46 ID:xVG64IVX
とりあえずCore2に出来ればいいかと変態マザーに手を出したが
半年もしないうちに他の旧規格パーツも全て現行品に買い替えてしまい
わざわざ変態板を選んだ意味がなくなった俺が通りますよ
319Socket774:2008/01/16(水) 16:41:54 ID:/YK9mIlN
あー間違って片面2層DVDに1GB程度のデータ書き込んでしまった。
320Socket774:2008/01/16(水) 17:06:42 ID:XzsqaJZy
>>316
DDR3って、現状高いんじゃなかったっけ?
高かったら、迷うまでも無いんじゃ?
321Socket774:2008/01/16(水) 17:44:30 ID:2ndaLB2S
俺メモリ2G積んでるけど、タスクマネージャー見ても最高800Mぐらいしか使ってない
322316:2008/01/16(水) 18:23:38 ID:jcctA7jO
>>320
いや、値段の問題じゃないんだ・・・
現行のDVDで満足すべきかBlue-Rayに移行すべきか
みたいなのと同じ悩み
323Socket774:2008/01/16(水) 18:30:41 ID:980YHmUp
あほかい
値段の問題なければ、両方買えば済むじゃん
324Socket774:2008/01/16(水) 18:31:16 ID:0W7q2PJY
うむ
現行の仮性包茎でいくか
手術に踏み切るかと同じ悩みか?
325Socket774:2008/01/16(水) 18:51:55 ID:SR+NW4Cl
ギガバイトからDDR2とDDR3両方に対応してるママン出てなかったっけ?
326Socket774:2008/01/16(水) 20:03:18 ID:HfmulgKp
うちにあるけどw
327Socket774:2008/01/16(水) 20:34:32 ID:LVldk6kY
春節に入ると台湾からの流通が止まるから例年品薄傾向になる
物によっては一時的な値上げもある
328Socket774:2008/01/16(水) 21:58:39 ID:0GxJMEYN
YBBだが、今日あたりから猛烈につながりが悪くなった。
なんかあったのか?
329Socket774:2008/01/16(水) 22:12:34 ID:Nd2k+bA5
>>322
そういう思考に落ち込むと、買って効果を比較して落ち込むしかないから、まぁ買ってみたら?w
とりあえず現時点でヒャッホーDDR3サイコーってことにならないのは確実だと思うけど。
330Socket774:2008/01/16(水) 22:14:20 ID:Kw5Eesnq
DDR3のRAMDISKヒャッホォォゥにはなると思う。
331Socket774:2008/01/16(水) 22:49:14 ID:RqA1z65w
>>328
良くある事。気にする事は無い。
332Socket774:2008/01/16(水) 22:55:56 ID:XzsqaJZy
TV見てたけど、acess経営してる岩崎益光?さんだっけ?
すげーな。
あそこまでMSデッキを再現できるのは、本当の職人さんだ。

バー地球連邦軍に行きてぇ。
前に地図、テンプレになかったっけ?
333Socket774:2008/01/16(水) 23:05:29 ID:h2tW5qO8
>>332
名前でググると情報商材とかも扱ってるんだねぇ。
334Socket774:2008/01/16(水) 23:42:03 ID:Pn8KV+NB
>>332
連邦って地図に載ってたっけ?
ジオンから立町方向にちょっと行って豆腐屋の角を右に曲がる。
ジオンはおおまちアーケードからひたすらまっすぐ行って
ワシントンホテルの裏、ビルの2階。
335Socket774:2008/01/17(木) 00:27:22 ID:YsmROasd
俺もあのバーに行ってみたい。
来月パーツ購入ついでに行ってみようかな。
悲しいけど一人で・・・
336Socket774:2008/01/17(木) 00:33:30 ID:bSkrqcCx
それは私におごらせてもらおう
337332:2008/01/17(木) 00:39:45 ID:fWGJFiY9
>>334
サンクス、地図で探してみる。

>>335
連邦のバーだったら、一緒に行っていいっすよ
ジオンでも良いけど、ジム好きなものでw
338Socket774:2008/01/17(木) 00:47:21 ID:/xhxxrUd
俺なんてボール好きなんだがw
339Socket774:2008/01/17(木) 00:49:59 ID:fWGJFiY9
>>338
すげえなw
グラスを傾けながら、ボールとジムの魅力を語り合おうぜw
340Socket774:2008/01/17(木) 00:53:32 ID:hpX9XV/C
そして殴り合い
341Socket774:2008/01/17(木) 00:54:52 ID:DXyog07n
ベルトーチカさんについて語りたいんですがー
エゥーゴは何処ですか?
342Socket774:2008/01/17(木) 00:55:56 ID:/xhxxrUd
そして語り合い
「やるじゃねぇか」
「お前もな」
「ちょっと熱くなってしまったぜ」
「ふん それだけの思いってこったな」
「ふ 言うじゃねーか」
「ははは」
「ははは」
343Socket774:2008/01/17(木) 01:01:14 ID:DXyog07n
そして時はすこやかに育てる愛
344Socket774:2008/01/17(木) 01:01:47 ID:fWGJFiY9
>>341
空を見上げてごらん。
アウドムラが見えるだろ、そこにいるよ。
345Socket774:2008/01/17(木) 01:03:50 ID:iSbuqpvl
バーってあの仮面ライダーみたいなのかざっているところのことかな?
見かけたときは心底驚いたわw
346Socket774:2008/01/17(木) 01:07:13 ID:YsmROasd
ボールと聞くとIGLOOの話題で盛り上がりたくなる・・・
そろそろ「旧シャア板に行け!」と言われそうな予感
347葉月ちゃん ◆HAZUKIA1zw :2008/01/17(木) 01:16:10 ID:1ole3+3m
>>314
用事あって電話してみたが、17日まで休みっぽい。

>>316
ここはFB-DIMMにするしかない。
348Socket774:2008/01/17(木) 01:28:01 ID:o47HdnHw
チャージに1500円とられて、出てくるものはポップコーンのみ
居酒屋のお通しに揚げ餅2,3個が出てきて1500円出す、とおもっておk
349Socket774:2008/01/17(木) 02:38:25 ID:h081sGGu
公式に書いてるのに電話までする必要あるか
350Socket774:2008/01/17(木) 07:19:16 ID:xW9fNk5f
「坊やだからさ…」とか言ってる奴が大勢いるんだろうな
351Socket774:2008/01/17(木) 07:20:45 ID:Ufaf70Rc
そろそろ旧シ(ry
352Socket774:2008/01/17(木) 08:03:07 ID:Yut6v4ov
>>348
アルコール類も水同然ですよ。
353Socket774:2008/01/17(木) 09:27:52 ID:pFfD5tWX
>>348
そういう特殊なバーは「空気」にお金を払うことになるのさ
354Socket774:2008/01/17(木) 11:31:55 ID:DQhqPAwN
普通のバーってそんなもんじゃないのか?
お前らしらないのか・・・
355Socket774:2008/01/17(木) 13:36:24 ID:/JmEheGi
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このキーワードを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このキーワードを作ったんだ。
じゃあ、ちょっと頭を冷やそうか。
356Socket774:2008/01/17(木) 15:23:31 ID:nn6X2CAQ
( ゚д゚)、ペッ
357Socket774:2008/01/17(木) 18:44:11 ID:08dQb9DY
毎日寒すぎ
358Socket774:2008/01/17(木) 19:42:45 ID:85jKLQQ6
寒い日は部屋で飲む熱燗が一番。
つまみは鯖みそにでもしよう。
359Socket774:2008/01/17(木) 20:35:01 ID:5opXjDDo
デンコードーって何で明日から少しだけ店開けるんだ?
投げ売りフラグかなんかかな
360Socket774:2008/01/17(木) 21:47:11 ID:kv117MVB
なぁおまいら、今淀行ったら
牛500が12200+ポイント20%で売ってたけど
もしかしてこれって正月の残り?

ちなみに今日まで
俺欲しかったけど金欠orz
361Socket774:2008/01/17(木) 22:24:10 ID:kyPaiarG
正月の目玉は320だった様だから単にキャンペーンか在庫入れ替えでねえの。
あと定収入あるなら素直にクレカ持てばええがな。
362Socket774:2008/01/17(木) 22:40:32 ID:Xr8A3H1r
>>360
カードの場合、ポイントが-3%だっけか。

>>359
デンコは処分でも高いからなあ。
本当に処分する気があるのかどうか。
363Socket774:2008/01/17(木) 22:44:35 ID:UjwjN3JF
親戚のトンペイの子がデンコに内定貰って春から働くって言ってたのに大変だなぁ
本人には言わなかったけど、なんで2.3月の時点で小売に行ったんだろうか
その前に、トンペイならそこそこいいところいけただろうに
364Socket774:2008/01/17(木) 22:48:55 ID:Xr8A3H1r
>>363
デンコでも経営の方とか?
氷河期次第は東京理科大での量販店店員ってのもいたよ。
365Socket774:2008/01/17(木) 22:53:56 ID:ihG5fS35
デンコの泉と吉成が明日から閉店セール?
泉なら潜入できるかも。
366Socket774:2008/01/17(木) 23:01:03 ID:fTwjrhHG
>>363
そのトンペイって後に学院って付くんじゃないかな。
367Socket774:2008/01/17(木) 23:05:37 ID:2c76eX+2
>>366
今は都市部からの求人がかなり多いから、
学院大でも普通の奴ならデンコ販売店員は無いと思う。
368Socket774:2008/01/17(木) 23:49:40 ID:noQ7RgXM
知ったかケチつけはスルー
369Socket774:2008/01/18(金) 03:23:08 ID:OGRM0s35
>>364
もったいないよな理科大は真面目にやらないと容赦なく留年するから
採用企業からは評判いいのに
370Socket774:2008/01/18(金) 03:38:46 ID:OElOph21
トンペイの人間はプライド高くて扱いにくい
371Socket774:2008/01/18(金) 03:49:48 ID:4+rWoM+U
その前に最近はパーが多いんですが
372Socket774:2008/01/18(金) 04:05:42 ID:OElOph21
可愛い女の子優先

トンペイはイラナイ
373Socket774:2008/01/18(金) 04:18:09 ID:hL6yiKxb
扱い易いパー子を優先して採用したから上から下までパパに。
パパもパパだった訳でパパパパパー。
374Socket774:2008/01/18(金) 05:03:07 ID:Q531RH9Z
仙台は20日の夜売りは無いですか?
375Socket774:2008/01/18(金) 07:26:43 ID:X0j7P/bI
今朝も寒いな
376Socket774:2008/01/18(金) 08:15:59 ID:H2wjzxBg
今日は寒くて家から出られんな
377Socket774:2008/01/18(金) 11:39:40 ID:H2wjzxBg
でんこのワゴンってまだやってるのかな?
378Socket774:2008/01/18(金) 12:13:19 ID:iTw/+qSx
古川のワゴンやってるよ。ただ残っているのはそれなりだけど。
メディアセールは相変わらず。TDKのDVD-R16倍速対応(国産)が25枚\500、50枚\980だった。
ポイントが使えるとレジで言われ初めて使ったよ。
まだ\1800分も残っているとは・・・
379Socket774:2008/01/18(金) 13:06:53 ID:o5SzfYXK
デンコ、確か今日から北と西はセールだよね
380Socket774:2008/01/18(金) 13:14:11 ID:fkE5WyUU
>360
いつものように通り過ぎそうになったけど価格見て
「あれ?安くね?」と思って一つ確保した。
正月は帰省で初売りに参加できず悔しい思いをしただけに嬉しい。
381Socket774:2008/01/18(金) 14:10:23 ID:zRxAkgIN
南とか多賀城はどうすんだ?公式見ても何も動きが無いようだけど
382Socket774:2008/01/18(金) 14:10:44 ID:+LCHqgZr
青葉山から降りていって、南吉成にあるデンコードーちょっと見てくる。
3時頃に出撃する予定なんだけど、既に行ってる人いないかな?

八木山住まいだと、ヨドバシは近くていいんだがデンコードーが近くになくて、
特価品大好きの俺にとってはここ一週間くらい涙目w
383Socket774:2008/01/18(金) 14:15:41 ID:Pt7j1lbl
いま西から帰ってきました。
ワゴンにケーブル類やアンテナが増えてました。しかしそこは激安ではなく半額まで。
特にめぼしいものはなく帰ってきました。
384Socket774:2008/01/18(金) 14:22:09 ID:+LCHqgZr
>>383
情報thx
激安なものとしてはこのスレで出てきた物も含め何が残ってました?
教えていただけるとありがたいです。
385Socket774:2008/01/18(金) 14:27:56 ID:mKSj8G+E
泉デンコ素人目にはめぼしいもの無し。。
sony音楽cdr 5枚100円だけ買った。
他の品はいつもの表示価格が高すぎ。
その上に処分価格を重ねは利しているんだけど、惑わされそうになる。
ラジオフリークの人、シャープのラジオだけはいったMP3のオーディオシステム
3000円だった。
多分展示品かと思うけど、ラジオ好きなら買ってもいいかも。
俺は持っているけど、音が悪くて動作が不安定。
ラジオ聴かない人なら買わないほうがいいと思う。
386Socket774:2008/01/18(金) 14:29:48 ID:Pt7j1lbl
用紙とかコントローラー、切り替え器とかインクかな?USB関連は西にはなかった。
このまえ北で300円で買ったけどね!
387Socket774:2008/01/18(金) 14:31:54 ID:H2wjzxBg
情報d
388Socket774:2008/01/18(金) 14:32:55 ID:mKSj8G+E
カシオz1050 pink展示15800
ニコンs51c 展示17800
s500? 19800
フジfinpixa800 12800
finepix z3 12800売る覚え
ixy 手振れ補正ないのなら価格コムと同じくらいよりやや高い
オリンパスfe220 15800多分展示
一眼レフの外付けレンズはやや安いかも?

デンコ泉カメラ軍
389Socket774:2008/01/18(金) 14:37:32 ID:mKSj8G+E
usb関連とかusnメモリ、sdカードもあったけど、ツートプと同じくらいか
つーとぷの方が安いかも。
6ケーブル類はrs232cとかゴミはあつたけど、素人なんでわからないです。
オーテクヘッドフォンck1とかいうのが980
オーテクへつどふぉcmt50とかいう000えんのが2600
定価1万くらいのが6000円くらい一個のみ。
たた死オクで新品買ったほうがやすいかも。
オーディオ系は普通に山田で買うのと大して変わらん。
オンキョーのcbx-なんとかいうipodにつなぐsPが展示で14800
390Socket774:2008/01/18(金) 14:39:47 ID:+LCHqgZr
>>386
thx〜
切り替え器とインク辺りがちょうど欲しかったので、とりあえず行ってみます。
原付なので西道路通れないのが地味にきつい…w
391Socket774:2008/01/18(金) 14:52:59 ID:BdvrTOtF
>>389が非常に読みづらくて困る
392Socket774:2008/01/18(金) 14:54:30 ID:zRxAkgIN
手書き認識かな?
393Socket774:2008/01/18(金) 15:15:34 ID:xRUxS/is
デジタルムービーカメラ処分価格にならないかなぁ
防水仕様のxacti CA65とか興味あるんだが、値段的に決心つかん
394Socket774:2008/01/18(金) 15:18:53 ID:DsOnuWPY
西に三菱の19インチワイドモニター23800円で売ってたよ。展示品だか
395Socket774:2008/01/18(金) 15:53:00 ID:+LCHqgZr
今西に北。切り替え器ゲトーw
情報提供主トン

まだいるので、答えられる範囲でスネークしますお
396Socket774:2008/01/18(金) 15:58:24 ID:d+8HP3cx
一時間前に北にいたけど切り替え機なかった…orz
397Socket774:2008/01/18(金) 16:03:32 ID:+LCHqgZr
>>396
俺がいるのは西ね。
こっちは5種類くらいあって合計15個くらいあると思う。
398Socket774:2008/01/18(金) 16:40:38 ID:+LCHqgZr
スネーク終了、雪も降ってきたので帰宅します
399Socket774:2008/01/18(金) 16:41:13 ID:d+8HP3cx
西に北…勘違いしてた。
西おもしろそうだなぁ〜明日はいけないから日曜西北多賀城どこかでセールやってないかしら
400Socket774:2008/01/18(金) 17:49:16 ID:+LCHqgZr
ただいま帰宅。原付でうっすら積もった雪の上走ったからすごい怖かったわw

戦利品は
・PC切り替え器 ACS-CPU2H6 980円
・L版のインクジェット光沢紙300枚 400円
・玄箱辺りに使える40mm角形ケースファン 300円x2個
・小型灯油ヒーターのカバー 10円x4個
・他雑多なもの
といった感じ。たしかにワゴンのは微妙なものが結構多かったw

PC切り替え器はPS/2のが若干多目だったから、
USBタイプのを買いたい人は早めに行った方がいいと思う。
あとL版のインクジェット光沢紙は買う直前に出てきた物だから、
今後もワゴンセールするものちょっとずつ増えるかもしれん。
今後デンコードー仙台西店に行く人は、レポくれると助かるw


>>399
勘違いさせるような言い方してすまんかった
面白いことは面白いけど、ヨドバシの初売りに比べれば全然だよw
401Socket774:2008/01/18(金) 18:02:21 ID:o5SzfYXK
西北のセールは少なくとも日曜日まではやってるもよう
402Socket774:2008/01/18(金) 18:21:51 ID:BdvrTOtF
>>400
この糞寒い中スネーク乙乙!
403Socket774:2008/01/18(金) 19:15:03 ID:oUZa96sz
>>360
今日もやってるぞ
値札の今日までは次の日も今日になる法則w

キャノンG7が一台だけ39800円で売ってるが、
売れ残ったんだなw
404Socket774:2008/01/18(金) 20:31:27 ID:l1RZnhFb
南店のDOS/Vパーツ類がすごいことに・・・。
ファンやIDEケーブル関係が全て100円。
西店で買ったのが馬鹿らしくなった。
405Socket774:2008/01/18(金) 20:44:53 ID:0WxlkMA/
そろそろめんどくさくなってきたけど明日もデンコいってみるか
406Socket774:2008/01/18(金) 21:24:31 ID:hL6yiKxb
南点のセラムヒーター値札ついてねぇ売る気あんのかw
407Socket774:2008/01/18(金) 21:26:37 ID:scM7hkLC
行くと面白そうではあるけれど、ガソリン代と時間を掛けてまでの価値はなさそうで思いとどまる
408Socket774:2008/01/18(金) 21:32:29 ID:DjrRna6d
多賀城通ったからデンコ寄ってみたけれども、南より何も無かった。
409Socket774:2008/01/18(金) 21:33:39 ID:I1Z6mXYW
デンコ西で液晶買ってきた。RDT202WM-S展示品を値切って23000円
まずまず値切れたけど初売り後だと気持ち微妙・・
因みに先に北で交渉した時は25000円でした。
しかしTVや色々値切って見たけど、結局ワゴンセールとデジカメ以外
安いの無かったなぁ・・
410Socket774:2008/01/18(金) 21:44:52 ID:ncOCM4+q
ワゴンにあったノート用冷却ファンが、館の通常価格と同じだったw
そりゃ、客足遠のくわ。
411Socket774:2008/01/18(金) 21:52:27 ID:I1Z6mXYW
そういや、ワゴン予想以上の売れ行きで出す物無くなったって店員言ってた・・
実際補充もあんまりしなくなったし・・まぁワゴン狙うなら朝一がいいと思うよ
412Socket774:2008/01/18(金) 21:58:47 ID:ncOCM4+q
>>411
10時過ぎに行ったが、PC切り替え機なかった。
見つかられなかったのかもしれんが。
413Socket774:2008/01/18(金) 22:01:40 ID:X0j7P/bI
明日の朝は凍結路面だな
414Socket774:2008/01/18(金) 22:21:45 ID:ncOCM4+q
>>403
その牛500ってファン付けれるタイプ?
415Socket774:2008/01/18(金) 22:26:40 ID:uT/di4NE
天気予報
宮城,東部(仙台),仙台市宮城野区
日付,時間,天気,気温 (度),湿度 (%),降水量 (mm/h),風向,風速 (m/s)
1月18日(金),0時,曇り,-3,---,0,北,1
1月18日(金),3時,曇り,-4,---,0,北北西,3
1月18日(金),6時,晴れ,-4,---,0,北北西,4
1月18日(金),9時,曇り,-3,---,0,北北西,2
1月18日(金),12時,曇り,-1,---,0,北,5
1月18日(金),15時,乾雪,-1,---,0,北北西,4
1月18日(金),18時,曇り,-1,---,0,北北西,3
1月18日(金),21時,曇り,-2,82,0,北北西,4
1月19日(土),0時,曇り,-3,84,0,北北西,4
1月19日(土),3時,晴れ,-3,82,0,北北西,5
1月19日(土),6時,晴れ,-2,80,0,北北西,3
1月19日(土),9時,曇り,-1,80,0,北北西,3
1月19日(土),12時,晴れ,1,64,0,北北西,4
1月19日(土),15時,晴れ,2,54,0,北北西,5
1月19日(土),18時,晴れ,1,72,0,北北西,3
1月19日(土),21時,晴れ,-1,80,0,北西,2
日付,天気,最高気温 (度),最低気温 (度),降水確率 (%)
1月20日(日),晴時々曇,4,-2,20
1月21日(月),曇時々雪,4,-3,50
1月22日(火),曇時々晴,6,-2,30
1月23日(水),曇時々晴,6,0,30
1月24日(木),曇時々晴,4,-1,30
1月25日(金),晴時々曇,4,-2,20
416Socket774:2008/01/18(金) 22:28:31 ID:I1Z6mXYW
>>412
まぁ初日に比べれば微妙ですし確かに大した物もありませんでしたが、朝一少しなら
それなりの物がありましたよ・・?
今日オープン時北店に行ってきましたが、SONYのUSBメモリー1GBが980円、USBメモリー
2GB1500円、ビデオテープ10本パック300円、MD10枚300円とこんな感じでした・・
ビデオテープ母ちゃんに頼まれてたので即独占したら、おばちゃん余程悔しかったのか
ずっと俺の事10分位じろじろ見られ流石にウザくなって1パック譲りましたがww
417Socket774:2008/01/18(金) 22:30:13 ID:n0Jpgsyn
ND-3500AGが逝った。

明日、買いに行くけど、どこかいいところないかい?

DVR-A15J って使っている人いる?なんか気になる。
418Socket774:2008/01/18(金) 22:40:29 ID:wVmNQjp9
>>413
霊屋橋はもう凍ってた。
419Socket774:2008/01/18(金) 23:23:08 ID:ncOCM4+q
>>416
USBメモリは、1・2GBだと速度が速い製品じゃないと使い物にならないって
聞いたんだけど、売られてたものは速度が速いもの?

分からんかったから、スルーしてしまったんだが。
420Socket774:2008/01/18(金) 23:39:46 ID:lsgFtUDd
>>419
sonyのがあったのか。
俺が行ったときは2GB1980円しかなかった。

>>419
ファイル数やフォルダ数が増えたり、細かいファイルを纏めて移動したりするときは
9-10MB/sec.くらいのだとかなり苦しい。
421Socket774:2008/01/18(金) 23:41:09 ID:I1Z6mXYW
>>419
どちらもUSB2.0対応でした
422Socket774:2008/01/18(金) 23:42:20 ID:+LCHqgZr
切替器取り付け終わった。ボタンで切り替えられるって快適だw
なんというか今回のデンコードーのはヨドバシの初売りとかとは違って、
サプライ用品の特価セールって感じだね。

>>404
そうなんか。情報thx
明日エアリとか行くついでに行ってみるわ。
423Socket774:2008/01/18(金) 23:44:26 ID:ncOCM4+q
USB2.0ならだいじょぶだったのか。
買えば良かったな。。。


>9-10MB/sec.くらいのだとかなり苦しい。
USB2.0のHDDでも、それくらいの速度の時があるorz
424Socket774:2008/01/18(金) 23:56:10 ID:45Py8G8z
南店も処分とか閉店するなら告知してくれや
425Socket774:2008/01/19(土) 00:01:14 ID:I1Z6mXYW
南と多賀城もワゴン処分とかやってるけど、とりあえずその2店は名前も変わらないらしいよ?
426Socket774:2008/01/19(土) 00:03:19 ID:F9op7FfG
古川も正月とかまでは何も言わずに急に出てきたものな、閉店とか改装とか。
どうなるか分からんぞ。
427Socket774:2008/01/19(土) 00:11:36 ID:h1BzDGT6
>>426
そうだね。店員もとりあえずって言ってた。
まぁでも閉店セールっていっても結局看板のみ差し替えだけみたいだからね・・
428Socket774:2008/01/19(土) 00:12:22 ID:pyyVrJor
まごころ感謝セールは27日までなのだ
429Socket774:2008/01/19(土) 00:16:10 ID:h1BzDGT6
因みにコジマの閉店セールはどんな感じですかね?
430Socket774:2008/01/19(土) 00:23:38 ID:o7VXBe9L
仙台でBDレンタルしてるとこありますか?
PS3買ったんで初期不良は無いか試したいのです。
BDメディアなゲームは読めたから平気かな?
431Socket774:2008/01/19(土) 00:28:54 ID:v8LwszN8
BDレンタルはまだ無いんじゃない?
まぁそのうち、TUTAYA、GEOあたりでレンタル開始するだろうけど。
432Socket774:2008/01/19(土) 00:41:31 ID:o7VXBe9L
そうでしたか。ありがとうございます。
何か安いソフト買って試してみます。
433Socket774:2008/01/19(土) 01:59:19 ID:oIsjc0kO
>>426>>427
これらからすると、新会社の統制が取れてないんだろうな。

閉店セール品で、規模的に中小企業のパーツショップと同じ値段じゃ、すぐに苦しくなるぞ。
郊外に立てる利点の安い仕入れを強化できるのか?
ヤバげな感じ。。。
434Socket774:2008/01/19(土) 03:01:58 ID:h1BzDGT6
>>433
現場的にはレジ位で余り変わりませんが取り扱う商品構成や仕入れはK's主導に変わる為、K'sで
取り扱わない商品(特にパソコンサプライ)で返品出来ない商品は叩き売ってるそうです。
その為残っても構成上関係ないTVなどは現品でも余り安く出来ませんって体よくあしらわれ
ちゃいました・・ww
まぁまだ初日ですし家電屋店員の言う事なんて次の日にはころっと変わりますから信じちゃ
いませんが・・
現状業界に勝負しても確かにヤバげですが、その為K'sオープンのチラシは印象付けで多少勝負
してくるかと思うので余程安くない限り無理に買わず様子見ですね・・
435Socket774:2008/01/19(土) 03:14:25 ID:8rlEzbdg
南店パーツ類100均てほんとかよ。
今日の夕方行ったら通路に棚が押し込まれてたんで見れずにスルーしてたよ。
つか、PAPSTのファンとかもあったと記憶してたけどそれも100円だった?
436Socket774:2008/01/19(土) 03:29:19 ID:o7VXBe9L
セールしてる店でさらに値切るって・・・・。
437Socket774:2008/01/19(土) 03:52:18 ID:h1BzDGT6
>>436
すみません・・確かに恥ずかしい人間かもしれませんが、ケチなもので・・
勿論チラシの目玉特価品やワゴンセールとか値切ったりはしませんが、欲しい物
があったら比較して一応値切ります・・
まぁ結局は実際安かったかよりも、安く買えたという気持ちの問題なんですけどね・・
438Socket774:2008/01/19(土) 08:03:40 ID:VC5Cw6cO
>>417
工房のπ112D\3980をA12Jにしちゃうとかは?
439404:2008/01/19(土) 08:25:22 ID:XCctEV9l
>>435
その棚に掛かっていたものは(多分)全部100均だったと思う
思わず大人買いw
12cmファンとかワイヤ型IDEケーブル、SATAケーブルなんかは全部100円だった。
あ、CPUグリス(1,580位のやつ)3つくらいあったけど俺が買い占めたw
440Socket774:2008/01/19(土) 08:42:18 ID:71XfEu2d
なんという鬼畜
441Socket774:2008/01/19(土) 09:02:22 ID:lhs8FSUE
>>416
デンコ古川店はSONYのUSBメモリー1GBが500円、
ィメーションUSBメモリー2GBも500円だった!
もう無いけどなw
442Socket774:2008/01/19(土) 09:51:07 ID:YmnMBGtt
>>439
CPUグリスって使うか?
443Socket774:2008/01/19(土) 10:20:03 ID:m4m3hj5v
値切ってくれるなら別に良いだろw
ヤマダなんてさらに値引きします!って言いながら交渉すると
「もうコレが限界なんですよー^^」だぜ
だったら初めからどんどん交渉してくださいなんて書くなと
444Socket774:2008/01/19(土) 10:21:38 ID:I642UwFX
で、東口でSHURIKEN(SCSK-1000)売ってるのか?
445Socket774:2008/01/19(土) 10:38:23 ID:RxF/R2mR
デンコ北店を偵察してきた。

PC関連でめぼしいものはあらかた無くなってた。
テレビだのオーディオの展示品処分は安かった。
でも欲しいものが無かったのでスルー。

手ぶらで帰るのも寂しいのでとく子さん値切って買ってきた(w
午後から西店でも行ってみるかな。
446Socket774:2008/01/19(土) 10:58:52 ID:Hn7MJyFL
デンコ北店は完全に終了だな。
朝一からワゴンにゴミしか入ってなかったよw
447Socket774:2008/01/19(土) 12:46:33 ID:U33nv1PN
西
DVDメディアがワゴンに追加されていたが値札の半額なので
もとが高いだけに全然安くない
448Socket774:2008/01/19(土) 13:30:14 ID:KRfZ1e9E
>>445
でんこうせっかのとく子さんだもんな
449Socket774:2008/01/19(土) 13:31:43 ID:X0bRMw+F
そうそう。
もとが高い。
450Socket774:2008/01/19(土) 13:57:35 ID:Zpyc3lvi
昨日買った淀の牛HDD、上に青、背面緑だた。
伝票をレジに持ち込んで店員さんが在庫持ってきてくれる形式だから選べない。
451435:2008/01/19(土) 14:10:29 ID:8rlEzbdg
>>442
多分404が買い占めたのAS05だと思うけど、俺もウチに同じの在庫2本半くらいあるよw
452Socket774:2008/01/19(土) 14:23:03 ID:TVbr2Jps
じゃんぱら泉ってどこだっけ?
453Socket774:2008/01/19(土) 14:45:49 ID:WY7exEjS
454Socket774:2008/01/19(土) 14:47:16 ID:E1E9iPl1
>>452
わかりにくいところだよ。
泉のヤマダとベニマルの在る通りを北へ進むと十字路向かって左側にある。
455Socket774:2008/01/19(土) 15:04:09 ID:TVbr2Jps
サンキュー!
けど土地勘ないとむりだな。
456Socket774:2008/01/19(土) 15:06:55 ID:GSDWr+hV
土地勘の問題より藻前がどっちから来るのかわからんと説明しづらい
457Socket774:2008/01/19(土) 15:12:28 ID:Wpe6S/jS
知らなきゃ行けない場所やね
458Socket774:2008/01/19(土) 15:13:48 ID:TVbr2Jps
いま工房でたとこ
459Socket774:2008/01/19(土) 15:23:07 ID:zsv32WqS
ならばバイパスを北上、右側にダイシンがある交差点と比較的広い道路の交差点を通過して、
次の歩道橋のある細い交差点(交差点の200メートルくらい手前、左側にブックオフがある)を右折。
あとはその細い道路を真っ直ぐ進んで最初の信号のある交差点の角、左手前にじゃんぱらがある。
パイパス方向だと少々わかりづらいが、2階立ての建物で、2階はアパート。
1階が美容室とじゃんぱら。駐車場は3台分しかない。
460Socket774:2008/01/19(土) 15:25:25 ID:TVbr2Jps
サンキュー!いってみます。
461Socket774:2008/01/19(土) 17:24:24 ID:wq2ExUJC
パーツ100均ネジ類とケーブル類しか無かったわ
各種ファン欲しかったなぁ・・・
462Socket774:2008/01/19(土) 17:38:12 ID:YU7Z128Z
じゃんぱら泉なんて出来てたのか

昔のヤマダの入口というか、模型屋かなんかあったところか
463Socket774:2008/01/19(土) 17:46:19 ID:8wyBnYy9
昔の泉ヤマダ好きだったなぁ・・・自作パーツも多少置いてたし
464Socket774:2008/01/19(土) 17:48:46 ID:Wpe6S/jS
週間天気予報では-5℃とか驚かすのに、
前日の天気予報になるといつも-3℃くらいに下方修正(´・ω・) ス
465Socket774:2008/01/19(土) 18:26:33 ID:o+BB4Ly7
>>463
俺漏れも
466Socket774:2008/01/19(土) 18:29:01 ID:v8LwszN8
>>463
同じく、何でヤマダ自作パーツとか止めちゃったんだろ?
まぁ売れてないからか・・・
467Socket774:2008/01/19(土) 18:54:15 ID:I642UwFX
きたー
468Socket774:2008/01/19(土) 18:54:23 ID:8rlEzbdg
キター
469Socket774:2008/01/19(土) 18:54:35 ID:hHUNZIFy
キター
470Socket774:2008/01/19(土) 19:00:06 ID:FuL3ywOw
南悲惨なほど品がない もっと出せ
471Socket774:2008/01/19(土) 19:02:37 ID:O4rjkjo9
Yahooのトップに地震情報出るようになったんだな
ちょっと大事っぽくてドキドキしたw
472Socket774:2008/01/19(土) 19:23:00 ID:tIDpTYOz
いや今日ヨドバシ行ったら驚いた。

昨日1,280円のテーブルタップ買ったんだが
三又ソケットも使えたほうがいいと思って
1,280円のタップを1,380円のタップに交換をお願いしたら・・・。

店員が「では2,680円の差額をいただきます。」って言ったんだ。
俺が「いや1,280円の物を1,380円に交換するんだから差額は100円でしょ?」と言ったら、
「機械上では間違いなく2,680円の差額です」と言い張る店員。

再度同じことを店員に伝えると、今度はどこやらに電話し始めて確かめ始める。

ヨドバシの店員は算数(数学ではない)もできないでもいいのか?
その店員、確かオギなんとかさんっていったな。

とりあえず、驚いた。2進法、6進法、12進法で計算するのかヨドバシは?
473Socket774:2008/01/19(土) 20:02:21 ID:4brANb2j
>>472
マニュアル接客のヨドバシとはいえ、これは酷いwwwww
ポイントネットワークの社長室に送ってやるといいよ。
474Socket774:2008/01/19(土) 20:08:15 ID:e604wU12
開けてるか否かによるんじゃまいか。
475Socket774:2008/01/19(土) 20:20:29 ID:zsv32WqS
>>472
自分の脳より機械の計算結果を信用すように、とは教育されていそうな気がする。
476Socket774:2008/01/19(土) 20:24:59 ID:e604wU12
何言ってんだ俺。ごめんぽ。謝罪しまする。もう寝る。
477Socket774:2008/01/19(土) 21:00:43 ID:r9ok1pK0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%BA%E7%AE%97
この話かと思った。
てか、2進法、6進法、12進法ってどういうこと?
478Socket774:2008/01/19(土) 21:16:24 ID:1UD1QDhX
じゃんぱらでMSIの7900GTX売ってきたよ!
初売りで買ったは良いけど8800GT欲しくなったから資金にしたよ!

デンコードー
北、南、西、大河原の4店見てきた。
南と北でPCのケーブルやファンが100円 南のが棚に吊されていて見やすい
西でオーディオケーブル類半額 しかし大河原では8割引とか
大河原にはバファローのPCIX1300・256MBが9800円くらいで売ってた。
479Socket774:2008/01/19(土) 21:19:00 ID:1UD1QDhX
じゃんぱらにTurion64X2売ってた!たしか三千円台
すげぇ欲しかったけど8800GT買って金無いから諦めた!
480Socket774:2008/01/19(土) 21:26:35 ID:F9op7FfG
ツートップのあの携帯売場だけやっぱり浮いてるな
マザボ山積みには笑ったが、一方電源とドライブがしょぼすぎ。
ドスパラは何も見るもの無いし。
481Socket774:2008/01/19(土) 21:28:29 ID:1UD1QDhX
ヨドで外付けHDD500Gが12200円の20%引き
最安値のドスパラよか安かった
482Socket774:2008/01/19(土) 21:30:55 ID:rXro0jxg
>>472
算数w
それ一旦返品返金の処理あるから領収書に名前を書かされたよね
領収書の日付と金額はどうした?書いてた?

俺のときは日付も金額も書かないでと店員に言われたんだけど、
たしか品目も無くて、後から考えたらそれって☆何かに使える領収書☆だよな
淀の内部処理なんて、何かは俺知らないけどさ

山田はこういうところしっかりしていて、日付金額品目も書いてたぞ…
483Socket774:2008/01/19(土) 21:47:15 ID:oIsjc0kO
>>481
その500ってファン付けれるタイプ?
484Socket774:2008/01/19(土) 21:52:27 ID:o7VXBe9L
こないだ山田で約60000円の買い物したのに約600ポイントしか入ってなくてさ
電話でレシート番号言って問い合わせたら山田のミスで1%でレジ売ったらしい
後日ポイントもらいに行ったら返品会計してから再度購入の会計が必要だって言われてさ
カードで買ってたからまたカード出せ言われて
まーとにかくめんどくさかったわけだ
言葉使いてか丁寧で謝りまくりんぐだったからポイントもらって帰ったけど
淀みたいに言葉使いも出来ないバイトに毛がはえたような店員だったら
怒り爆発するかもね

でも山田も粗品の一つくらいよこせよ
600ポイントもらったけど地下鉄で590円かかったぞ
485481:2008/01/19(土) 21:59:13 ID:+80Np54d
>>483
ファン付く高いヤツの方は14400円の20%だったかと思うよ!
486Socket774:2008/01/19(土) 22:09:26 ID:oIsjc0kO
>>485
おー、お買い得だな。
487Socket774:2008/01/19(土) 22:21:35 ID:F9op7FfG
ツートップの隣のテトリス失敗はテナント入り始めてたな
なんか飲み屋とか飲食店っぽいのばかりだ。
488Socket774:2008/01/19(土) 23:32:08 ID:hmfvwhpw
>>485
色が違う以外、あの2種類の違いが分からなかったんだけど、ファンの有る無しでおk?速度とか同じ?
489Socket774:2008/01/20(日) 00:17:29 ID:bVUpb8dZ
>>487
なんだテトリス失敗って
490Socket774:2008/01/20(日) 00:21:02 ID:PZylLgLz
>>489
新参乙
491Socket774:2008/01/20(日) 00:21:50 ID:1GAJK9q4
>>489
素人目には「これ重心とか大丈夫なのかよ」と思われてそうな、
歪な外観をしたコンクリート打ちっぱのビルだな。
492Socket774:2008/01/20(日) 00:22:44 ID:8R19CQqK
>>484
まあ安さ=店員の質と考えないと。
それとDAPやゲーム、携帯電話売り場には新入りや、
失礼な言い方だけど、具合の良くない店員をいれるのかも。
大型テレビやPC売り場、ビデオカメラ、単品オーディオのところには
接客にいい店員さんがいる場合が多い傾向が。
493481:2008/01/20(日) 00:32:54 ID:cOcAOSkC
>>488
バックアップソフトが付くとかも
それ以上は自分で調べるか店の人に聞いてね!
494Socket774:2008/01/20(日) 00:34:26 ID:PJuePBjX
淀は接客指導とか無いよだぶん。
店員が走り回ってたり言葉はコンビニ店員レベルだし
他店なら「少々お待ちくださいませ」っていうシチュエーションでも
「ちょっと待っててくださいね」とか言ってしまう。
悪気は無く単純に言葉知らないんだと思う
495Socket774:2008/01/20(日) 00:38:07 ID:uZh16gYp
>>482
なんかやたらめったら時間がかかるのに業を煮やして
履歴はあなたのところに残ってるんだからって言って
そのときのレシート書き直させて100円置いて帰ってきた。
あとはどうなったんだろう。
496Socket774:2008/01/20(日) 00:39:38 ID:/lfm24aO
しらん
497Socket774:2008/01/20(日) 01:07:30 ID:jiSTOsOz
ちょい質問
現段階でWEBカメラ安くてどれくらい?(性能悪いやつ)
ぁとGeForceのミドルレンジ 9600 GT、発売したら買う予定の人いる?
498Socket774:2008/01/20(日) 01:42:16 ID:qL1i4jHL
webキャメラなんかノーブランドで500円くらいであったはず。
1000円あれば買える。
しかしムフフな事をしたいならきちんとしたものを買ったほうが良い。
499Socket774:2008/01/20(日) 01:56:13 ID:+foQ4XhX
>>412
亀でスマンガ西で4台切替が20時くらいの時点で3980で残ってたよ
前面で電源ON/OFFができない切り替え機だったので買わなかった
500Socket774:2008/01/20(日) 02:04:43 ID:Nd4G077f
>>472
三又ソケットというと、松下のアレを想像してしまうんだが。
501Socket774:2008/01/20(日) 03:13:00 ID:mxa9g9t6
デンコ、なんにもなくなってきたし明日は多分行かないわ・・
502Socket774:2008/01/20(日) 11:10:59 ID:c+4PMC3C
>>487
俺は「なんかPortalのテストチャンバーの壁みたいだなー」と思ってた
503Socket774:2008/01/20(日) 11:12:14 ID:VxB7ZnNv
レゴブロックって話も前出てたな
504Socket774:2008/01/20(日) 11:20:45 ID:zKM1eVCG
仙台でPC6400-2GBモジュール探したけど、どこも高くて萎えた。
ひどいところではakiba価格の倍以上するし。値動きに鈍感な店はイラネ
505Socket774:2008/01/20(日) 11:39:36 ID:qiXlEPYf
仙台市内でどこか水冷一式かパーツ売ってるところってある?
506Socket774:2008/01/20(日) 12:13:41 ID:/lfm24aO
仙台でE8400、ヨド、ドスパラもあっという間に売り切れた。
一応1個確保したが。
507Socket774:2008/01/20(日) 12:18:10 ID:HBypBqgJ
>>506
いくらだった?
508Socket774:2008/01/20(日) 12:29:21 ID:E85zvze5
E8500買ってきた
淀橋 38800円
2トップ 36000円
ドスパラ 36800円くらいうろ覚え価格

E8400はツートップでも売り切れてた
509Socket774:2008/01/20(日) 12:43:21 ID:+foQ4XhX
>>508
最近の淀ってパーツ価格頑張ってるな・・・
ポイント10%なら実質価格は仙台最安値じゃんw
510Socket774:2008/01/20(日) 13:04:59 ID:ftm4iyho
>>494
オーディオ売り場のおっさんに話しかけてみな。
「あ?なんです?」とか言われるから。

リストラ再雇用のおっさんなのか、ベテラン店員なのか知らんが、上があれじゃあ、
若い社員に接客教えるなんて無理な話だよ。
511Socket774:2008/01/20(日) 13:21:32 ID:xl66hhWb
>>510
オーディオ売り場はメーカー応援の人もいますからね。
個人的には接客よりも商品知識や融通のある店員の方がいい。
俺の方が何十歳も年下なのに敬語なんかつかわれるより、
気さくに話が出来た方がいいです。
512Socket774:2008/01/20(日) 13:33:31 ID:/lfm24aO
>>507
ヨドで\27800でした。
車もヨドに止めたので駐車料金分も考えれば少しおとくか?
513Socket774:2008/01/20(日) 14:21:06 ID:g9qYAZMy
>>504

ヨドで2GBx2のが8800円だったけど、これでも倍以上高いのかな?
高いの基準がわからんから何とも言えんお
514Socket774:2008/01/20(日) 14:28:32 ID:WzllFPUw
これなら十分に安いよ
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_43511352_81682504_81682794/81243696.html
5-5-5-15 500MHzで常用出来たりするし
515Socket774:2008/01/20(日) 18:24:08 ID:ueizl+Zy
新CPU欲しい。4年前のメーカー製PCから卒業したい
516Socket774:2008/01/20(日) 19:02:58 ID:FWjAKINX
メーカー製でもコンパックとかの安モデルのHDD20GB メモリ256MBとかのままなら
500GBのHDDとメモリ交換すれば早くなるよ。
517Socket774:2008/01/20(日) 19:05:21 ID:vxielEVl
Socket756とAGPとDDR1メモリの俺涙目
流用出来るパーツがHDDしかないぜ・・・
518Socket774:2008/01/20(日) 19:15:23 ID:Tklpp1Nx
まるごとじゃんぱらにたたき売る以外にないな
519Socket774:2008/01/20(日) 19:20:27 ID:r//BOWwQ
早く脱出するんだ
520Socket774:2008/01/20(日) 19:23:52 ID:88vrDGWC
HDDだってIDEだろうが。
521Socket774:2008/01/20(日) 19:31:19 ID:g9qYAZMy
IDEのHDDを流用って言う人いるよね。
正直きついってw

とか言ってる自分もIDEのHDDしか持ってないけどなー
未だに939のDDR1使ってるべ。

早く時流に乗りたいなぁ・・・
522Socket774:2008/01/20(日) 19:34:31 ID:vxielEVl
いやさすがにHDDはSATAだぜ
まぁ初期の奴でユルユルなんだけどな・・・
523Socket774:2008/01/20(日) 19:38:05 ID:vxielEVl
もしかして俺は何か勘違いしているのか(;^ω^)
524Socket774:2008/01/20(日) 19:39:01 ID:C6fDeRQZ
えっへん!
おいらのHDDはSATAだっぺ
今時IDEなんて使ってらんねっぺよ


(ポキッ)


    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
525Socket774:2008/01/20(日) 19:42:13 ID:r//BOWwQ
最大容量512MBのIDEのことじゃないの?
HDDをケースに取り付けるのにレールを必要だったころの。
526Socket774:2008/01/20(日) 20:24:31 ID:l3Cie8kr
E-IDE以降からしか知らない俺涙目wwww
527Socket774:2008/01/20(日) 20:29:42 ID:XKEiaT9n
>>524
2回やった。泣いた。
528Socket774:2008/01/20(日) 20:43:35 ID:ueizl+Zy
一体型メーカー製PCなんですが、泣いてもいいですか?
529Socket774:2008/01/20(日) 20:54:55 ID:iyPgQnY3
パーツ流用って。
今時一式買っても大した値段じゃなくね?

まあ俺デスクトップはまだ socket A.......
一応motherにSATAはあるけど....。
530Socket774:2008/01/20(日) 20:57:57 ID:cs9QkL/N
世間ではWolfdale解禁だってのに
やっとE6300を買ったよ
531Socket774:2008/01/20(日) 21:21:21 ID:hmIwzTsx
ツートップで 4000X2 XP付のパソコン4万5千円ぐらいでありましたよーん

 
532AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2008/01/20(日) 21:26:09 ID:I7K8FzUu
>>525
528MB制限のIDEでも今のとねじ穴の位置は一緒っす
レール付けるのは、そういう仕様ケース
少なくとも自作のAT互換機はそうっす
533Socket774:2008/01/20(日) 22:06:57 ID:VxB7ZnNv
>>523
いやー、IDEでも使えるけどな、SATAへ規格・仕様の進化より
HDDそのものの世代の進化が大きいぞな
今のHDのプラッタ容量なんてその当時のHDの3倍ぐらいになってんでね
534Socket774:2008/01/20(日) 22:45:33 ID:00AYr5BM
All SCSIで4年前組んだおいらも涙目

弟がQ6600くれるってんで久しぶりに組もうかと思ったら
HDDぐらいは流用できるけど
仙台じゃHDDもホストアダプタも、PCI-X付きのMBも
とんと見かけなくなってしもた。
535Socket774:2008/01/21(月) 00:54:26 ID:aGsOOb4U
>>534
俺も2年位前までAll SCSIだったけど、
秋葉でもパラレルなSCSIのHDDを入手するのは厳しいし、
SATAに移行しちゃったよ。

Raptorですら容量あたりの単価安く感じる。。。
536Socket774:2008/01/21(月) 00:56:44 ID:eFT+/hv0
>>534
弟SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE
537Socket774:2008/01/21(月) 08:43:38 ID:P+IgHMo0
DDR2とDDR3を使えるマザボを1年前ぐらいにかったが、DDR3が高すぎて未だに使えてない・・・。
538Socket774:2008/01/21(月) 13:23:54 ID:0NqYsK9F
ところで、さんざん外出で申し訳ないけど
牛500GBの青○赤□ってどこのメーカーだっけ?
539Socket774:2008/01/21(月) 13:31:35 ID:Quy3B7P9
【宮城】仙台パソコン情報局 part63
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1198769196/616

616 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 12:45:09 ID:9y3+RlnT
>>615
転載しときますね
139 名前:目のつけ所が名無しさん sage New! 投稿日:2008/01/03(木) 09:12:14 牛のHDD今接続してみたけど、
上部もサイドも穴だらけなんだな。
通気性や放熱性は以前のシルバー筐体のに比べればダンチでよさそうだ。
でも内部に埃がすぐたまりそうだな。

とりあえず牛のシールとメーカー情報。

ウェスタンデジタル:赤い四角
富士通:緑丸
日立:オレンジ丸
日立GST:青丸
シーゲート:黄色丸
東芝:赤丸
NEC :青四角
IBM :白四角
サムスン :白丸
マクスター(マックストア):黒丸

シールが2枚貼ってあるときは、左側のがそれ(のはず)。
540Socket774:2008/01/21(月) 13:38:28 ID:0NqYsK9F
>>539
ありがと、ウェスタンデジタルっぽいね
売り切れるまで本日限定特価なんだろーな
541Socket774:2008/01/21(月) 13:39:17 ID:KNeRBYvP
私このパソコン卸情報買いました。かなりパソコン関係安いです。かなりお得です。。

http://burando8.web.fc2.com/jouhou.html
542Socket774:2008/01/21(月) 13:41:51 ID:AH9L2VVw
>>541
ワタシソノ情報興味アル、デモ中国ノパソコンイラナイアル
543Socket774:2008/01/21(月) 15:27:58 ID:tZAIe1ci
仕事遅番だったので吉成のデンコード行ったきたが、
ワゴンにもうめぼしい物無し、のような気がする。
半額といつても元のシールに付いている価格が
ケンドーコバヤシじゃないですが、「正気ですか?」といえる価格で
半額でも大して安くない。
蛇足ですが幾らジャンク100円とはいえ、
期限切れのインクカートリッジほ売るのはさすがにどうでしょうね。。

JBLのタコ型のスピーカーが展示で7980円。
しかしよく見るとコーンにへこみ多数あり。
こんなもん売るなよ。。

でもレジの方の対応はものすごく丁寧でした。
544Socket774:2008/01/21(月) 16:14:14 ID:5S99bcrr
>>543が読みづらくて困る
>>389と同じやつか?
545Socket774:2008/01/21(月) 16:18:48 ID:PlHMELAm
デンコードー南は2階の床が店員が走るだけで揺れるのだが。
地震かと思ってビビる。
なんか構造ヤバそうな気がする。
546Socket774:2008/01/21(月) 16:27:02 ID:Id/Ow9mn
>>545
北も結構揺れる。人が多いとやばいよね・・
俺もワゴンセール中、昔韓国だか?のデパート崩落みたく崩れる様な想像してた・・
547Socket774:2008/01/21(月) 16:55:12 ID:ww73DWUr
ヨド2階もけっこう揺れるしそんなもんなんじゃね?
548Socket774:2008/01/21(月) 17:30:30 ID:m99Lg1fK
デンコードー南行ってきた。
切り替え器のワゴンが新設されてたけど、西に比べて微妙…
ターミネータ4.0っていう抹消ソフトが980円だったから、それだけ買って帰ってきた。
残り2つだったから、欲しい人はお急ぎあれ。
549Socket774:2008/01/21(月) 18:38:15 ID:V6E1nEfB
サジタリウスって何だっけ?
550Socket774:2008/01/21(月) 18:48:00 ID:HRnp2QR5
アイオリア?アイオロス?思い出せない・・・
551481:2008/01/21(月) 18:49:41 ID:KehZkdBj
スーパーマンではないことはたしか
552Socket774:2008/01/21(月) 18:50:19 ID:ROY47aTG
宇宙船だろ
553Socket774:2008/01/21(月) 19:34:35 ID:pMj8HGrU
シビップ ペポペポ ラザニア ウマー
554Socket774:2008/01/21(月) 20:47:08 ID:W9CDvyHw
>>544
同じ人です。
読み難くて申し訳ない。
PDA(PPC2003)の手書き認識機能を使って現場で書いているので、
そこは大目に見てください。。
555Socket774:2008/01/21(月) 21:32:11 ID:Id/Ow9mn
デンコ北で三菱液晶RDT221WM(黒)が27800円だった。6時頃で残り2個
一昨日西で20インチグレアパネルの奴買っちゃったばかりだからちょっと後悔・・
556Socket774:2008/01/21(月) 22:19:04 ID:b6S+30Px
>>549 射手座?
557Socket774:2008/01/21(月) 22:42:47 ID:TD1+8cXz
>>555
微妙に安いのかね・・・
価格コムで35700あたりの確かヨドで20%だった希ガス
558Socket774:2008/01/21(月) 22:50:43 ID:epSp9heJ
Radeonの3670、1/23に入るかな。
559Socket774:2008/01/21(月) 23:11:15 ID:1yxJ+FHq
明日は北デンコにでもいくかな。
ワゴンって補充されるの?
560Socket774:2008/01/21(月) 23:29:02 ID:PlHMELAm
絶対ではないが補充される可能性もある
ただしタイムリミットもうすぐ
561Socket774:2008/01/21(月) 23:32:36 ID:Id/Ow9mn
>>557
確かにドスパラの初売り19800とまでは行きませんが、値切ればもう少し安く出来るかと・・?
まぁこの板で特価品を値切るなと怒られたばかりですが・・(すみません)
因みに今回液晶買ったの初めてで、まだ繋いでもいないので教えて欲しいのですが、
グレアパネルの20インチとグレアパネルなしの22インチ、どちらが使い安かったのですかね・・?
562Socket774:2008/01/21(月) 23:42:10 ID:Fr83DZDK
20インチワイドならやめておけ、後で画面小さいと後悔するぞ。
22インチワイドならまだましだから買うならそちらがいいよ。
563Socket774:2008/01/21(月) 23:44:41 ID:MDrRbAqF
20インチワイドと22インチワイドってたった2インチの差で、

最大画面解像度違うんだよね。
564Socket774:2008/01/21(月) 23:47:15 ID:Id/Ow9mn
>>559
今日見たときはロクなのなかったですね・・昨日は偶々補充の時間に居合わせてGET
しましたが、一応今日も補充はした形跡はありました。
以前は開店時と昼2〜3時、夜7〜8時辺りに補充確率濃厚だったのですが、最近は微妙です・・
565Socket774:2008/01/21(月) 23:59:43 ID:Id/Ow9mn
>>562>>563
そうなんですか・・!?まぁ20インチ購入時まだ22型は下げてくれませんでしたが
グレアパネルの方が見やすくて良いかなと値切って23000円で買っちゃいました・・
566Socket774:2008/01/22(火) 00:00:47 ID:ok174RXT
24.1ワイドとか安くならないかな?
567Socket774:2008/01/22(火) 00:08:17 ID:bvgwHK/u
>>566
北、西共に1台位ずつありましたが、高かったですね・・
568Socket774:2008/01/22(火) 00:12:42 ID:7HiyomJp
>>565
うぁー買った後だったのね、風邪で熱あるから読み違えてた。
ちなみに解像度はこんな感じ。
参考までに
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0701/29/news001_2.html
569Socket774:2008/01/22(火) 00:14:00 ID:GTFLrA1X
西にIOが79800であったが、展示品だからそんな価値ないだろうな
どんだけ展示で表示していたかもわからんし
570Socket774:2008/01/22(火) 00:26:46 ID:bvgwHK/u
>>568
いえいえ、参考になるご意見有り難う御座います。
カタログ見ると表示画素数はどちらも1680×1050で差といえば大きさと輝度位ですが、
やっぱり大きい方が良いですよね・・!?
女々しいですが、やっぱり後悔・・
571Socket774:2008/01/22(火) 00:58:15 ID:2go0adSu
>>557
淀の通常値段変わらんな。

>>570
表示画素数が同じだから、20インチでもいいと思うよ。
動画見るにはもっと画面大きいので見たくなるし、ネット閲覧とかだと画面から離れなきゃいけないし。
572Socket774:2008/01/22(火) 01:23:34 ID:bvgwHK/u
>>571
なるほど・・一長一短??という所でしょうか・・?
動画は少々見ますがゲームはやらないですし、ネット閲覧と音楽管理が主なので
まぁ十分ですかね・・
悔やんでもしょうがないので前向きに考える事にします。有り難う御座いました。
573Socket774:2008/01/22(火) 01:47:50 ID:4fv9c55p
>>543
俺もあのスピーカー買おうと思ったけど、近くで見たら状態酷杉。
あんなのを販売してメーカーに怒られないのか心配だ。
それとワゴン品は最終日にはもっと値引くと思う。
ゴミにはしたくないだろうし。
574Socket774:2008/01/22(火) 06:21:32 ID:AfbKwfjk
そんだけウロウロしてたらガソリン代が高くつきそうだな
575Socket774:2008/01/22(火) 09:43:57 ID:m1Gpa4V8
>>574
俺もそれ考えちゃってなかなか行けない・・・orz
ええチキンでビンボーですとも
576Socket774:2008/01/22(火) 09:59:55 ID:4J1n8zJh
毎日かようくらいなら普通に買ったほうが安いのは確か。
577Socket774:2008/01/22(火) 10:04:44 ID:xI+uP94g
宮城野区在住だが、北店も南店も自転車で行くのでいい運動になる。
西店は坂がきついのでほとんど行かない。
578Socket774:2008/01/22(火) 15:58:02 ID:askN5Rbd
北デンコ、VHSビデオ10巻500円復活していた。
ワゴンの数も減っていたし、中の数も少ない。
そろそろ弾切れかな。
群がる客も数少なく。
579Socket774:2008/01/22(火) 17:00:26 ID:X0TuMn0z
>>577
脚力付けれ!
580Socket774:2008/01/22(火) 17:21:18 ID:Yv5Yv5jX
だががんばって西に来ても良さげなのはない
WindowsLiveOneCareが2000円だったくらいか
581Socket774:2008/01/22(火) 18:01:23 ID:3rW+9KFK
>>580
pcと同時購入なんとか書いていた気がする。
興味が無いのでスルーしたが。
582Socket774:2008/01/22(火) 18:31:49 ID:m1Gpa4V8
北デンコのRDT221WMはまだあるかねスネーク?
583Socket774:2008/01/22(火) 18:35:41 ID:BtXCdoUC
中間あたりに住んでても北南の自転車はきついわw
南店は車でもいきたくね

工房出来てから東口すら行かなくなった・・・
584Socket774:2008/01/22(火) 18:41:22 ID:bvgwHK/u
>>582
6時頃見に行ったら、残り展示品のみになってた
急げば間に合うかも・・?
585Socket774:2008/01/22(火) 18:45:42 ID:m1Gpa4V8
>>584
まじか〜残業で出られねぇw・・・orz
レポdクス
586Socket774:2008/01/22(火) 19:17:47 ID:6fblEbdx
お前どんだけデンコードー行ってんだよw
587Socket774:2008/01/22(火) 19:39:14 ID:2go0adSu
「三菱液晶買おうかな」と思ってたけど、結局買わなかったなー。

HDMIが現行品だと標準だし、角度調節できないし、どうすっかなーって
考えてるうちに終了(;´Д`)
588Socket774:2008/01/22(火) 20:29:34 ID:Nwfx5sQ1
>>577
俺なんて仙石線本塩釜駅付近からチャリで西デンコに行くよ。
八乙女から吉成までの登りが途轍もなくきつい。
冬でも汗かくよw
589Socket774:2008/01/22(火) 20:31:40 ID:37bbmMC0
>588
全白熊が泣いた

あんたミスターストップ温暖化だよ
590Socket774:2008/01/22(火) 20:32:50 ID:b/xDCl8a
>>588
帰りの下りも大変そうだな
ブレーキパッドがすり減って無くなりそうだw
591Socket774:2008/01/22(火) 20:38:37 ID:BtXCdoUC
吉成なんて2メートルぐらい雪あるぞ
592481:2008/01/22(火) 20:43:01 ID:XWlxrPV2
1.3MOメディアげっと
230はまだまだ残ってた。
593Socket774:2008/01/22(火) 20:45:29 ID:51JPITuh
不二家、ラオックス、三洋電機…。2007年9月中間期・9月期決算で、
1年以内に経営破綻(はたん)するリスクを抱えている上場企業が、
東京証券取引所で38社、ジャスダック証券取引所で31社の計69社に上ったことが、
両取引所の集計で分かった。これは、破綻リスクの開示制度が始まった03年3月期以降で最多。

日本経済に不透明感が増すなか、リスキーな企業が増えている。
日経平均株価は22日、ついに1万3000円割れ、あなたの会社は大丈夫?
594Socket774:2008/01/22(火) 20:45:57 ID:GmWQWWwx
俺は愛子辺りだが、一番近場が吉成デンコだからチャリでよく行くぜ。

折立からの上りが相当辛い。
595478:2008/01/22(火) 21:01:08 ID:U/O3DLDu
多分自分の売った7900GTXがTOP記事になってる・・・なんかこっ恥ずかしい。
596Socket774:2008/01/22(火) 21:47:01 ID:7HiyomJp
ドスパラ店内改装するそうだ

1月24日(木曜日)は店内改装の為、15:00よりの開店とさせて頂きます。
また、1月24日は「改装で開店遅れてごめんなさい!SALE」を開催致します。

http://shop.dospara.co.jp/news/sen/detail.php/82
597Socket774:2008/01/22(火) 21:57:50 ID:lmrvew0D
ろくな物が無いな・・・
598Socket774:2008/01/22(火) 22:00:48 ID:Mu5JiPhX
ドスパラの狭さじゃ改装ってより模様替えだからな
要らない物でてきたからセールって名目で売れればラッキー位なんだと思うわ
599Socket774:2008/01/22(火) 22:07:01 ID:e8cbIC7V
A-TATAのSDカード投売りしてくれ>ドスパラ

>>578
売れ残ったゴミはお隣のハードオフへ。
600Socket774:2008/01/22(火) 22:37:07 ID:NxXgHhAt
南、DVD-R激安
601Socket774:2008/01/22(火) 22:38:59 ID:KFgyYkPi
ドスパラのグラボ電源ドライブVGAの少なさは異常だものな
602Socket774:2008/01/22(火) 22:39:22 ID:bvgwHK/u
>>600
お幾ら?
603Socket774:2008/01/22(火) 22:40:16 ID:btPdQIpB
HDDが1TBで1万円ならDVDと単価逆転だな。
CD-Rと逆転したのははるか昔だけど、CD-Rも時々焼くよね。
604Socket774:2008/01/22(火) 22:42:49 ID:NxXgHhAt
>>602
FUJIと三菱の30枚スピンドルが500円。
605Socket774:2008/01/22(火) 22:50:51 ID:bvgwHK/u
>>604
情報有り難う御座います。10枚100円のは無かったですか?
606Socket774:2008/01/22(火) 23:37:52 ID:zVDGL7h6
DVDRはたくさん余ってるんだよな
CDR激安情報ないかな
607Socket774:2008/01/22(火) 23:58:13 ID:NxXgHhAt
15時頃の時点では品出しの最中だった。
608Socket774:2008/01/23(水) 00:09:30 ID:uUnxcl2e
CD-Rは音楽用のしか使わないな。
太陽誘電のやつ。
609Socket774:2008/01/23(水) 02:13:49 ID:ekuozJgW
>>588
何かの修行でつか
610Socket774:2008/01/23(水) 02:43:15 ID:solaAI4K
もはや罰ゲーム
611Socket774:2008/01/23(水) 03:06:27 ID:ekuozJgW
以前MTB買ったうれしさで、体力に自信のかけらも無いAboyにも関わらず白石城まで行ってしまったw
往復90kmぐらいかな。帰りは真っ暗な国道泣きそうだったし。
612Socket774:2008/01/23(水) 06:51:32 ID:gcDTsTvj
トライアスロンならこの後でフルマラソンなんだよね。人じゃない。
613Socket774:2008/01/23(水) 09:01:12 ID:BwB7oH0F
>>611
俺はクロスバイク買った嬉しさで青根温泉まで逝った。
帰りは下り坂で楽チンだったけどな。
614Socket774:2008/01/23(水) 09:04:58 ID:sRVwN1tC
>>613
去年の青根に2回ほど風呂入りに行ったが、
チャリで登ってるやついて驚いた。
615Socket774:2008/01/23(水) 09:12:12 ID:K4sjHNNk
>>588に影響されて今日は自転車で淀橋まで行くことにした。富谷だけど運動不足にはいいもんね!
616Socket774:2008/01/23(水) 09:35:43 ID:amQNu/sD
うっはー
出遅れたー
南店で100均やってたのかよおおおおおお
617Socket774:2008/01/23(水) 11:30:15 ID:ekuozJgW
>>613
行きは… (((;゜Д゜))ガクブル
618葉月ちゃん ◆LhWUhcI//s :2008/01/23(水) 12:50:34 ID:G+oH67hT
漫画祭りの時みたいに、好きなことに関する事だと尋常じゃない行動力が沸いてくるよね。
619Socket774:2008/01/23(水) 15:12:07 ID:1/aTuqPu
デンコ南
三菱DVD-R50枚980円
ワゴンはまだ結構いろいろありそ
620Socket774:2008/01/23(水) 16:09:34 ID:K4sjHNNk
いま街から帰ってきたよ。疲れた。
自転車でいくもんじゃないな・・・。まあ運動不足なんだろうけど。
市場調査だけでなにも買ってこなかったwwてかOne to Oneの場所が分からなかった orz
小学校の前じゃないの?
621Socket774:2008/01/23(水) 16:59:17 ID:IZzqc4B0
622Socket774:2008/01/23(水) 17:21:02 ID:y0ieAU7o
南に来たが、DVD-Rメディア見あたらないな。誰か買い占めたっぽw
ワゴンはまだまだ出てきそうな気配。準備中のがいくつかあった
623Socket774:2008/01/23(水) 17:24:12 ID:ejbCYEHN
>>622
準備中のを見たところ殆どフォト死。
メディアは俺も買えませんでした。
624Socket774:2008/01/23(水) 17:38:20 ID:CUU7hG5c
山積みだったけど
625Socket774:2008/01/23(水) 17:42:15 ID:y0ieAU7o
>>623,624
今、違うところに置いてあることに気づいたw
超山積みだな、100個くらいはあると思う
626Socket774:2008/01/23(水) 17:51:36 ID:EktEAJgX
台湾メディアは要らない。
627Socket774:2008/01/23(水) 18:34:26 ID:K4sjHNNk
>>621
内かよ・・・orz
そこまで探索しなかった。。
また今度チャリでいくわww教えてくれてありがとう!
628Socket774:2008/01/23(水) 18:41:06 ID:y0ieAU7o
今店から出た。
メディアはだいぶ残ってる。明日以降も残ってると思われ

あと、出るときにワゴンにキーボードが追加されたよ。
・マイクロソフトナチュラルエルゴノミックキーボード4000 1,000円
・マイクロソフトメディアキーボード 500円
などがあった。
個数は全部で5個くらいと少なかったよ。
629577:2008/01/23(水) 18:53:02 ID:way8YH+F
長距離チャリンカーが結構いて驚いたw

>>619>>628
情報d
明日休みなので南に行ってみるよ
630Socket774:2008/01/23(水) 19:37:19 ID:eL2idK2V
最近10年ぶりにチャリ乗ったらコケタ
単車乗れるのにチャリ乗れないんだけど、なんで?
631Socket774:2008/01/23(水) 19:54:55 ID:8af2vBM8
>>630
- 足で挟み込めないから
- 車体の上で体を動かすから
632Socket774:2008/01/23(水) 20:01:19 ID:7bJ9+28o
>>630
体重移動やりすぎるから
633Socket774:2008/01/23(水) 20:05:37 ID:sH7xfxq9
10年前でも乗ってたんなら体が覚えてるはずだが
634Socket774:2008/01/23(水) 20:15:50 ID:pJBJW1+E
>>633
ヒント:老化現象
635Socket774:2008/01/23(水) 20:46:15 ID:kkKKmJS4
今日自転車と車の事故を目撃した。
T字路で自転車直進、車左折しようとしたらしく、接触してバン!って音した。
自転車は結構歪んでた。乗ってた人大丈夫かな・・・

おまいらも気をつけろよ〜。
636Socket774:2008/01/23(水) 21:06:19 ID:4+mU0EDo
塩釜吉成間、塩釜岩沼間、塩釜大和間など自転車で行き来しているが、
車に乗っているとき以上に気をつけているよ。
一時停止のところでは必ず停止しているし、
此方が優先で相手側が一時停止の時でも、相手側は飛び出してくると言う前提で走っている。
これらを怠って長距離チャリ移動をすると多かれ少なかれ必ず事故る。
まあ本当は歩道は走ってはいけないのだけど、走るときは
歩行者優先徐行を心がけている。
携帯電話を見ながら走るなんてもってのほか。
637Socket774:2008/01/23(水) 21:14:11 ID:obtzXNU8
そんな当たり前の事を語られても・・・
まぁその当たり前の事が出来ない輩が多いのも確かだけどなw
638Socket774:2008/01/23(水) 21:30:35 ID:kFbb12Oj
>>625
『超山積み』にワロタw

日曜まで残ってますよーにっ
639Socket774:2008/01/23(水) 21:44:38 ID:xKB9Tdkh
当然交差点もだけど、合流と追い抜きはチャリ、バイクは特に気をつけてね
大型の運ちゃんやってる時、インター出口付近で2件、産業道路で1件直線での
巻き込み事故目撃した事あるけど、どれもトラック対チャリor原チャリだった
から酷いもんだった・・
トラックって下の方死角になる事が多い上、合流なんかだと車の方に注意行ってる
事多いからさ・・トラックやバスには特にね
640Socket774:2008/01/23(水) 21:47:39 ID:RToByuOc
ダンプは運転手がDQNだからな
641Socket774:2008/01/23(水) 21:48:57 ID:rwZyVqsN
ダンプよりオバちゃんのが怖い
642Socket774:2008/01/23(水) 21:50:46 ID:RToByuOc
おばちゃんはセダンかハッチバックだろ
ダンプは触ったらアボンだぞ
643Socket774:2008/01/23(水) 21:59:48 ID:obtzXNU8
時に、電撃倉庫は大丈夫なのか?
デンコードーよりも危うい様な気がするのだが・・・
644Socket774:2008/01/23(水) 22:31:15 ID:V77Ih1qf
左折の車に当たるってチャリが逆走かもしれないね。
俺原付で一時停止の後大きな通りに左折で出るとき
右から来る車が途切れるのを右側見て待っててさ
途切れたからさー行くかって思ったら左側からチャリが来てびっくりしたことある
チャリも軽車両なんだから車道を左側通行だぜ
645Socket774:2008/01/23(水) 22:37:43 ID:obtzXNU8
出る前に普通左も一度確認するだろwww
646Socket774:2008/01/23(水) 22:39:51 ID:sRVwN1tC
デンコ西行ってきたが、結構ワゴンに人集まってるのな。
プリンタ用の紙類、メディアケースとかいらんものも多いが。
俺はBluetoothアダプタ300円+Bluetoothヘッドセット500円、
MSのキーボード500円、それとメディアを買ってきた。

>>623
閉店までいたんだが、その時はレジの斜め前にあった。
まだまだあったぞ。
647Socket774:2008/01/23(水) 22:40:08 ID:p0rUNIwK
暗い道路を黒い服で電気も付けずに逆送してくる自転車は轢いても罪に問われない法律が欲しい。
648646:2008/01/23(水) 22:40:29 ID:sRVwN1tC
デンコ西じゃなくて南の間違いだった
649Socket774:2008/01/23(水) 22:51:58 ID:y0ieAU7o
>>638
あれだけ山積みされてるとは思って無くて、逆に最初気がつかなかったよw
日曜まで残ってるかはちょっと微妙かなあ。
書き込んだ後概算してみたけど、6時半時点くらいで70個ちょい残ってたはず。
あとはTDKの8x 20枚スピンドル、三菱の16x 20枚薄型ケースのメディアが
どちらも500円だったよ

>>646
Bluetoothアダプタとヘッドセットはどのくらい残ってました?
今一つも持ってない&次変える予定の携帯に載ってるので、ちょっとホスィ
650Socket774:2008/01/23(水) 22:54:42 ID:8af2vBM8
おれは、道路の右側の広い歩道の車道側を走っていたら、後ろから走ってきた車が
急に左折して、道路に逆走状態で放り出されたことがある。
651Socket774:2008/01/23(水) 23:08:38 ID:y0ieAU7o
俺は基本原付乗りだから気をつけないとな、
いや車運転するときも当然気をつけてるけどさw

ちょっと話は変わるが、あのバイク便?とかいう奴の無茶苦茶っぷりどうにかならんかな。
街中だろうとどこだろうと、動いていても左右関係なく無理矢理すり抜けてくるし、
今日なんて旧4号線の太子堂駅交差点付近で、左折しかできない通行帯を
走っているくせに思い切り直進して行きやがったw
652Socket774:2008/01/23(水) 23:09:31 ID:oF16g0Ov
こっち優先道路の細道で車で走ってたら、止まれの標識を無視して
横道から携帯で話しながらとびだしてきた自転車。
しかも前しか見てないのでこっちに全く気づかずに通り過ぎていきやがった。
まだ距離が余裕があったので大丈夫だったが、
あーいうのはとっとと轢かれてくれと思う。
653Socket774:2008/01/23(水) 23:11:32 ID:SNaY8EiF
でも自分が轢くのは嫌なんだよな(^ω^;)
654Socket774:2008/01/23(水) 23:17:05 ID:obtzXNU8
この前自転車で無灯火の奴が居たので、避けないでそのまま行ったらぶつかった。
おかげで腕を擦りむいたよ・・・何やってんだか。
655Socket774:2008/01/23(水) 23:17:16 ID:V77Ih1qf
一時停止の後で余裕で止まれたけどチャリのスーツに文句言われた
原付降りて近付いて言ったら逃げて行った。
大丈夫っすか?って声かけただけなんだけどね
チャリ乗るならカナルはやめろって感じだな
656Socket774:2008/01/23(水) 23:32:52 ID:Uf0ghYKy
俺の自転車のライトなんか、9Vバッテリー積んでいるから停止時も常時点灯。
フォグランプとリアには高速ウインカーソケットに付け替えて方向指示可能。
今度、フレームに沿って10個程度LEDライトをつける予定。
見かけたら声掛けてくれ。
657Socket774:2008/01/23(水) 23:41:44 ID:zmXpaQkq
>>651
最近はネズミ捕りも激減したから、原付も楽で良いかもな。

10年前なんて、鬼だった・・・。
公営ヤクザ(警察)に何度カツアゲされたことかorz
658Socket774:2008/01/23(水) 23:53:24 ID:PwIM2yVz
久しぶりに原付乗ったら最近のスクーターってやたらもっさりなんだな。
昔のG’とかJOG Zみたいなきびきびした乗り味のは絶滅しちまったか。
659Socket774:2008/01/23(水) 23:53:30 ID:obtzXNU8
ねずみ捕りに捕まる奴はバカだろ?
免許取って15年以上経つが、事故で廃車3台したが一度も減点うけた事無いよ・・・orz
660Socket774:2008/01/24(木) 00:05:41 ID:wKlJ7BZ2
俺ゴールド免許だったけどネズミ取りされたよ
45キロっていうチンタラ走行だったけど15キロオーバーさ
日曜の朝7時に4号の北根黒松あたりでやられた
661269:2008/01/24(木) 00:11:40 ID:u5WC67rk
今日電源しんだ。「カラカラカラ」て音がして、起動しなくなった・・・
サイズのケースに付いてた500W電源なんだけど
安物なのに、よく2年も持ってくれました。
ありがとう。

<<659 運良かっただけじゃね? 

オービスに引っかかるのはバカだけど、ネズミ捕りは結構ヤバイぜ、
いつもの場所はもちろん、イレギュラーが多すぎる。
662Socket774:2008/01/24(木) 00:29:37 ID:4/WzlTba
仙台市中心部だけど雪積もってきたぞ
明日の朝は気をつけたほうがいい

うちの電源3年だけど鳴き始めた…
663Socket774:2008/01/24(木) 00:35:27 ID:Pxk0hICu
>>658
最近のスクーターは4ストになったからな
664Socket774:2008/01/24(木) 00:39:41 ID:4VSMPlxi
>>659
> 事故で廃車3台したが

とりあえずお前みたいな下手糞は危険&迷惑なので
もう公道走るなと言いたい
665Socket774:2008/01/24(木) 00:46:47 ID:aZ0oXWK7
>>664
オレもそれは笑いどころなのかつっこみどころなのか迷ってたw

ところで次のE8400はいつ入荷すんのっかなー
666Socket774:2008/01/24(木) 00:56:29 ID:Cyqt1keH
>>664
もらい事故と言うものがあるだろうてwww

まぁスレと関係ない話は終わりにするか。
667661:2008/01/24(木) 01:11:29 ID:u5WC67rk
なんかアンカー逆だし。

みんな優しいね。

すまそ。
668Socket774:2008/01/24(木) 01:39:12 ID:R8nZL9Nm
デンコめぐりしたいのに残業地獄
669Socket774:2008/01/24(木) 01:57:31 ID:VX01zdKw
今日は雪で無理じゃ?
670Socket774:2008/01/24(木) 02:04:59 ID:OxjQal3W
仙台東部・気仙沼、暴風雪警報
671Socket774:2008/01/24(木) 03:58:12 ID:WZ08sZ8e
南のパソコンパーツー百均、売れ残り(結構ある)がケースに入れられてやんの。
SATA電源の変換アダプタ買いに行ったのに、混ぜこぜで探せなかった。トホホ
ケースに入れられた時点で、本当のゴミになるね、あれは。
672Socket774:2008/01/24(木) 04:16:44 ID:dCSbhPW7
そろそろ庄子電気の話でもするか
673Socket774:2008/01/24(木) 04:58:20 ID:5VGg4qDz
帰れ
674Socket774:2008/01/24(木) 07:22:02 ID:ZCXdECmG
今日の路面状況では長距離チャリは恐いな
675Socket774:2008/01/24(木) 09:08:12 ID:ZCXdECmG
さて出かけようかと思ったら風吹いてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
676Socket774:2008/01/24(木) 11:24:54 ID:CZcoyAbe
だるしい腰い痛が
風邪ひいかたな
677Socket774:2008/01/24(木) 11:53:36 ID:4rlqTp9j
logic pro7買ったの誰?
ここにいる?
昨日見つけて今日買いに行ったら無くなっていた。。。。。。
しゃーねーからstidio買うよ。
田舎だと思ってなめていたけど、見ている人は見ているんだな。。
678Socket774:2008/01/24(木) 13:25:05 ID:UAkcFhHD
今日は日差して路面は乾いたみたいだけど、風が無茶苦茶強いなあ
とは言いつつも、空いた時間を見つけてデンコードーに行こうとする俺ガイルw
Bluetoothアダプタとか置いてればいいな
今日は西店行ってる人いないのかな?

>>671
昨日ワゴンの中を軽く漁ったときに見たから、
ものはまだ入ってると思うよ。
679Socket774:2008/01/24(木) 14:28:59 ID:OXE6mYRY
>>677
一昨日、仙台駅でtwotopの紙袋から8800GT見えた奴いた
680Socket774:2008/01/24(木) 14:34:13 ID:QFRm5Pyt
はいはい、西店より帰宅。
マイクロソフトキーボードは朝一に来た人が買っていったらしい。
ワゴンの中身は豊富。
しかし中味は微妙。
確かに安いけど、DVDケースとか小型のケースなんかは売れていないね。
光沢紙はかなり古そうなのが多数あり。100-300円。
ゲームパッド、レーザーマウスも結構残っている。
skype関連が結構あるがbluetooth付きのはなし。
blutoothアダプタは無かった。

奥の方のワゴンはパーツのワゴン有り。
無造作に入れられていると当にゴミ同然w
後は古いプリンターのインクカートリッジやケース類。

DVD-R 60枚980円メディアは大量に残っていました。
レジ横にSONYの20MB/SEC.のUSB512MB VISTA対応が500円でした。

あれ売れ残ったのはどうなるんでしょうね。
最終日に全品100円なんてやらないよね?
681680:2008/01/24(木) 14:34:51 ID:QFRm5Pyt
ごめん。
南店でした。
682Socket774:2008/01/24(木) 14:50:12 ID:p0Abju8f
すげー風wwwwww
ビルの中から外見てるが笑うしかねぇなこりゃ
683Socket774:2008/01/24(木) 14:53:10 ID:ONwPaEII
やあ、春一番だね♪
684Socket774:2008/01/24(木) 15:04:28 ID:QFRm5Pyt
名取は晴れ間が出ています。
仙台駅付近は雪らしいですね。
685Socket774:2008/01/24(木) 15:06:11 ID:ftKWgT4U
をいをい、20分でガラッと天気が変わったぞ
686Socket774:2008/01/24(木) 15:10:10 ID:Cyqt1keH
大崎(古川)は猛烈な吹雪です。
帰宅する人お気をつけて下さい。
687Socket774:2008/01/24(木) 15:18:14 ID:X46n8Ax2
こちらすみかわスキー場
一メートル先も見えない

か え れ な い w w w



orz
688Socket774:2008/01/24(木) 15:20:38 ID:ftKWgT4U
そうなんですか?
689Socket774:2008/01/24(木) 15:22:30 ID:kUC7+zAr
すごい雪だな@仙台中心部
あっという間に道路真っ白。帰りに東口でも寄ろうと思ったけど無理か…
690Socket774:2008/01/24(木) 15:23:57 ID:b2BZ2suy
ウォォォォォォ!
ホワイトアウトですぐ前の車も見えねぇぜぇぇぇぇぇ@古川
♪ブリザード オーブーリザード  ('A`)ノ イェイ
691Socket774:2008/01/24(木) 15:31:36 ID:ONwPaEII
吹雪いています。青空のもと、すごい吹雪き♪
692Socket774:2008/01/24(木) 15:34:10 ID:ZCXdECmG
せっかくの休みだったが、この風ではチャリは_
693Socket774:2008/01/24(木) 15:38:26 ID:rDfk+snh
古川に来ると八甲田山を体で体験できるな
694Socket774:2008/01/24(木) 16:09:30 ID:UAkcFhHD
>>680
情報d

原付でデンコードー南行ってきたが、とてつもなく強い風だw
何が怖いかって、左側から吹いたと思ったら次は右側からと
風が吹く方向がまったく一貫してないところw

たしかにワゴン内の商品の量は多いんだけど、中身はだいぶひどくなってきたなw
Bluetoothアダプタは探し回ってもなし。ちょっと残念。
SATAへの電源変換アダプタもちょっと探してみたけど、見つからなかった。

目新しいものはぶっちゃけ無かった。(指紋認証付きキーボード 5,000円のが増えてた)
切替器の値段張り替えてるところ見たから、まだ高いのは様子見て徐々に値段下げて行くかもしれない。
切替器はぱっと見た感じ、DVI対応のはなくてPS/2のが多かったかな。

メディアとか置いてある方の300円ワゴンに、DVD-Rに混じってDVD+RWの10枚組が
入ってたからそれだけゲットして帰ってきた。
695Socket774:2008/01/24(木) 16:15:35 ID:rmPkHYL1
吉成何も見えない地吹雪、何なんだここw
デンコ西諦めるか。
696Socket774:2008/01/24(木) 16:15:44 ID:1/lsC2Su
デンコードー西に行く途中前の車がタイヤ滑って前に進んでなかったよ。DQN車で夏タイヤらしい。俺まで坂道で停止しなきゃならなくなって案の定スリップw
697Socket774:2008/01/24(木) 16:17:56 ID:MWGZMfBi
後にいるのによく笑ってられるなw
698Socket774:2008/01/24(木) 16:19:54 ID:1/lsC2Su
>>697 おうw俺は天下のダンロップスタッドレスだからなw
699Socket774:2008/01/24(木) 16:22:11 ID:rDfk+snh
旧ラーメンとん太とか、かっぱ寿司の前辺りかな
渋滞になったらやばいだろあの急坂
700Socket774:2008/01/24(木) 16:25:16 ID:UAkcFhHD
今モール付近だが、一時的に吹雪いて軽く積もった。今日はすげー変な天気w
もう少ししたらデンコードー南付近も吹雪くかもしれないから気をつけてー
701Socket774:2008/01/24(木) 16:29:34 ID:TA7FEjhe
工房でリペアPC買ってきた。
x2の4200、1GB、300GB、げふぉ6600、XPhomeで39800なら安いよね?
保証3ヶ月だけど・・・。

702Socket774:2008/01/24(木) 16:29:48 ID:YO6UxluO
なんという地吹雪^o^

青葉山で車2台側溝に落ちてたぞw
そんな中俺はチェーンが凍ったチャリで下ってきたw
703Socket774:2008/01/24(木) 16:32:25 ID:7pVkUmNK
吉成も286も道路氷るから怖いよなぁ
704Socket774:2008/01/24(木) 16:34:05 ID:xSK1/s75
今年度もあまり雪積もらなかったなぁ…
つもらんでいいけど
705Socket774:2008/01/24(木) 16:34:46 ID:lLxy9JK7
>>702
東北大生乙
つーかチャリで帰るなよw
706Socket774:2008/01/24(木) 16:36:11 ID:p0Abju8f
そういやぁドスパラセールやってるなぁ
どう改装されたんだべ
707Socket774:2008/01/24(木) 16:42:19 ID:7pVkUmNK
今年も積もらないねー
でも、去年より寒い
明日もこんな感じか・・・スネーク乙

人の入り悪いとき昔はタイムセールとかやってたけど今もあるのかな>淀
708Socket774:2008/01/24(木) 16:45:23 ID:m6FJFefY
おいおいもう道路凍ってきてるぞ@太白区長町南
709Socket774:2008/01/24(木) 16:58:32 ID:dk41BJNb

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      ( ´∀`)〜♪    \  
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|  
710Socket774:2008/01/24(木) 17:02:08 ID:rpUym/Yy
しかし原付とか自転車とかすげーな
今日はタバコ買いに行った以外外出してないわ
車も運転したくない
711Socket774:2008/01/24(木) 17:02:36 ID:j/tOisOH
雪やべー
712Socket774:2008/01/24(木) 17:07:01 ID:ONwPaEII
明日はスーパーでパンが安いな
713葉月ちゃん ◆LhWUhcI//s :2008/01/24(木) 17:08:18 ID:ArsmwWoX
このまま積もりそう。
714Socket774:2008/01/24(木) 17:14:31 ID:ZCXdECmG
窓の外が白いなあーと思ったら一面銀世界@宮城野区
715Socket774:2008/01/24(木) 17:21:47 ID:7pVkUmNK
なんだこの雪w
渋滞確定電車止まります
716Socket774:2008/01/24(木) 17:30:30 ID:IiQ0BR31
豪雪地帯出身の俺はこんな雪なんとも思わない。車は雪の上走ってね。スタッドレス効くから
717Socket774:2008/01/24(木) 17:36:42 ID:oayqth31
この程度ならよくあること
問題は強風
718Socket774:2008/01/24(木) 17:39:39 ID:RJnKZfOQ
高速も全て止まったな・・・
719Socket774:2008/01/24(木) 17:40:27 ID:7Zu0qZSv
YBB規制かよ
寒いけど、でんこ行ってみるか
720Socket774:2008/01/24(木) 17:41:37 ID:fuWKQhPR
建前:冬は車に乗らないエコな俺
本音:スタッドレス買うつもりがついメモリとグラボを買ってしまい今涙目w
721Socket774:2008/01/24(木) 17:41:40 ID:fjk3Evoe
大雪特価記念!C2Dが4999!って聞いて店に駆けつけたら店員が全員社割で買って終了だってよ。
やってられねぇ
722Socket774:2008/01/24(木) 17:47:00 ID:UAkcFhHD
今帰宅。何回か後輪滑って怖かったわw
思い切りタイヤ滑らせながら走ってる人も結構いたな

そしてJARTIC見てみたら、
ttp://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/sendaihokutoubu.html
ttp://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/sendaihokuseibu.html
ttp://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/sendainantoubu.html
ttp://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/sendainanseibu.html
ttp://www.jartic.or.jp/traffic/highway/touhoku.html
カオスwwwwwwwww
723Socket774:2008/01/24(木) 17:49:14 ID:3e0lLf6M
多賀城は地獄
風は強いわ、まさか地吹雪を見るとは思わないんだぜ
724Socket774:2008/01/24(木) 18:08:15 ID:Y4A/yFFY
>>722
東北道は宮城、岩手がほぼ全面通行止め??
725Socket774:2008/01/24(木) 18:11:34 ID:ugowMl/S
明日新年会で東部道路→三陸道で松島まで行くんだけど大丈夫かな?
726Socket774:2008/01/24(木) 18:18:36 ID:A0TQUFsb
松島なら電車がいいかもね
727Socket774:2008/01/24(木) 18:19:01 ID:0jB/NBBI
おいおい天気良いと思って布団干したら凍ってるじゃないか
728Socket774:2008/01/24(木) 18:23:51 ID:IcOcm70t
>>727
布団で寝てれば融けるよ
729Socket774:2008/01/24(木) 18:26:21 ID:UAkcFhHD
>>724
みたいだね。これだけ全面通行止めになるのも久々じゃない?
よりもそこら中渋滞だらけなのがひどいw

>>725
天気予報見る感じでは大丈夫そうな気がするが、
天気予報通りだったらこんな状況になってない気もするw
726さんの言うとおり電車の方が無難かも。
どっちの手段でも行けるよう準備しておいた方がよさそうな希ガス
730Socket774:2008/01/24(木) 18:26:55 ID:j/tOisOH
溶けた頃にはこの世からおさらばしてそう
731Socket774:2008/01/24(木) 18:58:05 ID:RJnKZfOQ
遺体をドライアイスで保存するのと一緒だな
732Socket774:2008/01/24(木) 19:15:25 ID:ZCXdECmG
あっという間に10cmくらい積もった
733Socket774:2008/01/24(木) 19:21:21 ID:9O+l+7lh
これから夜勤のおいら涙目
734Socket774 :2008/01/24(木) 19:58:25 ID:TnNBej3G
坂道はどこも大変そうだな(´・ω・`)
http://micos-sa.jwa.or.jp/tohoku/sendaishi_romen/real/index.html
735Socket774:2008/01/24(木) 19:59:12 ID:A0TQUFsb
オレ会社に傘忘れてきた
736638:2008/01/24(木) 20:03:30 ID:5T+/H2fV
>>649
レスサンクス
日曜に行ってみるよ

てか
チャリの人すげーとオモタ
737Socket774:2008/01/24(木) 20:33:29 ID:A0TQUFsb
西部仙台に大雪警報か。。。
738Socket774:2008/01/24(木) 20:34:06 ID:1QLxkCCk
これからが本番かよ
739Socket774:2008/01/24(木) 20:36:06 ID:tTqA+cIM
>>>694
>DVD-Rに混じってDVD+RWの10枚組が
>入ってたからそれだけゲットして帰ってきた

俺もそれだけ昨日買いました。
確認した範囲では1つだけ。DVD-RWは3つほど。
PCデータ用という事であんまり見向きをされていなかったみたいです。
740Socket774:2008/01/24(木) 20:53:43 ID:R8nZL9Nm
なんですかこの天気は
741Socket774:2008/01/24(木) 21:38:10 ID:NvVLJ32g
今日ドスパラいった人いる?
742Socket774:2008/01/24(木) 21:57:55 ID:0jB/NBBI
自作がメンドクサク感じてきたからドスパラで組んであるの買おうかと思う。
743Socket774:2008/01/24(木) 22:01:53 ID:mFi1lvwh
>>741
知人の話だとレイアウトが少し変わったくらい、
あとはwebでの特価情報くらいで特に見どころ無しだそうです
744Socket774:2008/01/24(木) 22:11:58 ID:ewvnNY6X
寒すぐる
ロースペ時代が懐かしい
745Socket774:2008/01/24(木) 22:19:21 ID:chyMAg24
ドスパラ行ってきた。本当にレイアウト変更しただけみたいで、この天気の中行く程じゃなかったよ。
だがCPU、メモリ、HDDなんかがレジ前現品展示からSDみたいに値段記載のチケット式になってた
ので、それが見どころと言えば見どころかw
746Socket774:2008/01/24(木) 22:33:03 ID:Cyqt1keH
いわるゆTOWTOP方式ですか。
時にE8x00シリーズは売っていましたか?
747Socket774:2008/01/24(木) 22:41:42 ID:rZ+V9iUF
本当に模様替えだけで終わったのかw
748Socket774:2008/01/24(木) 23:14:27 ID:hX3MJuD6
むしろトイザらス方式
749Socket774:2008/01/24(木) 23:23:49 ID:e5J72tbL
万引き仙ダー対策だろう
盗んだパーツで何台組んだのやら
750Socket774:2008/01/24(木) 23:38:43 ID:Cyqt1keH
>>749
ショーウィンドウから万引きか。さすが仙台は凄い所だなwww
751Socket774:2008/01/24(木) 23:46:24 ID:c41w0VXg
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hamu961
デンコードー野郎うぜー
752Socket774:2008/01/25(金) 00:08:52 ID:ZGQHCJit
本人乙、宣伝ですか
753Socket774:2008/01/25(金) 00:10:52 ID:qCVZ/2Py
>>751
見たことある商品多すぎでワロタww
754Socket774:2008/01/25(金) 00:27:43 ID:p2ZD3ktD
今日南店で◎◎買った〜とかあっちこっちで書いてたは糞転売馬鹿だったのか
755Socket774:2008/01/25(金) 00:32:48 ID:R4WAIMUY
いや、その書き込みを見て・・・かもしれんぞ。
756Socket774:2008/01/25(金) 00:47:57 ID:YUdQGxxA
態々検索に掛けてここに書くとは余程の暇人か。
757Socket774:2008/01/25(金) 00:50:25 ID:TC1OnTxZ
>>754
転売ヤーはわざわざ情報を書き込んだりはしないと思うぞ
転売するような奴は情報を見て利用するだけだろwww
758Socket774:2008/01/25(金) 00:53:05 ID:3kRzc0/C
そういえば751は前にも調べてきて転売ウゼーとか書いてなかったか?
759Socket774:2008/01/25(金) 00:57:29 ID:3kRzc0/C
つーか>>751の転売屋は淀のHDD何台買ったんだ?w
複数台希望の場合は云々書いてあるぞw
760Socket774:2008/01/25(金) 00:58:16 ID:QyfhdTEH
恐らくライバルなんだろう
761Socket774:2008/01/25(金) 01:00:27 ID:/x7FyTL0
金儲け目的の転売ヤーはこのスレの住人じゃないと思いたい。俺も500牛4台ゲトしたけれど。
762Socket774:2008/01/25(金) 01:11:19 ID:hVpqyGdE
>>760
ライバルかネタミだな。
どっちもどっち。
763Socket774:2008/01/25(金) 01:19:33 ID:c9hbuU73
751の見たけど、落札者に多数の要求突きつけておいて、自分はhotmailて・・・・
764Socket774:2008/01/25(金) 01:40:19 ID:PO0eD6jw
昨日デンコードー南店行ったんですよ。
到着して色々みてたらオーディオテクニカのヘッドホンが特価品で4つあったんですよ。
んで、ちょっとしてからまたみたら3個に減ってたんですよ。こんなの買う奴いるんだなと思ったらカゴいっぱいにセール品持ってる奴の中にそのヘッドホンあったわけですよ。
何が言いたいかはご想像にお任せします。
765Socket774:2008/01/25(金) 02:04:47 ID:5WKWaodq
おまいら他人を気にしすぎ。
自分が安く買えればそれでいいじゃない。
転売する人、安く買えて満足する人、人それぞれ。
766Socket774:2008/01/25(金) 02:13:17 ID:00OgwDtG
店側も「転売不可」とか箱にシールぐらい貼ってほしい。
767Socket774:2008/01/25(金) 02:15:33 ID:CjWT4pXR
そりゃ無理だろ
法的根拠が無い
768Socket774:2008/01/25(金) 02:30:24 ID:b6Nssrcn
俺も転売屋だけど、>>751はあんな一件で2000〜3000ぐらいにしかならない商材でよくやると思うよ。
正直一件1万ぐらい行かないと出品する気にならない。今年転売した物は淀のミニノートぐらいだよw
769Socket774:2008/01/25(金) 02:37:52 ID:ZGQHCJit
>>764
転売ヤーなら4つとも持っていくと思うんだが・・・。
デンコは元値が洒落んならないくらい高いからセール品でもネット最安より高いんじゃね?。
770Socket774:2008/01/25(金) 03:12:01 ID:b6Nssrcn
だよなw
デンコのワゴンでロジのV500って無線マウスが2kだったから一瞬買おうか迷ったが、
その後帰ってネットで調べると相当な型遅れ品だったことが分かったしw
結局MSのWireless Notebook Laser Mouse 7000が、MSが今やってるレーザーマウス1000円キャッシュバック考えるとネット通販で送料込み2675円だったからそれを購入。
その後デンコでの売値が気になって行ってみたけどMSのマウス全部定価だったwww
771Socket774:2008/01/25(金) 03:17:57 ID:ASDowI0d
バカに構うからいつまでも同じ真似繰り返す奴甘やかす
772Socket774:2008/01/25(金) 03:58:16 ID:Ns7I2+dK
VHSのデッキっていくらかな?
BS付きハイファイでGコード対応がいいな
773Socket774:2008/01/25(金) 07:54:40 ID:qWCpYmIw
転売しても入札がさほとんどいない件について
774Socket774:2008/01/25(金) 08:01:02 ID:qWCpYmIw
キター
775Socket774:2008/01/25(金) 09:18:25 ID:qWCpYmIw
あれ?揺れてたの俺だけ?
776Socket774:2008/01/25(金) 09:56:41 ID:rPNYYkXP
俺は感じなかった
雪かきして疲れた(〜´-`)〜
777Socket774:2008/01/25(金) 14:20:55 ID:sE9A0Vb+
天気は良くなったが、日陰はツルツルだな
778Socket774:2008/01/25(金) 14:23:52 ID:tRCpoQS2
いいな雪降った所は
こっちは乾燥してカサカサだ
779Socket774:2008/01/25(金) 14:26:31 ID:FyNSHxK4
>>777
んじゃ、そのまま東口まで滑ってヨドの外付けHDDを見てきておくれ
780Socket774:2008/01/25(金) 14:42:13 ID:Q7JOzgBd
北デンコに寄って来たけどワゴンは終焉って感じですね。
外壁工事の足場も組み始まっていました。
781Socket774:2008/01/25(金) 14:47:19 ID:qCVZ/2Py
西パーツ10円均一ワロタ
残り物でゴミしかないけどな
782Socket774:2008/01/25(金) 14:51:21 ID:/tm+AErA
>>780
イヤフォン等が入っているワゴンの値段に変化なし?
最初の値段が高すぎて半額でも買う気がしないのだが。
783Socket774:2008/01/25(金) 15:21:46 ID:QmbBwmk7
日陰の歩道はつるんつるん
気をつけよ
784Socket774:2008/01/25(金) 15:25:09 ID:XUkvoER3
俺様の頭はつるんつるん
気をつけよ(直視する時は)
785Socket774:2008/01/25(金) 15:51:28 ID:hKdO7LDy
俺も30過ぎたら一気にハゲちゃってさ
でも逆に女ウケよくなってウハウハ
786Socket774:2008/01/25(金) 15:56:59 ID:390lmBpi
俺はハゲてはいないんだけど、30なのに白髪が目立ってきていて困る。
しかも髪の毛が異様に硬くて、寝癖が付いたら何をやっても駄目。
この前なんて、抜け毛が何故か知らないけど手の皮膚に刺さっててた。
787Socket774:2008/01/25(金) 18:51:26 ID:9uovVZRp
頭にハリネズミでも飼ってるのかいw

南に行ってきたけど、めぼしい物はもう無かったな
788Socket774:2008/01/25(金) 19:25:32 ID:yNXVh0Ya
>>786
あれ俺がいる
789Socket774:2008/01/25(金) 19:31:45 ID:ypL09mfU
この雪は死人も出たし冗談ではない雪であった。
ノーマルタイヤな奴も一応チェーンかければ滑らないから買っとけ。
790Socket774:2008/01/25(金) 19:36:41 ID:sE9A0Vb+
雪には慣れてるとはいえ、夕方1時間くらいで急に積もったからね。
791Socket774:2008/01/25(金) 20:22:41 ID:CirkMB1F
東北での生活が浅い奴はチェーンの履き方もしらないだろう
途中で外れちゃうのがオチ
792Socket774:2008/01/25(金) 21:23:59 ID:H3KBOGFp
その外れたチェーンをヒントに、車を動かさないでチェーンを付ける方法が生まれたんだっけ?
793Socket774:2008/01/25(金) 22:17:34 ID:Ns7I2+dK
チェーンやめてほしい
とくにバス
道がガタガタじゃないか
原付がガタガタ揺れてこわいんだよ
794Socket774:2008/01/25(金) 22:28:53 ID:L4eTOMXf
凍結路でチェーン無しバスが横滑りしてきてガードレールとバスに
原付ごとサンドイッチプレスされるよりはいいと思うが。
795Socket774:2008/01/25(金) 22:32:54 ID:0WzCoelH
仙台には長く住んでますが車もってないのでチェーンどうやって付けるのか知りません(^q^)
796Socket774 :2008/01/25(金) 22:34:42 ID:Ti9S09Ym
>>794 これだな

485 名無しさん@平常通り sage 2008/01/24(木) 21:02:02 ID:H0wewq7N0
286号から折立に向う茂庭の坂で、
チェーン巻いてた人がバスにはねられたみたいだ。
移動してるみなさん気をつけて。
797Socket774:2008/01/25(金) 22:38:06 ID:yM/jP0EP
っていうかあの道にチェー巻くために止まるスペースなんてあったっけか…?
798Socket774:2008/01/25(金) 22:40:41 ID:Ns7I2+dK
チェーンは禁止にしたらよい
雪国なんだからスタットレスはけよ
799Socket774:2008/01/25(金) 22:41:48 ID:YSabG2mF
固定概念に囚われすぎだ。
事故対策で体にチェーン巻いてた人が轢かれたんだよきっと。
800Socket774:2008/01/25(金) 22:44:39 ID:j76tYaQ0
>>797
エロ自販機置き場がある。
801Socket774:2008/01/25(金) 22:45:45 ID:R4WAIMUY
>>797
大梅寺の入口前にあった希ガス
802Socket774:2008/01/25(金) 23:05:18 ID:qkyTePsy
確かにスタットレスはこうぜ。
自営の関係で毎年3台分履き替えてるから嫌になってるけれどw


明日芋場週末特価にならないかな…。
キャッシュバックチケもあれば4800円で芋一買える;
803Socket774:2008/01/25(金) 23:06:39 ID:KfcCAtE7
studlessな
804Socket774:2008/01/25(金) 23:09:29 ID:IXP7t+45
スタッドレス履けばチェーン禁止でもいいってか
せめてスパイクに汁
805Socket774:2008/01/25(金) 23:14:40 ID:8Pb86bcS
スタッドレスは当然だろ。でも凍結路、特に下り坂とかではあんなん役に立たんから
多人数の命を預かるバスはスタッドレスの上にさらにチェーンまくんだよ。
青森でスタッドレスだけでチェーン巻かなかった観光バスの事故あったばかりだろ
806Socket774:2008/01/25(金) 23:16:55 ID:Ns7I2+dK
チェーンはアイスバーンには弱いよ
バスがチェーンなのはタイヤが高いからだろ
807Socket774:2008/01/26(土) 00:29:44 ID:Ax5bRDXu
最近パソコン情報からどんどん離れていくな・・・
808Socket774:2008/01/26(土) 00:32:45 ID:ZY6hJc9s
>>806
ゴムチェーンはダメかもしらんが、金属のはスタッドレスよりマシじゃね?

ミシュランとか履いたことないから分からんが。
809Socket774:2008/01/26(土) 00:40:00 ID:5D/lZSHk
氷の上に置いたチェーン想像してみなよ
滑りそうじゃん
雪でサクサク刺さる時限定な装備だよ
アイスバーンならスタッドレスの方が止まるよ

昨日の雪でみんな騒いでるけど今年なんどか路面凍結あったんだよね
でも車の人は滑り出すまで気が付かない
昨日みたいな滑らない雪の日のほうが運転が慎重で笑えた
810Socket774:2008/01/26(土) 01:25:21 ID:CvOjGxvN
昨日みたいな日に時々思い出すのが、20年位前にあったスパイク付きの運動靴。
不必要な時はスパイクを引っ込める事ができたやつ。
あれ欲しいなあ。
811Socket774:2008/01/26(土) 02:17:23 ID:btXWDtXf
>>806
素人乙。チェーン+スタッドレスが最強かつ常識。
スタッドレスなんざ冬場は当たり前に履くものなんだけどね。
812Socket774 :2008/01/26(土) 02:39:43 ID:dAZKEt5W
>>796
報ステで見たよ。
チェーン巻いてたトラックの人も、バスの運転手も50代の人だったね。
どっちもカワイソス(´・ω・`)
813Socket774:2008/01/26(土) 04:55:13 ID:LLHAoGOl
>>810
スノトレかw
4WDとかって2つスパイクが付いたヤツとか有ったな。。。

すぐ錆びるし、スパイク部分に雪が付着して全然役に立たないけどね。
814Socket774:2008/01/26(土) 05:00:59 ID:5D/lZSHk
そしてネピカを思い出した

友達に「靴になんか付いてるよ」って言われて
「えっ?」って靴の裏見たら
「ネピカ」って言われた
815Socket774:2008/01/26(土) 07:36:51 ID:im6dQHl8
雪面の飛び魚
816Socket774:2008/01/26(土) 08:22:37 ID:yN9rs/Vf
>814
入れ歯を開いたみたいなあれ?
817Socket774:2008/01/26(土) 08:41:18 ID:DuAMtmT1
チェーン禁止にしろだって?
本当に宮城県人のスレかぁ?って
思うくらい斜め上にいってるね。
多分仙南の雪が少ない方の冬山には近づかない香具師なんだろうな。
「泉が岳をなめんなよ」シリーズの看板を1万回繰り返し読んで来いと小一時間
818Socket774:2008/01/26(土) 09:26:34 ID:76sqOKpY
むしろ原付を何とかしてほしいなあ。
よくあの路面状況で走るよ。
こっちはABSが作動してるのに。
819Socket774:2008/01/26(土) 09:38:43 ID:GUGVlvf3
チェーンは車の自重で氷に刺さります。
アイスバーンではこれ最強。

チェーン禁止に釣られてみた。
820Socket774:2008/01/26(土) 09:43:30 ID:5D/lZSHk
原付はスパイクOKだしね
元から30キロが法定速度だし雪の影響すくないじゃん
821Socket774:2008/01/26(土) 10:14:57 ID:wsMvsh4P
>>812
バスは可哀想だがトラックは同情できねぇな

あいつ等、片道一車線の上り坂でも平気で路駐してチェーン巻き始めるからな
それでものすごい渋滞作ってたり
チェーン脱着所の先でそれやってるアホを何度見たことか

板違いスマンw
822Socket774:2008/01/26(土) 10:24:27 ID:aYgC6mMX
おまいら完全に板違いwww
823Socket774:2008/01/26(土) 10:30:11 ID:0gXFbJqt
自作パーツを買いに行く際の雪が降った場合の対処法についての議論だからおk
824Socket774:2008/01/26(土) 10:33:55 ID:DCcC5o/Q
ではない
825Socket774:2008/01/26(土) 10:48:02 ID:ZzLf+5Eb
>>815
オヤジの靴はいいから早くDVDを出せ。新作も作れ
826Socket774:2008/01/26(土) 11:47:54 ID:55tVRPiK
なぜ宮城にはどうバカが多いのはなんでだぜ?
827Socket774:2008/01/26(土) 11:49:53 ID:DCcC5o/Q
釣りと構ってちゃんは自発的に師ね
828Socket774:2008/01/26(土) 12:12:14 ID:Ax5bRDXu
デンコ今日明日辺り、更なる投売りしないかな?
829Socket774:2008/01/26(土) 12:21:40 ID:VdMtdpfD
スマンそろそろsoketA環境から脱走したいんだが
soketAM2環境でオススメなクーラーってあります?
できたらPALみたいにファン交換が楽で取り付けも簡単なのが良いんですが
830Socket774:2008/01/26(土) 12:25:27 ID:5D/lZSHk
薙刀
831Socket774:2008/01/26(土) 12:36:37 ID:9kvS3a2U
>>829
ソケットマルチ対応、価格、能力、ネタ度、入手しやすさ・・鎌クロス以外に推すものはない。
832Socket774:2008/01/26(土) 12:49:50 ID:GsC6Ew39
>>829
ネタ度では釜ワロス一択なんだけどファン交換に難あり(ネジ穴がバカになりやすい)
なので、ZIPANG辺りがいいんじゃまいか
833Socket774:2008/01/26(土) 12:56:25 ID:/sanLxb4
>>829
おとなしくサムライマスター選んどけや
まちがいねー
834Socket774:2008/01/26(土) 13:25:51 ID:WfiN9aSA
>>828
南はやるんじゃない?
ワゴンのものを買うときは梱包を要チェック。
俺が買ったのに明らかに開封跡、傷多数のがあった。
安いし複数個買ったから別にいいけど。
835Socket774:2008/01/26(土) 13:26:50 ID:eUyo/FtV
工房行ってくるぬ
836Socket774:2008/01/26(土) 13:30:18 ID:V009CFGf
今からデンコ北に突撃じゃ!
刀狩じゃ!
837Socket774:2008/01/26(土) 13:54:12 ID:QwdZQ+ud
ドスパラの前に佐川のトラックが止まってて購買意欲が一気に下がったお
838Socket774:2008/01/26(土) 14:03:14 ID:DuAMtmT1
アンチ佐川なのかお?
839Socket774:2008/01/26(土) 14:06:21 ID:4Q0EWFny
デンコで120cmくらいのSATAケーブル安く売ってないですか?
前に行った北にはなかったような・・・。
840Socket774:2008/01/26(土) 15:11:11 ID:zFoQB8x2
デンコードー南とか リニューアルの休業今頃になってページに載せてきたね
なんでこんなにギリギリまで告知しないんだよ。
841Socket774:2008/01/26(土) 15:57:26 ID:0gXFbJqt
多賀城とかも名前変わらないのかと思ってたら、
ケーズデンキ多賀城店なりますとか出てるね。
842Socket774:2008/01/26(土) 16:12:41 ID:N5POrK07
仙台はメモり高いなぁ
通販は交換とか時間かかるから近場で買いたいんだが・・・
843Socket774:2008/01/26(土) 16:34:07 ID:LLHAoGOl
双頭にRadeon HD3870 X2(SAPPHIRE)売ってた。
一応まだAMD未発表なのに、仙台にAITのハイエンドがあるなんてちょっと珍しい…
844Socket774:2008/01/26(土) 16:47:03 ID:eUyo/FtV
自作したことないけど、パーツショップに行くのが楽しい・・・僕は異端児(`・ω・`)
845Socket774:2008/01/26(土) 16:47:22 ID:uWmOFvqS
>842
先週末までは安かった。
卸価格の値上がりに便乗されて今週末から高くなった
A-DATA2GBが4480→5980というように。
846Socket774:2008/01/26(土) 17:11:31 ID:pZ6SeKzI
教えてエロイ人
潜在構成:C2D(E6600)、P965マザボ(PCI-E*16あり)、DDR2 2G*2、SLI対応電源
昔の遺物GeForce FX 5700グラボ昇天したんでリプレース考慮中。
HDMI出力あり、静音、BDの再生対応、ゲームはほとんどしない。
おすすめグラボを推薦プリーズ。
847Socket774:2008/01/26(土) 17:34:27 ID:NR4iiC52
>>846
あんまビデオカード詳しくないから的外れかもしれんけど、Blu-rayな動画再生に使うんだったら、
GeForce系列ならPureVideo HD、RADEON系列ならUniversal Video Decoderに対応している
ビデオカード買うといいんじゃね? ソフトが対応していればビデオカード側でデコードしてくれるみたい。

静音以外なら、こないだのヨドバシ初売りで半額で売ってた
RADEON HD2600PROのビデオカードで目的が達成できそうな気がする。
Dual DVIだし、変換アダプタつければHDMIにも対応できるみたい。

俺はこれをゲットして、ハイビジョン環境いつでもこいやって準備はできてるんだけど、
ディスプレイは未だに10年近く前のCRTだしテレビはないしで持ち腐れ中orz
壊れたら24インチの液晶買うつもりだけど、壊れるまではこのまま耐えるぜw
848Socket774:2008/01/26(土) 17:43:11 ID:25tU4HMi
>>847
初売り半額ゲトオメ
あれは安かった・・・・
849Socket774:2008/01/26(土) 17:51:18 ID:ub6cmJvq
>>844
× 異端児
○ 腰抜け
850Socket774:2008/01/26(土) 17:58:15 ID:NR4iiC52
>>848
あのときはビデオカード買うつもりなくて、更に最近のビデオカード事情知らなくて
本当に安いか分からなかったから、とりあえず手にとって人のいないところで
型番ググって実勢価格調査してから買うというチキンな買い方したよw

俺もゲーム全くしないから、用途的には846さんとほぼ同じかな。
前述のようにハイビジョン環境で実践した試しがないけどw

>>846
Universal Video Decoderについてはこの辺参照ね。低価格のモデルでもついてるのが味噌みたい
ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.05/20070514130104detail.html
851Socket774:2008/01/26(土) 18:43:49 ID:ibAivncJ
PS3とTV買った方がいい
852Socket774:2008/01/26(土) 19:15:54 ID:66gwgICD
>>844
そのうち買うようになるさw
853478:2008/01/26(土) 20:27:07 ID:nA6Fm+V0
ヨドは今週もHDDが12200の20%
デンコ西はPX-A620が5980
854Socket774:2008/01/26(土) 20:33:34 ID:LgnSTYTN
安いな
えぷそんはインク詰まりまくりで酷い目に遭ってから買ってないけど
855Socket774:2008/01/26(土) 20:52:34 ID:02zbaZ0x
初売りでHD2600PRO半額だったのかあ・・・チェックしときゃ良かったorz
どこ製で幾らだったの?
856Socket774:2008/01/26(土) 21:06:48 ID:kVEEIRvx
ツートップの入口の あの従業員募集に使ってるAA
あれホモのやつだろ。

ドスパラはHDDもメモリも奥に行って見えなくなったのは大減点。
857Socket774:2008/01/26(土) 21:10:54 ID:NR4iiC52
>>855
ゲリラ販売だったけどね。たまたま目の前にいたときにゲリラ始まったw
玄人志向のRH2600PRO-E256Gって型番ので、\4,880の18%還元だったと思う。

これつけたら明らかに音がうるさくなったから、
(今までがオンボードだったからってのもあるけど)
静音求める人はファンレスのにした方がいいかもしれない。
858Socket774:2008/01/26(土) 21:11:23 ID:RNdFivAt
>>829
NINJA今使ってるけどいいよ。
859Socket774:2008/01/26(土) 21:19:13 ID:A+PTshwS
仙台で中古PC133の144pinメモリ扱ってるのじゃんぱらぐらいかい?
会社で支給されているノートPCが故障してメーカー送り
急遽8年前に購入してココ数年眠っていたノート引っ張り出してきた。ただいま必要なソフトをインスコ中
せっかく出したからこのPC動くようにしておきたい
860Socket774:2008/01/26(土) 21:24:16 ID:H01k5+Fo
分からんけど、バッファローの特定型番じゃないと動かないのもあるよ。
861478:2008/01/26(土) 21:52:30 ID:nA6Fm+V0
>859
PC-NETや+3に無かった?
862Socket774 :2008/01/26(土) 22:36:43 ID:i2T3k51K
キタ?
863Socket774:2008/01/26(土) 22:37:24 ID:7PyAXDTJ
速報みてから書くなよw
864Socket774:2008/01/26(土) 22:38:17 ID:qSqoT4rh
さっぱり気付かなかったけど
気象庁ふかしこいてんじゃねえの?
865Socket774:2008/01/26(土) 22:38:51 ID:kAWTniBJ
無感なんだが@青葉区
866Socket774:2008/01/26(土) 22:39:29 ID:XtHrU+rV
同じく全く感じなかった
867Socket774:2008/01/26(土) 22:40:24 ID:hic9/YOS
震源が宮城なのに珍しい
868Socket774:2008/01/26(土) 22:41:35 ID:n9BZB0oU
>>859
430MXか?
869Socket774:2008/01/26(土) 22:41:44 ID:Vfk6wVfu
速報見ると松島近辺だけか?
870Socket774:2008/01/26(土) 22:42:08 ID:/OteEnSx
本当に地震あったの?機器の故障?
871Socket774:2008/01/26(土) 22:42:36 ID:Vfk6wVfu
ごめん
×松島
○東松島
872Socket774:2008/01/26(土) 22:44:45 ID:A+PTshwS
>>868
440MXだった、CD-Rも焼けないドライブ
最近はCD-R焼くよりUSBMemの方が手っ取り早いけど、DVDも見れない
873Socket774:2008/01/26(土) 22:48:34 ID:lxq9qUWy
おれは気づかなかったが、犬は吠えた
@東松島
874Socket774:2008/01/26(土) 23:26:43 ID:TsdP4QKg
地震のときは家の近所ではカラスが鳴くよ。
犬は無反応だなぁ。
875Socket774:2008/01/26(土) 23:35:25 ID:09JGccA0
デンコ北店明日閉店なのに全然やる気ないね。
プラズマテレビ見てたら安いですよ!て店員に声かけられたけど、淀の方がポイント分安かったし。
876Socket774:2008/01/26(土) 23:46:57 ID:Ax5bRDXu
>>875
パソコンのソフトはどうでした?
ひそかにフライトシミュレータが\980位でワゴンに来るのを期待しているのだが。
877Socket774:2008/01/27(日) 00:01:31 ID:IXEDnWfz
>>875
オーディオは引き継ぐ為か全然安くねぇ・・

>>876
ワゴンは殆どカラに近い。
残りはゴミ。
878Socket774:2008/01/27(日) 00:05:48 ID:/vRq07wB
そうですか・・・次はK'sデンキとなったオープニングセールにって、期待できないかな。
879Socket774:2008/01/27(日) 00:10:30 ID:G4NojTPS
>>876
PCソフトは全くの放置プレイ、通常の価格で放置してある。
やる気ないねアレは。

アクティブスピーカー欲しかったんだけど、ウツボカズラのような
微妙なのが3,980円だった位しかなかった。
定価2,000円くらいのイヤホンが980円で数個あったくらい。
キャノンのIP4500は最終価格で15,000円位だった。
880Socket774:2008/01/27(日) 00:26:15 ID:/vRq07wB
>>879
火曜日に行った時は棚に在ったCMR3が、便所に行っている内にワゴンに\300で在ったので、
移してるのかと思ったもので。
881Socket774:2008/01/27(日) 00:38:00 ID:G4NojTPS
>>880
今日夕方に逝って携帯電話購入して店内ぶらぶらしていたんだけど、ワゴンに
商品が追加された様子はなかったよ。ほとんどスカスカだった。
882Socket774:2008/01/27(日) 06:31:59 ID:Ryjp+vtf
>>875
派遣されてきたK'sデンキの店員と話したら、TVとかはオープニングセール狙ったほうが
いいって言ってた。5年保障が無償で付くしポイントつかない分値段で勝負しますって・・
どうだかわからないけど、まぁ流石にオープン位は目玉出すでしょ・・
883Socket774:2008/01/27(日) 06:42:31 ID:WiS8yBpT
デジカメとプリンタ買いますた

パナソニック
LUMIX DMC-FX33 \19800 デンコ西
※残りはシルバーのみ
※ワゴンセールで液晶保護フィルム\10

キャノン
MP610 \19500 20% ヨドバシ
※緊急値下げらしい
※デンコ西では\18800だがポイントなし

どっちも価格コム最安よりお買い得だよ。
今デジカメ買うならデンコ、プリンタなら淀かな。
884Socket774:2008/01/27(日) 07:20:15 ID:eAUf3vFA
FX33か・・・広角28_コンデジを物色した時にCMがあゆって理由で切った俺
19800円ならあゆの壁を乗り越えてたかも試練w
実機を触り倒したがiAモードが相当便利に利くから、
カメラ詳しくなくてお手軽に撮れるのが欲しい人はIXY910ISとかよりお勧めするから走れw

R7は安くなってないかのぅ・・・
885Socket774:2008/01/27(日) 07:32:22 ID:dOj6W7E6
>883-884
分かった走る、って外雪つもっちゅうし・・・
886Socket774:2008/01/27(日) 08:09:28 ID:WiS8yBpT
ついでに淀でソフトバンクの新スーパーボーナス一括やってた。
仙台では淀とラビ以外スパボ一括は目撃したことがない。

定年してほとんど使う機会のない親父用に購入。
家族紹介の\5000券使用で\9800
まぁ機種が705Pって微妙なんだが、チョン製じゃないだけマシかな。
残りは黒2台だけだったから残ってるかは微妙。
887Socket774:2008/01/27(日) 08:52:43 ID:EOMN8Dpg
やべー今日仕事休みじゃねーか!
何しよう・・・暇だから双頭に開店前から並ぶかなw
888Socket774:2008/01/27(日) 09:11:01 ID:AQIkTwEq
そして開店と同時にぐるっと店内一回りして、
何も買わずに帰ると・・・
素晴らしい!(・∀・)b 
889Socket774:2008/01/27(日) 09:27:21 ID:EOMN8Dpg
>>888 よくわかったな・・・
890846:2008/01/27(日) 09:49:33 ID:DVwFYr0m
>>847
ありがと〜
PureVideoHDがキーワードですな。
静音ファンレスさがしてみます。
891Socket774:2008/01/27(日) 10:16:36 ID:htLskCic
値段で勝負できないうえに店員アホというケーズの悪夢を
そのまま続けるだけだろ。
892Socket774:2008/01/27(日) 10:44:01 ID:AkZT/1nv
本日最終日だよね西
もうワゴン微妙すぎ
USBLAN残り2個 GbEのも残り2個500円

他に色々安いかもしれないが俺ワゴンしか見てない
893847:2008/01/27(日) 11:51:48 ID:+iTJTEwE
デンコードーは最終日だろうと隠し球用意してたりはしないのかな。
行ったところで、何もめぼしいものなくて帰ってきそうな気がしてならないw

>>890
下のページ見ると、GeForce系列だと8600辺りがよさそうな希ガス
ttp://allabout.co.jp/computer/notepc/closeup/CU20070509C/
プレイヤーが対応してないと働かないみたいだから、プレイヤーも買わないといかんかもね
ファンレスは静かなのは良いけど、熱こもらないように気をつけてw
894Socket774:2008/01/27(日) 11:58:14 ID:wYx6sdmO
今から西デンコか南デンコに行くんだけど
どっちがいいかな。
895847:2008/01/27(日) 12:00:26 ID:+iTJTEwE
>>894
俺も同じような迷いしてるw
南デンコードーは今日が最終日じゃないはずだから、
今日が最終日の西に行こうかなー、とは思ってる。
896Socket774:2008/01/27(日) 12:39:55 ID:xvQtx22o
>>895
南は最終日じゃないんですか?
だからワゴン中味が大量に残っているわけか。
じゃ西にいこうかな。
897Socket774:2008/01/27(日) 12:45:46 ID:glMFHF4I
西デンコードーのipodのケースとかが入っている半額ワゴンは半額のままですか?
元の値段がほぼ定価で全然安くないんだよな。
898Socket774:2008/01/27(日) 12:54:29 ID:GR9telYi
南の最終日分かったら誰か教えてくれ!!
899Socket774:2008/01/27(日) 12:57:02 ID:glMFHF4I
>>898
2/11
900Socket774:2008/01/27(日) 12:57:58 ID:GR9telYi
>>899
d
901Socket774:2008/01/27(日) 13:00:15 ID:gZX8aUDf
デンコ西は先週水曜に行ったけど、ワゴンは微妙。
>>897の通り、とにかく最初のシールに書いてある値段が高すぎて
半額でも要らないような物しかなかった。
今日は最終日だから期待していたんだが、どうも変わっていないようだな。
902Socket774:2008/01/27(日) 15:46:18 ID:eVA8rdJv
>>901
最終日までに残弾が無くなったなら、店としては成功じゃね?
無くなるのが早すぎると言うのは贅沢すぎると思ふw

あとは閉店時間の間際にさらに値下げするかどうかだな
903Socket774:2008/01/27(日) 16:47:17 ID:jBXPIfwK
ヨドバシで話題の2GBメモリ2個セット8800円を買いました
904Socket774:2008/01/27(日) 17:04:04 ID:6B+mTg+e
FX33安いなぁ
西だけなのかな
905Socket774:2008/01/27(日) 17:25:20 ID:zi/ohZa+
>>903
メーカーとチップを詳しく
906Socket774:2008/01/27(日) 17:38:45 ID:vSepOLwP
銀馬だろ
907Socket774:2008/01/27(日) 17:59:57 ID:dWecJwR1
デンコ南店閉店セールは1日からだってよ
908Socket774:2008/01/27(日) 18:09:43 ID:zi/ohZa+
馬だったけどもうなかった。双頭の虎と迷うな・・・
909Socket774:2008/01/27(日) 18:17:46 ID:jBXPIfwK
>>905
> メーカーとチップを詳しく

これこれ(↓)
UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 [DDR2-800(PC6400) 2GB×2枚組 自作パソコン用メモリ]
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_43511352_81682504_81682794/81243696.html
910Socket774:2008/01/27(日) 18:24:47 ID:02XlczUa
馬のPulsarは初期不良多いらしいから買ったらすぐMemtest必須

俺の?大当たりでエラーの嵐だったぜw
静電気には気を遣ってるんだがなぁ…。
初期不良で交換した奴は大丈夫だったぜ。
911Socket774:2008/01/27(日) 19:53:44 ID:/vRq07wB
>>909
午前中行って、オレが見送ったやつだ。
マザー(Neo2)との相性があるとの報告もあり、64bitOSも持って無かったし。
912Socket774:2008/01/27(日) 20:16:51 ID:VA+ermj8
西デンコ行ってきた。
展示品価格でもびみょー。
ヤマダで新品の方が安かったり。
ワゴン品も結構高い。
でもあれだけあったのが売れるもんですね。
913Socket774:2008/01/27(日) 20:36:49 ID:+VsJxOnH
>>911
試したいならLinux落として入れりゃばいいだけ。
914Socket774:2008/01/27(日) 20:56:51 ID:KthSN7xU
今日、淀行ってきたら例の牛500Gが\12200-ポイント20%であったんだが、
あのお祭りのときとどうちがうんだ?
915Socket774:2008/01/27(日) 21:02:02 ID:53etdsVu
祭りが1月続いちゃあかんの?いや、あかんよな。
正月はポイント25%だったけど。
916Socket774:2008/01/27(日) 21:51:39 ID:8XmzSK4i
初売 12800-P25%(3200)=9600
現在 12200-P20%(2440)=9760
だったかな?
917Socket774
わーん、たいして変わんないや
でもシールで中の人を選べないから箱つかみ取りの方が良かたのか