百戦錬磨の強者すら跪かせる獅子の脅威。対抗しうる新兵器は驢馬だった。
ついにデスクトップCPUでの売上げは逆転したが、漢たちは……最近諦めてないか?
もっと頑張れ、我々のネタのために。人、それを超珍ライターと呼ぶ……
超珍を超珍と見抜ける人でないと、いいPCを自作するのは難しい。
前スレ
【超珍グラフ】提灯ライター総合24【マジック】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158398440/ 過去スレ、関係スレ、テンプレ等は>2-10くらいに。
※ハード・業界板/オーディオ板向けのネタは荒れるので禁止します!!
---- 超珍例
【下】
以上のような結果から、Pentium 4 XE/3.46GHzは、下位グレードと
位置づけられるはずのPentium 4 560(3.6GHz)に多くのベンチマー
クの結果で下回るという結果となってしまった。また、ライバルと
なるAthlon 64 FX-55と比較してかなり分が悪いのも事実。いくら
「クロックで負けている」という事情があるにせよ、この製品が
「Extreme」であるかと言われれば、「う〜ん、ちょっとな〜」と
いうのが正直な感想だ。
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0411/02/news004_3.html 【上】
まとめると、アプリケーション性能を測るベンチマークでは約2〜3
%のスコア向上が見て取れ、Pentium 4 XE 3.4GHzとは実クロック
の差以上のパフォーマンスを発揮している。FSBを1,066MHzに向上
した効果が少なからずあるといえるだろう。
同セグメントに位置付けられるAthlon 64 FX-55と比較してみると、
Pentium 4 XE3.46GHzは得手不得手が顕著な上、一定の差をつけら
れている。とはいえ、これまでのIntel CPUよりその差が縮まって
いるのも事実で、IntelとAMDのパフォーマンス競争が、これまでよ
り熾烈さを増してきたといえる。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1102/tawada35.htm 【特上】
そんな訳でIntelから投入された新たなハイエンドCPUであるが、と
りあえず最高速の座を再びAthlon 64 FXから奪回したと言っても良
さそうである。従来、Athlon 64系が優位だったベンチマークで
Athlon 64 FX-55よりやや上回る成績を出しながら、逆にPentium 4
系が優位のベンチマークでAthlon 64 FX-55に劣るものが無いとい
う以上、(絶対的な差がどの程度か、という話は別にして)Intelの
目論見は成功したと言わざるを得ない。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/11/03/1066/004.html
---- 超珍グラフ例1 (要 MS UIゴシックフォント、IPA Pmonaフォントなど)
まずはFFベンチ2の実行結果をみてみよう。
Prescottは大容量キャッシュが効いているのか、
5026-Lという圧倒的なスコアを叩き出した。
|
| ┌┐5026
| ││
| ││
| ││
5000├ ││ ┌┐4999
== ││ ││
| ││ ││
└─────────
P4 Ath64
Athlon64もHighモードで計測したわりには健闘したが、
やはりPrescottの描画のなめらかさには歯がたたないようである。
---- 超珍グラフ例2
それぞれの得意分野である、3DゲームのFPSおよびメモリ速度の総合結果で比較してみよう。
├─────┬─────┬─────┬──────────┐
│Game.1(fps)│Game.2(fps)│Game.3(fps)│ メモリ速度(kB/s) │
├─────┴─────┴─────┴──────────┘
├─┬─┬──┬──────────────────────────────┐
P4. │20│23│ 32 │ 1554 │
├─┴─┴──┴──────────────────────────────┘
├──┬─┬───┬───────────────────────────┐
A64..│ 32 │25│ 58 │ 1491 │
├──┴─┴───┴───────────────────────────┘
総合性能においては、Athlon64がPentium4に一歩及ばないことがグラフから見て取れる。
---- 超珍グラフ例3
●Windows Media Encoder 9
単位:秒 ←fast
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
├─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴┐│ │
Pentium M 735 .│ 335 || |
├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬┘| |
├─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴┐│ │
Athlon64 3200+ │ 287 || |
├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬┘| |
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
---- 超珍グラフ例4
├──┐ PCMark04(CPU Test2)
│ 4.8 .│ 上:PentiumXE840(HToff)+i955
Grammer Check ├──┘ 下:Athlon64X2 4800+
├───┐
│ 6.7 .│
├───┘
├─────────┐
│ 92.0 │
File Decryption. ├─────────┘
├────────┐
│ 74.4 │
├────────┘
├───────────────┐
│ 2493.4 │
Audio Conversion. ├───────────────┘
├────────────────┐
│ 3201.9 │
├────────────────┘
├────────┐
│ 72.7 │
WMV Video ├────────┘
├─────────┐
│ 91.0 │
├─────────┘
├────────‐┐
│ 85.9 │
DivX Video. ├────────‐┘
├─────────┐
│ 95.3 │
├─────────┘
│ │ │ │ │
1 10 100 1000 10000
(注:横軸に対数を使うと、大きな数値どうしの差が目立たなくなる)
---- 超珍グラフ例5
PentiumD 920 と Athlon64使用時の世帯の消費電力を比較した。
その結果空調や冷蔵庫などが消費電力の大半を占め、
両者間で有意な差はつかなかった。
単位:W ←eco
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
├─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴┐│ │
Pentium D 920 │ 770 || |
├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬┘| |
├─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴┐│ │
Athlon64X2 3800+.│ 730 || |
├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬┘| |
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
---- 超珍グラフ例6
500w (150w) (111W)
_ ._
100w | | | |
| | | |
| | | |
50w.. | | | |
| | | |
| | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
PenD65nm PenD90nm
グラフを見てもらえば分かるように、
アイドル時の消費電力が従来の
Pentium Dに比べて"わずかながら"上昇している。
=====第三回 嘘プレス超珍ワールドグランプリ=====
==優勝==
元麻布春男(飼い主への厚い忠誠を激白。我々PCメディアは中立だ!…アレ?)
==準優勝==
大原雄介(見事なまでの日和っぷりに、スレ住人も唖然。奴はプロだ!)
==特別賞==
多和田新也(どっちつかず?もっと楽しませてほしい)
小寺信良(PC業界を冷静に外から。Sony関連には微妙との声も)
==予選落ち==
西川和久(自作オーディオ趣味に走りすぎ)
中村文夫(レンズ100人切りで評価大幅ウプ!)
本田雅一(独自の視点でモバイルを切る,手広く安定)
塩田紳二(商品レビューは弱いが、組み込み系評論強し)
後藤弘茂(誰もが認める王者だが,Sony系ネタが続くと辛いか)
==棄権==
スタパ齋藤
高橋敏也
T指令
==選考落ち==
山田祥平(自己満足の超珍妙ポエム連載。金曜の釣り餌に気をつけろ!configはNG!)
==新エントリー?ネタ募集==
鈴木雅暢(わざわざメーカーが大金をかけてそんなことするはずがない)
笠原一輝(ここにきて華麗に復活、提灯飢餓に光明が)
提灯三景
((((( )))))
. | |
インテル悪クナイノ!!
. | | ドッチヲ提灯シヨウ・・・
In_п@ In_A
∩ΦДΦ)') (`Д´; )
ヽ 元 ノ (( つ多 )プル 〃∩A_A
(,,つ .ノ 〉 X < ((プル ⊂⌒(-O∀O) ∬<AMD時代デハナイカ?
.し' (_)(_) `ヽ_っ⌒/⌒ c□ By O原
.. ' ,:'. . ...:: ''
'. 。 Intelに筆者はある種の清々しささえ感じる。 ,:'. 。
'+。
'' + ,.. In_ . ..; ', ,:'
, ,:'. (Φ∀Φ):' ''
+ , ..⊂ 元 つ + '。
,:'. 。 .. . . ::: ' ,:'ノ つ ノ + 。 , .. . + . : :...
レ レ 〜自尊心回路暴走中〜
----
>>4超珍への寸評
【下】
「ちょっとな〜」などというオブラートに包んだところで、記事中に"本音"を書くようでは
超珍ライターとしての資質を問われても致し方ありません。0点。
【上】
片方の立場を持ち上げることを目的として、偏った指標を用いるまではなかなか良かっ
たのですが、出てきた結論がやや弱かったようです。
また、結論をぼかすような書き方もややマイナス要因です。80点。
【特上】
はじめに結論ありき。また意図する結果を導き出すために、指標そのものに意図的な
加工を加える手法こそ、超珍の範となすべきものです。
経過、結論とも全く指摘すべきポイントはありません。100点。
_,,,,,_
;'::::::::::゙ー:::-::-,、__,.:-:‐:::<フア
;' ;ク:::;::::::;::::::;: rー:、.:.::::.::::ミ<、___
_ノ''´ ,:: ,::::;:::::;::::;: ,ゞ;イノ.:::: ::: ,ミ,,,,__`)
(__,;::-'''''"'ー--、::;:::::;"'彡≡` xノ <寸評のところ張り間違えたorz
`ヽ:;:::;' `ヾ"´ 他にもテンプレがあればよろしく
`ヽ、 、、)
CPUに関しては焜炉で提灯が消えたからなー
4亀のradeとgefoでの比較で提灯がある位か
>>15 来年のAMDの新コアまで待たないとだな。
しばらくはポエムを眺めることになりそうだ。
乙
>>1 ちょうど師走だから、
第四回嘘プレス超珍ワールドグランプリ
開催ですかね。とりあえず↓だけ確定かと
==行方不明==
T指令
tp://akiba.ascii24.com/akiba/column/t-shirei/2006/08/18/imageview/images816519.jpg.html
DOOM3 (単位:FPS) →fast
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
├─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴―┴┐│
Core2 Duo E6300. │ 76.7 ||
├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬―┬┘|
├─┴─┴─┴─┴┐│ │ │ │ │
Pentium D 945 │ 76.1 ││ │ | | |
├─┬─┬─┬─┬┘| | | | |
├─┴─┴─┤ │ │ | | | │
Athlon64 X2 4800+ │ 75.8 | │ │ │ │ │ │
├─┬─┬─┤ | | | | | |
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
>動作クロックは2万円台前半の「Athlon 64 X2 4200+」(クロック2.2GHz/L2キャッシュ512KB×2)
>に近づけるために、FSB200MHz×11倍の2200MHzで試すことにした。ただし、L2キャッシュの
>容量が違うので、ベンチ結果は割り引いてほしい
>また、AMDの「Athlon 64 X2 4800+」(クロック2.4GHz/L2キャッシュ1MB×2)も使用したが、
>動作クロックは2万円台前半の「Athlon 64 X2 4200+」(クロック2.2GHz/L2キャッシュ512KB×2)
>に近づけるために、FSB200MHz×11倍の2200MHzで試すことにした。
>>21 自社マンセーは提灯じゃないと何度言えば分かるんだ厨房
NGID:46bHUUJD
ID:46bHUUJDはこのスレの主旨も理解出来ていなければ、
「提灯記事」の意味も理解出来てない低学歴だな。
大原ブログの、
・犬くれた会社
・某わんこライター様
ってそれぞれ誰(どこ)なんだろうか。
ID:46bHUUJDが頭のかわいそうな子と聞いてトンできました(´・ω・`)
>>27 読んできたw宝くじ一等犬がめっちゃ気になるw
↓誰か晒せやwww
御小、昔話になると生き生きするな
おんしょうのモデルナンバーの時の記事みたいなときめきがほしい
32 :
Socket774:2006/12/04(月) 16:10:53 ID:VXScLz4X
33 :
Socket:2006/12/04(月) 20:56:08 ID:h5IXiZQy
日記とポエムと大本営発表のコピペ...
ライターとしてのプライドはいずこへ。
まぁ楽に稼げるんで本人たちはそのほうがいいのかもしれんが。
NGワードの人の魚拓ぽち
あーポエムの人は今回はまじめに開発インタビューしてるみたいよ
まぁなんてことない記事なんだけど、ポエムに比べればはるかにマシなんで
不本意ながらすこしだけ擁護しておく
それにしてもWii記事少ないのは、さすがPC Watch。まぁGAME Watchがあるからいいけどさね
PC Watchでピュアに走っちゃってる人がいるのはこの際見逃してあげよう
GJ
キャッシュの話をキャッシュで閲覧
PWM(制御のスイッチングレギュレータ)だよね。
へんな省略の仕方をしてしまうのはまぁ素人さんにはよくあることだから仕方がない。
官邸HPの7億を考えたら、ポエマーなぞ
可愛いな。でも見ないw
大原、大戦略なんてやるんだな…
51 :
Socket774:2006/12/09(土) 13:29:09 ID:tstFEHLc
あげ提灯
>>44 PWMは制御方法の一つ。
だからwikiので正しい。
「PWMモジュール」や「PWM制御機構」と書くのがベター。
または、この場合、VRMでいいように思うが。
まぁ、多和田だし、無知なのは毎度のことか。
つか突っ込み入ってもほとんど記事が直らない珍プレスって
編集者ちゃんと仕事してないってことか?
突っ込みって、ここの?
いや、メールでの。
返事は来るんだよね。でも直らない。
なるほど。
じゃあ、やっぱり編集者はちゃんと仕事してないと。
もう何もかも最低だな、珍プレス
記事を直すようでは珍プレス社員失格です
なんかここ見てると、珍プレスの記事を
魚拓でも見る気がしなくなってくるのは
俺だけか?
>>59 珍プの記者は取材に行った奴から写真と資料だけもらって
あとは想像で記事を書いたとかw
PLCのレポを書くのならアマチュア無線へどの程度影響を及ぼすのかまで書かないと意味ないでしょ。
一般の人には中々できないことを取り扱ってこそ真のレビュー。
自分で見切り発車と書くくらいの製品なんだから弊害もきちっと調査しろっての。
無責任極まりない。
などと御大に愚痴っても意味ないっすね。
どうせそういう展開だろうと予測して、魚拓待ち
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < Re:configまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 山田ウヲッチャー. |/
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
後藤氏は今度はエヴァネタか。読んでる層を考えたら別に良いのかもしれないが。
なんか微妙な不快感があるな。
でもその路線で書いてくれても良いけどさ。
>>67 なんかライターに求めてないネタ書かれても不快なだけだよね
とりあえず内容はともかく後藤が重症のアニヲタであることが再確認できる文章でした、マル
リアルGKである俺が読んでも
微妙にPS3贔屓に読めたな>一連の後藤家ゲーム合戦
それは病気だな
御小とNGワードの魚拓まだー?チンチン(ry
と申している方が沢山いると思われ間s
だが魚拓でも読みたくない気がする俺は
このスレから去らなければならないのだろうかorz
>>75 D975XBXがマイクロ?どっからどーみてもATXだが。
77 :
Socket:2006/12/16(土) 20:56:09 ID:4W7X9fLT
>>75 記事中で言及しているチップセットの消費電力差を差し引くと互角だと思うが
タイトルが「Athlon 64 X2ダメじゃん」なのはなぜ?
最初に結論ありきは提灯の鉄則だからな
ノートならともかくデスクトップで100Wと180Wの違いを気にするなんてどこの奥さんだよw
Pentium4の頃は見て見ぬ振りしてたくせに、なんかもう色々と事情がおありなんですねっと
電子メール2.0wwww
失笑を禁じ得ません。
山 田 2 . 0 は じ ま っ た な
【提灯2.0】
なぁ、本田(と久夛良木)は何処へ行こうとしてるんだ?
内容はといえば結局PS3出来たけど何に使うか決まってない、って話だし。
そもそもゲーム機向けプロセッサを汎用化して
メディアプレーヤーを作るという思想はPSXの件で懲りたんじゃなかったのか連中。
そんな終わった話はどうでも良い
エロ写真家の話でもしようぜ
>>82 あの手のオヤジは懲りることなんてないよ
失敗の原因は自分以外の要因だと本気で思い込んでいるからね
>82
本田はこれで何個目だ?
ここ3ヶ月ぐらいでSONYの提灯記事4つか5つぐらい乱発してる気がするが…
87 :
Socket774:2006/12/19(火) 17:19:43 ID:M1n+rwJT
デジカメWatchの連載ネタなんだし、別にいいんでないかい?
Chouchin Generated Media
本田はおーでぃおおたく全開になってるなあ
ぴゅあのせかいは怖いことになってるから
20万程度なら安いモンだろうし…
つまり珍プレスは
ライターの日記ということで
おk?
×日記
○ポエム
今回は、ポエムかと思ってたらチラシの裏だった。
何気に有用な情報なんだが、なぜか日記調。
さすがポエマー。
>作業内容をメモしておくことにした
と堂々とチラシの裏として使われてる淫プレス
相変わらずキチガイだな>山田
512MB/DVIx2/ファンレスなんてカードが2万で売ってるわけないだろうに。
キチガイっていうか、いわゆるステルスマーケティングという奴じゃないのか。
nVidiaは色々不都合があったけど、「大・丈・夫!ATIはVista対応だよ」みたいな。
実際に店頭行く前にネットで調査くらいすればいいのに。
わざわざ店まで行くのならもっと有意義ネタをキボンヌ。
(,,゚Д゚)始めてのおつかいの日記じゃねーぞゴルァ!
>>98 ええ〜っ、ヤマダはそんな俗塵に塗れることなきポエマーでいてほしかったn……
って良く考えたらインタビューとかで提灯全開かwww
>>101 最後に一般は禁止って書いてない?
携帯からなんで本文見れないが
メディア関係者は撮影OKってのはよくあることよ?
ようは「無断撮影禁止」ということなのでしょう
>>96 >GeForce 7900 GS搭載のGALAXY製ビデオカードを買ってきた。
>ファンレスの条件はあきらめ、もっとも安いものを選んだ。
いつからAeroは7900GS以上必須になったのかと。
ここまでPC音痴なやつがPCについてウンチク語ってるんだから
普段のポエムの質が悪いのも納得だな。
>>97 DVI×2じゃなきゃGV-NX76G512P-RHが1万7000円ぐらいだな。
まぁ現実的にはDVIx2で512MB搭載のカードって言ったら
選択肢がそのクラスにならざるをえないわな。
なあ WINPCの12月(1つ前)
P38 P39 (INTEL広告)とP137(Vista環境)
内蔵VGAが Vista対応できちんと 動くような印象つけているのは 概出?
動作が重かろうとちゃんと動くんだし何か問題でも?
>>108 VistaのAeroは、インテルのGMA950が基準だよ。
ちなみに、GMA950は、仕様上は、RADEON9600程度の性能。
頂点シェーダが無いが、GUI程度の頂点処理ならCPUエミュレーションで普通に動くので別に問題ない。
読点の打ち方が滅茶苦茶だなオイw
つまり しょせんオンボード゙
御小、最近は記事のタイトルが「試す」「見る」ばっかでまともなレビュー記事って一つも無いな
O原みたいに無茶苦茶本業で忙しい、とは思えんし、なぜこんなに低レベルなんだろう
そしてこの記事もホントに「試す」レベルで終わってるって、アフォか…
当面提灯の必要性がなくなったご主人様に捨てられたんじゃネ?
つか、ファイルのコピーでバイナリーデータが化けたら一大事だと思うのだが
後藤家の電気代がどのくらいなのか激しく気になる
>>115 捨て犬ですか。そのうち保健所に送られて引き取り手がなければ数日後には...
>>118 すげぇ提灯なだ
「勘違いをしている」と言っている事自体が「勘違いをしている」のにワロス
EPSON DIRECTのBTOパソコンベースで話を進める事自体が提灯、つか間違ってるのになw
>>119 拡張版K8(K8L)が出るまであぼんしてて、出た頃にご主人様が生き返らせるのかなw
そういえばO原のBLOGにある「わんこライター」って
F田という人の事っぽいけど…誰?
mycomでよく見る福田という人かな?
ネタ元AMD雑談スレ
Intelプレス印象操作チョンバレ事件
高速電脳事務所日誌
ttp://d.hatena.ne.jp/ko-soku/ 2006-12-29 迫り来る驚異
>>インプレスさんから「今年売れた物」という問いがあったのですが、僕は「Core2Duoが出る前のAMD」と答え、すっかり未掲載となったわけですが
高速電脳あなどれん
>>127 CPUスコアの方もすごいな。
90nm:65nm=1894:1891=1:0.9984
って、誤差のような1000分の1.6の違いであのグラフかよ。
これはひどいFUD。
どういう風に印象を操作したいのかわからないし、ただ馬鹿なだけなんじゃね?
これも指令と同じで提灯っていうよりただのバカだろ…
>>124 元々高速店長(現社長?)箱守氏はPC-DIYで辛口連載を持っていたからね
>>130 出てきたグラフをそのまま貼ればいいと思ってるバカだね。
誤差と認識しながら、意味のないグラフをそのまま貼ってる。
提灯は頭使わないとできないけど、こりゃただのバカだな。
提灯したくてもできないだけで
このぐらいやらないと誤魔化せないほど酷いわけだ
>>127 コーラ吹いたw
あらかさま過ぎだろ・・
さて、おまいら2006年提灯大賞は何にする?
俺のイチ押しは「感動度」だな
>>137 記事とかはよく覚えてないけど
グラフ関係がはやってガイドラインにまで飛び火したのが印象に残っているかなあ?
>>127 2006年の最後にいいものを見せてもらったwww
オマイラ新年おめでとう。
宇野さんは月刊アスキーに居た人だね。
ロードテストとか結構おもしろかったんだけどなぁ。
例のガイドラインの発端はIntelの高圧売りが発端だってこと忘れないでくださいね・・・
と主張したい
ライターはExcelのファイルと原稿だけを提出、
編集か制作のアホがそういうグラフを作ったんじゃね?
と混じれ酢。
元記事よく見れ
記事中に、グラフで見ると大きな差があるように見えるが実際は大差ない
とか戯言かいてあるから
ライターもバカだがチェックせずにスルーする編集者もバカでFA
アスキーもう終わってんな
>>144 ホントだw じゃ何でこんなグラフ載せんだよと小一時間、、
>>146 クライアントの要求じゃないの?
「差は出来るだけ見える形で大きくして下さい」
「よろこんで」
クライアントってIntelか?w
Vista叩きに必死だなどこもwww
こういう記事を見ると淫プレスがマイクロソフトから金貰ってないのが良く分かるな
ここしばらくバッシング止めてたのは、いくらか広告料もらってたからだろうか?
西川あたりなら自分のブログのほうが好き勝手書けるだろうに
わざわざインプレスでやるのは、なんか意図があるのだろうか?
>>152 そりゃ個人ブログなんかよりはるかに目に留まるからでしょ
それと個人ライターが個人ブログで扱下ろしてるのと、メディアとして扱下ろしてるのでは意味合い変わってくるし
>>152 個人ブログに書いたって1円にもならんからだろ。
Vista使ってみたが、西川と全く同じ感想だ
西川はブログのアフィリエイト乞食っぷりがステキ
珍プレスのライターなんてみんな乞食みたいなもんじゃん
糞記事、超珍記事しかないしw
うおっ、踏んじまったぜ!
こいつは新年早々幸先がいいや
西川とかはともかく
configを踏んでしまうとは、、、
今年一年縁起が悪いな
Re:config.sysを好きになれない理由
西川はがんばって読んだけど、configは途中で挫折した。
でも3週間後くらいには、またVistaまんせーになるんだろどうせ。
正確にはM$に金を貰ったら、だなw
>>150 ・h付き
・魚拓でなく直リン
新年早々PV乞食乙
しかもこの期に及んでまだイチャモンかい>乞食ポエマー
前スレ
869 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 00:12:28 ID:yMmc8uQ1
ポエム
http://megalodon.jp/?url=http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1124/config134.htm&date=20061124001323 870 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 00:47:03 ID:4zrUrgvr
この馬鹿、これまでMSにかせがせてもらってながら、βテストのフィードバックとかまともにしてなかったのか?
こんな寄生虫にも仕事があるってのが、なんか不思議。
878 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 08:55:57 ID:x8LS2D9Z
>>869 この用途ってMSDNのライセンス的にどうなんよ?
886 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 16:35:45 ID:PCowwsaC
>>869 ソフトウェアテストプラットフォーム用だから仕事に使っちゃいけない。
ということで
どう考えてもダメです、今更ですがポエマーはやっぱり頭がばkでした。本当にあr(r
887 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 16:36:23 ID:PCowwsaC
↑
>>878の間違い すまん
結論:>162-163
提灯専用ライターの大河原までもが山田化している・・・
スレタイ通りの展開だな
そりゃまともなライターだったら、
MSの昨今きな臭い動きをけん制する記事書かなきゃ
後々ユーザからも見捨てられMS奴隷の道しかないからな
それに事実上チューナーカードは既に見捨てられたわけだしな
アナログ放送終了までいくばくも無いのに買い替えなんて
してられない。サウンドカードも一部は死亡確定
VISTA批判を珍記事としている時点で読みが浅いな
>>161 >>165 “MSND”だってよ……┐(´д`)┌
MSDNのメンバーじゃないがまるわかりだな。不正利用じゃないのか?
>>168 仮に正規ユーザだったとしても、発売が迫った今頃になって記事にする時点でライターとしてアレだわな。
その辺のセコさは、海外のコラムの丸パクリな
>>150のライターどもにも言えることだが。
多分、商品のプレスが始まる前に批判記事を書いたら、MSから苦情が来ると考えて書けなかったんだろうけど。
あと、インプレスを過大評価してる奴が居るみたいだが、あそこは西がアスキーを仕切ってた頃に、
いくらゲイツと西が知り合いだからって、MSと友好的な雰囲気の誌面作りが嫌で独立した某氏が創業したから、
結果として、あまりMS寄りの記事は書かないってだけあって、別に社として志が高いわけじゃないぞ。
西川の記事もアホだからなぁ。
現状のハイエンドに近いシステムを使ってながら
ゲームマシン並のシステムが必要だから勧めないなんて書くとはね。
ローエンドや一昔前のマシンで組んだ上で動きが悪いからこれじゃ駄目だ、って書くなら意味があるのに。
あの記事に使ったマシンで評価なら単なるインストール体験記にしかならないじゃんね。
っていうかあの構成の二年前のミドルレンジマシン+追加メモリ一枚程度で組んでも体感なんてXPと全然変わらない。
高性能にすりゃするだけ体感とかが上昇できるようなすごい造りにはVistaはなってないよ。
西川は何か意図があってあのコラム書いてると思うね
どう考えても「快適に使うには最強ゲームマシン並のスペックをOSが要求する」ってのは言いすぎ
これは何らかの効果を狙って書いてるはず
あえて誇張しすぎることで、Vistaに触れたことがなく購入を予定している読者に対し
一定の「刷り込み」を期待してるように思えてならない
あるいは故意にブログ炎上でも狙ってるのか?
なんでitmediaのSBM禿オモロ記事のリンクが無いん?
じゃあ貼ってくれよ
魚拓でな
>>171 古いマシンで使い物にならないって話は、ブログでやってたらしいよ。
俺は知らないけど。
まぁどっちにしろ動作環境について語るほどの評価はやってないね。
個人でやれるレベルのことを記事にしただけって感じ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1219/nishikawa.htm >Windows Vista RC2をThinkPad T42など少し前のマシンで試したところ、
>ウィンドウの動きはズルズル、何をするにも遅くて使い物にならなかったと
>ブログに書いたところ、「これからプリインストールされるであろう今時の
>マシンを使わず評価して遅いと言うのはおかしいのでは!?」とのコメントがあった。
>筆者的には反論もあるが、確かに一理あるので、編集部に相談し
>マシンを1台送って頂いた。
ITmediaのVista試用記事の方がマシだな。
PCメーカーの広告連動臭いけど。
ってかVistaなら次世代DVDが見れるとかキラーコンテンツみたいなのがないから
あちこち使い勝手が良くなるのと引き換えにシステムのアップグレードを迫られるってのは
ホームユーザーにはつらいというか意味がない、ってのは当然のことでは。
提灯したくともしようがないくらいのマイナーアップデートでしかも有料という
救いようの無さをポエムにして嘆いてるんでは。
実際のところ、XPでは設定をいじろうがアプリを買ってこようが不可能だが
是非ともないと困る、なんてVistaの機能って何かあります?
XPの時は乗り換える連中が大方が非NT系ユーザーだったから、
(2000からなら即上げる必要はない、って見方も多かったし)
「重いのは安定性の為だ」で通じたんだけどな……。
プリインストールOSはVistaになるんだし、嫌なら使わなければ良いだけでしょ。
そこらのホームユーザーなんかサポート切れてるOSを平気で使ってるんだし。
俺も西川の記事を見て来た。もうライターとしての公平性なんてないのか。
確かに要求スペックなんて糞だと思うが、先入観に囚われたレビューなんて
見る気もしない。なんか騙された感じ。
>嫌なら使わなければ良いだけでしょ。
何も知らない一般人にそんな選択肢はない。
M$社員乙!
新年早々必死杉(w
むしろアンチの方が必死
俺の旧式PCじゃビスタは無理。
それでも新OSには興味があってワクワクしてるんだよ。
マンセーレビュー過ぎるのは馬鹿馬鹿しいけど、
厳しいレビューを書いていた奴が、後出しジャンケンみたいに
「実はアンチでしたw」なんてやってるのは引く。
携帯電話の「30秒あたり」料金ってソフトバンクだけじゃないよ
少なくとも「姑息な表現」ではないと思う
なんで固定電話と比較してるのか謎
ポエムレベルのしかなくてヒマだね。
MSが切れて取り下げを要求するようなアツイネタを希望したい。
大広告主の意向に逆らうことは
覚悟完了しないとできん罠
>>191 今の社長はダレン・ヒューストン
MSの前はスタバにいたらしい
ま、どんな人間かは知らんけど
コーヒー屋かぁ。
喰えない奴だな。
スタパ斉藤と組んで記事書いてたのかと本気で勘違いした
PCの刷新は10年に一度で十分な俺がいる。
>例えば今回My Documentsの物理的な位置が、\winnt\Profiles\[user name]\Personalから、
>\Documents and Settings\[user name]\My Documentsへ移動している関係で、ハードコー
>ディングしているものは問題が出るなど
そういや,今回もまた移動してるな。指摘はしてないけど。
>>187 例えば30秒課金で100円と60秒課金で200円の場合、
秒あたりの通話可能時間は同じように見えるけど
要件だけ伝えて30秒未満で切ったら差が出てしまう。
(現にauでは15秒課金と30秒課金のラインがある)
……っていう事を言いたいのかと思ったら、そうでもないんだな。
softbankも10秒とか15秒とかあるな
というか10円課金なだけだが
というか提灯なのはいいがPCすら関係ない板違いが悲しい
>>198 Documents and Settings\[user name]\DocumentsからUsers\[user name]\Documentsに移動されたけど、
Documents and Settings\[user name]\Documentsを直接指定しても使えるようにしてあるから無問題かと。
まぁこの辺は普通は環境変数使うだろうけどね。
そういや,Vistaからシンボリックリンクが使えるんだった。
>ジャンクションは、UNIXのシンボリックリンクと比べると,
>標準ではファイルに張ることができない。
>ネットワークドライブやUNCパス上のファイルには張れない。
>相対パスのリンクを作ることができない
>のような制限がありましたが、Windows Vistaではこれらの制限をすべて解消した
>本物のシンボリックリンクが新たに導入されました。Windows Vistaのシンボリック
>リンクもリパースポイントによって実装されていますが、ジャンクションとはリパース
>タグ(リパースポイントの種類を識別する数値)が異なるため互換性がありません。
誤:良いよう
正:言いよう
上のリンクの有機EL液晶すげー薄いね
これはすごい
寿命1000時間とか話になんねけど、100倍くらいにできるんなら買いじゃね
どうせタイマー付だから意味ないよ
>>204 リンクだけ貼り付けて内容について何も言わないお前も
開き直った宣伝に見えるけどな。
笠原はバカだから、組み込み用のCPUは、専用開発された特殊なCPUが使用されているとか妄想してんだろ。
現在有名な組み込み用のCPUの大半は、元を辿ると当時は高価といわれた汎用CPUばかりなんだけどな。
つーか、最近になって急に始まった珍プレスの粘着質な大企業叩きのほうが、
よほど「大人の事情というやつだろうか。」って感じだ。
へー、家電に汎用CPU乗ってんのか
東芝のHD-DVDプレイヤーにPen4かMが載ってるのは知ってるが家電にCore2がねぇ・・・
最近の高機能測定器は、PCベースが多いが、
高速デジタルオシロやロジアナは家電じゃねーよなぁ。
家電にx86が載ってることもあるだろうが大概はVIAのC3とかじゃねーの。
あるいはIntelでも前世代のMobile向けCeleronとか。
普通に考えればコストからしてCore2Duoは無理だろう。
だいたい家電にDualCoreっているか?
組み込みに近い用途としてはゲセンのマシンとかは
LindberghやTypeXなんかを筆頭にかなりIntelだけど
これは家電じゃねーしな……。
炊飯器に使われている4bitマイコンも汎用MPU?
今のところ元を辿ってCore2Duoに行き着く組み込み向けCPUはないでしょ。
x86系で(ryと言っても、Core2Duoが選ばれる根拠にはならない罠。
初代XBOXは?
>>216 むしろ組み込み用との方はそっちのほうが使いやすい
SMPである必要はゼロだけどな
ASMPでいい
東芝がPen4載っけたのも大人の事情だ。察してやろう。
いい加減、Apple Watchを立ち上げればいいのにPC Watchで
宣伝に力を入れているのは大人の事情ですか。
昔からPCWatchでゲーム機取り上げるのもおかしくね?
そもそもソフトウェアがほとんど記事ゼロってのもおかしくね?
>>212 まさか「当時は高価といわれた汎用CPU」がそのまま使われているなんて思ってないだろうね?
まぁ今流行っているARMは「『当時は高価といわれた』汎用CPU」ですらないけどね。
>>222 d
一部の衛星ではPentium相当のCPUが使われていたり
軍用では68系が多かったり80年代の戦闘機では286相当のCPUを
並列で大量に使っていたり。
衛星の場合、去年だったか一昨年に宇宙空間でPentium相当のCPUに
換装作業をしてました。
>>224 Appleがお金さえ出せばSonyFanの隣に作ってくれるんじゃねーの。
MacとVaioって台数ベースだとどっちが上なんだろーね。
>>228 実現すれば超珍記事満載でこのスレも安泰なだ。
>231
> 本業が猫ライターで、趣味がPC
/\__/\
/ \ ─\ 本業が「ぬこライター」
/ し (●) (●).\ じゃなかったのか・・・
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
有名俳優が引退すると困るが、
山田が引退してもちっとも困らない。
vistaが動かないようなのはPCじゃねぇ(大意)には久々に提灯の神髄を見た。
山田は植樹でも汁
人生の楽しみや豊かさの半分以上を捨てることになりますよ>西川さん
by ポエマー山田
珍プレスだけは魚拓で貼ってもらいたいと思うのは俺だけか
>>238 チミだけじゃない
が、貼ってる奴はPVかせぎの宣伝厨だから諦めろ
Re:config.sysって凄い。
有益な情報が一つも無い。
個人のBlogでやればいいのにね。
>>242 個人のBlogでもリソースの無駄遣いだからチラシの裏で。
紙の無駄使いじゃないか
ヤマダの頭の中で十分だろ
個人のWeblogって本当に迷惑だよな
検索でゴミばっかりひっかかる
>>247 つ"-blog" "-ブログ" "-日記"
googleはかなり昔にblogが引っかかりにくいようになってるよ
昔はもっと酷かったんだ。10ページblogとかな。今はかなりマシな方
それを考えたら珍プレスもgoogleでひっかからなくてもかまわんよなw
ヤマダをgoogle八分にしてくれると助かる
まー特定メディアだけを抜くってのは本来検索としちゃやっちゃならんことだし難しいな。
しかし、例えば個人レビューとか見ようとしてパーツの型番で検索すると
死ぬほど大量に(あまり参考にならない)価格情報が出てくるのも閉口する。
どっかフィルタ対象とかが指定できる検索エンジン作らないものか。
>フィルタ対象とかが指定できる検索エンジン
AHO?
253 :
Socket774:2007/01/14(日) 23:24:12 ID:DVipOlFQ
アホはおめーだw
>>253 じゃお前はバカだな。>248の後でそんなことぬかしているのだから。
大原はRADEONに今ひとつ興味がないのが見て取れるな
RADEONはあの体たらくじゃねえ
興味が失せるのも仕方がないよ
今後の発展に期待だけど、AMDとしちゃローエンドにしか興味なさそうだし扱いに困りそうね
RADEONが体たらくなんじゃなく、GeForceの勢いがすごいんじゃね?w
RADEONはアーキテクチャで先を行っていたはずなのに、先行者の利点を
アピールすることなく追い抜かれたって感じだな。
リングバスのアドバンテージは一体…
だってAMD叩きが生き甲斐の大原だぜ
昔は別ペンネームまで使い分けてOpteron叩き記事書いてたくらいだから
そりゃATiが買収されりゃ速攻ネガティブキャンペーン開始だろ
↑アホ
その点、笠原氏はどうしちゃったんだろうな。
DTXの記事でも終始冷静な文章運びで、〆ではAMDに好意的な
所感を述べてるし。まともになっただけだと言えないこともないが。
某スレや某スレではK8マンセーな釣り氏だと淫厨に批判され
このスレではAMD叩きが生き甲斐だと編厨に言われる大原たんカワイソス
いやどうみてもO原はAMDびいきだろ…。
>>261は
>>255の記事しか読んでないのか?
ATiがAMDに買収されたからATiに興味がない→AMDに興味がない、となるわけじゃねぇと思うが。
そもそもNVIDIAはATiがX1x00シリーズでやった力技以上の力技で無理やり8800シリーズを
出しただけじゃね?
ひどい消費電力、割と入らないケースが多そうなカードの長さ、とかはとりあえず無視してとりあえず
製品すりゃそりゃATiよりもずっと進んでるように見えるだろうが、どうせこんなのを今買うのはベンチ厨や
ゲーム狂くらいだろう
まぁATiより速いチップを出した、という既成事実を作るのには成功したんだろうが、逆に言えば
そのくらいしか価値無いと思うがw まぁATiもスケジュールにルーズなのが自分の首絞めてるけどな…
とりあえず猫に罪はない
大原の仕事ぶりからAMDびいきなどという括り方は誰もできないだろ。
むしろIntelベッタリライターの一人。
私生活でどうとか実際はこうとか擁護にもならないから。
nVidiaについては、GeFo88系を除いて考えても市場で優位を保ってる
から、無理が利く強い立場を生かしているとも考えられる。フラグシップの
影響はミドルやローにも効くから。
大原と元麻布を勘違いしてるんじゃないか?
GPUの話だが
>普通に考えれば、Unified Shaderの数をあっさり倍にしてくるだろうが
そうなのか?
同時期のミドルレンジが48の予想なのに
ハイエンドで256個のSPを突っ込むのが普通か?
総トランジスタ13億越えですか…
本来ハイエンドが入る位置を飛び越えて1GPUでSLIの位置に入り込んでる気がする
猫の側にPCを置くのは虐待じゃないか。
PCのケースが温かくなる場合は結構気に入ってくれるみたいですよ。
周囲よりも高くなっているのも気に入ったのか、うちのは上に乗って寝たりしてました。
上に物を置いたらPCの横で日向ぼっこしてたんで音はそれほど気にしていなかったようです。
PCは鱈セレなんで結構静かで冷え冷えなはずなんですけどね。
抜けた猫の毛がPCに吸い込まれて中の様子は…
大原はItaniumマンセーだからなあ
エンタープライズ市場はインテルの本丸とか、ぶっこいてた提灯ぶりにはワロタ
エンタープライズ市場のインテルのシェア見ろってのw
アレのどこが本丸なんだよ
空気嫁アホ
イソプレス大河原がのたまう「Vista搭載PCが約38万円」の根拠は何だ?
そんなに金かけねえだろう、ふつう
>>278 大河原がいったわけじゃねぇッスヨ?
唐突に出てくる「38万円」の発言者は、マイクロソフトの眞柄執行役専務って方ですよ?
どちらにしろ「38万円」の根拠が何も示されて無いのが笑うけどな。
MSとしては、『「38万円」ぐらいかけないと、VISTA PCはまともに動かない。』と言いたいのか?
業界の提灯持ち、大河原を使って必死だなって感じだ
実際、業界の期待に反して世間じゃVistaなんて全然盛り上がってないからなぁ
だから盛り上げようとしてんだろ
提灯とか通り越して
ツボ売りとかマルチの人みたいになってるな……>Vistaで市場を3倍にする方法
「アホを騙して儲けましょう」という主旨としか読めん・・・
騙してるんか?
まぁ踊らされて買う国民性ではあるけども
5年ぶりの祭りなんだからおどらにゃ損ですよwww
5年も経てば人間利口になる罠
・・・と思っていた時期が俺にもありました
>>278 すべての環境をHDにするということで
HD DVDが載ったノートPCを買うということを前提に考えてるため。
もはや人間にとってコンピュータは無用の長物である。
ついに来たね。この時が。
高額のPCが売れるようになって市場が拡大すれば開発に金が集まって
マニアにも悪いようにはならない可能性が大きいし、俺としてはそこらの
一般人を巧くだまして貰った方が有り難いけどね。
一般人よりもマニアの方が激しく騙されているよなあ。
ありゃりゃ先越されちゃった
でも確かにPV乞食が来る前に貼っとくべきだね
まあ最初から妄想全開だけどね
>世の中の多くの人は、PCの起動には、ある程度の時間がかかるものだと思っている。
>メモ1つとるのに2分は待てない。だから、PCは文房具になれないと思いこんでいる。
>パワーユーザーが聞けば笑ってしまうような勘違いだが、彼らは真剣だ。
ポエマー山田は、世の人々の多くが、起動時間のロスを理由にPCを文房具扱いしないと思っている。
普通の人はパワーユーザーと違って知識が少ない。だからPCを活用できないんだと思い込んでいる。
一般人が聞けば笑ってしまうような勘違いだが、山田は真剣だ。
大量のデータを保存したり整理したりするのにはPCのが便利ですが
物を書く動作ってのは脳を刺激してより記憶に残り易いってのがあります。
漢字は脳と指の両方で覚えているからPCにばかり頼っていると
いつのまにか手書きで漢字が書けなくなっちゃう。
メモ帳は安いし乱雑な扱いしても大丈夫だから
PDAやPCがとって代わるってのは無理だと思うのですが。
メモ帳というか手書き手帳の方がPDAより入力しやすいからなあ
一時期ザウルスにスケジュール管理からメモまで全部やってみたんだが
結局手書き手帳に戻ってしまった
起動待たない、すぐ書ける、電源管理いらない等まだまだだな
でも遊び予定はケータイのスケジュール機能だけで十分だったりするが
4 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2007/01/19(金) 10:00:46 ID:???0 ?PLT(22230)
電源断というか、家で飼っていたぬこがケーブル噛み切ってしまった様子。
被害状況:鯖多数死亡、ぬこ死亡(´・ω・`)
ぬこおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
山田ポエムって、ネタの度に自分の立ち位置をコロコロ変えるのが気に入らん
御小みたいに、一貫してインテルマンセー、M$ムカつくとかいうポリシー持て
>>294 > 物を書く動作ってのは脳を刺激してより記憶に残り易いってのがあります。
キーをタイプする動作は脳を刺激してより記憶に残りやすいって事を知らないんですか?
> 漢字は脳と指の両方で覚えているからPCにばかり頼っていると
> いつのまにか手書きで漢字が書けなくなっちゃう。
別にかまわないが。
> メモ帳は安いし乱雑な扱いしても大丈夫だから
> PDAやPCがとって代わるってのは無理だと思うのですが。
手前まで言っていたことと全く関係ないですね。
>>298 その勢いで>295にもイチャモンつけてみろやポエマー
紙にとってかわるデヴァイス発明してから能書き垂れろやハゲっが
イチャイチャ
山田はNGじゃなかったんかw
それもそうだなw
キチがいさっさと氏ねよ
山田氏のコラムの悪いところわさ、読んでニヤリとできるわけでもない、
知識欲を満たせるわけでもないって事だよ。
だから、パワーユーザーにはポエムのように見えるのだ。
>>299 ポエムの感想を書いただけなのに。しょぼん。
箸、そろばん、筆記、果物の皮向きといった動作は力加減も含まれるので
脳の活動を非常に活発にしますがタイピングにはそういう効果はない、
という実験の結果を色んな番組でやってましたけど。
山田ファンクラブ本スレの本領発揮
311 :
Socket774:2007/01/19(金) 21:47:26 ID:akHWpXUO
>スタンバイとそこからの復帰を繰り返して使っていたユーザー
人種が違う・・・
9x系にくらべればNT系が天国なのは認めるから今はそれでもいいのかもしれないけど
>>309 >タイピングにはそういう効果はない、
えーっと、特老に一回行ってくると良いですよ。
パワーユーザにすら知られていないハードリンク・ジャンクション。
Vistaでは最初からシンボリックリンクが使われている。
これは怖くね?
素人が使うには悪用されやすいと言うことかな?
>>309 それはタイピングはいつもと同じ動作だが他は初めてやる部分が含まれてるからだろ。
メモ魔が文字を書くのもピアニストがピアノを弾くのも脳を使わない行為と非難されな
きゃならないのか。
>>314 Macユーザーでさえ大した問題にあってないのに今更何故?
ダイアログ開いたときに***.lnkしか見えなくて本物をわざわざ探さなきゃいけない
不便の方が普通は嫌だろ。
318 :
Socket774:2007/01/21(日) 15:42:27 ID:XhlkjDai
>317
Macでもaliasをshellから辿れないのは不便だけどね。
逆にshellから作ったシンボリックリンクやハードリンクをFinderが解釈してくれるのは便利。
aliasはfile systemじゃないからなあ。
一年くらい前だったか、HOMEのサポはすぐ切られる、というニュースが出た直後にも関わらず
後々サポ延長が発表される確信をもってHOMEを買った俺様カコイイ!!
XP Homeパッケージ版を購入して早五年。
一度も封を開けてないことに気づいた( ゚∀゚)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < Re:configまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 山田ウヲッチャー. |/
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最初のお婆さんが手書きでアドレスを聞いてくるあたりで萎えた
後は読んでない
特定アジア大好きの日経だよ?
チャイナリスクの情報が隠せないほどあふれている今、
中小企業に中国進出を勧める日経だよ?
ねえ日経さん、手帳の精査と報告はまだかな?
> 韓国の前情報通信部長官は陳大済(チン・デジェ)氏で,IBMの研究員などを経てサムスン電子の社長を務めたITのプロ中のプロ。
あーそうだったのか。俺この人と話をしたことがあるんだけど、英語流暢で物事を良く判っていたから偉いなあと思ったことがある。
それに比べて以下省略
GSM採用以前に日本はNTTが最大の癌だからな
iModeとかあんな糞な事やってなかったらもう少しましになっただろうに
↑山田注意
せっかく魚拓で張ってやったというのに!
>>331 ある特定の文字列を見ればそれくらい分かりますよw
「vistaがかわいそう」
生まれの不幸を呪うがいい
コピワン改編の話の進展具合でもしてくれた方が楽しめたのに。
VISTAの話じゃなくてNECの話だし。
正直なんの参考にもならないまさにポエム。
自作ユーザーをターゲットにした記事じゃないのを前提で論じた方がいいんじゃねか
かといって一般ユーザーが読んでためになるかと言われるとはなはだ疑問だけど
そもそもターゲットなんて存在するのかと
VALUESTARの話をした直後に「WinTV組み込んだ」なんて(過去のconfig見る限り自作機だ)
やっぱりただのポエム
>>339 リアルでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
なんとかEPNでさっさとまとめてくれればよいのですが。
>デジタル放送の光ディスク録画が可能なPCなら、ソフトウェア更新で対応できるだろうが、利用者全体から見れば少数派だ。
放送波でファームを送って更新するのが一般的だと思うのだが
木に竹を「つなぐ」じゃなくて「つぐ」だろ「つぐ」
>1個目のコピーは光ディスクに保存し、もう1つは再圧縮してSDカードやモバイルデバイスに保存。
>残りの1回をバックアップとして光ディスクに保存する、
一冊をオナニー用、二冊目を観賞用、三冊目を保存用にするようなものだねww
正直言って、週30番組で今まで5000話程録画保存している重度のアニヲタの漏れからすれば、
現行のコピワンで問題ないね。保管場所を考えれば、本田のようなことは無理だから一回コピー
すれば十分だし、コピーに失敗すればCS放送の二回目放送で再度録画すれば問題ないしな。
CMカットしてコピーすれば1日の大半は過ぎるし、少ない土日に三度もコピーしている作業時間
があれば、録画した番組を見たほうがマシ。
必ずしも再放送があるわけじゃないから録画するしバックアップするんじゃないの?
というか民放のほとんどの番組は再放送無いしよっぽど人気でもなきゃ
パッケージメディアにはならないから録画以外の方法がない気が。録りたい物があるかは別として。
まぁ自作板でやる話題ではないけどなコピワンは……。
半端なパワーユーザは混乱しそうだな。
>>343 お前さんの事情語られてもポエムにしかならんわけだが…
>>341 AV機器はそう言う更新でEPN対応できる保証がないという話をしているのだと思うのだが
週30番組はすげーな…。
編集後に携帯やモバイル端末用に圧縮コピー1回くらいは欲しいかな
>>348 COG推進派が主張している放送波によるファームウェアアップデートでCOG対応は可能だから
現在のAV機器を継続使用が可能で買い換える必要が無いという主張に対して、
本田は旧式のディジタル放送対応AV機器で実行できる可能性は低いから、結局はCOGの
運用ルール変更でもEPN対応と同じように機器の買い替えが必要になるという趣旨で書いていると思う。
COG対応で発生する既存製品へのファーム作成費用を抑え、且つ、EPN対応機器買換え特需を
目論んでいただけに、このインテルのリークは痛い。PC業界から見れば、漸くガチガチに保護された
日本仕様のディジタル放送対応の目処が立ってきた矢先の放送規格変更だから新手の非関税障壁に
見えたのだろうか。
去年末の時点でJEITA側は、放送事業者がそんなにコピワンスキーなら
それでイイよってな感じの意思表明をしていたはずだが。
XP+ワイド液晶では駄目なのかと小1時間(ry
UXGA液晶と比較すべきはSXGA+やWSXGA液晶の気がするんだが。
ずいぶん内容の無いVista超珍記事だな
ワイド画面なんて別にVistaでなくとも普通に使えるのに。アフォ過ぎる
【広告企画】の文字が抜けてるだけだよ
>>354 DPIスケーリングがタコだからダメ。XP以前のOSは却下。
マジレスしていいのか?
性能の悪いものでも、日本人はこきおろさない。
インテルがダメだった時、Pen4こき下ろさなかったのも、AMDが終わってる
現在X2こき下ろさないのも日本人の美学の表れ。
それを片方の立場からのみ提灯云々言うのはおかしいと思う。
まあ言っても無駄だろうけどね。
>>363 マジレスしていいか?
お前が何を言っているかわからない。
お前の”日本人論”を語りたければ、
その手の板へ行くかチラシの裏にでも書いてろ。
まあ言っても無駄だろうけどね。
>>363 ?
不利なのをこき下ろす/こき下ろさないのを提灯というのではなく、
ダメなものをいろんな工夫でよいもののようにみせかけるから提灯なのではないか。
あ、言ってはいけなかったかな。
ゴメ。忘れて。
この場合、MCP同士を接続するインターフェイスがないのでCPUを経由することになってしまい、パフォーマンスが落ちるとNVIDIAでは説明しており
CPU経由でSLIしてたらそら性能出ないだろな、HyperTransportでも流石に帯域足らんだろ。
>>369 えーん。
何処のサイトでも同じ結果なんですけど。接続方式によらずFXの完敗。
もっと頑張って提灯してよ。
言ってる意味を理解できてないようです
>>370 自分は頭が悪いですって公言する気分ってどんな感じ?
>この場合、MCP同士を接続するインターフェイスがないのでCPUを経由すること
>になってしまい、パフォーマンスが落ちるとNVIDIAでは説明しており、ちょっと気
>になる部分ではある。もちろん、これでもSLIは有効にでき、それなりのパフォーマ
>ンスは出ているように見受けられるが、今回の評価キットは構成の変更を行なう
>ことを許されていないため、NVIDIAが推奨する接続方式との性能差は未確認である。
「評価キットは変更の構成を行うことが許されていないため」
接続方式によらず?
「NVIDIAが推奨する接続方式との性能差は未確認である。」
接続方式によらず?
>評価キットは変更の構成を行うことが許されていないため
外国でのレビューですよ。
あれ?言っちゃいけなかったかな?
ゴメ忘れてw
雑音なのか知らんけどあたまの弱いコが迷い込んでしまった様子。
みんな生暖かく見守ってあげましょう
あはは、シングルGPUのベンチでQ6600にすら負けてるFX76カワイソス。
つまりMCP間のボトルネックは問題とならないんですぅ。
そんなことは言い訳にならんとですぅ。
あっゴメ今の忘れて。
提灯スレって
定期的に頭の弱い子が沸くのは何でだろうなw
世の中そーゆーものだから
反論もせずお茶を濁すのは負け犬ですぅ。
ID:65pxZhyK
は昼間にでも寝てんの?
ニートは暇そうだなwwwwwwwwww
以上ニートに論で負ける、ブルーシートを住居とするオジサンたちの醜態でした。
あっゴメ忘れて。
君の家の構成物だよ。あ、君はダンボール派でしたかw
失礼失礼。
>>388 つか、ブルーシートって何?
マジで教えてくれよ
結論はMCP云々関係なくQ6600に負けてるのがFX76なんですにょ。
糞尿はこの情報すらしらんかったNynp9V6jですぅ。
ここはCPUの善し悪しを比較するスレではなく、比較している人(の記事)を( ・∀・)ニヤニヤ眺めるスレです。
どこのCPUが速いだの、どっちが良いだのは約1名を除いて誰も気にしておりません。
>>392 へー、ブルーシートって安っぽいシートの事なんだ
ID:65pxZhyKはこんなの使ったりしてるん?
寒い季節だから、頑張って(・∀・)イキロ
明後日の方に向かってボールを投げ込んでくるからみんな困ってるじゃないかw
>どこのCPUが速いだの、どっちが良いだのは約1名を除いて誰も気にしておりません。
テンプレ(1〜10)見て言えw。
>>397 確かに訳判らん記事だった。
見慣れないベンチ多くてゲームベンチ無いよね。
ゲーマー用のCPUのはずなのに
>>397 FPSゲームならばもっと差ついてただろうにw
自爆乙。
>>399 おいおいおい、そうだからこそ書いたんだよ
あ、スマン。
>396
AMD賛美スレとでも思った?
スレの本質が全然見えてないんだね
見えてないのはお前だろw
>>402 せっかくスルーしてたのにまた湧くからやめて
棒グラフ専門家の諸君!
今すぐ、NHK 棒グラフでぐぐって、
お笑い戦線に参戦を要請しまつw
スレ違いすまそ
提灯記事不作時代の弊害が出たな。
テンプレ読み直すと、昔が如何によい時代だったかを思い知るよ。
やっぱりAMDが追い抜いてくれないと栄えないね
VIAがインテルとAMD追い抜いてくれたら大提灯時代の幕開けになるのに
提灯記事を楽しむスレなのに、
なんで陰厨信者がわいてんの?
ここまで空気が読めないヤツも素晴らしいが、
せめて日本語とスレの主旨を理解できるまで
脳みそが育ってから書き込んで欲しかったな。
理が通ってるのはその信者だがな。
AMD向け提灯を明らかにしたわけだし。
(・∀・)ニヤニヤ
AMD優勢時代 : 多数の良質な提灯記事に恵まれる
Intel優勢時代 : 提灯記事不作。スレにも虫が湧く
信者とか関係なく、このスレにとってどっちが望ましいかは明白だろう。
>>412 基地外率は同じぐらいなんだろうけど
信者レベルがintelのほうが圧倒的に多いからなあ
>>413 記事が不作なのはAMDとIntelの広告費(営業裁量含む)の差じゃねえの?
>>414 それはあるかも。どこのレビューが示すとおりにIntel優勢だからな。
金のあるIntelが広告費をつぎ込まなくても問題はないわ。
金のないAMDは不利がそのまま利益に直結するので、
広告に大金使っている暇がないわで…提灯不作時代なのかもね。
>>413が言うとおりに信者が目立つのは同意なんだがな…。
>>416 ホントによいものを「サイコー!」と賛美するのは提灯とは言えないと思うのよ。
かと言って今更AMDをただ言葉で持ち上げるだけじゃ面白みに欠けるしな。
提灯技術の進歩は確かに我々を豊かにしたが、
いつしか新鮮味やインパクトばかり追い求めるようになってしまい、
純粋に愉しむ心を失ってしまったのかもしれない。
グラフをいかに細工するのに提灯ライターさんたちは苦心してたからね
テンプレにもあるとおり、一通り出尽くした感があるから
斬新な切り口からやってくれる人はいないだろうか
提灯スレは新たな頭脳を待っています
>>418 >グラフをいかに細工するのに提灯ライターさんたちは苦心してたからね
まったくその通り。ある意味提灯グラフは最後の良心だよな。
某打ち切り健康番組も提灯ライターさんたちを見習ってたらよかったのにねw
気がついたら金曜日。
でも踏まない。
魚拓を待つ。
こうしてアム虫のオナニーは続くのであった。
そして勘違いさんがまた一人
>>420 1463 人中、1446人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
最悪です。, 2004/9/1
レビュアー: "サクセスの一被害者" - レビューをすべて見る
ここの通販で被害を受けた人の神経を逆なでする内容です。
納期は守らない、カード会社規約違反の手数料を7%もとる。
しかもデビットカードの手数料は最大150円なのに、サクセスでは300円!!150円はいったいどこに?
更にセブンイレブンでの決済は80円~なのに金額にかかわらず一律500円!!
極めつけはキャンセル料がなんと30%!!
この本は最悪の通販会社のノウハウを綴った最悪の一冊であると断言します。
顧客に訴えられるような対応をする、そんな店はいつか滅びます。
投票数に笑ったw
>>425 しかし、あいかわらず内容ないな。
Vistaに関する話なんて数行じゃねーか。
Windows VistaをWindows XPに置き換えて読んでも意味が通じる内容。
要はあれか。
OS出るたびに同じ内容のこと書いて金を貰おうって寸法だな。
山田祥平って昔の「ノートを持ち歩いて出先でメールが読める」が大変だった
頃から何の進歩も無いし、そこから前に進もうとしないんだよな。
女子中学生が携帯でブログを書く今となっては完全に取り残されてる。
オサーンとはそういう生き物w
元麻布のShurikenレビュー・・・金出さなくてもThunderbirdでよくね?
Shurikenは使ったことがないから何とも言えない。
Vistaの2D描画性能は10年前のレベルまで落ちたか。
これを指摘してるのは日経だけか。
初代ミレニアムが出たときは描画の早さにたまげたけれど
あの辺から描画速度てたいしてかわってないんだよな
もともと頭打ちの部分で10年前のレベルって、変化がないってだけだろ。
MSがGPUメーカーに2D性能のアップを要望しても、全く応えがないから
3D性能を描画全体に適用する方向に行ってるわけだし。
>>433 2DのエンジンはGFORCEぐらいで完成してたからな。
そのころから2DはWUXGAでも余裕だし。
BIOSから3Dで描画すれば、いっそ2Dを削除できていいと思うけど。
どうせ今の2Dエンジンなんて2mm角ぐらいに収まってそう。
>>431 やっと各ウインドウでバッファ持つようになったんでしょ?
だとしたら余計なリペイントイベントはしらないし、ウインドウの移動時綺麗になりそうだけどね
DirectXつかってるからとかそういうものじゃねぇな
2GHzのCoreDuo2+XPよりPen3/600MHzのNT4の鯖のほうがはるかにレスポンスいいってことからして
速度が悪化していく運命なんだろうな
OSの切り替え時期にきてもまだ前の世代の快適さに追いついていない
>>433 まともに実装されないDirectDrawおもいだした
結局どこもフル機能実装しなかったね
XPの延命が決まった以上,Vistaドライバの熟成は4〜5年は遅れそうだ。
Vistaのビデオ・ドライバモデルはGDIのハードウェアアクセラレーションを求めないんだよね。
日経が書いてるExcelが遅いってのは多分それが原因じゃないかな。
久しぶりにPCを新調しようとしたところ
消費電力でC2D優勢という記事を完全に鵜呑みにするところだった
<提灯ポイント>
・AMDのテストマシン構成には必ずSLI仕様のチップセットを使用して消費電力の底上げを図る
毎度毎度常連万引き犯Intel被告の弁護人の主張を審判してるようで、ある意味面白いがなw
↑アホ
このスレの低調ぶりで分かるだろう
別にC2Dの提灯上げる必要がなくなっちゃったんだよ
言い換えるとAthlon64発表からC2D発売までが暗黒期というかこのスレ的には全盛期だったわけで
AMDがIntel訴えたあたりから提灯記事が激減した気がする。
あー、だからここんところ御小の記事が作文レベルまで落ちてるのか。
あと
>>115な事も関係あるかもなw
>SLI仕様のチップセットを使用して消費電力の底上げ
下位のnForceでも VIAより10Wほど電機食うのは事実だがナ
>>429 shuriken→Thunderbirdな漏れの感想
shurikenは結構使いやすかったと過去形
今ならThunderbirdで十分
そうなるとshurikenのフォルダの扱いは他のメーラに移行したくなったとき不便
(フォルダ単位でしかExportできないから、振り分け管理してると手順が増える)
いまさらBecky!から乗り換えるのも面倒。
Exchangeで十分ですよ
ねーよw
mailxで十分
ロイターニュースは別に魚拓にせんでもいいとおもうが
御小が食いつきそうなネタではあるねー
デノレのコメントよりイソテルのコメントが目立っちゃダメじゃね。
>>452 とりあえず3つほどツッコんでくれないか
笠原ってこんなにひどかったっけ
>こちらのミニマム要件など、「インストールできてなんとか動きます」というレベルであって、
>快適に動く環境などでないことは明らかだ。
インストールできて動くのをミニマム要件って言ったらダメなのだろうか。
>だが、Windows Aeroを有効にした場合、2Dも含めて描画はDirectX経由で行なわれるため、
>GPUのハードウェアの描画が可能になる。
>このため、描画性能さえあればWindows Aeroを有効にした方が明らかに上になるのだ
お前すぐ上で
「GDIの描画はすべてソフトウェアベース、つまりCPU側で行なわれる。」
って書いてるだろうが。
DirectX経由で描画される2Dって何を指してるんだ?
>では、Windows Aeroを有効にするにはどうしたらよいのだろうか?
>それには次のような要件を満たす必要がある。
>(中略)
>(3)画面の解像度に応じたビデオメモリ(最低でも128MB)
表6のSXGAのところを100回読め。自分で貼った表だろ。
ほかにもあるぜ
>>455 >お前すぐ上で
>「GDIの描画はすべてソフトウェアベース、つまりCPU側で行なわれる。」
>って書いてるだろうが。
>DirectX経由で描画される2Dって何を指してるんだ?
Vista BasicUIやVistaClassicUIを選んだ時や、GDIを直接叩くようなアプリだと
ソフトベースのGDIでもっさりになるんだよ
Vista AeroUIやVista StandardUIやなんかはDX9経由だけど
まあそうなんだけど、予備知識無しであの記事読んだら
「2Dも含めて描画はDirectX経由で行なわれる」とか
「描画性能さえあればWindows Aeroを有効にした方が明らかに上になる」
というのがDesktop Compositionのことだなんて誰も思わないだろう。
つーかGDI使わないアプリを基準に語られても困る。
あとVistaでのGDIの遅さを語るならXPDMのことも書いとけ、と思う。
既存PCのアップグレードを語るならなおさらだ。
>>459 さらに、小売りでの販売方法も、従来と同じように化粧箱に入ったリテール版と、
CPU、HDD、マザーボード、メモリなどの新規ハードウェアとの組み合わせで販売される
DSP版(以前はOEM版と呼ばれていたもの)の2種類がある。
さらに、DSP版ではx86(32bit)版とx64版(64bit版)がそれぞれ別のパッケージとして用意されるし、
リテール版も初期導入が可能なものとアップグレード版がそれぞれ用意される。
なお、Ultimate以外のリテール版の64bit版は、32bit版のパッケージを購入後
別途64bit版のDVDを有償(1,050円)で申し込む形になっている。
Ultimate版のリテールパッケージのみ32bit/64bit版が同梱されている。
↑これも訂正されてるよ
>Ultimate以外のリテール版
以外のが追加されてる
やべえ、笠原さんに直にメール送った直後にこのスレ見つけたよ。
欝だ死のう...
(上略)
早速ですが、上の記事についてコメントさせていただいてもよろしいでしょうか。
Windows Vista の Aero について書かれた部分について、技術的な誤りがあります。
PC Watch は影響力の大きい媒体ですので、誤った情報でも多くの読者が鵜呑みに
してしまう可能性があります。読者としては、今後とも正確な記事を期待しております。
> ●ここ数年の単体型GPUであれば、ほぼWindows Aeroの要件は満たす
>
> GPUを選択する場合には、ユーザーインターフェイスをWindows Aeroにするかどうかで、
> 全然話が変わってくる。もし、読者がWindows Aeroの3Dユーザーインターフェイスが
> 利用できないHome BasicのSKUを利用しようと考えているのであれば、GPUははっきり
> いって何でもよい。
>
> ただし、筆者としては2つの理由からそれはおすすめしない。2つには、Windows Aero
> そのものがWindows Vistaの大きな特徴の1つであるからだ。Winodws Aeroを利用しない
> Windows Vistaは、あまりWindows XPとの違いがわからないのではないだろうか。
> もう1つの理由はパフォーマンス上の理由だ。
Home Basic でもデスクトップ描画に Direct3D が使用されることは変わりません。
よく誤解されていますが、Home Basic の Standard UI は Aero から曇りガラス状の
半透明効果や Flip3D など、一部のエフェクトを無効にしただけです。
大雑把に、Aero = [D3D によるデスクトップ合成 (DWM)] + [曇りガラス効果や Flip3D など] です。
Home Basic でも [D3D によるデスクトップ合成 (DWM)] は有効であり、これは見栄えの
観点からもパフォーマンスの観点からも、「あまりWindows XPとの違いがわからない」ような
ものではありません。
要求性能は Aero ほど高くないものの、Pixel Shader 2.0 や WDDM ドライバを要する
という点でも、Home Basic の標準 UI は Aero (の DWM) と同じものです。
(参考文献 (一次ソースではありませんが、非常にわかりやすく解説されています))
http://d.hatena.ne.jp/NyaRuRu/20070117 http://d.hatena.ne.jp/NyaRuRu/20070202/p2
> Windows Vistaでは、GDIの描画はすべてソフトウェアベース、つまりCPU側で行なわれる。
(欲を言えば、この部分、「Windows Vista の WDDM ドライバ環境では」と限定すべきです。
試しに XP 用ビデオドライバを Vista に入れて、クラシックモードでの GDI ベンチを
実行してみると面白い結果が出ると思います。)
> つまり、GPUが持つレガシーの2Dアクセラレーション機能は利用されない。
> このため、CPUの速度があまり十分ではない場合、2D描画もあまり高速ではない場合がある。
> とはいえ、今のCPUであれば処理能力が十分あるため体感するほど遅いというわけではない
> が、それでもベンチマークをとればGDIのハードウェアアクセラレーションが効いている
> Windows XPに比べて遅くなるだろう。
この部分はおおむね正確ですが、
> だが、Windows Aeroを有効にした場合、2Dも含めて描画はDirectX経由で行なわれるため、
> GPUのハードウェアの描画が可能になる。このため、描画性能さえあればWindows Aero
> を有効にした方が明らかに上になるのだ(実際に体感できるだろう)。以上のような理由
> から、可能であればWindows Aeroを有効にした方がよいのだ。
これは「2Dも含めて描画はDirectX経由で行なわれる」ではなく、
「CPU で描画した 2D スクリーンが (テクスチャとして) D3D 経由で表示される」
という意味になる文にすべきです。
DWM 環境ではウィンドウの切り替えや移動は非常に高速化されますが、
ウィンドウのリサイズなど、アプリケーションが 2D クライアント領域を書き換える
処理に対して GPU によるハードウェア描画などは行われません。
(もちろん、D3D ゲームや WPF アプリケーションは別ですが)
すでに同様の指摘が届いていましたらすみません。
背景技術も踏まえた、良い記事を期待しております。
(下略)
てね。
Aero有効だと,エロゲ(ノベルタイプ)のテキスト表示が速くなるw
記事を訂正した時はページの一番上にどこを訂正したのか
見出しっぽいのも書いておいてくれると助かるのですが。
ついでに訂正部分は 赤字+太字 で訂正した時間もキボンヌ。
イソプレスの記事って記事をUPした時刻入ってませんでしたっけ?
別のところだったかな…
こっそり修正が基本でしょ
>>460 そうだよな。最初読んだとき、「以外の」が無くて意味不明で困惑した。
バ笠原、Ultimatteって何だよ?
藁と混同してるだろw
笠原ってアンチMSだったっけ
あんまりそういう記事見たことないけど、どうなんだろ
ほんとに日記つーかポエムそのものだな。
たとえ魚拓でも読んだら損した気になる。
>>471 1.今度は仲間由紀恵かよ、しかもこの1パラグラフのためだけ
有名人をマクラにすれば引き付けられると思ってる時点で読者ナメてるよな
2.「ポーティング」ぅ〜? 素直に「移植」って書けねえのかよ
3.何でMultiplanだけカタカナ表記?
4.「新たな進化に向けて再構築されなければなるまい」、ってご高説垂れるだけかよこの口だけ大王
結論:>472の忠告を無視した自分に腹が立った
>>473 まとめると
・ソフトがない割にはPS3は売れているほうだ
・Wiiはロンチのソフトが強力すぎただけ
・赤字垂れ流しだがSCEの戦略的には悪くはない
・PSPは世界レベルで見るべき
・ただし生産出荷なので直接比較は出来ない
本当に何を言いたいのかわからんな
特に最初の2つの項目は発売を1年遅らせてるのにロンチタイトルの差が出たわけだが
それを用意することも大事な戦略だと思うんだが
>>472 Vz使いでWindowsでもDOS窓からVz使っていた俺は、一瞬懐かしさを覚えた
基本操作がFDで後でFILMTNに乗り換えたなぁ とか…
>>477 そんな若者が分かるようなネタではないでしょ<PC-100
>>476 まとめdクス。
それらとタイトルがどう関係しているのか非常に悩んでおりまして。
学生時代に
>>473みたいなレポート出したらクラスの皆の前で破り捨てられそう(笑)
>>478 確かに、PC-100は手を出せなかった
PC-6001は持っているけど…
>>476 本当に意味不明だ。
PS3のソフトが売れてないのは、
安価なAV機器として売れてるだけで、
ゲーム機として売れてないからだろ。
実際AV板のPS3スレはそんなやつばかりだ。
赤字垂れ流しも、
あんまり酷いので、
株主とかに文句付けられてるし。
PSPを世界レベルで見てもDSにまるで適わないし、
海外じゃUMDは絶賛撤退中。
液晶の好調をぶち壊すような赤字を出しておいて、
悪くない戦略もないもんだ。
何をどう擁護しようとしているのか分からない…。
>>473>>473 なんか朝日新聞の論調とダブるものがあるんだが
総括を?で締めくくるやりかたは初めて見た、総括になってねぇ
>安価なAV機器として売れてるだけで、
PS2だって最初は同じ立ち位置だったよね。
ただし、本当に「売れてる」ならね。。。
国内100万は売れていると思うけどなあ
昨年中の品薄は厳しかったぞ
全く買えなかった
年明け2日からは普通に買えるようになったけどね
485 :
Socket774:2007/02/09(金) 16:30:04 ID:N+Q4BSaR
品薄だったのは、実弾がほんとになかったのと
転売erの餌食になってただけだろ。
ほんとうに欲しい人がまぢでいないからオワットル
まわりのゲーム馬鹿はみんな360買ってるぞ…
ランブルローズのためだけにXBOX360kを買った俺様が来ましたよ!
>>484 生産出荷でやっと100万越えの状況でそれはないだろ。
出荷台数と販売台数の差ってどんくらいなんだろな
ゲーム(ソフト)だと、消化率8割で
東京近郊では、買えない買えないと難民がでる感じ。
>>489 PS3か?実売60万ちょいくらい
Wiiは145万こえてたかな
あいかわらずWiiは入手難
年が明けたら週販2万割ってPS2にすら負けてるからなPS3。
誇張じゃなくマジでソフト販売が壊滅だし。
ゲームソフトが売れないとハードも売れないからな
悪循環か
496 :
Socket774:2007/02/10(土) 01:34:40 ID:QmYHP8YK
「書くための道具、読むための道具が、新たな進化に向けて再構築されなければなるまい。」
ダイヤモンドカーソルじゃないと効率ガタ落ち、なんて奴が言っても説得力まるでなし。
むしろヤマダの再構築が必要だ
いや再構築してもどうせダメだから型落ちっつーことで破棄でよくねw
>>495 貧乏人乙。
と言うためのネタを仕込んでるんだよ。
VistaはSP1出まではヒトバシラー以外は様子見が普通でしょう
495の環境はとてもメインとなるミドルレンジからローエンドでの使用を無視する素晴らしい提灯だね
>>501 ハイエンド環境での低下が5%程度だからといって、ローミドルでも同様かといったら
試してみるしかないんだよなあw ベンチに使用しているタイトルも疑問。
えっと、このVistaって64bit?32bit?
vistaはDX10が出るまで待ちって何で書かないんだろ?
>495
つか、1%の性能向上を競ってるようなそのレンジの製品で5%も下がられちゃたまらんと思う
C2Dが売れて提灯の必要がなくなった珍照様よりM$様の方がいっぱいお金くれるんです。
喜んでケツの穴差し出します。
>>501 ローミドルはゲームマシンとしては問題外ってことなんだろうよ。ある意味当たってはいるが…
それよりVistaはDS3Dのハードウェアサポートをやめてしまったことに疑問を感じるけどな。
XPより後退させてどうするのかねMSは。
>>507 DS3Dって一瞬何かと思ったがSoundか
バッファリング方式使ってる時点でハードウェアアクセラレーションのうまみがもうないのだろうなぁ
ヤマハやローランドのMIDI外部音源が廃れたみたいなものじゃねーの。
棺桶から帰還した。
誤 「VistaのWPFドキュメントが示唆する
書くための道具、読むための道具」
正 「山田祥平のRe:config.sysが示唆する
書くためのブログ、読むためのブログ」
本文を読む気にさせろよな。踏めないじゃないかw
今週のアキバ店員のPCパーツウォッチはMS圧力に見える…
上はVISTA売れた売れたなのに下に行くほど売れていないになっている
掲載も五十音順になっているわけでもないし
あれは以前から売れてるが先、微妙やうちの客層とは違うが後回し
気になるのがVistaの64ビット版がなかったことにされてるな。
>>514 たぶんソフトウェア側の対応待ちだろう。
今の段階では強固に薦める理由がないしな。
その点は良心何じゃないか?
>>516それは目の敵にしすぎやろ。批判すれば何でも良いって訳じゃなかろ?
提灯をまったり楽しもうよ。
ビデオカードなんざどーでもいいよほんと。
こんなのプライベートで使ってる人なんて、日本に1000人も
いなくね?
もっとこう一目で違いがわるネタとかねーの? っていう。
>>519 VGAカードなんざ誰でも使ってるだろう?
GF8800系は少ないだろうけどな。
それにハイエンドカードの性能がどれくらいかは興味ある。
>>521 2行でまとめると
御小「こんなにすごいIntel様につぶされてないんだから、AMDも頑張ってるんじゃない?
まあIBMのおかげだけどねwww」
そんなの別に珍しくもないし
525 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/02/13(火) 19:40:50 ID:7gE7i/6D
何時の間にか提灯からポエマーを叩くスレに変わったんだね
提灯ねえんだもん
ここは雑誌の提灯は取り扱わないの?
今なんかはビスタの提灯真っ盛りなんだけど。
>>527 基本的に内容をざっとでも報告してもらわんとあまり話題にはならない
対象を読める程度に取り込んでロダにうpすれば一応ネタにはなるかも、
ただし基本的にWinの話はWin板だと思う。
推奨スペックが突っ込み所とかハードウェアが絡まないとネタになりにくい気はする、
一応自作PC板なんで。
お金出してまで提灯読むってのはマニアックですなw
>>529 人によると思うけど笑える度合いがかなり高いと買うか立ち読みに走る人も前はいたよw
532 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/02/13(火) 21:41:47 ID:7gE7i/6D
だいたい、提灯かざす媒体がなくなっちまったからなぁ。
うちの近くの文教堂はPC誌コーナーが統合されて、
平台に並ぶ自作誌がなくなったぞw
ほとんどの時事ネタはネットで拾えるしそっちのが早いから
よほど面白連載コラムでもない限りは雑誌は買わなくなりました。
欠かさず買うのは数独の問題集だけw
パソコン通信は夢の世界という金欠学生時代の雑誌に載ってた
広告記事を見るだけでワクワクできたのに、
物が溢れて便利になったら不感症になってしまったかも。
久しぶりに新宿ヨド2Fにいったら、書籍売り場がめちゃくちゃ縮小されてた。
この業界の衰退を実感した。
>>535 自分たちでペーパーレスだの、ネットがあれば他は不要だの煽ってんだもの、
自業自得だよね。
>>535 面積全体が減ったのみならず、PCやネットとあまり関係ない一般誌が増えてたよな
雑誌媒体の休廃刊が多くて平台占拠するだけの数すら揃わない
ザコン6階も雑誌の台は萌えかアングラばっかりになった
オライリーみたいな技術専門書がなくなることはないだろうが、雑誌という形はもう無理だな
雑誌は魅力的な連載がないときつい
ムックのほうは相変わらず売れ続けてるというあたりで
単純に魅力がないってのはあるだろうな
2万冊でても続けていられないって体制を何とかしたほうがいいと思うが
俺も技術系雑誌で定期購読してるのはTech Gianだけだ。
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
TECH Winが消えたのは残念だ
542 :
Socket774:2007/02/15(木) 12:10:40 ID:qoXIddXU
>>538 まあ真面目なことを言えば
自作雑誌全盛期はメーカー側も色々乱立してた上にネット環境も今と比べて貧弱だったから
情報比較の材料としては有意義だったんだよね
今じゃ自作ったって
・とりあえずC2D+P965、ちょっと冒険してX2+ヌフォ(大差ないか)
・VGAオンボが嫌ならゲフォかラデ
・サウンドなんてオンボで十分、ゲームやるなら栗付けとけ
で終わっちゃうからねえ
あとは参考にならんお笑い企画でお茶濁すしかないだろ、
どうしたって速報性ではネットに敵わないんだから
あと商業雑誌はもともと薄利多売が原則
CPU関係になると後藤氏がえらい元気になるな
水を得た魚のようだ
後藤たんはソニーが絡まないと普通に冷静すぎておもんない
いや、本来こっちが本職だろw
cellが出始めてアレになったというか、なんというか……。
>>547 商業誌は薄利多売じゃなくて広告収入命だよ。
雑誌本体の売り上げなんて、印刷・製本・輸送費用を考えたら微々たるもの。
下手すりゃ赤字ってのもごく普通にある。
薄利多売もあるし、広告収入重視もある。
一概にどちらとも言えないが、PC雑誌は広告重視の傾向が強い
その広告収入に頼るビジネスモデルをやめればというだけなんだけどね
広告収入に頼ると広告のために営業を何人も雇って走らせることになるし、
広告だらけだと1ページあたりでみると目立つページでない限りほとんど広告主にとって効果なし
背表紙とか目立つようなページのみに広告は絞って連載を売りにしたいのか特集重視なのかその辺のバランスとらないとな
>その広告収入に頼るビジネスモデルをやめればというだけなんだけどね
ええと、「PC自s(ry」とか「PC-D(ry」とかのキルタイム系が軒並み休刊した現状は……?
もちろん「チラシに金払ってんじゃねえんだよ!」な雑誌はあまり好きにはなれないけど
自作そのものがニッチな分野である以上は必要悪じゃないかなあ
V/magみたいに開き直られるのもどうかと思うし
でも広告収入オンブにダッコで好き勝手書き散らす文化が存在しなければ
毎週毎週ヤマダの駄文を読まされることもなかったかも、と思うと……OTL
>ええと、「PC自s(ry」とか「PC-D(ry」とかのキルタイム系が軒並み休刊した現状は……?
その2誌は広告とは関係なく休刊したよ。元々たくさん広告が入っていて突然広告料が減ったというわけではないから
それに片方は書籍だから元々広告は掲載できないよ
DOS/VSPなんかそうだろうけど、それ以上に発行部数が減っていったことが主たる原因だわな
まあ、広告があるおかげでこれまで面白い提灯記事や捏造グラフが楽しめるんだからいいんじゃない
最近はその提灯が減ってただの駄文ばかりでつまらなくて仕方がないけど
一般論: 糞ライターの捏造記事ばかりの雑誌なんて買う気がしない
このスレ的傾向: 製品品質劣勢なスポンサーがいないと提灯に勢いが足りない
あとは発行部数によって広告料がきまるからなぁ
広告がなくなれば提灯も減るだろうし
問題はこのスレにとってよくないということだが
もう御小はマックの人になりつつあるな。
Intelのマザーが出るだびにベンチマークとっていた頃が懐かしい。
560 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/02/15(木) 21:05:53 ID:JHXMhBFU
またMacOSのライセンシーを再開しないかな、戦略的な価格で。
10年前位前?の時点で、パソコン雑誌は本編の特集記事が
始まるまでに広告100ページありますって馬鹿にされた
週刊誌の記事があったような。
562 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/02/15(木) 21:17:37 ID:JHXMhBFU
在りし日のDOS/Vマガジンなんて2/3が広告だったもんな。
かつてのASCIIやI/Oを思い起こせばそのくらいw
トランジスタ技術は今でも広告がメイン記事
広告の減少はポエムの増加に繋がった。
>>560 求められているのはリンゴマーク付きのガワだけで
MacOSなんか誰も欲しがってないよ
567 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/02/15(木) 22:27:35 ID:JHXMhBFU
お前はWindowsが欲しいのか?
おれはアプルもM$も嫌いだが、
リンゴのほうが幾分はマシだと思ってるぞ。
窓じゃないと動かないからしょうがない
わけわかめ
×御小はマックの人
○御小はポエマー
つか過去の事をぐだぐだ抜かしてあーだったこーだったと言ってるだけで
技術的な事ほとんど言ってないしなぁ。ホントポエマー
ベンチ取ってくれたほうが色々と面白いよ、御小はw
571 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/02/15(木) 22:41:36 ID:JHXMhBFU
春男タソと山田を一緒にすんな
アップルはキモいから関わりたくない。
ストックオプションで小細工した犯罪疑惑もあるし。
記事だって一見普通の記事のフリした記事広告だらけ。
特に珍照様とM$様。
「御小の試してガッテン」、今週も全然内容が無いな。
こんなんじゃガッテンできないよ…
山田祥平が考えるポエマー育成の王道
御小の試してガッテン
ワロス
解像度だけ高くてもなぁ……。
>>577 モニタ2台じゃ出来ないメリットをまじめに探した結果かもね
IDE使えば広さが一発で体感できるのだがね
ザッツ記事広告
逆効果な気もするけどw
山田がラディカルとか変なカタカナ使うのはゴトウの影響なのか?
画面の広さがもの凄く必要なのは株だからなあ
3ディスプレイでやってるけどあと1つ増やすかメインを大きくするか悩んでいる
大きくしても相対的に文字が小さくなるだけなのがおおいので
増やした方が便利w
>>576 最初はタイトルが「最高学府が考えるナレッジワーカー育成の王道」だったのに、
こっそりと「東京大学が考える」に直したね。
最高学府が東大のことだと思ってたなんて、ずいぶん幼稚なんだな。
最終段落以外は比較的まともなレポだったのに
なんで最後「子どもほど大人な存在はない。」とかポエムに走っちゃうんだろうね?
山田は生粋のポエマー故に、そうせざるを得ないのである。
ポエム分が足りない!と本能的に感じ取るのである。
何でもかんでも魚拓にする必要はないよ
中身がない記事は魚拓くらいがちょうどいい
しかし、Cellの本社からの投資はないんだろ
PS3が大勝しないかぎりおわる石だな
つーかそれ以前にPS4開発できねーか
魚拓にするのは御小と山田くらいでいいよ
山田の記事は読む価値ないから魚拓にする必要はないよ。
自虐的な人の中には見たいって人もいるから、魚拓くらいがちょうどいいんだよ。
Cell提灯も見る価値なし。
Intelの80コア記事の方が提灯レベルは遙かに上だろ。
テクニカルデモンストレーション的で実際の製品になる予定もない。
Intelのパラサイトぶりを表現しているだけだからねぇ>80コア
絶対に使わないサンプルを実際に作るのはまさにキチガイ
だが「作れる」というのは重要だ。
バラサイト?
意味が通らないのだが、ひょっとしてパラノイア(偏執狂)の間違い?
>パラサイト
真っ先にRambusを思い浮かべたのは秘密だ
うはあ
パラサイトシングルがこびりつきすぎていた
パラノイアの間違いですorz
>>601 > 真っ先にRambusを思い浮かべたのは秘密だ
そっちなら意味が通るなw
80コアは作れても外に出す配線とかどうすんだろ、バスの速度もネックになるだろうし
実用化するまでに問題は山積みだろうな
バラサイトには誰も突っ込まないのか!
ごめん間違えたよ。
うっかりさんがたくさんいるね
「Vistaインストール後にやるべき作業」
最後まで読んでみたけど、表題と内容が一致しない。
新手の嫌がらせですか?
それとも、新種のポエム・・・
>>608 [パルク]
パルヲたんの愛用するものの総称
>>609 そういやそんなタイトルだったな
途中からタイトルも何で読んでるのかすらも忘れてたからどうでもよくなってた
これがポエムクオリティ
8intフロッピィディスク
16intや32intもあるんだろうか
いくらなんでもコピペミス・・・だよね?
>>620 アメの事はよく知らんが
阪神の動員数は半分くらい水増しされててもおかしかないぞ
プロ野球は去年か一昨年ぐらいから動員数を実数で発表することにしたはずだが?
それで巨人の粉飾ぶりが晒されたのか
結局何割くらいごまかしてたか知ってる?
>622
結局は、実数「風」なんじゃなかったかな。
動員数水増しといえばウドー・ミュージック・フェスティバル。
ttp://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Other/LIVE/ZZUDO1.html じゃ、実際の動員数はどれくらいだったの?
・富士。出店者との雑談で、最初は一万五千だったんだて。
それが昨日一万二千に変更。ふたあけたら九千人くらいだそーです
・富士 今日9千 明日5千
泉 今日2千 明日3千
・06ウドーフェス総動員数:1万9千
05サマソニ総動員数:17万
・今向かってるんだけど今日のスポーツ報知に昨日のウドーフェスの記事あったけど
Kissは一万五千人のファンに出迎えられてとか書いてあった。
・今朝のスポーツ新聞には昨日:泉大津、15000人 富士、 30000人 となってた。
・誰がどう見ても1万人もいないのにそれを公式で3万人って発表する神経を疑うよ。
そんな風に対外的なメンツばかり気にしてるからダメダメな会社に成り下がっちゃうんだよ、ウドーは。
・今「めぜまし」でウドーフェスのニュースをやってたけど富士は2日で6万人って言ってた。
淫プレスはここ見てないはずがないのにAMDのモデルナンバー一覧を訂正する気はなさそうだな。
FX-70シリーズ全部クロックが1グレード下になってるっつーの。
多和田先生、どうしちゃったの。もう僕らのところには戻ってきてくれないのかな。
> アーキテクチャが異なるCore 2 Duo E6700との比較は難しい。
> 妥当な結果といえる。
> 期待どおりのパフォーマンス向上といえる。
> スコアは肉薄しており、一部テストでは上回る結果も散見される。
> これはプラットフォーム側の問題であると思われる。
> 安定して性能向上を享受できている。
> 一部テストで同等もしくは上回るスコアを見せている点は要注目といえる。
> Athlon 64 FX-62で苦戦していた場面でも対峙できるシチュエーションが整った
> Core 2 Duo E6700に肉薄するシーンが見られる
> 微増したというよりも、“同程度に維持された”という視点で捉えておきたい結果だ。
> 一部テストでは上回ることもある。
> 魅力の高い設定だと思う。
629 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/02/21(水) 20:49:34 ID:JiNRUkWX
つか、最近多和田先生を紙媒体で見かけないんですが。
てゆうか、紙媒体を見ていない。
リニューアルしたアスキーのページから、T指令のコーナーへ飛べない。
せめてこのくらいは書いてほしかった
> アーキテクチャで劣ることは否めない。
> 残念な結果といえる。
> 期待どおりにパフォーマンスは向上していない。
> 一部のテストは別として、スコアは遠く及ばない。
> プラットフォームが不安定なのも問題だ。
> 性能向上は微々たるものである。
> 一部のテストでは上回るものの、ようやく追いついたというのが正直なところと言える。
> Athlon 64 FX-62で苦戦していた場面は、X2 6000+でも同様に苦しい。
> Core 2 Duo E6700には遠く及ばない。
> 微増したというよりも、“はるかに高くなった”という視点で捉えておきたい結果だ。
> 多くのテストで劣る。
> 魅力は少ない設定だと思う。
ゲーム脳はうせろ
後藤っちすごい勢いだな
毎日80コアの記事書きまくってる
いい加減飽きたよ・・・
637 :
Socket774:2007/02/22(木) 20:10:34 ID:zdHTOrbb
ASCIIの提灯記事
Athlon 64 X2 6000+および5000+の環境
Corsir CM2X512-8500 512MB×2
※低レイテンシ可能なオーバークロックメモリ
Western Digital WD740
※SATA最速の10000回転ハードディスクドライブ
Core 2 Duo E6600の環境
SunMax PC2-5300 1GB×2
※普通の速度のメモリ
Seagate ST3160812AS
※旧型の7200回転のSATAハードディスクドライブ
ttp://ascii.jp/elem/000/000/018/18476/
Corsir CM2X512-8500 512MB×2(DDR2-800で動作)
AMDは512MB*2かよ・・・
ってか、何でこんなに環境をそろえられないのか不思議だな。
>>628 この後インテルにはPenrynという
強力なタマがあるから
「ここら辺でちょっと苦戦モード漂わせておいたら
盛り上がるかな」的な演出かませる余裕があるのよ >多和田先生
メーカーの自衛策、評価キットがいつの間にか提灯(正しくない)の温床と化したか
AMDにはBarcelonaがあるじゃないの!
後日自前の環境を用意しできるだけ同じ条件でやった結果も公表すればいいのにw
>>642 AMD雑談スレの連中は
正直、コアと同クロック動作のL2が6MもあるCore MAと
ガチで喧嘩して勝てるか微妙(実際はやってみないと分からない)と
言ってた。
まあとにかく K8 vs ネトバ時代のようにはいかない、という事だ。
645 :
眠いぞー:2007/02/22(木) 23:38:18 ID:jJX/nAyr
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < Re:configまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 山田ウヲッチャー. |/
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6Mもキャッシュ積むならメインメモリのインターフェースも統合すればいいのに。
次でやる予定
山田タンのポエムは期待はずれでした<誉め言葉?w
もはや主戦場はチップセットだろ
UMAビデオの性能向上による底上げ効果が一番になっておる
Fusionに期待。
AMDの新コアならば余裕で勝てるはず。
>>652 余裕でってのはちょっと微妙かも。Intelの次のはL2キャッシュ6Mでしょ?
でも拮抗してるほうが選べる分いいと思うがね
もっとも、今だってそれほど大きな差がついてるとは思えないけど。
>>653 どうせX2を僅差?でCoreMA系が抜いたように
僅差?でCoreMA系を抜くぐらいと予想
K8系で大分稼いだだろうし今度よりその次の45nmにすこし期待
どちらにしてもクワッドとか多コア化を目指してるようだし
全体的なIPC*クロックの進化は鈍化と予想
あなたは墜落しました
カルメン故郷に帰る
なんでそんな古いこと知ってるんだ?
このスレはおっさんが多いのを知らないのか
661 :
658:2007/02/23(金) 16:39:59 ID:ENV2X/E1
>>659 成原博士のセリフだってばよ
と思ったら>659が答えてくれてたのね
誤:と思ったら>659が
正:と思ったら>660が
>>660 R-29号「これからはアール・デコとお呼びください」
成原 「フルネームはR・高峰秀子か?」
R-29号「カルメン故郷に帰る」
成原 「なんでそんな古いことしってるんだ?」
だっけか?
全く分かりません
堕落と墜落は似ている
ピクニックだ
>655
「未来のイヴ」の人造人間の名前はアダリーが
正確な名前だと思っていた。
ハダリーって何だ・・・orz
キャッシュ6Mとか言われても、トランジスタの使い道に困ってるなーとしか思えない。
キャッシュは局所性のため、積めば積むほど効果が薄くなる。
使い道困ってるってこたあないだろうが、数字ほど派手な効果が無さそうってのはある。
リニアに性能伸びねぇしな・・・。
むしろ猫だろ
>>669 そこまでくると
キャッシュというよりメインメモリだな
PSPのCPUはeDRAMのオンダイを止めたらしいし、
可能だと言うことと量産品に採用されると言うことは別だろ。
キャッシュのウェイ数がふえるのであれば容量増えてもかまわんかと
Wiiの次も1TSRAMをまた組み込んでくるかもきになる
キャッシュを増やすと
オンキャッシュになる特定のベンチが爆速になるから
目に見えて速さが実感できて売上に影響するんじゃないの?
C2Dの出始めのπ祭りみたいに
分かってない奴はπが速ければ他のアプリも全部その速さで動くと思い込んでくれる、と
貴様はL2 128KBのセロリンで十分
pcwatchとかいい加減にSPECJBB2005とかまともなベンチマークつかえよと
マルチコアやメモリ性能キャッシュ性能など大幅に影響されるぜ
>>676 2行目の特定ベンチ爆速と、3行目の目に見えて早さが実感できて、
に論理の飛躍があります。
まあ言いたいことは概ね理解できるからいいんじゃね?
>>676 まあ1,2M程度なら特定ベンチが収まるだけの話だが
もし8M有れば、大抵のアプリの主要ルーチン&tempファイルが
すっぽり収まる。
L2の大容量化も進むところまで進むと
実質メインメモリと変わらん。
だが、アプリ屋OSの肥大化でメモリも使う量が増えてるからそうはいかんのだよ
PS3まいにちいっしょで提灯対数グラフがパロられてて笑い死ぬところだったw
多分、長ゼリフもどこかの提灯ライターのパロ
>>682 XPや98もメモリ増量がほぼ必須だったわけだが
L2よりL1の方が大きいDuron現役の俺様の勝ち
Meromでも4Mあったのが6Mになってそんなに変わるの?
>>686 グラフで見ると1.5倍早くなるのが分かる。
じゃあ45nプロセスを待たずに、鯖向けWoodcrestぐらいは直ぐにキャッシュ6Mバージョンを出せばいいのに。
従来から比較すれば、それほど無茶なサイズにはならないでしょ。
ちょっと前までIntelやIBMが○○nmで使用予定の技術の基礎開発に成功
みたいなニュースよく見た気がするんだけど最近少なくない?
65→45→32→22までは見えてるみたいだけどその先聞かない気がする
もう限界が近いのかな
2層4層・・になる思われ
既になってるかも?
>>688 >>687は超珍グラフだろw
あ、ネタかw
>>690 この前もIBMがキャッシュ3倍増とかIntelやIBMが45nmリーク電流減らす技術(だっけか?)を
開発した、とかあった希ガス
まぁ限界に近いのは間違い無い気もするけど
>>690 もうプロセスが「分子何個分」とかそういう世界になってきてるからな。
16nmプロセスでゲート長が5nm
ゲートに電圧をかけなくてもソース−ドレイン間にトンネル効果で電流が流れる
スイッチとしてのトランジスタの役目を果たさなくなる
そこで分子エレクトロニクスの出番ですか?
また大原はネコかよ
>>696 ワロタw
プロフでぬこのためにライターやってるって書いてあったしさすがだw
それにしてもCoreMAの記事が予想通りドラゴンボール化してたのにはワロタがやっと終わったのなw
次期POWERなんかL1 2MB,L2 16MB,L3 64MBだろ?
もうアホかと。
痛は既に24Mですが
> もうプロセスが「分子何個分」
制御はホール 電子1個の世界か
>>699 CPUと等速で動く低レイテンシメモリでも作ってればいいのにとオモタ
>>702 キャッシュはユーザプログラムから見て透過なところがミソなんだよ。
御小はもう超珍ライターとしてもダメかもしれんな
超珍ライターとしてつつけるかもしれんがつついたところで面白みが皆無
冷えたピザ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060428/npp85.htm KH-C701≒ER-6は周知の通りだが
--------------------------------------------------------
AV Watch編集部:臼田
■ KH-C701(ER-6)
RP-HJE70やATH-CK7などの他のカナル型に比べると、遮音性はやや劣っているようにも感じるが・・・
音質については、改めて他のカナル型イヤフォンと比較するまでもなく、明らかに低域が少ない。
特にカナル型は耳に密着させる構造上、低域の量感表現が個性的な製品が多いが、
そうしたイメージでKH-C701を聞くと拍子抜けするだろう。中域の厚みもそれほどない・・・
--------------------------------------------------------
遮音性が劣ってるって、あんたそりゃしっかり装着できてないだけですよ!
すぐ下で同じ編集部の山崎さんが、遮音性最高って言ってますよ!疑問感じなかったのだろうか?
しっかり装着できてないにもかかわらず、低音が少なすぎると批判している臼田。
AV Watchなんてこの程度か!アホか!
ここ糞ライター総合スレだっけ?
Impress Watch系ならギリギリスレの範囲内かなと。
あんまりオーディオマニアックなレビューでもないし。
範囲内なわけないだろ
カナル型なんて個人の耳の形状で変わってくるだろう。
目くじらたてるひつようもないし、
オーディオマニアが鼻息荒いのを
遠くから眺めてキモイと思うのが一般人の思考。
以前あったPC系ニュースサイトのヲチスレ向きな話だね。
実質ここと統合みたいな雰囲気になったからギリギリかと個人的には思うが。
ただまぁそれを含めてもわざわざアホとか書くほどの事でもないかと。
>>701 そっちは確か約1万個ぐらい
(電子1個を制御できるなら夢の単電子素子)
原子何個分の薄さになるのはゲート絶縁膜
結局西川さんはひよりましたか
原子と電子のサイズの差は野球場とボール位と考えていいくらいだよ
>696
ぬこはどこー?
今年の4月1日はCat Watchで決まりだな
>>718 大原の事だ。
MYぬこジャーナルとかやりかねん
MYCOMはリニューアルしてから超見づらくなったような気がします。
以来かなり疎遠になっていましたがぬこがいると聞いたら
行かないわけにもいきません。
>>719 誰がうまいことを(ry
うはははw
さすが中国
このスレさえも監視していたかw
>>721 GDPで割らずに、単純に人口で割ってるのか。
一瞬騙されそうになったよw
Intel関係の事書かせると水を得た魚のようだな!w
つかそこまで詳しい記事書いても誰が喜ぶんだ?
御小が自分の記事を読み返して大喜びするのか?w
AMDの設備の詳細を一緒に書いて比較記事にしてくれればいいのにw
>こうした技術により、当面、ムーアの法則を維持することはどうやら可能らしい。
>18カ月〜24カ月で1チップに集積可能なトランジスタ数を2倍にできるというムーアの法則は、
>半導体業界の成長の源であり、これが維持できなくなるということは、半導体業界の成長の限界にもつながる。
>それが当面は回避可能だというわけだが、今後、物理的な限界との戦いはいよいよ厳しくなるだろう。
ここまで誰も訊いてない事書いたのはこれが原因?だろうな。
飯のタネがなくなるのはまだまだ先の話だということが分かって
御小が安心したついでに失禁して付いた布団のシミがこの記事だ。
PCWatchの記事一覧で、
>45nmへの移行を進めるIntelの製造施設
を見た時に一瞬後藤記事かと思いきや、実は御小執筆だった事を確認した時の落胆は無いわな。
しかし相変わらずセコく午前0時更新か。
ほんとに淫照様に都合のいい記事のときは筆が走ってるよなあ。
一気に書き上げたって感じだ。
淫様が好きで好きでたまらないんだろうなあ。
今まで大衆の目に触れるPC関連の記事で、露光に関した話題って
少なかったから、もっとその歴史を含めて掘り下げたネタもやって欲しい、興味がある
漏れ的には
>(Intelが投資してきた)EUV露光が開発の鍵を握る
と言っておきながら、「EUVは当分使えないし使う必要もない」っていう内容に
なってるのが一番ワロタ
そんな御小に厳しい要求する>730が一番残酷だな。
>>730の要求を記事に出来るのは猫好きのあの人ぐらいじゃないの?
いやいや露光関係だとPCサイトなのにグラビア写真取りまくってる
あの人が
ぬこグラビアですか?
この頃、ぬことポエム以外に楽しみが無いな
パワリポか何かの雑誌で後藤が「EUV露光の開発の遅れで32nmプロセス自体が遅れる危険性がある」
なんて話をやってたなあ
たまには
「なんだこのポエムは・・・たまげたなぁ」
とか書いてみたいモノだが。あと小一時間か。
>>728 同志がいた!!俺もがっかりしたよ
クリックしようとして寸前で気づいたのでセーフだった
御小は以前からたびたびIntelのFabに関して記事を書いてる。
結構役に立つんだがなあ。クリーンルームの面積とか。
>>739 IntelのFabだからこそ、そんなとこまで詳しく書いてるんだろw
>>741 >移動中に録画した番組を見たいというだけのために、これだけの
>努力と投資、そして時間が求められるのはたまったものではない。
一方、一般人は出先での録画、視聴だけならワンセグ携帯一つで十分だと知っていた。
デバイスじゃなくて自分の意識が時代遅れだとは考えないのね。
ヘタに詳しいヤツに限って余計な事して自爆するんだよ
ワンセグ携帯って録画も出来るんだ。
現在のフラッグシップ機だとほぼ録画機能はついてるね。
携帯ってほんとすごいオモチャだよなw
ネタのはずが本当に搭載されてるからオドロキなんだろw
クラスを無視して60nmと書くのも古典的だが味のある提灯だ
久々に明らかな提灯ベンチを見つけた。
今月のVマガのP.34でXPとVistaのゲームベンチの比較をやってたのだが
VistaではXPよりスコアが2000以上さがるのにほぼ同じスコアだった。
Low 8454 → 8433
High 6438 → 6452
明らかにXPのスコアが低く、意図的にスコアを操作してるとしか思えない。
それで結論がVistaとXPでは差はないというものになってるw
>>750 提灯かどうかはその後XPとVistaのどっちを薦めてるかだと思うんだが。
XP薦めてたら提灯にはならんと思う。
Vistaだとすごい下がるベンチってドライバの関係でそうなるんじゃなかったっけ
あれから改善されてるとは思うけど、同スコアってのは無いのかな
自分で試せないのが悔やまれる
どう抵抗しようがメーカーが新機種にXP搭載しない時点でクソでも必ず移行されるけどな
PCの用途の中ではゲームはポジションは低いからな
ゲーム以外が重要だろう
>>751 どんな結論だろうが、その結論のために意図的にベンチを誤魔化したら
明らかな提灯だろ。
ベンチをごまかす≠提灯
もう感覚が麻痺してきたんだろう、もっと、もっとだ
大体なんで正直にベンチ結果出さないとならんのだ、商売だぞ商売
あはは
>>760 ベンチがごまかしてあれば全部提灯ってわけじゃないんだよ。
>>763 自分の書きたい結論のために誤魔化すことって書いてるだろ
提灯持ちすら知らないのはゆとり教育世代だな
・提灯持ち(ちょうちんもち)
1.夜道や葬列などで、提灯を持って一行の先頭に立つ役。また、その人。
2.他人の手先に使われて、その人の長所を吹聴して回ったりすること。頼まれもしないのに他人を誉めたり宣伝したりすること。また、それをする人。
類:●太鼓持ち
>>765 ゆとり教育もあるがC2Dのせいで最近提灯が減ったというのもあるだろうな。
グラフで誤魔化すのがブームになったせいでそういうものでないと
提灯とは思わなくなってしまったのだろうか。
>>766 「当選様」といっしょで2ch語だとおもってたんじゃないのかね
どうやらID:u2BrHjcIは無視した方が良さそうだな
丁寧に説明すると、「自分の書きたい結論」が提灯持ちの定義2に該当するとは限らないということ。
たとえば製品Aを貶めるためにベンチをごまかしたのであれば提灯にはならない。
そういう簡単な話なんだけどなぁ。
>>770 Vistaって重いみたいだけどゲームをプレイするにはXPと差はないよ
ということを言うためにXPのベンチ結果を誤魔化しているのに
そんな的外れの反例を出されてもなw
ゲームベンチでVistaがXPより明らかに劣るという傍証は無いの?
雑誌でやったベンチも具体的になんなのか分からないし、それで提灯言われても
ふーんって感じだが。
>>774 > お前は、まず日本語を勉強してくれw
つ[鏡]
>>775 こっちは最初から具体例を出してるのに的外れの反例で否定するお前なんかに
言われたくねぇよw
すまん
>>769で無視すると書いたのに相手にした俺が悪かったな。
>>776 あなたの >758→>760→>764→>766→>769→>771 のレスで、
具体例が出てくるのは>771が初めてなのに「最初から」ですか?
日本語を勉強しなおすか、頭見てもらった方がいいですよ。
>>777 もしかして
>>751を書いたのはお前か?
>>750は俺が書いたのだが。
何の話題について俺が言っていたのか分からずにレスしてたのだったら
お前の方が病院に逝けw
なんかNGID多いな
ゲームベンチと言ったら具体的にFFベンチを指していることになるのか?
付いていけんわ。
ゲームベンチは3DMARKが一番メジャーで基準じゃないのか
ゆめりあに決まってるだろボケが
>>778 相手にESP能力を期待してレスを書かれてもなぁ。
いきなり割り込んできて全く見当違いのレスでスレを荒らされるのは困るなぁ。
しかし、このスレも昔に比べて住人が変わったのか?
それとももう春休み?
自分の思い込みが理解されないからって相手に当り散らされても困るんだよなぁ。
やっぱり春休みだからかな。
ID:u2BrHjcIならセレロン2.6GHzがAthlonXP2600+より速いといっても信じるんだろうな。
そういう意味不明な当てこすりをするのは人としてどうかと。
まぁ自分の品を下げたいなら別にかまいやしませんがね。
>>770の意味が分からないの漏れだけ?
具体的にどのURLなんだろう。
みんな、荒らし君に親切に反応してやってるんだなぁ…俺もだけど…
例えば、AとBの対比記事があったとして、
Bをけなすのが目的であって必ずしもAを提灯してるわけではないって言いたいんじゃないか?
言葉のあや取りなんてどーでもいいよ。疲れるからこのへんでスルーしようぜ
他の誰ともまともに話が通じているようには見えないのに、
彼の脳内では違うらしい。
昨日は「ID:u2BrHjcI」「ID:1Yrd56Ny」という
痛い奴らのスクツでしたね。
ラベルの高いスレでつね
提灯の意味さえ分からないヤツがこのスレにいたとはなw
ここは爆釣れな釣堀ですNE!
大原雑記で
>最近Mixiで某G氏が大暴れ(というか、勝手に暴走)していて楽しいのだが、
後藤弘茂なんだろうか。mixi入ってる人、分かる?
ひどい自演だな
ツマンネ
PCWatch編集長の痛い編集後記
>最近、ドクターコパが「掃除をすると運気が良くなると言い出した元祖は私だ」と言っている。
>「そうじ力」とか「おうちデトックス」とかが流行っているので、そのあたりのシマは俺の縄張りだ、と主張したいのだろう。
>荒俣宏がバブルの頃に「風水」を紹介し始めたときの内容にくらべて、カジュアルというか、
>ゆるい内容に成り果ててしまったドクターコパ印の風水について、どうこう言う気力はすでにないが、
>あれだけ金を儲けたのに、まだ縄張りを主張する気力にはあきれてしまう。
PC関係に限らず、既に記事という名の企画広告が溢れているが、
1.記者としてのプライドはあるが、それでは仕事にならないので仕方無く。
2.ある程度自分の書きたい物とメーカー/読者の要求が一致する。
3.提灯
とライターを分類してみると、
上記の編集長は1.なのだろうけど、ストレスで胃を悪くしそうだな。
その点、大原や多和田のように割り切って飼い犬として生き残るという戦略は、
ある意味賢い選択なのではないかと思うね。
あの糞偏執長はマルキ
どうなのかなー?
Vistaに関しては、Microsoftはともかくとしてパソコンメーカーとユーザーの関心と、
それに対するメディアの方向がズレちゃってるような気がするんだけどね
なんつーか、昔は普及期ってこともあってライター自信もパソコンにのめりこんでたから
Meみたいのでもイケイケムードで押せたんだけど、現在はそういう生きいいライターってあまりいなくて
妙に醒めたのしか残ってないんだよねぇ
このへんはMicrosoftがメディアに金を流すことである程度盛り上げることが出来ると思うんだけど
(まぁ、これこそまさしく提灯なんだが)どういうわけかMicrosoftも意外に醒めてんだよね。
大衆の中にはいわるゆフィーバー願望を持つ層がいて、メディアを使ってこいつらを焚き付けなきゃいけない
「IT系メディアの繁栄」のためにもメディア自信がそうしなければ生き残りは難しくなってきてるのに
ネガティブムードばかり押し出してる。自分で自分の首をしめてるようなもんだよね
このへんのジレンマにそろそろ気づき始めてるんじゃないかなぁ
AppleがMacにIntel製のCPUを使うようになって、DELLがAMD製のCPUを搭載したマシンを売るようになって
Intelの忠実な犬がMacにシフトしてることも微妙に影響してるのかもね
「スタートメニューの「電源」ボタンの動作を変更する」とか
「ユーザーアカウント制御(UAC)を無効にする」とか
PCメーカーのサポートにしたら
サポートの手間が増える余計な入れ知恵すんなボケってかんじだよな
ライターが年寄りしかいないんだよねぇ。
Vistaでパソコン(ライター生命)が終わりそうだ
こうすればいいのではないか?
810 :
Socket774:2007/03/08(木) 06:19:21 ID:SLKrtAiH
VISTA関連で提灯しまくった奴らは、書き留めておいた方が良いな。
こんなこと書くと、すぐさま論点はぐらかしの書き込みが来そうだ。
>>803 最終回のコメント、最後に溜まってたものを少し吐き出したって感じで、確かになんかあったのか?と勘繰りたくなるね
実際使える/使えないとか今更こんなのとかもあったけど、この手のtipsの記事は好きだったんで残念
>>808 impressの提灯、大河原と同じような業界ウォチャ気取ってるみたいだけど、こいつの書くことダメダメだから
まぁポエマーではあるが。
正直面白い提灯記事は絶滅状態で困ったものだ。
ポエムスレを別に作った方が楽しいのかな。
超珍記事が絶滅状態でポエムばっかりだからポエムスレ作ってもどっちかが過疎ると思うw
提灯ライターが書く提灯記事は絶滅の危機にあるが
提灯記事自体はまだまだ生息してると思うけどな
コンビニに置いてある家電紹介雑誌なんざ目から鱗が落ちそうになる
>>815 目から鱗が落ちるなら良い記事じゃないかw
>>814 どちらかでなくて、提灯スレが過疎ってポエムスレが繁栄するんだろ。
まぁそれでいいとおもうわけで。
提灯スレが過疎ると分かっていても、提灯スレをポエムスレとしてのっとるのは
いただけないと思うので。
そろそろポエム板移動かな
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < Re:configまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 山田ウヲッチャー. |/
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
読むのもダリィ内容だな
山田は永遠に留守にしてればいいのに
>>820 このURLを5000近くのスレに張り付けて北尾
PV稼がせるのはもったいないから魚拓にしろやw
今更こんな事を言っていいのだろうか
魚拓でキャッシュされたものがみれない…
IE6でもFirefoxでも駄目だ
ActiveXもJavaも許可出しているのに
referもカットしてない
分からん、なぜだろう…
そんなわけでPVを上げてしまっているw
>>826 Firefox 1.5.0.10 平気
Firefox(2.01)はuser.jsとかいろいろ弄くったので見れないところがあるのはいいんだ
ただ、ドノーマルなIE6(パッチ全て当て)で見れない理由が分からない
クッキーやrefer要求してくるサイトも見れて居るんだけどね
というわけでスレ違いごめん
ID:ZHfesw80 = 山田
山田オルタナティブ
>>826 ノートンインターネットセキュリティとか入っていない?
>>826 そういう場合は直接見ればいいだろ?
常識的に考えて。
>>826 最近じゃ見るほどの内容が書かれた試しがないのだから見ないという選択が正しいだろ?
常識的に考えて。
最近じゃ?
昔は良かったような言い方だな。
20年前ならまあ良かったかもしれないけどさ。
>>836 20年前に日本にインプレスヲォッチがあったのか?w
相変わらず山田のポエムは宣伝が活発だな。
魚拓だろうと何だろうとあんなの読むに耐えない。
ヤマダポエムが見る意味ないからIEで魚拓が見れないとか別の話題になるんだろwwww
>>837 山田が本書いてた時代の話だろ。
馬鹿ですか?
スレ住人同士煽りあいしてどうするよw
どうせなら超珍記事かポエムを煽れw
いや、提灯もポエムも生暖かい目で見守ものであって、決して煽るものではない。
常に微笑みを忘れないように心がけましょう。
このスレのおかげでまいにちいっしょで提灯グラフを見ることができたのだから不毛な煽りはやめよう
っていうか、住人だと120%分かるグラフを出すことはいかがなものかとw
とりあえずジュンのレギュラー化希望
有料でもいいから
これだけ提灯日照りだと、俺らの笑顔も頬のあたりがヒクヒク引きつってくるよ?
>>845 >この傾向は、スタンバイ時との差(グラフ46)を見ると更に顕著になる。
>性能が違いすぎるから一概には論じられないとはいえ、Core 2の数字に
>かなり近いところまで稼動時消費電力を下げているのは、それなりに評価すべきであろう。
提灯ってほどのものじゃないけど「違いすぎる」ってほど性能違わなくないですか
お前は何を言ってるんだ?
>>845 提灯とはまた違う感想として…AM2世代は不憫だな。
確かバラ世代からはメモリコントローラは
CPUのクロックに影響されないんじゃなかったっけ?
あと、最後のL3考察もそうだが、AM2は本当に実験CPUカヨ。
大原氏のレポートは毎回こんな感じでしょ
intelに気を使ってる記事というか。
でもAMD使いなんだっけかw
そんなんどうせどこでもやってるだろw
第一にちゃん風スクリプトを使った掲示板&文字をかなりぼやかしてるとかだと
もうどこだかわかんねぇしな
文字ぼやけさせたら価値無いだろw
>>852 あれはフォトショップかなんかで似たようなのを手作業で作っていた
だから画像がおかしいとみんな調べていったというものだから、そのレベルまで入ってねーよ
広告としてはよくある手だからここの連中は織り込み済みだろう。
むしろ広告であることを仄めかしてるだけマシですらある。
これは個人的なものだが、提灯の定義ってのは
中立の立ち位置で書かれるべき記事が偏ってる場合の事であり
広告が自社マンセーしてるというのはまた違うような気がする。
もっとも、広告であることを隠そうとしてる以上は広義の提灯かもしれんが。
「難しい言葉を使って知的な雰囲気の書き込みをしたいという気持ちはその書き込みからとてもよく伝わりますが
「織り込み済み」という言葉の意味をもう一度考え直してみましょう。
それは毎朝新聞にチラシを折り込んでいる俺への挑戦ですか
でも>857って金曜日のアレを斬って捨てるのに使えそうなフレーズだなあ
>>856 昔@ITは広告記事だとわからないようなのでJava氏ね、.NETマンセー記事とか書いてたんだぜ?
あそこにあるソースコードの大半はバグ入りなので知ってる人しか使えないし、知ってる人は見ないという誰がターゲットかわからない内容
広報認定されてる御仁もいるがな
やっと家に帰れた・・・・・・・が、
ポエム怖くて踏めねぇw
例えるなら、XPがノーマルのクラウンで、Vistaはヤンキー仕様のクラウンだな。
ゴテゴテと飾っただけ。
SATAコントローラーが腐ってるのにお勧めときたもんだ
ロゴがAMDに変わっただけですごい持ち上げようだなw
腐っているという程じゃない
そもそもオンボチップでraid組もうなんて間違っていると思う
ま、raid1がまともに動いているのだからドライバ次第のようなきもする
>>865 オンボのGPU性能比較でビデオカードのみと比較するなんて初めて見たぞ・・・
CPUが変わるとアプリの特徴が大きく変わるからだろうな
それにあればビデオ性能を試す、というものではないわけだしそこまでめちゃくちゃなものではない
仮にG965がきたところでCPUの差によるものとかいう結論でるだろうし
提灯というのはもっとこう自尊心回路が暴走してはじめて(ry
いやAeroを考慮してるマザーって着目が入ってるのでこれはこれでありじゃね?
大体同クロッククラスのビデオカードを用意してそれとの比較だし。
今回の奴はマザーボード機能の能力のレビューじゃなくて
グラフィックス機能のレビューをやりたいみたいようだね。
6150だとちょっとクラス違うけど比較されてもよかったかもね。
でもこれだけがマザーが異なると面倒になるという面はあるな。
AITの690より前のチップだとVistaには対応じゃないし、
CeBITで発表したNVIDIAの新統合チップセットはまだ手に入らないだろうし。
>>863 山田はR4で1GBの増設メモリが使えることを知らないのかな
AHCI対応だっけ AMD690?
480X 十字砲火はAHCI対応だったよな..
っていうか山田はTechnetPlusで常用使用してるのが丸わかりだな。
>>871 ライターの収入ではとても買えないということだろ。
確かにレッツ用のメモリは高いがサードパーティ製なら2〜3万円、
特売時なら1万円で買えたわけだからその金額が出せずに愚痴を書いてる
ライターってどうよw
>金額が出せずに愚痴を書いてるライターってどうよw
依頼する方が「こいつ 駄目だな 」
と評価されているんじゃない?
>>876 声に出して読むと間違いが少なくなるぞ。
>>877 Nested Page TableとExtended Page Tableに触れてないな
880 :
Socket774:2007/03/19(月) 23:53:29 ID:9I6JF3q4
たまにはあげましょうか。
>>877 パルオ、ほんとにキレがないなw
立派な提灯をかかげてメーカーから現物支給してもらえばいいのにw
本人はあれで精一杯ヨイショしたつもりなんじゃねえ?
あるいは「以前インタビューでさんざ持ち上げたでしょ」ってのもあるかも>山田
今年、東大の情報系のいちばん優秀な人材が集まっている
情報科学科の修士課程卒業生のトップグループはドサッとまとめて
グーグルに抜かれてしまったという。
年度あけたらgoogleの買収劇がまた加速すんのか
あの会社MSよりあくどいからな
日本企業じゃ技術者は給料も安いし出世しても給料上がらないし、取締役にもなれないしで
ないないづくし
そんなところに優秀な技術者がわざわざ入社するほど世界は狭くない
というかある意味狭くなったので外資系に流れるわけだが
>>884 >あの会社MSよりあくどいからな
どのへんが?
MSはIntelのように競合するOSを搭載する企業には仕切値を上げたり
Windowsを卸さないとかしていたけどそれよりもあくどいの?
>>886 >>884が言ってるのは敵対的買収って意味じゃないの?
友好的じゃない企業に対して卸価格上げたりするのはむしろ当たり前の行為
規模や影響力を考えればしてはいけない行為かもしれないけど
googleは支那に魂を売り渡したテロ支援企業。
ユダ公の犬intelやMSより遙かにあくどい。
>>886 Intelがやくざのゆすりみたいな行為をやっていなければ、
今頃、Intel, NEC, AMDの三社でx86 mpuの競争してたよ。
VIAやTransmetaやCyrixやIDTなんかは無視ですか(´・ω・`)ショボーン
>>890の挙げてるとこは自滅したとこばっかじゃねぇのかw
Transmeta以外は自滅ぽいね(・∀・)
西川和久とデジカメWatchをヲチするスレ7発目(05)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1166695232/28 より
28 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 20:23:47 ID:sFBdZRrU0
>>23 前スレより
> 730 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2006/12/09(土) 14:04:42 ID:c48pRRuq0
> なぜ稿料の安いインプレスで書くのかといったら、
> それは「この業界で記事を書いている」という自己満足。
> 実利よりも自尊心を満たすために記事を書いているわけで、
> そんな人の書く文章は必然的に「俺様」、「上から目線」になる。
>
> プロの仕事ではなく、趣味の延長の先にある「その分野でちょっと
> 名の知れた俺」を実現するために仕事をしている人が多い。
> こういう連中の原稿は締め切り前に上がった試しがなく、
> 担当する編集が音をあげてさっさと辞めていく。
> 編集は常に新人で、ライターは形ばかりの古株だから記事の
> 内容はどんどんアレな方向に傾いていくという寸法だ。
>
> ライターの質を見極めるのは簡単だ。
> 文章など垂れ流すだけなら誰にでもできる。
> 業界の記事を書く上で一番大変なのは、事実をきっちり伝える
> こと、事実に基づいた信憑性の高い情報を伝えること、この2点。
> つまらない話ではあるが、この事実確認という地道な作業が
> 業界ライターのクオリティを測るものさしである。
>
> つまり「〜だと思う」、「〜の方がいい」、「〜なのは残念だ」といった
> 主観だけで構成される文章は、業界の底辺レベルでしかない。
あたりそうなのがたくさん・・・
いつだったか、IOだか牛だかのDVD±R/Wドライブの書き込み速度が
IntelかAMDのM/Bのどちらか一方だと速くなり、そのデータを掲載したのを
姑息とかなんとかで駄目出ししまくった勢いはどこにもみられませんね。
つーか駄目出しするライターいないし。
駄目な物ははっきり駄目と書けばいいのに。
もちろんそこまでするからにはしっかり調べなきゃできないわけで。
まあintelのICHは旧ATiのサウスと同じく、今に至っても腐りまくってる訳だが
サイキンドウデモイイカナ・・・
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\' A `) < Re:config・・・・
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 山田ウヲッチャー. |/
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まさにポエム>記録と記憶と、時々、解像度
>>898 >50年前に撮影した現像済みのネガフィルムを、今、プリントすれば、
>まるで昨日撮影したような質感が得られる。
こいつ銀塩フィルムがどれだけ進化したか知らないのか。
「質感」という、わかったようなわからないような用語を用いているのがミソだな
ネガフィルムの劣化は一般にプリントよりも早いが、そういった品質のことは指さない独特の文学用語らしい
(´・∀・`)ヘー
タイトルだけで読むのを止めた俺は勝ち組www
なんてな
山田ポエムはポエムスレ作ってそっちに隔離したほうがいいんじゃね?マジで。
だいいち超珍記事じゃねぇし
>>899 しかも50年間も全く劣化もしないフィルムってすごいですなw
山田ごときのためだけにスレ立てるなんて、鯖の無駄遣いもいいところだ!
そろそろうおっちの季節
周アスのべんち 環境の構成を詳しく書かないのは何故?
ていうか、ここでこれだけ悪く言われてるのに
いまだにINTELが売れ続けるのは何でだぜ?
もうそろそろ、アスロンの天下になってもいい頃合だと思うが?
>>908 一応マジレス
ここでこれだけ悪くいわれてる=それだけ提灯記事が多い=広告宣伝費が潤沢
致命的なポカがない限り最後には技術力より資金力がものをいうのはシステム業界の基本でしょ
あとこのスレは提灯記事を愛でてるだけでインテル叩きが目的じゃないですよ
インテル叩きが多いように見えたのはネトバ世代のCPUを必死に提灯してる人がいたからだけで・・・
あ、本人でしたかすみません御小さんwww
まあ今C2Dが売れるのは別におかしなことでも何でもないけどな。
Barcelona世代で何としても巻き返して欲しいけど。
今は性能も価格も間違い無いけど、
一昨年、去年はひどかった。
ちゃんと、PCサーバ分野ではアスロンの天下っぽくなってたし。
athlonの天下など来るはずがない。
AMDのFab30と36がフル稼働してもせいぜいシェア50%が限度だ。
よく見ろプレミアの付くサーバ分野の方だカス
今はOpteronの牙城は崩れてるんじゃなかったっけ?
ニコイチの4コアでもライセンス的には有利らしいから
でもIntelもC2Dでバラ色って訳でも無いみたいだよ
ほんとに日記だな、これじゃ…
>>915 アレがあった会社とどっかが合併して出来た会社
俺はアレがあった会社の元中の人だけど酷い会社だった
もしかしてと思ってその会社のHP見て吐き気がしたぜ
あの糞社長の顔見ることになるとは・・・
こんなことを書いていると、数年後には嘘つきになっているかもしれないが
そんな未来のことなんか心配するまでもなく今でも十分嘘つきなのになw
IntelはAMDと同じ方向へ向かう、と本田は予想してるみたいだな
Vista時代のモバイルCPUはTimna改がふさわしい。
次のスレタイは
【日記】提灯ライター総合26【楽な商売】
かな。
>918
うへぇ。
信学学会誌で最近広告みないなーとか思ってたら業界再編の嵐でびびった。もう結構前のことだが。
HPC分野でもopteronは結構早くから好評だったし、市販の解析ソフトなんかでも、xeonよかopのdualが
断然良いと売り手が異口同音に言ってたから、あのサイトは部署でも、晒し者になってたな。
晒したのは漏れだが。
最近、VTが攻勢にでて、ウチも勢いでopの64Gメモリ載せとか導入しちゃうかも、見たいな感じ。
提灯ライターは
気楽な稼業と
きたもんだ♪