【年間250人】日立ソフト裏絆60【辞めてます】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん

ぉぃ、株価2500円超えそうだな

社員一人ひとりの価値を高め、

2008年度にU8%を達成しよう!
2非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 00:48:14
Part1 〜 Part8 は、倉庫からも消えたので省略します。
【裏】『絆(きずな)』日立ソフト『2ch版』 9
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1085041472/ 2004/05/20(木) 17:24:00
【IT業界の】日立ソフト裏絆10【三菱自工】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1087654500/ 2004/06/19(土) 23:15:00

【負け犬の】日立ソフト裏絆11【隔離施設】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1089379608/ 2004/07/09(金) 22:26:00
【リストラで】日立ソフト裏絆12【変態追放】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1091356223/ 2004/08/01(日) 19:30:00
【成果無き】日立ソフト裏絆13【ブレイクスルー】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1093358440/ 2004/08/24(火) 23:40:00
【山谷で働け】日立ソフト裏絆14【中村テルオ】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1095521784/ 2004/09/19(日) 00:36:24
【Sワーク】日立ソフト裏絆15【拒否汁】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1097403031/ 2004/10/10(日) 19:10:31
【コガs】日立ソフト裏絆15【(゚听)イラネ】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1097686900/ 2004/10/14(木) 02:01:40
【賞与\100万は】日立ソフト裏絆17【S3以上】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1098288179/ 2004/10/21(木) 01:02:59
【振り向けば】日立ソフト裏絆18【富士ソフト】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1098722430/ 2004/10/26(火) 01:40:30
【糞院卒の】日立ソフト裏絆19【入社大杉】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1099407880/ 2004/11/03(水) 00:04:40
【組合幹部】日立ソフト裏絆20【通報しますた】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1100183481/ 2004/11/11(木) 23:31:21
3非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 00:48:51
【不祥事発覚】日立ソフト裏絆21【ガ−(゚Д゚;)−ン】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1101142387/ 2004/11/23(火) 01:53:07
【部課長も2ch?】日立ソフト裏絆22【←22%カット】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1102346609/ 2004/12/07(火) 00:23:29
【社長室も】日立ソフト裏絆23【必死だな(w】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1103302925/ 2004/12/18(土) 02:02:05
【賃金カットは】日立ソフト裏絆24【当たり前ー】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1105191188/ 2005/01/08(土) 22:33:08
【赤字決算】日立ソフト裏絆25【(;´д`)モウダメポ】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1106830734/ 2005/01/27(木) 21:58:54
【V字回復?】日立ソフト裏絆26【( ´,_ゝ`)プッ・】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1107098006/ 2005/01/31(月) 00:13:26
【ブレイクスルー】日立ソフト裏絆27【大失敗】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1107788746/ 2005/02/08(火) 00:05:46
【トヨタに】日立ソフト裏絆28【学ぼう】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1108313189/ 2005/02/14(月) 01:46:29
【出退勤偽装は】日立ソフト裏絆29【楽勝です!】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1109092941/ 2005/02/23(水) 02:22:21
【HOPSS】日立ソフト裏絆30【ホップス】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1109599560/ 2005/02/28(月) 23:06:00
4非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 00:49:20
【変態と】日立ソフト裏絆31【編隊飛行で改革】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1110011705/ 2005/03/05(土) 17:35:05
【人材流出の】日立ソフト裏絆32【春がキター】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1110377496/ 2005/03/09(水) 23:11:36
【うっつー】日立ソフト裏絆33【とっととリストラ】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1110982045/ 2005/03/16(水) 23:07:25
【作って】日立ソフト裏絆34【みたよ!】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1111420770/ 2005/03/22(火) 00:59:30
【大地震で】日立ソフト裏絆35【社員全員死亡】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1112277551/ 2005/03/31(木) 22:59:11
【 資格が 】日立ソフト裏絆36【  命  】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1112884868/ 2005/04/07(木) 23:41:08
【萌える】日立ソフト裏絆37【IT企業!】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1113758169/ 2005/04/18(月) 02:16:09
【夏は出るが】日立ソフト裏絆38【冬は全額カット】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1114435174/ 2005/04/25(月) 22:19:34
【秘文絶好調】日立ソフト裏絆38【赤字はご愛嬌】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1115214000/ 2005/05/04(水) 22:40:00
【秘文イレブン】日立ソフト裏絆39【いい気分♪】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1115260735/ 2005/05/05(木) 11:38:55
【このままじゃ】日立ソフト裏絆40【冬は越せない】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1117367697/ 2005/05/29(日) 20:54:57
5非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 00:49:52
【服も賞与も】日立ソフト裏絆41【クール・ビズ】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1118481904/ 2005/06/11(土) 18:25:04
【梅雨の晴れ間も】日立ソフト裏絆42【無い会社】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1119628792/ 2005/06/25(土) 00:59:52
【存在価値の】日立ソフト裏絆43【無い会社】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1120884511/ 2005/07/09(土) 13:48:31
【ソフト業界の】日立ソフト裏絆44【 線香花火 】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1122468787/ 2005/07/27(水) 21:53:07
【赤字部署には】日立ソフト裏絆45【刺客を送れ】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1124295925/ 2005/08/18(木) 01:25:25
【V字目指して】日立ソフト裏絆46【必死にイ`】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1126186158/ 2005/09/08(木) 22:29:18
【人間の】日立ソフト裏絆47【味がする】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1127534316/ 2005/09/24(土) 12:58:36
【上方修正?】日立ソフト裏絆48【( ゚д゚)ポカーン 】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1129384210/ 2005/10/15(土) 22:50:10
【来月の】日立ソフト裏絆49【賞与について語れ】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1131824087/ 2005/11/13(日) 04:34:47
【部員は全員】日立ソフト裏絆50【地獄へ落ちれ】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1135277148/ 2005/12/23(金) 03:45:48
6非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 00:51:11
【返咲け】日立ソフト裏絆51【業界の勝ち馬】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1137535901/ 2006/01/18(水) 07:11:41
【春が来た】日立ソフト裏絆52【小野功もキター】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1141304893/ 2006/03/02(木) 22:08:13
【winny情報漏洩】日立ソフト裏絆53【会社は沈黙?】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1143770513/ 2006/03/31(金) 11:01:53
【絶対デスマ王者】日立ソフト裏絆45【リストラ】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1126112166/ 2005/09/08(木) 01:56:06
【今度の賞与が】日立ソフト裏絆55【最後の支給】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1148151866/ 2006/05/21(日) 04:04:26
【裏でリストラ】日立ソフト裏絆56【進行中】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1150567393/ 2006/06/18(日) 03:03:13
【休職する奴】日立ソフト裏絆57【脳内デスマ(゚д゚)】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1153058966/ 2006/07/16(日) 23:09:26
【栄小野ぐりん】日立ソフト裏絆58【(;´Д`)ハァハァ】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1155324522/ 2006/08/12(土) 04:28:42
【利益は少額】日立ソフト裏絆59【昇進は多数】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1158684565/ 2006/09/20(水) 01:49:25

日立ソフト 裏絆@mixi
http://mixi.jp/view_community.pl?id=108457
日立グループ用語集☆その2☆
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1148011915/l50
情報システム板 過去6時間の書き込み件数一覧です。
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/2ch/top/infosys.html
7非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 00:53:44
>>1
もう会社には期待をするな。自分を磨け。問題意識は、創造力の源泉だぞ。

日立ソフトのことだけではなく常に他にも問題意識を持つと同時に、システム開発能力をはじめ、
営業、語学、財務、法務等の専門能力、更には人脈なども含め、自分の描いた将来必要な能力を
身につける。そして自らの意思で転身を図った方がよい。
8非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 00:55:19






あってる?

s○○33主任SO。36才。妻子供3名。
10月13日金曜日、夜SA15F。同僚と帰宅準備中眠るように
椅子にもたれかかる。救急車で搬送14日、1:45息引き取る。
残業80時間超3ヶ月 9月100時間超。
本件過労死について、会社未認定の為社外秘





あってる?

s○○33主任SO。36才。妻子供3名。
10月13日金曜日、夜SA15F。同僚と帰宅準備中眠るように
椅子にもたれかかる。救急車で搬送14日、1:45息引き取る。
残業80時間超3ヶ月 9月100時間超。
本件過労死について、会社未認定の為社外秘
9非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 00:58:44
951 :非決定性名無しさん :2006/10/19(木) 08:21:49
s31夜帰椅救1残9本会
○60S宅子急:業月件社
○才月A準に車481過未
3。11備もで500労認
3妻35中た搬息時0死定
主子日F眠れ送引間時にの
任供金。るか1き超間つ為
S3曜同よか4取3超い社
O名日僚うる日るヶ。て外
。。、とに。、。月。、秘

952 :非決定性名無しさん :2006/10/19(木) 15:41:08
研修疲れた
今日は休んだ

953 :非決定性名無しさん :2006/10/19(木) 18:04:10
>>941
住宅融資をうけたから?
それ本当かよ。
もともとできないヤツだろ?

954 :非決定性名無しさん :2006/10/19(木) 18:57:59
全てではないが本当です。

955 :非決定性名無しさん :2006/10/19(木) 20:58:15
この会社は以前、労基にサビ残チクられたけど、その後チクられたりしてないの?
みんな泣き寝入り?
10非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 00:59:28
956 :非決定性名無しさん :2006/10/19(木) 21:18:18
>>951
大それた投稿したからってあわてて否定すんなよw 全部ホントなんだろ?
で、上にあったデスマの勘違いQAってこの人なの?
勘違い野郎は過労ぐらいじゃ死なないか。

957 :非決定性名無しさん :2006/10/19(木) 21:18:20
残業80×3ヶ月 + 残業100 + N時間
程度で過労死しちゃうんだね。。

子供3人もいるのに大変だ。

958 :非決定性名無しさん :2006/10/19(木) 21:38:08
残業時間だけだったら過労死なんてしないよ。
精神的にきてたんだろ。
11非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 01:01:21
964 :非決定性名無しさん :2006/10/19(木) 22:49:49
過労死認定第一号だな
遺族は訴えた方がいい
3億くらい請求

965 :非決定性名無しさん :2006/10/19(木) 23:02:34
>>961
今日、WHOISでみたら削除されてたね。

966 :非決定性名無しさん :2006/10/19(木) 23:03:25
前、(SA)のトイレで自殺した人がいたって話があったが
それは本当だったの?

967 :非決定性名無しさん :2006/10/19(木) 23:13:57

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!解読できました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

会社未認定の為社外秘
本件過労死について、9月100時間超。
残業80時間超3ヶ月1:45息引き取る。
救急車で搬送14日、椅子にもたれかかる。
帰宅準備中眠るように夜SA15F。
同僚と10月13日金曜日、36歳。妻子供3名。
s○○3。3主任S○。
12非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 01:03:42
968 :非決定性名無しさん :2006/10/19(木) 23:20:49
ついでに関係本部長クラスも訴えた方がいい。

969 :非決定性名無しさん :2006/10/19(木) 23:22:24
あちこちで書き込んで晒せ。
社員がまともに働けるように
この会社はいっぺん痛い目に遭ったほうがいい。

970 :非決定性名無しさん :2006/10/19(木) 23:28:12
長時間残業を美徳としずる休みより限界まで働いて体を壊すほうが
よしとされる風潮が悪い。
嫌われたって適当に手を抜け。
無理してる連中って仕事が好きなやつもいると思うが
それより回りの目を気にして自己犠牲しているように見えるときがある。
わしみたいに評価されなくても生きてりゃいいこともある。
おまえら死ぬな。生きろ。

974 :非決定性名無しさん :2006/10/19(木) 23:55:54
>>970
確かに、真面目で責任感の強い奴ほど真っ先にメンヘルになる傾向はあるかも。
手を抜いてダラダラ残業してる飲み会男が出世する時ってのはやるせないね。

979 :非決定性名無しさん :2006/10/20(金) 00:07:33
QAの課長さんとか、同僚は見殺しにしたの?
13非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 01:05:05
980 :非決定性名無しさん :2006/10/20(金) 00:10:24
Sワークはサービス残業
即廃止すべき!
土曜出勤が休出扱いじゃないなんて、納得がいかない
サービス残業で過労死最悪!!!!!!!
サービス残業で過労死最悪!!!!!!!
サービス残業で過労死最悪!!!!!!!
サービス残業で過労死最悪!!!!!!!
サービス残業で過労死最悪!!!!!!!
サービス残業で過労死最悪!!!!!!!
サービス残業で過労死最悪!!!!!!!

984 :非決定性名無しさん :2006/10/20(金) 00:29:16
つーか、自分の生活をよくするために会社に貢献しようとしている奴
めちゃめちゃ痛い
自分が株主や経営者のためにコマにされていることに気づいていない
仕事なんて適当にやってなんぼ

985 :非決定性名無しさん :2006/10/20(金) 00:29:48
会社に搾取されていることに気づいていない奴ってたいてい貯金もほとんどない

986 :非決定性名無しさん :2006/10/20(金) 00:32:19
>>981
つまらない疑問だけど、どうして喪主が妻じゃなくて母親だったんだろ・・・?
ほんとにつまらないことだけど・・・お通夜のメール見てて気になった。
14非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 01:06:51
988 :非決定性名無しさん :2006/10/20(金) 00:37:59
人が死んだという事実を会社は秘密にできる権利あるの?そもそも社外秘にはできないと思う。

989 :非決定性名無しさん :2006/10/20(金) 00:39:44
>>987
>既に死亡した個人の情報を

マスコミなんかは死んだ人の名前を堂々と報道してますが?

990 :非決定性名無しさん :2006/10/20(金) 00:40:02
>>986
令室ってかいてあったから、喪主は奥さんではなくて?

991 :非決定性名無しさん :2006/10/20(金) 00:40:20
>>987
どうせもうすぐ沈むスレだし、別に誹謗中傷を書き連ねてるわけじゃない。

もちろん社外秘性はない。
というか葬祭があって主催者が居る以上、そして葬祭休暇が存在する以上、
社員が死んだ情報を会社の権限で止めることはできない。
15非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 01:07:29
992 :非決定性名無しさん :2006/10/20(金) 00:41:35
>>987
本名なんかだれも書いてないじゃん。。

993 :非決定性名無しさん :2006/10/20(金) 00:49:45
以前から、過労死する奴は少なからずいたけどな。

かつての本社ビル((N)ビル)から飛び降り自殺した奴もいた。

それでも、昔はそこそこ会社がうまくいっていたから、
そんなに問題にならなかったんだけど。

嫌な会社になっちまったな。
16非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 01:08:37
スレタイ、リアルすぎるなw
17非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 01:08:40
スレタイがつまらん! 
>>1、おまえセンス無いな。それでこそSKリーマン。
18非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 01:08:54





980 :非決定性名無しさん :2006/10/20(金) 00:10:24
Sワークはサービス残業
即廃止すべき!
土曜出勤が休出扱いじゃないなんて、納得がいかない
サービス残業で過労死最悪!!!!!!!
サービス残業で過労死最悪!!!!!!!
サービス残業で過労死最悪!!!!!!!
サービス残業で過労死最悪!!!!!!!
サービス残業で過労死最悪!!!!!!!
サービス残業で過労死最悪!!!!!!!
サービス残業で過労死最悪!!!!!!!



981 :非決定性名無しさん :2006/10/20(金) 00:12:49
あってる?

s○○33主任SO。36才。妻子供3名。
10月13日金曜日、夜SA15F。同僚と帰宅準備中眠るように
椅子にもたれかかる。救急車で搬送14日、1:45息引き取る。
残業80時間超3ヶ月 9月100時間超。
本件過労死について、会社未認定の為社外秘


19非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 01:11:06
>>1
youをプラスに、じゃね?
8%はケイツネ?
20非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 01:11:52
ケイツネ8%
かっこいいじゃん!
21非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 01:11:55
>>1
    |┃三   人      _____________ .
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  >1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
22非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 01:12:42




981 :非決定性名無しさん :2006/10/20(金) 00:12:49
あってる?

s○○33主任SO。36才。妻子供3名。
10月13日金曜日、夜SA15F。同僚と帰宅準備中眠るように
椅子にもたれかかる。救急車で搬送14日、1:45息引き取る。
残業80時間超3ヶ月 9月100時間超。
本件過労死について、会社未認定の為社外秘


23非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 01:13:06
>>20
証人はもっとゆっくり話して下さい

24非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 01:14:55
>>23
真似ですよ、真似。
ホリエの真似です。
25非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 01:19:09
>>1
"U8%を達成"して、その後どうなるんだ?

社員に何か見返りがあるのか?
26非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 01:20:40
>>25
部員が激増します。
ソルジャーは部員の生活を支えるのです。
27非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 01:22:06
>>26
この会社は老人ホームに成り下がったのか?
28非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 01:28:30
たまに氏んでもいいと思うよな
29非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 02:13:45
656:非決定性名無しさん:2006/10/10(火)23:45:37
> 3連休に地元へ帰った。
> 親と酒を酌み交わし、友人とも酒を酌み交わした。
> やっぱり、ふるさとはいい!
> 友人はみんな生き生きと働いている。
> この会社は無意味な書類作りが多い。やりがいがない。
> どうしようか悩んでると友人に打ち明けたら、
> 友人は「地元でも仕事はあるし、協力するよ」と言った。
> 涙が出た。
> そろそろやめ時かな。あした課長に申し出よう。

全米が泣いた!

850:非決定性名無しさん:2006/10/15(日)23:07:41
> モチベーションのない奴は、やめればよい。
> お前らは仕事がほしいのか?金がほしいのか?

全米が怒った!
30非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 02:25:09
>>8
我、同程度ノ残業行イシ経験有。
我、疲労困憊、然シ死ナズ。
>>8死者之残業記録二、大イナル疑問。
無償残業過多ノ疑惑、極メテ濃厚也。
31非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 05:13:17
会社が過労死隠蔽を本当にしていたら
大社会問題になるな
32非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 07:52:31
どこの会社も、自らは公表しないでしょう。
遺族が労基に労災申請してようやく白日の下に
晒されるんじゃない?
33非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 08:22:56
>>22
記録に残ってる残業はすくないな
多分200hオーバーだったんじゃないか??
死人にクチナシかオソロシス
34非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 08:23:24
しっかし、3ヶ月連続80残業は厳しいな。
主任だから本当は100超えてるけど80にされてるんじゃないか?
35非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 10:11:30
デスマ大赤字にパワハラにサービス残業に情報漏洩に過労死と、
話題に事欠かないダメ会社ですね。  
36非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 11:45:00
この会社はすげーなあ・・・
年に3回は大きなネタがでてくるからな
37非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 12:35:04
3ヶ月・6ヶ月単位で上限時間のチェック入るから、80くらいでおさえないと
期の後半の月が100時間やっても残業代いっさいなしになるからね。
38非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 12:47:50
>>40
買う。
39非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 12:56:48
そのうち、情報漏洩事件のときみたいに、役員だか管理職みたいなヤツがでてきて
否定に躍起になるレスが出てくる悪寒。
40非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 18:56:21
そういや、サービス残業が就職板のスレに晒されたときは、「サビ残はない」と
否定に躍起になったレスがあったし、
DQN管理職のパワハラが晒されたときも、役員とおぼしきヤツによるレスで
「自意識過剰だ」と、このときも否定するレスがあったし、
情報漏洩のときも、公表前後で管理職らしきヤツによるレスで、
否定に躍起になり、公表直前に「だからどうした?」と開き直り、
公表後は監視してるぞと脅すレスが書き込まれたよな。

ようするに、この会社は「臭いモノには蓋をしろ」的に、暗部は常に隠そうとしているわけだ。
社員を全く大切にしようとしない会社ということがよくわかるよ。
毎期毎期毎期毎期デスマ起こして大赤字で、管理職は部下にパワハラして、社内いじめ嫌がらせが蔓延して、
サビ残を強要したあげくSワークなんて合法サビ残制度を導入するような会社だ。
過労死する社員が出てくるのも必然といえば必然だな。
そうだろ? > 社長室
41非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 22:07:04
北朝鮮みたいね、ここって。
国民が野垂れ死にしている状況なのに、将軍様は飽食しまくりってか。
42非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 22:17:03
>>38
キミ、カッチョイイヨ!!
43非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 22:29:22
>>36
まあ、21世紀のリーディングカンパニーを目指しているからな。
44非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 22:43:55
明らかに定時で消化できない仕事量だと分かってて受注するから
過労死なんて話になるんジャマイカ?
45非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 22:46:13
DQNのリーディングカンパニー
・管理職はDQNです。
・社員待遇もDQNです。
・仕事内容もDQNです。
46非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 22:48:10
>>ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1158684565/984
こういうやつらがこの会社を駄目にするんだな。
47非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 22:58:45
>>1
んー。潮目じゃないか?
俺は売り抜けるよ。
48非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 23:20:10
おまえらリーマンはそういう運命
49非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 23:20:38
>>46
じゃぁおまえは頑張ればいいじゃん。

オレはボチボチやるよ。
どれだけやっても評価されないんじゃ
モチベーションも上がらんわ。
50非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 23:47:11
おまえらリーマンはそういう運命
51非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 23:48:56
>>49
俺もそう思う。

転職しても100万ぐらいしかあがらんみたいだから、
モチベーション0のまま、この会社にぶら下がるのも
わるくないかなと思ってきた。
52非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 00:11:07
100万あがるとけっこう違うよ?
53非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 00:16:38
けっこうどころかかなり違うと思うが...
54非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 00:21:35
月に9万弱違うとさすがに違うかと
55非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 00:24:24
生涯年収で考えるとつらくなるな
56非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 00:26:58
生涯年収ってなんだよ..
生涯賃金の間違いか?さすがSK社員、痛いのが多い.
57非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 00:32:58
おまえらぶら下がリーマンはそういう運命
58非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 00:59:27
生涯年収 しょうがいねんしゅう

一人の人間が一生で得られる収入の総額。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B8%B3%B6%C7%AF%BC%FD
59非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 01:00:40
喫煙者の呼気を浴びるだけで非喫煙者の呼気中のCO濃度も上昇してしまうことが
医師によって確認されています。
会社で喫煙者の向かい側や両隣に座ってる人は、喫煙者の呼気(息)を毎日吸い込むことになるので非常に危険です。
学校の先生が喫煙者の場合は、前の方に座ってる子供も非常に危険です。
分煙されていてもダメだということです。
60非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 01:01:19

誰か、SAの15階で過労死した主任の名前を教えてくれよ・・・

頼むよ。
61非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 01:07:14
だからSOだって。。。
62非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 01:20:09
63非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 01:50:36
>>55-58

どんぐりの背比べ?

つーか、>>58 みたいな
性根の曲がった香具師はイタイな (´・ω・`) カワイソス
64非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 01:50:37
とにかく休め。
疲れたら仮病を使え!
絶対に死ぬなよSK戦士よ。
65非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 01:51:55
>>58
必死だなww
66非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 01:58:41

>>61

10/14(土)未明に、SAの15階で過労死した主任の名前を実名で教えてくれよ・・・

頼むからさ〜
67非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 02:04:43
>>61
SOって、小便男(Shoben Otoko)の略か?
68非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 02:06:23
死亡事故なぞ起きていない。
貴様らは一人のデマゴーグにそそのかされているに過ぎない。
69非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 02:35:18
>>66
いつもの野次馬株主さん、お疲れ様です。
70非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 02:41:16
まあ、実際死んでたら来月の社内報には載るんじゃね?
71非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 03:37:16
>>70

mixiの日立ソフトコミュに、過労死のトピが立ってたよ。
72非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 04:19:58
また、mixiか。見れね−のに宣伝すんなボケ
73非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 04:31:56
越前屋俵太?
74非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 08:29:49
しっかし、3ヶ月連続80残業は厳しいな。
主任だから本当は100超えてるけど80にされてるんじゃないか?
デスマ大赤字にパワハラにサービス残業に情報漏洩に過労死と、
話題に事欠かないダメ会社ですね
北朝鮮みたいね、ここって。
国民が野垂れ死にしている状況なのに、将軍様は飽食しまくりってか。

ここの会社(日立ソフト…)ってどんな会社なの?
ここの会社=北朝鮮?
75非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 09:29:06
>>74
将軍様も野垂れ死すんぜんです。
76非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 10:05:34
将軍様は日立クラブで毎晩酒盛りです。
77非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 10:08:34
         ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、   
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、 
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》  
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i  < はっはっは 
          `i、   ・=-_、, .:/      見ろ。 社員がゴミのようだ
        | ヽ    ''  .:/
        |   ` ‐- 、、ノ
78非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 11:54:38
お前ら正直に言おう。
たかが1人死んだだけじゃないか。
それで騒ぎ立ててみんなが
困るようになったら嫌だろ?
だからみんなのために
会社は何もなかったようにするだけだ。
ガキの戯言に同調する暇あるのであれば
利益を上げてくれ!
79非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 12:15:40
まぁ、日立工場なんか死人が普通に出てるしなw

溶けた鉄を頭からかぶって死んだとか
プレスに挟まれて死んだとか

80非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 12:33:48
>>74
プロジェクトによっては月残業80なんて、10年ぐらいずっととかいっぱいいると
思うよ。
81非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 12:39:40
緊急記録上は月80hだけど実態は150hオーバーだったんじゃないかと推測
82非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 12:46:26
おまえらリーマンはそういう運命。
83非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 12:53:21
qaは設計と客の板ばさみ
客からは早く何とかしる!といわれ設計からはムリポといわれ残業とストレス
ここの課長は何をしていたのか? 徹底敵に糾弾すべきである
メールの転送屋専門だったんじゃないのか

これよろしくみたいな

       
84非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 13:41:37
;゚д゚)<SAでだれか過労死したらしいよ

                        Σ(゚Д゚;エーッ!!
85非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 13:59:12
故蛾も過労死して欲しい。
あ、悪いやつほどよく眠るというからそれはないか。
86非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 14:00:27
過労死て本当なの?
ニュースになったりしてるの?
87非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 14:03:20

WINNYのとき見たいに、過労死の件も、表絆に書き込む奴いねーかなー


っと
88非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 14:14:04
>>70
訃報メール流れてる

89非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 14:21:24
>>87
よぉ〜し! お父さん書いちゃうぞォ〜
90非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 14:26:41
karoushiって英語になってるんだね
91非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 14:52:17
過労死の件のおかげで、とある部署のストーカー行為の件は目立たなくなったな。
92非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 15:08:27
部員なんて下らん連中がいなければ、主任や担当者の数を増やせたはず。
SOさんは死なずに済んだかもしれない。
93非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 15:11:23
尊い犠牲の上に、部員の生活が保護されているのです。
下級社員の皆様、これからもよろしくお願い申し上げます。
94非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 15:12:34
>>91
kwsk
95非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 15:41:31
【告発】 サービス残業(ただ働き) 【告発】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1054451115/
96非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 15:43:50
庶社ー
務員カ
がにー
男ス行
性ト為
97非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 15:45:29
>>96
逆じゃないの?
98非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 15:56:30
逆あせ
じりん
ゃま
99非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 16:08:04
庶務を聞いてyasumasuを連想してしまった。
yasumasuが狐蛾のストーカーをしていたら激藁なのだが
100非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 16:14:33
楽天ブログを会社から更新していたババア庶務はさっさと辞めろってえの
101非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 16:16:04
>>99
そりゃいまだに種忍どまりのダンナが可哀想だwww
102非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 16:32:16
>>101
きみ、使えない管理職より、使える主任・平の方がマシと思わんか?
課長なると残業手当もらえなくなって給料減るし、
主任・平なら裁量労働を同意しないで残業手当をしっかりもらうのが賢明と思われ。
103非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 17:05:50
確かに主任のほうが楽だよな。実際の仕事は若手にまかせてまたーりできるし。
それで年収700マンとか最高だよな
104非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 17:17:43
仕事に誇りをもてなけりゃたくさん稼いでも虚しくなる
たくさん稼ぐこともままならんがな
105非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 17:23:52
>>104
もう仕事に誇りを持てないよ。
海外発注はオーバヘッドの作業が大きい。
それがもとで帰りが遅くなることもある。
何のためにこんなことしてるのか、わからなくなる。
例の死んだ人が関わっていた仕事も、海外発注が原因でデスマってたのではないかと想像する。
もう、みんなで会社を辞める時なのかもしれない。
106非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 17:37:35
頭を使う仕事よりただ時間食うだけの作業ばかりでうんざりする。
部署移動とか頼めばさせてくれるのか。
会社で時間つぶしみたいな作業ばかり押し付けられるとストレス
でおかしくなりそう
107105:2006/10/21(土) 17:45:40
>>106
部署異動では解決にならない。
海外発注は会社の大方針。
どこの部署へ行っても避けられないのではないか?
会社を飛び出す準備をしたほうがよい。
昔のスレで法科大学院に通ってるのを明かした奴がいるが、
実際に其の手の資格(税理士とか弁理士も含む)を取ろうと勉強してる奴が少なくないみたいだ。
108非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 17:54:05
109非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 18:53:13
おまえらリーマンはそういう運命。
110非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 18:55:25
誇り高き日本奴隷の美徳
karosi
111非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 19:02:27



>> s○○33主任SO。36才。妻子供3名。
>> 10月13日金曜日、夜SA15F。同僚と帰宅準備中眠るように
>> 椅子にもたれかかる。救急車で搬送14日、1:45息引き取る。
>> 残業80時間超3ヶ月 9月100時間超。
>> 本件過労死について、会社未認定の為社外秘


10/14(土)未明に、SAの15階で過労死したsQAの主任を実名で教えてくれよ・・・

頼むからさ〜

WINNYのとき見たいに、過労死の件も、表絆に書き込んでくれないかなぁー



112非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 19:29:48
斧の辞書には過労死と言う言葉はないです
当然、子がアラ間も
113非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 19:32:56
Oh, no!
114非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 19:57:51
おまえらリーマンはそういう運命だってば
115非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 20:04:58
この会社のスレだけ回転速い。
一つの会社だけでこんなに回るのキモイ。
116非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 20:16:41
>>105
今すぐ辞めろカスがw
117非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 20:17:05
そういや、野洲鱒の前にいた盛山とかいう庶務もストーカー行為やってたよなぁ。
ストーカー行為っつーよりは、あれはただの嫌がらせ行為だったが。
ああいう女だったから今頃、ダンナに保険金掛けて毒盛って頃したかもな。
118非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 20:24:02
大・阪・職・情!
大・阪・職・情!
119非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 20:27:47
大阪キタで欲情
120非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 20:30:02
O屋が中洲で欲情
121非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 20:36:59
もう死にたくないので、みんなで会社をやめようよ。
122非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 20:48:31
まずはおまえが辞めろ
123非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 20:53:05
>>122
ご心配なく。もう辞める準備してます。
君は会社を立て直す気かい?
ま、がんがってくれ。
124非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 20:56:53
29歳・残業月平均50hで年収530万って普通?少ない?
125非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 21:00:17
>>124
50時間で年350万円ねえ。
君はあんまり報われてないねえ。
ランクはS7かな?
126非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 21:01:59
>>123
辞めるときは全年休を消化、サビ残を請求、応じなければ労基にGO。
残った仕事は適当にやり、引継ぎは適当、バグ対策も引継ぎさせて、
最後に糞上司にカマ掛けてやればおk
127非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 21:04:04
http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/heikin/hei_003_01/index.html
これと比べるとマシじゃない?
128非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 21:04:31
サラリ〜マンは〜  気楽な〜商売と〜 きたもんだ〜♪

from 部員一同
129非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 21:05:43
>>123
はいはい良かったね
さっさと辞めて二度と来んなボケ
130非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 21:06:31
>>128
働いても報われないのは こいつらのせい
131非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 21:09:39
>>127
SKは良い会社だと思うなw
年収320万で人って生きていけるのか?
132非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 21:11:46
>>131
SKCはどうですか?
133非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 21:13:44
>>122 >>129
本気モードで質問します。
貴方は相当の仕事熱心で、会社もそんな貴方に報いてくれたのだと思います。
しかし、会社に失望している人は私の周りでも多く、
実際に会社を辞めている人が多いです。
そんな現状について、貴方の考えを伺いたいです。
134非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 21:21:57
おまえらリーマンはそういう運命だお(^^);
135非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 21:22:52
>>131
転職サイトの情報は怪しいよ。
統計なんて採取や分析のやり方で
いくらでも都合のよい結果を出せる。
136非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 21:28:56
>>127
マイクロソフトやアクセンチュアに入社すると
「私達は世界一の仕事をしてるのだ」
という新人教育をして洗脳をするらしい。
それと同じように日立では
「俺達は世間よりはマシ」という洗脳をするみたいだね。
世間では「電機は安い」って認識だし、
SKなんてその子会社だからね。後は推して知るべし。
137非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 21:31:03
>>135
転職サイトの公開情報が怪しいのは納得だが、
隠蔽体質のSKが公開している情報はそrて以上に疑わしいわなw
138非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 21:37:22
>>137
いや、隠蔽だから公開さえもしてないんじゃないかと思ってる。
139非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 21:40:54
>>136
工学部卒で人付き合い苦手な自分には、メーカー技術職以外考えられないのですが、
「電機は安い」とのたまう「世間」の方々の大多数は、どれだけ高給な職業について
いらっしゃるのでしょう?
140非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 21:51:14
現社員の方々、とてもムカツキます。
問題の提示は良いですが、人の死を茶化すな!
他人がつらいのを、見て見ぬフリをしていたのでは?
他人に、責任や面倒なことを押し付けていたのでは?
よく考えなさい
外に出ても、もっと酷いですよ。
SKはこれでも恵まれていますよ。
141非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 21:56:02
ここの社員は内弁慶ばっかだお^^
142非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 22:31:37
>>133
辞めていく人の失望の理由って何が多いのかな?
待遇?現業務?ビジョン?


143非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 22:32:50
確かにSKやらNESやらNTTコムウェアとか、
ここらへんの人間は内弁慶が多いな。
自分の会社は本体ではないが、その御威光だけで生きてるやつら。
144非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 22:37:13
>>140
お疲れさまです。今日は休出ゼロの日だったかと記憶しておりますが・・・

いえ、いえいえ、思い出した。休出ゼロなんて、決してそんなことはなかった。
社長室の方々のほうが正しいです。はい。自分の勘違いでした。
今期も当該資格において達成がかなり困難である仕事に鋭意努力する所存であります。
冬季の賞与はひとつ・・・
145非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 22:39:37
>>144
君はダウンね。むかついた。
146非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 22:41:21
SKBとかSKCの方が昇格早いな
同期だったやつが主任技師になってるし
147非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 23:04:44
>>142
周囲の人々の話を聞くと、このようになります。

待遇…賞与が毎年のように下がった。裁量労働制導入の目的が人件費削減であることが見え見えだった。
現業務…海外発注で仕事が回りくどくなった。発注先の失敗の尻拭いをさせられる。
ビジョン…業績が飛躍的に上がり、賞与が上がる見通しがない。幹部がドラスティックな改革をするとは思えない。
148新入社員:2006/10/21(土) 23:05:39
ここって運動会であったり社内での遠足であったり旅行であったりそういった
事はあるんですか?
149非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 23:12:33
キミたち足の引っ張りあいは楽しいでしょ。
それでこそサラリーマン。
150非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 23:31:53
金融の人ってどうして日立ソフトに縛りついてるの?
銀行とかカード会社に転職すればいいじゃん。

あ、優秀な人はすでに行ってるのね。
151非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 23:45:21
>>148
ははは。いつまでも学生気分いいね〜
152非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 23:58:31
>>147
元社員だけど、俺も大体同じようなことを考えた。

他に理由があるとすれば、
『アホな上司・幹部連中に従うのが嫌だったから』
というのがある。

ここは下流工程しかできない、井の中の蛙連中ばかりだしな。
153非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 00:01:04
>>151
でも、そういうイベントも必ずしも悪くはないと思うよ。
社内の親睦をはかるためには重要だと思われ。

今のSKは社内の風通しが悪すぎるよ。
154非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 00:27:43
おまえらリーマンはそういう運命
155非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 00:57:52
迷った末に辿り着いたのは寂びれたおんぼろアパートの一室。
蕎麦と聞いてきただけで舌なべずりにヨダレもこぼれる。
10割とは信じ難いほど蕎麦には、芋汁が効いたつゆのなんともいえぬにおいが
プーンとし、立ちくらむ思いである。
デザートには、ふかしたての蕎麦マンジュウも登場し、手を尽くしたサービス
に期待がもっこりと膨らむ。
156非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 01:01:19
>>153
なんでもかんでも下がやれ の風潮だからねえ。
リーダーシップを発揮している主任や課長をほとんど見ないよ。
157非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 01:01:40
>>151
昔はあった。会社の行事じゃなくても課でいろいろ行事があったもんだよ。
汎用機やってた時代は大部隊で結束が高かったからね。
課でいろいろ行事があったもんだよ。
残業が多いのは変わらないし、給料が高くもなかったけれど
昔のほうが元気あったし、モチベーションも高かったね。
工完したらみんなで旅行行くとか決めてたりしてね。
そんなんで、上も下も仲間意識があったから、風通しは良かった。

今もうちの部署は、風通しわるくないけどね。
他の部署見ると、結構ひどいようだね。
たまに応援に行くと、なんだこりゃ〜てところもあるね。
158非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 01:24:00
My dream is golden.
159非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 01:25:14
>>157
> 昔はあった。会社の行事じゃなくても課でいろいろ行事があったもんだよ。
> 汎用機やってた時代は大部隊で結束が高かったからね。
> 課でいろいろ行事があったもんだよ。

そう、部で野球大会もやったな。

> 残業が多いのは変わらないし、給料が高くもなかったけれど
> 昔のほうが元気あったし、モチベーションも高かったね。

だけど残業した分だけの手当てがもらえた。今は裁量制でもらえない。
だからモチベーションがさがった。追い討ちをかけるように幹部が「モチベないなら・・・」

> 工完したらみんなで旅行行くとか決めてたりしてね。
> そんなんで、上も下も仲間意識があったから、風通しは良かった。

そういう部署もあったと思うが、少数だったと思う。
大概は工完したら次の仕事で追われて、年中長時間残業だったし。
上の連中は組織的に生産性を上げる努力をしようともせず、部下を安易に休出させて反感を買ってた。
あ、今も変わんないかな?

> 今もうちの部署は、風通しわるくないけどね。
> 他の部署見ると、結構ひどいようだね。
> たまに応援に行くと、なんだこりゃ〜てところもあるね。

いいねえ、風通しわるくないなんて。
うちはひどいよ。ひどすぎる。
160非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 01:26:33
愛社精神ってのは
前提として正当な報酬がないとダメなのにねぇ
161非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 01:31:31
社員のモチベーションが下がる一方なのも仕方ないね。
会社はムチしかくれないんだもの。罰がムチならご褒美もムチ。
よほどMなやつじゃなきゃやる気にならないよ。
これは部課長連中も同じ。彼らはムチのもらい方が俺らよりもっとひどい。
彼らも自分だけが業績をあげたって、他がだめだから下がるという傾向だったからね。
なんで、まず部課長連中が元気なくなって、全体にもうどうでもいいという
雰囲気が蔓延していったというのが、ここ10年の流れだな。

会社がまた見え透いた手で、あの手この手で無理やり人件費削減に
走ったもんだから、もう誰も会社の言うことが嘘だとしか思えないんだね。

俺はこの会社がもうぜんぜん駄目なのはわかっているが、
この業界どこ行ってもうちよりひどいから、とりあえずつぶれるまで会社にいるよ。
F通の友達なんか、おまえの人生どこにあるの?って感じ。
162非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 01:35:42
悪い意味での個人主義が横行してるんですよ。
昔は上司が部下を飲みに連れていって、酒飲みながら互いに本音を言い合って、互いの気心も知れる機会がありました。
今はだめです。
163非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 01:40:26
そういうのを変えていくのが若手なんだと俺は思ってるけどね。
上司だろうが役員だろうが、納得いかないなら意見言ったって良いと思うし。
164非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 01:43:11
>>162
酒がないと本音をいえないやつすっこんでろ。
165非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 01:45:55
>>161
> これは部課長連中も同じ。彼らはムチのもらい方が俺らよりもっとひどい。

真性の部長と、真性の課長(主任技師含む)には同情します。
それ以外は不労所得者。会社と社員の生き血をすする蚤虱ダニです。

> この業界どこ行ってもうちよりひどいから、とりあえずつぶれるまで会社にいるよ。

みんなが同じ事を考えてるのではないかと思うと、ゾッとします。

> F通の友達なんか、おまえの人生どこにあるの?って感じ。

あそこは大昔から仕事がきついことで有名。日立のほうがマシだと思います。
166非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 01:48:45
>>164
と、職場で空理空論を喚いているDQNが申しております。
喪前は誰からも相手にされてないと思われ。
カワイソスwwwwwwwwwwwwww
167非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 01:51:47
>>163
みんな新人の頃はそう考えるものなんだけどねえ。

俺の同期の奴が、新人の頃に職場のおかしなルールについて、
上長に意見したところ、逆ギレされて、それ以降干され続けている。

何を意見したのか正確なところは良く知らないが、確かにこの会社は
"逆ギレ"する上長が多いんだよな。

こんな状態じゃ、誰も上に意見できないだろ。出世に響く場合もあるんだし。
168非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 01:53:55
>>163
若手に期待する意味でなら良いが、
上司やベテランが自らの怠慢の言い訳に使っているようにしか思えない。
169非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 01:56:06
会議で怒鳴り声あげてる奴らを駆除する方法はないものか。
無理なことは無理と言っただけなのに。
だから本当のこと報告されなくなるんだよ、業務の邪魔になるから。
170非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 01:57:09
変なルールが多いよなこの会社。
優秀な人ばっかりいるグーグルやNRIなんかはルールなんてほとんどないんだろうなあ。
171非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 01:57:54
漏れは普段から結構本音で上に言うけれどね。
よくクビにならないもんだといつも思うが。

>>162
日本村社会はとっくに崩れているんだから、それを言ってもしかたがない。
外人の知り合いと話してていつも思うのは、確かに彼らは個人主義だけれど、
普段から言いたいことは言う、戦うべきは戦う。だから案外互いに理解はしている。
結局日本人って言いたいことを言わない性格は変わらずに、日本式なあなあが
なくなっちゃったから上下でコミュニケーションが取れなくなっちゃったんだね。
彼らにちょっとでもグチると、「あほか。ならなぜ戦わない。戦わないやつが悪い。戦わずに文句いうな。やめればいいだろ」となる。
結局、おれら甘いんだよな。
172非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 01:59:22
>>167
俺は何度か職場を変わったんだけど
話を聞いてくれる課長がいるかどうかは
とても重要だと思った。

173非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 01:59:43
NRIには疑問ですが、Googleなら変なルールないでしょうね。
みんな優秀でモチベーションが高いそうですから、ルールがなんか必要ないでしょう。
174非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 01:59:51
組合のヤル気の無さに幻滅した。
175非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 02:02:40
やはり過労死のこともあってか、
ちょっとだけ真面目に会社を憂う流れになってきたんで便乗。


>>162
個人主義もいいんじゃないですか?
「飲みニケーション」みたいな信頼感が評価を上向けちゃうリスクもあるわけで、
そういうの嫌がる人が多いのは、むしろ良い傾向だと思うんですよ。

少なくとも「酒ならしょうがない」ってことで遅刻を堂々と許すような現状では、
「真面目な人がバカを見る」感が益々強化されるじゃないか、と思うんですが・・・
176非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 02:05:32
>>174
そんなこと言うなよ。
今のいーんちょだって、万年いーんちょさせられてるようなもんだよ。
歴代のいーんちょであんなに長くやってる人、いないよ。
後継者になってくれる人がいないから、仕方なくやってる思うぞ。
177非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 02:06:27
俺が思うに、品川シーサイドという場所が風水的に悪いんじゃないかなあ?
178非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 02:10:00
>>177
風水のことはわからんけど、何となく同意。
昼飯環境の悪さが「社員食堂的村社会」を強固にしているのは間違いない。
179162:2006/10/22(日) 02:11:26
いや、個人主義を否定するつもりは毛頭ありません。
早く仕事を終えた人は早く帰るべきで、上司同僚に気兼ねする必要はありません。
酒を引き合いに出したので誤解されてしまいましたが、
要するにコミュニケーションを濃密にする必要はあるわけです。
特に上の人はチームを成功に導く責任があるのですから、
その辺は積極的に行い、部下もそれに応えていかねばなりません。
180非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 02:13:22
プライベートなことは全て犠牲にして仕事に打ち込めという
雰囲気があるときつい。
仕事も大事だけどそれだけじゃない。
長時間残業が当たり前の環境だとそんな雰囲気があって嫌になる。
181非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 02:15:33
最終的に必要なのは組織力。
組織力を蔑ろにするものでなく
個々の役割を責任もって遂行しよう
という意味での個人主義であれば同意。
182非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 02:16:07
すべては品川シーサイドへの移転が失敗だ。
自社ビルを持って会社の資産が増えたと思ってる馬鹿もいるんだろうが、それによって支出が増えるんだったら、それは資産じゃねー
183非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 02:17:32
くそ、軽症は出て行って欲しい
光熱費、場所代こっちが持ってるのになんで糞まずいもん出すんだろう
この条件なら、どこかの外食系入ってくれそうだが
184非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 02:18:11
何か残業しないで早く仕事終わらせて帰ることが悪とされている感じだ
185非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 02:19:44
>>184
うちの職場はそんなことないな
課長がメリハリを凄く意識している
結局は上長次第じゃね?
186非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 02:20:07
なんか今日はレスが熱いな
187非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 02:23:02
>>186
別に会社のことを憂いてるわけではないですが、
過労死する人が出るくらいのお粗末な会社にいる自分が悲しゅうて・・・orz
だったら辞めればいいんですけどねw
188非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 02:23:24
ようするに早く帰る奴は仕事してないって思ってる奴がいるってことだな
189非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 02:24:45
薄給の協力会社の男性でも、結婚してる人がいるのですが、
ああいう人の付けてる結婚指輪っていくらぐらいのもんなんですかね?
190非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 02:25:27
>>187
そんなこと言うなよ、俺たちが変えていこうぜ
諦めすぎな人が多い気がするんだよな
191非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 02:27:05
知り合いの花鳥はよく部下を連れて飲みに行くが
若い香具師しか連れてかないよ
評価の駒を育てるためだってさ
 
いやぁ〜 うざいね

192非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 02:27:23
でも進んで長時間働きたがっているひともいる。
家でぼんやりしてしてるより金を稼ぎたいのが本音の
独身男もいるだろうし。
193非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 02:27:54
>>183
違う!
あそこは軽症ではない! 日狂だw
194非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 02:30:57
>>187
同じだねぇ
漏れは2chをつまみに
飲んでるアフォだけどな
195非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 02:31:17
評価には納得してなくても隣の席に若い女性がきただけでモチベーションが高い俺がいる
196非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 02:32:59
>>191
全額課長の奢りですか?
197非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 02:33:35
俺の職場なんて女いないぜ。
庶務オンリー
198非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 02:34:58
>>192
家でぼんやりだなんて勿体無いことする人が多いですね。
好きな趣味に打ち込むとか、
彼女作って結婚してヘトヘトになるくらい愛し合うとかして、
人生を謳歌する考えが無いんでしょうかねえ。そういう人って。
199191:2006/10/22(日) 02:40:24
>>196
全額はにゃい
多めに払ってくれるらしいから
本人はうざいと思ってなかったね

むしろ若いモンには、内情が聞けていいんじゃないかな
200非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 02:41:09
>ヘトヘトになるくらい愛し合う
具体的にはどんなことをするのですか?
201198:2006/10/22(日) 02:43:27
>>200
あえて釣られましょう。
性行為に決まってます!w
202非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 03:09:55
>>201
婚前交渉に抵抗は感じませんでしたか?
相手の女性は非処女でしたか?
203非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 03:25:13
お前ら元気があっていいな。俺なんか最近仕事に疲れてインポになっちゃったよ。
204非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 03:34:45
>>188がいい感じにまとめてくれたな。

親方様体質とか、掛け声だけで何もしないとか、幼児性の強いパワハラとか、
他にも悪い点はいっぱいあるけど、結局、残業に関する意識の問題が一番根深い気がする。
205非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 10:08:13
>>199
内情が聞けるのはいいことだけど、特定の人物からだけだと、
偏った(または主観入りまくりで事実とは異なった)情報になりそうなのが怖いね。
206非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 10:13:56
婚前交渉って久しぶりに聞いたなw
207非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 10:22:32
PMが協力会社の面接で女性を優先して採用してるんだよ
部下のモチの上げ方を良くわかってる
208非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 10:32:11
「Cの経験はどのくらいありますか?」
「え、やだぁ・・」
209非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 10:43:44
忙しそうにしてる部課長が何してるかってーと、くだらない管理業務のための資料作ってたりしてて
こんなのやるために出世したくねーなと心から思う次第。
210非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 11:07:03
おまえらリーマンはそういう運命。
イヤなら独立しろ、このヘタレどもが。
211202:2006/10/22(日) 11:16:11
>>206
え、そういうこと気にする人って今時いないんですか?
まだ結婚を考えてない時でも、セックスするのってごく普通?
212非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 11:36:46
>>211
そんなもの人それぞれでしょう。他人を気にしてもしょうがない。
213非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 11:44:30
>>210
2つの粘着レスが合体したな

>>58
痛い
214非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 11:47:18
>>202
僕は気にするけどなあ。
今お付き合いしている彼女とはまだ手も握ったことがない。
でも、いまどきは婚前交渉もありなのかもしれないね。
今度実家に帰ったら相談してみよう、母に。
215非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 11:56:20
結婚して辞めて行った庶務さんが今朝夢に出てきた。
216非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 12:03:35
これはひどい
恫喝するキチガイ課長の隠し撮り
http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=5AD73270FDD5543A049641B0F039386A?movie=49732
217202:2006/10/22(日) 12:03:45
>>214
付き合ってどのくらいですか?
相手は同僚の方ですか、それとも同級生とか、別の仕事してる人?
218非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 12:11:46
俺にも忘れられない女性の先輩がいる。

「I君、状況はどんな感じ?」
「僕の今日の分はもうすぐ終わりそうです。Mさんはどうですか?」
「まだ終わりそうもないの・・」
「じゃああとは僕がやっておきますよ。
 Mさんの担当のところ前に僕がやったとこに似てるから
 すぐ終わると思います」
「本当に?!ありがと〜!」
「Mさん先に帰ってもいいですよ」
「うううん、隣でI君の応援してる(笑)コーヒー買ってくるね」

コーヒーを買ってきたあと、ほおづえを付いてこっちを見てる先輩。
目が合ったときにっこり微笑む先輩。

その日、俺の集中力やモチベーションはメーターを振り切れた。
そして、次の日の2人の分の作業までも全て終わった。
219非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 12:20:38
>>218
マジレすすると、その先輩は隣で応援するくらいなら自分の仕事をやれといいたい
あと興奮のあまり妄想で終わったと思っている可能性が高いからもう一度作業内容
を見直した方がいいと思う。
220非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 12:21:10
クソババア庶務はさっさと辞めろ
221非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 12:36:36
過労死事件で盛り上がってるが、ほんとに事件がおきたの?
救急車が出動したはずだよね?
けどあの日の夜、俺はオーバルガーデンで遊んでたけど、
救急車のサイレンの音を聞いてなかったよ。
222非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 12:39:20
>>171
この会社で本音を言えるなんて、上司に恵まれてるんだね。

俺が昔いた部署(場所は幕張テクノガーデン)では、
本音で迂闊なことを言おうものなら、

・発言内容に対して上長が基地街みたいに喚きだす。
・地方事業所に左遷。
・いろいろな客先に数年間と派遣され続け、その間は一切の昇格なし。
 (実質、会社からは見捨てられた状態)

といった仕打ちが待っていた。こんなんじゃ、本音で話はできないよ。
223非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 12:50:32
>>222
いろいろな客先に数年間と派遣され続け・・・って、
去年夏の表絆で怒ってた人が、それにあたるね。
客先に出向で送り込まれたが、会社間の取り決めのせいで
残業しても手当てが出ず、上司に「出向先から戻してくれ」と再三頼んだが
「こちらには仕事がない。お前の席もない」と言われるだけ・・・。
ありゃ気の毒だったね。
もしかして同様のケースがかなりあるんじゃないか?
224非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 12:52:50
>>222
うっはー、吸収がまさにそれw

・発言内容に対して上長が基地街みたいに喚きだす。
・関東関西のデスマプロジェクトに連続投入。
・いろいろな客先に数年間と派遣され続け、その間は一切の昇格なし。
 (実質、会社からは見捨てられた状態)

225非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 12:54:57
>>224
九州は何でもありだな。
ポル・ポト時代のカンボジアwww
226非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 13:03:37
>>222
幕張って、s運○でしょ?これはひどいね。

吸収と若干違うのは、s運○は儲けのでるパッケージを持っていたから、
業績は比較的良かったと聞いている。

しかし、儲けのあることを鼻にかけて、勘違いした
DQN管理職も多かったらしいね。パワハラも日常的だったのかな?
227非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 13:19:19
どこにでも故蛾みたいなパワハラするDQN管理職はいるんだね。
228非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 13:53:52
>>221
訃音メールながれてるし、
同期のQAはお通夜にいったらしいし間違いない。

残業時間とか死んだ場所とかは、本当かはわからんが。
229非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 13:59:42
>>226
元運用の部署は、いまもどこも変わらん見たいね。
運用部のころデスマ担当だったところは、いまの部署でも相変わらず
デスマやってるし。

儲けのでるパッケージはもってる(もってた?)かもしらんが、
今後うろとしているカツブン(滑文?)があれではな。。。
230非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 14:07:42
【古蛾 魔詐則】

会社受け、上長受けはよいが、部下に対するパワハラなどDQN管理職として知られる。

・年休取得を拒否
・サビ残を強要
・風邪ひいて休んだ部下に始業開始と同時に電話をかけ、
 「てめえ、病院行ったんかヴォケ!!」という感じで恫喝。
・風邪ひいて休んだ部下に始業開始と同時に電話をかけ、
 「今日は顧客と打ち合わせがあるから、来いやゴルァ!」という感じで強要。
・海外旅行に行こうとする部下に「連絡先を書いておけ。
 顧客先のシステムにトラブルがあったら、旅行を中止して帰って来い」とパワハラ。
・海外旅行から帰ってきた社員に、開口一発「おい!土産はどうした!土産は!!」
・大勢の社員、協力社員がいるフロアで、周囲に聞こえるように特定の社員を罵倒。
・部下のプライベートを根掘り葉掘り聞き、それの揚げ足をとるようなことを言ってからかう。
・部下のプライベートを根掘り葉掘り聞き、部内の他の社員にいいふらしてバカにする。
・部下が生命保険に入ったと聞きつけ、
 「ふーん、そんなの入ったの。じゃ親はお前が死ねばいいと思っているんじゃねえの?」とからかう。
・部下に対する指示や質問が怒声。
・自分の紛失したドキュメントを「お前、あのドキュメント、あれどこやった!? 出せやゴルァ!」という感じで
 部下に因縁をつけて責任転嫁。
・本来、古蛾自身が部下に伝達すべき事項なのに、伝えることをせず、部下が知らないと
 「なんだ。知らないのか!!」と罵倒。
・部下がミスを犯すとそのことを楯にして延々と数ヶ月にも渡って嫌がらせ。
・部下にはやる仕事が山ほどあるとわかっているのに、さらに別の仕事を強要して飽和させる。
・工程会議の場で、「おまえ、会社辞めたらぁ〜?」と罵倒してパワハラ。
・給与明細を「オラッ!」と投げ捨てるように部下に渡す。
・部下がいいかげん怒ると、「ハァ?何怒ってんの?」とシラを切る。
231非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 15:27:41
こんな会社で人生破綻させたくない
232非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 16:11:55
つーか、オーバルガーデンで遊ぶとこってあったっけ?>>221
かくれんぼでもしてたの?
233非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 16:12:43
>>231
日立に入ったこと自体間違い。
所詮茨城の地方の成り上がり企業。
しかもその孫請アンド天下りのためにある会社。
人が死んだのに
「くれぐれも過労死になるようなキツいことするな」
とか人として何かやってくれたかこの会社?
CMじゃ「人間の味がする」だと?
「人間のエゴの味がする」会社じゃねぇか!
234非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 16:15:15
この木何の木〜の根元には大勢の犠牲者が眠っております
235非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 16:16:45
仕事がつらい
何もする時間が無い
死んだ方が楽になるのかも知れない
236非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 17:26:17
>>235
そんなに辛いのならば、単に会社を辞めたら良いだけではないか。
お前は自分が死ぬ事で会社になんらかの影響を与えたがってるだけだろ。
237非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 17:49:11
238非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 19:59:02
239非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 20:47:40
>>235
とりあえず会社辞めるのはどうでしょう?
楽になるかもしれないです。

で、二度と来るなカス!w
240非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 20:48:31










KAT−TUN(カトゥーン)が、KT−TUN(ケツーン)に改名する件について










241非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 21:00:23
ここの管理職ってさあ、
「会社なんて何もやってくれないから自分の健康管理は自分でしろ。キツクなったら休んでもいい。」
とか言いながら、いざその場面が来たらコロッと変わるんだぜ。
言ってることとやってることが全く違うとはこのことだ、渡○憲○。もうホント傑作だよ。
242非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 21:32:01
DQNな方々
前野、井沢、竹田、田中、岩下、神谷
243非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 21:51:42
>>242
部署名を伏せ字でkwsk
244非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 22:01:38
仙人の高橋はかなりDQN
245非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 22:05:58
>>243
部署名は、s稲○
246非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 22:10:24
>>243
俺もそいつら知ってるけど、相当なDQNだよ。
全国的に有名だと思う。
247非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 22:12:17
>>245
稲中?
248非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 22:13:40
>>246
故蛾よりもDQNなのか?
249非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 22:14:49
あ、稲中だ。
確かにあいつらDQNだが、みんないい奴らだよ、卓球部だったな。
250非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 22:15:45
神谷はDQNではないとおもわれ
251非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 22:24:07
サンチェ
252非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 22:31:32
故蛾よりDQNな奴はそうはいない。
253非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 23:00:44
>>242
でも、こういつら平の時は上司にすげー噛み付いてたよ
言い返すくらいの根性が無いとやってけないよ

古我にも、それは恐喝じゃ無いですか!!!
と3倍くらいの声で言い返してやれ
254非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 23:35:54
→該当機能は必須な為、永宗作成 (プ
→該当機能は必須な為、永宗作成 (プ
→該当機能は必須な為、永宗作成 (プ
→該当機能は必須な為、永宗作成 (プ
→該当機能は必須な為、永宗作成 (プ
→該当機能は必須な為、永宗作成 (プ
→該当機能は必須な為、永宗作成 (プ
→該当機能は必須な為、永宗作成 (プ
→該当機能は必須な為、永宗作成 (プ
→該当機能は必須な為、永宗作成 (プ
255非決定性名無しさん:2006/10/23(月) 00:19:35
>>223
同様のケースは昔からあるよ。少なくとも私が新人だった15年くらい前からね。

昔は2ちゃんもmixiも『表絆』も無かったから、情報を共有する場がなかった。
だから、こんな目にあって我慢できなくなった奴らは、何も言わずに
(正確には言えずに)辞めていった。

今はいい時代だよ。
256非決定性名無しさん:2006/10/23(月) 00:33:42
うざいことつらいことたくさんあるけど壊れない程度にやりぬくぞ
257非決定性名無しさん:2006/10/23(月) 16:30:49
戦うこともできず
グチをこぼしたり
晒すことしか出来ないやつって
何なんだろう
258非決定性名無しさん:2006/10/23(月) 20:30:01
>>257
お前自身のことじゃん
259非決定性名無しさん:2006/10/23(月) 22:39:09
>>257
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`


>>58
痛い
260非決定性名無しさん:2006/10/23(月) 22:54:47
>>236
君は的確なことを言うねえ。
>>235が死んで、会社になんらかの影響を与えたなら、無駄じゃあるまい。

おい>>235。会社になんらかの影響を与えるために死ぬのは勝手だが、
血盟団やイスラム原理主義者みたいなことするなよな。
おれは巻き込まれたくない。
261非決定性名無しさん:2006/10/23(月) 23:39:15
それにしても死人がおおいなこの会社は
今度は40代だ。30,40代なんかそう死なないけどね
従業員5000人で、年間10人は死んでる。かなり高い率だろう
この会社は人殺しの会社

262非決定性名無しさん:2006/10/23(月) 23:56:01
会社に殺される前に会社辞めるの正解だな
250人は勝ち組
263非決定性名無しさん:2006/10/23(月) 23:58:05
人殺し!人殺し!
人殺し!人殺し!
人殺し!人殺し!
人殺し!人殺し!
人殺し!人殺し!
人殺し!人殺し!
人殺し!人殺し!
人殺し!人殺し!
人殺し!人殺し!
人殺し!
人殺し!
人殺し!
人殺し!
人殺し!
人殺し!
人殺し!
人殺し!
264非決定性名無しさん:2006/10/24(火) 00:00:50
>>261
年間10人って、そんなに死んでるか?
ウソ書いたら捕まるよ。
265非決定性名無しさん:2006/10/24(火) 00:01:12
>>261
また死んだの??
266非決定性名無しさん:2006/10/24(火) 00:31:33
日立情報は今期既に2件の労災認定を受け、
労基から監視されてる。
267非決定性名無しさん:2006/10/24(火) 00:51:46
また死んだお
メールみたお
カワイソス
268非決定性名無しさん:2006/10/24(火) 01:11:38
なんだか、このスレはかつてないほどに湿っぽくなってるな。
269非決定性名無しさん:2006/10/24(火) 01:15:50
まぁ、ドライヤーすら満足に作れない親の子会社なんか知れてるわなw
それにしても、なんでレベルが低いんだろうか??
270非決定性名無しさん:2006/10/24(火) 01:22:08
ぉぃ、株価2500円超えたな

社員一人ひとりの価値を高め、

2008年度にU8%を達成しよう!
271非決定性名無しさん:2006/10/24(火) 01:32:00
おれの持株もようやく黒字化だ。
272非決定性名無しさん:2006/10/24(火) 01:33:14
>社員一人ひとりの価値を高め、

まずは社員一人ひとりを大切にしろといいたい。>役員
273非決定性名無しさん:2006/10/24(火) 07:00:52
ぼくたちリーマンはそういう運命
274非決定性名無しさん:2006/10/24(火) 07:48:53
ようするに、話を聞いてくれる上司と
エロい女性が職場にいればOKでFA?
275非決定性名無しさん:2006/10/24(火) 15:26:05
>>274
まさに
276非決定性名無しさん:2006/10/24(火) 20:11:51
それは永遠に叶うことのない夢だなw
277非決定性名無しさん:2006/10/24(火) 20:34:08
なぁ斧。まずお前が使えよ!!! ボケ!!!
ソフト「活文DocProducer for SOX」を発売した。価格は20クライアントライセンスで698万2500円。
なめてるのか?
278非決定性名無しさん:2006/10/24(火) 21:35:45
ボッタクリ価格
279非決定性名無しさん:2006/10/24(火) 21:46:12
20クライアントで700万か
じゃー、うちの部単位で導入したら億だな
イラネ!
280非決定性名無しさん:2006/10/24(火) 21:50:12
281非決定性名無しさん:2006/10/24(火) 21:54:28
ソースネクストなら1980円で同スペックのを出しそうだなw
282非決定性名無しさん:2006/10/24(火) 23:17:33
そのうちフリーソフトで(ry
283非決定性名無しさん:2006/10/24(火) 23:22:44
>>261
誰も氏んでなんかいないyo!
本当だとしたら、楼疎も大騒ぎだろ?
そもそも、ソースがない

284非決定性名無しさん:2006/10/24(火) 23:24:02
>>277
部員を全員クビにしてたら、半額になってたんじゃないの?
285非決定性名無しさん:2006/10/24(火) 23:48:52
20クライアントで700万って、実際何人くらいが使うものなんだ?
こんなの誰も買わないよ!
どう考えても高すぎる。
286非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 00:08:13
>>283
だから訃音メールながれてるって。。
287非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 00:26:28
高い高いというなら、みんなで電話すればいいじゃん。
「たけぇーんだよ! 半額にしろ半額 このアホ!」
288非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 00:32:15
>>277
どうせ「ひ○ん」みたいにダンピングすっから、安心しな!
ほっといても安くなるよ。

そのうち滑文も「1000社100マンライセンス」とか言うようになるよ。

儲かるかどうかは別だがな。
289非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 00:47:37
つーか、活文売る前に社内のペーパーレス化を進めろと。
290非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 00:47:46
>>288
N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ



291非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 00:49:54
ふいん、ふおん

辞書だとどちらで言いようだが、ふおんだと変換できないな
292非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 00:50:56
最近波田陽区ってみなくなったな。
293非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 00:51:06
遠藤健太郎
森岡賢
藤巻靖人
294非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 00:51:53
>>289
なんだかんだで紙がいちばんいい。
ディスク壊れるし、バックアップ面倒だし、ぶっ壊れても買ってくれないし
295非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 00:54:32
>>292
そう思うのが遅すぎるw
296非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 01:00:10
>>288
何だよダンピングって。かつぶんもJP1化して大安売りすんのかよ!

そんなの絶対ありえねーよ!
297非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 01:02:46
滑文開発キット キボーン!
298非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 01:04:25
>>294
いちいち会議で配布される大量の紙がウザイ。
299非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 01:21:28
大阪市の反省が生かされてないようで、ずるずる逝きそうだな
勝つ分なんか捨ててしまえ。損失確定しろ!!
300非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 01:24:25
>>299
捨てるなんてよくないよ。
やっぱり100マンライセンス売って、パーティーやりたいし。
301非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 01:33:50
>>299パッケージとシステム開発の区別が付かないような学生はすっこんでろって。
302非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 01:35:06
>>301
大阪市の件を知ってる学生ってw
303非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 01:35:50
>>301
資金が何処から出てるのか?
判らないガキは消えろ!!
304非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 01:38:58
>>300
よりによって、パーティーかよw
305非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 01:39:13
なぁ
ム板から出張してきたんだが、
この板がシステム開発環境作りから会社情報暴露場に変わったのはいつからだ?
306非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 01:41:48
マ板との境界が曖昧になってるしな
転職板にも似たようなのたくさんあるし
307非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 01:43:17
少なくとも、この板は学問話はしてないだろ?
308非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 01:44:50
昔はCの模範コードとか晒されてて色々やくにたったものだが、この頃愚痴しかみないからな
309非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 01:47:06
>>308
この痛で、コードパクルとはこの会社のレベルが知れてるなw
お前が役に立ったとかいうコードちょっと書いてみ。
310非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 01:47:57
昔は関数ひとつひとつにスレ付いて
解説してたから、分かりやすかったけどね。

わざわざ本買わなくてよかったし。
311非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 01:48:58
いや、マになる前の話だよ
312非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 01:50:11
バッグドアスレから会社情報暴露に変わってきたね
313非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 01:53:25
primtfを機械語で晒さしてたやつにはびっくりした。
314非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 01:55:14
携帯だから面倒臭い
家帰ったら、晒すよ
315非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 02:02:44
#include <stdio.h>

int main(void)
{
printf("a"b"c"d"e"f"g"h");
return 0;
}

316非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 02:04:42
>>315の理論。

"のプログラム上の位置付け
317非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 02:07:19
>>315マなら結果は誰でも分かる事だが、なぜそうなるかの解説
318非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 02:08:47
時々当たり前だと思ってた事でも考えさせられる事が多かった
319非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 02:13:30
昔この板に居たから
万年テスターから脱退出来たと思ってるよ
スマソ。駄レスで・・・・・・・・
320非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 02:20:18
つまり
俺が言いたいのは、
書き方ばかり教えてるからバグが出るんだと言うこと。
理論教えなきゃ
321非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 02:50:58
バーカ、人間が作ってんだからバグなんか出て当たり前。
バグの抽出方法を徹底指導させた方が無難だ。
322非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 03:03:58
>>315-317
何が言いたいのかさっぱり分からん。。
323非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 03:48:26
>>321表記間違いなら書いた本人が悪いけど
論理間違いだと理論を分かってないヤシが悪いとなる。

324非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 03:49:41
>>323前者出す奴は業界から去れ
325非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 07:49:44
そんなことより女性社員を俺の隣にも異動してくれ
326非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 18:48:38
>>325
戦って勝ち取れよ。
君ならできる!
327非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 20:16:12
同期の課長は女性らしいヨ!
俺も女性課長に叱られたいヨ!
328非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 20:50:17
このドMめw
329非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 21:22:05
大阪市職員情報システム(w
330非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 21:47:08
みんな遅刻しまくりなんでちゃんとするように言いましょうよって主任に言ったら、
別にいいじゃんって言われた。もう意味わかんね...他もそうなの?
331非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 22:21:38
ウチの課長ハゲテキタ
まだ30台なのにね。。ぷぷっ
332非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 22:27:03
>>330
うちもうちも。
21時ルールなんて完全無視の残業天国だから、
11時までに出社してくれれば当日FT上等、てかんじ。
333非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 22:51:26
>>330
ワロス
334非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 23:04:58
>>330
FT使えない新人?

335非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 23:09:56
〜 派遣会社営業・その他内勤者の身分はチンピラ以下 〜

派遣会社、すなわち、人売り会社に1流も2流も無い。ただのクズだ。

元ヤクザ、元消費者金融の取立て屋、元インチキ商品の
飛び込み営業上がりといった連中が普通に営業をやっている。

こいつら、小卒、中卒どころか義務教育すらが怪しいゴミだ。

ホームレスですら、食費は自分で稼ごうとするのに、営業と名乗るクズ共は

登録スタッフに稼いで貰った金に寄生しないと生きていけないホームレス以下の連中だ。

人間のクズはクズらしくゴミクズのように産業廃棄物として処分しなければならない。

一度でも派遣会社の営業職やその他内勤としての職歴があるものは、

あらゆる意味において堅気の世界に復帰することはできないであろう。
336非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 23:29:45
もうだめだぁ〜。
なんとかサー残できないつくりになりませんか?
ギブ3秒前です。
337非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 23:35:44
>>336
錆を前提に成り立ってる会社です。
今日も「自己啓発」と書きましょう。
338非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 23:41:40
俺はサビ残なんか一度もしたことないけどな。
339非決定性名無しさん:2006/10/25(水) 23:59:59
サビ残するやつは無能なだけw
340非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 00:01:25
実際に女性課長っているの?
341非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 00:08:56
>>286
はぁ?誰が、何処の、誰に?
イントラの掲示板に訃報出てたっけ?
氏んだとか、釣りにしては不謹慎じゃね?

      |
      |
      |
      |              /  ̄   ̄ \
     (=)           /、          ヽ
     J            |・ |―-、       |
                   q -´ 二 ヽ      |
                 ノ_ ー  |     |
                 \. ̄`  |      /
                   O===== |
                  /          |
                   /    /      |
342非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 00:09:12
>>336
労基署にチクればいいじゃん。
ひょっとして、また吸収?
343非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 00:10:38
>>341
禿同ww
344非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 00:17:01
訃音メールは担当には流れないんじゃ?
345非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 00:27:05
残業できないー>仕事溜まるー>評価ダウンおそれー>サビ算ー>過労死
会社はコイツしらねw
仕事できないし評価低い屑だからw
346非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 00:40:48
>>341
部課長レベルになればわかるよ。
下っ端には来ないから。
347非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 00:50:55
>>341
他の部署とかに友達いない?いろいろまわりに聞いてみろよ。
348非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 01:04:58
>>340
女課長いるよ。女部長もいる。しかし、(ry
349非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 01:29:46
>>313
primtfて?
350非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 01:42:25
>>167
フットワーク重いねー。
そんなことあるなら上長飛び越せばOKよん。
転んでもただでたつな!!
351非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 02:04:49
>>146
主任技師という名の給与カットともいう。
覚えておけ!!
352非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 02:05:46
>>136
日立の場合、「60点でいい」なんて教育するところもあるみたいだな。
そんな事だから、バグ作っても飯の種が出来たとか言いやがるんだな。
353非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 02:06:27
>>124
底辺
354非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 02:15:29
>>341
掲示板なんかに出るわけねーだろ糟
メールで展開されるかどうかはおまえの上長次第だろ。
355非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 08:26:59
>>341がカスなのはわかったが
部課長レベルもここを良く見てるのもわかったw
356非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 08:28:51
>>351
今はSワークあるから主任技師でダウンは
少なくなってるかも
357非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 08:29:53
>>348
女課長に踏まれたい
どういう業務を希望すれば
その職場に異動できますか?
358非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 08:47:10
>>357
ぜひ踏まれてください。俺より体重が(ry
359非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 09:08:35
>>358
イイネイイネ (・∀・)b
ドコイケバ アエマスカ
360非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 14:58:39
戸塚の人いますか?
361非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 20:39:50
>>352
あ〜。さすがに60点とは言わなかったけど、70,80点でいいじゃん。
って言ってた部長は知ってる。

70,80点めざして100%できればいいけど、実態はその7〜8割のデキがいいとこ。
その結果デスマ発生。
362非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 20:47:15
しね!しね!しねしねしねしねしんじまえ〜
黄色いブタめをやっつけろ〜
金で心をよごしてしまえ!
しね!(あ〜)しね!(う〜)しねしね〜
日本人は邪魔っけだ!
黄色い日本ぶっつぶせ!
しねしねしね しねしねしね
世界の地図から消しちまえっ! しね!
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
363非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 20:48:35
しね!しね!しねしねしねしねしんじまえ〜
黄色い猿めをやっつけろ〜
夢も希望も奪ってしまえ!
しね!(あ〜)しね!(う〜)しねしね〜
地球の外へ放り出せ!
黄色い日本ぶっつぶせ!
しねしねしね しねしねしね
世界の地図から消しちまえっ! しね!
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
364非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 22:32:05
誰かスマソ、教えてケロ。
漏れの人生の分かれ目ダ。

@未経験OKのSE案件の仕事(半年ケーン→【逝】社員)

A簿記資格取得後に経理の仕事(資格勉強の為、ケーン→【逝】社員)

365非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 22:33:01
美奈子ちゃん
366非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 22:41:56
>>364
まず日本語学校通え
367非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 22:47:43
美奈子課長 ハァハァ
368非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 22:49:05
>>364
B中央線に飛び込んでみる。
369非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 23:03:11
yasumasu
370非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 23:54:33
nanika
371非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 23:59:43
fuckyou
372非決定性名無しさん:2006/10/27(金) 00:01:51
>>364
@ならうちの会社のほうがまし、Aは女性ならOK。
373非決定性名無しさん:2006/10/27(金) 00:15:09
氏んだネタ、まじウザッ!
もし本当の話しなら、今ごろ大問題じゃね?
藻前ら、コンプライアンスってシラネーの?(禿藁)

   ∩___∩       |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |   >>344-347  iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
.\ “  /__|  |                      ! /
  \ /___ /                    r'´、ヽ

374非決定性名無しさん:2006/10/27(金) 00:20:08
>373
別にネタだと思うんならそう思っておけばいいんじゃない?
375非決定性名無しさん:2006/10/27(金) 00:27:08
>>336

すぐ隣に座ってる主任が帰らないから帰りづらいんだよな。
無駄に残るなと言いながらメチャな仕事振ってきて、翌日に持ち越すとキレるし。
残業短縮ノルマもあるから適当にやっつけるのが苦手な真面目者は追い詰められる。

漏れも何とか4年耐えてるけど、S7の若手は似た状況の奴多いよ。
376非決定性名無しさん:2006/10/27(金) 00:54:29
闘え同士たちよ
哀しみを知らぬ男に勝利は無いのだ
377非決定性名無しさん:2006/10/27(金) 02:13:31
>>373
なんか打ち消しに必死って感じだな。
Winnyのときも打ち消しに必死だった奴もいたし・・・
もしかして同じ奴か?
378非決定性名無しさん:2006/10/27(金) 04:33:00
社員を見捨てる会社は
いつか社員に見捨てられるさ・・・・・
379非決定性名無しさん:2006/10/27(金) 08:23:49
>>378
わかったから早く辞めろよカスw
380非決定性名無しさん:2006/10/27(金) 10:08:53
    ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | 
     | ___)   |              ∠  イエーイ、社長室見てる〜?
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д` )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
381非決定性名無しさん:2006/10/27(金) 22:47:55
>>379
もうかなりの社員に見捨てられてるでしょw
次のボの後でごっそりいくんじゃない?
製作所が赤だからUPは望めないしさw
382非決定性名無しさん:2006/10/27(金) 22:56:46
この1年でおれの周りだけで7人が退職した(する)。
383非決定性名無しさん:2006/10/27(金) 22:58:21
どう考えても辞めすぎだよ。
しかもできる人から辞めていくから
上には尊敬できるような人がほとんどいない。最低の職場。
384非決定性名無しさん:2006/10/27(金) 22:59:56
まじやばいと思う。
385非決定性名無しさん:2006/10/27(金) 23:01:01
若手ばっかりやめてしまう
やめてほしい連中(専任部長、部員、訳わからんカタカナ肩書き)はやめない
386非決定性名無しさん:2006/10/27(金) 23:03:24
外資でもやめる人は多いが、
ある程度キャリア積んだ人がステップアップの目的でやめるのが多い。
ここは若手が嫌気さしてやめていくorz
387非決定性名無しさん:2006/10/27(金) 23:17:55
タバコより酒を禁止にしろ!
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161948954/l50
388非決定性名無しさん:2006/10/27(金) 23:25:39
この大量人材流出を役員はどう受け止めてるのか?
389非決定性名無しさん:2006/10/27(金) 23:30:02
この流れになると必ず出てくるのが、
「辞めたやつでうまくいったヤツはいない」というレスか、
「優秀じゃないヤツも辞めている」というレス。

それは、期待してた人間に逃げられたハッタリ管理職の苦し紛れの悪口か、
もしくは自分で何も起こすことの出来ない、ぶらさがり志向のヘタレリーマンの言い訳。
390非決定性名無しさん:2006/10/27(金) 23:34:09
年寄り(30代後半以上)は定年間際で再び早期退職募集でもやらない限り辞めることはありえないよ。
年寄りは120%守りに入ってる。むしろ若手が辞めて行くことを喜んでいる。
自分たちの職位が犯されずに済んだってな。

まぁそれがこの会社の悪業績という体たらくの原因のひとつでもあるが。
391非決定性名無しさん:2006/10/27(金) 23:39:29
>>390
喜ばんよ。
優秀なやつがやめたら、自分が楽できんから。w
392非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 00:05:38
転職活動支援会社のかたとお会いしてどのような会社に転職できるのか
聞いてみる予定です。
393非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 00:06:40
あなたたち一年で一回旅行してますか?
394非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 00:07:58
>>393
行ってるよ。今年は東北に行ってきた。
395非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 00:10:39
>>393
テメエはアキバにでも逝ってろ
396非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 00:13:27
>>394
帰省と旅行はべつものですよ。
397非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 00:17:06
そんなことより「やわらか戦車」の8話がでてるぞ。

藻前らも退却だましいでリーマン生活をのりきれ。

ttp://anime.livedoor.com/theater/2.html
398394:2006/10/28(土) 00:18:44
>>396
私の田舎は関東ですよ〜ん。
399非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 09:37:08
美奈子ちゃんおはよう
今日も休日出勤ご苦労様
400非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 10:03:04
オフィスでヤリたい
401非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 16:19:08
>>400
俺はちゃんと体あらってきれいにしてからでないと嫌ですね
402非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 16:21:28
>>401
そうだな、
おまえは包茎なんだから皮むいて綺麗にする必要があるだろうなw
403非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 17:37:38
利益率8%越えたら給料上がりまつか(・ω・)
404非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 18:22:26
転職活動支援会社のかたの話では他に比べると給料安いそうだ。
405非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 18:48:54
来年こそは新人こねぇかな
406非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 18:56:03
>>403
すべて役員報酬となります。
407非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 19:31:39
うちの会社40歳平均でどんだけもらってるんだ?
700万くらいか?
年収いくらもらってますか?なんていえねーよ

408非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 20:01:02
>>404
求人みてるけど、そんなに高い給料のとこってないなー。
409非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 20:04:01
ここの会社の人は平均でいくらぐらいの住宅を購入してるんですかね?
皆さんの周りでマンションとか買った人はどうですか?
いくらぐらいと言ってました?
410非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 20:38:56
>>409
おまえはどっかの偽装派遣請負会社にでも逝ってろ。
411非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 20:47:19
うちの会社40歳平均でどんだけもらってるんだ?
700万くらいか?
年収いくらもらってますか?なんていえねーよ

412斜長:2006/10/28(土) 20:53:55
>>411
心配するな。君にはビタ一文もやらないからw
413非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 20:57:33
僕は協力会社の新人です。
夜勤をしても何の手当ても出ません。
SKの人は夜勤手当が出るからおいしいと聞きました。
夜勤手当ってそんなに沢山もらえるのですか?
414非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 21:04:11
最悪仕事(VOS3+TSS+COBOL)をやってる人は
この会社でどのくらいいるのかな?
415非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 21:20:39
>>413
2割り増しくらいかな。確か。
416非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 21:22:06
>>414
何で最悪なの?
417非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 21:40:27
>>414
ほっとけよ
418非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 22:16:08
>>414
とりあえずオレはVOS3+TSS+COBOLだ。あと、XPもwordもexcelも使っている。
419非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 22:16:21
錆残強要荒薪氏ね!!
420非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 22:23:39
>>406
大手他社は平均年収700越えてるのに酷いでつ(・ω・)
421非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 23:36:08
SKB、SKC社員とは上手くやっていけてる??
422非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 23:44:52
下請けはコキ使う。
423非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 23:59:57
<千葉教諭自殺>「校長のパワハラ許せない」遺族が会見
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061028-00000091-mai-soci

ああ、全国で古蛾のようなDQNの被害者が続出
424非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 00:35:05
>>422

OTL
425非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 04:05:24
あの訃音メールは、やっぱいっしょに仕事したような関係者以外には届いてないんだな。

SOさんとは入社2〜3年目の頃、いっしょに仕事したことがあって、つい昨年も
いっしょのプロジェクトで仕事をしたばっかりだったから、亡くなったという話を
聞いた時、正直驚いたよ。

SOさんは性格や仕事に対する姿勢がオイラと違って真面目だったからなぁ。

昨年、いっしょに仕事した時も、オイラが終電間際なんで先に帰って、
朝、定時に来たら職場にいるんだわ。
徹夜したとか言ったから「元気ですなぁ〜」などとその場では談笑して終わったのだが、
やっぱ体には疲労が蓄積してたのかなぁと今となっては思った。
・・・無茶シヤガッテ(涙
426非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 04:36:36
>>418
TSSと言うところが嘘っぽい!

ASPENと言ってくれ。
427非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 05:41:55
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=518
30代後半でこの給料・・
富士ソフトよりはマシな気がしてきた
428非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 06:22:18
会員じゃないので見えないw
429非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 09:42:19
>>427
みたところ、平社員でその年収ならうちより数十万高いでしょ。
住宅家族手当もないっぽいし。
430非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 09:49:45
DESP
431非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 09:54:33
>427
50歩100歩
ウチでも出世コースからはずれたらそれくらいだ
432非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 11:28:37
433非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 11:34:33
>>431
職場の40代のS7の給料よりも低いよ

434非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 12:56:36
SKとSKBなら、やっぱりSKの方が給料いいの?
435非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 13:21:08
下請けと元請けの違いもわからんのか糞ガキ
436非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 13:40:16
>>435
SKBも元請やってるんじゃないの?
437非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 13:55:34
>>432
総労働じかん150Hで非稼動控除-11万って何だよw

438非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 15:07:18
>>431
大卒初任給が20万1000円のはずだが・・・
まさか減っていくの?
439非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 15:23:06
これは3週間分だから、残り日数の控除が-11万。

基本給だけみるとS6の上位くらいかな。
手当てが何にもないから、ウチとの違いはそのくらいだね。
440非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 16:28:42
>>433
えー。。40代でS7ってそんな人いんの?
転職勧めてやれよ、かわいそ過ぎなんだけどw
441非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 16:37:03
>>437
あべしスレによると、退職月の明細だから日割りってことらしいぞ
442非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 17:04:43
>>432
わろ
443非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 20:24:32
ちょっとしたひと言が招く“心へのいじめ"
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061027-00000038-oric-ent

これを読むと個蛾が如何に子供じみたワルかというのがよくわかる。
444非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 21:39:54
>>443
ケッ、ヘタレめ。
445非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 21:51:57
SKとSKCなら、やっぱりSKの方が給料いいの?
職場同じなのに・・・ (´・ェ・`)
446非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 22:04:35
SKCにもS7とかS6みたいな職制あるの?
447非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 22:09:50
>>440
40代でS7の奴をリアルで見た事あるか?
新人以下の仕事しか出来ないし、仕事を振っても遊んでばかりで生活残業、
自分は出来ると勘違いして仕事を受けるが結局出来ずに皆の足を引っ張る。
そんなゴミみたいな奴が転職なんか出来るかYO!
むしろそんなゴミが30万近く支給されている方がおかしいぜ。
448非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 22:14:13
40代だと、出切る人でも転職厳しいよな。
449非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 22:49:40
お前ら年収いくらもらってるんだ?年収と年齢述べよ
450非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 23:10:06
けど給料がちょっと高くても、子供がいるとおカネたまらないみたいね。
同期で子持ちの奴(S5)が、独身の俺(S6)に文句を言う。
451非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 23:29:14
>>449
ガキは偽装派遣会社にでも逝け
452非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 23:39:18
>>440
けどねえ、主任になっても過労死したんじゃ・・・orz
453非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 23:48:34
体調がすぐれないので休ませてください
倒れたら休ませてやる

これでは予防できない
最悪のことが起きうることを想像する必要がある
根性論とか体力勝負はもういらない
454非決定性名無しさん:2006/10/30(月) 00:25:36
>>450
貯金額はいくらですか?
自分は害虫ですが26で400万です。
455非決定性名無しさん:2006/10/30(月) 01:40:07
日立ソフトって何?
456非決定性名無しさん:2006/10/30(月) 01:55:41
>>455
何でもないようなことが幸せだったと思う
何でもない夜のこと 二度とは戻れない夜
457非決定性名無しさん:2006/10/30(月) 04:45:38
バブル入社期の人数を考えると
40代でS7はこれからもっと増える

458非決定性名無しさん:2006/10/30(月) 12:16:40
S7って下から何番目?
新卒は何から始まるの?
459非決定性名無しさん:2006/10/30(月) 12:23:11
神奈川県に社員寮はいくつありますか?
交通の便はいいですか?
460非決定性名無しさん:2006/10/30(月) 20:36:23
白根ーヨ
461非決定性名無しさん:2006/10/30(月) 20:57:26
■マジレスします■
■首都東京の人の多さにたまげたショックを受けた漏れ■
■先輩のSEのレベルの高さについていけず、この度Uターンしてまいりした■
■ハロワ等で仕事をさがしておりますが何もありません■
■どこか未経験でも使ってくれるIT企業はありますか?■
462非決定性名無しさん:2006/10/30(月) 23:01:31
>>377
もし実話なら、なんで組合が黙ってるの?
つーか、普通、組合員が氏んだりしたら、
組合がカンパとか集めるんじゃね?
まして職場だろ?あり得ねーww

463非決定性名無しさん:2006/10/30(月) 23:17:48
>>462
まあ別にお前に信じてもらわなくてもいいわけだが。
464非決定性名無しさん:2006/10/30(月) 23:24:07
>>459
神奈川県に交通の便求めてどうするよw
東海道くらいしかねーよ。
465非決定性名無しさん:2006/10/30(月) 23:53:14
そんなことより女課長はまだかよ
466非決定性名無しさん:2006/10/31(火) 00:14:03
>>462
部課長の音頭で、職場内で香典を集める程度。
組合員全員からのカンパなんて実施してないぞ。
打ち消しに必死だなw
ま、がんがってくれwww
467非決定性名無しさん:2006/10/31(火) 00:16:14
これ聞いてがんがれ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=OvV8iXSW-_U
468非決定性名無しさん:2006/10/31(火) 00:20:42
>>466
うちにも香典カンパ来た。
僅かな金も出せない若手が多くて、課長以外全員無視。ソウさんもカワイソス
469非決定性名無しさん:2006/10/31(火) 00:23:49
>>468
>僅かな金も出せない若手が多くて

検査の連中って、そんなに貧乏なのか?
470非決定性名無しさん:2006/10/31(火) 00:46:15
>>465
うるせえな
てめえがヘッドハンティングして連れて来い
471非決定性名無しさん:2006/10/31(火) 00:59:31
>>467
何このクオリティ低い吹き替え。
472非決定性名無しさん:2006/10/31(火) 01:00:03
女部長っていますか?
473非決定性名無しさん:2006/10/31(火) 01:01:52
>>468
バーカ。香典はカンパでするもんじゃねーぞ。
出すか出さないかはその人との付き合いだろ。
まったく仕事も一緒にしたこともねーやつなんかに
普通はまず出さないよ。
474非決定性名無しさん:2006/10/31(火) 01:06:02
>>465
女性が多い職場で働いているが、はっきり言って、高齢の女性は何考えてるか
わからないから気を使う。庶務さんみたいにそもそも何も考えてない方がよっぽど
わかりやすい。
475非決定性名無しさん:2006/10/31(火) 01:14:34
うちの田舎、男根の世代向けに農業の体験会やってる。
それもいいかなぁなんて思ってる。
476非決定性名無しさん:2006/10/31(火) 01:19:56
>>473
何このクオリティ低い反論www
477非決定性名無しさん:2006/10/31(火) 01:35:03
何だよ「男根」の世代ってw
478非決定性名無しさん:2006/10/31(火) 01:39:49
>>472
そもそも課長自体いるのか?主任は知ってるが。
もっともいたらいたで、高齢だろうから474の言う通り
気を使いそうだな。
479非決定性名無しさん:2006/10/31(火) 01:48:42
480非決定性名無しさん:2006/10/31(火) 02:45:18
>>476
クオリティだってw 使い方間違ってるよ。
さすが吸衛!
481非決定性名無しさん:2006/10/31(火) 06:22:06
>>466
それは普通の事故とか病気の場合だろ?
過労氏って典型的な労災じゃん

> 打ち消しに必死だなw

なんだよ?そもそも、過労氏なんて現実的じゃねーよ
もし本当なら、組合も黙ってねーだろ?ww
482非決定性名無しさん:2006/10/31(火) 08:01:10
組合にそんな力があるとでも?
483非決定性名無しさん:2006/10/31(火) 08:39:04
来月の社報に顔写真つきで載るだろ。
484非決定性名無しさん:2006/10/31(火) 21:00:57
面談したか?
Aだったけど、Aがデフォなのかと疑問に思う
485非決定性名無しさん:2006/10/31(火) 22:09:42
Aがデフォ???

やっぱりそうなの?
オレは言えない・・・
486非決定性名無しさん:2006/10/31(火) 22:13:46
>472
間接部門に、部長代理ってのがいたような。。。
487非組合員Z:2006/10/31(火) 22:17:18
>472
女部長はいる。

>486
部長代理は、課長相当職。
488非決定性名無しさん:2006/10/31(火) 23:47:23
遺書で「パワハラ」訴え、女性中学教諭が自殺…鹿児島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061031-00000415-yom-soci

ついにパワハラで自殺者発生。
全世界にいる故蛾のようなDQN管理職はかくも罪深き也。
489非決定性名無しさん:2006/10/31(火) 23:53:14
おい、>>488はいい加減どうにかならねーのか。コガコガうるせーよ。
幾ら嫌いな人でも、ここまでしつこいとただのキティガイだ。
490非決定性名無しさん:2006/11/01(水) 00:06:25
うちの部はいつも必ず面談せずに結果だけ。昇格者は期の最初から決まってるから
どう作業しようが関係なしって部長が言っていた。
俺は転職活動中なのでどうでもいいけど。
491非決定性名無しさん:2006/11/01(水) 01:46:38
>>490
だから何だよ?
負け犬はさっさと転職しろw
492非決定性名無しさん:2006/11/01(水) 01:50:46
>過労氏って典型的な労災じゃん

確かに過労死は労災ですが、わかってないようですね。
労災扱いになるまでは単に死んだだけです。
誰かがこれは過労死だと訴えを起こし、認められたら過労死です。
現状として家族が訴え出る以外のトリガーはなく、
それがない場合は残念ながら事件性がなく過労死ではないということになります。
493非決定性名無しさん:2006/11/01(水) 09:18:14
(SA)には女性たくさんいるよ
ttp://marron.gazo-ch.net/bbs/6/img/200610/1034974.jpg
494非決定性名無しさん:2006/11/01(水) 21:09:23
>>493
アイラインでごまかしてる女が多いわけだな。

この二人顔洗ったら相当部巣。
495非決定性名無しさん:2006/11/01(水) 21:42:44
>>493
なぜか画像が見れん
496非決定性名無しさん:2006/11/01(水) 21:53:25
ババア庶務はさっさと辞めろ
497非決定性名無しさん:2006/11/01(水) 22:02:37
>>491
SK辞める人は負け組みからの脱出のケースが多いみたいだけどw
498非決定性名無しさん:2006/11/01(水) 22:03:39
ババァ庶務はいいなぁ
パート気分で楽々。定年までいるだろう


お前らはストレスためて、過労死w
499非決定性名無しさん:2006/11/01(水) 22:28:02
ソルジャーは頑張って役付きのために働いてくれ
500非決定性名無しさん:2006/11/01(水) 23:08:25
詩ね
501非決定性名無しさん:2006/11/01(水) 23:30:13
>>461
ありません
502非決定性名無しさん:2006/11/01(水) 23:32:31
>>475
男根
503非決定性名無しさん:2006/11/02(木) 01:03:21
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
504非決定性名無しさん:2006/11/02(木) 20:43:04
年末退職前の年休消化開始

連続してとらずに断続的に取得。
まずは月火入れて5連休。
505非決定性名無しさん:2006/11/02(木) 22:32:03
>>504
いいなぁ。。俺も辞めたいよ
暮らしていけるなら
506非決定性名無しさん:2006/11/02(木) 22:35:25
>>492
ここまで読んで悲しくなった
余暇とか昇給とかモチベとかどうてもいい
残業代はおろか、命まで搾取されて何のための人生だ?
そして、組合は見殺しなのか?

>>506
おまいらリーマンはそういう人生
507非決定性名無しさん:2006/11/02(木) 23:01:10
>>506
そうか、おまえはそういう人生かw
508非決定性名無しさん:2006/11/02(木) 23:45:39
師ね
509非決定性名無しさん:2006/11/02(木) 23:52:39
>>507
おまえって誰よ?ここは2chだぜ?ww
まぁそう言いたくなるのも、分からんでもないがな。。。
えらそーな態度で、ロクに仕事しない部院とか、
バイト感覚の庶務タンとか、ムカつく関節部門の香具師とか、
カン違いも甚だしいよな!!!(縦に読むなよ)
510非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 00:11:06
>>509
図星突かれてファビョるなよwww
511非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 00:21:33
過労死主任のガキの教育費カンパ催促メール キタコレw
会社が補償しろよアホ

つか休出を自粛してくれ・・・3連休楽しみにしてたのに休めるの日曜だけ・・・
512非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 00:46:43
まさか過労死と会社は認めてくれないの?
513非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 00:55:20
>>512
世間知らずだね。ああ、この死は過労死ねって切り分けして
認めてる会社があるんなら教えてくれよ。
普通は当事者が訴えて初めて認めて貰えるのがやっとだと思うけど。。
514非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 01:05:25
ココの管理職って、若いのも年寄りも

考え方が変。人格欠乏者が多い。
515非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 01:07:30
「普通」の会社はそもそも過労死なんぞ出ないw
516非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 01:48:35
御家老が氏んだ!
家老氏だ!
517非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 01:48:49
この会社、単に社員数が多いだけで大手ではない。
そして基本的には製作所用の派遣会社兼天下り先で
奴隷みたいなもんだ。
社員は「世間では自分はマシ」って思い込んでる(洗脳?)みたいだがなw
まあ、頑張れや、SKさん。
518非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 01:58:22
>>517
御声援感謝
ま、心配しなくて大丈夫ね
マターリやってますからw
519非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 02:24:46
http://www.hitachisoft.jp/Company/kanren.html
コアパートナーって、どういう意義があるのですか?
520非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 02:58:05

11/2(木)日経の夕刊トップ記事にもなっていたけど
情報処理試験が見直され更に細分化されるようだね。

経済産業省は「ITスキル標準」の内容に合わせて情報処理技術者試験を改定することを発表した。
新試験制度は2008年から新体系試験としてスタートする見込み。

今回の試験制度の改定は、ITスキル標準と情報処理技術者試験との整合性を持たせることによって、
相互評価の関連性を持たせるともに情報処理技術者のIT能力の客観的判断を可能にすることを目的としている。
http://www.katoken.gr.jp/blogsa/archives/2006/08/8.html
521非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 03:08:45
細分化ってことは今まで取った資格の評価はそのままってこと?
522非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 05:58:39
>>517
そんなことをカキコするためにわざわざこんな糞スレを
見に来てんの?ご苦労なこった。 おまえが一番洗脳
されてんじゃねーのw
523非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 08:56:30
>>522
朝の6時前から2chかよw
わざわざご苦労さんww
524非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 09:21:07
転職活動して思ったことは、なぜか会社名より出身大学みられるってことだ。
525非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 10:38:09
おまえらリーマンはそういう運命。
526非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 13:08:49
この会社は職歴よりも学歴を重視しますよ
527非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 13:16:31
学歴と資格でDQNな湖蛾でも侮長になれたくらいだもんな
528非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 13:35:44

デス     レ板はここで
  ノのネタバ     つ
            か
             ?

               に
下の方にカ          う
    キ          よ
    コ          い
    するので、見     な
         たくない人は見












犯人は加勢大周。
身近な人間が犯人ってのはお約束。


529非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 13:38:42
サカモトイッセイかもしれんじゃないか
530非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 15:58:01
みんな貯金いくらぐらいあるの?

ちなみに自分は29歳で700万ちょっと。
531非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 16:01:01

■三菱電機、時価総額で初めて日立抜く・業績格差映す■

三菱電機の株式時価総額が2日、総合電機売上高最大手の日立製作所を初めて抜いた。
ファクトリーオートメーション(FA)機器など安定して収益の上がる事業に経営資源を
集中して業績を拡大。投資家の支持を得た。日立は原発タービン破損事故などの影響で
今期は最終赤字の見通し。時価総額では東芝にも抜かれており、総合電機3社で最下位となった。

2日終値で計算すると、三菱電機の時価総額は2兆2824億円で日立は2兆2667億円。
連結売上高は三菱電機の3兆7000億円(2007年3月期予想)に対し、日立が2.6倍の
9兆7400億円(同)と、断然日立が大きいが株式市場での存在感は三菱電機に軍配が上がった。
(07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061103AT3K0200O02112006.html
532非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 17:11:24
>>493
おまw
右は合コン好きのMだよね?
左は知らん
533非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 17:24:20
>>532
画像が見れないんだけど何で?
534非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 18:17:17
>>530
この会社で30歳1000万貯めて、35までに主任になれれば
そこそこ良い暮らしができると思う。3割くらいの人だけど。


問題はそうでない7割・・・・・・
35で手当全て打ち切りはマジキビシス
535非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 18:44:47
>>534
えぇ?? 主任になっても1円も給料増えませんがな〜。
クラスが上がらんと意味がないです。
536非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 19:12:05
社内にも格差社会w
537非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 19:21:32
とりあえずS6になっとけば、そこそこの暮らしは維持できますか?
538非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 19:50:28
>>537
おまえには無理
539非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 19:55:41
トヨタで死んだ 30歳過労死社員の妻は語る(1) 生体リズム壊す変則勤務体制

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2664929/detail?rd
540537:2006/11/03(金) 20:33:59
>>538
S6になるのが?
541非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 20:36:16
40代のS7普通にいるよ
旧A3,A2で統合されたから
542非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 20:53:53
おまえらリーマンはそういう運命
543害虫:2006/11/03(金) 21:01:23
協力会社と思っていた人がSKでした。
その人もS7かなあ。
年齢にしては、下流の仕事ばっかりしてるし…。
544非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 21:13:43
この会社の癌はs人事ってこったな。
545非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 21:24:18
情報処理技術者試験の改正で今持ってる資格は有効?
546非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 21:32:48
>>545
新制度になっても取ればいいじゃん。
俺の知り合いでソフ開3回ぐらい合格してる奴いるぜ。
547非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 21:37:15
S6になっても、S枠を半強制されて給料は減る。
その状態で主任になっても、仕事が増えるばかりで
給料は変わらない。
むしろ給与のレンジが広がり、査定が悪ければ
主任になる前よりも給与が下がることになる。
それは俺だ..... orz
548非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 21:40:20
>>544
労政や労組のほうが問題ある気が・・・

薄給はかまわないけど、マターリ仕事させてほしい。
電気を消されてラジオ体操の耳障りな音を聞かされて
冷房効かない暑い部屋で激務なんだから、朝からテンション下がりまくりだよ。

つか8時半からMTGやんの止めてくれ・・・こういうのを監視してくれよ。たのむよ。
549非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 22:18:12
おまえらリーマンはそういう運命
550非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 22:20:00
>>547
具体的に年収にして幾らから幾らに下がりましたか?
551非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 22:36:05
志ね
552非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 23:15:07
>>548
つうか、MTGって何? ミーティング?
553非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 23:18:59
>>551
こころざしね?
554非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 23:33:02
例えばデスマの火消し要因として放り込まれた矢先に、
実家の親の訃報が入った場合、一週間程度の忌引を
取ることは可能なのでしょうか?

親の死に目にも会えなかった人とかいます?
555非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 23:55:38
デスマが原因で女と別れた社員はいたなあ
周りの社員に八つ当たりしまくりのDQNだったけど。
なあ大場竹男
556非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 23:59:32
>>539
この会社の中途で辞退してトヨタ本社(工場ではない)で勤めているが、半端じゃない激務だ
この記事のように過労死の仲間入りをしないようにしないと・・・
場合によってはまったりしたこの会社で手をうっておけばよかったかもしれないと最近思う・・・・
人事の人間に特定されそうだな・・・
557非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 00:08:49
>>530
少ないねー。ここにいたら1500万位たまらないか?
適当な仕事でそれなりにもらえるんだろ?
558非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 00:15:11
>>511
そんなもん、回って来ねーぞ?
藻前、関係者なの?
特定されますたww

>>513 = >>548
MTG?あぁ、あそこね・・・
特定されますたww

>>558
おまえらリーマンはそういう運命

559非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 00:16:26
>>558
図星突かれてファビョるなよwww
560非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 00:23:39
>>558
こいつ痛いな。
特定されました!だから何w
561非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 00:48:53
>>558=>>560
キタコレwww
テラウザスwwww
562非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 00:51:04
ん? デジャヴュか?www
563非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 01:18:08
>>557
貴方はそれくらい貯金あるの?
29歳ぐらいなら、貯金1500万はありふれた話?
564非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 01:36:03
この会社で早稲田は勝ち組ですか?
それとも普通?
天狗になっていい?
文系だけど
565非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 01:44:42
>>534
そうだね。
決して節約するほうじゃないけど
31で持ち家買ったとき
普通に1000万は貯まってたな。
30で貯金が無い人なんているの?
566非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 02:04:33
>>565
学部卒なら23歳の年度に入社してから8年だから、年間約130万の貯金。
院卒なら25歳から6年で、年間約170万の貯金。
ということでつね。
567非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 02:55:54
>>564
早稲田でこの程度の会社にきたのか?

大学名が泣くぜ。
568非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 09:04:15
>>567
いや、東大出もたまにくる。
お勉強ばっかできても
こんなとこに来るんじゃぁなぁ・・・
569非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 10:13:15
SEは社会人として底辺の仕事だとよくわかる会社だ
570非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 10:59:36
>>567
今時の早稲田は大したことないらしい
少子化の影響で入試時の倍率もかなり低くなっている
10年前であれば日東駒専くらいの人材と
思っていたほうが確か

571非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 11:00:46
>>563
あいやー。ここの人間じゃなくて、一介のアプリ開発会社の人間なんだけど、
たまたまこちらが開発されたアプリに触れる機会があったもので。
あのレベルのもので商売成り立つんですね。
コストかからないから利潤も大きい=>社員還元も。
572非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 11:05:15
>>567
東大は毎年4〜5人は入るだろ。京大も2〜3人はな。

早稲田は、6〜7年くらい前に10名程度入社したけれど、ほとんど辞めたな。
最近は入社する奴自体が減ってきたし。

コンスタントに人数が多いのは東京理科大かな。
573非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 11:14:47
O沢氏ね
いつになったらまともな仕事できるようになるんだよ
574非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 11:26:51
O屋辞めれ
口先ばっかで仕事できないからって、毎日ソリティアやって時間潰すな
575非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 12:31:49
文系早稲田ってSEの仕事できるんですか?
576非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 13:16:08
>>558=>>559=>>560=>>561
実は一人芝居だろ。
特に>>558は自分にループしてる馬鹿だし
577非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 13:19:02
>>564
最初は天狗でいいと思うけど、情報系の後輩とかが入ってくると
逆にプレッシャーになると思われる。ええ、この先輩のこの程度の
レベルで早稲田ですか?って言われんように頑張れよ。
578非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 13:21:53
>>574
事実ならもっと上に言って、とっとと辞めさせろよ。
相変わらず吸収ネタはどこまでが本当かようわからん。
579非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 14:37:00
ネタならここまで繰り返し書かれることはないw
580非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 16:33:21
>>577
早稲田の文系程度で最初から天狗はまずいだろw
>>570も書いているが私大は少子化と不景気で
学生の質の落ち込みが激しい。
国立はそれほど質の低下は無いように思う。

581非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 16:46:28
JKKのSEです。JKKに対して不平、不満はありますか?
タク券使いすぎとか・・・
582非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 17:15:39
ここに読み書きしてる皆さん。
もうわかってますよね。
こんなことしても無駄であるということを。
会社を飛び出しましょう。
会社はそのための道具と考えればいいんです。
日々の仕事で自分を磨き、さっさと独立するなり転職しましょう。
583非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 17:26:50
>>582
何度もうるせえなあ。
俺はもうじきやめてやるよ。
俺は>>414の言うところの「最悪仕事」して3年だ。
同期がJavaとかLinuxとかやってるのを見てると、
このままじゃ自分の将来が潰されると心配になったからね。
584非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 17:28:55
>>581
JKKって何よ?
KKKの日本支部か? 最悪だな。
585非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 17:46:57
>>584
あなた本当にSKさんの方ですか?
JKKって言ったら東陽町にある・・・
586非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 17:58:52
>>584
SKも広いよ。
東陽町といえば公共関係か?
公共関係をやってない俺が知るわけないじゃん。
自分たちが知ってること全部が社内で常識だと思ってるのか?
COBOLやVOS3を知らない人を無知と決め付けた馬鹿が公共関係で実際にいたもんな。あきれたよ。
まあHPLを知らない人を白眼視した基地外が戸塚にいたみたいだし。おあいこだね。
587586:2006/11/04(土) 18:00:05
スマソ
>>584じゃなく、>>585だった。
なあ>>585よ。視野は広く持とうぜ.
588非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 18:02:26
>>586
そうだよ。ちなみに、VOS1もVOSKも知ってるぞ。
B16だって2020だって。
まぁほざいてろ。
589非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 18:06:03
>>588
釣りですか?

しかし2020とは・・・今でも使ってるところがあるんかね?
590非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 18:08:42
公シ事なんかGPに売り飛ばせばいいのだ。
あ、GPから「腐ったミカン押し付けるのか? ふざけんな!」と言われるかも。
591非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 18:11:09
>>590
588ですが、あなたいいこと言うね。
でもGPも相当腐ってるぞ。
592_:2006/11/04(土) 18:16:00
SKのやばいのは産業とか金融系のオープン系エンジニアが辞めまくってることだろ?
それも主力候補級の人間が辞めまくってること。

元XSCとか流技Gとかの若手の使えるやつはみんなMSやIBMやそれに準じた会社に転職してるだろ?
残ってるのは使える少数の生き残りと使えない大多数。
汎用機技術者なんていくら出来るやつでも将来性乏しいしなぁ
593非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 18:27:30
>>592
社員のモチベーションを上げるのも幹部の仕事なのに、
モチベーションを下げるようなことしておいて、
「モチベがない奴はやめればいい。お前ら仕事がほしいのか?カネがほしいのか?」
と上から暴言を言われちゃ、若者が愛想つかしてやめるのは道理ね。
残ってる奴もマターリモードだから、これから会社のパフォーマンスが落ちるね。
594非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 18:30:35
この会社は年功序列体制ですか?
595非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 18:55:14
年功序列がいいなら公務員にでもなれ
596非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 19:32:59
いまから辞める社員は次のことをしましょう。

・年休はできるだけ全部消化する。
・引継ぎは適当でよい(何もしないのが望ましい)。
・設計やプログラムなど成果物にバグが残っている場合は、そのままにしておく。
・送別会には出なくても良い(ないかも知れないがw)
・上司と対決する。その際にボイスレコーダーで会話を録音する。上司から問題発言がなされればパワハラされたとして然るべき措置を講ずる。
・サビ残がある場合は、辞める前に上司に支払えと告げる。支払わんと言われるだろうが後でこれが有利になる。これも会話を録音しておく。
・サビ残は辞めた後に請求する。支払われない場合は労働基準監督署へGO。辞める前の資料収集は充分にしておく。
・なお労組は全く役に立たないと思ったほうがよい。労組は会社とつるんでいて、社員が辞めることを奨励している。
・転職先は決まっていても会社、上司に伝える必要はない。去る会社には関係のないこと。
・退職届は会社で決められたフォーマットがあるので、それをよこせと上司、会社に伝える。自分で作る必要はない。
 会社から貰った用紙に書くだけでよい。その中に転職先を書く欄があるが、決まっていても絶対書かないこと。
・労組から辞める理由のアンケート用紙が回ってくるが、当たり障りのない内容でよい。
 (ここで本音を書いても会社に伝わる。それを意図するのであれば構わないが)
597非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 22:08:37
>>596
>引継ぎは適当でよい(何もしないのが望ましい)。

まさしく!
引継ぎ会議と称して、新人みたいな補充要員に1から教えるのマンドクセ
598非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 22:10:23
退職届に転職先書かせるのかよ
599非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 22:11:06
そんなくだらない話よりも
女課長の話をしようよ
600非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 22:29:44
市ね
601非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 23:23:35
人妻になっても妊婦さんになっても庶○課の○○さんは可憐でつ。
602非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 23:31:22
>>598
転職先を書かせようとするよ。マジでしつこい。
でも、金輪際SKと関わりたくないっていうことで、辞める奴もいるしな。

それに、この会社に余計な情報残して、それがどう扱われるかよくわからんし。
何しろ、情報漏えい事故を隠蔽するような会社だからな!
603非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 23:46:21
転職先が決まっていても、「まだ転職先は決まってない」といえばOK
604非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 23:47:21
情報漏えいさせた吸収のヤノはまだ会社にいるの?
605非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 00:00:16
だから、何が問題かというと、会社が社員に対して、目標に対する約束を明文化していないことなんだよ。
利益率何%を達成したら、その利益のうちの何%は還元するみたいなことだよ。
606非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 00:46:13
引継ぎ資料の作成指示は上司の最後の嫌がらせ。

転職先は「貯金で3ヶ月、失業手当で3ヶ月は遊びor勉強します」でOK。

悲しい事に還元できるほど儲かっていないのです。
607非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 00:49:52
>>603
決まってないと言うと、無駄に心配がられて引き止められたりする希ガス
608非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 01:27:06
辞めるだ何だとぐだぐたつまんないよ
さっさと辞めて二度とこないで
609非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 01:28:08
>>601
20Fは可愛い人が多いよね
610非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 02:20:01
■三菱電機、時価総額で初めて日立抜く・業績格差映す■

三菱電機の株式時価総額が2日、総合電機売上高最大手の日立製作所を初めて抜いた。
ファクトリーオートメーション(FA)機器など安定して収益の上がる事業に経営資源を
集中して業績を拡大。投資家の支持を得た。日立は原発タービン破損事故などの影響で
今期は最終赤字の見通し。時価総額では東芝にも抜かれており、総合電機3社で最下位となった。

2日終値で計算すると、三菱電機の時価総額は2兆2824億円で日立は2兆2667億円。
連結売上高は三菱電機の3兆7000億円(2007年3月期予想)に対し、日立が2.6倍の
9兆7400億円(同)と、断然日立が大きいが株式市場での存在感は三菱電機に軍配が上がった。
(07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061103AT3K0200O02112006.html
611非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 02:45:45
  ./  ̄/  ̄  / _|__ ___|_
    ―/     /   |/   /|
    _/  _/    |  _/|
                                  /\___/ヽ           
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\           
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +      
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|       
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .    
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +  
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  . 
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍| 
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
612非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 03:12:01
僕は茄子が楽しみです
613非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 04:03:46
茄子が現物支給だとしたら何が欲しい?
614非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 06:52:31
>>613
庶○タンのオネーちゃんがいいに決まってんじゃん。
3分×12R限りでいいからさぁ...
615非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 11:17:50
>>611
というか四暗刻ですね。
616非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 13:00:01
>>613
女課長
617非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 15:02:59
>>613
金塊
618非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 15:55:08
>>613
デスマ
619非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 16:02:25
>>613
Nintendo Wii
620非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 16:03:20
>>613
堀北真希
621非決定性名無しさん :2006/11/05(日) 16:26:06
永宗さん
ここで抜いたらどうです?
http://sexygirl8.2.dtiblog.com/
622非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 16:59:24
リクナビ2008の日立ソフトのページが少し豪華になってる
キャッチフレーズはイタいがw
623_:2006/11/05(日) 18:24:05
日立ソフトって4000人も人がいて2000億も売り上げられねぇでやんのw
624非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 18:27:56
>>623
5000人な
全盛期は2200億くらいだったぞ
625非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 18:39:52
35歳で手当て全て打ち切りになったの?
それってかなりしんどくなるんじゃない?
626非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 18:45:39
何の手当てですか?
年収でどれくらい減っちゃうの?
627非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 19:15:12
>>611
イーペーコウもある
628非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 19:17:10
こんなこともあるんだな。
こわいな。
ttp://www.tanteifile.com/onryo/jikenbo/0611/05_01/index.html
629非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 19:26:41
怨霊事件簿ってなによ?
630非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 19:46:34
業績マアマアだったけど
親の影響で茄子下がるのか?
631非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 19:59:49
ナス下がるよ。
632非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 20:05:51
>>586
COBOLやVOS3なんて知らなくておk!
転職しても金融関係で、結局デスマだろ?
いまどきJavaや.NETを知らない香具師は(ry

633非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 20:10:30
>>605が良いこと言った!
盛夏主義なら報酬が必要だろ
634非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 21:04:35
>>633
自演はもういいです
つまんない
635非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 21:06:36
>>628
恐くて最後まで読めないです。。
変な画像ありますか?
636非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 21:07:52
>>613
私は年休かなあ
637非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 22:23:15
このまま二人で旅に出かけよう。
悲しいほど退屈な日々は終わるから。
638非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 23:11:11
ボーナスさがるの?
そういえば上期の評価まだだし。
639非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 00:31:51
>>622
創れ 支えろ 拓け ('A`)
640非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 12:31:23
>>639
そっちじゃなくて
「期待に応え、感動を与えていく企業へ」ってやつ
ブラック臭がw
641非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 15:24:22
日本の1000社給与ランキングを見たが、日立製作所は
生涯給与25,000万とのこと。
日立ソフトはランキングにも入らないほど低いんだな。
情けない!!
642非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 19:12:15
ここってどの位の学歴なら余裕ではいれますか?俺日大なんですが余裕ですか?
643非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 19:18:13
>>642
日大もけっこう入ってる
俺も似たような学歴だが入れた

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
644非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 19:19:47
>>642
言い忘れたが余裕ではないと思うぞ
けっこう高学歴も多いからな
645非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 21:16:04
まあ
646非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 22:21:07
ここって日大が平均レベルか?

日トウコマセン創価東京電気コウカレベル
647非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 22:28:40
おまえらリーマンはそういう運命
648非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 22:49:57
>>639
ささやき えいしょう いのり ねんじろ
649非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 23:00:11
俺創価大なんですが余裕ですか?
650非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 23:12:18
ここは一般常識さえあれば入れるよん
オタク、モーホーでもOKかな
651非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 23:16:08
ようやく業績もよくなったし
ブレークスr−の効果が現れてきたな
652非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 23:29:11
>>640
マジでブラックぽいフレーズだな。
653非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 23:30:39
志ね
654非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 23:32:10
>>650
でもな、出世した管理職を見てると、中には
アタマのイカレた感じの奴が結構いるんだよな。

一般常識(というか単なる知識)は持ってるが、
人間のクズっぽい感じはするな。
655非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 23:34:17
目立ソフト
656非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 00:00:02
>>648
目立ソフト は まいそうされました
657非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 00:04:58
>>641
元々は製作所専用の派遣会社だし、今は外販が増えたといっても
製作所依存っていう意味では変わらないからね。
658非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 00:45:21
>>602
>転職先を書かせようとするよ。マジでしつこい。

転職先の会社に中傷メールを送るんでしょうかねえ。
だから転職先を、親戚や友人が社長をしてる中小企業にしておく。
もちろん、その人に了解をとったうえでね。
そのさいに「SKからメールが来たら連絡をお願いします」と頼んでおく。
SKから変なメールが来たと連絡が来たら、社長になりすましてSKに電話。
電話の内容を録音しておく。そしてメールと一緒に新聞社に投稿する。
659非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 00:54:01
>転職先の会社に中傷メールを送るんでしょうかねえ。

いくらなんでも妄想しすぎ。w
会社はそんなにお前を相手にしてないよ。
660非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 01:10:45
>>659
いや、やめていった連中に異常に執着する香具師がいそうな希ガス。
年に250人をいたぶり放題www
661非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 01:13:43
>>658
建て前としては、競合他社に行かれて、機密事項や製品の
技術情報(どんなテクノロジーを使っているのか、どのような
問題点があるのか 等)を漏らさないように監視したいらしい。

しかし、実際はどうなのかはよくわからん。
とにかく、この会社に情報を残すメリットがないことだけは確かだ。
662非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 01:26:33
>>658
>転職先の会社に中傷メールを送るんでしょうかねえ。
これはさすがにないと思いたいけどなあ。
しかし、普通の会社ならまだしも日立ソフトはブラックだからな。

何考えてるかよくわからん会社だし。
663非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 08:43:15
>>660
辞めてったカスにかまってる暇なんて
あるわけないじゃんw
さっさと辞めてもう来るなよ負け犬がww
664非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 14:36:16
う ぬ ま
665非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 21:09:55
IE7をインストールしてみましたが、HIBUN WEBGUARDが動かないので、即刻アンインストールしました。
まったく、とんでもなく非常識なソフトです。IE7は。
このようなすばらしいソフトとの互換性を保たないなんて!
こんなものを標準搭載するWindows Vistaは早々に非買運動が起こるでしょう。
666非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 21:25:50
3年前、定年前の早期退職で、グループ内のうちに転籍してきたやつがいるけど、資格を振りかざすだけで使えない。
システムの信頼性を落とした張本人だったりするのが最近わかた。みんなシステムにシロートだたから今までわからなかったみたいだけど。
どうすべか?
667非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 21:33:52
気がつかなかったことにしておこう
668非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 23:02:52
IP仙人って何もリスク考えてないよな
窓際組みが保身のために必死にやってるが
これ、超巨大デスマになりそうな予感
これで倒産だな
669非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 23:06:52
市ね
670非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 23:24:21
また出須磨か。
SKの名物だな。
671非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 00:00:01
>転職先を書かせようとするよ。マジでしつこい。

退職者に報告義務も会社に知る権利も無いと堂々と拒否すればいいだけ。
疑問があれば都の労働相談情報センターにでも聞け。
近いところでは大崎ゲートシティにある。
672非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 00:09:01
ぶっちゃけここってマッタリで親方日の丸的な社風があるって聞いたけど本当?
673非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 00:23:40
>>672
たしかに「何だかんだで倒産はしないし、下請けならウチに回って来るだろう」
って考えてる、危機感ゼロの人は多いですよ。

マッタリ・・・部署によるな。追われてる所は毎日炎上してる。
逆に、月末に一度しか進捗を報告しないような超大規模プロジェクトだと、
一日中怠けていても誰も気付かない。


要約すると「無気力が多いのは確か」
674非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 00:41:53
それにしても炎上しすぎ.
675非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 09:02:00
「何だよ、しっかり濡れてるじゃねえかw」
「いやぁ・・」
676_:2006/11/08(水) 21:09:27
15F海側は学会系のプロジェクトやってるみたいですがここもS価学会系企業ですか?
677非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 21:21:35
>>676
聖教新聞じゃなかったっけ?
SKでは神や犬作先生よりも、製作所員の方が偉いです。

ところで宗教法人の会計とか面白そうね。草加には近づきたくないが。
678_:2006/11/08(水) 21:24:25
>>677
そうそう。
こないだタバコ吸いに言ったら「聖教新聞なんたらかんたら」とか壁に堂々と書いてあってびびった
いやぁ製作所が犬作先生崇拝しているとか無いの?
アレ見て退社を考えましたw
679非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 21:46:38
基本情報合格したーーーーー!!!
680非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 22:40:34
やはりこの会社にいてもプロになれないと思った。
仕事の密度あげて早く帰ってたら、評価が悪くなった。
どんな成果を挙げたかをいろいろ説明したのに課長に言われた
「お前には周囲に対する誠意がないんだよ。
みんなが遅くまで一所懸命にやってる中で早く帰るなんて、
チームワークを何だと思ってんだ」
これじゃ生産性が上がらんわけだね。
681非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 22:47:49
>>679
SEなら基本情報なんて社会に出る前から持ってて当然だろ。
682非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 22:52:45
>>681
まあまあ、そう言うな。
そいつは間接部門から設計に回された香具師と思わ・・・いるのかな?
683非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 23:00:48
>>676
15Fって、先月死んだ人がいた階じゃん。
もしかして死んだ人が関わってたとか?
684非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 23:02:52
海側誰か新だの?あそこってスイカとかやってなかったっけ?
ちょっとうる覚えだけど。。。JRAだっけ?
685非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 23:11:51
>>681
SKならプロマネ位持っていて当然だろ。
おまいら毎日、プロのまねごとばっかりなんだからよー。
686非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 23:13:07
>>684
こんな所に顧客名を書くな馬鹿者
687非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 23:33:02
>>684
流石に固有名詞系は止めとけ。

それより、なんか満足度調査のメールが届いてたけど
また高い金払って今更分かりきった
688非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 23:48:54
>>684
JRAは公共のシマじゃなかったっけか?15階はたぶん産業と思うけど・・・

>>678
聖教だけじゃなくて、創価ガカーイ本体もやってます。
もうドップリなのかもね。
689非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 23:50:01
>>665
すばらしいなIE7は。
非文なんていう糞ソフトに対応させないなんてさすがMSwww
690非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 01:02:09
>>684
うる覚えw

まさにそれがうろ覚え。w
691非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 01:04:18
「イスに手をつけよ」
「え?」
「いつもふんぞり返ってる肘付きイスだよ!さっさとしろ」
「・・うう・・う・いや・・」
「もっとケツを上げろ。そうだ、丸見えだな」
「いや・・伊藤君もう止めて・・」
692非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 01:23:46
>>680
ひどい ひどい
693非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 01:54:08
アッー!
694非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 07:28:31
>>687
「なお、不平不満を言った奴の個人情報とメアドは押さえます。
 でも内容は見ませんから安心してね」って書いてあったね。

この会社の情報モラルを考えると・・・・・・
695非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 10:38:25
そこでヤNOの出番ですよ。
ヤツならやってくれる、ヤツなら今度はShareで情報漏(ry
696非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 13:49:45
ここの会社専門卒の割合全体でどのくらいですか?あと資格より学歴優先するような企業ですか?
697非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 18:04:05
698非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 18:23:12
DQNであること
高度資格を複数持っていること
社内営業ができること

この会社における出世の条件です。
699非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 18:40:11
残業は必要!?ホワイトカラーは年114万円損 新労働時間制導入で
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/26873
700非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 21:23:18
女性の皆さん、だめんずを見たければ、この会社へお越し下さい。
キモヲタ、パワハラDQN、うっつー、ゲーマー主任など、色々なだめんずを見ることができます。
立派なだめんずうぉ〜か〜になれることでしょう。
701非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 21:48:09
高卒は主任どまりが原則
例外はあるけどな
702非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 21:57:30
>>701
はぁ?部長以上でもいるだろ。
703非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 22:31:04
高卒は原則GL主任までだろ
例外はあるけどなって言ってるし
704非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 22:45:28
つか、大卒だって課長になれるのは4割もいないと思うけどね
705非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 22:58:10
この会社の課長になりたいとは思わんな。
706非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 23:05:58
課長で年収てどんくらいだっけ?おっさん
707非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 23:07:51
1300万
708非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 23:08:29
ウォン
709非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 23:18:59
>>706
おまえは一生ソルジャー決定な。しかもデスマ支援オンリーの。
710非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 23:19:47
711非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 23:54:19
自分を虫ケラだと思って,そこから這い上がろうとする奴は,

虫ケラとは言わない!それは人間だ.

「MASTER KEATON」浦沢直樹
712非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 00:06:48
最近デスマの発生メカニズムがわかってきました!
713非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 00:07:22
>>685
危険物取扱者乙種6類、日本漢字能力検定5級、アマチュア無線技士4級、
あ、それから2級ボイラー技士と初級シスアドを持ってますが、十分でしょうか?
714非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 00:09:57
>>696
マジレスすると、資格も学歴も両方とも重要 (´・ω・`)

715非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 00:21:51
>>712
おなじく。
エラいさんの集まりに少しだけ顔を出させてもらうようになってから、
この会社の残業体質の元凶がすぅっと理解できてきた。
716非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 00:23:22
>>702
702のような文盲がこの会社を駄目にしてるとおもう。
717非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 00:52:34
おまえらリーマンはそういう運命
718非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 01:36:19
今は専門学校とってるのか?
719非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 08:26:47
また流出?
720非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 10:11:41
日立はなぜデスマばかりおこすのか
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1124726538/l50
721非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 17:59:57
てか目立ちにいる害虫って恐ろしく技術力が低い椰子多くないか?
プロパも玉石混合だけど。。。。石がより多いよね
722非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 18:41:36
パシッ!
「でかいケツだな」
「・うぅ・・言わないで・・」
「広げてみろ」
「・・え・?」
「自分の指で広げてみろって言ってるんだ」
「いやぁ・・うぅ・・」
「さっさとしねえとこの職印を刺してやろうか?え?w」
723非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 19:47:19
内定式に学生とメシ食った奴いる?
どうだった?
優秀?
724非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 21:06:14
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
725非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 21:28:38
>>723
内定式の様子はわからんけど、
うちの主任はOB訪問へは行ったらしい。

相変わらず学歴平均がマーチだった、程度の情報しか得られなかった。
既に高度持ってる奴が何人かいるらしい。何年で辞めるかしら・・
726非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 21:59:17
うちの部長、庶務タンねえちゃんに年末調整のフォローされてたけど、
あれって年収1,000万以下の人だけだすんじゃないのか?
727非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 22:18:18
>>723
メシは食いませんでしたが、学生は頂きました。
728非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 22:20:06
うちに出入りしている、この会社の娘って巨乳多いんだけど
女性は胸で採用しているんですか?
729非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 22:22:18
史ね
730非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 23:04:20
内定式で学生にむかって利益率の話してたな。
頭いってんじゃないかと本気で疑う。
731非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 23:20:16
昔のバカだった俺にタイムマシンに乗って会いたい。
そしていろいろと言いたい。
732非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 23:43:57
>>726
夢も希望もない話だな。。。
733非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 23:44:55
この会社かわいいおにゃのこどの部署にいる?
734非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 00:27:00
課長だと800万前後ってのがリアルな額じゃね?
735非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 00:30:27
>>728
気のせいだが、けっこうかわいい子多いよな。庶務はブスばっかりだが
736非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 00:33:25
>>734
主任(S5)と課長の年収差ってどのくらい?
課長で800万だったら、50万〜100万程度の差かな?
737非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 00:41:22
>>734 >>736
課長も子供が2人も3人もいれば生活は楽じゃないだろうね。
S6でも夫婦共稼ぎ&子無しなら生活は楽だよw
738非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 00:58:29
>>1


                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | 来年こそ株価が3000円に
                  \__________________
                                    V
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ                      / ̄ ̄ ̄ \
  /   ,――――-ミ                   /         |
 /  /  /   \ |                    ∨∨∨∨∨\ |
 |  /   ,(・) (・) |                    |▲  ▲  ||
  (6       つ  |                    |(・) (・)  6)
  |      ___  |                    | |    ||
  |      /__/ /                    |  ¨     /
/|         /\                    \/\  /\
                                  / ̄ ̄ ̄    \
     ∧
  / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | なわけねーだろ!!
  \__________________
739非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 01:18:21
>>736
課長なったばかりの時だと700弱くらいだったんじゃないかな。
年収気にするならSKは辞めた方がいい。
740非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 01:41:29
>>739
S5になったばかりの時は年収どんくらいですか?
741非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 02:40:36
課長は1000万だって
742非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 02:47:01
隣の部署にいつも何やってるかわからない毎日17時半に定退する課長がいるんだが
そいつがおれより金貰ってると思うとかなり腹立たしい。
743非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 02:55:50
>>742
そいつの肩書きは「部員」でしょ? 間違いない。
俺は金属バットで部員の頭をブチ割るのを妄想してるよ。
殴る価値のない能無しを殺して捕まっても空しいから、実行するつもりないけどね。
744非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 03:01:24
>>743
そんなお前は部員にすらなれないくせにw
745非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 03:08:36
>>744
部員さんですか?
普段はどんな仕事をやってるんでしょうか?
私の席の近くにも部員さんがいますが、何をやってるのかわかりません。
私の上司(UL)は部員さんの席に向かってガンを飛ばしまくってます。
746743:2006/11/11(土) 03:19:07
>>744
うるせー馬鹿
部員になるのは男娼になるのと同じだ。
氏ね。
747非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 03:24:08
で、PS3はほんとに買うのか?
748非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 03:26:56
今から店に行っても買えないでしょうね。
かなり混乱してるようです。

ttp://www.akibablog.net/archives/2006/11/311.html
749非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 03:30:03
と2itが言っております。
750非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 03:35:17
この会社はゲーマーが多いのかねえorz
751非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 04:49:55
いい歳こいて、まだゲームなんかしてんの?
ゲームする時間って勿体無くない?
ガキの頃はよかったけど、今は、製作者の意図見え見えの状況で、
白々しさしか残らないな。
752非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 10:11:21
「・・・て年収いくら?」
とか聞く奴いるけど、聞いてどうするの?
レスが正しいとしても一律その額だと思うの?
もうちょっと頭使おうね。
753非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 10:15:59
>751
その発言は最近のゲームしてるから言えるんだよね。


い い 歳 こ い て 、 ま だ ゲ ー ム な ん か し て ん の ?
754非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 10:21:10
社長宛に「DQN管理職がパワハラいじめを止めないと自殺します」って手紙送ったヤツっている?
755非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 10:21:44
部員って製作所からの出向社員のことですか?
756非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 10:23:02
よく伸びるスレですね。きっといい会社なんですね。
757非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 10:26:47
良い会社だお^^
758非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 10:36:15
限りなくブラックという意味でなw
759非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 10:40:01
金融機関じゃあるまいし、課長で一本いくわけないだろ。
いつから製作所よりも給料よくなったのですかw
760非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 11:19:13
↓おまいら、今のうちにたっぷり生活残業しとけYO!

【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★14
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163205499/
>今年収700万円の奴も平気で400万円におとせるよ。
>残業代カットはそれぐらいの衝撃だ。

>社員全員の年収が400万円なんてざらにできるだろう。
>しかし家族いてこの年収では家はまず買えるわけないし、車だって無理だ。
>子供を大学にいかせるのも無理かもしれない。最悪だな。
761751:2006/11/11(土) 11:22:50
>>753
ゲーム体験はスーパーファミコンで終わってますが。

2歳下の弟が未だにやってるのを見るにつけ、呆れてる訳よ。
確かに誤解を与える文章ではあったな。
762非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 12:19:26
つか、年収700万の奴を400万にしたら、今400万の奴の年収は250万かよww

763非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 12:28:54
>>761
いまだに弟と住んでるってww
764751:2006/11/11(土) 12:34:17
>>763
実家に住んでたら何かまずいか?
職場が近いのに、わざわざ家を出るメリットもないしな。
田舎者はオンボロ寮で最低限度の生活を楽しんでくれw
765非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 12:42:03
おまえらリーマンはそういう運命
766非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 12:59:00
>>764
親元でパラサイト生活のくせに「いい歳こいて〜」なんて言っちゃって。ww
767751:2006/11/11(土) 13:07:08
>>766
俺長男で、父親が寝たきりなんで、
実家に留まらざるを得ない面もあるのですが何か?
768非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 13:10:02
SKはお宅率多いしね。
粗利とか馬鹿なことばっかり言ってるけど、
プレ工数が粗利の何%食ってるかもあまり理解してなさそうだし、
アフタの後のメンテも考えたらほとんどのプロジェクトで粗利ぶっ飛んでそうだしね。
769非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 13:46:13
夢のない仕事だな
770非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 13:49:32
人は、必ず死ぬ限りにおいて、不幸でしかあり得ないのです。
771非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 13:50:21
CSKとかアベシとかは1億の案件でも書類は50枚も無い
見習うべきだ
772非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 14:33:55
>>771
書類ってなんだよ?w
773非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 15:25:38
死は煩悩からの解放と言う点で幸福ですが?
774非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 15:59:38
>>773
じゃあさっさと死ねば?
775非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 16:05:58
・どんぶり勘定の見積
・作業範囲のあいまいでエエ加減な契約
・ろくすっぽ内容を見ないで部下にゴリ押しする管理職
・できないものをできないと言えない部下
・やる気がなくなってほったらかしにする現場
・応援で入れ替わり立ち代り入ってくる外注者がつくりこんでゆくバグ
・誰も知らない仕様
・メンテもされず、古い情報のまままともなドキュメントすらない現場
・レビューすらされず、開発に突っ走ってしまう仕様
・後から後から発生する仕様変更
・仕様や方法について確認しようとすると怒声を浴びせて遮ろうとする
・綜合テストで頻発する単体テストレベルのバグ
・たらい回し
・責任転嫁
・QAという名の嫌がらせ
・鬱病患者
・担当者の失踪
・仕事のないデスマ支援オンリー部署によるデスマ発生の期待
776非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 17:21:08
鬱病って自覚できるもの?

777非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 17:38:55
>>571
今の子からはゴムを使わなくなりました。
778非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 17:52:16
創価のシステムって、顧客レビューは学会の会館でやるのかな。
779非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 18:21:44
デスマになったら会館にタコ部屋を作るんだなw
780非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 18:23:06
JASRACのシステムを作ってる部署はありますか?あるなら入社したいと思うのですが。
781非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 18:29:36
>>778
出すもん出して終了じゃないですかね?
少なくとも作業はSAでやってるよ。

14階でやらされてる連中は、全体像が全く見えないと言ってた。
大きな組織だし、秘匿部分も多いから、限りなく処理が分散してるらしい。
つまり、「こういうパーツを作れ。このパーツが何に使われるかは教えない」と。

考えてみれば、こんな低品質下請会社にあれだけ大きな顧客が付くわけないしな。
きっと他に何百という下請けが同じように付いてるんだろうと想像。
782非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 18:30:18
> ・担当者の失踪
それ俺。
みんな元気でやってるようで何より。
俺は独立して某企業の専任SE兼PMやってる。
自慢じゃないが仕様書も骨格部分は自分独りでやれるから、顧客との連携もうまくいってるよ。
時間かけてきっちり仕様固めてるから、後がらくでいいのよねん。
目立ち時代じゃありえないくらい自分の時間が持てるし、長く続けられそうだよ。
783非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 18:42:59
創価学会が大規模なシステム構築して日本を支配しようとでもしてるのだろうか
学会はキチガイだと思う。個人崇拝犬作マンセーだからキモイ

784非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 18:59:05
>>783
このスレでのあなたの発言が創価に知れて、
取引を止められたら損害賠償モノだよ!
785非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 19:27:14
>>784
この程度の書き込みで、取引停止ならそれまでの団体です。関わらない方が吉。
786非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 19:32:06
創価学会スレはこちらですので移動してください
http://society3.2ch.net/koumei/
787非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 20:06:38
788非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 20:07:31
>>774
そんな事言うと北海道辺りまで失踪するぞ

なんていう内輪ネタを言い出す漏れはSKどっぷり人間なんだろうなぁ
世間ずれしてるに違いないorz
789非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 20:12:24
自律的労働時間制度fが適用されたら個々の新入社員たちはどうなるんだろ。
Sワーク適用済みの俺らもSワーク無し残業代無し地獄かな?
790非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 20:22:36
いいんじゃないの?少なくても生活残業してる主任とかざまーねーなって思うだけだし
791非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 20:37:22
>>775
その通りの会社だわな。
俺もいい加減しんどくなってきたわ。
792非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 20:42:11
>>785
SKはとりあえず受注できればOKな無節操な企業。
今後も危険な橋を渡っていくことでしょうw
793非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 20:42:12
前スレの>>40
買った。
794非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 22:00:48
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
795非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 22:17:59
師ね
796非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 22:35:46
27歳、手取り600は間違いでした。
総支給600で手取り400中から後半くらいです。
すいません。(※独身、住宅補助有、時間外ナシで)
手取り600となると、上級主任クラスで時間外40H/月
してれば余裕でいくと思います。(※06/09給与体系で)
但し、開発、スタッフ部門、営業では開発がいろんな
意味で一番つらい部門ですかね。次に営業で担当営業
によって違いますが、年間個人ノルマを達成してれば
定期的に等級UPしてます。
とにかくどの部署でも直属上司、役員に気に入られて
且つ組合役員になれば等級バンバン上がってました。

システムズは本体でいらない爺様達の行き先です。
片道切符で出向して、定年数年前に本体退職し、退職金
貰ってシステムズで再就職して担当部長になり、また定年で
退職金貰って。その後は嘱託で2年間高給貰って、次はまた
他のデー子への繰り返しです。
797非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 05:55:31
創価もおバカだね。
ちーっとばっかしソフト
知ってる信者にシステム構築させりゃ
タダで済んだものをこんな日立みたいな
金ばっかかかって低品質なものしか作れない
とこに発注するなんて・・・
ま、良心ある他企業じゃ断られたからだろうが
>>792
で言うように無節操な会社とツルんで
バカな信者から金とって日立に流してください。
もう、社会保険庁からじゃ甘い汁吸えなく
なってきてますからね。
もしかして創価システムだから
(法人)非課税扱いで粗利が跳ね上がるのか?
798非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 12:32:38
ttp://midb.sub.jp/index.php
これ概出?
799非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 13:31:24
ぶっちゃけここのスレにくるやつってここの会社に嫉妬してるやつや面接で不合格になったやつが大半じゃね?
800非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 17:33:53
>>799
退職者の怨み、過労死した社員の怨念
801非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 17:47:12
SKに嫉妬するの?
面接落ちは就職板に行くだろ、普通。
802非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 17:57:14
あと、害虫の嫉妬
803非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 18:03:45
この会社は喧嘩別れで辞める社員が多い
組合の退職面談(受け入れた奴のみ対象)みたいのでは、怒号、泣き喚く馬鹿女。。そんな奴ばかり
804非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 18:07:57
美奈子ちゃんを虐めるな
805非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 19:25:15
ここの会社と日情の給料で日情のほうがいいんですか?
どっちいくか悩みます
806非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 19:29:37

どっちもダメ。辞めた方がいい
まぁ、お前の人生だから、死のうがどうでもいいけどw
807非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 19:35:36
SKでさえ嫉妬の対象なら、世の中のほとんどの会社に
嫉妬することになるぞ
808非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 20:34:08
>>807
負け犬のカスのお前の給料を基準にすんなw
809非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 20:50:22
組合の退職面談って何?近いうちに経験するので教えておくれ
810非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 20:53:01
プレスト3みんなやってるか。
811非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 20:58:34
>>805
腕に自信があるなら日情は
812非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 21:03:32
日情はアウトソーシング中心でしょ
813非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 21:05:45
ここはどうですか?
http://www.hitachi-ics.co.jp/index.html
814非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 21:07:20
>>809
退職手続日にやる組合との面談。
なんでやめるか、次どこにいくのかなどの雑談するだけ。
組合のよかったとこ・悪かったとこなんかも聞かれたっけな。
815非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 21:08:55
定時で帰りたい・・・死ぬ・・・
くだらない必要のない残業やらせやがって
816非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 21:13:59
退職手続き全部郵送で出来ますかね
実家へ帰っちゃうし、わざわざ糞SAまで行くの面倒だし
817非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 21:34:32
日情とSK合併したがいいんじゃないの?
818非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 21:36:43
>>817
お前は首だけどなww
819非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 21:47:02
>>816
だよね、あの建物むかつくよな
820非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 23:07:32
>>813
なんだここの社長のブタっ花は!
821非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 23:19:34
>>816
まかりなりにも勤めた会社なんだから地下一階の門番どもに渡しといてください位のこと言えばいんじゃね?
その際カバンチェックは絶対されるけどあまり細かく見られないから気にスンナ
822非決定性名無しさん:2006/11/13(月) 01:11:45
データセンターってもうつくったの?
823非決定性名無しさん:2006/11/13(月) 01:40:09
越前屋俵太って
824非決定性名無しさん:2006/11/13(月) 02:06:07
辞める辞めないって話は他でやってくれない?
負け犬どもの戯言は聞き飽きた
低評価のお前らの給与とかも書くな
825非決定性名無しさん:2006/11/13(月) 02:21:54
辞めてますスレである
826非決定性名無しさん:2006/11/13(月) 12:50:11
俺:日情 辞めた
友:ここ 辞めた

日立の名前にいい印象がない。
827非決定性名無しさん:2006/11/13(月) 17:54:43
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < SKは日本が誇る一流大企業だ
    |      |r┬-|    |       働いている自分が誇らしいぜ
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
828非決定性名無しさん:2006/11/13(月) 19:41:01
微妙にずれてないか?
829非決定性名無しさん:2006/11/13(月) 20:23:24
らしくて、いいんじゃね
830非決定性名無しさん:2006/11/13(月) 21:17:36
>>814
俺ももうすぐ脱出なんだが、組合面接っていつ頃やるの?
てか、ほとんど面接らしい面接もなく、超放置プレイされてるのだが。
831非決定性名無しさん:2006/11/13(月) 22:28:22
株価が凄まじい勢いで失速してる件
832非決定性名無しさん:2006/11/13(月) 22:33:02
転職サイトってどこ使った?
833非決定性名無しさん:2006/11/13(月) 22:46:51
辞める奴ってまじで次どんな会社で働いてるの?
同業者?
834非決定性名無しさん:2006/11/13(月) 22:56:41
>>832
知り合いの紹介だから、使ってない。
リクナビに登録して遊んではいたがw
835非決定性名無しさん:2006/11/13(月) 23:35:10
>>830
放置されてんならブチればいいかと。
836非決定性名無しさん:2006/11/13(月) 23:38:41
>>831
株板行って笑われて来い
837非決定性名無しさん:2006/11/14(火) 00:18:27
鬱病はどうやれば自覚できるの
838非決定性名無しさん:2006/11/14(火) 00:26:02
>>837
自覚出来なくなったら廃人w
もう終わってると思う
839協力会社:2006/11/14(火) 01:10:35
>>775
全部当てはまるプロジェクトはさすがにないけど、
いくつかに当てはまるものは何度も見てきましたよ。
細かいことでグチャグチャ言って部下を精神的に追い込んだ主任・・・
進捗が遅れてるだけで怒鳴り散らすくせに何もしない課長・・・
この会社の課長さんや主任さんで、社会的に成熟してない人が多い気がします。
私はここの社員じゃないから「ずっとここにいるわけじゃないし」と割り切れますが
社員の人は逃げ場がないから精神的に辛いですよね。
年に250人も辞めていくのも仕方ないでしょうね。
840非決定性名無しさん:2006/11/14(火) 01:16:01
原価低減しろと上から言われるけど、
近くにいる部員を見てると原価低減の気が失せる。
あいつをクビにするのが一番の原価低減だろーが!
841非決定性名無しさん:2006/11/14(火) 01:44:15
俺を含めてプロジェクト全員首にすれば原価低減すると思うよ。
842非決定性名無しさん:2006/11/14(火) 01:45:36
>>841
頭いいな!
843非決定性名無しさん:2006/11/14(火) 01:48:56
>>841
とりあえずおまえだけクビねw
二度と来るなカス
844非決定性名無しさん:2006/11/14(火) 04:15:09
日立関連見て回ったんだがどこも一緒過ぎる・・・orz
845非決定性名無しさん:2006/11/14(火) 21:12:34
会社に都合の悪い書き込みはみんな外部のせいか。
おもろい、おもろい。

おまえら、原因を外に求めてばっかで内に見つけようとしないから
いつまでたってもダメなんだよ。
846非決定性名無しさん:2006/11/14(火) 22:21:47
  /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    / ノノノノノノノハヽ ヾ
    < /  ━   ━  \ >
   ノ /   <・>, 、<・>   ヽ|
   )|  ,,ノ(、_, )ヽ,,   |ノ
    |   )トェェェイ(    |  
    /\  ヽニソ  ,/、   ITの仕事もやさそうじゃ!
    /   `ー----一'   ヽ



847反町:2006/11/14(火) 23:31:26
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ・・・
848非決定性名無しさん:2006/11/14(火) 23:34:31
二人ですか?
ヒドス
849非決定性名無しさん:2006/11/14(火) 23:55:47
ポイズン
850非決定性名無しさん:2006/11/14(火) 23:57:31
↓のページから糞基地外サイトに繋がってます。
管理人は無断転載ばかりして、掲示板で警告しても即削除&アク禁にしてくる。
こんな奴は許せない。訳あって別ページからアクセスになってるが、とにかく奴は社会悪だ。どうか潰してくれ。

http://www.hamq.jp/stdB.cfm?i=rtytryt&pn=1&s=9483
851非決定性名無しさん:2006/11/14(火) 23:58:10
>>848
何が二人?
kwsk
852非決定性名無しさん:2006/11/15(水) 00:18:43
ところで日常とJVしてる案件てあるのかな?
853非決定性名無しさん:2006/11/15(水) 01:22:48
>>852
意味ないだろwww
854非決定性名無しさん:2006/11/15(水) 07:21:43
あと一ヶ月でボーナスか。
855非決定性名無しさん:2006/11/15(水) 12:33:55
>>854
そういや面談のとき、自己評価とは違う評価だけど、遠くもないし近くもないって
わけわかんないこと言ってたな。ハアソウデスカって言っておいた。
856非決定性名無しさん:2006/11/15(水) 18:47:27
ボーナスは微増します。
これホントです。
857非決定性名無しさん:2006/11/15(水) 21:51:03
ITもいいが、11月で2級取って就活の武器にしようと考えてる俺は甘いみたいだべ。
経理は未経験だけんどもよ。
858非決定性名無しさん:2006/11/15(水) 22:14:50
転職の時は資格より、職歴磨いた方がいいと思うよ。。
859非決定性名無しさん:2006/11/15(水) 22:20:16































市ね
860非決定性名無しさん:2006/11/15(水) 22:44:57
ここに転職したら、ボーナスが100万も下がった。
志納と思った。
あれは3年前の今頃だった。
861非決定性名無しさん:2006/11/15(水) 22:59:34
>>857
そろばん2級か?
862非決定性名無しさん:2006/11/15(水) 23:32:19
経理と言ってるから簿記2級でしょう。
いい歳した男が未経験で受けても無理。
863非決定性名無しさん:2006/11/16(木) 01:30:38
>>860
それで? 中途なんか見たことないしw
864非決定性名無しさん:2006/11/16(木) 01:45:32
865非決定性名無しさん:2006/11/16(木) 02:07:10
>>863
Hから来た人じゃね?
866非決定性名無しさん:2006/11/16(木) 02:16:48
>>862
経理ねえ
ソロバンパチパチ
パチパチパンチや!
867非決定性名無しさん:2006/11/16(木) 10:53:17
>>865
そんな人いるの?
なんでHSKに・・・
868非決定性名無しさん:2006/11/16(木) 12:19:26
ここの会社は中途採用でも正規の人と同じ位仲良くやってけますか?
869非決定性名無しさん:2006/11/16(木) 13:29:45
中途採用でも正規の人と同じ位仲良くなれますか?
870非決定性名無しさん:2006/11/16(木) 20:22:14
>>869
人と仲良くしたいなどと考えている時点でこの業界に向いてない。
いじめにあうとすぐ自殺しちゃうタイプだろ。
871非決定性名無しさん:2006/11/16(木) 20:42:12
>870
こういうのばっかだからどこのプロジェクトも殺伐として
他人(自社他社協力顧客関係なし)のことなんかお構いなしなんだよな。
まぁ、その通りなんだけどさ。
872非決定性名無しさん:2006/11/16(木) 23:05:53
今日の日経朝刊に各社の冬の賞与額が出ていた。

SONYは当然だが子会社のソニーマーケティングでも昨冬よりダウンだけど
97万円あった。年齢は36歳だった。

日立ソフトだと課長職(S4)に相当する金額だよ。
873非決定性名無しさん:2006/11/16(木) 23:28:31

社報を受け取って裏表紙めくると二人出ていたね。

sQA33の人とsMD43の人。

企業戦士にご冥福を・・・・・・・。
874非決定性名無しさん:2006/11/16(木) 23:41:07
>>872
そんなに金が欲しいなら辞めちまえ!!!
と斧が申しております。
875非決定性名無しさん:2006/11/16(木) 23:49:52
>>872
S4で97万はないw
知らないくせに書くな
S5でB+評価くらい
876非決定性名無しさん:2006/11/17(金) 00:15:20
漏れはITから離れて、PS3も買えなく、ビーの新作アルバムも買えず、家でシコシコと勘定科目を仕訳しております。

877非決定性名無しさん:2006/11/17(金) 00:35:19
PS3なんていらねーだろ。一般的に。
878非決定性名無しさん:2006/11/17(金) 01:23:03
PSやる暇があるなら本を読め! 友達と酒を酌み交わせ! 親に孝行しろ!
879非決定性名無しさん:2006/11/17(金) 01:27:55
>>875
いや、S4のBくらいだよ。
そんなもんだ、この会社。お前こそ知ったかするなよ。
880非決定性名無しさん:2006/11/17(金) 01:44:48
>>879
かわいそうな課長さんorz
きょうも残業手当なしでご苦労様orz
881非決定性名無しさん:2006/11/17(金) 01:58:16
どっちでもいいや。どうせ俺は評価おちるし...
882非決定性名無しさん:2006/11/17(金) 01:59:40
部の評価によるんじゃね?
まぁ、50歩100歩だが
883非決定性名無しさん:2006/11/17(金) 02:02:49
>>875
都市銀の勤続3年総合職のボーナスより低いな。
ここのS6は都市銀の庶務タンより低い賃金www
884非決定性名無しさん:2006/11/17(金) 02:21:45
協力会社のやつらって30h残業したら30万以上もらえるのか
なら、責任ないし楽だから行きたい
885非決定性名無しさん:2006/11/17(金) 11:46:50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061117-00000498-reu-bus_all
9月末で885社に上る連結子会社数は、今後700社程度に減らす方針だってさ
886非決定性名無しさん:2006/11/17(金) 13:07:54
金融は激務になるってことか
つうかHSK自体残るんだろうな?
887非決定性名無しさん:2006/11/17(金) 14:41:15
目情と刺すが合併して、
目立ソフトウェアシステムエンジニアリング情報システムズになります。
888非決定性名無しさん:2006/11/17(金) 19:03:51
まず九州とか地方などの会社に利益供与をしていない部門は事業縮小または閉鎖となります。
889非決定性名無しさん:2006/11/17(金) 20:01:51
合体したら

「日立ソフトシステムズ」



「日立情報ソフトウェアエンジニアリング」

じゃね?
890非決定性名無しさん:2006/11/17(金) 21:32:47
吸収って目情から仕事貰ってたことあるんだよ
情けナサス
891非決定性名無しさん:2006/11/17(金) 22:02:50
>>879
うちの部署のS5は、前回みんな100万こえてたらしいよ。
892非決定性名無しさん:2006/11/17(金) 22:28:04
史ね
893非決定性名無しさん:2006/11/17(金) 23:15:23
日立情ソフトウェア報エンジニアリングかもよ?
894非決定性名無しさん:2006/11/17(金) 23:52:16
日立情報システムエンジニアリングズでいい。
いずれSKは消える運命。
895非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 02:11:55
日立情報と日立ソフトが合併するわけないだろ 日立ソフトと日立ビジネスとかとなら可能性あるがな。大胆合併したらより役職につきにくくなる
896非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 10:04:22
>>892
お前こそ史ね
897非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 10:06:52
合併しないんじゃね?
合併したら斧みたいな製作所の落ちこぼれ
どもの行く先が少なくなるから
なんとか確保するでしょ。
ただ使われる方はたまったもんじゃないが。
898非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 10:16:02
湖蛾の愛読書は週間フライデー。
どうりでウワサ好きDQNだったわけだ。
899非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 10:56:12
>>898
お前も相当な粘着DQNだと思うよ。
900非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 11:01:01
故蛾の二人の娘も自殺すればいいのに。
901非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 11:31:46
上場企業同士の合併は難しい
902非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 11:52:59
日立総研
日立システムソリューションズ
日立データ通信システム
日立国際情報サービス
日立テクノサイエンス
日立フロンティア
903非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 12:37:45
原子力で失敗したから親は余裕がない。
904非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 13:17:54
また上から大量に人が振ってくるのかw
905非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 13:29:49
day are rolling,rolling over
day are passing,passing commonly
906非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 14:48:48
てか日立系の子会社全部統合して製作所から独立しようよ
907非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 15:00:00
ほぼ100%完全下請け&天下り受け皿で大株主が製作所なのに独立できるわけねえだろw
現実を見つめろよ、ソルジャー社員めがw
908非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 15:05:44
>>907
わかりました
909非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 15:09:11
>>907
かく成る上は神風精神で独立するしだいです。
910非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 15:29:08
1000000000000000%この会社の独立は無理だな。
911非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 15:54:34
ここの会社高卒とかいるの?
912非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 16:11:05
ウジャウジャいるよ。
913非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 16:15:37
高卒でもデキル人が少なくなかったのに、そういう人たちもやめてしまった。
リーダーシップがあるのに高度を持ってないから干されてしまった人もいた。
この会社は理不尽だ。
だから業績が悪くなった。
914非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 16:34:14
バブル以前は毎年大勢採用してたけど、もう採らなくなったな。
その頃の高卒は主任&ソルジャー止まりでも我慢してぶらさがって残っているか、
給与のあまりの低額さに嫌気が差して辞めてしまったな。
915非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 16:49:05
で、仕事のできない部員が跋扈してる・・・
916非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 17:14:14
だってここ仕事する会社じゃないでしょ?
917非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 17:15:20
高卒は現場の最前線に出て仕事するソルジャーで、
ある程度の年齢になってもやってるから仕事のスキルは学卒よりも高いのが多いよ。
でも給与額はどうやったって、学卒>高卒だから、正当な評価がなされないといって
辞めていく人が多い。
918非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 17:20:29
船頭多くして船山にも登らずorz
919非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 17:22:16
>>918
船頭の役割も担えない管理職が大杉orz
920非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 17:28:16
>>917
高卒で40過ぎの主任さんがいたけど、
ヒラの人と同じようにマシン室作業とかしてたのは、
そういうことだったの?
921非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 18:17:18
今、高卒採用してないじゃん
922非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 18:39:18
>>885
日立の子会社885社の中でSKはトップ50には入る会社だよね
923非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 19:00:51
>>884
基本は低いぞと
924非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 19:04:09
>>922
そのトップ50も目糞鼻糞だろw
925非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 19:07:52
926非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 19:21:05
>>925
誤爆かと思われますがワラタ
927非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 19:22:41
当たり前だよ。SK社員より給料もらえるような会社だったら、協力なんか
しないって。
928非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 19:25:27
SKやSKB、SKCって、懲戒解雇以外でクビになることってありますか?
能力が低いとか、業績が悪いとか。
929非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 19:35:39
>>928
あります。
あなたがクビになりますw
930928:2006/11/18(土) 20:16:00
>>929
俺は協力デス。

http://www.youtube.com/watch?v=xYRzy3tMmQo
これでも見て和んでください。
931非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 20:42:05
いいかい
きみの人生には
まだまだこの先もいやなことや
うまくいかないことがたくさん起きる
でも忘れるな
きみは何度つまづいてもその度に
立ち直る強さだって持ってるんだぞ
932非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 20:45:25
SKは協力会社を裏切らない。
協力会社もSKを決して裏切らない。
933非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 21:11:57
は?何を根拠に・・・
SKヤバくなったら爆逃げしますが
934非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 21:25:07
>>931
同意
935非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 21:49:55
おまえら自宅のパソコン何使ってる?
936非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 22:04:25
>>935
俺はvaio
と釣られてみる。

PRIUSを使ってる奴もいるんじゃねえかな? 部長以上で
937非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 22:06:52
日立のPCなんか律儀に使ってるやついるのか?
やっぱLENOVOだろ。
938非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 22:17:11
>>937
部長以上の連中なら"会社命"だから、PRIUS使ってるのもいる希ガス
939非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 22:17:52
師ね
940非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 22:21:05
>>930
おやっさん、そんなんじゃ和めませんよ〜
若者はガッキーの微妙なダンスで和め

ポッキー極細編
http://www.youtube.com/watch?v=xeo1NFeXhBY

DANCE DANCE辺
http://www.youtube.com/watch?v=PnVUtDeMwlQ
941非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 22:25:22
ノз`)
942非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 22:27:05
>>939
2chねら「イランの最高指導者は誰ですか?」
イラン人「ハメネイ師ね」
2chねら「いいんですか? 自国の指導者に『師ね』なんて言って」
イラン人「喪前は氏ね!」
943非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 22:37:03
2chねら「日立ソフトの社長は誰ですか?」
日立ソフト社員「小野氏ね」
2chねら「いいんですか? 自社の社長に『氏ね』なんて言って」
日立ソフト社員「喪前は師ね!」
944非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 23:11:45
【履修漏れ多数の】日立ソフト裏絆61【工程検査】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1163858786/l50
945非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 23:12:30
とりあえず、新スレをたてたぞ。

【履修漏れ多数の】日立ソフト裏絆61【工程検査】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1163858786/l50
946非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 23:14:23
少し前までPRIUS20万とかしたやつしかなかったけど
最近目立ダイレクトにもDELL並の価格設定したPRIUSあるからこれからPCで巻き返せるかもしれないぜ
947非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 23:19:24
ここってSIもやるの?
948非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 23:20:56
DELLと違ってサイトのデザインセンスがないし、
Priusなんて普通の人は知らないでしょ。
949非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 23:32:40
DELLから新型パソコンがDELLよ
なんちゃって、ハハハ!
950非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 23:56:45
だれか俺の持ってるキャノワードを3万円で引き取る漢はいねーか?
951非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 23:57:52
とりあえず、新スレをたてたぞ。

【履修漏れ多数の】日立ソフト裏絆61【工程検査】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1163858786/l50
952非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 00:31:02
随分前だけど、イリオス買ってたバカがいたよ。
953非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 00:41:37
>>952
でしょ。
PRIUS買ってる社員も必ずいると思われ。
954非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 00:48:50
イリオスか、なつかしいな。
弁当箱みたいなダサい台湾製PCだったw
955非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 00:48:56
>>935
自組
956非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 01:22:42
>>954
EDはどうよ?
957非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 01:42:34
2050/32 はどうよ?

OFFICE/POLやOFFICE/REPORTが使えるよ。
958非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 01:46:50
>>957
「OFFICE/POLの○○」と言うのは恥ずかしかったですよ。
「オフィス・ポルノ○○」ってなるし。
959非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 02:41:56
>>958

親父チャネラー乙。
960非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 07:04:51
×OFFICE
○OFIS
961非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 10:58:32
イリオスって個人でも買えたんだ。
962非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 10:58:49
3年前の今頃...
大阪におったなぁ。
963非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 11:50:19
本体のモノ(プリウス)をいかにも自社(日立ソフト)のモノ
のように叩く勘違い社員って・・・
964非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 13:36:06
>>962
また行くんじゃないか、大阪・・・


          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!      あかん、また大阪や・・・
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
965非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 14:04:54
                 _,-‐'''"""~~~"'''‐-、,
                ,r'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             /:::::::::::::::,;:::::::r::::::,、:::::::;:::::::::::::::::::::::::i,
              /:::::::::::::,;:'::::, イ:::/|゙i;:::::i;:::::::::::::::::::::::::゙i,
            i::::::/:::://:/.//  | ゙i;:::|゙i;:::::::i;:::::::::::::::゙i,
           i::::::i':::/-i/‐- レ'   | ゙i;;;| ゙i;:::::ト;::::::::::::::::i,
            i::::::i::/ ,r==、    | '~゙i:|゙''゙i;:::| i;:::::::::::::::i,
              i::::::レ' ,ii' ,;'⌒',`     rト=、゙i:iヽi::::::::::::::::i
           i:::::::::i .ii i:::::::::::i     r'⌒゙';,ヾ;, .|::::::::::::::::i
             |:::::::::i ` 、つ:::,'       i:::::::::::i }! .|::::::::::::::::|
              |::::::::,'   ゙''''~´      つ::::ノ '' |::::::::::::::::|
          |:::::::::ヽ、      、    `~´   /|::::::::::::::::|
          |::::::::::::|i゙ヽ、   i'‐---、       / |::::::::::::::::|    大阪大阪大阪〜
            ハ:i::::::::|゙i i, i゙'ヽ、!,.   ノ _,, r 'i´ i.|:::::::::::|゙!::!
         / i;::i;::::::| i, i, ヾ,.゙、 `゙'''''''''"´ ノ /  /i::::::::::::ハ/
         ,i  ゙i::i;:::::| ヽ,ヽ、,ヽ,二‐-,‐メ、/ /,i::::::::::/  i
         i  ヾiヘ:::レ'-‐r‐'~''''''<、ニ  ゙'''ヽ、.i::::::;ィ/  |
        ト、,,,_ ヽ/-''i´     _,.\ヽ,--  /::メi/    i
        /_─--ノ´ ‐'''\, ィ r-, ゙i\ ゙Y-  // /ヽ=二i,
        i  ,,r''´   ン''レi 〈.| ゙i∧ ∨i_ri"ヽ-‐'、´‐ \-‐'゙\
966非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 14:18:59
>>959
ここでだけチャネラー用語使うならましだけど、仕事中に使うガキ親父。何とかしてくれ。
967非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 14:51:27
>966
ポマエモ
968非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 14:53:52
オマエモナー
969966:2006/11/19(日) 15:17:06
仕事場、現実社会では使いません。
ここでもあまり使うことはないがな。

とりあえずガキ親父だけは何とかしてくれ。
970非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 15:51:35
精神年齢の低いのがおおいなここって。
971非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 16:02:51
>>970
どんな議論をしたいのかわからんが、
何事も視野を大きく持つことと、空気読むのは大事だぞw
肌で感じるんだ!!
972非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 18:27:04
ガキ親父は最低だな。しかし、体臭がやばすぎる奴も勘弁して欲しい。
酷い時は5、6個離れた席まで臭って来やがる。いつも頭ベタベタで不潔そうだし。
しかも挙動不審で気持ち悪い。何故こんな奴を採用したのか。
973非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 18:46:30
>>971
図星突かれたからってファビョるなw
974非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 18:50:39
>971
「空気」        読めない(泣
975非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 18:51:20
とりあえず、新スレをたてたぞ。

【履修漏れ多数の】日立ソフト裏絆61【工程検査】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1163858786/l50
976非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 19:15:23
>>975
頼みもしないことを!!













977非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 19:23:15
自分を虫ケラだと思って,そこから這い上がろうとする奴は,
虫ケラとは言わない!それは人間だ.
「MASTER KEATON」浦沢直樹
978非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 19:30:43
おまえらは何やっても這い上がれないから虫ケラだなw
979非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 21:50:36
>978
喪前はオケラだ。
980非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 21:55:53
981非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 23:01:09
独自の製品をもっていて、将来性があるね。
982非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 23:52:28
売れ行きが落ち目だけどなw
983非決定性名無しさん:2006/11/20(月) 00:35:43
>>971
からき?
984非決定性名無しさん:2006/11/20(月) 23:50:31
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦逝くぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   そろそろ〜??
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
985非決定性名無しさん:2006/11/21(火) 02:09:45
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦逝くぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   そろそろ〜??
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))

986非決定性名無しさん:2006/11/21(火) 08:54:06
1000!
987非決定性名無しさん:2006/11/21(火) 10:09:38
>>962
ポプラカレー
(゚д゚)ウマー

シャレで買った阪神優勝トランプが未だに机に入ってる。
988非決定性名無しさん:2006/11/21(火) 14:36:16
美奈子ちゃんのタイトスカートがはち切れそうなお尻
989非決定性名無しさん:2006/11/21(火) 20:53:08
990共謀罪反対!コピペ、手伝って!!:2006/11/21(火) 20:56:09
「作られた耐震偽装(1)公平な法適用を〜藤田東吾氏語る」
http://www.janjan.jp/living/0611/0611140679/1.php

耐震偽装〜ライブドア事件に関連して安倍晋三の後援会『アン晋会』、創価学会系の企業が頻出する。
以下、耐震偽装〜ライブドア事件に関連する死者。
1.斎賀孝司・朝日新聞社会部デスク(耐震偽装事件に積極的に取り組んでいた最中だった。/朝日新聞社は、当初、電話取材に自殺と答えた。後、病死に変化。)
2.森田設計士(耐震偽装関連/自殺?)
3.大西社長(ライブドア投資組合社長/行方不明)
4.古川社長(平成設計の元社長/大阪空港で変死体)
5.森田信秀(姉歯建築設計事務所に構造計算を発注/鎌倉で全裸の水死体として発見)
6.草苅逸男(岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/津山市で設計事務所が爆発し焼死)
7.野口英昭エイチエス証券副社長(LDのグループ会社の元社長。アン晋会理事/他殺)
8.東江組員(沖縄旭流会幹事/惨死)
9.姉歯建築士の妻(創価学会員/飛び降り自殺)

エイチエス証券、親会社のHIS(旅行代理店)は、創価学会系。
『アン晋会』幹事はライブドア事件の濁中にあるコンサルティング会社、杉山敏隆『ゴールネット』社長。
杉山社長は、占い・手かざし・悪霊払いでコンサルティングを行うカルト集団『慧光塾(えこうじゅく)』のメンバーでもある。同団体は、コンサルティング会社として上場予定。
『慧光塾』の信者にも金銭トラブルによる死者が多発している。また、同団体の前代表は変死している、、、
つづきは、
『安倍晋三・『アン晋会』・創価学会と、耐震偽装・野口氏殺害・ライブドア』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/254.html
『安倍晋三とカルト教団「トーイツ教会」、親子3代の深い関係』
http://asyura2.com/0601/cult3/msg/528.html
『「新潟・救う会」と右翼団体「日本青年社」(=暴力団「住吉会」)の関係、電話で確認しました』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/390.html
『サイバーファームの沖縄開発と、ライブドアの野口氏殺害、創価学会、自民党のつながり』
http://www.asyura2.com/0610/senkyo28/msg/286.html
『「救う会」「つくる会」の実体は、極右派改憲団体「日本会議」』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/392.html
991非決定性名無しさん:2006/11/21(火) 20:57:17
このスレ、いつまで続くのですか?
992非決定性名無しさん:2006/11/21(火) 22:22:37
a
993非決定性名無しさん:2006/11/21(火) 22:23:52
b
994非決定性名無しさん:2006/11/21(火) 22:24:01
993だったら湖蛾魔詐則が自殺
995非決定性名無しさん:2006/11/21(火) 22:24:51
995だったら湖蛾魔詐則の娘が自殺
996非決定性名無しさん:2006/11/21(火) 22:25:32
996だったら湖蛾魔詐則の嫁がレイープされて自殺
997非決定性名無しさん:2006/11/21(火) 22:28:16
c
998非決定性名無しさん:2006/11/21(火) 22:28:45
997だったら湖蛾魔詐則の家が竜巻で破壊される
999非決定性名無しさん:2006/11/21(火) 22:29:28
999だったら湖蛾魔詐則の実家が竜巻で破壊される
1000非決定性名無しさん:2006/11/21(火) 22:29:31
a
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。