【V字目指して】日立ソフト裏絆46【必死にイ`】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
今日、こんなメールが届いたよ (´・ω・`)ショボーン

 −”業績のV字回復”と、”従業員の元気”と
          ”組織の活力”の復活を目指して−

 昨年度、当社は極めて残念ながら創業以来始めて且つ大幅な赤字
決算となりました。また、その過程で賞与の減額や人員のスリム化
等を行なってきたことから・・・・
2非決定性名無しさん:2005/09/08(木) 22:31:54
Part1 〜 Part8 は、倉庫からも消えたので省略します。
【裏】『絆(きずな)』日立ソフト『2ch版』 9
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1085041472/
【IT業界の】日立ソフト裏絆10【三菱自工】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1087654500/
3非決定性名無しさん:2005/09/08(木) 22:32:37
【負け犬の】日立ソフト裏絆11【隔離施設】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1089379608/
【リストラで】日立ソフト裏絆12【変態追放】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1091356223/
【成果無き】日立ソフト裏絆13【ブレイクスルー】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1093358440/
【山谷で働け】日立ソフト裏絆14【中村テルオ】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1095521784/
【Sワーク】日立ソフト裏絆15【拒否汁】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1097403031/
【コガs】日立ソフト裏絆15【(゚听)イラネ】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1097686900/
【賞与\100万は】日立ソフト裏絆17【S3以上】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1098288179/
【振り向けば】日立ソフト裏絆18【富士ソフト】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1098722430/
【糞院卒の】日立ソフト裏絆19【入社大杉】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1099407880/
【組合幹部】日立ソフト裏絆20【通報しますた】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1100183481/
4非決定性名無しさん:2005/09/08(木) 22:33:14
【不祥事発覚】日立ソフト裏絆21【ガ−(゚Д゚;)−ン】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1101142387/
【部課長も2ch?】日立ソフト裏絆22【←22%カット】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1102346609/
【社長室も】日立ソフト裏絆23【必死だな(w】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1103302925/
【賃金カットは】日立ソフト裏絆24【当たり前ー】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1105191188/
【赤字決算】日立ソフト裏絆25【(;´д`)モウダメポ】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1106830734/
【V字回復?】日立ソフト裏絆26【( ´,_ゝ`)プッ・】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1107098006/
【ブレイクスルー】日立ソフト裏絆27【大失敗】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1107788746/
【トヨタに】日立ソフト裏絆28【学ぼう】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1108313189/
【出退勤偽装は】日立ソフト裏絆29【楽勝です!】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1109092941/
【HOPSS】日立ソフト裏絆30【ホップス】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1109599560/
5非決定性名無しさん:2005/09/08(木) 22:33:46
【変態と】日立ソフト裏絆31【編隊飛行で改革】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1110011705/
【人材流出の】日立ソフト裏絆32【春がキター】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1110377496/
【うっつー】日立ソフト裏絆33【とっととリストラ】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1110982045/
【作って】日立ソフト裏絆34【みたよ!】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1111420770/
【大地震で】日立ソフト裏絆35【社員全員死亡】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1112277551/
【 資格が 】日立ソフト裏絆36【  命  】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1112884868/
【萌える】日立ソフト裏絆37【IT企業!】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1113758169/
【夏は出るが】日立ソフト裏絆38【冬は全額カット】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1114435174/
【秘文絶好調】日立ソフト裏絆38【赤字はご愛嬌】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1115214000/
【秘文イレブン】日立ソフト裏絆39【いい気分♪】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1115260735/
【このままじゃ】日立ソフト裏絆40【冬は越せない】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1117367697/
6非決定性名無しさん:2005/09/08(木) 22:34:15
【服も賞与も】日立ソフト裏絆41【クール・ビズ】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1118481904/
【梅雨の晴れ間も】日立ソフト裏絆42【無い会社】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1119628792/
【存在価値の】日立ソフト裏絆43【無い会社】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1120884511/
【ソフト業界の】日立ソフト裏絆44【 線香花火 】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1122468787/
【赤字部署には】日立ソフト裏絆45【刺客を送れ】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1124295925/

http://fun.kz/test/subject.cgi/infosys/

情報システム板 過去6時間の書き込み件数一覧です。
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/2ch/top/infosys.html
7非決定性名無しさん:2005/09/08(木) 22:35:05
ウンコヽ(`Д´)ノウワァァン
8非決定性名無しさん:2005/09/08(木) 22:45:40
L字破綻きぼーん
9非決定性名無しさん:2005/09/08(木) 22:50:03
ボーナスの換わりに寸志が出ます
3万円から15万円程度まで
10非決定性名無しさん:2005/09/08(木) 22:57:17
マンコヽ(`Д´)ノウワァァン
11非決定性名無しさん:2005/09/08(木) 22:59:14
       _,....、、、、、、、...,_      
    ,..::'"´:,:'゙´`ヽ,:'゙´`ヽ`'::、
  /:::::;: 、/・)   (・ヽ  ;ヽ,
  /:::::;: '´‐-、`'ー''(´`)ー" ''゙´ ヽ;',
 i':::::/ , -─‐-   | ニニ ̄ }.i!
 {:::::i  i`''ー- 、. )__( ,,..、‐i゙ i
 i::::!.  ',  ______       / /    
 ヽ::、  ヽ,´   `゙ヽ,  ,/./  <  新スレおめでとうですわ♪♭ 
  ゙'ゝ、.,,_`'‐、.,,___,,...ゝ'",./    
      /  /~\ \
      /  /   >  )
    / ノ    / /
   / /   .  / ./ 
  / ./     ( ヽ、  
  (  _)      \__つ



12非決定性名無しさん:2005/09/08(木) 22:59:41
創立20周年の日に記念一時金を現金払いでもらったの思い出した。
まさか賞与に受け継がれるとは…。ナムー
13非決定性名無しさん:2005/09/08(木) 23:08:59
>>1
もう会社には期待をするな。自分を磨け。問題意識は、創造力の源泉だぞ。

日立ソフトのことだけではなく常に他にも問題意識を持つと同時に、システム開発能力をはじめ、
営業、語学、財務、法務等の専門能力、更には人脈なども含め、自分の描いた将来必要な能力を
身につける。そして自らの意思で転身を図った方がよい。
14非決定性名無しさん:2005/09/08(木) 23:30:29
>>13
おまえは仕事馬鹿か。
それだけが人生か。
15非決定性名無しさん:2005/09/08(木) 23:37:31
氏ね
16非決定性名無しさん:2005/09/08(木) 23:49:27
やる気ねー
早く倒産しないかな
失業保険満額もらえるしwwww
17非決定性名無しさん:2005/09/08(木) 23:50:58
主任技師大杉
18非決定性名無しさん:2005/09/08(木) 23:58:04
管理者しかいない会社

19非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:01:31
>>18
たし蟹。ただ、もらっている給料は同業他社のヒラ程度。
20非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:01:54
>>13
お前ホウケイだろ?ドリチンヤロー!
21非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:03:59
冬ナスもらえそうもないので辞めていいっすか?
22非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:12:20
どうぞ
辞めるなら今のうちです。倒産する会社って、社員の社内預金使い込みとか
厚生年金天引きしといて支払わないでねこばばとか中小ではよくあることなので注意した方が
いいです。 まがいなりにも大手だから使い込みはないでしょうけどwww
23非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:15:33
この会社に足りないのは技術力。
勘違いしてプロマネもどきを増殖させるな。
24非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:17:18
>>922
倒産したら本当になにももらえなくなるよ!
山一證券は切手で数千円しか最後社員に支払われなかったらしい。。。。
25非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:19:53
今更人材が大切だなんて今まで人事は何してきたの?
有能な社員の退職が続いたのですかね。
当然やるべきことをやらずにいた人事は百害あって一利なしです。
異乃宇は無能に略称を変えるか全社員の前で落穂でもやれば。
本当なら九州にでも左遷が相当だと思いますが。
後手後手であきれます。
26非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:24:03
人事は売り上げの11%をピンはねしてぬくぬくしてたけど 奴隷のように扱われてた設計、SEが
動かなくなり、搾取できなくなって危うい状態に。 生かさず殺さずが殺してしまったww
ようやく重い腰を上げましたがもうおそい。 
27非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:25:50
人材が大切なら、資格偏重主義をやめるべきだ
28非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:26:33
>>25
本当にV字回復目指すなら、まだなすすべはある。
単純に30代以上は、最低限の単価を確保できているか
どうか?
部下を持つ者は部下の分含め確保できているか?
ちゃんと考えたほうがいいんじゃない?
29非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:28:48
>>27
確かに。。。
最近入社してくるのはDQNなやつらではないので
資格じゃなくてもできると思われるが。。。
30非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:29:00
>>26
>生かさず殺さずが殺してしまったww

面白すぎwwwww! アナタ立派!
31非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:29:00
前スレ1000が、アレだった件について。
32非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:29:34
遅すぎた改革
血の通わない制度
八方塞
即形骸化
繰り返されるデスマーチ
33非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:32:15
従業員満足が低いと顧客満足はもっと低いと思われ。
間違った理由で対策を行うと傷口は広がる一方。
生兵法は怪我の元。プロの育成を
34非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:33:25
トラブルが多いなら会社としてやることあるでしょ?
ある程度の人月プロジェクトはドキュメント作成状況
をチェックする監視を設けるとかwwww
35非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:35:12
会社がこの状態ということは、人の評価が間違っていることの証明。
最近異常増殖している技師は無能ということの証明。

36非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:35:37
>>33
プロとして顧客とちゃんと折衝できる人材を
評価すればいいんじゃないwwww?
37非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:37:00
>>35
あんたは偉い!ぱちぱちぱち!
38非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:38:03
主任多いね。製作所みたい。
39非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:41:31
プロマネの評価といっても主任に全部押し付けて工程会議で文句言っている
だけの管理職をどう評価しろと。
偉そうにわしが判定してやるなどと抜かす前に自分でやってみろと言いたくなる。
40非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:43:50
今度の新しい評価制度はお役所が作ったITスキルプログラムに合わせるようだ。
情報処理を知識としては必須と明言してるので、資格至上主義は変わりません
ただ、あくまで知識であって実務とは分けるべきとも言ってるのでどう評価制度を
変えるつもりなのか見物でつ
41非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:45:04
>>39
確かにそういう主任技師は多いな。。。
下から見て的確に指示、アドバイスできる上司であるか評価も必要かもwww?
かなり好き嫌いが入る可能性もあるが。。。
42非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:45:46
UL、技師、主任技師はなくなるんだよな
スペシャリスト何とかだっけ
43非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:48:18
>>42
それに、メールに添付されてきた”人材育成強化の取組”を
見ると、S5、S6は原則裁量制ってなってるね!
44非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:49:00
この会社は内販ばかりで外販といっても直顧客ではなく
顧客→SI会社→SK
などの形態が多いので力不足なんだよね。。。
45非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:51:53
>>44
同意。外販比率が高いといっても、やってることは昔と変わってない。
46非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:52:36
主任にならないと給料が上がらない人事処遇制度が今日の惨憺たる状況
処遇を考えていなかった。ヒラだと400万以下はひどすぎる(涙

47非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:55:06
ハッタリコンサル増殖方針は失敗だったな。

ランドマークプロジェクトは頓挫し、
ブレークスルーも失敗し、
いよいよ凄惨なる青酸ですな。
48非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:55:26
>>46
主任になっても給料は上がらないよ
肩書きと給料は別
49非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:55:33
会社が変なメール送りつけてきたから、きょうの投稿は盛んだな。
50非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:57:12
SPAM
51非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:57:28
怪しげな裁量制もどうにかしてほしい。
給料の残業代に上限付けるのが裁量制ではないだろう。
52非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:57:33
会社設立理由の特性上、ソフト開発がメインだが、ソフト開発費
は顧客からみたら底辺の作業で、値引きで叩かれる一方!
曲がりなりにもSI企業として上位にランクされているんだから、もっと
SIできるように力入れたら?
XSC(旧バックオフィス)など昔からあるが意味なし。。。
53非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:59:18
>>42
ULは主任になる。
技師と主任技師は廃止。
スペシャリストという肩書きを導入。
部員はどうなるの? 平に降格か? いっそのこと首だな。
54非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 00:59:24
組合が改革の邪魔をしてる
ダメな奴は辞めてもらわないと何も変わらん
40代のヒラは論外!年内に辞めてもらう
55非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:01:53
>>54
ふーん、喪前は故画のほうが大事なんだ。
死ね。
56非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:02:30
>>51
明らかに給料をカット見栄見栄の裁量制は意味なし。
今日は台風だから就業時間にマイナスして帰れなど
言語道断!
57非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:02:48
いや小鴨論外
58非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:04:07
今のブレスルは関連部署が今まで必要なことを何もしてこなかったことの証明に
なってますな。制度をつくっても導入して終わり。効果の検証なし。
今回は少なくとも定期的にやるみたいだな。また企画倒れの形骸化しない
ことを祈るばかりだ。
59非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:04:07
コピーケチるんなら
財務のキチガイを削減しろ!!
60非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:04:18
ほんとにスペシャリストな奴だけスペシャリストにしてくれ。
間違って技師とかになってる奴をちゃんと見直して
素人という称号に変えてくれ。
61非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:05:01
>>55
いよいよ登場だね!ドリチンヤロー!
62非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:06:21
>>56
裁量制ならどんだけマイナスしても全然OK
でも実態は、、、ねぇ
63非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:06:45
>>54
管理職もピンきり、平もピンきり。
DQNの部長もいれば、DQNの主任に代わってユニットをまとめてる平もいるよ。
肩書きだけで人を判断しちゃいけない。
まあたしかに40過ぎても基本情報にうかってない奴がいるのも事実だしな。
64非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:10:03
裁量制で毎月のように七十時間くらい残業しているひとがいたりするけどえらいよなあ
ワシには無理。
65非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:10:21
>>61
なんだよドリチンって
ドリキンなら知ってるぞ
66非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:12:41
>>64
評価を得ようとしてるだけ
67非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:12:46
>>65
じゃー!チンカスヤロー!
68非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:12:54
残業時間30分未満強制カットの話はどうなってんだ?
69非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:12:56
>>64
けど仕事の質は以前より落ちてると思うよ。
40時間ただ働きじゃ踏ん張りがきかないよ。
70非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:14:26
>>64
それはひどい話ですな。 80いくと裁量解除だから
ドキョソ課長に調整されてるんだろうな。
明らかにサビ算だなひどすぎる。
71非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:14:36
>>67
ちんかすを侮ってはいけないよ。
溜め込みすぎると亀頭にガンができるよ。
72非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:15:33
>>70
ひでえ話だな・・・_| ̄|○
73非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:16:49
>>71
じゃー!マンカスヤロー!
74非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:16:53
>>70
80って一発解除だっけ?
3ヶ月連続とかじゃなかった?
75非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:24:42
あの意識調査は本当に匿名なのでしょうか。すこし心配。
76非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:27:55
>>75
匿名じゃないだろう。


77非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:29:45
>>75
匿名と言っといて後で内部申告(上司などへ)する会社はDQN会社だ!
78非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:33:37

  ヒロシです
     ・・・デスマってます。
79非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:35:09
  _,  
(*゚∩゚) プッ
(  ヽ)
 |  |
 し ⌒J
∩  _  
ミ(゚∀゚ ) おいみんな来いよ。意識調査だってよ。
ミ⊃  )
 |  |
. し⌒ J 
80非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:39:15
ところで、古我がIDOしたCNPプロジェクト推進本部って何する部署?
81非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:41:00
>>80
うんちとおしっこする部署。
82非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:42:37
裁量労働なんて労働契約をたてにNOと言えばいいだけだろ
はいはい認めておいて文句言うやつ大杉
たかがそれだけの事も調べられず言うこともできないやつが
どうして仕事できんのかね?
83非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:45:54
>>82
文句言いたいのはお前だろ!アホ!
84非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 02:03:39
人材を育てるのは大変だけど育った人材が抜けていくのは簡単。
人材流出会社になるのだけは食い止めないと。
投資したものが他社で花開いたりしたら競争には勝てない。
85非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 02:07:11
>>84
もう遅いです。
10年で辞めた奴2000人は入れ替わってます。 下請け入れれば5000人はいくのでは
まあ、こことは2度と取引したくないと思ってる奴が多数
敵が多いです
86非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 02:15:08
今度の制度でアーキテクタと呼ばれる技術志向のひとは今までこの会社では
資格ないというだけで評価が低かったりしたからくすぶって辞めていったひとも
多いだろうねえ。人も使い方によっては能力発揮したりできなかったりだから
適正配置は重要。今までは現状に辛抱するか辞めるしかなかったし。
87非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 02:29:22
>>86
なにげに、日本語が意味不明??
88非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 02:30:59
>>86
技術志向なのに資格なしですか
あの程度の資格すら取れないんじゃねー
89非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 02:38:16
>>88
取れないという発想がまずおかしい。取らないだろ。
受けるのが当たり前で、全員が全力で資格の勉強
してると思い込んでるおまえみたいなのがいるから
資格偏重主義になるんだろ。

90非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 02:50:29
>>89
全力で勉強しないととれないレベルという時点でアウト
別に偏重じゃない。軽く取れて当然。
91非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 02:55:19
>>90
じゃあその程度の資格によって評価するのはどうなんだ?
取る必要がないだろ?
おまいのような考えが資格偏重主義。
現在の腐った会社の膿。
92非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 04:42:52
>>まあたしかに40過ぎても基本情報にうかってない奴がいるのも事実だしな。
あほ?
総務か人事だろそんなやつ
93非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 04:45:43
SK辞めて
未来の男優を夢見ています。
AV男優に確実になる方法を教えてください。
身長は低いし、顔もさえないし、下は平均だが細いんです。
特技もありません。
男優は選ばれた人だけがなれる者なんでしょうか?
みなさんの知恵を貸してください。
マジなので冷やかしはご遠慮ください!

94非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 05:28:28
     \    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,     ゙>-    ヽ、_,,
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、      /
    ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l     /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l     (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \ひいっ・・・なんなんですか?
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、 \      このスレは!!!
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙;
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::!
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::l
95非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 13:05:10
>>92
確か全社員5400人のうち1000人くらいは取れてない。
資格取れない香具師は、さすがに若い奴が中心だと思うけど、
昔は高専からも随分採用してたみたいだし、年寄りもけっこう多いんジャマイカ?



てか基本情報ムズくないか?入社直後に取らされたから、これまで取った中では一番大変だった。
業務知識が付いてから受けたソフ開のほうが遥かに簡単な気がした。
96非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 19:00:40
てかソフ開ムズくないか?入社直後に取らされたから、これまで取った中では一番大変だった。
業務知識が付いてから受けたAEのほうが遥かに簡単な気がした。
97非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 20:34:29
とりあえず週末はオナニー三昧だよな
98非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 21:00:19

NECソフトが創立30周年だって。
こんなの作ってる。
http://www.necsoft.com/walker/

うちの会社も30周年のときなんか作ってたよね。
何だっけ?なんか地味な年表みたいなのだっけ?w
99非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 21:10:01
NECソフトって完全子会社化で上場廃止になったんだよな
決算が悲惨だったみたいだな
SKもこんな決算じゃダメ!って言われたら清算だな
100非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 22:13:34
[新製品]日立ソフト、書き込みができる「デジタル黒板」に17型版とポータブル版
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050909-00000010-bcn-sci
101非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 23:09:03
でさ、(SA)周辺で昼休み中に帰って来れる、美味しいラーメン屋はどこなのさ!
はっきりしろよ!てめー!
102非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 23:10:31
コンビニでカップラーメンでも買って食え!貧乏社員め
103非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 23:43:41
極端な不公平感をまずなくしてくれ。
104非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 23:48:34
おまえらリーマンはそういう運命。
不公平感とかいうのなら、共産主義国へ逝け。
105非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 00:01:57
新しい制度が正しく機能してくれればよいが。
また掛け声だけの企画倒れにならないことを祈る。
何かを廃止するのは得意なんだけどなあ。無駄にあふれているから。
106非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 00:18:24
おまえの給料も廃止したいよ
107非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 00:21:07
ふ〜。

家に帰ってやっと朝刊に目を通したら台湾新幹線の開業が一年延びるって言うじゃないですか。
電車は納入されているけど、システムが出来上がらないせいだって。
取り敢えず日本側への賠償請求はしないとのことだけど、開業延期によって工費の増大し、
さらに運賃収入が得られないという踏んだり蹴ったりの状況。
へたすると台湾で政争のもとになるかもしれないって。

どうでもいいけど、土日も出勤だ。
108非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 00:21:55
わかったぞ。
109非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 00:23:54
どこもかしこも、システムにかかる工数を舐めてるのですよ。
110非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 00:23:59
どうでもいいけど
111非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 00:25:48
会社組織と制度を引っ掻き回して一体何がやりたいんだか。
俺ら下々の者にとっては結局何も変わらない。
あー仕事ツマンネ

そーいやトヨタからは何か学んだのか?
掛け声だけで終わった好例だなw
112非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 00:27:01
デスマは責任者をはっきりさせろ。
そうしない限りバカ管理職は半分の工数で間に合わせようとする狂った
スケジュールを部下に強制し続けるぞ。
みせしめでもやらないといつまでも大赤字作番はなくならないぞ。
113非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 00:33:43
あたりまえのことを
何か難しく解説してくれる
某部署って必要ですか?
114非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 00:35:54
日曜日は投票日だな
投票所にいくのは面倒だが、
投票はしようぞ
115非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 00:36:44
とりあえずO屋をクビに汁
116非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 00:36:57
役員の天下りは完全子会社化への前ぶれ?
117非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 00:37:03
>>113
それってもしかして
118非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 00:38:58
ラッキーこんなことは長続きしないよな
あたりまえのことが定着するまで時間はかかるな
119非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 00:40:45
>>113
どこだろうワクワク
120非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 00:47:10
ブレークスルーは失敗してるのにいつまで引っ張る気だ!
誰も責任とりたがらないんだろう。キチガイだな
121非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 00:50:14
そもそも責任を取るという思考回路が存在しないだろ
122非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 00:59:05
目の前の当たり前のことに目を瞑り
何か難しいことに挑戦している
そして当然のような結果
そんな繰り返しのように見えませんか

123非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 01:01:11
挑戦?
124非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 01:02:13
いつの間にか特権階級ができていませんか
125非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 01:03:30
謙虚にがんばりましょうよ
126非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 01:18:37
志ね
127非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 01:21:32
ヰ`
128非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 01:22:21
人事とか間接がデスマになってるのかwwww
どうしたらいいか途方にくれてるのか大笑い


129非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 01:23:32
死んでは、終わりですぜ。
図々しく生きようぜ
130非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 01:29:05
協力社員の不祥事で資材がデスマ。
131NRIの平均年収が1000万円台に、:2005/09/10(土) 01:29:26
【集中連載:2004年度 ITサービス企業 業績分析(3)】
従業員の平均年収/平均年齢ランキング
NRIの平均年収が1000万円台に、キヤノン販売、セゾン情報が躍進
2005年07月21日
http://ime.st/itpro.nikkeibp.co.jp/free/WAT/NEWS/20050720/1/

ITサービス業界で従業員の平均年収が最も高い企業は、2004年度も
野村総合研究所(NRI)で、その平均年収は1000万円の大台を超えた。
2位も昨年同様、電通国際情報サービス(ISID)で、900万円台に達
した。一方、昨年3位だった日本ユニシスは平均年収を前年度以下に
抑えたため、都築電気とキヤノン販売に抜かれ、順位を5位に下げ
た(表1[拡大表示])。

首位のNRIの平均年収は1030.8万円で、2位のISIDに100万円以上の
大差をつけ、業界でも突出した水準となった。そのほかで目立つの
はキヤノン販売の躍進。その平均年収の847.9万円は、前回調査に
比べ60万円近くのアップ。順位も3つ上げて4位となった。9位に入
ったセゾン情報システムズも90万円近くのアップで、前回の22位か
らの躍進を遂げた。なお、前回11位のフューチャーシステムコンサ
ルティングは、今回売上高が100億円を切ったため調査対象外とな
った。
132非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 01:29:54
おうコラ!
いつになったら大型不調作番の原因と経緯を公表するんだYO!
徒に危機感ばかり煽るだけで、具体的に何が問題だったか
示さないと訳わかんないんだYO!
まー、公表しにくいところもあるだろうがな!親の手前な。

でも、
う や む や に しようとしてないか?

全社員に実害があったことなんだから、主要な実例だけでもきっちり説明しろ。

133非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 01:33:36
>>131
ウンコ組合は業界水準の給料とか言ってるけど20位にも入ってないのか
キチガイだな
134非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 01:36:51
俺が面倒見るよ。
親分登場。親分退散。
なんだよー
135非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 01:49:07
予想通り台湾新幹線ずっこけたか…
今期本当に黒字になるんでしょうか?
136非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 01:53:48
>>133

そうだな。
次回はそのへんきびしくツッこもう。
137非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 01:56:15
>>133
業界水準なんだから上位に入るわけない
オガも一流企業と同等以上の処遇水準を目標とする
って言ってるじゃないかw
まぁ口だけだろうがね
138非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 02:04:00
うちの組合に期待したって無駄だよ。
組合活動に熱中しすぎてヤミ専従やってる奴とかいるし。
皆が毎日終電で忙しい時でも、組合が忙しくてとか言って仕事しねぇし。
組合活動といっても判子集めたり、人を集めて飲み会してるだけだしな。
139非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 02:07:43
組合がなかったらお前らの処遇は維持できてないとか言うけど
お前らの既得権益守るだけの言いがかりだな
基地害はしね
140非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 02:16:15
そんなに組合が嫌いなら組合のない会社へ行け
141非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 02:20:52
>>140
関係者か組合の犬め!
キチガイ
142非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 02:24:22
組合のない協力会社へ行け
143非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 02:26:58
>>142
プププ
おまい基地外だなカワイソス
144非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 02:48:19
珠江と美沙江、田代邸に連れ込まれ、縛り上げられ、牢屋に連れ込まれる。

静子は酒流しの責めにかけられ、たまらず「おまんことお尻の穴」と口にさせられ
る。
静子は絶頂に達した後、小夜子から肛門をコールドでマッサージされ、浣腸を受ける。
静子は小夜子に浣腸を受けた後、脱脂綿で肛門を揉みほぐされ、小夜子と接吻を交
わす。
静子は小夜子に腹部をマッサージされ、排便を促される。
川田は小夜子に静子の排便を手ですくいとるよう強制する。
静子は川田と千代に、二時間以内に排便したら、美沙江と珠江を誘拐すると告げられる。
静子は我慢しようとするが十分も持たず、小夜子の両手の上にどっと排便し、同時
に排尿を始める。
小夜子は静子の始末を終え、竹田と堀川に連れ出される。
静子はシスターボーイ二人の手で、ガラス棒による肛門拡張の調教を受ける。

145非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 02:53:08
ここはスカトロ趣味の社員が多いのか?
146非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:16:30
それが SKクォリティ
147非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:17:30
ここは創価学会員の社員が多いのか?
148非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:25:53
密葬で行いますのでxxは硬く辞退します
つーのは学会の可能性が高い
149非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:29:16
初詣に行かないとかも?
150非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 04:24:17
民主党のマニュフェスト
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0062.html

●2.外交・安全保障
アジア諸国の人々に対して植民地支配と侵略によって大きな損害と苦痛を与えました。私たちは、この歴史の事実を謙虚に受け止め、率直な反省と謝罪の気持ちを忘れません。
これまでに戦争で犠牲になった方々や、国際公務に携わる中で不幸にして命を落とした方々のための国立追悼施設を建立します。
>>>>>中韓の精神的奴隷となり靖国神社を否定し、莫大な税金を使って国立追悼施設を建設。

●3.社会保障・雇用
国籍要件などの影響で、無年金、低年金となった高齢者(在日外国人、在外邦人)に対しても、老齢福祉年金などに準じた給付を行えるようにします。
>>>>>年金を全く支払っていない在日朝鮮・韓国人に対し、40年間に渡り1,000万円以上の年金を支払っている日本人と同額の年金を給付。

●12.法務・人権
法務省から独立した人権委員会の設置などを盛り込んだ「人権侵害救済法案」 を成立させます。
>>>>>人権擁護法案を名前を変えて成立させ、朝鮮・韓国人が全ての日本人に対して警察以上の強制捜査権力を持つ。

あ な た は こ れ で も 民 主 党 に 投 票 し ま す か ?
151非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 07:00:20
28 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2005/09/10(土) 06:03:33
辛淑玉も朝日の英語版での外国人記者へのインタビューで、つい口を滑らせて、
街宣右翼=在日と言ってしまい、後で朝日が気付き、削除するのに必死だった。

辛淑玉、「街宣右翼は在日です」By朝日新聞
http://web.archive.org/web/20011211093338/www.asahi.com/english/weekend/K2001120900069.html
"Most of those who appear to be right-wingers, Many, in fact, are Koreans," she said. Shin Sugok
↑は朝日から削除済みなので、ここにその記事があります↓
http://www.jref.com/forum/showthread.php?t=38
Reported by Asahi Shinbun's weekend edition, Dec. 9, 2001:
Korean activist braces for 'storm of fascism'
By PAUL BAYLIS, Asahi Shimbun News Service

29 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2005/09/10(土) 06:30:49
>>28
珍しく正しい内容の記載だったのにね。
さすが工作電波新聞

30 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2005/09/10(土) 06:46:51
>>28
下のリンク先に
"Most of those who appear to be right-wingers, Many, in fact, are Koreans," she said. Shin Sugok
の一文が載ってないんだが・・・?
これが嫌韓厨の捏造工作活動か。チョソと大して変わらんな。
152非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 07:38:18
ブレークスルーっていつまでやるの?
というかいつブレークスルーするの?
というかブレークするーの?
というかブレークするのをスルーするの?
153非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 10:23:49
役員が23人もいて
まず、お前らがブレークスルーしてくれ。話はそれからだ
154非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 11:19:04
美人が多いです。
155非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 11:50:58
ブロークするーはとっくにしてますが、この会社www
156非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 13:41:13
社員の健康ややる気までブレークしました。
誰も責任なんて取りません。初めからみんなが無理だと言っている計画を
推し進めて粗造品を売りつけて売上あげてあとは赤字を垂れ流し。
方法が腐っているいるから結果の品も腐っている。
手遅れになるまで問題を放置するのがEスタンダード。
部下をバカにするのも限界があるぞよ。
157非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 13:47:13
責任を取るより、押し付ける方に注力していますから。
158非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 14:14:26
案件の入り口管理なんて無意味なものしなくていいから残業時間を管理しておけ。
デスマなんて簡単にみつかる。担当者の口から現状を聞け。
管理者は改竄した全てがうまくいきそうな情報しかあげてこない。
会社の体質の問題なのだからそれぐらいしてよ社長。
159社長:2005/09/10(土) 14:30:31
いやじゃ
160非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 14:33:27
いまさら人材育成? 人材を大切にする?
ロクすっぽ現場を見ないでK蛾みたいな
パワハラDQNを「いい人」なんて勘違いして
管理職にして、鬱な部下を産み続けてきた結果がコレなんだろw
161非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 15:03:08
>>159
拝承
162非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 15:04:46
S6以上は原則S枠...って
そんなことしたら、今までマジメに仕事してた奴までやる気失うと思うが

残業代が出ないのなら、わざと評価下げて降格してもらって
現場のリーダー続けるほうが何ぼかマシ。
163非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 15:13:28
裁量制って何時にきて何時に帰ってもいいの?
これって管理職にも当てはまるの?
164非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 15:17:50
原則S枠とかいうなら、例外を自ら作り出せ
165非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 15:21:36
おいらが昔駆り出されたデスマの現場は収束不能だがただ惰性で
やり続けている状況でした。
顧客に提出したものは当然まともに動作せず。
そんな状況で工程会議で管理職は品質第一みたいなことを言ってました。
最初は冗談だと思いました。
今となっても最悪な思い出です。
166非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 15:42:03
だから、23人いる基地外役員を減らしてくれよ
まともなやつも居るけど、役員報酬総額は変えなくていいから
本気でやる気あるやつだけ残してさ
167非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 15:53:03
SKをぶっ壊してでも改革を推し進めます。
S枠賃金減は改革の本丸です。

改革を止めるな。

自慰党です。
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:35:56
デスマを、あきらめない。

民寿党Q臭支部です。
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:45:23
デスマ発生をつづけるのを、あきらめないのかw

さすがQ臭でつね。
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:46:42
確かなデスマ。

強酸党。
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:42:46
おめこ十文字切り!
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:01:58
はじめまして、中央理工の○○○○○です
NTT-DATAに決まっています

NTT-DATAとIBMで結構迷っていました
こんなMLがあると知っていれば相談とか出来たのに・・・
とちょっと残念です

でも、同じ業種を志望されている方ばかりなのでいろいろ情報交換できればいいなと
思っています

とくに、以下の企業に決まっている方はよろしく〜

・内定リスト
   NTT-DATA
   NTT-DATAネッツ
   日本IBM
   日本ユニシス
   NK-EXA
   ダイヤモンド・コンピュータ・サービス
   ドコモ・システムズ
   日立ソフト
   日立システムアシスト


IT業界は自分のスキルだけが財産です
がんばって自分の市場価値を高めていきましょう!
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:11:54
>>107 >>124 >>128 >>130
気になる書き込みでつ
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:22:43
新幹線がこことどう関係するのさ
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:35:40
mars
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:00:29
>>174
社員じゃないだろ
情報集めたいのかも知れんが釣られませんよ
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:24:28
栗鼠寅鰻青 宿製政斡燗続 戒深! 盛念舞辺
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:24:53
緑の窓口事件はココも絡んでたけどね。
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:02:00
インターネットなら何をしてもいいと思っている貴君らは取り返しのつかない後悔をするだろう
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:04:56
>>179
詳しく!
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:09:23
近所の中華料理屋で七味唐辛子をかけようとおもったがうまく出ない。
シャリシャリ音はするので入ってはいるけど穴がつまってるのかと思って
ふたをあけたら七味唐辛子の容器大のゴキブリが中で死んでいた。
どうやって入ったのか店員と推測した結果、そのゴキブリが小さい頃に容器
の中に入ってでられなくなり、仕方がなく毎日七味を食べてたらいつのまにか
大人サイズになって、容器の穴をふさぐまでに成長してしまったのだろうと
言う結論に達した。生まれてから死ぬまでずっと七味を食ってたそいつに
ちょっと哀れを感じるとともにゴキブリの強さを思い知った。
この会社に入社してしまった人は七味の中のゴキブリとよく似ている。
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:09:38
賃金削減は改革の本丸です。
社員5000人の既得権益を守って、どうやって改革ができるんでしょう?
改革を止めるな。


自慰党。
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:10:56
>>181
カプサイシンで食欲モリモリ
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:58:09
志ね
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:44:38
アベシは従業員数 4,813名で役員14人なんだな。
http://www.fsi.co.jp/company/2.shtml

うち役員多すぎ。
役員も選択と集中をして不採算役員の撲滅を図るべきだな。
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:51:05
不調昨晩なんていうけどよ、
不調にしたのは、自らが行った結果だろ。

「不調」と呼ぶあたりに、責任転嫁する意識がミエミエだっつーの。
役員がそんなこと言ってるからダメなんだよ。わかった? >斜帳質
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:06:55
意識調査すると言っているけど結果は誰が読むのだろう。
匿名なら全員分を公開してくれるのかな。
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:19:27
>>187
反社分子リスト作るための調査ですよwww
清算になったら半分以下にしないと受け入れ先ないですから

189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:47:37
>>188
マジで清算すんの?
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:00:58
>>188
馬鹿か。清算時の対策を今からやるわけねーだろ。そんなに先を見越した
対応ができてりゃ、デスマなんか発生しねんだよ。
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:08:03
>>190
お前馬鹿ですか?
今回の調査でいくらかかると思います? 5000万ですよ
今しかできないですよ
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:36:17
>>191
賃金削って無駄なところで使ってるな。
つうかおまいは関係者ってことでFA?
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:38:28
清算になったら削る人員なんぞ、5千万もかけずに容易に判別できるだろ。
無駄な、間接部門やつかえん管理職が山ほどいるだろ。
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:45:10
O屋
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:46:59
なんか単純そうに見える調査でも五千万もかかるのですね。
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:21:04
>>195
あんただって単純作業でもSEかなんかで1日派遣したら15万以上取るでしょwww
まあ、調査委託費用一人当たり5000円としても2500万ですか
なんだかんだで5000万くらいか
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:29:19
>>196
おいおい、人月300万かよ。
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:29:56
ここまで大々的にやるということはそれなりに危機感もっているということだろうか。
あまりに遅すぎた感は否定できないが。
評価面談や自己申告がまともに機能していないということの表れでもあるわけだし。
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:34:46
「危機感」とか感覚だけ持っててもだめだろうに。
ようは行動だろ。そういう精神論はなんだか終戦前の日本みたいだな。
がんばれば竹やりでもなんとかなる、みたいな。
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:50:23
5000万は嘘くせーな。
つーか、仮に5000万もあるならもっと有意義に使えよ。
プレゼン大会の賞金にするとかさ。
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:17:39
>>200
俺の退職金に全部
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:33:30
あほくさ
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:01:02
>>196
この丼勘定がデスマを生むんですよ
5000万もするわけねーじゃんかよ
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:33:43
>>199
そうじゃ 行動じゃ
百美辞麗句よりも壱執行
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:01:25
竹やりという武器は効用がほとんどない代わりに安い
ここはできが悪いのに値段は高い

効用がほとんどない値段の高い武器を使わされる身になって考えてくれ

206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:24:28
調査委託費用で3000万
人事部長以下の人件費
役員会議23人の人件費
社員のアンケート入力時間の人件費
なんだかんだで5000万はかかるんじゃねーの
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:27:35
>>181
見たことあるけど最後の一行は加筆したんだね。
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:44:06
当然、アンケート入力時間は作番外作業で良いのでつね。
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:14:01
2ちゃんねる意識調査

・自分の賃金はいまのスキルに見合っていると思いますか?

・いまの部署から異動したいですか?

・転職を考えたことはありますか?

・DQNな上司、同僚が同じ部署にいますか?

・清算、吸収合併はありうると思いますか?

・役員の数は適正だと思いますか?

・S枠はサビ残だと思いますか?
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:38:43
>>209
ガタガタ言うな。
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:43:36
・自分の賃金はいまのスキルに見合っていると思いますか?
 21万円 安すぎ!
・いまの部署から異動したいですか?
 です間はいやだ
・転職を考えたことはありますか?
 金融系ある
・DQNな上司、同僚が同じ部署にいますか?
 いない
・清算、吸収合併はありうると思いますか?
 今期もあかなら清算あり
・役員の数は適正だと思いますか?
 多すぎ15人程度に汁!
・S枠はサビ残だと思いますか?
 明らかにさび算である。 解除のハードルが高すぎる!いくらでも上司のさじ加減で調整可能
 サービス残業は違法行為でつ

212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:45:50
オタ童貞なら 日立>DCS>東京
非童貞・女なら DCS>日立>東京
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:58:13
>>210は、デスマだらけでサビ残を強要するDQN管理職と認定します。
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:03:40
意識調査が下の二択形式だったら笑うな。
あなたは今の賃金と評価に満足していますか?
1.満足
2.やや満足
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:19:29
組合委員ちょが引退すると必ず課ちょになるのは不自然だと思いませんか?
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:23:02
>>215
釣りか?w

まぁつられてやるとだ、組合幹部は出世コースです。
どっかの部長は組合あがりで、すぐに課長から部長になりますた。
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:33:07
つーか組合って任意加入だよね。
脱退したいんだけどどうすればいい?毎月4千円無駄でしょうがない。
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:40:53
>>217
退職すれば脱退できるよ。
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:52:04
やっぱ退職しようかなぁ。
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:55:35
俺はアンケートは丸一日と残業しなければ入力できない。
しかし、残業してまでがんばってるんだから評価されるんだろう。

221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:25:47
>残業してまでがんばってるんだから

ワロタ
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:55:26
辞めて後悔している会社とその理由【情シス版】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1126372519/l50
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:21:40
辞めることをあまり早めに伝えてしまうともっと早く辞めろと言われたりするのでしょうか。
例えば三ヶ月前に辞めることを伝えると早めにクビにされたりするのでしょうか。
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:38:13
>>223
ケースバイケース。
君が会社(部)にとってどんな人材かによる。
ただ、君の上司の資質・部署の業績によっても変わる。
ただ、クビ(解雇)はないよ。
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:45:28
>>217
組合は厳密には任意加入かもしれんが実質無理。
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:19:08
なんちゃら制度とかいって1社、1組合制度で社員は必ず加入しないといけないようになってる
いやなら間接部門へいけばs6で非組になる
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:45:46
部下の意見を無視してワンマンで指示を出すのに肝心の責任は取らないひとは困る
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:17:56
責任責任いうけどよ、おまいらどう責任とってもらいたいの?

辞めてほしいわけ?
おごってほしいわけ?
賃金上げてほしいわけ?
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:22:23
同じ失敗繰り返してデスマやらされるより辞めてほしい。
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:37:20

http://clubpassion1.net/pc/companion/listS.cgi?cat=01&pos=0
ここのルカって子試してきて
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:32:09
>>230
伊田違いじゃカス、キエロ。
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:59:53
>>228
責任の取り方にその3択しかあげれん汚舞みたいな管理職はいらんよ。
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:03:19
じゃあ4拓目を上げてみなw
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:07:27
デスマ起こすたびに変な規則つくっても何の改善にもならない。
でも落穂でそれを繰り返す。何を反省したのか原因を作業を怠った
ものに押し付けてもなぜその作業をする時間が無かったのか追及しない限り
何も変わらない。
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:40:44
ホリエモん、ふとったな。顔デカすぎ。
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:44:06
毎日、尾道ラーメン食いすぎ
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:45:39
小泉政継続でサラリーマン増税実施ケテーイ。
賃金減と増税でおまいらリーマンの家計は火の車。ウッシッシ。
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:24:47
>>237
オマエモナー
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:25:02
フェラチオ アンド クンニリングス
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:26:30
短小包茎インポ
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:27:54
たまにはSEXさせてよぉ
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:27:55
氏ね
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:31:42
生き方の多様性を認めるなんて本当かな。
辞めて欲しくなかった退職者がそれだけ多かったのかな。
リアルに退職者が多い部署もあるみたいだし。
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:32:35
困ったもんだね
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:34:47
生き方の多様性ってなんだよぉwww

246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:38:09
>>243俺は実家が金持ちなので、時短勤務希望
週4日くらい、残業なし。
無職はまずいので、席だけおいておきたい
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:42:16
>>246
IBMみたいなことをやるのも悪くないかもね。
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:45:42
生き方の多様性を認めるってさー、いままでプライベートにまで介入しようとしてたってことじゃん。

249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:45:59
>生き方の多様性を認めるなんて本当かな。
「働き方」じゃなくて「生き方」?
なんだそりゃ。
会社が人生まで指示してんのか?
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:48
基本的人権の侵害だ
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:47:02
>>249
働き方だたかもしれぬ。うらおぼえでスマソ
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:47:22
あれ! 田中けいしゅうさんピンチ?
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:48:50
ちんこの皮むき楽しいな♪
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:50:03
>>253
受付でお薬出しておきますので。トローチ二十個です。
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:55:57
>>254
ローションと電コケも追加で
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:01:12
ドピュッ!
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:11:02
そうか、いままで生き方の多様性を認めようとしなかったからこそ、
休日や深夜帰宅途中にケータイかけてきたり、
事情があってケータイとらないでいると、翌日メールでccで部長や同僚に嫌がらせメールを送りつけたり、
年休取得しようとすると妨害しようとしてたんでつね。
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:12:48
>>257
今までのことはきれいさっぱり忘れて
フレッシュな気持ちで出直そう。
選挙も終わったことだし。
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:14:42
>>257
そういうことがなくなるといいな。このブレスルで。
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:23:52
>>258
じつはお前が>>257に、そういう嫌がらせをやっていたりしてなw
261非決定性名無しさん:2005/09/11(日) 23:51:14
クールビズっていつまでだっけ?
間違えてノーネクタイできた者は無条件リストラとかあったりしてな。

で本当いつまでだっけ?
262非決定性名無しさん:2005/09/11(日) 23:56:16
>>261
9月23日まで
263非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 00:16:03
>>93
おまえもしかして。。。。
おれの同期でそんなことしたやついる。
よかったら紹介するが。たまに会うたびにすごい話をしてるよ。
264非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 00:17:06
コピペニマジレスカコワルイ
265非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 00:23:02
勝ち馬に乗れ
誰かいるか
266非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 00:51:23
>>264
残念。>>263は釣りレス。
267非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 02:13:57
>>252
そのかわり、中村とか太田とか辻元とか、人非人ばかり当選してるな。鬱だ。
268非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 02:59:03
別に多様性なんかみとめる必要なんかないでしょ
給料があがるか、やりがいのある仕事かってことだ。
269非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 03:03:54
>>268
安い給料でやりがいのない仕事をさせたいのだから必要だよ
270非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 15:38:35
いいわけと責任転嫁、もう聴き飽きた。
271非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 20:34:51
まあ、おがわもsa32階から飛び降りるくらいの気概がないと
社員に伝わらんなwwww
272非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 20:37:25

日立ソフトの設計部ってどんなカンジ?SEではない?結構静か目な人が多いですか??
273非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 20:45:37
キチガイだらけでつ
274非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 20:51:53
オタの楽園。
オタ話でもりあがっても、周囲から白い目で見られない。

なんせ、メジャー路線だからな。
275非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 21:07:49
オタの楽園ですか…年代層は若目なんですか?!
276非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 21:10:52
30代〜40代でもオタ現役。電車男だらけ。
277非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 21:29:22
>>272
君は内定者かい?
そんなに先のことを気にしても仕方がないよ。

来年は会社がなくなっているかも知れないしw
278非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 21:37:07
277=そうです。内定者のものですw
ワリと期待はしているのですが…。
環境的には働きやすい感じですか?
それとも、結構営業的?な男性(結構はっきり物を言う。というかどなったり
する人がいる)環境ですかね。。
長くなってスンマソ。
279非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 22:06:02
>>278
女?
280非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 22:10:30
ああまた勘違い女が入ってくるのかw
281非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 22:16:51
279=男です。
282非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 23:07:33
PGは全部日本人で!
オフショア反対!
ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1124055315/l50
283非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 23:09:26
IPマンセー
S枠マンセー
284非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 23:38:42
>>283
先輩の三十路独身男もIPにはまってる。
どうやら、現地での夜のお遊びが気に入ったらしい。
2週間くらい中国に常駐していたんだが、何をやってたんだか・・・

そんなわけで、俺はIPを推進する香具師には疑的なんだが、
実際どうなの?
285非決定性名無しさん:2005/09/13(火) 00:29:15
>>284エイズ対策しないと危険
286非決定性名無しさん:2005/09/13(火) 01:40:41
ヒロシです
デスマってます
287非決定性名無しさん:2005/09/13(火) 01:56:43
今こそわれらがヒーロ中村テルオをリーダでクーデターを起こそう。
オガワを監禁して辞職要求。立ち上がれテルオユーゲントのモノども
288非決定性名無しさん:2005/09/13(火) 01:58:41
そして会社の名前を日立SKから日立テルオに買えよう。製品は
すべてテルオを付ける。テルオ碑文。テルオstudio.
テルオHOPSSなどなど
これで業績は回復だな(w
289非決定性名無しさん:2005/09/13(火) 02:02:51
ブス採用も中止。女子は顔だけで採用を決める。
学歴は完全に無視。中卒でもかわいければ即採用。
SKの喜び組みを作る。S喜び組でいいな新設の課は。
初代課長はもちろんテルオ。それで各課のデスマに投入。
そしてオタどもだまして無給で残業をさせる。
デスマ終了ごさようなら。
これで業績は回復だ(w

290非決定性名無しさん:2005/09/13(火) 04:48:07
LGHってまだあんの?
291非決定性名無しさん:2005/09/13(火) 12:24:19
ヒロシです。
配属2ヶ月目にタンカで運ばれる人を見ました。
救急車で病院に行ったまま帰って来なかったとです。
292非決定性名無しさん:2005/09/13(火) 20:04:08
>>291
つ生き方の多様性お勧め
293非決定性名無しさん:2005/09/13(火) 20:45:50
組合の飲み会って2次会も組合員費から出てるん?
294非決定性名無しさん:2005/09/13(火) 20:53:40
で、間接部門って400人くらいいるの?
あべしは100人もいないみたいだけど
295非決定性名無しさん:2005/09/13(火) 23:05:45
>>291
詳細キボンヌ
どのデスマだ?
296非決定性名無しさん:2005/09/13(火) 23:25:53
役員が多すぎるのもそうだが、そもそも社員数だって
多すぎる。前にも書いたがNRIは売上2500億で社員数3800人。
ここは売上1500億見込みで社員数5500人。だから間接部門
を削って間接費下げろよ。まずそこからだって。
297非決定性名無しさん:2005/09/13(火) 23:38:10
>>296
そもそもやってることも付加価値も違うから、
比較すること自体ナンセンス。
298非決定性名無しさん:2005/09/13(火) 23:38:37
>>296
間接部門 50才強制退職制度を作ろう。
奴らがやってることは一週間も勉強すれば小学生でもできることばかり。
299非決定性名無しさん:2005/09/13(火) 23:49:00
>>298
寝ぼけたこといってないで早くネロ、
明日は9時から12時まで工程会議だ。
300非決定性名無しさん:2005/09/13(火) 23:52:12
>>299
設計の方々がそういう無駄な時間で作番食い尽くす方が問題ですね。
話し合ったって無駄。小泉首相みたいな独裁者にビシっと勝手に進めてもらわないと。
301非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 00:00:19
>>299
安心しなさい。QAは間接部門と思ってないよ。
s生とs情も免除かな。後の部署は断言するが小学生でもできる。
302非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 00:27:41
s情も小学生で出来るんじゃない?
あと、QAもそれなりに酷いんだが・・・
303非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 00:27:54
史ね
304非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 00:32:18
QAもSEとかからの問い合わせを、何も聞かずに設計にまわすキチ外がいるしな
小学生でもできる
顧客説明資料も設計のコピペをそのまま出して、後から文句言ってくるやつとか
305非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 02:00:49
s性技てなにしてんの?
306非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 03:30:00
たとえば、家を建てようと思って、工務店に発注するときに、
「どんな家にするか詳細は決まっていません。」
「一ヵ月後に住みたいのでそれまでに建てて。」
「3000万円かかる?高いから1500万円にして。」
「大工が足りない?24時間働いて建てればいいじゃない。」
「やっぱり、二階にも便所ほしいな。追加して。」
などSKはバカばかりなんで出来もしないのに
認めるそしてデスマ。にわとり集団だから3歩歩けばわすれ
また繰り返す。
307非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 03:32:30
おいデブ野郎
近ごろ午前中に姿を見るが
復帰しようとしてるのか?
無駄だ。
喪前に復帰の能力などない。
誰も喪前の復帰なんか望んでいない。
喪前がSKやめて野垂れ死にするのが最良なのだ。

早く死なないかな・・・
308非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 03:33:43
>>306
大当たり。ガリガリくんもう一本!
309非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 03:49:46
先輩が後輩に何か指導している光景は一度も見たことが無かった。そして、
これは上司と部下の関係でも同じだった。紳士的で優しく見える上司や先輩は
部下や後輩を決して叱る事は無い。叱る事は無いが、何か問題が発生すると責任は
上から下へスルーして転嫁される。上は決して下をかばわない。

部下や後輩がデスマーチ状態になっても、上司や先輩は放置して帰ってしまうのだ
310非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 04:11:57
311非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 04:43:56
戦うデスマ企業
日立ソフト 開発物語

312非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 09:33:02
空理空論を吐いているやつが多い
313非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 13:01:02
たとえば、ガンダムを作ろうと思って、製作会社に発注するときに、
「どんなストーリーにするか詳細は決まっていません。」
「一ヵ月後から放送したいのでそれまでに作って。」
「1本300万円かかる?高いから150万円にして。」
「アニメーターが足りない?中国に発注すればいいじゃない。」
「やっぱり、1話ごとに新MSほしいな。追加して。」
などSKはバカばかりなんで出来もしないのに
認めるそしてデスマ。にわとり集団だから3歩歩けばわすれ
また繰り返す。
314非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 13:13:16
>>306
なんでこの条件で受けねばならないのか。
それは給料、駐車場代、事務所代、その他諸々のお金を払わねばならないから。

大雑把にみて、大工数人の工賃、建築士の給料やらで
月頭300万円位、何もしなくても会社から出て行くとする。
一年にして3600万円。つまり、この工務店はざっくりと
4000万円位の年商が必要。それを予算として考える。

そうすると、デスマになるかならないかは関係なく、
それだけの売上が必要になる。経営側としてみれば。
手っ取り早い解決策は給料を減らす、払わないこと。

それはできないから営業を強化する。
それでも不景気で今までのようなおいしい仕事はないので何でもとってくる。
売上が立たなければ工務店を清算するかリストラするか。
無駄を切りたいが得意先から天下ってきた専務は無理。
仕事の受注が減ってしまう。

まぁ、実際のところ大工は日銭仕事だから、仕事がなければ
お金を払わなくてよい。だもので予算はそれだけ低くなる。
大工のほうは実入りが悪ければ他に雇い口がある。

でもこの会社のSE・PGは正社員でしょう?
315非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 13:16:04
> それはできないから営業を強化する。
> それでも不景気で今までのようなおいしい仕事はないので何でもとってくる。
でも、本当の問題はここなんだけどね。
これを解決するために上級管理職がいるはずなんだけど?
親にすがりつくしか方法なないのかしらね。
碑文も解決策の一つだと思うし、地道にがんばるよかないのかな。
316314:2005/09/14(水) 13:29:35
ああ、あと工務店だったら材料の質を密かに落とすとかできるけど、
ソフトウェアはほとんどが人件費だし。
人材の質を落とす(それはありえない)か安い外注に出すしかない。
そうすると正社員の立場は? 
現場監督ができる人以外は立場がなくなっちゃうね、、、
317非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 19:15:47
全社員総リストラの方向で。
318非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 19:29:27
会社が実際、親会社の下請けなのに、
元締めのような仕事の取り方を下請けの金額で取ってきてる。
下請けなら下請けらしく、やった分だけ受注元から取れば赤にはならんだろ。

319非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 19:34:08
だから、結局技術不足ということだ。
手配するだけので高単価の人間と、新人とかの烏合の衆PGしかいないから
安く開発ができない。おまいらの馬鹿にしてる協力会社に丸投げしかしてない。

320非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 19:43:48
>>319
馬鹿な外注でつか?
新人とかの烏合の衆PGでもキミらより高単価なのが問題ではあるけど
321非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 20:45:49
まあ、九週みたいに、社員の高年齢化を理由に単価上げを要求してくる基地外が要るけどな
やっていけないなら廃部汁!!!
お前らはです間の謝罪すらしてないし、お前らは存在価値のない部署だ消えてなくなれ!

322非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 21:31:31
>>316
新鋭のPCからメモリを抜けばよろし。
323非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 22:20:15
>>321
旧習が社員の高年齢化を理由に単価上げを要求って、なんでそんなこと知ってるの?
もしかして貴方はトップの方?
324非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 22:22:55
日経ITプロフェッショナル 2005年8月号
「こんなITエンジニアはいらない39 地道な努力を度外視。派手な成果だけ評価し現場のモラール下げる」

おい、か○い部長。これでも読んで反省汁!
325非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 22:42:20
残念ながら・・・
326非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 22:44:58
もう清算ですww お疲れさん
赤字縮小で手打ちの交渉ですが親会社が渋ってます
327非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 22:50:35
>>326
あ、そう。茶でも飲んで待ちましょうかねえ。

               _。_ 
         旦∧_∧c(_ア
         ヽ(・ω・)ノ 
          /  /
         ノ ̄ゝ
328非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 22:50:53
>>321
おまいの所の赤を霞ませているのだから、感謝しろよ。
吸収なければ、おまいらが槍玉にあがるぞ!
329非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 22:56:28
ろくに技術もないのに高単価烏合の衆なのが問題だ。
高単価だから素人レベル以下の状態なのにすぐに開発をやらなくなって
手配だけするようになる。そして素人なのに協力社員にえらそうに指示を
出し、机上の空論を吐いてデスマを起こす。
協力社員がいなければなにひとつできない無能集団。
簡単な仕事さえ、人をつけてやってもらわないとなにもできない無能集団。
なにも自分でできないから無駄に人数食ってすぐ赤字になる。
成功するかどうかは丸投げ先の協力社員の技術力次第。運次第。
330非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 22:57:15
>>306
>>313
何かに例えないとソフト開発を表すことが
できないのが問題の本質だな。
331非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 23:53:12
>>330
ソフト開発を解ってない人が大杉ですから。
332非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 00:10:12
解っちゃいるけど辞められない
333非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 00:21:42
ソフトなんて実態のないもので高い金取るなよ。
大したソフトもないのに保守料なんてとるなよ。
まったくこの会社はorz
334非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 00:43:51
>>333
保守料みとめるなよ。
335非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 01:24:34
エロイ人たち。
C++とC#(Java)、どっちのスペシャリストになったほうがいいですか?
336非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 01:27:28
「迷ったらCOBOL」
337非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 01:39:09
.NET て、これからどうするつもりなんだろ
338非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 02:11:02
>>333
あなろぐ人間はPCなんか使用するなよ。おまいみたいな馬鹿が
くだらん問い合わせをするから保守料有料なんだよ。
全てはおまいが原因なんだよ、反省汁
339非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 02:37:37
いまの経済は、ほとんど実体のないもので廻ってるから
色んなシステムが必要になるんだけどな...
たとえば 実体経済<<金融経済 だし

やっぱりユーザーの大半は >>333 みたいに思ってんだろうか。
340非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 02:50:27
>>339
形無いものに金払いたくないんでしょ。
日本人の悪いところだね。
341非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 04:13:56
戦うにわとり集団
デスマ王者 日立ソフト
342非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 07:05:52
もう直ぐ上期の決算だな。
楽しみだ
343非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 19:35:11
【にわとりソフト開発集団】
日立ソフトのこと。同じデスマを何度も繰り返す学習能力がない集団
3歩歩けば忘れるにわとり並みの頭脳をもつ下請け集団
344非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 20:54:37
>>342
冬ナスは寸志になります。
3万円〜15万円
役員は当然なし
345非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 20:56:12
うぬま
346非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 21:32:05
おまいらだって実態のないサービスに、お金払っているじゃん。

堀内とか黄金町で。
347非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 21:40:57
V字回復でボーナスたんまり?
348非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 21:59:27
技師ULの研修について質問。

女も寝る場所は一緒なのかどうなのか。
10月のやつには女の参加者が居るらしいが。
349非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 22:06:05
>>348
違う。
350非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 22:08:09
>>346
食って、寝て、繁殖するだけが本来の生物の仕事。
ソフトウェア作りなんかより堀内とか黄金町の方がずっと実態に近い。
空しいが。
351非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 22:12:21
>>348
おれ3xのおっさんだから行きたくないなぁ。。。
352非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 23:16:38
今、まさに真っ最中だろ管理基礎研修講座だっけ?
132回だとおも
353非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 23:24:17
生き方の多様化を認める



さっさと辞めろってことさ
354非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 23:57:42
>>353
何にでてるのその言葉。
355非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 00:11:07
>>354
おまい部外者か
356非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 00:13:18
>>355
いや最近2chに忙しくて社報も回覧もみてないんだ。
で何に書いてあるの。
357非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 00:22:57
>>356
全社員にメールが来てる
新しい人事制度(案)
アンケートもそろそろ始まる
358非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 00:56:35
>>357
よく覚えてるな
感心しるよ
359非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 01:20:53
あの回りくどいクソメールは一度見たら忘れない。
小学校の読書感想文からやり直せと思った。
360退職者:2005/09/16(金) 02:00:14
>>359
うP、うP。

そんなにヒドイなら皆で、うPしてあざ笑おう。
361非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 02:40:34
大仰な語り口のわりに、まったく中身の感じられない文章。
行間から白々しさが灰汁のように溢れ出して、紙面を覆い尽くさんばかり。
同じ文書でも、もっと言葉のセンスの良い奴に書かせれば印象も違うだろうに。
362非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 03:00:19
>>360
あほか、情報漏洩で首だろ。
363非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 03:53:48
 田代や森田の目の前で、おむつをかえられる時の赤ん坊のような格好にされ、
浣腸による排泄を展開させてしまった静子夫人。銀子と朱美がそんな夫人の後始末
をするのだった。縄を解かれて胸を抱き首を垂れてすすり泣く静子の目の前に川田
は、「自分のものじゃねぇか」とからかいながら便器を置くのだった。

 「ああー」
 静子夫人は思わず両手で顔を覆って、うつ伏してしまった。艶のある雪のよ
うに白い背中を震わせて嗚咽する。

364非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 04:23:56
age

365非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 08:36:04
今まで何もやっていなかった部署が何かやると言い出すのがブレスルか。
膿を出し切るのはまだまだ時間がかかるね。
危険にさらされないと改善できないのならこのまま危険が続いたほうが
会社のためかもしれない。
366非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 10:27:25
<前立腺がん>不規則勤務者、昼専業の3.5倍もなりやすく
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000018-mai-soci


この会社って、死ぬリスクの高い会社ですな。
367非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 11:58:00
>>360
うpしなくても、お前のメールボックスに届いているよ。

って退職者には届かないわな。
368非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 12:33:15
だからUPしろって言ってんだろ!
369非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 12:47:45
>>368
情報漏えい幇助でおまいも逮捕。みれんたらしい退職者はさっさとウセロ。
370非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 15:07:10
そこまで、必死になって見るような文章じゃない。
秀逸な文章を見たければ、「経営は人づくらにあり」でも、読んでろ。
371非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 18:18:36
しかし。
表で組合を批判すると、一瞬で組合養護や、別の場所でやれ発言がつくよな。

5000円も毎月強制的にまきあげてわけのわからん飲み食いや、ご立派な研修旅行。
そりゃ、美味しいのはわかるけどw
372非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 18:54:56
>>371
まぁ、年間予算3億円だから利権が絡むのは必然ww
373非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 19:28:05
よし!
僕ちゃん組合作っちゃうゾ!
庶務タン沢山雇ってハーレム作っちゃうゾ!
374非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 19:28:11
専従にさせて、高い組合費を払ってるがまったくメリットがない
組合交渉がないともっと下がるとか言ってることがきちがいで困ったもんだはぁ
375非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 19:38:04
いいよなぁ。
飲むことが仕事なんて。それも他人のお金で
376非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 20:05:46
ザマミロ
377非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 20:08:29
これだけ大きい会社なのだから、複数の組合があっても良いと思う。
強制的に入会させられるのならせめて選択する余地が欲しい。
378非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 20:25:03
世間知らずw
379非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 20:34:23
禿同
380非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 20:37:29
漏素キタァー
381非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 20:45:56
おまえらリーマンはそういう運命
382非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 21:40:56
おまえらさっさと辞表だせ
383非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 22:39:14
>>382
モーホーに言われたくありません!
384非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 22:39:46
おまえらさっさとケツをだせ
385非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 22:42:26
>>384
ほらないで!堪忍して〜!
386非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 22:46:06
ブレスル失敗なので辞めていいっすか?
387非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 22:52:00
>>386 りいち!
388非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 22:52:18
最近、資格・自己啓発の本と転職雑誌を山積みしている先輩がいる。
部課長へのプレッシャア!?
389非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 22:59:03
ネガディプな人多いので辞めていいっすか?

日立ソフトネガディプ(株)
390非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 23:03:21
おまえが一番ネガティブ
391非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 23:05:34
>>390
ナイス突っ込み!

日立突込まれエンジニアリング(株)
392非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 23:14:48
あまーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
393組合員:2005/09/16(金) 23:17:15
>>371-374
何失礼なことを言ってるのですか?

執行部の人達は君たちのために一生懸命なんですよ。
あの人達がいなければボーナスが1ヶ月分減っても
おかしくない状況だったのに・・・

何様のつもりですか?
ちゃんと彼らの働きを見てください。
本来であれば、彼らのボーナスに1ヶ月加算されても
いいぐらいの仕事をしてるのに・・・
394非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 23:18:30
徹夜が続くとあそこがやたらと元気になるとです。
びんびんになるとです。
そしたら食堂や売店のおばさんたちまで、こいつらにも穴はあるんだよなって目でみてしまうとです。

俺って危ない?
395非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 23:20:26
陰気な薄ら禿が沢山いる職場なんて嫌だぁ
396非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 23:22:31
>>394
クリエイトのオバハン食っとけ。
やっちゃえ!
俺もビンビンになるぞ!
過労死する前に子孫残せと神のお告げでつ。。。
397非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 23:24:01
生き方の多様化を認めるから、さっさと辞めろ
398非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 23:24:17
陰気な雰囲気ぷんぷんの会社なので辞めていいですか?
399非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 23:33:11
さっさと辞めろチンカス
400非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 23:37:56
>>393
こういう基地外がいるんだよwww
お前が何様のつもりですか?
401非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 23:42:24
バカ殿様です。だっふんだ!
402非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 23:47:41
>>401
つまらん。志ね!
403非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 23:50:40
(SB)の入居者続々と決まってるようですな。
移った後、SKのアホ病も移らないようにwww。

404非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 23:51:53
>>393
はいはい
いつものやってやったんだからありがたく思え
文句があるならお前らがやれですかwwww
405非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 23:57:02
>>404
解かってるならやれよ!ナンカス!
406非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 00:09:27
おまいら、国税局に碑文の出番ですぞ。
407非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 00:23:32
SKの課長も後に続け!

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126858390/
408非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 00:30:00
現場の声が組合に届きにくいのは、サボりの評議員&職長が多いから
明らかに問題のある議案でも、大所帯の区の評議員がサボって票の集計をせず、
「全員賛成」で出してきたりするから、もうどうにもならんよ。
409組合員:2005/09/17(土) 00:58:49
>>404
その通りです。
文句があるのなら、ちゃんと発言してください。
執行部に不満があるのなら、こんな所で誹謗中傷してないで
立候補したら如何ですか?

>>408
そういう人もいるのかもしれませんが。
(きっと居ないと思うけど)
そういう評議員や職長は、選挙で選ばれてます。
あなた達が信任したんですよ?
自分では何もせずに、文句だけ言う。
子供じゃないんだから自分で行動してください。
410非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 01:06:25
>>407
品質課長が糞尿まきチラシですかww
シャープ自慢の液晶亀山工場のブランドが一気に崩れた。怖いねー

411非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 01:11:12
退職者が多いからリストラしないのですか?
412408:2005/09/17(土) 01:20:12
>>409
...オレ、評議員だったんだけど
採決のときヘンに思わないのか、アンタは。
413非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 01:26:29
>>412
自慢するほどのことか? 馬鹿
414組合員:2005/09/17(土) 01:29:11
>>412
何が変なのですか?具体的に言ってください。

どうせ、評議員だったなんてウソだと思いますが。
415408:2005/09/17(土) 01:32:23
だからさあ、あれだけ揉めてたのに
大所帯の区で「全員賛成」なんて有り得ないでしょ、普通。
ちゃんと集票してんのかと疑ってしまうわけ。
416413:2005/09/17(土) 01:33:00
>>412
ついでに言っとく
死ね!
417組合員:2005/09/17(土) 01:33:32
>>415
ようするに、あなたは評議員の仕事をせずに
不正な投票結果を組合に提出してたってことですか?
418413:2005/09/17(土) 01:44:19
>>417
これ以上追求するのはやめとけ。
馬鹿にかまうと君にも馬鹿が伝染るぞ!
419408:2005/09/17(土) 01:45:45
噛み合わないな...
俺はちゃんと、毎回いろいろ職場に説明して集票してたけど、
他所でちゃんとやってなさそうなところがあるから、萎えたってこと。
420非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 01:46:24
>>410
SKの課長が糞尿を撒き散らしても無問題だな。
そもそもブランドがないからorz
421408:2005/09/17(土) 01:47:58
まあだからさあ、
ちゃんと評議員選んでね、ってそれが言いたいだけなんだけどな。
422非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 01:51:36
またデスマですか?
誰か責任とらないのですか?
あそうですか?
423非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 01:51:53
>>419
最初にちゃんと説明しないからそうなるんだちゅーの!
まあ評議員の中には無理やり評議員の仕事を押し付けられて腐ってる奴もいるだろうからな。
文句ばかり言って何もしないのが多いね。戦後教育の悪影響だな。
424組合員A:2005/09/17(土) 01:57:45
あなたたちは、まだ組合をバカにするのですか。
組合があるからあなたたちは、リストラされないのですよ
425非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 02:00:10
デスマで社員の体調破壊しているバカ管理職は消えろ。
426非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 02:07:22
>>425
だからさ、若干の伏字をきわどく使って、ほぼ実名の告発を汁!
427423:2005/09/17(土) 02:10:00
>>424
まあ組合は空気や水みたいなもんだね。
無くなってから、その有り難味を皆が痛感するであろう。
そのときは既に手遅れだけどw
428非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 02:54:28
>>424
組合があるから、組合の執行部がすぐに課長になるんだろ?w
429非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 02:55:29
>>427
若い人間ほど、組合のありがたみがないよ。
困るのはお前ら年寄りだけ。
430427:2005/09/17(土) 02:59:14
>>429
馬鹿野郎! 俺は25だ!
431427:2005/09/17(土) 03:04:35
>>429
組合が嫌いならSKやめて外注へ行けよ。
そして過労死しろ!
じゃ、おやすみ。
432非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 03:05:12
おお、久々に盛り上がってきた
433非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 03:09:29
組合のメリットはこんなとこっすかね?

・仕事ができなくても給料がさがらない
・常駐先にいかなくても首にならない
・遅刻しまくっても首にならない
・1日中ネットとメッセしていても給料がもらえる
・定時後に遊んでいても残業代がでる

434非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 03:10:18
基地外が沸いてきたかwww
435非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 03:11:18
>>434
オモエモナ
436非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 03:14:51
>>431
組合があっても、残業多くて家庭崩壊するはうつ病にはなるはカラダ壊して入院するは。
組合がない=残業が多い ではないよ

日立ソフトだって、36協定こえるなんてざらでしょ。
みんな仕方ないと思って、我慢してるけどね。
437非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 03:17:32
専従って、S枠てあて付で、毎日ていたいだよなぁ。。。
ふざけてるの?
438非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 03:18:38
組合つよいと強制有給消化とかになるらしいよ。
ミカカの友人は優雅に20連休消化していた。うらやますぃ。
439非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 03:18:53
平日に家にはやく帰ってもすることがないので夕飯くってタバコ吸って
ニュースをネットでみて仕事と関係ないことして会社で時間つぶして
残業代としてもらっているひと。結構多いと希ガス。
残業するのが当たり前になっているから定時で帰るひとに仕事を
押し付けてもよいという風潮が出来て
定時内で仕事終わらせると更に仕事押し付けられるからダラダラ無駄残業。
学生時代のバイトに比べリャこんな楽なことないし。
440非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 03:24:07
>>438
元役所だからなぁ
公務員も3月に20連休とか取る奴居るしね
441非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 03:27:44
おまいらの周りで有給消化仕切れている奴いる?
これから隔週で取らないと、今年も有給腐りそうだよ。
442非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 03:28:20
休みに関しては特に文句ないなぁ 10連休はいけるから。
まぁ入社して3年夏休みは、9月10月にとってるが。。。
今年も10月だな
443非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 03:29:40
20連休もらっても、海外旅行に行く金がない…。
連休とって短期バイトするのはダメかな?
444非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 03:29:45
>>439
早く切り上げて早く帰りたいけど、それを許さない雰囲気は健在だねorz
445非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 03:31:16
>>441
はい、少し前に30日も消化しました。
446非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 03:33:38
それ、うつ病とかで取ったのか?また辞める前とか。
特殊な事情なしで取れたならうらやますぃよ。
447非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 03:36:46
辞める前でも30日なんかとれないだろ、、、
448445:2005/09/17(土) 03:41:01
>>446
いえ、1年かけて30日分とりました。2年前だったかな?
誤解させてすいません。
449非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 03:41:42
原則裁量制とは何を意味しているのだろう。
裁量制にしてもいいが裁量制にしていない主任から仕事を押し付けられたくない。
指示を与えるものが非裁量制で指示される側が裁量制になっている職場ってあるのか。
そういうことこそ原則禁止にしてほしい。
450非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 03:49:19
>>449
な〜んのいみもな〜〜い。
考えるだけ損悟空ね。
451非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 04:42:28
読んでるとどうも組合の仕組みについて知らない人がいるような気がします。

執行部と評議員会で何もかも勝手に決まってると思ってるかもしれないですが
個々の議案について、組合員は「直接の」投票権を持ってます。

どうやって投票してるかというと
1 評議員が職場に議案を持って帰る。
2 職長が議案を職場討議に付し、集票する。
3 その票を、評議員が評議員会に持って帰る。
また職場討議で出された意見も、集約されて持ち帰ります(少数意見をつぶさないため)

自分は評議員ではなくて、評議員の同期に聞いた話なので不正確かもしれませんが
大体あってると思います。

>>419 の言う通り、評議員や職長がさぼっている職場があるとすれば
そういう投票や意見集約がされていることすら知らない組合員もいるかもしれず
問題なんじゃないでしょうか。

去年の人事評価制度やS枠への同意とかも、このプロセスで決議してました。
452非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 05:07:30
社長の車が本社地下に着いたら、車から出てきた社長に向かってズカズカと
寄って「あんたねえ。いいかげんに目さましなさいよ!」と直談判する香具師がいたら面白い。
453非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 08:08:21
そろそろ退職しようと思ってるんだけど
その前に組合に退会しますって言ってみようかと思う。
454組合員:2005/09/17(土) 08:29:52
>>408
>明らかに問題のある議案でも、大所帯の区の評議員がサボって票の集計をせず、

あなたが、評議員をやっていたというのは嘘であることが
バレちゃいましたね。
なんで、こういう嘘をついてまで、組合の信用を落とそう
としているのでしょうか?
それを聞きたい。

大嘘: 重大議案の投票等のとりまとめは職長の仕事。
    評議員は、区の代表として評議員会で意見を言ったり
    採決に参加するのが仕事。(職場内での投票の取り纏め
    なんかしないんだよ)
455組合員:2005/09/17(土) 08:42:08
>>453
誰に言うのですか?
全員が組合員になるのは会社の制度として決まっているのです。
入社時にも説明があります。
もし嫌なら、その時点で辞められたほうがよかったのではと思います。
456非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 09:10:10
入ってみて組合が役に立たないことが分かったから辞めたいということではないの?
457非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 09:28:11
>>455
>全員が組合員になるのは会社の制度として決まっているのです。

おいおい、大嘘書くなよ。任意加入だろ。
新人のよくわからないうちに強制加入させてしまうってのを
30年以上も続けてるだけ。
458非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 09:39:05
さっさと辞めろマンカス!
459非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 09:39:54
ここでは20代後半〜30歳ぐらいでも、詳細設計やプログラミングをやる人もいますか?
それとも、そのくらいの歳になれば、みんな顧客折衝や提案主体のSEになってますか?
460非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 09:48:54
まぁ、細かいことを言えば組合を抜けたからといって、退職しなければならないわけではないのだが。

461非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 09:49:40
>>459
お前は何がしたいの?
462非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 09:57:35
>>455
>全員が組合員になるのは会社の制度として決まっているのです。
社員就業規則のどこにかいてあるの?
463非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 10:00:34
>20代後半〜30歳ぐらいでも、詳細設計やプログラミング  →万年ソルジャー。デスマ支援要員。
>顧客折衝や提案主体のSE →上流工程でデスマを作りこむ、なんちゃってコンサル。
464非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 10:03:07
>>452
そんな使い古したネタをわざわざココに書く
お前がおめでたいよ。悲しくなっちゃう。
465非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 10:08:33
というか、組合費は払ってもいいが、
一部の人しかリターンがない、飲み会や
休みが取れる人や家族持ちをターゲットにした
イベントは考えてくれってことだよね。

466非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 10:10:12
>>462
組合のことは社員就業規則にはかいていないんじゃないか?
467非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 10:23:40
裁量労働制なのに、自分の裁量で出退勤時間の計画立てると大抵の部署ではちゃんと
定時に来いとか上司が言うよな。

「労働時間は従業員の裁量にまかせ上長はみだりに口出ししてはならない」

みたいな規則をしっかり作って欲しいな。

てめえがいるとむかつくし、仕事が進まないからお前がいない時に集中して仕事する
スケジュールにしたいんだよ。クソNめ。
468非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 10:28:37
>>466
ああ、労使協約のほうだっけ、組合強制加入ってかいてあるのは
すまんすまん
469非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 10:47:26
>>467
俺の部署言わない。設計?。本社?。常駐?
470非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 10:49:40
>>454
俺も評議員やってたが、職長不在だったら、
職長代理で集票やってたけど。

うちの区は、いつも「全員賛成、意見なし」
だった。
471非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 10:49:53
定時にこいとは言われるが、全くもって無視しているな
毎日11時
472非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 11:01:01
朝から来いとか、年休に文句つけられたことないけどね。 残業も0だし
まあ、評価はcとかdだけど
年休、残り10日。全部使う
473非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 11:09:00
そもそも。

・特定の組織に強制加入させられ、脱会の自由がない。
→選択の自由がない


・組合員の総意として、特定の政党の特定の議員を応援してることにされる。
→政治の自由の侵害


・3億も毎年集める金の動きが不明瞭(大雑把なバランスシートしか公表されない。せめて専従者の人件費や、他組織に流れている金を明確にすべき)
→組織の金の流れが不明瞭


・組合旅行に多額の補助が出ているが、一緒に行った家族にも出ている。
→不当な利益供与


自分達の生活を守るためにも、まずこの組織から変えなければなりません。
474非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 11:16:08
・組合旅行に多額の補助が出ているが、一緒に行った家族にも出ている。
→不当な利益供与

確かに家族にまで公金が使われるのはおかしい
475非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 11:16:47
>>473
本当は憲法で結社の自由って権利があるんだけど、労組法(だっけ?)で強制加入(ユニオン制)が
認められていて、これらは矛盾してるんだよね。
まぁでも、強制加入は憲法違反にならないという解釈がされたとかされないとか

476非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 11:28:29
おまえら組合化入院は、組合院のために、せっせせっせと上納金を納めてくれたまえ。
上納金はしっかりと有効活用させてもらうよw
477非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 11:29:42
福利厚生も、組合もカフェテリアプランにすれば公平でいい
478459:2005/09/17(土) 11:32:30
>>461
顧客折衝や業務の分析など上流の仕事がしたいです。
ここでは、30歳にもなれば、みんな例外なく上流の仕事を任されますか?
479非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 11:36:42
無理
480非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 11:38:48
>>478
生意気だな。上流とか。何も知らないくせに
30、40でも平は居るしコーディングしてる奴もいっぱい居るよ
乃村かデータへ逝け。
481非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 11:40:54
>>478
小さいところなら
顧客折衝・業務分析・設計・プログラミング・テスト・運用設計・開発環境構築
全部やれるよ、リーダー兼サブリーダー兼担当
482非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 11:46:04
>>481
ああ、まさに俺だ。プログラミングはパッケージのカスタマイズと運用まわりだけだけど。

483非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 11:47:55
>>480
コーディングなんて外注の仕事じゃないんですか?
484非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 11:49:59
>>483は釣りですか?
485非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 12:06:16
おまえらがどんなに将来を考えようと、おまえら社員はまもなくやってくる大地震で市ぬ!
486非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 12:13:47
>>483
あんた、4000人近くが企画書かいて管理、下請けにコーディングさせてると思います。
そんな会社どこにあります? データかなんか見学でも逝ったのですか?
487非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 12:26:30
この会社は丸投げも中途半端、モノ作りも中途半端。
488非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 12:28:51
>>487
うん。投げても届いてないんだよね。
489非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 12:49:30
>>467

>「労働時間は従業員の裁量にまかせ上長はみだりに口出ししてはならない」 
>
>みたいな規則をしっかり作って欲しいな。 

俺もその規則希望汁!

それ勝ち取ったら組合認める。

490非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 12:55:45
藻舞ら一兆枚に朽ちが効けるようになったのう 乙じゃね丙
491非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 13:19:11
>>475
明らかにおかしいと思う。
憲法違反だ!

どうせ、甘い汁を吸ってる奴らや政党の奴らが
憲法の理念を捻じ曲げてまで、こんな法律を
作ったんでしょう。

なんで、S枠や労働環境をどんどん会社とグルで
悪化させてる奴らに毎月5000円も上納しないと
いけないんだ!
これじゃ、会社に搾取され、さらに労働組合に
搾取され・・・ 最悪じゃん。
492非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 13:20:01
おまえらリーマンはそういう運命。
甘んじて受けいれよ。
493非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 13:31:30
わけのわからん海外旅行とか、国内旅行とか。
あんなの、何で必要がある?
組合の結束のため?
一部の暇な人たちと、執行部の馴れ合いじゃ意味なんじゃん。

それよりも、昼休みとか、定時後に組合室を開放汁!
でもって、いつでも話を直接聞く体制をつくれ。
そっちのほうが、目的に適ってる。
あんなにご立派なフロアを占有してスペース余ってるんだから。

それと。
無意味に庶務を雇うのヤメレ。
一人か二人で十分だろうに。

この二つを改善するだけでも、組合費は半額くらいに
なるんじゃないのか?
494非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 13:33:36
日本はほとんどがユニオン制だが疑問に感じてるのは多い
これが事実である。こんなのを擁護する >>424とかは
利権にどっぷりだから。。 キチガイは新でくれ
495非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 13:33:59
組合いつでも開放しているじゃん。
本当に意見いいに行った事あるのかよ。
496非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 13:35:46
>>495
じゃあ、旅行なんていらないだろ。
即刻廃止してよ。
それとも、廃止すると何か困るのですか?
497非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 13:40:17
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/kamei/kumiaihi.html

組合費の14.5%は上納金だってさぁ。
これで、特定の政治団体が潤ってるわけだ。
「ユニオン制」とか必死になるのわかるよね。

逆に声をあげて反対すると、上から凄い圧力が
かかるかもしれない・・・
本当にこの国って、自由主義の国なのか?
498非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 13:43:51
俺は民主嫌いだけど、人が足りないとかで無理やりオルグやらされた
ひどいよねこれ。 今回落選してるし。
499非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 13:44:06
廃止するのに貴重な会議の時間を無駄にする。
新制度などもっと重要な案件があるのに、些細で揉めるであろう事を議論する必要はないでしょ。
職長や評議員の定時後の時間を奪ってまでやる会議なのに。
500非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 13:48:31
>本当にこの国って、自由主義の国なのか?
未だにそんなこと信じてるの?w

例えば、大手マスコミが創価学会を批判しないのは何故か知ってる?
501非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 13:52:19
>>499
はぁ?
嫌々なのに強制的にお金を巻き上げられている組合員にとっては
組合費が少しでも低くなるのは、何よりも優先時効だぞ?

あなたの重要な案件って何さ?
S枠の更なる拡大による会社への貢献?
フレックス制度の廃止?

いい加減にしてくれ!
502非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 13:57:20
裁量労働の原則化は
実質フレックス廃止につながるんだな。 対象者が減っていくから

相変わらず姑息な考えだな、尾河って、その手先の仁慈はキチガイ集団
503非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 13:57:53
万年赤字の地方事業所を廃止汁。
K蛾を本社に転属させてブレスル本部長に就任。
恐怖政治のもとで改革を進めるのだ。
S枠、フレックスの廃止どころか、
賃金削減、年休取得妨害、嫌がらせ、パワハラを蔓延させて、離職率をアップさせるのだ!
504非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 13:59:47
もしかして。
2chに常駐している組合の人って。
これで、お金とか出てないよな?休出作業費とか言って。
出てそうで恐いよ・・・
505非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 14:01:22
某ベンチャ、入社前には全く聞いていなかったのだが
SK社員が大量流入してSKの流儀で仕事してくるのでウンザリしている。
20代の経験不足なリストラ社員が、幼稚な意見を振り回すような駄目組織には
付き合うつもり毛頭はねぇ、と入社前に宣言したはずだが。

こちとら素早く雑な仕事をする駄目人間撲滅して、無理な要求を合理的な開発手順と擦り合わせる
社内改革/プロジェクト改善を何度も経験してきているからな。

社内意志疎通のための共通基盤すら構築していない
駄目SIer社員が調子にのるなよ(嘲笑
506非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 14:01:54
組合を安くする議案は大事だが、
書記さん減らして組合旅行なくしただけ
組合費削減なんて知れているだろ。

それに旅行&書記に効果があると思っている人もいるのだがね。
お前の一方的な思い込みでは、議案にもあがらんぞ。
507非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 14:08:54
>>506
はぁ?

庶務を2人減らせば。
 800マソ * 2 = 1600マソ
の経費は削減できる。

5000人の組合員だとして。
 1600マソ / 5000人 = 3200円。
年で3200円も減らせるんだけど。

旅行や講習会の補助費だって、組合がわざとウヤムヤにしてるんで
実態はわからないけど、一人当たり最低でも1000円くらい
は出てるんでは?
かなりの額になってるはず。

組合主催の飲み会(名前はなんだか知らない)に至っては、
全部組合費から出てるから、4000円*人数。
これでもかなり減る。


こういう無意味なのを削減したら?
508非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 14:14:35
>>495
誰も行かないって。

評議会で評議員が言ってたらしいんだが。
組合に会社の文句を言ったら、会社に売られたらしい。
こんなことやってる組合を誰が信用するの?
509非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 14:15:38
で忙しい書記さん減らして、
誰かボランティアで、慶弔見舞金の処理やら組合関係者の旅費精算をするんだ?
510非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 14:15:57
社員自ら組合潰しに走らざるを得ないような駄目組合に、
他社ではインターネット以前から取り組んでいるグループレベルの情報基盤の欠落か。

数年前に不振が取り沙汰された某メーカの比ではないな。
腐っている事にすら気付けない
鈍感な企業レベル神経組織の未来に乾杯(笑
511非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 14:17:48
ここで書くばっかで実際には何もできない、おまえらリーマンはヘタレ。
グチグチここでネガティブな言葉を羅列して、定年までコキ使われてなさいってこった。
512非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 14:19:20
そんなに組合に文句あるなら、第二組合つくれよ。
組合費ただのね。
513非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 14:21:31
>>509
いつも暇そうにしている、あなた達がやればいいいのでは?

そもそも。
慶弔見舞金の処理にそんなに時間がかかるのか?
社報に載ってる人数なんて、たかだか月に30人くらいだろ?
もしかして、一人処理するのに1日かかるとか言わないよな?

組合関係者の旅費だって、あなた達が無意味な飲み会や
研修会に行かなければいいのでは? 研修会なんて
飲み比べをして楽しんでるだけでしょ?
実質必要なのは、各地からくる評議員ぐらいだろうに。
それだって、テレビ会議の導入とかすれば経費削減できるのに
やろうともしない。

庶務さんなんて2人もいれば十二分だろう。
普通の部署では、150人ぐらいの各種処理を一人の庶務さんで
見てる時代なのに。
514非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 14:23:38
>>512
脱会できない制度にあぐらをかきながら、こういうセリフ。
いやはや。素晴らしいですね。
515非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 14:31:35
口先ばっかのスレ
516非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 14:41:10
漏素の工作員が沢山でてきたな。

509なんて、あきらかに執行部w
517非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 14:53:36
おいおい、俺は単なる比良組合員だよ。
執行部どころか、職長でも評議員でもないし。
518非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 14:56:20
ちょっと書いてみる。 組合費総額2億7千万円
一番多いのは書記局費いわゆる専従者の人件費1億4千万円、
加盟費といわれる上納金は、全日立、電気連合にあわせて900万円
専門部費といわれる旅行などの企画費用5千万円
冠婚葬祭などの共済関係4000万円
などなどでつ

519非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 15:13:35
つうことは、旅行を無くして、冠婚葬祭を無くす。
でもって、庶務を2人減らせば半額以下じゃん。

是非とも実行しましょう。
それとも、また利権?w
520非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 15:26:08
ところで目立ソフト組合の執行部経験者って、
人事労務経験者&社内影響力のある実力者って事で
社内で出世したりするの?

某所では専務がそうだったが(笑
521非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 15:26:22
郵政と一緒ですなぁ
利権がらみで反発するところは
内訳を見てみればあきれるばかり
522非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 15:30:36
工作員乙!
でも、もうたたかなくても死にたいだからいいよ
523非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 15:35:37
>>517
それにして詳しいねぇ。
次の執行部候補でつか?

そりゃ、今の美味しい状態が続かないと、執行部に
入る意味ないからねぇ(ニヤニヤ
524非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 15:38:33


なんだ、相変わらず他人のレスに受け答えの出来んチキンが、
成り済まし一人芝居を垂れ流しているだけか。

おーい目立ソフト社員ども、ここは単なる釣り堀で、
リアル目立ソフト関係者は稀にしか来ていないようだぞ。
騙されて足元掬われないように注意しろよ。

(目立ソフトの改善を望まない他社社員より)
525非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 15:45:07
>>524
そんなことないだろ
部外者だけで46もスレが続くと思わないけどなぁ
526非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 15:54:26
>>524
改善を望まないならいちいち書くなよバーカw
527非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 15:57:45
>>507
>
> 庶務を2人減らせば。
>  800マソ * 2 = 1600マソ
> の経費は削減できる。

庶務の給与がそんなに高いわけない。
 ↓
庶務を2人減らせば
 1万戸 * 2 = 2漫湖
528非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 16:03:51
>>527
アフォ?
人件費って、その人に直接払われる給料だけじゃないこと知ってる?
529非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 16:05:25
>>528
万年ソルジャーのリーマンには世の中の仕組みってもんがわからないのさw
530非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 16:07:57
ヲイヲイ
あまり、漏素の批判しないほうがいいぞ。
会社の場合は、多少の批判ぐらいは経営に影響が出なければ
気にしないし、役員からしても自分の給料が下がるわけでは
ないから、それほど気にしない。

しかし、漏素は、自分の利権がダイレクトに関わってるからな。
色々な手段で潰しにかかってくる可能性あるぞ。
発言には気をつけろよ。
531非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 16:20:48
>>527
ワロタ。人件費が給料だけってどこの世界のネタですか
532非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 16:27:01
初任給はどれくらい?
533非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 16:29:04
ちなみに25歳モデル令でおしえてくれ。
534非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 16:41:04
100円
535非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 17:02:37
税込みで、105円
536非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 17:14:46
意地悪い奴等だな。本当の事を教えてやれよ。
765万ぐらいかな。
537非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 17:24:38
実は釈迦に説法だったりするんだな・・・
これが。
538非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 17:32:33








秋晴れが気持ちの良い9月の休日に、どこへも行く所がなく、
独り汚い部屋で延々独り芝居か。


とーーーーーってもかわいそうな人だな(笑
539非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 17:52:09
>>538
お前もだろwwww
540非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 17:58:56
>>538
この板の長寿スレは大抵、
業界知識もあやふやな異常人物が一人で騒いでるだけだって
誰でも知っているよ。

とにかく放置しとけ
541非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 18:13:22
どのスレも議論もどきの展開パターンが一緒だから、
独り芝居がモロバレ。ちったーバリエーションつけろって(爆笑

だいいち、いまどき学生だって給料以外にいろいろ聞いてくる。
この業界で給料だけで話がおしまい、って絶対あり得ない(大爆笑

ホント不憫な奴だなあ。本職は浮浪者か何かじゃないか、コイツ
542非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 18:33:43
漏素問題を誤魔化そうとする人が必死ですね。

いつもこのパターンでつね。

もうちょっとパターンを身に付けましょう>執行部
543非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 18:54:29
社内婚は多いですか?
544非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 19:12:10
不倫は意外と多いよ
545非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 19:29:22
東スポを毎日読んでいますか?
546非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 19:37:50
ジャンプとマガジンを毎週読んでます
547非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 19:40:07
会社で聖教新聞読んでる人いますか?
548非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 19:47:48
エロトピアなら読んでますが
549非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 19:48:46
いつから自演の釣り大会になったんだ。
550非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 19:59:18
なんだなんだ?
今日は労組擁護とか社蓄発言が多いな。
s仁やs謝の必死のもみ消し工作か?
ともかく、学生のみなさんはだまされないようにな。
全部とはいわんが、ここに書かれている不平不満はほとんど全社員の真実の叫びだ。
日立なんて老衰死寸前のグループには近づくなってこった。他いけるなら行け。
551非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 20:08:02
同意
552非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 20:40:43
>>550
何だかんだ言っても、害虫のおいらから見れば、
「日立」というだけで十分過ぎる程の境遇ダヨ。

>日立なんて老衰死寸前のグループには近づくなってこった。他いけるなら行け。
そう言って、自分達だけ甘い汁を独占するつもりなのかぁ?
ここに書かれている不平不満が真実だとしても、害虫のおいらに言わせれば、
そんなの痛くも痒くもないっス。
553非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 20:43:05
隣の芝生は青く見えるとはこのことだなw
554非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 20:51:17
まぁ、そんな会社に使われる立場のほうが待遇が劣悪なことは良くあること。

ちと景気が悪いとボーナス1ヶ月とかな
555非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 20:55:12
おまえらリーマンはそういう運命。
所詮宮遣いの身。奴隷。歯車。雇われ。
556非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 21:48:16
いい加減目覚めなさい
557非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 22:09:50
zzz。。。
558非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 22:17:51
無臭性はどうですか?
559非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 22:20:53
組合も改革すべきだな。
560非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 22:27:11
おまえのアタマの改革のほうが先だろチンカス野郎。
561非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 22:28:14
声域亡き快殻 古居図未藻まっつ青
562非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 22:29:34
>560
お前は包茎手術が先な。
563非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 22:30:38
貸す賃やろう ほうだ咲き 貝掻く 熱たま 藻舞
564非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 22:35:19
ひよりちゃん まだ元気にしてますか?
565非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 22:38:21
安●真●さっさと辞めろよ
566非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 22:41:47
>>556
↑イメージ出来る人 

↓イメージ出来ない人 
567サンボマスター:2005/09/17(土) 22:42:58
不名誉除隊となった外注の
数は、増えているのか?
  
568非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 22:51:09
いっそのこと、おまえが除隊されろよ
569非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 23:01:28
今日の朝日ニュスターの番組で、当社のCMの放送開始。(イントラ載ってたやつ)

CSのローカル番組だけれども見た人いますか?

「人間の味がする。目立ソウト」がキャッチフレーズで今日は2バージョン放送。

ニワトリが卵を産む映像と
 「生体認証の研究に6年、情報漏洩の研究に10年、完成するまで世に出さない。」
という主旨のナレーションのやつと、

男性が台風のような風と雨の中を傘をさして風に向かって進む映像と
「どんなにゴールが遠くてもとことん付き合います。人に熱く、仕事はスムーズに。」
というようなナレーションのやつでした。

まあ、いいけれど、スピード感と強い提案力に欠ける会社ですと言っているようなCMに
見えました。

(トヨタとINAXと当社の3社スポンサーの番組で、冒頭に今日から目立ソウトさんが新たな
スポンサーになったことが紹介されていました)
570非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 23:15:23
>「人間の味がする。目立ソウト」
わざわざこんな事言うのってコンプレックスの裏返しだよな。
571非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 23:18:47
つまんねえレスばっかで、こちとらキョトン顔だ。
572非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 23:19:56
>>569
ウンコの味がする。目立ウンコ
573非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 23:21:54
>>571
つまんねえホモばっかで、こちとら穴がサビシ。
574非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 23:22:47
課長がワキガなので辞めていいっすか?
575非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 23:24:45
かすいい てめ辞でのな ガキわが
576非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 23:26:33
>>575
日本語しゃべれ!ドリチンヤロー!
577非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 23:29:25
なんか今日は、香ばしい香具師が多いな。
578非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 23:30:53
やる気まんまんですから。。。
579非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 23:37:32
辞めていいっすかとかいうヤツが、絶対辞めることはない。
一生この負け組み会社にしがみついてろ、ヘタレ野郎。
580非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 23:40:24
>>579
何エラソーに言ってるの?ホモ!
581非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 23:42:45
↑いいかげん目覚めた人  

↓いいかげん目覚めてない人  
582非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 23:46:47
薄ら禿天然
583非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 23:47:36
フェラチオ&クンニリングス
584非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 23:54:45
>>583
さっさと童貞捨てろw
585非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 00:04:45
>>581
世間知らずの日立ソフト社員に女王の教室のネタだしたって無駄だよ。

まったく、今頃着信音を恋のマイアヒにして悦に入ってる奴もいるからなあ。
586非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 00:08:44
>>584
相手してくれ
587非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 00:26:04
>>586
こんにゃくで我慢しろw
588非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 00:29:18
>>586
       ∧∧   
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
589非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 00:54:43
>>569
十年かけてあれか。
イントラにウプされたりするのか。
590非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 01:21:36
いま品川シーサイド付近。
フォレストのベンチで延々会社の話を続けるカポーがスゲー謎。休出帰りか(笑
591非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 02:10:10
>>590
そんな時間にそれを聞いてるおまえのほうがスゲーなぞ
592非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 03:42:22
                 ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                ,,=''"~        =
                ,/    \、i, ,ノ    \
    ___,,,,__    _____  lイ -=・=-    -=・=- 'l,
   `ヽ=, \/~ ,/  /              `iヽ
    ,,,.-`l    <,_    |    ,, .,,人, ,_  ,_    l,  人間の味がする
  ∠,,_       \  レ/ ー'"'"|  u/ `''' '-  N
   /  \、i, ,ノ  ,l, ,/        | /| |         |
  |   ○    ○  V /    // | | ))     | |
  ,イ     Д     て,,/     U  .U        し(
  (_,,.         ┌'"|               lヾ
593非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 09:11:09
=======================
要するにこのスレは、キチガイの独り芝居スレ
=======================
594非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 10:20:29
>>593

他人と自分の区別がつかないのですか?

それとも何か都合が悪くて誤魔化したいんですか?

いやはや。
大変ですね。日曜日まで工作活動。
でも、私たちのお金は使わないでくださいね
595非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 10:20:30
                 ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                ,,=''"~        =
                ,/    \、i, ,ノ    \
    ___,,,,__    _____  lイ -=・=-    -=・=- 'l,
   `ヽ=, \/~ ,/  /              `iヽ
    ,,,.-`l    <,_    |    ,, .,,人, ,_  ,_    l,  人間の味がする
  ∠,,_       \  レ/ ー'"'"|  u/ `''' '-  N
   /  \、i, ,ノ  ,l, ,/        | /| |         |
  |   ○    ○  V /    // | | ))     | |
  ,イ     Д     て,,/     U  .U        し(
  (_,,.         ┌'"|               lヾ

  僕も食べたい
596非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 10:37:28
おまえらリーマンはそういう運命
597非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 10:54:06
キチガイが必死(笑
598非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 11:15:49
おまえらリーマンはそういう運命
599非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 11:46:11
ブレスルでやろうとしていることは本来赤字にならなくても
当然のようにやっているべきだったこと。
今更改革のようにやりだすのは...
600非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 12:01:38
=============================
要するに、ロクなbusiness talkingも出来ないキチガイの独り芝居スレ
=============================
601非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 12:13:07
健康は失ってそのありがたみが分かります。
ここにいるとありがたみが分かりすぎるので辞めます。
もうやってられない。
クソ管理職消えろ
602非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 12:14:41
>>569
マジレスしとくと、
日立の生体認証ってどーせ光CT→環境計測→非侵襲血液測定やってたグループの余技じゃねぇの(ワラ
実を言うと、光CT研究華やかし頃、さきがけ21や日立基礎研とは別系統で光CTの研究やってたんだよね、俺。
そんな俺が、目立ソフトの元社員風情と関わる羽目になるとは・・・つい一ヶ月前まで悪夢としてすら想像できなかったよ。
603602:2005/09/18(日) 12:16:49
まぁ目立ソフト様が「生体認証」の宣伝してくれると、
俺自身いろいろ動きやすくなってありがたい所だけどね。
実際2年前は生体認証の商品化もやってたしw
604非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 12:25:13
環境計測もディープにやったなぁ。
極地成層圏雲中のオゾン破壊反応のトップレベル研究者ともお話したし、
衛星観測センサー設置のコアの仕事もやったし、
挙句に衛星温度の想定外の上昇らしきデータの件も、
公式発表よりだいぶ前に社内で議論しちまったしw

で、目立ソフトって何が強いの?
生体認証って、もしかして目立ソフトが基礎研の助力無しで開発したとか(笑
バイオインフォマティックとかいう怪しい土方作業では幅利かせてるらしいけど(大爆笑
605非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 12:32:15
>目立ソフトって何が強いの

デスマを発生させて会社と顧客の資産を食い潰すことでつ
606非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 12:35:36
ってな優れた人材を抱えてた割に、
俺の元居たメーカ系SIerは一般向けイメージ宣伝がもの凄いヘタだなぁ。
今やってる仕事の元ネタ振って数百億の公的資金を拠出させた人物の一人は、
やっぱそのメーカ系の部長だというのに(自嘲ワラ
607非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 12:37:44
>>606
あそこは、官公庁や地方自治体が上客で、
その実績で有象無象から金搾り取るビジネスモデルだから、
一般向け宣伝など必要ないんでしょ、リクルート目的以外は
608非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 12:48:14
>>604
エロゲー作らせたら最強だと思う。
609非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 13:01:24
根拠なし
610非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 13:03:18
>>604
バイオインフォマティックて土方作業なの?
そういわれてしまうと納得してしまう部分もあるのだが。
611非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 13:06:53
高度がナイト副にしないなんて、情報系のg企業でもskぐらいだなぁ
異常な執着。 この原則を変えないと
612非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 13:14:20
と資格もとれないアフォ社員が申しております。
613非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 13:35:18
>>612
と、もってないくせに持ってるような口ぶりをする機知外馬鹿社員が申しております。
614非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 13:42:35
>>613
と、図星を突かれて逆ギレするダメ社員が申しておりますw
615非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 13:50:52
おまいら、また無限ループが発生してますよ。デバッグぐらいちゃんとしとけ。
616非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 14:01:02

          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
617非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 14:14:58
     ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i
 ノ         ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
  . |(●),   、(●)、.:|川
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|(((
 彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
  /ノ  ノ -‐‐一´\
     ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i
 ノ         ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
  . |(●),   、(●)、.:|川
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
.   |   ` 、___, '   .::::|(((  人間の味がする
 彡\  mj |   .:::/ミミ
   /`〈__ノ-‐‐一´\
618非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 14:16:31
碑文だけでどこまでいけるやら
次なんてあるのやら
619非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 14:30:33
ここ見てる役員に新たなブレスル提案

喫煙時間から賃金を差っ引くようにして頂きたく。
喫煙は2時間に1回、1回の喫煙時間は5分以内とするようにして頂きたく。
違反者は賃金を5%マイナスするようにして頂きたく。
620非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 14:59:04
喫煙所は有料でいいだろ。
働いていない分+スペース料+メンテ代として1分500円くらいか?
社員証使えば徴収できるだろうし、数年後はそんなシステムが普及しているかも。
621非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 15:06:29
    ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、 
   /          \ 
  /             i 
 ノ         ___ノ 
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川 
  . |(●),   、(●)、.:|川 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ 
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|((( 
 彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ 
  /ノ  ノ -‐‐一´\ 
     ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、 
   /          \ 
  /             i 
 ノ         ___ノ 
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川 
  . |(●),   、(●)、.:|川 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ 
.   |   ` 、___, '   .::::|(((  人間の味がする 
 彡\  mj |   .:::/ミミ 
   /`〈__ノ-‐‐一´\ 
622非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 15:23:13
いっそのこと全面禁煙にしろ
623非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 15:24:02
小泉改革でタバコ増税。タバコは現在の価格の3倍くらいにしろ。
624非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 15:29:56
>>623
1箱600円くらい?
さすがにそこまでやられたらタバコやめるわ。
625非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 15:33:41
ついでに会社も辞めろ

もひとつついでに人間も辞めろ
626非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 15:38:48
いやだよ。
喫煙者に優しい会社=会社も俺に残って欲しいってことだしなw
627非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 15:40:20
制度をつくって実施してもその効果を定期的に確かめないのがわるいところ
逆効果があきらかになっても放置
裁量制はすぐにでも人件費を削減したかったせいかブレスルの前に導入したがな
628非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 15:46:51
あ、そっか。目立ソフト社員の現在のアイデンティティは
・生体計測
・バイオインフォマティック
・碑文
なわけね。
ほとんど俺が手がけた分野ばっかだな。
あ、暗号系は某メーカ某製品をJava化する話が没、
あとAESコンテストでNo.1取った人紹介してもらう話も没ったから、
やったうちには入らないかw
629非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 15:47:59
おっぱいチュパチュパ
630非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 15:57:15
>>628
なんでこのスレに来ているの?
631非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 15:58:30
             ,,. -‐''"´ ̄´"''ー- 、
           ,. '´ -‐‐-、        \       やべぇ!!バグだ!!
             /'"          ヽ、 ヽ、
          / /   ,:::::.. .....,     \  ゙、       また3日帰れない…
        〃   / / ̄ ̄ ̄ヽ     ヾ  }
        {!    i {    ,.  ノイ j|   i ,'        もう1週間風呂入ってないのに…
─────ォ!   |! |ト=-> ヾー=∠.ィ'ソ ノ以/、_
::::::::::::::::::::::::〃l\ トン'´oヾ  、 '"o``T" )::))ヽ `ー-、
::::::::::::::::::::〃:::::!_,.>t-`''''"'   ヾ`'''''"'  '゙_,.イ  l \ ゙ ̄´"''ー- .,
::::::::::::::::〃 ::::::::l   '、u  〈           /::::!   |          `丶、
___〃::::::::::::::l    ヽ、 r====:、   /:::::l   |          ,. -‐-、
;;;;;;;;;;;;`!:::::::::::::::::l    /\ヽ__ノ u,.::':::::::::::|   l         /    .:::
;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l.   /   ヽ, ̄ _∠::::::::::::::::l    !        //   ::::
;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l   /   / ! ̄:〈::::. `>::::::::lヽ  !      /
;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l  _,>‐'゙ |::::::::::>rく:::::::::::! \┘   :!: /.:l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::lヾ       !:::::::::! | i::::::::;'   `'ー-、 l:| :!.:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l. ヽ     !::::::::|:  l::::::;'     /  ',:、!:::/ .l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l  ヽ   ゙、:::::|:   !:::;'       /   ヾy′:/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l   \  ヽ::|:::::::::::|/     /    / .:/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l    \   \:::::::::l      /     \/
632非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 16:01:26
祭寮生はサビ残がお上にチクられたから慌てて導入したんだよ。ただそれだけの話。
633非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 16:08:57
碑文って誰が開発したの?
でそいつは今どこに居るの?
634非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 16:09:09
>>632
それはそれで情けない
635非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 16:46:58
喫煙者から、お金を徴収する案はいいけど、強制禁煙は辞めて欲しいな。

前課長が自ら禁煙していたんだが、禁断症状?で周囲にあたりまくっていて周りの生産性を下げていた。

そんなに吸いたいなら吸わせてやれよ。
636非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 17:03:28
ニコチンパッチでも体中に張っとけ。
637非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 17:18:36
え〜、きん労ですが。
喫煙については、本当に喫煙者の能率が非喫煙者より悪いのかを調査する必要があると感じています。
それよりも、喫煙についてやたらしつこく攻め立てる偏執凶どもの駆除の方が先決だという
結論はもうでてます。
638非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 17:45:17
>>628

じゃあ私が知ってる奴の可能性が高いけど。
会社辞めてった奴で該当するのは、・・・な奴だけだが
言うことだけご立派で、間違えを指摘すると顔真っ赤にして反論するダメダメ君だったなぁ
639非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 18:03:35
喫煙所に入るとき、社員証で管理して、月のトータル規定時間を越えてたらその時間分を給料から引く
640非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 18:16:40
>>639
まあ、それやったら外にすいに行くやつがいっぱいいるだろうな。
それで余計時間食って…。まあ、出口にも設置すればいいか。
641非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 18:36:30
マルコ
マルコ
マルコはって
白根ーよ! 誰だこいつは
642非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 19:14:41
>>637
ヘビースモーカー必死だなw
643非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 19:24:14
え〜きん労ですが。
やはり調査の結果、禁煙、嫌煙などと言っているのはアメリカに毒された国ばかりでした。
当社と関連の深いフランス、ベトナム、中国はどこでも喫煙、ぽい捨て王国ですので、
タバコをことさら問題にするのは当社にとって害があるので問題にはしないことにしました。

それよりもやたらタバコを嫌う粘着、偏執凶はやはり精神異常ですので当社に害があり、
強制解雇に準じる施策をただいま検討中です。
644非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 19:31:53
>>643
ヘビースモーカー必死だなw
645非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 19:42:47

           _,,,;=─'''':'''":::::::::::::::`::゙゙':':''ー 、
           ,,//::::::::::::::_;;;;;------┬、;;、::::::::\
       .//::::::::::_;;/゛ .|      |   `l-、;:::ヽ、
      /./::::::;;/゛ |    |     .|   |  `''ッ;;!
     ./! ./:::;‐゙l   │._,,,,,r'¬'''''¬'''tト-、,,,,l    | ヾ、
    /::l./:::;l゙  | .,,-‐'゙゙:./ !: /    i:.| `、:!.|、‐-,/  |、
    /::::::|:::;l| .,,レ: :/./:/  !./    ヽ! ヽ:.1゙ヽ: \  l.| 
   /::::::::|::;l゙| /: : :/;rソ―''''''     " ゙゙̄"_゙、!: :ヽ !|
    |::::::::::!;ト.y: /:.:/xキニエ<      >=三ミ<_ i 、: :Y |
   .|::::::::::::lヽ|:.;lノ'ニ/r'゙乙ヽ        r'゙-乙!ヾニ.ヽ、|. l 
   lヽ::::::::::゙lrニ|.|`´゙_.!:ヾ;リ.:!        !ヾ;ソ:ノ ^ /-〈  >>タバコ吸う人は大っ嫌い!!
   .| `''''''''''| /从  ''ー‐″     、  ゝ--‐''"  /l゙l.i 
   |    ヽヾ、i           ` ゙         /,i /
   .l    ./゙'、⊥      、,,,,,,___,,,,,、      /_イ  
 ,-'"゙ヽ,_/、.ノ/.\        ---      ./: 、:ヽ、
'ケ      ,,,//: : :,:ヽ,_              ,,/: : : :ヾヽ
.l゙、     .'''_フ ノ .,-‐'''-、        _,ィ''─-; ヽ=ニr''″
.゙、!     _,/ '''゙゙゙"゙ドニ.ヽ!、゙` ''‐-‐ '" ._|==''7'''´
  `'''〜--ー彡,,,--ィ'::|ヽ `゙ヽヽ、   ,,〃'''  /::)――-r、、
     .,r'"!   / /"``,、  `、ヽ、r/      /::/,-、 .,-,l:::::|'、
     /゙l::::|  .//  ./  ゙l--、ヽY    ,-ヾ‐ヘ, .ヽヽ|:::i \
   / .|::::| .l゙   ‐゙   ./  .|‐、O|  ,iヘ   .\. \ `'!:|   ヽ
646非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 19:45:43
>>643
また異常者がでてきたな。うざ。
647非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 20:09:59
>>611
夜の仲のこと和歌ってん? ほんまはそんなんで判定せえへんで
藻舞えがヒルに何くうたか 借りたんかえしたかってな
超査院がちゃああんと背きゅうり手 おさえてるさかい 
ほおれ 今 藻舞えのPCにぼっとがおるじゃろ
648非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 20:23:04
日本語しゃべれチンカス野郎
649非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 20:34:33
>>648 牢屋好かんちレベルやしゴンほにいい
650非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 20:41:44
>>646 ぞっ、茄すきてで 蛾やしゃ うじ いい玉
651非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 21:02:35
別にたばこ何時間吸ってもいいけど、吸い終わった直後に
たばこくせー息で俺に作業報告とか業務仕様確認しに来るなよ。
普通に息くさいとか汗臭いのは全然平気だけどたばこ臭いのは我慢できないんだよ
652非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 21:06:09
裁量制にしたいけど職場に裁量制の先輩がいない。
だから裁量制にはしないつもり。
タバコ吸いまくりの先輩ですら裁量制にしていないし。
ほんとに形だけの裁量制だな。
653非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 21:11:15
>>652
だから次の制度は減速強制最良なんだろwwww
654非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 21:13:02
2ちゃんねるは字を換えて書くのが原則と思っている人がいるようですが、それは間違いです。
センスよく換えないといけません。
655非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 21:15:19
>>653
ほんとうですか?
656非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 21:18:04
>>655
お舞メール見てないのか?
強制だよ
657非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 21:19:07
>>647=>>649=>>650
最近たまに出現してる、こいつ日本人じゃねーだろ。
658非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 21:21:19
>>656
原則裁量制じゃないの?
もう拒否できないの?
659非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 21:23:59
>>658
原則だから一部の例外除いて最良だから実質強制だろ
660非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 21:30:09
>>659
あの原則はそういう意味なのか?
661非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 21:31:57
生徒の名前、全部わかる人!!
662非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 21:33:44
>>661
手あげて 
663非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 21:34:40
>>1000 
感想は?
664非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 21:35:43
>>665 の人泣いて
665非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 21:36:13
(;.;)
666非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 21:36:49
(;∀;)
667非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 21:37:54
実物のクリトリスを見てえぇぇ!!
668非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 21:48:04
>>667
ぼうや、風俗行ってね。犯罪にはしちゃーだめだよ。はい次の人。
669非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 21:48:51
>>667
お舞のチンポの皮でもみてろwww
670非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 22:07:40
>良い大学でたら良い企業に入れるんだと思ってた

それはない。
確かにいい会社行くヤシもいるが。
女子の場合、学歴より容姿とか明るさとかテキパキさとかが大事だと思う・・・。

顔がイマイチだったり、要領が悪い感じの子は
高学歴でもブラックに逝くことが多い。
慶応逝った子は
銀行総合職、一般職を軒並み落ちまくり
不動産会社営業に入った。かなり悲惨なことになっていた。
ヤリマソだらけと評判の女子大逝った子は
大手銀行の一般職に決まっていた。
671非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 22:24:11
とうことで、将来ある若者は教授の推薦や、先輩の訪問に騙されず、こんな会社には近づくなってこった。
672非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 22:31:19
よい思い出は一生の友達だな
673非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 22:47:43
ここの社員には悪い思い出という悪友しかいないってことだなw
674サンボマスター:2005/09/18(日) 22:49:32
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」と思える
人間が何人思い浮かぶだろうか?
675非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 22:56:16
>>657 家酢 会い編む 巣禿げ成り堀単
Yes, I'm pasta napolitan.
676非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 23:02:12
>>674 来来僚友 尽一杯酒
677非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 23:13:04
おいらの済む地方の既設はロバタではじまる
ヤケル肴のもえる油が 碑におちて乏と燃える
ねい オバちゃんかわたごとネガ? 
ほやね きのうあんたはんのことわるくユー手春市といらした出
はあ なんやて! おらああ ああ
678非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 00:13:57
>>638
漏れは過去に日立ソフトに在籍した事も、一緒に仕事した事も、一切無いよ。
一体誰の事を言っているのですか?
679非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 00:24:06
>>678
どうしてこの会社のスレに現れるの?
消えろと言っているのではないよ。
ただ理由を聞いてみたいだけ。
680非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 00:56:24
>>679
変な香具師が集まるのは今に始まったことではないぞ。
釜ヤローの馬鹿釈迦とか、当て字のchina人とか自身棒、コピペ坊、他多数。
681非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 01:54:28
>>680
>釜ヤローの馬鹿釈迦とか、当て字のchina人とか自身棒、コピペ坊、他多数。
日立ソフトスレの愉快な仲間たち
682非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 01:55:28
>>680
負け犬根性丸出しの妬み害虫も追加な
683非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 02:52:55
                 ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                ,,=''"~        =
                ,/    \、i, ,ノ    \
    ___,,,,__    _____  lイ -=・=-    -=・=- 'l,
   `ヽ=, \/~ ,/  /              `iヽ
    ,,,.-`l    <,_    |    ,, .,,人, ,_  ,_    l,  人間の味がする
  ∠,,_       \  レ/ ー'"'"|  u/ `''' '-  N
   /  \、i, ,ノ  ,l, ,/        | /| |         |
  |   ○    ○  V /    // | | ))     | |
  ,イ     Д     て,,/     U  .U        し(
  (_,,.         ┌'"|               lヾ
684非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 07:39:52
9連休中で旅先から、記念パピコ。今日は兼六園に行って来るよ。

休出のやつ、頑張れ♪
685非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 07:46:43
      丿:::::::::::::::::::::: :::吉駄::::::::::::::: :::: (
     :(:::/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::::)    
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ = |     「なんいいよっとや、きさ〜ん!」
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ  
    /|/  ヽ`======/  ⌒ ` ========ノ   | |
   (||         .(● ●)          |ノ
    |         : :: :::l l: ::: :::          |
    |      _:: :二 M二__::::::.. .        |
    |     : ::: : ::: ::  ===  ::: :: :: ::::     )
    \ :::   :::::::::::  ::::::::::  ::::::::::::::   /|
    /|ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
   / || 丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
      | |    \\::::::: ::: :: _/
686非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 08:34:40
>>631
髪型が時代遅れでキモイ。
こんな髪型がカッコいいと勘違いしている>>631は、
さっさと死んだ方がいい
687非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 09:10:56
>>686
お前が氏ね
688非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 09:50:29
Q臭がまたデスマ起こしました。
役員様お気に入りのK蛾がいてもこの有様。
もう廃部しかないねw
689非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 10:48:29
=======================
以下、今日も15〜30分おきに一人芝居が続きます。
=======================
690非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 11:16:27
>>689

あなたはなんでそんなに社蓄なの?
691非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 12:04:12
竹舎えごこちええ柄じゃ
692非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 12:25:57
悲しい
693非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 12:48:31
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
     画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
../ ⌒\ 画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
(^ω^ )ざわざわ・・・ざわ・・
694非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 12:51:11
>>1
の文章はだれが考えたのだろう。
ブレスルはどこかで一度総括するのだろうか。
しかるべきひとが成功か失敗か判断して責任をとるのだろうか。
695非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 13:02:55
>>694
総括も何も、役員が23人非効率経営
責任押し付け、使い捨て。 従業員から信用されない倒産しかないだろ
696非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 13:10:45
一番いらない役員はだれ?
697非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 13:20:01
役員になるような人の出自ってどうなの?
エスタブリッシュメントって言うか、
上流階級の金持ち家庭に育ったような人が多いんだろうか?
庶民出身で、小中高とも公立出みたいなのは皆無?
698矢沢A吉:2005/09/19(月) 13:23:22
成り上がり
699非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 13:29:23
デスマやっている限り好転はない。
プロマネ任命制度は機能しているのか?
どう転んでも成功しないプロジェクトを見切り発車している時点でアウト。
700非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 13:38:40
間に合わないと言ったのに聞く耳をもたなかったバカは責任とるの?
部下の意見を無視してデスマになったら部下に責任押し付け?
そんなことやっているから社員のやる気がなくなるんだよ。
701非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 13:40:29
営業、管理部門、設計、開発の中で一番楽な部署は?
702非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 13:50:10
>>696
左党、金寄与
703非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 14:14:48
カネキヨなんて、いかにも上流っぽい名前だよね。
庶民でそんな名前つける家、そうそうないんじゃ?
704非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 15:00:41
部下「出来ません」
上司「やってください」
部下「無理です」
上司「どうやって出来るようにするかを考えるんだ」
部下「どうやっても無理です」


数ヵ月後

部下「やっぱり無理です」
上司「なんで、もっと早く言わなかったんだよ!」




もう嫌
705非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 15:04:47
>>704
数ヶ月後って
それはお前が無能なだけwwww

706非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 15:24:12
>>704
数ヶ月後に言ってるのは確かにおまえが悪い。
おまえの経験でできんと言うのではなく、できんもんはできないと
納得させれるものをださんと上司も納得せんだろうに
707非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 15:25:24
盆暮れなど、先の休みの計画さえも立てることができないプロジェクト進行。
休みをとろうとするとわかっているくせに仕事をいれようとして妨害する。
休みをとったらとったで、「おまえの休み中にこんなことあったぜ。おまえがいなかったから大変だった。」メールを課長が送信してくる。
休日や深夜にケータイに執拗にかけてくるバカ上司。
事情があってとらないでいると「なんで電話出ねえんだゴルア」をccで同僚や部長にまで流すバカ課長。
電話で報告しろというから、ケータイに電話すると一旦とってすぐに切る上司。
708非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 15:26:21
顧客に適当なもの提供するよりできないものはできないと言った方が誠実。
金のことしか考えていない技術者倫理にかけるやつがデスマを引き起こす。
困った話だ。
709非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 15:26:22
ネタにマジレス、超ワロス
710非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 15:29:43
>>706
その調査をしている間に納期遅延
711非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 15:47:18
日立の方は女性から見て、結婚するなら真面目そうで良いなぁと思います。
712非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 16:03:10

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
713非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 16:05:19
>>711
と、マンコと乳首を真っ黒にした遊び人女が申しております。
714非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 16:14:00
>>711
・真面目そう→社蓄→サビ残で深夜までコキ使われる→過労死
・真面目そう→社蓄→サビ残で深夜までコキ使われる→家に帰るだけの生活→家庭不和→離婚
・真面目そう→社蓄→サビ残で深夜までコキ使われる→休日は家でゴロ寝→家庭不和→離婚
・真面目そう→社蓄→休日・年末年始・盆も出勤→過労死
・真面目そう→社蓄→休日・年末年始・盆も出勤→家庭不和→離婚
715非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 16:14:38
まともな暮らししたかったら、この業界の人間とケコーンするのはやめときなさいってこった。
716非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 19:02:35
戸塚じゃ日立社員の評判は悪いよ。
製作所ですら「日立の社員だけは止めた方が良いよ」と言われる始末。
717非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 19:22:34
それがわかっている人は転職や起業をする。
ローンまみれ、ぶらさがり志向のヘタレリーマンは、
日立というネームをたよりに会社にしがみつく。
718非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 19:48:43
残業代いぱーいで20代前半で月収40〜50万とかだと
付き合ってる彼女も高級取りだと勘違いして結婚→年収大幅減で家庭不和
というパターンって多くないのかな?
719非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 20:16:34
>>716
おまえの日本語がおかしいと感じるのは俺だけかな…
720非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 20:25:12
34でケコーンした人は日立というネーミングを前面にアピールしてヨメをGETしたがいいが、
ソルジャーなので低賃金、貯金も80万しかなかったらしく、
ケコーン早々ヨメに指輪投げつけられ、ヨメも働きに出たそうな。
子供ができたからいいようなものの、子供ができてなかったら、即離婚になってたそうだ。
721非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 20:28:29
>>720
>ソルジャーなので低賃金、貯金も80万しかなかったらしく、
それにしても貯金少なすぎ。
協力会社で30歳の俺でも1000万以上あるのに。
722非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 20:42:06
この京都市営バス運転手を見よ。↓
http://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20050714222507.jpg


ヤンキーかと思ったよ。
723非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 20:47:41
>>721
家賃、自動車、オーディオ、彼女とかに普通に使ったらそんなにたまらないと思うが。
724非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 20:50:27
>>721
引きこもり、車なしの寮住まいなら1千万は楽だろ
sk社員なら2千万か
725非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 20:53:15
>>719
製作所の社員ですら、地元の住民から「結婚相手に日立の社員だけは止めた方が良いよ」と言われる始末。

と書けば解りますか?
726非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 20:55:07
生き方の多様化を認めるとは具体的にどういうことなのだろう。
言われたことを棒読みするだけでなくもっと具体的に言って欲しい。
727非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 20:57:02
>>721
金や私生活にだらしない人だったからねぇ。
趣味はパチンコで、独身時代は自宅から通い、自分の部屋はゴミ屋敷のようだったらしい。
タバコを1日に3箱以上吸いまくったり、遅刻常習だったり。
クルマはボロボロのシビックで、オーディオとかに金使ってたわけでもなく、
なんでそんなに金がないのか不思議だった。
他人を批判することには長けていたが、今思うと自分のダメダメさを人のことを悪くいうことで誤魔化していたのかと。

SK社員だから人格があるとか、立派だと思ったら大間違いだよ。DQNも多い。
728非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 20:57:52
敢えて誤解を恐れずに極論するが、企業など必要悪でしかないと、私は考えている。
存在を否定するつもりは毛頭ないし、その行為が結果として社会に利益をもたらす場合が
少なくないことも承知しているけれど、企業の目的はあくまでも金銭的利潤の追求であり
組織の維持なのだ。民主主義や社会正義、人間の尊厳などといった概念と積極的に敵対しよう
とはしないが、それらが本来の目的を阻害すると判断すれば、平然と切り捨てる。
企業活動にモラルを求めるのは当然である。どれほど求めてもよい、しかし過剰な期待をかける
べきではない。
729非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 21:00:27
>>726
管理職登用なしとか、時短勤務とか
死ぬまでコーダーでいいとか
730非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 21:02:05
>>725
やっぱり分からん
731非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 21:09:06
生き方の多様化を認める  → さっさと辞めれチンカス野郎ども!!  


こういうこった。
732非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 21:10:47
>>731
割増退職金をくれるなら無問題。
733非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 21:21:33
>>732
非文100ライセンスで手を打ってやるよ
734非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 21:23:19
このスレ何かつまらなくなったな。
735非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 21:31:40
>>734
おまえの人生と同じくらいつまらんな。
736非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 21:41:54
【生き方の多様化】日立ソフト裏絆47【退職手続きは単純化】
737非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 21:42:53
企業スレが盛り上がる時は終焉が近いって言霊。
738非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 22:04:49


  _  ∩
( ゚∀゚)彡 清算!清算!
 ⊂彡
739非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 22:37:48
>>728
日本語で頼むわ。
知性無い奴が有る振りした文章は、
奇妙奇天烈だな
740非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 22:43:16
それがSKクオリティ。
論文発表で培った文章力が生きてます。
741非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 22:55:25
暇な部署はロクなこと考えない。
プロコンなんてその極み。
742非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 23:04:00
この会社の香具師はプロコンよりロリコンが似合ってる。
ああ下らん。もう寝よ。
743非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 23:06:25
【死に体企業】日立ソフト裏絆47【もう死にたい】
744728:2005/09/19(月) 23:20:28
>>739
ごめん。実は↓の本のあとがきからの引用なんだわ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167443023/qid=1127139575/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-3493146-4550664
745非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 23:25:12
このスレ初の盗作で逮捕でつか?
746非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 00:15:17
>>738
2行目の意味が解らん。
747非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 00:24:14
>>746
日本語やり直せ
748非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 00:30:57

それが S K ク オ リ テ ィ

749非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 00:36:42

それが S K ク リ ト リ ス



750非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 00:42:01
>>744
話の流れを丸きり無視して、唐突に本の引用を書き、
「本に書いてある事だから否定される筋合いはない」
とか思っちゃうのを「気違い」という。
おまえだよ、いくつもの企業スレに常駐して、
意味不明な書き込みを1時間おきに書いてる知的障害者
751非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 00:47:45
>>750
祖が鵜手追うっ沿尾、沿え緒終う嘘日宇!
うじくぉうのえ。
752非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 00:53:33
>>744
話の流れを丸きり無視して、唐突に本の引用を書き、
「本に書いてある事だから否定される筋合いはない」
とか思っちゃうのを「エタ」という。
おまえだよ、いくつもの企業スレに常駐して、
意味不明な書き込みを1時間おきに書いてる部落民
753非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 01:07:34
>>751
おまえさ、日本語かけねーなら書くなよ。ここは便所じゃねーぞ。
その意味不明の字の羅列よりまだ、英語のほうがましだよ。
754非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 01:26:21
経営は人づくりにあり 日立ソフト・成功の秘密
 不況下で着実に業績を伸ばしている日立ソフトウェアエンジニアリングの経営の
秘密に迫ったノンフィクション。
 日立ソフトの二代目社長として登板し,親会社を超える優良企業に育てあげた佐
藤孜つとむ・現会長の半生を通じて,同社を成功に導いた氏の人生観や経営に関す
る考え方を浮き彫りにする。

 IBMスパイ事件の影響で意気消沈する日立ソフトの社員が,強い意志と大
胆さ,東北人らしい粘り強さを持つ佐藤氏の下で変わっていく姿は,読んでい
て気持ちがいい。単なるビジネス書の範疇を超え,生き方のヒントまで教えて
くれる。

 著者は,佐藤氏と旧制弘前高校のクラスメートであったこともあり,描き方は
まるで小説仕立てだ。
755非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 01:26:25

人の揚げ足を取る事しかできない会社のスレなのだから仕方が無い。

まさに S K ク ソ リ テ ィ
756非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 01:26:40
>>753
項移付せぬ保卦乾せ打下ぬ簿日?
757非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 01:40:07
なんか、不法難民がいるっぽいな。
758非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 01:43:29
>>721
働いて8年で1000万貯まるのはけっこうスゴいと思いますよ。
HSKのリアル年収ってどのくらいなんでしょうか?気が向いた方、晒してみませんか?

俺は25歳、入社3年目で税込月給が25万、残業少なめです。
ボーナスが減りそうなので年100万貯金するのはとても無理ぽ・・・。
夏ボだって30万くらいでした。
759非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 01:45:27
>>756
誰一人読めてないことに気づかないシナ人は痛すぎ…
760非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 01:47:04
>>758
デスマソルジャーになればすぐ達成できるよ。
その前に体壊す確立の方が高いかもしれんが。
761非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 01:50:43
日立ソフトみたいな付加価値が低くて、かつ下流の会社で稼ぐには
残業しまくるしかありません。
762非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 02:43:09
残業で稼げるうちはいいけれど・・・・
ベースアップするには昇進試験を受けなきゃならないし、
昇進したら強制S枠→残業で稼げない

という泥沼
763非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 11:37:11
    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドカーン
    ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,

またまたプロジェクトが大爆発
764非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 17:16:41
難破船からハッタリ臭い筏にのりうつって得意満面のリストラ社員には、
思いっきし笑わしてもらった。

俺の居た会社では、売り上げ300の中堅所を買収してたけどねえ、同じシチュで。

まぁ頑張れや。中身なくても23億引っ張った御同類も、近くにオフィス構えている事だし。
いろいろノウハウ聞いてみたら?
765非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 18:05:57
また意味不明なカキコだな。
誰も理解できんつまらん自慢がしたいなら他の擂れにいったら?
766非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 18:29:15
はあ?

当事者がROMってるのは確認済み。
キミは理解する必要も、レスを付ける必要もないんだよ?

もしかしてキミは、知らない人の会話に突然口をはさんで、場を凍りつかせるタイプか(ワラ
767非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 18:55:30
ぷぅ。友達いないのね、カワイソ
指針ネタは他でやればというアドバイスだったんだが
バカには理解できなかったか。スマン
768非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 19:00:19
>>766
妄想万歳
769非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 19:06:18
オイ役員ども。
そんなに故駕がお気に入りなら、Q臭を潰して故駕を本社に移動させろや。
なんか役付きにしてよー。ブレスル本部長でもいいじゃねえか。
故駕ひとりでQ臭が持っているということは、いずれQ臭は立ち行かなくなるってことだろ。
いや実はもはや立ち行かなくなっててダマシダマシ存続させているのはわかっているんだがな。
そんな万年赤字気味で会社の足引っ張るような部署は潰して、デキル人間だけ本社に移動させたほうが、
業績回復も早まるんでないのかい?
故駕が本社でどんな立ち振る舞いするか見てみたいもんだしな。それで業績が急回復するなら万々歳だろ。

Q臭の廃部と、故駕の本社異動。どうかよろしく検討をお願い致したく。
「指針ネタ」


771非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 19:15:41
>>768
理解する必要がない、という事実を理解できないとは、
こいつとことんトンマだなw
772非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 19:56:38
こんにちは、会社の細胞達よ。
773非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 20:00:55
>>771
公共の掲示板で堂々と広告の裏を主張できるアナタがうらやましい。
774非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 20:14:35
こうなったら、天才古我を社長にしてくれ

775非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 20:22:21
>>770
シシンも理解できないほどのバカでしたか…。カワウソw
776非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 20:23:27
【個餓が社長で】日立ソフト裏絆47【DQNまっしぐら】
777非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 20:32:15
なぁ尾河、半年前の計画うまくいってないんだから、はやく対策しろよ!
とにかく動きが遅い!!  思考停止状態だな
778非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 20:40:16
平社員には小日程とかで、日に2回はフォローするのに
こりゃー小河も、日程管理しないと駄目だなWWW
どこまでできたゴルァ!!
寝てたのかゴルァ!!
毎日フォローしたい
779非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 20:56:59
そげな閑あったら肉感スポーツや有閑原題を詠みなっされ
780非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 21:00:31
フェラチオ&クンニリングス!
781非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 22:25:27
あのアンケートまったく意味がないと思う
こんなんで本当にいいのか?
782非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 22:30:25
>>780
だから早く童貞捨てろってのw
783非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 22:45:03
童貞は捨てるものじゃない!捧げるものだ!
784非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 22:47:41

童貞が吐きそうなセリフだなw
785非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 22:59:11
無能な経営陣は、カリスマ町長を少しは見習え。
786非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 23:03:02
テロ朝みてるな
787非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 23:06:28
史ね
788非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 23:07:49
議員を23人から10人に減らした
やればできる! 小川もやれよ
789非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 23:26:29
よし!まずは>>788からリストラしよう。
790非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 23:34:21
>>789
俺をりすとらするのはわけないよ
役員を減らすことが会社にメリットが
役員減るー>役員の犬、お気に入りの本部ちょの数が減るー>部ちょがへる
意思決定が速くなる、間違っていたらすばやく修正
791非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 23:37:20
先輩の足跡を大切にしなくなったのはいつからかな
792非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 23:42:02
>>791
面倒見てくれる主任が居なくなってからかな。 仕事押し付け、指導しない、課長にはこいつがへましたんです。平気で言うようになった
7,8年前から機知外管理者が増えてきた希ガス
793非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 23:59:03
>>773
おいおい。ひがむな。
ちゃんと彼らが元居た部署の人間には、
ちゃんと判るように書いてるんだから。
・・・え?まだ部署に居る連中もいたっけ?
カワイソスギ
794非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 00:08:07
難破船からハッタリ臭い筏にのりうつって得意満面のリストラ社員には、
思いっきし笑わしてもらった。

俺の居た会社では、売り上げ300の中堅所を買収してたけどねえ、同じシチュで。

まぁ頑張れや。中身なくても23億引っ張った御同類も、近くにオフィス構えている事だし。
いろいろノウハウ聞いてみたら?
795非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 00:16:21
社長室って社内便届きますか?送付したい書籍があります.
>754
796非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 00:32:59
>>795
社長に直通でメール送ることができる
ライバル他社とはえれぇ違いだな。
製作所社長じゃなくて、SK社長でしょ?
なんでそんなちっこい会社で風通しが悪いままなの?

そーいやチョヨト評判が芳しくない某メーカ会長は役員時代、
俺らが作った社内情報システムにご理解を示してくれて、
俺らの会社の非常勤役員をやってくれた事があったっけ。

SKにも俺みたいなのが居たら、もっと風通しのいい会社にできたのにねぇ〜、残念
797非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 01:10:18
>>781
何かやったことにすればいいのだよ。
意見を聞いてあげたような顔をしてその場しのぎしていればなんとかなると
思っているのだよ。
社員との交流会の議事録もその場しのぎで何も具体的には動かないだろ。
後手後手ならまだしも後後手後後手じゃもう手遅。。
798非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 01:38:54
S枠の選択を迫られる頃になったら転職というトレンドが生まれそうな希ガス。
そもそも一週間単位くらいでスケジュール管理されているSEやプログラマ
の裁量制労働って合法的なの?
裁量制にしたからって給料の残業代に上限がつくだけで働き方や指示のされ方
は今まで通りでしょ。
サビ残が問題と認識しているのならそんなことを指示している管理職を
取り締まるべきで問題の解決方法が間違っている。
799非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 01:50:28
>>798
せやせやー!
800非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 02:04:28
経営は人づくりにあり 日立ソフト・成功の秘密
 不況下で着実に業績を伸ばしている日立ソフトウェアエンジニアリングの経営の
秘密に迫ったノンフィクション。
 日立ソフトの二代目社長として登板し,親会社を超える優良企業に育てあげた佐
藤孜つとむ・現会長の半生を通じて,同社を成功に導いた氏の人生観や経営に関す
る考え方を浮き彫りにする。

 IBMスパイ事件の影響で意気消沈する日立ソフトの社員が,強い意志と大
胆さ,東北人らしい粘り強さを持つ佐藤氏の下で変わっていく姿は,読んでい
て気持ちがいい。単なるビジネス書の範疇を超え,生き方のヒントまで教えて
くれる。

 著者は,佐藤氏と旧制弘前高校のクラスメートであったこともあり,描き方は
まるで小説仕立てだ。



801非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 02:38:21
独身だと
1. 寮から追い出される5年目以降
2. S枠適用あたり
ってかんじですかね

給与も福利厚生も一気に悪くなるしなぁ
802非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 04:11:41
あの美少女 美里かすみが浣腸され排便。
衝撃のスカトロデビュー
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1104378799/l50
オタどもオチンチンをしごけ
803793:2005/09/21(水) 06:37:22
>>794
わざわざコピペ乙
804非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 06:52:03
>>798
辞表出して辞める直前に、社長に直訴メール出してみたら?
中間管理職は話になんねぇから、トップ(本当は担当役員クラスがベスト)に
直訴するのがオススメ。

てかさぁ、俺はそれに近い意思表示を何度もやってるよ。
こんな便所の落書きでマス書いてても、何も変わんねぇよ(プゲラ
805非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 07:45:23
>>804
その前に、S枠マンセーな漏素に見解を聞いてみたら?w
806非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 07:45:23
今やってる勤務満足度アンケートだけど、

内容がアンケートじゃなくて、思いっきりEQテストの内容ですね。

個人の人柄、感情を数値化するためのテストだよ。

これをアンケートと称してやらせるうちの会社って…
807非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 07:55:35
>>805
直接的に効果のある行動をとらずに、
アテにならない組合に相談とはめでてぇな。

なんでも人のせいにするSK社員の根性、哀しいねぇ
808非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 10:05:50
おまいらS枠(裁量労働制)が現実の業務に適さない賃金制度というなら、
なんで労働基準監督署とかに相談なりチクるなりしねえの?
ここでグチってばっかで、誰かがやってくれるなんて甘い期待ばっかしてるから
会社がツケ上がるんだよ。

おまいはここに書き込むだけで何ら行動力がない。定年か辞めるまでピーピー言いながら
会社にコキ使われてなさいってこった。
809非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 11:04:01
810非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 11:23:10
難破船からハッタリ臭い筏にのりうつって得意満面のリストラ社員には、
思いっきし笑わしてもらった。

俺の居た会社では、売り上げ300の中堅所を買収してたけどねえ、同じシチュで。

まぁ頑張れや。中身なくても23億引っ張った御同類も、近くにオフィス構えている事だし。
いろいろノウハウ聞いてみたら?
811非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 11:43:15
>>808
一般的には藻舞の言う通りだね。
藻舞はなかなか優秀で出世するタイプ。
だが元SK社員への苛立ちをここで吐いていたら
漏れを含めたここの住民と同じだと思うが。

S枠は実際に労基署に錆算チクったやつがいて、
それを合法化するために作られた制度だから、
それをつぶすと今度は全員名目課長にしてしまうとかになるね。
実際中小の会社ではそうしているところもある。

お金が無いのにお金を出せといっているんだから、
まそれは無理な話。タコが自分の足を喰っているようなもので。
どうのこうの言っても待遇は下を見ればきりがない他よりはある程度いいのだから、
便所の落書きでウサをはらしているのさ。

斜蝶がS枠についてどう考えているか聞いたから変更は無理だとわかるよ。
812非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 12:04:01
> それをつぶすと今度は全員名目課長にしてしまうとかになるね。
ああ、それだから今大量に義士にしたりしてるんだったな。
それでもって強制的にS枠にしてしまうと。

会社のことを考えているやつは、>>798のようなことはここで書いても、
黙って耐えている。管理職のせいにしても解決できないのは知っている。
だが臨界点を超えればやめてしまうだろうな。

斜蝶・約陰の本当の役割は仕事をとってくることだ。
だが問題はその彼らもいっぱいいっぱいになっているのではないか。
デスマ支援と謝罪で奔走するだけで消耗しているように思える。
813非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 12:40:30
ニュースリリース

                                 2005年9月15日
                                       曰立ソフト
          会社人事・機構改革について



曰立ソフト(コード番号:691919は、以下の人事異動・機構改革を行います。

          <会社人事・機構改革>
          http://www.hitachi-sk.co.jp/News/news342.pdf




                                         以  上
814非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 12:44:44
ニュースリリース

                                 2005年7月14日
                                       曰立ソフト
          会社人事・機構改革について



曰立ソフト(コード番号:924141)は、以下の人事異動・機構改革を行います。

          <会社人事・機構改革>
          http://www.hitachi-sk.co.jp/Image2004/news331.pdf




                                         以  上
815非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 13:25:37
人件費削減のための大量昇進。
意味の無い肩書きが増えるだけってことか。

なんだか紙幣を大量に発行して金の価値が下がるのににてるな。
こんな小細工ばかりの会社、まじで辞めようかな。
816非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 13:50:52
>元SK社員への苛立ち

どーゆうこと????
業績が悪くなる前に辞めた人が羨ましいってこと?
817非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 16:41:04
>>815
辞めようかなとか書いているヤツに限って、定年まで会社にしがみつく。
818非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 18:58:32
819非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 19:48:19
【初恋】美里かすみを語る【超カワイイ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1075303329/


820非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 19:49:17
>>819
だ・か・ら、早く童貞捨てろってえのw
821非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 20:00:19
>>813
故餓がCNPプロジェクト推進本部を兼任したのは、Q臭生き残りへの愚策。
Q臭は地元の仕事がほとんどないから、本社の事業であるCNP関連の仕事をもらって
延命を図ろうとしているってこった。
いまどき地方分散なんて非効率もいいとこだから、いずれにしろ、
やがてQ臭は閉鎖されて、本社統合されることが見えてきたってことだな。
822非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 20:39:30
>>818
>(1)利益を生み出す現場から遠いオーバーヘッドがトップのトラの威を借りて、“現場の実態から遊離した活動”を始める。
>(8)一見もっともらしく見える成果報酬制度を導入したりして、混乱を助長し、ますます業績が低下する。
>(9)有能な社員が去り、リストラとあいまって“長年の暗黙知のノウハウ”が失われ、業績悪化に歯止めがかからなくなる。
>この観点で考えると、官僚組織に将来はありません。社会保険庁や道路公団が典型例ではないでしょうか? 
>末期症状の組織に、談合や癒着は当然のことですから……。
ゲキワロスww
823非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 20:39:55
見事な糞株だな
株価底上げなのにここは反応せず下がりっぱなしwww
まあ、ブレするなんかお遊びでまったく評価されていない
今期も赤字だろwww

824非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 20:42:30
【1800円割れで】日立ソフト裏絆47【汚河は投了!!】
825非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 20:45:08
A級戦犯、左党、金寄与、B級戦犯,川村、尾河
826非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 20:58:10
ここは個蛾とやらに救世主になって、本社に来てもらって立て直して貰おうじゃないか。
そのためにQ臭を潰しても止むを得まい。
827非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 20:59:44
5,6、年目で辞める奴が多いので、戦力になるころに辞めるのか続いたからなぁ
資格の有無でA1昇格の境目。 
828非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 21:31:32
これから辞めようと考えているヤツは上司にカマを掛けてみな。
上司がどういう人間か、本性が見えて面白いぜ。
自分の保身のために会社にも嘘をつくし、部下にも嘘をつく。
ああコイツはやっぱり自分のことしか考えてなかったな、辞めて正解、と思うことうけ合い。
829非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 22:04:29
>>828
何が言いたいのかわからん。
830非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 22:45:40
組合専任2人(委員長と書記長)、庶務一人あとは、兼任。
組合の旅行は、障害者支援も入ってるはずだから、必要最低限を残し廃止。
大体,普通家族連れて行かんぞ。
あと、評議会の時に変なやつ(なんか叫んでる部外者。)やめてくれ。
これでずいぶん良くなるんじゃないか?
831非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 22:50:39
>>818
QAも精進せいよ。
832非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 22:50:48
はじめまして。

私は最近某所で会社設立のお誘いを受け、
参画是非の判断材料を探しております。
主要取引先は、日立ソフトS事業部I部長の会社と伺っております。

I部長のこれまでの御実績ならびに御人柄を確認したく情報を探しておりました所、
本掲示板に辿り着きました。
大変不躾けなお願いではごさいますが、
上記に関して何らかの情報を御寄せ頂けないでしょうか?

私は現在、身重の家族を抱えており、余分なリスクを背負うゆとりはございません。
どなたか御親切な方、よろしくお願い致します
833非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 22:52:59
こうなる前にごまかして残業代ケチると後のツケがでかいからs枠は止めなさい尾河君

★マック「100億円店長残業代不払い」の行方 店長側「裁量権限られ、一般社員と同じ」
・外食業界の最大手「日本マクドナルドホールディングス」の賃金不払い問題が深刻化している。
 すでに公表された約13万人のアルバイトや一般社員への不払いとは別に、直営店店長に
 残業代が支払われていない社内システムの是非をめぐり、店長側から不満が出始めているのだ。
 このシステムに法的根拠がないということになれば、会社側は100億円ともいわれる不払い
 残業代を支払わなければならなくなる。

834非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 22:57:15
>>832
不躾けなことはやめたほうがいいですよ。
835非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 23:00:56
>>833
つーか、ここのヘタレ社員どもは誰もなんの行動も起こさないから、表沙汰になることはない。
よって、S枠はこれからも続く。
836非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 23:04:11
ここに注目!!!!!
店長側「裁量権限られ、一般社員と同じ」
S枠と同じだ
837非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 23:08:04
離職者です。なにやら...な状況のようですね。
私がやめるときはやめると言い出すと何かと言われました。
もっとはやくに言ってくれれば思い止まったかもしれないとも思いました。
ただそれで思い止まる程度の気持ちでやめると言い出している
と思われていることは不快でした。
こちらは悩みに悩んだ結果そういう決断をしているわけですから。
離職を考えている方はいい加減な気持ちで言い出さない方がよいですよ。
引き止めるひとはあなたのこれからの活躍を祈って言っているのではなく
自分の面子を守りたいだけですし。
たとえ引き止められ他の職場に配置転換されてもやめるとごねて
移動してきた人間だと常に見られる気がします。
私がいた頃はそもそもやめるとでも言い出さない限り自分の意見を
聞いてもらえない雰囲気でしたが。
自分の市場価値を高めるのは自分です。市場価値が高められない環境に
閉じ込められるのは市場価値が下がっていくことを意味します。
市場価値なんてどうでもいいひとにはもってこいの環境かもしれませんが
週五日も会社にいるわけですからよりよい環境で働きたいと願うのは
当然の権利だと思います。長々と失礼いたしました。
838非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 23:09:30
>>832
2chで聞いている時点でおまえの今後は見えてるんだよ、いい加減気づけボケ。
839非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 23:13:38
837の要約

引きとめられて異動したとしても、裏切り者のレッテルを貼られて、
出世なんてできねえから、必ず辞めろ!! 

俺は、辞めてよかったと思ってるぜ!!
840非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 23:18:57
香ばしいレスの応酬だな。
情報量0のゴミ野郎はさっさと消えろ(ワラ
841非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 23:22:05
>>840
お舞のほうが香ばしい消えろwwww
842非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 23:22:49
>>832
この手のカキコで毎回思うんだが、聞いている相手からはカキコしてる
香具師の素性がばればれになるとまでは知恵が回らんのかね…
843非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 23:25:54
と、就業経験0の無職ヒキコモリがのたまってます(嘲笑
844非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 23:33:58
S枠に不満はない。
朝起きる時に有難みを感じるだろ?

でも現在の評価制度はどうなんだ?
こっちの方が問題だろ?
適当な目標設定とかさ。
845非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 23:36:41
ある部署では自己啓発で教育受けたら3、なんか初級でもベンダーとると4評価とかばらつきがあるなぁ
ベンダーとったけどおれは3
846非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 23:39:45
>>844
別にフレックスでもいいだろ
どうせ帰れないんだからw

847非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 23:39:53
いるいる(笑
いつも全然関係無い会社のスレを引っ掻き回してるんで、
素性がバレるのを異様に警戒してる奴w

実社会の荒波に揉まれた経験の無い、ヒキコモリならではの思考パターンだなw
848非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 23:44:21
>>847
こいつは、どこの話に繋がってるんだ?? 
書いてる内容がそのままおまえに当てはまってるのは流石だな
849非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 23:45:15
>>845
自己啓発って教育受けるってだけでもよかったのか…orz
850非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 23:47:42
親会社相手のぬるま湯に若手が慣れてしまうのはいいことだと
思えない。一般市場は段違いにきびしいよ。
親会社相手だと契約の内容も甘いから、親の仕事をメインでやっている
部署が一般顧客を相手にした時にしばしば痛い目にあったりもしてるしね。
851非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 23:50:48
若手は親会社のぬるま湯には慣れてないのでは?
ぬるま湯につかりきってるのは、明らかにベテランの営業・SE
852非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 23:56:08
もし、本物の目立ソフト社員がこんなに頻繁にレス付けてるようだったら、
そいつはとうにリストラ対象だろうな。
実際俺はそ〜ゆ〜輩を免職に持ち込んだ経験がある。
つまりここでしょうもない議論もどきを続けてるのは、
ロクな社会経験のない子供もしくは社会不適格者ということ。
853非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 23:57:03
オマエモナーw
854非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 23:57:46
>>852
工作員さんご苦労さまです。でそれがどうしたの?
855非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 23:59:23
>実際俺はそ〜ゆ〜輩を免職に持ち込んだ経験がある。

おまえも頻繁に2ch見てるってことじゃんwww
目糞鼻糞を笑うとはこのことだな ゲラゲラ
856非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 00:00:41
>>852
相手をした時点で、貴方の負けです。
いい加減目覚めなさい。
857非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 00:01:14
=========
ここはガキの遊び場
=========
858おめこ:2005/09/22(木) 00:02:10
第一、今時2chぐらいやってても、珍しくも何ともないだろ。
859非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 00:07:07
>>857もガキってことでちゅねw
860非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 00:10:41
>>855
同業他社の情報セキュリティ部門で、アクセスログの監査をやっているからな。
アクセスログに引っかからない社内情報漏洩をチェックするために、職務で2ちゃん他を定期的にチェックしている。

残念だったね
861非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 00:13:38
>>860
で、何が残念なんだ?
862非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 00:15:03
>>860
この時間も仕事って言い訳してるのかw
863非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 00:36:13
基地外約一名が異常な粘着をしているな(ワラ
864非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 00:48:43
クリトリスが大好きだ
865非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 01:05:41
=========
ここは紳士の社交場
=========



残念ながら淑女はいない。
866非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 01:09:55
>>863
自作自演おつ。一人芝居も大変だな
867非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 01:10:02
868非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 01:25:01
869非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 01:28:01
あの美少女美里かすみがまさかスカをするなんて
美里かすみ/最臭兵器エクソシスターズ2
発売日: 2005/11/25 発売:オペラ 販売:GOT
http://www.av-opera.jp/


870非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 01:30:01
氏ね
871非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 01:36:48
「間違いなく潰れる方向に向かってますわ!」
872非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 09:46:35
おまえらはもはや何をやっても無理。業績は回復しない。
社員の賃金も上がらない。
社員のモチベーションも向上しない。


873非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 17:53:54
>>872
そんなのわかっとる。
874非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 18:01:43
下がったとはいえ670万だから別にもちべが下がる程じゃないけどなぁ。。。
冬ナスがやばいのかw

875非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 19:58:37
だめだ
>>あの美少女美里かすみがまさかスカをするなんて
>>美里かすみ/最臭兵器エクソシスターズ2

洋服ダンスの奥のDVD隠し場所からもうウンコくさい臭いがするようだ
二度とかすみのDVDは見れない


876非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 19:59:19
この会社はゲイツマンせーのようだが
MCPで相当な金使ってるのに相手にされてないようだなwww
877非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 20:40:27
878非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 20:47:19
http://www.ufjis.com/saiyou/saiyou_shinnyu.htm
ここの新入社員は↑みたいに強制的に晒されないの?
879非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 21:22:34
DQNは2ちゃんねるで晒されるからいいのれす。

K蛾とかO屋とか>>877とか
880非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 23:27:37
怪傑えみちゃんねる
881非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 01:52:11
史ね
882非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 03:13:13
日立ソフトには愛がある。
883非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 04:20:16
884非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 04:23:31
>>ここの新入社員は↑みたいに強制的に晒されないの?
できません。キモオタばかりWEBで晒したら来年度から採用が出来なく
なります。UFJはいいな。かわいい子が多くて
BY 人事A
885豊田薫万歳:2005/09/23(金) 04:33:36
杉浦美由/監禁×姦淫2
来栖ゆう/未定
エクソシスターズ 岡本あい
美里かすみ/最臭兵器エクソシスターズ2
886非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 08:34:31
>>884
878を見た限りだと、うちとあまり変わらないような気がするが。
887非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 12:20:48
ソニーは1000人削減と11拠点を閉鎖するっていうのに、
この会社のリストラは甘いね〜甘い、甘い。

既得権守るために自分の保身ばかりやってちゃあダメだろ。
888非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 12:30:08
優秀な人が辞めて、無能な管理職が残るのもソニーに似てる。
上の方から切り捨てないと生き残れないヨ!
889非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 13:15:13
>>887 死とケタち蛾わなくねか?
890非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 13:19:34
>>887
いえ、この会社はリストラなんてやってません。

あんなのリストラのうちに排卵。
891非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 13:24:50
まずは漏素をリストラするべきだとおもう!
892非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 14:08:21
で労組なくして、錆残天国にするのか?
893非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 14:51:02
>> 892 >>891
錆ヌキいっちょ! ヨー疎漏
894非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 15:11:13
酒池肉林の牢礎マンセー
895非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 15:54:56
ちんぽこにゃん!
896非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 15:58:42
溜まったら出すよザーメン
薄ら禿天然
897非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 16:00:02
東京都千代田区神田錦町3-19-1
898非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 16:13:53
煤め快掻くの未知 
心頭いっぽん
899非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 16:20:31
日本語書けよ半島人
900非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 17:52:34
エルメスたん萌え
901非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 19:14:37
ここの住人は、どんな音楽聴いてる?
902非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 19:41:37
アンアンアン とっても大好き ドラエ〜モン♪
903非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 19:43:40
>>901 
まーちデス
官吏色悪つ
狸漫武士
寅栗鼠温度
行進曲快客

904非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 19:53:59
       ∬
      |.~~~~.|
      |    |
      |    |
      |    |
      |    |
      |    |    
      |・_・@| y━~ 楽しくやろうよ。
      |__|       どうせアンタも口先だけで善い事しか言わない偽善者さ。
      |暇命|        他人を責めて周りに良い所見せて。
      |//|         裏じゃ。あくどいクズさ。
      |//|          潰れたら次行きゃいいだけだろ。アンタの思い通りさ。
905非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 20:04:28
>>901
音楽はきかないけど、脳内では業務仕様とエロがいつもぐるぐる回っています。
906非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 20:53:25
品級悶道歌
風マジり不契機風邪噴く夜の差ゲ雑じり
豹価菱菱と揚げ差ゲ雑じり 発砲朱に
被が死に荒れ馬徹だい二死に湖抹て射る死と入れ歯太助
損な藻のに渡しは鳴り鯛
907非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 21:01:29
誰も読みやしないよ、そんな当て字。
チラシの裏にでも書いてろチンカス。
908非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 21:08:37
>>907 痔てて 穴ん そよ 居なしや 見むよ 漏れだ
909非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 21:20:17
シモねたやめれ
910非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 21:35:17
おちんちんべろんべろーん
911非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 21:49:30
シナ人二世登場か…
912非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 21:57:40
>>878
ハゲワロスwwwwwwww
個人情報保護法とかはまるで興味ないですか、ああそうですか。
913非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 21:59:11
【経営は人づくりにあり 日立ソフト・成功の秘密】

 不況下で着実に業績を伸ばしている日立ソフトウェアエンジニアリングの経営の
秘密に迫ったノンフィクション。
 日立ソフトの二代目社長として登板し,親会社を超える優良企業に育てあげた佐
藤孜つとむ・現会長の半生を通じて,同社を成功に導いた氏の人生観や経営に関す
る考え方を浮き彫りにする。

 IBMスパイ事件の影響で意気消沈する日立ソフトの社員が,強い意志と大
胆さ,東北人らしい粘り強さを持つ佐藤氏の下で変わっていく姿は,読んでい
て気持ちがいい。単なるビジネス書の範疇を超え,生き方のヒントまで教えて
くれる。

 著者は,佐藤氏と旧制弘前高校のクラスメートであったこともあり,描き方は
まるで小説仕立てだ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569620973/qid%3D1127387269/250-3593897-3394609
http://www.bekkoame.ne.jp/~chackn/book/book093.htm
914非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 22:07:14
ハリケーンリタ襲来→原油高→ガソリン・灯油・石油製品価格上昇→不景気に再突入→茄子全額カット
915非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 22:14:13
>>914
別に何も起きない→茄子減額→フーン
916非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 22:34:19
氏ね
917非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 22:37:56
9月中間はどんな数字かな?V字みせてくれるかな?
918非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 22:52:09
L字です
919非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 22:52:57
V字と見せかけておいて、3月期末にM字です。
920非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 23:04:14
ηな感じです
921非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 23:07:22
M字開脚
922非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 23:08:51
V~~~~~~~~M_/L_________
923非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 23:16:10
ここは入社の際、身元保証人は何人必要ですか?
924非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 23:23:22
軍人、変人、奇人がいればOKです
925非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 23:29:18
久しぶりに覗いたがあいかわらずの便所の落書きだな。
926非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 23:45:37
おまえんちの便所と同じだよw
927非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 00:25:51
ソルクシーズってどうですか?
928非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 00:40:05
日本データスキルってどうですか?
929非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 00:47:52
この前、庶務タンのTバック見えた。
930非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 00:48:54
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
931非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 00:50:07
>>929
漏れも見たい・・・OTL
932非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 00:52:27
>>878を見た限りだと、うちとあまり変わらないような気がするが。
おまえの目は乱視と思われるので眼科にいけ
デスマやりすぎだ
933非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 00:52:37
秘文を導入するらしい。
934非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 01:11:04
http://necsoft.saiyo.jp/2006/message/01.html
ここにも↑みたいな娘はいますか?
935非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 01:38:37
初めてこのスレにきました。
スレ見る限りレベルの低い会社でびっくり。
ここに転職しよーと思ったけどやめました。
日立関連会社に勤めてる友人から日立製作所と競合するような
レベル高い会社だと聞いたけど残念。
936非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 01:39:02
>>934
いません。ブス・勘違いばかり。たとえいても数年で退社します。

937非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 01:41:22
>>スレ見る限りレベルの低い会社でびっくり。
スレヲ見るまでもなく顧客に聞け
>>ここに転職しよーと思ったけどやめました。
正解です
>>日立関連会社に勤めてる友人から日立製作所と競合するような
>>レベル高い会社だと聞いたけど残念。
デマです。競合なんてできません。
下請けです

938これが日立ソフトだ:2005/09/24(土) 02:09:50
部下や後輩がデスマーチ状態になっても、上司や先輩は放置して帰ってしまうのだ。
だた、スケジュール要求のみをメールで通知するだけなのだ。入社3年くらいになると
要領を得てくるのだろうが、新人は途方に暮れて派遣社員に教えを請うのだ。
派遣社員は嫌々ながらも質問には答え、それでも彼等の方がよほど先輩らしく
指導をしていた
939非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 03:17:53


相変わらずバカが独りで定期書き込みしてるだけか。
もし企業名が入ってなったら、どこのスレか区別がつかないくらいに単調な独り芝居だな。
940非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 03:30:25
東海道線利用者のみなさん、木曜日はお疲れさまでした。
どこかのバカが列車に飛び込んだそうですよ。

ttp://www.asahi.com/national/update/0922/TKY200509220337.html
941非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 04:27:35
>>相変わらずバカが独りで定期書き込みしてるだけか。
このせりふも昔から聞いたな。しかし
このスレは、日立ソフトの幹部までが書き子している最優秀なスレだ。
自作自演でないのは、間抜けな社長室事件で証明されている。
942協力会社員:2005/09/24(土) 04:32:45
>>938
手に負えない問題で部下後輩が困っていても、ずっと放って置くのが日立ソフト流。
ある程度は自分で調べて解決する術を身に着けてもらわないと困るが、
ここの上司先輩は「絶対に教えないのが常識」と思い込んでるみたい。
傍で見ていて「この会社、立ち行かなくなるんじゃないの」と思ってたが、
実際にそうなりそうだね。
943非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 04:50:42
>>942
むかしからそうじゃん。この会社。何人も嫌気さして社員・協力が逃げている
デスマはこの会社の伝統。百億だっけ?デスマ赤字
944非決定性名無しさん
間抜けな社長室事件をついでに解説しておこうか。
削除依頼を会社のパソコンから依頼してSKのIPをさらした間抜けな
IT企業とおもえない社長室。絆に警告が出たとたん一時的だが下記子が
激減する。このことにより一部の人間の自作自演説が否定された。
さらにまだSKが一流IT企業と思われていた時代からデスマの膨大な
赤字が警告されていた。そして去年ついにそれが事実となり
2ch社員多数参加および幹部参加説が実証された。
以上