【赤字決算】日立ソフト裏絆25【(;´д`)モウダメポ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(:::::::::::::::::::::::::::::::   ,...ヾ ;;\::           ::l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー-..::::ミミミ、ヾ   ( );;) ヾ;;ヽ、           :i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;://
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;=-゙-`:::::::ミミ\ ゙゚''" i::ヽ;;i  ::         |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::    :::::::.ミ::.'ヽ.........::::::::.、'_ノ        l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i /
;;;;;;;;;;;;;;;;;,ノ:::::::::::.             :::.`   , 二;ニ= 、   ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ /
;;;;;;ー-'',:::::::::::::::              :::  ' ,rェ ヽ`  ヽ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:// /
;;;;;;;;;;;;/"::::::::::               _i ヽ゚ ン i` /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ / /
ー' ̄:::::::::::::::::     ____    /:;:;:ヽ ー  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:// / /
:::/:::::::::::::::::::::    /;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、 :;ー:ノミ; ::. /;:;:;:;:;:;:;:ー" ̄ / / / /
:/::::::::::::::::::::::::  /;:;:;/:::::::::::\ \;ヽ/ ̄   : /;:;:;:;:;/"/ / / / / /
:::::::::::::::;;::::::::::::  |:;:;:;:;:l ̄\:::::::::::\ );:ヽ    /;:;:;:;:;:;l/ / /  |\/\/ヽ∧
::::::::::::::::::;;;::::::::.  \:;:;ヽ  ヽ:::::::::::::'/;:;:/    /;:;:;:;:;:;:丿/ / _/ 表  川
::::::::::::::::::::;;;;::::::    \;:;\  |:::::::/;/   /;:;:;:.:_,- " / /\    に  村
::::::::::::::::::::::;;;;;;:::    、. \;:;\ l::/;/   / ̄/ / /  /    出   と
:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;../ ̄ ー\ ;:;:;:/   // /  / /<       ろ  小
::::::::::::::::::::::::::::;;/      ゙''ー 、_ /  / / / / /       !!!  川 

2非決定性名無しさん:05/01/27 22:00:18
【裏】『絆(きずな)』日立ソフト『2ch版』
http://science.2ch.net/infosys/kako/1017/10171/1017156990.html
【裏】『絆(きずな)』日立ソフト『2ch版』 2
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1054730674/
【裏】『絆(きずな)』日立ソフト『2ch版』 3
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1066834236/
【実はブラック】日立ソフト【リストラ加速】 (4ということで)
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1063598457/
【裏】『絆(きずな)』日立ソフト『2ch版』 5
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1069417616/
【裏】『絆(きずな)』日立ソフト『2ch版』 6
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1076406570/
【裏】『絆(きずな)』日立ソフト『2ch版』 7
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1079842759/
【裏】『絆(きずな)』日立ソフト『2ch版』 8
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1082907951/
【裏】『絆(きずな)』日立ソフト『2ch版』 9
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1085041472/
【IT業界の】日立ソフト裏絆10【三菱自工】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1087654500/
3非決定性名無しさん:05/01/27 22:04:54
【負け犬の】日立ソフト裏絆11【隔離施設】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1089379608/
【リストラで】日立ソフト裏絆12【変態追放】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1091356223/
【成果無き】日立ソフト裏絆13【ブレイクスルー】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1093358440/
【山谷で働け】日立ソフト裏絆14【中村テルオ】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1095521784/
【Sワーク】日立ソフト裏絆15【拒否汁】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1097403031/
【コガs】日立ソフト裏絆15【(゚听)イラネ】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1097686900/
【賞与\100万は】日立ソフト裏絆17【S3以上】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1098288179/
【振り向けば】日立ソフト裏絆18【富士ソフト】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1098722430/
【糞院卒の】日立ソフト裏絆19【入社大杉】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1099407880/
【組合幹部】日立ソフト裏絆20【通報しますた】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1100183481/
4非決定性名無しさん:05/01/27 22:05:28
【不祥事発覚】日立ソフト裏絆21【ガ−(゚Д゚;)−ン】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1101142387/
【部課長も2ch?】日立ソフト裏絆22【←22%カット】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1102346609/
【社長室も】日立ソフト裏絆23【必死だな(w】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1103302925/
【賃金カットは】日立ソフト裏絆24【当たり前ー】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1105191188/

http://fun.kz/test/subject.cgi/infosys/

情報システム板 過去6時間の書き込み件数一覧です。
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/2ch/top/infosys.html
5非決定性名無しさん:05/01/27 22:08:44

27日の日経の朝刊にあったけど、また人員削減をするらしいね。
6非決定性名無しさん:05/01/27 22:09:13
>5

ワロス
7非決定性名無しさん:05/01/27 22:40:50
値下がり率16.81%で東証一部でぶっちぎりトップ。

1 9694 東証1部 日立ソフトウェアエンジニアリング(株) 1/27 15:00 1,980 -400 -16.81% 75,400
2 2678 東証1部 アスクル(株) 1/27 15:00 5,680 -340 -5.65% 212,300
3 8868 東証1部 (株)アーバンコーポレイション 1/27 14:59 2,915 -165 -5.36% 635,800
4 9759 東証1部 (株)日本システムディベロップメント 1/27 15:00 1,966 -109 -5.25% 585,200
5 7259 東証1部 アイシン精機(株) 1/27 15:00 2,330 -120 -4.90% 2,016,100


8非決定性名無しさん:05/01/27 22:45:07
業績下方修正大幅赤字転落乙
株価S安乙
株価値下がり率一位乙
社員持ち株会乙
9非決定性名無しさん:05/01/27 22:48:42
値下がり率
8位 日立モバイル
23位 日立情報システムズ
10非決定性名無しさん:05/01/27 22:49:23
明日もストップ安かな?
11非決定性名無しさん:05/01/27 22:49:31
今回の大幅業績の下方修正にに対して経営陣の責任を明確にすべきである。
12非決定性名無しさん:05/01/27 22:52:14
現場監督にもかなり責任あると思う
13非決定性名無しさん:05/01/27 22:54:06
短い間だったけど
(SA)ビル売らないと生き残れない・・・

例え売れても、ローンだけ残るね
漏れの6000万マンソンと同じだ
14非決定性名無しさん:05/01/27 22:58:01
そう心配するな
自信を持ちなよ
捨てたものではないぜ
俺たちがいる限る会社は
それなりに安泰だぜ
それなりの上司にはそれなりの
責任をとって欲しいな

15非決定性名無しさん:05/01/27 22:59:33
株価が暴落すれば今の数の社員はとてもじゃないけど抱えられないね
16非決定性名無しさん:05/01/27 22:59:37
  _| ̄|○ もう駄目ぽ
 
17非決定性名無しさん:05/01/27 22:59:59
[日立ソフトの再建案]

○ 産業再生機構の世話になる
△ 株式交換方式で日立製作所の完全子会社になる
18非決定性名無しさん:05/01/27 23:00:25
あんなに働いたのに大赤字、何もしない方がマシですね。
19非決定性名無しさん:05/01/27 23:00:35
>>1
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < もういいぞ!糞スレ立てても蛆虫!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
20非決定性名無しさん:05/01/27 23:03:46
非効率、高コスト、無駄な仕事ばかり、形式にとらわれすぎ、
赤字になって当然。
21非決定性名無しさん:05/01/27 23:03:53
明日はさすがに寄り付きそうだけどどうよ?
年休とって一儲けすっかな。
22非決定性名無しさん:05/01/27 23:07:38
品川シーサイド撤退!
23非決定性名無しさん:05/01/27 23:10:03
>>15
そこで全員契約社員ですよ!
24非決定性名無しさん:05/01/27 23:13:00
>>13
もしかして6千万円も借金あるんですか?
もしそうなら、アンタはエライ! by 小松政夫
25非決定性名無しさん:05/01/27 23:15:05
それにしても、減損は予定通りだし、キャッシュアウトを伴わないから別にいいんだけど、
経常のあの空前の赤字はなんなんだ?
社内的にはずーっとおなじペースで赤を垂れ流して来たはずだが、我慢できなくなったか?
26非決定性名無しさん:05/01/27 23:15:51
>あんなに働いたのに大赤字、何もしない方がマシですね。
今はもう、勤勉でありさえすれば報われる時代ではないのです。
27非決定性名無しさん:05/01/27 23:16:48
問題は来期だ!
毎月10億近い赤字の垂れ流し。もうおわっとる
28非決定性名無しさん:05/01/27 23:18:22
>>22
売りたくてもだめでしょう。
売価 <(建設にかかったコスト−減価償却分) だろうから、
売ったら特損が増える。ひでえ話だ。
29非決定性名無しさん:05/01/27 23:19:04
>>27
それを前倒しで損失計上したっぽい書き方をしていたが、
来期の分は予想できないし、実際に損失はまだ発生してないから
まだまだ出るよねえ・・・?
30非決定性名無しさん:05/01/27 23:20:38
横浜の土地にしておけばよかったのに。
よりによって幕張なんてそら駐車場にもつかえんわな。
31非決定性名無しさん:05/01/27 23:20:52
予算減、人数減、工期減→現場は火の車、過労死
32非決定性名無しさん:05/01/27 23:21:33
ただいまの状況です。ワンツーです。
1.【賃金カットは】日立ソフト裏絆24【当たり前ー】(30) 作成日:01月08日 22時33分
2.【赤字決算】日立ソフト裏絆25【(;´д`)モウダメポ】(30) 作成日:01月27日 21時58分
3.【トヨタ自動車100%出資】トヨタテクノサービス【偽装派遣】(6) 作成日:12月20日 22時33分
33非決定性名無しさん:05/01/27 23:23:01
>>30
当時は幕張にIT企業が集結するはずだったんだよ。
ちょうどバブルがはじけちゃったの。
単独でビルを建てられない場所だから、みんなが撤退したから
うちも駄目になっちゃったの。
34非決定性名無しさん:05/01/27 23:23:06
さすがにこの暴落ぶりには社員も目を引いてるな。
持ち株会かわいそー。
35非決定性名無しさん:05/01/27 23:23:32
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おたわ、おたわよ!

カナダの首都はおたわよ!(T△T)
36非決定性名無しさん:05/01/27 23:25:51

    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)しっこくしっこく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐しっこくしっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)

37非決定性名無しさん:05/01/27 23:26:14
新卒はみんな優秀なのにここに染まると使えなくなってくる。
38非決定性名無しさん:05/01/27 23:32:01
新卒は確かに一流大学多いな
39非決定性名無しさん:05/01/27 23:32:39
SEったって単なるサラリーマン

そこんとこを分かってないで無闇に転職する
香具師の将来なんて自ずと知れてるよな…
楽な仕事なんてないことに気付くための授業料なのかな
40非決定性名無しさん:05/01/27 23:33:18
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=9694.1

12月に信用がクロス。
ここ2ヶ月で不自然に吊り上げられた株価。
後から見るとああなるほどだよなぁ。チャートも大事だなぁ。

いつ買い戻しに来るかな?
41非決定性名無しさん:05/01/27 23:36:17
一流大学?だから何?
42非決定性名無しさん:05/01/27 23:36:45
純資産倍率、抵抗線になるかなぁ
1600円位で下げ止まり、モミモミして反発。甘いかなぁ。。。。
43非決定性名無しさん:05/01/27 23:36:49
>>38
それが間違い。
笑介きぼんね。
44非決定性名無しさん:05/01/27 23:37:05
一部上場?だから何?
45非決定性名無しさん:05/01/27 23:37:42
何でも俺様に聞け
46非決定性名無しさん:05/01/27 23:38:03
役員報酬を全額返上してもらわんと・・・
47非決定性名無しさん:05/01/27 23:38:36
ファザーズに上場するしかないな。
4846:05/01/27 23:39:21
社員にしめしがつかないと思う。
49非決定性名無しさん:05/01/27 23:39:37
みんな株やってるの?
50非決定性名無しさん:05/01/27 23:39:58
無い袖はふれないので今年のボーナスは無しか。
51非決定性名無しさん:05/01/27 23:40:01
とりあえずデスマのプロジェクト名挙げてくれ
52非決定性名無しさん:05/01/27 23:40:06
さっさと、経営陣総入れ替えしろ。
53非決定性名無しさん:05/01/27 23:41:01
いやーオガワは2年くらいしかいないから、関係ないと思ってるんじゃないの。
ここの社長就任は罰ゲーム
54非決定性名無しさん:05/01/27 23:41:34
さあ、みんな立ち上がれ!
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1103022674
55非決定性名無しさん:05/01/27 23:41:44
>>49 普段は株板住人だけど、今日は面白そうだからここに来てみた、この板に来るのは初めて。
56非決定性名無しさん:05/01/27 23:42:42
会社はトップ次第でいくらでも変われる
57:05/01/27 23:43:37
経営陣変えてなんとかなるなんて思う人はアフォです。
構造的な問題を先送りにしてきたツケなんだが
そう簡単になんとかできるものでもない。
58非決定性名無しさん:05/01/27 23:43:51
ここのトップは記者会見で泣きながら社員は悪くありませんとか言って倒産するタイプなの?
59非決定性名無しさん:05/01/27 23:44:25
ダメなやり方が末端まで浸透してるのでトップ変えてもむりぽ
60非決定性名無しさん:05/01/27 23:45:02
>>56
激烈に同意!
61非決定性名無しさん:05/01/27 23:45:26
汚側になってから、悪くなる一方だぞ。
いいかげん気づけよな、うえの馬鹿どもは。
62非決定性名無しさん:05/01/27 23:45:44
で、表絆にもそろそろこの件での新スレたてろ。
63非決定性名無しさん:05/01/27 23:45:59
>>47 マザーズじゃないの?
64非決定性名無しさん:05/01/27 23:46:00
>>58
富士通の秋草みたいに社員が悪いんですというにきまっ・・・
65非決定性名無しさん:05/01/27 23:46:15
会社変えるのは難いが自分変えるのは簡単
66非決定性名無しさん:05/01/27 23:47:18
会社が赤字なのは従業員の責任でもあるから
潔く会社を辞める人も出てくると思うよ。

これはマジで
67:05/01/27 23:47:41
>>61
バーカ。どうにもならなくなってから社長が交代したの。
68非決定性名無しさん:05/01/27 23:48:26
>>63 ファザーズ→父さん→倒産 というジョークだよ。
69非決定性名無しさん:05/01/27 23:49:22
>>56 カルロスゴーンは何人もいないぞ。
70非決定性名無しさん:05/01/27 23:49:28
キヤノンから社長派遣してもらう?
71非決定性名無しさん:05/01/27 23:50:56
>>67
他人を罵倒するのはよくない。心がぎすぎすしてるなら嫁!
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1106208639
72非決定性名無しさん:05/01/27 23:51:08
>>69
Whoisで調べたけど一人もおらん
73非決定性名無しさん:05/01/27 23:51:26
>>68
マジでgreat!
74非決定性名無しさん:05/01/27 23:54:34
今日の件で日立全体のITがダメという印象を与えたな。
75非決定性名無しさん:05/01/27 23:58:08
確かに。どうすれば株価上がりますか?
え?光通信・・・?
76非決定性名無しさん:05/01/27 23:58:16
>>74
でもこんな赤字だしてんのうちぐらいだぞ?
けっこう他の日立系は業績いいじゃん。
77非決定性名無しさん:05/01/27 23:59:33
>>76
それを言うな。泣きたくなる。おうぅぅぅぅぅ。
78非決定性名無しさん:05/01/28 00:01:36
全員ほかの日立系に出向、ソフトは解散でいいや。
79非決定性名無しさん:05/01/28 00:01:46
日常もマイナスだけど・・・
80非決定性名無しさん:05/01/28 00:01:59
とりあえず夏の賞与は、S5以上を全額カットにせよ。
81非決定性名無しさん:05/01/28 00:02:50
株板からすっとんできますた
82非決定性名無しさん:05/01/28 00:04:20
私も株板から。いい刺激になるねぇ。
良くも悪くもこういう材料が出ないと値動きが生まれないし、面白くないからね。
83非決定性名無しさん:05/01/28 00:04:25
株板住人で現社員な香具師いる?

ノシ
84非決定性名無しさん:05/01/28 00:05:04
赤字になるのに何で仕事してんの?
85非決定性名無しさん:05/01/28 00:05:14
今年の日立ソフトの入社倍率下がるな。当然、イメージから系列もか。。。
86非決定性名無しさん:05/01/28 00:07:40
日立は理系就職ランキング2位だぞ
入社希望者はうなぎのぼりだ
87非決定性名無しさん:05/01/28 00:08:28
でも、日立製作所の人気は急上昇して、理系で入社志望ランキング2位だとか
88非決定性名無しさん:05/01/28 00:08:44
>>86
俺も見たけど、あれは絶対怪しい。
あんなに急上昇するなんて信じられない。
89非決定性名無しさん:05/01/28 00:09:13
日立ソフトって何で知名度ないの?
90非決定性名無しさん:05/01/28 00:10:54
>>89 客が会社だから
91非決定性名無しさん:05/01/28 00:11:18
致命度
92非決定性名無しさん:05/01/28 00:12:19
日立ソフトももっと知名度上げることしようよ
93非決定性名無しさん:05/01/28 00:12:49
この会社って、技術共有なんかまったくないよな。
似たようなものを各部署で独自につくってるじゃん。
ほんとにIT企業か?
こんなんだから、単価高いだの、品質悪いだの
言われてるのにほとんど改善ないのはなんかあるのか?
94非決定性名無しさん:05/01/28 00:17:35
>>2
95非決定性名無しさん:05/01/28 00:18:41
>>93
激しく同意。とても数千人いるとは思えない情報の共有の悪さ。
ノウハウはどこ?どこ???
イントラ??リンクがよく分からないよ?
96非決定性名無しさん:05/01/28 00:19:17
>>87
>>88
就職活動中の学生ですが、日立製作所のセミナーに行った
感じではOBと話したりしても、すごくイメージが良かった
です。

富士通が、イメージダウンから積極的な広告戦略に打って
出ているけど、学生としては生の声が聞ける日立の開催する
ようなセミナーに魅力を感じるんだと思います。

全部リンクアンドモチベーションのワークでしたがw
97非決定性名無しさん:05/01/28 00:19:49
>>93
昔からバラバラです。
開本関連は(ソフト)の下請け
金融関連は(MH)の下請け
公共関連は情公共の下請け
これらとは別に外販部隊
中規模のソフト会社が寄せ集まったようなもんです。
98非決定性名無しさん:05/01/28 00:25:19
それなら春に入社する僕が社内のグループウェア構築するってのはありですか?
99非決定性名無しさん:05/01/28 00:25:47
>>96 で、この大赤字会社に入りたいの?才能は大切に使った方がいいぞ。
100非決定性名無しさん:05/01/28 00:26:47
>>97
他社も大きいところは全く同じ
101非決定性名無しさん:05/01/28 00:27:15
ここの社員さんは結局何が言いたいのでしょうか?
隣の芝生は青く見えるのでしょうか?
10297:05/01/28 00:27:35
>>100
それもそうか・・・
103非決定性名無しさん:05/01/28 00:27:55
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\           \
              __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
104非決定性名無しさん:05/01/28 00:28:14
>>101
愚痴りたいだけ
105非決定性名無しさん:05/01/28 00:28:24
とりあえずSKは秀丸のライセンス料払え。
106非決定性名無しさん:05/01/28 00:28:26
>>88
あのランキングはお金と人を使えばいくらでも動かせるの。
リクルートの人にでも聞いてみな。
107非決定性名無しさん:05/01/28 00:28:51
隣の芝生はともかく、自分とこの芝生がやばい局面に入ったのは確かだろう。
108非決定性名無しさん:05/01/28 00:29:11
>>103
乙!
109非決定性名無しさん:05/01/28 00:29:30
>>103
SAだけじゃなくてSBもいっしょに崩壊頼むよ。
11096:05/01/28 00:30:48
>>99
止めておくのが正解ですか?エントリーしてますが。。。
111非決定性名無しさん:05/01/28 00:31:45
>>110
サービス残業の現実に耐えられるならおいで。
112非決定性名無しさん:05/01/28 00:32:19
>>103
倒れ方が地下鉄の駅の方角だな。
あのビルは地下鉄の駅の中へめり込むかたちで倒れるのではないかと心配だ。
113非決定性名無しさん:05/01/28 00:34:23
>>110 普通に考えればやめるのが正解だが、長い目で見て何が正解なのかは俺もわからん。
株だって誰もがもうだめだと思っているときに上がるもんだしな。
私としてはお勧めはしないが、たくさんの情報を得て自分で決めて欲しい。
11496:05/01/28 00:34:29
>>111
月100時間以上とか、いく人はいくんですかね?
いま年度末だから余計に忙しそうですが。。。
115非決定性名無しさん:05/01/28 00:35:40
>>103
ジャスコは残しておいてね
116非決定性名無しさん:05/01/28 00:36:29
100時間残業はあるね、残業時間の付く下請けより一時間あたりの単価が下がるケースもあるかも。
117非決定性名無しさん:05/01/28 00:36:46
でも中小ITに入るよかゼンゼンマシだよな
118非決定性名無しさん:05/01/28 00:37:52
>>114
部署による。酷いプロジェクトに嵌らなければそんなに酷くない。
むしろ、マターリしすぎたことも今回の惨事の一因。
119非決定性名無しさん:05/01/28 00:37:53
明日のザラバが楽しみで楽しみで仕方ないんですけど。
日立ソフト最高!
120非決定性名無しさん:05/01/28 00:38:01
素朴に思うのですが赤字なのに何処から残業代が支払われるのでしょうか?
121118:05/01/28 00:38:39
>>116
あのさー、そういう何の参考にもならない書き方やめなよ。
122非決定性名無しさん:05/01/28 00:39:13
ブレイクスルー作戦ってIRにも出してたのね...
てっきり社内だけかと。
123118:05/01/28 00:39:28
>>120
意味不明。企業の仕組みわかってる?
124非決定性名無しさん:05/01/28 00:39:28
中小は職場(例えば日立)が潰れても別のところへ行くだけだが、
日立は日立が潰れたらおしまい、うまいこと最後まで持つといいんだけどね。
っていうか定年までサラリーマンやってる時点で終わってるけど。
125非決定性名無しさん:05/01/28 00:39:32
ゴミは全部アイネスに押し付けて
そんで株全部売っちまえばいいじゃん
12696:05/01/28 00:39:43
>>116
退職金がボーナス込みのISIDと、日立ソフトならどちら選びます?
127非決定性名無しさん:05/01/28 00:41:52
>>126
両方に勤めなきゃわからんだろーよ。
128非決定性名無しさん:05/01/28 00:42:50
仰るとおりですm(。_。)m ペコッ
129非決定性名無しさん:05/01/28 00:42:54
スレの進行早くなってきたな。この時間なのに。
ダントツじゃね?
130非決定性名無しさん:05/01/28 00:44:14
>>124
リーマンやって会社からアレコレたかり続けるのも、したたかな生き方だと思う。
部員なんてみんなそうじゃん。
131非決定性名無しさん:05/01/28 00:45:23
>>129
現実を受け入れられなくて粘着してる俺。
132非決定性名無しさん:05/01/28 00:46:53
>>119
ザラバ〜 地球よ〜〜
旅だ〜つ 船は〜
133非決定性名無しさん:05/01/28 00:47:21
>>126->>127
うん、わかんないので給与以外の情報もいろいろ聞いて判断しましょう。
134非決定性名無しさん:05/01/28 00:47:28
部の統廃合、人員削減それに夏のボーナスなど今回の大幅赤字に関して
自分の身の心配をする奴はいないのか。
135非決定性名無しさん:05/01/28 00:47:50
まあまあ、皆さんもちついて下さい。
>>140が良い事言いますから。
136非決定性名無しさん:05/01/28 00:48:29
>>130
たしかにそうだな。
プライド捨てなきゃこんな大赤字企業になんか勤めてられないしな。
137非決定性名無しさん:05/01/28 00:48:42
>>130 月100時間以上の残業とかをやらされるようではどっちがたかられてるんだかわかったもんじゃないが。
138非決定性名無しさん:05/01/28 00:49:04
>>134
それがマターリソフトの良いところでもあり、悪いところでもある。
139非決定性名無しさん:05/01/28 00:50:00
↓いいこと言えよ。
140非決定性名無しさん:05/01/28 00:50:17
大阪が・・・
141非決定性名無しさん:05/01/28 00:50:35
>>135
餅描く人は居るが
142非決定性名無しさん:05/01/28 00:51:12
>>134
クビにならない限り何も変わらないもん
課長に逆らって冷遇されて飛ばされ続けてるから
ランクも茄子も、これ以上下がることはない。
143非決定性名無しさん:05/01/28 00:51:13
>>140
なんだよ。そういう深刻なネタを出すなよ。
144非決定性名無しさん:05/01/28 00:52:35
今年のSKはボーナス大幅Cut。カットカットカット。
間違いない。
145140:05/01/28 00:52:38
>>143
禿げしくスマソ
146非決定性名無しさん:05/01/28 00:54:22
>>144
パイプカット
147非決定性名無しさん:05/01/28 00:54:51
大阪の件の致命傷が後を引いてるってわけか。
148非決定性名無しさん:05/01/28 00:54:56
じゃあ、皆さんKitKatでも食べますか。
キットカット
149非決定性名無しさん:05/01/28 00:56:27
15096:05/01/28 00:56:39
>>126-128
ISIDは給料が良いと評判ですが、日立ソフトはあまり聞かないので。
いま、どっちか選べと言われたらどちらを選ぶのか気になった次第です。

なぜ、ISIDかというと、某軽量コンテナを開発するような人を抱えている
社風に引かれているので。。。
151非決定性名無しさん:05/01/28 00:58:16
社風に惹かれるならISIDに行った方がいいよ、HPみたら給料もよさそうだし。
152非決定性名無しさん:05/01/28 00:59:03
>>144
今回の赤字で内部留保もすべて使い切りました。
よって今夏の賞与の原資はありません。

申し訳ありませんが業績悪化を理由にしばらく賞与は見送らせていただきます。
153非決定性名無しさん:05/01/28 01:00:41
2回くらいボーナスガマンしようぜ
それで会社が立ち直るならそれでいいじゃないか
154非決定性名無しさん:05/01/28 01:01:05
>>151
参考にしますm(。_。)m ペコッ
155非決定性名無しさん:05/01/28 01:01:19
>>152
部員と専任部長を追い出して原資を確保せ〜い!
156非決定性名無しさん:05/01/28 01:01:32
>>152
素晴らしい。そのくらいの痛みは当然。
株主より痛みをこうむるべきはアホ社員。との声。

実際そのくらいやらないと危機感なんて生まれないんだろうなぁ。
157非決定性名無しさん:05/01/28 01:02:06
ボーナス無いの?
やだやだやだやだ!
158非決定性名無しさん:05/01/28 01:03:08
>>156
独身率高いから耐えられると思う
159非決定性名無しさん:05/01/28 01:03:13
>>156
その前に、今年度の役員報酬を全額返上!
160非決定性名無しさん:05/01/28 01:03:28
>>156
それは脳味噌に経営戦略を持たないバカの考え。
やり方間違うと、優秀な連中から抜けていく。
161非決定性名無しさん:05/01/28 01:04:57
>>158
車のローン抱えてる奴が多いからわからんぞ。
162非決定性名無しさん:05/01/28 01:05:27
全社員、賞与ないのは当り前だな。
それができないなら、再起はありえない。
いままでどおりマターリなら、来年、会社はもうないね。
163161:05/01/28 01:06:02
車を売れば済む話だから問題ないか・・・
164非決定性名無しさん:05/01/28 01:06:16
>>162
それで再起ができると考えるお前は究極のアフォ。
165非決定性名無しさん:05/01/28 01:06:58
賞与を減らすとなんで業績が上がるの?
166非決定性名無しさん:05/01/28 01:08:20
どっちにしろ再起はありえんだろ。
この会社にしてこの社員ありだもんな。

まー俺はここの社員じゃないから、他人事として眺めさせて貰うよw
167非決定性名無しさん:05/01/28 01:09:07
>>166
何を言っているのか意味不明。
逃げ?
168非決定性名無しさん:05/01/28 01:09:07
>>165
考えてみればそうだな。
実際にみんなの茄子がずっと下がり続けて今の有様。
業績が上がらないのは証明済みか?
169非決定性名無しさん:05/01/28 01:09:20
ここと三菱自どっちが先に再起するかな
170非決定性名無しさん:05/01/28 01:10:00
>>169
泣けるぜ
171非決定性名無しさん:05/01/28 01:10:29
あの三菱自動車さえ賞与あるのに、ないわけないでしょ。
172非決定性名無しさん:05/01/28 01:11:04
SK労組が腹を決めても、赤字ならボーナスゼロを全日立労組が黙認するかどうかだな。
前例を作るとSKは赤のときゼロだったといわれ続ける。。
173非決定性名無しさん:05/01/28 01:11:07
期末か来期初めのリストラ策発表が楽しみだよ(ワクワク
174非決定性名無しさん:05/01/28 01:11:13
>>166
いいなぁルンペンは。
175非決定性名無しさん:05/01/28 01:11:34
再建への道筋は遠いんじゃないっすか?

協力で入ってますが、年始のあいさつが正直つまらなかった。
あれがトップの言葉?
176非決定性名無しさん:05/01/28 01:11:34
>>166
あの客にしてこのベンダ有り
177非決定性名無しさん:05/01/28 01:12:20
なんか目立ネットビジネスみたいだな
178非決定性名無しさん:05/01/28 01:12:37
親会社じゃなくて下請け子会社が赤字73億だぜ。
非常事態だろ。
社員は賞与なしで滅私奉公しろよ。
179非決定性名無しさん:05/01/28 01:13:08
>>175
そんなにひどかったのか?
おれ、半休とってばっくれたから知らないんだ。
180非決定性名無しさん:05/01/28 01:13:32
ttp://hotwired.goo.ne.jp/original/maegawa/041130/
もうウォーターフォールモデルのやりかたやめよう。
管理者は楽かもしれないが客の要求は複雑なのだから一筋縄の
開発ではうまくいかない。
181非決定性名無しさん:05/01/28 01:13:41
親会社が赤字のほうがやばいだろ
182非決定性名無しさん:05/01/28 01:13:42
http://www.hitachi-sk.co.jp/Image2004/hs_top1220.swf
そもそも、TOPページのフラッシュが615KBもあるというオカシナ話だ。
こんな重たいHPを持つ会社が快適なシステムを構築するというのはありえるのだろうか?
183非決定性名無しさん:05/01/28 01:14:26
>>180
無理。プロトタイピングやろうとすると怒りだす上長が大杉。
184非決定性名無しさん:05/01/28 01:16:34
>>184
情がうるさいからでしょ。
185非決定性名無しさん:05/01/28 01:17:41
>>184
きみ、無限ループしてるよ。
186非決定性名無しさん:05/01/28 01:18:25
>>185
やべ、カウンタのチェック漏れだ。
P票あげといて。
187185:05/01/28 01:18:28
たぶん >>180>>183 の間違いだろう。
188非決定性名無しさん:05/01/28 01:19:05
今日は地震の人残業?
189非決定性名無しさん:05/01/28 01:19:10
>>152
の言っている様に、赤字を出すって事は本当に内部留保食いつぶしちゃったの?
190非決定性名無しさん:05/01/28 01:20:56
>>似たようなものを各部署で独自につくってるじゃん。
>>ほんとにIT企業か?
>>こんなんだから
オタばかりだからつながりをつくれないんですよ
191非決定性名無しさん:05/01/28 01:21:21
まず人員削減、次に給与カット、最後に倒産。
192非決定性名無しさん:05/01/28 01:22:00
SKは日立として必要な部分(たとえば設計やsQA)と
代わり(SAS,日情,CU,HBM,TO,電サなどの連結会社に加え
CSK当の外部SI会社や下々の協力会社)が効く部分
の2つ分かれているんだよね。
後者はまともに市場価格で競争しなければいけないので
SKが敗れるのは当然。
193非決定性名無しさん:05/01/28 01:22:28
>>188
みたいだ。
おかげで下の反応しなくて済んだ。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1106359780/
194非決定性名無しさん:05/01/28 01:23:53
アナル部長も残業すか
195非決定性名無しさん:05/01/28 01:24:18
>>189
噂だと内部留保は既に先期で食いつぶしていたみたい。
それでやむにやまれず、SKSSをアイネスに売却して利益を確保したとのこと。
196非決定性名無しさん:05/01/28 01:26:01
結構説得力あるな、ウォーターフォールモデルに問題があるのか。
197非決定性名無しさん:05/01/28 01:27:21
日立の企業体質から言ってウォータフォールモデル脱却まで70年かかる。
198非決定性名無しさん:05/01/28 01:27:55
(ソフト)で外販部隊でも無いのスーツ着ている香具師は、転職活動している。間違いない。
199非決定性名無しさん:05/01/28 01:29:14
>>188 >>193
ウォーターフォールモデルとか、
内部留保とか、
もうどうでもいい。
おまえらはまもなくくる大地震の前に、
自ら自滅する。
200非決定性名無しさん:05/01/28 01:30:04
200 ?
201非決定性名無しさん:05/01/28 01:30:52
>>198
してねえよ。ボロスーツ以外に着るものがないんだよ。
ったく、スーツが着れなくなったら在宅勤務しかねえじゃんか。
202非決定性名無しさん:05/01/28 01:31:35
( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
203193:05/01/28 01:32:06
>>199
地震男がいないから、あなたに
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1106359780/
204非決定性名無しさん:05/01/28 01:36:18
ヒロシです
持ち株やってるとです
205非決定性名無しさん:05/01/28 01:38:00
>>203
うるせー馬鹿とか、もうどうでもいい。
大赤字でも賞与が欲しいとか言ってるおまえらは、
大地震のときに罰を受ける。
206非決定性名無しさん:05/01/28 01:38:37
大地震の前に倒産か
207非決定性名無しさん:05/01/28 01:39:38
来月(SB)試験だけど会場が(SA)に移っていたら笑えるな
208非決定性名無しさん:05/01/28 01:39:43
久々のチャット状態だな。
本格的な祭りは明日、明後日かな。
今夜は前夜祭楽しんだか?
209非決定性名無しさん:05/01/28 01:40:28
ボーナスが出るのは一部の部署だけ。
210非決定性名無しさん:05/01/28 01:40:33
プロセスとツールより、個人とその交流(対話)
広範囲にわたるドキュメントより、正常に動くソフトウェア
契約交渉より、顧客との協調
計画どおりに進めることより、変化に対応すること

こうなれば職場は楽しいだろうに
211非決定性名無しさん:05/01/28 01:40:33
明日の下げが10%いないならもうここには来ないと思う。
212非決定性名無しさん:05/01/28 01:41:17
前夜祭?
朝まで徹夜だろ
213非決定性名無しさん:05/01/28 01:41:46
あほか
おりゃ昨日徹夜だったので寝させてください
214非決定性名無しさん:05/01/28 01:42:24
株価なんて来週が底だろうよ
215非決定性名無しさん:05/01/28 01:43:29
>>214
俺も来週どかっと買うなw
216非決定性名無しさん:05/01/28 01:43:33
1日1スレ
朝までいくにょ〜ん
217非決定性名無しさん:05/01/28 01:44:55
>>214 底だと思うならまず自分が買えよ。
218非決定性名無しさん:05/01/28 01:45:15
>>217
そんなお金ないんだからいっちゃだめ!
219非決定性名無しさん:05/01/28 01:46:02
俺も買うぞw
220非決定性名無しさん:05/01/28 01:46:46
社長室でしょうk?
必死ですねw
221非決定性名無しさん:05/01/28 01:47:55
社長室ではありませんが、株主です。
必死ですよw
222非決定性名無しさん:05/01/28 01:48:45
持ち株社員です。私も必死ですw
223非決定性名無しさん:05/01/28 01:49:25
明日年休とって株手放すべきだろうか?
少しでも被害が大きくならないうちに・・・
224非決定性名無しさん:05/01/28 01:50:20
持ち株の分金返してくれ・・・
225非決定性名無しさん:05/01/28 01:50:41
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           (,-‐、_,‐-、 . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           / ,      \ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           / /ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
            (_二/ジャスコのベンチ /  . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
           l⌒/________/  . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
           /|| ̄i ̄||   |  |     ||  ||  . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::
         || _,| ||  |  |     ||  ||  . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         ||(_,ノ|| .(__)     ||  || . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::
226非決定性名無しさん:05/01/28 01:51:10
今から内定辞退してもいいですかね
227非決定性名無しさん:05/01/28 01:51:33
        .,,,ii,,,
     ..,,,iiiiiilllllllllliiiiii,,,:
   : ,,iiillll!゙゙゙゙゙゙lllll゙゙゙゙゙!!lllllii,、                                    .__、
  _,illlllllllliiiiiilllllllllliiiiiillllllllllli,、  .llllllllll    .illlllllll .llllllllll.lllllllllllllllllllllllllllllllll! .,illllllllllli,、   ,,,iiilllllllllllllllllliii,,, illlllllll、   lllllllli: : llllllll
  .lilll!゙”゙,lllll!!゙゙””゚゙゙!llllli,”゚゙!llli:   :lllllllll:    :lllllllll: : lllllllll|.゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllllllll゙゙゙゙゙゙゙”.,illlllll!lllllllli,  illlllllll!゙ ̄`゚゙llllllllll, llllllllll|    llllllllll .lllllllll
: ,,,lllll゙ .llllll" ,,iilliii,、'llllll,: .'llllll,,、.llllllllllliiiiiiiiiiiiilllllllll| llllllllll    .lllllllll   .,,illlllll!゜'llllllllll, llllllllll″   .゙””” .llllllllllliiiiiiiiiiiiillllllllll .lllllllll
:'゙!llllll, :llllll .lllllllll! .llllll″llllll!l゙゛:llllllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙!lllllllll| llllllllll    .lllllllll  .,illlllllllliiiiiilllllllllli,.'llllllllll、   ,,,,,,,,,, .llllllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙llllllllll .lllllllll
  ゙!llll,: .゙!lllli,,,: .゙゙: .,,,llllll゙ ,llllll° .lllllllll|    :lllllllll: : lllllllll|    lllllllll  ,illlllllll!!!!!!!!!!llllllllll,゙!llllllllii,,,,,,,,,,illllllllll゜llllllllll|    llllllllll .lllllllll
  '!lllliiiiiilllllllllliiiiillllllllllliiiiiillll″ .:!llllll!′   '!llllll!: : !llllll!″   lllllll!! lllllllll!°   `!!lllllll!.゙゙!!!!llllllllllllll!!!゙゙` .!llllll!l    .l!lllll!l: : !lllllll
   .゙゙!llllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙,llllllll!゙
    .゚゙!!llllliiiiiiiiiiiilllll!!l゙”        I n s p i r e   t h e   R i k u n a v i   N e x’ t
      : ”゙゙!ll!゙゙ ̄
         ″
228非決定性名無しさん:05/01/28 01:54:43
もう鬱になりそう…
どうでも良くなったら休職しようぜ
229非決定性名無しさん:05/01/28 01:55:31
>>223 寄り付かなかったら年休とっても意味無いぞ。
230非決定性名無しさん:05/01/28 01:57:07
>>226 今から次の会社探すのも大変だが、40年?苦労するよりはいいかもね。
231非決定性名無しさん:05/01/28 01:58:28
とりあえず、赤字脱却について話し合いたい。
会社を大事に思っている2chネラーは28日の19時に青物横丁駅の
和民に集合してくれ。
できれば、ギコT着用をきぼん。
232非決定性名無しさん:05/01/28 01:59:25
>>231
本気でいくぞwww

携帯にしぃのストラップつけてw
233非決定性名無しさん:05/01/28 01:59:49
製造みたいに工場あるわけじゃないから
人材がいなくなったら価値ゼロだよな
残るのは借金と衛星?
234非決定性名無しさん:05/01/28 02:00:29
デスマをなくせば脱却なんてすぐだろ
235非決定性名無しさん:05/01/28 02:02:07
残業代払わないデスマをやめて、充分な人員を雇ったらますます赤字大幅拡大。
236非決定性名無しさん:05/01/28 02:02:53
>>231
(ソフト)から遠いぞ!
第二会場 東戸塚 和民
第三会場 戸塚  和民

最後は 門出の地 西谷へ

237非決定性名無しさん:05/01/28 02:03:27
白根のコンビニでもよろしこ
238非決定性名無しさん:05/01/28 02:03:49
ワタミフードサービス株主が書き込んでいる。
239非決定性名無しさん:05/01/28 02:05:33
>>234
赤字の原因はデスマだけではない。

明らかに仕事の受注額が減ってきている。
漏れらの会社は、無駄に間接部門が肥大化している上に、会社に「働かない」高給取りが
沢山ゴロゴロしている。
240非決定性名無しさん:05/01/28 02:07:58
働かない高給取りを取り除かないと会社は良くならない。
働かない高給取りを取り除くと自分が働かない高給取りに成ることが出来ない。
241非決定性名無しさん:05/01/28 02:08:43
無駄な間接部門て例えばどれ
242アナルGL:05/01/28 02:28:57
おまえらは、人的管理を知らない。
知りたければ風俗で嬢のアナルを責めろ
243非決定性名無しさん:05/01/28 02:31:43
営業
244非決定性名無しさん:05/01/28 02:35:44
いよいよこの会社も終わりか...
去年、みかかデータの子会社だったけど、スカウト受けた時、
バクッれておけばよかったかなぁ。

ま、とりあえず上がどう責任取るのかはっきり示して欲しいけど、
それをやらずに茄子カットとか、リストラはゴメンだよね。

早期退職募るのかなぁ。もう余剰退職金出す原資がないんじゃないのかな。
とりあえず35歳に引き下げて募集して、それなりに金出すなら辞めようと思う。
245非決定性名無しさん:05/01/28 02:52:31
今後どうなるか楽しみだな
246非決定性名無しさん:05/01/28 03:43:16
役員は全員責任を取ってアイネスの役員になり
アイネス株を全部市場で売却
247非決定性名無しさん:05/01/28 03:55:37
就職前は、2ch情報なんてなあと思ってましたが、
入ったら相当数が本当でした。
技術者も技術もない、上司は仕事しない、できない
新入社員は半分近く素人なのに、教育しない、できない。
結構な単価でせいせい人月とって、ド素人新人を常駐で送り込んこみ、
まったくバックアップしなかったり、
人も技術もないので、できもしない仕様の仕事を、
エライ金もらってとってきて、
あんまり催促されないと分かると仕事しない、させないので、
とんでもないもの納品して呆れられたり。

上司が悪い、というより、中間管理職以下の会社全体として、
「やってらんねーから、給料泥棒できればいいや」と
開き直っている感じです。
本人たちの仕事ぶりがどうあれ、責任の所在は経営陣じゃないですか?
一番下の方の社員は目立式のすごい安い賃金で、かなりハードに
働いているの知っていますし。

もう辞めて結構経ちますが、
ここで働いているころ、会社なんて、どこも同じかもと思ってましたが、
他人の話を聞くにつけ、他の会社で働くにつけ、この会社は逸脱している範囲が
大きいと思うに至りました。
248非決定性名無しさん:05/01/28 08:38:28
SASは決算悪くない。
この会社はやっぱり正念が腐ってるんだろ。 上から下も。
249非決定性名無しさん:05/01/28 09:23:50
システムが売れないなら、もうコンサルしかなくね?
250非決定性名無しさん:05/01/28 09:28:47
250
251非決定性名無しさん:05/01/28 10:08:56
この会社が業績回復することは、もはやありえない。
ウミを出し切る?出しても出しても止まらないだろ。
システム開発をする限り、デスマとは切離せない。デスマは必ず起きる。
いくらプロマネを徹底してもだ。いつも口だけ、言葉だけ。

経営陣のせいだ?管理職が悪い?大赤字でも賞与は欲しいだ?
お前ら会社の構成員だろ。いつもいつも他人に責任転嫁してばかりか?
そりゃ仕事がキツいのはわけるぜ。
しかしな、お前らの作る低レベルなシステムや遅延する納期で、
迷惑してんのは顧客だ。期待して出資している株主だ。

252非決定性名無しさん:05/01/28 10:41:02
NTT、年齢給と扶養手当全廃…能力・成果主義を徹底
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050128-00000401-yom-bus_all

NTTは27日、社員給与のうち、勤続年数に応じて上がる年齢給を
2006年度から全面的に廃止する方針を固めた。
管理職ではすでに廃止されているが、全社員に拡大する。
同時に、配偶者や子供がいる社員に支給する扶養手当も全廃し、能力・成果主義を徹底させる。
対象となるのは、NTT東日本、西日本、NTTドコモなどグループの国内計約400社で、
管理職以外の一般社員約18万人にのぼる。


>扶養手当も全廃

やぱこれくらいやらないとね。
253非決定性名無しさん:05/01/28 13:07:09
254非決定性名無しさん:05/01/28 13:10:25
賃金はどんどん減らされ税金はどんどん膨れ上がる
どんどん住みにくいジャパソになっていくなぁ
255非決定性名無しさん:05/01/28 13:23:07
強制早期退職。(SB)切り売り。
無能社員にまで及ぶ強制技師化、Sワーク化により平社員より給与搾取。
極限状態でのこの大赤字。
無用・無理な自社ビル建立。有利子負債増大により
体力無いうちにとってこの大赤字は大打撃。
真剣に会社存続の危機。

自らを取るか会社を取るか二者択一だな。

日立ソフト株価続落、大規模赤字転落
http://market.radionikkei.jp/meigara/20050127_01.cfm
256非決定性名無しさん:05/01/28 13:37:42
続落で連日の昨年来安値更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050128-00000016-fis-biz
目標株価を1800円とし、投資判断を「B-」から「C」へ引き下げ
257非決定性名無しさん:05/01/28 14:43:51
もう完全に負け組み
258非決定性名無しさん:05/01/28 16:10:39
9694 東証1部 日立ソフトウェアエンジニアリング(株) 15:00 1,939 -41 -2.07%

ハイ、また下がりました〜
259非決定性名無しさん:05/01/28 16:18:10
あなたたちにとっては、そこまで不安なのか分かりませんけど、春から入社する僕はものすごく不安です。
あと何年持つと思われますか?
あああああああああああああああああああああ。
260非決定性名無しさん:05/01/28 16:20:45
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9694.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=ay&l=off&z=l&q=c

宝くじの高額賞金に当たった家庭が崩壊していくのを見ているようだ。
261非決定性名無しさん:05/01/28 16:22:56
で、今年1年はさらに赤字が広がるの?
262非決定性名無しさん:05/01/28 16:27:49
>>就職前は、2ch情報なんてなあと思ってましたが、
>>入ったら相当数が本当でした。
ようやくきずいたか(w
263非決定性名無しさん:05/01/28 17:01:36
宮廷卒の私が再建に力を注ぎます
264非決定性名無しさん:05/01/28 17:25:51
>>262
きずく(築く)×
きづく(気付く)◎

流石と言いますか何と言いますか赤字決算の理由がこんな所にも…
265非決定性名無しさん:05/01/28 17:55:05
要約傷痛か(w

が正解。
266非決定性名無しさん:05/01/28 17:56:32
>>264
2ch初心者発見。
267非決定性名無しさん:05/01/28 18:19:01
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050128-00000058-mai-bus_all
<家計調査>7年ぶりに消費支出、実収入とも増加

SKが赤字を受け負ってくれたお陰で、世間の景気は良いみたいだね。
268非決定性名無しさん:05/01/28 18:37:26
ブレイクしますた
269非決定性名無しさん:05/01/28 18:54:44
あははははは
もう笑うしかないね
この状況。
あのさー
甘いよ、あまりにも。
去年はマターリしたいい会社とか言ってたけど、そのツケが廻ってきたんだろ。
聖域と言われる部分のリストラしろよ。
庶務をパート化するとかさー、地方閉鎖するとかさー、
リストラやれるとこまだまだいっぱいあるでしょん。
270非決定性名無しさん:05/01/28 19:02:08
ブレイクスルーって結局、崩壊するを英語に変えただけだったのか
271非決定性名無しさん:05/01/28 19:11:46
ブレイクしたー
272非決定性名無しさん:05/01/28 19:17:53
リストラより売り上げあげるべし
273非決定性名無しさん:05/01/28 19:19:56
brokeをbreakと間違えてたのかwww
アフォですなこの会社
274非決定性名無しさん:05/01/28 19:23:49
>>272
だから売上に貢献してない人をリストラするんですよ。
275非決定性名無しさん:05/01/28 19:43:43
売上げ上げても利益がなきゃな(プ
276非決定性名無しさん:05/01/28 19:44:38
>>274
まずは君からですね♪
277非決定性名無しさん:05/01/28 19:53:57
>>276
2年前に辞めました♪
278非決定性名無しさん:05/01/28 19:54:31
表絆に書き込んでたうつ病の人大丈夫ですかね。
それにしても、病院情報とか薬の名前が書き込まれてるのってすごいことだ
この会社病んでるよ
279非決定性名無しさん:05/01/28 20:01:40
ホント、ネタに事欠かない会社だね。ここって。
次は何がでてくるのかな〜。ワクワク♪
280非決定性名無しさん:05/01/28 20:41:35
うちの部署かなり利益上げてる方だと思うんですが、
一体どこが足引っ張ってるんですか
281非決定性名無しさん:05/01/28 20:43:18


  _  ∩
( ゚∀゚)彡 リストラ!リストラ!
 ⊂彡
282非決定性名無しさん:05/01/28 20:44:07
>>280
IRに書いてあるじゃん
283非決定性名無しさん:05/01/28 20:46:28
自殺は月曜、夜明けに多発 厚労省、03年統計初分析
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/suicide/?1106905626


おまえら! いざとなったら品川シーサイド駅ホームから線路に飛び込め!!
284非決定性名無しさん:05/01/28 21:03:19
利益がマイナスの会社の給料は安い、これからどんどん下がるな。
285非決定性名無しさん:05/01/28 21:06:45
【株価ランキング】

NTTデータ    343,000円
創通エージェンシー 250,000円
オービック      21,130円
野村総合研究所    10,030円
松下電工IS     6,690円
大塚商会       6,410円
トレンドマイクロ   4,620円
日本オラクル     5,210円
オービックBC    5,530円
TIS        4,620円
CSK        4,670円
NECシステムテクノ 4,140円
CTC        4,100円
富士ソフト      3,350円
NECソフト     3,150円
日立情報       2,830円
新日鉄SOL     2,720円
ソフトバンク・テクノ 1,980円
日立ソフト      1,939円 ▲ストップ安・続落中
286非決定性名無しさん:05/01/28 21:07:59
1円になったら2円売りを目標に購入するよ
287非決定性名無しさん:05/01/28 21:09:02
【日立ソフト株価続落・ストップ安、大規模赤字転落】
http://market.radionikkei.jp/meigara/20050127_01.cfm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050128-00000016-fis-biz
288非決定性名無しさん:05/01/28 21:11:05
【日立ソフト株価推移】

2000年 1月 16,170円
2001年 1月  9,000円 ▲
2002年 1月  4,100円 ▲
2003年 1月  2,625円 ▲
2004年 1月  2,740円
2005年 1月  1,939円 ▲続落中

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9694.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=5y&l=off&z=m&q=c&h=on

嗚呼懐かしき2000年。良い時代もあったな・・・
289非決定性名無しさん:05/01/28 21:12:31
富士ソフトとか大塚とかブラックの上位にいるが
実はここが隠れブラック最悪な企業じゃないのか
ランキングは大幅変更だな。
290非決定性名無しさん:05/01/28 21:15:38
日常すごいね
291非決定性名無しさん:05/01/28 21:19:53
【平均年収ランキング】

  1 野村総合研究所          985万円
  2 電通国際情報サービス       890万円
  3 日本ユニシス           835万円
  4 都築電気             828万円
  5 東洋ビジネスエンジニアリング   795万円
  6 日本オラクル           779万円
  7 富士通サポートアンドサービス   778万円
  8 NTTデータ           776万円
  9 伊藤忠テクノサイエンス      716万円
 10 富士通フロンテック        713万円
 11 住商情報システム         708万円
 12 三井情報開発           695万円
 13 CRCソリューションズ      695万円
 14 富士通ビジネスシステム      686万円
 15 日立情報システムズ        685万円
 16 セゾン情報システムズ       680万円
 17 大興電子通信           680万円
 18 富士通ビー・エス・シー      677万円
 19 TIS              662万円
 20 日立ソフトウェアエンジニアリング 658万円
---------------------------------------------------勝ち組ライン
 21 日立システムアンドサービス    655万円
292カネコ事件:05/01/28 21:25:54
この日の会議では、金子座長が「社会保険庁の存続を前提としないで、
国民から信頼を得ることのできる将来像を次回の会議で示したい」と提案、
委員が了承した。具体的な将来像についての意見はなかった。

 また、2月に金子座長が業務や組織のあり方に関する私案を提出し、
3月中に新組織の基本骨格を決め、当初の予定を前倒しして5月に最終
報告を行うことを決めた。

293非決定性名無しさん:05/01/28 21:26:34
社保庁の解体決まる、独法化など軸に協議へ

 細田官房長官の私的懇談会「社会保険庁の在り方に関する有識者会議」(座長・金子晃慶大名誉教授)は
28日の会合で、社会保険庁の現状の組織を今後も維持するのは困難との判断で一致した。
 これにより、同庁を将来的に解体することが事実上決まった。

新システムの受注はみかか、日立連合はマズありえないな。 もし受注したら何も変わってないと思われる


294非決定性名無しさん:05/01/28 21:30:11
>>289
よくわかったね。
でも今頃わかったって遅いよ。
もはや手遅れ。
73億の大赤字なら、もう手立てはあの手を使うしか(ry
295非決定性名無しさん:05/01/28 21:38:38
■□■【2005年度SI企業ランギング-最新版-】■□■
71 野村総研(NRI) NTT-DATA 日本IBM
70 [Microsoft] [Oracle] [Sun]
69 富士通 NEC KPMG [Cisco] [SAP]
68 アビームコンサルティング IBMビジネスコンサルティングサービス Accenture
67 HP(Hewlett-Packard) 日立製作所 電通国際情報サービス(ISID)
66 日本総研 大和総研 富士総研
65 日本ユニシス NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) 伊藤忠テクノサイエンス(CTC)
64 NTTソフト 日立ソフトウェアエンジニアリング 三井情報開発 住商情報システム(SCS) <−−−−-ランキング変更!!!
63 日立情報システムズ 横河電機 沖電気工業 JRシステム 
62 TIS オービック NECソフト [ISE] CSK
61 富士通FIP CAC フューチャーシステムコンサルティング
60 アルゴ21  CRCソリューションズ
59 CEC ニイウス 東芝情報システム 日本情報産業  富士通システムソリューションズ(Fsol)
58 オージス総研 インテック インフォテック クレスコ 日立電子サービス [日本NCR]
57 ダイヤモンドコンピュータサービス JR東日本情報システム NECネクサスソリューションズ 富士通ビジネスシステム(FJB)
56 日立システム&サービス アイネス 富士通アドバンストソリューションズ(FASOL)
55 インフォコム トヨタコミュニケーションシステム  
54 日本情報通信 富士通関西システムズ(FKS) 日立ビジネスソリューション 大塚商会
53 さくら情報  富士通中部システムズ(FJCL)
52 NTTデータネッツ NECフィールディング ニッセイ情報テクノロジー
51 NK-EXA NTTデータフォース 第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
41〜50 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
24  日立ソフトウェアエンジニアリング
296非決定性名無しさん:05/01/28 21:43:07
■□■【2005年度死企業ランギング-最新版-】■□■
73億 日立ソフトウェアエンジニアリング
73億 日立ソフトウェアエンジニアリング
73億 日立ソフトウェアエンジニアリング
73億 日立ソフトウェアエンジニアリング
73億 日立ソフトウェアエンジニアリング
73億 日立ソフトウェアエンジニアリング
73億 日立ソフトウェアエンジニアリング
73億 日立ソフトウェアエンジニアリング
297非決定性名無しさん:05/01/28 21:52:15
292>>
これは第二のカネコ事件だ(w
298非決定性名無しさん:05/01/28 21:56:13
落ちたもんだな、負け組企業って悲惨だな。
299SKもいずれは:05/01/28 22:09:45
三菱自動車、最終赤字4720億円・増資計画等発表

三菱自動車  <7211>  は28日、新しい経営計画である「三菱自動車再生
計画」を発表した。昨年5月に事業再生計画を発表して経営再建に努めてき
たが、販売台数の低迷が予想を上回っている
300非決定性名無しさん:05/01/28 22:09:50
73億も赤字を出してしまうなんて、
こりゃ2月〜4月に大きな動きがあるな。
普通のリストラじゃすまんだろ。
301非決定性名無しさん:05/01/28 22:19:11
このどさくさに紛れて研修員論文を放棄しました。
仲間いる?
302非決定性名無しさん:05/01/28 22:20:39
三◇グリープは相互補助がすごいな
目立はどうするんだろう・・・
303非決定性名無しさん:05/01/28 22:23:18
見捨てられます
304非決定性名無しさん:05/01/28 22:24:12
625 :非決定性名無しさん :05/01/28 20:37:43
外資系投資会社に売り飛ばすつもりなんじゃねーの?
家族の生計を守る為に娘を売り飛ばすような感じで。
日立グループの中でも一番独立採算を狙ってた会社でもあるし。
305非決定性名無しさん:05/01/28 22:31:24
もうね、どうにでもしてって感じ。
306非決定性名無しさん:05/01/28 22:31:59
>>305
じゃお前クビ
307非決定性名無しさん:05/01/28 22:38:38
仲間由紀恵って異常に可愛いよな
308非決定性名無しさん:05/01/28 22:51:58
今日下の階のトイレでウンコしようと思って入ったら。
隣のヤツがガサガサ音するんだけど。。

耳澄ますと「イク」とかいってるけどアレって?
309非決定性名無しさん:05/01/28 22:53:01
>>304
それが本当になれば、
役職はそれぞれ1ランク降格、給与は更に1割削減、
その待遇に不満のある人は辞めてください、退職金は出せません。
って事になるのかな。ドキドキ
310非決定性名無しさん:05/01/28 22:56:05
yahooの株板も荒れまくりだなw
311非決定性名無しさん:05/01/28 23:02:02
非S枠の平均残業時間38h
S枠の平均残業時間26h
何を意味してるかわかるよね
312SKもいずれは:05/01/28 23:11:22
仕事上、SKさんとは色々付き合いもありますが
坊ちゃんSE、お宅SEの集まりで
課長もくだらんのが多い。
大阪の仕事で大きくしっぱいしたのは製作所の営業でも有名な話!
しばらくは放置して1200円程度なら3年後のお年玉候補でしょうか?
でもね日立システムアンドサービスや日立アシストは若いのに良い人材が多いね!日立製作所は日立電子サービスの保守で持っているとこもあるけど、SKは少し反省が必要なので良いお仕置きですね。
一応、20年以上日立製作所にシステムの発注をしていますので・・・老婆心ながら。
313非決定性名無しさん:05/01/28 23:15:07
おえらいさんが定時のかねとともに、さっさと帰って行った。
おいおいええのか?そんなのんきで。
314非決定性名無しさん:05/01/28 23:17:06
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
315非決定性名無しさん:05/01/28 23:22:52
本日の品川クラブ、ふれあい橋の空気はいかがでしたか?
316非決定性名無しさん:05/01/28 23:33:44
アシストってSASの子会社?
317非決定性名無しさん:05/01/28 23:35:17
もしかして、責任取って社長辞めたりする?
318非決定性名無しさん:05/01/28 23:38:34
もしかして,責任取らずに社長辞めなかったりする?
319非決定性名無しさん:05/01/28 23:46:27
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;     ブレークスルーはうまくいく・・・
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
320非決定性名無しさん:05/01/28 23:54:02
人財という日立グループの言葉はここには存在しないのか
321非決定性名無しさん:05/01/29 00:04:51
数年前の売上3倍増命令が失敗のプロローグ?
社報のトップの反省文はわらた。
322非決定性名無しさん:05/01/29 00:06:41
>>320
人災ならありますがwww
323非決定性名無しさん:05/01/29 00:07:21
>>315
(SA)(SB)すべてフロアを居酒屋にしましょう。
324非決定性名無しさん:05/01/29 00:15:06
居酒屋とか、人財とか、もうどうでもいい。
おまえら社員はまもなく起こる大地震で確実に氏ぬ。
一部の社員はその前にリストラされて自ら氏ぬ。
325非決定性名無しさん:05/01/29 00:17:16
>324
君がきっと僕らを救ってくれるって信じているよ。ね。
326非決定性名無しさん:05/01/29 00:18:41
       , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」 >>325
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj  諦めろ
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \
327非決定性名無しさん:05/01/29 00:19:58
内定辞退ってまだできるかな?
328非決定性名無しさん:05/01/29 00:24:23
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /          L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   転職したら負けだと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  SK社員(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
329非決定性名無しさん:05/01/29 00:27:34
日常スレで心配されてる
330非決定性名無しさん:05/01/29 00:28:54
331非決定性名無しさん:05/01/29 01:03:20
月曜日の朝、朝礼で課長から有難いお話を頂けるらしい。
今更…
332非決定性名無しさん:05/01/29 01:05:14
なにをいまさらw
333非決定性名無しさん:05/01/29 01:06:08
金が無きゃ何もできねーよなー。
セキュリティ関係に資源を投入とか言ってるけど、おせーよ。
どうせまた引き合いが来てから慌てて兵隊掻き集めるんだろうけど、
準備期間や教育期間無くてデスマるんだろうな。
334非決定性名無しさん:05/01/29 01:10:00
金無いから、若い人に新しい事やらせるといった先行投資ができなかったわけか。
いつも、金が貰える保障が決定する(発番)まで人を動かせない。
でも内部留保が無いなら、それも仕方が無いんだね。
335非決定性名無しさん:05/01/29 01:13:25
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば合格できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
336アナルGL:05/01/29 01:13:46
内部留保がないのか
おれは風俗のシステムを売り込むことを提案する
オタのSKぴったしのいや
天職の仕事だと思う
337非決定性名無しさん:05/01/29 01:25:28
338非決定性名無しさん:05/01/29 01:50:47
大地震って何ですか?
339非決定性名無しさん:05/01/29 01:56:50
ヒロシです
トラぶってます
340非決定性名無しさん:05/01/29 01:58:38
>>339
(ノ∀`)アチャー
341非決定性名無しさん:05/01/29 02:08:06
ヒロシです
客先で深夜に2ちゃんです
342非決定性名無しさん:05/01/29 02:14:00
>>341
(・Д・)ゴラァ!
343非決定性名無しさん:05/01/29 02:20:31
ヒタチです。
今、株がお買い得です。
344非決定性名無しさん:05/01/29 02:24:20
日立銀行やらないかな
345非決定性名無しさん:05/01/29 02:28:06
>>341
2chするならうち帰るか明日に備えて早く寝ろ。あと風邪ひくなよ。
346非決定性名無しさん:05/01/29 02:36:10
>>345
サンクス。
でも24時間体制なんだよ・・・
347非決定性名無しさん:05/01/29 05:26:15
もうだめぽ
348非決定性名無しさん:05/01/29 05:28:03
>>347
必死だなw
349非決定性名無しさん:05/01/29 05:28:37
>>347
朝から2ちゃんかよ
ばかじゃねーの
350非決定性名無しさん:05/01/29 05:29:31
>>349
オマエモナー
351非決定性名無しさん:05/01/29 05:33:14
>>349
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
352非決定性名無しさん:05/01/29 06:29:25
【株価ランキング】

NTTデータ    343,000円
創通エージェンシー 250,000円
オービック      21,130円
野村総合研究所    10,030円
大塚商会       6,410円
松下電工IS     6,690円
オービックBC    5,530円
日本オラクル     5,210円
CSK        4,670円
トレンドマイクロ   4,620円
TIS        4,620円
NECシステムテクノ 4,140円
CTC        4,100円
富士ソフト      3,350円
NECソフト     3,150円
日立情報       2,830円
新日鉄SOL     2,720円
ソフトバンク・テクノ 1,980円
日立ソフト      1,939円 ▲ストップ安・続落中↓
353非決定性名無しさん:05/01/29 06:40:39
354非決定性名無しさん:05/01/29 06:46:18
【日立ソフト日情子会社転落の危機】

経常利益  −128億円 大幅赤字転落
当期利益  −110億円 大幅赤字転落

http://market.radionikkei.jp/meigara/20050127_01.cfm

【株価ランキング】
日立情報       2,830円
日立ソフト      1,939円 ▲ストップ安・続落中↓
355非決定性名無しさん:05/01/29 07:11:10
良く見るとシステム開発の売上はあがって、機器販売の売上が急減している。
そして給料は下がっている。
という事は仕事量は増えて給料は下がる、すなわちサービス残業が加速するな。
356非決定性名無しさん:05/01/29 10:05:07
機器販売の売上が急減している。

これ、架空取引をやめたから??
357非決定性名無しさん:05/01/29 10:09:28
残業大杉
無駄な作業大杉
書類書かせて管理した気になっているやつ大杉
ブレークスルーは社内からみると実効的なものが見当たらないのは俺だけか
株主に言い訳する便利な言葉で使うなよ
358非決定性名無しさん:05/01/29 10:24:19
>>357
ネタ?
まじめな話は意見募集フォームで投稿しろや。
359非決定性名無しさん:05/01/29 10:30:51
おまえら萌えゲーつくれ。
キモヲタ集団だから得意だろw
360非決定性名無しさん:05/01/29 10:34:00
>>359
糞げー祭りでたたかれそうだな
361非決定性名無しさん:05/01/29 11:06:53
マターリしすぎたツケが廻ってきたな。
いままでやるべきことはあったろうに、もはや手遅れ。
こりゃ3月が楽しみだY。
362非決定性名無しさん:05/01/29 11:29:08
次の夏のボーナス無くなりそうだなこりゃ
363非決定性名無しさん:05/01/29 11:37:03
>>361
マターリとやっているぐらいなら大火傷はなかったと思う。
勘違いして目先の売上に食いついたのが原因と思う。

364非決定性名無しさん:05/01/29 11:37:12
メディアリンクス
365非決定性名無しさん:05/01/29 11:53:07
うちのお客さん、去年突然業者の1つがつぶれて痛い目見てるから、
こりゃ来年の契約とれなくなったら(((;°Д°;))アワワ
366非決定性名無しさん:05/01/29 12:16:35
理系も文系も、IT入った奴は先見性のない落ちこぼれの負け組。
367非決定性名無しさん:05/01/29 12:17:26
>>366
そんなわかってるって、だって他の会社おちてもここは受かってる時点で
368非決定性名無しさん:05/01/29 12:27:27
2000年 ITバブルにノって絶好調
2002年 調子こいて新社屋竣工
2003年 デスマとサビ残が拡大
2004年 名前と規模だけの会社に成り下がる
2005年 その名前と規模も無くなるかも
369非決定性名無しさん:05/01/29 13:12:24
社会保険庁も解体でどうなることやら
370非決定性名無しさん:05/01/29 13:16:18
情交協から仕事がこなくなってあぼ〜ん
371非決定性名無しさん:05/01/29 13:18:46
社会保険庁 解体
カネコ    倒産
ソフマップ  サイト崩壊作り直し
大阪    デスマ
まさに地獄の墓堀り会社
372非決定性名無しさん:05/01/29 13:25:42
この会社に存在価値はもうないね。
解体か吸収合併されたほうがいいよ。

まさにIT業界の三菱自工だな。
373非決定性名無しさん:05/01/29 13:29:24
情報機器販売の減少と土地の売却損が赤字の原因だけじゃないだろ。

純損失の繰越しを毎年繰り返してきて、これ以上繰越しても無意味だから、
今期にまとめて計上したと思うがどうよ。
374非決定性名無しさん:05/01/29 13:30:27
通りすがりですが・・・
この会社はそんなにひどいことをしたの?
375非決定性名無しさん:05/01/29 13:34:17
やあ学生さん?こんにちは
376非決定性名無しさん:05/01/29 13:50:10
今年入社予定の内定者は悲惨だな。
377非決定性名無しさん:05/01/29 14:16:17
>>今期にまとめて計上したと思うがどうよ。
その通りです。かなり無理して仕事とってるんで
システムが伸びてるだけです。
デスマ・さび残が増えると思います
378非決定性名無しさん:05/01/29 14:26:59
学歴、資格だけあればよい時代は終わった。
379非決定性名無しさん:05/01/29 14:30:43
デスマを続けていれば社員も協力会社もどんどん日立を離れるよ。
380非決定性名無しさん:05/01/29 14:37:25
なんでこんなことになっちゃったんですか・・・
こんなことならNESがよかった
381非決定性名無しさん:05/01/29 14:39:22
UFJも三菱にのっとられるね
382非決定性名無しさん:05/01/29 14:45:44
三菱UFJフィナンシャルグループ
MUFG
383非決定性名無しさん:05/01/29 14:47:56
UFJが三菱に乗っ取られた後は、日立から手を引く事は既に決まっている。
Cosminexus部隊も規模縮小は確実だろ。
384非決定性名無しさん:05/01/29 15:01:16
おたく社員ばかりだからというのも、何気に単なる煽りではなくて、真実なのかい?
385非決定性名無しさん:05/01/29 15:02:41
企業再編で仕事にあぶれ
デスマ・納期遅延で信用をなくして仕事にあぶれ
嫌気が差した若い社員は会社を離れ
残るのはしがみつきぶらさがり志向の老年リーマンばかりか。
で、外注社員ばかり使うが、ロクなフォロー、技術供与もしないので、
またデスマ・納期遅延か。

会社の存続はムリだね。
386非決定性名無しさん:05/01/29 15:02:44
今更ながら、ライブドア蹴った事公開してます
387非決定性名無しさん:05/01/29 15:04:01
入社3年経ったら転職させてもらいます
388非決定性名無しさん:05/01/29 15:08:03
>>387
ていうか入社しない方がいいのに
389非決定性名無しさん:05/01/29 15:08:06
何か書き込みが一気に少なくなった気がする
390非決定性名無しさん:05/01/29 15:09:41
>>388
他社とどうするか迷ったんです。
けど、日立という冠に惹かれてしまいました。
いちおう大手だしと思って。
教授も親も日立ソフトの方が良いと思うよと。
でも、蹴った会社は最高益で景気が良さそうで公開してます。
391非決定性名無しさん:05/01/29 15:17:53
俺も日立という名前で日情に・・・
392非決定性名無しさん:05/01/29 15:19:48
残念 切腹
393非決定性名無しさん:05/01/29 15:21:00
聞いた話によると内定者の中には、カシオやヤフー、銀行などを蹴ってSKに決めた人が結構いるらしい・・・
394非決定性名無しさん:05/01/29 15:23:05
名前と規模だけ
395非決定性名無しさん:05/01/29 15:26:04
ボーナスが出ないということは新人の給与を計算してみると、
201000X12=

計算頼んだ↓
396非決定性名無しさん:05/01/29 15:30:37
2412000円です。

二百四十一万二千円

すっごい薄給・・・
397非決定性名無しさん:05/01/29 15:32:42
高卒並だなおい。
398非決定性名無しさん:05/01/29 15:33:40
宮廷出て高卒給与
399非決定性名無しさん:05/01/29 15:35:03
デスマ参加している時点で給料が高くてもお断りだろ、普通の人間なら。
400非決定性名無しさん:05/01/29 15:35:51
>>入社3年経ったら転職させてもらいます
無理。部署にもよるが変なとこだと転職できません
>>カシオやヤフー、銀行などを蹴ってSKに決めた人が結構いるらしい・・・
危機管理がない馬鹿なのでSKでは役にも立たないでしょ

401非決定性名無しさん:05/01/29 15:37:02
>>393 18歳時点の能力(大学名)で人生が左右されるのもあれだが、
22歳時点の判断(入る会社の選択)ミスのほうがはるかに深刻だな。
402非決定性名無しさん:05/01/29 15:38:35
客からしたら、デスマしようが知ったこっちゃないんだけどな。
403非決定性名無しさん:05/01/29 15:42:32
ああ、こんな状況でもこの会社にしがみつくしかないリーマンども。哀れナリ。
404非決定性名無しさん:05/01/29 15:43:52
SKスレって凄い伸びだね。何か本当にやばいの?
405非決定性名無しさん:05/01/29 15:45:36
>>404
肝っ玉の小さい、ビビリ野郎が多いから、必要以上に怯えてるだけです。
杞憂ですよ。
406非決定性名無しさん:05/01/29 15:46:11
やばいのは確かだけど、次の決算見ないとまだなんともいえない。
407非決定性名無しさん:05/01/29 15:47:04
社員に最高200万購入要請 地震被害で三洋が自社製品
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050129-00000054-kyodo-bus_all

新潟県中越地震で半導体工場が被害を受けた三洋電機は29日、
国内のグループ会社全社員を対象に、3月末までに、
一人当たり最高200万円から20万円分の自社製品を購入するよう要請していることを明らかにした。



  社員は1人当たり否文10ライセンス買って知人・親族に売れ!!
408非決定性名無しさん:05/01/29 15:47:59
>>405

杞憂?
そんな甘いことだから、大赤字になったんとちゃうんか。
409非決定性名無しさん:05/01/29 15:49:17
連続大赤字を出したらかなりヤバイな。
410非決定性名無しさん:05/01/29 15:49:24
>>404
今回のは本当もうだめぽ状態なので悲観的なのです。
411非決定性名無しさん:05/01/29 15:49:51
仕方ねーからディーガ買ってやるよ
412非決定性名無しさん:05/01/29 15:53:43
来期で回復するめどは立ってるの?
413非決定性名無しさん:05/01/29 15:56:47
回復はありえない
414非決定性名無しさん:05/01/29 15:56:53
発想がお坊ちゃんだね。現実を直視しれ
415非決定性名無しさん:05/01/29 16:09:43
現実とか、発想とか、もうどうでもいい。
おまえら社員はまもなく起こる大地震で確実に氏ぬ。
その前に大リストラで確実にあぼ〜んされる。
416非決定性名無しさん:05/01/29 16:12:29
継続の不採算案件の赤字拡大、値引き要請、遊休不動産の売却損失などで赤字に転落。
ウミを出し切るとしているが、不採算案件が残る可能性は否定できない。
417非決定性名無しさん:05/01/29 16:24:16
>>415
おまえは、ぽっくり病で死ぬ
418非決定性名無しさん:05/01/29 16:28:16
>>417はリストラでショック死するであろう。
419非決定性名無しさん:05/01/29 16:31:16
継続の不採算案件の赤字拡大 → あいかわらずデスマるダメっぷり
値引き要請 → 下請け依存体質の負け犬っぷり
遊休不動産の売却損失 → ソフト会社なのに投機をしているというバカっぷり
ウミを出し切る → ウミはこれからも出る。絶対になくならない。
不採算案件が残る可能性は否定できない。 → 可能性120%
420非決定性名無しさん:05/01/29 16:36:39
つーかさ、
今期の業績が特別ひどかったわけではなく、
ここ最近はずっと悪かったわけで、
いままではDNAチップ研の株とかSKSSを売ったりして
なんとか数字はごまかせてきたけど
とうとう蓄えがなくなってしまって、
どうせ赤字にするなら幕張の土地の売却損も計上してしまえ、
ってな感じで表向きに大幅な赤字が露呈された。
ってのが入社5年目の俺の見解なんだがどうよ?
421非決定性名無しさん:05/01/29 16:41:50
>>420
そんなことみんなわかってる
422非決定性名無しさん:05/01/29 16:44:19
>>肝っ玉の小さい、ビビリ野郎が多いから、必要以上に怯えてるだけです。
>>杞憂ですよ。
理由は?
君の職階は?
それもこの場に及んで(w
倒産しても杞憂ですよ
とかいいかねないな
423非決定性名無しさん:05/01/29 16:46:38
>>420
甘いな。株を売ったり、関係会社を売るのは特別損益に計上する。
自社ビルの損失も同様。
でも今回は、経常利益でマイナスになっている。
つまり本業が駄目。
入社5年ならそろそろ財務諸表の見方ぐらい身に着けましょう。
424非決定性名無しさん:05/01/29 16:47:56
倒産を心配してる人ってやっぱ家庭持ちだったりするのかな?
潰れたら別の会社探せばいいだけだしおれは全然心配ではないんだが。
425非決定性名無しさん:05/01/29 16:48:27
とハッタリコンサルが申し上げております。
426非決定性名無しさん:05/01/29 16:48:31
>>肝っ玉の小さい、ビビリ野郎が多いから、必要以上に怯えてるだけです。
>>杞憂ですよ
こういうやつが多いと楽しい会社だな(w
427424:05/01/29 16:50:08
>>425
おれはハッタリコンサルじゃねー!ハッタリプログラマだ!
428非決定性名無しさん:05/01/29 16:52:22
混じれ酢すると
倒産はないが吸収・合併はある。
429非決定性名無しさん:05/01/29 16:54:20
俺も2年前から「危ない」と言う声は聞いていた。
その頃から赤字を小出しにしておけば、
こんな大きい騒ぎになる事もなかったのでは?
と思ってます。
430非決定性名無しさん:05/01/29 16:55:18

吸収のために、株価下げたいだけだろ。
431非決定性名無しさん:05/01/29 17:00:39
>>俺も2年前から「危ない」と言う声は聞いていた。
このころから2chでもデスマだらけといわれていたが
みんな煽りでかたずけられていた。
そして今・・・・
杞憂ですとの回答に変わった
432非決定性名無しさん:05/01/29 17:01:42
親が安く買えるしな
433非決定性名無しさん:05/01/29 17:02:38
印祭堕ー
434非決定性名無しさん:05/01/29 17:03:14
製作所の社員になれるのですか?
吸収バンザイ。
435非決定性名無しさん:05/01/29 17:04:01
>>434
そのかわり一生平だよ。
436非決定性名無しさん:05/01/29 17:06:33
やった!所員と呼ばれるのか。
九州バンザイ
437非決定性名無しさん:05/01/29 17:06:38
>>435
あと聞いたことも無いような会社への出向とか。
438非決定性名無しさん:05/01/29 17:07:21
>>あと聞いたことも無いような会社への出向とか。
杞憂です。
所員でバリバリ活躍できます
439非決定性名無しさん:05/01/29 17:09:50
【吸収で】日立ソフト裏絆26【所員になろう】
440非決定性名無しさん:05/01/29 17:20:19
九州前に、役員幹部に部課長と35以上の社員は全員解雇だな
変な期待してるジジィ社員はご愁傷様
441非決定性名無しさん:05/01/29 17:28:28
@製作所と投資会社に分割買収
A製作所に売られた社員は系列子会社にバラ売り
B投資会社に売られた社員は異業種(ファミレスや土方)にバラ売り
442非決定性名無しさん:05/01/29 17:28:34
何とかなるさ。
443非決定性名無しさん:05/01/29 17:30:51
>>434-440

完全子会社化の方です。
ttp://www.tokyo-outlaws.org/takarada/nec.html
444非決定性名無しさん:05/01/29 17:32:15
関東関西はAが9割、Bが1割、
北海道東北九州はAが1割、Bが9割。
445非決定性名無しさん:05/01/29 17:48:18
ここって転職に不利な会社なのですか?
ネット系とかやりたいのですが、どの部署がそういうのやってますか?
ちなみに、デスマって他の会社ではあまりないものなのでしょうか?
446非決定性名無しさん:05/01/29 17:51:10
素直にネット系の会社に行きなさい。
447非決定性名無しさん:05/01/29 17:51:56
社会保険庁解体
448非決定性名無しさん:05/01/29 17:52:36
>>446
ここに決めてしまったので無理です。
449非決定性名無しさん:05/01/29 17:53:56
お前ら!今こそSKと日常が合体するタイミングですよ!
450非決定性名無しさん:05/01/29 17:58:10
NTTデータに買収されたい。
でもって、社名は日立NTTデータソフトになる。
福利厚生は日立とNTTを足して2で割った感じになる。
なんて馬鹿な発言してしまった・・・
451非決定性名無しさん:05/01/29 18:02:42
フュージョン!フュージョン!
452非決定性名無しさん:05/01/29 18:25:16
ともかく、公共機関と組んだ大規模システムはもうやめろ。
やつらはもう金を湯水のごとく使えない。注文だけ多い魅力のない顧客だ。
全部断り、汎用パッケージソフトに力を入れろ。
秘文もそうだし、儲かってるソフトハウスはそういったものを持ってるとこだろ。
453非決定性名無しさん:05/01/29 18:28:29
>>452
公シ事はGPへ売却ね。
454非決定性名無しさん:05/01/29 18:29:24
ていうか、他に仕事あるなら転職したいよ
まあどこも採用してくんないだろうけどな
455非決定性名無しさん:05/01/29 18:29:27
>>450
なったとしても目立が先頭にくるわけがない
NTT目立〜
456非決定性名無しさん:05/01/29 18:30:41
457非決定性名無しさん:05/01/29 18:32:17
458非決定性名無しさん:05/01/29 18:50:39
実はわたしの所属する部はもう何年も前から赤字の翌年繰越し、純損失の繰越しっていうやつですかね、
あれをやっていたんです。だから、今回の大赤字は予想できてました。
これ以上、みせかけだけの赤字額を減らしても、絶対近いうちに破綻するだろうなぁと。

ちなみにわたしのいる部署は去年秋にDQN部長が叩かれに叩かれまくった、あの部です。
459非決定性名無しさん:05/01/29 18:52:10
>>ちなみにわたしのいる部署は去年秋にDQN部長が叩かれに叩かれまくった、あの部です。
本体に吸収を九州しろ
460非決定性名無しさん:05/01/29 18:53:36
シーエスイー(日情の子会社)と合併です。
461非決定性名無しさん:05/01/29 18:54:00
ついでにどうやらまだまだ繰越赤字があるという噂。
なんでも5年ぐらい分?あるらしい。
デスマの積み重ねが。
詳しくは過去ログ見てね。
いままであおりで済ましていたが、さすがにあおりという馬鹿はいないだろう
462非決定性名無しさん:05/01/29 19:00:39
今回の赤字も数年前から言われていたね。
デスマだらけとか。
2chだからと必死に言い訳していたがついに白日の下に。
463非決定性名無しさん:05/01/29 19:03:08
マジレスすると純損失の繰越しは法的には「3年間」だから、
>>461のいうことが本当だとすると粉飾決算しているということになるね。

まだまだ埃が出そうでつねw
464非決定性名無しさん:05/01/29 19:05:08
でもほんというと現金もまだ300億は持ってるよ。
70億赤でも4年は大丈夫だね。
465非決定性名無しさん:05/01/29 19:06:43
>>27日の日経の朝刊にあったけど、また人員削減をするらしいね。
もうやめてくれ。リストラはいいけど
有能な若者がやめてオタ・老人がリストラされないなんて
リストラといわない
466非決定性名無しさん:05/01/29 19:08:26
>>465
前回は老人が大量にリストラされたんだけど。

>>463
ならない。法的にごまかしているわけではない。
467非決定性名無しさん:05/01/29 19:08:30
>>>>461のいうことが本当だとすると粉飾決算しているということになるね。
ちがうよ。2ch部長だよ。超極秘事項が書かれてたらしく
埋め立てられた。それで社長室もついに注目し始めた。
468非決定性名無しさん:05/01/29 19:09:42
>>464
不動産の特損はキャッシュアウトではないから、今回のキャッシュフローは
それほどひどくない。財務会計上は真っ赤っ赤だが
469非決定性名無しさん:05/01/29 19:09:59
>>ならない。法的にごまかしているわけではない。
すれすれだろ。埋め立てられたスレ見てみろよ
470非決定性名無しさん:05/01/29 19:11:10
大阪のデスマやソニーのデスマなど繰り越していたらまたすごいことになるな
471非決定性名無しさん:05/01/29 19:13:00
>>469
2chの話をしているわけではないんだが・・・
472非決定性名無しさん:05/01/29 19:13:34
今回は不動産の損失で。
まだまだ隠し持っていると思う。
473非決定性名無しさん:05/01/29 19:14:10
2ch部長って誰?
474非決定性名無しさん:05/01/29 19:14:23
大阪の損失を前倒しで計上はできないだろうな。
475非決定性名無しさん:05/01/29 19:15:41
>>2chの話をしているわけではないんだが・・・
たしか、業績が回復してももとにもどすのに5年以上
かかるという幹部の非公式の発言が書かれていた
476非決定性名無しさん:05/01/29 19:15:51
>>472
全部出したと思う。だからあんなとんでもない数字になった。

ただ、プロジェクトは続いているから、これからも出るだろうけど。
477非決定性名無しさん:05/01/29 19:15:56
純損失繰越しは3年間だけど、
5年ほど赤字の繰越しがあるというのは、どういうこと?
おしえてエロイしと。
478非決定性名無しさん:05/01/29 19:16:27
>>477
誰が繰り越したって言ったの?2chの話じゃないのか?
479非決定性名無しさん:05/01/29 19:16:44
>>2ch部長って誰?
そんなの知るわけないだろう。
僕2chの部長です。なんていうか
風俗部長ならしってるが
480非決定性名無しさん:05/01/29 19:17:25
>>475
そういう幹部の首を飛ばせば、おそらく2年か3年で元に戻る。
481非決定性名無しさん:05/01/29 19:18:02
>>478
なんか必死でつねw
482非決定性名無しさん:05/01/29 19:18:10
>>5年ほど赤字の繰越しがあるというのは、どういうこと?
正常な状態に戻すのに5年ぐらとか
繰越ではないと思う
483非決定性名無しさん:05/01/29 19:18:15
全社あげて・・・・・・

\\おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!//
   \\  おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!  //

       _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.
484非決定性名無しさん:05/01/29 19:19:37
>>481

?普通に書くと必死と言われるの?
485非決定性名無しさん:05/01/29 19:19:47
>>誰が繰り越したって言ったの?2chの話じゃないのか?
だからSKのスレの場合事実がかなり多い。
なんせ日本最大の2cherソフト会社だからな(w
486非決定性名無しさん:05/01/29 19:20:40
資格拾得者と2cherはおそらく日本最大だと思う(w
487非決定性名無しさん:05/01/29 19:21:15
>>そういう幹部の首を飛ばせば、おそらく2年か3年で元に戻る。
無理。オタも飛ばさないと
488非決定性名無しさん:05/01/29 19:21:33
普通に書くと必死と言わる,必死でないと普通は再建できない
489非決定性名無しさん:05/01/29 19:22:21
>>484
同意。3rd四半期決算発表から投稿にターボがかかってる。
490非決定性名無しさん:05/01/29 19:24:20
>>487
お前の事?
491非決定性名無しさん:05/01/29 19:24:51
>>486
みんな資格取得は得意だが、仕事力がない。
たいして仕事できないのに資格とって技師になった奴、たくさん知ってるよ。
だから会社がDNQになった。
492非決定性名無しさん:05/01/29 19:25:38
>>2chの話じゃないのか?
SKでは通じない(w
493非決定性名無しさん:05/01/29 19:26:34
>>だから会社がDNQになった。
変態ばかり採用したからだろ(w
494非決定性名無しさん:05/01/29 19:27:38
>>491
資格+Sワークで技師増殖
495非決定性名無しさん:05/01/29 19:27:51
>>493

一人でなにやってんだよ(w
496非決定性名無しさん:05/01/29 19:29:02
>>一人でなにやってんだよ(w
ちがいますが。複数の書きましたが(w
497非決定性名無しさん:05/01/29 19:29:53
SKCはどうなる?
498非決定性名無しさん:05/01/29 19:32:04
>>SKCはどうなる?
会社整理
499非決定性名無しさん:05/01/29 19:33:34
>>498
またか。昔もあったよな。
500非決定性名無しさん:05/01/29 19:34:31
会社生理
501非決定性名無しさん:05/01/29 19:36:40
だから萌えゲー作って一発逆転を狙えつーてんだろが!
お前らキモヲタならできるよ。アキバ君。
502非決定性名無しさん:05/01/29 19:38:59
いまこそ風俗システムに力を入れるべきだ。S風俗を
本格稼動に
503ヤホーから:05/01/29 19:39:17
>早期退職を進めているようだが、若い人
>が結構やめている。

ばれてるやん。
504非決定性名無しさん:05/01/29 19:41:49
みなさん、DNQ部長が憎いからといって、こんな事しちゃだめだよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050129-00000306-yom-soci
505非決定性名無しさん:05/01/29 19:44:57
そばウマー
     ∫
   ∧_∧∫
  ( ´Д`) ハフハフ
  (つ=||_つ_
  ̄ ̄\≠/
506非決定性名無しさん:05/01/29 19:45:42
>504

ワロス
507非決定性名無しさん:05/01/29 19:46:08
まえにデスマでDQNプロジェクトに
バグを埋め込んだつわものがいたらしいが
508非決定性名無しさん:05/01/29 19:47:01
親から電話か掛かってきた。
509非決定性名無しさん:05/01/29 19:47:46
バレたかwww
510非決定性名無しさん:05/01/29 19:51:10
本社売却。
そして社員は新宿公園でホームレスと一緒に発電機でコンピュータを動かし
仕事をする。これ最高
511非決定性名無しさん:05/01/29 19:52:07
転寮するぐらいなら、実家に帰れ
512非決定性名無しさん:05/01/29 19:52:30
>>423

>>でも今回は、経常利益でマイナスになっている。
>>つまり本業が駄目。
「本業を示すは営業利益」としておかないと、経常利益に関わる損益の
説明がしにくくなるので、↑はどうかと。

まあ、営業利益もだめだけど。
513非決定性名無しさん:05/01/29 19:52:56
つまんねえよ。

自分にしか受けない事書くなよ
514非決定性名無しさん:05/01/29 19:53:12
>>510
Big Issueの編集も請け負う。
そしてホームレスのおじさんといっしょにBig Issueを売る。
515非決定性名無しさん:05/01/29 19:54:13
>>512
昔から本業はよくなかったんだが、なんで今回に限って
こんなとんでもない営損が出たのか、良くわかんないんだよな・・・
516非決定性名無しさん:05/01/29 19:54:32
>>513
おもろいこと書いてくれ。
最近笑うことが少なくて・・・・・・・
517非決定性名無しさん:05/01/29 19:54:45
>>514
だからつまんねえって。
518非決定性名無しさん:05/01/29 19:55:56
ここはホームレス会社か(w
519非決定性名無しさん:05/01/29 19:57:08
(情)、SK、SAS、日常、電サを一回合併させ、優秀なメンバだけの
子会社を作り、製作所に吸収し新(情)とする。あぶれたメンバは
冠を剥がした、普通のソフトハウス、メンテ会社になる。
自分は大丈夫なんて思ってる奴↓
520非決定性名無しさん:05/01/29 19:57:45
もちろんそのPCはPentiumU.....

いまどきこんな遅いのでコンパイルできるか!
ストレスたまるだろうが
521非決定性名無しさん:05/01/29 19:59:16
風俗システムのパッケージ化。
データベースにオラクル。
APSにBEA
フレームワークにアッサム採用。
IBSが設計監督。海外にも売る。
まさにオタ会社にピッタリで若手社員の退職率も下がる。
みんなサビ残業を喜んですると思う(w
522非決定性名無しさん:05/01/29 20:00:33
だから萌えゲーつくれってえの
523非決定性名無しさん:05/01/29 20:01:00
>>519
ああ、それはいいかもね。つか同じことやってるグループ会社大杉。
524非決定性名無しさん:05/01/29 20:01:03
IBSに対抗して
FBSを作ろう
Fuzoku Business Solution。
初代部長はもちろんあの男に(w
525非決定性名無しさん:05/01/29 20:02:38
>>522
案を出してくれ。
526非決定性名無しさん:05/01/29 20:03:51
>>523
日立グループとしての組織力の無さ。
527非決定性名無しさん:05/01/29 20:05:45
HBSもつくろう
Homeless business Solution
でもちろん初代部長は
吸収のあの人に(w
528非決定性名無しさん:05/01/29 20:06:36
役員と幹部減らすなど、わかり易いリストラやって
こりゃしょうがないな、って部課長に思わせてリストラ

どう考えても部員に課長待遇与えてるのは変だろ
529非決定性名無しさん:05/01/29 20:07:03
日立でゲームなんて無理。01-00/B とか簡単に出せないんだぞ
任天堂やスクエニのように高度な技術者を高給で囲うか、
企画運営に特化しないとだめ。中途半端に外注して、ぼんやり
技師ではコントロールできるものではない
530非決定性名無しさん:05/01/29 20:09:37
>>529
ゲームソフトのバグは"裏技"とすればよい。なんちゃって。
531非決定性名無しさん:05/01/29 20:10:39
>>528
激烈に同意するぞ!
532非決定性名無しさん:05/01/29 20:11:53
FBS(風俗ビジネスソリューション)
HBS(ホームレスビジネスソリューション)
EBS(エロゲビジネスソリューション)
これでSKは再生間違いなし(w
533非決定性名無しさん:05/01/29 20:13:30
世界不思議ハッケソでもみて落ち着け屑dm
534非決定性名無しさん:05/01/29 20:14:19
つーか、この会社の再建自体、ゲームなのだが。
535非決定性名無しさん:05/01/29 20:14:29
>>533
そんなウンコ番組は見ない。
536非決定性名無しさん:05/01/29 20:15:38
>>535
おまいらに足りないのは愛社精神だ!
537非決定性名無しさん:05/01/29 20:15:54
>>534
SKの再建をネタにゲームを作っても・・・誰も買わんな。
538非決定性名無しさん:05/01/29 20:17:40
>>536
えーい、だまれ!
何が愛社精神だ。
ウンコで顔を洗え!
539非決定性名無しさん:05/01/29 20:17:56
>>SKの再建をネタにゲームを作っても・・・誰も買わんな。
デスマで振り出しに戻るとか
資格習得失敗のため昇進sTOPとか
540非決定性名無しさん:05/01/29 20:19:43
今日の番組最後のこの木何の木グループ会社紹介でSKなかったら(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
541非決定性名無しさん:05/01/29 20:21:26
各部に散らばっている賢い(役職、学歴、資格ではない)やつらを
集結し、半年くらい自由に金を使わせ、新事業を立ち上げろ。
ここがふんばりどころだぞ。立候補するやつはいないのか。
542非決定性名無しさん:05/01/29 20:21:45
>>533>>536
デスマ発覚してもきちんと責任追及しないで曖昧に済ませてるから
こういうことになるんだよ。
愛社精神が一番欠けてるのは幹部なんじゃないか?
543非決定性名無しさん:05/01/29 20:21:48
>>539
買っておいた土地が評価損。55億払う。
早期退職を募集。30億払う。
親会社が情けで秘文を買ってくれた。1億もらう。
544非決定性名無しさん:05/01/29 20:22:23
>>各部に散らばっている賢い(役職、学歴、資格ではない)やつらを
いません。みんな退職しました
545非決定性名無しさん:05/01/29 20:22:40
>>540
あれは順番だから、出ないときは出ない
546非決定性名無しさん:05/01/29 20:23:17
>>542
赤字プロジェクトが出たとかいうけど、
どこでどんな赤字を出したのか、発表されてないもんな(怒)。
547非決定性名無しさん:05/01/29 20:24:36
俺が再建策を提示してやろう。
まず子会社の株を全部製作所に買ってもらう。
そんで90%減資する。
さらに製作所から50億くらい増資してもらう。
ほら完璧。
548非決定性名無しさん:05/01/29 20:28:03
印炭酸
549非決定性名無しさん:05/01/29 20:28:10
>>546
課長から聞いた話だが、
QAからプロジェクト進捗状況が毎月発表されてるらしい。
QPでAレベルの不良が出て品質悪いとか、
連動テストで単体テストレベルのバグが多発したとか、
情けないことが書いてあるそうだ。
550非決定性名無しさん:05/01/29 20:28:33
なんだかんだいっても、この会社のことが心配なのね
書き込みごくろうさん
551非決定性名無しさん:05/01/29 20:28:59
それなりの技術者やキャリアがある高給取りはいるんだけど、
やらせる仕事がないって状況が多いんだよ。
ある程度高い職位の香具師は、成果主義から歩合にするとかしれ
552非決定性名無しさん:05/01/29 20:29:21
>>どこでどんな赤字を出したのか、発表されてないもんな(怒)。
だから2chっで情報を共有しよう。
553非決定性名無しさん:05/01/29 20:29:25
>>547
再建じゃなくて赤字の肩代わりじゃないか?
554非決定性名無しさん:05/01/29 20:30:56
 YouFJみたいに刑事告発ならびに行政処分受けていないだけましだろ

犯罪犯せば御終いだ、今はSKの生き残る道を模索すべき

555非決定性名無しさん:05/01/29 20:31:24
>>550
書き込んでるのは、35歳以上のヒラとか部員とか
会社に執着することしか考えてないやつだけ
556非決定性名無しさん:05/01/29 20:34:44
>>555
執着したほうが利口だよ。
SKやめた人を何人か知ってるけど、生活が大変そうだよ。
557非決定性名無しさん:05/01/29 20:37:52
>>556
来年のおまぃも生活が大変だよ
558非決定性名無しさん:05/01/29 20:38:12
ここってCMMI取ってるんじゃなかったっけ。
赤字の本当の原因は何?
 安い受注引き受け?
 プロジェクト管理?
 生産技術?
 やる気?
559556:05/01/29 20:38:38
>>557
君もだ。
560非決定性名無しさん:05/01/29 20:38:53
生活が大変なのと、デスマで人命が大変なのはどっちがましだろうか。
561非決定性名無しさん:05/01/29 20:38:58
>>SKやめた人を何人か知ってるけど、生活が大変そうだよ。
それだけ無能が高級を取ってるのか
562非決定性名無しさん:05/01/29 20:39:12
>>558
ぜんぶ
563非決定性名無しさん:05/01/29 20:40:13
>>561
そんなもんでしょ。部員の数を考えてみれば・・・
564非決定性名無しさん:05/01/29 20:41:22
協力会社に任せっきりで仕事できる奴が減ったんじゃないの
565非決定性名無しさん:05/01/29 20:43:08
>>564
Nice hit!
566非決定性名無しさん:05/01/29 20:43:54
>>564
まかせっきりイクナイ
567非決定性名無しさん:05/01/29 20:45:21
生活が大変とか、会社に執着するとか、もうどうでもいい。
おまえら社員はまもなく起きる大地震で確実に氏ぬ。
その前に大リストラであぼ〜んするのだ。
568非決定性名無しさん:05/01/29 20:47:44
>>567
もういいよ。地震のはなしは。あんたも好きねぇ。
569非決定性名無しさん:05/01/29 20:48:41
>>564
なるほど。リスクはためこんで、技術は流出ってパターンね
570非決定性名無しさん:05/01/29 20:49:23
だよな今は会社だめぽで盛り上がってるのに
新しいネタふるわけでもなく自分が地震のネタ好きだからってなあ
571非決定性名無しさん:05/01/29 20:51:07
>>生活が大変とか、会社に執着するとか、もうどうでもいい。
>>おまえら社員はまもなく起きる大地震で確実に氏ぬ。
>>その前に大リストラであぼ〜んするのだ。
さすが変態会社


572非決定性名無しさん:05/01/29 20:51:23
地震が来てもだいじょぶという自信を自身がもつ・・・・・
573非決定性名無しさん:05/01/29 20:51:52
>>569
その逆を実現しようよ!
リスクは外注へ、技術はSKに溜込む。
...そんな方法あるのか?
574非決定性名無しさん:05/01/29 20:52:37
>>571
何をいまさら
575非決定性名無しさん:05/01/29 20:53:57
>>573
害虫とSKを入れ替えれば実現出来る
576非決定性名無しさん:05/01/29 20:55:31
>>575
それだっ!
577非決定性名無しさん:05/01/29 20:58:23
最初は全て無の世界だった。
そして、最後も無と帰るのである。
578非決定性名無しさん:05/01/29 21:01:06
>>576
なにが「それだっ! 」だよ...
579非決定性名無しさん:05/01/29 21:01:46
ウンコが・・・
うん、古蛾・・・
580非決定性名無しさん:05/01/29 21:02:57

          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  世界、糞会社発見!
         |  i_,,,,_  __゙l |    |    SKはボッシュート!
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  __________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|  
     |          |゚   /     |



       ⌒ ⌒ ⌒ シュルルル
     __⌒ ⌒ ⌒__
    /::::::::::Λ_Λ::::::::::::::::::/
    /::::::::::(∩;´Д`)∩:::::::/  チャラッチャラッチャーン
   /::::::::::::(  sk  /:::::/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
581非決定性名無しさん:05/01/29 21:04:52
ITで客の業務の効率化を進める
当のソフト開発会社がデスマで
大赤字じゃ笑い話にもなんねえ。
582非決定性名無しさん:05/01/29 21:07:20
もっとスレタイに向上心持たせない?
もう嫌になってきちゃうよ。
【上を目指せ】日立ソフト裏絆【下を見るな】
とか
583非決定性名無しさん:05/01/29 21:09:05
そうだ、黒字の会社の人の話を聞こう!
どうやったらデスマをふせげるでしょうか?
584非決定性名無しさん:05/01/29 21:09:47
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 1000まできっちり回せ
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
585非決定性名無しさん:05/01/29 21:12:47
>>583
まずデスマの定義をしろ。話はそれからだ
586非決定性名無しさん:05/01/29 21:15:15
デスマやったことないからわかんない。
587非決定性名無しさん:05/01/29 21:15:20
こりゃいつつぶれたり、リストラされるかわかんないから
もっと家賃の安いところに引っ越して貯金するかな
588非決定性名無しさん:05/01/29 21:15:42
信賞必罰をはっきりさせて、社内のモチベーションを上げてくれ
アフォ部課長は明白なんだから
部員扱いの課長や技師も、ちゃんと「オメーは使えないから新人並みの
給料にする」と宣言しれ。
こんなことやっても、既に退職金の原資も食い尽くしてるんだろな
589非決定性名無しさん:05/01/29 21:16:36
どうして、同じSI企業でもすごく利益出している会社もあるのに、すごく赤字の会社もあるんだ?
一体何が違うんだ?
590非決定性名無しさん:05/01/29 21:18:10
2年前くらいからプロジェクト管理の研修を充実させてたけど、あれなんだったの?
結局、s狂のオナニーだったんだろ。
役にたたないオナニー教育ばっかりやってるからこうなるんだよ。
教育うけても実践で逝かせないものばかりだもんな。
591非決定性名無しさん:05/01/29 21:18:28
そりゃ働き方が違うからだよ、常識だと思っている業務の何割が本当に必要なものなのかね。
592非決定性名無しさん:05/01/29 21:19:12
>>589
違うSI企業です
593非決定性名無しさん:05/01/29 21:19:27
>>589
それがわからないチミは立派なSK社員です。
だからこそ、大赤字を出したのです。
594非決定性名無しさん:05/01/29 21:23:23
実に簡単なことなのだが、赤字になりそうな案件に手を
出すからいけない。黒字になればそれを使ってさらに
条件のよい案件をさがす。その好循環ができているのが
黒字企業。赤字になって後手を踏むのが赤字企業。
595非決定性名無しさん:05/01/29 21:25:49
http://www.ciw-japan.com/
>日立ソフトではCIW資格取得者が1000名を突破 !
これは何だったんだろう。
596非決定性名無しさん:05/01/29 21:27:10
>>589
技術力と一般良識。
597非決定性名無しさん:05/01/29 21:27:27
資格と残業だけで処遇を決める人事がヨクナイ
598非決定性名無しさん:05/01/29 21:30:19
デスマの原因は主に残業美学文化かと。
599非決定性名無しさん:05/01/29 21:30:49
>>597
プロジェクト終了後に人員を人事に返却すれば本気で処遇を考える
600非決定性名無しさん:05/01/29 21:30:58
いまどき残業偉いなんて思ってる若い奴はいないよ、終わらないからいるだけ。
601非決定性名無しさん:05/01/29 21:34:19
>>600
だよな、やってもやっても終わんないよ
602非決定性名無しさん:05/01/29 21:36:18
おまえらっておもろいな
口先ばっか言葉ばっか
だから大赤字になるんだよ
603非決定性名無しさん:05/01/29 21:36:29
>>594
だって、安くしないと受注できないんだもん〜
おまいら高すぎなんだよ
なんで高いのか?それは技術力がないから
(´ー`)プッ
604非決定性名無しさん:05/01/29 21:42:35
>>598
納期どおりに仕事をして定退するのと、仕事の段取りや技術不足で
残業して(会社の電気代を浪費し、顧客に迷惑をかけ)いるのでは、
後者の方がよいという会社なのですか?
605非決定性名無しさん:05/01/29 21:46:16
>>604
その時点でだめ。1年くらい仕事取れなくても、つぶれないんだろうから
良い案件を探すことに集中すべき。営業が大きなファクタでもあることも
忘れてはいけない。がんばってください。
606非決定性名無しさん:05/01/29 21:47:20
>>604
俺が残業してるんだからオマエも残業しろ。

【意味】
無能でも先輩の俺が残業してるんだから
有能でも後輩のオマエも付き合って残業しろ。
身体壊して入院したら同期に自慢できるぞ。
607非決定性名無しさん:05/01/29 21:50:12
残業時間で資格取得の勉強すれば一石ニ鳥ですね。
いい会社ですね
608非決定性名無しさん:05/01/29 21:50:51
受注した時は適正価格でも納品するまでに残業過剰になって
最終的に赤字プロジェクト。
技術力が無いくせに残業代を請求するダメ社員のせいです。
609非決定性名無しさん:05/01/29 21:53:24
みんながS枠にしないとだめだな
610非決定性名無しさん:05/01/29 21:54:17
>>604
定時になったらタバコ休憩→数人で夕飯→タバコ休憩
→着席しておしゃべり・ネット→20時ごろかえるとかいう馬鹿もいるからなあ
もっとすごいのは遅刻して昼前出社して深夜帰宅でタクシー代請求、
金曜年休とって土曜休出するとかな
もちろん上記の馬鹿は資格もちなので仕事は失敗しながら順調に出世してますよ
611非決定性名無しさん:05/01/29 21:54:32
>>同意
残業は会社や顧客に迷惑をかけているのだから、残業時間分
給与から差し引くべき。それくらいの覚悟でやれ
612非決定性名無しさん:05/01/29 21:54:59
こうなったら、今急激に伸びているヤフーの人事制度をパクリましょう。
衰退している富士通の人事制度をパクっても仕方ない。

4半期毎に目標設定をし多面的に評価させる。
昇給制度は廃止するが、4半期毎に昇給のチャンスがある。
四半期毎に最低1ヶ月分のボーナスを保証。
裁量労働制により残業手当は30時間分を50000円として最初から給与に反映させる。
これにより、30時間以上残業しても給与は変わらず、仕事の効率化が図れる。
かといって、どうすれば昇給するかが明確に定義されていなければいけない。
無意味な資格取得はビジネスには直接的に反映されるものではないので廃止。
資格取得の暇があったら、仕事しとけと。
また、上からの評価だけでなく下からの評価を多く取り入れる。
もっと会社内部に競争を誘う人事制度にしなければ会社は発展していかない。
613非決定性名無しさん:05/01/29 21:57:29
>>608
うちはめちゃくちゃ黒字ですけど、なぜか期の早々にいつも他の
赤字プロジェクトの穴埋めに作番奪われてすぐ赤字になります。
正直やってられません。
614非決定性名無しさん:05/01/29 21:58:58
>>
工数の見積もり単位を日でなく時間にすれば7.75と11.75以上のギャップを縮まる
615非決定性名無しさん:05/01/29 21:59:03
>>612
無意味な資格取得は〜ってところがいいね
616非決定性名無しさん:05/01/29 21:59:26
610 みたいなやつと

納期まで定時で働いたとしても終わらない作業量を振られる

のは、いっしょにしないでください。
617非決定性名無しさん:05/01/29 22:00:57
派遣会社には資格は大事だよ
アホーとは違う
618非決定性名無しさん:05/01/29 22:04:37
おまえら実質派遣社員じゃんwww
619非決定性名無しさん:05/01/29 22:10:03
人事は机の上で仕事しないで、一度事業部内にこっそりもぐりこんで
実態をみてほしい。仕事をしない人間、資格はないが役立って
いる人間など、1週間もいればはっきりわかるぞ。
620非決定性名無しさん:05/01/29 22:15:28
技術力あるけど管理面苦手な人と技術力ないけど管理得意な人いるからなあ
うちの場合はどっちも得意じゃないしなあ
621非決定性名無しさん:05/01/29 22:16:06
コネとゴマスリを無くせ。
622非決定性名無しさん:05/01/29 22:18:34
>>all
結局、自分はまたーりとしたいから、
優秀な主任・課長が欲しってことですか?
623非決定性名無しさん:05/01/29 22:18:36
なぜか>>612のように稚拙な提案する輩が定期的に現れるな。
しかも他社の追随、二番煎じばっかだし。
624非決定性名無しさん:05/01/29 22:19:32
>>621
コネは必要でしょう.
625非決定性名無しさん:05/01/29 22:19:59
>>623
まぁまぁ、二番煎じはうちに定番だし。
626非決定性名無しさん:05/01/29 22:20:13
>>623
じゃあ、お前はどうすれば良いと思うんだ?
批判しかできないのか?
627非決定性名無しさん:05/01/29 22:24:00
解散
628非決定性名無しさん:05/01/29 22:24:59
>>626
中途採用を大幅に拡充する。例えば数百人規模。
629非決定性名無しさん:05/01/29 22:26:47
>>619
そんな泥臭いことを、人事様がやるわけない。
そもそも、そんな連中に、”おまえも”評価されてもいいかい?
630非決定性名無しさん:05/01/29 22:28:33
バブ目立ソフト
631非決定性名無しさん:05/01/29 22:29:36
じゃあ、中途採用を大量補充ってことで決定しますが、良いですか?
即戦力重視で会社をまず安定させましょう。
632非決定性名無しさん:05/01/29 22:30:11
>>628
いいね。ただし、今の技師、ULの下につけるのではなく、
技師、UL以下を統率するクラスがきてほしい。
使えない人間があぶり出しになる。
633非決定性名無しさん:05/01/29 22:36:38
こんな大赤字会社に中途で入りたいとかいう物好きはいません。
634非決定性名無しさん:05/01/29 22:38:10
このスレでかなり再建策が話し合われたのではないでしょうか。
いい感じです。否定的な方(再建案で困る人)はしばらく発言を
控えてください。
635非決定性名無しさん:05/01/29 22:38:49
赤字でも富士通や東芝に入社する人はたくさんいる
636非決定性名無しさん:05/01/29 22:41:13
やっぱり企業の雰囲気できめるんじゃないの
637非決定性名無しさん:05/01/29 22:41:17
>>632
自分たちの上って、ったくあくまで奴隷体質でつね。
638非決定性名無しさん:05/01/29 22:43:25
挨拶を徹底させる。
639非決定性名無しさん:05/01/29 22:44:09
>>637
奴隷体質です.自分に無いものを持ってる方に教えを乞うので.謙虚さ不足も赤字の要因です.
640非決定性名無しさん:05/01/29 22:44:58
でも、まだまだこの会社は大丈夫っておもっている社員や学生さん
外注さんはいるんじゃない?
再建案?
とりあえず、いまの仕事をきっちり完了させましょう。
641非決定性名無しさん:05/01/29 22:48:03
>>634
マジ?

ごめん。何が再建策なの?
具体的に列挙して見て。
642非決定性名無しさん:05/01/29 22:48:07
いまこのスレは、この苦境を乗り越えるための話し合われている。
プライドを捨てろ。困るなら、はっきりそう言え
643非決定性名無しさん:05/01/29 22:50:45
今まではのほほんと考えてきましたが、相当やばいことになってきて不安になっています。
ボーナスカットで公務員より薄給になるのかもしれないなどと考えてしまったり。
本当はものすごく不安でたまりません。
644非決定性名無しさん:05/01/29 22:51:30
>>642
先生!!、いまいち意味わかりません
645非決定性名無しさん:05/01/29 22:54:34
>>643
不安があるのは早々悪いことではありません
646非決定性名無しさん:05/01/29 22:57:06
やっとこの会社の本性が大々的に株価下落という形で現れた。
あとかたもなく、消え去りますように・・・。
647非決定性名無しさん:05/01/29 22:57:53
思うんだけどそんなに致命的ではないでしょ?会社つぶれるわけじゃないし
今までのたくわえとか・・・
って外部からは見えるんだけど
648非決定性名無しさん:05/01/29 22:58:47
きょうはなにか愛を感じる発言が多い。
649非決定性名無しさん:05/01/29 23:00:58
2期連続赤字だと公共事業の入札に参加できなくなるので、よろしく。
650非決定性名無しさん:05/01/29 23:01:30
もう限界だから創業以来の赤字決算に踏み切るしかなかった。
内部では外に見栄を張る余裕もなく、なすすべもない。
皆、数年前からこのような状況になることは分かっていた。
651非決定性名無しさん:05/01/29 23:02:35
おまえら来期賞与ゼロっている再建案出されたら、OKだせるか?
だせんだろ、このヘタレリーマンども。
652非決定性名無しさん:05/01/29 23:03:00
>>649
じゃあ来期はまた赤字繰越でしのぐわけか
653非決定性名無しさん:05/01/29 23:03:34
>>649
それは次期黒字を達成するためのインセンティブになりますね
654非決定性名無しさん:05/01/29 23:05:08
>>650
そうだね。そうそう。潔く認めるあんたはエライ。バカ社員が多い中、まともなほうだ。
自らのダメさを認識しろ。
話はそれからだ。
655非決定性名無しさん:05/01/29 23:05:54
おれはエリート
656非決定性名無しさん:05/01/29 23:06:49
すまん、誤爆した
657非決定性名無しさん:05/01/29 23:06:59
おれは転職成功者
658非決定性名無しさん:05/01/29 23:07:30
>>651
ゼロもありですが,+アルファの内容次第ではNG
659sage:05/01/29 23:08:51
前の社長が新事業をどんどん立ち上げて移動が多かったからね・・・

前の仕事から抜かれて、体制もいい加減なままやってもうまくいかないジャン

最初は、日本初とかでハッタリかまして業績上げてたけど、次々に参入されて
化けの皮が剥がれて・・・
開発もギクシャクして、一番頼りになるのは、プロジェクト初期メンバーは協力会社だけ・・・

ウチの部署は、協力会社のヤツがハバ利かせて、プロジェクトに誰を入れるとか
そんな話を偉そうにしてます。

一介の協力会社員が、社員の○○はバカだから使えんとか・・・
そんなんで社員のヤル気なんか起こりません。

それが表に現れたと思ってもらえば・・・

とにかく一番移動が激しかった、金融、公共を解体して元にもどしてくれ!


660非決定性名無しさん:05/01/29 23:13:18
今回のニュース、デスマ真っ最中で体力消耗してる人にはけっこう
精神的ダメージ大きいんじゃないのか
661非決定性名無しさん:05/01/29 23:17:03
ほんとこの会社辞めておいてよかった。
サビ残は当たり前で、ULとか技師とか技術も理解できない上に
不当な権力行使で部下のモチベーション下げまくり、
おまけに社会人としてのモラル・品格の欠如が甚だしい。
もっと苦しんで人の痛みってやつを理解するにはいい機会だ。
リストラされてもこんな連中を雇ってくれるほど甘くない。
662非決定性名無しさん:05/01/29 23:18:42
>おまけに社会人としてのモラル・品格の欠如が甚だしい。
だってITだもん。
課長クラスでも新卒のガキみたいなしゃべり方の奴とか
663非決定性名無しさん:05/01/29 23:19:59
本当にデスマの渦中にいたら、会社の業績なんて気にしているどころじゃない。
300時間以上の残業って経験あるか?
664新人:05/01/29 23:21:56
デスマ勘弁
665非決定性名無しさん:05/01/29 23:23:26
>>659
>ウチの部署は、協力会社のヤツがハバ利かせて、プロジェクトに誰を入れるとか
>そんな話を偉そうにしてます。
>一介の協力会社員が、社員の○○はバカだから使えんとか・・・
>そんなんで社員のヤル気なんか起こりません。

でもさ、まじめな話、その協力社員と愚痴ってるやる気のない社員を比較したら
頼りになるのは前者なのに気づけよ!
666非決定性名無しさん:05/01/29 23:23:48
>>662
話し方は「人の品質」を判断する重要な材料です.適切な判断をして付き合い方に気をつけましょう.
667非決定性名無しさん:05/01/29 23:24:32
>>663
300時間なんてやったら俺なら倒れるだろうな
100時間ぐらいならここ3年ずっとだから耐えられるけど
668非決定性名無しさん:05/01/29 23:28:17
>>663
無事ご帰還おめでとうございます。
でも、若手にいうと煙たがられので、墓場まで持っていってください。

669非決定性名無しさん:05/01/29 23:28:27
>>667
体力/精神力は耐えられる方もいるが,財務的に耐えられないと思う.
670非決定性名無しさん:05/01/29 23:30:36
>>667
おいくつですが?常駐?自社?工場?
671非決定性名無しさん:05/01/29 23:32:51
  ゴゴゴゴゴ       ≡∩∩≡=
       ≡∧∧∧∧ | | || ≡=   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ≡((  ´Д`)///≡=   <せ、先生!地震のようでつ
     ≡//      //≡=      \________
      ≡| | |    || ≡=
  ≡\\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\≡=
   ≡| ||\         \\≡=
   ≡| ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄≡=
   ≡| || |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ≡=
672非決定性名無しさん:05/01/29 23:34:23
ヤホー株板から

実態はまさしく子会社ではあるけれども
営業的には日立以外のパソコンも取り扱っており、製作所の営業とSKの営業は競合している・・・
SKとしてある程度日立色を取り除きそれをメリットとして顧客にサービスを提供していると考えられる・
実力が無いわけではないが。。顧客は日立の総合力を認めて取引を行っているのでそこのところ勘違いしたSKの営業は
顧客に見放される結末を待つことになる。
親会社の営業からからいやな子会社の営業と思われている実態は皆さん先行きどうなるか解るでしょ!
と・・・私が取引する製作所の部長さんが嘆いていました。
673非決定性名無しさん:05/01/29 23:35:59
>>672
独立を目論んで好き勝手やってきたから、
本体から見放されると、いうわけか。
674非決定性名無しさん:05/01/29 23:37:11
10年以上前は本社(N)勤務でも作業着着て仕事したりそのまま昼休み
外に出ていたんだよ。丸井とかに。
そのころはITじゃなくて本当に工員としてつつましくやっていたはず。
とりあえず、ソフトを作るって本業をやろうよ。
675非決定性名無しさん:05/01/29 23:42:03
>>672
親会社から嫌われるSKの営業というのも有る意味偉いと思うが。。。

676非決定性名無しさん:05/01/29 23:50:05
【日立ソフト日情子会社転落の危機】

経常利益  −128億円 大幅赤字転落
当期利益  −110億円 大幅赤字転落

http://market.radionikkei.jp/meigara/20050127_01.cfm

【株価ランキング】
日立情報       2,830円
日立ソフト      1,939円 ▲ストップ安・続落中↓
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9694.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=5y&l=off&z=m&q=c&h=on

677非決定性名無しさん:05/01/29 23:52:34
ランドマークプロジェクト→ブレークスルー作戦→三菱自工より先に再建できるかな作戦
678非決定性名無しさん:05/01/30 00:01:17
あーもう厭だ厭だ厭だ厭だ!
課長は責任重大な仕事をヒラの俺に丸投げするし、
先輩は下らねぇ1枚の文書作るのに何週間も掛けて、忙しいからって手伝ってくれないし、
周り中の部署の部長課長はギャーギャー言うし、
毎日終電で、家でも仕事して睡眠時間も取れないし...あぁぁぁぁぁあああああ。
中途採用でも何でもいいからデキる上司を早く...。
679非決定性名無しさん:05/01/30 00:03:27
急に流れが遅くなったな。
就活が本格的に始まるこの時期にこれはやヴぁいな。
情報収集能力のある優秀な学生は敬遠するだろう。
来年は目立ブランドにつられて入った低脳高学歴だけが入社か。
終わったなこの会社。
680非決定性名無しさん:05/01/30 00:03:51
>676
でも日情も決していい状態じゃないよ。
何せ技術のない会社だし、SKと同様親依存度も高い。
売上も経常利益も下方修正してるし。あと1、2年したら
日情も大幅赤字って十分ありうる話だと思う。
681非決定性名無しさん:05/01/30 00:08:42
日情は、ソコソコいくんでない?
SKより堅実だと思うよ。

ヤバそうなのはSAS・・・
10年前のSKが今のSASって感じがする。
SASの社長が脱日立だ〜とか言い出したら
それこそSKの二の舞。
682非決定性名無しさん:05/01/30 00:12:54
人材派遣部門を作って
使えない奴を他社に送り込んでデスマを仕掛けるとか
683非決定性名無しさん:05/01/30 00:13:15
>>681
お前は何様ですか?
684非決定性名無しさん:05/01/30 00:18:13
>>683
お代官様
685非決定性名無しさん:05/01/30 00:19:08
バカ殿様ですw
686非決定性名無しさん:05/01/30 00:20:36
>683
日情とSASとSKと一緒に仕事したコトある
港南寮を知る人・・・とでも言っておきましょうか。

印象としては、日情=まじめ、SAS=若くて活気がある。
いや、ふとそう思っただけよ。まじで。
ま、えらそうに言う683も何様?
687非決定性名無しさん:05/01/30 00:20:55
>>683

681は、最近多い評論家でつよ。
自分は薄給でカスみたいな仕事してる香具師でつ。
688非決定性名無しさん:05/01/30 00:24:14
>>686
SKは=何?
689非決定性名無しさん:05/01/30 00:28:27
SK=デスマで疲れきってる・・・じゃないの?
690非決定性名無しさん:05/01/30 00:31:39
SK=赤字で疲れきってる・・・じゃないの?
691非決定性名無しさん:05/01/30 00:33:40
1日に社員5000人が平均1時間サビ残すると時給2000円として
1000万のタダ働き=賃金未支払い=もみ消された赤字
1年間=240日で24億だぜ。

サビ残してこれだけ赤字幅をへらしてやってるのに
それでも73億赤字なんてもう手の打ちようがないだろ。

サビ残で仕事をこなしたら、その後もサビ残しないと出来ない仕事を
回されるぞ。
692非決定性名無しさん:05/01/30 00:37:18
賃金カットに怯えながら仕事をするのもいいが、たまにはこれを聞いて心を休めろ。
http://web.archive.org/web/20031116052354/www.geocities.co.jp/SiliconValley/2112/PGs_Clock.swf
693非決定性名無しさん:05/01/30 00:46:38
俺、残業カットされたこと一度もないし、言われたこともないぞ。
もっとも、生涯最高残業時間が月60だが
694非決定性名無しさん:05/01/30 00:53:35
>>693
俺も言われたことない。
課長がそんなこと言ったら、ヤキを入れて根性たたきなおしてやる。
695非決定性名無しさん:05/01/30 01:01:51
残業カット=やる気カット=利益カット
696非決定性名無しさん:05/01/30 01:02:17
あいかわらず口先ばっか
697非決定性名無しさん:05/01/30 01:06:07
>>696
当然じゃん
698非決定性名無しさん:05/01/30 01:07:59
>>696
口先には耳先と目端だけで対応しましょう
699非決定性名無しさん:05/01/30 01:12:45
>>678
君が下克上して課長になれ! なんちゃって。
700非決定性名無しさん:05/01/30 01:14:00
700
701非決定性名無しさん:05/01/30 01:14:12
>>694
まじでおれもサビ残はない。
この数年の残業は30〜50程度。
去年よりSワークだから、家計にはそれほどインパクトなし。
702非決定性名無しさん:05/01/30 01:18:39
>>691
サビ残では赤字は増えはしないが減らないんだよ。
だから、時間になったらさっさと帰ろう。
703非決定性名無しさん:05/01/30 01:26:33
お前ら全く危機感無いんだな。
まったく
704非決定性名無しさん:05/01/30 01:30:09
危機感なんか持ちたくないね。
部員をたくさん飼っておく会社なんか・・・・・・・・・
705非決定性名無しさん:05/01/30 01:41:08
ここって利益剰余金が500億円くらいあるんから全然余裕なんじゃないの?
なんか間違ってる?
706非決定性名無しさん:05/01/30 01:43:19
>>705
そんなこと言ってるうちに
すぐ食いつぶしちゃうよん。
707非決定性名無しさん:05/01/30 01:45:45
500億も余ってるのか。
じゃあもう10年くらい何もしないでも大丈夫じゃん。
どこが危機なんだよ。
708非決定性名無しさん:05/01/30 01:54:32
SKは一生安泰だな。どんなに赤字出しても財務健全性最強!
709非決定性名無しさん:05/01/30 02:06:15
変なポストを作って部長職の量産してあげくの果てに連続赤字
もう終わったなこの会社。後は株の底値で勝負して損失補てん
するしかないか。アラート¥850で勝負してみるか。
710非決定性名無しさん:05/01/30 02:11:57
>>709
トップが危機感とかブレークスルーとか言い、茄子も削減してるけど、
その一方で下らんポストが減らないから、みんな白けてやる気なくして
業績が悪くなる。漏れも「潰れて結構」って感じ。
いざとなれば故郷へ帰ればよい。
711非決定性名無しさん:05/01/30 02:12:34
>>701
俺も、サビ残したことないな。
最高200超えたことあるけど、削られたこともない。
まあ、消えてなくなる年休はサビ残のようなものではあるが…。
いまだに、サビ残してるやつは、さっさとチクッた方がいいぞ。
712710:05/01/30 02:14:01
ついでに言うと、終わってないと思う。
最初からDNQだから、始まってもいない。
始まってないから、終わりなんかない。終わりようがない。
713711:05/01/30 02:15:16
ごめん >>712 は俺の発言。
714非決定性名無しさん:05/01/30 02:19:50
>>707
50歳が勝ち組か
715非決定性名無しさん:05/01/30 02:27:04
会社は社員を搾取するために雇ってるんだから
金が余ってるからってそう簡単に社員の手には渡らないぞ。
716非決定性名無しさん:05/01/30 02:29:06
余ってんなら賞与原資にすりゃいいじゃん
717非決定性名無しさん:05/01/30 02:30:18
ボーナスは業績が良かったことに対する報酬。
718非決定性名無しさん:05/01/30 02:37:14
飴と鞭を使い分けないと奴隷はいい働きをしない。今年は鞭を受ける年。
719非決定性名無しさん:05/01/30 02:42:49
>>708 日立ソフトの財務健全性は7ですよ(10が最高)
720考案改善:05/01/30 02:48:27
人には、管理能力に優れたものいれば開発能力に優れたもの分けられる
はずだ。建築業界をみれば大手ゼネコンの社員より協力会社の大工さん
の給料のほうが高級とりである。
ソフトウェア業界は、建築業界にすごく似ている。
管理職の給料が高いというのは、現在の情報処理業界ではナンセンスでは
ないのかな。
開発能力に優れたものは、残業とかぬきに考えて管理職より給料を上げ
てもいいのではないか。
管理職と技術職の2体制にすれば、社員のモチベーションが上がると思う。
現在、資格優先すぎを改善するべき時が来たと思われる。
※資格を否定するわけでは、ありません。
721非決定性名無しさん:05/01/30 02:57:18
>>720
2体制はいいことだが。本当の技術屋は
上にあがりたいやつは少数派だと思う。


722非決定性名無しさん:05/01/30 03:29:07
>>720
SKって、そんなに資格優先してんの?
ソフトウェア開発合格したら技師になれる?
723非決定性名無しさん:05/01/30 03:33:09
>>722
今の20代前半社員はソフ開ほとんどもってるし、新人なんて
入社前の10月の試験で基本とってくるから
高度もってれば無能でも同期より数年早くなれるよ
724非決定性名無しさん:05/01/30 03:43:17
>>720
>>722
必要最低限以上の資格を持っていても、必要最低限より有利にはならない気がする。
必要最低限ない人は、絶対あがらないけど。

あと、技術系の高度な資格をとった人を管理職にするのは間違い。
技術系の高給取りにすべき。
725非決定性名無しさん:05/01/30 06:44:35
技術屋の上というのをどう定義するかが問題で
上位技術屋が結局取りまとめ的立場になってしまったら意味が無い。
単純に上位技術屋=高給という図式にするのがいいと思う。

いまの現状だと上の人に憧れることとかないもん。
早く主任や課長になりたいなんてちっとも思わない。
726非決定性名無しさん:05/01/30 08:24:33
再建は不可能。2年先も5年先も。
ここでどんなに議論しても口先ばっかり言葉ばっかりだから何一つ行動に起こせはしない。

あいもかわらず責任転嫁。他人依存。

この先、デスマはなくなることはないし、
毎年毎年赤字を翌年繰越しして見せかけだけの利益を確保しつづける体質は何も変わらない。

この会社は罰を受けるときがきた。
この会社にもはや存在価値はない。
デスマで顧客を不安にさせ、納期遅延で顧客に迷惑をかけ続けてきた。

栄枯衰勢。もうこの会社の時代ではない。
727非決定性名無しさん:05/01/30 08:42:34
【資格ランキング】

日立SAS>日情>>>日立ソフト

【マイクロソフト認定技術者】
  日立SAS  4378名
  日立ソフト  3519名
  日立情報   2550名

【SAP R/3認定コンサル】
  日立情報    847名
  日立ソフト   511名
  日立SAS   91名

【オラクル認定技術者】
  日立SAS  5892名
  日立情報   1746名
  日立ソフト   752名
728非決定性名無しさん:05/01/30 09:00:56
>>726
同意

まともな奴は出て行き、オッサンオバサンとキモヲタしかいない
http://hitachisoft.jp/Concept/Concept2/003.html
729非決定性名無しさん:05/01/30 09:19:45
>>726
杞憂だよ。
730非決定性名無しさん:05/01/30 09:49:23
日立ソフトは、本物か?
731非決定性名無しさん:05/01/30 09:56:53
>杞憂だよ。

これが全てを物語る。

甘え。傲慢。

もうこの会社はお終い。

数年後、名前は残っても事業内容はガラリと変わる。
732非決定性名無しさん:05/01/30 10:04:29
>>726
それはキミは世の中を知らないから。
なんだかんだいって数年すりゃ元に戻るんだよ。
もちろん、人員、体制はこのままでは済まないけどね。

個人的には、耳も聞こえない、口も利けないような役員を
上から送って頭数だけで支配しようとするやり方を改めてくれ。
昔ならともかく、今はあんなのいたら本当に会社が氏んじゃうぞ。
733非決定性名無しさん:05/01/30 10:08:45
うちの会社ってさ、リスク管理をきちっとできる奴よりも
赤字でも何でも案件受注して売り上げた奴を出世させてるだろ?
そうやって本来会社を回していくべき人を落として、頭がからっぽのバカを
上げてきたからこういうことになったんだよ。
上の売上至上主義の影響も大きいが。
734非決定性名無しさん:05/01/30 10:26:48
>>726

日立情報
 堅実経営

日立SAS
 若さ

日立SK
 製作所に逆らい
 高卒専卒管理職多数低脳低技術力のくせに
 顧客を騙しまくってきたツケが今回ってきた
735非決定性名無しさん:05/01/30 10:35:55
>>732
自分は大丈夫だと思ってる、ダメリーマンハケーン
736非決定性名無しさん:05/01/30 10:45:18
最近の傾向と今後の見通し

 1.デスマを繰り返しおこす。
 2.技術力がないことを認識。
 3.ハッタリかましても顧客からボることのできるコンサル稼業に傾注
 4.実際のモノ作りは外注まかせ。でもロクな管理・技術指導はせず。
 5.PG・SEあがりのニセコンサルが本物のコンサルなんてできるわけもなく失敗
 6.4.のモノ作りがあいかわらずデスマる。
 7.製作所に泣き付く。
 8.儲かる部門だけ、製作所と密接な部門だけの新会社設立。日立ソフトの名は消える。
  もしくは、名は残るが事業内容がガラリと変わる。もしくは、SASと日情に
  儲かる部門だけ、製作所と密接な部門だけ吸収されて会社清算。
737非決定性名無しさん:05/01/30 10:47:08
資格優先=売上至上主義による単価を上げるため
738非決定性名無しさん:05/01/30 10:49:00
ここの新人さんって入社前に基本持っている人ってどれくらいの割合なのでしょうか?
逆に取ってないと、ちょっとヤバイのでしょうか?
739非決定性名無しさん:05/01/30 10:50:05
>>734
いや日情もSASもSKと変わんないよw
740非決定性名無しさん:05/01/30 10:55:15
転職考えてるけど,NRIとか行こうにもあちらも結局プロパーとキャリア組(特専)の壁は
厚く,うまくいっても負け組み街道まっしぐら?
741非決定性名無しさん:05/01/30 10:57:13
SASはまだ寄せ集め状態で単価も安い。
昔のSKの状態と同じ。だから利益が出ているだけ。

>>735
おそらくキミよりは技術力も給料も上だと思うw
742非決定性名無しさん:05/01/30 10:59:45
>>740
NRIに?どうやって?
743非決定性名無しさん:05/01/30 11:09:07
>>738

【日立ソフト2004年度新入社員学歴】

  東大     2
  京大     2
  名大     1
  九大     2
  筑波     2
  東京工業   2
  広島     1
  早稲田    4
  慶應義塾   7
  上智     1
  明治    11
  中央     4
  立教     1
  法政     7
  東京理科  11
  芝浦工業   4
  東京電機   1
  武蔵工業   4
  神奈川    1
  明治学院   1
  同志社    4
  立命館    5
  関西     8
  京都産業   1
  金沢工業   2
  非公表   71
────────────
  合計   160名
744非決定性名無しさん:05/01/30 11:11:31
>>737
おい、何年前の話してんだい?
745非決定性名無しさん:05/01/30 11:17:13
だからさ全部杞憂だってば。
746非決定性名無しさん:05/01/30 11:20:02
ゲラゲラ
全く危機感なし
会社は残っても優秀な社員は残らない
残るは老いぼれぶらさがりリーマンだらけ
747非決定性名無しさん:05/01/30 11:20:52
へぇ
東大,京大の落ちこぼれが4人も入ってるんだ?
なんのために大学受験がんばったんだか。。
748非決定性名無しさん:05/01/30 11:22:31
この分だと来期も赤字だな。
また翌年繰越しして赤字を少なく見せかけるんだろうけど。
749非決定性名無しさん:05/01/30 11:23:35
こんな状況でもぶらさがるしかないリーマンども、哀れなり。
750非決定性名無しさん:05/01/30 11:27:41
>>749
どこかいい転職先紹介してくれよん
お勧めの業界は?メーカーの社内SEか?
751非決定性名無しさん:05/01/30 11:28:34
大丈夫!杞憂だよ。
752非決定性名無しさん:05/01/30 11:34:50
「杞憂」か。


最高の釣りでつなwwwwwwwwwwwwww
753非決定性名無しさん:05/01/30 11:36:06
>>750
萌えゲー作るとこに池
754非決定性名無しさん:05/01/30 11:38:45
弊社は、日立ソフトウェアエンジニアリング(株)によるソフトウェアの完成を前提に多額の費用をかけて業務用ゲーム基板を開発し、量産製作については(株)日立製作所に対し、約9億円で発注、製品は完成し支払いも完了した。

しかしソフトウェアは開発失敗に終わった。これにより、弊社は現実の出費分として、約30億円の損害を被った。

また、約3年半の間に、弊社に出向していた日立側の人員達は、製作したゲーム機用システムボードを活用するとして、プリクラ事業を金子の反対を押し切って開始し、強引な営業の上、1年程で約20億円の負債をつくりあげた。

さらに、弊社をトンネル会社として経由させ、(株)トーワジャパンに28億円もの不正架空取引を行っていた。
http://www.i-s.ne.jp/kaneko/civilsuit/list/about_web.html
755非決定性名無しさん:05/01/30 11:45:35
ああ、この会社がずっとこのままだと>>754のような事件が繰り返されてしまう。
756非決定性名無しさん:05/01/30 11:50:14
つーかさ、お前ら会社に不満があるなら辞めれば?
757非決定性名無しさん:05/01/30 11:51:06
>>754
極悪非道ですね
協力会社の単価は容赦なく落とす一方、
大した用もないのに日曜休出する馬鹿もいるし
平日定時帰り→Sワークでも金ほしさに日曜出勤
最低ですね
758非決定性名無しさん:05/01/30 12:05:25
今回の大赤字は出るべくして出たもの。
社内の一部部署ではもうわかってたことだよん。
デスマだらけ、毎期毎期赤字を繰り越してきた部署、あんたんとこのことだよ。
759非決定性名無しさん:05/01/30 12:19:52
>>756
お前は不満ないの?
ふーんずいぶんとお気楽だね。
まあぶらさがり−万だからしゃーないか。
760非決定性名無しさん:05/01/30 12:25:36
何でもいいから心が清々しくなるようなネタないの?
761非決定性名無しさん:05/01/30 12:39:54
結婚します
762非決定性名無しさん:05/01/30 12:42:37
>>761
( ´_ゝ`)フーン
で社内結婚か?
763非決定性名無しさん:05/01/30 12:44:12
SKと結婚(=就職)します。
764非決定性名無しさん:05/01/30 12:56:08
>>763
一生もんだからよーく考えろよ
相手に過労死されても遺産そんなにないと独りになってからつらいよ
765非決定性名無しさん:05/01/30 12:59:39
みんな死んでしまえばいいのに・・・
766非決定性名無しさん:05/01/30 12:59:57
>>763
とっておきのすばらしい言葉をキミに贈ろう。














結婚とは人生の墓場である。
767非決定性名無しさん:05/01/30 13:00:21
ここって500億も貯金あるのに
なんで借金返さないの?すぐ返せるじゃん。
768非決定性名無しさん:05/01/30 13:08:15
>>767
借金あったっけ?
769非決定性名無しさん:05/01/30 13:08:56
>>765
心配するな。
まもなく起きる大地震で社員は確実に氏ぬ。
770非決定性名無しさん:05/01/30 13:15:05
>>768
財務諸表の見方くらい知っとけ、高卒ダメ社員。
771非決定性名無しさん:05/01/30 13:15:44
赤字で大変とか言っちゃってるけど
Sワークや給与カットに文句を言わせない為の
自作自演なんだろ。
772非決定性名無しさん:05/01/30 13:18:00
>>767
板の上の方にあると、こんなおかしな書き込みまで出てくる。

これはまだ素人が見てもおかしいと思えるが、
>>736
>>1.デスマを繰り返しおこす。
>>2.技術力がないことを認識。
は、素人が見ておかしいと思えないから、始末に終えない。
773非決定性名無しさん:05/01/30 13:30:22
せめてうんこは家でしてくるよ
これがおれにできる精一杯
774非決定性名無しさん:05/01/30 13:34:09
もっともっと痛い目に遭うべきだよ、この会社は。
いままで顧客に迷惑をかけてきたぶん。
775非決定性名無しさん:05/01/30 13:38:59
【SKの現状】

優秀な若い社員は辞め
40代以上は早期退職
その穴埋めに部課長以上を製作所から大量降臨
役員の大半は製作所ヒラ取にもなれないダメ本部長

残る社員で外注コキ使い凌いでいるだけ
776非決定性名無しさん:05/01/30 13:40:12
最後に残るのは

犯罪被告の会長社長が購入した本社予定の幕張の土地と
ソフト会社に無用な二棟の自社ビル
飛ばし・赤字プロジェクトで抱え込んだ諸表に現れない大赤字

ストップ安は序章に過ぎない
777非決定性名無しさん:05/01/30 13:40:15
隠れぶらっく
778非決定性名無しさん:05/01/30 13:47:01
職場で数少ない旧帝卒だからか知らないが、
いつも両手をズボンのポケットに突っ込んで
偉そうに歩いてるのってどうよ?
779非決定性名無しさん:05/01/30 13:48:24
減損会計が実施されるので必死です。
             −社長室−
780きみまろ:05/01/30 13:49:06
ああITバブルの夢はいずこ
こんなはずじゃなかったのに
なぜにこんなになったのか

わかってるくせに知らないふり
赤を繰り越せ繰り越せと
自分を偽りつづけたこの結果

もはや自滅への道をすすむ

ああオケラ街道まっしぐら
781非決定性名無しさん:05/01/30 13:55:30
ヤホーより

もはや回復する事はありえないだろう。一番重要な事に気付いている人が社内にいないだろうから。
この会社に一番必要なものは「真実一路」を実直に守る事。
製作所の天下りは、この言葉の意味すら知らないからな。

いくら引当金を積んだところで、プロジェクトで発生する損失に備える事は出来ても、その原因を取り除く事にはならない。
形だけのCMMiも社員にCMMiって何だか説明出来る人間もほとんどいない。
782非決定性名無しさん:05/01/30 13:58:38
>>775
いつ、優秀な社員が在籍してたことがあったんだよ?
783非決定性名無しさん:05/01/30 13:59:59
ちょっくら会社に辞表出してくる。

後日続報を書き込みます。
784非決定性名無しさん:05/01/30 14:01:33
正直、会社を良くも悪くも出来ないバカ手社員より、
悪くすることができる年寄り社員の方が生きている意味有り。
バカ手社員こそ要らない。
785非決定性名無しさん:05/01/30 14:03:18
>>784
基地害さえ出てくるSK

                             −終了−
786非決定性名無しさん:05/01/30 14:05:14
>>783
お疲れ様でした。
会社や労組に無用な自分の個人情報を知られないよう気をつけてください。
転職先が決まっていても「一身上の都合」で十分です。
787非決定性名無しさん:05/01/30 14:06:40
>>784
>>785
ふたりともいらない。
788非決定性名無しさん:05/01/30 14:09:33
転職きまっているのに意地でも許可しなかった課長いたらしい
783さんは負けずにがんばれ
789非決定性名無しさん:05/01/30 14:13:22
社内に仕事しない部員とか課長とか主任とか
ボケ老人が大量に残っているだろ

早期退職してそいつらが居なくなったと思ってる奴は、会社の
一部分しか見ていない
790非決定性名無しさん:05/01/30 14:14:10
>>783
辞めたら「退職所得の源泉徴収書」を貰うのを忘れないようにな。
退職したら2週間程度以内に「退職所得の源泉徴収書」を退職者に郵送するのが
法律で定められているが、この会社はそれをやらない。

なぜやらないかというと「退職者のその後の動向を探るため」だよ。
社員を信じない、辞めても追跡調査をして管理しようとするアフォな会社だね。
>>786の言うとおり、転職先が決まっていても教えてはならない。
「まだ決まってない」と言えばおk。

あとサビ残があるならボイスレコーダー持って、上司と交渉。
未払い賃金の支給を断ってくるだろうから、必ず労働基準監督署へGO!

サビ残請求の仕方や退職時の諸々のテクニックは過去スレ(10〜12月分)を読むべし。
791非決定性名無しさん:05/01/30 14:17:18
株も先物もそうだが、「暴落する」という香具師がいなくなったとたん
暴落は始まるもんだ。

暴落暴落騒いでる香具師がいるうちは大丈夫。
792非決定性名無しさん:05/01/30 14:18:13
しゅにん・かちょう・ぎしの仕事ってなんですか?
793非決定性名無しさん:05/01/30 14:21:18
>>792
しらねーよ
794非決定性名無しさん:05/01/30 14:30:16
>>792
各肩書きの仕事を一様に説明できませんが,大方以下のようです.
主任は主任配下の勤務時間を審査します.課長は主任が審査した勤務時間を承認します.
技師は単体でもお客様へ提供できる技術を持ち,技師未満の技術者を技術指導できる技術者です.
795非決定性名無しさん:05/01/30 14:32:48
次スレのタイトルは?

796非決定性名無しさん:05/01/30 14:36:49
                         _へ
                    へ_,,,ー ̄  |
          へ       (   _,,, i~7 |
         ( レ⌒)     | | 」 レ'  |
      |\_/  /へ_    | _ _  ー, )
      \_./| |/   \   | | 」 |/ /
        /  /| |~ヽ ヽ く_,,,ーー~~\
       / /| |ノ ノ | |_  | ) | /_,,,ー,
       | |  |   /  / /\`〜 ~~  ,,,,ー’
       \\ノ  く  / /  ~~ ',| √| ノ_,,,ー〜i
        \_∧」 / / (〜' ̄  ~~_,,,ーー〜'
            _/ /   `ーフ ) ̄    ) )_
           ∠-''~     ∠/     //( ノ
                         く\_ー-' '~~~7
             へ    く~7_へ  く_,, ┌二、~
        /7 ∠、 \  _> _/   <ニ, ~ ∠,,へ
        | /   !  | (__//~) _,,,,-'  _,〜、)
        | |    i  |   く ̄ /  \_/~~_  _
        ! レノ  |  !    フ∠へ .  /フ ( (_,,,,\\
        \_ノ  ノ /    (_,,ノ  ∠っ レー' ┌` )/
            / /    へ_/\くニニ┐ 「 ̄| レフ
           ノ /    |   /| | __ | レっ | く
          ノ/      | |~~ | ノ \_,、 「 //\\_/|
         ノ/        | |_ノ )   J |∠ノ  \ ノ
                  (__,,ー~~   \ノ      `V
797非決定性名無しさん:05/01/30 14:38:00
>>796
何に対して?
798非決定性名無しさん:05/01/30 14:38:25
課長:あまりの無能さに客がぶち切れて、客先へ出入り禁止になった人。
主任:外注の管理を全くしないで、残業つけまくり状態の野放しにしている人。
技師:技術にはノータッチ。プロジェクトに全く関与しない課長の雑用係。
799非決定性名無しさん:05/01/30 14:39:11
指導なんてされたことねぇーよ

自力だから遅くなるし、残業してしまう。
結局SI前にソースチェックでケチつけるし
知っているならさっさと教えてくれればいいのに

もしかして放置プレイ?
Mじゃないのに…

どこも一緒なの?
800非決定性名無しさん:05/01/30 14:41:41
800げとだったら会社倒産
801非決定性名無しさん:05/01/30 14:42:34
ああ、知っていても教えてくれないよな
仕様書のどこにも書いてない仕様がいっぱいありすぎてな
何で聞いて覚えようとしないんだって新人のころ主任に
怒られたっけ。聞こうにもその存在すら知らないんだけどな
今となってはいい反面教師だよ、怒ればいいと思ってるし馬鹿は
802非決定性名無しさん:05/01/30 14:43:26
>>800
あ〜あ...やっちゃった(´・ω・`)
803非決定性名無しさん:05/01/30 14:44:54
工完直前にFSに反映作業していますが何か?
804非決定性名無しさん:05/01/30 14:47:26
>>799
>自力だから遅くなるし、残業してしまう。
つまりキミは技術力がないということを自ら暴露しているんだね?

>結局SI前にソースチェックでケチつけるし
>知っているならさっさと教えてくれればいいのに
指導を受けたのにそういう態度ではいけないな。
だいたいキミが指導と認識していない時点で、
キミの能力が頭打ちだということもよくわかるが。
805非決定性名無しさん:05/01/30 14:50:19
800げとで倒産かよ…
2chで倒産けてーい

808げとしたら、転職成功!!
806非決定性名無しさん:05/01/30 14:51:19
>>804のようなエセ社員がいるから会社が傾くんだろうな。
807非決定性名無しさん:05/01/30 14:51:35
>>804
うむ。気味みたいなDQNが多いのが、会社の衰退の原因だろうね
808非決定性名無しさん:05/01/30 14:51:56
>>806>>807 けこーん
809非決定性名無しさん:05/01/30 15:06:26
そういえば新人のときにパートナー制度ってあったな
6ヶ月目に報告書書いたきり何もしてないよ

あれが最低限の指導だったと思うんだが
2年間完走できた香具師いる?

というか「指導してください、お願いします」
といわないといけないのかこの会社は、
会社のために新人を指導するのは当たり前だと思うが、
バブルに入社した人間は、指導されていないため
指導方法解らないんじゃないのか
810非決定性名無しさん:05/01/30 15:12:39
1.売上がたらない
2.でかい仕事をもってくる
3.大きい仕事だと判定できず売上確保の為受注
4.よく受注したとほめられる
5.とった仕事の必要技術がわからない
6.野放し
7.大赤字
8.さらに売上目標UP
9.1に戻る
赤字スパイラル
811非決定性名無しさん:05/01/30 15:15:05
>>809
技術を仕入れるテクニックや人徳が無いことは不利です.
指導方法が解る/解らない人間を判断する勘を培うことも重要です.
初めは難しいし定石らしいものが通用する場合も通用しない場合もあります.
812非決定性名無しさん:05/01/30 15:16:03
俺が入社したときに指導を受けたのは2年目の協力社員だった。
いちおうOJT担当の人はいたが、週報と勤休表のチェックだけ。
会話するのは月に1回程度。

ぜんぜん変わってないんだね、この会社。
813非決定性名無しさん:05/01/30 15:17:17
>>811みたいに口ばっかで実際は何もしないのが衰退の原因なんだろうな
814非決定性名無しさん:05/01/30 15:18:11
>>804 追加

7.1 耐えられない→倒産

815非決定性名無しさん:05/01/30 15:22:11
ここって協力の人が新人担当なの?
816非決定性名無しさん:05/01/30 15:25:14
>>815
部署の人員構成によるだろ。
普通はSKの新人にはSKの先輩が付くはず。
817非決定性名無しさん:05/01/30 15:28:40
技術は盗めってか
職人じゃあるまいし
せめてはじめは何を覚えれば役に立つのか教えてほしかったよ

新人のころ先輩は急がしそうで聞くに利けなかったなぁ
なんか迷惑そうでさ


818非決定性名無しさん:05/01/30 15:37:45
教育制度は充実してるんだけどね。
でもその教育制度が役にたたないw

社員の息抜きの場になってるだけ。
教室の座席は後ろのほうから埋まってゆく。
これは何を意味するかというと、
講師に指されたくないから。
講義を聴いてないところを注意されたくないから。

デキの悪い厨房工房が教室のうしろにたむろするのと何ら変わりはない。
819非決定性名無しさん:05/01/30 15:38:46
先輩が鬱で会社にいない人に付いた同期がいたけど、
何していいか判らなくて毎日定時で帰ってたよ。
周りが忙しく、終電となるときも。
傍から見ててつらそうだった、多分軽い鬱状態になってたと思う

そんな会社だようちは
820非決定性名無しさん:05/01/30 15:39:37
>>819
相談に乗ってやれよ。
821非決定性名無しさん:05/01/30 15:43:30
一年目の時は協力社員の人に色々教えてもらったな〜
その節はお世話になりますたm(_ _)m
822非決定性名無しさん:05/01/30 15:48:33
      ?       ?
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
823非決定性名無しさん:05/01/30 15:49:48
>>817
>技術は盗めってか
>職人じゃあるまいし
同意。
>せめてはじめは何を覚えれば役に立つのか教えてほしかったよ
それを教えていないのは教える側がまずい。
全てを教えるのではないにしても、引き出しは教えてやらないと、
新人が使えるようにならない。それは指導放棄だ。

>新人のころ先輩は急がしそうで聞くに利けなかったなぁ
>なんか迷惑そうでさ
残念ながらそれは違う。
割り込みでも何でもして先輩に訊くべきだ。
キミはキミの仕事を全うすべき責任がある。

それで先輩が怒るようなら質問の仕方を考えるべきだ。
その場合大概、「これわかんないけど、どうしたらいいですか」式の質問だ。
ちゃんと自分なりの対処法を考えていけば、普通は応対してくれる。
してくれない先輩なら見切りをつけて、できる先輩に訊いた方がいい。
OJT担当とかでなくてもだ。一人しか先輩がいないわけではあるまい?

何とかしてくれない先輩を言い訳にしてはいけない。
そんな奴は数年後に追い抜かすくらいの勢いでいけ。
でないとキミが数年後にその先輩になる。
824非決定性名無しさん:05/01/30 15:55:17
>>823
拝承

心得ておきます。
825722:05/01/30 15:55:14
>>724
うちの会社もそうなって欲しいなぁ
826非決定性名無しさん:05/01/30 16:15:32
>>823
いいこと言った!
827非決定性名無しさん:05/01/30 16:19:51
>>824
それでその先輩を追い越したら、この会社を捨てろ。
もっと自分の力を発揮できるところにいけ。
828非決定性名無しさん:05/01/30 16:23:05
>>827
同意。
しかし、起業してホリエモンになるのがベストだと思う。
829非決定性名無しさん:05/01/30 16:27:21
結構まじめに指導した後輩を、使えるといってデスマに取られた時は、
無力感を感じました。

>自力だから遅くなるし、残業してしまう。
投げ出さない君は偉い。将来きっといい技術者になる。
じゃないと、悲しすぎる。
830非決定性名無しさん:05/01/30 16:28:16
メールでの「〜して頂きたく。」って
他のソフト会社や一般業界でも通用する言い回しですか?
831非決定性名無しさん:05/01/30 16:32:44
なんかさ、出来る人でも教えないことがいいことだと思ってる人がたまにいるよね。
自分がした苦労をお前もして、ここまでこい。みたいな。
まあ気持ちはわかるんだけど中高生の部活じゃないんだから
もっと効率考えてほしいよ。
832非決定性名無しさん:05/01/30 16:35:44
>>830
「日立グループ用語集」参照
初っ端から記述あり

いまだにしり切れのようで違和感を感じる。
833非決定性名無しさん:05/01/30 16:41:27
>>830
違和感を感じるので私は使ってません。
834非決定性名無しさん:05/01/30 16:48:29
>>831
教える分野にもよる。
そのシステム特有のものなら、詳しく教えなければならないだろうが、
書籍,ネットで勉強できるものなら、聞きにくるのは「質問」だけにしてほしい。
一から授業的なことをやるのは無理。
835非決定性名無しさん:05/01/30 16:51:29
放置するのが教育だと思ってる会社は多いよ
836非決定性名無しさん:05/01/30 16:56:46
とりあえず使えないヤツは全員アイネスに捨ててくればいいべよ
そのために買った会社だべ
837非決定性名無しさん:05/01/30 17:05:42
>>831 >>834 >>835
教えようとしない奴の考え・・・
「苦労して身につけさせないと本人のためにならない」

むかしは納期が長かったし、お客さんも金をいっぱい出してくれたから
それでよかったけど、納期も金もない時代にそんなことするから
納期に間に合わないし、赤字になる。
当然のことだが、全部教える必要はない。ただ、端緒ぐらいはちゃんと教えないとだめ。
それを勘違いしてる人が大杉。
838非決定性名無しさん:05/01/30 17:23:59
「苦労して身につけさせないと本人のためにならない」
そんな理由ではないと思います。
教えてあげられるだけの心の広い人、技術のある人は、
こんな会社に嫌気をさして転職してしまっているからです。
839837:05/01/30 17:34:48
>>838
それもありだな。
840非決定性名無しさん:05/01/30 17:43:56
プロジェクトが終わっても打ち上げもなし。リーダーも声を上げず。
841非決定性名無しさん:05/01/30 17:45:30
>>840
デスマじゃ恥ずかしゅうて打ち上げでけへんて。
842非決定性名無しさん:05/01/30 17:47:27
>>676

まだこれから。
来年は公共、銀行、放送の大規模大量不良プロジェクトの納期がある。
これらが爆裂して株価大暴落。上場取り消しも視野。

【日立ソフト日情子会社転落の危機】

経常利益  −128億円 大幅赤字転落
当期利益  −110億円 大幅赤字転落

http://market.radionikkei.jp/meigara/20050127_01.cfm

【株価ランキング】
日立情報       2,830円
日立ソフト      1,939円 ▲ストップ安・続落中↓
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9694.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=5y&l=off&z=m&q=c&h=on

843非決定性名無しさん:05/01/30 17:54:39
>842

爆裂して


ワロス
844非決定性名無しさん:05/01/30 17:58:00
うちの会社ってコンサルなんてやれてないのにキャリア採用募集があるけど
意味不明。

http://www.hitachi-sk.co.jp/Recruit/Keiken/consul.html
845非決定性名無しさん:05/01/30 18:02:35
>>844
コンサルやりたくても社内にできる人がいないから外部から採用でしょうね。多分。
846非決定性名無しさん:05/01/30 18:06:05
>>842

>>経常利益  −128億円 大幅赤字転落
>>当期利益  −110億円 大幅赤字転落
この書き方だと、勘違いする人でてこないか?
なにも考えていない人だと、経常利益が128億の赤字に見えるぞ。
847非決定性名無しさん:05/01/30 18:12:02
コンサル採っても使い方分からんだろう。
848非決定性名無しさん:05/01/30 18:13:29
>>845
だって、うちのコンサルって、ただの資格ゲッターの人だもん。
とりあえず資格いっぱいもってる→他のやつよりかはコンサル向き?
ていう程度、実際は他部署の応援仕事
849非決定性名無しさん:05/01/30 18:14:33
>>847
Great! It's clean hit!
850非決定性名無しさん:05/01/30 18:57:56
ERPやってる連中に自分はコンサルだという勘違い野郎が多い。
あれはコンサルではない、ただのパラメタ設定屋。
「SAP R/3認定コンサルタント」なんて紛らわしい資格名なのがイクナイ!
851非決定性名無しさん:05/01/30 19:04:14
>>850
じゃ、ここでオナってないで、
教えてやれよ。
852非決定性名無しさん:05/01/30 19:06:53
悪い先輩の例はもういいからよい先輩を教えてくれよ。
それになるようがんばるからさ。
853非決定性名無しさん:05/01/30 19:09:26
>>851
ドピュ!!
854非決定性名無しさん:05/01/30 19:09:52
結構後輩から聞かれたことって、なんとなくは教えれるけど
正確には教える自信がない。(恥をかきたくない)
だからついつい放置プレイがちになってします。
そこのとこも、わかってくれないかい。
855非決定性名無しさん:05/01/30 19:11:31
結局自分でものにしたのでないと教えれないんだよな
856非決定性名無しさん:05/01/30 19:24:49
そろそろプラス思考でいきましょい
内定者に申し訳ないので…

来年度何人入社するんだろうねぇ〜
857非決定性名無しさん:05/01/30 19:30:27
貯金が500億あるので何が起ころうと安心ですよ!
858非決定性名無しさん:05/01/30 19:31:24
>>856
あまりの赤字で内定辞退者続出か?
859非決定性名無しさん:05/01/30 19:35:35
まっ、一度ぐらい先輩が冷たくても何度か聞いてよ。
けっこう、冷たくしたことを反省しているんだぜ。
860非決定性名無しさん:05/01/30 19:38:52
>>858
たった数十億の赤字で辞退するやついる?

861非決定性名無しさん:05/01/30 19:42:34
>>860
まあ仮面浪人みたいにとりあえず入社しといて公務員試験でも受けようか
と考えている甘い人はいるだろうな。
そんでデスマ投入→試験勉強どころでない
862非決定性名無しさん:05/01/30 19:45:49
>>860
来年回復する見込みはあるのか?
863非決定性名無しさん:05/01/30 19:50:29
>ERPやってる連中に自分はコンサルだという勘違い野郎が多い。
>あれはコンサルではない、ただのパラメタ設定屋。
>「SAP R/3認定コンサルタント」なんて紛らわしい資格名なのがイクナイ!
むしろ、コンサルになりたかったのに、ERP導入の
SEまがいの仕事しかやらしてもらえず失望している。
彼らが身につけた技術は、パッケージに関するスキルであり、
ERPの各モジュール別パラメータ設定のように、狭義においては
専門知識が要求されるものの、結局は「早く、安い」導入を売りに
してきたので、個人のスキルの質的な意味においては差別化ができていない。
864非決定性名無しさん:05/01/30 19:51:11
入社しても退職者が続出する職場を見てどう思うのか。
865非決定性名無しさん:05/01/30 19:55:09
配属→仕事なし→地方に数ヶ月派遣・地方でも仕事なし→
何も仕事せず帰還→退職って新人がいた
866非決定性名無しさん:05/01/30 19:55:39
>>864
自分にチャンスが来たと思う前向きな新人を期待!
867非決定性名無しさん:05/01/30 20:00:57
>>866
「あーやばいのかなーこの会社ー」と考える人が多数
大規模案件が減って利益が出ていないということは
 ・社内失業者が多い
 ・小規模案件では利益が出ない
ということだと思います。

来年回復する見込みはあるのか?という質問は、これらを生み出している原因が解決されるのか
という意味です。

教えてママン。
869非決定性名無しさん:05/01/30 20:02:00
>>863
たしかに有資格者もパラメタの設定ができたぐらいでコンサルができると
おもっているほどおめでたくない。
ただ、上がパラメタ設定ができると無理やりコンサルをやらせるのが問題。
870非決定性名無しさん:05/01/30 20:07:16
去年、SAビル特定の階にずーと電気ついてなかった?
871非決定性名無しさん:05/01/30 20:12:04
教育しないのが教育って富○そふと阿部氏と同じでつか
872非決定性名無しさん:05/01/30 20:12:52
>>870
電気料金が大赤字の原因ってこと。
873非決定性名無しさん:05/01/30 20:15:04
>>868
小規模案件で利益がでないのはつらいね。
うまくいっても評価は低い。
ほんとうはそれの積み重ねなのにね。
874非決定性名無しさん:05/01/30 20:15:41
これでSKは変わる

2ch見てる野郎どもは内定辞退し
健全な若者が来る!
全社を挙げて邁進すべし
875非決定性名無しさん:05/01/30 20:15:42
>>872

いや、赤字をせっせと作ってたデスマがいたんじゃない?
帰るときにいつもそこだけ明かりついてたし。
ジャスコで社員もそのころしょっちゅう見かけた。(しかも夜食の買出し)
876非決定性名無しさん:05/01/30 20:17:24
プラス思考で考えればリストラがしやすくなった
賞与カット、サビ残もありの雰囲気になった
くらいだな
あくまで会社の立場からだが
877非決定性名無しさん:05/01/30 20:21:07
新人は自社物件の横浜寮に入社できるよん
最新設備でウマー

878非決定性名無しさん:05/01/30 20:23:09
ということは要らない部員はあぼーんか?
退職金馬鹿にならないしなぁ
879非決定性名無しさん:05/01/30 20:39:29
また上積退職金引き当てで来期損金算入か。
来期も赤字だね。あは。
880非決定性名無しさん:05/01/30 20:45:36
つーか、黒字化できる要素が無い。
881非決定性名無しさん:05/01/30 20:48:17
大型不採算プロジェクトが一番の原因じゃねーの?

SKの連中なんて設計も営業も気の弱い奴が多いから
それに付け込んで客の方も安い値段や無理な要求を吹っかけてくるんだろ。
で、Noといえなくてそのままズルズル・・・で、SKも客もあぼーんだな。
本当に客のことを考えてるなら、「できることはできる、できないことはできない」
を事前にはっきりさせろ。
882非決定性名無しさん:05/01/30 20:50:08
Osaka
883非決定性名無しさん:05/01/30 20:51:44
>>881
やるまえに出来ない理由を考えるものつらい。
気が弱いというのはあっている。
せめて範囲を絞って欲しい。
884非決定性名無しさん:05/01/30 20:51:44
会社の赤字はどうでもいいけど、とりあえず一発抜いとくね。
シコシコシコ。。。。。。スピュッ
やべい、赤血がでてしまーた。
885非決定性名無しさん:05/01/30 20:53:04
営業はただのルート営業だもんな。
伝票切るだけ。
886非決定性名無しさん:05/01/30 20:54:04
O屋主任、O坂の責任とって辞めれ
887非決定性名無しさん:05/01/30 20:55:14
>>865
同じ社員の悪口はそろそろやめようぜ。
888非決定性名無しさん:05/01/30 20:56:21
>>886
おまえがうざいだよ。ったく。
889非決定性名無しさん:05/01/30 21:02:05
>>888
本人か?ゲラゲラ
890非決定性名無しさん:05/01/30 21:13:25
「そんな安い金でできるわけねーだろ馬鹿」とか言えればいいんだがな。
891非決定性名無しさん:05/01/30 21:14:01
>>857
SAビル建設時に200億近く借金をしているので、健全に動かせるのは300億ぐらい。
892非決定性名無しさん:05/01/30 21:16:18
50億の赤字を出しても、あと6年は大丈夫だな。
893非決定性名無しさん:05/01/30 21:16:59
>>890
つーかボッタくってんのはこの会社のほうじゃん
894非決定性名無しさん:05/01/30 21:17:36
>>890
俺が言いたいのはこれ「そんな一日中いろんな相談してくんなよ自分で勉強しろよ、
夜中21時以降は呼ぶんじゃねーよ」
895非決定性名無しさん:05/01/30 21:21:15
>>692
離婚届のとこ、本当に実話なの?おそろしい会社だね。
896非決定性名無しさん:05/01/30 21:27:10
これはもうだめかもわからんね。
897非決定性名無しさん:05/01/30 21:28:38
ある案件を、SKが1億、無名他社が8000万で入札したとする。
最初は日立の知名度を買ってSKに発注するが、
結局、デスマと納期遅延と低品質で顧客の信用を失ってしまう。
次の案件でもSKは懲りずに1億で入札するが、他社は7500万で入札する。
そこで顧客が他社に発注してちゃんと使える物が納品されると
他社には1億で発注してもらえるだけの信用が得られるんだよね。
結果SKには2度と発注されなくなるだろうし、
7000万まで落としても他社を選ぶだろうね。

営業だけの責任じゃ無いよ、と言う話。
898非決定性名無しさん:05/01/30 21:35:44
なんか解ってきた。
優秀な営業を確保しデスマ案件をできるだけ回避して、
優秀な外注が仕事しやすい環境に専念する。
社員はできるだけ邪魔をしないようにする
FA?

899非決定性名無しさん:05/01/30 21:39:12
900非決定性名無しさん:05/01/30 21:40:24
900だったら会社清算
901非決定性名無しさん:05/01/30 21:41:15
>>898
つまり営業以外の社員はイラネってことだなw
902非決定性名無しさん:05/01/30 21:43:28
>>900
あーあやっちゃった...( ´.ー`)
903非決定性名無しさん:05/01/30 21:53:33
次スレタイは


【ほんとにIT業界の】日立ソフト裏絆26【三菱自工になっちゃった】
904非決定性名無しさん:05/01/30 21:54:18
>>898
優秀な営業の方を判断する基準があれば教えて(例えば下手な関西弁はヤバイ,とか,下値をすぐお客にバラスとか)
905非決定性名無しさん:05/01/30 21:55:32
三菱自工だってまだまだやばいがコルト+のおかげで最悪の状態から脱出してるぞ
906非決定性名無しさん:05/01/30 21:56:41
しかし何でまたデスマるんだろう。
理由を全社メールで展開きぼんぬぅ〜

月曜あたり緊急昼礼とか終礼あるかもよ
907非決定性名無しさん:05/01/30 21:56:59
次スレタイは


【ほんとにIT業界の】日立ソフト裏絆26【山一證券になっちうの?】
908非決定性名無しさん:05/01/30 21:58:28
次スレタイは

【部員と部課長と35以上ヒラ】日立ソフト裏絆26【待ったなし】
909非決定性名無しさん:05/01/30 21:59:16
俺はエリート
910非決定性名無しさん:05/01/30 22:01:16
次スレタイは

【日産を見習え】日立ソフト裏絆26【V字回復】
911非決定性名無しさん:05/01/30 22:06:34
次スレタイは

【再建の前に】日立ソフト裏絆26【大規模リストラ】
912非決定性名無しさん:05/01/30 22:09:41
>>906
(ソフト)では事故報告展開されてます
913非決定性名無しさん:05/01/30 22:10:17
もうなるようにしかならんな
914非決定性名無しさん:05/01/30 22:11:18
次スレタイは

【親は真っ青、漏れ真っ赤】日立ソフト裏絆26【そして親から勘当】
915非決定性名無しさん:05/01/30 22:12:53
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 1000まできっちり回せ
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
916非決定性名無しさん:05/01/30 22:14:04
>>912
事故ってイントラにあがってるの?

今回の件については軽くメル展あったが。
917非決定性名無しさん:05/01/30 22:19:48
>軽くメル展
何をいまさらなメールだったな。
918非決定性名無しさん:05/01/30 22:20:03
次スレタイは

【永遠のループ】日立ソフト裏絆26【またまたデスマ】
919非決定性名無しさん:05/01/30 22:25:24
この会社ってムラウチ.comと関係あるの?
920非決定性名無しさん:05/01/30 22:30:48
次スレタイは

【来期も赤なら】日立ソフト裏絆26【次はない】
921非決定性名無しさん:05/01/30 22:32:03
次スレタイは、
【赤字脱出】日立ソフト裏絆26【V字回復】
922非決定性名無しさん:05/01/30 22:43:39
>>921
まだ赤字脱出もV字回復もしてないじゃん
希望的観測で書くなwwwwwwwwww
923非決定性名無しさん:05/01/30 22:48:32
>>919
サイト作ってるよ
924非決定性名無しさん:05/01/30 22:57:18
だから、何度もいうがデスマだけが赤字の原因じゃない
昔はデスマがあっても100億以上の営業利益が出ていた

今はそうじゃないんだ。
だから復活する兆しはあるのか??という疑問が出てくる。

原因はみんなわかってる。でも何も変わっていないんだ。
925非決定性名無しさん:05/01/30 22:57:39
V字マムコ
926非決定性名無しさん:05/01/30 22:58:58
回復はムリ。
927非決定性名無しさん:05/01/30 23:01:45
>>904
優秀な営業の方とは
 開発の体制や体力、技術力を把握しつつ、開発の現在の
ちからより、1割増程度の厳しさまでを限度として、案件を
精査し請ける。1割は開発の創意工夫、技術力向上、そして
がんばった充足感を与える目的もある。楽な案件、無茶な
案件は開発部隊のためにならないと考えている。
その一割を越える事態に対しては、契約条項により値増しや
仕様凍結などで開発や営業自身が困らないような手を打ち、
最後まで案件完了まで責任をもつ。
928非決定性名無しさん:05/01/30 23:08:44
>>927
そんな都合のいい仕事ばかりあるかボケ
929非決定性名無しさん:05/01/30 23:10:21
>>927
お前の能書きを見ても、IT営業の生ぬるさがよく分かる。
930非決定性名無しさん:05/01/30 23:12:14
>>928
毎回「一割増し程度」の仕事が無理なのはわかるが、

>>その一割を越える事態に対しては、契約条項により値増しや
>>仕様凍結などで開発や営業自身が困らないような手を打ち、
これは毎回やらなきゃいけない。
931非決定性名無しさん:05/01/30 23:15:56
赤字じゃないにしても±0にはしなきゃね
がんばりましょう(^-^)
932非決定性名無しさん:05/01/30 23:15:58
1割って、どうやって定量的に測定するのさ?
933赤シャカ ◆zkyJjIQOHM :05/01/30 23:18:40

やぁ。
934非決定性名無しさん:05/01/30 23:18:57
えへへへ。痛いカキコがあるとみんな飛びつくのね・・・
935非決定性名無しさん:05/01/30 23:19:20
はえーな、もう次すれか神だなSKの奴ら
936非決定性名無しさん:05/01/30 23:20:13
>>927みたいな理想論ばかり掲げて口先ばっかのが、会社が傾いた原因のひとつと思われ
937非決定性名無しさん:05/01/30 23:25:11
でもさ、せめて営業が案件のよしあしを判断してくれたら助かるよねー
絶対見込みないと言ってるのに、プレに付き合わされるは
無理やり受注するために、相談無しでSE費削られてたりとか

ああ、あときちんと午前中から会社に来てくれたり
保守費払ってくれないお客さんと粘り強く交渉してくれたり

営業の決済が素早いこととか

>>927みたいな大それたことをしてくれなくてもいいからさ
938非決定性名無しさん:05/01/30 23:26:20
>>936
理想論というか、なんか機械が抑揚のない声で話してるような感じだねえ。
939非決定性名無しさん:05/01/30 23:36:53
おまいらエリートなんだから地震持て
940非決定性名無しさん:05/01/30 23:37:31
エリートが73億もの大赤字か(プッ
941非決定性名無しさん:05/01/30 23:39:43
【GAME】日立ソフト裏絆26【OVER】
942非決定性名無しさん:05/01/30 23:43:02
【赤字73億】日立ソフト裏絆26【鼻血も出ない】

943非決定性名無しさん:05/01/30 23:44:14
今のうちに言っておくけど1000の人は
「1000ならV字回復成功!!」ってやってくれよ
「800げとだったら会社倒産」「900だったら会社清算」のままだと落ち込むからさ
944非決定性名無しさん:05/01/30 23:45:11
次スレは>>1のAAも楽しみだなw
945非決定性名無しさん:05/01/30 23:46:24
955だたら会社辞める
946非決定性名無しさん:05/01/30 23:47:51
あぶねー10間違えた(藁
947非決定性名無しさん:05/01/30 23:48:07
>>943
それカコイイ!
948非決定性名無しさん:05/01/30 23:48:42
>>945
大地震が来る前に辞められてよかったでつねw
949非決定性名無しさん:05/01/30 23:50:37
株主に迷惑をかけても顧客には迷惑をかけない。
それが日立ソフト品質w
950非決定性名無しさん:05/01/30 23:51:40
大株主は日立製作所様だからなぁ・・・
951非決定性名無しさん:05/01/30 23:52:24
じゃあ、1000近くなったら、みんなで
1000ならV字回復成功!!
を貼り付けましょうか。
952非決定性名無しさん:05/01/30 23:54:21
952だったら、会社解散
953非決定性名無しさん:05/01/30 23:54:58
>>949
顧客に迷惑かけまくってんじゃん
954非決定性名無しさん:05/01/30 23:55:29
953だったら951がリストラされる
955非決定性名無しさん:05/01/30 23:55:31
ドイツ証が日立ソフトを「売り」に格下げ

2005年1月27日

 ドイツ証券は27日付で日立ソフトウェアエンジニアリング <9694> の
投資判断を「買い」から一気に「売り」に引き下げた。目標株価は1900円
(従来は2570円)。リポートではシステム開発受注は伸びたものの、前期
までの受注残に含まれる不採算案件の赤字拡大や、親会社を中心にした
予想をはるかに上回る値引き要請、遊休不動産の売却損失などで赤字に
転落する。同社はウミを出し切ることで、来期のV字回復を目指すとしてい
るが、なお不採算案件が残る可能性は否定できない」などとしている。
(H.W)

Copyrights(c)1996-2005 ラジオNIKKEI All Rights Reserved

SK終わったな・・・。
956非決定性名無しさん:05/01/30 23:56:57
風呂入りに行きたいのに
とりあえず 1000まで待つか

みんな「1000ならV字回復成功!! 」
だと常連の人数わかりそうだな
957非決定性名無しさん:05/01/30 23:58:00
V字回復ってまず無理だな・・・
958非決定性名無しさん:05/01/30 23:58:11
ばかだなぁ>>955
959非決定性名無しさん:05/01/30 23:58:33
>>956
今晩中には行かないでしょ、早朝5〜6時ごろとみた
960非決定性名無しさん:05/01/30 23:58:56
>>955
お前馬鹿学生だな?
961非決定性名無しさん:05/01/30 23:59:37
Vの溝が深過ぎる
962非決定性名無しさん:05/01/31 00:00:15
>>955
外出
963非決定性名無しさん:05/01/31 00:00:29
>>957
Vじゃなくて\_ってなりそう...
964V字ってこんなかんじ:05/01/31 00:02:07

  \
   \
     \  
      \/
965非決定性名無しさん:05/01/31 00:02:34

  \
   \
     \  
      \終わり
966非決定性名無しさん:05/01/31 00:03:31
Vゾーンにこそ気を使いたいものです
967非決定性名無しさん:05/01/31 00:04:11
>>960
学生じゃないよ
SK汚すぎ・・・。物が雑然としてて
引っ越した後に物がなくなるし
メールで「○○なくなりましたが知りませんか」なんて飛び交うし
備品管理するできてない
968非決定性名無しさん:05/01/31 00:04:34
ひらがなの い になりそうな気がする
969非決定性名無しさん:05/01/31 00:05:40
>>967
まず自分の言葉でしゃべれよ。学生
970非決定性名無しさん:05/01/31 00:05:49
2期連続赤字はまずいから黒赤黒赤をごまかしごまかしで最後は

 \/\
     \/\/\/\_____ 心停止ピー
971非決定性名無しさん:05/01/31 00:06:19
>923

トンクス。
972非決定性名無しさん:05/01/31 00:06:28
>>967
優秀な部署と付合いたくない部署の見分け方
973非決定性名無しさん:05/01/31 00:10:04
>>969

赤字垂れ流したの漏れのいるトコだよ
デスマの連続で客に迷惑かけた部署だ!
974非決定性名無しさん:05/01/31 00:10:54
1000ならV字回復成功!!
975非決定性名無しさん:05/01/31 00:11:29
1000ならV字回復成功!!
976非決定性名無しさん:05/01/31 00:11:53
1000ならおれは所員になる
977非決定性名無しさん:05/01/31 00:12:31
1000ならV字回復成功!!
978非決定性名無しさん:05/01/31 00:12:42
>>974-975 失敗
必死杉
979非決定性名無しさん:05/01/31 00:12:57
>>976
吸収されて所員→家電工場へ配属とかか?
980非決定性名無しさん:05/01/31 00:13:20
その前に次スレは?
981非決定性名無しさん:05/01/31 00:13:32
>>973
残業代沢山稼げてウハウハだったんだって?
982非決定性名無しさん:05/01/31 00:14:03
1000ならV字回復成功!!
983非決定性名無しさん:05/01/31 00:14:54
1000ならV字回復成功!!
984非決定性名無しさん:05/01/31 00:15:03
990じゃないなら会社倒産!!
985非決定性名無しさん:05/01/31 00:15:05
>>980
【たぶん成功】日立ソフト裏絆26【V字回復】
でいいよ社長室怒りそうだけど
986非決定性名無しさん:05/01/31 00:15:44
新スレは立てたぞ!!!

【V字回復?】日立ソフト裏絆26【( ´,_ゝ`)プッ・】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1107098006/l50
987非決定性名無しさん:05/01/31 00:16:39
>>986
なんてスレタイにするんだ!
988非決定性名無しさん:05/01/31 00:16:50
1000ならV字回復成功!!
989非決定性名無しさん:05/01/31 00:17:32
1000じゃなくてもV字回復成功!!
990非決定性名無しさん:05/01/31 00:17:32
1000なら字回復
991非決定性名無しさん:05/01/31 00:17:54
>>987
埋めて27へ
992非決定性名無しさん:05/01/31 00:18:09
カウントダウン!
993非決定性名無しさん:05/01/31 00:18:19
1000ならV字回復成功!!
994非決定性名無しさん:05/01/31 00:18:24
モウダメポ
995非決定性名無しさん:05/01/31 00:18:33
1000ならV字回復成功!! たぶんね
996非決定性名無しさん:05/01/31 00:18:42
1000ならあぼーん!!
997非決定性名無しさん:05/01/31 00:18:43
来期も赤字
998非決定性名無しさん:05/01/31 00:18:54
1000ならV字回復成功!!
999非決定性名無しさん:05/01/31 00:19:00
1000ならV字回復成功!!
1000非決定性名無しさん:05/01/31 00:19:16
がっちゅめっちゅめーん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。