【返咲け】日立ソフト裏絆51【業界の勝ち馬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
上を向いて歩こうじゃないか。
涙がこぼれないように。
2非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 09:05:00
2なら粉飾決算発覚
3非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 09:59:03
業界の勝ち馬なんて時期あったっけ??
4非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 18:37:20
巨額赤字の大半は親に不採算案件を押し付けられたからだよ。
だから出須磨の内容やそうなったいきさつを一切説明しないんだ。
整理できてから説明するという話だったが、たぶんこのままウヤムヤになるだろう。


腐ってる。腐りきってる。上層部はマジで氏ね!


5非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 18:40:07
つーか、押し付けられたとか、
いつも他人のせいにしてばかりだから
お前らいつまでたってもダメなんだよ。

そこに気付かない限りお前らが浮上することはない。
6非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 19:40:20
Part1 〜 Part8 は、倉庫からも消えたので省略します。
【裏】『絆(きずな)』日立ソフト『2ch版』 9
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1085041472/ 2004/05/20(木) 17:24:00
【IT業界の】日立ソフト裏絆10【三菱自工】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1087654500/ 2004/06/19(土) 23:15:00
7非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 19:41:07
【負け犬の】日立ソフト裏絆11【隔離施設】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1089379608/ 2004/07/09(金) 22:26:00
【リストラで】日立ソフト裏絆12【変態追放】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1091356223/ 2004/08/01(日) 19:30:00
【成果無き】日立ソフト裏絆13【ブレイクスルー】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1093358440/ 2004/08/24(火) 23:40:00
【山谷で働け】日立ソフト裏絆14【中村テルオ】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1095521784/ 2004/09/19(日) 00:36:24
【Sワーク】日立ソフト裏絆15【拒否汁】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1097403031/ 2004/10/10(日) 19:10:31
【コガs】日立ソフト裏絆15【(゚听)イラネ】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1097686900/ 2004/10/14(木) 02:01:40
【賞与\100万は】日立ソフト裏絆17【S3以上】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1098288179/ 2004/10/21(木) 01:02:59
【振り向けば】日立ソフト裏絆18【富士ソフト】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1098722430/ 2004/10/26(火) 01:40:30
【糞院卒の】日立ソフト裏絆19【入社大杉】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1099407880/ 2004/11/03(水) 00:04:40
【組合幹部】日立ソフト裏絆20【通報しますた】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1100183481/ 2004/11/11(木) 23:31:21
8非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 19:42:05
【不祥事発覚】日立ソフト裏絆21【ガ−(゚Д゚;)−ン】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1101142387/ 2004/11/23(火) 01:53:07
【部課長も2ch?】日立ソフト裏絆22【←22%カット】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1102346609/ 2004/12/07(火) 00:23:29
【社長室も】日立ソフト裏絆23【必死だな(w】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1103302925/ 2004/12/18(土) 02:02:05
【賃金カットは】日立ソフト裏絆24【当たり前ー】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1105191188/ 2005/01/08(土) 22:33:08
【赤字決算】日立ソフト裏絆25【(;´д`)モウダメポ】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1106830734/ 2005/01/27(木) 21:58:54
【V字回復?】日立ソフト裏絆26【( ´,_ゝ`)プッ・】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1107098006/ 2005/01/31(月) 00:13:26
【ブレイクスルー】日立ソフト裏絆27【大失敗】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1107788746/ 2005/02/08(火) 00:05:46
【トヨタに】日立ソフト裏絆28【学ぼう】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1108313189/ 2005/02/14(月) 01:46:29
【出退勤偽装は】日立ソフト裏絆29【楽勝です!】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1109092941/ 2005/02/23(水) 02:22:21
【HOPSS】日立ソフト裏絆30【ホップス】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1109599560/ 2005/02/28(月) 23:06:00
9非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 19:43:02
【変態と】日立ソフト裏絆31【編隊飛行で改革】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1110011705/ 2005/03/05(土) 17:35:05
【人材流出の】日立ソフト裏絆32【春がキター】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1110377496/ 2005/03/09(水) 23:11:36
【うっつー】日立ソフト裏絆33【とっととリストラ】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1110982045/ 2005/03/16(水) 23:07:25
【作って】日立ソフト裏絆34【みたよ!】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1111420770/ 2005/03/22(火) 00:59:30
【大地震で】日立ソフト裏絆35【社員全員死亡】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1112277551/ 2005/03/31(木) 22:59:11
【 資格が 】日立ソフト裏絆36【  命  】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1112884868/ 2005/04/07(木) 23:41:08
【萌える】日立ソフト裏絆37【IT企業!】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1113758169/ 2005/04/18(月) 02:16:09
【夏は出るが】日立ソフト裏絆38【冬は全額カット】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1114435174/ 2005/04/25(月) 22:19:34
【秘文絶好調】日立ソフト裏絆38【赤字はご愛嬌】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1115214000/ 2005/05/04(水) 22:40:00
【秘文イレブン】日立ソフト裏絆39【いい気分♪】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1115260735/ 2005/05/05(木) 11:38:55
【このままじゃ】日立ソフト裏絆40【冬は越せない】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1117367697/ 2005/05/29(日) 20:54:57
10非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 19:44:05
【服も賞与も】日立ソフト裏絆41【クール・ビズ】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1118481904/ 2005/06/11(土) 18:25:04
【梅雨の晴れ間も】日立ソフト裏絆42【無い会社】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1119628792/ 2005/06/25(土) 00:59:52
【存在価値の】日立ソフト裏絆43【無い会社】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1120884511/ 2005/07/09(土) 13:48:31
【ソフト業界の】日立ソフト裏絆44【 線香花火 】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1122468787/ 2005/07/27(水) 21:53:07
【赤字部署には】日立ソフト裏絆45【刺客を送れ】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1124295925/ 2005/08/18(木) 01:25:25
【V字目指して】日立ソフト裏絆46【必死にイ`】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1126186158/ 2005/09/08(木) 22:29:18
【人間の】日立ソフト裏絆47【味がする】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1127534316/ 2005/09/24(土) 12:58:36
【上方修正?】日立ソフト裏絆48【( ゚д゚)ポカーン 】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1129384210/ 2005/10/15(土) 22:50:10
【来月の】日立ソフト裏絆49【賞与について語れ】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1131824087/ 2005/11/13(日) 04:34:47
【部員は全員】日立ソフト裏絆50【地獄へ落ちれ】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1135277148/ 2005/12/23(金) 03:45:48
11非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 19:45:04
■姉妹スレ
日立はなぜデスマばかりおこすのか
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1124726538/ 2005/08/23(火) 01:02:18
日立グループ用語集
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1104474279/ 2004/12/31(金) 15:24:39

情報システム板 過去6時間の書き込み件数一覧です。
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/2ch/top/infosys.html
12非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 19:48:22
嫌ならやめちまえ!!で人材不足が顕著
中途に頼るか、まあ優秀な奴は面接で面接官が馬鹿すぎてあきれてキャンセルだろうな

集まるのは屑ばかり
13非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 20:12:04
おまえが面接官やれ!
14非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 20:15:22
高単価のくせに非効率なやり方で低品質なものばかり作りやがって、
おまえら仕事のやり方全部見直せ。
15非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 20:22:55
>>14
> おまえら仕事のやり方全部見直せ。

無理!
表でPCL曲線の論争があったけど、だめだこりゃと思った。
テスト期間が3日でも曲線作るのを常識と思ってる馬鹿が大杉。
16非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 21:35:18
>>15
本人登場!!
17非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 21:48:48
             このスレ     糞スレ  普通  良スレ
               ┝ - - - - ┿━━━┿━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´

このテンプレ忘れるなwww
18非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 21:54:12
等賞停止とは、ライブドアのとばっちりでFも大変だな
19非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 22:10:16
組合員です。
裏絆をたまに見るけど、同じ奴等の同じ内容の繰り返しでつまらない。

確かに遊んでる社員も協力会社の人間も多いが、
マジメに仕事している人間も裏絆によって評価が下がる。
正直言って、裏絆は迷惑だ!

20非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 22:25:13
じゃあお前が何か書けよw
マジメに仕事してる社員のことをよwww

21非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 22:25:15
>>19
で?
22非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 22:46:58
裏絆はホント低レベルな書き込みだと思うよ。
普通の感覚があればわかるんじゃないの?

特定の人が気に入らないのであれば、直接言えばいい。
それができないで悩むのは理解できるが、
裏絆の書き込みは、ほとんどがマイナス思考だよ。
23非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 22:52:14
【DQ9】ドラクエのパチンコに鳥山激怒。堀井と仲違いに【開発中止!?】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1098273263/

スクウェア・エニックスとサミーが合同企画で、
パチンコ・CRドラゴンクエストを堀井雄二氏監修で開発することが決定。
「復活の呪文リーチ」など、往年のファン層も取り込む狙いだ。

ところが、ドラゴンクエストシリーズのキャラクターデザインを担当する鳥山氏はこれに激怒。
自分の描いたキャラクターが、パチンコという「子供を排した遊戯」に使われることに不快感を表明。
これに対し、パチンコ化の打診を二つ返事で承諾した堀井氏は「大人気ない」と鳥山氏を激しく非難。

鳥山氏は「今後、堀井の様な金の亡者とは一切仕事はしない。」と、
絶縁状態になってしまった。
24非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 22:55:14
 ――業績はどうだったと思う。

 「回復」

 ――実は、赤字だったよ。

 「何かの間違い」

 ――どこが間違い。

 「糞会社だと思われたのではないか」

 ――これからどうする。

 「何もしない」

 ――赤字になるけど。

 「そのうち黒字になる」

 ――弁護士に相談は。

 「わかりません」

 ――希望は。

 「(パソコンに入れる)秘文が欲しい」
25非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 23:02:04
>>22
あのな、それこそが裏絆の存在意義だっつーの。

おまえは表でポジティブシンキングな書き込みを続けてろやw
26非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 23:08:06
あんたが惨めに感じるのは私だけか?

どうすれば自分の作業費を取れるか考えたことないでしょ?
定時間内だけ椅子に座っててもダメだよ。

プログラムだけの議論で0と1でしか話のできない奴等と、
数字しか見ていない、現場を見ていない奴等もどうしようもないが。。。
27非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 23:10:35
プログラムだけの議論で0と1でしか話のできない奴等 -> 主任・平
数字しか見ていない、現場を見ていない奴等 -> 管理職

だめじゃん。
28非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 23:13:26
>>26
心配するな。
おまえに言われなくても
俺は自他ともに認めるDQN管理職だからw

ソルジャーどもは、数字しか見ていない奴等を食わすために頑張ってね(はぁと
29非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 23:17:06
現場(お客)を見るように助言してあげてみては?
うちの会社はサービス業でしょ?

無茶苦茶な要求を受け付けることはないけれど、
筋が通っているものに対しては考慮することも必要と思う。
30非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 23:19:46
>>28
自他ともに認めるDQN管理職って・・・あんた部員か?
31非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 23:24:19
なんか、自称優等生の変な奴がいるな
32非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 23:24:24
 _, 、 
( ゚∀゚)ハァ?

ウチの会社がサービス業? 本気でそう思ってんの?

口の利き方もできない、
あいさつさえまともにできないおまえらがサービス業だなんて、大笑いだなw
33非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 23:28:11
優等生なんてとんでもない。普通に世間話ができる者です。

うちの会社はパソコンやプログラムとしか話せないのが問題です。
正直、人とまともな会話ができないのはどうかと思うが。。
34非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 23:34:19
>>26

> プログラムだけの議論で0と1でしか話のできない奴等と、

プログラマレベルなら、これで良い希ガス。
きちんと動くモノ(即ち「1」)以外は、市場では無価値・ゼロなんだよ。

逆に問うが、各事業部に居るマーケティング専門部隊の存在意義は何だ?

少なくとも、モノ作りを標榜するソフトウェア企業なんだから、
商社のように「安く仕入れて、高く売る」だけじゃ駄目なんだと思う。

> 数字しか見ていない、現場を見ていない奴等もどうしようもないが。。。

どうすれば脱却できるか、提案してくれ。話しはそれからだ。
35非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 23:35:57
どーせおまえら口先ばっかなんだからよー

適当にやって自滅の道を歩めや。
36非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 23:50:27
>34
プログラムレベルであれば、動くものを作るのが責任。
これは絶対条件。

各事業部に居るマーケティング専門部隊?
本当にマーケットを作れる人間はどれだけいるの?

客が悩んでいることに対して絵を描くこと、
それに対して、満足できるものを提供できるのがサービス。

> 「安く仕入れて、高く売る」だけじゃ駄目
「安く仕入れて、高く売る」は商売の基本ですよ。
どれだけ付加価値をつけれるかがサービスです。
何でもやりますというスタンスでFのようになってはどうしようもないですが。。


>35
あなただけ自滅の道を進めばいい。
誰も相手にしないよ。
37非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 00:07:21
釣りにマジレスしてるアフォ、ハケーン。
38非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 00:10:45
>>36
>誰も相手にしないよ。

立派に相手してるじゃん。
バカですね、チミはw
39非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 00:12:45
なんか香ばしい奴が降臨してきたな
40非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 00:12:52
>37
俺は派遣社員ではないし、おまえに言われたくはない。
裏絆でしか意見できない引きこもりか?

どうせこの後の書き込みで、大地震とかメイベルとか始まるんだろ?
もう飽きたよ。
41非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 00:15:21
>>1-1000

ちょwww自演やめろよ
42非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 00:25:22
>>40
んで、チミは表でどんな立派なことを書いてるの?
書いてるだけ?

つーか、ちゃんとアンカーくらいつけろよ。
43非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 00:27:52
>>40
メイベルは終わったよ。今はゲルダw
44非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 00:28:56
>>23
   n /⌒ヽ
  (ヨ(^ω^*)  ガイル!
    Y  と )
45非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 00:32:08
>>40
飽きたなら、おまえがネタ提供しろよ。
おまえのプラス意見とやらを聞かせてくれ。

どーせリアル世界でも口先ばっかなんだろ。あーん。
46非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 00:32:23
>42
表には書いていないです。表絆は無意味な議論を繰り返しているだけ。。
皆さんもこっちで本音で話をしたほうがいいんじゃないんですか?

47非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 00:36:14
>>40

  /´,     r      ノ  ノ_'__/ノノ /,./ハ      ヽ
  l, '/     _ー--= ニ´-_二'_ -'彡>' ,. 'ノ′ l l l    \
  l!1  / /      / .ーr'7⌒!ヽ ̄ ´´  // i ! i   ヽ`ー
  ヾ // {イ/  /  /    ' l`Tノリ     ノノメ、 ノ  ノ   ヽ
   ヽN  ヽ、 l( トヽ_,   _ゞニン      /´ハーrク'ノ 、  i ! 私をバカにすると、大変なことになるわよ!
    `ヽ   l` `ー`       ̄      i7jリ' /´ ´  l ノlj
      \ \                   i  ー' ハ  i  .ノ ノ′
       `ヽ ` Tl        lー- .._ '´  、ー' ノ /
         } /l ヽ       |   }/     !ニ- '´
        ' ´リ !          l  /    ノ
           l     ヽ、   `´   ,. '´
          ,j      `ヽ、 _,..
48非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 00:37:44
>>1
もう会社には期待をするな。自分を磨け。問題意識は、創造力の源泉だぞ。

日立ソフトのことだけではなく常に他にも問題意識を持つと同時に、システム開発能力をはじめ、
営業、語学、財務、法務等の専門能力、更には人脈なども含め、自分の描いた将来必要な能力を
身につける。そして自らの意思で転身を図った方がよい。
49非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 00:40:22
>>48
もう準備してます。
50非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 00:42:43
>45
提供するネタはありません。裏絆に腹が立っているだけです。

> おまえのプラス意見とやらを聞かせてくれ
プラス意見は単純なものです。
「明日会社に行きたくなるような環境にする」

これが意外に難しいのですが、
設計であれば、他の人間と仕事をしていて楽しくできるとか、
営業であれば、面白いように注文がとれるとか、
常に考えて行動することで重要だと思います。

サラリーマンは会社から給料をもらって働いているのだから、
同じ事をやっても楽しくやりたい、それだけです。
51非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 00:43:39
>>44
______
\    /
 ( ´∀`) ザンギエフへ げんきですか。いま溜めてます
       _ 
      i_iヽ
    (゚д゚,,;;) うるさい死ね 溜めるな殺すぞ
______
\    /
 ( ´д`) ごめんね。ガイルはじめて溜めたから、ごめんね
       _ 
      i_iヽ
    (゚Д゚;;;)うるさいくたばれ、溜めんな
______
\    /
 ( ´∀`) ソニック撃っておきました。ガードしてね 飛び込みはしますか?
       _ 
      i_iヽ
    (#)Д`;;) 死ねくそガイル
52非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 00:44:57
       _
      i_iヽ
    ('∀`,,;;) ガイルへ げんきですか。今ジャンプ中、↓強パンチで端に詰めてます。
______
\    /
 ( ;゚д゚) うるさい死ね サマソするぞ
       _ 
      i_iヽ
    ('д`;;) ごめんね。こっちの方が出が早いから ごめんね。
______
\    /
 ( ;'д(;;)  端詰めんな パイルすんな
       _ 
      i_iヽ
    ('Д`;;) 初めて略式一回転覚えたから、ごめんね。
______
\    /
 ( ;`Д(;;) うるさいくたばれ ソニック撃つぞ

      i_iヽ
    ('∀`;;) ダブルラリアットで避けておきました。下強キックはしないでね。
______
\    /
 (;;)'Д(;;) 反応出来るか、死ねくそザンギ
53非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 00:48:07
ガイル ヒットラー!
54非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 00:51:51
>>50
そろそろ寝ろよ。

明日も朝早く起きて、寿司詰めの電車に長時間揺られて通勤して、
アホな上司の指示に意見もできずに、やらされ仕事をするんだろ。

そして、バカ高くてまずい社食をガツガツと短時間で食らい、
眠気まなこでPCに向かってひとり言をブツブツいいながら、キーを叩き、

定時過ぎたらジャスコで買ってきたパンとウーロン茶を食らい、
またひとりPCに向かってブツブツ言いながらキーを叩く。

会社を出て酒と加齢臭まみれの電車に揺られて帰路につく。
そしてフロに入って、2ch見て煽り煽られ荒らしage。
途中のコンビニ弁当で買ってきた、のり弁当を発泡酒で流し込み、泥のように眠る。


そして、

そして、





大地震で氏ぬ!!
55非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 00:54:49
>設計であれば、他の人間と仕事をしていて楽しくできるとか、
 コミュニケーションもまともにとれない、おまえらには無理。

>営業であれば、面白いように注文がとれるとか、
 本体の下請けでしかない会社には無理。
56非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 01:08:54
なんだ>>46は表に書き込みもしないで、ここでブーたれてんのか。
無意味な議論を繰り返しているだけの表のやつらに、ここで威勢よく書いていることを
書いてあげればいいじゃないか。

それとも何かい?
表で書くと、書き込み元がバレちまうから、書き込めないってか?

やっぱ口先ばっかじゃん。
そうだよな、やっぱぶらさがリーマンだから、自分の身は大事だよな〜
57組合員A:2006/01/19(木) 01:25:12
おもてだったことかけない表より裏の方が本音が書ける。
58非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 01:36:27
表も裏も、ブーたれには変わりないよ。(´・ω・`) カワイソス
どーせなら、無礼区擦るにでも投稿したら?
59非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 02:04:07
チンチンを しごいて今日も 飛ばす液
60非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 04:08:33
ケッ、俺は列車で居眠りして駅を飛ばしちまったぜorz
61非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 18:58:24
上司の文句を書き込むしかできない香具師のために、前スレのカキコをコピペしておく。

2ちゃんで上司の文句ばかり言ってないで、何かやれよ藻前ら!
反省会や落穂のとき、発表者に質問を繰り返してバグった原因を突き詰めるのさ。
行き着く先は大抵、無理な開発日程、人員配置の失敗、見積もりの甘さ、部下のモチベを下げる言動だ。
そこまで突き詰めたら、「ちゃんとしたマネジメントやってないのか?」と
課長を吊し上げろ!
だいたいこの会社の香具師は、設計屋としては決してDQNじゃないのだ。
デスマがおきる原因の大部分は、管理職が駒の動かし方をわかってないから。
だから管理職をいじめる機会はいくらでもある。
実際、俺はその手口で、同じ部のバカ課長をいじめた。
あとで俺のすぐ上の課長に怒られたけどorz
62非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 19:48:45
ふと入った本屋で「次の大地震は○○で起こる!」って本を読んだ。


ガクガクブルブル
63非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 21:29:46
どうでもいい話だけど。
メイベルってABC殺人事件の原作で精神異常者の犯罪例としてポアロがあげた
殺人事件の被害者の名前だよ。12才の女の子。
アニメ板で教えてあげな。
64非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 22:29:46

           _,,,;=─'''':'''":::::::::::::::`::゙゙':':''ー 、
           ,,//::::::::::::::_;;;;;------┬、;;、::::::::\
       .//::::::::::_;;/゛ .|      |   `l-、;:::ヽ、
      /./::::::;;/゛ |    |     .|   |  `''ッ;;!
     ./! ./:::;‐゙l   │._,,,,,r'¬'''''¬'''tト-、,,,,l    | ヾ、
    /::l./:::;l゙  | .,,-‐'゙゙:./ !: /    i:.| `、:!.|、‐-,/  |、
    /::::::|:::;l| .,,レ: :/./:/  !./    ヽ! ヽ:.1゙ヽ: \  l.| 
   /::::::::|::;l゙| /: : :/;rソ―''''''     " ゙゙̄"_゙、!: :ヽ !|
    |::::::::::!;ト.y: /:.:/xキニエ<      >=三ミ<_ i 、: :Y |
   .|::::::::::::lヽ|:.;lノ'ニ/r'゙乙ヽ        r'゙-乙!ヾニ.ヽ、|. l 
   lヽ::::::::::゙lrニ|.|`´゙_.!:ヾ;リ.:!        !ヾ;ソ:ノ ^ /-〈 
   .| `''''''''''| /从  ''ー‐″     、  ゝ--‐''"  /l゙l.i 
   |    ヽヾ、i           ` ゙         /,i /
   .l    ./゙'、⊥      、,,,,,,___,,,,,、      /_イ  
 ,-'"゙ヽ,_/、.ノ/.\        ---      ./: 、:ヽ、
'ケ      ,,,//: : :,:ヽ,_              ,,/: : : :ヾヽ
.l゙、     .'''_フ ノ .,-‐'''-、        _,ィ''─-; ヽ=ニr''″
.゙、!     _,/ '''゙゙゙"゙ドニ.ヽ!、゙` ''‐-‐ '" ._|==''7'''´
  `'''〜--ー彡,,,--ィ'::|ヽ `゙ヽヽ、   ,,〃'''  /::)――-r、、
     .,r'"!   / /"``,、  `、ヽ、r/      /::/,-、 .,-,l:::::|'、
     /゙l::::|  .//  ./  ゙l--、ヽY    ,-ヾ‐ヘ, .ヽヽ|:::i \
   / .|::::| .l゙   ‐゙   ./  .|‐、O|  ,iヘ   .\. \ `'!:|   ヽ
65非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 23:52:00
頴娃魚に腹が立った。

何か犯罪でも犯してこの会社の評判をドン底まで貶めてやろう。
俺はこの世からオサラバだが、道連れだな。
66非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 00:07:46
業界の勝ち馬 → 業界の馬車馬
67非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 00:08:59
業界の馬車馬 → 製作所の馬車馬 → 製作所の下僕
68非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 00:10:49
>>66-67
だったらやめろよ馬鹿
69非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 00:11:53
>>65
頴娃魚? なにそれ? おめえ気違いだろ?
70非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 00:26:44
>>69
知らねーよ。変換したらこんなのが出てきたんだよ
気違い?SK社員と同義だろ
71非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 00:48:19
>>70
オモエモナ
死ねw
72非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 00:50:44
ああ、死んでやらあ。
73非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 00:59:12
>>72
ちょっと待った!
たかが会社で死ぬなんて、バカバカしいと思わんか?
上司を思いっきり(殺さない程度に)殴ってやめればいいじゃん。
たかが会社なんだよ、そう、「たかが」だ!
74非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 01:09:04
今日も、自作自演おつかれw
75非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 01:13:08
>>74
社長室は退場!
76非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 01:13:33
会社に殺された場合はどうすればよいでツカ
77非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 01:16:14
>>74
またバカの一つ覚えの「自作自演」www
お前もう死ねや
78非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 01:19:48
>>76
殺されないように手を抜けよ。
あしたは仮病で年休取れ!
「かぜ引いたので休みます」で受話器ガチャン汁!

殺される奴は、ある意味で馬鹿正直なんだよね。
そこを突かれてこき使われてアボンする。
仕事より命だよ!
79非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 01:21:29
>>77
けど社長室は人間じゃなくて部署だからなあ。
死ぬことはないだろうなorz
80非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 01:36:02
リアル厨房がいるな
81非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 02:04:51
みな昼飯どこでくってる?
最近いつも青物横丁の養老の滝で食ってるんだが。
鯖塩定食ウマウマ
82非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 02:27:34
>>66
かつて本社ビルは馬車道の近くだったなぁ。。。
83非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 02:36:39
>>80
いい加減にしろ社長室。
いい気になると
84非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 02:54:22
>>82
漏れは馬車馬…

ライブドアショックの被害者に比べればマシだと思うがな
ttp://zaraba.livedoor.biz/flash/horienoken.swf
85非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 03:26:42
Dive Door
86非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 04:14:58
侮員は全員ジェノサイド
87組合員A:2006/01/20(金) 16:52:43
社長室はね。2chを馬鹿にしていたのに仲間が中傷されるとあわてて削除依頼。
2chなんかだれも信じていないよてねいってたのにね
じゃあなんで削除依頼だしたのかな。
激和良
88非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 21:35:02
(*゚Д゚)ノ
89非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 21:35:12
('A`|||)
90非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 21:35:14
(=゚ω゚)ノぃょぅ
91非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 21:35:09
(= ゚w゚)ノ メカだぃょぅ
92非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 22:55:26
今この会社に転職するのってどう思います?
93非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 23:23:37
>>92
来てみれば? だめな会社と思ったら辞めればいいのだから。
94非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 00:45:00
これだけのスレがあるのに本当に来たいのですか?
オタ・変人・変態と仲良くできますか。
95非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 00:46:17
>>94
ま、いいじゃん。
仲良くできたら無問題だし・・・
96非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 02:25:56
マルサモンは株価上げるのうまかったね!
オガワモンは株価上げるどころか経営能力なかったね!
そのぶん、テルオモンががんばってるね!
97非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 02:50:00
そうだ
いまこそはえ抜きのテルオを社長にすべきだ。
古賀部長は副社長に。
そしてオオヤ主任を営業本部長に抜擢だ(w
98非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 10:20:10
>>97
そんなことしたら、即効で会社が潰れるw
99非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 17:57:06
>>98
ぜひ、そうなって頂きたく。
100非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 18:44:17
100だったら拝承。
101非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 22:07:12
だから
高度とってS5になれよww
こんな楽な会社はない
102非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 22:15:43
同じ部署のS5は朝遅いしよく休むで何やっているか分からない。
103非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 22:58:53
>>101
既にS5以上が飽和してるので、高度をとってもS5になれる保証は全く無し!
104非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 23:06:14
この会社も管理ポストに入れちゃえよ
105非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 23:11:24
管理ポストいったらかおっかな。
106非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 23:49:27
そういや、白根の坂の下にあった、ツタ○が潰れてた。
あの辺、終わってるな
107非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 00:54:50
>>106
そば処「みやび」はまだありましたか?
108非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 10:42:24
いままで赤字だったのに一転して、去年9月中間決算は黒字だったけど、
ここもライ○ドアみたいなことやってんの?
109非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 11:47:44
もっと会社をスリムにしな。
人事とか庶務とかバンバンアウトソーシングしねえと
業績もあがんねえし、お前らの給料もあがんねえよ。
110非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 12:12:35
>>108
CTC、ライブドアとの架空取引問題はあった
つか粉飾はないと信じている
111非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 12:15:36
生活残業しているやつらをまず無くすわけね。
好きで休日出勤しているわけでもないのに。
デスマだらけのときにやっていればまだ信頼できるが。
こんなやり方するということはデスマを発生させない努力を
本気でして発生させたやつを昇格するようなことは無くなるんだろうな。
それともデスマが発生すればまた形骸化の嵐?
112非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 12:18:09
まず手始めにO屋をクビに汁。
113非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 12:33:20
目立ちの凍傷バッチシステムがたたかれてる様だが公シジが馬鹿なのか
114非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 12:52:53
東証システム、耐用期限過ぎていた 導入は10年前
ttp://www.asahi.com/business/update/0122/002.html

現行システムのコンピューターは日立製作所の大型汎用機(メーンフレーム)で、
独自開発のソフトを組み込んでいる。清算システムは、処理に先立ち、
その日に確定した約定(やくじょう)の全データを売買システムから受け取り、ハードディスクに格納する。
この際に確保できるハードディスクの空き容量の大きさから、現在は約定処理能力が1日450万件に限られている。
115非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 13:38:57
>>113
当たり前じゃん。
証取じゃないけど、それと関係が深いシステムでデスマをやらかした。
もう10年ちょっと前になるなあ。
そのプロジェクトの課長はその後昇進して、またデスマを起こしてるよ。
116非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 14:32:00
それが目立ソフトクォリティー
117非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 15:47:42
史ね
118非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 15:53:06
名前:就職戦線異状名無しさん :2006/01/21(土) 15:52:01
「なんていう会社に勤めてるの?」

「横河電機です」→「ああ。談合?」
「松下です」→「ああ。ストーブ?」
「Nationalです」→「ああ。ストーブ?」
「Panasonicです」→「つまり、ストーブ?」
「三洋です」→「え?首切り?」
「東芝です」→「ああ。サザエさん?」
「日立です」→「ああ。スーパーひとしくん?」
「三菱電機です」→「え?草加マンセー?」
「富士通です」→「ああ。トラブルメーカー?」
「日本電気です」→「え?どこの電気屋?」
「シャープです」→「ああ。糞尿ぶっかけ?」
119非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 19:27:01
<、      r', ヽ、./ / /  /           \/
  ゝ    _,-/i'´ /レ‐ル_ /_,/!リ   _!  、    /l
  / , -‐´  ``>'´ ̄\    , ノK-ノ ト、 |! l  / │       ゲ
  レ'´      | /  ̄ヽ\  /  へ  `" \|リ_ /  |
        ! l    @_ヽゝ' l 〈_,ィ==' ̄ ̄ヾゝ |  |       ル
   __-‐‐' .7 ` ̄` ̄-‐' ノ ヘ 彳  ̄ ̄ ヽ ヘレへ、l
,ノ~    .,.-/          ^  ヽー、_@   〉  ミハ       ダ
    , -_|.|イ    !,二二ニニ--、_     `ー ´   ミ  ヽ
    |゙ト、|│    !   __  ̄ ‐`丶-r       ゞ  ヽ     来
    |.! ``ヽ   ! / `ー-‐-、 `''/       ト-、 /\r
    .l.!   ヽ  .!´       ヽ/     r-i'7iフ/    i   る
    ||  / ヽ  |           /      イ ljV !|ノ    j
    丿 /   \.!- 、____ /    ,_ィゞ- リ       |    な
     ./      ト、` ー─'´ _, -- '〆´         ,r-'
   ,../      ,、l `─‐' ̄´   _ ,メ-、      , ‐'       !!
--'', イ- 、__,─‐/ `ー____-‐-‐‐' ̄   .!   ,--イ--- 、
/゛     `'/ ., /二」      r-----r ̄        `
       ,. !,/l.、_-‐'  ̄ ̄ ̄‐-、     `‐ー-、
     / .|,ノ‐'´           \、      \\
   ./ , イ‐''''´ ̄  ̄ 二‐- 、      \      \ \
  ノ/ ''゛ |/  `'‐''丁「─''7  /`ヽ     'ヽ、     \  \
120非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 19:32:35

           _,,,;=─'''':'''":::::::::::::::`::゙゙':':''ー 、
           ,,//::::::::::::::_;;;;;------┬、;;、::::::::\
       .//::::::::::_;;/゛ .|      |   `l-、;:::ヽ、
      /./::::::;;/゛ |    |     .|   |  `''ッ;;!
     ./! ./:::;‐゙l   │._,,,,,r'¬'''''¬'''tト-、,,,,l    | ヾ、
    /::l./:::;l゙  | .,,-‐'゙゙:./ !: /    i:.| `、:!.|、‐-,/  |、
    /::::::|:::;l| .,,レ: :/./:/  !./    ヽ! ヽ:.1゙ヽ: \  l.| 
   /::::::::|::;l゙| /: : :/;rソ―''''''     " ゙゙̄"_゙、!: :ヽ !|
    |::::::::::!;ト.y: /:.:/xキニエ<      >=三ミ<_ i 、: :Y |
   .|::::::::::::lヽ|:.;lノ'ニ/r'゙乙ヽ        r'゙-乙!ヾニ.ヽ、|. l 
   lヽ::::::::::゙lrニ|.|`´゙_.!:ヾ;リ.:!        !ヾ;ソ:ノ ^ /-〈  >>あたしのこと、呼んだ〜?
   .| `''''''''''| /从  ''ー‐″     、  ゝ--‐''"  /l゙l.i 
   |    ヽヾ、i           ` ゙         /,i /
   .l    ./゙'、⊥      、,,,,,,___,,,,,、      /_イ  
 ,-'"゙ヽ,_/、.ノ/.\        ---      ./: 、:ヽ、
'ケ      ,,,//: : :,:ヽ,_              ,,/: : : :ヾヽ
.l゙、     .'''_フ ノ .,-‐'''-、        _,ィ''─-; ヽ=ニr''″
.゙、!     _,/ '''゙゙゙"゙ドニ.ヽ!、゙` ''‐-‐ '" ._|==''7'''´
  `'''〜--ー彡,,,--ィ'::|ヽ `゙ヽヽ、   ,,〃'''  /::)――-r、、
     .,r'"!   / /"``,、  `、ヽ、r/      /::/,-、 .,-,l:::::|'、
     /゙l::::|  .//  ./  ゙l--、ヽY    ,-ヾ‐ヘ, .ヽヽ|:::i \
   / .|::::| .l゙   ‐゙   ./  .|‐、O|  ,iヘ   .\. \ `'!:|   ヽ
121非決定性名無しさん:2006/01/23(月) 01:01:20
品川シーサイド駅での日常風景

      _________
      /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇[新木場]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| プオーン!!!
     |┃|__||______|┃|
     |┃             TWR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \('A`)/ ミ \('A`)/ ミ 
     |   ━━ ━━ ━━..  |   ( )  ミ    ( )  ミ
     |     [りんかい線]    |   └└ミ     └└ミ 
     |       \_/.     .|     \('A`)/ ミ
     |  〇     ━━━   〇  |       ( )  ミ
     |___________|        └└ミ 
      │     │[=.=]|     | 
      └─────────┘
122非決定性名無しさん:2006/01/23(月) 22:14:14
士ね
123非決定性名無しさん:2006/01/23(月) 22:44:57
お前ら何かあるとすぐに「しね」って言うよな
124非決定性名無しさん:2006/01/23(月) 23:20:41
それがcソフトクォリティー
125非決定性名無しさん:2006/01/24(火) 00:08:44
【反日デモ沈静】小学生Fカップアイドル、年齢詐称?【影の功労者】
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136902032/

インターネットの巨大掲示板を舞台に繰り広げられた、激しい誹謗中傷の応報。
日々エスカレートする殺伐とした戦場に、突如彗星の如く現れた某小学生Fカップアイドル。
双方絶賛の展開となり、事態が一気に収束したことを記憶している諸氏も多いと思われる。

だがここに来て、当の本人の「年齢詐称疑惑」が囁かれている。
「彼女は昔から童顔だったので、小学生と言われても違和感がなかった。」
中学時代・女子高時代(!)を通じて「同級生」を名乗る友人の、衝撃の告白とは・・・
126非決定性名無しさん:2006/01/24(火) 00:24:47
お前ら
S CUTE 関西

とググって一番上のサイトに入ってみろ。
127非決定性名無しさん:2006/01/24(火) 00:50:38
知り合いでもいたのか? それとも単なる道程君??
128非決定性名無しさん:2006/01/24(火) 11:42:29
ライブドアに衝撃…受注減「沈む前に抜け出したい」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060123-00000114-yom-soci

>日常的に、ちょっとした連絡ですらメールでやり取りする社内の風土に、今もなじめない。
>「あいさつしても相手から返事がなく、言葉を交わすよりパソコン画面に向かう人が多い」。
>同僚が何を求めているのか真意を読み取れず、ストレスがたまる日々だったという。
>社員はIDカードで管理され、顔見知りであっても、セクションが異なると全く交流がなかった。



この会社と一緒じゃんwww
129非決定性名無しさん:2006/01/24(火) 21:32:25
>「あいさつしても相手から返事がなく、言葉を交わすよりパソコン画面に向かう人が多い」。
>「あいさつしても相手から返事がなく、言葉を交わすよりパソコン画面に向かう人が多い」。
>「あいさつしても相手から返事がなく、言葉を交わすよりパソコン画面に向かう人が多い」。

www
130非決定性名無しさん:2006/01/24(火) 23:22:24
先輩タバコばっかすってる
んで、おれがロクに休憩もとらずできるだけ早く終わらせて帰ろうとすると
「てめー」みたいな感じで帰りづらいっす

どうしたらいいっすかね?
131非決定性名無しさん:2006/01/24(火) 23:24:15
シカトしてさっさと帰る
132非決定性名無しさん:2006/01/24(火) 23:24:40
>>130
とりあえず氏ね
133非決定性名無しさん:2006/01/24(火) 23:33:51
よし!
オガワにも全部メールをtoで送るようにしよう
134非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 00:13:14
ま、いいんだけど。もっと大人になろおよ。
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/01/post_ef43.html
135非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 00:15:45
確かに風通しは悪いと思う。
幹部に意見を言えることなんて全くないし、幹部の顔すら知らない。
それってちょっとおかしいと思う。
136非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 00:52:20
>>134
おまいは何が言いたいんだ?
個人のblogなんて、見たくなければ見なきゃイイだろ?
137非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 01:38:48
じゃ、おわり?
138非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 07:34:04
('A`|||)
139非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 19:09:37
第三四半期赤字じゃん。次スレはこれネ。

【赤字脱却だと?】日立ソフト裏絆52【ウソをつくな!】
140非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 19:17:06
豚ドアと変わらないなこの会社は
うそつきオガワ、腹切れ!!!
141非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 19:47:33
ライブドアのホリエモンも潔く腹切ったんだ。
今回の件で上が腹切らなかったら社員に対して示しがつかないだろう。
142非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 19:56:30
もっとさB2BじゃなくてB2Cの仕事を増やしてみたらどうだろう?
日立ソフトって言っても、全く知名度ないし、日立製作所と間違われるのがオチだし。
だったら、知名度あげるようなことして顧客獲得するしかないと思うが。
143非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 20:00:29
>>142
今のあなたの単価でB2Cが出来ると思いますか?
そもそも損益計算がおかしいんですよこの会社?
製作所は億単位で無いと受けないです
144非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 20:17:01
余裕、余裕。
予算達成フォー!!
145非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 20:18:16
社長以下馬鹿役員も成果主義つーか社員より厳しい基準でなければ
当然、退職金無しの辞任だよな。 これで会長とかになったら暴動が起きるよ
SA炎上wwww
146非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 20:43:59
若手の福利厚生を削って、昇給もなくして、
これでも黒字になれないんなら、役員は電車で通勤しろ!
147非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 21:01:54
音楽隊は無くなるのか?
148非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 21:21:08
>>147
お前の昇給およびボーナスがなくなる
149非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 21:28:33
さぁ、そろそろ日立情報か日立システムの下請けの要請でも来るんじゃないかな?
150非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 21:30:26
SKの社員は美人が多いから許す
151非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 21:41:19
決算報告書に
> 当社の売上高は、顧客への出荷や納期が9 月及び3 月に集中する傾向にあり
おいwww 必死なだ…。
とりあえず、明日の株価見て売るか決めりゅ。
152151:2006/01/25(水) 21:42:18
「決めりゅ」とか俺キモス・・・・
153非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 22:23:18
売り上げ利益の付け替えなんか日常的だな
上期下期、4半期決算で出してもまったく意味がないと思う
154非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 22:53:39
>>142
おまいは何が言いたいんだ?
B2Cがやりたきゃ、そういう会社に転職すればイイだろ?

155非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 23:03:57
>>149
来るだけでも幸せだよ。
156非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 23:10:27
碑文があるから無問題
昼飯のハープ演奏聞いたか
碑文って言ってりゃ何でも成功したことになる
157非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 23:15:04
>>142
そんなお前に、
ttp://www.abuy24.com
158非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 23:17:53
>>156
まるで映画「タイタニック」での、沈没直前の演奏会のようだった。(;つд⊂)゜°シクシク
159非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 23:40:38
挑戦
160非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 23:54:07
この会社で、B2Cは厳しいと思う。
B2Bで1万人のビジネスでも難しいのに、
B2Cで100万人の相手はどうかな?

B2Cをやっている企業へサービスを提案し、
受注することが先決では?

知名度を上げることは絶対に必要と思いますが。
161非決定性名無しさん:2006/01/26(木) 01:34:59
アヒャヒャヒャヒャ( ゚∀゚)Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒《。A。》*・゚゚・*
162非決定性名無しさん:2006/01/26(木) 01:36:24
*・゜゚・*:.。..。.:*・ハイキレイキレイ *・゜゚・*:.。..。.:*・ ヽ《゚∀゚》丿*・゜゚・*:.。..。.:*・  ハイキレイキレイ *・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*!!
163非決定性名無しさん:2006/01/26(木) 01:36:28
orz
164非決定性名無しさん:2006/01/26(木) 01:37:21
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
165非決定性名無しさん:2006/01/26(木) 01:37:47
orz
166非決定性名無しさん:2006/01/26(木) 09:24:15
ダメだこの会社はウンコ
解散しる!
167非決定性名無しさん:2006/01/26(木) 19:36:33
おっとっと。
この株価、何でですねん。
最終決算出たら、どないなりまんねん?
168非決定性名無しさん:2006/01/26(木) 20:44:24
1600円くらいまで下がるはず
169非決定性名無しさん:2006/01/26(木) 23:03:08
ちょwwwおまwwww

B2CでもB&Bでも構わネーけど、
この会社に売りモンになるコンテンツってあるのか?ww
170非決定性名無しさん:2006/01/26(木) 23:18:52
>>156
ハープ?
バカじゃねえの?
思い上がるな幹部!
171非決定性名無しさん:2006/01/26(木) 23:28:49
「株式」 日立ソフト(9694)−個別銘柄ショートコメント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060126-00000035-fis-biz

下げ目立つ。昨日決算発表を行った情報通信ソフトのなかでは、TISと好対照の
動きになっている。第3四半期累計業績は20%減収ながら71%営業増益、不採算案
件処理の順調な進捗が増益につながっている。ただ、足元の受注伸び悩みがネガテ
ィブ視される、主力のシステム開発受注は、第3四半期はマイナスに転じているも
ようだ。
172非決定性名無しさん:2006/01/26(木) 23:37:36
つか、売り上げは落ちてもいいとか言ってたのはオガワだろボケッ!!
判断誤ったんなら辞任しる!
173非決定性名無しさん:2006/01/26(木) 23:46:52

ああ、21時帰りを実行させたのは、会社が傾きそうだからかw
174非決定性名無しさん:2006/01/27(金) 00:04:32
そう、残業代を出したくないから。
ただそれだけ、法律がどうこう言ってるけど、それは建前。
175非決定性名無しさん:2006/01/27(金) 00:24:27
あーあ、デフレスパイラルか
つか、売り上げ縮小させてかつ利益をそれなりに出すのはすごい難しいと思うが
176非決定性名無しさん:2006/01/27(金) 02:41:21
この会社は攻めで受注を獲得することはないっす。
目立ソフトさんこんな仕事ありますがどうっすか???
という誘いにYesNo枕しかないっす!
なので仕事がない部課はYesというしかなっす!
たまたま親会社から目立ソフトさんどうっすか?という
たくみな公共の誘いにうまくのってしまいYesというと
デスマがハジマルッス!
数十億円の理不尽なデスマがはじまっても、親会社へな
にも文句はいえないっす!
こんな状況で何も言えない社長尻目にナスを景気の良い
ときの半分に減らされ、モチベはあがらないっす!
ナス減で連帯責任とらされてでも在籍し続ける価値はこ
の会社にはないっす!
経営陣は経営戦略がしょぼくて申し訳ないの一言もないっ
す!それどころか、ブレークスルーだのどうのこうのいっ
て経営戦略まで社員に押し付けるしまつっす!
テルオモン級のカリスマが経営陣に立たないともうブレスル
はありえないっす!


ということで明日、辞表を提出するっす!
177非決定性名無しさん:2006/01/27(金) 06:54:09
というわけで結論としては親会社から仕事を受注することに期待をするのではなくて、
新しいパッケージソフトを作る必要があるということだ。
もちろん秘文ブランド以外のね。

俺も>>175同様に売り上げを収縮させて利益を出すという発想には疑問を持っていた。
178非決定性名無しさん:2006/01/27(金) 08:25:46
パッケージは当たり外れがでかいよん。
179非決定性名無しさん:2006/01/27(金) 10:33:59
単に、ニーズを把握しないで適当に「これスゲーよ」的な自己満足の
パッケージ作るから外れるんだろwww
180非決定性名無しさん:2006/01/27(金) 20:53:26
中期計画は順調だってよww馬鹿じゃないの。外部からは全然指示されてないのに
つーことで格下げwww
適正株価は1800円www
181非決定性名無しさん:2006/01/27(金) 22:03:53
ウチの課にLD株買ったヤツがいるんだけど、
火曜日から出勤してこない。

樹海に行ったかも。
182非決定性名無しさん:2006/01/27(金) 23:01:34
ワロす。
183非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 00:02:06
転職なんてするんじゃなかった。。。
184非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 00:13:34
今日ひそひそしてたのききましたけど、

ほんとですか?他社からのひきぬき.....OKとか。
少しつづ変わっているような気がします。

もしほんとなら、くるくる?くるくる。。。くる?

185非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 00:17:06
>>184
詳細求む!!!!
186非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 00:33:27
もしほんとなら、あたい、いきたいです。
まったりして、なんかいいもん。

キーマンに気にいらるのが最初と思うけど、
SKの人たち、少なくとも知ってる人、すきだし、
こつこつやるし、責任感だけはむちゃくちゃだし、
ということで、(まあいろいろで)
なんとか、なり上がりたいのです。
低レベルな発言ですが、本当はは違うのです。

もし、本当ならがつがつアピールします。
187非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 00:34:45
使えない害虫はお引き取りください
188非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 01:05:12
SKに入れば成り上がれると思ったら大間違い。
勘違いも甚だしい。
189非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 01:21:35
テルエモンも逮捕されたら面白いな。
190非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 01:22:43
ソフト業界のヒューザ
それは日立ソフト
またはIT業界の松下電器とか
191非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 01:38:31
松下便器
192非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 02:02:52
時価総額を目標にしてるブレするはおかしいな
株価は後から付いてくるもんだ小川も堀江と同じだな
193非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 02:28:46
>>まったりして、なんかいいもん。
世の中ものずきがいるね
キチガイと一緒に仕事したいの
194非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 03:35:29
3月期の連結決算がこのような状況だと、近いうちに
日立ソフトがアイネスを吸収合併することになりそうだな。

せっかく、ロートルをリストラして社員数を減らしても
元の木阿弥ってことだな。
195183:2006/01/28(土) 07:00:23
ウソ
196非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 09:39:11
アイネスはSKDと社名変更しる
197非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 09:41:38
ここは、半端なものしか買えないよなぁ 金がないし、元々相手にされないし
東品川のビル、アイ、大田。。安物買いのry
何れにしても来期はもっと悲惨な現状
尾河は景気判断を見誤った。急拡大中なのに、臨機応変に対応できてないな
今の施策を変える時期だろ
198非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 09:51:56
>>192
堀江の書いた本読んで感化されたんじゃねえのw
199非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 10:44:43
つーか、貯金あるだろ
200非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 13:06:14
今年も貯金を吐き出しそうな勢いだけどねー
201非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 14:22:35
大丈夫、イザというときは社員の貯金を供与してもらうから。

財形とか、持ち株会とか、住宅融資利率引上げとか、課会費引き上げとかw
202非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 15:45:54
どこに出しても恥ずかしくないほどのデキる人材は、
もういないな。
昔は結構いたと思うんだけど、、、
人材を大切にしないからなぁ。

原料の仕入れや加工を必要としないソフト開発は
人材でしか差を付けられないのにね。

他に差を付けるとしたら、
コンテンツや特許があると強いだろうが、
そんなもの育てる風土がないから、、、。

今あるとすれば、
特許とかの知的財産と開発はノウハウを持ってる碑文、
販売権持ってる衛星画像、
ハードのあるバイヲ、スタボ、プリクラか?

この際、コンテンツ持ってたりパッケージ開発してるとこと、
受注仕事やってるところを分割すればいいんじゃねーか?
今気づいたけど、
B2Bやる会社とB2Cやる会社って分類にもなるね。
B2Bやる会社は堅い名前で、B2Cやる会社は消費者受けする
カッコイイ名前にすれば盛り上がるんじゃまいか?

うーん。提案ばかりだな。。。
では、賛否量論キボン。
203非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 15:47:35
日立エス系コンテンツ販売(株
204非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 15:59:47
萌えゲーつくれよ。得意だろ、キモヲタ集団だからよ。
205非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 19:15:42
>>202

> 昔は結構いたと思うんだけど、、、

昔話を持ち出してる時点で、おまいは負け組みなんだよ。

過去の栄光なんて、何の役にも立たない。
そもそも、栄光だったかすら疑問。
漏れは当時の会社を知らないからね。
206非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 20:35:07
ざんざんデスマを推進してデスマ体質でものつくっておいて残業代
払いたくないから残業つけるななんて。
体質そのものを変えろよ。賃金不払い労働の温床となるだけ。
なんでデスマ引き起こして逃げたやろうが昇進したりするんだよ。
おかしいだろ。
行動を起こして転職がんばってみるよ。
バカの子守りには反吐が出る。
207非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 21:04:06
転職した後に蜂の一刺しで、労働基準監督署にサビ残とかをチクりな。
もっと社員に締め付けるだろうけどw

去る会社のことなんかどーでもいいだろ。
208非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 21:59:31
ITってのはあくまで道具で会社の効率をUPするのが目的だ。
しかし、日立ソフトはITを駆使する会社にも関わらず赤字である。
そのような会社に何が期待できるだろうか?と考えたら、顧客は寄ってくるわけがない。
つまりだ、お前らの給料を減らして黒字に見せかけねばならないことは必然なのである。
209非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 23:19:53
>>207
許してやれ。アフリカでは良くあることだww
210非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 23:52:30
活文売ってる割には全然社内はペーパレス化されていない件について
211非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 00:22:30
つか、下期のデスマを先延ばしして来期に付け替えてる案件多数だろw
なぁお前ら
もう終わってる
212非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 00:24:35
赤字の繰り越しでんな。
ずっと以前から引き継がれてきた伝統。
そうやって操作しても、なお赤字が膨らんでる。

終わってまんな、この会社。
213非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 01:11:31
まだそんなことしてんの?>>211-212
214非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 02:11:14
また、自作慈円が吠えてるなw
215非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 02:36:34
>>210
やはり画面より印刷したほうが見やすいからな。それに会議だと大量の資料を配るし。
画面が狭いから1600x1200の液晶モニタくれねぇかなぁ。ワイヤレスマウスも欲しいな。
下っ端にも部長みたいに肩まで背もたれがあって肘掛つきの椅子をおくれよ。
隣のパナみたいに机のセパレータも欲しいな。
食堂も単に腹を膨らせる為に食べるものじゃなくて、食べたくなるものを置いてくれよ。
テレビでたまに見る欧米の企業にあるようなバイキング形式の食堂が良いな。
マイクロソフトみたいにタダで飲み物を用意しろ。
216非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 08:02:19
>>215
欲張りw
217非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 09:51:29
おまえらにはジャスコの惣菜弁当で充分。
218非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 13:03:39
パナと同等の環境がよければパナと同等の会社になるんだな
219非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 13:11:48
なるわけねえだろチンカス野郎。
220非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 15:20:00
>>219
許してやれ。アフリカでは良くあることだww
221非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 15:31:54
ノリ○ズ〜、おまえもハッタリばかりかましてると、そのうち堀江みたいになるぞ。
222非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 18:02:12
>>212
日立グループ30万人がつくるもの

HITACHI Inspire the Next
223非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 18:32:19
日立グループ30万人がつくるものが、赤字でつくりあげたシステムなのかwww
224非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 19:30:46
           _,,,;=─'''':'''":::::::::::::::`::゙゙':':''ー 、
           ,,//::::::::::::::_;;;;;------┬、;;、::::::::\
       .//::::::::::_;;/゛ .|      |   `l-、;:::ヽ、
      /./::::::;;/゛ |    |     .|   |  `''ッ;;!
     ./! ./:::;‐゙l   │._,,,,,r'¬'''''¬'''tト-、,,,,l    | ヾ、
    /::l./:::;l゙  | .,,-‐'゙゙:./ !: /    i:.| `、:!.|、‐-,/  |、
    /::::::|:::;l| .,,レ: :/./:/  !./    ヽ! ヽ:.1゙ヽ: \  l.| 
   /::::::::|::;l゙| /: : :/;rソ―''''''     " ゙゙̄"_゙、!: :ヽ !|
    |::::::::::!;ト.y: /:.:/xキニエ<      >=三ミ<_ i 、: :Y |
   .|::::::::::::lヽ|:.;lノ'ニ/r'゙乙ヽ        r'゙-乙!ヾニ.ヽ、|. l 
   lヽ::::::::::゙lrニ|.|`´゙_.!:ヾ;リ.:!        !ヾ;ソ:ノ ^ /-〈  >>おまえら今夏のボーナスはなしよ!
   .| `''''''''''| /从  ''ー‐″     、  ゝ--‐''"  /l゙l.i 
   |    ヽヾ、i           ` ゙         /,i /
   .l    ./゙'、⊥      、,,,,,,___,,,,,、      /_イ  
 ,-'"゙ヽ,_/、.ノ/.\        ---      ./: 、:ヽ、
'ケ      ,,,//: : :,:ヽ,_              ,,/: : : :ヾヽ
.l゙、     .'''_フ ノ .,-‐'''-、        _,ィ''─-; ヽ=ニr''″
.゙、!     _,/ '''゙゙゙"゙ドニ.ヽ!、゙` ''‐-‐ '" ._|==''7'''´
  `'''〜--ー彡,,,--ィ'::|ヽ `゙ヽヽ、   ,,〃'''  /::)――-r、、
     .,r'"!   / /"``,、  `、ヽ、r/      /::/,-、 .,-,l:::::|'、
     /゙l::::|  .//  ./  ゙l--、ヽY    ,-ヾ‐ヘ, .ヽヽ|:::i \
   / .|::::| .l゙   ‐゙   ./  .|‐、O|  ,iヘ   .\. \ `'!:|   ヽ
225非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 20:08:25
>>おまえら今夏のボーナスはなしよ!

お前らのようなDQN派遣は無いんだろうな。かわいそうに。プププ
毎回ボーナス支給の時期になると、悲しそうに悔しそうにしてるもんな。
一応貰える奴でも社員の半分もなかったり。
226非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 20:19:28
一般企業の6割程度のボーナスで満足してる正社員乙。
227非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 20:21:58
へー、ここってDQN派遣だったんだw

そーだよな、わかるわかる。実態は派遣だもんなぁ。ゲラゲラ
228非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 20:50:19
>>226
許してやれ。アフリカでは良くあることだww
229非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 21:19:39
ババア庶務はさっさと辞めろってえの
230非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 21:46:18
>>229
日立グループ30万人がつくるもの

HITACHI Inspire the Next
231非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 22:39:13
氏ね
232非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 22:45:23
今期結構稼いだんだけどなぁ
一体どこがだめになってんの?
233非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 22:54:06
あいかわらず故蛾んとこ
234非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 23:01:24
昨晩付け替え
垢字の翌期繰り越し
235非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 23:31:27
赤字の理由を考えるのに必死。
236非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 00:05:53
>>208
座布団0.5枚
237非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 01:32:01
ITを使いこなせない奴がITを作っているのだから仕方ないべ。
238非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 02:18:54
ITなんかつくってねーよ、バーカw
239非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 02:49:37
お漏らしに効く薬を開発しました。
その名も、オモラC!
240非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 03:10:15
言われたものを作ってるだけ
人が足りないといわれて派遣で人を出すだけ

まぁそんな会社に何を期待してんの?オマエラ
241非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 10:26:44
目立でいうところのオフショア開発、IPのことを
「インターネットプロトコルだよ!」と得意げに話す主任がいる、
その程度のレベルの会社です。
242非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 17:10:10
か、か、株価が〜っ...
この会社、ホリヘモン氏的に言うならば「詰んで」いるのか?
詰み筋を読めている方がいましたら、ご教授頂きたく。
速攻、株売りますんで。
243非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 17:10:51
単純に「海外外注」とかにすればいいのにね。ややこしいから。
244非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 17:12:51
>>242
すぐ売れ。あした売れ。
245非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 20:21:29
>>243
しょうがないじゃん。日立用語なんだもん。
International Procurementの略だっけ?国際調達。

そもそも人を資材部が管理してる時点でナメてるよな。
人はモノじゃねえっつーの。
246非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 20:41:24
>>202
>今あるとすれば、 
>特許とかの知的財産と

おまえ、日立ソフトの特許検索したことあるか?カスばっかだぞ。

>開発はノウハウを持ってる碑文、 
>販売権持ってる衛星画像、 
>ハードのあるバイヲ、スタボ、プリクラか? 

もうどこでもやってる夢のないものばかり。
247非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 20:49:06
いろんな意味でオhル
248非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 22:20:13
お前ら合コンしてる?
249非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 22:21:56
なんなら殺したらか?!鎌谷
250非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 22:22:43
史ね
251非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 22:23:57
>>249
鎌谷って奴がどんな野郎か知らんが、
殴る価値もない奴を殺して自分の人生を棒に振るのは愚かなことと思われ。
252非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 22:38:22
ぬっころさなくとも、精神的に追い詰めて中央線に自ら飛び込ませる方法なら他にもあるじぇ〜
253非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 23:00:35
>>245
おまえ、恥ずかしいから知ったかやめれ。
何が目立用語じゃ、世間知らずの馬鹿たれ君。
Procurementなんて、普通にPMPでも使われてるわな。
254非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 23:20:18
ここは分社化とかしないの?

製作所の地方事業部は営業部門とSASとHBMが合併して子会社つくったりしてるよ。
まぁあれは地方営業強化というよりは、本社から見放されて「お前ら勝手にやれ」って言われたようなもんだけど。
255非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 00:16:31
分社化というか再編でどこかとくっつくか
ばらされるか
256非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 06:53:33
SASと合併
257非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 15:56:47
もうどっかと合併して欲しい。
258非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 18:57:02
きみたちは、いまやっている仕事は楽しいかい?
社会人になったら、人生の大部分が仕事。
楽しくない仕事はしちゃあいけないよ。
259非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 20:10:41
日立京商と合併。
260非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 20:12:49
【結論ブレイクスルー】日立ソフト裏絆52【存在価値のない会社】
261非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 20:20:32
【時価総額0円】日立ソフト裏絆52【買収しがいのない会社】
262非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 20:24:58
ホンダの今期、営業益36%増の8600億円・3期ぶり最高に
ほんと景気良いんたなぁ
夏ナスも大幅増なんだろうきっと
この会社は減額どころか出ない
263非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 20:40:07
【人生あきらめた人に】日立ソフト裏絆52【ピッタリの会社】
264非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 20:49:24
なぁ、尾河首吊って市ねよ
お前キチガイだろ
265非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 20:52:02
はーあーるーの おーがーわーは さーらーさーらーいーくーよ
266非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 21:29:19
おまえらいざというときは中央線に飛び込め。
TX、りんかい線でもいいぞ。

SAからダイブというのも確実に逝けるぜ。
267非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 21:41:44
去年みたいなストップ安は免れたけど、着実に株価下がってるよな。
268非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 22:05:44
売り気配
269非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 22:09:49
売り上げ縮小を公言してるから当然会社の将来性はゼロ
株価は資産倍率以上にはならないので1600円が妥当
オガワって何考えてるんだろう
270非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 22:20:36
売り上げ縮小を公言したということは、
どこかで経費を節減するということ。

経費の大部分は人件費だから、人売りがはじまる。
271非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 22:22:56
市ね
272非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 23:14:24
そうだな、社員の半数が市ねば給料は2倍だ。
273非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 23:38:28
じゃあまずはおまえからw
274非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 23:38:38
結局何すれば黒字になるのか説明汁!
275非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 23:42:41
日情のほうが景気よくね
276非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 23:47:03
>>274
糞案件を避けながら売り上げUpしかない
277非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 00:07:42
ちがうだろ。
この会社の場合、まともな案件もデスマにしちゃうじゃんwww
278非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 00:09:06
碑文以外に何があるの?
碑文だけあんなに有名なのにどうして他に何もないの?
279非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 00:14:27
また今期も赤かよ。おまえらいったい何やってるんだ?
株価あげろよ。
全く、使えねえ会社だな。
280非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 00:44:22
さっさと見切りつけて損切りしろよ、このチンカス株主野郎。
281非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 00:46:11
<レーティング情報>コスモ証券が日立ソフトを「B」から「B−」に引き下げ(株式新聞)
282非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 00:49:24
ヒブンは売れているのになぜ業績につながらないの?
283非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 00:58:59
碑文程度の売り上げじゃーベンチャーレベルだから
本社から切り離して、社員を移管して最初から黒字だしマザーズに上場させる
移管した社員にはストックオプション上げて、マンションくらい買える株券をやる
これでモチベもあがるし良いと思うがどうよ
284非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 01:04:58
をいをい、株主あっての会社だろ。このチンカス野郎。
285非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 01:12:59
まずは、社員のモチベだろ。このチンカス野郎。
286非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 01:21:26
よくわかったよ。見切りがついたわ。
おまいらも死なない程度に使われろよ。
287非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 01:24:15
じゃ、もっと、大人になろよー
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

むむ。。
288非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 01:29:12
少したってしまうとかわってしまうかもね
289非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 01:39:39
ぜんぶQ臭とか、万年赤字部署が悪いんじゃ、このマンカス野郎。
290非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 01:46:37
俺のチンカスとお前のマンカスでモチベアップ!
291非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 01:56:25
をい、沈下すなんてきったねー言葉使うんじゃねぇ

もっとソフトに逝こうじゃないか
292非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 02:33:36
ソレが日立クォリティ。
293非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 06:56:33
とりあえず、社内で配布されている数多くのツールをVectorで1つ1000円くらいでシェアウェア配布すりゃ良いんじゃね?
294非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 06:57:09
そうすれば、B2C実現できるし、知名度も上がるんじゃないの?
295非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 19:17:24
>>とりあえず、社内で配布されている数多くのツールをVectorで1つ1000円くらいでシェアウェア
>>配布すりゃ良いんじゃね?
笑いものになるだけ(w
296非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 19:26:22
3月で辞めることにした
297非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 20:24:07
正解!!
298非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 22:13:55
>>293
座布団0.7枚
299非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 22:15:05
>>294
勃囚
300非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 22:48:03
知名度をあげたいのか?
目立グループなんだから十分だろ
301非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 23:29:19
          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
      / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',        / /  /  /
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',      / /  /  /
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ', .  / /  /  /
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i  / /  /  /
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|   轢き殺すぞ!ゴルァ!!
    |       ',    `、  ヽ        !   } .} /  /  /
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|   /  /
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' ! /  /
     `、        '、     ' 、        / .,   /
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  / /
       \ ヾヾヾヾヾ \          //
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙/
          `' - .,,_       _,. - ''"/
              `"'' '' '' ""
302非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 00:11:43
平成18年3月期第3四半期(9ヶ月通算) 
経常利益:707 百万円
四半期(当期)純利益:△206 

ちなみに去年ですら
平成17年3月期第3四半期(9ヶ月通算) 
経常利益:1897 百万円
四半期(当期)純利益:△129 

普通に考えて今年も赤字額更新だわな。
去年は△11225百万だから、
今年はめでたく△20000百万達成じゃねえ♪

お前ら、本当にご愁傷様だな(笑)
つぶれるな、マジで(笑笑)
303非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 00:20:28
寄らば大樹の目立グループですw
304非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 00:21:11
と、SK株を買って首が回らないバ株主が涙をこらえて申しております。
305非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 00:22:30
>>302
それは違う。
去年は土地を売却したので△11225百万になったんだぜ。
今年はもっと少ない。
306非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 00:23:50
>>304
お前らの株なんか買うかよ。
それより、今後の心配した方がいいぜ。
こんな会社、ブラ下がれないぜ♪
307非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 00:27:24
オガワ、>302ちゃんと見てるか?
もっと頑張れよ。
308非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 00:31:51
オガワ、もうさー、いっそのこと粉飾しちゃえば。
309非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 00:38:42
あの社長、なにもできない感じだもんなorz
310非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 00:41:21
おがってだれ?
311非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 00:41:38
     \ ずどどどーーん
            /|[]::::::|_ / \/\\          /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\日/\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/立\/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\ソ /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/フ \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\ ト/\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒) どーーーーーん
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<逃げろ逃げろ!
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人
312非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 00:47:41
これどこのシステムなんだろ。ここで横取チャンスですw
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138803815/
313非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 01:00:20
残業が多くて困っていると訴えてもローテーションを組んでやる気が
落ちないようにがんばってくれと言われても。
プロジェクト管理自体が腐っているからやる気も出ない。
そもそも長時間残業容認してるし。
二枚舌は信用できない。
314非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 01:10:57
日立ソフト、4―12月期の経常益63%減(2006/01/26 07:00)

日立ソフトウェアエンジニアリングが25日発表した2005年4―12月期の連結業績は、経常利益が前年同期比63%減の7億円だった。
主力のシステム開発は好調だったが、持ち分法適用関連会社アイネスの業績悪化で、営業外損益が12億円の赤字(前年同期は7億円の黒字)になったことが響いた。
売上高は990億円と20%減った。低採算取引の抑制方針を打ち出し、情報処理機器が半減したことが主因。システム開発は金融、通信向けを中心に好調で5%増えた。
特にセキュリティ関連のシステムがけん引役となった。


[1月26日/日本経済新聞 朝刊]




3月までに1800円切るんじゃないか?
さらに茄子が下がるのか・・・
315非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 01:13:54
>>309次期会長に失礼だぞww
オガワの社長としての仕事はもう終わってるんだよ
親会社の人事が確定したら子会社の人事が始まるのです
316非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 01:16:37
>>314
つか箱物で利益が上げられないんじゃもう終わってるよ
景気拡大で設備投資拡大ですよww
317非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 01:17:21
碑文がもし無かったらと思うとゾッとする.
318非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 01:22:52
碑文様様で関係者が昇格
無理に事業継続で大赤字でアボーン
319非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 01:25:48
>>碑文がもし無かったらと思うとゾッとする.
目くそ、はなくそ
すずめの涙(w
320非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 01:35:12
>>318
碑文でもってるとでも思ってるのか?、気楽でいいな。
321非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 01:42:06
>>320
ぷっ、お前だけが仕事してるんじゃねー
勘違いするなよww
322非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 01:57:31
>>321
流れが全然つながってねー、シナ人はもっと日本語勉強してからおいでね。
323非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 20:08:27
日立ソフト、医療の質向上と病院経営効率化に向けた医療ASPサービス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060202-00000013-bcn-sci
324非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 21:07:16
2年目って残業0で年収どんくらいよ
325非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 21:12:25
なつかしいなー、ハイ婦長さんなんてB16で動くパッケージがあったな。

そういや、ずいぶん前にG県T市に入れた家屋評価システム、
T市の電算課長は「SKに騙された!」ってブチ切れてたの知ってるか? >ダメ営業ども
326非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 21:34:21
>>324
300万暗い
327非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 21:46:58
そうか
結構もらえるね
さすがエリート日立
328非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 22:17:58
庶務タソにチョコもらいたい
329非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 22:18:24
帳簿上の残業が0でも、サビ残が年間1000時間くらいあるけどなw
330非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 22:49:28
SAPの被害社、増殖中ww
はめ込み会社のSK乙!
331非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 22:53:11
詩ね
332非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 23:27:28
俺サビ残0なんだけど、SKの中では勝ちかな?
333非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 23:33:38
>>330
ひょっとしてコレか?

【企業】東京ガス、社内の顧客情報管理システム開発に失敗で50億円の損失[02/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138803815/l50
334非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 23:58:30
>>333
何度も出すな猛黙 >>312
335非決定性名無しさん:2006/02/03(金) 00:00:52
>>330
SKのSAP部隊はなんちゃってコンサル集団だからなw
336非決定性名無しさん:2006/02/03(金) 00:09:57
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
337非決定性名無しさん:2006/02/03(金) 00:25:52
今日も永宗 カラ残業カラ出張当たり前〜
今日も永宗 カラ残業カラ出張当たり前〜
今日も永宗 カラ残業カラ出張当たり前〜
今日も永宗 カラ残業カラ出張当たり前〜
今日も永宗 カラ残業カラ出張当たり前〜
338非決定性名無しさん:2006/02/03(金) 01:14:37
知らないなら知らないで余計な口出さないでちょっとだけ分け前下さいね」っていうスタンスにしとけば良いのに
余計な口出しして担当を混乱させた上に「自分の手柄は俺のモノ、自分の失敗は他人のモノ」なんていう
スタンスとるからいつまで経ってもデスマが無くならないんだよねぇ。
339非決定性名無しさん:2006/02/03(金) 01:25:29
>>338
ジャイアニズムだな。
340非決定性名無しさん:2006/02/03(金) 06:58:10
つーか、お前ら今日は金曜だけど、飲むなら持つなよ
341非決定性名無しさん:2006/02/03(金) 20:18:07
日本語書けシナチョン人
342非決定性名無しさん:2006/02/03(金) 23:40:54
残業時間を減らさせる努力なんてずっと前からできたこと。
デスマだらけでしなかったのは職務怠慢。
似非裁量制には応じない。
ルールを決めたのなら抜け道を作るな。
だからデスマが無くならないんだ。
343非決定性名無しさん:2006/02/03(金) 23:49:17
ま、何をするにしても体裁しか気にせず内容が伴ってないってことだな。
外見はいいけど中身がボロボロ。簡単にメッキが剥げて中の脆さが外に出ちゃうよ。
追い込まれてどうしようも無くなるその時まで、この体制は直らないんじゃない?
344非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 00:20:09
去年末に辞めた者です。

いまは田舎に帰って別業界で仕事してます。
田舎住いと別業界に移ってわかったことは、
いかにIT業界が異常な状態であるかということ。

いまは通勤も20分以内、毎日定時に帰れるのに、SKと同レベルの賃金。
SKではサビ残やってたから、実質時間給に直せば、いまは飛躍的に高給になりました。

うまい空気に、うまいメシ。物価も安く、人間関係も良好。
いまは人間性を取り戻せてよかったと本当に思ってます。

もっとはやく辞めればよかったと感じています。

では。
345非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 00:56:39
デスマーチが発生したとき今の制度を貫き通せるのだろうか。
本気でデスマーチを無くすつもりでやらない限りまたいつものごとく
形骸化してあってもなくても同じになるのではないか。
346非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 02:14:21
普通に考えれば客に迷惑がかかるから形骸化だろ
オガワが直に客対応してくれるなら無問題だが
347非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 02:22:39
デスマーチが普通の計画だから。
残業しないと終わらない仕事量だから。
それについて文句を上司に言っても評価を下げられるだけだから。
上司も九時以降に残業しているから。

それでも今の制度が正しく運用される会社に生まれ変わってほしい。
それしか方法はないから。
生活残業なんてしたくはない。
やるなら本気でやってほしい。
無茶なスケジュールなのに部下の効率の問題にしても意味はない。
長時間残業やむなしと発言していた偉いひとは
冷や汗流して今からでも撤回してほしい。
348非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 08:56:17
>>344
はっきり言おう、


 は げ し く う ら や ま し い !


349非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 09:15:06
>>344
俺もうらやましい。
350非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 10:37:15
おれはコガワさんがうらやましい
351非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 10:38:57
今一番やばい部署ってどこよ?
352非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 10:41:43
もっと資格をとれ
春試験申し込んだか?
353非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 10:47:06
1年間仕事しないで全社規模で高度取ったら、
仕事が増えるようになって、給料が増えるのか?

資格じゃないだろー。
354非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 11:00:58
資格とれば製作所の下請け仕事の単価が上がると
いまでも思ってるバカがいるよ、ウチの課にも。
355非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 11:02:57
資格とらなきゃ日常はおろかサスにも負ける
356非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 11:06:07
その考え自体、負け組み発想。
357非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 11:07:44
SKの営業が糞だから
日情の営業のほうが毅然としてるつーかちゃんと交渉できてる
ここはぜんぜんダメ(><)
358非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 11:13:39
>>351
故餓のいる急臭システム部。
359非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 11:14:37
ここの営業はただのルート営業。
伝票切るしか能がない。
360非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 11:18:38
>>358
金融かー
361非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 11:28:08
万年赤字のデスマ体質。
デスマ支援とか他がやりたがらない低利益の案件とか、
出稼ぎでおこぼれ仕事を貰うしかない部署。

地元のソフトハウスにさえ価格競争で負けてしまうという情けなさ。

やたらと多い主任。その主任がプログラム作成をやってる。なんのための主任?

高単価な社員を食わすためのやたらと多い外注。
ロクな管理をしない管理職と低スキルの外注の組合せですぐにデスマになる。

この繰り返し。
362非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 11:32:12
単独で存在する価値は無いと思うよここは
バラスか潰すか
363非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 11:40:50
テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】をとれ
顧客の信頼を勝ち取り勝ち組企業だ
碑文もウハウハ
364非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 12:19:37
顧客にとって重要なのは資格ではない。

まともに動く製品を納期内に納めることができるか。
ここは違うよね。プ
365非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 12:20:19
年明けを境にして株価が順調に下がってまつ。
年度末に2000切りそうでつ。
何か対策は用意しているのでつか?
366非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 12:23:34
資格なんて本読めば取れるんだよ。
それを扱えるかどうかは経験を踏むしかない。
しかし、本読む時間すらない。
367非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 12:33:31
デキないヤツほど時間がないとほざく。
368非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 12:36:33
あの子のお尻で顔面騎乗されたい
あんな可愛い顔してあのお尻は犯罪
369非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 13:24:28
ここってシスコゴールドパートナー?
370非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 14:06:52
>>365
自社株空売りサプライズ
371非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 14:15:59
実力がないから資格に頼るのはしかたないけどお客は見抜いてるよねこのギャップ
どうせなら資格の学校でもやれwww
372非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 14:31:20
資格も中途半端高度は少ないwwwww
373非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 14:34:37
資格と上司へのヨイショで出世する会社。
そんな会社の末路はいうまでもあるまい。
374非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 15:48:27
時々株価の話をしてるやつがいるが、
素人臭がプンプンするな。
375非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 17:00:42
退職者の送別会で中華街逝って来る
そんな時期なんだな
376非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 17:58:30
札幌人なんだが、俺の知らないところで社内の奴がここ使うつーことで話をきめてきた。
で、見積もりもらったが、明細みても○○一式だけだ罠。
これじゃ判らんと云うと、○○作業などと書いた奴持ってきたw。
で、これでも判らんというと、責任を持ってやらせて頂きますというから、やらせたら、
現場の技術の奴は、ご指示下さいの一辺倒だったw。
マンドクセかったが、しょうがないので指示したら、見積もりに含まれていませんと来たw。

君ら変わってるねw。つか、会社ごとなくなってくれw。
377非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 18:03:40
>>376
お前も変わってそうだし、同じ空気を感じたんじゃねww
仲間と思われたとか
378非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 18:48:14
俺より使えないやつが転職決まったらしい。
あんなやつが俺より年収100万も上回るなんて・・・。
379非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 18:53:13
おまえみたいなヤツはこの会社でくすぶってろよ。

「今に見てろ、今に見てろ」なんて嘘ぶきながら、
何もやらずに自堕落な生活を送って死ね。
380非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 18:54:01
>>376
うちの会社なくなってほしいよな。
381非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 19:31:04
うん
382非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 19:43:13
383非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 20:21:34
           ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|このままいくとSKは
    .|    ●                |どうなるにゃん?
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__   ヽノ          /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
384非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 20:23:00
人材流出
385非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 20:31:35
2、3月で80人辞めるみたい
来期が絶望的です。逃げる奴も増えたな
正直、転職できるならしたほうがいい
386非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 20:37:00
まさに泥舟
387非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 21:15:57
ここって昇給どれくらいですか?
毎年1万ぐらいは上がっていきますか?
388非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 21:19:43
そうだなあ、毎年1万ペソくらいかな。
389非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 21:29:25
マジレすすると2千ちょっと。
390非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 21:32:58
>>386
日立グループ30万人がつくるもの

HITACHI Inspire the Next
391非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 21:38:14
>>389
ほんとですか?
でも色々手当はあれど、初任給20万ぐらいから毎年2千円上がるとして、
10数年後の35歳で、どうやったら平均年収640万になるのか
想像がつかないのですが・・・。
392非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 21:45:56
>>391
今は昇格しないので本当です。 
騙されたと思いました。
後輩には勧めてませんこの会社
393非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 21:54:13
ここは最悪!中小企業のほうが給料がいい( ・`д・´)
394非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 21:54:46
>>392
じゃあ、今新卒で入社した人が35歳になった時、
今の35歳と同じように640万貰える可能性は
低いってことですか?
395非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 22:08:00
>>394
んー
あなたの能力したいですけど平均的では今は昇格しません
サビ残70時間位する気ありますかね。 それを含めたら600万はいくかも

>>385
月に20人くらいのペースで辞めてるようですね
期末は多めになるのか
396非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 22:28:13
史ね
397非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 22:28:52
錆残すると給料あがるんすか?
398非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 22:29:51
>>395
ほんとにそんなに辞めているの?
399非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 22:35:04
離職率が5%なら、年間100人やめたっておかしかないよ
400非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 22:37:51
>>397
サビ残推奨の上司なら昇格させてくれるかも(><)
401非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 22:58:17
会社の歯車、奴隷、宮遣いとしてコキ使われることを表明すれば、
それなりにはなるかもよ。
402非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 23:20:34
2,3年前は年間200〜220人くらい辞めていくといわれたもんだ。
いまが年間100人なら減少したということだけど、
これは、まともなのはすでに辞めてしまって、
ぶらさがりリーマンだけが残ったってわけだな。
403非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 00:32:38
今日は、よく釣れてるみたいだな…。
640マソに拘ってる奴がいるが、そんなもんデスマに
参加すれば20代でも可能じゃ。まあ、鬱になるかもしれんがな
404非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 00:38:57
まじすか
デスマ支援いきてーっす!
405非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 00:41:58
精神病は治らないから金と引き換えにはできん
406非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 01:09:47
寒い夜はチンチンをしごいて自家発電♪
407非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 03:27:20
>>405
まじめに応援すれば精神病になる。
マターリ応援すればよい。
で、DQNプロマネを追い込んでしまえ!
408非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 03:37:15
問題発覚!
F社のDBDCの技術情報が無断で某プロジェクトで使用され、
そのことが顧客には全く知らされていないということだが、
誰か知らないか?
大問題になるぞ!!
409非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 04:37:09
>>408
コピペうざ。
410非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 08:17:14
>>374
「どこがどう悪い」とも言えねえ、お前の方が素人だろうが。
411非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 08:19:05
お前らに一つ言ってやる。
ソフト会社に入ったら、大卒だろうが、専卒だろうが、
親会社の使い捨てなんだよ!
仕事が出来ようが、出来まいが関係ない。
親会社は、ソルジャーを隔離するために開発部隊を子会社化したんだから。
人生、間違ったと思って素直に氏ね。
412非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 11:35:20
>>411
魔邪?
413小梅太夫:2006/02/05(日) 12:05:11
Sワークにすれば出世できると聞いて承諾したら〜、給料下がりました〜

チックショー!!
414非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 12:07:19
>>413
年収いくら?500万は余裕で超える?
415小梅太夫:2006/02/05(日) 12:48:48
500万ウォンくらいかな、チックショー!!
416非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 12:50:50
>>410
いまどき業績と株価が即座に連動する株なんてほとんどない。
417非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 13:18:52
美味しそうな●●子ちゃんのお尻
418非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 13:57:24

(>_<)
419非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 16:57:44
まだサービス残業強要してるの?
逮捕者が出ないと直らないのかね
420非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 17:26:32
ここの裁量制て法律的にあやしくはないのですか
421非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 17:36:06
尾河も堀ブタと同じでSワークはグレーゾーンです
タイホマダー
422非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 18:56:00
法的にはグレーでぎりぎりだが
倫理上は問題ありだな。裁判なら負けるんじゃねー会社側が
423非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 19:04:34
>>422
例えばどういうところが問題ありなのでつか?
424非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 19:11:37
本人の意思で決められるとあるが現実はパワハラで仕方なくS枠にしてる
425非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 19:20:45
残業60hオーバーの社員に
S枠を条件に昇格を認めたり
426非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 19:31:11

           _,,,;=─'''':'''":::::::::::::::`::゙゙':':''ー 、
           ,,//::::::::::::::_;;;;;------┬、;;、::::::::\
       .//::::::::::_;;/゛ .|      |   `l-、;:::ヽ、
      /./::::::;;/゛ |    |     .|   |  `''ッ;;!
     ./! ./:::;‐゙l   │._,,,,,r'¬'''''¬'''tト-、,,,,l    | ヾ、
    /::l./:::;l゙  | .,,-‐'゙゙:./ !: /    i:.| `、:!.|、‐-,/  |、
    /::::::|:::;l| .,,レ: :/./:/  !./    ヽ! ヽ:.1゙ヽ: \  l.| 
   /::::::::|::;l゙| /: : :/;rソ―''''''     " ゙゙̄"_゙、!: :ヽ !|
    |::::::::::!;ト.y: /:.:/xキニエ<      >=三ミ<_ i 、: :Y |
   .|::::::::::::lヽ|:.;lノ'ニ/r'゙乙ヽ        r'゙-乙!ヾニ.ヽ、|. l 
   lヽ::::::::::゙lrニ|.|`´゙_.!:ヾ;リ.:!        !ヾ;ソ:ノ ^ /-〈  そんなにサビ残がいやならチクればいいでしょっ!
   .| `''''''''''| /从  ''ー‐″     、  ゝ--‐''"  /l゙l.i      このヘタレ社員!!
   |    ヽヾ、i           ` ゙         /,i /
   .l    ./゙'、⊥      、,,,,,,___,,,,,、      /_イ  
 ,-'"゙ヽ,_/、.ノ/.\        ---      ./: 、:ヽ、
'ケ      ,,,//: : :,:ヽ,_              ,,/: : : :ヾヽ
.l゙、     .'''_フ ノ .,-‐'''-、        _,ィ''─-; ヽ=ニr''″
.゙、!     _,/ '''゙゙゙"゙ドニ.ヽ!、゙` ''‐-‐ '" ._|==''7'''´
  `'''〜--ー彡,,,--ィ'::|ヽ `゙ヽヽ、   ,,〃'''  /::)――-r、、
     .,r'"!   / /"``,、  `、ヽ、r/      /::/,-、 .,-,l:::::|'、
     /゙l::::|  .//  ./  ゙l--、ヽY    ,-ヾ‐ヘ, .ヽヽ|:::i \
   / .|::::| .l゙   ‐゙   ./  .|‐、O|  ,iヘ   .\. \ `'!:|   ヽ
427非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 19:37:27
部課長は粗利粗利で締め上げられてるから、手っ取り早い人件費に手をつけるサビ算強要だ。
一部ではあるがそういう管理職がいる。 でもこれは小川の責任である。
428非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 19:52:43
サビ残強要する粗薪は詩形
429非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 20:09:04
由紀恵を見ながら45分で何回抜けるか挑戦だ!
430非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 20:10:06
この会社で引き抜かれて辞めていくひとなんているの?
431非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 20:31:51
おまえがその第一号になれ
432非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 20:45:47
ぶらさがりリーマンの分赤字ってことだな
433非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 21:20:53
O屋をクビに汁
434非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 22:30:34
詩ね
435非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 22:59:03
なんでデスマにしてしまうん?
436非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 23:04:38
それが当社のビジネスモデルですから
437非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 23:48:28
カキコパワーも激沈だな
438非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 01:18:36
>>378
行動起こして結果を出した(転職先決まった)そいつの方がよっぽど
使えるということだね。
439非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 01:23:39
去年ここを辞めたものだけど、年収は640万以上ありましたよ。
ちなみに年齢は20台後半なんだけどね。もちろん年収の半分が
残業代です。本当にありがとうございました。
440非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 01:36:16
カキコしてた人達の多くは辞めたんだろね。

いい意味で捉えるならば、社内のヲタ度が減んだろーが、、、
会社の色もなくなってきてるよな。。。
衰弱の一途だ。
441非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 15:57:48
>>430
いるよ。

その結果が今の惨状。
442非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 16:17:37
<みずほ信託>銀行業務撤退へ 店舗・口座をみずほ銀に統合
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060206-00000060-mai-bus_all

ハイ、また日立の仕事がなくなりました。
443非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 20:09:14
やんこまりたい
444非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 20:58:37
>>443
やん!困りたいなら日立ソフトへ入社汁
445非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 21:22:46
スネークマンショー
446非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 21:53:56
>>411
ホントそうだよなぁ。
回りはくだらないことで毎日紛糾してるよ。
アホばっかで疲れた・・・ orz

俺、何のために大学院まで出たのかなぁ。
447非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 22:09:16
わかってんなら、結論はでてるだろ。
さっさと辞めるがいい。
448非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 22:17:11
士ね
449非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 23:15:59
450非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 23:17:29
>>446
チームおはぎ?
漏れは半銅鑼だがwww
451非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 23:22:48
          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
      / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',        / /  /  /
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',      / /  /  /
    |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ', .  / /  /  /
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i  / /  /  /
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|   轢き殺すぞ!ゴルァ!!
    |       ',    `、  ヽ        !   } .} /  /  /
    ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|   /  /
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' ! /  /
     `、        '、     ' 、        / .,   /
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  / /
       \ ヾヾヾヾヾ \          //
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙/
          `' - .,,_       _,. - ''"/
              `"'' '' '' ""
452非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 23:50:55
453非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 00:32:54

ウイルス組み込みjpg
454非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 00:44:18
>>453
アナタ、2ちゃんに貼ってあるURLへアクセスする方がまちがっテルオ。
455非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 00:58:27
いや、この手のは踏まなくてもわかるよw
456非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 01:00:13
ウイルスなんて入ってませんが?
457非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 01:11:00
>>456
ワクチン、反応しなかったのか?
もし>>453がホントなら、PCにウィルスが感染したかもしれんぞ!
458非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 01:15:30
>>457
黙れチンポ野郎!
459457:2006/02/07(火) 01:20:13
>>458
はい、男ですから、チムポありますw
さっき、鱒を描きました。チムポ元気ですw
460非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 01:26:11
          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
      / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',        / /  /  /
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',      / /  /  /
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ', .  / /  /  /
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i  / /  /  /
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|   こんなクソスレ、荒らしてやる!!
    |       ',    `、  ヽ        !   } .} /  /  /
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|   /  /
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' ! /  /
     `、        '、     ' 、        / .,   /
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  / /
       \ ヾヾヾヾヾ \          //
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙/
          `' - .,,_       _,. - ''"/
              `"'' '' '' ""
461非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 01:40:33
>446
院卒なんて学卒で就職できなかったバカ
こいつらが人件費ムダぐい
462非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 08:08:41
院卒言われてもそんな大学知らないですからって所ばっかりだけどな。
463非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 18:42:45
ババア庶務はさっさと辞めろってえの
464非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 20:31:27
私のお尻でどう?日立ソフトの皆さん

tp://newsstation.info/up/img/ns4729.jpg
465非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 20:37:55

ウイルス埋め込みjpg
466非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 22:29:09
467非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 22:35:45
史ね
468非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 22:49:12
絵に描いたもちだなw
再建計画は
469非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 00:35:25
>>468
しかも餅の絵になっていない。ウンコに見えるw
470非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 00:36:54
相変わらず無理なスケジュールが大好きな連中が多い。
裁量制にしなくてよかった。
471非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 00:53:51
出来ません
やりません
知りません
472非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 01:18:32
・・・お舞らがうらやましいよ。
ウチのばやいは、、こんな感じで逃げれん。
社員だがコレは真実。

漏れ:「この期間でこの規模できませんよ。」
上司:「そぉ?じゃあ、俺がやってみよか?
俺だったら半分の工期で十分かな♪」

・・・数日後、半分の期間で完成。
完成度も文句なし。

上司:「できたでしょ?萌前だったらこの前の期間くらいが
ちょうどいいと思ったんだけどな?
じゃあもすこし余裕あげるから、次はやってね♪」
漏れ:「・・・拝承ー。」
473非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 01:21:47
それは君が(ry
474非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 01:27:46
よーし明日もフルフレックスだ!
475非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 01:31:41
>>472
ガンガレ! 意地の見せどころだ!
476非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 01:33:04
>>472
数日後って。。うちはいきなり作らないからww
膨大な書類書きで数ヶ月かかる
477非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 02:05:47
>>476
そう、ウォーターフォールしか認められないんだよな。
しかも詳細設計書まで書かせやがる。
478非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 02:09:54
>>477
それ自体は悪くはないと思うのだが与えられた時間が
プログラミングの期間しかなかったりするのが...
479477:2006/02/08(水) 03:17:03
>>478
詳細設計書は否定しない。開発期間が長ければ、の話だが。
おっしゃるとおり、プログラミングの期間しかないのに詳細設計書を書かせている。
それにムカつく。
480非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 03:22:32
ついでにいうと、昔のルールを誰も変えようとしない。
現状に合わせてルールを変えるべきと言うと、課長は烈火のごとく怒る。
481非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 04:25:08
いつもひとりで行っていると思っているのだったら、
そんなことは下っ端に愚痴らず、側近に直接言えば
いいではないか。こんなことだから会社が傾くのだ。
俺は辞めることを決意した。
482非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 06:59:53
言いたいことも言えない奴が多すぎるんだよ
483非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 09:59:10
言えるやつは辞めてる
484非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 12:13:30
いやほんと残りカスばっかりになってきたなこの会社。俺を含めて。
485非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 22:02:19
>>480
昔のルールは、何を持ってそのルールが必要かの見極めもせずに
変えてしまっては、過ちを繰り返すことになりかねない。
ルールを変えることで同じ過ちを繰り返さずに現状に合わせれるなら
だれも反対しないと思うよ。
課長が怒っても、論理的に論破できるし、論理的に物事を考えられない
ほどだめなら部長に課長が使えないので直談判にきましたと言えば、
大抵話を聞いてくれると思うが・・・。
486非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 22:09:40
下を見ればキリがないのに
君たちは贅沢だよ
487非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 22:17:23
同期が辞めていった
できるやつから辞めていくのは本当だと思った
488非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 22:19:34
あははははは
489非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 23:50:33
そして残るのは、ぶらさがリーマンとカスばかり。
490非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 00:23:28
>>487
俺の課に新人3人が入社してきたことがあった。
けど使える2人はやめていった・・・orz
491非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 00:39:18
1.止めたい
2.病めたい
3.辞めたい
492非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 01:22:42
高卒と心中。
493非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 01:28:05
汚河と心中
494非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 01:59:56

先日、東京に遊びに行ったんですよ。
臨海副都心のあたりをウロウロしてたら、きれいなビルがあったので、
とりあえず入ってみたら、もうびっくり。
馬鹿の見本市というか、馬鹿のサファリパークというか。
頭の悪い人たちの展示会をやってたんですよ。
一通り堪能して、ビルの外を見ると、
「目立ソフトタワー」って書いてありました。

495非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 02:00:10
会社は変わってないのに、兵隊に変われといわれてもね。
496非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 02:01:19
日立グループっていってもピンキリだよねえ。日立のグループ企業って100や200じゃないよね確か。
日立ソフト
いや、あそこはあんまりつーかかなり低(以下略
497非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 11:00:47
この会社に必要な言葉「臨機応変」
498非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 16:33:49
この会社に必要な言葉「散り際の美しさ」
499非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 18:43:50
この会社に必要な言葉「死して屍拾うものなし」
500非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 19:51:34
この会社に必要な言葉「諸行無常」
501非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 20:15:18
庄山オンライン
502非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 20:23:35
尾河会長人事マダーwww
503非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 20:38:25
おれのティンポしゃぶる?
504非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 20:49:42
この会社に必要な言葉「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ」
505非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 20:51:25
日立ソフト、旧NetIQのログ分析ソフトを「NetInsight」シリーズとして販売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000018-zdn_ep-sci
506非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 21:01:20
説明会いってきた
常時デスマ的な空気を察したんだけど実際どうですか
507非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 21:22:20
>>506
つか、経営再建中の会社にわざわざ来るのはなぜ?
どこにも相手にされなかったとか
508非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 21:27:37
>>507
会場が近かったんです('A`)
509非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 22:15:21
【SAP部隊】日立ソフト裏絆51【エリート集団】
510非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 22:16:41
>>509
最高の釣りですなwww
511非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 22:38:52
【研究部隊】日立ソフト裏絆51【ノーベル賞候補】
512非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 22:44:11
【資格取得率世界一】日立ソフト裏絆52【エクスパート集団】
513非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 22:50:55
【昇給2000円払えず】日立ソフト裏絆52【破産カウントダウン】
514非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 23:02:59
詩ね
515非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 23:41:12
【総計宮廷卒9割】日立ソフト裏絆52【物産でもあり得ない高学歴集団】
516非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 23:48:49
>>511
私たちの研究をバカにしないで下さい.
世界に通用する研究レベルなのですから.
JAVAやLINUXに注目してください.
そのうち世界に通用する技術を出して見せます、きっと.
517非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 23:49:25
ときどき、ババア庶務辞めろって書き込みあるけど、ほんとに辞めてほしいよね。
石鹸の香りをきつくしたような臭いを漂わすオバサン庶務がいて、
数メートル離れた席にいる俺にも臭いが伝わってくる。
悪臭も慣れれば感じないそうだから、本人は自覚してないのだろうね。
だから一言忠告したのさ、香りがきつすぎるって。
そうしたらオバサン庶務は般若のようなツラで俺を睨みつけてきた。
あ〜あ、旅費清算とか一番後回しにされそうだなorz
518非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 23:55:56
総計宮廷卒が昇給2000円か哀れだなww
中小企業のほうがマシ
ベンチャーならなおいい
519非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 23:57:26
昇給2000円要求案
賛成/反対/保留

俺の回答Orz
520非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 23:58:58
そんなわけで、部員を全員クビにして、昇給の原資を確保汁! >>社長
521非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 00:07:43
オガワ解任要求案
賛成!
522非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 00:09:28
オガワ懐妊要求案
賛成!
523非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 00:18:58
社長って年俸いくらくらい貰ってるの?5000万位はもらってる?
社長がいなくなれば社員の年収1万くらいは上がるってことか。
524非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 00:39:01
日経新聞の大学3年生就職人気ランキング
情報処理・ソフトウェアの部

1.日本IBM
2.NTTデータ
3.コナミ
4.サイバーエージェント
5.NECソフト
6.NTTコムウェア
7.CSK
8.大塚商会
9.富士ソフトABC
10.スクウェア・エニックス
525非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 00:44:21
>>523
部員や専任部長がいなくなれば、社員の年収10万くらいは上がると思うぞ、マジで。
526非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 00:49:09
残業が多いと公開の場で偉いひとに問題を訴えてもすかされる。
残業しないと終わらない仕事量なのに残業すれば文句言われる。
どうすりゃいいの。
527非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 00:50:16
>>526
終わらなくてもいいんじゃない?
528非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 00:55:27
>>524
玉石混淆だな
529非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 00:57:51
>>528
そう、SKなんて玉石どころか犬のウンチorz
530非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 01:03:22
高卒と灯台が一緒に仕事するのをみて負け組みの高学歴と感じる。
たいがい高学歴はあほだが
531非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 01:06:16
>>530
採用と采配にポリシーが無いのはSKの伝統だorz
532非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 01:09:56
>>485
>課長が怒っても、論理的に論破できるし、

論理もクソも無いよ。感情で押し切られる。

>部長に課長が使えないので直談判にきましたと言えば、
>大抵話を聞いてくれると思うが・・・。

それならプロトタイピングやスパイラル開発がもっと社内に普及しててもいい筈だ。

だからさ、昔のやり方が絶対正しいと思ってるんだよね、部課長って。
533非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 01:09:59
いつか外注へ仕事を振るリレー役しかできない社員ばかりになりそうな悪寒
辞めていく人は正しい危機感をもっているといえるかもしんない
534非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 01:14:24
>>533
今すぐ辞めるつもりはないけど、辞めるつもりで準備してる。
あと10年も持たないと思う、SKは。
伝票切りだけの営業、かね計算だけの管理職、リレー役の主任・平だけの会社になる。
535非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 02:00:54
基本ソフト系はいらないな首に汁!
何も貢献してないあのロードマップだと
536非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 02:14:08
自分のやりたいことやりたけりゃ自分の会社を作れだって
会社は作れないけど別の会社に移ることはできるので
そうすることにしました
さよなら
537非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 09:45:50
俺もそろそろ準備すっかな。
特に会社に対して不満があるわけじゃないけど、
不満が生じてからじゃ遅い気がするし、
もっと稼げるところが世の中たくさんあるなら。
538非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 10:51:45
ウチのヴァカ課長は、ロクすっぽ内容を把握せずに、
「できる!できる!できないはずがない!なんでこんなのができないんだ!」と顔を赤らめて押し切る。

そして案の定、デスマになって大赤字。

ヴァカ課長がようやく内容を把握すると、「いや、おれは一担当みたいなもんだから・・」
シネヨ、ヴァカ課長。
539非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 10:55:52
いいんじゃね別に
540非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 11:43:03
NRIに転職した俺が勝ち組だ。。。
541@:2006/02/10(金) 11:49:35
>>532
>プロトタイピングやスパイラル開発

パッケージ開発はこれでしっかりもんで欲しいけどね。
研究費とかたっぷり使ってる割にあの出来じゃ長いこと食いつなぐのは難しいよねぇ。

でも一回こっきりの案件では試したくてもスパイラルは疲れると思うよ。
作り直しでどこまでの期間かかるかきっちり見積もれるかなんて言われた日には。。。
スパイラルやプロトタイプのように仕様変更あるのは受け入れられないと思うよ。
どんぶり見積もりじゃお客はついてこないしね。

部課長だって大抵は向き不向き考えて応えてくるからそんなにやりたいなら進言してみたらいいと思うよ。

近しい課長とのコミュニケーションだと思ってどう?
無理強いする場合は困ったものだけどね。
542非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 13:26:08
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1954759

教えて!goo より
質問:『秘文Advanced Edition』が入ったPCをもらいましたが・・・。

『秘文Advanced Edition』がインストールされたPCをもらいましたが秘文を抜くにはどうしたらよいでしょうか?



秘文を使いたくない一般ユーザがここにも・・・
543非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 14:22:22
>>542
ワロス
544非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 15:11:37
>>541
同意するけど、俺も別にプロトタイピングやスパイラル開発にこだわるわけではない。
あれも向き不向きがあるからね。
けどSKはウォーターフォールにこだわりすぎだと思う。

いつだったか忘れたが表絆に書いてあったよ。
主任かサブリーダーの人が画面まわりのサブシステムをやることになったけど、
ウォーターフォールじゃうまくいきそうにないと判断してプロトタイピングを
やろうとしたら、課長が猛反対。けど反対を無視してプロトタイピングで開発し、
短納期をオンスケで乗り切ったけど、ウォーターフォールにこだわってた課長は
いつまでも文句タラタラだったそうだ。どこの課長かは知らんが、顔の形が変わるほど
ぶん殴ってやりたいほどの義憤を感じたよ。
545非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 15:22:52
昔の上司でそれぞれの工程が終わるまで次の工程の作業を一切しては
いけないと言い出したのがいた。
大きいプログラムを書くときは少しずつテストして書いた部分がある程度
想像とおりに動くことを確認した方が安全だと思うのだけど。
そいつは工程の進捗を上に報告するのが最も簡単なのが
最もよい開発方法だと考えていたみたい。
そのために担当者に無駄な作業を増やすだけ。
こんなのがデスマ引き起こして偉くなるのだから優秀層が
辞めていくのだろうな。
546非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 15:25:32
>>545
なるほどね。
SKが突然死したら、今いる社員の何割が次の職を得られるか・・・?
部課長の大部分はだめだろうね。部課長でない俺も他人のこと言えないがorz
547非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 15:38:27
解決策は下のものが考えて持ってきてくれるものという考えが
文化として染み渡っていると思う。
なぜ何も考えないやつが私より給料が上なのか理解に苦しむ。
でもこれは私の渡り歩いたプロジェクトがデスマーチなものづくり
を標準としていたのと同じレベルで染み付いている。
少なくとも私はそう思う。
部下しかいない会議だけで内弁慶な振る舞いをするやつに部下が
ついていくわけがなかろう。
548非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 15:43:58
すごい自作自演のスレだ。
549非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 15:49:38
>>547
>解決策は下のものが考えて持ってきてくれるものという考えが
>文化として染み渡っていると思う。

しかも、それを取り入れるどころか吟味さえもしないんだよね、上の香具師って。
部下の申し出や提案を取り入れると、自分の権威が落ちると勘違いしてる。
実際にあったよ。帳票作成を省力化するツールを部下が作ってプロジェクト内に
広めたけど、上司が「形が不完全」といって破棄を命じた。形が不完全なら
ブラッシュアップすればいいのに・・・。別の部下がそれを上司に言ったら、
上司は「そんなこと議論してる時間はないから指示に従え」と取り合わなかった。
納得いかないことがあるなら上司を論破すればいいと言う人がいるが、
論戦さえもできない上司が多すぎるよ、実際。
550非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 15:52:01
>>548
うるせえぞDQN課長!
そんなに自分の非を指摘されるのがイヤか?
貴様の家に中国人強盗団が押し入って、一家皆殺し事件が起きるのを祈ってるよ(ワラ
551非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 16:09:03
(ワラ って久しぶりに見た希ガス。
552非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 16:22:02
>>545
部課長じゃないが、今となりの席(ry
553550:2006/02/10(金) 16:22:57
>>551
仮にDQN課長の一家が中国人強盗団に殺されてるシーンを
目の前で見せられたとしても、俺はただ単にフーンと見物していると思う。
そして腹がへって牛丼を食べに行くと思う。
554非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 16:36:18
ようするに、俺たちは風通しの悪さに苦しんでいるわけだ
555非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 16:51:32
>>554
ま、「数年後には会社辞めてるだろう」と考えれば気が楽だよ。
自分から辞めるつもりはないけど、会社が傾いて辞めざるをえなくなるだろうと、本気で考えてる。
そうすれば「次の職探しのときに何を売りにすればよいか」を真剣に考えるようになり、
いい緊張感を持って日々を過ごせる。
556非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 16:54:30
>>516
誰も釣れないね。
この世に無くていいもの=日立ソフトの研究部
557非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 16:59:36
研究結果が製品開発にどのくらい生かされているかを
積極的にディスクロージャーしないから、「この世に無くていいもの」と言われる。
ていうか、研究結果は特許や学術論文になるだけで終わってるのかな?
558非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 17:11:53
>>557
しっかりと研報にまとめているから心配するな。

>>556
研究部の社外公開サイトを見たことがないのかい。
業績は他社に負けていない。
特にJavaとLinuxでは
559557:2006/02/10(金) 17:24:54
>>558
研報にまとめるのはいいんだけど、製品のどこに生かされているの?
ま、製品にならなくても、研究結果がISOやIEEEに採用されたり、デファクトになってるなら、それはそれでGoodだが。
560非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 17:35:23
>>559
碑文はデファクトスタンダードになりましたね
561非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 18:16:41
すげえ自作自演のスレだ
562非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 19:19:37
>>558
ハァ?業績?お前は何を言ってるんだ?そのjavaやlinuxでいくら儲けたんだ?
他社より学会発表が多いとか高度な技術を開発したとか言っても、
一銭も儲かってなきゃ単なるオナニー。大学と勘違いしてるのか?
563非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 19:20:07
>>業績は他社に負けていない。
>>特にJavaとLinuxでは
ゲラゲラ
564非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 19:20:27
ちょっと聞きたいんだが、
お前らが社内で (1)イラナイ部署 と (2)なかったら困る部署 を教えれ。
あと、(3)頑張っているなあと関心できる部署。

本音で語ってくれ。
565非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 19:23:46
>>564
お前は今年入社する新人だな?こんな所で晒すわけないだろう。
566非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 19:33:37
すげえ自作自演のスレだスゲエ
567非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 19:34:35
>>564
(1)地方全てw
(2)間接部門ww
(3)社長室www
568非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 19:54:45
間接部門って何ですか?
569非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 20:20:55
>>568
夏場の部活動で休憩中にスポーツドリンクを飲んでいる気になるあの子
それ頂戴って言ったらいいよって渡してくれた。
さっきまでこのストローにあの子の唇が...ハアハアってこと。
何書いているだ、俺
570非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 20:39:36
つ ティッシュ
571非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 20:47:26
拝承
572非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 20:56:33
>>業績は他社に負けていない。
>>特にJavaとLinuxでは

聞いたことないねぇwwww
釣られたか
573非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 23:21:17
沈下す
574非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 00:01:05
【悪い奴ほど】日立ソフト裏絆52【よく眠る】
575非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 00:51:52
間接部門が楽だとおっしゃる?
576非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 01:54:58
>>575
ほとんどの間接部門は楽だろ?
577非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 02:00:28
>>575
精神的には楽だろ
客から罵倒されることないし、徹夜もないだろ
部員とかのキチガイを相手にするのは面倒か?
578非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 02:31:35
罵倒されることはないが、お前らが思っている以上にシンドイ間接部門もあるぞ。
まあ、ある程度想像は付くと思うが。
579非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 02:36:31
非技術系の間接は楽だろ
人事系はわからんが購買、計画、資材あたりとか
580非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 02:47:33
技術系も楽だと思われていたら、本当悲しくなるところだったぜ。
581非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 02:54:32
>>580
俺は間接じゃないけど技術系の間接は客のとこにも
行くし楽じゃないのは知ってる
間接部門=非技術系って思ってるやつが多いのかな。
生技系はどうかなー定時後返事こねーから楽なのか?
582非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 02:57:48
>>580
技術系の間接部門なんてあるか?
あっても間接よりはるかに楽だろ.
583非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 03:05:35
>>582
お前はもぐりか?
584非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 03:16:24
567>>
馬鹿かおまえは
社長室は、2chをcheckする重要な仕事があるのだぞ
馬鹿にするな(w
585非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 03:19:11
そのようなくだらないチェックは家でやれ
586非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 03:44:56
>>584
へー
社長室だけはここ見れるんだ。
じゃ社長以下、社長室に出入りした椰子全員ク(ry
587非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 03:45:54
>>721
>人員減らされて監視装置増やされ(05/10末時点で150台近く、これを夜勤時は2人ぽっち、世間一般が休みの日は3人ぽっちで監視しなければならない)
しかもその状況で通常の電話での受付や各種書類の作成までやらされる、これじゃあ辞めて再就職出来ずに野垂れ死になるとしても、人間らしい暮らしが出来る分だけその方がマシってものだ。
会社で二泊三日でも何ともない程の化け物じみた上司のもとでは、下っ端がそれを苦しいと言っても「オレに出来てお前らに出来ないわけはない、嫌な辞めてもらって結構」ってな感じだから(先に辞めた二人への引き留めが殆どなかったから、そう考えて差し支えないでしょう)、
この会社に入ろうと考えてる人は♪よーく考えよー、命は大事だよー
588非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 09:02:55
論破するなら課長じゃなくて、
せめて部長ぐらい論破したら
えらそうなことをいえ。
589非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 09:04:56
なんだおまえら楽な仕事をしたいの?
そんなの人生おもしろないよ。
590非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 09:20:18
今年の初夢は大事故おこしてあわてふためく夢だった。
かなりうなされて目覚めたら夢かよって感じだった。
591非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 11:23:14
PC配布なんかデルかどこかに委託してやればいいんじゃね
わざわざ社内レンタルする必要があるのか
リストラがまだ足りないつかやってない
592非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 12:31:07
だからそれが情報機器販売の売上に(ry
593非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 12:36:13
だから、ライブドアみたいな社内還流売り上げ計上はやめようぜ
594非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 13:41:05
もう製作所の右腕の面影もないな
ここでも日立イットスレの勢いに押されてるしな
595非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 14:22:19
やめられない、とまらない♪
596非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 14:48:20
SAS>日情>>SK
知らぬ間にこうなっていたorz
597非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 15:17:23
IT企業の売上ランキング(左側がIT関連売上上位)

ITゼネコン企業(売上5000億以上) 富士通 日立 NEC 日本IBM NTTデータ

上位IT大手企業(売上2000億以上) CSK 日本ユニシス NTTコムウェア 伊藤忠テクノ 日立ソフト

中堅IT大手企業(売上1000億以上) 富士通BS TIS 日立電子 日立情報 新日鉄ソリュ
                     NECモバイル 富士ソフトABC NECソフト NECネクサ インテック

下位IT大手企業 (売上500億以上) 日立S&S 日本オラクル 富士通FIP NECシステムテクノ
                     住商情報ITTフロンティア 電通国際 ユニアデックス ユーフィット
                     FFC 京セラコミュニケ CRC ソラン TKC
598非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 15:22:33
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
599非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 15:26:33
なんか、お腹痛い
600非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 18:47:08
>>597
やったー、やっぱり目立ソフトってすごいね。
601非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 18:57:36
売り上げあっても赤じゃねぇ…
良いとは言えないよな
602非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 19:09:17
富士ソフトABCから転職することにしました
こんなとこにまで引き抜きに来てくれてありがとん
603非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 19:51:30
>>602
どっちがいい?とかそんなの人それぞれだから聞かないけど、
どこの部署にどんな役職で引き抜かれたのでしょうか?
604非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 20:18:06
あべし出身者が中途で入ってくるようじゃあ、この会社も終りだなw
605非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 20:48:35
(゚听)
606非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 20:57:00
あべしは数億の案件でも、ドキュメント10枚くらいだから
ぜんぜんやり方が違うからギャップを感じるだろう
607非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 21:05:01
製作所がすべて悪い
608非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 22:24:01
志ね
609非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 23:21:06
三田勝茂が悪い
610非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 00:32:38
俺が悪いよ
611非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 02:17:58
沈みかける泥舟。
沈んでもいいようにおれは水泳の練習をしよう。
612非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 02:20:02
>>611
それは転職準備ということですね?
私も少しずつ練習してます。
613非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 02:37:27
沈みかける舟の中で泳ぎの練習www
バカか。

しかも泥舟とわかっているなら、
今やることは、それでも漕ぎ続けるか
爆破するかのどちらかだろう?

何にも考えないバカに同業に転職なんてして欲しくない。
他の、バカでも世間様に迷惑にならない仕事にしてくれないか。

害虫より愛を込めて。
614非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 02:45:47
>>他の、バカでも世間様に迷惑にならない仕事にしてくれないか。

ちゃんとした日本語使えや、ヴォケ!
これだから害厨は・・・
死ね!
615非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 02:54:58
>>613
わけあってすぐには会社辞めれないからね。
だから泳ぎの練習。
616非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 02:57:39
>>615
そう、へたにやめて収入減らすのは賢明でない。
適当なタイミングまで引っ張るのだ。
617非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 02:59:20
>ちゃんとした日本語使えやヴォケ

とりあえずそう言っとけばかわせると思う。

甘いな。

じゃ、潰すぞ
618非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 03:11:58
>>617
どうやってSKを潰すの?
変なこと考えるなよ。
俺は君の恨みに巻き込まれたくない。
619非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 03:22:05
つかなんで未だに赤字なん?どこが黒字を食いつぶしてんのよ
620非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 03:34:23
>>619
お答えします。

部員
本部員
専任部長
その他、訳わからん役職名の香具師
過剰な数の役員
暇な庶務担
デスマ常習者の主任技師
凶育センタ
621非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 03:35:42
>>619
あと俺。
622非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 03:40:09
>>621
SKを食いつぶしていける迄はいいが、
SKがなくなったら君もアボンだぞ。
ちゃんと戦略考えて生`
623非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 03:58:09
部員   1200万
本部員  1200万
専任部長  1200万
その他、訳わからん役職名の香具師 1000万
過剰な数の役員    1700〜2500万
暇な庶務担       300〜400万
デスマ常習者の主任技師  900万
凶育センタ        1000万

俺 380万
624非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 04:04:13
>>623
この数字が本当なら、ブレスルが虚妄であることは明白だね。
625非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 07:21:18
>>623
けっこういい線いってるんじゃないかな。
626非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 08:29:43
>>623
余剰人員はこんな感じですか?
部員 50人×1200万
本部員 10人×1200万
仙人部長 50人×1200万
そのほか 30人×1000万
役員 3人×2500万
庶務タン 200人×300万
主任技師(デス間担当) 50人×900万
教育せんた  3人×1000万
平の役立たず(俺とか) 400人×500万
合計47億7500万÷5000人=95.5万 年収100万うpできるね
627非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 09:51:59
正確には↓
部長になって、やっと一本越え。

部員   1000万
本部員  1000万
専任部長  1000万
その他、訳わからん役職名の香具師 900万
過剰な数の役員    1500〜2000万
暇な庶務担       300〜400万
デスマ常習者の主任技師  700万
凶育センタ        800万
628非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 12:26:31
副本部長イラネ、専任部長もイラネ
主任技師は半分にへらせー
629非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 12:56:18
>>627
SKBはとりあえず除いて他の子会社にも似た構図で人がたくさんいるから
こいつらはタダの搾取でしかないから膨大なコスト
630非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 15:05:28
SKBって定年まで働けますか?
631非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 15:29:46
親会社のおかげで仕事をもらい、それをいいことに
よっぽど自社より技術力のある協力会社や中国などを安く使って丸投げし、
失敗したらそいつらの責任、成功したら自分たちの技術力のおかげとする。
人の売買で利益をあげ、社会に貢献する技術はなにももたず、
見せかけだけの資格取得率を最も重視する。
わたくしどもは、このような会社を企業価値の高い会社と思います。
632非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 15:49:28
堀江が捕まったいま、
時価総額を上げることに腐心していた役員の、
いまの気持ちを知りたいもんだ。
633非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 16:45:00
年収600ありゃ十分エリートだって
なぜそれがわからん
634非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 16:48:13
庶務タンは必須。
くそ忙しい時に雑用任されてみろよ
モチベ下がるぞ
 From デスマソルジャー
635非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 16:49:42
部員と仙人が仕事もってきてるんだろうが
つべこべいうなや
636非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 16:49:44
>>632
それでも、時価総額で業界トップになりたいです。
637非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 17:05:55
>>634
雑用をやってくれる庶務さんは良いんですよ。
この会社の庶務さんは雑用どころか電話すらとらない人が多い。
てか、席にいない。
638非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 17:17:29
>>637
質問。
庶務さんが、部課長に会議資料のコピー頼まれてるのは良く見るけど、
あれはヒラ社員でも頼んでいいもんなのかな?
639非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 17:21:34
トラコス景気いいのかCM流してるけど
気付いたらトラコス以下の会社になったのかここはwww
640非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 17:27:10
>>638
別にいいんでない?
部課長でなくても、平のおっさんがコピーお願いしてるの
何度か見たことあるよ。
あ、そうそう、酷いデスマだと、庶務さんがテスターやってたりするw
641非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 18:13:36
>>640
その庶務は神だな。
642非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 18:21:41
庶務タンって基本情報とかもってんの?
643非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 18:27:31
持ってる奴も居る
設計−>庶務?
644非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 18:37:59
>>635
じゃー営業は何してんだよw
645非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 18:40:23
備品の発注とかも庶務さんやっているんだぜ。ハードディスクとかメモリとか
細かい備品の発注手続きとかもやってくれるし。そこそこかわいいし。
646非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 18:51:48
>>644
社内システムが使いにくいから時間食ってるんだよ
647非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 18:53:42
そこでJP1ですよ
648非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 19:07:44
ババア庶務はさっさと辞めろってえの
649非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 19:22:10
>>648
要は若くてかわいければいいんだろ。たまにすごくかわいい人いるよな。
650非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 19:24:53
    /::l./:::;l゙  | .,,-‐'゙゙:./ !: /    i:.| `、:!.|、‐-,/  |、
    /::::::|:::;l| .,,レ: :/./:/  !./    ヽ! ヽ:.1゙ヽ: \  l.|
   /::::::::|::;l゙| /: : :/;rソ―''''''     " ゙゙̄"_゙、!: :ヽ !|
    |::::::::::!;ト.y: /:.:/xキニエ<      >=三ミ<_ i 、: :Y |
   .|::::::::::::lヽ|:.;lノ'ニ/r'゙乙ヽ        r'゙-乙!ヾニ.ヽ、|. l  今日で最終回
   lヽ::::::::::゙lrニ|.|`´゙_.!:ヾ;リ.:!        !ヾ;ソ:ノ ^ /-〈  みんなガンガッテ!!
   .| `''''''''''| /从  ''ー‐″     、  ゝ--‐''"  /l゙l.i
   |    ヽヾ、i           ` ゙         /,i /
   .l    ./゙'、⊥      、,,,,,,___,,,,,、      /_イ      ファイト!!
 ,-'"゙ヽ,_/、.ノ/.\        ---      ./: 、:ヽ、
'ケ      ,,,//: : :,:ヽ,_              ,,/: : : :ヾヽ
.l゙、     .'''_フ ノ .,-‐'''-、        _,ィ''─-; ヽ=ニr''″
651非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 19:31:10
/´,     r      ノ  ノ_'__/ノノ /,./ハ      ヽ
  l, '/     _ー--= ニ´-_二'_ -'彡>' ,. 'ノ′ l l l    \
  l!1  / /      / .ーr'7⌒!ヽ ̄ ´´  // i ! i   ヽ`ー
  ヾ // {イ/  /  /    ' l`Tノリ     ノノメ、 ノ  ノ   ヽ
   ヽN  ヽ、 l( トヽ_,   _ゞニン      /´ハーrク'ノ 、  i ! 先にコピペ張るな、ヴォケ!! 
    `ヽ   l` `ー`       ̄      i7jリ' /´ ´  l ノlj  最後の楽しみを取りやがってwww
      \ \                   i  ー' ハ  i  .ノ ノ′
       `ヽ ` Tl        lー- .._ '´  、ー' ノ /
         } /l ヽ       |   }/     !ニ- '´
        ' ´リ !          l  /    ノ
           l     ヽ、   `´   ,. '´
          ,j      `ヽ、 _,..
652非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 19:33:04
>>635
赤にしかならない糞案件もってくるくらいなら寝ててくれ
653非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 19:38:27
>>651
かわいいな
654非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 19:39:13
僕は死にたくないよーー

・・・氷のかけらがっ・・・
655非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 19:41:13
NY市は仕事中にゲームで解雇
ttp://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060210-0017.html

仕事中のゲームは許しませんよ。
ニューヨークのブルームバーグ市長は、
勤務時間にパソコンでトランプゲームをしていた市の男性職員を発見、解雇した。
ロイター通信などが9日伝えた。



ウチもこういうことやってくれないかな。
いつもソリティアばっかやってる、O屋をクビにしたいんだが。
656非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 19:44:56
いるいるw
席通り過ぎる時PC覗いたら、いつもソリティアが立ち上がってる主任。
そんなんで残業代貰うなんて詐欺だぜ。
657非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 19:46:58
>>646
無能営業必死だなw
658非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 19:48:21
【ソリティア主任】日立ソフト裏絆52【全員解雇】
659非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 19:50:50
>>646
じゃーぶれするでオガワに直訴しろよ
馬鹿じゃないのお前!辞めちゃえ
660非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 19:52:54
    /::l./:::;l゙  | .,,-‐'゙゙:./ !: /    i:.| `、:!.|、‐-,/  |、
    /::::::|:::;l| .,,レ: :/./:/  !./    ヽ! ヽ:.1゙ヽ: \  l.| 
   /::::::::|::;l゙| /: : :/;rソ―''''''     " ゙゙̄"_゙、!: :ヽ !|  
    |::::::::::!;ト.y: /:.:/xキニエ<      >=三ミ<_ i 、: :Y |   
   .|::::::::::::lヽ|:.;lノ'ニ/r'゙乙ヽ        r'゙-乙!ヾニ.ヽ、|. l   明日、年休にしないで
   lヽ::::::::::゙lrニ|.|`´゙_.!:ヾ;リ.:!        !ヾ;ソ:ノ ^ /-〈  ちゃんと会社きてネ
   .| `''''''''''| /从  ''ー‐″     、  ゝ--‐''"  /l゙l.i 
   |    ヽヾ、i           ` ゙         /,i /      
   .l    ./゙'、⊥      、,,,,,,___,,,,,、      /_イ      でも・・・今日でおわかれね
 ,-'"゙ヽ,_/、.ノ/.\        ---      ./: 、:ヽ、     
'ケ      ,,,//: : :,:ヽ,_              ,,/: : : :ヾヽ
.l゙、     .'''_フ ノ .,-‐'''-、        _,ィ''─-; ヽ=ニr''″

661非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 20:01:08
ぶれするなんて。。。
662非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 20:08:31
ランドーマーク?に続きぶれするも自然消滅www
毎度のことだが
尾河が会長になりめでたしめでたし
663非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 20:25:01
ランドマーク?

ああ、あのハッタリコンサルを増殖させて、口先だけで顧客からボッタくって、
外販100%にして親会社からの独立を目論もうとしてた、あれね。
664非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 20:32:13
>>616
下手も上手いも無くて、転職したら給料UPだもん。
665非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 20:49:16
そりティアの何が面白いのかわからん、あんなの出来て当たり前だから
すぐ飽きるだろ。時間に挑戦してんのか?
666非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 21:50:40
>>665
スパイダソリティアの上級は難しいぜ
667非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 22:18:45
詩ね
668非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 23:00:51
仕事中にゲームってにわかには信じられんな。
今時、そんな暇な部署があるのか?? マジなら上に告発しろ。
669非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 23:04:00
赤字がどうなろうと
尾河が会長になり、他は横滑り
部員も専任も安泰
○屋も主任技師になり仕事中にソリティアやってもお咎めなし
670非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 23:10:27
>>669
そりゃ、こんなとこにしかかないんじゃ咎めようもねーわな。
ネタじゃねんなら、表に書けば?。話がでかくなりそれなりに咎めがあると思うけど。
まあ、ネタじゃ無いならね。
671非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 23:33:26
人事「なぜこの会社に?」
漏れ「2ちゃんねらー率が高いからです!」
人事「キタ━━━━(°∀°)━━━━!!」
漏れ「キタ━━━━(°∀°)━━━━!!」
人事「(・∀・)イイ!!(σ・∀・)σ採用!」
漏れ「mjskwwwwwwwwwwwwwww」
672非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 01:07:15
人事よ
なぜ英語のできない文系を採るのだ
プログラム作ったことのない理系のほうがましだと思うのだが
673非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 01:19:00
ウンチな会社に文句言っても、せんないことだよ。
どうせあぼーんするに決まってる、こんな会社。
数年後には出て行くことを前提に生きようよ。
674非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 01:31:27
>>672
英語のできない文系しか受けに来ないとかではないの.
英語なんて使う場面はないからどっちでもいいと思うけど.
675非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 03:06:47
契約違反までして設けようとする会社では働きたくねえ。
676非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 06:57:12
>>675
くわしく
677非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 19:02:04
最近、(T1)で退社時に、守衛所で持ち物検査を実施している。
何か事件でもあったのか?

詳細をきぼん!
678非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 20:44:20
>>427
いまさらマジレスするけど、教センってそんなに貰ってんのか!?
日立インフォメーションアカデミとかから半分くらい派遣されてんだとオモテタよ。

う〜む・・・俺は27歳420万だが、これ以上贅沢を言っていいやら悪いやら・・・
679非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 20:49:46
>27歳420万
SKってそんなに安い?
20代後半なら、余裕で500万以上貰ってんじゃないの?
680非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 21:05:49
安いよ、ここはマジで。
681非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 21:12:04
給与配分が不公平なのは部員とか仙人部長が大幅に増えたからだ
特に部員はたちが悪い
682非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 22:48:13
汚河が社員の支持を一気に集める方法はある。

部員と専任部長の全員を講堂に集め、以下を通達。

 君たち、今日付けでTSCへ移籍ね(プ
 各事業所の便所掃除をやってもらうから(ニヤニヤ
 給料は、掃除のおばちゃんと同じね
 いやなら辞めていいよ(ワラ
683非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 22:50:40
部員と専任部長と庶務とO屋は、既得権益に守られておる!

おまえらソルジャーは薄給でコキ使われて、彼らを養ってあげてね!!
684非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 22:52:07
誰だチャンコロ5人もまとめて雇った奴!寮で騒いでうるせーぞ!
朝も9時過ぎに騒ぎながら闊歩して行くから犯罪者集団にしか見えん。
685非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 22:53:28
>>684
どこの寮?
686非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 23:00:41
やたらに害虫が入ってる所だよ。
社員は28で出て行かせるくせに何で害虫は特別扱いなのか分からん。
687非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 23:05:53
>>686
ごめん、それだけではわからん。
ま、とにかく、早いとこ出て行くのが賢明だな。

外注さんは年齢が高くても無問題だろうな。
だってさ、外注の会社から寮費をもらえば利益になるじゃん。
社員を生活させても利益にならん。
そんなものさ。
いっそのこと、会社の定款に「福利厚生サービス」を入れればよい。
けど、もう入れてあったりなんかして・・・w
688非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 23:12:43
でも赤字なら部員の掃除も必要だよな
689非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 00:05:19
ソリティア主任→ソニン
690非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 00:30:57

.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l <−部員www
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`


691非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 00:30:59
>>677
害虫さんか? 全員にメールで通達行ってると思うが‥。
692非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 01:38:11
今日仕事でWhois使ったんだけど、なにげにPMが変わってる?
いきなり銀になった人が多いような。2人しかしらないけど、
昇格PMたちはなんとなく仕事が、一人でできる?

そもそも、技師以上で職種認定されてないって、どいうこと?
(G->Sに堕ちた人もいる?ような。先週のは覚えてない。)
実はこれが、なんか実力、処遇なんですか。
これで、年収違いますか?
情報、キボ
693非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 01:49:50
>>692
職種認定されても技師でない人も多いよね。
SKの処遇制度がいい加減であるかがわかるorz
ま、そのうち技師とか主任技師の肩書きが無くなるみたいだから、
めくじら立てなくてもいっかな。
694非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 02:00:19
というか、職種認定されていない技師⇒主任技師はなにもの?
(部長職はいろいろあるとして。)
さらしているようなキガス。
695非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 02:07:19
>>694
>職種認定されていない技師⇒主任技師

マジっすか?
わ〜い、狂乱企業じゃ〜〜〜〜〜〜〜w
696非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 02:14:15
>>693
はぁ? 職種と技師は関係ねーだろ、何のギャグだよ。
697非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 02:21:59
まあ、主任だろうと社長だろと
今井メロ応援してろって事だ。
698非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 02:32:37
>>692
職種認定は年収に影響ナシ
つーか職種認定ってまだやってんだっけ?
ここ一年ほどで新たに認定されたやついないような気がするけど。
699非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 10:31:02
      /ヽ、 ,, -ー――- 、     
      (.::::::ー'' ......::::::::::::::::::::::.` 、
     < ..........:::::.::::::::::::::::::::::::::::::....i
      | ゝ..::::::/ ヽ.::::::::, 、:::::::::::::::::i
      .| |,ヽ_(   ) ノ―ヽ ::::::::::::::::i
      || 、      、   \:::::::::::i
      |  ⌒ ノ    ⌒   |::::::::::ヽ ハロ〜、ス〜イス♪
      |    ヽ         |/ヽ:::::::ゝ、
      .| ●  -―-   ●  ノ:::ノ-ー ┐_
  _  _ ヽ     ヽ- ノ      ヽノ'    |
    /   ヽ、      , ' ノiiiiiiil     |
    |    liii` ー  ''     'iiiiiiiiil     | __
  __|    liiiiiiiii\、  _,,ノiiiiiiiiiiiil     し
700非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 20:20:41
>>687
座布団1枚
701非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 20:46:20
      /ヽ、 ,, -ー――- 、     
      (.::::::ー'' ......::::::::::::::::::::::.` 、
     < ..........:::::.::::::::::::::::::::::::::::::....i
      | ゝ..::::::/ ヽ.::::::::, 、:::::::::::::::::i
      .| |,ヽ_(   ) ノ―ヽ ::::::::::::::::i
      || 、      、   \:::::::::::i
      |  ⌒ ノ    ⌒   |::::::::::ヽ チョコあげるよ♪(会社退職した無職の女)
      |    ヽ         |/ヽ:::::::ゝ、
      .| ●  -―-   ●  ノ:::ノ-ー ┐_
  _  _ ヽ     ヽ- ノ      ヽノ'    |
    /   ヽ、      , ' ノiiiiiiil     |
    |    liii` ー  ''     'iiiiiiiiil     | __
  __|    liiiiiiiii\、  _,,ノiiiiiiiiiiiil     し
702非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 22:29:44
志ね
703非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 23:56:14
692です。
それとなく(真剣に)上に聞いたら、
「給料に関係ないし、これがホントの評価かも知れんな。」と。。。。。
今は麻雀好きなカイジが、PMになりたいと思ったらどうしたらいいのよ。
SoftwareDesign読み好きな方々には、もう教わることない(かな)。
うらやましいな、業務UPな人たち。もっと大きくなりたいんデシ。


698さん
> つーか職種認定ってまだやってんだっけ?
> ここ一年ほどで新たに認定されたやついないような気がするけど。
698さんの話がほんとナノ?
704非決定性名無しさん:2006/02/15(水) 01:06:02
>>703
>SoftwareDesign読み好きな方々には、もう教わることない(かな)。
こんなこと言ってるようじゃまだまだだめだね。
仕事できる人は、絶対にこんなこと言わないよ。
技術は、生き物だってわかってるからね。

705非決定性名無しさん:2006/02/15(水) 01:38:29
706非決定性名無しさん:2006/02/15(水) 03:42:15
九州で働いてますが、毎日半強制的に長時間働いているだけで得るもの
は何も無いし、処遇でも自分の将来に希望が見えないので
今年一杯で辞めることにしました。

707非決定性名無しさん:2006/02/15(水) 08:43:07
>>706
まだあと10ヶ月も粘るのかよ。
708非決定性名無しさん:2006/02/15(水) 12:30:15
>>706
今年度一杯にしろよ、ヘタレめ。
709非決定性名無しさん:2006/02/15(水) 13:17:45
むしろ今日止めろ
710非決定性名無しさん:2006/02/15(水) 14:09:03
「おにいちゃんやめて! そんなとこ舐めちゃだめぇ!
そこはおしっこするところだよ、きたないょぅ!」
妹は泣きながら言ったが、ぼくは便器を舐め続けた
711非決定性名無しさん:2006/02/15(水) 18:37:00
>>706
辞める理由は本当にそれなのか?
例のヤツにパワハラされてるとかじゃねえの?
712非決定性名無しさん:2006/02/15(水) 21:39:40
>710
久々にワロタ

713非決定性名無しさん:2006/02/15(水) 22:29:58
なんで、指示だすのに怒鳴ってるのかわからん
714非決定性名無しさん:2006/02/15(水) 22:42:45


>>706

関係あるのかは知らないが、社報2月号の慶弔欄で、
s九1設のM本さんが亡くなったって記事あるな。
まだ、30歳台だよ。。。。
715非決定性名無しさん:2006/02/15(水) 22:44:52
過労死?
716非決定性名無しさん:2006/02/15(水) 22:54:49
士ね
717非決定性名無しさん:2006/02/15(水) 23:36:04
JALクーデターあったな。
ここも業績悪化だから、してもいーんじゃねーか?
718非決定性名無しさん:2006/02/15(水) 23:51:48
JALも品川に本社あるしなww
719非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 02:23:37
いまこそ クーデタでテルオを
社長だ(w
720非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 06:57:28
魁男塾みたい
721非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 07:19:41
遠野ゆき美
吉田えりか
高樹マリア
桜朱音
福原園美
春日みゆき
麻美ゆま
722非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 10:02:46
つーか、この会社はクーデター起こすようなヤツなんていないだろ、
ぶらさがリーマンのヘタレばっかだし。
723非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 17:23:05
>>714
kwsk
上司誰だよ
724非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 22:21:27
つかテルオなんか成果出したか?売り上げ/利益的に
こんなのが上になったら倒産じゃないのか
725非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 01:04:56
またプリクラで一花咲かそうとか考えそうだな
726非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 01:51:50
>>つかテルオなんか成果出したか?売り上げ/利益的に
おまえはバカか。テルオはインターネットビジネス部で日本国中に
Java=SKという認知を与えただろう。
不滅のフレームワークといい最高のソフトをつくっただろう
727非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 02:12:41
>>726
はぁ?Java=SKって、凄い脳内妄想家ですね。
妄想も度が過ぎると犯罪者になりかねんから気をつけろよ
728非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 02:20:53
>>726
素人の発想だな.。プロゴルファーがゴルフボールを自慢
してるようなもんだろ。ツールや道具を自慢して恥かしくないか?
729非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 02:32:49
つーか、社報の対談を見ると、テルオも白髪が増えたな!
730非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 02:54:22
>>729
生姜ないよ。
テルちゃんしか再生のキーパーソンがいないしorz
731非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 05:44:56
727>>
おまえは馬鹿か?雑誌で活躍しているのは日本を代表するIBS
のJavaのエキスパートたちだ。今日のJAVAの普及はIBS
の活躍なしではありえない。そんなこともわからないのか
勉強すべきだ。このオタめ
732非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 05:48:27
そのIBSを育てたのがテルオだ。高学歴のエキスパートを
各課から引き抜き日本屈指のJAVA手段を作り上げた。
あのSUNも一目おく最高の集団だ。他の金融とかは
高卒馬鹿の集まり。IBSは投稿代以上の学歴を誇る。
こんな課は他にはない。まさドリームチームと呼ばれるわけだ
733非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 10:08:33
黒字出してから言え、オナニー野郎w
734非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 22:06:58
あが○、いいかげんに汁!
735非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 22:15:58
じゃーJavaでいくら売り上げてんだ
736非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 22:39:48
>733
座布団3枚没収
737非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 23:11:28
そのIBSもすでにお荷物集団なわけだが

何か?
738非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 23:12:05
今日も株価暴落
739非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 00:19:26
Javaなんかもう。。。。。
無理に引っ張るとまた大赤字だぞ
趣味でやってるんじゃ無いんだから
利益を出したのかテルオは?

740非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 00:26:06
なんか、一人かなり素人思想丸出しの奴がいるよ。
JAVA手段?新しいな。こういう奴が怪しい宗教に嵌るんだよな。
741非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 00:35:30
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!
javaでjavaでjavaでjavaでjavaでjavaでjavaでjavaでjavaでjavaで
742非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 00:38:02
>>741

斜めに見えるヤツかと思って必死に凝視した!
743非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 02:17:28
IBSにはいれなかったいや声をかけてもらえない社員がひがんでますが(w
744非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 02:46:38
テルオの名前とJavaで具具って見たけど
書籍の宣伝30件くらいで、特に何も無いけど
そんなに凄いのか疑問wwwww
745非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 03:49:44
IBSだけ実は最新のPEN43.0GHZとモニタ24インチが与えられているらしい
他の公共とはいまだwin98Pen700Mz.
これはエリート集団の証拠
746非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 04:24:49
>>利益を出したのかテルオは?
経常利益の半分はたしかIBS。他は碑文と残り他の課。
デスマばかりでIBSの足を引っ張るな
高卒主任
747非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 10:07:58
この際、IBSとやらは独立しろよ。
そして、この会社は日情に吸収されておしまい。
748非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 11:04:32
IBSって部署まだあったか?
電話関係なんに分割されてなくなったんじゃなかったっけ。
749非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 12:23:28
JAVAから.NETの時代に・・・
750非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 16:28:01
>>745
なんだ、これで首になった奴の妄想ってのが判明したな。
今時pen700なんてもうリプレースされてるっての。
win98っていつの時代のマシンじゃ。
751非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 17:16:52
うんこな会社
752非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 17:53:52
>>245
24インチなんかいらないよwww
キチガイかお前
15インチの液晶で充分
753非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 17:55:09
>>752
>>245 でなく >>745 では?
754非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 18:51:21
おれのティンポの長さは25cmだ。文句あるか。
755非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 19:30:33
win98はSKでは健在
ibsは幹部候補生または留学候補
まあ、度級大学から海外留学はないが(w
756非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 20:05:40
>>15インチの液晶で充分
紙にプリントアウトで十分
757非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 20:57:23
>>756
印刷したら社内便にてご送付頂きたく。
メールなど10年早いので為念。
758非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 21:25:57
ビル・ゲイツのチソチソはマイクロでソフト
759非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 21:29:15
狼煙(のろし)をあげて知らせる。プリントアウトなんて100年早い
760非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 21:37:19
士ね
761非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 22:21:09
>>755
>ibsは幹部候補生または留学候補

だから人を人と思わぬ態度の奴が多いのかな? あの部署には・・・
あの連中なら「会社の為なら他部署の者や外注を殺してもかまわない」と本気で思ってそうだよな。
まさにSKのナチ親衛隊だw
762非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 22:36:24
>>758
おまえなんか無いんじゃないの? くそ女め
763非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 23:03:48
>>761
もっと詳しく。
764非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 23:17:29
>>761
ま、どこの会社でもエリート部署の人間はそんなものだ。
2年前に売れた富士通告発本でも、人事部の連中の強烈過ぎるエリート意識が暴かれていたっけ。
765761:2006/02/18(土) 23:58:50
>>763
実際にそこで働いているベテランの人から聞いた。
若手は鼻っ柱が強すぎるって嘆いていた。
766非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 00:04:55
ベテランつーと高卒平ですかね
若手は鼻っ柱が強すぎるのはどこも似たような感じですよ
767非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 00:20:46
>>766
院卒を採りすぎたからとしか思えん。
768非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 01:24:19
人事部がエリートなん?
769非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 03:08:03
チン毛が白髪が増えてきた。まだ26歳なのに。
770非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 04:06:27
>>人事部がエリートなん?
勤務中に2chやりほうだい
しかも削除依頼まで会社で出来る唯一の課

771非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 04:51:32
日本大学ですが海外留学はできますか?
やはり一流大でないと無理?
英語は英検1級あります。プログラムもかなりできると思います。
マジレス頼みます。
772非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 04:56:44
つーか、IBSってもう無いじゃん。
部外者ばっかなの?このスレ。
773非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 09:58:37
>>771
  |  「 ̄ ̄|     ─── フ    ̄ ̄/       ─┼┐\ ’’
ーーー |   |        /      /⌒ヽ       / │  ヽ
  |  |__|       (          _|    丿  │
  人         ̄)    \        (_ノ 

  _|_ \  _|_/_     __     /  ヽ |__   
   _|_    ┌-┐ |   /  /  \    ̄ ̄   (__  ┌┴--
 / |  ヽ   |二| | |   /   /   |   「 ̄ ̄| |__   | 廿   ─┼┐\ ヽヽ
 \ノ   ノ   | | __|   \/   /   |ニニ|  (__  ノ 又     / │  ヽ
                              ヽ                丿  │
                            ヽ \   ヽ    
                                 ̄ ̄ ̄ ̄
 ノニニ            ヽ  __∠ 、 
 ' ̄ ̄|   | -‐ | ヽ  ム-‐、 / | \ | ヽ
  >< レ  レー- レ  '   __ノ  Cjヽ  レ  '
とレスする人が出る前に答えると、入社時に対象者は既に決まっていると思うから
無理だと思う。大学名と専攻で決めているだろうし
774非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 11:44:57
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
775非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 12:11:56
>771
栄県ってええかげんこつか?
776非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 14:43:18
>>773
>入社時に対象者は既に決まっていると思うから

いやそれはない。入社後海外希望かどうか意思確認がある。
777非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 17:35:13
>>772
座布団1枚
778非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 18:18:46
MEMO

日立RPG新人研修編 (PC-9800)

日立RPG管理者編 (PC-9800)

この毛なんの毛?あそこの毛 
779非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 18:36:03
話したこともない知り合いの話題で盛り上がる会社はここですか?
780非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 19:31:34
萌え絵じゃないからつまらんな、NHKのアニメ。
781非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 21:24:27
>>778
昔そんなゲームあったな
782非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 22:19:07
詩ね
783非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 22:52:15
>>782
座布団3枚没臭
784非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 22:55:05
>>781
一屁
785非決定性名無しさん:2006/02/20(月) 02:48:58
桑名みどり  東京大学(工)→同大学院   ※神戸
高田眞子   東京大学(文科3類)       ※岡崎 
菊川真由   東京大学(文)
なかむら芳美 東京大学(医‐医)-入学は理2 ※佐賀西
響奈美     京都大学(農)          ※桜陰
高沢幸恵   早稲田大学(法)
涼木ももか  慶應義塾大学(総合政策)   ※御茶ノ水女子大学付属
尾崎麻衣   慶應義塾大学(法)
摩湖      大阪大学(学部不明)
黒木香     横浜国立大学(教育)
黒田将稔   横浜国立大学(経済)     ※男優
土屋まみ   お茶ノ水女子大学(文教育)
月丘うさぎ   お茶の水女子大学(文教育)→東京大学大学院
原早苗     お茶の水女子大学(理)→ハーバード大学院(MBA)※田園調布雙葉学園


786非決定性名無しさん:2006/02/20(月) 22:01:36
>>785
あちゃ、個人情報晒してるよ。そんなに前科が欲しいのか‥。

787非決定性名無しさん:2006/02/20(月) 22:13:28
>>786
つーかそれ全部AV女優。
788非決定性名無しさん:2006/02/21(火) 01:20:40
>>787
つーか、そんな関係ね−じゃん。個人情報の定義も知らんのか?
789非決定性名無しさん:2006/02/21(火) 04:59:48
本当に大地震で倒壊して欲しいのは
日立ソフトタワーじゃなく日立○○ビル
790非決定性名無しさん:2006/02/21(火) 05:37:49
>>あちゃ、個人情報晒してるよ。そんなに前科が欲しいのか‥。
馬鹿か?早く法化大学にでもいけ
まあ無理か?
SKならAV同好会に入って勉強しろ
791オタにプレゼント:2006/02/21(火) 05:42:52
公式サイト http://www.waap.co.jp/nao/
所属事務所 http://www.zerosum.co.jp/top.html
ムーディーズ公式 http://www.moodyz.com/
ワープ公式 http://www.waap.co.jp/
ミリオン公式 http://www.km-produce.com/kmpMain.do
レアル公式 http://www.realworks.tv/home.html

792非決定性名無しさん:2006/02/21(火) 07:12:58
○○=九州か!
793非決定性名無しさん:2006/02/21(火) 14:04:50
>>792
湖餓が東京出張のときに大地震で市ねば、それでいいんじゃね?
794非決定性名無しさん:2006/02/21(火) 14:09:58
>>788
お前、そんなこと言って恥ずかしくない?
795非決定性名無しさん:2006/02/21(火) 18:58:20
>>789
気持ちは痛いほどわかる。
もはや万年赤字の急襲は本社のお荷物。
796非決定性名無しさん:2006/02/21(火) 21:11:22
3月末で辞めるやつたくさんいるん?
797非決定性名無しさん:2006/02/21(火) 21:58:04
3月は知らないが、2月でやめるやつは多いな。
798非決定性名無しさん:2006/02/21(火) 22:08:22
ん?
で、>>797はこの会社に定年までぶらさがるの?
定年まで存続しているか知らんけど。

799非決定性名無しさん:2006/02/21(火) 22:51:30
志ね
800非決定性名無しさん:2006/02/21(火) 22:51:49
期末はちょっと多目、40人位か辞める奴
801非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 00:35:39
>>790 >>794
無知の馬鹿ばっかりなのは、さすがだな。まあ、知らぬが仏。
こういう奴に限って、犯罪とは知りませんでという言い訳しかできんわな。
802非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 00:43:48
>>799
拝承。では逝きます。








復活!!!!








次は貴方の番です。
803非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 03:05:46
>>無知の馬鹿ばっかりなのは、さすがだな。まあ、知らぬが仏。
週刊誌の情報ですが(w
804非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 09:47:43
>>801
何のことかと思えばお前は>785のコピペが罪だと言ってるのか?w
805非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 21:48:59
>>804
ちとは、自分で考えろよ。普通に考えればコピペの内容ってのが
常人なら判断可能なんだけどな ┐('〜`;)┌
804理論だと、CDも小説もコピペモーマンタイってかw
806非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 22:01:05
>>804
>>805
座布団1枚没収
807非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 22:19:34
師ね
808非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 22:30:22
>>805
CDや小説は著作物。
人物と学歴のマッピングが著作物か?単なる事実だろ。

809797:2006/02/23(木) 00:04:08
>>798
さー。わからん。
使える人材が残っていれば、会社が存続していると思うが、
使える人材も丸ごと流出中だから、俺の定年までは存続していないだろうな。

みんなICRとやらのレポート出したか?
会社がどんな回答を用意してくるのか見ものだ。

>>807
氏ね
810非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 00:43:49
キミはもしかして昔スレで活躍した告訴君では(w
811非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 01:01:55
おおーい 告訴君がまた降臨してるぞ
812非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 01:15:38
人事の人よ
残業の九時以降の見回りはブレスルに関係なく未来永劫続けてくれ
そして文化にしてくれ
優秀層の離職を止められると思うぞ
デスマはやはり異常だよ
異常なのに残業して休日出勤することが美化されているのも異常
813非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 01:21:57
人事は2chが堂々と会社で見れる唯一の課
814797:2006/02/23(木) 01:37:54
告訴君て、知らないのですが。
その告訴君とやらに、以前何を告訴されそうになったんですか?
できればレスへのリンク張ってもらえると助かります。


>>881
推測と事実は分けて考えるようにしましょう。
そういう誤判断の積み重ねがデスマの元になるのですよw
815非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 01:50:50
>>812
基本的な待遇が改善されない限り、優秀層の離職はとまらんよ。
21時見回りして早く帰宅させても、仕事量が減るわけではないので、
土日とか徹夜して、Sワークwで取り返さないといけないしね。
(カラ残業してる香具師を追い帰すって意味では良い制度だと思うが)
816非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 02:08:34
>>815
でも何もしないよりまし。
今まで何もしなさすぎた。
問題は目を反らしたくなるほどはっきり見えているのに。
817非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 04:07:54
>>告訴君て、知らないのですが。
告訴するとわめいてここの社員たちに袋だたきにあって馬鹿。
過去ログ嫁。SKのスレ大杉るのでどこにあるかわからん(
あのころが一番スレに活気があった。もと人事が降臨したり。
現役人事が削除依頼したり幹部が降臨したり。1日でスレ500進んだときもあった
818非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 09:15:57
>>814ってなんか臭いな。

819非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 19:29:38
とうとう
オガ
クビでつね

明日の株の寄り付きは
新たなトップへの期待感からageか、
それとも、やっぱりダメ企業カクテイと見て大幅sageか?
820非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 21:27:16
相変わらず、害虫と童貞君のすれ違いのネタがループしてますね。
トップが変わればちっとは少しは良くなるかな
821非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 21:41:45
どーでもいいよ。

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < それより新しいネタまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
822非組合員Z:2006/02/23(木) 22:17:26
入れ替わり立ち代り左遷目立役員がトップをやる限り、何も変わらないのは、自然の摂理
823非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 22:22:28

 ま た 天 下 り か !
824非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 22:29:14
つーか相談役って何よ?
おめーに相談することはねーよ。
と、誰かはっきり言ってやれよ。
825非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 22:35:18
いまぐーグルニュース検索してみたけど
トップ交代にも関わらずどこもニュースにしてないな。
826非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 22:39:41
オガワは無能でクビww
相談役って何よ?
骨までしゃぶるキチガイだな

827非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 00:06:21
SKに優秀な人もいるわけで。
828非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 00:47:52
>>SKに優秀な人もいるわけで。
テルちゃんですね
829非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 00:53:12
相談役って年収いくら2000万以上?
830非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 01:14:22
余計なポスト大杉。
831非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 01:15:35
これじゃ
部員を処理できないわけだなwww
もう終わった
832非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 10:15:01
>>829
ソルジャーが5人居たほうが明らかに役立つよな。
833非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 10:56:27
ttp://blog.tech-security.com/?p=15
これさえあれば秘文もいちころさ!!
834非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 19:42:37
835新入社員(予定):2006/02/24(金) 20:16:42
はじめまして。
836新入社員(予定):2006/02/24(金) 20:17:58
(;゚д゚)ァ.... 途中で送信してしまった…

4月から入社予定なんですが、何時までに出社すればいいんでしょうか?
今家探しをしていて困ってます。
837非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 20:33:40
>>834
どのニュースサイトも取り上げてないってことだろ。
838非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 20:34:57
>>836
なんで困るんだ?
839836:2006/02/24(金) 20:46:16
>>838
出社時間によって電車に乗る時間等を考慮した上で、住む場所を決めているので。
よろしければ教えていただけると助かります!
月曜になったら自分で人事部のほうに問い合わせてみようかと思うのですが、土日で物件を見に行きたいので。
840非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 20:52:57
>>839
寮には?
841非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 21:00:09
社長が1〜2年おきになんで変わるか知ってるか?
役員退職金がガポーリでるからだよ。

製作所からの天下り時に、製作所の退職金がガポーリ。
そしてSK社長退任時の退職金がガポーリ。

この会社はこれからも天下りに搾取され続けるのだ。
んでおまいらは薄給で深夜までコキ使われるってこった。
842非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 21:27:28
>>839
退社時間も考慮した方がいいぞwww
843非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 22:17:00
>>839
多摩川の橋の下でいいんじゃね?
新人さんは金がないでしょ。

ダンボールハウスにしろとは言わんが、アウトドアショップでテントと寝袋でも買え。
844非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 22:19:02
このたび相談役になります・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    ∧_∧
    (´・ω・) >>SK社長
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) てめえに相談する香具師なんか、いねえだろ?
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )引退しろよ!         ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ていうか、赤字の責任とって切腹しろよ。
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
845非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 22:23:47
>>843
いや、多摩川の橋の下は先客がいるから駄目じゃないか?
会社近くの公園でいいんじゃないか?
公園を住所にして住民登録を役所に出せばよい。
大阪地裁が判決出してるから、受け取り拒否にはならないだろう。
846非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 22:42:19
日情も社長代わるよ!
847非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 22:49:50
>>841
高級官僚の渡り鳥みたいなものか
マジでシネヨ!!
848非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 22:51:55
社長も見習ってほしい・・・


部員をビンタ
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20060217wm05.htm
849非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 22:59:44
>>847
いいんじゃない?
俺たちもマッタリやればよい。
会社が低迷したのは、上の連中の体たらくに、皆がやる気を無くしたからだ。
850非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 23:05:28
>>811
小糞君
851非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 23:13:51
俺を相談役にしる!!
852非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 23:14:41
>>851
じゃ俺の相談に乗れ!
853非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 23:16:07
経営者の責任を明確にしない会社は潰れる
間違いない
854非組合員Z:2006/02/24(金) 23:16:31
>>839
勤務地が流動的で、出張、顧客先常駐も多いので何処に住んでも一緒。

オレなんか東京常駐時代に東京地区の社宅に住んだ途端、横浜勤務に変更
横浜に住まいを構えた途端、東京勤務に変更

結論 キャンピングカーを買いなさい!
855非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 23:17:56
>>833
この人、根本的に勘違いしてるな。パスワードなんか関係ないだろ??
ライバル会社のまわしもんか? ここをライバル視してどうすんだw
856非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 23:18:23
じゃー俺が社長になって
SAを売却、部員をS6に降格させる
しがらみ無いから楽勝
857非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 23:19:43
>>854
漏れは、あしからずテントです(朝は毎日股間もだけど)
だからとりあえずおkかな・・・
858非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 23:27:23
>>855
秘文AEって暗号化しててもWindowsにログオンできれば覘くことができるのでは?
試してないから分からないけど、レジストリ周りのファイルって暗号化されて
ないので、パスワードがハッキングできちゃうのかな?
859非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 23:32:48
まぁコア技術じゃないからいくらでもハックできるわなwwwww
860非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 00:04:49
みなさんちょっと聞いていいですか?
日立製作所の某事業所で、駐在請負やってる弱小ソフトハウスの社員なんですが、
事業所内にパソコン持ち込むなら「秘文」入れろといわれてしまいました。

そこで質問ですが、
これって、アンインストールできるんでしょうか?

日立を首(取り引き停止)になった場合、アンインストールできないと
最悪HDD乗せ替えせねば動かないのでは?
(当社の資産なのに…)
861非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 00:11:50
>>860
つか、首になったら初期化するのは当然のマナーではないですか
流用するつもりですか?
他の契約との共有は論外ですよ
862非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 00:22:59
>>861
請負なので、日立のパソコン借りられません。
日立製作所ではない弊社の買ったツールや環境が入っている弊社のパソコンなんです。
日立とは何の関係も無い資産なんです。
それでも、日立の事業所内に持ち込むときは「秘文」入れろといわれているんです。

>首になったら初期化するのは当然のマナーではないですか

もちろん、著作権譲渡契約がるので、撤退するときに成果物引渡し後、成果物は消去しますが、
なんで初期化しなければならないのですか?

日立の資産でないのに、そんなこと言われる筋合いないのですが。。。
863非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 00:30:01
>>859
ということは、PCが盗まれた場合、
秘文AEが入っていてもパスワードをハックできるので
ふつうにログイン可能=暗号化意味なし
ってことか?
864SK某:2006/02/25(土) 00:34:00
>>862
たしカニ、面白くないよな。それならこうしてみれ。

ハードディスクだけ購入して、パソコンのディスクを交換する。
Windowsやツールをインストールする。秘文も入れる。
抜きとったディスクは自社に置いておく。
契約が終わったら、ディスクを抜いて、日立の課長に「おらよ、置き土産だ」と投げつける(ワラ
パソコンを自社へ持って帰り、置いておいたディスクを再び入れる。
865非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 00:36:34
まあ、尾河はどうでもいいとして加ト吉がいなくなるのに大爆笑してる奴の方が多いのでは
866862:2006/02/25(土) 00:42:09
>日立の課長に「おらよ、置き土産だ」と投げつける

投げつけはしないけど、買い取ってもらうかな…

それで文句言われたら、どうせ首だし「下請け法」たてにとってゴネるかな。。。
弊社は弱小なので…

いずれにしろ、後々のために確認しておきたいのは、
これって「アンインストールできない・HDD元に戻せない」ってことなんですが、
そういう認識でいいですよね。
867非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 00:43:45
一応、戻せるんじゃなかったっけ?
868非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 00:45:56
だからバグで戻しきれない事があるから、困るのはあなた>>862ですよ
換装しなさい
869862:2006/02/25(土) 00:51:40
わかりました。

HDD買いに走ります。

領収書しっかり書いてもらいます。

みなさまどうもありがとうございました。

ところで、今度入る日立の事業所(@ひたちなか市)は、
2月に水戸労働基準監督局から是正勧告を受けたようで、
資材も総務もバカっぽいです。

だまされないように注意します!!
870非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 00:54:22
>>869
がんがれ!
871非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 00:57:31
>>869
デスマですか?
やめたほうがいいのでは
872非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 04:08:56
>>869
関係者が見たら、容易に特定できそうだが、大丈夫か?
873非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 06:44:34
>>872
笑い。マークされてるよ、きっと。
874非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 06:48:19
>>862
逆に、持ち出してないという証拠を貴方は出せるのか?
全ファイルリスト?そんなもん、いくらでも改竄できるはな
ようするに、害虫なんて信用されてないだけだな。
875非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 07:05:39
http://www.sanspo.com/sokuho/0224sokuho047.html
おまいらも気をつけろよw
876非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 08:56:24
>>860
遅レスだが秘文がはいったままのハードディスクは、日立の秘密文書ファイルが読めるってことだから、
闇に高く売れるぞ。
877非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 10:31:41
退場時にHDDの初期化ツールで
イニシャライズしてくださいって
言われるんじゃないの?
(多分、H系だけじゃないと思うよ)
なので、いくら秘文のアンインストール
が失敗してもHDDが使い物にならない
ことはないよ。

878非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 10:54:23
ども、お前らんとこ、ちゃくちゃくと株価下がってるな。
そして、決算公告で。。。
せいぜい頑張れよ。
生きてりゃ、良い事もたまにはあるだろうからさ。
879非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 10:58:52
>>878
ご心配ありがとう。
生きるのをあきらめた貴方様こそ
あの世は過ごしやすいですか?
880非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 11:25:56
尾河が事実上首になったわけだが決算は赤字ですね
ボーナスはなしか
2000円アップも無理だな

881非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 11:26:52
>>876
碑文って、会社単位に共通鍵使ってるから、
インストーラとかインストール済PCが社外に流出したとしても
簡単に鍵変更できないんだよね

>>877
インストーラを大事に保管して
インストール済PCのバックアップを取っておくこと!
882非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 11:33:06
碑文を海外展開すればV字も屁でもないんだがな
883非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 11:50:16
面白い釣りだな
884非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 17:07:13
>>882
>>883
そうそう、特に共産圏には売れじゃないか?
885非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 17:08:27
>>882
マジで!!
886非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 17:16:46
>>879
そんなにムキになるなよ、負け組サラリーマン♪
887_:2006/02/25(土) 21:05:12
てか日立とか東芝とかNEC、富士通とかって株主をなめてるよな。
いわゆる親子ダブル上場がひど過ぎ。

skが日情に吸収されるとかじゃなくて全ての子会社が製作所に吸収合併されるべきだ。
マイクロソフト生命とかHP証券なんて会社聞いたことないだろ?
日本はやり過ぎなんだよ
888非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 21:07:26
おまえが書院を名乗りたいだけじゃねーか
889非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 21:22:37
>>887
なぜ製作所が子会社を作ったと思う?
890_:2006/02/25(土) 21:36:51
>>889
建前はどうでもよくて、日本の親子上場の背景はこれしかありません。
親会社と子会社の役員が上場利益を積みとるためです。
891非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 22:05:52
ソフトウェア開発ってチームで作業することが多いし
工程会議で進捗を細かにフォローされるし間に合わないなら
休日出勤を強要されるしこんな状況で裁量労働を
強いるひとは裁量労働は残業代カットと同じ程度のもの
なのだろう。
それとも裁量制にしたらフォローされないのかね。
892非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 22:24:45
おまえがSKBの落下傘役員になればいいだろう
893非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 22:30:26
師ね
894_:2006/02/25(土) 22:40:54
日立関係者じゃないし、、、、、、
895非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 22:51:59
>>891
フォローされない訳がないわな。
よっぽど暇な部署で無い限り、結局ほとんどが錆残だろ
896非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 22:55:02
俺はそんなに細かくフォローしないよ。ある程度自分のペースに任せる。
そんで、間に合わないこと今日気づいた、テヘ。
897非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 23:13:09
いいじゃん、マターリやれ。
それでこそSKクオリティ。
898非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 23:59:54
フォローしなくても間に合うんだけどね、お前らには無理
フォローしても無理
そんなことどうでもいいから資格とれ
899非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 00:08:18
残業して休日出勤することが美化されているような文化をなくすことが
必要だと思う。
デスマ自慢なんて恥ずかしくてできないような文化が必要だと思う。
トップがデスマも仕方がないなどと否定しない間は無理だろうけど。
900非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 00:21:35
まぁ、日本の労働組合というものが機能してないわけだから
無理な話だろうな。
901非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 00:30:39
エス・エー ジー・エー さが〜♪
エス・エー ジー・エー さが〜♪
902非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 00:59:21
たまにはセックスさせてよぉ〜
903非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 01:07:08
いやなら辞めろ!
じゃなくて、いやでも我慢しようよ♪
だって、給料もらえるじゃん♪
904非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 02:00:03
>>903
そう、何もしなくても給料もらえる。
こんないい会社、他にない。
905非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 02:12:25
自分の価値>給料 な奴は辞めて別の会社に移る。
自分の価値<給料 な奴は今の会社にしがみ付く。

こんな職場じゃ給料は下がって当たり前。
906非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 02:26:44
>>898
みんなで資格取ってるけど、儲かってないじゃん
いい加減に目を覚ませよ、資格ヲタくん
907非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 03:46:14
松雪泰子も佐賀。公表してねえ〜。
908非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 07:26:56
>>905
= ってあるのけ?
909非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 10:07:30
故餓も佐賀。やっぱりDQN〜。
910非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 10:37:07
おれの知っている九州人は
みんなさっぱりしているけど、
湖が叩き粘着棒は偽九州人か?
911非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 11:46:10
と狐蛾が申しております。
912非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 15:26:01
先輩方こんにちは、内定者です。
横浜寮に決定したようなのですが、どのような雰囲気なのか
ちょっとお聞きしたいのですが…
・U字テーブルに向かい合ったヤツと刺すか刺されるかの雰囲気なのかとか
・給料を奪い合う徹夜麻雀が連日開催されるとか
・給料が奪われる連日飲み会が開催れるとか
・連れションしにいってX攻撃だ!とかいって
 一つの便器に一緒に用を足すとか。
・お風呂はいつでも入れるのかとか。
913非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 15:31:04
麻雀の質問はまずかったです。ごめんなさい。
914非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 16:41:14
横浜寮は入ったこと無いので知らないけど、他の3つの寮を渡り歩いた経験から。。
(1)U字テーブルの雰囲気
 いつ喧嘩が始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供はすっこんでろ。
 てか、Uテーブルないんじゃねw
(2)給料を奪い合う徹夜麻雀が連日開催されるとか
 白根寮は麻雀卓が3つあって、牌も貸しだししてたけど、他の寮は無かったな。横浜寮はわからない。
(3)給料が奪われる連日飲み会が開催れるとか
 最初は教育期間。同期で飲みに行くことになるだろう。連日かどうかは友達を選べw
(4)X攻撃
 こわいのは便所だけでないぞ。SKは風呂が最も危険な場所だ。理由は・・わかるな
(5)風呂時間
 平日土日毎朝9:30頃〜12:00頃まで掃除の為、おばちゃん軍団が突撃してくるぞ。
 時間ぎりぎりに入るといろいろ危険だ。注意すること。
 湯船に湯が張ってある時間と、お湯の出る時間が決まっている寮もあったな。

後、箇条書きするときは、項番を振ると便利ですよ。
915非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 17:18:30
先輩!早速の返事ありがとうございました。
さーて、引っ越しの準備します。
これからよろしくお願いします。
916非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 18:23:06
なんか2ch初心者みたいなレスのやりとりみていたら腹立ってきた
917非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 18:45:45
土曜の夜の寮の大浴場はハッテン場だな。
「ウホッ!いい男っ」と自分にピッタリのパートナーを見つけるのさ。
918非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 18:47:48
NECソフトと日立ソフトで迷ってます
919非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 19:22:34
どっちもやめとけ。
行くなら親会社。
グループ子会社は下請け。
920非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 20:10:24
こんなはずでは
921非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 21:17:14
>>918
日立京商
922非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 22:24:40
士ね
923非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 23:42:12
横浜寮以外は、どこがあるの?
白根寮ってまだ存在すんの?

寮のランクわけしてくれ!
924ガッツ石松:2006/02/27(月) 00:21:13
それが人にモノを尋ねる言い方なの?

925非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 00:31:55
>>923
おチンチンびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
926非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 02:10:42
>>923
自分で選択できるわけではないに知って何がしたいんじゃボケ。
927非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 06:47:46
その〜、なんだ、今日はSワーク出勤するよ。
いつものように、打ち合わせ先へ直出直帰な。
928非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 13:08:01
寮のランク付けって意味無いだろ!?
理解できないな。
929非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 13:15:31
そんなことないぞ。
モホ率とか、
オナニーするのにAV見るときに壁の厚さとか大事だし、
夜の社交場が盛んだとか、、、
930非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 15:01:35
おばさん技師を減らせ!
スロット好き主任を減らせ!
おばさん庶務を減らせ!
931非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 18:47:55
>おばさん技師を減らせ!
 知らん
>スロット好き主任を減らせ!
 O屋
>おばさん庶務を減らせ!
 yasumasu
932非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 21:29:48
>>927
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
933非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 21:46:03
クスリやってる奴がいるみたいだな
934非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 22:24:33
この会社20、30代で死ぬ奴多すぎwww
異常だな。 殺される前に辞めよう
935非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 22:29:22
>>932
直帰してやることがそれか!!
936非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 22:45:06
>>934
そうしたほうがいい。
937非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 22:56:00
氏ね
938非決定性名無しさん:2006/02/28(火) 00:23:14
>>932
あ り え る よ 。アフォが。
バストダンジョンに行く前に大陰森の夜魔サキュバスを倒せばスカリバーは手に入る。
ただしかなり強いからフィリオナを拡張調教してバキュームを覚えさせるか、
ジーナをタカに預けてオルガスム覚えさせたほうがいい。
つーかこのルートじゃないとAエンドには行けないわけだが?
素 人 必 死 だ な (メルヘンワラwwww
939非決定性名無しさん:2006/02/28(火) 00:43:59
>>932=>>938
この自作自演ジャンキーは何がしたいのでしょうw
誰か、病院紹介してあげて
940非決定性名無しさん:2006/02/28(火) 01:43:01
つまり
なんだ
ここは
こういう輩が育つところってこったな
941非決定性名無しさん:2006/02/28(火) 03:42:12
よく分かったよ
942非決定性名無しさん:2006/02/28(火) 13:32:23
もうさ、次スレもいらないんじゃない?
終わりにしようよ。何もかも。
943非決定性名無しさん:2006/02/28(火) 21:05:13
碑文はいいね
まじで使える
944非決定性名無しさん:2006/02/28(火) 21:33:30
>>943
斜丁室乙
945非決定性名無しさん:2006/02/28(火) 22:44:51
すいません。ちょっと愚痴って暴れます。

うるぁぁあああ!!!糞ジジイ(S給紙)があ!!
他人のティッシュ無断で使いながら下らん説教垂れるなあ!!
説教泥棒かおまへはぁ〜〜〜!!

あんま腹立ったから、これ見よがしにティッシュ箱ごと捨てたったわ!
ティッシュ欲しけりゃ今度からテメーで用意せえやヴォケ!!

25年間どないな教育受けて来たんや○| ̄|_
946非決定性名無しさん:2006/02/28(火) 22:48:04
まあ、たかがティッシュなんだけどさ。


・・・・・・・・・



でもさ。。。(つω⊂)
947非決定性名無しさん:2006/02/28(火) 22:56:16
糞ジジイ(S給紙)って誰?
伏字でいいから書いてみな。

25年ということは47歳前後か?
S給紙って本社から見棄てられてしまって、
若い社員がほとんど入ってこなくて年寄りばっかだもんな。
948非決定性名無しさん:2006/02/28(火) 23:35:25
>>947
オメェに食わせるタンメンはねぇ!!
949非決定性名無しさん:2006/02/28(火) 23:59:04
末丘
950非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 00:45:46
はやくうめてくれ
951非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 01:34:53
どなたか教えてください。
既婚で S5 の2年目位だといくら貰えますか?
952非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 01:45:45
当分埋まりそうもないから、次スレ立てるの、先でいいかな。
とりあえず

【社長交代】日立ソフト裏絆52【失われた3年】

【相談役になる?】日立ソフト裏絆52【ふざけるな!】
953非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 01:50:58
行けと言われて行くと一人で寂しかった
何でも相談のります
相談なくとも相談役は必要なのらー
954非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 02:01:49
>>951
今あなたが社員なら自分で調べてください。
今社員じゃないならS5には当分なれないので聞くだけ無駄です。
955非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 02:14:41
昔、ARTで浣腸した娘を椅子に座らせたまま緊縛し、
排泄まで約十五分間、長回しで固定カメラで撮ったやつがあった。
女優はホントに人前で排泄するのがイヤみたいで、何度もカメラのほうを
見て、何かを訴えたいような目をしたり、首を横にブルブル振ったりするんだけど、
とうとう我慢できずに、腰を浮かせて排泄してしまう。
この、自ら腰を浮かせないと排泄できないように緊縛するって発想がいい。
その恥ずかしそうに、腰を浮かす動作にこそ興奮を覚える。


956非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 06:49:38
22:00〜22:30の休憩取ってる奴いるの?
ぶっちゃけ、そんな遅い時間にも働かなきゃいけない状況なら、
休憩なんて取らずにさっさと帰りたいって思うのが普通だし、
誰も休憩なんて取るわけがないと思うのだが。
957非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 07:03:46
寝ろ
958非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 11:26:48
>>952
もういいよ。次スレもいらないよ。つかれたよ。やすもう、パトラッシュ。
959非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 20:02:32
ほたるなんでしんでしまうん?


960非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 20:50:19
【社長交代】日立ソフト裏絆52【ぶれする失敗規定路線】
もう終わりだねww
上期はまったく売り上げがたたない
961非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 21:05:33
やるべきことをやらねえんだもん、あたりまえじゃん。
ここって、いっつも掛け声だけw
962非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 21:29:10
相談役なんて完全になめられてる!!
犬組合と部課長飼いは反対声明を出すべきである!!!!
963非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 21:31:22
>>962
おまえ、そんな感じで口先ばっかだからダメなんだよ。
964非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 21:48:36
JAL組合は人事には口を出さないと言っていたが裏では圧力をかけてたようだな
965非組合員Z:2006/03/01(水) 22:39:16
業績回復ができない原因は、無駄飯喰いが大杉ってことで・・・
966非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 23:12:43
碑文があるから無問題
967非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 23:21:26
>>966
今はjp壱/碑文の方が売れてるみたいだが。
SKの取り分はどのくらいなんだ?
このまま召し上げられたりしないよな?


968非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 23:23:06
九時まで残業もいい感じに形骸化してきております。
全て想定内でしたけど。
969非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 23:38:26
>>966みたいな危機感のないアホが多いから、この会社も糸冬了。
碑文にしか頼れないのか。ワラ
970非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 23:40:29
>>969
碑文しかないじゃん
まぐれあたりなんて言わないで
971非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 23:47:28
>>970
後が続かないようならまぐれ。

972非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 23:48:43
まあいいんだけど碑文はもうだめだから倒産なのね
ソフトとかとの関係も薄くなるし
973非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 23:52:16
>>972
どうして碑文はもうだめなの
新シリーズが続々と出ていますよ
974非決定性名無しさん:2006/03/02(木) 00:14:07
売れるとは限らん。
競合も増えてきているし。
975非決定性名無しさん:2006/03/02(木) 00:17:44
>>956
そこの時間は休憩をいれないと労働基準に引っかかるはず。
なのでそこを休むのは権利であって義務ではない。
たしか、そこの時間も働けばちゃんと残業代をつけることは
OKなはずだ。
そういうお達しが会社からあったはずだ。
上司に聞いてごらん。
ただ、「2ちゃんで聞いたというなよ」
976非決定性名無しさん:2006/03/02(木) 00:34:25
年休取得を拒否られることは労働基準法に引っかからないのか?
977非決定性名無しさん:2006/03/02(木) 00:37:17
>>976
事前に申請するのが間違い。
当日朝に「かぜ引いたから休みます。ガチャン」が基本。
978非決定性名無しさん:2006/03/02(木) 00:40:52
朝9時に電話するのかったるくね?
979非決定性名無しさん:2006/03/02(木) 00:43:30
金曜の朝、成田から会社に電話したことあるけどw
980非決定性名無しさん:2006/03/02(木) 00:45:10
>>979
GJ!
981非決定性名無しさん:2006/03/02(木) 02:04:02
>>975
そんなことない。
休憩入れないと労働基準法に引っかかるなら
取らなくてもいいわけがない。
単に残業代と深夜残業代カットするための作戦。
定時後の休憩も似たようなもの。
休憩は労働時間が8時間を超える場合最低1時間、だから
昼休みと定時後の休憩だけでほんとは十分。
982非決定性名無しさん
>>978
9時ちょっと前にメール送信するように設定しとけばOK