【宮崎 駿】
※長編2013年夏公開予定の劇場アニメ作品準備(年取って監督するやり方を模索中)
※「コクリコ坂から」の後に昭和(1926-1989)を舞台にした2作品を制作し
【昭和3部作】とする計画を明らかにした。
コクリコ坂からの主人公の高校生「海ちゃん」の両親世代の青春を描いた作品
2010/12/28ジブリ汗まみれ放送ラストにてと鈴木Pが発言
、※衝撃だったのは、宮崎さんが監督する予定の次の作品の話です(もちろん、内容は秘密)。
すごすぎる。宮崎さんの最高傑作になるんじゃないでしょうか。
見るまで、絶対に死ねん! そう思いました。マジで。
http://twitter.com/takagengen/status/38160405205491713 2/17高橋源一郎氏のつぶやきにて
「あの人本当に戦争の作戦とか詳しいよね〜」「一生で一番やりたかった事なんだって」など
2/17 24時 第4回 午前0時の小説ラジオのライブ中継にて高橋源一郎氏が発言
※「アニメは僕で終わりです。アニメの葬儀・埋葬」「アニメを自分と共に終わらせる」
SIGHT 2011年5月号 内田&高橋対談 2月中旬の対談での駿監督の発言
※「7月から私も新作を撮りますんで、こういうこと(コクリコの作画ミス)のないよう準備します」
2011/6/23 コクリコ坂からの初号試写にて駿監督の発言
※次回作の作品説明会 20011/6/30
ttp://www.ghibli.jp/images/110630a.jpg ※NHK ふたり「コクリコ坂・父と子の300日戦争?宮崎駿×宮崎吾朗?」
放送内にて新作の企画書のシーン(紫の豚氏の解読)
一行目「…美しい少女、関東大震災の…」
二行目「郎と避難行を共にする。十年後に…」
三行目「な再会を楽…」。
そして、堀越二郎のキャラクターデザインのスケッチの横に「暗い結末を」の文字
@purplepig01紫の豚:
http://twitter.com/#!/purplepig01/status/101148006795059200
※「Aパートに関東大震災(切り終わった後に東日本大震災が起こる)」
「次回作はファンタジー要素は有るがファンタジーではない」
「戦争の道具を作った人間の映画」「その男はその時に日本の最も才能が有った人間」
「物凄く挫折した人間」「敗戦の中で物造りを全う出来ずにズタズタになって行った」
「美しい物を作りたがったのが動機だが結果的に高性能の武器だった ある意味悲劇的な主人公」
「非常に無愛想な嫌なジジイとして生涯を終える」
「ジブリの最後の作品になる可能性が十分あると思ってやってます。
だから、冗談ではなくて本当に、巨大な墓穴を掘ってるって思ってますよ」
「申し訳ないけど全部賭けます、ジブリを」
「鈴木Pは次回作の完成に3年掛かると言ってるが僕も3年掛かっても良いと思ってる」
「今度は影付きで行くぞ!と思っている とことん入れる!」
「今年いっぱいまでに画コンテのBパートを終わらせたい」
「順調に行けば再来年公開」駿監督の発言
「最低で2年」「いわゆる戦争の話を宮さんがやっとかないとダメだと思った」
「だから初めて『宮さん、これやるべきだ』って言った」 鈴木Pの発言
CUT 2011年9号より
※「これから作る映画には関東大震災が出て来る」
「地震の衝撃で怖くて見れないと言って絵コンテを見てくれないスタッフがいるが
1カットも変えずにそのままやれる
出来上がった時に作るに値する映画になるかは別だが…」
「風が吹き始めた、恐ろしく轟々と吹き抜ける死を孕み、毒を含む風が」
「世界規模の破局」「生きていくのに困難な時代の幕が上がった」
「大量消費文明の終わりの第一段階に入った」
「風が吹き始めた風とは人生を根こそぎにしようという風」
「カレル・ポラーチェクの『ぼくらはわんぱく5人組』は同じ風の中で書かれた」
「僕の父親は大正三年に生まれ、七九歳まで生きた。
九歳の時に四万人近い焼死者を出した関東大震災に遭って
焼死体が折り重なる被服廠跡の広場を妹の手を引いて逃げ回り生き延びた。
第二次世界大戦の東京大空襲の時は
親戚の安否を確かめに翌日宇都宮から両国の死屍累々の惨状の中を
親戚を訪ねてさ迷っている。
敗戦間際の宇都宮の爆撃では僕を背負って東武鉄道の土手へ這い登り逃げた。
夜は真昼の様に明るく空は雲の覆われその中で
アメリカの焼夷弾が火の雨の様に降り注ぐのが見えた
とてつもなく大きな体験をしたのに
父にはその影のようなものが感じられなかった
アナーキーで享楽的で権威は大嫌いなデカダンスな昭和のモダンボーイで
ニヒリズムの影がその底にはあった」
「父は九歳で、僕は七〇歳で同じ風を吹く時代に出逢ったのだと思いました。
父親の時代と、ポラーチェクの時代と自分の晩年の時代は同じ歯車の一片だった」
「時間とお金と才能を注ぎ込むアニメーションを作る機会は減っていく」
「風が吹き始めた時代の映画は机の抽斗に
隠さなければならない作品かもしれないという覚悟がいる」
「今ファンタジーを僕らは作れない。
子供たちが楽しみに観るような幸せな映画は当面作れないと思っている」
「風が吹き始めた時代の入り口で幸せな映画を作ろうとしても嘘くさくなる」
「こういう時代でも子供たちが『本当に観て良かった』と思える
ファンタジーが有る筈だが、今の僕には分からない。
それが分かるまで後数年は掛かるが
それまでスタジオは生き延びなければいけない」
「今、映画は過剰になりすぎている。
色彩、効果音、台詞、音楽が犇いて
前から後ろから音が渦巻き飛び出し振動したり
過剰になりすぎている映画から
僕らは引き返して良いんじゃないかと
そのはじめての試みが『たからさがし』で
この減らしていく方向に自信を持った。
世間がどんなに賑やかやっていても
僕らは穏やかな落ち着いた方向へ舵をきるつもり。
ただ歳を取っただけという可能性もあるが(笑)。
しかしその方向に自分たちが探しているファンタジー有るのではないかと思っている」
本へのとびらー岩波少年文庫を語るーより
※モデルグラフィックスにて連載していた
堀越二郎の若き日に活躍した「風立ちぬ」が有力
【押井 守】
※『ちまみれマイ・らぶ』携帯端末で配信予定(?)
※Xbox360のKinect専用ゲーム「重鉄騎」
「重鉄騎」押井守監督イメージトレイラー:
http://www.youtube.com/watch?v=asEpGT14UUc ※劇場アニメ1作品制作中
※攻殻機動隊第3弾(?)
攻殻3の場合 少佐メインのストーリー
神山健治が制作に参加(?)
>「現実的なスケジュールに落ち着いたのは士郎正宗さんのおかげで、
> 年末から押井守監督で再び「攻殻機動隊」の映画化が始まるから、
> [CFW]が09年も二月、三月と続けるのは不可能となった」
本格ミステリーワールド2009 島田荘司氏来年の予定より
※「アニメの方はまだ話せませんが、ボチボチ始めてます。
今まで僕がやってきた作業と大きく違う、
ある意味で最大の冒険になるかと思っている。
自分の演出力で追い付くのかどうかという部分もあるが、
やれれば画期的な作品になるでしょう。
順調にいけば再来年くらいに公開できればと。
詳細はもう1年半ほどお待ちください」と
2009/3/13 スカクロ BD/DVD発売記念トークショーにて発言
※「(2Dと比べると)映像の見せ方が全部変わっちゃって
カメラのアングルや動き、カットをつなぐのが難しいですね」
詳細は明かせないが制作を進めていると
2011/6/24 シネマート新宿にて発言
※「具体的には怖い人(多分IGの社員)が控えてるから何も言えないけど、
スポンサーが最後のハンコ押せば再来年の夏頃に、
実写ともアニメともつかないようなのが出ると思う」
2011/9/23 第2回三鷹コミュニティシネマ映画祭トークショー
トークショーに参加してた人のtwitterより
http://twitter.com/#!/gena_Krokodil/status/117614917175095297
※押井守の「世界の半分を怒らせる」。
概要:映画監督・押井守のメールマガジン創刊。
時事ネタアリ、対談アリ、秘蔵原稿公開アリと押井ファン必見の内容。
「雑誌には書けないことを書いていこうと思います」(押井守・談)
毎月1日、15日配信。月額525円(税込)
内容:このメールマガジンは三つの柱から成り立っています。
新作情報・・・押井守の新作情報をいち早くお届けします。
時事ネタ・・・いま現在起きている出来事に押井守が言及します。
また「書評」「映画批評」の描き下ろし原稿や趣味にまつわるコラムも掲載。
アーカイブ・・・過去に雑誌やDVDブックレットなどで掲載された
インタビューや鼎談の再録のほか、
門外不出の企画書や秘蔵原稿などをあますとこなく収録します。
http://ch.nicovideo.jp/channel/oshimag
【庵野秀明】
※『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q Quickening』(後編) EVANGELION 3.0 制作中
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:?』 (完結編) EVANGELION FINAL 制作中
※Q EVANGELION 3.0 2012年11月17(土)公開:
http://www.evangelion.co.jp/q.html ※「〜ほんとに震災の後はね、堂々巡りが続いて。
庵野も堂々巡りしてるんですよ。ヱヴァンゲリヲンの最終話を巡って。
とてもよく分かるですよ。傷を舐め合ったってしょうがないんでね。
『宮さんの方は支障ないですか?』『うん、支障ないよ』って言ってるけど
でも物凄い支障があってですね〜」CUT 2011年9号 宮崎駿インタビューより
※「(新劇場版の製作発表時期に)Qは2作同時上映と聞いたことがある」長沢
「(控室で大月Pから「Q」の展開について少しだけ聞いた)
いやあ、ビックリしました」加藤→「良い方にですか? 悪い方にですか?」長沢
→「この作品特有の賛否両論(笑)」加藤
8/26ヱヴァ破TV劇場上映イベント(新宿バルト9)
長沢美樹と加藤夏希のトークーショーより
※?(完結編) EVANGELION FINAL 西暦2013年公開:
http://www.evangelion.co.jp/final.html ※『館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技』
開催期間:2012年7月10日(火)〜10月8日(月・祝)
開館時間:10:00?18:00(入場は閉館の30分前まで)
開催場所:東京都現代美術館 企画展示室1F・B2F
主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館/
日本テレビ放送網/マンマユート団
企画制作協力:スタジオジブリ/三鷹の森ジブリ美術館
館長:庵野秀明 副館長:樋口真嗣
展示コーディネート:原口智生/西村祐次
最新特撮短編映画『巨神兵東京に現わる』(約7分)
(企画:庵野秀明 巨神兵:宮崎駿 監督:樋口真嗣 音楽)
公式:
http://www.ntv.co.jp/tokusatsu/ 特報:
http://www.youtube.com/watch?v=eahYL7NYfZU
『 』(作品名未発表) 3DCGアニメ
監督:押井 守
アニメーション制作:Production I.G
※攻殻機動隊第3弾(?)
※攻殻3の場合 少佐メインのストーリー
※神山健治が制作に参加(?)
※2011/6/24 〜3DコンテストCG・アニメーション部門授賞式にて
現在、詳細は明かせないが3D作品と格闘して制作中とのこと
※2012年公開予定の劇場用アニメを制作中とTV Bros2011年7月20日号にて
※「具体的には怖い人(多分IGの社員)が控えてるから何も言えないけど、
スポンサーが最後のハンコ押せば再来年の夏頃に、
実写ともアニメともつかないようなのが出ると思う」
2011/9/23 第2回三鷹コミュニティシネマ映画祭トークショー
トークショーに参加してた人のtwitterより
http://twitter.com/#!/gena_Krokodil/status/117614917175095297
『 』
監督:宮崎吾朗
アニメーション制作:スタジオジブリ
※気候が温暖で農作物が採れ豊かであった中世の東北を舞台に
史実とフィクションを織り交ぜたチャンバラ物を宮崎吾朗監督で企画中。
妻が東北出身なので、吾朗氏もやる気になっている。
日本映画専門チャンネル「岩井俊二×鈴木敏夫 特別対談」鈴木P発言より
詳しくは紫の豚氏のサイトより
http://purplepig01.blog.fc2.com/blog-entry-131.html ※「第九軍団のワシ」ローズマリ・サトクリフ作
歴史小説の傑作です。この物語を日本の古代の東北地方に移して、
壮大なアニメーション映画を作れないものかと何度か試みました。
人の姿のない古江戸湾の風景を想像したりワクワクしたりしましたが、
まだ実現していません。とても好きな小説です。本へのとびら 宮崎駿解説
「第九軍団のワシ」が題材か?
『 』
監督:米林宏昌(?)
アニメーション制作:スタジオジブリ
※〜2013年夏も高畑さんは間に合わないんじゃないか。
だから宮崎、高畑の順番で、その次に作品を発表するのが
僕か麻呂になるので巨匠ふたりの後は嫌だなと。
「昨日、『借りぐらしのアリエッティ』の麻呂(米林宏昌監督)に会ったときに
『先にやってよ』と言ったら、えへへと笑っていました」
三鷹の森アニメフェスタ2012 宮崎吾朗監督講演会
紫の豚氏のサイトより
http://purplepig01.blog.fc2.com/blog-entry-151.html
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1344172283/996の続き 鈴木P:
困ったのはねぇ あの映画で失敗は一個だけなんですよ
本当 失敗は一個だけ 制作費なんですよ
全然合わなかったんですよねぇ
だからまあ 回収するのにね 実を言うと
ジブリの中で 一番時間が掛かった作品で
これが これがねえ 実はねえ まあ
何でこんなことを喋っちゃうかと言うのはねぇ
第二弾を出来なかった理由は これなんですよ
だから ジブリとしてはねぇ なんて言うのかな
その 高畑 宮崎が作る って言うラインと
それから 若い人たちが作る
この二つのラインを 作りたかったんですよねぇ
望月:
完成してね 初号の後に
ジブリのバーで 35_の映写機持ってきて
試写 やったじゃないすか
あの時に 宮崎さんがねぇ
バーのカウンターで 僕は隅の方で見てたのに
宮崎さんがワザワザ
ここ(隣に居るジェスチャー)に来て
ずっと横で観てたんですよ あれはねぇ
我人生で 最も長く苦しい70分
高畑さんも居たけど 高畑さんは ほら
自分の作品以外に対して
激怒したり罵倒したり しないじゃないですか
だから 高畑さんは全然怖くなかったんだけど
だけど 宮崎さんが 横でずっと観てたのはねぇ
ワザワザ隣に来て あれはねぇ
でもね それ以来 もうこの業界で怖い物ないなーっと
いやモッチー、さすがにアレはないと思うよw
宮崎でなくても怒るよ
好きな人もいるみたいだけど、大林映画をジブリでやったってさあ
あれってどれくらい原作通りなの?
前にも書いたが、まずあのバブルノリが見てらんないってのを置いとけば
演出とか別に順当だと思ったけど
RIKACOとかパヤは好まないやろ
海がきこえるは原作好きだったからがっかりしたな
キャスティングも滑ってたから無かったことにしたいレベル
心理描写省きすぎだろ
オレンジロードのノリの方がまだマシだった
なんでああいう俗っぽいものをジブリで作ろうと思ったのかね
企画が悪い、と思ったのだが、やっぱり監督の思想が薄っぺらいんじゃないか
似たような題材や、より粗悪に見える題材、たとえばおもひでや山田なんかは
高畑の手によって深いテーマが掘り起こされて、良作に仕上がってる
どんな題材でも、結局はテーマを盛りこむ監督の手腕次第なんだと思う
海きこの俗っぽさは望月の薄っぺらさでもあるんだろう
40 :
名無しさん名無しさん:2012/09/07(金) 23:54:30.53
山田は最悪だったが
冒頭から最後まで
キャラクターがじいさんの人生訓みたいなテーマを延々と喋りだして
ビックリした
あれ見てもう高畑に興味なくなった
41 :
名無しさん名無しさん:2012/09/07(金) 23:59:00.37
海がきこえるの方が宮崎や高畑より
現代的な社会理解では正確な描写だったんだけど
それ故に次の作品ができなくなる
それが間違ってても強引に思い込める作家の方が強い
>>39 作り手もファンもこんなだからジブリから人が離れていくんだろうね
おもひでの深いテーマってなんだ
田舎いいよねってだけの話じゃないのあれ
自然って言われるけど実は自然じゃないの件とか、その後の展開になんも関わってこなくて、田舎マンセー映画と
言われたくないから入れ込みました〜みたいなエクスキューズ感あってけっ!と思ったんだが
日テレも宮崎亡き後のジブリには期待してないんだろうな
次世代への模索
望月:
思うのは いくら 新人の演出候補を採っても
いきなり 劇場版なり 何なりが出来る訳がなくて
普通 テレビアニメをね 数こなして コツを掴まないと
無理な訳なのに ジブリには
そのテレビアニメの演出をどんどんやっていくと言う
環境が無いからと言うことに
尽きるんではないかなと 思うんですけど
高橋P:
いきなり その人たちを捕まえて
オマエ 長編を 明日からやれって 言うには
中々言えないし 言ってもしょうがないと言うか
無理が有るって ことかな〜
それが だからまあ
望月さんが言っている
批判を真摯に受け止めるしかないですね
望月:
批判じゃないですよ ただの分析
高橋P:
それはその通りだと思います
ちょっと まあ 漠然と思ってたんですけど
ハッキリ言われると 本当にその通りだと思いますね
鈴木P:
え〜 テレビシリーズで 色んなことを覚えて
って〜 それで それを 踏まえて 長編をやる
皆さん仰るんですけど それ 嘘なんですよねぇ
どういうことかと言うとねぇ 僕も 色んな映画を観てきて
実写だろうが アニメーションだろうが 映画に限って言うと
有能な 優秀な作品って 最初から 優秀なんですよ
例えば 高畑勲って言う人が ねぇ
テレビシリーズ 殆どやっていませんよ で
いきなり長編をやる訳ですよ そして
ホルスの大冒険って作品を作ってねぇ
なんと 当事 荻昌弘って人が
この作品を評して 日本の長編アニメーションがね
初めてディズニーを超えたって言ったんですよ
デビュー作ですよ やっぱり 才能有る人って
そういうことを やってのけるですよねぇ
だって 例えば 猫の恩返しって作品で
森田くんと僕ら付き合ったんですけどねぇ
彼なんか じゃ そんなに色んな所で
色んな経験を積んできたかと言うと
彼 アニメーターですよ それはちょっと違いますよねぇ
あいつは 面白かったのは なんて言うかな 猫の恩返しで言うとねぇ
やっぱり ハルちゃんって言うキャラクターを作るってことに措いて派は
真摯で 尚且つ 暖かい眼差しを持って 彼女を作り上げたから
僕は 凄いと思ったんですよ やっぱり なんて言うのかな
作ろうとする気持ちと それから どうやって作るかはねぇ
やっぱ才能有る人って 観て分かるんですよねぇ 要するに 作品を観てれば
だから 自ずと 自分から分かってる そういうもんだと思いますよ
だから そういうことで言えば 今 何所に居るか 分からない
そのX その人に 合いたいですよね
そんないつ現れるか分からない天才を当てにしてどうする気なんだろ
天才だって、全くの未経験でやれる分けじゃない
周りがフォローしてる分けだし、その人材もジブリには足りない
森田は演出に向いてるとは思わないけどなw
望月が言ってるように
シリーズ物のテレビアニメで経験を積ませないと
新しい演出家なんて出てこないっしょ
パヤだってパクさんの下でハイジや三千里で
全カットのレイアウトをやりながら
演出術を盗んだって発言してるんだし
>>46 ホルスは当時の東映のスタッフと会社から
プレハブ建てろといったのにビル建てたという作品なんで
だから才能あるというのは色々雑な話だよねぇ。
つか天才に賭けるシステムなら、一回やって才能ないって分かった奴に二度目やらせるなよ
52 :
名無しさん名無しさん:2012/09/08(土) 02:21:02.85
一回で才能なんて発揮できるわけないじゃん
実写は短編や変な企画含めて
5年10年と何回も撮ってくうちに才能ってのは出てくるものなの
ジブリアニメはブランド故に金の規模が大きすぎるから
まず経験を積めない
そして駿の企画しか通らない
これじゃ育つわけないわ
>>46 ホルスの前に演助や
狼少年ケンで11話分と共同で第6話もやってるがなw
狼少年ケン
主な演出:
高畑 勲(14)(19)(24)(32)(38)(45)(51)(58)(66)(72)(80)
矢吹 公郎、芹川 有吾、池田 宏、山下 勲(高畑 勲)(6)、
http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-7404 「安寿と厨子王丸」 演出助手:高畑勲
「わんぱく王子の大蛇退治」演出助手:高畑勲
「狼少年ケン」TVシリーズ(11話分) 絵コンテ・演出:高畑勲
「ハッスルパンチ」TVシリーズ OP絵コンテ・演出:高畑勲
55 :
名無しさん名無しさん:2012/09/08(土) 02:55:24.52
宮崎駿もいきなりラピュタを作ったわけじゃない
ホームズやルパンやコナンで積み上げてきた路線や技術の
総決算をした結果にすぎない
鈴木も信用できないな
ジブリは何故か宮崎駿スタイルの制作に拘るんだよなぁ・・
それさえ止めれば作画や演出には叩き上げが居るんだから若手でも充分機能出来る筈
良い脚本家を見出さないと難しいよなけど
まぁ脚本が良い=映画として良いじゃないけどね
鈴木Pは思い込み記憶で喋っちゃうからな
才能ある奴見ると、下積みなんて必要ないって思っちゃうんだろうな
才能無い奴が何年かかっても出来ないことをすぐに出来ちゃうから
だからって、何の経験も学習もせずに出来るって訳じゃないだろうに
細田だって美大で学んで東映で下積みしたからデジモンを撮れたんだよな
良い脚本家なんていないよ
脚本家ごときに期待しすぎてる奴が多いが、あいつらはただの書記だから
創作活動なんてしてないのに印税だけしっかりもらうから勘違いされるけどね
実写もアニメも作家なみの創作力のある脚本家なんて一人もいない
文字通り、会議で決まったことを記録するだけの仕事
漫画家とか小説家とは全然違うし、創作能力は天と地ほどの差がある
プロ脚本家でもオリジナルなんてひどいものだよ本当に、同人以下、中学生レベル
今の脚本がなんで駄目かというと、そういう脚本家しかいないことも一因だけど
会議で決められるものが致命的につまらないことが最大の原因
「会議は踊る、されど進まず」というのが実状なんだが
会議が踊るとなんとなく面白いものを作れてるような気がしてくるんだよ
話すこと自体が楽しくなっちゃって、話の内容も面白いと錯覚しちゃう
で、脚本家がそのまま書記してくると、確かに話した内容そのままなんだけど
なんだかあまり面白くない、ということになる
会議で話すこと自体に充実感をもっちゃて、ストーリーの良し悪しが判断できなくなる
63 :
名無しさん名無しさん:2012/09/08(土) 15:06:50.10
たしかにオタは脚本を重視しすぎてるよね
はっきり言ってアニメ映画は映像(レイアウト、アニメート)と
演出で90%決まるから
トトロや火垂るだって凡庸な奴が監督したら超陳腐なこども向けアニメにしかならない
分かりやすく例えると、弁護士と行政書士くらいの差があるよ
行書は代書屋なんて揶揄されるけど、作家から見た脚本家なんてそのレベル
ただの書記だよ
押井や神山の話になると、決まって良い脚本家がどうのって話になるけど逆だから
監督が脚本家に寄生してるみたいな言い方は片腹痛い
どうみても脚本家が寄生してるほうだから
全体を見てるのは監督やプロデューサーで、脚本家はただの部品屋
アップル製品が良いからといって、中国の部品工場がアップルの本質なわけではない
そういう知ったかしてると押井に三割も使える脚本家がどれ程貴重か判らんのか!って凄まれるぞw
普通は全修だしね
だが、たたき台としてあると便利
人の書いたものを、こうじゃないこうじゃないと直していく内に出来上がるのが作品な分けだ
だから、駿が脚本やるとつまらなくなる
修正するとへそ曲げるから直せないし、普段は直す側の人間なんで、0から良い物が上がる分けもない
ま、外から見てるだけの人にはそう見えるだろうね
「お話(ストーリー)が大事」「脚本が大事」
この二つって同じ意味なの?
御飯とお米くらいの違い
細田守は少年時代に「ルパン三世カリオストロ」を見て、アニメ監督になることを決めた。
高校時代に「ケニア少年」のアニメーター一般公募3人枠に当選。(他の2人はうるし原智志と福田道生)
大学時代卒業後、ジブリの入社試験を受けるが不採用。
宮崎駿から「君をジブリに居れると君の凄い才能を奪ってしまう。」という内容の直筆の手紙をもらう。
その後、「ケニア少年」のプロデューサーに連絡をとり、サンライズと東映の入社先を推薦。
うるし原智志と福田道生が在籍している東映に入社を決める。
新人アニメーター時代は角田鉱一に基礎を学び、先輩の山下高明のもとでアニメーター経験を積んでいく。
演出試験合格後は幾原邦彦、山内重保、佐藤順一、五十嵐達也らに学びながら演出経験を積んでいく。
そして3年後、東映社長直々の推薦で20分の短編映画「デジモンアドベンチャー」の監督に抜擢される。
それを見て惚れ込んだジブリの鈴木プロデューサーが、「ハウルの動く城」の監督に細田守を推薦する。
細田オタってほんと日本語読めないよね
オタじゃなくて本人が書き込んでるんだろ
サマウォのインタビューで2chをカミングアウトしてるから細田は
押井・・・実写に逃げた(その実写も爆死、駄作)
大友・・・業界から干された
庵野・・・実写失敗してエヴァのリメイク
今・・・死んだ
マジ終わってるわ・・・
細田は売れっ子で忙しいからこんな糞スレなんか見ないだろ
>>73 ヤマカンも混ぜてやれよ
実写行くとみんなアホになるよね
長井、桜井、カサヰ辺りは実写でも結果出せそうだが
> 押井・・・実写に逃げた(その実写も爆死、駄作)
押井の場合、実写の場合、スキル以前に
ここぞとばかりに実験的なことをする。
なおかつ
スケジュールがタイト=クランクインすると現場は動き続ける
のをいいことに、Pがストップかからないからって
やりたい放題やらかす。
脚本段階での指摘
→映画は撮影しないとわからない、とスルーする
撮影現場
→スケジュールをもとに逃げ切る
CGでよくするから、とごまかす
元の脚本からは変更しまくる
編集段階
→日本だと監督に編集権があるので
これまた逃げ切る
とまぁこんな感じで、あんな実写が出来上がる。
でも、avalonの場合、ポーランド撮影という制約が効いていたので
ああなった。
>>76 これだけ見てると、才能ないやつが才能あるように見せかけてるだけの
詐欺手段のように見えるな
言い訳してるだけなんじゃねえかと
所詮はアニメ制作のガス抜きに過ぎないんだろう
もっとも今の映画界はお金が無いから昔みたいな真似もできまいが
鈴木Pラジオ
今週は高畑・宮崎との出会いについてか
来年のプロモーションを徐々に始めてるな
と思ったら尾形の話だった
徳間書店やジブリでの人間関係や権力闘争は
全部、鈴木視点で語られるのが「正史」になりつつあるから
どうにも危険だよなぁ。
鈴木が自分にとって本当に都合の悪いことをしゃべるわけがない。
かといって、鈴木以外に語れる(語ったところでそれが活字化されたり
放送されたりする)人がいるかというといない。
大塚英志が「熱風」での連載で、
徳間書店での経験を自伝も交えて書いているが
大塚は鈴木以上に都合よく出鱈目を書くから
全然役に立たない。
今の10代があれを読んで真に受けやしないか心配。
TARITARIを観てると自分の青春とはなんだったのかと思ってしまう
耳すまもそうだが、学生時代が悲惨すぎるとリア充アニメはキツイや
そんな話をここでされましても…
アニメじゃない現実なのさ
つか高校生活がリア充だと、アニメでいくらリア充っぽいことやってようが
キモオタの都合のいい妄想にしか見えなくてキモいだけだけどな
ラッキースケベと大差ないぞ
作ってるやつのキモさが透けて見える
みんなが寝静まった夜
今はTARITARIみたいのが受けるのか
89 :
名無しさん名無しさん:2012/09/10(月) 13:47:20.51
TARITARIって10分くらい見て忘れたけど
ああいうのをアニメでやる意味はあるんだろうか?
実写のつまらない青春ドラマをただ萌えキャラがなぞってるだけ
アニメしか見ないようなキモヲタ狙いはやめろと
高畑がおもいでの時「こういうのは実写でやれ」っていう意見に反論してたけど
TARITARIにも同じことが言えるのかなぁ?
言えるわけねえだろw
実写でできない徹底した細かい芝居をアニメ化するから意味があるんであって
もともと記号化された萌えアニメでやる意味なんざまったくない
萌豚どもをブヒらせるだけだ
92 :
ぴこぷん:2012/09/10(月) 14:57:48.87
2012/09/17(月) 開場:19:50 開演:20:00
押井守ブロマガ開始記念! 世界の半分を怒らせる生放送 押井守×鈴木敏夫×川上量生
あの押井守が、niconicoでブロマガ開始。
それを記念して超大型対談が実現しました!
スタジオジブリプロデューサーの鈴木敏夫氏、
スタジオジブリ見習いにして株式会社ドワンゴ会長の川上量生、
そしてもちろん、映画監督の押井守氏(実はニコ生初登場)。
本気で世界の半分を怒らせかねない(すでに怒らせている?)3人が、
これまでの仕事、
これからの仕事、
クリエイターとメディアの未来、
そしてあの人について……、
縦横無尽に語り尽くします。
もちろんユーザーからの質問も募集中です!
みなさんの疑問を画面下のフォームから投稿してください。
テレビや他のメディアでは絶対に話せないネタも飛びだすかも!?
奇跡の90分をお見逃しなく。
【出演者】
押井守(映画監督)
鈴木敏夫(スタジオジブリプロデューサー)
川上量生(ドワンゴ代表取締役会長、スタジオジブリ見習い)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv106893480
川上は鈴木にべったりだな
それだけ気に入られてるのか、利用されてるだけなのか
>>93 ポスト監督問題と同じくポストP問題として選択肢に入ってたりして…
そりゃ入ってるだろうな
吾朗の次回作をいっしょにやらせようとしてるわけだし
川上が?
鈴木を?
はっはっは
ほとんど親子みたいな関係だな
鈴木の娘が川上と付き合ってるって噂は本当なの?
近いうちに本当に親子になったりして。
完全世襲制のジブリか、崩壊は近いな。
鈴木Pの娘は既に別の人と結婚して息子を産んでる
いろんな奴との浮名を流される鈴木Pの娘も大変だなw
神山健治:Kenji Kamiyama?@kixyuubann
所用で朝からジブリに〜 そしてその足で五反田へ〜 その途上、
大きなトラビルが発生したとの連絡がΣ(゚д゚lll)
今日も長い一日になりそうだw〜
20年ぶりに山下明彦さんと会った。
宮崎駿監督も見かけた。( ̄ー ̄)
誰コイツ?
ゴロちゃんもいるから駿まで書かないとダメなのね。
ということはゴロちゃんジブリにちゃんと席があるんだね。
ゴロちゃんて王様イスが用意されてるのかとオモタ
映画監督は独裁者?そんなわけない
押井:
映画監督は「独裁者」とか「暴君」とかいう
イメージで語られてるんだけど、それは大嘘です。
もちろん中にはそういう人もいるけど。
日本で本当に独裁者と言える監督と言えば、
たぶん晩年の黒澤明はそうだよね。
彼がなぜ絶対者足り得たかというと、
「黒澤明」という伝説を生きたから。
その代わりその伝説に殉じちゃった。
宮さん(宮崎駿)も高畑勲も
アニメの世界で言えば絶対君主で暴君で独裁者。
じゃあどうやってその地位を築いたのかというと、
要するにスターリンと同じことをやった。
ー:なにをやったんですか?
押井:
あまり大きな声では言えないけど、
人民裁判をやり、粛清をやり、そうやって結束を固めたんです。
あとはもちろん作品的にも成功させたこと。
これには鈴木敏夫という参謀が必要だった。
問題なのはそれが敏ちゃん(鈴木敏夫)の力だったのか、
宮さんの力だったのか、
本人たちにもわからなくなったんだよ。
おたがいに自分の力だと思ってる。
宮さんは敏ちゃんなんかいなくたって
俺の映画は当たるんだと思ってるよ。
「宣伝なんかするな。必要ない」って
はっきり言い切ったんだから。
ー:確かに、もはや「宮崎駿の映画」という
ブランドだけで十分お釣りが来ますよね。
押井:
でも「じゃあそのブランドを作ったのは誰よ?」っていう話ですよ。
だけど敏ちゃんはそのブランド力を作ったことで、
逆に自分の存在意義(=宣伝の必要性)を失って、やさぐれてる。
僕に言わせれば、黒澤も宮さんも敏ちゃんもあんまり楽しそうじゃない。
友達はいないし、孤独だし。
楽しくないという時点で僕に言わせると勝利条件を満たしてないよね。
人生が全然ハッピーになってない。
宮さんは電車なんか乗ってたら
大騒ぎになっちゃうから、もう電車にも乗れない。
浮気もできない。大変なことになる。
実際に大変になりかけたことは再三あるけどさ。
ー:そうなんですか?(笑)
押井:
敏ちゃんはもうやることがなくなっちゃった。
自分が踊らせないといけない王様がいなくなっちゃった。
どれもダメなんですよ。
エヴァンゲリオンの監督だって同じ。
自分の会社を作って自分の金で映画を作り始めちゃった。
すげえ金のかかった、なおかつ絶対に当たる自主映画を作ってる。
「それで楽しいのか?」って思うんだけど。
押井:
ジブリだって、宮さんが
「俺もう辞めるわ、引退する」ってなったら、途端に潰れるよ。
「だったら俺の言うこと聞けよな。
俺はもう自分の企画でしかやらないから。
誰が反対したって女の子の顔をした金魚の話をやるんだ」ってさ。
だけど全然かわいくないじゃない!
ー:コメントは控えさせていただきます(笑)。
押井の映画を60年代の自主映画呼ばわりして
バカにしてた宮崎駿が立てた企画が60年代のプログラムピクチャーまんまの
コクリコ坂ってところに宮崎ジブリの凋落ぶりが透けて見えますね
押井の実写で自主映画の域を脱してるのってアヴァロンぐらいじゃねえの
111 :
名無しさん名無しさん:2012/09/11(火) 17:59:51.86
宮崎駿は自分が好きな少女漫画作品を
自分がやるとカッコ悪いから
近藤とか吾郎に押し付ける癖があるな
東京物語なんでやらんの
好きだったらやるべきだよな
田中芳樹はキモがられても意に介さずやってるぜ
荒らしは規制でも喰らったか
無意味な煽りもきれいに消えたし
一人で頑張ってたんだろうな
MovieWalker編集長?@moviewalker_ce
9/9までで『海猿』が遂に大台70億円を突破しましたね。
累計興収70億6976万3850円、累計動員559万8042人です。
また『おおかみこども』もいよいよ40億円突破目前です。
]累計興収39億630万9850円、累計動員319万5946人です
おおかみ〜はアニメ映画のヒットっていうより性質的には昨今の洋画離れの結果とクソ邦画のヒットに近い感じがするな
クソ邦画でも容易くヒットに結びついてるのに、白星知らずに散っていったのがジャパニメーションの無能ども
二流以下と言っていいな
大台っていうけど普通何十億からなの?
無学ですいません。
興収スレで聞いてこい
100年ロムってろ
今の邦画より魅力がないのがジブリと細田以外のクソアニメじゃないですか
>>118 自分が知らないからって、いい気になるんじゃねーよ。
>>120 質問がニワカすぎるんだよカス
まだこのスレに来るには早えーつってんだ消えろ
海猿で70億行くなら、エヴァQなら100億の大台に乗るんじゃないかな
いずれにしても今年の邦画の興行成績のトップは間違いないだろうよ
お盆休み 9月
*5.1│*3.7│*2.7│*1.9│*1.2│**.9│**.6│**.6│**.5│**.4│**.2│ヱヴァンゲリヲン破(120)
*5.1│13.6│19.8│24.0│27.3│29.8│31.6│33.4│34.6│35.6│36.3│最終:40.0
お正月
10.4│*4.3│*2.3│*2.4│*1.6│*1.0│**.7│**.*│**.*│**.*│ワンピースフィルム ストロングワールド(188)
10.4│22.5│29.2│36.4│41.1│43.6│44.8│**.*│**.*│**.*│**.*│最終:48.0
お盆休み 9月
*9.0│*6.0│*5.5│*3.8│*4.8│*2.7│*2.4│*1.5│*1.0│**.8│**.4│〜アリエッティ(477)
*9.0│26.2│39.8│50.2│64.7│73.9│80.3│84.3│86.5│88.0│89.8│最終:92.5
お盆休み 9月
*3.8│*2.6│*2.4│*1.8│*2.3│*1.6│*1.1│**.8│**.5│**.4│**.2│コクリコ坂から(457)
*3.8│11.5│17.4│22.5│28.5│34.5│37.8│40.1│41.4│42.3│43.1│最終:44.6
お盆休み 9月
*5.4│*2.8│*2.5│*1.7│*1.8│*1.3│*1.0│**.5│**.2│**.*│**.*│ポケモン2011(351)
*5.4│13.0│20.0│26.0│31.6│36.5│39.3│40.8│41.1│41.3│41.6│最終:43.3
お盆休み 9月
*5.1│*2.5│*2.1│*1.6│*1.5│*1.1│**.7│**.*│**.2│**.*│**.*│ポケモン2012(357)
*5.1│10.1│16.3│21.2│25.6│30.3│32.6│34.2│34.5│**.*│**.*│最終:**.*
お盆休み 9月
*3.6│*2.8│*2.1│*2.3│*2.0│*1.4│*1.4│**.6│**.*│**.*│**.*│おおかみこども〜(381)
*3.6│10.2│16.2│22.0│30.0│34.2│37.7│39.1│**.*│**.*│**.*│最終:**.*
夏休みはもう終わったんだよ
業界志望の学生は教務課に相談でもしてきなさい
( ´_ゝ`)プッ
興収の一般的な大台すら知らない無知がなんでこんなところにいるのかね
低脳丸出しの煽りまでして
おおかみはほぼコクリコペースか
最終45億くらいかな
頭ひとつ抜けた感があるな
おおかみは週末比が約半分超と落ちたからな
最終興収は42億円ぐらいじゃねかな
まあ興行は大成功
――僕らはこの夏を決して忘れないだろう。
希望の太陽が2つ存在したこの夏を。例年以上の猛暑であった細田の夏を。
今年の邦画トップは海猿で決まりかw
柳沼和良 ?@yaginuma_san
ニコニコの惜しいと鈴木さんの腹が立つ話しに感動してんじゃね〜ぞ、オメーラ。
アニメのいい加減な良い話しってのは民主のマスコミとあまり変わらん。どれだけ
アニメーションの足引っ張っていると思ってんだ。
柳沼和良 ?@yaginuma_san
ろくでもないヤツがつるむ・・・
柳沼和良 ?@yaginuma_san
マスコミの使い方が上手いヤツがつるむ・・・
佐倉 大 (北久保弘之) ?@LawofGreen
@yaginuma_san ヤーギー、もうあの連中はほっとこうよ。
業界からほっとかれてる二人。
このスレって馬鹿にされたニワカが荒らしに転じてるよな
アホな質問とか知ったかとかしなきゃいいのに
ヤギーはともかく、北久保は食っていけてるんだろうかと心配してしまう
ほとんど仕事してないし、そんなに蓄えがあるようにも見えないし
アニメーターは腕がありゃ与太ばっかり言ってても仕事はあるけどなあ
北久保って今なにやってんの?
一応原画も描けるんやで
>>133 押井のことは「惜しい」と書く癖に(北久保発案か?)
もう片方は「鈴木さん」と誤変換せずにさん付けで呼ぶ。
このあたりに柳沼のどうしようもないセコさがあらわれている。
・サンジゲンといったら新藤兼人
・ヱヴァ情報のソースといったらヱヴァ全集
・映画興収の大台基準も知らない ←NEW!!
新藤兼人の件はもう忘れてやれ
あの流れだけ飛び抜け過ぎてる
にわかでもいいけど、とりあえず自覚してロムってろとは思うな
毎回毎回、この判で押した同じ煽りを繰り返すところといい、
同じ奴なんじゃねーのかな
ヱヴァの奴だけ長文野郎だったから、たぶん別人だろうけど
そもそも他はともかく
・ヱヴァ情報のソースといったらヱヴァ全集
これって何か問題あるのか?
少なくとも読みもしないで語るよりかはマシなんじゃ
その他の媒体情報を総合的に見ることができず
全集に書いてあることがそれらすべてに優越するみたいな言い方はどうよって話じゃね
156 :
名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 23:40:15.12
宮崎や押井の作品を見たあとに
細田アニメ見るとペラペラすぎて笑える
決まってこの手のバカは粘着するから始末が悪い
半年で飽きるに3ペリカ
アニオタだけが対象だったころは持ち上げられまくった押井も
イノセンスで世間にうって出たら全否定されたもんね。
スカクロもコケて次も規模縮小でしょう あるのなら
総監督に本広克行、監督・塩谷直義、脚本・虚淵玄
注目の「サイコパス」がスタッフ情報公開
10月11日、夜のフジテレビ「ノイタミナ」から放映をスタートする
テレビアニメシリーズ『PSYCHO-PASS サイコパス』が、
制作スタッフを一挙に明らかにした。
これまでにキャラクター原案の天野明さん、
アニメ制作のプロダクション I.Gと大きな名前が発表されているが、
そこにまた大物の名前が加わる。
まず、総監督を本広克行さんが務める。
本広克行さんは言うまでもなく、
「踊る大捜査線」シリーズの監督としてテレビ、
そして映画でメガヒットを生み出してきた国内有数の存在だ。
今回初めて総監督してアニメに挑む。
本広流のリアリズムがいかに、本作のドラマに反映するか注目される。
そして、脚本に参加する虚淵玄さんの名前も見逃せない。
『魔法少女まどか☆まぎか』でアニメ界を驚愕させた存在だけに、
本作でもどんな仕掛けを放つのか、ファンの期待も大きいだろう。
さらに監督として、プロダクション I.Gの新鋭 塩谷直義さんが加わる。
映画『BLOOD-C The Last Dark』に続く登板になるが、テレビシリーズは初となる。
監督と『機動警察パトレイバー』、『攻殻機動隊』などを生み出してきた
プロダクション I.Gのスタッフが、クリエイティブを支える。
大型シリーズだけに、そのクオリティも相当高くなることが予想される。〜
ttp://animeanime.jp/article/2012/09/14/11423.html
ポスト宮崎駿の塩谷直義きたか
169 :
名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 11:46:02.78
>>167 まさかだと思うが
『かぐや姫の物語(仮)』の公開が来年じゃなく
2年後に伸びたってことだったりしてw
あ
それはすごいっ!! って表現だから
新しい企画じゃないのか?
ジブリで庵野の新作とかだろ
駿亡き後はカラーと合併して庵野が看板を引き継ぐと
パヤオのヘアヌー(ry
>>170 今日、金城学院大学で鈴木Pのトークショーにて
来年公開と言ってたらしいから大丈夫だべ
>灯華@t0_u_kA
>今日は母校の学科創立10周年記念に
>スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーの
>トークショーがあったので行ってきましたー!!
>とても面白い話が聞けました。
>で、お話の中にあったのだけど。
>高畑勲さん、宮崎駿さんがそれぞれ映画を作っていて、
>共に来年夏公開だそうな!!
> 25年前、蛍の墓ととなりのトトロを同時公開して以来だって!
>楽しみですね?
なにこれ自演?
興収でニワカ呼ばわりされたくらいで発狂しすぎだろ
いつものジエン野郎だろ
>>177 >共に来年夏公開だそうな!!
お、やっぱ同時公開か
予測どおりだったな
>>167 こういうのうぜえわ
無駄に気になる
二年後までお前のツイート覚えてろってか
叶 精二@seijikanoh
昨晩、スタジオジブリの◯◯さんから御連絡。
何と2年後に××がっ!
それはすごいっ!! って、
これじゃあ何も分かりませんね。
いつか告知させて頂きます。
BP@究極映像研@butfilp
妄想が止まりません(^^;)
例えば…庵野監督『ナウシカ』、
東京都現代美術館『宮崎駿&金田伊功原画展』、
磯光雄新作映画、
宮崎駿『戦国魔城』w
叶 精二@seijikanoh
@butfilp
どれも素晴らしい妄想ですね!
ただ、私にとってはすごいのですが、
もっと地味にお感じになるかも知れませんね…。
大塚御大の企画展辺りか
193 :
名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 21:21:10.17
パヤオ死んだってマジ?
またえらい粘着がはりつくようになったもんだな
もうなんというか…
そろそろ興行収入の大台の目安を教えてやれよ
>夜の十時過ぎに
>「北久保を(アニメージュ)編集部に
> 呼び出して俺(鈴木敏夫)の前で土下座させろ!」だよ?とてもじゃないが、
>ファンに夢を与えるアニメ誌の編集長とは思えない。
>お里が知れるとはこの事かっつー感じ。。
成る程
この件で恨んでるのかwww
所詮はブラック企業だよね、ジブリってww
つかなにやらかしてそういう状況になったのかは書いてないのか
>>198 もっと色々あったの昔呟いてるよ、
土下座してないから、恨むほどでもない
定期的に同じ話題でわめいてるよな、この人
いつも同じ話するボケ老人みたい
某社の仕事で、理論武装して言ってることはもっともだがこの予算じゃあいつの言ってることは無理
あいつ(北久保)がいると仕事が進まないから外してくれってクライアントの中国人に泣きつかれたとかいう噂
場末の仕事でもそんな感じらしいから、惜しいに切られるのも仕方なかったんじゃ無かろうか
噂というか、それ本人が中国行ってる時に実況的につぶやいてたよ
中国人が、おまえのいってることは全部正しいが俺たちにはできんと
いってきたと自分で言ってた。
押井の欠席裁判の方が謎だわ、現場の話じゃなくて演出の話だし、
そんな弾劾するほどのこととは思えん
>>201 恨むと言うより根に持ってるなw
まあ大した事じゃねえ
武勇伝の部類だw
>>202 明日というか今日の
>>92が有るから
つぶやいてるんだろうな
鈴木世代が得意なプロレス喧嘩で取り込みっての拒否したんだろ
乗っかれば色々良いことあったのにな
アニメーターとかじゃ無理じゃない
「千と千尋」も去年DVDで観た。
最初に観たのがDVDだったので、
赤いのはさして気にならなかったというか、
てっきりそういうものだと思っていた(笑)。
後に自作のことでイマジカの方と打ち合わせした折り、
ギャレットの話を聞いた。
これはデータをフィルムに変換する際、
制作中モニタで見ていた色彩と実際のフィルム
の色をシンクロさせるシステムと考えてもらえばよい。
「千と千尋」で導入されたのだそうな。
イマジカ担当者の弁によると
「通常のフィルムレコーディングでは
緑色の再現性が悪く、 ジブリ作品では、
“緑色が出ていない”“緑が出てない”と緑の再現性を
特にうるさく問われるので開発した」というようなことであった。
なのに「赤色」。
じゃ、いらないじゃん、ギャレット(笑)。
通常のレコーディングの他に1コマ¥60だか取るらしいが(笑)。
一秒¥1.440、2時間なら1千万以上かかるだろうに。
そんなにかけておいて
あっさり赤色にしてしまうあたりが、大作の風格だろうか。
羨ましいほど痛快な不親切である(笑)
>>202 もう影響力のないジブリや押井にいつまでも噛み付いてるのが悲しいよな
今を走る細田やエヴァや深夜アニメに喧嘩売ってみろと
ジブリ入社試験の絵コンテ2枚提出する課題で、細田は300枚提出したんだってね
>>198 それは北久保がやらかしたからでしょ
鱸Pが激怒するのも無理ないよ
117 名前: 名無しさん名無しさん Mail: sage 投稿日: 2012/09/12(水) 09:53:40.55
大台っていうけど普通何十億からなの?
無学ですいません。
120 名前: 名無しさん名無しさん Mail: sage 投稿日: 2012/09/12(水) 11:22:59.70
>>118 自分が知らないからって、いい気になるんじゃねーよ。
124 名前: 名無しさん名無しさん Mail: sage 投稿日: 2012/09/12(水) 17:14:33.30
>>121 ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
>>126,131,139,143,144,148-149,151,154,158,165,168,176,178-183,188-192,211-212
>>213 無理もないやらかしって何?鈴木が怒るほどだからってのはないよね?
絵コンテ2枚で実力ってわかるのかな?
1、2カットで埋まってしまうような。
実力というか話にならんのふるい落とすためじゃ
2枚という制約の中で実力見せろというのが課題なのに300も描いてきたらダメじゃね?
パヤオが手紙送ったのもそういうことだろ
実力あるのは分かったけど、人の言うこと聞かない奴はここにはいらないってことじゃん
_______________
|
|★★荒らしは放置が一番キライ!★★
|
|●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
| ウザイと思ったらそのまま放置!
|
|▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
|
|■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
| 荒らしにエサを与えないで下さい
|
|☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
| ゴミが溜まったら削除が一番です
|
| 。
Λ Λ /
(,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フィルムを借りてジブリの試写室で試写するのは
確かに政治的儀式になっているので
止めた方がいいと思う。
押井なんかはそれをしてもその場で反論できていたからいいが。
つーか、鈴木は試写会ぐらい一人で行けよw
>>210 演出ではなく動画の研修生募集試験だったから
コンテじゃなく画だろw
>スタジオジブリの研修生採用試験では
>絵を2枚以上描いて提出する一次試験で150枚以上提出。
>宮崎駿から「君のような人間を(ジブリに)入れると、
> かえって君の才能を削ぐと考えて、入れるのをやめた」と書いた手紙を貰ったが、
>「雑用係でもいいから入れてください」とジブリに電話をすると
>「今回の試験で宮崎さんが手紙を出したのは、
> 全受験者中二人しかいない。
> その一人が君で、これは光栄なことだから、おとなしく諦めなさい」と言われた。
細田が応募したのは演出研修制度の第1期生(この演出研修制度は第1期で終了)
規定枚数を超えて提出したのは作文であって絵ではない
Wikiの記述は動画と演出の募集要項を混同しているため訂正が必要
※1期生の募集要項は宮崎駿直筆の漫画形式になっていた
wiki修正しとけ
小論文150枚とか普通だな。
論破されるのを恐れて落としたとしか思えん
パヤオの馬鹿さ加減がよく分かる
押井パトレイバーやんの?
踊るの本広は力量がないwwww
ちょっと前に押井のゲームトレイラーがyoutubeに上がってたけど
あのCGのクオリティでパトレイバーやってくれたら、凄いものになるな
まさか「実写ともCGともつかないもの」ってそのことか…?
009やりたかったのかよw>押井
絵を150枚描いたのかと思ったら小論文かよ
イメージ全然変わっちゃったな
絵だからスゲーと思ってたけど小論文を150枚書くとかただのキチガイじゃん
009で石井Pと喧嘩別れしたのか
パトレイバーはライブアクションで作って
アニメの制作依頼の話は1本も来ない
>>237 しょうがねえから有料登録したった
細田は上手い。けどコピー。テーマがないっての聞けただけで満足
やっぱ押井だわ
ライブアクションって普通の実写と何が違うん?
実写化の話はないって。ゆうきまさみがTwitterで怒ってた
ゆうき まさみ@masyuuki
押井さんまた何か言ってるんだあ(^^;)
実写化の話は知りません。
ああいう政治的な動きはやめてほしい。
『パトレイバー』映像化の話は、
アニメであれ実写であれ動いていないはずです。
少なくとも僕は何も聞いていません。
西村誠芳@東京都目黒区@NISHINOB
@masyuuki
おはようございます!
「また」のところに重み(?)を感じますw
ゆうき まさみ@masyuuki
おはようございます。
だって…ねえ(^^;) RT @NISHINOB
西村誠芳@東京都目黒区@NISHINOB
@masyuuki
重みというより呆れですかね(^^;;
早瀬マサト@石森プロ@hayasemasato
@NISHINOB @masyuuki
原作サイドが知らないうちに
企画が動く事もあるのが、
この業界の怖ろしいところでもありますよね。
ゆうき まさみ@masyuuki
@hayasemasato @NISHINOB
まあ観測気球を上げているんでしょうけど(^^;)
西村誠芳@東京都目黒区@NISHINOB
@hayasemasato @masyuuki
ままある話でしょうね…(^^;;
そういうことなんでしょうね。
鈴木さんもやはりああいう方ですし…(^^;;
橋本 敬史@norider1965
押井さん、パトレイバー実写の話またしてたのね(^_^;)
G・R・M当時、見学に行った時に試験的映像見せてもらったなぁ。
踏切の向こうに立ってるレイバーだったかな。
上がると歩いてくるみたいなシチュエーションだったような。
デザインは竹内くんでしたよね。
西村誠芳@東京都目黒区@NISHINOB
@norider1965
おはようございます〜。
それ、パトレイバーのゲームのオマケ映像として使われてましたよ。
PS1かな。そしてクリアしないと観られない鬼仕様…(^^;;
橋本 敬史@norider1965
@NISHINOB
おはようございます〜〜♪
はるかはるか昔の話ですよねw
何故今企画の話を出してきたのでしょう。
謎ですねぇ(^_^;)
西村誠芳@東京都目黒区@NISHINOB
@norider1965
スポンサーなりなんなりと
実現化に向けての動きが少しくらいはあったみたいな、
そんな感じなんでしょうか。
コストはあの頃よりも安く作れるようになってるでしょう。
色んな意味で良いか悪いかは別として…
橋本 敬史@norider1965
@NISHINOB
ですよね〜。
ゆうきさんの呟きが全てを語ってるような〜(^_^;)
>>239 鉄騎?あれ評判悪いやん、
自分も自己模倣の部分だけじゃなく、人を映してる手持ちのカメラの
ライブ部分とか、いくらなんでもこれはないと
>踏切の向こうに立ってるレイバーだったかな。
>上がると歩いてくるみたいなシチュエーションだったような。
この映像ってだいぶ前からつべにあるんだけど
同じロボットシューティングゲームのHAWKENも実写トレイラー配信してるけど、
これ観た後じゃなぁ…
けーしは暇だなぁ
べらべらとくっちゃべってばっか
>>251 そもそも押井が言ったんじゃねえよ
むしろ押井は何も言えないって自重してたわ
押井嫌いなのは結構だが、勝手に誤読して勝手に腹立てて阿呆みたいだな
でもどうせ流れとしては押井が鈴木にやるとか言っちゃったとかじゃないの.。
鈴木に知られた時点でなあw
ジブリ映画が興行的に惨敗する日は永久に来ない
昨日の話は興味深かった。
人物の演技や演出には興味がない。
宮崎も嫉妬の人だけど、絵が描けないこと、人が演出できないことに
押井も嫉妬してたということなのね。
そら実写映画軒並みウンコなわけだ。人間を演出できないんだもの。
アサルトガールズとかあれだけのキャスト揃えてあの有様だし。
アニメ以外の企画がいくつか動いてると言っていたが
映画の手法、映画の文法ででアニメを作らない限り押井はいつまでもウンコのまま
いいかげん実写をあきらめればいいのに
庵野もそうだけど、押井も人間に芝居させるの下手だよな
だから能面になる
能面を極限までつきつめたのがイノセンスなんであってさ
能面をやめて、芝居させてみようと頑張ったクロラは無惨な出来
人間の演技指導とか芝居のつけかたはもうセンスだからどうしようもない
こればっかりは適性だよ
宮崎はメイキングなんか見ても、芝居のつけかたにバラエティがある
アニメーターに説明するときも実技までしてみせたりしてさ
自分の体で感じてる芝居が豊かなんだよ
監督自身が役者の感覚をもってなきゃ、演技指導はできない
空手の経験活かせよ
>>250 有料パートは押井一人だけ。よく聞き取れないけど「庵野と同じで」で言ってる?
テクニックだけで薄っぺらいってのはやっぱプロも思ってることなんだなぁ
むしろ一般層からそういう感想があまり出てこないのが本当に謎なんだけど
昨今の不自然なまでの細田プッシュにはやはり何らかの政治的理由が垣間見えるなぁ
時かけの頃からブロガー試写とかうさん臭い宣伝活動を駆使してた人間だから
歳取ればテーマ見つかるだろうけどそれまで業界で生き残ってられるかはわからないよって
アニメキャラの芝居なんて庵野ぐらい充分だろ
今のアニメで「生きてる人間」と「操られてる死体」の違いって瞳の描き方だけだろ実際
アニメキャラに芝居させるのは難易度が高すぎるんだよ
細田は芝居描けてるよね
沖浦は芝居に力入れてたけど失敗したけど
けどけど
>>264 なるほど、d
歳とればっていうけど、もう43だからねぇ
このまま手先の器用さだけで誤魔化しながら
宣伝でいつのまにか大御所あつかいされるようになりそうだ
細田のコンテはキャラの感情を引き出してるからな
宮崎やら押井やらの実写丸コピとは違うんだよ
アニメーターに逃げられてる押井が細田を腐しても滑稽なだけだな
そりゃ業界外のアーティストにも人望のある細田が妬ましいだろうな
43歳でこれだけの作品数があって代表作もヒット作もある監督なんてそんなにいない
芯がないんだよ
何度も言われてるけど、小手先の演出で見せてるだけで
上っ面だけそつがない
昨日のニコ生で鈴木が平然とipad?使ってたけどパヤはどう思ってんだw
「オレ、○○君知ってんよ」とかマンガで見るヤンキーに近い痛さ。
本人に近い人じゃなければ実態の判らない人望云々の自慢
(他人が自慢ってのも変だが)は恥ずかしいから。
このスレ見てる人笑ってると思うよ。
押井は制限あった方がいいもの作るんだよ
うる星2にしたってパトレイバー1にしたって入り方は上から命令されて条件付きで作っている。
鈴木が押井は太ると駄目なもの作るって言っていたが、言い得て妙だなと思ったわ。
まぁ、宮崎も今やゴン太りした状態なんだけど。
以前ラジオでボクは優秀なスタッフと声優をつかんでるから、安心して仕事をまかせられるって言ってたけど
アニメーターにも、ジブリから引き抜いた石井にも逃げられちゃったのね
細田はメディア受けもいいしアニメ業界に留まらない広範な人脈もある
知性もあって弁も立ついわゆるリア充キャラ
それが鼻につく人がいるのも分かる
これで細田がイケメンだったらオレも嫌いになってたかもしれない
だんだん誉め殺しの様相を呈してきたなw
おおかみこどもはコケるコケると念仏唱えてたお前らの発狂ぶりをみにきました
原作者が監督本人の邦画でこの興行成績は結構すごい
監督によるオリジナル企画の邦画としてはここ10年でもベスト10入りしてるはず
別にこけようが大当たりしようが、俺の懐には一切関係がない話なのでどうでも良い
あンたが出資者or制作者ならオメデトウさん、というだけの話
そうじゃないなら、おおかみが当たったってあンた自身の価値には何も変化なんて
ありゃしないんじゃないの? ご苦労さんなこと…といういうだけ
ファン心理としては応援する監督作が作品的にも社会的にも成功すれば幸せな気持ちになれるよ
それが理解できない人は可哀想だね
あんなののファンとかそれだけでたかが知れる
>>283 言ってることが阪神ファンと同じw
負け惜しみにしか聞こえんw
悪かったな、阪神ファンでw
いくら良くできててもパヤオや押井のアニメとか人に勧める気はないわ
社会的に成功するのを願うってオタクも変わったもんだな
>世界を代表するゲームクリエイターの一人宮本茂(任天堂)は同じ金沢美術工芸大学の先輩にあたり、細田の尊敬するクリエイターでもある。
>宮本の掲げるゲーム製作理念、広い世代の多くの人間に楽しんで貰おうとする「万人向け」のスタイルには、細田自身も自身が抱えるアニメ業界の閉塞感打破への目標として追従している。
有言実行カッコイイわ…
押井は海外から金出して貰ってるらしい企画は制限掛かりそう。
あと自主制作映画のリメイク企画も。まあどっちも失敗しそうな実写なんだが……。
秘宝MOOKでも同じ事言われてたけど、アサルトガールズの冒頭は海外ではNGだよ
いくら予算内で世界観を説明するのが難しかったと言っても
>>264 >歳取ればテーマ見つかるだろうけどそれまで業界で生き残ってられるかはわからないよって
それ押井が言ってたの?
まあ宮崎も若い頃はテクニック偏重だったしな
細アンの余裕のなさ…
押井も細田に嫉妬してやがるのか
時かけの頃なんて完全に上から目線だったのに
文化庁映画賞に アニメ監督・芝山努さん、音響監督・明田川進さんら決定
〜平成24年度も、明田川進さんと芝山努さんが
アニメーション界からの受賞者である。
明田川進さんは、アニメーション作品で
数々の音響監督を手がけたことで知られている。
1963年に虫プロダクションに入社、その後、
田代敦巳さん、杉井ギサブローさんと伴に
アニメ制作会社グループ・タックを設立した。
さらに1978年には音響制作会社マジックカプセルを立ち上げた。
アニメーション音響分野の先駆者である。
代表作に『リボンの騎士』、『幻魔大戦』、『AKIRA』などがある。
芝山努さんは、日本のテレビアニメの創成期を支えた一人。
東映動画(現東映アニメーション)からキャリアをスタート、
1966年にAプロダクション(現シンエイ動画)へ移籍後、
『ど根性ガエル』の作画監督、『ガンバの冒険』のレイアウトで注目を浴びた。
1978年の亜細亜堂を設立後は、演出も手掛けるようになる。
『がんばれ!!タブチくん!!』で劇場アニメを初監督、その後は、
「ドラえもん」映画版のシリーズ22作品で監督を務めた。
作品を通じて多くの子供と大人から愛されている。〜
ttp://animeanime.jp/article/2012/09/17/11456.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
本郷みつる@megatenhongo
芝山努さん、明田川進さんが
平成24年度文化庁映画賞、映画功労部門の受賞をされたそうです。
おめでとうございますo(^▽^)o
芝山さんと私◇その@◇
芝山努さんは私の世代には、子供の頃見ていた
アニメで目を見張る仕事をしていたアニメーターでした。
『天才バカボン』『ど根性ガエル』『元祖天才バカボン』のキャラデザ、
作画監督。『ガンバの冒険』
『ルパンVS複製人間』の画面構成、レイアウトなど
芝山さんと私◇そのA◇
その後、私は動画として亜細亜堂に入りますが、
ど根性ガエルを作った芝山さんが社長の会社だからでした。
2年後にTVシリーズをグロスで受ける為に
何人か動画から演出になり、私は三人目でした。
芝山さんの『日本昔ばなし』の演出助手として
作打ちに立会い、撮出しをしました。
芝山さんと私◇そのB◇
自分の演出デビュー作『伊賀のカバ丸』では
絵コンテを小華和監督に見せる前に
芝山さんに見てもらいアドバイスをもらいました。
演出作業でも何も分からない私は
何でも聞きにいき、今思うと贅沢な話です。
その頃の芝山さんは映画『ドラえもん』の監督を始められた頃です。
芝山さんと私◇そのC◇
『お願い!サミアどん』は芝山さんが
キャラクターデザインで自分は
シリーズ最多の絵コンテ、演出をやり、
初めて手応えを感じた仕事でした。
総作画監督は河内さんで、
クレジット表記はないですが亜細亜堂回は
芝山、小林、山田でレイアウトを切り、絵作りが安定していました。
芝山さんと私◇そのD◇
東京ムービーでディズニーの
『ワズルス』をやる事になり、
日本側の監督は芝山さんで
私は亜細亜堂回の演出として仕事しました。
二年目は『ダックテール』
三年目は『くまのプーさん』を同じ陣容で作りました。
エンディングにTMSEとあるだけで
日本人の名前はありません(笑)
芝山さんと私◇そのE◇
『エスパー魔美』のDVD-BOXに収録されている
パイロットの絵コンテも芝山さんで、後にTV化され、
自分も亜細亜堂回の各話演出として参加する事になります。
新人原画マンのパートは最初だけ
芝山さんがレイアウトを切ってくれたので、
一番難しい所を渡していました(笑)
芝山さんと私◇F◇
『エスパー魔美』は私が演出で
最も長く関わったTVシリーズで、
その次の『チンプイ』で初めてCDをやる事になります。
『チンプイ』は『ドラえもん』の併映作になり、
芝山さんとの監督作と私の初監督作(40分ですが)が
一緒に映画館でやった時は嬉しかったです!(^-^)/
芝山さんと私◇G◇
因みに芝山さんの一作目
ドラえもん のび太の海底鬼岩城』に
私は動画で名前が出ています。
この時が22歳で、8年後に短編とは言え、
雲の上の存在の社長と
一緒に映画館の看板に出たのですから、
ウットリしちゃった訳です。めでたしめでたし。
芝山さんと私◇そのH◇
私は『21エモン』の途中で
10年いた亜細亜堂を退社しフリーになりました。
芝山さんと一緒の仕事はけして多くはありませんが、
その仕事ぶりを間近で見た事が
自分に大きな影響を与えた事は間違いありません。
でも絵を描くスピードの上手さと速さは真似出来ません(^_^;)
芝山さんと私◇10◇
私がいた10年で他にも『カックンカフェ』『二死満塁』
『ちびまる子ちゃん』『忍たま乱太郎』『明石の時の子供たち』
『おじさん改造講座』(実はまだまだある)の監督や
キャラデザや作画監督をやっていたのです。
凄い、凄いよ芝山さん!受賞おめでとうございますm(_ _)m
芝山さんと私◇あとがき◇
見直すとタイプミスが多いのですが、このままにしておきます。
心の目で見て下さい(^_^;)あくまで私の一方的な記憶ですが、
芝山努さんのアニメ力の凄さが少しでも伝われば幸いですm(_ _)m
おじさん改造講座は芝山の最高傑作
DVD化しろよ
タイムシフト予約でニコ生対談見たんだけど、さすがにオモロイなぁ。
世の中面白い人達いるもんですね。くだらない質問いっぱいしたかったw
川上:
ネットでも かなり事前から かなり盛り上がっていて
そうですね あまりなんか 盛り上がっていないですね
もっと あの北久保さんの名前でもガンガン出ているのかなと思ったら
NGでも入っているですかねー 出てこないですよね
OPに北久保の名前出してたなwww>かわんご
盛り上がってるのか盛り上がってないのかハッキリしろ
世間一般のジブリファンは北久保の名前なんか知らんだろ
>>262 >能面をやめて〜
クロラもまだ能面だよ 色白いわ瞬きしねえわ表情無いわ
西尾キャラ地味だし前作の人形っぽい ゼロから押井好みのキャラデにしたのが敗因
今まではうる星だったり沖浦絵だったりと表情豊かなキャラばかりだったからなぁ
それが西尾のダダみたいな顔になったら…
押井って熱血とか「天真爛漫」から距離を置く人だから
どうしてもキャラが内省的になるんだよね
パトレイバーだって劇場版は野明の陰が薄いし、
大田原=(悪い意味で)馬鹿というのをものすごく強調してる
クロラのキャラデザは西尾がやらせろというので決まったことで
別の人がやる予定だった。イノセンスは制作中からアニメーターが言うこと聞かないと
愚痴りながらやってたよ。ベルメールがお菊人形なるとは思ってなかったんじゃないの。
好き勝手やられても自分の映画になるという痩せ我慢は言ってるけど
うる星なら留美子キャラ パトにはゆうきキャラ出渕メカという華があったけど
クロラは小説で絵が無いからな そこが面白くもあるが押井のオリジナルは地味で売れないw
せめてキャラだけでも別のデザイナー使えばも少し客入ったかと 押井が嫌がるような売れ線の奴w
キャラメカとか材料は他に任せて 押井はその後の味付けに集中した方が上手くいくと思う
キャラデザって選べないものなのか?
クロラに西尾って作る前から相性最悪って分かるだろう
惜しいw
西尾デザインで、原作者も西尾の影響受けまくりの
NARUTOはヒットしてるじゃないのw
草薙のデザインなんかはまあモロ押井の好み丸出しだったけどよかったと思う
つか西尾だってもうちょっと詰めればもっと華があるデザインできるんじゃないの
いや知らんけど
※311
西尾デザインの前にナルトは岸本のデザインだろ
それをアニメ用に整理しなおしてるのが西尾なんであって原案ではない
それにナルトはアニメ化の前に既に売れてる漫画だし
いや岸本は4,5年前くらいから西尾の陰影の薄い能面の様なキャラの影響を強く受けてる
アニメナルトからの逆輸入ってより、スカイクロラからの影響が強い感じだけど
>>312 多分アイデアの段階から押井の好み全開でやるとイマイチになるんだと思う
攻殻にしたって前段階に一応士郎正宗のキャラや設定があるわけで
それを押井その他が味付けして調度良くなってるというか そういう印象
>>313 原作者の岸本は、漫画家になる前から沖浦とか西尾のファンだったと
エッセイで語っている。
NARUTOのキャラデザに西尾を指名したのも岸本本人。
(アニメ化の時、すでに西尾はぴえろを辞めていた)
アニメが始まると、フィードバックして
アニメ的なデザイン、カット割りがどんどん漫画の方に
入ってきていた。
某ヤギーいうところの
ヤギー「なんであれ不細工に描いてるの」
鉄っん「そんなとこ誰も見てないからいいじゃん」
を思い出した
>>314 >>316 影響受けてるのはその通りなんだろうと思うけど
俺が言いたいのはナルトの最初キャラの原型原案(髪型、目、服装小道具とか)は岸本が作ったわけでしょと
>>315 うる星、パト、攻殻もキャラも世界観も元々出来あがってるもんだもんな。
ほんとの雇われ監督って形がやっぱ一番いいんでない。
ナルトがいよいよ西尾っぽくなったのはアニメ化した後
最初に人気でた時はちっともそんな気はなかった
二部以降はもうほんと西尾ってかんじだけど
連載初期は大友+藤原カムイだったんだけどな
お盆休み 9月
*3.8│*2.6│*2.4│*1.8│*2.3│*1.6│*1.1│**.8│**.5│**.4│**.2│コクリコ坂から(457)
*3.8│11.5│17.4│22.5│28.5│34.5│37.8│40.1│41.4│42.3│43.1│最終:44.6
お盆休み 9月
*3.6│*2.8│*2.1│*2.3│*2.0│*1.4│*1.4│**.6│**.4│**.*│**.*│おおかみこども〜(381)
*3.6│10.2│16.2│22.0│30.0│34.2│37.7│39.1│40.2│**.*│**.*│最終:**.*
304億円 「千と千尋と神隠し」 宮崎駿
40億円 「おおかみこどもの雨と雪」 細田守
11億円 「スチームボーイ」 大友克弘
7億円 「メトロポリス」 りんたろう
6億円 「スカイクロラ」 押井守
4億円 「ももへの手紙」 沖浦啓之
4億円 「キューティーハニー」 庵野秀明
3億円 「河童のクゥと夏休み」 原恵一
3億円 「パプリカ」 今敏
忍空の西尾に影響受けた岸本がナルト描いて、そのキャラデザした西尾
の絵をまた岸本が〜ってウロボロスみたいで面白いな
ナルトって発行部数が1億部に達するあたりまでは
岸本本来の直線的で鋭角的な絵柄だったよ
西尾風のまるっこい絵にシフトしてイッたのはそれ以降
>>323 「おおかみ〜」の大ヒットはご同慶の至りだけど(でも極私的に嫌いw)
劇場版作品作り続けられるだけで大ステイタスではあるとはいえ
せめて原さんが「映画クレしん」の頃みたいに10億円台コンスタントに
稼ぐようになってほしいんだが、無理かねぇ…?
自称文化人が持ち上げる原ねぇ
次回作も規模縮小で成功難しいわな
原も本郷もサトジュンもファンが望むほどには映画監督として大成しなかった
たとえ今は枯れたとしても絶頂期に傑作を連続して残した押井は偉大だった(過去形)
原はある意味押井と似てて クレしんだから売れてたってのはあると思う
クレしん以後は所謂エンタメじゃないし売れないのはわかる 良く言えば素朴悪く言えば地味
でも細田ほどヒットしなくても細田より長持ちしそう 深さで言えば細田より深い
クゥの時ワザとああいうキャラデザにしました〜って言ってるとこ見ると
あんまり当てること意識してないんじゃないかと
もちろんある程度入らないと次が続かないんだけど、原的にも茂木P的
にもこのラインでOKと見てる節が
333 :
名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 20:22:49.16
原は何回やっても中学生日記みたいな映画しか作れないから
それが退屈
押井の方がいい
かといって、当たる絵にすると原の持ち味が出ないしな。
見るのもそういうの期待しない人種だろうし。
原の普遍さと今敏の技巧が合体すれば最強だったのに
余計マニアックになって売れないと思うw
>>333 押井は売れなくても毎回どこか変な映画作ってくれるからな
パプリカ(2006年)
最終動員数71236
最終興行収入1億84万3450円
全国44館上映
4億もいってない
339 :
名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 00:50:08.85
原と今敏はきっちりした質の高い映画を撮る才能はあるんだろうけど(だから評価を貰ってる
魅力的なキャラや世界観が作れない
あとテーマも毎回同じだから監督としては一流ではない
あとテーマも毎回同じだから監督としては一流ではない
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
原は21エモンが最高傑作
あれがコケて本人がショックを受けてあの路線を捨ててしまった
でもオレは好きだよ
エモンいいよな
今の原はなんか暗い
ヤバイ方に行ってる感じ
東京ゴットblu-ray化か。
いつかイマビンボックスとか出そうで怖いけど、買うかな。
原とか、片淵でもいいけど、サービス精神足りないのではないかと思う
宮崎は押井との対談で「押井さんは思想家で自分はエンターテイナー」みたいなこと言ってた記憶あるけど
>>330 サトジュンはなぜ大成しなかったのか
才能は凄いのに
サトジュンは実力はあるがゆえの器用貧乏みたいなところがある。
宮崎、押井、今、細田のように、劇場版に専念して
2作3作と連続して実績を上げれば評価は高まる。
(ヒットである必要はない。
トトロは赤字だったし今なんかどの作品も黒字だったかどうかすら怪しい)
サトジュンが、もし劇場版に専念していたら
今頃、細田クラスのヒットは飛ばしていただろう。
サトジュン(佐藤順一) 1960年生
代表作
・メイプルタウン物語(1986年) シリーズディレクター
・悪魔くん(1989年) シリーズディレクター
・きんぎょ注意報!(1991年) シリーズディレクター
・美少女戦士セーラームーン (1992年〜) シリーズディレクター
・夢のクレヨン王国(1997年〜) シリーズディレクター
・おジャ魔女どれみ(1999年〜) シリーズディレクター
・ケロロ軍曹(2004年〜) シリーズディレクター
同じ1960年生まれの監督として、庵野秀明、河森正治がいる。
どれみとケロロしかしらねえな
甚目喜一名義でのZやエヴァでのコンテ仕事の方が印象に残ってるな
芝山努が語られないのと同じような理由だろう。
仕事量が多い。平均点が高い。
そのため、逆に論じにくいしマニア人気がない。
オール4より、一部に5があり残りが1と2みたいな凸凹な個性の方が
存在感がある。
>>349 最も評価されてる作品が抜けてるし
サトジュンらしさという意味でマホTAI!(OVA)は外せないし
今の燃えかすになった原因作ったカレイドも外せない
ARIAが最期のヒット作
TVアニメの劇場版以外の長編映画はユンカースだけか
ユンカースは東映じゃないんだよな
細田がジブリでハウルを作ったように
他社に呼ばれて特例で出向してる
美少女戦士セーラームーンってすげえタイトルだなw
月のものはないけれど、おしおきよ!
ポワトリンという素地が既にできていたから通ったタイトルだと思う
「たまゆら」の静かなヒットも忘れるな
セーラームーンの大ヒットは日本のアニメに革命をもたらした
そして名作カレイドスター
カレスタのキャラクターデザインはモーパイに似てるわ
懐かしいな、このクリスマス・キャロルにバブル臭を加えたテイスト
懐古にとっては良作だろうが、今見てもその時代特有の臭さが鼻につくだけだろう
>>365 脚本演出のレベルがだんちなので、流石にももと一緒には出来ないな。
てか、ももはそのあたり素人だしw
母という普遍で不変な物を描けたのは細田だけだな
こないだ久しぶりにユンカース・カム・ヒア観てやっぱりなかなかいいんだけど、たしかにバブル時代っぽいのあったね
母親がキャリアウーマンでアメリカに行くとか、父親がCMディレクターで海外を飛び回ってるとか
あの時代の大人気音楽グループのメンバーが原作なのでしょうがないんだけどね
同時期の耳をすませばだと、親が図書館員で団地住まいで娘2人は部屋を二段ベッドで割って共有っていうのには
さすが(よくもわるくも)宮崎だ、と思わされる
駿は文化的な家庭が好きなんだよな
耳すまの母親は大学生だろ
それも一般的な家庭像じゃないよな
コナン…両親不明
ナウシカ…父は族長・母は死亡
ラピュタ(パズー)…両親死亡 シータ…両親不明
トトロ(サツキとメイ)…父は学者・母は入院
魔女(キキ)…父は一般人・母は魔女
豚(ポルコ)…両親不明 フィオ…両親不明
もののけ(アシタカ)…両親不明
千尋…両親一般人
ポニョ(宗介)…父は船乗り・母はヘルパー ポニョ…父は変人・母は妖怪
宮崎は親にコンプレックスでもあるのかな親と子の物語って割りと鉄板だと思うんだが
宮さんは、自分の子供が小さい時に家に寄りつかなかったし
子育てしていないから、普通の父親が描けない。
だから、「ポニョ」だと、
たまにしか家に帰ってこない船乗りを父親にした。
それでも息子が父を慕ってくれている、というのが
宮さんの理想なんですよ。
と鈴木がインタビューで語っていた。
父を慕い過ぎてゲド戦記を作ってしまった息子
378 :
名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 15:16:24.59
サトジュンって何となく年いってて
健全そうな萌え系の空気作品ばかり作るから批判されないだけで
決して面白いとは言えない
舛成がその上位互換になってくれるかと思った時期もあったけどな
大爆死して原作もの担当になってしまうとは
色々事情が重なってるだろうから仕方ないとは思うが、
何年も完成を先延ばしにしたら駄目なんだよね、メジャー系映画で
ジブリのせい(おかげ)で劇場大作は2、3年かけても咎められない風潮があるけど
新人やまだヒット作のない輩は最悪1年程度で作るべきだと思う
1年でいいもの作れない奴が3年費やしたところでもっとつまらなくなるだけ
アニメ映画は制作期間延びれば延びるほどつまんなくなる法則あると思う
コンテなんてさっさと切って作画もちょいちょいやってしまえと
ところで今敏って地味な作品が多いのか?
スマン、二重投稿・・・
いつもの藤森アンチだろ
これもスレ違かもしれんが、
>>385のような事情があったとしても何が悪いのかわからない
シビアな要素のあるストーリー物なのに
明るさばかり求めるようなやつなんて無知なガキかモンペアかお花畑人間くらいなもんだろ
そんなレベルの企画者や宣伝側に囲まれてたら大抵の監督は少なからずうんざりするだろうよ
特にフェアリーテイル映画の監督を人は
>>385を見るとアクションシーンとか
ジョージ・A・ロメロのゾンビとかクリーチャーの出てくるホラー映画とか過激な物”も”好んでるみたいだから尚更じゃね?
「おまえうまそうだな」とか原作絵本からして恐竜世界で肉食の問題もあって可愛さばかりじゃないのに
映画の企画や宣伝は「心温まる〜」というギャグみてーなプッシュしてたし
こいつはなんで自演で二人以上で会話してるように見せかけようとするんだろう
ここまでのキチガイでも他人の目が気になるもんなんだろうか
>>389 388だけど385とは違う人です
どこら辺が自演に見えたのでしょう
そもそも映画の宣伝(PV、CM)ってその映画の監督が作ってるんじゃないのか?
もしかして、監督とは別の人間が作るって事もあるの?
だーれもおまうまの話も藤森の話もしてないのに急に長文書き出す辺りがもうね
今は予告編にも映画監督が関わるというのはほとんどない
ジブリもそれ専門の会社に依頼して作ってもらってる
>特にフェアリーテイル映画の監督を人は
>>385を見るとアクションシーンとか
>ジョージ・A・ロメロのゾンビとかクリーチャーの出てくるホラー映画とか過激な物”も”好んでるみたいだから尚更じゃね?
自分の好みと多少合わない材料があっても、客の事を考えて作るのは当たり前じゃね?
子供向けだったら子供が喜ぶかどうか考えなきゃいかん
こういうメディアは個人作業じゃないんだからある程度周りに合わせないと孤立するんじゃね?
実際そうなったクリエイターっていなかったけ?
孤立したクリエイターって押井じゃね?
ただここ2,3年はあまり好き勝手出来る制約はあまりなさそうだと思うんだが
原恵一がアッパレ戦国みたいな映画作れたのも時代のおかげもあるかもしれない
今だったら仮に原がいてもクレしんとか子供向けアニメ映画でああいう映画は作れなかったかもしれない
2007年の河童はアニメのクレしんより幾らか対象年齢上だったので微妙
396 :
383:2012/09/24(月) 23:49:21.05
>>392 こっちは新海誠の発言が気になっただけだ
新海の褒め方見ると、ハートフル系でなく普通に熱い映画かと錯覚するだろ
少なくとも作品紹介や予告やポスターではそんな熱い映画みたいな紹介されてなかった
ヌルそうなハートフル系にしか見えなかった
新海誠の発言は誤解を招かないのか?って事を言いたかった
・。・;
ハートフルボッコアニメと言えば新海
>>398 いや高畑じゃね?
高畑の映画は華やか、爽快ではないからな
好きな人もいるんだろうが
>>396 それに関しては別に新海のせいじゃないと思うんだが
寧ろその新海が見た映画の宣伝の煽り方(ハートフルうんたら〜)が問題だろ
これに関しては新海に落ち度はない
おまうまがハートフルから逸脱するとキレるプログラムでもされてんのかなこのキチガイ
>>401 宣伝や企画ではあれだけ心温まる云々や子供店長ばかりクローズアップしてたのに
本編では「主人公が現実と折り合いをどうつけて生きていくか否か」とか
「激しいバトルシーン」もあったのはある意味皮肉だろ
企画・宣伝側にとっても、制作側にとっても
ある意味誰も得しなくね?
それでお前はなんて言って欲しいの?
ああそうだねって言えば納得して消えてくれるなら言うけど
ああそうだね
自分が宣伝から受けた印象と違う!ってだけのネタでいつまでスレ違いの粘着してるんだこのキチガイは
「宮西達也 たかじん」でググれば、原作者がキチガイだということが分かる。
よって、おまうまは語る価値なし。
おまうま語りたいひとは専用スレでも立ててくれ。
細田監督おめでただって
藤森とか中低監督スレでやれよ。ここは宮崎、細田をはじめとした一級監督を語るスレ
雑魚はお呼びじゃない
中低監督ってなに?
「藤森」と「おまうま」はみんなとっくにNGだよ
でも宮西達也ベストセラーの絵本作家なんだろ?
ベストセラーになるくらいなんだからそれなりの本書いてるんじゃないの?
是が非でもおまうまの話続けようとするなこのキチガイ
馬の糞
>>410 中国人でも韓国人でも話し合えば分かり合えるはずですとか、講演会で喋るような人。
これどこだ?
上石神井にある大手元請って
大手とはいえ制作にそこまで絶大な権力があるものなのか
41 名前: 名無しさん@13周年 Mail: sage 投稿日: 2012/09/25(火) 13:01:11.24 ID: JZdrsX9V0
ディズニーの話出てるけど日本にもピクサー系出資で
スタジオ設立されたんだよ、もち日本人スタッフが大半の会社
だがアメリカの様な体系でやったら仕事回しません
電波乗せませんって言われて結局使いっ走りのただの下請け会社になった
今存続してるのか知らんけどディズニー自体は日本でアニメ作るの
諦めたんじゃなかったっけ?
148 名前: 名無しさん@13周年 Mail: sage 投稿日: 2012/09/25(火) 13:13:18.51 ID: JZdrsX9V0
>>56 某キーTV局Pと某元請大手
結局上の人間が下に金が行かないように固持してる
超ブラックな業界
191 名前: 名無しさん@13周年 Mail: sage 投稿日: 2012/09/25(火) 13:18:00.08 ID: JZdrsX9V0
>>80 ファイヤーボールとは違う会社
作画メインのスタジオだよ、上石神井にある
今敏って亡くなったけど有名だったのか?
そんで地味で淡々とした作品が多いってのもマジだったのか?
原恵一みたいな感じだったのか?
知名度は普通だよ別に地味じゃないよ
しかし今敏作品って地味って言ってる人も見かける
悪い意味ではなさそうだが
おまえうまそうだなはたしかに熱い映画なんだが
それの何がおまえの怒りをかき立てているのか
そんなネタフリするとまた長文されるぞ
スレずっと見てればその話からどういう流れに持って行きたがってるのかは分かるだろう
ここのスレって新海誠の話題はスレ違い?
新海誠のインタビューって
>>383のしか知らないんだがあの態度、発言ってどう思う?
本人のイメージからすると幼年向けの映画も見るとかかなり変わってると思うんだが
(ヒックとドラゴンはまだしもおまえうまそうだな、は一応幼年向けだぞ?)
しかもヒックとドラゴンはともかくおまえうまそうだなは公式では「ほのぼの」「ハートフル」と紹介されてたはずなんだがな
深海の発言を見ると、まるであの幼年向け映画は熱い話だと思われるじゃないか
まあ、何が言いたいかっていうと「新海誠の発言は誤解を招くんじゃないか」って事だ
念の為に言っておくけど、この意見はあくまで新海誠についての意見だから誤解するなよ
>>422続き。
新海誠って電波じゃないのか?
山本弘みたいなアレなのか?
って事を言いたい
山本弘とか話飛びすぎじゃないか?
なんで山本弘が出てくるのか
同じ個人系作家につながるのならばわかるんだが
おまうまをハートフルと決め付けるテメーが電波なんだよボケ
さっさと死ね
>>426 こっちはあくまで新海へ突っ込みをしてるだけだ
何か電波じゃね?
山本弘ばりの
世の中には千尋を風俗の話だという人もいるが
それで困ったことになったわけでないし
新海誠ってマジキチじゃね?
おまうまを熱い映画という意見にここまで執拗に噛み付いて長文グダグダ書く奴のほうがよっぽどキチガイだろ
「千尋 風俗」の検索結果 約 2,050,000 件
実際、新海誠は山本弘と似たような臭いがしないか?
トンデモというか電波というか
天才にキチガイが多いのは周知の事実だろ
作者の気が狂ってても作品さえ優れていればそれでいいんだよ
細田だってテレビで見れば腹パンかましたくなるほど鼻に付く嫌な奴オーラ全開だけど
天才だから許されるんだよ
一番のマジキチは誰?
パヤオ?富野?
ハヤオはメディア上では鈴木敏夫のことを「鈴木さん」と呼んでるが
実際には「鈴木」と呼び捨てにしている
これ豆な
キタコレ
キマシタワー
タマリマセンワー
>>438 このロボットってパプリカに出てなかった?
細田守は作画オタクなだけあって、絵コンテを考える時も「この人が描くならこういうコンテにしよう」ってアニメーターに合わせて
考えてるんだってね。
どこまで凄い人なんだ
散々「この人がやってくれたからこんな画面になってる。だから担当者の名前は覚えてて当然。デジモンの頃からずっと覚えてる」とかほざいた10秒後ぐらいにさっそく間違えるまもたん可愛い
原画面子に当たりついてる劇場モノなら大抵そうだろ
大波コナミ(輩)@moja_co
貞さんもアニメーターとして
ずっと活動してたらとんでもなく
巨匠になってるだろうに、モッタイナイね
エヴァはwikiによると単行本11巻までの累計は2000万部(現在12巻まで発売中)
通例に従い作画と原作(GAINAX・カラー)の印税割合8:2で計算すると
単行本の定価と発行部数から貞本が単行本印税だけでどれだけの収入があったかが分かる
まあアニメーターに比べたらとんでもない大金持ちだね
原恵一が実写撮るらしいな
庵野も押井も人間の芝居づけで失敗したが、さて原はどうか
二次元じゃない生身の人間相手にちゃんと演技指導できるのかね
原が実写に行ったら
アニメ制作会社アセンションどうすんだw
制作進行の募集!
作成: 株式会社アセンション 日時: 2012年3月22日 23:42 ・
制作進行を募集します。
現在アセンションでは、テレビシリーズ「エリアの騎士」を制作しています。
また、この春から年末にかけて2時間の作品を制作して行きます。
>>454 実写に移行した他のアニメ監督と違って、言いたいことと
描きたいもの(それはおそらく『いま(の日本)』)が明確に
あるだけ期待がもてるのだけれど、とりもなおさずそれは
アニメで描く必要を感じないということでもあって、実写
初挑戦と言うことも含め、その辺なんか不安で若干寂しい
気もするなぁ。
日本語でおk
>>458 テーマとかその辺はちゃんとあるんだろうから心配はしないけど、
実写の監督なんてよほどのベテランじゃなけえば役者や出資者の
ご機嫌取りに忙殺されるだけだからな
そんな男芸者みたいなことがはたして彼に務まるのか?
>>459 ちょっとでも、おかしな文章があると
すぐ叩こうとするバカ。
どうして皆、止めようとしないのか。
馬鹿が一人で自演してるだけだろ
ジブリ汗まみれ@renga_ya
明日のラジオ「ジブリ汗まみれ」の確認をしています。
「平成狸合戦ぽんぽこ」には
宮崎駿監督をモデルにしたタヌキも登場していて、
映画を見た宮崎監督の反応は……など初めて知る話がありました。
ジブリがいま作っている映画にも触れます。
どうぞお楽しみに。
スタジオジブリのラジオ「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」
今週は立正大学の講演の後半です。
(キーワード)
「一本の映画が世界を変える」/
ドストエフスキー/
三浦雅士『青春の終焉』/
「平成狸合戦ぽんぽこ」とスタンリー・キューブリック監督「バリー・リンドン」/
東映動画の組合運動をやっていた仲間たち/
宮崎駿監督と高畑勲監督のライバル意識/
いま作っている作品について
明日か
柳沼和良 ?@yaginuma_san
オリジナルアニメが売れないジンクス。それはオリジナルアニメ創れる、又は自身の企画で創れるアキラ系の人達が
上手いからと言って作家や演出の才能が有ると自身も回りも勘違いしたから。ベテランは皆知っている事さ。
@yaginuma_san お金をかけたアニメが売れない、そんなクオリティが〜〜って関係無いですよ、ジンクスはアキラ系
が作った。彼らは情報量上げる事しか知らん・・。
@yaginuma_san めんどくさい事、難しい事を逃げないでやる心を持った人は上手くなる事が多い。でもそうやって上手
くなったので、めんどくさい事、難しい事をやることがテーマになっちまって。作品の内容の訓練は何もなされていない。
@yaginuma_san 大友さんや押井さんのファンは、彼らに「脚本、お話」の才能が無いのは理解しててファンなの。彼ら
の魅力はそれと別な部分。本当は回りのアニメーターもそういう才能は無いから皆良いショするだけだ。回りの凄い
アニメーターが褒めるからPも勘違いして行き・・・
@yaginuma_san 大友さんや押井さんをアニメ化する人らは二人の作品のファンなのだろうかね?押井さんはベタベタ
の分かりやすい原作を押井節に演出すると味わいが・・みたいな監督だし。
@yaginuma_san 大友さんのアシスタントと、大友さん自分の良い所分かっていない・・と会話してた。
@yaginuma_san アキラ系の監督の一流アニメ、皆見直してご覧。俺らは皆知っている作品、もしかしたら若い人は知ら
ないのかも?
柳沼和良 ?@yaginuma_san
@yaginuma_san 大友さんの元で監督になる人って、そういうこと分からないレベルなんだ。下っ端の人が大友さんの
脚本いじろうとして目上の超有名な原画マンがが怒ってたけど、それは彼が才能が無いからで当たり前の事が分か
らない。だから彼が監督になるとトホホの大騒ぎが。
@yaginuma_san 複数居る、こういうの。多分、押井さんの回りもこんなんじゃないのか?
@yaginuma_san アニメ業界の外には言えない謎・・・。押井さんは何故、あれだけ何回も大赤字出しても監督出来る
んだ?と言う事。
@yaginuma_san 大友さん本人がとぼけるところがある。大友さん本人の漫画みたいで乾いた面白さが有るんだけど。
(漫画は地だ)子分の監督ら、監督ってそうやってとぼけること、そういうのが一流と勘違いし出してなどんどんエスカ
レートした気が。
@yaginuma_san どんどんばか騒ぎでかくなって。せっかくどれもこれも別格の良い条件の作品だったんだけど。最後
の作品の頓挫の理由は、どーーしようもない。信じられない呆れる話しだ。書こうかと思ったけどもう良いや、暗くなる。
アキラ系は終了したんだと思う。
@yaginuma_san よくも悪くも先生の物真似しちゃう。性格や、話し方までコピーするの巨匠の回りでない?宮崎さん
そっくりな人も居るけど。大友さんの子分の監督は、大友さんのコンテを遅らせている時の言い訳をコピーしていたの
でした。
@yaginuma_san コンテ15分2年かかり最後は人にまとめてもらう。ある劇場コンテが描けず、トトロ時代の原画マンの
数みたいなコンテマンあつめて描いてもらうとか。3年かかって170カットしか描けず、残り全部人に描いてもらうとか。
@yaginuma_san 4年かかって10ヶ月も実製作期間ないんじゃないか?って作品が出る始末。良いんだよ監督も金貰
えるしスタッフも待機している間お金出るし。その間アルバイトでもして一財産。何故そこまで何も思いつかないのに
監督やりたがる?それも自分の出した企画が通った物で。
柳沼和良 ?@yaginuma_san
@yaginuma_san コンテ描きあげてからスタッフ集めしろ!蒸気に何も学ばなかったのか??と激怒してた。俺、偉い
から監督。そんなのばっか。作りたい衝動が或る人がやるべきで、俺も偉くなったしそろそろ監督みたいなの。ネタが
無いんで書込む。ネタが無いんで大変に、
@yaginuma_san ネタがないんで大判に。あまりにも大ピンチなので他のTVのスタッフ力で奪う。そのTV女子中学生に
人気があったんだボロボロに。これは最高レベルのエピソードだけど、こういうこと繰り返してたんだ。最初は俺も笑っ
てたんだけど、さすがに今世紀までやるとは・・
@yaginuma_san その作品は、ダミーまで作りスケジュール伸し、でも落ちちゃった。公開日に間に合わなかった。ダミー
まで作って落ちるの初めて見た。公開日を伸ばし映画館が減る。でも大きな映画館で公開出来るんだけどその直前
東北大震災。そして街中は閑散としてて、細々公開。天罰。
@yaginuma_san 全然売れなかったよ。一生懸命何か表現したくてそしてズッコケていると昔は思っていた。そんな訳
でもないんだよね。大作が全部売れなかった理由は、全部の作品明白な物あると思う。皆言わないから延々同じ失敗
繰り返す。
@yaginuma_san スポンサーがこちら側の出した企画で、良い予算条件飲んでくれた事は或る訳。全部潰したのはこち
ら側。だからオリジナルは無理になる。でも、どのスタッフがダメなのかちゃんと把握すれば?同じグループが同じ失敗
繰り返しているだけだ。
@yaginuma_san そのクズアニメで、ジブリやエバ以外で十分な条件で作れるアニメの最後になるかもしれない。今は
経済が大ピンチだから。真面目に考えましょう。特に上の原画だけの才能の人ら。 また目上の人に余計な事思いつい
たら書きます、では。
結局、アル中アニメは三年間メインスタッフが注視していただけなんだ。そこまで酷くなる前に正直にいい加減にしろ!
と言えば良かった。制作やデスク、ぐ〜〜が出ても良い訳。首になるから出来ない訳で皆で裏でモゴモゴしてただけ
なんだ。まるで中国と日本。他の大作アニメもこのケがあるよ。
ヤギーはいつも暇そうだな
ヤギーはもう貼らなくていいよ
日本語として読めないから
大友の話の才能がどうとか総括するのはサンデーでの新連載が終わってからでもいいと思うけどな
ま、始まるかどうかも微妙だけどw
流石羽振り良かった頃のスクエアに雇われて、一年間ハワイでギネスに載るほどの大赤字糞FF映画
作ってぼろく儲けてた人の言う事は違う
戯言シリーズ>>>人間シリーズ>>魔法少女りすか>>>世界シリーズ>>>刀語>物語シリーズ>めだかぼっくす
488 :
名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 13:49:18.61
ヤギーのツイートは、文章と論理はつらいが
内部情報としては面白いものがある。
押井の場合、質はともかくとして
作画スタート前に
絵コンテは必ず完成させている。
(レイアウトで大きく変更することはあっても)
押井がスケジュールだけは必ず守るのは
この点も大きい。
リアル系を描く奴らの人格はどうかしてるしか言わないのがな
2011年の国内アニメ市場規模は2290億円だ
借りぐらしのアリエティ(興収92.5億円)と、
海外アニメのトイストーリー(興収108億円)で市場の1割
宮崎駿が別格なのわかるだろう?
他の三人はカス同然
庵野は実のところそれほどでもないと思うの
496 :
名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 21:39:25.61
一発屋だもんな
大友・庵野レベルの一発なら一時代まるごと吹き飛ぶからアリだとは思う
映画人九条の会・結成呼びかけ人
http://kenpo-9.net/yobikake.html 大澤 豊 (映画監督)
小山内 美江子 (脚本家)
黒木 和雄 (映画監督)
神山 征二郎 (映画監督)
高畑 勲 (アニメーション映画監督)
高村 倉太郎 (日本映画撮影監督協会名誉会長)
羽田 澄子 (記録映画作家)
降旗 康男 (映画監督)
掘北 昌子 (日本映画・テレビスクリプター協会理事長)
山内 久 (脚本家・日本シナリオ作家協会理事長)
山田 和夫 (日本映画復興会議代表委員)
山田 洋次 (映画監督)
〔あいうえお順〕
映画人九条の会会員のメッセージ
http://kenpo-9.net/message/ 鈴木敏夫 (スタジオジブリ・プロデューサー)
九条の会アピールに賛同します。
もう文化人が憲法がどうとか意味ないだろ
結局官僚しだいよ
そうよそうよ
そうにきまってるわよ
憲法改正は国民投票だから意味有るよ
宮崎駿は九条を支持してるが
憲法改正には賛成で
もし国民が九条改定を選択したならそれを尊重すると発言してるから
九条改定へ繋がる憲法改正に反対している
九条の会とは一線を画してる感じだな
「ただそういうことになかなか企業とか
スポンサーがやってくれないので、
個人でそういうことをやってくれるのはすごくいい試みで、
すごくいいシステムだと思うんで」
ttp://gigazine.jp/img/2012/10/01/kick-heart/24_m.jpg 「意外とストーリーがないって言われることが多かったんで、
すっごいはっきりしたストーリーを作りたいですね。
感情的にも盛り上がるエモーショナルな作品を作りたい」
ttp://gigazine.jp/img/2012/10/01/kick-heart/25_m.jpg 締切りは日本時間の10月31日12時で、
目標金額は15万ドル(約1170万円)となっており、
15ドル(約1170円)出すと
480pのムービーがダウンロード可能になり、
30ドル(約2340円)だと本編720pに画質がアップ、
45ドル(約3510円)なら本編720pムービーに
加えてキャラクターデザイン+
絵コンテ+背景美術のPDFファイル、
60ドル(約4680円)なら
フルHDの1080pのBlu-rayディスクに加えて
メイキングムービー(480p)と
本編ムービーのダウンロード(720p)と
キャラクターデザイン+絵コンテ+
背景美術のPDFファイルが入手可能となります。
なお、100ドル(約7800円)出すと
先ほどの組み合わせに加えてさらに公式サイトに
シルバースポンサーとして名前がクレジットされて
限定版のポストカードが8枚、
250ドル(約1万9500円)なら60ドルのセットに
監督がサインしたイラスト(ジクレー)が1枚と
公式サイトでゴールドスポンサーとして
名前がクレジットされ、500ドル(約3万9000円)
出せば250ドルセットに加えて実際のアニメーションの原画、
1000ドル(約7万8000円)出せば先ほどの
500ドルセットに加えて監督と
メインスタッフがサインしたイラスト5枚+
オリジナルのマスクマンMのレスリングマスク、
そして1万ドル(約78万円)出せばなんと
Production I.G社内のプライベートツアー+
湯浅監督とProduction I.G代表取締役社長である石川光久、
さらに押井守といっしょにディナー可能で、
東京に一泊できるし、先ほどの500ドルセット相当に加えて
「プラチナスポンサー」として
ウェブサイトと作品自体にクレジットされる、とのことです。
ttp://gigazine.net/news/20121001-kick-heart/
プラチナスポンサーでルネッサーンスって感じだな
成る程ね
もう製作委員会とかスポンサーでの資金を集められないから
押井のメルマガ収入と同じようにネット民頼みかw
>そして1万ドル(約78万円)出せばなんと
>Production I.G社内のプライベートツアー+
>湯浅監督とProduction I.G代表取締役社長である石川光久、
>さらに押井守といっしょにディナー可能で、
>東京に一泊できるし、先ほどの500ドルセット相当に加えて
>「プラチナスポンサー」として
>ウェブサイトと作品自体にクレジットされる、とのことです。
ワロタ
押井とディナー(;´Д`)ハァハァ
若手に寄生して小銭稼ぎとかひでえな
勘違い老害クリエイター共が淘汰される時代になってきたな
かといってジブリと細田だけになるのもイヤだけど
夢見る機械も今が死ぬとあっちゅう間に凍結されたし、いい時に死んだのかもな
>515 自分:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 12:33:41.03
>516 返信:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 12:35:30.15
2分後に返信があるのがきもい。
一日中2ちゃんやってるの?( ´_ゝ`)プッ
78万円で押井と湯浅と人脈作れるんなら、有名漫画家とかが結構応募しそう。
そんな値打ちあるかねw
会食っていったって、せいぜいパーティだろう
で、その会費はたぶん別途徴収
そんな期待してもしょうがない
会社が損しないで作品つくるためだけのシステム
金だすのが普通のスポンサーより口出してくる奴だったら笑えるな
目標額に到達しなかったらもっと笑える
しかも世界中から応募しといてw
スポンサーは出資するのだから
当然内容にも関与してくる。
そこをサポーターwなら小口ではあるが
金を出す。しかし、作品に口出しはできない。
スタジオ側にとっては理想的だろw
10分程度のショートアニメ作るのに
こんなに金かかるもんなの?
>>525 かかるよ。
柳沼和良は5分のアニメを作るのに自腹で500万かかったって言ってる。
それもコンテとかキャラデザは自分でやったうえで、そんだけかかったんだよな
作家になりたければ下手に学校行くよりは
早く現場に出たり海外で仕事したりして技術や予算の使い方を覚えた方が良い
お金がどれぐらい飛ぶのか、とかノウハウとかなんて机上じゃ限界あるから
くますげえ
>>528 昔と違っていまはそういうのは簡単にはいかないでしょ
その昔干されていた頃のはやおタンは1億投資してください60分
のたわいないだけど面白い短編を作ります。って講談社の作品集に書いていたよね。
>>534 いつも即レスだな。
一日中、PCの前にいるのか?( ´,_ゝ`)プッ
>>509 >目標金額は15万ドル(約1170万円)
たった一千万も湯浅は集められなくなったか
そしてIGはたった一千万といえども回収できないものに金つかう気はないと
10分アニメなんて回収のしようがないじゃろ
大友の短編と一緒に公開するのかね
迷宮物語って今考えると奇跡のような作品だな
必死だなw
>>544 いや、2人に対して「必死だなw」と言ったつもりなんだけど。
えっ登録してないの
オフラインでソロプレイすりゃいいのに。
NPCの仲間を酒場で雇えるし、そういうプレイなら楽しめると思ったんだが。
プレイしてないんでしょ
押井はFF11はちゃんとエンディングまでやったって言ってたから
そのイメージで語ってるんじゃね
ドラクエよりはフロントミッションをアニメにするほうが押井監督向きだ
ていうかサンサーラ2そんな売れてたのか
当時のゲームはぼったくり度がすごそうだ
ツイッターで感想を見てみたが
押井がタコ殴り状態になっていたw
ネットでオンラインゲームを否定するような発言をしたら
そりゃそうなるわな。
ドワンゴはなんで押井のメルマガからそこをピックアップして
転載してんだろ。
こういう反応を予想したからか。
まあオンゲ嫌いって一定層が存在するのは確かだけどな
なんか暗黙のルールとか表層的な人付き合いとかめんどくさいし
>こういう反応を予想したからか
そうでしょ、226とかもっとやばげな話もする人だけど
ゲームの話題でいくら荒れようが変な色つくわけでもないし
ちょうどいい話題。
押井の炎上はきれいな炎上
009が完全に空気だから頑張ってプロモーションしないとな
公開されるころにはヱヴァの新情報解禁で吹っ飛ぶだろうし
ヱヴァの劇場新予告の恩恵にあずかれればいいがw
予告編で「アメリカの正義ガー」とか台詞で応酬しているの見て、はぁ…となった
中国と色々やってるこのご時世にそれやられてもなぁ
ビル倒壊といい911意識してるんだろうな
10年遅いわ
009は世界展開も大分視野に入れてるみたいだし、別にいいんじゃね
ほほう
で、ももはどうなったかね
鈴木のラジオBGM何だよw
樋口真嗣 ?@higuchishinji
【特撮博物館】
おならびの皆様に館長庵野秀明からのご挨拶を引用させていただきます。
さらば、特撮。
本企画展の極初期タイトル案には、センセーショナルに「さらば、特撮」と書いてありました。
その言葉に込めた想いは単純な離別ではなく、
「ミニチュア主力の特撮映像を一人でも多くのヒトの魂に伝える」ためであり、
「ミニチュア主力の特撮映像を一人でも多くのヒトの心に遺す」ためであり、
「ミニチュア主力の特撮映像を一人でも多くのヒトの技術に繋げる」ためです。
葬送を経た、再生への「祈り」の言葉でもありました。
そして、国でも地方自治体でも非営利団体でも民間でもいい。
現存するミニチュアや資料等を社会が文化遺産として整理保存してもらえるための、現実的な「願い」の言葉でもあります。
本企画展が「特撮」の素晴らしさを伝えるきっかけになり、映像文化として更なる進歩と継承に役立ってくれたら、幸いです。
何卒、御協力をよろしく御願いします。
特撮ファン 庵野秀明
金持ってるんだから自分がやれよ庵野
>>568 博物館が個人や中小企業レベルで維持できるわけないだろうが!
映像作品で残ってるし、あと作り方も撮影してネットに放流しとけば充分
>>569 金無くても個人でやってる人もいるじゃん
金持ってて他人に頼ることしか考えてないのってどうなの
009は、タイアップ企画や広告、グッズ展開、メディアミックスなど
プロモーションに相当金をかけていると思われるんだが
公開に向けて全然盛り上がっていないのは
なんでなんだろうな?
公式には「情報をしぼって飢餓感を煽ってる」つもりなんじゃないの
実際は人気がなくて空気なだけなんだが
せいぜい2-3億で終わるだろ
プロデューサーが元ジブリで鈴木の片腕だった人でしょ
バジェットが違うのにちょとずれてる感じがするわな。
テレビcmは公開一週前くらいから集中的にやると効果的。でしばらくたってから大ヒット御礼
ドキュメンタリー番組も流して監督が煮詰まる→開眼を見せる
最後はトップランナーに出演、監督にとってアニメとは?てれてーてれてー
ここまでお膳立てしないとな
テレビアニメの映画なんて半年くらい前からCMしてるよな
冷静に考えて、サイボーグ009ってどの世代に需要があるんだ?
まず、30代より下の世代にとっては「何それ?」っていう反応が9割を占める作品タイトルだろ。
当時はメジャーなタイトルだったんだろうけど、今じゃ完全にマイナーな作品だよ。
そんな認知度の低い漫画を映画にしたところで、誰も興味なんて持ちようがない。
リメイク一年やったからそんなマイナーでもないと思うが
まあ集客力あるタイトルかっていうと微妙なとこだけど
制作発表PVでは何じゃこりゃと思ったけど
最新の予告では前後のシーンが付いて面白そうに見えた
ばんばんCM流せば良いのにな
009RECYCLEは斬新なネーミングだし楽しみだ
そもそも話がなあ。
現代社会の問題を斬るのが神山の作品全体のテーマらしいけど、
それと009って意外と喰い合わせが悪いような。
攻殻はSFといったって一応刑事モノみたいなものだからそういうのはやりやすかったろうけど。
押井は009は冷戦の時代だったから出来たモノだみたいなことをインタビューで言ってたし、
ニコ生出て監督降りたこと話した時、009やれないことより
パイロット版でやったCG表現が出来なくなったことを残念がってる感じがしたよ。
天使出して人類終わりまで突き抜けたら神山尊敬する
009の完結編は石ノ森の息子が小説化しているから
アニメサイドは手を出さないだろう。
神山は009というシリーズを再び始めるための映画だと
語っていたよ。
スパイダーマンとかバットマンが、監督ごとに新シリーズとして
映画化されるケースを想定していると思われる。
権利買ったからうまく運用したいんだろうな
ノーランのバットマンぽい路線でいきたいんだろうが
残念ながら神山にそんな才能はないのであった
この映画当たったらキューバ危機とかやるかもね
救ったのはX-MENじゃないよ009だよ
ハリウッドに喧嘩売るとか胸熱
神山は2001年にこだわりがあるみたいだから
進化物やりたいと思ってるはず
ジブリの小冊子『熱風2012年10月号 電子版』インターネット配信のお知らせ
『熱風』10月号は、今号に限り筆者の了解を得た
コンテンツを電子配信します(PDF形式とEPUB形式の配信です)。
以下の注意事項をお読みの上、ダウンロード下さい。
◆配信期間は2012年10月10日10時ごろより2012年11月9日18時までです。
◆コンテンツ内容の無断転載、リンク等を禁じます。
◆編集部ではダウンロード方法等のテクニカルな内容に関しての質問にはお答えできません。
◆『熱風電子版』は『熱風』の一部コンテンツを配信したものです。
電子版だけのオリジナルコンテンツは含まれておりません。
◆ 御使用の端末、ビュアー、表示設定によっては、
特殊文字や改行が正しく表示されない場合がございます、御了承下さい。
ttp://www.ghibli.jp/10info/007788.html
590 :
名無しさん名無しさん:2012/10/10(水) 03:38:38.43
神山が現代社会を語ると半端じゃなく薄っぺらい
アメリカの正義が正しかったのかなー
とかセリフで言い出すの
こういうのが一番タチが悪い
主役を高校生にしてるんだしメインターゲットはその辺の年齢層
どういう文脈でアメリカが嫌われてるとか意外と知らない子が多いと思う
シリーズ化して世界史の授業する気なんだよ
神山にそれほどの見識あると思えん、
それができるならいきなりあの台詞はでないと思うぞ
日本は何してたんだ→記憶喪失になってましたなんて見識有るじゃないか
で、叩き起こされるわけですね
神山さんは今のこの状況を予感してたんですねーわあーすごいなー(棒
「館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」
大盛況のうちに東京展を終了
特別招待日を含む87日間の会期で、9月2日(日)に15万人目、
24日(月)には20万人目、10月3日(水)には
25万人目のお客さまをお迎えした後も、
特撮作品を見て育った40代以上の男性のみならず、
20代のカップルや小さな子供を連れた家族連れ、
お気に入りのカメラをぶら下げたカメラ女子まで
幅広い層が「特撮博」に集まり、
最終的に29万1575人ものお客様にご来場いただきました。
これは過去、スタジオジブリの企画協力のもと
東京都現代美術館で行われたアニメーションに関する
様々な企画展の中でも「ジブリの絵職人男鹿和雄展」(07年)を超え、
「借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展」(10年)に次ぐ第2位の記録となります。
東京都現代美術館で開催された全ての美術展の中でも歴代3位の記録となります。
多くの声にお応えして、「特撮博物館」は国内巡回展の検討に入りました。
現在は来春からの再開を目指して検討を進めています。
決定次第、公式サイト
http://www.ntv.co.jp/tokusatsu/ にて発表の予定です。
ttp://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=15863
597 :
名無しさん名無しさん:2012/10/10(水) 18:57:50.43
米国の大手コミック出版社マーベル・エンタテインメントとソニー・ピクチャーズエンタテインメント・
ジャパンは、マッドハウスによる新作アニメ『Iron Man: Rise of Technovore』の製作を発表した。
『Iron Man: Rise of Technovore』は、長編映画スタイルの作品で、2013年春にDVDにて発売する。
本作はすでに日本国内で制作中、監督は『シグルイ』、『TEXHNOLYZE』などの代表作がある
浜崎博嗣さんが務めている。また、脚本はブランドン・オーマンさんが担当する。オーマンさんは、
『アベンジャーズ 地球最強のヒーロー:The Avengers: Earth’s Mightiest Heroes』、『アイアンマン
ザ・アドベンチャーズ:Iron Man: Armored Adventures』などの脚本の経験があり、
マーベルコミック原作のアニメーション作品ではお馴染みだ。
映画では、アイアンマンとその敵となるエゼキエル・スターンの戦いが描かれる。エゼキエルは、
バイオテクノロジーで誕生した超人である。トニー・スタークは、エゼキエルにより引き起こされた
自分の汚名を晴らすため戦いに挑む。
また、本作にはアイアンマンのほかアベンジャーズのメンバーも登場する。マーベルによれば、
ウォーマシーン、ニック・フューリー、ブラック・ウィドウ、ホークアイ、パニッシャーなどの
キャラクターが日本アニメスタイルで映像化されるのは初だという。
作品の詳細は、10月11日から開催されるニューヨークコミコンのマーベル・テレビ・パネル
(10月13日16時15分〜:現地時間)にて明かされるという。
アニメ!アニメ!
http://animeanime.jp/article/2012/10/10/11711.html Marvel.com
http://marvel.com/news/story/19508/iron_man_returns_to_anime_in_rise_of_technovore
>>590 攻殻でもやっすい反米設定してたな
これは米帝の陰謀(キリッ とか
かれこれ一ヶ月も粘着自演して荒らしてんのか
完全に病気だな
鈴木敏兵衛
ナウシカともののけを久し振りに見たけど、対立する二勢力を描くだけでも精一杯なのに
そこに双方と関わりをもって救おうとする主人公の、この三つの勢力図を二時間でやろうってのが無茶だよなぁ
まだ熱意と体力のあった宮崎駿に、三、四時間の大作、もしくは二部、三部作をやらせなかったのは、日本映画史に残る損失だろう
こうして見ると、宮崎のキャリアはどうでもいい仕事がちらほらある…
各勢力の手練達が凌ぎを削る、宮崎活劇の神髄がフルに活かされた映像作品が、納得のいく形で残ってないのが、とても残念
漫画ナウシカを見ると、どんなに延ばしても尻すぼみになる質なのかもしれないが
それにしてももののけ姫を二時間で終わらせてしまったのは、本当に勿体なかった
こきんちゃんの悪口はやめて!
>>604 その点富野監督はきっちりまとめるから偉大すぎる
>>604 映画としてはあれで良いんだろうけど世界観がもったいないよな
ナウシカの前、後日譚やもののけ姫の日本以外がどうなってるのかも気になる
とはいえ駿が終わった仕事に執着しないおかげで色々見れた事を忘れちゃいかんなほんと偉大です
常連糞BEのスレを貼るな
粘着荒らしといい最近ガキが増えたな
中座洋次 草薙@nakazayoji
「009 RE:CYBORG」の初号試写に参加。
天使(神)の意思とサイボーグ戦士の戦いを
現実のテロを交えてリアルに描いた力作。
神山監督の手腕が光る。
美術背景はバンブーの竹田悠介氏。
世界各国の風景は見応え有。
002がカッコ良い。
映画館でもう一度見ようっと。
天使なのか
ニコ生でやっていた押井のトークが面白すぎる
攻殻なんぞいらんから2時間やってほしかった
駿の新作情報か?
>>610 もうやってる事がエデンから完全に止まっちゃったな 神山
618 :
名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 17:05:14.84
審査委員長 「週刊アスキー秋葉原限定版」副編集長 中村公彦
私事ではありますが、このところ、自分が中高生だったころの作品が、続々と30周年を迎えています。
当時はもちろんセル画であり、背景も紙に描かれたものでしたが、いまではその大半が
デジタルに移行しています。最近は自治体や企業と組むなどして、背景にリアルな街並み等を
再現する作品も増え、それを支えるためにもデジタル技術は欠かせない物になりました。
背景以外にも、たとえばキャラが手にしている携帯電話の画面や小物類、光の処理など、
様々な物がデジタルの恩恵を受けていて、でもそれが主張し過ぎず、日常の風景として
溶け込んでいるという絶妙なバランス。それが昨今のアニメーションの特徴だと思います。
映像配信や音楽配信、ネットラジオなど、ユーザーに届けるための手法もネットを使ったものが増え、
アニメーションとデジタルとの縁はいよいよ切っても切れないものになってきました。
根底にあるのは今も昔も『エンターテイメントである』ことに変わりはなく、そのうえで、
そんな『今』を上手くつかんでいる作品を選びつつ、今後もそういった作品に注目していけたらと思います。
個人賞:上松範康 (うたの☆プリンスさまっ♪、戦姫絶唱シンフォギア)
特別賞:株式会社サンジゲン (TIGER& BUNNY、009 RE:CYBORG)
作品賞(劇場部門):映画 けいおん!
作品賞(テレビ部門):ゆるゆり
作品賞(ネットワーク部門):おさわり探偵 なめこ栽培キット
主題歌賞(ラジオ関西賞):太陽曰く燃えよカオス(歌:後ろから這いより隊G/「這いよれ!ニャル子さん」オープニング曲)
授賞式
日時:平成24年12月2日(日)13時〜17時30分
会場:神戸国際会議場メインホール
アニメーション神戸
http://www.anime-kobe.jp/anime-kobe/
>>613 まどかは1話と最終話しか見てないんだっけ
あとIGが今年劇場公開した作品全部当たらなかったとかw
鈴木プロデューサーは悔しいだろうな
12年前から細田守の才能見抜いてハウルの監督をやらせようとしたのに
自分が高評価してた人間が台頭してきたんだから喜んでるんじゃないかな
まっ知らない奴がのしてきたら潰しに掛かるかもしれんがw
しかも細田版ハウルのプロデューサーの高橋望がサマーウォーズやおおかみこどものエグゼクティブプロデューサーやってるという
高橋望より時かけからの渡邊Pの方が鈴木Pに取っては弟子筋に近いんじゃ
ハウルの時に細田君にはとても悪いことをしてしまったので、今の活躍が本当にうれしいって言ってた
あれは結局、宮崎が駄目だししたんだろうな
誰も彼も「諸事情」としか言わない
絶対に言えない、ということは原因は宮崎しかない
コクリコの時も作品を奪おうとしてたよね
『いざとなったら俺がやりますよ。最悪なことになるけど』とか言ってたけど
今思えばゴローのやけにシステム化された情報管理は、前例があったからなのかなぁ、と
ジブリではパヤから企画を守りきるというのが通過儀礼なのかもな
ジブリじゃおおかみこどもみたいな作品は絶対作らせてくれないからジブリに入らなくてよかった
駿は愚直タイプの人間が好きそうだしな
今季の覇権アニメは中二病か
ジブリ汗まみれ@renga_ya
明日の23時からのラジオの確認をしています。
子どものころから大の飛行機好きだった宮崎駿監督と、
パイロットとして40年近くも空を飛んできた
JAL日本航空社長・植木義晴さんが登場します。
「パイロットという職業は、
仕事で先送りにすると死につながる。
常に、決めて、やらなければいけない」。
宮崎駿監督と植木義晴社長のお話は、
飛行機から、
「紅の豚」、
植木社長のお父様である
剣戟スター・片岡千恵蔵さんのことまで、話が尽きません。
明日の放送をお楽しみに!
いっしょにラジオ確認をしていた若者は、
「パイロットならではの
『紅の豚』評がめちゃくちゃおもしろかったです…!
あと、片岡千恵蔵さんのお話のときに、
宮崎監督からあの作品名が出るとは……」と興奮しています。
放送は明日14日(日)の23時からです。
よろしくお願いいたします。
越前の親父役でしか知らん
清水 節@Tshmz
鈴木敏夫Pが、
「飛行機がいっぱい出てくる映画を作ってます!」と、
宮崎駿の新作をチラリ発表。
その飛行機が、ゼロ戦を始めとする戦闘機だとは言わなかったようだが…。
――JAL×ジブリ、ボーイング787特別デカール機お披露目イベント
http://bit.ly/RHCK4e 小原篤/アニマゲ丼@botacou
@Tshmz
昨日、大塚康生さんからうかがったお話ですと、
機関車も3回出てくるそうです。
走らせるそうです。
清水 節@Tshmz
@botacou
おお、なんと。
それは、大塚さんも何らかの立場で
手伝っているという意味ですか?
原篤/アニマゲ丼@botacou
@Tshmz
いえいえ、そういうわけではなく、
宮崎さんから聞いた話、ということです。
http://twitter.com/Tshmz/status/257394000401682433
鈴木は、雑誌取材などで
パヤオやアニメーターなどが来ないという
都内の事務所を紹介していたりするが
あれはどうなんだろうな。
ジブリ内ではできない話をしているというが
だったら隠し通すはずだし、
それを公表するのは、なんらかの戦術なのだろうか?
都内の事務所って五反田の?
五反田だったら汗まみれを収録したりしてる場所だったような
で、昨日の鈴木Pのラジオどうだった?
新作の話は出てなかったな
JAL機内誌の『Skyward』での対談の時に収録したらしいね
644 :
604:2012/10/15(月) 12:18:32.02
もののけのコンテ買ってみたけどやっぱアシタカがシシ神の森を出て以降がDパートなんだな
CまでとDは、明らかに時間の流れ方がそれまでと違って乱暴で本当に勿体ない
C終わったとこで『この映画はDパートで終わるのか?!』って落書きがあるしw
Dになるとそれまではそれなりに丁寧で小さかった字が、明らかに大きく目茶苦茶乱暴になってる
よっぽど追い詰められてたんだろうな。Dは台詞の変更も結構多い
終盤はコンテすら存在しなくてレイアウトの流用になってるし
駿のコンテいくつか持ってるけどここまで混乱が現れてるのは初めて見たw
もののけは悪く言えば、最後ドカーンて爆発して終わる小学生の漫画みたいなもんだからな
ポニョのとき、庵野が一回見ただけなのに「Bパートの途中まで〜」とか言ってたから
そんな一回見ただけでどこでパート切ってるか分かるのかと不思議に思ってたが
よくよく考えたら、関係者には絵コンテコピーして渡してるんだろうな
絵コンテ買うような駿ファンなら
追いつめられて閃いて、神懸り的勢いが出たと解釈しましょう
>>644 一度コンテUPしたが
篠原さんに前のが良かったと言われて
文句を言いながらも結局修正してたりしてたしなw
Q公開前日に冒頭6分超流すんか
6分間のピアノCGだったりして
tubeやなんかで冒頭何分か流す宣伝増えてきたな
どうせならクライマックス流してほしいわ
おおかみこどもはTSUTAYAで
冒頭12分超の無料レンタルDVDを貸してたな
有名アニメーターのツイッターの内容に興味が持てない。
この人達って、昔話ばかりしてて何が楽しいんだろうか。
一般人が置いてけぼりになるくらいに高度な技術論を語ってくれればいい。
ネットでまで仕事の話したくねぇっつの
オタが好きなネタを話さなきゃいけない義務なんてないしぃ
確かにアニメーターのツイッターはつまらん
知能の低さが窺える
喋りたがりも多いから高度な質問すればいいんじゃね
本当に上手い現役アニメーターはツイッターやってない
アニメーターは難しいことtweetする暇があったら
原画描け
けーしは三流ってことか
中村千晶@potuo
映画「伏 / 鉄砲娘の捕物帳」(10/20公開)試写。
桜庭一樹原作のアニメーション。
犬と人の間に生まれた「伏(ふせ)」と猟師の少女の物語。
贋作・里見八犬伝とはなるほど。
極彩色の江戸の町など創意工夫はあるが、
主役二人の因果と運命にもう少し心を揺さぶられたかったな。 #eiga
しーた@tinKsmi_le
劇場版アニメ『伏 鉄砲娘の捕物帳』の特別試写会に行ってきましたぁ(^∀^)
桂歌丸師匠の舞台挨拶に聞き入っちゃいました、流石咄家のプロ!
本編は〜映像がすっごく綺麗でうわぁーってなりました(´∀`*)
私は原作読んでから観たほうがもっと理解出来たのかな?とか思ったりしたケド。
SPUREN@SPUREN
本日、『伏 鉄砲娘の捕物帳』試写会にお誘い頂きまして観てきました。
素晴らしい映像に幕が下りたとき、私の思いは確信になったのです。
それは新しい鏡の世界。
生まれ直した『亡念のザムド』がそこにあったのです。
涙を何度も我慢して言います。
届かない手紙は無いと!
芥 陽子@cha453
『伏 鉄砲娘の捕物帳』試写。
伏を狩る猟師の少女・浜路と、人に狩られる運命の伏・信乃。
二人の間に生まれた初めての想いと決断の物語。
まっすぐな浜路が〈女の子〉になっていく姿が
みずみずしく描かれほろりとしたり、
信乃の寂しさにきゅんとしたり。
華やかで優しい映像も素晴らしいです。ぜひ。
>>666 これだけ見ると典型的な駄目映画っぽいよね
おおかみこどもはえらい事してくれたな
風が吹いて草がそよそよしないとなんとも物足りなさを感じる
672 :
名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 23:39:46.69
生まれ直した『亡念のザムド』がそこにあったのです。
これって貶してるように聞こえる
とりあえず宮地はジブリオマージュ+ベタなボーイミーツガールでそれなりに仕上げる作風なんやね
「猫の恩返し」とか「コクリコ」みたいな路線でいくしかないと思う
それなり?
いやまあ映画見てないし監督作はザムドしか知らんけど
ザムドは2ch上のネタに昇華してしまったからな
ザムド見た事無かったけどファンの作った動画見る限りではおもしろそうだな
>「伏 / 鉄砲娘の捕物帳」
漫画・ラノベ原作以外の
劇場版オリジナルってたいてい絵柄からして地味なのは
なんでなんだ?
アニメーターがキャラデザすると、たいてい線少な目で
フラットすぎる絵柄になる。
それで成功しているのは細田作品だけなんだから
劇場版オリジナルはもうちょっと派手に作ればいいのに。
今まで何作撃沈したと思ってるんだろう。
「丁寧に作られていて動画のクオリティが高い」だけだったら
ヒットしねぇっつうの!
そうすると他の作品に「やっぱり萌えキャラを大量に出さないとダメだ」みたいな
シワ寄せがくるんだっつうの!!
背広着た金だすおじさんたちの求めるのはジブリみたいに売れるものだから
>伏 / 鉄砲娘の捕物帳
ていうかこれって時代劇だよね
時代劇でもなんでもかんでもポップにすりゃいいってもんじゃないわ
こないだのルパンみたいに線を増やすとかいろいろあるだろ
つか八犬伝絡みの作品ってのをもうちょっと周知した方がいいんじゃ
681 :
名無しさん名無しさん:2012/10/18(木) 01:42:07.03
派手に作る予算もないし
派手に作ればヒットするものでもない
結局自分の得意分野に頼るしかない
鉄砲娘はもののけ姫の石火矢衆みたいで
伏は湯浅のケモノヅメみたいだ
683 :
名無しさん名無しさん:2012/10/18(木) 01:45:26.40
橋のシーンは千と千尋
とはいえザムドみたいな露骨なパクリ臭は今回は全くない
ニコ動でQ映像が初出しだったんかw
>>670-671 やっぱピアノは関係してるんか
>>686 ジブリ出向のカワンゴ関連でか
押井のメルマガといいニコ動が関係してくるね
命を喰らい、命を繋ぐ。映画「アシュラ」紹介、他|忍之閻魔帳
http://ameblo.jp/sinobi/entry-11368924659.html この映画を既存のアニメで例えるなら
「墓場鬼太郎」なテイストで「おまえうまそうだな」に匹敵する命の大切さを描き
「MIND GAME」級のインパクトを与えてくれる作品、といったところか。
私的に「アシュラ」は「マインド・ゲーム」以来の衝撃作だった。
新生・細田守の第1弾。映画「おおかみこどもの雨と雪」|忍之閻魔帳
http://ameblo.jp/sinobi/entry-11293167156.html 本作のために「スタジオ地図」を立ち上げた細田監督が題材に選んだのが、前2作の流れを汲む恋愛ドラマではなく、母子モノだった、というところに監督の並々ならぬ決意を感じる。
マーケティング重視の作りから脱却し、自前のスタジオで全てを賄う労力もリスクも全て引き受ける覚悟で挑んだ本作はまさに「新生・細田守の第1弾」と呼ぶに相応しい力作だ。
ずっと前じゃない昔話。映画「虹色ほたる 永遠の夏休み」、他|忍之閻魔帳
http://ameblo.jp/sinobi/entry-11253794036.html ユウタの父親やさえ子の秘密が次々と明らかになってゆく中盤以降の展開は非常にドラマチックで、タイムリープを使った作品の中でも出色の出来映え。
見た目は地味そのものだが、子ども向けアニメを長年作り続けてきた東映アニメらしい実直さは、小手先の技術に溺れない大人の仕事と言えよう。
線画を効果的に使った演出法や陰影や残光の使い方など、細かな部分でハッとさせる映像表現を盛り込んでいるのも玄人ウケしそうだ。
贋作というより偽物。映画「伏 鉄砲娘の捕物帳」紹介、他|忍之閻魔帳
http://ameblo.jp/sinobi/entry-11380921244.html 「贋作」と付いているので原作や深作版と比較すること自体がナンセンスだと分かってはいるのだが、そこを差し引いても本作は魅力に乏しい。
「千と千尋の神隠し」と「サマーウォーズ」と「仁ーJINー」を足して5で割ったような薄味が原作からのものなのか、それとも劇場版ならではのものなのかは不明だが
既視感の強い、何事にも振り切ることを恐れた演出はこの作品が核となるべきメッセージを失った大きな要因になっている。
そんなのまで貼る必要ないよ
新手の荒らしか
押井守が選ぶポルノ映画BEST3
変態家族 兄貴の嫁さん(周防正行)
荒野のダッチワイフ(大和屋竺)
胎児が密猟する時(若松孝二)
>僕は原作のそれほど熱心なファンではなかったけれど、
>今回の映画は違和感ありすぎだ。
>映画の冒頭からラストシーンまで、
> 9人のサイボーグが一度も勢揃いしない009なんて許せるか?
>お馴染みの赤いユニフォームと黄色いマフラー姿で、
> 9人がずらりと勢揃いする場面が見たいのに、
>なぜそれを見せてくれないのだ。
これはイノセンスの時に
観客は少佐が見たかったのに
結局ハッキングしたロボットのみで
少佐を出さなかった押井と一緒だな
>映画を観終わった印象は、
>長い長いパイロットフィルムを見せられたような気分。
>登場人物たちの背景が見えてこないし、
>ばらまかれた伏線も回収されないまま映画自体が終わっている。
> 009の原作も過去のアニメ作品も知らず、
>いきなりこの映画を観た人には内容が理解できるのか?
んん 劇エデンみたいな感じか
「PSYCHO-PASS サイコパス」クリエイターズクロストーク中継
■トークイベント登壇者(左から)
本広克行(「PSYCHO-PASS サイコパス」総監督)
押井守
塩谷直義(「PSYCHO-PASS サイコパス」監督)
石川光久(Production I.G代表取締役)
虚淵玄(「PSYCHO-PASS サイコパス」ストーリー原案・脚本)
■司会・進行
吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)
和田丈嗣(Production I.Gプロデューサー)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19133767
>>694 押井のBDと紅い眼鏡って
もろに荒野のダッチワイフだよなw
>>697 石川が三池引っ張ってきたとか言ってるけどアニメ監督やる話あったのかな
>>696 過去回想でも良いから9人が勢揃いして活躍するシーン入れれば良かったのに。
まあまだ観てないのでなんとも言えんけど。
>>699 押井が参加してたテレビドラマのことじゃないの?
まあ他にも企画あるのかもしれんが
予告で9人そろってるシーンがあるからな
神山のいつもの予告詐欺だろ
009なんて題材が映画としてまとまる想像が全く出来ない
企画段階で死んでる映画
押井×虚淵くるか?
>>703 パナソニックからの持ち込み企画だったらしいからな
ボカしてた押井の新作って
やはり鈴木Pがバラしてた
パトレイバーのライブアクションなのか?
grm
ライブアクションって何?即興劇のこと?普通の実写と何が違うの
ggrks
ここはド素人の質問スレじゃないんだよ
素人の手ぶれカメラでクローバーフィールドみたいな映画のことか
もうあるし今やっても意味ない気がする
スーパーライブメーションだと思ってたよ押井以外商業作品でやってないし
ちょっとググれば分かるのに、なんでこんな無知が多いの…
神山は、作品に賛否があるとはいえ、叩き上げで頑張っていると思うのだが、
宮崎吾朗はなぜ対談で同位置(もしくは上)から語っているのだろうか?
『CUT』の神山インタビューは短いながらも面白いよ。
I.G内でいろいろと不利な立場に置かれ続けた件についての
神山の回想がけっこうつらい。
あと、神山の発言が正しいとすれば、
現在の押井は映画監督に必要な気力を完全に失っている。
例:役者には間が必要だ、とモーションキャプチャーを用意。(009のことだろう)
↓
途中で飽きて口パクだけ収録して帰っていく。
そらゴロちゃんは二世のボンボンだから傲慢な性格に決まってる
神山はテレビ向きじゃね
あの無責任な引きでとりあえず引っ張ってしょぼいオチって作風も、テレビなら
ある程度有効だけど映画みたいな単発では誤魔化し効かんし
>>同位置(もしくは上)から語っている
吾郎は基本的にそういうキャラ押しみたい、日テレのコクリコの番宣番組で
番組で偶然通りかかったという体裁で進行のアナウンサーにも上から語ってた。
あと神山もそれなりの歳だけど、背景で業界に入って
そっから色々ありつつも、演出の下済みあんま無しに監督なもんで
叩き上げって感じはちょっと薄い
吾郎は鈴木辺りにもっと上からいかんと下のモンが言う事聞かんんぞ!
とか言われて矯正された様な匂いがする
717 :
名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 03:13:56.24
神山はアメリカドラマ式の伏線まいて回収の
ウェルメイド的なのをやろうとしてるんだろうけど
明らかに出来てないと思う
718 :
忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/20(土) 04:24:20.86
>>712 >I.G内でいろいろと不利な立場に置かれ続けた
自業自得なのになに被害者ぶってんだ
だいたいフリーなんだから嫌なら出て行けばいいだろう
おまえの手柄は俺のもの、俺の失敗はおまえのものじゃ誰もついてくわけねぇだろ
CUTの神山インタビュー見た
ものっすごいナイーブな奴だな
東のエデンが異常にテンション低い理由がわかった
記憶喪失を繰り返すグダグダ展開も自己を投影したものらしい
009も元々は神山脚本押井監督でやる予定だったみたい
あと押井はもうオワコンっぽい
押井は押井でメルマガで009のトゥーンシェード大批判してたけどな
3Dでセルアニメっぽくするなんてただの逃げで表現の後退だと
俺は押井に完全同意
俺も同意だな
できたけどあえてやらなかったことを革新だとは思わない
それを革新と言っちゃうところに神山の詐欺師性が出てる
押井は、3Dだとメタルギアソリッドのような映像を
褒めていたから、そりゃサンジゲンのような映像とは
相容れないだろう。
しかし、それをやると、ハリウッドと同じ土俵にあがることに
なるわけで、観客は
「アベンジャーズやトランスフォーマーに比べると
なんかショボイよね」
という印象になりかねない。
うん、そっちは海外が強いからサンジゲンの方法論はありだと思う
別にアニメ界全体がそういう流れに行ってる訳でもないし、従来通りにやりたければそっちやってもいいし
それにしても、トゥーンシェードを使ったCGアニメの動きへのこだわりの無さは酷いもんだけどな
フィルターかけてるだけで本質的な表現の部分の精神は全く継いでないんだから
作画的な快感とかが全然わかんない連中のゴッコ遊びとしか思えん
>そっちは海外が強いからサンジゲンの方法論はあり
押井はそれを逃げと言ってるわけだな
攻殻のときあれほど次世代のホープNo.1と言われてたのに
なんでそこまで落ちたのかね
>>728 同じサンジゲンでもブラックロックシューターのほうが遥かに良い
監督のセンスが無いんだと思う
>>3Dでセルアニメっぽくするなんてただの逃げで表現の後退
博士号もったプログラマ連中が嬉々としてつくってる、光学現象を再現するためだけの
技術突っ込むのが表現なのかという、人形みたいなキャラに半透明の皮膚の質感
与えるのに一生懸命になってもしょうがなくはないか?
>>押井はそれを逃げと言ってる
押井の話はいいかな、もう技術的な理解とかしてるのかさえ怪しい。
>>作画的な快感とかが全然わかんない連中のゴッコ遊び
板野とかずいぶん前からCGに関わってるし、キャラものでも
最近だとキングダムとかはうつのみやが関わってる、
キングダムなんてそれでもあの状態。
富野由悠季批評
おおかみこどもの雨と雪
「新しい時代を作ったと言っていい。革新を目指していると言ってもいいだろう。
作者であり監督は、そこまで意識していたかどうか。手法を追求していったらこうなったのか知れない。
本作の前では、もはや過去のアニメや映画などは、ただ時代にあわせた手法をなぞっているだけのものに見えてしまうだろう。
本作は、変身物でなければ、恋愛物でもないし、メッセージ物でもない。癒し系でもない。
それら過去のジャンル分けなど飛び越えた物語になっている。描写が冷静だからだろう。文芸大作といってもいい。
それほどリアルに命の連鎖を描き、子供の成長問題を取り上げている。
むろん、技術的に気になる部分もあるが、細部の問題は目をつぶれる。
このような作品に出会えたことは、同じ作り手として幸せである。
アニメの可能性を開拓してくれた、監督以下のスタッフに敬意を表する。」
009 RE:CYBORG
「石ノ森章太郎先生の原作漫画を知っているので、100点満点で60点はつけたくない。59.99…点。
映像のクオリティは高かった。」
おおかみ 絶賛
まどか 嫉妬
009 59点
エヴァはどうなるかな
737 :
名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 15:48:36.72
まどかは氷川に悪口言って
それを氷川がネットに漏らして
それを信者が嫉妬してるww
勝利!
みたいな流れでしょ
もう誇大妄想狂の域だよね
>>732 カリスマ参加に林明美が作監に昇格、鈴木が降格か
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
総作画監督:鈴木俊二
作画監督:松原秀典、黄瀬和哉、奥田淳、もりやまゆうじ、貞本義行
メカニック作画監督:本田雄
作監補佐:大塚八愛、田代雅子、高山朋浩
特技監督:増尾昭一
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
作画監督:鈴木俊二 本田雄 松原秀典 奥田淳
作画監督補佐:錦織敦史、奥村幸子、貞本義行
特技監督:増尾昭一
「おおかみこどもの雨と雪」
作画監督:山下高明
原画:井上俊之 尾崎和孝 西田達三 箕輪博子 伊藤伸高 川口博史 高橋秀樹
浦上貴之 藤田しげる 高瀬智章 鈴木亜矢 外丸達也 八崎健二 大杉宣之
末吉裕一郎 浜洲英喜 石上ひろ美 坂崎忠 加来哲郎 高橋裕美
昔のジブリのような少数原画体性
俊二はどうでもいいが、序の作画がいちばんバランスとれてて良かったけどな
少数っていうけど昔のアニメ映画はもっと原画マン少ないのとか普通じゃなかったか?
>>735 原作対比で辛い点数になるのはよく分かるわ
ありゃ009の名前だけ借りた別のアニメだからな
細田守「最近だと例えば、ロボットが出るテレビアニメの劇場版とかさ、アウトプットが映画というだけで、
実際はキャラクタービジネスをやっているだけじゃないですか。
いや、モチーフはロボットでもいいけど、せめて新作を作ろうよって思うんですけど(笑)。」
009を映画化したというより
009をダシにつかって東のエデン続編作ったようなモンだ
つか結構試写見た奴いるんだなこのスレ的に珍しい
個人的には原型留めてなくても
面白ければ結果オーライ派だから
「原作と違うから云々」というのはナンセンスだと思う
まあ神山に限って面白いわけがないんだけど
バットマンやスパイダーマンが新旧ともにあのコスチュームだから
009も元のコスチュームにしたとインタビューで言ってたけど
にしても何なんだろうな、あのダサさは
「加速そーち!(ドヤァ」も寒々しいし、どういうセンスしてんのかと
細田と神山が相対的にマシに見える今のアニメ界・・
まだ京アニがあるA1があるPAがいる
009がやらかしたらしいな
サンジゲンは頑張ってるが、神山脚本がイミフらしい
あれをアンチの人のいうような悪いとかいわないけど、
理想と言われてもぴんとこない
>>712 吾朗と神山の対談もう読んだの?
関係者かな
>>751 写真撮ってレイアウト起こして短納期とクオリティを両立しましたとか、
他社が育てた人材根こそぎ奪ってきて作らせてるスタジオにでかい顔されてもなぁ
吾朗のあの上から目線は確かに謎
典型的なお坊ちゃんだろ
そこらの態度のでかいネラーと変わらん
>>751 所詮は「深夜アニメしては」クオリティが高いってレベルだからな その二社
細田や原みたいなのがいればまた違うんだろうが
「ヱヴァンゲリオン新劇場版:Q」
さぁ。「Q」公開まで一ヶ月を切りました。
制作現場も追い込みに入っています。
特報、予告も次々投入されることと思います。
制作現場の近況。
追い込み名物の炊き出しが始まりました(笑)
昨日はカレーライス。
今日は納豆卵飯。しらす、ねぎなどトッピング付き。
殺伐としがちなこの時期、やはり食べ物は最強の癒しです。
ありがたや。
ラストスパート!
実はここからが短くて長い戦いです。
応援よろしくね!
「Q」公開に先立って
11月9日「序(TV版)」
11月16日「破(TV版)」
「金曜ロードSHOW!」で放映されます。
16日には「Q」の冒頭6分38秒(TV版)が初公開。
ご期待下さい。
今日の汗まみれはナベツネの氏家回顧か
寝よう
アリエッティ再見したけどこれ脚本は案外悪くないな
というか、宮崎がかなり良作になるパーツをふんだんに入れてるのに、
麻呂が全く汲み取れてないのが笑える
小道具とか設定とかアニメートは凄いんだけど人物に全く興味ないなって
会ってはいけない関係とか、禁断の逢瀬とか、会えなくてもなかなか会えない環境とか
すごいロマンチックな状況設定がしてあるのに、麻呂がことごとくぶち壊してるのが面白い
「男」の配置も巧みだね。デートに反対する頑固親父と、恋敵
互いが互いの持ってないものを持っていて、補填しあうという関係性もロマンチック
ホミリーの救出も、初めての共同作業風に用意されてるのにな。全然演出がわかってない
困ってる時、会いたくても会えない相手に、運命的に再会して力を貸してもらう
というのが宮崎の用意したシチュエーションなのに
真っ先に翔の部屋目指して目の前で泣いてみせてすぐ泣き止んで協力してもらうとか
まるでお菓子欲しくてウソ泣きする子供みたいだ。なぜ力は借りないと気丈に振舞うも涙が込み上げてくるとか
そういう演出にしなかったのか。要はご近所もののけ姫みたいなもんだろうこれ
その点、コクリコはまだ脚本の意図を汲み取ってたな。最後のほうになってだけど
あの脚本の口頭記述とかいうヘンテコな制作体制、駿がハッキリと試してるのがわかる
一歩出たのは吾郎だな。設定の想像力は麻呂に軍配があがるんだけど
どっちもアクションの官能性を持ってないのが痛い
細田守はハウルの動く城で有名だけど、それと同時期に押井守も細田守に惚れてガルム戦記の監督を依頼してるんだよね
小原篤のアニマゲ丼
機関車を撮って描いて動かして
蒸気機関車は撮るものか描くものか動かすものか?
「ルパン三世」(1971年)、「未来少年コナン」(78年)などの
名アニメーター大塚康生さんと
鉄道写真の第一人者・南正時さんのトークショーに行ってきました。 〜
その関連イベントとして13日に開催された
トークは50人以上のお客さんで満員立ち見。
しかも顔ぶれが、小田部羊一さん(ハイジや三千里の作画監督)、
ひこねのりおさん(「カールおじさん」生みの親)、
おおすみ正秋さん(ファーストルパンの演出家)、
友永和秀さん(ルパン、ヤマト、999などの名アニメーター)、
加藤久仁生さん(「つみきのいえ」でアカデミー賞)……と、まあ豪華なこと! 〜
大塚さん
「いま宮崎(駿)さんが作っている映画、蒸気機関車が3回出てくるそうです。
『走るの?』ってきいたら『走る』って。大変だろうね、描くのが。
機関車は線が多過ぎてね。
とうとう僕らの時代には動かすことができなかったね。
『銀河鉄道999』が一番、機関車を動かしてたかな」
小田部さん
「『パンダ・コパンダ』があるよー」
(↑大塚さんと小田部さんが作画監督を務めた「パンダ・コパンダ 雨ふりサーカスの巻」のこと)
大塚さん
「あれはオモチャ(みたいなもの)で、水の中でしたから」 〜
ttp://www.asahi.com/showbiz/column/animagedon/TKY201210210081.html
>>763 デジタル監督な
Coo 遠い海から来たクーの作画監督補佐でCGのセンスをみて
押井が声を掛けたんじゃなかったか
同時期じゃなくガルムの方が先
>>762 コクリコの兄弟エンドは駿が意図したものだったの?
駿名義でできない事息子にやらせたって事?なんでまた
遠い海の燃えた原作者って押井みたいに銃に造詣が深いんだよな
てsぞ
>>766 コクリコの兄妹ネタは原作通りだよ
そうじゃなくて、骨組みだけの脚本をどう膨らませるかってこと
駿の創作過程を見ればわかる。まずおぼろげな話の筋があって
イメージボードを沢山描いて、想像を膨らます
物語を支える発想は既にここで出尽くしていて、絵コンテは実は
結構作業的な面が大きい
麻呂も吾郎も、イメージを膨らませるのが足りなさすぎなんだと思う
アリエッティは、一見佳作になってるように見えるけど
映画としてはゲドと同じくらい素人臭い
男の子の視点から始まってるのに、アリエッティが登場すると
Cパートまでずーっと小人側の視点。Cの冒頭で思い出したように翔の来歴を語らせてる
映画は基本的に大きなクロスカットで構成される。主人公の視点と、主人公以外の視点があって
一見関係のない双方が交互に映されることで、関係性と、観客の好奇心が保たれて
双方の流れが合流するところで、一気に高揚する
アリエッティはこの基本すら出来てない。本来なら小人側の一家団欒と、人間側の一家団欒は
並行して映さねばならない。じゃないとテンションが保てないし
暖かい借り暮らしの一家と、叔母甥家政婦の冷たい一家との対比にならない
宮崎駿はこの基本的な文法に実に忠実で、それでいてバランス感覚も良い
ラピュタのティディス要塞周辺のクロスカットなんかほんと上手いね
双方で事件が進行しつつ、どちらが長すぎたり偏ることもなく、それでいて要点は押さえてある
両者が合流するとこが一番のクライマックス
コクリコも、中盤までは非常に無味乾燥なコンテなんだけど
終盤になると吾郎の気が乗ったのか、少し良くなる
「貴様ら俺より先に死ぬなよ」ってシーンは、主役二人の時間軸にとってはあまり重要ではないんだけど
あの映画では一番良いシーンだった。駿もここで涙してたよね
骨組みでしかな脚本のイメージを広げて、ああいうシーンを作れたことが「勝ち」だってこと
009がマジでヤバイらしいw
神山やっちまったなw
神山脚本って時点で大方想像はつく。
押井にやらせてた時点で脚本やらせてるんだから
IGのそこらの認識の甘さはなんともしがたい。
押井は今回、009を見てさえいないらしいな
お互いに批判しあってるらしいし、こりゃ師弟決裂きたかもな
神山はどうも以前から押井を踏み台にしてるフシがあったし
用がなくなったらあっさり手の平返すあたり神山らしいといえばらしい
もともと師弟といっても押井塾のレクチャーとかだけで
直で仕事教えてもらった事はあまりないし、
もともと押井マニアで悪い影響は受けてるな
きたかもな、って神山が散々『勝手に弟子を名乗ってると言われてる』って言ってるじゃん
>>773 だいたい同意だけど
駿の涙は作品自体じゃなくて吾郎に対しての涙だと思うよ
なんで!って思いと吾郎の子供の頃からが脳裏に浮かんだと妄想
押井って長期間話し合ったら後は脚本家任せ(絵コンテで色々変えるらしいけど)だから、
神山がどう書こうがどうでも良かったんだろうな。
神山は盛り上がっていきそうという期待感を煽るのは上手い気がする。
そこで俺はJ・Jエイブラムスを思い出した。
>>780 >神山は盛り上がっていきそうという期待感を煽るのは上手い
出オチばっかりじゃ上手いとは言えないな
神山の話だけだと押井は完全な老害だな
昔から客やスポンサーのほうを向いていない監督だったがそれでも20パーセントくらいはパンピー向けな所を残しとくような部分もあった
始まるかどうか半信半疑だが萌え豚用漫画がもてはやされてるサンデーで少年漫画で勝負をしようとする大友のほうが上だわ
784 :
名無しさん名無しさん:2012/10/24(水) 19:56:45.08
神山009より押井のが見たいけどな
多分興行収入でも海外映画祭の注目度でも
押井のが勝ったと思う
神山のは見なくてもどんなのか分かる
底が浅い
押井だってスカクロやイノセンスが上限なんだから似た様なもんだろ
押井の企画ならOVAで3巻程度でやっとけばいいと思うんだが
本人は映画でないと嫌なんだろうね
押井の案は009じゃなくてもいいじゃん
その辺で却下されたんじゃないの
押井は屈辱だったろうな
>>782 もともと押井が009やりたいから009の企画とってきたみたいなこと言ってるが
別ソースではパナソニックの持ち込み企画って言ってなかったか?
>伏
初動で爆死ケテーイらしいな
ざまあw
藤津ってもの書きとしてはすでにお払い箱状態だから
イベント司会業を一生懸命やってるけど
話下手だしつまんないし声聞き取りにくいから向いてない
>>783 老害っていうけど
「神との戦い」なんてお題目があろうと基本的には少年マンガじゃん
押井の年齢で少年マンガに夢中になる奴がどれだけいる?
少年マンガ連載作家のうち押井と同じような年齢の奴がどれだけいる?
上にスピルバーグがアクションに興味無くすって記事もあったじゃん
普通に年相応の作品作ってけばいいよ
なんでアニメ監督だけずっと思春期の感性を保ってなきゃならないんだか
これは見る側の問題だと思うけど
パヤオも「ジジイにはジジイの作りたいものがあるんです」
みたいなこと言ってたもんな
年齢重ねて作りたいものが変わるのは仕方がないだろう
藤子Fなめんな、歳くったアニメ演出家はむしろ幼年向けにいくし、
深作は70間近にバトル・ロワイアル撮ってるし、スピルバーグはアクションじゃ
アカデミーの作品賞も監督賞ももらえないからねぇ。
空手初めて、若返った、モテモテになったというわりには情けない。
押井は、いかにもアクション、バトルがありそうな設定で
実は必要最小限しかやらない、という映画を
作り続けてきたので、仕方ない。
パト1のラストのバトルは、バンダイの命令のために
嫌々コンテで倍の長さに伸ばした、という逸話がある。
(そもそもゼロを出さない手段も考えていたというから徹底している)
以後、自分の書いた脚本、コンテは修正しない、というのを
続けている。
宣伝で動きのあるシーンのみピックアップした予告編やPVを
流すから被害者が出る、というのも20年前から続いているなぁ。
神山なんてありもしないシーンを予告に入れてくるからな
「写真はイメージです」のテロップ入れないともはや詐欺レベル
エデンの予告編編集詐欺もひどかった
押井は能力と実績から言ってもう役割を終えたと思う
この手のが「今が一番幸せ」なんて言うようじゃもうダメだ
根本的に怠け者なんだもの
これはジブリ次回作にSBスポンサーですわ
そういうオタネタはいらない
よそでやれ
むしろ俺たちこそが真のアニメオタク
>>793 押井は少年漫画に夢中になってるんじゃなくて
自分がスポンサーに金出させて好きな話を作るために
009の冠を利用しようとしただけなんじゃないの
>>804 だから夢中になれないものをテーマに映画なんか作れないだろ
押井の年齢なら少年マンガ的な物語から興味を失って当然だってこと
じゃあ神山が少年マンガ的な話を作れるかといえば、どうなんだろう。
精霊の守人を手がけてはいるけども、あれはどっちかというとファンタジーか。
今さら009を見る人が少年マンガを期待するかというと
>ゼロゼロナンバーサイボーグたちのほとんどが死んでしまった後、
>生き延びたフランソワーズ(003)と島村ジョー(009)が
>世界を歩きまわりながら謎を突き止めていくというような話
これ、登場人物をオリキャラに変えても話成立するんじゃね?
さらに、押井案では001は赤ちゃんではなく犬になって
003と旅しているw
押井は、年齢を考えると、このまま頑固に企画を蹴り続けているだけで
監督としての寿命にピリウドが来そうだ。
アニメ映画なんて1本2年はかかるのに。
アニメの企画は何でもやるが、俺色になるぞ、というか染めるぞっていう意外と
厄介なスタンスとってるからな。
その結果として実写映画3本手がけてるってのは本人的には良いのかもしれないが出来はお察し。
一番最後の監督アニメ作品はGLAYの短編PVになりそうだな。
といってもあれはほとんど西尾作品のようなものだけど。
というか押井の場合、乗っかり企画じゃないと予算が出ないんだよ
だから予算がたくさん欲しいときは押井自身が自覚的に原作モノを選ぶ
オリジナルでは予算が出ない
だから寄生する
そういう意味では、押井も神山も実は同じだったりする
過去の功績が違いすぎる
攻殼とビューティフルドリーマーだけでアニメ史にどれだけの功績残したと思ってる
神山はまだ何も成し遂げてない
言わずもがなよそれは
寄生の動機もちがうしな
神山の寄生はちょっと目を覆いたくなる卑しさがある
>>807 自称「娯楽作品をつくる商業監督」が断る
言い訳にはならんな、ちょっとは三池みならえ
興味あろうがなかろうが、どうやれば撮れるかしか考えてないぞ
題材をオモチャのように扱ってる三池が異常なだけだろ
三池の映画なんてこれっぽっちも良いと思わない
820 :
名無しさん名無しさん:2012/10/26(金) 16:02:02.59
三池はどうでもいい
なんでもやれますじゃなくて
全部やれてない状態になってる
一般層からもヲタからもシカト状態
>>776 神山の手の内なんぞ全て分かってるんだから
見るだけ時間の無駄だろう
師弟の決別という意味では
SACの二期の感想が全て
シカトなんぞ監督の勝利条件にないからかまわんが
作れないのは勝利条件にとっては大問題
>>821 >SACの二期の感想
なんか言ってたっけ
北久保監督と神山監督の作品は本人たちの意図は別として、エンターテインメントであるとは言い難い。
北久保は血がアレなだけで他はちゃんとエンタメだぞ
老人Zもしかりで中途半端にしかエンタメできてない
流石に監督としては神山の方が数段マシw
北久保は鈴木本人が反論しないのを良いことにベラベラ喋ってるのを見て嫌いになったな
別に鈴木を支持してるわけじゃないけど、そんなことをしたってお前の仕事の実績には
何の足しにもならんだろうっていう
>>828 宮大工の話はまったくどっちの仕事もよくわかってないのに
適当に当てはめていってるなぁ、というか全部の話がそんな感じに読めるw
聞きかじりの話を適当に自分の話のように言うって鈴木の技を
真似してるのだろうが、師匠の域には達していない。
フィギュアがどうこうって押井版の話に読めるんだが、押井は否定してたが
ドワンゴの川上が押井に言っていたのは、元々の企画意図だったのかな。
識者 の時点でうさんくさいw
オレの大好きな押井映画。
・ビューティフルドリーマー(前半)
・劇パト(前半)
・劇パト2(前半)
009見たが駄目だなこりゃ
>>832 勇者乙
正直行く気にすらならんなぁ・・・
そもそも神山に興味ない
純粋にヤツのどこに優れたモノがあるのかわからない
映像オンチだし脚本は気取った言い回しの長台詞でウンザリだしエンタメ性は薄いしアクションも下手だし
思想は中卒が頑張って勉強したレベルでそれを延々垂れ流すだけ
まじめにあれのどこになんの可能性を見出してんだ?
まあ偉い人が大好きな薄汚い商売根性は持ってるよね
>商売根性
わりとまじで今のアニメ業界に一番欠けてるものだと思う
いや、深夜アニメとかわりとそういうとこで動いてるでしょ
そんなたいしたもんじゃない
ざっと感想見て回ったが全体に不評寄りだが、そこまで駄目駄目って訳でもないみたいな微妙ポジションか
オチがアレってのは割と共通してて、そこは流石神山だなとw
神山の場合、いかに金を稼いでアニメ業界に還元するかという発想じゃなく
金の臭いがするところを抜け目なく嗅ぎつけて
上前をはねるようなことばっかりしてるから嫌われる
>>832 ジョーとフランソワ以外のメンバー持て余して
舞台から退場させるなら
最初からオリジナルやれって感じだな
結局神山が欲しかったのは009というネームバリューと
お得意の薄っべらい思想を喋らせるための語り部キャラだけ
興収スレの計算によると、初動2000~2500万程度になるそうだ
009爆死決定ww
実力的にはエデンですでに化けの皮は剥がれてたが
ついに客観的なデータとして化けの皮が剥がれてしまうか
でも初めてのセルルックのフル3DCG映画を世に送り出したとかって
サンジゲンの功績をぶんどってまた商売するんだろうな
>>843 神山云々抜きにしても
今009やっても勝算なんか無かったワケだし
そもそもの企画の段階で全て狂ってたとしか言いようがない
この神山の脚本が相対的にマシに見えるというIGの脚本制作能力が心配だわ
押井神山に寄りすぎてかなり標準から隔たってるだろう
押井はまた上手く逃げ延びたな
もっとも昔みたいに自分にとって有利な企画が舞い込むかどうかはまた別問題だが
もうIG的なものに誰も興味がないっつうかね
「世界のオシイ」もすっかり通用しなくなったわけで
攻殻のブランドすら今生きてるのかも怪しい
洋画が売れなくなってきたように、海外のナンチャラ映画祭出品だの受賞だのっていうものの神通力も薄れてきてる
IGの劇場大作はいずれ撤退せざるをえなくなる。今だって需要が行方不明なのによーやってるよ
まともな作家がいないのならIG一軍の一流アニメーター達は放出してやれ
ももなんかやるよりけいおんでもやってたほうがまだ未来があったろうに
>>847 逃げたというか、逃げ場がなくて今IGと作ってるとかなんとか
12月のいつ頃発表なんだろ
ハヤオと高畑の新作
>>848 IGの1軍たちは今みんなヱヴァQをやってるよ
石川:沖浦に相談されて、(ももへの手紙)終わった後自分何をやったらいいんですかって言ってきたから。
ヱヴァの原画描くのが一番いいんじゃないのって。
石川:今、ちゃんとやってますもんね。
近藤:もうさすがに終わってるんじゃないですか?
石川:いや、まだやってます。まだまだやってると思います。
石川:作監の本田(雄)師匠って関係もあるし、庵野さんもアニメーター出身の監督だから、
アニメーターに対するこだわりというかね。
そういう面では沖浦がヱヴァやるっていうのは、是非新しく見る人も楽しみにしてもらっていいと思います。
>>846 外部から連れてくるしかないだろうな
今やってるサイコパスは虚渕だし
ほとんど前衛映画の脚本からエロゲの脚本に鞍替えする
極端から極端にブレるそういう体質がもうね
エウなんとかのボンさんよりはマシだってばよ
自前の戦力より虚淵玄に賭けたほうがましなんだな
情けない
>>853 その間ってのが無いよね 間が
一般向けに日和る必要はないが
誰が見てもさっぱり訳分からんのは問題外
ヱヴァは有名ベテラン実力派高齢アニメーターたちの最後の活躍の場になる
元々IGは押井とか本社ラインの人脈作品とは別に、外部から引っ張って来て作るケースが結構あったじゃん
まあサイコパスはちょっと特殊というか後者のラインじゃないけど
神山の書いたあの脚本なら、押井はやんなくてよかったよ。
それで仕事おじゃんになったのは置いといてww
神山健治らしさが詰め込まれたせいなのか知らんが
押井作品の模倣感も同時に強くなってた。あれを押井がやってたら
セルフパロになっちゃってた。
「もう敵と戦うのなんてやりたくないんだよ」じゃなくて
「自分のパロディなんてやりたくないよ」が本音だろうな
>860
「神山らしさ」なんてあるなら
それは押井の劣化コピーという悲しい現実
ミサイル打ち落とすなんて毎回やってるだろw
どんだけ芸がないんだよ
極端なのにブレるって、なんだかスゴイ
打ち落とさなきゃ人が死ぬだろ
まだ見てないけど、スレ読むと入り乱れたジェノサイド状態みたいだけど
汗まみれより
石井
「今回の映画はね、天才押井監督のために立てられたものだったんですよ。
そのために神山監督が自分の企画を一年間止めてね、血と汗と涙の結晶で
書き上げた脚本を、脚本あわせの初日にね、明らかに押井さんが軽んじた態度で
『俺はやるけど、やらねぇよ』みたいなことをおっしゃったんですよ。
そのときからですね。もうどうやって押井さんをクビにするかと考えはじめたのは」
鈴木「石井、押井さんとまたやってよ」
石井「やりません、って言おうと思ってたんですけどね。複雑ですね。
ただね、やる気がない人とはやれないですよ」
やる気がない人とはやらないw
これはもう決裂はほぼ決定的だな
怒り心頭にきてたのは石井Pだったんだな
神山もインタビュー見るかぎり押井にはかなり失望してるっぽいし
IGも世代交代きたな
押井の企画にNGだしたのはプロデューサーの判断としていいとして
神山の脚本にOKだすのは駄目だと思う
長年の盟友の石井にまで見放されるとは・・・
「やるけど、やらねぇよ」発言は脚本読む前なのか後なのか……w
まあ脚本の出来に関わらずあのセル調CGになった時点でやる気なくなったんだろうな。
それで石井ブチギレたとww
それでIG製作で映画作ってるってのも変な話だ。スタッフはほとんど外部みたいだが。
しかし、石井自体がジブリ時代はゲドだし
IGにいってからも、なんでこんな話にしたんだというのばっかだよ、
いい組み合わせとは思えん、またやってるならあんま期待できんというw
一番の難点は石井Pがそんなに有能じゃなさそうなところなんだよなwww
若さと熱さはなんとなく感じられるけどさ。
>>873 読んだあとのニュアンスだったな
いかにも神山脚本を見下した態度っていう感じだった
神山さんを筆頭にみんな押井さんのためにここまで身を粉にして尽くしてるのに
よくもって感じだった
押井のモチベーションが下がった理由としては、
やっぱりリアルCGがやりたかったのと
神山脚本が下らないものに見えたってのが大きいんじゃないかな
詳しくは書かないが、メルマガのインタでも神山の脚本に対して否定的なニュアンスだったなそういえば。
あの脚本じゃ実際文句言われてもしょうがないと思うんだけど
>>867 悪いけど一年間の血と汗と涙の結晶だろうが
出来上がった脚本の出来が全て、だろ
あの映画の内容がその押井が軽んじた脚本だとしたら
押井のリアクションは正解だったわけだ
大量のプロテクトギアみたいなのをサイボーグ戦士が薙ぎ倒していくシーンは
これの当てつけだったのか?www
なんつーかどっちもどっち感漂うエピソードだな
舞台裏の経緯はともかく
今回押井が傷負わなかったのは確か
まあ神山も上手く取り回って今回の事は「無かった事」にするんだろうが
ここや009の本スレでも指摘されてるけど、
天使の化石が押井ルパンのオマージュだとかっていうのは
一通りスラスラ鈴木が指摘してた
そのくらい見る人が見れば押井オマージュ満載だったんだよ
押井本人がそんなの見せられれば種が丸見えでさぞうんざりしただろうが
おそらく神山や石井は押井に準じることが押井と仕事するうえでの誠意だと思い込んでる
石井や神山は押井にエンタメ大作を撮ってほしくて
押井が気に入るようなものを全力で目指してたようだが
どうも押井が乗ってこなかった
想像だけど、脚本がダメならダメで面白くなるように指摘してほしかったんじゃないかね
そのうえで全員で協力して「押井映画」を作りましょうというスタンスだった
ところが本人はやる気もなく、仕事仲間への誠意もなく、協調性のカケラもなく
あっさり見下した態度で「やらねぇよ」と言ったからブチギレたと
しかし脚本にはあまりこだわらないらしいのに(書いてもらう前に長い時間話し合うことはするみたいだが)、
読んで否定的になるのは珍しいな。
元々やる気が無かったか宮崎駿がゲド戦記観た時と同じ気分になったのか。
んま脚本の各所に埋め込まれたあからさまな撒き餌に
イラッとくるのも分からなくもない
どの段階でサンジゲンに決まったのか分からんけど、やっぱセル風に決まった時点で
どんな脚本だろうがもうやる気なかったに一票
黄瀬に攻殻だかなんだかで素子のダイブのコンテ見て、また同じことやってる
と言われただけで、演出を見抜かれたとうろたえる人なんだから、
そんなことしたらヘソ曲げそうだわなぁ、もうちょっとうまくやらにゃ
前に自分の本でデジタルエンジン(樋口、神谷とか)の為だけのマトリックスの試写会を
せがまれたから仕方なくやった時のエピソードがあったが。
決めのシーンがある度に樋口達が爆笑するから
なんか恥ずかしくなったとかなんとか書いてあったなあ。それ思い出したわ。
押井が脚本書いて神山が監督すりゃよかったんじゃねえの
もう石井と神山は独立しろよ
009見てきた
まったく期待してなかったぶん、思ったよりはよかったよ
宇宙のシーンは久々にアニメ見て詩的な美しさを感じた
少なくとも「こういう絵を撮りたい」っていうアイデアはある人なんだなって思った
でも脚本も演出もテクニック的に拙すぎる
ダメ出しするとキリがなくなりそうな映画
押井IGから見捨てられたんなら
ジブリで何かやるとかありえそうだな
893 :
名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 03:29:43.02
話を聞く限り神山と石井が勝手に怒ってるだけっぽいな
一年間、血と汗と涙の結晶で書き上げた脚本でもゴミはゴミ
逆に押井なんかはコンテでも空手や散歩をしても二週間で書き上げる
要は仕事が遅い、効率が悪い、無能のうちのどれか
押井が日本は一番働いてる奴が一番偉いという価値観。農耕民族
と言ってたけどその通り
労働時間で評価が決まるのはおかしい。出来上がったものが全て
まあ庵野が自社マネーで制作、宮崎駿が次回作で趣味全開予定なのに対して
自分だけ意見通らず脚本ボツにされてたらそりゃ不貞腐れたくもなるわなw
やっぱ押井も大友もデジタルエンジン(の頓挫)の犠牲者だよなぁ
あれが何とかなってれば日本のアニメの歴史は変わっていたろうし
パヤオも豚を最後に引退してたろう
>>897 関係ないと思うわ。
だって二人とも自己満足映画しか作れないんだもん。
庵野、宮崎駿が作れるのはヒットさせてるからであって。。
今だろうが昔だろうがどこの業界だろうが商業でやってる限りは
ヒットさせなきゃいかんのは変わらんことだろうし。
デジタルエンジンの失敗は監督中心じゃなく企画中心にしなかったことだな
企画コンペもやって人材も豊富にあつめて、その中から選ばれたものに金をかけるべきだった
まあ現状を見てると、たとえ企画中心にしても良い企画が集まったとは思えんが
今の苦境はとにかく良い企画が出てこないことなんじゃないかね
技術はあるし、高クオリティの映像を作りあげることはできる
ところが企画段階からしておかしいものが多い
今の映画業界は、なにがヒットするのかよくわからなくなってるからな
ヒットしたものはなによりも作った本人達が「なんで?」と思ってそうだ
>>893 キタクボなんかは寝てない時間をネタにするくらいだから押井とは相性最悪だな
>>企画コンペもやって人材も豊富にあつめて
知られざる埋もれた才能や企画があるんだというのは幻想だと思う。
有望な才能とかならあるだろうが、それに日本の市場規模超えた、
勝負企画に当てるってリスキーもいいとこだろう、やらされる方も
かわいそうだよ。
>>694 押井監督の世代だと他にもいろいろ観ているだろうに
自分の足で発見した…とかいうんじゃなくて
高名な映画評論家(蓮實さんとか)が褒めそやした
作品ばっかりでなんかカッコ悪ィ。
904 :
西尾鉄也:2012/10/29(月) 10:52:49.24
2010年にリリースされたGLAYのアルバム「GLAY」。
これに初回限定特典としてDVDに収められた短編映画「ジュテーム」を制作したときのオハナシ
ご存知世界の(笑)押井守監督「よっ!仕事持ってきたよ、GLAY!」
西尾「は?」
押井「てっつんGLAYのファンなんだろ?やりなよ!」
西尾「え、いや別にファンを名乗れるほど聴きこんでいたわけでは…」
押井「作画は当然としてついでに絵コンテと演出もひとりでやんなよ。」
西尾「じゃあアンタはなにをやるんですかい?」
押井「監督だよ(満面のドヤ顔)」
西尾「あー、はいはい。」
西尾「内容はこちらサイドにお任せか・・・」
西尾「かつては同じ組織に属していたメンバ四人。主人公は足を洗ってカタギの世界で
生きていくことを決意するが、時の流れは四人を敵同士に分かつ。
一人の仲間の死を契機にうんたん…。ジョニー・トー+金子正次的な感じで〜」
プロデューサー「というアイデアを作画の西尾が出しています。」
GLAY「うわー!そりゃイイっすねー^^」
押井「さて、冗談はそれくらいで仕事の話しましょうか?」
GLAY「えっ はぁ・・・(汗」
押井「犬と球体関節人形の話にしたからね!あとはテキトーによろしく!」
西尾「あっそ(怒」
こんなエッセイ漫画がアニメスタイル3号に載っていましたよっと
押井は009離脱して本当によかったな。
今更009なんてダサくて見て居られないよ
。
リメイクヤマトはちゃんと見られるものになってるしなー
やっぱやる気と才能の問題っしょw
ヤマトの場合、確実に「コレが欲しい」という層に向けて作られてるからね。
009は誰得なの?
>>853 そう
押井がやってたのは前衛映画なんだよな
宮崎の最近の作品も前衛、AKIRAも前衛
庵野も「エヴァより新しいアニメはありません」とか言ってる
要するにここ数十年アニメは前衛であることが一つの評価軸だった
その反動で細田や神山は前衛でないオーソドックスな物語を作ろうとしてるのかと思いきや
これまた中途半端に前衛やってるんだよ
もう日本はこういうアニメを作り続ける運命なんだろうか
ロートル信者
911 :
名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 16:51:21.46
日本のアニメ界って団塊の世代的な
寝ない奴、泊まり込み、一日中現場に張り付くやつが偉い
みたいなおかしな風潮がある
宮崎駿の大成功例にすがってるんだろうけど
それ以外の奴がロクに成果を挙げられてない現実を考えるべきだと思う
広い意味とかいいだすと、中途半端だとか前衛ではないという
カテゴリーも曖昧で意味をなさなくなる
>>913 俺は
>>908だが、お前は
>>853なの?
厳密にいうと
>>853も「ほとんど前衛」って表現してて
「前衛に近いもの」「前衛的な」って前提で話が進行してるだろ
それに気づかなかったとしても
内容見れば狭義の前衛の話してないのは一目瞭然だし
ただいちゃもんつけてるようにしか見えん
押井守が説いている勝敗論は、実は石川プロデューサーがいないと成立しない論だ。
まさかプロダクションIG内部で自分が否定されるとは夢にも思っていなかっただろう。
銀行の上層部にも自分の隠れファンがいることを自慢し、作品依頼が途切れることは絶対にないと自負していたようだが、
やはり、IGに見捨てられてしまえば、彼が今後映画を作ることは不可能だろう。
押井の仕事ってまだ景気が良かった頃の産物だから
今みたいな状況だと本当に辛いよね。実写も難しいだろうし
神山アンチは涙目だな
>>914 あんたのいってるのは脚本にほころびあるのを前衛に
近いだの的だだのいってるだけだろ、それを前衛とはいわん。
002のタバコスパー(^。^)y-~なシーンは原作にあったのかな
あれが無駄な押井オマージュの典型だと思う
あのシーンのせいで子供向けのマーケットをみすみす逃してることになる
海外販売に影響するし
>>920 本当無駄に煙草吸ってたよなあ。
考えてる仕草の一つとしての喫煙であって、
煙草を口に咥える動作や咥えたままの動きも重要なのに(だから別に火をつけなくても良い)。
無駄に食事シーン入れてた「星を追う子ども」思い出すわ。
924 :
名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 02:25:07.89
009全然入ってねーやん
どこが成功なの
高畑監督
昨日が喜寿だったんだな オメッ
丸くなったな パヤ
前は国の賞は嫌ってたのに
トトロの頃には国から来た信書をダーツの的にして遊んでたらしいし
これ授賞式に顔出すかね?
制作が佳境だということで鈴木Pが代理で出るのでは?
もしかして文化功労者って文化勲章より下?
もしかしなくても下
山田洋次なんかよりも遥かに上だろ、ハヤオのほうが
国民栄誉賞を貰っててもおかしくない男だ
若いころ、左っぽかった人も
50,60、70代になると、たいてい勲章をはじめとする国からの名誉に
弱くなる。
山田洋次しかりパヤオしかり。
パヤは園遊会にも出席しているしね。
まあ今まで断ってたのか知らんが
順番があるから功労者になってからでないと文化勲章は無い
国民栄誉賞は、
死んだときの首相がよほど変なのじゃなければ出るでしょ
てか文化功労者を受けたとなると
何かきっかけがあれば生前に貰っても不思議じゃないな
フランスでの晩餐会を拒否して回転寿司屋wに行った時みたいに
直前でヘソを曲げて相手に大恥をかかせてほしいね
相手に恥をかかせる男ってカッコいいよな
なんか憧れる
> 国民栄誉賞
その時の政権の人気取りに使われるからなぁ。
イチローみたいにアメリカ在住だと断れるかもしれないが、
日本在住の人だと下手に断ると後が面倒くさい。
文化勲章の方は、大江健三郎が受賞拒否した際に右翼から
脅迫・嫌がらせを受けているから、それを考えると拒否しないだろうな。
『008』ゼロゼロパーは2度も3度も死ぬ
文春で川上P見習の連載が始まった。
・鈴木、吾朗、川上は恵比寿に通っている。
・駿は川上をしばらく見ていないので「出社拒否」と勘違いして
「俺も出社したくない時期があった」と勝手に納得している。
・川上、ドワンゴの事務所を恵比寿に作ってジブリ、ドワンゴの両方で仕事をしている。
・その事務所で吾朗と次回作の打ち合わせをしている。
息子に権威や権力を継がせる為には大人しくしないとな
>>907 このスレ的に出渕さんってどういう評価なの?
「(観客の)コレが欲しい」ものを作るひとを
ふつう“作家”とは呼ばないし…。
>>936 手塚ではなく長谷川町子にあたえるような賞に価値はない
>>943 ラーゼフォンしか監督作ないから評価しようがない
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
ここじゃ出崎すら雑魚扱いがデフォだからな
>>948 完結してないものをどうやって評価しろ、と
やはり世界に通用するのは宮崎と押井しかいないな
宮崎だけだよ
日本のアニメ=宮崎みたいなもん
高畑、押井、庵野はサブテキストとして参照すればいい程度
宮崎が死んだら日本のアニメも終わる
3次元は新藤兼人が死んだら終わりですかw
・・・つうかもう死んでるんだけど
湯浅政明@masaakiyuasa
kickstarterが無事終了しました。
世界各地から3232人の方々から支持を得、
金額は201164ドルに達しました。
I.G. 、Justin!!さん、Jasonさんマキさんはじめ、
多くの協力者のみなさんありがとう!!
そして素晴らしいチームにも感謝します!!
>>955 英語の実写映画か
アヴァロンみたくなりそうだな
546 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 21:23:55.77 ID:sItnyqqx [1/2]
今号のアニメスタイルの神山インタビューすげえ
監督交代する経緯がかなり赤裸々に語られてる
押井が製作委員会の会議で無茶な啖呵切って周りから呆れられてたってとこまで
563 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 00:01:36.08 ID:sItnyqqx [2/2]
神山インタビュー要約
・009は監督押井、脚本神山という布陣だった
・脚本は押井さんへのラブレターのつもりで書いた、天使の化石とか押井さんの好きな要素盛り込みまくった
・お偉いさんとの脚本読みの会議で押井さんが「こんなんでやりたくねえ」
・押井「俺がやりたいのはこうだ、ギルモアは死んでて、イワンは犬に脳を移植してて、フランソワーズは58歳、フランソワーズが犬を連れて旅して・・・・」全員唖然
・自分の書いた脚本は押井さんのやりたいものではなかった、じゃあ仕方ないから自分は降りようとしたら、押井「え、何で降りるの?やってよ!」意味わかんねえよ!!
・3DCG表現の問題でも、押井さんがやりたい事はそうとう技術面で厳しいものがあった
・神山脚本自体は制作委員会の評価が良かった、でも押井がああなので押井降ろして神山を監督にしようという話になった
・それを押井はスッ受け入れた、押井さんが本当に009撮りたかったらケンカしてでも撮ってたと思うが、降りたということはそういう事なんだろうなと思った
・俺はミニパトとかSACの頃は本当に押井守になりたかった。影武者でもよかった。でもこれでもう押井さんとは仕事できないし、押井さんの影武者もできないんだな
こんなかんじ
なんかもう頭クラクラしてきたんだけど……。
>・脚本は押井さんへのラブレターのつもりで書いた、天使の化石とか押井さんの好きな要素盛り込みまくった
いやこれはないだろ
逆シャアのガンダムデザインコンペで安彦ガンダムを提出する庵野くらいないだろ
押井は偏屈とか人間嫌いとかそういうのではなくて単に性格が悪すぎるだけw
そんなもん今敏や飯島愛が死んだらとっさに関連書籍を出すサイコな奴のことをそこまで信頼してた神山も悪い
(仲の良かった飯島はともかく今とは生前仲が断絶してた状態でだぜw)
この所の色んなメディアでの押井さげのほうがよっぽど陰湿だと思う
信頼じゃなくて間抜けなだけだべ、石井は駿と鈴木の化かし合い
見てきたはずなのに、鈴木のもとで何学んでたんだ
制作委員会の連中はミサイルオチになんか言ってくれなかったのか
憧れの存在から三行半叩きつけられた形になったけど、それでも俺頑張ったよ!
ヒットさせたよ!(←予定)
要は吾朗のコクリコ公開前の時にやってたやつと似たような宣伝方法だろ。
でも別に親子って訳じゃないからそれほど面白くないけど。
>ギルモアは死んでて、イワンは犬に脳を移植してて、フランソワーズは58歳、フランソワーズが犬を連れて旅して・・・・
この設定を受け入れた上で、ちゃんとしたエンタメとして決着させたら神山すげえ!ってなったと思う
>>963 中でも天使の化石と聖書もどきの台詞は致命的だったと思う
普遍的な思想性も無くSF的に見ても稚拙な作品になってしまった
やるなら彼の声を徹底的に謎にするべきだった
押井、企画段階で相当フラストレーション溜まってたんだな
そりゃ海外と組んじゃうだろうよ
押井の言動はまるで我儘に育てられた駄々っ子みたいだな
いやこれ一方的に押井が叩かれてる流れでちょっと気持ち悪い
明らかに失敗を押しつけてる感じが強い
まあこれで出来がよければお話として成立するけど、そうじゃないからね
つーかこれって今更パヤに宝を巡って争奪戦する少年少女悪役海賊の話の企画を出すようなもんだろ
神山の押井観のほうがよっぽど問題ある。そりゃ嫌がるだろ
神山とかどうでもいい
ガルム楽しみだ
汗まみれのやつポッドキャストもっと更新してほしいわ
ポッドキャスト化してないのかなりあるだろ
>>963 上でも言われてるが、本物に贋作を見せるってどんだけ無神経なんだって話だよな
神山は神山で頭にきてるようだが、押井にだって言い分はある
押井はああいう性格だから「振られる前に振った(降りた)」てところだろう
自分の案より神山の案が支持されるなんてプライドが許さなかっただろうからな
そのくらいなら最初からやる気が無かったと思われるほうがよっぽどマシだ
神山は調子のりすぎ
新会社設立してスポンサーと直接やりとりするようになってますます天狗になった
今までさんざん押井を利用して、使えなくなったらこのザマだ
とうとう馬脚をあらわしたな
押山の悪口言われてるような気になってきたわ
神山は押井を消しにかかってるなw
宮崎駿や、押井守といった本物の才能を持った映画監督に代わって、
宮崎吾郎や神山健治といった、水準にすら達していない凡庸な演出家が台頭してきたことに、深い絶望を感じる。
神山はCut、アニメスタイルと押井ディスりまくりだな
制作開始前はスポンサーを味方につけたほうの勝ちなんだな
まさか世渡りの才能だけで押井まで押し退けるとは思ってなかったわ
あとはベテランアニメーターの支持さえとりつければIG乗っ取り完了だな
>>981 駿はいつお亡くなりになるか分からん歳だから後継者育てだべ。
五郎じゃ後継者にならんけど。
押井は・・・ただ単に嫌われてるだけかw
このまま押井が干されたなら神山が正しかったんだろうけど
ガルムを海外で撮るとなるとちょっと変ってるな
スポンサーを呆れさせてでもやりたい内容を曲げずに作り続けられる形が
クリエイターとしては正解なんだろうし
オリジナル作品何本か作った監督が未だファンレターみたいな
僕の考える押井作品を本人に渡されてもか困るだろw
観客やスポンサーに向けて勝負するものを出さずに、自分のファン心理を優先する辺りがまだ甘いんだろうな
で?そんなの付き合ってる本人達が一番よくわかってるだろ
アニスタのその漫画は別にウラミツラミで描かれてる印象なかったぞ
・3DCG表現の問題でも、押井さんがやりたい事はそうとう技術面で厳しいものがあった
こんなこと言ってる時点で押井の弟子とは到底言い難いよな
押井がいつ妥協した表現の作品を出せっ言ったの?
いつも自分のやりたいことやって時には評価され時には何年も干されてきた監督なのに
009なんてトレイラーの時点でなんじゃこの映像はってウンザリしたよ
そのウンザリ感については押井はメルマガで語ってるし
凡人がキチガイの真似しようとしても無駄。近づけば近づくほどウンザリするだけなのは当然
>>いつも自分のやりたいことやって
アニメーターも美術も俺の言う事聞きやしねぇといつも愚痴ってるし
できないとなったら、ばっさりカットもするし
押井版のトレーラーもひどかったけどな
とすると「実写ともCGともつかないような」押井の次回作ってのはガルム戦記だったわけか
ただ企画がスタートしても向こうは途中でポシャるのがザラだからな
けっきょく脚本が没になって終わりだろう
スタッフが変わってもどちらとも担当している
音楽の川井憲次が最高、ということでいいか?
埋め
石川進 死去
埋め
埋め
埋め
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。