ランスシリーズ その388

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。

「ランス・クエスト」追加ディスク 「ランス・クエスト マグナム」発売中
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance8/

ランス・クエスト マグナム パーフェクトガイドブック
http://www.enterbrain.co.jp/product/mook/tg_style/12325301.html

ランスシリーズ その387
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1365174555/
2名無しさん@ピンキー:2013/05/21(火) 02:11:34.53 ID:RKCu0/pC0
3名無しさん@ピンキー:2013/05/21(火) 02:12:08.65 ID:RKCu0/pC0
<関連スレ>
アリスソフト426
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1366714346/
戦国ランス part425
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1363023246/
ランス・クエスト マグナム part348
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1368799787/

<関連リンク>
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/
ランスシリーズ用語集 気違い帽子屋(更新停止。鬼畜王まで)
ttp://homepage1.nifty.com/mad-hatter/
ランスシリーズ用語集 ひつじ小屋 (更新継続。5D、6 デモ配布。Wiki設置中)
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/

<過去のアリスソフト作品>
※配布フリー宣言必読
http://www.alicesoft.com/annai.html#about07
アリスソフトアーカイブズ
http://retropc.net/alice/
alicefree
http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html

ランスU非公式修正ファイル
http://alice.xfu.jp/uploader/src/alice0587.zip
ランスV非公式修正ファイル
http://alice.xfu.jp/uploader/src/alice0574.zip
ランスW非公式修正ファイル
http://alice.xfu.jp/uploader/src/alice0584.zip
鬼畜王ランス 起動・動作FAQ
http://alice.xfu.jp/hfree.html
4名無しさん@ピンキー:2013/05/21(火) 02:13:27.39 ID:RKCu0/pC0
注意事項
・世界設定は変更されることも多い為、あまり固く考えず大らかな認識でお願いします
・闘神1はランス4の約25年後、かえるにょは同時代の同じ世界です
・闘神2・3、Alice Blue発売・隠れ月、王子さまシリーズは
 世界観を流用したパラレルですので直接は関係ありません
・ママトト、ままにょにょはキャラクターを一部流用しています

ルール
・次スレは>>950が宣言をして建ててください。>>950が建てられない等の場合は他の人が必ず宣言後に建ててください。
 それ以外の重複スレは再利用しません。そのまま落としますので書き込まないでください。
・SSに関する話題も構いませんが、専用スレではないので程々が吉です
・燃え・萌え話はがんばれ、すごくがんばれ
・色々想像を膨らませるのは構いませんが、人に押し付ける事だけは避けましょう
・また、押し付けられてもいないものに反発するのも控えましょう
・興味のない話題に対しても寛容に
・スレの雰囲気が悪くならないよう、攻撃的発言は控えて下さい
・ランスシリーズ以外のアリス作品は該当スレもしくはアリス本スレで
・アマランスの話題はPCゲーム板のPC98スレで
5名無しさん@ピンキー:2013/05/21(火) 19:08:21.78 ID:55dc66Vd0
今後の予定
どらぺこリリース 2013/6



ランス9正式アナウンス 2013/7



ランス9リリース 2013/11〜2014/2



新作A アナウンス 2013/12〜2014/3



新作A リリース 2014年内



新作B アナウンス 2014年内



新作B リリース 2014〜2015年内



ランス10正式アナウンス おそらく2015年内
6名無しさん@ピンキー:2013/05/21(火) 22:42:53.60 ID:MUOcDRG10
だからランス9マグナムが抜けてるって
7名無しさん@ピンキー:2013/05/21(火) 22:46:53.75 ID:qSKSGNVf0
つづけるわけねーだろ!
きっとファントムだよ

……ないな
8名無しさん@ピンキー:2013/05/21(火) 23:49:50.98 ID:p3xB9YLa0
戦国は個人戦のウルザが頭おかしかった印象が
9名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 00:46:36.73 ID:j3tOoj3J0
なんで全角なのよ
10名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 01:25:45.53 ID:hTHlmxnS0
まぁ今のアリスがまともなの作れるとは思わないけど一応9は惰性で買うよ
売上はかなりコケるだろうけど、俺はまだ期待はしてる
11名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 02:07:46.64 ID:dI2yp90/0
マグナムも面白かったと思うんだけどなぁ…
といってもパッチを何回も当ててからの話だしランス9も発売直後はボロクソだと思う
それでもなんだかんだ言って最後にはそれなりの出来に仕上げてくれると期待
12名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 04:27:15.05 ID:tQ+lNw9u0
逆にランクエのおかげで期待値がどん底に下がってる今がチャンス
13名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 07:49:50.02 ID:rBwMDvyx0
マグナム面白かったし9も普通に期待してる
ただ、ぷりんが監督って所は懸念材料
14名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 09:27:33.62 ID:QdC4/1jX0
らんすにょ9になるから大丈夫
15名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 10:07:35.78 ID:y7YcCrSm0
ママトトとか好きだったし
16名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 11:50:46.27 ID:ClhSZLs70
ママトトみたいな王道展開は大好物です
17名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 12:36:57.93 ID:k0ofVbzg0
結局、後継作が作られることが無かったのが残念だな
18名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 12:51:08.80 ID:PshwIR5E0
どういうキャラデザならおまいら納得するんだよ
http://iup.2ch-library.com/i/i0921042-1369188344.jpg

やっぱ90年代か
19名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 14:22:48.43 ID:RabQU4ngP
>>18
80年代でも兆候があるけど90年代前期のむせ返るような変態さは以上
キモオタのおっさんがボッキしながら作ったと言わざるをえない
オタクがオタクの為に作品を作ってた素晴らしい時代だな
20名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 18:17:13.45 ID:A9op6pHh0
個人的には、ランクエのデザインが一番かわいいキャラが多いと思うんだよな
(ランス・魔想・マリアは6のデザインが好き)
そういう意味では9のデザインにも期待してるけど、マリアは細すぎてかなり違和感があった
21名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 18:27:31.21 ID:uMM6Ed550
マリアが太ってるのは4と6だけじゃね
22名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 18:35:14.89 ID:NA4RN/oIO
あんなの足りない
もっと肉つけろ
23名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 18:48:24.55 ID:zC37qOja0
ナギのメイド姿で飯7杯は余裕
24名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 19:47:59.79 ID:ksiOqsGZ0
現時点のラフ見るとランス9の絵柄は頭身高めな意味でランクエより戦国っぽい気がする
おっさん多いらしいからそっちの方があってると思うけど
25名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 20:14:37.59 ID:eiGMPi8A0
6のデザインが1番好きだな
26名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 22:01:45.23 ID:YsVL3IOR0
>>23
既にナギはメイドイベントをこなした後だからメイドにはならないよ
27名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 23:37:16.26 ID:hBfVkpM50
ケッセルリンクが使徒化を諦めずに密かに捜索
9か10くらいで発見されてメイドに
そんな夢を見ていたい
28名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 23:39:52.94 ID:a+PBfhWd0
メイド技能持ってるようだからランス城のメイドに
29名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 00:08:51.35 ID:byTD8wX60
いま超魔生物みたいになってたっけ?
治るんかな
30名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 00:15:35.61 ID:piwAKRzi0
志津香ってランス最終作でデレるのかな
4や6のときみたいな刹那的なデレじゃなくてマジ惚れするかどうか
9でそうなる可能性はないと思うんだけどさ
31名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 00:23:33.10 ID:RWBTXiUg0
惚れる前に孕むんじゃないかな
32名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 00:58:48.42 ID:rBjY2Sfg0
33名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 01:03:45.64 ID:N3FTaEUU0
34名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 01:14:07.06 ID:oGoS/1cf0
英雄戦姫のほうにアリスの謙信ちゃん、か……
だがbmpでなくjpgとかにしてくれ
35名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 01:18:02.81 ID:piwAKRzi0
戦国ランス基準のステータスならすごい強いのはわかるんだが
速12ってカンストしてる奴がいるからどういうもんかわからんな
謙信のテレ顔とヒミコって子はカワイイね
36名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 01:28:26.50 ID:BpTvnz340
最終的にステより範囲で高倍率の固有技重視になってくるゲームだからいうほど強くはないんだよな
ゲストだから可愛いってだけでいいんだけど

ちなみに異世界に飛んできたときに声が出なくなってる設定だからフルボイス作品だけど声優はなし
大食漢キャラのランスロットとは意思の疎通が出来る

スレチ臭いレス失礼した
37名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 01:30:47.16 ID:oGoS/1cf0
>異世界に飛んできたときに声が出なくなってる設定

ほぉうまくやったなw
38名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 01:35:44.70 ID:up2YcRxm0
英雄戦姫は戦争物じゃなくてご当地食べ歩きゲーだと気づいてやる気が大幅ダウン
結局、謙信仲間にするまでプレイしなかったな
39名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 01:36:38.72 ID:tw+7/Cqm0
まぁランクエよりは面白かった
40名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 01:49:32.25 ID:/M51R4o60
地域制圧型とRPGを比較して○○よりは〜ってのはどうなのか
無印ランクエは擁護できねえけど
41名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 01:52:19.13 ID:gy/XCoUP0
戦姫とランクエ(マグナム?)、ちょうど同じ頃にプレイしたのと
個人的にワイド画面のモニターに切り替えた時期だったので
ランクエの画面が狭くて狭くて・・・
あと細かい画面エフェクトとか差がありすぎて泣けた
まあ天狐は前身の頃から2Dエフェクトに拘っていたから
比較するのはかわいそうなんだけど
せめて次はワイド画面対応で出して欲しい
42名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 02:14:27.88 ID:LPfDLZWl0
ワイドはいらねぇ
でも次は多分ワイドだぞ
さらにでかくなるみたいな事言ってたから
43名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 02:32:51.31 ID:gy/XCoUP0
あ、そんな話出てたんだ?それはうれしい
ワイド画面、単純に一度に提示できる情報量が増えるから悪くないよ
真鬼畜王でルド大陸がワイド画面上でぬるぬるスクロールするのがいまから楽しみだ
44名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 02:39:34.91 ID:LPfDLZWl0
まぁ俺の記憶違いの可能性もあるがな
俺としてはそうであった方がいいんだが
45名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 02:57:41.28 ID:G7HFHWn50
うちのPCだと最近の画面サイズは入りきらないから全画面表示にしないといかんのよね
46名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 03:02:59.11 ID:LPfDLZWl0
やっぱこれは言ってるな
>解像度もでかくなり

そして1280×960にはしないだろうし
出てるいくつかのラフが16:9
これはインターフェイスで変わる可能性もあるが
最近はずっとイベントCGは全画面だしな
47名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 03:15:25.94 ID:7TLvfZTN0
もしかしてエロゲをフルスクリーンでやってるのって俺だけなんか
48名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 03:22:41.44 ID:piwAKRzi0
そのエロゲやモニターにもよると思う
ノーパソとかだと最近の作品はフルスクじゃないとまともにプレイできなかったりするしな
49名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 04:02:10.14 ID:xdDPgA6TP
ごめんこんなこと言われたら怒られるかもしれないけど
英雄戦姫の謙信で始めてランスシリーズ知ったんだ
それからこのスレで質問して6723458ってやったから
ここでは古参ぶってるんだ
ごめんね
50名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 04:05:12.55 ID:7TLvfZTN0
鬼畜やってれば戦国しかやってなくても古参っぽいきがす
51名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 04:46:08.59 ID:G2uxBPcA0
そういえば鬼畜王を知ったかぶってミネバが仲間になるとかボロ出してた戦国厨とかいたな
52名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 07:37:55.40 ID:AgwNUPxX0
俺はまだ3やってないけど既にランス博士の称号持ってる
53名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 08:05:14.42 ID:v52ll3vV0
別に古参だろうが新参だろうがどうでもいいけど、関係者でもないのに
「○○という展開なんかならないってわかるはず」みたいな言い方で他者の意見を否定する風潮は理解できんわ
それだけ思い入れが強いって事なんかなぁ
54名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 08:20:33.15 ID:i8rI9vZw0
あまりにしつこく「○○展開きぼん」って奴が多いからじゃね
しかもそういうのに限って明らかに無理がある俺シナリオみたいなのっていう
それもまた思い入れが強くてそうなるのかもしれんけど
55名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 08:52:40.69 ID:tw+7/Cqm0
俺の気に入らない展開なんかならないって分かるはず
56名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 11:46:20.89 ID:j0tpzilBO
志津香を孕ませる展開は良いな。
志津香は自身に避妊魔法掛けてるだろうけど。
57名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 11:50:27.14 ID:4OVFvR6IO
避妊魔法があるなら妊娠魔法があっても良さそうなもんだよな
五十六が泣いて喜ぶ
58名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 12:54:17.36 ID:/M51R4o60
避妊魔法ってどういう原理なんだ
ランス皇帝子の活動を止めてるとかそんな感じか?妊娠魔法は活発にすれば確率は上がりそう
59名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 17:12:58.79 ID:w9PkKfGL0
まそうさんにんっしんっEND
もうピンクの娘は解凍しなくてもいいです
60名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 17:50:02.61 ID:useDN+On0
リセット産まれたし、もうモコモコ凍らせとく理由ないだろ
ダークサイドに堕とそうにも、マグナムで持ち直したし
まだ誰か孕ませるつもりか?
どうせなら運命の女の魔想さんと不幸忍者も孕ませとけよ
61名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 17:59:25.60 ID:v52ll3vV0
まそうさんとかなみちゃんの望まない妊娠ENDっていいな
フェリスとパステルもそうだけど
62名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 18:03:16.24 ID:oMP8gLIA0
鬼畜王でクリスタルソードを装備すれば強くなると思っていた時期がありました
ついでに魔法バリアを装備すればレッドアイも怖くなくなると思っていた事もありました
63名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 18:16:14.12 ID:pHQthltIP
今月ランスだよりないのか
月一の楽しみなのに
64名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 22:38:36.84 ID:DjS4t98+0
>>60
戦国ランスでいちど
「もうこうなったらいっそ孕ませまくるか!」ってランスくんも考えてたけど
子守がめんどそうだからやっぱやめってなってたなw

でもシングルマザーになるとか、コパ帝国が世話してくれるとかなら
やっちゃっていいんじゃないか!
65名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:03:56.70 ID:JTnlkoJs0
正史では、みんな幸せになって欲しいね
特にかなみ、まそーさん、リズナ、ウルザとかのメインメンバーは
真鬼畜王のほうでは、キングコアみたいなルートあってもいいけど
66 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/05/23(木) 23:30:17.11 ID:yjtQKdZk0
ランスの情報ないとまた発売日が遅くなりそう
67名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:31:22.22 ID:G2uxBPcA0
幸せなかなみなんて存在価値無いだろ
68名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:25:44.66 ID:qeJkpaOA0
リズナはランクエ後日談だと人類にとって厄介すぎる魔人になるのが確定なんだよな
疑心暗鬼の魔人で全てを裏がうって言うのも不幸の匂いしかしなくて泣ける
69名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:14:37.27 ID:cJMcTF3s0
サテラといいリズナといい魔人ってエロいねぇ
70名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:16:53.57 ID:VNDJyj4E0
魔人化するリズナは勝ち組と思った
71名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:22:36.23 ID:ZGl7+YpC0
魔人って人間に戻れるんだっけ?
72名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:26:28.71 ID:EjvZShIhP
魔王だったら戻せるかもしれない
73名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:43:38.87 ID:PIenn+WX0
>>71
魔人から魔王になって1000年たてば戻れる
74名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 11:18:35.03 ID:gvZLj6gNO
パイアールは魔人から魔血魂を奪って魔人化したみたいだから、奪われた魔人は元の人(か魔物に)戻るかもしれん。
奪われた時点で魂が上書きされて消去かもしれんし、寿命以上に生きていただろうから奪われた瞬間死ぬかもしれんが。
75名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:03:08.03 ID:+J9IJ9q+O
>>41
ランクエなら画面引き伸ばせばいいじゃない
素は小さすぎだけど
76名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:49:54.32 ID:HrJ1MAjr0
>>75
引き延ばすってアス比無視するってこと?それはちょっと…
あと、ランクエの街での画面って城、店、パーティー、クエストと
縦にペインを分割してるでしょ
あれって、ワイド画面でやると、その両端に黒いペインがあるように
見えて狭さが際だつ気がするんだよね
77名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:13:02.91 ID:0p75Rpcm0
データ表示用の別ウィンドウなしとかありえなかったから
あれはワイドじゃなくて4:3でいい

仮にワイドのメインゲーム画面+データ用別ウィンドウ
だと今より小さくなっちまうわ
78名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 16:27:09.18 ID:VNDJyj4E0
さすがに800×600だと小さいって感じるけどランクエの1024×768ならそこまで小さいって感じないけどなあ
79名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 16:54:19.30 ID:IzrDuyUf0
>>78
おれも十分な大きさだと思うけどな
画面が大きくなるとその分CGも大きく作らなくちゃいけなくなるし
コストも時間もかかるようになる
俺はあまり時間がかかりすぎて発売が遅れる方が嫌だな
80名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 19:52:42.15 ID:7xDetCTZ0
ぱすちゃ3が16:9だったからランス9もそうでしょ
つか今時ワイドじゃないのなんて低価格ゲーか同人くらいだろ
どんだけ解像度低いモニター使ってんだよ
81名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:43:49.12 ID:VNDJyj4E0
ブログに出てたイベント画像は16:9だったな
戦姫疑惑のやつ
82名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 09:34:41.89 ID:zOeQKoo20
久々にランス6やってるけどこんなに攻撃外れたっけ
83名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:11:38.73 ID:Q//mUXncO
5月のランス情報はなしか、こりゃ
84名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:12:31.66 ID:imfDGxfa0
セスナとマリアはもじゃ人形必須でランスアタックもFRボーナスで痺れ追加&命中強化してた記憶がある
終盤のアムンゼンとか透明ゾンビは魔法&マリアの必中援護射撃最高です状態だった
85名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 12:56:26.27 ID:AGM9ddsl0
しずかとナギのプレイが一番興奮するわ
いまでも実用的
86名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 13:56:08.31 ID:tJYTiod10
>>85>>85>>85>>85>>85>>85
これだいすき
87名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 16:20:24.89 ID:0jUkf6PcP
その後のズキュウンなんかよりよっぽどよかったな
88名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 16:43:24.76 ID:EHc0Ia1Z0
その後にあるのはおねーさんのカミングアウトじゃね?
89名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 21:13:35.05 ID:40c0ugjAO
6のパットンはほんと気合が入ってたな…
以前のアリスならこの後無残に死ぬパターンなんだけど
90名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 21:23:40.13 ID:jKR7JNss0
CGの制作コスト、640*480を10時間/枚(原画+塗り)とすると
800*600 は 16時間/枚 1024*768 は 25時間/枚 になるというデータがある。
91名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 22:02:06.83 ID:i7nljI8h0
それピクセル数で単純計算しただけだろ
でかいほうが大変だとは思うが、そんな単純に増えるとは思えん
92名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 22:31:47.26 ID:0jUkf6PcP
書くキャラや場面にもよるやろな
93名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 23:27:46.38 ID:sNsCUJeN0
ドット打ってるわけじゃないんだしな
94名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 23:53:57.49 ID:imfDGxfa0
3Dよりドット絵の方が好きだったんだけどH絵は大きい方が良いというジレンマ
95名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 04:42:10.28 ID:z9T0VW4s0
健太郎って魔人になったし日光いらないよな。
謙信とかリックとかその辺の強い奴に渡した方が有用そうだ。
96名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 05:45:35.97 ID:EuH5JUw50
日光本人が2人が無事元の世界へ帰るまで見守りたいとかありそうだけどどうなんだろうな
魔人を斬りたい衝動もカオス程は無さそうだし

波長が合う人間しか使えないらしいからその辺も難しそうだ
専用武器がない謙信に使って欲しい気持ちはあるんだけどね
97名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 06:48:29.81 ID:EuH5JUw50
謙信ちんこついてないじゃん
98名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 07:13:05.20 ID:w0XopYLt0
どうせ譲渡するなら謙信じゃなくてアリオスだろ。なんとかしろよあの童貞。
三主人公の一人だし、日光を使う資格は謙信よりある。ていうか日光を装備しないとストーリーに絡んでこれそうにない。
謙信は香ちゃんが帝になるまで帝ソードでも使っておけばいい。

まあでも対ケイブリス的にも対LP的にも健太郎が持ってた方が一番いいと思うけどな。
よく健太郎は魔人化したから美樹に逆らえないとかいうけど、LPが完全覚醒したらアウトなのは元々同じだし、
戦国を見る限り覚醒直後までならなんとかなる。
むしろ美樹が健太郎に惚れてる分、ワンチャンあるのは健太郎だけ。
99名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 07:27:48.14 ID:sphW6fDj0
10のやりこみ要素は美樹ちゃん撃破か
100名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 07:55:37.85 ID:wGzPig7K0
>>90

そういうのより、要求スペックがネックになるんじゃないの?
101名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 08:52:33.83 ID:MGZ1+BvL0
アリオスはエスクードソードまだ持ってんのかな
102名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 09:07:00.21 ID:3gwIXyos0
アリオスって存在抹消されたんじゃなかったっけ?
103名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 09:10:06.48 ID:E7xl0Eey0
9は魔人勢グイグイ絡んで来て欲しいな
8でサテラ出たし、シルキィをはじめとしたホーネット派との邂逅くらいは…
四天王ってカミーラ・ケイブリス・ホーネット・ケッセルリンクだったよね?
104名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 09:11:55.42 ID:MGZ1+BvL0
>>102
ん?鬼畜王以外での新設定でってこと?
ハニホンにはまだ3人の主人公のひとりって出てたけど
105名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 09:15:54.90 ID:trgByFIl0
>>102
勝手に無かったことにするなよw
106名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 09:19:20.06 ID:WdsI5PCF0
正直今更ランスの物語にアリオスが関わられてもウザい
107名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 09:20:27.11 ID:3gwIXyos0
勇者じゃなくなっただけだったか?
てか、今更アリオスが主人公の一人と言われても何するのよw
108名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 09:23:45.12 ID:V4oJTSo+0
アリオスは健太郎と違って独自の物語的なバックボーンもないし、
クソ真面目っぽいから狂言回しとしても使いづらそうなんだよな

魔人来ましたーとかなって、ランスと(例えば)日光握ったアリオスだったら
誰でもアリオス頼ってランスは放置するだろうし
109名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 09:28:42.13 ID:iOguo2tS0
魔法使いが日光かカオスを使って無敵結界破るのは難しそう

設定で日光カオスの攻撃しかくらわないor直接当てて結界破る
どっちにしても身体的に劣る魔法使いには荷が重い
110名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 09:30:14.61 ID:trgByFIl0
まぁそもそも剣だからな
111名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 09:39:04.24 ID:sD4bBU5e0
アリオスの話を今から盛り込んだら、収拾つかなくなって中途半端になりそう
やるとしたら外伝とかかね
ついでにエターナルヒーローも外伝でやってくれないかな
112名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 11:21:25.83 ID:+QCggZevP
最終人類の危機になって勇者が手助けみたいな展開もありかと思ったけどもう勇者じゃなかったね
113名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 11:28:00.00 ID:MGZ1+BvL0
元勇者で再修行したってあたりが面白いと思うんだが
ただランスとの因縁あった事件が未発表のままで
わざわざ過去のことやるか?ってのはあるな
114名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:03:48.42 ID:iOguo2tS0
ttp://jin115.com/archives/51613740.html

アフィサイトだけど
115名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:13:59.19 ID:RyHbDOAWO
>>103
ちゃうよ。
ホーネットは魔人筆頭。
シルキィも魔人四天王の一人。
116名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:40:15.39 ID:2gVTgQliP
鬼畜王初回本のごく一部
最初のほうでだけホーネットが四天王娘でシルキィはナシになってんね
後ろのほうや公式設定資料集ではもちろんシルキィが四天王
単純ミスか
117名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:59:23.94 ID:SeuXHo4SO
ミスっつか設定変わったりしてるしな
118名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:05:42.46 ID:trgByFIl0
一冊の本の中で記述が違うのはミスと読んでいいよ
あの本は鬼畜王の作中とも違ったりとか間違い多いしな
119名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:57:55.41 ID:9aQrJPbNO
ランスの物語に加わるにはもはやアリオスは時期を逸した感がある
世界の三主人公って言われてもなぁ……
先代勇者とかランスとの因縁とかただでさえ扱い難い設定持ってるのに今更纏めきれんだろ
120名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:12:39.08 ID:RyHbDOAWO
間が空きすぎた
もっと間断なく続編が出ていれば違った展開もあったかもしれないが
121名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:19:11.35 ID:1P3lZDvr0
実は勇者期間中にコールドスリープされててまだ勇者なんです
122名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:32:43.02 ID:jSbNeZ2v0
ランス←ゼス、リーザス、ヘルマン(予定)、カラーを救った英雄
カオスを持ち魔人を倒したこと多数
勇者←だれ?(笑)って感じ
123名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:28:48.16 ID:Vhn3WsHr0
おっ、お前サテラとハウゼル、日光もちの主人公の一人を
余裕の返り討ちにしたアリオスさんになんて口きいてんねん!
でも目の前の美樹ちゃんを魔王と言えど斬れなかったロリコンのアリオスさんによ!
124名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 01:31:12.48 ID:6YuakMQt0
アリオスは戦国発売前のハニホンで紹介されてて
戦国に出そうだなと思ったけど、結局出ずじまい

あと2作しかないし、最後まで出ずに終わりそう
125名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 06:46:25.93 ID:rkP8Yxdb0
この期に及んで登場かつ満を持したかのごとく大活躍なんてされたらガチで萎えると思う
126名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 06:50:21.85 ID:iz4p8um30
俺は10には出ると思ってるけどな
勇者のままだったら出番はなかったろうし要らなかったけど
127名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:15:00.13 ID:igYt7bGm0
アリオスは盛り上げるために現勇者と敵対陣営になりそう
そう考えると9で出るかも
128名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:21:30.59 ID:rkP8Yxdb0
それ盛り上がるか……?
129名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:28:15.71 ID:igYt7bGm0
お前どんだけアリオスが嫌いなのw
130名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:29:54.52 ID:rkP8Yxdb0
いやアリオス関係なく普通に意味不明の展開で「盛り上げる」というその状況が理解できなくて
131名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:33:28.69 ID:igYt7bGm0
「もし出すんならライバルキャラも出して盛り上げるんじゃないの?」
という意見のどの辺が意味不明だと突っかかってるのかよく分からん
132名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:36:11.17 ID:cuic4i0C0
まず現勇者が誰かも分かってないのに何言ってんのかと
133名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:38:55.33 ID:igYt7bGm0
アリオス出すならライバルキャラとして勇者も出すんじゃないかと言ってるだけなのに
誰が勇者か分かってないとか何言ってんのかと
134名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:53:02.43 ID:6OQGun800
おっさん同士のしょうもない妄想で、醜いケンカすんなよw
相変わらずここの連中はアホばっかだなぁ
135名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 12:00:03.94 ID:igYt7bGm0
アベルトや島津ならまだ分かるが、アリオスみたいなあんなバード以下の存在感のキャラに
「活躍したら萎える!」とか「出ても盛り上がらない!」とかここまでキレる理由が意味不明すぎる
136名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 12:07:51.10 ID:6OQGun800
ID:igYt7bGm0
一人の一意見に対して、そこまで文句つけるこいつのほうがキチガイw
昼間からこのおっさん、何やってんだww
人生終わってるな
137名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 12:18:38.68 ID:igYt7bGm0
正論で批判されるたびにファビョってたら何回ID変えても意味無いぞ
138名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 12:25:59.13 ID:6OQGun800
自分に批判的な奴は、みんな一人の自演かw
まさに、にちゃん脳
こういう奴は、確かに社会に出ないほうがいいから、エロゲとにちゃんだけやって引きこもっててくれたほうがいいわw
おっさん、今日も自宅警備とオナニー頑張れよ!
139名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 12:29:21.96 ID:igYt7bGm0
よく見るとこいつ朝6時から張り付いてるのか
すげえな
140名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 12:31:18.78 ID:Y76zRasr0
勇者は人類が30%死んで初めて魔人を倒せる力を得る

やっぱカオスと日光はすごい
141名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 12:33:37.19 ID:hQmGgur0P
あくまで人類側が魔人と対抗できる為のシステムみたいなものだから
別経由で掛値なしに魔人を倒す力を願ったから特化したって感じか
142名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 12:35:08.75 ID:l7HtzIN90
願ったからていうか単にプランナーのバランス調整だけどな
143名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:07:58.62 ID:pkoUBiyH0
設定的にSLGの方が勇者は活躍させやすそうだな
人類圏の3割魔軍に支配されたら発動的な感じで
144名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:10:29.41 ID:ibwOiwzc0
活躍させる気のある設定とは思えない
145名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 18:18:55.34 ID:l7HtzIN90
ジル「支配地の人間は殺さずに家畜化しますね^^」
146名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 18:56:40.57 ID:ZSrpAWZB0
ランス9が楽しみすぎる
シーラ、ホラガ、パットン、ハンティ、魔人・・・はよ見たいわ〜
147名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 21:03:37.84 ID:pkoUBiyH0
ヒューか早雲かアレックスかリックを犠牲にホ・ラガにシィル解凍教えてもらうのかね
148名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 22:01:00.83 ID:CcX5gSivO
ロッキーは? ロッキーじゃダメなの?
149名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 22:26:59.21 ID:cWr8gwGX0
不幸属性がつきつつある気がするから早雲が犠牲になるかな
150名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 22:29:34.69 ID:sMUlQ1K80
ホラガに体捧げることでマニアルートへ行くとか
151名無しさん@ピンキー:2013/05/28(火) 00:16:45.17 ID:8fVTp2QX0
まんこね
152名無しさん@ピンキー:2013/05/28(火) 00:17:18.37 ID:8fVTp2QX0
すまん・・・ここも規制されてると思って自暴自棄な書き込みをしてしまった
153名無しさん@ピンキー:2013/05/28(火) 00:21:26.25 ID:RUi60QV30
最近やっと規制解けたけどBBSPINKは規制中も書き込めたな
154名無しさん@ピンキー:2013/05/28(火) 01:13:27.74 ID:0mJsB32L0
イケメンじゃないとダメだからロッキーはホ・ラガ対象外だな
個人的にはランス以外(もしくは自分で犠牲者選択可能)だと嬉しい
ギャグイベントとわかっていてもプレーヤーキャラがそんな目にあうのが強制なのは嫌なんだ
155名無しさん@ピンキー:2013/05/28(火) 01:14:49.36 ID:uEta+z4I0
ホ・ラガにアリオスを差し出す展開で
156名無しさん@ピンキー:2013/05/28(火) 01:56:53.50 ID:Es4ts0740
もし現在のブリティシュがホラガに会ったら対象範囲内なのかどうか
157名無しさん@ピンキー:2013/05/28(火) 01:57:52.31 ID:W0PGD4FU0
あまりの変わりように憤死するんじゃないか
158名無しさん@ピンキー:2013/05/28(火) 04:43:58.40 ID:M5IbqhIB0
メガテン4がマグナムっぽいシナリオだな
159名無しさん@ピンキー:2013/05/28(火) 11:05:43.43 ID:xj3Hdtzq0
相変わらずキチガイが自演してるのか
もう40代だろうに
160名無しさん@ピンキー:2013/05/28(火) 11:31:59.22 ID:0qN7CxNcO
40になっただけでキチガイが治るなら精神病院はいらねーです
161148:2013/05/28(火) 11:48:48.49 ID:pRMsWZAvO
>>154
マジレスは辛いです……
162名無しさん@ピンキー:2013/05/28(火) 12:36:46.84 ID:4jLBkCGq0
>>159
基本的にここは自演でまわしてるから、そこは触れないお約束だろw
163名無しさん@ピンキー:2013/05/28(火) 12:37:53.67 ID:cBE2PmFz0
自演してないってだけでエラぶっちゃうような子も涌いてるしな
164名無しさん@ピンキー:2013/05/28(火) 14:16:28.98 ID:qReoan6+O
そもそも少数で回しているってならともかく自演で回してるとか頭おかしい
さすがにチラシの裏で一人遊びするほど寂しくないだろ
165名無しさん@ピンキー:2013/05/28(火) 17:26:25.75 ID:r7o7IXi10
>>157
鬼畜王では既に会ってたけどな
しかもよりによってカフェとホラガの二人に会っているっていう最悪の偶然
カオスと日光なら変わりようにショックを受けることもないだろうに
166名無しさん@ピンキー:2013/05/28(火) 17:58:49.89 ID:lzZFT9120
ふと思ったんだがカオスって9では何処にいるんだろう
セルさんのとこか、カフェのとこかの2択だと思うけれど
167名無しさん@ピンキー:2013/05/28(火) 18:30:52.84 ID:5dG2eygb0
とりあえずシステム次第だろうな
SLGなら持ちっぱなしかもしれんし
168名無しさん@ピンキー:2013/05/28(火) 18:40:32.30 ID:RUi60QV30
ランス城を徘徊してるよ
もう年だしね
169名無しさん@ピンキー:2013/05/28(火) 21:37:20.41 ID:0ZUx/OCI0
まそうさんをはらまそう
170名無しさん@ピンキー:2013/05/28(火) 23:12:03.84 ID:bu5zu6rWO
>>169
良いね!
171名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 01:44:05.63 ID:EwfcSe6tP
お前らが期待させるから
めっちゃ新作ランスのSLGやりてぇw
結構スペックいるらしい楽しみだ
172名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 01:47:46.55 ID:xF4zGU7M0
ツッコミ所ですか?
173名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 01:53:06.67 ID:/IWyiATO0
スペックいるSLGってどういうこと・・・
174名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 02:01:51.81 ID:zuWp6FLh0
ウィンドウを複数同時に表示させる、マルチディスプレイ前提のSLGとかw
175名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 05:42:37.63 ID:GYZtDzM90
物理シミュレーションで割られたハニーの破片が飛び散ります
176名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 05:44:46.27 ID:5ZU1F2q20
なんとなく実はバードが勇者だったって設定だったら面白いなと思ったけどバード年齢オーバーしてるね
177名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 05:54:06.08 ID:XfIOonvw0
面白いか?
178名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 06:35:09.37 ID:p5dop4jp0
童貞、年齢、強さの可能性、これらを満たしてかつ次の舞台であるヘルマン出身のマハなんじゃね?
179名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 16:43:13.83 ID:C7D0zAXt0
マハ勇者説久しぶりにみた気がする
一時流行ったよな
180名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 16:58:48.74 ID:F/oetts40
ランス9の開発中画面出たときは結構スペック要求しそうな感じだったな
古いOSサポートも切ってくらしいし、お祭りとお茶を濁した8とは違って本気の作品で着てくれるのかもな。
181名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 17:18:33.42 ID:SGAaY6T30
9の入り方が鬼畜王と同じだったらおもしろいな
盗賊エンドありで
182名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 17:44:25.55 ID:oFEBNF5l0
クエスト無印やって離れてもうほとんど期待してなかったはずなのに
じわじわ情報出てくるとやっぱり楽しみになってくるな
183名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 17:50:55.26 ID:wzsWI4mG0
6並にマップ探索が面白いランクエマグナムになるなら文句無いけどはたしてどうなるか
184名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 18:39:37.51 ID:w0Z8XTFv0
今のアリスが本気出したところで、そこまでのものはでてこないでしょう
ランクエみたいな駄作じゃなかったら、よしってかんじでしょ
185名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 19:20:27.87 ID:xF4zGU7M0
今でこそ評価されてるが、当時はアレでも批判多かったんだぞ。
186名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 19:44:25.33 ID:LsyasizD0
少し慣れないとぱっと見見にくいからなランス6とGALZOOのあれ
187名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 19:47:49.81 ID:a2wZReBs0
あの系統の3Dはあまんり好きじゃないな
でも8もクリアしないと狭いし
見晴らしが良いのがほしい
188名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:21:29.52 ID:STywbPKa0
軍隊VS軍隊じゃなくて、タクティクスオウガみたいな集団戦をランスでやったら神ゲーになりそうな気がする
189名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:26:38.24 ID:SGAaY6T30
神とは10で闘うから
今回はレイプメインの凌辱ゲー
190名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:34:21.84 ID:w0Z8XTFv0
ぶっちゃけ神とか魔神が出てきたとたん、一気に萎えるから神との戦いなんてなくていいけどな
191名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:05:47.03 ID:xbbRSozu0
神とか悪魔とかは本編では無視か、
終盤ちょろっと出てきて、鬼畜王みたいに策で何とかする程度の扱いで良いよ
192名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:44:35.45 ID:PoZzXwJa0
もうALICEがモロ悪役として出てきたので手遅れ
193名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:47:48.60 ID:ajnNybyy0
何ともしなくて放置でいいわ
194名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:22:00.74 ID:8NQgTsEwO
>>188
ぱすちゃ3みたいな?
195名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:28:04.81 ID:zuWp6FLh0
3とか4はある意味それなんじゃない?
196名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:42:54.46 ID:STywbPKa0
>>194
そうそう。3・4みたいな感じだと物足りないから、地形効果や高低差も取り入れた本格的なSLG風の戦闘がいい
197名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:40:07.95 ID:u1tGMWiC0
背景画像のみだけど、シュミレーションでは無いと思ってる
ttp://livedoor.blogimg.jp/alicesoft2010/imgs/e/2/e22ea5c4.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/alicesoft2010/imgs/4/a/4a482bc7.jpg
198名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:54:28.96 ID:cuL3mqdt0
>>197
FEみたいなシュミレーションならあり得るんじゃね。
199名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 01:34:57.79 ID:L9RkgtpF0
マハは普通のエロゲなら、
女にして仲間にしてパットンにつくキャラにするんだろうな
200名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 01:36:36.87 ID:86mmcbMJ0
男のまんまヒロインにするのが今の流行りじゃないのか?
201名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 01:43:17.35 ID:YxZ3eej60
まだ登場してないし大幅にキャラ変更する可能性無きにしも非ず
性別変更はもちろん存在抹消すらある
202名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 01:45:59.83 ID:L9RkgtpF0
ミネバも元は悪くないのに鍛え方の性でああなったというキャラに見えなくないだろ
マハが普通の鍛え方をして美人になったミネバの可能性を感じたいと思わないか
203名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 02:42:09.88 ID:HlJzMCFn0
男の娘に慕われてうろたえるパットンいいなw
204名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 03:39:46.21 ID:WNiBdJiu0
腐女子が調子に乗ってきた
205名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 08:14:31.02 ID:s8AHjetQ0
>>197
2010年から9の開発してたの?
206名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 08:21:21.68 ID:KVZePsdq0
ブログ作った時の階層にずっと放り込み続けてるだけだよ
207名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 08:23:57.27 ID:KVZePsdq0
ちなみに記事自体は去年の12月な
208名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 08:35:27.85 ID:VzR4rvgt0
オープンワールド系RPGなんじゃね?
209名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 10:22:38.88 ID:I5iqhdurO
いやいやシューティングっしょ
210名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 10:24:31.60 ID:H2J3atYS0
そのうちいつかオワコンになったらソーシャルゲーム化するんだろうなぁ
211名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 16:18:42.80 ID:j5mt9SYw0
は?しないだろ
212名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 18:03:04.87 ID:72YUwT37O
ランスシリーズが終わったあと
外伝で勇者が主役のゲームでるから
ランスシリーズでは神や悪魔はほとんどでません。
勇者編で対悪魔王、対三超神を予定。
213名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 18:27:53.80 ID:s1cgah7o0
つスッ ドラクエ
214名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 18:54:28.19 ID:kCKmMvY00
ランスの世界じゃ神に勝つのは無理なんだろ
レベルをどんなに上げても一瞬で1に戻す事もできるとかムリゲー
215名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 19:43:54.58 ID:72YUwT37O
だからリミッター解除勇者登場
216名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 20:00:08.74 ID:X+j5vu550
阿摩羅とかもうほぼ人類絶滅してるよな
217名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 20:07:22.30 ID:cuL3mqdt0
>>214
鬼畜王のアレだと、一応勝ったと言えるんじゃね。
ワーグが飽きる頃にはランスは死んでるから、死に逃げというか。
218名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 20:21:49.24 ID:j9SgCWb40
アムを出した以上そのままスルーってことはなかろう
219名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:21:01.97 ID:s1cgah7o0
9月26日
とうとうアリスキャラも家庭用ゲームに参戦か

頑張れ謙信ちゃん
220名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:37:37.53 ID:oGuLQ2KR0
戦わずに勝てばいい
221名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:03:36.06 ID:tM1S8pYvP
>>219
ときにはリベルクルスなどのことも思い出してあげてください
222名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:05:00.64 ID:2xIoaX4Z0
ぱすチャCもだな
223名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:47:02.37 ID:7HBW8mwtO
>>219
なにそれ?
224名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:58:17.89 ID:2xIoaX4Z0
英雄戦姫ってエロゲが家庭用機に移植されてそこにランスシリーズの謙信がゲスト出演してるらしい
英雄戦姫だけど戦姫は出ないらしい
225名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:09:34.85 ID:OT/8DDMz0
権利問題でカットされて、別キャラに置き換わってそう。
226名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 02:18:16.78 ID:7HBW8mwtO
>>224
ありがとう
227名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 06:16:07.02 ID:y+DYX7qE0
ソシャゲになるとしたらランスだけじゃなくてアリスソフト全体のやつじゃね
228名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 17:15:55.70 ID:LNgdpU/z0
ランス6やり直してるけど
すげー全体攻撃ゲーだな
局地地震と火丼と鬼畜アタックが超便利
229名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 17:30:30.82 ID:OwMSOi4n0
いいえマリアゲーです
230名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 17:31:42.65 ID:y+DYX7qE0
硬化ゲーだろ?
231名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 17:46:54.53 ID:7HBW8mwtO
ボスには麻痺
232名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 17:51:02.42 ID:syHv/mzq0
完全にカロリアゲーだな
233名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 19:29:49.34 ID:D6ZBr0ED0
6はマリアゲーの援護射撃無双だろ
234名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 19:53:07.33 ID:ZduNRO4B0
正直戦闘は6よりランクエのほうがましだった
溜めとかの制約が厳しすぎる
235名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 19:57:31.12 ID:72hFjXaQ0
俺もタメは嫌いだな
しかし8も高速詠唱はやり過ぎだった
236名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 20:28:12.21 ID:TR5IYuVR0
なんだかんだ言っても、ランクエはキャラによって個性が出てるのがいい
6はまだ試行錯誤の時期だったから仕方ないけど
役割としてのガードとか、ガード率というアイデアはヒットだったな
237名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 20:31:13.05 ID:4aNbwMRf0
俺は戦闘は6も8も好きだな
8は槌無双とかまそーさん無双とかあったけど
バランス調整難しいんだろうね、アリスはパッチ出してくれるからいいけど
238名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 20:44:40.41 ID:RJbzRcZn0
よくよく考えるとランクエのあれって詠唱による制約じゃないよね
1ターン目に使用できないというだけで、
1ターン目に何か行動しても2ターン目に詠唱魔法が使える
239名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 21:26:44.56 ID:INozO77Q0
間を取って戦国がいい塩梅
240名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 21:39:31.63 ID:WcU4MM850
1ターン目使用不可技は戦闘始まって身体温まってきたから発動OK技だと思ってる
241名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 02:01:38.53 ID:rKKePWh60
どっちも概ね満足してるけど、個性出てるのは6の方だと思うな。
ランクエは役割分担がはっきりしたのは確かだけど、
同じ職業内だと差があんまりないし。
242名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 03:27:38.48 ID:PSfscsfa0
局地地震はともかく、火丼や鬼畜アタックってそんな便利だっけ?
243名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 03:45:07.43 ID:xnI2mwUC0
火丼は秋の森での玉集めに重宝した気がする
鬼畜アタックは溜め時間がネックだけど無茶苦茶モードのハニキン×6戦で自爆やバイラウェイと一緒に連打した

リックさんの全体攻撃が対雑魚に充分な威力&溜め無し&本人素早いと三拍子揃ってたけど仲間期間の短さ&SPの少なさが残念だったな
244名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 03:48:19.56 ID:KcWqE5Lt0
援護射撃と毒針の強さと比べると局地地震でも劣ってしまうな
単純な戦闘力じゃランスが最強だけど
245名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 04:06:38.56 ID:/gKOR5190
鬼畜アタック覚えれば無視メガネと専属看護婦さん付けたランス一人で道中の雑魚戦は全部片付くレベル
主人公で経験値も増えるし
246名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 07:28:37.66 ID:tkhptYiX0
普通のレベルじゃパルっ子、アムンゼン、神風、オウゴンダマあたりにボコられて死ぬんじゃ?
247名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 08:09:05.98 ID:s/ntaJQFO
ランス6は敵が一杯出てくるところが良かった。同時には6体までだけど。倒すと増援が出てきてね。

ランスクエストの最大5体は少ない。連戦はあるけど。
248名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 14:10:38.33 ID:u2SqOHkb0
vs魔軍はトラウマなんだが……
ウケケケケケ!
249名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 21:10:51.24 ID:NPolhqnf0
いいおっさんが>>248みたいなレスしてるかと思うと気持ち悪い
こういう人間にだけはなりたくない
250名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 21:11:39.62 ID:9m7YSCDx0
所詮は同じ穴の狢だから安心しろ
251名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 21:17:31.04 ID:/73slvHR0
単に魔軍側のキャラのセリフ引用しただけじゃないのか
252名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 21:41:54.72 ID:KcWqE5Lt0
鬼畜王のontologyの笑い声のことかと思った
253名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 21:43:28.98 ID:6zM8hPGS0
ユキちゃんかと思った
254名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 21:44:54.82 ID:KcWqE5Lt0
あ、それだ
255名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 23:35:41.25 ID:nKRcQLlY0
RPGじゃないけどランスシリーズの戦闘だと戦国が一番面白かったなあ
256名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 10:35:07.76 ID:kDA7q1hBO
少数派かもしれんが5Dも案外嫌いじゃない
257名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 10:38:39.09 ID:tW60bhZH0
俺はかなり好きだよ
258名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 11:55:35.54 ID:7/EjGhMxO
5Dの戦闘システム自体は別に嫌いじゃない
でもなんでこれをランスでやるかなー、とは思った
259名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 12:12:20.25 ID:3u7WzdRS0
むしろ5Dはランスシリーズの自由さを感じさせるから好き
260名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 12:43:49.23 ID:XwAKyC230
5Dはshadeがいろいろやってて好き
ぽきぽきぽきぽーきらんす
261名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 12:44:30.89 ID:Nsw6BMBS0
アリスソフトは凝ろうとすればするほどコケやすいからああいう方が楽しいゲーム作れる
262名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 12:54:12.38 ID:4cRA9z940
新作が出るごとに、色んな新しいアイデアを盛り込んでくるのはやっぱりすごいと思うよ
最近は失敗続きだが・・・
263名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 13:08:56.87 ID:vp7E7q0X0
まあ成功には失敗がつきものさ……
5個の内一個でも神ゲーを出してくれればいいよ
264名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 13:33:39.37 ID:gYS41KvB0
まあ5Dよりつまらないランスって無いけどな
ランクエ無印ですら5Dに比べればまだマシ
265名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 14:16:22.08 ID:qWGzd2ci0
5Dはルーレットとサイコロの出目が悪くてイライラする時ある
とりあえず服脱いでブリッジすれば落ち着くんだけどさ
266名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 14:37:05.84 ID:Wn0UTiWJ0
5Dは好みが分かれるシステムだけど好きだったな(良いシステムとは言わないがw)
純粋にクリア目指すならルーレットが悪い場合即再起動という手もある
267名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 15:51:09.04 ID:sHwEgKtr0
5Dはランクエ並みに使えるキャラ多くてボリュームあったらランクエよりすきだわ
268名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 16:12:50.31 ID:vp7E7q0X0
5Dは運ゲーってのは5Dを分かってない人の発言とかそんな感じのこと織音言ってなかったっけ
俺はやってないから知らんが、内部処理は結構複雑で良心的なのかね
269名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 16:20:24.38 ID:4Daa+fTr0
後半の一部敵で事故死するのはともかく
詰まったり苦戦したりするのは下手なだけだな
270名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 16:31:04.23 ID:vMpdW02O0
5Dはアリスの館のオマケでよかったレベル
でも、商業的には長いブランクをうちやぶって出すことでランスシリーズを再び流れに乗せた立役者でもある
271名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 16:35:59.78 ID:tW60bhZH0
時間制限の目盛りに捕らわれてRPGだと気づかないと
ゆっくりや慎重移動で浪費したあげく
モンスターを避けてノーマルやトレジャー選んで負のスパイラル突き進むんだよな

RPGだからレベルを上げて物理で殴れなんだよな
目虫とか全く必要ないしね
272名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 17:38:47.91 ID:qWGzd2ci0
最終的にはデス子先輩が1人でボス倒してくれるしね
273名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 17:48:25.34 ID:4cRA9z940
俺は逆に目虫の存在が戦略性高めてると思うけどな
他にも捕まえたモンスターの使いどころとか頭を使わせる要素はあるし、
個人的には良かったと思う
274名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 17:54:15.55 ID:dwqLtye+0
おれも5D好きだな
しかしボリュームを持たせた5Dって面白そうだな
275名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 18:04:53.74 ID:tW60bhZH0
デス子で達磨安定は間違いない
何回も倒してるけど二回連続で外したことないしな
276名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 19:19:24.61 ID:a8DiJaNdO
5Dとランクエはあてな育成が楽しかったれす
9にもあてな出すれす
277名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 19:20:13.43 ID:HjtxX8ZGO
ひつじ小屋重すぎ
見れん
278名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 21:06:52.03 ID:o8L2HmxX0
279名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 21:10:51.95 ID:IinbuM1v0
遊戯王でみたことある
280名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 21:11:08.40 ID:Adx2+toj0
うわこれいいわ
281名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 21:13:11.50 ID:W4S3mA1l0
パステルの配置場所がいいね。君は分かってる
282名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 22:30:19.80 ID:dJlGcFvfP
>>278
後ろのエロいのはシィルちゃんか
283名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 22:43:09.85 ID:xieQi2YM0
志津香ふとももがエロい
284名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 23:09:36.50 ID:o8L2HmxX0
ケース一台まるまるランスだよ
http://i.imgur.com/2Lu2nKL.jpg
http://i.imgur.com/518p6aU.jpg

でももう打ち止めだな・・・9はよ
285名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 23:12:30.77 ID:j5YcLJlCP
魔想さんと戦姫と五十六しかいないわ
二段目が凄くいい感じだな
286名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 23:23:47.41 ID:HjtxX8ZGO
五月はアリスブログにランスの情報なかったからなあ
月一回の楽しみが
287名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 23:42:07.38 ID:+qYiB1hr0
それだけ制作に集中してると考えておこう。
288名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 23:48:35.15 ID:M8ksKzJp0
ふとももがセクシー、エロい!
289名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 23:52:22.50 ID:b7pTMfsk0
ランスシリーズのフィギュアっていつの間にかこんなに出てたんだな
290名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 23:58:54.35 ID:vp7E7q0X0
まあ今年末なら今が一番作業が進んでいる頃なんじゃないかね
12月に出るとして、一か月前くらいにマスターアップ、
一か月くらいデバッグだとして10月。それまでにはゲームできてないといけないんだから。
ぷりん病欠数か月がどれぐらい響いているのか知らないし来年3月くらいかと睨んでるけど
291名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 00:16:07.79 ID:hToxs4rs0
銭型と次元の存在感
292名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 03:09:19.28 ID:98jIV+6K0
この会社スマホでできるミニゲーム作らないのかね
三匹が斬ったり〜 くらいのボリュームでだしてくれないかな
293名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 06:37:57.25 ID:5RciF1gl0
そのうち落ち目になったらソシャゲ出すだろ
294名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 20:08:43.01 ID:1qloo2VL0
アリスの絵師はそろそろ一新してほしいなぁと思う
さすがに古臭すぎるし、俺くらいのレベルの人間から見たら技術的にもとてもうまいとは言えない
もうちょっと才能ある人が描いたランスシリーズとか見たい
あとTADAはもうランスから降りてくれ
295名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 20:13:29.17 ID:98jIV+6K0
oh no…
bad fishing
296名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 20:13:39.31 ID:up+mgcao0
ワロタw
297名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 20:28:07.69 ID:4NP2Q8O20
流行りに乗ったら逆にそっから古びていく
今更そんなもの追いかける意味がない
298名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 20:37:30.73 ID:XdpJKg0O0
小説読んでる俺くらいのレベルの人間から見たら
今更絵変えられたら別ゲになりそう
299名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 21:05:26.04 ID:5fqZB4Uh0
釣りにしても酷過ぎるだろ色々
ホントこのスレ末期だな・・・
300名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 21:22:33.05 ID:8RIhHxDh0
絵が変わること自体は問題ない
それで確実に遅れが出ることが問題

今もし織音が急遽降りることになったら
魚介なのかねぇ
301名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 21:47:08.20 ID:AxXWocn/O
織音絵は基本的に好きだけどランス君本人はYUKIMI絵が一番好きだなぁ
302名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 22:05:09.02 ID:Lw3dlmoJ0
織音の絵は確かに、古臭いから若い子とか新規獲得は難しいだろうな
確かにそろそろ絵師は一新してほしい
エロゲで絵がダメって致命的すぎる
アリスの最近の低迷はゲームシステム、シナリオがクソなのもあるけど絵がまた足引っ張ってるんだよな
303名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 22:07:05.48 ID:yXA1tNVoO
むしろ同一シリーズなのに絵師が変わってもライターが変わっても問題なく続いてるのが凄い
304名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 22:10:09.17 ID:AxXWocn/O
原画とシナリオが別の人だとたまに想定外の問題起きるからどっちもTADAにやってもらおう
305名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 22:20:32.14 ID:sDbT8ZBW0
絵師を一新してほしいと言ってる人はエロゲにがぶれすぎだと思う
ランスシリーズしかやらない自分にとってはなんの問題もなし
306名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 22:20:53.25 ID:Lw3dlmoJ0
TADAはもう引退でいいだろw
307名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 22:20:58.57 ID:NBMC8RKaO
新参から見たら織音はダメなのか
おっさんから言わせてもらうと、ランスが今風の絵になるのは想像できん
多少古臭くてもイメージ通りの絵を描いてくれれば満足だよ
308名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 22:25:32.07 ID:AxXWocn/O
ランスって概ね80年代後半〜90年代ファンタジーもののパロディとブラックジョークだから絵柄もそれ風な方がいいよね
309名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 22:27:59.14 ID:up+mgcao0
奈良県こそわかんなくもないが織音は普通に通用すると思うんだがな
「僕は友達が少ない」ってアニメのエンドカードを織音描いてたけど普通に今風だったよ
310名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 22:32:13.78 ID:V39xEhXd0
今風の絵って具体的にどういうのだろう?
織音の絵柄は特に癖もないし、廃れにくい方だと思うが
311名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 22:36:49.63 ID:l98B3KZs0
くせー文からしてID:Lw3dlmoJ0と>>294って自演だろw
釣りだよな?
312名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 22:44:32.83 ID:Lw3dlmoJ0
>>311
自分の気に入らない意見は全て自演のにちゃん脳おつw
こういうおっさんにはなりたくないものだ
313名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 22:47:19.93 ID:zqrAnReG0
>>311
少なくとも無職、高卒のお前よりはましだろうねw
昼間からエロゲの話しかできない社会不適合者が偉そうな口を叩くもんじゃないよ
314名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 22:49:45.32 ID:l98B3KZs0
やべえ意味不明すぎるw
釣りじゃなくて真性だったか
315名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 22:57:24.61 ID:c47/mgcf0
俺は織音の原画むっちゃ魅力的だと思うわ
てか、流石に織音とTADAが嫌ならランスシリーズから離れればいいのにw
316名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 23:01:32.90 ID:up+mgcao0
>>315
確かにそこが無理だったらもうどうしようもないよな
一体ランスのどこを好きになったんだろ?って思う
古いとか書いてる時点でYUKIMIファンでも無さそうだし
317名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 23:03:22.28 ID:Lw3dlmoJ0
織音はなぁ、もうそろそろ若手の絵師に切り替えていってほしいな
TADAと織音ってだけで古臭さがやばい
今は2013年で、90年代じゃないからな
老害を切るタイミングも重要だよ
318名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 23:08:11.61 ID:pVua9ljK0
>>317
とりあえずお疲れ
319名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 23:15:45.43 ID:AxXWocn/O
織音の活動は2000年代からがメインでは
320名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 23:19:09.11 ID:35iD17Sd0
絵のことはあまり詳しくないんだけどさ
今エロゲーの原画描いてる人で織音よりRPGのキャラを描くのに適した絵描きって存在するのか?
いるとしたら誰よ?
321名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 23:29:02.77 ID:4NP2Q8O20
気に入らないから消せ()
322名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 23:29:33.45 ID:92KLelSP0
少なくともアリスにはいない
323名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 23:33:35.36 ID:5w0lcJj50
エロゲの原画で男も女もクリーチャーも武器防具も
あんだけ何でも描ける絵師なんてほとんどいない気がするが
324名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 23:36:03.48 ID:UHnb0uxw0
織音は萌え美人格好いい筋肉老人怪物といろんな種類の心に届く絵を描いてるよ
今の絵柄は大悪司からか。特にランス5Dからランスのキャラ全般を担当してるし
325名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 23:39:15.66 ID:GUEthqsJ0
クリーチャーは織音だな
他はアリスでもっと好きなのが居るけど
326名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 23:42:25.19 ID:sC39h5mI0
GALZOOでだったら好きだったのはメイドさん、バトルノート……
どうしてむっち辞めてしまったし
327名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 00:31:52.17 ID:6Cc3aHKS0
>>320
昔はドラゴンナイトの竹井やワーズワースのりんしん
とかレベル高い人いたけど
どっちもプロのアニメーターなんだよなあ

エロゲー畑をメインとした絵描きでは思いつかないな
328名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 00:41:05.38 ID:UgHRON2P0
GALZOOはむつみまさとと、ちょも山がよかったな
どちらもアリスを辞めたけど
329名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 00:43:44.64 ID:qG4W8A8/0
むっちってフリーになって儲けてんのかね
ゲームの方が鳴かず飛ばずだけど、塗りの重要さがわかったんじゃないかな
330名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 00:53:41.01 ID:OfceCcu00
ドラぺこの八重樫って人は所謂「今風」になんのかね

正直、時代的な意味での違いなんか分からんけどw
331名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 00:55:17.26 ID:ssJ1C8ZrO
織音の絵は結構好きだがな。
332名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 01:33:19.93 ID:wagtcrx10
八重樫はカグラでちょっと有名になったってイメージ
まあスレチなんですけど
333名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 01:43:55.18 ID:/5ooUVSY0
そもそも別に織音の絵って古くないだろ
334名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 01:48:02.31 ID:sUbuNAe8O
こう言っちゃなんだけど元デザインのランスキャラが古いんだからそりゃ誰が書いても古くさくなるだろww
335名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 01:49:47.31 ID:pdvwMwS00
やもりんが一番好きだったのに性能があれすぎて辛かった
336名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 02:00:31.28 ID:cWAiIWMs0
新しいセンスの人が古いデザインで描いてるって印象ある
わざと古いセンスのデザインしてる感覚
337名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 02:11:11.71 ID:6Cc3aHKS0
>>335
やもりんの温泉エッチ妊娠は個人的に数あるアリスゲーの中でもトップクラスに好きなHシーン
なんかしらんがドヒットした
338名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 03:49:28.09 ID:pBy7PKCz0
織音は技術的には相当ヘタだけど、熱意はありそうだしいいんじゃないか
確かに古いけど、それ言ったらアリス作品は塗り、シナリオ含め全部が古臭いし
339名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 03:55:09.25 ID:cWAiIWMs0
クスクス
340名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 04:09:45.90 ID:UgHRON2P0
織音はいろんなものを描けて上手いほうだろ
下手は判子絵のことを言うんだよ
ファンタジーはいかにもファンタジーという感じの絵じゃないと、ファンタジーなありがたみないだろ
341名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 04:40:07.48 ID:pBy7PKCz0
>>340
上手いほうとは言い難いだろ
キャラの描き分けも下手だし、デッサンも狂ってる
本当に上手い人からしたら、失笑ものの絵師ではあるよ
342名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 04:57:17.03 ID:lQ0wNKm00
織音が相当下手って、釣りにしてもなんだかな。
戦国キャラだかの立ち絵の目玉部分だけ多数抜粋した、比較画像がなかったっけ。
あれを見れば(見なくても)、書き分けひとつとってもレベルの高さがわかるはずだが。
343名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 04:59:05.35 ID:cWAiIWMs0
断言していいが、エロゲ絵師を二つに分けるなら織音は確実に上手い方に入る
確実にね
344名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 05:04:33.18 ID:BUcUVDTm0
喧嘩売る気はなくて純粋に興味あるんけど
織音が古いとか下手とかいう人からみて
新しいとか上手い人って具体的に誰なんだろう
345名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 05:37:18.00 ID:g9Lp46CS0
俺も興味あるな
とりあえず織音より上手くて新しくてランス向きのエロゲ原画家を最低十人は挙げてみてほしいわ
346名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 05:41:01.85 ID:7CUCqm8k0
ランスというか大陸ならペッタンみたいな織音より魔物レイプが上手く書ける絵師じゃないと困るな
ああいう無慈悲なのがあってこそランスだし
347名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 05:42:31.47 ID:5YLXRxFA0
やっぱ織音好きな奴多いんだな〜
荒らしちゃんのおかげで、少し嬉しい気持ちになれました
348名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 05:46:32.94 ID:/KxCe1cd0
織音が良かったのは戦国まで
ランクエでポンコツ化して絵師100人展にも選ばれなかった
349名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 05:54:00.10 ID:46yAbun30
  、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rュ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
350名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 06:49:23.29 ID:/KxCe1cd0
>>309
http://matome.naver.jp/odai/2133071775508977701
第一線で活躍する絵師と比較して見ると下手つーか?ここに並ぶのが失礼なレベルじゃね・・・
ランスを降ろされたたらむっちみたく誰にも見向きもされない絵描きになると思うよ
351名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 07:05:54.51 ID:YUztsDNi0
いつものTADA叩き君が織音の話題がちょろっと出たから便乗し出しただけにしか見えない
352名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 07:18:51.19 ID:W53hFjyO0
織音の絵はぜんぜん好みじゃないし俺個人は魅力は感じないが
上手いと思うし織音以外に今、ランスに適任な人材はほかにいないだろうなと思ってる
353名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 07:31:56.94 ID:mBfJQqZm0
・乳や尻の書き分けが上手い
・目や頭身などのバランスが比較的まとも

織音絵でいいと思うのはこんなところだな
なんかのアニメキャラみたく、やたら体が細くて奇乳キャラばかりだったら、そっちの方が萎える
354名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 08:39:27.47 ID:sUbuNAe8O
乳や尻の書きわけは大切だな
ランスでは特に
355名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 08:43:25.40 ID:G4kra1I+0
織音の絵には、おっぱい出し惜しみ以外の不満は無いな
ただ、アリスの塗りは古いというか、エロさが足りないと思う
356名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 09:32:50.37 ID:7mmisdbS0
たまに異次元あるのと
それとは別に身体つきがあんまり好きじゃないかな
別に開発に影響出してまで変える必要もないけど
357名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 09:47:25.37 ID:98RDLA7e0
斜め後ろからの顔がちょっと

でもやっぱメインは織音だよ
魚介の魔想さんもよかったね
358名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 11:17:14.85 ID:BUcUVDTm0
意外にハイレグ病についての否定的意見が出てないw

>350
そのリストだけで言えば1〜7話の絵師には負けてないような…
さすがにカントクとかのクラスになると萌絵では勝てないだろうけど
359名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 12:04:27.34 ID:MIecaGK40
左腕の肘と二の腕がおかしい
360名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 12:18:24.25 ID:TVFytlNw0
さすがに萌え絵師でランスやられても困るわw
萌え絵師は美少女ってジャンルでは最強の矛だけど
ランスつうエロファンタジー作品では美少女から男、親父、クリーチャーまで描ける織音一択
361名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 12:25:27.19 ID:KNgc2Ptc0
ランス9じゃ寒いとこが舞台だからハイレグキャラいないかと思ってたら
ハンティがそんな感じの衣装だったっけ
ランスかパットンがハイレグにならない限りはどうでもいいや
>ハイレグ病
362名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 12:30:40.26 ID:AC9ot7kg0
ラフ早く出せよ
363名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 13:00:05.96 ID:gSquEYYn0
ハイレグ病だったのは6ぐらいじゃね?
おっぱいは今でも出し惜しみしてるかんはあるけど、
裏をかえせば、色んな構図をやってるからでも有る
364名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 13:05:26.87 ID:mNAwpGU+0
織音は人外美少女が良い
デアボの凶とかペルシオンとかママトトだったか?の守護獣みたいなあんな感じの
ランクエだとALICE神とか良かった
365名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 16:47:49.23 ID:MIecaGK40
ランス〜ゼロ〜
はまだ?
366名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 17:45:11.90 ID:ssJ1C8ZrO
ウルザが9にはハイレグとブルマでは出れないってことだな
367名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 18:27:56.70 ID:DAwyo7yl0
ウルザはもう見飽きたから、サイアスがかわいそうだけど
ハイレグウスピラをそろそろ出していいんじゃないか?
ほら雪地域だし、氷属性と相性いいだろうし、綾波ウスピラかわいいしさ
368名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 18:30:42.12 ID:rEaz4rZ70
見飽きたキャラはどうでも良いから全キャラが新キャラでいいね
369名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 18:30:42.92 ID:TibqsfKm0
ウルザファンの俺としては9にちょい役ででも出てくれれば嬉しい…
スタッフにあんまり好かれてないみたいなので、出ないのも覚悟してる…;;
370名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 18:47:45.19 ID:cWAiIWMs0
9のゼス勢はカバッハーンと予想
371名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 18:59:22.69 ID:eZzgIo+V0
>>370
わかる
372名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 19:22:45.91 ID:HcJwVxXT0
ヘルマンだけで壮絶なおっさん濃度を誇るのにさらに雷神降臨か
パットンは確定でJAPANからもストーリン来るし後はリーザスからリックが来ればママトトスターシステムメンバー勢ぞろいだな

個人的にエロ以外のシナリオはアリスの中でぷりんが1番好きだから9は非常に期待してる
373名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 19:25:42.45 ID:KNgc2Ptc0
>>370
JAPANから真田が来ることだし
これでリーザスからバレスも来たら爺層が厚くなるな
374名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 19:27:11.48 ID:DAwyo7yl0
カカロも何気にランスシリーズに出てきてるんだよなw
おまけボスでカカロも出てきたりしてなw
375名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 19:42:22.37 ID:98RDLA7e0
9はおっさん祭りかよ
サイアスとかチャラ男かと思ったがイケメンすぎて好きになった
376名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 19:49:52.06 ID:Fk5p5Wp+0
サイアスは精神的にもイケメンだからな
377名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 19:51:32.42 ID:ue1NVAxRO
バレスはレリューコフと絡んで欲しいから絶対出して欲しい
378名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 20:06:17.41 ID:pBy7PKCz0
ランスシリーズも絵師を外注とかできないかね
織音以外が描いたランスをそろそろ見たい
ランクエがこけたのも、やはり絵が時代に合わなくなってきて避けられてるってのはあると思うから
379名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 20:07:42.85 ID:0Hww53L30
お前まだいたのかw

リーザス勢はヘルマンとの絡みけっこうあったし出てくるなら楽しみだ
380名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 20:10:17.73 ID:WXo2p/iO0
初期のランクエ知ってたらそんな些細な要素どうでもいいレベルだったのを理解できたろうに・・・
381名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 21:20:26.78 ID:10DbtM0v0
いいおっさんなんだからいちいち釣られるなよ
382名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 22:32:49.90 ID:Yh8CUIOxO
>>374
カカロ出てたっけ? 全然覚えてない
一発は覚えてるんだが
383名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 22:37:07.32 ID:YuSbsEAD0
確かに一発は覚えてるな。
ただ俺は当時カカロの存在知らなかったから印象薄かったんだろうなあとは思う

って言うか一発出すのは良いけどなんで若い頃だったんだ
日々強くなっていっている発言から言うとあれより強いのか、化けもんだなあの爺
384名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 23:07:14.73 ID:KNgc2Ptc0
>>382
カカロはランス6の挑戦モードで戦えた記憶が

個人的には全盛期のMMルーン(+闘神)がランクエのALICEみたく
本編と関係ないおまけボスで登場してくれたら嬉しい
385名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 23:42:47.94 ID:16+vHpX40
さっすが〜、キンケード様は話がわかるッ!
なイベントを期待
386名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 23:45:48.19 ID:cWAiIWMs0
6に出てたカカロや一発ってたしか若かったよな
387名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 23:48:32.36 ID:MIecaGK40
悪司にはランスも出てる
かなりの強キャラで
388名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 01:34:34.57 ID:cHI9DnQS0
織音になってから新規女キャラは大抵BBAな年齢設定になってるので9と10での過去作キャラは軒並みお察し状態に
香ちゃんだけが癒し
389名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 03:46:35.22 ID:boAZndsGO
9のヒロインはシーラなんだろうか
10はホーネットで
それぞれ新キャラヒロインも出ると思うけど
またシィルの氷は9で溶けるのかな?
390名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 04:42:46.40 ID:Brn29xSQP
お姫様をコマしていくシリーズだからな
391名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 07:13:20.65 ID:L5RFTuWN0
9は舞台のヘルマンに全てを知る者ホ・ラガがいるから氷も何とかなると思ってる
早雲か誰かの犠牲なんて小さいもんだ
392名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 07:19:00.98 ID:wBPai4+kO
ホ・ラガへはバードでも送りこんどきゃいいだろ
他のイケメンは戦力的にも頼りになるから差し出し難いがバードなら肉便器として一生預けてもいいレベル
393名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 07:31:27.52 ID:YX/71g9E0
シィルの氷が溶けるとしたら、ホラガに何かすごいアイテムをもらうとかいう展開かな
魔王美樹を服従させて溶かさせるという展開なら10まで引っ張りそうだけど
ランクエには「燃え要素」が足りなかったので9には期待
バレスVSレリューコフは俺も見たい
394名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 16:23:11.21 ID:EhQ+n4nX0
バードの彼女か・・・
395名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 20:46:28.90 ID:8C/eaTYU0
魔王美樹とかもう出てこなくていいわ
あのバカップルが出てきたら萎える
396名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 20:50:12.80 ID:YkJikutf0
でもリトプリがランスにヤられちゃうならおkですよね?
397名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 21:17:22.20 ID:QcBOl7qy0
バードがいなくなったらランスも悲しいだろう
新しい女の子を持ってきてくれなくなるんだから

だからホ・ラガ送りは早雲でいい
398名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 21:20:31.54 ID:OFFnN7Uq0
アリオスでいいよ
役割の死んだキャラを再利用してやる素晴らしい手段
399名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 21:24:25.15 ID:v9h34TD+0
>>396
自分でも理由はよくわからんないけど美樹ってなんかうざいなー
ってずっと思ってたら今理由がわかった
ランスが手出しできないからだ
400名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 21:43:38.43 ID:Mcd5cr2X0
人気ないけど、俺は魔王カップル、結構好きだ。
ランスがこの世に存在する前からカップルだったのに、今さら美樹がランスにやられたらそっちの方が嫌だわ。
あとハンティもランスにクリスタル青くさせられたらすげえ嫌。
まあこの二人はTADAとぷりんが結界張ってるから大丈夫だと信じているけど。
401名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 21:45:09.57 ID:OFFnN7Uq0
依怙贔屓という名の結界ですね分かります
402名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 21:53:19.41 ID:YX/71g9E0
美樹は戦国で一気に嫌いになったわ
傾国は悪役に徹してるけど、美樹の場合現実にもよくいるタイプの、自分勝手な女だったというのがキツイ
戦国の演出はちょっと間違えたかもな
403名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 21:58:18.24 ID:IJGFalWj0
戦国の美樹のどこがそんなに気に入らないの?
冷静に考えれば、来水美樹は悪いこたあしてない気がするけど。
そして現実にあんなおにゃのこいてたまるか
404名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 21:59:12.02 ID:XHhgzwRe0
>>393
プッ
405名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 21:59:28.14 ID:OFFnN7Uq0
エロシーンがないというだけで極悪人ですわ
406名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 22:03:08.32 ID:Mcd5cr2X0
美樹のエロシーンはバッドエンドルートか健太郎くんにご期待下さい。
407名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 22:41:43.79 ID:LEvLws+f0
客観的にみれば美樹・健太郎は何も悪いことしてない。むしろ普通に被害者。
誘拐したガイや魔王になるよういまだしつこいホーネット、自分のために殺そうとするケイブリスの方がどうみてもDQN。
でも美樹はやっぱりうざい。
408名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 22:49:10.79 ID:wBPai4+kO
何処でも穴掘り出す奴等に何を求めてるんだ
409名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 23:07:09.89 ID:8C/eaTYU0
>>407
戦国の美樹って意味不明の逃走した挙句、民間人殺しまくったり、シィル氷漬けにしたり、どこが悪いことしてないんだか
しかし戦国はシナリオひどすぎた
美樹は早く死んでほしい
可愛くもないし、性格うざすぎる
410名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 23:17:33.65 ID:wBPai4+kO
逃げたのは健太郎魔人化で恐怖と自己嫌悪したからだけどそれ以降のはやったのは美樹じゃなくてリトルプリンセスやがな
魔王は人類を苦しめる事でルドを喜ばすのがお仕事だから強制的に悪人格になるんだから美樹に責任は無いだろ
敢えて言うならろくに説明せずに継がせ勝手に満足して自分から健太郎に殺されたガイが悪い
破壊衝動を抑えてたガイならある程度魔王の本能に抗う方法を知ってたろうに
411名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 23:53:28.97 ID:IJGFalWj0
>>409
もう少し設定知ってから言ったらどうなのかな、このゲームはシリーズ物よ?
別世界から無理やり連れてこられて唯一の元世界の人間
しかも幼馴染の彼女彼氏の関係で「化け物」の自分を治すためにずっと頑張ってきてくれた人間
それが美樹にとっての健太郎なわけよ。それを自分自身で「化け物」にしちゃったわけよ
もちろんそれだって、健太郎が死なないために行った不可抗力なんだぜ?
中学生〜高校生くらいの美樹ちゃんがショック受けて現実逃避に走っても仕方ないだろ
その後の展開に対する理解も魔王の設定知らないとしか思えないし、戦国の美樹嫌いはこういうの多いなあ
もちろん違う人もいるんだろうけど
>>410
シルキィの話を見るにガイも全然抑えられていなかったみたいだけどね
412名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 00:02:30.51 ID:F5P3OF810
>>411
それだけやった挙句、健太郎と抱き合って本人達は幸せムードだからじゃね。

魔王から戻った後も、本人が反省したという印象なく、最終的にはシィルをランスに放り投げ
自分達は自分達だけが救われる為に、楽しげに笑いあいながら旅立って行くからな。
美樹の事情は知ってるが、それでもランスとの対比が酷過ぎる。

あ、俺は美樹好きだから。
413名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 00:08:23.71 ID:zBIHOI9l0
反省ってランスが許したろ
まぁあの時はすぐ解けると思ってただろうけどな
414名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 00:09:59.41 ID:C7yQxQJg0
>>412
シィルに関しては治そうとするけどランスに断られてるし(断らなかったら砕いちゃうけど)
謝罪はもちろんきちんとしているし、一所に留まると魔物の襲撃があるから
去らないといけないっていう事情があるからなあ
彼氏と楽しく旅を続けようとすることが嫌われる原因なんてひどすぎるぜ……
415名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 00:16:22.35 ID:F5P3OF810
>>413
プレイヤーに批判されてる事に、思い当たる理由を列挙しただけだから。
ランスが許してても、許せない連中がいるんじゃないか、という事。
416名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 00:31:35.47 ID:1pIWd/830
バカップルコンビがうざがられるので俺的に思い当たる節
まず美樹ちゃんと出来ないのがマイナス
あと健太郎が本能寺でカッパにとどめさす時に邪魔したのが大きなマイナスになってると思う
417名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 01:31:49.07 ID:gTicgiFa0
鬼畜王のキラキラした健太郎は嫌いというか、興味0だったけど
戦国のウザキャラ健太郎はそれなりに好きだな
418名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 01:32:45.42 ID:NLtxhrrY0
それは分かる
419名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 01:34:49.67 ID:EFrtETIK0
鬼畜王の健太郎はなんであんな毒にも薬にもならない性格で出てきたのか意味不明なレベル
アリオスは……捻りはないけど、まあまあ……て感じ
420名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 02:52:35.17 ID:gewn6FHIP
鬼畜王で美樹へのカタルシスは得てる
421名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 02:53:07.54 ID:VdX+ubbI0
元ネタは別ゲームのキャラのくせにごり押しされてんのが一番うざい
魔王だから今後ストーリー的には避けて通れないし
422名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 05:04:28.11 ID:zYOTMWST0
シリーズスレってこんなに荒れてたっけ
古参くさいおっさん達が淡々と設定を語り合ってた記憶があるんだが
423名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 06:01:28.26 ID:FNelnMAH0
若い人が増えているんですよ
424名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 07:18:51.41 ID:fh+N6CN/0
空気悪くしてるのはむしろオッサンたちという現実
425名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 07:30:20.42 ID:VYpn4zk9O
>>421
つーても1からいるしなぁ
どんなにレベル上げてもパンツ覗けない凄く強い子だった
426名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 09:50:52.19 ID:wpXhM/YZO
美樹、健太郎、日光はもう出てこないんじゃないか。
カフェの後日談で日光には会えなかったとあるし。
427名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 10:32:03.89 ID:YQlwD40E0
ランクエの後日談はなかったことになったんじゃなかったか
428名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 10:39:37.12 ID:zBIHOI9l0
カフェが出てこないんじゃね?w
あれはまぁ9や10の前って事でなんの問題もないからな
10には出てくると思うぞ
429名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 12:29:51.80 ID:VdX+ubbI0
そもそも後付、設定改変なんていくらでもやるこのシリーズの中にあって
あんなてきとーな後日談無視することなんて今更造作もないだろうしな
430名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 12:32:57.73 ID:RfaJlyrA0
新ラフ来たぞー
ホ・ラガっぽいじいさんがお洒落
431名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 12:36:04.01 ID:zBIHOI9l0
お兄ちゃん懐かしいな
ヘルマンまで出張するのか
432名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 12:37:33.46 ID:zBIHOI9l0
魔女ババアだけわからないが
ミステリアか?
433名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 12:37:39.28 ID:+K+oSVhT0
にょキャラでてくるー?
434名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 12:41:55.53 ID:zBIHOI9l0
ピッテン
フリーク
アルカネーゼ、クルックー
パットン 過去?
パメラ
シーラ
チルディ
ミステリア?
アミトス
クリーム
オールハウンド?
アリストレス、コンバート
435名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 12:48:41.76 ID:zBIHOI9l0
かなみは平常運転
ランスが食われてるぞ・・・
触手はカオスか?右上の黒いの
一番上はかわらんね、死神はバイ・ラ・ウェイ出す時に出てたりしてたがリックじゃないしな
436名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 12:54:27.25 ID:zBIHOI9l0
シーラはやはり最盛期奈良県の儚さは無理だな
でもえらく可愛らしくなっててこれも良い感じだ
さて現状はどうなってるのか・・・
437名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 12:56:28.38 ID:heZ87Ds+0
チルディ続投は来たで
後は、パステル、リセットさえ出てくれれば個人的に満足

しかし、まさかのピッテン正史登場
ピッテン出すぐらいなら、まともなエロの無かったポロンハーレムを出して欲しかった
438名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 12:59:49.51 ID:zBIHOI9l0
ゲーム画像は魔法ハウスあるしこれが拠点か?
そして旗が「H」
拠点ならヘルマン側に付くんだろうか

>>433,437
出番多かったらランスに食われるぞ
439名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 12:59:51.62 ID:heZ87Ds+0
クリームの新デザインがツボ過ぎる
440名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 13:03:30.07 ID:0hliqtIN0
クリームが美人過ぎて生きてるのが辛い
441名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 13:04:35.64 ID:l0TozLTk0
ゲーム画面っぽい絵で織音が持ってるラフは誰だろ
442名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 13:07:43.22 ID:BYLaR5YP0
ラフは気持ちホーネットっぽい
443名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 13:08:13.31 ID:zBIHOI9l0
シーラじゃない?角が二つ
全裸だからホーネットかもしれないが
全裸でモノクロだとほとんど判別出来ないしな
444名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 13:09:30.68 ID:Fj5dvmfS0
チルディ続投よっしゃ
445名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 13:11:13.95 ID:BYLaR5YP0
あよく見たらツノかシーラだな
しかしランスの装束緑過ぎやせんか
ミドレンジャーじゃねえんだぞ
446名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 13:26:48.40 ID:zBIHOI9l0
とりあえず年内は無理だったみたいだが
来年春に出てくれるといいな
447名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 13:36:57.78 ID:VYpn4zk9O
クリームちゃんが無事出れるみたいでよかったよかった
これで後は戦姫やアールコートと絡んでくれれば大満足だ
448名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 13:40:58.72 ID:zBIHOI9l0
そういや出るとは思ってたけど
法王様自ら出張るのかよ
総本山に居ろよw
449名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 13:44:06.64 ID:m0cSLSgb0
アルカネーゼとクルックー好きとしては地味に嬉しい続投
450名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 14:04:02.82 ID:zBIHOI9l0
出てた情報で確信してたから流してたけど
これで1280×720が確定したんだな
451名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 14:25:49.05 ID:d2zGdCHI0
クリームちゃんきたか・・・生きる希望が湧いてきた
452名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 14:33:38.61 ID:BrpR2GNrP
完全無欠の黄金騎士ピッテン……かえるにょのキャラだっけ
スターシステムでなく本人
453名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 14:36:07.70 ID:0xbKXqhq0
SLGは確定してるんだっけ?
454名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 14:37:11.28 ID:37zTAih10
ランクエのチルディはわりとどうでもよかったけどこのラフはすごく良いぞ織音
455名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 14:44:58.41 ID:FUzRf6Os0
シーラかわいいな
好みのデザインでよかったわ
456名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 14:45:13.76 ID:HzacG+SbO
成長しない忍者かなみ
457名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 14:47:00.05 ID:SQT9B8Kg0
ああ、やっぱ2014年前半になっちゃったか
今年の年末だったら嬉しかったのに

>>453
まだなんも発表されてない
開発中の画面のQsave〜config見てADVかよwみたいな簡素さは受けたな
でもこれならRPGな予感
458名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 14:50:22.74 ID:FUzRf6Os0
シーラもソウル(仮)も好みだし
あとはメナドさえ来てくれれば言うこと無いわ

ゲーム部分の情報は7月にくるのかねぇ
459名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 14:52:12.44 ID:SQT9B8Kg0
チルディも来てるんだからアールコートちゃんもはよう
460名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 15:39:05.14 ID:WdDj+TAhP
予定がのびると逆に安心してしまうな
461名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 15:43:45.20 ID:VYpn4zk9O
基本的に開幕はランスはほぼ単独でヘルマン入りだろうし地域制圧SLGの線は無いんじゃないかな
面クリ型ならともかく地域制圧型は世界観的に軍率いらないと変だろ
戦闘でガード職があるみたいなんでそういうのが必要なバトルシステムではあるみたいだが
個人的にはどのルートからヘルマン入りかが気になる
ペンシルカウを通って翔竜山側からも入れはするだろうし
462名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 16:14:17.48 ID:zBIHOI9l0
8で普通にヘルマン行ってたからな
問題なく行けるだろう
ちなみにペンシルカウにはヘルマン側から行ってたぞ
463名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 16:31:52.54 ID:GwQaLr720
ランクエ組なんで冬服着て無いんだろう
464名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 16:38:58.06 ID:zBIHOI9l0
アルカネーゼは元からだが
クルックーはまたなんかアイテムか?
チルディはこれでも面積増えてるがちょっと薄着だな
465名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 16:42:25.10 ID:ND80buvY0
冬の女子高生もこんなもんでしょ
近衛の正装鎧じゃないとかなり可愛いね

>>448
法王は月一でALICEの嫌がらせを受けるだけのお仕事だから
能動的に動かない限りは超暇なのさ
466名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 16:49:25.91 ID:TswFzXdB0
ピッテンか
魔法防御の高い戦士だけどヘルマン相手だとあまり活躍の場が無さそう
ゼス相手ならチート戦士だったのだが
467名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 16:49:51.17 ID:zBIHOI9l0
>>465
トップなんだからどっしり構えて部下に指示を
と思ったが他の元首も同じだったw

俺としては冬服好きだから
もっとあったかそうなの着込んで欲しいが
まぁこんなもんかな
468名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 17:00:39.88 ID:GwQaLr720
ラフの段階だし変えてくれると信じよう
469名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 17:11:37.02 ID:TswFzXdB0
シーラ姫?がやんちゃそうな顔してるな
アリストレスがますますロリコンに…
つかグーグル入力だとアリストレスって打つとアリストテレスに変換されるな
470名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 17:11:46.88 ID:VYpn4zk9O
クルックーがヘルマンのAL教徒に指示して暴動起こさせりゃ楽勝なんじゃね
AL教の敵ステッセルを追放せよ!みたいな感じに
471名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 17:13:47.92 ID:OuoXu61E0
なんでランスはシイルを解呪の泉に投げ込まないのか
あとなんでゲンフルエンザを治してあげなかったのか
472名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 17:18:01.05 ID:VYpn4zk9O
>>471
泉は誰にも知られてないんじゃないかな
あとミリの病気はランス君は忘れてるんじゃ
3でセルさんとミリの絡みでさらっと触れられただけだし
ランス君がJAPANに行ってなけりゃミルが泣き付いて来て変わったかもしれんが
473名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 17:33:28.05 ID:OuoXu61E0
鬼畜王が正史だと思い込んでいた馬鹿がここに
本スレの荒れ具合が酷いから当分こっちにお世話になります
474名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 17:43:31.35 ID:/V9XM1nC0
ランスが腹上死?してる原画の女の子だれ?
シィルっぽいけどちがうよね
475名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 17:44:45.03 ID:QvGey0Fq0
シィル相手に腹上死とかランスとしては最高の死に方だろうな
476名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 17:45:51.97 ID:VYpn4zk9O
>>474
エレナ・フラワーが正史ではミリやパパイア以上の性豪説でどうだろう
いや髪型違うけどさ
477名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 17:47:35.42 ID:/V9XM1nC0
>>434
クリームの次のやつ、なんかイカマンみたいな服だから
新キャラじゃないかな
478名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 17:52:04.14 ID:zBIHOI9l0
イカ男は微妙だよな
なんでこんなイカマン好きなんだろ
479名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 17:53:55.40 ID:GwQaLr720
あのイカがホ・ラガだったりしたら目も当てられない
480名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 17:55:23.72 ID:F5P3OF810
誰もホ・ラガの変貌っぷりに突っ込まない所に泣いた
481名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 17:58:38.21 ID:l0TozLTk0
ホ・ラガかどうかわからないし
482名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 17:59:37.07 ID:VYpn4zk9O
>>480
あん中にホ・ラガいたか?
公開された爺さんはフリークとオールハウンド(仮)だろ
483名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 18:02:08.42 ID:DnK1Phyr0
>>480
髪型似てるしガンジー王かと思ってたよ(棒
484名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 18:02:54.45 ID:YJ2IP6py0
ピッテンがスターシステムじゃなく本人参戦って事はパランチョ王国出てくるのか?
確か自由都市の辺境だと思ったけど

そういえばかえるにょもぷりん監督作品だったな
485名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 18:04:43.03 ID:F5P3OF810
>>481 >>482
ゴメン、アリストレスとコンバートのラフと間違えた。
486名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 18:05:04.23 ID:JfG7FwRd0
マグナム出てからクルックーファン増えたなあ
俺も好きだが
487名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 18:12:57.13 ID:fh+N6CN/0
鬼畜王の設定は概ね踏襲されそうだな
あとはゲームのシステム的な物が少しでもわかれば・・・
488名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 18:15:05.62 ID:wpXhM/YZO
志津香とウルザのラフがない。
出番があるかどうか心配だな。
489名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 18:18:59.62 ID:S1al5iKM0
ランクエの反省を踏まえて一キャラごとの個性が薄くなるくらいなら
ほとんどの既存キャラは9まで出番は近況報告程度に留めておいてもらっても構わんのだが
490名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 18:20:56.38 ID:YX6LfiI50
RPGならランス6ぐらいの人数が1番バランス良いと思う
491名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 18:28:48.18 ID:E3vKA8yt0
クルックーはまぁ人気キャラだし来るとは思ってたけど
アルカネーゼ、チルディは意外だったわ

個人的には
ランクエ組は、さちこ、パステル、リセットあたりが来てくれると嬉しい
JAPAN組は今回どうなるだろうか・・・謙信、香姫続投だと嬉しいけど
492名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 18:29:53.96 ID:QvGey0Fq0
アルカネーゼはヘルマン出身だし普通だろう
あのちんちくりん続投はちょっと分からんが スタッフのお気に?
493名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 18:33:47.00 ID:AeDuSX9p0
リーザス陣営多めがいいわ、色々と因縁あるし
494名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 18:34:06.58 ID:VYpn4zk9O
クレインがうっかりヘルマンの最高機密(シーラがステッセルに犯されてるとか)を知っちゃってランスのとこに逃げ込んで来るとかは
495名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 18:34:12.43 ID:YX6LfiI50
チルディはそこそこ人気あって、ヘルマンと因縁有るリーザスの期待の新人
登場人物の世代交代をさせる的な事をランクエ発売時に言ってたし出番は妥当だと思う
496名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 18:35:33.07 ID:S1al5iKM0
人気もあったし立場的にも動かしやすいだろうしな
カラー組はリセットはともかくパステルはそうそう動けなさそう
497名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 18:40:54.17 ID:+K+oSVhT0
魔人リズナのエロエロシーン楽しみだなぁ
498名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 18:40:55.21 ID:BYLaR5YP0
チルディ新コスいいけどどことなくMSかMHっぽい
499名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 18:41:41.77 ID:YJ2IP6py0
今までのランス9ラフに存在するのは
ランス、かなみちゃん、マリア、死霊に担ぎ上げられるお姉さん、戦姫、レリューコフ、真田、ミネバ(10/5初出)
ドギ?、ドギと一緒にいる女の子、ロレックス&マッハピヨ、ステッセル、ハンティ?、パットン母?(5/2初出)
ピッテン、フリーク、クルックー、アルカネーゼ、若パットン?、パメラ、シーラ、チルディ、ミステリア?、アミトス、クリーム、
オールハウンド?、アリストレス、コンバート、死神仮面?(リックではない)、触手にやられる少女、ランス腹上死おねーさん(6/6初出)
仲間にならないキャラも多そうとは言え結構人数いるな

魔想さん、リズナ、ウルザ、謙信、パステル、リセットはレギュラー枠だと勝手に思って安心してるんだが大丈夫だろうか
それからリーザス軍の面々にも出演してもらいたいけどますますおっさん濃度が上昇してしまう
500名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 18:46:14.31 ID:YX6LfiI50
謙信よりランクエお休みだった五十六に出て欲しいな
501名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 18:52:58.58 ID:rIdwNCH20
リズナはレギュラー枠って感じでわからなくもないが
ウルザはゼスもヘルマンとの戦争に発展させたくない状況だろうしチョイ役がいいとこじゃない
謙信は空気読まずにほっこりさせちゃうからヘルマンじゃ出ない方がいい
出たとしても自動的にミネバ様のかませ犬ポジしかないし
パステル・リセットは8からの流れで出番ありそうだがやっぱチョイ役の予感
502名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 18:58:55.04 ID:qNbBE3MS0
将軍の中で唯一出番確定していないネロチャペット7世がかわいそす
既に故人でクリームが将軍とかになってたりしないよな?w
ついでにヒューさんもそろそろラフぐらい出してもいいと思うんですけどね…
503名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 19:04:05.01 ID:VYpn4zk9O
ゼス勢は逃亡するステッセルをガンジーがお仕置きとかでもいいよ
504名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 19:05:19.28 ID:gewn6FHIP
めちゃくちゃ楽しみだあ
もうこれだけが楽しみで働いてる
めんどくさいけどランスのために命紡いでる
505名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 19:14:31.26 ID:YX6LfiI50
>>501
5以降のヒロインって次のナンバリングで其れなりの出番貰ってるし
パステル、リセットだけチョイ役ってことは無いだろ
立地的にもランクエでの怨み的にも出るのは確実で、出番も多いと思ってる
506名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 19:15:00.40 ID:uiXjHjMo0
過去作の登場人物把握してない俺は一枚目がバードに見えた
しかしランス悪い顔してるなぁw
507名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 19:20:57.39 ID:BYLaR5YP0
パステルがヒロイン・・・?
508名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 19:28:57.38 ID:NF9Ee6sV0
カラーで動かしやすさで言ったらイージスちゃんのことを忘れないでください

ランスの衣装は、上着のモコモコでなんとなく大帝国のときの衣装を思い出した
509名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 19:34:47.91 ID:5fMRRKKK0
てすと
510名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 19:36:03.30 ID:GwQaLr720
ランスの目にハイライトがないから洗脳されてるみたいだな・・・
ちょっと修正して欲しいわ

大帝国のランすのほうがオーラあった?
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/u/c/0/uc00790083/20110502234152af2.jpg
511名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 19:37:04.93 ID:5fMRRKKK0
謙信ウルザはいらんだろ。コルドバとか出してくれよ
512名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 19:56:26.78 ID:pxzR9t220
クリームきたか よすよす
513名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 19:58:31.52 ID:dwrQYLNJ0
沖田のぞみは・・・
また目録みたいに出てほC
514名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 20:20:51.87 ID:krkXNCcj0
シーラが正統派お姫様になってるな
515名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 20:22:32.96 ID:7b2YgeJC0
http://livedoor.blogimg.jp/alicesoft2010/imgs/3/7/374f9bda.png
http://blog.alicesoft.com/archives/3798193.html#more

スレいっつも流し見してるだけだから画像とかリンク貼ってよおまえら
516名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 20:38:49.55 ID:xSeXdQGU0
謙信とウルザはださなきゃ文句言われそうだから出るよな
517名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 20:42:54.23 ID:E3vKA8yt0
そういえば美樹ちゃんとか健太郎ってJAPANの後ヘルマンに向かったんだっけ?
ランスクエストでは登場しなかったけど9では出番あるかな?
518名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 20:49:47.78 ID:rEiaI4Dr0
ママトトメンバー揃いそうだなw
ちょくちょくカバッハーン予想してた奴いたけどまじで来そうだ
519名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 20:51:11.99 ID:wpXhM/YZO
>>517
出るならランス最終作の10じゃないか。
520名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 20:52:45.34 ID:C7yQxQJg0
スターシステムじゃなくて本人ってことは、そのピッテンってのはかえるにょの人ってこと?
かえるにょって確かランスと同じ大陸だよな?
521名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 20:55:49.35 ID:SUfRGrqo0
腹上死絵は、頭の感じが、植物系の亜人間かと思った
普通に食おうとしてるところだったりして
522名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 21:01:27.74 ID:zBIHOI9l0
と言うかかえるにょは同時代の大陸なんだから
むしろスターシステムであった方がおかしくなる
523名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 21:05:48.18 ID:TswFzXdB0
パランチョがルド大陸にあるのなんて死に設定だと思ってたよ
524名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 21:06:46.89 ID:wpXhM/YZO
ピッテンとかかえるにょとかスターシステムとかやってないからなんのはなしかわからん
やってなくても支障がないと良いけど
525名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 21:06:48.52 ID:SUfRGrqo0
アレキさんみたいなもんだな
526名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 21:08:26.52 ID:rEiaI4Dr0
>>521
植物っぽいよな
エレナフラワーって種類の花だったりして
527名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 21:10:27.09 ID:gewn6FHIP
来年中に出そう?
528名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 21:11:26.70 ID:C7yQxQJg0
王子がランスシリーズに出られるかもしれない……?
あっちはパラレル明言されてるから無理ですかそうですか
529名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 21:12:45.10 ID:wpXhM/YZO
>>527
順調にいけば来年前半だそうだ
530名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 21:15:02.96 ID:rEiaI4Dr0
ピッテンの肩のイルカが可愛い
531名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 21:19:53.24 ID:zBIHOI9l0
シャチですよシャチ
532名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 21:23:04.59 ID:rEiaI4Dr0
ホントだ
シャチだわこれ
533名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 21:26:50.39 ID:fh+N6CN/0
ウルザとバレスが出演すれば、4国の参謀が勢ぞろいするのか
SLGじゃないのが惜しい
534名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 21:31:17.05 ID:qNbBE3MS0
バレスはレリューコフのライバル設定だし出るかな?あとはカバッハーンとリックが出れば
前衛リック、パットン、ピッテン、後衛カバッハーン、バレス、ストーリンで見事にママトトパーティが出来るなw
女っ気ないけど、10でホー様を仲間にすれば女っ気のあるママトトパーティになるなw
535名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 21:41:47.18 ID:v2Gk1hxR0
クリーム確定か…もうこれだけで十分だわ
いやランスがやれなきゃ意味がないが絶対やるだろうし
536名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 21:41:54.53 ID:YJ2IP6py0
まだゲームシステムは公開されてないぞ
RPGかもしれんしSLGかもしれん

イベントラフ1枚目の死神、去年の10月ブログの骸骨集団の関係者かね
http://blog.alicesoft.com/archives/3573022.html
ランスシリーズに死霊使い的な設定ってあったっけ?
537名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 21:43:23.02 ID:rEiaI4Dr0
ネクロマンサーならいるけどあれはゾンビ的なもんで幽霊的なそれとはちょっと違うよな
538名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 21:51:53.67 ID:wpXhM/YZO
5月はランス情報更新なかったけど、織音がスタッフ日記でラフ公開はしていたんだったな。
539名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 22:14:55.66 ID:h5XBwhZF0
若パットンとか言われてるのってネロじゃない?
540名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 22:25:00.63 ID:zBIHOI9l0
過去作からもって言ってるからネロではないな
麻呂眉だしこれはパットンだろう
541名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 22:29:18.26 ID:rEiaI4Dr0
ここまでは既存キャラ率高いよな
シーラは新キャラとみて良いんだろうけど
542名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 22:29:49.66 ID:5kf7sNU00
戦姫のちゃんとした全体図が見たい
期待させておいてマルチナみたいなヤり捨てキャラだけはやめてくれ
543名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 22:31:26.37 ID:/VT+NiEn0
クリーム美人や
最高だわ
544名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 22:49:44.13 ID:uQU2OJ0h0
>>504
気持ち悪い
エロゲだけが楽しみで生きてるおっさんって。。
そのまま死ぬか、そういうこと思っててもいいけどいちいち書き込まないで
545名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 22:52:45.17 ID:chdk8Ek90
マルチナの本番はガルティア出てきてからでしょ
546名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 22:54:12.25 ID:4XhoWm8g0
ランスシリーズが大好きな人のための隔離スレだから問題なし

よそでは大人しくしてよう
547名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 22:54:29.76 ID:mkcgo4WkP
あとはエレナ・フラワーちゃんが出てくれば完璧だな
548名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 22:56:23.24 ID:zBIHOI9l0
マルチナは性格変わっちゃったし
カロに役目取られたんじゃないか?
549名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 23:04:11.37 ID:BrpR2GNrP
>>548
> マルチナは性格変わっちゃったし

性格について言えるほどの出番なかった気がするがw
ガルティアが蟲使いになったようだからカロリアで進むかもはしれんよね
550名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 23:10:02.46 ID:YX6LfiI50
鬼畜王のマルチナは客を差別しないけど、
ランス6のマルチナは二級市民が的な事を言ってなかったっけ?
551名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 23:15:00.53 ID:Ti/LJ5wR0
あとパステルとリセットとアールコートとキャロリが登場確定すれば俺的には大満足
552名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 23:15:09.13 ID:YQlwD40E0
9は年度末に出るっていうスレ住人の予想は外れたな
553名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 23:17:56.43 ID:wpXhM/YZO
>>544
それくらいいいだろ。
ピンクちゃんねるのランススレなんだから。
554名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 23:18:39.98 ID:rEiaI4Dr0
チルディきたしアールコートもきてほしいねえ
555名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 23:20:02.64 ID:zBIHOI9l0
予想というか「2013年予定かなあ?」と言ってたので
年内に出してくれって願望がほとんどだよ
残念な結果になったわけだが
556名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 23:22:30.54 ID:wXMh2llK0
ランクエみたいなことになるぐらいだったら延期に延期を重ねてくれた方がマシ
557名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 23:26:20.84 ID:VYpn4zk9O
ぷりんが病気にならなきゃ年末に出せたんじゃね
558名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 23:39:33.41 ID:xVWotU8q0
>>536
とーりん出るんだな
559名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 23:42:29.27 ID:C7yQxQJg0
>>552
え?年末は無理でも年度末は可能じゃねえの?2014前半だろ?
もともと、HIROが言っていた情報から今年はもう一つの方じゃねえのかなあと思ってた
3〜4か月に一本のペースだから年末に一本出して
3月〜4月にランス9かなあと思ってた
ロリ好き、熟女好き、眼鏡好き(現在はぷりん)、オタク好きの四本のラインだろ?今って
>>558
は戦国の頃からぷりんが伏線伏線言っていたからな
560名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 23:42:56.02 ID:QxFx2Ilk0
まそうさんカモン
561名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 00:20:06.96 ID:9GfxlWnp0
クリームのデザインが超ツボ
あとは鬼畜王同様、体を地図に見立てたプレイをしてくれれば言うことなし
562名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 00:42:35.44 ID:G2ZeTshAP
>>544
お前は何を楽しみに生きてるんだ?
563名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 00:46:57.78 ID:dYEG01gSP
チルディがビキニアーマーじゃないなんてー
564名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 01:30:39.59 ID:NbEOuwow0
やっぱこんくらいの頭身のがいいなー。
565名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 01:42:39.16 ID:cDQSders0
お前ら的にジャンルはどれが希望なの?
ランクエみたいなのも嫌いじゃないけどやっぱアリスソフトのお家芸と言える地域制圧型SLGがいいんだが・・・
566名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 01:44:51.86 ID:s/A9rz6M0
面白けりゃなんでもいいよ
567名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 01:46:46.92 ID:9GfxlWnp0
地域戦略RPGの戦国は面白かったけど、ランス7というより大ランスって印象を受けたし、ランスシリーズはRPGが良い
568名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 02:06:08.06 ID:nv/dlGxN0
SLGが好きかな
RPGならランクエより6の感じのほうがいい、敵が3Dなのはあんまり好きじゃないので
569名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 02:06:10.38 ID:udd/yJTU0
RPGがいい
570名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 02:09:36.30 ID:qsljJEEvP
>ランクエより6の感じのほうがいい

残念だがドット打ちはもうやらないらしい
まぁ3Dを使っても横視点、ということは出来るが
571名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 02:11:01.95 ID:qPBAhr+20
SLGで敵地に攻め込んで、RPGで敵地内部を侵攻でいいじゃない
572名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 02:11:57.38 ID:SN98pKqp0
3Dどうこうより2Dの方がエフェクトが簡素でテンポがよい
って意味では6の方が好きだな
573名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 02:39:30.60 ID:epPOCo78O
RPGかな。
SLGは歳取って上手く出来なくなった。
574名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 02:43:19.34 ID:VsGzRz1w0
9の希望はRPG
SLGはSLGで好きだが「ヘルマン編」でSLGはなんか無理やりになりそうで
575名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 03:00:36.94 ID:iW4BNCB40
地域制圧はシナリオに縛りが出るから嫌だな
後、キャラは絞ってくれ
ある程度以上の出番が無いと居ないのと同じだ
みんなで分けたらその分多くのキャラが脱落してしまう
576名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 03:08:09.60 ID:KOGIck140
チルディとラブラブセックス入れてくりゃれ
577名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 03:09:32.96 ID:s/A9rz6M0
ヘルマンにとっつかまって媚薬漬けにされてゴロツキみたいな一般兵とラブラブセックスで
578名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 03:36:33.96 ID:e+khlOf10
SLGはどうしても戦国みたいなクソシナリオになっちゃうからRPGのほうがいいな
ランス6なみの大作を希望
579名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 03:43:27.29 ID:UeKPm6YS0
チルディはもう完全にジュリアの出番を食ってしまったな
580名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 03:48:26.06 ID:e+khlOf10
伏線張りまくってある復讐ちゃんが9でどう活躍するのか楽しみだ
581名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 03:49:58.38 ID:iW4BNCB40
伏線張りまくり?もう完了してるだろ
582名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 03:57:12.08 ID:e+khlOf10
>>581
もう一回、6をプレイしてみろ
ヘルマンには絶対でてくる
583名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 04:03:05.45 ID:PlbjJqpz0
もうやめとけ
恥かくだけだぞ
584名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 04:32:25.58 ID:XWvQP7Wa0
>>582
あーあ、これだから6厨は
585名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 05:19:40.39 ID:G2ZeTshAP
100時間はストーリー楽しめる作品希望
586名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 06:07:35.61 ID:Vm2sGZ3W0
6のようにあらゆる面で楽しめたが玉集めとかで面倒になって
俺の場合なんどもやる気にならないからすんなりやれるランス9がやりたい
587名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 06:13:58.91 ID:4kWJNHyk0
重厚長大な大作RPGってのはそもそも何週もするもんじゃないしな
ヘルマンが舞台のRPGであっさりシナリオじゃ微妙すぎる
588名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 06:24:45.89 ID:Vm2sGZ3W0
6シナリオは十分すぎるほどだった。もう最高。
玉集めとかランクエの鬼エンカウントが無ければ最高だなって思ったんだ
ただ、あれくらいのがないと詰まる事無くヌルゲーになってしまうのかもしれんなあ
589名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 07:10:19.07 ID:trUwMTeH0
俺もSLG希望だけど、9、10のあとは真鬼畜王やりたいっていう発言からすると、
RPG2本の後SLGという流れだろうな
発売日は、今の段階で2014初め予定ということは、最終的に2014半ばくらいに落ち着くと思うよw
590名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 07:26:52.52 ID:h/3z7E/jO
>>565
お家芸つーほど出てないだろ、地域制圧型
RPGとアドベンチャーがメインだと思うが
591名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 07:36:21.27 ID:s/A9rz6M0
既に過去の栄光って感じ >地域制圧型
592名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 07:46:13.40 ID:cDQSders0
RPGとかADVって他メーカーでもいろいろ出てるけど
地域制圧型RPGって言われたらアリスソフトが思い浮かばない?なんとなく
そういう意味でお家芸
593名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 08:28:54.84 ID:e+khlOf10
女の子モンスター同士を合体させて新しいモンスターを作る女の子合体とかやってくんないかな
スキルとかは、合わせる女の子モンスターの相性によって継承できたり、できなかったり
これ画期的なアイデアだし、相当面白いと思うんだが
594名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 08:41:20.80 ID:NAS8i6Qv0
なんて画期的なんだ(棒)
595名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 08:43:53.21 ID:Vm2sGZ3W0
合体時に事故おきたりするんですかね
596名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 08:51:22.89 ID:vXc9KQXg0
アミトスさん全く触れられて無くて泣ける
597名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 09:02:47.07 ID:QgKsc+vz0
アミトスはランクエの時より柔らかくなった印象を受ける
598名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 09:24:05.32 ID:quB3x1Y80
女の子同士で卵産んで親はどこかに去っていくのか
599名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 09:25:55.01 ID:s/A9rz6M0
女の子モンスターガチャ 1回300円 
連続11回3000円(SR女の子モンスター1体確定)
600名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 09:53:01.34 ID:w1pWErEs0
ランス5Dが最高傑作だと思っているので、またあんな変なシステムの本編でないかなと思っているが
今回も当然のように叶いそうもない。
601名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 10:11:27.09 ID:qsljJEEvP
>>520>>524

ママトトにはそれこそスターシステムでピッテン出てたんだけどな。
かえるにょより先にママトトやったからわけわからんかったw
「お兄ちゃんはやるでポロン!」とか

>ピッテン・チャオ
>パランチョ王国軍の総大将で、ポロンの兄。23歳。ニコペリにポロンを罠に掛けるよう命じた。

だが実際は、ポロンのほうが次の王にふさわしいと
ゆずる策の一環だったかな?
602名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 10:13:38.84 ID:qsljJEEvP
ポロンはかえるにょではほとんどずっと謎生物に変身させられてて無力だったが
ままにょにょでは神官にして武闘家のイカすキャラだったな
603名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 10:30:42.06 ID:h/3z7E/jO
パランチョがコパ帝国に買われて編入されたりするんかな
604名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 10:32:01.15 ID:3dTqLz+H0
もうコパはいいよ…
605名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 10:37:59.71 ID:DM7X17Hs0
コパンドン(31)
606名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 11:14:13.51 ID:io4UtZmt0
ランス9の情報で生きる気力は湧いてきたが

なぜ魔想さんのラフが出ない? まそーさんENDを見るまで死ねない
607名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 11:15:26.06 ID:ou52J1bz0
不老不死になる気か
608名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 11:39:47.09 ID:lR7uST+Z0
シリーズの女キャラ全員陵辱された上にダルマになって死ねばいいのにな。
鬼畜王でできたんだから9でやってくれ。
609名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 11:43:29.58 ID:quB3x1Y80
キングコア編でもやってろ
610名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 11:55:19.38 ID:h/3z7E/jO
>>608
そんなんあったっけ
611名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 12:22:33.45 ID:IbIxbPyb0
他の人もいってるけど皺くちゃBBAにも性欲あんだって
同僚にBBAのセクハラで辞めたやついるからわかるしおそろしすぎるわ
612名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 12:28:57.51 ID:IbIxbPyb0
>>611
誤爆
613名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 12:30:53.64 ID:vXc9KQXg0
ミステリアのことじゃないのか…
614名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 12:32:02.88 ID:J4O9cKnW0
いやあながち誤爆でもないぞミネバみたいなBBAに逆レイプされたら性欲ハンパないからな
赤玉でるまでチンポ酷使されるから下手すりゃ死に至る
ランスもミネバにレイプされたら再起不能になるだろう
615名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 12:50:52.28 ID:dfOssUcB0
SLGでもRPGでもなんでもいいけど何周かしてようやくコンプ系がいいな
周回ボーナスとかでまた楽しみたい
616名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 12:56:03.55 ID:QgKsc+vz0
RPGで周回はだる過ぎるだろ
と思ったが、マグナムはw3まで楽しめたから、引継ぎ要素次第だ有りかも
617名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 13:09:08.77 ID:qsljJEEvP
ランス6は仕様としては1周のみだが
もう何周もやった
618名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 14:00:31.44 ID:e+khlOf10
俺もランス6は10周はやってるけどまだ飽きない
今は女キャラは一切使わない、男だけのパーティーとかにして縛りプレイを楽しんでる
619名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 14:07:34.60 ID:qsljJEEvP
IDさかのぼったら復讐ちゃんはタイムスリップして
ランス5Dに戻ったはずだけど
620名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 14:08:29.68 ID:ou52J1bz0
復讐ちゃんはあれ無限ループしてるのかな
621名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 14:25:27.29 ID:qsljJEEvP
いや5Dのあとに6になるってわけじゃないと思う
復讐ちゃんの主観的には

だから9に出る可能性もないことはないが
伏線ってこともないとは思う
622名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 14:40:45.42 ID:Hais1llB0
いつから開発がすべてのキャラを把握していると錯覚していた………?
623名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 15:10:50.38 ID:IbIxbPyb0
誰とはいわんが名前間違えられてたりね
624名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 17:12:25.11 ID:h/3z7E/jO
ラークがセーリング姓でわかれたからハコブネ(元の姓)になったとかかと思ってたが違った
625名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 17:21:02.34 ID:w5uYpBGX0
ランス6ってクソ長かった気がしてたけど
久々にやり直したら意外と短いな
626名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 17:34:08.84 ID:lO11Xi9F0
アミトスはあの性格と第3軍所属ってことで軍人としてのトーマを尊敬してそう、と妄想
ぜひヒューバートとの掛け合いが見たい
627名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 17:36:10.95 ID:iW4BNCB40
そのイベントは有りだがアミトスに限らず
ヘルマン軍のほとんどのヤツが尊敬してたんだと思う
628名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 18:40:09.43 ID:gUpyBwi+P
今更ランスだより見てきたがシーラ可愛くなりすぎだろ…
不幸キャラは多少不細工にしといてもらわんとこっちのハートが保たないわ…
629名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 19:12:24.26 ID:71ujERW50
アメーバスマホッのcv丹下桜のキャラに似てる
630名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 19:12:53.67 ID:2MnX6GVx0
八甲田山もビキニアーマーで上ってたチルディさんがヘルマンの雪原に耐えられないはずないのに
631名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 19:14:16.72 ID:dYEG01gSP
キャロリの情報まだか
後日談的に序盤には居るはず
632名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 19:32:52.84 ID:QgKsc+vz0
いつ再発したか書いてないから、10年後や20年後の可能性も…
ランス6の引きでコパを戦国に出さなかったアリスだし、後日談じゃ対して保証にならんと思う

普通の肌のキャロリちゃんのエロを見たいと言う気持ちは凄く分かるけどね!
633名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 19:35:48.97 ID:Xyagcutk0
やっとメリムは姉と再会して
アトミスは鉄扉を貫通されるわけか
634名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 19:46:18.23 ID:XWvQP7Wa0
>>632
そんな利根川さんみたいなことを言わないでくれ
635名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 19:52:00.36 ID:iW4BNCB40
多分来月ゲームシステムの公開だよな?
早く来ないかな
636名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 20:07:45.97 ID:h/3z7E/jO
ツェール姉妹丼やってくれないかな
メリム単独新作エロ絵があればもっと良いけど多分無理だよね
637名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 20:10:53.82 ID:iW4BNCB40
ツェールとラのまともな3Pやり直しは必須だろ!
638名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 20:17:36.87 ID:QgKsc+vz0
中発表ってランスなのかね?
ランス関連はまだ先だけど、
七月にランス以外の中発表があると言う意味に思ってた
639名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 20:25:43.10 ID:iW4BNCB40
ランス9に関しては、(発売が)まだ先ですが
だろ
関係ないのをなんでランスチーム便りで言うんだw
640名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 20:50:35.32 ID:1Pqod+1o0
ミステリアというBBAだけどんなキャラだったか思い出せない
641名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 20:55:08.20 ID:dYEG01gSP
志津香ちゃんの師匠だっけ
642名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 20:55:21.76 ID:qPBAhr+20
>>628
あんな可愛い子がえげつない目に遭うかと思うと興奮するでゲス
643名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 21:02:34.75 ID:1Pqod+1o0
ああ大魔女か
志津香史で名前見たわthx
644名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 21:24:20.29 ID:h/3z7E/jO
鬼畜王のシーラちゃんはガタイ良かったよね
645名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 21:28:28.45 ID:iW4BNCB40
それは単なる奈良県の病気だw
646名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 21:31:29.86 ID:epPOCo78O
アリスブログにコメントを書き込むんだッ
多ければ多いほど発売日が早くなるか、作り込んで面白くなる

たぶん
647名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 21:37:28.64 ID:h/3z7E/jO
>>645
ヘルマン女子だから鍛えてるんだと当時思ってた
薬うつシーンや水泳盗撮写真の肩はスポーツしてる女の子の肩だとばかり
・・・薬中に水泳はまずいな、よく考えたら
648名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 21:42:37.49 ID:VsGzRz1w0
シーラはある意味じゃ織音らしくないくらい正統派美少女デザインにしてきたな
649名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 21:46:37.84 ID:pXIZwMrv0
織音デザインで正統派美少女っていままでだとどんな娘がいたっけ?
650名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 21:50:03.45 ID:iW4BNCB40
雪さんとかですね
あぁなるほど・・・
651名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 21:50:55.57 ID:B5OmqCIA0
ち、チルディちゃんとか…
652名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 21:51:49.74 ID:VsGzRz1w0
>>650
ああ^〜
653名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 21:53:45.38 ID:dYEG01gSP
レディとか
654名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 21:54:41.00 ID:h/3z7E/jO
鬱時代のウルザちゃんは正統派
少女じゃないけど
655名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 22:02:26.70 ID:8WmXU8I/0
>>650
確かに雪ビッチのデザインはこれ以上ないくらい正統派美少女だった
656名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 22:15:12.78 ID:VsGzRz1w0
チルディはちゃんと目立たない服で潜伏するのに
あの忍者ときたら紋章丸出しでゼスに捕まる始末
657名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 22:18:11.21 ID:dfOssUcB0
雪姫可愛すぎ
658名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 22:28:53.40 ID:B5OmqCIA0
あとはリズナとか
659名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 22:28:53.97 ID:8WmXU8I/0
どっちもイベントでウザさを発揮するキャラなのに雪ビッチと島津の人気の差ときたら…
660名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 22:44:21.87 ID:h/3z7E/jO
島津は皆いい男だけど、死んでなんぼなキャラだと思うの
正史次男の死に様が好きだなぁ
661名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 22:47:07.69 ID:5WdWbie1O
正史だと島津の再登場は無しか
ホ・ラガの生け贄にしたかったのに残念
662名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 22:50:37.74 ID:9GfxlWnp0
島津も四年以外は然程きらいじゃないな
四男は死ね、もう死んでるけどもう一回死ね
663名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 23:34:28.41 ID:VsGzRz1w0
ホラガの生贄にするためだけなら生き返らしても良いのよ
そのままホモ焼き鳥の餌食にするのもええんちゃうか
664名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 23:40:14.98 ID:B5OmqCIA0
焼き鳥の人とホ・ラガは気が合いそうだな
一番星の頼みなら喜んで掘られてくれそうだし
665名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 00:19:11.00 ID:gAzMBLln0
鬼畜王のホ・ラガ要員がランス、リック、健太郎、ヒュー、エクス、バウンドの6人だった事を考えると随分とイケメン増えたな
666名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 00:19:29.32 ID:jcqi9Aau0
俺のクリーム北アああああああああああああああああああ
リストラされてなくてマジ嬉しい。
667名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 00:23:21.52 ID:xOBJgR7J0
そういや、またカオスを持って行き忘れてたなランス。わざと置いて行ったんだろうけど。
今回はセルさんに封印されてても、AL教法王がいるから奪還は簡単そうかな。
668名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 00:39:49.98 ID:yNqElg9C0
カオスはカフェに保護されてセルさんはそこに弟子入りするも
カフェの目を盗んでカオスがセルさんをイタズラするがお仕置きされる

こんな展開を予想
669名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 00:41:38.96 ID:HDRhKe2pO
>>667
置いていく描写あったっけ?
マグナムで。
670名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 03:04:04.56 ID:7XRfOP12P
俺いまだにミルの姉貴の死から立ち直れないわ
ちぬが死んだ時みたいにちょっとしたイベントがあるだけで大分違うんだが
めっちゃ好きだったんだよなーミルのねーちゃん
名前思い出せないのが悲しいわ
671名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 03:05:09.90 ID:xOBJgR7J0
>>669
いや、この前公開されたゲーム画面での、ランスの剣が普通の剣だったから。
最初からカオス装備状態で挑むんだったら、それ専用の立ち絵を描くんじゃないかと思って。
672名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 03:06:01.38 ID:99XUS7kO0
それは前も言ったが
最初からカオスがある7でも同じ事だよ
673名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 03:14:01.58 ID:xOBJgR7J0
本当だ、というか戦国立ち絵で剣が写っていた事に今気付いた。ありがとう。

カオスを腰に差してるランスの姿が、シュールだから描かんのかな。
674名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 03:14:34.56 ID:HDRhKe2pO
まあそれでもカオスは置いていくかもな。
初期装備がカオスだと強すぎるし。
ランスにとって波長が合ってもカオスを使うのは疲れるらしいし、カオスもカフェの元にいたいだろうから。
カフェはカオスの邪念というかその類いのものに精神を壊されたりはしないのかな?エターナルヒーローだから大丈夫かな?
675名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 03:17:56.60 ID:99XUS7kO0
ゲームシステムに拠るだろうな

カオスを書かないのは
エロシーンとかカオスが居ないシーンもあるから
描かないでおくんだろう
676名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 10:06:43.70 ID:UQF5Qa6Q0
>>670
>俺いまだにミルの姉貴の死から立ち直れないわ

死ぬなら死ぬでいいから、せめて1つストーリー作って
「遺え〜い」はやめてほしかったよな。


ランス3のリメイク出してくれ・・・・。
677名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 11:40:15.91 ID:qJmCyDYs0
かなみちゃんのRance5D外伝 世界うまいもの忍紀行と一緒に
ヨークス姉妹の最後の二人旅もゲーム化してくれたら嬉しい
三匹が斬ったり突いたりくらいの短いのでいいんだけどな
678名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 11:47:31.14 ID:yA2x372s0
戦国なんかは最初から最後までカオスだったしなー
679名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 12:18:58.98 ID:zXVztZZQ0
物語の内容もカオスだったしな
680名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 12:29:17.89 ID:qJmCyDYs0
こんな時どういう顔をすればいいかわからないの
681名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 12:34:17.53 ID:HOVAzbd7P
ガハハハハ
笑えばいいと思うぞ鬼畜アターーーーーーーック
682名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 12:36:17.39 ID:yA2x372s0
戦国にも鬼畜アタックあれば良かったのに
683名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 13:42:01.61 ID:QkLOaSsHO
>>670
絶対知ってて言ってるだろw
684名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 14:06:31.87 ID:S5tMkz4F0
ミルの姉ってババアじゃなかった?
685名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 14:11:08.67 ID:4ZGz3Y8XP
生`_

ランスが地獄に堕ちてミリに会えばいいんだよ
闘神都市2のトレジャーハンター姉ちゃんみたく
ダイアナだっけ
686名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 14:52:16.14 ID:HDRhKe2pO
>>684
確かランスと同い年のはず
一個上だったかな
687名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 14:58:39.63 ID:OC3hD48MO
ラフの魔女ババアって誰だろ、マダムゴルチ?
688名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 15:05:00.79 ID:4ZGz3Y8XP
ゴルチの可能性も少しはあるかとは思ったが
大魔女ミステリア説のほうが有力かと

まそうさんパパ、ラガール、ラギシスたちの師匠である
689名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 15:48:57.00 ID:7XRfOP12P
ミリをひいひい言わすイベント正史で欲しかったな
性豪を搦手でひいひいいわしたい
690名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 15:58:36.30 ID:OC3hD48MO
>>688
ヘルマンが戦争するにあたって有能な魔法使いを雇うとかで出て来るのかな
>>689
ミリさん亡き今セックス大好きキャラがいなくなったのが問題だな
そこでイオをだな、てかイオのラフって出た?
691名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 16:18:13.38 ID:gRr9uDQjO
パパイヤは?>SEX大好き枠
イオはWの最後はランス君に屈服してたんだけどあれは引き続いてるんかな
692名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 16:23:24.59 ID:wLfC4qfg0
パパイヤってネクロロリコンまだ持ってたけ
何か捨てたような記憶があるんだけど
693名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 16:40:35.34 ID:4yx7vmHL0
この可愛いシーラがどのように怪我されるのかが楽しみやわ
694名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 16:56:24.20 ID:r9WYN/lo0
パパイヤはもうネクロノミコン持ってない
精神正常に戻った
695名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 17:06:55.11 ID:RzYfF1SHP
女の子もいけるセックス好きといえばリアか
696名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 17:10:30.67 ID:BuzUPC080
イオとか昔エロゲ風味のキャラだよな俺はおっさんだから好きだけど
ロッテンマイヤーゴルチとかでも抜けるストライクゾーン高めのランスも面白そう
香姫がロリペドに変更された戦国ランス時は地味にショック受けてた
697名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 17:13:36.63 ID:r9WYN/lo0
> ロッテンマイヤーゴルチとかでも抜けるストライクゾーン高めのランスも面白そう

いやそれはおかしい
698名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 17:32:41.49 ID:gRr9uDQjO
鬼畜王にイオが出なかったのはわりとショックでした
闘神に挑む前の怖がってる姿が可愛いかったな、イオ
699名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 17:34:45.00 ID:99XUS7kO0
ラフも描いてたし出したがってたから
さすがに今回は出るだろう
700名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 17:40:49.44 ID:Ws0OntnL0
27. 2か月のロスは重し2013年06月06日 18:52
ランス9の発売日が年内とならず、残念です。

現在の開発状況を見ると、プリンさんの入院が無ければ・・・という思いがあります。

そうなると、どらぺこが発売した暁には、アリスソフトで年内にあそべるゲームが無くなります。

7月の頭に何か発表されるそうですが、ランス9が出るまでに、廉価版ないしはファンディスク的なものを出さないと、今後の開発が困難になるかと思います。

気になるのは、チルディのごり押しぶりです。そんなにレイラさんが嫌いなのでしょうか?

年内で発売を期待していたユーザがいたことは事実なので、お詫び的なもので、「なぜレイラを出さないのか?」、その答えを出してほしいです。
701名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 17:54:20.80 ID:qJmCyDYs0
無視の方向で
702名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 18:11:44.63 ID:X+Mc5Czz0
わざわざランクエに出さなかったんだし美味しい役所を期待したいな、イオ
703名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 18:21:30.22 ID:nW003iCf0
半分くらいしかわからんかった・・・
初めの金ピカはママトトの微妙な性能の奴だっけ?ラッセン・・・は女か

しかしクリーム来た!最高や!!!
ランクエのアールコートみたいにおざなりにはせんでくれよ!!

あとチルディの服いいな
ファンタジー好きそうな人が考えた感じで小奇麗にまとまって可愛らしい
704名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 18:26:08.14 ID:TZRpEucc0
ピッテンさんは能力そのままならリズナの下位互換に終わりそうな・・・
705名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 18:29:33.25 ID:gRr9uDQjO
ごめんなさい、ピッテンさん最初アーチボルド様かと思いました
706名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 18:32:04.00 ID:99XUS7kO0
ヤツは既にハゲだ
707名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 18:39:35.98 ID:yeAQr/hC0
俺も最初ナウトアラさんかと思ったよ
708名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 18:40:03.58 ID:lQvvW2Sh0
ビッテンは戦士とし一流だし、
リズナの下位互換ってことは無いと思う
709名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 18:42:39.76 ID:nW003iCf0
個人的にはディカキスみたいなー
710名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 19:16:57.22 ID:unzgFfpz0
サチコちゃんはまだですか
711名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 19:20:02.28 ID:gIsehiS20
魔抵が高いだけで攻撃力が平凡なキャラってRPGだと不遇だったりするんだよな
ポケモンみたいに役割がある戦闘システムなら別だけど
712名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 19:50:10.65 ID:E3gUq70/0
キャロリちゃんまだか
713名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 19:54:24.50 ID:JXTDY77M0
キャロリみたいに反応に困るキャラはどんどん切って欲しい。キャラ数は6くらいで頼む
714名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 20:06:31.61 ID:resDjC+P0
6人は少なすぎやろと思ったが
(ランス)6くらいで、ってことか

まあプレイアブルキャラはそんなもんでいいやな
シリーズ常連はゲスト的な感じでいいよ
要所要所でシナリオを盛り上げてくれればいい
で、クリア後に自由に使えるみたいな
715名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 20:09:10.54 ID:12etSjzN0
6のようにセスナがいてくれたらそれでいい
716名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 20:14:10.89 ID:nW003iCf0
ヘルマンだとパットン組は当然だから除外すると

ロレックス
アリストレス
レリューコフ
クリーム
シーラ

は出番多めでお願いしたい
ふと思ったけど、鬼畜王のシーラシャブ漬け性奴隷状態ってすげえよな
今のゲームでそれやったら大暴動だろうw
とくにシーラはデザインとか王女ポジとかで期待値高かったし
717名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 20:26:50.68 ID:M+0Tyr6cP
その部分が一番気になるわ
シャブ漬けだけ残して手は出してないとかにすんのかね、それかパパラブ状態とか
個人的にステッセルも相応のイケメンならあのままでいいと思うけど
718名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 20:33:28.80 ID:HDRhKe2pO
イオのラフって出てたっけ?
719名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 20:35:31.72 ID:unzgFfpz0
もう姫枠の中古ポジは埋まってるから
720名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 20:39:17.13 ID:4X5fAx0U0
ステッセルはイケメンだろうな。小物系の。個人的にはイオには期待してる
721名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 20:42:27.08 ID:99XUS7kO0
>>718
9用のラフじゃないよ
織音が個人的推しでラフ描いて8に出したがってたがでなかった
次は地元だしスタッフ押しがあるなら出るだろうと
722名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 20:42:46.50 ID:xOBJgR7J0
>>717
マジックや香姫を見て、よくシーラ姫も鬼畜王通りと思えるな。
723名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 20:51:55.57 ID:resDjC+P0
香姫は監禁輪姦レイプされたけどな
724名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 20:53:24.91 ID:uWM7bmCN0
シーラ姫、あの王道美少女ルックスでジャンキー設定残ってたら
俺的には睾丸つぶれるまで抜ける設定だ
期待期待
725名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 21:02:40.46 ID:4ZGz3Y8XP
香姫は黒姫と分離した部分もあるし
マジックは見た目はともかく中身はそれほど……とも思う
726名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 21:37:27.45 ID:yA2x372s0
>>723
児ポ通ったら即死だよなあれ
6にもちかいのあるしシリーズ見たらそれらに限らないけど
727名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 21:54:16.94 ID:QZYdjTOA0
非処女、主人公以外とのカップリングに寛容だった鬼畜王の頃とは時代が違うし、
たんなるサブヒロインが薬中で親父と近親相姦と、メインヒロイン(多分)がじゃメーカー的なリスクも違う

ステッセルハはシーラに手を出す気満々だけで未だ手を出しておらず、
薬中設定は無しぐらいになってると思う
728名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 22:10:52.54 ID:TZRpEucc0
シーラの扱いがどうなってるか、によって現状で真鬼畜王をどこまで鬼畜にやれるかの予想が付く
729名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 22:11:54.82 ID:4ZGz3Y8XP
近親についてはソフ倫オッケーだしてっけどね
730名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 22:21:15.92 ID:01jr9+YM0
鬼畜王発売前のシーラの扱いって、深窓の姫君って感じだったよな
闘神都市のクミコの流れで、当時としては絶対的な美少女の扱いだった記憶が
今みたいに横のつながりが少ない世界だったけど、宣材とかで大きく扱われてたし
戦国で言ったら謙信くらい力を割り振られたキャラって印象
731名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 22:36:39.30 ID:nN4R1yq20
アリスも最近は非処女率ひっくいからなぁ
732名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 22:38:53.50 ID:01jr9+YM0
うーん、謙信が愛と一緒に調教されている戦国ランス・・・やばそうだな
733名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 23:06:00.12 ID:gRr9uDQjO
>>732
あったよね、そんなシーン
734名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 23:13:44.23 ID:0K+eEyY30
なんかステッセルのせいで魔人が出てきそう
特にリズナ、お前だ
735名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 23:33:15.10 ID:wDnbFL8i0
シーラかわいいやんけ
薬中設定とか最高に抜けるから変更しないでくれ
736名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 23:34:28.00 ID:cs5VQs5a0
薬中(ただし処女)
737名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 23:57:40.26 ID:y8TW6Trr0
おれは どっちでもいいぜ
738名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 00:04:43.09 ID:gAzMBLln0
鬼畜王でヘルマンの設定&(エロくない部分の)シナリオ担当したぷりんが9監督だからどうしても鬼畜王設定で想像してしまうな
ママトトはソフ倫ルール変更で父娘が義父娘になったんだっけ?
739名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 00:06:39.22 ID:PLzsNVny0
シーラから薬中と近親抜いたら何が残るというのだ
というかヘルマンの国情設定的にもうそこは外せなくね?
740名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 00:16:30.29 ID:wcnmH1e80
>>739
香姫から、くじらの夢見やハーフという設定を外したら、ただのロリになったし。マジックはもはや別キャラ。
ガンジーが国を空け放浪しまくってるせいで、千鶴子が実権を握りやりたい放題してる設定や
魔人信長により天下統一が果たされ支配されてるという設定も、ゼスやJAPANの国情的設定的に外せない所だった。
正史の話は、鬼畜王と同じ話にならない様、意図的に変えてきてるんじゃないの。だから、ヘルマンも同じとは考えにくいと思うけど。
741名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 00:20:21.41 ID:/3mPQwXI0
悪徳宰相が国を乗っ取ろうとしてる
ってのだけじゃありがちだし、エロゲとしては物足りないな
まあ、ランスならシーラがいるってだけでもヘルマン攻めそうだがw
742名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 00:23:53.91 ID:XjskrW8o0
>>736
お尻だけならまだ処女だしね!
743名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 00:29:23.09 ID:LhjzotGG0
ヘルマンは3や4の時点でどの程度設定固まってたのかってのもありそう
そういう意味ではゼスやJAPANよりリーザズに近いわけで
744名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 00:29:58.56 ID:XuQNjeoU0
今回のシーラ、正統派RPGには大抵出てくるキャラらしいが
はたして薬中王女はそんなキャラクターなのだろうか、いやない
ということで正統派ただの可愛い王女様なんじゃね
そういや今まで王女様らしい王女さまって出てきてなかったな
表向きリア様が裏までそうならよかったんだが。おやこんな時間に女学生が……
745名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 00:32:59.57 ID:BbKMB7K70
薬中で近親相関されてるヒロインは別に出せばいいやって、マジでスタッフはそういうスタンス取ってそう
746名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 00:34:34.55 ID:OD/+usax0
一切話題に上がらないアナセルがその役割を請け負う訳か
747名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 00:49:09.78 ID:L8hSZ4T40
陵辱スキーの俺にとってはロイヤル薬中近親相姦で超フル勃起だけど
そういうのに耐性無いユーザーの方が多数派だからなあ
通常は清純シーラだけどコンフィグとかで薬中シーラを選択出来るようなパッチくれ
有料でいいから
748名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 00:51:07.27 ID:BbKMB7K70
今のアリスがやらかしそうなのは……この娘は薬中でしかも近親相姦されまくってますって
テキストだけでシーン描写はスキップするとかもあるか
749名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 00:51:20.51 ID:4lf5W+DPO
薬中が良いってみんな結構鬼畜やな。
いやそれがランスシリーズファンのくおりてぃか。
750名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 00:53:37.77 ID:BbKMB7K70
アリスソフトのおかげで不幸キャラ萌えに目覚めさせられたので責任とってほしいんです!
751名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 00:54:20.49 ID:XjskrW8o0
いままで風変わりな姫さまを一通り出してきたから今回は
見た目は清純、中身はヤク中近親相姦、その名は陵辱姫シーラ
でいくんじゃないだろうか
…と思ったが、他メーカーまで考えれば割とよくある設定か
752名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 01:10:23.19 ID:vpVWfvUG0
新デザインシーラはかわいいかわいい
753名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 01:15:27.42 ID:DA5evKDlP
エレナさんをシャブ中電波キャラにしてシャブ中分を回収しよう
近親分はパパコンかブラコン(ただし処女)でいいじゃない
754名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 01:18:01.56 ID:TggzSykI0
シーラは親父がステッセルかどうかもまだ不明なんだよな
普通にヘルマン王家の血を引いてる可能性もあるしもちろんないかもしれない
755名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 01:19:10.72 ID:BbKMB7K70
斜め上を行って近親分をマーガレット姉弟に
756名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 01:20:56.81 ID:OD/+usax0
鬼畜王では好感度ゼロだったマジックを惚れさせたけど
シーラも惚れさせんのかね
757名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 01:22:41.89 ID:vpVWfvUG0
なんだかんだで各国の姫と良好な関係のランス君だし、多分そうかもな
758名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 01:26:06.90 ID:TggzSykI0
上であんなこと書いたけど、やっぱシーラはヘルマン王家の血を引いてない方が話的には面白そう
759名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 02:31:15.77 ID:4lf5W+DPO
パットンがすんなり皇帝になるのも面白くないんだよなあ。
ランスが人類世界のほぼ全てを動かせるというのもあまり良くない気もするが。
760名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 07:23:27.11 ID:MgWzaUi50
ここまできてシーラだけ蚊帳の外みたいにされてもな
流れ的に9のメインヒロインだろうし
761名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 07:26:43.91 ID:BbKMB7K70
6のメインヒロインがマジックだったとはとても……
762名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 07:29:32.27 ID:/uDm7pYv0
ギャザコンビで後半は明らかにマジックだったろ
763名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 07:32:23.00 ID:jvblsAAc0
6のマジックとか戦闘もシナリオも影薄すぎて覚えてねえw
764名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 07:33:03.12 ID:2bFrIRQY0
6の魔想さんはそれはそれはかわえがった・・・
765名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 08:14:38.00 ID:tyeY2FZf0
シーラについては、磔見せしめがあるのか?が気になってたが、
近親訳注設定すら無くなるかもしれんのか、、、
奈良県民版の儚さに比べて、織音版は健康的だからありえるかもなぁ、、。
766名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 08:17:38.63 ID:J95XC3xTO
>>763
いや6マジック電撃で大活躍だっただろ
767名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 08:53:58.13 ID:bWj+EiPn0
なんで今更シーラヒロインを否定してるのかと思ったが
要はアリストレス×シーラで蘭ルートもどきやれと女性ファン()が暴れてるわけか
768名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 09:37:33.90 ID:BgpCuE/50
なにいってだこいつ
769名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 10:04:26.27 ID:plt0zZ4g0
>>742
鬼畜王のシーラならアナルセックスせがんできたけど
770名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 12:43:46.72 ID:Vbdw789K0
出顔射は斬新だなとあの時思った
771名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 12:50:38.36 ID:Rw86lFZ60
ロイヤルビッチはかなり好きだな
まあ普通のロイヤルも好きだし、どっちに転んでもがははとーで楽しみだ
772名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 12:51:04.88 ID:yvxaxwVe0
そういやマジックの妊娠がガチかどうか9で判明するんだろうか。
773名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 13:47:59.03 ID:XuQNjeoU0
リア、てる、マジックどうなるんだろうな
てるさんは多分なさそうだけど
774名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 13:51:32.26 ID:kUlp3aax0
リアは無いと思う
というか、リアに限らず限界増やすの前提のイベントは正史にはならないと思ってる
775名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 13:58:14.57 ID:i84WXgL60
モルルン解けた後にやりましたとか適当に理由つければまあ
776名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 14:29:30.45 ID:updA+Bl8O
>>773
てるさんは妊娠してたとしても生まれるのは数年後とやらだしな
五十六も子供は人間だし子育て忙しいから
最後まで戦闘には出てこないだろうな
777名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 14:59:49.68 ID:J95XC3xTO
>>774
でもコパが買って限界伸ばしてるんだから禁断才能の存在は正史なんじゃないかな
778名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 15:19:11.22 ID:OjubC4rK0
シーラもハーレム入りほぼ確定やろ
リーザスヘルマンゼスの3姫の3つの尻を並べたCGは何度も夢想してきた
そういう展開でもないとマジックの設定変更が意味を失う
779名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 15:50:12.79 ID:4lf5W+DPO
>>778
おお。
それはエロくて良いな。
780名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 16:09:41.46 ID:E8XwHCL10
鬼畜版ならともかく今のマジックはいらねえw
781名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 16:14:59.27 ID:09Jk0HbJ0
ここは、シーラがステッセルを薬中にして操ってる方向で・・・
782名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 16:16:59.29 ID:Zg6wb63V0
超腹黒キャラか
783名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 16:17:33.58 ID:bL48EBZL0
シーラの民衆からの集団レイプ
身分を隠されての肉便器コース
ランス、麻薬と気付かずお注射プレイ(死亡)

どれも見たい
784名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 16:23:58.80 ID:BbKMB7K70
新デザインのシーラが素晴らしく可愛らしい、故に悲惨な目に遭ってる姿を見たいというもの
785名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 16:47:04.82 ID:Vbdw789K0
アリスソフト好きの人は程度の差はあれど大体そういうの好きなほうだろうな
786名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 16:49:12.37 ID:h4ldO+560
むしろアリスソフトのせいでそういうのに目覚めさせられたわ
787名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 17:04:37.25 ID:tyeY2FZf0
>>786
夢幻泡影とか、ディアボリカとか、
暗鬱としたシナリオは、アリスソフトというかとりさんの十八番だったからなぁ。
ヌキゲーにありがちなただ物理的に酷い目に合わせるだけの陵辱より、
シナリオに深みがあったよね。

ランス・クエストでは正直ちょっと物足りなく感じた。
788名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 17:26:37.48 ID:XOqJBDIl0
夢幻泡影はツボだった

でもランスシリーズは明るいバカ路線が好きだ
789名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 17:28:17.04 ID:h4ldO+560
大悪司の加賀元子がツボだなぁ
散々な目に遭った娘をしっかり幸せにするのとかがベスト
790名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 17:42:14.34 ID:wSAjOrq60
ランスシリーズに興味あるんだけど何から入ればいいの?
791名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 17:44:27.48 ID:/uDm7pYv0
最新やってみれば良いんじゃないの
ものすごく興味があって絶対にやり遂げるって事なら1からやるのが良いけど
792名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 17:53:09.60 ID:4lf5W+DPO
SLGが好きなら戦国とか
793名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 17:56:11.14 ID:E8XwHCL10
5Dからで現在の主要キャラはほぼ掴めるんじゃね
794名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 18:34:43.46 ID:wcnmH1e80
>>790
戦国だろうね。一番新規向けに作られてるから。
795sage:2013/06/09(日) 18:36:53.31 ID:UvXl3nxX0
ランス6オススメかな。世界観掴みやすく、主要キャラとのイベントが多め。
シナリオも熱い。
796名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 18:41:32.53 ID:Rw86lFZ60
ランス6は登場キャラやストーリー的に
2、5くらいはやっておいた方がって感じだし
初プレイなら俺は戦国を推すかな
797名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 18:44:52.79 ID:t9XgtseI0
6→7→(鬼畜王)→5Dやればおk
798名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 18:49:01.85 ID:Rw86lFZ60
じゃあ俺も矢印で行くぜ
戦国(7)→02→5D→6→鬼畜王(if)→1→3→4、4.1、4.2→ランクエマグナム(8)
799名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 18:52:39.18 ID:E8XwHCL10
1.3.4はいつかリメイクされるはず

だよね?
800名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 18:53:32.55 ID:t9XgtseI0
3以前はインターフェースで萎えるかもしれないからやらなくてもいいと思うの
801名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 18:58:44.49 ID:qcDPekRnP
意見バラバラ
802名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 19:04:25.40 ID:F276bfjo0
まぁそうなるわなw
何にどう興味があるかっての言わないと
803名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 19:20:17.80 ID:Vbdw789K0
クリアしなくていいから鬼畜王軽くやってみればどうせフリーだし
大体の雰囲気は分かる
804名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 19:33:41.48 ID:plt0zZ4g0
SLG好きなら戦国
特にそうでないなら最新作のマグナムやっとくのがいいんじゃないか?
マグナムは過去キャラの解説メモもゲーム内につくし
絵柄やインターフェイスなどある程度古いのOKなら鬼畜王からでもOK
無料だし面白いし
805名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 19:59:03.36 ID:XR/5mnxQ0
ランクエやマグナムは完全に、シリーズファン向けの祭ゲーだったから
シリーズをある程度遊んでからやる方が、面白いと思うんだ。
806名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 20:01:03.40 ID:YnaTslQ/0
アリストレスといいステッセルといい
シーラ関連は競争相手が多そうだな
807名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 20:05:47.39 ID:J95XC3xTO
無料なんだしリトルプリンセスからやろう(提案)
・・・プリンセスはまぁ冗談だけどリトルヴァンパイアは今やっても面白いと思うの
選択への反応が面白い
808名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 20:12:33.30 ID:XuQNjeoU0
この空気、懐かしいなあって感じでノスタルジーに浸れるから面白いのであって
ああいうのやったことない子は面白いのかね
人による、っていう究極の答えなのかもしれないけど
809名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 20:17:39.93 ID:J95XC3xTO
ランスWとランスVまでとの差は新規さんには大きいかもしれないしね
時代で許されてた要素が多いと大変かもなぁ(LPとか初代ランスとか)
810名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 20:40:09.81 ID:BMSQ+r5U0
1と2は公式サイトにあるダイジェストを勧めるのがお手軽かと思うのだが
3までは16色だし……ファミコンの色数で美少女って凄いな
811名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 20:44:17.56 ID:OD/+usax0
6やった後に3やると
パットンとの会話の所とジーク戦のセーブデータ取っとけば良かったと悶絶する
812名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 20:56:45.92 ID:MgWzaUi50
人間に変身して力自慢をするジーク様っていったい
813名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 21:00:37.22 ID:J95XC3xTO
>>810
色少ないから乳首が出血してるかってくらい赤かったなぁ
814名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 21:44:50.46 ID:svwiinKz0
逆に考えるんだ、トーマが魔人より強いと…
815名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 21:51:05.64 ID:3vEKHOD/0
そういえばこの前、VIをやればハンティよりトーマが強いのは明か、みたいに言ってる馬鹿が居たな
816名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 21:58:06.69 ID:46DQ2tIQ0
<強さ>

(世界滅亡)リミッター全解除勇者 > 三超神 > 悪魔王ラサウム ≧ 永遠の八神 >(不傷不死の壁)>

第一級神 > 三魔子 プロキーネ ボレロ レガシオ > 覚醒勇者(魔王ナイチサ期に登場) >

魔王 ≧ 第二級神 破壊神LA VASWALD ≒ アマテラス ≒ 女神ALICE? > (魔人瞬殺の壁)>

魔人ケイブリス > 魔人レッドアイ ≒ 闘神オメガ ≧(?) 魔人ノス≧ 闘神ラムダ >

闘神ユプシロン > 魔人アイゼル > 悪魔フェリス ≒ シーザー ≒ 魔人サテラ > 不知火ハンティ >

闘将ディオ > ハンティ > イシス > トーマ > ミネバ ≒ ガンジー > 謙信 ≒ リック


※ 魔人間の強さ ケイブリス > ノス > 闘神 > アイゼル > サテラ
817名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 22:09:20.57 ID:XuQNjeoU0
10終わったら完結記念で真ランスコンプリート出してくれ
818名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 22:14:20.09 ID:0VnWYcBa0
>>815
お前こそ”トーマは大して強くない”とかいって数人に突っ込まれて
逃げ出したやつだろうw
819名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 22:21:01.64 ID:0VnWYcBa0
>>816
この表見て>>815が勘違いしたんだろうけど
ガンジーとかはTADA以外のスタッフの仮意見が混ざってるんだよな
820名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 22:23:49.32 ID:J95XC3xTO
トーマさん、確かにパラメータは3の人間敵の中では圧倒的ではあった
しかしミネバもそうだがフェリスの敵ではなかった
821名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 22:29:54.80 ID:/uDm7pYv0
二ヶ月ぐらい前の話か?
強さ比較は公式があるのに
なんでハンティよりトーマの方が強いと思いこんだのか謎だったけど
822名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 22:51:11.56 ID:0VnWYcBa0
>>821
>>819を読め
さらに旧設定より新設定のほうが優先されるのは当然
823名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 22:53:42.28 ID:/uDm7pYv0
ハンティとトーマの比較に新設定なんて出てないぞ?
824名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 22:59:06.85 ID:0VnWYcBa0
>>823
6でトーマは魔人にも一目置かれる強さ設定だから
ハンティより強いって話だろうが
825名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 23:02:56.73 ID:/uDm7pYv0
そんな比較されたわけでもないお前の文章から得たイメージなんて
公式で比較されたものの前には何の価値もないんだけど
826名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 23:06:27.35 ID:0VnWYcBa0
>>825
お前は何を言ってるんだ?
公式では”6でトーマは魔人にも一目置かれる強さ設定”だろう
ハンティがトーマより強いってのは1スタッフが以前思っただけで公式ではない
827名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 23:07:36.96 ID:3vEKHOD/0
一発で沸いて出て笑った
828名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 23:10:45.41 ID:0VnWYcBa0
>>827
そんなにあの時が悔しかったんだな・・・メンゴメンゴ
まあ、わかってるだろうけど俺だけじゃないから
829名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 23:15:15.46 ID:GcMgNp260
これは……
自信満々に俺設定語ったら公式出されて間違ってたから
後に引けなくなったんだろうなぁ
830名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 23:19:00.41 ID:3mA8Nmrp0
>>826
なぐりまくりたわぁ(偽のほうかも)でヒューがハンティにお前より強い奴がいるのか的なことを聞いて、
ハンティが昔一人(MMルーン)いたというシーンがある

このシーンから、ヒュー、ハンティはハンティ>トーマと思ってるのは確定

数値的にもレベル100越え、魔法3のハンティがトーマより弱いとも思えないし、
普通に考えてハンティ>トーマだろ
831名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 23:19:45.28 ID:/uDm7pYv0
行ごとに都合の良いように飛躍しすぎて繋がってないんだよな
一目置かれたから上ってもうね
832名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 23:21:07.33 ID:GcMgNp260
>>830
それは偽だよ
833名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 23:22:57.43 ID:46DQ2tIQ0
ランス4設定したぷりんがランス9のディレクターだし、
ユプシロン > アイゼル > フェリス ≒ シーザー ≒ サテラ > 不知火ハンティ > ディオ > ハンティ > イシス > トーマ
この辺は変わらんと思うが。

もし変動があるとしても織音設定の
トーマ > ミネバ ≒ ガンジー > 謙信 ≒ リック
くらいじゃないかな。

どっちにしてもハンティ>人間の原則はたぶん変わらないと思う。
LV無限大のランスとか勇者とか、ダークランスとかリセットとかは別として。
834名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 23:25:54.41 ID:0VnWYcBa0
勘違いしてるやつ何いってんだか・・・
”6でトーマは魔人にも一目置かれる強さ設定”だからハンティより強いだろうって
いっただけで必死に攻撃的書き込み

>>830
それ知らないけど、いつからハンティが魔人に一目置かれる以上がディフォなんだ?
835名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 23:32:35.52 ID:J95XC3xTO
ジークはトーマを人間とは思えぬパワーと評していた
つまるとこ超強い人間扱い
でもハンティはそもそも人間じゃないからトーマが人間の中で最強でもハンティより上とはそれだけではならんだろ
836名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 23:35:48.56 ID:0VnWYcBa0
人間のMMルーン以下確定なんだよね
837名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 23:37:30.90 ID:E8XwHCL10
別にトーマなんてとっくに死んだキャラがどうだろうとどうでもいいだろうに・・・
838名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 23:38:28.08 ID:GcMgNp260
自分に都合の悪いスタッフの言から必死に目をそらし続けてるんだから
何言っても無駄でしょ
839名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 23:42:17.39 ID:J95XC3xTO
MMルーンは全身ミスリルのレプリカがいなければハンティ&フリークでも勝てない相手だからな
まさに伝説
840名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 23:44:24.68 ID:0VnWYcBa0
>>837
そうなんだけど必死なやつがいるんだよ
俺は以前一言いっただけどよっぽど悔しかったんだろうな
スタッフが言うと全て公式になるらしいw
TADAですら設定忘れた発言するのに・・・自分と違う=敵なんだろう
841名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 23:50:45.83 ID:XuQNjeoU0
スタッフが言った発言は明確な反証、食い違いが出ない限りは公式として扱っていいんじゃね?
もう少し言うなら食い違いをせずに解釈できるなら。
ぶちょはよく設定忘れるけど、ふみゃやら織音、ぷりん辺りは滅茶苦茶設定詳しいし
その辺りはかなり首尾一貫していると思う
842名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 23:50:54.80 ID:0VnWYcBa0
つまり”6でトーマは魔人にも一目置かれる強さ設定”だからハンティより強いだろうって
俺が以前言って、それを何人か賛同して、
それをみて火病するやつがいたってこと
843名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 23:54:20.41 ID:MgWzaUi50
賛同者はどこに行ったんですか
844名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 23:54:51.59 ID:0VnWYcBa0
>>841
トーマは魔人に驚かれるくらい強い=ハンティより強い・・・を否定する公式発言はない
この程度の話
845名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 23:55:34.55 ID:J95XC3xTO
まぁ最強はフレッチャー(全盛期)なんだけどね
846名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 23:55:41.79 ID:0VnWYcBa0
>>843
過去スレ読めよ
847名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 23:56:44.21 ID:0VnWYcBa0
フレッチャー(全盛期)もカイト(スパルタには無敵)にはどうかなw
848名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 23:57:38.99 ID:XuQNjeoU0
>>842
まあ俺は敢えてトーマとハンティの強さ関係に関しては何も言わんが
お前さんは挑発せずに荒れないように皆楽しく議論しようや
議論は相手を屈服させるためじゃなくて、正しい結論を導くためにやることだべ
落ち着いたらまた楽しい強さ議論しようぜ。俺もこういう話題は好きだから
849名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 23:58:38.13 ID:0VnWYcBa0
>>848
先に馬鹿とかいったのは相手だろう
850名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 00:00:20.10 ID:jK1srWPQ0
ジークのセリフって、人間にしては凄いじゃん程度の意味にとってたよ
851名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 00:07:52.61 ID:GcMgNp260
と言うかそもそも「つおいのダーレ!」を公式じゃないなんて思ってるヤツ
こいつ以外に居るの?
852名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 00:12:45.87 ID:ub5gQmun0
上書きされるまでは当然それ基準だな
853名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 00:17:13.26 ID:aKGKysVWO
MMルーンや藤原石丸やガイやシルキィやカイトみたいな伝説クラスに比べたらトーマでもたいしたことないレベルなんだしあんま気にすることじゃない
だいたいランス君とフェリスタッグで完封レベルの相手だったんだし
Vのカオス強すぎだからではあるが
854名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 00:21:04.76 ID:esn0LOvp0
ジル四肢切断放置プレイって3やれば見られんのかい
855名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 00:24:11.47 ID:jK1srWPQ0
モーデル脚がカイト奥義の二倍の強さだし、
人間の頃のカイトってリック、謙信級の人類最強レベルではあっても
規格外の強さではないんじゃ?
856名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 00:34:11.84 ID:/c7zXF2v0
規格外の扱いはルーンとガイくらいだろ
他は情報が少ない
857名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 00:37:05.41 ID:ub5gQmun0
>>855
俺もそんなイメージかな
ガイはなんかもう全て二重人格だからで済みそうな所が
858名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 01:06:24.28 ID:AbwVazZoP
ランス6が最新だから正史!とかバカなこと喚いてたアホか
859名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 01:07:41.92 ID:b56yt1p90
ルーンはガイと並ぶほど規格外ってイメージないなあ
860名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 01:08:26.47 ID:zLHVDljo0
あの時ぷりんが言ってたソース出した瞬間トーマ擁護は一気に黙って何事もなかったかのような流れになって笑っちゃったよ
861名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 01:09:46.12 ID:ub5gQmun0
>>858
それは表現微妙では
言いたいことは分かるが
862名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 01:11:46.92 ID:jK1srWPQ0
シルキィ、パイアール、帝装備込の石丸、ランスあたりも規格外のイメージだな俺は
863名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 01:24:59.49 ID:7CtyuvFEO
ガイは人間時代でジルをあと一歩まで追い詰めているからねえ。
魔人の何十倍も強い魔王を。
規格外中の規格外だよ。
864名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 01:31:00.56 ID:KdHLqqRp0
人間時代のガイはなんかあまりにも人間じゃなさ過ぎるんで、
何かしらの設定付加なりなんなりが来るような気がする。

まあそれ以前に触れられないまま10まで終わる気もするが。
865名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 01:37:46.87 ID:gnFJonol0
トーマ以上はレベル3クラスってイメージだわ
人間の頃のカイトはだいたいミネバガンジーくらいだろう

エターナルヒーローがどのレベルだったのかがいまいち分からん
866名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 01:50:06.74 ID:7CtyuvFEO
パイアールも規格外だよね。
魔人の無敵結界を何らかの方法で無効化して、自分が魔人になってしまったんだからね。
衛星兵器とかSF的な兵器を造ってしまうくらいだし。技術的には核兵器も造れそうだ。
867名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 02:05:41.35 ID:gnFJonol0
パイアールはレベル3になったからな

シルキィは最新設定もそうだが
魔人になってから四天王になるまでの期間考えるととんでもないよな
今後登場した時には技能レベルマシマシにでもなってるんだろうか
868名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 02:13:13.50 ID:7CtyuvFEO
ルーンと石丸は無敵結界を無効化出来れば魔人ひいては魔王を倒せたんだろうか?
晩年のルーンの魔力は魔人を越えていたらしいから無敵結界をを無効化すれば魔人を倒せたのは確実だろうけど。

シルキィはどうかな。人類最強級というところなんじゃないかな。でも確かに他の魔人を押し退けて魔人四天王になっているか。
869名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 02:24:42.65 ID:b56yt1p90
魔法使いは強さ計りにくい
一発でかいのぶち当てれば勝ちって意味じゃルーンは魔人倒せるくらい強いと言えるけど
そういう意味じゃアニスでもできそうだ
870名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 02:38:15.04 ID:/w+m2dEc0
そもそも魔人の強さは無敵結界ありきで実力はピンキリですから
871名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 02:59:27.60 ID:ub5gQmun0
ユプシロンとか魔人と比べても何人も上回るけど
強い魔人相手だとかなり差が出るからな
まぁ闘神はたくさんの魔法使い達が協力して動かしてるロボットだけど
872名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 03:24:22.49 ID:QQzyPFiW0
魔王と魔人は次元が違うからなぁ
魔王は人間じゃ無理でしょ

石丸は戦国のランスくらいの強さなんじゃないかね
873名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 03:27:52.31 ID:ub5gQmun0
石丸は帝化でだろうけどLV3だったらしいから
もうちょっと強かったんじゃないかな
874名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 03:35:07.20 ID:QQzyPFiW0
>>873
あ、そうか
戦闘関係が3だと石丸のが強そうだな
JAPAN人への絶対命令権何てのもあるし
875名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 03:36:01.14 ID:7CtyuvFEO
>>872
やはりジルをあと一歩まで追い詰めたガイは凄すぎだな。
他の人間とは棲む世界が違う。

>>873
そうすると石丸はカオスか日光があればザビエルを倒せていたんだろうな
876名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 03:40:31.64 ID:ub5gQmun0
ガイは詳細でない事にはなんとも言いようがないぐらいとんでもないことになってる

>>875
三人がかりだったが無理なんじゃないか?
四天王だったわけだし
877名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 03:44:16.73 ID:QQzyPFiW0
>>875
ガイはすごすぎて人間とは思えないよね
美樹ちゃんと同じで異世界人だったりしないかしら
878名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 03:47:56.62 ID:7CtyuvFEO
ガイは余りにも人間離れし過ぎているから設定変わるかもな。


>>876
3人がかりって?
879名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 03:50:02.15 ID:ub5gQmun0
実際戦った時の話ね
タイマンではなおさら無理だろう
880名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 03:55:07.76 ID:7CtyuvFEO
>>879
一対一じゃランスでも無理でしょ。
サテラとか下級の魔人なら倒せるかもしれないけど。
石丸にも仲間や部下がいただろうから、ランスの仲間には劣るかもしれないが、
彼らと力を併せてならザビエルを倒せたんじゃないかな。無敵結界を無効化出来ればね。
881名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 04:00:08.87 ID:ub5gQmun0
もちろんランスは無理だろうw

その仲間や部下が黒部と月餅で三人でザビエルと戦ったわけだけど
他の有力なのはもう死んでたのかもね
ぼろっぼろに負けた末の戦いだったから
そしてその三人じゃ四天王相手では結界切れても無理だったろうなと
882名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 04:11:18.52 ID:gnFJonol0
ランスが倒したザビはある程度弱体化してるっぽいからなぁ
全盛期の四天王ザビは無敵結界破れても厳しいんじゃね

ガイは二重人格活かして禁呪でブーストしまくってるから人間の領域で考えるだけ無駄
883名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 04:20:29.61 ID:7CtyuvFEO
>>881
その3人で戦ったっての小説版?
石丸がカオスか日光の使い手になれたかはわからないけど、使えたなら200万の軍勢が健在の時点でザビエルと戦うんじゃないかな。
戦国ランスではザビエル率いる魔軍をアフリカまで押し返した上で決戦を挑んだし。
ゼスだとどさくさ紛れで魔軍とは正面から戦わず少数で魔人と戦ったわけだけど。
884名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 04:27:11.28 ID:zZsjFX5t0
200万の人類軍って魔物軍に全く抵抗できないレベルだったから
むしろ軍勢が一緒の方が魔物相手に疲労させられて勝ち目無い様な気がする
885名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 04:36:23.53 ID:ub5gQmun0
ザビエルが三人と激しく戦ったって書いてあったからね
さっきも言ったようにもうほとんど石丸家のは残ってなかっただろうし
886名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 04:46:11.31 ID:7CtyuvFEO
石丸に無敵結界を破る術があったならそこまで追い詰められる前にザビエルと戦ったんじゃないかな。
魔軍は魔人が率いていないと烏合の衆に成り下がるようだし。
887名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 05:41:28.05 ID:IsNaVBIvP
>>727がただの自分の希望で笑った
内容が鬼畜王まんまであれなんのリスクもねーよアホか
888名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 06:24:43.53 ID:nsCT0+tN0
>>869
アニスは頭が悪いから論外
889名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 06:43:41.48 ID:vIhDACuf0
才能と技能だけで見た場合
ランスってそこまで上位の強さではないよね
伝説級や超人級のキャラがチートすぎるってのもあるけど・・・

剣にしてもガチで戦りあう場合、リックには勝てて謙信には勝てないってかんじ?
(武器平等・Lv平等・人間関係考慮せず・ランスの悪運発動×)
890名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 06:48:57.67 ID:zZsjFX5t0
レベル平等で比べる意味はあるのか?
まぁランスはすぐ落ちるからな
いつも通り最初なら勝てない、最後なら勝てるって所だろう
891名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 07:05:57.39 ID:f7psKYyy0
レベル同じならリック>ランスって言ってなかったっけ?
892名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 07:32:03.43 ID:ub5gQmun0
それはゲームシステムに拠るな
才能値の有無とか武器制限の有無なんかで調整されてたりするし
893名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 07:46:12.22 ID:7CtyuvFEO
まあその辺りは相性もあるんじゃない。
ランスは謙信には負けたけど、女最強のミネバには勝ったわけだし。
人類最強と呼び声の高いトーマにも勝った。ランス3のシステムだとカオスのおかげで楽勝らしいけど。シナリオ的には苦戦したはず。
894名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 07:53:50.87 ID:cHuyEuQK0
>>889
リックにも負けてましたが。しかも、ランスから二度と戦いたくないとの言質付きで、
というか、ランスを強さ比べの場に引き出すこと自体間違ってると思われ。
895名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 07:59:21.79 ID:IiNNvYYG0
ガイって別に戦闘能力で『魔王を後一歩まで追い詰めた』とは明言されてないんだよな。
情報元となったハニホンvol3を見る限り

元はこの世から魔王を根絶するために戦った魔道と剣技を極めた男だったが、
今一歩のところで自分の中に住むもう一人の自分に支配され、その隙にジルによって魔人とされた。
(原文ママ。これ以後この件に関する情報あったっけ?)

と書かれてるが
これだと搦め手を使ったとも、それこそ魔封破みたいな禁呪で魔王を封印しようとしたけど失敗した
ともいくらでも取れると思うんだ。
もちろん正面から戦って追い詰めたとも解釈もできる文面なんだけど
そう思うには現時点で提示されてきた魔王の別次元の戦闘力的に抵抗がある。
(だからこそ修正されるかもなんて意見も出るんだと思う)
まあ最終的にスタッフのさじ加減しだいとは思うけど
『人間ガイはジルを後一歩まで追い詰めた』はなんか一人歩きしすぎな気がする。
896名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 08:32:13.44 ID:MIPPDd+l0
>>894
疲れるから戦いたくたくないだったような…
あと、その発言に対して教えておじーさん?あたりで公式回答があったはず
897名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 08:57:03.06 ID:ub5gQmun0
あのコーナーには別にそういうのは無かったよ
ジョンブルでサボってなければとかならあったけど

トーマですらタイマンだったって事になってるっぽいんで
最盛期なら一般範囲では最強、でも強さコロコロ変わるので>>894って感じだろう
898名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 08:57:24.89 ID:vIhDACuf0
付帯価値なしの純粋な戦闘力って意味だったんだけど・・・
Lv1の剣士がLv10の村人にボコられるような世界観じゃ無理あるか
899名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 09:35:51.67 ID:aKGKysVWO
ランスがリックと戦った時ってランスレベル低くてリックは40代の時
しかもイオに操られてる時だから全力出せたかは謎
だから単にこの結果だけで強さ比べは出来んでしょ
900名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 09:42:55.55 ID:ix66uJP50
ランスみたいにムラっ気があるやつの強さを単純に相対比較するのがそもそも間違い
901名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 09:58:58.68 ID:AyRE3hJ2O
>>899
無条件で、ランスはリックには勝てると決めつけてるのもアレだがな。
902名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 13:56:15.48 ID:IsNaVBIvP
ランスはリックに負けるだろうけど勝たないといけない時は正攻法でも搦手つかっても絶対に勝つ
俺の培って来たランス像はこれ
903名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 14:02:16.75 ID:62Cc2wyX0
調子に乗ってる時は勝つけどやる気ない普段は負けか精々引き分け
俺の抱いてるランスへのイメージはコレ
904名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 14:36:05.40 ID:suHKL2kS0
同レベルでのイメージは
手数に勝るリックに重さに勝るランスにその中間の謙信
身軽さで勝る謙信に鎧の防御力で堅いリックにその中間のランス
体力の多いランス。卑怯なランス
洞窟が苦手なリック。騙されやすい謙信
個人戦に特化した必殺技の謙信。集団戦に向いた必殺技のランス、リック

まあ最終的にはランスの成長力の前に他二人は置いてかれるだろうけど
905名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 15:47:24.75 ID:Jj2raS7u0
ランスは明日のジョーみたいに強さにブレがあるイメージ
906名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 15:55:53.44 ID:gnFJonol0
まぁ、試合では勝てないけど勝負なら勝つって感じだろ
907名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 16:19:25.15 ID:IsNaVBIvP
主人公補正あるしな
908名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 16:50:25.66 ID:pxOTpu3l0
強さにムラがある主人公って
物語を作る側にとっては一番都合よいしな
909名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 16:51:33.60 ID:dbSs0Gp90
ランスの黄金期はV
Vランスを相手にしたらリック謙信レベルではどうにもならん
と、V未プレイの俺が言ってみる
910名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 16:56:48.53 ID:Ep8r8ehv0
ま、あながち間違いではない
設定が固まってなかったとはいえ、3のランスはシリーズ随一の戦果を挙げてるからな
911名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 17:19:23.48 ID:Jj2raS7u0
明日のジョーの影響で1980〜90年代の主人公は強さにムラがあるのが主流だった。
萩原のダークシュナイダーしかり、桂正和のDNAしかり、ゆでたまごのキン肉マンしかり
912名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 17:50:10.73 ID:AyRE3hJ2O
>>910
旧人類最強&現人類最強&元魔王を、真っ向からのタイマンで倒したからな。
ゲーム上ではそうでもないが、正史上の活躍がヤバい。
913名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 17:54:24.82 ID:aKGKysVWO
Vのハニーキングが最強だと思う
結局勝てなかったけどレベル上げればどうにかなるのかな、アレ
914名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 18:19:58.03 ID:KrlF5PEJ0
北斗の拳とか、かの有名なドラゴンボールとか強さにムラなくね?
まあ悟空は最初の頃お腹すいたら弱くなる設定とかあったけど
915名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 18:27:15.13 ID:hYacou0LP
ドラゴンボールはムラとかいうよりインフレ型だな
916名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 18:27:45.51 ID:3lBGHcb/0
一応DBは一気に気を膨らませることによって敵の超戦闘力に一時的に対応出来るようにするみたいな話が出てたし
そういう戦法採ったときもあるな
というか界王拳とか超野菜人とかも初出の時はそんな扱いだったような
まあ結局バーゲンセールになったけど
917名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 18:36:05.27 ID:xDni7u1o0
>>904
手数のリック、力のランスってイメージがあるけど
公式設定では力も手数もリックが上だったはず

ソースは今は無きTADAメモ
リックは正統派の剣士で、力も手数もランスより上、試合ならリックが勝つ
ルールの無い殺し合いならランスが勝つ的な内容があったはず
918名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 19:04:17.69 ID:Ep8r8ehv0
なんでもアリな殺しあいとなると
ランス、ミネバはガンジー、リック、謙信の上を行くだろうな
919名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 19:36:30.64 ID:cHuyEuQK0
>>917
その発言、どっかで見た覚えあるけど、どこだったけ。
920名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 19:57:11.04 ID:PNgYKzyeO
個人的にランスの強さは
勝つことより生き残ることだなあ
勝てないときに引き上げて対策ねるから
921名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 20:12:07.82 ID:KrlF5PEJ0
真の強さってのは目的を達成する能力だから
ルーンやガイ、マギーホアよりランスの方が強いよ、うん
あの世界で世界平和なんて目的にするやつは全員ランスより弱い
922名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 20:23:26.05 ID:Jj2raS7u0
ランスの強さはケンカ番長的な強さ。折れない心と芯の強さがかっこいい。

ランス6でアベルトが、「凛として、鋼のように強く、鞭のようにしなやかで、どんな事にも負けない。ランスさんはそれだ」
とランスを理想の人間像として言ってる。

ランクエが不評だったのは、ランスが壊れて挫折した姿がエンディングで回避不可だったから
達成感どころか敗北感すらあって、盛り下がったからだろうな。
923名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 20:28:23.72 ID:f7psKYyy0
物語の大局的な何でも有り強さはランス達に任せるとして
個人的にロレックス登場で謙信&リックとの人類剣士系最強クラスが出揃うのが楽しみだ
弐式は対大人数チート技だったけど他の技同様仕様変更されるのかね

それ以前に9に謙信リック出てくるかまだわからないけど
924名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 20:51:05.14 ID:7CtyuvFEO
リックは人気のわりに出番少ないよな。
シナリオ的に出しにくいのかな。
925名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 20:52:58.75 ID:hYacou0LP
人材集まるとなんか1国にたいして過剰戦力じゃねって突っ込みたくはなりそう
でも個人個人で出して欲しいキャラとかもいるだろうし・・・・・・
926名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 21:46:01.99 ID:KTE5ht1C0
>>924
リーザスの話でもないのに騎士団長がそんなにホイホイと出てこられてもね。
キャラ的にも放蕩するようなキャラじゃないし。
927名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 21:54:32.17 ID:ub5gQmun0
しかし9には確実に出るだろう
出席率で言えばそこまで悪くないんだよな
強いから作中で味方になる期間が短かったりちょい役だったりするだけで
928名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 21:56:35.17 ID:dbSs0Gp90
リックはパットン組とも縁があるキャラだしな
929名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 22:02:15.76 ID:aKGKysVWO
Wだと中々の期間主力になりえる
高レベルキャラいると経験値下がるから大概バイロード取り上げてフロン婆さんとこでレイラさんと留守番してもらってたけど
930名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 22:05:53.78 ID:dbSs0Gp90
ぷりん組は総出演だろうて
931名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 22:10:16.83 ID:Ep8r8ehv0
赤の軍ならメナド、黒の軍ならアールコートもついてくるか
932名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 22:13:29.38 ID:jK1srWPQ0
アールコートとチルディが大活躍すると信じてる
933名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 22:16:54.59 ID:ub5gQmun0
メナドは存在消されなかったから、もしかしたら出るかもな
10まで持ち越される可能性もあるけど
アールコートの方が黒軍とチルディで可能性高そう
934名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 22:17:17.90 ID:/c7zXF2v0
ジュリアはこの先出番があるのか
935名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 23:12:28.01 ID:gnFJonol0
>>933
メナドはかなみちゃんの歴史にもいたし抹消されてないだろ
クズ彼氏は消えてるだろうが
936名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 23:15:30.38 ID:W2d8Qj4V0
そう言えば腹上死CGのキャラがメナドに見えなくもない
937名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 23:18:44.16 ID:ub5gQmun0
>>933
1行目は「9に」だよ
「消されなかったら」じゃなく「消されなかったから」
938名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 23:25:17.29 ID:Jj2raS7u0
ランス9はぷりんがディレクターだから、リック出るっしょ
リック作ったのぷりんだし

勇者や闘神や闘将、MMルーン、ガーディアンドラゴン、闘神都市(空中都市)なんかもぷりんだし
ランスシリーズの設定が生きたシリーズになってくれる気がする
939名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 23:26:19.80 ID:gnFJonol0
>>937
あ、本当だ
スマン
940名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 23:32:19.80 ID:7CtyuvFEO
志津香もパッチ前は戦国出なかったんだよな
941名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 23:36:47.43 ID:b56yt1p90
リックは弱かったことが無いキャラだな
4で移動力低くて使いにくかったくらいか
ママトトやにょでも強いし、3じゃNPCの中で一人ノスのHPゴリゴリ削ってたな
942名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 23:37:45.08 ID:62Cc2wyX0
まぁ設定上は強い凄い言われて仲間化したら使いづらい、いまいち強いとは思えないキャラとかよりは断然いいよね……
943名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 23:41:51.42 ID:b56yt1p90
リックはゲーム上の強さも人気の一つだろうね
キャラ設定も完璧超人ってわけじゃなくて好感持てるし
944名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 23:56:11.49 ID:KdHLqqRp0
メナドはどうかなあ
国家首脳とか人外クラスの見本市になる予想が難くない10で出番あるかねえ?
9辺りで出番なかったらもう無理じゃね

鬼畜王リメイクとかあれば別だが
945名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 00:10:58.92 ID:Rg749T0u0
リックはほとんど台詞やイベント無い6やランクエで強さだけでキャラ立ちしてるのが凄い
そしてヘルマン舞台ならメナドよりキンケードに期待をしてしまう……
946名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 00:12:48.78 ID:eZuawLGj0
>>942
どこぞのバトルマスターさんを思い出すな
947名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 00:14:46.15 ID:A/xVGOY80
メナドがガチクズ彼氏にDVセックスされてる場面で抜きまくる予定なので出なかったら超困る
948名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 00:53:53.66 ID:P+q80lsUO
雷神シドは強すぎて加入以降ヌルゲーになる。
敵だと強いが味方になると弱くなるのはゲーム定番だけど、本当に強くても困ることがある。
949名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 00:56:31.57 ID:QKIg24MQ0
キャラ搾って濃くして欲しい
ランクエみたいなのは勘弁だよ
950名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 01:03:15.27 ID:x7ri/3Ky0
>>947
その展開になるとランスがガチクズ彼氏をぶった切って、メナドに惚れられて、
かなみがランスの悪口を言うと諭されるという展開しか思い浮かばないな。
951名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 01:04:55.63 ID:/jKMxKwU0
ランクエの新キャラは誰もカワイイのがいなかったな
952名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 01:07:42.87 ID:xiKELjzy0
キンケード、ザラック、加藤疾風の三人に
徹底的に調教されてアヘ顔ダブルピースするメナドちゃんはよ
953名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 01:11:54.80 ID:/jKMxKwU0
キンケード・ブラブラだと思ってたらブランブラだっただと
954名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 01:16:14.49 ID:myf5xRs60
>>948
シドは縛らないとつまらないぐらい強いしな
それに比べてメリアドールさんの不遇っぷりと来たら…、ついでにアグ姉もかわいそう
まぁ強キャラはスポット参戦ぐらいでいいんじゃないかね?
ストーカーロリコンフィギュアフェチとブラムスぐらいのスポット参戦だと
ゲームバランス壊さないし熱いしで好きだったな
955名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 01:41:13.65 ID:/f5lHOlV0
>>954
メリアドールさんはアイテムドロップ気にせずにガンガン武器防具破壊してったらそれなりに強いけどな…。
アイテムコレクトも楽しみの一環なタクティカルゲームとは相性悪かったわ、敵陣に居ると恐怖の鉄面皮だが。

そんなクォータービューのタクティカルゲームをランス新作に求めたいが、パスチャ3で底が見えてしまったからなぁ。
956名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 01:43:53.34 ID:eeob6Qtv0
リックは強さもだが、やっぱかっこいいよあの鎧
957名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 01:58:18.61 ID:Rg749T0u0
>>955
正直パスチャ3の魅月はゲームデザイナー的に微妙じゃね?
タクティカル系はぷりんの方が得意ジャンルだと思うからそっちに期待してる
まあ9のゲームジャンル自体がまだわからんけど
958名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 02:10:53.20 ID:Yt+kvmdF0
にょはマップもシステムも好きじゃないなぁ

http://livedoor.blogimg.jp/alicesoft2010/imgs/e/2/e22ea5c4.jpg
これ使ってSRPGやってくれると俺は嬉しいかな
箱庭感のあるマップを希望
959名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 02:12:59.32 ID:Z4JJSYy10
パスチャはおにぎりくんの無駄遣い
もっとエロいゲームの原画をさせるべき
960名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 02:20:45.61 ID:ru/QSF520
超昂ランスやな
961名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 02:28:15.13 ID:x7ri/3Ky0
ランスちゃん物語
962名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 02:43:05.86 ID:QCFQI22k0
>>961
>>950取ってるんだからスレ立てようぜ
963名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 02:50:49.38 ID:y6jD7y3n0
>>957
魅月はSRPGのゲームスクリプト担当だけど全体のゲームデザインはしてないはず
パスチャ3の最大の失敗はライターが全体を手掛けちゃったことだと思う
その点がTADAやぷりんとは決定的に違う
964名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 02:54:06.83 ID:eeob6Qtv0
プログラマの領分か知らんが画面のデザインは良かったな
965名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 02:59:07.01 ID:CweyPmMv0
ランスしぼりか
966名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 03:45:15.86 ID:x7ri/3Ky0
>>962
おお、気づいてなかった。
指摘ありがとう、次スレたててくる。
967名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 03:51:35.97 ID:x7ri/3Ky0
たててきた。

ランスシリーズ その389
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1370890024/
968名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 04:02:21.44 ID:P+q80lsUO
>>967
969名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 05:18:02.41 ID:/OuWX5XE0
>>967
おつ
970名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 05:46:28.76 ID:+IKj+p/g0
>>967
おつ
最近ランス9のラフ見てニヤニヤしてばっかでやばい
971名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 08:33:33.84 ID:OBW2R+au0
剛剣はPSP版で仕様変わったし・・・

>>967
972名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 14:14:29.66 ID:p5QfIzll0
5Dのラスボスが倒せんのだが
強すぎない?
973名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 14:42:58.33 ID:5sNOuYxh0
>>951
ランスシリーズ屈指のかわいさを持つリセットたんをディスるのはやめていただこうか
974名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 14:46:10.93 ID:dktx9oYc0
>>972
あてなの封印があればただ硬いだけの雑魚れすよ
初見は運勝ちしたけど下手したらやり直す羽目になるなあ
975名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 14:52:46.62 ID:p5QfIzll0
>>974
あてなのラーニングって人間鍛えるんだっけ?
あてなシィルランス鍛えまくるか
976名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 16:05:50.62 ID:k97IRgXJO
デス子入れて目虫集めろ
977名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 16:24:02.85 ID:Yt+kvmdF0
とりあえずデス子連れて行けで終わるなw
2に設定しておけば即死の前に二回確実に撃てるから
まず負けない、と言うか負けたことはない
978名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 16:45:56.92 ID:p5QfIzll0
おk把握
デスコと目虫の効率の良い集め方とかあるかな?
時間制限厳しいわ
979名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 17:06:57.62 ID:Yt+kvmdF0
デス子はアリスソフトで貰える
目虫は要らない、必殺を2の欄にしておけばいい
普通に子達磨で死ぬぐらいだと必要かもしれないが
まぁそれでもデス子さえいれば何回かやれば勝てるだろう
980名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 17:28:08.90 ID:xEvS2M/W0
ババアのほうがつおいよね
981名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 18:17:57.52 ID:SQrFZpwT0
魔想さんとナギの話は9で決着がつくかな
982名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 18:22:32.94 ID:rMN7JQSw0
仲直りのレズセックスか
983名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 18:46:42.95 ID:W5/SSZwk0
最新設定見る限り仲直り出来る気がしない
鬼畜王と違ってランスもラガールの敵だし、
記憶喪失にでもならなきゃ和解無理じゃね?
984名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 18:48:15.64 ID:w8PnNt/50
このままどんどん悲惨な方向へ走って無残で酷たらしい死に様を晒してプレイヤー達をなんとも言えない気分にさせるのがナギの仕事です
985名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 19:29:31.59 ID:JOVB/9HTP
メイドにさせられそうになるも逃走っていうのがどこか関わってくるのかな
986名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 19:45:37.69 ID:P+q80lsUO
ランスがマリアを殺させやしないだろう。
また自分を憎ませるやり方するのかな。
ナギは無気力でもないけど。
987名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 19:47:43.13 ID:FumhJX6a0
いざって時はシィル以外なら誰でも殺せるだろ
988名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 20:01:18.84 ID:/4jpmtNyO
無理無理。
過去作からして、ランスが殺意を持ってただの女の子を殺したのは、ルーベランの一件だけだし。
989名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 20:13:22.31 ID:k97IRgXJO
海苔子サンは・・・妖怪だからただの女の子ではないか
990名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 20:23:12.08 ID:Bhbi3o5L0
まそうさんをはらまそう


頼むランス10には出れなくていいから魔想さんを9で孕ませてやってくれ
991名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 20:23:28.13 ID:1LUb1V850
> いざって時はシィル以外なら誰でも殺せるだろ

例えばシィルの氷を溶かす方法がリアかなみ志津香マリアを殺す、だったら殺すかな?
992名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 20:26:19.71 ID:Uwq3ewSn0
別の手段探しそう
993名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 20:28:42.35 ID:XAf9zVRs0
まあ別の手段取るだろうな。そして実際にその手段が絶対にある
だからエロゲの主人公
994名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 20:37:32.63 ID:4L9H8EUZ0
鬼畜王の奴隷エンド的に、他に手段がなければシィル以外は殺すでしょ
995名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 20:39:45.76 ID:/4jpmtNyO
>>991
美樹を殺せば何とかなるかもしれないのに
クエストで別の方法を探し、それが見つからず壊れかけた。
996名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 20:41:26.22 ID:lEMPbGa20
す。
997名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 20:58:26.32 ID:UH+/UABv0
>>995
あのときのランスは美樹の居場所知ってたのか?
998名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 20:59:27.17 ID:P+q80lsUO
>>985
鬼畜王とは別の展開、結末になりますよってことじゃないか。

>>990
9でなくても良いけど、いつかは孕ませて欲しいね。
999名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 21:02:04.50 ID:/4jpmtNyO
>>997
三国支配してるから、探し出すのは容易じゃね。
1000名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 21:05:47.58 ID:UqdGgSuu0
早くこいこいランス9
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。