ランスシリーズ その380

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。

「ランス・クエスト」追加ディスク 「ランス・クエスト マグナム」発売中
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance8/

ランスシリーズ その379
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1352687899/
2名無しさん@ピンキー:2012/12/07(金) 23:57:33.39 ID:mcUiDaT70
3名無しさん@ピンキー:2012/12/07(金) 23:58:51.34 ID:mcUiDaT70
<関連スレ>
アリスソフト419
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1351241190/
戦国ランス part423
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1352206277/
ランス・クエスト マグナム part340
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1353558387/

<関連リンク>
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/
ランスシリーズ用語集 気違い帽子屋(更新停止。鬼畜王まで)
ttp://homepage1.nifty.com/mad-hatter/
ランスシリーズ用語集 ひつじ小屋 (更新継続。5D、6 デモ配布。Wiki設置中)
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/

<過去のアリスソフト作品>
※配布フリー宣言必読
http://www.alicesoft.com/annai.html#about07
アリスソフトアーカイブズ
http://retropc.net/alice/
alicefree
http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html

ランスU非公式修正ファイル
http://alice.xfu.jp/uploader/src/alice0587.zip
ランスV非公式修正ファイル
http://alice.xfu.jp/uploader/src/alice0574.zip
ランスW非公式修正ファイル
http://alice.xfu.jp/uploader/src/alice0584.zip
鬼畜王ランス 起動・動作FAQ
http://alice.xfu.jp/hfree.html
4名無しさん@ピンキー:2012/12/07(金) 23:59:29.41 ID:mcUiDaT70
注意事項
・世界設定は変更されることも多い為、あまり固く考えず大らかな認識でお願いします
・闘神1はランス4の約25年後、かえるにょは同時代の同じ世界です
・闘神2・3、Alice Blue発売・隠れ月、王子さまシリーズは
 世界観を流用したパラレルですので直接は関係ありません
・ママトト、ままにょにょはキャラクターを一部流用しています

ルール
・次スレは>>950が宣言をして建ててください。>>950が建てられない等の場合は他の人が必ず宣言後に建ててください。
 それ以外の重複スレは再利用しません。そのまま落としますので書き込まないでください。
・SSに関する話題も構いませんが、専用スレではないので程々が吉です
・燃え・萌え話はがんばれ、すごくがんばれ
・色々想像を膨らませるのは構いませんが、人に押し付ける事だけは避けましょう
・また、押し付けられてもいないものに反発するのも控えましょう
・興味のない話題に対しても寛容に
・スレの雰囲気が悪くならないよう、攻撃的発言は控えて下さい
・ランスシリーズ以外のアリス作品は該当スレもしくはアリス本スレで
・アマランスの話題はPCゲーム板のPC98スレで
5名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 00:13:53.48 ID:8XW8y8bC0
<強さ>

(世界滅亡)リミッター全解除勇者 > 三超神 > 悪魔王ラサウム ≧ 永遠の八神 >(不傷不死の壁)>

第一級神 > 三魔子 プロキーネ ボレロ レガシオ > 覚醒勇者(ナイチサ期に登場 NC09xx年) >

魔王 ≧ 第二級神 破壊神LA VASWALD ≒ アマテラス ≒ 女神ALICE? >(魔人瞬殺の壁)>

ハニーキング > 魔人ケイブリス ≧ ホーネット≧ 魔人レッドアイ ≒ 闘神オメガ ≧(?)魔人ノス≧ 闘神ラムダ >

闘神ユプシロン > 魔人アイゼル > 悪魔フェリス ≒ シーザー ≒ 魔人サテラ > 不知火ハンティ >

闘将ディオ > ハンティ > イシス > トーマ > ミネバ ≒ ガンジー > 謙信 ≒ リック
6名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 00:14:28.55 ID:8XW8y8bC0
_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
.(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|        .|i
            .i|         .|i
            i|          .|i
           .i|     ∧∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          .i|   ∩,,・∀・)'')  <  >>1乙白色破壊光線!!!
          i|    ヽ    ノ    \
      _,,  i|      (,,⊃ .ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      ∪'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::


【ランスシリーズ】魔想志津香萌え33【萌え総合】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1334388573/
7名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 00:15:01.06 ID:8XW8y8bC0
<ランス世界>
さらわれた美樹ちゃん (1987〜)
リトルプリンセス (1987〜)
リトルヴァンパイア (1988〜) 
ランス1 -光を求めて- (1989〜)
ランス2 -反逆の少女たち- (1990〜)
闘神都市 (1990〜)
ランス3 -リーザス陥落- (1991〜)
なぐりまくりたわぁ (1992〜) ※アリスの館2
おかゆフィーバーの逆襲 (1992〜) ※アリスの館2
ランス4 -教団の遺産- (1993〜)
にせなぐりまくりたわぁ (1995〜) ※アリスの館3
ランス4.1 -お薬工場を救え!- (1995〜)
ランス4.2 -エンジェル組- (1995〜)
ランス温泉へ行く (1996〜) ※小説
エターナル・ヒーローズ (1996〜) ※小説
鬼畜王ランス (1996〜) ※ランス世界を元にしたifストーリー
かえるにょ・ぱにょ〜ん (1997〜)
ランス5D -ひとりぼっちの女の子- (2002〜)
ランス6 -ゼス崩壊- (2004〜)
戦国ランス (2006〜)
戦国ランス後日談 (2007〜) ※小説
戦国ランス -三匹が斬ったり突いたり燃やしたり- (2008〜)
Rance02(ランスゼロツー) (2009〜) ※アリス2010収録
ランス・クエスト (2011〜)
ランス・クエスト マグナム (2012〜)
8名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 01:21:28.19 ID:7fz7PHwy0
  ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖
                     ,、-ー - 、  
                   ,、 '";;;;;;;;;,,   ヽ
                     /从;;;;;;;;;;;;;;: ::..  `、
                /;;、ヘiヘ;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,〉〉〉l 
                  l{''、ヽ,,、-―=ァヽ;z-、.ノイ
                  |、゙、l(|=∠゚ヽl:: l゙:=゙'リ イ
                  |t゙゚=゙`三彡ニこニニミt } 
                 lヽ。{::|`'´::´,,r==、l|||l:} |.
                l;;;;|{:::|: {: j-、r、;;|リ:| }.ノ  >>1
                |;;;;|::/|:}: {ヽ  |リ'l | /
                  |レlヽ、ノ、 ヽ三ツ, /
                    ヽヽ ゙-ー''"/
9名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 01:47:04.57 ID:8hVgPWCz0
っまだやってたのかw
10名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 12:09:23.04 ID:HY49Qf5S0
>>1
ランスの守備範囲の話だけど、香姫とかどうすんだろうな
現在でも香ちゃんへの関心薄まってるのがランス10まで待つとなれば、あと5年はかかる
しかも、妹に手出すランスは違う、帝だー、男にトラウマあり、憧れは幻想だったパターン等々火薬庫みたいな娘になった
11名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 13:13:04.24 ID:aO2/jY1d0
>>10
男全体に強いトラウマじゃなくて、少年を中心にトラウマなわけで
段々薄まるなら香が大人になったら大人の男は大丈夫になるんじゃね
12名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 14:48:10.92 ID:VNaGBYqA0
前スレ>>999
人妻は余裕で手を出してなかったっけ?
守備範囲内かつ腹ボテ、子連れじゃなければ
13名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 14:53:38.65 ID:HY49Qf5S0
>>11
ランスを完全に兄と見ていて、ランスの鬼畜から目隠しされてることも忘れちゃいかんぜ
この難題、アリスがどう調理するのか楽しみではあるんだが
14名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 15:06:39.55 ID:l4HNMwBG0
大きくなった香姫とかリセットとか、見たいような見たくないような…
15名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 15:08:24.37 ID:mb/xhpiH0
鬼畜王以降はペースがかなり落ちたよね・・・
10で完結してその後全シナリオ集大成の真鬼畜王とかやろうとしたら
後15年は見ないといけないのか
16名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 15:28:18.96 ID:H/EK7Ftc0
ちゃんと魔想さんとナギの話の決着をランス9か10でつけてくれるって言ってくれたのが嬉しすぐる
完結編よりヘルマンが舞台の9でやってほしーなあー(チラッ
んで10ではナギも仲間になって和解した妹に依存してしまう健気な魔想さんとか見たい
ナギのせいで従順になってデレちゃう魔想さんとか想像しただけで勃起するわ
17名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 15:28:26.35 ID:Xw/sHVVm0
求められるものが大きくなってるから仕方ねえ
18名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 15:58:00.31 ID:NE/N/xKL0
>>15
ペース落ちたどころか5D出るまでランスシリーズは完結したもんだと思ってた
19名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 16:09:49.62 ID:7cSMXnD50
裸でカオスを取りにいくようなノリでいいんだけどな
20名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 16:11:22.57 ID:FETNfaYs0
鬼畜王が出るまでは壮大な世界観をあまり感じさせなかったからな
ランスはただの冒険者で3みたいな一国を揺るがすような事件にはそうそう関わらなかったし
21名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 16:19:33.53 ID:Dux1++z00
>>20
そういえばテクノポリスだったかコンプティークだったか、さすがに忘れたけど
「ランス 光を求めて」の紹介記事での説明に「主人公はランスというどこにでも居る冒険者」と
あったのを覚えてるわ。
22名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 16:28:04.13 ID:NE/N/xKL0
1時点だと性格と才能以外はまあ間違いじゃないな
23名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 17:02:05.48 ID:CgMipnem0
>>15
ゲームの開発規模自体も大きくなってきちゃったからね
FD数枚で収まってたゲームが、鬼畜王あたりからCDになって、いまじゃDVDだし
24名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 19:07:40.50 ID:AukuwdnH0
(何歳だよ・・・)
25名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 19:11:26.06 ID:mEbtpmnt0
ランス4あたりはフロッピー15枚くらい必要だった記憶が・・・
コピーするのに時間もかかったなー懐かしい、歳がバレるな
26名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 19:12:07.01 ID:8hVgPWCz0
アリスソフトって今このシリーズだけ?
27名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 19:12:20.17 ID:HY49Qf5S0
>>24
シッ!
戦国からはいったひとでも、ランス10発売したら三十路こえるからな
28名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 19:51:03.64 ID:zJ+1YyWO0
鬼畜王がCDなのはCD-DAだからであって
言うほど大きくはないな
29名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 20:08:40.78 ID:8G7uA8NV0
壮大さはランス4辺りからは感じたが
当時はエロゲでは珍しい大げさなオープニングとかあったし、
ストーリー的にも何百年も遺跡守ってた人とかいたしな
マニュアルも最初は見なかったが後から見たらこれは結構
真面目に背景作ってるのか?ってな予感はあった
今思えばランス3、4辺りで概ね流れはできてたのだろう
30名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 20:10:20.31 ID:aO2/jY1d0
CDよりもHDD専用って方が衝撃的なんじゃないの?
いや当時のこととか全く知らないけど
>>29
3の時に既に他の魔人の設定とか作ってあったらしいからな
ぷりん頑張った
31名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 22:57:43.25 ID:Xw/sHVVm0
3でもあてにならないもの多いけど設定が広がって固まってきたのは3からだよね
32名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 01:31:25.64 ID:rBtt2k8G0
2のマニュアルに今とかなり近い世界地図とかあったような
3かもしれん
33名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 04:12:13.27 ID:aA873hVI0
リアって今後もエロあるのかな
34名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 04:46:07.14 ID:Dh+BYCp10
最近ですらY、ランクエとそれなりにあるのに何で急に今後無くなると思うのか
35名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 09:29:04.62 ID:3COPcUCR0
・子ども出来た
・今後は他の女のエロで忙しい
・人気が特別に有るというわけでもない
・リアはシィルは勿論、シズカやマリアと比べても立場もあるのだろうが簡単にやる展開になりにくい

まあ事実上無くなる可能性はあるわな
36名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 09:51:50.83 ID:QTfL1ojr0
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2707785
37名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 10:08:25.96 ID:XT+YbHgu0
志津香史見てると次作あたりマリア殺されてもおかしくねーな
ランス6以降最近のアリスはいろいろ痛々しいんだよな
精神崩壊とか多すぎて製作側に逝っちゃってるヤツいるんじゃないかと言う気がするくらい
38名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 10:50:23.58 ID:Scm7WOFX0
むしろマリアを盾に脅してランちゃんみたいに服従エッチしたい志津香と
鬼畜王みたいに10回くらい連続で犯すと怒って出ていってBADENDでもいいから
39名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 10:59:04.88 ID:Wk76J5s+0
相関図えらいすっきりしたな
40名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 13:50:38.79 ID:cex4oM8G0
>>36
kitaaaaaaaaaaaaaaa
おつです
41ナイトガンダム:2012/12/09(日) 14:03:00.69 ID:8cyn5xg80
さっきロードしたデータでオロチと戦ってた
最終的に前列ランス謙信かなみ後列マジック性眼魔想さんだった…
ttps://twitpic.com/bkczgc
姫始めはかなみちゃんがいいな…
42名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 14:32:11.10 ID:FiDmFJGD0
>>36
いつも乙です
さすがに魔想加奈子とかは入れてないかw
43名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 14:42:38.70 ID:F70F+5Pi0
>>38
ランスが自分の女を殺すなんて事、絶対に出来ないことくらい
魔想さんくらいの付き合いなら知ってると思うけど
44名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 14:44:31.98 ID:A3zSM07Y0
>>37
マリア殺されるとかランスシリーズやってりゃ、あり得ないってこと分かりそうなものだが。
最近のアリスって言いながら極々最近のアリスしか知らない系の人?
45名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 14:54:42.14 ID:Dh+BYCp10
>>44
正直、不幸娘大好きなTADAならやりかねないと思う
46名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 14:58:45.18 ID:A3zSM07Y0
>>45
ぶちょは死ぬことにそれほど不幸見出していたか?
不幸だけど健気に生きていくキャラが好きだと思うが。
かなみも、メリムも、子鹿も、のぞみも香姫も、誰も死ぬ気配すらないが。
そして死ぬランちゃんはそれほど言及されないし
47名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 15:11:36.93 ID:Dh+BYCp10
>>46
蘭好きだぞ、TADAは
48名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 15:19:53.58 ID:lft+oepk0
鬼畜王で散々「うわっ、うわっ、うわわっ」ってやられたからなぁ・・・
49名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 15:28:12.47 ID:KJqy5wAn0
蘭じゃなくてランちゃんだろ
50名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 15:33:12.24 ID:4nF9zRjY0
鬼畜王に比べると、保護されるキャラとされないキャラの二極化が進んだような印象だな
51名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 16:00:22.90 ID:bgkImupY0
両手両足の赤い糸で結ばれた相手は保護されてるな
52名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 16:01:42.18 ID:sUFBkDkk0
20人ですか?
53名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 16:17:03.48 ID:0uM0HXTV0
つまりTADAはハニキンではなく早雲だったんだよ
54名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 16:17:33.89 ID:x8RRVLgb0
21人だ
55ナイトガンダム:2012/12/09(日) 16:31:59.11 ID:8cyn5xg80
蘭ちゃんは不幸じゃないのか?
ぎがいが体に寄生されていて蘭ルート以外では死ぬし…
56名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 18:12:05.27 ID:Tw1EAF4K0
エレノア蘭・・・
アニス沢渡みたいだな
57名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 19:49:39.36 ID:uwHCgs1f0
鬼畜王と比べるのはおかしいだろ。
正史であんなバタバタ死んだらキャラいなくなるわ。
58名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 19:50:18.52 ID:k1uMPjGB0
死んだ分だけキャラ増やせばいいんじゃね
59名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 19:52:19.78 ID:3COPcUCR0
鬼畜王がとくにバタバタ死ぬとは思わないけど、戦国ランスでは流れや戦闘で結構死ぬけどね
正史とか言う前にゲームシステムの問題だろう
60名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 21:59:15.65 ID:AP4no6c20
鬼畜王も戦国も国同士で戦争してるんだからそりゃ死にまくりになるだろ
クエストのような数十人程度のパーティが小規模戦闘すんのとはスケールが違いすぎる
61名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 22:08:41.82 ID:3COPcUCR0
正史かどうかですから
62名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 23:12:57.44 ID:Dh+BYCp10
正史の戦国で今までのキャラがバタバタ死にまくったら問題だけど
戦国からの新キャラがいくら死のうと別に問題ないだろ
鬼畜王とは全然違う
63名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 23:18:39.97 ID:0aIKaCZY0
鬼畜王で人死ぬ印象あるのはピカイベントの志津香orアニス、ルイスor火星大王みたいなどうしても救えないキャラが出てくる排他選択肢があるせいかも
せい、と書くと悪いみたいだが、排他は排他でけっこう好きなんだけど嫌いな人も多いね
64名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 23:27:49.91 ID:lft+oepk0
>>63
排他なだけじゃなく、上手くプレイしないと救えないキャラも結構いるからじゃないか?
65名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 23:44:38.63 ID:3COPcUCR0
つか、鬼畜王は正史じゃないから死ぬ奴が多いとか無茶苦茶理論だろうよ
あれは元々正史扱いで開発したもので、正史じゃないから人がより多く死ぬようにしたわけじゃない
正史だったら、減らしたとか言うつもりかね、あふぉかと。
それは戦国も一緒、システム的な問題
66名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 23:47:01.42 ID:Dh+BYCp10
正史の途中の戦国と総決算のつもりで作った鬼畜王を一緒にしてる時点でおかしい
あふぉはお前
67名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 23:50:37.12 ID:3COPcUCR0
正史とか関係ない、システム的に一緒と言ってるだけだがw
だいたい正史だからバタバタ死にまくったら問題はどこいったw
アフォはどうしようもないなw
68名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 23:51:03.72 ID:0aIKaCZY0
>>36
てか相関図きてたのね
乙です
これから埋めてく気満々じゃないすか
69名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 23:54:16.00 ID:lft+oepk0
        ___      __
        /     \   (fつ)
     /   ノ    \\   |j′
   /u   (●)  (●) \  O
    |       (__人__)    |    ___________
   \ u    ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
70名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 23:58:59.99 ID:4nF9zRjY0
システムで言うならランクエも殺せる仕様なんだけど、まぁそういうのはなかったな
クルックーだけあったけど
71名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 00:02:40.03 ID:1qc1ZJEm0
ランクエで印象に残った死者と言えば進撃の詰み手たちかな
まあ敵だけどな
72名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 00:04:52.78 ID:kJrajFzV0
>>67
>正史とか関係ない、システム的に一緒と言ってるだけだがw
それがおかしいと言ってるんだが
従来キャラの死亡系のイベントなんて鬼畜王であったからレイラさんに妊娠イベントがあっただけだろ
お前の戦国ランスではマジックやマリアやリズナに死亡イベントがあるのか?
73名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 00:06:36.90 ID:oZ1Dl9Wb0
システム的にって何が言いたいのかさっぱりだが
ようするに鬼畜王はIFとか関係なくあれで完結する話。
10まで出ることが決まっているナンバリングタイトルの8とか9で
鬼畜王と同じノリで古参キャラは殺せないって話だよ。
戦国で結構死んだっつってもJAPANの人間だけだろ。
74名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 00:13:38.59 ID:kXy8xatC0
75名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 00:14:30.10 ID:1qc1ZJEm0
>>72
> >正史とか関係ない、システム的に一緒と言ってるだけだがw
> それがおかしいと言ってるんだが
何もおかしくはないけど。
正史だから死人が少なく、鬼畜王はそうじゃないから多いという方がおかしいです

> お前の戦国ランスではマジックやマリアやリズナに死亡イベントがあるのか?
それと正史と何の関係が?
君の死なない定義では、戦国が正史じゃなかったら殺してたわけかねw
76名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 00:23:51.13 ID:kJrajFzV0
77名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 00:28:51.59 ID:1qc1ZJEm0
>>76
同一人物でもあるまいに、73とか端から勘違い君はどうでもいいんだがw
まともに答えず逃げるわけか

今後シリーズがどう展開するかわからんが、例えば真鬼畜王とか或いは戦国みたいな制圧型が出たら
君にとっては死人が多く感じられるだろう、それが正史であろうがなかろうがね
まあ、俺は別に言うほどは感じないけどね
78名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 00:30:52.58 ID:Bd4I/6Lo0
何じゃこの言葉の打ちっぱなしは
79名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 00:34:29.03 ID:QrFUnsJA0
>>36
死人はdeathじゃなくてdiedかdeadかな?
80名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 00:36:55.84 ID:KT0SnUT/0
水曜12時までと油断してたら日曜が終わってしまった
誰にするかも決まらない
81名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 00:39:30.61 ID:kJrajFzV0
>>77
なんで「逃げる」とか「君にとっては〜」とか一人で熱くなってるのか知らないが
>>73が俺の言いたい事全部言ってくれたからもう言う事無いんだが
82名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 00:44:23.00 ID:1qc1ZJEm0
>>81
> なんで「逃げる」とか「君にとっては〜」とか一人で熱くなってるのか知らないが
だって、72のレスに何一つ答えてないからね、他にどう言えばいいのやら、
とりあえず、72で言ってる事はその通りで良いって事ね。

> >>73が俺の言いたい事全部言ってくれたからもう言う事無いんだが
さて、端から勘違い君だしな、頭が悪いか不明な事を言ってるし答える義務もない。
一部はちゃんと答えてるしね、いずれにしても俺は72と77で大半言ってるから
83名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 00:57:20.56 ID:kJrajFzV0

正史だから死人が少なく、鬼畜王はそうじゃないから多いという方がおかしいです
君の死なない定義では、戦国が正史じゃなかったら殺してたわけかねw


ようするに鬼畜王はIFとか関係なくあれで完結する話。
10まで出ることが決まっているナンバリングタイトルの8とか9で
鬼畜王と同じノリで古参キャラは殺せないって話だよ。
戦国で結構死んだっつってもJAPANの人間だけだろ。


これで何が気に入らないのか俺には全く分からないんだが
>>93に頭が悪いとかやたら周りに噛み付いてる理由もよく分からないし
84名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 00:59:34.89 ID:kJrajFzV0
ミス
×>>93
>>73
85名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 01:01:58.91 ID:lngfGQX50
姫始めなあ…
エロ絵だけなのか、雪姫みたいにランスとエッチって形なのか
後者だとしたらウルザとか志津香は考えちゃうな
86名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 01:06:33.98 ID:KT0SnUT/0
>>85
そりゃ後者じゃね
魔人とかロリとか志津香は除外されそう
87名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 01:09:11.60 ID:1qc1ZJEm0
>>83
あれ、もう言う事はないんじゃなかったのかw


> 答
> ようするに鬼畜王はIFとか関係なくあれで完結する話。
> 10まで出ることが決まっているナンバリングタイトルの8とか9で
> 鬼畜王と同じノリで古参キャラは殺せないって話だよ。
いや、殺せるでしょ、別に。
鬼畜王だって古参キャラは殺さずに進める事は可能だしね。


> 戦国で結構死んだっつってもJAPANの人間だけだろ。
戦闘では可能だし、そもそもそれが正史だから殺さないと何の関係があるのやら。
全く説明になってない。

> >>93に頭が悪いとかやたら周りに噛み付いてる理由もよく分からないし

別にかみつくとかどうしてそう思うのか分からないんだが、そっちよりはそうじゃないし、
そっちが話さなければ言う事もない。それに頭悪いのは確かだろ?
88名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 01:23:28.46 ID:3aykFtMW0
カフェに投票はないね
さすがにカオスに悪いもんなぁ・・
89名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 01:24:18.04 ID:kJrajFzV0
戦闘では死ぬってwww
そんな事言い出したらそれこそ鬼畜王は戦国とは比べ物にならないほど
シリーズ従来のキャラがバタバタ死ぬゲームになるんじゃないの?w
90名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 01:28:40.60 ID:oZ1Dl9Wb0
俺は59のレスに対して
キャラの生死はシステムじゃなくシナリオの問題だ、と言いたかったんだが。
SLGだから死ぬ、RPGだから死なないと主張してるように読めたから。
ただもう何言ってるのか分かりにくすぎて俺が勘違いしてるのかもね。
91名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 01:34:08.28 ID:3aykFtMW0
戦国は過密で魂縛りの凶悪性がわかりやすかったから、犠牲者甚大に感じた
といっても島国の範囲内なんだよな
92名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 01:36:46.76 ID:kJrajFzV0
>>90
いやお前は間違ってないよ
むしろID:1qc1ZJEm0が自分でも何言ってるか分かってないと思う

>戦国で結構死んだっつってもJAPANの人間だけだろ。
に対する答えが「それ以外も戦闘で殺せる」だからな
マジで会話が成立してない
93名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 01:39:04.56 ID:1qc1ZJEm0
kJrajFzV0また逃げか
いつになったら正史だから殺してない、という笑える理由を言うのかねw
87のレスに殆ど何一つまともに返事せず、俺が問題にしている正史だから、にも答えず、
それが何の関係があるのやら、と何度も言ってるどうでもいい事だけ言うとかもの凄く頭悪いのかね
だいたい、別にとりあえずはその通りだっていいんだが、バカだから分からないんだろうが
94名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 01:41:35.93 ID:1qc1ZJEm0
>>92
> に対する答えが「それ以外も戦闘で殺せる」だからな
> マジで会話が成立してない

それは正史であるからが理由になってない。
なんなら、別に頭の悪い君の言うとおりでいいし、そうじゃないとは初めから言ってないんだが、池沼ですかねw
それで、いつになったら正史だから、の理由を言うんですかねw
95名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 01:54:38.75 ID:i2KZr4nh0
>>36
いつも乙。
いまさらでアレなんだが
Death -> Dead
Extermination -> Exterminated
Seal -> Sealed
Reliance -> Rely
のほうがしっくりくるよー。
ソースは北米在住の俺。
いや細かいからどうでもいいっちゃいいんだが。
96名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 02:06:23.53 ID:kJrajFzV0
>>94
はあ?
お前が>>67で>正史とか関係ない、システム的に一緒 とか言い出したんだろ?
俺はそれを否定してるだけだから理由を述べる義務があるのはお前だぞ?
成立してない会話としょうもない煽りばっかり並べられても困るんだが
97名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 02:21:12.82 ID:1qc1ZJEm0
>>96
> >>94
> はあ?
> お前が>>67で>正史とか関係ない、システム的に一緒 とか言い出したんだろ?

はあ、正史と言い出したのはその前の66やそれ以前からあるんだがw

> 俺はそれを否定してるだけだから理由を述べる義務があるのはお前だぞ?
正史は関係ない否定したのは俺が先なんですが、バカですかね。正史だからの理由は言わずに
否定した事を否定したから、お前に義務があるとか頭は大丈夫ですかね。
98名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 02:40:43.99 ID:kJrajFzV0
>>97
他の奴に対する質問になんで俺が答える義務があるの?
バカとか頭悪いとかやたら連呼してるが自分の頭の悪さにコンプレックスでもあるのか?w

鬼畜王はそれで完結する作品だからシリーズに今まで出てきてたキャラも死ぬイベントが多いけど
戦国はシリーズの途中だから死亡イベントは新キャラがメイン

特におかしい所があるとは思わないが何が気に入らなくて一人でそんなに煽ってるんだ?
99名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 02:48:55.29 ID:1qc1ZJEm0
>>98
> 他の奴に対する質問になんで俺が答える義務があるの?

ほう?
それなら俺も答える必要など無いがw
いずれにしても、つまりはお前も俺の言ってるとおり、正史など関係ないって事で良いわけですかねw
どう考えてもそれはなさそうだが、そうだと言うならそれで結構だよw
100名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 02:55:41.43 ID:kJrajFzV0
???
なんで答える必要がなくて、何がつまりで、どう考えたんだ?
自己完結しすぎで何を言ってるのか全く分からないんだが?

とりあえず
>鬼畜王はそれで完結する作品だからシリーズに今まで出てきてたキャラも死ぬイベントが多いけど
>戦国はシリーズの途中だから死亡イベントは新キャラがメイン

>特におかしい所があるとは思わないが何が気に入らなくて一人でそんなに煽ってるんだ?
に答えてくれないと話にならないんだが
101名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 03:00:26.32 ID:KT0SnUT/0
続くねえ
102名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 03:03:47.23 ID:3aykFtMW0
ランスがやってないロリではない女でもあげてみようか
山田さんとアニスくらいかな
103名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 03:08:54.47 ID:kJrajFzV0
宝石おねーさんとかハンティとか傾国とかいくらでもいると思うが
104名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 03:10:45.70 ID:Bd4I/6Lo0
>>101
鬼畜王の魔王ケイブリスルートとか、ルドラサウム視点ではこんな感じだったんだろうね
105名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 03:23:43.68 ID:1qc1ZJEm0
>>100
> ???
> なんで答える必要がなくて、何がつまりで、どう考えたんだ?
そもそも理由が分からんのに、なんとなくそう思ってるようにしか
見えないバカに何を説明しろと?
無関係な事柄をつなげてるだけなのを、無関係なのを説明しろと言われてもねえ。
つまりは、ただなんとなく正史だから死なないような気がすると言う妄言につきあって答えよと?
ごめん被るねw


> 自己完結しすぎで何を言ってるのか全く分からないんだが?
自己紹介ですか?

> に答えてくれないと話にならないんだが
答えてるようなもんですが、いずれにしても、それはどうでもいいし、
それがお前さんの言うとおりであってもなくても構わないし、
正史であるという妄想理由の説明にはならんと何度も言ってるんだが。
106名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 03:34:25.22 ID:kJrajFzV0
「ような気がする」じゃなくて実際に
戦国は過去シリーズキャラの死亡イベントはほぼ無いし鬼畜王は多いだろ?

その意見が気に入らないみたいだから何が気に入らないのかを聞いたら
帰ってきた答えは「死亡イベントは無いけど戦闘で死ぬ(キリッ!」というズレた文と煽りだけ
それじゃ会話にならないと言ってる
107名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 03:49:36.92 ID:1qc1ZJEm0
>>106
理由説明渋ってたがこれが説明ですかw

> 「ような気がする」じゃなくて実際に
> 戦国は過去シリーズキャラの死亡イベントはほぼ無いし鬼畜王は多いだろ?

だから、それは正史だからという理由には全くならんわけだが。
そんな理由なら両者の違いを言えばすむわけだが

> その意見が気に入らないみたいだから何が気に入らないのかを聞いたら
> 帰ってきた答えは「死亡イベントは無いけど戦闘で死ぬ(キリッ!」というズレた文と煽りだけ
俺は死亡イベントはあるともないとも元々言ってないけど?どうでもいいし。
だいたいそれは、お前さんの主観で戦国ランスが死なないという結果を話してるだけで
正史だからという根拠にまったくならんし本来さほど問題にしちゃいないんだが。
それがどうであっても、正史だからという妄想理由とは関係ないと言ってるだろう。
もの凄いバカだか知らんが日本語分からない?

> それじゃ会話にならないと言ってる
うんそうだね、いったいいつになったら正史だからの妄言理由言うのかな
108名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 04:02:35.17 ID:kJrajFzV0
>>107
俺はお前が何を気に入らなくて火病を起こしてるのかを聞いてるだけで
お前が他人にした質問に答える気も義務も無いんだがw
何回言えば分かるんだ?
109名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 04:14:53.55 ID:1qc1ZJEm0
>>108
> 俺はお前が何を気に入らなくて火病を起こしてるのかを聞いてるだけで
火病とか笑うな、お前が難癖付けはじめたんだろうにw
110名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 04:38:00.77 ID:eApLRaiI0
久々に香ばしい流れだな
もっとやれ
111名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 05:02:30.09 ID:kJrajFzV0
>>109
煽りしか書けないんなら書き込むの止めとけよみっともない
俺はずーっとこれを聞いてるだけだから

>鬼畜王はそれで完結する作品だからシリーズに今まで出てきてたキャラも死ぬイベントが多いけど
>戦国はシリーズの途中だから死亡イベントは新キャラがメイン

>特におかしい所があるとは思わないが何が気に入らなくて一人でそんなに煽ってるんだ?
112名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 06:47:11.10 ID:LVLbLYaU0
>>36
毎度思うが英語が変
113名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 07:49:08.65 ID:9i/vVIWP0
よくまぁ月曜の朝に長々とやるもんだ
114名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 09:03:13.25 ID:0woHSI6Q0
今北産業
115名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 09:08:10.73 ID:bjwvRwQJ0
夏くらいにも
こんな事してたのが
いた気がする
116名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 09:19:37.31 ID:eApLRaiI0
いい加減なTADAやその他スタッフのさじ加減でいくらでも変わる
ランスシリーズでこういう長文議論してる人の気が知れない
117名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 11:11:08.40 ID:iWl3JlO70
議論中煽ってるのもアホ丸出しだな
でも面白いからもっとやれ
118名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 11:31:24.28 ID:yM3ZfijXP
こいつら全員前法王の差金だろ…汚いなさすがAL教きたない
119名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 11:55:11.43 ID:3aykFtMW0
リセットビンタの出番だ
120名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 11:57:59.56 ID:aNQR69ODP
ビビビビンタ
121名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 12:39:52.07 ID:vr2Lf6og0
リセットが成長して彼氏作ろうとしたらランスが邪魔しにくる展開を希望
122名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 12:46:15.86 ID:3aykFtMW0
一声かければ世界中から軍集まる親父と戦わねばならないとは彼氏悲惨やな
123名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 13:57:46.31 ID:UCcCfZsyO
ランス6で才能限界上げのアイテムとかだれに使うのが一番いい?
どのアイテムもまだ残してんだけど。
個人的にマリアに使おうかと思ってんだが。
124名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 14:03:42.00 ID:ZDRAFumX0
まそーさんにトマト連打
125名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 14:06:22.01 ID:hqTyj9ok0
>>123
まそうさんにトマトと毒トマト連打
126名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 15:00:26.11 ID:UCcCfZsyO
ありがとう。マジックが好きだけどしづかのほうが使えるもんね。
溜めてたトマトすべて食わせます。
127名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 16:32:47.80 ID:SeXnmslr0
おれもトマトは魔想さんに食わせまくったな
ポテチとか肉はロッキーとサーナキアに使った
128名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 16:38:16.88 ID:KT0SnUT/0
トマト以外ならマリアで良いんじゃね
マリア強くしたらパーティー全体が底上げされるし、個人的にも好きらしいし
129名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 17:11:56.36 ID:UCcCfZsyO
ありがとう。トマトはすべてしずかに、ポテチはすべてマリアに食わせた。
肉はロッキーに食わせます。ロッキーのボーナスはすべてかばうに回したので。
130名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 17:21:08.10 ID:UCcCfZsyO
毒入りを先に食べさせたほうがいいのかな?
131名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 17:48:42.88 ID:3aykFtMW0
6はマリアとカロリア無双ゲームだったなあ
132名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 18:04:05.83 ID:CNrHcI8s0
サーナキアや魔法使いも優秀だったぜ
133名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 18:20:15.18 ID:lU/oTCMg0
超攻撃特化のセスナとか、雑魚散らしのコパとか、いい感じに役割があったな。
134名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 18:33:40.02 ID:Qj0yF/lRP
かなみちゃんも火丼でハニー殲滅出来たよな
135名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 21:42:50.82 ID:DdU7ZLrK0
>>95
どうでも良いついでに
北米でもランスって買えるの?
なんかFBIに逮捕されたりしない?
136名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 21:43:23.68 ID:Qj0yF/lRP
北米版ランスクエスト出てたじゃないか
137名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 22:10:47.08 ID:QrdOSqVY0
捕まるでぇ〜戦国ランスの香ちゃんとお風呂のシーンなんて見られたら終わりやでぇ〜
138名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 22:35:01.18 ID:oZ1Dl9Wb0
日本は二次ロリ多いが北米はリアルロリ多いイメージ
139名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 23:10:19.80 ID:KT0SnUT/0
北米版はシィルがアフロだったな
140名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 23:19:47.94 ID:DdU7ZLrK0
北米版なんて有るのか
知らなかったな
やっぱり人種差別への配慮から
マリアとか黒人にされてるんだろうか?
141ナイトガンダム:2012/12/10(月) 23:24:14.48 ID:ofeZCR2J0
北米といえば
koxboxってサイケデリックトランスのアーティストの2ndのthe great unknownのジャケに
シィルがいる
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61W%2B-W50JVL.jpg
142名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 23:29:51.45 ID:KT0SnUT/0
ナイガンってそういう意味だったのか
143名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 23:30:31.09 ID:iWl3JlO70
シィルが黒人じゃなかったか確か
144ナイトガンダム:2012/12/10(月) 23:31:16.19 ID:ofeZCR2J0
>>142
どういう意味だろうか…
145名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 23:32:30.30 ID:KT0SnUT/0
ナイトガンダムの略だったんだな、って
146ナイトガンダム:2012/12/10(月) 23:41:14.09 ID:ofeZCR2J0
>>145
そうか…
147名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 01:25:27.05 ID:T6WIto490
>>130
先にトマトで限界にいきかけたら毒がいい
148名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 01:29:37.15 ID:nmPvWO3z0
毒入りは結局どう使うのがいいんだろうね
俺は手に入った時点で積極的に使うのがいいと思ったけど、
どのキャラも終盤に才能限界くること考えたらそのタイミングで毒使うのもそう悪くないとも思うんだよな
149名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 01:51:05.33 ID:5BmxJBiP0
魔想さんは早く仲間になるから毒を速効でくわせるのもあり
150名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 04:16:14.45 ID:YmgTVstaP
よそのメーカーとかで正式に北米版とか出してて
それにはモザイクかかってないとかはあるが

>>140
上でいってんのはエイプリルフールねたじゃないかとマジレス
151名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 06:34:20.29 ID:/Mm+VQmaO
毒入りは限界状態の長いかなみやロッキーに使ってた
トマトは極力リロードで避けて最後にまそーさんにポイ
152名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 08:23:31.63 ID:NpHf1SoUi
>>148
無駄になる経験値考えると即使うのが1番効率的
戦力の低下を危惧するなら限界になったキャラに使用
153名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 08:36:54.59 ID:H9bdujPy0
後半になるとランス補整と鬼畜アタックで簡単に稼げるからなあ
154名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 14:21:35.27 ID:/Mm+VQmaO
即使用だと前半は戦力不足になる気がする
経験値の絶対数で見れば損かもしれないが、どうせ一回がっつり潜れば毎回経験はカンストまで行くし、弾倉越えて安定するまでは限界ぎりぎりで刻んだ方がいい気がする
155名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 16:40:32.79 ID:2OyuPJwd0
>>150
恋姫無双とかダカーポは無修正の北米版出てるよね。なんで知ってるかは聞くなw
156名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 17:07:36.77 ID:JOSpAMgN0
マジノラインが一番ぽんぽんレベルアップした印象ある
157名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 18:24:54.22 ID:yNFrjPBs0
ランス6はプレゼント不足が一番の強敵だった記憶がある
ただの便利アイテムだと思ってたらまさかクリアに必須アイテムだとは思いもしなかった
158名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 18:45:01.83 ID:YS10s4sW0
プレゼントなんて普通に玉と交換できたじゃん
159名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 18:49:01.04 ID:YmgTVstaP
何個もキープしてたら売ってくれないとかは盲点だった
エリクサーみたいに残しておきたかったからさw
160名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 19:46:45.71 ID:wfQ2Pydm0
>ミステリア、誰それという所ですが、

ツボにきてクソワロタw
幼女じゃないのか・・・年齢不所のお姉さんならそっちのほうが好みだが
161名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 19:53:38.13 ID:znJcRN5X0
>>160
ミステリアの孫がまた幼女っぽいがな
162名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 20:01:01.37 ID:3WLb2ZQH0
順調に生まれてれば二十歳ぐらいだろう
163名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 21:07:58.23 ID:R15cbh4EO
>>147
ありがとう
164名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 21:24:25.93 ID:JbMqbRCf0
子供ができたらフォアリュッケンクレッペとか付けなければいいよ
165名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 21:28:45.59 ID:znJcRN5X0
>>164にはアム成分が足りない
166名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 21:56:42.81 ID:jxwfmS+ZP
パステルや自殺志願の老人にしたみたいに、アムちゃんにぎゅっされたから
ダークランスは落ちちゃったんだろうかな
おねショタ的にわかりやすい流れだな
167名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 22:09:42.68 ID:50BnIkqg0
まあダクランマザコンだし、母性には弱いんだろうな
168名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 22:33:39.47 ID:znJcRN5X0
マザコンてか甘えたいときにフェリス壊れてて今行方不明だからな
169名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 22:49:34.59 ID:k2Xo89J00
でもおまえらもアムちゃんにぎゅっとされたら落ちちゃうんだろ?
170名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 22:50:45.38 ID:cyq+4NCbP
ちっぱいでは落ちません
171名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 22:53:19.65 ID:k+yEUpWC0
だなあ、背も低いみたいだし。ぎゅっだけではおじさん落ちませんよ?ゲへへ
その先もやらせてくれるならジュルリ
172名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 23:03:28.52 ID:KhGLSLSt0
アムちゃんのちっぱい絵が一番抜けた俺参上
次点はオノハ
173名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 23:15:46.67 ID:JOSpAMgN0
ロリコンじゃないけどミル解禁はランクエ全体で4番目くらいに抜けた
174名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 23:15:48.36 ID:cyq+4NCbP
おい・・・・・・見てるかよーいちろー・・・・・・お前を超える逸材がここにいるのだ・・・・・・!!
それも・・・・・・二人も同時にだ・・・・・・・・よーいちろー
175名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 23:32:04.19 ID:iHtpoZjnO
姫初めはウルザにしよっかな
176名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 02:53:17.46 ID:H1cePGVl0
>>167
ああ次はミネバだな

ダークランスに暗い未来しか見えねえ・・
177名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 03:31:12.99 ID:0Rw/oxve0
あんまりいいコメントが思いつかなかったから姫はじめ結局出さずじまいだ
178名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 08:42:07.78 ID:J7W0jUwei
取り敢えずセスナに一票いれといた
コメみて思ったんだが、マジックって何だかんだで一定数のファンがいるんだな
179名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 08:44:31.01 ID:aTgID4240
マジックすきでーす
迫害されてもすき
180名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 08:47:39.16 ID:WeogRMdV0
自演とか簡単にできるしな
181名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 08:50:56.58 ID:yX59/F510
ダークランスもフェリスも両方とも不幸体質だからなぁ
相当なテコ入れないと巡り会えなさそう
182名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 09:02:53.77 ID:aTgID4240
メディウサに入れてきたゾ
183名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 10:25:48.01 ID:AsIdlslG0
スラルの公式画像って今どこにあんの?
184名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 10:51:43.80 ID:DnpG8g0YP
アリス2010の取説とか
185名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 11:57:15.04 ID:H8Cc6zZ40
ハニホン3(¥500)とか
186名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 12:01:51.28 ID:+gNUk46o0
>>184
SPじゃなくvol.8だぞ
187名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 12:20:39.20 ID:7BtVxHUsi
ランスって10で終わっちゃうらしいけど、最後は魔神絡みで終わらせるのかな
さすがに神までは厳しいよね

最後の最後に鬼畜王的作品を出してほしいけど期待できそう?
188名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 12:36:21.77 ID:H8Cc6zZ40
魔人領統一したら神が世界滅ぼしに来るだろうからどうなるかね
9でヘルマンと魔人ちょいやって
10で魔人ガッツリやって魔王やったら…って予想
189名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 12:44:12.08 ID:v3XKNTGz0
正直残りは大したアイデアもなければ、全部戦国ランス方式にしてほしいね
多分9はRPGだろうが、クエスト同様、叩かれるだろう
190名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 13:34:51.40 ID:4yzda+eR0
もうハードル下がりまくってるしよっぽど酷いのがこない限り叩かれないだろ
闘神帝国ランクエ糞ゲー三連発したんだからこれ以上の糞ゲーは出ない
191名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 13:44:22.20 ID:wDsxo6YW0
なんで才能限界無限=戦闘力がとりえのランスが
毎度軍団戦をやらなくちゃいけないんだ
192名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 13:45:38.35 ID:dKlqblfI0
才能限界無限が無くても技能やら何やらが英雄レベルって言われてなかったか?
193名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 14:02:11.75 ID:H1cePGVl0
むしろ集団戦、軍団戦じゃないとランス勝てないやつ多いよ
ちょくちょく黒星も多い。6ガンジー、戦国謙信、ランクエカイト
才能限界無限=潜在力。現在レベル=戦闘力だしな
194名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 14:24:53.51 ID:b0BCq5880
技能Lv3あってもおかしくないようなやつらと戦ってるわけで
毎度Lvおちてるランスがそいつらにタイマンで普通にかてたらそれはそれでバグだしなwそりゃ一度は敗退する
195名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 14:36:06.06 ID:DnpG8g0YP
>>186
そーかカンチガイしてたか
確認してなかったわ……
196名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 14:36:26.37 ID:fAew5quj0
今のところランスの全盛期ってVになるのけ?
197名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 15:38:06.66 ID:v3XKNTGz0
>>190
お前さんのハードルに下限はないよ。
それに前2者はTADAではない。
ランクエで駄目ならヘルマンもだめに決まってるだろ、そういう感覚では、ランクエと同じ程度なら叩くのは勿論、
ちょっと良いぐらいでもランクエ以下のクソゲーと言うのは分かりきってるよ。
ランクエよりかなり上回る物ではじめて普通の評価、そしてそれはまず無理。
198名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 15:40:07.85 ID:H1cePGVl0
最近クレームの声大きすぎ
無印ランクエ並の作ならしかたないがさ
199名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 15:53:22.13 ID:v3XKNTGz0
まあ、断言しておくと普通のRPGの範疇なら、ランス9はランクエ並か下手するとそれ以上に叩かれるね。
200名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 15:55:54.07 ID:H90pusSG0
というか、アトラス・ファルコム級のRPGやKOEI級の戦略ゲー作れるなら
わざわざエロゲにしないで、全年齢対象のゲームとして売り出すでしょJK・・・
201名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 15:59:02.77 ID:r/GrAYvd0
それはダメだろ、ランスとして。

それなりに両立しようとしてここまでシリーズきてるから、
これだけメジャーになって、ファンもついてるわけだしな。
202名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 16:00:24.56 ID:v3XKNTGz0
アリスは元々エロゲで出発したメーカーなんだが何を勘違いしてるのやら
頭の悪いAV嬢みたいに、いずれは表の世界とか芸能界へ出たいてな感じで、
一般ゲーム市場にでる目標があるとでも思ってるのかね。
203名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 16:02:04.86 ID:v3XKNTGz0
ああ、ちなみにファルコムや光栄なんかより、ランスシリーズの一部のが面白かったけどね
戦国ランスとかと比べたら、まさってる物などそれらのメーカーには思い当たらないなあ
204名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 16:08:38.46 ID:r/GrAYvd0
確かに戦国より面白いゲームはなかなかないな
足りない内政系もテンポのために
あえて切ったと考えられるレベル
205名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 16:16:49.94 ID:H90pusSG0
癇に障る言い方だったならすまん、謝る
エロゲ以外のRPGの土俵で比べようとしてるのに対して
あくまでアリスが作ってるのはエロゲだろ ってことを言おうとしたら

あんなへんな言い方になった。>>202のような考えは欠片も持ってないので、そこだけ言わせてくれ
206名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 16:28:44.07 ID:v3XKNTGz0
俺はアダルトゲームはエロでわけると2種類あると思ってる
いわゆるAV的な抜き目的の奴と、適度なエロが入った大人向けのゲームの2種類。

一般的にはエロゲというと前者の意味で語る奴が多いけど、ゲーム性やストーリーを
楽しむ物や明らかにそれ狙いのがあるわけで、それらは後者、最近のランスも後者。
それらにおけるエロとは、抜くためではなく、話にアダルト的な雰囲気や味をつけ、
現実味や悲壮感を演出するための存在。
207名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 16:30:33.26 ID:H1cePGVl0
>>206
鈴女の逝くシーンとかだね
208名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 17:51:21.21 ID:ArS1gSNm0
正直9が駄作だったらアリスやばいと思う。悔い改めて
209名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 17:52:37.96 ID:dKlqblfI0
もうヤバイから安心しろ
210名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 17:55:36.79 ID:0Rw/oxve0
>>196
3はトーマをタイマンで撃破してる設定だっけ
ジルもタイマンぽいし
3ランスはレベル的にはそこまで上がらないけど功績はかなりすごいんだよな
211名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 18:04:25.05 ID:KKKznwEU0
ジルは元々タイマンじゃね
他の奴ら瞬殺されたじゃん
212名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 18:07:18.38 ID:0Rw/oxve0
モグラたたき版しかやってないけどあれはタイマンとみていいんだよな
213名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 18:15:55.06 ID:pmkzG7MI0
>>192
行動力や決断力、発想力がケタ違い。
ランスの本当の強さって、技能レベルや才能限界じゃなく、そこだと思う
214名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 18:21:53.84 ID:KKKznwEU0
並外れた行動力も無茶やるだけだし、決断力っても分の悪いばくちをやるってだけだし
発想力もお前それうまくいくと思ってるのかってレベルだし
ランスの本当の強さって、そこじゃなく、大吉なことだと思う
215名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 18:44:25.00 ID:pZMmXHvu0
要は主人公補整ですわぁ
216名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 18:45:47.34 ID:dKlqblfI0
ランスに主人公補正がなかったら少年時代にあっさり野たれ死んでそう
217名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 19:50:22.27 ID:IX08A1qAi
>>187
デマを垂れ流すなよゆとりちゃんw
TADA「今のペースで行ったら10くらいで完結するかも」
218名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 20:02:40.94 ID:4ubfGTS40
???
219名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 20:10:14.12 ID:H8Cc6zZ40
あっ今ハイカラさんが通った
220名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 20:21:58.86 ID:5KlHGHAU0
そもそもランスって一回死んだくらいだからな
221名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 20:22:20.43 ID:v3XKNTGz0
かのナポレオンも将軍達には能力以上に運がよい事を重視した。
ランスの真の勇者たる所以は幸運な事だろう。
そこが他の強いキャラや英雄候補たちとの決定的な違いだ。
間違った判断をしてるように見えても、結局は正しかった、という事になるからね。

まあ、上で行ってるようにつまりは主人公だから、と言えば身も蓋もないがw
222名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 20:26:15.03 ID:L/sAck420
ぶっちゃけランスがいままで結果だしてきたのってほぼカオスのおかげだからな。石丸や初代ヘルマンに比べたら功績も劣る
223名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 20:27:15.56 ID:dKlqblfI0
カオスを持てるってだけで貴重なのに何いってんだ
224名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 21:05:43.72 ID:KKKznwEU0
>>222
カオス云々は論外として、功績で石丸やヘルマンに劣ってなくね?領土=功績ってどうなんだ?
石丸もザナゲスも結果的に人類を虐殺した(+された)だけで特に功績ないと思うんだが。
功績の定義によるんだろうが。そもそもそれを言い出したら
実質的にゼスリーザス、JAPAN+コパをある程度自由にできるランスは
ザナゲスよりよほど力を持ってるし「功績」あるんでね?
225名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 21:07:07.83 ID:fzEixeR/0
優れたマジックアイテムを持っている事もその人の実力の内
ロードスでそんなことを誰かが言ってた気がする
226名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 21:08:25.68 ID:+gNUk46o0
ザナゲスは一騎打ちで勝ち続けたんだから虐殺なんてしてない!
227名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 21:12:21.82 ID:AgNv6bha0
まぁ石丸だって神器あってこそだしな
228名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 21:13:57.53 ID:KKKznwEU0
>>226
ああいや、つまり人類に対しての貢献なんかなくて、
争いの種をまいただけっていうことを言いたかった。
リーザスとヘルマンの禍根は結局ザナゲスが無理やりな侵略で獲って
無理やりだったために早死にしたことが原因なわけでな
領土的な意味以外でザナゲスの功績なんてないってこと
そして領土的な意味においても実質的に現在のランスに劣っているしっていう流れ
229名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 21:45:28.02 ID:bauUEWsi0
ランス2に出ていた長柄亮子っていうエレノアの部下?が
どういう人物か思い出せないのだが誰か覚えてる人教えてくれ
230名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 21:46:01.71 ID:wDsxo6YW0
チートガイだってカオスなしだと無敵結界に手も足も出ないザコだ
231名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 21:50:14.36 ID:7BtVxHUsi
ランスの関連商品でなにか面白いのない?
戦国はフィギュア展開が物凄かったけど、逆にそれくらいしかしらない
232名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 21:51:51.65 ID:7BtVxHUsi
>>229
ランちゃんに部下なんかいたっけ?
ランちゃんの迷宮にお菓子大好き幼女がいたけどそれかな
233名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 21:52:39.85 ID:ZRvmGRRO0
どれほど強いか、じゃなくてどれだけの事をしたか、で言えば、ランスは現状でも既に最高クラスだろ
ホラ吹き扱いされても無理ない程に活躍が化物じみてるし
234名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 21:54:38.23 ID:bauUEWsi0
>>232
ごめん違うかも
ただ長柄亮子の立ち絵を見ててこれがどういう人物なのか本当に思い出せなかったので
聞いたんです
235名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 21:56:10.00 ID:bauUEWsi0
>>232
それとお菓子幼女は多分アーシーだと思います
長柄亮子はOLみたいな格好した青い髪の女性
236名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 22:00:13.38 ID:H8Cc6zZ40
亮子ちゃんはカスタムのお役所?の職員だね
237名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 22:01:58.47 ID:7BtVxHUsi
>>234
ああごめん、思い出した
カスタムの街の役場に勤めてる人だ
ランスを見てはひそひそ話しするだけのただのモブ的キャラだったね
238名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 22:04:39.74 ID:bauUEWsi0
役所の職員でほぼモブキャラかぁ
絵が好みだったけど今後絡みはなさそうね
ありがとう
239名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 23:28:02.88 ID:0uCcPq/y0
人間のまま魔人を倒したのってランスだけなのかな?
240名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 23:29:22.50 ID:AgNv6bha0
パイアールさんマジチート
241名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 23:35:47.00 ID:80BO/gOb0
フィギュア展開もっとしてくれんかなー・・・
242名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 23:47:08.32 ID:KKKznwEU0
>>239
人間のまま、の定義や誰がってのは議論の余地あるが
聖魔教団も魔人を封印しているしその封印した分隊なり闘神なり闘神都市が先例の一つじゃね
どうせ禁呪さま辺りが単独でやってる気もするが
243名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 23:58:32.88 ID:pz1vZ2EG0
>>240
そういえばあいつ自力で魔血魂入手してたっけか
正直ネタキャラのイメージしかないけど
244名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 00:04:53.05 ID:OEZpOdPz0
アニスの父親はJAPAN出身と妄想
245名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 00:12:43.05 ID:E2rxzOEP0
>>233
人間なんて眼中にない、神様連中の目にもとまる位の活躍だからな
246名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 00:21:32.44 ID:qpj5ZeuV0
>>242
IDがKKK。はじめて見たw
247名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 00:25:00.75 ID:MhAbu/v40
エロゲに黒人ヒロインはめったにないな
アギレダとかそういう感じなんかね
248名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 00:27:26.33 ID:qpj5ZeuV0
褐色系は結構いるとは思うがまあいずれにしても、肌の色は好みが激しそうだから、感覚的な問題だろうな
249名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 01:00:09.79 ID:ErB+yhA+0
黒姫いいじゃん
250名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 01:09:39.67 ID:I+sI80wA0
黒姫ちゃんはいいとか悪いとか以前にランスとの接点が薄すぎる
251名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 01:58:31.56 ID:ErB+yhA+0
クルック「法王なりました」
サチコ「へへー!」

この二人のやりとり9でも見たい
252名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 03:32:35.65 ID:KMD9KpL90
>>228
地域を統一して大国を作ったザナゲスの功績は大きくね?
個人的には、どんな圧政があったにせよまとまったあとに食料庫を切り取ったグロスリーザスの方が卑怯者だわ
253ナイトガンダム:2012/12/13(木) 03:46:54.26 ID:F6C0M8Kr0
お久しぶりです
今OG外伝やっていて全滅プレイ繰り返してます
254名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 04:53:04.06 ID:igdnw3Og0
カロリア最高なのにあんまり人気ないね
人気投票の結果にがっかりだわ
技の豊富さペット的可愛さ、いろいろ面白いキャラなのに残念
255名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 05:24:45.96 ID:hi/zKBka0
うわ、締め切りおもったよりはやかったんだな
魔想さんって書いておけばよかった

あ、でも数の多さじゃなくて内容にピンときたらだからあんまり意味はないか
256名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 07:23:31.43 ID:cZsRi/wq0
>>254
俺も好きだよ。ロリ巨乳
257名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 07:36:45.07 ID:XWGfBKlL0
ロリ巨乳はいいけどそれなら最初からそうしろと
258名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 08:02:38.84 ID:hFmsUaAqO
リメンバーよーいちろー
259名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 08:38:29.61 ID:dMVFKZY70
>>197
帝国はTADAだろ
260名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 09:13:35.30 ID:A7lWEcvK0
TADAの尻拭いをちろくがしただけだしな
261名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 09:17:08.81 ID:IZ2QgMEl0
ランクエを境にTADAの評価下がったな
262名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 09:29:34.34 ID:dMVFKZY70
帝国からだろ
半年で面白くするとか言って延期したけど全然面白くなって無いし
無理に変えたせいでシナリオもおかしくなってたし大帝国戦犯
263名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 09:32:26.85 ID:igdnw3Og0
>>261
最初からマグナムだったら良かったけどね

ゲームは制約があってこそってのはわからないでもないけど
無印は難しいとかやりごたえとかじゃなくて「苦痛」だった
264名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 09:34:56.59 ID:04FTsCSZP
待機はそれほど必要でもなかったけど
カリスマによる交代人数が無印は少なすぎたかな
265名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 09:40:03.82 ID:dMVFKZY70
交代人数が少なすぎる&戦闘中不可だからこそ待機が欲しかった
266名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 10:51:14.83 ID:ErB+yhA+0
>>254
いいじゃないかムシ魔人と絡むので間違いなく今後も出てくるキャラクターなんだし
勝虎アームズリズナカーマ柚美毛利姉妹その他いっぱいは間違いなく出てこない
267名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 11:15:14.78 ID:cC6Q14ZO0
リズナ出ないの?
5Dから今まで全出演だけど
268名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 11:25:45.55 ID:ivZxZOct0
アームズは人気あるから出てきそうな気も
戦姫と被るけど
269名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 11:25:47.93 ID:4fAC5qOU0
ランクエ買ってまだ未プレイだけどマグナム最初から入れた方が無難?
270名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 11:36:25.67 ID:qpj5ZeuV0
>>259
いきさつを見る限り、別と見るね
271名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 11:39:26.47 ID:dMVFKZY70
>>269
入れないメリットが無い
しいて言うならここでの無印に対する愚痴に付き合える
272名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 12:04:58.47 ID:4fAC5qOU0
>>271
それはそれで楽しそうだなw
まあご忠告通りマグナム入れて遊んでみるわ、ども
273名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 12:08:25.21 ID:ErB+yhA+0
>>267
出てくると間違いなく不幸になるがいいのか?
ホーネット側につく理性があるならまだよし。でも敗北決定のお約束コ−ス
ケイブリスについたらケイブリスにまず嬲られる。最悪メディウサにも。あんまり見たくないな
274名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 12:12:34.27 ID:kqszApQS0
なんで魔人になったからって
ケー派かホー派のどちらかにつかなくちゃならないんだ?
強制力を持つ魔王はいないしますぞえのようなやつもいるし
275名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 12:12:56.19 ID:qpj5ZeuV0
ホーネットは勝利側だろう
それに何だか勝手に展開決めちゃってるが、いつそうなるかも分からんし、そもそも
ホーネットとかケイブリスがどうとかそういうのと関係するとも思えんが
276名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 12:21:39.18 ID:+5936kSCi
鬼畜王未経験だけどやった方がいい?
277名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 12:23:05.73 ID:6zZCBnDr0
その前の段階
魔人になる段階が結構不幸な展開になると思うぞ
278名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 12:23:45.35 ID:qpj5ZeuV0
うん
できればほかのもね
古い1、2はやらんで良いとは思うが
279名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 12:24:59.86 ID:qpj5ZeuV0
健太郎くんは魔人になってもいつもと変わらず、のんきそうだったがあんな感じじゃね
280名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 12:29:24.78 ID:+5936kSCi
>>278
2のリメイクと5D以降はやってるんだよね
他って3か4?
281名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 12:32:15.33 ID:6zZCBnDr0
いや1から全部やるんだ
282名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 12:33:31.17 ID:qpj5ZeuV0
>>280
> 他って3か4?

そうね。特に4はヘルマン編序章みたいなもんだし
283名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 12:35:40.57 ID:kqszApQS0
ランス3は最近やったらシステム的に投げた
闘神2はクリアまでいけたのになぜだろう
284名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 12:37:01.24 ID:+5936kSCi
>>281
友人に1は黒歴史って聞いたけど大丈夫なの?

>>282
ってことは9やるなら4はあらかじめやっておいた方がよさげなのね
鬼畜王の前に4やってみる
285名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 12:39:13.72 ID:6zZCBnDr0
ランスを語るなら全部やらないでどうする!

>>279
誰も信じなくなるんだから、そういう風になる事態が起こるって事だろう
しかし一度救われてまた堕ちるとなると、もう救いようが無さそうで怖いな
286名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 12:39:55.68 ID:dMVFKZY70
俺は久々に4やったら全然覚えてなくて道に迷いまくって投げた
しんどいぞ、4は
287名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 12:44:14.03 ID:+EddxOw1i
魔人化してもランスに救われる展開だろ
問題ない
288名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 12:45:13.17 ID:qpj5ZeuV0
>>285
> 誰も信じなくなるんだから、そういう風になる事態が起こるって事だろう

見方によっては、以前だってそういう状態だったし、言葉を勝手に過剰に取りすぎている。
ランスなどごく一部の人は違う可能性は高いね。
またそもそも、そういう状態になる時期がはっきりしないのに、絶対に魔人になるときと
同時でないといけないとか勝手判断すぎる。そんなのはランスがいなくなった後のことかもしれんだろうが。
289名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 12:55:21.40 ID:i82FhX7j0
>>288
「全てを」って書いてあるのになに言ってんだ
「やばい存在」とも書かれてるのに
290名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 12:56:35.18 ID:6zZCBnDr0
いやと言うかランスが居なくなった後とか、作中じゃなかったらそれこれもう救いがないだろ
291名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 13:01:12.01 ID:ErB+yhA+0
厨二病発症すればどんな状態であっても悲劇的ではなくなるさ
292名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 13:09:51.94 ID:qpj5ZeuV0
>>289

> 「全てを」って書いてあるのになに言ってんだ
それに何の意味があるのやら、と言ってるんだが。
所詮アリス設定にすぎず、程度のほども分からないと言うのに。


> 「やばい存在」とも書かれてるのに

別に今でもやばい存在ですが
過剰反応主義者らしいね


それで他の部分については何もないのかね、時期も分からないし、
程度も分からない以上、それがある程度いえたとしても、何の意味もないのだが
293名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 13:12:54.50 ID:qpj5ZeuV0
>>291
俺は何一つ決めてはいないが、自分勝手に全てを判断し
良いとか悪いとか決め付けるとか、君はまさに中二病だよ
294名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 13:18:06.67 ID:ErB+yhA+0
>>292-293の言ってる意味がよくわからない…
295名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 13:19:17.34 ID:i3s3iBPR0
おいおい小説タイムか?
296名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 13:25:03.38 ID:i82FhX7j0
所詮アリス設定ワロタ
297名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 13:30:30.61 ID:qpj5ZeuV0
>>294
きみは、後日談を自分の好きに曲解するぐらいだから仕方ないね。
いずれにせよ、リズナのそれの程度も時期も分からない以上、
273とか今の時点じゃ勝手なお笑い妄想でしかない
298名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 13:48:24.15 ID:ErB+yhA+0
>>289
リズナの魔人化で「やばい」フェロモンって神や悪魔にも通用するのかな
299名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 13:53:44.62 ID:OG60YWEp0
ガチ糖質のかほり
300名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 13:56:25.33 ID:i3s3iBPR0
「間違いなく」って使いすぎてるのが根幹だと気づけ
301名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 14:06:29.22 ID:dMVFKZY70
小説とか読んでれば分かるのにな
302名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 14:57:48.55 ID:+5936kSCi
世は世紀末
303名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 19:07:49.36 ID:m4C0MEQH0
リズナ魔人化なんて、ハニーに騙されて思い込みで「私、アブナイ魔人なんです」プレイしてるところを
ランスに犯されて元に戻るみたいな半ギャグ展開しか思い浮かばんわ
風呂敷たたむ段階になって、いまさらリズナでガチ鬱展開してる余裕無いだろ
304名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 19:25:04.20 ID:BiyAKLI9P
そもそも可哀想枠になる必要も無いしな。
誰も信じられない、信じられるのはランスさんだけ!ってな感じで病み魔人リズナに逆レイプされるランスさんとかええやろ
ワーグのあれをそこに使ってハウゼルたんの処女をランスさんが奪えば完璧
305名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 19:36:19.56 ID:3MJOcp+y0
そもそもガルディアはこれから出番あるのか?
魔人全員をナンバリングに出すわけにもいかんし
306名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 19:39:23.50 ID:7leApvrU0
おキチガイさまがご来場してたのか
乗り遅れたぜ畜生
307名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 19:40:15.34 ID:3FSgdz/n0
そろそろレイ辺りを出して欲しいんだけど
ヘルマンだし厳しいかなぁ
308名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 20:01:07.62 ID:7leApvrU0
メアリーの家がヘルマンになってても
別にあんまり違和感ないな
309名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 20:29:52.64 ID:xoZ7S+FD0
次回作のラスボスと裏ボスは誰かな☆?
310名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 20:44:56.18 ID:1hFyNS0T0
レ ッ ド ア イ 確 定
311名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 20:57:46.73 ID:r6VIJNhg0
ヘルマンに関わり深いのは闘神ボディ的にレッドアイだな
9で魔人使いすぎて、10で弾少なくなっても困るし
純粋にvsヘルマンだけでもいいかな
312名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 21:12:07.47 ID:+5936kSCi
魔人リズナの容姿変更楽しみ
リズナなら健太郎君みたいにネタになることはないだろうし
サキュバスみたいになるのかな
313名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 21:18:27.63 ID:qpj5ZeuV0
ネタも十分あり得ると思うがねえ
ランクエとか見てると完全に笑いもアリのエロネタ要員になっちゃってるし
314名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 22:08:53.10 ID:kqszApQS0
レッドアイは性格的にどう見ても中ボス要員
315名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 22:31:51.74 ID:qpj5ZeuV0
次でたらじーさん死ぬんだろうな
316名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 22:33:58.77 ID:BqnQj/vh0
ネタバレ









レッドアイはルー大柴
317名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 23:01:34.97 ID:CqL9TxGt0
>>312
わかるわ
魔人リズナは先に明らかにしたことこそ不評だけど魔人化自体はけっこう期待してる
318名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 23:17:35.55 ID:7gX6joM10
魔人と言えばサテラは今回の見た目がツボだったから
出番あるとしたら変更して欲しくないな
319名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 23:34:12.33 ID:qpj5ZeuV0
サテラは鬼畜王のが云々…はさておき

ヘルマン編には鬼畜王でヒロイン級からモブっぽいのまで興味深い娘がかなり出るんだが、どれだけ出てくるかな
書く必要もないのはさておき、ロナとクリームは確定だろうが、盗賊娘とか花売りとかミスコン2位とかはw
320名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 23:37:56.59 ID:CqL9TxGt0
スタッフのきまぐれでどうなるかだな
謎の大抜擢もありうるし完全に存在消されることも当然という
321名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 23:42:21.36 ID:04FTsCSZP
マルチナ・カレーみたいな扱いなら出ないほうが……
322名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 23:55:37.27 ID:7gX6joM10
メルシィとかは鬼畜王のヒロイン勢の中でも可愛いほうだったから
今の絵で描かれると劣化を感じてガッカリしそうだから別に出なくてもいいかな
323名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 23:58:31.78 ID:ErB+yhA+0
>>306
残念だったね……いろいろごめんなさい
324名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 00:01:10.49 ID:S/zNWTz2i
シルキィの扱いが雑だったら俺は許さんぞ
325名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 00:16:22.30 ID:1X6ybjgd0
メルシィよりアナセルのが良かったな、まああの2人はセットだろうが
あとは、クエストからの引き継ぎでアミトスは当然として、ロレックスのお茶くみとかアミランとか
どうなるやら、まあアリスの人も忘れていそうだな
326名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 00:18:03.16 ID:MdsoRBr50
アリストレス・カームの立ち絵がきになる
327名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 00:19:13.18 ID:H46QYHqB0
フレイアとか本気でスタッフ忘れてそうだ
328名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 00:24:02.43 ID:hsq8ia4IP
アミトスが旧アミランだった説も捨てがたい
329名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 00:26:25.22 ID:1i/eXibi0
レッドアイって闘神の魔人なんだろ。
そんなの強さ的にはケイブリス並みだろ。

ランス9に出るのはまだ無理だろ。。ランスが勝てない。
330名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 00:35:37.65 ID:iOotaLx+0
正確には闘神のボディを乗っ取った宝石の魔人な。確か。
確かに強いが、魔人では唯一、通常攻撃が有効…なはず。ボディを破壊する分には。
超強いだろうがランスとタイマンって訳でもなかろうし、可能性はあるだろ。
331名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 00:54:58.20 ID:gpVtCY5l0
むしろ魔人の中ではある意味最弱なんじゃね?
その分ゲーム中では攻撃力強くしてバランスとってた感じだけど
332名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 01:05:59.58 ID:dHNMSTiV0
そういえばランス6のクリア後全然触ってないな
やった方がいいのん?
333名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 01:13:05.61 ID:H46QYHqB0
HP 1
MP 999
E  闘神γ

て感じか
334名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 01:20:55.50 ID:RCOaN0uA0
レッドアイが強いと言っても、ケイブリス並は無い
ケイブリスより弱い魔法剣士のホーネットと、魔法だけで戦って互角以下
四天王が強化された正史じゃ、四天王に次ぐ実力者止まりだと思う
335名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 01:29:48.13 ID:1X6ybjgd0
これまでにも3の時点ですでにかなり強いノスやら、6でも四天王カミーラやら、
クエストでも難敵カイト倒してるから、強いとか殆ど関係ないでしょ

そもそも、強かったとしてもフリークじいさんが殆ど削ってくれるだろうから問題ない。
その場合、本当に最弱でもおかしくない。
336名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 01:35:51.05 ID:z8HQ6zwu0
>>332
クリア後ってのがカミーラ倒した後の挑戦モードの事なら
やらなくてもいいってのはただの嘘だ
337名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 02:24:27.05 ID:MdsoRBr50
ますぞえは微妙だったな
338名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 02:37:47.77 ID:gpVtCY5l0
ifとはいえ、鬼畜王じゃケイブリスも余裕で虐殺してるからな・・
339名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 02:52:20.99 ID:1X6ybjgd0
鬼畜王と言えばまたそれとは設定やストーリー変更するキャラあるんだろうけど、
鬼畜王の方が良かったとか言われるようなのは勘弁して欲しいわ
別に変えるなとは言わないが、良くできてる部分すら、同じじゃ芸がないとか
一部の人間の好みで俺はこうしたいとかで勝手に変えてそれで不人気になるとか
つまらなくするとか大杉
340名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 03:42:42.92 ID:iw6KAJ110
>>339

分かる
正直、織音は先輩方の業績に対して悪意を持っている
だから執拗に自分流に塗り潰しているんじゃないかと思う

特にランちゃんはひどい
ランちゃんの髪型は本来、サイドから一房分を後ろに流してゴムで結ぶタイプだった
それをただのロングに改悪した織音を俺は絶対に許さない
341名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 03:51:05.81 ID:AvXDuhMW0
いつものageアンチ乙
342名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 03:57:18.82 ID:Pr/tihsy0
>>339
当時のスタッフが変わっちまったからなあ
正直、無いものねだりだぜ
今のむっち連れて来て描かせても、鬼畜王と同じにゃならんだろうしな

大体、IFの鬼畜王をベースにして、ナンバリングに枠をはめようとするのに
傲慢さを感じるんだが
343名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 05:08:10.05 ID:eU9eiTtB0
何が言いたいのかさっぱりわかんね
言い掛かりレベルだな
344名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 05:17:42.84 ID:b26aqYjT0
ぶっちゃけキャラに限って言えば正史より鬼畜王の方が良かった所ってカイトの扱いくらいしか無いと思うが
345名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 05:22:34.05 ID:hK8MF8/g0
>337
346名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 08:23:06.53 ID:1X6ybjgd0
>>342
それも無いわけじゃないが、別に絵柄の事を言ってるわけじゃないのだが
キャラ設定やストーリー変えてつまらなくなった、不人気になった、と言ってるからね
変えない方が簡単だろう。しかし、同じじゃ厭なのか知らんが、下手に変えてつまらんとか不人気とか
馬鹿じゃね、って話ね
347名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 08:41:09.44 ID:NebGXkwGi
鬼畜王のほうが良かったところなんてナギぐらいで
最新設定のほうが好きな俺は勝ち組
348名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 08:42:34.28 ID:CLEmZuici
ところで作中のキャラも含めてなんでみんなランちゃんって呼ぶの?
エレノアが名前じゃないの?
昔のランスに文字数制限があってそれの名残とか?
349名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 08:55:37.01 ID:CLEmZuici
鬼畜王やってないから比較のしようがない俺も多分勝ち組
350名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 09:14:50.08 ID:bpnYhLwu0
ランちゃん厨の俺から言わせるとCGあるのはうれしいけどキャラ違うから半々だった
351名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 09:22:21.73 ID:TaNomth70
アールコートは失敗した感があるな。
まあキャラは基本は変えてないが、士官学校時代の話をなくしたせいで、ラファリアとの
絡みも無く埋没してしまい、どこかつまらないキャラになってしまったせいだろうね。
あと使えないシビリアンにしてしまったのも大きい。
キャロリのように能力ダウンでファイターなどにする方法もあったはずだが

今後も出すつもりならチルディとの絡みや、士官学校時代を出すとか、
てこ入れしないと不人気キャラのまんまだろう。
352名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 11:27:37.50 ID:WCVwOk9M0
パステルは鬼畜王が良かった
イージスと並べた場合イージスの方が女王っぽいんだよな
353名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 12:08:19.49 ID:fzkhRA9n0
>>349
そこに気づくとは、天才か

昔のものと後から出たもの比べちゃうのは性だからどうにもならないんだろうけどね
354名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 12:10:00.42 ID:tF0XvGxP0
いやぁパステルはランクエだろ
鬼畜王パステルなんてマジモブ女だし
355名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 12:11:39.09 ID:hsq8ia4IP
リセット誕生後にも何度でもヤれてればもっと高評価だった鬼畜王パステル
「もう子どもはいりませんから……」じゃねーよ
356名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 12:57:05.73 ID:H46QYHqB0
アールコートは鬼畜王でちょっと人気もあるし、ファンサービスで出してみましたくらいのもんじゃね
357名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 13:08:34.46 ID:bpnYhLwu0
ランクエパステルはイカ娘っぽいしイラつくし
358名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 13:25:21.17 ID:fzkhRA9n0
イカ娘て観た事ないからわからないけど、見た目元気っ娘ぽいけどキツイ性格なのか
「わらわはイヤじゃ!」とか言うキャラなの?
359名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 13:36:07.95 ID:cUEECNk+0
スレチだけど全然違うと思うよ
360名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 13:38:30.73 ID:bpnYhLwu0
外見がだよ
361名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 13:39:18.97 ID:fzkhRA9n0
>>359
ナルホド
ありがとう
362名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 13:39:31.14 ID:RvLD5IW50
シルキィと魔想さんを四つん這いにして尻をこっちに向けさせてスパンキングする夢をみた
363名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 14:21:01.23 ID:TaNomth70
カパーラも失敗組かな、容姿や性格は嫌いじゃないが
364名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 15:01:35.94 ID:fzkhRA9n0
鬼畜王のリテイクで[初出
ルーベラン
パステル
キャロリ
カパーラ
アールコート
カフェ
リセット
カイト
レベッカ
ALおっさんズ

こんなモンか

サチコとかのホントの新キャラが大杉
365名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 15:07:27.24 ID:6ZLz5vr30
ランクエの新キャラは魅力ある子全然いなかったな
366名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 15:12:16.17 ID:TaNomth70
鬼畜王リテイクでその後出てきたキャラなら6や戦国にもある
6は名作と言う事になってるが、鬼畜王から出てきたキャラそのものは不評だったり、微妙な評価が少なくない。
スケカクやマルチナ、マジックなどは割れてたり、微妙だったり…

戦国は、もともと鬼畜王で登場キャラが少なめだし、新キャラのが多いのでそれほど問題とはなっていない。
言われてるとすれば五十六ぐらいだが、あまりいじらなかったせいか、一応セーフっぽい。
367名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 15:12:31.86 ID:SSJ6JSnA0
>>346
具体的にどのキャラの話?
368名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 15:13:57.66 ID:78b/YFmV0
>>365
パン屋のC君だけだったな
369名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 15:18:34.13 ID:fzkhRA9n0
>>346
鬼畜王のリテイクでY初出
カカカミーラ
ガンジー
山田
パパイア
ラガール親子
アニス
マジック
大きい人
スケカク
カレー
サイゼル
レイコック
ゼス4将軍

鬼畜王のリテイクでZ初出
五十六
香ちゃん
ふうか
信長
かつ家
月光
しのぶ

かね
370名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 15:19:18.46 ID:fzkhRA9n0
失礼アンカミス
>>366
371名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 15:20:49.56 ID:iolt/yoG0
誰がなんと言おうと俺はサチコが好きだよ
372名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 15:26:40.02 ID:PZt3GGSM0
俺もサチコ好き
9以降も登場の選択肢残してくれてほっとしてる

リメイクキャラとしてはアールコートとかキャロリとか凄い好きだけどね
アールコートは鬼畜王時代に好き過ぎて、リメイク後も尚好きだし
キャロリは鬼畜王時代はそんなでもなかったけどマグナム版はめっちゃ好きだわ
373名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 15:30:21.21 ID:RQsE2IBB0
>>369
なんで大蛇とザビエルさん日光さんハブられてんの
あと鬼畜王香姫→香姫と黒姫に分割 なんだから黒姫も入れて上げなよ
そして以前カメオ出演したとはいえ、美樹ちゃん健太郎くんも今回が本格初登場っしょ
374名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 15:30:34.94 ID:LfEWHm7M0
サチコは成功だったけど、イージスとアルカネーゼはたぶん失敗した。
シナリオの大きな流れのなかれは、パステルとヘルマン、
また黒の腕輪をつけさせられた因縁で導く者と、それぞれ絡む予定だった気がするけど。
まあヨイドレは若いんだろうし今後に期待してる。
375名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 15:31:51.61 ID:ypjM6Xd/0
サチコはいなくてもいいけどいても邪魔にならなくて、
でもランス1人だけだとなんか寂しいって時にいると便利なキャラ
376名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 15:32:58.71 ID:TaNomth70
クルックーは最初失敗気味、マグナムで一応持ち直し
アム様は予想以上の成功っぽいが二度とでてきそうもないのが問題かw
377名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 15:33:01.29 ID:PZt3GGSM0
そこら辺はシィルと似てるよね
性向はあまり似てないけど
378名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 15:33:35.22 ID:PZt3GGSM0
あ、>>375へのレスね
379名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 15:34:26.66 ID:RQsE2IBB0
>>372
チルディが一番ナイスな変更だと思ってる
あと個人的にはソウルってそこまで印象に残らなかったけど、アルカネーゼはキャラ立ってて好きだった

全体的に鬼畜王より正史リメイクのがキャラが立ってて良い変更が多いと思う
個人的な感想だけど
380名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 15:39:04.29 ID:fzkhRA9n0
俺もサチコ(の制服)好きだぜ!
381名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 16:24:30.80 ID:88YKEZyV0
ガンジー王は鬼畜王のほうが好きだなだな
カリスマを感じる
382名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 16:26:20.62 ID:QX5fNEW30
マッハピヨはどこ行っちゃったのさ
383名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 17:00:32.15 ID:RQsE2IBB0
ガンジーは性格は正史のままでいいけど
デザインは以前の古臭い熱血漢のが好きだなw
384名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 17:01:58.09 ID:SW25XKnn0
正史と鬼畜王で性格変わったか?
385名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 17:10:10.99 ID:88YKEZyV0
ガキっぽくなったように感じた
386名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 17:11:34.30 ID:RQsE2IBB0
かなり変わったじゃん
常識率0%ぐらいだったのが常識率25%ぐらいまで上がってる

それでも7割以上非常識かもしれんが
387名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 17:12:26.63 ID:zYycvS8d0
俺もガンジーの見た目は鬼畜王のが好きだ。自由奔放って感じで

チルディって新規キャラじゃないの?もしかしてアールコートのライバルが元とかか
388名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 17:20:23.28 ID:gUV5slHk0
新キャラだよ
原型はラファリエっぽいけど、ラファリエとは全くの別人
ソウルアルカネーゼもね
389名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 17:20:31.56 ID:Hu0shSY90
旧ラファリア位置のキャラですよねって織音が言ってた。2011年の8月19日のアリスソフトブログで。
390名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 17:37:07.04 ID:+E34jlFv0
キャラの絵は全般的に鬼畜王のほうがいい
391名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 17:45:48.03 ID:RQsE2IBB0
>>388
それ言ったら香姫もマジックもパステルもだろ
姫どもとこいつらは名前も変えたかどうかの違いだけだぞ
392名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 17:48:57.53 ID:x+2pkrO/0
私もサチコ好きだが、冒険が終わったら幸せに暮らして欲しいので
もう出てきてほしくないなぁ。

不幸なかなみちゃんは、出てきてほしいw
393名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 17:54:12.58 ID:MdsoRBr50
アームズ・アーク ってなんであんな人気あったのか判らん
394名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 17:56:10.37 ID:7eecjqlG0
銀髪ロングのデザインがウケた 以上
395名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 18:04:36.07 ID:kBlTYuU00
全く特徴ないのにな
396名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 18:58:31.33 ID:fzkhRA9n0
またそうやって
397名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 19:04:22.05 ID:e8mIYKzM0
織音のゴリ押し

姫始めもアームズだろう
398名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 19:07:07.91 ID:33K1eBA60
アームズ、かなみが姫初めで書かれたらさすがに笑ってしまう
399名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 19:08:51.92 ID:fzkhRA9n0
コメントで多かったキャラが描かれるわけじゃないからな
どうなることやら
400名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 19:22:47.41 ID:TaNomth70
アームズは戦姫のクエストver
人気云々は戦姫の時もどうしてとか言われてたが
アリスの人もわからない
401名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 19:32:20.79 ID:cUEECNk+0
俺めっちゃ好きだけどなアームズ
何でかは分からん
402名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 19:39:16.35 ID:Hux55tl00
>>398
ただの寵愛かよ
403名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 19:39:45.71 ID:CLEmZuici
モンハンブームに乗っかったとか?
俺も同じく好きだけどやっぱりなんで好きなのかよくわかんない
戦姫とキャラ被りすぎなので今後の双方の扱いがどうなることやら
404名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 20:09:27.18 ID:UAOCaDCM0
モンハンといえば別ゲーだけどエミリィ先生が凄いw
竜撃砲撃てそうな感じ
405名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 20:15:24.96 ID:aJGJw9FS0
TADAが魔想さんやら謙信という人気キャラを描いたらどうなるんだろ・・・
406名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 20:24:16.28 ID:ypjM6Xd/0
TADAが描くのは滅多に見ないから逆に貴重
まあ志津香はわりと見るけど
407名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 20:26:36.42 ID:cryzI2mf0
>>405
TADAは魔想さん描いてるぞ
魔想さんの元ネタが織音がTADA風に書いた絵だったりするし
408名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 20:52:48.77 ID:RQsE2IBB0
>>407
????????

魔想志津香が初登場したRance 2が発売されたのは
織音が5歳のときだろ?
409名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 20:55:00.90 ID:ZaiuGBLR0
まそうさんが何故まそうさんと呼ばれるようになったか知らないということを理解した
410名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 21:13:09.04 ID:bpnYhLwu0
話が噛み合ってないぞ
411名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 21:21:30.74 ID:eLy6BH/r0
あてな「ガジガジ」
412名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 21:42:05.34 ID:pscfpvj0P
シィルとサチコの両方がPTインしたらシィルの心労がまた増えるな
年下の女の子が盾やらされてる。ロッキーみたいな忠臣じゃなくて苦労してる。
シィル自身と立ち位置が似てるし、見てて心休まらないんじゃないか
413名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 21:48:20.75 ID:78b/YFmV0
共通点といえば

シィル→牛より安い女
サチコ→盾より安い女

まぁこれ前者は本当の値段ではなさそうだし、後者は世界有数のガード加味されてないがね
414名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 22:05:53.27 ID:UAOCaDCM0
ランクエムックやっと発売かw
12/27日だってね
415名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 22:11:29.42 ID:fzkhRA9n0
カレンダーにだけ表記ってさりげなさ過ぎてワロウタ
416名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 22:14:57.88 ID:XdgrbpBa0
ころころ仕様変わるのに攻略本とか役に立つんだろうか
資料はほしいけど
417名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 22:46:30.71 ID:5aZfIfBb0
>>414
いきなりだな。あと二週間か。
418名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 23:00:08.51 ID:Q4EGm0c20
アームズは無印EDで普通にやられちゃってるのに気付いて何故か異様に興奮した
(最初はモブだと思ってた)
なんかいかにもエロ否定派っぽい感じなのに意外と素直エロなのが良い
419名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 23:37:52.55 ID:laxLd5yJ0
>>363
遅レスだが、カパーラは成功じゃないの
もともと鬼畜王での扱いが大したことないし空気もいいとこだったのを面白いキャラにリサイクルしたと思うわ
420名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 23:41:51.98 ID:nF1b5F6+0
>>363
カパーラが失敗とかなんの冗談だよ
421名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 23:46:07.58 ID:iOotaLx+0
カパーラ鬼畜王にいたっけって思ったわ
エレナフラワーとごっちゃになってた
422名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 23:50:27.03 ID:laxLd5yJ0
>>418
俺もあのED妙に興奮したわ
アームズみたいな凛々しくて別にランスに好意持ってるわけでもないキャラが、
何の脈絡もなくサラッとアヘアヘになってて興奮した
423名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 00:09:05.98 ID:i4fTKYQy0
アームズは坂上智代に近いものを感じる
424名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 00:21:26.22 ID:isuKulK60
アームズさんはどの魔人を倒すの?
425名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 00:22:24.02 ID:XJf2/a+q0
(ランスと一緒に)カイト倒したんじゃないか
426名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 00:23:50.43 ID:isuKulK60
>>425
なるほど!
427名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 01:18:53.13 ID:VFIWqsJd0
また戦国みたいなシステムがいいな
6とクエストは疲れた
428名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 01:43:12.39 ID:vNn2lHg+0
戦国は面白いけどリセットゲーになっちゃうので俺はRPGのがいいです
429名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 01:57:23.56 ID:HYmKt52k0
そこでまさかのシューティング
430名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 02:03:47.79 ID:XJf2/a+q0
まさかのシューティング・ミナか
431名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 02:04:52.24 ID:0WjBJG2+0
>>425
ランスと一緒でカウントされるなら
かなみちゃんなんて魔人討伐記録何体なんだw
432名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 02:13:21.18 ID:XJf2/a+q0
そりゃ表記してないだけじゃないの
表記さえすりゃランスは魔人5人倒してるし、もちろんかなみちゃんも魔人5人倒してる
けどランスを紹介するときにわざわざ魔人のことを詳しく書かないだけでさ
433名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 02:22:50.69 ID:hwI6I+tv0
リセット主人公ならシューティングゲームに出来そう
弾は氷の矢で
434名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 04:47:32.28 ID:zn59Gr7c0
リセット主人公で三匹みたいなノリで汚染塊まで進むゲーム希望
435名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 06:04:23.75 ID:METksbcx0
グリフォンつよすぎ
436名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 06:54:33.06 ID:1tOKqtF0P
> ランスと一緒でカウントされるなら

そういやあ「進撃の巨人」で雑誌掲載時に
単独討伐、討伐補佐数とかの数値があったんだが
「単独ってどういう条件だ?」とか話題になってて
んでコミックスでは外されてただの討伐数になってた。
アシスト受けてもカウントされる感じになったな

ってことを思い出した。
アームズのはわからん
437名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 09:26:45.49 ID:nBw7I6xX0
Trns beatってなんて読むの?
たーんずびーと?とらんすびーと?
438名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 10:03:33.51 ID:QuTZ518Ni
アリスカレンダー届いたんだが、
魚介がランスキャラ書いて、織音がアリスちゃん…

アリスちゃんは表紙でも書いてるんだから、
ランス書いてくれよ〜と思った
439名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 11:16:38.33 ID:FVLW730A0
Rance2で5歳って織音って何歳から仕事してんの。9歳くらいですか
440名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 12:08:47.79 ID:dhan2+tD0
>>401
メインの絵師である織音が「アームズいいよね…」と押してくるから
「アームズいい…」となるファンが多いという事なんじゃないかな
441名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 12:19:26.60 ID:E+FbEEMG0
アームズは普通に見た目がいい
性格も特に問題なし
結論:かわいい
442名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 12:22:26.57 ID:nHTD32v+0
ランスキャラ誰だった?
ものによっては欲しい
443名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 12:36:55.06 ID:/PSgM6xu0
ゲームでしかアームズ見てないけど普通に好きだよ
444名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 12:47:41.37 ID:0WjBJG2+0
アームズのようなスタイルよさそうなキャラは
ランクエの低い頭身だと違和感があった
戦国頭身ならもっとよく見えると思う
445名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 14:32:47.29 ID:6GjkqQPRi
>>440
ノワールの時ほどプッシュしてる印象ないし、
イージスについて織音が触れたのって人気投票の後だろ?

人気とは殆ど関係ないとおもうんだが
446名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 14:36:28.52 ID:Wkp8IxSh0
本当のプッシュってTADAのメガネとかかなみだろ
447名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 14:43:43.41 ID:iTjDMHV40
その二人はプッシュ自体は大したことないだろ
コパならまだ分かるが
448名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 14:44:39.16 ID:ETw1BVhD0
かなみちゃんは結構凄いんじゃね
コパには叶わないけど
449名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 15:17:08.21 ID:/KLRy9G30
TADAが本当に眼鏡好きで贔屓を作中に持ち込むなら
マリアはとっくに孕んでないとおかしい
450名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 15:26:01.61 ID:wH5HRz1n0
ボテ腹はあまり皆得ではないからな
いつの間にか子供出来てるパターンならまあそんなビジュアルは必要ないが
451名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 15:31:35.68 ID:iTjDMHV40
TADAは不幸娘萌えだから孕む場合でもランスじゃなくて他の男に孕まされそうだ
バード辺りに無理やりとか
452名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 15:46:17.15 ID:b3MaSONo0
1985年 織音誕生(自称)
1989年 Rance -光を求めて- 発売
1990年 Rance II -反逆の少女たち- 発売
1991年 Rance III -リーザス陥落- 発売
1993年 Rance IV -教団の遺産- 発売
1996年 鬼畜王ランス 発売  織音確認

織音サバ読みすぎww
453名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 15:51:48.84 ID:zn59Gr7c0
不幸娘萌えと聞いてゼスから
            卍
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
454名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 15:59:52.73 ID:uRlS1yfx0
アニメ化するなら戦国を4クールで
455名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 16:05:32.56 ID:isuKulK60
矢尾一樹「がはははははは!」
456名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 16:15:24.51 ID:nBw7I6xX0
アニメ化ってもう・・・いや、なんでもない
ランスが今アニメ化されるならそれぞれの声優は誰になるイメージ?
457名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 16:18:32.99 ID:CV3pEA3O0
声優議論は止めとけマジで
458名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 16:20:55.28 ID:zn59Gr7c0
香姫とかリセットとかダークランスの声ならあっさり考えつくが
ランスみたいなキャラの声あてられる声優はちょっといないな
459名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 16:25:04.73 ID:LUbniuid0
やると場が荒れそうな話題とか、分かれよぅ・・・
460名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 16:51:04.85 ID:XJf2/a+q0
葱にランスシリーズのCV妄想するスレあるしそっちで
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1248859671/
461名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 16:53:24.41 ID:isuKulK60
アリストレスとロレックスが早く9で見たいんだけど
462名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 17:09:48.84 ID:qV3KL3YE0
まそーさんの声の適任者が思いつかないから声優談義はやめよう不毛だ
463名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 17:16:49.72 ID:b3MaSONo0
全員林原めぐみと三石琴乃でえーよ
464名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 18:25:19.74 ID:VX5FBy020
あんまりヒロインの声のイメージ無いから、(やるとしたら)演技力あるなら誰でもいいけど
エロゲーにはそこが一番の壁だったりw
465名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 18:56:24.00 ID:sLVXu5zT0
>>464
さあ、ダークロウズをやる作業に戻るんだ
バトーさんから少佐を寝とれるぞ
大物声優を起用してもいいと思うの
まあランスの声なんて絶対につかないから関係ないが
466名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 20:03:16.12 ID:hwI6I+tv0
アニメのランスは別人過ぎるだろ
http://nicoviewer.net/sm11581
467名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 20:05:10.11 ID:CV3pEA3O0
通報しときますね
468名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 21:26:39.44 ID:SxL7peGc0
ははは!こやつめ!
469名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 21:35:09.51 ID:SxL7peGc0
>>452
織音はWで既にアルバイターとして働いてたんだぜ…
470名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 22:24:49.22 ID:XJf2/a+q0
いつの間にか織音より年上になってたって奴多そうだな
こう書くと故人みたいだ
471名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 22:57:57.33 ID:lbGGXYOnO
コパに追いつきそう、やばい
472名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 23:00:52.63 ID:XJf2/a+q0
ここはコパ追い抜いてる奴多そうだな
俺もそうだけど鬼畜王リアルタイムでやってる世代ならそのはずだし
473名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 23:02:58.07 ID:isuKulK60
年齢の話は辞めろ!!!
474名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 23:42:30.57 ID:zn59Gr7c0
ランスY2004年
戦国ランス2006年
ランスクエスト2011年

Y時点で二十歳でも、ランス9出る頃には三十の計算なんだ、みんな一緒さ
475名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 23:52:05.80 ID:1IwaITw90
おお
476名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 23:57:23.66 ID:CSDEewkt0
俺のリビドーの方がやばい
ランス完結まで持ってくれ
477名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 23:58:57.27 ID:1tOKqtF0P
二十歳超えたらあっという間で大差ねーよな
学生時代だったら、たった1歳違いでも先輩後輩で絶対格差だったが
いまもう関係ねーもん。歳上の部下とかさー
478名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 00:04:17.80 ID:ysUl15Ox0
アリスは近年やりはじめた人向けに、ランクエシステムで3と4のダイジェスト版出せばいいのになとは思う
もの凄く単純したのでいい、細かい部分はカット、あるいはテキストのみでいい
1日あれば終わる内容でいい
479名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 00:07:18.95 ID:IaCZOrFB0
お前が作ってアリスに送ってやれ
1、2ダイジェスト作った頃から誰か作ってくれないかなあって言ってたんだから。
480名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 00:12:13.03 ID:ysUl15Ox0
いや採用されませんから、ここで言ってるわけですが
だいたい、そういう事を言って何が言いたいのか分からんしどうするのやらと
481名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 00:17:58.65 ID:34CEpc8uP
言い出しっぺの法則的なナニカだろ

趣味だけでかなりの技術持ってるヒトっているだろうけどね
482名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 00:22:03.78 ID:nIhuFnvI0
昔は本当に作ってしまうUNIT BASEなんて連中もいたからな。
483名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 00:36:28.51 ID:ysUl15Ox0
ああでも、絵を流用して良いなら簡単なのなら作れるかなあ
ストーリー内容は基本は3、4パクればいいしな
484名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 10:12:58.98 ID:cBlxjhdS0
5D〜マグナムまで持ってるんだけどランス好きならこれ買っとけってやつなにかない?
冬のボーナス出て金銭面に余裕が出てきたからお金使いたいんだ
485名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 10:18:40.05 ID:7W/dXvCk0
鬼畜王の付録本
486名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 10:21:29.26 ID:FXZpA9QK0
>>484
ランスキャラがスターシステムで出てくるゲームだけでいいならば結構あるな
闘神Tでアレキサンダーのその後が出る
UとVでランスが出る、(本人とは限らない)
大悪司(台詞とかイベントはない)と大帝国でも出る
にょ関係は言うに及ばず
487名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 10:33:16.71 ID:34CEpc8uP
書籍「ランスザ・コンプリート」などプレミア価格かのー
488名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 10:39:34.46 ID:ysUl15Ox0
正直、本当の事を言えば、5D以降やってるならランス関係で金出して買うようなゲームはない罠
金を出さずともすむのならともかく、それ以外は時間と金を損した、ということになる可能性も高い
大○○とか一部は面白いのもあるが、ランス好きとか全く関係ない。世界観も入れてギャルズーでギリギリか
いずれにしても面白くなくても何の保証もしない。
鬼畜王とかあの辺のをやってないならその方がマシだったと、後で強く思う可能性
489名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 10:40:38.46 ID:O5KL3Ajji
鬼畜王に付録本なんかあったのか
DLしてとりあえず満足してたけど...今でも手に入るもの?
490名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 10:50:46.79 ID:L4dn6NDp0
配布フリーなはずだけどurl消えてるらしいからだれか持ってるなら上げてあげれば?
てか前に誰かが斧に上げてたけどログないよ俺
491名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 10:55:16.95 ID:34CEpc8uP
>>489
鬼畜王には初回版と通常版があったのさ。
初回本自体も配布おkってなってたけどね
実物がほしいって気持ちのヒトもいよう
492名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 12:39:39.30 ID:fmhLfuxF0
ランスの世界観が好きなら

ランスTUVコレクション
ハニホン
ランス ザ・コンプリート
戦国ランスパーフェクトガイド
20世紀アリスのオマケの、アリスのえほん

などの書籍集めとかかね
493名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 13:05:06.80 ID:IaCZOrFB0
>>492
ランス6ラフ画集と鬼畜王ランスの設定本(非初回本)
あとはランスV辺りで出た小説(意図的に設定はオリジナル風味)
ランスのアニメ   戦国ランスの小説
戦国ランスとランクエの漫画
こんだけ見たらおおよそ今入手できる類の世界観は把握できるんじゃね
まあハニホン以前の会報とかは諦めるとして。
前にリックやバレスの設定載ってる旧会報あげてくれた人がいたが。
むっちが設定したっていう旧勇者設定の部分とか誰か上げてくれないかな
494名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 13:06:06.62 ID:iPsSY5T30
それ、今だと漫画と戦国小説以外入手できねぇじゃねぇかよww
495名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 15:15:00.25 ID:rryX+ObCi
日本橋で鬼畜王探してきたが付録付きどころかソフトすらなかった...
家に帰ったら通販なりオクなり調べてみよう
496名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 15:33:58.62 ID:fmhLfuxF0
Amazonであるよ鬼畜王限定版
497名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 17:22:00.61 ID:fGi9/ieB0
鬼畜王初回版ってレベル神?マウスパッドとハニーのスポンジ付いてるやつか?
分厚いマニュアル入ってるけど正直どこがいいのかわからん
498名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 17:27:53.60 ID:ysUl15Ox0
どこが良いというのが分からんと言うのが、
何を指して言ってるのかわからん
499名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 17:53:58.61 ID:pfoA5ytf0
魔王になったら寿命があるんだから、不老不死の魔人で一生好きなことしたほうがよくない?
500名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 18:04:27.73 ID:IaCZOrFB0
>>499
どっちも普通はなれないからそんなこと考えないよ
ただぽっと出の奴に殺されても全く文句言えなくて
足なめろって言われたらなめないといけないのは、精神衛生上よくないんじゃないか
あと魔王になろうとしているのは結局リスぐらいじゃねーか
阿部さんもちょっとは考えてたっけ
501名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 18:08:02.36 ID:Qzcd3BUx0
産まれたからには頂点を目指すのが男ってもんだろ
まあ神がいる以上頂点でもないんだが少しでも上を目指す精神が大事なのだ
502名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 18:09:09.35 ID:fAk5+F1y0
>>501
そうか
で、お前は今何してんの?
503名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 18:10:40.64 ID:DVJJxg0o0
>>501
総理、こんな時にこんなとこで何やってんですかっ!?
504名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 18:12:26.63 ID:L4dn6NDp0
全く関係ない住人が泣きたくなるからその話題はやめてくれ・・・・・・
505名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 18:21:26.00 ID:fmhLfuxF0
>>501
こいつバキじゃね?
506名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 19:09:43.08 ID:iPsSY5T30
>>501
流石だなケイブリス
507ナイトガンダム:2012/12/16(日) 20:34:43.73 ID:op3Ac5fr0
俺の戦国ランスのプレイ画像集
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2717732.zip
508名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 20:59:55.87 ID:ysUl15Ox0
正直ランスシリーズはもう鬼畜王や戦国みたいな制圧型だけにして欲しいわ
RPGはもう限界というか飽きられてる。
どう作っても戦国はおろか6より評価される作品は二度と作れまい
509名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 21:03:51.96 ID:xD7q5SfD0
俺は逆に制圧型は大シリーズやってくれと思う
戦国ランスはゲームシステムは面白かったけど、シナリオ的には微妙だし
高感度上げて云々ってのがランス的に違和感ありまくり

制圧型のほうが売れるのは事実だが、ランスシリーズはRPGだけで良い
510名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 21:13:58.50 ID:+WzxEJ0Y0
>>484戦国の小説は割と良かった
511名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 21:32:26.41 ID:Ekx8hjTo0
制圧型もRPGも両方あってもいいと思う
毎回同じパターンだと飽きられやすくなるから
512名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 21:39:42.84 ID:ysUl15Ox0
RPGは制圧型の中である程度やれるはずだけどね。
実際そういう部分があったわけだし。それでいいはず。
逆は殆ど無理だが。
513名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 21:47:06.76 ID:22/i+fWd0
SLGは向き不向きがはっきりと出るせいで好きな人にはいいけど
そうでない人にとっては面倒なだけだったりウザイだけだったりするわけだ

話の続いてるRPG主軸のシリーズ物にSLGを挟めばこういった要らん争いが発生するだけだ
514名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 21:57:11.09 ID:ysUl15Ox0
>>513
> SLGは向き不向きがはっきりと出るせいで好きな人にはいいけど

俺にはむしろ逆のイメージだが。特に最近のランスシリーズにおいてはね。
まず間違いなくRPGの方が人を選ぶし、今後、戦国や鬼畜王よりヒットする作品は絶対に無理だと思う。
515名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 22:38:27.40 ID:34CEpc8uP
>>499
ジルみたいに寿命を克服した魔王の前例があるんだから
まぁケーちゃんがそれ知ってるのかどうかわからんが
516名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 22:51:15.64 ID:fmhLfuxF0
いざ新作出たらどんなジャンルでも楽しんじゃう俺ガイル
あの作品が一番とかは無いな
517名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 23:02:05.01 ID:fUrixsHY0
新作で本腰入れて作ってるならジャンルは何でもいいよ
まあスポーツゲームとかやられたら流石に困るけど(※ただしシルキィ戦は除く
518名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 23:04:09.67 ID:gkRZ26ub0
シナリオの足を引っぱらない物ならそれでいい
519名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 23:06:04.69 ID:IaCZOrFB0
>>515
まあリスは十万年生きてもスラルの残した文献を解読できそうにないけどなw
520名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 23:09:30.97 ID:L4dn6NDp0
アリスの中で言うならママトト、ままにょにょ、他ブラならディスガイア的なシステムが割と来ると思ってる俺がいるけど
521名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 23:15:00.96 ID:KIa8AfXd0
つまりランス4か
522名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 23:18:56.32 ID:34CEpc8uP
>>517
シルキィ野球拳

>>519
でも魔王ケは賢そうじゃないかい?w

>>520
パスチャ3も卓テクスだからなぁ……
まぁアリスは気にせず続けるかもしれんけど
523名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 23:46:48.60 ID:AmPmGmsE0
魔王ケイブリスはバカが精一杯賢そうにふるまってるのが丸わかりって感じがするな
524名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 00:38:36.95 ID:83vKmYz80
ケイブリスって美樹が魔王ならワンパンで倒せそうな気がするんだけど、
今の美樹は魔王の力がほとんど出せてないの??
525名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 00:48:34.60 ID:vw8E7mdY0
十全には無理かもしれないが
それでも圧倒的な力を任意に出せるようだから正直ケイブリスやばいと思うぞ
526名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 00:53:06.78 ID:ube/IWsn0
魔王になればワンパンで倒せるよ
そもそも魔人は魔王に絶対服従だから、正式な任期中なら逆らう事すら出来ない

今はヒラミレモンで魔王への覚醒を抑えてるから、嫌ボーンされない限りは単なる小娘
527名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 01:19:27.72 ID:s3mVWZaj0
魔王化してランスにヤられてほしいな
何故か魔人クラスとか上位種の女の子がランスとヤってるの見るとすごい興奮する
その点6以降は最高だった
528名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 01:21:35.06 ID:gqzRxve70
カカカさんのランスへのデレまだかよ
529名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 01:24:22.85 ID:CSkCkxfD0
カカカは復讐のためにちょっかい出しては犯されるポジションがお似合いだよ
530名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 01:27:23.34 ID:z5Do9Bhe0
上位種か
その観点で言えば女体化したルドを犯すというのがランスの目指すべき絶頂だな
531名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 02:19:40.53 ID:ZriGxqxd0
政党ランス
532名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 02:34:43.39 ID:YNij0MDQ0
新党かなみ
533名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 02:53:38.49 ID:3Qt4+Gqv0
ウスピラ真党
534名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 02:54:20.58 ID:CW/x/z4q0
政党日光
535名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 03:08:36.85 ID:I1FktJ8k0
カカカさんは使徒が裏切り&死亡で全滅して精神的に弱ってはいたけど肉体は万全な状態で
真っ暗なため全く見えてない鼻くそレベルの格下になぜか負けるって状態だったからなー
出てきて復讐に走ったらランス瞬殺されちゃう
536名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 04:42:01.86 ID:vw8E7mdY0
少しは回復してるけど万全じゃないぞ
537名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 04:48:39.30 ID:GTgPy0d/P
たしか羽がボロボロだった気がするな
538名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 06:00:16.88 ID:Bgs3I7Yu0
>>507
誰かレスしてやれよ
可哀想だ
539名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 08:32:14.21 ID:i1Z1VkVEi
>>526
鬼畜王の頃はそうだったけど、
戦国の美樹は力の制御こそ出来ないけど、使うこと自体は任意で出来るようになってただの小娘じゃない
540名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 09:51:43.90 ID:Hh2rK17i0
カカカミーラさん、
ゼス侵攻する前にケイブリスと戦ってコロされかけてなかったっけ
541名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 09:55:17.55 ID:91mRY/L/0
カミーラは無能
542名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 11:46:23.30 ID:ZriGxqxd0
ジーク様は超絶有能
543名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 15:07:49.64 ID:O+4DSdMx0
俺の才能限界は42くらいだと思う
544名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 15:12:21.42 ID:CW/x/z4q0
才能限界たったのか5かゴミめ
545名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 16:32:24.36 ID:J7UHukfa0
さらに限界を超えた
546ナイトガンダム:2012/12/17(月) 16:44:21.60 ID:kXdRRsy20
547名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 16:47:14.46 ID:7pTJKkrd0
やはり最後は美樹ちゃんもランスの餌食になって貰いたいなあ
ケイブリスに陵辱とかは勘弁
548名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 16:54:22.14 ID:Hh2rK17i0
ケイブリスに陵辱はケモナーでもさすがに
549名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 16:55:38.09 ID:1C7SY0BM0
美樹ちゃんには最後まで動く死亡フラグのままでいてほしい
550名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 16:58:00.10 ID:1Fca+Qo70
個人的に正史で陵辱前に助けたい魔人はハウゼル、ホーネット
せめて√で助けられるようにしてくれえ
551名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 17:07:36.02 ID:J7UHukfa0
リメイクホーちゃんはかわいい
552名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 17:26:26.91 ID:ZriGxqxd0
カフェと香姫は最後までランスとカオスが兄ポジのままでいてほしい
553名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 17:34:01.40 ID:CXqTckhz0
はやく作ってくれないと法規制に間に合わなくなる
554名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 18:09:27.42 ID:1BtssVZYi
ホーネットは可愛くなりすぎて可愛さでは文句ないし俺の中でもダントツではあるんだけど
カリスマ感がかけらもないのが...
ただの小娘って感じ
555名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 18:15:07.50 ID:9NYxdzaN0
魔人ってこの世界いたらどれくらい頑張れるかな?
そっこーで負けるか
556名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 18:15:49.67 ID:CW/x/z4q0
ラ・バスワルドが個人的に一番だわ
557名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 18:31:39.28 ID:ZriGxqxd0
>>553
自民だとやっぱやばいの?
558名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 18:58:00.19 ID:HEGlL3PO0
ロリコンは確実にアウトになるらしいけど
自民を熱狂的に支持してる奴らはアニメアイコンのネトウヨだからなぁ
なるようになるとしか
559ナイトガンダム:2012/12/17(月) 19:11:09.98 ID:kXdRRsy20
戦国ランスのオロチ戦の動画上げた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19601525
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19601665

>>558
でもアリスソフトって右翼だよなぁ?
560名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 19:11:17.83 ID:Hh2rK17i0
政治の話がこんなところにまで
561名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 19:15:41.34 ID:CXqTckhz0
海外へ脱出するとか言ってるライターや絵描きもいるしアリスもやばいんじゃない?w
562名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 19:16:15.25 ID:CW/x/z4q0
そん時はそん時やで
563名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 19:36:15.65 ID:Hh2rK17i0
>>555
フツーに無敵結界無双じゃね?
564名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 19:36:55.11 ID:+H+gzAMf0
いざともなれば率先して上納金支払うことになる会社の一つだろうなと思ったり
565名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 19:56:20.79 ID:6dBkL5tz0
>>555
魔人はどうか分からんが魔王だとやばい
都市ひとつ消し飛ぶレベルで美樹ちゃんが泣いて特に気を失ってる描写ないから
人類に無効化する手段がない。魔人程度なら火力の衝撃で戦闘不能にすればおkだろうが。
566名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 20:01:43.61 ID:ZriGxqxd0
>>564
893相手じゃあるまいし
表現規制って上納金支払えば見逃してもらえるもんなの?
567名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 20:04:16.67 ID:eHb/+MkQ0
ああん、はやくハウゼルちゃんとぺろぺろしあいたいよお
568名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 21:00:28.72 ID:rYBXNot5i
アニメはともかくエロゲ規制は深刻だぞ、、、、
生きてる意味が、、、、
569名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 21:11:38.28 ID:0pdTs1yt0
まあな、でもこのスレで今はその話はもうよそうや
スレも有る事だしそこでお願い
570名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 21:15:12.82 ID:88pVKONn0
>>554
実際ホーネットなんてカリスマの欠片もないただの小娘だろ
571名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 22:17:47.23 ID:22ESgkIl0
ランス6を始めたんですけれどこれってゲームパッドは使えないのでしょうか?
PCのコントロールパネルでのコントローラ設定では正常に動作しました
572名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 22:24:53.18 ID:QyrqDjS70
対応してないんじゃない?
joytokey的な外部ソフトで自分で割り振るしかない
573名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 22:28:28.04 ID:22ESgkIl0
そうなんですか。ありがとうございます
システム神画面の「その他(設定・終了)に「」ジョイパッド設定」という項目があったので1時間ぐらい頑張ってました
574名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 23:22:36.68 ID:1pgotp3G0
対応してる
575名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 23:25:46.51 ID:22ESgkIl0
>>574
なんと!
何で自分のパッドダメだったんでしょうか
同じような方居ないでしょうか
576名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 23:39:39.07 ID:GTgPy0d/P
6はたしかデフォでも使えたはず。
でもむしろジャマだったけど
俺は結局自分でjoytokey的なので好きに割り振った

ttp://www.alicesoft.com/rance6/jonble/j_040704.html
>TADA
>一応、パッドでもすべて操作出来ますよ。
>私は、キーボート+マウスが一番いいかな。
577名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 01:01:34.68 ID:Kn+645J+0
俺もキー坊しか使わないなあ
578名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 01:03:22.68 ID:mpdDeuB30
俺はパッド使ったなぁ LRで横移動がすごい便利だった
579名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 01:05:30.30 ID:DJ1QmX3M0
俺はマウスしか使ってない
580名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 01:18:17.91 ID:LMh2nKJN0
6はパッド最強だった
つか6はjoytokey使わなくてもゲーム自体で割り当てできたはず
GALZOOでこの機能なくなってて残念だった
581名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 01:19:44.86 ID:iUKfDJrf0
普段パソコンでばかりゲームやってるから逆にコントローラーが億劫
582名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 01:26:01.24 ID:Kn+645J+0
別にジョイ否定はしないが、罠や赤とげの斜めすり抜けとかはキー坊のがしやすかったな
できの良いジョイスティックならともかく安物パッドでは俺は厳しかった
まあ、人によるだろうし、そもそもそういうすり抜け的なことをしない人もいるだろうが
583名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 01:27:05.80 ID:Kn+645J+0
あっと、582はクエストの話な、他は関係ない
584名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 08:40:36.50 ID:/C0SYSo8i
罠すり抜けられるのは知ってたが棘も出来るのか
あと、すり抜けは仕様じゃないの?
585名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 12:32:46.22 ID:Kn+645J+0
この場合のすり抜けってのは、当たり判定的に狭くても、その僅かな間隙をぬって細かく移動できるって話の事ね
要は純粋な移動操作のみで実現できる行為
586名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 12:38:49.42 ID:ZnktpY170
将棋界の鬼畜王ランスが死去か・・・
587名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 12:53:15.26 ID:Kn+645J+0
不謹慎かも知れぬが、コンピュータに本格的に人間が負ける前で、ある意味良かったかもしれない
588名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 13:38:24.95 ID:kQVPqFIJ0
あの人は人間的にアレだったし、正直うれしい
589名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 13:45:24.38 ID:fgsXvUKn0
そういう人だったのか?
まぁ、強ければ大抵のことは許される世界だが。
590名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 13:49:43.62 ID:4vj9rN4p0
現実の人が死んで嬉しいとか
すごい屑が住み着いてるんだな
591名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 13:50:21.55 ID:TR9XnkP80
>>589
まさにランスだなw
592名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 13:50:59.27 ID:N96D9naW0
ってかここでやるな
関係皆無
593名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 14:13:41.17 ID:Kn+645J+0
ランス世界にも囲碁将棋とかあるのかね、確か鬼畜王ではシミュレーションゲームっぽい話が
アールコートエピソードで天才ぶりを披露するために出ていたが

こういう問題のない部分だけ極めて現代社会(特に日本w)に酷似した
世界のようだから多分あるんだろう。大陸にはチェス、JAPANには変化した将棋って感じか
594名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 14:19:05.40 ID:4vj9rN4p0
駒がハニキン、ハニ子、トリプルハニー、スーパーハニーとかでポーンが普通の茶色ハニー
とかになってそうだが
595名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 14:32:15.41 ID:bM6OkJRH0
ブタ子が何か言いたそうにしてるぞ
596名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 14:47:56.33 ID:UJmzYMEU0
>>595
どこぞの銀河アイドルみたく洗脳ソング売り出したいのかい?
597ナイトガンダム:2012/12/18(火) 15:01:37.24 ID:W2PXsGSZ0
>>593
クリーム・ガノブレードの特技はシミュレーションゲームって初回本に書いてあった
俺は軍師のクリームを前列に出していたが…
598名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 15:39:12.22 ID:h/x8wXF60
ロマサガ3みたいにRPGにシミュレーション要素入れてほしい

コパで買収ゲーム

クリーム・アールコートで戦争ゲーム
599名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 15:41:02.10 ID:4vj9rN4p0
個人的にはグロウランサー形式のSRPGがいいなあ
600名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 17:23:36.63 ID:LMh2nKJN0
作戦成功率100%のアメフト選手いたよね
601名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 17:41:31.50 ID:UJmzYMEU0
篠田源五郎21
602名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 17:53:18.73 ID:4vj9rN4p0
あのアメフトオタクの変態
自由都市が舞台のランクエで出てこなかったんだから
もう真鬼畜王まで出番ないんじゃねw
603名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 18:07:27.90 ID:Kn+645J+0
>>597,598
クリームとアールコートのそういう両者が対決するようなネタは是非やって欲しいなあ。
確か鬼畜王では両者の接点はないだけに尚更。
あとクエストで失敗気味のアールコートてこ入れにもなるしなw
彼女が軍師的立場で今後何らかのキーになるなら少しは人気上げないと
604名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 18:10:28.26 ID:7iSdyWt90
篠田は軍師の最高峰なんだが存在自体がネタすぎて
活躍されてもギャグにしかならない
605名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 18:11:27.70 ID:UJmzYMEU0
>>603
しかし次の9ではJAPANから軍師くるのが決定してるんだな
606名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 18:13:13.20 ID:y9c42n/40
基本的に不快なキャラだし別にいらんだろ
607名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 18:32:18.51 ID:LMh2nKJN0
アールコートは失敗以前に最初から活躍させる気がなかっただけだと思う
はにわ村の発売前追加キャラアンケート?で選ばれたのこの子なんじゃないかって予想してる
608名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 18:56:58.91 ID:cOltG4OM0
温泉CGとかさりげにリーザス勢として出張ってるし
8は本当に顔見せの意味合いだけの予定だったんだと思う
チルディの対になるキャラなのに、チルディ出てアールコート出さないってのはおかしいしね
想像以上に声が上がって、マグナムで急遽イベント追加したんじゃないかなあ
609名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 18:57:01.36 ID:dWu7lt5N0
アールコート活躍させてくれ!ってアンケートに書いたから、期待せずに待つ
610名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 19:35:35.72 ID:Kn+645J+0
鬼畜王では士官学校での過程が見れる上、女性士官学校自体もプレーヤーの選択で
建ててるもんだから(某AAじゃないがw)自分が育てた、感がクエストより強くある。
こういう思い入れは重要。ラファリアの嫉妬から来るイジメも何気に名助演w

鬼畜王でのアールコート人気ってのは、基本的にこういう士官学校時代のエピソードありきだと
思うから、それをばっさり削った正史では、鬼畜王のような人気は出ないのは必然で、
鬼畜王知らない人間が、こんな娘に人気があったとか信じられないというのも当然だろうね
611名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 19:41:39.40 ID:gH+efsSL0
あれアールコートちゃん、クエストの人気投票で結構人気あったと思ったんだが記憶違いだったのかな
612名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 19:50:11.73 ID:UJmzYMEU0
>>611
アールコート26位だね
香姫が22位てのが意外だ
613名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 19:53:10.79 ID:0M38i10r0
ロリ系のキャラはどの作品でもそこそこ人気あるけど
少ないからこその集中人気だからなあ
男の娘も似たようなところがある


リセットやキバ子にくわれたんだろう
614名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 19:55:12.35 ID:E6hKdL7r0
フィギュア化して欲しいキャラ投票みたいなもんだったからなー、あれ。
エッチしたいキャラだと13位、掛け合いのみたいキャラだとアールコート×チルディで5位と大健闘してるな
615名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 19:55:28.52 ID:y9c42n/40
アールコートはロリ巨乳じゃなくなったのが致命的というか何考えてんだというか…
616ナイトガンダム:2012/12/18(火) 20:27:26.37 ID:W2PXsGSZ0
>>612
確かに香姫22位は意外すぎる…
617名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 20:41:57.59 ID:X4fJwo+V0
かろのおっぱいをあげれば丁度良い
618名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 20:53:47.50 ID:wKy7lHxri
俺のアーヤ藤の宮はでるかなぁ?
619名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 21:11:45.02 ID:hheZHcG0i
アールコートが巨乳だった時代なんてないだろ
620名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 21:15:06.46 ID:Kn+645J+0
まあランス世界に巨乳らしい巨乳と言えばおっぱいさんだけだよな
それ以前はそんな取り立てて言うほどのはいなかったような
621名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 21:23:50.02 ID:vzyRc8P+0
元祖巨乳キャラのミリを忘れるとは
あとリズナとか
622名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 21:26:40.89 ID:kw2+i6nP0
おっぱいのサイズは戦国あたりからのインフレが激しいな
それ以前はリズナくらいしかいなかったのに
623名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 22:54:43.85 ID:w3Xb55r40
もっとおっぱいおっぱいキャラ登場してほしい
というか、おっぱいキャラだすのはいいんだけどちゃんとエロシーンでおっぱい露出してほしい
今回もアームズとかおっぱいさんとか戦国とかだとお町とか等の巨乳キャラことごとくでてないし
624名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 22:56:06.25 ID:g5YFTg320
織音のたれ乳は気持ち悪いからでかすぎない方が良い
625名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 00:10:47.38 ID:XaBwns9r0
なになに?エロピチャの話?
626名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 00:25:47.26 ID:GQ9gXiX70
6のフィネー真田とかおっぱいさんだったよ
627名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 00:29:47.70 ID:7SdGFFki0
エロピチャのエロシーンがないとは・・・
アレックスが逆レイプされる姿を描けよ
628名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 00:40:24.89 ID:RdgFaeoBO
実際ランス以外によるエロは使えるよな
629名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 00:56:51.46 ID:WdA5fU7V0
ランスによるエロが見たくない・需要ないヒロインは実は多いんだよな
630名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 01:44:50.40 ID:IxBJ3YNl0
リックのエロなんてみたくないぞ!!
パットンも
631名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 01:57:37.18 ID:jqtkzz2u0
パットンはエロあったけどな初登場時だけ
632名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 02:00:38.18 ID:GQ9gXiX70
レイラさんにレイプされるリックのエロが今後あるかどうか
633名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 02:12:43.99 ID:WdA5fU7V0
スレの傾向見てるとこんなか
需要↑
フェリス:病んでるのが癒えて夫婦っぽくなった
アームズ:無印最後のCG効果
パステル:言わずもがな、モダンの存在効果も
クルックー:今後性格柔らかくなりそうで期待してる人多数?
需要↓
アールコート:登場待たれてたが鬼畜王の育てた感が薄れてキャラが弱い
香姫:一定の需要はありそうだが年月経ちすぎ、ランスとエロするとキャラ破綻レベル
レイラ:未登場で戦国のアル中イメージ抜け出せず、リックでエロあっても絞りとるギャグ路線?
634名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 02:15:00.56 ID:DBFdmYb20

サチコ
635名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 02:35:37.44 ID:Hk352faq0
アームズはこれからが楽しみなキャラだよね!
魔人倒したっていうエピソードが気になる
健太郎から日光奪うとかで次の日光の所有者になるのかしら
健太郎魔人だからもう日光は宝の持ち腐れだし
636名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 02:49:01.01 ID:jqtkzz2u0
個人的にはすでに出て終わってる人間より、いまだ出てない、殆ど出てないけど、
どんな風な絵柄や性格や内容改造されるかどんな改悪されるかわからん人たちが心配
ヘルマンのまだ見ぬキャラや魔人たち、特にホーネットとか
アールコートとかの話も当人はどうでもいいが、下手に変えられたという意味では心配
637名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 02:53:23.85 ID:GQ9gXiX70
改悪もなにも鬼畜王は別物だ
638ナイトガンダム:2012/12/19(水) 03:05:11.46 ID:giDN3wUO0
http://www.nicovideo.jp/user/25191925
自分がニコニコ動画に戦国と鬼畜王のプレイ動画上げ始めました…
639名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 03:22:41.85 ID:kDoc0cnH0
香姫を氷付けにして欲しい・・・
これ以上歳を取ったらババアになってしまう・・・・・
640名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 03:54:27.53 ID:jqtkzz2u0
>>637
別物じゃないし、改悪は変わらないんだが
気に入らない改悪されてもまったく平気なのか、それともやった事ないのかな
641名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 05:28:09.36 ID:2W7fNoJN0
>>633
どこがだよ
642名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 07:58:34.99 ID:wh983aUOi
そもそも、改悪前提なのが不思議だ
基本、正史のほうが良い
643名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 09:33:32.49 ID:cG8njW8m0
文句言うのが生きがいな奴が多いからな
記憶抹消でもしない限りこいつらは楽しむことができない
644名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 09:37:16.19 ID:zB11raKd0
古いものはいつだって深層心理で、美化され、不可侵の神聖化されるものなのですよ
645名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 09:47:28.16 ID:mADYi3M90
アームズは織音のお気に入りっぽいからランス9でも出てくるんじゃない?
戦姫とアームズとの3Pとか赤玉でるくらい抜けそうやわ
まだ二人ともフェラもさせてないしな気の強いキャラにフェラさせないで終わるなんてありえへんやろ
646名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 11:09:10.20 ID:jyTF4V0a0
アールコートかわいいけど軍師系だとウルザとかぶるのがなあ
647名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 11:12:03.65 ID:hTr6FLtsP
軍師ならクリームもいるけどな
ウルザは前でも戦えるって完璧超人

まぁゲームシステム的にはせっかくの剣使ってないっけw
648名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 11:56:04.64 ID:jqtkzz2u0
>>642,643
改悪された例を元に言ってるから当たり前だが。
アールコートとか改善されたと思ってる奴などまずいない。
今後、こうはならんようにと思うのは当たり前。
当たり前の事なのに、これからの事なのに、文句とかアホかと。
649名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 12:38:00.74 ID:2KzoUxQU0
ヘルマン編は脳筋系のインフレが凄そうだな
650名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 12:39:57.86 ID:yQejd1c40
>>633
フェリスは悪魔なのにかわいくて天然でまじめというギャップが良い
悪魔というとグロテスクで狡猾なイメージなのに
イメージを180度ひっくり返したクロスカウンター的な感じでグッド
651名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 12:40:31.03 ID:hTr6FLtsP
でもアールコートの場合はもしかしたら
本来出番は先なのに、顔見世興行的にちょいと出してみましたってことかもしれんし。
652名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 13:13:17.55 ID:jBAGhPn50
フェリスって人気投票何位よ
653名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 13:17:36.51 ID:fke2izIL0
>>638
プレイ動画なんか今更要らねーからキャラクリイベント動画作ってくれよ
絶対需要あるのにいつまでたってもねーんだよ
654名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 13:51:51.03 ID:eOHodeHl0
ラファリア→チルディの変化は
昔はこう、いじめっ子キャラって本当に嫉妬やら妬みやらでライバル(ヒロイン)を嫌ってたりしたけど
最近の流れは「実はツンデレでヒロインのことが大好き」ってパターンが多くなってきたよね、ライバルキャラ 男の場合でもw
その流れを汲んでアールコートの親友になったのかなあと思った

まさにアイドル(清純)からアイドル(ビッチ)にカパーラちゃんが変貌したように、時代の変わりによるステレオタイプの変わりなのかなあとw
655名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 13:59:41.93 ID:jqtkzz2u0
フェリスはいわゆる不幸少女系的で、幸せにして上げたい守って上げたい感が
アリスにとって意図的かそうでないかは知らんが、明らかに強く意図的である
その手のキャラより、よほどツボに来た人が多そうなのは皮肉かw
656名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 14:02:35.34 ID:eOHodeHl0
俺はアクマのヨメとかメガテン的にドストライクな面もあります
似たような理由でサテラも
657名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 14:03:26.40 ID:EReYF/jZ0
いやその手のキャラより多いことになってるんだ
その手のキャラだとリズナが人気でツボにきてるのがいるんだし

フェリスってそんなに人気あるの?
658名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 14:18:39.94 ID:zB11raKd0
クエストは頭身が低かったから、熟女、年増スキーとしてはちょっと悲しかった
そのなかでもフェリスは母性を感じさせるものがあってよかった
659名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 14:20:12.22 ID:85D6KunQ0
フェリスって昔から6の時点でまで全く人気なかったからな・・・
660名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 14:22:55.68 ID:LDksS9yU0
病みフェリスで注目浴びて
母性に目覚めた現フェリスでようやっとそこそこ人気が集まってきた感じ?
661名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 14:24:08.64 ID:fke2izIL0
扱いマジでひどかったよなww
完璧奴隷扱いだったのにランスも丸くなったもんだ
662名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 14:26:15.69 ID:85D6KunQ0
>>660
いや集まってきたかがそもそも分からない
6じゃ人気投票にかすりもしてないなかっただけ
超不幸だったけど
663名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 14:28:17.29 ID:LDksS9yU0
>>662
確かに人気はちょっと適当言ったが
以前は一応メインキャラなのにほぼ空気だったのが、話題に上がることが増えてきただけでも大躍進ではないかと
664名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 14:31:37.54 ID:WdA5fU7V0
フェリスやっと匿ってくれたから安心したファンも多いんだろうさ

しかしレイラさんは本当に需要なさそうだな…なぜだ
665名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 14:35:24.33 ID:jqtkzz2u0
年上であるとか、リックが好きとか、その辺が関係してるんじゃね
666名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 14:37:57.65 ID:hTr6FLtsP
セルさんが好きだが
フィギュア投票のときとか全然だった……
667名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 14:42:02.37 ID:JgZPEL4b0
>>663
いや空気じゃなかったって
ダークランスとフェリスは6の時話題多かったんだから
668名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 15:21:08.71 ID:2KzoUxQU0
クエスト以前は設定上ストーリー上は重要人物だけども
ゲームのキャラとしては空気だったってことじゃね
669名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 15:27:38.52 ID:UxF+ekuy0
いやそれならランクエもほとんど変わらないし
重要人物じゃなけりゃ話題にならんよ
670名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 15:28:37.69 ID:LDksS9yU0
戦国では完全にフェードアウトしてたフェリスがまさかランスの元へ普通に戻ってくるとは……
671名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 15:37:34.33 ID:g4tiinwr0
レイラさん個人的に好きなキャラなんだけどなー。鬼畜王ではキャラクリ毎回取っていたから正史でもって期待してしまう。
672名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 16:42:02.35 ID:uxmm+Blb0
>>666
俺もセルさん好きだけど、フィギュアとかエロとかは強く求めて無いというか
有ったら有ったで良いんだけど
673名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 16:58:29.07 ID:H1twDX4o0
セルさんはマグナムでエロシーン追加されたキャラで一番意外だった
674名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 17:37:37.30 ID:t3Gl1z2O0
ユニットとしては好きだし出てたら使う。
でもイベント見たいかっつーと…うーん…
675名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 17:38:23.63 ID:LDksS9yU0
重要なアナル要因
676名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 17:41:50.74 ID:DpvE3upj0
セルさんは回復専最上位キャラだったのに
クルックーとカフェと言う更なる上位キャラ二名によってあがががが
677名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 18:02:36.59 ID:eOHodeHl0
そんなこといったらシィルちゃんは
678名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 18:03:53.71 ID:LDksS9yU0
エターナルヒロイン・シィル
679名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 18:08:12.85 ID:jqtkzz2u0
シィルは攻撃魔法も使えたし、ランクエでも使えたら、かなりの便利キャラだったと思うが
まともな攻撃魔法の使えるヒーラーっていなかったからな
680名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 19:14:26.06 ID:5JnLbfGui
そういえば五十六ルートも謙信ルートもやってないしオロチ打倒すらしてないや
戦国やり直した方がいいかな
681名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 19:31:17.73 ID:eOHodeHl0
乱義見れるから個人的には五十六ルートはやっておいた方がいいと思う
謙信や蘭は好みで
682名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 19:43:41.30 ID:IxBJ3YNl0
五十六ルートの最後は身震いする
683名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 19:56:28.66 ID:N6Tg9ppZi
五十六ルートとかすっかり内容忘れたな
蘭の方は早雲とよりを戻すのも寝とるのもどっちも好き
684名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 20:00:11.29 ID:t3Gl1z2O0
謙信√は威光で遊んでる謙信しか覚えてない
685名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 20:03:51.71 ID:jqtkzz2u0
香姫が悲惨なのと年取ってるはずの五十六が本編より美人になってるイメージ
686名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 20:10:35.34 ID:YhmVgSiE0
>>683
蘭寝取ったままのEDとかあるの?
687名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 20:16:51.58 ID:zB11raKd0
キャラクリがついてないと寝取ったままのEDだっけ?
688名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 20:47:21.14 ID:jqtkzz2u0
蘭は最初は寝取ったまま終了だったなあ
やり直さないといけないぐらい戻さないとどうしようもなかったぐらい手遅れだった記憶が
689名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 21:09:47.43 ID:eOHodeHl0
>>686
ある
ランスに最後の最後でデレるw
CGが無いのが惜しい
690名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 21:26:21.20 ID:cG8njW8m0
おっぱい見せてくれなかった蘭、というか織音
691名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 21:34:32.78 ID:omqAokqY0
その分尻にチカラ入ってたろ
692名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 21:35:23.48 ID:wl3k42BC0
香姫殺さないといけない五十六ルートは、俺にはもう選べない…
693名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 22:13:34.88 ID:IxBJ3YNl0
尻といえば戯骸
694名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 22:18:36.40 ID:cG8njW8m0
戯骸といえば早雲
695名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 22:23:07.24 ID:uxylRL+/0
早雲といえばメガネ
696名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 22:43:34.35 ID:yQejd1c40
正史でも乱義って産まれてるんだっけ?
697名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 22:52:29.32 ID:A1hkdylY0
産まれてるよ
698名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 22:56:07.87 ID:LDksS9yU0
クエスト中でも一回見に行ってやれって香ちゃんにせっつかれてたな
699名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 00:08:49.89 ID:dw0oniMD0
久々に戦国やろうと思って公式でver1.04がきてたから更新してみたけどSystem4.0 Ver.1.31になってる
なにこれ、更新成功してるのかな?
700名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 00:15:09.66 ID:hHv6spgH0
>>671
おれもレイラさんファンなので、ランクエではしょうがない、オリキャラで作ったよ。
育ててるのも、セルさんとかまそーさんとか、かなみとか、おっさんラインナップ丸出しな感じ。
701名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 00:54:48.33 ID:RelToXUM0
戦国とかであのイベントもう一回見たいなと思ったときにイベント一覧みたいなのあったらよかった
そうなると全部埋めるまで気が済まなくなるけど
702名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 00:56:24.64 ID:lmU/lc0o0
GALZOOはそういうのあったな
703名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 00:56:44.77 ID:QyXbu/ah0
特にCGとか表示されない立ち絵だけのやり取りでも面白いイベント多いもんな
その点GALZOOは神仕様だった
704名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 01:02:54.92 ID:BeKe5KSU0
姫はじめ
どのコメントから採用すんだろ
705名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 01:04:50.74 ID:lmU/lc0o0
現実味ありそうなとこから選びそう
魔人とかロリとか志津香とかは最初から却下してそうだ
706名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 01:10:10.42 ID:KKYcUVCw0
結局は描き手の好みで決まるからある程度は予想可能だよな
公開した時に、あー、やっぱりこのキャラね、って言われそう
707名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 01:41:15.33 ID:IySBzbeb0
断言できるのは俺たちのアールコートちゃんはないって事だけだ
ランクエは汎用モルルン描写でシナリオ上はまだ処女とも取れる状況だからな
こんな美味しいシチュをゲーム外企画で消費はしないだろうし
708名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 01:47:02.99 ID:kzwzbsYO0
>>699
ゲームを始める→ヘルプ→ゲームバージョン情報→バージョンのところが1.04になってればOKだよ!
俺も一番上の表示はSystem4.0 Ver.1.31のままになってる。
709名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 01:48:22.35 ID:lmU/lc0o0
時系列的にはサンダークロスイベントの直後になるんだろうか
710名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 01:49:51.05 ID:n5A+HNFN0
あーなるほど。上手いつなげ方ね
711名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 03:24:55.33 ID:lilCfvjR0
>>707
お前もそう思うか?俺もそう思ったから別のキャラでコメントしといたわ
712名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 07:30:28.00 ID:dxma0em90
魔人描いてほしいわ。ランスとの絡みなくてもいいからさ。
でもおそらくアームズだと予想
713名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 07:56:44.92 ID:UY//UsK/i
コメントみた感じだと
リズナ、ウルザ、セスナあたりがコメント量、内容ともにあって来そうと思ってる
714名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 08:06:39.12 ID:NUqJCvlY0
逆に、今後出番のないキャラを主力で描いてくるかも試練
715名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 11:05:19.84 ID:pEJbID/t0
いまさらウルザ描かれても…
コメント見る限りリズナはあり得る
716名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 11:25:18.52 ID:c4dmOJ7+0
姫なブタ子もありそう
717名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 12:11:49.44 ID:wDBAepCMi
前回雪姫だったら今度は阿樹姫が良い
ありえんだろうが
718名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 12:13:59.37 ID:ZsCfHUN4i
ランスの姫といえばリアとマジックが即思い浮かぶけどその線はないの?
719名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 12:33:14.19 ID:+twKNF9+0
アリス始業日が7日…そん時発表かな
720名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 12:41:37.83 ID:hzuvpArE0
ランスの姫と言えばホー様
721名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 12:48:00.31 ID:y4HROTtlP
>>719
himehajimeとかだけは1日からやってたろ
かるた…坊主めくり?とかも
722名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 13:35:26.10 ID:4Eu6VNuUO
坊主は言裏と思わせてシルバレル
723名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 13:44:50.90 ID:y4HROTtlP
姫はじめ2011 : アリスソフトBlog
ttp://blog.alicesoft.com/archives/1853577.html

1月1日。
雪姫の年齢ってナイショだったか……
724名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 13:50:14.25 ID:c4dmOJ7+0
>>717
ふと気付いたが、舌無事とはっきりしてないよなその姫
725名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 19:16:06.16 ID:+twKNF9+0
舌無事 ってなんです?
726名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 19:48:44.83 ID:hzuvpArE0
ウソついて鈴女が舌切りされないこと
727名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 23:21:27.48 ID:EZkp/MK10
>>586
声優でも死んだの?
728名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 23:24:49.31 ID:lmU/lc0o0
なんで将棋から声優って連想したのか気になる
729名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 23:33:34.81 ID:y4HROTtlP
>>725
マジレスすっと原さん部下にして下げ渡したときに
阿樹姫はけっこうエライ目にあってる

んで正史その後で無事が確認されてないってことでしょ
730名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 01:49:01.08 ID:A/VDrTRv0
>>729
そういえばそんなこともあったなぁ
ってか正史では阿樹姫は確実にその流れになってるの?
戦国の正史はどのキャラが救われてどのキャラが死んだり酷い目にあってるのか曖昧でよくわからん・・・
雪姫なんかも堕ちるとこまで墜ちたのが正史なんだろうか
731名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 01:51:25.10 ID:EpSbv2EGP
>>730
> ってか正史では阿樹姫は確実にその流れになってるの?

いやわからん。
「その後」ってのはハニホンや、blogでも出ていないってイミ

雪姫は>723
732名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 11:58:13.17 ID:6Pj8aSLZ0
武田3人、島津、ザビ陣営以外はハッピールート行ってるんじゃね
阿樹姫の場合は仲間ルートなんじゃないの
733名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 12:05:51.78 ID:OpRHQcVK0
どっちかでいうとカズヒサだけ生きててほしかったねマニアックな奴だし
734名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 12:30:58.49 ID:XhiRciuyi
島津はザビエルに滅ぼされたんだっけ?
黒姫はどうなったの?
武田3人が報われてないのは何故?
735名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 12:47:42.69 ID:227plCpz0
JAPAN統一つっても実際は徳川の江戸期以降みたいなもんで各地は自治に
近い状態何じゃねえの。そうなら、黒姫は島津領地で島津の後継者の統治の
手伝いやってると思うけどね。血縁がいるならたぶんその人が統治やってるだろうし。
鬼畜王の謎解きに関する香姫の位置づけは結局は現香姫が引き継いでるようだし
今後も出てくるかはなんとも言えないなあ

武田は別に報われるも何も、他にもやられてそのまんまだけじゃね、それは他の殆どの武将がそうだし
736名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 13:48:15.89 ID:hv97c3pd0
ランス9と10一気に出すだと・・
737名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 13:51:19.42 ID:u2kD/ZRD0
ははは!こやつめ何を言うておる!

やべえまじだった
738名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 13:55:18.43 ID:OpRHQcVK0
無理無理無理無理

と思ったが9と10をランクエの流れ汲む同規格RPG方式で統一させれば
あとはシナリオだけだから無理でもないか?
739名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 13:58:49.83 ID:227plCpz0
9がRPGで10が制圧型とみた
740名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 14:07:59.90 ID:h18TYo3k0
これはつまり連続で出さないといけないようなシナリオ構成なんだろうねえ。
9が前編、10が後編くらいなんだろう。
741名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 14:10:07.47 ID:227plCpz0
まあそれを言ったらランス時間では、7から続けて殆ど間あいてませんけども
3と4みたいな感じか?
742名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 14:11:42.18 ID:SOT9PuQCO
分割商法わろす
743名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 14:20:15.56 ID:0alkDvivP
10が新鬼畜王か何かで、戦国終わったあたりから作り始めてたんだろうか
9ではシィルが復活しないが、グダるのは防ぎたいなんて目的があるのか
744名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 14:31:03.95 ID:+QleJ0eo0
まじかよ・・・・・・どう捉えたらいいのか
745名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 14:34:05.88 ID:227plCpz0
良い事だ、頑張って早く出してと思えばいい
746名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 14:38:41.17 ID:T8bzX3yF0
似たようなシステムっていう証拠だろう
747名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 14:40:09.46 ID:N3RsJ8+F0
ファッ!?
ランスシリーズ一気に終わらせるつもりかよ。大丈夫かそれで
748名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 14:41:28.32 ID:+QleJ0eo0
9はパスチャのシステムを流用
10は戦国から作ってきた真鬼畜王
だと思いたい
749名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 14:43:03.67 ID:N3RsJ8+F0
ヘルマン編の終わりから魔人が動きだし、人類一時停戦団結って感じかな
750名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 14:57:22.29 ID:CTRw4hyzi
シナリオ次第じゃ6を超える最高の盛り上がりになりそうだな
751名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 15:04:19.59 ID:uIOiR9Nj0
おいおいおいおいマジかよ
複雑だ…
752名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 15:11:05.77 ID:OpRHQcVK0
まぁ作り手もシリーズも年取るもんなぁ
753名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 15:22:30.75 ID:BuWu7qQOi
1から4までのリメイクが残ってるで!
754名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 15:28:06.78 ID:x7yQJ/kqO
一年おきくらいと予想
755名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 15:45:23.96 ID:cVj1XtEL0
一挙に出すなら同じシステムか、以前のシステム流用かのどちらかだな
同じシステムだと分割商法と取られてイメージダウンになりそうだ。
9は6システムなRPG、10はランクエ流用とみた
756名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 16:02:44.83 ID:zBO5mz+f0
軌跡みたいにグラもシステムもいっしょって感じかな
それはそれで。シナリオ良ければだけど
757名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 16:27:05.48 ID:4wBIbRj20
地域制圧は鬼畜王リメイクで使うだろうよ
758名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 16:46:13.94 ID:vn0rbO8D0
ここ五年ぐらいのアリスを見てると悪い方向にしか進まない気がしてならない>同時
759名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 16:46:18.08 ID:227plCpz0
>>748
俺は9はクエストの流用だと思う
10はその通りか新しいものだろう。
それなら2つ同時もわかる
760名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 16:47:41.94 ID:i2eyroQo0
ヘルマン編でダメだったらもう終わりじゃね?
761名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 16:48:05.60 ID:227plCpz0
>9は6システムなRPG、10はランクエ流用とみた

それじゃ同じようなもんだろ、つか6に変な幻想抱いてるとしか
いくらなんでも、こんな馬鹿げたことをするとは思えないが
762名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 16:57:49.82 ID:vn0rbO8D0
ってか同時発売のRPGでシステム変えられてもなw
763名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 17:01:23.60 ID:227plCpz0
別物で出すなら関係有るまい、まあ俺はどっちかはRPGじゃない(多分制圧型)だと思ってるんで
9がクエスト流用ならあり得るだろうしな。
764名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 17:02:42.45 ID:m1+6/hby0
9の監督はぷりんで10の監督はTADAっぽい?からシステムも丸々変わるんじゃね?
これ9はもうほぼ出来てるって見るべきかもな
ドラ勇でスケジュール調整しながら、10に完成の目処がついてからの怒涛の連続リリース



・・・だったらいいなあ
765名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 17:15:15.25 ID:mXs83KdW0
766名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 17:30:16.46 ID:70EoMf9f0
一気に出すなんて言わず時間かけてちゃんと面白いもの作って欲しいわ
正直9をやりこむ前に10出されても困る
767名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 17:35:26.96 ID:2g3hNxQv0
喜びより不安のほうが圧倒的に大きいなー
10は今までで一番面白い、集大成と思える物を丁寧に作ってもらいたい
768名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 17:35:55.73 ID:mXs83KdW0
10が出た後は、真・鬼畜王に機体
769名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 17:36:44.24 ID:rQnUpYyG0
スタッフ日記に9の画像きてるけど、結構マシンよくないといけないのかな
770名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 17:38:56.17 ID:m1+6/hby0
ネタ画像でしょ
771名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 17:39:35.64 ID:227plCpz0
10が新鬼畜王的なものなら、同時は分かるというかあり得る
別路線で内容もイフ的なものなら同時に出したってまったく
問題ないからね。
772名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 17:44:01.01 ID:rQnUpYyG0
背景の方は9のでーたじゃない?
773名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 17:44:53.74 ID:sCyx7G0g0
はっきりいって不安すぎる
クエスト流用はやめてくれよ…キャラがマネキンみたいで嫌なんだ
774名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 17:52:36.93 ID:ZA3KhOFC0
背景は8のころより進化?してるのね
不安と期待が入り混じる
775名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 17:53:37.69 ID:BuWu7qQOi
一気に出すだから同時ではないやろー
776名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 17:59:46.63 ID:xMeliOlQ0
6の3Dマップが進化した感じかな
そんな悪いもんには見えないけど
777名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 18:00:35.30 ID:i2eyroQo0
USBコントローラを出しておこうかな
キーボードだとめんどそうだし
778名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 18:05:35.21 ID:ghRWNjbP0
一人称視点っぽいよね
fps慣れてない人はコントローラあった方が楽そう
779名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 18:09:03.96 ID:WFbjDIm90
9、10同時に出すなんて言ってなくね
一気に出すってのは単にそれほど間を挟まずにって意味で
ランスシリーズはいちいち間が開きがちだからそういうことはしないっていう意思表明
780名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 18:10:24.16 ID:ghRWNjbP0
ただ6の昔からあるダンジョンRPG的なのと違ってこの形で作るとなると
作る側の労力は半端ない気が大丈夫なんだろうか
781名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 18:20:03.30 ID:WFbjDIm90
オレは一人称視点よりランスの姿を見ながら冒険したい
そういう意味では6よりランクエマップの方が好きだったかな
782名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 18:28:05.01 ID:GoeExXco0
うっひょおおおおお
画像載ってるぅぅうぅ
783名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 18:51:22.92 ID:UWT198Y/0
同時に出すなんて書いてねえじゃねえか…
784名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 18:55:00.72 ID:9lyh9Tah0
まぁ半年くらいは開くだろう
785名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 18:55:39.95 ID:9lyh9Tah0
3月以降〜2014年なら一年は開くか
786名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 18:56:57.51 ID:SBn+j1U+0
「一気に」といってるからな。
これまでよりそんなに間隔は開けないくらいに捉えておけばいいだろうな。
787名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 18:57:46.09 ID:wy4fpVHY0
予定で間に2本も入ってるのに半年どころじゃないだろ
短くて1年、長いと2年くらいあくわ
788名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 18:58:18.15 ID:cQ6vjt3l0
9はシミュレーション的なものってどっかで言ってたよね
789名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 19:00:10.13 ID:cQ6vjt3l0
ランス終わったー→さあ次のランス開発だー
ってバトンタッチ方式の開発ラインだったけど
走りながら次にパスするラグビー方式に切り替えるんだろう

だからドラゴンなんたらで開発が一区切りと
790名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 19:03:04.03 ID:wy4fpVHY0
製作本数が多いCSの会社とかじゃ当たり前のことだけど、分業と効率化だな
製作ペースが上がるといいんだが
791名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 19:10:40.84 ID:wy4fpVHY0
>>788
この3Dマップをどこに使うんだろうね
ぷりんだしランス34みたいなRPGとSRPGの合いの子のシステムなら使いどころが良くわかるんだが
3DマップをTPS視点で移動→シンボルエンカウント→その場所でそのままランス3の3D版みたいな戦闘とかだと面白そう
792名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 19:19:50.05 ID:cQ6vjt3l0
>>769
9からXPもサポート切りたいっつってたし
3Dが動く良いPC買えとの下知じゃないかな
793名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 19:30:06.15 ID:eQFI/+Qe0
戦国→ランクエ間が空きすぎたから、これからはそう言う事はないですよー、という宣言じゃねえの。
多分一気に出すと言っても、一年〜二年くらいは間があるでしょ。
ランスといえば、RPGという印象が強いから、9.10と最後までRPGで言ってほしいなー
794名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 19:32:52.57 ID:eQFI/+Qe0
>>788
言ってない言ってない。
監督から皆がシュミレーション的な物になるんじゃないか、と妄想してるだけ。
公式は、まだゲームシステムを含め発表できる段階ではない、としか言ってない。
795名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 19:34:23.55 ID:rQnUpYyG0
いい機会と思って買いなおすかー
テクスチャはよさげだから後は9仕様のmobがどうかか。
鬼門は女の子モンスターだと思うけどランクエのようにでふぉるめでいくか
今度こそ綺麗な頭身高めでいくかどうかくらいかな?
796名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 19:34:52.88 ID:LLp+WESQ0
自分はまだランクエしかやってないから
どっちのジャンルでもいいや
797名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 19:35:42.06 ID:GoeExXco0
3Dじゃないほうがいいや
798名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 19:36:57.63 ID:cQ6vjt3l0
>>797
それだけは絶対無理だ
これから先は嫌でも3D
799名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 19:40:07.32 ID:gOLyhAXo0
このくらいまで来ると3Dのほうが良いな
闘神3の時はどんな判断だ!誰得だよと思ったけど
800名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 19:43:00.76 ID:mcdNGp2y0
ゲームシステムがまったく分からない画像でワロタ
801名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 19:47:31.25 ID:+QleJ0eo0
俺予想としてはクエストがさらに三次元してキャラ視点になっただけ
802名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 19:55:40.35 ID:i2eyroQo0
マインクラフトに出てきそうなステージだな
803名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 20:02:08.39 ID:yvqsAxHli
ヘルマンで事件解決→喜んでるところに魔人襲来で終わりって感じか?
正直ゲームシステムに関しては不安だがシナリオは嫌でも盛り上がるだろうから期待してる
804名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 20:05:22.78 ID:fOqc97cm0
闘神3は女の子モンスターが可愛くなかったのが致命的だったけど
ランクエくらいのクオリティなら全然あり
2Dの方がいい事は確かだけど「3Dは絵が使いまわせて楽」とか言ってたから今後はほぼ2D無いだろうね
805名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 20:24:04.05 ID:l3YUm4eH0
これで戦略シミュの線がほぼ消えたか
しかしこのグラだとよくわからんな
戦場のヴァルキュリア系もあるかもしれんな
806名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 20:29:21.18 ID:GqHUGPc30
無双系アクションRPG
ランス無双
807名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 20:53:54.29 ID:zBO5mz+f0
リアルっぽいグラはどう頑張ろうとCSやら洋ゲーには敵わないんだから
別なところに労力を割いてほしいなぁ
それとも今やあの程度だと大した労でもないんか
808名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 21:07:45.58 ID:SOT9PuQCO
>>781
俺は逆
移動はそんな気にならなかったが戦闘はキャラの所作を見ていたかった
809名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 21:09:34.94 ID:URcGWI0d0
これだけ出来てれば十分じゃね
ロロナやトトリ程度にはなってるし同じ方向性でしょ
810名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 21:10:18.77 ID:mPKMEuSH0
SRPGにしか見えない
811名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 21:13:03.27 ID:5wLXacuc0
3Dアクションとかだったら結構面白そうかも
と思ったけど、そういうので面白いのって、任天堂とかカプコンとかのマジCS大手くらいしかないよな
やっぱ普通にRPGでいいか
812名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 21:17:47.02 ID:6awFBtLK0
まあこれは戦闘エンカウント後の背景ってのが一番無難かな
813名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 21:22:55.40 ID:+QleJ0eo0
それはない
オブジェクト置いてるっぽいしこの画像は3D空間と考えた方が妥当
つまりマップ
このマップをランス視点で冒険だろこれは
モンハンみたいに上からランスを見下ろして操作できればいいんだが
814名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 21:30:07.62 ID:AZ7Jc8tD0
アクションでもなくワイヤーフレームでもなかったら一人称視点はないだろ
815名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 21:30:40.11 ID:GqHUGPc30
予想を裏切って
the elder scrolls系FPS
お供はなしの孤独な冒険
816名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 21:41:56.40 ID:+QleJ0eo0
なんて言えばいいんだろ・・・・・・ペルソナ3のマップがモンハンみたいになった感じ
モンスターに見られると追っかけてきてエンカウント、画面暗転、戦闘画面みたいな
つってもわからんよな
817名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 21:53:01.98 ID:ZA3KhOFC0
シンボルエンカウントはテイルズ、ロマサガとか色々あるからなあ
でもそうなると避けゲー化しそうで怖い
818名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 21:53:54.69 ID:i2eyroQo0
ペルソナみたいな戦闘とかエロゲーの域を超えるな
819名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 21:57:20.04 ID:fY3N0V650
モンハンみたいの苦手なんだよなぁ
もうおじさんだし、、、
820名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 21:58:15.42 ID:OpRHQcVK0
>>809
三十路からロリなったり14才戻されるコパと聞いて
821名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 21:59:53.44 ID:9fX8+NnW0
別にフィールドがモンハンみたいになったからって
戦闘までモンハンになるわけじゃねーだろ
エンカウントしたら戦闘画面に移行だろ普通
822名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 22:03:52.45 ID:+QleJ0eo0
>>817
それが言いたかった!
でも基本ランダムエンカウントで
クエストで言う所のビックリマークがボスの姿してたり
赤棘が通常モンスターになったりとかさ
まぁ推測の域をでないんだけどね
妄想が捗る
823名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 22:33:40.57 ID:zBO5mz+f0
こうしてハードルってあがっていくんだな
824名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 22:51:47.27 ID:6Pj8aSLZ0
>>793
だよな
一気に出すってのはどうみても、6と戦国の間にGALZOOを挟んだりみたいなのがないってだけの話だわ
同時発売ならわざわざ

> 『新作タイトルA:ヒミツ』
> 『ランス9』
> 『新作タイトルB:ナイショ』
> 『新作タイトルC:まだまだ』
> 『ランス10(未定)』

こんな風に9と10の間に新作タイトル挟んで書かないだろうし
825名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 22:58:42.78 ID:7h+2yS/c0
真鬼畜王をプレイするまで俺は死ねない
分割商法でもなんでもいいからランス9はやく出せー! 初代からのファンが何歳になったと思ってるんだアリスは・・・
826名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 23:23:16.94 ID:2GQ/pPSN0
826なら外伝でエターナルヒーロー物語
827名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 23:33:55.36 ID:EpSbv2EGP
アリオス・テオマン視点のゲームもほしい
828名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 23:35:30.08 ID:6Pj8aSLZ0
>>813
ランクエの戦闘背景も3Dじゃないの
829名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 23:35:43.39 ID:MX/dl2NI0
欲しいか?
やれそうでやれないシーンの連続でしかも全部の女ランスに食われるぞ
830名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 23:38:38.43 ID:OpRHQcVK0
バードいわくひどいゲームだなそれ
831名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 23:40:48.16 ID:xgJDfnYV0
というかアリオス主人公ってそれただのイーs(ry
832名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 23:43:43.50 ID:BBzNf+eZ0
>>829
どうせランスじゃ抜けないし気にならない
833名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 23:50:08.11 ID:EpSbv2EGP
>>829
それはでも勇者のうちのことだろう
勇者定年なってまた戦えるように再修行ってのがイイ
その後、真の恋人にめぐりあうかもしれないしw
834名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 23:55:07.35 ID:MX/dl2NI0
真の恋人か
ランスに知られたら間違いなくやられるから地味に生きていった方が良さそうだがw
835名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 23:58:18.84 ID:tnyAuVWu0
その真の恋人が成長したリセットだったら……?
836名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 23:59:35.80 ID:6Pj8aSLZ0
バードが殺されるな
837名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 00:07:49.21 ID:GuznwqAC0
いや成長した香姫だったら……?
838名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 00:08:03.21 ID:iIrTMwG90
もともとランスシリーズってアドルが鬼畜だったらどうなるの?っていうコンセプトで作られたゲームだろ
839名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 00:19:33.14 ID:wPtartPV0
>>837
やっぱり殺される
成長してなくても殺される
840名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 01:05:55.34 ID:rvTYLxgi0
>織音(一つ目絵描き妖怪) @ORION_PROJECT
>ランス9、10が一緒に出るみたいな話になってる。俺は知らんぞ?

>織音(一つ目絵描き妖怪) @ORION_PROJECT
>一気に出す=一緒に出すわけではなく、間髪いれずに発表するってことなのかな? それも知らないけどな。

織音水からコメントしてるな。
同時発売でも、一気に発売でもないって事は、やっぱり今度はそれほど間を空けないという宣言のようだね。
841名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 01:11:02.16 ID:wPtartPV0
TADAラインでランス以外に寄り道しないってだけの話だな
今までは守り神様、悪司、ギャルズー、帝国、アリスの館、挟んでたからねえ
842名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 01:14:17.64 ID:iIrTMwG90
そんなに間隔を空けずに出す、企画レベルでは同時に制作進行しているってことだろ。

もう既にストーリーの最後まで見据えて動いてるんじゃないのかな。(10が最後だというのなら)
843名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 01:14:31.27 ID:01Su32sd0
9でホ・ラガに掘られるのは誰になるんだろう
844名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 01:17:55.14 ID:1ofJXN2Y0
>>840
と言うより、またHIROって感じだろ
前のぷりん云々と同じで企画部長のくせに発言に責任がなくいい加減な事言ってるんだろう
845名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 01:23:46.57 ID:xX7g+6Fe0
単に10が鬼畜王みたいな作品ってだけだと思うが
IF設定なら同時であろうが関係ないし
846名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 01:24:03.29 ID:TncXipn20
今6クリアしたけどエンディングでいろんなキャラが後日譚みたいなの繰り広げててよかった
エリザベスが生きてたのとセスナプリマメガデスが良かった
847名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 01:24:12.59 ID:GuznwqAC0
>>843
願望をこめてステッセルにしときたいがホラガにも選ぶ権利があるか
848名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 01:24:50.97 ID:wPtartPV0
>>844
そりゃないだろ
HIROと織音はいろいろやり取りしてて仲良いみたいだし
ちょっと古い話だけどHIROがぱすチャCについて語ってて、テストプレイした織音のコメントに笑ってた記憶がある
たしかくおんくんのことだったと思う
849名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 01:29:23.34 ID:Bdl2ICXx0
結局ニュアンスの問題でしょ
鬼畜王→5Dや7→8みたいに間を空けないぞってだけなんじゃね
850名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 01:35:19.12 ID:1ofJXN2Y0
>>848
織音がそう思ってるとかじゃなく
今回の発言自体の話
851名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 01:43:38.79 ID:Volrh7RC0
いい加減な発言じゃなくて勝手に拡大解釈しているアホがいるだけな気がするが……。
まあ電子レンジにネコを入れないでください、と同じで
そんなアホにも対応しないといけないのがつらい所なのかもしれないけど
852名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 01:43:47.74 ID:wPtartPV0
>>850
「またHIRO」=「ランスファンが公式発言の細部まで考察してしまうってことを考えずに口語感覚でブログに書き込んでしまった」
ってことなら同意
853名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 01:45:00.65 ID:wPtartPV0
>>851
まさにそれ
854名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 01:45:22.09 ID:6ALBJckT0
まあちょっとお前ら深読みに願望混ぜすぎ
855名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 01:49:19.85 ID:FQFfVFXK0
>>851
織音もそんなんしらねーって言ってんじゃん
856名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 01:50:41.89 ID:wPtartPV0
>>855
そういう拡大解釈が意味不明ってやんわり言ってるんだろうな
857名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 01:52:14.61 ID:FQFfVFXK0
え〜これはHIRO発言に対してだろ
858名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 02:04:33.59 ID:gL+nYvFQ0
『新作タイトルA:ヒミツ』
『ランス9』
『新作タイトルB:ナイショ』
『新作タイトルC:まだまだ』
『ランス10(未定)』

まあ結局ランスチームは10までランスシリーズに集中して
スケジュール的にはおおよそこんな感じになるって事だろ
俺はドラ勇とランス9間に未発表の一本はいる事の方が興味あるわ。やっぱあの人関係かなって邪推
859名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 02:13:57.98 ID:yIp7QVyl0
>>851
上から順に発言してるしブログ見てじゃないのか

大体、一気なんて言われたら同時でなくともほぼ間をあけずに出すと勘違いしてもおかしくないと思うがなー
しかもその勘違いが電子レンジにネコを入れないでください、と同じって・・・・・・お前こそ拡大解釈、てか誇張表現だろ
ちょっとした間違いにアホだのなんだって器量が狭いというか、2ch脳というか

俺の勘違いかもしれんがドラ勇って仮タイトルじゃなかったっけ・・・・・・?
860名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 02:14:25.10 ID:bdzL0LRt0
織音「ランス9、10一緒に出るなんて話は知らない」
織音「間髪いれずに発表するって話も知らない」

HIROも一緒に出すとも間髪いれずに発表するとも言ってないし
9、10と一気に出す予定とだけ言ってるだけだからなあ

一気に出すの解釈の仕方次第だろうけど、少なくとも一緒に出すとか間髪いれずに発表すると言うことではないんだろう
単純に、今までのように大シリーズとかを間にはさんで5年以上間が開くなんてことをしないってことじゃね
861名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 02:18:09.94 ID:6ALBJckT0
大シリーズ復権もしばらく先かー
862名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 02:20:08.01 ID:gL+nYvFQ0
>>859
いや、合ってる。(仮)タイトル
だけどその上の記述でドラ勇に触れてるから
『新作タイトルA:ヒミツ』はおそらく未発表タイトル、だと思う。憶測
863名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 02:23:42.43 ID:bdzL0LRt0
>>858
ドラ勇の後だと大帝国からほぼ3年になるし、ちろくだと予想
864名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 02:27:08.80 ID:FQFfVFXK0
>>860
違うだろ
二つ目のはHIRO発言にたいして「こんな意味か?そんな意味でも知らないけどな」って言ってるだろ
865名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 02:43:36.82 ID:bdzL0LRt0
まあTADAとHIROでこんな予定でやろうねって程度の話じゃね
2012年振り返りと2013年以降の予定の流れでついでに触れたんだろ
866名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 02:47:45.14 ID:6Jdu+6gu0
『新作タイトルA:ヒミツ』
これが来年に来るとなると、原画家は外注かCGの誰かが昇格になりそうね
867名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 02:50:02.12 ID:p5cpyK9a0
ランス9ってシンボルエンカウントになるのかしら
868名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 02:52:31.08 ID:BB/TWH340
>>866
たっくんは結構うまいけど流石にまだ早いだろうし、魚介ちろくコンビかな
うられでもコンビ組んで一緒にやってたし、ランスブログでも同じことやらされてたし
869名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 02:54:42.62 ID:p5cpyK9a0
またうろたん使ってくれないかな
おっぱい、おっぱい
870名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 02:59:21.85 ID:wPtartPV0
>>865
そんな感じだよな
ブログで書くことすら全てをキッチリ会議通して正式に決定すりゃスタッフの個人的な見解でも細部で矛盾はなくなるんだろうけど、
それだとフットワーク重くなるだろうし難しいところだろうね
871名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 03:45:05.66 ID:Volrh7RC0
たっくんと最近の魚介の絵を見てALICEはまだ20年はやっていけると確信した
872名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 04:04:45.66 ID:LFN8Ahij0
絵よりもゲームの中身が問題だ
873名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 06:27:57.48 ID:QBk9YwHd0
アームズってマグナムの攻略本の表紙にも描かれてるのか
本当に好きなんだなぁ
874ナイトガンダム:2012/12/22(土) 09:13:47.38 ID:2rFLd2QT0
>>653
時間あったらやるわ…
かなみのキャラクリ動画は録画してあるが
875名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 09:37:43.57 ID:Umw91GjE0
姫はじめもアームズですね間違いない…
876名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 09:50:04.24 ID:PPsj8tJv0
>>874
俺も全キャラのキャラクリ動画をリクエストしたい
プレイ動画なんて腐るほどあるからね・・・
877名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 10:00:26.51 ID:77kXC+Zn0
アームズ好きだけど優遇されて叩かれるなんてことはやめてほしい
878名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 10:07:15.17 ID:O7Pp0GkB0
もう魔人撃破ーで織音枠と散々叩かれてるじゃないか
879名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 10:18:59.83 ID:kueToZwU0
次回作はまさかのFPS!
ガンナーのリセット大活躍!
880ナイトガンダム:2012/12/22(土) 10:40:31.95 ID:2rFLd2QT0
>>876
雪姫や独眼流とかもキャラクリ前取ってあるけど録画はしてない…
881名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 11:10:50.48 ID:Cm/4fVKLO
キバ子もだいぶ優遇されてるよね
882名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 11:16:53.19 ID:bzAf0441O
とりあえず生きてるうちに頼むよー
9、10、真を出すだけで10年ぐらい余裕で過ぎそうなんだが…

ランスの子供たちが活躍するネクストジェネレーション的なもんも見たいな
エロゲにできんかw近親相姦ばかりで
883名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 11:20:34.85 ID:iIrTMwG90
ブログとかツイッターみたいな情報媒体の魅力は、ダイレクトで素早い情報提供にあるわけだから
これでいいんじゃないかな。

大辞林 第三版の解説

いっきに【一気に】
@ 途中で休まず,勢いにのって最後まで行うさま。ひといきに。
A 変化のようすが急激なさま。勢いよく急に。
B すぐに。間もなく。

ランス9と10同時進行してますという意味は33%くらいの可能性でありえるけど、
ランス9のあと10をその勢いで作りますという意味なら66%の可能性でありえる。
884名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 12:02:09.98 ID:4mK/IZ3gi
ランスの子供たちは近親相姦なんかする悪い子おらんやん
885名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 12:43:52.89 ID:xX7g+6Fe0
エロゲは勿論、妹物がラノベごときで氾濫している現状で、今更エロゲメーカーが近親相姦悪いもないもんだが

どっちかというとランスの子だからしないと言うより、アリスソフト側の問題、考えだろうて
アリスは親子相姦はともかく、兄妹相姦あまり好きではないようだからな
まあその路線でいいけどなw
886名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 12:49:19.88 ID:bzAf0441O
Dランス×リセット…
887名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 12:54:03.38 ID:w5sSX0ZG0
ダークランス人気ないしいらん
888名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 13:51:34.84 ID:2U3+Jcmq0
ダークランスや五十六の子供主人公にしても売れないだろうな。
人気主人公の次の主人公は必ず叩かれる。
ランスが10で終わったら会社畳むぐらい考えてるんじゃねーの。
889名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 13:54:46.45 ID:L7ejCLtg0
ただ人気がないだけ
890名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 14:10:05.96 ID:GuznwqAC0
いや今のダークランス人気ありそうだぞ
891名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 14:13:37.06 ID:cSgRXiOUP
ないでしょ
892名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 14:18:06.63 ID:GuznwqAC0
まダークランス人気ないあるなんて、投票でもしないとわからんし不毛だな
マグナム後の男人気投票やってたらある程度はっきりしたろうが
893名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 14:21:01.40 ID:3VuRAtlv0
男人気投票とか言ってる時点でだめだろw
ランスは混ぜても強いだろうに
894名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 14:22:53.81 ID:xX7g+6Fe0
アリスの使い方によってはすぐに人気出るさ、フェリスは人気出たし
何もしなくても、キャラとして使え、ランスやリック以上に使えればどうなるかわからん

ま、いずれにしてもリセットは人気有るし、ランスの子だから、
とかはまったく意味のない議論
895名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 14:24:16.89 ID:GuznwqAC0
>>893
エロゲで男キャラへの関心なんてそんなもんだしな
まーダークランスはランスの子だし、話題にされるだけマシなんちゃう?
896名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 14:24:30.79 ID:3VuRAtlv0
> フェリスは人気出たし
ソース
897名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 14:25:10.01 ID:cSgRXiOUP
フェリスの人気はちょっと前に適当言ってたわって認めてた奴がいたのにまだ人気とか言ってるのか
898名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 14:26:04.34 ID:2i+4xfuE0
Yでランス一位だったけどローカルランスは何位だったか覚えてないな
トップ10にいなかった事は確かだけど
899名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 14:26:41.50 ID:M0F7oLsj0
フェリスって人気投票何位だったの

>>895
話題なら6から散々されていたな
人気投票にはかすりもしていなかったが
900名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 14:30:49.83 ID:xX7g+6Fe0
>>896
このスレ
901名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 14:32:42.50 ID:M0F7oLsj0
スレでいうならランクエスレとかでもフェリスは少なかったと思うがな
そのくらいのレスなら6なんて同情っぷりが半端じゃなかったしもっと出ていたよ
902名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 14:33:07.42 ID:GuznwqAC0
男ばかりの最新人気投票、カオスが3Gにもロッキーにも負けてんのな
オルグとかヒロシ君までランキング入っててわろた
903名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 14:35:07.55 ID:k1hSCPfJ0
マジックとかコパよりは人気あるだろ
904名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 14:39:15.39 ID:xX7g+6Fe0
>>901

正直言って以前より人気が出たという例でフェリスを持ってきたのに、事実なら問題有るまい

しかも、リセットなどそれ以外の話は完全無視で。
後から人気が出る事もある主旨もそっちのけで、結局とにかく否定したいだけだろう
905名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 14:42:02.39 ID:oujCoDkN0
フェリスの全盛期はV
もちろん性能的な意味合いで
906名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 14:43:51.13 ID:cSgRXiOUP
>>904
まずスレを例に出すのがおかしいし
スレを出すにしてもデータとしてとってないなら適当すぎる

何が事実なら問題ないだよw
907名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 14:45:11.45 ID:kT7Rac1U0
スレ見てもたいして人気があるようには思えんが…
以前が人気0状態だからそれよりマシって意味で人気が出たということか?
908名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 14:49:12.59 ID:shVD7YmS0
ランス6の話だが
フェリスなんかより遙かによく話題に出て好ましいって意味で人気だったサーナキアというキャラがいたんだ
でも人気投票じゃ全く振るわなかったんじゃよ
909名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 14:50:26.84 ID:xX7g+6Fe0
>>906
> まずスレを例に出すのがおかしいし
いや別におかしくない。否定したいだけでしょ。だいたいあなたはフェリス否定してるだけで何も言ってないし。

> 何が事実なら問題ないだよw
いや問題ないし

それで後から人気が出る事は絶対にないし、根拠もないし、リセットなど他の事は
放置なんだが、それはどうするのかな。

フェリスだけは根拠はなくても、何が何でも認めないが、他は俺の言うとおりでいいって事かね
910名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 14:53:06.32 ID:shVD7YmS0
流石に必死すぎじゃよ
911名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 14:54:14.98 ID:cSgRXiOUP
フェリスが人気出たかどうかは分からないって話だし
それ以外はマジで日本語でおk状態
912名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 14:57:31.25 ID:7omQvVO70
人気云々は人気投票の結果で話してくれよ
それ以外は妄想にしかならん
913名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 14:59:42.82 ID:xX7g+6Fe0
それは人気がないと話をし始めた最初の人に言ったらいい、スレの否定だねアホかと

>>911
必死なのはどうみても907や908の内容じゃね
内容もどうでも良い事で的外れだし
914名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 15:05:06.25 ID:ntlWfpf20
フェリスキチガイ誕生か
915名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 15:07:22.83 ID:xX7g+6Fe0
いや別に好きじゃないし勝手に決めるなよ、頭は大丈夫かとw
916名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 15:08:24.96 ID:59MjE7130
6の時点じゃ人気投票あるからフェリスは人気あるとは言えないしなあ。
あるかないかで言ったらあるのソースがない状態だから苦しい。
917名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 15:09:27.70 ID:QBk9YwHd0
ダークランスは味方で使えるとしたら結構愛着沸いてきてそこそこ好きになれるかもしれないけど
6やクエストみたいな扱いだとずっと人気ないままだろうなぁ
9か10で仲間になるのかな?
918名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 15:14:01.65 ID:yIp7QVyl0
ダークランスはツンデレ
919名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 15:14:38.80 ID:xX7g+6Fe0
>>916
正直フェリスが万一人気ないとしても本来関係ないんだが。
俺にはフェリスアンチが狂ってるようにしか見えないが。
俺としては後から人気が出る事もあるならフェリスとかはどうでもいいし、ランスの子は人気がないとか
リセットで完全否定されてるから、馬鹿丸出し、と言いたいだけ。
920名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 15:17:26.98 ID:P2eA1KSC0
ランスの子は人気ないっていう話とフェリスは関係ねえw
一体何の話をしてるんだ
921名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 15:18:27.57 ID:8wvyF8110
サーナキアちゃん可愛いだろ!ふざけんな!
922名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 15:20:26.06 ID:cSgRXiOUP
この人ちょっと前にいたキチガイっぽいな
923名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 15:21:08.40 ID:xX7g+6Fe0
関係ないとか関係ないんだが、日本語読めない流れを読めない池沼は黙ってればいいのに。
924名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 15:22:10.50 ID:P2eA1KSC0
>>921
ツンデレだよな
925名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 15:24:09.66 ID:Ob/ouKXe0
ID:qpj5ZeuV0がいるな
926名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 15:29:04.91 ID:xX7g+6Fe0
そいつとは、まったく関係ないんだが、フェリスの事と言い、人の言う事に反論できないと
話をすり替えるとか、自分が間違ってるのをよほど認めたくないのかね
927名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 15:35:30.98 ID:R/fNxZB50
結局フェリスの人気のソースはこのスレというレスだけか
928名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 15:35:47.60 ID:GuznwqAC0
>>920
リセット1位ですぜ
幸福な女の子と不幸な男のガキでためらいなく前者が人気出るのがとてもらしいっちゃらしい
929名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 15:40:17.50 ID:WMTvac4T0
なんかずれてるなあ
フェリスが人気出た〜→ソースは?って話と
ランスの子はが云々は別物でしょ

前者に対しての突込みに後者を交えておかしくなってる
930名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 15:44:45.44 ID:ZGPA6/Fc0
リセットの人気ははパステルをリセットの犠牲にしたって感じだからあまり褒められたものじゃなかったような気がした
過去作品と違って他に集まるようなヒロインを作っていなかったからね

6だとマジックウルザ、戦国だと謙信香五十六鈴女と複数いたけど
ランクエは
931名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 15:48:34.83 ID:xX7g+6Fe0
フェリスが今、人気ないのソースもないけどね


>>929
>フェリスが人気出た〜→ソースは?って話と
>ランスの子はが云々は別物でしょ

>>894を読んでね
流れとして、>>888-893
932名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 15:48:43.59 ID:GuznwqAC0
>>930
そうだな
ダークランスは6時点では戦国のイエヒサ、無印クルックーと並ぶ嫌われ度合いだった
そう思うと今は人気ありそうに思う

てか男人気投票はマグナム出てからやるべきだったな
ローカルに早雲に男戯骸に進撃の詰み手がいりゃもっとばらけて結果楽しみにできた
933名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 15:51:15.76 ID:cSgRXiOUP
>>931
とりあえず人気でたと言ったのがお前だからな
結局何もなかったという
934名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 15:52:58.42 ID:zkNCb7NO0
>>932
まず出番がある男性キャラが希少だから
ダークランスにアンチが多かろうが順位が上がるのは容易に想像できる
対抗馬がちょっと少なすぎて人気を計る材料にはならないだろうな
935名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 15:54:11.83 ID:qsGnouNx0
レス読まずに流し読みで目に入った単語から適当にレスさせて貰うけど

フェリスは人気って言うか、
6の悲惨な状況からせめて幸せにしてくれーって感じで少なからず盛り上がった感はある
ダークランスは所詮男ガキ、エロゲの購入層的に人気はお察し
リセットは鬼畜王からの期待感とスタッフもそれなりに気を使ったというのが伺える
あざとくはあるがやはり人気はある
パステルは俺に大人気
936名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 15:54:49.80 ID:QBk9YwHd0
そういえば雌の友人の家いくと戦国ランスのパッケが置いてあった時は驚いた
あれに腐がなびく要素ってなにかあるの?
937名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 15:57:04.82 ID:xX7g+6Fe0
>>933
とりあえず君の否定発言には、このスレほどの根拠ないから
それとフェリスの人気自体は主旨とは関係ない、というのは理解しましたかね?
逃げないでね。
938名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 15:57:04.90 ID:zkNCb7NO0
>>936

あとノーマルカプ好きの女性だっているだろう
遥か昔の話だが志津香やシィルのコスプレしてる女性とかいたし
シィルランス好きの女性とかはネットで結構見た
939名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 15:59:38.21 ID:wIwrQAbo0
いい加減スレを根拠にするのが馬鹿らしいって事に気づいてくれ
キチガイすぎるぞ
940名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:00:07.15 ID:qsGnouNx0
>>936
アリスは元々女性ユーザーが他メーカーに比べて比較的多い方
作品毎に男キャラが立ってるし、過去にaliceblueブランドもあったりしてるので
941名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:01:32.68 ID:GuznwqAC0
>>937
フェリス好きで人気証明したいのはわかったから落ち着こうな
かなみリズナ級でも人気あると断言すりゃ否定が入るとこなんだし
942名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:03:20.79 ID:cSgRXiOUP
>>937
元々フェリスが人気でたっていうお前さんの主張に反論していただけだから
自分の人気でたっていう発言が適当だったと理解してくれたならいいよ
943名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:04:32.25 ID:xX7g+6Fe0
>>941
別に好きじゃないし、どうでもいいと言ってるんだが、文字読めない?
944名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:04:38.42 ID:wIwrQAbo0
人気投票の結果くらいしか分からないからなあ
945名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:05:15.65 ID:4mK/IZ3gi
不幸連続のフェリスさんもさすがにこの流れには苦笑い
946名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:05:47.99 ID:kp0pP2Yy0
>>943
傍から見るとフェリスにこだわってるようにしか見えないからね。
947名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:08:47.80 ID:xX7g+6Fe0
>>942
> 元々フェリスが人気でたっていうお前さんの主張に反論していただけだから

元々はDランスやランスの子が人気ないから、という論に反論する例として、
昔人気無くても新作で人気が出るかもと言う例で言っただけだが。
そういう事はあるし、リセットが人気有るのは理解するなら良いよ。
948名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:10:01.01 ID:xX7g+6Fe0
>>946
相手がアンチ的にしつこいだけにしか見えないが
じゃあ他の例で言えば良いのか?
949名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:11:46.64 ID:kp0pP2Yy0
> 例で言った
その例で突っ込まれているということだな。
そこにそれだけこだわって主張しているあんたはフェリス好きにしか見えない。
もしくはどの点でも自分の主張にケチつけられるのが嫌でファビョってるのか。
950名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:16:46.23 ID:xX7g+6Fe0
>>949
> そこにそれだけこだわって主張しているあんたはフェリス好きにしか見えない。
人気が無くてもどうでもいい、主旨とは関係ないと言ってる。相手は無根拠

> もしくはどの点でも自分の主張にケチつけられるのが嫌でファビョってるのか。

さすがにそれはあんたが頭おかしい。他の点ではまったく反論されてないからね。
リセットは人気だろ?
951名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:20:17.79 ID:6ALBJckT0
戦国なんてランスシリーズじゃ屈指の女受けする作品じゃね?
上杉除けば各勢力とも主力にはほとんど男がいるし、信長とランスなんてそっち系の人にはウハウハなんじゃね
中には島津……は分からんが武田好きって人もいるだろうし
952名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:20:20.71 ID:nY+TsO4u0
魚介にそろそろ一本まかせてもいいだろ
953名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:23:44.85 ID:8wvyF8110
主張は一切理解できないけど俺はフェリスちゃん好きだよ
954名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:24:24.64 ID:qsGnouNx0
魚介は確かに上手いんだけど、絵師としての個性が問題だな
ランス系イラストは雰囲気似せてるだけで、魚介としての個性はhimehajime.comの方
955名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:24:35.75 ID:ZlUYiXga0
>>950
どのポイントに反論されてもキレるタイプって言われてるんでしょww
956名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:25:55.03 ID:yQsxB5c40
キチガイが沸いてるなあ
957名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:27:07.54 ID:yIp7QVyl0
どうでもいいけど俺はフェリス好きやで
958名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:29:55.67 ID:qsGnouNx0
まあどっちも反論したくなるのは分かるが
スレ荒らしたい人間が単発で煽り出した時が引き時だ。双方自重
959名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:31:10.15 ID:xX7g+6Fe0
>>955

> どのポイントに反論
はあ?
フェリスの否定話以外しない基地外しかいないんだが頭は大丈夫?
960名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:32:14.16 ID:6ALBJckT0
>>952
ラインが増えれば魚介でワンチャンもあり得るんだけど、
今んとこゲンガーは織音奈良おにくで足りてるんじゃね、ライン的に
シナリオとかゲームとか、それ以外のコマが足りてないんではないかと思う
961名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:33:02.53 ID:zq5UzcNS0
フェリスは嫌いじゃないけど他にもっと好きなキャラがたくさんいる状態
962名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:34:07.23 ID:cSgRXiOUP
自分の主張の一部でも崩されたら我慢ならないんだろうなあ
963名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:35:33.98 ID:8wvyF8110
スタッフ日記の背景CGみてるとまさか次はオープンワールドRPGなのか!?と錯覚してしまう
んなわけねーだろと次の瞬間自己突っ込みを忘れずに
964名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:35:36.73 ID:7cYjSdDv0
謎の盛り上がりである
965名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:35:49.94 ID:5vsPpo1X0
キチガイが>>950とってるんだが
立てないなら立てないと言って欲しい
966名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:41:59.21 ID:pSNRwxo80
魚介は人間の人間による人間への輪姦が好きなようなので、その好みを全面に推したゲームの原画をしてもらいたい
967名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:49:20.70 ID:xX7g+6Fe0
>>965
立てられないから君が立てろよ、単発IDで狂ったように攻撃してないでさ
968名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:50:20.79 ID:+E1ImVZP0
魚介の絵いいよね
ランスシリーズも描いてほしい
969名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:52:25.34 ID:wPtartPV0
全部を織音が描くのは限界あるしモブエロや女の子Mは魚介にやらせていい気はする
970名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:53:46.07 ID:Volrh7RC0
>>960
そういう時のための館とかの短編詰め込みものだったんだが
今度はいつ出るのかしら
971名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:55:04.31 ID:5vsPpo1X0
本当にクズだな

スレ立ててくるよ
972名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:57:03.63 ID:GuznwqAC0
>>971
乙です

本人フェリスが好きじゃないと言ってるし
フェリス好きにはこういうタイプしかいないと思わせたいのかもな
973名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 16:57:40.10 ID:HkcNNvYK0
ttp://livedoor.blogimg.jp/alicesoft2010/imgs/8/e/8e8f5511.jpg
これなんて織音って言われてもぱっと見わからん
魚介はランスシリーズと親和性あるね

>>960
外注結構使ってるの見ても、むしろ全然足りてない
グラフィッカーにも原因あると思うけど、CG枚数も減ってるしなあ
974名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 17:01:15.33 ID:5vsPpo1X0
ランスシリーズ その381
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1356163040/

立てたよ
975名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 17:05:42.08 ID:atGHB4Oji
>>736はホントゆとりの塊
まともな読解力もない…
976名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 17:08:27.83 ID:FYFcjWE70
>>972
フェリス好きにゃ迷惑でしかないな。

>>974
977名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 17:14:19.37 ID:qsGnouNx0
アリスは保持タイトルに対して人数足り無すぎだと思うの
原画はもちろん企画CGシナリオ音楽etcetc…続編タイトルに4〜5年待ちとかザラ過ぎる
まあ人数増えれば経営リスクも増すから難しいところなのかもしれないけど
978名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 17:17:27.23 ID:90dUymuD0
埋まる前に立ってくれて良かった
979名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 17:18:11.06 ID:GuznwqAC0
織音の負担は魚介が減らせても、shadeの後釜は確保できてるのかな
9を全部shade外注って訳にも行かないだろし
980名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 17:24:08.38 ID:90dUymuD0
音楽の後釜とかそうそういないでしょ
質が低くていいなら探せそうだけど
981名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 17:26:31.05 ID:l08KAgvW0
音楽スタッフも募集され続けてるしアストライアも増強されてるんじゃないの?
あとランスはドラアタの方がイメージとしては強いかな
982名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 17:30:48.24 ID:dOwRzAuq0
そろそろメーカースレでやれよ
今日は変なのが多すぎる
983名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 17:31:21.68 ID:6ALBJckT0
音楽は、もう制作の時間掛かってもいいからshadeにやって欲しい……
ランスだけじゃなくて、アリスゲーでshade以外の音楽はもう考えられんよ……
984名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 17:46:32.34 ID:ShQAZfHW0
埋めついでには丁度いいべ
とっとと埋めちゃおうぜ
985名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 17:49:36.97 ID:uwzkh9cj0
うめ
986名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 17:50:27.99 ID:ShQAZfHW0
僕はハウゼルちゃん!
987名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 17:50:32.67 ID:BLTvQE9V0
この勢いで埋めたらどうせ次スレにまで話題持ち込むに3レベル
988名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 17:51:41.11 ID:uwzkh9cj0
次スレにも妙なレスあるし落ち着いていきたいな
989名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 17:56:55.32 ID:QBk9YwHd0
>>983
退社しても協力してくれるかと思ってたんだけど
もうやってくれないの?
990名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 17:57:44.37 ID:BLTvQE9V0
退社理由によるんじゃね?
991名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 18:10:53.17 ID:6ALBJckT0
理由は健康上の問題だったはず。
だから全曲フルでやるとかは負荷掛かりすぎるかもしれんが、
主な曲を作ることはできる……と期待したいな
992名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 18:11:52.12 ID:yIp7QVyl0
993名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 18:12:47.73 ID:12JLxuQRP
10が9と同時に出るのも、Shade氏が元気なうちにさっさと仕事を済ませようとしてるからかな…
994名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 18:15:08.67 ID:uwzkh9cj0
生め
995名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 18:17:21.55 ID:yIp7QVyl0
産め
996名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 18:17:47.42 ID:ShQAZfHW0
ハウゼルちゃんはヘルマンには出ないのかな
火の魔人という事で暖房的に出てきて欲しいぜ
997名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 18:23:59.37 ID:GuznwqAC0
>>996
ザビエル「・・・」
998名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 18:25:08.32 ID:ShQAZfHW0
男魔人はちょっと・・・
999名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 18:27:59.03 ID:PhpGGwAU0
戯骸♀の出番だな
1000名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 18:28:07.94 ID:ShQAZfHW0
1000でハウゼルちゃんヘルマン編でランスとんゆー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。