ランスシリーズ その376

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。

「ランス・クエスト」追加ディスク 「ランス・クエスト マグナム」発売中
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance8/

ランスシリーズ その375
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1346507452/
2名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 22:14:48.79 ID:Me4owtpQ0
3名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 22:14:54.27 ID:Me4owtpQ0
<関連スレ>
アリスソフト417
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1346666404/
戦国ランス part422
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1344087494/
ランス・クエスト マグナム part336
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1348148993/

<関連リンク>
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/
ランスシリーズ用語集 気違い帽子屋(更新停止。鬼畜王まで)
ttp://homepage1.nifty.com/mad-hatter/
ランスシリーズ用語集 ひつじ小屋 (更新継続。5D、6 デモ配布。Wiki設置中)
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/

<過去のアリスソフト作品>
※配布フリー宣言必読
http://www.alicesoft.com/annai.html#about07
アリスソフトアーカイブズ
http://retropc.net/alice/
alicefree
http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html

ランスU非公式修正ファイル
http://alice.xfu.jp/uploader/src/alice0587.zip
ランスV非公式修正ファイル
http://alice.xfu.jp/uploader/src/alice0574.zip
ランスW非公式修正ファイル
http://alice.xfu.jp/uploader/src/alice0584.zip
鬼畜王ランス 起動・動作FAQ
http://alice.xfu.jp/hfree.html
4名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 22:15:01.82 ID:Me4owtpQ0
注意事項
・世界設定は変更されることも多い為、あまり固く考えず大らかな認識でお願いします
・闘神1はランス4の約25年後、かえるにょは同時代の同じ世界です
・闘神2・3、Alice Blue発売・隠れ月、王子さまシリーズは
 世界観を流用したパラレルですので直接は関係ありません
・ママトト、ままにょにょはキャラクターを一部流用しています

ルール
・次スレは>>950が宣言をして建ててください。>>950が建てられない等の場合は他の人が必ず宣言後に建ててください。
 それ以外の重複スレは再利用しません。そのまま落としますので書き込まないでください。
・SSに関する話題も構いませんが、専用スレではないので程々が吉です
・燃え・萌え話はがんばれ、すごくがんばれ
・色々想像を膨らませるのは構いませんが、人に押し付ける事だけは避けましょう
・また、押し付けられてもいないものに反発するのも控えましょう
・興味のない話題に対しても寛容に
・スレの雰囲気が悪くならないよう、攻撃的発言は控えて下さい
・ランスシリーズ以外のアリス作品は該当スレもしくはアリス本スレで
・アマランスの話題はPCゲーム板のPC98スレで
5名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 22:24:41.00 ID:poVOf7Xq0
<強さ>

(世界滅亡)リミッター全解除勇者 > 三超神 > 悪魔王ラサウム ≧ 永遠の八神 >(不傷不死の壁)>

第一級神 > 三魔子 プロキーネ ボレロ レガシオ > 覚醒勇者(ナイチサ期に登場 NC09xx年) >

魔王 ≧ 第二級神 破壊神LA VASWALD ≒ アマテラス ≒ 女神ALICE? >(魔人瞬殺の壁)>

ハニーキング > 魔人ケイブリス ≧ ホーネット≧ 魔人レッドアイ ≒ 闘神オメガ ≧(?)魔人ノス≧ 闘神ラムダ >

闘神ユプシロン > 魔人アイゼル > 悪魔フェリス ≒ シーザー ≒ 魔人サテラ > 不知火ハンティ >

闘将ディオ > ハンティ > イシス > トーマ > ミネバ ≒ ガンジー > 謙信 ≒ リック
6名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 22:25:08.88 ID:poVOf7Xq0
<ランス世界>
さらわれた美樹ちゃん (1987〜)
リトルプリンセス (1987〜)
リトルヴァンパイア (1988〜) 
ランス1 -光を求めて- (1989〜)
ランス2 -反逆の少女たち- (1990〜)
闘神都市 (1990〜)
ランス3 -リーザス陥落- (1991〜)
なぐりまくりたわぁ (1992〜) ※アリスの館2
おかゆフィーバーの逆襲 (1992〜) ※アリスの館2
ランス4 -教団の遺産- (1993〜)
にせなぐりまくりたわぁ (1995〜) ※アリスの館3
ランス4.1 -お薬工場を救え!- (1995〜)
7名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 22:25:31.76 ID:poVOf7Xq0
ランス4.2 -エンジェル組- (1995〜)
ランス温泉へ行く (1996〜) ※小説
エターナル・ヒーローズ (1996〜) ※小説 魔剣カオスが人間だった頃の話、主人公カオス、カフェ、日光、ホラガ、ブリティッシュ
鬼畜王ランス (1996〜) ※ランス世界を元にしたifストーリー
かえるにょ・ぱにょ〜ん (1997〜)
ランス5D -ひとりぼっちの女の子- (2002〜)
ランス6 -ゼス崩壊- (2004〜)
戦国ランス (2006〜)
戦国ランス後日談 (2007〜) ※小説
戦国ランス -三匹が斬ったり突いたり燃やしたり- (2008〜)
Rance02(ランスゼロツー) (2009〜) ※アリス2010収録
ランス・クエスト (2011〜)
ランス・クエスト マグナム (2012〜)
8名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 22:42:31.68 ID:aNKdFt4g0
おっつ
知らん間にテンプレ増えたんだな
9名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 22:43:17.74 ID:9JSi82er0
                   ,oo, 
                ____rj_o__}
              , '∠-ー-i .',ニ_.ヽ
             ,ィ゙,'  /   .| .}  :ヾヽ
             {{'{ .||`ヽ、 .ノ|_ノ-‐i ,j jヽ
            ',_ヾ'' ◯.`´ '´  !/∠ ノ)
            `ミ, '´  ̄ ̄ ''' ‐- 、_∠ノ
            / ,ィヽ  /`ヽ    〉、ヽ            >>1
       ____/ /:::::j   {:::::::::i,   T .',_          お礼に。つ今川焼き
  -=ニ二 ̄    / /::::::ノ  !;::::::::;}     ', ,j   ̄ ̄ '''‐--,
、      `ヽ、 ,' `゙゙゙´   ヾ=''゙     /     , -‐''´
_t__,,_     `r'{    , -ー- ,_     /    _/
9o } }‐- ,,,_ /´| ',  (;;:::::::::::::::;)   /   , '´`ヽ
7-イノ,,,_  `rv゙ ヽ  ` ̄ ̄  _,,/  /     }
  `    ̄ヾ'`\___\,,,,,,__,, ‐''´  /{コ    ノ
   _,, -‐''´ `'''|   ゙゙゙゙̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ` T 7´
  /      .|               j /
10名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 22:45:26.70 ID:aNKdFt4g0
ハニーキングのAAがあったのか
11名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 22:48:21.92 ID:9JSi82er0
え、AA保管庫には今川義元って書いてあったけどこれ
12名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 22:51:38.83 ID:aNKdFt4g0
左コメカミ?の辺の「T」が着ぐるみの繋ぎ目なのかな
13名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 08:05:56.99 ID:DdSXsE9k0
T取ったらハニーキングのAAとしても使えるな
14名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 12:04:13.31 ID:0YsnyuTy0
確かに
15名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 16:25:16.66 ID:CNF4Q+OR0
                   ,oo, 
                ____rj_o__}
              , '∠-ー-i .',ニ_.ヽ
             ,ィ゙,'  /   .| .}  :ヾヽ
             {{'{ .||`ヽ、 .ノ|_ノ-‐i ,j jヽ
            ',_ヾ'' ◯.`´ '´  !/∠ ノ)
            `ミ, '´  ̄ ̄ ''' ‐- 、_∠ノ
            / ,ィヽ  /`ヽ      ヽ            >>1
       ____/ /:::::j   {:::::::::i,     .',_          お礼に。つ今川焼き
  -=ニ二 ̄    / /::::::ノ  !;::::::::;}      ,j   ̄ ̄ '''‐--,
、      `ヽ、 ,' `゙゙゙´   ヾ=''゙     /     , -‐''´
_t__,,_     `r'{    , -ー- ,_     /    _/
9o } }‐- ,,,_ /´| ',  (;;:::::::::::::::;)   /   , '´`ヽ
7-イノ,,,_  `rv゙ ヽ  ` ̄ ̄  _,,/  /     }
  `    ̄ヾ'`\___\,,,,,,__,, ‐''´  /{コ    ノ
   _,, -‐''´ `'''|   ゙゙゙゙̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ` T 7´
  /      .|               j /

取れそうだったんで取ってみた
16名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 21:15:02.93 ID:+Ct62qxf0
今度は左手付け根の「コ」から張りぼて臭がしてきた
17名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 19:26:45.38 ID:cSpYLISK0
しばらく浮気して門番
18名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 19:37:29.70 ID:DUhJftEUP
上に飛び出してるの爺さんの顔じゃなあの?
19名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 20:41:06.31 ID:ANnPDaKri
もうちょいふっくら感が欲しい
20名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 23:35:03.31 ID:gxTJ4ska0
アム様の趣味が二人羽織・・・だと・・・
まさか進撃の詰み手があててんのよに負けて導くもの入りしてたとは予想外だった
21名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 23:41:05.85 ID:dbSgAeO00
二人羽織が趣味ってディープだな
22名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 23:45:12.54 ID:yzs4XgUH0
かなみは出番も多いし普通に優遇されてるな
23名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 02:11:22.80 ID:UxZeH89F0
いったい二人羽織のなににアムは惹かれたんだろうか
24名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 03:41:49.31 ID:a8ncQna40
ランス世界の二人羽織だ
ピアノを弾くみたいなもので
俺たちの知る二人羽織と異なるものである可能性もある
25名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 07:10:52.52 ID:SxtKRFTK0
かなみちゃんの人気投票出来レースについて
26名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 08:14:31.87 ID:HM9wOAZQ0
あれも酷かったなw
27名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 08:41:42.40 ID:GLz1q6M+i
人気投票なんて、やる前から一位が分からない方が珍しいと思うんだが
28名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 09:01:33.53 ID:nk3A+l0L0
リセット1位だったけどかなみのかわいそうと違って余裕じゃなかったからね
志津香から謙信までどれかにもうちょっと集中してたらやばかった
29名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 10:31:53.68 ID:d0WKS2Ml0
二人羽織って何だよ芸妓かよ
30名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 10:59:35.62 ID:4kKAhwcK0
二人羽織の前か後ろかそれが問題だ
31名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 17:29:41.81 ID:nj/V91dB0
それでは、恒例の……

>>5ってテンプレじゃねーだろ、何勝手にテンプレにしてんだよ
32名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 17:59:23.82 ID:AXTA9hSS0
>>20
あてるものなどないではないか!
33名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 18:37:40.24 ID:ZUfQ4VKz0
では俺も恒例の

いっつも思うけど最後のアマランスの一行ってどういう経緯で書かれてるの?
別メーカーの全く関係ない作品だよな?
34名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 20:35:10.17 ID:SxtKRFTK0
アマランスは外すとアマランスの話してくる奴が出て来るから外さないほうがいい
伝統だしな
35名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 20:38:38.76 ID:Yug/cOPL0
風雅システムってまだあるのかね?

て感じかw
36名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 21:13:26.22 ID:mDGKnpka0
>>27
戦国の謙信一位もみんななんとなくわかってたな
37名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 22:42:29.56 ID:G/v+m6uYP
>>33
> いっつも思うけど最後のアマランスの一行ってどういう経緯で書かれてるの?

以前はネギ板にスレがあったんだが

ランスシリーズについて語ろスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1081166689/
> 2 名前:名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日:04/04/05(月) 21:05 ID:hW1ZuN+z
> アマランスはOK?

> 962 名前:テンプレ案 [sage] 投稿日:04/06/18(金) 21:41 ID:uDLMVBsx [1/6]
> アリスソフトでおなじみのランスシリーズを更に語りましょう
(ry
> ・ランスシリーズ以外のアリス作品は該当スレもしくはアリス本スレで
> ・PC98のランス以外のアダルト作品はPC98を懐かしむスレで
> ・アマランスの話題はPCゲーム板のPC98スレで

ってことで2スレからもうずっとだな。
前に俺がスレ立てたとき外しておいて、少しはない状態がつづいたと思うが
しばらくして立てた人がずっと前に保存していたテンプレ使ったとかで復活してた
38名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 22:46:09.48 ID:yryyheLD0
わからんす
39名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 22:54:07.58 ID:RYfP2GBE0
ああ^〜ヘルマン編がいまから楽しみなんじゃ〜。主にミネバとロレックス
40名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 23:10:47.70 ID:G/v+m6uYP
俺はルーベランとクリーム
41名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 23:15:07.33 ID:KFOHwCkk0
ウルザと被るがクリームはガチで楽しみだ
あとそろそろリーザスの本気が見たいです
戦いは金だよ兄貴!
42名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 23:20:05.11 ID:pBfKGDGw0
リーザス軍は強いとおもってる自分的に、
ヘルマン編では大活躍して、リーザスとかレベル低いし雑魚wwwな意見を払拭して欲しいものだ

戦争は金と人だよ兄貴!
43名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 00:09:02.40 ID:L0caJhbQ0
金はリーザスだけど
人は圧倒的にヘルマンじゃね?
44名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 00:25:31.89 ID:4Ib5ZZkq0
頂点はそこまで差はないけど底辺でだいぶフィジカル的な差があるように思えるな、ヘルマンとは
頂点っつったって個人レベルじゃリックが強いだけなんだが
45名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 01:14:51.12 ID:lCd7QQ2o0
別に軍は弱いとか言われてなくね
問題は個人戦よ
46名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 01:15:27.19 ID:j3ppK9ad0
あとリーザスの有利な点はヘルマンが一枚岩じゃないってとこだな
一軍ずつ各個撃破できそう
47名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 01:21:14.86 ID:NfYdtWuL0
ランス9はミネバとエレナちゃんに期待してる
ランス10はサテラちゃん一択
48名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 01:31:28.20 ID:ZguuuaCv0
クリームとか鬼畜王と同じ設定でも人気でると思う
堅物でメガネだけど才能を認めてやればエッチも体は求めちゃう、みたいな
アールコートとのエッチ勝負イベとかあればいいのに
49名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 14:18:13.32 ID:3KHrO6U/0
アルカネーゼの兄貴に期待
50名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 20:20:41.21 ID:+TjSwRs00
ランスWについて質問させてくさい!
非公式修正ファイルが見つからないのですが、必要ありますか?上のテンプレも他のサイトもリンク切れてるのですが
無くても普通にプレイできるのでしょうか
51名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 20:23:04.83 ID:+5oNlvAb0
タイプがクロスしてたりして。

ソウル(妹)  アサシン  →アルカネーゼ ファイター
バウンド(兄) ファイター →兄(または弟?) アサシン
52名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 20:25:06.00 ID:hLK1dfva0
>>50
なくても出来るけどリンク切れてないぞ
53名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 20:25:52.63 ID:AkiFp1Qvi
ソウルは可愛いけど弱すぎだったなぁ
54名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 20:26:07.53 ID:+TjSwRs00
あと、BGMをループさせる方法も教えてくださるとありがたいです
_inmm.dllをsys39に当てた後bgmフォルダを作成、中に取り込んだmp3を入れる所まではいいと思うのですが
_inmm.iniの中をどう書けばいいのかよく分かりません
曲名を昇順にiniに書き込んだらループはするようになったけどエロシーンのBGMが某国歌じゃなくなりました
ちなみにwin7 64bit パッチは公式の修正のみ当ててあります
55名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 20:28:17.83 ID:+TjSwRs00
>>52
あら?自分の環境ですと403 Forbiddenってなるのですが何ででしょう
56名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 20:33:10.53 ID:hLK1dfva0
弾かれてるなw
57名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 20:34:02.82 ID:+TjSwRs00
58名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 20:46:21.64 ID:Cq6rSWuX0
>>53
だが、ランスに懐いてくれる&やらせてくれるかわいい存在でもあったなあ。
ヘルマン編ではエレナと合わせて出て欲しい人材。
59名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 21:24:33.66 ID:HzG1WjDt0
>>53
増員費が馬鹿みたいに安いから壁にできる
60名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 21:35:13.92 ID:Z/3QaVGJ0
ソウルを壁にする手間を思えば、傭兵雇ったほうがやすくて使える気がする
61名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 21:36:04.63 ID:Cq6rSWuX0
後は自主制作のパッチで兵士用アイテムの効果が出るようにすれば、
アイテム次第では戦えるかな?
数の勝負でw
62名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 22:11:56.07 ID:Rc8iOca+0
>>58
エレナとヒカリが被るから個人的にはいらないんだが
王様でもないし
63名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 22:24:25.02 ID:Cq6rSWuX0
>>62
エレナは、きっちり惚れる過程も描かれているからな。

むしろ今回ヒカリで大失敗したことで、ランスも自分を王子様と思うような
女の子に対する扱いを気をつけようと思い知ったと思う。
むしろ鬼畜王での「本性を隠し、理想の男を演じて楽しくH」という展開が
やりやすくなったようにも思える。
64名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 01:55:33.30 ID:RLJ5m7vq0
アールコートに着物着せて性器を診察したい
豚と罵られたい
65名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 09:22:34.97 ID:0sK3aEau0
クリームvs戦姫だと
いつまでも戦い続けてそうな
66名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 09:33:15.52 ID:LcM1QYGB0
二人は方向性が違うだろ
67名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 09:41:12.03 ID:XG0EqdGbP
いっしゅんクリームがタイマンで?と思ったが
集団戦でってことか
68名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 09:46:01.23 ID:ogTx86pG0
戦姫のキャラが被ってるのはてるさんだろ
69名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 10:05:39.35 ID:I9qgc0At0
クリームは自分の作戦が決まるのが楽しい
戦姫は命のやりとりが楽しい
てるさんは戦闘そのものが楽しい
アームズは強い相手に勝つ俺tueeeするのが楽しいというイメージ
70名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 13:00:06.00 ID:dLy3yl7M0
アームズとクリームは(最終的に)勝つから楽しい
千姫とてるは(内容に好みはあるが)戦闘が楽しい
この二つの差は大きいな
71名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 13:06:36.94 ID:7jA9P+to0
質問よろしいでしょうか、

ランすシリーズの第一弾ランス1をやっているのですが、コロッセウムのザコが強すぎます。
 今レベル14なんですけど、もう少しレベル上げたほうがいいですか?
もしくは、敵の攻撃がパターン化している気がするので、乱数をいじる方法があるのでしょうか?、
(1回目準決勝で敗退→2回目以降、2回戦目で18→8の順でダメージを食らって敗退)

ご存知の方お願いします。
72名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 13:24:34.65 ID:e3qzMild0
低レベル縛りしてるのでもなく乱数とかまで考えるくらいなら素直にレベル上げればいい
レベル制RPGの正攻法
73名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 13:59:37.38 ID:dLy3yl7M0
なんだかんだ、ほぼ全てのRPGはレベルを上げて何かで殴ればいいからな
74名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 14:08:50.31 ID:NQpcUEJk0
それが難しいのはメガテンとかの一部属性が凶悪なたぐいのゲームとかだな
75名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 14:10:35.21 ID:L8v0WBOa0
逆にそういうゲームはコツ覚えりゃ簡単だからな
76名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 16:03:25.01 ID:b5pku9ne0
レベル固定の暴れん坊プリンセスはなかなかよく出来たゲームだったが
知ってる奴あんまいないだろうなぁw
77名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 16:37:39.21 ID:XWD+uGnU0
ランス1は連打ツールで鬼のようにレベルあげたな
78名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 20:16:46.67 ID:7jA9P+to0
>>72-77様方

ありがとうございました。結局、レベルを一つ上げて、戦ってみたらなんと勝てました。

所で、ランスはユランの事を『いい女』と言っておりますが、
・・・………昔の絵という事を完備しても・・・・・・・僕は結構でございます、と言いたい。
79名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 20:23:58.76 ID:dLy3yl7M0
初代のかなみちゃんは今目線でもエロいと思うの
80名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 22:54:09.60 ID:vCoH3GGA0
>>78
ランクエでは、随分優遇はされてたけどね…
必殺技二つってのは大きい。
81名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 23:03:21.30 ID:d5nFyu0uP
ランスクエストの葡萄→カイトさんは
メガテンの属性思い出すよね。
82名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 23:16:54.54 ID:6A8myfLq0
昼寝してたらランス9もアペンドで完成して
ここの住人達もそれを受けれてる夢を見てしまった
83名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 00:44:02.03 ID:FAA9zJ2H0
>>78
ユランは途中でテキストに出てきたからそれで終わりと思ったら
仲間になって嬉しかった

ただ、正史だと最大低いからモルルンできなかったろうな
84名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 01:08:34.59 ID:kQ0SGYT30
今の俺様の相手じゃないみたいに書かれてたな
85名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 02:11:55.11 ID:1195dS1b0
ファイターのレベル2持ちは戦士の才能を与えられてるのにユランだけはぶられてたな
86名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:23:47.02 ID:g694Za+n0
はぶられるもなにもユランがLV2だっていう明確なソースは無いぞ。
ランクエがでるまでの推定でLv2だとうイメージが一人歩きしただけだろ。
レモンアタックだってランスアタックの超劣化版だし、
バーニングスラッシュと似たようなもん。
87名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:28:48.98 ID:SrzpL6tp0
幻夢剣が必殺技と言われてたけど
設定が固まってない頃の話で今となっては普通の技でしかないんだろう
88名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:42:08.67 ID:6zZCeHES0
しかし仮にもリーザスの武闘大会の優勝者だし
89名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:59:26.13 ID:Ly+fZKTs0
マグナムでも必殺技って言われてるから、レベル2だと思ってる
90名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:15:06.92 ID:369d2phB0
威力が出ないのは足腰の強さと鎧の重さがないとかで技術的な問題じゃないし
それも補えるらしいから、レベル2じゃないとおかしいんじゃないか
91名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:19:28.38 ID:wnmsHWuT0
その辺も今度出るガイドブックで明らかになるだろうよ!

……どうせ戦国と同じように新情報なんざほぼ皆無なんだろうけどな
92名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:51:16.39 ID:kQ0SGYT30
足腰うんぬんは良いわけで普通にレベル1だと思ってる
レベル2なら力のいらない自分向きの必殺技を編み出せるはず
93名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:04:25.75 ID:wvqQcHJX0
レイラさんはレベルいくらだっけ?
94名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:11:28.31 ID:wvqQcHJX0
自己解決レイラさん は剣戦闘1だ

小鹿と同じと考えるとレイラさん気の毒だが、ミリと同じと考えると落ち着く
レベル1は並の将軍か、伝説にはならないクラスの剣士レベルって感じ

95名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:19:58.55 ID:LXfHr/gb0
基本的なことで申し訳ないんですが
技能レベルって訓練で上がったりしますか?
生まれつきの才能だけの話なのかな?

だとすると、ユランは努力が足りないのかもw
魔法LV3だけど、魔法の習得をしなかった主婦とかいるのかな
96名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:22:57.45 ID:d/uqnipSP
もしリックが先代赤の将に気に入られなければ
剣戦闘Lv2をムダにして農民で終わってたことだろう
97名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:24:26.91 ID:pOCySnDN0
ランスがエロくなかったら村を追い出されず地味な仕事したままだったかもしれない
98名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:27:17.74 ID:d/uqnipSP
>技能レベルって訓練で上がったりしますか?

普通は上がらない
神のチカラとか、聖魔教団の秘術とかはあるが
99名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:51:02.78 ID:3E/UcJhr0
>>97
ランスよりも、あのエロ娘がいなければ・・・
100名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 23:06:21.94 ID:wnmsHWuT0
>>95
魔法レベルの場合は魔力も高いっていう傾向が(公式には明言されていないが)見受けられる
魔力量は定量的に測る技術が存在するみたいだから
他の技能よりは見つかりやすいんじゃないか
レベルの割にバカ高いとか分かれば努力もするだろうし
101名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 23:15:03.57 ID:Ly+fZKTs0
村長の姉妹はちょいやくでも良いからどこかで出して欲しいな
102名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 23:47:34.59 ID:Y/DI3rS70
>>95
普通は上がらない。
生まれ持った才能だから、レベル同様、普通はその枠から出ることはないから、
技能レベル1の人間が、技能レベル2のような必殺技を習得もできない。
(レベル1でも必殺技を使える人間はいるが、おそらくはレベル2に達しない程度の
低級な必殺技と思われる)

魔法レベル3を持ちながらも才能に気がつかずに一生を終えた人間とか、
才能に気がついても限界レベルが5程度で才能を生かせず、
悲嘆しながら一生を終えた人もいるかと。

もっとも、ノーペルみたいに戦闘の才はなくても才能レベルだけで科学者として
大発明をした例もあるので、様は才能レベルが限界レベルに影響される内容か
どうかでも違ってくるんだろうね。
103名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 23:50:22.78 ID:Y/DI3rS70
>>100
あと、魔法レベルの場合は、必殺技は使えなくても
本人の才能次第で結構な魔法まで使える例もあるしね…
シィルなんかはレーザー系まで二種類覚えられるし。

白色や黒色を使えないレベル1技能の持ち主でも、
才能限界レベルが異常に高くて、各属性魔法を使いこなすとすれば、
レベル1の戦士系技能よりは使いようによっては役に立つのかもしれないなあ。
104名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:09:01.54 ID:y3NelGGU0
限界高けりゃそりゃ役に立つわな
105名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:34:50.66 ID:/imlglNv0
限界無茶苦茶高くて技能lv1とかシィルみたいなイレギュラー以外いなくね
って言おうと思ったら人類最高の才能限界(∞除く)さんが斧戦闘lv1だったね……
106名無しさん@ピンキー名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:18:08.35 ID:pSx/Lg8E0
才能限界120、マハ・マーガレットのことかー!
てかあれ公式設定資料集の誤植じゃなかったっけ
107名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:24:02.90 ID:2JcFL6sd0
まあレベル上限が高いのは強みだな。
レベル100の魔法レベル1なら
レベル60程度の魔法レベル2よりも強いかもしれない。

ゲーム的には気力とか最大MPなんかも高いだろうし…
108名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 05:28:09.31 ID:YosKMh0s0
シィルなんてゲーム上レアな魔法使いってだけで
設定上は全然たいした扱いされてないからなあ
109名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 08:10:03.40 ID:OCpLp3KE0
>106
レベル100どころか、レベル7,80もあれば魔法レベル1のほうが強そう
ランス6以降強い技能Lv1が出てきたり、公式でレイラ>チルディと言われたり
最近は技能より現在Lvや経験が重要視されてる風潮
110名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 08:22:40.60 ID:lwZiZjr10
誤植うんぬんは勝手に言ってるだけだろ
特に矛盾もしてないし、ぶっ飛んでる数値でもない
あとユランはクエストの説明で幻夢剣が必殺技と明記されてる
111名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 08:27:28.28 ID:VxbjT9fF0
実際白色黒色ポンポン撃てるマグナムがおかしいだけで、火爆破連打するだけで魔法使いは強いもんな
112名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 09:39:48.44 ID:ACRiv99m0
>>109
俺もそう思うけど
レイラに関しては剣戦闘1と盾防御1の二つを合わせて技能レベル2相当の強さなんじゃないか?
実際ウルザやヒューバートだって準トップレベルの強キャラ扱いだし
113名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 09:49:24.02 ID:6muQSC9L0
シィルがたいした扱いされていないのが全てだろう
114名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 10:57:12.57 ID:zUODA3ExO
ランスやってて一番スカッとしたのは、ナギの親父をランスがサクッと始末した時
115名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 11:20:35.47 ID:D9y/O+PY0
アベルト殺ったときだな
116名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:13:07.39 ID:qyyTE4vYi
>>113
シィルは限界高いだけで現在レベル低い
ランクエだとイージスやアルカネーゼと言った
技能1でも現在レベルが高い面々は強キャラ扱い
117名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:14:46.63 ID:/omgr6KbP
シィル限界の高さもランスとのセックスのおかげとされたしな
118名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:19:13.14 ID:6muQSC9L0
シィルはハイブリッドってだけでレアなはずだよ
でも扱いはアレ
119名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:30:01.13 ID:GD8B443c0
>ランスやってて一番スカッとしたのは
俺は学生の頃ランス1やって最初の街で変な店のババアをいきなりブッ殺せた時かな
凄い衝撃だった(ババアを殺すっていう選択肢があったことに)・・・そこからランスにぞっこんLOVEです
120名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:31:52.57 ID:L62aohuaO
アームズも相当強いはず
121名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:41:59.19 ID:V9oZ8Nvs0
>>115
アベルトはスカッとしたよな
一番倒したい奴を最後に倒せた
アベルトはラスボスとして非常によくできてたし、キャラもいいから好き
122名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:45:29.17 ID:V9oZ8Nvs0
っと、アベルト倒してスカッとする前にアニスにスカッと一掃されたの忘れてた
対策必須だったなあれは
123名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:01:33.00 ID:pCLYDkfi0
アバター様に何度も教育されたからアニスは余裕でした
124名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:26:25.45 ID:9zUcplKT0
麻痺の偉大さを教えてくれる良いボスだったな
125名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:36:51.36 ID:1eF+mYLc0
土日で1,2をクリア出来た。

なんか2ラストのランスはひたすら僧侶役に回っていた気が・・・・・
126名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:04:59.33 ID:8SLIaYYw0
シィルの問題はレベルではなく髪型
127名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:11:25.43 ID:q1ACQkv80
1,2って今でも手に入るの?
128名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:16:21.12 ID:y3NelGGU0
フリー配布されてる
めどくさいならダイジェストでいいとも思うが
129名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:19:37.51 ID:pSx/Lg8E0
1, 2, 3, 4, 4.1, 4.2, 鬼畜王はアーカイブズにあるな
1〜3までならWindows版アーカイブもある
130名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:42:30.34 ID:q1ACQkv80
そうか、古いやつは配布フリーになってんのね
販売してない→もう駄目?と思ってたぜ
いいことを教えてくれて有難う
131名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:09:36.96 ID:GKtD3K130
でもシィルの髪が濡れたときはかわいいよ
アフロは弁護不可だが
132名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:24:03.31 ID:xl5CEIho0
アフロじゃなくてふわふわなんです
133名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:29:37.05 ID:BiRfSFR10
シィルからもこもこをとったら何も残らないだろ!
134名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:52:43.26 ID:xl5CEIho0
アフロはエバートンで活躍してるな
135名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 01:05:24.22 ID:Q0TboV15O
香ちゃんは世継ぎ問題で、乱義を婿に貰うとかは考えてないのかね
136名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 01:23:35.88 ID:Un2n4sG80
トラウマが反転することは極まれにある
つまりショタに目覚めてしまうとういことも
137名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 01:43:30.17 ID:PTuHjd1h0
山本家から跡取り奪っちゃいかんでしょ
138名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 01:56:18.26 ID:H5Yr9fy10
シィルは可愛くないよね
139名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 02:06:41.74 ID:5l27gmwz0
シィルは可愛いよ
最強レベルの可愛さがあるのに熟年良妻のメンタル持ってるだけ
普通の若い子ならストレートパーマ当てて逆ナンされに毎日街に繰り出してる
140名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 02:07:40.74 ID:xA85Y2UE0
シィルはショートにしたら超かわいくなると思う
141名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 02:28:01.13 ID:UMuJpAmA0
そういや謙信ももこもこに手突っ込んで萌えてたなw
142名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 02:30:22.01 ID:lca0OIQ20
あんな傍若無人な旦那の面倒を何年も見続けてるんだからそりゃシィルの良妻スキルは高まりまくってるわな
143名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 03:15:59.13 ID:0SPEHPQl0
>>140
それただの美樹ちゃんや
144名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 03:19:16.58 ID:5l27gmwz0
美樹はロングだぞ
145名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 07:40:19.81 ID:lIRL5zcpi
なんだかんだでシィルは可愛いよ
146名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 09:22:24.28 ID:T96e8YXfi
いやそれはない
ウザい女房だわ
147名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 09:32:54.06 ID:jEBCc/tj0
確かに、あんなのと24時間一緒にいたらうざいわ
148名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:12:27.38 ID:7xrosQfq0
過去作やってシィルが居ないのが無性にさびしくなってきたんだが
149名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:21:24.35 ID:7xrosQfq0
そういや鬼畜王やって思ったんだけどケイブリスって結構可愛いよね
150名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:49:07.13 ID:BnQ2PvFw0
命の危険がある世界で世界最上位レベルの強さ
掃除洗濯家事全般全て文句なく全て行う
もちろんHもいつでもおk
夜なべして内職も文句言わずに行う

最高すぎるだろ、欲しいわ
151名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 12:38:17.08 ID:VyCZ0g6g0
シィルは最初の頃のナチュラルに毒がった頃は可愛げがあった
後の「おうちに帰りたいですぅ」連発の頃からうざくなった
152名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 12:42:06.55 ID:yaMNtP290
こち亀の中川みたいなもんか
153名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 12:53:14.72 ID:av0DjUng0
>>151
分かる
154名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:23:27.44 ID:7xrosQfq0
豚が喋ってますとか言ってた頃がシィルの全盛期
155名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 16:48:21.90 ID:AD7eXCB60
リセットフィギュア出来良すぎやろ
次の人気投票はまそーさんが天下獲ったるそんでフィギュアになるんや
156名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 16:51:35.62 ID:+IKlG3xt0
アニメシィルすき
157名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 17:11:08.91 ID:5l27gmwz0
>>149
実は顔がけっこうかわいいな
なんか愛嬌ある
158名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 18:47:00.17 ID:PmlPQyow0
>>157
俺は最新ラフの禍々しい感じが好きだわ
設定でも見ただけで死んだり発狂したりする人がいるくらいの外見のはずだし
159名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 19:30:17.65 ID:Sc7dc4UW0
>>155
(おれまそーさん別に好きじゃないんだよね……)
160名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 19:40:57.04 ID:NMQbM0Fy0
まあそう

なんつってww
161名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 19:43:45.76 ID:gh/w/ZAKi
リセットフィギュア可愛いんだけど、やんちゃ成分が感じられない
162名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 19:45:52.44 ID:7xrosQfq0
リセットはエロゲでやるもんじゃないと思ってる
163名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 20:33:36.60 ID:a4N66+Rti
リセットフィギュア物凄く可愛いけどロリさがなさすぎる
164名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 20:55:17.23 ID:yaMNtP290
王女さまLv1はよ
165名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 22:17:46.35 ID:Gg1jmJ/i0
シィル寝取られを期待してはや10年。
166名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 22:29:37.99 ID:y+PD2DzW0
>>149
全身はグロいけどなw
167名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 23:07:48.62 ID:Rf2+t1ZP0
リセットフィギュアは頭身と口の大きさの所為か少し成長した感じに見える
そして、がはは笑いが似合う雰囲気じゃない。でもかわいい
168名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 05:28:51.03 ID:IHCy3tL60
まそうさんかわいいよ
169名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 10:14:20.81 ID:QyGrPB2n0
まそうさんはかわいいんじゃない
エロいんや
170名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 12:57:52.49 ID:Zwj5RDxJ0
魔想さん人気は一体いつからうまれたんだろう
Yではもう人気だったよな
171名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 13:00:19.85 ID:SJA6F1zy0
鬼畜王までは上位ではあるけどかなみマリアに負けていたな
6から更に伸びた
マリアは鬼畜王の時は凄かったのに
172名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 13:20:22.15 ID:9LpJiy4dP
熊子かわいいよ熊子
173名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 13:32:11.66 ID:yuXzBWQbP
戦国漫画4巻では勝子のほうが優遇されてるな
174名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 13:33:01.76 ID:3FQ6mlC30
リズナちゃん人間復活まだ!?
175名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 13:45:44.21 ID:1DDuY8Jz0
>魔想さん人気
Yで思わせぶりなキスするまで長かったからなー
ツンからデレるまでの期間の長さでいえば凄い待たされた感がある、そこが良かったのかも
何よりまだナギというイベントを残してるのがデカい! ウルザかなみデココパみたいな輩とはそこが違う
176名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 14:15:25.63 ID:5yWTCeGN0
魔想さんはさん付けされた頃からかな
キャラのさん付けでとしては珍しいスタッフ発祥
海腹川背か
177名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 14:47:00.83 ID:aetTEVyLi
>>170
6ではと言うか、6から人気になった
5D以前は、そこそこの人気って感じ
178名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:01:08.86 ID:UACo/mOj0
キバ子かわいいよキバ子
179名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:14:18.40 ID:wFlHhR6A0
魔想さん可愛いよ
180名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:17:00.89 ID:dOPJBW4tO
アム様が短期に復活するとしたら、ダークランスが助け出す感じになるのかね

フェリス殺そうとしたのがバレてないようで、ダークランスはアム様に特に恨みとか無いみたいだし
181名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:27:19.82 ID:41PaqbDu0
志津香人気↑は織音の画によるところが大きいと思ってる
182名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:35:29.92 ID:EH8vA8ZJ0
魔想さんは鬼畜王の時でも人気あったぜ
183名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 19:02:27.62 ID:Bit2DGqA0
まあそう(まそう)

なんつってww
184名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 19:27:31.21 ID:o7WfpFu90
鬼畜王のマリアは恵まれすぎてた
初回エロのどっきりレイプや身体に一生モノの傷を負った事での健気さ
それに対するランスのイケメンぶり、当時の女性2位人気も頷ける
185名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:05:41.55 ID:5zq5pWOA0
俺は今も昔もかなみ、サテラちゃん二筋
はよこいランス10
186名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:22:51.83 ID:1VtQtgBni
俺はもう15年シルキィの活躍を待ってる
187名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:26:34.51 ID:Bit2DGqA0
胸に二つのリトルレーズン!(しわしわ)
みたいな奴だっけ?
188名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:42:47.12 ID:Zwj5RDxJ0
>>187
違う違う
人類最高の英雄であるシルキィ嬢だよ
189名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:11:57.87 ID:rL4o/+350
ランスに女性スタッフがいるのは知ってたが、女性ユーザーとかいるの
一応エロゲでしょ
190名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:12:52.65 ID:LWgcOSv60
いるよ
191名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:13:59.07 ID:UBefk0le0
ランクエのテストプレイみたいなイベントにも複数いたな
192名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:28:58.69 ID:7aeWxdsC0
女性がランスやってなにが楽しいのか疑問だが気にしないようにしよう
193名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:30:48.00 ID:pYWxFHI/0
>>189
秋葉原のイベントでは、女性ユーザも並んでた
194名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:36:20.57 ID:UBefk0le0
ランスが明るいので陰湿さがなく楽しい、本命がはっきりしてるのもいいという話
元々抜きに向いてるゲームじゃないしキャラは割と女受けする
195名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:08:03.42 ID:uSj9eITG0
俺が王子様lvが楽しめるようなものだ
……offにしたがな
196名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:09:03.94 ID:JwlH7npY0
>>195
俺と同じ人間がこんな所にいたとは……
197名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:27:16.01 ID:I8wvxdoeO
まあアリスとかニトロは、ホモ的な意味じゃなくても
普通に格好いい男キャラが結構いるんじゃないか
198名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:33:32.77 ID:5yWTCeGN0
戦国のアンケートの感想かなんかで
私女ですが島津の人が死んだとき泣きました!みたいなのあったろ
アリスブルーやデアボリカみたいなので女性受けしてたしアリスは女性ユーザー多いんじゃないの?
199名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:35:09.74 ID:ow9pHoaw0
ってか男が多いし
普通に女性ユーザーいるだろ
200名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:39:28.57 ID:FMl35QBB0
最近の女の子はオレ様系男子が好きだからなw
201名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:43:13.20 ID:HKoNLsd10
でっかい子供っていう意味ではランスは相当腐向けというか、女子向けな気がする
202名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:54:37.98 ID:JeaFeeGR0
鬼畜王のSS書いてたのって女が多そうなイメージある
203名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 01:15:29.52 ID:5aWD9qhMP
ランスの世界観とか詳しく書いてあるwikiって消滅しました?
ランスwikiだったと思うんですが、ぐぐっても見つからない…
204名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 01:17:46.17 ID:dIhhpFSS0
>>203
>>3のひつじ小屋の別館から行ける
205名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 02:46:40.97 ID:0D7hI0tn0
>>200
さいきんじゃなく
206名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 02:48:11.36 ID:0D7hI0tn0
途中で送信してしまった

最近でなく昔からある女受けのいい男キャラのパターンの一つだろ
ツンデレだし
207名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 07:03:15.14 ID:S35jIodci
逆にリックとか最近流行りのハーレム系主人公だよな
天然で難聴のやさ男
208名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 07:50:15.95 ID:eS5V1igi0
どっちかというと、バードの方じゃね
優柔不断、八方美人、押しの弱さ、誠、やさ男、周りは可愛い女
209名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 08:54:59.46 ID:pesvV0r+0
いや全く
ここの最近とか適当すぎるわ
210名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 09:06:10.01 ID:QTWEWwuF0
リックは一途で童貞なだけだと思うが
211名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 09:11:05.93 ID:pesvV0r+0
>>210
言っとくがモテる主人公=一途じゃないではないからな
ここの最近とかそもそも適当すぎだからそもそもが無意味だけど
212名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 11:18:50.46 ID:JFkxQU+50
本当に適当だよなw
213名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 12:25:54.15 ID:I9nnH+1p0
リックは地位もあるし顔もいいけど31で童貞
これは間違いなくホモ
214名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 13:11:36.98 ID:dGdKNJ+w0
マリス好きなんだからホモじゃないだろ!
215名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 14:20:07.13 ID:v9eQ/UqI0
あ、リックってマリスが好きだったんだっけ
なんかもう、リーザス勢の人間関係が記憶から薄れ始めてるわ、やべえ
216名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 17:50:23.39 ID:Bb3tU9Uu0
ブログきたー
217名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 17:54:44.62 ID:BbqcPs5g0
たとえマリスにリックの気持ちをまんざらでもなく受け止めていたとしても、
レイラに対する影響と、経緯を知った親衛隊員の動揺によるリーザスの損失を考えた場合は、
自分の心を圧し殺しそうな気もする
218名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 17:54:47.84 ID:j76Ypkf30
姫っぽい人とストーリンみたいな人が分からん。既存キャラだっけ?
219名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 17:56:33.51 ID:zfD2clt90
>>218
ストーリンみたいなのは戦国にでてた真田透琳じゃねーの
220名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 17:56:55.52 ID:JeaFeeGR0
マリア髪伸びた?
221名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:00:07.60 ID:JeaFeeGR0
フリークの闘神都市ってΩだっけ
あれその気になったら飛ばせるよな
でもラフの浮遊要塞は闘神都市にしては小さくみえるんだよな
222名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:00:38.18 ID:+SXLz+ke0
しかしこのwktk感は凄いな。俺の心臓よ静まれみたいな感じになっとる

それにしても透琳も参戦か
223名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:01:37.31 ID:j5Cg3UIH0
ランクエの絵が苦手だったので戻りそうでちょっと安心
レリューコフはなんか臭そうw
224名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:02:53.94 ID:khiaSU0Q0
透琳は大陸行くとか言ってたしな
225名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:03:44.80 ID:5NuxTzud0
柚子に狙撃だと
226名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:04:57.19 ID:+SXLz+ke0
たぶん右向きが味方ユニットで左向きが敵ユニットかな
227名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:05:41.09 ID:E0cG2d+60
http://stat.ameba.jp/user_images/20120928/21/gsc-mikatan-e/d3/04/j/o0515066912210343702.jpg

久々にblog見て気付いたが…うわあああ激しく欲しい
228名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:06:28.94 ID:j5Cg3UIH0
ヘルマンつったら軍だよね
トーリンも出そうだし個人ていうより軍の戦いになってほしいな
ロレックスさんも早くみたいです
229名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:11:25.67 ID:zfD2clt90
ランス9ってゲームとしてはどんな感じで作ってるとかって今までにコメントあったっけ?
RPGとかダンジョンものとか
230名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:18:20.03 ID:eS5V1igi0
やべええええラフ絵のランスかっけええええ
鎧がクエストラフの方じゃなく、戦国鎧なのは残念だけどかけえええ
231名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:23:06.83 ID:j5Cg3UIH0
漢臭いなぁって書かれてるところにミネバさん。さすがっす
232名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:26:36.13 ID:trmj3d3w0
マリアのこれじゃない感が加速
233名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:28:08.67 ID:Uij32HdZ0
マリアいきなり痩せたな
ムチムチのほうが好きなんだけど
234名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:28:23.33 ID:+SXLz+ke0
触角と髪の跳ね方と肩当て見るにイベントのは戦姫かな?
235名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:28:23.83 ID:rxvqr7hG0
真田透琳の参戦キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
236名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:29:42.48 ID:JeaFeeGR0
>>229
SRPGの方向で作ってるらしい
237名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:35:04.32 ID:zfD2clt90
>>236
SRPGってことは国盗り形式なのかなー それともまた違った感じなのかな
なんにせよ楽しみだ
238名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:38:26.55 ID:j76Ypkf30
>>219
大陸云々言ってたし透琳か。ありがとう
姫っぽいキャラってランスが妄想してた漆黒の王女っぽい
ttp://livedoor.blogimg.jp/alicesoft2010/imgs/6/5/65c347f9.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3483820.jpg
239名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:39:47.53 ID:KMVz5h9k0
漆黒の王女はちゃんとしたキャラとして出るんだろうか
あとこのマリアはシコれる
240名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:40:28.12 ID:zfD2clt90
>>238
よくこんなの覚えてたな!
241名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:40:50.80 ID:+SXLz+ke0
>>238
よく覚えてるなw
どっかの王女で暗殺者の可能性か
242名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:43:23.25 ID:5Y2zFglv0
>>234
戦姫っぽいなあとは思った
首飾りみたいのがどう見てもプチハニーにしかみえないけどw
243名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:43:48.10 ID:JeaFeeGR0
かなみが人気キャラの顔しとる
服にボンボンついてるけどラソウコウじゃないよね
244名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:46:42.45 ID:EI3ARFn+0
>>242
首飾りじゃなくて催眠術みたいにぶらんぶらんしてるんじゃね
245名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:47:54.81 ID:WM+2e70T0
織音の男キャラは渋カッコイイな
キャラの頭身が戻ってよかった
246名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:49:51.33 ID:MqvHQAqU0
レリューコフかっけえ、こりゃロレックスも期待できるな
247名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:51:05.26 ID:XGut2eiH0
画像はよ
248名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:52:13.90 ID:WM+2e70T0
ミネバは前に公開したのと変わってないかな
まあこれで十分過ぎるが
249名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:55:02.98 ID:sUAFQFQN0
>>248
ミネバは以前までのおばさんラフよりも可愛くなってる気がするw
小型の浮遊要塞はオメガ用にちっちゃいのを作ったのかな…
骸骨の上に載ってる女の子は完全に新キャラなのだろうか…

次回作はなんかSLGのような気がしないでもない。
ヘルマンの国取り合戦とかは面白そうですな。
250名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:01:36.89 ID:pesvV0r+0
相変わらずかなみは優遇されてるな
251名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:12:33.58 ID:4j7Htopm0
魔想さんのラフ見せて欲しい
252名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:35:58.88 ID:VvcSEJ3+0
SRPGにするってどっかで情報出てたっけ?
全く記憶にないのだが
253名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:36:08.13 ID:zDLNMYN+0
かなみちゃんきゃわわ
254名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:36:19.72 ID:Wbn/pDSI0
おっさん達(ミネバ含)が実にいい味だしてるな
ちょっとwktkしてきた
255名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:38:01.47 ID:zDLNMYN+0
ミネバのふくらはぎがやべーな
一撃で蹴り殺されそうだ
256名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:39:32.09 ID:Jrflp+5Vi
>>237
ぷりんだからSRPGになるかもねってインタビューで答えただけで、SRPGかは不明
勘違いしてる人が多いと公式でも思ったのか、ブログでTADAさんが正式に否定してた筈
257名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:40:58.15 ID:XGut2eiH0
やっと見つけたわ
レリューコフ可愛いじゃねーか
公式→スタッフ日記→ランス・クエスト→ランスチーム近況10月号
258名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:41:03.75 ID:U5Qad/Zw0
まそうさん早くみたいなあ
259名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:41:37.32 ID:MxP2l5vY0
催眠術っぽい絵なので戦姫の敵フラグ?
260名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:43:41.97 ID:r/+zYt7D0
まあスタート時は戦乱の匂いするヘルマン所属だろうな
261名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:50:59.76 ID:Jrflp+5Vi
いつから志津香が出ると勘違いしていた?展開の可能性が僅かに…
262名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:01:03.19 ID:5NuxTzud0
ちょっと思ったがかなみちゃんラソウコウっぽいの着てないか
263名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:09:28.94 ID:xjOXJbzk0
「ラソウコウにペンキを塗ってみました」
264名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:11:49.40 ID:wtoR1gDki
肝心要の戦姫ちゃんはどこじゃい!おー?!
265名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:19:09.90 ID:XGut2eiH0
唯一の剣技能Lv3の娘か
肝心だな
266名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:20:41.03 ID:fRsQaK4C0
パットンがガードをやるってことはランクエのあの職業システム引き継ぐのか
267名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:20:54.81 ID:XGut2eiH0
×剣技能
○剣戦闘やた
268名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:23:04.90 ID:LldGcN8w0
ミネバの肉体美やべえな、こりゃ最強の♀ですわ。
もちろんランスとのHシーンあるよな?(切実
269名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:23:48.53 ID:Tttqol++0
ミネバは、元は悪くない顔をしてるな。
細身でもあるし、筋肉のつきかたよっちゃ普通に戦士系美人の魅力出る感じ

パットン痩せたな。普通の人間の範疇の戦士体型になった感じ
270名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:28:15.60 ID:Tttqol++0
パットンはレリューコフより細いな

271名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:30:09.83 ID:9GSPT5yB0
ミネバ美人杉だろ・・・
普通にランスが食べちゃうよ
272名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:30:36.51 ID:6jNWI+9w0
ラフに載ってるオッサンって風林火山のうちの林の人?
死んだんじゃないの?
273名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:31:48.57 ID:9GSPT5yB0
林だけ生き残った
274名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:34:06.17 ID:Tttqol++0
パットンはドカベンを大きくしたようなさまよう鎧を大きくしたような体型だったのに

林だけは生き残った
275名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:34:19.24 ID:Jrflp+5Vi
林は魔軍相手に活躍するのかと思ってたので、ヘルマン編に出るのは意外だ
276名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:35:38.11 ID:0AQHoaxT0
男キャラに未来はあるのか
277名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:36:04.49 ID:eetN7dxy0
ラフを見てとんできた
9はいつでるんだい!
278名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:40:12.10 ID:XGut2eiH0
しらねーよw
279名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:43:02.98 ID:LldGcN8w0
来年の年末ぐらいだろうな。夏ぐらいにはでてほしいけど。
280名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:47:30.92 ID:Tttqol++0
ミネバ体型でもかわいい顔だったら普通にいい体型に見える。
結局顔と体の魅力がずれてるのがいまいちな理由だな
281名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:49:13.31 ID:0D7hI0tn0
織音ミネバどうなるかと懸念してたが良い感じに消化したじゃないか
282名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:53:34.01 ID:zfD2clt90
あれ林以外って死んだんだっけ
283名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:55:03.07 ID:d0f8xZdu0
マリアが細いんだよ…
6くらい太くしてくれよ…
284名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:55:53.60 ID:Tttqol++0
マリア 最初は痩せてたよ
285名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:58:05.54 ID:N09PqfpP0
正史だと林以外は死にました
286名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:58:34.19 ID:d0f8xZdu0
>>284
でも4か鬼畜王ではむっちりとした抱き心地がグッドって
一人くらい太ってても良いじゃん
エロピチャ出ないかな…
287名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:59:43.04 ID:eS5V1igi0
何だか3の頃の雰囲気に戻ってて良いと思ったけどなー>マリア
288名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 21:01:11.28 ID:fZSU4Eue0
カロリアのおっぱいみたいに脂肪の強化を可能にしよう
289名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 21:02:25.76 ID:ffW7Nc9ti
とりあえずラフだけなのに高揚感がとんでもない
しかしshadeは何曲提供してくれるのかなぁ、、、
それだけが気がかり
290名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 21:04:15.51 ID:0D7hI0tn0
うむ、SHADEは重要だわ
291名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 21:05:55.45 ID:N09PqfpP0
しかし真田がこの格好だと完全にストーリンだな
弓銃ぶっぱしたりするんだろうか
292名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 21:19:30.44 ID:5Y2zFglv0
マリアが痩せてるのは寒冷地故に体温維持のために脂肪燃焼したから、ということにしておこう
293名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 21:21:29.59 ID:or6K4orv0
トーリンはリック、パットンに続く人気の男キャラになれるのか、
あるいはバーナード枠に収まってしまうのか
294名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 21:26:59.74 ID:Qoa39qUv0
ミネバ様かわいいな
これはセックスあるな
295名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 21:37:11.16 ID:JeaFeeGR0
みんな寒冷地仕様いいな
ランスが王様通り越して皇帝のようなかっこ良さがあるな
296名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 21:40:00.50 ID:H8xTrmER0
>>294
ミネバ様はもっとタカさんみたいだと思ってたのに
正直余裕でやれるわ
297名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 21:41:28.48 ID:Uij32HdZ0
>>292
そう考えるとパットンやミネバ様は合理的だな
最善は小柄マッチョなんだろうけど
298名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 21:50:23.31 ID:yF7aVTGl0
>>295
冬服好きだからヘルマンなんで着込んでくれって希望が叶いそうだ
299名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 21:53:30.31 ID:dQGDW1uM0
シーラだったりしないよな
変わりすぎだし
300名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:02:22.36 ID:ps+8tU/J0
>>293 ママトトのストーリン見たらバーナード枠はないだろ・・・といいたいがママトトではバレスもかなりのまじめキャラだったよな
ランスが絡むと渋いおっさんですらネタ枠になるから・・・
301名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:03:51.30 ID:NlH1/+xq0
ランスやマリアに比べてかなみはずいぶんと寒そうな格好だな
302名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:10:03.90 ID:toQhln/n0
むしろただの林そっくりのスターリンさんって言われても驚かない
303名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:14:06.75 ID:Ck1c1lGe0
やっぱミネバええわー強そうだわー
是非とも格好良く散ってくれ
304名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:17:14.97 ID:CQAIweWC0
>>302
鉄のヨセフおじさんがどうかしたか?
305名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:18:28.96 ID:C+V8UWTP0
おいおいおい、案の定めちゃくちゃ男くさそうだけど大丈夫か?

と思ったら、ミネバさん女だった
306名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:19:04.36 ID:yF7aVTGl0
しかしこれ都市としては小さすぎるけど
ユプシロンですら建設途中だったわけだからオメガはこんなもん?
それともヘルマンが小さいの実用化したのかな
4で使ってた浮遊艇の発展みたいなもんで
307名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:22:50.12 ID:JeaFeeGR0
パイアール作という可能性もある
308名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:25:14.58 ID:yF7aVTGl0
パイアールのは外観がもっと未来っぽい気がする
309名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:25:45.56 ID:or6K4orv0
ホルスの古代遺跡かもしれない
310名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:28:35.11 ID:xjOXJbzk0
ユプシロンも、大地になってる部分がでかくて
機械部分だけならこんなもんだったかもな

ってか小さいかどうか分からないのでは?
311名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:30:39.31 ID:sUAFQFQN0
>>310
確かにw
あの浮遊都市の建物が、実はバボラが住めるくらいでかかったら
闘神都市にも匹敵するでかさになりますな。
312名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:31:44.87 ID:JeaFeeGR0
砲台っぽいのや砦のサイズ考えたら都市というには小さくみえるんだよな
あと縦長なのも視覚的に
313名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:32:15.85 ID:yF7aVTGl0
階段とか窓のスケールがとんでもないことにw
314名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:50:51.48 ID:i3RBMMiui
透淋参戦だと…これでますますウルザがお払い箱に…俺は悲しい

マグナムでバルキリー捕獲絵の腹筋がやたらと強調されていたのはミネバ登場の布石だったか
315名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:52:30.87 ID:or6K4orv0
ウルザよりアールコートちゃんの出番を奪わないか心配だな俺は
316名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:54:40.79 ID:fZSU4Eue0
リーザス軍が動けば出番あるだろ
黒の軍に入ったんだっけ
317名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:54:49.79 ID:RAfpPgRd0
ヘルマン編でのミネバの登場もトーリンの登場も戦国の時から確定だったでしょ
318名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:55:08.47 ID:v9eQ/UqI0
なんでマリア、すっきりしてんだよ
寒冷地仕様で太らないと生き残れないぞ
319名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:59:56.01 ID:sUAFQFQN0
アールコートとはまともなHシーンが欲しいなあ。
ランクエではまだランスの食指が動かず処女だったという事にして、
ランス9でエロエロな初体験に期待。
320名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:00:50.36 ID:or6K4orv0
鬼畜王の手錠プレイは良かった
次は目隠しプレイとかどうだろう(提案)
321名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:02:57.21 ID:sUAFQFQN0
目隠しプレイか…
正直、あれでエロ度が増すとはどうしても思えない自分。
女の子の表情を消すだけじゃないか、と思うのはまだまだ俺が青いからか?
322名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:06:20.03 ID:EtbV6rHN0
>>309
ホルスって宇宙人じゃなかったっけ?

つか俺のハンティはどうなってんだ
323名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:09:45.77 ID:sUAFQFQN0
>>322
一応、ホルスがルド世界に漂着したのがはるか昔かもしれないので、
古代遺跡を構築できる可能性はあるな。
324名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:13:38.31 ID:RAfpPgRd0
>>322
アベルの時代には既に大陸に漂着してる。つまりはえっと、たしか4000年くらい前には既にか。
その頃に遺跡作ったなら、現実で言うなら紀元前2000年ごろ
文明ってものが誕生したての頃だ
十二分に古代遺跡だろう
325名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:14:19.33 ID:Fzc5z8o40
そういやホルスってメガラス以外にもいたのか、すまん
326名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:16:54.68 ID:F0/MItDS0
ランスクエストは頭身低いデザインで
個人的にあんまり好みでなかったが、
今度は良さそうだなー。
327名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:17:06.15 ID:or6K4orv0
鬼畜王に出てきたのは巨大戦艦だっけ?
ヘルマンならホルスのアレソレがあっても不思議じゃないと思ってる
328名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:22:53.96 ID:0AQHoaxT0
アリスって、情報開示から発売までのスパンが比較的短い気がする
まぁ、早けりゃいいってもんじゃないんだが
329名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:24:46.55 ID:C+V8UWTP0
相変わらずTADAの贔屓と織音の贔屓は優遇されてんな
330名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:25:43.32 ID:xjOXJbzk0
サイト立ち上げから発売は早いけど、こういうのは指標にならない感じ
331名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:31:10.80 ID:5NuxTzud0
真田さんはたぶんまた最初は敵側にいる気がすんなw
332名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:31:12.09 ID:JeaFeeGR0
昔はサイトできるまでは情報ほとんど外に出なかったな
333名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:32:25.63 ID:MfpDXvTm0
かなみとマリアはまだロリっぽい感じがするな
334名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:33:54.87 ID:13syxXEO0
戦国のかなみが誰これって感じだったから
織音のかなみといえばこんなもんという気もする
335名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:34:39.28 ID:K80k/HgC0
>>328
延期してでもいいから完成度高めて欲しいわ
ランクエみたいになるのだけは勘弁して欲しい
336名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:37:40.81 ID:fZSU4Eue0
>>328
ブログの最初の方で早めに情報出してく方針になったみたいなこと言ってたで
337名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:41:55.09 ID:sUAFQFQN0
ま、そんだけ苦しい状況なのかもしれないけどな…
先にランスが出るよと告知しておかないと、客離れを心配してたりして。

闘神都市3、大帝国、ランクエ無印では、かつてのアリスよりも大きく劣化したと
思ってしまったのは事実。
なんとか次の作品で汚名返上して欲しいな。
338名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:43:02.74 ID:MfpDXvTm0
まだラフの段階だし女キャラは戦国の絵柄に近づけて欲しいな
339名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:44:33.97 ID:fRsQaK4C0
それはしなくていい
340名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:45:44.58 ID:w166mqwNP
>闘神都市3、大帝国、ランクエ無印では、かつてのアリスよりも大きく劣化した

3DCGに注力しだした影響がデカいと思うけどね……

ぷりんでママトトっぽくというなら
たとえ3Dユニットつかうとしても横からみた画面になるかも。
341名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:46:38.27 ID:or6K4orv0
大帝国の頃の絵柄が一番好きだな
ただ、ランス6の頃の絵柄が一番ランスシリーズにあってると個人的に思う
342名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:47:27.90 ID:sUAFQFQN0
まあ、見かけ云々より楽しめるシステムやゲーム形式であって欲しいんだよね。
鬼畜王、ランス6、戦国などは神がかってるほどの面白さだったので、
ぜひその時期の勢いを取り戻して欲しい。
343名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:48:12.08 ID:ry/COiuH0
>>329
TADAの贔屓だとマリアとかなみか
344名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:49:34.34 ID:w166mqwNP
形式がシステムやらボリュームにも影響するって意味だがね。

>>341
個人的には、かなみはランス6のほうだな
345名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:55:05.05 ID:RxgjYset0
骸骨に運ばれてる娘、めっちゃ好みだわ
シーラとはイメージが合わないけど可能性はあるかもな
346名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:55:43.79 ID:fRsQaK4C0
その二人はただレギュラーってだけやん
347名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:58:01.31 ID:JeaFeeGR0
>>344
例えば母娘乱館の場合ユニットの解像度が今までの4倍だったらしい
で手打ちドットだからかなり大変だったとか
アリスの館でモグ太が言ってた

そういうの考えると、どんどん解像度上がってる今のエロゲ界じゃ
今のうちに3Dユニットに力入れたほうが結果的に負担少なくて済みそうだけどね
348名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:59:06.88 ID:or6K4orv0
昔から出てる主要キャラを贔屓と言うなら、ランス以外が贔屓になってしまうな
まぁ6のマリアの性能は贔屓と言われても仕方なかったけど
349名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:59:19.06 ID:QTWEWwuF0
俺は美人な戦国のかなみちゃんも好きなんだけどな
ランクエのロリかなみちゃんも捨てがたいが
350名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:07:57.70 ID:or6K4orv0
>>340
http://blog.alicesoft.com/archives/3208775.html#more
上のほうにもあるけど、ランス9がどうなるかは未定

個人的にはRPGであって欲しいんだけど
SRPG派のほうが多いんだろうか?
351名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:11:29.70 ID:GZTlR/VV0
最終作のランス10を集大成的なRPGにして欲しいから、9はRPG以外の方がいいな、個人的に
352名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:14:37.57 ID:IoxRrOR50
今回のかなみはちょうどいいと思う
353名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:21:10.79 ID:QaeBeNNF0
SRPG派だけど、どっちも好きだわ

横になってるイベント絵、一瞬パイアールが作った
PGシリーズかと思った
354名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:21:18.89 ID:1Jce6PdD0
>>340
それはあるなぁ
3Dで動くモンスターばかりで
味方ユニットは顔グラ貼っつけてるだけじゃなんにも盛り上がらん
大帝国も設定的に仕方ないが、戦艦ばかりでキャラが見えないし
355名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:22:48.76 ID:/6+LvXw70
マリアどうしちゃったんだよ!!
痩せたって人気は戻らないんだから太らせとけよ!!
ちくしょう!!!ちくしょう!!!ちくしょう!!!
356名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:43:11.92 ID:wRDJe3P30
>>354
コンシューマみたいに味方キャラがゴリゴリ動くなら兎も角
ランス6や戦国みたいな立ち絵と攻撃モーション2パターンなら、顔だけと大差なくない?
むしろ色々しゃべる分、マグナムのほうが使ってて愛着がわいた
357名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:48:13.42 ID:uCYubKNH0
戦闘中キャラが喋るのは良かったけど
顔一枚はちょっとな
必殺技とかで顔グラのカットインが入るとかそういうのがあっても良かったかも
358名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:50:56.29 ID:GZTlR/VV0
工数的なことから言っても、カットインはいいな
6みたいな横向き画面だとすこしは見栄えするかも
359名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 01:09:47.42 ID:Y1Voxq70i
イベント絵のキャラは誰かね
催眠術かけてるっぽいけど薬ネタはヤバイんで催眠ネタにしたとか?w
360名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 01:11:20.37 ID:cGXDA6W20
>>356 >>354じゃないがずっと戦国、Yのほうが愛着わく。Yは勝利ポーズや味方ガードその他のモーションもあるしね。
やっぱり戦闘中の各種立ち絵でキャラの特徴も掴みやすいってのはある。

あと揚げ足みたいだけど色々しゃべらせるのはY、戦国のシステムでも可能だろうし。
個人的には2Dに戻してほしいわー 敵キャラが動くのは面白いけど、もういいよねって感じ。
361名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 01:12:39.71 ID:uCYubKNH0
ドットより3Dのが楽だからな
ユーザーにあまり恩恵が無いのが残念なところ
362名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 01:13:21.43 ID:+h9gHkWy0
>>359
触覚と内跳ねの髪型から戦姫が濃厚
363名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 01:15:44.62 ID:lWHDEXcOP
6でもいちおう戦闘中セリフあったなそういや
マウス左クリックしっぱなしで止めて見られる
364名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 01:17:08.86 ID:plq+mPpT0
>>359
ヘルマンだしなんとなくイオだと思ってた
365名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 01:17:51.02 ID:uCYubKNH0
あ〜そういやあったような
もう七年ぐらい前だからな、忘れてた
366名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 01:20:25.61 ID:9zgivREA0
3Dの進歩に期待したいところだけど
まだまだ2Dには勝てないか
見せ方しだいでどうにかなりそうではあるけどなー
367名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 01:26:41.38 ID:IoxRrOR50
要は味方ユニットがみえればいいってことだな
368名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 01:57:25.73 ID:7ALDNySi0
今回のランスくんはかっこいいねパットンは少しコレジャナイって感じでミネバは鬼畜王まんまで最高
369名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 03:16:40.53 ID:HV38WvoS0
戦姫とかもう殆どの奴が存在忘れてるだろうに
370名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 03:19:01.16 ID:vBWxrOX20
ママトトライクってどういう意味なんかな
ママトトってゲームデザインやシナリオは秀逸だったけど
戦闘システムはそんなに褒められたものじゃなかった気がする
劣化アークザラッドのイメージ
371名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 03:35:10.91 ID:oaBf9StaP
戦姫のかわいさベスト3にはいるので、、、
ここみてたらよろしくね!!!
372名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 04:59:58.55 ID:Tt6zcbcd0
戦姫ちゃん忘れてる人のほうが少ないんじゃないか
373名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 05:16:07.02 ID:33mEy8Yg0
戦姫はヘルマンで傭兵してるから、ランスクエスト出てないと書いてたよね。

374名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 08:14:28.83 ID:4mLIZ+De0
催眠術じゃなくて
「言うことを聞かないとこのプチハニーをお前の・・・に入れるぞ」
という場面と予想
375名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 08:20:40.26 ID:s1e/cRd/0
イベント絵みて気付いたけどこれワイド画面じゃね?
376名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 08:27:57.98 ID:8e6JvZEt0
パットンは味方っぽいからパットン派に合流してヘルマンと戦う話になるのか
377名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 08:36:28.07 ID:GGh5UkJ10
パットンは最初敵になるんじゃね?
378名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 08:41:43.19 ID:uCYubKNH0
戦うフラグ立ってたしな
パットン肉壁兵でハンティ砲みたいなことになりそうだけど
デジャブ
379名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 08:51:13.68 ID:GZTlR/VV0
パットンがガードを兼ねるらしいし、むしろ最初は仲間で途中から敵味方に分かれるんじゃないかな
内乱が本格的になってきたあたりで、王子としての立場がランスと道を違えるみたいな展開が見たい
380名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 08:56:57.91 ID:8e6JvZEt0
育てた味方が抜けるのは嫌だな
スポット参戦だったり微妙な性能ならいいけど
381名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 08:58:27.54 ID:crb9u2oJ0
一応右向いてるか左向いてるかで敵味方かは分かるね
382名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 09:11:14.49 ID:aklSiUGr0
いい加減かなみ優遇やめてほしいわ
寵愛されすぎだろ
383名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:06:31.59 ID:ZTJJQtQ/0
じゃあ誰が寵愛受ければお前は満足するんだ?
384名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:07:05.91 ID:HmxYzYDd0
ラフ公開されただけでこの反応w
385名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:08:03.79 ID:ZxZbXKCVO
パットンは敵→味方じゃないかなぁ、敵でガードって微妙だし
ランスの敵として決着付けるなら、クエストで言うスパルタになるんじゃないかと
まあ、ハンティと組んで防御役ならありえるか
386名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:19:36.78 ID:CLhBeNv00
>>383
>>382じゃないけどバランスとってくれればいいわ
387名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:20:26.58 ID:uCYubKNH0
ランクエはコパマジ贔屓が酷かったな
他のキャラに碌なイベントが無かったのもあって
逆に嫌いになった
388名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:20:30.37 ID:zkdR6YBI0
味方だとは思うっていうかパットンは結構好きなんで味方であって欲しいけど
王になりたいパットンをどう処理するのかね?
鬼畜王みたいな属国扱いとか傀儡政権みたいのなら想像できるけど
ランスがまともな主権を持ったパットン王を認めるのがイマイチ想像できない
389名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:30:17.51 ID:9WyW3xtn0
ハンティは9で高確率で退場だろうな
あのスペックで本編に関わられちゃほとんどのキャラが空気になっちゃうし
390名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:31:54.52 ID:x4qaFy7x0
>>383
そりゃ、自分の嫁に決まってる
言わせんなよ恥ずかしい
391名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:33:11.38 ID:lBfpUaHe0
マリアが可愛くなってる
俺がロングヘアー好きだから、そう見えるだけかもしれないけど
服装も悪くない気がする
392名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:39:13.42 ID:CLhBeNv00
>>390
ってことにしたいんだな
じゃないと擁護できないから
393名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:41:43.16 ID:tjw5A4920
かなみは皆勤かつ優遇だからなあ
このての話題に良く出てくるのも理解できる
394名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:44:38.99 ID:x4qaFy7x0
>>392
なんの擁護?
あと、これに対するレスは
うわ キモ
だよ
言わせんなよ恥ずかしいで検索してくれ
395名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:46:15.13 ID:ZTJJQtQ/0
擁護とかは意味分からんけど
バランスで全員公平とか、ランクエ無印とかまさにその傾向で、シナリオが薄い印象になるだけだし
基本的に舞台での主要キャラ、活躍するキャラ、人気キャラにシナリオ集中は仕方ないだろ
不人気キャラ好きの人には申し訳ないが涙を飲んで貰うしかない
396名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:47:58.44 ID:Qeig455z0
ランスはパットンが王になろうとなかろうとどうでもいいだろ
397名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:48:34.61 ID:CLhBeNv00
>>394
お前風に言えばお前の好きなキャラの擁護だな
お前の言ってることは要するにそういうことだ
398名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:48:59.36 ID:uCYubKNH0
>>393
皆勤ではない
399名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:50:11.81 ID:tjw5A4920
人気キャラに集中ねえ
ウルザとか6,7とかなみより上位だったけど何もなかったけどね
コパとかはそもそも人気ないし
五十六も戦姫も出番なかったね
400名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:51:27.44 ID:Qeig455z0
人気キャラっていうか開発者が寵愛してるキャラが優遇されるのがうざい
401名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:52:06.84 ID:x4qaFy7x0
言わせんなよ恥ずかしいが言いたかっただけなんだ
荒れるとは思わなかった、すまないwww

マジレスすると
自分の嫁が贔屓されると嬉しいな
でも、バランスとってくれるのが1番だと思ってるよ
てか、ネタレスにマジレスすると恥ずかしいぞ
402名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:54:45.24 ID:uCYubKNH0
開発が寵愛してるキャラだけ贔屓してバランス取れてない
ランクエみたいなのは最悪
バランス考えろ
403名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:54:52.79 ID:tjw5A4920
>>401お前は一体何を言ってるんだ
404名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:55:12.26 ID:ZTJJQtQ/0
>>399
揚げ足取りが好きだなあ

長編シリーズで登場キャラが膨大になり過ぎてるのも原因なんだよ
各ナンバリングタイトルから人気キャラ3〜4名もってくるだけでも十数〜数十名になる
その中からシナリオに深く関わるキャラを選抜していけば
人気キャラでも冷遇されるのは仕方ないだろ
405名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:57:18.75 ID:CLhBeNv00
>>404
揚げ足も何も人気キャラに集中とか言ってるから突っ込んだけだが
結局冷遇ってことは集中してないってことじゃん
ウルザ五十六クラスでそうならね

まあ仕方ないとか以前に優遇されているって認識してるみたいだからいいや
406名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:57:40.38 ID:x4qaFy7x0
>>403
知ってて言ってるだろwww
ネタレスにマジレスで検索してくれ
407名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:57:41.24 ID:H9+4gtVv0
開発者の優遇は全く問題ないよ
使いたいキャラで好きなように物語作ってほしい
408名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:59:06.10 ID:Qeig455z0
もうウルザとか謙信とか終わったキャラは人気あろうが出さなくていいよ。他のキャラ掘り下げてくれ
409名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:59:15.62 ID:CLhBeNv00
>>406
そういう意味の何を言ってるんだじゃないと思うが
410名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:00:35.26 ID:tjw5A4920
虎勝出す余裕はあるってね
かなみは鈴女死んで安泰だし

>>406
いやそういうことじゃないから

>>408
ならかなみももう終わってるから必要ないな
411名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:01:43.21 ID:x4qaFy7x0
>>409
ああ、マジレスの意見のほうか
ま、それはスルーしてくれ
俺の意見なんてどうでもいいんだから
412名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:02:19.57 ID:uCYubKNH0
なんか凄い奴だな
413名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:03:04.85 ID:CLhBeNv00
>>408
それならかなみもだな
414名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:03:14.26 ID:Qeig455z0
かなみは他のキャラとの掛け合いが期待できるから個人的にOK。謙信ウルザはつまらないんだもん
415名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:03:46.86 ID:zkdR6YBI0
まそーさんスキーが何時参戦してくるか見もの
416名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:04:22.09 ID:uCYubKNH0
掛け合いが期待できるもなにも製作側がどう動かすかだろ
ウルザだって正義師匠とかそこそこあったし
417名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:04:39.06 ID:x4qaFy7x0
>>412
いや、マジレスされたからマジレスで返さないとダメだろ、人として
でも、本当は言いたくなかったんだ
だから、ネタレスしたのさ…
418名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:05:59.85 ID:YuviH4g/0
昔はこの手の議論でかなみちゃんは優遇されてないって言ってる奴がいたけど
今は優遇や寵愛自体は認めている人だらけなのが笑える

まああれで優遇されていないとか言えないよね
419名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:07:28.60 ID:qWwx5nIf0
やっと新作発表されたなー、って流れだね
いつものことだね
420名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:08:16.95 ID:uCYubKNH0
かなみちゃんは葱板やここで良く分からない贔屓とかなんか違うとか言われてるし
かなみちゃん厨からも立ち位置がおかしい言われてるんだよな
421名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:09:09.36 ID:thLd28lL0
まあ言いたいことはヘルマンに出張る必要性を感じないキャラは出さないでねってこと。
あとかなみはどう考えても優遇されてる
422名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:10:30.17 ID:Wbs8Xep70
>>415
魔想さんスキーだけど
望むならそりゃ出番は欲しいし(ナギ関連とか)
無理かもしれんがランクエでも使えたんだから黒色も使えたらいいなって感じ
戦国の例があるからマリア出てくる=魔想さんでてくるじゃないんで登場自体安心できない
他キャラの優遇とか以前に頼むから出てくれよとしか思わないw
423名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:11:58.41 ID:thLd28lL0
黒色ポンポン撃つまそーさんとかもうやめてくれよ…バランス調整はしっかり頼むぜー
424名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:12:15.31 ID:tjw5A4920
>>421
具体的には誰?
コパとかも出てくるんかなあ…
425名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:13:11.55 ID:Vxa39H7t0
まあランスチームが一つしかないのが問題だな
スピンアウト作品用にランスチーム2やチーム3を新たに設立するべき
426名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:13:11.81 ID:Wbs8Xep70
>>423
黒色は既にレベル2魔法に下がってるし俺はいいと思うけどね
ナギやパパイヤや千鶴子だって使えるんだぜ
ランクエにこいつらいたらこいつらも黒色だったろうし
427名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:15:11.51 ID:qWwx5nIf0
コパはランスのパトロンなのに出て来ないわけない
428名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:15:13.86 ID:1zxWoZpB0
>>424
個人的にヘルマンリーザス軍にスポット当てて欲しいからゼスJapan勢にはでしゃばらないでほしい。コパとか頼むから出るなって感じ
429名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:19:37.51 ID:2xECcpjU0
とりあえずまともなイベントがあればまそうさんファンとしては問題ない
強さは弱くても愛でカバーできるけどイベントや出番はどうしようもねえからな
430名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:22:20.37 ID:zkdR6YBI0
俺もヘルマン・リーザス軍にスポット当ててほしいわ
レリューコフは確定っぽいからバレスも出るのかな?鬼畜王で特殊会話あったよね
あとエクス。結構好きなんで出てほしい
ロレックスは出なかったら絶対に許さない
431名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:24:10.00 ID:qWwx5nIf0
ここで出るなと名前出たのは殆ど出てきそうなのが笑えるw
432名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:24:35.32 ID:gkPJ1rnL0
>>428
もうかなみ優遇は勘弁してください。
かなみ以外のリーザスならいいけど…。
433名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:27:34.21 ID:Zl3bLcS00
戦姫と透林の再登場はすごく嬉しい。こいつら魔軍との戦いでも活躍できる器あると思うし
434名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:39:36.91 ID:JbKSkPMw0
ヘルマン版魔想さんは厚着になるのかなあ
435名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 12:44:53.49 ID:2zsoxcDFi
人気があろうが無かろうが物語的に必要なキャラが出れば良い

ランクエで言えばコパは自由都市拠点なんだから出でもおかしく無い
マジックも最初から重要人物として作られてるんだから出てもおかしく無い

それを優遇だのなんだの言ったら、人気キャラだけ出続けてシナリオ滅茶苦茶になるだろ
436名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 12:46:26.88 ID:I5AYEPtQO
早くて来年だね
437名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 12:59:17.16 ID:omv9P4AU0
>>436
アリス年末大作の法則にしたがえば、来年末らへんだろうなぁ
438名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:12:30.47 ID:tjw5A4920
マジックなんていてもいなくてもたいして変わらんけどな
ガンジーと仲良いからどうでもよさすぎる
439名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:17:19.42 ID:sdvEp/i4O
フリーク対レッドアイ
ハンティ対ケッセルリンク
が見たい
440名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:19:29.30 ID:JbKSkPMw0
>>439
後者はハンティのボロ負けじゃ・・・
441名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:21:29.31 ID:b70SnXz+0
レッドアイは絶対でて欲しいな
442名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:21:30.01 ID:Vxa39H7t0
今日はケッセルさんの無敵結界解除のサービスデイ
443名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:25:42.48 ID:Po8Pxeam0
マジックのおかげでゲームが面白くなったかというかそうじゃないからなあ
あとコパは重要なキャラにしたというのが正しい
こんなの文句言う奴が出てきて当然だw

TADA信者が多いこのスレだからこの程度ですんでるだけで
他ゲーで同じことやったらどんだけ叩かれるやら

>>442
解除してもボロ負けだろw
444名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:27:36.81 ID:lWHDEXcOP
>>437
年末ばかりでなくお盆あたりというセンもあるが
13年だと早すぎるわな
14年夏になる可能性も
445名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:35:18.41 ID:uCYubKNH0
>>443
マグナム出たから批判が収まってるだけでランクエ発売後はこのスレでも批判のパレードだったろ
マグナムは分割商法だの言われてるが結果的に出して良かった


ケッセルリンクって強いんだっけ?しつこいだけでそこまで強く無い印象
446名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:46:41.38 ID:3bFRnVTW0
>>445
サテラですらハンティより上だよ
447名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 14:00:06.71 ID:6MLDC/d30
>>435
俺もそう思うな
リア、コパ、マジックは国が絡むシナリオならでてもおかしくない
448名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 14:01:29.80 ID:8e6JvZEt0
>>426
同じ魔法レベルでも得意な属性などの違いがあるとか設定を出しておいて
今まで闇属性使ってこなかった魔想さんに黒色使わせちゃいかんでしょ
449名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 14:09:33.83 ID:LjpNstw70
>>446
鬼畜王ランス公式設定資料集だと
ケッセルリンク 207/212 魔法LV2
サテラ 100/105 魔法LV2 ガーディアンLV2
ハンティ 127/1000 魔法LV3 剣戦闘LV1     だな
まあ無敵結界や不知火はあるし、今後の状況次第だからなんとも
450名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 14:11:27.82 ID:3bFRnVTW0
魔想さんだけ2属性使えるってならともかく
マジックが白色+雷神だったりするんだから別に使わせちゃいけないってことはないでしょ
ガンジーだってランクエに出てたらゼットン+白色だろうね
魔想さんはナギも地震つかったり属性適正が似通ってる可能性もあるからな
一個しか使えない名言されたわけでもなく
451名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 14:17:16.37 ID:6MLDC/d30
>>449
ハンティ強すぎワロタw
無敵結界なかったらサテラに勝てるな
452名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 14:17:18.09 ID:uCYubKNH0
魔想さんは火と白色じゃないの?
453名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 14:21:06.36 ID:tjw5A4920
>>449
基礎値が違うだろう
454名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 14:23:31.48 ID:3bFRnVTW0
魔想さんは昔からごった煮だったからな
四将軍みたいな得意属性以前に存在してるから得意属性が分からんのよ
6でもライト+白色でもないし
炎の矢+ゼットでもなかったわけでね

知ってるのは開発だけ
455名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 14:29:24.83 ID:lWHDEXcOP
鬼畜王マジックの通常は火爆破で必殺白色だったっけ?
6で雷系になったが最後は白色のままだったな
456名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 14:37:46.07 ID:2zsoxcDFi
志津香は色々つかうけど、火属性の魔法が一番多いし
火が得意なイメージが強い
457名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 14:41:37.03 ID:Nx9YalZX0
>>448
闇属性なら粘着地面がある
458名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 15:08:24.70 ID:+g2+ZMxC0
ただ基本っぽい魔法が炎だから炎になってだけって気がするけど
Fレーザーならシィルだって使えるしね

製作側が炎が得意としたいならランクエでゼットンにするか
白色だけにしてるだろうからなあ
ナギと姉妹で闇の適正もあったってだけなんかね
459名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 15:17:30.57 ID:iZyhfDS60
魔想さんって闇の知識はなくて炎と光はあったんだっけ
それから鑑みるに闇のほうは適正あったけど最近覚えたみたいな感じじゃないの?
もしくは最近まで知らなかったとかね
460名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 15:19:50.76 ID:i8DhDR0ZP
>>446
そうでも無いよ
バランス上スペックはサテラより下になってるだけで、無敵結界無ければそこそこ勝てるはず。
461名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 15:22:06.10 ID:GZTlR/VV0
ハンティはもともとパットンを生かすために魔人相手に足止めできるスペックを公式に与えられてるから
無敵結界が無い魔人相手ならかなりいい勝負するんだろうな
462名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 15:23:14.31 ID:L2hEA7XO0
ミネバ思ったよりTHEガッツな感じじゃないのね
鬼畜王よりスマートになった気がする・・・これはミネバとのHくるか!?
ランス3のかなみみたいにランス9のお供はまそーさんがいいなあ
キャンプや兵舎でまそーさんと乳繰り合いたい
463名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 15:23:39.88 ID:iZyhfDS60
3の時点は無敵結界はないだろ
魔法がきかないだけで
足止めとまともな戦闘じゃ全然違うだろうしな
464名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 15:25:08.84 ID:ifPzt4Ct0
まそーさんがお供ならランス9、10個買ってもいいよw
いつかのハニ本みたいにね
465名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 15:28:36.34 ID:s1e/cRd/0
まそーさんがお供なんてしたらそれはもうまそーさんじゃないだろ
466名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 15:31:57.23 ID:ifPzt4Ct0
従者のようにしたがってなければ別に
467名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 15:36:00.28 ID:omv9P4AU0
今日の追記で語られているが、次の情報公開は当分先になりそうだな。
468名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 15:36:25.53 ID:H9+4gtVv0
>>461
その為の相手であるノスと比べたら半分以下の力しかないんだから
所詮はその程度だよ
469名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 15:49:57.70 ID:/LmwKtuC0
1行目はサテラのこと
2行目はハンティのこと
であってる?
470名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 15:51:22.15 ID:rbPZj6mK0
雪姫の姫はじめとかああいうの感じのを月一でやってくれたら余裕で待てる。
471名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 16:37:26.53 ID:XYWx4/Mq0
>>449
ハンティは素ならディオ以下、不知火持ってディオに勝てるけど
それでも下位魔人やフェリスに劣るんじゃなかったか
そう考えるとフェリス強いな
472名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 16:58:27.39 ID:WBf+gQZJ0
3の頃がフェリスさんの全盛期でした
473名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 17:26:29.22 ID:2zsoxcDFi
ハンティがどんなに強くてもサテラ以下なのが公式設定
ランスパーティや軍を相手にすれば普通に負けるんだろうな
474名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 17:37:56.63 ID:5tbFQlhW0
ラフの暗黒王女さん
まさかイメチェンしたシーラ姫なんてことは・・・

だって今までの姫キャラ全員鬼畜王から大幅に変更してるし
475名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 17:39:11.57 ID:26aGHpJf0
三十六計逃げるにしかず
ハンティよりも速い逃げ足の生物はあの地上に存在しないからな
あと伝説のカラーと呼ばれる程だったんだから
史上最強クラスの聖魔教団相手にも相応の被害は与えているのだろう
聖魔教団は魔法対策が全く行われていなかったであろうことはあるにしても
476名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 17:45:31.67 ID:ZxZbXKCVO
骸骨が神輿担いだり、ゴーストが舞ってるし人間じゃなさそうな
ロマサガ3にこういうのいたな
477名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 17:57:09.15 ID:5tbFQlhW0
>>476
それ言ったら
香姫なんて側近が顔三つの化けモンやで
478名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 18:20:59.81 ID:oiLywOhg0
魔想さんは指輪に吸われる前はどれくらい強かったんだろう
ガンジー位だったのかね
lv3はさすがにないだろうし
479名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 18:45:31.89 ID:2zsoxcDFi
吸われたってのも鍛えれば元に戻る内容だったのか
ランス6の基礎値的な物かは不明だしな

後者なら元々はガンジークラスでもおかしく無い

個人的には後者は才能をいじる神の領域なので
前者だと思ってる
480名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 18:47:26.28 ID:YQ+GZH1I0
ということはマリアも鍛えれば魔法使える?
481名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 18:48:00.64 ID:uCYubKNH0
久々にランスのss読みたいなと昔好きなサイト行ってみたら403になってた
もう十年ぐらい前だからなぁ……さびしい
482名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 18:52:36.69 ID:26aGHpJf0
>>479
迷宮生成や時間移動ってレベル3って明言されてなかったか
だから指輪状態前後で一つ技能レベルが下がっているのは明らかだと思うが。
あと、ガンジーレベルになるには絶対的に才能限界が足りなすぎる
ガンジーって人間ではベスト3くらいに入る才能限界じゃなかったっけ
483名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 18:54:20.75 ID:ifPzt4Ct0
>>478
ナギと同じくらいかな、ガンジー未満だと思う
ただ基礎値じゃそう差はつかない可能性もあると思うけど
484名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 18:56:37.51 ID:a47KSHwp0
>>479
6でのマリア志津香の会話から後者である可能性が高い
ただレベル上げて元に戻るならマリアの魔力だって元にもどってるので志津香が凄いとか言わないはず
485名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 18:58:07.06 ID:ZxZbXKCVO
消えたサイトをインターネットアーカイブにぶち込めば
データは残ってるかも
486名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 19:00:42.15 ID:2zsoxcDFi
時間移動は指輪のお陰では?
迷宮生成はアニスがした0からの迷宮生成じゃなくて
迷宮繋ぎ合わせただけだから普通に出来るのかもしれない
487名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 19:01:27.07 ID:ifPzt4Ct0
>>484
だね
志津香とマリアのレベルは6で同じ18なので基礎値的なものでほぼ間違いないだろう
吸われても減っても一流ってことだな
488名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 19:03:33.87 ID:2zsoxcDFi
>>484
同じマリアが鍛え治せば魔法を使えるって3だったかで言ってるだよね
才能開花の設定的に才能限界があって、レベルが上がれば
数値が上がるってものでもなさそうだし矛盾しないと思う
489名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 19:09:21.06 ID:Zh712NkDi
魔法使えるって言われても今更マリアが火爆符とかFレーザーとか使ったらお前ら違和感MAXだろ?
490名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 19:14:25.38 ID:26aGHpJf0
いや今さらどころかマリアが火爆破やFレーザー使ったら最初から違和感MAXだわ
使うなら現在は幻の水属性魔法だろ
491名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 19:16:47.57 ID:i8DhDR0ZP
水属性魔法ってあの幻のお湯出す魔法
カップ麺作るのに超便利
492名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 19:19:44.91 ID:2zsoxcDFi
魔法で出した水って効果きれたら消えるんじゃない?
三分たって食うぞと思ったら魔法がきれて乾麺に戻るラーメン…
493名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 19:26:46.69 ID:Kh56JZMF0
神の領域ったってそんな大それたもんじゃないな
マジックアイテムには超神の呪いですら解けるものだってあるし
そもそもマジックアイテム自体、神が作ったものとかもあるだろうしな
494名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 19:30:57.39 ID:A+RYCExe0
6の煙幕とかは砲身から魔法出してたとしか
495名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 19:32:16.10 ID:uCYubKNH0
>>485
無かったわ
URLが間違ってるのかも知れんが
軽くショック
496名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 19:33:22.52 ID:YQ+GZH1I0
あと志津香がランス4で魔法レベル3になったとき
本人の感覚的に、以前に戻ったって感じではなかったような気がする
レベル3スゲーって驚いてたような。
あんまり覚えてないけど
497名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 20:36:46.73 ID:cd8VzyzG0
まそうさんは6で対ランス戦績抜群の粘着地面と
言わずと知れた溜めなし局地地震覚えてから
どうしても地属性のイメージが抜けない
498名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 21:24:30.13 ID:ltHvBkJ50
ハンティは空中要塞のバッテリー役になって戦略兵器化すればゲームバランスに影響することなくシナリオだけで活躍できる
499名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 21:29:16.54 ID:AablNZQi0
>>498
システム画面で「どこに行きたいんだい?」って行きたいところにワープさせてくれる係で
500名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 21:30:54.14 ID:ltHvBkJ50
アニスとガンジーでマナバッテリー一発充電できたけど
ハンティと志津香じゃ一発はきついかな
501名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 21:34:39.94 ID:TRxUyDXU0
まそーさんをあまり買い被るのはやめよう。妹より弱いじゃん
502名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 21:39:13.76 ID:wRDJe3P30
ハンティはアニスの倍以上のレベルで、種族がカラーという事もあって基礎値も多分上
ハンティと志津香で余裕でいける気がする
もっとも志津香の枠はシィルでもランスでも問題ないけど
503名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 21:55:29.51 ID:uCYubKNH0
ナギって鬼畜王の方が可愛かったよな
504名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 22:01:22.11 ID:ltHvBkJ50
織音のハイテクって緑色のラインが好きだよね
505名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 22:14:45.86 ID:H9+4gtVv0
>>496
ああ、確かにそんな感じだったね

>>499
あれは一人用なので
506名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 22:21:36.39 ID:P1WYLDap0
>>502
カラーは基本的にメインプレイヤーより弱い種族だぞ
507名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 22:26:02.62 ID:i8DhDR0ZP
フルカラーが弱かったのは
パステルの体に馴染んでなかったからであって
本気の全盛期のフルは魔人とも闘神並に戦えると信じてる
508名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 22:31:29.04 ID:wRDJe3P30
>>506
初耳なんだが、何処情報?
509名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 22:37:58.09 ID:HU6tiew00
織音の絵が若干元に戻ったぽくて9は安心できる
クエストは絵がなんか幼くて苦手だった
510名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 22:40:00.86 ID:RA+erdPj0
>>507
魔人のデフレはもういい
511名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 22:42:13.81 ID:wRDJe3P30
>>507
設定だけ見ると、それぐらい強くても可笑しくないよね

でもカラー絡みの設定で俺が一番心惹かれるのは
ビビットの色々溜めてて欲求不満という設定、もう出番が無さそうなのが残念だ
512名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 22:44:15.94 ID:NT+yXKpW0
>>507
魔人まではいかないまでも一人でドラゴンたちに喧嘩うって生きて帰ってきたり
ゼス軍と何日も戦い続けたり昔はかなり強かったんだろうな
513名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 22:59:13.57 ID:lWHDEXcOP
>>509
ランクエの頭身はTADAの指示とか言ってたよな
514名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 23:03:43.92 ID:GZTlR/VV0
半分悪魔と天使になりかけたんだから、その能力を身につけたと思うと滅茶苦茶強そうではあるな
515名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 23:17:09.16 ID:HrjosfU40
使いやすいキャラ優遇する方向で良い
516名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 23:30:14.16 ID:r3IybrVu0
コパマジですね!
517名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 23:35:01.79 ID:tTgbTfKu0
浮遊要塞は闘神都市Ωのコア部分とみていいんだろうか
518名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 23:36:14.18 ID:3UjrnT6/0
闘神都市とか遺跡絡んでくんのかな
オラワクワクしてきたぞ
519名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 23:48:58.34 ID:+kgoUOF00
>>508
横からだが闘神都市Vでレメディアの説明あたりでそんなこと言ってた気がする
基本的にカラーは人間より弱いって
520名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 23:51:15.56 ID:/QQz8tpC0
社会的にって意味という可能性もあるぜ
まあ童貞みたいなもんか
521名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 00:06:19.40 ID:PMkA4BzP0
リックは出てほしいな
522名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 00:13:01.41 ID:EHZYSstGP
肉体的には平均でいえば頑強じゃないみたいなのはあった気はする
しかしレメディアは超絶の剣士なんだよな
523名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 00:21:35.45 ID:e2AFxEYj0
全員女なんだから、肉体的にはそりゃそうだろうな……
でも人類最強はミネバさんだったりするし、個人の資質でひっくり返る程度の差なんじゃないの
524名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 00:29:28.33 ID:itMfzkUF0
女が肉体的に不利なのは体格や筋力が男と比べて劣るからだろ
ミネバは体格も筋力も男を凌駕してるからつよいんだろ
525名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 00:31:50.91 ID:j3acw6/o0
ヘルマン人男性の体格見る限りじゃ凌駕してるようには見えないが
質が違うってことかね
526名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 00:43:33.93 ID:itMfzkUF0
身長190体重96は十分でかいほうだろ
527名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 01:12:47.31 ID:wQ3Myhfv0
>>522
ただおそらくカラー最強に近い女王のパステルや防衛隊長のイージス限界50程度だから
120レベルなんてのがいる人類に比べたら低い気はするな

>>526
ランスなんて170ちょっとだもんなw
528名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 01:47:41.81 ID:V8nmTCBH0
ヘルマンの平均身長などはハッキリしないが
180女は普通にデカいと感じるらしいことは判明した
529名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 02:06:19.44 ID:LhtDHGbu0
ここ三代の人類最強はヘルマン出身ってことを考えても
ヘルマン人が強いんじゃないかね
個人レベルでは
530名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 02:55:03.07 ID:Xacfp88P0
>>505
パットンごとテレポしてたぞ
531名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 03:17:47.10 ID:yUgKGTwY0
ランス3でノスから逃げる時は危険だったっぽいから、
少なくともボロボロの状態で2人運ぶのはヤバイっぽい

でも、パットンを奴隷観察場に放り込んで時期が来れば迎えにくるつもりだったっぽいし
体調万全なら2人でもいけるんじゃない?
532名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 04:38:10.93 ID:KG/wwehA0
>>520
それじゃ意味が通らないよ
533名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 04:42:57.76 ID:fQk9uNNF0
>>481
404じゃなくて403ならアク禁食らってるだけじゃないのか
534名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 04:50:24.93 ID:WmowEOjz0
カラーはエルフな訳だから
肉体は非力、魔法に長けるってよくあるのと同じ感じじゃないのかな
全員呪い持ちだし
535名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 04:56:11.29 ID:jE/HxbAz0
>>484
>>487
なるほどなー
指輪分最終作でいいから戻らないかね
536名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 06:12:24.64 ID:FKFJDx8T0
ランス9での魔想さん情報プリーズ
537名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 06:21:52.90 ID:CfvGOV9c0
弱くてもいいからまそうさん確定情報がほしいのう
538名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 07:18:23.12 ID:Ci3eXXXm0
カラーは現状2000人ちょいしかいないのに、限界40や50、呪いレベル2のの連中がいる。
平均スペックはカラーがずっと上じゃないの。
539名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 07:20:23.27 ID:if5MSw7q0
魔想さんも厚着になるのかなあ
そこらへん上手くデザインしてもらいたいもんだが
540名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 07:34:15.79 ID:/Zfh+kjmi
カラーは長命ではあるが、人間と比較して肉体的に強靱なわけでは無い
と、ランスクロニクルの種族設定にあるな
541名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 07:44:44.45 ID:h6nRZyUQi
まず志津香が出るかだな
志津香って、3でランスのパートナーやったかなみや
4でプレイヤーキャラやったマリアと比べると一段下の扱いだし
下手すれば9でない可能性が…
542名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 07:47:53.71 ID:vlov0/v40
ナギフラグ残してる以上普通に出ると思う
10でナギやると思えないし
543名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 07:49:05.36 ID:FKFJDx8T0
頼むよ魔想さん
4組とは面識あるんだしさ
そのランス4じゃ最後に可愛いツンデレ見せてくれたし
544名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 07:50:44.98 ID:vlov0/v40
クリスタルロッドとかどうするんだろうね
545名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 08:03:52.57 ID:WmowEOjz0
ナギはケッセルリンクのでむしろ10の方が可能性高いんじゃない?
546名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 08:05:49.05 ID:VkXwCneA0
レッドアイ以外に魔人出すには丁度いいんじゃない?
547名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 08:13:25.98 ID:WmowEOjz0
ケッセルリンクって棺壊す必要があるから
それを変更する必要があるのを丁度良いとは思わないけど
他にもまだ居るんだし
548名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 08:14:45.92 ID:orb0WeQt0
なんだかんだでもう9か・・・
完結も近いんだな
嬉しいような寂しいような
549名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 08:41:33.66 ID:/tWgvDDh0
550名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 08:43:54.45 ID:t764tPed0
ねぇ、なんでこの子は2日も前の公式ブログの画像URLをわざわざ貼り付けてるのかな?
551名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 08:44:56.67 ID:zGTorEFL0
未成年のかほりがしますね
552名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 08:53:21.53 ID:CDbhqpc1i
この若さで遅漏とは…これから先苦労するぞ
553名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 09:03:22.20 ID:wQ3Myhfv0
>>547
ケッセルリンクはカラー編であるランクエで出なかった以上ラストの方が盛り上がるだろう
まあ楽しみだな
俺はシナリオやキャラの掛け合いが楽しめるように一本道のRPGがやりたいわ
554名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 10:23:55.70 ID:p8mpGrMR0
ラストのほうがって10はケイブリスやらいるからな
顔見せで倒される魔人みたいなのもいるだろうし気障おじさんはそれには丁度いいな
555名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 10:39:21.54 ID:31Dy7AMN0
まそーさんはランス4経験組だし普通に出ると思うけどね
ヘルマン編は魔法使い少なそうだしな
556名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 10:44:18.10 ID:mlQwLYlV0
イオに期待しちゃいかんのか
557名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 10:51:06.68 ID:zGTorEFL0
イオとミリって気が合いそう
558名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 10:55:24.94 ID:31Dy7AMN0
>>556
別にしていいんじゃないか?
559名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 11:00:38.93 ID:FKFJDx8T0
そもそもナギってまだケッセルリンクの所にいないんじゃね?
志津香を狙ってるわけだし
鬼畜王みたいにするなら一度大敗北する必要がありそうだし9でやる可能性もあるかもな
んで10でケッセルと使徒ナギと
560名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 11:07:33.91 ID:31Dy7AMN0
>>559
志津香だとそこまでいかないだろうしな
そこでランスの出番と

あとパットンお姉さんw
561名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 11:21:18.84 ID:aSl/7Bk00
というかあのラフで催眠術っぽいことされてるのイオじゃないの
562名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 11:22:33.56 ID:EHZYSstGP
いわし姫的にモブなヘルマン暗殺者とかだったりして
563名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 11:27:50.34 ID:yUgKGTwY0
触覚的に戦姫だと思ってた
564名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 11:28:33.92 ID:ssGS0Jtt0
ナギはパットン姉を訪ねてヘルマンに来るに違いない
565名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 11:31:22.71 ID:mlQwLYlV0
戦国発売前に傾国がミルっぽいとか言われてたのを思い出すな
566名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 11:41:09.99 ID:WmowEOjz0
イオの最新ラフと比べるとだいぶ違うね
567名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 11:41:45.86 ID:sav5vCkS0
むしろランス9はナギとパットンとまそーさんの話だけでいい
まそーさん孕ませEND希望
568名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 11:42:59.39 ID:Eiu2fWz60
>>567
パットン姉優遇されすぎ!
シーラもいれちゃってよ
569名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 11:58:07.16 ID:wQ3Myhfv0
薬中近親姫ってのが好きだったからその設定は残してほしいわ
無理ならせめて薬中だけでもいい
570名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 12:14:18.78 ID:h6nRZyUQi
ランス6以降の流れ的にシーラがヘルマン編のメインヒロインだろうし
その他大勢だった頃と違って近親相姦設定は無くなると思ってる
571名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 12:18:19.50 ID:kIj9/4/00
ソフ倫で無くなるだろうね
572名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 12:26:30.62 ID:zBIwvHJA0
近親はソフ倫でもOKになってるんだっけ?
573名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 12:29:06.27 ID:kIj9/4/00
近親相姦はアウトだと思う

規制対象ジャンル および キーワード (倫理機構より指示された対象から抜粋)
https://www3.llpalace.co.jp/dp/circleinfo.htm

レイプ ロリ 輪姦 陵辱 鬼畜逆レイプ 少女 相姦 逆陵辱 強要
複数プレイ 生徒会 獣姦 拘束 脅迫車内わいせつ 援助交際
近親相姦 拷問 緊縛 妊娠 強姦 奴隷 妊婦 監禁 孕ませ

上記以外にも、意図とする内容やキーワード ( JC / JK / U18 / U15 など ) を含みます。
また、対象が追加されることがあります。
また、テキスト情報 ( シナリオ、セリフ、隠しキーワード、サークル名、ブランド名 などを含む )
だけでなく、画像 ( CG・実写を問わず ) も規制の対象となります。
574名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 12:30:28.17 ID:h6nRZyUQi
薬中ヒロインを厚生する清く正しいランス9
薬中シーラと薬を使って何度も犯る>シーラがこんな身体云々と泣く>
ランスが俺様が何としてやる>色々あって薬中じゃなくなる>
シーラが惚れて、ラリってない状態で犯ってメデタシメデタシまで浮かんだ
575名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 12:30:48.86 ID:Nu1sUgBi0
イオみたいなおいしいキャラを出さないわけがない
576名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 12:31:28.33 ID:6wuZIo0N0
個人的にはナギも何らかの救いがあるといいな−と思うから、次がいいな…
あのヒゲの所にいるとかだと、もう詰んじゃってるし
577名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 12:33:26.17 ID:JSi3zXX40
>>574
山沢麻美かとおもった
578名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 12:34:17.70 ID:UlWboBAI0
>>576
ランス9からじゃないと詰みそうだね
10だけだと殺し合いで終わりそう
9で和解フラグたてたら10でなんとかできるかもしれんが
579名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 12:35:53.71 ID:EHZYSstGP
>>573
いやエロゲで近親ものは今もあるが、
それを全面にだしてウリにしてはいけないというわけのわからなさだよ
580名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 12:38:07.76 ID:kIj9/4/00
だよなぁ
コピペしてきたけど、俺もよく意味がわからんのよ
これに当てはまるもの普通にランス・クエストにあるし
581名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 12:38:30.18 ID:h6nRZyUQi
鬼畜王の頃と違って志津香が妹と仲良くしようとしてるし和解するとは思う
ナギが最後まで志津香を呪って死んで行くのも有りだけど
582名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 12:47:37.47 ID:YiV8mgB+0
基本的に本編は鬼畜王ルートよりハッピーだよね
カカカさんだって捕まってエッチされたけどまだ生きてるし
マジックも悪魔召還してないし、志津香・ナギ・アニスの誰もピカの原料になってないし
583名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 12:59:45.65 ID:JrrGkgwj0
>>576
だね、9でなんとかしてほしいな
584名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 13:02:43.33 ID:2loXWXXGi
カミーラ的には生き恥を晒している今の方が不幸なんじゃ?
鬼畜王でもランスは殺すつもり無かったけど、死んだ方がましと自殺したことを思うと
585名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 13:12:58.58 ID:1VYb0bfP0
>>584
ランス6では結構丸くなってたからなあ…
あの性格で鬼畜王での場面になったら、ラインコックが片腕とは言え生きている事を考えると
自殺を選ばないような気がしないでもない。

…考えてみれば、カミーラは生き恥を晒すまいと自殺したとは限らないのか。
敗北によって、ケイブリスに囲われる事を嫌って自殺したのかもしれない。
586名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 13:21:43.07 ID:E0KB59NF0
>>585
おれはそうだと思ってた
リスの事心底嫌いそうだったし
587名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 15:02:59.74 ID:Mh03UH8u0
>>582
ゼス市民死にまくったり…鬼畜王でも魔人侵攻はあるか
鬼畜王より不幸でぱっと思いつくのは緑の里がキャロリ残して全滅したくらいか
588名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 15:32:34.60 ID:KEhTqSwd0
浮遊要塞はパイアールの空中戦艦と戦うための物と予想
589名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 15:44:03.16 ID:1ygMF6WF0
>>574
これ薬中を淫乱に変えたらリズナじゃね?
590名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 15:49:44.55 ID:OXZ6ixpI0
リズナはいつまでたっても淫乱のまま
591名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 16:02:39.20 ID:B4ClNOpo0
>>574
アリストなんとかさんが
虚ろな目でシーラを見てるぞ
592名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 16:11:32.61 ID:yUgKGTwY0
シーラがランスにベタ惚れして、発狂したアリストレスが敵になるというまさかの展開
593名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 16:13:10.19 ID:t764tPed0
まさかという程でもない
594名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 16:15:39.73 ID:6wuZIo0N0
そもそもランスがシーラをゲットするにはアリストレスが邪魔なのは明白だからな
アリストレスの敵対自体は既定路線だろ
どのタイミングか、どの程度かは分からんが
595名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 16:28:34.67 ID:q6f3z9qu0
アリストレスの設定が変わってる可能性もある
よくみりゃなんか美女っぽい名前じゃね
596名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 16:39:04.21 ID:1ygMF6WF0
性転換の神殿にドボンさせるのかもしれない
597名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 18:01:55.18 ID:aAtmMUuk0
もう誰も彼もがランスに惚れる展開はNG
598名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 18:03:59.78 ID:SlAiGTnE0
魔想さんはよ
599名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 18:16:10.18 ID:B8qfJ8Hq0
ヤク中設定も近親設定も無くさないで欲しいな
そんなヒロインがいてもいいじゃないエロゲだもの
600名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 18:24:46.95 ID:3zs2iGrp0
とは言っても規制だあるし
601名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 18:26:04.26 ID:O8AFXf590
最近アンチランスが魔想さんぐらいしかいないからな
ランスがクズなのは変わって無いんだしもっと増えるべき
602名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 18:29:15.71 ID:t764tPed0
つかその設定なくしたらもう別物だよな
603名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 18:32:18.89 ID:66qTfKFi0
まそうさんも別にアンチって程じゃないからなあ
ランス4、ランス6の時点で
ランス4なんてかなみとかマリアが何も言わないのにまそうさんだけはよ救命艇こいと繰り返してたし
604名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 18:38:01.09 ID:1VYb0bfP0
薬中設定で、助かる見込みがない…

これを踏襲して、しかもランスシリーズのヒロインとして使うつもりなら
魔人になったり、誰かの使徒になったりとかもありえたりして。
605名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 18:39:36.51 ID:hY+1t4cA0
精神科閉鎖病棟に措置入院しちゃうとか・・・
606名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 18:42:01.11 ID:NDC7I1/F0
アンチと言うより「あんたなんて嫌い」って感じか?巧く説明できんが…
ツンデレとも違う気がするし…

あとランスも鬼畜ではあるけど世界観的に鬼畜な性格でも問題ないんだよな
要は匙加減が重要なところか
607名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 18:46:50.45 ID:O8AFXf590
まわりの人間があれだけ止めてるんだから
世界観的に問題無いというわけではないだろ
608名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 19:09:37.17 ID:66qTfKFi0
>>606
いやまんまツンデレだって
ツンデレってよくあるテンプレ以外に色んなパターンがあるんだぞ
609名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 19:12:49.78 ID:8yxlI78m0
>シーラの薬中
天才医師アーヤ・藤ノ宮にお任せ!
610名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 19:19:54.52 ID:YiV8mgB+0
>薬中設定で、助かる見込みがない…

リズナも似たようなもんだったじゃん

あと、まそうさんはンツンツンツンデレ
だからたまに来る僅かなデレが来たときのキター感が半端無い
611名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 19:22:00.93 ID:yUgKGTwY0
>>603
ランス4で志津香が救命艇に来いっていったのは会話の流れ的に志津香がいっただけで、
そんな深い意味はないだろ

むしろ、マリアのほうが会話の途中に思わしげな顔グラでランス・・・って呟くことで、ランスへの好意を表現してる
志津香は他に顔グラあるけど終始通常時の顔グラで普通に仲間として来いといったようにしか見えない
6のムード出しまくってたのとは全然状況が違う
612名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 19:23:39.95 ID:66qTfKFi0
>>611
流石に無理がありすぎ
あの場にはマリアもいたんだし
かなみは何も言わなかったな
613名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 19:23:51.32 ID:FMIfJjIi0
ランス4での死んでもよかったのにの一連の流れは完全にツンデレ
ランス6のキスシーンもね
614名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 19:25:54.32 ID:66qTfKFi0
あ、俺は4のは6と違っているとは思っているよ
ただツンデレはツンデレ

友情だろうがツンデレって言葉は使われるからね
615名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 19:37:39.05 ID:3zs2iGrp0
あんまりツンデレ増やされてもね魔想さんだけだから魔想さんが映えるのもあるんだし
616名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 19:39:35.11 ID:sav5vCkS0
別にまそーさんのツンが少なくなってデレ多めになってもよくね?
ナギ和解イベントを円滑に進めるうえでもデレ成分多めでも辻褄合うし、ランス4でのデレ
ランス6・マグナムでのデレったキスもあったんだからそろそろ堕ちてくれまそーさんは
617名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 19:39:34.90 ID:66qTfKFi0
>>615
魔想さんくらいのツンデレは珍しいくらいだと思うよ
ランス2からランス6まで何年越しのツンデレやってたんだとw
これからナギ絡みでランスへの好感度があがったとしても表面上はずっとこのままだろうしな
618名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 19:41:44.36 ID:3zs2iGrp0
でも流石にツン期は終わりつつあるのは感じるよ
619名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 19:43:15.09 ID:FMIfJjIi0
4の時にびっくりしたのはラストもあるけど
儀式中に犯されたのにケロっとしてる志津香見たとき
簡単にいっちゃってたし
620名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 19:47:06.62 ID:j3acw6/o0
マリアがいるからデレられないって感じじゃねーの
621名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 19:53:49.81 ID:66qTfKFi0
嫌いな部分も相当あっての状態だから表面上はほとんどツンだと思うぜ
622名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 19:54:54.18 ID:wQ3Myhfv0
Y以降戦国ランクエとツン時期が続いてるからそろそろYのようなデレがあってもおかしくない
623名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 19:57:12.18 ID:sav5vCkS0
マリアとか太ったり痩せたり、あんなキャラはもういらんまそーさんの邪魔だし
ランス9で原子炉事故でリタイアだな。 できればデココパも巻き込まれて仲良くリタイアよろしく
624名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 20:01:57.19 ID:66qTfKFi0
マリアは鬼畜王じゃあんなに人気だったというのに
625名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 20:21:15.64 ID:yUgKGTwY0
>614
友情的なツンデレなら、EDの事があるし4もそうかな
恋愛感情って意味なら4の時点では描写0だと思うけど
626名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 20:23:33.56 ID:yUgKGTwY0
>>623
人気が無くてリタイアなら、おまえの大好きな志津香が鬼畜王の時点で死んで無いと可笑しいんだが?
(マリア、かなみ、シィルより常に人気無かったし)
人気があるキャラがシナリオの都合に関わらず出ることはあっても、
人気が無いからとシナリオ上重要なキャラが退場するのはダメダメだろ、話が糞になる
627名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 20:27:10.92 ID:66qTfKFi0
落ち着けよw
鬼畜王じゃ下ではあったが人気がなかったわけじゃないし
鬼畜王だとシィルよりはあったんじゃなかったかな
どっちも10位以内だったはずだけど
628名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 20:37:31.61 ID:AS0ewYBc0
志津香もヘルマンだと厚着するんだろうな…
あのピッチリムチムチ服とコートだけってことはないだろうなあ…
629名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 21:14:41.68 ID:q6f3z9qu0
とりあえずコートにファーが付くと予想
あとタイツでナマ脚は封印
630名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 22:06:42.76 ID:wQ3Myhfv0
ミニスカは続くと断言する
631名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 22:49:14.56 ID:yUgKGTwY0
キャラ付け的に帽子も外せないな
今の格好をベースに暖かそうなローブを羽織る感じになるんじゃないかと予想
632名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 23:12:04.76 ID:t0ilWgf70
マフラーつけてほしい
633名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 23:27:13.26 ID:V8nmTCBH0
ウルザさんのハイレグが遂に封印されるのか
それとも意地でも貫くハイレグ好きっぷりを見せつけるのか
(そもそも出てこない可能性の方が高いか)
634名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 23:39:49.25 ID:66qTfKFi0
>>631
なるほど
635名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 23:41:41.74 ID:q6f3z9qu0
全体的に露出少なめになりそうな中、ミネバ様はけっこう薄着だよね
636名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 23:47:57.73 ID:yiZbGA2g0
まそうさん楽しみだ
637名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 23:52:44.89 ID:V8nmTCBH0
ああでも雪国って屋内ガンガンに暖房かけるから
かえって薄着だったりするんだよな
638名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 23:57:35.47 ID:1VYb0bfP0
俺も北海道にいるが、毎年ストーブの前でアイス食ってるしな。
コタツに入ってアイス食うのもいるだろう。
北海道では普通に冬もアイスが売れるしな。

だがヘルマンの場合は腐敗と汚職で一般市民に金はない。
薪も最小限で、思いっきり厚着しても凍傷になりかねないような暖房事情と予想する。
639名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 00:00:30.34 ID:e2AFxEYj0
かなみは薄着のままブルブル震えてるんだろうなあ
640名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 00:30:41.35 ID:I7cAUM4z0
一見全裸だもんな
641名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 01:26:03.72 ID:yZhKCBKTi
6の志津香はツンツンポワポワしてめちゃんこカワイイのに
7と8はツンツンキリキリして常時生理中のクソ緑黒色固定砲台と化してしまった
絶対に許さない
642名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 01:37:34.69 ID:euBWEtPh0
マグナム志津香はリセットとのやり取り良かったで
643名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 02:11:34.27 ID:Xc8i3oUf0
うえのほうでランス9はSRPGになるかもみたいな話出てるけど
SRPGだとぱすチャ3と被るよな・・・
1年近く発売まであくだろうしそこら辺はあんまり気にしないんだろうか
644名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 03:21:17.03 ID:2FjuRZYi0
なるかもと言っても、ぷりんだしSRPGじゃね?ってレベル
公式からSRPGになりそうとは一言もいってないし、むしろ2011年まとめのblogで否定している

SRPGだと過去作から多くのメンバーを出せるのが利点だけど
1人あたりの描写がどうしても減っちゃうから、個人的にはRPGを期待している
645名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 04:43:59.75 ID:rCuaJD060
>>631
志津香のフィギュアからコートと帽子取ったらコードギアスのCCになった
やっぱり帽子は必須アイテムだと思った
646名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 05:39:20.51 ID:22og8U9q0
>>642
あれはよかったなw
色々妄想できる
647名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 06:31:54.02 ID:J5kX6prO0
まそうさんとリセットのやりとりは2828もの
648名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 07:50:10.60 ID:OHPA/T1ui
ここでまさかのノベル形式で発売
649名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 08:19:05.39 ID:d3qGUNWk0
ノベル形式とはアリスで一番つまらないパターンだな
650名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 09:31:30.42 ID:mIoP0rxW0
ああ!?姉様馬鹿にするとか豚だろお前!
651名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 09:47:16.74 ID:ViPuiJ8k0
エミ「豚とお呼びくださると聞いて」
652名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 09:50:37.45 ID:O81l/xON0
エミは言葉攻めもいけるのかw
653名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 10:27:44.71 ID:SBsRFT3e0
あのテキストだけでストーリー展開とかどうなってしまうんだ
654名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 10:29:31.25 ID:nzFrhfqI0
ヘルマン編に出てくる魔人を予想しようか。本命レッドアイ、対抗でパイアール、大穴ケッセルリンクだな
655名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 10:31:52.85 ID:XD5OoaCF0
超大穴で誰も出てこない
656名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 10:36:41.58 ID:2FjuRZYi0
俺は誰も出てこないと予想、というか希望
別に毎回魔人出る必要性感じないし、因縁あるヘルマンとは人対人で終始してほしい
657名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 10:36:55.45 ID:SBsRFT3e0
大穴で5みたいに発売中止に
658名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 10:38:51.40 ID:I2j4wanV0
魔人でないとつまらなくないか
659名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 10:42:51.32 ID:7PeXLk2Q0
ミネバに魔人になってもらおう
660名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 10:46:33.47 ID:XD5OoaCF0
カイトみたいにちょっと顔出すだけで期待心を煽るのが一番嫌
661名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 10:50:39.29 ID:3IwYeSXP0
あれはカイト自身が強くなかった事もあって二重にショックだった。
少なくとも肉弾戦では魔人の中でも上位の存在だと思っていただけにな…
662名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 10:53:10.22 ID:UgE9PJxU0
完全にゲームシステムの犠牲になってたよな
663名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 10:54:12.51 ID:7PeXLk2Q0
せめてピヨリ無効にする呪いの置物さえいなかったら
664名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 10:58:06.38 ID:3IwYeSXP0
ますぞえ方式で、カイトクローンにでも魔血魂を飲み込ませて復活しないかね?
一応魔人だし、魂汚染度も血になった時点でリセットとかされないかな。
665名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 11:02:05.25 ID:hxI+VXjt0
>>458
別に
魔人がいない2や4をつまらないとは思わなかった
666名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 11:10:42.39 ID:8gxV7M+o0
カイトもますぞえも普通に強かったけど、女神ALICEが規格外の強さ過ぎて
魔人()になっちゃった印象だな。

ますぞえが女神の1撃でチリになっちゃったし・・・・・
667名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 11:11:12.85 ID:uxnlUAc60
ってか完全復活が強すぎだって
エンジェルナイト戦だって前衛3人が1ターンで壊滅したけど
】即立て直せたしな
668名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 11:11:47.48 ID:uxnlUAc60
>>666
いたALICEがどうこうで魔人が〜〜とか言ってるのなんてお前くらいだろ
669名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 11:26:17.65 ID:7h2jTzDY0
完全復活はいらなかった。6みたいに次々控えと替えるシステムにしてくれ
670名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 11:29:03.29 ID:9rDa21xk0
9:ヘルマン&魔人編
10:神々&悪魔編
ルドと対峙してくれないと完結したとは言えんし、
ボリューム的にこうだと思う。
671名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 11:30:23.07 ID:8gsP8o2u0
悪魔はともかく神なんていらんわ
672名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 11:30:59.31 ID:7h2jTzDY0
正直神や悪魔にでまで風呂敷広げてほしくない。キリがねー
673名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 11:35:41.88 ID:TybxsFmy0
>>671
悪魔も人間がどうしようも無い時点で同じでしょ

鬼畜王は最後にちょっとだけでまともに戦うんじゃないし
長編で一本でとかそんなのは要らないな〜
674名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 11:50:49.79 ID:ViPuiJ8k0
頑張って上げたレベルも
トレハンねばって集めた強い装備も
上級神の前では通用しないっていう
675名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 11:54:44.36 ID:BviN3ZDF0
ランス9で沖田のぞみは出るかな?
まともなイベントとかHシーンとか贅沢言わないからユニットとして使いたい
676名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 11:55:16.23 ID:uxnlUAc60
無茶苦茶モードみたいなもんだし
それにそんなことで考えるなら完全復活とかが全ての頂点の立つ魔法になるしw
神相手でも復活復活
677名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 11:58:57.29 ID:ZuFaBOZy0
何いってんだこいつ
678名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 12:02:15.73 ID:XD5OoaCF0
>>662
カイトは緑の里でちょっと工夫すれば普通に倒せるからな
二軍入れ替え無しで
679名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 12:12:29.54 ID:ViPuiJ8k0
ユーザーがゲームをプレイして感じる強さと
実際の設定上における強さのギャップをどうやって埋めればいいのか悩むところ
680名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 12:13:36.25 ID:mIoP0rxW0
鬼畜王の魔王リスみたいなことになったらクソゲー確定だけどなw
681名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 12:20:03.42 ID:79Yk0kkH0
完全復活がやばすぎるんだよな
神魔法3魔法とかならまだ分かるけど1ってw
682名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 13:15:14.03 ID:2FjuRZYi0
完全復活はシャッフル同様1回制限で問題ない強さ
他にも微妙な固有スキルが1回制限で、黒色白色は覚え放題とか
スキルの回数制限はもう少し考えて欲しかったな

>670
本編で女神ALICE出して、ランスを危険視してるって話にしたんだから神絡みはやると思う
でも、悪魔とか本編に関係ないし、わざわざランスがどうこうする理由もないしイラね
683名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 13:17:22.30 ID:XD5OoaCF0
アリスだした以上ルドをどうにかしないと煮え切らないわな
アリスだしてなかったら、リス倒してエンドでもよかったんだが
684名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 13:19:28.06 ID:I0WSeiZ70
正史的にはどうも出来ないけど
無茶苦茶モードで倒すってパターンになるんじゃないかな
685名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 13:26:18.66 ID:2FjuRZYi0
>>661
四天王が正史で強化されたのと逆に、
カイトは階級無しの人間の魔人に相応しい強さに設定変更されたと勝手に思ってる

シナリオ的にも、おっぱいミルクのクエでカオスがレベルが下がってるから負けた的なこと言ってるし、
手も足も出ないほど強力な魔人では無いっぽい
686名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 13:28:04.68 ID:BniBMyWG0
シィルってぶっちゃけヒロインとして扱いが難しくなったから作品から一時退場しただけだろ?
687名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 13:40:28.23 ID:2FjuRZYi0
扱いが難しいとは思わないが
凍らせることで、人気が落ちたアフロを暫く休ませて
ランスに奮闘させるのは良い手だと思う
688名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 13:51:16.00 ID:BniBMyWG0
なんか始めはシィル復活できないことで絶望感ただよう感じだたのが
追加でライトな感じに修正されたし
ファンの反応が薄かったから修正したんじゃないの?
なら初めから家でお留守番で良かったんじゃね?
689名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 13:53:57.04 ID:oHX0rUFU0
無印ラストの終わり方のほうが好きだな次回作で何が起こるかわからない感じが出てた
690名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 13:54:26.63 ID:ICaWzRDf0
>>688
ユーザーはランス程シィルに執着してないから
重くすればするほどプレイーヤー側との齟齬が出すぎてやめたんだろう
691名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 13:58:05.30 ID:BniBMyWG0
ランス9ではホーネット、ケイブリス登場希望
魔人編引き伸ばしたところでメリットないしさっさと物語終盤にむかってほしい

一番怖いのがベルセルクみたいに散々引き伸ばした挙句メディアから消えること
バキの板垣恵介もいっていたが話を引き伸ばそうとすると逆に話が進まなくなる
終局に向かうと話が進む

アリスは是非いい形で終わらせて欲しい
692名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 14:00:07.76 ID:oGXbujZh0
大陸めぐり姫様ゲットツアーだけでずっといくのもなんだし、シナリオがギュッと締まっていいと思う
ホントに女とやるっていうモチベーションだけで動くランスもいいけどね
693名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 14:00:13.74 ID:7PeXLk2Q0
クエストが明らかに引き延ばしだったじゃないですか
694名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 14:00:32.44 ID:BniBMyWG0
>>690に全部言われたww
特に新規ユーザーほどその傾向
695名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 14:08:39.76 ID:IWP0yu2r0
戦争は戦争でやってランスの方はクエストを縮小したようなパーティで微妙に関係ある別のことをやりそう
696名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 14:15:41.29 ID:3IwYeSXP0
>>685
なるほど。
それは説得力あるな。

ガイ期の魔人で、まだ500歳ほどしか生きていない。
そして「元種族の強さによる違い」を正史で明確にした事でカミーラは大幅に強化。
逆に人間ベースの魔人はそこそこの強さということにしたのか。

考えてみれば、アイゼルやサテラもノスとは大幅な強さの違いがあったし、
カイトはその両者よりも戦闘能力にははるかに優れているが、
まだ完治していないカミーラには及ばないと考えると、あの位の強さもまあ妥当って事か…
697名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 14:18:27.73 ID:n+fAx4ah0
カイトがアイゼルやサテラより強いかは不明だろ
698名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 14:19:44.65 ID:BkR5uySk0
レベル…
699名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 14:23:13.11 ID:BniBMyWG0
アリスのかく恋愛なんてどこにも需要ねぇ
Hはあくまで悲劇のネタであり
魔人の引き起こした悲劇をランスが救うスタンスでいい
あまり引き伸ばしてランスのキャラ弄るとこの作品のコンセプトというか大義がわからなくなるような
700名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 14:28:10.51 ID:BniBMyWG0
なんかクエストみたいな中途半端な作品が続くと不安になるな
アリスは体力的に大丈夫なんだろうか?
資金とか人材面、プログラマ不足とかじゃね?
701名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 14:30:44.91 ID:BkR5uySk0
ヘルマン編ダメだったらもう終わりでしょ
702名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 14:30:52.55 ID:2FjuRZYi0
クエストみたいなって、マグナム良かったじゃん
評価は兎も角、大帝国売れまくりだから金は有るだろうね
703名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 14:31:53.93 ID:OPw96OuM0
多少手抜いても売れるだけ売れる
まぁ手を抜いたのか全力でアレだったのかって言うと
704名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 14:37:52.37 ID:mIoP0rxW0
>>697
俺にはサテラがバボラに勝てるビジョンがあまり湧かないが、まあ人それぞれだな
どちらにしろ公式設定がないのでどうも言えんが
705名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 14:48:26.19 ID:2WTCCzRCi
ランスシリーズはゲーム性よりもシナリオ重視と考えてるのは俺だけだろうか?
706名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 14:50:05.77 ID:2WTCCzRCi
クエストは9(本編)前のある種試験的な作品と思いたい
707名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 14:53:03.60 ID:Xc8i3oUf0
クエストはお祭り的なものっていってたしスタッフの箸休めみたいな扱いだろう
708名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 15:04:43.75 ID:XD5OoaCF0
マグナムで良くなったのはユーザーの意見もあったし
良くなってあたりまえだろ
箸休めならミドルプライスぐらいで出せよ
709名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 15:09:28.94 ID:e5WlXUVA0
>>705
お話とキャラ目当てでやってるよ
俺はね
RPGのが好きだな
710名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 16:10:41.98 ID:KU1Rp+fY0
正直カイトよりカミーラの方が弱くなかったか?
それともカミーラ戦みたいな戦闘では楽勝だったのに
その後のイベントで「なんて強さだー!」って言わせたり
実は手負いということにしたり無理矢理強さをアピールするような
イベントがそんなに欲しかったのか?w
711名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 16:12:38.83 ID:e5WlXUVA0
カイトはシステム上全滅するのが難しいくらい
712名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 16:14:02.36 ID:XD5OoaCF0
カカカさんはダメージ付きのいてつく波動持ってたし
単体攻撃しかできないカイトよりは強かった
713名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 16:15:43.43 ID:XD5OoaCF0
いてつく波動じゃないか
溜め解除ブレス
714名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 16:20:45.84 ID:LilqoVfC0
そもそもラスボスと中ボスを比べてどうするんだよ
まあカミーラさんも道中用のヒーラーのいない二軍で勝てるくらい弱かったけど
715名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 16:46:19.82 ID:d3qGUNWk0
>>698
考えてみたら俺たちが知ってる魔人のレベルは鬼畜王のものだけど正史でそれと同じとは限らないわな
事実信長(ザビエル)は違ったわけだし
カイトも実はレベル120程度だったのかもしれん

これはシルキィも四天王に相応しいレベルに爆上げくるな!
716名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 16:47:00.99 ID:XD5OoaCF0
レベル低かったから弱かったってのは
鍛錬サボってたってことだから全然フォローになってない件
717名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 17:10:09.56 ID:R3O6PhAc0
別に現在レベルが低いからってサボってたってわけじゃないだろ
それが鍛練だけで維持できる最高レベルなのかもしれないし
718名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 17:12:12.82 ID:XD5OoaCF0
うーん、人間ではナギが魔人ではレッドアイが最高レベル維持してたし
やろうと思えばできるんじゃないの?
少なくとも極端に下がってたらサボりなんじゃ
719名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 17:40:58.82 ID:KJDUW2KU0
寝る間も惜しんで修行すれば、下がらない事は出来るんじゃね
レッドアイに関しては、アイツの体質が原因な気がするが
720名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 17:50:32.35 ID:euBWEtPh0
>>688
俺はランクエ無印のアンケートに、バッドエンドで次回に続くは嫌だ、みたいなこと書いたな
6以前の一作一作スカッとした終わり方が好きなんで、マグナムでスッキリ終わって良かったと思ってる
721名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 17:54:15.84 ID:IWP0yu2r0
戦国ってそこまで綺麗に終わったっけ
722名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 17:56:39.94 ID:euBWEtPh0
だから6以前
723名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 18:17:09.86 ID:d3qGUNWk0
>>716
そうじゃなくてさ
レベルが169/170から119/120くらいに設定変更してたらいいんじゃないかってこと
724名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 18:48:57.34 ID:zBEfetkA0
ケイブワン、ケイブニャンは出ないのかな…
725名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 18:57:44.26 ID:LilqoVfC0
3もたいがい次に続くみたいな終わり方だったけどな
726名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 20:00:27.63 ID:Lvs/Oebb0
>>710
俺も戦闘後に「なんて強さだー」とか言われて
え?ってなったわ>カカカさん

それはそれとしてカイトは神竜オメガ扱いでもよかったのではないかと思うマグナム
727名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 20:05:26.76 ID:3lJ2/5Kl0
>>725
光の神に飛ばされて、無事脱失
シィルと一緒にまた冒険の旅にって感じで綺麗に終わってたと思うが

4発売後に、飛んだ先が実は闘神都市でしたって直接繋がったことにむしろ驚いた
728名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 20:57:39.59 ID:onzGaQCai
リズナ泣かして終わっただけの5Dの終わり方がスッキリしているなんてこれっぽっちも思わないな
729名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 21:05:39.02 ID:XD5OoaCF0
5Dは最後の一枚絵で綺麗に終わっただろ
730名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 21:14:28.91 ID:meS2xIPZO
シリーズものとしては、どれもしっかり締めてるよな
731名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 21:30:01.16 ID:mIoP0rxW0
>>715
いや信長は同じじゃなかったか
鬼畜王で限界200に才能100で、戦国の最終決戦では才能100だったと思うぞ
732名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 21:43:27.03 ID:3IwYeSXP0
>>727
確かにw
まさか天空の都市にいるとは思わなかったが。

5D単体で見ると、ランスは海苔子さんにひどいことをしたりが印象深くて
リズナは一応開放してあげただけにあまり思わなかったかも。
コパもあの時点では打算的だったので微妙。
それよりは、結局シィルを選んだことで、よかったという安堵感のほうが強かったかな。

まあ、ランスシリーズは結構な確率で不幸な女の子のフォローが
次回作以降であったりするのはいいとこだと思う。
ランクエでは借金姉妹が救われてよかったなあ。
733名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 21:48:46.18 ID:BniBMyWG0
なんか戦国見る限りでもケイブリス小物臭漂ってるな
魔人最強だけどなんかあっさり魔血魂化されて
それを吸収した誰かが裏ボス化とかありそうだな

それともカミーラ死亡で復讐鬼と化したケイブリスが
他の魔人の魔血魂吸収しまくってパワーアップとかあるんだろうか?
734名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 21:50:02.77 ID:n+fAx4ah0
キサラは救われたのはいいんだけどフクマンになって初めての客だってのが残念だった
もっとエロエロに調教されてるのを期待してたのに
735名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 21:58:35.64 ID:euBWEtPh0
>>733
アベルトパターンはあるかもしれないね
736名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 22:00:11.83 ID:mIoP0rxW0
絶対にないと断言する
737名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 22:00:38.36 ID:XCVcSmNb0
>>731
鬼畜王ランスの公式設定資料集では
信長が89/200だな
戦国では才能限界はわからんが
信長乗っ取り時が98、本体が出てきたときは100だったな
738名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 22:10:26.00 ID:Lvs/Oebb0
>>734
俺がマグナム前にTADAさんに送った案では
他の客にやられまくってグロマン化してるってシナリオだった
739名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 22:10:28.14 ID:TybxsFmy0
才能限界は200だよ
信長だけ特別に99の枠外れてた
740名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 22:15:06.95 ID:XCVcSmNb0
>>739
ああ、戦国も200なんだ
99の枠ってゲームシステムのだよね?
内部解析とかしてしてわかった設定ってこと?
741名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 22:17:07.04 ID:euBWEtPh0
ザビエルのレベルは普通に表示されてなかったっけ
限界はどうだったか忘れたけど現在レベルは100超えてた気がする
742名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 22:18:37.32 ID:3lJ2/5Kl0
魔王ルートでザビエルが部隊率いて攻めてくるから偵察すればレベル判る
743名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 22:19:08.84 ID:mIoP0rxW0
>>740
才能レベルは個人戦闘画面で確認できなかったっけ
限界の方は魔王ルートで出撃してきた時に確認できた気がする
744名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 22:19:33.60 ID:euBWEtPh0
ごめんwikiみたら100超えてねーわ
745名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 22:23:50.82 ID:XCVcSmNb0
あーなるほど魔王ルートでか
内部解析とか的外れなこと言ったわ
教えてくれてサンクス
746名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 22:46:18.61 ID:ney4jfSc0
もう魔人編は美樹ちゃん覚悟完了で別ゲーでいいよ
ルドとかだけケリつけてくれりゃスッキリするし
747名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 23:47:52.26 ID:zexwaCQf0
>>728
5Dは最後でコパとsィイルアンチ増やしただけだったなw
748名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 23:53:20.07 ID:n+zaTcwv0
俺はリズナ選んで欲しかったぜ…
749名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 23:57:59.02 ID:mIoP0rxW0
UVWとあんだけデレデレで4.Xシリーズでもあんだけ強調されて
鬼畜王でもデレデレのデレデレで5Dでシィル以外のぽっと出のキャラを選んだら引くわw
いやリズナの文句を言いたいわけではなく、単純に話の作り的にな
ただデレデレ成分はエンディング付近くらいに抑えてほしいと思ったり……
750名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 00:43:50.03 ID:yWDv4IMb0
5Dのリズナってそんな魅力なくね
背景は可哀そうだがランス(というかシィル)騙したのはクズだし

6リズナは女性人気1位になるだけの魅力あったと思うが
すみっこだしな
751名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 01:17:32.67 ID:kiDBB36V0
なんで5DのEDの話してるのに空飛んでたあてなの事は誰も触れないんですか!
752名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 01:18:17.87 ID:Z9HZ5Vkk0
俺、ロリコンじゃないけど5Dのロリズナが一番可愛いと思うよ
6のリズナも可愛いだけど、あたまに突き刺さってるアホ毛が気になる
753名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 02:56:45.74 ID:UfsuJWLT0
俺も絵もキャラも5Dが一番好きかな
754名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 06:01:13.98 ID:RCw9pmEr0
>>750
そんな魅力がないリズナに人気で負けたシィルコパあてなとか一体・・・
もちろん5D内の人気ね
755名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 06:18:26.68 ID:lzyPOQqS0
TADAってかわいそうな女の子が好きとか言う割に
マリアコパマジックとか普通に優遇キャラの上に陵辱とかなくて全然矛盾してるよね
かなみも昔はともかく今はただの優遇キャラで全然かわいそうじゃないし
756名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 06:19:37.70 ID:M1A+4wtS0
好きな子を優遇することの何が問題なんだ?
757名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 06:31:13.91 ID:lzyPOQqS0
日本語読めてる?
優遇するなじゃなくてかわいそうな子が好き!って言ってるのにっていう話だけど
好きな娘が陵辱されるのも嫌とか普通すぎるというか陵辱も本当に好きなのかとか疑問を抱く
758名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 06:36:23.68 ID:d069gwfI0
鬼畜王のマリアも酷かったな
ぶっちゃけなんちゃって陵辱すきでしょ
自分のお気に入りにはエグいの入れない
759名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 07:00:33.85 ID:7gIumcmg0
主要キャラをガチ凌辱はファンの反感をかいそうだから出来ないでしょ下手したらシリーズ離れる奴もでそう
取りあえずむっちりマリアもいいけど9ラフのすっきりとしたマリアも良いじゃない
760名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 07:35:04.40 ID:aYJUjoCF0
>>754
5Dのときって人気投票やったっけ?
761名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 07:39:07.85 ID:gLcZ0P2X0
>>759
5Dはハニ本やらでなかったっけ
リズナ>シィル>あてな>コパンドンだったような
あと1人いたか?

>>759
リズナ・・・
香姫・・・
謙信も分岐で陵辱あるな

鬼畜王のマリアが例に出てるから分かると思うけどそういうことじゃないのよw
762名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 07:45:14.41 ID:d069gwfI0
主要キャラじゃなくてTADAのお気に入りキャラの間違いでしょ
上に上げられてるのはかなみ以外人気がないキャラばかりで
むしろ陵辱しやすいキャラだろうにw
763名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 08:36:24.42 ID:QRl+lINI0
かなみが犯されたなんとかデーモンって男の子モンスター? それとも悪魔?
764名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 08:50:09.29 ID:MIUcH1b/0
可哀そうを苛めたい変えればおk
765名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 08:55:42.61 ID:unWIMhSs0
>>763
ランス

最近VとWをやり直したんだけどかなみ可愛すぎだったわw
そりゃ人気出ると思ったよ
766名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 09:32:36.82 ID:L1nvkSGMO
TADAとYUKIMIのタッグはなんだかんだで
女の子たちが魅力的でよかったよ
767名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 10:05:36.86 ID:nxZd/Yc+0
ヘルマンに五十六だしてくだち
768名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 10:15:25.30 ID:SkOWoUYn0
虎子勝子がいないと謙信がぼっちになってしまう
769名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 10:28:33.81 ID:gFQ//8bU0
>>764
そのいじめのたいしていじめてないしね
それに本人が言わなきゃ意味ないし
770名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 10:51:00.75 ID:/O8I9edE0
コパなんか性格が悪いのも好きとか言ってたんだぞ
ランクエのTADAは待機といい完成品といいブレすぎ
総理だったら辞任してる
771名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 10:59:25.26 ID:Z9HZ5Vkk0
別にTADAの好みが変わろうが何だろうがどうでも良い
ユーザの好きなキャラだって変わりまくりなんだし、製作者の好みも変わって当然だろ
772名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 11:01:46.58 ID:gFQ//8bU0
>>770
性格悪いのは5と6だけだったな
6だとシィルの上に座ってたりしてたし


>>771
変わろうがじゃなくてこの場合は」嘘ついてるんだと思うけどなw
鬼畜王のマリアは何年前だと思ってるのよ
あとどうでもいいんじゃなくて擁護したいだけでしょ
773名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 12:26:27.23 ID:ZYvZX0JkO
>>768
今度はデコ娘が出るかもよ
上杉家の当主が勝子になったかもしれないし。後日談。まだ早いかな
774名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 12:28:01.46 ID:M1A+4wtS0
この期に及んでまだ勝虎を活躍させたら優遇を嫌う博愛主義者たちが更に大騒ぎするな
775名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 12:36:57.61 ID:Nbh0209g0
ヘルマンって舞台と勝虎のイメージがいまいち似合わんから、俺も出て欲しくないな
JAPAN勢で吹きすさぶ雪原が似合いそうなのは子鹿くらいだわ
776名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 12:40:56.39 ID:7gIumcmg0
もう直江愛でいいよ謙信の様子が気になったとか動機も作りやすい
後は眼鏡っこ枠で子鹿と沖田のぞみも欲しい
777名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 12:42:36.41 ID:KtV0CAJI0
博愛主義者とかw
あいつらバランスとか建前言ってるけど
他の削って自分の好きなの優遇しろってだけだからな
778名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 12:48:44.00 ID:/O8I9edE0
ランクエみたいな人気キャラにCG無しで
マジコパに複数枚はおかしいだろ
いくらなんでもバランスおかしい
779名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 12:51:29.64 ID:O5Tioyhc0
マジコパは誰も擁護してなかった気がする
780名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 12:53:19.27 ID:0WG9nQh80
ババアは三十路イベントだったんだから許したれや
781名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 12:58:35.47 ID:fjlg6j7Q0
舞台が舞台なんだしコパの出番が少し多いくらいは不思議じゃない
それに今後活躍の出番はほとんど無いし三十路なんだしな
782名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 12:59:27.09 ID:g6H52ubH0
なにをイライラしてるんだ
TADAの好みなんてどうでもいい。いいもの作ってくれればいい
783名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:01:04.00 ID:vhB4zmrC0
>>755
かなみとか3でモンスターに延々陵辱されてたけど
今同じ事やったらお前らが発狂するの目に見えてるし
香ちゃんレイプですら未だに根に持ってる奴いるからな
784名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:18:17.88 ID:Yl/ahFPT0
ランクエのコパは非常にかわいいと思ったんだけど
それでもヘイターの憎しみを消すことはないのか
785名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:27:57.97 ID:X92DQQU70
>>777
ってことにしとかないと擁護できないんでしょw
786名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:29:43.63 ID:d069gwfI0
>>783
>>762


>>774
何かと思ったら>>756で読解力のなさを吐露してしまった子か
787名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:30:59.09 ID:WbIVrDKu0
何が笑えるかっていうと
昔は優遇じゃない!って擁護だったのに
今は優遇して何が悪いみたいな擁護に変わってることだな

このメーカーじゃなきゃマジコパ優遇なんて各自に擁護できないだろうけど盲目な信者は凄いわ
788名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:37:40.74 ID:jgbokRZR0
コパやマジックは作品におけるポジション的にCG2枚あるの分かるんだが
勝虎やビビットさんはどうなんだよ
これだって織音の贔屓だろ
作り手だって人間なんだしある程度好みが出るの不可避だわ

謙信なんか人気有るからってランクエで3枚もいらねーって
謙信好きなおれでもそう思う
リセットととのタペストリーはパステルか歴代女王とかがよかった
欲を言えばランスパステルリセットの家族の肖像でよかった
789名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:37:59.46 ID:o5y+qd6MO
延々と優遇優遇連呼してる奴に段々愛想が尽きてきたんじゃね
790名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:40:18.80 ID:M1A+4wtS0
愛想は尽きてても商売だから相手をしてあげなきゃいけないからな
791名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:43:33.94 ID:d069gwfI0
バランスって言われると都合悪いんだろうな
アリスじゃなきゃ誰も擁護しないレベルの優遇なんだが
人気のあるかなみ以外フルボッコ
792名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:44:00.30 ID:UfsuJWLT0
優遇を無くす為にはとりあえず二作以上出てる女は次リストラで
793名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:46:15.75 ID:81ZyY+OD0
というか、同じ主人公でリアル30年ゲームになるとは思わんかった。
ランス]、2015にでるかな・・・
794名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:46:40.86 ID:WbIVrDKu0
>>788
勝虎はOKって言われてるのか
言われてないだろ、散々なんでとか言われてたじゃないか
ビビッドは今回限りでぶっちゃけパステル絡みなんだから仕方ないとは思うけどね
あと好みがはっきりと分かってるんだよ
推察と確定じゃ全く違う
795名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:47:58.05 ID:MIUcH1b/0
誰か論点まとめてくれ
人気ないキャラ優遇がダメなのか凌辱増やしてほしいのか
TADAの性癖が知りたいのか
796名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:49:56.60 ID:jgbokRZR0
>>794
マジコパはOKって言われてるのか
言われてないだろ、散々優遇とか言われてるじゃないか
797名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:51:00.27 ID:miMO8W7S0
優遇されているからスタッフが好きに違いないって事と
スタッフが好きだと公言していてそのキャラが優遇されている事じゃ天と地程の差があるんだよ
かなみちゃんも結構言及されているし
コパマリアはTADAが自分でアピールしてるくらいでマジックもTADAに触れられている
ただ好きなこと好きだろうけどデコメガネ変更とかは織音だから俺はマジックに関してはグレーっていうかそこまで言う気はないけどね
コパは無理
798名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:53:50.05 ID:miMO8W7S0
>>795
色んな奴がいるんだろ
799名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:56:07.02 ID:+SrI22070
いいから魔想さんだけCG50枚イベントたくさん優遇でいいやん
それですべて丸くおさまる
800名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:57:22.24 ID:HGcj2st20
性格悪いのが好きなら性格悪いままにしてほしかったかな
結局は性格良い娘が好きなのか
好きな娘が不人気なのが耐えられなかったのかどっちなんだろう
801名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:57:59.15 ID:1Kr/BMkUP
ランス9に望むもの

・シィル復活(できるだけ早く)

これだけだ!!
802名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:59:14.41 ID:rYweQGrF0
ここは荒れない様に、9では女キャラのCGは一切なく
全て男キャラのCGでいってみよー
803名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 14:01:21.04 ID:MIUcH1b/0
下手するとシィルくじらに取り込まれるかもしれんな
804名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 14:04:36.44 ID:SkOWoUYn0
シィルを助けるために動くランスなんて面白くないやろ
早めに復活させよう
805名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 14:05:45.59 ID:UfsuJWLT0
>>803
それ死ぬって事では

ヒロイン不在でいつまで引っぱるんだろって感じなので
次で解けてほしいところだけど
806名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 14:06:56.67 ID:vhB4zmrC0
・シィル復活(できるだけ早く)
・エレナ・フラワー登場

とりあえずこれだけでいいよ
807名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 14:10:52.08 ID:SkOWoUYn0
>>806
マルチナみたいにやり捨てにされる未来が見える
808名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 14:17:15.44 ID:qT9r6+Lq0
>>802
それこそ腐のスタッフがとか言われるだけじゃ
女だらけのランクエじゃ見なかったけど大帝国は凄かったよ

>>805
引っ張ってるっていうかシィルが扱いづらすぎるヒロインになってるんだろうねえ
809名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 14:22:15.80 ID:uE6a6j/r0
もう面倒くさいからCGなしで行こう
810名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 14:22:19.63 ID:Nbh0209g0
囚われの姫ってヒロインとしては正道だけど、そのまま影が薄くなるのが難点だよな
811名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 14:32:39.95 ID:MIUcH1b/0
もしかして:マチルダ・マテウリ
812名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 14:39:11.10 ID:qT9r6+Lq0
>>809
その時は当たり前だが手抜きといわれるだけだなw
813名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 17:01:26.66 ID:aAGhv2ig0
魔想さんかもーん
814名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 17:05:00.19 ID:/O8I9edE0
漫画版ランス年齢制限付けた方がいいだろ
ああいうのは一般にも成人の方にも迷惑かける
815名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 17:05:58.82 ID:/O8I9edE0
816名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 17:08:56.15 ID:DDK8Qxz70
ひっでえw
規制推進の方々が喜ぶからやめてほしいわ
817名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 17:09:12.46 ID:nxZd/Yc+0
意外と悪くないでござる
俺の好きなアタゴちゃんは濃厚なえちしーんあるのかな
818名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 17:23:32.84 ID:IH79msnK0
電撃姫だから成人指定じゃなかった?
819名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 17:24:37.96 ID:vhB4zmrC0
>>815
おまえ嫌儲民だろw
820名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 17:25:40.78 ID:DDK8Qxz70
なんだ電撃姫か
釣られたぜ
821名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 17:42:32.80 ID:/O8I9edE0
連載誌は18禁なんだけどコミックは一般向けなんだなそれが
822名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 17:47:01.66 ID:EgyxGCOY0
コミックは一般向け
823名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 18:22:34.21 ID:c4qfpVo10
戦国より上手
824名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 18:23:25.36 ID:nxZd/Yc+0
戦国漫画は糞すぎたからな
825名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 18:24:29.40 ID:eEiNbrG90
漫画思ったより悪くないな・・・
826名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 18:25:51.80 ID:UfsuJWLT0
いや戦国のもかなり良い方でしょ
例えばもう一つの戦国のとか・・・
827名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 18:27:06.04 ID:nxZd/Yc+0
戦国のは全部ひどかったろ
828名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 18:52:36.12 ID:Z9HZ5Vkk0
戦国とランクエの両方買ってるけど、内容は戦国のほうがマシ
あくまでマシであって両方微妙ではある

戦国の小説のほうは悪くなかったけどね
829名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 20:04:40.97 ID:rYweQGrF0
漫画ランクエはエロ9割ストーリー1割でつまらん
客が釣れるのは分かるが、もう少しストーリーに力入れてくれ
というか、ランスの顔が・・
830名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 20:06:47.79 ID:TDKqI2160
ストーリーはランクエやればいいんじゃね?

まあパステル周りが新規に描かれるなら買うかもしれんけど
831名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 20:30:31.27 ID:/O8I9edE0
ランクエはそもそも本筋薄いからな
マグナム含めてランス6通常モードくらいじゃないのか
832名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 21:04:05.06 ID:yWDv4IMb0
けっこうエロくて良さそうじゃん
833名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 21:21:41.43 ID:hd23BsqC0
>>788
謙信は自分と勝虎のクエストに隔離されててアレだったなぁ
前作一位だったし、最初から出す予定ではあったんだろうけど、できたあとから人気の関係で突っ込んだって感じしかしなかった
834名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 21:22:45.53 ID:v0tSwxBw0
人気キャラをいれるのは別にいいんじゃないの
需要と供給のバランスだよね
835名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:04:18.08 ID:1/j9J1UW0
シィルとかもういいだろ
それよか他のヒロインの出番増やしてくれ
836名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:09:21.72 ID:yWDv4IMb0
アミトスが大活躍するよ
837名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:11:58.70 ID:1Kr/BMkUP
シィルよりかわいいやつはいない
838名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:13:24.21 ID:uE6a6j/r0
漫画でエロ云々言うならヤングアニマルあたりにも噛みつけよ
839名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:16:00.81 ID:7gIumcmg0
シィルよりサチコの方がかわいい(小声)
840名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:17:29.66 ID:yWDv4IMb0
マグナムのシィルは可愛かったぞ
841名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:18:13.88 ID:1/j9J1UW0
ぶっちゃけシィルって80年代くらいの価値観からきたエロゲ的ヒロイン像だろ
いい加減今の年代には理解できないんだよ

ランスは最終的にシィルに戻る流れでいいから他のヒロインの出番とマルチEDでどんどん作って欲しい
842名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:22:02.60 ID:Z9HZ5Vkk0
シィルが特別可愛いとは思わないけど、シィルがいないランスは寂しい
俺の理想はシィルがいて、かつCG枠をあまりさかない事かな
843名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:26:21.49 ID:yWDv4IMb0
別に古くないよ(髪型以外は)
人気無いだけで、尽くす娘、普段気付かなかったけど心の奥底じゃ好きな娘、ってポジは普通にある
今の時代に合わないってのはツンデレ的な刺激的アップダウンが欲しいだけ
844名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:28:08.58 ID:ozwmwcRD0
>>828
小説戦国はALICE監修の作品の中では一番だったな
適度に本編を絡ませてオリジナル展開+オリジナル設定を織り交ぜていた
アニメのオープニングも良い
845名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:30:58.26 ID:/O8I9edE0
>>838
噛み付いてるんじゃなくてゲームの方のランスに悪影響があったら嫌なだけ
ランスの漫画じゃなければどうでもいいわ
846名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:49:22.50 ID:unWIMhSs0
>>844
小説戦国ランスは未だに読み返すわ
ザビエル戦は微妙だったけどよく全シナリオを再構成したと思うわ
3種の神器の使い方とか正史にして欲しいくらいだった
847名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 23:00:29.10 ID:/O8I9edE0
あかほりの弟子が書いた小説は……
848名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 23:02:04.19 ID:yWDv4IMb0
アミーとかいうコギャル魔王が出てくるのは読んだことある
849名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 23:07:33.34 ID:yc66yy+X0
小説戦国は過去のザビエル封印エピソードがなぜか一番印象に残ってるな、
利用してただけの筈の石丸にいつの間にか情が移って
ザビエルに殺されて激昂して寿命縮めるような真似しちゃう月餅の話
850名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 23:13:11.12 ID:Z9HZ5Vkk0
小説版といえば光秀大活躍が記憶に残ってるな
丹羽さん、前田も多少出番があるけど、光秀だけ扱いが違う
851名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 23:40:17.08 ID:1/j9J1UW0
小説ってアリス公認?
852名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 23:50:30.85 ID:yO8vPEhL0
お前等こんなんどーよ?
髪が緑じゃないが俺はイケるw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3498471.jpg
853名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 23:54:01.28 ID:yWDv4IMb0
もうちょい緑
854名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 23:54:38.09 ID:ozwmwcRD0
>>851
公認じゃねーのに商業出版できないだろw
アミーの方はあえてほぼオリジナルな世界観で書かれているけど
戦国の方はランクエより先にゴキブリが出てきて
さらにゴキブリとお町さんとの因縁が語られたり(織音が提案した話)
かなり密接にかかわってる
855名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 00:00:36.33 ID:Yl/ahFPT0
ゴキブリって誰
856名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 00:04:12.00 ID:hZDazoDI0
>>827
さめだ小判のは絵はよかったと記憶してるが
つかそもそもさめださん上手いし
857名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 00:07:33.86 ID:4QMgWOw70
ぽちとご主人様、とかいうエロゲ原作一般漫画が不健全指定されたらしいけど
ランクエの漫画も危ないんじゃね
858名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 00:09:50.73 ID:/k0x/rFr0
さめだ版って源義経とかいうオリキャラが出てきたんだっけ
859名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 00:12:09.63 ID:XuDUBvqhi
9で名取さん出てきてくれないかなぁ
超好みな人なんだよな
860名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 00:39:04.20 ID:hjkkGeV60
>>849
あ、悪魔にだって友情はあるんだー!
みたいな展開?w
861名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 00:41:28.56 ID:hZDazoDI0
>>860
ゆでたまご先生、仕事してください
862名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 00:42:23.65 ID:/k0x/rFr0
最近はいい仕事してる
863名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 01:00:11.89 ID:Z0Lv4sEU0
>>859
ヘルマン編って、戦国枠からトーリン、戦姫が出演確定ですでに2人
SRPGになれば未だ枠あるだろうけど、RPGになったら香ちゃん、謙信すら出番が怪しい気がする
864名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 01:11:33.62 ID:ihXPZM530
>>863
戦姫って出るんだっけ?
それはそうと香ちゃんはマジックやリアと同じように姫様枠として出番はありそうだけど
謙信もバトルキャラとしては優秀だから6のリックみたいにRPGなら終盤に出番あってもおかしくないんじゃない
ランクエで家督を譲ってランスについていくみたいなイベントあったし
865名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 01:31:54.39 ID:hjkkGeV60
ランクエ以上に戦士同士の戦い、そしてデカントや改造モンスというような肉弾戦が
期待できるヘルマン編だけに、戦士としての強者は全部出るんじゃないかな。
リックとか謙信とか。
866名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 01:34:24.41 ID:hjkkGeV60
そういやリーザスもランスへの協力みたいな意味でヘルマンに宣戦布告する可能性もあるのか。
そしたらリックやレイラも普通に出て来れそう、
867名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 01:50:08.33 ID:/k0x/rFr0
謙信はどうだろうな
リックはかなり確率高いと思うが
868名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 03:18:25.72 ID:CkMckftQ0
マジックはお留守番くせー
869名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 04:22:50.59 ID:KchowQkm0
正史だとオロチ倒してあるの?
倒してないなら名取さんがJAPANから出て来ることはないと思うけど
870名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 05:32:59.49 ID:qk12pbP20
>>841
いや昔のシィルと今のシィルの性格は違うんだよ
871名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 05:39:28.81 ID:vQx6a9Ig0
>>864
マジックもリアも妊娠してるから出てこないんじゃないかね

ここは征伐のミトに・・・
872名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 05:43:50.15 ID:EehomV290
マジックもリアもいらんな
873名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 05:46:59.26 ID:j6VV50i40
かなみ志津香マリアもいらない
その分新しいの出そうぜ
874名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 06:17:17.96 ID:+PU/5VGf0
対抗して人気キャラもいらないって言うとなにか悲しくなるよな
875名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 06:56:13.05 ID:yzyqyFMw0
リアはヘルマンだから例えあれで妊娠ししても出るんじゃないかな
リーザスとして関わることになるだろうから
あ〜でもゼスの時みたいに兵を派遣して今度は付いてこないって形もありなのか
マジックは妊娠してたら出ないかもね
二人とも10では確実に出て重要な位置に居るだろうから一回休みでも他よりは出番多いだろうね
876名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 06:59:25.83 ID:+PU/5VGf0
10だとガンジーにくわれてるだろうなw
877名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 07:26:08.60 ID:EAVnCNAf0
謙信とか虎勝いなかったら誰と絡むんだよw あんなつまらんキャラ出なくていいから。出たとしてもミネバの噛ませでよろしく
878名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 07:41:42.70 ID:bOLUq9Cy0
まあ人気キャラ相手だとそういうレスはただ恥ずかしいだけだよね
879名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 07:56:59.41 ID:LIeEXQQm0
魔想さんとリセットのイベントはおいしかった
880名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 08:39:27.02 ID:Z0Lv4sEU0
旧作キャラより新規キャラ出して欲しいから
リーザス、カスタム組は因縁的に必須としてもJAPAN、ゼス組はお休みでも良い
881名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 08:40:38.41 ID:CfnqPx1u0
ランス4組はほしいな
パットンはナギのおねーさんだしナギもほしい
882名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 08:49:56.79 ID:qdPCBQ/90
ウルザはもう便利ユニットとして登場するだけで、シナリオに絡んだりはしないんだろうなあ……
883名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 08:56:48.18 ID:FvUvMHeC0
ゼス要職として外交上絡むところは多々だと思うぞ?
シナリオに絡まないであろうユニークユニット候補ってのはあえて言わないけど
あんな感じやこんな感じのキャラ
884名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 09:05:12.31 ID:vQx6a9Ig0
ゼスからヘルマンって移動が難しいよな
リアはシビアだからゼス勢がリーザス経由するのを
よしとしなそうだし

シャングリラどうなってるんだろ
885名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 09:07:58.89 ID:+pVPUbJj0
どうせマジックはでしゃばるだろうからその流れでウルザなんていくらでも登場できる
886名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 09:08:35.74 ID:FvUvMHeC0
少数精鋭だったら容易いだろうけど、大規模は行軍はむずいそうだな
でも今はパステルがルート開けてくれそう
887名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 09:09:24.44 ID:FvUvMHeC0
推敲出来てねえw
大規模行軍はむずそうだな
888名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 09:18:47.33 ID:gbUK9jRA0
流石にシャングリラ出るんじゃないの?
漆黒の王女もそこかもしれん
889名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 09:20:44.42 ID:U4km7nqC0
ランスってジャイアンとラオウとサウザーとカイオウを混ぜた何かだろ
890名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 09:25:48.94 ID:xtjNxbfb0
五十六たん出してくだち
891名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 09:33:15.29 ID:FvUvMHeC0
五十六はランクエ向きだったのにランスのせいで
892名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 09:37:49.23 ID:CfnqPx1u0
ランスのせいも何も乳母に任せられたよな
893名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 10:00:47.11 ID:ELvGlyCX0
そんなに新キャラ中心でいきたいなら早くまそーさんを孕ませてくれ
もうかなりの回数中出ししてるんだからそろそろ孕んでもいい頃合だな
894名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 10:09:09.18 ID:FvUvMHeC0
>>892
それはあるけど、
ランスが照れて会いに行かなかったのが
895名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 10:10:01.20 ID:ihXPZM530
まあ確かにランクエとは違って新規も楽しめるような作りにせにゃならんのだから
既存キャラはYや戦国と同じくらいがいいかもね
896名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 10:19:11.57 ID:CfnqPx1u0
それは戦国でしょ
ヘルマンはどうかんがえても濃い内容になるし
897名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 11:26:26.10 ID:z2tngRsIO
ヘルマン以外の人類圏はだいたいランスのものなのが笑える
898名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 12:22:49.28 ID:kw0zY5kE0
新規のこと考えてるならシィル氷漬けなんて引っ張らないでしょ
899名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 13:50:56.46 ID:ihXPZM530
それじゃ今までのランスユーザーしか狙ってないとでも?
そんな狭いニーズしか狙わないわけないだろう
戦国ランスでは新規を狙っておいてランス9では狙わない理由があるとは思えない
900名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 13:52:52.13 ID:CfnqPx1u0
戦国とは舞台ガ違いすぎる
901名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 14:24:20.09 ID:GRdGF4Y+0
完結まで残り2作なのに新規とかどうでもええやろ
鬼畜王でJAPANはほとんどノータッチだったから戦国で色々できたんじゃないか?
902名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 14:25:11.37 ID:goTXFbuY0
ヘルマンはJapanに舞台としても見劣りしないと思うが
903名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 14:30:25.79 ID:xtjNxbfb0
見劣りどころか
シリーズ中最高の舞台だろう
904名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 14:42:05.34 ID:vgkZ6VxS0
ヘルマンが舞台だとランクエみたいなRPGはやりづらくね?
戦国みたいな陣地を奪ってく国取り形式がいいな
905名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 14:46:15.26 ID:kw0zY5kE0
新規にとっては戦国時代を元にしてるJAPANの方が魅力あるだろ
906名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 14:48:53.53 ID:8/rneaDU0
だが待って欲しい。おそロシアがモチーフになってるヘルマンも捨て難い
907名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 15:01:43.33 ID:73kDPmNSi
シリーズ物だからって新規を無視した作品作りをするわけ無い
程度の差はあれ、新規の事を考えなきゃ売り上げは右肩下がりだろ
908名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 16:35:05.55 ID:4QMgWOw70
クエストも、AL教や自由都市・カラーが中心の割には
新規向けの作りだったから、これからもあんな感じでしていくんじゃね
909名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 16:36:19.37 ID:CfnqPx1u0
>>902
見劣りとかじゃなくて
新規向けと古参向けの違いって事だよ
910名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 16:37:29.12 ID:B8A9tlhQ0
>>908
いや入ってくる仲間がみんな新規だと誰コイツなランクエで新規向けとかw
911名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 16:43:04.64 ID:/k0x/rFr0
ランクエはストーリーに関わってくる旧キャラも新キャラも両方かなりいるからどっちでもないんじゃないか
戦国はかなり新規向けだと思ったが
912名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 16:52:37.60 ID:4QMgWOw70
>>910
メイン所が新キャラ・新設定で、旧キャラがそこまでストーリーに関わらないから
結構新規向けに感じたが
913名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 16:56:59.59 ID:B8A9tlhQ0
姫連中やシィルがどうのこうとかも全然新規向けじゃない
914名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 17:21:36.09 ID:FORrgDMQ0
新キャラだって全然ストーリーに関わらなかったけどな
カラーのイージスですら空気だったし
915名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 17:23:25.88 ID:xtjNxbfb0
アタゴちゃんもまただしてくだち
916名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 17:44:06.91 ID:SB0f4vww0
>>889
そんなに混ぜなくても
ランス=諸星あたる+ダーク・シュナイダーで十分
917名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 17:47:51.29 ID:CfnqPx1u0
>>914
むしろ一部の旧キャラがーとか言われてたくらいだね
918名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 18:04:16.69 ID:BamXL9hr0
どんなゲームだって新キャラは誰こいつだし
メモがある時点で新規意識しとるだろ
919名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 18:05:12.07 ID:BamXL9hr0
新キャラじゃなくて仲間になるキャラか
920名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 18:19:50.99 ID:G+yafnuQ0
つうかランスシリーズって総登場キャラ多すぎて周りに紹介してもなかなか新規から食いついてくれないんだが
そんなに毎回新規のユーザーが入ってくるとは思えない・・・
新規を意識しすぎるとシィルとか時代と合ってなさすぎだし旧キャラ大事にするべきだろ
921名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 18:34:18.17 ID:vQx6a9Ig0
>>916
アドルも混ぜるべき
922名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 18:38:01.40 ID:/k0x/rFr0
ランスはランスだ
923名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 18:59:48.50 ID:CfnqPx1u0
> メモがある時点で新規意識しとるだろ
それだけかよw

> どんなゲームだって新キャラは誰こいつだし
メモ以外説明ないキャラばっかじゃんw
924名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 19:01:25.79 ID:+pVPUbJj0
こんだけ長く続いたシリーズで新規向けに気をつけないといけないって面倒だし大変だろうけど
そうしないと売上が伸びねぇっていう苦しみ
925名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 19:06:56.12 ID:gXXeAwr/0
売り上げは新規どうこうっていうよりSLGにすることが大事
他は知らないけどアリスのはRPGよりSLGのが売れるから
926名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 19:11:08.37 ID:TvplN9CcO
10作前後にもなるシリーズで、膨大な設定に何とか収拾付けようとして
まとめに入ってきてる段階だから、新規がどうって状況でも無さそうだけどなぁ
ナギとか、過去作で宙ぶらりんになってるキャラにもそろそろケリを付けるんだろうし
その手の放置された伏線が山ほど…
927名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 19:12:29.26 ID:+pVPUbJj0
ナギって伏線なんか残ってたっけ?
928名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 19:20:27.47 ID:n4oUsecA0
面白ければ売上という結果はついてくる。新規とか気にしなくてもさ
929名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 19:45:34.55 ID:Nq6N4uwG0
>>926
姉との因縁の事じゃない。あと鬼畜王だとケッセルリンクのメイドになって
たりもするし。
一応、初期からのレギュラーメンバーである魔想と因縁のあるキャラだから
そのまま脱落はないと思うけど、ミリの前例もあるしな…

>>924
でもエロゲに手を出すユーザーならRanceシリーズくらい断片的でも基礎知識
はあるんじゃないの?そうじゃなくても簡単にネットで情報入手できるし、な
により過去作が無料DLできる状態だしさ。
930名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 20:20:17.34 ID:ihXPZM530
>>929
ユーザーが情報を調べなきゃ意味が分からなくなるような作りにするなんて怠慢もいいとこだろう
どのゲームも取説を見なくてもゲームができるように作られてるってのに
931名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 20:26:06.99 ID:FORrgDMQ0
エロゲって結構そういうの調べない層も多いと思うけどな
ランクエのネット接続のパッチ当ててる率とか見て思った
932名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 20:34:38.95 ID:+N16vlof0
過去を含めた人類最強って誰だろう?
石丸、MMルーン、エターナルヒーロー、トーマ、ランス
ナイチサと戦った勇者は置いといて。
933名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 20:41:44.25 ID:eECzmThu0
新規取り入れなきゃどうしようもないだろ
ここのとこ駄作連発で常連がどんどん離れてってんだから
934名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 20:44:36.61 ID:vRe1HYJ/0
>>930みたいなのは、今までほとんどゲームやった事ない人間だろう
前作やってないと話が分からんゲームなんて腐るほどある
「取説を見なくてもゲームができる」ってのは、
ストーリー面じゃなくシステム面の話だアホゆとり
935名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 20:59:05.68 ID:3u6OfF2D0
>>932
ほぼ間違いなくガイだろ
936名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 21:15:08.83 ID:fdPpcjbj0
シルキィもなかなか
937名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 21:20:43.08 ID:Z0Lv4sEU0
一番強いのがガイで、実績はシルキィかな、多分
ランス10までいけば実績はランスになると思うけど
938名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 21:27:12.67 ID:MRPA6zDUP
シィル最高
939名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 21:38:30.57 ID:FORrgDMQ0
>>933
ランクエ帝国叩いてたの明らかに古参だったからな
マグナムと館である程度は戻ってきてるみたいだけど
940名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 21:43:31.19 ID:Z0Lv4sEU0
俺は詰まらんって言うだけならともかく、
優遇だの何だの言い出すのみて、昔と客層が入れ替わってるんだなと思ったけどね
941名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 21:47:10.52 ID:WjywDHPE0
こういう馬鹿はファンを辞めてくんねーかな
新規のファンも、古参のファンも、どっちも不快に思うだろ
ランスシリーズの売上にもマイナスになる。
942名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 21:56:00.90 ID:3u6OfF2D0
いや別に2chでいくら騒いだからって売上にマイナスはないと思うが……
可哀そうな人なんだろうから、暖かく見守ってあげなよ
恐らく最も平均年齢が高いであろうエロゲスレなんだから心を広く持とうぜ
943名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 22:20:43.08 ID:ihXPZM530
>>934
システム面でもストーリーでも新規の客が楽しめないような作品はゲームでも映画でも何でも衰退するだろう
本当に自分のことしか考えてないんだな
944名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 22:32:22.91 ID:BamXL9hr0
映画も漫画もアニメもどれも今までを見てきた前提で話が進んでると思いますけど
そんな話の途中でいきなり主人公たちが何をしてるかやキャラの解説をはじめる作品なんてあるか?
945名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 23:00:29.58 ID:/k0x/rFr0
新キャラと旧キャラのストーリーへの関わりはランクエくらいでいい
946名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 23:07:02.54 ID:3zoSovyN0
「あまりのバカは切り捨てることにしました」
世の中は大体そうやって回っている
切り捨てられたなら、元々タイプが合わないのか余程のバカかのどっちかだろう
947名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 23:08:04.04 ID:FORrgDMQ0
ランクエって新キャラも一部しかストーリーに関わらなかったしかなりバランス悪いと思うんだが
SLGの戦国じゃあるまいし
948名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 23:52:23.49 ID:S1Q07TDc0
>新規の客が楽しめないような作品はゲームでも映画でも何でも衰退するだろう
いやあと2作で完結する予定だから多少衰退しようがかまわんだろ
まだまだ続くというなら話は別だが
949名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 23:58:11.12 ID:qdPCBQ/90
最終作は新規ユーザ切り捨てでもいいと思うけど、9はまだ無理だわな
10が出るまで軽く五年以上かかるだろうから、新しい客も掴んでおかないと
950名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 00:06:26.91 ID:sBeyxSVL0
基本これからのナンバリングタイトルでも
古参も新規も共に楽しんだり満足できる要素があるのがいいと思うな
鬼畜王ランスとか、そういうゲームだったのでは
951名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 00:29:04.81 ID:cGXX3iVk0
実際のところランスシリーズなんて1からやってる人の方が圧倒的に少ないし、新規だ古参だってそんなに神経質にならなくてもいいと思うけどね
952名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 00:29:29.06 ID:qJJYJ9R1i
後日談でその後の人生まで総括されちゃった方々はもう出ないだろう
953名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 00:39:37.38 ID:hzxXz9Yf0
>>950
おれは鬼畜王からの新参だったが楽しめたよ>鬼畜王

単品でも会話の断片からそれ以前の話が想像できて楽しかったし
954名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 00:52:18.11 ID:4uKymU3D0
もう鬼畜王からやってた人は古参と言ってもいいんじゃないかな
配布フリーなら違うが
955名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 01:05:05.59 ID:le9tuqzAP
当時「新参だった」という過去形でしょうw

ランス3発売前の情報載ってた雑誌を買ったが
パソコンなんて持てない頃であった
鬼畜王でようやくプレイできたなぁ
956名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 01:07:02.83 ID:5U0FTw2E0
5Dからでも十分古参な部類だと思う。
そろそろ発売から10年経過になるし。
957名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 01:11:28.62 ID:sBeyxSVL0
>>953
そうそう、古い話も新しい話もうまく盛り込みながら
楽しめるゲームだったよね
大陸全てを舞台にしてこれから出す予定の設定を取り入れた
SLGのランスというのはすごい発想だったよなぁ、と思う
958名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 02:02:29.31 ID:AnviTwIw0
>>944
ガンダムとZガンダムみたいなもんだろう
ガンダムの知識がないとZガンダムあるいは他の宇宙世紀アニメは全く楽しめないなんてことは無い
そんなの続編ものなら当然のことだと思うが
959名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 05:44:30.86 ID:qgUccBUw0
例えがおかしい
同じ主人公じゃないじゃんそれ
960名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 06:21:32.29 ID:yi1dX/t/0
鬼畜王リメイクまだー?
961名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 08:49:27.01 ID:uxDsKLSe0
シィルを早く復活させよう
クエストでもモルルンとパステルとの痴話喧嘩に話をすり替えておいて
ラストであんなことされてもおもんないし、何がしたいのかわからん
962名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 09:04:21.53 ID:y+dC15XQ0
正直いまのアリスに鬼畜王や戦国並みに面白いゲームがつくれるとは思えないんですけどそれは大丈夫なんてすかね
963名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 09:33:20.62 ID:CJbsESBei
そう思うなら買わなきゃいいんじゃない?
俺は問答無用で買うけど
964名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 09:35:34.04 ID:yN99FHOX0
シィルは正ヒロインとして贔屓されてるんだから別にもういいだろ
時代のニーズに合ってないキャラだし10の最後まで凍結でいいよ
シィルを出すより時代のニーズに合うリファインされたサブキャラを推した方がいい
965名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 09:48:49.18 ID:iep4Ymw+0
最近ニーズって言葉覚えて使いたがってる子?
966名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 09:55:14.56 ID:yN99FHOX0
???
別に目新しい言葉でもないだろ。むしろ使い古された方
967名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 10:01:28.91 ID:qgUccBUw0
かといってマジックやコパを優遇されても・・・
968名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 10:10:45.53 ID:yN99FHOX0
9でリファインされるキャラや7、8で脚光を浴びれなかった人気キャラでいいんじゃないかな
969名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 10:19:11.79 ID:gB86VeWC0
極寒地なのでみんな冬服で露出すくなw
露出系はこれまでと扱いが違うな
970名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 10:24:44.35 ID:yN99FHOX0
南国的な地域はないし、お色直しが出来る貴重な地域だな
露出が増えるより着込むほうがカッコいい、と言う意見が他より多そうな
エロゲにあるまじき作品だが
971名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 10:42:57.86 ID:1ZIvCGw/0
9でもシィル復活を引き伸ばす糞エンドならもうアリスとはお別れする
972名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 10:44:17.35 ID:GSxtoqBD0
次スレ立てる
973名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 10:47:39.64 ID:GSxtoqBD0
ランスシリーズ その377
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1349833619/
974名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 10:51:19.10 ID:yN99FHOX0
>>973
乙カレー
975名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 11:10:53.37 ID:KCddlCJP0
シィル復活を望む層と望まない層がいるからな
どっちかの要望は通らないわけだ
976名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 11:20:01.65 ID:doQ1mSey0
シィルはさっさと解凍してまた一緒に冒険してほしいな
信長が言ってた大事な人だと気付く云々やりたいのかなと思うけど4で既にやったことだし
977名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 11:22:34.46 ID:1ZIvCGw/0
凍ってても話の中心にいるから、よりうっとおしい
978名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 11:31:03.33 ID:GSxtoqBD0
>>969
俺、冬服の方が好きだし
エロゲだから後から脱がせられるんだからしっかり着てた方が脱がす喜びが
一般物だったら脱がせられないから普段から痴女やってないとならないけど
979名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 12:17:23.41 ID:5hu9Lsve0
>>973
乙かれー
980名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 12:59:23.21 ID:AnviTwIw0
>>959
じゃあイースでもいいしバイオハザードでもいいよ
981名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 13:00:25.04 ID:oSKVeDVj0
バイオはストーリーに重きを置かれてないし
982名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 13:07:34.39 ID:le9tuqzAP
まぁ漫画・小説とかでも1話完結形式で
たとえば爆発オチとかでむちゃくちゃなっても
次回なにごともなかったかのようにはじまるタイプは
途中から読みだしても面白い。
綿密にストーリーのあるやつは通して読まないとってことで敬遠したりもする
983名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 13:28:27.28 ID:Cjd0WoIm0
シィル嫌いってやつはなんでランスシリーズやってんだ?
ランスがシィル1番じゃなくなったらもうシリーズとして破綻する
それなら大なんとかでいいよ
984名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 13:34:29.15 ID:le9tuqzAP
いやプレイヤーの好みと、
ランスがシィル1番にしてることとは別問題と思うが……
985名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 13:35:01.71 ID:VsE/IKJv0
別にシィルが好きじゃなくてもいいんじゃね?
俺的にはランスをドラえもんに例えるとシィルはタケコプター的な扱いだわ

サブキャラスキーな俺の好きなキャラは
かなみ志津香ランちゃんハンティキサラリズナマジックウルザ五十六戦姫雪姫ノワールリセットパステルモダンビビッドさちこアールコートキャロリハウゼル
だいたいこんな感じかな
986名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 16:05:49.77 ID:8/kC+8/f0
そこまで人気でないシィル復活を10まで引っ張るのもどうかと思うけど
早くに復活してその後神々となんやかんやあってもどうかと思った
完全覚醒した魔王こらしめてお仕置きセックスでもしてシィル復活 完ぐらいがランスっぽいような気がした
987名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 16:07:51.21 ID:KQVdWYaD0
じゃぁ人気キャラだらけで固めて人気が出るかどうかも分からない新キャラなんてのも隅に置いとこう
988名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 16:07:54.80 ID:Cjd0WoIm0
わかったわかった
俺がシィル好きなのはもうわかったよ
989名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 16:31:58.12 ID:B1r09Ht00
シィル好きというより
シィルに対しての、ランスの反応が好きという人の方が多いだろうな
990名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 16:42:55.78 ID:oSKVeDVj0
複数キャラ投票できた6での人気投票見るに
>>989もないんだよな
991名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 16:58:51.39 ID:B1r09Ht00
そういう人は大抵、ランスが好きであって、シィルが好きではないからな
多分、ランスと一緒に投票されるならカオスの方だと思う
992名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 17:19:05.85 ID:oSKVeDVj0
>>991
6の投票見るにカオスが正解だね
993名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 17:59:12.99 ID:TLDXzRhWi
シィルは暴走するランスの外付け良心

ランクエ見た感じだともう用無しな気がする
補助輪がいらないくらいランスが成長してる
994名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 18:17:45.58 ID:KQVdWYaD0
シィルが心の支えにならないとどうなるかって回答がクエストのラストだろが
995名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 18:44:06.72 ID:E05YYdI5i
マジでいないとダメになっちゃうくらいピンクモコモコに依存してる設定だとぶっちゃけうざいな
氷漬けのままシィルをなかったことにしようとか言ってた奴の気持ちが少し分かるわ
996名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 19:27:01.07 ID:d9Ddj6gDO
シィル復活して一緒に家へ帰るのがシリーズのエンディング
997名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 19:34:29.31 ID:z7ogICe90
>>989
あのボコスカ殴るやり取りがか?
いい加減みていてムカつく
998名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 19:39:08.26 ID:+uhxYXkp0
恥ずかしいからって好きな人殴んなよとは思うわ。ガキかよと思うし笑えん
999名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 19:40:56.18 ID:Afa8lcQ9i
1000ならシルキィ大活躍!
1000名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 19:41:53.27 ID:KQVdWYaD0
実際ガキですん
なんかランスを人格者かなんかと勘違いしてる人が最近特に多いな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。