ランスシリーズ その374

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
1 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2012/07/25(水) 07:37:17.49 ID:KkNTBw040
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。

「ランス・クエスト」追加ディスク 「ランス・クエスト マグナム」発売中
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance8/

ランスシリーズ その373
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1343169437

2名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 12:33:58.23 ID:Jhn6O8az0
3名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 12:35:36.93 ID:Jhn6O8az0
<関連スレ>
アリスソフト416
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1344514064/
戦国ランス part422
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1344087494/
ランス・クエスト マグナム part334
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1344646834/

<関連リンク>
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/
ランスシリーズ用語集 気違い帽子屋(更新停止。鬼畜王まで)
ttp://homepage1.nifty.com/mad-hatter/
ランスシリーズ用語集 ひつじ小屋 (更新継続。5D、6 デモ配布。Wiki設置中)
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/
4名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 12:36:00.53 ID:Jhn6O8az0
<過去のアリスソフト作品>
※配布フリー宣言必読
http://www.alicesoft.com/annai.html#about07
アリスソフトアーカイブズ
http://retropc.net/alice/
alicefree
http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html

ランスU非公式修正ファイル
http://alice.xfu.jp/uploader/src/alice0587.zip
ランスV非公式修正ファイル
http://alice.xfu.jp/uploader/src/alice0574.zip
ランスW非公式修正ファイル
http://alice.xfu.jp/uploader/src/alice0584.zip
鬼畜王ランス 起動・動作FAQ
http://alice.xfu.jp/hfree.html
5名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 12:36:38.05 ID:Jhn6O8az0
注意事項
・世界設定は変更されることも多い為、あまり固く考えず大らかな認識でお願いします
・闘神1はランス4の約25年後、かえるにょは同時代の同じ世界です
・闘神2・3、Alice Blue発売・隠れ月、王子さまシリーズは
 世界観を流用したパラレルですので直接は関係ありません
・ママトト、ままにょにょはキャラクターを一部流用しています
6名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 12:36:50.32 ID:Jhn6O8az0
ルール
・次スレは>>950が宣言をして建ててください。>>950が建てられない等の場合は他の人が必ず宣言後に建ててください。
 それ以外の重複スレは再利用しません。そのまま落としますので書き込まないでください。
・SSに関する話題も構いませんが、専用スレではないので程々が吉です
・燃え・萌え話はがんばれ、すごくがんばれ
・色々想像を膨らませるのは構いませんが、人に押し付ける事だけは避けましょう
・また、押し付けられてもいないものに反発するのも控えましょう
・興味のない話題に対しても寛容に
・スレの雰囲気が悪くならないよう、攻撃的発言は控えて下さい
・ランスシリーズ以外のアリス作品は該当スレもしくはアリス本スレで
・アマランスの話題はPCゲーム板のPC98スレで
7名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 12:37:11.56 ID:Jhn6O8az0
<強さ>

(世界滅亡)リミッター全解除勇者 > 三超神 > 悪魔王ラサウム ≧ 永遠の八神 >(不傷不死の壁)>

第一級神 > 三魔子 プロキーネ ボレロ レガシオ > 覚醒勇者(ナイチサ期に登場 NC09xx年) >

魔王 ≧ 第二級神 破壊神LA VASWALD ≒ アマテラス ≒ 女神ALICE? >(魔人瞬殺の壁)>

ハニーキング > 魔人ケイブリス ≧ ホーネット≧ 魔人レッドアイ ≒ 闘神オメガ ≧(?)魔人ノス≧ 闘神ラムダ >
闘神ユプシロン > 魔人アイゼル > 悪魔フェリス ≒ シーザー ≒ 魔人サテラ > 不知火ハンティ >

闘将ディオ > ハンティ > イシス > トーマ > ミネバ ≒ ガンジー > 謙信 ≒ リック
8名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 12:46:27.69 ID:d+cJy8D+0
テンプレありがとう
でも>>7ってテンプレ入りしてたの?
9名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 12:50:37.55 ID:+eNyS/b80
>>8
してない
テンプレ貼ったやつが勝手に貼っただけ
10名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 12:50:49.34 ID:G8DnV5UH0
してないよ、いらんでしょ
アマランスもw

まぁ乙カラー
11名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 12:52:40.60 ID:d+cJy8D+0
アマランスはいるだろ!伝統だし外したらアマランスの話しだす奴いるし
12名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 13:00:41.77 ID:Jhn6O8az0
<ランス世界>
さらわれた美樹ちゃん (1987〜)
リトルプリンセス (1987〜)
リトルヴァンパイア (1988〜) 
ランス1 -光を求めて- (1989〜)
ランス2 -反逆の少女たち- (1990〜)
闘神都市 (1990〜)
ランス3 -リーザス陥落- (1991〜)
なぐりまくりたわぁ (1992〜) ※アリスの館2
おかゆフィーバーの逆襲 (1992〜) ※アリスの館2
ランス4 -教団の遺産- (1993〜)
にせなぐりまくりたわぁ (1995〜) ※アリスの館3
13名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 13:00:58.55 ID:Jhn6O8az0
ランス4.1 -お薬工場を救え!- (1995〜)
ランス4.2 -エンジェル組- (1995〜)
ランス温泉へ行く (1996〜) ※小説
エターナル・ヒーローズ (1996〜) ※小説
鬼畜王ランス (1996〜)
かえるにょ・ぱにょ〜ん (1997〜)
ランス5D -ひとりぼっちの女の子- (2002〜)
ランス6 -ゼス崩壊- (2004〜)
戦国ランス (2006〜)
戦国ランス後日談 (2007〜) ※小説
戦国ランス -三匹が斬ったり突いたり燃やしたり- (2008〜)
Rance02(ランスゼロツー) (2009〜) ※アリス2010収録
ランス・クエスト (2011〜)
ランス・クエスト マグナム (2012〜)
14名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 13:01:36.52 ID:G8DnV5UH0
> アマランスの話しだす奴いるし

みたことねぇw
外れてた時期はあるんだがな
いつの間にか戻ってたな
15名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 13:02:35.97 ID:FEc7a+8V0
>>11
仕方ないからドラゴンランスの話しようぜ
16名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 13:12:33.15 ID:+eNyS/b80
ガンランスのリロードアクションにはロマンを感じる
17名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 13:35:33.50 ID:kZZQJDgJ0
はげって言われたショックでアデランスに通い始める小鹿ちゃん
18名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 14:13:42.96 ID:jbNTT3AL0
バーコードハゲのランスどっかにあったな
19名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 14:40:33.82 ID:OAbRrfAs0
>>14
なんかディスクの読み込みおかしかったのか途中が飛んだんだよ


アマランスの話してみたw
20名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 15:08:55.27 ID:d+cJy8D+0
ランスは男性ホルモン過剰だし絶対ハゲてる
多分生え際後退してるぞ
21名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 15:35:47.74 ID:ga0O/I230
公式で既に、三十路ランスは禿と発言されてるのに…
22名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 15:37:20.83 ID:s0ubl+th0
ランスがハゲそうってのは最近、公式でも言われてたような
ランスのルックスに惚れてる謙信とか、禿げたら態度変わるんだろうか・・・
23名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 16:31:39.19 ID:E96JToDfO
そういうタイプとは思えないが
24名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 17:27:44.19 ID:Zj6HVBqzi
謙信は良くも悪くも正直だから
今もルックスだけに惚れてるなら、本人の意図に関わらず態度は変わりそう
でも、そんな自分を恥じて山に篭るのが謙信クオリティ

あと、かなみ、マリア、志津香あたりはランスが剥げたら爆笑しそう
25名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 18:17:54.90 ID:sOMgsVOc0
お前らの言うとおり、1、2のダイジェスト版と3、4終わらせてきた
これで鬼畜王ランスをやって、後期ランスシリーズに入るつもりなんだけど、
評判があまり良くない5Dって飛ばしちゃ駄目なの?
26名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 18:26:04.65 ID:T4yBgDe30
5Dのリズナとかコパは外さない方がいいな
合う合わないが非常に分かれるゲームだとは思うが
合わなくても運要素のあるミニゲーADVと思って進めればいいよ
27名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 18:34:48.52 ID:Ff3riFxT0
5Dって評判悪いか?
まぁ売り上げ的にはどうか分からんがシリーズファン的には文句ないだろう
28名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 18:46:40.33 ID:sOMgsVOc0
分かった ありがとう
5Dもやってるみるよ
29名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 19:37:04.86 ID:kZZQJDgJ0
5DはBGMのためにやるゲーム
30名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 19:38:13.80 ID:Q5g4QfgL0
5DもDL販売してくれや
31名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 20:07:49.35 ID:dPYcCP01O
5Dのゲップ音は最高
32名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 20:49:48.98 ID:NpnCHsBp0
ハゲるのは主にストレスと食生活
特に食生活
心配な奴は食物改めろ
33名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 21:28:44.48 ID:aNSGi+tl0
ハゲなんて遺伝で決まる
じいさんが針金みたいな髪で白髪になってた俺は子供の頃から床屋に行くたび
身内にハゲてる人いないでしょ?と言われ続けてきた

ハゲは甘え
34名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 21:41:41.21 ID:E96JToDfO
毛利三姉妹は禿が好きだろうから心配するな
35名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 22:19:47.93 ID:7xieRabj0
キャロリも禿好きやね
36名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 23:08:07.34 ID:NpnCHsBp0
毛利もキャロリも容姿で選んでない気がするがw
37名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 00:08:22.21 ID:bkLDmPHn0
>>33
俺の父親は剥げている。
祖父は白髪。

俺はガキのころから生え際がきわどくて絶対剥げると言われて生きてきたが、
30過ぎてもまったく後退なしの上にふさふさ。

結論。
何しようが、禿げるやつは禿げるし、禿げないやつは禿げない。これは運命。
技能レベルがそうなってるんだろう。
38名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 00:10:02.80 ID:coiYbM7H0
父方の祖父ふさふさ、父ふさふさ
母方の祖父ハゲで
兄貴ハゲ俺ふさふさ
39名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 00:21:50.18 ID:wCdWXYpH0
とりあえずもうハゲの話はやめてくれ、、、、、
40名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 00:47:50.74 ID:l6bEm7a/0
もう39のライフはゼロよ!
…そして俺もな
41名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 02:37:51.12 ID:9AIVDAhQ0
四十台だがもさもさすぎで散髪がめんどくせえ
42名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 04:45:56.02 ID:Ij/ycmk10
>>39
アマランスの話題禁止よりアデランスの話題禁止にした方が良いな
43名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 06:28:20.57 ID:PLZ/2EBn0
ハゲさんちーっす
44名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 06:30:31.76 ID:GeWatY9A0
マジックは禿げてないだろ、いい加減にしろ
45名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 07:10:54.60 ID:n9hEeN7aO
マジックも気にしてるなら、前髪下ろせば良いのに
46名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 07:17:42.01 ID:dDGdejgz0
マジックの頭にメモ用紙をペタッと貼り付けたい
47名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 07:38:03.73 ID:n9hEeN7aO
禿のキースも美人のハイニを嫁にしてる
48名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 09:33:21.50 ID:GCF+qF+Y0
ハゲでも渡辺謙やニコラス・ケイジみたいなハゲは男前
49名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 09:46:27.92 ID:aw2phxXm0
頭皮が硬いやつはハゲる
頭皮が柔らかいやつはハゲない

ハゲでも頭皮マッサージして頭皮を柔らかくすれば
毛母細胞から毛が生えてくる。

もう明確な研究結果出てんのに、なんでみんなハゲ議論なんかすんだよw
50名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 10:04:57.10 ID:iqAAn6++0
リックはメット的に考えて確実に禿げそう
性格とか髪質(イメージ)もだが
51名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 10:11:02.34 ID:GCF+qF+Y0
>>49
やわらかさってどれくらい?
頭掴んで皮膚動かすとカツラみたく動くんだが
>>50
かぶりものするとはげるってよくきくな
52名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 10:28:18.24 ID:OQKK08bm0
蒸れるといくない
ポニテなど縛り付けるのもダメージがある

女性でも禿に悩む人いるしな
53名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 10:38:50.61 ID:DIq1vOgg0
そりゃあエロゲみたいに頭部むき出しで戦闘できるなら蒸れないけど
現実じゃあ兜つけないと戦闘できないんだよ、蒸れるんだよ
ヘルメットっていう兜をさあ
54名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 10:46:13.16 ID:bkLDmPHn0
>>50
リックは平常時が温厚だから、性格的には禿げないタイプかもよ。

>>47
考えてみれば、キースもランスも似たようなところはあるよな。
女好きだし、結構適当なとこもあったりとか。

キースは、20年後位のランスの姿かもしれない…
55名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 10:52:59.69 ID:OQKK08bm0
ランス:キース=織田信長:斉藤道三
(リアルのほうの)

みてーなもんじゃね
56名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 10:53:44.44 ID:beJMlN5v0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『ランスシリーズスレを開いたかと思ったらハゲについて語るスレだった』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが(ry
57名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 10:58:46.14 ID:oaVGyV2j0
ウルザは兜より先に尻を隠せよ
58名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 11:01:11.28 ID:Dqnc41Zr0
パメラ・シーラの親子丼してほしいけどステッセルと穴兄弟に
なるのはなんか嫌だww
59名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 11:36:56.00 ID:jJ3jPeRvi
CD買えたー
60名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 12:28:02.54 ID:XrqzpjsZ0
ウルザはわいどにょのダメージ受けたときが最高に可愛い
というか普段からスカートはいててください
61名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 14:09:20.92 ID:Ij/ycmk10
あいだを取ってパレオで
62名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 14:38:06.42 ID:9AIVDAhQ0
白人と黒人はかっこいいハゲがやたら多い

アジア人系は総じて似合わんな・・・辮髪が似合う中国人は服装込みでの話しだし
ジェット・リーでさえ普通のシャツとスラックスに辮髪だとかっこよくないだろう
63名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 15:21:38.19 ID:n9hEeN7aO
>>61
そういや、ウルザの水着は見たことないな
64名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 17:00:04.94 ID:Jnm5CRlti
コミケでランスのアレンジCD買ったやついる?
65名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 17:04:09.32 ID:Ij/ycmk10
CDだけは売れ残ったって聞いた
66名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 17:08:26.36 ID:XAOuqiRo0
アレンジじゃねーよ
買ったけど
67名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 17:39:21.31 ID:0xdvoBQ+0
CDが一番欲しいのに
コミケ行ける奴うらやま
68名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 17:41:20.30 ID:e2iye0QMi
CDレーベルにも、内側のドット絵にも書いて貰えないパステルに絶望した
69名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 17:42:44.35 ID:SEMM6LOM0
CDは通販でも出るでしょ
CD系はアリスがイベント出すグッズでは他の会場限定グッズとは基本扱いが違うよ
70名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 17:45:34.49 ID:XAOuqiRo0
>>67
というかCDしか買わんかったわ

サントラ絵はマグナムサントラって事でAL教、導くものが描かれたんだろう
ランクエのサントラでもリセットだけでパステル描いてもらえなかったけどな
ガイドブックの表紙くらいパステル描いてやれよ織音……
何でこの二人?って思うなら謙信じゃなくてパステルを(ry
71名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 19:39:47.65 ID:n9hEeN7aO
電撃姫売り切れてて、ランスクエストの漫画読めんかったorz
72書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/12(日) 23:41:01.76 ID:ORs+qJxc0
売り子の二人が可愛かったので、なんか挙動不審になってしまった
73書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/12(日) 23:52:20.40 ID:Ij/ycmk10
サチココスやってた人?
74書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 00:10:43.93 ID:d5j8kdKx0
なにそれ見たかった
75書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 03:12:29.81 ID:3XG9qx99O
唐突な質問で申し訳ありませんが、フェリスの悪魔LV2ってどこ初出の情報でしょうか?
調べたのですが見つからなくて…
76書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 03:27:14.76 ID:/g/do18q0
4だ
その後理由は不明だが下げられたが
77書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 08:18:53.41 ID:MSbvHTpG0
旧マジック、パステルの扱い考えると9だと旧シーラがババアになるのか
78書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 08:28:08.90 ID:XC4zhHGR0
つるぺた少女になる可能性も微レ存
79書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 08:50:52.09 ID:BguFF/IvO
悪魔は階級下げられると戦闘力も下がるのかね?
80書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 08:58:46.40 ID:bQpIstT70
零階級  悪魔王ラサウム

特階級  三魔子

第壱階級 三魔子の直属部下 第1〜第3階級
第弐階級
第参階級 

第四階級 魂の収集役  第4〜第8階級
第五階級
第六階級 フェリス(ランス2)
第七階級 フェリス(ランス5D)
第八階級 

第九階級 下級の悪魔  第9〜第11階級  フェリス(ランス3、4)
第拾階級
第拾壱階級 フェリス(ランス6)

第拾弐階級 生まれたばかりの悪魔  第12階級 ダークランス(ランス6)
81書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 09:21:32.21 ID:BguFF/IvO
6階級のフェリスはサテラと互角くらいだったけど、
11階級のフェリスはかなり弱体化している感じが

悪魔の罰と逃亡生活で弱っているのかな

最下級のダークランスは強いけど、ハーフデビルだから例外かもしれないし
まして世界のバグ・ランスの息子だし
82書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 14:20:51.61 ID:2EXsWmi+0
お町さんのしっぽもふりたい
83書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 15:11:57.57 ID:oyLoSfb40
上級に逆らえずにいたぶられ続けて弱ったのか、
昇格降格で本当に力が変化するのか
84書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 17:32:53.33 ID:t4wmFKHF0
次作はプランナー謁見か魔王アベル討伐のどちらかだよな
氷解く方法それくらいしかないし
85書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 17:42:20.96 ID:t4wmFKHF0
悪魔は階級上の悪魔に逆らえない制約がある
ダークランスも例外じゃないから戦闘強くても逃げ回ってる
86書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 17:47:45.23 ID:BguFF/IvO
>>83
そうそう
それどっちなんだろうね


>>85
でも悪魔界の追手を倒している描写があるから、どうなってるの?
って前スレで少し話題になった
逃亡悪魔、あるいはハーフデビルには制約がないのか、とかいくつか意見は出たけど、
アリス公式しかわからないって結論になった
87書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 18:39:43.61 ID:3HZf+1Q9i
ベベターから逃げ回るダークランスなんてみとうなかった
88書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 20:14:39.74 ID:41+S0AN90
この世界で魔法って何なんでしょう
89書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 20:35:48.31 ID:TpbF+JOa0
>>86
なぜ規律違反による粛清を恐れて悪魔は逆らえないという意見は出なかったのだろう
90書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 20:39:08.06 ID:/g/do18q0
それ逃亡悪魔だろ
91書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 21:19:44.68 ID:MSbvHTpG0
逃げてるから制約がないってのはおかしい話やね
92書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 21:25:22.68 ID:BguFF/IvO
>>89
逆らえない「はず」なのに、逃亡して悪魔界の追手を倒しているからね

ダークランスは最下級だから追手はダークランスより上位の悪魔がほぼ確実にいるはずなのに
93書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 21:39:07.84 ID:/g/do18q0
いや>>89が言ってるのは
法律で決まってて罰せられるから罪を犯せないって意味だろ
国外逃亡してるから既に法律は関係ないって事
94書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 21:53:16.90 ID:TpbF+JOa0
>>93
うん。そういう意味で言ったんだ。

他の悪魔もそうなのかダークランスだけそうだったのか
実際のところはアリスの公式アナウンス次第なんだけど
95書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 22:14:59.96 ID:aG5YLWLp0
グラムを渡されたときに追手と戦っていいとか言われてたりな
96書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 22:16:25.39 ID:BguFF/IvO
悪魔が自分より上位の悪魔に逆らえないのは逆らうと灰になってしまう
悪魔の生態(?)だからじゃないのかな
法律とか関係なく


噛み合ってる?
97書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 22:24:27.80 ID:/g/do18q0
それが本当に生態なのか?って話だろ
どっちにしろその辺も既に出てるネタだ
98書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 22:25:12.54 ID:bQpIstT70
ダークランスは三魔子と謁見してグラムを貰ったんだよね。
「お前はいい目をしている」 (キリッ) 「これをやろう」

みたいな。

三魔子は魔王や2級神より実力が上らしいけど
そんな高位の悪魔と謁見できたダークランスはすげえな。
99書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 22:30:59.73 ID:MSbvHTpG0
灰になるのは人間に真の名前知られて命令無視した時だったはず
100書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 22:34:28.15 ID:EYI4rRYv0
本人には大した力もないナクトですらテェロ・エティエノに会えたんだから
そんなにすごいことでもないんじゃない
気が向いたらけっこう気軽にあってくれるみたいな
101書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 22:49:25.02 ID:BguFF/IvO
あ、そかそか
言いたいことやっとわかった

ダークランスが上位の悪魔に逆らえないのは逆らうと灰になってしまうからではなく、
粛清されるから逆らわなかったんじゃないか。ということか

絶対服従の魔法が掛かっているから逆らえないのではなく、
ゼスの二級市民が魔法使いに逆らうと殺されるから逆らわないんじゃないかと


でもどうだろうね
ランス6のそれだと粛清とかではなく契約、生態(?)の方だと思うけど

結局公式の回答待ちになってしまうけど
102書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 22:49:52.59 ID:YxDUMX/00
アットホームな雰囲気が売りの楽しい悪魔界です
103書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 23:38:03.18 ID:TpbF+JOa0
ケースバイケースだが
あまり公式に設定確定させすぎないで欲しい気持ちもあるなあ

>>98
織音がYのラフ画集で書いてた設定だな


悪魔は生まれた後みんな魔子に謁見する設定があった気がしたが
『プロキーネが生まれた者の階級を決める』からの俺の勘違いだった。
資料だけ渡されて判子押す可能性もあるわけだ。
104書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 01:54:30.75 ID:BkJ5r1WX0
>>100
剣の力も大きいとはいえ大悪魔達を殺しまくった魔剣にタイマンで勝てるんだから
ラストバトルのナクトは魔王とかそのレベルで強いんじゃ
105書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 02:15:05.44 ID:bvvGT8BQ0
所詮パラレルだからどうでもいいよそっちは
106書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 03:03:14.60 ID:5Z043q+x0
大体テェロ・エティエノって階級外悪魔だから
三魔子より強いのか弱いのか偉いのかそうでもないのかもわからないんだよね
107書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 07:33:59.62 ID:vqBJTwYA0
パン屋になるパラレルなんてどうでもいいよ
108名無しさん@ピンキー:2012/08/14(火) 09:47:25.83 ID:pVzjc3Zl0
魔想さんとの外伝二人旅が見たい温泉行ったり遊園地いったり
抵抗はするけど体は許しちゃうみたいなイチャラブ珍道中を希望
109書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 10:06:54.61 ID:altaqZtcO
マグナムのオルガリズムと恋人仙人はもう少し量を増やして欲しかったね
いやもっと魔想さんのシナリオを増やして欲しかった

メインシナリオではあまり関わらないし
110書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 15:55:57.86 ID:h6Vo7FPj0
ランス完結後は、大帝国みたいな感じで、別の世界観でランスが暴れる話を見てみたい。
111書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 15:58:56.49 ID:JQOoni1/0
学園ランスですね
112書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 16:02:32.56 ID:MPEE/Ko6P
ランス完結したら何のために生きてればいいの?
113書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 16:21:03.09 ID:tT7MVZ270
バスタードかイース完結でも待てばいいんじゃね
114書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 16:49:45.42 ID:qv35vEhp0
むしろランスが完結したら真・鬼畜王やランスの子供たちリセット、ダークランスとかのスピンオフ作品や
カオス・日光・カフェとかのエターナルヒーロー外伝とかも出てきて盛り上がりまくりんぐと思っている俺ガイル
115書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 16:57:44.91 ID:tzXNjpoWO
只が生きてたらな
116書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 17:06:07.02 ID:5g60BZkz0
ひつじ小屋見つつそういった続編の妄想するのが俺の生きがいだよ
117書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 17:37:51.69 ID:GcD+fD8Y0
やっぱりダークランスが次の主人公なのかよ。
中学生でも買える全年齢作品になってアム様も復活したらヤバいぞ、邪気眼ヤバい
118書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 17:38:16.43 ID:9H3QuGS60
突然ですが
戦国ランスって鬼畜王くらいボリュームありますか?
5Dと6を終えたのですが
残り5日の休み中に十分楽しめるかなと不安で…
119書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 17:55:28.99 ID:BQIkq/tJi
魔想さんの帽子の宝石の色がシリーズによって違うのはなんか意味あるのん
120書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 18:01:06.68 ID:5g60BZkz0
>>118
戦国は周回要素が豊富
1クリアにかかる時間は鬼畜王よりはルートにもよるけど少ないと思う
どちらにしろ5日程度なら遊び抜けるよ
121書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 18:07:12.88 ID:GcD+fD8Y0
戦国は全キャラ手に入れようとすると、ゲームは一日4時間としてだいたい2ヶ月かかる。
全国版に手を出すと、数ヶ月単位で時間使える

初見でスキップなし、ネタバレなしで
正史ルートだと30時間くらい?
122書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 18:18:22.84 ID:h6Vo7FPj0
>>118
ボリュームはあるよ。五日じゃ終わり切らないんじゃないかってくらいに。
ただ話のスケールは鬼畜王程ではない。
123書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 18:43:10.09 ID:XCxI3WSq0
>>113
じゃあ俺はグインサーガ完結を待つよ

待つよ……
124書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 18:56:45.72 ID:9H3QuGS60
ありがとう
明日買ってくるわ
来週から中国に2〜3年転勤で
PCも持ち込まない方が良いって言うんだ…
日本人だと嫌がらせで没収とかされるかもって
125書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 19:03:47.35 ID:p660wWfc0
五日で、ゲームのコツも飲み込めない状況では早解きも難しいかもなあ。
正史を途中までプレイして時間切れ。
あとは三年後という事になるかも…

そのときはソフトだけでももって行くといいw
126書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 20:07:33.62 ID:Tyd/lGul0
AL教のバランスブレイカー回収っていつからやってるんだろうな
というかそもそもAL教がいつからあるのかもよくわからないんだが
聖魔教団の時代とかノーペル級の技術革新がわんさかあったのに
127書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 20:13:46.30 ID:p660wWfc0
>>126
聖魔教団と魔人との戦いはまだ詳細が明らかになってはいないけど、
その中で度が過ぎた技術革新がいくつも生み出され、その中には
魔人>>>人間というバランスが崩れ掛けるようなものもあったんじゃないのかね。
または自棄になった人類がルド世界の一部を崩壊させたりするようなものとか。

実はそこからバランスブレイカーの回収が始まったという話になっても面白いかも。
128書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 20:54:54.08 ID:GcD+fD8Y0
プランナー製のカオスもバランスブレイカー扱いするのがALなので、三超神も一枚岩じゃない。
129書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 21:02:28.74 ID:lKW0WYMM0
三超神は一枚岩だけど超神と神の繋がりと神とAL教の繋がりの
二段階の繋がりを経ていろいろ変わってるんじゃないのか
そもそも超神と神の繋がりがあるのかどうかも不明だし。
それにカオスの願いは、カオスに魔人を倒せる力を与えることで
それを使えるようにすることは含まれてない
だから剣にしたんだし(カオス自身が使えなくてもいい)、
だからその剣の回収命令(誰も使えなくてもいい)、を超神自身が出していても矛盾はないと思う
130書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 21:13:05.40 ID:p660wWfc0
>>128
一枚岩だと思うぞ。
全てはルドの為に。

カオスが仮にバランスブレイカー扱いされて回収されたとしても、
それはそれで面白い。
カオスのおかげで魔人を倒せる可能性のあった戦士がいきなり窮地に、もしくは死亡。
頃合を見計らって、どこかの宝箱かなにかで、名も知らぬ戦士が手に取り狂戦士化。
そしてカオスの伝説がまた始まると。

魔人を倒せる唯一の武器が、ムーラテストの度に所在不明になるというのも面白い。
その慌てふためく人間の様子を、ルドは笑って見ているだろう。
131書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 21:13:45.47 ID:esusjkd/0
絶対ぶれないとこはあるね
132書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 21:40:05.55 ID:GcD+fD8Y0
プランナーはバランス大好きでバランスブレイカーもバランスのために作る人
完全覚醒したら三超神も倒せる勇者システム作ったのがこいつ。

ハーモニットは面白さ最優先主義
アムにいろいろ与えた黒幕もこいつの可能性大

ルドラサウム
ユーザー
133書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 21:46:37.92 ID:h6Vo7FPj0
よっぽどの事が無い限りは、全てくじらが期待する様にしかならない世界だからな
ALICEはランスの活躍が不満だーと言ってたけど、くじらからしてみれば、
これまでのランスの活躍や、アムの反逆も含めて、面白い娯楽だっただろうし
134書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 21:56:40.78 ID:p660wWfc0
>>133
女神ALICEがランス殺害命令を出すほどに、ルドはつまらなくは思ってない気はするね。
むしろ魔人に対抗できる人材が活躍してるところを面白がっているのではなかろうか。

鬼畜王でも、世界平和がほぼ達成された時点で飽きてるし、
ようやく楽しめそうなコマが揃い、500年ぶりの人類と魔人の一大決戦が見られると
ワクワクしてるのかもしれないw
135書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 22:11:58.98 ID:vCXkdpl00
>>134
鬼畜王でも人間同士の戦乱になれば放置だし
魔王システムに固執はしてないだろうね
136書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 22:12:21.04 ID:vqBJTwYA0
ランスの活躍自体は別に面白くないんじゃないか
人間が苦しんでたり争ってるのが面白いんだろ
137書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 22:16:45.17 ID:S/PUBMms0
俺達的なのよりは愉悦部に近いイメージ。三只眼とか
138書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 06:20:13.06 ID:E7nz2FKf0
シルバレルの封印はルドラサウム的にはアリなのかナシなのか
封印解いた方が楽しそうだけど、見たくない
139書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 06:52:56.00 ID:LFIQ3BRI0
ノーベルは許すが不細工は許さない
貝コレクターは畜生ぞろいだな
140書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 07:02:58.59 ID:8so7rQpt0
ブスとホモは死ね! ブスとホモは死ね!
141書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 08:36:30.82 ID:h+UHOR3U0
>>136
女神ALICEによると解決不能の事態になって阿鼻叫喚になるところを
ランスが撃退しちゃって中途半端になったから気にいらないみたいなことを言ってたな。

で、ランスってあんた知り合いでしょ?ランスを殺せとクルックーに命令してた気ガス。
142書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 11:37:50.84 ID:9yVmwzbj0
鬼畜王ランスがフリーゲームになったとは思えないな
あんな神ゲーまだまだ売れたろう
143書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 11:53:30.97 ID:XnsIqfkZ0
コンシューマーでエロゲを発売できる世の中ならフリー化せずに
DSとかに移植されてただろうな
144書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 13:49:16.65 ID:3xGc9uyh0
フリー化する数日前にそれなりの値段で購入したという報告があったな
145書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 18:14:33.32 ID:pGb/EgRm0
鬼畜王ランス始めたんだけど、自由都市を全制圧した後に話が進まなくて詰んだ\(^o^)/
それで結局、攻略を見ながらやることにしたけど許して
146書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 19:42:04.16 ID:Slq4JktM0
>>145
詰んだの意味を理解してないな
話を進めるには他国にけんかを売ればおk
147書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 19:49:20.24 ID:7l7JftwN0
>>145
道は自分で切り開く!
ランスの気持ちになって考えたら他国侵略は当たり前!

将軍の数が増えたり、敵から攻めてくる事が少なくなったら別の国を攻めて
激しい戦争を体験してもいいし、いろんな遊び方があるぞ。
148書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 20:48:15.17 ID:XnsIqfkZ0
お町さんの大雷撃で敵全滅させようとしたとき相手に団結持ちが居たら
アミトス!?って思うようになってしまった
149書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 21:17:05.62 ID:PMgRNnqF0
真・鬼畜王ランスはよ
150書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 21:19:25.45 ID:k2pSEncP0
完結したらきっとDVD5枚組くらいで真鬼畜王作ってくれるに違いない
151書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 21:30:01.92 ID:d9+3a7SL0
鬼畜王と言えば、鬼畜王の頃はJAPAN最強(少なくとも最後まで残った)だった原家が
戦国だと最弱になってるのはスタッフにどういう心境の変化があったんだろうか・・・
152書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 22:55:42.09 ID:5duYipcd0
織田家に近いから
153書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 00:41:54.69 ID:R8U/8pBW0
最初は弱い敵を倒すものだと思ったのだろう。
154書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 00:54:41.07 ID:ezFbOYrD0
悪魔、人間、カラーときたから次に孕まされるのは神か魔人か……
155書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 03:08:32.01 ID:VGL9q1UTO
>>151
残ってるだけで優遇


>>154
サテラかな
人気もあるし
シルキィ、ホーネットも好きなんだが
156書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 03:16:14.77 ID:yL0c2QZr0
マグナムで犯された天使っ娘が既に孕んでる可能性を推す
157書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 03:21:34.99 ID:SAYlAVtR0
メガデスだな
158書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 04:05:40.07 ID:VGL9q1UTO
天使を含む神って子供を作れるのか?
性行為は出来ても子供が出来た描写はいまのところないぞ
159書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 04:12:14.20 ID:dV9NqwWe0
輪廻には入ってないだろうけど
相手が人間なら悪魔と同じく人間側の縁で魂がルドから来るのかもな
160書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 06:27:07.39 ID:Qs1nfKDJO
誰か鬼畜王でひたすらエンジェルナイトを返り討ちにし続けたって猛者はいないの?
強すぎて勝てぬ…
161書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 06:42:17.94 ID:wyBwb2Yy0
いるんじゃね
162書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 08:23:07.93 ID:mJ8sUj/V0
>>160
いるよ。動画で見たけど。怪獣も沈めてた。

>>156-159
むしろ生まれたら笑える。
というか、母親がどういう行動に出るかも知りたい。
ライトランスとか、ホワイトランスにでもなるのかな?
163書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 08:27:38.73 ID:OFXGh22s0
>>155
カミーラさんが既に孕んでるという可能性も…
164書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 09:03:01.83 ID:b5Sucaeo0
6とか戦国中盤までは避妊魔法かかってたから多分大丈夫だろ
と思ったが漆黒の王子-フォアリュッケン・クレッペ-さんはどうやって生まれたのかわからんな
165書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 09:38:57.67 ID:6WvxVIwSi
>>164
悪魔にとっての危険日は、避妊魔法など関係ないとか、そういう理由なのでは?
ああ、そういや避妊魔法って女の子モンスターと安全にエッチする時も有効なのかな?
毒になるのは遺伝子の拒絶が原因みたいだし、口や尻では毒にならないから。
166書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 09:41:47.78 ID:com4DpIQ0
それじゃあレオ君が困らないだろ
167書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 10:00:54.94 ID:b5Sucaeo0
>>165
避妊魔法は相手の女の子じゃなくてランスのキンタマに掛けるものだから
なぜ悪魔だからっていきなり有効になるのかがよくわからん
女の子モンスターに対しては多分遺伝子の「機能」じゃなく「成分」が毒なんだろうから
機能不全であっても死にそうな感じがする
168書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 14:01:45.07 ID:gFlQ4k5+i
確かランス世界の魔法って脳に直接影響するから魔法を信じてないやつには効かないみたいな設定だったから
悪魔相手なら妊娠しないとランスが信じきっていたから効果が無くなったとか
169書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 14:17:22.92 ID:4klw1Tf40
そんな設定はないよ。別作品と間違えてないか?
170書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 14:21:06.58 ID:yat+uYro0
通常は魔法に弱い闘将なのに
ディオ・カルミスだけつえー絶対服従魔法もきかねー
ってとこからじゃねーの
171書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 14:24:00.23 ID:yat+uYro0
まぁ俺はランスより悪魔側の問題じゃね?って思うけど

>>167
> なぜ悪魔だからっていきなり有効になるのかがよくわからん

「なぜ天使だからってモルルンされないんだよ」って言ってるようなもんじゃね
172書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 14:30:11.89 ID:dV9NqwWe0
>>168
それは魔法抵抗に関することだろう
その場合、避妊魔法自体に抵抗してかからないだろ
173書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 16:41:10.26 ID:W5CCUA8+0
関係ないけどリズナに回復魔法効くよな
あと最新パッチだとハニーにも効いてるな
174書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 16:54:50.20 ID:VGL9q1UTO
>>171
天使はカラーの女王より上位の存在だからじゃね?

魔人であるサテラに効かなかったのと同じ理屈なんじゃねーか
無敵結界だったか
175書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 17:12:57.31 ID:dV9NqwWe0
>>173
ミスリルみたいな物質はそのまま弾くけど
精神抵抗はSWみたいに寝てても無意識でも基本自動抵抗するけど
意図的に抵抗しないを選択も出来るって感じないのかな
176書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 19:01:16.38 ID:5DDx8KsG0
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
177書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 21:21:49.44 ID:LI/EYkdF0
>>160
天使相手に無双したいならまず魔王を相手にすればいいと思う
魔王を倒す頃には天使相手に無双できる人がそれなりにできると思う
レベルさえ上がれば天使相手でもかなり善戦できるよ。
シィルは小技でいくらでも金を使わずに兵隊をいくらでも増やせる
+時間さえあれば魔力いくらでも上がる
一番簡単なのは彼女を鍛えることだと思う
10000人の魔法部隊を従え、魔人を超える魔力を持つシィルとかとても格好いいよ
天使相手に無双はできても地震は防げなくてジリ貧になると思うが。
178書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 22:27:33.91 ID:1UCb5qx/0
>>177
そんなのシィルじゃないw
179書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 22:38:31.52 ID:VGL9q1UTO
神は生殖能力ないんじゃなかったかな
明言はされていないけど

カラーや地上の生物、大抵は人間を必要に応じて神、天使に変化させる仕組みなんだし
180書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 22:45:35.68 ID:oIAUSC760
明言されて無いなら、まあ公式しかわからんだろうけど
でも悪魔は妊娠するし、神側も妊娠する方がエロゲとしてはロマンがあっていいかな
181書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 22:52:32.99 ID:dV9NqwWe0
そう、産んで増やす訳じゃないから輪廻には組み込まれてないと思う
でも産めるかどうかは最近の流れ的にあるかもしれない
182書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 23:53:49.00 ID:VGL9q1UTO
今でこそ孕ませは人気ジャンル(俺も大好き)だけど、一昔前はそうでもなかった
アリスも避けていた感がある

だからまあ神が妊娠しない設定でも不思議じゃないかな

特段矛盾するわけでもないから設定変更するかもしれないけど
183書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 23:56:01.20 ID:NQZzSDCr0
神のなかにもいろいろで
元人間ならばどうかな

まぁそれはともかくウィリスとのちゃんとしたHがみてぇ
184書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 00:01:50.30 ID:5o1YUIFd0
最近のランスで懐妊のタガが外れてるのは単純に
完結が近づいてきて子供ができてもストーリーに絡めなくていい感じになってきたからだろうな
LP1年に産んだら現時点でもう5歳とか6歳だけど
今になって産んでも完結まで赤ちゃんのままだ
185書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 00:02:14.49 ID:2ZCqgeR50
神としての初登場である2の時点で既にちゃんとしたHがあったと思うんだが
186書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 00:18:16.01 ID:RE5HiNwQ0
2でHできた。
187書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 00:26:06.39 ID:oAyCaeXm0
古いからちょっとw

つーかIFかなと思っててOHPのクロニクルで
正式にヤってたことになってて驚いたくらい
188書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 00:28:49.87 ID:jp5ozERC0
02があるだろ
それより千鶴子とアニスのちゃんとしたHがみてぇ
189書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 01:12:23.49 ID:HuC+Fk/0O
02配布、は無理でもバラ売りしてくれないかな

買わなかったからやれないし

リメイク待ちかなあ
190書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 01:38:46.07 ID:nw3ghAxS0
鬼畜王って一回のプレイでED全部見れたりする?
どこら辺に気をつけて進めばなるべく全部のED見れるようにすすめますかね
191書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 01:54:23.07 ID:2bFvUm6+0
最後まで攻略して見えれるEDが2種類(仮に真・EDと通常EDとする)
特定の条件を満たすと、攻略途中でも発生するED(バッド含む)が複数ある

真・EDの条件を満たすよう進めつつ、要所要所でバッドEDやその他EDの条件満たすようにすれば
通してプレイするのは1回ですむし、やり直しも殆ど発生しないはず
192書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 02:30:32.38 ID:fT97x+z70
だからその気を付けるポイントを聞いてるんだろw
193書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 03:27:40.80 ID:oAyCaeXm0
たとえば「魔王 真鬼畜王誕生」
「魔王 リトルプリンセス」を見たあとなんかは
最初からやり直したほうがはやいのでそれだけで2周3周になる。

CG回想は排他キャラも多いのでそれでも周回増える
194書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 04:58:19.30 ID:mpSa1xvW0
>>8
亀だが、そもそも三魔子が一級神と比較されてる時点でお察し
三魔子が魔王と勝負になってしまう時点でそれはないってのに

一級神は格が違うってのは常識だが
それを知らんとなると話にならないので
195書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 05:06:12.70 ID:P3RGwtij0
なんでそこだけつっこんでるの?それ言うなら全体にかかるのに
なんかものすごく中途半端な知識で知ったかしちゃってる感じがする
196書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 05:17:24.82 ID:oAyCaeXm0
「三魔子は二級神より強い魔王に対して、7:3か8:2だが一級神には及ばない」
と公式で言われたことを簡単に不等号であらわせばああなる以外にはないわけだが
197書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 05:27:46.43 ID:mpSa1xvW0
>>195
わざわざ全部突っ込む必要もないと思うが

>>196
>不等号であらわせばああなる以外にはない

それなら何かしらの壁がないといけない
永遠の八神と一級神の間にだけ壁があるのがまずおかしい
198書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 05:39:12.54 ID:XaLp7Js90
そこだけ見れば公式ではあるが、そう言う問題かそれ?
199書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 05:40:22.08 ID:mpSa1xvW0
ハニーキングはゲーム中の強さはさておき
設定上の強さはどっかで明言されてたかとか

ナイチサ期の覚醒勇者が魔王を殺せるじゃなくて
「魔王より強い」とどっかで出たのかとか定番の突っ込みをする事になる予感

俺が知らん間にここいらの設定が出てたんだろうか
200書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 05:44:38.16 ID:XaLp7Js90
いやそれは俺も何回か言ってはいるが
涅槃寂静勇者が三超神より上になってるが今までの書き方からしてそうとは限らないからな
201書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 05:45:42.52 ID:mpSa1xvW0
>>200
それも過去に何回か揉めた筈
それに対する公式からの回答ってないよな?
202書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 05:54:46.53 ID:XaLp7Js90
回答というかそんな絶対答え帰ってこない恥ずかしい質問したやついるの?
203書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 07:21:45.61 ID:+4CCMHURO
>>160
ニコニコでみたけど兵力2万まで増やせば武双山できるよ。
週5でくるから前衛2万を10人。
ガンバレ
204書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 12:13:45.62 ID:XCA9ydL90
自分よりも強い相手にも策を使って勝てるのがランスという英雄だから
最強スレみたいに強さ比べしても、それほど意味があるとは思えません

レベル1にされてしまうとか原子分解されるとか、何処の最強キャラスレ展開ですか
パステル+バランスブレイカーで一時的にアレに勝てましたので、ランスなら何とかしてくれます
205書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 14:05:11.49 ID:JB5cT0m70
>自分よりも強い相手にも策を使って勝てるのがランスという英雄だから

無印ランクエは結構この部分が出てて良かった。
最初のアルカネーゼの所で、警備兵を刺激して襲わせるとか、まさにランスそのもの。
206書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 14:46:05.35 ID:vuNTKIsj0
カイトには馬鹿正直に突っ込んでいたが
207書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 14:52:42.73 ID:T7XP/Kg+0
あれ、もしかして三魔子ならシィルの解呪できるんじゃね?
208書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 16:19:57.46 ID:Fh4QulA40
ノスには馬鹿正直に突っ込んでいたが
209書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 16:22:21.93 ID:6VoHZ3700
ランスは一回痛い目見てから考えるタイプだな
戦闘に限らず全てにおいてそうな気がする
210書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 16:43:04.08 ID:XaLp7Js90
「策を使って勝つ英雄」って表現にものすごい違和感がw
卑怯な事して勝つ鬼畜戦士と
211書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 17:47:03.08 ID:vuNTKIsj0
>>209
魔人には何回も痛い目にあったじゃないですか、やだー


ところで鬼畜王のノーマルエンドってジャパンゼスヘルマン制服してケイブリス倒すでオッケーだっけ?
212書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 18:56:22.68 ID:ycXtSJ4M0
>>210
その表現の方が適切だよね
213書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 20:48:33.75 ID:8x1A2nUw0
マグナムのスレを久々にみて驚いたんですけども、
魔想さんってお兄さんがいるの?
214書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 20:51:42.14 ID:Gtc7LNv40
お姉さんしかいなかったと思うけど
215書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 20:55:52.28 ID:BRTUSxN60
魔想3姉妹
216書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 20:56:26.50 ID:dxw5nLeF0
いや、異父妹のナギがいるだけ。
島津四兄弟とごっちゃになってないか?
あいつら魔想さん寝取りやがるし
217書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 20:58:21.42 ID:FHIaiP020
まそうさんにお姉さんはいないかもしれない
しかしナギにはもう一人のおねーさんがいるのだよ
218書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 21:00:48.89 ID:MeTy0A+x0
正直に6をやれっていってやれよw
219書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 21:07:52.83 ID:8x1A2nUw0
いや、6はやったんだけども。驚いたのはこれ↓

31 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 17:51:48.89 ID:rUf23NSh0 [1/3]
>>>29
>9で活躍する類の人たちは意図的に出さないようにはしてたみたい
>バリバリ出せるしシステム的にマッチするのに出なかった魔想兄妹の長男とかその最たる部類
220書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 21:12:12.68 ID:MeTy0A+x0
ゲーム中にお姉さんと呼ばれたから姉とする人
ゲーム中にお姉さんと呼ばれたけど性別男だから兄とする人

その程度のことだと思いますが
221書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 21:13:18.36 ID:1Zr77qZb0
>>219
まあ、パットンのことだよ
ナギにおねーさんだって言ってたでしょ?
222書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 21:19:22.94 ID:8x1A2nUw0
はあ、6やったけど覚えてねえわ
失礼しやした
223書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 21:57:37.05 ID:HuC+Fk/0O
ランスはパットンと敵対するのか、共闘するのか

シーラを食っちまうのか、アリストレスに保護させるのか

どういう展開になるか気になるねえ
224書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 22:07:01.78 ID:jznTGdZri
とりあえずシーラを食うけどあとでアリストレスに譲るんじゃね?
225書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 22:12:27.63 ID:jp5ozERC0
シーラはヒロインになるだろうから、譲るのは無いだろ
226書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 22:20:26.49 ID:jznTGdZri
それもそうか
じゃあ蘭ルートみたくなる方があり得るな
227書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 22:21:14.40 ID:RE5HiNwQ0
設定が色々変わるかもしれないしな。
ランクエで唯一現時点の設定がわかったのは、リアが警戒するほどに
ランスの守備範囲ということくらいかな。
228書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 22:24:03.15 ID:Gtc7LNv40
アレックスみたいにガッツリ奪われる可能性も充分高いと思う
229書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 22:47:43.07 ID:nw3ghAxS0
>>193
マジですか?
>>191
そうします
230書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 22:54:34.36 ID:BRTUSxN60
シーラは正統派美少女であって欲しい
各国の姫sはリアしか正統派いないんだよね、性格はともかく
231書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 23:23:12.52 ID:RE5HiNwQ0
リアもマジックも香姫も、一応は正統派だと思うけどね。
リアはランクエで能力の高さを見せ付け、王としての器量もあると証明。
マジックは気位の高い姫で、魔力も高く能力も洞察力もあることは示している。
二人ともランスに出会わなければ…。
もっとも前者の場合は、サド気質が矯正されず、やばいことになってたかもしれないが。

香姫は普通に幼いだけだし。
232書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 23:23:23.30 ID:2bFvUm6+0
そこで、シーラがピンクアフロそっくりというランス以外喜ばない展開・・・
233書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 23:29:30.10 ID:jp5ozERC0
ドSとデコ眼鏡と中古ロリ
正統派が必要やね
234書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 23:33:51.62 ID:PoapGIIO0
正統派ヤク中でもええで
235書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 23:50:42.62 ID:1Zr77qZb0
今のご時世、薬中で親父にやられてるって出せないだろ

と思うんだがなぁ
やりかねないところはあるんだよな
236書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 23:56:10.24 ID:2bFvUm6+0
昔より規制が厳しいのもそうだけど、
昨今のプレイヤーの嗜好を考えると、薬厨の非処女ヒロインとか冒険過ぎて流石にやらないだろと思う

大帝国の中古アイドルを考えると、やりかねないのがアリスではあるけど
237書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 23:56:22.01 ID:HuC+Fk/0O
正統派って、大人しくて、おしとやかで、深窓の令嬢というべき綺麗なお姫様のことかい

でも気が強くて、攻撃的で、高飛車、贅沢で、我が儘でってのもお姫様の典型だよね
ヒロインには向かないけど
238書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 00:14:09.02 ID:gRUlWl+y0
マグナムに前倒しされたけど、クルックーは9のもう一つのヒロイン枠だったんだよな
代わりに誰か用意されるかな
239書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 00:19:16.43 ID:jYXrngrr0
表は正当派に見えて、裏は・・・のパターンかもしれない

でも、個人的には鬼畜王Verのシィルにそっくりを期待したい。
240書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 00:23:55.37 ID:DJHqBc790
式典のときランスとシーラ会わせないようにしてたのは
シィルに似てるから説があるくらいだっけ?
でもハッキリしてないのか
241書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 00:33:07.14 ID:/f7kiDNi0
ランスの目標というか、単に美女と会わせたら色々面倒だからじゃね
一般人ならともかく政治的な話だし
242書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 00:38:10.27 ID:ev9YpbmL0
鬼畜王でコルドバだったかが戦死したら出てくる嫁でシィルに似てる子は居た気がする
似てるキャラ扱いじゃなかったから関係ないけど
243書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 00:42:55.79 ID:5Q+20hgY0
「今は会わせたくない」ってのも、単純に100%ランスが手を出してヘルマンとゴタゴタするから、
外交上、戦略上避けたいってだけかもしれんしな

あの一言だけじゃ真相はまったく分からんし、
シィルに似てるとかも、正直無いと思う
244書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 00:45:18.09 ID:AMoMtQeiO
ランス9のヒロインはシーラのほかに
復活のシィル
かもしれん

あとは魔人のホーネットにシルキィとか
ランス10で完結なら出番が早くなるかもだし
245書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 00:47:16.35 ID:VNUcHcFb0
ホーネットはさすがに10のヒロインだろ
じゃないと10の売りがなくなっちゃう
246書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 00:51:50.84 ID:AMoMtQeiO
>>245
えー

早く出して欲しいよぉ

ランス10じゃ何年先になることか
247書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 00:55:36.71 ID:HdnimlsC0
そこでまさかのリス様ヒロイン化
248書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 01:00:37.90 ID:VNUcHcFb0
早く出て欲しいけど10のヒロイン格がシィルだけとかなったら売上に直撃すると思うんだ
そして私は助手のシィルちゃん!のシィルであったとしても昔の人気は戻らないでしょ

捕鯨展開あっても神や天使からニューヒロイン立候補ってのも
ユーザーがALICEちゃんの実態とかを知っているからまるで萌えないよね
249名無しさん@ピンキー:2012/08/18(土) 01:19:43.11 ID:l6WwL6oh0
ホーネットの正史での登場とHがあと5〜6年だとすると鬼畜王から約20年越しか・・・
ツインテロリとかに改変されたら、おじさん号泣だわ
250書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 01:23:47.49 ID:AMoMtQeiO
>>248
やーだやーだやーだ
そんなのやーだー
出して出して出してよぉ



・・・可愛い駄々っ子って難しいな
251書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 04:26:26.83 ID:vIH3aj0l0
>>249
奈良県じゃない時点で
252書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 04:41:25.32 ID:fbD2llig0
ヒロインの違いで売上に影響あるのか?このゲーム
253書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 06:03:47.87 ID:WO2rt9X40
そもそもホーネットが正史に出てくるとは限らない
254書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 06:20:59.09 ID:PIK/4ybQ0
それは9にランスが登場しないより少しだけ高い可能性だな
255書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 08:11:12.06 ID:fdwE9ukkO
鬼畜王でシイルの兵を増やす裏技教えて
256書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 09:45:03.82 ID:oH8zWtvn0
ヒロインが処女か否かで売り上げが変わるシリーズじゃないと思うが
257書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 10:07:16.59 ID:5Ghu/S5H0
こうだろ
(世界滅亡)リミッター全解除勇者 ? 三超神
>> 悪魔王ラサウム ≧ 永遠の八神
>>第一級神 >> 三魔子 プロキーネ ボレロ レガシオ ? 覚醒勇者(ナイチサ期に登場 NC09xx年)
>魔王 ≧ 第二級神 破壊神LA VASWALD ≒ アマテラス
?は強さ順不明  >>は勝てない実力差 >は勝てる確立がいくらかは有る ≧は実力差同じか上
258書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 10:10:41.98 ID:5Ghu/S5H0
ナイチサ期の覚醒勇者は時間切れじゃなかったっけ?
魔王の寿命が縮む大ダメージも与えてるし。
259書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 10:17:24.07 ID:u30plRh/0
シーラはレベルが高い可能性もあるんだよな
リアがあの段階で会わせないようにしてたってことは
女パットン(外見は美形)とかだったりな
260書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 10:43:30.27 ID:Ml9AsDBK0
時間切れはザビエルと戦った日光持ち勇者では?
261書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 10:49:21.48 ID:m6OCaCSj0
シーラがミネバみたいなTHEガッツ系になって
ミネバが清楚可憐なお姫様タイプに変更されてたらアリス覚醒だな
正史では鬼畜王でどうやっても仲間にできなかったのを仲間にさせて欲しい

ミネバとかミネバとかミネバとかパメラ
262書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 10:54:23.74 ID:Ml9AsDBK0
ミネバは鬼畜王だけのキャラじゃないし……
263書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 11:04:44.11 ID:wE/a0CCO0
仲間になるなら無駄に限界が高いマハがいい
264書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 11:31:51.59 ID:KIYBk2MB0
マハの才能限界は誤植って噂がある、ランス9で修正されるんじゃないか?
265書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 11:36:18.90 ID:Ml9AsDBK0
ウワサはソースもなく断言しだしたヤツがいて
いつの間にか広まったな……
266書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 11:43:12.14 ID:Ov/0z7oq0
ヘルマンといえばオールハウンド・ドックドッグとかいうのがいるらしいが
毎回こいつ出てくる前にヘルマン滅ぼしちゃうんで会ったことねーわ
267書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 11:54:26.39 ID:0PTV8Qwq0
俺が何ターン苦しめられたと思ってんだwww
268書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 12:11:59.22 ID:PQQ1sZfC0
アイツはかなり後半まで生かしておいて、経験値稼ぎに使ってたw
269書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 12:15:39.91 ID:KQozlm2e0
エレナ・フラワーのイベント狙うのにも
オールハウンドの十字軍便利だった気がする。たぶん
270書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 12:21:57.27 ID:6q9X01CW0
あいつ本当にうざかったな。ゾンビ兵?かなんかがすげー攻撃力高くて
倒しても倒しても毎ターン復活してくるし
271書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 12:47:51.73 ID:V4DwrJYT0
>>249
ロリとかいうとまた織音信者に叩かれるぞ
他の絵師のが良かった部分があるとか少しでも言うと
叩きだって言いだす信者がいるからな
同じ理由で鬼畜王をほめるのも良くない
272書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 13:07:38.65 ID:wE/a0CCO0
せやな、小説を読まなあかんね
273書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 13:08:28.42 ID:AMoMtQeiO
>>263
限界高くてもゲーム的にはあんまり意味なくね
才能限界に縛られないゲームシステムだし
マグナムではモルルンで上げられた
6も無茶苦茶モードでは限界突破した。確か
戦国の個人戦では意味あったけど
274書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 13:47:41.33 ID:PQQ1sZfC0
>>269
そういやそうだ。
エレナの条件はヘルマン領での戦闘後にイベントをこなす事だが、
イベント発生確率はいいと思うんだが、ちょっと運がないとなかなか起きない。
十字軍を生かしておくと結構いいんだよね。
275書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 13:51:32.21 ID:4AZ3JHfF0
あてなに似てないことも無い
http://www.ail-soft.com/bokuno/pro_bok_cha3.html
書いてるのリバのでこちらもリズナをパクってる手前文句は言えないんだが
276書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 13:58:57.80 ID:fVSqMZym0
設定的にも人間のいくら才能限界が高くても寿命が短いし元々の種族値が低いからあまり意味がない
277書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 14:11:08.06 ID:/f7kiDNi0
限界より技能レベルのがシナリオ上の強さ描写に影響するよな
278書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 14:15:11.75 ID:Kou2nEAki
>>273
6だと十分意味あったと思うけど
挑戦モードまで行くと51組は上限に引っかかるし
才能限界低い連中は必要経験値がどんどん増える関係て中盤ごろにはレベル差もついてる
279書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 14:44:03.89 ID:wE/a0CCO0
技能レベル高い奴らは現在レベルも高いのが多いから当然じゃないか
280書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 14:55:29.57 ID:/GfJm1FK0
鬼畜王のjapanの音楽いいな
でもあれ戦国にあったか?
281書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 14:56:02.05 ID:Kou2nEAki
最近は技能レベルより、現在レベルがじゅうしされてる印象
モルルン前のイージス、アルカネーゼとか、チルディにかつレイラさんとか
282書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 15:17:31.16 ID:5Q+20hgY0
そりゃ技能レベルを現在レベルが凌駕することは(たぶん)ないけど、
やれることとか天才性とか、そういうのは技能レベル依存だろうしなあ
283書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 15:20:22.95 ID:/f7kiDNi0
ウスピラとサチコならウスピラのが強キャラ扱いされてるみたいな
284書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 15:30:56.61 ID:wE/a0CCO0
戦姫と勝家なら戦姫が強キャラ扱いされてるし
サチコは高レベル時のイベントで世界有数のカードと言われてる
技能が全てじゃないぞ
285書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 17:45:03.45 ID:7nUiEz1N0
なにその遊戯王で使われそうなサチコ
286書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 18:06:43.23 ID:CIO0qeid0
何気にコミケで買ったCD凄く聴いている
マグナムも三匹も飽きない面白い音楽だな
一周30分くらいなのも何時でも聴けて良いな
287書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 20:16:33.60 ID:kuXug77d0
通販取り扱いはよ・・・
288書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 23:18:02.04 ID:AMoMtQeiO
ランスと鈴女がパステルに呪いを掛けられたのは遊び呆けていて、
レベル駄々下がりだったせいだしな

通常のレベルと技能レベルが強さにどの程度影響するのかさじ加減はわからんのだけど
289書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 23:31:08.76 ID:V4DwrJYT0
アムちゃんはモルルンでレベル1にはならなかったの?
290書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 23:46:26.11 ID:rNys9BU20
そういや昔、格闘Lv3なのに
太りまくった豚みたいなおっさんいなかったっけ
めちゃめちゃ弱かったけどw
291書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 23:50:48.00 ID:m4yeMqUh0
技能Lvが高くてもLvが低けりゃフレッチャーみたいになるし、
両方高くても、経験がたりなきゃチルディみたいに負ける

技能が高いほうが強いのは間違いないけど、Lvや経験といった部分が一番重要な気がする
292書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 23:55:57.34 ID:YHpspMGy0
カイト弱くしすぎたからレッドアイうんと強くしましょう!
ってなるといいな
293書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 23:57:31.93 ID:D0Cum4l50
設定的バランスの悪さと適当さが露呈して尚更に叩かれるような
294書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 23:57:35.31 ID:Khz/xM4c0
そしてカイトの弱さが更に際立つと
295書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 00:07:16.74 ID:3rwGYetY0
レッドアイには文字通り戦力を溶かされまくったからトラウマだわ
ロナを助けられてエッチできるんなら今までの魔人中最高の強さで出してくれて構わんけど
296書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 00:31:24.24 ID:YEerArLz0
闘将がガッションガッション動くとこが見たい
297書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 00:44:29.36 ID:1dpfD5P20
チョンだらけやんここ
298書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 00:48:10.17 ID:7VVKPn910
設定変更がなければロナはすでに出産すみだろうか……
299書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 00:48:45.59 ID:zyGQey950
そろそろジルが戻ってきてもいい頃だと思わんか?
300書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 00:51:06.77 ID:7VVKPn910
ランクエでジル出す案もあったんだよなー
アニスが次元に穴あけてw
301書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 00:51:46.14 ID:srwly2iy0
ジルもランスにウハハーされれば
それなりに良い女になるかも
302書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 00:52:43.54 ID:yEKk8OJ9O
>>291
チルディが負けた相手って後日談のレイラのこと?

あれはレベルか体力が足りないから負けたんでないの

チルディの後日談変化の条件はレベルかモルルンかわからないけど
303書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 01:01:34.77 ID:aDhrcTFZ0
ユランの事だろう
304書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 01:05:53.19 ID:7VVKPn910
後日談でなくチルディ登場時
レイラさんにはあしらわれっぱなしとか言ってた件じゃねーの
305書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 01:16:00.50 ID:yEKk8OJ9O
>>303
経験というのかね、あれは
チルディもばか正直過ぎるとは思うけど

>>304
人物紹介か公式ブログではランスクエスト以前はレイラと戦っていないようだけど
チルディはレイラが自分を怖がって逃げていると解釈していると
306書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 01:21:24.64 ID:1ZlLn3if0
経験というのは経験値とは違うのか
307書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 01:22:39.23 ID:UVwZvB9j0
計略とか戦術ってことかね
ランスがよく出す悪知恵はレベルとは別個のものだろうし。
勝てばよかろうなのだーっていう根性も必須だろうが
308書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 01:22:48.80 ID:7VVKPn910
だがゲームでしめされた情報では戦ったことあるはず
リアも「レイラのほうが強い」とか言ってたし

つーか負けパターンの後日談も見なおしてみたら

> ・・が、また負けてしまった
> 1週間落ち込んだがすぐに立ち直る
309書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 01:52:46.71 ID:6BfZenrD0
作中でもリアは推測で語ってるし、ランスとのイベントでもレイラさんが逃げてると言ってたはず
後日談がおかしい
310書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 02:06:19.95 ID:7VVKPn910
いや前に負けて、しばらく経って
チルディが根拠なく「以前とは違う!」って思ってただけのはず

発売前のブログだけがアテにならん
311書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 02:26:00.82 ID:yEKk8OJ9O
ゲーム内のイベントでも直接戦ってはいないと言及されていたような

チルディ自身もリアも
312書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 02:30:45.58 ID:IVSu1tJA0
「また」がミスなん?
313書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 02:52:54.13 ID:TV0USOrp0
たしかチルディ迷宮内イベント/レイラの事あたりで
チ「あの人は終わった」
ラ「でも負けたんだろ?」

みてーなのがあったような?
まぁどっちみちブログ時点のLV: 40/44チルディでも
「レイラさんに決闘を挑んでも負けます。」と言われてるから
>291あたりの流れにとっちゃどちらでもいいが
314書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 03:03:09.58 ID:jm00mfOJ0
ペプシ剣術で先手取ってドヤァしてたところを親衛隊突撃で逆転負けするシーン脳内再生余裕でした
315書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 03:15:37.46 ID:IVSu1tJA0
親衛隊突撃は集団戦術ぽくね
316書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 03:23:14.70 ID:TV0USOrp0
一人でも某自由騎士の突きみたいなのでいんじゃねw
317書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 03:54:16.09 ID:xXfFhMFL0
でもレイラさんは出てくる度に、ヤられてるイメージが(マテ
鬼畜、戦国ではイコール死なのでなかった事にするべきなんだろうーが(笑
318書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 09:39:10.85 ID:bvHGSAyf0
なんて酷いんだ、レイラさん…
319書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 10:32:48.47 ID:7N2ARBxH0
   LP6年(ランス[)時
シィル  21歳 156cm / 46kg  LV?? / LV80 魔法LV1 神魔法LV1
かなみ 20歳 154cm / 41kg  LV20 / LV40 忍者LV1
五十六 22歳 165cm / 45cm LV27 / LV37 弓戦闘LV2

志津香 22歳 159cm / 48kg LV20 / LV61 魔法LV2
マリア  22歳 158cm / 49kg LV20 / LV40 新兵器匠LV2 魔法LV1
ラン   24歳 164cm / 52kg LV15 / LV30 魔法LV1 剣戦闘LV1
ミル   14歳 133cm / 26kg LV15 / LV34 幻獣召喚LV1

シーラ 21歳 160cm / 42kg LV01 / LV39
ミネバ 36歳 190cm / 98kg LV57 / LV100  斧戦闘LV2
パメラ 39歳 172cm / 55kg LV01 / LV07
イオ   25歳 169cm / 53kg LV10 / LV38 魔法LV1

リア   21歳 159cm / 48kg LV20 / LV20 
マリス 28歳 167cm / 50s LV40 / LV67 神魔法LV2 剣戦闘LV1
レイラ 25歳 167cm / 50kg LV42 / LV50 剣戦闘LV1 盾防御LV1
チルディ??歳 144cm / ??kg LV40 / LV44 剣戦闘LV2 (短剣LV2) 菓子作りLV2
ジュリア20歳 149cm / 38kg LV14 / LV38 剣戦闘LV0 盾防御LV0
320書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 10:41:27.00 ID:nAYfGHSU0
シィル21歳っていうのはドレルシさん200歳とかと同じ原理か
しかし大河シリーズものは主要キャラの平均年齢が上がり続けて困るな
時代と逆行せざるをえない
321書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 11:08:47.29 ID:KbtPcJCH0
バレスとかそろそろ定年退職かな?
322書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 11:16:57.65 ID:6BfZenrD0
リーザスは個人戦残念なのに、軍まで弱体化させたらアカン
323書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 12:22:25.65 ID:KASDsYCai
志津香の才能限界って56じゃなかったっけ
324書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 12:27:06.12 ID:QNG5RlwV0
鬼畜王、ランス6まで限界56で
戦国登場時に「上がってるよ!?」ってなった
325書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 12:27:55.91 ID:QNG5RlwV0
プレイヤーが。
ランスのせいだと思うがハッキリとはしてねーよな
326書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 12:40:57.88 ID:vtgBsrZL0
まだ子供のミル除けば、チルディの小柄さが際立つな
忍者のかなみや見習いのジュリアより低いと、小脇に抱えてお持ち帰りできそうだ
小さな野心家
大きな野心家はミネバ。圧倒的だな

強さ的には微妙だが、余裕有る大人のミリが消えたのが残念
今後はユランあたりが代替ポジに付くのか
327書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 12:46:45.80 ID:rkIfHgcP0
>>326
チルディは転生していいキャラになったよな
328書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 12:52:33.28 ID:QNG5RlwV0
今後活躍するからランクエでは出なかったグループにミリもいたりして
ランス地獄めぐりで助けてもらう
329書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 13:11:33.40 ID:vtgBsrZL0
DSのプチコン、見たら色々できる感じ。
魔導物語
ttp://www.youtube.com/watch?v=omCILs2iAB0
プログラム作業メモリ1MB、解像度256x192ドット、mk2になってからプログラム配信も可能になった。
そのうち、解像度を落としたランス2とか移植配信する人が出てきそう
MSXゲーとかなら、さらに楽勝っぽい。

>>327
元は、アールコートに一服盛って失禁させたカリフラワー頭だよな。凛々しいミンナラ顔だけど奸物という。
330書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 13:26:48.59 ID:1dpfD5P20
気持ち悪い
331書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 13:31:25.52 ID:GF1eTxcM0
自分で作ってパーティー入れてるから忘れてたけど
ランクエにアニス出てないんだよなー。
9でも出ようがないだろうな場所的に。
人気ありそうだし出て欲しいけど出しづらいのかな設定的に
332書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 13:33:44.38 ID:oXvhz0po0
アニスは間違いなくバランスブレイカー登録済み
333書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 13:37:26.83 ID:7N2ARBxH0
アニスはパパイアが持ってた本の悪魔を遠く離れた場所から封じ込めたりできたので
普通の魔法使いとは次元が違うと思う。
334書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 13:45:59.31 ID:VWtUx0VY0
そのミッションは入り口すぐにイベントがあると気づかずマップで迷った苦い思い出が
335書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 13:55:06.44 ID:bvHGSAyf0
>>332
問題は、危険すぎてどの法王候補も手をつけなかったんだろうなあ…
336書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 14:00:22.29 ID:UVwZvB9j0
ALICE様じきじきにあいつは放置しろって命令が出てるんだろう

そういやランスがバランスブレイカーって言われてちょっと?ってなったけど
リセットの才能限界∞なところを見るとランスの変異遺伝子はきちんと遺伝するみたいだし
まごうことなきバランスブレイカーなんだな
337書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 14:01:35.43 ID:yEKk8OJ9O
>>320
大して上がってなくね?

我々プレイヤーの実年齢が大変なことになっていることに比べれば・・・
338書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 14:20:21.09 ID:IVSu1tJA0
あと2年くらいだろうし20代なら問題なし
マリスがやばいな
339書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 14:29:40.47 ID:oXvhz0po0
コパ「」
340書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 14:35:06.52 ID:fDt+lcjD0
アニスはバランスブレイカーか?世界への影響力みたいなのほとんどないだろ
基地外の時のパパイヤの方がよっぽどバランスブレイカーに近くないか
341書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 14:45:16.46 ID:rkIfHgcP0
ノミコン、悪魔だけど天使が放置だからな

まあ、ムーラテスト前に滅んじゃってるし
バランスブレイカーに指定されたかはわからんな
342書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 15:21:34.35 ID:yEKk8OJ9O
>>336
才能限界がない、剣戦闘レベル2も脅威と言えば脅威だけど、
ランスをバランスブレイカー足らしめているのはその影響力だろう

クルックーが「人類を皆殺しにしますか」って問い掛けているくらいだし

ランス3から一気に世界の重要人物になり、それいこうランスが動くと善かれ悪しかれ世界が大きく動くしな
343書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 15:27:05.79 ID:bvHGSAyf0
>>342
世界を混乱させるに十分な行動力と実力と欲望。
そして生まれ持った強運。

才能レベル無限位なら100パーセント遺伝するかどうかはわからんし、
そんなとんでもないレベルに達するまでに死ぬ子孫も多そうだしなあ。
344書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 15:31:41.24 ID:GF1eTxcM0
アニスが出しづらいだろうなと思うのは単体じゃパーティーいれても
自爆キャラになるだろうし、そもそも山田とセットだしってことで
別にバランスブレイカーってわけでもなさそう。
そもそも人間というか個体の強さでバランスブレイカー指定はないんじゃないの?
回収すべきは世界観を壊す恐れのあるテクノロジーで個体の強さなんぞ
魔王以上の人たちには誤差程度だろうし
345書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 15:33:29.78 ID:vtgBsrZL0
アニスはランスと絡まなくても一本立ちできる強烈な個性が有るから、千鶴子と二人パーティで話が作れそう
なぐりまくりたわぁみたいなの
千鶴子が罠を察知して用心しなさいと言ってるのに、聞かずに走って二人でエロトラップに引っかかったりとか、
ドタバタはいくらでも作れる

ランスシリーズのサブキャラだけ集めたオムニバスゲーム集でも作れないかな。
346書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 16:13:02.76 ID:yEKk8OJ9O
>>344
一応ランスクエストマグナムの「導く者本部」で、

影に沈む暗殺者・パラライ
鋼鉄の戦士ガジェル
巨漢の魔導士ヘルベル(誤字あるかも)

がバランスブレイカーとしてAL教団に封印されていた
科学者としてではなく、強さで
ただこの3人は強いっちゃ強いが、それだけ
はっきりいってバランスブレイカーってレベルじゃなかった

ゲームシステムとシナリオのそれは違うかもしれんけど
347書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 16:25:02.08 ID:Q/qKrYpf0
あの三人たいして強くないのに封印されてかわいそう言われてたなw
たぶん3のトーマミネバみたいなものなんだろうけど
348書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 16:28:08.14 ID:IoZRtwOu0
封印されている間にレベル下がったんだよきっと・・・
あるいは寝起きでぼーっとしてた
349書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 16:28:44.38 ID:GF1eTxcM0
>>346
おおぅ…
ランスは鯨からしたら面白い素材なはずで封印指定されたのは
アリスの私怨っぽい。
そういうアリスの恣意的な指定も3超神にしてみれば面白いから放置してるのかな。
全部真面目にバランスブレイカー指定してるとはとても思えない。
…という自分の妄想でした。
スキップばっかりしてるから内容もう忘れてるw
350書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 16:33:13.81 ID:xnS0UWdG0
戦闘力だけじゃなくて、行いでAL教の基準に引っかかったのかもね
知っちゃいけないことを知ったとか、教団の基幹を揺るがすような思想を広めようとしたとか
351書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 16:38:27.93 ID:GF1eTxcM0
あーアリスとは別に教団自体も指定すると。
なら納得がいく。
352書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 16:40:32.98 ID:GF1eTxcM0
というかアリスが指定することが希で普段は教団が指定してるのか?
なんか気になって連投してしまった。スマン
353書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 16:40:53.34 ID:4lYy0g210
手品を見抜いて封印された奴がいたらしいが
こいつは多分手品に限らず何でも見抜く目みたいな物でも持ってたんだろうな
354書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 16:42:35.83 ID:fDt+lcjD0
>>353
不細工を理由に封印されたから何とも言えない
355書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 16:54:16.65 ID:nAYfGHSU0
アリスブログの新しい技能Lvの定義で
Lv3自体がバランスブレイカーってことになったんじゃなかったっけ
AL教が指定するバランスブレイカーとは違う単なる形容句って可能性もあるけど
356書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 17:00:39.80 ID:bvHGSAyf0
>>346
あの三人は強すぎるだけで封印されたとは思えないような気もするねえ。
トーマが封印されてないし、もしもトーマ以上の実力者が三人だったら
まずマグナムの面子では勝てない。

単に重罪人の中の強いやつだったんじゃ?とも思えたり。
確かにすさまじく強いが死刑にするにはもったいない。
で、AL教団の裁量で封印って感じで。
もしくは精神面、思考面で滅茶苦茶危ない奴だったとか…

確かにあの強さで6に出てきた切り裂きのナースさんみたいな思考だったら
封印されてもやむなしかなと。
357書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 17:05:38.89 ID:fDt+lcjD0
所詮人間だから数の暴力で勝てるやろ
358書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 17:08:51.44 ID:x9vM3URf0
フレッチャーさんはAL教に訓告受けて怠けるようになったんじゃないかとふと妄想したw
359書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 17:09:17.77 ID:aDhrcTFZ0
>>350-352
ムーラテストの手帳はALICEが指示してるけど
普段は教団がしてるんじゃないかな
360書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 17:10:00.80 ID:nAYfGHSU0
数で押すと言っても例えば戦国の謙信ちゃんは一撃で200人以上殺すよ
ゲーム上では
361書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 17:12:35.11 ID:cF3edcX20
ランスはマグナムで俺たちを一撃で数万人虐殺してたぞ
362書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 17:26:14.72 ID:UVwZvB9j0
>>354
あの世界では人は神から色々な機能を取って作られた→正しい形質は神に近い形質
あのレベルの不細工は神から相当遠いために、その遺伝子はバランスブレイカーとしての条件を満たした
これでおk
>>356
マグナムで出てきたメンバー全員で死ぬ気で戦ったと思えばいいんじゃね
+シナリオ上でもモルルン効果で強化はかなり実感できるレベルらしいし
それでメンバーもかなり強化されていたと考えれば
363書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 17:43:36.99 ID:x9vM3URf0
>>360
そういや名取さんもバランスブレイカーだよな
364書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 17:52:06.22 ID:HzGEmvBe0
つうか志津香そろそろ孕んでるやろ
そろそろツンも飽きてきたからデレデレ志津香を楽しみたい
どうせピンクもこもこ髪が帰ってきたら話もおしまいだしな
365書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 19:01:36.49 ID:4xii/wD+0
デレたツンデレに価値はない
366書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 19:13:09.21 ID:7N2ARBxH0
公式から引用

> LV3 伝説級、その職種の神とも言える存在です。
> オーバーテクノロジィ、バランスブレイカー、現世界の常識から外れた
> クラスの化け物です。いわば無茶苦茶でおかしい人です。

Lv3持ちはバランスブレイカーのようです。
もしかしたら迷宮生成が使えるようになったフィールの指輪とかもバランスブレイカーに該当するのかもわからんね。
367書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 19:20:34.53 ID:x9vM3URf0
フィールの指輪は完璧バランスブレイカーだろうなぁ
ってか、ランスの人生に限って言えばバランスブレイカーのバーゲンセールだろうなw
368書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 19:32:06.68 ID:bvHGSAyf0
ラギシスは、もしもフィールの指輪の力を全て手に入れ、力の加減を誤らずに
生き残っていたとしても大きな勢力を持てなかったのかもしれないな…
AL教団から魔力を奪い去られるか、もしくは本体ごと封印されるか。

いずれにしても魔人にはかなわないから意外と早く命を落としていたのかも。
369書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 19:36:41.77 ID:K+yXtemdO
はやくシィル復活させて
370書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 20:05:17.45 ID:arlqgTCP0
>>368
冒険終盤のランス、シィル、志津香の3人がかりで手も足も出ないって最低でも使徒クラス以上だもんな
実際闘神とかそのレベルの強さだったんじゃない?
371書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 20:09:59.13 ID:bvHGSAyf0
カオスもないし、鬼畜アタックもないランス。
志津香は魔力を抑えるのに精一杯で、戦闘には参加できず。

それでも闘将くらいはあったろうな。
ディオ当たりの実力を持っていれば、レベル40超えのランス&シィルでも
敵わないだろうし。
372書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 20:24:21.48 ID:aDhrcTFZ0
その志津香は参加してるって言えるだろw
373書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 20:26:08.99 ID:UVwZvB9j0
>>371
>志津香は魔力を抑えるのに精一杯で、戦闘には参加できず。
それ、完全に戦闘に参加しているだろwどういう理屈だよw
374書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 21:28:24.14 ID:KbtPcJCH0
闘将って文字を見るたびに
ラーメンマンを思い出してしまう
375書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 21:44:22.47 ID:1dpfD5P20
中学生多そう
376書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 21:47:38.96 ID:rkIfHgcP0
>>375
中年の間違いだろw
377書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 22:15:45.40 ID:x9vM3URf0
聖骸闘将(せいがいたたかえ)
378書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 22:18:38.85 ID:M6cvCP0L0
たたかえ ほんきだせ かえれ
379書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 22:27:55.80 ID:zOngbq1M0
>>376
中年がここみたいな書き込みしてると思うと悲しいな
380書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 22:48:59.24 ID:srwly2iy0
ランス1の頃の中学生も今はアラフォーなんだぜ?
381書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 23:00:44.06 ID:j1jf4nwv0
聖闘士と読みそうになった
382書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 23:38:21.28 ID:yEKk8OJ9O
ランスのランス2の頃のレベル50と
ランスクエストでのレベル50

腕力などについての差はあまりないだろうが、「経験」(経験値ではない)は全然違う

強さにどの程度違いがあるんだろう
戦闘の駆け引きくらいしか違いがないのだろうか。それも結構違いが大きいと思うが
383書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 00:02:09.52 ID:KbtPcJCH0
ランスアタック&カオスは3が一番強かった気がする
トーマ様一撃じゃなかったっけか
384書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 00:03:53.78 ID:7f5nUq740
結構学習してる事は多いだろうな。Y通しての、戦国での魔物将軍の取り扱い方とか
ランクエでは遂に、闘って勝てるかどうか事前に判断できるようになったしw
385書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 00:03:57.33 ID:aDhrcTFZ0
普通にやつたら一撃はないだろ
3の何が強いかって連発できるところだ
386書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 00:27:07.88 ID:HIlVI7HG0
3はオート戦闘にしといたほうが強かったよなたしか
387書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 00:31:50.75 ID:Sg2ZLDXm0
オートなら移動直後にランスアタックが出来るからな
なお4ではプチハニーに特攻して死ぬ模様
388書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 00:48:19.68 ID:76HFMQ7Y0
移動後にランスアタックしてくれるけど
その次のターンにしてくれるとは限らないんだよな
389書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 05:29:26.93 ID:wf6fwwEg0
ラギシスといえば2のラギシスに黒色破壊光線使われたあとのCGなんか好きだ
ランスがシィル抱き抱えて折れた剣をラギシスに向けてるやつ
390書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 13:23:17.42 ID:PpqjRl550
リーザス聖剣は一度折れてるのか
391書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 13:27:35.23 ID:5DaL4s4/0
02起動
……折れてんだな
392書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 14:17:18.32 ID:QOzsySeqO
ランスって今まで何人人を殺しているんだろ?
魂がある生物を含めると五桁、いや六桁いくかもしれないな
393書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 17:28:54.90 ID:7f5nUq740
貴様は今までに食べたパンの枚数を(ry
394書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 20:07:58.91 ID:FlwZYDYs0
それと同じ位犯しているかもしれんな。
395書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 22:11:41.80 ID:Wc140J380
DIOって吸血鬼としての活動期間ってそんなに長くないから
ランスのが余裕で殺ってそうw
396書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 22:17:40.90 ID:wNQ+zt8R0
戦国だと300人Hが一つの壁だしシリーズ全部足しても万には届かなそうだな
397書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 22:23:23.95 ID:45Ml0W5y0
ゼスで間接的に殺したのまで入れれば7桁行くかもな。
ある意味ヒトラーが『我が栄光』で記したところの
「1人殺せば人殺しだが百万人殺せば英雄だ」そのまんまとも言えるか。
398書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 22:55:28.63 ID:ibajW/xj0
一番殺した数が多いのは戦国かな?
魂縛りだけでも数十万は余裕かと
399書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 23:25:26.77 ID:RzgZqBlT0
魂縛りをランスの責任というのはさすがに違うと思う
400書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 23:30:45.50 ID:v5HM65pz0
間接的とか曖昧な事を言っていると、
魂縛りは数万人殺した でもそれは黒姫が封印といたから それはやらせたザビが悪い ザビが逃げ延びたのは健太郎のせい
とか責任の所在が拡大していってわけの分からない事になる
401書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 23:37:36.91 ID:tz7IqEHx0
女神ALICEがランス6のゼス崩壊について触れてたけど、魔軍が侵攻してきたのって
女神は関与してるのかな。
402書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 23:39:16.51 ID:0cDQGMtA0
鬼畜王ランスで死んだ人間はだいたいランスのせい
403書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 23:50:54.40 ID:jHZDE7KM0
>401
流石に魔軍への直接的関与は無いんじゃない?
AL教からペンタゴンに資金提供とか、教会で市民の不満をあおって内乱暴発とかそんな感じと思ってる
404書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 23:57:14.34 ID:QOzsySeqO
直接殺した数が多いほど戦士としては強くなるからな
強いやつを殺せば(殺す必要はないのだが)それだけ強くなるのは当然として、
そこいらの一般人でも、罪のない人間を殺せば追手が掛かる
それから逃れて追手を返り討ちにしていれば強くなる
405書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/21(火) 04:13:21.32 ID:aH/9RP+lO
つまり

アバレた数だけ強くなれる
406書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/21(火) 05:10:09.74 ID:87//PMZmO
まあそうっしょ

そこらで暴れたら治安機関や軍に鎮圧されるし
それを跳ね返すなり押し退けるなりすることが出来る強さがなければ死ぬし

盗賊団や賞金首など合法的に殺せる相手でも何十、何百人と殺して生き残っていたら相当な強者だし
407書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/21(火) 05:38:54.52 ID:Ws1zv+5X0
殺せば殺すほど経験値が入ってレベルがあがるしな
408書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/21(火) 06:21:53.44 ID:JraTlLqk0
誰も>>397に突っ込まないなんてランスも丸くなったもんだ
409名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 06:58:37.76 ID:xvcTAUls0
マグナムで俺たちを数万人も殺してるじゃないか
410名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 12:32:18.14 ID:fQnMOZXx0
あえて突っ込もうか

>>397はヒトラーじゃなくてチャップリンだ
「一人殺せば〜」の台詞は劇中、金の為に人を殺し続けた詐欺師が、
死刑判決を受けたとき世を皮肉って言った言葉で決して格好いい台詞でも、
英雄を肯定する台詞でもない。反戦左翼のアカ的メッセージで当時のアメリカ
では大ブーイングを受けた。
411名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 17:49:16.69 ID:GQqlprIu0
>>400
健太郎がザビを邪魔したのってガイが連れてきたからだろ?
ガイが魔王になったのは魔王をプランナーが創ったからだろ?
プランナーが魔王創ったのはルドラサウムが命じたからだろ?
全部ルドラサウムが悪いんじゃね?
ってことでそれが正解だから困る
412名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 18:25:14.73 ID:GcPTCld/0
ハニキンが全ての黒幕だな
413名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 18:27:45.60 ID:harx6WXo0
やっぱり魔人の話題が一番盛り上がるな
414名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 18:42:45.78 ID:g52Cfr1tO
魔人だもん
鬼畜王と違う魔人はアベルト、健太郎、リズナ(仮)か
もう少し増えそう
415名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 19:09:05.26 ID:rIi4IV9H0
アベルトはひでえ奴だけど、憎めないところがあった。
使徒なのに魔人にも従わないし、ランスのことは認めてるし
唯我独尊でクズだけど無闇やたらに殺しもしてないしポリシーもあるし
他の魔人を殺して魔王を目指すとか考えてるし、骨があって良キャラだと思う。
416名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 19:15:31.82 ID:GcPTCld/0
俺もアベルトのそういうとこは好きだったな
自分が使徒だと気付いてからも魔人になってからもランスのこと下にみてなかったんだよね
417名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 19:23:05.10 ID:/zapef5g0
アベルトは人を見る目があるね。
リズナなんてはたから見ればただのアホだけど、実は骨があること見抜いてたし
418名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 19:26:32.54 ID:GMhq3OHf0
今ほどやばくは無かったらしいから
419名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 19:32:56.55 ID:xNUFmMrg0
アベルトは頭打ってどっか狂ったようにも思えてしまった自分。

公然と逆らって、負けたらカミーラを見捨てて自ら魔人にとか、
魔王と魔人の関係ほどでないにしても、相応の命令権があるはずなんだが
自由すぎるので…

個人的には息子に対してだけは相応の感情を持ってたところが憎めないところか。
しかし、母親となった女も何らかの試練を与えて失ったのかもと思うと哀れだな…
せめて試練に遭う前に、ダニエルを産み落として亡くなっていたほうがまだ幸せか?
420名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 19:41:32.01 ID:W2j7FfWLO
>>418
真面目でガンジー王子みたいなやんちゃ坊主の面倒見ていた性格のいい女の子が
突然、封印された空間に飛ばされて
何十年も異空間に隔離されて
騙されて性奴隷に調教されて
人格を壊されて
赤ん坊を無理矢理堕胎されて
ハニーに世話を受けて立ち直ったけど、体は開発済みで淫乱になっていて
ランスを騙して逃げようとしたけど、やっぱりできなくて
なんて、苦労してたら少しくらい壊れてても仕方ない
421名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 20:32:34.14 ID:87//PMZmO
ランス世界はあれだな
ランスの仲間以外に在野での強者は少ないな
強者のほとんどは国家機関に所属している
422名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 20:42:26.67 ID:7Q9sENmh0
アリオス「お、おう……」
423名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 20:53:05.77 ID:zsaJJRam0
コパンドン「せやな」
424名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 20:59:48.86 ID:GQqlprIu0
>>421
え?人類最高の才能レベルであるナギ様disってんの?
425名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 21:35:11.20 ID:IMZF3BFW0
単純にランスの仲間にならない、どこの組織にも属していない強者なんて
出す機会がないから、出てきていないだけじゃ?
426書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/21(火) 21:37:22.83 ID:fyrVQclQ0
できればワーグとエッチさせてほしいな
アグネスは全力回避で
427名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 21:37:33.61 ID:NPgbi9Ck0
そういう連中を引っ張り上げるために作られたのがランクエと言えなくもない
428名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 21:51:20.95 ID:rIi4IV9H0
ランス9では日光が登場してエロシーンもあるに違いないと期待している俺ガイル
429名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 21:55:35.80 ID:ACIBO3tM0
正直ランスレベルの強者なら在野にも普通にいると思う
430名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 21:57:00.12 ID:FKgUMrUO0
アームズとかマチルダとかアルカネーゼなんかはランクエなければ正に在野の強者だったな
もう関わっちゃったわけだけど
戦姫ものぞみも無官だからある意味それか
ところでアレキサンダーはまだともかくクマは強者に数えていいのだろうか
431名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 21:59:25.94 ID:xNUFmMrg0
さすがに普通にはいないと思うぞw
やっぱ才能あるものはほっておかないだろうし、嫌でも有名になったり、
その性で国やギルドや組織に組み込まれる事も多いことだろう。
アームズみたいな変り種は別だけど。

さすがにレベル40〜50台が普通にいては大変だ。
432名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 22:02:26.76 ID:ACIBO3tM0
まあ技能Lv2持ちはそういないだろうな。
でも1でも強い人は強いし在野も捨てたもんじゃないことがランクエでわかった
433名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 22:09:23.84 ID:Jz9mCegF0
つってもランクエで新しく登場した在野のキャラで
最後までレギュラーだった奴っていないような

ランスに昔から関係のあるキャラだったり、国やAL教に所属してたり
カラーだったりエターナルヒーローだったり
434名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 22:29:46.06 ID:xvcTAUls0
レギュラーってどういう意味だよ
435名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 01:50:15.35 ID:zLVv+koEO
導く者の指導者から幹部はあれ「在野」ってことになんのかね?
元AL教の幹部でもあった

アムは封印されて、残りは死んじまったけどね
436名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 07:55:30.63 ID:x1a6OxV70
シャングリラってランクエで出そうで出なかったな
もう出す機会ないんじゃないか
437名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 08:51:00.25 ID:zLVv+koEO
ユランもモブ扱いされたしな〜
438名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 10:49:25.60 ID:YMWHm2VFi
俺のウルザもほとんどモブ扱いで俺の怒りが有頂天に達した
439名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 11:25:29.13 ID:+hkHV3gD0
>>438
最終パッチ出た後にでも、愛をぶち込んであげてください。
440名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 11:36:25.77 ID:9mEQ8J0a0
車椅子バージョンのウルザちゃんに戻すアイテムが欲しいな
ウルザも孕めばランスに惚れるやろ
441名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 11:40:22.03 ID:+hkHV3gD0
オフィシャルダウンロードストアでセールやって欲しいな。
本体とマグナム合わせて5000円なら
布教用に買える
442名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 11:41:32.02 ID:tay2ioMS0
ウルザはもう終わったキャラ。
実際魅力ないだろ。強いユニットってだけ
443名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 12:00:53.78 ID:tXjQ8Pdy0
戦国のランスとウルザの関係というか距離感結構好きだけどな
444名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 12:06:43.29 ID:7a27jNLJ0
俺は、嫌だったけど贖罪としてヤられてるうちに、
だんだん気持ちよさに抗えなくなって腰が勝手に動いちゃってるってウルザが一番興奮した
445名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 12:16:17.35 ID:3Tj8Hbp5i
ウルザより、チョチョマンさんが気になる
446名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 14:57:53.27 ID:tHV4KCT20
モブじゃなければ出なかっただろうからな
難しいところだ
447名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 15:39:32.05 ID:ULkLRC+m0
ウルザはどうでもいいけど
ウルザ厨はすぐ他キャラ貶すから嫌い
448名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 15:40:08.88 ID:CIRVsSB60
いい年してブルマはいてるイベントがあったな
449名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 15:41:44.92 ID:cc2H7uwB0
ご褒美だろ
450名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 16:43:29.42 ID:zLVv+koEO
でもエロはない
汎用モルルンだけ
451名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 18:41:00.39 ID:M/YgbD/Ki
在野の強者 はぐれまくら投げを忘れないで!
452名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 20:02:58.16 ID:cc2H7uwB0
命令に服従云々の効果はブラフだったわけだが
まあ俺がアベルトの立ち位置だったらウルザやリズナの意志が折れるのを待ったりはしないな
即ハメ即中出しするわ
453名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 20:05:02.43 ID:gyypweXk0
戦国ランスのウルザが至高
454名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 20:27:05.46 ID:YMWHm2VFi
個人的に戦国のゼス援軍は
ウルザ→アニス→女装ガンジー
の順できて欲しかった
455名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 20:33:15.15 ID:/dT6gSbz0
マジックもウルザもいらん
456名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 20:51:31.54 ID:cc2H7uwB0
いちいちいらん発言はいいから。何々が欲しいって言え
457名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 20:55:28.68 ID:3Tj8Hbp5i
セスナ、ウスピラ、女装ガンジー
458名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 21:03:45.46 ID:k/BMfM1b0
セスナはそろそろピン売りしてもいい頃だと思うの
459名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 21:40:14.21 ID:z+KZ6gtV0
不眠不休のスーパーセスナか
460名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 21:48:23.78 ID:zLVv+koEO
>>452
あのシーンは焦ったな
時間制限のないRPGではどんなに急いでも逆に遅くともシナリオは変わらないとわかってはいても


女装ガンジーとか誰得なんだよ・・・

俺得とか言ったやつはモーホ・うわ・おい、や、やめ・・・
461名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 22:02:44.63 ID:CtuTAPWG0
セスナがパットン陣営あたりに傭兵としてシレッといたりしないかなぁ・・・
登場の可能性は限りなく低いだろうけど、人気そこそこあるし0じゃないはず
462名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 23:17:02.65 ID:tHV4KCT20
>>454
アニスは断じて援軍ではないw
463名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 23:20:23.87 ID:+hkHV3gD0
アニスはランスなら使いこなせますよ。
指揮官が無能だと暴走するだけです
464名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 23:22:37.86 ID:0iMHGKFF0
アニスがきたとしたら
お前はいらんと放り出されるけど帰るに帰れなくて各国でランダムに大暴れ
作戦認可書の敵国専用版みたいな感じ
織田領に来ることもあればそれ以外の国にもやりたい放題って感じで
こんなイメージ
465名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 23:28:31.32 ID:CtuTAPWG0
アニスとか、ぬえみたいに特攻させるしか使い道が・・・
あとどんなに強いと言っても所詮は個人で、軍隊指揮できるとも思えないから
ユニットとしてはマジック以下の性能にしかならない気がする
466名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 23:30:39.11 ID:a+MoRedh0
鬼畜王のハンティさんの悪口はやめろ
467名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 23:39:34.95 ID:+hkHV3gD0
ランスならハニー部隊指揮させて味方殺し発動しないくらいのことはするはず。
468名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 23:40:38.57 ID:+hkHV3gD0
ハニー部隊の可能性は、今川さんが示してくれてますし
469名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 00:42:56.45 ID:R53c5cxg0
>>467
アニスなら戦闘に出したはずなのに部隊指揮せずになぜか織田領を破壊し続けるくらいのことはするはず

でも鬼畜王のアニスなら健気に単身特攻するんだろうな、現にしてたし
470名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 00:53:48.76 ID:B5cafv9H0
援軍を要請したランスまでも、その可能性を恐れてたからな
実際、到着したらしたで織田どころかJAPAN中を荒らしまわりそうだし
471名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 01:25:20.05 ID:S2iovP2o0
リズナはハニー部隊で登場する
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
472名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 01:28:29.78 ID:lRGhXb4e0
リズナは薙刀使いと魔法使いの間で迷走を続けているイメージがある
このままだと魔法戦士という名の器用貧乏に仲間入りしちゃいますよ!
473名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 01:51:00.02 ID:lYr6o+Bz0
魔法オンリーだったのって戦国だけで、基本的には魔法戦士じゃ?
設定的には魔法戦士=器用貧乏の雑魚なんだろうけど、
ゲーム的には、戦国以外ではそこそこ使えるし今の方向性で良いと思うけどね
474名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 02:04:19.43 ID:Cn5Fdl2j0
リズナは付与&弱体魔法を使いこなす戦士ということで使えそうじゃない?

あとはゲームシステムによっては魔法戦士も十分に使えることも。
ランちゃんなんかは催眠が大幅強化されているし、基本魔法を身につけていることで
冒険でも長持ちするしなあ。
弱点をサーチ済みの敵なら単発魔法→属性攻撃と考えられるし、結構強い。
475名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 02:12:02.93 ID:t6EEYlPB0
属性パンチと違って戦闘用枠を食い潰すし
チャンスがあっても都合よくセットしてなければ意味ないから
その使い方は下策として採用しなかった
476名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 02:28:15.13 ID:r9tvSwG/0
絶対魔法防御があるじゃないか
477名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 02:30:12.89 ID:XFOBFxjW0
リズナ一人でフルカラーさんと戦う夢をみてるけど、行動回数が十分たまるのに、レベルいくつ必要なんだろ
478名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 03:26:06.30 ID:jLXieW5X0
エレノア・ランが生涯独身だってのはもう出番がない事を
示唆してるんだろうか、という事は聞いては駄目?

>>436
ミリの件で、機会が無いなら容赦なく…ってのは容易に想像つくな
479名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 03:34:09.31 ID:nD/gjExl0
やだいやだい
ランちゃんは9でも出演してくんなきゃやだい
480名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 03:51:59.37 ID:f9Y2IiqJ0
>>478
パン屋と結婚ならそんな推測にもなるだろうが、なんでそんな疑問?
481名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 03:52:21.25 ID:Cn5Fdl2j0
>>478
まあ、あの後日談は賛否あるが、かなり否の意見が強い。
あくまで「マグナムのまま物語が終わったら」という意味での
後日談と考えていいんじゃないか?
プレイヤーからの熱い要望があれば、マグナムでの後日談は大きく変わるかもよ?

というか、あの後日談をそのまま生かそうとすればいろんな弊害が出てくる。
後日談でその後の生活が描かれたキャラはランス9以降のシリーズでも
死なない事が確定してしまうので、どんなピンチ描写もさめてしまう事にもなりかねんし。
482名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 06:52:13.56 ID:h3H/HGPAO
リズナは魔人化するらしいから今後は優遇されるだろ
ランちゃんはもう出なくなりそう

このゲームキャラ多すぎなんだよ
483名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 08:00:59.09 ID:XFOBFxjW0
>>482
だが、それがいい
484名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 08:21:41.26 ID:F+rwn29GO
悪魔王と三魔子ぬきの悪魔軍vs魔王率いる魔人軍ならどっちが強い?
485名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 09:25:37.73 ID:t8X77yJfP
>>484
魔人は強いとはいっても無敵結界に頼ったものですし
悪魔軍にフォアリュッケン・フレッペも参加するなら
魔人あっさり終わりますよ

参加しなくても天使軍>>魔人軍ですので
その天使に対抗できる悪魔が魔人ごときに後れを取るはずも無い

悪魔軍の戦闘中に天使が介入してこなければの話で
実際は天使に介入されてぐだぐだになって、魔人が漁夫の利ゲットあたりでないかと
486名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 09:29:12.02 ID:tSgOw0L50
>>481
基本的に仲間がほとんど死なないシリーズだから問題はないと思う
死ぬとしても鬼畜王とか戦国みたいに回避可能だろうし
487名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 09:40:59.99 ID:XFOBFxjW0
蘭もちぬも死んじゃった
回避できなかった
488名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 09:46:56.29 ID:Rglfz/Zk0
ちぬは復活したからまあなんとか
489名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 10:49:23.67 ID:F+rwn29GO
>>485
ありがとうございます。フェリスでも一番弱いサテラと互角なら
そこそこ勝負になるかとおもってました。
490名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 10:57:29.24 ID:tSgOw0L50
サテラが一番弱いという風潮
おかしいやろ
491名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 11:00:45.03 ID:oIDFwQns0
戦闘能力で言えば一番弱いのはワーグ赤じゃね
サテラと比較しすればたぶんますぞえとかも弱そう
492名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 11:01:13.48 ID:dHL2sqMEi
んゆーっ!!
493名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 11:13:35.17 ID:xaujE4hA0
バボラー!
494名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 11:17:48.01 ID:q0GGKG2KP
むかしズがやってたCM?
っありゃバモラか
495名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 11:18:33.28 ID:q0GGKG2KP
カズが。

Vamo la!で英語でゆーとLet's go!か
496名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 11:28:08.27 ID:NbrIXZsm0
バボラは魔人の中でも強い方だろ。
前衛バボラ、後衛レッドアイで国が滅びるレベル
497名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 11:43:06.23 ID:fUgnTJJA0
教団
影に沈む暗殺者・パラライ
鋼鉄の戦士ガジェル
巨漢の魔導士ヘルベル
エタヒ
影に沈む暗殺者・カオス
鋼鉄の戦士ブリティシュ
巨漢の魔導士ホ・ラガ
ランス
影に沈む暗殺者・かなみ
鋼鉄の戦士ランス
巨漢の魔導士ガンジー
498名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 12:01:13.06 ID:xaujE4hA0
使徒もいないし魔法使えないし頭悪いし臆病だしバボラだけだったら弱いんじゃねって事だったんだけど
指揮系統組んでレッドアイ出されたらなにも言えないわ
499名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 12:46:42.22 ID:O3wKZJsci
バボラは単純にデカイ上に無敵結界があるから日光かカオスがなきゃ割とキツイだろ
500名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 12:57:48.20 ID:xaujE4hA0
つ、釣られてなるものか!
501名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 13:15:20.48 ID:rzwgGPfX0
>>461
即寝る体質がなんとなく心配なプリマがついてきて、それを嗅ぎつけたメガデスが付いてきて……
502名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 13:18:28.07 ID:rzwgGPfX0
>>497
人間だった頃のスキルを伝授できるなら、カオスがかなみにエロ指導するってのも有りなのか。
しかし、あの剣は好みに五月蝿く、3でかなみ拒否ってたからそれはないか
503名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 14:19:28.92 ID:Z1XS7toA0
言い返せなくなったら相手を釣り認定する人
504名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 14:30:49.62 ID:xaujE4hA0
えっ
505名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 14:41:17.78 ID:fUgnTJJA0
ランス「いいから体よこせ(性的に)」
モダン「ランスさん素敵!抱いて!」
ビビット「モダンの教育が悪い」
フル「いいから体よこせ(性的じゃない)」

パステル「えっ」
506名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 15:01:23.92 ID:f9kd7b8t0
パステルちゃんは残念なところが可愛い残念萌え
507名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 16:23:55.39 ID:spdherrfi
体取られちゃってる時のパステルかわいいよね
508名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 17:05:16.30 ID:O3wKZJsci
>>503俺が言うのもなんだけどそれは言いがかりだろ
509名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 19:12:45.42 ID:Z80+eOoH0
いいからパステルが腰を抜かすぐらいやりまくったプロレスごっこの補完パッチはよ
多分最後のほうはアヘ顔晒してたはず
510名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 20:53:43.33 ID:+6HpRUFX0
パステルはバランスブレイカーを使えば一時的に魔王の魔力も超える人類(?)最強キャラ
511名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 21:10:15.73 ID:+vlp9V810
バランスブレイカー使って魔王の力の一部を超えることは結構あるんじゃね
拡大解釈すると無敵結界を破る聖刀魔剣も該当する
512名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 23:06:54.70 ID:5s3Ojkmq0
鬼畜王やってるけど
エレナに四回あったあとの冒頭イベントが発生しない・・・
マジなにこれ
513名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 23:20:23.29 ID:6K8NzAhJ0
>>510
あれを魔力を越えるって表現するのは違うと思うぞ
514名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 23:28:42.91 ID:jnQ7c8f7i
大陸の魔法使い系と比べるとJAPAN歴代最強の陰陽師早雲って見劣りするよな

ゼスの4将にすら劣りそう
515名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 23:35:07.66 ID:6K8NzAhJ0
どんな強さかはっきり出てないし
それでもまともなアニスクラスだろうから圧倒的だろ
516名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 23:41:53.27 ID:h7/uvekC0
才能限界からすると、それこそ四将軍レベルって感じじゃね?
517名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 23:45:03.52 ID:XFOBFxjW0
早雲って初代がレベル3だっけ?
518名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 23:47:43.04 ID:6K8NzAhJ0
>>516
才能限界とか出てないから
と言うかまぁわかってて言ってるけど
519名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 23:48:09.36 ID:zsHkqjtI0
ガンジーはちょい辛そうだが、ゼス四天王クラスではあると思うけど、早雲
520名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 23:54:48.05 ID:SqFMD+j40
>>512
まぁ他イベントでつぶされてたりするんだろう
地域制圧SLGではよくあること
521名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 00:10:34.16 ID:tq8T3Kx30
さすがに釣りだろ
初代以下の現早雲ですらレベル50あるやん
522名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 00:16:12.57 ID:sy/zC1WC0
いまさらランス6の話になるけど
イベント6-5は過ぎたのに、かなみの「今夜の相手を捜してうろうろ」のイベントが
まったくでてこない。好感度も20MAXなのに・・・・・
もしかしてどこかのイベントとばしたのか?
523名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 00:26:03.07 ID:3OH2BRiH0
そうだね
524名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 00:33:30.31 ID:sRfggQBH0
>>522
こっそり悪戯 FR+5
リーザスへ帰国許可する FR+5
今夜の相手を捜してうろうろ FR+5

どこかやり過ごしたな。挑戦モードまで行けば見逃したイベントも出てくるから、そこまでやればいい。
525名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 01:13:54.73 ID:9Fg7mqe0i
あ、早雲って襲名なのか…しかも初代が最強だったのね
さすがに初代はガンジークラスはありそうだけどアニスクラスってのは盛りすぎじゃね?
526名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 01:14:52.12 ID:nEMJVjIU0
6のいいとこは後で取り返せるとこだけど、
先延ばしすると残念なのも多いね。

パットンのS武器も回収できる期間が短くて歯がゆかった。
でも、魔軍の侵攻で行きたい場所に行けなくなると言うのもリアリティがあって
よかったかもとは思うけど。
527名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 01:50:05.71 ID:2WDS4haU0
S武器卵(大)を狙うためにカイザーナックルは早めに取ってたけど、
S武器にしちゃうと、卵(大)以外もったいなくてつけられないから、
結果的にA武器より弱体化するという・・・
528名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 02:09:39.56 ID:8l71rwQb0
>>525
ガンジーとアニスだったらガンジーのが強いんじゃないか?
529名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 02:14:23.77 ID:2WDS4haU0
才能はアニスが上だけど、おつむと現在Lvの差でガンジーのほうが強いはず
530名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 03:33:08.59 ID:VT2CupPb0
マジノライン再起動の時の魔力はアニスの方がいっぱい出してなかったっけ
魔力の量=強さってわけじゃないけど
531名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 08:01:11.58 ID:mKjNnlNR0
魔力量ではアニスの方が大きいんだろうな
ただガンジーは頭がマトモでレベルがあって、なお殴り合いできるからピンだとアニスより強いだろう たぶん
532名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 08:08:49.87 ID:Hc2n8MYe0
ガンジーはつええよ。ランスよりも。戦国で使いたかったなあ。
533名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 08:12:31.77 ID:iPlIPX4r0
ただし女装姿です
534名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 08:17:56.39 ID:wNZUAraR0
6であんだけSP低かったんだからガンジーは恐らく相当スタミナ無いだろ
他の人類最強クラスに比べて劣ってるのはその部分だと思う
535名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 08:30:08.66 ID:qpGZ0RrQ0
一個軍を一人で撃退したリックもスタミナ無いって?
あんなもん強いからこそのシステム制限でしかないだろ
536名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 08:49:26.13 ID:rc4ZS3d70
リックのSPは鬼畜王の迷宮戦が苦手という設定からも来てるとおもてた
537名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 08:54:15.69 ID:tq8T3Kx30
あれもゲームの仕様だろ
強いユニットだいたい迷宮戦マイナス補正だったし
538名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 09:30:26.38 ID:6hoyN/9R0
>532-533
魔法で完璧に変身してきます。
そして、ランスに抱かれたあとにバレます。

プレーヤーとしては、どの立場がおもしろいだろうか?
1、ランスと同じように知らないまま(後で、泣くw)
2、微妙なヒントだけ与えられる
3、バレバレ

ん?マグナムで似たようなことやってるか・・・
539名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 10:00:06.80 ID:doOwXT/EO
>>525
初代北条早雲は陰陽レベル3

だから魔力もアニスクラスのはず。たぶん
540名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 10:56:37.87 ID:pbIwMUF20
アニスとのお風呂プレイとか鬼畜王からどんだけお預けさせる気だよアリスは?
アニスを調教できれば従順なペット兼良い肉壺になると思う
541名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 12:41:12.64 ID:JUqCMbEq0
>>534
ガンジーって身長210cm体重185kgだからな。そりゃ燃費悪いだろうな
542名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 15:50:19.72 ID:JteH1BRMO
まそーさんとデコはどっちが魔法使いとして上なのかな?
個人的にはほぼ同等だと思ってる
543名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 15:51:32.66 ID:NcKvmwPY0
デコはもう腹ボテで引退
まそーさんにかわいさで勝てる魔法使いなんて存在しない
544名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 16:01:47.25 ID:I6pRmS8Y0
ひんひん
545名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 16:36:38.54 ID:cMyn9z7L0
素質のデコ、経験の志津香、寵愛のピンクって感じかな、今のところは。
546名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 16:53:33.05 ID:C2OhIId40
完全な素ならマジックが強いけどクリスタルロッド持ってる分実際戦ったら志津香が勝ちそう
547名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 17:00:00.85 ID:tcvpKJNJ0
まそーはガンジーはもちろんゼス四天王四将軍にすら劣る
548名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 17:26:08.23 ID:GuJCjssV0
シィルのいない今、ランスと2人旅してヤラれまくれば限界70超えてくるだろう
ぶっちゃけ、かなみちゃんが今も一線級で居られるのは
ランス3での底上げがあったからだと思ってるw
まあ魔想さんの場合、2人きりでどんな理由があっても
そーゆー風にならんのが問題なんだが
ナギ関連で弱み(恩義)握られても1発ヤラせて終わりそうだしなあ……
リヴでも飲ませるか?
549名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 17:37:50.83 ID:7bX6abdJ0
まそーさんは四将軍と同じぐらいだと思うけど
550名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 17:37:54.52 ID:TIsb8nCv0
きも
551名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 17:42:51.71 ID:7TDDz97cO
剣戦闘レベル3って帝になった謙信だけだっけ?
552名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 17:53:55.23 ID:D8VgZSa20
いやまそーさんは6以降、強引に迫ればヤラセてくれる
もうすでに肉体は堕ちてる
553名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 18:31:54.96 ID:doOwXT/EO
かなみちゃんはランスに散々抱かれているのに才能限界下げられた
「不幸」な女の子
554名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 19:02:01.65 ID:xiPQSrG7i
>>546
クリスタルロッドって強力な装備ではあるが、クリスタルが手に入れば量産できる品だし
ゼス王家の王女の杖のほうが設定的には強い気がする
555名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 19:28:58.34 ID:NKi4utKi0
なんだーまた戦ってるのかー
556名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 19:49:37.99 ID:aN9YjPS+O
鬼畜王でエンジェルナイト武双するために
兵力増強してるんだけど
ひたすら作業だからアスカのイベントがウザくてケイブリスニ突っ込ませて殺した
鬼畜でごめん
557名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 21:28:09.16 ID:iPlIPX4r0
アスカは何週かするうちに反乱軍戦の時点で殺すようになった
558名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 21:28:38.73 ID:FBoHBVSC0
ランクエでは志津香とマジックだったら同レベルだと魔力は志津香のほうが上だった
パステルはもっと上だったけど
559名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 21:55:53.49 ID:2WDS4haU0
>558
ランス6でも同Lvだと志津香のほうが魔力高かったから
同じLvだと志津香>マジック、現状だとLv差でマジック>志津香、
お互い限界の状態だと才能差でマジック>志津香だと思ってる
560名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 22:43:22.29 ID:z2dcWQld0
>>539
初代早雲が陰陽レベル3ってどこで出てたっけ?
561名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 22:59:25.94 ID:KgRoN3ik0
ハニホンVol.4にあるな
伝説級である初代早雲
562名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 23:49:06.54 ID:wNZUAraR0
クリスタルロッドって量産できるのか?電卓キューブのクリスタルロッドは
単なるクリスタルの力以上のものがある(イージスクリスタルの性能から見ても)と思うのだがどうだろう

ランクエでクリスタルの価値が少し落ちたような感じもするが
563名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 23:56:25.59 ID:rX9rx/kb0
>>562
あれだな、自分の意志で捧げたクリスタルはすごいんだな
FF6的な感じで
564名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 00:13:09.31 ID:eXNdylLb0
その辺は回数で補えそうだが量産するなよw
565名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 01:27:45.16 ID:P7VM9BPU0
ランス9の初期お供ってたぶんイージスじゃないかな?
荒涼としたヘルマンの地に身体が馴染まなくてレベル下がってるの

ランス レベル15
イージス レベル7
かなみ レベル13
くらいが初期メンバーかと
566名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 01:36:17.03 ID:lZwFRU9G0
かなみがくるくらいだったら忍者枠はキャロリでしょ
イージスはまぁなくはないと言えなくもないけど
567名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 02:11:48.19 ID:qctHCUos0
ヘルマンは回りが強いからレベルそこまで下がらなくても行けるんじゃない?
568名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 02:35:38.88 ID:y3nUx0Xu0
キャロリはランスから離れられない理由があるしそれでHイベントもできる
回復もできるしサバイバルみたいな環境にも耐性あるだろうから次のお供としては完璧なキャラだと思う
569名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 03:42:00.28 ID:P7VM9BPU0
>>568
緑化ってもう治ったんじゃないの?
570名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 03:43:58.37 ID:hDY2dNPg0
イージスは魅力ないしー
571名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 03:53:39.23 ID:xUe/SlY80
>>570
は?ちょっと表出ろ
572名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 04:06:23.12 ID:R+wXpQ7Q0
マグナム前ならクルックーがついてきたんだろうけど状況が変わったしな
普通に新キャラじゃね
573名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 04:14:52.35 ID:klsnNRW10
ランス9がRPGになるか、SRPGになるかでも大分変わるだろうね
個人的にはRPGで、キバ子とかキャロリについてきて欲しい
574名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 06:26:01.11 ID:evTU76si0
じゃぁ意表をついてTRPGで
575名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 07:04:33.73 ID:+T1f1T7jO
鈴女の代わりがクレインなんだろうな
ヘルマンの内乱にランスが行くんだから自由都市、リーザス、ゼス、ジャパン勢力がいつも通り乱入
マグナムでAL教も動かせるし、カラーはリセットが駄々こねればパステルが嫌々来るだろう
加えてカフェもいる

問題はキャラが多いゲームだから誰が来るかだな
576名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 07:17:32.00 ID:fI3xOcqN0
勝子虎子愛はでてこないだろうから謙信は9でお友達ができるといいね
577名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 08:51:23.20 ID:05JvhwDN0
ミネバ「かわいがってやんよ」
578名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 10:42:50.15 ID:A1ba9pQtO
ランスクエストも最初のお供はサチ子だったし、ランス9もお供は新キャラじゃないかなあ

あとRPGだったらランスのレベルはどうやって下げんだろ
流石に遊び呆けて、ということはないと思うが
マグナムエンドだとあり得ないとも言えないか
579名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 11:32:13.10 ID:+AwNwmPx0
ランクエ無印だと乱交でなまってそうだったけどナシになったか

>マグナムエンドだとあり得ないとも言えないか

そこでシャングリラで足止めですよ
580名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 11:33:37.94 ID:KJwxaL1wO
鬼畜王で魔法使い系は魔力が攻撃力だよな?
だとしたら攻撃修正亜多亜値は魔法で攻撃したときは加点されないの?
魔法使いの攻撃修正は殴り返したときだけ?
581名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 11:57:01.83 ID:fJ7m1Q3f0
>>580
wikiの小ネタ集の内部処理の項目によると

部下の能力値:
物理攻防の場合
部下の能力+指揮修正値(-3〜+3)+力みなぎり(0〜+2)
魔法攻防の場合
部隊長の魔法力+指揮修正値(-3〜+3)+力みなぎり(0〜+2)

つまり加算される。
582名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 11:59:56.59 ID:I9xxX642P
鬼畜王フリー化のころに
内部解析してくれてた人いたな

アイテムの効果が出てなかったのが衝撃だったw
583名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 12:28:44.93 ID:z3wsu8bX0
無理矢理だけどヘルマンの間者に毒飲まされて寝込んでるうちに下がってたとか?
584名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 12:32:53.44 ID:Ew7VfZtq0
全員まだおたふく風邪に罹ったことないんだよ
585名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 12:38:14.74 ID:qctHCUos0
マグナムクリアで何レベルが公式かだな
586名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 12:42:28.18 ID:eXNdylLb0
そんなの関係ないでしょ
次のゲームシステム次第でどんな理由を付けてでも必要なら下げるよ
587名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 12:46:07.04 ID:Ew7VfZtq0
いや無印クエストは9への繋ぎとして意図的に最高レベルを抑えたみたいなことを
たしかTADAが言ってたろ
なので9冒頭のレベルもマグナム発売によって調製されたんじゃね?ってことが言いたいんじゃね
588名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 12:51:43.14 ID:sTJZcGT50
サークシリーズみたいに
続編でもレベル30とかで始まっても
雑魚がそのぶん強いだけということもあったり……
589名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 12:53:37.81 ID:fI3xOcqN0
そんなこと言ってないだろ
590名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 12:59:04.84 ID:eXNdylLb0
>>587
物語の規模的な話なんじゃないのそれ
591名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 13:02:56.26 ID:sTJZcGT50
ランスいじり5回目 : アリスソフトBlog
ttp://blog.alicesoft.com/archives/3110943.html#more
>今回のランスクエストですが、大冒険ばかりじゃ何なので今回はちょい冒険ぽい物という事で作りました。
>そういう訳でゲーム中のクリアレベルを35−45くらいで設計
>ただ、ランス6などの大冒険の際に出ていた最強クラスの武器や魔法、敵などが出てないという事もあり、
>やり込む方には物足りない作りになってしまっていました。
>
>才能限界値や、この世界的に強いキャラの総数とか、なんかそんなのに縛られて窮屈に・・
>いつもは、設定よりゲーム優先と考えていたのですが、今回は一気にランスシリーズを完結させようと
>ランス8.9.10と終盤まで全部イメージしながら作ってしまったので設定に影響されすぎでした。

解釈の難しいところだな
けっきょくマグナムが出てノーカンかもしれんし
592名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 13:45:19.41 ID:cJMrzlxw0
レベル50スタートでいきなりほとんどのキャラが才能限界の状態で始まる
593名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 13:54:20.48 ID:skSO1LlX0
いっそ、全員がレベル固定で役割が定められ、詰め将棋みたいな戦略を強いられるのも見てみたい

「ロッキーを死亡覚悟で囮にし、食いついた敵をセスナのハンマーで叩く」
「メガデスの支援付きプリマでセスナを回復、1ターンでいいからセスナが耐久している間にガードを2人前進させ、3人娘と生きていればロッキーは引かせて回復」
594名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 13:58:32.01 ID:Ew7VfZtq0
レベルに代わる成長要素があればそういうのもいいな
戦国での兵数みたいな感じで
595名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 14:33:58.34 ID:KJwxaL1wO
>>581
ありがとう。じゃあ魔法使いならガンジー最強か。
596名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 19:01:27.72 ID:olV/TAao0
ミネバと謙信のタイマンはあるだろ、絵的に盛り上がる
そんで疲れたミネバちゃんをおいしくいただく・・オエー
ミネバって膣圧でランス殺せそうだよな。 身長2メートルに体重130キロだっけ?化け物やん
597名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 19:30:22.99 ID:UMXI+1Ql0
ミネバと謙信より、ランスとミネバの戦いが見てみたいわ
YのパットンVSランスの時みたいな、CG付きで
598名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 20:31:24.90 ID:lZwFRU9G0
因縁も何もない謙信が出てきて女の子最強VS女最強されても盛り上がりに欠ける
一騎討ちするならランスとミネバの方がいいな
599名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 20:42:10.77 ID:z3wsu8bX0
謙信とミネバで盛り上がるって言うとミネバに負けた謙信がヘルマン兵に凌辱されそうになるのしか思い浮かばない
600名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 20:44:12.95 ID:klsnNRW10
謙信とミネバじゃ実力も、おつむもミネバが上で
まともに相手すらして貰えず、策で負ける謙信しか浮かばない
601名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 20:44:55.93 ID:q3Me83iO0
剣LV3になってもミネバのほうが強そうだよな
602名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 20:54:12.28 ID:8XUyKn4q0
ミネバ様マッシブさは残しつつ美人風にリメイクされないだろうか
鬼畜王でランスがBBA言ってるしダメか
603名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 20:56:08.17 ID:fJ7m1Q3f0
鬼畜王は関係ないが、3で出てるから大幅な改変はあり得ないだろ
でも最新ラフを見る限り鬼畜王レベルの格好いいミネバ様になってるな
604名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 21:02:02.00 ID:vH45vL0z0
ランスまさかの「BBA(ミネバ)結婚してくれ!」がきたら面白いのに
605名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 21:39:03.90 ID:/2HUeq9i0
ヘルマン編にはやっぱミネバ出てくるのか?
606名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 21:44:00.04 ID:etiIqwiE0
>>605
ランクエの時点で伏線貼りまくりだろうが
これで出て来なかったら逆に凄いわ
607名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 21:50:26.14 ID:lZwFRU9G0
8と9の間にケッセルリンクさんのお城でメイドに……
とかなったら怒るべきなのか驚くべきなのかわからない
608名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 22:04:23.07 ID:pcKW2i4q0
ケッセルリンクは美しいものしか愛でないだろ
609名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 22:07:39.18 ID:z3wsu8bX0
>>603パットンを見るにデザインはともかくエロシーンありでも怒られないレベルの改編はあり得る
610名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 00:14:59.83 ID:JtWp+Gga0
クエストでリアと香姫がからむイベントがない
姫枠なんだからマジックも入れて何か欲しかった
611名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 00:17:17.72 ID:Q9JnB2Ch0
暴走ランスは見てて嫌になるので常識的なお付きの人いっぱい出して欲しい
3G・香姫・シィルで3人いたら丁度ブレーキかかって良い具合だった
612名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 00:56:25.39 ID:rAyAjBavO
公式でミネバ>謙信だけど、そこにランスを加えると

ランス3でランス>ミネバ
戦国で謙信>ランス

ですよ
相性とかあるかもだけど、ランスはあれで謙信相手に手加減してないはず
613名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 01:02:15.34 ID:VQ52xs5s0
ミネバが謙信に負けたらランス終わりだわ
614名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 01:03:20.63 ID:8laFGtcH0
現在レベルが低いときなら
ランス4の町最強、食堂のおばさんにも負けるからな
615名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 01:05:21.43 ID:2rx2IGeY0
ミネバの人類最強っつったってトーマが死んで棚ぼたで収まっただけだし
そのトーマはランスに負けてんのに今更ミネバに最強ぶられてドヤァされても正直困る
616名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 01:22:12.37 ID:BCmgAHJn0
>>609
クエストの、ヘルマン軍のアイザックとかいう奴に
ゴリラ呼ばわりされてるから、基本的には変わらないでしょう
617名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 01:24:31.35 ID:S0EIFE6s0
>>609
タカさんくらいなら普通にエロシーンあってもおかしくないからな
改変の必要もそんなにないと言える
618名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 01:26:44.78 ID:ldxDO/030
ミネバは所詮女だしな
男のほうが絶対的に優位なランス世界では現へルマン最強かもあやしい
619名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 01:45:05.31 ID:VQ52xs5s0
体は男でしょ。
620名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 01:51:48.43 ID:oXctY0sh0
定期的に謙信>ランスだから云々言う人出てくるけど
設定を語るなら過去作やれとまでは言わないけど、ひつじ小屋ぐらい見ろと言いたくなる・・・
621名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 01:57:08.54 ID:fsYyjCkL0
>男のほうが絶対的に優位なランス世界では

むしろリアルよりはよほどなんとかなりそうなもんだが。
ランス本人だってチビだし
622名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 02:12:58.01 ID:S0EIFE6s0
だなあ
チルディこそ体格差うんぬん言ってるけど、才能限界と技能あればいくらでも性別差圧倒できるだろう
623名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 02:16:24.35 ID:ZbHy3f6o0
どっちが強い弱いとか以前に
ヘルマンと何も関わってこなかった謙信が出てこられてもランクエ以上の空気キャラ
無理に関わらせようにもおにぎりだし
624名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 02:48:00.16 ID:BCmgAHJn0
適当に、ランスの援軍としてきた上杉家の軍をミネバが潰したとか
後付けで因縁を作ろうと思えば、作れるな。やったら叩かれること間違いないが
625名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 02:54:27.03 ID:fJ+nc29X0
別に鬼畜王が全てじゃないんだからアリでしょ
626名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 02:54:27.46 ID:OrhrJzZ90
謙信ちゃんはランスパーティじゃない別働隊として動いてくれたら物語上面白そうだけど
今までのランス見てるとそういうシナリオの作り方してないのがもどかしいな

>>621
この場合のランス世界っていうのはリアル世界との対比じゃなくて
有象無象のファンタジー小説やゲームの世界と比べてってことじゃね
627名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 04:27:29.08 ID:f8ER6EcU0
>>621
173でチビとかどういうことだよ
628名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 08:02:22.52 ID:UhEjOI300
現実の格闘家とかプロ野球選手みたいな肉体系職業だと
173は小さい方

ランス世界の冒険家の平均身長はわからないけど
安全圏で生活する人よりは体格よさそうだから
ランスは小さいほうなんじゃね
629名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 08:23:09.67 ID:cdpV0Qg+0
なんとなくこういうイメージがあるな

謙信 攻撃のスピード ◎ 手数 ◎ パワー △

ランス 攻撃のスピード ○ 手数 ○ パワー ○

ミネバ 攻撃のスピード ○ 手数 △ パワー ◎

トーマ 攻撃のスピード △ 手数 ◎ パワー ◎

リック 攻撃のスピード ○ 手数 ◎ パワー ○
630名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 08:54:01.34 ID:wbylaH3v0
ヘルマン人男は体格にすぐれ2メートルちかいヘビー級がごろごろいるな
631名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 09:30:35.35 ID:V1tBrij90
アヘアヘミネバちょっと見たい
ガンジーとミネバの肉弾系エロなんてどうよ
632名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 09:47:39.79 ID:WdmYRdON0
ミネバが難敵っぽいのは、強さもさることながらランスお得意の卑怯な戦法が通じにくそうなところにもある
633名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 09:59:03.95 ID:AYSFpQMm0
ランス6の説明書だっけ、横に並んで身長差あらわした絵なかったっけ
634名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 10:35:51.21 ID:RhUOFqqq0
>卑怯な戦法が通じにくそうなところ
そう思わせといての鬼畜王での男気あふれる見事な最期・・男ながらに惚れちまったよ
って生物学上はメスだったか。

正史であれを再現できればランスシリーズ屈指の名場面になること間違いなし
635名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 10:42:10.91 ID:+WQMKWeO0
>>628
現実だとそこに女が入る余地がないから
女でも活躍できる世界の冒険家にそれなりの数の低身長がいてもおかしくないんじゃない
636名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 10:46:54.19 ID:loExbdig0
>>634 正史で鬼畜王の再現はなさそうだけどなあ。 
    あとミネバは死ななさそう。
637名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 10:56:07.22 ID:hEvtizxn0
>>622
いや同レベルなら人間よりモンスターの方が強いのと同じように
結局本人の肉体能力が大きく影響するわけだし
一番重要なのはレベルだけどそれでも人間クラスでは頂点付近になるとレベル差は殆ど無くなるんだから
男女の差は大きいだろうし実際チルディ自身はそう考えてるんだろう
638名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 11:17:18.35 ID:oXctY0sh0
トップクラスでもレベル差は普通にあるだろ
よく比較になる謙信とリックなんて10レベルぐらい差がある

男女の差も、今のところチルディぐらいしか苦労してないので
個人的には、それほど大きい差に思えない
639名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 11:23:17.36 ID:+WQMKWeO0
謙信は戦争終わったからレベル63なんて維持できてないだろ
640名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 11:33:52.33 ID:OLjZlha7i
山籠りのときに鍛える余地無い的なこと言ってたしレベル維持してたんじゃない?
モルルンごは流石に下がっただろうけど
641名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 11:35:51.83 ID:5C14UkD5P
チルディの件は、
別にリックには対抗心が刺激されないしってことで
男女差が本質ではないんじゃね
身近にたまたまリックいただけで
642名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 11:56:35.82 ID:wfy/aXzI0
というか6にまで謙信出張らなくていいよ
ミネバにボコボコニされてヘルマン兵に輪姦される謙信は見たいけど
公式でミネバ>謙信言われたし
643名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 12:03:11.12 ID:u1BNdC1U0
6は元々出てない
644名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 12:11:02.27 ID:wk1EP8YN0
キン肉バスター返し!
645名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 12:19:29.14 ID:djstS6ij0
謙信も終わったキャラ。実際魅力ないだろ(トレース)
646名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 13:44:51.36 ID:O2bX1tkD0
謙信は戦国では良かった
ランクエでのキャラづくりで失敗しちゃった感じ
戦国からそのまんま持ってきてひねりがなくてワンパターン
新たに深みが加えられることもなく
使い捨てキャラにありがちな初期のキャラ設定だけでごり押し
プレイヤーにとっても新鮮味も驚きもないマンネリキャラ

けどランクエだと大体みんなそうなんだよな
ほぼ全員が数十人の味方キャラの一人でしかない
特別な役割持ってないし

そういう意味では物語途中まで敵で後から頼もしい味方になるっていう
王道パターンがいかにお手軽で便利かって思うな
647名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 14:22:32.53 ID:OrhrJzZ90
無印クエストのヒロインは鈴女だけだよ
マグナムではクルックーが汚名挽回したのと魔想さんのエロに進展があったのが大きかった
それ以外のキャラはエロCG要員
648名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 14:24:45.43 ID:6LZu9sHK0
>けどランクエだと大体みんなそうなんだよな
>ほぼ全員が数十人の味方キャラの一人でしかない
>特別な役割持ってないし

カードゲーム作ろうとして失敗したんだろ
所詮エロゲメーカー
649名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 15:06:41.30 ID:5zWNrypJO
カードゲームと何の接点があるのか
脳みそ沸いてる

まあどのヒロインも実質ゲストキャラみたいなもので、自分がメインの作品でほぼ設定を消化して
後はファンサービスとして惰性で継続出演してる様なもんだよ
どの作品でも、ストーリー上必須のメンバーはごく少数
650名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 15:21:33.67 ID:sRQ4MWuH0
ランス6(廉価版じゃないほう)ってWindows7でできますか?
あとディスクレス起動はできますか?
651名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 15:36:23.18 ID:BGMsKQDP0
謙信は直球恋愛型でランスが戸惑うってストーリーだったから
受け入れた時点で話は一応終わってるしね

魔想のナギネタとかリズナの魔人ネタとか決着がついてない伏線は
残ってないね

帝は香ちゃんの方がなりそうだし
652名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 16:07:54.54 ID:OCOuA7AM0
ミネバ 190cm 98kg
パットン 203cm 128kg
ガンジー 210cm 185kg
ガンジーでかすぎ。もっとおかしなのが
タミ・ジョン 222cm 188kg で特技がマラソンってw
653名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 16:13:25.35 ID:yzgBJIZA0
>>650
できる
654名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 17:09:59.08 ID:S0EIFE6s0
まったくマラソンに向かない体型してるな
655名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 17:15:54.76 ID:r/1oXwok0
ガンジーやべぇなw
マジックも才能高いし血統なんだろうな。ゼス王家なにもんだよ…
656名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 17:28:45.12 ID:5Dhiz7Rq0
最近ランスシリーズにハマってランス6と戦国ランスとランスクエストとフリーで配布されてる鬼畜王はやったんですがランス関係の資料集見たいのってでてますか?
登場キャラの限界レベルとか取ってたり魔人のレベル載ってたりしてるようなやつ
657名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 17:32:58.83 ID:y+JIAI6i0
この体でマラソンが得意なくらいの体力と足腰の頑健さを誇ってるんでしょw

化け物だな
658名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 18:03:10.63 ID:hEvtizxn0
ガンジー一族はマジックもガンジーも才能豊かだし
織田家も武将らしく信長も香ちゃんも中々強いし
法王はレベル3になるしカラーの女王も呪術は大陸一とかなり強い
ヘルマン王族も初代王やパットンのように元々武闘派の一族でとんでもなく強い
そう考えるとリーザス王族の弱さが異常だな
反逆王(笑) グロス・リーザス(笑)
659名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 18:08:02.81 ID:OyaOHFcS0
貧乏国家どもが何を言ってるんだって感じになるぞ
王の役割は本人が無双することではなく国を栄えさせることだ
国を追われるアホ王子、国を崩壊させるアホ王、病弱で妹のためだけに国を縮小させるうつけ
私怨のために村民を虐殺された女王。法王は……まあ別にいいんじゃね
王としてはリーザスが一番まとも。問題の誘拐拷問等も5年以上前に解決してるし
一人二人や数十人女の子を殺したところで国の運営にかかわらないし
660名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 18:33:53.78 ID:hEvtizxn0
>>959
いや王としてはそれでいいと思うけどね
ただRPGでは強くないとプレイヤーキャラにはなれないという宿命があるし
661名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 18:41:48.84 ID:3aQ5OKZR0
その点は孕むことでうまく回避
662名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 18:47:57.56 ID:yzgBJIZA0
>>656
ちょいと古いが鬼畜王の初回版のマニュアル
配布フリーだから探せばどこかに落ちてるだろ
あとはアリスソフトのブログ
663名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 19:23:57.98 ID:BCmgAHJn0
>>656
古本屋か何かを探せば、鬼畜王の攻略本が置いてある。
今の所、それが一番詳しく設定についてなど記述されてる。
Yの攻略本にも似たようなのがあるが、あっちは記述に色々間違いがあったりして
オススメはできない。
664名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 19:27:52.68 ID:MYgwMTen0
>>660
プレイヤーキャラになれるかなんてTADAの贔屓対象に入れてもらえるかどうかだけだし
設定なんざどうでもいい
665名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 20:21:02.60 ID:5Dhiz7Rq0
>>662-663 教えてくれてありがとうございましたー!
大体のキャラが出る鬼畜王関連のヤツがいいんですねー
666名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 20:30:59.17 ID:c1sBOjB60
つーかそれら書籍などの情報をまとめてあるのが
>3ランスシリーズ用語集 ひつじ小屋
なわけで、まずそこ見りゃいいよ。
とくに別館のほう
667名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 20:52:25.05 ID:V1tBrij90
ランスクエストのヒロインはリセットですよ?
何をいまさら
668名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 21:29:10.24 ID:rIBRzSLD0
ヘルマン編が楽しみで勃起がおさまらんわー
ランス9が2013年予定ってことは発売まで1年切ってるんだよね?
もうそれだけを楽しみに生きてるようなもんだわアペンドで補完する形でもいいから早く出してけろ
669名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 22:01:00.72 ID:sRQ4MWuH0
>>653
ありがとうございます!
一応ランス6、戦国ランス、ランスクエスト(マグナム)は持っているのですが
6は廉価版しか持っていなく、戦国とクエストは箱なので6もそれに合わせて箱の
ほうに買い替えようと思って質問させていただきました。
近いうちに買いにいってきます!
670名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 22:58:00.24 ID:AwmFwnRZ0
鬼畜王ランス初回本でぐぐればでるよ
passはrance5
671名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 23:08:39.69 ID:OyaOHFcS0
今でも鬼畜王初回本を読めばおおよそ全ての設定網羅できたものだよな
後はハニホンvol3くらいか
無印コンプリートやラフ画集なんかもあれば良いけど
そこまで新しい情報があるわけでもないし、手に入れにくいしで。

新しい本は期待していいのだろうか、それとも戦国程度のものになるのだろうか
672名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 23:28:32.45 ID:cdpV0Qg+0
ランスシリーズは設定が深くて只とか開発スタッフも把握しきれてない気がするから
一回設定を全部載せたムック本を出して欲しいな。
673名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 23:32:18.15 ID:BCmgAHJn0
以前、そういった本を出そうかな―と、TADAがぼやいてなかったけ
674名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 23:39:10.67 ID:oXctY0sh0
ラストに向けて、設定をまとめておきたい的なことを最近いってるから
今度出るランクエ攻略本は、設定資料集的な面を期待してる
675名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 23:46:08.02 ID:spAt9BcR0
ランクエ攻略本ってアリス公式通販してくれないのかな?
676名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 23:48:08.43 ID:S0EIFE6s0
もし設定まとめた本とか出ても絶対穴があるんだろうなw
677名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 23:55:06.09 ID:ZbHy3f6o0
それがTADAQuality
678名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 23:59:52.88 ID:c1sBOjB60
>>675
いままでの例からいくとしない
普通の書店売り
679名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 23:59:54.57 ID:spAt9BcR0
設定に穴があるからこそホーネットシルキィハウゼル輪姦回避に期待してしまう俺ガイル
680名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 00:01:40.69 ID:As/oZvCS0
>>678
おお了解。 仕方が無い予約するか
681名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 00:16:51.44 ID:MOMOLr7C0
ホーネットシルキィハウゼル輪姦に期待してしまう俺ガイル
682名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 00:18:47.85 ID:ORw1MY4E0
失敗で輪姦、成功でランスと全員初Hでお前ら全員満足だろ
683名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 00:26:46.74 ID:l0pic6R10
ハウゼル…3P…ウッ、頭が…
684名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 00:54:42.84 ID:ICTWvVt50
>>682
うむ
ランスと初Hもいいが
やっぱ抜きどころは処女での陵辱だからな
シーン青並の雑な分岐でのバッド直行でかまわんから
その手のシーンは入れといて欲しい
685名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 01:08:37.40 ID:eaXvY4NMi
一般的に言って輪姦陵辱モノとか実用性低いだろ
陵辱入れるくらいならシチュエーション変えたランスとのエロ増やした方が数倍マシだわ
686名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 01:11:05.59 ID:XaW6NLFs0
TADAラインの凌辱は苦痛系多いから個人的には相性悪いわ
HIROや風燐の凌辱はほど良くぬるいから好きなんだが
687名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 01:27:09.58 ID:LdGY5LzY0
陵辱なんて無くて、ヒロインは全員処女で、みんな主人公に惚れる
そういうのが昨今の流行とはいえ、ランススレでもそう言う意見をみるようになるとは・・・
688名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 01:39:04.52 ID:xbTvoBr00
香ちゃんは非処女だけど、大丈夫
689名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 01:39:07.40 ID:4XNeeW/z0
本編もそんな感じじゃん。
全てがランスに都合の良いように流れていく。
690名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 01:43:17.55 ID:xbTvoBr00
シィル凍結は都合悪いし
禁欲モルルンは都合悪いし
まそーさんはエッチさせてくれないし
それほど都合良くない
691名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 01:50:56.69 ID:4XNeeW/z0
その程度で都合悪い展開なら安いもんだな。

絶対に救えないキャラとか、寝取られぐらい入れてもらいたい。
安っぽい陵辱入れて、ランスに救われるというつまらん展開なら
いっそ陵辱などいらん。
692名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 11:46:25.17 ID:XIT8s+r80
凌辱も女側が悦んでるなら抜けるんだけど痛いだけなのは萎えるんだよ
693名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 11:51:54.46 ID:V9hjaWhI0
メインキャラがキューティみたいになったら悲しいだろ
694名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 12:44:59.06 ID:RYX1Y1e80
シィルは凍結状態でいいよ
二度と復活しなくていい
695名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 12:52:55.47 ID:GHL3ZDuRO
ランスに抜ける抜けないとか求めてないな
俺はそういうゲームじゃねぇからなコレと思ってる
696名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 12:55:39.10 ID:l0pic6R10
>>694
9でも解凍できない糞話はNG
697名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 12:58:02.44 ID:xVfFK6410
求めてないから抜かないのと抜けないというのじゃ天と地の差があるけどな
698名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 13:09:47.80 ID:8oJ672eOO
寝取られあり凌辱なしとかもうランスじゃなくて別ゲーやってろとしか
699名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 15:36:56.95 ID:5ZtKh0VL0
リック「ランスさんから女を寝取るなんてとんでもない!」
700名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 16:05:43.12 ID:0YGsfxk/0
レイラさんとかリックみたいな農家出のかっぺにやるのはもったいねーよ
NTR好きのためにレイラさんを寝取ろう
701名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 16:08:55.87 ID:gmtihREl0
ザビエル乙
702名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 18:47:41.20 ID:JYnWbooY0
むしろレイラさんにリックを渡すのが惜しい
703名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 18:52:18.44 ID:1Di6q4Oki
チルディにNTRて涙目になるレイラさんがみたいよね
704名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 19:36:49.85 ID:gYs27N5q0
9で解凍されるような気もしないけどさすがにメインヒロインが二作連続欠番はないか
ヘルマンだったらホ・ラガか遺跡かな?それかヘルマン関係ないけど悪魔
705名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 19:44:00.84 ID:JYnWbooY0
ハンティさんが何らかの情報を持ってる可能性とか
706名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 19:53:53.31 ID:lnSgT+nP0
カフェいるしホだろ
707名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 19:57:45.90 ID:Njz+tKp10
焼き鳥子ちゃんとホ・ラガとランスとリックとパットンとヒューでくんずほぐれつの
708名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 20:02:10.21 ID:x6HXdr/N0
ホラガにはそういやホモ焼き鳥を差し出せばオールオッケーなのか
709名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 20:28:38.46 ID:gY2IvNaL0
>>702
リックカッコイイよな。あのデザインたまらん。
710名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 20:33:51.66 ID:gvQlOSA+i
>>708
あいつはランスが好きなだけでガチホモではないんじゃ
711名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 20:49:16.72 ID:V9hjaWhI0
クグにピンク閉じ込めて取り出して解呪は無理なのかね
712名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 20:59:39.98 ID:vQRHama30
よくよく考えてみるとプランナーの掛けた祝福(呪い?)が
解呪されるっておかしいよな
713名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 21:15:32.60 ID:GHL3ZDuRO
ミラクルな道具だよね
描写ないけど不老不死も解けたんだろうな
714名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 21:29:23.56 ID:b5EynW540
クグに閉じ込めるってことは陵辱させるのと同じことだから
実際されてるわけじゃなくてもランスが許可しないだろうな
715名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 21:41:01.46 ID:V9hjaWhI0
出るときに解呪されるみたいだし
中にいる間は氷漬けで拷問しようがなかったりしないかな

散らばったクグの破片が世界中に散らばったら大変か、常にマルグリにあるとは限らんだろうし
716名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 21:41:19.00 ID:LdGY5LzY0
鬼畜王でも解呪の洞窟?だかであっさり解けたし
バランス大好きなプランナー的には、絶対解けない呪いとかは掛けないようにしてるじゃない
717名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 00:01:08.75 ID:XIT8s+r80
>>710
ただのバイかと最初は思ったけど
あいつやたらアナルに執着してるからなーw
718名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 00:59:18.61 ID:lwJlFg8F0
>>703
チルディとリックの恋物語だと…やべえ見てえ
719名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 03:44:40.03 ID:Y4x8tv6g0
>>704
2作連続で冒険の目的がシィル解凍で目的達成ならずで終わるとか楽しいか
10まで引っ張って出番がなかったくせにメインヒロイン面するのは絶対止めて欲しい
720名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 03:46:42.80 ID:+vB/fwHK0
>>717
朱雀の性器はアナルです。
721名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 06:46:01.86 ID:p91iUHycO
シィルいないとランスじゃないだろ
722名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 07:32:35.67 ID:PdAlbMup0
シィル引き伸ばしで何が怖いかって新規ユーザーだよな
戦国すら知らない世代が9をやってシィルを救い出せたとして
果たして何かしらの感動を味わうことができるのかっていう
723名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 07:50:02.78 ID:ucb/oBCc0
ヘルマン編の序中盤で解凍でいいんだよなあ
724名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 08:44:36.24 ID:RhRbNw4R0
凍結状態で作品出してるし、もう駄目だろ
シィルだけじゃなくてランスもな
扱い方を間違ったよアリスは
パステルが正妻で、リセットを新シリーズの主人公にでもするつもりかと思ったぜ
(ランスは脇役に降格w)

もうシィルは凍ったまま、街のオブジェにでもすればいい
一夜明けたら、街のキモオタや浮浪者どもの精液でベッタベタとかな
725名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 09:05:19.32 ID:GmnlKasM0
ホラガの存在をどのタイミングで知るかだな
カフェはホラガが何でも知ってるってわかってるだろうから、場所さえわかれば何時でも解凍できる、
て思ったけど、「いつでも解凍できる」て思ったランスはやる気見せてくれないんだっけ
726名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 09:06:41.83 ID:PcXapV5o0
>>724
街の真ん中で氷像相手に射精できる方法について詳しく
マグナムの裸barならいけないこともないか?どんだけオカズに飢えてるのかと
727名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 09:44:07.21 ID:noSvHUSwi
俺はランクエから始めたにわかたけど、過去作やるまで正直シィルとかどうでもよかった
728名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 09:54:49.30 ID:+vB/fwHK0
ランクエから始めるのオススメだけどなぁ

ランクエで知らないキャラいっぱいで
ウルザって誰?リズナって誰?
戦国やって謙信との出会いと氷ってたアレが嫁みたいなものなんだと理解する
でも、やっぱりリズナとウルザが出自不明でランス6に手を出して
やっとウルザちゃんと出会う
逆順でやってるからこそ感じる感覚とかきっとあるはず。
そして、5Dをやって復習ちゃんとの再会
最後に鬼畜王で世界を感じる

こんな変則プレイも余裕なのがランスシリーズだと思う。
ネタバレ絶対ダメ原理主義者には無理だけど
729名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 14:15:03.10 ID:Xw4Yk/5g0
マグナムの志津香は贔屓されすぎで萎える
ああいうのは止めて欲しい
730名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 14:46:12.78 ID:7Iu3zhjQ0
贔屓……されてたか?
731名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 14:53:37.79 ID:oGOreonEO
俺の嫌いなキャラが優遇されるのは(ry

無印がひどかったし一応人気投票で1位取れるキャラなんだから
あの程度で信者が収まるなら楽なもんだろ
732名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 15:04:27.14 ID:Xw4Yk/5g0
イベントじゃなくてキャラ性能の方
初期スキル、ステータス補正、専用武器、黒色と盛りすぎだろ
733名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 15:28:06.70 ID:CpJKx9Q1i
ここにいるとまそーさん好きが本当にいるのか心配になるわww

俺はミルが好きだが
734名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 15:50:51.54 ID:pkDc4XLl0
強い設定なんだから強いのは当たり前だろ!
735名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 15:54:47.06 ID:BFE1SEf10
>>732
全部パステルの方が上じゃないか?
736名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 15:56:08.63 ID:lwJlFg8F0
しかしパステルと志津香がガチンコしたらパステルが勝てる気がしないから不思議だ
737名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 15:59:52.59 ID:7Iu3zhjQ0
マジックやパステルなどの他魔法勢と比べて、贔屓されてるというほど性能差あったのか?
738名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 16:01:25.36 ID:s2ilyqS10
黒色の安売りだいきらい。
最低でも初動ロックすべきだった
739名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 16:03:30.73 ID:pkDc4XLl0
初動ロックされてるだろ
高速詠唱が安売りなだけだ
740名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 16:24:59.23 ID:EbEoDvst0
まぁ志津香が黒色使えるのはあれだな
741名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 16:28:39.46 ID:t2nQX6Lu0
マジックは光から雷へ左遷されちゃったよね
志津香と被るし仕方ないか
742名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 16:35:24.96 ID:EtVFA8+i0
本当だと白色とか黒色はビームだから全体攻撃じゃなくて
雷神雷光が全体攻撃だとおもうんだが
ランクエとかだと関係ないしな
743名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 16:52:08.42 ID:Y4x8tv6g0
マジックとは火力と継戦能力の両方で差があっただろ
さすがに志津香が黒色使うのはあんまりだわ
744名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 17:35:38.12 ID:tZ7D3J1/0
志津香がランス3で黒色使ってたからだろ
745名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 17:36:30.78 ID:lLkRWJy30
白色も4で雑魚的がガンガン撃ってきたしいいんじゃね
そもそも黒色って最初3のヘルマン魔道士が3人で撃ってきたんだよな
他使うやつって誰がいた?ランクエみたいに覚えられるってことじゃなくて必殺技にしてるやつ
746名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 17:36:46.66 ID:tZ7D3J1/0
間違えたランス4だったわ>志津香が黒色

あの時は魔法レベル3になってた時だけだったけど、黒色自体は魔法レベル2の魔法だし
今回のシステムなら使えてもおかしくないと思う
747名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 17:37:16.45 ID:JQ7bbQX10
4じゃね?
ああいう特殊なパワーアップしなきゃ使えないレベルの魔法だと思ってたんだけどなぁ
748名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 17:58:47.85 ID:DrZdlPvuO
黒色が安売りされたのは鬼畜王からだから、どうでもいいけど
志津香が突然使うのはないわ
749名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 18:07:12.27 ID:vLJ+IP6F0
なんのリスクも負ってないまそーが黒色をポンポン撃つんだもんなー世界観をもっと大事にしてほしかったですな
750名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 18:07:58.67 ID:oh4VXsGz0
指輪に力吸われる前はガンジーくらいの魔力あったのかね
魔法3はないと思うんだが
751名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 18:21:52.78 ID:PdAlbMup0
魔想さんをクエストで強キャラっぽく描いておけば9以降で
メイド使徒ナギとかと戦うシナリオを描きやすくなるとかそういう算段もあるんじゃね?
同じ理由でかなみも今回シナリオ上で大幅強化された

今後いくら魔人戦とかが増えようとやっぱり基本はランスパーティといえば
ランスシィルかなみマリア魔想さんの5人って感じでいきたいんじゃないかな
752名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 18:23:42.93 ID:lwJlFg8F0
>>751
4魔女ではぶられた二人はひんひん泣けばいいのかアフロになればいいのか
ツンデレになればいいのかメガネかければいいのか




不幸になればいいのか
753名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 18:27:42.90 ID:pjZSLEU30
魔人編のサテラちゃんに期待
ランスを使徒化→魔人化→魔王化へと望むようにデレてってくれい
754名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 18:33:48.19 ID:dQOVX5Z70
まそーさんはキャラ人気投票実質1位だからあれでいいんだよ
ランス9の前に人気投票やれば間違いなく1位でしょ、マグナム以上にキャラ性能優遇させて中盤まで
ランスとまそーさんの二人旅でもいいくらいだわ
755名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 18:36:51.34 ID:EtVFA8+i0
実質とかやめようぜ韓国人っぽいから
756名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 18:38:54.69 ID:GmnlKasM0
押し付けが過ぎるとアンチが暴れるぞ
宗教の勧誘に嫌悪するみたいにな
757名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 18:55:12.34 ID:Htu/8iAO0
エッチしたいキャラ人気投票結果発表後の
まそー信者の反応面白かったです
758名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 20:22:38.90 ID:jpFIbcxAi
今、人気投票したら一位どころかリセット、グルックー、パステルの下辺りじゃないのか
759名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 20:38:23.88 ID:okXMz7Jn0
グルック―じゃないよ!
760名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 20:55:23.59 ID:UPHLOsSX0
本当に安売りしてるんならアテンちゃんにも黒色使わせろやクソが
761名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 20:58:49.03 ID:mS1LQKE60
>志津香が黒色

ゲーム中で解説(設定的な意味で)がない…
なんて事はありませんよね、うん
762名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 21:19:15.27 ID:cLa48dC40
ああああああ
763名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 21:20:17.71 ID:cLa48dC40
鬼畜王でハウレーンのレベルを4にしてイベント見たいのだが
レベル簡単に上げれる方法ないかね?
764名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 21:48:43.40 ID:NW9jNi8k0
>>763
フクマンと幸福の腕輪で経験値の期待値は一回で50
すぐ上がるよ
765名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 21:49:27.08 ID:5sdrJ1Sg0
>>751
流石に人間のナギにも勝てないのに使徒ナギには勝てんだろう
766名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 21:54:39.36 ID:wEPrKbqFP
ランスが魔王になったときには誰が魔人になるんだ?

IFとして俺様が魔王になれば魔王の呪い溶けるぜ
俺様マジ天才展開があったらですが
767名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 22:02:34.85 ID:wEPrKbqFP
ランスがジルから魔王継承で

ランス派
リトルプリンセス派
ケイブリス派
女神アリス派あたりで争いが起きれば、くじら的には大満足かと
768名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 22:13:34.45 ID:NW9jNi8k0
>>767
ジルから魔王継承した時点でケイブリス派もリトルプリンセス派も存在できなくね
ジルにはまだ魔人への絶対命令権残ってんだぜ
女神アリス派ってのもよく分からんし
769名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 22:16:26.93 ID:yEFk9mRb0
ジルはそもそももう魔王じゃないだろ
魔王時の0.05%だっけ?の力は保持してるってだけで、それは魔王の力じゃなくてジル自身の力
770名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 22:16:31.43 ID:okXMz7Jn0
ランス魔王で焼き鳥魔人化とか尻が熱くなるな
771名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 22:17:26.81 ID:tL+kYFpe0
いやジルは未だに魔王だぞ
772名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 22:24:34.53 ID:NW9jNi8k0
>>769
ジョンブルの6月3週を見ようか……って言うか3やろうか
まあ思い込みで妄想設定作ってしまうのは誰にでもあるから仕方ないね
773名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 22:37:19.62 ID:cLa48dC40
>>764
thx
あとヒラミレモン切れの美樹のイベント見たいんだけど
パイアール出てくるまで失踪はしないの?
774名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 23:11:58.59 ID:lwJlFg8F0
世界は平和になるには、バードとかジュリアが魔王になる必要がある
くじらは後回しで
775名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 23:54:48.71 ID:VQ/+GRmi0
話がこじれ過ぎると萎える・・・そんな経験ない?
776名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 00:43:02.63 ID:KfcRDrzH0
美樹ちゃんが覚醒すると凶悪になることを考えたら
ジュリアがなっても一緒でしょ
バードなら悲劇の自分に酔いつつ世界征服に乗り出しそう
777名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 00:46:37.65 ID:hOwL1bBK0
美樹でさえ魔王になったら極悪になっただけに、ジュリアやバードでも
さして変わらない気がする。
むしろバードなんかは最低最悪の魔王になる資質がありそうなw
さんざんランスにいいところをとられた上に実は女好き。
屈折した思いを抱いているかもしれん。
778名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 00:53:10.09 ID:qKxPqwL10
歴代魔王の中で自我を保っていたのがガイだけっぽいから
他の誰が魔王になったとしても大して変わらんダロう
779名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 00:53:20.00 ID:/BisUDFY0
魔王は2重人格の奴に限るねえ
780名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 01:21:11.11 ID:hOwL1bBK0
一応自我はどの魔王にもあったんじゃないかな。
ただし性格に極悪さが加わると言う感じで。

というか、よくガイは魔王の衝動に耐えられたもんだなとは思うけど。
やっぱ時々は悪の面が暴走して、魔物の森で凄惨なこともやってたのかなとか。
781名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 02:17:25.40 ID:HwaP80fb0
スラルが、なんか良い人だったようなイメージついちゃうが、
あれもあれで凶悪だったんだろうかね
782名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 02:19:20.46 ID:v0S1HPB50
ストーカー気質でヤンデレぽいのを想像しちまった
783名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 02:33:59.24 ID:GcwSmd9y0
ジルだって魔王になって豹変したかって言うと疑問だしな
784名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 03:19:04.39 ID:MKLiVCELi
ガイって魔王ジルとガチンコで戦闘といえるものができてたんだよな?

エターナルヒーローとかトーマとか若ブッチャーとか比較にならないほどのぶっちぎりの人類最強だよな?
785名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 06:23:03.36 ID:ix8ncv770
魔王と魔人を根絶するため〜あと一歩のところでとはあるけど
ジルを追い詰めたとも直接戦ってどうこうしたとも明記されてはないな

何か禁呪とやらでジルを電子ジャーに封印しようとしたのかもしれんし
知られざる高レベルパーティー組んでたのかもしれないし
786名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 07:02:45.67 ID:SHZ9FoT7O
ククルやアベルも魔王の時は性格悪かったのかな
787名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 07:41:22.67 ID:hOwL1bBK0
>>784
そのへんは想像してもキリのない部分。
どうせ後日修正やら調整があるかもしれないし。

実力で本当に互角だったかは不明。
禁呪やカオスを使った能力減等、魔王の力を減退させていたかもしれないし。
788名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 07:55:01.49 ID:wJpe65SS0
アベルは元々相当性格悪そうだが

ククルとかは、なんかそういう次元じゃないイメージもあるなあ
789名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 14:58:19.80 ID:61gQiFcl0
ヒカリを魔王にしよう
790名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 16:00:48.56 ID:PShs8Tts0
それって裏が表になるだけやん
791名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 17:17:29.38 ID:/BisUDFY0
ククルって知性すらなさそうだよな
792名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 17:44:34.23 ID:pXMtelWm0
魔王って、本性を抑圧してる理性を
一切不要にキャストオフしてるだけ
戦国ランスの魔王ルート見るとそんな気がする。

ランス世界の人間は元々が野蛮な魂だし
美樹にとってはこの世界の人間なんて実はどうでもいい
793名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 18:59:14.80 ID:DgYDGE5k0
>>792
あの世界の生命はもともとはルドラサウムの魂の一部で出来てるわけだしな
魂のどこかで混沌を求める意志が働いてそうだ
794名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 19:07:48.41 ID:Uqb6u/of0
鬼畜王でヒラミレモン切れの美樹のイベントCG見たいんだけど
パイアール出てくるまで失踪はしないの?
795名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 19:40:52.36 ID:hOwL1bBK0
>>792
もともとが野蛮かは分からない。
ルドの魂の全てに意思があるとは限らないし、現実に魂から作られた命の性格は
リアル同様千差万別だしなあ。
796名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 21:21:30.68 ID:nnNIphxUP
http://yarupon.blog134.fc2.com/?mode=m&no=1046
よくわかるルドラサウム世界
797名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 21:29:21.44 ID:kdLXp1uX0
設定で精神が邪悪に染まり云々って書かれてなかったっけ。vol3に。
だから上書き的なニュアンスだと思ったけどな
>>780
ガイもシルキィに会うまでは虐殺してたわけで何も耐えてない気がするがな
それに完全に耐えてるなら、魔人戦争やら○○ダーク起こさせないだろ
少なくとも人間になって、罪の意識から健太郎に斬られている事実から
魔王の時の行動は人間ガイの倫理観からは外れているらしいことは設定だと思う
ホーネットに関することでもかなりえげつないからなあ
798名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 21:44:28.11 ID:V0ls7tkG0
魔人から魔王になっても魔王在任期間終わったら人間になっちゃう?
799名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 21:50:19.67 ID:61gQiFcl0
ガイがなっちゃったよ
800名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 21:52:42.66 ID:V0ls7tkG0
じゃあリズナやサテラが人間に戻るチャンスもゼロじゃない・・・
801名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 00:10:48.04 ID:Kn+SzWvy0
魔軍対天使軍とか、魔軍対悪魔軍の戦いが見てみたい。
802名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 00:17:19.09 ID:V+ScBcoJ0
流石に魔軍瞬殺だと思うよ
803名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 00:31:23.39 ID:+ksmkJ4j0
勝てる要素がどこにあるのかと
804名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 01:05:12.83 ID:fAH1Aibr0
>>798
ガイは人間に戻り健太郎に殺され、ナイチサも人間に戻りひっそり死んだとのこと。
永遠に生きたいのなら、魔人になって魔王に嫌われないようにするのが一番なんだが、
やっぱ(少なくとも一般的には最強の存在として認知されている)魔王になるのは
一つの究極の夢なんだろうな…仮に寿命が限られたとしても。

>>800
魔王なら、魔人から魔王の血を吸収して初期化できるのかな?
もっともその時点で死ぬか、魔人の力だけを吸収して元の種族に戻せるかは不明だけど。

>>803
悪魔の全体数が不明だからなあ…
意外と少数なら、魔軍が数で優位に立てる可能性もなくはないけど。
ただし三魔子を分断しつつ、かつ策を弄さないと唯一勝つ可能性のある魔王が
優位には立てないだろうな。
ま、仮に倒せたとしても永遠の八神レベル以上のラサウムで詰むか。
805名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 01:47:52.06 ID:c2/cn3KF0
>>800
魔王が人間に戻った例はあるけど魔人が人間に戻った例は無いんじゃないか?
魔王と違って魔人は不老不死(殺されなければ)だし
806名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 01:52:13.13 ID:5apezqRp0
絶対命令権で魔血魂だけ取り出す・・・とか
807名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 01:56:55.35 ID:5apezqRp0
できても魔血魂だけとれて二人が魔人であることは変わらないか
808名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 01:59:38.64 ID:rKRAc4ZZ0
もし魔血魂だけ取り出せるなら魔人じゃなくなるんじゃね
できるならだけど
809名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 02:10:01.87 ID:vTO6IudJ0
魔血魂取り出しはパイアールがやってるくらいだから魔王でも出来そうだが
問題は生きて元の種族に戻れるかだよな
現状わかってる魔人の正当な止め方は魔王になって寿命全うしかないか
810名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 02:22:13.18 ID:rKRAc4ZZ0
そうだパイアールができるんじゃん
美樹が魔王になる→安全に魔血魂取れる方法考えとくようパイアールに命令
→魔王やめる直前に健太郎を人間に戻す→魔王継承して人間二人生還

1000年かかる方法
811名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 03:23:24.12 ID:Gw3MS0PIO
一級神以上の存在が出てこなければ案外良い勝負すると思うんだけどなあ
812名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 03:45:41.87 ID:ZZrzbn9E0
魔軍ていうか魔王が戦えるだけだと思うが

ケイブリスが魔人維持の方針でやって来たんじゃないかね
カミーラ恋しさにとちくるったが
813名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 04:02:48.81 ID:fAH1Aibr0
>>812
ケイブリスは五千年以上生きて、しかも現在最強だから、
カミーラのことがなくても、もう魔王になって、だれにも命令されない
最強の存在を目指しているのかもしれないねえ…

魔王になれば、相応の知識も得ることになるだろう。
もしかしたら上級神から「上には上がいる」ことを知らされるかもしれない。
当然上の権威に弱いケイブリスはへこへこするだろうが、内心どう思うんだろうな…
今まで自分はさんざん苦労して頂点に立ったつもりだった。
それが魔王すらも神の手のひらだと知る。
さらに強くなろうとしても、自分に残された寿命は1000年ちょっとしかない…

並外れた向上心を持つだけに、悲劇だろうなあ…
ウサ晴らしをしようとしても、人間を殺しまくれば勇者が来ることも知ってしまい…
そんな上位の存在を教えなかった歴代魔王たちを恨みつつ、生きていくのかもしれない。
814名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 06:40:23.46 ID:WNNQseed0
ドラゴンにすら勝てない魔王が天使や悪魔といい勝負できるわけないやろ
815名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 08:03:35.02 ID:KcTqBCaM0
カ、カ、カミーラさんがアベルにマギーホアの城から誘拐されて魔人となった話が気になる。
カミーラさんにも清楚でかわいい時代があったんだろーか?
ハーレムに入ってほしいなカミーラさん
816名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 09:54:35.13 ID:c2/cn3KF0
>>814
魔王は一級神以上か三魔子以上の神と悪魔しか勝てないくらい強いんだが
817名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 10:19:30.40 ID:VwQXveoH0
だからどうしたの?
818名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 10:21:50.70 ID:icxre4Fm0
>>816
いや、最も強かった初代魔王ククルククルがその性能だから
それ以降の魔王がその強さを超越したと設定されてない
819名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 11:09:20.24 ID:dE7kAziq0
そのつおい魔王を倒したドラゴンを天使が滅ぼしたんだろ
820名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 11:13:18.64 ID:qaP35t8S0
でもマギーホアはのうのうと逃げ延びてるんだから天使も意外と片手落ちだな
821名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 12:02:40.59 ID:hXkDea2O0
>>816
歴代最強の魔王は初代魔王のククルククル
その最強魔王はドラゴンの大軍に負けた

現代の魔王は初代魔王より実力では劣る
ただし、無敵結界があるので恐らくドラゴンには負けない
しかし、天使や悪魔には無敵結界は効果がない

そして歴代最強の魔王を倒したドラゴンですら天使の軍勢に滅ぼされたので
魔王といえど天使の軍勢には勝てない
822名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 12:08:42.73 ID:hXkDea2O0
>>816のいう
>魔王は一級神以上か三魔子以上の神と悪魔しか勝てないくらい強いんだが

これは一騎打ちでも魔王に勝てる連中であって、数が集まればそれより弱い
天使でも魔王を倒せるということだ
823名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 13:44:17.45 ID:ikn/j42q0
一級神くらいになると想像する闘いのレベルを超えてて見ても楽しくなさそうだな
824名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 13:49:43.93 ID:EJrds0nMi
一級神くらいになると想像する闘いのレベルを超えてて見ても楽しくなさそうだな
825名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 13:58:02.48 ID:sQ9Z+H9H0
傍目には睨み合ってるだけにしか見えないとかはあると思う
826名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 13:58:49.95 ID:Gw3MS0PIO
一級神になるとレベルを1に戻すとか、原子(分子だったか)分解、時間巻き戻しなどを使えるらしいからな

それ以下の存在とは勝負にならない
いや勝負が成立しない
827名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 14:05:13.96 ID:Gw3MS0PIO
200万の軍勢を持ち人類統一あと一歩に迫った藤原石丸、ゼス王国が魔人の軍勢には短期間で蹴散らされて占領されているからな
魔軍は相当強力だと思うのだが

それでも所詮地上の出来事に過ぎず、天使や悪魔は歯牙にも掛けないレベルなのか

魔軍とドラゴンはどっちは強いんだろう?
ドラゴンがメインプレイヤーの時代の魔軍が今と強さが同じなのかわからないが
828名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 14:18:58.37 ID:sQ9Z+H9H0
人間ですらそれなりに戦えるわけだからドラゴンに方が強いだろ
829名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 14:29:49.70 ID:XEAyLjkR0
ドラゴン相手なら無敵結界が勝つ
830名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 14:36:57.85 ID:xUKI1CGPi
三人が切ったり突いたり燃やしたりみたいな感じで
ダークランスとリセットとビスケッタさん辺りで小話を一つよろしくお願いしますよアリスさん
831名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 15:47:56.34 ID:ZZrzbn9E0
そもそも天使と悪魔が勝負になってないからなぁ
832名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 16:17:53.61 ID:wjxrwKWGO
人類全域、魔王含めた魔軍、悪魔、KD含めたドラゴンの連合軍でも神には届かない
ランス10はどう終わらせるのか興味深い

ワーグの夢ハメ以外で鯨をどう黙らせるのやら
833名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 17:00:43.70 ID:AGxqwE9A0
まだまだ混乱は続くよENDでもいいんだけどなあ
ガンジー率いるゼスがアリオスの後継勇者をかついでリーザスに宣戦布告
鯨も満足するだろう・・・んでリーザスはリアとリアの子供に任せてランスはまそーさんとイチャラブ二人旅っと


ピンクもこもこ髪? ずっと氷漬けでいいんじゃね
834名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 17:06:40.32 ID:BynbHxR30
そっちの方が自然な感じはするよね
無茶苦茶モードみたいな感じの追加ならなんでもありかもだけど
あと2作でどこまで持って行くのかなぁ
835名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 17:35:37.18 ID:tmO3Tovt0
キャロリやパステルがああなってる以上、シャリエラの外見や性格も鬼畜王準拠ではなさそう

>830
怖いもの知らずでダンジョンをドンドン進むリセット、強がるも妹が心配なダークランス、
二人では手に負えないのが出てきた際に、いきなり登場、正拳一発で中ボスを沈めるビスケッタさん

「ビスケッタさん、すごーい!」
「ありがとうございます リセット様」
「ふ、ふん!オイラだけでも勝てたんだ! 礼なんて言わないからなっ!」 
836名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 17:43:47.01 ID:+ksmkJ4j0
魂狩りまで使える半悪魔が勝てない相手って何だよww
837名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 18:11:16.39 ID:1cbVF53Wi

グーより強いパーに勝てるチョキは最強
お前ら最強強さ比較廚が言ってるのはそういうこと
838名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 18:33:14.58 ID:1cbVF53Wi
つまり、俺が言いたいことは、ランスの子供たち最強。
原子分解(笑 とか時間戻し(笑 程度の攻撃が最強の主人公属性を持った闇の王子様に効くわけないだろ常識的に考えて
839名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 18:40:05.11 ID:pQ1mUgIQ0
だからランスのガキの話題は嫌なんだよ
840名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 18:42:37.98 ID:sqOx7nWS0
ところで法王クルックーは説得レベルを持ってるような気がする
841名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 19:11:26.13 ID:0QCLZyM60
>>832
異次元の扉を超えて、薹霊となった某黒髪の気弱そうな男を連れてこれば互角のはずだ
842名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 19:38:17.40 ID:tivpa8iU0
退屈しのぎのために世界を作った鯨
たった一人の女のために世界を作った青年

自分の作った陣地に引き込めるなら深山の初音さんも神殺しくらいはできますね
843名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 20:01:19.86 ID:cE00hAIti
>>835
ビスケッタさんはプチ冒険しようとする二人の身の回りの世話をするために冒険道具一式担いでシレッと後ろをついて行く感じだな
Dランスの呼び方はお坊っちゃまに固定だ、めっちゃ嫌がる姿が目に浮かぶ
844名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 21:11:00.58 ID:Gw3MS0PIO
ビスケッタがいるならフェリスに再開出来んじゃん
それともまたすれ違いか
845名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 22:40:02.40 ID:c2/cn3KF0
ランス城が人類の外交の中心になるかと思うと胸熱
そこの侍従長になるんだからビスケッタさんの役割も地位もかなり高いよ
846名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 22:47:25.72 ID:1WJXJGud0
あれ、鬼畜王でナギを不幸にしたかったんだけど・・・
なんで不幸がつかないんだ?ケッセルリンク城に付く前に倒したのに・・・
847名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 22:49:44.20 ID:0QCLZyM60
>>846
野垂れ死に的なイベントがあった気がするが、あれが不幸フラグなんじゃないか
あんまり覚えてないから別の要因かもしれないけど
848名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 22:52:05.26 ID:Kn+SzWvy0
ダークランスは魂狩りでハニキンを一撃で殺せる(?)くらいだから
将来メチャクチャ強くなる気がする
849名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 22:52:10.26 ID:1WJXJGud0
魔王ケイブリスにしたのがいけなかったのか
イベント進まなくなっちゃったし
850名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 23:02:02.30 ID:BynbHxR30
え、なんでハニキンを一撃で殺せる事になるの
851名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 23:35:41.80 ID:X5Y7N/Uw0
>>850
ランクエのハニーの日パッチの新規クエストでダークランス使えて
魂狩もできる
ハニキンも一撃で倒せるけどその後ハニキンが爆発してガメオベラ
852名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 01:07:58.63 ID:H07TJxo/i
久々に公式見てきたけどDランスとリセットの絡みとか申し訳程度の追加クエスト出てたんだな

ちぬ…あれで…いいのか…?
853名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 01:09:18.84 ID:oOztDLWF0
いいのか悪いのかで言えば
死人があんなあっさり復活したことで設定がまた一つ軽くなったのは良くないよな
854名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 01:20:30.03 ID:PklsXs2F0
まあウェンリーナーみたいなもんだと思えば・・・
6で殺っちゃんが時空を越えてやって来たようなもんだろ
855名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 01:33:11.70 ID:GLKr+nCK0
魔法のランプとかもあったし元からそんなものじゃないかと
あとフィールの指輪でも生き返れなかったっけ
856名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 02:39:28.70 ID:6GJ3l3AF0
トータス派設定廚はどうでもいいよ。
リセットを嫌いダークランスを嫌い
穢れなきカルピスで世界を浄化出来ると信じてる
ゲス思想家なんだから
857名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 02:48:07.18 ID:SlTNOF430
トータス派設定厨ってなんぞ
858名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 03:48:49.78 ID:1ocZ32Vf0
すげー今更だけど、鬼畜王のBGM関連。既出ならスマン
環境vistaSP2,FMVLX55Y/D
sys3.95.49

なんか、BGMがきちんと再生出来なかったので色々試したら解決
1、アリスまとめの通り、緑インスコ
2、sys3.95.49でCDドライブ選択。ドライブE
※3、WMPで音楽の取り込み1曲目(Influence(〜Dailry〜とか無し))以外を取り込み
※4、空のCDを用意して、WMPで書き込むが(ここ重要!!)この時、他のCDを取り込んでおき、(俺の場合はパルフェ)
トラック番号の1番の曲を書き込みリストの一番上に置く

Leaf tiket(トラック番号1ならなんでもいい)
Influence〜Dailry〜
と、こうなる

※5、できた音楽CDを光学ドライブにセットし、鬼畜王のsys3を起動

4のCDを作る時、トラック番号1にダミーの音楽を入れないと、再生される音がおかしくなる
例えば、Influence〜Dailry〜が流れる場面でSlaverなど、他の曲が流れてしまう
アリスまとめに書ける場所がなかったので、こちらに記載
859名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 07:52:40.88 ID:ysY2G3NGP
>>858
ミックスモードCD
http://support.euro.dell.com/support/edocs/software/roxio5/ja/mixed.htm

鬼畜王のCDはこの規格で作られているので
1:鬼畜王のデータ部分
2〜がBGM部分 になっている。

そこで1トラックからBGMが焼いてあるCDを入れてしまうと
2トラック目を再生する場面で本来の3トラック目のBGMが流れる。

2→3
3→4
4→5
こうズレていく

ミックスモードCD作れる無料ソフトの例
http://www.gigafree.net/media/writing/infrarecorder.html
860名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 09:30:16.26 ID:yNzc0dbGO
鈴女、蘭、信長、ミリが死んだのにちぬが生き返るのはなあ
「死」が軽くなる

いやその理不尽さ、ハチャメチャさこそランスシリーズなんだろうか
861名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 09:33:48.76 ID:e5nqDpdM0
「暁の天使たち」で3人ほど生き返って
じゃあなんで俺の妻は見殺しにした!って文句言われて
誰でも生き返らせられるわけじゃないんだよ……ってヘコんでたな
魂の質とかが問題なんだと
862名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 09:49:05.54 ID:N7MdvgUd0
鈴女が幽霊で参戦した時点でかなり軽くなった感じだったけど、
キャラ蘇生でさらに軽くなったよな
どーせ生き返るんでしょ的なノリになったりしたら嫌だな
今後は無いと信じたい
863名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 10:37:21.17 ID:ysY2G3NGP
ホモ焼き鳥は何度でも生き返る
尻が軽くなるな
864名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 10:48:28.19 ID:GLKr+nCK0
生き返るたびに尻が軽くなるとかクルックー最低だな
死なないアムちゃんに切替えていく
865名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 10:54:23.50 ID:7ikZtSLA0
目ん玉ポロリしちゃう蘭とか脳味噌ちうちうしたいとか言い出す信長が見たいならどーぞ
866名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 12:06:05.28 ID:hjgChkMP0
ランスも首飛んでるしな

そういや地獄から戻ってくると復活するのかね
自力じゃ無理だろうが
867名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 16:02:49.54 ID:scNbVTm2i
魂がまだ回収されておらず、なおかつ肉体がきちんと保存されていれば
大丈夫じゃね?
868名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 17:02:24.13 ID:oSoDRTqA0
なんか神龍に蘇生を頼むときの条件みたいだな
869名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 17:41:07.10 ID:ysY2G3NGP
http://www.fastpic.jp/images.php?file=2792086287.jpg
このときのウルザちゃんは可愛いので

戦国ランスのウルザちゃんは空気じゃ無いよ
870名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 17:55:34.76 ID:NxpuUYo50
だいたいランスの子供が例外なくかわいくて優秀ってのがぬるいんだよ
たまには奇形とか障害持ちとか得体のしれないミュータント的なもんとか生まれてみろよ
871名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 18:16:51.11 ID:XIBCIKRWO
ちぬも半ゾンビ化したし、結局完全な状態では蘇らず脳みそ腐った感じになるとしたら
毛利くらいしか復活を受け入れられない気がするな
人間襲う習慣も付く様だし、ペットセメタリー系だよあれ
872名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 18:17:15.76 ID:7LsU7pUh0
>>860
数十年に一度の復活ってのは、奇跡というにはちょっと確率高すぎるしね。

とは言え、ああいう完全な復活ではない感じにしたのでバランスは取れているのかも。
873名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 18:41:06.08 ID:SOs/hPrr0
>>870
出生時点では親の特大幸運の延長
それに美人しかランスの子生まないから無理だ
874名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 18:54:00.84 ID:6IyByRTy0
ランス自体が才能限界∞ていう一種の障害者でガキも皆受け継いでるじゃん
875名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 18:56:07.22 ID:F+M1yVb20
リセットの才能限界見ると乱義も受け継いでいるのかね
どうすんだよ、正史だとしたらリアの子も受け継いでるし
マジックの子も受け継いでるんじゃないか。正史じゃあないだろうけど。
その内才能限界∞が王家の証になったりしてな
876名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 19:01:46.06 ID:SOs/hPrr0
>>875
まだ人外しか∞受けつげないって逃げ道があるさ
877名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 20:16:12.40 ID:MYfM1Jah0
ランスはバグ急の能力もってるし、女は可愛い上に有能だからなぁ
878名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 20:43:02.41 ID:eZyLPnkP0
ランスが女になったら以外とかわいくなると思う
879名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 20:53:22.94 ID:I2CwY5S30
ゲームオーバーだな
880名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 21:27:41.71 ID:SlTNOF430
遺伝するバグって恐ろしいな
しかもよりによってセックス大好きという
881名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 21:29:26.42 ID:SOs/hPrr0
セックス大好きが遺伝すればいいわけか
882名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 23:37:09.55 ID:hvb/mEFv0
H大好きなリセットは俺的にぜんぜんありだな
883名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 23:38:52.28 ID:T6DhtN+R0
>>882
イケメンを押し倒してガハハなリセットか
何人も襲って何人も子を生んでその子たちも数年で成長する淫乱でねずみ形式でランスの遺伝子が増えていくわけか
884名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 23:41:56.84 ID:PklsXs2F0
あんまりやりすぎると天使が派遣されそうだけどな
885名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 00:00:50.29 ID:1Qcyl4c40
レベル神にはバレバレだしな
886名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 00:10:03.12 ID:0WH+GqSw0
リセットが女版ランスみたいになるって意見よく見るけど、基準が高すぎて相手がほとんどいない気がする
ランスも英雄度?が上がってきて昔より女の基準が上がってるとか言われてなかったか
887名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 00:12:32.42 ID:QL+aZ7Ks0
ちぬの復活って焼鳥の力もあるのかね
だとしたらフェニックスなんて世界にやつだけだろうから
極めてレアなことだな
まあ、ALの法王の願いでも復活はあるだろうけど、いずれ
にしろ数十年に一度の奇跡だな
888名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 00:13:13.23 ID:WQNLyImk0
>>875
リアの娘は
ランカ=リーザス
ですか?
889名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 00:37:30.51 ID:VxxnFS8MO
リセットは処女懐胎だろ
ランスが生きているうちはそれさえなさそう
890名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 00:37:40.62 ID:Jc4P8ENz0
>>886
そんな事は全く言われてません。
891名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 01:00:49.33 ID:zMgurdrR0
成長したリセットが主人公のスピンオフ作品なら
gameoverで輪姦、クリスタル取られbadendくらいしかエロシーンが思いつかない
892名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 02:04:26.39 ID:gEHxq0+Z0
>>888
なにその好きな男もとられて、ライバルもいなくなってぼっちなりそうな名前
893名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 02:07:22.84 ID:1Qcyl4c40
かわいそうな娘ほどかわいいんだよ
894名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 04:53:03.56 ID:Mrj4bqt70
リセットは全然かわいそうじゃないからかわいくないな
895名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 05:29:59.57 ID:n+hCX1Ni0
>>890
ちょくちょくこのスレやランクエのスレでネタになってるぞw
896名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 07:11:49.07 ID:Eca9Jx+N0
親に肉体関係迫るような子にならなければビッチでもいいよ
897名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 09:57:12.74 ID:ruJCi33V0
>>896
装甲悪鬼村正の某ラスボスに聞かせてやりたいセリフだ。

しかし、ハイパー名器の女王様か。
肉食系っぽくていいな。
898名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 11:46:26.16 ID:gEHxq0+Z0
リセットが別の男と結婚する未来妄想

ランス「そうなったら俺は耐え切れん…!」

イケメンを押し倒してガハハなハイパー名器の肉食系女王様リセット
899名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 12:15:12.02 ID:sHoxo0In0
>>898
つまんね
900名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 12:19:30.04 ID:mKMLgL/b0
リセットは綺麗なミネバさまみたいのになればいい
901名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 12:26:00.08 ID:8mLL2RJK0
ダークランスと禁断のげふんげふん
902名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 13:12:40.53 ID:GOruyGvH0
処女のまま天使になるだろ、多分
903名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 13:15:11.87 ID:Eca9Jx+N0
女王は英霊になるんだろ
904名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 13:34:30.48 ID:dLaddEHe0
リセットは隔世遺伝でモダンの血を色濃く受け継いで巨乳になりそう
魔王ともセクロスするランスなんだから実娘とヤってもいいじゃん異種族だし
905名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 13:42:24.17 ID:sHoxo0In0
パステルも巨乳だけど
906名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 14:03:17.63 ID:12F/q5rv0
むしろビビット以外巨乳
907名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 14:10:26.27 ID:VxxnFS8MO
ランスシリーズ終了までにリセット成長しないだろ
カラーの設定変わったから数年で大人になるってのもありえないわけじゃないけどさ
908名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 14:23:54.75 ID:uu/7W3Vj0
ランスシリーズ終わらせるときにいい感じにランス死なせて
ダークランスとリセットあたりで新シリーズとかいいと思います
909名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 14:30:35.74 ID:gEHxq0+Z0
どうやったらランスが死ぬんだ
と思ったけど首チョンパされたり戦国の顔でかいのにやられたりしてるのか
910名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 14:39:23.61 ID:g+de6kAO0
後日談を鵜呑みにするなら後数十年以上は生きるけどな
911名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 15:24:09.49 ID:uYzJqT490
>>865
蘭のケースは日本神話じみた話になりそうだ

>>873
大陸制覇を果たしたランスが生きている間は子供達もそれなりに幸せだろうけど、
最大の調整役たるランスが寿命などで死んだら、兄弟の絆と対立しがちな勢力の要人という立場の板ばさみでしんどくなる
チトー死去後のユーゴみたいになりそう。10年で戦乱。

中年や壮年になった弟・妹たちが互いに争っている事態に心を痛めるリセットと、それを慰めるダークランス。
嘆く美少女、慰める若者、絵にはなる。
912名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 15:37:03.72 ID:TeR2e+Av0
リアとデコとシーラのランスJr達が繰り広げるドロドロの三国間100年戦争!
いいわー大好きやわスピンオフに期待してる
913名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 15:49:20.27 ID:sHoxo0In0
>>912
全くいらないな
914名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 15:53:18.16 ID:alNN45ek0
おそろしく興味をもてない…
915名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 15:56:43.64 ID:gEHxq0+Z0
若いエロゲオタはリセットだのDランスだのチルドレンに関心移ってきてんのかもなあ
ランスシリーズも年をとってきたってことかな…
916名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 15:59:28.10 ID:uKrYVKh70
ランス殺さなくても、シリーズ完結したら
もこもこと異世界含めた放蕩の旅に出るだろうから居ないのと同じだろ
917名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 16:01:44.97 ID:sHoxo0In0
>>915
俺が若い方だからそれはない
そもそも子供で妄想する奴は昔からいたよ
918名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 16:11:33.29 ID:7MAG99Sh0
96年発売の鬼畜王で五十六が一位+リセットandパステルが高順位だった時点で
子ども関係の話は大好物だってことが証明されているからな
五十六なんてポッと出なのにそれまでの女の子どころか
ランスを抜いて一位っていうぶっちぎり振りだからな
919名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 16:13:25.09 ID:sZuXQhmQ0
リセット大活躍のSSとかちょくちょくあったな
920名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 16:38:46.43 ID:sHoxo0In0
>>918
高順位つっても上位にまだまだいただろw
921名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 16:55:26.29 ID:qlLRcGGU0
11位と15位で親子揃ってたら確実に高順位だろ
922名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 17:00:46.86 ID:8XaHwKJg0
ランスが主人公で子供がいるのと
その子供が主人公になるのは別の話だろ
923名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 17:03:08.68 ID:sHoxo0In0
>>921
高じゃないだろ
親子とか揃ってるとか意味ないし
924名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 17:15:52.82 ID:DJIhbQgf0
高順位でミスリードさせようとしてたんだなw
ぶっちゃけリアやマジックの子なんて人気出ないだろうけどね

>>921
五十六は分かるけど11位、特に15位じゃ
925名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 17:20:49.92 ID:zMgurdrR0
ランスシリーズって数十年後には闘神都市1の世界になるんだよね。

ランクエのアレキサンダーが闘神になって、ピンク髪の子と結婚して
その子供がクミコになるんだよね。

その頃にはランスは生きてんのか、死んでんのか不明だけど
いつかは子供世代にバトンタッチしても良さそうだな。。
926名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 17:25:23.92 ID:+4JQ3gV30
20人中15位と50人中15位と100人中15位では意味がまったく変わってくるわけだが
あと票数とかもな 上の方で語ってる人ら詳しそうだからちょっと貼ってくれよ
927名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 17:33:15.38 ID:DJIhbQgf0
ランクエのマジックやらパステルやらもそれくらいの位置だったけど高順位とは言われてないし
928名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 17:36:28.72 ID:qlLRcGGU0
上位に親子揃ってて五十六が一位だったら
子供ネタが人気であることは確かだと言えるだろうが
929名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 17:38:34.16 ID:8XaHwKJg0
>>926
票数なんて出てないからぶっちぎりなんて表現がおかしい
930名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 17:43:57.38 ID:sHoxo0In0
>>928
五十六が高いだけじゃん
931名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 17:46:12.57 ID:qlLRcGGU0
満遍なく票が入ったと書いてあるね
これだけキャラいて11位と15位が上位じゃないってことはあり得ないよね
932名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 17:51:47.59 ID:DJIhbQgf0
五十六が人気=子供ネタとは限らんし
五十六とパステルリセットの順位差見るに五十六が凄いだけジャン
933名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 17:52:30.48 ID:sHoxo0In0
高順位から上位に変わっててワロタ
上位のほうが更に一部のイメージだから15位じゃなあって感じだが
934名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 17:57:39.41 ID:wvOxYs5G0
メインヒロインとかPTメンバーとかサブキャラとか立場次第で順位の評価って変わるよね
クエの順位が引き合いに出たけど12位のセスナはちょくちょく人気あるからピンで売れとか言って持ち上げられてるし
935名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 17:59:42.61 ID:qlLRcGGU0
上位も高順位も同じ意味のつもりで使ってますけどね
ともかく票数が分からんとどうしようもないね
936名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 18:01:56.51 ID:QL+aZ7Ks0
>>925
ランス出てるよ
試合中、相手の女襲って失格
937名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 19:17:28.62 ID:V9evnGI1i
レオもバルキリーをおんぶして出場したんだっけ?
938名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 19:23:45.79 ID:QLi9Slhi0
ランス6買いたいんですが難易度は難しいですか&やりこみ要素ありますか?
939名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 19:43:11.87 ID:X/CpnJlV0
>>938
難易度は普通かな
やり込み要素は結構ある
クリアした後も結構続く感じ
940名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 19:49:51.46 ID:uYzJqT490
>>936
仮に30年後とすると、パートナーが気になる
長期冷凍保存のピンクが続投か。
941名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 20:14:00.04 ID:SR3GKLSW0
鬼畜王でラ・バスワルドを出したいんだけど、メディウサ放置でしばらくしても合体しない
なんかやらなきゃいけないことってありますか?
取り合えず引きこもったハウゼルに会って3人さらわれてって所なんだけど
40週もとっくに過ぎ去ったし
ターン開始の時に合体するの?それならなんかいもロードしてればいずれなったりするかな
942名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 20:23:16.36 ID:7URrWcsl0
マグナムクリアして戦国で五十六と蘭・正史クリアした。
シィル氷付けにされたのとか全然お終えてなかったわw
クエスト・マグナムやってる頃はオロチにやられたと思ってたw

ランス系また1からやり直したくなってきた。
アーカイブ前にやってたがランスと闘神しかやってなかったんで>>12-13の一覧の美樹の作品あるのしらんかったわ。
やりたいがアーカイブのはwin764bitで起動できる?
943名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 20:24:09.39 ID:SR3GKLSW0
あ、なったわ、格好エロすぎてぼっきした
944名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 20:51:31.38 ID:SR3GKLSW0
あとシルキィとかホーネットとかって創造神フェイズで何かイベントとかしゃべったりする?
945名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 20:55:20.95 ID:mKMLgL/b0
美樹ちゃん捕まえて解凍させてもいい、みたいなことランスが言ってたけど
戦国で美樹ちゃんに頼んだら氷こなごなになったよね?
946名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 20:56:23.00 ID:gEHxq0+Z0
>>945
ブースターみたいなもんあったし、呪力連結させる道具でもあれば美樹とパステルでやれそう
947名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 22:09:03.15 ID:Eca9Jx+N0
砕いてウェンリーナに蘇生させよう(提案)
948名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 22:15:09.81 ID:8mLL2RJK0
一回溶かしてもまた凍るくらいなんだからそういう方法だと解決しないんじゃないか?
949名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 22:29:19.55 ID:zMgurdrR0
>>936
え?闘神1にランスって登場するん?
闘神1は昔プレイしてギブったけど、もう一回やってみるかな・・・・
950名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 22:49:18.00 ID:tneRMxVb0
>>949
主人公が準決で当たる強敵の忍者と初戦で戦い、ランスが一瞬で組み伏せ勝負あった…
と思われたが相手が女と気付いていきなり襲い掛かり失格になったと
ゲーム中の闘神ダイジェストで解説されてただけで具体的な登場はないな。

つーわけで久しぶりにスレ立てやってみる
951名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 22:57:06.96 ID:tneRMxVb0
無事立ちました

ランスシリーズ その375
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1346507452/
952名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 22:59:43.25 ID:ap14zYZE0
歳とったオジさんランスなのか
なんらかの要因でタイムスリップしてきた若ランスなのかも諸説ある
ランス2で志津香に関わってるときにあちこちいく案もあったと聞くし
ボツだが

>>951
953名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 23:40:34.88 ID:Pn73FLYC0
>>937
それは闘神Vだな
バルキリー相手にタイマンで勝つボーダーさんがやばい
954名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 23:46:41.97 ID:8mLL2RJK0
関係ないが、バルキリーが一番やばかったのは闘神2だった記憶が
955名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 01:18:37.59 ID:V1r3AkIp0
アタナイフ装備したら余裕だったけどな
ランクエマグナムのバルキリーが防御弱い奴ガンガン潰されるからかなり強いイメージだ
956名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 01:21:17.25 ID:u9CFqR3/0
闘神1のバルキリーに必殺技妨害が効かなくて辛いです
957名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 02:26:18.55 ID:A/9YQon90
ものすごい今更なんだけど
鬼畜王で砂漠行かずに山越えでヘルマンを攻めて
ソウル救助って間に合いますか?
今日友達と飲んだときに話題になったので
958名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 02:33:18.18 ID:V1r3AkIp0
可能
コツがあって、山越え一戦目だとレリューコフが出てこないはずなんで一戦目で勝負を決める
リックかバレスの兵数1300以上くらいでけっこうな確率で勝てるはず
959名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 02:37:23.26 ID:A/9YQon90
ありがとうございます
まさかこんな時間に回答をいただけるとは
インストールしてやってみます
ソウルは好きだけど、もう出てくることは無いのかなぁ…
960名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 02:53:00.98 ID:nSmELlgC0
バルキリーがボーダーさんに負けたのは納得いかなかった
961名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 03:52:08.42 ID:vgVIFpuI0
ランス6の廉価版と昔のやつってOS対応ちょい変わってるけど
昔のやつでもOSが7とか動きますか?
962名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 09:32:40.05 ID:Aq/pzAeX0
>>961
動きます。
Win7でランス6廉価版をやったよ

2回やらないなら、キャラ育成については先にwiki見たほうがいいと思う。
失敗すると取り返しつかないから
963名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 10:00:49.51 ID:dEwi240F0
>>958
慣れてきたらエクス初期兵数で余裕なんだけどな
964名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 10:26:39.06 ID:gxJsMXxei
ハニークエスト4でDランスがハニーを友達と言っていたのが余りにも不憫に感じたので友達になれそうなキャラを考えてみたら子供らしい子供がランスシリーズにいなかったでござるの巻
さすが陵辱系鬼畜エロゲー
965名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 10:26:58.22 ID:vgVIFpuI0
>>962
ありがとう
新しい方の廉価の方は動くのか
古い方のはvista対応でないので動くのか気になった
ぐぐってもランス6は動くか見つかんなくて、戦国ランスしか動くか見つからなかった
7はXPモードあるみたいなのでまぁ大丈夫かなぁ
966名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 12:13:07.96 ID:VED3dUEt0
>>963
リックは兵数ガンガン減っていくから
意外と成功率低いよな
967名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 13:07:31.14 ID:BLIYKJth0
>>964
つバイアール
968名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 13:10:11.77 ID:87AM9COL0
ロリならちょくちょく出てくるが少年っていうとアレだな
JAPANに渡って風丸君と仲良くなろうぜ!
969名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 13:17:46.26 ID:rQypVm/e0
ロッキーがギリギリ少年だな
970名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 14:10:00.83 ID:CqaNDNB10
ロッキーランス6の時点で16だっけ?
971名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 14:15:45.91 ID:V1r3AkIp0
14じゃなかったっけ
972名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 14:22:37.79 ID:BLIYKJth0
年齢より金の戦闘斧どうしたのか
973名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 14:59:38.39 ID:gxJsMXxei
頼れるイケメンお兄さんポジションだな
イエヒサ…は死んでたな

個人的に島津のカズヒサは好きだったから正史で殺さないで欲しかったな
974名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 16:43:45.94 ID:nSmELlgC0
九州ごと島津滅べと思ったからあれでいい
975名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 18:49:20.59 ID:BLIYKJth0
>>974いらないみたいなんで黒姫はもらっていきますね
976名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 19:00:42.37 ID:BoCbpnsj0
やりぃアギレダゲットだぜ
977名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 19:25:22.08 ID:QrsKzXkKO
>>964が言っている「子供」は少年のことなのか
少女なら
香ちゃんとかカーマ、ミル、オノハとかそこそこいるはず
978名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 19:31:09.39 ID:09JQ1RWT0
まあそいつらは大人に近づいてる微妙な年齢だし
年齢一桁のガチ子供はいないな
979名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 19:38:59.33 ID:dEwi240F0
実年齢は数歳でも精神的には既に香とかと同年代でいいんじゃねーのか
でもかーちゃん相手の甘え具合を見てると厨二病だけど数歳でいいのだろうか
980名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 19:44:59.60 ID:i1D9lyBHi
初出は小学生低学年くらいだったけどマグナムだと中学生二年生くらいじゃね?厨二的に考えて
次回作は高校生だな
981名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 20:33:11.90 ID:QrsKzXkKO
中2なら性欲旺盛だろ
ランスの息子だし
982名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 20:35:28.04 ID:+JnA/z6W0
性欲はあれだ、かーちゃんが罰でセクロス出産地獄だったからトラウマなんじゃね
983名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 20:55:07.93 ID:QrsKzXkKO
>>978
一桁はリセットくらいか

ランス2の時点ではミルも一桁の可能性が、、、
984名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 20:59:51.72 ID:u9CFqR3/0
アルフラは一桁じゃないか
985名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 21:29:14.86 ID:Nw3Jjo4E0
>>974
平野仕事しろ
986名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 03:35:55.08 ID:NCi789PR0
丹波(たんば)さんじゃなくて丹羽(にわ)さんだからな?勘違いしてる奴いるだろ?
お前らこれテストに出るからな
987名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 04:56:10.08 ID:5Xr7PDYGO
テロリストに襲撃された駐中日本大使の丹羽さん

日本は中国の属国になれと言った丹羽さんか
988名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 06:41:47.58 ID:0E1PPNtE0
クエストの漫画読んだけど展開速すぎておもんねえな
989名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 07:46:36.53 ID:q1af/HSM0
丹波さんを丹羽と言ってるのはにわか
俺はちゃんとSSGで誤字修正してる
990名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 09:42:21.66 ID:8qNSojHJP
ランスのエロシーンの音楽を『国家』とか言ってるのを見て
鳥の詩を国家扱いしてるような気持ち悪い奴らの同族だと思ってたんだ


それが・・・みんなゴメン、俺が無知だった
991名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 11:00:40.17 ID:zcoVIMvD0
>>990
ちなみに鳥の詩の方も「国」崎往人の「歌」で
国歌って呼び始めたネタがはじまりだからな
992名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 11:11:57.57 ID:8qNSojHJP
>>991
ありがとうございます
ニコニコ大百科では後付け設定だと書かれてたので、信じてました
993名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 11:43:24.69 ID:x1MXTSWG0
1000ならかなみ一流の忍者なって幸せになる
994名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 12:03:52.14 ID:M/mN4qDV0
1000ならかなみ妊娠END
995名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 12:35:12.08 ID:5Xr7PDYGO
志津香の出番が増える
996名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 12:58:06.67 ID:myxj62Lfi
1000ならシルキィの出番が増える
997名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 13:30:43.77 ID:I7DZmgxD0
おまえらかなみちゃんすきだな
998名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 15:30:51.65 ID:PryyIQU50
1000ならサテラの出番が増えろ
999名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 16:10:38.45 ID:Mw5WMhff0
1000なら次回もカラー無双。モダンちゃんが、ビビッドちゃんが、パステルが大活躍です
1000名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 16:14:37.00 ID:IXGbrJeV0
フル……
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。