ランスシリーズ その370

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。

「ランス・クエスト」追加ディスク 「ランス・クエスト マグナム」発売中
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance8/

ランスシリーズ その369
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1337312426/
2名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 20:00:10.04 ID:O17cann20
3名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 20:00:14.33 ID:O17cann20
<関連スレ>
アリスソフト413
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1339112466/
戦国ランス part421
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1338687244/
ランス・クエスト マグナム part330
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1338408711/

<関連リンク>
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://xfu.jp/alice/
ランスシリーズ用語集 気違い帽子屋(更新停止。鬼畜王まで)
ttp://homepage1.nifty.com/mad-hatter/
ランスシリーズ用語集 ひつじ小屋 (更新継続。5D、6 デモ配布。Wiki設置中)
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/

<過去のアリスソフト作品>
※配布フリー宣言必読
http://www.alicesoft.com/annai.html#free
アリスソフトアーカイブズ
http://retropc.net/alice/
alicefree
http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html

ランスU非公式修正ファイル
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0587.zip
ランスV非公式修正ファイル
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0574.zip
ランスW非公式修正ファイル
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0584.zip
鬼畜王ランス 起動・動作FAQ
http://xfu.jp/alice/hfree.html
4名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 20:00:19.56 ID:O17cann20
注意事項
・世界設定は変更されることも多い為、あまり固く考えず大らかな認識でお願いします
・闘神1はランス4の約25年後、かえるにょは同時代の同じ世界です
・闘神2・3、Alice Blue発売・隠れ月、王子さまシリーズは
 世界観を流用したパラレルですので直接は関係ありません
・ママトト、ままにょにょはキャラクターを一部流用しています

ルール
・次スレは>>950が宣言をして建ててください。>>950が建てられない等の場合は他の人が必ず宣言後に建ててください。
 それ以外の重複スレは再利用しません。そのまま落としますので書き込まないでください。
・SSに関する話題も構いませんが、専用スレではないので程々が吉です
・燃え・萌え話はがんばれ、すごくがんばれ
・色々想像を膨らませるのは構いませんが、人に押し付ける事だけは避けましょう
・また、押し付けられてもいないものに反発するのも控えましょう
・興味のない話題に対しても寛容に
・スレの雰囲気が悪くならないよう、攻撃的発言は控えて下さい
・ランスシリーズ以外のアリス作品は該当スレもしくはアリス本スレで
・アマランスの話題はPCゲーム板のPC98スレで
5名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 20:06:12.97 ID:UDMfUJh/0
おかーさん!>>1乙は?
6名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 22:23:42.62 ID:0+V4SPQd0
ひっく…ぐすっ…>>1乙…
7名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 22:32:04.18 ID:843uQh2DO
お父さん、お母さん、>>1乙はいけない娘になります
8名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 12:39:01.25 ID:uzSUVajU0
<強さ>

三超神 > 悪魔王ラサウム > 永遠の八神 > 第一級神 > 三魔子 > 魔王 ≧ 第二級神 破壊神LA・VASWALD ≒ アマテラス ≒ 女神ALICE? >

> (超えられない壁) > 魔人ケイブリス > 魔人レッドアイ ≒ 闘神オメガ ≧(?) 魔人ノス≧ 闘神ラムダ > 闘神ユプシロン > 

魔人アイゼル > 悪魔フェリス ≒ シーザー ≒ 魔人サテラ > 不知火ハンティ > 闘将ディオ >

ハンティ > イシス > トーマ > ミネバ ≒ ガンジー > 謙信 ≒ リック
9名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 12:48:55.20 ID:654w9FX00
>>1


ところで>>8の強さが必要なのかどうか疑問だが
超えられない壁を置くなら一級神か永遠の八神の辺りにもいるんじゃないか?

歴代最強の初代魔王でも一級神には勝てないんだし
ましてや、それ以上の神には絶対勝てないんだから
10名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 14:46:41.95 ID:fW7TbFxY0
>>9
必要って、テンプレかどうかってこと?だとしたらこんなのテンプレじゃねーぞ
んで、壁云々なら本当の意味での越えられない壁は永遠の八神以上とそれ以下にしかない
それ以下は黙って突っ立てて攻撃し続ければ誰でも倒せるから。
無敵結界も穴がたくさんあるみたいだし、任意でつけ外しできるから。
永遠の八神以上は不死、傷もつけられない。と明言されているから絶対に無理
11名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 16:02:49.56 ID:YlwyFBfE0
>>8を見て、何か言いたい事が有って、話題として使っているのであるならば、要る要らない関係ないんじゃないんじゃないか
12名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 17:43:58.04 ID:HciN5yAJ0
つよいとかよわいとかどうでもいいよまそうさんがかわいければそれだけでいい
13名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 17:49:23.13 ID:RXRx1he/O
無階級悪魔のテェロ・エティエノはどれくらいの強さかな?
14名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 21:51:26.62 ID:jsEh7aK40
>>8はいらないけど
アマランステンプレは絶対必要だからお前ら勘違いするなよ
15名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 22:03:35.78 ID:bq4knxGP0
レメディア幼女として復活させたのってテェロ・エティエノだっけ
女神ALICEくらいは強いんじゃね
16名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 22:06:32.52 ID:KWVQNVXq0
三魔子の母だから単純にラサウムと三魔子の間でいいんじゃねーの
17名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 22:11:59.37 ID:fyqo0qnW0
永遠の八神に匹敵するラサウムと、2級神の域を出ない三魔子の間って
ものすごく幅が広くないかW?
18名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 22:15:45.57 ID:2ghy7OG60
W
19名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 22:18:06.75 ID:3FK3FLJx0
W2
20名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 22:23:07.05 ID:bq4knxGP0
死人を生まれ変わらせれるのがテェロ
死人をまんま再生できるのが女神ALICE
どっちがすごいよ?
21名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 22:42:07.16 ID:Z8NNAzIr0
どう考えてもALICEごとき雑魚がテェロと同格とかありえないから
22名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 23:14:33.29 ID:vRplaMPK0
>>8 こうだろ
<強さ> こうだろ>>は勝ち目無し
        ≧は同じかそれ以上の強さ
        > は勝ち目あり

三超神 >> 悪魔王ラサウム ≧ 永遠の八神 >> 第一級神 >> 三魔子 > 魔王 > 第二級神

23名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 23:16:35.93 ID:D+U5MRsB0
>>22
それはひょっとしてギャグでいっているのか
24名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 23:25:19.19 ID:2ghy7OG60
なんかさー、大して知識もないのに、ろくな考察もなしで格付けしてる子とか
見ててこっちが恥ずかしいわ
25名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 23:41:55.26 ID:3AEzsTP80
>>22
強さと勝ち目は関係無いだろw
博打における純粋な強さだったら
会長>>利根川>>>>>村岡≧一条>>班長>>>(越えられない壁)>>>>カイジ
だろうけど、実際カイジは利根川辺りにまでなら勝ったことあるし
96万パワーしかないロビンマスクだって、7000万パワーのマンモスマンに勝ってる

強さなんて数値だよ、勝つか負けるか別問題
26名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 00:04:50.01 ID:W0S40W/z0
なんでそこでカイジが出てくるのかちっともわからんがw
カイジは利根川まで実力で勝ってるしそれは博打力で上回ったってことだろ
まぐれ勝ちとか一度もないしそんな甘いもんでもない
27名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 00:11:48.09 ID:M/v40Px30
そりゃキン肉マンの超人強度と勝ち目は関係ないわな
100万パワー前後の正義超人達が数千万パワーの敵超人を倒していく話なんだから

そもそもロビンが倒した相手なら1億パワーのマリポーサが一番高いのに何故マンモスマンを例に…
28名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 00:19:29.64 ID:jKfJeeLk0
ランスアタックにいつもの2倍の高さでジャンプして3回の回転を加えれば
レベル40のランスが240のケーちゃんに勝てる・・・のか?
29名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 00:20:13.35 ID:29pi8UIm0
マンモスマンは2世において「最も強かった三人の超人」の一人に挙げられてるからな
30名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 00:25:36.10 ID:M/v40Px30
ああ、ウメーマンね
31名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 00:26:45.16 ID:kTZHsSJs0
レオパルドンのせいでなw
32名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 00:28:27.90 ID:W0S40W/z0
モルルン状態のランスの精液をなんとか飲ませればLV1になって楽勝
数千年の努力を一瞬で無にされるケーちゃんとか涙も出ない衝撃
33名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 00:31:55.04 ID:2Wage91d0
モルルンは魔人に効かないって明言されてなかったっけ、と無粋な突っ込み
34名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 00:32:21.24 ID:knXCppDo0
サテラにはモルの効果出てないらしいよ
35名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 00:34:15.74 ID:W0S40W/z0
RPGでなぜかボスに状態異常が効かない、みたいな都合のいい設定ですなぁ
36名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 00:37:14.74 ID:kTZHsSJs0
シイルの氷が溶けないのと同じ理由だしな
カイトに拡散がかかったほうがご都合的ではある
37名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 00:37:32.42 ID:RX6hDKWX0
サテラがモルルンの影響でLv1になってピンチ!
みたいな感じで魔人編に入ると予想してた俺
38名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 00:37:56.70 ID:uuQfTXoJ0
魔人には無敵結界という物があってな
39名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 00:40:53.13 ID:5Q2zi2oy0
強い相手には弱い相手の呪いは効かないって感じだから一貫した設定だと思うけどな
ボスに状態異常効かないのも効いたら自分の部下にもやられちゃいそうだし当然な気がする
40名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 00:42:30.68 ID:knXCppDo0
一応カイトに直接の拡散モルルンは効くんだよな
アムがなんかしたのかもしれんが
41名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 00:44:03.08 ID:W0S40W/z0
しかし麻痺は普通に効く魔人
42名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 00:46:34.66 ID:PSfg3MncO
カオスで無敵結界切り裂いたからじゃね?
6や戦国でカオスや日光なくても麻痺したっけ?
43名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 00:47:57.26 ID:2zwPQ3iS0
サテラのことだろ
44名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 00:49:32.62 ID:xfVS1TFP0
麻痺は攻撃とはみなされなかったか

某金色狼は毒を見分けるが
下剤なら効くかもしれんぞ的な
45名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 00:51:03.78 ID:RX6hDKWX0
素直に作者の都合ということにしよう
46名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 00:56:36.78 ID:kTZHsSJs0
まあ、3の頃は無敵結界の設定なかったし
今でも窒息すると弱ったりはするし、封印もされるから
効くかもしれないけどね

モルルンはあの世界は呪いの複数掛が出来ないで上位の
呪い優先だからサテラには効かなかったってことでしょ
カイトの拡散モルルンは知らね
モルルンって名前だけど呪いじゃなかったりしてな
47名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 00:58:23.39 ID:zE4VAH730
ニトロ関係のスレ怖くて開けないが、阿鼻叫喚なんだろうか・・・
エロゲ業界でこういう理不尽な犠牲者出たのって初めてかな
48名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 00:58:35.00 ID:OTxNp8J70
まあアムが説得して無敵結界解かせた説が一番無理ないな

いきなり100%汚染人間になってるのもおかしいし
49名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 00:59:22.46 ID:zE4VAH730
本スレと誤爆ごめん
50名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 01:03:05.63 ID:kTZHsSJs0
結界は関係ないんじゃないかね
魔人化が魔王の呪いでしょ?
51名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 01:06:03.46 ID:vth3kWbl0
なに言ってんだこいつ
52名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 01:09:46.37 ID:knXCppDo0
>>48
その辺が無難なとこか

結界解いてのセックスなら妊娠可能という設定を思いついた
53名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 01:12:44.84 ID:29pi8UIm0
結界解かなくてもんゆー
54名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 01:13:11.30 ID:PSfg3MncO
セックスは普通に出来るらしい
きゅーあんどえーでそのような回答があった
55名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 01:36:10.58 ID:y8dbo4sO0
まあ、魔人といえど精神まで無敵ではないからなぁ
絶望しきった所に心に入り込まれて無敵結界関係なくやられたんだと思った
56名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 01:54:06.76 ID:iHWah30u0
むしろ精神が強い魔人って少数派じゃね?
逆境を跳ね除けられそうな魔人って誰がいる?
57名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 02:01:37.97 ID:cnsTydYm0
最弱の生物という逆境をはねのけ最強の魔人にまで進化したケーちゃん
58名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 02:04:39.42 ID:29pi8UIm0
むしろ肉体的強さに奢って精神は弱くなってそうな気も?
59名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 09:12:39.36 ID:7BfeLa7ri
アベルト、レッドアイの基地外組は精神的に強そう
60名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 09:43:37.16 ID:RSNE/Ysw0
俺もその二人が思い浮かんだな。狂ってるやつは精神ぶれないからな
61名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 09:52:21.01 ID:uVrWrjby0
ケーちゃんは強いだろうが、精神的にはアレだしな
狂ってる奴はブレない気がする
62名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 11:28:12.79 ID:cWuVOldL0
>>46
別に拡散モルルンっていっても受ける側じゃなくて発信する側だしなー
それでカイトが傷つくわけでもないし
63名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 12:07:29.93 ID:j8vCpOhZ0
セックス出来たとしても
精子が受精卵に入り込めるかだな
64名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 12:13:57.50 ID:JTWtED7D0
人間との間に子供作れるってことは炎カッパは男の子モンスターじゃないのかね
65名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 12:20:15.61 ID:FzYc0hWu0
男の子モンスターは人間の女ヤったりするけど子供出来るようなことは書いてなかったな
女の子モンスターと対で創られたんだしね
種族・魔人に変わって、魔人はいけるとかそんなんじゃないの
66名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 12:26:24.47 ID:OgunQz1F0
たぶん、魔人になったからじゃないかな
67名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 12:37:21.11 ID:knXCppDo0
魔人に生理ってあんの?
68名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 12:48:24.16 ID:jE5iIslw0
>そういえば戦姫どこ行ったの?
>これ(三匹が〜)のエンディング見て、ランス・クエストで出るものと思ってましたけど。

>スタッフ どうやら戦を求めてヘルマンに行ったようです。
>どこかの軍に傭兵としているかもしれませんんね。(織音)

ヘルマン軍の傭兵部隊に戦姫がいるらしい。
ランス9で登場するんかね。
69名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 13:08:52.15 ID:qE3A0XlB0
ランス9の頃にはJAPANに帰ってるよ
70名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 13:12:35.62 ID:lHODovbT0
ランクエで出なかったぶん活躍を期待する
71名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 13:20:09.06 ID:VLiCYM0g0
ミネバのかませを演じられれば上出来だな
72名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 13:34:09.59 ID:VsKwdvDmO
>>62
かなみちゃんは泣いていたんだぞ!
73名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 14:19:50.06 ID:OgunQz1F0
アームズさんと戦姫で3Pしたい
織音がんばれ超がんばれ
74名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 14:32:43.76 ID:O/5fiocG0
戦姫って意外にレベル低いんだね
75名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 14:39:31.74 ID:7QTh2nP60
いや、高いだろ
76名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 14:43:59.86 ID:UUK0HLPe0
戦国では35だったから、いま40前後かねえ。
普通だ。
77名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 14:55:27.91 ID:TxlkjDaT0
魔人化したら元の種族は関係ないぞ
魔人という種になる
78名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 15:46:39.50 ID:HdsWh1ri0
40で普通って何いってんだ
氷の将軍泣くぞ
79名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 15:50:37.65 ID:OgunQz1F0
40って大国の将軍レベルだぞ
全然普通じゃねえ
80名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 16:04:18.59 ID:j8vCpOhZ0
ランクエに出なかったキャラがラン9に出そうだよな
真田とかアギレダとか雪姫とか
81名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 16:11:54.11 ID:FzYc0hWu0
透琳は次出ると思ってるけど、その二人はもう出番無いと思ってる
82名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 16:12:11.93 ID:W0S40W/z0
ていうか将軍でもレベル40あるヤツはごく一部
83名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 16:26:57.64 ID:iHWah30u0
でもランクエでレベル40以上が大量に出たよね
国に使えていない在野の方が個人的な才能レベルが高い奴が多そう
84名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 16:28:38.17 ID:cnsTydYm0
まあ将軍とかだとレベル上げしてる暇もあんまりなさそうだし
冒険者の方が上げやすそうではあるな
85名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 16:30:49.58 ID:RX6hDKWX0
アイスフレームの仕事をしてるだけでレベル保ってた人がいただろ
86名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 16:49:49.16 ID:7QTh2nP60
普通に国に所属してるやつらの方が高いだろ
87名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 17:03:08.91 ID:OgunQz1F0
ランクエはちょっと比較にならん
世界一影響力のある男が、ヤるためにLv35をピンポイントに捜索しまくったんだぞw
88名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 17:19:26.56 ID:OTxNp8J70
将軍クラスのレベルはリック、アレックス、マジック、ウルザ、(アニス)、ミネバ、ロレックス、パットンを除くと30〜40台がほとんどで、特にリーザスは低いイメージ
(チルディで少しは補強できたか?)

ジャパンは武田や島津が消えたけど40〜60台が多くて、ランクエはサチコ49とかアルカネーゼ60とかたまに壊れたキャラがいる
徐々にインフレはしてるイメージ

多分ヘルマンも新キャラが出たら、平均が上がるんじゃね?
リーザス側もチルディが上がっていたように、ゴルドバ、エクス、ハウレーン辺りの未登場キャラは登場すれば底上げされてるかも?
89名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 17:29:46.48 ID:OgunQz1F0
チルディは上がるというか、別キャラに転生したからなー
ゴルドバは底上げされてるかもしれんけど、ハウレーンとかあんまり高くないと思うぞ

ヘルマンは元からロレックスやミネバを始め滅茶苦茶強いのゴロゴロしてるから、底上げする必要ないんじゃね
まあアミテス始め新キャラはたぶん30+台でけっこう高いんだろうけど

正直クリームちゃんヤれるならなんでもいい
90名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 17:30:55.43 ID:OgunQz1F0
ってゴルドバじゃねえコルドバ

ブルーペットやアリストテレスの親戚かよ
91名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 17:32:36.56 ID:OTxNp8J70
そんな細かいことは気にすんな
ハーモニカが好きなおっさんの名前など3文字あってれば正解に近い
てめーなんて俺のアミトスちゃんの名前違えてるじゃねーか!
92名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 17:59:06.73 ID:y8dbo4sO0
しかしキャロリが35レベルという事実
93名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 18:24:09.20 ID:knXCppDo0
ゴルドバ
ブルーペット
アリストテレス
ヒューバード
ブリティッシュ

アミテス ←new
94名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 19:11:31.94 ID:b09+Sc7z0
大国の将軍って個人の強さよりも、部隊を統率する能力の方が重要だからなぁ
リーザスみたいに
95名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 19:23:09.14 ID:iHWah30u0
大抵はシリーズを重ねるごとにインフレしていくから
最初に登場する仲間とか国は置いてけぼりになる

これをヤ○チャの法則という
96名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 19:36:19.66 ID:zE4VAH730
>>95
一番最初に倒した奴が、実はトップクラスの実力者で
連載が進むにつれて主人公が逆にデフレしていくという
とある不死身の浪人侍の漫画が・・・
97名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 19:47:43.78 ID:JxmAwJsE0
ランス6のSSGって誰か持ってませんか?
掲示板に繋がらなくなってる
98名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 19:49:26.66 ID:WoYK5K6u0
ロレックスの必殺技には期待してる鬼畜王で一番好きなキャラだった
ミネバが仲間になりそうにないからロレックスを育ててランス10でも活躍させて欲しい
99名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 20:04:05.33 ID:HdsWh1ri0
武舞乱舞は6でも糞スキルだったし
弐武豪翔破もきっとチートスキルだろう
100名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 20:08:11.60 ID:j8vCpOhZ0
というかラン9がどういうゲームで発売されるかというのが気になる所

クエスト型RPGは6→8で上位互換となったから、9でこのシステムは考えづらい
次に出るとしたらラストの10だろうな。

鬼畜王・戦国のときの上位互換としてのSLGという可能性は高いだろうけど
勢力が3つ程度しか想像出来ない…、というかそーなるとラスボスがリーザス軍になる可能性も…(汗

ランス5D・三匹系列は考えにくいかな
101名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 20:12:32.15 ID:2Wage91d0
今までは監督がぶちょだったから上位互換っつーか、今までのシステム+アルファだったが
今度の監督はぷりんだから今までのランスのシステム+アルファにはならんのでないか
102名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 20:12:41.69 ID:29pi8UIm0
いやぁ、一番最初のラスボスは強かったなぁ
103名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 20:19:34.92 ID:fS2QTBTG0
ランスにょ〜RANCE\〜
104名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 20:30:26.93 ID:uuQfTXoJ0
戦闘システムは3,4に戻りそうだなーとか呟いてみる。
6,8と続いてきたクエスト受注方式がどうなるかだなー
105名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 20:31:22.39 ID:M/v40Px30
>>102
かなみ乙
106名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 20:44:58.11 ID:jKfJeeLk0
一時期ママトトベースみたいな話出てたけど何でだっけ?
あのシステムならもう一度遊びたいけど。
107名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 20:46:53.67 ID:SEniOn+x0
システムは未だ決まってないけど、ぷりんだからママトトみたいになるかもって
雑誌のインタビューにあったから
108名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 22:44:34.00 ID:yHafOIGc0
ミネバはアベルト並みに魅力ある敵キャラになってくれそうだから期待してる
109名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 23:20:13.84 ID:M/v40Px30
アベルトってリズナとウルザ虐めて両信者に不評だったし
それ以外の人にも小者でオマケで出てくるだけのキャラって感想が大半だったが褒めてる人って珍しいな
俺も腐向けっぽい台詞が若干アレだが島津やら早雲やらに比べれば大分マシだとは思うし嫌いではないが
110名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 23:21:03.09 ID:29pi8UIm0
信者から不評ってキャラ評価の判断基準にならんだろ
111名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 23:21:24.79 ID:RX6hDKWX0
アベはネタ枠としては好きだぞ
6からもう10年ぐらいたつしな
112名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 23:24:25.24 ID:OTxNp8J70
アベルトのちょっと逝っちゃってるとこは割かし好きだが、男キャラならロッキーやパットンの方が好きだな
ナルシストタイプは拒否反応出る人もいるだろうし、嫌いではないが1番にはなれない感じ
ストーリーをかき回したという意味ではいいキャラだった
113名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 23:24:28.83 ID:knXCppDo0
アベルトの策略と合わせてかなり好きな敵キャラだわ
かたき役でなんぼというかな
114名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 23:27:32.20 ID:avggJvlk0
アベルトは特に終盤の盛り上げ役でさっさとぶち殺したくなる存在として成功したボス
よし、カミーラ様も試そう→首チョンパとか最高だったが、キャラとしての魅力は無い
ミネバはむしろ逆だなあ
115名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 23:28:30.40 ID:5Q2zi2oy0
素直に憎みきれたという意味でいいラスボスだったかなw
116名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 23:29:54.37 ID:FzYc0hWu0
魔王になりますよとか現実が全く見えていない小物の痛々しさが酷かった
117名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 23:38:40.46 ID:W0S40W/z0
いや別に魔王になるのは全然不可能ではないしそう突飛な夢ではない
アムのルド打倒に比べればよほどな
118名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 23:40:55.51 ID:HmXbRKBA0
そんな極端な例出したところで無理なもんは無理だ
119名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 23:43:42.51 ID:M/v40Px30
>>117
そんな「殺人鬼に比べればニートの方が社会にとってマシ」みたいな極論出されても
120名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 23:46:12.30 ID:29pi8UIm0
極論とは思えんし、その例えがおかしいし
121名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 23:46:44.09 ID:OTxNp8J70
アベルトがどこまで情報を持ってるかわからんが、今は美樹ちゃん殺せば魔王になれるようなものだからイージーモードだろ

※ただし魔王の器がある人に限る
122名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 23:47:46.95 ID:W0S40W/z0
いや極論じゃないから
魔王になるために必要なのは美樹を探して殺すってそれだけだし
もちろん簡単なことではないが実際鬼畜王ランスがやってるし
不可能というほどでもない
123名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 23:49:26.11 ID:knXCppDo0
実際は今の美樹相手だと無理だろうけど、鬼畜王だとランスとケイブリスがやってるからそんなにどうしようもない夢でもないんじゃね
それこそ魔人なんだしケイブリスみたいに気長に数千年チャンス待つって手もあるし
124名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 23:49:49.53 ID:FzYc0hWu0
イージーモードでもアニス引き連れてても正面からさっくり殺されるようなには不可能だし
そんな奴の妄言は痛々しかったよ

ちなみに鬼畜王のならともかく、今の美樹は正直無理っぽいぞ
125名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 23:54:40.86 ID:knXCppDo0
けどそれ全部後出しジャンケンみたいな話じゃね
6時点じゃ美樹がああなってるって誰もわかんないし、アベルト自身ランスに勝てるかどうか自信あったわけでもない
ランスとの戦いに対して「やってみるまでわからない」みたいに言ってた気もするしそう痛い奴にはみえなかったよ
126名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 23:56:19.40 ID:29pi8UIm0
ランスシリーズのご都合設定はだいたいいつも後出しじゃんけんの出し合いだしな
127名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 23:59:19.97 ID:knXCppDo0
ご都合というか後から出た設定(美樹の魔王化がかなり進行してる)で、アベルトの都合が悪くなったって感じだな
128名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 00:02:47.30 ID:x+FDVViU0
俺としては美樹の状態は別の話としてたが確かに難易度的には左右されるのか
でも俺が痛々しいと思ったのは成り立ての雑魚が言ってる所だったからな
それで結局さっくり負けて雑魚な事が証明されたし
129名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 00:04:32.68 ID:kXbMG+vb0
あの段階だと成り立てだけど、魔人は時間は無限にあるし
今日明日にでも魔王になるぞって言ってたわけじゃねーんだから
130名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 00:05:11.82 ID:j7HRJ1dz0
>>125
>ランスとの戦いに対して「やってみるまでわからない」みたいに言ってた
そんな台詞無いぞ?
131名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 00:05:48.21 ID:IF6pf5R20
魔人健太郎と魔人アベルトのどっちが魔人最弱なのかハッキリして欲しい
132名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 00:11:19.51 ID:4eAhUg2U0
どう考えてもジーク、レキシントンの方があかん
カイトさんも鬼畜王の思い出補正をなくすと結構ヤバイ位置
133名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 00:11:58.46 ID:8XSNB2y40
魔人アベルトは明らかにサイゼルより強かった時点で最弱はない
134名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 00:13:03.35 ID:dDfmSTSB0
阿部さんはアニスが強すぎただけで普通に強かったよ
135名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 00:14:50.41 ID:4eAhUg2U0
サイゼルもいたな
ジーク、レキシントン、サイゼル、健太郎、カイト辺りが俺、ビリじゃないよな?って気にする位置か
136名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 00:23:14.60 ID:8XSNB2y40
レベル169の人が浮いてるぞ
137名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 00:25:20.97 ID:4eAhUg2U0
だって高レベルくせにあのステータスで、ストーリー上もアレで、必殺技も削られて・・・むしろ、悲しんでるんだぜ?俺は
138名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 00:26:39.48 ID:IF6pf5R20
ジーク様は変身ありだとサイゼルやアベルトじゃどう転んでも勝てんだろ
139名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 00:34:05.13 ID:8XSNB2y40
いやあ実は変身ジルより魔人アベルトの方がはるかに強いし
しかも長続きしないしで紳士がアベルトに勝てるかは微妙w
140名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 00:34:29.01 ID:8dK6qTkJ0
>>137
ストーリー上では、素の状態ではランス達を軽くあしらえる実力だが
アムに唆され汚染化し、暴走している所をランス達に倒された、的な流れじゃね?
どう考えても、弱い原因は汚染化とゲームのシステムにあると思うんだが
141名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 01:06:21.16 ID:gkQviV5d0
カイトは体のべースがただの人間だから、高Lvでもカオスで無敵結界が破壊されれば弱い。
それに格闘家は精神状態が乱れると本領を発揮できないんじゃね。

アムはカイトの無敵結界と外へ溢れる汚染化する思念波を期待して、手下にしたようだけど
カオス持ちのランスが現れなければ計画通りに汚染はもっと進行していたはず。
142名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 01:09:28.04 ID:4eAhUg2U0
>>140
精神的に弱い点が一番ショックなんだよね
143名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 01:18:28.39 ID:z2Hj3cbk0
魔人化した原因を考えても脆いタイプの人だからなあ…
144名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 01:23:20.28 ID:3zGM+Gye0
7→8とやってきて今回初めて6やったんだが
あれ?ひょっとしてかなみって優秀なの?
145名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 01:44:47.60 ID:z715xgqF0
3とかではもっと避けまくっててすばらしかったよ
146名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 01:50:22.71 ID:gkQviV5d0
ケイブリスとかも精神的には弱そう。
美樹が魔王化したら速攻で謝罪の手紙を出してくるくらいだし。

逆にレッドアイとかは精神的にも強そう。
逆境でも執念で戦いそう。
147名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 01:50:41.71 ID:i4RtmIDR0
かなみちゃんは優秀だよ
戦国で鈴女とか出てきて可哀想が加速した気がするが
148名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 01:56:24.21 ID:sIilsPg30
4がピークだけど6とランクエもまあまあだったかな
149名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 02:21:28.06 ID:dDfmSTSB0
カイトは鬼畜王思い出補正があるというが
強かったのは兵士で肝心のカイトは弱かった思い出
150名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 02:29:16.59 ID:XCBzwcMY0
ケーちゃんは精神的に弱そうに見えて魔太郎的な強さがあるタイプだと思う
151名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 02:29:22.99 ID:p/cRbs7C0
というよりゲームシステム上魔人単体は弱いわ
152名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 02:32:05.05 ID:z2Hj3cbk0
>>146
ケイちゃんは面従腹背というか、良い意味で小者になれるやつだから
むしろ精神的には打たれ強いと思うけどな
目先の負けは負けで、たぶんワンニャンあたりに八つ当たりしたら終わり

弱いってのは、ほら、シスコン魔人とかさ…
153名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 02:47:34.20 ID:qU/GxRht0
ケイブリスは虐げられるのには慣れてるだろうしな
それに自分以上に大事なものも存在しないから、心の闇云々とは縁遠いかも
まあ、むしろ唆されていい気になった所を突かれて破滅しそうではあるが
154名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 03:39:04.99 ID:Nfqh6JsT0
ケイブリスは、「そろそろ天井(才能限界)が見えてきてしまった」とか「俺は誰にも尊敬されてないのでは」とか、考えてもしょうがねえ事を考えてストレスを貯めてるイメージがある。
155名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 04:20:09.63 ID:Hana+mLAO
闘神にも居たけど、カイトクローンとかいう気持ち悪い集団は誰が作ってたんだろうな
男の子モンスターらしいけど
156名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 05:19:45.40 ID:S/qR3gWlO
科学者でカイトさん遺伝子くださいができそうなのはパイアール
157名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 05:43:38.98 ID:bwW6ag+J0
かなみちゃんが一番活躍したのは6でカオルを一発で気絶させた所
158名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 05:55:43.27 ID:S/qR3gWlO
かなみちゃんって性能はともかくストーリー上でキーキャラになったりしないよね
159当店の承諾に: :2012/06/12(火) 06:25:06.59 ID:EoUroQx20
当店の承諾に:
送料無料(日本全国)
不良品物情況、無償で交換します
税関の没収する商品は再度無料にして発送します
●あなたのご光臨を期待します,宜しくお願いします!!(*^−^*)
↓↓↓
http://dwz.dk/cbM
http://dwz.dk/jHC
160名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 07:12:35.15 ID:JiF4XSp30
大悪司のかなみちゃんは鬼性能だったな。
魔法がなければ輝けるんや!
161名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 07:50:25.66 ID:N4EKqoHN0
9か10.あたりで念願のランスに耳をかぷかぷされるといいねかなみちゃん
162名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 07:50:42.15 ID:dnwvpg1F0
天井裏でオナニーするのは卒業しないといけないね不良品物情況、無償で交換します
税関の没収する商品は再度無料にして発送します
●あなたのご光臨を期待します,宜しくお願いします!!(*^−^*)
↓↓↓
http://dwz.dk/cbM
http://dwz.dk/jHC

160 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 07:12:35.15 ID:JiF4XSp30
大悪司のかなみちゃんは鬼性能だったな。
魔法がなければ輝けるんや!

163名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 08:21:55.65 ID:Upzc1ZYt0
謙信はヘルマン編出なくていいからなー。つーかJapan勢は戦姫だけでいい
164名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 08:22:58.04 ID:kXbMG+vb0
このゲームで「○○は出なくていい」とか言い出したら本気でキリがないんだが
165名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 08:53:31.72 ID:t4EX9P4bO
二度と出てこない男キャラはあと腐れなく殺して欲しいところ
166名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 09:45:27.84 ID:O+Xf5+pbi
二次創作でアベルトの暗躍を書きたいとか思ってる。
やつこそ吐き気を催す邪悪であり、ランスのライバルに相応しい鬼畜だから。
167名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 10:13:20.04 ID:TA6eIwZe0
ナンバリングでメインヒロインやった後は扱いが難しいんじゃないのか
新ヒロインにリソース回さないとダメだから
次子が生まれた後の長子的な扱いになってしまう。

いるだけ参戦は許さないが多数派っぽいしね。
168名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 10:18:39.00 ID:dDfmSTSB0
>>162
おい
169名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 11:22:22.03 ID:vSo/xtmT0
>>154
そういったマイナスイメージを打破できる精神力があったからこそ、
たかだかリスの魔人があそこまで上り詰めたんだと思うが。
170名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 12:24:58.24 ID:rF/gd1cR0
そういや魔人って神を探したりしてないよな
過去の魔王が願ったことを当時から生きてる魔人なら知ってそうなものだが

カイトとかも治療法が何百年探しても見つからないなら
神に願うという発想をもてなかったんだろうか
もちろん神に会うなんて簡単じゃないが、過去の魔王が願いを
叶えてもらったという実績はあるから不可能でもない
171名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 12:25:56.96 ID:jAeOQdd4O
かなみちゃんは戦国で忍者学校中退(?)という衝撃の設定が明らかになったからな
初歩的な教育・訓練しか受けてないのにそこそこの実力は発揮できる才能がある訳で
172名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 12:29:14.75 ID:XCBzwcMY0
魔王は世界のシステム知ってるぽいけど、魔人はどうかね
知ってたら頼らないだろうね
もしくは、単純にたどり着けないって判断かもしれんが

緑病って使徒にしても死ぬ病気なのかしら
173名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 12:31:15.65 ID:rF/gd1cR0
>>171
かなみは勝ち組だろ
忍者学校の旅行中にはぐれたけど、リアに拾われて大国リーザスの
女王直属として雇われるなんて忍者学校の同期から見たら一番の出世頭
174名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 12:59:23.08 ID:hBGxIyGf0
でもかなみじゃいざという時リアを守れないよね、へっぽこ忍者だから
ランス9に出るであろうフレイアさんとチェンジしてくれないかなあ。 フレイアさんとセクロスしたい
175名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 13:10:34.69 ID:nOZG8M2g0
あ?パステルの呪いからリアを守ったやろ?
フレイアとか誰よ?そんなモブ忍者知らねえよ
176名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 13:19:43.34 ID:Fn0a3Emf0
命がけの幅跳び2回やってるしな
177名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 13:50:18.47 ID:p/cRbs7C0
ランスのジャンプ力はかなみに遠く及ばないという衝撃の事実
178名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 13:58:54.24 ID:SDeld2aW0
いまやフレイアさんよりかなみちゃんのがレベル高いんだぜ

まあ正史で登場したら設定変わってるかもしれんがw
179名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 14:44:45.05 ID:LsxGL3ni0
とりもちとりもち!
180名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 14:48:09.97 ID:4Avn6vsMO
まさかのとりもち再登場か
181名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 14:50:04.35 ID:+OoaVXas0
>>158
リーザス陥落でランスに助けを求めて共に解放したキーキャラじゃないか
鬼畜王もかなみがランス拾わなきゃ始まらなかった
182名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 14:50:59.01 ID:Hana+mLAO
フレイアの一つ目猫はトローチ先生っぽいし、粘着プレイは他の忍者キャラがやったりして
既にフレイアに含まれるほとんどの要素が他のキャラに分解吸収されてないか
今更出ても、役割無くなったマルチナ同様通りすがりレイプコースでは
183名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 14:58:18.68 ID:4eAhUg2U0
ヒューバートの恋人(支援要員)っていう一番重要な要素が消化されてないぞ

かなみはメナドの支援要員
ウィチタはマジックの支援要員
フレイアはヒューバートの支援要員
184名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 15:10:39.55 ID:jAeOQdd4O
メナドはかなりの人気があったけどもう出る余地が無さそう
185名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 15:33:26.66 ID:rF/gd1cR0
9,10で終わりならリーザスのサブキャラに焦点当たる暇はなさげだしな
いきなり10でなんの前フリもなく登場しても困るし
9でメナドが登場しないならもう可能性はないだろう
186名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 15:39:21.78 ID:4eAhUg2U0
一応10完結と言ってたときは8がヘルマン編だったから、章分け的には11完結で考えていいんじゃないかな

ヘルマン編、教会編、魔人編

教会編、ヘルマン編、魔人編になった可能性もあるが・・・
187名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 15:42:19.77 ID:kXbMG+vb0
9マグナムとか出せばいいんじゃね
188名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 15:49:19.28 ID:uwSilANn0
今も10完結予定は変わってない
あくまで予定はだけど
189名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 15:56:18.52 ID:t2qypszY0
>>184
コルドバ、エクス辺りも出ないで終わりそうだな
鬼畜王リメイクとかあったら別だけど
190名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 15:57:57.94 ID:SDeld2aW0
メナドの寝取りは最高だったんだけどな
ヘルマン側のキャラに転生してもいいから見たい
191名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 16:09:44.96 ID:uwSilANn0
>>189
ヘルマンと本格的に戦争になる展開があれば出番ありそうだけどどうなるかな
コルドバ、エクスみたいに鬼畜王より前から設定あるキャラは
鬼畜王からのキャラよりも少しだけ可能性が高そうに思う
192名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 16:25:47.34 ID:LV1LUMY80
チルディの真のライバルとして強化メナドを……!
193名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 16:27:21.14 ID:SDeld2aW0
そういや以前から思ってたんだけど
エクスって元ネタマックス・ジーニアスなんだろうか
鬼畜王でエクス見たとき、外見と性格からそう認識してたんだが
194名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 17:50:45.12 ID:uVhzov7C0
もしかしてマクシミリアン・ジーナス?
195名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 18:14:38.45 ID:SDeld2aW0
うん

ごめん、ロボテックの影響で・・・w
196名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 18:55:02.94 ID:FbmerMeLi
>>177
かなみは忍者なんだし身のこなしがランス以上なのは気にならないけど
剣と魔法の世界で、モンスターとやりあってるにもかかわらず
幅跳びと、100mの早さが現実と大差無いのは気になった
197名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 18:55:44.53 ID:4eAhUg2U0
>>196
つかアテンさん残せば問題ないよな
198名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 19:04:17.21 ID:Fn0a3Emf0
幅跳び世界記録
男子アスリート…マイク・パウエル8m95(メキシコオリンピック)
女子アスリート…ガリナ・チスチャコワ7m52
小柄な女の子忍者…見当かなみ10m(琥珀の城にて自己新記録)
199名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 19:20:42.41 ID:JiF4XSp30
>>197
配達員が死んじゃう
200名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 19:47:38.94 ID:0c8lRrYn0
かなみちゃんランクエで6のときより幅跳びできなくなってたな
ちゃんと練習しとかないから
201名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 19:53:39.54 ID:sIilsPg30
>>198
かなみちゃん凄いよね
202名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 20:01:27.84 ID:S4zSukoe0
>>196
別にかなみは陸上選手じゃないぞ。
203名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 20:12:11.97 ID:gkQviV5d0
>>196
ランスは重装備の鎧や剣を身に付けてるし、かなみはそれより軽量といえど
やっぱり鎧や剣を身に付けている中、8mジャンプはなかなかすごいんじゃないか
204名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 20:13:40.31 ID:kUVw8Yr30
かなみちゃんはなんだかんだで意外と優秀
JAPANにはもっと優秀な忍者が山ほどいるけど
205名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 22:34:26.96 ID:yDPnCO8y0
つまりかなみちゃんが現実に存在する確率は僅かながら存在する・・・と
206名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 22:34:46.67 ID:UyFuH7F90
>>203
すごいっていうか、完全に人外
>>196はそもそも世界記録保持者がどれだけ一般と比べて
もはや人外レベルの領域に達しているのかすらわかってない
>>196はフィクション見すぎで現実知らない人だって小説よく読んでる俺が断言する
207名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 22:46:43.05 ID:uwSilANn0
でもこっちの破壊力系世界記録保持者って
剣一撃で、うし馬車言ってるからこっちの馬車か?粉砕できないよね
両世界間のスペック差の話だろう?
208名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 23:11:36.50 ID:7FdyYJem0
鎧や剣を着けて8m飛ぶのは現実的に考えると超人だけど、
剣一本でドラゴンを殺したり、トーチカに狙撃されても痛いですむ身体能力の持ち主ならもっと飛べるだろと思ってしまう
209名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 23:16:17.88 ID:Oddggqmx0
初期DBくらいの運動能力があってもおかしくない気はするw
210名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 23:25:39.67 ID:sIilsPg30
破壊力と体の軽さはまあ別だしな
ランスの破壊力はかなみちゃんには出せないけどかなみちゃんはこっちの世界記録レベルの運動能力を出せる
かなみちゃんはチートだな
211名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 23:40:55.00 ID:aPc4757T0
実際大悪司の世界観だとかなみちゃんレベルでも最高クラスの実力者だしなw
流石、剣と魔法のファンタジー世界の住人は格が違った!!
ちなみに無茶苦茶モードでのランスの強さには笑ったw
212名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 23:47:53.42 ID:sIilsPg30
悪司無茶苦茶モードのランスに対抗できるのはかろうじて一発くらいだったな
あれは強すぎる
213名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 02:29:10.84 ID:eAcKMLBG0
figmaでランス出してくれよなー
謙信だけだとものたりんよ
214名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 03:47:07.61 ID:LQqc4xF50
ウッディとお友達になる未来が見えるw
215名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 06:16:38.38 ID:/57GVeUH0
いや真っ先に殺すだろウッディを
216名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 06:32:02.59 ID:frLuaTQw0
>>215
いやあの何の話?

figmaの話だろ・・・
figmaやリボルテックでウッディと遊ばせるお約束知らんのか
217名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 06:55:45.81 ID:/57GVeUH0
ランスのキャラ的に誰かと一緒に女へ飛びかかるのはありえないよなって言いたいだけで
その、有名ネタを知ってて当然みたいな言い方ってニコ厨みたいですげぇ気持ち悪いな
218名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 07:00:46.40 ID:LBrk2n04O
そもそもウッディが何のキャラかわからん俺に死角はなかった
219名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 07:24:34.13 ID:dlxrs4Fm0
無知晒して逆ギレ
これもある意味お約束
220名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 07:34:35.83 ID:k8efo2pmO
ウッディネタそんな有名か?
アフィとかで人気なイメージ
221名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 07:43:14.91 ID:frLuaTQw0
おもちゃで遊ぶ = トイストーリー

という凄くストレートなネタだからね
日本に限らずみかけるネタ
222名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 07:54:34.75 ID:3m5KcyRh0
いやエロゲスレでトイストーリーの話とかされても…
223名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 07:57:35.71 ID:fPaJok0I0
駄目だこの子、素でイタい
224名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 08:20:42.75 ID:eNfUq6b10
>>223
お前も変わらん
225名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 08:23:14.79 ID:qU2xXb5Q0
フィギュア集めてる奴の中ではお約束

・・・済みませんウッディって誰?って人間がテキトー語りました
226名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 08:25:53.24 ID:A2fBgn+R0
THEお姫様なシーラとTHEガッツ!なミネバとで3Pしたいなあ
ミネバって若い頃は軍の中でのし上がるためにそれなりに体も使ってたような感じするんだよ

ちょっとゴリラなミリだと思えば・・・イケる!
227名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 08:28:46.81 ID:fukncTr60
せやな
228名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 09:09:42.50 ID:PK+xj8tQ0
9では、ミネバとランスの強制和姦が
229名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 10:10:03.22 ID:bHsBEXwy0
そんなガッツやっても喜ぶ人が少なすぎるだろ・・・
小汚い大臣やヘルマン兵によるシーラ陵辱の方が全然嬉しい
230名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 10:28:27.95 ID:xhD0n3Zf0
ミネバをなんらかの方法で若返らせてから……
231名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 10:30:42.68 ID:LQqc4xF50
いや、若いとか年の問題じゃないだろ
232名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 10:36:16.77 ID:bHsBEXwy0
そういのが好きな人が全くいないとは言わないけど
まず筋肉と女の子の相性があまり良くないからな
アミトスの時も内心かなり戦々恐々としてた
233名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 10:53:16.03 ID:UZhfE1h60
アミトスは味方ユニットで使えそう。シィルのポジションは誰になるんだろ
234名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 11:06:20.86 ID:xhD0n3Zf0
>>231
むかしはいまほど筋肉もなかったかもじゃないか

>>233
こんどこそまそうさんと二人旅でもヨシ
235名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 12:10:06.54 ID:r627Gv3wi
アミトスは没デザインの方が可愛くて良かった
236名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 12:17:03.25 ID:6NEqO9ND0
ここでまさかのミネバの萌えキャラ化

ないな
237名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 12:25:31.50 ID:lVZd15um0
>>233
シィルちゃんの変わりなんているわけないだろ・・・

エレナフラワーちゃん!
238名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 12:44:42.48 ID:bCIG+ZorO
ルーベランやメリムをランクエで消化してしまったという事は
盗賊団は出ないんだろうな
239名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 15:39:21.72 ID:hnW8UzIyO
いつ頃かの織音のラフ絵だと、ミネバは普通に美形っぽくなってなかったか
また路線変えるかもしれないが
240名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 15:55:11.57 ID:hrPaMUJ50
ものすごい逆三角形なガチムチ体型になってるのはみたことある
一応3で出てるキャラだし大きくは変えないだろう
241名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 15:55:45.26 ID:dlxrs4Fm0
ミネバは元からルックスはいい方だと思う
ガッツのタカさんだって素は美形だろう
242名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 16:00:15.47 ID:L68J9GXj0
ミネバはランス3か4で出しちゃったから今更キャラ変更はできないんじゃねw
243名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 17:07:02.97 ID:+ouqf9DB0
織音は鬼畜王以前のキャラはデザイン変更しないしあのままだろ
244名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 17:29:07.99 ID:hrPaMUJ50
>>241
3のミネバの画像って好意的にみたら美人と捉えられなくもないんだよな
整った顔ではあるし
245名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 17:33:09.43 ID:HkmeEbkg0
トロイの木馬で、実はアルカネーゼの正体がミネバだったりして
そんなわけないか
246名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 17:39:57.05 ID:QApJuNWY0
アルカネーゼでかいから幼女なら入れるけど
ミネバの方がでかいんだぜ
247名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 17:48:50.35 ID:nlRJy86I0
ミネバはリックをレイラの目の前で逆レイプしてくれ
レイラはリックの前で輪姦で
248名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 18:28:00.28 ID:Rdlodl1Z0
>>237
今だから言うけど
エレナ・フラワーってどんなキャラか覚えてない
249名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 19:29:27.40 ID:66pZcwJ3P
>>248
ご存知、ないのですか!? 彼女こそ、清純派花売り少女
最近はやりのチョロい系女子、北国のシンデレラ、エレナちゃんです!
250名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 19:57:11.00 ID:LBrk2n04O
ヒカリ⇒ランスが白馬の王子様と信じていたが、真実を知ってしまう
エレナ⇒ランスが白馬の王子様と信じているが……

エレナがヤンデレ化する可能性が微粒子レベルで存在する……?
251名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 20:02:58.81 ID:Rdlodl1Z0
>>249
いやそれは覚えてる
だけどハーレムに迎えてからどんな会話をしたかは全く記憶にないんよ
252名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 20:06:15.84 ID:nlRJy86I0
このスレはランオタクといい、エレナオタクといい、他の人にとって記憶に残らんレベルのキャラを贔屓する人が紛れ込んでるね
253名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 20:06:52.46 ID:BIQ3LD2l0
>>251
ハーレムで呼ぶとランスが花用意してたのは覚えてる
254名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 20:07:52.86 ID:bCIG+ZorO
エレナは側室OKだったんだからヒカリみたいにはならないんじゃね
あのキャラはむっちらしい正統派ヒロインタイプな外見が良かったから
織音風リメイクにはあまり期待してない
255名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 20:16:26.06 ID:66pZcwJ3P
公式見てきたが、やっぱ10でまとめんのね。
そのあとは鬼畜王リメイクと・・・いや、マジで頼みますよ
256名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 20:17:06.72 ID:8HEyIrD20
エレナはもう立派な娼婦になってそう。
「昔は私も白馬の王子様が迎えに来てくれるのを夢見てたわ」みたいな。
257名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 20:24:55.83 ID:66pZcwJ3P
そんな事になったら狂い死ぬ
清純派キャラのそういう改変はマジで勘弁
258名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 20:32:39.94 ID:r627Gv3wi
カパーラは鬼畜王の頃は泣く泣く枕をする清純派アイドルだったのが
ランクエで心まで売女になった挙句、歌唱力も無くなったよね

エレナが玉の輿を夢見るスイーツになってても驚きはしない
259名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 20:45:41.10 ID:nlRJy86I0
カパーラはキャラとしては今の方がいいよな
260名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 20:48:19.27 ID:aHV5aHPS0
カパーラは圧倒的に新しい方がいい
261名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 20:53:18.70 ID:AqlT93jE0
そういやカパーラって鬼畜王の時の好感度ってどうだったんだろ
ランクエ以前に全然話題になった覚えがないがw
262名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 20:54:41.43 ID:L68J9GXj0

ミネバ 36歳    謙信 19歳    日光        戦姫 21歳    レイラ 25歳       チルディ     ハンティ
190cm / 98kg             173cm / 55kg             167cm / 50kg     144cm / ?kg  170cm / 47kg

LV57 / LV100  LV63 / LV70   LV51 / LV71   LV35 / LV65  LV42 / LV50      LV40 / LV44  LV127 / LV1000
斧戦闘LV2    剣戦闘LV2    剣戦闘LV2    槍戦闘LV1   剣戦闘/盾防御LV1  剣戦闘LV2   剣戦闘LV1 魔法LV3
特技 殺し     特技 突撃    特技 冷静    特技 合戦   特技 剣技                 特技 瞬間移動
263名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 21:16:52.81 ID:XaOQLQVj0
エレナは抜かずに連発がエロかった
264名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 21:20:14.71 ID:hnW8UzIyO
鬼畜王で、戦闘に加わらないハーレムのみのキャラって目立たんからな
見直してて、シャリエラすら忘れかけてたことに気付いた
265名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 21:24:46.19 ID:QApJuNWY0
シャリエラは忘れた頃に人形に戻って焦る
266名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 21:51:57.10 ID:jX/VrKehO
慣れてくるとプレイが雑になってメルフェイスでさえ死なせてたわ。サイン出るというのに

当然クリームには毎回逃げられてた
267名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 23:03:44.09 ID:dlxrs4Fm0
カパーラはまるでその当時のアイドルへの偏見を象徴したような変わり方w
268名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 23:48:42.35 ID:GEYTb2ik0
カパーラもレベッカも薄幸系だったキャラは妙に逞しくなってるからな
きっとシーラもアッパー系のヤク中になってるよ
269名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 23:55:46.58 ID:nlRJy86I0
シーラ「顔うめええええええええええええええええ」

こうですね
わかります
270名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 00:13:32.95 ID:7i6RZOAw0
パメラの顔を喰いながらステッセルの内臓を投げつけてくるシーラですね。

271名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 00:50:02.20 ID://x6kcb60
ミネバとチルディ50cm近く身長差あんのかよ
俺は鉄平じゃあるまいし、まずチルディが勝つの無理だな
272名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 00:53:17.36 ID:tovDCNCB0
ランスとトーマも50cm近く差があるぜ
273名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 01:04:21.72 ID:WVMvlNzP0
ランス世界は才能限界と技能レベルがモノを言う世界
だと思っていたので、
体格や体重が戦闘に影響するのは結構意外だった
現実では当然のことだけど
274名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 01:04:51.65 ID:8NE+q5pE0
まぁ、チルディがミネバに勝つのは体格以外の理由で無理だろうけど、
ファンタジーなんだから、体格の差はどうとでもなるだろ
275名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 01:09:53.48 ID:Q+od9j/S0
レベルが高いほうが強いってわけじゃないしな
仮にミネバとチルディが同レベルでも速さ以外はミネバのが高いんじゃないのだろうか
276名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 01:13:19.39 ID:zr43ZQcg0
その最たる存在がバボラさん
277名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 01:17:28.03 ID:rYCcft3F0
ミネバは謙信より強いわけだしレベルが上がってるか基礎値がやけに高いかだろう
クリスタル装備で固めてそうだしってのもあるか
278名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 01:44:41.14 ID:Ln7jpHT/0
同Lv、同技能Lvだと身体の基礎値が高い方が有利なのかね?
ランクエだと同lvの場合、能力値が

リック>ランス>謙信

になるんだよね。体格がちょうどヘビー級、ミドル級、ライト級の順になって面白い
279名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 02:05:22.75 ID:8NE+q5pE0
ゲーム内の数値でランスとリックを比べると、ランス4、ランス6、ランクエの何れも
同Lvだとリックのほうが攻撃力は上で、ランスのほうがHPは上
設定的には、同程度のLvだとリックのほうが手数も一撃も上で、試合だとリックが勝つといった旨が
むかし、秘密ばびろんか、何かに書かれていたはず
280名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 02:13:08.67 ID:UCkpTLln0
>>256
花売りは売春婦の隠語なんだっけ

エアリスがエアリスが
281名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 03:56:31.06 ID:kEGDtImUO
エレナって処女だったっけ?
もう覚えてないのだが
282名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 04:15:09.42 ID:YmfbQmOg0
アールコートは処女だよ
283名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 06:34:31.33 ID:jP6CQScC0
>>252
鬼畜王限定のエレナと一緒にしないでもらえます!?
284名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 07:04:23.32 ID:9mjtRT6L0
リックはスピード&パワーの攻撃一辺倒でランスはバランス型、ちょいパワー重視みたいなイメージがあるな
試合だとリックの方が一方的に強くて殺し合いだと互角かランスにちょっと分があるくらい
285名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 07:30:30.23 ID:8x0u6qaL0
最後のまとめか
やっぱランスは9、10で終わらせるんか
286名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 08:10:13.89 ID:LJpQPsXJ0
>>282
アールコートのおじさまらぶらぶ処女貫通は期待してる
が、ヘルマン兵によるアールコート処女蹂躙とかも期待してしまう
純愛スキー兼陵辱スキーの俺を許してくれ。しかし今はまだ前者の方に天秤が傾いてる
287名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 09:16:49.61 ID:jP6CQScC0
アールコートはもう処女喪失してるんちゃう?
どうにでもなるといえばなるが
288名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 09:22:51.47 ID:LJpQPsXJ0
そこら辺は後出しでも変えられるようにしてあると思う
汎用モルルン扱いにして、システム上では一応出来るけど正史のストーリー上ではまだです、みたいな
289名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 09:51:42.08 ID:jP6CQScC0
しかしランスが手をつけなかったってのも不自然極まり無いと思うがな
一定期間セックスしないとホモになる状態だったんだから尚更
290名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 09:55:50.06 ID:KvSR3zTR0
レベルが上がらなかったんや
291名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 09:58:08.08 ID:cdlRCZL70
ヒント:アールコートは謙信タイプ
292名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 10:38:46.52 ID:rYCcft3F0
きっと正史では仲間になってないんだよ
赤い羽なんて買われなかったんだ!
293名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 11:27:34.47 ID:9nnz3buI0
数年前はまさかアールコートよりラファリエのが扱い大きくなるなんて想像もしなかったよね・・・
294名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 11:54:39.67 ID:Az8sxXyDi
人気はともかく、鬼畜王の頃からラファリアのほうがエロ2回で扱い良かった
295名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 12:28:00.78 ID:L07kj/I1O
アールコートはあそこまで人気が出るとは開発側も思ってなかったろうな
296名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 14:12:56.02 ID:4sRa58qm0
リファインされたアールコートもマジで可愛かった
俺がエロポピンズの4人目になってアールコートが後ろでイかされた瞬間に
前のお口に打ち込みたかった
297名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 16:43:39.90 ID:D+TPwijKO
チンコが通常ポピンズと同じサイズの奴はお呼びじゃありません
298名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 16:47:27.34 ID:+OR8C2Uu0
チルディちゃんがかわいくリメイクされすぎてアールコートはそれほどでもなかった
299名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 16:56:01.40 ID:tsBYKl3S0
レイラもチルディもジュリアも幻魔剣もやっぱり金髪鎧が微妙だと思うわ
そうだイメチェンしよう(提案)
300名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 17:02:46.73 ID:tzFpeVmg0
金髪鎧?
301名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 17:09:14.15 ID:tsBYKl3S0
巣で間違えたw
金色の鎧
302名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 17:16:33.17 ID:9nnz3buI0
ゴールドセイントに喧嘩売ってるのか
303名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 17:28:09.96 ID:tsBYKl3S0
ゴールドクロスよりブロンズクロスの方がカッコイイだろうが
金ピカならカッコイイと刷り込みでもされてんのかてめーは
304名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 17:42:14.33 ID:kEGDtImUO
喧嘩すんなよ
305名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 18:03:57.84 ID:9nnz3buI0
どっちもかっこいい
既成概念に囚われて刷り込みされてるのあ貴方じゃないかと
306名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 18:45:53.37 ID:tsBYKl3S0
いや単純にダサいだろ(ゴールドセイントじゃなくてリーザスの金鎧ね)
ゴールドクロスは正直どうでもいい
307名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 18:48:50.78 ID:+O0Fc8mv0
308名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 18:51:31.72 ID:tsBYKl3S0
この千鶴子の鎧に近いものを感じるんだ
リックの赤鎧はカッコイイんだけどねえ
309名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 19:02:29.26 ID:WBvc494KP
千鶴子さん・・・
マトモなかっこすりゃ読子さんみたいな良メガネキャラだろうに
310名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 20:04:42.36 ID:IQiN6oym0
美人だなぁ…メガネさえ外せば文句無いのに
311名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 20:32:28.54 ID:LkHEVCnP0
そのメガネは鎧以外の部分が駄目であって鎧はまあいいんじゃないのか
312名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 21:14:06.99 ID:rYCcft3F0
その服はランスでさえ萎えさせるんだよね
313名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 21:20:46.98 ID:EQoGSD8A0
奈良県が原画描く→これじゃつまらないbyぶちょ→原画に直接ガリガリ描き足す→千鶴子の完成
嘘のような本当の話
確かに変な恰好してなかったら、こんだけキャラが立つこともなかったが
314名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 21:32:08.12 ID:IQiN6oym0
衣装以外は常識人だしなw
315名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 21:52:50.87 ID:xuhRiaSW0
アールコートは奈良県の劣化トレスだろ
316名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 22:18:36.14 ID:cZEbnTOB0
ランスシリーズってマジで9.10で終わるの?

9ヘルマン編、10魔人編で

ラスボスはケイブリスあたりになるん?
317名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 22:26:20.98 ID:j/90zipF0
マグナムでALICEを絡めた以上
くじらまではいかなくても、最低でも、ALICEはどうにかするんじゃない?
318名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 22:29:59.47 ID:faRfnVVf0
>>316
だいたいそんな感じ。正史としてはそっから+α行くかどうか
まあ一応の完結ってのがファン側の推測で
真鬼畜とかスピンオフ作品は出してくれるでしょ的な期待も勿論ある
319名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 22:52:13.72 ID:Apulye4w0
ラスボスはバード君だろ
320名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 22:53:34.83 ID:X21iy0Rz0
ALICEを出してしまった以上、ケーちゃんにラスボス張られてもアレだしな
321名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 22:55:10.97 ID:Q+od9j/S0
でも、ALICEにラスボスやられても
くじらがラスボスでも、しっくり来ないだろ
322名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 22:58:46.24 ID:faRfnVVf0
最後は嫌がる覚醒美樹ちゃんを無理矢理姦通でいいんじゃないかな
323名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 23:00:11.24 ID:UOF0nhUs0
今回のおまけでALICEやってるから
本編でやるとは思えないな
324名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 23:03:45.78 ID:X21iy0Rz0
ラスボスがALICEかどうかという問題じゃないんだよ
神の悪意を設定だけでなく本編で明確に出してしまった以上、
それを放置したままではグランドエンドを迎えることはできなくなったということ
325名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 23:08:15.06 ID:idSq98D90
神々なんて物理法則みたいなもんだし別に要らないなぁ
倒せもしないし、二番煎じをやるのって感じだし
326名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 23:11:11.49 ID:50nP5N190
神なんて放置でいいよ
327名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 23:12:16.11 ID:HZ9pdolCO
神をも恐れはしない
って鬼畜王で言ってた
328名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 23:19:55.82 ID:Az8sxXyDi
マグナム出るまでは神なんて放置で良いと、思ってたけど
ALICEなんて思わせぶりな名前と外見の神が出て
ランスを危険視し、ランスの女であるグルックーが苦労させられてるんだから
何らかの決着つけて欲しいと考えが変わったな
329名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 23:25:50.86 ID:tsBYKl3S0
うむ
名前を出した以上、放置したら「ラストクエストです」の悲劇を繰り返すのみ
330名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 23:28:21.58 ID:YmfbQmOg0
ALICEって名前は完全にどうでもいい後付けじゃね
ALICE教って名前自体がすげーてけとーに付けられたもので
んで仕方ないし女神の名前ALICEにしとくかな、くらいのもんと思う
331名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 23:31:26.80 ID:idSq98D90
名前は結構前からあるけど
それ自体に特に意味はないよな
332名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 23:32:44.34 ID:tsBYKl3S0
名前なんてアリスでもレダでも構わなくて、神が悪意を持ってランス一向に関わってきたってところがポイントだろう
333名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 23:32:59.13 ID:faRfnVVf0
そんな事よりALICE姦通シナリオを入れようぜ
立場が逆転して脅えて嫌がるALICEさんを無理矢理とか最高じゃね?
334名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 23:33:44.24 ID:D+TPwijKO
AL教がALICE教の略だってランクエで初めて気付いた
今思えば確かに適当な名前だよな
335名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 23:39:38.19 ID:jM7g5rFK0
女神ALICEは自分より強い相手には逆らわないケーちゃんタイプ
と、倒した後のイベントを見て思った
336名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 23:47:40.40 ID:rYCcft3F0
>>335
中間管理職だしね

マグナムで倒せなくはないから本編では放置な気もする
337名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 00:34:25.47 ID:xCEB1Tyl0
ますぞえって魔人の中ではどのくらいの強さなん?
他の魔人からは一目置かれてたくらいだから、結構強い方なんだよね?

女神ALICEが手を1振りしただけで、ますぞえの巨体が灰になって散ったんだけど、
やっぱり魔人でも女神ALICEには勝てないんか?

もしランス10で魔人編をやるなら、魔人もランスの仲間になってみんなでALICEをやっつけよう的な展開はないんかな。
338名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 00:37:58.13 ID:Gx679dC/0
ALICEがレダと同じ4級だとしても魔人なんてあんなもんだろ
339名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 00:46:50.00 ID:5OY6wUOu0
ALICE倒した程度じゃなんにも解決しないよな
340名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 00:49:31.72 ID:SskRazjV0
ALICE倒してハッピーエンド気分でランスシリーズ終了とかしたら茶番どころじゃないな
341名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 00:59:57.61 ID:2OT6Ffv/0
魔人もピンキリだし
どうせ魔王の命令も聞かずに奈落にこもってるのが絶対命令無視スゲーとかだったんじゃないの
さすがハニー魔人空気読まないって感じに
魔人で女神に勝てる可能性のあるやつなんてさすがにいるわけがない
342名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 01:05:19.85 ID:LzaysxFu0
確か鬼畜王とは別の終わり方を考えてるんだっけ?
ワーグ様以外のアイテムで、くじらをどうにか出来るとは思えないけど
343名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 01:07:53.10 ID:F6gxNm8r0
なければ新しく作るまでだ
設定考えるのも増やすのも向こうの裁量次第だし
344名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 01:08:52.25 ID:KFfaBjLB0
くじらをどうにかするとは決まってないしいいんじゃないの
無理して、くじらに関わらせなくてもいいや
345名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 01:10:18.65 ID:3+cTWgAl0
>>337
魔人対神
みたいな戦いじゃ既存キャラが全員空気になるからならないと思う。
346名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 01:14:08.80 ID:4guge9gw0
魔人が味方になるだけで設定上ランスやハンティやリセット以外はレベルが追いつかなくなるからな
347名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 01:17:56.43 ID:2OT6Ffv/0
ダークランスも多分∞だよな
あと乱義
そしてリアとの子供とマジックとの子供(?)にてるさんとの子供
348名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 01:20:45.14 ID:vVbrZNsp0
ていうか神が相手じゃ魔人も人間もどっこいどっこい
349名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 01:41:37.29 ID:wutB3jCV0
>リアとの子供とマジックとの子供(?)にてるさんとの子供
おいおいまそーさんとの子供を忘れてる、最近酸っぱいものが好きなまそーさん
350名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 01:44:17.62 ID:Hagjtaq70
力で神に対抗するとしたらかぐややクルピストンみたいな外界の勢力が必要だろうし、
それで神に勝っても何の解決にもならない。

結局神を相手にするには頓智みたいなものによるしかない、
というわけで今回の対神最後のキーマンは一休と見た。
351名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 01:49:05.26 ID:IC2Bq/700
魔人との子供は早めに自我が生まれ、早めに成長し、戦闘に参加できてもよさそう
352名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 01:56:54.01 ID:3+cTWgAl0
>>348
レベル神以外の下級神なら魔人で十分戦えるんじゃないの
353名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 02:09:57.05 ID:Gx679dC/0
そりゃ天使でも下の方、8で出たエンジェルナイトの個程度なら問題なく戦えるさ
でも上で言ってるのはそんな話じゃないだろ
354名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 02:31:35.25 ID:RFp9lWJZ0
問題は一兵卒がほぼ魔人級って言うことだからな
355名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 02:44:29.80 ID:XODtRtuS0
神を倒すなら魔人よりラ・バズワルドちゃんの方が妥当かな
姉妹丼は諦めろ
356名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 04:18:23.78 ID:v/GCTXPC0
神なんて必要ねーんだよ
マグナムは余計なとこに風呂敷広げた感が半端ない
357名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 05:18:44.48 ID:omRHPZWlO
>>356
神なんてかなり初期から出てるのに(レベル神等のシステム系列以外でも)
むしろお前、マグナム以外一作品もやった事ないのかってレベルだな

そもそも、魔人を一掃した時点で神が前に出る事が決定してるのに、
どの段階でシリーズが完結すると思ってたんだよ
魔人の勢力を残したまま、宙ぶらりんで終わると思ってたのか?
358名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 05:28:51.47 ID:iSfVDUAg0
>>356
について、俺は「神は表に出てくる必要がない」と解釈したんが
359名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 05:30:35.11 ID:Gx679dC/0
流れ的に見て>>356の「神」は戦う相手としての「神」だろ
マグナム風呂敷云々は、上の方でもいわれてるランス個人を認識して殺そうとしてるって事で
設定から一段上がって展開に神が入ってきてるって話についてだろ
360名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 05:31:42.89 ID:iSfVDUAg0
語弊招きそうだから「神」を「上位神」に直すわ
361名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 06:04:06.91 ID:mqm0Z53k0
たしかにマグナムで神が一気に近づいたな
362名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 10:20:00.54 ID:4guge9gw0
元々神々とも何らかの決着を着ける予定だったのだとしたら
今作で伏線を張ったと言えるだろうな
363名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 10:28:09.47 ID:/I2s7O070
おまんらALICEを討伐消滅させたのはあくまで無茶苦茶モード内であって
正史ではまだぴんぴんしてるのを忘れるなよ

つまりALICEちゃんのつるつるの処女おまんまんを
精子まみれにぐちょぐちょに出来る可能性もまだ残されているという事
364名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 10:33:12.36 ID:RFp9lWJZ0
正史じゃなおさら無理だろw
365名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 10:47:02.28 ID:e0NBO0hp0
鳩の願いをかなえる権利でやらせてもらおう
366名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 11:16:40.94 ID:Tz5x1EFI0
ランス温泉へ行くみたいなのが見たい
367名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 13:28:46.96 ID:4guge9gw0
>>366
それランクエでもやったから
368名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 14:29:00.54 ID:80gXtKfg0
>>363
ALICEちゃんにちょっかい出すとリセットされるぞ
369名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 14:50:09.49 ID:bQIhlOHl0
でもALICEちゃんをおしおきレイプはしたいぞ
370名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 14:52:37.09 ID:XODtRtuS0
ALICE「ルドラサウム様も抱かれてみればわかります」
371名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 15:19:44.87 ID:wmv1q4UB0
ALICEちゃんて態度でかすぎ&スカート下の装飾が多すぎて、高身長のレディ系に見えるけど
胸の位置から察するに結構な華奢ロリなんだよな

そういう訳でああいう小生意気なロリ女神は下のお口で分からせたい
372名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 18:29:28.33 ID:V+WfoXbWO
あっちょんぶりけ
373名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 21:34:14.76 ID:5OY6wUOu0
香ちゃんのあっちょんぶりけがみてみたい
374名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 00:22:38.64 ID:XqPo1TYd0
香ちゃんはあんなおばさん声じゃないやい
375名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 00:39:14.39 ID:DyDLyT5x0
香ちゃんは精液焼けした声してるし仕方ないよ
376名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 01:51:41.62 ID:IRPDe3lg0
ALICEちゃんはふたなりだろ
377名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 02:02:23.20 ID:PcuwReKg0
ALICEは名前からしてやれない予感
378名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 03:40:33.92 ID:R9MQK++o0
三匹は来週配布再開か
379名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 07:53:00.40 ID:mPQa1uDG0
ある日ALICEちゃんが上司の一級神に命じられて、プレイヤー側の心理を調べる為、
一日署長的な一日プレイヤーとして大陸の何処かに落とされる的なクエスト来ないかなあああああああああ
380名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 07:56:14.83 ID:mPQa1uDG0
あ、勿論、神としての力は封印されてね
381名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 10:42:55.63 ID:QE7KiooiO
リーザスもゼスもギリギリのところで国は滅びなかった
だからヘルマンは滅んじゃっても良いかな〜
大国が滅亡したらそれはそれで面白いシナリオになりそうなんだけどな〜
382名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 10:47:52.81 ID:dlV955gX0
間違いなくつまらん
383名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 11:04:32.12 ID:FUFbIAUY0
いや、案外やるかもよ
リーザス陥落
ゼス崩壊
ヘルマン滅亡

滅亡するのはヘルマン帝国で、パットンかシーラを筆頭としたヘルマン共和国が結成されるというオチで
384名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 11:15:28.86 ID:18TLwI490
内乱物戦火物は大好きだ
暴走したヘルマン兵に慰み物にされるシーラたんとか
首輪装着されたシーラたんが加齢臭たっぷりの糞大臣とかに犯されてるシーンとか入ってたら
俺の息子も涙流して大喜びしちゃう
385名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 11:22:40.12 ID:QE7KiooiO
10で終わりなら滅亡した方が良い
ゼスみたいに復興するのではなく

で、いくつかの国別れるとかね

シーラがランスの女になって女帝のままか、パットンが皇帝になるかどっちかだろうけど
386名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 11:47:28.50 ID:t8UcrZvD0
ソビエト連邦崩壊くらいに
387名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 11:49:58.56 ID:FUFbIAUY0
俺も分裂て聞いてソビエトを連想した
ヘルマンはもとよりロシアっぽいしな
388名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 11:53:27.14 ID:t8UcrZvD0
ハンティからの差し入れ
ピロシキにウォッカだったっけw
389ランス9以降にも残ってるかも知れないストーリー:2012/06/16(土) 12:32:18.57 ID:HARFOK4h0
@ サチコの弟 ギルビット・センターズ
A ダークランスは三魔子から、赤い剣「グラム」を貸与された
B ヘルマンシーラ姫をランスに見せたらまずい

C ミネバが大量のクリスタルを手に入れた

D 生き残ったヘルマン第3大隊の女騎士

E 女神ALICEが人類大虐殺を企んでいる

F 女神ALICEはランスが邪悪な王になることを期待していた。ならなかったのでランスを処刑予定

G クルックーは女神ALICEにどこかの大国で内乱を起こすよう命令される

H パットン 「いつかお前と戦う時がくるかもしれん」

I ランスに子供たちが生まれた(リセット、ダークランス、五十六の子、リアの子、毛利てるの子 etc)

J マリアが原子炉を作っている

K クルックーは法王特典「なんでも願い事が1つだけ叶う」を残している

L カフェの呪いが解かれた

M アムはAL教に封印されたが、神殺しは諦めていない

N ランスが自分の城を所有、フェリスがランスに保護されている

O 鈴女とミリが退場

P 1年後に魔人軍が人類へ全面侵攻開始、リーザス、ゼス、ヘルマン、各国が滅び、暗黒の時代が来る
390名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 13:04:23.91 ID:qJogXkxN0
そういえば今後カオスの保管係はカフェになるのかな
391名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 13:32:17.32 ID:SJE3dhtY0
AL教がらみのイベントも一応終わったし、カオスもカフェが保管すれば良いとなると
セルさんの出番はランクエで終了の予感
392名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 13:46:05.59 ID:4lc8vsBc0
ホ・ラガが出てくるのは9?
393名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 13:49:51.52 ID:+jdnqceo0
ホ・ラガって何の為に出てくるっけ?神関係だっけ?なら出てこない可能性もあるな
394名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 14:26:18.63 ID:qJogXkxN0
ホ・ラガはエターナルヒーローだし
すべての知識関係でシィルの解凍に関わるんじゃないの

9以降ではクルックーの側近にしれっと加わっているセルさんがいたりして
395名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 14:29:10.39 ID:t8UcrZvD0
処女は守るがアナルでならもっと平気でこたえてくれるセルさんが見たい
396名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 15:05:53.26 ID:eJi/L76i0
ゼスも国名が残ってるだけで半分滅亡したようなもんだろ
397名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 16:27:53.56 ID:QE7KiooiO
ランス6のクーデター、暴動、侵略があったけど国は再生の方向に向かっている
とは違う結末を用意して欲しいな


ランスという劇薬でヘルマンの腐敗が一掃されるのではなく
398名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 16:55:45.99 ID:SJE3dhtY0
ヘルマンで革命に成功したパットンが調子に乗って
再び玉座フェラをかましてくれる展開を期待しておこう
399名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 20:00:07.11 ID:TgUFAMjn0
パットンは3の時に比べて顔も別人のように変わってしまったからなあ・・・玉座フェラやられてもなあ
それよりも某クイブレの千年処女エルフよろしくハンティの千年処女をなんとしても突破したい

ハンティを手懐けられれば瞬間移動が使えるのでランスとかレイプしまくりやん
是非ランスの犯すための手段に瞬間移動の能力が欲しい
400名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 20:02:07.33 ID:s/M7a5Wv0
あれ一人用みたいだから無理だろ
二人でやった時に戻れなくなる可能性を言ってるので
401名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 20:36:27.02 ID:vkFcBZC/0
なんでもかんでもランスが犯せばいいってもんじゃない。ハンティがランスにやられたら幻滅するわ
402名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 20:36:47.65 ID:Nb0SLNll0
そうか 勝手に幻滅してくれ
403名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 20:46:00.77 ID:IRPDe3lg0
ハンティがランスにやられるのはなさそうだけどな
戦国の乱丸程度のサービスがあるくらいだと思ってる
404名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 20:47:48.18 ID:FUFbIAUY0
個人的には美樹ちゃんとハンティはやれなくても別にいいかなと思ってる
寝取りは嫌いじゃないけど対象によるなあ
405名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 21:09:08.83 ID:HARFOK4h0
ハンティが直接ランスにやられるのはLv差的に考えにくい

ハンティがパットン絡みでヘルマンに捕まる→助けに来たランスがやっちゃう

なら、シチュ的にありえると思う
406名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 21:10:32.52 ID:CMVU1edT0
パットンが捕まって蘭パターンの方がありそうじゃね
407名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 21:18:59.66 ID:q+RR8UCu0
そもそもぷりんにその気があるのか疑問なんだが。
こだわりがなかったら鬼畜王でやらせてるだろうし、
たぶん「ハンティはパットンのもの。ランスにはやらせない」とか決めてるんじゃないかな。
408名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 21:22:10.93 ID:Vn10sAES0
古参の中でも普通にそういうイメージだと思ってたが違うのか?
個人的にはどっちでもいいけど
409名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 21:38:32.29 ID:+jdnqceo0
ハンティはガキ大将な風貌過ぎて性的な興奮は起こらないなあ
やっぱ姫様的な可憐で清楚な娘が、汚らしい親父ぽいやつに蹂躙されるのがいい

具体的に言うとシーラ陵辱オナシャス
410名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 21:45:29.34 ID:s/M7a5Wv0
シーラは本編初登場だから大幅改変来そうだ
見た目かキャラか両方か
411名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 21:50:23.41 ID:AepDwktB0
既に本人にすら無理な奈良県最盛期の儚げなのは織音にゃ無理だからな
412名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 22:05:51.41 ID:OPIzmfE70
織音シーラも心配だが織音ホーネットも心配すぎて勃起がおさまらない

まそーさんで抜いて寝よう
413名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 22:14:13.99 ID:dlV955gX0
奈良県シーラはあんまり好きじゃないからどうなってもいい
414名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 22:22:55.05 ID:3yCe15350
つか余りにも無個性でキャラといいより奇遇と状況で表した記号だったよね
415名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 22:52:52.24 ID:GovKUfdL0
エロゲに何言ってんだこいつ
416名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 22:52:58.88 ID:Vn10sAES0
>>414の日本語が不自由すぎる
417名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 23:01:04.87 ID:FUFbIAUY0
訳してみよう
シーラ姫はその不幸な境遇と周りのキャラに作られた状況に翻弄されるだけの、人形のようなキャラで
強い個性がなく、どちらかというと記号みたいなキャラ

と言いたいんだと思う
418名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 23:11:29.44 ID:qF8TpWr80
>>417
流石、もしかしてライターさんですか?
419名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 23:12:05.56 ID:IRPDe3lg0
>>417が純粋に思った
420名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 23:12:41.50 ID:IRPDe3lg0
ミスった・・・
純粋に凄いと
421名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 23:18:23.93 ID:eJi/L76i0
別にシーラになんの思い入れもないけど個性がないのが個性だと思ってたな
そもそもステッセルの操り人形ってキャラクターじゃん
422名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 23:28:33.61 ID:0ttkWPMai
鬼畜王のころと違ってヒロインがしょじょじゃないってだけで叩かれるご時世だし
シーラの設定は大幅に変わると思ってる
423名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 01:03:54.02 ID:7s5OFWlZ0
薬中にヒロインの座は与えられねえわ
424名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 01:09:46.56 ID:F5u/W6VY0
だからシーラはシャブヒロ…もといサブヒロインで、メインはべつにいるんだよ
6のマジックとウルザみたいなもんで
425名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 01:15:55.91 ID:W3YuJINV0
ランス9がヘルマンの洞窟アジトからスタートすれば
鬼畜王みたいな展開もありうるんかな
426名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 01:50:29.49 ID:nfaEOY6r0
アミトスメインヒロイン昇格
427名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 01:52:16.49 ID:TSgIfqxK0
ソウルのことは忘れろ
ウルザ、鈴女、謙信、蘭、クルックー
五十六という例外をのぞいたらダブルヒロインの片方は新キャラだ

ソウルファンよ悲しむことはない
アルカネーゼの髪の色を黄色から茶色に塗りなおしたらソウルに見える・・・わけねーだろ!死ね!
428名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 07:24:51.19 ID:WK8GxwvjP
>>424
せやな、エレナフラワーちゃんが真のヒロインやな。
429名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 09:07:32.90 ID:Dpu3hrrM0
シャブ中そのものには興味は無いけど
無理矢理薬漬けにされた上で血の繋がってるパパのちんこで快楽奴隷に堕とされてる
って状況は凄い興奮する
430名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 09:15:36.24 ID:IMoIRWG+0
>>427
アルカネーゼかわいいやん
431名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 10:22:43.29 ID:Dpu3hrrM0
アリス作品では水色髪の娘が真ヒロインの法則
432名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 10:48:48.73 ID:IMoIRWG+0
5Dのヒロインはリズナではなくコパだと申すか
433名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 10:55:25.52 ID:Dpu3hrrM0
コパは青髪だよ
なので5Dには普通のヒロインのリズナがいるだけです
434名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 14:36:06.43 ID:flsKI5Jo0
あれ青か?
435名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 15:11:37.39 ID:W3YuJINV0
GI0992(0歳) ポルトガルの神社に生まれる。

GI0997(5歳) 子供の頃からおみくじ使いの才能に恵まれる。おみくじ使いとしての修行を始める。師匠から自分に対しては絶対に使ってはならぬと厳しく禁じられる。

GI1000(8歳) 掟を破って自分の占いをする。出たのは凶。だが、見なかった事にして大吉と書き直す。わーい、大吉大吉と素直に喜ぶ。

GI1006(14歳) 初恋、町の青年と恋におちる。で、つい占ってしまった小吉。自分の将来が小吉の男なんて情けなすぎる、さっさとふります。

GI1007(15歳) 実家が全焼、一文無しになる。それ以前に両親が死んだり不幸な出来事が立て続けに起こっている。大吉の男を求めて旅に出る事に決めた。

GI1010(18歳) モンスターに囓られ生死の境をさまよい入院全治1年。すけべぇな医師に襲われそうになったがギリギリで逃げる。

GI1012(20歳) 陰ながらコパンドンを助けてくれる中吉のいい男が現れる。コパンドン、中吉では満足できず振る。

GI1013(21歳) 占いじいさんと会う、試しに大吉くんの在処を聞いてみる。「あんた、ど不幸な星の下に生まれたね。ずっと不幸だよ。ああ、それに一生独身。可愛そうに・・」

LP0001(24歳) 小学生の頃同級生だった友達と会う。もう結婚して子供も3人いた。早く結婚したらといわれる。独身・・それも処女・・ちょっと自分の人生に不安を覚えた。

LP0002(25歳) 10月 町で男にナンパされる、その男がバードだった。女の直感で駄目そうと分かるが、試しに神籤占いをする・・大吉。

LP0002(25歳)12月 (ランス5D) バードがあまりにも無能で実は凶。大吉なランスに乗り換える。振り向かせようと頑張るが選ばれたのはシィルだった。

LP0003(26歳) 男に頼るだけの女は駄目や、自立せなあかんと株とか始める。ランスに抱かれてから目覚めた金運により儲けまくる。

LP0004(27歳) (ランス6)Mランドのそばの小さな国を買う(コパ帝国)ついでにMランド(遊園地都市)を買う。ランスを王にしてあげると結婚を迫るもランスに断られる。

LP0005(28歳) JAPANで戦うランスに傭兵団(1200名)をプレゼント。都市国家ポルトガルを買う。コパHDを作る。新しい都市CITYを作る。総資産で世界一の金持ちとなる。

LP0006(29歳) ランス・クエストで三十路を迎える。
436名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 15:19:49.74 ID:t0jMUuXA0
2年で世界一の金持ちになるとは・・・
リバウンドが怖い
437名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 15:39:56.18 ID:w98UjXKf0
LP0007/09で三十路を迎えるんだが
LP0006春開始であるランス・クエストで三十路イベントやりたいが為に時間経過が凄いことになってる
次LP0008開始にする程年表進めるのか
438名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 16:02:54.43 ID:YNMYGlKA0
TADAのミスか>>437のミスかどっちかになると思う
439名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 16:13:49.24 ID:EX72eikL0
地震だあああああああああああああああああああああ
440名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 16:17:43.08 ID:BIktOYTa0
ランクエ開始時点で29歳、もうすぐ30で
ランクエ中に1年は経ってる(春夏秋冬のイベントがあるので)から、矛盾は無い
441名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 16:19:41.93 ID:TSgIfqxK0
作中じゃ簡単に完成してるけど、城立ててるし、隣に塔もできてるしな
442名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 16:21:04.60 ID:t0jMUuXA0
むしろゼスと戦国が急ぎ足すぎた
1年とか無理あるだろ
443名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 16:21:35.72 ID:4kTUhDVj0
春開始で秋誕生日なのに
開始時に29歳の時点で矛盾してんじゃん
444名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 16:28:35.85 ID:c5JONkGA0
今までは短期間で一つの話をクリアして、
間にだらけた期間が一年近く入って次の話へって感じだったけど
今回はその間の期間をやった的な感じだよな
最後に次のへルマン編の導入も兼ねてカラーとAL教を〆て、間を空けずヘルマン編へみたいな
445名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 17:35:21.70 ID:EEbfsPgX0
1年か
ランスが歳重ねるのはまあいいがヒロイン達が・・・
446名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 17:42:48.40 ID:nfaEOY6r0
魔想おばさんのミニスカが痛々しくなってくるな
マリアは年取った方が作業着が似合ってきそう
447名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 17:45:47.06 ID:vqjVE0fr0
マリスも次のヘルマンでたぶん三十路になるけどこの人はむしろそっちの方がいい不思議
448名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 19:01:45.44 ID:qJBiJosE0
というかマリスの方がコパより年下だったのか
449名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 19:17:03.28 ID:W3YuJINV0
   LP6年(ランス[)時
シィル  21歳 156cm / 46kg  LV?? / LV80 魔法LV1 神魔法LV1
かなみ 20歳 154cm / 41kg  LV20 / LV40 忍者LV1
香姫   ??歳           LV30 / LV40 護身術LV2 槍戦闘LV1
謙信   19歳           LV63 / LV70 剣戦闘LV2(帝時・剣戦闘LV3)
五十六 22歳 165cm / 45cm LV27 / LV37 弓戦闘LV2
名取   30歳           LV55 / LV58 フクマンLV3 巫女LV2

志津香 22歳 159cm / 48kg LV20 / LV61 魔法LV2
マリア  22歳 158cm / 49kg LV20 / LV40 新兵器匠LV2 魔法LV1
ラン   24歳 164cm / 52kg LV15 / LV30 魔法LV1 剣戦闘LV1
ミル   14歳 133cm / 26kg LV15 / LV34 幻獣召喚LV1
メリム  21歳 155cm / 40kg LV05 / LV23 シーフLV1
シーラ 21歳 160cm / 42kg LV01 / LV39
ミネバ 36歳 190cm / 98kg LV57 / LV100 斧戦闘LV2
ハンティ??歳 170cm / 47kg LV127 / LV1000 魔法LV3 剣戦闘LV1

リア   21歳 159cm / 48kg LV20 / LV20 
マリス 28歳 167cm / 50s LV40 / LV67 神魔法LV2 剣戦闘LV1
レイラ 25歳 167cm / 50kg LV42 / LV50 剣戦闘LV1 盾防御LV1
チルディ??歳 144cm / ??kg LV40 / LV44 剣戦闘LV2
カオル 20歳 156cm / 43kg LV17 / LV33 柔術LV2 神魔法LV1
アニス 21歳 167cm / 48kg LV56 / LV88 魔法LV3
ウスピラ24歳 172cm / 51kg LV29 / LV32 魔法LV2
ナギ   21歳 167cm / 53kg LV65 / LV70 魔法LV2
コパ   30歳 146cm / 48kg LV14 / LV37 金運LV2 お神籤LV1
パステル75歳 155cm / ??kg LV45 / LV50 呪術LV2 魔法LV1
美樹   19歳 152cm / 42kg          魔王LV1(未覚醒)

カフェ 1510歳 151cm / 40kg LV38 / LV66 神魔法LV2
クルックー??歳 149cm / ??kg LV20 / LV50 神官LV2
日光  1513歳  173cm / 55kg LV51 / LV71 剣戦闘LV2
450名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 19:22:58.17 ID:w98UjXKf0
>>448
マリスは一つ下だな
451名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 19:42:56.72 ID:WEu/M3lL0
>>449
チルディよくその身長で騎士やってるなぁ
452名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 19:57:29.07 ID:VqsUdvnkO
ミル14歳・・・

ランス2の時点では・・・
1、あ、何をする、やめ・・・
453名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 20:03:47.10 ID:TSgIfqxK0
>>449
かなみ 20歳 154cm / 41kg  LV20 / LV40 忍者LV1
カオル 20歳 156cm / 43kg LV17 / LV33 柔術LV2 神魔法LV1

(;^ω^)・・・
454名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 20:04:29.46 ID:nRqwDRVY0
カオルって20後半ぐらいだと思ってた
455名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 20:08:13.62 ID:mFmNrvFH0
というか四魔女は2の時ランちゃん以外は18歳以k…いや、なんでもない……
456名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 20:08:43.49 ID:6pAUzKUx0
ランス世界の淫行罪は意外に厳しいからな、
1で14歳のフララを襲うとランスでも死刑になったし。
457名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 20:10:13.10 ID:w98UjXKf0
>>452
1付かないんだぜ・・・
458名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 20:49:06.95 ID:WK8GxwvjP
133cm / 26kg 

なんて言うか、ドキドキしますよね。フヒヒ・・・
459名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 20:50:38.10 ID:t0jMUuXA0
でも新カオルって6のステータス画面では相当大きく見えるな
460名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 20:52:15.10 ID:w98UjXKf0
>>458
それはまぁ成長期入る直前である三年前のデータだからな
それにランスが今回手を出したわけではない
461名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 20:53:36.66 ID:TSgIfqxK0
>>460
えっ
462名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 21:05:31.21 ID:nRqwDRVY0
ん?
463名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 21:10:42.98 ID:BWsU/J9d0
ってことはマグナムは・・・年の割には体が幼すぎるなあ
ランスが反応しつつイマイチやる気ないのはその辺だろうな
464名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 21:17:08.97 ID:nfaEOY6r0
今のミルなら140代半ばくらいはあるんじゃね
465名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 21:20:15.69 ID:4kTUhDVj0
エロゲやっててよく思うけど
特に背が高い、低いって特徴のキャラを除いて
二十歳まで身長が伸び続けるかのように年功序列で背を描く絵師が多いんだよな
実際は14歳ぐらいでほとんど止まるのに
これはまだファンタジーだからって言い訳は効くけど
466名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 21:24:36.09 ID:t0jMUuXA0
16〜18くらいの女の平均身長が160くらいで
20代女陣の平均が余裕で170超えてるとかまれによくあるな
ずいぶんその年頃の連中だけ長身なのが集まってるんだねって
467名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 21:26:22.49 ID:kUp4z2tL0
漫画やアニメ共通だがただの記号でしょ
身長以外に容易に年齢差を表せる手段がない
468名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 21:47:13.77 ID:6+cfTWrs0
年を取れば最終的にみんなミネバ様になるってことですか?
469名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 22:32:04.24 ID:86kJesNZ0
記号論的には歳とると小さくなるんだぜ
レイの恋人みたいに

最終的には猫飯店のばーちゃん並に…
470名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 22:45:58.16 ID:MsGfpSVrO
鈴女はもう年をとらないのな
471名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 00:52:29.92 ID:j/3B9jSK0
スズメの魂はもうルド行きになったよ
472名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 00:52:34.76 ID:STLcFVrM0
ミネバ様食べ頃ですね> 36歳 190cm / 98kg 

ミネバたんに赤玉出るまで搾り取られたい!
473名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 01:48:03.47 ID:7ibzdnkx0
圧力で千切られそうで嫌だな・・・
474名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 07:39:27.15 ID:vXmfzEgZ0
ランスは170ちょいで案外小さいんだよな
こっそり5センチくらい上げればいいのに
475名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 07:43:00.79 ID:E56hO4nMO
中肉中背な体型なのにやたら強いのが
ランスらしくて良いじゃない
476名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 11:40:24.22 ID:mWyGIQES0
170って最近の中学生より低いな
477名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 12:59:59.24 ID:BPjSv2xi0
ミネバとのエッチシーンはあるのかないのか
478名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 13:04:11.02 ID:cdJxmEOK0
逆に『アタシは強い男が好きなんだ』って感じでランスがやられちゃうんじゃない?
479名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 13:44:54.86 ID:d93/stn+0
バッドエンドで一枚くらいそういうCGあるかも
480名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 14:24:15.65 ID:a+Qz9yD30
志津香 22歳 159cm / 48kg LV20 / LV61 魔法LV2
マリア  22歳 158cm / 49kg LV20 / LV40 新兵器匠LV2 魔法LV1

イメージ的には結構差あると思ったけどほぼ一緒なのね
481名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 14:29:55.15 ID:DTKUzBBh0
その体重は嘘がry
482名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 14:30:15.53 ID:NxXL/6Ne0
ランスってあんまり身長設定が立ち絵に反映されてねえな
↑の魔想さんとかチルディとかランスとか
483名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 14:32:37.90 ID:D2KzojUZ0
マリアは大台(50キロ)あっても驚かない。
484名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 14:55:04.88 ID:/qNr8jLM0
志津香とマリアの身長がほぼ同じならマリアの体重はどう考えてもおかしい
明らかにマリアのほうがふry
485名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 15:03:41.26 ID:vXmfzEgZ0
コパ   30歳 146cm / 48kg

こいつが1番おかしい
486名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 15:08:08.38 ID:D2KzojUZ0
ちびっこくて太いという、リアルな数字だと思うけど。
487名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 16:56:24.15 ID:QZAfa/0f0
>>484
脂肪は筋肉より軽い
488名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 16:58:54.03 ID:SVlnspSsO
ランス6、ランスクエスト、大帝国・・・

アリスは女の子の集団が輪姦されるの好きだよな
489名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 17:00:14.95 ID:gXctqWhS0
集団戦はエロくないんだけどな
一人の女の子をよってたかってぐちゃぐちゃにするほうが抵抗できない感が強くてエロいのに
490名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 18:10:15.39 ID:NxXL/6Ne0
6の警官?の奴が好き
491名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 18:19:04.43 ID:d93/stn+0
3匹なつかしいな
492名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 19:26:51.49 ID:0wTow3jq0
鬼畜王のキンケードがヘルマン領内の民家に押し入って姉妹をレイプするのが好き
次回のヘルマン編は内乱でグチャグチャだろうから押し入りレイプみたいなのに超期待してる

リーザス陥落の時にレイプされまくったんでリーザス軍もヘルマンにやり返す展開が欲しい
493名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 19:27:37.39 ID:GT61vu5c0
ランス10で完結は変わらんか
良かった…俺が枯れないうちに完結してくれそうだ
494名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 19:48:39.45 ID:PJCz8Uvqi
キンケードは無茶な戦いをせず、部下にもおこぼれをくれる理想の上司
495名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 20:14:01.19 ID:GPp3i1KN0
完結後の真鬼畜王及びスピンアウト諸作品にご期待ください
496名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 20:19:18.37 ID:IPg/rd2VP
その前にリメイクはよ
3,4やりたいが、流石に旧版やるのはキツイ
497名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 20:25:07.99 ID:NxXL/6Ne0
4は鬼畜王出来たなら問題なく出来る
3は待て
498名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 20:42:14.02 ID:1ozAQz240
そういえば魔人って無敵結界あるけど怪我の治療は可能なのか?
499名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 20:45:04.19 ID:GPp3i1KN0
ホイミやケアルは通るのかって事?通るよ
呪いも殺傷目的じゃないものは通るしね
500名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 20:51:54.03 ID:o5IKlvJd0
>>481
これって鬼畜王だろ?キャラ絵見てみろよ
スレンダーで全く太ってないぞ
鬼畜王のマリアはプロポーションも性能も人気も最高クラス
501名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 21:08:00.71 ID:d93/stn+0
6は太って見えたけど戦国で痩せたんじゃなかったっけ
今ならそんなに変なデータじゃない
502名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 21:08:04.02 ID:c0yQjiva0
今更3や4リメイクされてもやる気しねー
4はダルいし
503名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 23:19:22.52 ID:d93/stn+0
三匹やると犬飼はかなみちゃんのことを「あれほどの逸材」って言ってたんだな
504名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 23:25:52.06 ID:EuWecxx40
ランスの関わらない範囲で考えれば
才能限界40ってかなり優秀な人間だからな

中身がへっぽこだけど
505名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 23:26:59.36 ID:2IdQQ++c0
同じへっぽこでもどこかの魔法使いはポテンシャルに溢れているというのに…
506名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 23:28:16.95 ID:a+Qz9yD30
>>504
パステルといいアニスといい才能と優秀さは比例しないな
507名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 23:28:23.42 ID:p/eR8gQC0
リズナにまで意外と仕事をしていると言われるほどの逸材
あのイベントは爆笑させてもらった
508名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 23:34:21.64 ID:pBiyvcmh0
マリアが痩せたのではなく魔想さんが太ったと考えれば問題ない
509名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 23:40:16.37 ID:Ky1awuFo0
魔想さんの服はちょっとでも太ったら着られなくなりそうで大変だな
510名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 23:42:48.97 ID:IPg/rd2VP
裸マントになれば何も問題ないな
ホーちゃんと仲良くなれるよ!
511名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 23:51:57.10 ID:d93/stn+0
あのミニスカならちょっとくらい太ったほうが映える
512名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 00:42:34.15 ID:vYOk7Dqu0
ちょっと太ってムチムチの魔想さん
ミニスカからちょっと肉がはみ出してる魔想さん
513名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 00:45:15.65 ID:N83ZubZq0
それを見て勝ち誇り顔のマリア
514名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 00:51:03.41 ID:AB+Fo3tF0
>>507
なんだっけそれ
515名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 01:21:16.89 ID:xk/SOH2F0
真鬼畜王とか今更なー
今の殆どランスの友好国の状態から始めても詰まらんし
逆にY位前の状態から始めても各国の内情を裏まで知ってるわけだから新鮮味が無いし
同じイベントをダイジェストで見るだけだろう
そうじゃなくてもゼスとかジャパンとかランス抜きでまとめられたら今までのランスの冒険はなんだったんだーってなるし
516名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 01:25:18.03 ID:FzpJvzz40
でもたとえば香ちゃんの処女をいただくIF展開もできるわけだ
517名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 01:33:05.37 ID:OP+66pxf0
>>515
>そうじゃなくてもゼスとかジャパンとかランス抜きでまとめられたら今までのランスの冒険はなんだったんだーってなるし

意味わからん
518名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 03:08:09.72 ID:MYDuuD2T0
>>517
ランス主人公なら新鮮味が無いし
ランス主人公以外ならなんだったんだってなるし

ってことじゃね
519名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 03:08:27.49 ID:ao/d/JAo0
>>515
国どうしの戦争をするならダイジェストになりようがないだろw
もう少し考えてから書き込もうぜ
520名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 05:42:26.57 ID:wxWv3i5a0
昔鬼畜王と闘神都市Uがインスコ無しで遊べるようにしてあるものを配布していたサイト知りませんか?
もうあれって何処にもないですか?
521名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 05:43:14.74 ID:ZK3TuMW80
テンプレ
522名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 05:44:32.12 ID:ZK3TuMW80
ああ、ごめんインストール無しか
それは知らないな
それ音鳴るの?
523名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 05:58:00.10 ID:wxWv3i5a0
わかりました、XSystem 3.5って奴でした
失礼しました
524名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 08:50:05.91 ID:wdMqpqDq0
アリスゲーって基本インスコ無しで動くよね
外付HDDに入れてるからPC移動ん時便利やわ
525名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 19:27:48.02 ID:xk/SOH2F0
>>519
国同士の戦争ならランスがゼスやJAPANに行って騒動を起こすことは無いし
それなら今までの冒険のようにランスがゼスやJAPANを立て直すという状況にならないだろう
仮にランス抜きでゼスやJAPANがまとまるんならランスなんていらなかった、ってことになってむなしくないか?

それでもし真鬼畜王があったとして各国が正史通りの結末(ゼスなら階級制度な無くなってJAPANなら織田家が天下統一)になるんだとしたら
あの密度のイベントを一つのゲームにまとめるんだから相当省略することになるだろうなってこと
526名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 19:37:34.28 ID:WFedoXAkO
>>525
ギレンの野望みたいに、ランス一行のイベントは勝手に進行して、国家の運営を行うとか?
527名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 19:47:39.31 ID:xsnVIL9F0
>>525
JAPANは扱いが難しそうだがゼスはそのまま戦争だろう
どっちにしろ正史と同じ結末にはしないさ

まぁ俺も既に正史で知り合ってるの今更知らないことにしてってのは
そんなの要らないけど
528名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 20:11:20.33 ID:a8vcYsfZ0
いっそランス1時点まで戻ってスタートでいいんじゃね?
キャラや設定は正史のままで真っさらな所からのIFストーリー

最初は自由都市のどこかの国を手に入れたとかで
いや、そうなると流石にランス2ぐらいでカスタムの街からスタートの方がいいか?
529名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 20:19:44.40 ID:ckbK3IGS0
>>515
鬼畜王はランス4終了時点からのifなんだから
同じようにランス6か7か8終了時点からのifにすればいいんじゃね?

ランスがJAPANの王としてスタート、あるいはゼスの王、あるいはカラーの国の王としてスタートって感じで。
正妻が香姫かマジックかパステルになるけど。
530名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 20:23:14.86 ID:Yz/7QXLZi
まあ真.鬼畜王をやるなら10出しおわってからにして欲しい。
正史とは違う展開で味方が敵になったり、不遇に終った敵が大暗躍したりとか。
ジークやカイトはIFだと光りそうなもの持ってるし。
小物処女厨が法王になってランス全世界で指名手配とか、
完全汚染魔人シルバレル誕生とか、魔王アベルト覚醒で女の子奪い尽くされたりとか、
プレイヤー阿鼻叫喚な超バッドな無理ゲー展開とか欲しいな。
531名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 20:23:56.45 ID:OP+66pxf0
真鬼畜王なら国取り要素が強くあって欲しいからシィル買うところからでいいよ
532名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 20:27:16.41 ID:NEobN0lB0
大番長みたいに一つの町→一つの国→大陸全体って流れか
533名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 20:28:47.63 ID:xsnVIL9F0
要素を増やせば増やす程一つ一つが薄くなるぞ
534名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 20:28:49.74 ID:ewXxbAvH0
また小学生が考えたような
全て詰め込んだ、ぼくがかんがえたさいこうのきちくおう、か
いったい幾らかかるんだよ
535名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 20:29:44.09 ID:g1DKq+Cfi
チュートリアルでアイスの町を落として
そのあとはいきなり全国編だな
536名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 20:31:09.07 ID:sW98KV6Q0
>>530
魔王アベルトは奪い尽くすんじゃなく、
強い女性に、自分のものにできたら強化されるかもしれないが、まず無理な試練を与えられて戦線離脱。
ランスが行って解決手助けするまでどうしようもない状態になるんだろ。
537名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 20:34:17.76 ID:5HWemhgI0
数ターン放置したら使徒にさせられて敵ユニットになるかもな
538名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 20:35:25.16 ID:7QVsBkZTi
ランス10は陣とりIF有りの鬼畜王みたいなのにして欲しいわ
人間界vs魔人の始まりで
ワーグエンドが正史でも俺は良いからその分IF有りにして欲しい
539名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 20:39:13.89 ID:ckbK3IGS0
>>534
戦国ランスみたいに領地が隣接するまでイベントが始まらないようにしておけばいいんだよ。
540名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 20:39:39.17 ID:Yz/7QXLZi
>>536
むしろそれだ!
島津以上のヘイトを集められるポテンシャル秘めてるからな阿部さんは。
まあ妄想置くにしても、真鬼畜王にかける期待度は9.10より高い。
541名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 20:41:27.02 ID:sW98KV6Q0
>>537
アベルトは主人の強い女性を探してるんだから、使徒にはしないだろ。
いくらかの神や悪魔や異世界人女性を罠にはめるかもしれない。
542名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 20:41:36.73 ID:Yz/7QXLZi
あ、9よりも高い、だ。10が鬼畜王になる可能性あるし。
543名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 20:45:01.76 ID:sW98KV6Q0
アベルトが過去のガイに憑依してと妄想してしまった
544名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 20:46:54.82 ID:Yz/7QXLZi
ランスシリーズは敵キャラが皆魅力ありすぎるから困る。
545名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 20:51:05.40 ID:5HWemhgI0
>>541
後日談で質より量に方針転換してただろ
546名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 20:53:19.35 ID:gd0Fhg5D0
ヒロインの高齢化も進んでるから
真鬼畜王はLP4年くらいまで遡ってもええよ
547名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 20:58:06.20 ID:Yz/7QXLZi
ふと思ったが、アベルトの理想の女性って女神ALICEなら務まりそうでね?
ダメか。
548名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 21:08:57.95 ID:g1DKq+Cfi
女神アリスは敗北時のセリフ的に
真が強いんじゃなくて、人間を見下してるだけっぼいしNGじや?
質より量路線なら全然いけるだろうけど
549名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 21:11:54.41 ID:ckbK3IGS0
たしかに女神ALICEはアベルトのタイプのような気がするな。

でも実力差が開きすぎてるから、アベルトがちょっかいかけるには無理ゲーだろうな。
550名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 21:19:31.80 ID:sW98KV6Q0
アベルトの性格的に直接対決あまりしないだろうし、
直接対決でも魔王になってたら1級神以上じゃない限りなんとかなるんじゃないか。
551名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 21:21:40.84 ID:rrFwT2Pt0
要するにアベルトは法王になってれば夢がかなってたと
552名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 21:26:35.48 ID:gd0Fhg5D0
アベルトは魔人になってもガンジーにアッサリやられる程度の男だぞ
553名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 21:29:28.79 ID:90Zjho7e0
そこはガンジーが凄すぎんだよ
554名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 21:30:08.00 ID:Yz/7QXLZi
うわあ…。自分で言い出してなんだが、すげえ嫌な法王だな。
トータスやエンロンよりは確かに凄みあるだろうが…。

9の魔人は何体出るんだろうな。
レッドアイは鉄板として、あとは誰を絡めてくるかが気になる。
メディウサ辺りかな?
555名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 21:34:20.67 ID:OP+66pxf0
レッドアイ、ハウゼル、バボラが候補かな
556名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 21:43:02.92 ID:Eh2pu0Ga0
カラーとの繋がりもできたしケッセルリンクもくるかもしれん
10にケッセルリンクとケーちゃん両方残しとくと山場2回作るのつらいし
メディウサは最後までケーちゃんに寄り添ってるんでね?
557名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 21:44:03.82 ID:Yz/7QXLZi
クエストでのヘルマンのカラーがらみで、顔見せでいいからケッセルリンク
出てこないかな?
558名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 21:45:15.31 ID:OP+66pxf0
ケッセルリンクそのものじゃなくて使徒が来てもいいんじゃね
8人もいるし
ケッセルリンクはナギネタだから10まで消化しないだろう
559名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 21:45:44.82 ID:Yz/7QXLZi
って、同じ事考えてたか。
あと3関連でサテラ辺りか。
560名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 21:52:31.43 ID:Eh2pu0Ga0
9でケッセルリンクのメイド隊までやってもいいし
別にナギをそのままケッセルリンクのメイド隊に入れることもあるまい
意表をついてヘルマンで出てきて違う形で魔想さんとの仲直りさせてもいいし
むしろケッセルリンクのメイド隊が正史ではないかもしれん
561名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 21:58:07.79 ID:xsnVIL9F0
いやメイド隊は既に正史での活動記録があるし
最新の設定にも出てる
562名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 22:01:20.43 ID:ckbK3IGS0
ナギって正史だと行方不明になってるんだっけ?
6の最後の方を覚えてない
563名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 22:03:22.70 ID:Eh2pu0Ga0
最新の設定とかは知らんかった
まぁメイド隊が実在してもナギに絡ませなければならないってことはないんじゃない?
香姫も香ちゃんと黒姫に分割されたしパステルとリセットもああなったしマジックは(ry
564名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 22:03:30.34 ID:xsnVIL9F0
背景が禍々しかったので魔物の森に行ってメイドフラグ立てるのかと思いきや
そんなことはなく志津香を追い回してた
565名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 22:04:55.99 ID:1xfArezW0
個人的には9は人類同士の戦争に終始して欲しい
あるいは、魔人が絡むにしてもヘルマンとの決着が付いた後に、人類圏に攻めてきて欲しい
566名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 22:09:05.13 ID:vgKHkc2C0
ヘルマンがランスにかき回されて魔軍侵攻のチャンスが来ても、地理的にケイブリス達は攻めてこれないんだよね
567名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 22:23:36.34 ID:gydE3Mro0
ホーネット派に何かあれば攻めてこれるけどね
10の魔物戦争って向こうから攻めてくるわけだろうし、
早い話が敗走してるホーネット派を保護しつつケイブリス派との戦争ってわけだよな

僕はハウゼルちゃん!

を最初に保護しつつ戦うよ
568名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 22:26:06.71 ID:bAQloL1qO
ハルゼル、シルキィ、ホーネットは鬼畜王みたく犯されてしまうんじゃないかな
569名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 22:34:48.08 ID:1xfArezW0
まさかのケイブリス派に属して、ホーネット派を犯しつくす展開
570名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 22:35:47.70 ID:gydE3Mro0
別にケイブリス派に属さなくても魔人♀は全員犯せるよね
571名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 22:51:02.76 ID:bAQloL1qO
メディウサとワーグはないんでないの
572名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 22:55:43.18 ID:SfFu8Xm00
ALICEは全然阿部が求める精神的に強い女じゃないだろw
運良く強く産まれたから調子のってるだけ
仮に人間以下の強さに落ちぶれたら泣いて命乞いしだすよ
573名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 22:58:12.90 ID:KPq6mN8d0
みんなケッセルリンクの評価高いな
四天王だから強いんだろうけど、鬼畜王でも殺しても死なないめんどくさいオッサンっていうイメージしかないわ
物語上の重要度は別に高くなさそうというか
574名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 23:07:11.86 ID:bAQloL1qO
ケイブリスがラスボスにしては性格が小物だからだろう

強かに生き残り自分を鍛えてきた、といえなくもないが
575名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 23:36:18.45 ID:ckbK3IGS0
ケイブリスがラスボスなのかな。
ALICE見たあとだと、ケイブリスは中ボスにしか見えなくて困るんだが。
576名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 23:41:22.08 ID:a8vcYsfZ0
神が圧倒的な強者で高位の神と比べたら魔王ですら単なる雑魚だからな
大半のRPGだと神と魔王は同等くらいなんだが
577名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 23:44:23.98 ID:gydE3Mro0
ALICE及び高ランク神はあくまで背景設定だよ派と
ALICEはランスの神殺し展開の導入だよ派のふたつの捉え方が現在ある
578名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 23:48:06.94 ID:xk/SOH2F0
>>573
ホーネット&シルキィとケイブリス&ケッセルリンクと言った感じで
四天王級同士が二人ずつ丁度いるんだし組み合わせしやすそうだし
579名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 23:50:37.77 ID:OP+66pxf0
>>577
本来の予定だとヘルマン編でアム&アリス登場→クルックー法王→「ランスを殺しなさい」で引きだった気がするんだよなあ
580名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 23:54:05.22 ID:bAQloL1qO
>>576
魔王は二級神以上だよ
581名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 00:01:43.79 ID:ckbK3IGS0
>>577
マグナムに「そうよね。女神は女神の部屋から出ちゃいけないよね。」ってALICEの会話があったので
通常は高位の神(永遠の八神、直属部下の1級神〜2級神あたり?)は表舞台に出てくることはないようにも見えるんだよね。

だから高位の神は地上で直接干渉しないっていう設定にも思える。
(それゆえに地上最強の生物は魔王ということになっている?)
582名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 00:18:43.37 ID:1GCzm85N0
>>580
それは知ってるよ

魔王の上に一級神、永遠の八神、三超神、創造神ルドラサウムと
4階位も上位神がいるからここでいう高位の神は一級神以上のこと
583名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 00:29:34.52 ID:UwY72m060
しかし改めて考えてみると阿部はラスボスとしてちゃんとヘイト集めてたししっかしした奴だった
それに比べてランクエの伏線も盛り上がりも無いカラーとますぞえときたら……
マグナムのアムちゃんだって微妙だっていうのに
584名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 00:33:35.32 ID:jIcyFCFs0
アベルトはとりの耽美趣味の賜物って感じだったからな
それ以外のボスは基本的にビミョーというのがランスの伝統って気がする
585名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 00:35:38.96 ID:UwY72m060
ザビ長も似たようなもんだったと思うがどうだろうか
586名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 00:35:51.51 ID:1Kl9HLrU0
光の神が直接ランスをイラーピュに飛ばしたりしてるけどね
あの頃どこまで設定があったのか・・・
587名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 00:38:03.26 ID:0o2s1UmK0
ますぞえは出るとしてもああいう形だと思ってた
シナリオに絡むことはないだろーなと
588名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 00:39:12.11 ID:295RSGVW0
ラスボスはカミーラだろなにいってんだおま
589名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 00:45:14.72 ID:UwY72m060
>>587
だからこうアベルトポジだったのが何の深みも無いますぞえだったから
無印の鳩とか投げっぱなしジャーマンシナリオのフラストレーションの行き場が無かったのが酷評の理由の一つだったんじゃないかなと
倒すことによってカタルシスを感じられる裏ボスでも用意しとけばまだマシだったと思ったんだ
590名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 00:56:10.51 ID:6HZaf45v0
ますぞえのどこがアベルトポジだというのか……
共通してるのって隠しシナリオで殴れるってだけで、本編への関わり方とかまるで違うじゃん
591名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 01:22:59.30 ID:yiKWVPtK0
お前らはランス完結が魔王倒してENDか神なだめてENDかどっちを望んでるんだっていうね
592名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 01:25:47.13 ID:9mcpgloc0
<強さ>

(世界滅亡)リミッター全解除勇者 > 三超神 > 悪魔王ラサウム ≧ 永遠の八神 > (不傷不死の壁) >

第一級神 > 三魔子 プロキーネ ボレロ レガシオ > 覚醒勇者(ナイチサ期 NC09xx年) >

魔王 ≧ 第二級神 破壊神LA VASWALD ≒ アマテラス ≒ 女神ALICE? > (魔人瞬殺の壁) >

魔人ケイブリス > 魔人レッドアイ ≒ 闘神オメガ ≧(?) 魔人ノス≧ 闘神ラムダ >

闘神ユプシロン > 魔人アイゼル > 悪魔フェリス ≒ シーザー ≒ 魔人サテラ > 不知火ハンティ >

闘将ディオ > ハンティ > イシス > トーマ > ミネバ ≒ ガンジー > 謙信 ≒ リック
593名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 01:29:34.15 ID:dZ5q/J8x0
>>591
その二つなら後者だな
594名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 01:33:50.94 ID:UwY72m060
>>590
裏ボスって意味での阿部ポジ
595名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 01:35:17.96 ID:1Kl9HLrU0
>>592
ククルククルさんもいれてあげようよ
596名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 01:40:26.91 ID:UwY72m060
阿部ポジって表現は悪かった
言いたいことはつまり
ランクエは表ラスボスのフルも裏ラスボスのますぞえハニキンも
ザビアベみたいな倒したいと思うような恨みを抱いていないし戦う動機も弱い
アムちゃんもランスが個人的に恨みを抱いたりしてるわけではないのでやっぱり戦う動機が弱いと感じた
こういうことを言いたかった寝る
597名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 01:41:17.67 ID:6HZaf45v0
>>594
アベルトの評価は裏ボスである点には一切関わりがないと思うが
598名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 01:46:27.62 ID:0o2s1UmK0
>>594
ますぞえは同じ裏ボスでもアベルトじゃなくてハニーキング、カカロ、一発みたいなポジじゃね

RPGで特に重要な因縁もないキャラが裏ボスになるのってけっこうあると思う
6みたいにシナリオに大きくかかわるキャラが裏ボスやる方が珍しいくらい
599名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 01:48:01.12 ID:6HZaf45v0
裏ボスボコッた話が正史になった(っぽい)のはアベルトくらいだしなぁ……
あれはイレギュラーっぽい
600名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 01:55:25.93 ID:UwY72m060
>>598
そうなんだけどますぞえがアベルトみたいに
「おお、お前を倒したかったんだよ!」みたいなキャラだった無印のストレスがいくつか解消されたんだろうと思って

考えてみるとアベルトポジションは導くものか。
マグナム=6挑戦モードだな
601名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 01:57:30.66 ID:wRg1ftrw0
闘神にしろジルにしろラギシスにしろ別に倒したいと思うようなラスボスなんてランスにはいなかっただろ
602名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 02:04:00.21 ID:s8IQAn4P0
ザビさんは結構倒したくなったぞ
信長補正に香ちゃんの本気に島津の死に方に・・・とカルタシスを得られる敵
603名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 02:06:03.22 ID:UwY72m060
>>601
闘神はシィルのためって言うランス個人の動機付けがちゃんとあったろ

フルは仲間だったわけでも無いパステルを助けるためにだし(人によって違うだろうが俺はパステルを助けたいとかは思わなかった)
オマケにパステル助けるのはシィルと溶かす為って間接的な動機で
アムちゃんは世界を守るためでランス個人としてはエロしたいだけだからどちらもイマイチピンとこなかった
604名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 02:21:19.69 ID:2QTs4mf5O
ランス8はヘルマン第三軍が一番ボスっぽかったな
次点アム

カイト()
605名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 02:25:49.97 ID:Eg2zcLej0
カイトは不憫すぎたなあ
ゲームシステム的にもだけど、シナリオ的にも微妙だったし
今までで一番物足りない魔人戦だったんじゃなかろうか
606名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 02:46:01.91 ID:VkuJ1Aax0
>>601
かなm …いや、なんでもない
607名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 03:23:15.72 ID:/pPV26940
ランス視点で見れば大抵人事だからな
まあランスは偉大な使命感に駆られるようなキャラじゃないんで仕方ない
608名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 03:47:34.69 ID:01Nj2sEs0
ランスの使命感は俺の女を守るためというのが一番大きい。
609名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 06:04:46.34 ID:cPOLAyriO
3は途中で投げたけど(配布フリー)、サテラとアイゼルは強かったん?

6のサイゼルとジークはまあまあ強かったかな
そんなに苦労した覚えはないんだが

無敵結界が破れればそんなに強くない魔人も多いんでないの
610名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 06:11:53.39 ID:SHyxVSqR0
>>609
フェリス無双だった
611名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 09:17:42.72 ID:h1h6iOAai
無敵結界なしなら、サテラあたりは軍で簡単にたおせそうだけど
それでも、ハンティ以上の実力だから弱くはない
612名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 10:05:54.61 ID:DeNbYk+30
空気読まずにガーディアン量産すればむしろ強い
613名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 10:16:17.49 ID:WT0ddkeH0
というか基本、魔王以外は全て結界無しなら軍などの数の暴力でどうにでもなる
614名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 13:48:46.79 ID:VlKAti6E0
>>605
カイトのシナリオは鬼畜王に比べたら遥かに充実していたと思うが
それにジークに比べたらちゃんと戦って倒してるし
615名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 15:00:57.53 ID:fveuljcX0
ホーネット派以外では、人間と共闘する可能性を持つ数少ない魔人の一人だったから、不満が残ったのかな >カイト
汚染除去の方法が有るなら、魔血魂で復活もできるんだが。

616名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 15:49:46.02 ID:0o2s1UmK0
>>614
まともに戦わない方が魔人側の印象良いのかもな
搦め手だから勝てた、って風に解釈されてさ
617名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 15:55:23.98 ID:s8IQAn4P0
ジークは倒し方がトンチなだけでその前に能力を駆使したバトルをやってるじゃん

カイト奥義はどこ行ったんだよ
618名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 16:13:58.18 ID:+QCU52qF0
カイトはアムの掌の上で踊らされただけで全然良いとこないからな。戦闘でもたいしたことなくてガチで負けてるし
ダークサイドに落とすために安易に緑の村全滅させられてるし。正史登場魔人で一番扱い酷く感じた。アイゼル以下
619名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 16:26:06.09 ID:WT0ddkeH0
バークスハムさんは・・・
620名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 16:31:29.77 ID:0o2s1UmK0
バークスハムとレキシントンは使徒の方が目立ってるね
621名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 16:34:44.25 ID:/pPV26940
それを言ったらアイゼル・サテラはノスにこき使われただけ
紳士・サイゼルはカミーラにこき使われただけだから
ラスボスになれない魔人なんてそんなもん
622名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 17:05:10.91 ID:DmAI9Ztc0
カイトは最後の戦いまでは何度もランスたちを簡単に蹴散らしてたのに最後だけ普通に勝てたってことはあの戦いだけ相当弱体化してたんだろうな
623名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 17:17:02.31 ID:0o2s1UmK0
普通にランス達のレベルが上がってたんだろう
男のみって縛りのある戦いもあったし
624名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 17:18:50.21 ID:s8IQAn4P0
>>622
1戦目
舐めてかかって交わせず気絶
2戦目
男のみ

正直カイトのフォローにはつらい
2戦目と3戦目でスキルが違うとかもないしな
625名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 17:22:12.48 ID:0o2s1UmK0
3戦目
人類最強レベルの集団に凹られる

ザビエルと同じような条件だけど全体攻撃がないのが痛かったな
626名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 18:26:39.92 ID:UwY72m060
ってか緑の里のカイトはパッチで弱体化したから
倒せる火力さえあれば簡単に倒せるようになっちまった
627名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 19:12:28.85 ID:ovN38vDk0
正史、ガチ(作戦やアクシデント抜き)で倒された魔人集
ノス ザビエル  カイト (サイゼル?)
ノスはハンティ蹴散らして、ザビエルは大名たちを殺しまくって
カイトはゼス軍蹴散らしてって感じで一応みんな活躍するんだけどな
VやWとかは割かし魔人を一体で戦略的な存在にしてるけど
Y以降は戦術レベルだよね
628名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 19:42:04.58 ID:6HZaf45v0
カイトもザビも普通に戦略級だったと思うが
国ひとつが対策しなきゃならんレベルだぜ
629名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 20:00:22.68 ID:cPOLAyriO
データログでバークスハムの魔血魂がガイに吸収されたとかあるけど、またTADAさん設定忘れてんのな

ガイが死んだあとにバークスハムはノスに殺されたはずだから

リトルプリンセスとかやったことないし、設定変わってるかもしれんけど
630名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 20:03:59.81 ID:dZ5q/J8x0
普通に取ると変更だが、間違ってるかも・・・とか言ってるのと前科で微妙なんだよな
つい最近までは魔血魂状態の設定だったんだがな
変更なら魔人を二人増やしたいとかなのか?
631名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 20:08:25.78 ID:vaM7MoAK0
>>629
ガイが死んだ後って言われてたっけ?
わざわざ健太郎の魔人化はノスのを使っているって言っているし
バークスハム回収は最近思いついた設定だろうな
リズナを美樹ちゃんが魔人化……とかは考えたくないが
632名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 20:12:14.24 ID:s8IQAn4P0
>>631
アイゼルのが転がってるし、ますぞえもあるからそっちじゃね
633名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 20:18:11.29 ID:9mcpgloc0
これか。

マグナムのデータ出力.txtより

設定:■魔血魂
 魔人とは、魔王に血を分け与えられて成る存在
 その魔人が死ぬと「魔血魂」という血の塊となる
 魔王の血そのものであり消滅する事はありません
 また、魔血魂の中には、元の魔人の魂がそのまま入っています
 
 魔血魂は魔王に回収されると魔王の一部に戻ります
 
 魔血魂が新しいヨリシロ(生命体)に寄生する事が出来たら、
 その魔人は前の記憶を持ったまま蘇ります
 ※ただし、魔血魂を飲んだ者が元の魔人より精神力で勝った場合は、その者が魔人になります。
 
 魔王が分割できる魔血魂の限界数の為に魔人の総数は24体が最大である
 
 最近、魔血魂化した魔人とかの覚え書き
 ノス(ランスに倒されて消滅、魔血魂は魔王美樹が回収)
 アイゼル(ランスに倒されて消滅、魔血魂は行方不明・・たぶんリーザス城のどこかに転がっている)
 ザビエル(ランスに倒されて消滅、魔血魂は魔王美樹が回収)
 ジーク(ランスに倒されて消滅、魔血魂はその後、魔人アベルトとなるが、再び消滅、魔血魂はゼスが管理)
 バークスハム(健太郎に倒されて消滅、魔王ガイが魔血魂を吸収)
 レキシントン(魔人戦争で消滅、魔血魂は使徒アトランタが保有)
 カイト(ランスに倒され消滅、魔血魂は汚染魂でもありAL教が封印)
TADA「本編とはあまり関係無いけど・・こんな設定です。
     マメ知識に書くほどじゃないし
     でも、自分で書いていてミスが無いか・・けっこう不安・」
634名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 20:19:01.58 ID:dZ5q/J8x0
>>631
リトルヴァンパイアでの水没した後に、ノス辺りにって話がされてて
リトルヴァンパイアはガイが死んだ後の話だ

健太郎のにはノスのを使ってるとは言ってないだろ?
今までは状況的にそれしか無かっただけで

ランスクロニクル++まではまだ魔血魂のままだった
635名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 20:23:13.37 ID:afechTxM0
この話題ももう5回目ぐらいだな
636名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 21:34:45.10 ID:Pq0LwaCi0
魔人は魔王と違って別に性格変わらないんだっけ?破壊衝動云々とか
637名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 21:35:36.02 ID:9IcnYxAk0
健太郎くんがあれだしな
638名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 21:43:12.13 ID:zpZohpemi
健太郎くんは元々気が触れているからなあ。
639名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 22:02:44.09 ID:1GCzm85N0
ゲーム中に魔人化したのは健太郎とアベルトだけだろ?

性格は変化しないのか、あるいは健太郎の場合はそもそも美樹が変化を望まないからで
アベルトは元から酷薄な性格だから変わったように見えないだけとか
640名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 22:04:51.19 ID:0o2s1UmK0
アベも変わってなかったな
641名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 22:48:17.36 ID:UjwldRQB0
最近6と戦国ランスの正史だけクリアしたからWikipediaの
ランスシリーズのところ見てみたんだけど、ランスシリーズの
世界観とキャラクターの設定の深さに驚いた。
創造神とか神々とか初めて知ったけどこれからのシリーズにでるのかな?
Wikipediaの説明とか読んでてすごいわくわくしたからストーリーに関わってほしいなあ。


642名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 23:02:12.92 ID:q4aZFJZD0
無料なんだから鬼畜王やれよ
643名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 23:35:27.70 ID:+JQ4WGVk0
1-4もやれよ
644名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 23:44:15.87 ID:s8IQAn4P0
いやランクエやるべきでは・・・
645名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 00:13:40.45 ID:eBwY/LFa0
気になるなら鬼畜王やればいいんじゃない?
1とかは、さすがに今やるとキツそうwww

俺も1だけダイジェスト版でプレイはしてないし
646名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 00:18:38.71 ID:itq3yrNN0
1はやるんだったら攻略必須
総当りでやるのは今の時代流石にキツい
647名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 00:32:32.21 ID:qyCYpTju0
今更な話題だけど、一つ目妖怪のツイッターにあてな1号の画像が上がってるのね
2号より断然可愛いと思う
648名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 00:56:53.40 ID:t3OAY0If0
だが、ぶたバンバラと駆け落ちしたのだよな
649名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 01:01:04.80 ID:eBwY/LFa0
顔で選ばない良い子じゃないか
650名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 01:05:49.25 ID:itq3yrNN0
URL教えてツイッター見方分かランス
651名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 01:07:43.43 ID:t3OAY0If0
「織音計画」トップのtwitpicってほうさ
652名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 01:12:24.50 ID:DX6T+5Bl0
賢そうだな
653名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 01:28:13.01 ID:QxqZDdQq0
YUKIMIさんがツイッターで、昔の絵から出てきたあてな2号案のラフ見て
「これを1号ということにしよう」みたいな会話してたなw
654名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 01:35:27.31 ID:0lWcrdK/0
655名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 01:47:45.84 ID:XPjzJ07p0
ランスのことなんも知らない人に1号と2号みせたらどっちが人気なんだろうか
656名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 03:38:16.29 ID:uzs9FFhJ0
「以前出したもの」ってどんなだっけ
と思ったらランス6ラフ画集P31のことか

意地っ張り……よりは最新のがいいかな
657名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 04:03:36.99 ID:XPjzJ07p0
頭良さそうだしそういう対比できるな
まあぶたバンバラと駆け落ちしてる時点で色々アレだけど
658名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 07:35:18.89 ID:6Dc6OAEQ0
デブ専だね
659名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 09:55:41.09 ID:i4AJJYtn0
ttp://twitpic.com/9qzdl7
これは護天の初期案かな?
660名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 11:53:53.21 ID:Zl1DZNJVi
クモ妖怪はノワールに通じるものがあるけど、別物だと思う
661名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 11:55:47.82 ID:i4AJJYtn0
よく見たらリク絵か関係ないね
662名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 11:56:55.16 ID:gjYmRAwB0
3匹
ラスボスに勝てね〜
663名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 14:14:10.51 ID:LpOs3l5d0
3匹はラスダンに苦労した
なにせ運ゲーだからな
664名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 15:30:33.68 ID:rdmdq/Wc0
ホーネットの処女を頂くためなら設定改変も性格改変も気にならないけど
シルキィのツンツンした性格だけは変えないで欲しいわ

あのシルキィの容姿(ちっぱい)にツンツンした感じそして青髪!どストライクやねん
665名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 15:36:58.17 ID:0lWcrdK/0
マグナムで1年後に人類圏に魔人が攻めてくるっていう話が出てたから
鬼畜王と同じくホー様はケイブリスにやられてしまうんでないか
666名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 15:48:02.06 ID:KcF49Jm70
チルディちゃんやサーナキアちゃんが焼きもちやいたりする展開あったら愚息が昇天しますわ
667名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 16:48:42.25 ID:xos/bjTTO
かなみちゃんおしっこ漏れる描写多いな

スタッフが好き、いやかなみちゃんのイメージがそれなのか
668名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 16:53:55.58 ID:w3omrQO20
俺はうんこ漏れる姿が見たかったんだよ!!!!!!
669名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 18:39:04.91 ID:1uWye2T00
夜ランスが寝ていると天井裏からボトボトと降ってくるわけか…
670名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 18:40:55.14 ID:7XsAonj/0
ホー様達がケイブリスに犯されたほうがケイブリス憎しで
倒したときの爽快感は増すだろうけど、やっぱり普通に初めては
ランスにとも思ってしまう…ジレンマだ。
あっシーラは鬼畜王通りで問題ないです。
671名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 18:56:47.38 ID:d3BvF1ZQP
ハウゼルタンはなんとしても守るべき
他はどうでもいいです、はい
672名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 19:04:16.31 ID:7XsAonj/0
ハウゼルとか使徒のせいで一番陵辱フラグたってるじゃねーかww
673名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 19:34:32.68 ID:xos/bjTTO
ホーネット派負けそうだしなあ
でも魔物の増員とかいくらでも出来そうな気もするのだが。る壺とか使えば
674名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 19:38:15.68 ID:d3BvF1ZQP
ケーちゃんがカカカさんの居場所を知ってホーネットそっちのけでゼス攻めれば無問題やな
ゼスはもう一回位ボコられたっていいでしょう
675名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 19:38:15.81 ID:LpOs3l5d0
>>665
今回カイトを倒したし
予定の一年後のXデイまでにヘルマン編でまたケイブリス派の魔人を数体倒せたらもっと時間的猶予をゲットできるんじゃね
676名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 20:02:41.51 ID:0lWcrdK/0
>>675
鬼畜王とはその辺も違うよね。鬼畜王ではホーネットがケイブリス軍団からボコられる時
相手の1人にカイトがいたけど、今回で魔血魂になったし。
677名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 20:13:19.01 ID:+dNbHr/q0
魔人サイドには神からの干渉はないのだろうか?

ヘルマンの問題も解決したら人間サイドが落ち着いてしまうから
魔人の方へテコ入れする可能性もある
678名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 20:21:02.19 ID:+9d/AbQb0
健在な魔人派閥
ケイブリス派(9人) ホーネット派(5人) 美樹ちゃん派(1人) その他
ケイブリス      ホーネット      健太郎        カミーラ(封印)
ケッセルリンク   シルキィ                    ラ・サイゼル(バックレ)
ガルティア      サテラ                     ますぞゑ(ひきこもり)
パイアール     ラ・ハウゼル
レッドアイ      メガラス
レイ
メディウサ
バボラ
ワーグ

か、6で4人片付けたのはでかいな
679名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 20:26:55.42 ID:Zl1DZNJVi
ヘルマン編で何人か倒せば拮抗する勢いだな
680名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 20:28:49.61 ID:StMBWo2Q0
今までずっと不利だったんだから魔人の人数が同等になっても拮抗にはならないだろ
681名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 20:32:07.44 ID:XGQNoY4V0
つうか、拮抗する方が泥沼になるんだし、むしろ放置推奨なんじゃね
ケイブリス派が全滅する大戦争を楽しんでから、
平和になるならちゃぶ台ひっくり返すってのが基本スタンスだと思う
682名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 20:57:17.44 ID:7XsAonj/0
リズナはどうなってしまうのか…特定の派閥にはいかないよなあ?
683名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 21:01:08.53 ID:HDuGhs1R0
少なくとも本編完結まではずっとランスの仲間だろう
684名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 21:03:25.23 ID:d3BvF1ZQP
まぁ魔人になったからってランスの側を離れる必要はないしな。
パワーバランス考えての事だろうし
685名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 21:05:44.17 ID:StMBWo2Q0
味方に居たら被害甚大じゃないか?
686名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 22:04:43.46 ID:E0oDxUnb0
>>680
魔人の数が何倍もあっても不利止まりで持ちこたえてるんだから数が同等ならむしろ優勢になりそうだが
687名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 22:04:56.88 ID:XPjzJ07p0
リズナは魔人になったら性格変わりそうだよな
破壊衝動とかじゃなくて魔人になることにショック受けてって感じだろうけど
688名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 22:06:57.74 ID:HDuGhs1R0
そういう理由だと記憶失う前のアズライトみたいになりそうだな
689名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 22:07:10.80 ID:w3omrQO20
ヤバい存在になるんだから、一旦ランスの元を離れて中盤〜終盤に加入or死亡だろ
690名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 22:10:02.78 ID:d3BvF1ZQP
まぁなった直後は荒れそうだが、ランスさんがかっこ良く決めてくれるべ。基本ちょろいし
それに、ヤバイ存在ってのは何も危ない方面だけじゃないんだぜ?
俺たちの息子を過労死させる感じのヤバさとか・・・フヒヒ
691名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 22:18:03.45 ID:StMBWo2Q0
>>686
その数ってのはあくまで魔人の数であって
それまでの不利で磨り潰されて魔物の比率は離れる一方だったんじゃないか?
それに今までケイブリス側はゼスに行ったりして遊んでたわけで
692名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 22:38:27.46 ID:zJnbKq+40
リズナが死んだらマジ凹みする
ただでさえ鈴女が死んで凹んだのにこれ以上俺の好きなキャラを死なせないでほしい
693名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 22:55:39.72 ID:w3omrQO20
リズナはかなみちゃんのなんちゃって不幸と違って、ガチ悲惨キャラだからな
このままボロボロになった姿を見てみたい気もするし、幸せなENDも見てみたい気もするし、微妙なところだ
694名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 23:01:28.39 ID:XPjzJ07p0
大凶だったよな
695名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 23:06:02.23 ID:StMBWo2Q0
凶だろ
696名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 23:19:56.18 ID:huYnvXrn0
リズナはますぞえんとこで引きこもりになるのかも
ハニーだし
697名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 00:17:54.27 ID:LGoOmchsO
人類圏をふらふらして人間を壊しまくった方が鯨的においしい
698名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 00:28:32.48 ID:cJgl4TF10
俺がクジラだったら苦労した末のハッピーエンドまでは
あまりちょっかいかけず、最後の最後でちゃぶ台ひっくり返すな
699名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 00:31:09.38 ID:aYwgAagf0
鬼畜王はそうだったね
統一まで無干渉でAL教の暗躍とかなかった
700名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 00:46:34.25 ID:cJgl4TF10
でもクジラは例えば人間にでも化けてみたりせんのかね

好き勝手できる力があるなら、自分もプレイヤーとして参加してみるのも
楽しいと思うけど
701名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 00:49:12.57 ID:vSnb/NTG0
おまえ、なれるとして蟻になりたいか?
702名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 01:11:50.54 ID:fWNr7e7wO
ランス10だと最初からランスのレベルが100くらいから始まりそう
最初からそれくらいないとケイブリスに太刀打ち出来なさそう
703名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 01:19:02.25 ID:Obqk3cOU0
レベル100あっても素の実力じゃサテラ以下で、実力じゃケイブリスには太刀打ちできない。
パーティー組んで策やら幸運やらでケイブリス弱体化させて、ガハハな何時もどおりの展開で良いよ
704名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 01:29:35.71 ID:kHWowAv90
魔人とガチバトルよりも卑怯な戦い方、という方がいいね。
ジーク対戦時のゴキブリ作戦は爆笑だったw
705名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 02:04:44.22 ID:8DybRTYU0
ケイブリスが万全の状態だったらランスのレベルいくつかとかいう問題より
生きてる魔人全員と一緒になってフルボッコにするくらいしか手はないだろうしね
というかサテラ・ラ姉妹クラスだとそれでもいらない子になりそう
やっぱ面白おかしくケイブリスをはめてくれることに期待するしかない
706名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 02:22:18.32 ID:aYwgAagf0
鬼畜王でシルキィがケイブリス弱体させるイベントあったけどアレに近いことなるパターンも考えられるな
魔人がパーティーに加わるんじゃなくてランス達が知らないとこで頑張ってくれてましたパターン
707名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 02:31:42.08 ID:F9uqwkDb0
>>701
ゲームの世界に入って遊んでみたいという欲求は普通だろう
現実世界の創作者にとってゲーム世界の住人はいつでも消せる蟻以下の存在だが
そういう力関係の問題じゃない
708名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 02:34:48.80 ID:d8kdlsWD0
その例だとゲーム内のキャラが苦しむのが楽しみで作らせているスポンサーが
その苦しむキャラになりたいのかって問題
いやまあSとMは併せ持つとは言うが、クジラには当てはまらないだろ
クジラの趣味趣向の関係で中に入ることに何の益もない
709名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 02:34:55.26 ID:uprxL7oJ0
「アルフレッド学園魔物大隊」の主人公は魔王の息子様で超強いが
魔力のほとんどを自己封印して人間界で教師やってたな
710名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 07:48:07.56 ID:LKEXSX7f0
ファイブスターとかイートマンとか
711名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 07:49:12.82 ID:dc0XR8A60
アリになりたいかと言われるとなりたくないが、
二次元の世界に入りたいかと言われると、安全が保証されるなら超入りたい
712名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 07:59:10.89 ID:yBLAdvRtO
俺達が認識してるランスはエロゲだが
鯨が認識してるランス世界はリアルタイムSLGというか箱庭ゲーだし
713名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 08:59:14.13 ID:x2lpqsyhO
俺たちが認識してるランスは人間だが、くじらの認識してるランスはぷちぷちだからなあ
まさに蟻
714名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 09:00:17.39 ID:PzX2pgj90
リズナじゃなく鈴女を魔人か使徒にして長生きさせてくれればよかったのに
715名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 09:08:13.42 ID:XwKliLet0
魔人鈴女とか優秀すぎて怖いわw
716名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 09:39:32.77 ID:oPGN0hX70
>>708
ようは俺たちがRPGツクールでRPGを作ってるみたいなもんだろ
自由にシナリオをいじれるけど中に入ってRPGを体験したいっていう願望も理解できる
それに三超神たちも人間じゃないけど下位の分身を作ってるんだからクジラも別に作ってみてもいいと思うが
717名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 12:28:18.84 ID:Db8hS2Xa0
空想の世界に入りたいと思うこととは別だと思うよ
718名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 12:34:30.43 ID:yBLAdvRtO
>>716
だから鯨がやってるのはRPGじゃないんだってばさ
シムシティでチョコマカ動き回ってる人の群れや
戦略SLGで景気良く吹っ飛ぶ数値化された兵士を眺めるのは楽しいけど
その芥子粒の一つになってみたいと思うか?
719名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 12:57:32.13 ID:NOp2OUzB0
2次元に入りたいってのは目的に沿ってるからだろ?
ゾンビをぶっ飛ばしたいのにぶっ飛ばされるゾンビになりたくもないだろ
720名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 13:22:37.77 ID:XwKliLet0
>>718
お前トロピコシリーズやったことないな
プレジデンテで自分の街を練り歩くのは楽しいぜ
721名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 15:10:14.50 ID:yBLAdvRtO
うーん例えが悪かったかな
レミングスやピクミンになってみたいか、ならどうだ
722名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 15:14:47.73 ID:XwKliLet0
いやだから
なんでそんなの限定なのさ

恋愛ゲームの主人公とか、UOでいうと生産職人やってみるとか、他にたとえあるだろ

お前のたとえじゃ「仮想社会を体験するには、ホームレス乞食以外に選択肢はありません!」とかいう極端で意味不明な例だぞ
723名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 15:19:54.01 ID:ItTs6zJI0
例え話で人を納得させれた前例を聞いたことがない
724名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 15:24:15.76 ID:dcV4pJ8i0
クジラの性格を考えたら、モブになって世界の一部になるより、ゲームマスターかチート持ちのキャラとして世界を掻き回す方を選びそう。
戦国をやってる時、傾国とクジラは気が合いそうだと思ったことがある。
725名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 15:28:27.98 ID:vSnb/NTG0
>>722
それじゃくじらの例えにならないよ
鬼畜王のくじらの台詞を考えれば、ランス達は人間じゃなくてみじんこ扱い
俺達でいう蟻だってば
蟻の巣に水流すとかそういうレベルだぜ
726名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 15:30:26.33 ID:vSnb/NTG0
選択肢があるというなら、蟻の中にも女王アリと働きアリとサボってるアリがいるけど、どれ選ぶ?って感じ
一応、天敵のアリクイにもなれるよ?みたいな
727名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 15:47:24.61 ID:ItTs6zJI0
何千年も生きていて、これからも未来永劫生きていくであろう生物だからな
欲求の方向が違うんじゃないかね
8億年ボタン?だっけ?千年経たないと生まれてこない欲求も有るだろうし、1万年経たないと生まれてこない欲求もあるだろうし以下∞
728名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 16:00:11.02 ID:pRhVV9iH0
鯨は精神的には蟻を潰したり巣穴を水攻めしたりして遊んでる子供に近い感じだし、もう十億年くらいしたらメインプレイヤーの振りして遊ぼうとか思うかもしれない
729名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 16:15:56.63 ID:F9uqwkDb0
ルド大陸とルドがゲーム世界と創作者のような関係だとするのなら
時間の感覚も全然違う可能性がある(ゲームで1万年立っても現実では数時間みたいな)
ランスたちからは永劫の時を生きる生き物に見えても
ルド自身の自覚では精々数十年の寿命しかない普通の生き物なのかもしれん
それでルドはまだ幼稚園児程度の少年なのだと考えればその幼稚さも得心がいく
730名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 16:19:10.58 ID:LGoOmchsO
鯨は直接手を下すことはしないんだよな
ドラゴンを滅ぼしたときでさえエンジェルナイトにやらせている
人間同士が殺しあう、あるいは魔物に蹂躙されるのが好き
カラーがヘルマン第三軍に蹂躙されても喜んでいたらしいから、魔物界の内戦も嬉しいのかな?
731名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 16:24:41.61 ID:ItTs6zJI0
>>729
体感時間?てことは犬猫の15年=人間の80年ということかね?
体感時間うんぬんだけじゃなくて「果たして死が訪れるか?訪れないと解っていたらどうなるか?」てことも重要かなー
732名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 17:04:25.10 ID:tXHl6hJ+0
傾国で思い出したが、奴は結局出ないのかな
ifルートでも決着は付いてなかった気もするし正史じゃ無縁のまんまなのかね
733名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 17:54:28.26 ID:aYwgAagf0
神様の高尚なお考えは人間には理解できないものなんじゃね
なにかに例えるのが不可能な理屈で生きてるとか
734名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 18:47:29.98 ID:wnumVXPF0
>>730鯨が直接干渉したらあまりにもつまらないからだろ
735名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 19:15:20.38 ID:LGoOmchsO
>>734
地獄絵図がみたいだけならもう少し効率的に造り出せると思ってさ
箱庭がどうなるかってことにも関心があるのかな

人間にとって生き地獄であった魔王ジルの治世は鯨的には面白かったとは思うけど、代わり映えのしない日常だとも思うんだよね
エターナルヒーローが活動したり、ガイがジルに挑んだりしてるから永遠の地獄が続く単調な日々ではなかったのかな
736名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 19:38:49.86 ID:PzX2pgj90
なんで魔王を一人だけにしたんだろうな?
737名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 20:12:07.51 ID:KNMRuodw0
ブログはまた6の壁紙か
良く見るとウルザの尻がエロいがなんか、バランス悪いような…
738名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 20:16:02.39 ID:tXHl6hJ+0
王は1人でいいだろw
739名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 20:34:25.27 ID:dc0XR8A60
>>737
ランスの腕が何か妙に長い気がするw
740名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 20:35:25.20 ID:uprxL7oJ0
大きな画像で見て初めて気が付いた
こっそりロッキーいたのね
741名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 20:38:06.20 ID:d8kdlsWD0
>>735
ナイチサやジルの時代を経験してなお
新しい村ができて喜んでいる人たちを地震で虐殺する程度で満足する。それがクジラ
>>737
ピラミッド構造の究極が頂点が一人だからじゃね?
742名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 20:48:05.22 ID:X9KmZhKW0
なんでパットンアップなんだ・・・
743名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 21:33:44.53 ID:aYwgAagf0
>>735
それは思うよな
人間よく死ぬのはいいんだろうけどそんなにドラマチックな時代とは思えないし
744名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 22:00:27.55 ID:33/atdSvP
公式確認してないが、6の通常版パケ絵か。
あの絵かっこいいよね。見てるだけでワクワクしてくる
745名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 22:06:01.84 ID:yi5g4fgT0
正直、あの絵はごちゃごちゃしすぎてて好きじゃない
746名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 22:11:54.90 ID:vSnb/NTG0
俺はアリスのごちゃごちゃ絵好きだ
大番長とか
747名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 22:55:23.23 ID:cgbuH1Iw0
魔王による完全な支配が実現して人間が家畜状態を受け入れるようになったら
やっぱりリセットすると思う
748名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 22:59:09.87 ID:LhUXebb60
ドラマチックな展開が主じゃないんだろ
たまにあれば嬉しいけどメインとしては苦しんでれば楽しいから問題なかったんだろう
749名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 23:06:14.50 ID:vSnb/NTG0
ジルが奴隷化しても続いたろ
750名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 23:10:21.92 ID:lG7hwQl70
>>740
初めて気づいた
751名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 23:10:41.06 ID:aYwgAagf0
>>748
現状じゃそんな感じだよな
752名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 23:11:26.97 ID:LhUXebb60
このパッケ絵が発表されてキャラ紹介がされるまでの間
ロッキーのことおばさんかと思ってた
753名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 23:14:32.52 ID:bwBp8nCZ0
例え話は地雷だと分かっててあえてやるけど
戦国ランスをオートで眺めてると仮定して
各国情勢で「人間達がドラマチックな事をしているようです」というメッセージが延々出てきてターンだけが過ぎる状況
クジラにとっての人間達のミクロなドラマなんてこんな感覚なんじゃないか
754名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 23:24:26.94 ID:vSnb/NTG0
>>740
ウルザのあそこととシィルの脚を見れる最高の位置
755名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 00:08:45.05 ID:0aJWWgL00
とりあえず、サチコのおっぱいが見れる可能性はあるんですか”!”!12!!
756名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 00:26:57.81 ID:v2Lvtawh0
ジルの人間牧場とはいうけど
ブリティシュなんか普通に結婚して娘もこさえてたし
意外と普通に生活してたようだぞ
757名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 00:52:38.31 ID:x8e/sCnj0
そりゃあ全人類が牧場に収容されてたわけじゃなくて
町とかもあったぽいから。
カオスも戦国でジル期を語っていたよな
758名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 01:02:02.51 ID:aOghxoV90
ジルはルド世界のシステム理解したうえで人間牧場システムやってたからな
勇者に殺されないだけでなくルドのご機嫌うかがえる程度に遊んでたんじゃね
人間的にはギリギリ踏ん張ってる状況だけどジルからすればいつでも殲滅できる状況を上手くキープしてたとか
それを指して「牧場」とよんでるみたいな
759名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 01:02:28.06 ID:HytBvnLp0
ナイチサは人間殺しすぎたせいで、勇者が2級神クラスの強さになっちゃって
ガチバトルしたせいで致命傷を負ったんだよな。
760名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 01:13:23.65 ID:78ZzvNwSO
人間牧場に全人類を収容していたわけじゃないのか
当然っちゃ当然か

人間牧場で人間の数を維持しつつ、魔人や魔物が戯れに人間を虐殺したり、凌辱したりしてたわけか
761名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 01:19:58.96 ID:9beZhbK30
くじらがランスにやれって言った世界そのものだな
762名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 01:26:07.02 ID:uxGFxA2D0
ルドはプレイヤーというか観客なんだよね
設定したりとか大まかに動かしてるのは三超神って感じ
763名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 02:15:06.44 ID:v2Lvtawh0
自分でプログラムを打つのがめんどくさくて作った
ブログラムを打つプログラムだからな三超神は
764名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 02:46:31.01 ID:p6RsViKJ0
>>763
俺もプログラム打つのが面倒だから俺の代わりにプログラム打ってくれるシステムはいないだろうか
いたらランスの格ゲーでも作るのに
765名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 02:51:11.94 ID:++k0rrqI0
ルドだって身を削ってるんだから
自分の身を削ってプログラマを雇うがいい
766名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 03:02:22.25 ID:i+KE6GzN0
おもしろいことをやれと三超神に命令して、
飽きたら、やめて新しいのを作れと三超神に命令するだけの簡単なお仕事です。
767名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 03:07:58.21 ID:JWcYnGsC0
まぁスポンサーだからな
>>764も金を出せば実現可能だ
768名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 03:13:16.36 ID:aOghxoV90
僕が考えた理想のゲームを雇ったプログラマーに作らせるって感じか
そんな金持ちになってみたいな
769名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 11:12:34.86 ID:ZLg28Uq+0
数年で世界一の金持ちになったコパはどんな汚いことをやっているのか
770名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 11:15:30.31 ID:tSYYzZw40
あの占いで大吉中吉小吉あたりの人物に投資したりしてんじゃない?
771名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 11:22:32.68 ID:4w3Z3nkrO
ランスに嫌われそうなことは出来ないな
コパ、リア、マジック
772名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 11:37:20.14 ID:tSYYzZw40
でもランスに嫌われそうなことってランス好みの女の子に危害を加えることだけじゃね
773名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 11:43:09.70 ID:JWcYnGsC0
金は多いところに流れるから
最初にゼスのインサイダーやれたのが大きかったな
それが出来たのはランスと関わって金運が開花したかららしいが

>>772
ランス言語での「危害」だな
イケメンで惚れられるも含む
774名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 13:11:26.16 ID:5Dwe9ncS0
バードと付き合った女は大抵不幸になってる?
775名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 13:26:04.35 ID:gmT9TkcAi
インサイダーやる前から、かなり株で稼いでなかったっけ?
776名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 14:16:29.54 ID:JWcYnGsC0
ああ、そうだな
あの時点で元手がある程度ないと無理だしな
777名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 15:15:23.22 ID:W7s+0ndT0
6終了時点で余裕でMランド買えるレベルの金持ちだよな
半端ないな
778名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 15:24:34.33 ID:9beZhbK30
でもリア、マジック、香姫、シーラに
オバンドンが混じるのはなんか違うんだよね
779名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 16:02:04.33 ID:ZX8hCm+G0
コパンドンの代わりにパステルを入れよう
780名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 16:07:28.65 ID:W7s+0ndT0
クルックー法王就任式典じゃパステルはカラーの女王として姫枠?にはいってたね
リア、マジック、シーラ、香姫、コパンドン、パステル、クルックーが姫枠ぽい
781名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 16:54:19.60 ID:v2Lvtawh0
>>779
75歳だぞ
782名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 16:55:02.90 ID:9beZhbK30
いい加減マリアとオバンドンは殺してほしい
783名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 16:57:52.34 ID:uv+vMzrpi
>>782
俺はどっちも好きじゃないけど、さすがにマリア死んだら荒れるやついそうだなwww
784名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 17:02:47.17 ID:v2Lvtawh0
マリアとコパは色々と冗談がすぎてメインストーリーに絡めるようなやつらじゃないな
785名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 17:05:38.05 ID:W7s+0ndT0
剣と魔法の世界にバズーカってのはランスらしくて好きなんだけどな
786名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 17:07:08.26 ID:tiianLe50
あいかわらずキャラ厨キメェ
787名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 17:36:02.31 ID:aZHA5TYH0
キャラゲーで何言ってるんだ
788名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 17:37:38.11 ID:tiianLe50
別にゲームは否定してねぇよw
789名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 18:01:39.72 ID:78ZzvNwSO
二度と出ない男キャラとかさっくり殺して欲しいな
とくにキモいの、嫌悪感を抱くもの
790名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 18:22:52.30 ID:Fumhzx0/0
殺せとは思わないが、何時までもカスタム組とかなみが幅を利かせず
ランス5Dを機会に世代交代しても良かったんじゃ無いかとは思う
その上で、因縁のあるヘルマン編や魔軍編あたりで駆けつけてくれると個人的に燃える
791名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 18:30:23.52 ID:9beZhbK30
>>789
天才で健太郎君の命を幼迷腫で救ったジョセフさんが死んだばっかりやろ
792名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 19:55:46.55 ID:78ZzvNwSO
>>791
コードとかさ。鬼畜王だけだけど
きっちり殺して後腐れなく
ネルソン、ロドネーも死んだのかよくわからんし

死んでもおたま男みたいに出てきたりするんだけど
793名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 20:02:39.76 ID:yqYphIKI0
>>790
Yでマジックの方が志津香より魔力上ってだけですら魔想厨は怒り狂ってたのにそんな事出来るわけないじゃん
794名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 20:18:42.88 ID:Fumhzx0/0
素の魔力も、装備の魔力も志津香>マジックなのに、
どこのインターネッツで志津香厨が暴れまわってたんだろ・・・
795名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 20:20:58.50 ID:f2/dy6dR0
レベル差で魔力がマジック>志津香になってたんじゃねえの?

ランクエだと魔力の才能はパステル>志津香>マジックだったし
才能限界の差を魔力の才能で均等にしてるのかもしれん
796名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 20:22:21.70 ID:uxGFxA2D0
戦国で出なかったとき発狂してなかった?
797名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 20:31:28.13 ID:rZlUPZ/G0
シルキィ厨の俺登場
798名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 21:31:47.81 ID:R296rhfn0
アニス厨の俺はセリフ内だけで登場でなんとか発狂せずにすんでいる
セリフ内すらない人はつらいだろうな
799名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 21:37:47.73 ID:78ZzvNwSO
>>797
同士よ
800名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 22:00:07.51 ID:p6RsViKJ0
>>799
ランスクロニクルでシルキィファンになったわ
シルキィかっこよすぎ
801名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 22:15:07.30 ID:78ZzvNwSO
>>800
9で出して欲しいところ
802名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 23:00:08.70 ID:HytBvnLp0
ランスBGM厨(Shade&ドラアタ厨)の俺が通りますよ
803名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 23:01:27.47 ID:9beZhbK30
>>802
Shadeならもう・・・
804名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 23:07:11.83 ID:i+KE6GzN0
>>790
それをやってたら、古参組が見捨ててここまで続かなかった可能性もあるけどな。
805名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 23:56:17.53 ID:9beZhbK30
6は今のままでいいから、7はミル&ミリにするとか、他の旧キャラを使ってもよかったかもな
特にマリアは6以降の人気に反して優遇されてる気配がある
部長のお気に入りとはいえ
806名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 23:58:54.68 ID:yqYphIKI0
Yでマリアが優遇優遇騒がれてたが鬼畜王だと人気は確かマリア>志津香だった気がする

まあそもそも人気キャラが優遇されるのが当然っていうのがゲハ厨みたいな思考だが
807名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 00:02:59.64 ID:uxGFxA2D0
マリアがいなければ魔想さんもランスと絡まないしな

その意味でマリアの人気がなくなってきてもセットで扱わなきゃならない
それとも声が小さいだけで鬼畜王当時のマリアファンが
アンケートででも活動してるのかね
808名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 00:04:44.47 ID:cQVNZ//O0
マリアは2のメインヒロインだからスタメンでもいいじゃない。。
それはそうとして、人気で言ったら7でミルとミリ出す方がよほど優遇にあたると思うけどな
援軍メンツは6の上位メンツ+メインヒロインと6より前の人気キャラ
魔想さんが最初出なかったから不遇だと言うのはありかもしれんが
マリアが云々はちょっと……
809名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 00:13:50.86 ID:UxW8TYUB0
人気キャラを優遇しないでコパマジの優遇したランクエは流石に擁護できないが
人気キャラを優遇とかそういうレベルじゃないからな。CGも無ければイベントも無しっていう
0と10を比べてるようなもんだった
810名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 00:18:13.69 ID:ibg9GL9j0
(俺のランちゃんは……)
811名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 00:21:22.36 ID:qUHscszI0
ランクエで自殺させときゃ後処理が楽だったのにな
812名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 00:22:49.14 ID:9kwR5Son0
ランはランクエが最後の出番か、次があるとしてもランス10で顔見せ程度だと思う
813名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 00:49:54.48 ID:cHNWYRIr0
ランは本編じゃもともと出番も少なけりゃキャラも立ってなかったしマグナム込みならかなり優遇されたといえる
814名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 00:56:39.41 ID:UxW8TYUB0
鬼畜王で非HでCG貰ってたあたりランちゃんはかなりの人気キャラであったことが分かる
それが何故出番が今まで無かったのか謎である

マグナムで伏線っぽくしたし9でも出ておかしくないと思うけど間
ってか出せでも不幸にはするな
815名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 00:58:10.30 ID:lMJrB8cu0
人気キャラとか言いたいんなら人気投票で結果出せや
816名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 01:10:32.72 ID:qUHscszI0
ミリは人気キャラだったよな!と思って鬼畜王の人気投票見たらそうでもなかった
817名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 01:11:14.24 ID:9kwR5Son0
ランの自殺CGは思い出せるけど、エロCGは思い出せない不思議
818名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 01:16:12.85 ID:UQk/uSuV0
人気キャラっていえば謙信は今後どうなるだろうな

ランクエだと仲間になるための専用クエストやすぐにエロがあるなど
一見優遇されてるように見えるが、その後はあまり印象に残らず
むしろお供の勝虎の方が目立っていたように思える

新しい要素とか加えないとこのままでは戦闘では強いけど何か地味って
扱いになりそうな気がする
819名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 01:22:48.82 ID:UxW8TYUB0
謙信はそもそもやることを全部戦国でやっちゃったからな
そのおかげでランクエじゃかなり印象薄かった
820名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 01:25:13.10 ID:lMJrB8cu0
彼女にはミネバに敗北してヘルマン兵に輪姦される仕事が残ってるよ
821名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 01:33:28.63 ID:0FavLNnR0
9はミネバ、10はサテラちゃんに期待
822名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 01:34:47.77 ID:yZhldWf90
謙信は他のキャラともっと絡まないとアカンね
823名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 01:36:53.27 ID:lMJrB8cu0
誰かが挑戦して、返り討ちにして、そこで絡みが途切れるからな
ランス以外で大陸側のキャラと会話したことあったかすら思い出せない
824名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 01:47:33.67 ID:cHNWYRIr0
>>814
むしろ鬼畜王がなけりゃほとんど注目されないミリ以下の存在感のキャラだったと思う
本編でまともな出番あったのって2とマグナムくらいだし
825名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 01:53:46.40 ID:wSMNntMo0
ヒロインやったヤツにいつまでもでしゃばられても困るだろ
ウルザなんてなんでいるのかわからんレベルの存在感だがそれでいい
826名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 03:28:22.95 ID:lk3dnuqP0
ウルザはYの後半からすでにそんな感じだったから…
具体的に言うとハイレグになってからずっと空気
827名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 03:52:51.69 ID:cHNWYRIr0
けどスポット参戦とはいえウルザをゲーム的に使えるのはなんかよかったよ
普通に仲間になってしまうマジックよりスポット参戦のウルザ、リック、ガンジーのが価値があるイメージあるわ
あ、アレックスもいたね
828名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 04:00:11.92 ID:M4M8Zvak0
ランクエでユランのイベント面白かったからまたサブで出してほしいな
才能限界低いし序盤から出しやすいと思うんだ
829名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 05:16:33.92 ID:rkxL+wrw0
織音のお気に入りだしもしかしたらまた出られるかも
830名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 05:19:50.45 ID:DXMzECh10
>>824
俺は3から始めたんで3と4でのランちゃんの存在感に再登場(俺的には初登場)の期待が大きくなってたよw
831名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 08:13:04.14 ID:KEk6XXjI0
ウルザはゲーム的に戦力になるキャラなんで好きだな。
特に戦国ランスなんて、高ステ、技破壊、個人戦で強い、付与いっぱい、花火イベントでCGが綺麗
と良いイメージがあるぞ。
俺は戦国ランスからランスシリーズに入ったクチだから余計にそう感じるのかも知れないけど。
832名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 09:44:24.60 ID:s6nM3lg6O
ランス6から始めた方が思い入れあるんじゃね
ウルザといえば6の立ち上がりイベントというイメージ
戦国は強いけど、完全にサブキャラだし、数あるキャラの中でウルザに思い入れができるってレアだと思うな
謙信なりお町なり、戦国出身の壊れキャラが他にもいるから
833名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 11:22:28.01 ID:xM2vENDeO
6の時はウルザあまり好きじゃなかったけど
戦国で好きになったよ
キャラとしてストーリーにそれほど絡まなくても人気のあるキャラなんて幾らでも居るからね
印象深いイベントもしくは使ってて愛着が湧くキャラは強い
834名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 11:37:53.61 ID:zF35lp+b0
戦国から入った人間だけど確かにウルザは出番のわりにかなり印象に残ったな
居なかったら6買わなかったかもしれない

まぁ一番輝いてたのは車椅子時代だと今となっては思うけどw
835名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 11:39:07.15 ID:trqqJ6XN0
何歳になったら尻隠すのかな
836名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 11:54:03.59 ID:qaOVR/Pj0
プリマも丸出しだな
短パン履いてるから分からないけど服の形状同じだからセスナもレオタードかな
837名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 12:19:23.51 ID:KmoxvsmD0
ウルザは車イス時代がなければ、ランスからウルザさん扱いで
レイラと近いたち位置になったんじゃないかなぁ
838名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 12:23:20.40 ID:Ec8YxrvHi
垂れるまでずっと尻を出し続けて欲しい。
839名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 13:08:24.38 ID:W+fMKGE2O
ウルザは車椅子に座っているときのが可愛かったな
花火イベントも良かったけど
840名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 13:53:28.26 ID:9kwR5Son0
個人的には
スーパー>車椅子>戦国>ハイパー>ランクエ

立ち直った後に色々イベントがあれば、ハイパーウルザの印象も変わったんだろうけど
復活後はマジックメインで影薄いのが勿体無い
841名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 14:07:50.60 ID:qUHscszI0
スーパー、ハイパーなんて表現初めて見たから何を言いたいのか分からないw
842名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 14:10:14.59 ID:zF35lp+b0
ハイパーとな?
ウルザ「すぱぱーん! シャキーン!」
843名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 14:17:08.24 ID:9kwR5Son0
立った直後がスーパーウルザ、ハイレグ装備がハイパーウルザ
ランス6が発売後に公式で使われた呼称
844名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 15:35:31.08 ID:gf8bGIAC0
うーむ…
845名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 15:57:15.67 ID:DbtXDA8c0
スーパーはともかくハイパーはハイレグでいいじゃんよw
846名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 16:03:28.40 ID:qUHscszI0
スーパーもハイパーもいらん
洋服に戻せ
847名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 16:18:23.13 ID:qeNt5Uah0
スーパーは洋服
ハイパーは緑の工作スーツ
戦国ウルザからは国防色の工作スーツ
848名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 16:24:02.79 ID:P/+sKOrR0
スーパーは洋服じゃん
849名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 16:26:07.58 ID:qUHscszI0
おっとすまん
理解が足りなかった

ハイレグはいらん
洋服に戻せ

に訂正する
850名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 16:26:40.71 ID:lMJrB8cu0
ウルザはいらん
851名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 16:39:16.24 ID:3q4DCewD0
>>850
ふざけるなよ童貞
852名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 17:07:41.93 ID:Cg3uy3Er0
OL帯の魅力がわからんとは。損し過ぎやで
853名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 17:26:33.21 ID:KEk6XXjI0
ランクエではウルザにボウガンを装備させたかった・・・・・。

弓とボウガンは違うんだ。違うんだよ(´・ω・`)
854名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 18:16:00.04 ID:N7637IDO0
ランクエみたいな劣化ウルザはもういらねーな
855名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 18:38:14.21 ID:P/+sKOrR0
正直、ウルザの話は終わってるしランスに惚れるってことも
ないだろうからいらんよね

好きだけどさ
856名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 19:03:40.18 ID:ZfpiKW8n0
ハイレグじゃないウルザとかだたのメンヘラビッチじゃん?
857名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 19:43:40.69 ID:UxW8TYUB0
織音ハイレグ好きなのは勝手だが
いろんなキャラにハイレグ履かせるのはかんべん
858名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 19:55:17.12 ID:coFy+XRg0
キャミィ好きな俺に隙は無かった
859名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:00:24.71 ID:W+fMKGE2O
ランスの女は殆どが一生独身か

コパだけじゃない
860名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:14:51.17 ID:EmSpIwCf0
老けたら解放されるかも

……婚期はパーフェクトに逃すけど
861名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:15:08.62 ID:Ec8YxrvHi
じゃあさ、たとえば早雲と結ばれたランとか、
リックと結ばれたマリスとかみたいのか?
862名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:17:41.04 ID:Ec8YxrvHi
むしろ魔血魂飲むなり使徒になればランスが老衰するまで待てる。
人間辞めるけどな。
863名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:17:43.15 ID:gnzXV9UW0
後者はともかく前者は意味がわからん
まだバードの方がわかる
864名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:17:51.54 ID:N7637IDO0
シィルが死ぬか結婚でハーレム解散だろ
865名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:19:29.61 ID:lMJrB8cu0
ヒロインを結婚させたけりゃランスを消すしか無い
866名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:23:58.34 ID:9kwR5Son0
>861
ぜんぜん、有り
皆がランスに惚れまくる展開より、モブ同士のカップリングもあるほうが良い
867名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:25:59.24 ID:gnzXV9UW0
リックはレイラさんだろ
868名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:27:25.00 ID:CAF1FufG0
リズナが魔人化したらランスヒロイン全員使徒化してもらえば解決できるな
869名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:27:41.09 ID:UxW8TYUB0
ランちゃんモブってあのさぁ
モブってのはエミみたいなやつのことを言うんだよ
あとサチコ
870名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:27:44.34 ID:Ec8YxrvHi
前者はただの引っ掛け。
とはいえ、酒場で飲んだくれてるバードとラン、贖罪がらみでイベントでも
あったらよかったのなあ。再会で、どでかいブツを漏らさんばかりにびびる
勢いのバードに、土下座して贖罪するランとかあってもよかったのに。
871名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:27:57.35 ID:w9XEIFtr0
>>866
サブカプよりも、皆がランスに惚れまくる必要はないって方に同感だが
リックとレイラさんは俺も有りだから後者も同感って事になるんかな
872名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:28:43.32 ID:qUHscszI0
リック+レイラさん、健太郎+美樹ちゃん、パットン+ハンティ、ヒューバート+フレイア、ロッキー+キムチ、キース夫妻
公式っぽい組み合わせはこのくらいだろう
873名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:30:10.68 ID:qUHscszI0
ラン好きがサチコをディスっているwwwwwwwwwwww
さっさと自殺しろよ
874名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:32:02.02 ID:Ec8YxrvHi
レイラ→リック→マリスで片想い三角関係じゃなかったか?
875名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:32:33.75 ID:cQVNZ//O0
あぁっと、あれ。ほらいたじゃん。リスと人間のカップル。
3の話の本筋にかかわっていたし、エンディングにも登場するしで
ランクエに出るかと思ったがそんなことはなかった
876名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:32:41.47 ID:lMJrB8cu0
マリス→リア
877名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:32:52.81 ID:uSAlXwm40
>>874
戦国でマリアがレイラさんに「見たわよ〜」とかなんとか言ってて
仲が進んでるかもしれないトコロじゃないかな
878名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:34:23.69 ID:Ec8YxrvHi
リア→レイラなら完璧な四角関係成立なんだがな。
879名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:34:51.83 ID:LVXET2W80
ランスのために一生独身でいてくれるのは20〜30人くらいかな。
あとは普通に彼氏や旦那を見つけるだろ。
勝子とか結婚してたし、憧れは幻想だったカーマとかも彼氏作るだろうし。
880名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:35:10.28 ID:P/+sKOrR0
リックがレイラになびくことはあっても
マリスがリックになびくことはないだろうからね
881名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:37:03.10 ID:W+fMKGE2O
>>879
20〜30人って結構多いな


ランスシリーズは長いからヒロイン、準ヒロイン辺りまで、か?
882名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:38:55.14 ID:gf8bGIAC0
蘭をランと言うのはやめなさい
883名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:44:01.13 ID:Ec8YxrvHi
エレノア・蘭
884名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:46:07.46 ID:NLdgo+So0
シェイプアップ・ラン
885名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:48:14.43 ID:Ec8YxrvHi
南条ラン
886名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:57:54.18 ID:Ec8YxrvHi
あの話しって、確かリスって人間化出来たんだっけ?
じゃあ、もしケイブリスが人間化したらランスみたいな残念系イケメンになるのか?
それともガチムチのむっさいおっさんにでもなるのか?
887名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:58:28.71 ID:lMJrB8cu0
もし って……まぁ人間じゃないけど
888名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 21:00:20.71 ID:W+fMKGE2O
ランス3のリスは人間になったね
その設定が生きてるかわからないけど
ランス世界は基本なんでもありだからね
889名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 21:16:50.93 ID:uSAlXwm40
ホイミンはどうやって人間になったんだ?みたいに
謎を残してんじゃないっけ
リスの自己進化と推測はできても

運よく神に出会って力を貸してもらったとかでもいいし
せしぼーん!
890名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 21:22:50.33 ID:w9XEIFtr0
表情固定で外側だけっぽい印象が
891名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 21:23:06.31 ID:Ec8YxrvHi
ケイブリスが神様(プランナー)に「カカカカミーラたんが
惚れ直しそうなスーパーなイケメンにして欲しい」と願い、
神は快諾して…。な展開を想像した。
未来はどうあがいても絶望。
892名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 21:23:36.51 ID:qUHscszI0
ケイブリスはまるいものの中じゃ超美形なんだよ
魔王化した姿がまるいもの目線のケイブリス!
っていう妄想をした
893名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 21:23:48.14 ID:ibg9GL9j0
>>886
没ネタで美少年風ケイブリスを織音が描いてる
普段は少年で戦闘モードでアレになるって
894名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 21:26:35.62 ID:w9XEIFtr0
魔王モードでもイケメンだな
元口の中から頭生えてたけど
895名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 21:27:17.40 ID:Ec8YxrvHi
>>893
じゃあその姿でカミーラたん口説けよ。
あいつもとよりショタコンの気があるし、とか思った俺は異端?
896名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 21:28:06.78 ID:w9XEIFtr0
>>895
いやそれ没くらってるから
897名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 21:30:07.83 ID:ibg9GL9j0
>>895
ちょうどラフに添えて
「この姿でもカミーラに嫌われてるってのがいいなあ切望」
と書いてある
898名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 22:38:50.70 ID:cHNWYRIr0
ケイブリス美少年化は冒険するほどのメリットというか意味がないしな
899名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 22:51:18.54 ID:OTmptJGi0
あの没は非常に正しい判断だと思った
と言うかショタとか何言ってんの?ってレベル
900名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 22:58:11.96 ID:GomwM7tT0
ケッセルリンクイケメン化もあったなそういえば
あれも没ったぽいが
901名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 22:58:54.77 ID:qUHscszI0
ケッセルリンクは元々イケメンじゃねーか・・・
902名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 23:15:07.54 ID:cHNWYRIr0
前から気になってたんだけど鬼畜王のケッセルリンクって「口ひげ」生えてるよな?
あれ最初みたときは髪の毛が口元になびいてるって思ってたんだが
903名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 23:32:32.27 ID:c1bah2gv0
あれは鼻毛です
904名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 00:09:26.50 ID:UQ3GbKn40
鼻毛真拳で攻撃してきたら笑えるな
905名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 00:10:01.99 ID:NW4bcG/Q0
>>889
確かに推測しかできないけど
ランスの世界の「人型」って時系列的に決して「人類の形」じゃないよな
人類が生まれる数千年前の最古の例ではククルが上半身だけど「人型」の部位を生やしているし
ドラゴンなんかもろに「人型」の形態を持っている。
って言うかケイブリスも魔人化時はないけど、現在は「人型」の部位を持ってる。
(魔王化時の肩のあれは、魔人時のものが移動しただけ)
リスに限らず、丸いものが人型になるのはそれほど難しいことではないのでは?
906名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 00:53:18.95 ID:LEh6bCTT0
彼女とのセクスのときはランスのユーチューブわが栄光メドレーを
スマフォで流しながらやるのがデフォになっちまったぜ
907名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 01:00:29.15 ID:KzRTOuhS0
>>906
ランスになる素質があるだろ
彼女の髪型はピンクアフロにすれば完璧じゃん
908名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 05:30:53.20 ID:UQ3GbKn40
どうせオナホか人形だろ
あんな国家流されても普通にセックスする女なんて嫌だ
909名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 16:22:42.16 ID:6oMxUHMP0
ランスと魔想さんの子供は緑髪なのかな?
トマト・ホーネット・魔想さんには必ず個別ENDを用意していただきたい
910名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 17:00:09.12 ID:+QpdU8gfi
子どもの名前は創土でお願いいたします。
911名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 17:15:49.35 ID:wFdKNpkj0
ダークランスは思いっきりランスの茶色だな
乱義は茶色入った黒
912名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 18:06:40.51 ID:8V/qiOBn0
×フェリス=茶色
×五十六=茶色
×パステル=水色
だから茶色・・・?
例が少なすぎるか
913名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 18:26:49.59 ID:fQwYYOSqO
運命の女とは子供作るのかなあ?
914名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 18:34:49.82 ID:kl//g0Ef0
ピンクのアフロもあるぞ
915名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 18:54:21.07 ID:+QpdU8gfi
ピンクアフロとは言っても、ピンクポニテとは誰も言わないのだな。
916名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 19:09:12.17 ID:ej9lWtmT0
ピンクポニテなんていたっけ?
917名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 19:32:03.95 ID:KzRTOuhS0
シィルENDとハーレムENDだけだろうな
運命の女が大量にいるのに個別ENDはありえんだろ
918名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 20:03:45.56 ID:zCyurhdE0
幸福 ランス、再び冒険へ 
にまたなる可能性が一番高そうだけどな
919名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 20:23:25.30 ID:mPSoab1hP
それが一番望ましいな正直
920名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 20:25:30.79 ID:HawCOh4Z0
世界全土を蹂躙しといて何処に出かけたんだあれ……
921名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 21:11:33.75 ID:eUbUp2PW0
家に帰ったんじゃねえのw
922名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 21:46:48.34 ID:fQwYYOSqO
もう冒険するとこないよな

地方都市とか巡ればいくらでもあんのかな?
923名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 21:56:18.89 ID:kHTx6wQK0
正史がケイブリス倒して終わりっていうのは鬼畜王的に寂しい
924名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 22:09:41.86 ID:NW4bcG/Q0
健太郎の世界も蹂躙だーって言って異次元へと赴いて
東京タワーに突き刺さるランス
925名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 22:14:46.31 ID:BVaCBGhb0
健太郎の世界なら通天閣だと思う
926名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 22:27:00.33 ID:NHj082E20
正史最後は神関係で間違いないと思うけど、女神ALICEなんての出しちゃったし
設定出てるのに極わずかしかまだ絡んでない悪魔界を最後で回収すると思うよ鬼畜と違って
927名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 22:29:47.67 ID:OayVfGvF0
悪魔とか神とかまともにやったらインフレ激しすぎるだろ
スルーするか、鬼畜王みたいに最後に少し出てくる程度だと思う
928名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 22:32:52.91 ID:fQwYYOSqO
>>926
悪魔界は闘神3で出したからランスでは出さないんでないの
929名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 22:57:01.89 ID:kHTx6wQK0
女神ALICEが人類大量虐殺をしようとしてるので、何かのきっかけで
勇者のリミッターが解除されたら熱い展開になると思うんだけどなあ。
930名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 22:58:41.19 ID:NW4bcG/Q0
勇者のリミッター解除で熱い展開とか俺には全く想像がつかない
>>929はすさまじい発想力を持っているか、さもなくば世界観や設定やランスシリーズをあまり知らないのだと思う
931名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 23:03:33.93 ID:benlT/EB0
早く9出てほしいけど戦国ランスからランスクエストのときみたいに5年近く待たされる
可能性もあるのかなあ?
932名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 23:03:35.44 ID:cJ+emhxa0
リミッター解除って最低どれくらいだっけ?
933名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 23:15:43.84 ID:wFdKNpkj0
神に対抗できる段階までリミッター解除されたらもうランス完全に蚊帳の外だな
934名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 23:19:34.75 ID:kHTx6wQK0
>>932
人類10%死亡 鞘から抜けない、錆びた勇者の剣が輝きを取り戻し使えるようになる
人類30%死亡 魔人が倒せるようになる
人類50%死亡 魔王が倒せるようになる
人類80%死亡 1級神殺しができるようになる
全生物ほぼ死亡、残り1桁(魔王魔人も死亡済み)  3超神殺しができるようになる

って感じだったと思うので、人類半分以上死んだら上級神や上級悪魔ともやりあえるようになるんじゃないかと。
935名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 23:21:19.56 ID:l0tSHZEr0
>>934
間違ってる
そして既に言われてるが、ランスの物語でランスが何の役にも立たなくなる展開が面白いのか?
936名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 23:22:28.27 ID:ej9lWtmT0
いや間違ってないだろ

リミッター解除が面白いかどうかは置いとくとして
937名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 23:22:53.88 ID:HawCOh4Z0
間違ってるなら何処が間違ってるのか指摘しろよw
938名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 23:26:45.88 ID:ferO4dxk0
え?これ見てぱっとみでわからないようなヤツがレスしてんの?
939名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 23:27:37.50 ID:Qq5LPdYU0
>>934
若干違う。
魔王、一級神については人類じゃなくて「魂を持つ生き物」
要するにモンスターとかについてもが判定対象。
940名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 23:27:44.08 ID:l0tSHZEr0
刹那モードからの発動条件が違う
941名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 23:35:07.89 ID:kHTx6wQK0
>>933
>>935
ランスってガチの勝負もするけど、運と度胸と頭脳プレイで自分より強い相手も
ねじ伏せちゃうところも魅力だと思うんよ。

自分より遥かに強いはずのフェリスだって、他の悪魔を利用して、真の名前を聞き出して
仲間にしちゃったし。
光の神(1級神だっけ?)を利用して、ジルを異次元に閉じ込めちゃうくらいだし。

同じ要領で、勇者に敵を削らせて、トドメの1撃だけもらっておいしい役目も持ってちゃうみたいな〜
なのも可能なんじゃないかと。
942名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 23:36:15.16 ID:ej9lWtmT0
それでシィルとランスがアダムとイブになってもなあ・・・
943名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 23:41:53.35 ID:l0tSHZEr0
>>942
神を利用したんじゃなく、ジルは自分で異次元に入ったぞ

勇者と魔王以上が戦ってるのを観戦モードなんだろ
そしてそれを熱い展開とか言われても
944名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 23:42:28.58 ID:l0tSHZEr0
アンカミス
× >>942
○ >>941
945名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 23:44:56.54 ID:wFdKNpkj0
>>941
悪知恵や運もランスの魅力だとは思うが、ランスの戦士としての魅力を放棄してまでそこ強調して欲しくないな
946名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 23:52:35.54 ID:OayVfGvF0
高位の神や悪魔は、2000分の1魔王ジルやフェリスとは次元が違うだろ
女神ALICEをハイパー兵器でという思いはあるけど、本格的に神やら悪魔やらをどうこうする展開は勘弁だな
947名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 23:53:55.97 ID:Ne8RP/kdO
ジルがランスを引きずり込んで異空間に入ったのに
ランスが異空間に入ってから、ジルは一切姿も見せず描写も無いんだよな
今の予定は知らんけど、当時は再登場の可能性の為に伏せてたのかも
948名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 23:55:15.03 ID:mPSoab1hP
悪魔は悪魔に任せりゃええやん
フェブ君のスピンオフってのもいいじゃない
949名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 01:00:52.40 ID:G+x2+H6o0
ラサウムってルドラサウムのもうひとつの自我っていわれてるけど
アポトーシスみたいなもんなのかな。ルドラサウムの自滅願望?
950名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 01:02:45.72 ID:gUXup4/a0
>>946
俺もインフレは要らないな
951名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 01:16:42.63 ID:gUXup4/a0
ランスシリーズ その371
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1340640864/
952名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 01:40:16.47 ID:3CZSpwQx0
>>549
ただのふけ
953名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 16:45:19.30 ID:4pHk7MmK0
もう立ってるけど次スレ980でもいいよな
954名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 16:53:11.28 ID:j1pw2nac0
まあ立つ前に埋まっちゃうよりはいいんじゃないか
955名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 16:58:28.55 ID:tF6nuQbq0
>>1

どうも三超神を殺せる勇者の最終モードの条件が
人類残り一桁って勘違いがよくされてるけど
最終モードの条件は全生命体の残り一桁だよな?

つまり勇者以外の人類が絶滅した程度では三超神殺しはできない

よく勘違いされてるから勇者の覚醒条件ってテンプレに必要じゃないか?
956名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 16:59:28.28 ID:tF6nuQbq0
おう…
新スレに書き込んだつもりが…
957名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 17:16:23.76 ID:4pHk7MmK0
具体的な設定話をテンプレに入れ出したらきりがないよ
しかも勇者の話なんて本編出るかどうかもわかんない裏設定の話だし
958名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 18:31:24.22 ID:ISMstYWyO
ランス9が早く出るようにスレの消費を早くしますか
959名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 18:34:37.02 ID:S1B2YByE0
珍種すっか?
960名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 20:01:05.20 ID:gUXup4/a0
>>955
この程度の話はテンプレには全く必要ない

ちなみに、それどころか神々すらも全てってのが本当の所らしいがな
書くの忘れてたらしいので無しになったかもしれないが
961名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 21:35:35.48 ID:ISMstYWyO
シルキィをランス9に
962名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 21:46:08.57 ID:p/U92g1ei
>>949
メルクリウスとラインハルトのような関係か。
963名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 23:11:07.06 ID:4pHk7MmK0
ヘルマンだとホーネット派のほうが出しやすいよな
964名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 23:16:35.17 ID:dwTmHO6A0
ただシルキィとホーネットが今風の軽い感じに改変されてそうで見るのがちょっと恐くもある
まあ改変されてる=輪姦陵辱回避の可能性大 だろうから複雑やな
965名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 23:29:26.72 ID:ISMstYWyO
絵師替わったしね

織音の絵は結構好きだけど
966名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 23:29:54.80 ID:hodC28GH0
ランクエのアールコート、ウルザはがっかりだったし
シルキィ、ホーネットも劣化しそうだな
どうせなら正史には未登場で完結してくれ
967名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 23:36:05.30 ID:wdTXfJVE0
最近の客層や情勢にあわせてか
ランスも陵辱は減って、昔と違ってモテまくりだからな

鬼畜王みたいにホーネット派はサテラを除いて陵辱されるなんて展開にはならないと思う
968名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 23:40:51.51 ID:4pHk7MmK0
昔のランスって言うほど陵辱なくね
02やってこんなもんだったっけってなったわ
お仕置きとかじゃない理不尽なレイプなんてネイ・ウーロンのやつくらいだし
969名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 23:43:21.93 ID:UZtcQAq00
フセイのフェリスとかシトモネとか戦国の名もない姫達とか
最近もけっこう酷いことしてるよねw
970名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 23:46:05.91 ID:hodC28GH0
ライター変わって作風が変わるのは仕方ない
旧キャラは違和感でちゃうから新キャラで攻めて欲しいぜ
971名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 23:46:41.25 ID:ISMstYWyO
ランス6の暴動で魔法使いの女の子陵辱
戦国は香ちゃん、かな
ランクエはカラーの村蹂躙

ランスシリーズはかなり悲惨な陵辱を入れていると思うけど
972名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 23:49:33.74 ID:ISMstYWyO
フェリスが悪魔の母体にされ、下級悪魔に孕まされて輪姦されているのもあったなあ

TADAさんがそういうの好きなんかね
973名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 23:49:37.69 ID:UZtcQAq00
正直カラーはいつも酷い目に合ってるイメージがあるので慣れてる
商人の女の子達がヤンキーの群れにめちゃくちゃにされてるとこのが印象に残った
974名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 23:51:44.14 ID:ISMstYWyO
記憶から抜けてたけど、あれも酷かったな
腹にバットは相当


ニーズあんのかねえ
975名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 23:51:56.20 ID:eTtlGo3M0
カラーなんて、設定からして陵辱要員だしな
まあしかし、ランスはハードめな色を今でも残してるのは意味があると思うよ
976名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 23:53:06.01 ID:Yl+7Bz040
>>974
もっと欲しいぞ
977名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 23:53:07.74 ID:kPOy5VaW0
ランスは基本「勝ったらH、負けたらGAMEOVER(死亡)」というエロRPGの古典スタイルだから
無理矢理Hであっても陵辱感が薄いというか何というか。
978名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 23:54:56.48 ID:ISMstYWyO
悲惨な陵辱が多いランスシリーズだと、
正史でもホーネット、シルキィ、ハウゼルは危ういな

サテラも危ないかも
979名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 23:56:14.44 ID:ISMstYWyO
>>976
リセットにビンタされなきゃいけないね
980名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 23:58:30.24 ID:4pHk7MmK0
むしろここ数作のランスのが昔よりやりたい放題やってるな
昔のランスは女の子とエッチするときはまずクエストってスタイルで通してる
最近はやりたい放題になった代わりに英雄的な面も強くなってるけどね

>>971
>>972
ランス以外の陵辱もウインドウズ時代以前より増えてるよな
981名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 02:26:02.81 ID:JFTYw5VZO
>>979
リセット犯してリセットにビンタされたい
982名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 03:42:53.11 ID:SLduefS10
>>974
むしろあれが一番よかった
983名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 03:52:16.31 ID:S9IgVbKo0
エロいのはいいけどエロひどいのはダメだ
984名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 04:39:12.42 ID:V2PKRwtJ0
陵辱ないとかなんのための18禁RPGだよ
985名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 07:15:29.66 ID:HR6qUJi50
ランスの世界観としては正しいと思うし下手に緩和なんていらんわ
986名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 09:13:24.55 ID:CWHDniuJ0
ランス正史が完結したらリセット主人公のゲームを出してくれ
987名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 09:22:04.62 ID:rByNA2//i
ハイパー名器の誕生で、カルーピス聖歌隊みたいなの自前で作って、
逆ハーレム状態の女王カラーがガハハハハなRPGですねわかります。
988名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 12:12:29.89 ID:89IYpRW50
リセットちゃんは永遠の処女だから
パステルは腐れ縁で嫌々ながらもランスと夫婦って欲しい
モダンちゃんは快楽に溺れて50人の娘に憑依し捲くって所構わず股を開き捲くって欲しい
ビビッドちゃんはぺろぺろ
989名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 13:01:37.43 ID:2JiWWYYI0
マグナムEND後の腰が痛くなるまでやりまくったパステルとランスの夫婦セクロス見たいよなあ
パッチでこないかなあ・・・こないだろうなあ

ヘルマン編でカラーの村を使う展開は無さそうだしモダンやビビットも出番無いな、もったいない
990名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 13:38:12.05 ID:1igLI1uF0
お前ら二人ともフルさんのことはどうでもいいのかよ!

アヘ顔お仕置きエッチ美味しかったです
991名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 13:49:36.46 ID:c+qXQuab0
どうでもよくはないけど、あんまり関心もないよ。 >フルカラー256色
992名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 13:57:10.23 ID:8zhD2L8H0
256×65535だろうフルは
993名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 14:00:24.59 ID:nrofaJz10
三婆の中じゃ一番大事だよフル
屈服させたい
994名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 14:00:53.12 ID:pk+KDfGo0
俺のモダンちゃんの魅力に比べるとちょっと・・・
995名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 14:26:32.00 ID:secyLP3DO
そこはビビッドだろ
996名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 14:28:46.85 ID:CraVqVpK0
ビビッドはあれじゃダメ
ウェンリーナーの所に連れて行け
997名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 18:26:56.38 ID:k6SGH/3o0
もう埋めてしまおう

魔想さんの出番が増えることを願って
998名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 18:42:47.04 ID:TgzQg92A0
うめ
999名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 18:44:38.20 ID:wGw9FUKe0
アールコートちゃんの出番が今後もあることを願って
1000名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 18:46:21.60 ID:SLduefS10
フルの屈服は最後の一瞬だけなのがダメ
今後もランスに怯えてフェリスみたいにコキ使われる役で出て欲しい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。