ランスシリーズ その371

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。

「ランス・クエスト」追加ディスク 「ランス・クエスト マグナム」発売中
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance8/

ランスシリーズ その370
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1339239606/
2名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 01:14:46.92 ID:gUXup4/a0
3名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 01:15:22.34 ID:gUXup4/a0
<関連スレ>
アリスソフト413
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1339112466/
戦国ランス part421
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1338687244/
ランス・クエスト マグナム part331
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1339654297/

<関連リンク>
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://xfu.jp/alice/
ランスシリーズ用語集 気違い帽子屋(更新停止。鬼畜王まで)
ttp://homepage1.nifty.com/mad-hatter/
ランスシリーズ用語集 ひつじ小屋 (更新継続。5D、6 デモ配布。Wiki設置中)
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/

<過去のアリスソフト作品>
※配布フリー宣言必読
http://www.alicesoft.com/annai.html#free
アリスソフトアーカイブズ
http://retropc.net/alice/
alicefree
http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html

ランスU非公式修正ファイル
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0587.zip
ランスV非公式修正ファイル
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0574.zip
ランスW非公式修正ファイル
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0584.zip
鬼畜王ランス 起動・動作FAQ
http://xfu.jp/alice/hfree.html
4名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 01:16:17.76 ID:gUXup4/a0
注意事項
・世界設定は変更されることも多い為、あまり固く考えず大らかな認識でお願いします
・闘神1はランス4の約25年後、かえるにょは同時代の同じ世界です
・闘神2・3、Alice Blue発売・隠れ月、王子さまシリーズは
 世界観を流用したパラレルですので直接は関係ありません
・ママトト、ままにょにょはキャラクターを一部流用しています

ルール
・次スレは>>950が宣言をして建ててください。>>950が建てられない等の場合は他の人が必ず宣言後に建ててください。
 それ以外の重複スレは再利用しません。そのまま落としますので書き込まないでください。
・SSに関する話題も構いませんが、専用スレではないので程々が吉です
・燃え・萌え話はがんばれ、すごくがんばれ
・色々想像を膨らませるのは構いませんが、人に押し付ける事だけは避けましょう
・また、押し付けられてもいないものに反発するのも控えましょう
・興味のない話題に対しても寛容に
・スレの雰囲気が悪くならないよう、攻撃的発言は控えて下さい
・ランスシリーズ以外のアリス作品は該当スレもしくはアリス本スレで
・アマランスの話題はPCゲーム板のPC98スレで
5名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 02:14:53.14 ID:4pHk7MmK0
>>1
6名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 08:16:41.18 ID:382nIrys0
    ', .',    _.. - ´ ̄  ̄  ̄ `ヾ{´  ヽ
    ', .',  /           `ヾ´ ̄ヽ
.     ', ',,/      ,         ヽ__ノ\
     .', /  /  i  |   \   ヽ ヾ、';::\ \
      / / /   |  |' 、 ',  ヽ  ::::.::';ヾi:::::ヽ:. \
.     ,' /i::::{  __j!-+-| \'iヽ ̄`', .::::::::}::ヾ:::::::ヽ  ヽ
     | /.| ::{ ´:,ハ::|';:|   ヾi__', ::|:::j:::|::::: :::}',  '.,
     |/ }i::', ::|_,..ォ--i   ´゙ヾt:: リ';:|:::::::j:::::: ::::| ';  ',
       |:::i::', :}<ヾ=-゙  ,    ̄´ .|:: :::/:::,:::::/i::j }  .',
       |:/| :';:|ヽ ゙゙゙       ゙゙゙ノi ./ /i::/ ヾi .}   ',   >>1
       ´ {  iヾヾ 、_  ο __..ィ´::j /V´ .|/    |   .}
        { |ヾiヾ|`>コェヘ彡/寸|/\       .}   j
        ', .|、 ',ィ´  /i、_.../7´  \     |  /
         .ヾ', ',|  /  /   /     \   j  /
          ,}i ', {  /   /    _.. - エ.}  / /
          / ', >´ ,'   {  ./´    .}i、 .i /
         /`ヾi ',  |   } /      /i/ | .:i
         ヽ_  ', ヽ,..::';:::....::/_____   /ヽ | |、 .{ .::ヽ
          / ` ヾ、 ';::::i::::::/   ` ヽ| /j ヽ \:::ヽ
          {    ヾ'; i  >- ,...__ // //  /   ヾ:::',
          \   /\___{___/  ゙7/v/ /     |:::|
            \/:::::::::/   `ヽ/_,.- ヘ       .j::j
          _/ \ /     /_.}/  `ヽ     //
         / ____/゙ヽ、 _..=-´ 彡` ヽ 、 .}     ´
       /  / /_:::::::/______,/       }
      /  /ヽ/ヾ/ニ__   \_     }
7名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 17:33:41.84 ID:YRV0BvpT0
<強さ>

(世界滅亡)リミッター全解除勇者 > 三超神 > 悪魔王ラサウム ≧ 永遠の八神 >(不傷不死の壁)>

第一級神 > 三魔子 プロキーネ ボレロ レガシオ > 覚醒勇者(ナイチサ期に登場 NC09xx年) >

魔王 ≧ 第二級神 破壊神LA VASWALD ≒ アマテラス ≒ 女神ALICE? > (魔人瞬殺の壁)>

魔人ケイブリス > 魔人レッドアイ ≒ 闘神オメガ ≧(?) 魔人ノス≧ 闘神ラムダ >

闘神ユプシロン > 魔人アイゼル > 悪魔フェリス ≒ シーザー ≒ 魔人サテラ > 不知火ハンティ >

闘将ディオ > ハンティ > イシス > トーマ > ミネバ ≒ ガンジー > 謙信 ≒ リック
8名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 17:42:04.15 ID:YRV0BvpT0
LV3魔法 迷宮生成(アニス、志津香※) / 瞬間移動(ハンティ) / メタルライン(?) 

LV2魔法  ゼットン(ガンジー) / 神聖分解波(アム、マリス) / 火炎流石弾 
       絶対零度 / 雷神雷光(?) / 白色破壊光線 / 黒色破壊光線

LV1魔法  ファイヤーレーザー / スノーレーザー / ライトニングレーザー / ライトビーム / デビルビーム
       業火炎破 / 氷雪吹雪 / 電磁結界 / 光爆 / 死爆 / シベリア / 氷柱地獄 / 軟体凍結 / 雷撃の嵐
       火爆破 / 白冷激 / 雷撃 / エンジェルカッター / チョウアンコク
       炎の矢 / 氷の矢 / 雷の矢 / ライト / アンコク

※フィールの指輪装備時
9名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 09:53:10.20 ID:ff2/ACNbO
>>7
ホーネットはどのあたり?
10名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 11:16:22.12 ID:CWHDniuJ0
ホーネットは魔人勢ではケイブリスの次くらいに強いんじゃないか。元魔王候補だし、
現在LV210で、才能限界LV320だし。
(ケイブリスは現在LV240 / 才能限界LV255)
11名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 12:28:51.83 ID:CraVqVpK0
魔人筆頭ってなんなんだよって感じ
12名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 14:12:16.28 ID:WU4Cw3uW0
俺立川で配送やっててさ
チャンピオンソフト、つまりアリスに今荷物届けた訳
で「俺、ランちゃん超好きなんスわー」って話とかしてたら
「ああ、あのキャラは本部でも扱い困ってるみたいだよ。
下手に出したら『こんなのランちゃんじゃない!』とかクレームくるし出さないと出せ出せ言われるし…」とか言われて少しヘコンだ
13名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 17:49:33.03 ID:wGw9FUKe0
ほぼ互角、ケイブリスのが強いけどホーネットにも十分勝機があるくらいの差なイメージ
14名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 18:53:50.00 ID:Q3reyLq+0
ドラゴンのカミーラはともかく
シルキィは人間の魔人のくせにレベル119で四天王って低すぎだろって思う
15名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 19:00:32.72 ID:c+qXQuab0
キメラ使いだから、本人のレベルはあんま関係ないのかもしれん。
夢使いのワーグも恐ろしく低いし。5って。
16名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 19:01:59.38 ID:fEqWGtFz0
人類滅亡後に勇者が一人残っても意味ないとか言われてるけど
三超神を殲滅した後に、カグヤみたいな大陸外生命体が飛来したら
そこからまた新しく人類再生に向かえられるんじゃないの?
17名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 19:04:11.22 ID:SLduefS10
三超神ぶっ殺してもルドが残るだろ
18名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 19:05:59.47 ID:fEqWGtFz0
勇者「人類再生と言う一大スペクタクルを見逃す手はないですぜ?ルドさん」
19名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 19:11:00.01 ID:morYy/c+i
人類一桁しかのこってないところに地球外生命体が来たら
星を奪われる未来しか考えられない
20名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 19:12:20.31 ID:iaZaJUFH0
奴隷となる先住民がいない場所を奪う価値は果たして有るのだろうか
21名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 19:13:04.06 ID:fY6EaZSb0
地球外生命体の目的にもよるだろうが
カグヤ見る限り移住とかじゃないだろうし 精々資源化程度か
22名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 20:02:15.85 ID:4Stj2pgn0
カカカミーラさんがキスしたことなかったとか
未だに信じられないんだけど。
23名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 20:07:00.11 ID:QOsWdlRn0
鬼畜王の時と違って七星やラインコックなんかもペット感覚だったんじゃない?
ペットの子犬なんかにキスする人もいるけど、カミーラさんはそういう感じじゃないし
24名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 20:27:34.53 ID:tSvPFe9WO
鬼畜王と違って新しく魔人になったのは、アベルト、健太郎、予定を含めるとリズナか
信長は乗っ取られたからカウントしないけど9でも増えるかもな
25名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 20:46:30.99 ID:rByNA2//i
魔血魂を複数個飲んだらその分強くなるようだが寿命が縮むって
設定は鬼畜王のみだっけ?
その場合、一番精神力が強かった者以外の魂は初期化されるんだっけ?
26名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 20:58:25.14 ID:x2zwYgrR0
シルキィを死なすのが惜しくて
毎回雑魚の慰みモノにさせてたわ
27名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 21:33:04.87 ID:H05zcAsl0
ガンジーの言ってる「ランスが予言の者なら」って何の予言?
28名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 21:35:03.21 ID:Jq8p/si00
アーシーだか何だかジュリエッタ?
内容自体は知らんけど、勇者が現れてゼスを救うなむなむ〜見たいな予言じゃね
29名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 21:42:09.98 ID:rByNA2//i
魔人ミネバとか、完全汚染魔人シルバレルとかか。
30名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 21:57:04.51 ID:pk+KDfGo0
ランスがバグなせいか、常に勇者はランスに先を越されてるよね
31名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 22:44:02.58 ID:secyLP3DO
アリオスとニアミスした空白の20歳に何があったか知りたいね
32名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 23:44:15.19 ID:wGw9FUKe0
アーシーとルーシーと違って聞きなれないマーシーの存在
33名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 23:45:17.05 ID:SLduefS10
むしろ聞きなれすぎてるだろ、田代的な意味で
34名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 00:35:16.49 ID:bLtNFO0S0
>>28
近い将来人類が大変な事になるけど、勇者が人間界を一つにまとめ、対抗してくれるから大丈夫
的な内容だった筈。
35名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 00:44:54.59 ID:RoPy1XVd0
職業:勇者でなく称号:勇者でもいいってわけだな
36名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 00:53:47.98 ID:1rNus0Fu0
そんな具体的な予言いってたっけ
37名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 01:16:45.51 ID:86/yGDD60
「勇者」ってランス勇者と現在の日本のファンタジー業界勇者を
作中で両方普通に使ってるからどっちかわかったもんじゃないんだよな

鬼畜王では「勇者出現」で6では不明だがガンジーが勇者を捜してるのでネタ的には同じ流れ
でも6のはどうも「大きな異変」が起こると教えられたから
頼りになる戦力・人類をまとめる為に勇者を捜してるって感じなんだよな
最終的に「ランスシリーズ」の主人公で全てうまくやるであろうランスの事で良いと思うけどね
38名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 05:27:47.48 ID:H+6BpnWS0
アニマックス見てたらシィルが主人公のアニメの宣伝してた
なんか鼻毛出してたよ
39名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 06:03:43.17 ID:+YOaVhdJi
ランスが劇中で勇者と呼ばれた事なんてあったっけ?
40名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 06:12:56.06 ID:/fkMZHS30
ランスが自分で勇者を自称してたことならあるな
41名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 07:09:29.14 ID:H+6BpnWS0
鬼畜を自称したことは無かったよな?
あったか?
42名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 07:20:31.41 ID:86/yGDD60
>>39
こういう台詞とかならあるが、もちろんランスでの勇者の事じゃないな
「そして魔人に捕まり、 その中から脱出してきた……まさに勇者」

>>41
ないな、鬼畜モードとか鬼畜アタックとかは言ってるけど
43名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 08:36:21.63 ID:fsSbYE1C0
>>19
勇者が三超神を殺せるような時には多分人類は勇者以外は絶滅してるぞ

あとルドラサウムは結局殺せないから三超神を殺した時点で
勇者も用済みで消されて、三超神と同じような存在が創られるだろうから
何も変わらない
44名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 08:58:08.66 ID:f1Ednm/zO
>>10
>>13
ありがとう
45名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 10:14:25.51 ID:ygRWMmSiO
勇者の適性があるのはランス、健太郎、アリオスか
健太郎は現魔王が直接作った魔人になって、アリオスなんかまだ名前しか出てないんだけど
46名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 10:17:14.51 ID:RVoszIj90
勇者の適正そいつらにねえよもう
47名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 10:21:01.54 ID:RTiJW2ux0
9 10でアリオスは出てこないだろうなあ
新しい勇者なら出てくるかもしれんけど、因みに女勇者だと予想しておく
48名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 10:21:34.53 ID:3HW5MaS+0
皆もう20歳越えだしね
アリス側で言ってたのは勇者の適性じゃなくて、あのシリーズでの主人公として適性だね
49名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 10:39:43.45 ID:nWLZyJaq0
>>48
それを主人公の適性というんじゃなかったっけ?
50名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 10:40:56.48 ID:RVoszIj90
ちげーよ
51名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 10:49:41.23 ID:3HW5MaS+0
>>49
ランスシリーズで言われてる勇者ってのは
三超神が運営してるシステムの上できっちり勇者システムとして設定されてる

勇者になれる期間は16〜20歳とか、リミッターシステムとか、絶対死なないとか、
一度喰らった技は対応可能とか、異性にモテモテとか、とかとか、
もうそれはきっちりと管理されたシステム上の存在
52名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 11:01:05.53 ID:UrwbAq/t0
だから復讐のためアリオスの女達を犯しまくる旅のゲーム化はよう
53名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 12:25:32.74 ID:NIuF0cIa0
>>6
これ既出?
54名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 12:52:39.88 ID:1rNus0Fu0
俺も初めて見た
セスナなんだろうけど全く別のAA改変したようにも見える
55名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 13:02:50.04 ID:teXqBHlEO
セスナなの?失敗作のかなみちゃんかと思ってた
56名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 13:06:45.92 ID:nBDbGgpyP
>>50
バカはゲームするな
57名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 13:56:28.57 ID:RVoszIj90
???
58名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 13:58:21.66 ID:fsSbYE1C0
>>56は何が言いたいんだ?
誤爆?
59名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 13:59:55.23 ID:pBFLBafI0
小説読んでたら彼の意図が分かるよ
60名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 14:28:31.47 ID:R+Bes5vK0
誤爆じゃないとしたら、察するに>>45=50で
ランス世界における「勇者」という単語の意味を理解しておらず
なお、人の話を一切聞く耳持たないという残念なことになるんだが
61名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 14:31:25.58 ID:7YKufIC+0
62名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 14:31:38.64 ID:DHmW4UyF0
>>50>>45に対して>>46って書いてるから勇者システム理解してるだろ
よく分からん事案
63名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 14:34:47.91 ID:R+Bes5vK0
ごめん、>>45=56って言いたかった
64名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 14:34:58.55 ID:RTiJW2ux0
色々話が噛み合ってないってないし、噛み合わせようとすることが出来ないのは解った
65名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 14:38:27.31 ID:1rNus0Fu0
勇者と主人公は別もん
66名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 14:57:16.50 ID:gzsvci020
ノアさんの元パートナーも勇者ラークとよばれとったな
称号だけ勇者
67名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 16:01:36.39 ID:9LzPsb1i0
勇者はヒーロー、ランスはダークヒーロー
バスタードのダークシュナイダーとランスは似てる気がする
68名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 16:28:10.03 ID:Z754NCYOi
やっていることがまさにそうだし。
69名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 17:07:22.20 ID:6b/Vy2k60
まあ、偽アドルだしな
緑色の
70名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 17:08:36.82 ID:rDLSqsSpO
昔は正統派勇者へのアンチテーゼはテーマに成り得たけど
今は魔王ですら陳腐化しちゃったからな
ダークヒーロー像もなかなか難しい
71名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 18:17:53.07 ID:ucAX8nTvO
今じゃ正統派のが少ないくらいだしな
72名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 18:20:31.29 ID:RVoszIj90
今こそ王道勇者の時代
73名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 19:14:43.38 ID:sDC5KXy40
確かに今は何でもかんでも魔王ちっくな方が主人公だったり、正義とは程遠い外道が主人公だったり
なんか逆転しちゃったよな
74名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 19:14:53.03 ID:9LzPsb1i0
「 相手が汚ねぇ手段で来やがるなら、こっちはそれ以上のド汚ねぇ手でブッ潰す!!!
  それが勝つとゆーことだ!! 
  男が戦う以上は一つの例外も無く勝たねばならん!!」

「 俺なら全世界の半分は幸福絶頂にできる 」

「 すべての女を俺様のハーレムに入れるのどぁー」
75名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 20:06:30.90 ID:9cXeG7ZG0
元々は正統派ファンタジーをパロッた世界だったのに、
今じゃランス世界より正統派なファンタジー世界もそうそう無くなってるっていう
76名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 20:11:00.87 ID:1rNus0Fu0
昔はファンタジー世界にハイテク兵器持ち込むとかあんまなかったけど
今はそういうのごっちゃにしてる世界観だらけだな
77名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 20:43:45.78 ID:fsSbYE1C0
今だとガチガチの王道ファンタジーの方が一周回って新鮮さを感じるぐらいじゃね?
78名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 20:50:18.77 ID:lVjEY3Z6O
アドルもランスもこんなに長い付き合いになるとは思わなかったなぁ
79名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 21:02:01.98 ID:gSSTWnmi0
80年代後半からアメコミでヒーローらしいヒーローがほぼいなくなったのと同じで
多分どの業界もグルグル周り続けるんだろうな
80名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 21:21:51.62 ID:2A2Lw7+X0
メッサーシュミットって戦闘機だったんだね。
今日文房具屋でソフトグラインダー見つけて
懐かしいなと思ってちょっと見たらあっておーって思った。
81名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 23:39:54.09 ID:1rNus0Fu0
聖魔法はどれもドイツ軍兵器の名前
82名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 23:51:15.52 ID:ucAX8nTvO
ドイツ好きだよね
聖骸闘将もナチスドイツ時代の要人から取ってるし、大帝国でも優遇してるし
83名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 23:54:18.90 ID:7YKufIC+0
まずテーマソングからして
84名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 00:07:46.23 ID:u/NxtG1o0
ぶちょの趣味なんだろうなぁ
ドイツっていうか二次大戦、軍事ものって感じだが。
ホーネット、ケッセルリンク、パットン、ヘルマン
あげればきりがない
85名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 00:15:49.14 ID:vO+DZcor0
レキシントンとアトランタも土地の名前じゃなくて軍艦から取ったんだろうな
そういや数年前にレキシントン発アトランタ行きの飛行機が墜落した事故があったな
86名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 02:56:23.12 ID:Sj99McsD0
勇者とか魔法とかどうでもいいからカスタムの市役所に就職してランちゃんの激務を少しでもお手伝いしたいんです!
残業でおつかれなランちゃんにお茶を入れてつかの間の休息を与えたいんです!
87名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 03:06:17.05 ID:cyngBv7lO
ランなら今日も俺のちんぽしゃぶってたよ
過去の話したらすぐに股を開く
もう事務員でヤってない奴はいないだろ
88名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 03:07:56.14 ID:Sj99McsD0
>>87

残念だな、それは蘭ちゃんの方だ
89名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 06:04:37.52 ID:HE2JGyyw0
蘭はランスに寝取られて心まで曲がっていく蘭ルートこそ至高
90名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 10:19:52.94 ID:9ctUys6z0
>>67

勇者が必ずしも英雄になるとは限らないよ
91名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 10:31:14.94 ID:2zFj1/SW0
蘭より焼き鳥の方が好きです
92名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 10:34:16.92 ID:1NIWtJNvO
ホモとブスは死ね

ホモとブスは死ね

ホモとブスは死ね
93名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 10:36:12.73 ID:sqWUgfps0
ホラガどうすんだよ
94名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 10:38:23.36 ID:i27t/dvZ0
今焼き鳥と聞くと別の可愛い女の子が思い浮かぶ
95名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 11:29:37.03 ID:YHp8MIk10
ダーシュとランスの類似点は当時からよく言われてるけど
一番の違いは、ダーシュは実は自覚あるよねw
96名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 11:29:52.91 ID:TrCORrH+0
おええ
97名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 12:11:31.22 ID:DvNL7Krs0
ダーシュよりかはアドルだなw
赤いアドルと緑のランス
98名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 12:11:56.59 ID:l+vJPDqx0
焼き鳥が蘭に化けたら丸く収まらんかな
カタカナのランと、どっちが不幸だ?

魔人北条となったら、使徒には蘭に化けさせた”まねした”がいそうだ。
99名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 12:13:11.27 ID:l+vJPDqx0
>>97
東洋水産のカップ麺みたいに言うなw
100名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 12:27:54.20 ID:2zFj1/SW0
早雲が歴代No2とかいう陰陽の層の薄さはどういうことなのか
101名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 13:04:12.04 ID:T2wEwhQF0
意外と早雲、蘭の姿してれば焼き鳥のケツの穴でもイケルんじゃねえか?
ランス9でそういうイベントきそうで嫌やな
102名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 15:40:00.69 ID:zZj0nzq00
焼き鳥に対してやった時は可愛い女の子だったからまあいいか、
というのはすごくランスらしい気もするが、全くランスらしくない気もするんだよな。

103名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 16:19:11.07 ID:RasHgSAY0
中身が焼き鳥だって知ってたらヤラなかっただろう
あくまでもヤッちまったもんを割り切っただけで
104名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 16:28:09.59 ID:2Y/vYHep0
焼き鳥だと知った後も女の姿ならやらせろとか言ってなかったっけ
なむなむで
105名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 16:53:58.16 ID:zZj0nzq00
>>103
実は男だったと知った瞬間に昔だったらもっともだえ苦しむような気がしてさ。
106名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 17:00:10.33 ID:l+vJPDqx0
中身がヤンキーのサーナキアに対してはどうだったんだろう
107名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 17:05:21.26 ID:ZERouwMq0
勇者アリオス・テオマンと
BASTARDの勇者ラーズ王子も結構似てるぞ。

勇者アリオス・テオマン(ランスシリーズ)
http://rancewiki.bob.buttobi.net/?%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%86%E3%82%AA%E3%83%9E%E3%83%B3

ラーズ王子(BASTARD)
http://blog-imgs-55.fc2.com/s/i/t/sititenbattousai/20120530010915e3b.jpg
http://blog-imgs-55.fc2.com/s/i/t/sititenbattousai/20120530010941024.jpg
http://blog-imgs-55.fc2.com/s/i/t/sititenbattousai/Bastard17_096cc.jpg
http://blog-imgs-55.fc2.com/s/i/t/sititenbattousai/20120522024223bed.jpg
http://blog-imgs-55.fc2.com/s/i/t/sititenbattousai/Bastard17_143.jpg

どちらの勇者もイケメンで(・∀・)イイネ!!

大量のエンジェルナイト軍団が降臨してきてラーズ王子は上位天使と戦って討ち死にしたけどね。
108名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 17:14:08.43 ID:sznYVh9n0
うざい
109名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 17:16:56.41 ID:KV8X7FMf0
戦国の時点で性転換の神殿使ったキャラでも愛情に出来た

>>105
カマチスはモノが付いてるからなw
110名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 17:22:49.68 ID:vO+DZcor0
ランスシリーズってバスタードみたいにあんまり強さのインフレしないよね
多少キャラの限界レベルや敵の強さも上がってきてるけど、普通にダンジョン探索したりする程度の戦闘で収まってるし
空びゅんびゅん飛んで大地が割れてってレベルの戦いとなるとホーネットレッドアイクラスじゃないとできないだろうし
111名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 17:24:30.85 ID:hUxVs2Of0
>>102
確かにあそこは許容ラインそんなに広かったっけと思ったな
112名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 17:30:16.22 ID:Ujmp23zz0
>>110
そりゃドラゴンボール以上にインフレしてる漫画と比べりゃそうだろう
113名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 17:31:44.97 ID:vO+DZcor0
たしかに似てるようで全然似てないんだよね
114名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 17:44:22.73 ID:l+vJPDqx0
>>110
闘争の行きつく果てに、神話の世界にまで踏み込むのが80年代ジャンプ漫画の魅力でもあり欠点
その後は、終わらせるか世代交代しか無くなる。

だが、ランスもそうなりつつあるような?
権力者と誼を通じ、実力者とも互角以上、魔人も何体か倒してるから、
最終的に神殺しをせずにシリーズを収めたら、かなり厳しそう

予想しうる形態の一つとしてはクジラを殺した神帝ランス。
ルドラサウム以上に理不尽だが、神后シィルがこっそりフォローとか
115名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 17:59:07.32 ID:vO+DZcor0
途中から何言ってるかわからない
116名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 18:05:46.40 ID:LqQran5g0
お薬多めに
117名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 18:06:26.81 ID:WEAJxqrw0
ルドの力で大陸が存在してるから、ルドを殺した時点で世界のそのものが消滅する
まあ可能なのは鬼畜王でやった鯨を循環する機械にするか
もしくはゲストキャラのような次元跳躍やカグヤのような大陸外脱出くらいかな
118名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 18:07:42.40 ID:+iW5kpba0
一行目から意味が分からない。
三十年以上前の偏った個人所感を語られても「ハァ、そースか」としか言えん。
119名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 18:07:48.61 ID:UCoDNixY0
ゾンビとか幽霊とかありなら、
早雲の術で蘭復活とか普通にあってもいいような気がしてきた
早雲が本気になれば、不可能じゃないんじゃないかな
まあ、ゲーム的にはないだろうけど
120名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 18:21:32.10 ID:WEAJxqrw0
地獄で洗われる前に蘭の魂、略して蘭魂を確保して
大陸上に留める為の式紙でも作ってそこに定着させる術でも開発すれば可能かもね
でもちぬの状況から見て、すでにごしごし洗われてるか、もしくはルドに還ってる可能性が高い
121名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 19:18:29.62 ID:Uz15ig3z0
>>114はランスのことよく知らないだろ
122名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 20:37:01.35 ID:m3zbOOxw0
悪魔王ランスは見たい
123名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 20:59:08.57 ID:7uvF6DsRi
ランス9いつになるやらと思ってたが、既にある程度の枠組みは出来てるんだな
RPGからSRPGに変更みたいな事がなければ来年出るのかな
124名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 21:07:14.62 ID:vO+DZcor0
α版は毎回けっこう早くできてるはず
ぱすチャ3も発表直後くらいにαテストしてるみたいに言ってたような気がするし
まあ一応進んでるのかなくらいに考えとくのがいんじゃね
125名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 21:11:51.99 ID:G5zbDUL00
>>123
えっ
126名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 23:18:37.50 ID:1NIWtJNvO
この調子で来年出して貰いたいね
127名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 23:54:07.23 ID:sqhiKFCdi
>>102でもあれって焼き鳥が変身してたわけじゃなくて女に生まれ変わってたんだろ?

男とやった訳じゃないからあの反応でもおかしくないと思うわ
128名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 00:00:30.05 ID:6AMtUrM20
返事コーナーで、地域制圧SLGについて具体的な予定はないとか書いてあったが
この返事だと、9は普通のRPGの可能性が強いのかな。
129名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 00:01:47.21 ID:DvNL7Krs0
SRPGじゃねえの?
130名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 00:18:17.66 ID:Q1A+EPd90
あれはモバゲ……って言うのか?の話でしょ
アトラク云々言っているんだから。まぁ9はSLGではないと思うけどな
131名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 00:22:39.24 ID:CRNxivr50
俺は最初は新作でSLGってことか?と思ったら
アトラクってことで。Androidってーので過去作がプレイできんかって質問だろな
132名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 03:18:02.20 ID:zaFTSUGw0
ランクエのパッチも出ないし新作の情報も出ないし本当に来年に出るのか?
133名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 03:20:33.99 ID:CR5Kfopx0
パッチは本に合わせて意見が結構ありそう
新作云々はランスチームとして分かれてやってるから他は関係ないな
来年末までまだ一年半あるんだから9の情報はまだまだ先だろう
134名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 03:24:06.57 ID:g2z+rb/v0
設定をまとめたいって言ってたし、今度出る本は単なる攻略本じゃなくて
ランス・コンプリートみたいに設定資料集兼用に違いないと期待してまってる
135名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 03:28:00.43 ID:CR5Kfopx0
「攻略情報も含む」って言ってるから可能性はあるよな
ただ本として出すとどうしても情報量限られるからな
コンプリートと同じく僅かな新情報だけで満足するしかないんだろうな
136名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 03:37:24.70 ID:zaFTSUGw0
あ〜そういや本あったのか
コンプリート買ったなぁそういや……あれ系の本では鬼畜王設定資料が一番良かった
コンプリートは箱から出すのがまずめんどい

>>133
帝国みたいに他のラインから人持ってきたりみたいなこともあったし
そもそもアリス内部がごちゃごちゃしてるんじゃないかと心配になる
137名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 03:45:00.76 ID:zIZ25tb00
大帝国でグダグダになった末の内部改変だから
あれを最後にしっかり別々にやってそう
138名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 03:49:41.46 ID:bAwmWAEl0
というかそもそも帝国は色んなライン混ぜての作品じゃないの
アリスの原画屋ほぼ全員使ってるし
139名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 10:09:38.51 ID:91tViRKr0
サチコのおっぱいはいつになったら見れるんですか
140名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 10:14:27.51 ID:N3eqfewG0
ラン9αやってるのか
まあαがどの程度の進行状況かは知らんけど、2013予定に関してはそのまま期待してもいいのかな
141名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 10:24:52.41 ID:IYurmTF80
β版だとかの前ってことか?
142名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 10:57:02.48 ID:lcIdMffa0
入れ物の形を決めてる段階
中身をどうするかはこれから決める
143名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 11:52:26.74 ID:1kKNa4qQ0
マグナムでなんとか女神ALICEを倒したんだけど、倒した後に世界が崩れることになったけど、
これは鬼畜王の時と同じくエンジェルナイトが大量降臨してきたってことなのかな?
144名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 11:55:09.94 ID:CR5Kfopx0
メタなネタだろ
145名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 13:28:07.95 ID:rhy/B3eL0
アリスちゃんはマスコットで出来ないからしょうがないけど
せめてALICEちゃんを俺の肉棒でトロ顔にさせたい
146名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 14:28:09.97 ID:zg/qyQd30
かなりの上位神を屈服させた上でコマしても、
存在を消されないためにはどうすればいいんだ

理屈付けるの大変そうだ
147名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 14:29:20.06 ID:zaFTSUGw0
東郷さんに抱いてもらうのはどうだろうか
148名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 14:36:14.20 ID:tPmyr28gO
>>139
無印のエンディングで、
さち子小さいけど、全裸
149名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 15:18:05.87 ID:ptbXS6zv0
>>136
内部がごちゃごちゃしてるんです
みてみなさい?この開発の遅れを
母娘なんとかとか、パス茶3とか、どんだけ長い間公式ブログに名前だけ掲載してんのよ
大昔のアリスノワールを彷彿させるレベル

ランクエのときは名前が出たあと順調に進んでた気がするわ
そういやブログに掲載されたのってランクエより前じゃなかったかよ
150名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 15:56:07.73 ID:Q1A+EPd90
>>137
グダグダしたのはライン混ぜたっていうより(むしろ原画シナリオ含めて総動員体制)
システム作るぶちょがシステムをつくりきれなかったのが原因だろ
リスクの面から少なくなるのかもしれんが
鬼畜王大悪司と、とんでもない大成功例が前にあるから分からんな
151名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 16:29:45.93 ID:zg/qyQd30
毎回新システムを作る意欲は買うが、安定したシステムの焼き直しではいかんのだろか
152名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 16:53:15.37 ID:IALjvZ270
正直まんくちゅ程度のシステムならハルカのシステム使い回しでいいかな
ランス6とGALZOOはGOODだ
153名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 16:53:55.79 ID:PuJ8J5oZ0
日本だとそういう話はエロゲがやっていて住み分けがされてるイメージ
154名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 16:54:27.28 ID:PuJ8J5oZ0
誤爆
155名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 01:32:51.96 ID:l7+8hN280
>>149
母娼館とランクエとぱすチャ3とドラゴンと勇者となんちゃらは一緒に発表されたんじゃなかったっけ
156名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 01:52:38.93 ID:b3PVetqa0
HIROトップになったとき
まだぜんぜんできてないやつも名前だけ出しますってやったからな
その影響もある
予想以上に遅れてることもあるだろうが
157名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 02:56:46.39 ID:YjE2VHGW0
たんに開発最初期の段階で発表しちゃったから遅れてる気がするだけな気がする
今年はおそらくマグナムと母娘だけだろうけど、フルプライスと低価格一本ずつって普通のペース

逆にあのブログでの発表後にたった2年でフルプラクラスの作品がポンポン数本発売ってのは、
過去のアリスの発売ペース考えても速すぎるくらいだし
158名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 06:08:47.86 ID:DnGNATof0
去年いや一昨年は大帝国とランス8が控えてるんだと幸せだったもんだ
まさかあんなことになるとは大作ラッシュを外すとキツいな
159名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 11:48:00.78 ID:q/85uFrA0
どれだけシステムが糞だろうが、
どれだけシナリオが糞だろうが、

ランちゃんが1カットでも出るなら買う
ランちゃんファンとはそういうモノだ
160名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 12:17:39.48 ID:VydUDvZ10
呪いの遺影になっても買うのか
161名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 12:41:52.40 ID:E+69gMW20
安心しろ、完結編ランスでおそらくランちゃんを犯しまくればめでたく自殺ENDだろう
それか「ひどいよランちゃん」ENDだろうな・・・
162名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 12:42:36.77 ID:uln77m1c0
ランの魅力は自殺なんだから
出すなら自殺HAPPYENDを用意してくれ
163名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 12:44:21.46 ID:CeBhaO/80
次に登場した時には自殺しててマリアにいぇ〜い持たせてるとかでいいよ
164名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 12:48:08.75 ID:8P7uJ7ij0
ランちゃんのいえ〜い
165名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 13:14:51.64 ID:7wRpIvvD0
開発遅れてるなら、日曜日だけ無料ボランティアに行きたい
166名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 13:21:27.62 ID:CeBhaO/80
素人が紛れ込んでも邪魔なだけだろ
167名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 13:21:45.08 ID:WVFrT+VR0
スクリプトやデバッグ程度ならともかく、
シナリオとかゲームデザインで遅れてたら日曜ボランティアが何の役にたつのかw
168名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 13:29:31.84 ID:5DAhXLNGO
スタッフ募集に応募すれば
169名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 13:34:33.46 ID:h5MwlmI90
「ちょ、ちょっとトイレ行ってきます!」
「またかバイト! 一時間に何回抜けば気が済むんじゃ!」
170名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 14:26:48.56 ID:L2ZKq6E70
>>139
見れないなら描けばいいじゃない
171名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 15:19:55.55 ID:fX7Q0YMM0
ドラゴンアタックさんの曲が好きで6のサントラ買ったんだけど、
過去に買ったアリスのサントラに書いてあった作曲者のコメントみたいなのが一切なくて
そこに仕事人的な何かを感じた
172名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 16:46:12.43 ID:8tdbQKgPi
ランと蘭か。
コアなファンはどちらが多いんだろ?
173名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 17:02:09.24 ID:DnGNATof0
ランちゃんを自殺でネタにするのはマジでやめろよ
アリス最近おかしいからマジでふざけて自殺させかねない怖さがあるんだよお前らやめろ
一応後日談があるとはいえさぁ。あんまりふざけるとカスタム市民が黙ってないぞ
174名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 17:02:54.42 ID:CeBhaO/80
ランちゃんを自殺させたのは昔のアリスなんだが
175名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 17:04:10.09 ID:3nA3/51Q0
つまり鬼畜王のころからすでにおかしかったのか
176名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 17:04:52.55 ID:5B+3qCSb0
ランはさっさと自殺させとくべきだった
別にランスの性奴隷でもいいけど、そしたらこいつにCG枠渡さないといけないし、そこまでして出して欲しくないし
177名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 17:05:52.75 ID:DnGNATof0
鬼畜王のはエロ無しCG用意するぐらいだしふざけてないよ
今のアリスはいえ〜いレベルであっさり自殺させかねないのが怖い
アリスは昔からキャラの扱いはおざなりだけどさ。なんつーか、こう質が変わったと言うかそういうのを感じる今日この頃
178名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 17:08:09.07 ID:5B+3qCSb0
よし蛇魔人さんに贈呈しよう(提案)
179名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 17:09:10.54 ID:CeBhaO/80
そもそもランの扱いなんてその程度で充分だろ
180名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 17:10:23.15 ID:laVK+cw50
アリスはそういう面では昔からシビアだからな
ランに崖から突き落とされる がめおべあ、とかあり得るよね
181名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 17:13:35.59 ID:DnGNATof0
昔からそうなんだよなアリスは
鬼畜王とかでも美樹ちゃんをボロ雑巾みたいに殺すなんてアリスは酷いキャラ愛が無いとか
叩いてる奴が居たけど少数派というかそれぞれの結びつきが無かった
今は掲示板とかで手軽に意見交換ができるし、キャラ厨処女厨みたいなのが増えたからそういう声が大きくなったからアリスも困ってそう
サチコの後日談なんかその類型ですよ。まぁなにが言いたいかって言うと俺にもよくわからないんだが
182名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 17:14:46.65 ID:DnGNATof0
まぁ無印サチコの後日談は文句が付いても仕方ないレベルだったとも思うけどね俺は
ランスに才能があるだとか何だとか言わせて後日談でアッサリ処理はキャラ厨とか関係無しに流石に酷いってもんですよ
183名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 17:20:30.70 ID:k2abFSUZ0
サチコは一般人なのがよかったのになんでマグナムで冒険者なんかに成り下がっちゃったのか
184名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 17:25:42.18 ID:CeBhaO/80
才能があろうがなかろうが関係ねぇってのはランス世界らしいだろ
ミネバの弟とか
185名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 17:26:00.88 ID:h5MwlmI90
後日談は無かった事にしても構わないよな
後々のストーリー展開やキャラ成長に支障を来たすようなのは特に

頼むから、ミリが死んだのも、やっぱり無しにしてほしい
次回作のどこかで復活のエロ儀式を 

エロ贄を誰にするかは一任するから
186名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 17:30:47.04 ID:fH46JwvH0
後日談は単純につまらない奴も多かったしね
ホントなかったコトにすればいいのに
187名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 17:32:21.35 ID:7wRpIvvD0
マグナムが正史になって、無印はIFストーリーになったんだよね。
188名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 17:32:30.67 ID:YjE2VHGW0
親父がただの地方公務員だと思ってたら官僚のトップだったサチコちゃん

ランもそうだけど、ミリって古株って以外大したキャラじゃないよね
実は過去の出番全部合わせてやっと6メガデスよりちょい上かな程度のイベント量という
189名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 17:33:41.80 ID:CeBhaO/80
事実としてマグナムでクエストの幾つかのイベントや後日談をなかったコトにしたし
パッチの追加イベントなんて程度のもので過去作の死んだキャラがあっさり蘇るし
アリスソフトの都合次第でどうとでもなる
190名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 17:43:31.46 ID:uln77m1c0
サチコにパン屋は似合ってたから後日談変更は改悪だな
191名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 17:43:45.22 ID:LEBNzPRO0
ミリよりメガデスの方がかわいいエロおっさん枠ならメガデスに出番をくれ
192名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 17:43:57.29 ID:5B+3qCSb0
ミリには貴重な召喚魔法使いというアイデンティティが
193名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 17:44:52.25 ID:ugdYH+jX0
6のメガデスって加入イベントと、エロシーンだけじゃねぇか
流石にそれとは比べ物にならないぐらいイベントが多い

死亡フラグ立ってるし、かといって今更わざわざ治療イベントやるほど人気もないから殺すのは良いんだけど
まめ知識の内容をミル絡みのクエストでやって欲しかった
194名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 17:49:15.99 ID:5B+3qCSb0
具通にミリとミルを読み間違えた
ミルに罵られてくる
195名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 17:49:18.77 ID:uln77m1c0
出番のないキャラは適当にばんばん殺しちゃっていいよ
旧キャラより新キャラの方がワクワクするしな
196名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 18:03:37.29 ID:YjE2VHGW0
鬼畜王こみならミリもランもそこそこある
けど本編じゃ大した量もないしどれもうっすい
鬼畜王なけりゃこの二人の存在はリアルに忘れてた自信がある
197名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 19:15:34.64 ID:5DAhXLNGO
>>195
同意

死んだほうがあと腐れないとくに男はね


だからちぬが甦るのは正直ないと思ったな
ドラゴンボールじゃあるまいに
正史かどうか定かではないにしても
198名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 19:25:17.03 ID:fH46JwvH0
ゾンビ少女流行ってるしちかたない
てか、Newちぬちゃんはかなり俺好みになったし寧ろありがたいわ
199名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 19:29:38.06 ID:A0Hs4vgF0
なぁ、あの世界に魚介類ってあんの?
200名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 19:35:08.31 ID:g79oZTjni
旧キャラが出ばらず新キャラをってのは判るが、態々殺す必要性は感じない
ゲーム的にも最終決戦時に次回以降出れない奴は皆殺しってどんなシナリオだよって思うし
201名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 19:41:28.15 ID:E19mZkEM0
>>199
あるよ
くぴくぴ鳴くくじらがそうだろ?
202名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 19:54:18.37 ID:atP3ooUq0
Gyorui Banzai
203名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 20:11:29.14 ID:5DAhXLNGO
>>199
足利超神?


>>200
全員、とは言わないがある程度死んで欲しいな
スッキリする
嫌いなキャラが死んで欲しいだけかもしれないが
204名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 20:26:38.95 ID:KLlkyCC30
じゃあ魔想さんから死んでもらうか
ストーリーに関係ないしやたら出張るしちょうどいい
205名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 20:42:30.06 ID:uln77m1c0
かなみ、魔想、マリア、シィルはワンパターンすぎて飽きた
けど運命の女が死ぬのはまずいだろwww
206名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 21:14:51.32 ID:YjE2VHGW0
死んで欲しいとまでは言わんが、こんだけキャラ出てるんだし一人くらい知らん間に死んでてもそう変な話じゃない
207名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 21:20:46.05 ID:KLlkyCC30
だからミリ死んだじゃん
208名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 21:50:44.19 ID:laVK+cw50
鈴女もな
209名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 22:09:06.47 ID:uln77m1c0
死んだ後に幽霊ってのがウザかった
210名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 22:28:40.97 ID:CeBhaO/80
成仏シーンはカットという 未練がましいんだかさっぱりしてんだか
211名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 23:03:17.68 ID:5DAhXLNGO
そのキャラの「結末」が見たいってのもあるかな

そのあと、どうなったか

死ぬのであればそれはそれで結末になるから
212名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 23:30:14.87 ID:USKiNk5k0
鬼畜王のナギの赤パンツのえろさは異常
それはそうとやっと終わりそうだ
これが終わったら他のシリーズもやらないと
213名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 23:32:42.22 ID:ugdYH+jX0
鬼畜王のナギは最高に可愛い
しかし、ランス6のナギはどうしてこうなった状態
214名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 23:45:22.26 ID:YjE2VHGW0
6だけで志津香ナギの話終わらせるより良いよ
215名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 00:44:11.32 ID:/1zIFwgz0
ナギには次回作以降での魔想さんとの姉妹丼イベントっていう大役が残っているでな頑張ってもらわにゃ
ハウゼル・サイゼルの姉妹丼も楽しみやなあー・・・キサラはなあフクマンとか嫌いやねん自我がない女とやって何が面白いん?
216名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 00:49:21.71 ID:dcKj4Ekj0
姉妹丼は無いと思う
性格的なこともあるが、姉妹丼に応じる志津香とか魅力激減
217名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 00:54:54.73 ID:25XD8FTq0
半強制姉妹丼
218名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 03:00:45.54 ID:FyWpFm8T0
姉妹丼てパットンもか?
219名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 05:39:24.79 ID:dKuvPWU90
鬼畜王のナギにこだわる人っているけど
鬼畜王のナギも別に人気投票で健闘してないからどっちもどっちだよね
まだ見せ場が残ってる可能性がある正史のナギのが未来があるっていうか


>>218
ワロタ
220名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 06:39:37.72 ID:Db7IW8aT0
ミリは殺すにせよクエストのネタにしなかったのも叩かれてたな
特に無印は深刻なボリューム不足だったから
221名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 07:59:32.56 ID:Fc/I8p7T0
ガードになると誓ってパン屋と結婚したりな
222名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 09:09:10.73 ID:5cnd9S67i
サチコの後日談は昔のアリスって感じで嫌いじゃない
ただ、カーマの後日談は残念だったな
223名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 09:32:23.77 ID:EVNCiXLq0
サチコはパン屋の後日談の方が絶対よかった
あっちが正史になることを祈る
224名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 10:15:08.31 ID:5sp+z/jO0
サチコのかーちゃんの旧姓が気になる
225名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 10:23:58.64 ID:Txfad5Gw0
たぶん田中だな
226名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 10:40:13.85 ID:9+zeHhe10
あれこれいったところで結局神も悪魔も国も関係無くシィルENDになるのがな
お前らもそれを望んでるんだろうし、アリス側も今の体制じゃそうしちゃうんだろうな

あ、それでこそランスとかいう自称古参プレイヤーの意見はいらないです
227名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 10:49:05.81 ID:jZaNkbyu0
誰と戦ってんのやら
228名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 10:52:37.26 ID:mLEQnju50
流れと関係ないし誤爆を疑うレベル
229名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 10:56:44.51 ID:QFusMpkM0
だから完結編のラストはシィルがクジラに再び氷漬けにされて、それを溶かしてもらうために
ランスと魔想さんで旅に出る魔想ENDだと何回言わせれば・・・
230名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 11:52:31.02 ID:Db7IW8aT0
そんな終わりかた嫌だよw
全然スッキリしないじゃねえかw
231名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 12:06:18.72 ID:d6pe0sxA0
ランスの女はこれ以上いらない
232名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 12:38:22.85 ID:I8hEH0+Z0
どのレベルかに寄るけど後二作、3人は堅いだろうし
枠広げれば5人以上は当然だろうし
233名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 15:51:01.27 ID:9Sbov8L70
>>229
見たいw
234名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 15:51:12.12 ID:iykTvhL+0
クエスト勢とシィルの会話が見たいよ〜
235名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 16:24:40.81 ID:9UQ7JOvR0
鬼畜王ランスやってシィル助けに行ったら自殺していた…
236名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 16:30:32.01 ID:uZM2blVM0
ルーベランに仕返しに行け
237名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 16:52:53.95 ID:ciYsWCvrO
>>224
ショッピング・田中?
238名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 16:53:34.51 ID:ciYsWCvrO
>>225
だな。間違えた
239名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 17:00:51.20 ID:9WOHd8OL0
>>235
ガチで怒ったランスが見れるぞ
240名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 18:08:56.19 ID:25XD8FTq0
美女に本気でブチ切れるランスはあのシーン以外ないよな
241名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 18:24:55.23 ID:8MCV2C680
わりとどうでもいいです
ルーベランだし
242名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 19:34:01.72 ID:9UQ7JOvR0
古代遺跡探索してなかったわ
そんなイベントがあったのか
243名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 19:36:47.90 ID:2x4P3W240
ルーベランさんとのエロバレーが好きなんです
どうか正史でもルーベランさんにえっちなことできる展開を用意していただけないでしょうか
244名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 19:39:22.89 ID:5uBFbv470
古代遺跡攻略でマウスぶっ壊れた
245名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 20:53:59.02 ID:/I9TXYCf0
魔王ランスendを目指す時はストーリー的にしっくりくるように
毎回シィルを自殺に追い込んで、ルーベラン輪姦させてたわ
246名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 21:37:44.13 ID:BYO32/UE0
鬼畜王は偉大な作品だけど、戦国ランスはそれ以上に売れたんだよな。
247名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 21:47:18.01 ID:Db7IW8aT0
当時に比べてエロゲってのがメジャーになったってのもあるんじゃないか
248名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 21:54:59.21 ID:I8hEH0+Z0
鬼畜王の方が売れてんじゃないか?
249名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:00:42.85 ID:1BeoRY160
BOOWYは偉大なバンドだけどAKB48はそれ以上に売れてるんだよな。
250名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:03:20.90 ID:M/p9eakF0
例え話が巧い人居ないかなー
251名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:06:37.36 ID:BYO32/UE0
>>248
鬼畜王が会員抜きで7.7万本くらいで
戦国ランスが10万本超だったような気がするぞ
252名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:12:26.08 ID:1Canomg70
戦国はパッチが売上の10倍DLされてたとかなんたらって
聞くとエロゲって厳しいんだなと思うよね
253名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:13:37.83 ID:OttsITzv0
ねらーが違法DL規制に対して
超理論かざしながらあんだけ顔真っ赤にしてる辺り察しろ
254名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:15:32.73 ID:M4UhH1k60
エロゲ市場は中古が大きいというのも関係してると思う
255名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:15:46.13 ID:I8hEH0+Z0
同じメーカーの発言で
鬼畜王は10万越え、戦国は去年にそろそろ10万行きそうって話だから
戦国ももうほとんど止まってるだろうからそれを比べると
鬼畜王の方が売れてそうな気がするが
256名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:28:42.88 ID:25XD8FTq0
だろうな
その後戦国の廉価版が出たわけでもないし普通に鬼畜王のが売れてると思うな
257名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:29:13.36 ID:BYO32/UE0
エロゲに限った話じゃないけど、昔はゲーム買ったら
速攻でやりまくってクリアして高値下取りのうちに売却して
またその資金で新しいゲーム買ってたなw

毎回定価の2割ほど負担するだけで、いつも新作ゲームが楽しめた。

今はおっさんになってゲームやる時間がなくなって、好きなゲームじゃないと買わないし
やる時間もないからなあ。
258名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:33:07.84 ID:Mw6RC55q0
逆に言うと戦国は廉価版でまだ上乗せできる可能性があるか
259名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:35:47.34 ID:1BeoRY160
(鬼畜王の廉価版が出てないのに廉価版と足してまで比べる意味はあるのだろうか?)
260名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:38:21.13 ID:q86FBxaN0
>>257
買ったら積んで兄弟がゲーム売りにいくときついでに売ってもらってたな俺は・・
普通に考えるとお金もったいないな
261名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 23:02:54.96 ID:W8EYaglw0
>>255
昔のe-loginには鬼畜王14万本と書かれてたな
262名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 00:38:06.33 ID:aceuMSQG0
>>261
今はいくつ売れたかとか分からんのよな
あ、Rewriteがめっちゃ売れたんだっけwwww
263名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 01:01:50.23 ID:+xlGx8oM0
鬼畜王は今でも抜ける
264名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 01:26:36.91 ID:hqEdfDdv0
全裸バレー勝負だけは今も昔も変なイベントと思ってしまう
まぁ昔はあんな突拍子もないエロでもよかったのか
265名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 01:27:40.79 ID:2FeM/+Ds0
クエストでもバレーネタあるし、スタッフが好きなんじゃないの、バレー
266名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 01:31:00.82 ID:Ns0/mroY0
ルーベランを犯すのを期待して捕獲したら謎のバレーだった失望感
そこは犯せよ!と思ってしまった
267名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 01:36:39.28 ID:eSaGbiXz0
でもそのあとの文字だけだが
メリムとの3Pでギシアンは良かった
268名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 02:00:04.89 ID:uh7IL82a0
おれもあの3P好きだわ
てかルーベランは外見的にはめっちゃ好みだった
269名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 02:00:56.70 ID:oWo/ye350
全く覚えてない
270名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 02:11:27.79 ID:tG6EIWWD0
ヘルマンは女分薄いからルーベランの出番も期待出来るかもしれん
271名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 03:02:40.49 ID:7eZK+5xX0
エロゲの中古は特典目当ての複数買いのが流れるからなぁ
結局あってもなくてもそれほど量は変わらないんじゃないかね
272名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 08:24:39.90 ID:XTMguHaA0
ソウルの出番も期待できるかもしれんね
273名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 08:50:46.43 ID:HXrKiFWu0
>>256
戦国はDL版もそこそこ売れてるんじゃなかったっけ?
274名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 08:51:10.14 ID:2arwdv3RO
>>272
ソウルならもう登場しただろ
いい加減にしろ
275名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 09:08:25.50 ID:Al56eWSs0
旧ソウル→アルカネーゼ
旧パステル→モダン
旧アミラン→アミトス(結婚説・偽名説)
よくでるリファイン説ってこんなもんか?
確定じゃないんだから旧パステル以外は登場する可能性があるだろ
276名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 09:09:11.51 ID:Q3L3L3xG0
ぶっちゃけソウルとかアルカネーゼとかどうでもいいよね
鬼畜王ではソウルはどうでもいいキャラだったし
ランクエでもアルカネーゼは同様だった

盗賊系キャラは主人公だとおおって感情移入するけど、ヒロイン側だとふーんになってまう
277名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 09:22:56.46 ID:XTMguHaA0
せやな、クリームに切替えていく
278名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 09:27:58.66 ID:+xlGx8oM0
鬼畜王初見だからwiki見ないでやってたらどんどんキャラが死ぬんですが…
279名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 09:41:41.74 ID:2arwdv3RO
>>278
そのまま楽しめよ
いやだったらネタバレ見るしかないだろ
ネタバレ見ろって言ってほしいの?
280名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 09:44:18.47 ID:8n1g1KVm0
二度も空ageするようなクズは死んでいい。
281名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 09:46:39.06 ID:Q3L3L3xG0
死にまくって自分で攻略法を確立していくってのも今は無き面白いやり方
今はネットでわいわい、みんなで確立していくって感じだけどね
282名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 09:49:20.59 ID:YZkzlqgu0
フレイア気に入ってたんだがjapanくのいちになっちゃったからなあ
寿命短いから再登場も無いだろうし
283名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 09:55:20.53 ID:a/99rF8O0
>>275
> 旧アミラン→アミトス

これは方向性が違いすぎないか・・・?
まあ、レリューコフの娘という設定にすれば良いだけだが。。。
284名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 09:57:27.65 ID:2arwdv3RO
age、sage(笑)

バグと取り返しのつかない要素だけは確認する(キリッ)のつもりが、取り返しのつかない要素が多いとずるずる見てしまうことはある
他シリーズは大丈夫だったが、ランス6は技の強化あたり我慢できなかった
285名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 10:03:52.40 ID:+xlGx8oM0
>>279
いや一回終わるまで攻略サイトは見ないけどこうもあっさり人が減っていくのかって思ったんだよ
いまヘルマン占領してゼス攻めてるけどピカで4部隊全滅したから傭兵でやり直したりさ

こういうゲーム久しぶりでなんか楽しいけどね
286名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 10:04:59.88 ID:mdj3scN90
>>280
sage信仰の人ってもはや宗教だよね
287名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 10:14:09.75 ID:8n1g1KVm0
>>286
sageろなんて一言も言ってないけどな。
ハゲは思い込みがハゲしいねえ。
288名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 10:16:54.22 ID:2arwdv3RO
>>285
シィル死んだのは衝撃だった
絶望の1週目だった
冷静に考えたらそんなにシィル好きじゃないんだけどな・・・
289名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 10:19:13.77 ID:JS0b/Qf80
>>287
自分のレス見直してみなよ…
290名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 10:19:37.14 ID:+xlGx8oM0
>>288
俺も
山越えで一進一退繰り返してオアシス経由で行った時には手遅れだった
291名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 10:23:02.79 ID:krBdM/050
ageる阿呆に煽る阿呆
292名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 10:23:56.06 ID:XTMguHaA0
攻略見て必殺技の存在にようやく気がつく
293名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 10:27:41.78 ID:f7mEQSV40
294名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 10:45:33.72 ID:HXrKiFWu0
二度も空ageするようなクズは死んでいい。 ≒sageろ
ってじゃあどういう意味で言ったんだよw
295名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 10:48:17.26 ID:g/fKRRsE0
メ欄を知らない新参はROMれって言いたかったんだろうきっと
296名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 10:54:32.63 ID:HXrKiFWu0
別にテンプレにsage進行ってあるわけでもないし
そもそもここ2chじゃないしな
297名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 10:55:00.36 ID:pkCT10f80
どっちにしろsageろって言ってるよね
298名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 11:41:13.54 ID:ixVCfwgM0
話題に遅れたけど全裸バレーのルーベランの肩幅がすごく広い
299名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 11:44:32.11 ID:qdwhfTu50
顔は奈良県最盛期だけど肩幅ごついのは長い間発症してたからな
シーラの注射とかもすごい
300名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 11:55:15.23 ID:HXrKiFWu0
シーラ注射と3Pは鬼畜王のCGで話題になる率が高いな
301名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 11:59:09.97 ID:gr/QzOER0
まあでもageてる奴って
・初心者
・荒らし
・自己主張の激しい奴
が当てはまるケースが多いようだから関わらない方が無難
302名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 12:01:45.70 ID:f7mEQSV40
>>301
>>287の事か…
303名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 12:10:06.08 ID:sBpMlwJoO
>>296
俺が2chだと思ってた物は違う物だったのか……
304名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 12:13:16.41 ID:g/fKRRsE0
外部板だから違うっちゃあ違う
305名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 12:25:55.88 ID:CNBbFvTu0
>>283
さらに既婚だが鉄の処女という
闘神2にいた看護婦さんの要素も足せる!
306名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 12:28:24.76 ID:lcdwwBBp0
>>301
sageろって奴の方がやばい奴多いだろうw
307名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 12:36:38.89 ID:4feVKYjO0
ageもsageもどうでもいい
ただageると変な奴に絡まれることがあるのでsageるほうが賢い
308名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 12:42:28.91 ID:kTySPshY0
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
309名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 12:44:40.71 ID:s7SUWHtK0
うるせーハゲども
310名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 12:48:23.00 ID:0sEaEV/60
伸びてると思ったらなんだこれ
311名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 13:14:26.40 ID:2arwdv3RO
ルーベランもシィルsageさえしなければ助かったのに;;

9のルーベランはレイプ要員か敵ユニットか
メリルが出るようなら味方ユニットになるのかねえ
312名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 13:15:21.52 ID:48i32jBx0
これはさすがに酷い
313名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 13:20:56.24 ID:gr/QzOER0
>>306
絡む奴も変な奴だが絡まれるのを承知でageるんだから
・荒らし
・自己主張の激しい奴
に当てはまると思うのだがw
314名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 13:20:58.82 ID:ZeOD3Xi80
ageてる人よりsageろって強要する人の方がキチガイ率高い
大抵、煽りから入るからなおさらキチガイに見える
「すみません、○○って理由があるので、sageて下さい><;」って柔らかく言う奴なんて見たことない
ほぼ全板でsageてた時期のsageの理由すら知らなそう
315名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 13:27:25.15 ID:BneA40VN0
すみません、スレが上がって嵐が来るので、sageて下さい><;
316名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 13:30:57.01 ID:HXrKiFWu0
嵐や業者が来るなんていつの時代って話だよなw
盲目なsage厨こそ害悪
317名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 13:32:12.03 ID:48i32jBx0
ageるとこうなるんで素直にsageましょう
ageたの突っ込まれたらスルーか謝っときましょう、そこで煽り始めたらAUTO
318名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 13:33:18.34 ID:BneA40VN0
業者はしたらばくらいでしか見ないようになったけど今も荒らしは来るけどね
専ブラのせいでsageる意味は薄くはなったけど意味はあるよ
319名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 13:33:29.57 ID:kTySPshY0
・ageると荒らしが来るからsageろ

もうこいつがすでに荒らしだよな
320名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 13:35:01.94 ID:CNBbFvTu0
>>311
アルカネーゼに負けたときの責任とらされて
ヒドイ目にあってるところを助けるとかでいいんじゃね
321名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 13:37:44.71 ID:48i32jBx0
ライオンマインド潰すどころかチーターマインド作らせちゃって、それすらも潰せなかったからな
322名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 13:40:06.70 ID:lcdwwBBp0
>>319
うむ
323名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 13:44:40.86 ID:F/xaB81tO
アルカネーゼ逮捕するどころな部下20人も失っているしな

ランスがアルカネーゼの元に辿り着いたとき、ルーベランは何処に消えたんだ?
324名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 13:50:18.20 ID:C2Rv3coK0
>>323
ゾンビ隔離ゾーンでゾンビさんにヤラレテイタと妄想補完でいいじゃないか。
ゾンビを開放していたとしてもいなくても。
325名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 13:50:57.41 ID:48i32jBx0
被害が大きすぎると、撤退させるのが指揮官の務め、ていうのが定石かね
326名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 13:52:32.50 ID:Al56eWSs0
前衛タイプではなさそうだしな
327名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 15:25:34.91 ID:+xlGx8oM0
健太郎が悪魔に殺されたわ
今まで自動セーブだったからヘルマンこうりゃくまえからやり直し…
328名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 15:27:20.67 ID:+1fhWB8q0
ルーべランよりもアミトスがどんな罰を受けてるか気になります
329名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 16:43:37.60 ID:aOZzF3Ea0
>>318
エロゲのスレを荒らしてるのは別のエロゲ会社の社員っていう説を前見たことあるぞ。
330名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 16:57:45.04 ID:B5UupwDd0
見たことあるからなんだっていうんだ
331名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 17:03:22.50 ID:0sEaEV/60
アミトスはみるからに第3軍離脱フラグ立ってるよな
離脱せずにエロい意味で不幸な目にあうのかもしれないけど
332名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 18:31:01.08 ID:cMpFnHLq0
あげとかさげとかどうでもいいよ
とにかくアミトスの処女を一点突破したい! ただ内乱起きてヘルマン軍に輪姦されて処女喪失だけはやめてくれ
これから輪姦とか達麻呂とか腹バットとかそれ系は全部焼き鳥に引き受けさせよう、誰も悲しまないですむ
333名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 19:18:25.84 ID:IO4pYhHm0
ヘルマン軍とはいえ、雑兵程度に破られる処女でもないだろう
334名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 19:19:38.90 ID:F/xaB81tO
ルーベランもランスのストライクゾーンだから襲えば、と思ったが、レベル足りねーんだな
あの時点でモルルンされていたし
335名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 19:19:56.95 ID:f5Vw+J2G0
焼けた鉄の棒でも突っ込んどけ
336名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 20:02:58.39 ID:onEu4O3h0
鋼鉄の処女膜か。

「処女膜を洗って待っていろよ?」とか言ってなかったっけ?

気のせいか?
337名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 20:05:14.53 ID:kTySPshY0
なんじゃそりゃわろたw
338名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 20:37:57.95 ID:iqaOqUD50
ルーベランとメリムの姉妹丼絵が楽しみ
339名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 21:02:32.87 ID:fZq3X0T70
志津香達三姉妹と楽しむ4Pもセットで
340名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 21:11:28.26 ID:2FeM/+Ds0
アミトスは心を折らないとレイプさえできないからなぁ。
いや、惚れさせれば大丈夫なんだけど、ランスだし……
341名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 21:16:16.80 ID:F/xaB81tO
便利屋の鈴女ももういないしな
342名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 22:13:06.97 ID:S4htP57j0
親しいやつでも人質にとりゃ一発っすよ
343名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 22:28:28.02 ID:F/xaB81tO
いつもの手w

軍人には効かないんじゃないかな
幸子の親父にも通用しなかったし
344名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 22:30:21.79 ID:bGSSzwES0
括約筋を緩めるのなんて楽勝
脇をくすぐってやればいいのさ
345名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 22:36:40.76 ID:48i32jBx0
なあに、ゴリラとステッセル倒してヘルマン平定したら思いのままさ
346名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 22:39:33.15 ID:a/99rF8O0
>>344
とっくに鍛え上げてあるだろうから効かないだろ。
347名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:06:27.70 ID:aceuMSQG0
>>346
そこでバランスブレイカーの筋肉弛緩剤ですよ
バランスブレイカーマジ便利
348名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:42:20.33 ID:Ns0/mroY0
アミトスにはランスを勘違いして自分から股を開く展開を期待している
もちろん、真実を知ってランスを嫌悪する展開とセットで
349名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 00:06:54.70 ID:4pF7AtMM0
もうランス勘違いは飽きた
そんなにやってない気がするのに何だこの感覚
350名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 00:09:49.74 ID:4pF7AtMM0
あーわかった
最近はランスガチ嫌悪が魔想さんぐらいしかいなくて
その他がほとんどなし崩し的なイエスマンだったりランスラブだったりするからか
もうランス肯定はいいや、もっとガチで否定する奴が欲しい

ってことでランちゃんがその役に適任なんじゃないでしょうか
ランスが憎まれ役を演じていたと言うことに気づいてからのデレで二度おいしい
351名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 00:10:42.16 ID:hRdZRKTD0
レリューコフ娘説をとって
脅迫脅迫でおk
352名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 00:11:19.52 ID:6lUMHp6L0
>>348
それ系だと悪司のプリシラが良かった
353名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 00:30:01.89 ID:/bCIeM5r0
>>350
雪ビッチの二番煎じだな
354名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 00:30:09.59 ID:fDMZ8vdn0
>>350
ハウレーンの出番だな
355名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 00:43:31.63 ID:U6M0Pirm0
まあ普通は嫌ったら近寄って来ず出番も無くなるから嫌悪キャラの人数増やすのは
難しいわな。志津香はマリア、かなみはリアが間にいるから腐れ縁になってるわけで、
そういう理由付けをいちいち設定しなきゃならんし。
単に敵対するだけのキャラじゃヒロイン的に意味無いし。
356名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 01:59:27.45 ID:qJ2megp5i
ランス02改改やってるんだけどモチベーションがあがらねぇ道中おもんなさすぎる
攻略は2と一緒なんだよな??
357名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 02:19:50.35 ID:muBhgl9X0
ランスにガチで悪感情しかもってないなら、そもそも仲間にならないでしょ
志津香とかなみも恋愛感情はさておき、昔らから仲間意識はある
358名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 02:30:29.71 ID:XOslqO/o0
>>357
どっちも嫌々ランスと行動することが多いし、むしろ仲間意識の方がないと思うんだが。

まあ、ツンと捉えても問題ないレベルではあるけど。
359名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 03:17:56.97 ID:PfWXiXUH0
>>357
冒険者として認めてる感じはあるよね
360名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 03:21:28.66 ID:BCnlQ1HH0
あれで誠実だったらなぁと二人共思ってるんだろうなぁ
361名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 03:28:54.87 ID:+MxMQracO
かなみは最近満更でもない感じじゃないか

魔想さんも嫌っているけど、心底嫌っているわけではない感じ


ガチでランス嫌いなのはアタゴだろ
ランスは騙したり、強姦したりしてもなんだかんだで女の子のためになったりするけどアタゴにとっては疫病神でしかない
店を人質に取られて脅されて、犯されて、酒代は全てツケ(払われることは永遠にないと書かれている)
362名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 05:19:39.23 ID:5s25iViE0
>>350
ガチ嫌悪じゃないだろ魔想さんはw
363名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 05:33:31.20 ID:+MxMQracO
ウィチタ、シトモネ、マチルダ辺りもガチで嫌ってるかなあ?
そこまで嫌ってもいないかな
364名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 05:42:19.97 ID:w4Kr7LO/0
>>361
>アタゴ
無印の汎用ベッドシーンだと普通だった気が
365名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 06:52:37.02 ID:3mMlyr9L0
魔想さんはお前らが居るから登場せざるを得ないんやで?
366名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 08:08:41.78 ID:PhtZFV+60
アタゴさんちのツケってコパなりリアなりが払ってたりせんのかねえ
ランスから払われんだけで
367名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 08:20:36.67 ID:fDMZ8vdn0
ランス城と取引あるから普通ならそこで払われてるんじゃねえの
368名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 09:19:42.08 ID:sKF5vpx70
ランス城の建築、運用資金てどこから出て来てるんだ
コパが手抜き工事指摘した程度で特に描写無いよね
369名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 09:21:06.31 ID:YzMn9rvV0
あるよ
リーザスとゼスから2割ずつ摂ってる
370名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 09:22:00.75 ID:3mMlyr9L0
JAPANとコパも金出してただろ
371名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 09:27:04.52 ID:CJNKv3tV0
ランスはいくら借金してるんだ?
372名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 09:38:38.18 ID:4m4p9UXn0
ランスが救国の英雄なのは間違いないから城の運営資金を
国家が出しても問題にならないだろうしね
大使館というか領事館にもなってるしw
373名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 09:45:32.40 ID:vOhNtouVO
>>356
改改はなんか回りくどいから改くらいがいいよ
374名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 10:56:04.72 ID:Xaug9E940
ランスXはオンラインゲームが良いと思うが、異論はあるまい
375名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 12:28:30.59 ID:3nq3ar2c0
オンライン?

参加者全員でまそーさんにぶっ掛けとか?
376名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 12:28:33.79 ID:F9V7bFTt0
ランスが救国の英雄かどうかは一般市民は知らない。
各国の大使館というか領事館になってて、コパがそれを取り持つ形に
なっている、ランスはあくまでもおまけとか思われているんじゃないのか?
377名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 12:38:13.69 ID:H/3qKBNgi
魔想さんもかなみもランスがちょっと真面目な振りしたらコロッと騙されちゃうだろ
378名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 12:41:46.37 ID:4pF7AtMM0
>>377
そんなのがドラマCDにあったね
379名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 12:48:17.74 ID:PpVYqsXo0
ってか魔想さんはランス6で内心出してるからなー
ガチ嫌悪の相手にはあれは出せん

>>375
なんだそりゃw
380名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 12:58:44.79 ID:/OuNloMA0
好感度最低の状態から徐々に好感度上げていく過程が好きだから
レイプされてもあっけらかんとしているヒロインなんかは興醒め
魔想さんには再びランス嫌悪状態に戻って欲しいくらいだ
381名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 13:03:33.00 ID:+MxMQracO
魔想さんはかなみみたいにデレてはないよね

内心では結構認めているけど、
382名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 13:06:42.26 ID:3mMlyr9L0
数年経ってるからランスに対する心象も変わるんだろうけどな、腐れ縁ってのは変わりないけど
383名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 13:12:12.28 ID:vOhNtouVO
かなみちゃんとサーナキアちゃんは既に心が堕ちてる
いやよいやよも好きのうち

魔想さんはランスの性格は嫌いだが実力は認めているイメージ

もう一人二人魔想さんタイプが欲しい
ヘルマン編で一人、魔人編以降で一人
384名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 14:07:49.94 ID:3mMlyr9L0
RMTって表向き違反だろ?でもスルーされてるわけだ
チートって違反だろ?でもスルーされてるわけだ
385名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 14:08:21.13 ID:3mMlyr9L0
誤爆
386名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 14:18:43.91 ID:BCnlQ1HH0
サテラには期待できないからサイゼルに賭けるしかないな
387名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 14:37:36.49 ID:TLbIkRSF0
そんなお前に破壊神
388名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 14:48:42.03 ID:MTr4IHUU0
アリストレス…
プライベート写真で興奮すんなや
389名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 14:55:01.97 ID:/bCIeM5r0
サーナキアちゃんは自分からランス城の騎士になりにくるとかもうデレッデレじゃないっすか
390名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 15:15:25.14 ID:4m4p9UXn0
サーナキアは騎士団長だと思い込んでるからな

幸せなんだろ・・・
391名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 16:13:35.40 ID:T7DKO+ml0
サーナキアちゃんは
今回のエロ鎧イベントで志津香がしたように
色に我を忘れて自分から舌を入れてきて嬉しそうに腰を振るようなイベントがあったらもう死んでもいい

かなみともども崖っぷちだよね
392名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 16:23:33.78 ID:f638Ym3e0
サーナキアちゃんはランス騎士団を結成して育てていくというかなり美味しいネタがあるだろ
393名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 16:44:47.15 ID:+MxMQracO
>>383
シルキィとかそんな感じかなあ
真面目な熱血漢らしいからランスのことは嫌いそう
でも魔人を何人も倒しているから実力は認めるだろう

出てくるまでどうなるかわからないけど
394名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 20:29:00.74 ID:Som1Kv6n0
395名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 21:53:55.90 ID:8fNpm0mv0
魔想さんはランスの性格が良かったら堕落してデブりそうなタイプだろうな。
マリアはランスの性格が良かったらもっと遠慮してモブ化するタイプだろうな。
女王リアはランスの性格が良かったら利用するだけでランスに特別な感情を抱かなかっただろうな
アルカネーゼはランスの性格が良かったらもっとヒネくれて何回か登場して死んだだろうな。
ロッキーはランスの性格が良かったら弱者特有の嫌なキャラになるだろうな。
パットンはランスの性格が良かったら死んだだろうな。
マジックはランスの性格が良かったらふつーにランスのことを好きになりそうだな。
バード君はランスの性格が良かったらヴァイスよろしく悪逆非道な性格になりそうだなw
かなみはランスの性格が良くも悪くも何も変わらないだろうな。

というか、ランスの性格が良かったら戦国ランスで鈴女がさくっと暗殺していただろうな。
396名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 21:57:04.12 ID:keXTzOOA0
ランスの性格が良かったらランス〜光をもとめて〜で
かなみちゃんがさくっと暗殺して終わりですよ。
397名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 22:01:51.39 ID:7lXjHs0G0
ランスの性格が良かったら冒険者にならず一生を終えてたかもしれんがな
398名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 22:04:49.40 ID:6lUMHp6L0
村で農業やってたかもな
399名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 22:36:07.63 ID:l41beh2R0
02やり返したら魔想さんってとんでもねえ悪党ってことを思い出した。
やってることは6のパパイアとたいしてかわんねーもんな
しかも正気でやってるんだぜ?しかもその後ケロリとしてやがる
すげえぜ魔想志津香
400名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 22:39:13.62 ID:E1Sj0m0X0
2のまそうさんが悪党というか父親助けるために手段選んでないのは確かだが
単に遊びの実験で戻せない状態に人体改造しまくったパパイアさんとはかなり違うw
401名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 22:40:47.60 ID:7lXjHs0G0
ランス自身アレな所為で目立ってないけど仲間のヒロインたちもアレなのばっかなんだよな
402名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 22:43:59.67 ID:/bCIeM5r0
>>400
「遊びで」っていうのは「やってること」じゃなく「動機」だな
403名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 22:47:13.67 ID:keXTzOOA0
ランスがアレだからこそ萌えキャラのテンプレから外れたアレなヒロインでも許容されて
バリエーションが増えてるって面はあるかもな……少々増え過ぎな気もするけどw
404名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 22:47:18.40 ID:l41beh2R0
>>400
育った町に結界はって仲間の3人を利用してだな一番優しい性格のランに住民の調教させたあげく(肛門から空気入れで食べ物送り込むというハードコア)
そのあと命からがら脱出した調教された住民をとっつかまえて幻覚見せるバイブつきカプセルに放り込むという鬼畜っぷり
そりゃランスの運命の女だぜ
405名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 22:51:23.91 ID:H/3qKBNgi
まあ人だろうと魔物だろうと気軽に死んでく世界だからな
シィルやマリアですら6で女盗賊が粉々にされても爆笑してたし


ギャグ表現に突っ込むのもアレだけど見慣れてるとはいえバラバラ死体見ても呑気に笑ってられるってグロ耐性半端じゃないな
406名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 22:58:30.77 ID:qJ2megp5i
そんなシーンあったけ??思い出したいんだけど
407名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:00:04.38 ID:wDmoTFr30
>>シィルやマリアですら6で女盗賊が粉々にされても爆笑してたし

思い出せん、どのシーンだっけ?
408名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:02:24.91 ID:7lXjHs0G0
美人だって噂の盗賊かなんかを襲撃して期待はずれだったとかそういう場面だったっけ
詳しくは覚えてないけど全員が爆笑してるCG付きだったのは覚えてる
409名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:02:51.07 ID:E1Sj0m0X0
盗賊の頭が美女と信じてたらでぶいオカマだったんだっけ?
ランスが細切れにしてたけど爆笑は戦闘前だった気がする
ただ戦闘後も堪えきれず笑ってたのは確かw
410名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:06:49.75 ID:BOISic/b0
あの爆笑は寒気したわ
411名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:07:54.13 ID:4pF7AtMM0
美人の女盗賊がいると聞いてやってきたら実際はブサイクだった奴だろ
412名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:07:57.61 ID:7lXjHs0G0
ルドラサウム世界に住んでたら嫌でもグロ耐性が付きそうな気はする
413名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:08:35.56 ID:PO9+88Fii
ブスはモンスター扱いされたり封印指定されたりとんでもない世界やからな
414名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:11:26.41 ID:BOISic/b0
あの盗賊の頭からすれば一方的に因縁つけられて惨殺されたわけじゃん。ランスの世界観としてはリアルだけどそれを笑える女どもって怖すぎるだろ
415名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:12:13.63 ID:gL7IrJbn0
まあそもそも盗賊は悪党だから
416名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:15:14.37 ID:u9kG7TQ30
前も見た流れだな
417名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:18:22.63 ID:l41beh2R0
ブサイクに人権はないからな同姓からもフォローはされない
418名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:20:56.73 ID:PhtZFV+60
つうか、普通に道歩いてたら野盗やモンスターと殺し合いが日常の世界で、
なんで倫理観が現実世界と同じだと思い込むのかが分からん
419名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:21:57.09 ID:f638Ym3e0
>>399
一応、指輪自体に凶悪化の効果なかったか?
420名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:27:15.81 ID:keXTzOOA0
逆に考えればランスみたいな殺人者に平気でついて行ってる女達の感性は
当然そんなもんだってことだろう。そもそも女達からしてモンスターや敵と
日常的に殺し合いしてる連中でもあるわけだし。
421名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:27:21.52 ID:NYwLtXNb0
さすがに目の前で人がバラバラになってるのに爆笑してるのはいかれてるだろ。ゲームにこんなこといってもしょうがないことは百も承知だが
422名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:28:42.23 ID:MTr4IHUU0
鬼畜王でアールコート入隊させたのにいない
士官学校ではラファリアが落第になってたしどういうことなんだ…
423名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:30:02.82 ID:PhtZFV+60
別に惨殺されたこと自体に笑った訳じゃないですしおすし
424名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:31:13.15 ID:7lXjHs0G0
あくまでも笑ってるのは残念な結果に終わったランスに対してだし
バラバラの死体なんて冒険してりゃ嫌でも目につくどころか自分でも生産してるだろうし
何の罪もない一般人とかならともかく非道な強盗相手だし
425名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:32:42.52 ID:4pF7AtMM0
>>424
お前さんは目の前で人をミンチにしてる奴がバナナの皮ですっころんだりしたら笑うのか?
426名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:33:23.89 ID:qJ2megp5i
>>419
指輪の支配力から自力で抜け出してるよ
427名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:34:22.79 ID:7lXjHs0G0
なんであの世界に住んでる人間の生死觀を無視して主観的な話に切り替えるんだ?
428名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:35:55.88 ID:qJ2megp5i
志津香は6の頃が一番デレてて絵柄も合間って可愛かった
7と8でツンツンに戻って残念
429名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:39:02.03 ID:gL7IrJbn0
ランクエ魔想さんはキャラ性能においてはかつてないレベルで優遇されておるな
シナリオでは空気
430名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:39:26.85 ID:Irs/cy6f0
>>425
なんでお前はなの?
ランス世界だよ
RPG戦闘で何人も殺してるんだよ
惨殺から焼死まで色々やりまくってるわけで
431名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:40:28.83 ID:f638Ym3e0
>>426
仕方がない
ここはランちゃんが自殺するということで手を打とう
432名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:42:15.49 ID:muBhgl9X0
>419
仮に凶悪化してても、それを承知で志津香は指輪をはめてるんだから言い訳にならない
でも可愛いは正義だから無問題
ランクエ発売時は叩かれたクルックーもマグナムで萌えイベント追加されて、許した状態だしな
433名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:43:36.49 ID:VJJGwMMI0
>>402
ランスが好きってだけで色々見逃してる連中も多いしなw
戦国からの善玉系がむしろやばい
434名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:50:02.83 ID:gzaN+9Tf0
シィルは昔は単なる良い子ちゃんではなかったし
かなみちゃんも武器屋に対してアレだったしな
あれはランスに怒るべきだろうに
435名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:50:30.16 ID:VJJGwMMI0
マジックも四天王の責務より学校の勉強優先だったりやる気なかったりしてたな
個人的には香ちゃんみたいな都合いいキャラよりマシだけど
謙信とか祈ってるけど被害者にとっちゃ馬鹿馬鹿しいだけだし
436名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:50:36.23 ID:l41beh2R0
>>429
空気だよなーさすがに2作品続けて空気だと可哀想
9では活躍させて欲しいわ
437名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:50:51.17 ID:gL7IrJbn0
やはりランスの小悪党っぷりを引き立てるために
本気で立ち向かってくる正義の味方が必要なのではないか
まあそれがアリオスなんだろうけど出番ないしなぁ
438名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:51:03.95 ID:EXr+0DTV0
香ちゃんが輪姦された時のガキたちへの反応でも

いくら長時間の強姦を行ったとはいえ、
加害者は未成年であることから更生の余地があり
対象も一人で限定的な上、大人に命令された上での行動である為
問答無用で殺すランスは非人道的であり
その場に居合わせた人の態度はおかしい

って言うのかな、現実のさらに現代の倫理観で語る人って。
439名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:53:15.89 ID:38HleZ6p0
マジックは教育失敗してたよな
440名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:53:31.66 ID:l41beh2R0
あそこスカッとするだろ〜
441名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:56:10.89 ID:/bCIeM5r0
>>437
バード()とか早雲()とかそういうのか
お断りします
442名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:56:40.66 ID:+MxMQracO
固有グラフィックと名前がある男キャラは結構死んでいるんだな

体感で半分くらい死んでるかな
443名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:57:22.80 ID:muBhgl9X0
ガンジーにまともな教育が出来るとは思えない
444名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:59:44.80 ID:qJ2megp5i
カオルとランスの為にガンジー死なねえかな
445名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 00:00:39.13 ID:gL7IrJbn0
ガンジーは人格破綻者だった鬼畜王時代に比べるとずいぶんマトモな人になった
446名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 00:03:03.70 ID:7lXjHs0G0
カリスマと実力だけ無駄にあるキチガイだったよなぁ
447名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 00:07:51.88 ID:gL7IrJbn0
よく考えると一番のキチは
「ラグナロックアーク・スーパー・ガンジー」なる珍妙な名前を付けたガンジーの親であり
マジックに普通の名前を付けたガンジーは相対的に普通なのではないか(母親が普通の名前をゴリ押したのかもしれんが)
448名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 00:35:31.87 ID:68nvS4kbi
それに惚れたカオルもキチ
449名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 00:36:33.14 ID:00qCJMVd0
カオルはマジで狂信者じみてるところあるからな……
450名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 00:42:01.62 ID:TmpKIVsj0
カオルはまだいいけどマリスは本気で怖い
リアに一言頼まれたら盆踊りどころか安来節も平気で踊りそう
451名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 00:46:39.02 ID:8VGtqHnT0
>>448>>449
今のガンジーはまともっぽいし、人類最強クラスの実力もあるし
何より自分のところの王に心酔するのは変じゃないだろ
452名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 00:57:33.28 ID:QTG3uRT90
ガンジーじゃギャグ度が大幅に下がったからな
鬼畜王のはただの気違い
453名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 01:29:40.23 ID:jSEMgZMS0
ランスも鬼畜王以前はもっとヤバい社会不適合のキチガイだったのになぁ
最近は漫遊とかでずっとツッコミやってたせいかかなりマシになってる印象が強い
454名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 01:33:12.75 ID:HP2UE18X0
1-4のランスも今とさして変わらないように見える俺と>>453
どうやら違うランスシリーズをプレイしてきたらしい。
455名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 01:34:00.69 ID:vAIaiN3y0
俺も、昔のほうがキチってたと思う
456名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 01:40:44.04 ID:TNStJ1pc0
やってることの酷さは5D以降の方がひどいと思う
6とか相手に非がなくても男殺しまくり女レイプしまくりだし
1〜4は意外なほどそういうレベルの悪さしてない、まったくじゃないけど
457名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 01:43:29.84 ID:HP2UE18X0
ああそういえばダイジェストや配布Free版は規制の強化に対応して
ヤバい表現を削られてソフトになってるとかどっかで聞いた気がするな。
最近やった人と昔からやってる人は実際違うシリーズをやってるようなものなのかな?
458名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 01:51:11.76 ID:TNStJ1pc0
いくら有志でもそんなめんどくさい作業まではしないだろう
459名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 01:57:21.86 ID:eFeni+1q0
ランスの心理描写が多くなったからまともになったように見えるだけでやってることは今の方が鬼畜
とうとう幼女誘拐にまで手を出してしまった
460名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 02:06:03.11 ID:bHqtPShw0
昔はランスがどう行動するか選択肢で選べたから鬼畜にもただの冒険者にもできたしな
461名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 02:12:19.68 ID:TNStJ1pc0
4でやった鬼畜行為が青年団?みたいな奴らから毎日カツアゲしてたことくらいしか思い出せない
リックかレイラがいなければ未亡人みたいな人レイプできた気もするけどあとなんかあったっけな
462名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 02:12:19.91 ID:vAIaiN3y0
いや鬼畜度は上がってるけど、キチ外度は下がってるだろ
463名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 02:17:12.21 ID:xa+K/vJI0
4のランスは丸くなりすぎって文句いわれまくるレベルで大人しかったし
464名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 02:19:42.54 ID:h/Vd6JWqO
ランスの基地外イメージって4.xのガキ殺し、言裏いじめ、輪姦刑から来てるのがほとんどでしょ
鬼畜イメージはレイプ、一般人男殺しがほとんど
ヤバい行為はシィル死亡後のルーベラン私刑くらいだけど、怒ったときは今も香姫レイプした子供を殺すくらいだしなあ

行為だけ見たら、家臣の前で姫を犯す戦国とかレイプ孕ませのランクエの方が鬼畜だよね
金のために冒険者皆殺しするランクエはかなりの基地外に見えるし
465名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 02:36:34.27 ID:TNStJ1pc0
>>464
「今のランスはぬるい」ってイメージは鬼畜王からのもんだろうな
旧ランス本編じゃ戦闘以外のモブ殺しやレイプ(おしおき除く)なんて全シリーズ合わせても片手で数えられるくらいしかやってないんじゃないかな
466名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 02:41:56.10 ID:jxsU45/h0
>>452
だが、あんなガンジーが好きだったw
467名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 02:49:43.43 ID:h/Vd6JWqO
鬼畜王で鬼畜、基地外なシーンてルーベラン私刑、未樹ちゃん殺し、レイ戦の人質、シーラ作戦くらいか?
他はパイアールの姉レイプとかレイプ系があるくらいか
逆にエクスを許す時、カフェを抱く時、ミネバと対峙した時なんかは相当の男前だからそっちのイメージも強いんだよな
468名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 03:32:25.31 ID:ZeZ/KS1J0
キチガイランスに戻せとまでは思わないが
ヒロインに対して常識人ぶって突っ込みをいれるってのは別人すぎて違和感あるな
469名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 03:32:58.02 ID:r2zMQYUp0
6のランスが一番自分本位だと思うわ
いい感じで残虐だしな
470名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 04:43:59.08 ID:68nvS4kbi
散々既出だと思うけどカスタムの酒場のエレアエレノールの男ネタって一体なんだったの
471名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 04:57:03.91 ID:p0KpChsiO
現実世界とある意味同じ

「力」がある人間は多少悪いことやってもそれが通る。裁かれない
勿論、やり過ぎれば潰されるが

ランスは言うまでもなく、リアや志津香などが当てはまる
472名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 08:01:21.00 ID:d4IQt6Mc0
>>470
ちんこにほくろだっけ
回収することはないと思うな
473名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 09:45:54.79 ID:JkcLulH50
>>464
共通するのはシィルがいないということだな
474名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 10:12:55.59 ID:l7mFBScG0
明石家は元ネタ阪神多いけど、火鉢はヤニキなんじゃ・・・
475名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 10:21:00.52 ID:h/Vd6JWqO
>>470
アナグラムでエレノアランになる(適当)
476名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 11:11:03.14 ID:XWwEq2L20
>>467
鬼畜王は選択肢多くてやたら男前ランスにできるから好きだったわ
さじ加減を自分好みで調整できたのが
477名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 11:23:09.64 ID:r2zMQYUp0
>>472
首筋に666じゃないの
478名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 12:07:25.07 ID:c+yhI/Ds0
>>472
玉金が4つあるんだよな
479名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 13:28:20.42 ID:9VksV9Gi0
ヒーローは勇者。ランスはダークヒーローだから他の冒険者を殺しちゃうのもアリだと思うな。
ランスはダークシュナイダーみたいな性格してるし。
480名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 14:16:18.38 ID:+Z4Um9t90
ランスはランスだろ
481名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 14:25:55.66 ID:jxsU45/h0
現実的なヒーローというのは得てしてランスみたいな奴が多かったりするけどな。

俺様No1、女はみんな俺のもの、俺は何をやっても許される。
人気のある芸能人とかもみんなそんな感じだし。
結局、「暴力・独善・好色」と「英雄」というのは紙一重と言う事なんだろうな。
482名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 14:39:48.55 ID:WfUVwasj0
>>432
志津香は2の時に人気あったキャラじゃないしな使い方がおかしいよ
男性キャラでも元敵で悪でも今は違うってキャラで人気あるのはいるけど
別にイケメンだから許したとかじゃでもない
改心しなくても悪として人気があるキャラってのもいる
483名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 15:00:45.67 ID:xZVTNXnQ0
というか、モンスターがよく現れるダンジョンで、突然見ず知らずの他のパーティが
さわやかに挨拶してきたら怪しいだろ。
冒険者と抗争になるのは当然。俺だってガープスというテーブルトークで
NPC冒険者と遭遇したときはしょっちゅう喧嘩ふっかけられたよ。
484名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 19:17:51.06 ID:+Z4Um9t90
TRPGの場合、冒険者どおしって対立するのお互いに怖いので
よっぽどじゃない限り戦いは避けるものだと思ってたけどな〜

だれも死にたくはない。
485名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 22:03:02.93 ID:ixwyPylu0
ラインコックが男…?
486名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 22:15:27.16 ID:p0KpChsiO
冒険者皆殺しにしても経験値少ないんだよな
金はクリア後だから有り余っているし


盗賊団討伐や魔物退治などの王道的なクエストはあまりなかったな
ランスにはあまり似合わないかな
487名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 22:18:15.51 ID:eFeni+1q0
ライオンマインド、チーターマインド
ヤンキー退治
ドラゴン退治
黒豚バンバラ退治
ゾンビ退治

普通じゃね
488名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 22:58:35.31 ID:p0KpChsiO
ドラゴンとゾンビは退治するクエストではなく結界的に倒したって感じじゃね?
489名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 23:09:06.23 ID:p0KpChsiO
間違えた
結果的、だ
490名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 23:12:02.51 ID:9SiSGIHk0
まさにドラゴンクエスト
491名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 23:12:04.29 ID:jSEMgZMS0
結果よければ全て良しというのはランスらしい
492名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 23:44:44.72 ID:xKjzWeS20
Yuki's Pussy is mighty cold:ユキちゃんのプッシーは冷凍マン庫
Mmm good:うん 良し
feels good:感じ良し
is good:具合良し
real good:全て良し
tastes good:味良し
mighty good:すげえ良し
good for you:おまえに良し
good for me:俺に良し
493名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 23:47:38.31 ID:ZeZ/KS1J0
9で戦姫や雪姫が登場する場合ってどのくらいの好感度になってるんだろ?
普通か信頼あたりかね
494名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 23:54:52.69 ID:jxVcb4hD0
雪姫って確か正史だと仲間にできなくてフォローなかった気がするから険悪じゃない
肉便器のまま正気を失っているか殺意の塊になっているか
495名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 23:58:22.10 ID:eFeni+1q0
雪ビッチとか今更出てこられても困る
496名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 23:58:24.38 ID:p0KpChsiO
雪姫はアリスブログ見ると完全にランスに惚れている

戦姫はどうだろ
普通か信頼か
497名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 23:58:44.79 ID:00qCJMVd0
ブログの年賀のあれは正史じゃないのか
498名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 23:59:45.44 ID:xKjzWeS20
姫始めが正史ならば
499名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 00:00:16.13 ID:gVrzsiLM0
ランクエの紹介でなぜか雪姫とエッチする絵を見た記憶があるぞ
500名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 00:01:15.33 ID:XyNs55840
姫始めはともかくステータスシートは正史だろう
501名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 00:05:05.63 ID:P6V6blxJ0
そもそも雪姫は9出るはずがないよね
502名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 00:07:27.29 ID:aMAKuZRF0
つーか、戦国の正史=シリーズの正史って訳じゃないんだから
9以降で出てきても、肉便器ビッチの可能性は低いでしょ
503名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 00:10:11.48 ID:1/YVTthj0
っていうか雪姫って出てこられても何の役にも立たないよね
かといってもはや量産されすぎたツンデレの一人でしかなくて
かなみちゃんのようなチャームポイントもないし
504名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 00:11:32.00 ID:lbXkmtqI0
役に立つとか立たないとかそれ以前だったカーマが仲間になったりしてるしなぁ
505名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 00:12:05.68 ID:kDNXLStQ0
>>502この人何言ってるの?
506名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 00:14:29.07 ID:1/YVTthj0
ああそうかカーマですら仲間になったんだよなぁ
507名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 00:15:25.85 ID:gVrzsiLM0
雪姫の出番なんてランスの子供を出産するくらいしかイメージできない
508名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 00:16:41.44 ID:juwhaKZB0
雪姫はランクエならレベッカとタメはるくらいの強さかな
509名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 00:16:45.12 ID:XyNs55840
7の正史ルートで起こりうる事を後に都合良くチョイスしたのが正史だろ
510名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 00:18:49.56 ID:wuYhrnEG0
>>494
1周目だけが正史でねーだろ
511名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 00:26:12.12 ID:KsEK+TSDO
犬飼生きてるしなー

でも武田の3人は死んだ(確定、ではない、か?)
512名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 00:27:12.04 ID:1/YVTthj0
三匹で犬飼様はなぜか生きてたが
1週目で選びうる最良のルートって感じだったんじゃないの?あれ
513名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 00:29:24.90 ID:rIIiSt6b0
雪姫は行方不明でも正史後に仲直りでも問題ないので
武田が死んでる分、犬飼が生きてることがミスだった気がしてならないw

高坂も犬飼も月光も死んでたら、JAPANなのに忍者が若手しかいないから、その辺の配慮なのかも知れないが・・・
514名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 00:31:08.51 ID:HJLiqG/20
概ね、正史で確実に死んでる奴らは死んだんだと
流れ次第で死んでない奴とか語られてない奴は生きてた、
そんで戦国のルートヒロインの話は正史に矛盾がない程度に踏襲、ってイメージだと思う
515名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 00:34:48.67 ID:yUNNe1QD0
雪姫の秘め始めは正史だろ
雪姫好きの俺がそう確信してるから間違いない
516名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 00:35:17.91 ID:BwCuCc5W0
設定メモに雪姫の仲間になるまでのイベント書いてあるんだからそこは確定だろ

ヒロインルートのイベントは正史で発生しない様なのは当然無し
517名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 00:37:59.17 ID:KsEK+TSDO
島津4人
武田3人
上杉憲政

ちぬ(なむなむで復活か?)
風華
徳川家康
信長
ザビエル
白虎、青龍、玄武
オロチ
が死んだのが正史かな
固有グラフィックと、名前があるキャラでは
518名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 00:48:06.95 ID:rIIiSt6b0
完全にどうなったのか分からないし、予想もつかないのが風丸さん
毛利に滅ぼされてそう

ああいう成長キャラ好きなんだけどな
519名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 00:56:28.11 ID:r/qqMkAL0
風丸とか本当に無個性なその辺のガキだしあれ出すくらいなら似た様な新キャラでいいだろ
520名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 01:04:18.32 ID:rIIiSt6b0
>>519
         __
     n: ./  _, ,_ヽ
     ||/ (●) ..(●
    f「| |^ト、 ,-=‐ i
    |: ::  ! }     く
    ヽ  ,イ
521名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 01:38:50.02 ID:lwITRIul0
俺は7で1番かわいいと思うよ雪姫
なかまなった後のキャラがテンプレだったけど
でも一番すきなのはてる
522名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 02:24:20.24 ID:rMopAFKv0
可愛いと言うか、グラ的には一番美人だと思う
523名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 07:29:11.03 ID:KsEK+TSDO
前作から引き続き登場するキャラクターは死ぬことが少ない法則
鈴女は死んじゃったけど
524名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 09:07:08.09 ID:lbXkmtqI0
鈴女は、戦国で死ぬ予定がずるずる後回しになっただけだからなぁ
525名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 09:10:29.86 ID:GpyM29HC0
雪姫ちゃんとぱこぱこしたいよお
526名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 09:13:49.41 ID:XyNs55840
でもあれって鈴女ルートで死ぬ予定だったから
それで正史ルートでは生き残るって事は、むしろ鈴女ルートが没にならずにそこで死んでおけば
同ネタ回避で正史ではこの先も生き続けてたんじゃないか?
527名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 09:15:52.41 ID:lbXkmtqI0
彼女の場合は死因が死因だからなぁ……
こう、鈴女が死ぬのを回避するルートとかが用意されてたりするならともかく、あれは遅かれ早かれ死んじゃうっしょ 
ただルートがあった場合はソレを中心に話が展開されてたって感じで
528名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 09:36:54.23 ID:BwCuCc5W0
死ぬ√没になったから追加されたフラグだったのかも
529名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 09:39:57.09 ID:URnh+cFa0
ロールプレイによるんでない
血の気の多い猪武者をロールプレイする奴もおるし
530名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 09:40:29.62 ID:URnh+cFa0
>>484充てだったんだが、ずいぶん長いこと更新してなかったようだ・・・orz
531名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 10:03:46.70 ID:VRUDhr95O
ランス4までしかプレイしていなかったのですが
最近になってランス6を始めました。
なかなかおもしろくてハマっていますが
先日、設定資料目的で鬼畜王ランスをAmazonで購入し
XPでもプレイできるとしって悩んでいます。
ランス6と鬼畜王とどちらを先にやればいいですか?
532名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 10:05:13.17 ID:spNGTXH50
6→XPモードで鬼畜→もいっかい6
533名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 10:15:21.45 ID:URnh+cFa0
6始めてない状態なら鬼→6→戦お勧めするが
6始めちゃってるからそのまま先に6終わらせた方がいいんじゃない
534名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 10:29:16.58 ID:y6EZGeKx0
島津はカズヒサだけは記憶喪失になって生き残ってもいい
535名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 10:36:44.62 ID:PzWMDE8K0
雪姫はランスシリーズでも随一のビジュアルだろ
536名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 10:58:30.52 ID:8xUbXPip0
鬼畜王はフリーでやってるけど初回版の冊子欲しいな
537名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 11:38:30.20 ID:hMpgwOJW0
設定資料集なら安いからそっちで我慢すべし
538名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 13:40:04.77 ID:05pF+G/50
設定資料集のMIN−NARAKENのワーグ絵が可愛すぎて・・・
539名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 13:55:36.97 ID:gVrzsiLM0
雪姫よりビジュアルが上となると確かにいないな
同格だと魔想さんやリズナあたりになるんだろうか
540名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 14:44:59.44 ID:sJntzliR0
その3人は可愛いな
541名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 15:00:38.58 ID:6Bqegj360
リズナはクエストだと発言がだいぶまともになってるな
煮ましょうとはいったいなんだったのか
542名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 15:04:55.13 ID:KY9Jlddi0
ままにょにょあたりの「おもち ぷーぷく」でいっきに壊れた
543名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 16:24:46.49 ID:zlEAwfyHO
イージスかわいいのに何か他のマグナムヒロインと比べると空気だな
アルカネーゼと同じぐらいの扱いって感じ
544名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 16:29:48.56 ID:rIIiSt6b0
クルックー ウルザ
パステル マジック

イージス カオル
アルカネーゼ カオル
アームズ カオル

サチコ ロッキー

イージス他はカオルくらいの位置やろ
545名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 16:34:11.04 ID:PbF+oRYh0
だって今回カラーはモダンとかパステルとかいっぱい出てくるから
記憶もあいまいで反応もイマイチなイージスとセクロスしても、なんかつまらんし

記憶戻して魔想さんみたいなツンデレキャラにすれば人気出るんじゃない?
まあ次回の人気投票一位の座が魔想さんってのは変わらないだろうけど
546名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 16:42:04.53 ID:1R9UMXkki
志津香が一位になった事って一度もないし
今後も各タイトルのヒロインを押しのけて一位になるとは思えないんだが
547名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 16:47:46.30 ID:Ly1TTvGp0
9はXP対応外になるのかよ・・・
548名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 16:59:39.57 ID:KsnRkWxq0
>>546
あれ?
志津香のフィギア化は人気投票で一位だったからじゃなかったっけ?
549名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 17:03:47.38 ID:Fqab3V9H0
アレ公式とはちがくね
550名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 17:09:33.27 ID:XyNs55840
まぁあれはボークスの企画であってアリスの企画ではないな
551名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 17:19:32.54 ID:CzwjeU8s0
ねんどろいどみたいのならともかく
あれなかったら一生まともなフィギュアは作ってもらえなかっただろうから
ボークスの人気投票はかなり大きかったな
リズナとかも人気あるけどフィギュアないし
個人製作は当然抜きな
552名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 17:21:43.36 ID:uF5D00Hl0
「この世は魔法がモノを言う!」ってクエストであったけど
ランスにしろリスにしろ謙信リックと各エリア最強って肉弾戦だよね
どうも制作側とユーザー側で魔法に対する強さのズレがある気がする
553名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 17:53:35.78 ID:maFQG84M0
アリス神くらいになれば技能の書き換えも可能ってことなのね
554名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 18:21:12.44 ID:BF2psYeC0
カパーラの現在レベルが00っておかしいだろ
というかほとんど10に揃えられたりして適当だな
555名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 18:26:03.23 ID:F+VgYnyQ0
クルックー・モフス現在神魔法3か
チルディは菓子作り2しかないのか短剣2と変わらないじゃない。
556名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 18:29:30.57 ID:CPjPOUpU0
つか短剣技能とか地味に初出じゃね?
557名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 18:34:47.48 ID:F+VgYnyQ0
アームズ・アーク 40/47 槍2、冒険1
チルディ・シャープ 40/44 短剣2、菓子作り2、学習1、統率1
イージス・カラー 40/50 弓1、魔法0
アルカネーゼ・ライズ 30/60 斧1
クルックー・モフス 30/50 神魔法3
マチルダ・マテウリ 30/55 格闘1、カレー1
キバ子 30/45 格闘1、神魔法1、調理1、狩り1
ビスケッタ・ベルンズ 30/38 メイド2
ジーマ・バカスコ 20/48 弓1、統率1
ノア・ハコブネ 20/33 神魔法1、教育1
トマト・ピューレ 10/37 幸運1、剣0
サチコ・センターズ 10/49 パン作り1、子育て1
アテン・ヌー 10/48 魔法1、ひきこもり1
ヒカリ・ミ・ブラン 10/38 神魔法0
クレイン 10/38 盗賊1、諜報2
カーマ・アトランジャー 10/29 盗賊2、怪獣使い1
キャロリ・メイト 10/36 盗賊1、薬剤1
オノハ・メスポス 10/45 従魔1
アールコート・マリウス 10/43 軍師2
カパーラ・ウーチ 00/24 魔法0、話術1
558名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 18:35:43.52 ID:XyNs55840
クルックーの神官2ってのは神魔法の間違いだったんだろうか?
アムも3って事だな
559名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 18:36:49.28 ID:inyJaHSc0
アールコートちゃんは限界43か。俺のラッキーナンバーやな
まさに俺の為に生まれて来たような子や
560名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 18:37:18.29 ID:CPjPOUpU0
イージスは魔法じゃなくて魔法戦闘だったはずなののだが…
間違いで変わったのか、それとも魔法戦闘技能が存在してないのか
561名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 18:40:30.88 ID:XyNs55840
菓子職人は3じゃなかったんだな

しかし技能レベルの名前から来るイメージと実際が違うってのはかなり今更だなw

>>560
間違いだったんだろ
イージスの説明は魔法戦闘技能ではなかったもの
562名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 18:43:46.55 ID:XyNs55840
カーマなにげに才能あるな

やっぱアテンにも技能が無かったからおかしかったので
アルカネーゼとかは単に書いてなかっただけだったな
563名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 18:45:56.65 ID:BF2psYeC0
アテンあれで引きこもり1って…
2や3になるとどうなるんだ
564名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 18:47:45.02 ID:rIIiSt6b0
>>560
魔法戦闘持ちは一応、キサラとケイブリスがいるからマジックアイテムを使う才能なんじゃね
565名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 18:48:23.88 ID:EtgCZmvo0
引きこもりLV2 50%の確率で引きこもる
引きこもりLV3 そもそも絶対に表に出てこない
566名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 18:52:47.46 ID:rIIiSt6b0
レベル1>無印>レベル0
じゃないことに違和感を感じる
ジュリアは一般人より才能があることになるのか
567名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 18:57:29.48 ID:EtgCZmvo0
神魔法LV0のヒカリもLV3のクルックーも実力が全く変わらなくてワロタ
568名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 19:00:04.61 ID:F+VgYnyQ0
>>563
引きこもりLV2 近づく気になれない認識操作の結界を使える、
引きこもりLV3 他の技能を越えた強力な結界か移動の技能。
569名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 19:04:49.55 ID:802g2Gzo0
>>558
法王から外れた時点で自動的にランクダウンしてるかもね…>アム

>>563
一応アテンは積極的にマンガやらを買い求めてたし、身体も清潔にしてたような気がする。
ひきこもり1はそれなりの積極性や社会性はあるような気がするんだよね。

2とか3になったらそもそも外に出てこないとか、社交性が失われているとか
掲示板を荒らしたりというような負の行為が増えていくのではなかろうかw
570名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 19:09:13.18 ID:XyNs55840
キバ子の調理って使ってないだろって思ったけど捌く技術とかか
教えたら普通に上手くなるんだろうな

アールコートは剣戦闘没収されたか
シビリアンだもんな
鬼畜王ではそれなりに強かったのに

>>569
体質変化ってイメージだからそのままな気がしてる
571名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 19:14:53.42 ID:PzWMDE8K0
クルックー魔法Lv3かよ!!
こりゃランス9でもクルックー活躍できるチャンスありじゃね?
572名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 19:15:43.25 ID:DEZva7820
カーマは怪獣と関わりがあったのね
573名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 19:16:57.91 ID:802g2Gzo0
>>570
よくよく考えてみると、調理の才能があったから
野生でも生き延びられたんじゃないだろうかと思ったり。
574名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 19:18:32.82 ID:XyNs55840
>>573
飛ばしてたけどよく読んだら使ってないのも特別に書いてるみたいで関係ないかもw
575名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 19:32:11.98 ID:rIIiSt6b0
>>571
法王 クルックー 神魔法3
エターナルヒーロー カフェ 神魔法2
リーザスの筆頭侍女 マリス 神魔法2 戦闘技能あり
ヒロイン シィル  神魔法1 魔法2

セルさん 地方の神官

セルさんの立場がいよいよヤバイ・・・
576名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 19:34:16.94 ID:XyNs55840
シィルは魔法1だぞ
577名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 19:34:45.49 ID:lbXkmtqI0
カオスの管理っていう仕事すら無くなっちまったしな
もはや立場的にはモブレベル
578名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 19:35:24.47 ID:JNmfV/Bv0
クルックー格闘技能無いんだな
個性だと思ってたんだけど
579名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 19:37:09.33 ID:EtgCZmvo0
法王なクルックーや影の国家元首であるマリスと違ってヒマで
いつでもついてこれる貴重な回復役だろセルさん

と、思ったが今はカフェもヒマ人だな。さらばセルさん

580名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 19:41:38.06 ID:rIIiSt6b0
>>576
間違えたわw
581名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 19:41:56.83 ID:KsEK+TSDO
魔法技能と魔法戦闘技能は同じものだろ
省略したかしないかの違い

アームズの槍に「戦闘」はついてないんだし
582名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 19:43:35.84 ID:1R9UMXkki
チルディって統率1なんだな
自体のリーザス親衛隊長だし、統率2あるイメージだった
583名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 19:46:50.94 ID:KsEK+TSDO
引きこもりは技能レベルが高いと何もしなくても生活費が手に入るとかじゃね?ナマポとかで
ランス世界は福祉の類いは充実してないみたいだけど
584名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 19:55:43.01 ID:Jcu0cxAq0
剣技能とは独立して短剣技能を作ったのなら
過去キャラとかでも短剣っぽいのはそっちに変更して欲しい
レイラさんとかウルザとか
585名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 20:00:39.01 ID:he0jqKJN0
>>554
まぁ最強クラスでもない限り神経質にレベル考えないだろうからな
カパーラは自分じゃ経験値的に全く努力してないんだろう
00は今までに例があるから別に変でもない
586名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 20:04:36.69 ID:juwhaKZB0
統率2はバレス、山形、レリューコフとかあのクラスが持ってるとかかな
587名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 20:13:35.54 ID:Jcu0cxAq0
統率1くらいなら、チルディが持ってるならレイラさんやリックとかにもあるのかな?
いちいち書かれないだろうけどウルザとかにもありそうだし
大抵の人は20くらいの技能はあるらしいが、いちいち全部載せてらんないだろうけどな
588名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 20:17:50.59 ID:Jcu0cxAq0
つか、軍師ってまた設定が変わったのか追加されたのかよく分からん技能が…
真田は戦術2、戦略2があって軍師技能じゃないんだが、そこはそのままなのかな?
589名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 20:19:46.47 ID:juwhaKZB0
>上位技能
>他の技能を含む上位互換となっている技能もあります。
なんとなくだがメイド技能はこの上位技能のことな気がする
590名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 20:22:05.62 ID:XyNs55840
パステルの呪術技能に当てはめるには、魔法技能も一緒に持っちゃってるんだよな
591名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 20:26:43.24 ID:juwhaKZB0
>>588
二つ合わせて軍師技能にまとまっちゃったんじゃね
592名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 20:28:09.24 ID:rIIiSt6b0
>>587
特に記載がないものの大半は0なんだろう
ただ、未記載1以上の技能がある人もいるだろうね
593名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 20:41:28.23 ID:Jcu0cxAq0
技能に上位と下位の区分けができたのが新しいかな
前から忍者のように
くない、手裏剣、忍術、諜報、盗賊、と細かく分類できそうなのがある半面、
剣戦闘とかの限定的な技能もあっていまいち纏まりが悪いと思ってたけど、
これで整理できるか?
594名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 20:43:30.79 ID:juwhaKZB0
メリムってシーフ技能持ってたけど盗賊と同じでオーケだよな
595名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 21:21:30.77 ID:BF2psYeC0
>>585
00ってあてなやシーザーみたいなよくわからん生命体以外にあったっけ
普通は最低でもレベル1からじゃねーの?
596名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 21:42:29.34 ID:oaOkNvRS0
>>563

lv2 外に出ることが不可能になる。

lv3 室内と室外の概念が逆転し、自分が居る場所が室内であるように世界を改変する。
597名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 21:48:07.32 ID:1R9UMXkki
世の中のひきこもりと比較すると、
ランスに連れられてとはいえ外出し、身体も清潔に保ってるアテンは
ひきこもりLv0か、技能なしが妥当
598名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 21:49:32.91 ID:rIIiSt6b0
>>597
1で妥当だ
599名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 22:00:08.44 ID:UxGo4YjZ0
初期のランスって凄い悪人だったって本当か?
XPランスから始めた俺のランス像はわがままで乱暴だけど根は優しい江戸っ子的キャラなんだが。
600名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 22:04:03.65 ID:oaOkNvRS0
ランス1ってコマンド選択だっけ入力だっけ。
まあプレイヤーが介入出来る部分が多ければ多いほどキチ外行動取っちゃうのは仕方ない。
601名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 22:10:10.52 ID:juwhaKZB0
>>599
昔のランスは今ほど悪いことしてないけど逆に今ほど英雄ぽくもない感じ
はっきりいって最近のランスのほうが鬼畜行為してる
602名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 22:13:31.31 ID:Ly1TTvGp0
鬼畜よりガキってのが正しいと思う
603名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 22:37:55.92 ID:EtgCZmvo0
引きこもりをイメージだけで汚いと思ってる奴多そうだけど
実際の引きこもりは結構小奇麗なのが多い
なぜなら引きこもりは大抵プライドが高いから
プライドが高いから周りと折り合いが付けられずに引きこもる
プライドが高いから醜い自分でいることを嫌う
一日部屋から出なくてもきちんと身だしなみして着替えて髪型も整えてたりする
604名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 22:50:19.95 ID:juwhaKZB0
アテンはそれなりの能力持ってのヒッキーだしな
605名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 22:57:33.22 ID:8k20sjxoO
マチルダのカレー1ってなんだ?マチルダ・カレー……マルチナ・カレー?
606名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 22:58:24.56 ID:802g2Gzo0
>>599
ランス3と4.1、4.2では特に凶悪だったかな。
ヘルマン兵を手足を切り飛ばしながら拷問した上殺したり、
自分が売った聖鎧を買い取ろうとした店主が、聖鎧を盗まれた事に腹を立て殺したり、
子供であろうが容赦なく殺したりとか。
6以降は必ずしも命を奪わなかったり、子供に若干甘くなってたりとか少し変化が。

ランクエではクエストで時々絡んでくる雑魚冒険者も意外と殺してなかったり。
アタゴさんを性奴隷化したり、踏み倒したりとえげつない。
これはシィルがいない影響かもしれないが。

そういう意味では一番まとも(マイルド)なのは戦国時のランスかな。
607名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 22:59:23.71 ID:802g2Gzo0
あ、ちょっと間違えた。
ランクエでは殺害は控えめだが、
性的な要求についてはえげつなくなってると書こうとした。
608名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 23:02:20.44 ID:EtgCZmvo0
逆上したアタゴに刺されて死ぬバッドエンドがあってもよかったなw
609名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 23:13:57.73 ID:juwhaKZB0
>>606
そうかな
3は武器屋の店主以外は戦争状態でランスの暴行にも正当なもんがあった
1、2、4じゃほとんどそういった殺しやレイプは見当たらないし(ないわけじゃないけど)
アベレージで言えば最近のランスのほうがひどいと思う
610名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 23:28:04.34 ID:r/qqMkAL0
>>608
そのあとコパに手足切り落とされてコパ帝国のダルマ肉便器にされる所まであるんならあってもいいな
611名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 23:31:38.49 ID:gVrzsiLM0
英雄に人間性は求められないんだからランスを無理に美化する必要はないだろ
昔のランスはキチガイ
今のランスは極悪人
612名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 23:34:55.87 ID:HJLiqG/20
昔の方がせこい小悪党だったイメージはあるかなぁ
今もせこいんだけど、あくまで趣味レベルというかなんというか
613名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 23:38:00.75 ID:XGl2wjp80
>>524
ずるずる後回しって戦国の次の8で死んだし
後回しになってる気がしないんだが
三匹がとか含めるなら変わるが
614名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 23:38:59.96 ID:XGl2wjp80
って没ルート含めた話だったか
615名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 23:39:33.01 ID:EtgCZmvo0
ガンジーはアホだし謙信は狂信者だから別にいいんだが
香ちゃんのランス美化っぷりは後が怖い
616名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 23:42:02.99 ID:juwhaKZB0
香ちゃんは最後まで騙し通してほしい
617名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 23:42:13.69 ID:XGl2wjp80
4.xの池沼ランスこそ至高
意味わかんねえよアレ
6では子どもになつかれて本人もまんざらそうじゃなかったがとても同じ人間とは思えん
618名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 23:43:31.53 ID:juwhaKZB0
わけわかんないって意味じゃ4.xはかなりのもんだが6ランスもかなり血に飢えてるぞ
相手に少しでも非があれば殺害だしな
619名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 23:44:09.29 ID:r/qqMkAL0
戦国でも香ちゃんレイプしたガキを斬り殺したじゃん
620名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 23:45:18.87 ID:XGl2wjp80
>>618
4.xは非があるとか無いとか関係無いからな
誰に対しても理由無き理不尽な暴力w
621名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 23:47:07.38 ID:802g2Gzo0
>>615
カーマの後日談みたいな事にならないといいねえ…
ただ、香ちゃんはランスが他の女の子とやりまくってる事は知ってるはずなので
そこまで美化はしてないんじゃないかなと思ったり。
普通に兄代わりとして慕っているところは絶対にあると思うけど。

そういやランス4でのランスが一番性格が丸いのかな?
フロンも結構手ひどい目に合わされていながら殺さなかったし、
レイプ対象は女の子モンスターと人妻一人と魔想さん。
あとはおしおきとか正気を取り戻させる為とか大義名分はあった。
そしてレイラさんをレイプしている時にも、レイラの思い人がリックと知って
「寝取るのは好きだが、同じPTにいるリックとなると…」と中断したりと色々甘い。

その反動か、ファンから甘いと指摘されたのか…
4.1や4.2では遺憾なく外道っぷりを発揮している。
犯しまくって自分の命令を聞くよう強要するのは4.1、4.2位かな。
622名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 23:50:29.80 ID:gVrzsiLM0
長文ウザ
623名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 23:50:44.09 ID:j4gc0rIv0
リセットに対してのランスの親バカっぷりは見てて微笑ましい
624名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 23:55:28.72 ID:juwhaKZB0
シリーズ最鬼畜な鬼畜王のランスですらデレデレだしな
625名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 23:59:09.54 ID:gVrzsiLM0
男の子だと我が子でも殺しちゃうのが驚きだけどな
626名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 00:05:33.09 ID:8HBoz9cl0
>>621
4.1,2はリアルタイムにやったが爽快感も全然無かったからな。

欲望のままムチャクチャやって多くの人を不幸にするが、全体で見れば
結果として色んな事が良い方向に進んで、それ以上に多くの人を幸せにする
典型的なトリックスター。それがランスの爽快感の大元なわけだが、
4.1,2は物語のスケールが小さすぎで不幸の方ばかり目立ってなぁ…
627名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 00:07:23.83 ID:i3lgzKkR0
言裏が砲裏と仲直りできただろ
いい加減にしろ

養命酒の作成ってランス関わったっけ?
628名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 00:13:02.01 ID:RyeEAXLE0
作成というか
幼迷腫はウェンリーナーのエキスだから
むしろ開発中止にさせたことに関わる
629名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 00:14:27.79 ID:i3lgzKkR0
おお、逆かw
幼迷腫が健太郎の助けになってるから、いいことをした!ってつなげたかったが、これは無理だな
630名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 00:23:22.61 ID:vTk0xIA30
あいつAL教に封印されてたなw
631名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 00:25:50.05 ID:vvxd4y42i
ウルザとリズナと志津香と雪姫とロゼに囲まれて死にたい
632名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 00:25:56.03 ID:i3lgzKkR0
4.xのランクエ出演者
無印:シルバレル(敵)
マグナム:キサラ(終盤)、ジョセフ(死亡)

扱い悪すぎだなw
633名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 00:30:20.81 ID:aPN6hzxO0
いやある意味シルバレルは超優遇だろw
634名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 00:32:34.65 ID:crvjtLHF0
>>606
亀だが、ヘルマン兵の拷問に関しては
事前にシィルをレイプしようとしていたからだろ。
それ以外の兵士は気絶させただけで、生かしてる。
635名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 00:36:05.31 ID:FrziKhOn0
4.xはゲラゲラ笑いながらやったわ
低価格だったしあんまり爽快感とか求めてなかった。
というかそもそもオレはランスに多くの人を幸せにするとかそういうの求めてないんだが皆は求めてるのか?
636名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 00:36:55.21 ID:vvxd4y42i
シィルがいないからたくさん子供出来ちまったな
てるリアパステル
今何人子供いるんだよ
637名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 00:40:51.25 ID:RBCQF/nF0
キサラは4.xのヒロインだったのに言裏やシルバレルに登場回数で負けてたから
もう忘れられてるんじゃないかと思ってたけど今回出てくれてよかったよ
638名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 00:41:23.32 ID:X6TrznJS0
デコが抜けてるぞ
リアとてるは分岐だけど、どちらが正史になるんだろうね
639名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 00:43:03.34 ID:6hdyxdW50
>>599
まぁ昔のアドベンチャーゲームのノリで、プラス無理やり女の子やっちゃうキャラだからなw
今のゲームじゃ表現できない種類の理不尽さがあったw
640名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 00:51:41.54 ID:RyeEAXLE0
3まではシィルの扱いにしても理不尽な、みたいな感じだったと思う
4ではシィル死んだと思ってショック受けるとかかなりちがう
641名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 00:55:46.95 ID:DPWDU9nQ0
戦国以降の路線変えた・踏み込んだ設定はどれも微妙だったけど今回はそんなに悪くないかな?
ただ過去キャラと折り合いついてないから真鬼畜王で全キャラ技能を網羅した読本が待たれるな・・・
642名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 00:58:28.64 ID:eeIQ9fmq0
>>635 
ランスのみならずルドラサウム大陸の展開が気になる人も多いだろうからねぇ
ランスが「英雄」になる物語のほうが人類が纏って大陸全体の進展につながるわけだし

自分は4,xみたいな基地外主人公が基地外してるだけの笑えるゲームもやってほしい 4,xは最高だった 
今じゃもしかしたら不謹慎だの言われてあの内容は出来ないかもしれんが
そしてキサラ再登場は本当に嬉しかったなあ 次回以降もでてくれないかな
643名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 01:05:32.82 ID:4Cz0zsWc0
俺も英雄やってるランスより1とか2とかランクエみたいに
小さい範囲で好き勝手小悪党やってる方が好きだな
644名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 01:06:22.80 ID:Ok2nWDLc0
5Dのランスが一番いい性格してる
645名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 01:13:48.00 ID:XJ3MzPvl0
俺は6や鬼畜王みたいな悪人兼英雄のが好きだな
646名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 01:14:56.27 ID:1j1XjaGY0
月刊成人ALICEのコミケグッズでリセットと一緒にいるのは謙信か?
647名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 01:18:18.92 ID:RyeEAXLE0
>>646
だろ
リボン?みたいなのからして
648名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 01:24:02.43 ID:1j1XjaGY0
マチルダのカレー1って何だ
作るのか自分がカレーになるのか
649名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 01:26:17.63 ID:XJ3MzPvl0
マチルダ・カレー
650名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 01:26:50.04 ID:RyeEAXLE0
マチルダとマルチナさんが実は従姉妹だった説
651名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 01:28:24.37 ID:RyeEAXLE0
かぶり気味w

マチルダのフルネームなんだったっけなっと
マチルダ・マテウリか
652名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 02:09:52.20 ID:7In3iR6GO
幸子のパン作りレベル1。だから無印の後日談ではパン屋の少年と結婚なのか

パン作り技能は料理技能の下位互換なんだろうな


指揮、統率、軍師、戦術、戦略はまあ違いがわかるようなわからないような
653名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 02:11:39.87 ID:RyeEAXLE0
>605あたりも見落としてたわ

>>652
関係ないがシーブックとセシリーもパン屋になったんだっけな
654名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 02:14:34.66 ID:XJ3MzPvl0
メイド技能は料理はもちろん戦闘系含めた上位技能なんだろうな
だからビスケッタは格闘技能持ってないんだろう
655名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 02:23:43.20 ID:7In3iR6GO
>>653
モビルスーツ乗りは引退するとやたらパン屋をやり始めるってあれか


パン盗みメイドやお掃除メイドは格闘技能なさそうだけど
メイド技能もレベル1ないくらいなんかな
656名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 02:26:12.37 ID:XJ3MzPvl0
アレフガルドの執事Lv3とかだとなんか色々すごいじゃん
657名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 02:31:08.54 ID:O/tLSHJB0
>>552
ランスは別に最強じゃないだろ
658名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 03:12:27.16 ID:X6TrznJS0
ストーリー終盤に限れば最強ってことで良いんじゃない?
人類最強殺したり、使途に人間じゃねぇと言われたり、悪魔に人間が天使を倒すなんて呼ばわりされてるし
659名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 03:23:33.27 ID:7In3iR6GO
怠けていなければ人類最強
これが公式見解
まあ設定だから変わったかもしれないけど


話変わるけど、ランスは英雄レベル3とかトラブルメイカーレベル3とか騒動レベル3とかありそう
クルックーに
「人類を皆殺しにしますか?」
って聞かれるくらいだし
剣レベル2くらいじゃ人類を皆殺しには出来ないだろ
660名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 03:25:07.08 ID:Ouu9YFBn0
たとえば魔王ランスになってしまうんじゃないかという疑念を持たれてたとか
ほかにもリーザスやらを動かしてとか
661名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 03:27:04.44 ID:bInNl9QB0
ランス1人で倒してるわけじゃないし…
662名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 03:34:28.75 ID:lARHIDJR0
トーマとかエンジェルナイト二匹はゲーム上はともかく
シナリオ上は一人で倒したことになってるだろ
663名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 03:44:19.47 ID:Wzk5HqgC0
カイトより想定レベル高くなかったっけ
ランス1人で倒したって言うとランスが凄いっていうよりエンジェルナイトがしょぼく感じるだけのような
664名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 04:23:38.24 ID:OS64wlbE0
おれも4.xはゲラゲラ笑いながらやれたな
子供殺した子供殺したやたら騒がれてるけど
ノリがギャグだったしギャグ漫画に突っ込みいれてるような筋違い感が

というかやたら昔のランスをキチガイにしたがるのはなんでなんだぜ?
665名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 04:32:18.92 ID:Wzk5HqgC0
ギャグ漫画じゃ人は死なないだろ
本当に死んでたらブラックすぎて違う意味になる
666名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 04:33:10.33 ID:FrziKhOn0
死んだって明言されたわけじゃないだろ
多分死んでるけど
667名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 05:13:50.68 ID:7In3iR6GO
凌辱系のエロゲは主人公が屑なこと多いが、
RPGだと悪人であっても好感が持てるタイプじゃないと
ましてシリーズものだしね

逆に良い子ちゃんだと詰まらないけどね
668名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 05:35:17.28 ID:gFbL9F820
クルックーは元から神魔法3なのか法王になったからランクが上がったのか
669名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 05:43:48.48 ID:jFoWd2Xo0
死んだって思えないような描写だったら殺したって話題にならんだろw
670名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 05:59:20.54 ID:PI7aZczI0
なんか技能LV3って大したことないような感じになってきたな
671名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 06:02:17.29 ID:jFoWd2Xo0
ってかランクエで一番やばい完全復活が誰でも使えるレベルの時点でなw
672名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 07:02:56.98 ID:CWo+iVZE0
>>634
だが、情報収集の為に誘惑して部屋につれてこいと命令したのもランスなんだよなw
それがランスの都合で遅れ、結果そういうことになっただけでその意味では酷ではある。

>>667
よい子ちゃんが次から次へといい目を見るのも悪くはないけどね。
DALKやギャルズーの主人公みたいに性格が良くて、向こうからHが舞い込んでくるようなのも
嫌いではないw
673名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 07:42:31.03 ID:yXId3AmN0
石割りは凄い技だと解説されてたのに格闘技能なしなのか
技能あってもパットンなんか糞みたいな必殺技使ってるのに
674名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 08:13:47.45 ID:7In3iR6GO
>>668
法王になってから
ブログに書いてあるよ
675名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 08:15:01.56 ID:7In3iR6GO
>>672
草食系というやつか

確かにそれはそれでありだな
676名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 08:38:33.50 ID:PI7aZczI0
>>673
メイドが格闘の上位技能で
格闘LV2<メイドLV2<=格闘LV3 って感じなんじゃね
677名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 08:47:25.00 ID:7In3iR6GO
書くの忘れてたとかあり得る
TADAさんのことだから
678名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 09:34:39.39 ID:LS4rFSJ1O
>>676
「複数の効果を持つ」だからイコールやろ
メイドがみんな格闘とは思えないから、単純に石割は格闘技じゃなくってメイドの技って考えた方がしっくりくるかも
679名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 09:55:38.30 ID:/1TmF+gC0
職業系技能は上位技能だろうね

メイド、忍者、盗賊とか。
剣、短剣、格闘とかの戦闘技能内封してるんだと見てる
んで職業ごとにキッチリ技能決まってるわけではなく、てきとーに個々に見合ったのがついてるんでないかい

盗賊なら短剣か斧か剣、とか
680名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 09:59:26.77 ID:clZhtBff0
> 剣、短剣、格闘とかの戦闘技能内封してるんだと見てる
アホか
681名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 10:13:29.24 ID:j42rr1T00
>>679
ドラクエ6の職業システムに似てるな
魔法戦士(戦士+魔法使い)やレンジャー(盗賊+魔物使い+商人)みたいな

今回上位技能の説明があまりなかったから、その辺は公式待ちになるんだろうけど
682名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 10:23:07.66 ID:g/jOm4vm0
鈴女は忍者2、くのいち3だったな
これで短剣も使えそうと
683名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 11:13:14.37 ID:yXId3AmN0
サチコはレベルは恵まれてるのに糞みたいな技能だな
トマトとかヒカリもだけど、今までほとんどいなかったタイプやね
684名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 11:27:31.02 ID:CWo+iVZE0
>>683
それでもいいお嫁さん、奥さんになれるスキルじゃないかw
しかもレベルが上がれば相応に強くなれるし冒険もできる。恵まれた人間ではあるかも。
ノーペルなんかは素晴らしい技能がありながら才能限界レベルがカスなので
冒険者に頼らなければならないわけだし。
685名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 11:58:03.64 ID:8iLbyBt60
クルックーが神魔法3でワロタwwまあ法王なんだから
そのぐらいあってもいいのか?
686名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 11:58:30.39 ID:0NZM+JXc0
>>684
体力勝負に向いてない頭脳系って感じか。

そう考えたらマリアやメリムは冒険者なんだな。
特にメリムは姉が隊長やってるくらいだから、血筋的にダメって事はないんだろう。
687名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 12:21:30.82 ID:1eDCPAul0
>>685
クルックーのはALICEが上げたからだぞ
神にとって技能レベルなんて上げるも下げるも簡単
688名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 12:29:15.54 ID:m8rxuaWz0
クルックーが法王特典でランスをLv1000にすればケイブリスにも勝てるな。
689名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 12:39:32.29 ID:lb4gr1M60
クルックーが法王特典でランスを救うってのは定番にありそうだな
690名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 12:49:01.16 ID:J8ZxEhT70
あの生き返らせてくれたウェンリーナ?だっけか
どうしたんだっけ
覚えてないや
691名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 12:55:26.62 ID:7In3iR6GO
神官レベル2だったのが、神魔法レベル2(法王になったからレベル3)になってる

神官と神魔法は同じ扱いなんだろうけど、揃えて欲しいところ
692名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 13:03:21.18 ID:CWo+iVZE0
問題は法王特典の条件に、ルドラサウムの楽しみを奪うようなものはダメってのがあることだな。
よほどうまく言いくるめないとランスの強化は難しそう。

>>689
今回わざわざ特典を保留にしたのは、やっぱ人間にとって有利な何かの為に使いそうね。
これまた女神をなんとかごまかす形になりそうだけど。

クルックーとしても、その願いが一縷の望みでもあったんだろうけど
普通にランスの為に使おうとしたところがクーデレですなあ。
アムにも「将来はどうでもいい。ランスと、この世界は守る」と公言してるし。
ランスが極度に鈍く、クルックー自身も自分の感情に気がついてなさそうなので
華麗にスルーされたけど、今後のクルックーとのかかわりが楽しみですな。
693名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 13:04:10.24 ID:YbcbTj2f0
>>690
あの大掛かりなチカラを使うと
しばらく休眠しないといけないとかで別れた

鬼畜王では再会したが
本編ではどうしてるやら
つか便利すぎて出しにくいだろうしw
694名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 13:07:33.51 ID:J8ZxEhT70
鈴女を助けてくれると期待してたがダメだったしなぁ
もう出ないかな
695名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 13:11:15.45 ID:ulxbutrv0
>>692
気持ち悪い
696名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 13:11:33.09 ID:YbcbTj2f0
本編でもミリを助ける
そんな風に考えていた時期もありました
697名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 13:15:25.41 ID:OS64wlbE0
>>692
クルックーは9でも出てきてほしいけど
法王になったのと神魔法3がパーティーメンバー化のハードルにならないか心配だ
謙信と違って正史で3明言されちゃったし(マグナムではステ変化なかったけど)
あとマグナムでのクルックーとランスの距離感良いね


今更な話題だがそういえば6ではかなみちゃんも子供殺してたっけ
あのイベント笑えたので結構気に入ってるんだがw
698名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 13:15:49.37 ID:CWo+iVZE0
>>694
カラーの森と、鬼畜王でウェンリーナーがいた洞窟とは近かったので、
ランクエで鈴女が同行するという展開だから、もしかして延命もと思ってたらあっさり死亡で残念。
性格的にもいいキャラだったのに…

最強のくのイチだけに、どこかの神の目に留まって、レベル神とかで復活しないかな。
699名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 13:16:23.00 ID:8iLbyBt60
聖女モンスターセ揃いぶみはみてみたい。
僕はベゼルアイちゃん!
700名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 13:23:11.20 ID:vTk0xIA30
ベゼルアイの回想は欲しいな
701名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 14:45:03.14 ID:dwU0bbHLO
そういやランクエってキャラ沢山出てる割には使える男キャラ3人しかいないんだな
戦国が多すぎた反動かな
702名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 14:58:30.05 ID:y5W6X5GM0
ランスのキャラも含め萌え豚仕様になってるな
ヘルマンでも軍人が女だらけだったら興醒めだ
703名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 15:19:35.26 ID:MRsUwugi0
エロゲ豚が何いってんだと
704名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 15:23:23.10 ID:d1WvobBo0
萌え豚なんかよりよっぽどシュミの沼の底に沈んでるよな
705名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 15:26:41.03 ID:7In3iR6GO
ランクエは今までのシリーズで出てきた女の子を再登場させる目的もあっただろうからね

モルルンの対象はランスのストライクゾーンの女の子だけだし

需要があるとは思えないキャラが何人かいたけど
706名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 15:32:30.38 ID:FrziKhOn0
加入時くらいしかイベント無かったから再登場?って感じだったけどな
707名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 15:32:39.04 ID:J8ZxEhT70
ランスファンは萌って言葉が流行る以前の老人が多いからなw
40見えてきたorz
708名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 15:38:05.13 ID:BIAQfM190
イベントはあったけど友達がいない謙信かわいそうです
709名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 15:39:50.85 ID:FrziKhOn0
鬼畜王から入った人だってもうすぐ20年
5Dからの人だってもう10年か
そろそろ完結させないと
710名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 15:43:59.64 ID:4B2gAmmN0
>>657
ガンジーは現在人類最強候補だし、謙信と早雲どちらが強いかわからないし
人類の才能レベル最高はナギだし
人類が興した国家で最も領土を広げたのは聖魔教団だし
恐らく最高の軍事力を持ってたのも同じく聖魔教団だろうし、魔法なめんなって感じだな
どうでもいいけどリスは魔法技能持ってるけど、正史では魔法使うのかしら
711名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 15:44:08.55 ID:vTk0xIA30
鬼畜王からを20年と言うにはまだ早いだろ
712名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 15:48:14.87 ID:i3lgzKkR0
魔法じゃなくて魔法戦闘だからアームから炎が出たりするんじゃね
713名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 16:03:18.68 ID:bHf2VIwFi
魔法なめんなも何も早雲は謙信よれりレベル大分低いから当然の差だし
ガンジーは規格外的な評価で下手すりゃミネバよりも上の可能性がある
ルーンは魔人を超える魔力
魔法が特別雑魚扱いされてるとは思えないんだが
714名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 16:06:03.79 ID:xqcxvd8Q0
>>710
MMルーンも魔法使いだしな
715名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 16:32:38.25 ID:d73OTXJa0
ゲーム的には魔法使いってパーティーの後列に居たら嫌だけどタイマンだとそんなに大したことなさそう
716名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 16:40:08.79 ID:K042ENp30
お前それガンジーの前でも同じこと言えんの
717名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 16:45:48.21 ID:BIAQfM190
ガンジーとかハンティ以外そんな感じだね
ウスピラとか肉壁いなくて酷い目にあってたし
718名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 16:50:23.50 ID:y5W6X5GM0
アレックスもランスに負けちゃったしな
719名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 16:52:21.58 ID:i3lgzKkR0
ウィチタさんとレッドアイさんは魔法使いに含まれますか?
720名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 16:57:02.48 ID:5Ic/YcLJ0
ガンジーは剣戦闘Lv1持ってるのに素手で強いよな。
ハンティも剣戦闘Lv1持ってて不知火で最強の闘将のディオを倒してるし。
721名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 17:07:04.78 ID:tZY3PvMo0
魔法使いと魔法戦士は違うって事だろう
722名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 17:13:21.21 ID:d73OTXJa0
魔法戦士エレノア・ラン
723名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 17:31:19.02 ID:1eDCPAul0
普通に高レベル魔法使いは強いだろ
接近戦になったら戦士の方が強いのは当たり前というだけで
遠距離戦なら魔法使いの方が上というのも当たり前
724名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 17:31:40.09 ID:FrziKhOn0
ランちゃんは最高だな
725名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 17:32:39.08 ID:xqcxvd8Q0
>>715
スリープやら粘着地面やら攻撃魔法以外にも一杯やばいのあるけどな
726名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 18:13:06.68 ID:J8ZxEhT70
接近戦もよせつけなかったルーンなんてのもいるしな
727名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 20:48:56.94 ID:yXId3AmN0
全盛期のランちゃんは目が合ったら終了だった
728名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 20:56:28.38 ID:7In3iR6GO
ランス6でのガンジーは後衛で使っていたけどな
前衛だとタメがすぐ解除される
729名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 21:15:42.41 ID:gZwf59n80
>根本的な所で これ技能じゃなくて才能じゃない?
>名称が間違っているよねという突っ込みが・・・わ、そうだね。

これわかりづらくて何度も勘違いに対してレスされてたけど
技能レベルを作った4では成長するつもりで作ったから
(例:「剣の学校であれほど講義を受けても技能を取得出来なかったジュリアが」<取得する物ではないし、開花についても既に0持ってる
  「長い修行をしないと得られないほどの力を得る法」<魔法LV3に対して。修行で上がる物ではない)
その時は別におかしくも無かったんだろうな
730名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 21:40:19.82 ID:m8rxuaWz0
<技能LV>
魔法LV3
M・M・ルーン ホ・ラガ ハンティ レッドアイ アニス

魔法LV2
ガンジー ナギ 志津香 マジック カバッハーン アレックス 山田千鶴子 パパイア サイアス ウスピラ ウィチタ
KD ホーネット カミーラ ケッセルリンク サテラ サイゼル ハウゼル

剣戦闘LV2
日光 ブリティシュ アリオス・テオマン 謙信 ランス リック 小川健太郎 ロレックス チルディ
ケイブリス ホーネット ガルティア

神魔法LV3
クルックー(法王後)

神魔法LV2
カフェ マリス

神魔法LV1
セル シィル ノア キバ子
731名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 21:59:13.20 ID:7In3iR6GO
ウィチタはいつ見ても浮いてるな

そのうち修正されるかもな
732名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 22:02:09.43 ID:i3lgzKkR0
ガンジーの片腕の一人だから妥当じゃね
描写的にはマジックと二人で非戦闘用の使徒と戦えることをどう捉えるかだな
システム的には火炎斬りは常に強い
733名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 22:03:19.91 ID:MRsUwugi0
浮いてるって、どういうことだ?
734名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 22:04:01.46 ID:tb2jnMCH0
で、チルディはたけのこの里派だよな
735名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 22:14:47.27 ID:X6TrznJS0
チルディは自身の好みは兎も角、多数派につくイメージ
736名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 22:16:17.24 ID:i3lgzKkR0
じゃあたけのこの里派っすね^^;
737名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 23:25:20.23 ID:CWo+iVZE0
ウィチタは6では冷遇されてたからな…
ようやく出番を得たというか。
738名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 23:30:03.59 ID:7In3iR6GO
>>733
言わせるなよ、恥ずかしい
739名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 00:07:03.51 ID:hwDyyJIg0
でもホ・ラガって嫌がるヒューバートやリックのケツの穴を強引に頂いちゃうくらいだから
魔法LV3の技能以上に強そうだよな・・・
知識も半端ないくらいあるし味方ユニットにしたら最強っぽいが数少ない男戦力がいなくなりそう
740名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 00:31:37.69 ID:+tnKoizI0
魔法で何とかしてると思う。
それに全てを知る者なので、どうやれば繋がる事ができるかも分かっているのだろう。

しかし、全ての知識を得て、全てに関心を失って世捨て人になっているというのに、
性欲だけは別なんだなあ。
741名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 00:47:06.42 ID:tC2dWY5z0
たけのこ派 マジック コパンドン クルックー
きのこ派 リア 香姫 パステル シーラ ホーネット
俺中立派だけどこんな気がする
742名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 00:48:38.07 ID:EOcvnlvF0
>>741
おまえきのこ派だろwwwwwwwwww
743名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 00:49:03.58 ID:OBsNPiy20
>>741は嘘ついてます、本当はきのこ派でしょう。騙されませんよ
744名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 01:08:47.95 ID:OBp+dy4oO
ふと思ってたが美樹ちゃん一回殺して別の誰かに魔王継承させてからウェンリーナに美樹ちゃん生き返させれば美樹ちゃんは助けられるんじゃね?
745名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 01:13:21.43 ID:HwxPwEKN0
鬼畜王の美樹ちゃんならともかく、今の美樹ちゃんを殺せる奴がいるとは思えない
ケイブリスはどうやって魔王になるつもりなんだろ・・・
746名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 01:13:53.24 ID:46QA0TrK0
その後の人類はどうするんだよ
747名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 01:14:38.26 ID:OBsNPiy20
ケイブリスにもシルキーみたいな設定テコ入れがあるかもしれないじゃないか

戦国の手紙読むと望み薄だが
748名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 01:47:04.81 ID:+tnKoizI0
>>744
後は美樹ちゃんを元の世界に戻すとか?
そうすればルド世界のルールから外れ、魔王の血も無効になるような気はする。

その代わり、底意地の悪い某三超神の一人が、ナイチサレベルの最悪の人材を
指名しそうな気がするけどねw
749名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 01:48:16.90 ID:46QA0TrK0
戻っても無効にはならないぞ
750名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 01:53:53.46 ID:tC2dWY5z0
一回帰ってまたルド世界に戻ってきたんだよな
751名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 01:55:00.23 ID:HwxPwEKN0
>748
美樹ちゃんは一回もとの世界に帰ったけど、魔王の血が覚醒しかけてルド世界に戻って来た
752名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 02:06:09.41 ID:OBsNPiy20
うーん継承するには千年魔王任期つとめあげないといけないらしいぞ
753名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 02:24:57.91 ID:UrdL47CH0
任期途中で魔王を止めた方は全員死ぬか封印だからなー
754名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 02:51:56.93 ID:+tnKoizI0
>>751
それ忘れてた…すまん。

しかし、スタッフ的には抜け道かラストは考えているんだろうけど、
設定が練られるたびに魔王からの脱却は難しくなってるね。
それこそ三超神かルドの直接介入でもないと、魔王の宿命からは逃れられないのか?
755名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 03:25:22.84 ID:ThUb82y8O
健太郎も魔人になっちまったしな

魔王も魔人も辞められないんじゃないだろうか

何でもありのランス世界ならスタッフ次第でどうとでもなるか
756名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 05:50:04.75 ID:uXu3T+3m0
鬼畜王の時と違って本人達が大して困ってるようにも見えないから
人間に戻れなくてもいいんじゃないか
757名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 09:03:53.62 ID:TG9cVjlL0
元の世界で魔王化してたらどうなったの?
俺ら死亡か
758名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 09:07:19.19 ID:+tnKoizI0
戻れなかったら凶悪な魔王になってしまうし、戦国の魔王ルートでは
健太郎が美樹を説得することもできなかった。
二人にとっては良くても、人類にとっては最悪だからな…
魔王になることが避けられないなら、せめて本来の性格だけでも残れば
一応丸く収まるのかな。

アホな性格はさておき人類に害はないし、恋人同士で1000年は生きられるわけだし。
759名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 09:08:38.28 ID:v7xyQD9o0
そんなんクジラに見ててつまらねーっ飽きられた時点で何も丸く収まらないがな
760名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 09:39:32.10 ID:+tnKoizI0
>>759
一応ガイ期も1000年間スルーしてたわけだし。
1000年もあれば大規模な戦争や、勘違いした国家が魔物の森に進行するとかで
相応にルドを満足させるイベントはあるんじゃないかと思うぞ。

なにしろ世界を混乱に導くAL教団が健在だし。
761名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 10:24:25.61 ID:xQ2bKK8K0
ランクエの、ヘルマンのカラー侵攻とか、呪いで全滅とかも、
くじら的にはおいしいイベントだったんだろうしねぇ。
762名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 10:42:36.82 ID:ImJi0/EU0
XPにしろって頑なに言ってるやつはなんやねん
いい加減にし
763名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 10:49:31.94 ID:6I357IDb0
WinXPはまだいいだろ
俺のWinVISTAなんてスルーされたわけだが・・・・・・・・・

ぶっちゃけDirectX9じゃもう無理ってことなんだろうな
764名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 11:25:59.56 ID:le7G3Nwz0
XPのOSシェアって最近の調査でもまだ1位か2位だろ
現時点で不満の声が出るのは当然だと思うけど
765名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 11:29:07.59 ID:xgg7xZYW0
サポート対象外になるだけで動作しないなんてことはないだろ
766名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 11:30:30.45 ID:OBsNPiy20
オペレーションビーム最強
767名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 11:30:43.65 ID:H6d+K+5E0
まぁ正式な対応からXPが外れたとしても
たぶん動くだろ
768名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 11:33:53.67 ID:FMNoOeCC0
>>763
まだまだVISTAはこれからよ
769名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 12:52:48.46 ID:MB3MOv4w0
次回作はまだ1,2年後だろ
その頃ならxpの割合も今より減ってるからいいんじゃね
770名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 13:09:46.43 ID:tkHdQZE/0
>>764
Microsoftのサポートもあと2年くらいだから、次回作でるころはサポートしたくないんじゃない?
771名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 14:54:57.25 ID:LgyhMw1J0
今後出るとしたらカロリアのおっぱいはどうなるの
772名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 14:59:21.85 ID:le7G3Nwz0
さすがにもう出番はないだろ
773名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 15:00:17.05 ID:MqZtgTTI0
>>771
巨乳で頼む
ロリ巨乳がカロの持ち味だな
774名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 15:03:16.33 ID:LgyhMw1J0
>>772
なんでや、まだガルティア関係でワンチャンあるやろ
775名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 15:04:02.56 ID:EOcvnlvF0
>>771
毎回選択肢か成長要素におっぱいが付くんじゃねw
776名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 15:07:08.70 ID:/Oh1am320
でかくなったおっぱいを気にするカロは可愛かった
なんでこうなったのーとか
777名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 15:53:28.07 ID:v7xyQD9o0
カロはいつだって可愛いよ!
778名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 15:56:20.36 ID:hHs37nBx0
いつも可愛いけどあの赤面顔の立ち絵は最高に可愛かった
779名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 15:56:43.98 ID:sYfpNKRk0
そろそろ出てくるだろうホーネットが鬼畜王のときみたいなデザインでありますように
780名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 16:04:14.45 ID:TKPE/cYJ0
>>778
だなw
あのおっぱいでかいのを気にするカロはやばかった
ロリ巨乳に目覚めさせられたよ
781名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 17:40:04.37 ID:xNODQI1a0
あのカロはやばいな、良い意味で
782名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 19:33:59.88 ID:CJdV6P0F0
魔想さんの緑色の陰毛をかきわけてクリを72時間ペロペロし続けたい
783名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 19:56:51.54 ID:MU0a06rV0
まそうさんは下の毛生えてないからかき分けられないよ
俺が言うんだから間違いない
784名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 20:03:04.29 ID:+tnKoizI0
じゃああの緑色のはなんなのだろう。
海苔でも貼っていると?w
785名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 20:03:33.87 ID:tC2dWY5z0
嘘ついてんじゃねー!
ケツ穴周辺までビッシリモサモサだろうが!いい加減にしろ!
786名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 20:03:52.82 ID:le7G3Nwz0
陰毛くらい魔法でどうにでもなるだろ
787名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 20:11:18.87 ID:c1vnJkiz0
苔むしていたと考えるのが妥当
788名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 20:14:03.55 ID:tC2dWY5z0
湿気てるからきのこ生えてくる
789名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 20:27:26.28 ID:FMNoOeCC0
鬼畜王の神様のターンが終わらない
790名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 20:36:24.44 ID:le7G3Nwz0
魔想さんにはモジャよりパイパンの方が似合うのに誰得だよ
791名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 20:51:07.88 ID:UIQiVsr70
俺の孫得
792名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 20:55:01.20 ID:mREkxEL+i
織音的に二十歳を超えると陰毛装備
魔法少女と言うにはキツイ歳になってきたし諦めるんだ
793名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 21:28:37.36 ID:MU0a06rV0
女神ALICEって腕あるの?戦闘画面でもCGでもよく分からないや
794名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 21:31:51.54 ID:HwxPwEKN0
ランスが良い女っていってるし、普通に手足あるんじゃない?多分
795名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 21:38:49.07 ID:MU0a06rV0
>>794
ランスなら手足の有無は……と思ったけど意外に達磨相手は経験なし?
思い当ったのがゾンビエルフだけだが、あれはタマネギの回想でランス関与してないし
796名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 21:40:28.73 ID:EOcvnlvF0
アリスって基本切断、欠損ってやらないからな
俺はバッチコイだが
ランあたり暇だろ
797名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 21:41:20.63 ID:tC2dWY5z0
暇だからってダルマにされちゃたまったもんじゃねーよw
798名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 21:45:13.71 ID:gNbnSxxh0
戦国じゃ謙信が達磨、五十六が欠損、蘭が粉微塵だっただろ
799名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 21:46:13.77 ID:GXYEmZI60
ぼくはてるさん!!
800名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 21:48:01.17 ID:EOcvnlvF0
>>798
絵がないと抜けねえだろ!!
801名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 21:48:03.26 ID:ThUb82y8O
妊娠すると戦闘には出しにくいかな

だからかなみや志津香、マリアは妊娠していない
802名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 21:49:15.70 ID:ATFnSwrh0
>>798
ランスの話だろ?それどれもランスはヤってない
ランスはかなりノーマルだぞ、後ろすら6でようやくだからな
803名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 21:56:35.74 ID:8qMYIb//0
>>796
やめなよ
804名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 21:58:22.46 ID:zipzT6bx0
ゾンビになったちぬなら躯が言ってたプレイできるよな
805名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 22:06:40.09 ID:+tnKoizI0
欠損は戦国で龍馬の姉だけだね。
806名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 22:07:12.42 ID:+tnKoizI0
ああ、姉じゃないかw
仲間だった。
807名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 22:14:10.73 ID:EOcvnlvF0
どうせ俺はランクエで唯一抜けた絵がヤンキーバットな人間だよ;;
808名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 22:16:09.61 ID:MU0a06rV0
そういえば死国の人がいたのか
とりのご褒美枠だけど、影が薄かったな
良いキャラとエピだったとは思うんだが
809名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 22:22:47.91 ID:EOcvnlvF0
俺はあの姉さんすごい好きだぞ
でも違う
俺が見たいのは欠損した瞬間の顔
810名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 22:26:09.25 ID:+tnKoizI0
てるさんの妄想じゃだめ?
811名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 22:27:09.46 ID:ZpvyuRDr0
ダルマなら原さんとこ
812名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 22:55:40.61 ID:s/dNzxUA0
>>758
戦国見る限り魔王になってもシィルのこと気に病んだり五十六のお腹気にかけたりして
魔王の破壊衝動とやらより元の性格のほうが強い印象しかないんだよね

なんか最後は魔王&人類 vs 神軍 も十分あるような
813名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 22:57:49.82 ID:EOcvnlvF0
悪魔&魔王&人類 VS 神

でも辛いものがあるからなあ・・・
814名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 22:58:21.81 ID:ATFnSwrh0
あれはまだ、なりかけだろう
だからヒラミレモンが間に合ってるんだし

まぁそうなっても神々と戦うのに魔王程度が居てもなにもかわらないんだよな
815名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 23:01:52.40 ID:c1vnJkiz0
一級神どころかエンジェルナイトの群れに圧殺されるだけだな
816名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 23:02:38.62 ID:+tnKoizI0
>>812
う〜ん、あれは完全に魔王化してなかったからじゃないかなと。
魔王ルートに突入後は、その手のイベントは皆無だったし。

そして魔王だけは飛びぬけているとしても、それでも三超神どころか
はるか手前で押さえられてしまうし…
悪魔も含めても実力勝負じゃ1か2級神で足止めって状況でしょ?

やっぱルドをなんとか休眠させるようなエンドじゃないかなと思ったり。
817名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 23:03:48.76 ID:zpIJgSiF0
>>804
ゾンビっぽい人間でゾンビじゃないよー
818名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 23:05:58.59 ID:HwxPwEKN0
悪魔王ルサウムでやっと永遠の八神の同等以上の力でしょ
力押しじゃどうやってもルドには勝てないし、神を相手にするなら鬼畜王みたいに状態異常で何とかするか
カ・グヤのような外部勢力の力を借りないと無理でしょ
819名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 23:08:53.81 ID:v7xyQD9o0
最近この手の話題頻度高杉ぃ!
820名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 23:20:46.15 ID:6I357IDb0
女神ALICEって、とりあえず腕はあるよね。
スカート?か装飾がすごいから足とかも見えないけど。

女神ALICEは3対6枚の翼を持ってるから、キリスト教でいえば熾天使(セラフ/セラフィム)だと思う。熾天使は足を隠しているとも言われる。
唯一神の御前にいるとされる天使。

ランス世界で何級神になるのか分からんけど、一般的な天使論からCGを見れば大物天使といえる。

ランスはハイパー兵器で懲らしめて欲しい><
821名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 23:22:16.97 ID:sYfpNKRk0
レダと女神ALICEってイコールな関係なのか?
信仰対象と仲介人として女神ALICE置いてるだけかな

822名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 23:44:18.36 ID:+Ts01fSR0
ランスは海苔子さんだめとか、人外おkでも許容範囲に限界あるんだな
823名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 23:47:55.08 ID:wJcktQkT0
海苔子さんの頃は妖怪に対する知識が浅かった
戦国のときに申し訳ないことしたって言ってたから
いろいろ抱いたあとなら平気だったかもしれんよw

でもヤンデレはかんべんな!
824名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 00:06:46.39 ID:ZJ++GVP00
>>819
スローイン以外もがんばれよ!
825名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 00:07:45.94 ID:3yzOao/F0
設定議論とか強さ議論が始まると
新作から大分経ったんだなぁと感じる
懐かしいなこの雰囲気
826名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 00:22:57.40 ID:Fs99P1w00
>>821
女神ALICEの方が凶悪な感じがする。

     レダ              女神ALICE
場所  教団本部の地下      教団本部の地下

部屋  降臨の部屋         女神の部屋

指示  すべての国が争い     人類大虐殺
     続けるよう、仕向ける事  

階級   4級神            不明

法王処罰 剣で切り殺す      動きもせずに人間を殺す、蘇生する

                      法王特典で1つだけ好きな願いごとを叶える
827名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 00:36:16.80 ID:PKrazyJT0
劇中描写やらグラ的には女神ALICE>>>レダだけど、
設定的にどうかは」ALICE次第かな
828名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 00:37:03.65 ID:aYT3gfjg0
ALICEへの指示は別に人類を虐殺しろではないだろ
829名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 00:38:42.72 ID:PNXklK990
ALICE戦前のはあのイベントのみので本来はあんな事やらないだろうしな
830名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 01:15:02.91 ID:oyCWaohw0
>>820
足だけじゃなくて顔とかそのほかも全部隠してなかったっけ、セラフィム
恥ずかしがり屋さんでエロゲで使えそうだな。
って言うか翼の数は関係ないと思うよ
既に出てる一級神が軒並み翼なしだし、確か、多分、うろ覚えだが。
そもそもエンジェルナイト以外の神様で翼がある方が希少の気がする
831名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 03:47:06.43 ID:DyE2g97S0
地獄(JAPAN)管理してるアマテラスが2級神だったか、
描写からして女神ALICEもそれくらいっぽい気はするな。あれで4級神だったら神マジパネエが
832名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 04:58:05.03 ID:wyHQRkDiO
魔王と同程度の実力だと思うので多分2級神だろう

1級神以上だと勝負にならないわけだし
ますぞえが無敵結果を切ったように、レベルダウンや原子分解を使わなかった1級神かもしれないが
833名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 08:36:04.61 ID:Lnmb/ul30
俺は金に光ってて姿がよくわからなくしているのが1級神だと勝手に思っている
AICEが光ってたの最初だけだけど
834名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 11:27:15.26 ID:SR+T6yTZ0
チンコ突っ込めれば何級でもいいよ
835名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 11:29:18.82 ID:FnASM3Vw0
ブロマイド踏んだ神のケツの穴につっこみたい
836名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 11:29:26.99 ID:s51XUE3t0
ALICEに突っ込めるなら二級がいいな
837名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 11:39:32.63 ID:egtPa6F80
神様は両性具有だったりするから注意な
838名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 11:48:06.23 ID:FnASM3Vw0
レダのおちんちんなら余裕でしゃぶれる
839名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 12:18:41.88 ID:N3tGcwB4i
よしなら孕ませる事も出来るから問題なし。
840名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 12:53:22.15 ID:aNgtaA5oO
マグナムで神やエターナルヒーローが出たりと、物語もそろそろ終わるのかと思うと若干寂しい
フォアリュッケン君が主人公のゲームもやってみたいな
841名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 13:09:00.59 ID:tFdW6DVE0
ランスのプロフィールに「○級神ALICE やりました」が追加されるのか
842名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 19:01:11.43 ID:vtSUVdtT0
鬼畜王みたいな番外編というか、総集編みたいなものを作って欲しいな

最近は、グーグルの地図をすうぃーん、すうぃーんと動かして、
当時の感動を再確認しているよ
843名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 21:40:21.45 ID:uPbWtTuOi
ランスとALICE神との間に子供が出来たら楽しそうだな。
ルド大爆笑で、ALICE神半狂乱な状態にならないか?
ルドは自分以外は皆駒だろうし。
844名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 21:49:07.84 ID:1c+vnwhk0
ALICEちゃんは小生意気だけど可愛い幼女という事をお忘れなく
845名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 21:59:28.86 ID:W+e2dvXX0
ランスがやった女で一番あそこの具合がよかったのって誰だろう
ウィリス?
846名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 22:01:08.79 ID:fRuCdEJu0
ランス的にはシィルだろう
847名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 22:03:13.88 ID:ZJ++GVP00
名取
848名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 22:03:51.20 ID:+Kazb4dG0
具合ならフクマン持ちが強そう
快楽だけなら鈴女との忍術エッチとか
でも満足度だとシィル
849名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 22:06:41.16 ID:hQsnvuNC0
惚れた女が興奮するだろうからそう言う意味ではシィルだろうが
物理的なもんだとラルガとかじゃないか?鈴女も確かになぁ
850名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 22:07:57.21 ID:wyHQRkDiO
ヤってる最中の女の子が一番
851名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 22:12:03.55 ID:hkB+MBcA0
>>843
キモ
852名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 22:19:16.70 ID:ZJ++GVP00
子供は今の三人だけでいいとあれほど
ガキが増えるたびに話に出てきて萎えると
853名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 22:27:38.64 ID:AApdctw/0
俺は五十六に出来た時点でどうでもよくなったので
もう何人でも良いよ
後何人か出来たら俺と同じようになるんじゃないか
854名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 22:27:39.15 ID:W9qdr5s60
かなみちゃんに優しくしてあげて欲しい
855名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 22:38:58.85 ID:VHaqt31m0
>>852
子供の数がって以前の問題
何がALICEの子供だよ
856名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 22:44:46.48 ID:bsIeySEE0
リアとてるとマジックも子種当選っぽいからなぁ
857名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 22:49:39.33 ID:c7h4mLjr0
リアは流石に子供くらいは許せると思った。
今作では随分いい役やら健気なところを見せ付けて、随分好感度もアップしたような。
てるさんの場合は、五十六同様今後の物語に子供が絡む前に本編が終わりそうだからなあ。
30以上のランスが主役のシリーズまで出るなら可能性はあるが、初期ヒロインの大半が
三十路を迎えるゲームは色々きつい…
858名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 22:53:22.88 ID:Tlc/kBaA0
いや実年齢はどうでもいいから
859名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 22:53:37.76 ID:W9qdr5s60
リアは遊ばせとくのがもったいないキャラだったしな
860名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 22:59:54.38 ID:BPoxmb670
しかしこうも各国の王家に血を分けた異母兄弟がいると
ネクストジェネレーションは凄惨な骨肉の争いになりそうだな。
まあ兄弟間の抗争なんてそれこそ神話の時代から
この手の物語の定番なんですけどね。
861名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 23:01:19.31 ID:wyHQRkDiO
>>854
かなみちゃんはいじめたくなる
862名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 23:03:09.60 ID:bsIeySEE0
クルックーもそのうち姫枠として子種もらうんだろうか
シーラがヤク中設定変わってないならそこだけはさすがにやめてもらいたいな

そしてホーネット
863名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 23:04:42.02 ID:4q5JCIIa0
>>860
反抗的な息子ならランスがサクっと殺すから問題は起きないだろ
864名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 23:20:07.28 ID:wyHQRkDiO
>>863
ランスは何だかんだでダークランスを殺してないぞ

限度を越えたら息子でも容赦なく殺すだろうけど
865名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 23:25:55.59 ID:W9qdr5s60
>>861
それだけに本気で優しくしたときのかなみちゃんの反応が見てみたいんだよね
9でやるには早いしもったいない気もするんで最終作でデレデレのかなみちゃんがみてみたい
866名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 23:40:29.94 ID:+Kazb4dG0
塔の上から落としてたりしたのは、悪魔だから大丈夫ってちゃんと考えてのことなのかどーか
867名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 23:49:18.16 ID:ZJ++GVP00
リセット 死なすなんてぜったい許さん
ダークランス もし死んだら…まっ別にいーや

こんな感じかと
868名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 00:07:22.67 ID:oQjsYnQk0
乱義はランスと敵対して、結局和解できずにモンスターに嬲られて死にそう
869名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 00:08:52.82 ID:pyVNEiqF0
乱義が嬲られるとか誰得だよ
リセットが嬲られるならまあ得する奴いるんだろうけどさ
870名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 00:12:56.31 ID:QmAAEndN0
>>864
6でシィルが止めてなかったら、Dランスは死んでたな
871名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 00:24:23.66 ID:9oJnlXXs0
ローカルランス
872名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 00:46:32.24 ID:0HFfPB/c0
>>870
そうか、剣を振り上げた直後のダークランスの「助けられなかったよ…」というつぶやきに
躊躇した感じがあるし、シィルが止めなくてもどういうことかと問いただした可能性が高そう。
勿論実際にはシィルがベストタイミングで止めたので、渡りに船という感じで
あっさりと剣を引いたわけだが。
873名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 00:47:04.37 ID:0HFfPB/c0
一行目の初めはそうか?だった。
874名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 00:48:05.18 ID:dmWuzqDC0
ダークランスは悪魔だから魔人とか無敵結界のある相手に攻撃してもダメージ通るんだよね。
今は弱くても成長したらランスの役に立つ時がくるかも知れないよね。
875名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 00:49:35.76 ID:IXpoBzUL0
既に人間に対してはチート
876名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 01:06:44.86 ID:0HFfPB/c0
>>874
その辺は不明だなあ。
契約無しに魂を奪えるとか、イレギュラー故のメリットは語られているけど
デメリットとかはないのかな。

無敵結界の部分だけ、人間の制約に縛られてダメージを与えられなかったりして。
877名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 05:49:41.69 ID:eE3j3uodO
クルックーがダークランスを殺そうとしたとき、ランスは躊躇っていたし

止めたわけじゃないけど
878名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 07:39:04.70 ID:eE3j3uodO
>>874
それよく言われるけど、カオスがあれば必要ないだろ

魔人でさえ一撃で魂を奪えるなら別だが、流石にそれはないだろうし
879名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 07:48:02.70 ID:IpD/uGVa0
RPGにおいて即死技はボスに通用しないのがお約束なので
ダークランスの微妙感がさらにアップした
880名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 07:48:08.55 ID:JzMU8cPQ0
日光「あのあの…」
881名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 07:50:26.95 ID:JzMU8cPQ0
>>879
おっと不幸な忍者も余計微妙にさせる悪口はそこまでだ
RPGでそのイメージ打ち立てた神官はいってよし
882名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 08:25:18.00 ID:zAMIdc8PO
>>878
シナリオ上はそうだろうけど、ゲームシステム上は魔人殺せるユニットが増えれば助かる
鬼畜王で健太郎を使うのと同じで、ダークランスが使われる機会が増えるはず
魔人編がSLGなら尚更
883名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 09:14:49.87 ID:okRsNK5+0
アイザックが汚いレオ将軍だったら
綺麗なケフカもいてほしかったな
884名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 09:50:20.24 ID:eE3j3uodO
>>882
鬼畜王のシステムなら無敵結界を破れるキャラが一人増えるのと同じことだけど、
無敵結界とカオス・日光の設定もシリーズを経るごとに変わって来ているからなあ。

ランスクエストマグナムだとカオスで一撃与えると無敵結界を切り裂く設定になったし。
一撃与えたあとならランスが死んでもカイトを倒せるが、
ランス抜きでダークランスだけがダメージを与えてもカイトを倒すのは難しい。
885名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 10:54:41.39 ID:+VYIBBM50
>>874
そんなのゲーム上の演出だろ
戦国で言えばランスと健太郎がパーティにいればダメージを与えられる仕様だし
その仕様ならプラスDランスやフェリス辺りがいればもっとやりやすくなる
886名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 10:55:27.94 ID:4VgLfOlW0
え?
887名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 11:01:15.29 ID:IXpoBzUL0
>>884
ランクエシステムなら、肉壁とヒーラーさえいれば余裕だろ
ダークランスはただでさえ硬いし
888名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 11:10:34.11 ID:9yfDYWyL0
完全復活が無茶苦茶だからな
889名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 11:49:55.33 ID:T/GRTIJ/0
完全復活はバランスブレイカーだよねえ
ヒーラーなら誰でも使えるってのも凄い
890名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 12:08:43.63 ID:kO2aWBAU0
ランスの子供で、名前が確定しているのが
リセット・ダークランス・乱義(?)かな。

マグナムでほのめかされた、リア・マジックの子の名前は
どうなんるんでしょうねぇ。
891名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 12:19:02.51 ID:sTTjWqQJ0
当然だけど「ダークランス」は本名じゃないからな
892名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 12:20:20.80 ID:OYh4nDtq0
まあ、ランスと健太郎しか攻撃当たらないんじゃ強すぎるからな
ゲーム的に
弱くするとなんか違うって言われるだろうし
893名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 12:36:54.47 ID:Lwvei3W90
ランスチルドレンが未来からやって来るのさ
894名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 12:38:21.14 ID:T/GRTIJ/0
>>890
そいつらの子供はどうでもいいです
895名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 13:02:57.28 ID:zUx/rKAA0
>>890
ファミリーネームはリーザスとガンジーだが、ミドルネームにRが付くとか

なにやらアシモフの小説っぽい
896名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 13:05:50.79 ID:JzMU8cPQ0
>>890
リア・マジックの子なんて、ランスの物語EDまで出てこれない無意味な設定だから考えなくてもいいよ
妊娠育児でリアとマジック次回作に出られない、ランスを縛ろうとすると考えるとむしろ足枷
897名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 13:13:31.08 ID:BkmJBhVm0
>>895
ラグナロックアークがガンジー呼ばわりなので違和感あるがガンジー付くんだよな
ガンジーの孫って考えるとRのイメージより濃い
898名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 13:23:14.98 ID:H/CwWkgH0
>>896
> 妊娠育児でリアとマジック次回作に出られない
むしろそれでいいから出ないで欲しい
899名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 13:36:35.90 ID:VZGOqkI20
妊娠したとしてもヘルマン編でリアが出ないって事はないだろう
後、王族の育児なんて乳母がやるだろうからそこは出番に関係ないと思う
10では二人とも確実に出るだろうしな
900名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 13:38:48.81 ID:EdKE8DWJ0
出れない設定つけられたのはてるさんだな
謎の長期妊娠
901名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 13:41:12.35 ID:JzMU8cPQ0
>>900
それでもやっぱり気に入らん設定だよ、リセットありきでパステルは旧時代からの踏襲で理解できるが
リアマジックてる妊娠はシナリオライターの押し付けみたいなもんだし
まぁ入ってしまったからには、やだやだと気持ち悪く駄々こねてるのと変わらんが…
902名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 13:42:41.74 ID:IoQgzoJx0
なんでもかんでもライターのせいにするなw
903名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 13:46:34.48 ID:IXpoBzUL0
ライターじゃなくてアリスのランス外伝orランスシリーズ延長の布石だろ
各子供ごとに作品が作れる
904名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 13:48:29.43 ID:IpD/uGVa0
やっぱり避妊魔法をかけてくれる奴隷がいないとキツイなぁ

と、幾多の妊娠報告を聞いてランスも思い知るだろうな
905名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 13:49:28.99 ID:hzaYp16L0
>>903
ないない
906名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 13:50:05.49 ID:hS0NfH6d0
世界観つかってランス以外の作品でも出さないと会社がやばいからな
907名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 13:50:12.75 ID:rMOS1U0A0
>>885
ランスと健太郎くんがいたら誰でも攻撃あたるのはカオスと日光があるからで
悪魔の結界無視は本人だけでしょ、たぶん
908名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 13:52:01.12 ID:JzMU8cPQ0
>>903
無量大数歩譲ってリアとマジックはストーリー上の布石で納得できても
てるだけは選出が謎すぎる、やっぱライターの趣味じゃないのかな
909名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 13:53:13.97 ID:EdKE8DWJ0
>>908
ちょっと気持ち悪いよ
910名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 13:54:40.56 ID:rMOS1U0A0
新入りのクルックーと妹的存在の香姫はまだいいとして

一応姫的ポジションであろうコパさんが可愛そうです
年齢的な意味でも
911名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 13:56:32.49 ID:nON3vIcd0
かわいそうも何もTADAにあれだけ優遇されてかわいそうも糞もないわ
912名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 14:00:12.21 ID:JzMU8cPQ0
>>909
いやだいぶ気持ち悪いと思う
だが主役のガキって存在大きすぎるから
完結前に誕生確定乱発されると次世代に関心移ってランス自体には冷める人も出てきそうなのがな
913名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 14:04:23.09 ID:IXpoBzUL0
>>910
オバンドン殺しましょう
モダン出しましょう

でも俺のキサラちゃんがオバンドン付きになったから、今後はセットになって出てくるかと思うと安直に殺せない
ぐぬぬぬ・・・・・・
914名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 14:06:07.99 ID:Si41r+vK0
子供はぶっちゃけいらないけど
ライターの趣味だとかいうからでしょ
TADAみたいに好きなキャラがはっきりしてるなら分かるけど
ブログでマジックにも触れてたし分かりやすい好みしてる
915名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 14:10:18.64 ID:IXpoBzUL0
織音のハイレグ、着エロ
TADAの不幸、ハゲ、メガネ
よーいちろーのロリ

くらいだからな
明示されてる好みって
特に作中でてるさんが優遇された描写はないし、子供だけを取って優遇されたと言っても、誰が決めたか分からない
916名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 14:12:37.95 ID:IpD/uGVa0
突然謎の魔法苦手属性付けられてるしな
917名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 14:18:15.26 ID:w37CV/yn0
マジックやらコパは明らかに優遇されてるしな
918名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 14:30:47.13 ID:tfq6W4oe0
>>905
HIROなら多分視野に入れてるだろう
大帝国もそういうアプローチあったし
919名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 14:46:14.67 ID:oQjsYnQk0
他はどうでもいいけどランスはシィルだけは幸せにしろ
ホ・ラガに解呪の方法教えて貰ってシィル解凍、盗賊団作って盗賊王ENDでいいよ
920名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 15:07:49.62 ID:Lwvei3W90
作中じゃなくてスタッフの頭の中考えるのはさすがに気持ち悪い
921名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 15:11:12.65 ID:7axw9DIA0
ってかTADAなら分かるけどな
あからさますぎだし
922名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 15:13:13.72 ID:BVypLbLY0
>>916
突然というか、戦国で知力が低くて魔法が苦手だったのを個性として強調したんだろ
あとてるは反撃があるから、魔法抵抗を並にすると強すぎるって判断があったのかもな
ガードで使えない反撃だけど
923名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 15:17:40.21 ID:WEzjlS2d0
>>920
製作者が何を考えて作っているのかを考えるのなんて当たり前の行為だろ
ゆとり教育だと国語の授業で作者の意図を読み取る問題は出題されないのか?
924名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 15:26:30.58 ID:CFi+abSB0
なにいってんだこいつ
925名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 15:28:16.05 ID:Dm8lHSXk0
>>923
それただの妄想じゃね?
勝手に読み取った気になるのは結構だが押し付けがましいのは勘弁
926名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 15:29:50.04 ID:xoNETxSM0
ライターがてる妊娠云々は無理がある
コパやマジック程には優遇されてないし
マリアとかも鬼畜王とかすごかったしな
927名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 15:45:53.16 ID:JzMU8cPQ0
>>926
優遇云々は言いすぎだったかもしれないが、シナリオにライターの好みが反映されるのも考えてみれば必然なわけだし

だけどどうしててるなんだろうなぁ
JAPANに二人作るよりは、嫌がる人多そうだがコパンドン妊娠のほうがよくないかと
928名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 16:29:06.00 ID:zAMIdc8PO
平日の昼間に熱くなりすぎだぞお前ら
929名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 16:33:31.58 ID:EdKE8DWJ0
股間が熱くなる話をしよう(提案)
930名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 16:37:44.68 ID:YzSYX6oU0
>>929
次回作では、きっと妊婦プレイができるぞ。
931名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 17:04:29.07 ID:OHQYWJLr0
発売後、半年以上経っての攻略情報なんてなんの価値も無いんだから
そういうのは省いて他の要素を増やしてくれよ
またどうせ3000円近くするんだろうしさ
932名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 17:10:37.72 ID:pyVNEiqF0
リズナは妊娠できないんだよね
933名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 17:14:53.13 ID:ATi4EUCD0
流産経験があるってのは聞いたが、女性機能の破壊までされてたか?
934名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 17:15:15.43 ID:pyVNEiqF0
タマネギがそう言ってた気がする
935名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 17:16:58.25 ID:VZGOqkI20
いやアレは事情を知らないタマネギの予想なので
936名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 17:25:51.35 ID:0n2voc8d0
ここでリズナ妊娠なんかになったら・・・まあ魔想さんさえ孕めばどうでもいいや
937名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 17:26:30.78 ID:VZGOqkI20
戦国ランス パーフェクトガイドは酷いもんだったから出版変えて欲しいけど
次も同じ様な名前だし同じ所なんだろうか
とりあえず同程度の内容だと覚悟はしておくけど
938名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 17:27:01.03 ID:ATi4EUCD0
魔人化っていう強烈なフラグが残ってる以上、妊娠してまた流産だとかそういう怖い流れしか見えん
939名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 17:32:09.94 ID:XkkmEznO0
今から妊娠って10で完結予定のランスシリーズからのリタイアに等しいよな
9じゃここぞとばかりにリーザスも絡んできそうだけどリア出るんだろうか。総大将バレスに一任?
940名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 17:33:21.70 ID:wxqFO3LS0
マジックもリアもちょい顔だすくらいで十分
もういらない
941名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 17:39:23.89 ID:IXpoBzUL0
マジックは戦力要員だから出ていいと思うけど、リアは内政要員だからな・・・
9で1年以上掛かるならマジックは復帰できるけど、子供を置いて復帰でいいのかという疑問もw
魔人が攻めて来るならそんなことも言ってられなくなるのかね
942名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 17:41:08.59 ID:Qb08wT/20
子供談義は毎回気持ち悪いし収集つかないし
9なり設定集出るまで黙って待ってろよ
一応はお前ら18以上なんだろwww
943名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 17:47:06.14 ID:Sg3ssrTj0
でもランス9はヘルマン内乱スタートだろ? てことはリアいるでしょ
本当の意味で政治能力あるのってリアとマリスだけだろ
ガンジーとマジックとか基本アホやし
944名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 17:48:01.44 ID:IXpoBzUL0
>>943
女王が占領前に来てどうする
6で来たのは侵攻じゃなくて協力だからだぞ
945名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 17:49:49.04 ID:pyVNEiqF0
最初は侵攻目的で来てたじゃん
946名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 17:52:09.06 ID:IXpoBzUL0
表向きは協力だろ
947名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 17:56:57.62 ID:VZGOqkI20
6のは最初侵略だぞ
ランスに言われたからとりあえず攻めるのは止めただけで
948名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 17:58:34.28 ID:1PKVFncM0
一応言っておくがランクエの後日談はちょっと先の話かもしれないし
すごい先の話かもしれないということだからな
メインキャラの妊娠うんぬんは10が終わったあとの話ってこともあるからな
949名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 18:00:55.63 ID:IXpoBzUL0
ゼスには協力名目で国境付近に軍を待機させて、千鶴子に援助の面を被った侵略ねって言われとったろ
リーザスの内心が侵略か協力かではなくて、名目上協力だから協定者の女王が必要という話

だったと思うが自信なくなってきただろ・・・
950名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 18:06:15.42 ID:Mb3l+R6A0
宣戦布告中にランスにとめられたのに何言ってんだこいつ
951名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 18:06:42.70 ID:5nWOoI/ei
ヘルマンと決着つけるのにリアが出ないとか考えられない
リーザス組のリア、かなみ、リックあたりはまず参戦するだろ
952名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 18:07:49.32 ID:WtFQQlWQ0
マジックとかいらん
953名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 18:09:19.29 ID:pyVNEiqF0
「あんぱんじゃむぱんカレーパン
せんせーい、リアたちリーザスはこのチャンスに正々堂々ゼスを侵略することを誓…」
「誓わんでいい」

こんな感じの流れだったはず
あとリーザス4軍使って難民を盾にガンガン潰すみたいなぶっそうなことも言ってたな
954名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 18:09:39.95 ID:nRaLJcwP0
リアはヘルマン編で出番あるんじゃね
3での因縁もあるし6よりかは出番多そうだ
955名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 18:10:10.37 ID:WtFQQlWQ0
ランクエで優遇されてましたし
956名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 18:11:05.80 ID:lFBwzUT60
3久々にやってるけどおもしろつまんねえ
957名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 18:12:16.04 ID:pYnJpa9Q0
>>951
ボケ老人忘れんな
958名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 18:14:20.49 ID:Mb3l+R6A0
次スレ

ランスシリーズ その372
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1341911447/
959名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 18:24:58.39 ID:VZGOqkI20
大移動前に救援の打診はあった
でもリアが来た時はもう軍引き連れて侵略する気まんまんで来てるぞ
960名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 18:27:07.34 ID:nGQi13bL0
ランスwikiって今更新してない?
戦国しかやったことないけど面白くて時々見てたんだけどなあ
961名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 18:28:41.24 ID:Dm8lHSXk0
ルドラサウム世界でググるといい
962名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 18:29:24.94 ID:IXpoBzUL0
なんでこんな話を忘れてる奴が多いんだ
付近の砦には協力名目できたのに・・・
ランスが説得した場面のインパクトが強すぎるのか?

けど、宣戦布告をマイクでやってたことも思い出したよ
あの形式で宣戦布告するんなら、ヘルマン宣戦布告時にも必要になるね
963名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 18:30:52.63 ID:nGQi13bL0
>>961
サンクス!
964名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 18:33:40.42 ID:pyVNEiqF0
いやだって最初リーザスが協力申し出たときはリアまだ来てないじゃん
リアが来たときは侵略する気満々だったし
965名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 18:44:47.60 ID:KywpK/qQO
>>953の宣戦布告直前に思い切り自らノリノリで陣頭指揮取って四軍に命令出してるしなあ
お互いとっくにお見通しで「協定のため女王が必要」なんて描写があった覚えないんだが
966名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 18:45:25.13 ID:KDfQ2KwS0
この流れ! ナギが魔想さんと和解して3Pする予兆か?
967名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 18:59:16.56 ID:nmX5ufF60
長女を入れて4Pだ
968名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 19:04:17.74 ID:Gck59o1k0
ランスが長女にランスアタックをかます姿が見える
969名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 19:43:15.00 ID:9oJnlXXs0
大道寺小松とカパーラ・ウーチはアイドルとしてどっちが上なんだろ
カパーラの後日談見る限り、小松か?
970名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 19:44:34.88 ID:zUx/rKAA0
小松に一票
971名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 19:45:09.27 ID:WgpdPgiM0
なんだかんだで小松は普通に実力あった感じだが
カパーラは実力も人気も捏造品やし
972名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 19:47:42.70 ID:IXpoBzUL0
毎ターン命をかけたファンが募る小松とちんぽ握手がないとCDも売れないカパーラではもはや勝負には・・・
973名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 19:48:26.11 ID:ft7ISI2s0
974名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 19:53:16.79 ID:+VYIBBM50
>>971
小松は小説で簡単に島津に尻をふるビッチだし
975名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 19:57:34.39 ID:eE3j3uodO
>>930
期待させというて肩透かしはなしだぞ
976名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 20:20:59.61 ID:Nm2qUOeq0
カパーラちゃんの悲惨な末路については誰も文句言ってないなそういや
サチコとか大騒ぎしたのに
977名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 20:44:01.37 ID:P6DYKgGPP
まぁ小松ちゃんの方が可愛いしな。
カパーラは・・・うん。

>>974
小説なんて嘘や!俺の小松ちゃんは純情乙女や!!
978名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 21:22:46.72 ID:9oJnlXXs0
そういや小松は処女だったっけ
979名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 22:45:54.12 ID:5nWOoI/ei
なんでや、小松よりカパーラのほうが可愛いやないか
さりげなく、ランスへの高感度が嫌悪なのとか最高やろ
980名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 22:51:34.43 ID:IvdlljnK0
正直、目糞鼻糞すぎて…
981名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 23:08:19.01 ID:dmWuzqDC0
小松は部隊数が自然に増えていくので、ステ上げれば結構使える
982名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 23:11:57.85 ID:IpD/uGVa0
常識的に考えてランスに好感持ってる女は頭がおかしい
983名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 23:23:42.27 ID:5nWOoI/ei
イケメン、強い、高収入、コネ抜群
DV気味だが幾らでも惚れる女はいるだろ
984名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 23:26:06.63 ID:VZGOqkI20
高収入は超散財するから除かないと
985名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 23:26:13.44 ID:IvdlljnK0
作中描写的にイケメンかどうかは微妙なラインみたいだが
986名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 23:27:25.67 ID:EdKE8DWJ0
>>985
魔想さんを信じろ
987名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 23:27:31.77 ID:sTTjWqQJ0
ハイパー兵器も言うほどハイパーじゃないみたいだしな
988名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 23:42:36.98 ID:pyVNEiqF0
根拠なくても自信持ってる男はモテるって2chでみた
989名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 23:45:05.27 ID:lGRHFO4C0
根拠なくても自信ありげなやつはイジメられないだろーな
990名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 23:46:41.48 ID:GuVzkAsT0
だいたい、ランスのスペックは
顔:絶世の美男子ではないが、まあまあイケメン。口がでかい。
身体能力:高い。パワー寄り。ヘルマン人とか除けば力は相当のものっぽい?(よく女の子を力尽くで押さえ込んでる)
ハイパー兵器:サイズは大きい方? テクはそんなでもない(やる気になれば下手というほどではない?)

みたいな感じで、全体的に上の中くらいっぽいイメージだな
991名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 23:53:35.36 ID:+zF20RGl0
だが緑病を治療して悪魔をも孕ませるハイパー精液であった
992名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 23:56:14.82 ID:W04dpes20
緑病は普通の精液でも治せるしなあ
993名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 23:57:00.98 ID:VZGOqkI20
いや話の展開の為にランスのしか効かないようになった
994名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 23:59:08.72 ID:+zF20RGl0
キャロリちゃんは9出演筆頭候補(延命措置的意味で)
995名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 00:11:55.04 ID:MB+PtlJG0
4とか鬼畜王あたりではそれなりに上手い扱いだったのに
今更、下手みたいな扱い止めて欲しいわ
996名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 00:14:43.97 ID:4tsroNhO0
ランスの技量は大学のニーチャンから伝説のスケコマシの悪司レベルまでご自由にどうぞ
997名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 00:19:23.01 ID:ixlkFWFD0
初めての相手に感じさせている時点で超うまいと思います
まぁ経験ないから俺には分からんがな
もしかして突っ込めば女はみんなアヘるのか
今から試してくるわ、じゃ
998名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 00:33:57.20 ID:2dFTFbnV0
自分本位にやる事が多いだけで別に下手じゃないだろ、十分上手い部類
ランスが自称するような超絶テクじゃないだけ
999名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 00:34:20.87 ID:Xv7P8fTN0
1000なら9にアールコート参戦
1000名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 00:37:36.54 ID:2dFTFbnV0
1000ならレイラが引退して、チルディ大活躍
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。