ロシア語17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1何語で名無しますか?
ロシア語に関するスレッドです。初心者の方も遠慮なく書き込んでください。

前スレ
ロシア語16
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1219594664/

*** 禁止事項 ***
学習に関係ない興味本位の翻訳依頼、貿易商社社員の愚痴、害パブ、
自慢話、現代政治、経済、外交、歴史、思想、軍事

*** お願い ***
コピペ荒らしには一切反応せず、完全無視でお願いします。
煽り厨房や荒し厨房に反応してレスを付けたりせず、完全に黙殺しましょう。
煽りや荒しに反応してしまう人もまた厨房です。
「ロシア語で何と言うのですか」は、機械翻訳サイトで調べてからにして下さい。

過去スレ・便利なリンク・関連スレなどは>>2-10あたり。

ロシア語で使うキリル文字 (コピペしてね)
АБВГДЕЁЖЗИЙКЛМНОПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮЯ
абвгдеёжзийклмнопрстуфхцчшщъыьэюя
2何語で名無しますか?:2009/01/17(土) 12:55:06
*** 質問する人へのお願い ***
煽られても煽り返すのは見苦しいだけです。
以下のような質問はスルーされる(回答がもらえない)ので注意して下さい。
1: テンプレを読んでいないと思われる書き込み。翻訳はテンプレの翻訳サイトで。
2: ロシアンパブなどに関すると思われる興味本位の翻訳依頼。
3: マルチポスト(複数のスレに同じ書き込みをすること)と思われるもの。
4: 回答を催促する人。例)誰か>>OOOに答えてください。

また、質問者のレベルが分らないために答えてもらえないことがよくあります。
身に付けたおおよその語彙数や、学習方法、学習履歴などを書いていただくと
大変参考になります。
ttp://www.russian.language.ru/test.htm (文法問題 選択式)
このサイトでどのくらい取れるかなども、よい目安になります。

*** 回答する人へのお願い ***
荒れていると思ったら放置して下さい。
質問者がウザイと思ったら、わざわざ相手をせずに無視してあげてください。
3何語で名無しますか?:2009/01/17(土) 12:56:09
【過去スレ】
шестнадцатая: http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1219594664/
пятнадцатая: ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1207441091/
четырнадцатая: ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1199978515/
тринадцатая: ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1190879604/
двенадцатая: ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1184513998/
одиннадцатая: ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1174414381/
десятая: ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1167319052/
девятая: ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1160009115/
восьмая: ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1152877992/
седьмая: ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1144265957/
шестая: ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1134964176/
пятая: ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1115042709/
четвёртая: ttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1096270951/
третья: ttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1083808872/
вторая: ttp://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1075207996/
первая: ttp://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1059409689/

【2ちゃんねる外国語板のロシア語関連スレッド】
お薦めのロシア語辞書・参考書 5
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1227275488/l50
NHKラジオ 第2放送 ロシア語講座 (4)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1210725334/l50
NHK外国語会話 ロシア語会話 その3
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1199618151/l50
ロシア語で「しりとり」しましょ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1035799616/l50
ロシア語検定についてどう思いますか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/996550512/l50
4何語で名無しますか?:2009/01/17(土) 12:56:45
【パソコンで使うロシア語】
◆ パソコンでロシア語(キリル文字)を使うには
http://www.rosianotomo.com/rusinstall/rusinstall.htm
◆ ロシア語のキーボード配列
「ё」は「半角/全角」キーで打てます。
http://www.russian.jp/IBMPC3m.htm
◆ 初心者向けのキーボード配列(Phonetic Keyboard)
http://www.russianeditor.com/russian-phonetic-keyboard.htm
◆ ロシア語にアクセント記号を付ける方法
http://jeanluca.cool.ne.jp/faq/rus_accent1.htm
◆ Nabeta Russian Editor: ロシア語キーボード不要のテキストエディタ
http://www.gengo.tk/nabetaeditru/

【機械翻訳サイト】
露和/和露翻訳に対応しているサイトもありますが
英訳による中間処理を挿む実装が多く、あまり使い物になりません。
◆ WorldLingo Free Online Translator
http://www.worldlingo.com/en/products_services/worldlingo_translator.html
◆ ImTranslator
スペルチェック・逆翻訳・バーチャルキーボード・辞書・音声読み上げ付き。
英←→露はかなり使える。メールアドレスの登録が必要。付属辞書は変化形でも引ける。
http://imtranslator.com/
◆ Yahoo! Babel Fish
Babel Fish は AltaVista にもあったが、閉鎖された。
http://babelfish.yahoo.com/
◆ Google 翻訳 ベータ版
http://translate.google.com/
◆ PROMT Translator
http://www.online-translator.com/
5何語で名無しますか?:2009/01/17(土) 12:57:49
【日本語によるe-learningサイト】
◆ 東京外国語大学 言語モジュール
http://www.coelang.tufs.ac.jp/modules/ru/
◆ 絵で学ぶロシア語(発音つき)
http://www.languageguide.org/russian/
◆ 替え歌で覚えるロシア語文法 (釧路大学の先生)
http://www.geocities.jp/miyazakov/

【英語等のe-learningサイト】
◆ University of Sussex (中級以上)
http://www.sussex.ac.uk/Units/russian/Ruslang/
◆ University of Northern Iowa USA
http://www.uni.edu/becker/Russian2.html
◆ 映画で学ぶロシア語 (Cornell University)
http://russian.dmll.cornell.edu/brtf/films.htm
◆ University of Denver
http://www.du.edu/langlit/russian/grammarx.htm
◆ George Washington University (初中級者向け)
http://www.gwu.edu/~slavic/golosa/video/
◆ 初級ロシア語テスト 50問
http://www.russian.language.ru/test.htm
◆ その他
http://www.alphadictionary.com/rusgrammar/
http://www.catcode.com/rintro/
6何語で名無しますか?:2009/01/17(土) 12:58:54
【ロシアの検索サイト】
◆ ロシアの二大検索サイト
http://www.yandex.ru/
http://www.rambler.ru/
◆ Google 露語版: ロシアの検索サイトと同様に、
検索語の語形変化などに対応した検索ができます。
http://www.google.com/intl/ru/

【ロシアのフリーメール】
http://mail.yandex.ru/
http://mail.ru/

【辞書サイト】
◆ 露和/和露
http://www.yaku.ru/
http://www.multitran.ru/c/m.exe
◆ 露露
http://dic.academic.ru/
http://www.gramota.ru/slovari/
http://slovari.yandex.ru/advanced.xml
◆ 露英/英露など
http://slovari.yandex.ru/
http://dic.academic.ru/
◆ウィクショナリー (ウィキペディアの姉妹プロジェクト)
http://en.wiktionary.org/
◆ ロシア語略語辞典
http://sokr.ru/
7何語で名無しますか?:2009/01/17(土) 12:59:31
【マルチメディアコンテンツ】
◆動画ニュース。テキスト付きでディクテーションに最適。
http://www.vesti.ru/
http://www.1tv.ru/
◆ ネットラジオのリンク集
http://russianinternet.com/radio/
◆ ネットテレビのリンク集
http://ikaten.squidtv.net/worldtv/europe/russia.html

【その他のリンク (ロシア語)】
◆ ロシア語字幕データ集
ロシア映画だけでなく、ハリウッド物や日本のアニメまで。
http://subtitry.ru/subtitles.php
◆ 日本の漫画ロシア語訳
http://www.mangaproject.ru/
◆ 日本のアニメやドラマロシア語訳
http://www.fansubs.ru/
◆ ロシアの童話
http://www.vip-card.ru/soundlibrary/booky/122.htm
◆ 書籍などの通販サイト
http://www.ozon.ru/

【その他のリンク (日本語)】
◆ ロシアンぴろしき
http://www.rosianotomo.com/
◆ ロシア物通販
http://www.torgovlya.org/
8何語で名無しますか?:2009/01/17(土) 13:00:36
【日露友好団体】
左翼系・保守財界系などいろいろあります。安価なロシア語講座を傘下にもっている団体もあり、
安く習いたい人には良いでしょう。

◆ 日本ユーラシア協会
もともと代々木系だった。最近はそうでもないが、生協程度にサヨ。
地方にも支部が多いので割り切ってロシア語を習いに行くのにはいいかも。
http://www.kt.rim.or.jp/~jes/
◆ 日本ロシア協会
保守系。会長:鳩山由紀夫・最高顧問:森喜朗
http://www.nichiro-kyokai.jp/
◆ 日ロ交流協会
学術系か?思想的にはニュートラルと思う。
http://www.nichiro.org/
◆ 日ロ交流ネットワーク
日露関係のリンクを集めたサイト。ユーラシア協会は避けられている。
http://www.nichironet.net/
9前スレ1:2009/01/17(土) 13:01:21
Конецъ темплета.
10何語で名無しますか?:2009/01/17(土) 20:32:57
フリーの日本語フォント M+ OUTLINE FONTS にキリルアルファベットが追加された
(ただし、可変幅の M+ 1p と M+ 2p のみ)。

M+ OUTLINE FONTS
http://mplus-fonts.sourceforge.jp/mplus-outline-fonts/


M+ OUTLINE FONTS のグリフを使ってる次の日本語フォントでも
近いうちに追加される予定。

VLゴシックフォントファミリ
http://dicey.org/vlgothic/
11何語で名無しますか?:2009/01/18(日) 11:33:21
テンプレ>>6 次回の方 追加お願いします。

◆ウィクショナリー (ウィキペディアの姉妹プロジェクト)
http://en.wiktionary.org/

◆Русский Викисловарь 検索語の語形変化も引けます。
http://ru.wiktionary.org/
12前スレでの質問とやり取り:2009/01/18(日) 14:49:28

970 :何語で名無しますか?:2009/01/16(金) 20:38:00

不完了体過去形には、過去において継続中であった事柄を表す用法と
現在と切れている過去の事柄の有無の確認を表す用法がある、と解説書に書いてあります。
これって矛盾しないですか?
例えば、
Я читал эту книгу.
は「私はこの本を読んでいた(読んでる途中)」と「私はこの本を読んだ(読み終えた)」
の二通りの訳が可能なのでしょうか?

13前スレでの質問とやり取り:2009/01/18(日) 14:50:01

974 :何語で名無しますか?:2009/01/16(金) 22:10:30
>>970
どちらも、「動詞の表す動作の行為のゴールを意識しない」という点で共通しているのでは。

・過去にあって継続中だった事柄……「あのとき、私は本を読んでいた。」
→過去のその時点で、読書という行為をしていたかどうかが問題であって、その本を読み終えたかどうかは意識に登っていない。

・現在と切れている過去の事柄の有無……「昔は、私は本を読んだよ(今は読まないけど)。」
→これも、今はもう行わない読書という行為・習慣の「有無」が問題なのであって、具体的に何かの本を読み終えたかどうかは関係ない。

と理解しているが、あまり自信はない。達人による生産的なツッコミを期待したい。
14前スレでの質問とやり取り:2009/01/18(日) 14:50:25

975 :何語で名無しますか?:2009/01/16(金) 22:13:42
>>970 「私はこの本を読んだ(読み終えた)」なら
Я прочитал эту книгу. になると思います。

15前スレでの質問とやり取り:2009/01/18(日) 14:50:53

977 :何語で名無しますか?:2009/01/16(金) 23:07:11
>>974,975
私もそんなふうに理解していたのですが、違うようです。

「Читали ли вы "Войне и мир"? - Да я читал. “『戦争と平和』を読んだのですか? はい、読みました。”
あの長い小説の一部でも読んだのか、の意味ではない。読了が含意されている。
読了を含むそのまるごとの行為が過去にあったかどうかを問うており、かつ答えている。」

また、類例として
「-Вы обедали? -Да, я обедал. “昼飯食べたんですか? はい食べました。”」
とあり、不完了体ですが、行為の完了を表すそうです。

どういうことなのでしょうか?

978 :何語で名無しますか?:2009/01/16(金) 23:11:07
>>977
>「Читали ли вы "Войне и мир"? - Да я читал.

ちょっと訂正 ↓

「Читали ли вы "Войну и мир"? - Да я читал.

16前スレでの質問とやり取り:2009/01/18(日) 14:51:17

980 :974:2009/01/16(金) 23:45:02
>>977
うーん、語り手、聞き手の「意識」がどこにあるか、によるんじゃないでしょうかね?

> 「Читали ли вы "Войне и мир"? - Да я читал. “『戦争と平和』を読んだのですか? はい、読みました。”


普通に考えて、「私は『戦争と平和』を読んだよ」という会話がなされる場合、「だけど3頁だけね」ということはないと思います。
「読了」が前提の場合が大半ではないでしょうか。
「読了」が前提である以上、逆に、ことさら「読了」を意識しない。だから、「事実の名指し」の不完了体を用いる、なのでは?
だから、ここで完了体прочиталиを使うと、たとえば、次のようなニュアンスが強くなるんじゃないのかなぁ。
「(最近読み始めたとかいう)『戦争と平和』は、(長くて大変だろうが)もう読んじゃった?」「うん、(長かったけど無事)読み終えたよ。」

> 「-Вы обедали? -Да, я обедал. “昼飯食べたんですか? はい食べました。”」
も同様で、「昼飯食べた」という場合、普通「食べ終えた」はずですよね。
行為の終了はいわずもがなだから、意識しない。だから、特に完了体は用いられない、のでは。

まとめるなら
・常識として当然終了が前提とされている行為についてのやりとり→不完了体
・動作の終了をことさら「完了したんだよ」と意識して伝達したい場合→完了体

素人考えに近いですが。

17何語で名無しますか?:2009/01/18(日) 15:13:24
仕事をやりつつ、空いた時間に英語とロシア語の学習をやっておりましたが、
時間が全く足りません。英語とロシア語を天秤にかけた結果、
英語を取り、ロシア語学習を止めることにしました。
このスレには大変お世話になりました。長い間どうもありがとうございました。
18何語で名無しますか?:2009/01/18(日) 17:22:14
>>17
お疲れ様でした。そして、おめでとうございます。
数年後、数十年後、あなたは本日賢明な判断を下したご自身に対し、
心から感謝することでしょう。
19何語で名無しますか?:2009/01/18(日) 17:30:50
英語とロシア語を天秤にかける仕事って何だろう…
20何語で名無しますか?:2009/01/18(日) 17:33:15
ワスもやめようかのー
ロシア語じゃなくて英語のほうを・・
2118:2009/01/18(日) 18:05:31
>>19
恐らく、>>17さんは仕事で英語を使っていて、余暇でロシア語の
勉強をしていたのであろう。余暇の時間が少ない上、仕事でも
より高レベルの英語が必要になったので、余暇の時間は英語の
勉強に集中するのであろう。何と正しい判断ではないか。

>>20
悪いことは言わん、やめなはれ。
英語は捨てたらアカン。
22何語で名無しますか?:2009/01/18(日) 19:20:14
人生の時間は限られてるし、外国語の勉強はホント終わりなき旅だからな・・
23何語で名無しますか?:2009/01/18(日) 19:32:06
勉強じゃなくて、ただの趣味だからな…
24何語で名無しますか?:2009/01/18(日) 20:50:49
>>23
同じく。
単に旅行を楽しみたいだけだ。

全然関係ないけど、今日無学なのに中検申し込んでしまったw
3月までロシア語と離れよう…
25何語で名無しますか?:2009/01/18(日) 21:40:42
>>24
そのまま中国語の学習に切り替えたらどうかね?
実益もあるよ。
26何語で名無しますか?:2009/01/18(日) 21:54:10
>>25
中国語は構造が英語と似てるから面白みにかけるんだよな。
27何語で名無しますか?:2009/01/18(日) 23:10:20
28何語で名無しますか?:2009/01/19(月) 11:10:00
韓国人や中国人で日本語を勉強してるヤツってたくさんいるからさ、
ワザワザこっちが悩み苦しんで連中の言葉を学習する必要はない、
向こうの連中が日本語を喋ればいいじゃん、というような気持ちは正直あるな。
29何語で名無しますか?:2009/01/19(月) 11:12:44
私なんか小学生からバレエをはじめたの。
背を高くしようとして栄養を取りすぎたので、
おっぱいが大きくなっちゃった。

身長が170cm代になったので、高卒でロシアに渡りました。
そのころは胸は95cmにまでになった。

そしたら酷い目にあった
30何語で名無しますか?:2009/01/19(月) 20:16:12
ロシア語かぁ、大学のときに少しかじったなぁ。ほろ苦い味だったょ。今なら少しは甘いかなぁ。いっちょやってみっぺかぁ。
31何語で名無しますか?:2009/01/19(月) 20:58:00
大学って…いつの時代だよ?学生運動華やかなりし頃が懐かしくて、とか言うのはやめとけよw
32何語で名無しますか?:2009/01/19(月) 23:45:49
ロシア語関係のスレが乱立してるからカキコ少ないんじゃないの?
33何語で名無しますか?:2009/01/20(火) 20:28:07
>>30 俺も2外でやったのを完全に忘れていたが再開したら教材が良くなっていて昔より
断然楽だよ。ロシア自体、英語からの外来語が多くなっているし。 なんかスキーに似ているな。
久しぶりにやったら道具が画期的に進歩して楽になっている。
34何語で名無しますか?:2009/01/20(火) 23:00:56
>>25英語の次にできるのはロシア語だから、さすがに勉強やめるのは勿体ない気がして。何だかんだいって面白いし。

ふと思ったがBRICs全部喋れたらカコイイなw
35何語で名無しますか?:2009/01/21(水) 00:17:30
>>34
ちょっと考えたら俺BRICsロシア語以外途中挫折orz
36何語で名無しますか?:2009/01/21(水) 12:11:21
海老原少尉!

↑みたいなロシア語で恥ずかしい日本名を教えてくださいますか?
37何語で名無しますか?:2009/01/21(水) 12:15:10
理由は、氏の改名を考えておりますので、
とりあえず英語とロシア語で奇妙に聞こえる氏は避けたいと考えております。
例えば英語だと小野とか大野とか。
38何語で名無しますか?:2009/01/21(水) 17:11:14
>>37 〜川 〜河( 〜кава)は、女だと思われる。
39何語で名無しますか?:2009/01/21(水) 17:37:58
英語だと竹下は読みが、takeshita→take shitで、”クソくらえ”だ。
40何語で名無しますか?:2009/01/21(水) 18:47:23
害パブネタスレはここですか?
41何語で名無しますか?:2009/01/21(水) 19:00:20
>34
>35
brIcsのIを甘く見んな!むーりむーり
42何語で名無しますか?:2009/01/21(水) 20:29:08
すみません教えてください

что надо то?: ってどういう意味ですか?

俺がヴらッドゲシェレさんですよね?みたいな感じを含む文を送ったら

Я ヴラッドゲシェレ、что надо то?:

と来ました。

ヴラッドゲシェレだがそれが何か?

みたいな感じですか?orz
43何語で名無しますか?:2009/01/21(水) 20:34:28
いいんじゃね?
44何語で名無しますか?:2009/01/21(水) 20:53:26
えっ?
45何語で名無しますか?:2009/01/21(水) 21:02:25
уаолитьсяってどんな意味?

景気悪くて解雇が進んでるって話して
в россии сейчас тоже многие уаолились
って言われたんだけど、

右往左往ってこと?それともアウアウw ?
46何語で名無しますか?:2009/01/21(水) 21:34:05
>>45
уволиться のスペル間違いではないか?
47何語で名無しますか?:2009/01/21(水) 22:15:33
にゃるほどー
言われてみればそうだ。。
48何語で名無しますか?:2009/01/21(水) 23:23:53
>>41
>brIcsのIを甘く見んな!むーりむーり

Iはヒンディー語でも人口の半分以下の人しか話せないような多言語の国だから
公用語のひとつで上流階級に話者が多い英語を喋れればいいんじゃないの?
49何語で名無しますか?:2009/01/22(木) 01:12:30
ロシヤ語初学者で、今初めてニューエクスプレスロシヤ語をやった。
難しいと言われる理由の格変化を初体験したわけだが、確かにややこしいけど結構好きかもw
パズルみたいに覚えるのが楽しい。
同時にブルガリア語もやり始めたけど文法はロシヤ語の方が簡単そうな予感。
be動詞みたいなやつがないのが。
彼ら、(彼女ら)、彼、君、貴方ならони、оно、на、ты、выを覚えるだけで簡単に覚えられるし。
ブルガリア語はсъм動詞?があってそれぞれте са、тя е、ти си、вие стеとか変化するから大変w

Я не Иван.
Аз не съм Иван.

Она не Наташа.
Тя не е Наташа.

Вы русский.Ты русский.
Вие сте руснак.
Ти си рускиня.

ロシア語は質問するときも ? をつけるだけで良いし、案外いけそうな気がする〜ы〜ぅ!
てかブルガリア語はスラブ語の中では一番簡単とか聞いたことあるんだが、あれは嘘だったのか。 発音だけの話かな
50あけ:2009/01/22(木) 01:29:42
ロシアで何をしたら、儲けられるだろう?
ロシアデビューしたいなあ。
51あけ:2009/01/22(木) 01:37:40
じいちゃんが抑留者=あけ
5236:2009/01/22(木) 11:25:00
害パブネタをふったつもりはないのですが、御回答どうもありがとうございました。
53あけ:2009/01/22(木) 11:56:09
じいちゃんはロシアに行きたがらないから、わたしが、一花咲かせたいのね!
そうこうしてるうちに、アルツハイマーになっちゃったし。
自分で病院に行ってわかったの…悲しかった。
これは、せめて、生きてるうちに絶対なんとかしないといけないって、真剣に思ったんだ。
制露丸じゃないけど。じいちゃんは、相当くやしいはず!
54あけ:2009/01/22(木) 12:00:19
誰か、真剣に答えて下さいな!
許された時間は、残り少ない!
55何語で名無しますか?:2009/01/23(金) 03:48:43
>>41
そういう事言い出したらcだって問題だろ。
56何語で名無しますか?:2009/01/23(金) 10:51:28
AGCグループ | テレビCM『世界中でAGC〜ロシア』篇
ttp://www.agc-group.com/campaign/tvcm/index.html
57あけ:2009/01/23(金) 11:51:52
うーん。
58Google翻訳:2009/01/23(金) 12:16:52
Родился или родилась в Токио.

彼はオレゴン生まれ、東京に生まれる。
59あけ:2009/01/23(金) 16:12:17
ロディプスヤ イピー ロディパスブ ブ トウキョウ
で合ってる?
60あけ:2009/01/23(金) 16:16:47
一応、自信はないけど、文字は読める…はず。
Спасибо…のはず??ヤバイ、超自信ない!
かなり忘れてるのもあるし。

61あけ:2009/01/23(金) 16:19:48
ヤバイ!
ここの人は、秀才だから…
見捨てないでぇー。
怒らないでよー?

62何語で名無しますか?:2009/01/23(金) 18:19:38
何これ?荒らしに占領されてんの?

荒らしてないでこれ訳せよ
http://www.theync.com/media.php?name=7604-full-video
63何語で名無しますか?:2009/01/23(金) 20:24:10
全力でスルーしませう
64何語で名無しますか?:2009/01/24(土) 00:12:26
>>58
らぢーるさいりらぢーらしふとーきお
↓ 露→英
He was born or was born in Tokyo.
↓ 英→和
彼はオレゴン生まれ、東京に生まれる。

ORってのがオレゴンになっちまってるのかな
やっぱりGoogleの露和は英語経由なんだ
65何語で名無しますか?:2009/01/24(土) 15:40:45
「私の妻」ってロシア語で、мая жена って言うのが普通ですよね?
 жена мая って言うのもありですか?普通の会話とかで。



66何語で名無しますか?:2009/01/24(土) 16:29:57
>>65 揚げ足厨がいるからスペル注意。

男どもが集まってカミサンの話をしているとき、「 Жена ( 一息置いて)моя   」と
切り出すのはありだとおもう。
67何語で名無しますか?:2009/01/24(土) 16:37:57
>>58, 64 相手の性別が分からないとはどういう場合だろう?
入力フォームとかだったら複数(敬語)で聞くと思うけど。
68何語で名無しますか?:2009/01/24(土) 17:02:24
youtubeにロシア語で歌ったやつ晒してたら何か褒めてもらえた!嬉しい
69何語で名無しますか?:2009/01/24(土) 17:07:49

<No352A-Jennifer>
(0812-26)
I went through many changes this year - new home, new job, new
car, no boyfriend anymore... It feels like anythign that could
have changed did. I suppose sometimes change is good though.
I'm feeling generally happy these days.

No251-Andrea
(08-12-14)
I will get married! And of course continue to work.

70何語で名無しますか?:2009/01/24(土) 19:15:57
>>66
どうも。その感じだと、文章になってたら普通じゃないみたいですね。
71何語で名無しますか?:2009/01/24(土) 20:18:55
>>70 моя は英語でいう my 以外に mine の意味も有るので

Жена - моя  と書くと「妻は俺のもん」- 当たり前だ! に聞こえるかもしれない。
72けんじ:2009/01/24(土) 23:43:23
>45
уволитьсяの間違いじゃない?
73何語で名無しますか?:2009/01/25(日) 09:23:58
>>68
お前殺されるぞ
74何語で名無しますか?:2009/01/25(日) 17:31:45
75何語で名無しますか?:2009/01/25(日) 20:51:26
この動画の1:20辺りで聞こえる「クリボーガ」っぽいロシア語って実際にはなんて行ってるんですか?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ujS4wJ0RUcY
76何語で名無しますか?:2009/01/25(日) 22:40:05
>>75 приводка だと思った。意味は「登録」だからロックオンのことじゃないか?
77何語で名無しますか?:2009/01/26(月) 02:12:19
「君が好き」
は生格のтебяでいいんでしょうか?
78何語で名無しますか?:2009/01/26(月) 02:20:52
"Я тебя люблю."のтебяなら生格じゃなくて対格だよ。
79何語で名無しますか?:2009/01/26(月) 23:33:28
ロシア文字の「ж ч ш щ」だけを表す呼び方はなにかありますか?
帯気音とか舌歯音とかそういうので一般に使われている呼び方はないでしょうか。
80何語で名無しますか?:2009/01/26(月) 23:46:31
>>79
ロシア語でおk
81何語で名無しますか?:2009/01/27(火) 02:21:37
>>78
対格でしたか!どうもありがとう!
82何語で名無しますか?:2009/01/27(火) 05:43:22
>>79
「反り舌音」でいいんじゃない?
83何語で名無しますか?:2009/01/27(火) 09:04:09
うっそーだぁ。舌は反ってないよ。
84何語で名無しますか?:2009/01/27(火) 20:04:12
あ〜レベル低
85何語で名無しますか?:2009/01/27(火) 21:59:29
この掲示板に貼られている動画で、男性が後ろでなんか言ってるんですがなんと言ってるか分かる人が居れば大まかでいいので、教えてください

http://mbb.whocares.jp/mbb/u/club33/5/

http://mbb.whocares.jp/mbb/u/club33/5/da?c=2&ext=3gp&o=1
86何語で名無しますか?:2009/01/28(水) 03:01:44
>>79
音声学ではそのまんまの「シュー音」(hushing sound)って用語を使う。
その場合чは仲間はずれになるけど。
87何語で名無しますか?:2009/01/28(水) 08:12:08
>>86
ハラショー
とりあえずチュシュー音と呼びます。
88何語で名無しますか?:2009/01/28(水) 19:46:36
ニキータという名前のロシア人の女の子と知り合いましたが、
フルシチョフの名前もニキータだったと思いますたが
男女共通の名前ですか?
89何語で名無しますか?:2009/01/28(水) 20:15:39
暗殺者しか思い浮かんでこない…
90何語で名無しますか?:2009/01/28(水) 21:37:30
だね。
日本でもヨシミとかマサミとか男女とも使う名前あるね。
91何語で名無しますか?:2009/01/28(水) 22:45:23
С чего って、“なんで”って意味でいいのでしょうか?
こういう言葉って辞書のどこを見ればいいのかわからない。
92何語で名無しますか?:2009/01/28(水) 22:49:07
чтоの熟語欄を見るべし
93何語で名無しますか?:2009/01/29(木) 00:09:00
研究者の辞書は、熟語になるとなぜかアルファベット順を逸脱して並べ方がメチャクチャになるので調べたくなくなる。
94何語で名無しますか?:2009/01/29(木) 12:21:44
この掲示板に貼られている動画で、男性が後ろでなんか言ってるんですがなんと言ってるか分かる人が居れば大まかでいいので、教えてください

http://mbb.whocares.jp/mbb/u/club33/5/

http://mbb.whocares.jp/mbb/u/club33/5/da?c=2&ext=3gp&o=1
95何語で名無しますか?:2009/01/29(木) 20:08:34
これから日露ともに不景気なので「ただ働きに」注意してください。
新潟のジャパンシーネットワーク、大阪の日露友好協会、北海道のVATORAです。
96何語で名無しますか?:2009/01/30(金) 00:13:05
一蔵も元気そうだな
97何語で名無しますか?:2009/01/30(金) 15:57:30
9896へ:2009/01/30(金) 20:37:39
事実を書いて一体誰に迷惑がかかるのかね。これ以上被害が広がらないように
書いているのだ。からかう奴は彼奴らのシンパとみなすが。
99何語で名無しますか?:2009/01/31(土) 13:55:26
>>93
研究社の辞書のことですか?
私もあれは熟語の探しにくい辞書だと思ってます。

どういう基準で並んでいるのか知ってる人いませんか?
100何語で名無しますか?:2009/01/31(土) 19:56:39
これから日露ともに不景気なので「ただ働きに」注意してください。
新潟のジャパンシーネットワーク、大阪の日露友好協会、北海道のVATORAです。


101何語で名無しますか?:2009/01/31(土) 19:58:09
上記会社に絶対アルバイトでも就職しないでください。ただで働かされ
ます。 お金は一銭も払いませんから
102何語で名無しますか?:2009/02/01(日) 15:18:02
通りすがりに拝見して書き込みしています。中古車関係で、
影で偽装結婚ビジネスをしようとしていた人もいます。
特にロシア語を身につけられた新卒の方は要注意です。
ある程度社会経験を積まれた方なら、「ピン」ときて、「あれおか
しいな?」と気づきますが、ロシア語を活かしたいばかりにそういう
ところに就職してしまうと、食い物にされてしまいます。
北海道だけじゃなく、東京、大阪にも、ただ働きとまではいかない
までも、かなり違法スレスレのビジネスを展開している会社はあり
ますよ。社員はそれを知らないで巻き込まれているかんじです。
車関係でもまともなところもあるとおもいますが、ロシア語を使って
就職したい方は、よくよく会社自体が法律的にしっかりしているか、
ホームページがしっかりしているか(たとえば、業務内容とかの説明
が「結婚相談」とかあいまいだったり)を確認されたほうが良いと
思います。3ヶ月ごとに人を雇い、次々とクビにして(要するに架空
名義で雇うわけですが)、法律的に足がつかないようにする会社だと
か、ただ働きをさせるというよりも、より巧妙でたちの悪い会社もあ
ります。非常にやり口が古典的で巧妙です。ロシア語を活かしたいが
ために、特に新卒の人とかがかかわってしまいますと、あらぬガセ
ネタを吹き込み、情報操作をして社員もろとも全部だまされてしまう、
というパターンに陥ります。ある意味やくざ以上にたちの悪い会社も
ありますので気をつけてください。ロシア関係ビジネスに携わりたい
方は、ただ、「ロシア語を活かせる」という観点だけでなく、会社の
雰囲気や社長の品性、法律的にしっかりしているかどうか、という
ところをよーく見極めてしゅうしょくしてください。
103何語で名無しますか?:2009/02/01(日) 22:28:16
ロシア人の知り合いに結婚おめでとう、とメッセージカードを贈りたいのですが
ロシア語で何というのでしょうか?
どなたか教えていただけますか?
104何語で名無しますか?:2009/02/01(日) 22:54:48
>>103
Поздравляем!
Будьте счастливы! とかでいいとおもう。

こういうネットのカードを参考にするといい。
ttp://cards.mail.ru/cardedit.html?tid=499
105103:2009/02/02(月) 00:11:04
>>104
ありがとうございます!
106何語で名無しますか?:2009/02/03(火) 19:17:11
発音について質問です。

кто автор этой книги. の этой



мне нужна комната с ванной. の ванной

などのアクセントの無い -ой は、“オイ”ではなく、“アイ”でいいんですよね?
上記の例で言ったら、“エートイ”ではなく“エータイ”、
“ヴァーンノイ”ではなく“ヴァーンナイ”の方が正しいというか、ナチュラルなカンジですよね?
107何語で名無しますか?:2009/02/04(水) 02:38:13
>>106
うん
108何語で名無しますか?:2009/02/05(木) 22:04:26
おまえらこれでもよめ!元気が出るぞ
Женская грудь уберегает мужчин
от инфаркта

Мужчины, внимание - новость для вас!
Продлить жизнь, снизить риск инфаркта
и инсульта поможет… женская грудь.
Всего десятиминутное созерцание женских
прелестей с лихвой заменит мужскому организму
полчаса физической нагрузки. Активизируется
работа сердечно-сосудистой системы,
увеличивается приток крови и кислорода ко всем
тканям организма. Если «практиковаться»
регулярно, риск получить инфаркт уменьшается
аж на 50%. Применимо только к сильной половине
человечества.
ttp://www.utro-russia.ru/news.html?id=41292
109何語で名無しますか?:2009/02/06(金) 10:05:49
今週の 「島耕作 」(モーニング誌)にロシア語の台詞があります。
普段、漫画を読まない人もコンビニで立ち読みして確認しましょう。
110何語で名無しますか?:2009/02/06(金) 10:13:08
>>108 サイト自体は動画もあって面白いんだがあっちこち貼るなよ。嵐とおもわれるぞ。
111何語で名無しますか?:2009/02/06(金) 11:45:24
イタコを呼んで米原万里に乗り移ってもらう、これ一番
112何語で名無しますか?:2009/02/06(金) 15:59:59
>>108 
メチャかわいい、このお姉さん!お姉さんのリアクション最高!
113何語で名無しますか?:2009/02/06(金) 16:10:03
>>108
PC有害 ブラクラ注意
114何語で名無しますか?:2009/02/06(金) 21:40:51
>>113
プーチンのテレビ局にけちつけてんのか ゴラァ
115何語で名無しますか?:2009/02/06(金) 22:07:19
番組はさておき、支配されたテレビ局なんて一個有れば十分だよな
116何語で名無しますか?:2009/02/07(土) 00:57:03
ロシア語スレでお聞きするにはいささかですが
「貴方は美しいです」
日本語原文に近い形でのロシア語訳でお願いします
ロシアの方にではなく、日本のロシア関係の勉学をされた方に
話をする端緒に使いたいと思っています
勿論、勉強はしていますがネイティブに近い表現を知りたいと思いまして
117ゴルバチョフ名無し:2009/02/07(土) 02:10:06
「Вы прекрасны」じゃないです?
118何語で名無しますか?:2009/02/07(土) 08:05:53
>>117
有り難う
119何語で名無しますか?:2009/02/07(土) 11:59:49
死ね変態オヤジ
120何語で名無しますか?:2009/02/07(土) 13:22:27
短語尾にすると「含み」が生じてしまうような。。。
まあカタコトであることを前提にすればいいのか。
121何語で名無しますか?:2009/02/07(土) 18:14:05

 6日午前11時55分頃、埼玉県草加市中根の綾瀬川右岸の遊歩道で、通行人から「女性が川に突き落とされた」と110番があった。

 女性は近くにいた男性らに救助されたが、搬送先の病院で死亡した。女性の首の両側に2か所刺し傷があり、埼玉県警は殺人事件とみて、現場で女性と口論していた男の行方を追っている。

 発表によると、女性はロシア人で、同市八幡町の職業不詳、アナスタシア・コルパチョワさん(23)。県警幹部によると、コルパチョワさんは遊歩道の欄干に座り、男と口論していたが、突然後ろに倒れ、約5メートル下の川に落ちた。男は自転車で逃げたという。

 コルパチョワさんは同日午前11時ごろ、夫と同市内の交番を訪れ、「顔見知りのパキスタン人の男にストーカーされている」などと相談していたといい、県警は関連を調べている。
122完全版発売開始記念:2009/02/10(火) 00:34:56
これって、権利関係大丈夫かよ。
Хикару и Го
http://world-art.ru/animation/manga.php?id=51
123何語で名無しますか?:2009/02/12(木) 19:29:41
春からロシア語学部に入学するんですが 先程参考書をみたところ何から手つけていいかわかりません 英語のように アルファベット→単語→のような手順でいいとおもいますか??
124何語で名無しますか?:2009/02/12(木) 20:00:03
単語の前に挨拶や決まり文句を暗記だな
125何語で名無しますか?:2009/02/12(木) 21:40:03
>>123
文法規則を知らないと独学しても効率悪いから
いまは気にせずのんびり休んで、授業が開始したら欠かさず復習すればいいと思う
126何語で名無しますか?:2009/02/12(木) 23:24:02
でもうちの学部鬼のロシアなんて呼ばれてるらしくて・・ もう何かしてないと落ち着かなくて 留年とか本当できないから(:_;)

今日図書館から借りてきた入門書?みてアルファベットとか見てるんですが理解不能ですww

何か最低限やっとくべきこと教えてくらさい(:_;)
127何語で名無しますか?:2009/02/12(木) 23:32:37
入門書借りてきたならやれよ。それが最低限やっとくべきことだろ。
甘ったれるな
128何語で名無しますか?:2009/02/12(木) 23:50:29
鬼・・・(:_;)わかりやした
129何語で名無しますか?:2009/02/13(金) 08:22:57
名前がя、姓がОで終わる女性名詞の活用ってどうすればいいの?
130何語で名無しますか?:2009/02/13(金) 10:41:11
たとえばНасташя Лонеманкоという女がいたとする
外国人で女性名詞と中性名詞がセットになってる場合
姓は活用変化をしない
131何語で名無しますか?:2009/02/13(金) 10:52:40
>>126
1. キリル文字と、それぞれの正確な発音に、音源を使って慣れる(覚える)こと。
2.音源付き入門書を使って、聞いた音を書き取る練習(ディクタント)をすること。
これくらいでいいと思います。あとは、ロシアの歴史など、ロシアに関して興味のあることについて本でも読みましょう。
入学後、ちゃんと勉強すれば、鬼のロシア語学科でも留年することはありません。
あと、学科の先生が、HP出してるから、アドバイスを求めてみたら?
優しくアドバイスしてくれるはずです。
http://www.geocities.jp/collegelife9354/index.html
132何語で名無しますか?:2009/02/13(金) 10:57:42
阪大?
133何語で名無しますか?:2009/02/13(金) 14:47:16
>>126
>でもうちの学部鬼のロシアなんて呼ばれてるらしくて・・ もう何かしてないと落ち着かなくて

そこまでの学部なら、今すべき事は春からの授業で頑張れる
体力をつけておくことだ。

優秀な指導者や、いっしょに勉強する仲間がいるのと、
独習とでは学習の効率が全然違う。

アルファベットくらい憶えておいてもいいけど、あとは春から頑張ればいい。
134何語で名無しますか?:2009/02/13(金) 18:12:46
第二外国語だけど4月1日からNHKラジオ講座を聴いた。実際に講義が始まったのは4月第3週くらい
だったからだいぶ同級生に差をつけることができた。
135何語で名無しますか?:2009/02/13(金) 19:11:36
>>131 有り難うございます 図書館から借りてるのCDついてなかったんで CD付きのやつ買います

>>133 走りますww
136何語で名無しますか?:2009/02/13(金) 19:22:39
なんでロシア語学科に入学したの?
137何語で名無しますか?:2009/02/13(金) 20:27:36
もともと外国語に興味があって 文学はドイツが好きなんですが 文学部はなんか違うなって もっと実用的な学部がいい 歴史や政治を含めて今最も動きがある国はロシアかなって ドイツの歴史やこれからどうなるのかってのはあまり興味がなかったので ロシアにしました。
138何語で名無しますか?:2009/02/14(土) 01:05:13
>>137
日本語でこんな文の組み立てをしてるようだと
ロシア語は大変だろうな
139何語で名無しますか?:2009/02/14(土) 07:58:15
>春からロシア語学部に入学するんですが 先程参考書をみたところ何から手つけていいか
>わかりません英語のように アルファベット→単語→のような手順でいいとおもいますか??」

これは中学生の質問だろうか?

こんな質問をする人間が、本当に外国語学部を志望し合格したとは思えないな。


140何語で名無しますか?:2009/02/14(土) 11:31:39
なまじ理屈をこねるタイプよりも、
素直なタイプのほうが語学には向いている

理屈をこねるタイプは社会科学のディシプリン系の学部に行った方がよい

133のような人は、さあ遊ぶぞと思っている連中より、100倍ましだと思う。
141何語で名無しますか?:2009/02/14(土) 11:33:37
↑126の間違いね
142何語で名無しますか?:2009/02/14(土) 12:13:33
>>135の先輩かもしんないw


みんなアルファベット覚えてくるぐらいしかしてないから大丈夫。

たしかに三割ぐらい留年する年もあるが、授業の予習復習しっかりやっときゃ大丈夫だから安心しな。
143何語で名無しますか?:2009/02/14(土) 12:16:26
訂正
アルファベット→キリル文字
144何語で名無しますか?:2009/02/14(土) 13:13:41
キリル文字ってアルファベットじゃないの?
145何語で名無しますか?:2009/02/14(土) 13:54:46
そうか、アルファベットは総称かw
146何語で名無しますか?:2009/02/14(土) 14:55:41
>>131 メールを送ったところ丁寧にアドバイスいただきました 音源付きの参考書買って一通りやりたいと思います

>>142 4月から宜しくお願いしますm(__)m この大学本当に憧れてたんでがんばります
147何語で名無しますか?:2009/02/15(日) 23:30:47
148何語で名無しますか?:2009/02/18(水) 18:11:39
ロシア語で「帽子屋」って何て言うんでしょうか?
綴りと読み、両方知りたいです。

初心者な質問ですみません
149何語で名無しますか?:2009/02/18(水) 18:57:45
>>148 香ばしいのがきたな。テンプレ嫁とか罵倒されないうちに逃げた方がいいよ。
帽子屋??? Шляпник かな。
150何語で名無しますか?:2009/02/18(水) 21:20:22
こういう時こそグーグル大先生!
ttp://translate.google.com/translate_t?sl=ja&tl=ru&text=%E5%B8%BD%E5%AD%90%E5%BA%97
てか英語が混じってるし
151何語で名無しますか?:2009/02/18(水) 21:41:31
>>148-150 テンプレの翻訳サイトで引いたらこうだった。
hat shop
магазин по продаже головных уборов

説明的だけどまいいか。шляпный магазин だとある様式の帽子しか
扱わないみたいに聞こえるし。こんどネイティブに聞いてみるね。

>>149 は帽子職人だと思う。
152ゴルバチョフ名無し:2009/02/18(水) 22:29:51
>> 148Шляпа
153ゴルバチョフ名無し:2009/02/18(水) 22:33:41
>> 151帽子販売店でと見える
154何語で名無しますか?:2009/02/18(水) 23:35:36
ушанкаだけ売っている帽子屋なんてあるの?
155何語で名無しますか?:2009/02/19(木) 15:44:50
ロシア語版 120巻トルストイ全集の値段を教えて下さい
156何語で名無しますか?:2009/02/19(木) 16:13:45
>>142
阪大?
157何語で名無しますか?:2009/02/19(木) 16:15:24
>>146
阪大?
158何語で名無しますか?:2009/02/19(木) 20:54:12
Пограничники расстреляли судно-нарушитель
ttp://www.youtube.com/watch?v=Sc13UJMdBxU
159露船が沈んだ県の人:2009/02/20(金) 09:32:30
島田さんって人なんだかロシア関係の人に多くない?
学者、翻訳者、作家なんかに。
160何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 10:44:53
>>156 上智だろ 上智の教授のHPだったし
161何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 11:51:46
>>160
釣りだよ。
162何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 13:54:54
>159

島田さんに限らないが、日本のロシア語界は世襲制なの。
だから、おんなじような苗字がはびこる一因になってるよ。
163何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 14:51:56
ロシア語版 120巻トルストイ全集の値段を教えて下さい
164何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 17:32:39
>>163
миллион рублей
165何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 19:48:56
だれか教えて下さい;;
166何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 20:06:09
>>148みたいに質問だけして逃げる香具師が湧いたばっかで
スレチ質問に答えろって?
167何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 21:56:54
NHK外国語会話 ロシア語会話 その3
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1199618151/599

599 名前:何語で名無しますか?[] 投稿日:2009/02/20(金) 01:25:24
ロシア語版 120巻トルストイ全集の値段を教えて下さい

NHKラジオ 第2放送 ロシア語講座 (4)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1210725334/800

800 名前:何語で名無しますか?[] 投稿日:2009/02/19(木) 16:25:39
ロシア語版 120巻トルストイ全集の値段を教えて下さい

お薦めのロシア語辞書・参考書 5
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1227275488/188

188 名前:何語で名無しますか?[] 投稿日:2009/02/19(木) 15:45:39
ロシア語版 120巻トルストイ全集の値段を教えて下さい

ロシア語17
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1232164464/163

163 名前:何語で名無しますか?[] 投稿日:2009/02/20(金) 14:51:56
ロシア語版 120巻トルストイ全集の値段を教えて下さい

他にもあったかな?
168何語で名無しますか?:2009/02/21(土) 02:15:26
ロシア語が読めないんです
教えて下さい;;
169何語で名無しますか?:2009/02/21(土) 03:59:35
www
久しぶりに笑える釣りを見たw
170何語で名無しますか?:2009/02/21(土) 20:41:03
>>168 ウォッカ1リットル飲み干せば読めるようになるよ。
171何語で名無しますか?:2009/02/22(日) 00:42:48
どういう動機でマルチコピペに手を出したのか
訊いてみたい気はする
172Tくん:2009/02/22(日) 15:37:25
ロシア語3分cafe
http://3minuti.ru/
173何語で名無しますか?:2009/02/22(日) 15:52:53
>>172 ご本人? 宣伝乙。
174Tくん:2009/02/22(日) 15:57:56
いや、本人じゃない ロシア人がやってんのじゃないのか?
後で見ようと思ってはっといたわけ。要はメモ張代わりってこと。
175Tくん:2009/02/22(日) 16:01:55
他にも気楽に見れて勉強になるようなブログないけ?
176何語で名無しますか?:2009/02/22(日) 21:03:51
>>172 この人の筆記体、おもいきり古風だね。
177何語で名無しますか?:2009/02/23(月) 18:12:55
>>176
どこのどういうフォントを使ってるんだろう
178何語で名無しますか?:2009/02/23(月) 22:13:43
デルス・ウザーラ!!!って叫びたい。
同じアカデミー賞の外国語部門なんだけどなあ。
179Евгений Смолей:2009/02/23(月) 23:25:45
Я плохо владею японским, но с русским у вас явные проблемы
180何語で名無しますか?:2009/02/24(火) 05:29:21
>>178
Дерсу́ Узала́
181何語で名無しますか?:2009/02/24(火) 12:19:42
>>179
Мы благодарим , если Вы могли бы помочь нам.
182何語で名無しますか?:2009/02/24(火) 14:27:08
すいませんKuzhyutkinは一般的にカタカナでは何と表記しますか?
183何語で名無しますか?:2009/02/24(火) 15:19:44
>>182
スペルが間違ってるぞカス
Кузюткин
お前の巣に帰れよクズ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1209492010/l50
184何語で名無しますか?:2009/02/24(火) 18:25:02
>>148 遅レスだけどネイティブに聞いてやった。
магазин головных уборов  で良いそうだ。
185何語で名無しますか?:2009/02/24(火) 20:05:06
ロシア語初心者なんだけど、

電話での対応で
「もしもし、○○です。
あー、ごめんなさい、日本語わからないんです。」
ってのは何と言うんでしょうか?

読み方も載せていただけるとありがたいです。
知らない番号からかかってきた時に言おうと思ってます。
186何語で名無しますか?:2009/02/24(火) 20:49:03
187何語で名無しますか?:2009/02/24(火) 21:20:11
>>186
とりあえずテンプレは読んだんだ。
翻訳サイトってのがどうも信用できない。
188何語で名無しますか?:2009/02/25(水) 00:13:37
ロシア語がわからないんです、じゃなくて?
で、翻訳サイトではどんな風になったか書いてみ。
189何語で名無しますか?:2009/02/25(水) 00:21:55
t.A.T.u の「Зачем я」を翻訳したいのですが、
[Улыбнись][Занавесь][никого]が分かりません、
教えてください

英訳なら見つけたのですが、原形すら分かりません。
[Улыбнись],раз вяжи.[Занавесь] зеркала.
Just smile and untie/ Cover the mirrors

Никогда,[никого]. Умирать и молчать
Nevermore, no one's there


190何語で名無しますか?:2009/02/25(水) 00:53:08
辞書に載ってる形を示すと
[Улыбнись]=улыбнуться
[Занавесь] =занавес
[никого]=никто

191何語で名無しますか?:2009/02/25(水) 12:54:35
>>190
занавесь≒занавес
少しニュアンスが違うと思う。画像でググルとわかるけど
занавесь=занавеска カーテン
занавес 劇場などの緞帳
192何語で名無しますか?:2009/02/25(水) 12:56:24
>>187 >翻訳サイトってのがどうも信用できない。
ここを信用する理由は? からかって卑語とか教える人がいるぞ。
193何語で名無しますか?:2009/02/25(水) 20:09:39
>>188
あれだろ、エロ小説か何か書いてて
ロシア人役の台詞にしたいとか
194何語で名無しますか?:2009/02/26(木) 16:04:41
занавеска が原形の変化形ではなくて
занавесь=занавеска なんですか?
195何語で名無しますか?:2009/02/26(木) 16:37:10
>>194 занавесь 自体すでに原形(主格)です。小さい辞書には載ってないとおもいます。
自分は露露辞書で引きました。Занавесь(主格)зеркала(単数生格)鑑の覆い。
その英訳は間違っていると思います。Cover the mirrors занавесь を動詞として取るのは無理です。


занавесь занавескаは指小形で どっちもカーテンという意味です。
http://images.google.com/images?client=safari&rls=en&q=занавесь&oe=UTF-8&um=1&ie=UTF-8&sa=N&hl=ja&tab=wi
http://images.google.com/images?um=1&hl=ja&client=safari&rls=en&q=занавеска&btnG=画像検索

занавес は少しニュアンスが違うようで劇場の緞帳が画像検索ででてきます。
http://images.google.com/images?um=1&hl=ja&client=safari&rls=en&q=занавес&btnG=画像検索
196何語で名無しますか?:2009/02/27(金) 01:52:28
動物の「クズリ」をgoogle翻訳のロシア語で調べると
Уроженец штата Мичиганになるのですが
意味は合ってますか?
そして読みはどうなるのでしょうか?
197何語で名無しますか?:2009/02/27(金) 05:22:42
来る
198何語で名無しますか?:2009/02/27(金) 08:33:21
199何語で名無しますか?:2009/02/27(金) 16:27:56
>>198
どうもありがとうございます
ところで、росомахаの読みはどうなるのでしょうか?
ポコマカ?
200何語で名無しますか?:2009/02/27(金) 16:45:31
>>199
>>4のサイトで読み上げてもらえ
201何語で名無しますか?:2009/02/27(金) 17:07:50
>>200
ありがとうございました
202何語で名無しますか?:2009/02/27(金) 19:40:16
>>199 動物の名前などはWikiを使って日本語や英語で引いてから言語をРусскийに切り替えるといい。
203何語で名無しますか?:2009/02/27(金) 22:22:25
>>12>>16
今更ですが、я читал эту книгу と я прочитал 〜 の差異について:
>>16さんの解釈は概ね正しいのですが、前者は読むという行為の有無に焦点が当てられ、その結果としてその本の存在/作者なら知っている、大体の粗筋は承知している、等という程度の平易な事柄を相手は期待するものという意識が話者にあります。

一方прочиталを使えば、相手は話者が係る本を最初から最後まで読み通したことは勿論、その結果としてその本の内容をよく理解し、あるいは内容の詳細に亘って意見を述べる用意もあるというような、かなり深い知識を得ているものと予測することになります。
つまり、完了体を使うということは、その結果としてもたらされる重要な結果までを含有した表現になるということです。
204203の補足:2009/02/27(金) 22:52:04
従って、完了体と未完了体の差というのは、一般の文法書がいうような、行為が完了したかどうかの違いを表しているというような単純なものではなく、その結果としてどういう状況が生じているかというところまで意識した上での使い分けなのです。

ですから、читалと言えば、読了したという意味にはならないという訳ではなく、読了したともしていないとも言えない、そんなことは問題にしていないという程のニュアンスで、そんなことは文脈から分かるでしょとでも言うようなものなのです。
「戦争と平和は読みましたか?」と訊く場合、相手にその経験の有無を問うてる訳で、答えがイエスなら当然一通りは読了し内容を把握しているものと期待することになります。
しかしそれが事実に反するなら、но забыл её содержание 等と言い訳を続けられますが、прочиталと言ってしまったら、そのような言い訳をすることは矛盾し、文脈が混乱することになります。
205何語で名無しますか?:2009/02/28(土) 08:14:01
http://www.youtube.com/watch?v=qZN1uALjd50
ボーカロイドでロシア語の歌できてる
206何語で名無しますか?:2009/03/01(日) 16:00:42
>>203-204 既存の本にはない説明で眼から鱗です。 是非その慧眼をもって本を書いてください。
207何語で名無しますか?:2009/03/01(日) 17:21:41
>>205 巡音ルカのソフトにロシア語モードが出来たということ?
英語モードで無理やりロシア語風に入力したということじゃないか? ロシア語として聞き取れない。
208何語で名無しますか?:2009/03/01(日) 21:09:37
普通に日本語の発音で入力した方が、露語として聞こえそうだね
209何語で名無しますか?:2009/03/01(日) 21:22:33
>>206
日本のロシア語学者の中には、ロシア語文法は昔から欧米の諸学者によって研究しつくされていて、今更日本人が割って入る余地はないなどということを平気で言う人がいますが、詳細に立ち入ってみると、まだいろんなことが説明しつくされていないことが分かります。
日本人はとかく物事を明瞭・明解な基準・区分によって整理したがる(よくパーセンテージ等の数字を使いたがるのがその一例)傾向がありますが、真の言語研究とはそんな単純なものではないということに留意する必要があると思います。
210何語で名無しますか?:2009/03/04(水) 12:58:10
過去スレ(前スレ)の>>650>>651の書き込みが過剰すぎて言いすぎた。
211何語で名無しますか?:2009/03/04(水) 23:15:08
>>209
今の日本のロシア語学の方向性、完全に間違っていないか?
どうでもいいようなことを屁理屈並べ立て解明した気になってるだけで、
俺的には好きになれない。「こう言うとどう反応するでしょうか、実験してみましょう」的な
もっと生身の人間対象にした過激な言語研究があっていいと思うのは俺だけか?
212何語で名無しますか?:2009/03/07(土) 13:25:23
ヒラリーさんがロシア外相に派手なリセットスイッチを手渡して、冷え込んだ米露関係を
リセットしましょう、とシャレ込んだのはいいけど、そのスイッチ書いてあった「RESET」の
ロシア語訳が「PEREGRUZKA」になっていて恥をかいたとか。

これって辞書で見つけられなかったけど、何て意味になるんでしょ?
213何語で名無しますか?:2009/03/07(土) 13:35:35
荷物の積替えの意味。
214何語で名無しますか?:2009/03/07(土) 14:20:53
перезагрузкаとперегрузкаを間違えたのか
215何語で名無しますか?:2009/03/07(土) 17:29:43
質問はここで宜しいのでしょうか・・・?
先日海外のサイトでキリル文字→ラテン文字の変換をしたのですが、その時はц→tc となりました。
しかし今日、日本語のサイトを調べたのですが、何処を見てもц→ts しかありません。
ts をキリル文字にしたら тс になるので最初は前者を何かの見間違いかと疑いましたが、
よくよく考えてみれば ы→y という変換はちゃんと出来ているので見間違いではないかと思われます。
一体全体何がどうなっているのでしょうか・・・?
216何語で名無しますか?:2009/03/08(日) 19:41:26
分かる人がいたら、誰か教えて欲しい

ロシアではкандидат наукがPh.Dに相当する学位だと読んだけど
кандидат наук保持者に英文の手紙を送る際は、書き出しは

Dear Dr. Smith
Dear Professor Smith

どちらがいいと思いますか?
217何語で名無しますか?:2009/03/10(火) 02:05:33
どなたかロシア語に関するお仕事をしている方はいますでしょうか。
短大でロシア語を専門に学んでいる就活生なのですが、将来どのような形でもいいのでロシアに関わった仕事をしたいと思っています。(卒業時にはネイティブと日常会話には支障がないレベルになるかと思います。)
お話を聞きたいです、お願いします。
218何語で名無しますか?:2009/03/10(火) 05:01:58
短大でロシア語の学科とかあるんだね
219何語で名無しますか?:2009/03/10(火) 10:44:02
その話題は荒れるんじゃないかな…
220何語で名無しますか?:2009/03/10(火) 17:45:57
 新潟に自動車関係の貿易会社がいっぱいあるが、中には怪しいものもたくさん。
女子なら車について詳しくなくてもいいようだが、男子だと車に興味ないとダメみたいだった。
 あーなのというか、タマゴが先かひよこが先か。
つまり語学が好きで得意なほうがいいのか、車とか扱うものが好きなほうが
優先なのか・・・人がすきっていうのは暗黙の了解なんだろうけど。
新潟の人自体がよく喋るけど暗い性格のようで。
 とにかく東京。次が新潟か北海道か大阪だね。女子なら港で箱詰めとか洗車なんてことはないだろう。
221何語で名無しますか?:2009/03/10(火) 21:07:25
英語の基礎能力がないと仮定しての話なんですが・・。
ロシア語と英語を両方全くわからないとして、これから学ぶとしたら
どっちのほうが早く身につくものなんですか?
(個人によってそれぞれ得意が違うのは当然なんでしょうが…)

話は変わりますがヤグディンやタラソワが好きなんでインタビューをニュアンス程度で
理解したいです。
222何語で名無しますか?:2009/03/10(火) 22:04:19
なんで基礎能力がないと仮定する必要が?
義務教育をたった3年すらも受けてないの?意味が分からない
どちらの言語が簡単かという疑問は馬鹿げている
きちんと学ぶならどの言語だって難しいに決まっている
日本人が日本語を研究するのだって難しいんだから当たり前
単に意思疎通に使うためなら考えるまでもなく英語のほうが楽に決まってんだろ
自分の経験上こういうくだらない事を考えてる奴はどんな言語も中途半端で終わる
くだらないことを考える暇があったら単語のひとつでも覚えろ
223何語で名無しますか?:2009/03/11(水) 00:28:41
日本人にとっては、英語のほうがはるかに楽。
ロシア語は入り口が難解だ。語彙格変化など、英語よりかなりめんどう。
会話程度ならテレビの講座でも十分だが、ある程度できるようになるには
それなりの努力をしないとだめだね。
224何語で名無しますか?:2009/03/11(水) 00:46:08
ロシアの英語事情ってどうなんだろう
225何語で名無しますか?:2009/03/11(水) 00:50:59
おまいさん方、ロシアでハラショーなんて片言のロシア語使ってインテリぶってると、ネオナチになぶり殺されっから気を付けな。
226何語で名無しますか?:2009/03/11(水) 00:59:42
英語はアメリカ英語の場合とても良いツールだ
なんせ言葉の通じなかった移民同士で会話するため
極力シンプルにしてあるからな
227何語で名無しますか?:2009/03/11(水) 11:23:43
>>217
>卒業時にはネイティブと日常会話には支障がないレベルになるかと思います。
外大で4年学んでもマトモに喋れる奴がいないというのに、大した自信だな。
228何語で名無しますか?:2009/03/12(木) 00:24:03
日本人は戦前、戦中、戦後とずっと続けていた伝統的な教育方法がある。
それが往復ピンタだ。
軍隊、学校、職場等々でやたらにピンタした。
軍隊は占領したビルマ、インドネシア、フィリピン、中国でやたらに
ピンタした。
捕虜に対してもピンタ、ピンタだったから、屈辱感も大きかったろう。
学校でも行われた。戦前の韓半島では朝鮮系は学校でさんざんにやられた。
戦後、日本の企業は、この伝統を温存して、あちこちで社員教育にピンタを
実行した。海外に進出した企業も、現地労働者にピンタをやった。
229何語で名無しますか?:2009/03/12(木) 14:49:31
>>223
>日本人にとっては、英語のほうがはるかに楽。

英語は最低でも義務教育で3年、高校や大学も合わせると、
かなりの期間勉強してるんだから、楽なのも当然だと思うけど。


230何語で名無しますか?:2009/03/12(木) 16:38:14
その要因も含めて英語の方が楽と言ってるんだろ

義務教育3年受けて、あとは辞書がありゃほぼ分かるだろ
とくに移民にすら分かるように易しくされてるアメリカ英語なら
231何語で名無しますか?:2009/03/13(金) 01:03:07
>>222

高齢の方だったら義務教育で英語勉強していない世代もいるし、
「英語の基礎能力がない」人はいるでしょうに。
実際、英語もロシア語も分からなくてロシア語からはじめる人もいるし。
レスの中盤の意見は納得できるけど、
高慢な人柄がレスから滲みでてるよ。
232何語で名無しますか?:2009/03/13(金) 01:14:31
英語が楽?「義務教育3年受けて、あとは辞書がありゃほぼ分かるだろ」って?
嘘でしょう。ほとんどの日本人は英語を喋れないよ。

>>217の短大卒業時にはネイティブと日常会話には支障がないレベルになるかと思いますと
言ってる人もそうだけど、そんなに簡単なら誰も外国語で苦労しないと思う。
233何語で名無しますか?:2009/03/13(金) 14:34:57
おまいさん方、議論が幼稚過ぎ。英語にしろロシア語にしろ、その背景には数百年に亘る文化の蓄積があり、言語学習とはとりもなおさずその言語文化を学ぶことでもあるから、そんないい加減な態度でそう簡単にモノになるはずないだろ。
234233の続き:2009/03/13(金) 14:45:34
例えば英語 butterfly とロシア語 бабочка の語義ちゃんと分かってる?
英語の方は蝶だが、ロシア語の方は蝶と同時に蛾も意味する。 (ドイツ語やフランス語でも同じ) 大半の露和辞典は ночная 〜じゃないと蛾の意味にはならないように説明してるが、これは大嘘。
235何語で名無しますか?:2009/03/13(金) 15:15:31
一体どのレベルの会話を想定してるのか分からないけど嘘なもんか
喋れないのは外人と接しないから度胸がないうえにシャイなのが災いしてるんだ
義務教育は結構偉い
簡単な意思疎通なら中卒程度の学習で大丈夫だよほんとに
大学で学ぶわけではないのだから、意思疎通のためなら完璧に話す必要なんてない

あと反論のため苦し紛れに例外を持ちだすともっと追いつめられるよ
75歳以上の人は高等教育迄進んでないと英語やってないとは思うし高等教育迄
いっててもうちの祖父のように英語でなくドイツ語をやってた人も多いでしょう
ただロシア人のインタビューを聞く程度のスキルがあって2ちゃんでそれを質問できる
世代といったら99%の確率で戦後生まれの20〜40代でしょう
236何語で名無しますか?:2009/03/13(金) 15:16:35
>>233
多分そのレベルの話はしてないと思う
インタビューの内容がつかめればいいという方のようだから
237何語で名無しますか?:2009/03/13(金) 21:18:26
シベリア抑留された爺さんたちが夜な夜なロシア語を勉強しているのだが・・・
どこの県にも一つくらいそのシベリア抑留会なるものがありそうだが。
よりによって怪しい外人パブの常連客やら政治化がくっついていることもあるようだ。
238何語で名無しますか?:2009/03/14(土) 01:05:18
>>235
そんな外国人が我慢して聞いてくれて成り立つレベルの会話の話をされてもなぁ。
239何語で名無しますか?:2009/03/14(土) 22:19:22
今日本に留学してるロシア人留学生って実家が裕福か成績優秀という
解釈でOK?
240何語で名無しますか?:2009/03/14(土) 23:30:34
>>239
たぶんだけど、イメージ的には、士農工商のうちの武家の生まれじゃないとムリみたいな、
現在の日本で言うところの金持ちな家ってのとはちょっと違うんじゃないだろうか?
241何語で名無しますか?:2009/03/15(日) 16:14:28
>>227
偏差値が頭の善し悪しを証明する訳じゃないけど、学歴による判断ってのはそれなりに妥当なんだろうな
242何語で名無しますか?:2009/03/15(日) 18:05:44
>>241
意味不w
243何語で名無しますか?:2009/03/15(日) 19:06:22
ロシア人が、ロシア語がほとんど話せない外国人に対して
「×××、イズナエシ」みたいなことを言うのは、何て言ってるの?
244何語で名無しますか?:2009/03/15(日) 23:29:57
знаешь
245何語で名無しますか?:2009/03/16(月) 00:01:12
多分ничего не знаешь 「何にも分かっちゃいねーだろうが」

ネオナチ、オッカネーよ、気をつけな
246何語で名無しますか?:2009/03/16(月) 06:17:12
>>242
お前の頭が悪いだけだよ
247何語で名無しますか?:2009/03/16(月) 13:36:47
>>238
アイドルのロシア語のインタビュー理解したいだけならそれで十分
248243:2009/03/16(月) 19:22:49
ありがとうございます
249何語で名無しますか?:2009/03/16(月) 19:31:27
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/152560.html
こういうのみると、もうロシア語使う仕事なんて身の回りになさそうだな。
250何語で名無しますか?:2009/03/16(月) 20:53:16
チミたち、ロシア語で飯食おうなんてまずムリ。
折角ロシア語勉強するなら、レーニン全集の読破でも目標にしようよ!20世紀最大の実験を大失敗に導いた理論学べるなんて、最高の暇潰しだと思わないか!
не могу жить без Ленина!
251何語で名無しますか?:2009/03/17(火) 00:40:33
>>246
まあそう思っときなよw
241が240あたりへのレスなら意味としては通じるけど227と
繋がって意味を成すと本気で思ってるなら勝手に思っとけば良いよ。
君が日本語できなくても俺が困るわけじゃないし。
252何語で名無しますか?:2009/03/17(火) 12:31:37
ロシアではあまおうが7000円くらいするって・・・
253何語で名無しますか?:2009/03/17(火) 15:58:15
ポッドキャストで英語きいたりするんですが、
ロシア語でおすすめないですかね?
かなり初級レベルだとありがたいんですが。
254何語で名無しますか?:2009/03/17(火) 17:07:17
Привет, мне какой-то Оскар пишет, уже достал!!! Не знаешь кто это?
vkontatle.ru/profile.php?id=9834732Говорит что знает тебя???

これどういう意味か教えてください。
翻訳サイト使ったけどよくわかりませんでした。
255何語で名無しますか?:2009/03/19(木) 04:53:01
>>224
若い人には話せる人がたくさんいるよ
日本より、英語できる人が多いイメージ
256何語で名無しますか?:2009/03/19(木) 05:01:11
>>254
こんにちは、オスカルって人からなんかレスが来たんだけど!!!この人誰?知らない?
vkontatle.ru/profile.php?id=9834732あんたのこと知ってるんだって???
257何語で名無しますか?:2009/03/19(木) 18:02:23
ロシア版『雪の女王』のタイトルが
Снежная королева / Snezhnaya koroleva
となってるんだが、
これってどう読んだら良いか教えておくれ。

オレの力じゃ、↓これで限界なんだ…orz
(`・ω・´)エセンェジェナャ コルォレヴァ!
258何語で名無しますか?:2009/03/19(木) 18:25:23
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  スニェージュナヤ・カラリョーヴァ
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
259257:2009/03/19(木) 18:45:29
>>258
ケータイからなんで、なんのAAか解らんが
とにかく有難う。

自分の語学才能の無さにワロタわW
260何語で名無しますか?:2009/03/20(金) 12:21:42
海外サッカー版の住人です。
1990年代に活躍したサッカー選手に以下のような名前の選手がいるのですが、どう発音すればよいのか教えてください。

アルファベット表記:Ilshat Galimzyanovich Faizulin
キリル文字表記:Ильшат Галимзянович Файзулин
261何語で名無しますか?:2009/03/20(金) 18:39:29
>>260
ラテン表記のローマ字読みで問題無し
262何語で名無しますか?:2009/03/22(日) 11:57:09
263何語で名無しますか?:2009/03/22(日) 21:00:34
お邪魔します
ロシアの放送を録音した物なのですが、曲名、歌手名をご存知でしたらどうかお教えくださいませ

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/207873.zip
p:ロシア語の歌
264何語で名無しますか?:2009/03/22(日) 22:55:26
>>263
そう言うのは板違い
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1208088143/
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1193483522/
どちらも荒らされて過疎ってるので、おすすめしない

『msn』、『教えろgoo』、『ahooの知恵袋』かそれ系のブログのがよっぽどいいだろう
265263:2009/03/23(月) 23:19:43
早速移動します
ご親切、ありがとうございました
266何語で名無しますか?:2009/03/26(木) 15:57:29
遅レスですがアク禁がやっととけたので、、、

>>209  > ロシア語文法は昔から欧米の諸学者によって研究しつくされていて
日本語話者が欧州語話者の視点を離れてロシア語を研究するのは面白いと思います。
モンゴルや中央アジアのロシア語教育は日本の英語教育より到達点と裾野の両方で
レベルが高いですが、彼らがどういうふうにロシア語を理解しているのか興味があります。
267何語で名無しますか?:2009/03/28(土) 00:21:36
旧ソ連各国で食される、「トゥバローク」というボロボロッとしたチーズがありますが、どう綴るんでしょうか。
тубかтувで始まるだろう、と手持ちの辞書を見ましたが、見つけられませんでした。
268何語で名無しますか?:2009/03/28(土) 00:31:57
269何語で名無しますか?:2009/03/28(土) 00:35:24
>>267
творог
あれは要するにカッテージチーズで、旧ソ連圏特有の物というわけではないよ。
270267:2009/03/28(土) 01:00:39
ありがとうございます。再度辞書にあたってみると、凝乳 と出てました。
271何語で名無しますか?:2009/03/28(土) 20:28:16
偽乳ってロシア語ありますか?
272何語で名無しますか?:2009/03/29(日) 22:51:46

このビデオでどんな会話をしてるのか教えていただけませんか?
http://www.adme.ru/paedia/reels/2007/08/21/507871/3e005a0841c2b09f076c74ac3a6c37f064c63f23/
273何語で名無しますか?:2009/03/30(月) 10:36:58
>>272は何を期待してるんだか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=zuSbRkijoSs
274何語で名無しますか?:2009/03/30(月) 11:08:20
>>272-273 出かけるとき車が入れ替わったのがなぜか分からなかった。
赤い車はディーラーのでシルバーのはお姉ちゃんが乗ってきた車?
275何語で名無しますか?:2009/03/30(月) 20:12:16
как только や только чтоが何で「すぐに」という意味になるのか解らない。
как разが何で「ちょうど」の意味になるのか解らない。

276何語で名無しますか?:2009/03/30(月) 20:30:35
УМНИЧКИという意味を調べているのですが、辞書で探しても見つかりません

近い単語でネット検索を書けたのですが、
イヌイットとか(軽蔑した意味での)知識人とかしか出てきません

どなたかご助言をお願い申し上げます
277何語で名無しますか?:2009/03/30(月) 20:44:30
>>275

考えすぎ。そのまま決まり文句として覚える方が賢明だよ。
tol'ko chto は、過去の出来事について「今しがた」の意味。
ja tol'ko chto posmotrel na vtoroj kanal.
敢えてこじつけ的に覚えるなら、tol'ko を「やっと」ぐらいに考え
て、kak や chto はそれを強調する小辞と理解すればよい。
つまり「正に今にしてようやく」ぐらいに。
278何語で名無しますか?:2009/03/30(月) 22:59:44
>>276
指小形の更に複数形になっているのを元に戻せば、
どの辞書にも載っている重要単語なんだけど?
279何語で名無しますか?:2009/03/30(月) 23:28:01
ロシア語のサイトを読むときはgoogle翻訳で英語に変換すると簡単に読めるよ。
280何語で名無しますか?:2009/03/31(火) 00:05:24
>>279
ありがとう。だが、
google翻訳で英語に暗号化、って俺には読めた。
281何語で名無しますか?:2009/03/31(火) 00:42:29
ロシアのCD(もちろんロシア語)をネット購入したんですが歌詞カードが付いていませんでした。
ロシア語の歌詞をネットで入手することは可能でしょうか?(できれば無料で)

Алсуという女性の『Мне Приснилась Осень』のCDです。

ちなみに私はロシア語超初学者です。
ご存知の方、是非歌詞を知りロシア語の勉強にも活かしたいのでお教えください。
お願い致します。

282何語で名無しますか?:2009/03/31(火) 00:45:41
>>273
何を期待してるとかじゃなく、どんな会話をしてるのか聞いているんだが。
283何語で名無しますか?:2009/03/31(火) 00:58:53
284何語で名無しますか?:2009/03/31(火) 01:05:46
>>281
補足だ
ここにお前さんが望んでる答えがあるぞ
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1208088143/3
これ見てわからなきゃお前さんは2chに向かない
おkじゃないwaveか教えろgooかahooの知恵袋行け
285何語で名無しますか?:2009/03/31(火) 01:34:39
ロシアの音楽CDは、基本歌詞カード付いてないらしい
アーティストのオフィシャルHPか、ファンページ巡れば大体手に入ると思うよ
286何語で名無しますか?:2009/03/31(火) 01:51:48
>>285
ここでそんなこと書いとらんと
過疎スレ盛り上げて来いや
287何語で名無しますか?:2009/03/31(火) 02:07:53
アルスーについて話し始めるならともかく、
調べる手段を教える程度なら別にいいんじゃないかと思うんだ
盛り上げるつもりも毛頭ないし
288何語で名無しますか?:2009/03/31(火) 12:37:45
281です。
283、284の方ありがとうございました。
板違いでしたね、私が(汗)
無事に歌詞を手に入れることができました。ありがとうございます♪
289何語で名無しますか?:2009/04/01(水) 17:35:51
地名の変化・不変化の考え方
ttp://www.gramota.ru/spravka/letters/?rub=rubric_90
よくまとめてあって参考になった。
290何語で名無しますか?:2009/04/02(木) 05:36:57
白人の彼女が欲しくて、語学を勉強しようと思っています。
フランス語かロシア語にしようと思っていて、
フランス語のほうが英語に近い分学びやすく、フランスのほうが国としても過ごしやすいかと思っているのですが、
youtubeで動画を見ていると、やはりロシア人女性の美しさは飛びぬけているように感じました。

ロシアって、日本人が過ごしやすくて、モテる国ですか?
猛烈に寒いんですよね?
291何語で名無しますか?:2009/04/02(木) 07:26:23
ネオナチにボコボコにされるなよ
292何語で名無しますか?:2009/04/02(木) 09:08:01
>>290 スレチです。そんな貴方様のための糞スレが海外板にご用意してございますので
そちらに移動をおねがいします。

ロシア人女性は日本人男と付き合いたがってる4
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/world/1236355770/
293何語で名無しますか?:2009/04/02(木) 16:36:09
あのスケートの人は第二外国語にロシア語を選択するそうです。
294何語で名無しますか?:2009/04/04(土) 11:43:38
МП∧Еってロシア語?

おしえてエロい人。
295何語で名無しますか?:2009/04/08(水) 19:21:12
ヒッタイト語専門家の、京大大学院の言語学教授はロシア語が出来ないらしく、 ロシア語で書かれたヒッタイト語関係書は一切引用していないそうだ。
もまいらどう思う?
学生に比較言語学の演習するより、
NHK のラ講で黒ちゃんにロシア語教えてもらう方が先だと俺は思うが。
今時ロシア語読めない印欧学者なんて、ヨーロッパじゃ中華レストランのない町と同じくらい、見つけるの難しいだろ
296何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 01:20:31
>>250
>チミたち、ロシア語で飯食おうなんてまずムリ。
勉強するからには、その言語をつかって飯を食いたい。
と言うよりも、がっぽり儲けたい。

>折角ロシア語勉強するなら、レーニン全集の読破でも目標にしようよ!20世紀最大の実験を大失敗に導いた理論学べるなんて、最高の暇潰しだと思わないか!
全く思わない。


もうロシア語止めたほうが、良いでしょうか?
297何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 02:21:09
金儲けしたいなら、totoでも毎週買い続ける方がまだ確率は高い。
どうしてもロシア語にこだわるなら、黒龍みたいに、一般人受けしそうなつまらない、どうでもいいような話題を、語学的・文化的ネタと関連させて、チョイとばかり好奇心をくすぐるような本を書きまくり、その印税や原稿料で食っていくテクを身に付けよ。
298何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 02:29:52
>>297
ロシア語を使ってビジネスをする機会は
ほとんど無いの?
299何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 03:17:52
大手商社なら有るだろうが、そこに集まってくるロシア語連中のレベルはかなり高いかも。
市場が小規模で、英独仏語より人も少ないだろうから、精鋭ばかりで競争も激しいと思われ。
シベリアのガス開発プロジェクトは、ハマれば利益もデカいだろうが、やはりロシアは政情に一抹の不安があり、リスクもデカいだろう。
300何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 08:43:09
ロシア語だけで食べるのはそうとうなレベルがないときつそうだけど、ロシア語ができる技術者や専門職なら道があるのでは?
301何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 13:11:16
ロシア語 ハンドブック買ったけどすごくいいね、これ。動詞はあまり載ってないけどかなり役立つな
302何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 13:44:48
>>296
>がっぽり儲けたい。

本気?ロシア語を活かして、がっぽり儲けてる人を
1人でも知ってる?

そもそも、ロシア語だけじゃなく他の言語でも
飯を喰っていく事は出来ても、がっぽり儲けるなんて不可能。

>>300
>ロシア語ができる技術者や専門職

モスクワで寿司職人として働くとか?



303何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 14:02:40
ロシア語出来るだけで金儲け出来るんならロシア人はみんな金持ちだよなw
304何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 15:06:48
>>303は流石に馬鹿すぎる
305何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 15:33:09
被用者である以上、頑張ったところで中産階級
この原則を忘れちゃいかん
306何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 15:40:47
>>303
少なくとも、ロシア人みんながロシア語を読み書きできるわけではない
307何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 16:42:38
нравитьсяという動詞の使い方で分からないことがあるので質問です。
与格+主格でという語順で、”〜は〜が気に入っている”という使い方だと書いてあって、
実際に、今まで見た文も、与格が代名詞の場合にはその語順になっているんですが、
与格が普通の名詞の場合は、主格+与格の語順になっています。
例:Игршки нравятся детям.

これは疑問文と同じように、代名詞だから前に出ているのか、
それとも語順はどっちでもいいのか、どちらでしょうか?

ロシア語はまだ始めたばかりです。
308何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 16:48:43
すみません、>>307の文訂正です。
Игршки → Игрушки
309何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 17:19:59
何度も訂正してすみませんが、表現が変でした。
нравитьсяという動詞は、
Игрушки нравятся детям. の様に、
主語(与格)が気に入る対象で、目的語が気に入る本人が来ると書いてあるんですが、

Мне нравится русскии язык.
の文の場合、気に入る本人が与格になって、気に入る対象が主格という語順になっています。
これは、代名詞だというのが関係していますか?
310何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 17:21:03
Игрушки нравятся детям.→おもちゃは子供たちに好かれている
детям нравятся Игрушки.→子供たちはおもちゃを気に入っている

日本語にするとこんな感じ?
あとはその時その時でどっちの表現を使うか、みたいな。
ロシア語の倒置は日本語に近いから、日本語とほぼ同じ使い方が出来る、と考えてよい。



と思う。
311何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 17:26:23
>>310
つまり、
英語みたいに、自分が怒るのではなく、誰かに怒らされるという様な、
感情表現は受身で使うという表現があるわけではないということですか?
312何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 17:26:47
>>309
代名詞とかは全然関係ないよ。

というか、ちょっと間違って解釈しているみたいだね。
(主格)は(与格)にнрав(ться)と覚えて。

もっと言うと、与格は主格に向かっていくと覚える・・・というのはちょっとわかりにくいか。
313何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 17:32:44
>>312
質問続きですみませんが、>>309の後の文の場合、
Русскии язык нравится мне.
という語順にしても構わないということですか?
314何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 17:36:19
>>313
そうそう、そういうこと。
完璧です。
315何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 17:41:01
確かに間違いではないが、
そういう語順を使うケースがそうそうあるとは思えん。
Русский язык мне нравится.の方が
よく使いそうだ。
316何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 17:55:25
見返してみたら逆だった・・・

×与格は主格に向かっていく
○主格は与格に向かっていく
317何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 17:58:43
回答ありがとうございます。語順については理解できました。
気に入る対象が与格で、気に入る本人が主格なら、
何故Русский языкを与格にせずに、Мыの方が与格になるんですか?

最初の質問は、このことに代名詞が関係しているのかと思って質問しました。
聞いている途中に趣旨が変わってしまいましたが。
318何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 18:03:57
>>317
だからそれは動詞の意味を間違って理解してるんだってば
нравтьсяって動詞は主格が(与格に)気に入られるって意味の動詞なんだから
319何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 18:08:27
>>317
それはまずい。

>>318のようにнравитьсяは「気に入られる」という意味で覚えておけば十分。
「(主格) が (与格) に気に入られる」のように和文の主語と露文の主語を一致させれば、
取り違えを起こすことも無いだろう。

人対人の関係なら話は別だが、積極的に好いていることを言いたいのなら
любитьを使うケースの方が良く起こるはず。
320何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 18:21:32
”主格が(与格)に気に入られる”で分かりました。
つまり、
Русскии языку нравимся мы.
という文は、ロシア語が私達を気に入るということになっておかしいわけですね。
321何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 18:41:09
>>320
Кажется, ты русскому языку не нравишься.
322何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 18:46:33
私はロシア語に気に入られないようですね。
323何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 19:00:39
нравитьсяにсяが付いてる(нравитьの形がない)のも受身との関係で考えれば分かる由
324何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 22:37:31
横から一言。
@детям нравятся игрушки と
Aигушки нравятся детям は厳密に言えば同義の表現ではない。
日本のバカ言語学者は、ロシア語は形態法が複雑な分、語順は比較的自由などと勝手なことを宣うが、
@は「子供達」が前に出て強調されているということは、それが既知のもの、つまり特定のものということで、英語なら定冠詞が付くところ。
Aはその逆で「おもちゃ」が特定されている。
英訳すれば
@The children like toys「その子供達と言えば、おもちゃ好きだよ」
AChildren like the(those)toys 「子供達はそのおもちゃを気にいっているのさ」

日本のデタラメロシア語文法書に騙されるな。
325何語で名無しますか?:2009/04/12(日) 23:42:53
英語圏向けのロシア語教科書とかはどうなんだろう
326何語で名無しますか?:2009/04/13(月) 07:04:02
>>324
語順が自由というのと意味が同じというのは別だろうが
いくら間抜けな学者でも、語順を変えても意味が変わらないなどとは言わんだろ
327何語で名無しますか?:2009/04/13(月) 08:04:12
>>326
きみ、チェコ語スレに沸いてる学者気取り君でしょ!
328326:2009/04/13(月) 08:32:07
>>327
ちがうよ( ´,_ゝ`)プッ
329何語で名無しますか?:2009/04/13(月) 10:56:28
>>320 日本語を習いたてのロシア人よくまちがえて
「私に(与格)猫が(主格)好き。」   と言うよ。
日本語でも 「私的に猫が好き。」なら有りうるが。
330何語で名無しますか?:2009/04/13(月) 13:00:41
マックのCMでロシア語が流れた!

まぁ少ししか聞き取れんかったがorz
331何語で名無しますか?:2009/04/13(月) 15:21:18
>>330
さっき、チャンネルを変えた時に最後の数秒を見れたよ。
最後の場面でロシア語会話のアナトーリが出てたような気がする。
332何語で名無しますか?:2009/04/13(月) 15:56:54
見た見た見た、マックのCM!!
アナトーリもアナスタシアも出てたじゃん

でも、何でマックのCMでロシア語なんだ?
英語から始まってフランス語→ドイツ語みたいに
いろんな外国語でCMやってきてロシア語っていうのならわかるが、
いきなりロシア語って…。

でも、гамбургер でハンバーガーだから面白い☆
333何語で名無しますか?:2009/04/13(月) 20:39:20
Гавайи
Гонконг
Йокогама
Голландия
Адольф Гитлер
Гарри Поттер
あー面白い
334何語で名無しますか?:2009/04/14(火) 08:10:45
ねぇ、ロシア語って単語当たりの文字数は英語よりかなり多いの?筆記体とかあるの?
335何語で名無しますか?:2009/04/14(火) 10:22:39
>>334 動詞に関しては文字数が多いな。英語の go, put, cut, put, get
みたいな一音節で簡潔な動詞はない。

筆記体はもちろんあるし大人は筆記体で書けないと恥ずかしい。
336何語で名無しますか?:2009/04/14(火) 10:49:18
>>333
英語でいう「h」が「г」になるの面白いよね〜
自分はгармонь(アコーディオン)が
harmonyと同じだ!と気がついた時、嬉しかったな。
337何語で名無しますか?:2009/04/14(火) 12:47:13
ロシアの人名の愛称について聞きたいのですが、ヤナ(女性)はなんて愛称になりますか?
338何語で名無しますか?:2009/04/14(火) 13:08:23
>>337 ヤーネチカとか好きなように呼べばいいんだよ。
339何語で名無しますか?:2009/04/14(火) 13:20:18
>>336 ロシア人がよく言うヨコガマ(横浜)ね。 ヨコガミ、ヨコガメとか格変化させると
んん、「横神!」「横亀!」どこだっ??? とおもう。

ウクライナ語とか見ると彼らの感覚では「h」と「г」は近いんだろね。
確かに 「はー」 といいながら 喉を緊張させていくと 「がー」 になるよ。

ハ行の濁音がb音だというのも唇の動きを考えると変だな。
340何語で名無しますか?:2009/04/14(火) 13:21:11
害パブオヤジのスレはここですか?
341何語で名無しますか?:2009/04/14(火) 13:22:14
なんかあるサイトに、呼び方によっては召使いを呼びつける称になってしまう、とあったんでんんっとなってしまい質問しました
そうですよね好きにでいいすよねありがとうございました
342何語で名無しますか?:2009/04/14(火) 13:28:11
>>339
ハ行の濁音がb音だというのも唇の動きを考えると変だな。
ハ行の濁音に当たるのは有声声門摩擦音(ほとんど母音に近く聞こえる)
音声学の入門書を嫁
343何語で名無しますか?:2009/04/14(火) 13:43:00
>>337
ヤンとかヤノチカ(ヤネチカ?)じゃなかったかな
344何語で名無しますか?:2009/04/14(火) 13:44:15
>>341 卑称形とか気にするのは十年早いよ。
345何語で名無しますか?:2009/04/14(火) 15:35:39
音声学には疎いんだけど、гの音ってフランス語のRに似てない?
346何語で名無しますか?:2009/04/14(火) 15:42:30
ロシアの歌を聴くのが好きなんですが、
アクセントのないЯをイと読んだりとかするの(モスクワ方言?標準語?)
ってどれくらいの勢力なんでしょう
演奏者によってはっきり違うので聞いてると結構気になります
よろしくお願いします
347何語で名無しますか?:2009/04/14(火) 16:09:54
>>345 いや、全然似ていない。フランス語のR(のどちんこプルプル音)が特殊。
   ロシア語のРは普通に巻き舌音。


>>346 アクセントのないЯをイと読んだりとかするの(モスクワ方言?標準語?)
   標準語だとおもいます。NHKラジオ講座でもそのように指導しています。
348何語で名無しますか?:2009/04/14(火) 16:36:00
>>347
345です。
もちろんフランス語のRは、ロシア語のрには全然似てないよ。
空気の通り方がгに似てるかな、と思ったのだ。
349何語で名無しますか?:2009/04/14(火) 16:58:14
>>348 あっ Г ね。そうかもしれない。むしろ Х に近いと思う。
昔のNHKラジオ講座でフランス語の R は ドイツ語の CH(チェーハー)のように言えと
先生が言った。フランス語講座なのにリスナーがドイツ語くらい分かっていて当然だという態度だった。
350346:2009/04/14(火) 18:37:33
>>347
レスありがとうございます
なんかそれらしいものがありました
ttp://www.gramota.ru/book/village/map13.html
ロシア語は挫折してるんで私は読めませんが・・・
ゆっくり眺めてみます
351何語で名無しますか?:2009/04/16(木) 16:43:25
352何語で名無しますか?:2009/04/17(金) 18:40:23
英語では、January を JAN.と書いたり、Monday を Mon と略して書きますが、
ロシア語ではどうですか?
понедельникをПон.と書いたりするのでしょうか?
私は今までそういうのを見たことないのですが。
353何語で名無しますか?:2009/04/17(金) 19:46:02
ローザ姉川さんは今どうしてますか?
354何語で名無しますか?:2009/04/17(金) 19:48:49
>>325 天気予報のサイトをみたらこうなっていた。
Пн, Вт, Ср, Чт, Пт, Сб, Вс
355何語で名無しますか?:2009/04/17(金) 20:35:14
ワルワーラ・ブブノワさんは今どうしていますか?
356何語で名無しますか?:2009/04/17(金) 21:51:54
y67t7r6r
357何語で名無しますか?:2009/04/17(金) 23:02:30
千代田 ってどう書くんだろ
358何語で名無しますか?:2009/04/17(金) 23:23:24
今度、ロシアで出帆した法令は、ロシアで長年間商売をして来た朝鮮族には '青天の霹靂' で、
あっという間に多くの人々が山のように持ちこんだ商品が処分品になってしまった。
そして大部分の人々が元手だけでも回収しようとの思いから、
商品のダンピングをしながら経営を続けている。
ウラジオストク‘都市商売センター’で経営する 2000人余りの中国商人たちは
半分以上が破産の危機になっている。

現地の中国人たちも ''不法経営者もいるが、
大部分の合法商人たちは長年間ロシア政府に納税し、現地の経済にも一定の寄与をしたが、
追い出すとなると直ちに手を下すロシア人たちの横暴が、ロバを使ってから食う行為とまったく同じだ''と憤慨した。

"ロシアで 10年余りも言葉を学び、根も下して、生計がようやく成り立つようになったが、
こんな目に逢って、悔し涙を流しながら帰郷につきました。もはや他の道を選ばなければならないようです。
359何語で名無しますか?:2009/04/18(土) 00:16:51
>>357
Тиёда
360何語で名無しますか?:2009/04/18(土) 12:51:19
Чьёдаじゃダメ?
361何語で名無しますか?:2009/04/18(土) 15:40:00
362何語で名無しますか?:2009/04/18(土) 15:57:09
363何語で名無しますか?:2009/04/18(土) 17:20:00
ん?地名には慣用がありうるからだろJK
364何語で名無しますか?:2009/04/18(土) 18:35:18
そんなん
Токио
Киото
Йокогама
この3つだけやんか
365何語で名無しますか?:2009/04/18(土) 18:43:51
みんな、日本の地名はどの程度格変化させる?
俺は徹底して無変化を通しているが。
366何語で名無しますか?:2009/04/18(土) 18:48:45
>>365
人名ですら変化させるのに?
367何語で名無しますか?:2009/04/18(土) 21:13:01
368365:2009/04/18(土) 23:39:19
>>367
読んだけど、日本の地名の格変化に関する実用的な
ヒントって、どこにも書いてないよ。
例えば桐生(Kiryu)、青森(Aomori)、神戸(Koube)
って、無変化じゃなきゃどうするの?
369何語で名無しますか?:2009/04/19(日) 00:06:23
変化する
Осака-Осаки-Осаке-Осаку-Осакой-(в) Осаке
他にХиросима, Йокогамаなど
変化しない
Сайтама-Сайтама-Сайтама-Сайтама-Сайтама-(в) Сайтама
他にНагоя, Нийгатаなど
結局はロシアでの知名度しだいと思われ
370365:2009/04/19(日) 00:44:09
>>369
情報ありがとう。
ただ ja iz Osaki じゃ、Osaka(大阪)出身なのか
Osaki(大崎)出身なのか分かんないと思われ
371何語で名無しますか?:2009/04/19(日) 00:44:57
数詞でつまずいて単位落としたわけだが
複数生格変化と数詞や月日の後に続く格変化は覚えるしかないのかな?

何かロシア人自体も数詞は結構デタラメらしいが
372何語で名無しますか?:2009/04/19(日) 00:47:27
連投スマソ
あと、移動動詞で接頭辞が付くやつがよくわからない
373何語で名無しますか?:2009/04/19(日) 01:27:04
ロシアには図解式で説明してる本があって便利がなもし
一通り理解したと思えたらсловообразовательноый словарьでゴリゴリ暗記
374何語で名無しますか?:2009/04/19(日) 01:27:46
まちがえた。словарь сочетаемостиだった。
375何語で名無しますか?:2009/04/19(日) 01:51:00
アマでかえんの?
376367:2009/04/19(日) 02:31:39
>>370
頭にродовое наименованиеを付けて
地名の部分は無変化で済ませるという手がある。
とゆーか話の中で初出のときはーゆー表現をしておかないと、
日本通の相手にしか通じない。
377何語で名無しますか?:2009/04/19(日) 05:30:46
на Окинаве
378370:2009/04/19(日) 09:15:37
俺は例えば
ja iz goroda Kirju
ja edu v gorod Aomori poezdom
ja guljaju po gorode Kobe
のように、gorod を前に置いて必要な格変化をさせ、地名そのものは徹底して無変化。
これなら、ozero Kavaguchi「河口湖」、reka Sumida「隅田川」等々幅広く応用できるし、日本語の本来の地名も明瞭なので便利と
思われ。
379何語で名無しますか?:2009/04/19(日) 09:39:09
ゆうべの浅田真央ちゃん演技のロシア版
タラソワコーチの解説の訳のアップお願いします
5分過ぎからです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6786165
380何語で名無しますか?:2009/04/19(日) 09:48:23
タラソワって、日本語覚える気ないのか?
選手にロシア語でアドバイスするのは勝手だが、長年日本でメシ食ってんなら、マスコミには日本語で対応しろよ
381何語で名無しますか?:2009/04/19(日) 10:10:08
どうか訳せる方↑に降臨してください
大勢が待ち望んでいます
お願いします
382何語で名無しますか?:2009/04/19(日) 11:57:24
>>381 興味本位の翻訳依頼はテンプレ嫁だけどディクテのお題としてはいいんじゃないか?
   じゃ漏れは簡単なとこだけやる。スケートの解説のとこは用語がわからない。
   識者の皆さんあとはお願い!

8:21 "Тачьяна! " кричишь. 「タチアナ」と叫んでいるわ!
8:24 "Милая моя!" Я тоже тебя кричю, молодец ! умница!
  「私の可愛い子!」私もまた叫ぶわ。 よくやったわ、賢い娘。

8:36 Красавица! 別嬪さんね!

8:40 Желаю досад труда нет. 演技に悔いが無いといいわね。
383何語で名無しますか?:2009/04/19(日) 12:19:10
в течение 7-го месяца подряд は
「7か月連続」っていう意味でよいのでしょうか?

7-го がよくわかりません。седмогоの略だとすると、
「7番目の月の間」ってことにならないでしょうか?
384何語で名無しますか?:2009/04/19(日) 12:31:17
>>383 NHKラジオ講座スレのどこかにあったと思うが
順序数詞で期間をあらわすことができるから「7か月連続」で良いとおもう。

例: Я изучаю русский язык четвёртый год.
385何語で名無しますか?:2009/04/19(日) 12:54:18
>>384
え!?そうなんですか?
でも、そうすると、「7番目の月の間」って言えなくなっちゃいますね。
в течение семи месяцев подрядの方がいいなぁ。

386何語で名無しますか?:2009/04/19(日) 13:25:28
>>382
師弟愛に(´;ω;`)ブワッ

ありがとうございます
引き続き訳神様のご降臨お待ちしております
387何語で名無しますか?:2009/04/19(日) 15:34:13
訳神様、ご降臨されていました
どうもありがとう
Большое спасибо.
388何語で名無しますか?:2009/04/20(月) 13:14:30
あまり綺麗な言葉ではないのですが、露映画で
Zamri umri(動くな、くたばれ?)という映画があったんですが、発音をカナ表記で教えてください。
389何語で名無しますか?:2009/04/20(月) 13:22:04
>>388
>>261と同じ。iを少し伸ばし加減にすればなお良し。
390何語で名無しますか?:2009/04/20(月) 13:36:00
ザムリィ ウムリィですか?
391何語で名無しますか?:2009/04/21(火) 01:01:50
ロシア語で情報探すとき、一般名詞なら単数形が普通?複数形の方がイイのかな?
392何語で名無しますか?:2009/04/21(火) 02:16:14
>>391
どーせグーグル使うんだろ?
だったら画面をロシア語版に切り替える方が先。
ttp://www.google.com/intl/ru/
393何語で名無しますか?:2009/04/22(水) 11:28:47
ソフトバンクでキリル文字打ちやすい機種がありましたら教えてください。
いまSHARP使ってますが、SHARPはキリル文字を打てないとのソフトバンク側の話でした。
(ソフトバンクユーザーですが在日の方ではありません)
394何語で名無しますか?:2009/04/22(水) 13:33:10
>>392
いや、切り替えた後でも前でも
395何語で名無しますか?:2009/04/22(水) 15:52:02
>>393
アイフォン
396393:2009/04/22(水) 17:14:18
>>395
ありがとうございます。
アイフォンは国際的なんですね
397何語で名無しますか?:2009/04/22(水) 22:50:59
チェブラーシュカの歌(Голубой вагон)に
Эй, прибавь-ка ходу, машинист!
という部分があるんですが、この"прибавь-ка"の-каってなんなんですか?
398何語で名無しますか?:2009/04/22(水) 23:03:31
命令形に付いて、語調を和らげる
399何語で名無しますか?:2009/04/24(金) 18:07:28
ロシア文学鑑賞ハンドブックってどうよ?
400何語で名無しますか?:2009/04/25(土) 04:23:40
                  キリッ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6   (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  四  | '、/\ / /
     / `./| |  百  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄    |
      ⊂|___ ___|
      |l_l i  l_l |
      |   ┬     |  


401何語で名無しますか?:2009/04/26(日) 11:47:17
NHKのロシア語版ニュースでは、冒頭でいつも同じことを言っているようなのですが、
なんと言っているのしょうか?
ちなみにURLはこれなんですが。
http://www.nhk.or.jp/nhkworld/russian/top/index.html

402何語で名無しますか?:2009/04/26(日) 12:34:39
>>401
Здравствуйте дорогіе радіослушатѣли.
Въ эфирѣ Радіо Японіи, всемірная служба Энъ-Эйчъ-Кэй Уорлдъ.
У микрофона (お名前) и (お名前).
О погодѣ въ японской столицѣ.
(天気の話題が続く)
403何語で名無しますか?:2009/04/26(日) 13:15:27
>>402
おぉ、どうもありがとうございます。
ところで、番組中ごろでRULやメールアドレスを紹介していて、
そこでсобака(=犬?)というのが出てきているのですが、
順番からいって「@」に当たるようなのですが、「@」はロシア語でсобакаと呼ぶのでしょうか?

こういう記号の読み方はどうやって調べたらよいのでしょうかね?

404何語で名無しますか?:2009/04/26(日) 13:30:26
>>403
その通り
メルアドのdotはtochikaって言うことを覚えておくと便利
405何語で名無しますか?:2009/04/26(日) 13:41:12
дефисも忘れたらあかん

>>404
точкаは2音節
406何語で名無しますか?:2009/04/26(日) 15:42:08
以前、これの和訳があったような気がするのですが
見つかりません。
和訳をお願いします
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6775987
407何語で名無しますか?:2009/04/26(日) 19:30:42
ロシア池、方法なんぞ2chで聞いてるカスは逝ってよし。





















@はсобачкаだな。
しかし403は天然で402の自慢表記方法を華麗にスルーしたのか。構ってほしかっただろうに(笑)
408402:2009/04/26(日) 19:44:01
>>407
構ってくれてありがとうありがとうありがとうありがとう
409何語で名無しますか?:2009/04/26(日) 21:10:36
>>402

あんた年いくつだよ?w
旧正書法とか使って
410何語で名無しますか?:2009/04/26(日) 23:04:10
>>407
メアドでサバーチカなんか滅多に聞かないが
害パブロシア語は指小形が標準なのか?
後学のために教えてくれよ
411何語で名無しますか?:2009/04/27(月) 12:48:00
そりゃそうだろw
どこの世界に「мой адресс - э би си собачка дэ и эф точка ру」なんてメールで書く人間がいるか
412何語で名無しますか?:2009/04/27(月) 12:54:05
>>411
адресок
413何語で名無しますか?:2009/04/27(月) 13:28:27
>>411
Вы не поняли что >>411 имел ввиду.
Дело не в этом.
414413:2009/04/27(月) 13:30:03
Ой, простите!
Надо было писать "что >>410 имел ввиду".
415何語で名無しますか?:2009/04/27(月) 15:47:07
усрЩФИМυτСστ σФЩ
416何語で名無しますか?:2009/04/27(月) 17:17:44
くだらん害パブオヤジの相手してないで
おまいらもここにコメントしてやれよ
ttp://community.livejournal.com/blog_medvedev/
417何語で名無しますか?:2009/04/27(月) 17:56:10
そもそも@はсобачкаが一般的なんじゃないかと思うんだが。
少なくとも俺はこれ以外知らないよ。
むしろ>>410に害パブロシア語じゃない呼び方を教えて欲しいものだが
418何語で名無しますか?:2009/04/27(月) 18:45:05
>>417
собака
419何語で名無しますか?:2009/04/27(月) 20:08:19
420何語で名無しますか?:2009/04/27(月) 20:22:53
北方領土返しやがれ・・・露助がぁぁぁぁぁ〜
421何語で名無しますか?:2009/04/29(水) 15:18:33
達人の皆様に伺いたいのですが
数字に強くなるにはどうしたらいいでしょうか?
早口でパパーっと言われてもわからずもどかしいです。
ロシア語に限ったことではないと思いますが。
422何語で名無しますか?:2009/04/30(木) 01:59:09
>>421
@そろばん
A公文式
Bインド式

さあ、好きな方法で数字を学びたまえ!!
423何語で名無しますか?:2009/04/30(木) 02:10:19
>>422
それしか知らないの?
www
424何語で名無しますか?:2009/04/30(木) 03:22:06
>>422
アホか。
この3つのうちの一つを徹底的に学べば、目的は達せらせる。
知識の量ばかりを誇る雑学の大家は、実社会では役に立たず
往々に嫌われるものである。
そう、まさに>>422=君津梅子のように・・・
425何語で名無しますか?:2009/04/30(木) 09:55:25
>>421
達人じゃないけど

数字はイメージで覚えにくいので、ひたすら反復練習して、
ロシア語と日本語の切り替え処理速度をだんだん速めるようにするしかないと思う。

何でもいいので本をパッとめくって、出たページ数をロシア語で口に出して言ってみる。
これを繰り返しやってみては?
426何語で名無しますか?:2009/04/30(木) 11:23:13
名詞の格変化を一瞬でできるようになるのもひたすら口に出して勉強するのが一番ですよね。
格変化表を暗記しても、案外、基本単語の特殊変化の数が多くて、表だけでは実用できません…
427何語で名無しますか?:2009/05/02(土) 15:47:27
Привет Патрик, можно тебя попросить.. Я тут участвую в весеннем конкурсе на фото.мэйл.
ру и первое место уже почти моё) Я и многие мои друзья голосовали за меня,
но нужно ещё больше, чтобы победить. Если тебе не очень трудно, отправь,
пожалуйста, смску с текстом me575 662 (только с пробелом) на номер 7122.
Стоит это 6 рублей) Просто очень уж хочется выиграть- там ноут за первое место,
и уже почти получилось. Ну.. Заранее спасибо)

理解できないので誰かこれ訳してくださいm(__)m
428何語で名無しますか?:2009/05/02(土) 15:49:27
Зайди uncontorted.44mm.ru Красные труселя зачетные! 9)

こちらもお願いしますm(__)m
429何語で名無しますか?:2009/05/02(土) 16:03:17
>>427-428
経緯ぐらい説明したらどうだ
430何語で名無しますか?:2009/05/02(土) 16:54:00
えーと経緯はロシアのSNSサイトみたいなものに登録してて、一応友達リストに入ってる子たちからのメールです。
それくらいしか経緯無いです
431429:2009/05/02(土) 17:31:06
>>430
要はそーゆーメールが来ることを覚悟の上で登録したってことだ。
だったら自力で処理したらどうだ?パトリック君
432何語で名無しますか?:2009/05/02(土) 17:35:25
超初心者の物です。取りあえずNHKのまいにちロシア語を1年間辛抱して聞きましたが、
全く駄目でした。宇宙人の会話に聞こえても、取りあえず聞きました。
日常会話などは現状はほど遠いです。
結局1年で私が得とく出来たものは、ロシア語の雰囲気というものを感じとった
程度です。ただそのおかげで、今 放送しているまいにちロシア語は
すごくわかりやすく感じます。去年のテキストもありますが、見比べても、
今年が特別わかりやすいものになってるわけではないし、今の講師の方が前回までの
講師を務めていた黒田先生より、教え方に優れているという感じもしません。
多分、チンプンカンプンなりに聞いていた事が今、役に立っているんでしょう。
今期からが本当の勉強になっていくような気がします。
さて、初心者の質問ですが、日本語をキリル文字で表記する場合、
「わ」はВаのようですが、肝心の読みはwaではなくBA(ば)でいいんですよね?
例えば、日本人で和田(わだ)という人をキリル文字で書くとВадаとなりますが、
読みは「わだ」ではなく、「ばだ」という事でよろしいのでしょうか?
もしそうだとすると ロシア語には日本語の「わ」の音に近いものが
存在しないという事ですよね?
433何語で名無しますか?:2009/05/02(土) 17:48:37
>>431 の言う通り。
俺もNetlog と言うサイトのロシア語版に登録してるが、
運営者の注意書きには、ここはロシア語サイトだから、
他の言語使いたい人はその言語のversionへ行けとはっきり書かれている。
上の内容の意味の見当さえつかないようなら、語学力的にまだ無理。
内容は因みに、当該者が春のフォトメールコンテストみたいな
催しに参加していて、一等賞を取りたいから、その番号に
空メールを送って、自分に投票してくれという依頼(6ルーブルかかる
ってよ)。
分かったら登録解除してきなさい。
434433の補足:2009/05/02(土) 18:00:58
смска(本文中では対格形)は、英語sms(short message service)
に指小形を付けたもので、日本で言うCメール。
435何語で名無しますか?:2009/05/02(土) 18:28:11
>>432
あなたが
◎ba (ば)
◎va (ゔぁ)
◎wa (わ)
の三つの音を区別できるかどうかで答えが変わってきます。
436何語で名無しますか?:2009/05/02(土) 18:39:22
>>432
英語くらいの学習経験しかない人が、気楽な気持ちで一年ラ講聴いても
その程度で終わる人は一杯います。
でもまだ諦められない、もっと上達したいなら、今度はもう少し
気合を入れてあと一年やればいいと思いますが?
語学なんて、ちょっと分かるようになった喜びと、
まだ分からないことの多さに対する絶望感の繰り返しの
中で上達していくものです。
諦めたら全て終わり、でもなかなか上達しなくても諦め悪く続けていれば、
そのうち少しずつ道は開けます。

日本語の「わ」はロシア文字ではваと綴ります。
日本人名なら発音は「わ」のままでいいでしょう。
「ば」では誤解のもとになります。ただロシア人は「ヴァ」
の発音で通すと思いますが、それは両言語の音韻体系の差
ですから気にしないことです。
437何語で名無しますか?:2009/05/02(土) 18:50:29
435さん>レスありがとうございます。大変申し訳ないですが、
ちょっと言ってる意味がちょっとわかりません。ba (ば) va (ゔぁ) wa (わ)
とは発音という意味ですか?もしそうなら、何とも言えないです。
自分では区別が出来てるつもりですが、第三者から見れば、全然出来てないと
言われるかもしれません。
438何語で名無しますか?:2009/05/02(土) 19:01:17
432です。435さんへの返事を書いてアップしたら、436さんの
レスがついてました。
なるほど 了解です。完全に疑問がとけました。
講座の中のネイティブのゲストのBaが「ヴァ」と発音して聞こえるので、
もしや ハングルのように語中の日本語のズをジュと発音するようなものかと
思っておりましたが、やっぱりそういう類のものと同じなんですね。
どうもありがとうございました。
439何語で名無しますか?:2009/05/02(土) 21:25:42
日本語には「ワ」の音&文字があるのに、
どうして「ワイオリン」じゃなくて「ヴァイオリン」と表記するのか?
とロシア人に問い詰められたのを思い出したよ
440何語で名無しますか?:2009/05/03(日) 02:39:50
明治時代には「ワ゛」って書き方もあったよな。
441何語で名無しますか?:2009/05/03(日) 02:47:07
年いくつ?
442何語で名無しますか?:2009/05/03(日) 03:00:07
ヷヸヹヺ
443何語で名無しますか?:2009/05/03(日) 03:02:31
親善大使になってほしい。

http://gaku-15.cocolog-nifty.com/66971/meganc/index.html
444何語で名無しますか?:2009/05/03(日) 08:08:31
いまのNHKラジオのロシア語講座は娯楽要素が強過ぎてかえって勉強しにくい気がします…。
一冊に文法纏まってるCDつきの本を毎日繰り返しやったら半年弱でロシア人のメールが辞書片手に読めて、返事できるくらいは解るようになれました。
445何語で名無しますか?:2009/05/04(月) 13:17:04
学習法については向き不向きもあるからなんとも。自分にはその方法がよかったからといって、
すべての人にとってよいとは限らないから。
446何語で名無しますか?:2009/05/05(火) 08:29:16
>>434
あぁ、あれсмсの指称形か。
突然出てきてしかも格変化されたらもうわからないとか俺もまだまだヒヨッコだな。
447何語で名無しますか?:2009/05/05(火) 09:18:23
いくつも参考書とか教材やったのに、ドンドン忘れて言っちゃう自分がイヤになる・・・
簡単なセリフも良く理解できなかったり・・・
448何語で名無しますか?:2009/05/05(火) 20:54:08
Для разрешения ситуации потребовалось около полутора часов, которые певец провел на пограничном пункте.
которыйをこんな風に使ってるのちょっと珍しくてついカキコ
449何語で名無しますか?:2009/05/05(火) 21:27:51
>>448
それは先行詞として「約一時間半」をとっている訳だし、そんな珍しい
現象にも思えないが。
ただ俺なら先行詞を中性単数扱いして、kotoroe とするところだけど。
それともこの場合 chto の方が普通なのかな?
達人のレス希ボンヌ
450448:2009/05/05(火) 22:03:09
>449
漏れも大体そんな印象をもったんだ。
451何語で名無しますか?:2009/05/06(水) 23:52:40
ロシア語は、あの格(対格とか与格とか前置格とかの事)で、まず嫌気がさして
つぶれる人が多いとは思うんですけど、そこで素人感覚で思ったんですけど、
格変化させずに、そのまま名詞とかを挿入して話したりしたら、全く通じないんでしょうか?
それとも変なしゃべり方する奴だなあと思われるけど、何とか通じるのでしょうか?
452何語で名無しますか?:2009/05/07(木) 00:17:37
1ВЫ ПОМОЖЕТЕ НАМ
2МЫ ВОССТАНОВИМ ЕГО!
3МОГУЧЕЕ НАРОДНОЕ ОПОЦЛЧЕНИЕ
4ЗА РОДИНУ、 ЗА ЧЕСТЬ、ЗА СВОБОДУ!
5ВРАГ БУДЕТ РАЗБИТ!
6НЕ ОТДАДИМ!
7НОВОГО МИР
8ЗАЕМБ СВОБОДЬ!
9ВЫПОЛНИМ ПЛАН ВЕЛИНИХ РАБОТ
すまんが誰かこれらを訳してくれ
ソ連時代のプロパガンダポスターに書いてある文字だからソ連のある程度の知識が無いとだめだと思う
ロシア語全然なんで誤字だらけだと思うが頼む
453何語で名無しますか?:2009/05/07(木) 00:35:13
>>451
通じる。
少数民族には、実際にそういう話し方をしている人たちがいるとロシア人が言っていた。

>>452
1 君たちが我々を助けるのだ。
2 私たちはそれを復興する!
3 強大なる人民義勇軍
4 祖国のため、名誉のため、自由のために!
5 敵は粉砕される!
6 手渡しはしない!
7 新世界
8 自由公債!
9 偉大な労働計画を達成しよう!
454何語で名無しますか?:2009/05/07(木) 00:39:18
>>453
ありがとう
誤字とかなかった?
455何語で名無しますか?:2009/05/07(木) 00:50:28
>>453
6は「我々は降伏しない」だと思ふが?
>>454
誤字あるけど、理解を妨げるほどじゃないよ。
456何語で名無しますか?:2009/05/07(木) 00:53:29
>>455
あと1分早く言ってくれればw
6番のポスターは赤軍兵士が敵兵を銃剣で刺す寸前の絵なんだが・・・
457453:2009/05/07(木) 01:16:56
>>455-456
このポスターですね。
http://tyrant.ru/plakati_ctalin/pl43.php

"ЗАВОЕВАНИЙ ОКТЯБРЯ НЕ ОТДАДИМ!"
「10月(革命)の成果を、手渡しはしない!」
「我々は降伏しない」だったら、"МЫ НЕ СДАДИМСЯ"かな?
458453:2009/05/07(木) 01:20:42
「赤軍戦車兵の行進曲」≪Марш советских танкистов≫に

"Чужой земли мы не хотим ни пяди,
Но и своей вершка не отдадим. "
「我々は他国の領土は寸土とも欲しない、だが我々の領土も一寸たりとも渡しはしない」

という一節があります。
「お前が言うな」って感じですが、曲そのものは非常に勇壮でカッコいいので、
ぜひ聞いてみてください。
ttp://www.youtube.com/watch?v=rPqBr-frIPg
459455:2009/05/07(木) 01:26:18
>>457
納得。
460何語で名無しますか?:2009/05/07(木) 11:36:25
>>441
91でおます。
461何語で名無しますか?:2009/05/07(木) 16:56:53
1СЛАВА ГЕРОЯМ ШТУРМА РЕЙХСТАГА!
2СЛУЖУ ОТЕЧЕСТВУ!
3СЛАВА ПОДВИГУ ВО ИМЯ РОДИНЫ!
4ВЕРХОВНЫЙ СОВЕТ СССР
5ПРИВЕТ БОРЦАМ ПРОТИВ ФАШИЗМА
6БЕЙ НАСМЕРТЬ!
7ЗАЕМЬ СВОБОДЫ
8ГОРЯЧИЕ ДЕНЕЧКИ
9МИР ОТСТОЯЛМ、 МИР ЗАЩНТИМ!
10НЕТ-ФАШИЗМУ!
今度はこれらのプロパガンダポスターを頼む
一文字一文字変換するから凄く時間かかるな・・・
おまけにポスターの字もつぶれて見にくいのもあるし・・・
ВとБとかЩとШとかややこしすぎるww
462453:2009/05/07(木) 18:26:44
>>461
1 (ナチス・ドイツの)国会議事堂突入の英雄たちに栄光あれ!
2 私は祖国に尽くす
3 祖国の為の勲功に栄光あれ!
4 ソビエト連邦最高会議
5 反ファシズムの闘士たちに挨拶を
6 死ぬまでブチのめせ!
7 自由公債
8 多忙な日々(←字義通りには「熱い日々」)
9 (我々は)平和を守りぬいた、平和を守ろう!
10 ファシズムにノー!

誰か間違いに気づいたら訂正よろしく。
463何語で名無しますか?:2009/05/07(木) 19:16:02

ш と щ が同居している単語はない(защищаещьとか変化形で含まれる場合は除く)

これは正しいか?

464463:2009/05/07(木) 19:19:41
間違えた(^^;)

ш と щ が同居している単語はない(защищаешьとか変化形で含まれる場合は除く)

これは正しいか?
465旧ソ連共産党書記長:2009/05/07(木) 19:51:17
あんまり変な書き込みしてると、我らが大将、レオニド・ブレジネフ呼んでくるでーw
466何語で名無しますか?:2009/05/07(木) 23:45:48
>>462
サンクス
自由公債かぶってたみたいだなw
1のポスターの背景は国会議事堂だったのか・・・
467何語で名無しますか?:2009/05/08(金) 00:53:19
1ЛЮБИМЫЙ СТАЛИН-СЧАСТЬЕ НАРОДНОЕ!
2БУДУЩЕЕ ЗА НАМИ!
3ОТСТОИМ ЗАВОЕВАНИЯ ОКТЯБРЯ!
4БЕРИ С КОММУНИСТОВ ПРИМЕР!
5ЛЕНИН ВЕЛИКИЙ НАМ ПУТЪ ОЗАРИЛ!
6КОНСТКТУЦКЯ СССР
7ДА ЗДРАВСТВУЮТ ВООРУЖЕННЫЕ СИЛЫ СОВЕТСКОГО СОЮЗА!
8ВПЕРЕД ПОБЕДА БЛИЗКА!
これまたプロパガンダポスター
6は高確率で誤字がある(たぶんКが間違ってるとおも)
字が潰れ過ぎて見えない・・・
468何語で名無しますか?:2009/05/08(金) 02:03:10
>>467
1 愛されるスターリン−人民の幸福!
2 未来は我々の前にあり!
3 10月(革命の)を成果を守り抜こう!
4 共産主義者たちの模範を見習おう!
5 偉大なレーニンは我々に進路を照らした!
6 ソ連憲法
7 ソ連軍万歳!
8 前進せよ、勝利は近い!

ところでプロパガンダポスターなんて翻訳してどうするんだ?
共産趣味者?
469何語で名無しますか?:2009/05/08(金) 02:24:22
アーッラ・プガチョーヴァの『レニングラード』の歌詞教えて下さい。
470何語で名無しますか?:2009/05/08(金) 02:35:59
ロシア人の言う個人崇拝ってのはこのレベルなのか・・・
プーチンかっこいいとかメドベージェフかっこいいみたいなプロパガンダ報道は屁でもないんだな
471何語で名無しますか?:2009/05/08(金) 11:16:43
>>464
そうなんだ。知らなかった。
472何語で名無しますか?:2009/05/08(金) 17:09:22
>>468
まあそういうことになるな
万歳ってУРАじゃないんだな
473何語で名無しますか?:2009/05/08(金) 20:51:09
>>469
Пугачёва Ленинград текст
でGoogle検索すると出るよ。

>>472
Ураは、「やったッ!」とか、敵陣に突撃するときの「バンザーイ!」みたいな、万歳。
『カラマーゾフの兄弟』の有名な台詞、「カラマーゾフ万歳」もУра。

"Да здравствует 〜"は、字義通りには「健やかなれ〜」という意味で、
より格式ばった表現。
474何語で名無しますか?:2009/05/08(金) 22:50:02
核戦争後の地球で、
モヒカンが「ウラル」に乗ってステップ地帯を走るときは
やっぱりУраなんかな?
475何語で名無しますか?:2009/05/09(土) 00:16:36
1ОТЦОВСКОМУ ПОЛЮ ВеРНЫ!
2ПРОГРАММА КПСС-ПРОГРАММА МИРА И СОЗИДАНИЯ
3ДЕМОКРАТИЯ-ПРАВА,ОБЯЗАННОСТИ,ОТВЕТСТВЕННОСТЬ,ДИСЦИПЛИНА
4СЛАВЫ ОТЦОВ БУДЬТЕ ДОСТОИНЫ!
5ОКТЯБРЯ
6СЛАВА ГЕРОЯМ ПАРТИЗАНАМ,РАЗРУШАЮЩИМ
7ПО ВРАЖЬЕЙ ЗЕМАЕ, ВПЕРЕД И ПОБЕДЕ!
8СЛАВА ГЕРОЯМ-ПЕРЕМОЖЦЯМ!
9ЛЕНИН ВЕЛИКИЙ НАМ ПУТЬ ОЗАРИЛ!
10БРОНЕНОСЕЦ ПОТЕМКИН
11СПАСЕМ СОВЕТСКИХ РЕБЯТ ОТ НЕМЦЕВ!
12НАШЕ ЗНАМЯ-ЗНАМЯ ПОБЕДЫ!
プロパガンダポスターですん ИとК АとДが間違ってる可能性大
ところで>>461の6って直訳するとするとどうなるの?
>>467の7って訳短すぎないか?苦労したのに・・・
476何語で名無しますか?:2009/05/09(土) 00:20:16
>>473
ありがとうございます、おおきに。
477何語で名無しますか?:2009/05/09(土) 01:44:26
1 世襲の耕地に忠実(全く自信なし 添削求む)
2 ソ連共産党の計画、それは平和と創造の計画(「平和」じゃなくて「世界」かも?)
3 民主主義、それは権利、義務、責任、規律
4 父祖たちの栄光に相応しくあれ!
5 10月
6 パルチザン、破壊者の英雄たちに栄光あれ
7 敵地の中を、勝利に向かって前進せよ!
8 勝利者なる英雄たちに栄光あれ
9 偉大なるレーニンは我々に進路を照らした
10 戦艦ポチョムキン
11 ソビエトの子供たちをドイツ人達から救おう!
12 我々の旗は、勝利の旗だ!

>>461の6は直訳で「死ぬまでぶちのめせ!」。
>>467は"ДА ЗДРАВСТВУЮТ〜"が「〜万歳」という決まり表現。
"ВООРУЖЕННЫЕ СИЛЫ"は「軍」。
"СОВЕТСКОГО СОЮЗА"は「ソビエト連邦」
だから、これで合ってる。
478何語で名無しますか?:2009/05/09(土) 01:52:44
>>475
>>461の6の直訳って、そのままだよ。もっと庶民的な言い回しなら
「嫌と言うほどひっぱたけ」
>>467の7の直訳って、「ソビエト連邦の武装勢力に繁栄あれ」だよ。
ロシア語で長ったらしくても、日本語では簡潔になること多いよ。
479何語で名無しますか?:2009/05/09(土) 09:07:39
>>477-478
サンクス
6は直訳だったんだね
7もСССРのРにあたる部分がなかったから疑問に思ったと言い訳しておこう
480何語で名無しますか?:2009/05/09(土) 13:43:16
>>479

СССРは、Союз Советских Социалистических
Республик の略で、三番目の「社会主義の」、四番目の
「共和国の」は省略して、普通は Советский Союз
と言います。(本文中では属格で使われている)
日本語でも一々「ソビエト社会主義共和国連邦」と言わないで、
ソビエト連邦というのと同じ。
481何語で名無しますか?:2009/05/09(土) 15:50:05
分かり安い解説サンクス
482何語で名無しますか?:2009/05/10(日) 01:19:38
1Вставай в ряды фронтовых подруг, дружинница - бойцу помощник и друг!
2Родина-мать зовет!
3Вступайте в ряды народного ополчения!
4 Доблестные воины, крепче бейте врага! Вперед на запад, ЗА ПОЛНОЕ ОСВОБОЖДЕНИЕ СОВЕТСКОЙ ЗЕМЛИ!
5Ты вернул нам жизнь
6Под знаменем Ленина - вперед за Родину, за нашу победу!
7Самый человечный человек
8Государство - это и МЫ 40млн. наших сограждан живут ниже черты бедности
9Аграрная политика партии - залог наших успехов
疲れた&誤字防止ということでコピペしてきた(大文字部分は省略されてたので付け加えた)
よろしくお願いしますん 7〜9はソ連崩壊前のポスターだったとおも

483何語で名無しますか?:2009/05/10(日) 02:02:46
どうも社会主義リアリズム作品ばかりのようだが、ロシア前衛主義とか、ロシアフォルマリスムとか、そういう作品には興味がないのかね?
484何語で名無しますか?:2009/05/10(日) 08:44:51
見かけたことのある単語もドンドン頭からこぼれていく・・・
ニュースとかで一般人が普通の発音で簡単なセリフ吐いても聞き取れないor理解できないオレ
485何語で名無しますか?:2009/05/10(日) 08:46:58
>>482
1 前線の女性達の戦列へと起て! 女子義勇兵は戦士にとって補助者そして友人である!
2 母なる祖国が呼んでいる!
3 人民義勇軍の戦列に加われ!
4 勇敢なる戦士たちよ、敵をもっと痛めつけろ! 西へ前進だ、ソヴィエト領土の完全な解放のために!
5 君は我々の命を取り戻してくれた。
6 レーニンの旗の下に−祖国のため、我々の勝利のため前進せよ!
7 最も人間らしい人間。
8 国家−それは我々のことでもある。(4000万の我が同国人が貧困境界線以下で生活している。)
9 党の農業政策は、我々の成功の礎である。

7の「最も人間らしい人間」って誰だ?と思ってググったら、
ポスターのデザインに爆笑してしまった。
486何語で名無しますか?:2009/05/10(日) 09:02:21
>>485
よく笑えたな
俺はあの不気味なポスターの所為で眠れなかったんだぞw
ていうか何でレーニンの周りにシール(?)が貼られてんの?言葉と絵があってないじゃん
俺はキリル文字が分からんからソヴィエト崩壊前だしてっきりレーニンが侮辱されてるのかと思ったぜ
それが戦後から突然嫌われだした日本軍や天皇陛下と重なって泣きかけていたんだからな
487何語で名無しますか?:2009/05/10(日) 11:00:57
申し訳ないが
白、黒、赤、青、緑、黄の色と光、闇のキリル文字での表記と読み方
教えてくれませんか?小説書くのに必要な題材なんです
488何語で名無しますか?:2009/05/10(日) 11:17:16
辞書サイト池
ここはおまいの調べ物便利帳じゃねーんだよヴォケ
489何語で名無しますか?:2009/05/10(日) 11:35:43
ちゅうにびょう
490何語で名無しますか?:2009/05/10(日) 11:46:12
ひんにょうしょう
491何語で名無しますか?:2009/05/10(日) 12:02:27
>>485-486
凄いよなぁ

数十年前までマジでこんな感じだったから
プーチン神格化とか違和感無いんだろうな
492何語で名無しますか?:2009/05/10(日) 14:13:56
svetochkaって、何て読むんですか?
(人名みたいです)
493何語で名無しますか?:2009/05/10(日) 15:38:31
人名だとしたら「スヴェータチカ」かな?Света(スヴェータ)の愛称。
494何語で名無しますか?:2009/05/10(日) 16:04:01
銅像も取り壊され
かつての英雄レーニンの姿はどこに・・・
495何語で名無しますか?:2009/05/10(日) 16:14:47
>>493
ありがとうございます。
496何語で名無しますか?:2009/05/10(日) 17:02:38
>>494
銅像?
レーニン像ならどの都市にも一体や二体は立ってるものだが?
497何語で名無しますか?:2009/05/10(日) 18:00:07
実際、レーニンが(少なくともスターリンより)長生きしてれば、ソ連もああはなってなかったよな。
逆にもっと早くに崩壊してそうな気もするけど。
498何語で名無しますか?:2009/05/10(日) 18:24:54
レーニンもブルジョアやロマノフ一家を暗殺したりしてきたんだよな
最も人間らしい人間ねぇ・・・
ところで生活物資等が無くなっていったのってフルシチョフのころからか?
499何語で名無しますか?:2009/05/10(日) 23:51:34
1Под водительством великого Сталина - вперед к коммунизму!
2Да здравствует союз рабочих и крестьян - основа советской власти!
3Славные сталинские соколы! Крепче удар по врагу!
4Дойдем до Берлина!
5Родина-мать зовет!
6От народной мести не уйти врагу!
7И мы будем летчиками!
8Да здравствует социалистическая революция!
またプロパガンダです
>>498の書き込みは無視してください
500何語で名無しますか?:2009/05/11(月) 02:21:38
ごめんすごくくだらない事なんだけど
夕刊って
タモリににてるね
501何語で名無しますか?:2009/05/11(月) 07:44:23
タラカン油田ってゴキブリ油田なのかな
502何語で名無しますか?:2009/05/11(月) 21:35:05
>>500
だから、昔、「夕刊タモリ」っていう番組があったんだよ。
何年前の話してるんだよ。
503何語で名無しますか?:2009/05/11(月) 22:25:38
Осторожно, пожалуйста.
Дверь закрываеться.
504何語で名無しますか?:2009/05/12(火) 00:43:59
ご注意ください
ドアが閉まります
505何語で名無しますか?:2009/05/12(火) 00:47:59
>>503
綴り間違ってるぞ。
それと、通常「ドア」は複数形にする。ドアが一つしかない列車は無いだろう?
506何語で名無しますか?:2009/05/13(水) 09:01:58
>>505
>ドアが一つしかない列車は無いだろう?

私鉄、特急、新幹線w
507何語で名無しますか?:2009/05/13(水) 10:10:42
ロシアの鉄道って、列車の一両だけドアを開けるとか
そんな運用してる路線は無いよな
508何語で名無しますか?:2009/05/13(水) 11:15:44
それより、ドアがしまりますよ、なんてアナウンスがロシアではない。
509何語で名無しますか?:2009/05/13(水) 11:45:35
そもそもなんで、503を駅のアナウンスだと決めつけてんの?
1ドアのエレベータのアナウンスなら単数形でもいいのかよ。
510何語で名無しますか?:2009/05/13(水) 12:43:46
>>508
メトロでも近郊電車でも、ちゃんとアナウンスがありますよ。

>>509
もしロシアにエレベーターガールがいたら、単数形でしょうね。
511何語で名無しますか?:2009/05/13(水) 19:27:50
日本にエレベーターガールがいれば十分でしょ。
512何語で名無しますか?:2009/05/14(木) 18:36:13
いきなりすみません。質問なのですが…。ロシア人の友達がいる者です。私はロシア語が出来ないので共通の言語は英語です。

普段からEmailを利用しているのですが、SMSの方が便利だと言うので電話番号を教えてもらいました。その番号に送ったら何故かキリル文字での返信でした。翻訳サイトで調べましたがよく解らないのでこちらの住人の方にお伺いしたいと思います。

私は○○です、分かりますか?すぐ連絡下さいと英語で送ったら、

Не прошла смс

と返信がありました。翻訳サイトで調べたところ、

Is not past sms

という訳でしたが、意味がよく解りませんでした。

これはどういう意味でしょうか?何て返信したらよいものか、困っています。お力を貸して下さい。
513何語で名無しますか?:2009/05/14(木) 21:13:58
Не прошла смс
SMSが送信されませんですた。

携帯のキャリアどこ?相手側も日本側も対応してなかったらムリでっせ。
たとえばドコモとメガフォンはダメだけどソフトバンクとなら大丈夫とか、いろいろあるんだなー。

キャリアは国番号の後の三桁で判別できる。
おっと訊いて済ませようと思うな調べろよ自分でな。。。

ちなみにロシアの携帯会社webサイトからは無料でSMSが送れます。
おっと手軽に訊くまえに調べろよ自分でそのくらいはな。。。

会社の受付嬢とか大ヒマぶっこいてる奴らの卓上PCの画面はたいてい送信画面です。
受信料無料だから負担はないし。ただやりすぎるとアク禁されます。
514何語で名無しますか?:2009/05/14(木) 21:45:28
>>513
SMS受信ができないのが不満でauからソフトバンクに乗り換えたんだけど、
DoCoMoもソフトバンクも受信に関しては同じ条件かと思ったら、違うのか。

俺はSkypeOutでSMS送信してます。
発信者番号を自分の携帯電話番号に見せかける機能が便利。
本体から送ると100円/通だからなぁ…
515何語で名無しますか?:2009/05/14(木) 22:37:35
>>513

ありがとうございました。
まさか届いていないとは思いませんでした!実は送ったのは三日も前だったので。

ちょっと調べてみましたが、キャリアまでは判らなかったです。因みに911で始まる番号です。私もauからソフトバンクに替えました。

しかし、ロシアはEmailもSMSも届きにくいのですね…。私はEmailを送るのにいくつかのアカウントから数回送っています。
516514:2009/05/14(木) 22:47:17
>>515
911はМТС(エムテーエス)。
http://www.mts.ru/

ウェブサイトから無料でSMSが送れるから試してみたら?
左から2番目に「SMSを送る」っていうアイコンがあるから、そこから入ってみて。
ロシア語だけど、見れば使い方分かると思う。
517512:2009/05/14(木) 23:39:46
>>516
情報ありがとうございます。
やってみましたが、届いたか分かりません。
とりあえず返事を待ってみます。
518何語で名無しますか?:2009/05/15(金) 01:04:40
1НЕ УЙТИ ВРАГУ!
2ДЕНЬ ТАНКИСТОВ
3ВСЕГДА НАЧЕКУ!
4КОМСОМОЛЬЦЫ!ВОЕННЫЙ ЗКЗАМЕН СДАДИМ НА ОТАИЧНО
5БЫТЬ НаЧеКУ,В ПОСТОЯННОЙ ГОТОВНОСТИ К ЗаЩИТе ЗаВОеВаНИЙ СОЦИаЛИЗМа!
6ЛОПАТА-ДРУГ СОЛДАТА
7СНАИПЕР БЬЕТ ИЗДАЛЕКА,НО ВСЕГДА НАВЕРНЯКА!
8СОЦИАЛИЗМ-ЗТО МИР И СОЗИДАНИЕ
ようやくアク禁解除のプロパガンダポスター
5のЫТЬがЬПЪと間違ってたり他の誤字があるかもです
>>499も忘れずにお願いしますです
519何語で名無しますか?:2009/05/15(金) 01:08:51
図に乗ってるな。
520何語で名無しますか?:2009/05/15(金) 19:54:51
今日はロシア人のблядьに乗っちゃおうかな!ウハッ
521何語で名無しますか?:2009/05/15(金) 19:57:03
    .__
  ((ヽ|・∀・|ノ
    |__| ))
     | |
     .図
522何語で名無しますか?:2009/05/15(金) 22:23:37
>>518 7)図に乗ってると、遠くから、しかし常に確実に、香具師に
狙われてるかもです。

523何語で名無しますか?:2009/05/15(金) 22:58:30
図に乗ってる?
何か悪いところでも?
524何語で名無しますか?:2009/05/16(土) 00:01:03
>>523
うざい失せろ
525何語で名無しますか?:2009/05/16(土) 00:24:53
*** 禁止事項 ***
学習に関係ない興味本位の翻訳依頼

成程すみません
526何語で名無しますか?:2009/05/16(土) 08:57:45
ランバダ
527何語で名無しますか?:2009/05/17(日) 14:21:36
>513

Docomo曰く、Вимпертелеком(BeeLineのこと)とМТСしか対応してないとのことです。

対応してればロシア語でメッセージ受け取れちゃうし、外字のロシア語使って露文でSMS送ることもできますだ。
528何語で名無しますか?:2009/05/17(日) 14:31:03
Кто это?
529何語で名無しますか?:2009/05/17(日) 15:26:44
530何語で名無しますか?:2009/05/17(日) 17:39:46
eurovision2009のノルウェーの勝者って、ロシア人みたいな名前だけど
どうなの?
531何語で名無しますか?:2009/05/17(日) 17:46:32
>>529
カメラつきの家に人を住まわせて、 24 時間監視し続けるってもの。
"Фабрика звезд" にしろ、 昔の "За стеклом" にしろ、
ロシア人はこういう番組が大好きらしい。

>>530
ベラルーシのミンスク出身。
532ロシア:2009/05/17(日) 18:13:03
東北にロシアンパブってないの?
533何語で名無しますか?:2009/05/17(日) 18:29:17
ローカルの、しかもスレチの話題ふるなよ。
534何語で名無しますか?:2009/05/17(日) 22:51:52
「図に乗る」ってロシア語で何ていうの?
535何語で名無しますか?:2009/05/17(日) 23:46:41
дай ему палец, он и всю руку откусит.
こんなカンジか?
536何語で名無しますか?:2009/05/18(月) 01:12:44
Тише едешь, дальше будешь
英語に直すとしたらなんていえばいいだろう?
Slow and steady wins the race
だとなんかぜんぜん違う意味になってしまうし・・・
537何語で名無しますか?:2009/05/18(月) 01:38:47
>>536
「急がば回れ」と言いたいのであれば、"Make haste slowly."
538何語で名無しますか?:2009/05/18(月) 02:11:12
急がば回れだと原文の意味と違うような気がするんだ
539537:2009/05/18(月) 17:34:17
>>538
"Тише едешь- дальше будешь."=「急がば回れ」
これは諺なので、一対一で覚える。
英語でも"Make haste slowly."と理解されてる。
http://www.wikiproverbs.com/index.php/%D0%A2%D0%B8%D1%88%D0%B5_%D0%B5%D0%B4%D0%B5%D1%88%D1%8C_%E2%80%93_%D0%B4%D0%B0%D0%BB%D1%8C%D1%88%D0%B5_%D0%B1%D1%83%D0%B4%D0%B5%D1%88%D1%8C.

諺やら決まり文句やらは、一字一句正確に訳す必要はなくて、
訳す言語での対応するフレーズに置き換えて言えばいい。

というようなことを故・米原万里氏が書いてた。
540何語で名無しますか?:2009/05/19(火) 13:31:53
黒田さんの講義を受けたいんだけどどうすりゃいいのやら。
541何語で名無しますか?:2009/05/19(火) 14:46:35
大廳免費上網區
客房ェ頻上網 (收費)
機場接機 / 送機服務 (收費,需事先預約)
衣物送洗服務(收費)
投幣式自助洗衣房(櫃?提供換零錢服務)
各樓層冰/?/熱飲水機
旅遊觀光諮詢
542何語で名無しますか?:2009/05/19(火) 19:12:24
>540
何の意味があるのかと。。。
543何語で名無しますか?:2009/05/19(火) 20:49:00
授業履修するかモグれば。
544540:2009/05/20(水) 01:44:14
>>542、543
黒田さんのファンなんです・・・。
大学では授業もってないみたいですし。
545何語で名無しますか?:2009/05/20(水) 10:18:22
>>544
黒龍なんて、自分の低能棚に上げて、明治のバカ学生にブチきれて辞表叩きつけたあと、
ツマラン駄本とかエッセイ書いて生活してんだろ。
どの本読んでも、皮相的でいい加減な内容だし、
あんな人間にロシア語習っても金のムダ。
そんなカネあったら、ロシアンパブで酒でも呑んでる方がマシだろ
546540:2009/05/20(水) 12:02:51
545さん

黒田さんについて詳しいですね。その話は噂レベルですか?
547何語で名無しますか?:2009/05/20(水) 13:07:30
>>546
多少脚色して書いたが、大学辞めた事の顛末はご丁寧にどこかの本に
自分で書いてたぜ。
俺は奴の本は暇なときに本屋で読み飛ばすだけで買わんから、タイトルは
思い出せんが。
人柄とかは直接知らんから分からんが、悪い噂は聞いたこと無い。
ただ、黒龍の本を面白いと感じるのは初学者である証拠。
だからずっと奴の本を面白いと感じて読み続けるのは、あなたが万年
初学者である証拠。
どっかで書いてあるようなことや、分かりきったこと、雑ネタ、オチャラケ
みたいなことばっかしで、自分なりの考察とか詳しい言語事実、ある
現象の文化的背景にせまるような探索など、具体性のあること書いた
ためしないだろ。

548540:2009/05/20(水) 13:42:11
黒田さんの本はNHKまいにちロシア語だけです。
今年に入ってロシア語勉強し始めたので、確かに初学者です。

まあ、講義とかしてないみたいですね。
ありがとうございましたm(__)m
549何語で名無しますか?:2009/05/21(木) 00:29:14
ロシア語の専門家ですから、r露語スラブ諸語に関してきっとものすごく興味深いエッセイ公開してくれたらうれしいけど、読者少ない→本が売れない→出版社でボツ になりそうだもんな。
550何語で名無しますか?:2009/05/21(木) 07:11:49
古代教会スラブ語を学んでいる人はいますか?
551何語で名無しますか?:2009/05/21(木) 10:54:57
言語学板へ
552何語で名無しますか?:2009/05/22(金) 15:28:51
百万本のバラの歌詞に、
Но он актрису любил
Ту, что любила цветы.
という部分があるのですが、ктоではなくчтоである理由が判らなくて悩んでいます
もし仮にТу, кто любила цветы.であったとしても、意味は同様に通じるものでしょうか?
それとも、誤っていたり、妙な文章になるものでしょうか?
初学者なので、質問自体が変なものかもしれませんが、どなたかご教授くださると幸いです
553何語で名無しますか?:2009/05/22(金) 22:26:15
読売新聞に二葉亭四迷がロシア語でしたためたという書簡の写真が載ってたが
いやはや達筆な筆記体
554何語で名無しますか?:2009/05/22(金) 23:44:46
二葉亭四迷って、どこでロシア語覚えたんだろう?
以前からの疑問。
555何語で名無しますか?:2009/05/23(土) 00:29:42
東京外国語学校(東京外国語大学)露語科入学
556何語で名無しますか?:2009/05/23(土) 15:37:22
>>552
ロシア人に聞きました。
"что" = "который"

Эта замена используется для сокращения фразы - например, чтобы выдержать стихотворный ритм.

Та, что любила цветы - Та, которая любила цветы
Человек, что взял книгу - Человек, который взял книгу
Возьми полотенце, то, что зелёное - Возьми полотенце, то, которое зелёное

とのことです。
ктоは使えないとの追加コメントももらいました。
557何語で名無しますか?:2009/05/23(土) 15:38:21
windowsロシア語版ってどこに売ってますか?
XPかVistaで
もともと日本語版が入っていたemachineのパソコンにいれておkですか?
558何語で名無しますか?:2009/05/23(土) 16:20:29
>>557
windows xp ロシア語版 販売でググレカス
559何語で名無しますか?:2009/05/23(土) 20:39:37
マルチリンガルなら素直にMacを使った方が
ムダなトラブルにはまらなくていいと思う。
言語を選択してログインし直すだけだし。
560何語で名無しますか?:2009/05/24(日) 15:20:13
「ロシア語ができる」ってどんなメリットがあるの?
国連公用語だしメリット大きいの?
561何語で名無しますか?:2009/05/24(日) 15:29:47
>>560
満員電車でポルノ小説を読んでいても気づかれない。
562何語で名無しますか?:2009/05/24(日) 16:33:59
>>560
将来ロシアに侵略されても大丈夫なようにさ!
563何語で名無しますか?:2009/05/24(日) 17:22:33
>560

「日本が好きー」なんていい続けて日本に寄生してる旧ソ連地方出身貧乏売春婦どもが
無防備な会話から本当は金以外一切興味ないことがすぐにわかるというメリット
564何語で名無しますか?:2009/05/24(日) 18:17:00
>>563
せっかくの夢が壊れてしまうような…
知らなかった方がよかったという事も世の中にはあるよな。
565何語で名無しますか?:2009/05/24(日) 18:27:55
>>563
すごいメリットですね。
外国語なんて所詮は女を買うためにするものなので割り切っている人も多いと思います。
566何語で名無しますか?:2009/05/24(日) 19:17:36
>564
日本が大好きな人ってのはもちろんいるだろうけど、必ずしも日本に住む必要はないんだよね。

彼らは露語を理解できる日本人が非常に稀だと思ってるから、東京に住んでる人なら最近そこかしこで赤裸々な会話が大声で聞こえると思う。
脱力しそうな汚らしいスラング使ってるのみて勉強になるってならば話は別だが。
567何語で名無しますか?:2009/05/24(日) 19:26:51
>>559
Macを使うこと自体がすごいトラブルじゃないかw
568何語で名無しますか?:2009/05/24(日) 20:13:18
「この物語はフィクションです」は
действие основано на нереальных событиях
でよろし?
569552:2009/05/24(日) 20:25:24
>>556
которыйの代用として使われるとなると、かなり汎用性が高いのですね
逆にто,ктоがどういう時に使えるのか、別な壁に突き当たりもしましたが、焦らずに少しずつ勉強進めてみます
ロシアの人にも、機会あれば感謝をお伝えください。
回答ありがとうございました
570何語で名無しますか?:2009/05/24(日) 23:05:52
556は決して使えない理由を説明してないぞ。
回答する人間は勝手に使える状況を説明してるだけだ。文法説明できないんだろうな。
日本語を母国語する我々も、日本語文法の説明を、しかも他言語では難しいものがあるからしょうがないことだが。

要は初級以上の文法の何故はネイティブに聞くなってこった。日本人に聞いたほうがいい(いればね・・)
571何語で名無しますか?:2009/05/24(日) 23:39:25
>>552
>>556のロシア人の説明は要領を得んぞ。
そのчтоの使い方は単に詩や口語におけるкто/которыйの代用に
しか思えんが? та (женщина), что любила... は
可能なのに、та (женщина), кто любила... は不可という
説明は納得し難い。先行詞が人を表すтотの女性形なのに、何でчтоは
OKで、ктоは不可になるんや?
572何語で名無しますか?:2009/05/25(月) 01:27:53
>>571
ктоやгдеなどの疑問詞を指示詞として使うことのできる代名詞は、
тоとその変化形に限られるからだと思います。
ту(та)はтоの変化形ではなく、этотの系列の代名詞なので、
которыйで受けなければならないと思います。

つまり、туは、актрисуの代用であるわけで、
かたち的には актрису, которую 〜 が、ту, что〜と省略されているわけです。

ктоをつかうとしたら、того, кто〜というかたちになりますが、
このかたちを文章で使うと、
Но он любил того, кто любил цветы.
となって、「花を愛した女優」を文章中に込めることができなくなりますね。
573何語で名無しますか?:2009/05/26(火) 10:22:12
белый дом ってロシア政府のことだって聞きましたが、
辞書で調べてみたらアメリカのホワイトハウスだって書いてある。

いったい、どっち?

574何語で名無しますか?:2009/05/26(火) 11:10:58
575何語で名無しますか?:2009/05/26(火) 15:22:27
「百万本のバラ」は、文法的意味など厳密に考えないほうがいい。
そんなことをしても、誰も誉めてくれんが、
歌詞を全部暗記して、露パブで歌えば、ものすごく受ける。
576何語で名無しますか?:2009/05/26(火) 17:38:42
と、文法を知らない害パブオヤジが申しております。
577何語で名無しますか?:2009/05/26(火) 17:40:09
>>575
本当かw
578何語で名無しますか?:2009/05/26(火) 19:30:01
仕事で急遽つかう事になり、ロシア語を学び始めています。昨日から・・・
何をやっていいかわからず、とりあえず言語は耳から覚えるので
ロシア語のテープを買ってきてひたすら聞いています。
耳から聞く意外に、ロシア語を勉強するのに有益な方法あればご教授お願いします。
579何語で名無しますか?:2009/05/26(火) 20:07:25
仕事上なら英語で事足りるんジャネ。

580何語で名無しますか?:2009/05/26(火) 20:20:07
ロシア語が必要なんです・・・
というより、ロシアに行くことになるかもしれません
581何語で名無しますか?:2009/05/26(火) 20:21:29
なんでキリル文字だけ全角?
582何語で名無しますか?:2009/05/26(火) 20:48:45
半角のフォント作るの二度手間だからだろwww
583何語で名無しますか?:2009/05/26(火) 23:07:25
>>580
残念ながらそう簡単には、習得できないのが現実だ
外務省のロシア研修はものすごいスパルタ教育をやるらしいが
ラジオなんかで学習しても数年しないとモノにならない。
ともかく文法がっやこしいので基礎を固めないとどうにも前にいけない。
しかしそれができたころには本国へ帰国ってパターン
独学はかなりやりにくいのでどうしても必要なら集中レッスンするしかないだろ
あとは努力次第だがビジネスレベルはかなり大変だと思う
584何語で名無しますか?:2009/05/27(水) 15:46:52
Необходимо ваше извинение. って言ったら、
「あなたの謝罪が必要だ」or 「あなたの赦しが必要だ」の両方が考えられるのでしょうか?

извинение には赦しと謝罪の真逆の意味が同居してるのはヘン。
実生活でも混乱しないのですか?


585何語で名無しますか?:2009/05/27(水) 16:17:03
>>584
確かにその一文だけじゃ、どっちの意味か分からんが、普通は文脈で分かるだろ。
どうしても紛らわしい時は、вам надо извиняться
「あなたは謝るべきだ」とか、уже вам пришлось бы 
извинить /простить/ его 「もう彼を許してあげていいん
じゃない?」とか、いくらでも言い換えはきくし。
извинение なる語は вина 「罪」から派生していて、「罪から
解き放つこと」が原意。二つの相反する意味は、その解き放つ側から見るか、
解き放たれる側から見るか、視点の違いなんだよ。
586何語で名無しますか?:2009/05/27(水) 19:46:13
ロシア語業界は世襲・・・現実味、ありますね。
新潟の人や札幌、函館の人はそれに触れる機会がおおそうですが。
函館の役所はそれを、自主的に習っている人もいるようです。
587何語で名無しますか?:2009/05/27(水) 19:49:48
>>585
>視点の違いなんだよ。

Необходимо ваше извинение.
このセリフを、ケンカの仲裁とかで第三者が言ったら、
「そのぐらい赦してやれよ」と言おうとしてるのに、
「キミが謝れ」って受け取られる可能性があるということでしょうか?

激昂してるときに言ったら、逆上しますね。


588何語で名無しますか?:2009/05/27(水) 20:22:29
>>587
確かにそういう状況下では誤解が生じる可能性がある。
だから、извиняться / просить извинения
「謝る」、 извинить / простить 「許す」
というような動詞形を使う方が無難。

あなたがとりあげた言い回しは文法的な誤りはないが、意味を
誤解されやすいという点では適切とは言えないだろう。
その名詞は просить извинения у кого-либо,
принять извинения кого-либо というような
動詞とセットの決まった言い回しで使うことを薦める。
589何語で名無しますか?:2009/05/27(水) 21:07:40
>>588
しつこいようですが、
Необхдимо ваше извинение.
と咄嗟に言われたら、ロシア人もどっちの意味か判らないということでしょうか?



590何語で名無しますか?:2009/05/27(水) 21:43:23
>>589
その場の状況とか文脈など、実際に口頭で使った場合に通じるかどうかは、
いろんな要素に左右されるから、一概にこうと判断するのは難しい。
我々は所詮外国人、ネイティヴじゃないしね。
私見では、先のような状況なら、ロシア人でも誤解の生じる可能性は
あるように思える。というか、ロシア人なら、そういう言い方はまず
しないと思うが。
591何語で名無しますか?:2009/05/27(水) 22:07:45
>>589
横レスですが、ちょうどロシア人に聞いたので答えます。
Необхдимо ваше извинение.
というフレーズは、そもそも現代では使われない古い表現とのことでしたが、
19世紀には、「お許しくだされ」という意味で使われていたそうです。

ちなみに現代においては
「あなたの謝罪が必要です(あなたは謝るべきです)」と言いたければ
"Вы должны извиниться."

「あなたのお許しが必要です(許してください)」と言いたければ、
"Пожалуйста, извините [простите] меня."

と言うのが自然だそうですよ。
19世紀云々の件は、回答者が言語学者ではないので間違ってるかもしれません。
でも、僕も"Необхдимо〜"というフレーズには聞き覚えがないので、
こういう表現は使わないもの、と覚えておいても差し支えないと思います。
592何語で名無しますか?:2009/05/27(水) 23:31:57
>>590,591
いろいろ有難うございます。
ロシア人はそういう言い方はしない、というはよくわかりました。

ただ、私のようなしょせん外国人であるロシア語初学者にとって
また、中央アジア等ロシア語を外国語として使用している人にとって
необходимо 〜、というフレーズはとても使いやすいし、
一つの単語に「許す」と「御免なさい」という2つの真逆の意味が同居している言語はあまりないと思うので、
何かの拍子にケンカの仲裁役に立たされたとき、
Необходимо ваше извинение. とつい言ってしまうと思います。
杞憂なのでしょうが、こういうとき“こいつはロシア人じゃないからわかってないんだろうな”と許してくれるものなのでしょうかねぇ。

ロシア語は語彙も多く文法的にも煩雑ですが、すべては物事を正確に表現するためなのだ、と慰めてまいりましたが、
こんな基本的な語彙で混同というか矛盾があると、がっかりしますね。



593何語で名無しますか?:2009/05/28(木) 00:28:12
>>592
君の考え方には賛同できないな。
учить だって、「教える」と「学ぶ」の両方の意味があるが、
каждый день он учит новые слова
と言えば、それは後者の意味でしかありえないように、あとに続く語や
構文、文脈などで自ずと意味はかぎられてくる。
外国語学習者には、文法と語義ばかりを重視して文を「解読」すること
ばかりに力を入れる人が多く見受けられるが、言語は生き物であって、
意思の疎通を図るための道具という重要な側面もあるのだから、前後の
文脈もよく考慮して正確な文意を把握するよう努めることも肝要。

ただもっと論理的なアプローチがしたいなら、учить が при−
выкнуть と同一語源であることから分かるように、本来「慣れ」
を意味する語根に由来し、慣らす側の視点か、慣らされる側の視点かで
意味が逆転することなど、語源学や意味論などの分野の研究にも取り組めば、
より合理的にいろんな現象を解釈できるようになるよ。
594何語で名無しますか?:2009/05/28(木) 00:49:20
>>593
592に同意できない、と言うなら「赦す」と「御免なさい」の両方の意味を持つような語彙のある他の言語を例に挙げて、
言語とはそういうものだから語源学や意味論の研究が必要、と論じるべき。

あなたの挙げた例は、592の言ってることにもう一つ論拠を与えただけに過ぎない。
595何語で名無しますか?:2009/05/28(木) 00:56:04
>>592
>ロシア語は語彙も多く文法的にも煩雑ですが、すべては物事を正確に表現するためなのだ、と慰めてまいりましたが、
>こんな基本的な語彙で混同というか矛盾があると、がっかりしますね。

「すべては物事を正確に表現するため」なんて認識を持っていれば、がっかりするかもしれないが、
逆に、こういう曖昧さがあるからこそ言語は面白い!とは思わないだろうか?


曖昧さを全く含まない言語は存在しない。
日本語でも「結構です」が、状況に応じて肯定になったり否定になったり、
昔は目上の相手に対して使われていた「貴様」が、現代では相手を卑下する言葉に変わっていたりするじゃないか。
596何語で名無しますか?:2009/05/28(木) 01:16:45
>>595
面白ければよい、というユトリ的発想を反省し、
実生活でヘタするとぶん殴られかも、という592の切実さを学ぶべき。
597何語で名無しますか?:2009/05/28(木) 01:33:55
切実うんぬん言うなら上に挙がってる言い回しを覚えればいい。
その努力すらできないなら英語でも使ったらいい。

英語のcomeだって不思議な単語だ。
来ると行くが同居している。
598593:2009/05/28(木) 01:37:54
>>594
>>585 も俺のレス。なんでизвинениеが「謝罪」と「許し」の両方の
意味を持つか、その語源と意味論的説明ちゃんとしてんじゃん。
599593:2009/05/28(木) 01:43:28
>>596
>>597 の言うことは正論。
外国語を学ぶのは、その国の生活習慣や文化を学ぶことでもある。
既存の自分の価値観や思考・視点ばかりに依拠して、そこから脱却できない
人には、基本的に外国語学習は向かない。
600何語で名無しますか?:2009/05/28(木) 01:44:42
なんという2ちゃんらしいスレ
601593:2009/05/28(木) 01:49:16
>>594
英語とロシア語以外に外国語勉強したこと無いの?
オランダ語でも leren は「学ぶ」と「教える」の両方の意味があるよ。
俺はオランダ人とオランダ語で会話していて、その意味を混同したことは
いまだかつて一度もないが。
602何語で名無しますか?:2009/05/28(木) 02:09:37
−ниеという語尾は動詞を名詞化する語尾で、この語尾を持つ語を動名詞ということがある。
извинениеという語はвин「罪」из「から解き放つ」という行為から派生した動名詞と考えられる。
動名詞に付いた所有形容詞はその行為の主体を表すのが自然だからこの場合は「あなたが罪から解き放つ」と理解される可能性が高い。
従って「あなたが(私を)罪から解き放ってくれることが必要」→「お許しくだされ」という解釈が自然と思われる。
603何語で名無しますか?:2009/05/28(木) 02:13:06
>>597
ユトリ的発想を反省できたなら、それでよろしい。

>>601
他の言語の例を挙げて説明する必要性が理解できたなら、それでよろしい。

604何語で名無しますか?:2009/05/28(木) 02:22:08
釣られるのはこれで止めにしておくが、ユトリ的発想とやらを持ってるのはロシア語、もっといえばあらゆる言語自体であって、おれじゃない。言語が反省することなんて未来永劫ありえないだろうな。
605何語で名無しますか?:2009/05/28(木) 02:37:26
>>602
俺が>>585で説明した語源そのまま繰り返さなくていいよ。
извинение は извинить と извиниться
いずれの動名詞でもありえるから、後者の意味で取れば、「あなたが
自らを罪から解き放つことが必要」→ 「謝罪してください」という
解釈も当然(文法的には)成り立つ。
ただ>>591氏の説明によれば、かかる言い回しは「お許しください」
の意味でしか使われなかったようだから、それはロシア人の間での
慣用表現ということになり、我々外国人学習者ができるのは、そういう
慣用をそのまま受け入れるだけ。
これがその言語とともに、その国の文化なり生活習慣を学ぶということ。
こんなことは、別にロシア語に限らず、あらゆる外国語学習の基本中の
基本。
606何語で名無しますか?:2009/05/28(木) 19:58:19
みんな喧嘩しないで仲良くね。
607何語で名無しますか?:2009/05/28(木) 22:12:54
やだ。ロシア語は荒れていてこそロシア語スレだ。
オランダ人とオランダ語で等とふかしてるヴァカが来てこそロシア語スレだ。
但し、外パブオサーンだけは来てはいけない。
608何語で名無しますか?:2009/05/28(木) 22:20:13
>>607
世間知らずが何をホザくwww
日本でロシア語なんて、ロシアンパブで女の子口説く以外に何の使い道
がある?
609何語で名無しますか?:2009/05/28(木) 22:33:11
外パブは、ロシア語学習するは不適切だが、
ロシア人の出稼ぎ事情を理解するには面白い。しかし
ロシア語のことを聞いても、「おまえはなんでロシア語を
やってるんだ。」この質問がやたら多い
。しかし息抜きに行くのも文法的にあーだ、こ〜だと言ってるよりは面白いかも知れんぞ。
610何語で名無しますか?:2009/05/28(木) 22:53:18
>>609
露パブって行ったことないんだけど、女の子たちはどういうビザで来てるの?
審査も今はかなり厳しくなってるはずだよね。
出身地はどこが多い? 今のモスクワだったら普通に働いたほうが稼げそうなもんだけど、
やっぱり地方出身者が多いの?
611何語で名無しますか?:2009/05/28(木) 23:49:23
>>610
スレ違いなので最小限の回答にしておく。
地方というかハバロフスクやウラジオなんかが多い。
あるいはウクライナやモルドバなんてのもいる。
極東からだと日本で稼ぐほうがモスクワへいくより効率よく
稼げるということだ。ビザはアーチストとかいう6ヶ月のもの
だが実質は単なるホステスが多い。最近は審査も厳しいし、やたら
と来日はできない。
日本人はカモにされやすいので、ロシア語の勉強をしに行こうなど
と思わないほうがいい。
くわしくは害パブのスレをみてくれ。
612何語で名無しますか?:2009/05/28(木) 23:54:05
ユトリってロシア語でなんて言いますか?
613610:2009/05/29(金) 00:03:49
>>611
なるほど、よく分かった!
614何語で名無しますか?:2009/05/29(金) 01:07:29
今まで勉強する時間が沢山合ったのに殆どを無駄にしてきた俺・・・
ああーあ、時間無駄にしてなければニュースとか普通の新聞レベルならバンバン読めてたんだろうなぁ
615何語で名無しますか?:2009/05/29(金) 13:18:14
>>612
дурак
616何語で名無しますか?:2009/05/29(金) 15:58:11
>>615
たしかにそうだw
617何語で名無しますか?:2009/05/29(金) 19:36:42
Прошедшее время (プラシェーシ ブレーミア)
経過した時間

ってどういう意味なんでしょう
文法用語っぽいのですが…完了形でしょうか?
618何語で名無しますか?:2009/05/29(金) 21:15:13
>>617
прошедшее время 過去形
настояшее время 現在形
будущее время 未来形
продолженное время 現在進行形
619何語で名無しますか?:2009/05/29(金) 23:10:53
中国語スレの糞野郎ども、さっさと来いや
620何語で名無しますか?:2009/05/30(土) 02:19:23
海老
621何語で名無しますか?:2009/05/30(土) 03:27:56
>>619
我来了!
有什么好事吗?
622何語で名無しますか?:2009/05/30(土) 10:03:57
ロシアに住んでいて、最近かえってきたんだけど、
ロシアの家に引いていた回線がロシアドメインで、
海外ドメイン規制に引っかかって外国語板に書き込みができなかった。

よその板なら規制されるのも分かるけど、
外国語板で海外ドメインを規制するのってやめてほしいよな。
以前あるロシア人がこのスレにロシアからカキコしてたことがあったけど
多分彼も規制で書けなくなっているんだと思う。

ちなみに、海外旅行板と一般海外生活板は書けていた。
あと、なぜかニュー速+もOKだった。
623何語で名無しますか?:2009/05/30(土) 10:11:05
>>622
俺も最近帰ってきたけど、現地では書き込めなかった。
悔しいからROM専だった。

帰国して自由に書き込めるようになったら、2ちゃん常駐時間が長くなって困るw
624何語で名無しますか?:2009/05/31(日) 08:16:00
今まで勉強した事がドンドン記憶から失われてることに気付くんだが
これは復習したり新たに読んだり聞いたり勉強を続けるしかないの?
レベルが上がるほど復習量とか増えるのかねえ?
625何語で名無しますか?:2009/05/31(日) 16:14:15
>>624
語学では復習は非常に大切だね。
使っていないとどんどん忘れる。それと言葉自体もどんどん変化したり
意味が変わることだってある。使われなく言葉だってある。
いろいろな媒体に触れたり、学習を継続することでレベルアップしてわけ。
個人的にはまず基本2000~3000語くらいを使いこなせれば後は楽ではないかと
思う。難しい文章をやたら読むより、簡単なものをたくさん読み書きする
ほうがいいと思う。ただし会話は場数を踏まないと上達しない。
626何語で名無しますか?:2009/05/31(日) 18:33:14
>>625
ロシア語は気楽にやればよい。
でないとやる気などおこらんよ。
627何語で名無しますか?:2009/06/01(月) 22:06:04
今NHKのロシア語サイトのアーカイブに、漫画やサブカル関係の番組があるんですけど、
どんなことを言ってるのでしょうか?
これ音声だけでテキストはないですよね?
特に、途中で日本語でアニメの一場面のようなセリフが入るのですが、
これは写真にあるロシア女性がしゃべってるのかどうか知りたいのです。
この女性は有名な人なのかなぁ。
628何語で名無しますか?:2009/06/01(月) 22:39:14
>>627
urlぐらい貼れよ
629何語で名無しますか?:2009/06/02(火) 11:41:33
お願い>< ↓訳してm(_ _)m
ttp://www.death-note.biz/up/f/51699.jpg
630何語で名無しますか?:2009/06/02(火) 16:20:03
>>629
>>1
学習に関係ない興味本位の翻訳依頼、現代政治、外交
631何語で名無しますか?:2009/06/02(火) 18:16:44
>>629
左から、
北朝鮮「私はこれを撃つわよ、って聞いてるの?冗談じゃないのよ!」
中国「もう十分だわ。これ以上は関わりたくないわね。」
ロシア「撃つの?それを?ていうかそれって飛ぶの?這うことすらできないように思えるんだけど。」
アメリカ「あんた何様あああああ?」
日本「やっぱりどっかに引っ越したい…」

アメリカの「ты кто?」だけニュアンスがよく分からん。
632何語で名無しますか?:2009/06/02(火) 18:20:21
>>629
北朝鮮:私これ撃つわよ。聞いてるの?ふざけてるんじゃないんだから。
中国 :もうたくさん。こんな女と話するのも嫌だわ。
ロシア:それを撃ち上げる?そもそも飛ぶわけ?這うことも無理そうだけど。
米国 :あんたダ〜レ?
日本 :どこでもいいから引っ越したいわ、本当。
633何語で名無しますか?:2009/06/02(火) 19:23:23
おまいらの食いつきぶりにワロタ
634何語で名無しますか?:2009/06/02(火) 19:31:29
ちょっとロシア人に聞いたんだけど、
北朝鮮人がロケットをеёで指しているのに対して(рокетаは女性名詞だから)
ロシア人がоноで指しているわけは、ロシア人から見ると北朝鮮が持っているものは
(ロケットとはいえない)何だかよくわからないものだからなんだそうだ。
635何語で名無しますか?:2009/06/02(火) 19:35:34
>>629
北朝鮮:これ撃つニダよ。ちょっと聞いてるニダか?冗談じゃないニダ。
中国 :もうたくさんアル。関わりたくないアル。
ロシア:それを撃ち上げるダー?そもそも飛ぶわけニェット。這うことさえニェット。
米国 :ユーはフー?
日本 :ここから引っ越せるならどこでもいいのデス、本当なのデス。



636何語で名無しますか?:2009/06/02(火) 19:36:55
>>629
韓国が出てこねぇw
637何語で名無しますか?:2009/06/03(水) 00:30:04
пупсик
機械翻訳では何も出てきません
でもググルとこういうもんが出てくる
http://www.youtube.com/watch?v=Q75UGbqO-bs

どういう意味か聞いたらここはそんなスレじゃね!と怒られるだろうけど、
おまいらしか頼る人がいません><
638何語で名無しますか?:2009/06/03(水) 00:51:55
sweetie [-t? ], cutie; (в обращении ) cutie pie
639何語で名無しますか?:2009/06/03(水) 00:53:54
640何語で名無しますか?:2009/06/03(水) 01:13:34
>>637
釣れますか?
пупсで辞書ひけ
641何語で名無しますか?:2009/06/03(水) 02:05:10
QP
642何語で名無しますか?:2009/06/03(水) 02:31:40
ロシア語、キリル文字ちんぷんかんぷんのおっちゃんのおれからしたら
ほんとうに重大なのよ、釣りじゃないよ、天然ですから
643何語で名無しますか?:2009/06/03(水) 02:35:34
そうか、やっぱりキューピーちゃんみたいに扱われのか
それならもうちょっと男気をだしてみるか・・・と思った今日この頃でした
うーーーんw
644何語で名無しますか?:2009/06/03(水) 02:40:08
そのTina Karolをググレカスしてみます
645何語で名無しますか?:2009/06/03(水) 03:55:36




Дальний Восток - Ялтинская конференция

http://ru.wikipedia.org/wiki/%D0%AF%D0%BB%D1%82%D0%B8%D0%BD%D1%81%D0%BA%D0%B0%D1%8F_%D0%BA%D0%BE%D0%BD%D1%84%D0%B5%D1%80%D0%B5%D0%BD%D1%86%D0%B8%D1%8F

Отдельным документом была принципиально решена судьба

Дальнего Востока. В обмен на участие советских войск в войне

против Японии Сталин получил от США и Великобритании существенные уступки.

Во-первых, СССР получал Курилы и Южный Сахалин, потерянный

ещё в русско-японской войне. Кроме того,

за Монголией признавался статус независимого государства.

Советской стороне также были обещаны Порт-Артур и Китайско-Восточная железная дорога (КВЖД).



646何語で名無しますか?:2009/06/03(水) 04:01:13




極東密約(ヤルタ協定)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%82%BF%E4%BC%9A%E8%AB%87


アメリカにとっては、ドイツ敗戦後も長く続くことが予想された太平洋戦争での

自国の損失を抑えるため、日本と日ソ中立条約を結んでいたソ連に条約破棄・

対日参戦させることに比重を置いた会談であった。

ルーズベルトは千島列島をソ連に引き渡すことを条件に、
 
日ソ中立条約の一方的破棄、すなわちソ連の対日参戦を促した。



647何語で名無しますか?:2009/06/03(水) 07:56:31
>>631
>>632
>>635
d すっきりしたwww
>>631
スマン。これっきりだ。許してくれ。
648何語で名無しますか?:2009/06/06(土) 04:48:30
どうしてもキリル文字配列のキーボードが欲しくなったんだが、
キリル・ローマ字のキーボード現物、どこかで買えないかねえ…

ボタンにキリル文字とローマ字が併記してあると文字の配置覚えるのに便利なんだよ
普通のローマ字かな文字では、一見して各キリル文字の配列がキーボードから分かりにくいし

ああ、でも単にキリル文字付きキーボードをPCに繋げても入力不可かな?
どうしたらいいんでしょうか
649何語で名無しますか?:2009/06/06(土) 08:17:42
キーボードなんていくらでも売ってるぞググれカス
650何語で名無しますか?:2009/06/06(土) 10:26:51
自分は黒いキーボードに修正液でキリル文字書いてるw
かわいくなるよw
651何語で名無しますか?:2009/06/06(土) 14:39:46
普通に売ってるキーボードにキリルのシール貼るのが安上がりだぞ
シールは自分で作れ
ロシア輸入物は無駄に高いからやめとけ
652何語で名無しますか?:2009/06/06(土) 23:33:32
無刻印HHKに自分でサインペンで書く。
653何語で名無しますか?:2009/06/08(月) 23:16:25
ロシア語で「修士号」って何んて言うのでしょうか?
研究社の和露辞典では「修士」= магистрел, мастер ですうが、
同じ会社の露和辞典では、магистрелは「学士」となっており、мастерに「修士」の訳はありません。
また、аспирантは「大学院生」で кандидатが「修士」なっていたり、
いったいどれがどれなのかよくわかりません。

654653:2009/06/08(月) 23:21:05
>>653
>同じ会社の露和辞典では、магистрелは「学士」となっており、мастерに「修士」の訳はありません。
   ↓ 訂正
同じ会社の露和辞典では、магистрは「学士」となっており、мастерに「修士」の訳はありません。
655何語で名無しますか?:2009/06/09(火) 00:49:14
メドヴェージェフのブログ見てるけど、あの人のロシア語すごく聞き取りやすいね。へたな教材で声を吹き込んでいるアナウンサーよりも聞き取りやすい。あの人、もともとアナウンサーだったのか?
656何語で名無しますか?:2009/06/09(火) 01:39:54
大統領のブログなんてあるん?
657何語で名無しますか?:2009/06/09(火) 02:35:38
http://community.livejournal.com/blog_medvedev
メドヴェージェフのブログ

結構聞き取りやすいロシア語なのでおすすめ。
658何語で名無しますか?:2009/06/10(水) 03:44:16
>>654
ttp://ru.wikipedia.org/wiki/%D0%9A%D0%B2%D0%B0%D0%BB%D0%B8%D1%84%D0%B8%D0%BA%D0%B0%D1%86%D0%B8%D1%8F_(%D0%BE%D0%B1%D1%80%D0%B0%D0%B7%D0%BE%D0%B2%D0%B0%D0%BD%D0%B8%D0%B5)
659何語で名無しますか?:2009/06/10(水) 21:45:04
僕はロシア語、授業に出て学んだことないど素人です。
ジャガイモはドイツ語ならKartoffelということを僕は知っています。
で、ロシア語でジャガイモを何というかでドイツ人と言い争いを起こし、
誰かに決着をつけていただきたいのです。僕は、ドイツ語そっくりの
картофеляと主張し、相手のドイツ人はкартошка
と主張します。グーグルの翻訳では両方でますし、オンライン英露辞典
でも、両方でます。ずばり、違いは何なんでしょうか?
よろしくお願いします。
660何語で名無しますか?:2009/06/10(水) 22:04:00
>>659
まず、綴りが間違ってる。
×картофеля
○картофель

ジャガイモを意味するロシア語としては、両方正しい。
日本語で訳し分けるとしたら、картофельが「ジャガイモ」、картошкаは「じゃがいも」、こんな感じか?
"-ка"は縮小辞で、後者は口語的な表現。
ニンジンにも同じ対応関係がある。(марковь/марковка)
661何語で名無しますか?:2009/06/11(木) 00:11:17
かるとーふぃりは一般的な語で馬鈴薯
かるとーしかは口語的な語でジャガイモ

研究社の辞書ではかるとーしかに口語のマークが付いている
662何語で名無しますか?:2009/06/11(木) 13:22:55
ロシアで出版された本を日本で買おうとしてみたらめちゃくちゃ高かった。
Библиотека Златоустаっていう教材が現地だと75рублей
なのに日本では2000円くらいだったのはさすがにどうかと思った。
663何語で名無しますか?:2009/06/11(木) 17:54:50
>>660
つづりの間違いをご指摘いただき、ありがとうございました。
>>660>>661
ご教示いただき、どうもありがとうございました。
インターネットの英露辞典で調べても、全然わからず、本当に途方に
くれていましたので…。
面白いので、この言い争ったドイツ人のニックナーム、カルトーシカと
僕が名づけることにします。
664何語で名無しますか?:2009/06/11(木) 18:55:18
>>663
で、論争には勝てたのか?
665何語で名無しますか?:2009/06/11(木) 20:06:14
весело
666何語で名無しますか?:2009/06/11(木) 20:46:50
向こうの携帯電話に電話するといつも「アパラトバニオン…」とメッセージが流れるんだけど、電源が入っていないってことですか?当方英語もロシア語も解りませんので、ご存知の方よろしくお願いします。
667何語で名無しますか?:2009/06/11(木) 21:53:14
>>666
おっさん、いくら貢いだんだよ
668何語で名無しますか?:2009/06/11(木) 22:08:06
ロシア語+フランス語あるいはドイツ語を勉強されてる方、された方に質問です。
ロシア語に近いのはフランス語とドイツ語どちらでしょうか?
ロシア語を勉強していて一から始めるならフランス語とドイツ語、どちらのほうが学びやすいですか?
文法や単語などなど。
669何語で名無しますか?:2009/06/11(木) 22:13:40
いよいよ海外メディアも日本の核武装を要望

http://www.youtube.com/watch?v=0TjgNRfGbAE&feature=channel_page
670何語で名無しますか?:2009/06/11(木) 22:42:49
>>667
真面目にお願いします。
671何語で名無しますか?:2009/06/11(木) 22:52:47
>>670
≪Аппарат вызываемого абонента выключен или находится вне зоны действия сети.≫
「おかけになった電話は電源が入っていないか電波の届かない場所にあります。」
672何語で名無しますか?:2009/06/11(木) 23:03:01
>>671
ありがとうございました。使われていない訳ではないのですね、安心しました。
673671:2009/06/11(木) 23:16:21
>>672
安心するのはまだ早いよ。
あっちは住民登録が有効な身分証明書さえ見せれば、たった150ルーブルで新しい電話番号が購入できるうえ、
月々の基本使用料が無料のプランもあるので、古い番号を解約手続きせずに放置している人が多い。
そのため「電源が入っていない〜」とアナウンスが流れる場合でも、持ち主は既にその番号を捨てている可能性もある。
674何語で名無しますか?:2009/06/11(木) 23:25:34
ロシア人のジャガイモの意味の使い分けを聞いてると、картошкаはフライドポテト
やポテトチップスとかの、加工済みじゃがいもの意味で使っている感じがあるな。
675一個人の感想ですが:2009/06/11(木) 23:57:01
>>668
ロシア語に近いのは、ドイツ語だと思う。
格変化、男性・女性・中性名詞など、よく似ている。
ドイツ語からロシア語に輸入された単語もたくさんある。
(上のジャガイモや、ダンスなど。)
俺様は、ドイツ語からロシア語へ鞍替えしたが、どっちが難しいかは
一概には言えない。
読み・書きは、ドイツ語の方が楽だったが、聞き・話しはロシア語のほうが楽だった。
676何語で名無しますか?:2009/06/12(金) 01:42:04
>>664
そんなにせっかちにならなくても…。
まだ、当人には会っておりません。そのうち、経過をご報告できると思います。

しかし、ロシア語に近いのはフランス語かドイツ語かか…。ロシア語なんて、
僕には禁止的に難しいと思えるのに…。ドイツ語、フランス語両方やります
けど、ドイツ語からロシア語へ鞍替えなんて、秋田県出身者以外、
できない芸当のような気もします。
でも、東夫妻著、標準ロシア語入門がんばります。
677何語で名無しますか?:2009/06/12(金) 01:47:03
>>673
最近教えてもらった番号なので、大丈夫かとは思いますが…。
ありがとうございました。
678何語で名無しますか?:2009/06/12(金) 05:15:01
>>674
日本語表現で言うところの玉子と卵の違いみたいなものですかね?
679何語で名無しますか?:2009/06/12(金) 22:58:31
「夢見るシャンソン人形」はどんな風に書けますか?
メアドで使いたいので文字を少なめで表現出来たら教えて頂きたいです。
また同じ内容を他言語のスレでも質問させていただいておりますorz
宜しくお願いします。
680何語で名無しますか?:2009/06/12(金) 23:42:55
>>679
мечтаюшая кукла шансона
681何語で名無しますか?:2009/06/12(金) 23:53:07
>>680
メチターユシャヤ クークラ シャンソーナですか!
どうもありがとうございます!
682何語で名無しますか?:2009/06/13(土) 07:36:16
мечтающаяだろ
683何語で名無しますか?:2009/06/13(土) 11:16:01
海外版アニソンのコレクションをしているものです。
ムーンライト伝説の聞き取り(と訳)をお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=UeLxgcK58F8
「〜ゆ」で韻を踏むのが多いのはなぜですか?
684何語で名無しますか?:2009/06/14(日) 10:42:01
ロシア語では、二つの文章をカンマでくっつけて一つの文章にしてしまう、
なんて普通にあるのことなのでしょうか?

たとえば、
Встреча началась там в пятницу, она предшествует экзамен, который запланирован на следующем месяце.
「会合は、そこで金曜日に始まった、それは来月予定の試験に先行するものだ」

と書いても不自然でも間違ってもいないでしょうか?

685何語で名無しますか?:2009/06/14(日) 11:04:48
間違ってはいるな。
предшествует экзаменуだに。
686何語で名無しますか?:2009/06/14(日) 14:18:54
ようおまいらちゃんたち。
しけたつらしてるな。

はどのように書くのですか?
687何語で名無しますか?:2009/06/14(日) 20:05:26
>>684
そういうの多いよ。
英語みたいに一つの文章に主語は一つって思ってると理解できないのもある。
どうでもいいような文法が複雑なわりに、誤解を招きそうなところでいい加減。
688何語で名無しますか?:2009/06/14(日) 21:25:25
>>686
Баба,ты сука!
689何語で名無しますか?:2009/06/15(月) 07:37:46
>>631
自己レスだけど、「ТЫ КТОООААА?!」っていう表現は
弐瓶勉という漫画家のBLAMEという漫画を元にした、
ロシアの同人作品「Breakout」という作品に出てくる一こまで、
Двачで広まった表現らしい。

元画像と説明
http://lurkmore.ru/%D0%A2%D0%AB_%D0%9A%D0%A2%D0%9E%D0%9E%D0%9E%D0%90%D0%90%D0%90
690何語で名無しますか?:2009/06/16(火) 00:01:24
>>687
そういうもんですかねぇ。

>>685
解らないなら答えなくてもいいんだよ、じいさんップw
691何語で名無しますか?:2009/06/16(火) 23:40:41
初歩的な質問ですいません。
русскийとроссийскийはどう違うのでしょうか?
692何語で名無しますか?:2009/06/17(水) 15:10:01
Japanese と Japan's の違いみたいなもんです。

693何語で名無しますか?:2009/06/17(水) 23:23:49
>>691
русский=根源的・民族的なロシア性のあるもの。
российский=スラブ系以外の少数民族をも含めた、「ロシア国家」的な包括的
な意味合い。
694何語で名無しますか?:2009/06/18(木) 10:51:45
具体的はこういう使い方をするわけだ

Русская Православная церковь
Язык: Русский
Страна: Российская федерация
695何語で名無しますか?:2009/06/19(金) 07:22:21
Локомотивом роста лёгкой промышленности стала текстильная промышленность.

この文章はどう訳すばよいのでしょうか?
「機関車によって成長した軽工業は、繊維産業だった」でいいのでしょうか?
696何語で名無しますか?:2009/06/19(金) 10:16:14
>>695
もしかして鉄道にあるリアルな機関車だと思っていませんか? これは抽象的な
意味です。日本語でも「日本経済の牽引車は自動車産業である。」とか新聞で
比喩しているのを見たことないですか?

「軽工業の成長において機関車役となったのは繊維産業だった。」くらいで
いいんじゃないですか? ロシア語の問題というより日本語の教養力の問題です。
697何語で名無しますか?:2009/06/19(金) 23:13:23
雑誌で紹介されていたロシアの絵本のタイトルなのですが、
タイトルがカタカナ表記で書かれていたので調べられなくて困っています。

カタカナだと「プラ・ロシャトク」で「子馬のこと」という訳語が併記されていました。
「プラ・ロシャトク」をロシア語で書くと、どういうつづりになるんでしょうか?
698何語で名無しますか?:2009/06/19(金) 23:16:11
>>697
ここに全文載ってるよ。
http://gopal.ru/Rasskaz/loshadka.htm
699何語で名無しますか?:2009/06/19(金) 23:25:33
>>698
ありがとうございます!有名な話なんですね?
700何語で名無しますか?:2009/06/20(土) 10:08:24
>>696
日本語でおかしくとも
外国語学習とはまず文法。
>>695 はそれほどおかしな訳ではない。
英語文法的に読むとあーなる。
ロシア語は英語とは違うから文法規則をこれから死ぬほど勉強しないといかんが。
701何語で名無しますか?:2009/06/20(土) 15:02:02
702何語で名無しますか?:2009/06/20(土) 17:49:26
>>695
становиться +造格で「〜になる」だから、訳は
「текстильная промышленность」は「локомотивом роста лёгкой промышленности」になった
となる。
繊維産業は軽産業の成長の機関車になった。
倒置法だから、
軽産業の成長の機関車になったのは繊維産業だった。
意味的には>>696になる。
703何語で名無しますか?:2009/06/20(土) 19:19:14
英語文法的に読む? 英語に造格があると思ってるバカ発見プッw
704何語で名無しますか?:2009/06/20(土) 22:23:42
http://www.youtube.com/watch?v=fpvwh292VKI#t=2m35s
この動画の字幕に出てくる「гад」というのを調べるとスカンクと出たのですが
全く関係ないような気がします。ほかに違った意味はあるのでしょうか?
705何語で名無しますか?:2009/06/20(土) 22:48:41
釣れますか?
706何語で名無しますか?:2009/06/21(日) 00:02:11
>>704
共産趣味者乙
707何語で名無しますか?:2009/06/21(日) 22:31:29
ちょっとした疑問

ロシア語圏男性が非ロシア語圏女性と結婚して女性が姓を変えた場合
女性の母国での登録は苗字は女性形にはならないんですよね?

たとえばプーチンという人と結婚したとして奥さんもプーチン、
子供が出来た場合、男の子なら問題ないけど女の子であってもプーチン?
母方の国籍選択したとしたらパスポート表記はプーチン、ロシア国内での登録はプーチナで
諸手続きがややこしくなる事はないんでしょうか?
708何語で名無しますか?:2009/06/22(月) 02:24:58
>>707
そういうのは、スレ違い。
マジレスすると個別に大使館に相談汁。
709何語で名無しますか?:2009/06/22(月) 07:42:42
>>707
アメリカあたりだと完全に男性形になるみたいだが
基本的には個人の選択。
日本だとわざわざ外国姓に変える必要はないから
旧姓のままでいける。

個人的には名字をわざわざ旦那さんに合わせて
外人気取りの日本人♀がいるのは好きじゃない。
710何語で名無しますか?:2009/06/22(月) 13:35:47
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112669011?fr=rcmd_chie_detail
を見ると、ロシア人は6月〜8月に一ヶ月程度休みを取るみたいですが、
何月に休みをとる人が多いのですか?
711何語で名無しますか?:2009/06/23(火) 10:07:36
>>710
スレ違いだ。いいかげんに城。
712何語で名無しますか?:2009/06/23(火) 12:30:43
>>710
害パブで聞けよ、おっさん
713707:2009/06/23(火) 20:21:15
>>709
情報ありがとうございます。
女性でも男性形苗字でOKなんですね。

ロシア語圏同士のカップルだと通常奥さんは旧姓のまま、子供は父方の姓みたいなのですが
あちらでは結婚して苗字を変えるのはVIPくらいなんでしょうか。
714何語で名無しますか?:2009/06/24(水) 13:46:14
>>711
ではどこのスレできけばいい?ここが最適だと思うのだが。
715何語で名無しますか?:2009/06/24(水) 16:14:46
釣りなら水辺でどうぞ
716何語で名無しますか?:2009/06/24(水) 16:26:45
>>714
マジレス
最近までロシアで働いてたけど、ロシア人職員は7月に休みをとる人が多かった。
他の会社で働いてるロシア人も含めてだけど、最近は2週間程度しか休まない人も増えてるみたい。

これは統計じゃなくて単なる俺の印象だから、間違っててても文句言わないでね。
717何語で名無しますか?:2009/06/24(水) 23:48:43
>>716
ありがとう。
718何語で名無しますか?:2009/06/25(木) 12:53:49
>>714
ここはロシア語のスレだから、そう言ったまでだ。
ロシア人の生活など、それこそ害パブにいるロシア人に聞けばいい話
害パブのスレのほうがいいぞ
あるいはロシア人に聞けってこと
719何語で名無しますか?:2009/06/26(金) 21:00:26
会話の上達は、日本で教科書やるとかラジオ聞くよりSkypeとか何か使って実際に会話するほうが何倍も効率イイよな?
720何語で名無しますか?:2009/06/26(金) 21:04:04
>>719
ある程度の「基礎」ができてれば、ね。
721何語で名無しますか?:2009/06/26(金) 23:08:42
>>683 с тобою なんてずいぶん古風だな。動詞の一人称と韻を踏むためにそうしているのか?
722何語で名無しますか?:2009/06/26(金) 23:12:29
>>719 『球技』に似ていると思う。試合だけやってると上達が早く思えるが
基本練習もやらないと雑になる。

>>721が言われるように『試合』にならないくらい基礎が滅茶苦茶だと全然楽しめないと思う。
基礎を無視して『シャチョサン ヤスイアルヨ カウイイネ』方式で押し通している商社マン
とかも確かにいるが。
723何語で名無しますか?:2009/06/26(金) 23:16:35
>>714 生活>>一般海外生活板にロシアの生活についての専用スレがある。
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/world/1174894667/
724何語で名無しますか?:2009/06/27(土) 22:05:54
>>721

ツルヴェナズヴェズダのズヴェズダが確か「星」だったよな。で、この歌に星が出てこないわけないし
звездаという単語が含まれるはずだと読んで探したのですがなかなか見つからず・・・
с тобою をきっかけに何とか1番の歌詞だけですが探せました。スパシーバ。
725何語で名無しますか?:2009/06/28(日) 22:05:08
726何語で名無しますか?:2009/06/29(月) 02:57:42
森の歌のロシア語歌詞って、どうすれば手に入る?
"пснь о лесах" стихи
で検索しても、歌詞について論じてるサイトしか見つからなくて・・・
うちのDVDには日本語字幕しかついてないし
CDによっては、和訳だけじゃなくロシア語の歌詞カードもついてるのかな?
727何語で名無しますか?:2009/06/29(月) 07:35:28
>>726
ショスタコービッチの?
だったら楽譜買えばいいじゃん。

一部分だけでよければ
http://notes.tarakanov.net/composers/sh.htm

Д. Шостакович, "Пионэры сажают леса" из оратории "Песнь о лесах" (клавир), 5 стр., 283Кб
があった。

歌詞の一部 тополи, скорей идите でぐぐっても
歌詞全体を載せたサイトが見つからなかったらネット上にはないと思う。
全楽譜を載せてるサイトはあるかもしれないけど。
728何語で名無しますか?:2009/06/29(月) 15:32:19
>>727
さんくす!!!!保存しました
ピオネールかわいいよね!!
楽譜って、全音のスコア?オーケストラのパート譜とかまでは要らないな〜と思ってるんだけど・・・
もうちょっと自分で探してみます
729何語で名無しますか?:2009/06/29(月) 17:05:45
>>719 >>722
<<球技の上達は、パスとかドリブルとかやるよりグランドで実際に試合するほうが何倍も効率イイよな?>>

一面の真理ではあるが、間違いでもある。どうせ趣味だから好きなようにやればいいわけだが。
730何語で名無しますか?:2009/06/30(火) 08:02:09
キリルの読み方とか説明しているサイトはありませんか?
731何語で名無しますか?:2009/06/30(火) 08:46:01
>>730
Wikipedia
732何語で名無しますか?:2009/06/30(火) 12:05:02
>>730
ttp://www.geocities.jp/miyazakov/sub1.html

大学はインテリゲンチャのものだという先入観をなぐりすてて現実のお馬鹿な
学生のために釧路大学の先生が作られた最終兵器。
733何語で名無しますか?:2009/06/30(火) 19:12:20
>>732
ありがとうございます
734何語で名無しますか?:2009/06/30(火) 19:22:51
>>732
黒龍が「ロシア語のかたち」で到達できなった領域に軽々と達してるな。
735何語で名無しますか?:2009/06/30(火) 21:25:26
初心者です。
ЧАとТЯの発音の違いが、まだいまいち解りません。
例えば「茶の湯(ちゃのゆ)」とキリル文字で書く場合、
Ча но ю
Тя но ю
のどちらが正しいのでしょう?
又、どちらがより日本語での発音に近いのでしょうか?
どなたかご教授くださいませ。
736何語で名無しますか?:2009/06/30(火) 21:31:33
737何語で名無しますか?:2009/07/01(水) 21:28:48
>>735
俺の持ってる参考書にはчаは日本語のちゃと同じと書いてあるが、
同僚のロシア人に言わせると、чаと日本語のちゃは異なっていて、
どっちかと言えばтяのほうが日本語のちゃに近いとのこと。

ただ、ロシア語でтяを発音するときは舌先が歯の裏あたりに当てるが、
日本語では当てないのでやはり異なる。
чの発音は日本語のちゃちゅちょや英語のchよりも深いというか重いというかシューという息の音が多く混ざるというか、
шやжを発音するときと同じ位置でチという音を発するんだけど、
шやжの発音を正しく知らないと理解できない説明になってしまうのでうまく言葉では表せない。
738何語で名無しますか?:2009/07/02(木) 03:42:35
>>732
感動したw
739何語で名無しますか?:2009/07/02(木) 08:12:52
>>737
>>735じゃないけど、よっく分かった!!
740735:2009/07/03(金) 05:29:03
>>736さん
>>737さん
レスありがとうございます。
うーん、独学ではやはり限界がありますね…。
ネイティブの知人友人を作る努力をしようと思います。
741735:2009/07/03(金) 05:30:33
ageちゃいました、すみません…
742何語で名無しますか?:2009/07/03(金) 12:14:25
ビジネスというわけじゃないけど、敬語を使うべき相手にメールするときって
始めと終わりの文句は何かな?
743何語で名無しますか?:2009/07/03(金) 12:27:44
>>742
Уважаемый 相手の名前

С уваженем, 自分の名前
744743:2009/07/03(金) 12:28:31
ごめんミスった。

×С уваженем
○С уважением
745何語で名無しますか?:2009/07/05(日) 22:02:10
世田谷で行われたロシア語コンクールを少しだけ
観てきました。中学生の流暢なスピーチ、ロシアの
深刻な現状を題材にした素晴らしいスピーチ。
良い時間でした。
746何語で名無しますか?:2009/07/05(日) 22:25:37
無料ロシア語オンライン辞書を見つけました!

http://www.yaku.ru/

単語数がめっちゃ多いです。

お勧め!
747何語で名無しますか?:2009/07/05(日) 22:47:36
>>746
>>6から見つけた、ということか。それはご苦労であった。
748何語で名無しますか?:2009/07/06(月) 21:02:54
トロリーバスの架線が外れたとき、ソレ見てた乗客が「здравствуй」って言ったらしいんだが
これはどんな意味があるの?
749何語で名無しますか?:2009/07/07(火) 00:10:50
>748
あんれまぁー またかいな 

といういみよ
750何語で名無しますか?:2009/07/07(火) 01:51:14
いや、違う。
751何語で名無しますか?:2009/07/07(火) 09:19:07
違うなら正解書き込めや
752何語で名無しますか?:2009/07/08(水) 01:36:39
>>748

「こりゃ驚いた、なんとしたことか」

研究社より
辞書ぐらい引け
753何語で名無しますか?:2009/07/09(木) 02:40:32

この女性は見たところロシア人っぽいのですが、やはりロシア語を話しているのでしょうか?
それとも東欧かどこかの国の言葉ですか?

http://www.youtube.com/watch?v=Eabz4cY61SE&feature=channel
754何語で名無しますか?:2009/07/09(木) 14:04:43
>>753 アジアのどこかの島国の言葉です。見た目もロシア人っぽくありません。
755何語で名無しますか?:2009/07/10(金) 13:04:39
すみません、
Так-то!
って今時の日本語にするとどんな感じの訳になりますか?
756何語で名無しますか?:2009/07/10(金) 19:43:30
ちゅー訳なんだなこれが。
757何語で名無しますか?:2009/07/10(金) 22:11:51
DVDはロシア語ではди-ви-диとなるらしいのですが、
この語の活用はどうなるのですか?
またКГБなどの略語も文章中でどのように変化するのか知りたいです(ロシア語には冠詞がないようなので)。
よろしくおねがいします。
758何語で名無しますか?:2009/07/10(金) 22:33:13
これから露語を始めるのですが1ヵ月くらいはキリル文字ずっと書き取り、発音くらいでいいでしょうか?
アクセントから離れると発音が変わるのムズカシイ
759何語で名無しますか?:2009/07/10(金) 23:00:45
とりあえずラジオ講座やっとけ
挫折しても380円で済む
760何語で名無しますか?:2009/07/10(金) 23:23:03
ラジオ講座で検索しましたが色々なところがありますね

お勧めの教えてもらえません?
761何語で名無しますか?:2009/07/10(金) 23:24:35
>758
4月からラジオ講座やってます。まだ粘ってますが、759さんが言うように
挫折しても代償が最小限で済みます。
762何語で名無しますか?:2009/07/10(金) 23:39:33
763何語で名無しますか?:2009/07/11(土) 00:16:45
中級といわれる参考書をやってるところだが
これからが本番っていうか、勉強時間300とか500くらいならニュースもまともに聞き取れないし
勉強してなければ基礎的な単語もボロボロ忘れるのな・・・
764何語で名無しますか?:2009/07/11(土) 02:51:17
>>755
んだ
765何語で名無しますか?:2009/07/11(土) 05:40:59
766何語で名無しますか?:2009/07/11(土) 09:26:18
>>763 >勉強時間300とか500

英語でいえば高校一年くらいだな。その当時、英吾ニュースどれくらい聞き取れた?
ロシア語が難しいというより絶対的に時間不足なんだよ。
767何語で名無しますか?:2009/07/11(土) 11:19:16
ロシア語を覚えるのに、覚えやすい歌とかないですか?
できたらポッポソングみたいのがいいんですが。

768何語で名無しますか?:2009/07/11(土) 11:31:09
友愛する気か。
769何語で名無しますか?:2009/07/11(土) 12:23:26
>>767 ほれ! テンプレにもある最終兵器だ!!!
ttp://www.geocities.jp/miyazakov/index.html
770何語で名無しますか?:2009/07/12(日) 01:21:31
>>766
でもそれ以上やってる人って外語大レベルか専門家レベルだよなあ・・
771何語で名無しますか?:2009/07/12(日) 15:57:49
中学生でペラペラレベルってどのくらいやってるんだろう。
772何語で名無しますか?:2009/07/12(日) 20:47:52
人の名前ですが PANTUHOFFを日本語でどう読むのでしょうか?
773何語で名無しますか?:2009/07/12(日) 21:15:57
それロシア人じゃねーべさ
774何語で名無しますか?:2009/07/12(日) 22:29:42
御返信ありがとうございます。ロシア人です。
775何語で名無しますか?:2009/07/12(日) 22:34:42
それ書いた奴のラテン翻字が一般的じゃ無い
776何語で名無しますか?:2009/07/12(日) 23:16:01
御返信ありがとうございます。ロシア生まれでアメリカにわたってフランスに
いってアメリカに帰ってきたようです。
パンホフで通るんでしょうか?
777何語で名無しますか?:2009/07/13(月) 02:31:44
DVDはロシア語ではдивидиとなるらしいのですが、
この語の活用はどうなるのですか?
またКГБなどの略語も文章中でどのように変化するのか知りたいです(ロシア語には冠詞がないようなので)。
よろしくおねがいします。
778何語で名無しますか?:2009/07/13(月) 06:53:40
マルチ市ね
779何語で名無しますか?:2009/07/14(火) 20:50:45
ロシア語学習者向けの易しいテキストを拾ったから、
興味があったら読んでみて。

http://kotoball.sakura.ne.jp/up/upload.php?id=661
http://kotoball.sakura.ne.jp/up/img/up661.jpg
780何語で名無しますか?:2009/07/14(火) 20:59:57
↑これ何?Janeが強制終了したんだけど;;
781何語で名無しますか?:2009/07/15(水) 03:57:35
>>777
変化しないよ
Что? ДВД.
Чего? ДВД.
Чему? ДВД.
Что? ДВД.
Чем? ДВД.
О чём? О ДВД.

ロシア語でふつうローマ字で書く。
たとえば: DVD-диск
782何語で名無しますか?:2009/07/15(水) 09:56:30
>>757 外来語は格変化しません。それより発音の方が気になる。
фотомоделとかだと軟音化しないのになぜヂーヴィーヂーと呼ぶんだろ?

>>779 どうせなら落ちの部分までうpしてくれよ。
783何語で名無しますか?:2009/07/15(水) 11:01:21
>>779 乙 勉強になる。懐かしいソビエト。
なんと知らない単語があったぞ。недоедания (栄養失調)
父親が飲んだくれで自分は栄養失調で弱っているというのは嘘だろ?
管理人同志が泣くとこで終わっているが、この先にオチがあるはずだ。
784何語で名無しますか?:2009/07/15(水) 15:45:05
>>782
借用語でも子音やаで終わっていれば格変化するよ
785何語で名無しますか?:2009/07/15(水) 15:59:53
>>782
> >>757 外来語は格変化しません。
それは初耳
786何語で名無しますか?:2009/07/15(水) 23:51:25
>>782-783
すまん、
ロシアのうp主に問い合わせてみたけど、続きのページは持ってないんだそうだ。
787何語で名無しますか?:2009/07/16(木) 07:15:10
>>779
こういうのを読んで、文法的に分からないって事は無いけど単語が分からない
ってのはある程度学習しててもありがちカナ?

とにかく語彙が足りない・・・
788何語で名無しますか?:2009/07/16(木) 08:47:34
ロシア語は日常的に用いられる語彙数が膨大だから
知らない言葉なんていくらでも出てくる。

ただ、多いと言っても基本を知っていれば想像できる言葉が多い。
例えば недоедание は
не + до + едание で、
едание は еда + ние と分解できる。
едаは食事だから、ниеが付いて、食べることと推測できる。
доが付けばそれが充足しているという意味になり、
更にнеが付けば不足だということになる。
「栄養失調」という語までは推測できなくても、まともに食ってないんだな、ぐらいは
文脈と合わせれば想像できる。

それよりも、Тареの意味がわからないんだけど。
作者がТараさんという意味なのか?
789何語で名無しますか?:2009/07/16(木) 08:52:55
接頭辞辺りは大体分かってても、そこまでは難しいわ・・・
大体、最初の頃なんてアルファベットの判読すら迷ってたくらいなじみが無い言語だからなあ
790何語で名無しますか?:2009/07/16(木) 11:03:19
>>788 >それよりも、Тареの意味がわからないんだけど。
明らかに外人用の語学教材なので英語の Tape だとおもったが違うのか?

>>787 >とにかく語彙が足りない・・・
ほとんどが白水社2200でカバーできている。もし英語だったら中2くらいと思うだろ?
ロシア語などの第二外国語教育では辞書を使って文献を読むという目的で語彙習得を軽視
してきた面もある。自分は1日3語覚えれるようにしている。1年後に1000語増えるとかなり
自由度が増えたように感じるよ。

横たわる、芝生、ベンチ*、文明、休養、弱い、etc

*ベンチは2200には載っていないけど東進ブックス単語帳にはあった(指小形)。
栄養失調はどっちにも載ってなかったが>>788が言うように類推するのが大事だろう。
漢字の熟語なら初見でもある程度わかるように
791何語で名無しますか?:2009/07/16(木) 11:23:31
>>790
отвращение はどっちにものっていないから初級より上のレベルかな。
отを外してみてもвращение(回転)からотвращение(嫌悪)は類推できないな。

>>779 こうやって皆でつついて遊べるのでもっとうpを頼む。
792何語で名無しますか?:2009/07/16(木) 16:08:59
>>787 やはり、なんかの機会で集中的に2000語〜3000語くらいのベースを詰め込まないと
辞書首っ引きになりつらいと思うぞ。英語は大学受験で半強制的にやらされるけど
趣味の語学ではモチベーションが上がらないか?
793何語で名無しますか?:2009/07/16(木) 16:15:41
必要性を感じてる俺だけど「どうせ高度なレベルまで持っていくのは超難しいしぃ・・・」
って怠けの気持ちに支配されてるお・・・

最初の頃は学べば学ぶだけ知識が付いていくのが実感できて、文法の誤りとかも修正できていくのが分かって
やり甲斐があったんだけどねえ
趣味でも仕事でも、勢いとかタイミングを失うと厳しいな

>>779みたいに共通のモノを同志達でワイワイ出来ると、ダラダラ授業聞いたりするより効率的なんだろうが
なかなかそんな環境は無いもんだ
794何語で名無しますか?:2009/07/16(木) 17:42:16
>>793 3000語の壁を越えるとロシア人と文通やチャットで遊べるからがんがれ。
ロシア語で質問できるようになると語彙が自然に増えていく。勉強だと思っていたのが
楽しみになる。今のレベルで止めるのはとても惜しい。
795何語で名無しますか?:2009/07/17(金) 01:09:28
昨日、torrentのことブログに書いたんです。ブログ。


そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱい来て荒すんです。


で、よく見たらなんか、VIPからきました、とか書いてあるんです。


もうね、アホかと。馬鹿かと。


お前らな、torrent如きで普段来てないブログに来てんじゃねーよ、ボケが。


torrentだよtorrent。


なんか中二病とかもいるし。数人でか。おめでてーな。


よーし俺学校に通報しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。


お前らな、ぼくなつ4やるからその祭やめろ。


ブログってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
796たけ ◆FS4bpXlcUsbr :2009/07/17(金) 19:31:30
ロシア語を独学で勉強してたんだが長続きしない

東京神奈川エリアでスクールに通おうと思うのだがお奨めはあるだろうか?

今のところ、基礎をアイザックで身につけて、
応用をECOCCAのカフェレッスンなんて考えているのだが
797何語で名無しますか?:2009/07/17(金) 22:43:12
>>795
ゆとレント乙
798何語で名無しますか?:2009/07/18(土) 14:24:37
Трудно изучать русский язык.
799何語で名無しますか?:2009/07/18(土) 16:16:50
>>798 вам
800何語で名無しますか?:2009/07/18(土) 17:29:50
>>796
サマースクール
801何語で名無しますか?:2009/07/18(土) 23:20:19
すみません、ロシア語は分かりませんが、色々な興味から御伺いしたい事があります。
@ロシア語には基本的に方言が無いと聞きましたが本当でしょうか?
a・それはソ連時代の政策によるのか?
b・何故そのような政策を取ったのか?
A少数民族や旧ソ連領のバルト3国やグルジアのような所でも、実際にロシア語のアクセントや言回しに民族や地方での差異は無いのか?
B仮に、方言の差異が無いのがソ連時代の政策だとしたら、崩壊後の現在で地域毎の変化は出ているのか?
Cマフィア、ギャング、オカマ、ギャル、軍人、資本家等々、職業やヒエラルキー、年代や趣味・嗜好等での言葉の変化はあるのか?
分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願い致しますm(_ _)m
何故そんな事を?と思われたかと思いますが、去年位にNHKの各外国語講座の講師や出演者の方が一同に会した特番を見た際、ロシア語講座に出てる女性が(方言は無い発言)をしていたので興味を持った次第です。
802何語で名無しますか?:2009/07/19(日) 01:02:42
モスクワと裏やハバロあたり極東では微妙に違うが、東京弁と大阪弁みたいな大きな差が無いのはほぼ事実

後はスレ違いだ、害パブ逝って嬢に直接聞いてこい
803何語で名無しますか?:2009/07/19(日) 02:41:11
@
アクセントのないоをアと発音するのはモスクワ弁と言われている。
в/наは区別がはっきりしない語において地域によってどちらを使うかに差が出る。

A
少数民族には少数民族固有の言語がある。
ロシア語を使う場合は標準的なロシア語が用いられる。
地方によってその土地独特の単語や言い回しはあるが、現代では廃れているだろう。
その辺の原因は日本と同じくテレビ等メディアの発達や人の移動などが影響していると思われる。
ソースは俺。

B
方言の差異の無さはソ連時代以前からずっとであると思われる。ソースは俺。

C
上品な話し方、下品な話し方、乱暴な言い方、丁寧な言い方ぐらいの使い分けはある。
若者言葉、ネット用語もある。
日常会話的な語調、ニュース的語調などの差もあるし、赤ちゃん言葉もある。
古くさい言葉や言い回し、現代的な言葉や言い回しというのもある。
日本語と比較するなら、日本語ほど自由度は高くない。
804何語で名無しますか?:2009/07/19(日) 12:47:13
@
ロシア国内で東側と西側で少し発音の差はありますが、
方言というレベルではないと思います
A
バルト、グルジアなどのカフカスの人々はネイティブではないのでキレイな発音
ではありません。文法ミスもあります。しかしかなり上手に話します。


805何語で名無しますか?:2009/07/19(日) 18:20:45
>>801 C

映画にみる方言 田舎の人たちの話し方を強調したもの。
ttp://www.youtube.com/watch?v=b00g4TvbYrg&feature=related
806801:2009/07/19(日) 20:47:23
>>802-805 皆様、門外漢の興味本位の質問に真面目に答えて頂き、大変ありがとうございましたm(_ _)m
非常に勉強になりました。しかし、同じく広大な国土を持つ中国やアメリカでは地域でかなり差があり(勿論それぞれ歴史は違いますが)、我が日本においてもかなり差異があるにも関わらず、ロシアは不思議です。
807何語で名無しますか?:2009/07/19(日) 21:20:11
方言もなまりも相当ある。デタラメ書くな。
808何語で名無しますか?:2009/07/19(日) 21:21:12
>>806 貴族はフランス語しか話せなくなった時代があって、皇帝が危機感をもって
詩人を使役し雅な語を集め標準ロシア語を制定したのですよ。

広大な国土を持つといっても正味のロシアはウラル山脈以西で、シベリアは日本で言えば
北海道のような新開地です。北海道はほぼ標準語でしょう?
809何語で名無しますか?:2009/07/19(日) 21:25:14
>>806
民族が違うとまず、訛りがあります。
少数民族が標準的な奇麗なロシア語を使うとはいえないのも現実。
ロシア人でも場所により、発音の違いがあります。
日本でも京都と東京は違いますよね。地域、民族により、
そのくらい違います。一くくりには扱えません。
810何語で名無しますか?:2009/07/19(日) 21:26:47
>>809 地方からモスクワにもどると、アナウンスとか突然聞き取りやすくなるね。
811何語で名無しますか?:2009/07/21(火) 09:11:19
インターネットの掲示板に投稿する、の「投稿」って
ロシア語でどの動詞を使うの?

教えて エライ人
812何語で名無しますか?:2009/07/21(火) 10:59:46
>>811
ざっと見てみたけど、多分こう。

「投稿(送信)する」だったらотправить
「返信(レス)する」だったらотвечить
813何語で名無しますか?:2009/07/21(火) 15:12:57
パショールナフーイのスペル教えてくれ
814何語で名無しますか?:2009/07/21(火) 15:48:29
Днес е националния ден на целувката! Ако не
зарадваш с тази новина никого, няма да ти върви
в тия работи 7 години. Теста е проверен докрай
от личен опит! След 4 дни някой ще ти се докаже в
любов, някой който наистина те обича! Ако ти
скъсаш веригите винаги ще бъдеш неудачник!
Изпрати това съобщение на 18 човека и утре до
12 часа ще ти се случи нещо наистина

815何語で名無しますか?:2009/07/21(火) 15:49:54
>>813
Пашор Нохуи
816何語で名無しますか?:2009/07/21(火) 16:44:27
>>814
それ、ロシア語じゃないし。琴欧州に読んでもらえ。
817何語で名無しますか?:2009/07/21(火) 17:46:47
818何語で名無しますか?:2009/07/22(水) 01:26:28
ウラル以東の民族にとって、ロシア語は幼稚園や学校で習う言葉。
家に帰ればテュルク系の母語を使って生活してる。
だから、彼らのロシア語は不正確なこともあるけど、そのかわり方言差も小さい。

ソ連崩壊後に独立した共和国では、ロシア語よりも母語教育に力を入れるようになってきて、
ロシア語が下手な子供が増えてるって聞いた。
819何語で名無しますか?:2009/07/22(水) 08:22:34
それでも、主要な情報はロシア語で入ってくるものだし、
いい大学に行こうと思ったらロシアの大学に行くことになるわけだし、
ビジネスもロシア語話せなきゃ話にならないだろ。
820何語で名無しますか?:2009/07/22(水) 10:53:25
>812

さんくす。
821何語で名無しますか?:2009/07/22(水) 13:17:42
>>816
琴欧州は今名古屋場所で優勝争いしてんだから、それどころじゃねーよw

>>814
仕方ねーから俺がそのヨーグルト・スラブ語訳してやるよ。

今日は国民的なキッスの日でーす! こんなステキなニュースでもあなた
が誰も喜ばせられないなら、あなたは7時間は役立たずのままでーす。
個人的な経験から十分証明済みなんだからね!
4日後に誰かステキな人、本当にあなたを愛してる人が現われまーす!
あなたがこの繋がり断っちゃったら、もう一生負け犬ヨ!
この通達を18名の人に発送すべし。そうすれば、明日12時までに、
あなたに本当に何かが起こる。

なんのこっちゃ、よく分からんが、ブルガリアの女子高校生の悪戯
メールとの想定で訳した。悪しからず。
822821:2009/07/22(水) 13:24:45
やべ、ふざけてたら誤訳してた!
7時間は7年間の間違いでーす!ポーランド語の godzina は「一時間」だが、
ブルガリア語の година は「一年」やがなー。
俺はポーランド語の方が得意なんやから、勘弁してちょーーー。
823何語で名無しますか?:2009/07/22(水) 18:57:19
先生が厳しすぎて心が折れたひといる?
824何語で名無しますか?:2009/07/22(水) 19:50:28
>823
あー漏れがそうかも。
825何語で名無しますか?:2009/07/22(水) 21:56:10
>>819
それはそうだけど
>>818>>806へのレス
826806:2009/07/23(木) 08:09:52
私の訛りや方言に関する質問に御答え頂いた皆様、大変ありがとうございましたm(_ _)m

これを機に皆様のようなレベルには到達出来ませんが、旅行会話程度は出来るようにロシア語を勉強したいと思います。
827何語で名無しますか?:2009/07/23(木) 13:25:25
すいません、初歩的な質問ですが、今朝は
今日の朝ということで、утром сегоны
と考えていいのでしょうか?ロシア語初心者です…
828何語で名無しますか?:2009/07/23(木) 13:34:25
сегодня は сей день 「この日」の属格形が融合して
できた副詞だから、これ以上は格変化できないよ。
正解は сегодня утром

うーん、俺もсегодняを女性名詞にして変化させたくなったぜw
829何語で名無しますか?:2009/07/23(木) 13:35:58
>>827
сегодня утром
830何語で名無しますか?:2009/07/23(木) 17:25:18
сегодняшнее утро
831何語で名無しますか?:2009/07/23(木) 23:51:49
とても丁寧に、ありがとうございます!試験がんばります!
832何語で名無しますか?:2009/07/24(金) 02:11:04
>>830
そんなこと言わないよ。
833何語で名無しますか?:2009/07/24(金) 07:08:40
自分が勉強してきたロシア語が本当にネイティブに通じるかどうかを、どうやって
ロシア語学習者の方は確認してるのでしょうか?
確かにロシアに旅行でもすれば可能でしょうが、日本にいながらだと、難しく
ないですか?
ロシア人って日本ではなかなか見つからないですよ。
日本の街角で見かけるブロンドヘアーでブルーアイの人はほとんど英語圏の
外人さんだし(ほとんどアメリカ人)
黒人もほぼ英語圏の人(時々だが垢ぬけてない黒人がいて、それがアフリカ系だったりする)
韓国人と中国人は今、滅茶苦茶いっぱいいるので、しゃべりかけるのに困らない。
そして肝心のロシア人だが、いないですねえ。今までに1度だけ見た事がある。
キャバクラのような所に行った時に、ホステスがほとんどがフィリピン人だった
のだが、なぜか一人ロシア人がいたのだ。その当時はズドゥラストゥビーチェと
いう挨拶すら知らなかったので、結局彼女とはロシア語で会話はしていない。
ロシア人に出会うってのは、漁で言えば、イワシ漁をしていて、網の中にごく
僅かだが、イワシ以外の魚(黒鯛やアンコウ)が捕れたというような感覚に近いもの
があるね。
俺も自分の拙いロシア語が本当に発音的に通じるのか試してみたいよ。
834何語で名無しますか?:2009/07/24(金) 08:08:15
害パブ行ってこいよ、貢がなきゃ旅行より安く上がるぞ
835何語で名無しますか?:2009/07/24(金) 08:40:20
俺の住んでた日本海側の町は、貨物船でやってくるロシア人が普通に街を歩いてたんで、
話しかけては適当に雑談してた。

おっさんばっかりだけどな…
836何語で名無しますか?:2009/07/24(金) 11:42:22
>>833 最近、浅草などの観光地でロシア語を話している観光客を見かけるように
なってきた。ロシアのテレビクルーが日本ツアーを取材していたのも見た。
会話の練習相手には困らない状況になっている。この間、ロシア語集団に話しかけたら
なんとХОХОЛだった。共通言語は未だにロシア語なんだな。

メル友とは3日にいっぺんくらい電話している。あとは、在日ロシア人とシャシリックを
やったりする。そこでは日本人同士もロシア語で話す。

東京だと練習相手には不自由しない。地方では県に存在する生ロシア人がホステスだけ
とういう状況もあるので会話を試しに逝くのはいいとおもう。ただ害パブねたは荒れの
原因になるのでほどほどでお願いしたい。
837何語で名無しますか?:2009/07/24(金) 21:35:40
駄目だ。地方だから、ほどんどいない。一応アスレチックジムにも通って
いて、そこには外人も結構来るんだが(モデル系もいっぱい来る)
不思議だがロシア人は見てない。ルーマニア人はいたけどね。
東京はいいね。いっぱいいるから。
>>835
そこもしかして、福井の敦賀じゃねえ? 以前月に数回福井に行く用事が
あったんで、敦賀にいるって話は聞いた事あるよ。なんか船で来てるって
聞いた。日本の廃車のような車をタダ同然で持ってくようなビジネスを
してる人がいるって話は聞いたよ。
838何語で名無しますか?:2009/07/25(土) 00:05:10
http://www.art-russian.org/name.html
便利なようで全く便利じゃない、かも。
839何語で名無しますか?:2009/07/25(土) 00:27:31
>>838 いや害パブおやじには必携かもしれない。
840何語で名無しますか?:2009/07/25(土) 10:30:59
>>832
ぐぐれば文脈によって普通に用いられていることがわかるが。
841何語で名無しますか?:2009/07/25(土) 10:32:27
スカイプで相手を見つければいいじゃない。
842何語?:2009/07/25(土) 11:58:31
「Знакомства в どこどこ」っていうようなサイトで結構楽しみながら色んな
表現を覚えることが出来るど。
843何語で名無しますか?:2009/07/25(土) 18:32:17
>>84
スカイプで直に見つけても簡単には話してはくれないぞ。
まずチャットがそこそこ出来ること、
それから外国人でも会話OKという人種

スカイプミーの状態の相手しか相手してもらえない。
だからスカイプで話をしてくれる相手をどこかで探すか、
私はロシア語が解りますとかプロフに書くことだな。
英語がまるで理解できない相手だと、込み入った話を
するにはキツイ。
844何語で名無しますか?:2009/07/25(土) 18:51:37
>>843
Skype4.0以降からはSkypeMeモードが無くなったんだよな…
845何語で名無しますか?:2009/07/28(火) 01:52:19
白人だけがロシア人だと思ってはいけない
846何語で名無しますか?:2009/07/28(火) 20:59:43
847何語で名無しますか?:2009/07/29(水) 00:00:02
歌手の川村カオリさん死去、乳がんで闘病

7月28日18時30分配信 サンケイスポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090728-00000529-sanspo-ent
848何語で名無しますか?:2009/07/30(木) 19:20:21
849何語で名無しますか?:2009/07/30(木) 20:20:56
プーチンの柔道ビデオをうpしたので、興味のある方はどうぞ。
聞き取りの練習にもなると思います。
私の作った字幕の間違いを指摘してくれたりするとうれしいです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7789024
850何語で名無しますか?:2009/07/31(金) 03:45:07
著作権違法じゃね?

個人的にプーチンの人気取りというかキャラクター化・タレント化がキモイと思ってる俺ガイル
851何語で名無しますか?:2009/07/31(金) 10:11:13
ロシア語検定についてどう思いますか? っていうスレを見たらめちゃくちゃ荒れていた。2、3人があほみたいな言いあいしてるw
852何語で名無しますか?:2009/07/31(金) 11:04:32
あれはクソスレだからスルー汁
853何語で名無しますか?:2009/07/31(金) 11:16:40
864 :何語で名無しますか?:2009/07/30(木) 22:46:03
検定についての話はどこへいったんでしょうか。

現在、スルー検定実施中です。
854何語で名無しますか?:2009/07/31(金) 11:44:59
878 名前:何語で名無しますか? :2009/07/31(金) 11:41:16
名前:何語で名無しますか? :2009/07/31(金) 10:11:13
ロシア語検定についてどう思いますか? っていうスレを見たらめちゃくちゃ荒れていた。2、3人があほみたいな言いあいしてるw


852 名前:何語で名無しますか? :2009/07/31(金) 11:04:32
あれはクソスレだからスルー汁

>今ロシア語の本スレ覗いたら、害パブの話題とかで盛り上がってましたよ。

>あれはロシア女блядь厨専用クソスレだからスルー汁



どっちのスレでも、現在スルー検定実施中ですwwwwwww

>>まあ、どっちのスレもろくすっぽロシア語も知らないマヌケの寄せ集め
には変わりないのですがwwwwwwwwwwwwww
855何語で名無しますか?:2009/07/31(金) 12:45:58
夏だな
856何語で名無しますか?:2009/07/31(金) 13:09:47
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
池沼(タチの悪い知的障害者)にされた嫌なことPart34 [生活全般]

>私もろくすっぽロシア語も知らないマヌケ集団に某スレで粘着されました。
いくら暑いとはいえ、あんまりじゃないでせうか?
857何語で名無しますか?:2009/07/31(金) 13:15:20
880 名前:何語で名無しますか? :2009/07/31(金) 12:02:01
そして肝心のロシア人だが、いないですねえ。今までに1度だけ見た事がある。
キャバクラのような所に行った時に、ホステスがほとんどがフィリピン人だった
のだが、なぜか一人ロシア人がいたのだ。その当時はズドゥラストゥビーチェと
いう挨拶すら知らなかったので、結局彼女とはロシア語で会話はしていない。
ロシア人に出会うってのは、漁で言えば、イワシ漁をしていて、網の中にごく
僅かだが、イワシ以外の魚(黒鯛やアンコウ)が捕れたというような感覚に近いもの
があるね。
俺も自分の拙いロシア語が本当に発音的に通じるのか試してみたいよ。


834 :何語で名無しますか?:2009/07/24(金) 08:08:15
害パブ行ってこいよ、貢がなきゃ旅行より安く上がるぞ


881 名前:何語で名無しますか? :2009/07/31(金) 12:04:46
スカイプかICQでロシア人探せばいいんじゃね
プロフィールメッセージにロシア語で書いてあれば
コンタクトしてくるやつは結構いる。
ただし、うざいエロサイトの紹介もかなり来るけど
858何語で名無しますか?:2009/07/31(金) 13:20:43
>>855
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。

859何語で名無しますか?:2009/07/31(金) 13:57:43
なんでこのスレ、昔の懐かしい2chの匂いがぷんぷんするの

>>858
そのAA、8年ぶりに見た
860何語で名無しますか?:2009/07/31(金) 16:30:39
ロシア語スレの住人が時代遅れなの当然だろ。
我らが同志レーニンによって新たに樹立された共産主義政権が、20世紀
最大の実験に失敗するとも知らず、王政によって腐敗しきった政治を
劇的に変えてくれるものと信じてロシア語を学び始めた連中ばかりなんだからw
861何語で名無しますか?:2009/07/31(金) 19:24:28
おっさん、今日はずいぶん威勢がいいじゃないかどうした?
862何語で名無しますか?:2009/07/31(金) 20:19:43
昔は「冷人」と綴ったもんじゃがのう(´・ω・`)
863何語で名無しますか?:2009/08/01(土) 21:45:57
по небу とか за руку のように
名詞のアクセントが前置詞にまで移動するのがどんな場合かっていうのは、
どうやったら調べることができるんでしょう?
辞書見ても載っていなそうですし、参考書でもあまり詳しく扱っていないようなので・・・
864何語で名無しますか?:2009/08/01(土) 22:24:41
俺も知りたい
研究社見ても載ってないし
865何語で名無しますか?:2009/08/01(土) 22:56:07
>>864
辞書引いて、先頭の三行だけ読んだら終わりかよ
866何語で名無しますか?:2009/08/02(日) 01:12:08
>>863
そんなこと詳しく書いてある文法書なんて、外国のも含めて見たことないが、
多分無いんじゃないの? でもその区別・見分けなんて簡単だべ。
いちいち文法書なんかイラネ。要点知りたい?
867863:2009/08/02(日) 09:06:34
>>866
ぜひお願いします。
868何語で名無しますか?:2009/08/02(日) 09:35:58
>>867
今日は日曜だし、余裕あっからじっくり・詳しく好きなだけ相手してやっから
心配すんな。俺はガセじゃないからな。

がしかしよ、日本には優秀なロシア語学者やスラビストいっぱい居るだろ。
そいつらの教え受けた奴とかここ見てんじゃないのか?
こんなロシア語学・アクセント論の核心を突いてる問題に、独学リーマンの
俺しか答えられねーっつーのみっともなくねー?

まず、簡単な質問。под руку じゃアクセントは前置詞に移動する
が、под рукой じゃ移動しない。これ、どーしてだと思う?
869863:2009/08/02(日) 09:50:15
うーん。前置詞がつかないときにрУку, рукОйと、対格でアクセントが
前に移動することと関係あるんでしょうか?
870何語で名無しますか?:2009/08/02(日) 10:27:33
>>869
勿論あるさ。他の例調べてみろよ。как снег на´голову
に対して、 из головы´ вон のように。
まず移動条件その1: アクセントが前置詞に移動するのは、名詞のアクセント
が語頭にある時に限る。
しかし、語頭にアクセントのある名詞でも、под や за、на の
ような前置詞と結合してもアクセント移動の起こらない例が腐るほど
あるんだなー、これが。за´ городом に対して за до´мом
のように。 後者はしかし и´з дому 「自宅から」のように
アクセントの前置詞への移動を示す用例もあるし。どーするよ?
871863:2009/08/02(日) 10:43:32
そう、そのへんからわけわからなくなってくるんですよ。
よく使われる組み合わせのときだけ起こる慣用なのかな?とか
短めの単語のときに起こりやすいのかな?とかくらいにしか
見当がつかなかったんです。
872何語で名無しますか?:2009/08/02(日) 11:21:09
>>871
段々核心に近づいてきたな。おまいさんの思考はなかなかいい方向に
進んでいる。
俺はロシア語の専門家じゃないから、敢えて断言はしないが、主格形
で4音節以上の長い単語にはこの現象は起こらないはず。−ость、
−(ва)ние などで終わる抽象名詞では絶対にありえない。
(もし4音節以上の語での例があれば教示よろしく)
このことは、この現象がかなり古い現象であり、しかも恐らく中世
以降は生産的ではなくなってきているということを暗示するんじゃねーの?
だから中世から近世以降に出現したと思われる語には作用しないし、
「よく使われる組み合わせのときだけ起こる慣用」とか「短めの単語の
ときに起こりやすい」ように見えるんじゃね?

なんで俺が最後に за домом と из дому を引用
したか、気付かなかったか? 同じ дом でも意味がちがうだろ。
最初のは建物としての「家・いえ=house」、後者は家族的なニュアンスを含有
する「家・うち=home」。
ここからどう料理するよ?
873863:2009/08/02(日) 11:41:52
за´ городом 「郊外に」と共通する点というと、
具体的な事物を示す名詞が熟語として使われて少し抽象的に意味が変わって、
前置詞と名詞が一体になって副詞のように使われているってことでしょうか?
874何語で名無しますか?:2009/08/02(日) 12:02:51
>>873
いい解釈だね。精確には「前置詞と名詞が一体化して慣用表現になり、副詞句
として使用されている」と言う表現がいい。
замужем なんかはもう一語として綴るだろ。それを文字通り
「男の後ろに従って」なんて解釈する奴なんかもういないし。

ところがまだ問題点あるんだよねー。一部の単語は遥か昔から存在して
いるのが決定的にも拘らず、どんなに用例探っても前置詞にアクセント
が移動するケースを見出せないんだなー、これが。
例えば утро がそう。対照的に ночь は за´ ночь、
на´ ночь のように期待通りアクセント移動があるし。
ここから先、極めて難易度が上がりますが、まだ先に挑戦しますか?
875863:2009/08/02(日) 12:23:13
Утра, Утру...に対して с утрА, к утрУのように前置詞がつくと逆にアクセントが後に移動していますね。
ひょっとして昔の語形を見ないとわからないとかだったらもうお手上げです。
876863:2009/08/02(日) 12:46:47
丁寧に解説していただいている途中申し訳ないんですが、
1時から所要でしばらく繋げなくなります。
次のレスは夕方以降になるかもしれませんが、ぜひ続きをお願いします。
877何語で名無しますか?:2009/08/02(日) 12:49:19
>>875
君のその悪寒大当たりです。ここから先は歴史言語学、具体的に言えば、
比較スラブ・アクセント論の領域に入ります。
ただ、古期ロシア語(古代ルーシ語)の文献見ても、古いアクセント形に
ついては何も重要な情報は得られないので、他の現代スラブ語、なかでも
音韻論的に極めて守旧的なセルビア・クロアチア語とスロベニア語の知識
を必要とします。

セ・クロ語スレに最近このアクセントの知識に関する書き込みをしといた
ので、そのスレのレスをざっと通読することで多少は先の議論について行ける
はずですが、どうしますか?
ここから先は、ロシア語の知識だけではもうどうにもならないことだけは
断言します。
878何語で名無しますか?:2009/08/02(日) 15:59:15
Генеральный секретарь
意味を教えてください
879何語で名無しますか?:2009/08/02(日) 16:05:28
>>877
わっふるわっふる
880何語で名無しますか?:2009/08/02(日) 16:26:36
>>878 書記長。 秘書のトップという意味じゃなくて実質的なソ連の国家元首。
881何語で名無しますか?:2009/08/02(日) 17:10:23
>>879
俺の好きなWaffelのことか?
もっと教えてくれたらおごってやるよという意味か?
ウィンナーコーヒーとセットで是非頼む。
882何語で名無しますか?:2009/08/02(日) 18:54:53
>>880
La ringrazio di cuore.
ありがとうございました。
883何語で名無しますか?:2009/08/02(日) 19:05:07
なんであんさん、いつもイタリア語かいな? 見境無いなー
884863:2009/08/02(日) 19:35:10
>>877
遅くなりました。
なるほど。セル・クロ語とスロベニア語ですかあ。
教会スラブ語っていわれるかと思ってたから想像よりはマシでした。
でも、ロシア語以外の知識がないと説明できないなら、
現代ロシア人にとっても単なる不規則な現象でしかないでしょうに、
「現代ロシア語アクセント辞典」なんて都合のいい辞書ないもんでしょうかね?

ともかく、他のスラブ語との言語的な対応関係も
(ロシア語学習に直接役立つかどうかは別として)興味はあります。
議論についていけるかどうかわかりませんが、ご教示願います。
885何語で名無しますか?:2009/08/02(日) 20:23:52
>>884
古代スラブ語には、その音韻的な特徴として、ロシア語のようなどの音節
にもアクセントが来れるという自由アクセントの他に、その強勢アクセント
のある母音が長い時は、それに加えて二種類の音調(intonation) ー 上昇調
と下降調 − が区別されるという現象があり、これは今もセルビア・
クロアチア語やスロベニア語に保存されている。
但し、セルビア語(以下特別な場合を除き、クロアチア語は省略して
こう記す)はその標準語たるシュト方言においてかなり激しいアクセント
の変化を被った結果、短母音にも二種類の音調の区別が出現し、また
アクセントの位置も対応するロシア語形とは異なる場合が多いこと、
一方スロベニア語は、音調の区別そのものが多くの方言で消失しており、
それらのアクセント資料を扱う際は細心の注意が必要となる。(続く)
886885の続き:2009/08/02(日) 21:34:52
理解しやすいように、結論から先に手っ取り早く述べると、要はロシア語で
かかるような前置詞へのアクセント移動が起こるのは、対応するスロベニア語
で語頭のアクセントのある長母音が下降調の音調 ȃ を持つ場合に限られ、
上昇調 á の時は生じないということ。
例:ロシア語: город  スロベニア語: grȃd 「城」
  −”−  ночь     −”−   nȏc’
これは大体セルビア語でも同じことが言える。
一方で、スロベニア語が上昇調の音調を示す場合にはロシア語での
アクセント移動も起こらない。
例:ロシア語: утро  スロベニア語: jútro
スロベニア語では下降調の音調を持つアクセントは、次音節に移動
しやすいという特徴があるが、その変化形に前置詞が来ると、元の
位置にアクセントが引き戻されるという現象がある:
・gláva「頭」に対して対格 glavȏ (セルビア語: glȃvu )
しかし pod glȃvo 「(寝ている人の)頭の下へ」
・nȏc' 「夜」の属格 noc'ȋ (セルビア語:nȍc'i)
しかし do nȏc'i 「夜に」

つまり、前置詞は本来アクセントのある長母音が下降調の音調を持っていた場合、そのアクセントを自らの上に
引き寄せていたと考えられ、ロシア語は音調の区別を忘失してもその古い現象を今に保存している
為、かかるような前置詞へのアクセント移動が生じるものと思われる。
尚、念のため注意しておくが、現在スロベニアで出版されている辞書の
アクセント法(アクセント記号の用い方)は私が上で用いているものとは全く異なり、音調の区別をしていない。
スロベニア語の音調についての詳細は
R.G.A. de Bray, Guide to the South Slavonic Languages, 1980,
Slavica のスロベニア語の項などを参照のこと。
又、スロベニア語の歴史音韻論、アクセント史などの詳細については
Rado L. Lencek, The Structure and History of the Slovene Language, 1982, Slavica
などを参照。

887886の補足:2009/08/02(日) 22:09:58
セルビア語の場合は、下降調の音調を持つ短母音 ȁ の場合にも同じ傾向が
見られる。
kȕc'a 「家」の属格 kȕcē; しかし kȍd kucē 「うちで・自宅に」
更に多くの場合スロベニア語に保存される本来の上昇調長母音が、規則的に下降調短母音
に変化したため、それらの語についても同じアクセントの前置詞への移動が
観察される。
例: スロベニア語: jútro に対して 
セルビア語:jȕtro しかし ȕjutru 「朝に」

既に先のレスで指摘したとおり、ロシア語では под у´тро のように
前置詞へのアクセントは生じないので、上のセルビア語のケースは明らかに
セルビア語独自の発達。ただ、ロシア語で君が指摘したように с утра´
к утру´ のごとくアクセントが後ろへ後退する現象と何らかの関係が
ある可能性あり。

セルビア語にしてもスロベニア語にしても、古代スラブ語の原始アクセント形を
そのまま留めている訳ではなく、またロシア語の側にも他形からの類推などで
独自に変化した可能性もあり、現に個々の単語について細かく見ると、いろいろ
一致しないこともあるので、上の論拠はかなり大雑把なもとと考えてもらう方が
無難だが、一般的な傾向としてロシア語とセルビア語、スロベニア語のアクセント
の移動と音調の対応には大きな一致が認められることがわかってもらえたかな?

これ以上の詳細は余りに煩雑かつ冗長になるので控えるが、個々の単語の
ケースにおいて何か疑問があれば答えるよ。
ここでも、セルビア・クロアチア語、スロベニア語のスレ、どこでもいい。
ただその際は age るように。じゃないと長期間気付かない可能性ありwww



888863:2009/08/02(日) 22:45:26
いやー。どうもありがとうございました。
セル・クロ語は辞書だけなら持ってる(できるわけではない)ので
こんどから、ロシア語で気になるアクセントがでてきたときには
ついでにどうなってるか調べてみることにします。

スロベニア語の音調って、ひょっとして
ttp://isjfr.zrc-sazu.si/
あたりのリンクにある大きそうな辞書なら載ってるんでしょうかね?
判例がみつからないし、そもそもスロベニア語わからないので
使いこなせそうにないですが。
889何語で名無しますか?:2009/08/02(日) 23:15:26
スラブ・アクセント論を本格的にやろうとすると、とんでもない深みにはまる
から要注意。
ざっとその概略・要点だけ知りたければ、>>886 に挙げた de Bray の著書が
非常に有効なので、上の俺のレスと併せて読んでいればそのうち少しずつ理解
できるようになるだろう。
de Bray の本は有名なので、大手の大学図書館にはあるだろうし、(初版1951年のは
Guide to the Slavonic Languages というタイトルで、全てのスラブ語を
一冊のなかで包括的に扱うが、記述内容そのものに大差ない) 古書カタログ
でも注意してればそのうち見つかるはず。
スロベニア語の音調に関する資料は極めて少なく、上述のように現行の
辞書が示すアクセント記号は俺の用いたものとは全く異なり、アクセントの
位置を表すだけで、音調の区別はしていない。
もはや、スロベニア語の標準文法・学校文法では音調については教えないので、
アクセント資料の取り扱いにはくれぐれも注意すること。
ただ、首都リュブリャーナの方言では今も音調の区別が生きているので、
スロベニアに行く機会があれば現地人の発音に耳を傾けることも参考になるだろう。
890863:2009/08/03(月) 00:19:24
いえいえ、ロシア語のアクセントなるべく間違えないってのが目標のレベルなんで、
深みにはまるなんてたぶん一生かかってもありえないです。
一日お付き合いどうもありがとうございました。おやすみなさい。
891何語で名無しますか?:2009/08/06(木) 19:20:05
このサイトの
http://iisus.org.ua/

Идеально
Великолепно
Отлично
Хорошо
Выше среднего
Средне
Удовлетворительно
Плохо
Очень плохо
Хуже не бывает

とはどういう意味ですか?
892何語で名無しますか?:2009/08/06(木) 19:39:40
>>891
上から順に、

この上なく素晴らしい
とても素晴らしい


普通よりは上
普通

悪い
とても悪い
最悪
893何語で名無しますか?:2009/08/06(木) 19:44:35
>>892
画質の評価ってことですか?
894何語で名無しますか?:2009/08/06(木) 20:03:02
>>893
特に画質とは書かれていないので、映画の内容の評価だと思う。
895何語で名無しますか?:2009/08/06(木) 20:09:33
>>894
映画の内容のでしたか。
てっきり視聴料金かと思ってました。
どうもありがとうございます。
896何語で名無しますか?:2009/08/06(木) 20:38:40
すみません ОЦ とか МЦ ってなんて読むんですか?

オッツですか?オーツですか?オーティスですかね?
897何語で名無しますか?:2009/08/07(金) 00:00:36
立て続けに変な質問が来てるなぁ。

>>896
ОЦ オーツェー
МЦ エムツェー
898何語で名無しますか?:2009/08/07(金) 00:03:25
>>891
理想的
偉大
すごい
良い
平均より上
まんなか
及第点
悪い
とても悪い
悪すぎであり得ない
899何語で名無しますか?:2009/08/12(水) 07:10:12
уход
900何語で名無しますか?:2009/08/13(木) 00:43:15
900
901何語で名無しますか?:2009/08/13(木) 10:01:35
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。

Скажите, пожалуйста, как вы проводите
летний отпуск / каникулы!
Без грошей, прилипаете ко Второму Каналу? www
902何語で名無しますか?:2009/08/13(木) 16:54:42
【ロシア映画】 Memocast 【外国語映画】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1250075370/
903何語で名無しますか?:2009/08/13(木) 18:11:16
ロシア語を覚える最適な方法って何がいいでしょうか?
最短何年である程度話せる様になるでしょうか?
904何語で名無しますか?:2009/08/13(木) 20:28:31
>>903
脱サラして1年間、語学留学する。
ただ、年齢に比例して就職に必要な労力が増えることは覚悟してほしい。

ロシア語に限らないけど、語学は短期集中でやったほうが身に着くよ。
テレビのロシア語講座とか、町のロシア語教室に週に1回通うだけだったら、何年かかっても話せるようにはならない。
留学が無理なら、ラジオのロシア語講座で毎日毎日しっかり勉強する。
ロシア語は初級で覚える文法項目がやたらと多いので、ここで足踏みしていると、なかなか伸びない。
905何語で名無しますか?:2009/08/13(木) 21:33:26
>>903 >最短何年である程度話せる様になるでしょうか?

 自分の場合、第二外国語で2年、そのあとずっとやってなくてNHKラジオ講座で
再開。放送大学も聞きながら初級文法のブラッシュアップに2年かかった。
 その後、ロシア人と文通、週一くらい電話して会話。語彙が3000語くらいになったとこで
フリーズしなくなった。簡単なロシア語で説明してもらえば分かるようになったから。
この段階になったら「勉強」として気張らなくても自然に遊びながら上達しているように感じる。
 テニスで言えば「上級者が配慮して玉を返してくれればラリーが続く」レベル。
玉があさっての方向にホームランにならないように壁打ちとかマシーンで独習するのは
上級者(ネイティブ)にお相手してもらうための礼儀だよな。
 趣味だからこのくらいのペースでよいと思っている。若くて頭の柔らかい>>903さんはこんなに
長くかからないだろう。
906何語で名無しますか?:2009/08/13(木) 21:56:24
>>903
1. 専門分野を決めて1冊本を読みきる。(コンピュータがオススメ。日常会話はオススメしない。1週間以内で辞書無しで読めるようになる)
2. 200単語くらいの短い文章を10個大きな声で暗証できるまで覚える。

これだけやれば3週間である程度話せるようになる。
907何語で名無しますか?:2009/08/15(土) 15:04:52
ttp://c.2ch.net/test/-/ana/1250200876/n#b

ロシア語とくれば、彼女をお忘れなく。
908何語で名無しますか?:2009/08/16(日) 19:18:52
развеетの不定形がわからない…
909何語で名無しますか?:2009/08/16(日) 20:02:28
910何語で名無しますか?:2009/08/19(水) 03:40:16
この前はごめん

誕生日おめでとう

又会いたいね

教えて下さい?
911何語で名無しますか?:2009/08/19(水) 10:20:10
>>908
веять 「(風が)吹く」の変化形調べてみれ。
912何語で名無しますか?:2009/08/19(水) 21:53:56
>>906
相手なしてどうやって会話ができる?
903はどれくらいでやりとりができるかことを聞いているわけで、どれくらいで
独り言が言えるかということではないだろ?
読めるかどうかと会話ができるかどうかは別の次元だ。
913何語で名無しますか?:2009/08/19(水) 21:58:16
>>912
>>903は、どう見ても真面目に回答してないだろ…
914何語で名無しますか?:2009/08/21(金) 08:45:09
こんなスレあったんだ。
禁止事項に歴史やら外交やらあるって事は以前それの件で荒れたんですか?
ソ連のことを知っていくとモチベーションが下がります。堕ちそうです
そんなことありませんか・・・
915何語で名無しますか?:2009/08/21(金) 10:05:08
>>914
国は見ない。
組織も見ない。
ロシア娘だけ見てりゃいい。
916何語で名無しますか?:2009/08/21(金) 11:35:03
>>914
「満州でのソ連兵の蛮行」とか「ネオナチの襲撃」とかのコピペを貼ったり、
北方領土問題を投下したりする奴がいて、スレが荒れることが多かったから。

ロシアはソ連時代の暗部も含めて、面白い国だと思うよ。
917何語で名無しますか?:2009/08/21(金) 12:30:19
ロシアって親日なの?

ロシア語学んだら他のスラブ系もわかる?
918914:2009/08/21(金) 14:01:31
>>915
その手もありましたね。といっても恋愛がしたいわけではないんですが。
組織ですか・・何だか恐ろしい国のように感じます。

>>916
なるほど。そうでしたか。
確かに面白い国ですね。暗い感じがするのもまた魅力的なんですかね。


お二方、レスほんとにどうもありがとうございました。
919何語で名無しますか?:2009/08/21(金) 16:18:43
他スレにロシア語だが、スラブ語系の明らかに狂った人が
出没してるんですが、どうすれば良いんですが?
920何語で名無しますか?:2009/08/21(金) 16:56:55
>>919
完全なキ○ガイですから、一切相手にしないのが良いと思われます。
921何語で名無しますか?:2009/08/21(金) 17:21:27
>>920
レスありがとうございます。
922何語で名無しますか?:2009/08/24(月) 11:25:28
>>919-921
一人芝居乙。
923920:2009/08/24(月) 12:06:02
>>922
920だが、一人芝居じゃねーぞwww
924922:2009/08/24(月) 14:13:34
訂正

>>919-921
三人芝居乙。
925何語で名無しますか?:2009/08/24(月) 15:37:33
>>919-924
四人芝居乙。
926何語で名無しますか?:2009/08/24(月) 17:18:40
>>919-925 の中に梅沢富美男がいる模様。「心の鏡、のぞき、のぞかれ」
927何語で名無しますか?:2009/08/24(月) 17:21:22
>>919-926
多重人格者乙。
928何語で名無しますか?:2009/08/24(月) 17:27:37
本物のキ○ガイでもキ○ガイって呼ばれると傷つくんだな。
929何語で名無しますか?:2009/08/24(月) 17:27:47
>>919-927
つまるところ同一人物の一人芝居と思われ。
千両役者乙。
930何語で名無しますか?:2009/08/24(月) 17:39:22
>>919-929 (>>928 は除く)
同一の三流役者の自演乙。

>>928
超賎語万年初級の精神異常者乙。
931何語で名無しますか?:2009/08/27(木) 01:58:51
>>1-930
腕利きの精神科医でも紹介しましょうか?
932何語で名無しますか?:2009/08/27(木) 12:18:25
2ちゃんて全部ひろゆきの自作自演だろ
933何語で名無しますか?:2009/08/27(木) 13:32:14
>>932
ひろゆき本人乙。
934何語で名無しますか?:2009/08/29(土) 01:47:22
>>933
図星
935何語で名無しますか?:2009/09/02(水) 02:25:59
日干し
936何語で名無しますか?:2009/09/02(水) 03:47:27
Это трап
937何語で名無しますか?:2009/09/02(水) 06:08:35
煮干し
938何語で名無しますか?:2009/09/02(水) 19:01:15
甲羅干し
939何語で名無しますか?:2009/09/02(水) 20:57:14
梅干し
940何語で名無しますか?:2009/09/02(水) 21:53:17
彦星
941何語で名無しますか?:2009/09/03(木) 06:47:51
lain というアニメのセリフについて質問です。
ты ничего не получала?

「(メールを)受け取ってない?」というセリフなのですが
ничего がここで何故必要で、どういう意味として働いてるのかがわかりませんでした。

ロシア語は初心者で
格変化を詰め込みで覚えたはずなのに
必要な時には全て忘れ去ってしまってるレベルです。
942何語で名無しますか?:2009/09/03(木) 08:06:27
даешьはдаватьの完了形のдатьの2人称であってますか?
943何語で名無しますか?:2009/09/03(木) 08:21:34
>>941
ничего не + 動詞 = なにも〜ない
944何語で名無しますか?:2009/09/03(木) 08:24:38
>>942
даешьはдаватьの2人称
датьの2人称はдашь

辞書引けば載ってるよ
不規則変化なら、博友社じゃなくても、コンサイス露和でも
945何語で名無しますか?:2009/09/03(木) 08:57:29
>>944
ありがとうございます。
変化表を見落としていました。
946何語で名無しますか?:2009/09/03(木) 10:41:50
тут....мне нечего добавлять www
947何語で名無しますか?:2009/09/03(木) 13:34:35
>>941 英語と違って、ロシア語の場合動詞と不特定な目的語と両方否定しないとだめなんだ。
二重否定=肯定 じゃないからまちがえないようにね。

英語  You did not receive anything? あるいは You recieved nothing?
露語  ты ничего не получала?
948何語で名無しますか?:2009/09/03(木) 18:18:14
>>943>>947
レスありがとうございます。
そういえば日本語もそういう造りですね。
949何語で名無しますか?:2009/09/03(木) 20:06:49
>>943
спасибо!
950何語で名無しますか?:2009/09/04(金) 00:47:47
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date117635.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date117634.jpg

この画像に書いてあるロシア語はデタラメではなくちゃんと正しいロシア語なのでしょうか?
951何語で名無しますか?:2009/09/04(金) 09:30:16
日本語と同じ感覚で考えればいいから、否定は楽っちゃ楽だな
英語のが日本人的には紛らわしい
952何語で名無しますか?:2009/09/05(土) 18:22:39
сказать が говорить の смотри だと辞書にあったのですが
日本語での文法用語を教えて頂けませんか。
953何語で名無しますか?:2009/09/05(土) 19:15:23
>>952
сказатьについて知りたいなら、говоритьの項目を見てください
って意味じゃないの?
954何語で名無しますか?:2009/09/05(土) 20:34:04
>952

すごい日本語過ぎて何が聞きたいのかワカランw
955何語で名無しますか?:2009/09/05(土) 21:27:02
говорить が смотри の変化をすると сказать になるんだと思いますが
смотри で検索してもロシア語の解説しかなくわからないので
日本語の解説を探すための смотри の文法用語としての日本語訳を教えて欲しいのです。
956何語で名無しますか?:2009/09/06(日) 00:49:43
>>955
>>953が答えてくれてるよ
смотритьの命令形 = смотри = 見ろ
文法用語じゃありません
957何語で名無しますか?:2009/09/06(日) 03:26:42
えらい親切な辞書だな
普通は см. と略して書いてあるのに
958何語で名無しますか?:2009/09/06(日) 06:48:49
>>956
そうだったのですか、ありがとうございます。
てっきり「視覚形」やらなんかの文法があるのかと…。
>>953
ありがとうございます。
959何語で名無しますか?:2009/09/06(日) 08:03:16
因みに、何も知らない日本人がロシア語の смотрит という語を聞くと、
8割の人はそれを「相撲取り」と間違える。
豆知識な。
960何語で名無しますか?:2009/09/06(日) 11:14:45
воображаемый のようにоが2個続く場合の発音は
оを「若干長めに発音する」で良いでしょうか?

http://imtranslator.com/
の機械音声を参考にするとそう聞こえるのですが
耳には全く自身がないので質問させていただきました。
961何語で名無しますか?:2009/09/06(日) 15:26:23
これって本来はどういう内容のブログにこんな日本の恥が紛れ込んでいるのだろう…
http://google.com/search?q=%E4%B8%87+site:delian.blogspot.com&safe=off&num=100&tbs=sbd:1,sts:1&filter=0
962何語で名無しますか?:2009/09/06(日) 18:18:42
その日本の厨房が張り付いているブログは、デリャン・デルチェフという
ブルガリア人のブログで、政治や少女売春告発ものの話題が多いようだが、
あまりにアホ臭くて読む気しない。
それにしてもロシア語とブルガリア語の区別つかない人多すぎ。
963961:2009/09/06(日) 20:57:26
>>962
ブルガリア語なのですか。不勉強でありまして。
じゃあ、その売春うんぬんのとこに反応してこの馬鹿なコメントは撒かれている? まさか。
たまたま日本語の卑猥な単語と一致するコードの並びや文字化けが拾われてしまって自動投稿が行なわれたのかな…。
964何語で名無しますか?:2009/09/06(日) 21:37:53
インターネットには詳しくないから詳細は分からんが、ブルガリア語とロシア語
間には似た(あるいは同じ)単語も多いから、たまたま何かのキーワード
検索で引っかかったのかも知れん。
ただ、真面目な政治の話題のブログにも同じようなバカなカキコしてるから、
内容が全く分かっていないのは明白。単なるただの荒らし・愉快犯だろ。
もっとも8月以降は飽きて止めたみたいだが。
965何語で名無しますか?:2009/09/07(月) 03:26:13
ブルガリア語とロシア語は語彙がかなり似てるから
あまり知らない人は間違えてもしょうがない
966何語で名無しますか?:2009/09/07(月) 04:45:47
そんなこたぁーない。俺は一目でロシア語とブルガリア語とマケドニア語と
セルビア語とウクライナ語とベラルーシ語の区別つくぞ。簡単だべ。
967何語で名無しますか?:2009/09/07(月) 21:17:43
カタカナで書いてあるからな。
968何語で名無しますか?:2009/09/08(火) 07:44:10
фの草書体は上から入るんでしょうか、下から入るんでしょうか?
それぞれの○を右回り、左回りどっちで書けば良いのかとか
縦棒をおろし終えたあとは g 風に戻るのか q 風に戻るのかもさっぱりわかりません。

他の文字とつなげてфを書いてある画像があったら見たいので教えてください。
969何語で名無しますか?:2009/09/08(火) 14:31:46
Хасэгава Такуро

これ何て読むんですか?
970何語で名無しますか?:2009/09/08(火) 16:52:14
ハセガワタクロー

ワカコちゃんもバカコちゃんになってしまう
971何語で名無しますか?:2009/09/08(火) 17:36:36
>>968 俺は上から入って下までいってから線をなぞるように戻し、真ん中あたりで
∞を描くようにしている。
972何語で名無しますか?:2009/09/08(火) 18:33:24
>>968
まずラテン文字の d を書いて、
最後の縦棒からそのまま p を続けるのが普通の書き方。
973何語で名無しますか?:2009/09/08(火) 19:53:43
vestiでも、鳩山のことハタヤマって言ってたな
人名くらいアーカニエするのやめられないのか
974何語で名無しますか?:2009/09/08(火) 22:42:51
>>971
レスありがとうございます。
でも書きづらいッス!
>>972
ありがとうございます。
うまく書けました。
975何語で名無しますか?:2009/09/09(水) 06:10:36
形容詞の前に по が付くとどういう風に意味が変化するのでしょうか?
例えば по-хамски などです。

хамский が rude なのは辞書を引いて確認しました。
976何語で名無しますか?:2009/09/09(水) 06:19:13
Скачивание этого фильма из Вашей страны недоступно

何と読むんですか?
977何語で名無しますか?:2009/09/09(水) 11:23:59
>>976
すかちゔぁーにやえーたゔぁふぃーりまいずゔぁーしゃいすとらぬぃにだすとぅーぷな

>>975
хамский だけ辞書で引いて、 по- を引かない理由は?
研究社どころか大学書林の小辞典にも載っていたが。
978何語で名無しますか?:2009/09/09(水) 11:39:05
ф は左から 〇|〇 と順に書くに限るw
979976:2009/09/09(水) 13:43:59
>>977
意味は何ですか?
980何語で名無しますか?:2009/09/09(水) 14:01:42
意味知りたいなら、最初からそう書けよ。二度手間だろw
意味は多分「貴国からこの映画を排除しようとするのは理解できない」だと
思うが、そうなら недоступно はちとおかしいべ。непонятно だべ。
981何語で名無しますか?:2009/09/09(水) 15:02:40
>>977
скачиваниеのアクセントは、最初のаではないでしょうか。


>>979-980
「貴国からのこの映画のダウンロードは、アクセス不可能です」
(この映画をあなたの国からダウンロードすることはできません)

が正解ですね。
"скачивание"=ダウンロード です。
"загрузка"のほうが一般的かもしれませんが…

おそらく、ロシアの映画をダウンロード出来るサイトに接続したところ、
エラーメッセージが出てきてダウンロードできなかったという状況でしょう。
982何語で名無しますか?:2009/09/09(水) 15:14:17
>>980-981
ありがとうございます。
大変参考になりました。
983何語で名無しますか?:2009/09/09(水) 15:31:49
優しい専門家の方、教えて下さい。

Не хочу

「ニハチュー」と「ニェハチュー」のどちらが実際の発音に近いですか?

ヨロシクお願いします!
984何語で名無しますか?:2009/09/09(水) 16:07:49
害パブで直接聞くといいでしょう!
985何語で名無しますか?:2009/09/09(水) 19:25:27
** 禁止事項 ***
学習に関係ない興味本位の翻訳依頼、貿易商社社員の愚痴、害パブ、
自慢話、現代政治、経済、外交、歴史、思想、軍事

*** お願い ***
コピペ荒らしには一切反応せず、完全無視でお願いします。
煽り厨房や荒し厨房に反応してレスを付けたりせず、完全に黙殺しましょう。
煽りや荒しに反応してしまう人もまた厨房です。
「ロシア語で何と言うのですか」は、機械翻訳サイトで調べてからにして下さい。

過去スレ・便利なリンク・関連スレなどは>>2-10あたり。
986名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/09(水) 21:35:09
>>983
モスクワを始め、ロシアの多くの地域では、「е」の音を「и」のように
発音するため、あなたの挙げたものの中では、前者のように発音されます。
また、「я」の音も同じく「и」のように発音されます。従って、「Япония」
という言葉の語頭の「я」音も「и」と聞こえます。
但し、「これ、発音してみて」などと、ロシア人に言わせてみると、相手が
外国人だと思って、ゆっくり、はっきり「イェ」「ィヤ」と言いますので、
この場合は、その限りではありません。問題は、彼らが普段の言語生活の中で、
発声している音です。
このような音の簡略化は、なるべく発声器官に負担をかけないようにするために
自然に出てくるものなので、別にロシア語に限ったことではなく、日本語にも
あります。状況は違いますが、「音便(おんびん)」もその類です。
987何語で名無しますか?:2009/09/09(水) 21:43:19
日本人が普段は「東京」を「とーきょー」と発音していても、ゆっくり発音すると、「とうきょう」になるのと同じ?
988名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/09(水) 21:50:56
>>983
誤解のないように、補足しますが、「е」は、語頭にある時、「и」のように
発音されることはありません。
989名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/09(水) 21:59:57
>>987
いいえ、それとは、全く別の話しです。
日本人で「東京」をゆっくり発音した時、「ToUkyoU」と発音するはずは、
本当はありません。ただ、表記にひっぱられて、そう発音するものだと
思い込んでいる人は、いるかも知れませんが。
なぜ、平仮名で「とうきょう」と「う」を介するかというと、それは、
日本語の仮名表記の歴史を辿らなければならないのですが、早い話しが、
日本語には、長音をあらわす仮名文字がなかったので、平仮名で「o」音
の長音を表す際に「う」を用いるようになったということです。
990983:2009/09/09(水) 22:46:30
>>986
詳しい解説まで…感動です!
ありがとうございました。
991何語で名無しますか?:2009/09/09(水) 22:48:09
>>988
本当かよ?
992名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/09(水) 23:29:25
>>991
本当。ехать, есть, Ева, Ельцин, Екатеринаなどなど。
この中だけででも、あなたがいつも「и」のように聞こえている
「е」の音がありますか?特に名詞なんかは、「и」のように発音
すると言葉の意味が変わってしまうものもあるから、意思の伝達に
支障をきたしてしまいますね。それじゃ、音を簡略化する意味がない。
言葉は、あくまでも「意思の伝達(発信・受信)」が目的なので。
今だったら、昔と違ってYouTubeででも聴けるでしょうから、
試しに調べてみたら?しっかし、便利になりましたよね・・・。
993何語で名無しますか?:2009/09/10(木) 02:01:30
語頭だろうがどこだろうが、アクセントがあればeが[je]のように発音されるのは当たり前。
ещё や её の語頭音ははっきり[je]と発音するのか???
デタラメはいい加減にしてね。
994何語で名無しますか?:2009/09/10(木) 07:31:24
онаの造格が ей ではなく
ней になる条件は決まってるのでしょうか?
995何語で名無しますか?:2009/09/10(木) 08:13:13
онаに限らず、三人称の人称代名詞が前置詞を伴う場合はнが付く
前置格見れば判るけど、必ず前置詞伴うからн付きがデフォ
996何語で名無しますか?:2009/09/10(木) 08:34:42
>>995
ありがとうございます。

新スレ立てました。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1252538973/
テンプレ貼り中ですが連続投稿規制が入る前にこちらに。
997何語で名無しますか?:2009/09/10(木) 10:08:43
このスレを害パブネタで散々荒らした厨房にも連続投降してもらいたい。
998名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/10(木) 10:14:07
>>993
それは、あなたの耳が悪いだけ。「はっきり」に拘っているようだけど、
悪足掻きは止めようね。あなたは、ещё や её の語頭「е」音が、それこそ
<はっきり>と「и」に聞こえるのですか?
999977:2009/09/10(木) 10:32:06
>>981
ありがとさん。
よく間違えるんだわ。

>>996
ありがとさん。

>>998
無力点の и がハッキリと「и」に聞こえるお前の耳もどうかと思うが。
10001000:2009/09/10(木) 10:33:36
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。