★中国語スレッド 第八課★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
中国語(普通話)を中心とするスレです。
初級者から上級者までマターリと語り合いましょう。

中国語スレッド
http://mentai.2ch.net/gogaku/kako/979/979913753.html
中国語スレッド・U             (鯖移転により行方不明?)
http://academy2.2ch.net/gogaku/kako/1018/10184/1018454342.html
 中国語スレッド3             (未html化)
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1048120960/
中国語スレッド4              (未html化)
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1056008348/
◆中国語スレッド 第五課◆       (未html化)
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1068726665/
★中国語スレッド 第六課★       (未html化)
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1074860971/
★★★中国語スレッド とりあえず7課★★★
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1080967140/
2名無しさん@3周年:04/05/31 00:57
<関連スレ(外国語板)>

NHK●テレビ中国語会話3●パンダ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1083238540/
中国語の試験(HSK 中検 TECC etc.)第二章
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1072006546/
仏・独・中・露 どれを選ぶべき?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1039648530/
あえて問う!中国語に学ぶ価値はあるか?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/976707141/
【仏独伊西中】 NOVAの各国語 (英語除く) 【2】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1082134207/
★中国語を活かしてどう生き抜くか?★
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1012899027/
【中国語】lt;`ハ´gt;百歩lt;`ハ´gt;【ラジオ】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1081694993/
【北京語】中国語教室・中国語学校【普通話】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1083888506/
中国語のお勧め参考書
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1069246992/
★中国語の語法を考えるスレ★
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1083646141/
3名無しさん@3周年:04/05/31 00:58
<関連スレ(外国語板)その2>

日  中  学  院
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1040129111/
中国語でののしる
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/975691145/
関西でオススメノ中国語教室は?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/983468169/
都内でおすすめの中国語教室を教えてくださいな
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1082640586/

<関連スレ(外国語板)関連のある言語>

* 中国の少数民族の言語 *
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1041867412/
広東語スレッド 第三部
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1058711031/
● 台湾語スレッド ●
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1006532518/
4名無しさん@3周年:04/05/31 00:59
<関連スレ(中国板)>

【ご意見】 理想の中国語教室 【待ってます】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1069424668/
NHK中国語会話の盧思さん 11
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1079613520/
何も知らないgt;gt;1に中国語文法を教えるスレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1077944755/
中国語と北京語と広東語ってどう違うんだ!
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1083680031/
1の中国語上達を見守るスレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1059810355/
★☆★☆中国語講座 第二課☆★☆★
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1082167575/
中国語専攻者に未来なし〜語学厨の哀しき夕べ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1057878053/
★★★NHKテレビ中国語会話★★★
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1080362397/
【前事不忘】心に響く四字熟語【後事之師】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1020740960/
中国語ってマヌケに聞こえる
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1078493518/
5名無しさん@3周年:04/05/31 00:59
<関連スレ(中国板)>

【中国語ジャーナル】vs【聴く中国語】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1078800792/
中国語で適当にカキコするスレッド PART 2
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1019815449/
【中国語のええ歌教えて!】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1011444799/
NHK中国語会話の相原老師カッコイイ!
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1018583719/
結局、中国語独学は無理なの?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1047453988/
中国語の「小姐」の使い方
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1066455510/
夜の北京語おしえて
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1007104621/
中国語掲示板
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1055238533/
中国語ができるやつ、頼む!
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1027258353/
デタラメな中国語で盛り上がるスレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1020246511/
6名無しさん@3周年:04/05/31 05:44
初心者の質問です。

先月仕事で中国出張し、移動で利用した電車の駅でちょっとした
偶然から地元の青年と知り合いました。
私は学生時代に第二外国語が中国語ではありましたが、殆ど
中国語は喋れず、彼も殆ど英語が喋れずコミュニケーションは
難儀しましたが、好青年風でしたので、彼からの提案を受けて、
メールアドレスを交換しました。
一応、私の方はちょっとした警戒もありましたのでは、捨てても
惜しくないWebメールアドレスを教えました。

そして今彼からWebメールが来ているのですが一部ピンインで
書かれている部分以外は文字化けして内容が判読できません。
そこで私の質問は以下の通りです。

Q1. 文字化けしたメールを読めるように出来るのか?
    (一応IEは簡体字対応でyahoo.cnなどきちんと表示出来る環境です)

Q2. Web上の辞書で ピンインから日本語の訳を調べられるサイト
    はありますか?

 他にも質問したいことはあるのですがとりあえず宜しくエロイ人。

7名無しさん@3周年:04/05/31 10:59
>>6
メーラー何?OEだったら、表示→エンコード→簡体字中国語選択、で正しく表示されるはず。
8名無しさん@3周年:04/05/31 14:54
一部だけピンインで書く意味ってあるのか?
英語じゃないの?
9名無しさん@3周年:04/05/31 14:57
小[イ火]子毎天下田種地、上山打柴過日子。
要是想和我見面,就去找一千双木屐、一千双草鞋埋起来,在那上面種上金竹。

これらの文の、と,の使い分けは問題ないでしょうか。
10名無しさん@3周年:04/05/31 19:55
>>1

もう8課でつか、
これからもマターリといきましょう。
11名無しさん@3周年:04/06/01 11:21
前に誰かが、発音が良くなると単語(ピンインだったかも?)を
覚えるのが早くなるとか書いてたけど、本当ですね。
12名無しさん@3周年:04/06/01 15:35
>>9
下田種地と上山打柴過の間は毎日していることの並列なので「;(セミコロン)」のほうがいいかも。
13名無しさん@3周年:04/06/01 22:11
閃をshenと言うことってありますか?
14名無しさん@3周年:04/06/01 22:32
>>13
ふつうは言わないと思う。
方言が強くてなまってたりする人だとわからないけど。
15名無しさん@3周年:04/06/01 22:39
すいません。ピンイン表記から日本語に翻訳できるところが
見つからなかったので、ここでお聞きしたいのですが、

be be deng ni

lai shang gei ni

の2つの意味教えてください。
1613:04/06/02 01:06
>>14
アリガトン、やっぱり言わないですよね。
自分の耳の方が悪いのだとオモ
17名無しさん@3周年:04/06/02 07:16
>>15
「be be」というピンインはないけど、「貝貝等你」?
2行目は「来上給你」?
しかし、ときどきピンインだけ書く人がいるけど、どこで拾ってくるんだろう。
いきなりピンインだけを並べるんじゃなくて、声調とまではいかなくても、
せめて状況を書いてくれればもうちょっと推測しやすいんだけど。
1815:04/06/02 13:04
ファイナルファンタジー11というネットゲームの中で
中国人と思しき方達から上記のように話しかけられたのです。
やっぱりピンイン表記だけじゃわからないですよね。
すいませんでした。
19名無しさん@3周年:04/06/02 13:06
なるほろ〜オンラインゲームかあ。
20名無しさん@3周年:04/06/02 16:44
>>18
ゲームの中か。
じゃあ「bebe」はその人の名前じゃないかな?deng niは「等イ尓(あなたを待つ)」
で、下段がおそらく「来賞給イ尓(ごほうびをあげる)」
こんなとこでどう?
21名無しさん@3周年:04/06/02 17:38
都嘛是真夢害的
泥知道為什麼嘛?
因為真夢這隻和我們不同工會:(
所以用工會頻都嘛看不到
我先下一下
泥先去習慣魔法使用
桃園中華路

訳せる人いないでしょうか??
22名無しさん@3周年:04/06/02 18:41
> 1000 名前:名無しさん@3周年 sage 投稿日:04/06/02 18:33
> 如果我獲得了1000,就請大家的客!

来了━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
23名無しさん@3周年:04/06/02 19:23
何をご馳走してくれるんだろね(´ー`)y━~~
24名無しさん@3周年:04/06/02 19:27
>>23
ウンコアゲル ( ;・_・)ノXXXXXXXX=Cξ
25名無しさん@3周年:04/06/02 20:24
>>21
「泥」は「你」の間違いだと思うけど、全体の意味はよくわからない。
「都嘛」は固有名詞だろうか?
しかし、「工會」と「魔法」と「桃園中華路」が同時に出てくる文章って想像が
つかないなあ。
26名無しさん@3周年:04/06/02 21:21
>>25
ハリーポッターじゃないの?
27名無しさん@3周年:04/06/02 21:35
質問なんだが、チベット独立ってどう書くの。
28名無しさん@3周年:04/06/02 21:48
>>27
質問すんなヴォケ!
29ダライ・ラマ:04/06/02 22:04
「西蔵独立」
30名無しさん@3周年:04/06/03 02:01
>>29
あ〜あ・・・。
このスレも中国政府の監視下におかれますた。。
31名無しさん@3周年:04/06/03 08:32
中国語で書く場合は
独立西蔵
んで、中国人は
西蔵自古以来属於中国
とか抜かすので、
西蔵自古以来一次都没属過中国
とかましてやるのがよろしい。
32名無しさん@3周年:04/06/03 18:53
じゃあ台湾独立も同じですか?

台湾自古以来一次都没属過中国?
33名無しさん@3周年:04/06/04 08:38
>>32
没錯!
34名無しさん@3周年:04/06/04 16:47
【中国人の食と生活】

その一 胎児のスープ(上:本文,下:添付されていた画像)
http://web.archive.org/web/20021207085549/http://life.nthu.edu.tw/~rrandd/90s1/b881618/menu/baby.eating/
http://www.photobizarro.com/displayimage.php?album=24&pos=14
↑posの値をpos=15,pos=16,…,pos=21,まで変更してみてください。

その二 脳みその瓶詰
http://www.lanhan.com/other/chusheng/chusheng_r1_c1.jpeg
http://www.lanhan.com/other/chusheng/chusheng_r1_c2.jpeg

その三 胎児を食う男
http://www.lanhan.com/other/chusheng/chusheng_r2_c1.jpeg
http://www.lanhan.com/other/chusheng/chusheng_r3_c1.jpeg
http://www.lanhan.com/other/chusheng/chusheng_r3_c2.jpeg

最後 路上に転がる嬰児の死体と,それを無視する人々
http://www.taliacarner.com/deadnewborningutter.htm

35名無しさん@3周年:04/06/04 16:50
中国語を学ぶ前に中国を知ろう。

【動画】チベットで虐殺を繰り返す、中国軍
http://www.kinaboykot.dk/video.htm

チベット僧を縛り上げ、棒でたたき殺し、
寺を破壊する悪魔の中国兵!

日本に捏造の南京虐殺をつきつけるその裏で、
本物の虐殺を中国共産党がおこなっていた!

この真実は決してくつがえせない
36名無しさん@3周年:04/06/04 17:39
37名無しさん@3周年:04/06/04 17:44
>>34-36
そういうのは中国板だけにしてください。
38名無しさん@3周年:04/06/04 17:53
あーい。でも、どう思った?
39名無しさん@3周年:04/06/04 18:47
4000年間変わらない国だな、と。
40名無しさん@3周年:04/06/04 23:05
我吃了饭了。
我吃饭了。
ってどういう時に使い分けるのでしょうか?
それとニュアンスは少し違うのでしょうか?
41名無しさん@3周年:04/06/04 23:21
中国語検定3級に受かるための、お薦めの単語集はありますか?
42名無しさん@3周年:04/06/04 23:43
中国で人肉食べるための、お薦めの単語はありますか?
43名無しさん@3周年:04/06/04 23:51
中国でおいしい中華マンコ味わうための、お薦めの単語はありますか?
44名無しさん@3周年:04/06/04 23:53
>>43
劉 隆年『男と女の会話集 中国語』 
45名無しさん@3周年:04/06/05 00:01
>>41

中検3級まではどの単語集も似たり寄ったり
1500語程かたっぱしから覚えたらOKと思う。

2級が中国語の壁と思えば間違いない。
46名無しさん@3周年:04/06/05 00:13
俺は『中国語キーワド1000』教育社を使ってる。けっこういいよ
4741:04/06/05 01:26
>>45-46
ありがとうございます。
自分は今、家に昔からあった「中国語基本単語2000」語研社を使っています。
とりあえず、2000あれば、大丈夫ですね。
4843:04/06/05 02:52
>>44
ありがとうございます。
ご紹介の本をとくと参照の上、
おいしい肉マンをタツプリ味わって
みることに決めまつた。
まずは本屋で探して見まつ。w
49名無しさん@3周年:04/06/05 03:26
下品だなぁ・・・
50名無しさん@3周年:04/06/05 04:10
大変態分子が嗅ぎつけてきそう・・・
51名無しさん@3周年:04/06/05 17:08
男と女の中国語会話術(CD付き)買いました。
52名無しさん@3周年:04/06/05 19:40
プロ野球放送時間にやっている、ANA中国のCMで、
ノックしている人が最後に言っているのは、「累了」ですよね?
日本語字幕が「行っちゃった」になっているけど、どうですか?
53名無しさん@3周年:04/06/05 19:53
来了だと思ってた
(横耳で聞いただけで画面は見てない)
54名無しさん@3周年:04/06/05 20:04
え?あれは来了でしょ。
累了には聞こえません。
55名無しさん@3周年:04/06/05 20:42
52ですけど、53さん、54さん、そうですか。
私の聴力不足だったようで。もう一度聞いてみたいけど、
今日はショートバージョンだったね。ノックの人(長嶋?)が
言ってくれなかった。
56名無しさん@3周年:04/06/05 22:01
来ロ阿!じゃないの?
57名無しさん@3周年:04/06/05 22:03
来了と言うのは女の子だよね
長嶋が中国語喋ってたっけ?
58名無しさん@3周年:04/06/05 23:16
>>55
ここで見れ!
http://bb.goo.ne.jp/contents/KYDGNC/KYDGNC200405260003/

「来て」だから「来ロ阿!」じゃないの?
でも、一茂いい顔しているね。

59名無しさん@3周年:04/06/06 00:21
こりゃーちょーーーーーーーーーー簡単なヒアリングですなぁ
来ロ阿 ですね
60名無しさん@3周年:04/06/06 00:24
方向補語と程度補語が密接な言葉って
なんかありませんか?
6153:04/06/06 00:26
今CMやった
間違いなく来ロ阿だね
字幕で日本語訳出てたんだね
62名無しさん@3周年:04/06/06 02:17
>ノックしている人が最後に言っているのは

来ロ阿よりもこっちのほうが気になる・・・
一茂が中国語喋るバージョン見たことない
63名無しさん@3周年:04/06/06 02:39
現在「ときめきの上海」で独習しているものですが、
新宿近辺で評判のいい学校ってありますか?
日中学院とかTCCとかは検索できたのですが
いかんせんいい学校なのかどうかがわからないので・・・
64名無しさん@3周年:04/06/06 03:01
>>63
あなたの言ういい学校とはどういうのでしょうか?
6563:04/06/06 03:06
>>64
すいません、説明が足りなかったですね。
まず授業時間帯が広く、夜の授業も充実していて、
少人数で基礎からしっかり学べる学校です。
6664:04/06/06 03:21
私もときめきの上海で勉強しながら、新宿の学校へ週一で通ってます。
仕事があるので、夜8時から。私のクラスは2人だけです。
授業内容は他と比べたことが無いので良いかどうかわかりません。
63さんが求めているものであれば、どこでもあるんじゃないの?
ちなみに私はネットで見つけましたよ。
67名無しさん@3周年:04/06/06 07:41
中国語検定3級の必要単語の目安、1000〜2000って、随分とアバウトですよね。
倍も違う!本当のところは、どうなんでしょう。平均をとって1500??
68名無しさん@3周年:04/06/06 07:45
そういうときは多い方やっとけ!
69名無しさん@3周年:04/06/06 10:40
>>60
何が訊きたいのかさっぱり分からん。もっと具体的に質問してくれるかな。
7063:04/06/06 13:12
>>66
そうなんですよね。逆にいっぱいありすぎてどこが
いいスクールなのかわからなくなります。
先生の質がいいとか、そういうことはなかなか
ネットだと調べられないので実際に通ってる方に
質問しようと思ったんです。
71名無しさん@3周年:04/06/06 13:34
>>70
同じく。
ネットや雑誌で情報みつけて、或いは直接学校の感じを見に
パンフもらったりしにいってるんだが、
みればみるほど???になるよ(漏れも新宿周辺でさがしてるんだけど)
見るからに、これは胡散臭いな、ってとこもあるけど
それ以外はどこがBEST、少なくともBETTERなんだ、
とオモてしまいますよ。
そしてまた情報収集にくれる日々。
72名無しさん@3周年:04/06/06 13:52
>>70->>71

学校自体の教育方針も大事だが、老師の個人的レベルの
方がもっと大事になってくる。悲しいかな、日本語が
上手で、教え方も上手という人は少ないのが現状。
殆どの学校で体験学習をしてるから、それで確認する
のが良いだろう。普通語の場合は漏れとしては北京出身
の老師が堅いと思う。
7364:04/06/06 16:15
どこが良いか考えてたら先に進めません。
とりあえず、どこかの学校の体験学習を受けるか、
授業を観せていただき、それで決めてみたらどうでしょう?
また、老師の質は何を基準にすれば良いのか判りません。
老師の日本語能力ですか?それは体験学習等でわかると思います。
北京出身ですか?私も最初そう思ってました。
でも普通話を希望するなら、関係ないのでは?訛りが有る人は少ないと思います。
自分的には今の老師、授業内容には満足してます。
7464:04/06/06 16:20
ちょっとスレ違いな感じなので、これ以上話を続けるならこっちでやりません?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1083888506/l50
75名無しさん@3周年:04/06/06 16:22
実際学校に通ってる人でも、あちこち渡り歩いてなければ、
一概にここがいいとも言えないだろうね。
7663:04/06/06 19:37
>>74
そっちのスレ、結構荒れてるのであえてまともなこっちに
書き込んだんです。とりあえず色々体験入学してみますね。
77名無しさん@3周年:04/06/06 19:59
「多謝」って広東語でしか使われない表現ですか?
普通話では使わないのでしょうか?
78名無しさん@3周年:04/06/06 21:42
中国語まったくわかんねーーーーーー!!!!!!
ラジオ講座毎日やったのに、全然覚えてないし!!!!
単語帳買ってやってるのに、まったく覚えられねー!!!!!
文法もいまだよくわかんねーから作文もできねーーーーー!!!!
どうしたらいいんだよぉぉぉ(´Д⊂ヽ
79名無しさん@3周年:04/06/06 22:35
漢字も単語も文法も後でいいからまず発音とピンインを徹底的に覚える!
80名無しさん@3周年:04/06/06 23:01
>>78
学習歴はどのくらいなんだよ?
81名無しさん@3周年:04/06/06 23:12
>>77
会話で使われているのは聞いた記憶がない。
文章ならは何度か見たことがあるという程度。
なので、意味は分かるけどそれほど使わない、という感じじゃないかな。
当方江蘇省在住。
8278:04/06/06 23:24
3ヶ月です。 ラジオ講座は全部CDと一緒にやりました。
英語とちがって文法がすごく難しい気がします
83名無しさん@3周年:04/06/06 23:25
社内で機械構造の翻訳部門に配置されました。中文でてるんですが、丸きりの阿呆で死に掛けです。

そうしても解らないのが

>応考慮反拱過大対象使用的影響。

の”反拱”がどの辞書にも出てこないのです。涙。だれか教えてください。
84T女の竹田:04/06/06 23:55
>>83
専門用語はわからないけど、一般的な中国語として言うと
拱形はアーチ型。だから反拱は「逆アーチ」じゃないかな。
85名無しさん@3周年:04/06/06 23:58
最近聞いた話ですが、
「ちんぷんかんぷん」という日本語は
「ティンプトンカンプトン」が語源だというのはほんとうですか。
86名無しさん@3周年:04/06/07 00:00
>>84
有難うございました。文脈から言うと、反り返りでばっちり内容が合います。
感謝。ところで、ここはunicode使えないのですね。
87名無しさん@3周年:04/06/07 00:05
>>78

最初はおまいさんが中国語を何年かやってて
解らないと思っていたが、なんだって、3ヶ月だって?!
それでスラスラとやれたら誰も苦労しないって( ´,_ゝ`)プッ

3年勉強しても日常会話すら出来ないときに嘆こうね。
88名無しさん@3周年:04/06/07 00:14
>>85
ホントですよ。
戦時中、日本軍の軍人たちの間で言われ始めたのが
起源だと言われています。
89名無しさん@3周年:04/06/07 00:23
>>85
いろんな説があるようだけどね。
こことかいろいろなページを見ると違うというのが有力っぽい。
ttp://homepage2.nifty.com/osiete/seito283.htm
90名無しさん@3周年:04/06/07 00:26
>>86
「你」とか「吧」,「哪」など一部は使える。
でも「ロ馬」はダメだし、規則がよくわからない。
91名無しさん@3周年:04/06/07 02:02
「ちんぷんかんぷん」って忘れた頃に浮上してくるよなぁ・・・
9278:04/06/07 14:08
わかりましたよ!じゃあこのままあと9ヶ月勉強してそれでも
基礎的なことすら話せなかったらまた文句言いに来ます! 
ここにいろよっ!>>87
93名無しさん@3周年:04/06/07 17:02
普段なら騙りと判断するんだが
元があれだからな・・・
94名無しさん@3周年:04/06/07 17:10
みんなの好きな中国語の単語は何ですか?
思い浮かんだ単語を書いてください。
95名無しさん@3周年:04/06/07 17:17
青椒肉絲
96名無しさん@3周年:04/06/07 17:18
陳金玉(女性の名前)
97名無しさん@3周年:04/06/07 17:19
白髪三千丈
98名無しさん@3周年:04/06/07 17:19
回鍋肉
99名無しさん@3周年:04/06/07 17:20
満漢全席
100名無しさん@3周年:04/06/07 17:22
火鍋
101名無しさん@3周年:04/06/07 17:23
麻婆豆腐
102名無しさん@3周年:04/06/07 17:25
家常豆腐
103名無しさん@3周年:04/06/07 17:26
杏仁豆腐
104名無しさん@3周年:04/06/07 17:27
糖醋皮蛋
105名無しさん@3周年:04/06/07 17:29
胡錦涛
江沢民
呉邦国
温家宝
賈慶林
曽慶紅
黄菊
呉官正
李長春
羅干
106名無しさん@3周年:04/06/07 17:32
海南
广西
云南
浙江
四川
河南
山東
广東
重慶
上海
北京
江西
安徽
福建
甘粛
黒竜江
貴州
河北
湖北
湖南
吉林
江蘇
遼寧
内蒙古
寧夏
青海
山西
陝西
天津
西蔵
新疆
107名無しさん@3周年:04/06/07 18:13
維京 とかそれに関係する海盗 とかに そのものズバリの意味の
バイキング、海賊以外に何か別の意味ってあるのでしょうか?
もしあったら教えてください。  
108名無しさん@3周年:04/06/07 20:12
董暁燕が可愛い
109名無しさん@3周年:04/06/08 00:10
荒れてきたね
11085:04/06/08 01:03
御教示ありがとうございます。
独自に調べてみます。
111名無しさん@3周年:04/06/08 08:53
>>109
真性ヴァカが一人光臨しただけでしょ。スルーすれば没問題。
112名無しさん@3周年:04/06/08 11:52
>>90
JISコード変換ソフト使うのもしんどそうですね。
今、蓬莱Ver4の購入を検討しています。
評判はどうなんでしょうかね。

中分専攻と言うだけで色々任されてしまって崩壊寸前です。。。。
数学だけがよかったので、今年から某大学の2部で機械科で
勉強するという無謀なことをしていますが、何時か潰れてしまうでしょう。

でも、機械工学基礎を勉強していなかったら、翻訳作業は絶対に
むりっぽかったです。応力とか耐性とか曲げモーメントとか高校
物理のおさらいも大学でしてもらってますし。

基本的に理系じゃないのよね。あたくちは。。。。

自腹で大学いくのもなんだか。。。。。その分評価してくれるのなら
いいんだけど。中文だから何でも翻訳できるなあと思う会社も
なんだかなぁ。。。
113名無しさん@3周年:04/06/08 13:23
>>112
うんうん、よくわかる。
以前、ポリマーの流動性が云々という議論の通訳をしてくれと上司に
言われてあわてて断ったことがある。
日本語で聞いてもわからない議論を通訳できるか!
理系だったらなんでもわかって当然とか思うな!
と言いたかった(けど言えなかった)。
114112:04/06/08 14:05
>>113
>日本語で聞いてもわからない議論を通訳できるか!
これ言いました。そしたら

「意味が解らんでも右から左に置き換えるだけやんけ。さっさとせえや」

と言われてしまいました。図解機械用語辞典片手に身振り手振り、事典を見せたり
図を描いたりしながら「破砕プラントの基本フレーム」を通訳しました。中国の人は
事情が解ってくれたみたいで慰めてくれました。

あくる日の朝、血の小便がでました。あたくち、、、シヌナァとオモタ。

技術翻訳ではなく普通の営業(国内)として入社したのに。。。。
115名無しさん@3周年:04/06/08 14:32
「私は普段は冷静なのですが、あなたの事になると冷静でいられなくなります」
はどう表現すればよいでしょうか?

我一般冷静、けど我不能冷静考慮ni的事くらいしかできません・・・。
歴2ヶ月の上、出先なもので、調べられないのです
どなたかご教授お願いします。

ちなみに私は零細メーカーの営業やってますが、なかなかにキツイですよ・・。
しかも会社の雰囲気も暗い・・。
中国の娘と付き合ったりでもしないとやってられません。
116名無しさん@3周年:04/06/08 14:55
まわりくどい言い方だね。
もっと正攻法で言っちゃったほうがいい。
117名無しさん@3周年:04/06/08 15:06
>>116
いや、ちょっと揉めちゃった後に言おうと思ってたもので・・。
他に良い言い方があれば、是非お願いします。

これからすごく居丈高な得意先回ってきます・・・。
値切られまくりです。
118112:04/06/08 15:16
>>115
日本語の意味が解りません。「冷静でいられなくなって」のあとに、しばき倒したくなるのか、
押し倒してエッチしたくなるのかで表現が変わりますので。
119名無しさん@3周年:04/06/08 15:21
>>115
なんか大変そうですな。だからお手伝い。

我平時比較冷静、可想到ni却冷静不住。
「ぼくは普段冷静なほうだけど、君のことを思うと冷静でいられなくなる」
口説くことを前提にこうしてみました。
120名無しさん@3周年:04/06/08 15:23

我経常心平気和(我心情是沈着的)。可是看了ni 就激動。
121112:04/06/08 15:25
>>120は私です。

わたしはシバキ倒すほうを前提としますた。(笑)
122112:04/06/08 15:26
可是看了ni 就激動起来。

のほうがいいかもしれない。
123名無しさん@3周年:04/06/08 15:38
譲我摸摸一下!譲我摸摸一下!譲我摸摸一下!
124名無しさん@3周年:04/06/08 16:00
>>123
メジャーマンハケーン!
125名無しさん@3周年:04/06/08 16:52
みなさん、ありがとう。
おあずけ状態の長さにしびれを切らした私が「別れる」と口走ってしまった
ため、その後繕いのために言おうと思ってたのです。つまり「あなた絡みだと、
私は時々へんになる。だからあんな事言ってごめん」というニュアンスです。

得意先から風俗行きたいサインが出てたので、今夜は接待です・・・。
風俗おごらすのだけはやめて欲しい・・・。
126名無しさん@3周年:04/06/08 16:58
↑嫌な会社だなぁぁぁ。
127112:04/06/08 16:58
>>125
。。。。。。。。。。。。涙

ガンガレ!!
128名無しさん@3周年:04/06/08 17:00
>>125
好好堅持下去ロ阿!!
129112:04/06/08 17:04
>>125

亀頭老二、愛進厠所

って言ってやれ。
130名無しさん@3周年:04/06/09 01:31
荷物に書く「壊れ物注意」みたいのって
中国語で決まった言い方ありますか?
131名無しさん@3周年:04/06/09 02:00
「標準立方米」ってどういう意味ですか?

>>130
「小心軽放」かな?
132名無しさん@3周年:04/06/09 02:10
「不太結実」丈夫じゃないという言い方はどうでしょう?
133名無しさん@3周年:04/06/09 15:18
中国人にこびうってるカスどもが!
134名無しさん@3周年:04/06/09 15:25
中国の掲示板で出回ってる画像!w
ここまで、日本を馬鹿に出来るものなのか?
http://bbs.1931-9-18.org/UploadFile/2004-5/20045823381287.jpg
135名無しさん@3周年:04/06/09 15:35
>>134
小犬(xiaoquan)と小泉(xiaoquan)に掛けてるな.完璧にバカにされてる
136名無しさん@3周年:04/06/09 16:09
首相官邸に通報しといた
137112:04/06/09 16:21
テレビ朝日が情報提供を受け付けているようだから
提供しておいたよ。
138112:04/06/09 16:26
ついでに私も首相官邸広報部にメールしておきました。
139名無しさん@3周年:04/06/09 17:26
通報してどうすんだ諸君w
140130:04/06/09 17:39
>>131,132 アリガトン
意味が分かってもらえればいいわ〜。
でも扱いが良くなるかどうかは不明・・・
141名無しさん@3周年:04/06/09 21:22
尽出笑話
ってどう訳せばいいですか?
142名無しさん@3周年:04/06/09 21:53
中国の外務次官にこのHPをみせたいね。これが実態。
http://www.police.pref.kanagawa.jp/wanted.htm
神奈川県の実態。指名手配者の割合みてみ。
143名無しさん@3周年:04/06/09 22:34
笑話都●出来了.
144名無しさん@3周年:04/06/09 23:05
Guo Yuanming って漢字で書くとどうなりますか?
145名無しさん@3周年:04/06/09 23:42
郭圓明
146名無しさん@3周年:04/06/10 01:46
男の子の名前っぽいですね
147名無しさん@3周年:04/06/13 01:12
ネットゲームのチャットで中国人と喧嘩して「cao ni ma」って言われたんですけど、どういう意味ですか?
148名無しさん@3周年:04/06/13 04:26
>>147
Fuck your mother!
149名無しさん@3周年:04/06/13 13:06
下に参りま〜す
150名無しさん@3周年:04/06/13 13:09
牛歩戦術・・・以蝸牛爬行般地托延投票
151名無しさん@3周年:04/06/13 13:48
いつのまに増えたんだろう、中日、日中
ttp://www.excite.co.jp/dictionary/

と思ったらβか
152名無しさん@3周年:04/06/13 15:13
>>147

Lineage2ですね
153名無しさん@3周年:04/06/13 20:21
ちょっと板違いかもしれませんが、お許しください。
最近、日本の専門書を中国語に翻訳するプロジェクトが評論家の加藤周一の協力で
始まって、たしか、法学者の我妻栄の本が第1弾として出版されるということです。
早稲田に居る中国出身の講師の方が中心になって行われているそうですが、
ご存知の方居られましたら、詳細をお教えください。
154名無しさん@3周年:04/06/14 13:51
中国でテレビを観ていると、4声と4声が続く単語の場合、
2声と4声に聞こえるんですが、ぼくちんの勘違いですか?
例:対象(dui4xiang4)がdui2xiang4に聞こえるのでつよ(´-`)
155名無しさん@3周年:04/06/14 13:55
>154
ぼくちんの勘違いです。
156名無しさん@3周年:04/06/14 14:33
>>154
勘違いにもほどがある・・・!
157名無しさん@3周年:04/06/14 14:56
ぼくちん、2chてとこは怖いところだぞ。
158名無しさん@3周年:04/06/14 16:35
>>154
 鋭い!前に榎本先生だったか讃井先生だったかがテレビか
ラジオで説明していたことがありますが,4声と4声が続く
場合,前の4声は一番低いところまで下降しません。
 それで,「対象」(dui4xiang4)の「対」が4声らしく聞こ
えにくくなるのでしょう。もちろん完全な2声に変化するわ
けではありませんが,4声+4声の前の4声があまり下降しな
い高い調子になることは確かです。
159名無しさん@3周年:04/06/14 17:11
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/040611-200117.html

【香港11日深川耕治】北京の新型肺炎(重症急性呼吸器症候群=SARS)感染状況を中国政府が過小
報告している実態を実名で内部告発して英雄視されていた中国人民解放軍301病院の元外科主任医
師・蒋彦永氏(73)が、北京在住の夫人と共に当局に拘束され、いまだに行方不明であることが明らかになった。

おかしいよ この国
160名無しさん@3周年:04/06/14 18:28
中国では人肉食えるんだろ?おまえら食った?八課のみなさん。
161名無しさん@3周年:04/06/14 18:45
中国大好きですか?
http://games.sina.com.cn/zhuanqu/svwar/

こんなゲーム売っても許される中国万歳!
162154:04/06/14 20:11
>>158有難うございます。ホントに2chは怖いところでつ。
ぼくちんまた質問があります。
良く中国人に「我不送您」とか「我再不跟你説了」って言われます。
「送らない」とか「話さない」とか失礼な表現が多い気がするんでつ。
ぼくちん的にはちょっと頭にくるんですが、一般的な表現なのでつか?
163名無しさん@3周年:04/06/14 20:14
3級も4級も記述式続けろよ。
でない漏れの努力が報われない。
漏れんときは記述式だった。
164名無しさん@3周年:04/06/14 21:20
どなたか使いやすい(・∀・)イイ!中国語の辞書教えてくださいませんか
165名無しさん@3周年:04/06/14 21:30
しょーがっかん
最近出た、元NHKの中国語講座のなんとか先生ののどっちか。
166名無しさん@3周年:04/06/14 22:36
小学館といえば青の中日辞典と赤の日中辞典のアレだな
中国語講座の先生って相原先生?
167165:04/06/14 23:58
それそれ。やる気のないレスでごめん。
漏れは持ってないけど、スレの人が大抵お勧めしている。
相原先生のは期待度が高いらしい。もう出ているらしいけど。
168名無しさん@3周年:04/06/15 08:46
  大いに若い族群の歓迎の漫画《宇宙間eきれいなお姉さん》を受けて、日本で先に漫画から改作してラジオドラマになって、あとでも制度を改めてアニメーション《成恵の世界》になって、中国語版のアニメーションは8月の発行にある。

  《成恵の世界》の主役の7早瀬の成恵、彼女は“宇宙間の混血児”で、父は地球の捜査する宇宙人まで(へ)で、母は地球人ので、10数年来ずっとただただへに来ることに慣れて、彼女は1人の女中になる宇宙の戦鑑、1つの年齢の彼女より
小さい異なって雌のお姉さんを持って、これを除いて、彼女は個授業、初恋と生活必需品のためにただ頭を悩ますだけ(背景が特殊だが、ところが低収入の戸)の学生。彼女の生活はもとはとても単純だべきだ、しかし成恵の身分はMIBのようだ、
神出鬼没のような他の星の敵を防御して、彼女のロマンチックな愛情すばらしくてすきがない生活の中で次第に芽生え……

169名無しさん@3周年:04/06/15 08:50
  《成》最も独特な地方は:もしトラックを至副のチャンネルに加減するならば、阪口と大いに60分の音の優れている対話にちょうどになることを助けることを耳にして主役のアフレコ(吹き替え)をする能登と麻美子になることができて、
舞台裏の作るこぼれ話が笑いぐさの中でを観衆と分かち合う;心をこめて作ったの特に典中で、その日本のコマーシャルCFをも収録した。最も驚喜したのは掛けるラジオドラマCDを付け加えたので、音の優だ達に劇の中で“大風が吹く”のゲームを遊ばせる
──互いに役を交換して演じて、もとは高く備えることをさせて空間のラジオドラマがもっと多い興味を加えることを想像する!それ以外にまだ取材の録音などを監督することがいて、新鮮な感は十分だ。(出所:南方ネット)

(呉迪)


170名無しさん@3周年:04/06/15 08:59
>>162
日本人の感覚だとちょっとカチンと来るよね。
でも、俺の彼女も電話を切るときに「現在不跟你説了」とか
さらっと言うので、特別な意味があるわけじゃなくて、普通の
感覚みたいだよ。
「我不送您了」も失礼とかいうことはなくて、ビジネスの場合
にも使えるよ。
171名無しさん@3周年:04/06/15 12:16
>>167
小学館見ても、Amazon見ても、小学館で相原 茂って言うので一件も引っかからないんだけど、
講談社とか、朝日出版社じゃあ無いよね?

誰か詳細教えて下さい。早く買いに行きたい。
172167:04/06/15 12:43
>>171
しょーがっかんと相原タンのは別もんだーよ。
相原タンのはこれらよー。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4497203123/250-2940415-5173061
173名無しさん@3周年:04/06/15 19:52
>>170なるほど。では一般的なんですね。
じゃ今までの人たちも悪気は無いんだぁ。ぼくちんの勘違いでつた。
174ジャパン太郎:04/06/16 00:01
japantarou ni q kan kan gong cheng la
ってリネ2(ネトゲ)で言われました。
ここは俺のだから入ってくるなって感じだと思うのですが
よろしければ教えてください。
175名無しさん@3周年:04/06/16 00:46
イ尓去看看宮城o拉
ちょいと城を見に行ってこいよ

↓あとはたのんだ
176名無しさん@3周年:04/06/16 01:00

|  ≡  ∧_∧
|≡   (・∀・ ) きゃっ!
|  ≡ /  つ_つ
|≡  人   Y
|  ≡し'ー(_)

神農架因為盛有野人出沒而名聞遐邇,不過,至今都沒有確實證據證明野人的存在。號稱「萬寶山」的神農架,
除了野人外,其實還有數不勝數的誘人寶藏。據説這個自然保護區?有二千多種野生植物,
其中屬於世界稀

目撃神農架野人

湖北省水利設計院副院長崔瑞生曾是一位新四軍戰士,他在回億新四軍五師突圍到神農架一帶見到野人的情景時説:
一九四六年秋,五師開始突圍。至四七年春節前,我們走到了興山與房縣交界的地方,即現在的神農架林區。
一天中午行軍,走到一條山溝邊。這裏本來十分荒涼,幾十里路從未見過人,但發現溝底站著兩個很像人動物,
正抬頭笑看我們從溝頂上走過。當時我們與野人相距僅二十多米。戰友有的説:這是原始人,有的説:這是人熊,有的説:這是野人。

湖北省軍區副司令員南海一九七六年來房縣時,也回憶了他當年見到野人的情況。他説:大約在一九四九年,我執行任務。
在從房縣到竹山的途中,我騎著馬,戰士們跟在我後頭。突然,戰士全(足包)到我前面,怎麼回事?我向周圍仔細一看,
原來是山溝對面的山上站若一個滿身毛、頭髮披散若的野人。因為距離不遠,我們看得很清楚。從陽山到長嶺的途中,
當時我也聽到許多有關野人的見聞。當時的房縣南山,正是今天的神農架林區。

178名無しさん@3周年:04/06/16 04:02
>>164
新華辞典マンセー
179名無しさん@3周年:04/06/16 06:35

(2003年08月11日 15:32)

《宇宙間eきれいなお姉さん》はDVD“成恵の世界”を出す

  大いに若い族群の歓迎の漫画《宇宙間eきれいなお姉さん》を受けて、日本で先に漫画から改作してラジオドラマになって、あとでも制度を改めてアニメーション《成恵の世界》になって、
中国語版のアニメーションは8月の発行にある。

  《成恵の世界》の主役の7早瀬の成恵、彼女は“宇宙間の混血児”で、父は地球の捜査する宇宙人まで(へ)で、母は地球人ので、10数年来ずっとただただへに来ることに慣れて、
彼女は1人の女中になる宇宙の戦鑑、1つの年齢の彼女より小さい異なって雌のお姉さんを持って、これを除いて、彼女は個授業、初恋と生活必需品のためにただ頭を悩ますだけ(背景が特殊だが、
ところが低収入の戸)の学生。彼女の生活はもとはとても単純だべきだ、しかし成恵の身分はMIBのようだ、神出鬼没のような他の星の敵を防御して、彼女のロマンチックな愛情
すばらしくてすきがない生活の中で次第に芽生え……

  《成》最も独特な地方は:もしトラックを至副のチャンネルに加減するならば、阪口と大いに60分の音の優れている対話にちょうどになることを助けることを耳にして主役のアフレコ
(吹き替え)をする能登と麻美子になることができて、舞台裏の作るこぼれ話が笑いぐさの中でを観衆と分かち合う;心をこめて作ったの特に典中で、その日本のコマーシャルCFをも収録した。
最も驚喜したのは掛けるラジオドラマCDを付け加えたので、音の優だ達に劇の中で“大風が吹く”のゲームを遊ばせる──互いに役を交換して演じて、もとは高く備えることをさせて空間の
ラジオドラマがもっと多い興味を加えることを想像する!それ以外にまだ取材の録音などを監督することがいて、新鮮な感は十分だ。(出所:南方ネット)

(呉迪)



180ジャパン太郎:04/06/16 09:34
>>175
は?って感じですが、威圧的じゃないんですね。
狩場がかぶってよく攻撃されるので過敏になってました。
ありがとうございました。
181名無しさん@3周年:04/06/16 14:53
>>148
そうなの?
どういう漢字ですか?
182名無しさん@3周年:04/06/16 15:09
入肉縦向排列
183名無しさん@3周年:04/06/16 15:19
日本人でも日本語の発音のおかしい人っているけど
中国人でもいるのね。そーゆー人。
身材の材を「チャイ」って発音するの。舌っ足らずな感じで。
せっかくできたネイティブの友人なのに聞き取りに一苦労・・・
184名無しさん@3周年:04/06/16 15:59
>>183
吉林あたりの朝鮮族の人かも。
185名無しさん@3周年:04/06/16 16:09
>>183
つかさー、日本だってきれいな標準語しゃべる人って日本全体からしたらひとにぎりだろ?
ネイティブがみんなきれいな発音してると思ったら大間違いだぞ。
北京の人ですら、年が上の人になるほどアル化がひどくなってわけわかんないし。
186名無しさん@3周年:04/06/16 16:53
鹿児島に来てみそ?標準語で話してもばあさんの話が聞き取るの大変なんだから
187名無しさん@3周年:04/06/16 22:10
現代支那語なんか文化的背景ゼロの糞言語
188名無しさん@3周年:04/06/16 23:31
>>184
おー!!
吉林じゃないけど、確かに東北の人間です。
東北部は発音がきれいだと思ってたんだけどね。
189名無しさん@3周年:04/06/16 23:54
ピンイン(特に声調)が弱いんで
そこらへんを重点的に勉強できるような
サイトやメルマガってあります?
190名無しさん@3周年:04/06/17 00:12
>>185
普通話についてはなまじ北京より長春とかの東北のほうが
発音がきれいなんだな。
それにきれいな標準語が話せる日本人が一握りってのは言いすぎだろw
191名無しさん@3周年:04/06/17 00:35
確かに一握りっていうのは言いすぎだわな
関西や名古屋の人間で標準語を話せる人間をみたことは無いが.
>>185 が言いたかったのは、普段から標準語を話してる人間は一握り
ってことじゃないか?
192名無しさん@3周年:04/06/17 00:49
まぁたとえどこぞの離れ小島出身でも
今の若い連中ならテレビの影響で確実に標準語はできるだろう。
しゃべろうと思えば。
そのぶん方言が失われていくのは残念だが。
193名無しさん@3周年:04/06/17 01:10
きれいな、標準語となると少ないと思います。
アナウンサーですら言葉を間違えるくらいだし。
互いにわかる言葉は話せるけど、きれいにするには要訓練。
194名無しさん@3周年:04/06/17 03:15
Wasya omankono sirude mesi kuutyorunjyakeenou!
195名無しさん@3周年:04/06/17 08:02
>>189
まぐまぐで「声調 問題」でひっかけたら一本でてきた。
http://www.mag2.com/m/0000134022.htm
なんかJavaScriptですぐに採点ができるらしい。
196185:04/06/17 08:48
言葉足らずですまんかったが、おれが言いたかったのは>>191さんや>>193さん
が言っているようなこと。つまり、ネイティブだからって、テレビやラジオの中国語講座の
ようなきれいな発音をするような人はむしろ少ないってこと。
学ぶ側としては正しい発音を身に付けないといけないと思うけどね。
197183:04/06/17 10:55
だから最初に
>日本人でも日本語の発音のおかしい人っているけど
ってちゃんと前置きしたんだけど・・・
中国ネイティブだけを責めてるわけじゃないので念のため
198名無しさん@3周年:04/06/17 11:06
>アナウンサーですら言葉を間違えるくらいだし。

そこまで問題にするの? コワ〜イ
199名無しさん@3周年:04/06/17 11:37
>>198
コワイって....とちったとかいうのじゃなくて、
使い方を間違っていたりすることだよ。
将軍様じゃないから多少噛むくらいは許しますよ。
200名無しさん@3周年:04/06/17 13:17
かの国は将軍様を噛もうものなら矯正収容所送り、怖っ
201あき:04/06/17 18:22
今まで、英語板にいました。
こんな板があったなんて知りませんでした!

以前から、中国語に興味を持っていましたが、
ついに先週から本格的に学校で習い始めました。
週一回、会話だけなので、実質的に独学に近い状態です。
まだ辞書などもそろえておらず、手さぐりの状態ですが、
なんとかがんばっていこうと考えています。

これから何度もお邪魔すると思いますが、よろしくおねがいします。

これから、過去ログ等を読んできます。

202名無しさん@3周年:04/06/17 19:43
>>201
晩上好、歓迎您的光臨。
203名無しさん@3周年:04/06/17 20:22
客家語って何よ?
204あき:04/06/17 21:57
謝謝!我的 意志 象 鉄 一 木羊

明天見!>202
205名無しさん@3周年:04/06/17 22:11
>203
客家が使う言葉だよ。
206名無しさん@3周年:04/06/17 22:11
>>203
客家の人たちの言葉でつが、何か?
207名無しさん@3周年:04/06/18 00:29
>>205-206

すごい!ともに22時11分!
208名無しさん@3周年:04/06/18 03:00
客家の人って何よ?
209名無しさん@3周年:04/06/18 06:05
客家(はつか)
黄河流域からしだいに南方に移住した漢民族
らしい
210名無しさん@3周年:04/06/18 13:50
>208
ググれよ
211名無しさん@3周年:04/06/18 14:06
>208
口に入れるとスースー気持ちいいあれだよ。
212至急:04/06/18 14:29
「女はやはり女としての分に安んじているのがよい。
あだっぽくすると人から軽蔑される。」

だれかこれを中国語に訳してください。
ちょっと急いでますので、できれば今日中におねがいします。
213名無しさん@3周年:04/06/18 16:16
>>212
オマエ何様?
ここは無料ボランティア翻訳所じゃないぞ。
214名無しさん@3周年:04/06/18 16:27
>>212
氏ねよ。
215名無しさん@3周年:04/06/18 16:28
>>211
そりゃハッカだろ!
白くてちょろちょろ動くちっちゃい動物のあれだよ。
216名無しさん@3周年:04/06/18 16:42
>>215
中国人のことか〜!!
217至急:04/06/18 16:42
>>213-214
翻訳してるじゃないですかこのスレ。
それにこんな匿名掲示板で何様とか言われてもこまります。
面識ないの承知の上でたのんでるんで。
どなたか親切な方が一人でも訳してくれたらそれで満足です。
できるかた、よろしくお願いします。
218名無しさん@3周年:04/06/18 16:48
>>217
このスレは中国語を学びたい人同士が情報交換をするスレです。
たまに訳の交換をすることもありますし、物好きのひとが訳してくれることもあるので気長に待ちましょう。
ただ、あなたの思い通りに進むスレではありませんのでそれだけ頭に入れておいてください。
219名無しさん@3周年:04/06/18 16:59
>>215
そりゃハツカネズミだろ?
他人のコンピュータに入ってデータ抜いたり悪さする香具師のことだよ。
220名無しさん@3周年:04/06/18 17:12
>>219
中国人のことか〜!!
221名無しさん@3周年:04/06/18 18:07
>>212

ここは初心者から上級者まで色々な人間がカキコしているが、
いきなり訳せと、時間がないから早くしろといったリクエストに
応じたことはあまりないんじゃねーかな。
222名無しさん@3周年:04/06/18 18:15
>>217

このスレは、自分でやってみたけど、直してほすぃとかはレスがあるみたいですよ。
「親切な方」と書いておられますが、本当に親切な人ならば・・・・・・・・・・
223名無しさん@3周年:04/06/18 20:56
>>212
態度うんぬんは2ちゃんなのであまり気にならないけど、文章の中身が
気に入らないのでパスします。あしからず。
224名無しさん@3周年:04/06/18 21:36
態度も文の内容もむかつくから訳さない。
でも誰か「都合の」いい人が訳しちゃって
俺が馬鹿にされるんだろうなあ
225名無しさん@3周年:04/06/18 21:43
>>223,224
あの文章ムカツクけど、一貫性がなくない?
翻訳する前に日本語が変。ばか翻訳になりそう。
226名無しさん@3周年:04/06/18 21:54
そのうちに「お前らどうせわからないんだろ?」と逆切れし始めそうだな。
227名無しさん@3周年:04/06/18 22:07
>>226
じゃあ分からないってことでいいじゃん。
そんなにムキになることでもないしね。
228名無しさん@3周年:04/06/18 23:41
逆ギレまだ〜?

ワクワク・・・・
229名無しさん@3周年:04/06/19 00:13
じゃあ訳してやるか。

婦を婦として以てその身を安んずる可きなり。
嬌眉なれば則ち人に侮らる。
230名無しさん@3周年:04/06/19 00:35
>>212
あいよ。

“女人還是安分的好,風道了惹人看不起。”
231名無しさん@3周年:04/06/19 00:52
明天打電話給我、好不好?
232名無しさん@3周年:04/06/19 00:59
おかしいのが一匹存在するだけで、途端に全体が迷惑を被るよな。
なあ?230くん。
きみは何故生まれてきてしまったんだ?230くん。
233至急:04/06/19 01:04
>>230
日付こえちゃったけどまあいいや。
助かったよ。ありがとう!

意地悪して答えなかったひとは
どうせわからないんでしょ?
〜はい、ご期待通り逆ギレ(笑
234名無しさん@3周年:04/06/19 01:07
>>230>>233 お疲れ
235名無しさん@3周年:04/06/19 01:09
ジサクジエーソが寒々しい233くん。
きみの両親があの時適切にコソドームを使ってさえいれば・・・
嘆かわしいことだ。
236名無しさん@3周年:04/06/19 01:12
>>233
ムカツク香具師だ
氏ね!!!!
237名無しさん@3周年:04/06/19 01:25
>>233
自作自演とはいえ、あんな誤訳で喜んでていいのかよ?
お前にはガッカリだ
238名無しさん@3周年:04/06/19 01:39
誤訳?漏れには普通の文にみえるけど。

233くんは、おちょくったり、教えてチャソが軽軽しく質問しやすく誘導しようとしたり、
ってかんじなんだろうが、逆効果だろうに。
嘆かわしい。
239名無しさん@3周年:04/06/19 01:56
>238
まにうけるなって>誤訳
どーせ233は何が正しくて何が間違いかもわからんのだからさ
240名無しさん@3周年:04/06/19 02:27
誤訳でもないのに誤訳と言い張るのもどうかと・・・。
241名無しさん@3周年:04/06/19 02:46
漏れの自作自演キャリアから見ると
230=233=237
となるのだが。
242名無しさん@3周年:04/06/19 07:53
経験者は騙る
243名無しさん@3周年:04/06/19 11:26
>>241
残念だが239は漏れだ
まだまだ修行が足りん
244中華語初心者乙女:04/06/19 11:33
中華人民共和国で多く使われている言葉が、
北京語
広東語
上海語
福建語
であると聞きました。
これらは、極論ではあるけれども方言的なもので(他所の差異はあれど)
文字表記は同じであるとも聞きました。
が、以前上海に旅行に行った時、ホテルにおいてあったルームサービスの
メニュー表に漢字の表記が二種類ありました。あれはどういうことなので
しょうか。文化革命後の簡字体と繁字体の違いではなく(政治的な問題で、
香港の広東語は繁字体なんですよね?)、明らかに表記が違います。
上の四つの言語以外にも漢字ではあってもまったく表記の違う言葉がある
ということですよね。なんという言葉なのか、ご存知の方教えてください。
245名無しさん@3周年:04/06/19 12:06
北京語 他是誰[o阿]?
上海語 伊是[o舍]人[o阿]?
広東語 [イ巨]係邊個呀?
どうも文字表記が同じには見えないな。
豆汁が醤油の意味のところもあるとか。
246名無しさん@3周年:04/06/19 12:08
>>244
それは中国語と英語だよ。
247名無しさん@3周年:04/06/19 12:48
しかしよく釣れましたな。w
248名無しさん@3周年:04/06/19 15:03
244はバカ
249名無しさん@3周年:04/06/19 15:24
お!翻訳してくれる人いるんじゃん!
俺も助けて〜
↓これ中国語に訳してしください!メル友にかえしたいんで!大至急!!


あなたのためならたとえ火の中水の中でも喜んで飛び込むよ!
250名無しさん@3周年:04/06/19 16:24
判り易杉るのは興醒め
251名無しさん@3周年:04/06/19 16:28
>>249
何に限界を感じているのか、不満なのか正直に言ってみれ(w
252名無しさん@3周年:04/06/19 16:31
>>249
せめて組み合わせ位はしなさい。
刀山火海「火の中水の中」、即使・・・「たとい」
為了〜「のタン目」、闖「飛び込む」
253名無しさん@3周年:04/06/19 16:37
>251
限界?不満?
レスアンカーの間違いかな・・・
>252
即使刀山火海為了「ニー」喜闖!
こうかな。どう?
254名無しさん@3周年:04/06/19 16:57
>>253
為了「ニー」,を一番前にし
即使 刀山火海 也○○闖!。
喜ではなくちがうものに。

メル友してんなら辞書位もってるよね?

では遊んでくるわ。
255名無しさん@3周年:04/06/19 17:03
>>254
むずかしすぎる・・・orz
256名無しさん@3周年:04/06/19 19:10
>>244
>北京語
>広東語
>上海語
>福建語

その4つ+客家語が中国の五大方言です
257名無しさん@3周年:04/06/19 21:38
age
258名無しさん@3周年:04/06/19 22:28
ちなみに「火の中水の中」は「赴湯蹈火」という言い方があるよ。
259名無しさん@3周年:04/06/19 23:12
只好 只要 只是 只有 が覚えられません。
いい覚え方ないでしょうか?
260名無しさん@3周年:04/06/19 23:13
只好 只要 只是 只有 が覚えられません。
いい覚え方ないでしょうか?
261名無しさん@3周年:04/06/19 23:22
只好 只要 只是 只有 が覚えられません。
いい覚え方ないでしょうか?
262名無しさん@3周年:04/06/19 23:39
無理に暗記しなくてもいいとは思うけど…。
まず、「只要」と「只是」はほぼ字面そのままでしょ?
「只有」の「〜するしかない」「〜してこそ初めて…」という意味も、
それしか方法がない、という見方をすれば結局「〜しかない」という
字面そのままの意味の応用だよね。
「只好」はちょっとひねった感じなので、これは感覚で覚えた方が
いいかも知れない。
まあ、学校の試験なら何が何でも覚えないといけないかも知れ
ないけど、自分が必要とする表現は自然に覚えるし、覚えられ
ないというのはまだその表現を必要としていないということじゃ
ないかな、と思う。
263名無しさん@3周年:04/06/19 23:53
只好 只要 只是 只有 が覚えられません。
いい覚え方ないでしょうか?
264名無しさん@3周年:04/06/19 23:58
>>263
「心と身体」板にいって相談してみたら?
265名無しさん@3周年:04/06/20 00:09
>>249
哪怕為你赴湯蹈火,我也情願。

「飛び込む」とか言わなくても
中国語ではこれで充分。
266名無しさん@3周年:04/06/20 00:52
>>265
やるね!! 自然だ。
267名無しさん@3周年:04/06/20 02:01
一会儿yi2hui4rって
一会儿yi4hui4rに聞こえるときがあるんですけど、
実際2通り言い方があるんですか?
268名無しさん@3周年:04/06/20 03:34
yi2hui4r と
yi4hui3r じゃないすか?
これは両方ある。
269267:04/06/20 09:02
>>268
すんません。yi4hui3rでした。
昔からyi4hui3rって聞こえるときがあるなあと思ってたんです。
ありがとうございました。
270名無しさん@3周年:04/06/20 09:37
一拍兩散ってどういう意味ですか。
271名無しさん@3周年:04/06/20 09:59
>>265
おおスゲー!
たすかったー!!!
なんか>>254と全然違うけどこっちのほうがよさげ。
サンクス!!!
272名無しさん@3周年:04/06/20 10:25
>>271
為了ni,na3怕是刀山火海,我也情願闖的!
ならもっと感じはでるでしょう。
273名無しさん@3周年:04/06/20 10:39
>>265
というか、「赴」と「蹈」がすでにそれぞれ動詞だからね。
それにさらに「闖」を加えるとくどくなるね。
274名無しさん@3周年:04/06/20 18:27
すみません、和訳をお願いします

那么有规定么?

文字指定されてても表示出来ないし、
自動翻訳につっこんでも文字化けしちゃってさっぱりで。
そして、「文字化けしちゃうんで中国語はやめてくれ〜」ってな感じの文章の
中国語訳もお願いします…
275名無しさん@3周年:04/06/20 20:28
多分それ「那么有规定吗?」ではないですか?
「では、規則があるのですか?」って意味じゃない?
276'`,、('∀`) '`,、 :04/06/20 20:32
「渇望著能与理想的女性相逢」
ここに使われている「著」ってどういう意味で使われるのでしょうか?
もしかして誤字ですかねぇ?
277名無しさん@3周年:04/06/20 20:49
>>276
辞書引いた?
278'`,、('∀`) '`,、 :04/06/20 20:58
>>277
引いたけど、「著zhu4 本を作る、著作する」としか書いてないんです。
因みに「岩波中国語辞典」…
279 :04/06/20 21:38
>>278
「著」は「着」と通用される。
280'`,、('∀`) '`,、:04/06/20 21:49
>>279
文章的にそうではないかと思っていたんだけど、誤字ではないのですね。
有難うございます!!「就と便」の関係と同じような感じですね。
281 :04/06/20 22:25
>>280
感謝してもらったところで何だが、就と便は意味が同じだが
発音が違う。著と着はこの意味では発音が同じであり、
異体字同士の関係になる。なお、通用されるのは着の
カバー範囲に著が使われるという一方向だけで逆はない。
(着火を著火と書くことはあっても著作が着作と書かれることは
決してない)
282名無しさん@3周年:04/06/20 22:59
主述述語文って言ってみて。
しゅじゅちゅじゅちゅごぶん
283名無しさん@3周年:04/06/21 08:35
>>282
チューヤンかチミは。
284名無しさん@3周年:04/06/21 12:26
いいえ
ウー・ルーチンです
285'`,、('∀`) '`,、 :04/06/21 13:56
>>281
なるほど良く解りました!私のこのクソ辞書には「著」zhu4しか載っておらず、
多音字扱いされていないんです…。
確かにzhu4の発音だと「(動詞)+住」に近くて紛らわしそうですね。
286'`,、('∀`) '`,、:04/06/21 19:59
>>281私の辞書に「著」が多音字で掲載されてないと思ったら、
私のは中国語辞典だった!!この「着」と「著」の使い回しって大陸では
使用しないらしいですね。台湾、香港でなら使用されるって…。
287名無しさん@3周年:04/06/22 08:30
すいません、下記の文章ピンイン付で訳してもらえませんか?↓

「他の国に来るなら、現地語少し覚えてから出直せ!」

288名無しさん@3周年:04/06/22 08:41
英語で言えばいいじゃん
289名無しさん@3周年:04/06/22 09:04
跟人説話,学一点儿当地的語言再来o巴。
誰か添削して。
290名無しさん@3周年:04/06/22 15:20
>「他の国に来るなら、現地語少し覚えてから出直せ!」
とよく言う人がいましたが、海外(英語圏)でトイレの場所を聞くことすら
できませんでした。
291名無しさん@3周年:04/06/22 15:36
>>290
そういう人は場所を教えてもらっても聞き取れないから
聞けない方がいいとオモ
292名無しさん@3周年:04/06/22 17:19
>>287
guolaiqitaguojiadehua,xuegedangdidenulizonghuiyouba
過来其他国家的話,学個当地話的努力総会有ロ巴!
誰か添削して。
293名無しさん@3周年:04/06/22 17:59
>>289
>>292

ありがとうございます。
294'`,、('∀`) '`,、 :04/06/22 19:24
>>293
你要去别的国家的话,,应该学习当地话。然后再来吧!你这个混蛋!
ぼくちんのも添削して!
295名無しさん@3周年:04/06/22 21:13
ぼくちんは間違ってっても許してあげる。
いい子だから。
296名無しさん@3周年:04/06/22 21:56
間違ってってもって何?
間違っていっても?
297名無しさん@3周年:04/06/22 23:34
ねぇねぇ、ぼくちん!
そのバケバ〜ケした文字コード直して書いてくんない?
298名無しさん@3周年:04/06/22 23:42
>>297
I.E.とかで見ると分かるよ。
299名無しさん@3周年:04/06/22 23:46
IEでも化けてると思うが。
nidaなら見れる。
300名無しさん@3周年:04/06/22 23:52
nidaはいいねー。
301名無しさん@3周年:04/06/23 00:27
nidaか。
使用人口少ないから、添削して欲しく無いんだたら其のままで良いんじゃね?
302'`,、('∀`) '`,、:04/06/23 09:56
ぼくちんは日本人ですよ。使ってるのも日本語のシステムとソフトです。
中国語を表示する場合は、ブラウザ(IE6等)の エンコードを日本語(シフトJIS)とし、
日本語のフォントをMS UI Gothic等に指定してみてください。
>>295でも中国語は初心者なので間違っていると思いますです。
303名無しさん@3周年:04/06/23 15:09
あ〜本当だ。MS UI Gothicにしたら見えた!

ところでさ〜>>302

このフォント使ってて何か弊害無い?
304名無しさん@3周年:04/06/23 15:42
みんな騙されるな!
ぼくちんは50杉のオヤジだぞ!
305名無しさん@3周年:04/06/23 17:01
ネットでまだこう言う事言う香具師いるんだな。。。
306名無しさん@3周年:04/06/23 17:34
ねぇねぇ、ぼくちん!

MS UI Gothic? イ ヤ で つ ! ! 

インスコされてはいるけど、標準フォントとしては使いますん!
AAがおかしくなっちまいまつ。
307名無しさん@3周年:04/06/23 18:56
ぼくちん太可愛了!
308名無しさん@3周年:04/06/23 19:33
どなたか訳してください。

《口那》年 的 老黄(皇)歴 了。

よろしくお願いします。
ちなみに老黄歴?(←教科書)老皇歴?(←辞典・小学館)
309308:04/06/23 19:54
しまった。訳してちゃんはスルー率高いんですね…。
ログ読まずに書込みしてしまって申し訳ないOTL 。

暇な方お願いします。
310名無しさん@3周年:04/06/23 20:11
>>308
>老皇歴?(←辞典・小学館)
辞書で調べたんなら聞く必要ないのでは?
311名無しさん@3周年:04/06/23 20:32
>310
直訳じゃ訳にならないと言うか通じないと言うか…。

慣用句っぽいので巧く訳せないんです。
312'`,、('∀`) '`,、:04/06/23 21:10
ぼくちんは50杉のオヤジじゃないよ!
ただの中国語初心者だもん!やさしくしてください!
313名無しさん@3周年:04/06/23 21:57
辞書で探せなかった字があります。
喝のつくりに欠が付いた字なんですけど・・・
ピンイン教えてくらさい。。・゚・(ノД`)・゚・。
314名無しさん@3周年:04/06/23 22:02
xie(1声)
315名無しさん@3周年:04/06/23 22:13
>>314
アリガトン アリガトン~~~
316名無しさん@3周年:04/06/24 00:56
キャ----!!朴珍カワイイ!!
317名無しさん@3周年:04/06/24 08:33
「車板交貨」ってどう訳すのでしょうか?
「輸送取引」って言っても良いでしょうか?
「指定地点交貨」との対比で載っていたのですが。
318名無しさん@3周年:04/06/24 10:37
8200語収録した単語集でたね〜〜。
強烈過ぎますか?
319名無しさん@3周年:04/06/24 20:45
今、お願いのメール送った後で見直したら
請が情になってた・・・orz
320名無しさん@3周年:04/06/25 00:09
すいません!これってどういう意味ですか?
練琴練不好 買東西最曾
宜しくお願いします!
321名無しさん@3周年:04/06/25 00:20
はい、次の方ドゾー!
322名無しさん@3周年:04/06/25 13:15
ド素人な質問ですが「横浜ベイスターズ」は何と言うのでしょうか?
323'`,、('∀`) '`,、:04/06/25 14:39
ぼくちんの予想=横濱湾星棒球軍
324名無しさん@3周年:04/06/25 15:02
>>322
濱海灣之星
325名無しさん@3周年:04/06/25 15:53
横浜被思他隊
326名無しさん@3周年:04/06/25 16:45
>>325がネイティブ的な音訳感覚を持って無いのはわかった。
327名無しさん@3周年:04/06/25 16:47
ぼくちんの予想は初心者のわりには良い感覚してるな。
328322:04/06/25 17:46
ありがとうございます。申し訳ないんですが324のピンインを出来ればお願いします。
329名無しさん@3周年:04/06/25 18:34
>>326
仏!
330名無しさん@3周年:04/06/25 23:51
>>322
辞書すら持って無いような香具師がピソイソ知って何に使うのかと(ry
331名無しさん@3周年:04/06/26 02:06
>>320
琴(といってもピアノもバイオリンも、弦のある楽器はだいたい「琴」を使うので
文脈で判断して)の練習をしてもものにならず、買い物くらいしかできない。
332名無しさん@3周年:04/06/26 02:10
奥利克斯・巴法羅斯
333:04/06/26 18:43
自然なカンジの音訳でつ脳〜
334名無しさん@3周年:04/06/26 19:14
音訳に使う字って大体決まってんの?
335名無しさん@3周年:04/06/26 19:23
>>334
特に決まっているわけではないけど、意味がよいのでよく使われる字(たとえば
「克」とか「麗」とか)はあるね。
逆に悪い意味の字はほとんど使われない。
336名無しさん@3周年:04/06/26 20:47
斯はテキサスでもたしか使ってたにゃ。
337名無しさん@3周年:04/06/27 13:13
浪減按渊構姐
  ↑
すみません。これはどういう意味ですか?
お願いします。
338名無しさん@3周年:04/06/27 13:52
中国語でmailをしたいのですが、みなさん何を使ってますか?
おしえて下さい。
hotmailを使ってみようと思うのですが?他にいいのあるのかな?
339名無しさん@3周年:04/06/27 18:06
>>338
紹介してほしいのはメーラーなのか、メールサービスなのかどちらですか?
340338:04/06/27 19:17
>>339
メールソフトです。
341名無しさん@3周年:04/06/28 00:25
>>340
多国語対応ならOutlook ExpressかBecky!あたりが無難じゃないかなあ。
中国語の入力はWin2000以降ならOS標準で問題ないよね。
342名無しさん@3周年:04/06/29 00:23
中国の社交辞令についてお聞きしたいです。

気のある彼女に
「今度一緒にご飯食べに行きませんか?」と
メール出しました。

一起这次去吃饭吗?

すると、
很想一起去吃饭,可是最近不行,等放暑假的吧,好吗?
「今は忙しいから夏休みまで待って」と返ってきました。
很想一起去吃饭は
「とても一緒に行きたい」ですよね?
でも、これって中国式の社交辞令で
遠まわしに断られてるのでしょうか?
343名無しさん@3周年:04/06/29 00:49
今は忙しいから夏休みまで待ってほしいんじゃないの?
344名無しさん@3周年:04/06/29 01:07
>>342
まあ、クリスマスにそう言われたのならともかく、夏休みはもうすぐだし、
そこまで悲観的にならなくていいんじゃない?
中国語スレよりもむしろ中国人を彼女にスレ向きの話題かもね。
345名無しさん@3周年:04/06/29 01:11
>>342

若いね、これは女のじらし作戦。 この手の作戦は国籍関係なく女の常套手段。
「夏休みまでなんて待てないよ」って言ってやりなよ。女の作戦にはかかった振りを
するのが一番。

346名無しさん@3周年:04/06/29 01:12
礼儀を尽くして断られているように思うが。
347名無しさん@3周年:04/06/29 01:13
やりたいときはストレートだからな。じらしなんて中国にはないよ。
348名無しさん@3周年:04/06/30 00:11
有気音と無気音の区別がどーしてもつかん。
ゆっくり意識して発音してもらったものは分かるけど
ちょっとした普通の喋りなんかじゃ全然わからん。
本当に中国人は区別して聞いてんの?
349名無しさん@3周年:04/06/30 00:42
文脈だろ
日本人同士でも意味不明な固有名詞は聞き間違える
350名無しさん@3周年:04/06/30 12:57
「小説が書ける」ってのは会と能どっちデスカ?
351名無しさん@3周年:04/06/30 14:47
>>350
文脈でどっちもありえるわな。
352名無しさん@3周年:04/06/30 17:38
>>342
いわゆる婉言謝絶ってやつですね・・・

>>350
この場合は会と能、可以どれも大丈夫と思います。
語法的にベストなのは能と思いますが。
353名無しさん@3周年:04/06/30 23:42
どこに書けばいいのかわからなかったのでココに書かせていただきます。

1、北京語に「ji」はあっても「gi」はない。何故か?
2、現代語において「朋」と「友」は普通単独では使われない。これを語学的にどう説明するか。

わかる方教えて下さい。
354名無しさん@3周年:04/07/01 00:26
>>353
1、無いものは無い、としか言いようがない。
  日本語に「ha」があって「fa」がないようなものだ。(外来語は除く)
2、一般に文を構成する最小単位は単語であるが、中国語ではさらにこの単語を構成するものとして、
  形態素というものがある。形態素は簡単に言えば漢字1文字を指すと思って差し支えない。
  さてこの形態素は、単独で単語として機能するもの(例:人、我、他)と、
  単独で単語として機能せず、複数の形態素が結合して初めて単語として機能するものがある。
  「朋、友」は後者の例で、必ず「朋友」と言う形で単語として機能するのである。
355名無しさん@3周年:04/07/01 01:11
>>353
1、口蓋化したから。別にjiをgiと、qiをkiと、xiをhiと書いても問題ないはず。
2、個人的にはフットの関係かと。二音節だと収まりがいい。
356名無しさん@3周年:04/07/01 07:50
と言うより、何故口蓋化したのか知りたいんじゃないの?
日本漢字音や福建語にはgiの音が残っているのに。
357名無しさん@3周年:04/07/01 13:00
>>351-352
dくす。会と能って俺には良く判からんぽ。
358名無しさん@3周年 :04/07/01 21:49
>>353

1.355タンの言うとおりなんだけど,同じji4でも「記」(日本漢字音
「キ」)のようにkから来たものと,「済」(日本漢字音「セイ」)の
ようにtsから来たものがあるね。どっちもiの前で「チ」のような音
に変化したから,いまの中国語にはキとかツィのような音がないんだ
ね。

2.354タンの言う通りだけど,『デイリーコンサイソ中日辞典』はこ
のへんに特にこだわっているね。「単用される親父は【】で囲った。
単用できない字は(白抜きカギカッコ)で囲い更にデベソ印をつけた」
と凡例に書いてあるよ。それで,「朋」と「友」を引いてみると,
白抜きカギカッコになっているね。フリーフォームとバウンドフォー
ムの違いということらしいけど。
 論語とかだと「朋あり遠方より来る」とかと「朋」だけで友達の
意味になるのに現代は「朋友」と言わないとだめだという理由は355
タンが言っているようなメカニズムが働いて変化したんでしょうね。
359名無しさん@3周年:04/07/01 23:36
「車」がどうしても発音できません。
何かコツありますか?
360名無しさん@3周年:04/07/01 23:55
chの音?
前の誰かのカキコ、コピーしておきまつね。

実際はそんなに舌をまいてないんですよ。
上の前歯の付け根より若干上の固いところに舌を当ててすぐ放せば
/zh/、強い呼気と一緒に出せば/ch/、舌を当てずに摩擦させれば
/sh/、その濁音が/r/。

舌と上あごの摩擦を気持ちながくしてシューっという音を加えるのが
「そり舌音」の正体。
361360:04/07/02 00:01
私が教えてもらってる先生は、
舌の両側を口の側面(奥歯の上あたり?)にそれぞれ
くっつけるように平げる気持ちで、とも言ってますた。

文字にすると伝わらなそう・・・orz
362359:04/07/02 01:21
「cha」「chi」「chu」などはできるんですが、「ch」と「e」の
組み合わせになるとだめなんです。
先生によると、私の「che」はrが入って「cher」や
「cer」になっているらしいです。
>361
「舌の両側を口の側面につける」を今さっき練習してたら
「歯が痛いんか」といわれました。
363名無しさん@3周年:04/07/02 10:22
>>362
「cha」「chi」「chu」ができてて「che」ができないということなら、「ch」の発音ではなく
「e」の発音がしっかりしていないためだと思うけど。
364名無しさん@3周年:04/07/02 15:05
母音に移行した後もそり舌の形はそのままだけどeの発音に特に意識を集中する感じで。
365'`,、('∀`) '`,、 :04/07/02 22:41
「肚子餓了」を練習してたら話せるようになったよ。
でも慣れていないから咽喉辺りが疲れます。
366名無しさん@3周年:04/07/03 00:13
eをつかった早口言葉あったよね。
あれをやればよい。
367sage:04/07/03 01:41
>366
あれって何よ。
368名無しさん@3周年:04/07/03 02:09
その、あれ、教えてよ。
369名無しさん@3周年:04/07/03 05:20


                   【 緊急 07/03 】



          中 国 が 完 全 に 『盗 人』 と 化 す


  http://popup5.tok2.com/home2/usam/fenn/20040627_r.htm#cnooc20040627



             中国は資源を中国のものと主張する

       しかし資源の大半が日本側にあることを中国は知っていた

        その結果 現実にやろうとしているのは盗掘同然の計画

     フィッシュボーンテクノロジー・・・  国際的には許される行為なのか…
370名無しさん@3周年:04/07/03 14:07
>>362
 たぶんchを発音するときの舌を反らせる構えがeを発音するときにも残って
いるために,そうなってしまうのでしょう。以下のことを試してみてくださ
い。

1) まず,eの母音だけ単独で発音して,出来ているか先生に確認してください。
よく,eの母音自体を英語流のerで真似している人がいるので,それだといくら
練習してもcheの正しい発音に到達できません。

2) 単独のeの発音ができるようになったら,それだけを5秒間発音してくださ
い。その次にcheを5秒間発音してください。そうすると,母音の部分の音色
がはっきり比較できますから,自分のcheの母音が単独のeとは違って,erの
音色になっていることが合点がいくはずです。

3) さて,正しいeの母音はもうできるわけですから,chの後にその正しいeの
母音をくっつけて5秒間発音してください。たぶん始めの1-2秒はまだ元の
cherのままでしょうけど,後半の3-4秒を正しいeにすることは簡単にできる
はずです。

4) そこまでできるようになったら,cheを5秒ではなくて,1-2秒くらいで言
ってみて,ちゃんとeの音色が単独で5秒間発音したeの音色になっているか
自分でチェックしてください。もう2)の段階で正しいeの音色とerの音色の違
いが自分で聞き分けられるようになっているはずですから,自分で自分の発音
をコントロールできるでしょう。

 そうやって自分で練習してみて,先生にOKをもらえるかまた尋ねてみてく
ださい。幸運を祈る。
371名無しさん@3周年:04/07/03 21:49
プラネタリュウムって中国語でなに?
372名無しさん@3周年:04/07/03 21:56
プラネタリュウム
天象儀
373名無しさん@3周年:04/07/03 22:05
おっぱいぽろりは?
374名無しさん@3周年:04/07/03 22:06
乳丸出
375名無しさん@3周年:04/07/03 22:08
>>374
日本語じゃん
376362:04/07/03 23:05
>>370
ありがとうございます!がんばります。
377名無しさん@3周年:04/07/03 23:14
ちんこもろだし
おっぱいぽろり
アヌスなめなめ


どなたかこれの中国語をおしえてください。m(_ _)m
378名無しさん@3周年:04/07/04 00:55
中国語三昧ってどうですか?
英語漬けはかなり良かったんで。
379名無しさん@3周年:04/07/04 08:49
>>377
掏出陰茎
露出胸脯
舐舐肛門

かな?どなたか添削おながい。
380名無しのはてな:04/07/04 11:28
零分
381名無しさん@3周年:04/07/04 17:05
>>380
じゃあおまえが模範解答だしてみろよ
382'`,、('∀`) '`,、:04/07/04 18:44
>>337
敗露的小弟弟
突出的乳房
把肛門嘗ー嘗

ぼくちんのは何点でしょうか?
383名無しさん@3周年:04/07/04 21:48
契弟ってどういう意味でしょう?
フルメタルジャケットの中文版を見ていたら
「ホーチミンisサノバビッチ♪」
のサノバビッチ部分が契弟となっていたのですが
辞書には載ってない言葉でした。

教えてくんですいません。
384名無しさん@3周年:04/07/04 22:25
ぼくちん的小鶏鶏怎樣的?
385名無しさん@3周年:04/07/05 00:45
>>383
義兄弟みたいなもんだと思うけど。
間違ってたらエロイ人が修正してくれるとオモ
386名無しさん@3周年:04/07/05 12:46
清清楚楚がよくて清楚清楚が文法的にダメなのはどうしてですか?
387名無しさん@3周年:04/07/05 16:56
契弟 ばか野郎

やっと規制解除された。
388名無しさん@3周年:04/07/05 17:10
test
389'`,、('∀`) '`,、:04/07/05 19:11
馬馬虎虎 が 馬虎馬虎 でもダメですよね?
390名無しさん@3周年:04/07/05 19:33
金金玉玉は平気で言えるけど、●玉●玉とは言えません。
391名無しさん@3周年:04/07/05 23:19
>386
そういう決まりだから。難しく考えずに覚えなさい。
392名無しさん@3周年:04/07/05 23:36
高高興興と高興高興の違い。
393雪鉄龍:04/07/06 04:03
昨日、東方航空に乗ったときの機内放送の出だしの
部分、「nin 先生 men」
(ニン、シェイシェイ マ )〜 って聞こえたのだが...「nin 先生 men」
って言ってるのかしら?

ちなみにその後の英語放送では、「LadIes and
gentlemen」〜の部分である。
394名無しさん@3周年:04/07/06 07:41
>>393
「女士們,先生們」じゃない?
395名無しさん@3周年:04/07/06 09:42
394の女士們,先生們が正しいのですが、
漏れは
ニイシャマ、シェンシャマに聞こえるな。
早く言うので、そう聞こえる。

393の聞き間違えは仕方ないと思う。
們menが音声として明らかに「マ」に聞こえるのだから。

中国語ってこういうの多いよね。
ピンイン、ヒアリングを地道にやってきて、
実際に出くわした発音のが、
学習してきたものと「音声」面で大きくズレて聞こえる。
耳が鋭い人ほど、気になってしまう。
396名無しさん@3周年:04/07/06 11:28
日本人はとって-ngは聞き取り易いけど、-nは下顎に唇がついちゃってて
日本語的な「ん」ではないから聞き取りにくいかもね。
それと-eの発音も、日本の発音にはないから母音を日本語の「う」や「あ」に
直しちゃって使ってるヒトも沢山いる(lengとlangを区別できない等…)。
そういう意味では>>395の言い分も同じ日本人なので分からないではない。
がこの場合、イントネーションも違うし、聴覚が鋭いとかという意味ではない
と思うけどねぇ。
397、おp::04/07/06 11:38
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨
悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨
悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔悔
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐
398名無しさん@3周年:04/07/06 12:12
>>396
音声[ねいろ]で捉えていくと、同じ発音表記でも揺らぎがあると思う。
例えばネーテブによってはyuanがユアンに近い感じ、またはユエンに近い感じだったりするが、
この2つは音声[ねいろ]としてはt違うもの。
実際これに戸惑う人は多いよ。
399名無しさん@3周年:04/07/06 12:28
mがmに聞こえるんだからいいよ。
漏れなんかdがkに聞こえて、nかlに聞こえることあるよ・・・orz
耳悪すぎ。
400名無しさん@3周年:04/07/06 12:51
上海あたりだとnがl化しなかったっけ?
401名無しさん@3周年:04/07/06 14:33
上海もしてるヤツ多いけど(PCの辞書変換でもフォローするしね)、
なんとか聞き取れないことはない。
が、湖南省では、村(cun1)が「チュイン」みたいな奇妙な発音になってた…。
402名無しさん@3周年:04/07/06 15:50
nが単語の最後にあるとき、聞こえないことがある。
「今天」が「ジンティエ」と聞こえたり。
あと、WがVに聞こえる事もあるなあ。教科書では唇は噛んでないと
思うんだけど、人によってはあきらかに噛んでない?
403名無しさん@3周年:04/07/06 16:58
nは心で聞け!
404名無しさん@3周年:04/07/06 18:30
yuanは人によって音的にユアン系とユエン系(恐らく年配が多い)に分かれるね。
jiu(発音原則はj+iou)は酒jiu3のときはoが比較的出てるけど、
就jiu4のときはほとんどoの音は含まれない。
誰shui(sh+uei)も人によってeの音がほとんど含まれず
音的にシュイ(sh+ui)な場合もある。(sheiもあり)
このような発音の微妙な揺らぎ(音節表と統制が取れない)
は中国語の発音を整理して学習しようとするときに障害になってると思う。
母音と子音そして声調ですら「揺らぎ」がある中国語は、
発音をあくまで体系的、形式的に学習しようとする人には
少々キツイものかもしれん。
405名無しさん@3周年:04/07/06 19:14
それですよ、ピンイン習い始めにアルファベットと音が
一致しなくて混乱しますた。
406名無しさん@3周年:04/07/06 20:45
>>404 yuanて最後の-nに引っ張られて本来ユェンに近くなる
(と辞書に書いてある)のに、ならん香具師もいるよね。
逆に、yingなどの場合、最後の-ngに引っ張られて、イェンに近い
音が入るけど、yanとは違う微妙な発音になってる。
南方では、shiが発音できずにxiに近い発音になる日本人ぽい中国人も
いるらしいね。黒龍江などでh抜きはあるが、S⇒Xて…
407383:04/07/06 21:08
>>387
亀レスですがありがd。スキーリしました。
408名無しさん@3周年:04/07/06 23:57
発音表記表(音節表)って結構無理やりまとめた感じがする。
熊猫xiong2mao1のxiongはx+iongとなってるが実際と違う(iongでない)とか、
大体の所の参考になるけど、全て実際に則すものではないと思う。

中国語の発音は我々日本人にとってそれほど差がなく同じように聞こえる音(n,
ng等)が違うものだったり、
逆に明らかに違う音として聞こえる(例えば↑のyuanやshui、shi等)のが実は同じものだっ
たりするのが厄介。
409名無しさん@3周年:04/07/07 00:02
>394->406 (除く >397)
どうもどうも発音のいい勉強になります!
しかし、こうなにズレがあるとは、なかなか
難しいものですねぇ...
410名無しさん@3周年:04/07/07 10:36
>>408
そりゃそうだ。ピンインなんて戦後にまとめられたもので、比較的近い音をあてたに
すぎないもん。ピンインを絶対視するとかえっておかしなことになったりする場合も
ある。上野恵司先生なんかは、あまりにピンインに忠実であろうとするために
変な発音になってるんじゃないかと思う。

学習者としては文句の一つもいいたいところだけど、外国人の学習者のために
つくられたしすてむというわけじゃないから、なんとも言いようがないんだな。
411名無しさん@3周年:04/07/07 11:47
日本語も、さ行とかた行とか、そんな感じ。
同じ音で括ってあるかと思うと違うし。
412名無しさん@3周年:04/07/07 17:26
大陸のピンイソが諸悪の元凶。
413名無しさん@3周年:04/07/07 22:45
『プークーチー』はどんな意味ですか?どう書くのですか?
ぜひ教えて下さい。。
414名無しさん@3周年:04/07/07 23:11
不客気
415名無しさん@3周年:04/07/07 23:13
おかまなく。どういたまして。
416名無しさん@3周年:04/07/07 23:43
謝謝イ尓。。
417名無しさん@3周年:04/07/07 23:55
>>416
不客気 だな
418名無しさん@3周年:04/07/07 23:57
プークーチー

なんかかわいい
419名無しさん@3周年:04/07/08 00:22
(・∀・)プークーチー
420名無しさん@3周年:04/07/08 08:59
(´・ω・`)首崩
421名無しさん@3周年:04/07/08 09:17
(・∀・)プークーチー
422名無しさん@3周年:04/07/08 10:25
「ロックンロール・フーチークー」のフーチークーはどう書くのですか
423名無しさん@3周年:04/07/08 11:05
hoochiekoo

アルファベットと発音が合わないことにかけては、英語の上を行く
言語はそうそうない。ケルト系の言語くらい

fishをghotiと書いてもいい、というジョークがあるくらいで
なんでgaolがジェイルなのかと

それはさておいて、改良ピンイン作りませんか?w
イェール式とかもあるけど
424名無しさん@3周年:04/07/08 12:22
母音は3つで十分
425名無しさん@3周年:04/07/08 12:28
cqxを使うならvも使ってほしかった
426名無しさん@3周年:04/07/08 13:21
母音は、/e/で表記してるのは/o/でもいいですよね
bo po mo fo do to no lo go ko ho zho cho sho ro zo co so
でも何も困らんわけで
ただ、-eiを-oiと書くわけにはいかんけど

/v/は「方言用字母」として残してあるらしいですが、
/w//v/が共起する方言は少ないので、残す必要もなかったかと
/wa/と書いてワと読むかヴァと読むか地方によって変えれば
いいんだから
427名無しさん@3周年:04/07/08 13:52
だいたいアルファベット標記を考えたのが西洋人なんでしょ?
中国人は4000年の歴史の中で何をボケッとしていたのかと…
428名無しさん@3周年:04/07/08 14:17
縦書きのアルファベットから漢字文化を守るのに必死だったのです
429名無しさん@3周年:04/07/08 15:28
(・∀・)プークーチー
430名無しさん@3周年:04/07/08 16:55
(・∀・)プークーチー
431名無しさん@3周年:04/07/08 17:14
不枯寂?不哭泣?

keをクーと表記するのは、kuと区別できないから不経済
ってことで、プーコーチー
432名無しさん@3周年:04/07/08 18:12
(・∀・)プークーチー
433名無しさん@3周年:04/07/08 20:01
昔友達から中国人に「プーカァーチ」(不客気)って何?
って聞かれたけど、
実際ネーテブ発音の ke は カァ と聞こえるほうが自然かも。

434名無しさん@3周年:04/07/08 20:04
×昔友達から中国人に「プーカァーチ」(不客気)って何?
○昔友達から中国人に「プーカァーチ」(不客気)って 言われたけど 何?
・・・意味不明文スマソ。
435名無しさん@3周年:04/07/08 20:06
(・∀・)プークーチー でいい。
436名無しさん@3周年:04/07/08 20:59
プークーチー(・∀・)人(・∀・)プークーチー
437名無しさん@3周年:04/07/08 21:52
そんなに気に入ったか?
438名無しさん@3周年:04/07/08 22:01
(・∀・)プークーチー
439(゚ε゚):04/07/08 23:10
eは難しいな・・・
厠所ce4suo3がうまく言えずなかなか相手(中国人)に聞き取ってもらえない・・
だから、かわりに言い易く通じやすい手洗間xi3shou3jian1
をつかうようにしてる・・・orz
440名無しさん@3周年:04/07/08 23:15
(・∀・)プークーチー
441名無しさん@3周年:04/07/09 08:47
不客気「どういたしまして」
没関系「お構いにならないで良いです」
442名無しさん@3周年:04/07/09 08:52
( =´∀`) プークーチー
443名無しさん@3周年:04/07/09 09:31
(・∀・)ノシ プーヤオクーチー
444名無しさん@3周年:04/07/09 10:14
(・∀・)プークーチー
445名無しさん@3周年:04/07/09 11:30
(・∀・)プク プク プク プク プークーチー
446名無しさん@3周年:04/07/09 11:40
>>431
クーだろうがコーだろうがカァだろうがどっちみちカタカナで表記できないんだから
なんとなくかわいい (・∀・)プークーチー でいいじゃん。
447名無しさん@3周年:04/07/09 13:20
カナで表記できますが?ただ特殊な記号を増やしたり、ムリがでる
ことは確か。
448名無しさん@3周年:04/07/09 13:35
(・∀・)クゥーィ(良いですよ、許可します)

(´∀`)メイクァンシィ(お構いなく)

(・∀・)ノシ   ミンバイラー(了解しました!)
449名無しさん@3周年:04/07/09 14:07
その くぅー と らー を中国人は同じ音として認識しとるわけだが
450名無しさん@3周年:04/07/09 15:17
くぅぁ と るぅぁ かな?
451名無しさん@3周年:04/07/09 15:28
それじゃあ、kuaとluaでんがな
452名無しさん@3周年:04/07/09 19:52
中国人は明白了を明白拉と言う時があるだけで、laとleは全く違います!
453名無しさん@3周年:04/07/09 19:56
そう逃げたか
じゃあ、白をバイと書くのに、関をクァンと書く根拠は?
グァンじゃないの?
係をシィと書くのなら、以はイィと書くべきじゃないの?
454名無しさん@3周年:04/07/09 20:12
この暑いのに絡んでる人がいますな。
(・∀・)プークーチー
455名無しさん@3周年:04/07/09 20:12
>laとleは全く違います!
以前の漏れもこういうこと言うピンイン至上主義だったんだけど、
ピンイン自体[アイマイのe]とかいって変化を捉えきれないし、
395以降の不一致も事実としてある。
辞書をくる利便性はあるのでピンインは覚えなくてはいかんが、
別にピンインを学習したからといって発音ができるわけじゃない。
同じアイマイなら「ラ」でもいい。(但し、実際の発音はネーテブの発音を聞いてね。)

白baiはバイで関guanはクァンとした方が実際に即してると思う。
(これも、実際の発音はネーテブの発音を聞いてね。)
>グァンじゃないの?
これもピンインにとらわれている発想だろう。
456名無しさん@3周年:04/07/09 22:20
んなこと
(´∀`)ウーソーウェイラ〜
457名無しさん@3周年:04/07/09 22:32
「sexは週一」は何て言いますか?
458名無しさん@3周年:04/07/09 23:19
ガッツにでも聞いてこいや
459名無しさん@3周年:04/07/09 23:24
関はグアンの方が自然だわね
百万遍は聞いたけどよ!
460名無しさん@3周年:04/07/10 05:39
なんで日本じゃ大陸の北京語ばっかり教えるんだ?
台湾国語を無視するな!
461名無しさん@3周年:04/07/10 06:23
北京語と台湾国語はどこが違うの?
462初心者:04/07/10 06:55
不送气音は日本語の濁音みたいに発音してもいいのですか?
463名無しさん@3周年:04/07/10 09:35
>>462
原則ではダメってことになってる。でもオレは濁音で発音してほとんど問題なく通じてる。
464名無しさん@3周年:04/07/10 10:13
>455
ngの後にgがくるから濁って聞こえるんでしょうね
たとえば日本語でも、平氏は「へいし」、源氏は「げんじ」と読むのは、
「ん」のあとに濁音がくるとおさまりがいいし、古い日本語では実際
そうやって発音されていたから
/e/については、軽声のときの発音は/∂/、ゆるいアに変わるんです
>457
毎星期性交一次
>460
そりゃあ名目上中華民国とは国交がないんだし、
台湾では「北京の国語が正しい」って言って教えてるんだから
しかたがないでしょうな
アナウンサーなんかがんばって舌まいてるっしょ
>461
台湾語ベースの発音なので、日本人の英語みたいなもんです
具体的には/zh/ch/sh/r/は/z/c/s/zz(l)/と発音されるし、
/yu/と/yi/の発音の区別はほとんどされない
/wo/も/o/と区別されないので、オースーズーペンルンみたいになる
語彙も文法もかなり台湾語に影響されている
例えば「牡蠣」は北京ではムーリーというけど、ほとんどの台湾人は
オーアーというし、「我打電話給ni」という語順になる
有〜で過去を表したりする
>462-463
個人的には耳がかゆくなるのでやめてほしいです
ただ、満洲族や蒙古族は、中国語の無気音をすべて、濁音用の文字で
書き記してきたんですな。だから日本人だけではない、と
465名無しさん@3周年:04/07/10 10:19
(・∀・)プークーチー
466名無しさん@3周年:04/07/10 10:26
あ、そうそう
あと、北京と台湾で声調がことなる漢字がいくつかあるます
「期」なんてのが代表的
あと「ごみ」は同じ字を書いてラーソーと発音される
467462:04/07/10 10:38
>原則ではダメってことになってる。でもオレは濁音で発音してほとんど問題なく通じてる。
そうみたいですよね。同じクラスに、モロ濁音で発音してる人がいて、日本人としては全然ネイティブと
違う音に聞こえるけど、ネイティブの先生は発音をなおそうとしない。私なんかは、濁音にならないように
有気音と無気音を区別しようとしてるけど、まだ甘いっていわれます。

>個人的には耳がかゆくなるのでやめてほしいです
私的にも、なんかあんまりかっこよくないから避けたいのですが、通じるのならいいかなと。。

ありがとうございました。
468名無しさん@3周年:04/07/10 12:20
たとえモロ濁音で発音するのが簡単だからとはいえ
私もモロ濁音では発音したくない。
私の場合有気音が甘いみたいだけど。
ともに精進しましょ>>467
469名無しさん@3周年:04/07/10 13:18
中国人が有気音と無気音を区別する境界線は、日本人の清音と濁音の間にあるような気がする。
だから、問題ない、と思う。いや、思いたい。
上海語だと問題あるかも。
470名無しさん@3周年:04/07/10 13:37
(・∀・)プークーチー
471461:04/07/10 14:18
>>464
台湾国語、そんなに訛ってるですか・・・
普通話覚えても、友人と会話できるようになるかどうか
不安になってきた。
472名無しさん@3周年:04/07/10 14:21
(・∀・)モウマンタイ
473名無しさん@3周年:04/07/10 14:40
>>471
台湾人の友達とアキバに行ったとき中国人の団体がいた。アル化が強かったからおそらく
北京近辺のやつだと思う。で、その友達は「あの人たち何言ってるかわからないです」と
言っていた。
もっとも、標準的な普通話だったら通じる。むしろあまり流暢じゃないほうが通じるかも。
474'`,、('∀`) '`,、 :04/07/10 16:27
ぼくちん家庭教師を雇おうかなと思って、とある湖南省の女の子にお願いしたら、
「私の国語はすっごく標準的だから教えてあげるよ!!」って言ってたのだけど、
LとNがごちゃ混ぜだったり、ちょっと広東訛りが入ってたりで、
メチャメチャ聞き取りにくかったです。毛沢東みたいな訛りだったよ。
475名無しさん@3周年:04/07/10 17:47
音節を分解して子音と母音を音節表と照らし合わせ、きっちり
整理して発音をマスターしようとすることも必要だけど、
それより中国語を文として丸ごと覚えて慣れてしまったほうがいいと思う。

中国人は聞き取り難い語もある程度文脈で判断するので、
中国語の語感と語法を磨いた方が結果としてはいいと思う。
なるべく多く聞き、多く話せるよう、語彙も充実させた方がいい。

ネィティブの母音は全て大方の日本人(日本人中国語講師も含む)より
一様に高い音成分があると思う。
たとえば
zen3meなど は上○恵司先生なんかは「ズォンモ」で、
ネィティブ講師はズァンマと聞こえるといった指摘がどこかであったが、
実際ネィティブeは「ア」よりになっている。
aは日本語のアよりも広がりがあって明るい印象を受ける。
476名無しさん@3周年:04/07/10 17:48
「イ尓好マ?」 「我ヘン好 シエシエ」と来たら相手に「ニイナ?」って聞かないといけないんですか?これ礼儀?
477名無しさん@3周年:04/07/10 17:51
>>476
ふつうに自分のことも聞かれたらうれしいでしょ?
478名無しさん@3周年:04/07/10 18:09
>406
黒龍江はむしろshiをxiに近く発音する地域ですよん
siで発音するのは、東北では遼寧と吉林、特に朝鮮族に顕著
南方でxiで発音するのはアモイなど福建省南部や広東人
ようするに、普通話のsiと同じ音を持たない地域の方言の話者
479名無しさん@3周年:04/07/10 22:41
>>466
そう。法國は台湾ではfa4guo2になる。
480名無しさん@3周年:04/07/10 22:54
何処の訛りがスゴイかって、北京人ほど凄まじく訛ってて何言ってるのか
不明なヤシらはないな。
481名無しさん@3周年:04/07/10 23:08
以前に普通話をキレイにいう北京の人だけど仍然(辞書ではreng2ran2)を「reng1ran2」と言うので、
念を押して聞いたが、普通にこの仍はreng1の一声として言うらしい。
どの辞書にも載ってないので、最初惑ったが、こういうのはあまり気にしないようにしてる。
っていうか、究極的には慣れれば子音どころか声調の相違ですら文脈で推測できるハズ。
482名無しさん@3周年:04/07/11 01:52
そーだよね。
一学習者が辞書をタテにとってネイティブに発音や用法を正すのも何だし。
以前外国人に「日本語の用法が違う」とか「この難しい言葉知ってるか」とか
逆に言われたことがあるけど、ちょっと気分よくなかったw
王府井 東直門 西直門

これらを北京人が発音すると、真中の字は大抵1声になります
地下鉄のアナウンスを聞いてもそう
「血」の発音はxue2とxie3の2つあるらしいけど
xue2と発音する人と会ったことがないの
xue/ と発音する人がいたとしたら、そりゃ四川人か湖南人

普通はxue4です xie3っていう発音がむしろ聞くことがない
台湾では使わないのかも
486げんじん:04/07/11 19:41
北京では口語ではxue4
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:59
>>485そうそう、中国人に聞いても戸惑ってたよそれ(笑)
488名無しさん@3周年:04/07/11 21:27
> 普通はxue4です 

「普通」ってなぁ〜に?(・∀・)ニヤニヤ
489名無しさん@3周年:04/07/11 21:29
「血」単体使用で口語的に言うのは[xie3]で、「血型」など熟語系は[xue4]だと
認識してるのですが。
490名無しさん@3周年:04/07/11 21:31
>>489のように最近習った。
(・∀・)プートン
491名無しさん@3周年:04/07/11 23:12
山東省あたりの訛りはキツいの?青島とか。
492名無しさん@3周年:04/07/12 09:23
台湾では正式な発音はxie3であると教えています
xue4は異読という扱い
ただし、実際の発音はxue4が多い
台湾語のhuih4から連想しやすいからだと思う
あと「台湾国語」の代表的なものは、〜と、の意味の和をhan4と
読んだり、指摘をzhi3zhai1と読まずにzi3ze1と読むこと
識、の声調も違う

山東は他の地域に比べて方言が激しいというほどではないんだけど、
北京には山東出身者が多く、田舎なまりの代名詞になってしまった
語彙的には「我」を「俺an3」というのが代表的だし、
ai, aoは上海みたくエー、オーという発音になる
あとは、北京語と比べると声調の1声と3声、2声と4声がひっくり返る
ので、なれないとかなり聞き取りにくい
An1 shi0 Shan0dong3ren4. こんな風に聞こえる
493名無しさん@3周年:04/07/12 09:26
あ、青島は内陸部に比べるとそれほど方言は強くないんじゃないかな
海の向こうの遼寧の言葉と近いです
494名無しさん@3周年:04/07/12 09:26
>>481
西安の訛りって実際声調が違う。町の中心に鐘楼があるのだが、普通話では
「zhong1lou2」のところを「zhong3lou1」と言ったりする。
495名無しさん@3周年:04/07/12 09:47
官話地域の中でも、声調はこれだけ違うのなの

北京 1(55)/2(35)/3(214)/4(51)
済南 1(213)/2(42)/3(55)/4(21)
西安 1(21)/2(24)/3(53)/4(55)
太原 1+2(11)/3(53)/4(45)/入声a(2)/b(54)
武漢 1(55)/2(213)/3(42)/4(35)
成都 1(44)/2(31)/3(53)/4(13)
合肥 1(212)/2(55)/3(24)/4(53)/入声(4)
揚州 1(21)/2(34)/3(42)/4(55)/入声(4)
496名無しさん@3周年:04/07/12 15:36
中国語は英語のように聞いたところでの音節の省略:
Get up(ゲット、アップ)→実際は「ゲラッ」
があまりないのが救いですかね・・・
ただ中国語の一音節は(例えばqu,ce,xuなど)日本人としては時間軸で
短か過ぎて、なかなかキャッチし難いですね。
497名無しさん@3周年:04/07/12 15:54
不要→別bie2
不用→用の上に不beng2
不可→匚の中に口po3
498名無しさん@3周年:04/07/12 16:04
不要、と別は直接関係はないです
別、は中世語の勿、からハッテンしたものだし

不要、には[勿要]fiao4という合字があるし
499名無しさん@3周年:04/07/12 16:37
方言。勿要二子的合音。

とりあえずメモ。
500名無しさん@3周年:04/07/12 16:56
(・∀・)ウーバイ
501496:04/07/12 16:59
>>497
こういった中国語の縮まった合音(あくまで一部の人が使う)は知ってますが、
先の話(Get upの例)とは関係はないと思うのですが・・・
502名無しさん@3周年:04/07/12 17:33
r化韻は?

そうでなくても、たとえば語言学院、なんてのは
早口だとイェンシュアンとしか聞こえない・・・
503名無しさん@3周年:04/07/12 17:37
>>501
スマソ。全く関係なかった。

○△□◇→○□
みたいなの多くない?日本語にも多いけど。
もとの言葉知らないとわけわかんない。
504名無しさん@3周年:04/07/12 17:55
中華人民共和国 > 中国
505496:04/07/12 18:42
>>503
ウン。
結局は言葉はその地方地方のネーテブの都合のいいように・言いやすいように・
メンドクさくないように長い年月をかけて変化してくもんだと思う。
そういう風に変わってきたなら,慣れたらの話だけど我々にとっても楽な言い方ですよって
のも言えると思う。
声調が違う、子音が違うってのをなんか嫌ヤワって
捉えるばかりでなく、逆にいい風に捉えることも可能だと思う。
506名無しさん@3周年:04/07/13 09:14
>501
そんなあなたに福州語

大衣duaiyi -> duai
老父lauhu -> lau
下界爺agaiye -> aie
507名無しさん@3周年:04/07/13 14:31
「サザンオールスターズ」 「TUBE」は何と言うのでしょうか?
508名無しさん@3周年:04/07/13 16:04
南十字星、管

いや、わからん。
509名無しさん@3周年:04/07/13 16:47
南天群星
TUBEはそのまま あえて訳するとすれば、あれは波のチューブを
意味するので・・・なんていうんだろう
水管、とかw
510名無しさん@3周年:04/07/13 19:02
2003年度のDVD発売。
http://www.vap.co.jp/nhk/conversation/
511名無しさん@3周年:04/07/13 20:18
台湾だとTUBE>「夏之管」だが
512名無しさん@3周年:04/07/13 22:55
南天群星 と 夏之管ですね有難うございました。
513名無しさん@3周年:04/07/14 09:39
tp://www.cdjournal.com/main/music_eye/20031017.php
tp://mangoheart.exblog.jp/i4

探すと結構あるのね
台湾では夏天之星、なのか
514名無しさん@3周年:04/07/15 00:51
http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/china_men_dance.wmv
このフラッシュに用いられている中国語の歌詞を訳してもらえませんか。
515名無しさん@3周年:04/07/15 08:13
>>514
半月もあったら自分でできるだろ…
516名無しさん@3周年:04/07/15 17:25
文なら辞書とにらめっこでできそうですが、声だとできません。。。
せめてさびだけでも・・・
ジョンファーバンジョーって・・・
517阿木林:04/07/15 19:21
ネタだと思いますが、これ韓国語にだ
歌詞は断片的にしか聞き取れないので最初のとこだけ

よろぶん?ちゃじゃんちょあへ?
(みんな、ジャージャー好き?)
あに!
(いいえ!)
くろむ、むぉがちょあへ?
(じゃあ、なにが好き?)
ちゃんぽん!(と聞こえる)

で、歌の内容はチャジャンとかチャンポンとか韓国語の
中華料理の単語がでてくるので、そのへんと
「チャイナメン・ダンス」をかけてるんでしょうな
しかし、こんなもん最後まで見てしまった・・・ツァオカオ
518名無しさん@3周年:04/07/15 21:04
やったー苦節数ヶ月、あちこちの板をたらいまわしにされて
やっとまともな回答を得られた!ありがとです!
てかよく訳せますね!
サビのチョンファーバンジョーもハングルなんですね・・・

マジ感謝!!
519名無しさん@3周年:04/07/15 22:58
>>517
阿木林さん、久しぶりのレスだと思ったらハングルもできるのね。
520名無しさん@3周年:04/07/16 02:20
こんなもんに数ヶ月もこだわってるアンタって
とってもヒマなのねぇ
521名無しさん@3周年:04/07/16 08:35
中国語とハングルの区別もつかないやつがあちこちの板に迷惑かけまくってたわけね・・・
522485:04/07/16 11:05
遅レスだが
俺のような神が現れるのをずっと待ってたのだろう?
他の能無しじゃ答えられねえって。(プゲラ
歌詞 http://blog.empas.com/lovedieu/669318
523485:04/07/16 11:06
ルイス - 中華まだら
皆さん チャジャン 好きで? (いや) それでは 何 好きで?(ちゃんぽん!!)
A-ye- this is 1999 中華まだら's comming at your site
louis'n デ−ギリ louis lin in リングサングスィン china.
All right 取ろう 下愚 バウ, 封切り泊も!!!
百年 伝統の 最高の 味 固執する
ソウル 麻浦区 阿硯洞 中華まだら
ちゃんぽんは ピョングがなの ジャージャーメンは 最高 お上手で,
ダッククァング 無料, たまねぎ 無料, 御箸まで 無料
524485:04/07/16 11:07
人心 良いことに うわさが立った 私たち 王事場
疏林社で 皿洗いした コック長
稲妻配達 春禳が パラバだと パラバム-
鉄のボックスが 出る 中華まだらが 行く (楽しみがわく)
とてもなの 炒めて 支持で 支持で 炒めて 覆して くれて
また 支持で また 炒めて 一度 脂で音を出してから フドロ ぶんなぐって
とてもなの 支持で 炒めて 炒めて 支持で 振って くれて
また 支持で また 炒めて 二度 脂で音を出してから フドロ ぶんなぐって
中華まだら- 中華まだら- 中華まだら- 中華まだら- 中華まだら-
ララルラルだと- ラララ- ラルラルラルだと-
525485:04/07/16 11:07
ちなみにハングルだ。
解決してよかったな
感謝しろよ
526名無しさん@3周年:04/07/16 11:21
>>522
ハングルスレの人が先に見つけたんだろが、そのリンク先。
527名無しさん@3周年:04/07/16 11:27
>>485
ハングルスレの人に感謝しろよ プゲラ
528485:04/07/16 11:36
おいおい、無能どもがなにいってんだ?
529名無しさん@3周年:04/07/16 12:03
おお、すばらしい。でも自動翻訳じゃあいまいちですねぇ・・・

ルイス - 中華飯店
みんなジャージャー好き? (いや)
じゃあ何が好き?(チャンポン!!)
A-ye- this is 1999 中華飯店's comming at your site
louis'n ディギリ(歌手の名前) louis lin in リンサンシュン(名前?) china.
All right ターチャハオ!爆!封切り間近!!!
百年 伝統の 最高の 味 固執する
ソウル 麻浦区 阿硯洞 中華飯店
チャンポンに うっとり ジャージャーメンは 最高 お上手で,
たくわん 無料, たまねぎ 無料, 御箸まで 無料
(ピョンガゲ、というのが訳しにくいけど)

人心 良いおかげで うわさが立った 私たち 王社長
少林寺で 皿洗いした コック長
稲妻配達 シャツが ひらひらひらひら-
鉄の容器が出ていく 中華飯店が 行く (楽しみだ)
どんどん 炒めて 煮て 煮て 炒めて ひっくり返してやって
また 煮て また 炒めて 一度 揚げて 振って 叩いて
どんどん 煮て 炒めて 炒めて 煮て 振ってやって
また 煮て また 炒めて 二度 揚げてから 振って 叩いて
中華飯店- 中華飯店- 中華飯店- 中華飯店- 中華飯店-
ララララ ラララ ララララ
(ヨルラゲ、というのが訳しにくい)
530名無しさん@3周年:04/07/16 12:04
ちなみに、このスレの485は私なので、この人じゃないですよ
531名無しさん@3周年:04/07/16 12:04
>>528
お前はそのハングルスレで見つけて翻訳サービスにかけただけか?

04/07/16 11:05 お前
04/07/15 23:45 ハングルスレ
532名無しさん@3周年:04/07/16 13:05
いいや、俺が485だ
533名無しさん@3周年:04/07/16 13:22
>>514を中国板から誘導したのは漏れですが、
ここの人って凄いなぁー。
中国語って言われたら中国語だと思い込んでますた。orz
534名無しさん@3周年:04/07/16 13:57
本当にあちこちで質問しているぞ。よっぽどこの曲が知りたかったんだな。
「半角板 どんなくだらねえ質問にもマジレスするスレ   >99」
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1089058420/

「外国語板 ハングルだけで韓国語会話練習したいから頼むわ    >485」
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1058579998/l50#tag494

「ハングル板 ★★★韓国の面白いフラッシュ★★★9   >429」
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1081313161/

「中国板 ★☆★☆中国語講座 第二課☆★☆★    >108」
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1082167575/l50#tag143
535名無しさん@3周年:04/07/16 14:01
ジョンファーバンジョーって、チュンファパンジョムのことか
536名無しさん@3周年:04/07/16 16:39
日本語の漢字は複数の読み方が在るけど中国語だと一つだけなの?
537名無しさん@3周年:04/07/16 16:59
中国語の漢字も複数の読みがあります。
日本語には及びませんが。
538名無しさん@3周年:04/07/16 19:47
発音とか有気音とか鼻音とかってそこまで神経質にならなくても大丈夫なのでは?
南方に住んでるけど、南方人とハルピン人の知人の発音は
明らかに別物だし同じ中国人同士でも「やつの普通語の発音は標準じゃない」
とか言ってる様な国だし...。
外国人が発音のおかしな日本語使うと聞き取りにくい事
甚だしいが中国語だとそうでもないのでは?
根拠無いけど。
欧米の通訳家の話す中国語の発音も明らかに中国人の話す中国語と
かけ離れてるが、ちゃんと通じてるし。
539名無しさん@3周年:04/07/16 20:24
>>538
外国人が使う変な日本語も聞き取りにくいだけで意味が通じないわけじゃないだろ?
それと同じだよ。
540名無しさん@3周年:04/07/16 21:15
未來沿著現在,所以我要努力.

這個句字對嗎?
541名無しさん@3周年:04/07/16 23:31
>540
×句字→○句子
542名無しさん@3周年:04/07/17 19:22
今大学の中級クラスで使ってる教材が◆「中国語の魅力」(好文出版)その他の中級クラスでは「現代中国放大鏡」(朝日出版)、「2004年度板 時事中国語の教科書{威信}」後者2冊は授業で扱ってないけど独習してみようかな?マスターすればかなり力 つくよね
543名無しさん@3周年:04/07/17 22:55
我嘗試着在真実与虚幻之阡c自己分成?半,戴着虚偽的面具過活。
これって何っていってんの?
544名無しさん@3周年:04/07/18 01:44
>543
どこで見つけたのか教えれ
545名無しさん@3周年:04/07/18 20:15
おい、面白い日中翻訳掲示板見つけたぞ。
http://jp.shanghai-q.com/jcbbs/
546名無しさん@3周年:04/07/19 01:13
ピンインってどうやって覚えんの?書いて覚えんの?
547我愛死蔡依林了:04/07/19 02:42
>546
中国語の文章や歌詞を辞書で引きながら書いて覚えるのが吉か?
548我愛死蔡依林了:04/07/19 02:43
>546
中国語の文章や歌詞を辞書で引きながら書いて覚えるのが吉か?
549名無しさん@3周年:04/07/19 03:49
ピンインは熟語の発音で覚えましょう
「学習」が正しく発音できれば、xue2xi2は自然と導き出されます。
550我愛死蔡依林了 :04/07/19 13:06
>546
中国語の文章や歌詞を辞書で引きながら書いて覚えるのが吉か?
551名無しさん@3周年:04/07/19 15:29
教えてください。
「有」を使った文は「有+目的語」の語順だと思うのですが、
  例)有一本書(本がある)、没有人(人がいない)
「何にもない!」って驚くときは
  没有shenme!
ではなくて
  shenme也没有!
となってしまうのは何故ですか?「也」が有るから?
552名無しさん@3周年:04/07/19 17:20
>>551
「も」の気分が「也」なんじゃない?
語順も日本語と同じで覚えやすいじゃん。
553551:04/07/19 17:31
>>552
レスありがとうございます。
「也」があるのはわかるのです。
ここで問題にしたいのは語順についてという事でお願いします・・・
554名無しさん@3周年:04/07/19 17:46
>>553
言語ってのは長い年月をかけて使用者が使いやすいように変化していったものだから
なぜっていう質問はおかしいと思うんだけど、俺だけ?
555名無しさん@3周年:04/07/19 17:58
554に同感。551が言語学者志望なら分かるけど、単なる学習者なら
悩む前に丸覚えした方がいいと思う。
556552:04/07/19 18:01
>>553
ごめんよ、文法の説明はできないんだよ。
でも、何もないの何は目的語じゃなくて主語でしょ。
私は腹が痛いの「腹がいたい」の腹も主語でしょ。
それと同じような感じかなーと思うけど、
乞うエロイ人!!!
557名無しさん@3周年:04/07/19 18:20
mei(you) shenme、という言い方も当然できますよ
ただ、shenmeを前に持ってきて、yeやdouをつければshenmeの
部分を強調することができるんです

文法的な説明がほしい人は、存現文の場合は通常と比べて
語順が異なることがあるのだ、と覚えてください
558551:04/07/19 18:32
>>557
>mei(you) shenme、という言い方も当然できますよ
ありがとうございます。そうだったのですね。強調ですか。

もちろん、言葉が先で文法が後ってのはわかってますよ。
丸覚えだと応用ができなくなります。

23日から貴州・四川へ旅行です!
559名無しさん@3周年:04/07/19 19:05
>23日から貴州・四川へ旅行です!
最近こんなふうに、誰から尋ねられたわけでも、説明上必要でもないのに
唐突に私的な情報をネット掲示板に書き込む人間が増えているような
気がするが、どういう心理なんだろ? ケータイメールの影響か?
560名無しさん@3周年:04/07/19 19:11
日本で、北京人から中国語を習ってて、
Baはバ・zhoはジョって聞こえるから、
ローマ字読みの通りに発音してるんだけど、
北京人もおかしいとは言わない。

でも、上海へ旅行に行ってみると、
八点半がパー・ディエン・パン(北京人はバーディエンバン)、
中国がチョングオ(北京人はジョングオかゾングオ)、って聞こえる。

カタカナで中国語は表せないって言うけど、
上海の発音はカタカナ中国語会話集に書いてあるように濁音がなく、
聞こえる。
561名無しさん@3周年:04/07/19 19:26
ba(パ、無声無気音)とbha(バ、有声無気音)の対立がある
上海語の影響だろ?
562名無しさん@3周年:04/07/19 20:10
>>559
嬉しいからじゃないの?
563名無しさん@3周年:04/07/19 22:49
『これからもずっと仲良しでいて下さい』
はどんなに書けばいいんですか?お願いします。。
564名無しさん@3周年:04/07/20 09:12
北京語というのは満洲語や蒙古語が基層にあるので、
どうしても濁音がダクダクと聞こえるんです
人によってはかなりにごってだみ声にきこえる
565名無しさん@3周年:04/07/20 10:03
希望永遠的友情。
566名無しさん@3周年:04/07/20 10:44
すいません、来説ってどういう意味なんでしょうか?
エキサイト自動翻訳で中国語訳をすると、これが多発するのですがイマイチ使い方がよくわかりません。。
来も説もそれぞれの簡体字の意味は調べたのですが、この2つを結びつけて書いてある部分はありませんでした。
低レベルな質問で申し訳ありませんがどなたか教えてください!

567名無しさん@3周年:04/07/20 11:21
〜からいうなら
568名無しさん@3周年:04/07/20 15:04
我来介紹一下。の来かと思っていたが違ったか。
569名無しさん@3周年:04/07/20 17:05
対我来説,....
(私から言わせれば、・・・)
自動翻訳はどういうのがでるんか知らんけど。
570名無しさん@3周年:04/07/20 18:56
とりあえず、面白い自動翻訳がでてきたので貼っときます。

私にとっては、あなたはただの友達です。
對我來説,ni旁邊是朋友。
571名無しさん@3周年:04/07/21 09:43
>カタカナで中国語は表せないって言うけど、
上海の発音はカタカナ中国語会話集に書いてあるように濁音がなく、
聞こえる。

あんたが声調やピンインをを知っているからだよ。
初めての奴にそれよましてみ 絶対につうじんから
572名無しさん@3周年:04/07/21 10:13
濁音・非濁音論争は、できれば他でやってくれないでしょうか
音声学もIPAも知らない同士で絶対に答えなんか出ないんですから

北京語の無気音の声帯振動時間は、日本語の清音より長く、
濁音より短い、つまり、中間なんです
573名無しさん@3周年:04/07/21 10:26
結構発音について薀蓄が溜まってる人でも、
実際に発する発音が全くヒドイというのはどうして?
574名無しさん@3周年:04/07/21 10:31
VOTを自分でコントロールできる人なんてそんなにいないから。
575名無しさん@3周年:04/07/21 10:33
中国語のカナ表記法

無気音を濁音であらわすとこうなる

ぼ ぽ も ふぉ ど と の ろ ご こ ほ 
じ ち し じ・ ち・ し・ り・ ず つ す

捲舌音には・をつけてみた
本当は下点をつけたいところだけど

うー いー うぅ ゆぃ
あー やー わー
おー いぇ うぉ ゆぇ
あい わい えい うぇい
あお やお おう よう
あん いぇん わん ゆぁん
えん いん うぇん ゆん
あン やン わン
おン いン うン ゆン
ある
-ngを半角であらわす

軽音の/e/は、短いアで
576名無しさん@3周年:04/07/21 10:41
>573
そんな人は、結局レベルが低いだけですから相手にしなければよい

NHK中国語の講師の発音が悪い悪いゆってる人がいるけど、
その人は自分がどれほどのもんだと思ってるんだろうか
577名無しさん@3周年:04/07/21 10:55
>>573
スポーツと一緒で、「解説」ができたからといって
「プレイ」ができることではないので。
ある意味、言葉をマスターすることは、スポーツをマスターすること
に近いかもしれない。
578名無しさん@3周年:04/07/21 12:32
NHKで偶然見たんですが、「可愛い」って「可愛」って書くんですね。
これは中国語がそのまま普通の形容詞になってる珍しい例ですか?普通?
579名無しさん@3周年:04/07/21 15:08
当て字でしょ
580578:04/07/21 16:44
「かわいい」の語源は「可愛」じゃないってこと?
581名無しさん@3周年:04/07/21 16:55
>>580
顔映ゆし>かわゆい>かわいい
582578 580:04/07/21 17:04
見当違いだったようだ。
回答どうも。
583名無しさん@3周年:04/07/21 19:16
>>514
すみません、この曲名教えてください。
この曲家の奥さんが気に入ってしまって。
よろしくお願いします。
584名無しさん@3周年:04/07/21 19:42
>583
那首歌的題目是「中華飯店」。
請向ni的太太問好。
585名無しさん@3周年:04/07/21 20:43
>>583
素敵な奥さんですね。
二人で踊ってくださいね。
586名無しさん@3周年:04/07/21 21:06
>>585
ありがとうございます^^。
昨年12月に子供が生まれまして、この曲であやしてます。
本当にありがとうございます!!!!!
587名無しさん@3周年:04/07/21 21:10
>>584
度々申し訳ないです。
読めません....
購入する際、アーティスト名と曲名を教えてもらえませんか?
588名無しさん@3周年:04/07/22 00:40
重ね型の簡単な覚え方とかってあります?
AAB AABB ABAB とか
なんだかややこしくて・・・

こういう場合はこの重ね型ってやつが
あれば教えてください
589名無しさん@3周年:04/07/22 01:38
>>587
しょーがねーな、子どものためにググッてやったぜ。
情けは一回きりだぜい。
HMVみたいな大型店か韓国CDの通販ショップあたってみ。

春(チュン)Brothers
8805636060396 PCSD-00039 enhanced CD *
1 PONY CANYON Korea / LIM Ent. 2002/05/16
●ついにあの男が帰ってきた! それも韓日W杯という意味不明なイヴェントに120%便乗して…。
韓中英仏語を操るともいわるLouis(ルイス)がその人。表向きはチュンシク、チュンサムの
お笑い系2名の作品だが、LouisがPDを担当、自身のHit(?)曲{中華飯店}も新ver.で披露。
その辣腕ぶりは、DJ DOC、Roo'Ra等名だたる一流チームのパロをこの芸なし芸人に
やり通させたことにも現われる。あくまでもテーマはW杯韓国応援、しかしインナーと
付録ファイルには放送禁止スレスレの物体が…。旬です!
http://www.soundspace.co.jp/html/069.html
590名無しさん@3周年:04/07/22 04:56
>>589
詳しい情報感謝致します。
早速CDを注文してしまいました。
う〜ん、中国のファンになりそう。
591名無しさん@3周年:04/07/23 17:42
http://member.muzi.net/home/?m=catordig&l=chinese

誰かこのネット小説訳してくれませんか?
変なソフトダウンロードしようとするので、キャンセル押して
入ってください
592名無しさん@3周年:04/07/23 23:13
大学入試(センターor二次試験)を中国で受けたこと
のある方いますか??
593名無しさん@3周年:04/07/23 23:31
>>592
中国語で受験したかってこと?
2年前俺受けたよ。かなり簡単だった。
594名無しさん@3周年:04/07/23 23:59
>>593

はい。センターですか??
二次ですか??
595名無しさん@3周年:04/07/24 18:53
>>591
あまりにも長いし、内容も単なるエロ小説っぽいし、がんばって訳そうと
いう気にはならなかった。
596名無しさん@3周年:04/07/25 22:19
一百一十一の声調をお教えいただけませんか?
597名無しさん@3周年:04/07/26 00:01
4321
598名無しさん@3周年:04/07/26 00:45
43101または43401。「十」は軽声の他に2声でもよし。
599名無しさん@3周年:04/07/26 01:06

『Japan's security concerns』AFP
http://www3.sbs.com.au/wview/index.php3?id=48464

       ↑
反日中国人に集団リンチされる日本のサポーター
600名無しさん@3周年:04/07/26 07:20
>>598
Xiexie.
601名無しさん@3周年:04/07/26 20:28
シェンチンビンって何?
602名無しさん@3周年:04/07/26 20:38
>>601
「神経病」
バカ,あほう,頭がおかしい etc.
603名無しさん@3周年:04/07/27 13:16
耐心地jia1ng整個城市都jia1o透了、到処都是無尽的陰冷和嘲湿。

この文をどなたか訳していただけませんでしょうか…。
どうしても表示できない漢字はピンインで書きました、見づらくてすいません…。
604名無しさん@3周年:04/07/27 23:08
>>603
気象に関していってるでしょうが、何かの切り抜き?
折角しらべたのでしたら・・・
耐心地 (執拗に)
jiang1 将 〜を(把ba3と同じ)
jiao1 澆透了 (雨?が降り)注ぐ jia1o透了で(都市全部が)
すっかり濡れてしまった。
無尽的陰冷和嘲湿 ひどくモンモンと湿っぽく
でイメージ掴めませんか?
605名無しさん@3周年:04/07/27 23:52
>>604
おお! ありがとうございます!
耐心地は 執拗に と訳すのですね、一応辞書は繰ってみたのですが
無尽的や澆透了の意味が掴めずちんぷんかんぷんでした…。
本当にありがとうございます、ようやく意味が掴めました^^
606名無しさん@3周年:04/07/28 00:05
×嘲湿  ○潮湿
607601:04/07/28 01:49
>>602 回答どうも。
608604:04/07/28 18:48
>>605
スンマセン。
陰冷は「寒々と」という感じで、「モンモン」はあまりに訳として
おかしかったです。

透は「浸透する」の意味で、結果補語として澆の後に付いて
(澆ぎ)びしょ濡れな状態になったことを示します。
主語(動作主)はこの文の前にあると思います。
609名無しさん@3周年:04/07/28 23:11
すいませんが「推理小説」って何て言うの教えてください。
610美国:04/07/29 00:04
別スレを立ててしまったのですが個別スレは駄目だということなので
こちらで質問させてください。

9月から中国語を使うことになり、集中して学ぶ必要が出てきました。
東京で中国語の先生のプライベートレッスンを受けたいと思っていますが
語学学校のプライベートレッスンは高すぎてとても手がでません。
個人で教えて頂ける中国人の先生を見つけたいと思っていますが、
良い方法ってあるでしょうか?数うちゃ当たるでいろいろ試してみるのが
いいのかもしれないのですが・・・。
皆さんの経験談をお待ちしています。
611名無しさん@3周年:04/07/29 02:07
612名無しさん@3周年:04/07/30 04:11
お尋ねします。
北京語で人名につける
○○様、○○殿、○○さん、○○ちゃん・・・
などはどう書くのでしょうか?

様=大人
さん=小

と認識しているんですが、殿(目下の者への敬称)とかサパーリ…
エキサイト翻訳だと「殿=先生」になるんですが、これで果たしてよいのやら。サパーリサパーリ
613名無しさん@3周年:04/07/30 09:27
>>612
目上でも目下でも「〜先生」が無難。
目上の女性なら「〜女士」、目下の女性なら「〜小姐」でも可。
同年以下の男性なら「〜君」でもオケー。
もし手紙の宛名で使うなら、目下だったら敬称なしで名前だけでも問題なし。
614名無しさん@3周年:04/07/30 09:30
>>613の付けたし
手紙の宛名の場合、
差出人:自分の名前 寄
受取人:相手の名前 収
と書く。
615名無しさん@3周年:04/07/30 09:43
>613
>614
素早い回答ありがとうございます。
成る程、”先生”が一番無難なのですね。
616名無しさん@3周年:04/07/30 21:41
中国語話す時って、漏れみたいに話すの遅い場合、初めに【動詞+疑問】を
持ってきた方が、相手に対して「聞いてるなぁ」て思わせられるんだけど、
最後に疑問的な一言が無いとしっくり来なくて(英語なら尻上がりになるし)
話し難いし、後ろにmaとかくっつけて疑問にすると話しやすいんだけど、
ずっと肯定文のまま最後にようやく疑問文になるので、相手がポカーン(゚д゚)
としてるのがイヤで話し難いし、会話が上手な方はこの辺どうなのでしょう?
617名無しさん@3周年:04/07/30 23:37
歩カーンとするのは、maを最後につけるから
じゃなくて、違う理由だろ。
ふつーだぞ。
618名無しさん@3周年:04/07/30 23:40
長々と話して忘れた頃にma?
619名無しさん@3周年:04/07/30 23:41
>>616 こんな感じで話すんだろ?

中国語話す時って、漏れみたいに話すの遅い場合、初めに【動詞+疑問】を
持ってきた方が、相手に対して「聞いてるなぁ」て思わせられるんだけど、
最後に疑問的な一言が無いとしっくり来なくて(英語なら尻上がりになるし)
話し難いし、後ろにmaとかくっつけて疑問にすると話しやすいんだけど、
ずっと肯定文のまま最後にようやく疑問文になるので、相手がポカーン(゚д゚)
としてるのがイヤで話し難いし、会話が上手な方はこの辺どうなのでしょうma
620名無しさん@3周年:04/07/30 23:53
ma
621名無しさん@3周年:04/07/30 23:57
>>616
初めに【動詞+疑問】を持ってきた言い方っての、
例を挙げてみて
622名無しさん@3周年:04/07/30 23:58
以上貼固皆取自網路,著作権属原創作者所有
若有侵権,煩請留言告知,即刻削除,感謝悠

突然すいませんが、これ↑ってどういう意味ですか?
623名無しさん@3周年:04/07/31 01:13
>>621
色々レスくれてサンクス。ってか笑ってしまったw
请问,你知不知道这附近有没有很好吃又便宜的油条能卖的?
请问,你知道这附近有没有很好吃又便宜的油条能卖的吗?
こんな感じのことを聞く時、話すのが苦手で速度がちと遅いのです…。

624名無しさん@3周年:04/07/31 01:30
↑ぎゃ〜文字が間違っていた。「売」じゃなく「買」ですた。
625名無しさん@3周年:04/07/31 07:07
>>616
あなたは、日本語話すときも注意した方がいいよ。
616のカキコも、前振りがダラダラ続く冗長な疑問文になってるよ。
626名無しさん@3周年:04/07/31 08:46
>>623
ああ、「初めに【動詞+疑問】を持ってくる」というのはそういうことか。
やっとわかったよ。
そういうことなら「你知不知道」とか「我想問一下」とか最初につける
と今から質問するというニュアンスは伝わりやすいかもね。
ただ、「很好吃又便宜」よりは「即好吃又便宜」または「又好吃又便宜」
とした方がいい。
あと、ひょっとして「能」の後ろに「買」をつけるのか?
それなら「這付近有没有売即好吃又便宜的油条(的地方)?」くらいで
いいんでは?
いずれにせよあなたの日本語もくどいのは確かなので、伝えたいことを
簡潔に話す練習はした方がいいと思う。
627名無しさん@3周年:04/07/31 09:49
>622
http://www.excite.co.jp/world/chinese/
まずこれでやってみたらどうでしょうか
>619
センテンスを短くするのが一番
>623
知不知道、のあとに有没有、と重ね型にする必要はないです
あと、「買う」という動詞が油条より後にくるのも日本語的
それじゃ通じなくて当たり前
センテンスが長いから、が理由ではないです
628名無しさん@3周年:04/07/31 10:25
日本人が通じないのは、発音そのものより、語順(語法)がオカシイからと
いわれるね。
629名無しさん@3周年:04/07/31 10:31
少数民族の話す中国語も、しばしば語順がおかしくなりますよ
まぁ気長にとりくみませう
630名無しさん@3周年:04/07/31 10:40
>>626-627先生方有難うございました。
確かにこんな簡単な文なのに間違えだらけのようでしたね…。
今まで中国語を勉強したことなかったのですが、今中国にいます。
独学でも商務中文てできるようになりますかねぇ…?
631名無しさん@3周年:04/07/31 11:50
>>630
漏れも会話が苦手だから、参考になった。
ネィティブの先生から言わすと、簡単な文でも、これがネィティブの
書いたものか、日本人の書いたものか判別できるとか。
やっぱり、向こうはこちらが日本人で発音はマズイというのは
承知の上でがんばってきいてくれるけど、
語順に関しては、そのネィティブ自身の語感(日本人の語感でない)に基
ずき次に何の語がくるか予想して聞いてるので、あんまし予想外な語
(しかも発音がマズイ)が飛び出してくると( ゚д゚)ポカーンな状態に
なるのだと思う。
センテンスは長くても問題ないと思う。むしろ発音がうまくない人ほど
文を省略するといけないと思う。
632名無しさん@3周年:04/07/31 14:20
日本人は日本人が間違った作文しても言いたいことが分かるけど
ネイティヴは( ゚д゚)ポカーンなんだよね。
結局日本語的に考えてるってことかいな。

>>631
オークションやってると、これが日本人の書いた評価か
ガイジンの書いた評価かはすぐわかります。コピペ以外。
たまにスンゴイ日本人もいますが・・・
633名無しさん@3周年:04/07/31 17:52
パソコンの設定で、簡体字を出せるようにはできたのですが、
声調記号を出せるようにはできませんか?
634名無しさん@3周年:04/07/31 21:49
>>633
「微軟ピン音輸入法2.0版」の場合なら、ツールバーの
「功能設置」→「選軟鍵盤」→「ピン音」で入力出来るよ。
635名無しさん@3周年:04/08/01 01:15
>>630
独学でもいいけど、ビジネス中国語では独特の言い回しとかもあるので、
そういった本を買っておくことをお薦めする。
今中国にいるのなら、中国人がビジネス用の日本語を学ぶテキストを
買ったらいいんじゃないかな。
中国語には当然ピンインついてないのに日本語にはふりがながついて
たりするけど。
636名無しさん@3周年:04/08/01 01:21
>>631
発音悪かったら長くても通じないだろ。
発音で悩む人の大半は声調ができない。
声調ができれば声調以外の発音は日本式でもなんとか通じる。
留学生とか駐在とか、長期在留邦人の中国語がそう。
637633:04/08/01 07:00
>>634
ありがとうございます。
それは微軟ピン音輸入法2.0版なるソフトを買わなければならない、ということですか?
windows xp homeedition にもともと入ってるのじゃできませんか?
638名無しさん@3周年:04/08/01 13:18
>>637
ヒント教えられたら、それをキーワードにまずググレ!
http://www.google.co.jp/
639名無しさん@3周年:04/08/01 13:30
誰か、この投稿の要旨を教えてくれ。
どうやら、フジテレビが日本選手しか写さなかったとして怒っているらしいが、
俺の中国語はクソで分からない。
http://cn.bbs.yahoo.com/mb/?product=wcp&action=3&tid=2&mid=92907
640名無しさん@3周年:04/08/01 13:32
>>637
XPならメニューの表示が英語だったかも。
Microsoft PinYin 2002 の場合なら、ツールバーの
Context Menu → Soft Keyboard → Pinyin Letter で入力出来るよ。
641637:04/08/01 15:44
>>638
すみません。
>>640
ありがとうございます。わかりました!

642名無しさん@3周年:04/08/01 21:36
中国人の民度の低さに唖然!  http://www.reuters.co.jp/
 〜世界のサッカーファンから中国サポーターにブーイングの嵐 (ロイター通信)
 中国重慶で行われているアジア杯サッカーで、中国サポーターが何の落ち度もない日本チームにブーイングを連発し、
世界のサッカーファンから大きな失望の声が上がっている。
 イタリアのサッカーファンは、「中国は歴史のある国で大変尊敬していたが、あんなに民度の低い国民だとは知らな
かった。2002年W杯で韓国人サポーターがドイツ選手に対してナチスドイツのマークを出してドイツ人選手を罵倒
する事件があったが、今回の中国人サポーターの行為もバカを通り越して、劣等国民
の姿を世界中に晒しているようだ」と、大変に憤った様子だった。
 また中国の北京に駐在するフランス人サッカーファンは、こう言う。「4年後に北京オリンピックが開催されること
が決まっているが、未だかつてこれほど民衆のレベルの低い国でオリンピックを開催するのは、韓国のソウル五輪以来
だろう。いや、ソウルを上回る民衆レベルの低さだ。残念ながら、中国でオリンピックを行うのは100年早い気がす
る。この国民の恐るべき民度の低さは、オリンピックの歴史に確実に汚点を残すことになるだろう」と、早くも北京オ
リンピックの開催を危ぶむ声が聞こえた。
この中国サポーターのあまりにも低レベルな日本サッカー選手に対するブーイングは、逆に世界のサッカーファンを大
いに激怒させ、反対に大ブーイングを中国サポーターが浴びる格好となった。同時に中国人がいまだに頭の構造が世界
一お粗末な国であるという事を、強烈に世界に印象づける結果となった。
(仏/ルイス・アルベルト記者)

643名無しさん@3周年:04/08/01 21:47
記事のリンク張ってくれる?
644名無しさん@3周年:04/08/02 00:59
ルイス・アルベルトがいいこと言った!
645名無しさん@3周年:04/08/02 05:20
「日中再考」 古森 義久 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594031579/qid%3D1067351189/sr%3D1-3/ref%3Dsr%5F1%5F2%5F3/249-2824421-4230739
「『中日友好』という言葉は根拠を欠いた幻想だ」。中国の大手ウェブ「華夏風情」の
論壇に登場した論文の一節だそうである。「インターネットでの意見表明が共産党の政策
から大きく逸脱すれば、ただちに削除される」のだから、これは中国当局の「許容範囲」
にある対日観なのだろう。中国人は「中日友好」など信じていない。それどころか、
日本人を「日冦」と蔑称して、嫌悪している。多額の対中援助資金を供与してきた日本人
から見れば、不条理な話だが、これが「中日友好」の実像だと本書は言うのである。

中国の青少年は、現代日本が民主主義の国であることも、日本から6兆円にのぼる援助を
受けていることも教えられていない。中国共産党が日本の「侵略性」と「残虐性」だけを
執拗に教えるのは、凶悪な「日本鬼子」を退治した党の歴史的偉業を宣伝することによって、
「統治の正統性」を国民に認識させるためである。反日感情と党の正統性が密接不可分の
因果関係にある限り、「日本の罪」は永久に許されることはない。これが中国の「正しい
歴史認識」であると古森は言う。

中国史研究の第一人者、岡田英弘は著書『歴史とはなにか』で「中国文明の歴史の本質は
『正統』の観念である」と言っているが、本書は見事にそれを実証している。
646修練者:04/08/02 21:50
【明慧ネット2004年7月7日】
36歳の法輪功学習者である高蓉蓉さんは遼寧省瀋陽龍山労働強制所の看守に7時間にわたって電撃され、
顔をひどく傷つけられ、目下瀋陽市にある中国医科大学第一付属病院の0533号室に閉じ込められている。

これまでに、すでに2名の法輪功学習者の王秀媛と王紅さんは当該労働強制所で命が危篤状態に陥るま
で苦しめられ、釈放された数日後に死亡するという事件があった。

http://minghui-jp.org/2004/07/17/phss_040717_01.htm


【明慧ネット2004年7月12日】
ある健康番組で、台湾では非常に人気で愛好されている法輪功がスペシャル番組として製作されました。
5式揃え功法に加え、法輪功学習者たちの体験談も紹介されました。

 はじめは功法の紹介から進められました。因みに番組の製作者が手間をかけて『法輪佛法大円満法』という本を熟読して、

視聴者に美しい画面が届けられるように細心の注意を払ったそうです。2004年6月12日土曜日、学習者は中正記念堂で集まり、
約500人の態勢で撮影を行いました。

http://minghui-jp.org/2004/07/21/ssan_040721_04.htm
647名無しさん@3周年:04/08/02 22:23
中国人報道陣、ジーコ監督に「台湾問題」で“迷”質問
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040802ie25.htm
【済南(中国)=川島健司】サッカーのアジアカップに出場中の日本代表チームは
2日、翌日の準決勝を控え、済南で公式会見に臨んだが、中国人報道陣から、
ジーコ監督に対して政治的な質問が出される一幕があった。

質問は、日本サッカー協会が、外国の報道陣用に出している英語のメディアガイド
(代表チーム紹介)に関してのもの。中に東アジアの地図が描かれたページがあり、
中国が黄色く塗られていることについて、ジーコ監督へ理由を尋ねる質問が出た。

監督は「中国がホスト国なので、ほかの国と一緒だと見分けづらいからでは」と
答えたが、組織委員会関係者の話では、質問は、地図の中で台湾が黄色く塗られて
いないことに対して抗議する意図だったという。この問答は、司会者が「政治的な
質問をする場所ではない」として途中で打ち切られたが、記者たちは納得のいかない
様子で会見場は騒然となり、日本サッカー協会の広報担当者は、「3日の試合前に
回答する」と説明した。日本のサッカーへの理解を深めてもらおうと作成した資料が、
思わぬ波紋を呼んだ形だ。

サッカー界では、中国と台湾は別個の独立した協会と代表チームを持っており、
アジアカップの予選には台湾も参加していた。
648名無しさん@3周年:04/08/03 10:09
あの・・・

???下是日本淫??

ってどういう意味でしょうか?
自動翻訳してみたものの……良く解らなかったもので…
なんかあんまり良い意味ではなさげ?
649648:04/08/03 10:12
おわ!
?になってしまった…すみません。
ええと…
”请问阁下是日本淫吗?”
です。
650名無しさん@3周年:04/08/03 10:19
「龍虎榜」と「幸福満貫」という中国語は、どのように読むのでしょうか。
それに対応する英語は"Long Hu Bang"と"Xing Yen Man Guan"らしいのですが、
これは強引に「ロンフーバン」「シンイェンマンガン」と読んでしまっていいのでしょうか・・・。
651名無しさん@3周年:04/08/03 15:12
本来、日本で中国といえば国内の一地方のことだけを指した。

しかし、戦後、支那が中華人民共和国と名乗るや日本政府に”支那は蔑称だから
使うな!”と命令してきた。こともあろうに政府はこの外圧に屈し、それまで
の支那の使用を全面的に取り止め”中国”という新名称を使い始めた。こうして
日本語には、二つの中国が存在することになり、無用の混乱を生むことになった。

紛らわしさを防ぐため、国内の中国には”地方”を付け、中国地方と表記する
ことが多い。関東や関西、九州などは地方を付けなくてもまったく違和感がないが、
中国の場合、地方をつけないと違和感を感じるのはこうした経緯があるからだ。

ただ、よくよく考えてみると”支那”は本当に蔑称なのだろうか?

支那とは言うまでもなく英語のChina、フランス語のLa Chineなどと語源は同じ
である。つまり支那が蔑称だというなら、ChinaもLa Chineも蔑称のはずだ。
しかし、支那は英米仏などに国名を改めるよう要求したことは一度もない。

つまり日本にだけ”支那”を使わせないのだ。これは日本に対する明らかな差別で
ある。そう支那は蔑称でもなんでもないのだ。我々日本人は堂々と支那を使えば
いい。中国とは国内の一地方を指す日本古来の固有の地名なのである。
652名無しさん@3周年:04/08/03 15:18
>>649
「すいませんが、あなた様はエロ日本人ですか?」
人ren4と淫yin4を掛けたのか!?
>>650
福はfu4だと思われるが…いずれにしても日本国内ならその読みでいいのでは?
653名無しさん@3周年:04/08/03 15:53
下載地土偏に止はどういう意味?
654648:04/08/03 16:58
>652
ありがとうございます。

え・・・エロ日本人・・・・orz

今日、職場の、普段接点の無い中国人に勇気をだして聞いてみたんですが・・・
「何これ!? 書き間違いじゃないのか!?
でも、”人”と”淫”、発音似てるけど書き間違えるか!?」
と言われますた・・・。

となると・・・やはり、エロイ人なのか・・・・・(´Д`;)
655名無しさん@3周年:04/08/03 17:44
2ch語知ってて偉い人と言いたかったのかもよ。フォロー
656名無しさん@3周年:04/08/03 20:15
リスニングテストは聴き取れてもネットラジオやネットテレビの中国語は
全くわからないので、映画を見て勉強しようと思いつきました。
やっぱり音声が普通話で簡体字字幕付の中国製DVDやVCDで勉強する
のが一番いいですよね?実践してる方いますか?

657名無しさん@3周年:04/08/03 20:32
実践というか趣味で見ている。
吹き替えがないので仕方なく。

ちなみに中国製は海賊版が多く、DVDをぶち壊すことも
まれにあるらしい・・・。
658656:04/08/04 01:10
>>657
レスありがとうございます。海賊版が多いのは知ってましたが、
機械を破壊するほど悪質なものがあるんですね。
オクで安く手に入れるつもりなんで、気をつけます。
659名無しさん@3周年:04/08/04 01:41
11china.comやYes.Asiaとかの方が安いよ。
Yes.Asiaはセキュリティはしっかりしている。返品可。
子ども向けアニメもある。(大陸版も扱っている)

ヤフオクで大陸版を売ってる香具師は原価の10倍以上でぼったくり。
ちなみに大陸版は90%が海賊版らすぃ。
銀色の丸いシールが付いてるのが大陸版。
香港・台湾製品は日本より安いけど普通に高い。質はいいが、繁体。
660名無しさん@3周年:04/08/04 08:57
今回アジア杯の支那人達のブーイングで一挙に支那語を勉強する意欲が無くなりました
661名無しさん@3周年:04/08/04 11:15
あの国民性は韓国以上にがっかりしました。もう中国語の勉強は辞めます
さようなら
662名無しさん@3周年:04/08/04 11:41
>>660
詳細きぼん
663名無しさん@3周年:04/08/04 11:50
>>660-661
今後は親日的な台湾に目を向けて勉強を継続されたし
664名無しさん@3周年:04/08/04 12:12
日本−中国の決勝戦
パブリックビューイングを実現させようと頑張ってます。
皆様お知恵をお貸しください。

http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091578607/

他所で宣伝してきますが、↑の付けたしあるかな?
チャイ語できる香具師募集
665DVD:04/08/04 16:58
中国旅行へ行く際、勉強用にDVDを買って帰りたいのですが、日本のDVDプレイヤーで再生できるのでしょうか。
パソコンではどうでしょうか。再生できますか?
中国製VCDは動作確認済みなのですが。
どなたか試された方いらっしゃいませんか。
666名無しさん@3周年:04/08/04 17:35
>>665
「リージョンコード」で調べれ
もっとも海賊版ならその心配もないがな
667名無しさん@3周年:04/08/04 18:29
>>665
マルチポストしてんじゃねえよ、氏ね!
668656:04/08/04 19:09
>>659
> 11china.comやYes.Asiaとかの方が安いよ。

ありがとうございます。そこでCDはチェックしたことがあるんですが、
最近は存在を忘れてました。見てみますね。

>>665
マルチにレスしたらいけないんでしょうけど、中国盤のDVDはPAL式が
ほとんどで日本と違うのでDVDプレーヤーで再生できないと
思いますよ。パソコンだったらいいらしいので、私もパソコンで見るつもり。
669名無しさん@3周年:04/08/04 19:55
>>668
お前適当にレスするんじゃないよ。支那のDVDは99%海賊版だからリージョンコードはALLになってる。日本のDVDプレーヤーで見られる
670名無しさん@3周年:04/08/04 20:14
>>669
リージョンと録画方式は違いますよ。
671名無しさん@3周年:04/08/04 20:17
俺中国で大量にDVD買って来たけど、全部普通に映るよ
672名無しさん@3周年:04/08/04 20:24
     (д`* )    
      (⊃⌒*⌒⊂) >>669 オチケツ
       /__ノωヽ__)
673名無しさん@3周年:04/08/04 21:22
だから中国製品は買うなって
674名無しさん@3周年:04/08/04 22:08
>>673
すでに身の周りのほとんどが中国製造だよ・・・
675名無しさん@3周年:04/08/04 22:48
8月中旬ぐらいから中国をぶらっと一人旅してみようと計画していたのですが
昨今のナショナリズムの昂揚で、行くかどうか迷っています。
留学経験があり、中国語は日常会話はOKなレベルで問題ないのですが
やはり行かないほうが無難でしょうか。
676名無しさん@3周年:04/08/04 23:26
これ書いたのおまえか。

☆ 中国旅行統一スレ ☆ 第十三巻
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091532370/117

>さておき、今の状況で日本人がノコノコ中国行って、ホント大丈夫?
>袋叩きにされない?
677名無しさん@3周年:04/08/05 01:49
>>675
7日の結果待ちで。
最近中国語の話題ないね・・・
678名無しさん@3周年:04/08/05 03:50
たまにPALが有るね。
DVDプレイヤーでは見られないが、パソコンなら見れるんじゃない?
679名無しさん@3周年:04/08/05 19:50
広州で男1人でぶらぶら歩いていたら、女性から
パーピューパーピューって何回か言われました。
これって何ですか。パーpiao?
680名無しさん@3周年:04/08/05 19:54
パーピュパーピュってなんですか
広州で女性に何度か言われました
パーpiao?
681名無しさん@3周年:04/08/05 20:06
質問お願いします。
古い歌のタイトルなんですが「恨不相逢未嫁時」ってどう訳したら
いいでしょうか?
辞書をひいて「出会いがなくてお嫁に行かなかったことを悔やむ時」
と判断しましたが、いかがでしょう?
682修練者:04/08/05 20:34
中国政府の法輪功に対する迫害

明慧ネット2004年7月7日】36歳の法輪功学習者である高蓉蓉さんは
遼寧省瀋陽龍山労働強制所の看守に7時間にわたって電撃され、
顔をひどく傷つけられ、目下瀋陽市にある中国医科大学第一付属病院
の0533号室に閉じ込められている。

これまでに、すでに2名の法輪功学習者
の王秀媛と王紅さんは当該労働強制所で命が危篤状態に
陥るまで苦しめられ、釈放された数日後に死亡するという事件があった。

http://minghui-jp.org/2004/07/17/phss_040717_01.htm


みさなん中国政府の悪の実態を知ってください。

http://minghui-jp.org/phss.htm
683名無しさん@3周年:04/08/05 21:04
>>681
それじゃ歌として成り立たないような
感情でさぐると、「嫁ぐ前に逢えなかったことを悔やむ」じゃないか?
エロい人の答えを待つ。
684名無しさん@3周年:04/08/05 22:09
自分の掲示板に、質問ばかり書き込みして
回答しても礼ひとつ言わない中国人がいます。
「日本におきましては、掲示板に質問を書きまして
 回答を得られたら、礼のひとつも言うのが
 礼節にかなった行為でございます」と
中国語で書きこみしようと思うのですが
どのように書けばよろしいですか。
教えてください。

685名無しさん@3周年:04/08/05 23:42
>>675
上海領事館からの通知。
まあ、アジアカップが終わるまでは一人旅は避けた方がいいと思う。


>     サッカー・アジアカップの決勝戦に関連したご注意

>                        在上海日本国総領事館


>1. 8月7日(土)20時から、北京において、日本と中国との間で
>  サッカー・アジアカップ決勝戦が行われる予定です。
>  重慶で行われたサッカー・アジアカップ予選リーグ及び準々決勝に
>  おいては、一部の日本人サポーターに罵声が浴びせられたり、
>  紙屑等が投げられる事態が発生しました。


>2. 今回のアジアカップ決勝戦に備え、日本政府は、何度も中国政府に
>  対し、邦人の安全確保について強く要請してきていますが、特に
>  8月7日の夜に中国に滞在される方(旅行者及び在留邦人の方々を
>  含む)は、次の点を含め、十分ご注意ください。
> 
> 重要事項
> ・テレビなどの報道に十分注意する。
> ・広場など大勢の人が集まるような場所に近寄らない。
> ・興味本位で群衆に近づかない。
> ・目立つ服装や日本代表のレプリカユニホーム等シンボル的な物の
>  装着はなるべく避ける。
686名無しさん@3周年:04/08/06 00:07
>>685
中国大陸は非戦闘地域じゃなかったのか?
687名無しさん@3周年:04/08/06 00:14
もうこんな国やだ・・・( ´Д⊂ヽ
688名無しさん@3周年:04/08/06 00:35
>675
一人旅なら台湾に行けばいいじゃん
689名無しさん@3周年:04/08/06 00:50
中国板ってなんであんなに怖いの?
雰囲気険悪で書き込みする勇気ない・・・
690681:04/08/06 00:55
>>683

> 感情でさぐると、「嫁ぐ前に逢えなかったことを悔やむ」じゃないか?

たしかにそういう意味だと歌になりますね。私が考えた訳だとたんなる
グチや呟きだ。ありがとうございました。
691名無しさん@3周年:04/08/06 00:57
数年前はこの板の中国語スレは閑古鳥鳴いてた。
みんな中国板の中国語スレにいたから。
でも今は教える人も教えてもらう人も、
みんな、この板に非難してきてる。
692名無しさん@3周年:04/08/06 01:00
>>690
いやモイラ、中国語は挨拶しかできないから、
エロい人にも聞いてね。
693名無しさん@3周年:04/08/06 01:34
日本人に漢字を使わせてる中国人は偉大!
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1074961336/l50

日本は中国のおかげで先進国になれた
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1081771133/l50

中共人民解放軍の登場に逃げ惑うチベット人
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1084503869/l50
694名無しさん@3周年:04/08/06 04:09
>>679-680
「発票要不要?」でしょ。ニセ領収書屋じゃなかったかな。
「DVD要不要?」もよく訊かれる。これは海賊版DVD屋。
もう一つ、身分証明書の偽造屋もある。

DVDは特にウザい。声をかけられたら「不要!」と言い続けるのが無難。

この3つがいまの中国の違法路上販売で、あんまり多すぎて警察も取り締まれず、日常の光景になっている。


695名無しさん@3周年:04/08/06 09:41
上海駅前は発票屋さんだらけで、からかってると面白いよね。
DVDはこの間「やまとなでしこ」買って見たら感動的!
「要不要黄片?」とか言ってきやがって煩いから、
「通報すますた!」って、からかってやった ケケケ
696名無しさん@3周年:04/08/06 09:47
冬夜里吹来一陣春風 心底死水起了波動
雖然那温暖片刻無踪 誰能忘却了失去的夢
ni為我留下一篇春的詩 却教我年年寂寞過春時
直到我作新娘的日子 才開始不提ni的名字
可是命運偏好作弄 又是我lia無意間相逢
我men只淡淡的招呼一声 多少的甜蜜辛酸失望苦痛
尽在不言中 

ですな 1940年代の上海のヒット曲

ついでに、パーピューって聞こえるのは広東語でfaat piuと言ってる
んでしょうね
697名無しさん@3周年:04/08/06 20:18
中国語の漢字でスレッドはなんと書くの?
698名無しさん@3周年:04/08/06 22:37
素赤
699名無しさん@3周年:04/08/06 22:38
>>697
討論串
700681:04/08/07 02:08
>>696
その歌詞で間違いないです。ありがとうございました。
辞書をひいて訳してみましたが、やっぱり>>690さんの訳のとおり
「結婚前に逢わなかったいことを悔やむ」が正しいですね。

歌詞の意味はだいたいわかったのですが、「才開始不提ni的名字」
これの的確な訳し方がわかりませんでした。
前後の関連からして(花嫁になる日までずっと)ただ、あなたの名前を
出さないようにしていた ってことかと思いました。
せつない歌詞ですね。
701681:04/08/07 02:14
>>690って自分が書いたレスにアンカーをつけてしまいました。
正確には683さんでした。
すみません。
702名無しさん@3周年:04/08/07 08:21
>>700
才開始〜が、「やっと〜し始める」じゃないかい?
703名無しさん@3周年:04/08/07 09:09
久しぶりにパチで勝ったので電子辞書を始めて買いますた。
ちょっとした空いた時間や出張の移動時に見るのに非常に便利でつ。
これで少しは語彙が増えるかも・・・・・
704名無しさん@3周年:04/08/07 10:40
中国語で「民度が低い」ってなんていいますか?
そのまま「民度低」でいいですかね?
705名無しさん@3周年:04/08/07 11:03
不文明、といえばよろしいです
706名無しさん@3周年:04/08/07 11:20
野蛮
707名無しさん@3周年:04/08/07 11:32
支那語で元寇って何て言うんでしょう?辞書に載ってませんでした
708名無しさん@3周年:04/08/07 13:33
>>705
これはホントですか?
民度という言葉は中国語にないのですか?
709名無しさん@3周年:04/08/07 14:14
>>708
>>705ではないが、民度という言葉はないな。>>705及び>>706が民度が低いと言いたい
場合適切だろう。
ただ、忠告しとくが、中国の掲示板かどっかに乗り込むつもりのようだが、中国語の基礎知識も
ないならやめておけ、日本語の熟語適当に並べただけじゃ通じないぞ。
710名無しさん@3周年:04/08/07 14:51
>>704,707
上海女王からか?中国語スレに迷惑かけるなよ。
漏れはあこ見て中国語勉強するのイヤになってきてるのに。
台湾人との交流のために続けるよ・・・orz
711名無しさん@3周年:04/08/07 15:21
「文明」「不文明」って大陸用語じゃね?
712名無しさん@3周年:04/08/07 18:30
wenming guan saishi,lengjing dui shuying
マナーを守って観戦しよう、勝ち負けにも冷静に
713名無しさん@3周年:04/08/07 18:46
ブーイングやめろ!スポーツをなんだと思ってんだ!

って訳してみて。
714名無しさん@3周年:04/08/07 20:03
>って訳して“みて”。
715名無しさん@3周年:04/08/07 20:21
>>699
ありがとう〜^^
716名無しさん@3周年:04/08/07 21:08
Q. 中国語でブーイングってなんていいますか?
A. 「不音」
717名無しさん@3周年:04/08/07 21:59
253 :2006年まで名無しさん :04/08/06 17:12 ID:BPrSDWo.
誰イケメンは悪口だって教えたの。
中国人みんな悪口だと信じてイケメンイケメンって
書き込んでるよ。笑った。

257 :2006年まで名無しさん :04/08/06 19:51 ID:lHuNmBVg
>>253
GJ!そんなのを待ってた。
ageときます

274 :2006年まで名無しさん :04/08/07 04:48 ID:iuZOQovA
ワロタ↓これもおまえらかwwwwこういうのだったらどんどんやれ。下品な罵りはゴミ無視以下。センスで勝負汁。
ttp://www.908.st/mt/ohara/archives/001806.html
718名無しさん@3周年:04/08/07 22:30
イケメンイケメン
719名無しさん@3周年:04/08/08 00:09
ここ、3日遅れてるよ。
720名無しさん@3周年:04/08/08 00:58
3点目をとった玉田は「たーまーだ!!」と罵られているらしい
721名無しさん@3周年:04/08/08 02:30
01:06】 【北京8日共同】北京の日本大使館によると、7日行われたサッカーのアジア・カップ決勝後、
競技場から出ようとした日本公使の乗った車両の後部ガラスが中国人に割られた。公使や運転手にけがはなかった。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH


722名無しさん@3周年:04/08/08 07:50
これを機に繁體の教材が増えて欲しい。

あのキチガイみたいな簡体字は本当カンベンしてほしい。
723名無しさん@3周年:04/08/08 10:00
>720
ワロタ 確かにそうだ
>722
台湾の教材かいなはれ 注音覚えるのなんか楽勝だから
724名無しさん@3周年:04/08/08 10:13
>>723
国際化を考えると台湾もピンイン化していくのかな?
と、先週台北に行って思った。
捷運の駅名表記とかピンインに貼りかえられてない?

台湾の教材は当たり前だけど日本人向けじゃないよ。
結局何も買ってこなかった。
「へん」から探せる漢英辞典があったけど、それはちょっと欲しかったかな。
英漢辞典は中国語の発音が載ってなかったのでパス。
(載ってるのもあるかもしれないけど。)
ま、確かに自国の発音はふつう省略するよな。
725名無しさん@3周年:04/08/08 10:19
中国語教室行って勉強したいんだけど、中国人教師ってのが禿しくイヤで、
結局行ってないな。生徒も中国の歴史ヲタとかウザイの多そうで、、、。
さらに簡体字なんか覚えさせられるのも耐えられん。

台湾人が講師の教室ないのかな?
訛っててもいいよ。台湾メインだし。
726名無しさん@3周年:04/08/08 10:27
>724
台湾は中国と違って地方分権が確立してるので、
音標は自治体レベルで決めています
で、漢語ピンインを使ってるのは台北市だけだったと思う
高速道路を走ると「台湾ピン音」というものが使われて
いるけれど、全然他には普及してない
個人的にはピンインにしちまった方が注音みたいなもの
を使いつづけるよりは便利だろうとは思うけど、大陸に対する
反発から、独自のアルファベットを作ろうという人が多い
こともまた事実
そして、ビジネスレベルで一番通用しているのが「ウェード式」
これが分からないと、海外から送金もできないし、住所や人名の
英文表記もこれが一番多い

台湾にも当然外国人向けの教材はあるんだけど、
一般の書店にたくさん置いてあるわけではないよね
大陸の教材で足慣らしをしてから、台湾の本や雑誌を
読むというのでも遅くはないと思いますよ
727名無しさん@3周年:04/08/08 10:37
>726
なるほど勉強になりました。
ウェード式って、新竹Hsinchuとかって表記のやつですか?
大陸に対する反発の気持ちはわかるけど、やっぱ国際化という点で
どっちかに共通にしてほしいですね。大陸ピンインになるんでしょうけど。

そういえば韓国もピンインぽいのになってきてますね。
プサンがBusanとか。

>大陸の教材で足慣らしをしてから
日本人学習者としてはそれがイチバンなんでしょうね。
728名無しさん@3周年:04/08/08 11:12
そうそう。高雄をKaohsiungと書いたりするやつです。
標準的な表記を載せときます。有気音を/'/で表すほかは、
ピンインと7割は同じだといえます。
韓国語のローマ字表記は文化観光部方式というやつですが、
語頭の無気音を濁音用の文字で表すことにはやはり反発が
出ているようです。キムさんパクさんがGimさんBagさんだったら
確かに違和感がありますもんね。

ウェード式の表記法

p/p'/m/f/t/t'/n/l/k/k'/h
chi/ch'i/hsi/ch/ch'/sh/j/ts/ts'/s

z/ih/i(yi)/u(wu)/u"(yu")
a/ia(ya)/ua(wa)
e(o)/ieh(yeh)/uo(wo)/u"eh(yu"eh)
erh
ai/uai(wai)/ei/uei(wei)
ao/iao(yao)/ou/iou(you)
an/ian(yan)/uan(wan)/u"an(yu"an)
en/in(yin)/uen(wen)/u"n(yu"n)
ang/iang(yang)/uang(wang)
eng/ing(ying)/ung/iung

/p/p'/m/f/k/k'/h/の前では、/e/ではなく/o/が使われる
ピンインの/e^/には/eh/が相当し、/u"/の字上符は省略されない
/i/は捲舌音のあとでは/ih/が使われる
/ts/ts'/s/のあとでは/z/が使われる

例えば、一から十まではこう書かれる
yi/erh/san/sz/wu/liou/ch'i/ba/chiou/shih
729名無しさん@3周年:04/08/08 12:09
しまった・・・八は/pa/でした
730名無しさん@3周年:04/08/08 12:29
「よくそんな酷い事言えるね。」は支那語ではどう使えばいいよ?
731名無しさん@3周年:04/08/08 13:37
>>725
日本人教師に習う。
732名無しさん@3周年:04/08/08 14:17
必要以上に詳しいレスの728,729って阿木林?

730
kui1 ni3 shuo1 de5 chu1 ne5!
とか。

733名無しさん@3周年:04/08/08 20:19
>>730你怎么会说这么残酷的话
734名無しさん@3周年:04/08/08 23:27
これから中国語を学ぼうと思うんですが、
実用性だけでいって、ピンインを憶えるのは意味あるんでしょうか?

日本語学習で例えるなら、
山、yama、両方憶えるようなものですよね。
意味がないと思うんですがどうなんでしょうか?
735名無しさん@3周年:04/08/08 23:33
>>734
じゃあ漢字で覚えれば?
736名無しさん@3周年:04/08/08 23:37
>>734
携帯電話やPC使わないならいーんじゃない?
737名無しさん@3周年:04/08/08 23:37
山、やま サン
両方覚えたほうがいいと思わないか?
738名無しさん@3周年:04/08/09 00:01
>>734会話しないなら漢字だけで十分。
でも会話が出来ない外国語は、もったいなくね?
その辺の英語と同じで、覚えとくってだけでさ。
739名無しさん@3周年:04/08/09 00:07
>>738
耳だけで覚えるつもりらしいぞ。
別にどーぞ、って感じだけど。
740名無しさん@3周年:04/08/09 00:07
字と音まとめて覚えた方が覚えやすい
つんぼじゃないなら
741名無しさん@3周年:04/08/09 00:23
>>734
>山、yama、両方憶えるようなものですよね。
うん。漏れ自身知ってる単語は全部ピンインも覚えてるけど、
絶対に必要かといえばそうでもない。
辞書や漢字輸入法で役立つとか、新出単語も
ある程度ピンインを通じて発音が導き出せるとか、
ここ(2ch)で、ブラウザの対応フォントを考慮してピンインで書けるとか
・・・いろいろ出てきたけどm、これくらいの利点です。

ピンインの弊害はあると思う。
漢字→音のイメージ。
ならいいが、
漢字→ピンイン→ピンインに即して発音を考える→音のイメージ。
というのをあまりやりすぎると、
言葉にストレートに反応するシナプスの形成を阻害するように思う。

われわれ日本人が中国語の発音を知る雄一の手立てでありながら、反面
音に対して反応力がいる実際の会話では、脳内のプロセスがムダに複雑になり
邪魔になってる所も多いと思う。
742741:04/08/09 00:47
↑のことは
我々が自由に扱える日本語を例にとってみたら解りやすい。
改めて常に山、yamaと律儀に頭にいれた上で話そうとすると
結構大変な作業だと思わない?

相原先生は漢字が会話時にでてしまうのはいけないというけど、
実際学習者は+ピンインも出てしまう、最悪ピンインに即して
発音しなくちゃと余計な回路を働かせるので、
会話能力が著しく落ちると思う。
743700:04/08/09 01:49
>>702
レスありがとうございます。
そうすると「才開始不提ni的名字」
(花嫁になってから)やっとあなたの名前を話題にしないようにし始めた。
って意味でいいんでしょうか。
前の歌詞に関連する「提」の訳し方がよくわからなかったもので、
話題に出さない→心に思わない って考えました。

遅レス&流れをぶったぎってすみません。
744名無しさん@3周年:04/08/09 06:08
>>735->>742
たくさんのレスありがとうございます。

NHKの日本語講座を見て思ったんです。
boku ha nihonjin desu. という憶えかたを見て、
日本人の自分からしてみても、不便宜だなと感じました。

それに私の場合、>>741さんのいったように、
ピンインが先に頭に浮かんでしまうんですよ;

ネイティブの中国人はピンインから覚えていないですよね。
だとしたら、彼らはどのように発音を覚えているのでしょうか?

でも、>>736さんのいったように、PCありきの時代ですから、
かえってピンインが実用性をもっているのではないか、
との自家撞着も感じました。

745名無しさん@3周年:04/08/09 07:02
ピンインは小学校のはじめにおぼえるよ
日本のひらがなと一緒
つまり必要って事
赤ちゃんは字の読み書きは出来ないからね小学校にはいてからやるんだよ
746名無しさん@3周年:04/08/09 07:14
>>744
好きなようにやればいいじゃん。
747名無しさん@3周年:04/08/09 11:41
その通りだ
748名無しさん@3周年:04/08/09 17:30
たしかに小学校をはじめ、幼稚園や家庭でもピンインは重視
されてきてるけどね。

ただ、生の中国語を成長過程で覚える過程にいなく、感覚的に
覚える環境が貧弱な我々外国人にとって
741のような問題って結構ありえると思う。
ネィティブはもはやピンインを、語と実際の発音との綱渡しとしてない。
ワードは直ぐ発音のイメージに向かう。
実際若年層のネィティブでもピンインを書けというと、ぱぱッと言えず、
まごついたり不正確だったりすることがしばしばある。
音が頭に定着してるし、日常ではあまり必要ないからだ。
反対に日本人の学習者はピンインが結構スムーズに出てきたりする。
が、会話時にそれの恩恵をうけられているかというとそうではない。

>日本のひらがなと一緒
ピンインは中国語における基本語(構成語)ではない。んで違うんよ。
749名無しさん@3周年:04/08/09 18:56
「これはいままで何度思ったことか」はなんて言えばいいのでしょうか?
zhe shi 到現在、我 
750名無しさん@3周年:04/08/09 19:01
これを中国語に訳していただけますか?
よろしくお願いします。

「中国人は日本の国歌演奏中に、非礼にもブーイングをあびせつづけた。」
751名無しさん@3周年:04/08/09 19:09
 では漢字をほとんど覚えられないままピンインと音声教材だけで会話を習得し、
流暢に使いこなしている欧米人やアフリカ人のことはどう説明する?
漢字を知らないまま一生を終える非識字者の中国人のことは?漢字なしでも中国語は存在しうる。

 ネイティブの多くがピンインが書けないのは紛れもない事実だが、それは成人の
外国人学習者(特に直説法で教えてもらう時間のない人や独習者)がピンインを
学ばなくていいという理由には全然ならない。

 ピンインでなくても注音字母でもウェード式でもいいが、日本語の耳では似通って聞こえる
違いを区別して表記できる音声字母の習得は必須だ。

 ピンインに否定的な人は大抵発音が覚えられずに挫折した口なのだが、だいたい
発音も声調も練習がぜんぜん足りてない。繰返しと熱意で覚えよう。

 ピンインを単なる「文字」として「目」だけで覚えようとするからいけないのだ。「文字」としての
ピンインにはたいした応用範囲はない。そうではなくて、綴りを見た瞬間に発音が声調付きで
聞こえてくるように目と耳と口を鳴らしておくことが必要なのだよ。初学者は英単語を覚えるように、
ピンインを繰返し綴りながら読み上げることをおすすめする。言語習得に無知な中国人が
なんと言おうと(笑)我々にはピンイン(など音声表記の習得)しかない。漢字なんていつでも覚えられる。
752名無しさん@3周年:04/08/09 19:39
日本の中国語学習は
ピンイン=善
漢字=どうでもいい
カナ表記=最悪
という感じが当たり前とされてるね。
753名無しさん@3周年:04/08/09 19:40
>>751そうそう、会話と文字って分けられるから、必要ないといえば
そういう解釈も成り立たなくはないかもしれない。
でも、諸外国人にとってピンインを覚えないで会話するのは至難の業。
そりゃ既に母国語クラス。頭の中で変換の必要がないというね。
754名無しさん@3周年:04/08/09 23:54
ネーティブと比較するのはどの言語でもナンセンスですな。
「勉強」して語学を習得しようとするのなら発音記号、中国語ならピンイン(ピンインは発音記号じゃないとかいうつっこみはなしね)。
それと簡単な文法構成はやはり覚える必要があると思うな
755名無しさん@3周年:04/08/09 23:58
>>751
ピンインでなくても注音字母でもウェード式でもいいが、日本語の耳では似通って聞こえる
違いを区別して表記できる音声字母の習得は必須だ。

ここ禿同。
756名無しさん@3周年:04/08/10 00:19
>>749
這件事情、我到現在想了好幾次了。
かな。
757名無しさん@3周年:04/08/10 00:32
初級でも
シェシェやシャンマシィホゥなどを耳にしたり、
言ったりするときって、もうピンインや漢字と分離した音
として脳に定着しちゃってると思う。意味と音のつながりもスムーズ。

多くの単語がそういう状態になればペラペラになるんちゃうかな?
758名無しさん@3周年:04/08/10 01:24
ピンインって楽譜みたいなものっていえるかも。
楽譜上のドも実際この音がドに当たるってのを耳で確認したことが無かったら、
全く使えないわけで、
xieの発音も
舌面音がどうのこうの、2重母音の特徴はどうのこうのの説明をいくら
されようが、
ネイティブの発音を実際耳で聞かない限りは音は想像できない。
また音楽とは違いサウンドそのものを一致させなくてはならない。
つまりピンインで学習するも本質は耳だよりで、感覚的であるわけで、
対応した音節の構成で単語の発音を導き出せる手段として有効だと思う。

まあ確かにワード単位で音がどんどん入ってくる環境にあるのが、ベスト
で、イメージとして圧倒的に定着しやすいんだけどね。
759名無しさん@3周年:04/08/10 10:28
>752
カナ表記も不可能ではないですよ
ただ、正確に表そうとすると符合が多くなって、
結局よみづらい。僕が昔考えたのはこんなの。
無気音に濁点つけるのはいやだけど、
符号の数を減らすには仕方が無い部分ではある

ボ ポ モ フォ ド ト ノ ロ ゴ コ ホ
ジ チ シ ジ・ チ・ シ・ リ・ ズ ツ ス

ウー イー ウウ ユー
アー ヤー ワー
オー イエ ウオ ユエ
アル
アイ ワイ エイ ウェイ(ウイ)
アオ ヤオ オウ ヨウ(イウ)
アン イェン ワン ユアン
エン イン ウェン(ウン) ユン
アン ヤン ワン
オン イン ウン ユン

軽声の/e/は、短いア
ニー カンダドゥン マ?
760名無しさん@3周年:04/08/10 12:37
さっさとピンイン覚えたほうがマシじゃん。
メールとかも打てるようになるし。
761名無しさん@3周年:04/08/10 13:04
>>734
思った通り、たくさん釣れましたね。
762名無しさん@3周年:04/08/10 13:22
中国語は小学生のときに(20年以上前)ちょっと勉強しただけだけど、
確か多くの辞書は見出し語がピンイン順に並んでなかったっけ?
今でも中国語の漢字をみるとピンインだけは思い浮かぶけど、声調符号が
思い浮かばない。声調はピンイン抜きに、頭の中で当時使っていた
学習テープを再生するようにして思い出せることが多い。
763名無しさん@3周年:04/08/10 14:32
小日本の小ってなに?
764名無しさん@3周年:04/08/10 15:13
xiao3 ri2ben3 sha3 bi1 ってなに?
765名無しさん@3周年:04/08/10 15:16
ブーイングは嘘声で良かったんだっけ。
766名無しさん@3周年:04/08/10 15:22
>>759 よっぽどabcが苦手なんだね。仮名表記は戦前からある。

有気音→ひらがな
無気音→カタカナ
-n→ヌ
-ng→ン

-nを「ン」、-ngを「ん」で表すやり方もある。
鐘ヶ江信光『中国語のすすめ』講談社現代新書がいい例。
濁点はあまり感心しないし、半角にいたってはミスの温床だよん。

>>761
学問系の板で釣りとか言ってるヤシって (゜Д゜)ハァ? だな。
ウンチク書けた方がエライに決まってんじゃん。
ここじゃ釣ったつもりでもただのヴァカ丸出しにしか見えない。
767名無しさん@3周年:04/08/10 15:30
>>766
だってabcって数多すぎて覚えられないジャン、とマジレス
768名無しさん@3周年:04/08/10 15:40
>766
カナ表記を試みる=アーベーセーが苦手、って短絡もいい
ところですね
しかも出す例が現代新書ですか。せめて「支那語講座」とか、
戦前の大学書林の教科書くらいは出してほしいなぁ
でもまぁ自分なりの表記を考えるのって音韻について考える
いい勉強にはなりますよ
たとえば基本的に4母音からできていることなんかが、
ピンインからだけでは分からない
unにongが、yunにiongが対応していることなんかも

戦前からある表記も、使えるものは少ないですよ
捲舌音は下点で表したり、PCで表現するのはめんどいし
ひらがなと混在させるのはやっぱり誤植の温床だし
ぺ と ペ の区別なんてつきやしない
台湾総督府が作った台湾語や客家語の表記法は
奇跡的によくできてますが、それはこれらの言語の音韻
がカナとよくなじむものだけだっただけの話
769名無しさん@3周年:04/08/10 15:46
えっ!アーベーケーじゃないの!?
770名無しさん@3周年:04/08/10 16:10
>>768
どーでもいいけど、こういうのが釣られた奴っていうんじゃ…
771名無しさん@3周年:04/08/10 16:19
ttp://www.okayama-u.ac.jp/user/le/psycho/member/hase/yh-seminar/2003b/Ran_31120.htm
・・・(中国では)最初、子供は「pin音」を読みながら、漢字を対照し、自然に漢字を覚えます。
漢字のレパートリーが増えるに伴って、段々、
直接漢字を読み、分からなかったら、「pin音」を読むに変わります。
・・・幼児は、漢字の方が識別しやすいという研究結果が出ています。

とあるように直接漢字読みを目指す姿勢も大事だと思う。

pin音習得は必須なんだけど、
漢字から直接音よりもアルファベットを引き出すことに腐心するのが、日本人
の中国語学習法かもしれない。
楽譜の話があったけど、
年を食ってからピアノを習い始めた人が
ある曲をマスターしようとするとき、実際に耳で聴く演奏をイメージとして刻むよりも
その曲の五線譜を完ペキに覚えることに重きを置くこととちょっと似てると思う。

スレの中盤であったピンインと実際のネィティブの発音の不一致の議論もそういう弊害
かもしれない。
実際に入ってくる音より、自分のアルファベットの発音のルールが絶対で、重要だと。

意味記憶、抽象記憶が難しい年齢以降の語学学習って結構むずかしいので
その辺はいろいろ工夫研究の余地はあるんじゃないかな。
772名無しさん@3周年:04/08/10 17:14
教える先生の説明がしっかりしてれば問題ないけど。
773名無しさん@3周年:04/08/10 19:36
ここに長々と自分の学習スタイルを主張しているくらいの人たちなんだから、
当然ながら、みんな母国語クラスで中国語話せる人たちなんでしょ?
そこまで到達してんだったら、全員の主張してることが正しいんじゃない?
774名無しさん@3周年:04/08/10 19:51
>>771
(・∀・)イイ!
775名無しさん@3周年:04/08/10 21:30
>>773
音楽評論家が演奏家という訳ではないのだが・・・
当然釣りですよね?
776名無しさん@3周年:04/08/10 22:26
>>773
母国語と言うな。
777名無しさん@3周年:04/08/10 23:21
楽譜の比喩はよくわかるなあ。一種の「目安」なんだよ。
ピンインで表される音は発音記号ほど精密ではない。
ただ「区別」を認識する為の便利な標識だ。
分析的になりすぎず、音節単位、単語単位で耳に鳴らすのがコツ。

釣られた>>768 が言ってたun(wen)とong(weng)、yunとyongの対応などは、
よくできた教科書、丁寧な先生ならピンインの範囲内で説明してくれる。
他の表記を模索することは綴りの文字面に縛られすぎずに音に興味を持つことの
表れなので、賛成。そう、理屈から言えば一番合理的な注音字母でもいい。

ただ現状では辞書も教科書も圧倒的にピンインのものが内容も種類も充実してて便利。
中日辞典で注音配列のって、日本で出てる?ちらっと見たような気もするけどね。
ウェード式は熊野くらいだろうけどこれも古本屋か大きな図書館でしか見たことない。
ここでは地方の県庁所在地でも買えるようなのを紹介するのが親切だと思う。
でないと「僕ちゃんこんなに知ってるんだよえらいでちょ」という幼児性丸出しの自慢に終わる。
778名無しさん@3周年:04/08/10 23:48
>>771

日本人中国語学習者が音として中国語を捉え、マスターしようとするとき、
「ピンイン」は強力な手段で、重要なものなんだけど、
使い方に注意しないと
純粋に音のイメージが定着する過程で、
以外にも大きな障害にもなりえるということか・・・

自分自身、正確に発音をとらえようとするとき必ず、
ピンイン表記>>>自分のイメージする音、発声
って感じでいつまでたっても自身の感覚に自信がもててない気がする。
ネーテブは間違いなく
自分のイメージする音、発声>>>ピンイン表記
なんだろな。

ピンインを『お守り』のようにして持ってても、ご利益はないだろうね。
ある程度なれたら、意識的に一度「ピンイン」を捨て去る勇気も必要かな。

>>777

分析的になりすぎずってのはホント大事なポイントだと思う。
779名無しさん@3周年:04/08/11 09:20
>777
釣られた釣られたうるさいけど、学問系の板では釣られる人が
たくさんいたほうがいい

理屈から言えば、IPAと音声学の基礎を覚えるのが一番
ピンインの弊害ばかりが言われてるけど、日本語の漢字音と
音韻に縛られていることの弊害を言う人がいないのは不思議
日本語の漢字音から中国音を類推することもできるし、
害ばかりではないけど、声調は覚えなくちゃね
780名無しさん@3周年:04/08/11 11:02
北方方言の地域で、aiがエーみたいな発音になるところって結構多いの?
来をレーみたいな。
781名無しさん@3周年:04/08/11 15:04
とっさにピンインが分からない中国人がいるという話が出ていましたが、
声調が何かもとっさには分からないということでしょうか?

日本語にもアクセントがありますが、特別な教育(アナウンサー教育など)を受けていない人
は日本語のアクセントを意識しないまま正しく発音していると思います。(方言は別の話)
それと似たようなものなのでしょうか?

ピアノの話も出てきましたが、自分は楽譜は読めないのですが、ほとんどの曲を
耳で聞いただけでメロディーをピアノなどで演奏できます。

耳にばかり頼って楽譜が読めなように、中国語も耳に頼りすぎて声調符号を正確に読
めなくならないか不安なので、ピンインを正確に読む努力を今はしています。
782781:04/08/11 15:09
耳に頼りすぎて声調符合が読めないという表現が分かりづらかったかと思いますが、
音楽の場合聴いたことのない音楽の楽譜を見せられてもまったく演奏できないので、
中国語ではそのような事は避けたいという意味です。
783名無しさん@3周年:04/08/11 17:13
1・日本の組だけ過密日程
2・ナイター設備のない練習場
3・日本の組だけ死の組
4・しかも日本イラン戦を最終におかれ決勝Tが1試合多い状態
5・日本の組だけ重慶という高温&高湿度な場所
6・スタジアムは建設中(ペンキ臭い&コーナー付近はコンクリで危険)
7・重慶は中国でも有名な反日の都市、サッカーやるとこじゃない
8・ホテルでは謎のエレベーター故障で21階まで階段を強制される
9・試合会場の設備(シャワー・トイレ等)がなぜか使用禁止。会場の関係者に理由を問うと「俺達、明日休みだから」
10・北京に向かった飛行機が2時間遅れで到着。(同時刻に出発したバーレーンは定刻)
11・空港ではVIP用通用口でなく一般客用の通用口を通らされる。(バーレーンはVIP用通用口)

それでも優勝できない中国。アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
784名無しさん@3周年:04/08/11 17:42
>>743
>>750
>>763
>>764.....は中国板で質問するように
>>780

置き去りの質問集。
785名無しさん@3周年:04/08/11 18:25
>>780
ラジオ講座に出演している沈さんの「該」単独の発音は、
「ゲイ」に近いように聞こえるんだな。
「應該」のときは、インガイって聞こえるけど。
786名無しさん@3周年:04/08/11 19:40
>780
いわゆる北方語の中でも、「下江方言区」は典型的に
aiという韻尾がエと発音されます。
山東もかなりの部分がそうですし、晋語もそうだったと
記憶しております。
要するに、黄河より南では広く見られる発音であり、
モンゴル族の中国語もこの傾向があるはずです。
787名無しさん@3周年:04/08/11 19:51
あ、あと上海なまりの普通話もこの発音になることが
多いですね
沈さんがどこの方かは存じませんが
788名無しさん@3周年:04/08/11 20:39
大刀向日本β人石欠去!

これってどういう意味?
789名無しさん@3周年:04/08/11 21:03
上海人は、普通話にしても「俺ら上海に来たぞ(゚д゚)ゴルァ」も
「アラレェダオサンヘェラ」だしね。だいたい俺が外人て分かってて
「セッスッバックェ」なんて言われたって、
咄嗟にいくらなんかわかんねぇんだよ、ヴォケ!!
790名無しさん@3周年:04/08/12 01:22
中国の掲示板でよく見かけるんだけど
「抵制日貨」ってどういう意味?
791名無しさん@3周年:04/08/12 01:30
日本製品の不買運動
792名無しさん@3周年:04/08/12 09:16
>788
大刀が日本チームをぶったぎる、という意味です
>789
ええ、上海人は上海語の阿拉を普通話にも使ったりする
ことがありますね。でも、その場合
アッラレェトォサンヘェラ、じゃないですか?ていうか、それじゃ
普通に上海語のAq-la lae dao Ssan-hae leqですねw
セッスッバックェは斉十八塊ですか?四百塊ですか?
sse sseq-baq-kuaeでしたら、セッと入声にならないし、
si-baq-kuaeでしたらスッと入声にはならないです
793名無しさん@3周年:04/08/12 09:53
>784
そうですね。まとめてレスっときます
>743
その訳でよいと思います。「思い出さない」ってことです
>750
中国人真非礼,在日本国歌演奏中也不停痛罵日本隊。
>763
「大日本」のパロディです
>764
小さな日本のバカなおまんこ
ri2という発音の漢字は北京語にはありません
794名無しさん@3周年:04/08/12 10:34
>>788
!'''/""V""'jll             _,..-ー-、       ノヽ
;;::! "   :゙'i|         _,,-'''''''''ー、  ゙l,、     ,/ .| .人
l,,! ::rテ;:/テ i          ゙~`/_, ゙_\ ゙.l .   /大 |< >
ゝ|uノi,,ヽ、 |)          <=,ヽ  ヽヽ,,,}    ! 刀 .ノ  V
,ィミ:::::--'",,/           /+++   ノ_6ノ、   ./ 向 /
  `'r, :,/            ゝ=-、,,,/iヽヽ  / 日./
    y .,゙`ヽ      /⌒i    ),,, 丶./ヽ-、../ 本 /
  : ::::: : :::::::}     ゝ ノ   /ゝ、./ /::::::::/ ミヽ、
 : : : : :: : : : l     /./  _.ィ´:゙ゞ,oヽ:/::::::::/ Iミ /
 │::::::::::: : ,!     /./  i::::::::::::::::/:::::::::::::::::/ 去/ ./::ヽ
 .|: :::::丶: :l゙  __././   |::::/::::::::::|::::::::::::::::/ !/. |::::::|
 |: :::::::::::: _|少"::::::::::ヽ   }:|ー---.|:::::---./  /`i ,):::::|
ー---ー''"   ,,,,,,  ノ  {゙'k,_o__,ノ|:o:ヽ_/  ,/::;;|ヽ/:ヽ|
    ;;,,_.,,,_,..-ー''"´   ゝ::::::;;ヽ、|::::;;;/  ./::::;;|::::::::::::|
---''''゙"~ |        |\::::::::::ヘ./ /:::::::::::{:::::::::::i
;:::::::::::::::::::::|        .|::::\/、\_\::::::::::ゝ:::::::::/
        人_人,_从人_.人_从._,人_人_人,_从人_.人人人
        ) 東京から来たのなら            (
        )  この刀でぶち頃す!分かってるか!!(
        ⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒⌒
795名無しさん@3周年:04/08/12 10:40
>792,793
釣り質問にあえて答える必要がどこにある?
ほんとに解らなくて聞いてると思っての?
796名無しさん@3周年:04/08/12 22:05
壺初心者タソなんだろうから、生暖かく見守ってやれ
797名無しさん@3周年:04/08/12 22:08
>>795
釣りでもいいんじゃない?中にはこれをきっかけに中国語の勉強を始める
人もいるかもしれないし。人間、なにが動機になるかわからんよ?
798名無しさん@3周年:04/08/13 00:04
中国が嫌いだから中国語を勉強するっていうのもありじゃないか。
敵国語を学ぶのも重要だと思うね。
中国の掲示板をみてると腹が立つけど知らないうちに辞書を引いてしまう
もんだね。
799名無しさん@3周年:04/08/13 09:37
中国の掲示板って例えばどんなのがあるんですか?
リンクをはっていただけるとありがたいです。
厨房な質問ですみません。
800名無しさん@3周年:04/08/13 09:58
>>793
いくつもレスするなら、ちゃんとリンクつけて!
801名無しさん@3周年:04/08/13 10:46
>>800
Live2chではレスアンカーちゃんと反映されるよ。
いつまでもIEなんかつかってちゃメッ!
802名無しさん@3周年:04/08/13 14:41
>>799
TOM のこことか
http://bbs1.tom.com/bbs.php?forumid=150

SOHU のここ
http://club.news.sohu.com/main.php?b=military&c=11

を私はよくみています。
803799:04/08/13 15:06
>>802
レスありがとうございます。
2ちゃんに近い大規模掲示板が中国にもあるんですね。
助かりました。中国語の勉強に役立てようと思います。
それにしても、反日のカキコがすごい・・・

他にも掲示板を知っている方がいらっしゃったらお願いします。
804名無しさん@3周年:04/08/13 16:25
2chと激しく違うのは自由がないこと・・・
(日本批判に関しては別、殺すと書いても自由)
805名無しさん@3周年:04/08/13 16:30
大陸の掲示板見てると胸クソ悪くなる
台湾のほうがまし
806名無しさん@3周年:04/08/13 16:55
自分も台湾の掲示板を見てる。
807名無しさん@3周年:04/08/13 17:50
中国を知る一冊

「暗黒大陸中国の真実」 著・ラルフ・タウンゼント
(元アメリカ外交官 1900―1975 ‘31〜’33年の2年間在中国副領事)
芙蓉書房出版 定価2,300円

●138ページ11行目からの抜粋
ミッションスクールで学べるだけ学んで、めでたく卒業すると、
キリスト教とは全く無関係の世界に就職する。
民間企業であろうが公務員であろうが、盗賊であろうが、とにかく儲かりそうな仕事だったら何でもいい。
それはそれで仕方ないが、「これぞ中国人」ということがある。ミッションスクールでお世話になったにも関わらず、
いつの間にか「反米」になってしまう。「これぞ中国人」である。

●167ページ14行目からの抜粋
アメリカが出資するヤリ大学では、宗教色がなく、幅広い教養課程を擁する社会福祉大学だが、
ここもほぼ2年間閉鎖せざるを得なくなった。
「うちの学生で‘27年の略奪行為に加わった者はいない」とスポンサーが自慢していた大学である。
汕頭では学生と中国人教職員が混乱に乗じて校舎を占拠し外国人を追い出した。普段は愛嬌を振りまく中国人が、
好機到来と見るや豹変する一例である。


808799:04/08/13 20:03
>>804
そうですよね。僕も恐くて書き込めません。

>>805-804
僕は台湾の掲示板というと、Taiwan2chしか知りません。
皆さんは、どんな掲示板を見られてるんですか?
リンクを張っていただくとありがたいです。
809799:04/08/13 21:47
すみません、レス番を間違えました。

>>808>>805-804は、>>805-806の間違いです。
810名無しさん@3周年:04/08/13 23:37
Yahoo台湾あたりから入ってみるといいよ。
IDはアメリカのYahooで作って使い回しです。
811名無しさん@3周年:04/08/13 23:38

中国民間保釣聯合会

http://www.cfdd.org.cn/
812名無しさん@3周年:04/08/14 00:21
東工大で有機化学とバイオテクノロジーの知識をつけて
英語万能、中国語そこそこという感じだったら
どの程度活躍できるでしょうか?
813名無しさん@3周年:04/08/14 12:56
>>812
死ね
814名無しさん@3周年:04/08/14 13:07
>>812
帰れ
815799:04/08/14 13:56
>>802で紹介いただいたSOHUの掲示板へのリンクへ飛べないのですが、皆さんは
飛べますか?
飛べた時もあったのですが、今は飛べません。ブラウザの調子が悪いのかな?
それとも、今は落ちてるのかな?

>>810
レスありがとうございます。
アメリカのIDで台湾のYahooが使えるんですね。

スレ違いになりますが、自分はイギリスのYahooの掲示板にも興味があるのですが、
アメリカのIDで台湾のYahooが使えるという事は、やはり、アメリカのIDでイギリスのYahooの
掲示板も使えるということでしょうか?
スレ違いの質問すみません。

>>811
掲示板の紹介ありがとうございます。
816名無しさん@3周年:04/08/14 14:24
日本以外のYahooは全部同じIDが使えると思う。
何でも聞かないでやりたいことは自分で試してみてくらさい。
817名無しさん@3周年:04/08/14 18:00
>>816
レスありがとうございます。
そうですね。自分でまずはやってみることですね。
すみませんでした。

SOHUが表示されない件に関しては当方のブラウザからだと、IE起動後のホームを表示した
後、別のページを開いた後、SOHUにいく、またはSOHUを開いた後別のページに行って
またSOHUを表示しようとすると、表示されなくなることに気付きました。

ホームからダイレクトに行くとちゃんと表示されるみたいです。
これで解決したかな?
818名無しさん@3周年:04/08/14 21:07
ある歌の歌詞の「チンギンマイシュンホイライ」って言ってるのがあるんですが
これどういう意味かわかりませんか?
冒頭のチンギンはチェンギェンと聞こえる気もします
819名無しさん@3周年:04/08/14 23:28
すみません、教えて下さい。
中1の子供の英語の教科書に(登場人物に中国人留学生がいて)
「飛机」っていうのが出てきたんですが、
何のことでしょうか?
私の推測では「パソコン」か?と思うのですが、
中国語を全然知らないので、よろしくお願いします。

820名無しさん@3周年:04/08/14 23:57
打飛机。
821名無しさん@3周年:04/08/15 00:34
パソコンは飛びません。
飛●机(=機)

簡体字って嫌いだわ。
822名無しさん@3周年:04/08/15 00:52
打手槍
823名無しさん@3周年:04/08/15 02:47
>>819その英文の前後で解る様な気もするけどな。中1の教科書だし…
ちなみに空港は机(=機)場ともいいます。便は班机(=機)とも…
824名無しさん@3周年:04/08/15 07:20
>>820
>>822
コラッ!w
825名無しさん@3周年:04/08/15 08:06
「機」を「机」にするセンスが最悪。
「葉」が「叶」なんて意味わからん。
826名無しさん@3周年:04/08/15 09:03
飛行機だったのかφ(□□ヘ)ナニナニ?
827名無しさん@3周年:04/08/15 15:40
>>825
モイラは叶恵美のCDでこの字を覚えたぞ。
828名無しさん@3周年:04/08/15 17:35
>>818

心 xīn 情 qíng 毎 mĕi 春 chūn 回 húi 来 lái かも。
829名無しさん@3周年:04/08/15 19:52
>>828
四声はどうやって表示してるの?
830名無しさん@3周年:04/08/15 20:58
WIN-XPならメモ帳から貼るだけです。

ここへ行って漢字を書くと声調が付いたpinyinを振ってくれます。
ttp://homepage3.nifty.com/jgrammar/ja/tools/readkan/
831名無しさん@3周年:04/08/15 21:04
>>830
レスサンクス。
832名無しさん@3周年:04/08/17 00:15
>>811
中国語を生かして警察や公安、その他の政府機関に就職したい人は
このHPの翻訳は必修だね。
翻訳で飯を食って行こうと思ってる人もこれからはこういうHPの
翻訳が増えるんじゃないかな。
833名無しさん@3周年:04/08/17 01:58
今天到康煕來作客的
依然是台灣第一美女.

一行目をどう訳せばよいのでしょうか?
「康煕がつれてきた客」と訳すのか、あるいは
「康煕が客としてきた」なのでしょうか?
また「到」はどういう意味で使われているのでしょうか?

お願いします。
834名無しさん@3周年:04/08/17 05:54
>>828
レスありがとうございます
web翻訳がうまくいかないので大体の意味まで教えてもらえると嬉しいのですが・・・
835名無しさん@3周年:04/08/17 09:39
中国へ長期留学された方にお伺いしたいのですが。。。
恥ずかしながら私、年金も保険料も大幅に滞納してまして、
そのままにして出発できるのかどうか。。。
日本にいない間の分は、免除とかはないんでしょうか?
どういうシステムになっているのか、よろしければ教えてください。
836名無しさん@3周年:04/08/17 14:23
>>834
>>828じゃないが828の文ならそのまま
気持ちは毎春戻ってくる→思いは春と共に繰り返す
って感じかも。

でも>>818にあるだけの情報じゃあ難しいよ。ピンインでもなく聞き取りも曖昧だと。
曲名が分かれば出すとか、ロックとか民謡かでも書いておくとか。
少しでも手がかりを。

責めてる訳じゃなく、ただおまいさんの損かなと思ったので。
837名無しさん@3周年:04/08/17 14:23
>>835
住民票を海外に移してればその間は免除になると聞いたことがある。
でも詳しいことは分かんないから
他の人のレス待つか、↓のスレで聞いてみたらどうだろう。

【厚生年金】公的年金はここで語れ【国民年金】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1083757600/
★厚生年金!社会保険!健康保険!所得税!★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1066785935/
【一般海外生活板】中国在住統一スレ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/world/1022763157/
838名無しさん@3周年:04/08/17 15:16
>>833

今天康煕に(到)來り客と作(な)る的(の)は

しかし康煕なんていう地名はないとおもうが。
839名無しさん@3周年:04/08/17 18:09
>>836
どうもありがとうです
曲のほうは某所で拾ったもので、曲名もわからないのです
歌ってるのは日本人で、この部分以外は日本語の曲なんです
詳細を知りたくて歌詞の一部をググってみたりしてもなかなかひっかからず
ひょっとするとこの部分がタイトルなのかなと思って質問しました
曲の感じからして教えてもらった意味で多分合っていると思います
840835:04/08/17 21:10
>>837
ご丁寧に、誘導ありがとうございますた。
841819:04/08/17 22:31
>821,823
ありがとうございました。
842美麗島の名無桑:04/08/18 03:01
>>833
港台の最近のTV番組をチェックしてれば
わかるよ。
843名無しさん@3周年:04/08/18 04:11
すみません、辞書にも載ってなくて質問させてください。
立て替え払いはなんと言うのでしょう?
「とりあえず、私の代わりに、これの代金を払ってください。
あとで直ぐに返します」という事が言いたいのですが。
(お金貸してというのではなくて現地の人にお買い物を頼んでます)
844美麗島の名無桑:04/08/18 15:38
>>833
ちなみにこれね。
http://www.ctitv.com/new/36/10hour/
845名無しさん@3周年:04/08/18 17:00
>>843
xian qing dai wo jiao qian, na dao hou wao ma shang jiu huan gei ni
「先請代我交銭、掌到後我馬上就還給イ尓」
(私の代わりに先にお金を払ってください、受け取り後すぐにお返ししますから)

こんな感じ?誰か添削して。
846名無しさん@3周年:04/08/18 18:02
>>843
場面として↓でどうかな。
qing3 xian1 gei3 wo3 dian4 yi2 xia4, wo3 yi2 hui3er jiu4 huan2 gei3 ni3
請給我?一下、我一会儿就還給イ尓。

845も別に悪くないと思うけど。
847名無しさん@3周年:04/08/18 18:09
>>835
年金は免除にならない。
ただ、払わなければ将来もらえる額が少なくなるのは当然。
また、その年齢になって通産25年以上払ってなければ
年金はまったくもらえない。

健康保険は免除になりそうですね。
848名無しさん@3周年:04/08/18 19:10
test

849 :04/08/18 22:17
旅先で中国人に地図を書いてもらったの紙の裏にいろいろいたずら書きしてあって、その中に「廃物東西」と書いてあるんですが、どういう意味ですか?
850美麗島の名無桑:04/08/18 23:27
>>849
あなたが
役立たずのろくでなし
ということです。
851名無しさん@3周年:04/08/19 00:42
>>845,846
ありがと〜〜〜ん。
塾(dian4)を辞書引いたら、まさにこんな例文が出てました。
イ尓先給我塾(dian4)上、以后再還(huan2)イ尓
後で返すから僕の代わりに立て替えてくれ。
塾付 塾銭
852851:04/08/19 00:43
うちの日中辞書はちとショボイのかも・・・
853名無しさん@3周年:04/08/19 01:06
さっきオリンピック中継の中で見たCMなんですが
>>52-62 のレスで話題になったCMだと思うんですけど、
最後に長嶋一茂が言ってる中国語は「来a」なんですかね?
私の耳には「好lei(口に勒」って聞こえたような…
田舎に住んでるのでこのCM普段見た事なくて、今ごろすみません。

ttp://www.ana.co.jp/movie/frame.html?c=p&f=air0405
中国語得意な方お願いします。
854846:04/08/19 01:07
>>851
スマソ。ピンインのところ違ってたし、文字化けしてた。
調べた851の例文が妥当と思いマス。

こういうの(日常表現)はどの日中辞書もあまり頼りにならんと思います。
カギとなる単語(この場合「塾(dian4)」)を中日から調べていった方が
目的の文にたどり着くと思います。
855853:04/08/19 01:15
過去レスを読み直して「来a」は中国人のセリフを言ってるんだと
気付きました。すみません。
一茂が最後に言う中国語が分かる方お願いします。
856名無しさん@3周年:04/08/19 01:25
>>853
俺も知りたい!!
好leiって聞こえるよねー
857名無しさん@3周年:04/08/19 01:37
過去resのとこれは違うバージョンですね
好leiってきこえるけど意味がわからないな・・・
858名無しさん@3周年:04/08/19 10:05
>>853
今出先だから、うrl先確認できないけど、
「好了hao3 le」っていう時、hao3 lei4って発音する人は割といるよね。
全体としては分からないけど、北京人はする。
聞くのはなぜか男の人ばかりだけど。
859名無しさん@3周年:04/08/19 12:24
自分の会社名を中国語で言いたいのですが、カタカナはどう言ったら良いのでしょうか?
860名無しさん@3周年:04/08/19 12:44
ジブンノカイシャ
861名無しさん@3周年:04/08/19 13:57
>>589
カタカナでも大企業なら漢字がついてる場合があるので
キャノン→佳能
その漢字で読めばいいのかな?
862名無しさん@3周年:04/08/19 15:26
>>861
ありがとうございます。名もない会社なんですが漢字+カタカナなんですよね。漢字は辞書引いて分かるのですがカナはどうなんでしょうねえ。
863名無しさん@3周年:04/08/19 17:24
これ中国語?
http://www.gazooo.jp/up/flash/F_libido_taisou.swf
大爆笑!だれかわかる?
864861:04/08/19 17:33
>>862
http://hk.dir.yahoo.com/Regional/Countries_and_Regions/United_States/States/
このページ見れるかな?
こんな風に当て字です。亜拉斯加-アラスカ、亜利桑那-アリゾナ、田納西-テネシー
865名無しさん@3周年:04/08/19 21:38
>>853
語気助詞の「ロ勒(lei)」だね。
特に意味はなく、行っちゃう「ぜ!」くらいの強調。
字幕なしでこのセリフだけ聞くと「好累(疲れた〜)」にも聞こえるけど。w
866853:04/08/20 01:29
>>865
判明して嬉しいです。ありがとうございました。

辞書をひいてみたら語気助詞「ロ勒(lei)」の文例として
好「ロ勒(lei)」〜→ ようし〜  とありました。
そうすると 「ようしパパがんばっちゃうぞー」って
好「ロ勒(lei)」!Baba 加油干 a ! になるのかなと
思ってしまいました。

867名無しさん@3周年:04/08/20 02:19
その場合の頑張るは“加油”ではなく“努力”だね。
868名無しさん@3周年:04/08/20 12:30
やずやのこうずのCMで「きれいのもとよ」ってせりふを教えて欲しい
869名無しさん@3周年:04/08/20 12:53
>>861
何度も有難うございました。自分で作ってみます。
870名無しさん@3周年:04/08/20 14:39
>>850
(((( ;゚Д゚))) ガーン
871名無しさん@3周年:04/08/21 01:25
你好

872名無しさん@3周年:04/08/21 02:01
ホントにフォントが問題だな。中国語は。
873名無しさん@3周年:04/08/21 08:31
それダジャレ?
874名無しさん@3周年:04/08/21 10:18
fengtou
875名無しさん@3周年:04/08/21 11:05
>>868
あれ中国語言ってる?「香醋」を中国語読みして、英語をちょっと言ってる
だけのような。It's beauty.とかなんとか。

中国語言ってるバージョンがあったらスマソ。
876名無しさん@3周年:04/08/21 12:07
国内で中国語書き込めるお勧め掲示板があったら教えてください。
人がたくさんいて教えあえるようなとこ。
877名無しさん@3周年:04/08/21 16:57
上海クイーン w
878名無しさん@3周年:04/08/21 21:47
今週から中国語を勉強し始めた超初心者です。
お力をお貸し下さい

@方向補語について
他 把 東dong4西 收捨起来 「彼は荷物を片付ける」

の文ですが方向補語である「起来」がなくても意味が通ずるように思えます。
この場合「起来」がある文とない文では具体的にどういった違いがでてくるのでしょうか?

A形容詞のかさね形について
同じような質問になってしまいますが、
テキストに 「胖胖的 人」や「雪白雪白的 衣服」、「糊里糊シ余tu おろかである」などの文があります。
これらも同様に形容詞を重ねなくても十分意味が通ずるように思います。
この場合重ねているのといないのではどういった違いがあるのでしょうか?


独学なもんで聞く人もいないし、テキストの説明もいまいちなのでよろしくお願いします。
879名無しさん@3周年:04/08/21 23:22
>>878
今週から勉強し始めてもうそんなに進んでるんですか?
すごいですね。

1の方で「起来」がつくと「片付け始める」という意味になると
思いますよ。 想→思う 想起来→思い出す って感じかな。

2は私の実力ではうまく説明できないのでエロイ方お願いします。
880名無しさん@3周年:04/08/21 23:28
>>879
ありがとうございます。
正確には今日で1週間ちょうどですが、中国語漬けの毎日を過ごしてます。

方向補語はある程度熟語化されていていると考えていいんでしょうか?
881879:04/08/22 01:04
>>880
複合補語の例には「上来」や「下去」や「回来」などありますが、
これは単語の意味のまま「上って来る」や「下りて行く」と
訳していいです。ここはもう勉強されてると想います。
先ほどの「收捨起来」は補語の前に動詞がついてる複合補語ですから
これは本来の意味を持つものと派生的な意味をもつものがあり、
「起来」→起き上がるが本来の意味ですが、これに動詞をくっつけた
複合補語にした場合「立占(立つという意味のzhan)起来」だと
立ち上がるになります。

で、派生的な意味では「開始」で「哭起来」→泣き始める
「分散から集中を表す」の 「収起来」→集め収納する とあります。
と書いてて気づきました。「收捨起来」は収納する意味の方ですよね。
すみません。
他の単語でいうと「脱下来」服などを脱ぐ、「答上来」ちゃんと答える
単純補語にも「考上」合格する、「写下」書き留める などなどの
いろんな派生的な意味を持つものは熟語のように覚えた方がいいと
想います。

わかりにくい答えですみません。きっとあと1週間もすると私を
追い抜く位上達されると思いますよ。頑張って下さいね。

882名無しさん@3周年:04/08/22 03:58
>>878
信じられん。一週間でここまで来たとは!
@把+方向補語
だけど、把処置文は動詞(收捨)単独で使えないので、
なんらかの動詞に成分がつく必要がある。
それで881の分散から集中のニュアンスを含んだ補語がつく。
とにかく把構文では收捨了、收捨一下、收捨干浄など動詞に何らかの成分が
つくものだと覚えてしまおう。
A形容詞のかさね形
胖胖的人などは程度が強いが限度をこえない感じで、
少し親しみがこもった言い方になる。
雪白雪白的衣服は真っ白なというこれも程度が強い感じ。
糊里糊シ余tuは糊tuよりなんておろかだ!という気持ちが強くなって出てくる。
こんな感じかな。

883名無しさん@3周年:04/08/22 09:05
>>881
詳細な説明ありがとうございます。
「吃不下」とか「吃不起」とかいった派生語は暗記するしかないということですね。
なぜ下が「おなか一杯」で起が「お金がなくて」という意味になるのかは理解できませんが、
中国人はこう思い込んでるんだと自分に言い聞かせます。

>>882
ありがとうございます。
ということは「他 收捨 dong4西」といった把を使わない構文の場合、
方向補語を使用したときとどういった違いが意味に表れてくるのでしょうか?

Aは了解です。看一看みたいにちょっと程度のプラスアルファがつくということですね。

ちなみに自分は三修社の『ゼロから始める中国語 文法中心』をつかってますが、
うすっぺらい本で、解説もそんなに詳しくないので、本当に形だけの理解となってしまい、
ここでお助けを請うてます。耳にしていた通りリスニングと発音が異常なくらい難しい。。。
884名無しさん@3周年:04/08/22 09:36
>>883
回答でなくてごめん。
テキストには「收捨」と書いてあった?
収納する、片づけるはふつう「收拾」だと思うんだけど。
あと、「東西」はdong1xi0じゃない?
わざわざ第4声のピンインを書いているのが気になって。
885名無しさん@3周年:04/08/22 09:42
「吃不下」とか「吃不起」については過去スレ(第五課)にいろいろとまとめた
レスがあった。

631 名前:名無しさん@3周年 [sage] 投稿日:03/12/29(月) 13:22
「吃不〜」シリーズ、吃不慣,吃不飽,吃不胖は見れば意味が分かると思う
ので、その他の表現について。

吃不了…食べきれない
      主に量が多すぎるときに使う
      例:你点了那麼多菜,吃不了吧?
      訳:そんなにたくさん料理を頼んで、食べきれないでしょ?
吃不下…食べられない,のどを通らない
      食欲がない,すでに満腹,料理が好みに合わないなど
      いろいろな状況で使える
      例:我太緊張,飯都吃不下。
      訳:緊張しすぎて食事ものどを通らない。
吃不到…珍しかったり数が少なかったりで入手できず食べられない
      例:那家店的蛋羔很受歓迎,不排隊吃不到。
      訳:あの店のケーキはすごく人気があるので並ばないと
        食べられない。
吃不起…高すぎるので食べられない
      例:我們老百姓吃不起那麼貴的菜。
      訳:我々一般庶民にはそんな高い料理は食べられない。
886名無しさん@3周年:04/08/22 09:42
吃不来…口に合わないので受け付けられない
      吃不慣よりも拒否感が強い
      例:他還是吃不来生魚片。
      訳:彼はまだ刺身が食べられない。
吃不消…難しかったり多かったりしてこなしきれない
      仕事などについて使うことが多い
      例:要同時処理這麼多事情,誰都吃不消!
      訳:こんなに多くのものごとを同時にこなすなんて、誰にも
        できないよ!
吃不光…吃不了と同様(?)
      周囲では使っているのを聞いたことがないので推測
      コメントお待ちしてます

632 名前:名無しさん@3周年 [] 投稿日:03/12/29(月) 22:08
吃不光は皿の上の料理をキレイに少しも残らずに食べきることができない。
887名無しさん@3周年:04/08/22 09:47
>>884
すいません、凡ミスです。おっしゃるとおり「收拾」と「dong1西」の間違いです。
まだ中国語に慣れてないものでして。。

「吃不〜」シリーズって奥が深いんですね。
これももう覚えるしかないですね。
ありがとうございます
888名無しさん@3周年:04/08/22 11:12
>>868
今中国にいてCMは見られないのでWebサイトを探してみた。
この中にある?
ttp://www.yazuya.com/cm/index.html
一通り見たつもりなんだけど、どれかわからなかった。
889881 :04/08/22 11:12
>>887
ピンインと漢字の誤りに全く気付かずレスしてました。
すみません。
独学の方にわかりやすいテキストですが、同学社の
「Whyにこたえるはじめての中国語の文法書」を
お勧めします。2500円でちょっとお高いですが、内容が深く
タイトルどおり疑問を解決できると思いますよ。

私も買って持ってるのですが、まだ途中までしかやってません。
でも887さんならあっという間に終えてしまうでしょう。
890名無しさん@3周年:04/08/22 11:39
〜不起は、起に「始める」のニュアンスがあるから、お金がなくて
その動作をする段階にすら至らない(始められない)というイメージ
じゃないかなぁ。買不起とか。

〜不下はよくわかりませんが、吃では喉から下にいかないという
イメージでおぼえるようにしています。
891劉 泰元:04/08/22 12:08
僕の日中ほのほのHP来てください。


http://pirate.shu.edu/~jarvisju/flash/kikia.swf
892名無しさん@3周年:04/08/22 13:18
毒があったり腐ってたりして食べられない“吃不得”ってのもあるね。

 這種野菜有毒,吃不得。(この山菜は毒があるから食べられない。)
 
893名無しさん@3周年:04/08/22 18:06
中日/日中翻訳ソフトで、どれがマシ?
894名無しさん@3周年:04/08/22 18:08
板違いでスマソ

ラジオのレポートサイトをやってるんだけど
数日前から中国の掲示板から何度も来るお客さんがちらほら居て。
excite翻訳でその掲示板を見てみたら、あちらの方々も何か苦労して
日本語の翻訳を語論してるんだよね。

弱小サイトだからって
外国から見に来る人のこと想定してなくて何か済まない気分になった。
中国語全く知らないから、学生レベルながら英語で書いてみようと思う。

でも機会があれば中国語勉強してみたいな。
895名無しさん@3周年:04/08/22 18:46
>>889
ありがとうございます
次のテキストはそちらを使って勉強してみます。

>>890
調べてみたら辞書に詳しい説明が載ってました。
こういうのは理屈抜きにして感覚の問題ですよね。

あとよろしければどなたか>>883

>ということは「他 收拾 dong1西」といった把を使わない構文の場合、
方向補語を使用したときとどういった違いが意味に表れてくるのでしょうか?

という自分の疑問を解消してくれませんでしょうか?
これで最後にしときますので。よろしくお願いします。
896名無しさん@3周年:04/08/22 18:58
>>895
賓語の位置がポイントかな。

 ×他收拾起来東西。

 ○他收拾起東西来(,〜) … ものを拾い上げて、(〜する)

ってな感じで、あとに文がつづくイメージがあるけど・・・。
(句点つけて言い切りもありかもしれないけど。)
語法あんまり詳しくないのでだれか補足してぇ。
897名無しさん@3周年:04/08/22 20:57
>>875

追加。このCMをもう一度みる機会がありました。やっぱり、
「香醋(xiang1cu4). It's beauty.」
と言っていると思います。今回に関しては、英語をしゃべる
モデルさんとの会話なので、中国語でなくてよいのでしょう。
898882:04/08/22 21:36
>>895
他 把 東西收拾起来。
彼は荷物を片付ける
の「把」構文は 処置式文と言われます。
ここから考えをスタートしたらいいでしょう。
荷物を 片付け→まとめる
という感じで動詞によって対象(荷物)が作用されて(かたずけられて)変化してく(しかるべきところに落ち着く)経過が表現されます。
動詞が対象にたいしての作用が、
真に処置式文といわれるように 対象 に変化、結果、影響を与え、
「処置した」感じを出すのです。
それゆえ、882で書いたようにそれを補完する派生方向補語等の要素が動詞に付随し、
変化、結果、影響の動詞の作用性をきちんと表現する必要があるのです。
これでどうでしょうか?
899名無しさん@3周年:04/08/22 21:38
>>893
これ教えて
900882:04/08/22 21:40
補足
898のことから「把」構文とさきの派生方向補語はセットとして考えてください。

他 收拾 dong1西の場合は
「把」構文よりも、完結した処置のニュアンスが出せません。
901名無しさん@3周年:04/08/22 22:03
>>899
ない。
902895:04/08/22 22:20
>>898
丁寧なご説明ありがとうございます。
ということは、文のすっきり感というか完結した感じというのは
@他 把 東西收拾起来 > A他 收拾起 東西 来 > B他 收拾 東西
の順で表されるということですね。そしてAを使うよりも@を使ったほうがニュアンス的にも好ましいと。
すっきりしました。

>>896
他收拾起来東西←この文はダメなんですか?
場所を示さない一般の賓語なら收拾、起、来、どの後ろの位置にも置けるとテキストに書いてあるんですが。
903898:04/08/22 23:32
>>902
すっきり感、完結という感じでもないかな?
とにかく、動詞が対象にたいしてより能動的に作用的に働く感じが「把」構文。
動作の時間経過がみられます。
A他 收拾起 東西 来 は896のように
起来のもう一つの意味の
荷物をかたずけ始めたところ、・・続・・。という
意味がでて、@とは多分に意味が違ってきます。
@の起来を派生方向補語といったけど、
結果補語としての性格が強いね。

>他收拾起来東西←この文はダメなんですか?
横レスだが、本でもその部分の解説内容が違うんです。
個人的には過去、完了のニュアンスがでてるときのみok。

にしてもアンタ凄いね。始めにこういうところに気付くって・・・
904898:04/08/23 00:04
ちなみに、把東西收拾起来はかたずけて、下(落ちてるところ)
から上へしまう。という感じですかね。
拾(拾う)ですし。
同時にきちんとまとまる(しまう)の意味も内在してると思います。

ではオナスミ。
905名無しさん@3周年:04/08/23 00:35
うわ、混乱。漏れはバカだーーー。
906名無しさん@3周年:04/08/23 09:53
★預金封鎖のうわさ絶えず 11月の新札発行 財政悪化、終戦直後と酷似 政府・日銀否定に躍起

 日銀が十一月一日に発行する新札(一万円、五千円、千円)をめぐり、「発行を機に現在の
紙幣が使えなくなる」といったうわさが一部でくすぶり続け、政府・日銀は「ありえない話」と
打ち消しに躍起になっている。うわさの背景には、巨額の借金を抱える国の財政悪化があるようだ。
 「新札が出たら、古いお札は使えなくなるのか」「預金封鎖が行われるというのは本当か」。
日銀本店への問い合わせは、一日二十件にも上る。日銀も放っておけなくなり、福井俊彦総裁は
先の会見で「新券発行後も現在の銀行券は引き続き完全に有効だ」と完全否定。誤解を解くため
PR冊子も百万部印刷し、本支店で配布している。
 歴史をひもとくと、一九四六年に預金封鎖が実際に行われた。終戦直後の悪性インフレを
退治するため、政府は新円切り替えを行って、旧紙幣を強制的に金融機関に預金させ封鎖。
新紙幣は生活に必要な最低限の額しか払い出されず、資産家には財産税も課された。
 高齢者の中には、当時の苦い経験が頭をよぎる人もおり、昨年来、新札発行に伴う預金封鎖を
警告する一部の書籍がベストセラーだ。国、地方で七百兆円以上の借金を抱える財政危機は終戦
直後と似ているとしたうえで、封鎖した預金に財産税などをかけて事実上、国民の資産を没収、
借金返済に充てるとの筋書きだ。
 これに対し、政府・日銀をはじめ、識者の多くは「荒唐無稽な話」(第一生命経済研究所の
熊野英生主席エコノミスト)と口をそろえる。
 ただ、家庭に眠っている「タンス預金」(全国で二十三兆円)の一部が国債にシフトする兆候も
出始めており、熊野氏は「預金封鎖を信じる人たちの行動が今後、不動産、金などの市場に飛び火
する可能性はある」と指摘している。

【政治】預金封鎖のうわさ絶えず 11月の新札発行 財政悪化、終戦直後と酷似 政府・日銀否定に躍起
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092984875/



907895:04/08/23 16:01
>>902
ありがとうございます。
ちょっと頭が混乱しますが地道に一つ一つやっていきたいと思います。
どの言語にしても、その言葉の「感じ」というか傾向を掴みきるまでには、
慣れみたいなのが必要だと思いました。

898さんをはじめ懇切丁寧に教えてくださったみなさん、どうもありがとう
908名無しさん@3周年:04/08/24 13:21
おいお前ら!面白い日中翻訳掲示板見つけたぞ!
歴史、政治、外交問題で中国人を論破したい奴、罵倒したい奴大集合↓

日中文化交流情報サイト
http://jp.shanghai-q.com/jcbbs/list.php?b=his

関連スレッド
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1092462097/l50
909名無しさん@3周年:04/08/24 19:23
何、今頃書いてるんですか・・・イケメン祭りも終わったつーのに。
910名無しさん@3周年:04/08/24 22:57
良スレ
911名無しさん@3周年:04/08/25 15:44
おいお前ら!面白い掲示板見つけたぞ!

鉄血論壇
http://www.v-war.net/bbs/list.aspx?boardid=12

912名無しさん@3周年:04/08/26 13:46
電子辞書買っちゃった。
小学館の日中中日辞書を定価で買うくらいの値段だから
ま、いっか・・・
913名無しさん@3周年:04/08/26 18:51
ロシア語から日本語への翻訳をしているのですが、どなたか漢字でどう表記するのか教えてください。
それから、今後のために、中国の地名が漢字とアルファベットで探せるサイトなど教えていただけると嬉しいです。

(ロシア語からの翻字です)
ワンツィン ・・・ 旧満州の小さな町
ドゥンニン ・・・ 旧満州の小さな町
シャンゴ  ・・・ ソ連軍が町に進駐してきた時に町民が(歓迎して?)旗を振りながら叫んだ掛け声。
914名無しさん@3周年:04/08/26 20:07
上にある上海クイーンで聞けば
中国人が答えてくれるはず。
915名無しさん@3周年:04/08/26 22:32
誘導どうもありがとうございます。きいてきます
916名無しさん@3周年:04/08/27 01:31
DQN質問ですいません、「メイヨー」ってどういう意味ですか?
体操選手の張楠さんが連発していました。
917名無しさん@3周年:04/08/27 01:38
>>916
「ない」、「してない」って意味。
918名無しさん@3周年:04/08/27 01:45
>>917
ありがとうございます
919名無しさん@3周年:04/08/27 15:04
シン1クー3ラって何て意味ですか?
920名無しさん@3周年:04/08/27 15:47
>>919
おつかれさま。
921名無しさん@3周年:04/08/27 21:58
>>919
声調が解って何故ピンインが解らないのかな?
不思議な現象だ。
922名無しさん@3周年:04/08/27 22:42
ボポモフォで覚えたので書けない。か?
923名無しさん@3周年:04/08/28 11:24
教えてください。
「八ひく三は五」(8-3=5)
って中国語でどう書けばいいですか?
924名無しさん@3周年:04/08/28 11:32
>>923
八減三和五
925名無しさん@3周年:04/08/28 12:05
>>923
八減三等迂五
迂のしんにゅうは不要
干とは違う字です。日本語の漢字には存在しません。
>>924は間違いです
926名無しさん@3周年:04/08/28 12:10
存在してるよ。「于」
927名無しさん@3周年:04/08/28 12:32
>>926
そうだね、存在してるね
ごめんなさい
928923:04/08/28 14:58
>>924,925
ありがとう!助かりました!
929名無しさん@3周年:04/08/28 16:06
於だろ「於」!
930名無しさん@3周年:04/08/28 17:59
于=於?
931名無しさん@3周年:04/08/28 18:47
於は于の繁体字版(香港、澳門、台湾で使用)
于は於の簡体字版(大陸で使用)
ということです。
932名無しさん@3周年:04/08/28 18:50
于等於於
933名無しさん@3周年:04/08/28 18:58
>>932
于 等於 於
于と於は等しいという意味です 
934名無しさん@3周年:04/08/29 04:44
日本語の漢字には存在しません。
日本語の漢字には存在しません。
日本語の漢字には存在しません。
935名無しさん@3周年:04/08/29 07:55
夏の最後の厨か。宿題終わったのか?
936名無しさん@3周年:04/08/29 18:39
中国語で「愛」はどう言うのですか?
漢字と読み方を教えてください。おねがいします。
937名無しさん@3周年:04/08/29 18:49
?
938名無しさん@3周年:04/08/29 20:52
頭の中真っ赤っかな売国奴は「于」の方を使え
939名無しさん@3周年:04/08/29 23:04
「於」と「于」は意味が近いが昔から別の字だ。かつては音も違っていた。
前置詞としては、同じ漢文でも「于」の方がやや古めかしく(もっと古いのは「乎」)、
「孟子」あたりから「於」の方がよく使われるようになった。

その流れでのちのち文言文や民国における白話文の国語では「於」の方をよく使っていた。
現代北京音では同音のため、画数の少ない方を優先する簡体字では両者を区別せず「于」で
表すことにした。

ゆえに「于」を使えば大陸、というのは間違い。
940名無しさん@3周年:04/08/30 00:28
>>936
マジレスしちゃおっかなー・・・orz
愛は愛、読み方は「あい」。
941名無しさん@3周年:04/08/30 00:45
ここにイスラム語のスレッドはありませんか?
942名無しさん@3周年:04/08/30 01:01
「ここ」中国語スレッドには、そんなものはないぞ。
943名無しさん@3周年:04/08/30 07:24
イスラム語ってあるの?
アラビア語なら聞いたことあるけど。
944名無しさん@3周年:04/08/30 09:44
アラビア語はありますか?
945名無しさん@3周年:04/08/30 10:38
946名無しさん@3周年:04/08/30 12:10
ごめん、リンク先はこっちだ。

網易 中日関係論談
http://news3.163.com/bbs/lsp.jsp?b=dongya_bbs
947名無しさん@3周年:04/08/30 19:28
>>913
ワンツィンは吉林省の延辺朝鮮族自治州にある汪清(Wang1qing1)じゃないかな?
ドゥンニンは黒竜江省牡丹江市東側の東寧(Dong1ning2)
シャンゴはワカラネ
948名無しさん@3周年:04/08/31 03:01
すいません、la ji ってどういう意味でしょうか?
シチュエーションからして、「どっか行け」とか、そんな感じだと思うのですが。
949名無しさん@3周年:04/08/31 04:14
>>948
ゴミ
950名無しさん@3周年:04/08/31 04:32
うはwwをkwww

サンクス
951名無しさん@3周年:04/08/31 08:07
ワロタ
952名無しさん@3周年:04/08/31 16:15
電話で「○○さんお願いします」と言われて
「少々お待ちください」と言うのを中国語で何て言うんでしょうか?
953名無しさん@3周年:04/08/31 17:06
請等一下 かな。

等ロト(広州あたりはこう?)いやワカラン。
本で見ただけ。エロイ人、間違ってたら直してね。
954名無しさん@3周年:04/08/31 18:15
>>952
請稍等。

のほうが圧倒的に多く使われるかな。
955名無しさん@3周年:04/08/31 18:29
>>952

>953氏の表現が口語では一般的で、中国に電話した時に
内線に繋がる時の録音に「請稍等」とかもあります。
956955:04/08/31 18:31
>>954
スマソ、被った。
957名無しさん@3周年:04/09/01 00:38
【中国】中国が反日サイト閉鎖 「社会不安招く」と当局 -共同通信[08/31]

【北京31日共同】中国で反日運動を展開している民間ウェブサイト「愛国者同盟網」が
30日深夜、中国の鉄道高速化プロジェクトの日本企業落札に反対する署名活動をした
ため中国当局によって閉鎖されたことが分かった。同サイトのメンバーが31日明らかに
した。

 30日から始めた署名活動は22時間で6万8733人分を集め、その直後に当局から
「社会不安を招く」との理由で閉鎖されたという。中国政府の決定に反対する署名のため、
運動拡大を恐れて当局が閉鎖したとみられる。

ソース:共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004083101003518

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093952751/l50
958名無しさん@3周年:04/09/01 12:50
>>953-955
有難うございました。
959春日
初次見面。我的名字是春日。請多関照。(_ _)