935 :
中国国際放送局日本語放送:2005/05/26(木) 12:35:30
936 :
名無的発言者:2005/05/26(木) 17:07:48
耳年増に相当する中国語ってなかですか?
937 :
名無的発言者:2005/05/26(木) 22:50:19
久しぶりに運動しました。
は中国語で何と言いますか?
>>936 耳朶徐娘・・・というのは漢字の直訳で、
「ませてる」なら「早熟」で「ませガキ」が「早熟儿童」
「知ったかぶり」なら「不dong3装dong3」
慣用句はまず、どの意味で使いたいのかが重要だったり。
939 :
名無的発言者:2005/05/27(金) 02:32:30
耳年増って何の事?
940 :
名無的発言者:2005/05/27(金) 08:11:57
>>938 結局似たような言葉に置き換えないとダメってことか…。
辞書で調べても結局説明でしかなかったんだよね。
>>939 おんなの〜こ〜は〜い〜つ〜でも
み〜みど〜し〜ま〜
おべんきょ〜う〜し〜て〜る〜のよ
あ〜、まい〜にち〜
942 :
名無的発言者:2005/05/27(金) 10:20:42
943 :
名無的発言者:2005/05/27(金) 10:27:40
944 :
名無的発言者:2005/05/27(金) 11:51:33
>>942 それじゃただの「うるさい女」では?
口を挟まなくてもいい所に首を突っ込んでくるような女の人の事をいうでしょ。
まぁある意味近いものが有るような気もするけど。
シモネタにすぐ食いついてくる18歳の中国人の女の子に言ってやりたいんだけど。
>それじゃただの「うるさい女」では?
口を挟まなくてもいい所に首を突っ込んでくるような女の人の事をいうでしょ。
それは簡単すぎる解釈。耳年増は「長舌婦」で間違い無い。
「長舌婦」というのは男女のウワサに目ざとく情報屋みたいな女の事だよ。
ただしシモネタにすぐ食いついてくる女って言うのなら意味が変わって来る。
スケベ話が好きでよく喋る女なら「黄后」とも言うし、場面によって色々
呼び方が有る。
946 :
名無的発言者:2005/05/27(金) 13:00:57
>>944 「耳年増って何の事?」などという曖昧な質問しておいても
それに何人かの人達が親切に答えてくれてるんじゃないの?
どの答えも間違ってないよ。
教えてもらった答えが自分の置かれた環境に合わないと言わ
れてもねえ。
だったら最初からきちんと状況を説明するべきでしょ。
キミの説明不足。
>>946 いや、日本のことわざを訳すなら、使う場合の状況説明がある程度必要だが、
それにしても、「耳年増」は
>>945が勘違いしてるほど曖昧な言葉じゃない。
「経験よりも知識が先に大人になってしまった子」という意味で、
おそらくその反対語は「カマトト」や「可愛い子ぶりっ子」になると思う。
井戸端会議や噂が好きな女、エロトーク好きというだけだと明らかに意味が違うよ。
成るほど、勉強になりました。
詳しい分析ありがとうございます。(=´ω`)
949 :
名無的発言者:2005/05/28(土) 00:40:07
すみません。字が表示できないんで、分かりにくいんだけど、
看着ban4 (ban4は 没ban4法 のban4)
って、流行語があるそうですが、どういう状況で、日本語で言うと、どういう意味で使うんでしょうか?
教えて下さい。
950 :
名無的発言者:2005/05/28(土) 03:12:20
牛B!
951 :
名無的発言者:2005/05/28(土) 03:25:05
ウゼエなバカvipper。スレ選んでコピペしろ。
953 :
名無的発言者:2005/05/28(土) 15:53:58
>>949 「看着辦」は一般には「(様子を)見ながら考える」の意味が有る。
中国の口語では使い方が幾通りも有って
「考えてみます(日本人がよく使う断りの言葉)。」や
「(明日晴れるかどうか天気予報を)ちょっと見てみます
(見てみましょう)。」などと言う時に使う。
中国人の女の子と手相の話(筆談)をしていた時の事、
私「これは生命線でしょ」
相手「(ふむふむ)」
私「これは感情線」
相手「えぇっ!?(やだぁ)」
みたいなやり取りがありましたが、なぜでしょう?
なんかテレていたみたいですが・・・
あと、「中国語教えてくれてありがとう。仕事がんばってね」って、中国語でどう書けばいいのか教えて頂けないでしょうか。
>>954 中国語で感情って使う場面を考えると…
いわゆる日本語で言う感情って意味で使うことも有るけど、
「他們両個人、有感情了。」(あの二人はできてる)
って場面でも使うよね。
956 :
名無的発言者:2005/05/29(日) 16:00:53
「他們両個互相有感情了。」
957 :
949:2005/05/29(日) 19:48:09
>953
ありがとうございました。勉強になりました。
流行語って、どうやって勉強したら良いのかなぁ。
長い間、中国に行ってないから、自分の中国語が昔の人間のしゃべり方みたいになってたら怖いっす。
958 :
954:2005/05/31(火) 00:32:47
>>955 ありがとうございます。
なるほど・・・
「想」って字も何か特別な意味があるのかな?
>>954 「中国語教えてくれてありがとう。仕事がんばってね」は中国語で
「謝謝教我中文、工作加油!」
960 :
名無的発言者:2005/05/31(火) 02:44:24
便所教育
961 :
名無的発言者:2005/05/31(火) 16:09:05
おれは今から勉強始めて10月HSK8級取るから。
このスレは次スレ必要無いな。
板違いも甚だしい。
スルー
964 :
名無的発言者:2005/05/31(火) 22:44:20
ドラマなんかの怒っているシーンで
「老子跟イ尓没完。」って言ってるんですが、どういう意味なんでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
>>964 一般的に「(君と私の間の問題が)未だ終わっていない。」と言う意味。
「君との決着がまだ着いていない。」などと言う時に使う。
>>949>>957 流行語は日本在住ではなかなか耳にし難いとは思うが、
インターネットで中国Yahoo!等からあちらの若者
が集まるBBSを覗いてみるのが一番。
携帯電話(行動電話etc)関係HPのBBSなんかの
会話が日本人的には見ていて飽きないと思う。
台湾Yahoo!も同じ、ただ流行語が違うから興味の
有る方を選んで見てみれば面白いだろうね。
中国版は簡体中文(GB2312)か(HZ)で、
台湾版は繁体中文(BIG5)で見れる。
>>152 氏ね!クソシナ!!
中国人都是大しゃーびー!
去死!!
質問させてください
サントリー烏龍茶のCMでaminって人が”RYDEEN”歌ってますが
なんて歌ってるんでしょうか?気になって昼は眠れません
漢字で教えて下さい 御願いします〜
アレレ ヒアリングできる人はいないんですね
残念です・・・
他行ってきます
972 :
名無的発言者:2005/06/07(火) 11:22:22
973 :
954:2005/06/07(火) 17:35:02
>>959 ありがとうございます!
自己流(?)中国語で試しに色々書いてみたんですが、なかなか伝わらなかったんですよ・・・
漢字一文字の意味は大体同じかな?と思ったんですが、熟語になっちゃうと意味が通じない事が多いですね。
ちなみに、彼女との会話で一番使用頻度が高いのは「累」と「眠(発音難しい)」です。
>>968 見たこと無いから分からん
うpしてくれ
すみません、栃の字は中国語にありますか?
>>975 国字だからない。
つーか、外国語板のほうでもう回答出てるw
977 :
名無的発言者:2005/06/09(木) 00:47:30
中国語を1年でマスターしようとしましたが甘すぎました。
私はバカです。底無しに
こんな私ですが今から3年で中国語検定準1級に受かるくらい
ペラペラになりたいどす。どうか準1級に受かった方はどんな教材を使ったかqing教我。
978 :
名無的発言者:2005/06/12(日) 17:20:37
準1級なんてあったっけ?
最近できたのかな?
980 :
名無的発言者:2005/06/12(日) 18:19:08
ビジネスの場面で、日本人が顔見知り程度の中国人に呼びかける時。
相手が男なら、〜先生、で良いとおもうのだが、女の場合はどう呼ぶのが良いでしょうか。
若い女性であれば、〜小姐、で良いかと思いますが、中年の場合はどうでしょうか。
〜女史、というのは俺はちょっとなじまないのですがいかがでしょうか。
982 :
名無的発言者:2005/06/12(日) 20:50:49
>>980 エイ! と呼びかけりゃいいよ。別に失礼でもなんでもない。
983 :
980:2005/06/12(日) 22:44:17
>>982 なるほど。場合によってはそれも手ですね。
役職があれば、王老師、王主任などでも良いかも。
しかし、王先生、にあたる呼び方はどうなのでしょう。
やはり、王女史、しか無いのかなあ。いきなり、王姐、も変だしなあ。
女史→女士
スマソ