【中国語のええ歌教えて!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1周華健
タイトルまんま!
あと誰の歌かも教えて下さい
自分は周華健の「譲我歓喜譲我憂」を辞書片手にVCD見ながら現在練習中
意味なんか全然分からん(w
2KARAOKE KING:02/01/19 22:01
男性ですか。
3名無的発言者:02/01/19 22:03
趙微ちゃおうぇい、のタイトル忘れたがなんだっけなぁ・・・VCD欲しいなぁ
4アイ・ジン:02/01/19 22:05
『東京餐館里的CHINA GIRL』/(アルバム「月を追いかけて」収録)

私も練習中ですが、やっぱり意味なんか全然分かっとらん(w
5周華健:02/01/19 22:10
おー、心強いお名前ですね>KARAOKE KINGさん
男性女性は問いません
ちなみに自分は今イけるのは張学友の「一千個傷心的理由」くらいです
まだこれくらいゆっくりじゃないとついてくのが精一杯
今日もいろんなCD&VCD10枚を120元で買ってきました
6KARAOKE KING :02/01/19 22:18
劉徳華「忘情水」
張学友「祝福」
周華健「朋友」
張宇「用心良苦」
斉秦「大約在冬季」
なんか簡単でいい歌じゃないですか。
私なんかこれらをマスターしてから、
色々覚えました。
7周華健:02/01/19 22:26
>>6
ありがとうございます
朋友も歌詞見ながらほぼイけます
ではちょと成果を見せにカラOK逝てきます!!!!!
8KARAOKE KING:02/01/19 22:58
がんばってください。
私もよく上海の「銭櫃」で練習してます。
9名無的発言者:02/01/19 23:09
>>1
それって、チャゲアスのカバーだっけ?
10KARAOKE KING:02/01/19 23:16
そうです。
「男と女」だったと思います。
11中国歌初心者:02/01/20 01:22
周華健改め中国歌初心者です
成果は散々でした
もう1年も中国住んでるのにこの有様

いつもOK逝っても小姐チチ揉むかマージャンしか興味無かったもんで(w
中国語の練習&勉強いろんな方法でやってましたが、
すっかりマンネリなったんでしばらくは歌通しておベンキョします
12名無的発言者:02/01/20 03:13
>中国語のええ歌教えて!

義勇軍行進曲
13名無的発言者:02/01/20 09:04
一場遊戯一場夢
もともと王傑の歌でしたがあとで
ほかの歌手もカバーした模様
14名無的発言者:02/01/20 12:29
ケ麗君の「空港」おすすめ。
日本人にも覚えやすくて歌いやすいと思うのだが。
15狗拿耗子:02/01/20 12:39
よく日本人が歌ってるの
ケ麗君の曲は、「月亮代表我的心」「我只在乎イ尓」かな
個人的には「愛如潮水」が好きだなあ
16名無的発言者:02/01/20 14:01
任賢斎 の 心太軟 は 日本人の俺でも良いと思った。
17上海人:02/01/20 14:17
劉徳華の「孤星涙」はいいよ。
北京語はやはり、バラード系が光るね。
張信哲なんかもいいんだけど、キーが高すぎてたいがいとちります。
18KARAOKE KING:02/01/20 15:21
張信哲をマスターすれば、小姐にもてもてだ!!!
「愛如潮水」もそうですが、
「過火」「愛就一個字」「快楽」「寛容」
なんか歌えれば、小姐のあなたに対する印象は消える
事はないでしょう。
(あくまで歌えればの話、張信哲は「情歌王子(バラードのプリンス)」
と言われていて、中国小姐の間でも1、2を争う人気です。

この前虹口足球場のライブを見に行ったが、小姐だらけだった。
19田中頼三:02/01/20 15:57
蘇慧倫と成龍のデュエット「愛了就算」。サイコー
20名無的発言者:02/01/20 16:09
ジュディ・オング(翁倩玉)の「永遠相信」「温情滿人間」
歐陽菲菲の「擁抱」「愛的路上我愛你」
21KARAOKE KING :02/01/20 16:22
まずは「情歌」を覚えた方が良いと思います。
22名無的発言者:02/01/20 16:30
とりあえずBEYONDでは。
「海闊天空」とか。広東語だが。
このへん見とけ
http://www.ens.ne.jp/~tsuru/beyond/
23名無的発言者:02/01/20 16:49
なぜだ、なぜ中央電視台版「水滸伝」の
かの前期EDソング「好漢歌」が出ていないのだ!
24中国歌初心者:02/01/20 20:14
おー!!!レスが増えてる!!!!
みなさん、ありがとうございます
ユク~リがんばります
ところで昨日買ったCDでケースに書いてある曲名と
収録されてる曲がまるで違うのが3枚もあった
歌詞カード見ながら聞いてても全然聞き取れないんでちょとウツになてました(w

前は唄うつもりもなくただ聞いてただけだから気にもしてなかったけど、
以前買ったCDにも中身と外身が違うのいくつかあるんだろな〜こりゃ
25名無的発言者:02/01/20 22:02
>>21
じゃあ、「康定情歌」
手拍子でも歌える
26名無的発言者:02/01/20 22:11
少し古いですが、ジャッキーチェンと、名前は忘れたが女性歌手がデュエットしてた明明白白我的心
個人的には大好きです
27名無的発言者 :02/01/21 00:48
林志Rの「単身情歌」
28KARAOKE KING:02/01/21 00:52
中国歌初心者さんは声の音域は
高いほうですか、低いほうですか?
29名無的発言者:02/01/21 04:25
中国語で歌を歌う時に気をつけることとして、
伸ばす音を歌う時には、
主母音を伸ばしましょうね。
たとえば
huaiだったらa、chuanだったら同じくa、
chunだったら、拼音では隠れてしまっていますがeの音。
chuiも同じくe。同じ歌うのでも、
これができると更好聽です。
30名無的発言者:02/01/21 05:58
巫奇の「因為我愛ニー」、庾澄慶の「靠近」
この二曲は本当にお勧め。巫奇は巫啓賢の弟で、
あまり有名じゃないかもしれないけど、いい曲歌ってます。
声がキレイだし。
庾澄慶の「靠近」は中国語の先生(男性)も絶賛してた。
31中国歌初心者:02/01/21 07:57
>>28
音域はかなり高いほうです

KARAOKE KINGさんは蛇口お住まいですか?
前にどっかで読んだ「中国では車で2時間は近所」
を定義するならば超近所です(w

32(・ε・)プップクプー−:02/01/21 08:38
>>31
張宇(フィル・チャンだったっけ?)の歌は全般的に良いと思うよ。
おいらは彼の"用心良苦"ガ歌いやすくて好きだけど。
33(・ε・)プップクプー−:02/01/21 09:18
おせっかいながら再び。
任賢斎の"対面的女孩看過来"などもポップで良いぞ〜。
A,Bメロの低音域から高音域のサビへ移るのは下手すると音をはずして
めちゃくちゃになる恐れもあるけど、
うまく歌えればややウケ間違い無いし、お試しあれ。

連続カキコ、ウザくてスマソ。
34KARAOKE KING:02/01/21 11:54
小生は上海におります。深圳の方に行く
事もあるかもしれません。(蛇口はきれいな
場所と聞いています)

声が高いのであれば、
張信哲「愛如潮水」「過火」「別怕我傷心」
任賢斉「依靠」「心太軟」「対面的女孩看過来」「我是一只魚」
周華健「花心」「愛随水」「我是真的付出我的愛」
蘇永康「愛一個人好難」
など、歌っていて気持ちが良いと思います。

35名無的発言者:02/01/21 13:03
広東語に限って言うと、BEYOND以外、考えらんない。
張信哲とは対照的に歌うと、野郎受けがいいです。
黄家駒が存命だったら、日本の音楽界は変わってたんだろうな…
36上海人:02/01/21 20:03
>34 小斎(任賢斎)の曲って別に声高くないよ。
めっちゃ、歌いやすいと思う。
37名無的発言者:02/01/21 20:08
「義勇軍進行曲」

起來! 不願做奴隷的人們
把我們的血肉築成我們新的長城
中華民族到了最危險的時候
毎個人被迫着発出最後的吼聲
起來! 起來! 起來!
我們萬衆一心冒着敵人的砲火
前進! 冒着敵人的砲火
前進! 前進! 前進! 進!
38名無的発言者:02/01/21 20:42
Internationalなんかどう?
39名無的発言者:02/01/21 21:34
場が盛り下がるだけ
40名無的発言者:02/01/21 21:50
顧客の歌う「月亮代表我的心」を何十度聴かされたか・・・・
41中国歌初心者:02/01/21 22:12
カッチョワルイ話しですが、ここ数日の歌特訓で舌が筋肉痛になりました
今までいかに楽な舌使い(w)しかしてなかったかと痛感しました
話す分には自分のペースで済みますが、歌だと否応無しに曲について行かないといけない
まーまだゆっくり目な歌にしか取り組めませんが、徐々に早い歌もこなしていきたいです

また最近は日常生活でさほど中国語で困らなかったため、とんと辞書引く機会も減ってましたが
ここ数日は辞書とにらめっこです
当分、楽しみながら中国語をおベンキョできそうです

42名無的発言者 :02/01/22 01:01
個人的には、ケ麗君(テレサ・テン)さんの「何日君再来」かなぁ・・
その他では、「草原情話」とか・・・ぼそぼそ
43名無的発言者:02/01/22 01:43
日本の曲のカバー曲から逝ってみては?
44一億二千万匹ゴキブリ:02/01/22 01:55
名曲:大刀向鬼子的頭上斬去。
45名無的発言者:02/01/22 02:05
>>42 何日君再來
セリフの部分、情感たっぷりに言うと笑いが取れるよね。
46 :02/01/22 02:07
>>44
俺の女房も料理しながら時々歌ってる(w
47名無的発言者:02/01/22 03:53
1さん宛ではありませんが、タイトルにつられてはいってきた人へ、

日本の中国人パブで(得意でない)カラオケのデュエットを歌う時、
「心雨」や「明明白白我的心」なんかが簡単でいいよ。
下手なりになんとか歌えるもんだよ。彼女がリードしてくれるしね。

あと定番はテレサテンの「月亮代表我的心」や「何日君再来」は耳タコ
ぐらいに多いし、大抵の人は聞いたことがあるのでごまかせない。
日本語と中国語のデュエットも痛いしね。

私は「味道」と「在雨中」が好きです。これも定番すぎて痛いですね。
48 :02/01/22 12:26
>>47
DAM 3433-45 酒[石干][イ尚]賣無
中ほどにすげぇ早口の部分があるから難易度高い。
49名無的発言者:02/01/22 12:46
走進 新時代
50a:02/01/22 16:46
今CMであってるだろ、
ジャンケンらしきことをやってなにやら
51名無的発言者:02/01/22 17:18
「明明白白我的心」はデュエットする相手の女次第。
キーが高いのかメロディーが ふらついていることが多いんだよね。
つられて一瞬メロディーがわからなくなる。

そんな時歌詞が判らなくなったと思うのか
耳元で調子っぱずれで歌われるとドツボにはまってしまう。

「月亮代表我的心」は漢字を追いかけるだけで
なんとなく意味が判りやすい。
でも「チンチンダ、イーコーウェン」のところで
吹き出さないように気をつけて!
5247:02/01/22 19:18
「心雨」や「月亮代表我的心」は同じフレーズの繰り返しだし
テンポもゆっくりなので覚えやすいよ。
「明明白白我的心」はノリで歌いきっちゃおう。

中国歌のデュエットを一緒に歌って他の客に差を付けて
お気にの娘を釘付け。
でもテレサテンは定番すぎて白い目で見られるかも。
誰も知らない曲なら思いっきりテンポを外れなきゃ解らん。
でも自分も覚えられない。ごめん、俺、音痴だった。
53名無的発言者:02/01/22 19:35
♪梅花、梅花、満天下ー のうたも歌いやすいよ。
54名無的発言者:02/01/22 19:38
忘情水練習中
55名無的発言者:02/01/22 19:41
あと風雨無阻も練習中
56名無的発言者:02/01/22 19:42
それから人間も外せない
57名無的発言者:02/01/22 19:43
哭砂も好きだねぇ
58名無的発言者:02/01/22 19:50
そういえば旧項鏈のカラオケが入ったピンイン字幕入りLDを持ってた
59名無的発言者:02/01/22 19:51
囚鳥は張宇気取ってRAINも郭子気取って歌ってます
60名無的発言者:02/01/22 20:46
他スレで読んだことが在るんだが、
中国語は発音が大事!
しかし歌の場合はメロディーを優先するらしい。
よって日本人のカタカナ読みの発音でもOK。
場合によっちゃ中国人同士でも一見(一聴?)しただけでは
何を歌っている(何を言っている)のか解らない事があるらしい。
臆せずバンバンとカタカナ読みしよう。
でも中国にはコブシはないと思うぞ。

61名無的発言者:02/01/22 21:23
「島」の名曲が意図的に北京のカラオケから消されているぞ、ゴルァ。
>>53
 同志よ。その歌も消えているぞよ。
62名無的発言者:02/01/22 22:45
曲のことじゃないんですが
どんな風に歌うと向こうの人に
受けるかというととにかく
「大声」のようです。
63KARAOKE KING:02/01/22 23:01
いかにその歌をうたっている歌手を
真似するかという事です。

難しいけどこれが最高。
64中国歌初心者:02/01/22 23:50
みなさん、どーも
周華健の「譲我歓喜譲我憂」はかな〜りイけるようになりました
今は張信哲の「別怕我傷心」を練習中です

なんか一気にレベルが上がって舌がついていけません
中国歌王への道は険しく長い…
65名無的発言者:02/01/23 00:19
なかなかメジャーどころの歌が出てますな。
ちょっと趣向を変えて、北京揺滾系の曲はいかがでしょう。
古くなるが、零点楽隊の「愛不愛我」や(誰が歌ってるか
忘れたが)「朋友」とか。朋友は春節聯歓晩会でも歌われてたほど
なので、知名度にも大丈夫…だと思う。メジャーなこの辺の
曲はバラードで曲もゆっくり。歌いやすくて聞かせられてお勧め。
あと中国人学生は結構、老狼の「同桌的你」が好きだったり。
66KARAOKE KING:02/01/23 01:38
「別怕我傷心」いいですねぇ。

にぃはたぁぁ〜〜っ!つじぇええぇん〜(你和他之間)
ってところがんばってください。とくに3回目のサビ。
67KARAOKE KING:02/01/23 01:42
台湾の歌手「陳傳」の
「我很醜可是我很温柔」という歌もぜひ
覚えてください。有名です。
とくに歌っている本人が本当に醜かったりすると
結構受けます。
68名無的発言者:02/01/23 10:44
日本の歌のカバー曲で中国語の歌詞が全部載っているサイトはありませんか?あったら
教えてください。お願いします。
69無名的発言者:02/01/23 13:02
>>ほしい歌のタイトル 書いてちょ
70名無的発言者:02/01/23 13:59
>>69
シーソーゲーム(正在愛)お願いします!
71上海人:02/01/23 18:56
>65 零点楽団は音的に日本人でも入っていきやすいよね。
ビジュアルが爆風スランプっぽい。
72名無的発言者:02/01/23 19:02
早安少女隊
73無名的発言者:02/01/23 19:19
74名無的発言者:02/01/24 00:11
>>67
陳傳ではありません。趙傅です。
75中国歌初心者LV2:02/01/24 00:37
今日は実戦で「別怕我傷心」を試してきました
50%くらいのデキといったところです
「譲我歓喜譲我憂」は95%くらいでしょうか?
てゆーことで勝手ながらLV2に上がらせていただきます
76KARAOKE KING:02/01/24 00:54
この曲を歌えればLv2どころではない。
がんばってください。

次は「難以抗拒你的容顔」を覚えたら。
77名無的発言者:02/01/24 04:04
qilai buyuanzuonuliderenmen
bawomendexuerouzuochengwomenxindechangchang
zhonghuaminzedaolezuiweishendeshihou
meigerenbeimaizhefachuzuihoudehoushen
qianjinqianjiqianjinwomenwanzhouyixinmaozhedirendepaohuo
qianjimaozhedirendepaohuoqianjinqianjinqianjinjin
78名無的発言者:02/01/24 11:14
>>77
ずいぶんピンイン間違ってますね・・・
79無名的発言者:02/01/24 11:36
>>77  痛いぞ 間違ってるよ


80名無的発言者:02/01/24 16:49
わたひは
陳 小春の「我愛的人」 って言う歌が好きなんだけど
知ってる人いますー?
81 :02/01/24 16:51
中央高等学院の従業員「西部」が女子トイレに闖入し
汚物入れを物色して女子生徒の使用済みタンポン・ナプキン等を
個人的に収集しているというのは事実。

中央高等学院では
生徒及びその保護者の個人情報を名簿図書館等に売却しています。
中央高等学院 http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
http://www.chuo-school.ac/
82名無的発言者:02/01/24 17:04
>>73
ピンインわかりませんか?
読めません。
この曲ってシーソーゲームの歌詞をそのまま中国語の歌詞にしてるのですか?
83名無的発言者:02/01/24 23:29
林志Rの「単身情歌」と林憶蓮の「至少還有イ尓」。
あと、「青藏高原」もいいな。今度CD探そ。


84名無的発言者:02/01/24 23:37
順子の「寫一首歌」が一番すき。
85名無的発言者:02/01/24 23:47
いい歌?そんなもんあるかボケ!
86KARAOKE KING:02/01/25 00:26
「青蔵高原」中国中央電視台の連続ドラマ「天路」の主題歌で
李娜が歌って大ヒット。

「青蔵高原」
是誰来遠古的呼喚 是誰留下千年的祈盼
難道説還有無言的歌 還是那久久不能忘?眷恋
我看見一座座山 一座座山川一座座山川相連
那可是青蔵高原

是誰日夜遥着藍天 是誰渇望永久的夢幻
難道説還有賛美的歌 還是那彷彿不能改変的庄厳
我看見一座座山 一座座山川一座座山川相連
那可是青蔵高原
87無名的発言者:02/01/25 00:38
>>82 間違ったらごめんやんす 原曲はさびしかしらん
zheng zai ai
chongwei changshi zheme qingshuai buji
fanmang naoshi wo jeizhongxin yongzhe ni
xinhuanxi duome ganxei tiangong ye zaomei
*kuangre changwen fangfu buxu huxi
turen ruguo ye xinshang de dazheqi
zhangsheng fenfen xiangqi
zhongxin de zhufu wo yu ni
quanqing touru zheke gen ni
shen si jiuxiang lidi
changkong tianji gaofei! Hey~~!
zhengzai ai
shijian he na didian dou buli
zhengzai ai Hey~~!
renwu shi ni
he renwu shi wo yongwen yiqi
ren zhengzai ai zheng kuangwen dao buke sheqi
zhengzai ai Hey~~!
wanquan xiang aizai xiashiji
buji de buxin ziji
Repeat*
zhen gubudao ai turan xiang zheke shenqi
shenshen de yiwen yi lingren meifa ke wanji
zhen gubudao ai turan xiang zheke shenqi
lian kaishi yu zuowanshang yanchi dao zhe chensi
Repeat*
wo gen ni Yeh~~!
88名無的発言者:02/01/25 02:21
ユースケサンタマリアも大好きな吉娜の妹妹你眞水。
同じタイトルのアルバムの中の譲你放心も(・∀・)イイ!!
89名無的発言者:02/01/25 02:29
中国のカラオケはシャウチェさわりまくるとこだろ!
カラオケ行ってカラオケ歌っててどうする。
90中国歌初心者LV2:02/01/25 08:13
>>89
唄いながら、或いは唄ってない時モんでイジればヨシ!

最近は日式飽きて専らローカル逝ってます
ローカル小姐はすぐ生チソコ触って来るよ!!
日式みたいに横の繋がりで他のOK逝くとすぐ情報伝わって
「昨日〜〜逝ったでしょ??」
とか言われないんで、ウザくなくてイイ
91名無的発言者:02/01/25 12:47
♪ 春天来了ー 春天来了ー 
92すみれ:02/01/25 13:04
日本語のええ歌教えて?
俺は Sakura War2 の歌詞が あるなぃ。
93名無的発言者:02/01/25 13:21
>>ありがとうございました!
ついでにもう一つお願いがあります。
宇多田ヒカル「Automatic」のカバー曲でケリー・チャンが歌っている「情不自禁」
の歌詞を全部わかりませんか?教えてください。
94名無的発言者:02/01/25 15:25
>>87
歌詞をピンインで貼り付けても意味ない。
せめて漢字で。
が、それも著作権に抵触するので歌名とアーティスト名だけ書いてくれれば十分だと思われ。
95名無的発言者:02/01/25 15:26
>>93
気合いで聴き取れ!
96名無的発言者:02/01/25 21:37
>>93 ほれ
ttp://music.nx.cninfo.net/music/gexz/zwgc/nvgeshou/chenhul/chenhul3.htm
これぐらいは自分で検索しようよ…
97名無的発言者:02/01/26 01:08
何でカラオケの小姐って、あんなにカラオケ下手糞なんだろうね。
98名無的発言者:02/01/26 09:28
久しぶりにCDをまとめ買いした。
彭羚『給Lisa』『我的』
陶子『愛唱歌』
林憶蓮『原来…』
彭海桐『好好想想你』『狂想曲』(VCD)
錦繍羅曼史『KARAOKE VCD』(VCD)
99KARAOKE KING:02/01/26 13:54
那英と王菲の合唱「相約一九九八」。
すごいきれいな歌ですね。

ちなみに「青蔵高原」の「天路」とは格爾木から拉薩までの
青蔵公路を指すそうです。
100 :02/01/26 17:27
    _o_
  γ~三ヽ
  l二二二l   / ̄ ̄ ̄ ̄
  8( ´∀`) < 100!
 §(___)))__)  \____
  /∧_〃_|
  (__)_)
101中国歌初心者LV2:02/01/27 02:47
どーもー!OKから帰還しました!!
いつの間にか100超えてる!!!ありがたや〜〜
現在のスキルと熟練度です

<中国歌初心者LV2>
「一千個傷心的理由」100%
「朋友」100%
「譲我歓喜譲我憂」は97%くらい
「別怕我傷心」は80%くらい
「愛如潮水」は60%くらい
102名無的発言者:02/01/27 03:18
ちょっと古いですが周華健といえば
「其是不想走」もいいです。
高音域が出る人ならとくに。
103名無的発言者:02/01/27 21:09
以前、NHKの「みんなの歌」でやってた「大海的故郷」だったっけ。
あれはいい歌だ。
104名無的発言者:02/01/28 00:18
周華健と言えば「花心」でしょう。
春去春回来〜 花謝花会再開〜
105名無的発言者:02/01/28 18:03
♪ 請到天涯海角来- 
106名無的発言者:02/01/29 20:32
♪♪ (有人唱歌!)-------
107アモイ ◆lvPrcw3Y :02/01/29 21:28
まだカキコされてない歌を。ちとキー高いかもしれんけど、
      游鴻明 「五月的雪」
台湾の歌手ですが、エエ歌ですよ。中国のネエちゃんとしっとり
エエ雰囲気になりますって。あまり有名じゃなかったりして。
でも漏れの周りの台湾人は皆知ってましたよ。去年?の歌。

108名無的発言者:02/01/30 03:46
我愛北京天安門,天安門上還有人 我愛北京天安門,天安門上還有人

97年來了,來自大陸的人民一遇吐痰一遇到來!
很多罪案發生!因此香港政府呼召李小龍的親戚陳先生!
委託他進行人民抹殺計畫,陳先生是殺人專家將人民一個不留地趨盡殺絕巴!
但是中國方面死了的ケ小平曾經進行過巨大武器的改造研究!
109上海人:02/01/30 18:40
「唱遊」までのワンフェイは最高ですね。
漏れのお気に入りは「季節風」と「我願意」ですな。
110名無的発言者:02/01/30 19:13
♪ 在那遥遠的地方- 有位好姑娘- 
111名無的発言者:02/01/30 20:19
三民主義、吾黨所宗
以建民國、以進大同
咨爾多士、爲民前鋒
夙夜匪懈、主義是從
矢勤矢勇、必信必忠
一心一徳、貫徹始終
112名無的発言者:02/01/30 21:34
>>103
それ、去年学校の中国人の先生に教わった!多分同じ。
みんなのうたでやってたんですね〜。私も好きです。
113無名的発言者 :02/02/01 01:35
>>103 懐かしい歌だね
114名無的発言者:02/02/01 23:44
中国人留学生に「好きな中国の歌はなに?」と
尋ねたら「我的祖国」と応えたので、中国四川
省成都市に行った折、CD屋でそれを買い求めた。
日本に帰って来て、いざ聴こうとしたらなにも
入ってないんです。ビックリした。
ところで「我的祖国」ってどういう歌ですか。
115名無的発言者:02/02/02 12:32
>>114
中国でモノを買ったら中身をチェックするのは極当然です。
傷はないか?ホツレはないか?汚れはないか?
電気製品なら作動するか?CDやDVDなら中身はあるか&正しい中身か?
CD&DVDは量販店で扱ってる正規品ならまぁまぁ大丈夫だけど
デパートなんかでも怪しいもの置いてるとこだと気をつけた方が良いです。
成都市だったら王府井の向かいのCD量販店や伊藤洋華堂のショップは不良率がゼロだったよ〜な。
116超級王八蛋@(;´Д`)y─┛~~~~ ◆UD9jRiwo :02/02/02 12:36
なんか個人的に劉徳華の「中国人」が笑えて好き。
「♪我們都是中国人〜〜〜♪」ってところがイイ!
117:02/02/02 14:00
>中国でモノを買ったら中身をチェックするのは極当然です。
傷はないか?ホツレはないか?汚れはないか?
電気製品なら作動するか?CDやDVDなら中身はあるか&正しい中身か?
CD&DVDは量販店で扱ってる正規品ならまぁまぁ大丈夫だけど
デパートなんかでも怪しいもの置いてるとこだと気をつけた方が良いです。
成都市だったら王府井の向かいのCD量販店や伊藤洋華堂のショップは不良
率がゼロだったよ〜な。
日本万歳でも言おうか、今度から中国にいくな、「井底之蛙」

118115:02/02/02 15:08
>>117
小張よ。貴様が何を憤っているのか知らんが
>>115で書いたことは俺の中国人留学生の彼女から教わったことだ。
実際,中国に限らず東南アジア地域では「中身がない」なんてことはよくある。
馬来西亜で巫啓賢のCDを買ったときは中身が無かったし
広州で『U-571』のDVDを買ったらワケワカラン香港の功夫映画が入ってた。
俺の彼女(中国人)は日本で買い物するときも>>115のように振舞ってたので
何度か嗜めたものだが,実際に中国に行ってみれば>>115のような行動は
ある意味消費者としての自衛行動であることは理解できたよ。

大体,中国人ですら中国人を信用してないのに
なぜ日本人が馬鹿正直に中国人を信用しなければならない?

自分たちは小汚いボロボロの紙幣を釣銭として「投げて」遣すくせに
日本円から両替しようとすると1oでも破れてたら受け取らない不遜な態度。
そんなんで全球化だの入世だの五輪だの笑わせるんじゃない。

小張よ。俺が中国に行くか行かないかは俺が決める。
俺は「〜万歳」を唱えるような権威主義者じゃない。
(中国人は好きだよな。「〜万歳」とか「〜千歳」とか)
小張が世界の国々をどのくらい回ったことがあるのかは知らないが
>>115くらいの書き込みに「キレ」て>>117みたいな書き込みをするお前こそ
「井底之蛙」だ。
119:02/02/02 15:10
別に
120115:02/02/02 15:14
>>119
反論できないなら最初から文句付けてんじゃね〜よ。>小張
121:02/02/02 15:15
俺は「井底之蛙」だよ!だからここにきてみんなさんと意見交わしている
もの。
122:02/02/02 15:19
反論なんでするつもりがない、タダ個人意見を述べているだけ、どうせ反論
してもすぐ「支那人」とかODAとか言い出すから。
123115:02/02/02 15:28
>>122
俺はそういう言葉を生まれてこのかた一度も使ったことはない。
ODA云々の議論もしたことはない。
そういう先入観は相手に対して失礼ではないか?
そもそも>>115は「中国」そのものを批判したわけでも中傷したワケでもない。
124:02/02/02 15:31
失礼しました、先入観のせいかも、
でもここでの「中国」もう傷だらけだから・・
125115:02/02/02 15:42
>>124
わかってくれたらいいです。

>でもここでの「中国」もう傷だらけだから・・
正直,僕も読んでて不愉快になることが多いので
普段はこの板にあまり来ないんだけど,
偶々歌のスレが立ってたから,最近,継続的に読んでました。
>>115は「ノリ」で書いたので「舌足らず」だったかもしれませんが
決して中国を侮辱するつもりで書いたのではないことはわかってください。
126名無的発言者:02/02/02 17:47
日本に長いのか?>>124
だったら分かると思うけど、日本人はキライなモノやコトについてはあまり語らないのだ。
「徹底的に無視」これが日本人のキライなモノに対しての基本的な態度。
そーゆー意味ではこの板は親中。
127軍歌:02/02/02 18:09
とりあえず「大刀向鬼子men的頭上kan去」から始めて、「我是一個兵」「団結就是力量」
「遊撃隊之歌」。「我的老班長」もいける。
「1、2、3、4戦士的歌(正式名忘れた。)」もいいぞ!
128名無的発言者:02/02/02 20:36
プロジェクトAの主題歌の日本語訳誰か知らないですか
129名無しさん@1周年:02/02/02 21:38
授業で「如果幸福大家一起拍拍手」歌った。
童心にかえったYO!
( `ハ´)ノ<やっぱり「義勇軍行進曲」あるね。
131名無的発言者:02/02/03 17:38
張信哲の歌は基本的にキーが高い以外は
張信哲本人の声からして弱弱しい感じ
なので歌ったら受けがいいんじゃないかと
思います。個人的には「用情」ですけど
132名無的発言者:02/02/03 18:31
もちろん「義勇軍行進曲」
あの国が作られるまでの苦難の時代を良く物語っています

起来! 想作老板的人們
把我們的資金換成新的公司
改革開放最繁華的時候
我們要鼓励最後的勇気
起来! 起来! 起来! 
我們万衆一心冒着破産的危険
前進!
冒着市場的風険
現金! 現金! 現金! 
133I CAN SEE:02/02/03 21:46
ジャッキー・チェン主演の香港ポリスストーリー(手キトー)の歌が好きよ
134名無的発言者:02/02/03 22:09
如果幸福的話ni就拍拍手 ぼぼ
如果幸福的話ni就拍拍手 ぼぼ
 
135名無的発言者:02/02/03 23:21
笑 ha ha ha
136マリ:02/02/04 01:49
F-4の平井堅の曲いいよ♪
137名無的発言者:02/02/04 02:22
あまりにも有名ですが、恋する惑星で使われた、
フェイ・オンの夢中人サイコーですよ。
138:02/02/04 15:24
親中?かな?
139超級王八蛋@(;´Д`)y─┛~~~~ ◆UD9jRiwo :02/02/04 17:07
「義勇軍行進曲」作曲したニエアール(中国人)って人、日本の藤沢海岸で死んだの知ってるかな?
140名無的発言者:02/02/04 18:11
昔 ウーロン茶のコマーシャルで ♪我的頭髪 ---ってあったな。
141名無的発言者:02/02/05 09:19
MC HOT DOGの十八歳 初めて女買った時のこと
広東語だけど大LAN堂の1127 ブルース・リー精神のこと
 

142名無的発言者:02/02/05 10:54
本土じゃないけど、本土でも人気の五月天。
『純真』はサイコー。
143名無的発言者:02/02/05 12:37
広東料理のハマムラ
144名無的発言者:02/02/05 13:29
カラオケ小姐って何ですか?実は知らんのです…。
中国のカラオケにはそういう人がいるんですか?
だれか教えてください。
145名無的発言者:02/02/05 13:32
>>144
誤爆?
146名無的発言者:02/02/05 13:46
>>145
いえ本当に知りません。
147名無的発言者:02/02/05 13:52
>>146
ここは “中国語のええ歌教えて”板。他の話題が話すない
148名無的発言者:02/02/05 13:58
>>147
じゃ教えてくれたら帰ります。

いい歌は黄妃の追追追。
149名無的発言者:02/02/05 22:35
>>146
1.カラオケ屋の従業員(売春ナシ)
2.カラオケ屋の従業員(売春アリ)
3.カラオケ屋で「営業」してる陪女売春ナシ)
4.カラオケ屋で「営業」してる陪女(売春アリ)
ってところか
150144、146、148:02/02/06 11:52
>>149
もしかしてあっちではカラオケってあまりいいイメージがないとか?

いい歌は劉若英の後来・・・キロロのカバーだが。
151 :02/02/06 14:31
昔、ニフティのフォーラムで中国語カラオケオフやってたが、今でもやってるのかな?
結構有名な中国文学の先生なんかがおしのびで参加してたようだ。
152中国歌初心者LV3:02/02/07 23:43
お久しぶりです!!
日々精進しております!ここんとこちょとサボリ気味ですが
現在のスキルと熟練度です

<中国歌初心者LV3>
「一千個傷心的理由」100%
「朋友」100%
「譲我歓喜譲我憂」100%
「別怕我傷心」100%
「愛如潮水」100%
「過火」は90%くらい
「難以抗拒イ尓容顔」は80%くらい
「愛就一個字」は60%くらい

カラオケキングさんお奨めの張信哲の歌ばかりです

153 :02/02/08 00:16
>>150
「ほーら」と「ほうらい」をかけてるやつね。
当時どっぷりスタープラスな生活を送ってた漏れは
国内の地上波もラジオも聞いてなかったので
キロロの歌よりよりも先に『很愛很愛你』を聞きました。
154名無的発言者:02/02/15 13:57
>>50
兩只小蜜蜂,呀!
(liang zhi xiao mi feng, ya)
飛在花叢中,呀!
(fei zai hua cong zhong, ya)
飛呀!
(fei ya)
--ここでジャンケン--
●勝ち → 「ぴゃーぴゃー」(相手に往復ビンタ)
●負け → 「あーあー」(頭を左右に振る)
●アイコ → 「ちゅっちゅ」(キス)
ジャンケンそのものの勝敗ではなく、上の動作を
間違えた方の負け。
あと、歌の振り付けとかあるけどカラOK行ったら
すぐにおぼえるヨーン。
亀レススマソ。

あっ、あと漏れは「ぴゃーぴゃー」って言うところを
「ぴーぴー」って言って小姐に大爆笑されたぞ。
bi bi(=マソコ)って聞こえるらしい。
だもんで長渕剛の「ろくなもんじゃねぇ」歌ったら
大ウケ!
レスと関係ないか...
155名無的発言者:02/02/15 15:07
愛イ尓一万年〜♪
156KARAOKE KING:02/02/15 17:05
中国歌初心者さん。お久しぶりです。
小生のお勧めを参考いただいて、うれしいす。
張信哲の歌を歌いこなせるとは、かなりの喉自慢と見た。

「忘情忘愛」もいい歌ですよ。香港のHMVに行けば
オリジナルのVCDが130ドルで売っていますので、それを
使って家でガンガン練習してください。
157名無的発言者:02/02/16 08:21
VCDが130ドル〜。高け〜。
中国のカラオケ(復建省以外)で、
台湾語の歌歌って、カラオケシャウチェ
引かせてー。
158 :02/02/16 16:31
がんべい〜あ〜ぱんよう〜
159石原この野郎:02/02/16 17:42
>>154さん、池袋のパブの子が、それやってましたけど、みんな知ってるのかな?
160154:02/02/16 19:10
>>159さん
漏れは上海のOKでおぼえたヨーン。
台湾では誰も知らんようだった...
ってかルールは同じで全然別の歌でやってた。
大陸出身の子ならだいたいこのミツバチの歌知ってるのでは?

>>中国歌初心者LV3さん
バラードっぽいのマスターしたら今度はちょと趣き変えて
張學友 - イ尓冷得像風
あたりどうでしょう?
161やからの龍ちゃん:02/02/16 19:15
>中国歌初心者V3さん

張信哲だったら、「我能相信」なんかもいいYO!
バラードをクリアしたら「動力火車」の曲にチャレンジしてみてはいかがですか?
張信哲を歌いこなせるあなただったら逝けると思います。

162名無:02/02/18 16:08
王菲の曲は名曲揃い
163 :02/02/19 02:38
>162
その通りだと思うけど、難しすぎて俺には歌えない・・・
164KARAOKE KING:02/02/24 00:10
あげときましょう。
165KARAOKE KING:02/02/26 00:38
さっきChannel V見てたら、
成龍と藤原紀香が普通語で合唱(デュエットの事)
していた!!結構発音いいね。
昔の酒井法子みたいだな。
166名無的発言者:02/02/26 00:40
野球ヲタワラタ

http://ime.nu/www.baseball-lover.com
167KARAOKE KING:02/03/02 18:54
何をいまさらだけど、
中国で劉徳華を歌うと受けるね。
いままででは、歌うとカラオケの小姐に受ける歌手は
1.劉徳華
2.蘇永康
3.張信哲
4.任賢斎
で、
受けないのが、周華健や張宇。
何故か全国的にそうである。
168名無的発言者:02/03/02 20:33
これなんかどうでしょう?
http://www1.raidway.ne.jp/~huguruma/dschinghis_khan.swf
169名無的発言者:02/03/02 20:54
>>168
日本人は “打飛机(自慰)“が 好きです
170名無的発言者:02/03/02 21:07
ありがどう ございました 次の歌を 平假名する ください
引き裂いた 闇が吠え 震える帝都に
愛の歌 高らかに 躍りでる戦士たち
心まで 鋼鐵に 武装する乙女
惡を蹴散らして 正義をしめすのだ

走れ 光速の 帝國華撃団(2回くりかえし)
念れ 衝撃の 帝國華撃団

さくら:
わたしたち正義のために戦いますたとえ
それが命をかける戦いであっても
わたしたちは一歩も引かないぜ
それが帝國華撃団なのです

街の灯が 消え果てて 脅える帝都に
虹の色 染め上げて 躍りでる戦士たち
暁に 激情を 照らし出ち乙女
惡を灭ぼし 正義をしめすのだ
171名無的発言者:02/03/02 21:55
引(ひ)き裂(さ)いた 闇(やみ)が吠(ほ)え 
震(ふる)える帝都(ていと)に
愛(あい)の歌(うた) 高(たか)らかに 
躍(おど)りでる戦士(せんし)たち
心(こころ)まで 鋼鐵(こうてつ)に
武装(ぶそう)する乙女(おとめ)
惡(あく)を蹴散(けち)らして 正義(せいぎ)をしめすのだ

走(はし)れ 光速(こうそく)の 帝國華撃団(ていこくかげきだん)
(2回くりかえし)
唸(うな)れ 衝撃(しょうげき)の 帝國華撃団(ていこくかげきだん)

さくら:
わたしたち 正義(せいぎ)のために戦(たたか)います
たとえ それが命(いのち)をかける戦(たたか)いであっても
わたしたちは一歩(いっぽ)も引(ひ)かないぜ
それが帝國華撃団(ていこくかげきだん)なのです

街(まち)の灯(ひ)が 消(き)え果(は)てて
脅(おび)える帝都(ていと)に
虹(にじ)の色(いろ) 染(そ)め上(あ)げて 
躍(おど)りでる戦士(せんし)たち
暁(あかつき)に 激情(げきじょう)を 
照(て)らし出(だ)す乙女(おとめ)
惡(あく)を灭(ほろ)ぼし 正義(せいぎ)をしめすのだ
172日本@名無史さん:02/03/02 21:58
抜刀隊

1.
吾は官軍我が敵は 天地容れざる朝敵ぞ
敵の大将たる者は 古今無双の英雄で
これに従うつわものは 共に慄悍(ひょうかん)決死の士
鬼神に恥じぬ勇あるも 天の許さぬ反逆を
起こせし者は昔より 栄えしためし有らざるぞ
敵の亡ぶるそれ迄は 進めや進め諸共に
玉散る剣抜きつれて 死する覚悟で進むべし

2.
皇国(みくに)の風ともののふは その身を護る魂の
維新このかた廃れたる 日本刀(やまとがたな)の今更に
また世に出ずる身のほまれ 敵も味方も諸共に
刃の下に死すべきに 大和魂あるものの
死すべき時は今なるぞ 人に遅れて恥じかくな
敵の亡ぶるそれ迄は 進めや進め諸共に
玉散る剣抜きつれて 死する覚悟で進むべし

3.
前を望めば剣なり 右も左もみな剣
剣の山に登らんは 未来のことと聞きつるに
此の世に於いて目のあたり 剣の山に登るのも
我が身のなせる罪業を 滅ぼすために非ずして
賊を征伐するがため 剣の山もなんのその
敵の亡ぶるそれ迄は 進めや進め諸共に
玉散る剣抜きつれて 死する覚悟で進むべし

4.
剣の光ひらめくは 雲間に見ゆる稲妻か
四方に打ち出す砲声は 天にとどろく雷(いかずち)か
敵の刃に伏す者や 弾に砕けて玉の緒の
絶えて果敢(はか)なく失する身の 屍は積んで山をなし
その血は流れて川をなす 死地に入るのも君のため
敵の亡ぶるそれ迄は 進めや進め諸共に
玉散る剣抜きつれて 死する覚悟で進むべし

5.
弾丸雨飛の間にも 二つなき身を惜しまずに
進む我が身は野嵐に 吹かれて消ゆる白露の
果敢(はか)なき最期を遂ぐるとも 忠義のために死する身の
死して甲斐あるものなれば 死ぬるも更にうらみなし
われと思わん人たちは 一歩もあとへ引くなかれ
敵の亡ぶるそれ迄は 進めや進め諸共に
玉散る剣抜きつれて 死する覚悟で進むべし

6.
吾今ここに死なん身は 国のためなり君のため
捨つべきものは命なり たとえ屍は朽ちるとも
忠義のために死する身の 名は芳しく後の世に
永く伝えて残るらん 武士と生まれし甲斐もなく
義のなき犬と言われるな 卑怯者とな謗られそ
敵の亡ぶるそれ迄は 進めや進め諸共に
玉散る剣抜きつれて 死する覚悟で進むべし
173 :02/03/03 04:22
>>167
劉徳華って普通話の発音めちゃくちゃだもの(俺といい勝負かも)
それで愛だの恋だのって歌うのがネイティブにはたまらなく可笑しいのだそうだ
最近はだいぶマシになってきたが
174名無的発言者:02/03/03 13:08
なんれんくーばぶーしーずい
175名無的発言者 :02/03/03 16:51
げいをーいぺーぃわんちんしゅえーい。
176KARAOKE KING:02/03/03 16:53
173
そこを真似して歌うからこそ受けるのです。
彼の発音と、日本人のそれは似てますね。
177名無的発言者:02/03/03 17:03
ふぁんうぉいーいぇぷーりうれい。
178名無的発言者:02/03/03 19:28
>>171さん
どうも ありがど ございます。
179名無的発言者:02/03/03 22:08
ドラマの主題歌でいい歌があった。
歌手はわからないけど
「藍色妖妃」だったかな?そんな名前のドラマ。
ユンピョウもでてた。
あ〜曲名がでてこない。情報求む。お願いします。
180名無的発言者:02/03/04 01:05
走西口
181名無的発言者:02/04/17 02:24
皆さん恐らくご存知の曲です。
こういうのは、どういうジャンルになるんでしょうか?
このテのCDを日本で手に入れるとしたら、どういうのがお勧めですか?

http://www.spe.sony.com/classics/shanghai/multimedia/trailer1.mov
182名無的発言者:02/04/17 06:46
>>1 中国のキャバクラで歌うために必死に猛練習(w
183中国歌初心者LV3:02/05/04 17:35
>>182
おっしゃるとおりでございます(ww

串規制でしばらくカキコできなかたーよ
184名無的発言者:02/05/31 21:47
周杰倫「開不了口」
※まだカラオケにはなっていないかも?
185名無的発言者:02/06/11 20:51
好きな曲。
劉徳華他(失念)「笨小孩」。VCD見てなんとなくワロタ。
鄭伊建「発現」
黎明「聴身體唱歌」
孫耀威「留住夏季的風(酒井法子「あおいうさぎ」のカバー)」
ビミョーに古い。

教えてチャンで悪いんですが
周華健が歌ってる「島歌」のカバー曲のタイトル教えてくだちい。
186名無的発言者:02/06/11 21:15
広東語のでしょ?
「還是遭到イ尓」じゃなかった?>185
187名無的発言者:02/06/11 21:16
間違えた。「還是遇到イ尓」
188名無的発言者:02/06/12 11:15
滿洲國國歌

天下内有了新滿洲
新滿洲便是新天地
頂點立地無苦無憂
造成我國家
只有親愛並無怨仇
人民三千萬人民三千萬
從加十倍也得自由
重仁義尚禮讓
使我身修
家已齋國已治
此外何求
近之則與世界同化
遠之則與天地同流
189名無的発言者:02/06/12 12:31
三民主義、吾黨所宗
以建民國、以進大同
咨爾多士、爲民前鋒
夙夜匪懈、主義是從
矢勤矢勇、必信必忠
一心一徳、貫徹始終
190名無的発言者:02/06/12 15:38
ここのコテハンって犯罪者ばかりだな。(w



24 :張宗援 :02/06/11 21:01
なるほど。わざわざザル法もってきてくれてありがとう。

法律上はそうですけれど、いずれにせよ実際は守られない事があるのが実態です。
わざわざ「僕は二重国籍だよ!」ってカミングアウトする馬鹿もいるわきゃないので、
法律が全てだと思い込んでしまう人もいるのでしょうが。

フジモリ元大統領は日本国籍も持っています。
それと、確証はとってませんが(取れるわけもありませんが)
小室哲哉と大橋巨泉は二重国籍だといわれています。
節税対策などで多重国籍になる人は別にめずらしくもありません。

わざわざ法律などコピペする間に、ネットでちょっと検索すれば、
多重国籍取得云々の話は出てくると思いますけど。
191名無的発言者:02/06/12 17:39
「東方紅」
陜北民歌 李有源作詞

東方紅、太陽昇
中國出了個毛澤東
他爲人民謀幸福
呼爾海約、他是人民大救星

毛主席、愛人民
他是我們的帶路人
爲了建設新中國
呼爾海約、領導我們向前進

共産黨、像太陽
照到那裏那裏亮
那裏有了共産黨
呼爾海約、那裏人民得解放
192名無的発言者:02/06/21 11:47
「中華民國領」

青海的草原 一眼看不完
喜瑪拉雅山 峰峰相連到天邊
古聖和先賢 在這裡建家園
風吹雨打中 聳立五千年
中華民國 中華民國 經得起考驗
只要黄河長江的水不斷
中華民國 中華民國 千秋萬世
直到永遠
193185:02/06/22 01:13
>186
THX

もひとつ私的にいい曲
「男児当自強」成龍
だけど、確か他の人も歌ってるよね、これ…。
194Xiaomao( ゚Д゚)y-~:02/06/26 00:07
日本の一般的なカラオケ屋に入ってる中国語の歌(女性ボーカル)ってどんなんあります?
テレサ・テンとか?
195名無的発言者:02/06/26 00:46
>>194
国産の通信カラオケならDAMが一番多いんじゃないかな
196上海Elvis:02/06/30 14:15
『風中的承諾』の歌詞を覚えたいのですが・・・
近藤真彦の『夕焼けの歌』のカバーです。
どなたかご存知ないでしょうか?
教えて下さい。
197名無的発言者:02/07/01 03:53
《風中的承諾》 作詞:呂國[木梁]

昨夜的雨 驚醒我沈睡中的夢
迷惑的心 纏滿著昨日的傷痛
冷冷的風 不再有往日的温柔
逝去的愛 是否還能[多句]再擁有

漫漫長路 誰能告訴我
究竟會有多少錯 何處是我最終的居留

曾經在雨中對我説 今生今世相守
曾經在風中對我説 永遠不離開我
多少纏綿編織成的夢 多少愛恨刻畫的盡頭
為何一切到了終究 還是空
198上海Elvis:02/07/01 11:41
>>197さん有難う御座います^^
歌えるように練習します♪
199名無的発言者:02/07/01 17:35
>>198 加油!
200名無的発言者:02/07/02 00:21
 200アル!!
―――y――
   ∧∧
  / 中\
 ( #`ハ´)
 ( ~__))__~)
 ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄
201名無的発言者:02/07/02 20:56
上ででてるけど任賢斎超お薦め。
北京語じゃないけど「再出発」はかなり(・∀・)イイ!
いつも運転しながら熱唱してるよ。
あとは、「傷心太平洋」1回聞いてみて。
202山岳:02/07/02 21:44
王傑の『戯言』好きな人いない?
漏れは7年くらい前に買ったカセット持ってるけど、
どうやらCDには収録されてない模様。
良い曲なのにな〜。
買え。いい歌イパーイだから。
B面の『イ尓知不知道』『心砕了無痕』『我希望イ尓相信』がイイ!
204まんげ:02/07/02 22:47

こんにちは、「まんげ」で〜す!

どうですか、以下の?

Zhou Jie Lun - Long Juan Feng
Zhou Jie Lun - Ai Zai Xi Yuan Qian
zhang hui mei - Jie Mei
richie ren - I Am A Fish wo shi yi zhi yu
richie ren - dui mian de nv hai kan guo lai
na ying - xiang jian bu ru huai nian
national anthems - National Anthem Of China
li ming, leon lai - happy 2000
li ming - Fei Wo Mo Shou
Cui Jian - yi wu suo you

faye wong - dream person (cantonese)
jacky cheung&ronald cheng-zuo you wei nan-Zhang Xue You&Zheng Zhong Ji


205 :02/07/02 23:01
雷鳥社というところが出版している
「ヒット曲で覚えるアジアのことばvol2 北京語」
という本がお薦めです。

「譲我歓喜譲我憂」も収録されています。
僕もこれで練習中です。
206 :02/07/18 23:58
ge
207名無的発言者:02/07/19 00:57
>>205
サビのところで舌噛みそうになる
208名無的発言者:02/07/21 23:38
「飄雪」って誰の歌のカバーだっけ?
209名無的発言者:02/07/22 13:32
ちょっと古いけど艾敬が歌った「在那銀色月光下」。
夢幻的な感じ。あのころの艾敬の声は良かった。

zai na jin se sha tang shang, sa zhe yin se de yue guang …
210名無的発言者:02/07/22 19:39
(・∀・) 想再活五百年!!
211名無的発言者:02/07/22 23:35
>>201
「傷心太平洋」
小林幸子の歌?
♪幸〜せになるには〜ナンタラカンタラ〜
なんか萎え〜〜〜
212水牛:02/07/23 02:04
faye wong - japu's final death make me smile (cantonese)
213単語六姉妹:02/07/23 02:13
japu's final death will always make me smile
214名無的発言者:02/07/23 03:55
「傷心太平洋」って中島みゆきがつくった曲ですよね?
小林幸子が歌ってたんですか?
215小林幸子:02/07/23 11:04
「傷心太平洋」

倭豬御敗北
軍部啼
財閥泣
但是日本人民皆歡喜
No War No War 
More More Peace !
No War No War 
More More Peace !
No War No War 
More More Peace !

但是惡鬼倭可以死!!!!日本有好山本已經可以繁榮!
216名無的発言者:02/07/23 11:08


age

217名無的発言者:02/07/23 12:00
なんだかな〜
218名無的発言者:02/07/23 16:08
ちんしんしんゆぃまんまん
219名無的発言者:02/07/23 20:53
そういえば、jieと発音する文字は結構有るけど、je(じぇ)と発音する
文字はあんまり見かけないような気がしないわけでもないのだが…。

jeと発音する文字ってどんなのがあるのですか?
220名無的発言者:02/07/23 21:03
>>219
私の手元にある辞書(デイリーコンサイス)に『jeと発音する文字』はありませんでした。
※j〜の項目は【激】jiから始まっています。
221名無的発言者:02/07/23 22:16
>>220
謝謝!
222報復爆撃 ◆X0jRLHdw :02/07/23 23:13
>>1
昔の中国の国歌です。
「日本人を殺せ!日本人を殺せ!」とかかれてるぞ。
223中国歌初心者LV8:02/07/23 23:53
>>222
ふーん、そーなんすか?

みなさん、いろいろと紹介していただきありがとうございます
おかげさまで日々成長しております
ついでで恐縮ですが、今後はみなさんの考えるかっちょええ歌も
ご紹介いただけるとありがたいです
224名無的発言者:02/07/23 23:59
>>223お久しぶりです。

>>222のレスは無視してください。

『突然想起イ尓』がカッコイイですよ
※歌手名忘れました...スマソ
225(・∀・):02/07/24 00:10
黄舒駿の『両岸』がカコ(・∀・)イイ!!
226報復爆撃 ◆X0jRLHdw :02/07/24 00:14
225を地獄へご案内。   
227名無的発言者:02/07/24 14:15
>>136
「流星雨」 名曲。元歌聞いたことないけど。
valen hsu とか好きだな。
228元 好聞:02/07/24 19:44
黄舒駿の『両岸』
229中国板破壊委員会 ◆UDY9dFJs :02/07/24 20:36
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/china/994140926/738-784
死ね、自転車小僧。死ね、自転車小僧。死ね、自転車小僧。
死ね、自転車小僧。死ね、自転車小僧。死ね、自転車小僧。

死ね、真反中家。死ね、真反中家。死ね、真反中家。
死ね、真反中家。死ね、真反中家。死ね、真反中家。

死ね、煽り屋。死ね、煽り屋。死ね、煽り屋。
死ね、煽り屋。死ね、煽り屋。死ね、煽り屋。

中国板を破壊せよ!        


230心と宗教版の住人:02/07/24 22:27
《軍港之夜》
231名無的発言者:02/07/24 23:00
漏れ的だがケリーチャンの個人指数カコイイ!!
232名無的発言者:02/07/24 23:04
>>231↑広東語だけどな
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234陳誰扁:02/07/27 00:13
三民主義、吾黨所宗
以建民國、以進大同
咨爾多士、爲民前鋒
夙夜匪懈、主義是從
矢勤矢勇、必信必忠
一心一徳、貫徹始終
235名無的発言者:02/07/27 00:51
それは台湾板の範疇ではないか?
臺灣も中國です。                         ( ̄ー ̄)ニヤリッ
237名無的発言者:02/07/27 01:59
>236
それは、台湾人に対する最大の侮辱です。
撤回を要求しる!
238名無的&rlo;  者言発&lro;:02/07/27 02:03
キミ、臺灣人??
239名無的発言者:02/07/27 02:08
いや、台湾好きな日本人です。
240名無的&rlo;  者言発&lro;:02/07/27 02:17
ガクーリ。
ぢゃ、撤回しなひ♪
241239:02/07/27 02:26
>240さん
じゃあ、これを読んでみて。
五一一「台湾正名」パレード李登輝先生書面メッセージ
http://www.wufi.org.tw/jpn/511a.htm
242名無的&rlo;  者言発&lro;:02/07/27 02:29
>>241
いや、思わず読んぢゃったけど、何で読ませるのよ、これ??
ちなみに、漏れは臺灣を國として認めてるンだけど。
もち、李の「二國論」は理解してるし、中共の「一つの中國」には反対よ。
漏れは「二つの中國」派なんだ(藁
243名無的発言者:02/07/28 04:29
「中華民國領」

青海的草原 一眼看不完
喜瑪拉雅山 峰峰相連到天邊
古聖和先賢 在這裡建家園
風吹雨打中 聳立五千年
中華民國 中華民國 經得起考驗
只要黄河長江的水不斷
中華民國 中華民國 千秋萬世
直到永遠
244吉祥胡同甲五号 ◆No5VDQNY :02/07/28 04:36
「中華民國頌」デスヨ・・
245留学中:02/07/28 14:40
周杰論(JAY)の簡単愛はいい!!
陳小春の我愛的人、抱一抱もいい
246名無的発言者:02/07/28 20:38
大陸と香港・台湾歌手は分けるべきなの?
247KAEDE:02/07/28 20:40
中華帝国 風吹雨打中 聳立五千年
248名無的発言者:02/07/28 20:42
>>246
台湾と大陸分けた場合、香港をどうするか悩むなあ
249  :02/07/28 20:52
>248
倉田保昭ドラゴン共和国として独立
250名無的発言者:02/07/28 20:58
>>248
台湾と香港は一応一まとめとした場合
251名無的発言者:02/07/30 12:36
なして「大中国」がでてないのん?

我們都有一個家 名字叫中国♪
252名無的発言者:02/07/30 12:45
あと、「雪山飛狐」の主題歌とか、メロディ/歌詞ともに凄く綺麗。
元気が良いのは「江湖行」かな。

いずれも、カラオケの曲目ではなかなかお目にかからないけど・・・。
253名無的発言者:02/07/30 17:18
今日の7時くらいからなら、漏れの数少ないコレクションをエムエクースで共有しちゃる。
キーワード「中国語」あたりで検索せぇ。
・・・ただし、ここ見たってIMくれないと弾くアルよ。(w
254名無的発言者:02/07/30 17:25
>>253
7時はまだ仕事中だよ・・・明け方までやっててくれる?
255253:02/07/30 18:45
>>254
(*´д`*)アァン・・・。
・・・それは無理よぅ・・・。
ていうか、頑張って1時までだよ・・・。
256253:02/07/30 19:48
ここの人が誰も来ないから、切っちゃった。(w
257名無的発言者:02/07/30 20:23
>>253
えれーいっぱい共有してる香具師が前おった
よっておめーのいらねー
258名無的発言者:02/07/30 20:26
ふーん、良かったね。(ニヤニヤ
自分が持ってる訳でもないのになんでそんなに勝ち誇れるのやら。(プ
259名無的発言者:02/07/30 20:29
ばいばいうんこちゃん(プリプリ
260名無的発言者:02/07/30 20:33
>>257
漏れは見た事無いんだけど・・・その人は今もいるの?
まあ、どっちでも良いけどさぁ・・・みんなの邪魔すんじゃねぇよヴォケが。
夏厨はカエレ!(・∀・)
261名無的発言者:02/07/30 20:49
今日の昼間もおったぞ
まーうんこちゃんには見つかるまい(プリプリプリ
262四十万:02/07/30 21:02
中国語のいい歌と言ったら
作詞作曲/林 夕
歌/王菲
シリーズですよ。
特にEverythingとか、催眠とか。
263中国歌初心者LV8:02/07/30 22:04
>>257
も、もしかしてぼくのことだた〜りして(汗
違ったらハズカPんで初めてのsage投稿
4月頃からここのレスを参考にシコシコMP3に落としては
ひそ〜り共有開始しています(w
1日1人か2人くらいしか来ないですけど(ww

だいたいPC立上げっぱなしなんですけどぼくん家のADSLよ〜く切れます(w
今日もさっき帰って来たら切れてました
興味ある方はお立ち寄りください
エロとの交換大歓迎です(ww

リクエストもあれば受けつけますよ〜
VCD無かったらごめんなさい、ですけど
264名無的発言者:02/07/30 22:53
>>261
だから、ヴァカはでてくるなと。
白痴はネットじゃなくて、病院に逝け。
265名無的発言者:02/07/30 23:10
>>261
1時間もたたんと切ったりIMくれなきゃ蹴るだの
最初からする気ねーんだろ?うんこちゃん??
プリプリプリプリ
266253:02/07/30 23:12
>>257
まぁ、どうでもいいけどさ。俺と同じの共有している奴って、そうは居ないよ?
「中国の歌を共有」って言ったって、大抵が日本の曲のカバーをで持ってる奴がほとんどだし。
数だけで比較する阿呆は、俺にリクエストするなよ・・・おまえ自身の腐った自尊心にかけてな。(笑)
もっとも、こちとら相手が誰だか判らんので、知らん顔して来られたら渡しちまうかも知れんけどな。w
267253:02/07/30 23:15
なんか、夏、って感じだね。
ヴァカは思い込みと礼儀知らずで周囲に迷惑をかける・・・。
268名無的発言者:02/07/30 23:25
>>267
相手にするな。羨ましくて騒いでるだけの夏厨だ。
DOMできなかったのが悔しいんじゃねーの?(藁

    「 夏 厨 必 死 だ な 」
269253:02/07/30 23:37
まぁね・・・IMくれなきゃ蹴るって言われたら、DOMは困るわな。(笑)
ていうかさ、IMくれれば断らないのに、それすらやらないってのはどーなのよ?w

まぁなんだ、阿呆にDOMらせるファイルは無い、ってこったな。
270名無的発言者:02/07/30 23:39
IM論ぶちたいならダウソ板逝ってやれ
271名無的発言者:02/07/30 23:39
253さん共有おながいします
272253:02/07/30 23:45
>>271
あぁ、今繋いでるよ。
273271:02/07/30 23:52
「中国語」で検索すると多くののユーザーが引っかかります
どれが253さんやら?何かヒントはありませんか?
274253:02/07/30 23:55
頭に(MP3)とついてる奴。
275271:02/07/31 00:03
あれぇ?引っかからないですね ( ・ω・)ショボーーソ
263さんもどれだか分からない ( ・ω・)ショボボーーソ
276253:02/07/31 00:04
全ての曲の頭に(MP3)という表記があるのが俺。
見つからなかったら、一回落ちてから繋ぎなおしてみ。
277253:02/07/31 00:43
来ないね・・・。
また次の機会って事でいいかな。
278名無的発言者:02/07/31 01:25
お  前  ら  全  員  ダ  ウ  ソ  逝  け  よ  !
279中国歌初心者LV8:02/07/31 08:24
>>278
たまにはいーじゃないですか?
また〜り逝きましょー

>>275
ファイル名に中国語と入れてないからかな?
“(歌手名)歌名”って感じのファイル名なもんで
フェイウォンかケリーチャンで検索して、
王菲フェイウォン××
陳慧琳ケリーチャン××
ってのがそれぞれ60曲くらい出たらそーです

では会社に逝ってきます
280名無的発言者:02/07/31 12:27
それぞれ60ってのは凄いな。
それ以外には何曲あるんだ?<中国語歌曲
281名無的発言者:02/07/31 13:19
童安格マンセーage。
282名無的発言者:02/07/31 16:32
我喜huanF4的流星雨
283名無的色鬼:02/07/31 19:47
趙微ヤリテェ
ダダ〜ワさんは、まだ出てない?
チベット音楽だけど、一応北京語(・∀・)
285名無的発言者:02/07/31 23:32
チョーヨソピル
286中国歌初心者LV8:02/07/31 23:57
>>280
現在400くらいですね
1〜2週に1回CDを100元分くらい買って来てはシコシコしてます
あと何年中国居れるか分かりませんが目標は近所のCD屋を制圧だー(ウソ

お?本日3人目のお客さんがDL中(w
287名無的発言者:02/08/01 01:15
お  前  ら  全  員  ダ  ウ  ソ  来  い  よ  !
288名無的発言者:02/08/01 01:46
走 ロ巴〜♪×2  っていう歌の題名と歌手を教えていただけませんか?
 日本のカラオケで練習したいので・・断片的ですみません。
289名無的発言者:02/08/01 11:21
没聴到
290名無的発言者:02/08/01 18:29
>>288
>走 ロ巴〜♪×2  っていう歌の題名と歌手を教えていただけませんか?
>日本のカラオケで練習したいので・・断片的ですみません。

断片的すぎ。
ホントにそれだけで調べれるとでも思ってるの?
歌の特徴とか、せめて男か女かぐらい書きなよ。
291名無的発言者:02/08/01 19:37
判った!!
張艾嘉(シルビア・チャン)の「XXXX」という歌だった
ような。う〜ん、歌の名前が思い出せない。
良くKTVの小姐が歌っていたな〜。
2922chの詩(キャンディキャンディ編) :02/08/01 20:56
身長150cmなんて
気にしないわ
体重80kgだって
だってだってお気に入り
男女問題板大好き
独身女性板大好き
わたしは わたしは
わたしは2ちゃんおんな

男に相手にされないから
かなりさみしい
そんな時こう書くの
パソコンにむかって
ここの男はもてない童貞
ここの男はもてない童貞
彼氏なんていらないわ
私はけがれのない処女
293中国歌初心者LV8:02/08/01 21:49
↑こんなつまんねぇの初めてだぜ
294名無的発言者:02/08/02 00:06
月曜日はウンジャラゲ
295長江一條龍 ◆TAIWANu2 :02/08/02 00:16
不要問我為什麼 同時愛上兩個人~~
愛情不是遊戲 我沒有忘記你~~
你們也不要忘記我~~

並不是我有意 要把往事提~~
酸甜都付諸笑談中

啊〜 啊〜   不管它春去秋來夢中的人生
啊〜 啊〜   煙花女的人生也有真情

Mary between two Lover〜♪
296情人多多:02/08/02 02:34
「情人多多老婆一個」
この歌の曲を知りたいのですが、聞いたことない?
按摩小姐に教わったのですが。
297名無的発言者:02/08/02 03:44
恋人たくさん女房ひとり
か。俺も前後の歌詞知りたい。
298名無的発言者:02/08/03 01:41
小妹的小妹妹
299名無的発言者:02/08/03 13:50
>290
愛的代償では?
300名無的発言者:02/08/03 16:29
 300アル!!
―――y――――
   ∧∧
  / 中\
 ( #`ハ´)
 ( ~__))__~)
 ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄
301名無的発言者:02/08/03 22:44
今田!300ゲットーーー!!!
302長江一條龍 ◆TAIWANu2 :02/08/04 00:18
我愛上讓我奮不顧身的一個人~~
我以為這就是我所追求的世界~~
然而衝直撞被誤解被騙~~
是否成人的世界背後總有殘缺~~♪
303名無的発言者:02/08/06 01:10
( `ハ´)<アイヤー難為情
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305名無的発言者:02/08/08 23:11
ヽ(`ハ´)ノ 很好!!
306名無的発言者:02/08/12 00:34
ヽ(`ハ´)ノ 言身寸 言身寸!!
307名無的発言者:02/08/12 13:59
あげちゃる
308名無的発言者:02/08/12 14:49
媽媽騎馬,馬慢,媽媽罵馬
309名無的発言者:02/08/14 17:18
明日我要嫁給イ尓
310名無的発言者:02/08/14 17:49
まーまーちーまーまーまんまーまーまーまー
311名無的発言者:02/08/14 20:33
NHK中国語会話の歌が聞き取れません。
はっはお あい うお〜〜〜♪
ちょちょり ぴんごわ
ちょちょり ぴんほわ
ずより うお だ しんぺ〜
何とかかんとか 
あいしんり〜〜♪
312名無的発言者:02/08/14 23:46
>>311

♪をちゅひまへ〜
♪はーのひのね〜
♪そうよとちゅけちゅくちゅふぁちゅちゅ〜
313名無的発言者:02/08/15 03:13
>>312
何かちがうぞ。
314名無的発言者:02/08/18 04:05
♪まなはなぢゅー
♪ほーちょちゅとぢゅー
♪かーなぴわひょんてゅちゅがちゅちゅ〜
315名無的発言者:02/08/18 17:27
我依然是イ尓的情人
316あぼーん:あぼーん
あぼーん
317名無的発言者:02/08/18 20:59
>>311
中国語ジャーナルに歌詞出てたよ。但し今月号ではないんですが。

私は『ラブソング』って映画のエンディングに使われた、
テレサ・テンの「甜蜜蜜」って歌が好き。ええ歌です。
318名無的発言者:02/08/18 22:56
>>311
張薔のCD持ってたので歌詞カード見てみました。
一部編集されているようです。わかる範囲で・・・

好好愛我
不求ni的富貴 不求ni的栄華
只要ni ba我珍惜
給我一点guanhuai 給我一xie安慰
ye就能満足我的心扉
好好愛我 不要youyu
幸福人生蔵在愛情里 
好好愛我 ○○○
幸福人生蔵在愛情里

>>317
「甜蜜蜜」いい歌ですね。
ラブソングは自分も好きな映画です。
でも「月亮・・・」の方が好きかな、個人的には。
319名無的発言者:02/08/20 13:12
好好愛我
作詞:晨曦 作曲:高中正義

我的一[イ分]柔情 我的一片心意 我已奉獻給了[イ尓]
不要對我冷漠 不要不理[目采]我 怕[イ尓]冷冷的待我

不求[イ尓]的富貴 不求[イ尓]的榮華 只願[イ尓]把我珍惜
給我一點關懷 給我一些安慰 我就能滿足我心扉

好好愛我 好好珍惜 這[イ分]情感 得之不易 
好好愛我 不要猶豫 幸福人生 藏在愛情裡

好好愛我 好好愛我 好好愛我 互相勉勵 
幸福人生 藏在愛情裡 愛情裡
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321名無的発言者:02/08/20 16:25
好好愛我
不求[イ尓]的富貴 不求[イ尓]的榮華 只願[イ尓]把我珍惜
給我一點關懷 給我一些安慰 我就能滿足我心扉
好好愛我 不要猶豫 幸福人生 藏在愛情裡
好好愛我 互相勉勵 幸福人生 藏在愛情裡
322名無的発言者:02/08/25 00:36
323名無的発言者 :02/08/25 10:45
>>322
ありがとうあげ。

なんか中国語会話のと違うね〜!もっとおとなしい感じ?
324長江一條龍 ◆TAIWANu2 :02/09/01 00:10
年復一年 我不能停止懐念〜
懐念イ尓 懐念従前〜
325名無的発言者:02/09/01 00:13
但願那海風再起
只為那浪花的手
恰似イ尓的温柔
326長江一條龍 ◆TAIWANu2 :02/09/01 00:15
>>325 こんな昔の曲よくわかりましたね。スゲーヨあんた
327長江一條龍 ◆TAIWANu2 :02/09/01 00:20
・・・40代?>>325
328:02/09/01 18:34
羅大佑の童年。
メロディもさることながら、歌詞もいい。
若い歌手が結構カバーしてるので、
(俺が知ってるだけでも張信哲・ケ中基・李心潔)
若い人からちょっと上の人までうける。
歌詞、育った国が違うのに、こんなに共感できるなんて、目からウロコだった。
329名無的発言者:02/09/01 20:27
330パチ物香港ルート@テキトー♪ ◆.vimaoCA :02/09/01 21:08
毎隔一分鐘就有一班機起飛♪
毎段関係総離不開来会♪
一段情一個人不断給♪
怎麼能(句多)停止夜的黒♪
壊念過去美好日子換来体会♪
重新得到快楽却需要知恵♪
告訴我什麼叫無所謂♪
換一個座位換一杯珈琲♪
就会忘了誰♪

改行が少し変かも(汗
331名無的発言者:02/09/01 21:09
羅大佑なら『皇后大道東』
332325:02/09/01 21:14
>>327
まだ30代だよ!

     ・・・あと一年は。
333長江一條龍 ◆TAIWANu2 :02/09/01 22:06
はっはっは!そうでつか。>>325
わしも30代なんですよ。来月で32。
334名無的発言者:02/09/01 22:46
テレサ・テンの「相愛如往昔」が大好きなんだけど
大抵のカラオケには入ってないの、、、(哀
335名無的発言者:02/09/01 22:50
我是一匹来自北方的狼〜

中国トラック野郎の歌ですが、誰の歌かな?
336名無的発言者:02/09/02 02:30
我是一只
ではないかい?
337名無的発言者:02/09/02 23:09
先日深夜の経済チャンネル(鳳凰何とかって所)で
聴いた唄が凄く気に入ったんっだけど・・・
ピアノとチェロのメロディでオンナノヒトが歌ってます。
字幕で「乱了情人」ってのと「闘心開」とでたのですが
これの歌ってる人って分かる人いませんか・・・?
338名無的発言者:02/09/02 23:45

亂了情人 / 關心妍(Kwan Jade)

作詞:徐偉賢
作曲:徐偉賢
編曲:Billy Chan 監製:Bebop Music

上上下下 左左右右 
前前後後 不要再不停追問
男男女女 分分離離
出出入入 結果是再見
...
339名無的発言者:02/09/02 23:53
>>338
202.67.129.15/news/mp3/Jade-1/track11.mp3
or
202.67.129.15/news/mp3/Jade-1/track04.mp3
340337:02/09/03 00:04
うわーすげー。
有難う!!>>338
これ中国っぽくなくて
(・∀・)イイ!!

所でこの歌手新人さん?
それとも結構有名な人?
341:02/09/03 00:07
レイン・リー(李彩樺)のレインっいうアルバムの四番目の歌が凄く
良かった。去年、上海でTV見てるときミュージッククリップでやってたんだけど
凄く良かった。箱間違えて捨てちゃったから曲名わかんないんだけど、いいよ、マジで。
342名無的発言者:02/09/05 20:45
age
343テキトー♪@パチ物香港ルート ◆.vimaoCA :02/09/05 21:31
>>330の続き

在一個適合我的枕頭流完我的泪♪
找一個最完美的地方忘了イ尓的美♪
(GOODBYE YESTERDAY)
請別用イ尓我最熟私得語言説再会♪
GOODBYE YESTERDAY明天一定学会♪

(多少の誤字・脱字は勘弁してちょ)
344名無的発言者:02/09/06 01:02
>>335

詞・曲・唄 斎秦(qi qin)
「狼」

我是一匹来自北方的狼
走在無垠的曠野中
凄雌I北風吹過
漫漫的黄沙掠過

我隻有咬着冷冷的牙
報以両声長嘯
不為別的
隻為那伝説中美麗的草原
345つんつん:02/09/06 01:30
あう?任賢斎(レン・シェンチー、“小蟲”)は未出かな?
「心太軟」「傷心太平洋(小林幸子のカバー)」
「我是一只魚」「対面的女孩看過来(阿牛のカバー)」は泣けるよ。
中国語ポップスの金字塔。超オススメ(TдT)ノ
346名無的発言者:02/09/06 20:33
蘇永康と田震のデュエット曲「分亨」がすごくいい。
歌いたいのに、日本のカラオケにはないのと、蘇永康パートを歌ってくれる
男の人がいない。専ら車で一人で熱唱・・・
347長江一條龍 ◆TAIWANu2 :02/09/06 23:56
>>325 これは知っとるかね?

這把泥土這把泥土春雷打過野火焼過杜鵑花層層飄落過~~
這把泥土這把泥土祖先耕過敵人踏過イ尓我曾經牽手走過~~
348名無的発言者:02/09/10 17:56
>338
繁体字って事は台湾の曲なん?
大陸で買う事は出来るんかな。
CDショップ行っても「没有没有」
欲しいよー!!
349名無的発言者:02/09/10 22:01
我愛的馬桶って誰の歌?
350348:02/09/12 17:32
よーや見付けられましたっ。
良かったわぁ
351197:02/09/14 15:09
>>197 さん 「夕陽之歌」の歌詞はわかりませんか?
わかったら教えて下さい。
352名無的発言者:02/09/26 23:57
ageさせてくれ。

ガイシュツだが、陳小春を推す。
コミカルな曲からバラード、ラップまでそつなくこなし、ダンサーでもある。
また数多くの映画にも出演する俳優でもあるが、その歌唱力は最近上がって
きたと思われる。
情瘤感菌、神ロ阿救救我、没那種命、Heroとか。

やはり我愛的人がイイ!
我愛的人 不是我的愛人…女也真幸福 幸福得真残忍
譲我又愛又恨 女也的愛怎麼那麼深
353名無的発言者:02/10/02 01:02
劉徳華の
「〔足+易〕出箇未来」
にはまってしまった。
例の少林足球のスタッフロールの時の曲でス……
言葉の響きとリズムが好き
354駐在員イン東莞:02/10/02 02:47
私は劉徳華の「馬桶」なんか好きです。
カラオケ行くとよく歌います。
355名無的発言者:02/10/02 03:50
Andyなら絶対「男人哭[口巴]不是罪」だって。既出かな??
356名無的発言者:02/10/02 21:18
フェイ・ウォンて中国人はそう呼ばないの?
うん。
ジャッキー・チェンとかブルース・リーと同じで
フェイ・ウォンは英語名。
358名無的発言者:02/10/02 21:58
え?
359名無的発言者:02/10/02 22:02
「え?」とは?
360名無的発言者:02/10/02 22:08
kuituitatoomotteru?
361宗教板居民:02/10/02 22:39
《外面的世界》齊秦
外面的世界很精彩
外面的世界很無奈
當イ尓覺得外面的世界很無奈
我還在這裡耐心的等著イ尓
362名無的発言者:02/10/20 01:26
二年前に北京行った時にテレビで聞いたんだけど
たしか「世外桃源」とかいう題名だか文字だかを見た。
この歌の正しい題名及び歌手は分かりませんか?
女性の歌手でした。
私的にすごく気になる曲でしたので。

今、以前買ったまま封も開いていなかった劉徳華の
ni是我的女人を初めて聞いている……。割と気に入ったわ…
もっと早くきいときゃよかった……。
363小白兔 ◆3.61668012 :02/10/20 07:22
『我是一只魚』任賢斎(リッチー・レン)

需要イ尓♪ 我是一只魚 
水裏的空気 是イ尓小心眼和壊脾気
没有イ尓♪ 像離開水的魚
快要活不下去 不能在一起 遊来遊去♪
364小白兔 ◆3.61668012 :02/10/20 07:38
>>363即興訳
君を必要とする僕は 一匹の魚
水の中の空気は 君のやきもちとおこりんぼう
君を失った僕は まるで水から離れた魚
きっとすぐに死んでしまう 一緒にいられなくて 水の中を行ったり来たりするのさ
365名無的発言者:02/10/20 15:42
今有線で黎明のDNA出錯が流れてるんだけど、
これ歌いやすそう。
366名無的発言者:02/10/21 07:52
輕輕敲醒沈睡的心靈 慢慢張開イ尓的眼睛
看看忙碌的世界是否依然孤獨的轉個不停
春風不解風情吹動少年的心
讓昨日臉上的涙痕隨記憶風乾了
367名無的発言者:02/10/25 16:18
誰か教えて下さい
女がボーカルで男がラップ(英語)やってる多分香港人だと思うのですが
なんて言うグループ名か分かりませんか?
情報少なくてスマソ
街頭のTVに流れてたプロモ(カラオケ)なもんで曲名も分かりません
(すぐ通り過ぎてしまいました)
368名無的発言者:02/10/25 18:37
>>367
それだけでわかるわけないだろ
広東語だったのか?
369名無的発言者:02/10/25 19:08
普通話です
370名無的発言者:02/10/25 19:22
「甜蜜蜜」のロック版を歌っているのは
何というバンドか?
371小白兔 ◆3.61668012 :02/10/25 23:33
甜蜜蜜ってなんだっけ?
372367:02/10/25 23:45
教えてage
373臭B:02/10/26 00:30
>>370
バンドではないが『告別的揺滾/A TRIBUTE TO TERESA TENG』(テレサ・
テン追悼アルバム)の中で鄭鈎が歌ってる。
374名無的発言者:02/11/03 06:17
age
375名無的発言者:02/11/03 08:20
うんこの歌
376名無的発言者:02/11/03 12:14
まんこの歌
377名無的発言者:02/11/03 12:14
好好愛我。  NHK中国語会話の主題歌。
378駐在員イン東莞:02/11/04 09:39
張震岳の「原来」と「輸給」
379 :02/11/12 10:12
日本の音楽はアジアで人気なの?
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1031300692/
380名無的発言者:02/11/13 23:06
誰か376に心当たりある人居ない?
381名無的発言者:02/11/13 23:49
間違えた!367だ
382名無的発言者:02/11/14 21:09
晒しage
383名無的発言者:02/11/15 00:47
香港の歌手は10人くらいしかいないと思ってるのではないか?
384我是一只小小鳥:02/11/16 22:06
周杰倫 忍者 ♪イチ・ニ・サン・シ櫻花落満地
周杰倫 可愛女人 作詞はビビアン・スー
阿杜(杜成義)『天天看到イ尓』って、流行ってるんですか?
CD屋行ったら常に流れてるんですが・・・。
任賢斎+阿牛+光良の浪花一duoduo
385名無的発言者:02/11/16 22:26
趙薇「愛情大魔●」(●は口2つの下に「冗」)
♪いぴあいう〜あいぴあいえ
 いぴあいう〜あ〜
…って、この部分は中国語じゃないんだけど。
あと、最近出た「中島みゆき的アジアン・カバー」というアルバム。
フェイの容易受傷的女人はあまりに有名だが、サミーの「孤独の肖像1st」とかも良かった。
386名無的発言者:02/11/17 02:43
辛暁h『恋人ロ阿』
日本のドラマの主題歌のカバーがいくつか入っています。
『信任』(藤井フミヤ・truelove)
『Everything』(ミーシャ)
『蘋果的魔法』(大瀧詠一・幸せな結末)
『哀愁』(森田童子・僕たちの失敗)等等
387ÅsiÅ:02/11/18 22:26
http://cimg.163.com/literature/0201/20/banzhu.swf
ラップ風(W
練習しましょう
388名無的発言者:02/12/02 12:20
我為歌狂ていうアニメの「我的舞台」という主題歌?が
さわやか(に聞こえた)だったけど、この歌って日本のパ栗?
389名無的発言者:02/12/02 14:01
古いけど、陳淑樺「夢醒時分」好きです。

390おしえて:02/12/02 23:12
初心者です みなさんの情報源 よければ そっと教えてください。
ポップス系の軽音楽が知りたいです
391名無的発言者:02/12/04 17:02
この季節なら「雪人」
DAMなら5194-32
392名無的発言者:02/12/06 08:41
曽宝儀の『青春自選集-専注』。
1曲目は猫の恩返しの主題歌『風になる』のカバー。
優しい曲が多くて、落ち着けるよ。

最近はElvaもよく聴いてる。。
393周華健:02/12/07 21:28
周華健大好き。
我是真的付出我的愛。
394名無的発言者:02/12/20 01:30
I believeって誰だっけ?
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396名無的発言者:02/12/26 02:49
↑宣伝
397名無的発言者:03/01/01 09:38
>>394
そのタイトルの曲歌ってる人たくさんいるから特定できない。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/china/1034840887/58
58 :知音 ◆a6.mx2E616 :02/12/31 17:39

マジつまらんのう
何が推理してくれやねん。アホか。
勝手に一人でやってろボケ。

な〜にが「中国板を完全に破壊しつくす事」やねん...
さてはオマエ、アニオタやな。
ま、バカはバカなりに頑張ってくれ。

そうそう。反応してあげたんだから、礼の一つでも言えよバカ。
が ん ば れ バ 〜 カ !

http://academy.2ch.net/test/read.cgi/china/1034840887/64
64 名前:中国板住人 :02/12/31 22:35
大晦日も残り僅かな時にご苦労なこった。
リアル厨の暇人にはオジサンも脱帽だよ(藁
まあこの調子で荒らしてせいぜいアク禁食らって
規制情報板で晒されてろ(www
399EMU ◆Nara.ProjY :03/01/05 05:57
広東語だが
容祖兒の「痛愛」「隆重登場」「再見!我的初戀」が好きです。
わざわざ、香港スタジアムのライブ日本から見に行ってしまったw
今は亡き羅文もライブに出ていたね。。。
400名無的発言者:03/01/05 14:25
   400get!!

    +       +
      ∧∧   .∧∧ + ウフフフ
      (* ∀) (ー^*)  +
 +   ⊂  つ と  ノつ 
      (つ ノ ⊂(_ /  +
   +   (ノ     ヽ)
   アハハハ・・・
401我喜歓中国歌:03/01/05 19:01
俺が最近好きなのは女性歌手の歌。周恵の「約定」とか。王菲も歌ってるけど
(って言うか王菲がオリジナルなんだけど)広東語でだし、
歌詞の意味も周恵の歌の方が優しい感じがして好きだな。
中國語の歌かぁ。
漏れは3曲だけソラで歌える。
ワイフと付き合ってた頃、誕生日に驚かせてやろうと思って、
學校サボって部屋に引き篭もって暗唱してた日々を想い出すなぁ。
403我喜歓中国歌:03/01/05 22:08
>>402 3曲ってどの歌なの?
404小林よしのり:03/01/05 22:21
皮厚中国、不自量力、侵我西蔵、乱我河山。
不肖子孫、忘友負誼、殺人如麻、罪悪深重。
西蔵民族、頂天立地、奮起抗議、鬼泣狼嗷。
中共投降、人民歓喜、中共党員、断頭服法。
時代変化、本該和平、漢狗欲望、殺害蔵族。
軍国主義、無何変化、忍無可忍、自衛反撃。
喇嘛教義、永遠不倒、万衆一心、消滅中国。

皮厚中国、不自量力、侵我新疆、乱我河山。
不肖子孫、忘友負誼、殺人如麻、罪悪深重。
新疆民族、頂天立地、奮起抗議、鬼泣狼嗷。
中共投降、人民歓喜、中共党員、断頭服法。
時代変化、本該和平、漢狗欲望、殺害維族。
軍国主義、無何変化、忍無可忍、自衛反撃。
伊斯蘭精神、永遠不倒、万衆一心、消滅中国。
405渡辺昇一:03/01/05 22:50
皮厚中国、不自量力、侵我西蔵、乱我河山。
不肖子孫、忘友負誼、殺人如麻、罪悪深重。
西蔵民族、頂天立地、奮起抗議、鬼泣狼嗷。
中共投降、人民歓喜、中共党員、断頭服法。
時代変化、本該和平、漢狗欲望、殺害蔵族。
軍国主義、無何変化、忍無可忍、自衛反撃。
喇嘛教義、永遠不倒、万衆一心、消滅中国。

皮厚中国、不自量力、侵我新疆、乱我河山。
不肖子孫、忘友負誼、殺人如麻、罪悪深重。
新疆民族、頂天立地、奮起抗議、鬼泣狼嗷。
中共投降、人民歓喜、中共党員、断頭服法。
時代変化、本該和平、漢狗欲望、殺害維族。
軍国主義、無何変化、忍無可忍、自衛反撃。
伊斯蘭精神、永遠不倒、万衆一心、消滅中国。   
406渡辺昇一:03/01/05 23:10
皮厚中国、不自量力、侵我西蔵、乱我河山。
不肖子孫、忘友負誼、殺人如麻、罪悪深重。
西蔵民族、頂天立地、奮起抗議、鬼泣狼嗷。
中共投降、人民歓喜、中共党員、断頭服法。
時代変化、本該和平、漢狗欲望、殺害蔵族。
軍国主義、無何変化、忍無可忍、自衛反撃。
喇嘛教義、永遠不倒、万衆一心、消滅中国。

皮厚中国、不自量力、侵我新疆、乱我河山。
不肖子孫、忘友負誼、殺人如麻、罪悪深重。
新疆民族、頂天立地、奮起抗議、鬼泣狼嗷。
中共投降、人民歓喜、中共党員、断頭服法。
時代変化、本該和平、漢狗欲望、殺害維族。
軍国主義、無何変化、忍無可忍、自衛反撃。
伊斯蘭精神、永遠不倒、万衆一心、消滅中国      
407死ね、バカウヨ:03/01/05 23:25
ウヨぼうづうぜえ!早く氏ねよ!!右Qうぜえ!早く氏ねよ!!紆余ちゃんうぜえ!早く氏ねよ!!
右人うぜえ!早く氏ねよ!右太郎うざえ!エラー!氏ねよ!小林よしのりうぜえ!早く氏ねよ!!
よ死りん信者うぜえ!早く氏ねよ!J右翼うぜえ!早く氏ねよ!紆余童貞うぜえ!早く逝けよ!!
ウヨぼうづうぜえ!早く氏ねよ!!右Qうぜえ!早く氏ねよ!!紆余ちゃんうぜえ!早く氏ねよ!!
右人うぜえ!早く氏ねよ!右太郎うざえ!エラー!氏ねよ!小林よしのりうぜえ!早く氏ねよ!!
よ死りん信者うぜえ!早く氏ねよ!J右翼うぜえ!早く氏ねよ!紆余童貞うぜえ!早く逝けよ!!
ウヨぼうづうぜえ!早く氏ねよ!!右Qうぜえ!早く氏ねよ!!紆余ちゃんうぜえ!早く氏ねよ!!
右人うぜえ!早く氏ねよ!右太郎うざえ!エラー!氏ねよ!小林よしのりうぜえ!早く氏ねよ!!
よ死りん信者うぜえ!早く氏ねよ!J右翼うぜえ!早く氏ねよ!紆余童貞うぜえ!早く逝けよ!!
ウヨぼうづうぜえ!早く氏ねよ!!右Qうぜえ!早く氏ねよ!!紆余ちゃんうぜえ!早く氏ねよ!!
右人うぜえ!早く氏ねよ!右太郎うざえ!エラー!氏ねよ!小林よしのりうぜえ!早く氏ねよ!!
よ死りん信者うぜえ!早く氏ねよ!J右翼うぜえ!早く氏ねよ!紆余童貞うぜえ!早く逝けよ!!
ウヨぼうづうぜえ!早く氏ねよ!!右Qうぜえ!早く氏ねよ!!紆余ちゃんうぜえ!早く氏ねよ!!
右人うぜえ!早く氏ねよ!右太郎うざえ!エラー!氏ねよ!小林よしのりうぜえ!早く氏ねよ!!
よ死りん信者うぜえ!早く氏ねよ!J右翼うぜえ!早く氏ねよ!紆余童貞うぜえ!早く逝けよ!!
ウヨぼうづうぜえ!早く氏ねよ!!右Qうぜえ!早く氏ねよ!!紆余ちゃんうぜえ!早く氏ねよ!!
右人うぜえ!早く氏ねよ!右太郎うざえ!エラー!氏ねよ!小林よしのりうぜえ!早く氏ねよ!!
よ死りん信者うぜえ!早く氏ねよ!J右翼うぜえ!早く氏ねよ!紆余童貞うぜえ!早く逝けよ!!
ウヨぼうづうぜえ!早く氏ねよ!!右Qうぜえ!早く氏ねよ!!紆余ちゃんうぜえ!早く氏ねよ!!
右人うぜえ!早く氏ねよ!右太郎うざえ!エラー!氏ねよ!小林よしのりうぜえ!早く氏ねよ!!
よ死りん信者うぜえ!早く氏ねよ!J右翼うぜえ!早く氏ねよ!紆余童貞うぜえ!早く逝けよ!!    
408名無的発言者:03/01/06 03:08
外出かもしれんが、李泉って良いよね。
日中友好30周年のライブでたまたま見たんだけど、
「深呼吸」が気に入って、渋谷のHMV行ったらアルバム
売ってて、速攻で買っちゃいました。
この歌、カラオケで歌えるところってある?
409名無的発言者:03/01/06 03:24
中国語のいい歌ってたくさんあるけど、その殆どが中国語圏の歌であって中国じゃない。
410我喜歓中国歌:03/01/06 03:57
>>409 香港や台湾の歌手の歌の方が確かに良いの多いね。
大陸の歌は歌詞の表現がストレートのが多いから。
大陸の歌手で好きなのは「泉☆羽」と「那英」くらいかな。
411我喜歓中国歌:03/01/08 12:22
迪克牛仔の歌も好き、彼の歌はオリジナルは少なくって、みんな人の歌のカバー
だけど、(特に女性の歌のカバーが多い)彼が歌うと味があるんだよね。
王菲の「有多少愛可以重来」、張恵妹の「原来イ尓什麼都不想要」、鄭秀文の「値得」
彼が歌った方が俺は好きだな。あと張信哲の「愛如潮水」のカバーも渋くていい。
412名無的発言者:03/01/08 17:47
周 彗敏(ヴィヴィアン・チョウ)の流言。これデュエットなんだけど
(誰とだったかナァ)サビの部分がかなり熱唱、はいってるんでウケます。
で向こうのコとデュエットもいいです。誰か知りません?最近こっち(日本)
でも発見して、おもわづ唄っちゃいました。
413名無的発言者:03/01/08 19:12
香港映画「ラブソング(甜蜜蜜)」という映画の主題化がとっても胸に沁みて泣けます。
映画も泣けます。「在口那里(どこにいるの)」がサビの部分。北京語の唄です。
絶対お薦めですからビデオ借りて観てみて下さい。
唄ではありませんが「追憶の上海」という香港映画(大陸と合作だったかな?)
も感動的です。是非是非観賞下さい!
「恋する惑星」「金玉満堂」「上海グランド」も良い!
あ、映画の話題にずれちゃったな・・。
414名無的発言者:03/01/08 19:15
北京語曲は子守唄代わりになるね。
寝つきが悪いときビビアンが傍で唄ってくれたら快眠できる。
415名無的発言者:03/01/08 21:37
中国で唯一気に入って聴いているのが「中國娃娃」っす。
中国国内では斬新な部類に入るんじゃないかな。
ラップ調ですげー早さで歌ってるからすごい。とても真似できないなぁ。
ただ、歌ってるのはタイの華僑の子らしいが。
それ系の音楽があれば情報キボンヌ。
416EMU ◆Nara.ProjY :03/01/09 00:45
>>415

出だしの頃は、中国語がうまくなくて
だいぶ苦労していたようだ。。。
最近の歌聞くともう完璧!!
たしか、お母さんが台湾人でお父さんがタイ人だったと思う。
ハーフですね。
417名無的発言者:03/01/09 01:14
>>416
おお、そんな背景があったんですか。
そういえばプロフィールに趣味が中国語の勉強とかって書いてあったな(w

中國娃娃は歌詞が割と簡単で、リズムも軽快なのでとっつきやすくておすすめ!
418名無的発言者:03/01/09 01:19
http://www.soutokuhu.com/bbs/asia/index.html

ここはアジア全般の音楽スレがあるよ! できたばっかだけど。
>>403
ジェーンブ張學友の歌。
しかも、同じアルバム『偸心』B面収録。
http://www.jackychina.com/

ドレもシ良シ曼的で想い出深いイチオシの名曲・名詞れす♪
嗚呼、懐かしひ。。。

あ、肝腎の歌名はコレね。
『?知不知道』『心碎了无痕』『我希望?相信』。

ドレもあの時の漏れの心情にドンピシャリの歌詞で、しかも(・∀・)イイ!曲なので、
無我夢中で覺えたものだ。。。
420名無的発言者:03/01/09 02:57
421ひ@ ◆t2FAHIHIHI :03/01/09 03:00
うぉっと、すぃまったぁぁぁーーっ。
>>419の「?」は「イ尓」アルサンスースノチカラ♪            
422ひ@ ◆t2FAHIHIHI :03/01/09 03:02
あの晩以來、ワイフには披露してなひが、節目節目に歌えば效果ありそ。むふふ♪
423名無的発言者:03/01/11 14:51
効果
424山崎渉:03/01/11 14:57
(^^)
425名無的発言者:03/01/11 23:49
?們
?〜 ?〜
426我喜歓中国歌:03/01/12 18:37
>>419 謝謝イ尓的回答。張學友いいよね。俺が最初に覚えた歌も
張學友の「吻別」だったな。五木ひろしっぽい歌い方だと思うのは俺だけ?
427我喜歓中国歌:03/01/12 18:45
「ひ」さんは日本人ですよね?
「効果」をわざわざ「效果」って中国語で表記して、演出細かいですね。
428ひ@ ◆t2FAHIHIHI :03/01/13 23:21
>>427
對。漏れの矢ロる限り、先ネ且は皆日夲人アル♪
しかし、子孫は日中シ昆血(の豫定)アル。

其れにしても、よくそんな細かいところに気付いたなあ!
429我喜歓中国歌:03/01/14 16:29
>>428 >>423がわざわざ訂正してたから、良くみたら中国語だったので。
子孫が混血予定って、奥さん或者是情人がマンダリン使い?

で、中国歌だけど、許志安の「為什麼イ尓背着我愛別人」も好きだな。
最後の説再見〜♪のところがチャゲ&飛鳥の「SAY YSE」みたいだけど。
430sa:03/01/14 18:04
431sa:03/01/14 18:05
いっぱいあるから後は自分で探せ、、書き忘れた。
432名無的発言者:03/02/01 18:01
やっぱり『周傑倫』がお気に入り!
>>394
それって韓国映画の主題歌のやつですか?
たしか「我的野蛮女友」って映画だったと思うけど・・・
だったら、「孫楠」って人じゃなかったかな?
433名無的発言者:03/02/02 12:04
我只在乎ニー  俺、これだけ!
434名無的発言者:03/02/15 10:03
前にテレビでキレイな中国語のボサノバの曲がかかってたんですよ。
女性の歌手でたぶん北京語。
それがすごくよくて忘れられないんですよね。
いろいろ探してみたんだけどあんまり手がかりなくて。
中国語でボサノバ。
なんでもいいので何か知ってる人いたら教えてくれっちゃ。
435名無的発言者:03/02/15 10:16
 既にご存じの方もいるでしょうが,サントリーウーロン茶のCMで使われ
た歌(日本の歌などを中国語で歌ったやつ)を集めたCD「サントリー烏龍
歌集CHAI」が気に入ってます。
 中国語の美しさがよく出ていますよ。
436名無的発言者:03/02/15 12:15
>>435
さっそく先日、スナックで上海出身のママと
「鉄臂阿童木」を合唱しますた
437名無的発言者:03/02/16 14:28
>>43
このなかの【太湖船】が童謡みたいでいい。
短いから、なんとかソラで覚えました。カラオケには無いだろうなぁ・・。
中国民謡って書いてあるけど、中国人ならみんな子供の頃から知っている曲なのでしょうかね。
438名無的発言者:03/02/22 10:35
♪あとんむ〜
439名無的発言者:03/02/22 13:30
tui mian de nuher kanguo-ra---i
kanguo-ra----i kanguora--i
440名無的発言者:03/02/23 02:53
十大歌曲

林憶蓮 [愛上一個不回家的人]

張寧 [用心良苦」

張洪量 [nan yi zuo mo ni de xin]

dang na [奢求]

張国榮 [追]

崔健 [飛了]

ケ麗君 [雪中蓮]

wang fei [wo yuanyi]

? [jinwan de jimo ran wo ruci meili]

ai jing [我要回家]
441名無し:03/02/23 04:15
張学友「情書」
張恵妹「聴海」
442林青霞:03/02/24 21:54

コン・リーが上海ルージュで歌ってる。
「もったいぶって」って原題は何?
「月に花」は月園好花?

教えて君でスマソ
443名無的発言者:03/02/24 21:58
鄭秀文だろなんといっても
444名無的発言者:03/02/24 22:51
>439
ピンイン間違ってるよ。
dui mian de nuahar kanguolai
kanguolai kanguolai...
445名無的発言者:03/02/25 11:19
巫啓賢「太sha/太so(粤/國)」は不朽の名曲だね。


446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447445:03/02/26 00:25
(粤/國)→(國/粤)の間違いでした。對不起!
448名無的発言者:03/02/26 04:00
最近干されてCDもでない
ツァイ・イリンはどうよ?
ある意味最強のアイドルだろ。
10年に一人の人材だと思ってるんだが
もう駄目なんすかねえ。
449名無し:03/02/28 19:12
シノ・リンが好き。
450名無的発言者:03/02/28 19:22
好好我愛
451名無的発言者:03/03/02 23:22
王菲の歌が好き。
452山崎渉:03/03/13 12:59
(^^)
453名無的発言者:03/03/26 02:29
この間中国旅行してきたら韓紅(ハン・ホン)って女性歌手の「藍」って歌唱があちこちで
流れてました。かなり良かったので西安のレコードショップで10ユェソで購入しました。
ええ、もちろん回族版です。帰国してWINMXで探してもなかったのでラッキーですた。
西蔵出身だそうでエスニック&癒し系ですが、見た目はアジャコングばりの恰幅の良さです。
これで折れの中で「西蔵小姐=太」という方程式が確立しますた。

あと、ついででなんですが、日本語入力をしている時に漢字を繁体字表記で入力できる
ソフトって知りませんか?
454(・∀・)イイヨイイヨー:03/03/26 03:00
鄭均 「天下没有不散的宴席」 http://www.musictea.com/music/play_song.asp?song_id=17136
果味VC 「Big Bang」  http://av.wanwa.com/fileroot/av/avfiles/23318.rm
455名無的発言者:03/03/26 10:26
>>445

痴痴地想了多少夜 我還是不了解

是什マ讓我們今天會分別

反正夢都是太匆匆 反正愛只能那マ濃

心於感情讓他粉碎飄散在風中

只是爲何當初?是不廳所有・・・・
456名無的発言者:03/03/26 10:47
女性が歌ってる歌で

我想最讓滿的是 和イ尓一起慢慢變老

って誰か知ってる人いますか?

歌ってる女性の名前も曲名も知らないし、

歌のフレーズもこれしか知らないけど。

でもこのフレーズが大好きで、またCD買って聞きたいです。
457名無的発言者:03/03/26 12:49
>>456 讓滿でなくて浪漫ですね。
趙咏華 「最浪漫的事」
458山崎渉:03/04/17 09:45
(^^)
459山崎渉:03/04/20 04:49
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
460中国旅遊人:03/04/21 17:04
>412
周慧敏(ヴィヴィアン・チョウ)は、あの美貌、あの声、
私は7年前に衝動買いしてすっかり気に入りました。
「流言」デュエットの相手は、林隆王旋(最後の2文字は
一つにくっつけてね)のはずです。私が他に好きなヴィヴィアンの歌は
「離開憂鬱的習慣」「心事重重」です。ヴィヴィアン以外では、
SOSの「絶配」「愛情季節」、プリシラ・チャンの「夜了点」、
林佳儀(ニサ・リン)の「マンハッタン、2月、随筆」などが好みです。
特に「夜了点」は聴いて衝撃を受け、3ヶ月かかって歌詞を覚えました。
この歌は、実は竹内まりや「幸せの探し方」のカバーです。
最後にヴィヴィアン以外各曲の簡単な解説
SOSの2曲:今の日本で絶滅しかかっている正統派アイドル風ソング
マンハッタン---:歌詞の9割は台詞。ラップではない
461名無的発言者:03/04/21 18:41
香港映画「ラブソング(甜蜜蜜)」の主題歌良すぎ・・
泣けた・・シクシク
題名と歌い手知ってる人いませんか?
多分「在口那里」っていう題名だと思うんだけど。
462kosyu:03/04/21 19:13
僕は教えてあげる。[email protected]
463名無的発言者:03/05/05 19:31
保守age
464名無的発言者:03/05/05 20:24
孫燕姿は?シンガポール華僑の
いい声してるし曲も書ける
465名無的発言者:03/05/10 22:49
C-POPのオムニバスみたいなのないのかな?
466名無的発言者:03/05/10 22:55
C-POP女性の歌でおすすめのありますか?
467名無的発言者:03/05/11 00:28
>>461
あれは映画も良かったよね。

題名は甜蜜蜜
歌手はテレサ・テン(ケ麗君)です。
1975年のヒットらしいです。
468467:03/05/11 00:33
訂正
映画の最後で使われてたのは主演のレオン・ライが歌ったバージョン
だったと思う。
469名無的発言者:03/05/11 00:35
>>467
けど元はインドネシアの歌なんだっけ?

最近好きなのはマレーシア華僑のペニー・ダイ。
470467:03/05/11 00:46
>>469
そうらしいですね。
オリジナルはインドネシアの民謡「ダユン・サンパン」 らしい。
これをテレサテンがカバーしてヒットしたと。
471名無的発言者:03/05/11 10:53
>460
周慧敏(ヴィヴィアン・チョウ)の「流言」!!私も買いました。
あのころ、まだそれほどメジャーじゃなかったユースヶサンタマリアが
出てた深夜番組でこの歌が連続一位でした。

プロモーションビデオが独特の切ない雰囲気をだしてました。
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473名無的発言者:03/05/11 12:13
當年情!これしかない>ちょっと古いか?
474當年情:03/05/11 12:17
たんにえんちん?>>473

分からん、、、、。
475名無的発言者:03/05/14 17:10
當年情 って万年青(おもと)みたいですね。

そういえば一青窈って人がいるけど「一青」と万年青って関係があるのかな?
この人の名前見たとき中国語の単語かとおもった。

天地真理は四字熟語かとおもった。
476nanashi:03/05/15 01:02
テレサ・テンて台湾の人だけど、
彼女の歌まねして普通語の勉強に支障ないかな?
477名無的発言者:03/05/15 13:42
>>476
テレサ・テンは外省人。中国から来た国府軍兵士の娘。
彼女が台湾語で歌うのは台湾人(本省人)に対するサービスなのだ。

そんなことより、彼女のような語学の天才に対して失礼。
彼女の日本語の歌を真似したら日本語学習の支障になるかな?
478nanashi:03/05/15 13:47
なると思う。

初心者が外国語発音を身につけるには、最初は徹底的に
基本的なものを体にしみこませるべきというのが私の身上。
英語もそうやって身につけた。

ある程度のレベルに達した人がいろいろな方言を聴くのは
かまわないと思うけど。
479nanashi:03/05/15 13:52
テレサ・テンの日本語は外国人とわかるようななまりが
最後までありましたよ。

営業上の作戦で、わざと残していたのかもしれないが。
480名無的発言者:03/05/15 13:55
あなだど わだしの あいだになにがある〜?

う〜み? そ〜ら? それともごどばのじが〜い?
481名無的発言者:03/05/15 13:57
北京放送のアナウンサー吹き込みの教材を真似るのが一番。
482名無的発言者:03/05/15 14:00
昔、アラン・ドロンとダリダという歌手がデュエットで歌う
仏語の歌を真似て暗唱できるまでになったはいいが、
あとになり、ダリダのはもろイタリア語なまりの仏語と知ってまいったなあ・・・。
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484名無的発言者:03/05/15 16:36
酒井法子の中国語の歌のテープを台湾で購入。中国語へたくそ。
まあ、しょうがないよね。「夢冒険」は舌が回らなくて怒鳴ってる感じだった。

ブラックビスケットの中国語版も水をえて魚のビビアン・スー以外は
怒鳴ってる。
485名無的発言者:03/05/15 22:00
>>461,567
甜蜜蜜は、中国マクドナルドで流れてます。
ケリー・チャンがCMに出てるらしい!?
本当?
486あぼーん:あぼーん
あぼーん
487あぼーん:あぼーん
あぼーん
488名無的発言者:03/05/15 22:28
大河邊上的小小恋情
489名無的発言者:03/05/17 20:14
新疆民謡で阿拉木汗(アラムハン)や、民謡じゃないけど阿凡提(エペンディ)
もグッド。

あと良く分かんないけど「在那遥遠的地方」って曲は歌詞が「草原情歌」と
同じだけど、元の歌なのかな?
490蜻蛉:03/05/17 21:00
jolin(蔡依林)の我愛?
491名無的発言者:03/05/18 01:14
「対面的女孩看過来」を歌えるのはまぁあたしとあと少しの人数くらいなもんよね
↑はあたしの十八番だし、
ってどーどーとHP日記でうぬぼれてた留学生発見。

これって定番すぎじゃ?
492名無的発言者:03/05/19 02:34
甜蜜蜜 ni笑得甜蜜蜜 好像花児開在春風裡
在口那裡 在口那裡見過ni ni的笑容這様熟悉 我一時想不起
口阿在夢裡
夢裡夢裡見過ni 甜蜜笑得多甜蜜
是ni 是ni 夢見的就是ni
在那裡 在那裡見過ni ni的笑容這様熟悉 我一時想不起
口阿・・在夢裡
493名無的発言者:03/05/19 15:24
甜蜜蜜とは「甘くて美味しい」という意味だそうで。字からして甘ったるいな〜w
歌は勿論、これが主題歌として使われている同題の香港映画(邦題「ラブソング」)もとても素敵です。
香港人と大陸人との微妙なすれ違いが緻密に描かれており、完成度の高い映画でした。
興味のある方は是非一度観てみて下さい。
ところでこの曲のCD日本で手に入れられますか?

>>485マクドナルドで流れているとは初耳でした。
陳慧琳が出てるって?見てみたいな〜
494名無的発言者:03/05/19 17:35
CHARAの曲を中国語でカバーした(或いはCHARA本人が中国語で歌った?)ものがあるそうなのですが、
残念なことに今入手出来る可能性は殆どないんだそうです・・・
誰か持っている人・聴いたことある人いませんか?
「swallowtail butterfly」では中国人を演じて中国語話してましたね。
この映画の同名の主題歌が大好きなんですが、中国語バージョンないのかな〜。

カバー曲でいいのあったら教えて下さい。
495名無的発言者:03/05/19 22:22
age
496名無的発言者:03/05/20 07:38
sage
497名無的発言者:03/05/21 00:56
やっぱ台湾演歌がいちばんいいな。

葉啓田の『愛piaN才会贏』や『浪子的心情』『心痛』とか覚えやすいぞ。
498dsHuoshVS YahooBB219001164003.bbtec.net:03/05/21 01:18
age
http://.jp/staff/in.cgi?id=10528 ←今なら1000円もらえる
http://e-yume.ktplan.jp/39792489/
499名無的発言者:03/05/21 19:30
あげ
500山崎渉:03/05/21 21:47
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
501厨房 ◆fHUDY9dFJs :03/05/23 21:10
台湾に演歌があるの?
日本の演歌に似てるの?
502名無的発言者:03/05/23 21:20
               ,,. -‐''''''''''''''''''''''‐- 、
             , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 踊り疲れた マスゲームの帰り
           / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
         /    ::::::::::::ri:::::::::::::::::::::::::::..,,,,,,,,,,,,', これで体制も終わりかなと つぶやいて
          /:::::::::::;::::::/::::/! i::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;i
        i::::|::::::;i:::::/l:::/ | ';:::::ト;:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;i 主体の思想の 塔を見ながら
        |:::|:::::/|::/ |:/.  | ヽ;::l ヽ:::i丶::::';:;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|::/ !/ _レ=@   v、::i ヽ:', \::i丶;;;;;;;;;;| 飢えたなと 思ったら 泣けてきた
        |::::i:;', '''''"       ヽ ̄ ヾ''''\:::::;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::;;', -─‐-     -──-- i:::::;;;;;;;;;;;;;;|    平壌で生まれた 女やさかい
        |:::::::;;;i |   l       l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;l.|  |         l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;|     ソウルへは よう脱北できん
        |::::::::;;;;i|  |        l  |  !:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::::;;;;;:ヽ ,|  r───、|  |-'|::::;::;;;;;;;;;;;;;;;;| 平壌は今日も 飢餓にあふれ
           |:::::::::;;;;;;;;;;;;;`''- ニ,─--,' ‐='"''"|::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;|
         |::::;;:::;;;ri;;;;;;||::/ `i ̄i.:.:.|:.:.:.:i:.:|::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 将軍の奇行に 振り回された街
            |:::;;;;::;;;l.';;;;;y'    '':.:.:.:.:.:.:''' |::::;;;;;;;;;;i`ヽ;;;|
         |:::;;;;;;;;;| '/、              |:::;;;;;;i;;;/_,. へ;| 将軍の奇行に 振り回された街
            ';:|';;;;;;;l i、 ``''ー---------‐,l::;;;;;/リ  _,,..ヘ
503:03/05/23 21:32
半島ネタはあっちでやれ!

こんなボケがなんでこの板に住み着いてるんだ?
504名無的発言者:03/05/25 03:30
みなさん、どこで中国の曲を仕入れているのですか?
スターデジオでも台湾しかなかったよなー?
教えてください(・∀・)
505名無的発言者:03/05/25 13:01
>>493
私もあの映画大好きです。北京に行ったときにCDを見つけて即買いました。
映画の中でながれた「グッバイ・マイラブ」や中国語版「北国の春」も
入ってて日本人が知ってる曲が入ってます。

テレサ・テンぐらいだと中国語で歌ったCDも日本で売られてないですかね?
ネットで注文するとしたら「書虫」にはありましたよ。向こうのCDは安いけど
つくりが安っぽいイメージはありますね。
506名無的発言者:03/05/25 13:15
私も「甜蜜蜜」大好きな映画です!
507名無的発言者:03/05/25 21:08
>>506
「甜蜜蜜(邦題ラブソング)」は一番好きな香港映画。
所々に伏線があって巧妙だと思った。
「在ロ那里」の真意が最後に明かされた時は「やられた!!」と思ったよ。
NHKで一回放映したらしく、それ観て香港映画に興味を持ったという人もちょっといるみたいだね。

「中国語で歌おう テレサ・テン」というCD付きの本も売り出されているので、
興味がある人は中国語学習書コーナーで探してみるといいかも。
私としては、テレサが歌ってるのよりも黎明が歌ってたものの方が好き。
映画のエンディングで流れてたよね。
508名無的発言者:03/05/25 21:20
大陸人と香港人の間に微妙な距離感があるという事は聞いていたけど、
この映画を観て彼等の互いに対する屈折した感情がリアルに伝わってきた。
「香港人は中国人なのか」という問いを改めて考えさせられたね。

この映画は返還を目前に控えた96年に製作された。
返還時には共産党による抑圧を恐れて大勢の香港人がカナダなど外国に
逃げていってしまったというけど、当時の香港人の葛藤というか心の揺れが
的確に表現されている作品だと思う。

「自分たちは何者なのか」という認同危機は
台湾人だけに生じている問題ではないのだな〜と実感した。
結局、香港は中国の一部に成り下がってしまうのかな?


509山崎渉:03/05/28 15:01
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
510名無的発言者:03/05/28 17:27
保全
511126 ◆ZDykRbkvak :03/06/21 19:25
>>20
禿同

話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
512名無的発言者:03/06/28 03:36
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/cmiz-d/001.mp3
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/cmiz-d/002.mp3
の二つの曲のタイトルと歌手名をご存知のかた
いらっしゃいましたらぜひ教えてください。
宜しくお願いします。

※ちなみに上記URLのMP3は口笛をサウンドレコーダーで録音したものなのでちょっと不気味ですw
513flt-180-154.kyoto-inet.or.jp:03/07/04 15:53
てすと
514名無的発言者:03/07/04 17:43
甜蜜蜜って
イヤーオブザドラゴンやラッシュアワー2の挿入歌に使われてますよね。
515名無的発言者:03/07/04 18:07
イボンヌいいよ☆
516Eugene ◆lpt/VEizQg :03/07/04 19:16
http://chinamp3.com/
で好きな曲をDLするのいいよ。
517Eugene ◆lpt/VEizQg :03/07/04 19:43
あと、南極星(NJ STAR)をインストールすると、MXでも中国語の曲ダウンロードできるようなります。
私は、"廿水尸山" "一土木一手" "一土廿一金"(Fan wei qi), S.H.Eが好きです。
518名無的発言者:03/07/09 14:49
達明一派を、 い ま ご ろ 聴くようになりましたが、
『禁色』泣けますね。だいすき。

こんなイイとは知らず聴かず嫌いして、勿体無かった。
もっと前から聴いとけばよかった〜・・
519山崎 渉:03/07/15 12:39

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
520名無的発言者:03/08/03 23:34
アニメ映画のスプリガンの主題歌。
521鞍山市民 ◆BxtJQeQrI6 :03/09/14 20:47
愛江山更愛美人 李 麗フェン これ
かなり最強です(・∀・)イイ!!

良かったら○Xで流しますよてか
是非みなさんに聞いて欲しいですマジデ
522意味不明:03/09/14 21:00
永邦 - 威尼斯的涙
阿杜 - 堅持到底
周杰倫 - 愛在西元前
基本的にこの三人の歌がいいと思う。。
523天意:03/09/14 23:32
中国語会話をやるのはヤだけど、歌は好き。
そうか、アンディ・ラウって訛ってたのか。
「あーなーたにーとぅーたえるーズーカンがないぃ〜」(貴女に伝える時間がない)
と霆鋒タンが日本語で歌ってたけど、そんな感じで北京語訛ってて愛の歌だったら笑えるよなあ。
アンディいい!という意見に、本土の女の子が同意してくれなかった訳だ・・・。
524名無的発言者:03/09/15 11:07
>>504
スカパーの上海チャンネルと楽楽チャイナなら、毎日聞けるよ。
音楽番組は日本とぜんぜん変わらないし、プロモも出来が良い。

上海チャンネルの「今週の一曲」コーナーに、三週間以上前に、
すごく言葉が聞き取り易い唄があったが、
名前を忘れてしまった。
「お仕事おつかれ様、身体に気をつけてがんばってね」という応援歌で女性シンガー
525名無的発言者:03/09/15 18:33
>>521
>愛江山更愛美人 李 麗フェン これ
かなり最強です(・∀・)イイ!!

かなり長い歌詞が意味深げですが、訳希望。
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527名無的発言者:03/09/15 22:45
伍佰の「痛哭的人」。「浪人情歌」もね。
彼のブルージーさは半端じゃない。
ライブで沢田研二の「時の過ぎ行くままに」をカバーしてたけど、
オリジナルよりはるかに良い!

BEYONDの「光輝歳月」も良い。

残念ながらどちらもカラオケにはあまりないみたい。
528名無的発言者:03/09/15 22:54
湯島か小岩辺りのパブで歌ったらモテそうな歌

きぼん!!!
529名無的発言者:03/09/16 13:53
>>527
へー、「時の過ぎ行くままに」聴いてみたい。
カラオケVCD買ってきて自宅でカラオケすれば?
530527:03/09/17 23:11
自宅でカラオケがんばってますよ。
でもね、BEYONDは広東語なんでどーもイマイチです。
「時の過ぎ行くままに」はいいですよ〜。
「愛?一万年」ってタイトルで激情的に歌ってるよ。
531527:03/09/17 23:14
やっぱ変換されないのね。
「愛イ尓一万年」っす。
532529:03/09/18 03:16
>>530
愛ni一万年・・・凄いタイトルじゃ。
中華な歌にハマったのはタイトルのインパクトにもあったなあ。
最近は慣れたけど。

北京語も広東語も関係なく好きな歌はメロディー聞くと口ずさみたくなるわな。
もう発音なんか全くいい加減だけど、開き直りで自宅カラオケでつ。(w
533名無的発言者:03/11/09 18:37
テレサ・テンが1989年, ハッピー・ヴァレー競馬場で行われた天安門民主化支援8時間
マラソンコンサートに参加して歌ったプロテストソング「家在山的那一辺」のmp3が
ネットにありました。何度聞いても感激します。
534名無的発言者:03/11/10 16:21
教えて君なわけだが
「口是心非」って誰が歌ってたっけ?
香港の若くして死んじゃった人なんだけど
535名無的発言者:03/11/11 14:43
海外芸能人板のまたーり明星スレには詳しい人いると思う。
536名無的発言者:03/11/11 22:39
個人的に好きなのは張宇とかスレ主さんのHNにもなっている
周華健さんとか・・・
張宇の「単恋一枝花」や「没関係」なんか中国語知らない人の
前で歌ってもウケが取れます(笑)
537名無的発言者:03/11/12 23:51
半年くらい前まで中国にいましたが、よくテレビで流れていたこの曲が
かっこいいです。

看我72変
灰姑娘的眼涙

ただしどちらも中国らしさは皆無。いわゆる今どきのポップス。
でも中国語ってロックやラップが似合うと思う今日この頃。
538名無的発言者:03/11/28 00:41
ケリーチャンの「記事本」がはいってるCDほしいのですが、
日本語訳のあるのって売ってますか?
539名無的発言者:03/11/29 21:33
age
540:03/12/01 01:08
映画、天使の涙(堕落天使)の歌詞付きでながれる切ないバラードの曲名と歌手名知ってる人教えて! 頭からはなれない!
541あぼーん:あぼーん
あぼーん
542あぼーん:あぼーん
あぼーん
543名無的発言者:03/12/11 13:48
544名無的発言者:03/12/15 02:16
545扶桑侍 ◆WzpMn05TJA :03/12/15 02:41
夜来香
546名無的発言者:03/12/15 02:55
547名無的発言者:03/12/15 03:03
趙薇の「情深深雨蒙蒙」聞いてみ、最高!
548名無的発言者:03/12/15 03:51
>>547
ドラマにハマッテCDを買ってしまった。
この歌は(・∀・)イイ!!ね
549名無的発言者:03/12/15 11:54
>>548
まだドラマは見てないんだが、いい歌多いよな!
ドラマの時代の音楽で懐かしの歌謡曲って感じだけど
それがまた(・∀・)イイ!!
550あぼーん:あぼーん
あぼーん
551名無的発言者:04/02/05 06:36
VCDてどんなものですか?PS2じゃ駄目?
552名無的発言者:04/02/06 01:19
「対面的女孩看過来」これ最高!(みんなで歌おう)

ついでに「J-POP中国語カヴァー曲リスト」

http://www.ngu.ac.jp/chinese/cover_list.htm

どうだ!

553あぼーん:あぼーん
あぼーん
554名無的にほんじん:04/02/06 20:29
没有共産党就没有新中国
心のそこから喜びがこみあげてくるようなメロディ
555名無的発言者:04/02/07 16:12
フェイウォン大好きなんだけど、みなさんどうですか?
556名無的発言者:04/02/07 16:37
「没有共産党就没有新中国」は名曲だよな。
http://www.ibiblio.org/chinese-music/Post_Liberation/S04.No_CCP_No_China.au

「社会主義好」もなかなか
http://page.freett.com/dittopopo/flash.htm
557名無的発言者:04/02/07 17:12
558名無的発言者:04/02/08 02:50
日本人ならやっぱ台湾演歌だろ
http://www.520music.com/play.asp?pass=music&id=1730
559>558さん:04/02/08 04:11
おお〜、台湾のタクシーのウンチャンが良く聞いているような歌でつね。
また、台湾に行きたくなりまつ。
560QっQっQっQっQっ:04/02/08 12:57
ジャッキーチェンの「明明白白我的心」
張学友の「藍雨」
(藍雨は、徳永のレイニ−ブルーのカヴァー曲でつ)
561名無的発言者:04/02/08 14:03
ジャッキー張の歌はいいのが多いけど
ジャッキー成の歌はどれも歌詞がダサダサ
562名無的発言者:04/02/13 16:30
♪?世界知道我?都是中国人♪
563562:04/02/13 16:35
Jane NIDAで書き込んだのに、自分のブラウザから見ても、?になってる。
何でだろ〜何でだろ〜

もう一回スマソ
?世界知道我?都是中国人
564名無的発言者:04/05/15 03:28
梁静茹

Fly Away

這一次 是我自己為自己下的決定
很小心 ?説慢慢來別怕來不及
如果我 還有一點點不安或者遲疑
我不會 對?的反應那麼好奇
落葉?
其實也很不願意
其實也不想回憶
誰沒等到錯過了流星
我們?
交集在這意外的假期
一定?裡見過?
一定曾經夢見?
fly away
無窮無盡是?深邃的眼睛
看著?
就可以讓我茫茫人海里感到安定

565名無的発言者:04/05/15 03:43
566名無的発言者:04/05/15 03:48
567名無的発言者:04/05/15 03:57
568華 ◆nr2udSZYcI :04/05/15 04:42
いっぱいあるよ、そのうち教えします。
今は、寝たいから、にゃ。
SHEとかもいいかも。遠方とかー
569名無的発言者:04/05/15 12:52
スレ違いですがここの方ならわかるかと思って
ちょっと教えていただきたいんですが
太陽とシスコムーンの「月と太陽」って曲の出だし、
何ていってるか聞き取れる方いらっしゃいますか?
570真。中国のスケベ(ラーメンのマニア):04/06/01 13:37
看来中国歌很受歓迎(笑)
如果掌握広東語,普通話(中国語)
各位一定会対中国歌曲有更深的了解

祝大家听得開心,唱得開心
571名無的発言者:04/06/16 19:41
この中国のエロサイトにかかっている曲について、ご存知の方いましたら
教えていただけないでしょうか。
ttp://www.taiwankiss.com/board1/data/87082.html
572440:04/07/02 21:37
林憶蓮 「zhishao haiyou ni」
573名無的発言者:04/07/03 02:37
王菲にハマり、カラオケでも歌いまくってますが、
発音やっぱり難しいですね。  
574名無的発言者:04/07/03 10:01
中国でHeinekenのCMに使われてる曲
(棚の上にあるビールを男が取ってあげるCM)
なんて曲ですか?

中国語ではないのですが教えてください。
575名無的発言者:04/07/03 18:58
金城武の「標準情人」・・・ベタ過ぎデスカ?
576名無的発言者:04/07/03 20:29
やはり一青窈でせう
577名無的発言者:04/07/04 16:14
僕は阿社の「撕夜」を最初に覚えました。
今でも良い歌だと思います。
578名無的発言者:04/07/04 16:28
あ、久しぶりに上がってる・・・
ここで伍佰の「愛イ尓一万年」を勧められたのが9月か〜
実は今、伍佰大好きです。ベスト版聴いたらハマった。
でも伍佰の歌い方は中国語素人のわしには無理ですわ・・・
鼻歌でフンフン言ってるだけ。w
579-:04/07/05 03:08
凶は、気分がよかったので
久々にこぶしを入れて「王昭君」、「草原之夜」を歌った。
小姐にばかうけ。
580名無的発言者:04/07/05 03:20
男性ボーカル人気投票
http://www.5star-music.com/cgi-bin/man/enq.cgi?

はい、私の好きな人は下から数えた方が早いですともさ。
そして、その人に入れた票は自分の分しかないことが数で丸わかり。ニガワラ
581名無的発言者:04/07/13 13:25
愛在西元前みたいな歌他にないですか
582至少還有イ尓:04/07/13 14:08
♪ruguo quan shijie wo ye keyi fangqi
 zhishao haiyou ni zhi de wo qu zhenxi
 er ni zai zheli jiu shi shengming de qiji♪
583華 ◆nr2udSZYcI :04/07/13 15:12
SHEの歌がいいよ。
薔薇之恋、のがいい。
花開好了、とか。
584万宝路 ◆Utcspwr2bE :04/07/13 23:24
女性ボーカル人気投票の中に俺のオキニがおらへんやんけ!!(怒)
585名無的発言者:04/07/14 15:19
誰ですか?
と聞いたところで知らない可能性が大きいですが。
586名無的発言者:04/07/20 17:03
紅豆はいつ聞いても歌っても本当に泣ける
587名無的発言者:04/07/25 22:47
陳小春の0932もよい
588名無的発言者:04/08/05 14:56


       -=  ヘ⌒ヽフ
     -=≡ ( ・ω・)  夏厨を追跡中なのでチョット通りまつね・・・
       -=( つ┯つ
      -=≡/  / //
     -=≡(__)/ )
      -= (◎) ̄))
589名無的発言者:04/08/05 18:44
広東語は意味不明だよ。
590名無的発言者:04/08/06 23:03
一千個傷心的理由
ぼくの18ばんです
591名無的発言者:04/08/06 23:07
http://mp3.8yh.com/MusicList/39408yh.htm#8yh
K?って言う人の回心?意という曲。
俺のおすすめ曲。
592名無的発言者
?是什??