ファイアーエムブレム 紋章の謎 第32部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
◆前スレ
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第31部
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1237684235
■関連サイト
かわき茶亭
ttp://www.pegasusknight.com/
マップ攻略、キャラデータ、アイテムデータ、会話集なども含む最大手の攻略サイト

FIRE EMBLEM Home Page
ttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
FC〜SFC作品の紹介、裏設定を綴ったデザイナーズノートなど

禁断の(?)データ集#BSak
ttp://popup2.tok2.com/home/pupu/
紋章の謎ED関連、BSアカネイア戦記のデータもあり

任天堂公式FEミュージアム
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/index.html

すべてのキャラに愛の手を
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/index.htm
キャラ評、マップ攻略など

133MHz
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~mhz133/index.html
制限プレイ、文章ネタなど

TCG公式サイト
ttp://www.nttpub.co.jp/fe/

レビュー&キャラ紹介
ttp://kakutei.cside.com/game/fe-tobira.htm

BS版の解説など
ttp://homepage3.nifty.com/imoko/
2助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 10:27:14 ID:A8UGCI5C
◆関連スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 107章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1221758031/
       ビ ラ ク  第13部 
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1229263772/
       ザ ガ ロ  第2部
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1163080124/
 バ ヌ ト ゥ 
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1153911632/
      ア ラ ン      
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1150274446/
サジ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1162471139/
         マジ        
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1194606260/
                 バーツ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1217883064/
そうりょリフ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1155302873/
【アカネイアの】 トーマス【痴漢者】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161180670/
FE紋章の謎のドーガを馬鹿にすんなよ屑ども
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1162027815/
   シ − ダ   
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1188893645/
シーザ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1184587831/
パ オ ラ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1187449826/
【\(^o^)/】オグマ隊長すれ☆【\(^o^)/】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1173492086/
 ナ バ ー ル 
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1188654781/
 マケドニア総合
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1241878138/
3助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 10:29:18 ID:A8UGCI5C
◆過去スレ
ファイアーエムブレムは紋章の謎1部が最高だよな!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116868090/
ファイアーエムブレムは紋章の謎が最高だよな!Part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1140770754/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第3部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1150094013/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第4部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1156939145/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第5部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161265830/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第6部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1167112823/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第7部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169359178
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第8部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1170864996/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第9部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1172408519/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第10部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1173962915/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第11部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1175660526/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第12部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1178179441/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第13部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1180920000/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第14部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1185674899/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第15部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1189591248/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第16部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1192544634/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第17部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1194951137/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第18部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197998139/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第19部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1200933732/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第20部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1203091781/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第21部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1205249042/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第22部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1207781716/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第23部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1211115354/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第24部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1215254897/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第25部
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1218587136/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第26部
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1221452426/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第27部
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1224834011/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第28部
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1227531360/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第29部
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1231033048/
4助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 10:30:30 ID:A8UGCI5C
◆過去スレ-2-

ファイアーエムブレム 紋章の謎 第30部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1234011262/
5助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 13:33:49 ID:zMTPq39/
乙!これはポニテなんたらかんたら
6助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 18:04:27 ID:tzJoTkNc
一乙・・・これらは一筆で書ける漢字だ
7助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 20:05:03 ID:+jim+jG4
乙マ
8助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 22:53:10 ID:4dRLEFDM
1乙……と油断させておいて……
9助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 23:11:59 ID:i6RMhQRl
ばかめ!1乙!
10助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 23:17:35 ID:NzpWie9l
10ラース
11助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 01:22:12 ID:vNg7DiG+
ジェイガンも若い頃は、オグマ並のイケメンだったはず
12助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 03:48:08 ID:uX18ANoa
めっさ渋いからな
13助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 20:24:50 ID:NQ0BQkhD
髪型も微妙に似てる・・?
14助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 23:19:15 ID:Jzu6MBE1
ターちゃんがイケメンとな
15助けて!名無しさん!:2009/06/05(金) 07:18:32 ID:+0cE77t5
オグマも30〜40年後にはジェイガン化してしまうのか
16助けて!名無しさん!:2009/06/05(金) 15:55:32 ID:aSx6M/G/
一部はオグマゲーで二部もBボタン連打なければ魔導師とやっぱりオグマゲーだろうに
17助けて!名無しさん!:2009/06/05(金) 16:05:06 ID:8Ktsi0ys
ジェイガンは小説では馬から降りてもナバールに何とか勝てるくらい強かった
ちなみにオグマは一回名前が出ただけでその後は不明(ラストでも語られず)
18助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 02:57:54 ID:3cQYbmOV
俺がファミコン版も知らなく紋章が初のFEで
説明書もろくに読まないで(初見じゃ説明書読んでもわからねえだろありゃw)
やったときは確かに確かにジェイガンがナバールにとどめを刺したよ。
ちなみにオグマはあの2章で海賊に殺されましたw
結構いるんじゃね。あそこでやっつけ負けするやつ。
その後有力傭兵がいなくなって詰んでしまったのは言うまでもないw
19助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 03:28:21 ID:Mb4T+FHj
ローソンの新作がきてたけど、あのワーレンの敵を鋼の剣1本で全滅させたか・・
いくら良成長があったとはいえすげーなw
20助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 07:01:50 ID:4EFbZJ1W
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1234280416/
とりあえずはこっちで語ると吉
21助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 13:50:52 ID:IxhW4gFi
>18
水際で列作ると端の奴らがボコられるんだよね。オグマもやっつけ負けするし
一箇所に固まると逆に収拾つかなくなる感じ
手斧がかなりうざい
22助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 18:06:53 ID:hce7c9VX
>>18
ラディさん・・・><
23助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 18:37:01 ID:Yy8jHQFG
ドーガ置いとけば大抵大丈夫
24助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 21:48:30 ID:Gm2AUtvd
素手のジェイガンを盾として使用
25助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 15:37:32 ID:A9rdG1KZ
>>22
ラディは成長が鈍いからなあ(攻略本にそう書いてあった)
26助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 15:42:47 ID:EFNxOttK
初期値が低いだけで成長はかなり良いぞ
27助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 21:00:35 ID:XQ77DCmG
問題はその初期値だ……
28助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 21:06:08 ID:tx/psB13
紋章ってイラナイツに当たらなければ特定の誰かを使わなきゃ詰むぐらい難しいのか
特定の誰かに偏ったゲームなのか。
29助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 21:49:43 ID:RZeOrY3p
2部はこのキャラを使わないと難易度が極端に上がるマップがいくつか存在してるきもするね
3章のパオラとか4章のオグマorシリウスとか7章のナバールとか10章のユミナ(レスキュー)とか
30助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 22:37:53 ID:A9rdG1KZ
ラディはシーザと同程度と書いてあったのに…
まあビラクがマチスの倍の評価を受けているようなのとかあるやつだからなあ
31助けて!名無しさん!:2009/06/08(月) 02:45:50 ID:lsFs1Xrb
当時の攻略本は息切れするのが明白な筈なのににジョルジュのオススメ率が無駄に高かった印象がある
32助けて!名無しさん!:2009/06/08(月) 18:30:32 ID:WXA+R62Y
ジョルジュは貴族で金持ちだからな
ライターに金握らせてたんだよ
33助けて!名無しさん!:2009/06/08(月) 19:11:57 ID:N2w/xePD
しかし、育てるのが壮絶に面倒なアーチャー系で最初からスナイパーかつ
多少のドーピングと注意さえあれば最後まで十分削り役出来る初期値なんだから
俺もはじめてやる人には勧めるなぁ、育たないけどとは前置きした上で。
34助けて!名無しさん!:2009/06/08(月) 20:05:33 ID:BaV795Ol
ジョルジュはせめて敵のLV1スナイパー並の性能があればかなり使えただろうけどなw

>>33
はじめてやる人へのアドバイスとしては、カモの飛兵を落とさせて、LV10になったら
さっさとCCしちまえで十分な気もするが
飛んで寄って来てくれるカモがいるんだから、別に育てるの
壮絶に面倒とかいうことは全然ないっしょ
35助けて!名無しさん!:2009/06/08(月) 20:19:15 ID:jdQokaRR
せめて8章開始時に仲間になってくれればな
大活躍だっただろうけど
36助けて!名無しさん!:2009/06/08(月) 20:44:12 ID:lCXac+LR
8章はディールか
FCやDSなら加入済みなんだがな
37助けて!名無しさん!:2009/06/08(月) 22:20:31 ID:mrpOoX44
二部だと孤立しててかえって危険になるな
マルスの近くにいれば問題ない話だが
 
ニーナが初めて表舞台に立った(と思う)後の6章開始時に
「ニーナ様がついに立たれたので真っ先に参りました」
とか言って仲間になればいいのに
ニーナに片思いしてるんだし(当時の攻略本より)
38助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 00:23:49 ID:mQ/NIaUS
>>37
2部のあの位置で開始なら、お供のスナイパーに必殺出されて死ぬ可能性がw

1部のあの村で待っていたのは、どこにいるか分からなかったんじゃないかと。
二ーナが保護されたとか、ワーレンに向かったとかの情報は入ってたかもしれないが
そこに向かったところで入れ違いになる可能性があるので、アカネイアに来るまでじっとしてたと。
39助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 00:42:48 ID:Y2t6fxXM
ゴードン>カシム>ジョルジュ>トーマス>ウルフ>ザガロ

1部ならこんな感じの使用率だよな
トーマスはジョルジュよりは強いんだが影が薄い……
40助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 01:31:08 ID:KsJVgF+9
どうでもいいけどファミ通の攻略本はおしっこだった記憶がある
41助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 08:01:05 ID:IjTWIIF7
トーマスは下級から育ててやっとジョルジュを抜く程度だから、
使うのがダルいっていう
42助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 12:25:34 ID:lTREtTvv
FC版だとゴードンを育てるの大変(紋章より初期値が低い)だしカシムもCC不可だったから
ジョルジュ使う意義も結構あったんだけどねぇ
43助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 12:59:05 ID:uSFiEzgr
>>38
二部八章で最初から仲間なら更に難しくなる…
と思ったがレスキュー使えば大して変わらんだろうな
 
ニーナがアカネイアに帰って来たのに村を訪れなければ仲間にならないのはまあ当時のシステム上仕方ないが
暗黒竜では通るかどうかわからないペラティにいたという謎
逃げたのがたまたまそこだったというだけかもしれないが
44助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 18:10:50 ID:6dfOQYlz
暗黒竜ジョルジュは出会えたのが奇跡
45助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 18:41:00 ID:LYUepd5c
君と出会った奇跡がこの胸にあふれてる
46助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 19:24:18 ID:AKqjz8yr
>>33>>34
そもそも「本当に初めてやる人」に「ひたすらに効率重視」でクリアする方法をアドバイスしろと言われたら
大陸一もゴードンも勧めないな。
弓なんて無視で赤緑ドーガオグママリクor先生あたり「だけ」を守備「だけ」調整して使えと言うと思う。
正直47人もいるキャラ&16人もある出撃枠って
ジェイガンの存在並の初心者への罠だと思うんだ。

紋章知って10年以上になるがここらへんの作りの粗さは今となると流石にキツイな。
(今のFEのスレで紋章のバランスを過剰マンセーしてる信者は同じ懐古としてどうかと思う)
47助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 20:19:17 ID:PbNqI9zU
出撃枠の2倍も3倍もキャラ数あるっていうのがあらいんなら出撃枠=キャラ数でいい。
48助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 20:26:33 ID:8PxTp4yA
つまり聖戦やれって事か
49助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 20:33:09 ID:KsJVgF+9
民族大移動がはじまるお・・・
50助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 20:42:48 ID:v/HIvgyO
イラナイツを無理矢理育てたい派としては
クラスやキャラで上限値が制限される作品は好きになれない。
紋章は頑張ればオグマより強力なビラクだって作れるし。
出撃枠=キャラ数だと嫌いなキャラまで
出撃させないといけなくなったりするから嫌だ。
それが懐古厨っていうなら懐古厨でいいや。
51助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 22:07:55 ID:uSFiEzgr
>>46
出撃枠以上にキャラがいるのは初心者が仲間を失った時の為の代用キャラという側面があるのかも
新暗黒竜のように補充兵が出て来るのがFC暗黒竜の時代でも出来たなら
ラディとかは存在すらしなかっただろうな
5246:2009/06/09(火) 22:12:37 ID:AKqjz8yr
いや、「出撃枠とキャラ数」の話は半分以下で
むしろ>>46のメインは「出撃枠と必要育成数」の差。

ぶっちゃけユニットの個性に合わせた適材適所なんて強キャラ育てちゃえばまったく意識する必要がなく
Lvに関係ない取得経験値もあいまって「数人の強キャラを集中して育てる」のが効率よすぎて
16人出撃枠フルにつかってキャラ育てる意味がない(むしろ効率悪い)、そこらへんが「今やると作り粗い」と感じる点。

まあそれを相変わらずたいして改善できない後のFEも問題だが。
53助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 23:28:42 ID:dLoxROFG
>>51
てか初心者がキャラロストした状態でクリアする前提とか馬鹿な話じゃね。
そいつに注いだ経験値がパーになるってわかんねえのかね。
それ考えたらキャラ死なせて進むとか愚かなことだ。
初心者救済したいんなら死んだキャラの経験値返せと言いたい。
54助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 23:37:00 ID:HHSaiUUX
>>53
その辺りはゲームの全体像を掴んでないと分かりずらい気がする
何度やってもロストしてしまうとかそういう場合もあるし
闘技場で育てればいいや(地雷)と考えるかもしれんし
55助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 23:45:20 ID:7X5lEg4e
>>52
野球で打たれんピッチャーとそれを取るキャッチャー,本塁打打てる四番以外いらねみたいな話だ。
56助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 23:46:28 ID:2rgb3B06
ぶっちゃけ紋章に限ってはそうよね
57助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 00:07:38 ID:4ZPkFM2f
紋章に限ってはと言うか、他でも結構ありがちだね
システムが全然違うし紋章よりも古いが、伝説のオウガバトルなんかでも少数精鋭で
さっさと進める方が効率的だったりするし
58助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 00:16:34 ID:dnHSaSCB
紋章一部終章とか戦力分散を考えさせるつもりでも実は出撃させないってのが一番いいんだよな。
どのFEでもこういう戦力を分散させるマップとか出撃減らした方が楽だったりするんだよ。
さらに言えば全編通して一人旅がゲームの進め方で一番簡単。
59助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 00:25:14 ID:r2p0DyNT
途中セーブがないのは安易にリセットしてほしくなかったからとか聞いたことあるけど
章最初からやりなおしになってでもリセットし
ロスト無しでクリアしたいとかいう人が多そう
60助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 00:45:47 ID:dnHSaSCB
新暗黒竜スタッフはこういう人が未だに多いし影響持ってるってことを再認識しただろう。
61助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 00:58:46 ID:wRCIQixn
というか、初めてでも普通は「死ぬ→リセット」だと思うけどなぁ。
次第にその少しのミスで最初から、ってのが快感になってくるという。
そこら辺の食い違いが新暗黒の誰得仕様か。
62助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 01:37:55 ID:vHsOwNbL
初プレイはシーダとかオグマとかの一軍を平気で死なせて進めて、
詰んだ俺が来ましたよ\(^o^)/

それも良い思い出
63助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 02:41:30 ID:pLsrsz4c
紋章ハード悲惨すぎる

2部15章とか、高速17必殺13攻撃24〜30守備18HP55の
パラディン×4とホースメン×3が、初ターンから襲い掛かってくるとか・・・
パラディン一匹倒すだけでもきっついのに
64助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 04:35:15 ID:kJQlHA+Y
効率云々の話なら、「ウィザードリィ」の頃からあると思うが。六人のパーティより、四人の方が一人当たりの経験値が増えてお得、みたいな。死ぬけど。
65助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 04:49:40 ID:vXuL7A+3
紋章は経験値固定だしね
66助けて!名無しさん! :2009/06/10(水) 08:57:00 ID:VgvBgbcM
>>62
最初のプレーでオグマが死ぬと後半詰むw
あとうっかりワープをロストしてもきついよね
67助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 10:03:43 ID:hG3P/QRw
アストリア「おいおい、俺を忘れてねーか?オグマなんかいらねーだろ?」
俺ら「お前、柔らかいから代用にはなりません。」
68助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 10:21:57 ID:/qlvoaGg
初回プレイはオグマは使ってなかった。
ミネルバ、ミディア、アストリア、大陸一を使ってた。
しかも最終マップにJ-GUN出してた。J-GUNレギュラーだった。
それでもクリアできたよ。エースは馬鹿力のカシムだった。
69助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 11:51:58 ID:OemlWs66
>>60
それ以前にFEてかSRPGというジャンルがリメイク商法に向いてないと認識してもらいたい。
70助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 11:53:24 ID:uNoG3m0A
初回プレーはバーツがエース
71助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 12:02:10 ID:VpkgPDtx
シーダキモい
72助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 13:21:15 ID:TlBMJCOB
エンディングみたら発病アランは戦死させてこそ華だと思った
散り際セリフもイカすし
73助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 15:23:10 ID:tzhna0ZB
>>61
説明書をろくに読まないような連中が、戦死者永久離脱という仕様を把握せずにゲームを続行する
74助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 19:31:28 ID:XdpHmwFU
ま、それこそ両面作戦どころか五面作戦くらい必要で
かつ各部隊に2〜3ユニットいないとダメ(一人だと相性悪い敵に手も足も出ない)とかいうマップあったら
「出撃枠全員活躍」って形になるんだろうけどね。
問題はそんなマップ作っちゃうと「数人の強キャラ無双でそいつらしか育ててない」プレイヤー詰むだろうからなあ。
そしてそういうプレイしている人は初心者上級者問わず結構多いだろう。

というか「敵倒したキャラだけが経験値総取りで成長」っていうSRPGのシステム自体が
まさに>>55の「野球で打たれんピッチャーとそれを取るキャッチャー,本塁打打てる四番以外いらね」
を助長してる気がする。
75助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 19:51:31 ID:c4pYH7V9
死んだキャラにあげた経験値全てをそっくりそのまま返してほしい。
返してもらった経験値を誰にどんだけ渡すか自由にしてさ。
イラナイツをうっかり育てた奴のやり直しに一番いいわ。
76助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 19:54:24 ID:eA5XwwpP
経験値も死に方もそのキャラの生き様なんだからよ
ビラクの悪口ばっかりいってんなや
77助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 20:25:59 ID:nHkoV8Jf
初回プレイは試行錯誤しながらするから良いんじゃないか
お気に入りキャラを死なせてしまったらショックだけどリセットしようがしまいが好きにすればいい
2週目以降からは誰も死なせないようにすればいい
78助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 21:06:26 ID:NreubKmL
まあ一番悪いのは悪口言われるほどポテンシャルがないイラナイツだがな。
79助けて!名無しさん! :2009/06/10(水) 21:15:19 ID:VgvBgbcM
うっわ
そんなこと言い出したら蒼炎のサザと暁のミカヤどうなるんだよ
80助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 22:29:59 ID:0VzyzoEM
>>74
それって1部20章(暗黒竜25章)が当てはまらない?
あそこは配置によっては組みなおさないと涙目な状態になるし
81助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 22:46:55 ID:Ld0Fhisn
82助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 23:01:32 ID:0VzyzoEM
>>81
出撃準備画面の順番と配置が決まっているから一方面に集めるのは不可能じゃないか?
マルス一人で1部20章をクリアするというのなら1方面で済むといえば済むが
83助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 23:09:40 ID:R2LBwLdm
それを考えたらGBA以降編成自由に動かせるというのがいかに>>46を助長してるかがわかるね。
84助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 23:23:42 ID:1tMv1PMZ
俺はべつに>>46がそんなに問題なようには思わないけどな
紋章特有なのは獲得経験値がLVによって傾斜しないことだと思う
後の作品では改められてるが、これはこれで計算しやすいというメリットもある

ま、好きにプレイすればいいんじゃねえの、と正直思う
効率重視でやりたきゃそうプレイしてもいいし、イラナイツつかってもいいし
ぶっちゃけ味方強すぎるとつまんないよね、守備高すぎると敵にスルーされて
面倒になりやすい、という実用上のデメリットもあるが
85助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 00:14:24 ID:sJ1MqzQZ
正直説明書をもうちょっとなんとかしてくれと思ったw
暗黒竜やってないでいきなり紋章やり始めたら
あの説明書だけじゃ無理だろ。
登場人物の説明も2部だけじゃねえか
86助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 00:16:40 ID:2bEbwmol
>>85
最初は2部+1部5章の予定だったらしいから
修正する余裕がなかったんだろ?
87助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 00:52:02 ID:YV3U+RnS
シーダキモい
88助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 01:50:36 ID:sJ1MqzQZ
>>86
そうなん?
それは知らんかった。
正直このゲームって攻略本があって初めて
味が出るんじゃないかと思う。
まあ俺そんなFEやり込んでるわけじゃないんで
スルーしてくれ
89助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 03:34:58 ID:Aa51BmM7
全く初期配置を弄れないトラキアは・・・
90助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 08:03:41 ID:qg0Boxqq
トラキアの場合はFC暗黒竜の時代に退化しちゃってるとも言えるし
難易度が高いのはいいがこの点だけは気に入らない
91助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 09:21:26 ID:i69a8pSX
トラキアの場合全員が追撃と必殺持ってるのに聖戦仕様のスキルが未だに存在してるというカオス。
追撃と必殺さえあればゲームとして十分成り立つのに聖戦仕様のスキルを加えるとか蛇足以外の何でもない。
この点は聖魔蒼炎暁にも共通する不満点。
92助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 09:58:59 ID:a4RW7cnR
あと隠しスキル「追撃必殺」とかなw

まあ紋章もトラキアも好きだけどね
93助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 16:02:26 ID:YV3U+RnS
シーダがキモすぎる
94助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 16:07:28 ID:d3nR4Rhu
じゃあカチュアの髪を伸ばして、シーダとすり替えてみようか。
アホのマルスならきっと気付かない。
95助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 16:17:22 ID:VhArffIl
最近なりをひそめてたのにまたアンチシーダ厨がわきはじめてるな
96助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 17:12:57 ID:bdcKtIAo
>>93
おまえは嫌なことがあるとシーダを叩きにくるよな。
でもスルーされてるからってなに書いてもいいわけじゃない。
キャラ叩きは不快だからやめろ。吊るし上げ食らっても知らんぞ。


どうやらおまえのために汚れ役をやってる人がいるようだね。
誰がやってるかは把握した、その人がおまえをかばう理由も想像がつく。
その人に感謝して大人しくしとけ。他にもおまえが叩かれないように
配慮してくれてる人がいるんだから、あんまり変な発言するなよ。
97助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 17:36:57 ID:ZGtjaidd
気に入らんのなら死んだら二度と戻らんシステム利用してシーダを海賊のど真ん中に放置して遊べばいいのにな。
気に入らんキャラを故意に殺すのも遊びのうちだって新暗黒でわかった。
98助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 18:36:51 ID:bdcKtIAo
そういう遊び方は病んでると思う。
アンチシーダ厨も病んでてどうしようもないが、
ああいう仕様のゲームを世に出した成広はもっと基地外。
99助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 18:46:16 ID:VhArffIl
病んでるとは思うが自分のカートリッジ内でやってるだけなら
勝手にすれば?ですむからいいよ
死んだら二度と戻らんシステムは初代からの仕様じゃねえか
便乗して成広叩いてんじゃねえよカス
100助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 18:52:44 ID:ADeJj9rA
DHMOの説明で騙されそうな人だな
101助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 19:04:41 ID:Mr2H9kQe
成広が成仏に見えた
102助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 21:49:22 ID:6APX3BUZ
お前がそれを希望してるからそう見えるんだろ。
人間は自分に都合よく解釈するからな。
103助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 22:53:39 ID:EN9vI9Cf
ID:YV3U+RnSはただのレス乞食
相手にしてはいけない
104助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 22:56:18 ID:rryfLVSC
そんなことよりジェイガンの鎧のトゲについて語ろうぜ
105助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 23:02:33 ID:zL7tkPFR
小説ではジェイガンはドルーアに妻と娘を奪われたという設定だったりする(あとハーディンも)
106助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 23:13:40 ID:04COO2dR
ジェイガンも若い頃は猛牛とか黒豹みたいな通り名があったんだろうか
107助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 23:28:40 ID:g1Uydm2K
ハリネズミ
108助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 23:33:27 ID:rryfLVSC
音速の山鼠
109助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 23:44:15 ID:ldMYZj4N
友達居なかったんだな、ジェイガン。
110助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 00:25:35 ID:rBl1y5uC
シーダもシーダ信者もキモい
111助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 00:31:17 ID:IKh663IH
シーダに信者がいるとは思えん。
それに信者と言ったら特定キャラに沸くんじゃなくて紋章とか聖戦とかみたいに作品自体に沸くのだがな。
112助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 00:32:21 ID:bcqzA0/y
じゃあ病弱の俺は今日からアラン信者になるお^^
113助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 00:34:00 ID:dCtq8TSk
叩かれるのはメインヒロインの宿命ですよ
114助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 00:53:06 ID:DhBajtjs
ラングよ 剣を取れ
このジェイガン
おいぼれたとはいえ
まだまだ
おぬしなどには負けぬぞ

ジェイガンさんマジかっこいいっす

115助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 00:54:17 ID:rBl1y5uC
シーダは加賀作品唯一の汚点
116助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 01:10:10 ID:bA3EtoVS
>>114
まあ戦ったら余裕で負けるんだけどな
117助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 01:19:22 ID:zFWTSiiZ
ラングはジェネラルだから剣で戦うのは不得手なはず
それを知ってて剣の戦いを挑むジェイガンは策士
118助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 01:24:10 ID:Cowvkmcg
あの時点のラングはAナイトだから、ジェネラルラングは決戦に備えて急いでドーピングした姿と思われる。
あの時点ならジェイガンにも勝ち目があるぐらい弱いのかもしれない。
ただ1章や20章などで分かる通りジェイガンは強さを推る能力に欠けているので何とも言えない。
119助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 02:03:16 ID:zFWTSiiZ
ラングはマルス達が来るまで5章の闘技場でレベル上げしてたんだな、星のキャンサー持って
120助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 07:25:07 ID:vDdgP9CI
ラングよ剣を取れ
ただし壊れた剣な
私はアーマーキラーを使おう
121助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 10:36:23 ID:SwyOgZoR
1年前に星のオーブ持って闘技場でLv20のパラディンになってるから無問題
122助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 10:50:04 ID:z3gF2cmD
紋章のジェネラルは剣を装備できないのに「剣を取れ」とか
悪質な嫌がらせ以外の何ものでもない。
老いぼれの煽りをスルーしたラング将軍はカッコ良かった。
123助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 10:56:13 ID:eWcr1uHX
戦争に参加する老いぼれほど邪魔なものはねえな。
そのあたり最近のFEは老いぼれが出てこないあたりよくできてるよ。
124助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 13:00:14 ID:InXQoH/S
ラング(鉄の剣) VS ジェイガン(メリクル)

これでもジェイガン負けそう
125助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 13:20:33 ID:rBl1y5uC
シーダキモい
126助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 21:44:28 ID:1gIbj9pA
ジェイガンは不敗の剣皇と言われたナバールに何とか勝てるくらい強い
127助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 22:52:06 ID:kCJOSo3X
そもそもbを確実に引けないジェイガンがメリクル装備できるわけない。
128助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 22:55:43 ID:/yzFwLr2
エスト「王子様メリクル持って来ました!!
あれ〜もしかして使えないとかそんなことないですよねwww
129助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 22:59:27 ID:tpyGzvNr
メリクリ装備できなくても、サンダーソードがあるじゃない。
130助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 00:16:52 ID:kpan2Mcj
シーダ気持ち悪い
131助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 00:42:39 ID:o50cQTX/
>>118
ということは
初期の時点だと
本当にただの小物でやられ方も
ものすごく情けなくする予定だったのかもな
132助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 00:54:03 ID:1uJUiYG4
大陸一の弓使いやカダイン最高司祭の性能が敵の顔無し雑魚より低いとか
退役した武器屋の出っ歯が一人だけ叙勲してパラディンになってやがるとか
そういうもんで
あんま気にしてもしかたがないような
133助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 00:54:11 ID:RB35FtfA
>>128
残念、そのネタは数多の先人達が歩んだ道だ
134助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 01:18:28 ID:sk/9RACj
その台詞からエストを悪女に仕立てあげたい人が
マルスを試してる性格の悪さを主張してたな。
135助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 01:46:45 ID:fTFoQ1z0
あれはFC暗黒竜のメリクルレイピアからメリクルソードに変更したから
余計に印象強かったよね

軍団の長にあんな口を聞くエストはやっぱり大物だと思う
136助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 03:34:24 ID:hToP0C/T
>>118
1章でなんか変なこと言ってたっけ?
137助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 03:50:21 ID:tvFGsHmi
アランにまかせろ
138助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 07:34:58 ID:mtdrg8zy
まあエストはナバールを超えるくらい最強だからね
マルスラブなカチュアも同じくらい強いけど
139助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 08:05:25 ID:sk/9RACj
じゃあエストは過小評価されてるんだね。HP守備が伸びない+今さらと言われてるけど
140助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 09:37:15 ID:xT3OSzNf
成長が無駄に高い
上限20なんだからあんなにいらんもの
上限30の期待値で見ると全キャラ最高値なんだけど登場するゲームを間違えた
141助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 10:09:17 ID:XHV+T19c
FE外伝は上限40だったから、文字通りにエスト最強伝説ではあった。
しかし、やっぱり加入時期が遅い為、それほど活躍の機会は無かった…。
142助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 10:19:44 ID:bpAE6I2v
でもFE外伝はマミーがいるボーナスステージがあるし、魔防が高いおかげで
魔女や妖術師もさほど苦にしないから、あまり稼ぎを考えない場合でも
暗黒竜や紋章よりはるかに使えるのは確か
143助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 11:00:33 ID:XHV+T19c
>>142
外伝もエストを育てても、役に立つ面が終盤のほんのちょっとしかない。
姉2人ばかり活躍している印象。
このあたりは紋章と同じか。
144助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 11:44:38 ID:8MN7MY0Z
上限が高い代わりに成長率が低いってのと成長率が高い代わりに上限が低いというのがバランスとしては正しいんだよ。
エストは無駄に成長率が高い代わりに上限が低いんだからバランスとしては正しいんだよ。
145助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 11:45:38 ID:lgzbyM5j
>128の元ネタって何?
146助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 11:50:40 ID:Merv9ACV
>>136
「聖騎士アランに銘じて蹴散らしましょう」
村のおばちゃん以下。
ただ、自分と同じものを感じて戦わせてやりたかったのかもしれない。
147助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 12:08:20 ID:Hbc6EdPw
後付けで病弱にされたアランマジカワイソス
148助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 12:20:00 ID:3BgJWoKj
FC版じゃふくよかか顔だったのに
149助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 13:20:57 ID:j/1Phaye
後半から参戦すんのに、
ジェイガンと同等の初期パラメータじゃ使う気も起きませぬ<アラン&ミディア

恋人(?)のアストリアとサムソンは、まだ使えるだけに。
この2人ときたら…。
150助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 13:23:20 ID:Hc1X4wWR
2年経った紋章2部の顔と、設定的に同時期の暗黒竜と紋章1部の顔が同じだから
「後付け〜」云々言われるんだ。
アランもマルス同様、顔を二つ用意すれば良かったはず。
151助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 13:43:54 ID:B3wYcXis
>>150
ふくよかバージョンとげっそりバージョンのアランですな
152助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 14:23:02 ID:OZP9WmvN
>>149それ以前にクラス自体が勇者>>>パラディンだからだろ。
153助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 16:50:04 ID:thHMdXMb
アランとミデはどこへ行っても弱い
154助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 17:16:45 ID:Merv9ACV
追撃持った突撃弓でしかも騎兵が弱いはずがない
155助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 17:39:01 ID:ryNHQC/Q
>>154
なぜかオバさんくさいな
156助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 19:19:46 ID:XmTf1Qg+
ロシェをクラスチェンジするまで育ててみたらシリウスの立場がなくなった件
一部でのあの強さはどこへいったんだ…。幸運1(笑)
157助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 19:25:57 ID:XmTf1Qg+
ごめんロディだった…
158助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 20:39:32 ID:IIbvQbDd
ウェンデルとリカードって仲良しっぽい印象
2部5章で仲間にしなければ6章で加入同士でさ
159助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 20:43:52 ID:kpan2Mcj
シーダキモい死ね
160助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 21:17:09 ID:QzlFJdoK
>>158
2部6章でもお互いやっぱりとっ捕まってるしねw
161助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 21:36:22 ID:mtdrg8zy
オグマとカシムも仲良しっぽい
二人とも同じ章で仲間になるし
 
マリアも幼いのに顔グラは一切変化無しという謎
年上の可能性が高いリンダは変わってるのに
162助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 22:00:58 ID:ryNHQC/Q
必殺も出ていないのにwkb爆進中の機関車ゴードンを止めてくれ
163助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 22:24:23 ID:1yzk/yB1
>>162
ゴードン先生のクラスチェンジにご期待ください
164助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 23:12:50 ID:4lYzOZH4
>162
一回壊れた武器で攻撃してみてはどうだろう
165助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 00:21:49 ID:Du2WfI/N
ゴードンの成長の糞っぷりは
ある程度想定済みだ。
クラスチェンジこそ意味がある
166助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 04:16:56 ID:YW+eP0vK
ロディはアベルと成長率同じだから強くなるに決まってる
なのにロディが運低いイメージを持たれない事の方がシリウスより謎
皆は初期の紙装甲にだけ注意が行ってしまってるのか?
まぁセシルなんか運低くて更に紙なんだけどね
167助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 07:37:06 ID:CU/ihxwY
>>166
あの3人使ってる人が少ないだろう
育てないから強くなるかとか誰も気にしない
168助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 08:15:15 ID:dyiHJCEX
>>166
昨日プレイしてたらセシルがwkb成長連発して萎えた
お陰でルークよりも速さが低い
169助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 08:17:59 ID:+yRixxaS
壁役はドーガいるし、すぐに強力なパオラ・カチュア入るし、
シリウスは運さえ補強すりゃ十分強いし、カイン・アベルまで参戦…。

もう騎兵いらねえよ。
170助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 08:37:39 ID:PmsvDfzW
つうか二部のMAP構成の時点で、飛兵とシリウス以外の騎兵は使わなくて良いよ、と言ってるようにしか見えん。
171助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 09:34:13 ID:CU/ihxwY
一章…馬のままでは山が越えられない
二章…森に阻まれる(カチュア加入)
三章…調子に乗って先行するとDナイトの餌食に(パオラ加入)
四章…砂地に阻まれる(オグマ・シリウス加入)
五章…室内MAPのため移動力大幅減

どうしろというんだ
172助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 10:20:09 ID:V5YmtvuO
>>171
5章はオルベルン城下で普通の屋外マップだぞ。次の6章が城内マップ。
まあ北部は騎馬と魔道士の混成部隊でシリウスやペガサスに手槍を持たせるのが
定石になっていて、Dナイトは少しずつ釣って魔道士の餌にする。
南部はシューターがいるので、ドーガとオグマでじわじわ進めばよい。

7章は森ばかりでやっぱりまともに使えない。8章なんて育っていなければ、とても
前線になんて立たせられない。9章は砂漠、10章は室内、11章はまた砂漠、以降
竜ばかりになって出番なし。どうしようもないな。
新兵でもライアンなら育ちさえすれば、何とか使える。
173助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 10:37:56 ID:CU/ihxwY
>>172
ああ方位445のことを忘れてたわw
そんなか流れで微妙に育てられないまま一線落ちするよな
なんか頼りになるからとか弱いが間接攻撃が使えるとかでと使い続けて
三人とも最後までレギュラーでしたってプレイヤーは少なそう
キャラとして好きな人があえて使うユニットって感じ
174助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 10:53:05 ID:Ej4CpzCv
ロディは何となく育ててたけどセシルはあまりにもHP伸びなくて
途中で育てるの断念したな

ルークは……うん、ごめん最初から育てる気なかった
175助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 10:58:08 ID:0+k4au8w
>>166
は?
ロディは初期運5で運成長40だから、運低いイメージ持たれないのは当たり前だろ
ドーガは当然として一部の小熊やアベルより条件がいい
運が詰んでるのはルーク
176助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 10:59:42 ID:aoX2GHoZ
ロディは上手に育てて成長率に運がよければ
1章では最強の傭兵クラスになるんだけど
177助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 11:00:29 ID:0+k4au8w
>>176
それロディじゃなくてラディだから
178助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 11:12:46 ID:VRDfDbHF
しかしもし二部が平地戦多かったとしても
やっぱり大して使われない気がするなぁ。
ステがひたすら微妙、というか駄目すぎる。

初期値・成長率とも三人のいいとこ取りしてやっと
パオラカチュアの足もとに及ぶか、って感じだからなあ。
179助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 12:58:36 ID:ZX5dKU5L
そもそも屋外マップで魔道士が少ないからな
パラディンの価値が自然に低下するのがな
180助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 13:19:19 ID:NrUF7B4I
あいつらは顔の性能が駄目
妖艶な美形って訳でもないし
カシムとかビラクみたいな面白い顔でもないし
あんなんじゃ視聴率取れん
181助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 14:00:15 ID:WP2S381y
ミシェラントムスはかっこいい
182助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 14:14:39 ID:xGR3flec
ロディとラディは登場時期が反対ならよかった
 
ルークはドーガと似てる(髪型だけかもしれんが)から
アーマーなら少しは使われたかも
ソシアルより遅いから屋内で槍が使えても結局あまり役に立たないかもしれんが
183助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 14:36:32 ID:r1n93ngV
1部でロディか
カインアベルターバンロシェとライバルは多いが
活躍する機会が無い2部よりはマシだな
184助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 14:40:20 ID:rxuSdT9w
二部だとアイオテが三章で手に入るのもデカいな。
地形の移動コストもあって装備者一人に関してはほぼ完全に飛兵が騎兵の上位互換になってしまう。しかもその飛兵が高性能のパオラとカチュア。
仮に新兵×3じゃなくてカインやアベルでも…うーん、そうでもないか?
185助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 14:43:22 ID:0+k4au8w
飛兵はレディソードもあるよ
おかげで屋内面でも後半の蛮族連中相手で大活躍

セシルやミディアも一応装備できるけどな……
186助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 15:32:30 ID:NrUF7B4I
二部の騎兵の働きを比較したら
ナンバー1は当然のようにシャアなんだが
ナンバー2は実は病気の人だったりする
187助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 15:53:45 ID:taQobZsY
シーダのキモさは異常
188助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 18:06:44 ID:KO18EBSc
ソシアル3馬鹿がカインに圧倒的に勝っているところを忘れていやしないか?
189助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 18:22:26 ID:Xbt9Xkb3
>>188
冗談はよせ
3馬鹿が初期値も成長率いいカインを超えるのは難しいぞ
幸運も星のかけら使えばどうとでもなるし
190助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 18:25:22 ID:CU/ihxwY
レベルアップ回数ぐらいしか思いつかない
191助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 18:27:08 ID:taQobZsY
シーダ最低
192助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 18:31:22 ID:cQmIslKo
私怨じゃないの
193助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 18:55:42 ID:YW+eP0vK
>>188
あえて釣られると速さだっけ?
うちのロディはwkbだらけで伸びてもHPと力だけだYO!いつも手槍係だし!
HPとか一緒に育てたルーク超えやがったけど守備は6のままだったよ
結局後の騎士団長には勝てないし、ある意味新手の脳筋タイプ

自分はセシル使いだが、彼女がwkb連発なんて闘技場ですら見た事ねえし
むしろどうしたら見れるのか教えてくれると有難いんだが
194助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 18:58:07 ID:ZX5dKU5L
速さ勝ってても
中盤で高速0の敵が大量にいる時点でな
195助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 19:42:00 ID:Du2WfI/N
正直ロディは育てる気しねえなあ。
なんかキャラ的に面白味ねえし
196助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 20:03:00 ID:taQobZsY
シーダウザい
197助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 21:16:41 ID:taQobZsY
シーダいらねー
198助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 21:42:15 ID:E1J4Rfwl
カインはぼっちなんだよ
199助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 21:45:10 ID:ONQtXkic
結局のところゲームのキャラをどんな人物に解釈してどんな風に思うか
っていうのは自分自身の心の投影に過ぎないわけだしな。

シーダアンチ虫って、シーダってキャラをどんな風に解釈してるんだろうなぁ。
コンプレックス丸出しのありえないくらいキモい解釈なんだろうなぁ。
自分自身の妄想に対して「キモイ」とか「ウザイ」とか言っててよく飽きないよなぁ。
「おまえキモい。ウザい。最低。イラネ」って思われてゴミのように捨てられるのが
怖くて仕方がないから、こんな風に自分の妄想を叩いてるんだろうなぁ。

こういう基地外アンチってシーダを海賊の中に放置してオナニーしてるんだろうなぁ。
大嫌いなシーダにオナニーの手伝いをしてもらうなんてホントに安いチンポだなぁ。
200助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 21:55:06 ID:iCgef821
>>199
シーダさん落ち着いてください
201助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 22:13:28 ID:xGR3flec
ロディは最終的にはアベルを超えるのにタイミングが悪かったせいで強い印象無し
二部で各章のマップ構成が一部と同じならそこそこ大活躍しただろうな
時期的な理由とそれから来る初期値の低さが合わさってパッとしないラディとは大違いなのに…
 
アーマーが足りなさすぎるから新兵を一人削り
将軍となったトムスが8章で仲間になるとかでもよかった
202助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 23:17:09 ID:hL2tAQdR
ザガロ並の遅レスだが
>>84
「何十ものユニットと兵種を場面ごとにじっくり考えて使い分ける手ごわいシミュレーション」
と思いきや>>46みたいな発想で万事おkなんてSRPGとしての底の浅さを露呈してると思うがな。
実際昔そのことに気づいた時はっきり言って幻滅したし。
まあ紋章だけが特に酷いわけじゃないんでその辺はSRPGというジャンル自体が
まだまだゲーム性的に未熟・未完成というべきか?
203助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 23:24:24 ID:3n4o3idT
では、こんな改良をしてみたら。
a)出撃させるユニットに給料を支払う必要がある
b)給料は出撃回数に比例して高くなる
c)給料はユニット性能に比例して高くなる
204助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 23:35:28 ID:0+k4au8w
>>202
「SRPGとしての底の浅さ」っていうか、SRPGはそういうもんだろ
ガチのSLGじゃないからね

まあ単純に合わなかったんじゃねーの、SRPGが
205助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 23:42:42 ID:xGR3flec
トラキアの疲労度をもう少し煮詰めれば
少しのユニットだけを育てるだけでOKということにはならなかったかも
206助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 23:56:58 ID:vd4t7Vp9
めんどい
207助けて!名無しさん!:2009/06/15(月) 01:05:39 ID:5ipWGeB1
シーダでオナるぐらいなら誰でもズリネタに出来そうだな
マツコデラックスとか
208助けて!名無しさん!:2009/06/15(月) 01:30:14 ID:2E+Tk+fj
>>201
ロディも初期値低いから。特に守備
最終的には強くなれるかも知れんが、アベルの方が固いままというのもよくある話

森だらけのマップだろうと、2章のソシアル&7章の盗賊はよく走り回ってたし、
4章はペガサス2人がいかに強くなってようと、砦の増援倒す必要はあるし
(双子やキラーボウを見捨てれば速攻も可能だが)、
移動が遅いってだけではソシアル三馬鹿を育てない理由にならん。
1人だけ(当座の弱点埋めて)育てれば、3〜5章までにはモノになると思うけどな
209助けて!名無しさん!:2009/06/15(月) 02:56:10 ID:UMLiSt/1
大人数を管理したり動かしたりするのは面倒くさいだろ
これでいいんだよ
210助けて!名無しさん!:2009/06/15(月) 06:20:56 ID:gnRdGKcc
もういっそGBのSD戦国伝みたいに1ターンに動かせる味方の最大数が決まってて
決められた回数以内なら同じキャラでも何回も動かせるという仕様でもいいのでは
211助けて!名無しさん!:2009/06/15(月) 06:54:51 ID:ve7RgRH3
>>202
RPGと付くジャンルは
たいていそんなもんだと思うがな

その上、成長が運任せ、味方がある程度ロストしても進めるようにしてあると
無理難題がついているんだし
212助けて!名無しさん!:2009/06/15(月) 07:29:02 ID:aMOpymUs
>>203
もっといい仕様がある。
3連で出撃できなかったキャラはその時点で失格。編成画面から完全に消滅。
これなら出撃メンバーを強者で固めても苦しまないし
出撃さえすればキャラ消滅は防げる。出撃枠が空気にはならずに済む。
213助けて!名無しさん!:2009/06/15(月) 07:38:14 ID:ve7RgRH3
>>203
つうかそのaとcは
モロに伝説のオウガバトルだな
まああのゲームの場合は出撃するタイミングを自分で自由に決めれたけど
214助けて!名無しさん!:2009/06/15(月) 07:38:16 ID:y0jNA/Zr
>>212
そんな最悪の仕様は余計なお世話
215助けて!名無しさん!:2009/06/15(月) 07:40:22 ID:UMLiSt/1
キャラ育てるって結構苦痛な行為でもあるんだよ
そんな何人も何人もやりたくねえ
216助けて!名無しさん!:2009/06/15(月) 07:41:26 ID:y0jNA/Zr
ついでに、伝説のオウガバトルは本拠地に戻ったら自由に入れ替え出来るじゃん
その分お金はかかるけどね

あのゲームはドラゴン系なんて高くて扱いづらくて(弱いと言う意味ではない)、ほとんど趣味のキャラだったな…
217助けて!名無しさん!:2009/06/15(月) 07:48:16 ID:aMOpymUs
>>214
逆に言えば死んだら二度と生き返らないという以外に何の制限もないせいで
>>46のような話が出てきたという話ですね。
218助けて!名無しさん!:2009/06/15(月) 07:49:04 ID:UMLiSt/1
砦押さえるために飛兵とか馬が走ることがあるだろ
ああいうのは有りだな
殴り合いの他の仕事ならしょーもない育成を強要される訳でもないから構わん
219助けて!名無しさん!:2009/06/15(月) 10:06:57 ID:y0jNA/Zr
>>217
いちいち制作側からそんな制限をしてもらいたいのか君は
俺はこんな不自由なゲームだったらやる気にならないし、好きにもならなかっただろうな
220助けて!名無しさん!:2009/06/15(月) 11:42:42 ID:YV6j3THH
まあ、FEはオウガよりはバランスはいい。
いらない子でもドーピング等で強化できる。
オウガだと、いらない子は本当にどうにもならない使えない。
221助けて!名無しさん!:2009/06/15(月) 11:52:17 ID:NRTWlJZM
>>220
スナップドラゴン
222助けて!名無しさん!:2009/06/15(月) 12:19:39 ID:hJENGRA/
>>203はベルサガの傭兵制っぽくもあるな
>>220
ラージユニットですねわかります
プリンセス&リッチでの死神攻略の味気なさはFEの地雷無双以上かな
223助けて!名無しさん!:2009/06/15(月) 12:28:38 ID:UMLiSt/1
こいつは使い勝手がいい
こいつは倉庫に回す

って感じで有用な物を選択していく考え方は結構楽しいんで
無理に何でもかんでも機能させなくていいよ
224助けて!名無しさん!:2009/06/15(月) 13:49:25 ID:cVmT8qO4
無駄なキャラを省いていき、殺るか殺られるかの難易度に変更
忍者武雷伝説の完成
225助けて!名無しさん!:2009/06/15(月) 15:00:36 ID:zxmTOc8O
オグマ「なんか閑散としてきましたね王子
マルス「そうだね。ああマリク回復してくれないか?
マリク「かしこまりました
みたいな感じか。もはや軍隊じゃないな。
226助けて!名無しさん!:2009/06/15(月) 17:42:17 ID:ga++F6dy
輪廻転生の前にはどんな奴も・・・
227助けて!名無しさん!:2009/06/15(月) 18:35:21 ID:/NYAgGCt
>>203
ファンタジーゾーンみたい

個人的に傭兵制といったらラングリッサーシリーズだけど
あれはあれで大味なような
育成が要素に入っている場合、
ある程度大味というか遊び方に幅があった方がおもしろいと思う
228助けて!名無しさん!:2009/06/15(月) 21:04:28 ID:5ipWGeB1
やっぱシーダもシーダ信者もキモイな
229助けて!名無しさん!:2009/06/15(月) 22:37:34 ID:Ty1pVW+e
カチュア信者の俺からしたらどうでもいい
230助けて!名無しさん!:2009/06/15(月) 23:00:50 ID:toogjPFI
シーザ信者の俺にはかんけいのないはなしだな
231助けて!名無しさん!:2009/06/15(月) 23:01:40 ID:lEgCCmYJ
シーザは男装の麗人だと思っていた時期が俺にもありました
232助けて!名無しさん!:2009/06/15(月) 23:07:59 ID:aMOpymUs
>>215
ゲームに苦痛感じるんなら足洗えばいいのに。
この手の人は一体なんのために苦痛感じながらゲームをするのか。
本来はひたすら娯楽だけのためにやるのにな。
233マリア:2009/06/16(火) 00:13:35 ID:rZAPbavZ
U・д・U
234助けて!名無しさん!:2009/06/16(火) 03:17:03 ID:MgpaalC/
確かに普通は合わないゲームはやめて違うゲーム探すな
合わないから自分に合うようにしろってのは変な話だ
235助けて!名無しさん!:2009/06/16(火) 09:30:51 ID:G9uIs31a
主力を数人メインで使っていれば、弱いユニットを無理に育てる必要はないだろ。
別に増援稼ぎや闘技場稼ぎなんて、やらなくてもクリアは可能。
弱いユニットを育てるのは趣味のプレイ。
236助けて!名無しさん!:2009/06/16(火) 09:36:20 ID:x35Si0Qb
そもそも誰が強いとか弱いとか知ってしまってるのが悲劇
237助けて!名無しさん!:2009/06/16(火) 10:17:04 ID:vUl7o7u6
>>235
ここまで喧嘩腰に言う必要もないことをわざわざ喧嘩腰に言うな
信憑性疑うわ
238助けて!名無しさん!:2009/06/16(火) 10:57:04 ID:FZ1njM+h
ゲーム自体が趣味の領域だろうw
239助けて!名無しさん!:2009/06/16(火) 14:53:34 ID:74UZ11GX
ジェイガンやバヌトゥや二部アラン育成も趣味です
240助けて!名無しさん!:2009/06/16(火) 18:14:48 ID:GXg9sHt+
FF11だと効率厨なんて言葉が生まれたな
241助けて!名無しさん!:2009/06/16(火) 18:51:37 ID:ZYUgChaq
FEは遊びじゃねぇんだよ!
242助けて!名無しさん!:2009/06/16(火) 18:52:49 ID:YWtUxEAr
>>241
作業ゲーだよな
243助けて!名無しさん!:2009/06/16(火) 19:01:16 ID:sBivztzA
ナバール<死ぬよ
  ラディ<えっ!?
ナバール<そのレベルだと死ぬ
244助けて!名無しさん!:2009/06/16(火) 19:05:49 ID:2fRBZlz6
二部のキャラを10人ずつ1軍・2軍・3軍・他に分けたとしても
3軍までは使えてしまう。それが二部だ
だから趣味で育てる姿勢を見下す物言いはヤメレ。
つーかここでコケにされようが、ロシェやミディア使うよ。気分で。
アリティア三馬鹿も好きだけどな
245助けて!名無しさん!:2009/06/16(火) 19:28:27 ID:Lxw4GLt4
ルークとかウォレンとかエルレーンとかサムトーとか育てればそこそこ使えるしな
246助けて!名無しさん!:2009/06/16(火) 19:56:15 ID:PjePhJfB
初回プレイ時にエルレーン司祭Lv20で
最後まで連れてったの思い出すわ
247助けて!名無しさん!:2009/06/16(火) 20:21:10 ID:zCdyj4Io
なんか知らないけどパオラがものすごく強くなるからいつも盾つけてる。
248助けて!名無しさん!:2009/06/16(火) 20:48:15 ID:37pgyRl3
P、Dナイトは育ちあがると弓必殺食らいにくくなる。アイオテなどいらぬ!

これ豆知識な
249助けて!名無しさん!:2009/06/16(火) 21:09:08 ID:Lxw4GLt4
バヌトゥに盾を持たせて13〜14章で無双が出来る

これ大豆知識な
250助けて!名無しさん!:2009/06/16(火) 21:10:12 ID:G6Nxkrib
2部ミディアは即戦力じゃん
251助けて!名無しさん!:2009/06/16(火) 21:20:11 ID:Lxw4GLt4
アストリアとサムソンも即戦力だな
252助けて!名無しさん!:2009/06/16(火) 21:31:22 ID:vUl7o7u6
>>244
お前をコケにした輩は他人をコケにして自分の存在意義を確保したいんだろう
FEというゲームにふさわしい連中ですことwwww
253助けて!名無しさん!:2009/06/16(火) 21:33:38 ID:nrMvEBxo
2部ミディアはHPがなあ… とてもレベルに見合った値じゃない
1回天使の衣を使った状態でやっとまともな数値
他のパラメータはそこまで悪くはないのだが
254助けて!名無しさん!:2009/06/16(火) 21:57:58 ID:vUl7o7u6
>>241
お前が自軍ユニットだったら海賊に突っ込ませて見殺しにするわ。効率のためになwww
効率のために犠牲になってくれたお前に感謝しようではないかwww
ことあるごとにVCや封印以降を馬鹿にする懐古厨は頭が萎縮して機能しないようだな
255助けて!名無しさん!:2009/06/16(火) 22:01:53 ID:jTUriJJW
>>253
ロシェはHPだけはレベルに見合ってるけど
他が死んでるし
256助けて!名無しさん!:2009/06/16(火) 22:23:52 ID:gSWGTNm7
シーダを見殺しに
257助けて!名無しさん!:2009/06/16(火) 22:45:28 ID:gSd77e7u
>>254
暗黒竜は、ある意味最新作ですよ
258助けて!名無しさん!:2009/06/16(火) 23:28:09 ID:gSWGTNm7
シーダビッチすぎ
259助けて!名無しさん!:2009/06/17(水) 00:57:56 ID:45PPODGc
>>236
それが分からなければいいのか?
260助けて!名無しさん!:2009/06/17(水) 15:34:31 ID:dLbCajXs
地雷踏むかも知れない昔のバランスもそれはそれで良かった
レベル1を育ててもカスにしかならないとか
261助けて!名無しさん!:2009/06/17(水) 17:38:38 ID:NqnnjG4p
いい男がこっち睨んでるぅ〜
262助けて!名無しさん!:2009/06/17(水) 19:10:58 ID:QJBixP/Z
>>261
まだ力、速さ、武器レベルが上がるだけマシだよ
263助けて!名無しさん!:2009/06/17(水) 19:45:21 ID:BIEs2hqK
BOA「さがらないだけましじゃろ?」
264助けて!名無しさん!:2009/06/17(水) 22:38:47 ID:eotMA+Zy
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up7299.jpg

聖戦スレから拾って来た
265助けて!名無しさん!:2009/06/17(水) 23:06:49 ID:dxsd8mGu
マルスがひどい
266助けて!名無しさん!:2009/06/17(水) 23:07:08 ID:HmAqqqu0
マルスの生足がエロイ
267助けて!名無しさん!:2009/06/17(水) 23:15:52 ID:m7qHSq7B
夢戦士って何だよw
268助けて!名無しさん!:2009/06/17(水) 23:22:56 ID:BIEs2hqK
ジェイガンとオグマ?
は悪役にしか見えないwwwwwwwwww
269助けて!名無しさん!:2009/06/17(水) 23:27:04 ID:NOb++waG
オグマ、レックスかと思ったwww
270助けて!名無しさん!:2009/06/17(水) 23:29:42 ID:m2NiIVLx
「ファイヤー」エムブレム?
271助けて!名無しさん!:2009/06/17(水) 23:57:10 ID:BIEs2hqK
マジだwwwwwwwwwwwww
272助けて!名無しさん!:2009/06/18(木) 00:17:51 ID:fMOLG7aX
タイトルにもサジ加減が重要だ
273助けて!名無しさん!:2009/06/18(木) 03:06:02 ID:Th9C4XSe
マジで?
274助けて!名無しさん!:2009/06/18(木) 03:59:49 ID:vC05abdT
担当者はバツ金ものの間違いだな
275助けて!名無しさん!:2009/06/18(木) 06:16:49 ID:qnPAMDgt
>>264
テンプレ入り決定だなw
276助けて!名無しさん!:2009/06/18(木) 08:32:48 ID:fMOLG7aX
ジェイガンのトゲは開発段階から凄かったのか
277助けて!名無しさん!:2009/06/18(木) 10:12:20 ID:pvzyoHBJ
あなたは愛を信じますか?
278助けて!名無しさん!:2009/06/18(木) 10:46:12 ID:JGYzfDZJ
ジェイガンのトゲやべぇwwwwwwwww
279助けて!名無しさん!:2009/06/18(木) 16:44:41 ID:V/Og6e4W
オフザケでしか物を語れないみたいだな。2chもこの程度か。
280助けて!名無しさん!:2009/06/18(木) 18:35:13 ID:icv7Ggbk
281助けて!名無しさん!:2009/06/18(木) 18:44:31 ID:vWtFAXW8
ジェイガンがガーネフのポジションのキャラの様だなw
282助けて!名無しさん!:2009/06/18(木) 20:17:14 ID:KGJ/iWAM
新暗黒に来てまで無音レベルアップという悪い癖持ち込みやがってジェイガン死ねよ。
283助けて!名無しさん!:2009/06/18(木) 22:03:26 ID:xhClu9DR
ジェイガンはもっと強くなってほしかった。
284助けて!名無しさん!:2009/06/18(木) 22:25:00 ID:EL9kmjeX
ジェイガンは小説ではナバールと互角に戦いパンチでダウンさせるほど強いし
ジェイガンの取った戦法をナバールが真似し
ファルシオン装備のカミュに勝たせた(道連れにされるが)くらい記憶に残されたキャラ
285助けて!名無しさん!:2009/06/18(木) 23:04:28 ID:5V7CG7wy
星のオーブ+マニュアル+グラディウス+各種ドーピングアイテム

これで一気にジェイガン鍛えてやろうぜ
286助けて!名無しさん!:2009/06/18(木) 23:36:26 ID:wotyEAV5
ジェイガンも若い頃は強かったんだろうな
287助けて!名無しさん!:2009/06/19(金) 00:21:38 ID:VDxhzJx+
>>264
マルスはゴルフクラブ振り上げて殴りかかってきてんの?
288助けて!名無しさん!:2009/06/19(金) 01:55:26 ID:oHbBxXod
昔のジェイガンはカミュ並に強かっただろう。
289助けて!名無しさん!:2009/06/19(金) 02:37:47 ID:TOmahsyl
封印の過去話の烈火があるように
紋章の過去話を作ってくれよ
290助けて!名無しさん!:2009/06/19(金) 06:58:36 ID:SiluCi01
暗黒竜の過去話といえばファイアーエムブレム64
291助けて!名無しさん!:2009/06/19(金) 07:09:14 ID:SBcqJvRG
竜族と延々戦い続ける「アンリ編」なら紋章の改造だけでできるぞ
292助けて!名無しさん!:2009/06/19(金) 09:00:58 ID:lEx7aa3T
1匹倒すごとに50EXとか楽過ぎ。
293助けて!名無しさん!:2009/06/19(金) 11:42:20 ID:jDSVVnZZ
>>264
流石に絵柄は古いけどなにげに絵自体は上手いと思う。
294助けて!名無しさん!:2009/06/19(金) 21:55:14 ID:acGQAbKF
ウェンデル先生の便利さは異常
295助けて!名無しさん!:2009/06/19(金) 22:11:21 ID:2qjvy3KU
ウェンデル先生と大陸一は、1部も2部も素早さが同じ
ついでに成長率も似たような傾向

大陸一は病気なの?
296助けて!名無しさん!:2009/06/19(金) 22:14:05 ID:ZhY/aS86
紋章の謎やるまでウェンデル先生は実は偉い人だったことを忘れてたのは俺だけ?
ボアと区別がつかないんだもん…
297助けて!名無しさん!:2009/06/19(金) 22:27:36 ID:2qjvy3KU
ファミコン時代は、ただの迷子の爺さんだと思っていた<ウェンデル先生
298助けて!名無しさん!:2009/06/19(金) 22:29:21 ID:bCfWlRpd
いちおうボアも偉い人のはずだぞw
正確な設定はわからんけど
アカネイア王女たるニーナの後見人みたいな感じだし
ウェンデル先生は一部はカダインの高司祭で
二部はカダインの最高司祭かな?
先生は結構好きだけど二部やる前から
ボアはなんか好きになれなかったのは何故だろう
お前になんかトロンは返さねーよ!!
299助けて!名無しさん!:2009/06/19(金) 23:23:37 ID:2Y/z7Lb7
>>295
ちらっと見かけたけど、あのジョルジュとかいう弓兵さん顔色悪いねぇ。
あれじゃあいくら戦ってもたくましくはなれないと思うけど…
300助けて!名無しさん!:2009/06/19(金) 23:31:23 ID:rY6GYaVP
大陸一の糖尿持ち
301助けて!名無しさん!:2009/06/20(土) 02:39:30 ID:kVD//IGP
ちらっと見かけたけど、あのビラクとかいう雑兵さん顔色悪いねぇ。
あれじゃあいくら戦ってもたくましくはなれないと思うけど…
302助けて!名無しさん!:2009/06/20(土) 03:04:32 ID:L5iwc9lU
ちらっと見かけたけど、あのミシェランとかいう重騎士さん顔色悪いねぇ。
あれじゃあいくら戦ってもたくましくはなれないと思うけど…
303助けて!名無しさん!:2009/06/20(土) 09:58:35 ID:9ZtO6Coq
ファミ通のマジキチ工作員いるー?
304助けて!名無しさん!:2009/06/20(土) 11:06:37 ID:KN1xEWjg
ほんとうに「チラッ」と見ただけで見抜く眼力があればなあ
305助けて!名無しさん!:2009/06/20(土) 12:08:32 ID:I14mulKu
ちらっと見かけたけど、あのカチュアとかいう天馬騎士さん非処女だねぇ。
306助けて!名無しさん!:2009/06/20(土) 12:14:40 ID:rLWNbHVZ
ちらっと見かけたけど、あのロシェとかいう騎士さん非処女だねぇ。
307助けて!名無しさん!:2009/06/20(土) 12:45:52 ID:ttX1ER0f
ちらっと見かけたけど、あのロディとかいう騎士さんどこかの王子様みたいねぇ。
成長すればいろいろな武器で戦えると思うけど…
308助けて!名無しさん!:2009/06/20(土) 13:25:15 ID:aH+tDNp+
何このスレ気持ち悪い
309助けて!名無しさん!:2009/06/20(土) 13:30:59 ID:VDIOH3YE
えへへ・・・
310助けて!名無しさん!:2009/06/20(土) 14:20:29 ID:10xakcIB
おばさん「幸運たったの1か…ゴミめ」
311助けて!名無しさん!:2009/06/20(土) 15:02:11 ID:JFaLWc88
それでおばはんに何の得があるのかと

そういや高司祭クラスの人なら、杖や魔道書を生み出せるってガトー言ってたよね?
何でウェンデル先生はできないの?
ライブやファイアーくらい1章あたり1つ作れよと言いたいんだが
特に山登ってる間、あの人絶対暇だろうに
312助けて!名無しさん!:2009/06/20(土) 15:05:39 ID:DOTmi9Ms
ジェイガンとシリウスの幸運1はギャグの域
313助けて!名無しさん!:2009/06/20(土) 15:20:57 ID:F7fit5FU
>>311
材料と設備が必要なんじゃね?
314助けて!名無しさん!:2009/06/20(土) 15:37:56 ID:JFaLWc88
>>313
だったら氷竜神殿で(ry
ガトーさんもアゲインとかでなくリライブをよこせば良いのに
315助けて!名無しさん!:2009/06/20(土) 15:41:21 ID:ZSWBvRkr
マチス(よしよし、俺の幸運0はまだ気付かれていない気付かれていない…!)
316助けて!名無しさん!:2009/06/20(土) 17:59:41 ID:Ffbr7x6K
カダインで作った魔道書や杖を道具屋に出荷してるんだろうか
ガトーは魔法が売り物にされるのは嫌だったらしいけど
317助けて!名無しさん!:2009/06/20(土) 20:49:09 ID:OwA15FbM
>>315
リカードも幸運0だよ
318助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 10:12:54 ID:PgLj3I+H
女キャラで一番不運なのって誰だ?ミディア?
319助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 10:21:25 ID:cPomk0t8
エリスの3じゃないか
成長率80とかあるが

普通に使う範囲だと、女で成長10しかないパオラやミディアが目立つ気がするが
初期値低くないから、男の不運キャラより条件はずっとマシだわな
320助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 13:01:01 ID:n9ZTHx1V
闘技場は降りたナイトのほうが敵が弱めになるし金や経験地を稼ぎやすいな
321助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 13:02:36 ID:NWxn/yKi
紋章の謎は、幸運あまり関係ないよ
322助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 13:13:19 ID:X+bKFXts
闘技場のシステムはちょっとおかしいな
賭け金や対戦相手や使用武器が、使用兵種やそのパラメータにしか左右されない
つまり馬鹿みたいに勝ち数の多いキャラでも、負けてばっかりいるキャラでも関係ない

それに観客は何をしてるんだろうか、ただ戦闘を見てるだけ?
ドラクエのように金儲けすることはできないのか
そもそもFEの闘技場は、プレイヤーの稼ぎ場としての意味しかないから仕方ないか
323助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 13:20:54 ID:t0klsyHe
薄幸が痛い目見やすいのはサンダーかな
雑魚っぽいからあんま警戒心沸かんの
フーって近付いて黒コゲにされる
剣士とか弓兵は「あ、こいつヤバい」って赤信号出るからそんな酷いことにはならん
324助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 14:44:13 ID:7vSzd4oL
設定的な意味で不幸なのはパオラかも
自分の恋が成就するのを諦めたのに妹は気持ちを理解せずにいなくなるし
逆にミディアは恋人がいるしマチスは何となくリアルラックは高そうだし
325助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 14:55:55 ID:li/24tZU
マチスやビラクやバヌトゥを使っていると、幸運のありがたみを痛感する

こいつらは数値以上に必殺を喰らいやすい印象
326助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 14:58:01 ID:IFz9EYjj
ジェイガンも使い続けてると必殺で死ぬ
327助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 15:55:43 ID:9Wd4o6YB
アランは出撃させなくても死ぬ
328助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 17:50:58 ID:R/BHkBDP
エルレーン「どれ、今日もエクスカリバー作りにチャレンジしてみるか…」

こうして日に日にシェイバーの在庫が増えていく。
329助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 18:10:16 ID:JRLBxbsB
後にシェイバー屋として巨万の富を得るエルレーン伝説の始まりであった…
330助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 20:04:50 ID:DnKyCJ0K
実際、シェイバーも十分強いからなw
エクスカリバーがおかしいだけで
331助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 20:58:05 ID:n08XzUgq
エルレーン「ここは道具屋だ何の用だ?」

エクスカリバー
シェイバー
エイルカリバー
ギガスカリバー
フォルセティ
エルウィンド
トルネード
ウィンド
332助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 21:00:07 ID:cPomk0t8
アスベルが涙目のようです
333助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 21:02:55 ID:tK//nf15
グラフカリバーとレクスカリバーとブリザーとブリザードとフィンブルが売っていないとは何事だ!
あと神器売るな
334助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 21:03:30 ID:X+bKFXts
ブ、ブリザードは?
ブリザードはないの、お兄ちゃん
335助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 21:04:19 ID:eARRjS+/
>>333
ブリザーは氷だから
336助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 21:04:50 ID:1S3w9AST
>>331
バリコ
エアロ
ザン

これが入ってないぞ
337助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 21:05:06 ID:mOMhx35D
ブリザーは風じゃない
338助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 21:38:16 ID:foFa5Ozi
ブリザー氷
ブリザード風
これ如何に
339助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 22:02:04 ID:7vSzd4oL
氷って風に分類されることも結構あるな。雷も稀に風系になるし
340助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 22:06:57 ID:X+bKFXts
初めに三属性を炎雷風に仕立て上げたユグドラルチームの責任
341助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 22:10:10 ID:cPomk0t8
ブリザードは吹雪のことだから風でも氷でも別に不思議は無い
ぶっちゃけ聖戦以後氷属性が消えたから風になっただけだよな
身も蓋も無い話だが
342助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 22:22:04 ID:eARRjS+/
>>341
聖戦以後ってといっても
属性として確立しているのは紋章だけだがな
343助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 22:30:21 ID:7vSzd4oL
FFでは火氷雷で風はあまりなく水はほとんど見掛けない
FEで水とか大地とかの魔法は全然見掛けないな
344助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 22:31:13 ID:maLFtnPu
シーダはビッチ
345助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 22:34:52 ID:q6aBPehz
外伝で敵専用魔法のメガクェイク(マップ上の全ユニットにダメージ)とかあったな
346助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 22:37:20 ID:qY9m9hWU
>>345
それ、紋章の大地のオーブと同じ効果だよな
外伝のそれは敵専用だけど
347助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 23:40:15 ID:tS8Z2DJW
このゲームオグマ強すぎだろ
二部でも強そうなシリウスが伸び悩むし結局オグマ&魔導士がレギュラー
てかマルスは何でクラスチェンジしないんだ
348助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 23:46:11 ID:ZntI4G4R
英雄アンリとの対比も含めて、
一人の英雄が悪を打ち倒す物語じゃないから
クラスチェンジで強くなったマルスが無双をするようなゲームデザインを避けたのではないのだろうか
349助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 23:49:11 ID:X+bKFXts
きっとマルスはクラスチェンジ済みなんだよ、下級職はプリンス
リーフとは逆だな
350助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 23:53:12 ID:9Wd4o6YB
マルスがCC出来たら間違いなく最強クラスだからなー
351助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 23:56:23 ID:y9kuaT7X
じゃあCC可で射程1-5の弓も使えるようにしようか
352助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 23:58:20 ID:FARyJkN1
マルスのレベルをちゃんと上げて、HP33以上じゃないと攻撃するのリスキーすぎてファルシオン涙目じゃね?
353助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 00:00:23 ID:/jSRislL
>>351
こんばんはアルムさん
354助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 00:12:48 ID:RIe07obj
そういえば
魔法は竜族に縁のある人しか使えなかった
とかそういう設定があったような気がするんだが
だからオーラはリンダの家系しか使えないとか

ん〜違うゲームと混同してるかも
355助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 00:16:30 ID:WOzQvCeK
オーフェン?さすがに違うか
356助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 01:34:22 ID:yu7ymFZS
>>351
「こんなやつら ぼくがけちらしてやる」
357助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 07:22:45 ID:w4jn/2GQ
マルスの成長率はナバール以上でラディと同等というかなりの高さ
総合成長率では部下のカインや恋人のシーダに次女と三女、
ジュリアンとフィーナには負けてるけど(特に前者四人はCC可能)
358助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 08:19:04 ID:A36Xf0th
武器レベル除くとそのどのキャラとも遜色ないけどねー>マルス
そういう意味ではラディより成長高いし
CCできないけど
359助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 09:28:47 ID:2+rlHRVP
二部司祭以外の武器レベル13以上は死にパラだからねぇ…
そういう意味じゃパオラとかロレンスとかは武器レベル成長100みたいなものと思って良いと思うけど
実際、初期値に対して何が、どれだけ、伸びるかが重要で合計値が高くても使いにくい奴もいる。紋章は合計値高い奴は大抵そのまま強いけど、別作品だとあんな奴やこんな奴が…
紋章だと、シーダの方がパオラより合計値高いけど、パオラの方が使いやすいってのがそうか。俺の主観だけどね
特に二部だとパオラの方が登場早くて初期パラが強化されてるし、もうね…
後は登場時期も強さの一部。うん、エリスの事だ。
360助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 09:38:58 ID:XcYmV0oa
FEってそういう意味じゃバランス悪いんだよな。
361助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 10:00:30 ID:xswqJ+AB
2部でナバクマなんか使うのかねえ
王子をカケラでチョイチョイっと弄るだけで剣歩は十分な感じなんだが
362助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 11:00:41 ID:BIqdf9gE
>359
シーダは成長が偏ってて上がり易いパラはすぐにmaxに達しちゃうからそれは当たってると思うよ
最初はすごく成長するんだけどね…
363助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 11:49:24 ID:klCggsXk
パオラは、飛行ユニットで不足しがちな力の成長率が高くて、成長率の悪い速さは初期値がかなり高いから気にならないから効率がいいんだよね。

運の成長率が悪いのが欠点だけど、初期値である程度あるし、かけらやドーピングで補えるし。
364助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 12:07:55 ID:gcc5NUOp
俺の印象だと、パオラは1部ではそれほどでもないかな、2部だと超強キャラだが
パオラは運も低いが、素早さもそんなに育たんよね
LV8での初期値10で成長20%だっけか

16章あたりでオーブ&闘技場育成でもやるならともかく、
普通にやると強敵にはぶつけられんキャラだと思った

パオラで勇者やスナイパーに追撃出んのはデフォだし必殺も怖い
カチュアならメリクル持ってカミユにも挑めるがパオラでは無理という差がある
力守備だけならパオラのが上ということも多いのだがな
365助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 16:48:11 ID:2+rlHRVP
>>360
そもそもSRPGってジャンル自体が矛盾してるって意見もあるからな。
シュミレーションゲームを将棋やチェスと見た時、SRPGは駒が成長する、駒が成長しないと詰む、駒が成長し過ぎたらバランス崩壊、って事らしい。
TOだと相手がこっちのLVに合わせてるからある程度バランスは維持出来てるけど
ただ、紋章だと初期LVクリアをしている人もいるから、紋章ってそういう意味じゃ凄くバランスが良いと思う。他作品で使い捨てプレイをしたけど、こっちは駒を「成らせる」為の戦術を楽しむ感じだった
通常プレイとか成長前提な縛りとかはRPGな側面を楽しめて、何らかで初期ステが絡む場合はシュミレーション的な側面を楽しめる、と見ればバランスは悪くない、って俺は思うけど

>>364
力が伸びる時に同時に素早さも伸びやすいから追撃出来なくて困った事は俺はないなぁ…単にリアルラックが良いのかも知れないけど
被必殺については、支援でカバー可能だしね。出撃枠全員が戦うようのユニットじゃなくても良いわけだし。wkb対策に被必殺に目をつぶる事も多いけど
366助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 17:19:36 ID:gcc5NUOp
>>365
> 力が伸びる時に同時に素早さも伸びやすいから追撃出来なくて
> 困った事は俺はないなぁ…単にリアルラックが良いのかも知れないけど

強烈に運がいいか、単なる記憶違いだろう
たとえば13面あたりに出るLV3勇者でも素早さ14とかあるから、
槍は論外だから剣で戦うとして下馬状態で素早さ17程度は必要になる
期待値的には、初期状態から14LVアップしていなければそれは達成できないが、
そもそもその時点では飛竜の鞭は手に入っていないし11面で加入したパオラが
そこまで育っていることも普通は無いだろう
メリクルでカミユに追撃を出すには素早さ19必要だ
367助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 17:29:58 ID:gcc5NUOp
あれ、計算間違ったかな
14どころじゃなくて35LVUPでようやく素早さ+7か?

ほぼ無理じゃないか、パオラは
368助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 17:41:05 ID:xswqJ+AB
カダインで宝に飛び付いた盗賊に次女と長女が海から手槍放り投げてたな
1部の姉妹の仕事はこれで終わり、と
2部であんだけ働けば満足でしょう
369助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 17:51:50 ID:tqgqNlt8
三姉妹って絶対開発陣の中にファン居るよな
二部での凄い優遇とか見るに
新暗黒竜でもめちゃ強いし
370助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 17:53:03 ID:tqgqNlt8
あ、外伝忘れてた
思えば外伝こそ三姉妹大活躍の最たるものだったな
371助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 18:04:46 ID:pWXatzRD
外伝のセリカ編マップは砂漠、沼地だらけで飛行ユニット以外だと進軍にえらい時間かかるからな
パオラも能力自体は平凡だけどファルコンナイトになれる&Tアタック要員だからかなり使えるし

FC暗黒竜でも幸運の低さが大してネックにならなかったからかなり強かったけど
372助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 18:38:03 ID:UjsRBqQS
外伝のFナイトは狂ってた
373助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 19:02:39 ID:cPBsqBqY
>>371に加えてモンスター特攻ありだしな…
弓もアイテム持ちからしか特攻受けないしヤヴァ過ぎる
374助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 19:26:04 ID:yu7ymFZS
飛行って時点で、弓を考慮してなお圧倒的な優位があるからなぁ
GBA辺りだとそれを踏まえてか守備の初期能力が悲惨な事になってるが
紋章だとシーダですら騎馬連中と大差ないという
375助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 19:36:25 ID:6y1EqOX7
守備が不安ならクラスチェンジしちゃってもいいしな
376助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 19:57:54 ID:xswqJ+AB
シーダは海で溺れてるどっかの人に手槍を何度も投げつけてた
実戦経験はそんだけだな
ひどい話だよ
377助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 20:02:35 ID:pWXatzRD
下馬してる時にトライアングルアタック使うとなんか妙な気分になる
378助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 20:17:23 ID:UjsRBqQS
川を必死で渡ってる盗賊にてやりを投げつけるタリスの姫様
379助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 20:37:37 ID:Qx/FiOMa
メンバーカード持たせたキャラ出撃し忘れて魔竜石買えなかった…
380助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 20:40:02 ID:xswqJ+AB
飛竜が好きだね
ブーンって遥か彼方に飛んでくの
381助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 22:36:34 ID:LVXCUs3G
CCでの伸びしろ修正消えたんだよな。
今から考えればビラクとマチス,ミシェラン終了のお知らせだったね。
382助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 23:36:19 ID:ZJFhMX5I
FC時代はミシェラン以前にアーマーはCCできないし
CCしても確か底上げだけで上乗せ補正がないからそれほど強くなるわけでもなし

あと弱キャラと言っても殆どのキャラがFCより紋章の方が期待値が高いはず
マチスなら紋章のもFC版もそれほど変わらん
ビラクレベルだと微妙だな
383助けて!名無しさん!:2009/06/23(火) 03:19:38 ID:UgdBd/Q2
クロスレビューコラ見て爆笑した
384助けて!名無しさん!:2009/06/23(火) 05:23:44 ID:hK310S7X
FC版でCC時の能力底上げの恩恵を受けられるのって
せいぜいアーチャー→スナイパーくらいだな(速さが14まで底上げされる)
385助けて!名無しさん!:2009/06/23(火) 08:46:48 ID:F5cOOGM6
>>384
Dナイトの守備と司祭の速さもでかいよ
パオラカチュアなんかだと守備カンストの可能性も結構あるし
リフでもガーネフと戦えなくも無い性能になるし。ただマリクリンダあたりだとほとんど恩恵なしだが

パラディンや勇者はそんなに大きな恩恵は無いな
ヘタレた部分がちょっとカバーできる程度か
386助けて!名無しさん!:2009/06/23(火) 10:03:54 ID:MmYwZX5c
ゴードンはCCしたら劇的に変化するけど、実はカシムの方が使いやすくないか?
馬鹿力でHPも高いし、守備もゴードンとそんなに変わんないし。
運と武器LVさえ気を付ければ、弓兵最強だと思うんだが。
387助けて!名無しさん!:2009/06/23(火) 11:24:57 ID:usPhgOfe
>>384
ほうほう。つまりFC版のジョルジュは速さ初期値14だということか。
速さ12ということは終了のお知らせだったのか。
388助けて!名無しさん!:2009/06/23(火) 11:31:48 ID:VGSrS0at
>>387
いんやジョルジュの速12のはず
同じCCシステムの外伝もそうだが
そういう、下限満たしてないインチキ上級ユニットは結構いた気がするぞ
389助けて!名無しさん!:2009/06/23(火) 14:54:35 ID:k2WWWMwg
さすが大陸一(笑)さんは格が違うぜ
390助けて!名無しさん!:2009/06/23(火) 15:03:07 ID:xPSB3RV7
1章の酷い所はどーでもいいキャラのエンディングでの扱いが適当
きこりになったとか風のように去った さらには戦いの後知る者はいない
そんな後日談のかぶりが少なくない
391助けて!名無しさん!:2009/06/23(火) 15:10:48 ID:ThcZPf2o
それはリメイク前の暗黒竜もそんな感じだったから仕方ないぜ
故郷に戻って静かに暮らしている、とかそんなのが多かったような
392助けて!名無しさん!:2009/06/23(火) 15:11:06 ID:Frd+pHVE
部を章って言う人がたまに居るけど意図的に書いてるの?
393助けて!名無しさん!:2009/06/23(火) 15:18:50 ID:hK310S7X
FC版暗黒竜と紋章一部の後日談を見比べると
色々と扱いが変わってるキャラが多いね

FC版での新たな戦いを求めて旅に出たドーガとか
オーラを封印したリンダとか結構印象的だったな
394助けて!名無しさん!:2009/06/23(火) 15:31:50 ID:zsZ15bLR
騎兵が動く音は、紋章の謎が一番いいな
乾いた「パカラッ、パカラッ、パカラッ」ってのが好き

他のシリーズは「タカタッ、タカタッ、タカタッ」って馬の音じゃないみたい
395助けて!名無しさん!:2009/06/23(火) 15:35:14 ID:bXBljlfL
FC版の頃のプルップルップルップルッも楽しい音だったよな
396助けて!名無しさん!:2009/06/23(火) 16:03:27 ID:dixNkHOe
>>394
パラディンの馬の足音が好きだ
397助けて!名無しさん!:2009/06/23(火) 16:46:24 ID:usPhgOfe
>>384
じゃあそれがなくなったトーマスが終了したんだ。トーマス終了決定。
398助けて!名無しさん!:2009/06/23(火) 17:01:58 ID:D/85GKfh
昇格させるの嫌じゃね
宝使うの勿体ないし
下級職の方がしっくり来る奴多いし
399助けて!名無しさん!:2009/06/23(火) 17:25:38 ID:dixNkHOe
>>398
リンダのことですね わかります
400助けて!名無しさん!:2009/06/23(火) 17:44:52 ID:usPhgOfe
そのかわり一生弱いままだが。
401助けて!名無しさん!:2009/06/23(火) 17:49:21 ID:D/85GKfh
ピカピカの鎧着た小熊とかあり得ん
あんな格好してたら飛び付いてひん剥いてやる
402助けて!名無しさん!:2009/06/23(火) 18:52:44 ID:rOk/9sDE
FC版はマリクもリンダもウェンデル先生も死んで
リフがCCしてスターライト使ってたな…
あのときのリフは輝いてたな…
403助けて!名無しさん!:2009/06/23(火) 19:21:44 ID:Q7KzGN3U
>>398
司祭昇格後のユベロの杖モーションとかあながち悪くないぞ
エルレーンも同じだがユベロだからこそあのプルプルが映える
404助けて!名無しさん!:2009/06/23(火) 20:28:47 ID:3xPOhBH5
リンダはFC版、SFC版共CCすると見た目がガッカリなのが困る
DS版では改善されてるけど兵種変更した他のキャラの方が強くてガッカリ
405助けて!名無しさん!:2009/06/24(水) 02:14:02 ID:YjWRitrb
そもそもDS版がガッカ
406助けて!名無しさん!:2009/06/24(水) 08:16:51 ID:6C9DggEO
そもそもDS版って専用グラフィックなかったような
比較にならない
407助けて!名無しさん!:2009/06/24(水) 15:21:26 ID:NBq8d1Hd
ミネルバって負けドニアで一番偉い人なんだよね?
408助けて!名無しさん!:2009/06/24(水) 15:35:11 ID:m9FkIXlt
スレもあるよ。

【ミネルバ様】マケドニア総合スレ8悶目【FE紋章】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1245514602/
409助けて!名無しさん!:2009/06/24(水) 17:12:01 ID:vVlnGdhX
ステータスが微妙
410助けて!名無しさん!:2009/06/24(水) 19:14:54 ID:2UeomEqa
ノルダの悪者達を退治してもらうね
あとグラの盗賊をひっ捕まえてもらうね
ペガサス達と一緒にアリティアとかグルニアの砦を押さえてもらうね

まあ結構働いてるんじゃないかな
トムスとかミシェランに比べれば
411助けて!名無しさん!:2009/06/24(水) 19:21:08 ID:bF48NqYb
2部でも鬼神のごとき活躍をするんだぜ
412助けて!名無しさん!:2009/06/24(水) 19:23:51 ID:8qsIGp4x
>>409
上級職キャラへ文句を言ってはいけない。
シリウスはモルフみたいなもの。
413助けて!名無しさん!:2009/06/24(水) 20:29:31 ID:FDKBlxyA
上級職の連中は、レベルアップ回数の少なさが弱点だよな。
2部のミネルバ様なんか、12回しかレベルアップできん。
414助けて!名無しさん!:2009/06/24(水) 21:03:21 ID:KomHWqow
12回あるならいいじゃないか
ミディアなんか4回だぜ…
415助けて!名無しさん!:2009/06/24(水) 21:08:35 ID:xdoFjJuK
おっと、新暗黒竜のアランとサムソンの悪口はそこまでだ
416助けて!名無しさん!:2009/06/24(水) 22:39:12 ID:8bERCFX7
ミネルバは三姉妹の強化とマリアの説得ぐらいのもんだろ。
シーダみたいに主力としてではなく、あくまで補佐程度におけばまあまあ使える。
417助けて!名無しさん!:2009/06/24(水) 22:45:40 ID:j8Msisb3
ぶっちゃけFEにエースキャラは何人もいらんから
10マス移動できる支援戦闘機ミネルバは十分使える部類だよな
418助けて!名無しさん!:2009/06/25(木) 00:22:44 ID:5KckQ/6w
今ちょうどストーカーのように自軍の周りを
ちょろちょろするミネルバを仲間にし終わった
次の章でやっとリンダ様が仲間になるうれぴー
419助けて!名無しさん!:2009/06/25(木) 01:49:17 ID:nJV8ZIPm
ミネルバならマリアを殺せば鬼神のごとく
突っ込んでくるよ
420助けて!名無しさん!:2009/06/25(木) 02:27:51 ID:9BD2+Bxt
ミシェランはともかくトムスは普通に強くないか
421助けて!名無しさん!:2009/06/25(木) 08:24:13 ID:M/PROPFM
>>420
幸運以外はほぼカンストするからね
422助けて!名無しさん!:2009/06/25(木) 08:38:02 ID:U7/IYPGV
緑色は強いのだろうか
423助けて!名無しさん!:2009/06/25(木) 08:39:07 ID:uOj4tR85
ザガロ
424助けて!名無しさん!:2009/06/25(木) 08:50:12 ID:P7VxzJWW
いいおっぱいじゃねーか!ちくしょー!
425助けて!名無しさん!:2009/06/25(木) 08:52:16 ID:P7VxzJWW
誤爆すまそ
426助けて!名無しさん!:2009/06/25(木) 10:36:33 ID:gYF98yGx
ウルフの胸のことですね
427助けて!名無しさん!:2009/06/25(木) 12:26:02 ID:rDEkfYCk
>>424
ザガロに欲情すんな
428助けて!名無しさん!:2009/06/25(木) 14:13:20 ID:9vUtBiq/
>>424
今週のムラマサとみた
429助けて!名無しさん!:2009/06/25(木) 22:34:06 ID:M/PROPFM
俺のSFC版、全員生存で1部2部クリアしても
年表が出るときと出ない時があるんだけど、何かほかに条件あったっけ?
430助けて!名無しさん!:2009/06/25(木) 23:10:58 ID:CcK+K9x+
1部2部とも 45人(戦死0人) を出して
同じセーブデータでクリアしたら年表は出たと思う
アランサムソンの村の片方が潰れていたらどうなのかなは知らないし,
カセットのセーブデータ領域がいかれているのかもしれない
431助けて!名無しさん!:2009/06/25(木) 23:20:51 ID:M/PROPFM
>>430
2部ではあの村を潰されても関係ないよなぁ
セーブデータが逝かれてるのかもね
432助けて!名無しさん!:2009/06/25(木) 23:25:24 ID:7QlPgKd6
>>424
おっぱいよりジャスミンの良さについて語ってくれ。
433助けて!名無しさん!:2009/06/25(木) 23:33:40 ID:5KF8Y53K
全員仲間にしてるつもりでし忘れてるとか
俺は2部のカシムをよく忘れるw
434助けて!名無しさん!:2009/06/26(金) 01:14:32 ID:pZWt2bK+
>>432
直後にスクラップぶっく読んだら、ハァハァしていた自分が酷く汚らしいものな気がした
435助けて!名無しさん!:2009/06/26(金) 10:28:06 ID:t8manQgD
ジャスミンよりカスミンのほうが好きだ
436助けて!名無しさん!:2009/06/26(金) 10:44:02 ID:xBxVGfQY
じゃあ俺はダルシンで
437助けて!名無しさん!:2009/06/26(金) 15:15:12 ID:kHv5WPbL
紋章だけ、2回攻撃の攻速差は3なのか
438助けて!名無しさん!:2009/06/26(金) 15:47:18 ID:AXBuMbE4
ファミコンの暗黒竜と外伝なんか、攻速差1で追撃したもんだ。
全般的に敵の攻速が高く、素早さが重要だった記憶が。
439助けて!名無しさん!:2009/06/26(金) 16:02:42 ID:hXQlnw3h
FC版ドーガが鉄の剣を装備すると攻速1のお陰で
1章の海賊相手に追撃できて非常に楽々進められる
CCできないから経験値上げたくないけどね
440助けて!名無しさん!:2009/06/26(金) 16:11:12 ID:6ZwEU7jV
攻速の関係でFC版の敵司祭とか紋章より厄介だったな
441助けて!名無しさん!:2009/06/26(金) 20:00:35 ID:QJa3okt4
FC版の方がキャラ立ってたよねぇ
442助けて!名無しさん!:2009/06/26(金) 20:44:12 ID:QVHtlwvt
>>441
リフ先生、新・暗黒竜で復帰なさったじゃないですか。
もう傷薬なんて言いません。勘弁して下さい。
443助けて!名無しさん!:2009/06/26(金) 21:27:09 ID:wogSFLQv
>>441
アストリアきめえ
444助けて!名無しさん!:2009/06/26(金) 21:35:23 ID:dKm2m30+
>>441
いい男、ロシェ、斧×3、禿×2、馬男×2、トーマス、ラディ
「……………」
445助けて!名無しさん!:2009/06/26(金) 21:57:39 ID:6ZwEU7jV
紋章で味方キャラ全員・敵ボスに死亡台詞付けたのは良いことだと思う
446助けて!名無しさん!:2009/06/26(金) 22:14:22 ID:ojpD1Ogg
方位445!うて!
447助けて!名無しさん!:2009/06/26(金) 22:33:40 ID:DMUv1EGd
「カ、カチュア・・・オレはおまえのことが・・・・・・」
448助けて!名無しさん!:2009/06/26(金) 23:03:25 ID:Cj5BO9Jb
「死ヌホドー 好キタッカラー」
449助けて!名無しさん!:2009/06/27(土) 03:26:25 ID:7Npdiug9
やぁ、俺の名はベック、崖から降りられなくて困ってたところさ

謎の指令、方位445・・・

向きは90度ごとの4面に固定し1-4番で呼ぶ
向き4番で仰角を45度に取り、撃つ!
じゃあな!

てのをいま受信した・・・・・・・・・・・・寝る
450助けて!名無しさん!:2009/06/27(土) 03:32:21 ID:iHRb6D8h
これからの不リアーエムブレムは、街に訪れた際に
NPCが一方的に独り言をいって聞いてるのを止めて
訪れたキャラクターによって会話が発生するタイプに変えてみたり
キャラクターの性格を形成して植え付けるのに最も最適な声を加えてみたりするべきだな
451助けて!名無しさん!:2009/06/27(土) 07:32:13 ID:xRWfPVBN
>>447
アベルさん何パオラさんに言ってるんですか
と声ネタを連想してしまう
 
>>450
マルス以外でも村に行けるのはいいかもしれないが
ハーディンでグラの村を訪れてカミユと会ったら二部に繋がりにくくなりそう
ハーディンがカミユの話を全然把握してないとかだと馬鹿キャラにされてしまうし
「このトロンをボア様に返してくれ」だけだとあの時カミユがきちっと言ってれば…とかなりそうだし…
452助けて!名無しさん!:2009/06/27(土) 14:42:58 ID:8zskPhFs
主人公だけ喋ってればいいよ
無理に全員の会話を作ろうとすると酷いことになるのよく分かったから
453助けて!名無しさん!:2009/06/27(土) 16:10:08 ID:mTT3k3jB
2部はジェイガンとのトークを楽しむゲームだろ
454助けて!名無しさん!:2009/06/27(土) 16:23:58 ID:FgweDhaQ
話すしか能のない爺だと?
455助けて!名無しさん!:2009/06/27(土) 17:44:34 ID:PufLMjFF
話す能は結構すげーだろ!なめんな!
456助けて!名無しさん!:2009/06/27(土) 18:13:25 ID:N7KTVEqW
チェイニーとも会話は結構あったな
そん時はジェイガンの出る幕なしだが
457助けて!名無しさん!:2009/06/27(土) 18:33:25 ID:imMvUxH+
若者同士の会話についていけないのでしょう(チェイニーはすごい長生きだけど)
あの辺の会話はマルスがちょっと砕けた口調になってるのが印象的だった
458助けて!名無しさん!:2009/06/27(土) 18:48:24 ID:aGo6opta
2部19面で、城に近付きすぎて増援にフルボッコされたああああああああああ
増援の条件がイマイチワカラン
砦の内側に入ると出現すんのかいな?
459助けて!名無しさん!:2009/06/27(土) 19:27:22 ID:+9vz5GTD
たしかそんな感じ
460助けて!名無しさん!:2009/06/27(土) 21:00:47 ID:SyHh5R4V
>>458
縦長の長方形のエリア
461助けて!名無しさん!:2009/06/27(土) 22:08:54 ID:knMVaauV
2部19章は俺のロシェが入る章だな。
ロシェをおとりに使えばすむこと
462助けて!名無しさん!:2009/06/27(土) 22:12:05 ID:/I5GGcYb
そういえば封印にも同じ仕掛けがあったなあ・・・
463助けて!名無しさん!:2009/06/27(土) 22:50:10 ID:V3dpNjIy
マチスVSビラクの熱い戦い
464助けて!名無しさん!:2009/06/27(土) 23:10:48 ID:FleQz/mq
>>458
あそこは砦前で待機すると
竜+聖騎士で包囲してても全部塞ぎきれなくない?
毎回2〜3発喰らう覚悟してるよ
465助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 01:30:19 ID:zauSAnNa
歴代FEの1章の難易度で比べたら紋章1部1章が一番簡単だな。
あくまで烈火以降の序章抜きでね。
最難は外伝1章か聖戦序章だと思う。
466助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 03:14:57 ID:X59ZPHOo
聖戦はシグルド無双すれば簡単だけど下手に育てようとすると死ぬ
最初なんだし1章は紋章ぐらいの難易度で良いと思うよ
467助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 06:28:06 ID:+d2okZ00

紋章はどうして敵の1%必殺が頻繁に発動するのですか?

1時間ぐらい経験値稼いだ後に、敵の1%必殺が直撃→即死した事例が何度もあります。

闘技場なら諦めもつきますが、いずれも平時の戦闘なので釈然としません。
468助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 07:49:38 ID:jWnUbhWe
1っていう乱数をたまたま引いたのだけを覚えてるんだろ。
人間は都合のいいことは忘れても都合が悪いことは忘れないようにできてるからな。
469助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 08:05:43 ID:bIm7/SPm
1と0の違いが分からない男の人って…
470助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 10:11:50 ID:WuRihSrh
これに懲りて運の悪い奴は
育てない方がいいんじゃないか?
471助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 10:28:50 ID:/eQ9BPOo
ラディのことだな
472助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 11:20:00 ID:z8j3RGVj
つまりマジ(5)、ウルフ(5)、シーザ(6)、マリア(5)、ミディア(7)はガンガン育てろということか
473助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 11:39:28 ID:tm8Wn0nH
ウルフは成長率良いから外してやって
初代暗黒じゃニーナ様の近衛まで出世したんだし

しかし運の話題出る度思うが、一体幾つあれば満足なんだ
(初期パラで)
474助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 11:48:58 ID:/zA6oyxE
運の良さが上がらないキャラで縛りプレイしろってことですね わかります

>>473
SFCのウルフは力と速さと幸運さえ上がれば結構使える
だがザガロ、てめぇはダメだ
475助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 12:59:29 ID:yHcP5Y8u
○○さえ上がればなんて言い出したら……
476助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 14:18:40 ID:/eQ9BPOo
下級職なら伸びしろがある分有利かも(ドーガ)
上級職・固定職なら臨終覚悟(シリウス・リカード)
かな
477助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 18:01:39 ID:oKCdDTJD
>467
マジレスするとお前の陣形なり進軍なりの仕方が悪いと思うよ
ちゃんと考えて動かせば必殺で死ぬってことはほとんどないはず
478助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 18:09:12 ID:btPvs8bD
カミュ(紋章一部)→ジーク(外伝)→シリウス(紋章二部)

この流れでの幸運の低下っぷりは泣けまする
479助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 18:50:19 ID:x+7z2u18
なんか陣形とか進軍とかそんな凄い問題なのかな
幸運を頭に入れとくだけでいいと思うんだが
480467:2009/06/28(日) 19:34:13 ID:v1kQpluY
いやね、2部19面で砦抑えて経験値稼いでいたんすよ。
んで、素手のロシェも砦占領用に使っていたんすよ。
順調に狩っていたんすよ。

しかし、うっかり敵の魔道士の射程内にロシェを置いてしまった。
武器はボルガノン。必殺1%。命中率も低い。

 こ れ で 狙 っ た か の よ う に 必 殺 直 撃 。 

魔防6 HP36のロシェが即死しますた!
ボルガノンで必殺喰らうなんて始めての経験だ('A`)
481助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 19:36:22 ID:DIsv2n80
紋章の乱数は糞だから1でも油断できない
482助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 19:42:34 ID:WuRihSrh
>>480
ということはロシェの初期幸運は3だから
魔道士の必殺率はたったの4か
初期上級で必殺くらう可能性があるのはシリウスとロシェだけ

これは陣形以前の問題だな
483助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 19:57:54 ID:xJFnbzmd
トラ7はもっと酷かったな
484助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 20:02:53 ID:GPbMJncr
紋章の1%は実際には2%なんだっけか
これって命中だけの話だっけ?
とりあえず命中0%でも当たることがあるのは知ってる
485助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 20:52:52 ID:BgBQADvj
とりあえず、さんぞくやらかいぞくの命中率50パーセントは一切信用できない
486助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 21:08:20 ID:vVQd2ZHU
やらかいぞくwsk
487助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 22:26:13 ID:ekjVUckt
俺も「やわらかいぞく」に見えた
488助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 22:53:24 ID:fq+q62yA
単に必殺食らっても死なないように気をつけておけばいいだけのようだが
489助けて!名無しさん!:2009/06/29(月) 00:07:55 ID:ChT5xraF
>>485
「さんぞくやらかいぞく」じゃなくて
「敵も味方も」だ、これはFEのお約束

敵の場合は「こんなの当たらねえよ」→「当たった!」
味方の場合は「これくらいなら当たるだろ」→「はずれた!」
490助けて!名無しさん!:2009/06/29(月) 00:42:58 ID:Tw4Gthz5
0と100以外の確率は信用しないのが基本だからな
491助けて!名無しさん!:2009/06/29(月) 00:46:48 ID:OOwwfTYo
SRPGやローグライクは慢心や油断が最大の敵だからな
492助けて!名無しさん!:2009/06/29(月) 01:18:07 ID:WyOVKoFD
>>478
大佐の・・・大佐の幸運が吸われていきます!
ええい!アカネイアの王女は化け物か!
493助けて!名無しさん!:2009/06/29(月) 02:02:25 ID:QsRDFIUJ
>>480
ボルガノンの必殺が決まったときの爽快感は異常
494助けて!名無しさん!:2009/06/29(月) 02:05:31 ID:gOiH4Y7X
しかし経験上、紋章はDQ4のアリーナのごとく必殺がよく出る。10%もあればバンバン出す。一軍みんなwkb症候群。
他のFEでは表示通りの発生率なんだがな
495助けて!名無しさん!:2009/06/29(月) 09:19:25 ID:B8cDSqeC
かといって聖戦の団子乱数導入したら新暗黒竜並に無音率上がって糞ゲーになるな。
聖戦って乱数が団子だからね。
496助けて!名無しさん!:2009/06/29(月) 09:43:23 ID:pnRFUlz/
ゆうしゃの反撃必殺は良く見た
497助けて!名無しさん!:2009/06/29(月) 18:45:32 ID:Egk7XplJ
攻撃回避→反撃必殺
という流れが多いように思う

間接回避→必殺はあんまり無い
498助けて!名無しさん!:2009/06/29(月) 19:24:35 ID:zorTf+L+
FC版暗黒竜からシリーズ通して追撃で必殺はかなり見た気がする
499助けて!名無しさん!:2009/06/29(月) 19:47:52 ID:Y6+F0QxM
>>495
新暗黒竜はあれでも
パラが期待値以下の場合は成長率に少し修正が入る
仕様があったみたいだがな
500助けて!名無しさん!:2009/06/29(月) 20:15:54 ID:ZkHFx4zV
勇者とジェネラルの攻撃回避→反撃必殺のかっこよさは異常
501助けて!名無しさん!:2009/06/29(月) 20:43:54 ID:rakuIxkF
槍一回転は痺れる
502助けて!名無しさん!:2009/06/29(月) 21:33:21 ID:jd5zt6Rc
敵で出されると悶絶する
503助けて!名無しさん!:2009/06/29(月) 21:39:38 ID:zorTf+L+
戦士の必殺モーションは全力出してる感じがあって、とてもいい
504助けて!名無しさん!:2009/06/29(月) 21:58:05 ID:pnRFUlz/
ジェイガンがあまりに成長しないんで馬とぎんのやりを奪ってやったおwwwwwwwww
505助けて!名無しさん!:2009/06/29(月) 22:06:17 ID:R0+HCksn
>>481
ワーレンの闘技場でロシェとシーザを鍛えてる最中、
魔導師のファイアーに二、三度は泣かされた。
506助けて!名無しさん!:2009/06/29(月) 22:12:08 ID:JWqmqPyO
マチスが何度か闘技場の傭兵に必殺出されて殺された覚えが

運の悪さだけはガチだが他はかけらなり色々とやれば何とかなるのが
507助けて!名無しさん!:2009/06/30(火) 01:10:24 ID:rWGwj/xW
戦闘グラは勇者より傭兵の方が好きだ
あの剣を軽そうに持ってる感じの立ちポーズがかこいい
508助けて!名無しさん!:2009/06/30(火) 07:18:43 ID:kxWq4TDY
勇者は盾で回避するのがいいんだ
509助けて!名無しさん!:2009/06/30(火) 08:19:33 ID:B8KuCdOV
あー、守備20%のキャラって全然守備伸びねぇな
どうなってんだこの乱数
510助けて!名無しさん!:2009/06/30(火) 10:43:18 ID:RECR5OxO
この手のへたれた文句が増えたから暁でフルカンストキャラ大集合になったんだよな
511助けて!名無しさん!:2009/06/30(火) 17:37:51 ID:aXucifMR
80%の確率で伸びないってことだからな
512助けて!名無しさん!:2009/06/30(火) 18:38:07 ID:9xQWtr1L
やはり伸びる確率が伸びない確率より低いということがどんだけよくないかわかった。
GBAで40%中心の成長率設定でもへたれた文句が出るのもよくわかる。
513助けて!名無しさん!:2009/06/30(火) 19:24:56 ID:wljP+1a8
>>512
へたれさを自負するなんて流石ですね
514助けて!名無しさん!:2009/06/30(火) 19:27:06 ID:En8mTZnf
外伝も全体的に成長率低めだったけど、条件に達した能力がない限り無音なし
CC時にクラス基本値まで能力底上げの仕様だったから
ある程度の活躍は保障されてたね(それでもイラナイツ的な奴は出てきちゃうが)
515助けて!名無しさん!:2009/06/30(火) 19:36:37 ID:sRpzgq1W
GBAとは上限とか違うからのう
516助けて!名無しさん!:2009/06/30(火) 19:39:42 ID:VqDWSwiN
別に伸びんでも戦えるだろ
どっかの世界と違って当たるんだから
517助けて!名無しさん!:2009/06/30(火) 19:40:24 ID:XFc/KNKa
誰でも活躍できるなんて現実離れすぎるんですよ
518助けて!名無しさん!:2009/06/30(火) 20:22:48 ID:MetYe7IE
実際、紋章の乱数じゃ期待値どおりに上がらんからなぁ
守備が30超えてくると上がりやすくなってくるが
519助けて!名無しさん!:2009/06/30(火) 20:24:07 ID:NRKRuMlO
>>516
マーティさんのことかぁ
鉄の斧の命中率が封印と並んで
シリーズ最低だからな
520助けて!名無しさん!:2009/06/30(火) 21:11:08 ID:rEUscA14
しかしダルシンさんは剣装備で命中1かつ守備20にもかかわらずハンマーが直撃して即死した
521助けて!名無しさん!:2009/06/30(火) 23:17:37 ID:rWGwj/xW
カインHPと力と守備が全然上がらん
武器レベルはもういいって、、、
522助けて!名無しさん!:2009/06/30(火) 23:30:26 ID:CPzhKD+V
ブーツ使ったジェネラルの強さは異常
523助けて!名無しさん!:2009/07/01(水) 00:26:25 ID:KE6XTp2+
>>519
封印が最低作品だと露見したな。
524助けて!名無しさん!:2009/07/01(水) 00:27:36 ID:yIZLAdoI
確かにミシェランは強い
525助けて!名無しさん!:2009/07/01(水) 00:49:47 ID:+aA2iBKi
>>524
アーマー20CCでジェネラル20まで育てれば
運は低いが勇者やスナイパーの必殺も物ともしない守備とHP
敵の追撃も許さない速さ、必中の技、破壊力抜群の力、どれをとっても一流

あ、トロンだけは勘弁してください
526助けて!名無しさん!:2009/07/01(水) 01:10:52 ID:7QT2ackX
サジマジと来たら普通バジだろ?
なんで俺だけバーツなんだよ…
527助けて!名無しさん!:2009/07/01(水) 11:38:21 ID:86gSw/7t
名前のセンスより協調性をとるバジに泣いた
528助けて!名無しさん!:2009/07/01(水) 12:53:40 ID:28yKB9AQ
この前死んじゃった三沢は暗黒竜好きだったらしいな
すごく意外なんだが
バーツとか使ってそうw
529助けて!名無しさん!:2009/07/01(水) 14:42:45 ID:BUurQCQL
三沢さんは緑のザガロだろうよ
530助けて!名無しさん!:2009/07/01(水) 14:52:00 ID:z3dT3SuO
バーツ ロディ カチュアとくれば・・・
531助けて!名無しさん!:2009/07/01(水) 15:06:22 ID:efmMU5JX
>>530
銀河漂流バイファムとか言うキャラクターの名前から取ったんだっけ?
そのときのスタッフがバイファム好きだったとか何とか
532助けて!名無しさん!:2009/07/01(水) 21:22:56 ID:UOKfkUiw
バーツ=ライアン
533助けて!名無しさん!:2009/07/01(水) 21:36:31 ID:LHBsFxa6
みんなが出撃してるときに格納庫でエロ本読むのは誰の役だ
534助けて!名無しさん!:2009/07/01(水) 22:51:51 ID:kGpDreCA
サジは鉄板でトーマス辺りも読んでそうだ
二部だとウォレンだな
535助けて!名無しさん!:2009/07/01(水) 23:03:14 ID:PHMTEhHW
ムッツリスケベってやつですね
ルークやサムトーあたりはオープンスケベっぽい
536助けて!名無しさん!:2009/07/01(水) 23:14:45 ID:BUurQCQL
クレア、フレッドもいるね
537助けて!名無しさん!:2009/07/02(木) 01:01:31 ID:z90NISiU
というか守備が伸びすぎるとゲームバランス取るの難しいからね

二部はそれを見越して竜とか魔法とかデビルアクスが出てくるし
538助けて!名無しさん!:2009/07/02(木) 09:34:50 ID:7NdxHAZb
○○の部族の連中が襲い掛かったら
どの国でもヤバイと思う
デビルだの銀だの竜抜きで充分ヤバイ

でも砂はいらない子
539助けて!名無しさん!:2009/07/02(木) 10:26:16 ID:Dtu7e2h7
二回攻撃できると思ってたらできなくて案の定次のターンにバーサーカーのクリティカルで殺されたのは今となってはいい思い出
中盤くらいから二回攻撃できるのが当たり前になるからイチイチ攻速を確認するのを怠るようになるのは俺だけ?
540助けて!名無しさん!:2009/07/02(木) 13:25:58 ID:A8cqqT9p
>>539
斧使いを使ってると当たり前ともいえないんだなこれがw

マジは攻速を気にしてなかったら、突然2回斧振り回して予定が狂うことがしばしばw
バーツは速いんで特に気にならないけど、スナイパーや勇者相手には計算する
サジは……敵の功速を気にしなければならないw
541助けて!名無しさん!:2009/07/02(木) 19:25:16 ID:COkmCp0f
シーダとかユベロの偏ったバランスが好き
542助けて!名無しさん!:2009/07/02(木) 19:31:11 ID:XaUUDRs8
>>540
2部の話を持ち出しているんだから
2部のネタを出した方が良くないか?
543助けて!名無しさん!:2009/07/03(金) 17:46:47 ID:AIDVA3Ql
素朴な疑問なんだがなんでパレスに地竜いるんだろう
封印されてるはずでは?
544助けて!名無しさん!:2009/07/03(金) 19:49:14 ID:2fh/GvEE
ガーネフか闇司祭が連れてきたんじゃね?

倒さずに盾完成させれば沈むよ♪
545助けて!名無しさん!:2009/07/03(金) 21:17:54 ID:7W3Amg/j
あの近くにいる勇者は嫌だろうなw
546助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 00:20:00 ID:ZtFKFS3m
もしかしたらあの勇者は地竜がたった一人心を許していた友人なのかもしれないぞ
547助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 00:28:29 ID:HNpjhOq9
地竜「ちりゅう!ゆうしゃ!すき!」
548助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 00:31:38 ID:e7WFXzQb
かわええ
549助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 00:33:44 ID:dd/G1eW4
あのちりゅうたんもきっと人間形態の時はようじょ
550助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 00:35:07 ID:2wkiVgnE
地竜はごついオッサンみたいなイメージが固まっちゃってるけど
別にロリキャラでも全く構わないと思うのさ
紋章に出てくるマムクートってたいがいオッサンで、チキだけが例外なんだなあ
他の作品はどうなってた?
551助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 00:36:38 ID:EKL5vChs
他も何もFEシリーズは大体全部同じような感じじゃないか
552助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 01:17:06 ID:yg4PY1N3
イドゥンやニニアンみたいなマムクートは実はかなり貴重だったのか
553助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 01:20:58 ID:QB0U5xRd
アニメーションOFFにして 
アクエリア
リブラ
ジェミニ
タウルスを持ってLvアップすると抜群の成長するぞ
ま、星のオーブにはかなわんけどやってみる価値はある
554助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 01:24:25 ID:ni8WStmu
そら絶滅危惧種にもなるよな
地母神いるはずの竜族がおっさん残して幼女に頼るのみになったなら
555助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 01:38:47 ID:8oKc2JgW
「私とてもはや我慢の限界」「ラングよ剣をとれ」
ジェイガン格好良すぎ
556助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 01:43:46 ID:tht5O8Mo
>>553
そんな魔防0%な組み合わせ絶対やりたくない
557助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 02:52:07 ID:XKDSqkP+
>>556
ようバルボ
558助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 03:03:26 ID:yg4PY1N3
ワープ魔女の恐怖
559助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 14:05:18 ID:o2laiayY
本当はリブラはパオ姐に持たすべきなんだろうけど、
気付くと弓兄弟に持たす事が多い。追撃できなきゃCCもままならないせいかな…
カシムが速さヘタレたら必ず持たすし。
ジェミニはほぼセシル専用。天馬やドーガにはやらん
560助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 14:55:11 ID:QB0U5xRd
>>556
魔防以外全部上がる事もあるのに・・
561助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 19:08:18 ID:ZtFKFS3m
魔防以外に価値は無い
562助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 19:19:59 ID:05barMis
魔防以外はドーピングアイテム売ってるし
B連打で増やせるし
563助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 19:47:52 ID:uZxWB6Hq
B連打は反則w


結局やっちゃうけどさ
一応LV20までは自主規制するけど
564助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 20:27:50 ID:a2/zgarJ
誘惑に負けてハマーンバグを試したら想像以上に効率良くて吹いたw
ハマーンの杖の使用グラフィックもレベルアップの表示もないのにレベル上がるんだな…
565助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 20:37:04 ID:ncAfSjGp
ボアのためにトロンバクを作ってくれ
566助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 20:44:51 ID:TxdQOy7L
>>550
地竜のアイコンがだっちゅーのをしてるように見える
567助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 22:56:10 ID://FrC47Q
そう言えば、手斧のグラに惚れ込んで戦士/海賊系を鍛え上げたな…>初代
闘技場で鍛えたからステも微妙で結局投げたけどw
568助けて!名無しさん!:2009/07/05(日) 05:10:18 ID:C8a1zN/2
ナバールでラングーに挑んだら、必殺喰らって死んだ
569助けて!名無しさん!:2009/07/05(日) 06:02:40 ID:T380HWhT
節子それナバールやない、サムトーだ
570助けて!名無しさん!:2009/07/05(日) 09:06:09 ID:lDovCwS6
ラングって意外と技高いよね
571助けて!名無しさん!:2009/07/05(日) 10:21:09 ID:KU7Gqps6
まあ汎用ジェネラルだけどね
572助けて!名無しさん!:2009/07/05(日) 11:22:36 ID:S5yu2jR9
ムラクハーマインカナリスが固有パラメータ貰ってる不思議
573助けて!名無しさん!:2009/07/05(日) 11:30:54 ID:nriod/4F
カナリスってアーマーナイトのわりに、かなり凄いパラだよね
574助けて!名無しさん!:2009/07/05(日) 11:35:43 ID:KU7Gqps6
ほんとだそいつら固有パラだったんだな
うぅむ、これは知らなかったな
575助けて!名無しさん!:2009/07/05(日) 16:55:24 ID:P0LmrMhn
>>573
かなりすごいよね
576助けて!名無しさん!:2009/07/05(日) 16:58:41 ID:SNMSiqlg
>>565
お前本当はエルレーンなんだろ?
577助けて!名無しさん!:2009/07/05(日) 19:05:57 ID:C8a1zN/2
>>571
リンダ育ててなかったら、一撃死するんだぞ。オーラ外す確率もあるし。
序盤ボスクラスでは強敵でしょ。
578助けて!名無しさん!:2009/07/05(日) 19:27:27 ID:IarmEvEy
なんでオーラあんなに重いん?
579助けて!名無しさん!:2009/07/05(日) 21:14:16 ID:IpSXo5gV
巨大飴細工だから
580助けて!名無しさん!:2009/07/05(日) 23:32:39 ID:zwmwX8o8
光のオーブを活かしきってるとはいえない性能だね
外伝では使い手複数いるし…
威力はそこそこ&必殺無しで良いから、賊系やダークマージに特攻が欲しかった
無論レディソードなんてものは廃止
581助けて!名無しさん!:2009/07/05(日) 23:36:01 ID:f4ewZZpI
むしろあんこくりゅうに効く魔法をください
582助けて!名無しさん!:2009/07/05(日) 23:47:12 ID:KU7Gqps6
スターライトよりトローン
583助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 00:26:52 ID:1kYmaJOg
第二部の奴は威力12(銀剣他)+力20ならダメ通るのが燃えたな
魔封効果除いても魔防は守備より高かったっけ?記憶無いや
ただ、リザイアだけでも魔封効果無効だったなら
やっぱリンダにパワーリング使う奴が続出する気がする
584助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 01:22:49 ID:FH/yBPSg
2部はカチュアやリンダ等の強いカワイコちゃんが序盤から登場するのがいいね
一部の序盤はムサすぎる
585助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 01:23:51 ID:qLkFCyps
ゴリマッチョの一部がええんや
586助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 01:39:13 ID:xrPPAedo
その可愛い子ちゃんを5章でCCさせてグラフィックにガッカリするわけですよ
587助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 02:09:01 ID:jOb4jz+y
紋章スレでトロンのことをトローン
再攻撃を追撃って言う奴は巣に帰って欲しい
588助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 02:15:37 ID:LUVasOzf
>>578
ボルガノンの書「……………」
589助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 05:57:08 ID:PL+BuTIw
紋章スレでトロンのことをトローン
再攻撃を追撃って言う奴は巣に帰って欲しい(笑)
590助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 08:55:34 ID:7JxUyAmW
追撃は追撃でいいだろ
再攻撃とかめんどくさいわ
591助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 09:36:56 ID:eTe4V6Ik
そもそも追撃の解説文が「あいてよりもみがるならさいこうげき」
592助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 09:46:05 ID:ohxFDAl9
>>581>>583
1部のメディウスには魔法が利いたっけ?
593助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 10:17:19 ID:ekg6R5tq
2部のチキたんがメディウスに特攻が出るのを今更知った。

15年間も知らなかった。
594助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 10:35:07 ID:N5yEzHyr
地竜・暗黒竜には魔法使えなかったように思うんだが
595助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 10:42:49 ID:xrPPAedo
1部のメディウスも魔法効くよ、攻撃力32以上必要だからエクスカリバー・トロン・ボルガノン・オーラ以外は通じない
596助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 12:04:11 ID:6bJCPQrs
>>595
スターライト「……………」
597助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 14:05:02 ID:HQEFexhy
スターライトは、じじいに唱えさせるのが俺のジャスティス。
紋章はリフ先生が欠場で残念。
598助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 18:54:42 ID:7JxUyAmW
地竜には魔法がきくよ
暗黒竜は魔法を封じられる
つまりマフーですらメディウスを止めることができない(プログラム上はマフーで縛られるかもしれないが)
599助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 19:02:53 ID:aPAZVixd
マフーはサイレスで封じられないのは何故
600助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 19:55:10 ID:1kYmaJOg
一部メディウスも普通の地竜だっけ?忘れてた
それで魔法効かなかったら二部パレスにいる奴とかウザさ倍増じゃんか

いやその前に、一部の奴に攻撃できるのか
やり直してリンダ魔道士LV20にパワーリング注ぎ込んでくる
601助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 20:08:17 ID:7JxUyAmW
ていうか地竜に効くってもう分かりきってるような
602助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 21:03:57 ID:tLbAhFqz
マルス「みんな素直にファルシオン使って下さい^^;」
603助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 21:04:26 ID:aPAZVixd
話題すっ飛ぶけど、ちょっと試しに2部最終面でチキたん(フル改造済み)に頑張ってもらった。

………チキたん1匹でメディウス倒せました。
魔道書持ってるレナとニーナの射程内に入らないように注意して、延々と攻撃し続けるだけ。
途中でシスター4人がメディウスに食われるが、この場合はオームで復活可能。
つまり、真エンドもちゃんと見れる。
マルスもファルシオンも説得要員もいらねえ!wwwwwwwwww
604助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 21:22:38 ID:cfRcFnx9
地竜軍団はどうしたんだ?
封印する前のエネミーフェイズで襲い掛かってくるだろ
605助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 21:26:23 ID:G8SP2IzO
HP52で守備と力20なら問題ないと思うんだが
後は適当に後ろからリブロー
606助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 21:27:12 ID:aPAZVixd
>>604
守備20のチキたんは堅かった。竜族だから地竜や暗黒竜のブレスにも耐える。
全然ダメージ受けない。チキたん無双になる。
たまにリブローする程度で大丈夫。

力20守備20のバヌトゥも同時に戦わせてみたけど、
防御面はチキと同等だけど、地竜と暗黒竜に1ポイントしかダメージを与えられず(以下略
607助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 22:10:30 ID:C6Zd60g4
ああ、そういや竜族はブレスにも耐性あるんだったな
608助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 22:29:35 ID:ohxFDAl9
>>606
世の中には2部をバヌトゥ縛りでクリアする人もw
609助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 22:39:37 ID:BxlD/noi
屋根の上のバ
610助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 22:58:23 ID:XHZIjGFB
ーツ
611助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 23:29:01 ID:fNKBwcTZ
俺もアーダン一人クリアに対抗してドーガ一人クリアとか挑戦してみようかな







…アーダンに比べると簡単そうだな。アーマー強いし。
612助けて!名無しさん!:2009/07/06(月) 23:58:37 ID:eAYBmx2d
チキの息は竜騎士にもよく効くんだな
群がるロリコンをやっつけろ
613助けて!名無しさん!:2009/07/07(火) 00:13:47 ID:vSegtGf9
2部中盤の竜ラッシュがきつそうじゃね?
614助けて!名無しさん!:2009/07/07(火) 00:20:59 ID:C6HN012B
デビルドラゴン
時々自分にブレスがHIT
615助けて!名無しさん!:2009/07/07(火) 00:21:29 ID:+qqxAf6P
紋章は、リブローやワープの射程が無限のヌルゲー
聖戦とトラキアは神ゲー
封印以降はゆとりゲー
616助けて!名無しさん!:2009/07/07(火) 00:24:15 ID:meGsBSOG
そうだね、プロテインだね
617助けて!名無しさん!:2009/07/07(火) 01:19:44 ID:lRt5ZABb
紋章のワープが便利すぎるのか
聖戦のワープがガッカリ性能すぎるのか
微妙なところだね
618助けて!名無しさん!:2009/07/07(火) 01:21:34 ID:LoLQiufl
全20のターミネーターは誰でやったことがありますか?
紋章は1部も2部も全20のターミネーター作れるから。
619助けて!名無しさん!:2009/07/07(火) 01:34:41 ID:9AbtmVEf
聖戦のワープはえーりんが登場してすぐレベルMAXになれるから
あれはあれでいい物だ
620助けて!名無しさん!:2009/07/07(火) 01:52:44 ID:Qwy6UHgo
魔防だけ20にならないのはやり方が適当なだけか
621助けて!名無しさん!:2009/07/07(火) 02:13:28 ID:fdKNstk8
やるならレナとかマリーシアのアレが一番手間掛からんでいいんじゃね
別に20キャラなんかターミネータって程圧倒的な物でもないけどな
622助けて!名無しさん!:2009/07/07(火) 02:31:12 ID:lRt5ZABb
書き換えとVCではその技使えなくなっちゃったんだよな
623助けて!名無しさん!:2009/07/07(火) 03:23:12 ID:S3b/Z/rj
↓マフーの音
624助けて!名無しさん!:2009/07/07(火) 03:27:47 ID:HN1cARoP
マフォーーー
625助けて!名無しさん!:2009/07/07(火) 19:59:56 ID:crUu1JzQ
魔法系女なら力20の時点でターミネーターじゃないか
数値以上のリザイア必殺で無双
まぁHP低いのはしょうがない
626助けて!名無しさん!:2009/07/07(火) 22:55:42 ID:Qwy6UHgo
ttp://imepita.jp/20090707/823720
説明書見て気になってたんだけど頭身低くね?
627助けて!名無しさん!:2009/07/07(火) 23:56:06 ID:My5dnZYC
よし、今日はリンダにリザイア持たせて突撃だ!!

………闇の部族のデビルアクス1発で即死しますた。
守備も上げようね〜。
628助けて!名無しさん!:2009/07/08(水) 00:49:33 ID:cKkj9wZ8
>>611
お前氷のブレスでボコるわ…
629助けて!名無しさん!:2009/07/08(水) 01:05:44 ID:rHlHb17W
チキたん(フル改造済み
630助けて!名無しさん!:2009/07/08(水) 01:16:31 ID:ivaImmjF
ジェイガンたん(ナチュラル
631助けて!名無しさん!:2009/07/08(水) 02:50:02 ID:a9TkGYjz
ビラクたん(アナル
632助けて!名無しさん!:2009/07/08(水) 06:21:40 ID:PauwVUBS
パオラたん(巨乳
633助けて!名無しさん!:2009/07/08(水) 07:24:24 ID:0OB2Sfyr
>>629
なんか別の意味に見えてきた
634助けて!名無しさん!:2009/07/08(水) 09:40:20 ID:ksPCVkqu
闇の部族は軽装のくせにジェネラル並の堅さ
635助けて!名無しさん!:2009/07/08(水) 10:20:21 ID:BAK1/H+P
フル改造ハロってこのゲームあるのか?
636助けて!名無しさん!:2009/07/09(木) 17:51:14 ID:NAHYn10f
>>634
極限まで鍛え上げた筋肉は鋼鉄にも勝る
637助けて!名無しさん!:2009/07/09(木) 19:45:38 ID:ijegUEW4
アーマーキラー効かないって考えると鋼鉄が馬鹿みたいだな
まあテディソードで死ぬけど
638助けて!名無しさん!:2009/07/09(木) 21:15:16 ID:e0lJGfPc
何そのファンシーな剣
639助けて!名無しさん!:2009/07/09(木) 21:29:03 ID:CguR4+Ei
>>636
なにその超兄貴理論www
640助けて!名無しさん!:2009/07/09(木) 21:58:08 ID:V7D2li8V
皆もっとサムトゥやバヌトーを使ってあげようよ
641助けて!名無しさん!:2009/07/09(木) 22:15:52 ID:2Rag0ltA
サムトンはすでにオグマがいるからなあ…初回では説得方法が分からず殺してしまった。
バヌーは竜ってだけで活躍の場はある。
642助けて!名無しさん!:2009/07/09(木) 23:16:36 ID:Dr93aLEI
バヌトーにアイオテ持たせるの忘れて氷竜に殺された
643助けて!名無しさん!:2009/07/09(木) 23:17:58 ID:FwbDD1yz
>>641
サム"トゥ"とバヌ"トー"でボケてるつもりっぽいのにマジレスワロタ
644助けて!名無しさん!:2009/07/09(木) 23:34:40 ID:gcfE9Zj9
>>643
よく見ろ、書いてあるのはサムソンとマヌーのことだ。
645助けて!名無しさん!:2009/07/09(木) 23:37:14 ID:85erakS4
そういや新暗黒ってマヌーは復活してんの?
646助けて!名無しさん!:2009/07/10(金) 00:06:04 ID:ZHlhl09Q
バヌはもうあれだから
経験値与えるのすらもったいないからなあ。
無音好きなら最高なんだろうけど。
647助けて!名無しさん!:2009/07/10(金) 07:09:01 ID:tJuTe65P
そんなマゾいるかw
648助けて!名無しさん!:2009/07/10(金) 09:43:16 ID:Y6WaU9UA
バヌトゥはパラメータさえ上げれば使える。特に2部は。
ブレス耐性が高いのは良い。

ま、フツーはチキ使いますけどね。
649助けて!名無しさん!:2009/07/10(金) 10:11:49 ID:DmhNtTI0
バヌはワーレンのマップで壁役にしてたな
650助けて!名無しさん!:2009/07/10(金) 12:27:10 ID:y1UrR0x9
ばぬ爺はワーレン無双用だよな

ワーレンはテルモピュライぽくて良い
651助けて!名無しさん!:2009/07/10(金) 15:55:43 ID:fWF71piu
ワーレンはドーガで道塞いでマリクのレベル上げるのに使うなぁ
章クリアする頃にはマリクの方が頑丈になってドーガの立場が無くなったりするけど
652助けて!名無しさん!:2009/07/12(日) 14:54:27 ID:EyB5lin5
DQにジジイの顔があればジェイガンを作ってやるのに
653助けて!名無しさん!:2009/07/12(日) 15:43:02 ID:FhR88ucr
ルークのレベルをSナイト20まで上げてCCしたのに、アベルに体力と幸運以外負けてて泣いた
654助けて!名無しさん!:2009/07/12(日) 16:08:35 ID:65X9YVcP
相手が悪いだろう。
ルークと同じような境遇のモテない赤い方と比較してやろうぜ。
655助けて!名無しさん!:2009/07/12(日) 17:35:24 ID:wUXVg3f9
むしろ赤い方が相手が悪いぜ
性能的に上位互換っぽいから、育てれば育てるほど差が付けられやすい…
656助けて!名無しさん!:2009/07/12(日) 19:23:38 ID:SOP2T30F
幸運低いけどそこそこ使えると思うけどなぁ>ルーク
657助けて!名無しさん!:2009/07/12(日) 19:27:47 ID:EIzgBeti

投票に行っていない人は、今すぐ投票を済ませよう!


【 投票に行こうぜ! (他板にコピペも可) 】

ぽこたん王のうんこ団だけでも2000万票以上持っているんだよね。
我々貧乏人は、投票に行くだけで社会を変える事ができるんだよ!

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)    格差とか貧困の世襲とか
 /   ノ∪         もうやってらんないっすよ!!
 し―-J |l| |      投票に行くお!!
         人ペシッ!!
      (_)  
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
日本の農家       :280万人
太平洋戦争の日本の犠牲者:310万人(軍人230万人+一般人80万人)
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3100万人を越える)
日本の人口       :1億2000万人
658助けて!名無しさん!:2009/07/12(日) 20:30:53 ID:IegnMkKI
>653
HP成長率は赤と同じくらい
むしろ運で勝った事がすごい。早期CCさせると一桁とか余裕なんだZE
659助けて!名無しさん!:2009/07/12(日) 22:18:33 ID:NA0E17O0
>>655
おっと、ビラクの悪口はそこまでだ
660助けて!名無しさん!:2009/07/12(日) 22:47:40 ID:TBTXkznX
>>652
ビラク作った
661助けて!名無しさん!:2009/07/12(日) 23:24:50 ID:MIW8IZMz
これから言うシステムが紋章にあったら面白かったのにな。
ロストしたキャラの初期レベルからの全経験値及びCCした場合のCCアイテムを補充。
これならキャラロストしても痛くならずに済むし
イラナイツをうっかり育てたときのやり直しもできるのにな。
662助けて!名無しさん!:2009/07/12(日) 23:34:21 ID:wUXVg3f9
さすがにそれはゆとり仕様すぎだと思う
(特に縛りや条件が無ければ)そこまで難易度が高いゲームでもないし
663助けて!名無しさん!:2009/07/13(月) 03:34:52 ID:A4xVGev6
男ナイトが攻撃するときの走り方どうにかならない?
664助けて!名無しさん!:2009/07/13(月) 06:39:27 ID:UngpM9MP
 |
 b('A`)
.  (<  ≡≡≡ スイー
665助けて!名無しさん!:2009/07/13(月) 13:18:38 ID:OAz5AbbK
ナイトの赤髪はいいけど何で角刈りじゃなくてアフロなのか気になる
モデル誰だよ!
666助けて!名無しさん!:2009/07/13(月) 13:39:45 ID:/i4Fpn8f
兜じゃないの
667助けて!名無しさん!:2009/07/13(月) 15:23:36 ID:6V9MeviM
ネット上にある1人1マッププレイをやってたら、終章3でニーナアゲインで話かける作戦が使えず地道にチキで削って回復の杖を使い切るはめになった
そしたらエリスもマリアも玉座方向へダッシュ
残ったレナもスターライトで必殺なしで削ったら玉座へ
なんかワロタがこのままメディウス倒したらどうなるんだ
668助けて!名無しさん!:2009/07/13(月) 17:16:42 ID:820BERdl
敵状態のまま退避したわけか
それはびっくり
669助けて!名無しさん!:2009/07/14(火) 00:53:22 ID:GOs95wU2
実際に試したら遠隔ブレスで4人とも殺された
どんだけ射程あんだよwwwww

普通にイベント戦闘だよねやはし
670助けて!名無しさん!:2009/07/14(火) 02:15:08 ID:D+O0nHcj
姫様方が邪魔で王子の剣が届きません(笑)
671助けて!名無しさん!:2009/07/14(火) 03:43:12 ID:zMfyLEYA
ジェイガンの言うとおり切り捨てろ!
672助けて!名無しさん!:2009/07/14(火) 08:10:49 ID:WLPJIFqt
ニーナだけ殺せばオケ
673助けて!名無しさん!:2009/07/14(火) 18:23:00 ID:PGCwNbk2
マリアは俺の股間の剣で貫くとしよう
674助けて!名無しさん!:2009/07/15(水) 16:06:42 ID:YpUOfhGo
>>673
ほそみのやり乙
675助けて!名無しさん!:2009/07/15(水) 16:21:02 ID:OCnVAReH
リカードって、性別は女なの?男なの?
676助けて!名無しさん!:2009/07/15(水) 17:42:23 ID:KfNlJqGu
2部でレディーソード持たせればわかると思う
※個人的には女の子であってほしい
677助けて!名無しさん!:2009/07/15(水) 22:55:21 ID:WZWuotIQ
男の娘ってやつか
678助けて!名無しさん!:2009/07/15(水) 23:27:42 ID:KtXZx0vB
王子しか装備できないレイピアを装備できるフィーナはつまり…
679助けて!名無しさん!:2009/07/15(水) 23:27:48 ID:HdDKmh4c
レディソードなんて持てないよ・・・
ぼく・・・男の子だよ・・・?
680助けて!名無しさん!:2009/07/16(木) 00:08:23 ID:ESS9r28Z
怪盗鼠小僧のくせに・・・!
681助けて!名無しさん!:2009/07/16(木) 00:38:32 ID:lZTw5Z+G
同じ顔色のアランを四人くっつけると消える
682助けて!名無しさん!:2009/07/16(木) 00:46:26 ID:Mw5C+e/j
オレルアンズを四人くっつけると草原の国が発展する
683助けて!名無しさん!:2009/07/16(木) 19:26:30 ID:AsJVKskj
ビラク「ハッテンだって?」
684助けて!名無しさん!:2009/07/16(木) 19:31:29 ID:00DhNAug
ハーディンの暴れ馬がそちらに向かっております
685助けて!名無しさん!:2009/07/16(木) 20:25:36 ID:OT7KRSl7
なんだかよくわからんけど、全消しすると相手に大量のカシムが振るわけか
686助けて!名無しさん!:2009/07/17(金) 00:47:27 ID:ZESixK8O
ボア「ファイアー」
エルレーン「アイスストーム」
687助けて!名無しさん!:2009/07/17(金) 01:55:29 ID:xGgCCs80
>>685
財政が破綻するな・・・
恐ろしい・・・
688助けて!名無しさん!:2009/07/17(金) 12:31:41 ID:WxDOn75E
1連鎖「わたしはアラン」
2連鎖「お力になりましょう」
3連鎖「サムソンはあきらめてください」
4連鎖「戦で死ねるなら本望…」
689助けて!名無しさん!:2009/07/17(金) 14:13:33 ID:VwnYjBkP
ドーガ
1連鎖「マルス様 ご武運を・・・」
2連鎖「マルス様 ご武運を・・・」
3連鎖「マルス様 ご武運を・・・」
4連鎖「マルス様 ご武運を・・・」
690助けて!名無しさん!:2009/07/17(金) 14:19:17 ID:vi5OOhrr
>>686
「サンダストーム」だろFE的に考えて…

1連鎖「わたしはそうりょリフ」
2連鎖「たたかいはできませんが」
3連鎖「ちりょうのつえがつかえます」
4連鎖「きずぐすり/ 3」
691助けて!名無しさん!:2009/07/17(金) 15:29:03 ID:s3j4hbxA
>>676
俺はシーザが女であって欲しかった。
692助けて!名無しさん!:2009/07/17(金) 16:21:06 ID:HqO8M+HC
ビラク
1連鎖「そうだよ ロシェ」
2連鎖「俺たちは」
3連鎖「ハーディン様のためなら」
4連鎖「死んでもいいって 誓ったはず」
693助けて!名無しさん!:2009/07/17(金) 16:59:21 ID:Iq7PoMAM
>>692
ビラアッーク
1連鎖「そうだよロシエッー」
2連鎖「俺たあっーちは」
3連鎖「ハアッーーデイッグゥゥゥン様の為なら」
4連鎖「ンギッモディイイイイイー!!!!」
694助けて!名無しさん!:2009/07/17(金) 21:28:53 ID:3ToQbvzH
リンダ「ばよえーん!」

マリア「 ぐ。 」
695助けて!名無しさん!:2009/07/17(金) 21:47:29 ID:bM0zLK/9
ラディ
一連鎖「チッ…」
二連鎖「これまで…」
三連鎖「か…」
四連鎖「しあわせだ」
696助けて!名無しさん!:2009/07/17(金) 22:56:18 ID:HkVNxDjT
>>695
死んだのか生き残ったのかはっきりしろwww
697助けて!名無しさん!:2009/07/18(土) 09:25:07 ID:3p6Z9PkP
>>696
みんなの心の中にだな
698助けて!名無しさん!:2009/07/18(土) 12:50:35 ID:d+qxaced
ゲーム中に言う台詞(マルスの口から語ったの含む)が
暗黒竜のEDで「しあわせだ」と言ったらしいのと
紋章のやられ台詞の「チッ…これまでか…」と
新暗黒のやられ台詞の「これまで…か…」
しかないからなあ…
699助けて!名無しさん!:2009/07/18(土) 14:40:37 ID:Mf4Sn1MS
チキのところまで来たが、仲間にした筈のバヌトゥがいないことに気がついたこの落胆っぷりは
700助けて!名無しさん!:2009/07/18(土) 15:21:05 ID:2VTUEgIK
つ[ドラゴンキラー
701助けて!名無しさん!:2009/07/19(日) 02:06:16 ID:B+8feGRV
地竜王メディウスの最期のセリフの意味は何?
まんま厨二な絶対悪の散り際のセリフじゃねえか。
702助けて!名無しさん!:2009/07/19(日) 03:05:42 ID:Evs2MBeN
メディウスは、自分が地竜族に背いてまで助けた人間たちが
力を失ったマムクートを迫害したことに絶望してドルーアを建国した。
それを考えると、最後の言葉もまだ人間に希望を残しての言かもしれない。
「卑しい心を捨てよ、私が再び蘇るようなことがあってはならない」
と言っているようにも取れる。
703助けて!名無しさん!:2009/07/19(日) 07:08:40 ID:om1bocT+
でもメディウスの散り際のセリフはFC版と同じだろ。
てかゲーム中に地竜族を裏切って人間に味方したとかは無かっただろ。
FC版メディウスは絶対悪意識して作ったわけだし
セリフ変えることがなかっただけだ。
704助けて!名無しさん!:2009/07/19(日) 11:36:37 ID:7yxgkTVD
スレチだけど魔王ギリも似たような散り際だったな
あの場合ラスボスがテンプレっぽいのもギャグの伏線だったのかもしれんけど
705助けて!名無しさん!:2009/07/20(月) 06:12:33 ID:gKPsn85k
あのつけたし歴史で紋章メディウスは茶番に堕ちたなぁ・・・

おかげで妄想はばたくけど
706助けて!名無しさん!:2009/07/20(月) 11:12:29 ID:FXG6GNAW
鬼畜王マルス
707助けて!名無しさん!:2009/07/20(月) 20:17:56 ID:qUBViyD+
紋章って首細いキャラが多いな
逆にビラクはすごく太い
708助けて!名無しさん!:2009/07/20(月) 20:30:22 ID:bhq59TGK
首の筋肉って簡単につくもんじゃないから、ビラクはちゃんと鍛えてるんだろうな。
709助けて!名無しさん!:2009/07/20(月) 20:38:44 ID:PKr+TU4A
オレルアンズの体格って、設定するとしたらどんなだろう
710助けて!名無しさん!:2009/07/20(月) 20:41:17 ID:PKr+TU4A
ビラクスレと間違えた・・・
オレルアンズに限定することも無いわw
711助けて!名無しさん!:2009/07/20(月) 22:18:47 ID:SDfPbWP1
新暗黒竜キャラも含む女性キャラ妄想
 
10:シーマ、ナギ
9:ミネルバ
8:アテナ、パオラ、新暗黒竜リンダ
7:新暗黒竜シーダ、ニーナ
6:ミディア、レナ、フィーナ
5:シーダ、二部リンダ、ノルン、セシル
4:二部マリア、エスト
3:カチュア、マリーシア、一部リンダ
2:一部マリア、ユミナ、二部チキ
1:一部チキ
712助けて!名無しさん!:2009/07/20(月) 23:28:54 ID:f3DcantK
体格と油断させといておっぱいの大きさになっている件
713助けて!名無しさん!:2009/07/21(火) 02:16:46 ID:9wkVJ2RK
>>711
チキがファと同じでミルラより低いのは納得行かない
714助けて!名無しさん!:2009/07/21(火) 06:33:33 ID:FfCBrUSw
>>712
女性キャラの体格=おっぱいと何度言えば
715助けて!名無しさん!:2009/07/21(火) 12:31:45 ID:MWPezMEm
シーマとレナとフィーナは普通の意味での体格も考慮に入れてるから
胸だけだとシーマは8、レナとフィーナは7というイメージ
ちなみに数値は単なる10段階での相対だったりする
そもそも紋章と封印聖魔は限界が違うから画一的にはかれないし
716助けて!名無しさん!:2009/07/22(水) 17:35:04 ID:hOnAQ9M9
FE初挑戦しようと思うんだが
紋章1部→紋章2部
新・暗黒竜→紋章2部
だとどっちがいいかな?
717助けて!名無しさん!:2009/07/22(水) 17:35:35 ID:Etw5NNR7
リンダは俺を誘ってるとしか思えないんだ
718助けて!名無しさん!:2009/07/22(水) 17:43:53 ID:UJFAqP7i
>>716
初挑戦なら普通に紋章1部→紋章2部だろ。
迷う意味がわからん。
719助けて!名無しさん!:2009/07/22(水) 18:03:17 ID:OeswbwO4
紋章1部→紋章2部→DS
720助けて!名無しさん!:2009/07/22(水) 18:08:41 ID:hOnAQ9M9
>>718>>719
ありがとう
紋章からやってきます
721助けて!名無しさん!:2009/07/22(水) 22:04:16 ID:EjazCevu
>>720
ジェイガンまじオススメ
722助けて!名無しさん!:2009/07/22(水) 22:11:07 ID:TJWWNmAm
2章で登場する斧三銃士は3人とも育てると「トライアングルアクスアタック」を覚えるのでオススメ
723助けて!名無しさん!:2009/07/22(水) 22:15:34 ID:OeswbwO4
顔がかっこいいやつほど弱いから気をつけろよ
724助けて!名無しさん!:2009/07/22(水) 22:26:52 ID:w2zoaynA
皆優しいな
725助けて!名無しさん!:2009/07/22(水) 23:10:03 ID:dkDqdaNy
ホースメンの二人は最初弱いけれども
クラスチェンジでケンタウロスになって
すごく強くなるぞ
726助けて!名無しさん!:2009/07/22(水) 23:12:19 ID:EjazCevu
>>723
大陸一の弓騎士ジョルジュさんが弱いとかねーよwww
727助けて!名無しさん!:2009/07/22(水) 23:54:21 ID:+Eo5OYxj
>>723
イケメンハゲのミシェランさんが弱いとかねえよww
728助けて!名無しさん!:2009/07/22(水) 23:56:21 ID:FXVS/9xr
もはや定番の流れですなぁ
729助けて!名無しさん!:2009/07/23(木) 01:11:30 ID:1EhUd8t1
初期値は低いけどCCでマスターナイトになれるビラクも使うべきかな
730助けて!名無しさん!:2009/07/23(木) 01:52:52 ID:6YckV14V
皆優しいな

エクスカリバーは後でもう一度手に入るからガンガン使っておk
731助けて!名無しさん!:2009/07/23(木) 01:53:57 ID:Cl60/W+X
オーラもね
732助けて!名無しさん!:2009/07/23(木) 02:08:39 ID:56J3IR7O
最初からいる弓兵は全然伸びないから育てなくてもおk
733助けて!名無しさん!:2009/07/23(木) 02:32:37 ID:z4vrKbgC
流れ切るが、なんで紋章のマリクって扱いいいの?
顔グラ2種、クラチェンで専用グラ+CC補正とか
容量の関係で削られたキャラもいるのにw
暗黒竜リメイクでは凡人になってたが
734助けて!名無しさん!:2009/07/23(木) 03:05:09 ID:ZqV1sEQz
若くてイケメンだから
735助けて!名無しさん!:2009/07/23(木) 04:35:46 ID:PN8MogTY
1部はレナとマリアが駄目すぎるから、いつもウェンデル先生が杖振り係
736助けて!名無しさん!:2009/07/23(木) 05:20:00 ID:aC4NexsY
もうやめいw
737助けて!名無しさん!:2009/07/23(木) 06:55:13 ID:t72maOo+
>>735はあながちネタでもない件
738助けて!名無しさん!:2009/07/23(木) 07:37:12 ID:0Iii9BN0
それは怪力レナを知らないから。
一度でもレナのフルスイングを見たら虜さ
739助けて!名無しさん!:2009/07/23(木) 08:45:46 ID:RQvTc/sM
レナさんが本気だしたら軽々と横浜スタジアムの場外に飛ばすからな
740助けて!名無しさん!:2009/07/23(木) 19:30:20 ID:ZFMvaQ15
紋章をプレイする上でのアドバイス
 
・最初に仲間になる赤い騎士は育つ。逆にア〇〇は育たない
・2章で仲間になる金髪と青髪、3章で仲間になるロン毛、4章で仲間になるオールバック、
 7章で仲間になるイケメン傭兵、8章で仲間になる赤い奴、15章で仲間になる緑髪は最強
・ピンクアーマーは最初弱いけど育つのでグラ兵で経験値を稼ごう
・ハーディン達狼騎士団やアベル、ジョルジュ、レナ、エリスは後に敵になる
・アストリアやリカード、マリアは敵から味方になるが再び敵になる
・カミュはオグマで、ロレンスはマルスで、アストリアは大陸一で説得
・セシルはパラディンになってもエクスカリバーは使えない
・マリアはFEでは強いの象徴のロリだからかなり期待出来る
 彼女を仲間にしないとミネルバや三姉妹、ミシェイルを誤った道から正せないしメリクルも手に入らない
・ラディは弱い。一応育つが精々ナバール並だからわざわざ苦労して育てるくらいなら最初からオグナバを使うべし
741助けて!名無しさん!:2009/07/23(木) 20:48:02 ID:FCmB7/gP
とりあえずロンゲでツリ目の奴は育てておいて損はしない
742助けて!名無しさん!:2009/07/23(木) 21:38:17 ID:RQvTc/sM
とりあえず爺さんを誰でもいいから育てておかないと値切りアイテムの
「シルバーカード」
は使えない
743助けて!名無しさん!:2009/07/23(木) 21:41:50 ID:JmWJgtJU
>>740
誤解されやすい書き方だな
744助けて!名無しさん!:2009/07/23(木) 22:28:33 ID:I109JPQZ
命中0で火竜のブレス当たって死んだ。
これは逆も起こることがあるということ?
よく考えたらあれは表示での命中率だから=実際の命中率とは限らないのに
思い込んでる俺w
745助けて!名無しさん!:2009/07/23(木) 23:45:43 ID:6YckV14V
オワタ式の動画で0%食らったのは見た事あるけど俺は100%を外した事はない
746助けて!名無しさん!:2009/07/24(金) 00:06:31 ID:cr2BYQlS
100%は一部例外を除いて必中
(6章の3姉妹+峰には100%でもミスになる)
99%もどこかで必中と聞いた気がする
747助けて!名無しさん!:2009/07/24(金) 05:29:08 ID:9Y8lWpTM
>>740
もの凄く的確すぎるw
748助けて!名無しさん!:2009/07/24(金) 14:05:50 ID:YzlqTdai
>>740
二点目が一部か二部かわからないw
749助けて!名無しさん!:2009/07/24(金) 14:19:05 ID:r+FOs4Bd
カシムとゴードン育ててたのにイケメンでカッコイイのが出てきたんだけど・・・
何なの?このゲーム
750助けて!名無しさん!:2009/07/24(金) 14:47:52 ID:VDagSvXB
2〜3もレベル上げれば自分が正しいってわかる
751助けて!名無しさん!:2009/07/24(金) 17:44:28 ID:M/iZQB4u
ジョルジュは出るたびに微妙になっていくなあ
お助け補充要因をもっと大事にして欲しい
752助けて!名無しさん!:2009/07/24(金) 17:57:17 ID:+eex3elS
FC版の頃はゴードンがかなり弱っちくて育てるのが面倒だったから、まだジョルジュの使い手はあったな
753助けて!名無しさん!:2009/07/24(金) 20:35:58 ID:QZs7CUHs
しかしFCではボウガン持ちのウルフが立ちはだかる罠
754助けて!名無しさん!:2009/07/24(金) 20:42:43 ID:Lx4pzoXl
ゴードンとかはCCすれば速さ14以上が確定だし。
レベルさえ上げれればそれでいいんだよ。
むしろゴードンはCCによる伸びしろ修正ないし技幸運武器レベルの紋章が悲惨だ。
755助けて!名無しさん!:2009/07/24(金) 21:12:46 ID:RQiEahOZ
新暗黒竜だとさらに悲惨なことになっちゃってまあ
756助けて!名無しさん!:2009/07/24(金) 21:15:16 ID:VDagSvXB
wkbって戦闘アニメOFFだと回避できるんだっけ?
757助けて!名無しさん!:2009/07/25(土) 02:18:55 ID:4+x7v/R+
んなわきゃない
758助けて!名無しさん!:2009/07/25(土) 02:32:57 ID:rthdNPrV
猛牛が技と幸運しか上がらんぞな
黒豹はバランス良く強くなってくれる
モテる男とモテない男の差だな
759助けて!名無しさん!:2009/07/25(土) 02:45:23 ID:9U4LWpZv
キャラクターイラスト重視の本探してるんだけどオススメ教えて下さい
760助けて!名無しさん!:2009/07/25(土) 02:53:37 ID:eGrWsKAr
>>759
つ[pixiv
761助けて!名無しさん!:2009/07/25(土) 03:02:56 ID:9U4LWpZv
うん、ありがとう

公式のイラストが見たいんだ
あと顔グラとか載ってるとうれしい
762助けて!名無しさん!:2009/07/25(土) 03:22:39 ID:tdqsX9Wx
本じゃないけど公式に
763助けて!名無しさん!:2009/07/25(土) 03:58:56 ID:9U4LWpZv
そうなのか!
ありがとう、寝たら見てくる

俺、本派なんでFC、SFC、DS版をまとめたの出版してくれんかな〜
さっき7年ぶりにやったら懐かしくて涙出そうになった
昔はミネルヴァなんとも思わなかったが今見るとスゲェかっけぇのよ
あとゴードン、ライアンのショタ兄弟生足が眩しかったゼ…

このゲーム生足率高すぎだろ
764助けて!名無しさん!:2009/07/25(土) 09:22:35 ID:dD3WOKZn
マルスはメディウス倒すと生足に戻る
765助けて!名無しさん!:2009/07/25(土) 09:47:30 ID:q3QtYhB7
まて 肌色のももひきかもしれん


ないな d
766助けて!名無しさん!:2009/07/25(土) 15:32:06 ID:PTaMfXyw
猛牛とか黒豹とか恥ずかしいんで消えてくれないっすかねー758さん
767助けて!名無しさん!:2009/07/25(土) 17:24:35 ID:mws/4/2W
何か紋章のチラシでマルスが生足出してるイラストがあった気がするなぁ
768助けて!名無しさん!:2009/07/25(土) 17:35:02 ID:rthdNPrV
>>766
あーすまん攻略サイトとか見てたらそんな風に書いてあったからさ

お前が消えとけよ
769助けて!名無しさん!:2009/07/25(土) 18:52:13 ID:JfRUVEwv
>>766
それは任天堂やISに文句を言うべきで758に言ってどうにかなる事ではない
770助けて!名無しさん!:2009/07/25(土) 19:32:06 ID:xVgnHsBM
>>769
アベルやカインとか名前がある癖にそういう二つ名をわざわざ使ってくることに対してだろ
どさくさにまぎれてISや任天堂に責任押し付けるな
771助けて!名無しさん!:2009/07/25(土) 19:33:36 ID:+ww9KrpC
白髪鬼ウェンデル
772助けて!名無しさん!:2009/07/25(土) 19:35:37 ID:JfRUVEwv
>>770
でもそういう二つ名を作ったのはISのスタッフだ
773助けて!名無しさん!:2009/07/25(土) 19:49:27 ID:ekcb71rj
阿トマス
吽ミシェラン
774助けて!名無しさん!:2009/07/25(土) 20:30:44 ID:g6FcdRAN
二つ名で呼ぶと恥ずかしい奴か
2ch中恥晒しだらけw
775助けて!名無しさん!:2009/07/25(土) 22:07:51 ID:OgOZHcO5
そうだな。そういってるお前も恥を知れ。
776助けて!名無しさん!:2009/07/25(土) 22:23:40 ID:tsDZIdtj
なにこの二つ名涙目な流れ
非加賀の封印以降の方がひどいんだが
777助けて!名無しさん!:2009/07/25(土) 23:05:20 ID:eAfkauVx
        ===、
     / , ―┴‐ 、
        //  ̄ \ \
     / / ./    ト、 ヽ∧
      l l /‐////--! l  ,
     l l |,ィそkl/rうトレ|  l   水樹奈々が>>777をゲットする時
     | lN. ヒソ  ヒ:ソ l l  ヽ   表の顔に隠された萌香のバンパイアの
     |人 ト、 ( )  イl/   \ 血が覚醒するのだ!かぷっちゅ〜
     |   | /\/l  ∧l }
     l l .lノ l<∀> l、\ / リリ
     l/ (l/ノ Y  |. \l)
        ヽ<__|__>/
       〈士士士士〉
          | _l. __l
         弋_ハ_ノ
778助けて!名無しさん!:2009/07/25(土) 23:25:00 ID:eTX9Mxgo
猛牛に黒豹、なんて控えめなんだろう
779助けて!名無しさん!:2009/07/25(土) 23:28:36 ID:Xw357qcp
控えめだけどちょっとかっこ悪いね
本名で呼んでやったほうが良い
780助けて!名無しさん!:2009/07/25(土) 23:29:01 ID:9ErYjV1r
紅の剣士

に比べたら恥ずかしくもなんともないぜ
781助けて!名無しさん!:2009/07/25(土) 23:31:31 ID:SKxvWrcS
スターロードほどじゃない
782助けて!名無しさん!:2009/07/25(土) 23:33:41 ID:bIOdBA6r
つまり大陸一最高!ということか
783助けて!名無しさん!:2009/07/25(土) 23:39:45 ID:9P6+x5Pz
好き放題やるがいい
そうしてお前らは世間で思いっきり恥掻いて後悔するがいい
その様をみて俺は笑ってやろう
784助けて!名無しさん!:2009/07/25(土) 23:40:54 ID:eTX9Mxgo
本名で呼びたいほどの愛は無いな
785助けて!名無しさん!:2009/07/26(日) 01:05:51 ID:1I+Zb+Cb
愛ってなんだ?
786助けて!名無しさん!:2009/07/26(日) 01:09:29 ID:Chjob7SK
いらない子を育てるのは愛
787助けて!名無しさん!:2009/07/26(日) 01:15:44 ID:3uX18Izk
早くアンリの物語を作ってください><
788助けて!名無しさん!:2009/07/26(日) 01:23:38 ID:bLlY85BS
一人でメディウス倒しにいくとかアクションゲームになりそうだ
789助けて!名無しさん!:2009/07/26(日) 01:24:27 ID:ERHY0DFJ
黒豹が恥ずかしいとか言ってたらFEなんて出来ないだろ
790助けて!名無しさん!:2009/07/26(日) 01:31:47 ID:iLrBCqr2
>>785
躊躇わない事さ
791助けて!名無しさん!:2009/07/26(日) 01:33:08 ID:mtnVfAGr
ピンクパンサー ミシェラン
792助けて!名無しさん!:2009/07/26(日) 01:34:50 ID:Udw/8UfM
オレルアンのいい男
793助けて!名無しさん!:2009/07/26(日) 01:56:46 ID:4hCXb4My
悪の司祭のストイックっぷりには誰も敵わない
794助けて!名無しさん!:2009/07/26(日) 09:19:15 ID:xBiHMl9F
敵スナイパーの方が強くても最後までジョルジュ使ってる。イケメンは得だ。
795助けて!名無しさん!:2009/07/26(日) 10:50:59 ID:xo/hMOoM
>>790
若さってなんだ?
796助けて!名無しさん!:2009/07/26(日) 10:59:18 ID:ERHY0DFJ
>>795
多分振り向かないことじゃないかな
797助けて!名無しさん!:2009/07/26(日) 11:13:15 ID:GG1FVB2L
オレルアンの暴れ馬
「ビラク」
異論は聞かん
798助けて!名無しさん!:2009/07/26(日) 11:38:00 ID:lNh/emcI
名は体を表すといってな
アジャコングが本名のエリカよりしっくりいくのと一緒だ
二つ名を叩く奴は有吉にワンパターンなあだ名つけてもらえばいいよw

わかんなくてキレてるだけかも知れんので、
お節介にも簡単に解説してみた
黒豹:超がつく程神出鬼没
猛牛:暴れたら死ぬまで手がつけられない
紅:血
(本当は静脈血も混ざるからドス黒い筈だが)
暁の女神:夜が明ける一瞬なので毛が一本しかない
(チャンスの女神は前髪しかない)
799助けて!名無しさん!:2009/07/26(日) 15:26:41 ID:l7nT7srX
>>788
いいねそれ
800助けて!名無しさん!:2009/07/26(日) 15:34:44 ID:Y5erfM3h
スマデラにそんなモードあったな
801助けて!名無しさん!:2009/07/26(日) 16:20:25 ID:49b5EVKd
ただそれをやるとゼルダの伝説となんら変わらないゲームになりそうだ。
802助けて!名無しさん!:2009/07/26(日) 16:47:29 ID:3uX18Izk
馬を何度も斬りつけて虐めると沢山援軍を呼ばれて反撃されるんですね。わかります。
803助けて!名無しさん!:2009/07/26(日) 19:29:15 ID:+o+NjQM6
>>796はおそらく30代以上w
804助けて!名無しさん!:2009/07/26(日) 20:40:34 ID:m4MhP/Hl
>>802
馬じゃなくて村人だと思います
805助けて!名無しさん!:2009/07/26(日) 21:33:34 ID:l7nT7srX
村人じゃなくてにわとりだと思います
806助けて!名無しさん!:2009/07/26(日) 21:56:26 ID:lNh/emcI
>803
Flash黄金時代というものがあってだな…
〇学館に消されたサイトでよく使われてたネタでもあるのよ…
807助けて!名無しさん!:2009/07/27(月) 03:40:48 ID:X7tk5tGl
>>806
つーかそこに限らず、今でも各所で地味に定番なネタだと思うよ
戦国無双みたいなゲームでも使われてるしね
808助けて!名無しさん!:2009/07/27(月) 18:52:50 ID:EHBsFlwc
初エムブレムで買ってきたけど7章でつんだ
ドーガ守備もHPも増えないから道封鎖させてもゴリゴリ削られるレベル8で守備12HP22って低いよなぁ・・・
素早さ幸運ばかり上がるお
809助けて!名無しさん!:2009/07/27(月) 19:02:32 ID:w/g7Xx8j
ウルフorザガロをジェネラルに兵種変更して壁役にしてみては
810助けて!名無しさん!:2009/07/27(月) 19:12:13 ID:w/g7Xx8j
ごめん、新と勘違いしたw
ドーガは守備10%ぐらいしか伸びなかったかと…
811助けて!名無しさん!:2009/07/27(月) 19:15:36 ID:E3518xGX
バヌトゥを壁に使うのもアリなんだぜ
812助けて!名無しさん!:2009/07/27(月) 19:28:20 ID:UWTy8U6R
まぁあそこは伸びてない方が都合良いんだけどね、あそこで増援稼ぎしたいなら12が最上。
毎ターン傷薬使ってもドーガが死ぬってんならバヌトゥを壁に加えて削り役をやらせるとか
で後ろから弓と魔法と手槍でとどめ、ある程度減ったら赤緑オグナバーツを投入して一気に狩る。
813助けて!名無しさん!:2009/07/27(月) 19:48:23 ID:EHBsFlwc
ありがとう色々やってみる

でも一番の敵はACアダプタだな。うまくいってたのにブチッっと切れて最初からになった
どっかで買ってくるか・・・
814助けて!名無しさん!:2009/07/27(月) 20:19:22 ID:dlbAlDNZ
>>806
○ラサイトですねわかります

>>813
アダプタ側の細い線の根元は大事にしてあげてください
あそこの接触がすぐ悪くなっちゃうんだよね
815助けて!名無しさん!:2009/07/27(月) 21:41:07 ID:8BQQZdNp
>>808
・マリクとマルスをワープ
・バヌトゥが頑張る

別に無理に敵を倒さなくてもクリアは可能
816助けて!名無しさん!:2009/07/28(火) 00:38:42 ID:Tvmk3TJr
増援が出る前にボス前まで主力を進軍させるって手もあるよ
817助けて!名無しさん!:2009/07/28(火) 02:20:00 ID:LjqxmA8K
ソフトブロックを壊すことによって時々現れる卵から産まれる、バヌトゥの秘密を公開するぞ

緑のバヌトゥ→Yボタンで画面端までダッシュできるぞ
ピンクのバヌトゥ→Yボタンで1マス分の敵兵と障害物を飛び越えることができるぞ
青のバヌトゥ→Yボタンで味方を蹴とばして遠くに飛ばすことができるぞ
黄のバヌトゥYボタンで→敵兵を蹴とばして遠くに飛ばすことができるぞ
茶のバヌトゥ→Yボタンで自分の目の前に持っているだけの竜石を一直線に並べるぞ
818助けて!名無しさん!:2009/07/28(火) 08:10:27 ID:fKvcTxdw
ごめん、頑張って書いてくれたんだろうけど何も面白くない
819助けて!名無しさん!:2009/07/28(火) 08:29:45 ID:01h5V86/
まあ似てなくもない
820助けて!名無しさん!:2009/07/28(火) 10:45:45 ID:YPYJMaMw
クラスチェンジってステータス継承したままレベル1からなのか・・・攻略みたらゆうしゃのあかしは早速使おうって書いてあったからレベル11で使っちゃった
20まで待てばよかったか
821助けて!名無しさん!:2009/07/28(火) 10:52:26 ID:2zd19CLi
一部だと大抵勇者レベル20にはいかないから
10レベルでCCしておけ
二部はまぁ待っても待たなくても
822助けて!名無しさん!:2009/07/28(火) 12:52:05 ID:2SkOzdI4
・レベル10でクラスチェンジして、レベルMAXまで上げる
・レベル20でクラスチェンジして、レベルMAXまで上げる

どちらでも、最終的なパラメータはあまり変わらない場合が多い。
主力キャラは守備とHP以外は大体上限まで行くから。
823助けて!名無しさん!:2009/07/28(火) 15:11:06 ID:QDpknIiK
シーザは20まで上げてから使ったほうがいいと思う
824助けて!名無しさん!:2009/07/28(火) 18:48:56 ID:WbPTDo2p
闘技場厳しいお
こっちは鉄なのに向こうは銀なんて一体どうすりゃあいいんだ金額低いのでも平気で銀だしなぁ
825助けて!名無しさん!:2009/07/28(火) 19:24:46 ID:RvQf//eY
ただ金稼ぎたいだけなら強めの騎馬系ユニを馬から下ろしてGO
826助けて!名無しさん!:2009/07/28(火) 19:40:52 ID:rAGT+wAh
適当にレベル上げたカチュア(下馬)に
峰とマルスの支援がつけばまず勝てる
827助けて!名無しさん!:2009/07/28(火) 20:22:39 ID:WbPTDo2p
カインが死にました。騎士勲章のために稼いでいたときの事でした
828助けて!名無しさん!:2009/07/28(火) 20:28:55 ID:JQw6QYrm
君に足りなかったもの
それはBボタンを押す勇気だ
829助けて!名無しさん!:2009/07/28(火) 21:54:41 ID:mrmO9wDT
経験値固定の紋章に闘技場はいらん
830助けて!名無しさん!:2009/07/28(火) 21:58:07 ID:hYWYeUXM
全員きっちり育てようと思ったら必要だ
まあ敵先制があったりして不安定だから、俺もあまり使わないけど
831助けて!名無しさん!:2009/07/28(火) 22:25:18 ID:ABBZKD+t
832助けて!名無しさん!:2009/07/29(水) 00:09:47 ID:HMq+mKy4
>824
安い海賊が逆に強いのは分かってるだろうけど
ダメージ通って必殺前提なら普通に狩れる
833助けて!名無しさん!:2009/07/29(水) 01:45:16 ID:1wn4u9PI
初期レベルのマルスやジュリアンは弱いのに相手は平気で銀武器持ってくるから困る
834助けて!名無しさん!:2009/07/29(水) 03:49:06 ID:O0CIfbZL
闘技場って、実はあんまり使わないよなw
経験値欲しいんなら敵の増援で稼いだ方が安全だし。
お金も1部はまず余るし、2部も財宝多いからやっぱり余るし。
835助けて!名無しさん!:2009/07/29(水) 03:58:50 ID:mkBKvp/c
火竜石を売って金策するんですね
わかります
836助けて!名無しさん!:2009/07/29(水) 05:21:17 ID:duJ1AdNg
よくわかったな
837助けて!名無しさん!:2009/07/29(水) 07:30:13 ID:yi00zag0
魔竜石と飛竜石に変わります
838助けて!名無しさん!:2009/07/29(水) 07:34:52 ID:AW/T0gFo
闘技場はゆとり
839助けて!名無しさん!:2009/07/29(水) 11:37:01 ID:dOcj+J0w
トラキア776やったあと紋章やるとぬるすぎる・・・。
といってもまだ1部クリアしただけだけど・・・。
オグマってやつとナバームってやつ魔防以外カンストしてワロタw
840助けて!名無しさん!:2009/07/29(水) 12:57:53 ID:fztVh1ux
ふーん。で?
841助けて!名無しさん!:2009/07/29(水) 13:00:43 ID:KAmZ6Zq3
>>840
お前喧嘩売ってんの?
842助けて!名無しさん!:2009/07/29(水) 13:07:01 ID:9DZPPH3K
増援狩りや闘技場、ドーピング縛って低レベル順出撃やった人いない?
キャラ多いから結構難易度ありそうだが
843助けて!名無しさん!:2009/07/29(水) 19:24:58 ID:8WcXFK5i
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ナバーム!ナバーム!弾!弾持ってこい!ナバーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ タマナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\
844助けて!名無しさん!:2009/07/29(水) 21:02:55 ID:UTzrTX1e
ジェイガンに魔竜ぶつけてくる
闘技場の親父は鬼畜か?
845助けて!名無しさん!:2009/07/29(水) 21:35:58 ID:ab90QyBo
君が鬼畜です
俺ならチキを闘技場に放り込む、戦えないけど
846助けて!名無しさん!:2009/07/29(水) 21:44:01 ID:bpQ8w8ag
竜ならまだ勝ち目はある
むしろ勇者・Dナイトが無理ゲ
847助けて!名無しさん!:2009/07/29(水) 22:32:51 ID:6BVRffgP
同じお助けキャラでもパパスは強いのにジェイガンときたら・・・
848助けて!名無しさん!:2009/07/29(水) 22:47:26 ID:8UcnzVsC
ブサイクと爺が弱いなこのゲームは
世界を救うのはイケメンだけだと決めつけたいのかよ
849助けて!名無しさん!:2009/07/29(水) 22:58:33 ID:XnPfOl1c
ドーガはイケメンなのかブサイクなのか
強いのかそれとも弱いのか
850助けて!名無しさん!:2009/07/29(水) 23:03:05 ID:TcqO5nZM
ジェイガンは最初の面だけなら無双状態
851助けて!名無しさん!:2009/07/29(水) 23:07:49 ID:B8foi0+Y
ウェンデル先生が弱いとか
どんだけだよ
852助けて!名無しさん!:2009/07/29(水) 23:09:04 ID:ZwLd8qtI
先生を爺呼ばわりすんじゃねーよ
853助けて!名無しさん!:2009/07/29(水) 23:11:40 ID:Z1f4z7cC
三井乙
854助けて!名無しさん!:2009/07/29(水) 23:24:37 ID:8vsvfl3i
ウェンデル先生のように生涯現役でいたいぜ
855助けて!名無しさん!:2009/07/29(水) 23:35:29 ID:6BVRffgP
ウェンデル先生に比べて似たような顔のBoAときたら・・・・
856助けて!名無しさん!:2009/07/29(水) 23:48:11 ID:q8Yclvcp
イケメンや美少女だったりするのにクラスに救われなければ弱いシーザとマリアとジョルジュ…
857助けて!名無しさん!:2009/07/30(木) 00:00:55 ID:h3MuStFN
ドーガってグルニア軍監く゜らいの昇進してたよな
858助けて!名無しさん!:2009/07/30(木) 00:34:46 ID:BVZ2Ld4q
おっとリフとアランの悪口は
859助けて!名無しさん!:2009/07/30(木) 00:52:39 ID:g8gg8dr7
2部の橋のマップでハーディン殺したらどうなるの?
860助けて!名無しさん!:2009/07/30(木) 00:54:45 ID:h/uTAlHx
でもそうだろ
世界を救うのはヘタレ顔のマチスもアッーなビラクにもできないだろ
世界を救うのはマルスやナバールみたいなイケメンでしかないだろ
お前らのソフトじゃそうだろ
861助けて!名無しさん!:2009/07/30(木) 01:00:50 ID:qYU6fwil
>>859
無理
862助けて!名無しさん!:2009/07/30(木) 01:01:03 ID:n7Ks/oqL
チートしないと殺せないっしょ?
863助けて!名無しさん!:2009/07/30(木) 01:41:09 ID:jFZPs2Ss
1部のアランと峰様はナイト状態で、シーザは素で毎回闘技場行き
ヘタレたとしても2〜3LV分はイケる。アランや峰様は育つからそれ以上も期待できる
アランの場合、相手もHP低くて戦いやすいんだわ
864助けて!名無しさん!:2009/07/30(木) 02:14:52 ID:JkV/DDCP
パワーリングって戦士系より術士系のが恩恵でかいよな・・・
アーマナイトとか勇者とかでサクサクだしジュリアンでも余裕で倒せる時あるし
何より力が全然上がんないからない

HPうpはチキに使うと変身したときの恩恵大きいね
865助けて!名無しさん!:2009/07/30(木) 02:24:15 ID:fI1fdSnl
>>859
ハーディン様は無理。
だから代わりに、大陸一をぬっころしてパルティアを入手しよう。
866助けて!名無しさん!:2009/07/30(木) 03:00:05 ID:fiXf9Rkx
>>865
べつに殺さなくてもそこで手に入るじゃないかw
867助けて!名無しさん!:2009/07/30(木) 03:06:25 ID:7geu1pG6
争いは好まぬのに………



サンダー サンダー サンダー!!
868助けて!名無しさん!:2009/07/30(木) 03:31:36 ID:NSbdcG3R
98パーの攻撃が外れて
必殺食らって死んだ。
ごめんよアベル。
869助けて!名無しさん!:2009/07/30(木) 04:02:58 ID:z0ic83ug
敵の必殺率が10以上あったんだと思うが
そんな危険なとこに突っ込むなんて…
870助けて!名無しさん!:2009/07/30(木) 06:26:59 ID:jewp0Ty3
>>866
その時点ならアストリア殺した方がメリクルとパルティアをいっぺんに取れてウマー
871助けて!名無しさん!:2009/07/30(木) 09:04:18 ID:3MOrCM+a
アストリアなんてナバールを10レベルでCCさせるだけで抜けるしな
872助けて!名無しさん!:2009/07/30(木) 10:19:22 ID:XXUCX0PN
ジョルジュなんてゴードンを1レベルでCCさせるだけで抜けるしな
873助けて!名無しさん!:2009/07/30(木) 13:21:32 ID:SFbfJ+K4
サムトーってなんでいるの?
存在価値が見出せない
874助けて!名無しさん!:2009/07/30(木) 13:33:18 ID:eslIrc/S
オグナバの引き立て役
あと一応勇者でそれなりに強いから、オグナバ強すぎ飽きたって人が育成するとか
875助けて!名無しさん!:2009/07/30(木) 13:37:05 ID:1BnaQG7E
初めから上級の人たちって目立たないよねぇ・・・

ところで竜の変身時間ってランダムなの?
最初10ターン位もったから特攻させたら4ターンで戻ってしまった
876助けて!名無しさん!:2009/07/30(木) 13:58:46 ID:e0QquX+R
ミネルバ、シリウスはストーリー上すげー重要だし相当目立ってるだろ

ウェンデル、ザガロ、ロレンス、サムソンあたりは即戦力としてなら及第点だし使い方しだいじゃね?
877助けて!名無しさん!:2009/07/30(木) 14:05:55 ID:iX/E+I4B
ザガロ?
878助けて!名無しさん!:2009/07/30(木) 15:09:16 ID:GTlh8HDF
ウルフならまだ分かるがザガロはちょっと・・・
879助けて!名無しさん!:2009/07/30(木) 15:29:48 ID:1BnaQG7E
うん、そいつら強いのは分かるんだけど仲間になる頃には味方も強くなってて・・・って感じなんだ
ホントに使い方悪いだけなのかもしれないけどさ
880助けて!名無しさん!:2009/07/30(木) 19:01:05 ID:054looXu
基本的に下位スタートのキャラ育てるのに失敗した時とか
あ゙ードーガ育ててないやこれから城内増えるだろーなー、って時用のお助けキャラだからだろ。
881助けて!名無しさん!:2009/07/30(木) 19:39:51 ID:jFZPs2Ss
>>873
男の癖に非力過ぎてネタになる人
(この場合ドーガは力の初期値高めなので除く)
882助けて!名無しさん!:2009/07/30(木) 20:06:56 ID:Z0Lc6GxF
ザガロなのか、サガロの方が言いやすいのに
883助けて!名無しさん!:2009/07/30(木) 22:57:15 ID:SFbfJ+K4
ザガロさんの悪口いうな

雑魚だしつかえないよな
884助けて!名無しさん!:2009/07/30(木) 23:34:56 ID:jbivK7CI
散々ネタにされるオレルアンズではあるが、
レベル上げればそこそこ使えるようにはなるんだよな。

むしろ、ネタにされない使ってもらえないアカネイアンズが可哀想です。
885助けて!名無しさん!:2009/07/30(木) 23:59:49 ID:zpsROBLT
アカネイア組はストーリーの中心にかかわりやすいがワーレンズがなあ…
ラディは多くの主要キャラを押し退けて育つけど初期値が弱過ぎ
シーザだってモロドフにセリフ言わせても構わないだろうし…
886助けて!名無しさん!:2009/07/31(金) 00:47:27 ID:4wRNbLLP
>>884
いや、ウルフザガロビラクは育ててもカスだろ・・・
ウルフザガロにいたっては期待値が100前後という神のザコっぷり

アカネイア組は最強重騎士トムス、即戦力司祭ボア、CC補正のトーマスは結構使えるし、
ミディアは期待値でビラクを上回るしアストリアは成長は意外と良いし
ミシェランはタイヤだし大陸一はイケメン
どうみても一番使えないのはオレルアンです。本当にありがとうございました
887助けて!名無しさん!:2009/07/31(金) 00:55:28 ID:0VQyzojI
ミシェランって育てたらどうなるの?
888助けて!名無しさん!:2009/07/31(金) 01:05:43 ID:n7Norq9u
ロレンスに負ける
889助けて!名無しさん!:2009/07/31(金) 02:22:13 ID:20O/x8W9
カミュ強すぎワロタ
取り囲んで倒そう→マス空けてグラデウス→え?CT入って51?→マルス様ご武運を・・・
890助けて!名無しさん!:2009/07/31(金) 03:00:27 ID:Zjf54U9i
ジュリアンとリカードバグふいたwwwww
ホモENDwwwwwwwwwww
891助けて!名無しさん!:2009/07/31(金) 03:43:07 ID:TC8DMKNA
サムト―はレベル上げれば意外と使えるとかいうレスをたまに見るが
あんなの使えるうちに入らんだろ。
とてもじゃないが勇者になっても前線で使える気にならん。
あれが使えるレベルならほとんど使えるだろうよ
892助けて!名無しさん!:2009/07/31(金) 03:46:55 ID:pLUfhBmt
剣じゃなければそこまで強くなくても使えるけど剣なのに弱いから使いにくい
893助けて!名無しさん!:2009/07/31(金) 04:00:15 ID:OFFqsYyN
サムトーでリンク倒したぜ
他の仲間で削ってからサンダーソードでトドメだけどな
894助けて!名無しさん!:2009/07/31(金) 05:19:28 ID:ICyCgZxB
おいスマブラにサムトーが出てたとは初耳だが
895助けて!名無しさん!:2009/07/31(金) 05:49:37 ID:oEmzcUjv
アストリアは初期値が微妙
力と幸運が低いから使いにくい(成長率はそれなりにあるが)
ラディが初期上級職で加入したみたいなイメージ
896助けて!名無しさん!:2009/07/31(金) 07:10:37 ID:vBFRQzw9
アストリアは揃いも揃って不幸なアカネイア組の中で唯一幸運が伸びるな
ミシェランはソルジャーなら珍しさと移動力の差でちょっとは使われたかも
897助けて!名無しさん!:2009/07/31(金) 08:30:38 ID:hO2v9rCT
2部はアストリアに追われてるとこらへんが一番面白い
898助けて!名無しさん!:2009/07/31(金) 08:52:58 ID:3r2nFMSJ
今おもえばアストリアはガルザスの原型か
899助けて!名無しさん!:2009/07/31(金) 09:43:39 ID:ZoeSzO3u
魂橋での明日鳥は恐怖でしかなかった
900助けて!名無しさん!:2009/07/31(金) 11:26:50 ID:x8yCQbxj
2部のサムソンは強い
901助けて!名無しさん!:2009/07/31(金) 11:31:17 ID:4S8jVuOn
初期速さ19だしな
902助けて!名無しさん!:2009/07/31(金) 11:32:27 ID:p7qacLS9
ところでジェイガン、OVAの3話はいつ出るんだい?
903助けて!名無しさん!:2009/07/31(金) 12:23:18 ID:TC8DMKNA
声優陣が豪華すぎて払えなくなったんかな。
どっかのFEオタにやらせろや
904助けて!名無しさん!:2009/07/31(金) 12:47:02 ID:vBFRQzw9
箱田版はムラクやマリオネスにすら声があるのにマリアは…
905助けて!名無しさん!:2009/07/31(金) 14:35:13 ID:HPSjHZey
1部の17章でマルスがレベル9なんだが
特に問題ないよな?
906助けて!名無しさん!:2009/07/31(金) 14:55:00 ID:z3k3Uy48
輸送隊長のレベル上げてどうする気だよ
907助けて!名無しさん!:2009/07/31(金) 17:42:16 ID:4S8jVuOn
周囲の奴が強ければなんとかなるもんな
908助けて!名無しさん!:2009/07/31(金) 20:32:06 ID:HNkxeyXR
ラスボスなんてデビルアクスあれば余裕で倒せるからな
マルスのレベル低くてもサジ・マジ・バーツあたりが育ってれば問題無いよ
909助けて!名無しさん!:2009/07/31(金) 23:08:28 ID:s8VL0gtC
カミユに1ダメージすら与えられない
どうすりゃいいんだ
910助けて!名無しさん!:2009/07/31(金) 23:13:07 ID:w4OTEwp1
1まずロレンスに光のオーブを持たせる
2そしてグラディウスを壊す
3ナイトキラーかサンダーソードならダメが通るので、じわじわと嬲り殺しにする
911助けて!名無しさん!:2009/07/31(金) 23:27:19 ID:s8VL0gtC
すみません、グラディウスの壊し方がわかりません。
光のオーブを持たせた状態で攻撃するだけなのでしょうか?
912助けて!名無しさん!:2009/07/31(金) 23:33:21 ID:u8SNk7Ca
このゲームで「武器が壊れる」ってどういうことだったか覚えてる?
913助けて!名無しさん!:2009/07/31(金) 23:40:34 ID:s8VL0gtC
あ、なるほど。そういうことか。久しぶりに進めようと思ったので忘れてました。
914助けて!名無しさん!:2009/07/31(金) 23:51:23 ID:HPSjHZey
>>908
どうも。結局LV14までいったけどほとんど
使わなかった。ラスボスはゴードンにパルティア
連射させたら勝てた。
915助けて!名無しさん!:2009/08/01(土) 00:43:40 ID:8awzmfVp
>>902
「それがビラク殿のせいで一般向けとして出せなくなってしまいまして…
916助けて!名無しさん!:2009/08/01(土) 01:18:24 ID:QzErhMHU
あれ?メディウスって弓当たったっけか
917助けて!名無しさん!:2009/08/01(土) 01:34:40 ID:PY8BRJVA
FC暗黒は間接(魔法・弓)無効
SFC1部は間接(魔法・弓)有効
SFC2部は弓有効・魔法無効
918助けて!名無しさん!:2009/08/01(土) 01:54:44 ID:+u+QwZ3t
カミユぐらい、レベル1のアストリアかサムソンでも倒せるべ?
919助けて!名無しさん!:2009/08/01(土) 04:36:57 ID:08aNkRVv
その二人でもグラディウスの一撃に耐えられないから
ロレンスか誰かでカミユのグラ壊すこと前提だけどね
破壊後なら倒せる人はかなりいるだろうね
920助けて!名無しさん!:2009/08/01(土) 10:54:38 ID:n2j0+31U
カミユの攻撃力は34か。
初期状態のアストリアorサムソンでは耐えられないな。
921助けて!名無しさん!:2009/08/01(土) 11:03:50 ID:czCFIVm7
SFCだと光のオーブで必殺回避&グラディウス壊しができるようになって詰まる心配は無くなったよな
FC版はマジでやばかった…
922助けて!名無しさん!:2009/08/01(土) 11:09:54 ID:n2j0+31U
FC版は、1ターン目に最強キャラをワープさせてカミユ倒したw
カミユの周囲の敵が少ないから、この戦法が可能だった。
923助けて!名無しさん!:2009/08/01(土) 12:07:22 ID:E6iiV7FD
それに比べてミシェイルときたら・・・
924助けて!名無しさん!:2009/08/01(土) 13:35:47 ID:QzErhMHU
雑魚に混じって突っ込んでくるあの馬鹿ですか
925助けて!名無しさん!:2009/08/01(土) 15:00:15 ID:QZDTy/Xj
終始ミネルバに恨み言いってた彼ですね
リンダたんがおいしくいただきました 盾()守備20()

ところでリンダ司祭にするとグラ使い回しなんだな・・・CCしないほうがかわいい
926助けて!名無しさん!:2009/08/01(土) 15:05:57 ID:iq24gwnb
やらかしたorz
どうやら火山みたいなマップでオーブあるらしいんだが、とりわすれて終章進めなくなったwww
どんだけわかりにくい場所にあったんだよwwww
927助けて!名無しさん!:2009/08/01(土) 16:03:38 ID:08aNkRVv
火竜が宝箱の上に乗っている所かな
928助けて!名無しさん!:2009/08/01(土) 17:08:01 ID:6qfyXocR
T字路を右にな
左に行くと城
929助けて!名無しさん!:2009/08/01(土) 17:10:27 ID:iq24gwnb
右だったか・・・
普通にスルーできるからなんかあやしいとはおもってたが・・・。
でかすぎて宝隠れてたわ・・・。
930助けて!名無しさん!:2009/08/01(土) 21:12:30 ID:EGx/vJ0h
てことはチキタンも眠ったままか
931助けて!名無しさん!:2009/08/01(土) 21:17:10 ID:QZDTy/Xj
19章で焦って盗賊倒したら竜に囲まれてドーガが死んだ
まあ杖で生き返らせればいいやと思ったらグラディウスまで消えたのでリセットしたぜ
プンプン
932助けて!名無しさん!:2009/08/01(土) 21:45:42 ID:iq24gwnb
ハーディンダッツ
933助けて!名無しさん!:2009/08/01(土) 22:00:20 ID:QzErhMHU
食ったら赤目になりそうなアイスだ
934助けて!名無しさん!:2009/08/02(日) 00:53:36 ID:H6l8mgVN
Jの実
935助けて!名無しさん!:2009/08/02(日) 00:56:00 ID:j23n+soM
レディボーゼン
936助けて!名無しさん!:2009/08/02(日) 12:18:23 ID:giPKF85h
>>931
竜の防御無視攻撃はバランス調整の苦肉の策だな
937助けて!名無しさん!:2009/08/02(日) 13:53:34 ID:uv35Nt8M
かわき見れなくね?
938助けて!名無しさん!:2009/08/02(日) 13:54:49 ID:eDTQjnpY
見れないね
939助けて!名無しさん!:2009/08/02(日) 16:05:02 ID:DpErP4+8
>>873
彼は隠れた掘り出し物
パッとしない初期値だけどオグマをも超える能力になる
成長も早いからCCの必要もないが弱点は運が低い所か
940助けて!名無しさん!:2009/08/02(日) 17:48:36 ID:0ulmIu42
せめてオグマよりだいぶ先に仲間になったりしたら使えただろうに
というかオグマが仲間になるのが早すぎる
941助けて!名無しさん!:2009/08/02(日) 17:53:35 ID:jMZk14vp
2部はペガサス姉妹が仲間になるのが早すぎる
あの初期ステと成長見たら、新兵Sナイト使う気なくすだろ・・・
942助けて!名無しさん!:2009/08/02(日) 17:56:16 ID:2LsJG747
一方俺は2部2章をクリアするのに2時間半かかった攻略みて
943助けて!名無しさん!:2009/08/02(日) 18:02:52 ID:g9KeIRsn
A)成長率を見てカチュア以外にEXを取られないようにした。
B)星のカケラが手に入るまでカチュアのEX取得を抑えようとした。
944助けて!名無しさん!:2009/08/02(日) 18:09:44 ID:KOXQfyT8
レディソード取るために特攻
降りて2,3ターン耐える

これでも結構やり直しちゃう
945助けて!名無しさん!:2009/08/02(日) 20:10:24 ID:EyuHZo4O
もし初見でカチュアの守備の初期値見てたら
彼女は後でもイケるか、とならない?事実自分はロディセシル育てたし、
三章あたりじゃあ馬自体が地雷と化すなんて判らない訳で。
あと三馬鹿にしても彼女にしても、力伸びるまで時間かかるのは一緒
火力の面だけでいえばシリウス&オグマとパオ姐の方が使われやすいと思う
946助けて!名無しさん!:2009/08/02(日) 20:17:45 ID:rdk/+kFO
>>942
俺はあの章だけで一週間費やしてしまったよ
その後はサクサク進めたけど
つか2部2章て
・盗賊倒してレディソード手に入れる
・ウォレン説得
・カチュア生存
これらを全部満たしてクリアしようとするとちょっと運ゲーにならない?
俺が下手なだけかもしれんが
ようつべのプレイ動画もカチュア1回攻撃避けて成功したし
いい攻略法は無いものか…
947助けて!名無しさん!:2009/08/02(日) 20:40:24 ID:XKLKFVpT
アランさんの最大の見せ場
948助けて!名無しさん!:2009/08/02(日) 21:02:37 ID:giPKF85h
ようつべの攻略動画はチキンとか叩かれてたな
被弾を恐れて何もできんってのはFEプレイヤー失格だとも
949助けて!名無しさん!:2009/08/02(日) 22:06:05 ID:e2N75a2x
2章はレディソード諦めれば簡単
初心者に一周目ではパーフェクトプレイ目指すなって教えるステージかと思ってた
950助けて!名無しさん!:2009/08/02(日) 22:16:56 ID:2LsJG747
>>946
俺も一回避けて何とかなった後はアランに盾になってもらった
今は4章で少し手こずってるな・・・シリウス今は使いたくないけどオグマが押されてしまう

つかマチスとジュリアン
レナ・・・どこ(ry
いい加減に汁!(#^ω^)
お兄さん許さんぞ^^
レナ助けるから来い
弟よ!

ワロタ
951助けて!名無しさん!:2009/08/02(日) 22:39:19 ID:dbptgAkE
2部2章は主力は右側で戦い、アランが盗賊を追いかければ問題ない。
アランも使ってやれ。
マルスも序盤はレイピア使いまくれ。どうせ余るし。
952助けて!名無しさん!:2009/08/02(日) 22:41:09 ID:9wxACf5L
ドーガに傷薬持たせてレスキューで余裕じゃね?
953助けて!名無しさん!:2009/08/02(日) 22:48:40 ID:TZK4LJY6
2章はアランを素直に使う方がいいな
レベルがガンガン上がるほど経験値泥棒されるわけでもないし
954助けて!名無しさん!:2009/08/02(日) 22:50:46 ID:g9KeIRsn
必要としてるのは白馬であって乗ってるひとじゃないのが可哀相
955助けて!名無しさん!:2009/08/02(日) 23:45:20 ID:i6YIia2D
最初にカチュアで特攻しないと盗賊倒せないと思ってる人が多い気がする。
盗賊抜けるのは左上だから案外余裕はある。
アランで右に敵を引きつけて、ドーガに傷薬持たせて囮役。
後は全員左から敵があまり近づかないよう速やかに進軍、
左のDナイトはマルス支援カチュアに銀の槍持たせればどうにかなる。
盗賊を倒したらドーガに群がる敵をチマチマ引き寄せて倒す&説得。

これでアランに経験値与えずに安全にクリアできるはず。
956助けて!名無しさん!:2009/08/03(月) 02:10:56 ID:Fikg1yCU
ドーガがナイトキラーさんに必殺されて泣いたこともあります
957助けて!名無しさん!:2009/08/03(月) 03:56:57 ID:bxlDebua
10kgも太るから・・・
958助けて!名無しさん!:2009/08/03(月) 04:07:37 ID:DcOh1hQI
財宝で手に入れた鍵売り損なってもってたら回数00になった
イカサマするなと言うことか
でも金ほしいお
959助けて!名無しさん!:2009/08/03(月) 04:32:42 ID:V3nzmmzS
普通にやってれば金余ると思うけど…
960助けて!名無しさん!:2009/08/03(月) 19:06:32 ID:hhrMyD7E
でも4章の増援倒してると武器結構減ってくから3章で補給しとかないとね
5章で弓無くなってやベーってなった一応5章にもあるからいいんだけどさ
鋼系は値段もいいしのう
961助けて!名無しさん!:2009/08/03(月) 19:07:48 ID:7Yv3Qmn/
             ,:-‐'""   """"''''‐'''''''''''""""     |
           /                       |
          /                       .|
          /              ;     ;    |
          |               ;   ;  ,;;    |
         .|         ,,;;;;;'"";;;;,,,, ;;  ;;  ;;  ,,,;;;|
          |        /      ""''''‐;;‐'''""  |
           |       /                ヽ
          |      ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ
          .|     /   ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
           |     |  "   __ ::::   '"ゞ'-' |
         ┌―.:::∴∵     - '"-ゞ'-' ::::::..      |
         | | ̄.::::∵           :::::::       |
          ヽ.\{_:::            ( ,-、 ,:‐、   |
           \\/:::..                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  |
..               `、ヽ        ヾニ二ン"  /
                 ヽ\             / 
                 l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ
                人      `ー――'''''  / ヽ
               /  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'" ̄\:      \      .,.-''"     |
         
            嘘は嘘であると見抜ける人でないと
            (マチスでメディウスを倒すのは)難しい
962助けて!名無しさん!:2009/08/03(月) 19:13:57 ID:BwwTgOSk
弓とか死角多くて使えねーよwwwwwwww
って精神でどのFEでも大抵弓兵使わない俺が勝ち組
序盤はともかく終盤は魔導師の方がずっと強いんだもの…
シェイバー(他作品だとウインド)があるし…
963助けて!名無しさん!:2009/08/03(月) 20:50:49 ID:AQL2zlRt
紋章はドーピングアイテム買える上にユニットによるステ制限ないから、最後は移動力と武器のよーな気も…
964助けて!名無しさん!:2009/08/03(月) 20:53:38 ID:AQL2zlRt
>>954
しかも最後は病に倒れるという…
965助けて!名無しさん!:2009/08/03(月) 21:31:55 ID:NyIqvaK1
>>962
紋章のスナイパーがだめなら
どの作品でスナイパー使えばいいんすか…
966助けて!名無しさん!:2009/08/03(月) 21:44:20 ID:ecWVcJxC
聖戦しかないな
967助けて!名無しさん!:2009/08/03(月) 21:49:42 ID:1nEFgnvL
外伝はと思ったが最上級職のボウナイトが強いんであって
前段階のスナイパーはそうでもなかったか
968助けて!名無しさん!:2009/08/03(月) 21:53:53 ID:yghHhstc
>>966
親世代のブリギッドもジャムカも強いし
ファバルも親父も魔法系以外なら誰でも強くなるしな
俺はイチイバルの修理代にいつも困るのでデューばかりだったけど

ってスレ違いスマン
969助けて!名無しさん!:2009/08/03(月) 22:12:40 ID:6CuVGF+2
>>967
デフォで射程1〜3だし、アイテム装備で射程1〜5
ボウナイトになる前から充分つええよ
聖なる弓はあのゲーム最強の武器と言っても過言じゃない
970助けて!名無しさん!:2009/08/03(月) 22:20:46 ID:NyIqvaK1
アルム「それ俺の」
971助けて!名無しさん!:2009/08/03(月) 22:25:34 ID:ui0OAo6z
村人三人衆「おおっと、俺達には・・・ませんしだったか」
972助けて!名無しさん!:2009/08/03(月) 23:14:15 ID:bX40T6UJ
クリフ・グレイ「あれ?お前誰?」
973助けて!名無しさん!:2009/08/03(月) 23:18:42 ID:1nEFgnvL
とにかく紋章のスナイパーは十分ツエーと思うんですよ
974助けて!名無しさん!:2009/08/03(月) 23:48:39 ID:+GNJK2uX
補正がやばいからな。移動力も2上がるってどういうことなの
トーマスでさえスナイパーにすれば使える。もったいないが
975助けて!名無しさん!:2009/08/04(火) 01:07:09 ID:rwxDuYYb
紋章で一番不遇な上級職はホースメンで間違いないとして
次に不遇なのはパラディン、その次がDナイトかな?
だとすると、優遇されてる順に
勇者≒スナイパー>ジェネラル≒司祭>Dナイト>パラディン>馬面
って感じか。やはり室内でパラダウンは痛い
聖戦だと真逆の評価になるけどな
976助けて!名無しさん!:2009/08/04(火) 03:22:38 ID:pAmzwSBK
パラディン強くね?
2部はカミュとカインとアベルでほぼ部隊壊滅させてた
内部でも、ぎんのつるぎもたしとけば攻撃30とか越えてるし強い
この3人は魔防以外はほぼパラMAXだった
977助けて!名無しさん!:2009/08/04(火) 04:19:22 ID:MJFd4xBj
紋章は槍が性能いい。安い割には威力も命中も高い。
屋外ではいつも騎馬が主力になっとる。
一応剣士としても使えるから十分だろう。
978助けて!名無しさん!:2009/08/04(火) 05:08:20 ID:+eG5npt6
マリーシア可愛い結婚したい
979助けて!名無しさん!:2009/08/04(火) 06:57:33 ID:nPS7h5S1
カインとアベルは成長率が並じゃねぇからな。
二部アベルはさすがに登場遅すぎだけど。
980助けて!名無しさん!:2009/08/04(火) 08:27:01 ID:5MEAaDLa
2部の初期騎馬は恵まれてなさすぎる

使い勝手ではシリウスに負けて
育て上げたときの強さではカインに負けて
981助けて!名無しさん!:2009/08/04(火) 09:15:10 ID:Q647N6BR
チェイニーは男なのか女なのか
982助けて!名無しさん!:2009/08/04(火) 09:47:31 ID:MJFd4xBj
変身すれば女になります
983助けて!名無しさん!:2009/08/04(火) 10:53:46 ID:3vrF9zhw
カインの成長率は並じゃないか
それよりロシェの成長率が異常
984助けて!名無しさん!:2009/08/04(火) 12:38:01 ID:Iu4ozNwE
ロシェは素早さがへたるときがある。
985助けて!名無しさん!:2009/08/04(火) 14:34:38 ID:+eG5npt6
うわぁぁぁ!
5章で4時間鍛えてCCさせてさあ後は杖取って制圧ってとこでジョルジュに撃墜された・・・
司祭は1マス空けてにげるし
もうやだ
986助けて!名無しさん!:2009/08/04(火) 14:40:06 ID:pAmzwSBK
メシウマwww
987助けて!名無しさん!:2009/08/04(火) 15:01:36 ID:487Ix/3P
大陸一(笑)とか言ってるから怒ったんだな
怒りを静めるために一軍で使ってやれよ
988助けて!名無しさん!:2009/08/04(火) 15:09:16 ID:S+Vzl0MY
そしてジョルジュもまた、ひょう竜に殺されるのであった
989助けて!名無しさん!:2009/08/04(火) 15:25:05 ID:ZG05IYt6
俺はジュルジョ一軍で使ったね
星のかけら使って育てた
成長率ならゴードンやライヤンの方が上なんだろうが、育てるの面倒くさい
俺のときは初プレイでライヤン3回連続でwkbでへたれたし、それで腹立った
990助けて!名無しさん!:2009/08/04(火) 16:03:23 ID:VCG5xEFd
>>989
シェルジョ自演すんな
991助けて!名無しさん!:2009/08/04(火) 16:31:33 ID:LHXi4EIH
>>984
ペガサス2匹で左と下から1マスずつ接近すれば、アホの大陸一は動かないだろ?
どんな失敗したんだよ?
992助けて!名無しさん!:2009/08/04(火) 16:50:50 ID:pAmzwSBK
ジョルジュはたしか、前半は結構使えたはずなんだが、成長率うんこだから他に越されまくって
更には後半使える奴がたくさん増えてきて
結局人数の関係でスタメン外れたな
993助けて!名無しさん!:2009/08/04(火) 17:04:51 ID:5MEAaDLa
そうだな
ジョルジュは確か顔は斜めでイケメンだし2部ならパルティアを持ってでてくるし
パッと見では使えそうな雰囲気だけはあるんだけど
レベルアップを何回かさせると次第にダメなことに気付いて
結局人数の関係でスタメン外れたな
994助けて!名無しさん!:2009/08/04(火) 17:10:41 ID:U77+VJP2
大陸一、ミネルバ様、ウェンデル先生

この3人は即戦力キャラ。初期値は高く、成長率が低い。
それなりには戦える。だからあれでいいんじゃねの。
995助けて!名無しさん!:2009/08/04(火) 17:15:50 ID:nPS7h5S1
大陸一は初期値も低いな
996助けて!名無しさん!:2009/08/04(火) 17:53:59 ID:487Ix/3P
1部の大陸一(笑)
グラでゴードンかトーマスを育成してクラスチェンジすると追い抜かれる
パレスで弓兵動かすのだるいって人は使ってあげるといいんじゃないかな

2部の大陸一(真)
パルティアの経験値2倍とオーブのかけらでスパルタ育成すれば
あっという間にトップエース
オグナバより強い大陸一が見れるのは2部だけ!
まあ他の弓兵でも同じ事できるけどパルティア使えるまで育てるのがだるい
997助けて!名無しさん!:2009/08/04(火) 18:00:05 ID:ocdPp1OL
ジョルジュ以外の弓使いは風貌がしょぼい
使いたくない
998助けて!名無しさん!:2009/08/04(火) 18:01:07 ID:5MEAaDLa
ウルフはイケメン
999助けて!名無しさん!:2009/08/04(火) 18:20:55 ID:pAmzwSBK
ザガロイケメンだろ
1000助けて!名無しさん!:2009/08/04(火) 19:17:56 ID:ZG05IYt6
ビラクがいいおとこなのには変わりないけどね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。