ファイアーエムブレム 紋章の謎 第19部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第18部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197998139/

◆過去スレ
ファイアーエムブレムは紋章の謎1部が最高だよな!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116868090/
ファイアーエムブレムは紋章の謎が最高だよな!Part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1140770754/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第3部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1150094013/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第4部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1156939145/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第5部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161265830/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第6部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1167112823/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第7部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169359178
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第8部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1170864996/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第9部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1172408519/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第10部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1173962915/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第11部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1175660526/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第12部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1178179441/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第13部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1180920000/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第13部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1185674899/
2助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 01:43:09 ID:qvwOhtEE
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第15部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1189591248/l50
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第16部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1192544634/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第17部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1194951137/
■関連サイト
かわき茶亭
ttp://www.pegasusknight.com/
マップ攻略、キャラデータ、アイテムデータ、会話集なども含む最大手の攻略サイト

FIRE EMBLEM Home Page
ttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
FC〜SFC作品の紹介、裏設定を綴ったデザイナーズノートなど

禁断の(?)データ集#BSak
ttp://popup2.tok2.com/home/pupu/
紋章の謎ED関連、BSアカネイア戦記のデータもあり

任天堂公式FEミュージアム
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/index.html

すべてのキャラに愛の手を
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/index.htm
キャラ評、マップ攻略など

133MHz
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~mhz133/index.html
制限プレイ、文章ネタなど

TCG公式サイト
ttp://www.nttpub.co.jp/fe/

レビュー&キャラ紹介
ttp://kakutei.cside.com/game/fe-tobira.htm

BS版の解説など
ttp://homepage3.nifty.com/imoko/
3助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 01:43:40 ID:qvwOhtEE
◆関連スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 103章
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1188215139/
ファイアッー!エムブレム【**】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1179671332/
       ビ ラ ク  第8部   
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1192425755/l50
       ザ ガ ロ  第2部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1163080124/
 バ ヌ ト ゥ 
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1153911632/
      ア ラ ン      
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1150274446/
サジ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1162471139/
そうりょリフ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1155302873/
【アカネイアの】 トーマス【痴漢者】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161180670/
おいジェイガン!!「帰ってきたジェイガン」
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1128857803/
ジェイガンが育たない件について
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1167127027/
FE紋章の謎のドーガを馬鹿にすんなよ屑ども
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1162027815/
【FE】DSでリフが出るスレ【(仮)】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1192049718/l50
お っ ぱ い シ ー ダ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1192081359/l50
   シ − ダ   
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1188893645/l50

他色々あるが割愛
4助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 01:44:12 ID:qvwOhtEE
◆リメイク関連
ファイアーエムブレムDS(仮称)を待ち望むスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1173196194/l50
【DS】ファイアーエムブレムDS【初代リメイク】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192081648/l50
NDSファイアーエムブレム 珠魔の聖典 2008年春予定
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1185532802/l50

現行スレは自分で探してね
5助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 07:30:57 ID:3IVlJ4Ml
  ,......,___
  {  r-}"'';                     (,- ,_'',;
__ノYv"-ァ'=;}                   ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-、__/_,.へノ`{  {    こ、これは>>1乙じゃなくて
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,          ̄    .ヽ'ー;ー'"   四つん這いなんだからね!
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  i__   _   /ニ=),..- '"  変な勘違いしないでよね!
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |    ̄ ̄/ /  /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |     /  /    .{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   /  /      |\  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |   |  {         j  ヽ /
ーーーー'        _ | ./    ',  `ー――‐"  ノ !
             三`'/.      ` ----------‐´'""
6助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 10:33:46 ID:TThtZtcD
サムトーとシーザは力の成長率が決定的だなw
30と20の差は大きい

いらない子でもいらない子なサムトーカワイソス
7助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 11:16:32 ID:9E6R4n94
サムトーがいらない子二部で使われなかった理由は、ずばり「いらない子」だから。
え?お前何言ってるの?と思われるだろうから説明すると、
貴重な経験値を食わせてメイン武器である剣を使わせてまで育てる価値がないってこと。
わざわざ育てる手間とかを考えればルーク、マチス、ウォレン、エルレーンみたいな少数精鋭の方が楽。
実際、>>6であるように一部と二部のパワーバランスの差や力成長率を考えると明らかな「いらない子」なんだけどね。
一部の人が傭兵を使ってなかったから使わない、ってのはいい口実だったんだろう。


しかしフィーナは結局何がしたかったのか分からない。
元々成長率は高めなキャラだし、最期は踊り解禁するし。
8助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 11:38:26 ID:cDNkJstp
レディソード使えるからがんばって育てようとしてたけど先に敵が強くなりすぎたってとこだろう
終章1でミディア強すぎワロタになっちゃってフィーナがソスになってしまった

踊りアゲイン封印クリアは一応やってるからまあいいんじゃね?
9助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 11:45:20 ID:yuyVEf+y
確かにサムトーは使わない方が楽だろうなw
力が低くて決定力ないから、買い物禁止だと武器浪費してきついだろうし
10助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 11:45:52 ID:ieG4H1QX
前スレ>>973
>>ジュリアンマリクリンダはリフを返して下さい…

FC→SFCのパッケージ見比べながら
「あーマリクはどっちも出てるなジュリアン出なくなったか
リフ消えたよリフ(まあ存在自体が消えたから当然だが)代わりにリンダ出てるよ」とか考えたの思い出した。

ってか暗黒竜のパッケージはいろんなクラスのいろんな面子が出てておもろいのに
紋章はなんであんなに人数が減ってアーマーも弓もシスターも盗賊もいなくなったくせに魔道士はコンビ出演になったんですか。
11助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 14:00:02 ID:BmSp+Ef2
ウェンデルが「一時的に」いらない子に含まれてるのは何なんだ
使うなら使う、使わないなら使わないで縛りルール統一して欲しい
戦力として役に立つから楽するために使いますって印象
12助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 14:02:26 ID:tlMxVhTD
ビラクって阿部なの?
13助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 17:00:02 ID:BmSp+Ef2
>>12
ああ・・・
14助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 17:20:04 ID:yuyVEf+y
ていうかウェンデル先生がいらない子ってのはないっすよねー
シスター連中よか遥かに使えて遥かに伸びる
15助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 18:10:01 ID:OY4+a95o
>7のような頭の悪い粘着ってまだいるんだな。
さっさと紋章スレから消え失せてプレイ動画スレに帰れよ。
ニコ厨ウゼー
16助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 19:29:36 ID:X0v96AJM
最近フィーナは実はどこかの王子(王子である事はレイピアを使うのに必要な条件)で何かの呪いで女になったのではという電波を受信した。
シーザが実は女だったと妄想する以上にありえない話だが。
17助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 19:32:51 ID:SipJtt1Z

  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  なぜここまで放置したんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三 >>16
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄l
18助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 19:46:04 ID:TThtZtcD
王子が踊り子やるまで落ちぶれたと考えると
これはこれでなかなかクるものを感じますな
19助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 21:31:28 ID:3WQDph6z
>>16
その「何かの呪い」をエルレーンあたりにかけてくれ
20助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 21:35:22 ID:pj/1qY2D
>>15
サルみたいに脊髄反射でニコ厨煽る奴もどうかと思うがな
21助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 21:49:19 ID:9joiuR7I
2-8でジョルジュの隣にいるスナイパーはなんだ、でくのぼうか
22助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 22:02:06 ID:3b3iZCur
1マス離れれば攻撃してくるぜ
動かざること山のごとし、ってやつだ
23助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 22:31:05 ID:HJI8CQtV
きみたち知ってるか
そのシナリオはハーディンが出てきて
無敵の強さで突っ込んでくるわけだが
飛行ユニットでおびき寄せる→逃げるを繰り返すと
増援やお供のジェネラルも
全員経験値に出来ておいしいんだぞ
あ、アストリアも同様で
24助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 22:39:04 ID:tTUTANBV
>>23
要するに一番近いターゲットに向かって突撃する思考ルーチンってことか?
25助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 22:39:26 ID:OY4+a95o
>20 9E6R4n94本人乙
26助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 22:44:35 ID:FHlRMOGE
どのスレでもニコ厨煽ってる奴は決まって単発のようだけど、
ニコ厨煽るためだけにスレ見てるのか?そうだとしたら哀れだな
27助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 22:48:05 ID:/yOre9Mm
紋章は懐ゲー。今の話題はニコ動・紋章HARD・リメイク暗黒竜になるのは必然なり。
28助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 22:50:50 ID:RpxZQlTI
【ニコニコ】プレイ動画を語るスレ【You tube】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1179169670/

こういう言い争いでスレが無駄に荒れるから
該当スレでやってくださいよお願いしますよ
29助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 23:03:38 ID:HJI8CQtV
>>24
そうだよ
ハーディンは間接のグラディウス持ちだから
川ぞいを飛べば他のジェネラルからは無視されるけど
ハーディンは向かって来る
この手口は大軍を分断したいときにはオススメ
30助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 23:07:07 ID:JKlK8CQn
HP10%のせいでマジはサジより下ってことになってるけど
前回両方使ってみたらHP考えに入れてもマジ>サジに感じた。

CCない&強キャラ連中ほど楽に経験稼げないせいで
成長率に対しての初期値の比重が高い。
んで、その初期値なんだがサジは(成長率10%もあって)再攻撃が絶望的な速さ7と
ハンターやPナイトに狙われるだけで心臓に悪い運1がやばすぎる。
31助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 23:10:01 ID:MdBANpW7
>>21
あいつはジョルジュがいないときに城へ移動するためにいる
32助けて!名無しさん!:2008/01/23(水) 00:38:57 ID:+pR86XJr
>>31
なるほど!
33助けて!名無しさん!:2008/01/23(水) 00:54:36 ID:HJacNjQz
>>29がそうだよロシェに見えた俺はもう病気かもしれん
34助けて!名無しさん!:2008/01/23(水) 01:05:27 ID:nOIKzX2e
>>33
かもしれんじゃなくて病気だwww
35助けて!名無しさん!:2008/01/23(水) 01:12:45 ID:QI9UsXdh
病状は何ですか?
36助けて!名無しさん!:2008/01/23(水) 02:16:51 ID:paVjKqnz
ホ・モデ症
ビラクウィルスによって感染する


めんどいので誰か続き頼んだ
37助けて!名無しさん!:2008/01/23(水) 02:37:22 ID:r20FfghS
やらないか
38助けて!名無しさん!:2008/01/23(水) 06:37:03 ID:PtAeJeRN
俺もそう見えたな…
39助けて!名無しさん!:2008/01/23(水) 07:20:56 ID:4r232zKW
>>29
1部13章のホースメンを分断するのによくやる手だな。

>>30
今回の俺のサジ。星のオーブは使用してない。
ttp://imepita.jp/20080123/262020
40助けて!名無しさん!:2008/01/23(水) 08:19:55 ID:9HJwLNAQ
↑事故率たけーな

ガチホモエムブレマーって俺以外にいるの!?ビラクはタイプじゃないしビラクの人じゃないよ!
41助けて!名無しさん!:2008/01/23(水) 10:36:14 ID:qHjs6UKA
>>39
まあサジらしいな。いちお1.6軍くらいにはなるか。
速さが10まで上がったのが大きいと思うけど
その分運3ってのに笑った。
42助けて!名無しさん!:2008/01/23(水) 13:46:11 ID:Xwhs05Ec
やっぱり運が低い成長しないのは使いにくそうだな
以前、シーザはHPだけ上がりまくるから
壁で使えるんじゃないかと思って
メンバー中最大のHP40まで育てたけど
運が初期値6のまま…守備は12だけど
後半の壁になんて使えねえ怖くて
43助けて!名無しさん!:2008/01/23(水) 14:10:50 ID:+XecNKgy
>>39
エミュなら調整し放題だろ
44助けて!名無しさん!:2008/01/23(水) 14:53:26 ID:olHt74Gw
>>43
紋章の乱数テーブルをなめないほうが良い
ステートセーブ駆使しても、上がりにくいパラ含めて3,4個上昇というのはかなり難しい。
45助けて!名無しさん!:2008/01/23(水) 14:58:33 ID:/HhN7pBq
>>23
このスレに居るような連中なら
もう10年以上前に、とっくに通り過ぎた道だ。
代表的なのは
2-5の弓兵部隊をジョルジュ以外全滅。
2-8のハーディン・アストリア以外を全滅。
2-9もアストリア以外の増援全滅。
2-10のレスキュー・サイレス無し救出。
辺りか。
46助けて!名無しさん!:2008/01/23(水) 15:27:17 ID:ckYjyrAc
まあ別に誇れるような事ではないがな
47助けて!名無しさん!:2008/01/23(水) 16:07:33 ID:rJKTc+Wb
これJPG数枚分のサイズなんだな
対して数ギガ使ってる続編はあの調子だし
あんま立派な道具与えると人はバカになるのかもな
48助けて!名無しさん!:2008/01/23(水) 16:10:48 ID:Pvt+T8Xe
サイズオーバーの心配がないから
詰め込めるだけ詰め込んじゃうんだろうね
49助けて!名無しさん!:2008/01/23(水) 20:44:53 ID:+pR86XJr
しかもその容量のほとんどが曲データだったりする
50助けて!名無しさん!:2008/01/23(水) 21:51:58 ID:xp80oONY
>>42
シーザ含む雑魚軍団でプレイした時は、まわりに運2とか3とかゴロゴロいるから
初期値6だけで素晴らしいぜ、と思ったw

つくづく紋章の支援って、運(も)高くて支援なんか必要ないキャラにばっかついてて
必殺軽減10%が喉から手が出るくらい欲しい、っていうか必要な底辺組には無縁だよなあ。
なんでただでさえ恵まれてる白騎士団に支援(しかもマルスorアベルからの支援もあるし)があって
タリスきこりや狼騎士団に支援がないんだよ(´д`)
リカちゃんやマチスにもレナからの支援が欲しいぞ
ウォレンにカチュアあたりからの支援を呉
サムトーにナバールからの(ry


コレ全部わりかし切実。
「紋章の必殺なんて序盤のアベルとかシリウスとかウェンデル以外は
対勇者、スナイパー、キル武器、トロンの時だけ気にすればいい」
そう思ってた時期が(素晴らしき雑魚軍団に目覚める前の)俺にもありました。
51助けて!名無しさん!:2008/01/23(水) 22:33:52 ID:N2m2SnSb
つ 大地のオーブ
つ 光のオーブ
52助けて!名無しさん!:2008/01/24(木) 01:01:22 ID:HWR2gMlW
マリクジュリアンに専グラを用意されたせいで容量不足になり消された傷薬の祟りだ…
 
つくづく三姉妹は(恋愛絡みはともかく)優遇され過ぎだ。狼騎士団他いろいろは支援無しなのに三姉妹は想い人とミネルバ両方から支援を受けているし。
狼騎士団に支援がないのは2部ではハーディンが仲間にならないからかも。支援ある奴は2部に必ず出るし。しかしもしロシェも仲間にならなかったら支援があったかも。ラディやハーディンも好きな人が戦場に出ればいいのに。
まあ三姉妹は群れなければ弱いのかもしれない(パオラはそのことに気付いて暗黒戦争後修行したのかも)。
男らしい狼騎士団の騎士達は仲間がいなければ実力を発揮出来ないため戦闘力にブレがある女々しい奴らと違いたった一人でも実力をフルに安定して発揮できる最強の精鋭という事か。
53助けて!名無しさん!:2008/01/24(木) 01:24:59 ID:T4Qw1W9U
>>49
MP3一曲分の容量でROMカセット一本埋まった時代だからな……
54助けて!名無しさん!:2008/01/24(木) 01:41:08 ID:bb0bJnmN
紋章は人数調整しただけじゃね?
丁度前半後半半々だし
消えたキャラは絡まないじゃん…
55助けて!名無しさん!:2008/01/24(木) 03:46:14 ID:HoGv8dQA
ヤスはゴエ7で将来は本屋になりたいと言ってるね。これで断定できるわけでもないけどやっぱり社会人の線は低いと思う。
しんすけがドラで言うとおりの年齢でドラしたなら加藤だけ年齢低くてあとは揃う。
56助けて!名無しさん!:2008/01/24(木) 05:01:21 ID:7uERiHO+
mixiでこれのコムュ見つけた
57助けて!名無しさん!:2008/01/24(木) 19:39:34 ID:qAVouCgH
>>56
マジかよ! すげえな! でもコミュじゃね!?
58助けて!名無しさん!:2008/01/24(木) 20:53:17 ID:d9BPrk9U
>>52
三姉妹が優遇されすぎは確かだけど
狼騎士団と比べるのは間違っている
すくなくとも暗黒竜の時点での構想では
ハーディン他4名という扱いで
トラキアで例えれば13章出てくるグレイドの部下のような扱いも
同然だったと思う
59助けて!名無しさん!:2008/01/24(木) 22:16:23 ID:/K/tzdCi
グルニア黒騎士団
マケドニア竜騎士団
オレルアン狼騎士団

かっけえ
60助けて!名無しさん!:2008/01/24(木) 22:18:55 ID:ABxdtE62
オレルアンズの扱いなんて聖戦で例えたらラケシスの周りの三馬鹿程度でしょ
61助けて!名無しさん!:2008/01/24(木) 22:20:30 ID:Qh/Pu0q6
三馬鹿は生き残らせればアイテムもらえるんじゃなかった?
あれ未満じゃん
62助けて!名無しさん!:2008/01/24(木) 22:20:57 ID:cqEnL71M
つまり名無しと同レベル
63助けて!名無しさん!:2008/01/24(木) 22:31:52 ID:2FPbd9eN
三馬鹿にも名前は付いてるぞ。

…えーっと…ヒューイ・デューイ・ルーイだっけ?
64助けて!名無しさん!:2008/01/24(木) 22:36:24 ID:cqEnL71M
そんなわんぱくダックな名前だったっけ?
コーキ・ダイキ・トモキだったような
65助けて!名無しさん!:2008/01/24(木) 22:39:14 ID:b1Nw8Cu9
そんな知性の感じにくい名前だったっけ?
ジュン・チョーサク・三波春夫だったような
66助けて!名無しさん!:2008/01/24(木) 22:42:02 ID:/AGRJS7U
なんか一人違わないか?

ジャジャ丸 ピッコロ ポロリじゃなっかったっけ?
67助けて!名無しさん!:2008/01/24(木) 23:01:46 ID:V+jVjM9j
ちがうちがう
ジャン、ポール、ベルモントだろ
68助けて!名無しさん!:2008/01/24(木) 23:11:08 ID:FLhaMm+z
そろそろマジレスすると、サジマジバーツだろ
69助けて!名無しさん!:2008/01/24(木) 23:48:17 ID:CpGYUZTp
オグマって成長率はそんなに高くないのに何で強く感じる(強くなる)のか?
70助けて!名無しさん!:2008/01/24(木) 23:53:34 ID:oKHO8fZw
守備成長率が高いから

成長率低いっていっても、技とかいらんパラの部分だしな
力は標準以上あるし
71助けて!名無しさん!:2008/01/24(木) 23:53:38 ID:sKHRhPEK
初期値が高いから
勇者が強いから
72助けて!名無しさん!:2008/01/24(木) 23:56:49 ID:SMggKv35
オルレアンズも鉄槍・鉄剣・鉄弓くれるんだぞ!
73助けて!名無しさん!:2008/01/25(金) 01:03:00 ID:q/6J5Ma0
それは、よろしいのですが
74助けて!名無しさん!:2008/01/25(金) 01:50:41 ID:uMBnsCwJ
直接攻撃系キャラは守備力が強さに直結するからな
あと低レベルで序盤から使えればエースになれる
何が言いたいかって言うとドーガ最強
75助けて!名無しさん!:2008/01/25(金) 02:36:29 ID:JcPNh6iG
ワーレンのマップでロジャーがいたらシーダは海賊を追いまわしてる場合じゃなくなるな
76助けて!名無しさん!:2008/01/25(金) 05:04:52 ID:FyOKvb/L
FC版だと海賊いないよー。
たぶんSFCだとペラティの火竜が削除されたから、海賊のペラティ兵が追加されたのだろうね。
77助けて!名無しさん!:2008/01/25(金) 09:29:03 ID:16aT6r2n
↑あの海賊ペラティ?
78助けて!名無しさん!:2008/01/25(金) 13:40:55 ID:cN/5X60/
グルニアのシュバルツェリッター
マケドニアのドラッヒリッター
オルレアンのヴォルフリッター
79助けて!名無しさん!:2008/01/25(金) 13:48:30 ID:04VAEeKH
〜リッターに比べて狼騎士団とは何と潔い響きだろうか
80助けて!名無しさん!:2008/01/25(金) 14:21:09 ID:pYe8sEW4
グルニアの黒色槍騎兵部隊
81助けて!名無しさん!:2008/01/25(金) 14:59:17 ID:C/OV/o1x
オレルアンは射精1リッター
82助けて!名無しさん!:2008/01/25(金) 18:03:33 ID:DwyHYtv6
スマブラXで紋章ちょっとだけ遊べるみたいだな
http://www.smashbros.com/jp/gamemode/various/various23.html
83助けて!名無しさん!:2008/01/25(金) 18:09:02 ID:Cyxsv380
すっげえ…
そりゃこんなものまで入れてたら発売延期にもなるわな
84助けて!名無しさん!:2008/01/25(金) 18:26:25 ID:pYe8sEW4
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/vc_fe_11.html

>>82からVC版の紹介に流れて行ってみた。
序盤3章までの登場人物紹介だが、斧三人衆と詐欺師が空気になってる。
85助けて!名無しさん!:2008/01/25(金) 19:28:10 ID:qDGqn4uL
わざわざナバールが紹介されているのは
初見で戦ってしまうプレイヤーを少しでも減らすためかな
「ナバールと戦って必殺喰らった・゚・(ノД`)・゚・。。」とかいう書き込み
けっこう見るしな

おれもそのひとりだけど
86助けて!名無しさん!:2008/01/25(金) 21:04:30 ID:C/OV/o1x
ナバールって敵として戦っても言うほど強くないと思うけど
山道にドーガでも立たせてれば普通に勝てる
87助けて!名無しさん!:2008/01/25(金) 21:54:27 ID:qMZH1Wab
強いのはナバールではなくてキルソード
88助けて!名無しさん!:2008/01/25(金) 21:56:27 ID:FyOKvb/L
メリクル男のほうがやっかいだな。
あっちから切られたら確実にやばいお。
89助けて!名無しさん!:2008/01/25(金) 22:03:04 ID:pYe8sEW4
ナバールもメリクルストーカーもヤッツケ負けの締めを飾る代表
90助けて!名無しさん!:2008/01/25(金) 22:08:17 ID:uXJzfhoR
貴重なメリクルをブンブン振り回すなよアホトリア
91助けて!名無しさん!:2008/01/25(金) 23:26:00 ID:7y8XbkwG
マリスって男なの?
92助けて!名無しさん!:2008/01/25(金) 23:37:38 ID:pTiAd2bP
男だヨ
93助けて!名無しさん!:2008/01/25(金) 23:42:22 ID:7BbMxINt
ストーカーはジョルジュみたいに弱いわけじゃないからむかつくなw
サムトーなんかよりよっぽど強くなるし
94助けて!名無しさん!:2008/01/25(金) 23:52:37 ID:+35pUpjk
しかしサムソン>ストーカーだし…
ミディアはストーカーのどこに惚れたのだろうか。
95助けて!名無しさん!:2008/01/25(金) 23:54:53 ID:16wbGWuA
まあなんだかんだ言ってイケメンではあるしな・・・
96助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 00:10:12 ID:weIDn0jQ
下手すればリメイクでミディアがアストリアと付き合っている理由がストーカー行為に根負けしたからになるかも。
まじめなキャラが不真面目になるのはマチスやカシムという前例があるし。尤も、普通にアストリアはまじめ過ぎるだけだろうけど。
ビラクはゲイになるかも。
97助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 00:25:09 ID:+LEnR2nO
成長率を考えるとサムソンよりアストリアの方が戦力になると思う。(HPと力的に)
98助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 01:28:46 ID:RC7tOwHX
>>96
どっちもクソ真面目で融通が利かない性格だから気が合うんじゃね。
99助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 01:32:18 ID:YystgcFd
>>96
あまりもの同士でくっついたとかかもな

@顔は安部だが性格はノーマル
A顔は安部じゃないがホモ
どっちのビラクがいいんだろう
100助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 01:36:44 ID:jgra3zQ8
シーマ様の近衛という立ち位置が転がり込んできたサムソンは棚ぼた
101助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 01:37:49 ID:uhVLTGkr
ビラクは最低でもあの顔のままでいてくれないと困る
102助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 01:42:50 ID:JEo/TY4q
リメイクでのビラクの扱いは、さすがに直接的にホモを感じさせるようなものにはならないと思うが
他のキャラが女と支援会話ある中でなぜか男とばかり支援会話あったりしたら最高
103助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 07:49:25 ID:PSojoFYb
それもビラク×サジやビラク×ザガロなどの
イラナイツとの会話ばかりだったりして。
104助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 10:49:36 ID:3JEb86Ev
ハーディン→オレルアンズに5%はあるかも…って、
ミネルバだけなんで白騎士ズに10%あるんだ?
でも、そーするとマルス→アリティアズにも支援発生か…

これじゃゆとりゲーだな
105助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 11:18:27 ID:AdPcQCNn
その代わり敵に幸運を設定すればいいんじゃね?
106助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 12:03:17 ID:weIDn0jQ
基本的に男損女肥の傾向がある気がする。女専用武器はあっても男専用武器はないし女は一部登場の女は二部で必ず登場するし。
支援があるのは二部で仲間になるキャラのみだから狼騎士団にないしアリティアズはジェイガンが二部で仲間にならないがジェイガンだけ仲間外れは可哀相と若い騎士も支援無しになったかも。
出っ歯やゴードンは別の支援があるが。
107助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 12:08:22 ID:tSeCemCO
実は難易度設定できないから、使うキャラによって難易度を変えられるように不平等にしてるんだよ。
108助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 12:56:51 ID:cUXHddbO
>>106
それ男尊女卑違う
109助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 13:51:18 ID:+Di5xe9x
>>91-92
マリスは声が榊原良子氏なんだから女だろ
アカネイアじゃ貴重な女傭兵だぞ
ただし登場がBSアカネイア戦記だから知名度が凄まじく低いがな
110助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 14:05:08 ID:U8baB/kA
リメイクの話はあっちでやれよ
胸糞わりい
111助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 14:51:03 ID:TAgKLlfn
>>110
お前のレスもすっごく胸糞わりい^^;
112助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 14:53:42 ID:TAgKLlfn
>>109
お前の考え方でいくとリカードが女になるわ
113助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 14:53:45 ID:wzW3WjBh
社員ウゼえ
114助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 15:18:18 ID:+Di5xe9x
>>111
マリスには素敵な胸の谷間もあるじゃないか
115助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 15:26:21 ID:qfxsy863
>>106
男損女肥とは上手いこと言いやがるぜ
116助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 15:27:14 ID:/3+Wwhz/
アカネイア戦記のプレイ人口を考えればこの反応も無理からぬことだが
この画像を見てくれ。諸兄も納得するはずである。

ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea20395.jpg

この麗しい姿、素晴らしい谷間。
リメイクでの登場を期待しないわけにはいかないだろう。
まあ、開発画面に出てくる「フレイ」はアカネイア戦記に出てきたキャラではないから、
可能性はあまり無いんだが。
117助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 15:34:45 ID:RC7tOwHX
守備9がイカス
118助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 15:58:28 ID:AdPcQCNn
確かこの姉ちゃん、ナバールよりよっぽど強いんだよな
119助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 16:02:16 ID:weIDn0jQ
マリスはマルスとマリクがフュージョンしたみたいな名前だな。あるいはマリクとエリスの子供みたいな名前だ。マルスとの近親でも可(死)
120助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 16:26:41 ID:PwMVo06u
>>108
「男が損して女が肥える(オイシイ思いをする)」から間違いじゃあない
121助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 16:44:47 ID:JEo/TY4q
傭兵レベル3で守備9って強すぎだろ・・・引くわ
122助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 16:55:49 ID:0m0kXtwz
魔防がついてるし
123助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 17:06:57 ID:Gor0xl3e
壁キャラじゃね?
この技だと事故率高そうだけど
124助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 20:11:37 ID:IF+AAdzt
>>107
それはないな
それだったら成長率の提示くらいしたり
暁のように初期能力の割合を重視して分かり易くしたり
してもいんじゃね?
強いキャラを攫むか弱いキャラかはただのギャンブルになってる

そもそも暗黒竜の説明書のさりげない空欄が
すべての理由を語っていると思うが
125助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 21:04:47 ID:qfr0HFH/
>>124
難易度調節するのは二周目以降だろ、常識的に考えて…。
126助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 21:21:49 ID:8PVIU2iR
一部をイラナイツでやってるんだが、面白すぎ

ウルフやザガロの二回攻撃
ビラクとマチスとミシェランのクラスチェンジ
そしてジェイガンの奇跡のステータスアップ


そこら辺の小説より感動できる
127助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 21:42:09 ID:1DEaJk61
俺のザガロはフォローのしようがないゴミだったぞw
ウルフはギリセーフ
128助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 21:43:44 ID:9k4eJq55
>>116
アカネイア戦記っていうの?
紋章と画面似てるな
一瞬、マリスなんて人知らんぞwって凄い焦った
129助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 21:54:44 ID:7Y3g/XU4
>>128
紋章のおまけみたいなもんだ
またやりたいなぁ…
130助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 22:15:31 ID:A6KdRfuM
1-11のスナイパーっていつも無視されて泣ける
なあおい
131助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 22:40:20 ID:weIDn0jQ
俺のザガロは星付きでもパルティアにギリギリだったぞ
132助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 22:42:06 ID:2alEj9kr
>>130
盗賊さえいなければ存在価値があったのにな。
133助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 07:34:23 ID:BH5MQYDV
>>125
それは情報が溢れている今の時代だからできることで
リアルタイムで買った奴にはできないよ
全キャラの成長率を完全とは言わなくても
それなりに把握するのにどれだけ手間が掛るのかと
とくに力や技とか各パラ間に差がある紋章じゃ
運によって使えるかどうかも結構開くのに
しかも詐欺成長とかもあるわけだし
134助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 13:00:11 ID:UdNOY9gc
確かにそうだな
誰が育って誰が育たないかはわからん
攻略本やサイト見たうえで難易度調整とか笑わせてくれるぜ
135助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 15:48:09 ID:mT3Evx8y
ただ一つ言える事はジジイは育たずロリは育つという事。
136助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 16:03:25 ID:lzVtZOKY
マリア
137助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 16:06:13 ID:eGFHswng
ロレンス
138助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 16:16:10 ID:lL3M+sZg
ウェンデル
139助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 16:29:32 ID:mT3Evx8y
チキも外見こそ幼いが実年齢はババア。冬眠していなかった期間は知らんが
140助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 18:14:19 ID:IDxsiV4d
ロレンスは最強だなw
141助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 18:39:34 ID:E9g/zKNZ
あんな可哀想なキャラ見たことない
2部なんか出番1章のボスだけだぜ?
普通1章のボスっつったら山賊の親玉とかだろ?
それがロレンスなんだぜ? しかも話しかけるだけで爆発するんだぜ?
142助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 19:00:16 ID:n4cPVnwF
>>141
尋常で無い感じが出て良いじゃない
143助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 19:39:34 ID:EPpzG6OY
ロレンスは普通に経験値になっていただいてたな
あれ、話しかけずに殺しても問題ないんだよね
144助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 19:39:49 ID:TVG3h6Ug
しかもレイピアでブシュブシュ削って
レベル上げされるし(´・ω・`)
145助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 20:30:26 ID:UdNOY9gc
爆破はもったいない
経験値にしないと
146助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 20:45:43 ID:jv/bQWfw
経験値にするのと自爆させるのと、はたしてどちらが非道なのか・・・。

経験値稼ぎがトラキア仕様だともっとチクチクされるなww
147助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 20:46:36 ID:inV2YQPe
こわれたやりなんか持ってるからだよ
148助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 21:01:07 ID:TVG3h6Ug
てつのやりくらい持たせてやれよな
149助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 21:14:04 ID:5GxGZoqs
ロレンスを殺したら、ユミナとユベロが仲間にならない仕様だったら………
150助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 21:39:05 ID:hyfk2G8j
シーダ加入まで、オグマがアストリアのごとく追いかけてきたり
151助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 22:01:49 ID:ygIo7k5V
オグマ「俺はマルスを殺る」
152助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 22:06:59 ID:lzVtZOKY
オグマ「俺はユミナを犯る」
153助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 22:08:10 ID:Nnezn4lA
>>141
話題に全く出てこないほうがカワイソス
154助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 22:39:43 ID:eGFHswng
ロレンスの近くにいる3人の斧兵、どう見ても・・・なぁ?
たぶん、当初は「万が一の為に、俺が最も信頼する部下を3人(ry」とかいうオグマのセリフがあったんじゃないか?
あそこで仲間にすると序盤のバランスがくずれ、かといって無駄死にする必要も無いから
顔無しになっただけの気がするんだ。
155助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 22:43:26 ID:lL3M+sZg
しかし考えて欲しい
タリスの木こりにバランスを崩せるほどの実力があるかどうかを
156助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 23:06:20 ID:lzVtZOKY
あの場にサジが居たらユミナがただで済んでいるはずが無いので違う
157助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 23:16:20 ID:mT3Evx8y
あの場にマジが居たらユベロがただで済んでいるはずがないので違う
158助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 23:24:13 ID:WqF66djH
>>154
オグマ「いざというときは3人を連れて逃げろ」
サジマジバーツ「はっ!了解しました!隊長もお気をつけて!」

サジ(げへへ、ユミナタンを救出するのを口実に、抱き抱えて色んな所を触れるぜ…)
マジ(う〜ん、グルニア兄妹を助ける前に俺が助かるかなぁ…)
バーツ(結局全員俺が守らなきゃならんのだろうな…)
159助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 23:36:24 ID:mT3Evx8y
そういえばバーツは海賊になったはず。4章でダロスと共にガイルと抗争して欲しかった。
160助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 23:47:04 ID:E9g/zKNZ
>>154
ちょっとありそうで感心した
161助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 00:41:20 ID:53nVhCQv
>>159
使用武器は剣(二刀流)に変えました。


…前にもこのネタ書いたかな
162助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 09:16:40 ID:PR775Dz/
マジはたとえ第二部で登場していて初期レベルが上がっていたとしてもHPは一部と同じなんだろうな
163助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 19:01:57 ID:kRZ5rgzP
一部と二部のカインを見比べなされ
164助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 19:04:46 ID:V9kjOJWS
アランもな。あとドーガもそうだった気が…
165助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 19:43:56 ID:V6nPzkD7
そういえば2部でロレンス殺しても、物語的には何の変化もないんだね。
166助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 19:47:56 ID:9bEsBRVR
アベルやミディアは超強化。
167助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 20:21:29 ID:3cYgn3AO
1部に比べて2部は縛りプレイの自由度が低くてちょっとなあ。
2章のドラゴンナイトは弓を使えと、3章のリュッケはリンダを使えと、
4章のオグマとシリウスが離れて囲まれてるから使って切り開けと云われてるかのよう。

序盤で縛りのやる気を削がれるから、いまいち好きくない。
お気に入りのいらない子達はほぼいないし、かといってショボイ面子は
ヲレン・エルレーン・サムトーくらいしか加入しない。
それでもオレルアンズ・サジマジよりはるかに強い。
168助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 20:23:41 ID:oIPr3DjP
>>167
力、守備、HPがいい男のセシルがいますよ
169助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 20:41:41 ID:k/JFqtCh
縛りができるってことはぬるいってことだからなあ
170助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 20:47:19 ID:83ssaDWA
>>168
技、速、運のお陰で世間じゃいる子扱いだからな
その割りに騎兵がいらないこともあって(あと顔がイマイチなせいか)使われない不遇キャラ
171助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 20:48:02 ID:53nVhCQv
>>167
2章のドラゴンナイトに弓を使わず、3章のリュッケはリンダを使わず、
4章のオグマとシリウスは放置でプレイすればいいじゃない。
172助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 20:59:56 ID:JPBNf1KR
>>171
例えるなら毎日通勤で電車で30分かかる
距離と走って通えって言ってるようなも
173助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 21:01:05 ID:Fj9S0Pnn
リュッケはどうにかなる
174助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 21:03:31 ID:Bx+H2c2F
>>172
縛りプレイならそういうものなんじゃないの
175助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 21:09:41 ID:ODtyfdIs
アーマー縛りなんかはほぼ不可能だよな
176助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 21:25:11 ID:UWCbrKkb
>>175
開始早々ドーガの眼前に立ち塞がる山
そしてロレンスの自爆
かくしてひとつの時代は終わった
177助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 21:29:38 ID:3cYgn3AO
例えマルスを洞窟のほうから回りこんでロレンスを爆破しても
そこから先17章まで、マルスを守りながらドーガ無双で切り抜けなければならない。
誰かチャレンジした人いるのか?
178助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 21:45:02 ID:9bEsBRVR
既に2章からきつい
ドラゴンナイトをどう始末するのかと。
179助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 22:14:31 ID:6F+V2OGp
2章のドラゴンナイトは1章と2章の前半で成長を吟味するしかないなあ
それ以降もひたすらよい成長を狙うだけのプレイになるから
はっきり言って面白くもなんとも無いプレイにしかならない。
180助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 00:52:47 ID:k8pMvQO+
2章はマルスと強制出撃のカチュア2人で無血開場できる
経験値さえ入らなければOKという縛りなら、ドーガは非出撃で飛ばせばいい
181助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 09:59:06 ID:vADbpXWQ
紋章に「ハンマー」があれば戦士もいる子だったよな
182助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 10:21:52 ID:5EFDrjLC
いる子…までは行かないんじゃないか
いてもいい子…くらいまでならまぁ
いらない子…ではなくなるのは確かか
183助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 12:18:40 ID:VdqeM9+o
マルス、スマブラX出演決定オメ。
184助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 12:27:47 ID:6MYWmauQ
ふーん
185助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 12:38:53 ID:RnSOLNPb
弱いくせに
186助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 14:00:36 ID:+uOXoC7b
言うほど弱くはねーよ
187助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 14:35:13 ID:Qv84onYg
エルファイアーってなんか名前の響きがエルレーン専用武器みたいだな
188助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 15:03:49 ID:Ss/M2+r4
エル(レーンみたいな専用武器がない哀れな人専用)ファイアー
こうですか
189助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 17:49:25 ID:goB4pP7+
ヘルファイアーの打ち間違えかも
190助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 20:12:36 ID:nUvxD6C/
>>189
あれだ、HERMESみたいなもんだ。
191助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 20:15:47 ID:8Io+dmld
ハーミスと読んでしまう俺ジェシーおいたん
192助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 22:12:14 ID:Qv84onYg
ララァ・スン専用モビルアーマー?
193助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 22:13:28 ID:MMQqoAis
なんと哀れな術だ
194助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 23:01:06 ID:Qv84onYg
「マリク、お前のエクスカリバーと俺のエルファイアー、どちらが勝つか勝負だ!」
195助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 23:17:05 ID:+kJ/XJr1
L(ラージ)ファイアーじゃないの?
196助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 23:28:52 ID:67sJJM28
ファイアーはLでよろしかったですかー?
197助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 23:35:39 ID:Y86nFYlZ
>>196
釣りだよね?
198助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 23:36:26 ID:RmtcNvU8
Sで頼んだはずなんですがぁ
199助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 23:38:17 ID:QC8+6sfp
超破壊魔法ボルガノンお待ちしました
200助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 23:41:50 ID:0PzEjOfE
LLってとこか
201助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 23:46:22 ID:q3gmKUUW
ライナロック
202助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 23:50:16 ID:QC8+6sfp
季節限定外伝メニューとな?
203助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 23:58:22 ID:netmylX9
外伝だと、エクスカリバー使いがたくさんいて
エルレーン涙目だな
204助けて!名無しさん!:2008/01/30(水) 00:06:29 ID:ymlpLY7j
エルレーン

エルク

サザ
205助けて!名無しさん!:2008/01/30(水) 00:06:40 ID:WYwY+K2k
三井がエクスカリバーを求めてバレンシアに行くと言う同人があったな
206助けて!名無しさん!:2008/01/30(水) 00:22:51 ID:XJloz6a3
外伝魔法は魔道書の代わりに、生気だか気だかを精霊に与える事で精霊の力を借りるみたいな設定だって聞いた事がある。


だから、魔女三姉妹がやけに老けてる理由として納得できた
207助けて!名無しさん!:2008/01/30(水) 00:23:40 ID:eBd9DmRa
エルクとサザは女がいるからまだいいがエルレーンは…
208助けて!名無しさん!:2008/01/30(水) 00:39:58 ID:4EBKd5Kp
ユミナ辺りが適任かも。外見的に。
リンダの事はどう思っているのだろうか。血族系?のオーラや性別系のリザイアを使えるから恨みそうな気がする。
エクスカリバーにのみ拘っているのならリンダがいろいろ使えようが仕方ないと思うかも。
209助けて!名無しさん!:2008/01/30(水) 00:45:35 ID:glAqLJl2
エクスカリバーに拘っているのではなくて、ウェンデルがエクスカリバーをマリクに与えたことを嫉妬してるんじゃないの。
210助けて!名無しさん!:2008/01/30(水) 00:49:26 ID:MYSbeHiN
なぜ2部のレナはエクスカリバーもオーラも使えないんだ
211助けて!名無しさん!:2008/01/30(水) 00:49:30 ID:tX+X1QN/
そう、エクスカリバーそのものではなく、
ウェンデルが三井じゃなくマリクを選んだ事が許せなかった。
ウェンデルも代わりに何かあげればよかったんだよ。
「そう・・・そのまま飲み込むのじゃ。わたしのエクスカリバー・・・」みたいな感じで。
212助けて!名無しさん!:2008/01/30(水) 01:06:57 ID:Os9Vuch7
211には失望した
213助けて!名無しさん!:2008/01/30(水) 01:26:07 ID:FSgZvIMZ
ID:tX+X1QN/はもう来なくていい
214助けて!名無しさん!:2008/01/30(水) 01:44:09 ID:WYwY+K2k
じゃあダイムサンダーあたりを三井専用魔法に
215助けて!名無しさん!:2008/01/30(水) 02:22:13 ID:kW4t+zmX
>>207
ちゃんと恋人いるよ。
4人居る敵シスターのどれかだよ。
216助けて!名無しさん!:2008/01/30(水) 02:31:20 ID:KsBZeVN8
>>215
じゃあ恋人殺されてるじゃんw
217助けて!名無しさん!:2008/01/30(水) 17:03:28 ID:fW5vw/fA
エルレーンは弱いというよりつまらん
あんな見た目も能力も面白みない奴要らんって
218助けて!名無しさん!:2008/01/30(水) 17:17:10 ID:JoboNH1G
三井を面白みがないというやつは
まだエルレーンを使いこなせてない証拠
219助けて!名無しさん!:2008/01/30(水) 17:23:45 ID:jP0UVJHn
黙って壁役になってろ
220助けて!名無しさん!:2008/01/30(水) 17:35:51 ID:J+vB+jYS
黙って
ウェンデル先生がご老体に鞭打って必死に走って説得に行くまで
魔導書も持たず聖水だけで耐える無抵抗なマリクに一方的にトロン打ち込んでろ。

だろ?
221助けて!名無しさん!:2008/01/31(木) 05:46:19 ID:7b8jHsm8
最近三井の自演が醜いな
222助けて!名無しさん!:2008/01/31(木) 11:57:05 ID:blBpXhbY
第二部で闘技場は何章にあるかわかる人いる?
どこの攻略サイトにも第一部は書いてあるんだけど、第二部は書いてない・・・
223助けて!名無しさん!:2008/01/31(木) 12:05:25 ID:ropN14fs
3、5、15、19
15と19はオーブ持ちでいける
224助けて!名無しさん!:2008/01/31(木) 12:08:26 ID:blBpXhbY
>>223
すばやい情報d。
225助けて!名無しさん!:2008/01/31(木) 12:11:17 ID:CnjQlMMt
3章には闘技場ないっしょ?
226助けて!名無しさん!:2008/01/31(木) 12:42:00 ID:vEz9jrx9
あるだろ。釣りか?
227助けて!名無しさん!:2008/01/31(木) 12:48:34 ID:CnjQlMMt
あ、ごめ。別の章と間違えてた。申し訳ない。
228助けて!名無しさん!:2008/01/31(木) 12:58:21 ID:oZXZSmrR
いちいち釣りとかなんだとか煽ってると荒れるもとになるからやめてほしい。
229助けて!名無しさん!:2008/01/31(木) 13:34:27 ID:GLd42B1i
二部5章の闘技場もジェミニあるからそこそこ使えるんだよな
俺の場合一軍キャラはバルゴ手に入ってから育て始めるから、
それまでを繋ぐ為のキャラをここで育ててる。マチスとか。
230助けて!名無しさん!:2008/01/31(木) 16:33:16 ID:hb7ueyf5
二部5章から簡単笑
ハマーンマリーシア無双
231助けて!名無しさん!:2008/01/31(木) 17:48:07 ID:ry5I7POx
俺もマリーシア弄って済ませてる
頑張って闘技場とか増援狩りで育ててもあんま報われない感じがする
ラストがあんなチキチキ状態だから
232助けて!名無しさん!:2008/01/31(木) 18:00:36 ID:GLd42B1i
俺はマリーシア好きで魔防20にしたいから5章ではまだレベル上げたくないんだ。
マリーシアはオーブ完成してからどっかの章で上げてる。
233助けて!名無しさん!:2008/01/31(木) 18:14:58 ID:8Tayc3kZ
マリーシアはHPと守備の成長率が低すぎるから、
かけらやオーブ無しでハマーンバグしても前半の繋ぎにしかならんのだよな
234助けて!名無しさん!:2008/01/31(木) 19:26:07 ID:kl4EM6sp
タイミングが難しいよな。
あんま急ぐと紙細工のまんまだし、バルゴまで我慢してると、その後すぐアンリの道が始まって出番殆どなくなるし。
235助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 00:14:04 ID:0U3oSOBB
ハマーン使うならどの辺で上げるのが適切かねー
かけらが3つ持てるようになる6章あたり?
236助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 00:27:33 ID:59YQpHRd
ハマーン技使うなら、
章の始めに技始動→結果が悪ければリセット
と言うのも簡単だからいつでもいいんじゃね?
237助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 00:29:56 ID:DIxulEKE
マルスの最後の切り札ワロスwwwww
238助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 01:08:02 ID:9ogf2BN/
すみません
リメイクの話をあるサイトさんで見て飛んできましたが………

延期?どこにも今の状況が書いてないです。中止??
239助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 01:56:36 ID:d5wfAWRt
今現在、雑誌等での発表はまだされてません
240助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 01:56:50 ID:don+Qpzy
知らんよそんなの。
さすがに中止はないだろ。
気長にまとうや。

ハマーンバグは使ったら使ったで
主要パラがほんと増えてないときあるからなw
241助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 01:56:54 ID:z7mQcOAB
情報がない 

以上
242助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 06:17:43 ID:bUnEZCey
どうでもいいよ
ありゃ紋章には関係ない
243助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 10:39:38 ID:9ogf2BN/
皆さんありがとうございます。
噂みたいなものなんですね?そのサイトさんには春頃と書いてあったので…
でも紋章のリメイクと書いてあったので、色々誤解があるみたいですね。
お邪魔しました。
244助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 10:41:46 ID:GWxxRm0C
たまにこういう礼儀正しい子を見ると心が洗われる気がするな
245助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 11:59:21 ID:xQsYYcly
基本的に2chにはいらない子な気もするけどなw
246助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 12:04:10 ID:UKT1+il6
リメイクマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

コタエロ( ゚Д゚)ゴルァ

こんな感じか?w
247助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 13:08:14 ID:06jp4ClF
>>245
おまえはいる子なんだw笑えるw
248助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 13:21:40 ID:zB1Ww0w2
>>243
噂ともまた違う。少なくともゲーム画面はもう出てたし。
249助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 13:42:29 ID:59YQpHRd
こんなマルスがでてくるんだよね

  、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  な  海  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  い  賊  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  さ   な  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三      ん   三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.      か  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三      に  三   /           i l,
 三.      負  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三      け  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三       る  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三      こ  三. iヽ,_ン     J   l
  三      と 三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡     は ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
            ノレ'ー'!      / O
250助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 14:22:09 ID:mMT6VQCN
>>243
(来年の)春頃って意味かもしれない
251助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 15:33:17 ID:hP25S3TB
スマブラでメイ・リンが『マケドニア大陸』ってしゃべったから
252助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 15:33:59 ID:Juz7m1F3
ttp://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=7129

正直微妙だな。GBA風よりスーファミ風のほうがきれいにみえる。
253助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 15:34:40 ID:hP25S3TB
一瞬ビラクを思い出したが、間違っているよな?
254助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 15:59:30 ID:06jp4ClF
姪っ子に動いてくるユニットで顔つきの奴は仲間になるよって教えたら
ショーゼンを必死で仲間にしようとしていた
255助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 16:19:59 ID:YZQydTDc
>>252
このグラだと売れない・・・・ってことに気づいて大幅に手を入れなおしていて、
それで情報がストップしてるならいいんだけどな
256助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 16:25:43 ID:HE/XYNXu
お前らさあ
暗黒スレでやれよ〜ぉ
暗黒スレでやれよ〜ぉ
257助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 16:42:58 ID:IoGFui/1
>>254
ミシェイルは美形だから絶対仲間になると思いそうだな
しかし仮にショーゼンが仲間になってもどれくらいの成長なのか…
258助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 18:24:40 ID:59YQpHRd
>>252
コメント欄でグラについて容赦なくフルボッコにされてるな
259助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 18:32:55 ID:A+VuYV1v
つかもうISのソフトには触るなよ。
こんな会社と信者で叩き合ってる状態嫌だろ?
お互い関わり合わなければそれで済むことだぜ。
260助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 18:33:01 ID:zB1Ww0w2
>>258
俺はそれよりコメント欄でアピールしているリフに吹いたw
261助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 18:36:52 ID:DIxulEKE
   /    ヽ\
  │       │
   へ-  ─ヾ  │
    ─  ─   ∂ \  てかげんしてやれるほど
  |  し 丶 √ │││ わしは甘くない!
  | ト-=ヽ  │ ││
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│


アピールってこうですか?わかりません><
262ジオル:2008/02/01(金) 18:37:16 ID:zB1Ww0w2
>>258
なんだと
263助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 18:56:37 ID:xQsYYcly
>>258
グラの大虐殺のことかー
264助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 19:13:34 ID:k4CYiBzP
>>263
…つっこんだほうがいいのか?
265シーマ:2008/02/01(金) 20:53:09 ID:zB1Ww0w2
確かに我が国はフルボッコにされているな……
266助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 21:21:57 ID:9ogf2BN/
>>255
グラの落日
267助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 21:56:30 ID:hP25S3TB
メイ・リンがマルスの説明で「マケドニア大陸」って言っていたが
「アカネイア大陸」なんだよな。どうやったらこんなミスするんだ?
268助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 21:58:40 ID:DIxulEKE
「赤き翼」みたいな仕様変更・・・なわけないよなぁ・・・
誰も気がつかなかったのかな?
269助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 22:13:02 ID:Uv1khj2o
>>267
アナザーストーリーでマケドニアに遷都したんじゃないか?
270助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 22:17:20 ID:hwkx0W3J
>>252
初見じゃないけど・・・これシーダ様が巨乳すぎるよね。
このサイズでいい天馬騎士はパオラ様だけだろ常考。
271助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 23:02:42 ID:zB1Ww0w2
シーダでさえこんなだからパオラはもっと凄いことになってるはずだ
272助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 23:31:23 ID:iwDUg9qy
ゾクゾクしますな!
273助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 00:00:06 ID:GU2ukWjd
>>254
俺も初回プレイ時はバヌトゥで説得しようとしたぞ。
274助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 00:31:47 ID:RquZNZ4J
バヌじゃ無理www
多分チキなら説得できそうな気もする
275助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 00:45:07 ID:G2IhxO3h
初プレイ時はチキを泣く泣くドラゴンキラーでぬっころしたなー

バヌトゥが死んでてさ・・・・
276助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 01:19:42 ID:bZSGJYkg
実はカチュアは巨乳なんだぜw
パオラは84だからな


妹たちより人気の低い姉
277助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 02:10:59 ID:Fs2/n5fD
★巨乳
ミネルバ
パオラ
レナ
シーマ
ニーナ

★美乳
シーダ
リンダ
エスト
エリス
フィーナ

★微乳
カチュア
ミディア
セシル

★貧乳
マリア
チキ
マリーシア
ユミナ

筋乳
ビラク
278助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 02:35:40 ID:dfWPJjB4
フィーナとセシルは逆だろ
279助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 02:37:03 ID:+V9fmvU7
どうでもいいけど某ゲームで王子の必殺技使うと敵の体力ゲージが表示されて満タンから一気に0になる演出があるな
280助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 02:45:03 ID:xb5tUzCK
ああ、メタルギアソリッドfrom任天堂か
ニコニコで見たけど赤配管工の技が弱すぎると思うけどスレ違いだからここまでにしておく
281助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 04:03:37 ID:iHP41hXw
>>277
チェイニーが最強の寝具ということでよろしいな
282助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 06:30:22 ID:dzBFLyOX
×→ ★巨乳 パオラ ニーナ

○→ ★崩乳 パオラ ★垂乳 ニーナ
283助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 10:29:24 ID:NmhrNjgX
崩乳いいお崩乳
284助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 11:30:53 ID:J7bjnIJH
紋章で一番おおきいのはパオラでFA
285助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 11:48:04 ID:ATEebhxj
いいえ、ドーガです
286助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 13:48:00 ID:n/gVddov
貧乳にカテゴライズされてる四人には色々と突っ込みどころが多いな。

口とか髪とか腋の下とか・・・
287助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 21:14:11 ID:1RDSj18e
どうして女人禁制な雰囲気が・・・
288助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 22:26:16 ID:8RjJO2HJ
約20年前の作品だというのと、当時のFEがキャラゲー発祥作品とも言える事から、FE好きなオタ男が多いんじゃない?
だから、数少ない女性ユーザーはこのスレから離れる…と(エロネタも多いしね)

ここはスルーする力ないとやってけんよ。
289助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 23:08:43 ID:isrVkDug
最近始めたけど、エルレーンいいね。
イケメンで強いし、性格もさわやかで努力家の好青年って感じ。
ウェンデルとの感動秘話も物語を盛り上げてくれるし、紋章を語るにはエルレーンは欠かせないね。
インチキ性能のコネマリクなんかよりはるかに好感持てる。
290助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 23:11:16 ID:RFVA1Q4U
最近寿司屋の成りすましが醜いな
291助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 23:11:38 ID:5VTCgfPA
>>289
三っちゃん乙
292助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 23:19:31 ID:xUrmi9qa
同じく最近始めたよw
ド下手なのにFEに手を出したから
第一章でゴードン殺して
第二章でオグマを殺してしまったよ、リセットしたが
マルス最弱かと思っていたのに意外と強かった
あとマチスだけは許せない
293助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 23:29:20 ID:pyZQW8rW
ゴードンは大陸一の人と交換すればいい。
オグマはラディで代用
294助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 23:52:47 ID:fHEGS//q
マルスはラディと同じくらい戦闘力があって強い
あと大陸一より痴漢者の方が強くなる
295助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 00:02:14 ID:wE4iJhl/
強くはなるけどCC可能レベルまで上げるのは面倒だ・・・
296助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 01:10:27 ID:y0sAQKXZ
たかだか2くらい11章でトンボ捕りしたらすぐ上がるだろ。
297助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 01:20:45 ID:aobGHdYF
でも最初からいるし使ってあげたいんだよなぁ、ゴードン。
よくヘタれるけど、CCボーナス馬鹿でかいから気にならんし。
298助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 01:54:56 ID:VGdcBeah
>>289
最後の一行がなければまだ擁護する余地があったのに
299助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 02:56:24 ID:PAoIGWpk
>>288
FEは女性ファンが多いと言われてたよ。
少なくとも紋章発売当時は。

2ちゃんにはいい歳した野郎のキモヲタしか居ないけどな。
300助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 03:02:29 ID:cTUNLNL+
聖戦スレじゃ、腐女子の多い聖戦スレに行くんじゃ
301助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 03:10:52 ID:xBvzwWmc
匿名掲示板で性別なんていちいち気にすんなよ
302助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 03:33:26 ID:JOo013yl
初心者…ウェンデル使い
中級者…ユベロ使い
上級者…エルレーン使い
厨級者…マリク使い
303助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 03:35:00 ID:fjoFe9wj
マリクこそ初心者向けだろ、エクスカリバーの強さに頼って多用してるうちにLv上がるだろうし
304助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 03:52:59 ID:5v73mGzP
初心者は上級キャラ使うんじゃない?
俺も最初はウェンデルとジョルジュ(1部)使ってたし
マリクも使ってたけど
305助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 03:59:27 ID:48t2eX0z
>>304
ふむ。
俺も初心者で何もわからなかったときは
1章はだいたい上記3人使ってかな。
ただジョルジュはあまり成長がないとわかったらすぐはずしてた気がする。
ウェンデルは騎馬が使えない室内ときだけは使ってた気がするな。
結構使いがってがいいんだわ。
成長率結構いいし
306助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 08:11:25 ID:R1mKeE1F
ジョルジュ、ミネルバ、アストリア辺りは初心者の方が嫌がるんじゃね
こいつら武器レベル高いから王家武器とオーブでアっという間に仕上がるんだが
307助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 08:47:17 ID:aobGHdYF
実は、一部ジョルジュは初期ステだとパルティア装備できない。
武器レベルの成長率はバッチリだから問題ないけどな!
308助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 09:02:38 ID:aQ2z4uJR
普通に考えれば
初心者    上級キャラ
中級者以上 マリク、リンダ
マゾ      その他だろ
紋章は評価とかの基準がないんだし
例えばマゾキャラ使ってギリギリクリアするのが
一番価値のある行為ってわけじゃないしな
309助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 09:05:46 ID:R1mKeE1F
マリクとかリンダは育てるのたりい
撃ち終わったらさようなり
310助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 09:22:11 ID:aobGHdYF
初級者みんながお助けキャラ選ぶってわけじゃないだろ。
ジェイガンで痛い目見てる頃だろうし。

>>309
エクスカリバーやオーラ撃ちつくす頃には、
ウェンデルやボアを越えるアタッカーにはなってるはずだが
311助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 09:29:36 ID:R1mKeE1F
どっちかつーとウェンデル先生のが世話になったかな
レナマリーシアの無駄レベルアップ防げるし
逆に終盤はそのレナマリーシアで片付くし
312助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 10:07:50 ID:Kp1s6+Gj
初プレイの時は普通に先生でガーネフ倒してた
313助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 10:11:39 ID:6wQivkEX
さっさとクリアするときは先生におせわになりますです。
314助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 10:52:22 ID:PLQV0N8u
丁度6章だから育てたら強くなるラディ
今後仲間になるキャラはリンダ、ジョルジュ、ミネルバ辺りを
使っていけばクリアできそうだね
勝手に参考にさせてもらいました
今の所ドーガとオグマが使いやすいな
315助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 11:03:05 ID:6wQivkEX
敢えて三姉妹をはずすとはいい度胸だ。
316助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 11:07:51 ID:PLQV0N8u
ごめんなさい
317助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 11:13:17 ID:aQ2z4uJR
>>314
ラディってある意味ビラク以上の地雷な気がするけど気のせいか
ビラクは成長率が悪いって最初からかわっているからいいけど
ラディは成長率いいと言っても幸運、守備、武器レベルはオグマより劣るわけだし
素早さも回避ゲーじゃないからたいして問題ないし
技もオグマの初期値があればほとんど問題ないし
HPもオグマより成長率が高いとは言え初期値で負けてるから
強いていうならオグマの力がヘタれたら存在に意義があるかもしれんが
318助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 11:36:59 ID:kl3H7eAZ
オグマと大して変わらんくらい強い勇者がいたら頼もしいと思わんかね
319助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 11:44:38 ID:JiSkuIH5
ナバールでよくね?
320助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 11:46:34 ID:aQ2z4uJR
>>318
最終的に皆上級レベル20になるくらいの
経験値が取得できるならそれも一理あるが
平均的に育てれば上級レベル10程度だからな
321助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 11:50:01 ID:sCgOpf+B
1部だとオグマ以外、初期値が微妙だから困る
2部のナバールはアホみたいに高いけど
322助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 12:14:43 ID:FL8UjtMi
クマもナバ助も強いんだけどな
なんか剣オンリーの連中は仕事少ない
323助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 12:40:52 ID:kl3H7eAZ
毎回傭兵勇者全員使ってる俺にあやまれwwww
324助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 13:11:23 ID:DK1d/7sM
やはりマリアが一番の地雷だろう。
ロリキャラで下級職で低レベルなプリンセス。
これで育たないとは想像つかないからな。
ロシェはビラクより強いのに強くなるがハーディンを強いが成長が普通、ロシェを弱いが高成長とすれば法則に当てはまる。
325助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 13:16:32 ID:IwiXRhcx
に、日本語でおk
326助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 13:31:20 ID:aQ2z4uJR
>>324
マリアは別に育たなくてもな
トラキアのように技に影響して空振りがあるわけじゃないし
もともと魔道士系の力は聖戦やトラキアに比べ
相対的に低めで設定されているから
杖は使用者より杖の性能に比重が大きいし
武器レベルは問題ない成長率だし
327助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 13:33:34 ID:hFeFlQRO
紋章にそんなGBA的な法則を持って来られても
ビラク、サジマジ、リカード、マリア、ミシェラン
強い者が強くなるだろ
328助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 13:39:01 ID:hFeFlQRO
と書き込んでから思ったけどGBAでも基本的には強い方が強くなるな・・
初期が低いのは育つなんて迷信どっから生まれたんだろ
329助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 13:51:27 ID:aobGHdYF
>>328
正確には、終盤に加入する低レベルキャラは成長率が高い、というのがお約束。
紋章だとシーマ、GBAだとニノやラーチェルなど。
聖戦は一応コープルがそのポジションだが、
親によって成長率変わるし、聖戦子世代は漏れなく鬼成長なので何ともいえん。
>>327のは序盤キャラなので当てはまらん。
330助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 13:56:16 ID:OYYeXt1E
>>329
エストは一応お約束にはまってる
331助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 14:10:00 ID:hFeFlQRO
シーマはどっちかってとロレンスの系譜だと思うんだ
そういえばエストがいたっけ あとエリスも
332助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 14:53:17 ID:d/wBuVfz
ジョルジュは武器レベル、たまに力、たまにHPの上昇。
2つ上がった時の喜びといったら 涙
333助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 15:00:11 ID:Ly72NGu/
>>326
育たないシスター使うぐらいなら最初から司祭の大先生使うほうが
ずっといいからなあ……
レナはマリアよりはまだ育つけど、レナでさえ大先生のがいい、と思っちまう
334助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 15:15:44 ID:aobGHdYF
>>333
力が伸びるわけでも無いし、耐久力も無い。
大先生と欠点丸かぶりだからな。
335助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 15:27:06 ID:GomfGIbi
話ぶったぎってすまんが・・
紋章1部で45人全員をLV20まで上げた人おらんか

今13章おわったところだけどLV20に未達なのが
ジェイガン(LV17)ドーガ(LV13)マジ(LV9)サジ(LV17)バーツ(LV19)
カシム(LV19)ビラク(LV10)ザガロ(LV17)バヌトゥ(LV10)マチス(LV16)
リカード(LV16)トムス(LV10)ミシェラン(LV12)トーマス(LV14)アラン(LV8)

とまぁこれだけいるんだが全員LV20までもっていくのって無理かしらん?

こいつら幸運が極端に低くてこの先前線で戦わすのはとても無理なんです。






336助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 15:35:12 ID:Ly72NGu/
15章で入る光のオーブ持たせれば必殺受けなくなるから、それ持たせて16章の
闘技場に突っ込めばいいと思うよ
っつか、よくそんだけ育てたな
337助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 15:39:34 ID:Fh31hlyh
凝り性もいいんだが
あんま根詰めすぎるとプレイが嫌になるかもな
338助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 15:42:09 ID:CThsyE5h
Aナイトの速さと移動を上げてズドドドドドドって突撃させるのがなぜか好き(;´Д`)ハァハァ
339全員LV20をめざす335だけど:2008/02/03(日) 16:09:40 ID:GomfGIbi
マルス シーダ カイン アベル オグマ ハーディンは7章の闘技場で楽々LV20
ナバール ジュリアン マリク リンダ ミネルバ ロシェも9章の闘技場だけ

司祭・シスターは回復だけ
弓兵・戦士・Aナイトは闘技場では相当ねばったけどLVが3〜4あげるのがやっとの大赤字だった

ジョルジュって幸運が最初からあがらないと闘技場で司祭の必殺トロンの前になすすべ無しだな
340助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 16:34:02 ID:c7IeoeW+
>>339
騎士系弓系は16章以降神器&星のオーブ持たせて
頑張れるな。星のオーブは終章まで必要っぽいし
18章はワープの杖あった方がいいか?
まあとにかく健闘を祈る。
341助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 16:54:48 ID:kl3H7eAZ
ボロクソ言われてる自称大陸一(笑)のフォローをしとく(オーブなし)
http://imepita.jp/20080203/597390

…彼にしてはわりと頑張ってると思うんだ、力とか守備とか
さっき守備もう1つ上がったんだけどアストリアが事故死して無かったことになった
幸運は見ないであげて下さい、あと技が1度も上がってないのもきっと気のせいです

…もしこれが平均的なジョルジュだったら、
今まで俺が育てたジョルジュは全員相当ひどかったということになるんだが
しかしどうもこれが正しい気がしてならないのも事実
342助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 17:02:36 ID:CThsyE5h
おれはこんな感じだ
ttp://imepita.jp/20080202/612800
343助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 17:03:14 ID:CThsyE5h
すまん 手打ちだから間違えた
ttp://imepita.jp/20080203/612800
344助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 17:23:58 ID:DASCeMjr
こいつらは個人の能力云々以前にクラスと武器の性能が良過ぎる
345助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 17:46:07 ID:QKixl2Nw
>>342
こいつは強力な傭兵だ・・・
346助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 18:04:30 ID:2PT0wRH2
>>342
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 18:23:09 ID:65UEgJW7
>>342
TUEEEEEEEEEwwwwwwww
348助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 00:19:16 ID:R+H1qH2z
成長率ぐらいでガタガタいいなさんな。
気に入ったキャラを育てればいいさ。

どんなに成長率が良くても、
ロディやライアンは使う気にならん。
349助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 00:29:17 ID:bWhZpH6T
>>348は良いこと言った!FEの基本はそれだからな。
愛でレナさんとカチュアは入れる。それだけだ。
俺の愛したオグマの成長率は良かった。それだけだ。
350助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 00:40:21 ID:p1zod7Nu
俺のジェイガンは永遠のエース
351助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 06:31:06 ID:+aNMt9XA
俺のエルレーンは銀河一の雷帝
352助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 06:59:15 ID:ItfVyElG
>>341
頑張ったと言わざるをえない

普通に育ててこんくらいまで行けばなぁ
353助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 07:52:49 ID:RlniUczE
ごめん誤爆
354助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 07:59:59 ID:rPhZ7idB
マジレスは禁止
355助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 12:59:53 ID:ezXV/P+K
サジレスしてごめんよ
356助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 13:04:56 ID:0EzBHdNl
ダロスはもらっていきますね
357助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 15:25:32 ID:F0nswev4
DS版って削除マップ&キャラが復活する見込みあるの?
358助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 15:28:38 ID:dgpiZk3i
     ___
   /    ヽ\
  │       │
   へ-  ─ヾ  │
    ─  ─   ∂ \
  |  し 丶 √ │││
  | ト-=ヽ  │ ││
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│

それは発売してからのお楽しみ
359助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 15:55:54 ID:ve6M0TUk
取り合えずエスト強すぎワロタ
カチュアとかパオラとか萌えオタ以外使う理由ねーだろw
360助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 16:02:47 ID:0hZlb8+Z
エストは加入時期が遅いから育てるのダルい
361助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 16:29:11 ID:2hGPD4AA
1部のペガサスは全員育てるのタリい
仕事は腐るほどあるんだが
362助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 17:06:00 ID:r6n1QhAx
>338
ダッシュするようになっても移動は敢えて上げず
近距離を無駄に走らせるのが上級者
363助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 17:08:23 ID:r6n1QhAx
あと第一部のパオ姉は地味に守備上がるんだがな
ロシェと共に叩き上げる
364助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 17:18:36 ID:vNbp7imJ
王子「EXPはクマとバーツとカシムに注ぐ!
   チンポミルクは飛兵に注ぐ!
   愛情はチキに注ぐ!」
365助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 18:32:03 ID:Zq4xU8Ee
>>359
カチュアとパオラないときつくないか?二部。
まあできないことはないのだけど。
366助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 18:35:34 ID:ldkKk2P3
カチュア無しでの2部2章レディーソード奪取は不可
→縛りプレイしてるときでもアイテムと仲間だけは全て揃えたい
→必然的にカチュアに経験値が入る
→縛りプレイ時は使うキャラ以外に経験値を入れたくない
→カチュアを使わざるを得ない
→カチュアが使用条件に入る縛りプレイしかできない

まったくもって魔性の女だから困る。
367助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 18:37:17 ID:hn/uFINV
ひいきされてるキャラだからな
368助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 18:40:52 ID:5WTrbNXi
二部は殆どペガサスとマムクートの独壇場だからな
369助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 18:43:59 ID:ItfVyElG
寧ろ二部エストはカチュアやパオラみたいに初期値優遇されてないから使う意味がねぇ
ただでさえその二人の方がかけら複数持って強化しやすいのに
370助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 18:57:56 ID:5WTrbNXi
要らんつったら
「そうか」
って返すしかない
371助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 19:02:27 ID:LoTKTyLF
エストは1部でも2部でも闘技場のあるマップで加入するからなんとなく使ってしまう
初期レベル低くてもレベルの割に能力が低いわけじゃないから、闘技場では比較的勝ちやすいし
372助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 19:08:00 ID:5WTrbNXi
まあ、あの辺の雑魚は可能な限りチキに食わせて終盤に備えたいからな
俺も三女使ったことはあんまない
373助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 19:14:11 ID:yUrsZyA4
エストはHPが低いからちょっと
374助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 19:19:19 ID:EtEFAQSS
大!きず!ぐすり!
375助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 19:28:51 ID:bWhZpH6T
>>354
え〜
つ ま ん な い〜〜

よって却下な
376助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 19:30:36 ID:dgpiZk3i
>>366
同じことがパオラにもいえるな。
→ジュリアンを見殺しにしたくない
→盗賊を倒すなり、村の位置に配置するなりするしかない
→倒すのは経験値が入るので倒したくない
→かといって村に3ターン置くと増援と対峙しなければならない
→増援の出現数しだいでは倒さないと命が危ない
377助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 19:50:23 ID:a7Yg1whY
妥協しろよw
レディーソードとジュリアン村のシーフはしゃーねーな、と
378助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 20:17:14 ID:QlLQlz7J
エストよりカチュアの方が強くなりやすくないか?
守備とHPがエストは伸びにくいし
379助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 20:32:37 ID:s5VVUPQ5
パオラ 70% 50% 80% 20% 10% 30% 30% 3%
カチュア 70% 40% 80% 80% 40% 70% 30% 3%
エスト 50% 70% 70% 70% 60% 70% 20% 3%

こうして見ると、カチュアがエストに負けてるのは力と幸運だけか。
負けてるって言っても40%あれば上出来だし、
加入時期を考えてもカチュアの方が使い勝手良いな。
380助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 21:09:00 ID:/OMx3VQQ
>>364
二行目と三行目は逆だろ
381助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 21:21:56 ID:vO5mO9po
三姉妹もチキもまともに使ったことない俺が来ましたよ
382助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 21:23:13 ID:170UF0SE
つまり紋章の謎やったことないってことだな
383助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 21:26:58 ID:X8gaTxgq
メディウスなんてトライアングルアタックで瞬殺だしな
384助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 21:38:57 ID:qWsFG0EJ
チキは使うが、三姉妹は使わない。
二部も最初だけで、使い捨てだな。
385助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 21:49:03 ID:zqWVbox7
>>366
レディソードはアランでもギリギリ取れたはず。
386助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 21:57:11 ID:ifUySjjg
アランに経験値やるならカチュアでしょ
387助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 21:57:50 ID:PNPs3dV4
むしろ銀の槍と傷薬持って突撃すれば良いアランのほうが楽、HP満タンならDナイトの必殺にも耐える
388助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 22:13:05 ID:P9wmGOKu
飛兵は別に育てなくても便利なんだわ
増援をおちょくったり
砦を押さえたり
盗賊を潰したり
童貞をナンパしたり
とにかく忙しい
389助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 22:25:34 ID:2Y7wZ3jR
三姉妹は人間関係を除けばかなり優遇されている
エストはトライアングルの他闘技場で育てるとかいう話は聞くがラディやロレンス、リンダやサムスアランも闘技場のあるステージで仲間になるのに闘技場で育てるという話は聞かない
390助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 22:35:39 ID:ezXV/P+K
>>389
ヒント:オーブは15章で入手
ロレンスは知らん
391助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 22:43:49 ID:SGiK5FBj
>>389
ラディ…初期値が低いため、ワーレンの時点では闘技場に入れにくい。幸運1はネック。
ロレンス…元から強いので育ててもあんまり楽しくない。オレはたまに育てるけど。
リンダ…柔らかすぎで闘技場入れにくい。クラスも魔道士だから、育てるならハイエナで育てたほうが楽。
サムソン…ロレンスに同じ。こっちはオーブもないしね。
アラン…いろいろ微妙すぎて育てる気がなくなる。

番外
二部アベル…支援、オーブありで高初期値。育てる価値あり。
二部ロシェ…星のオーブが名残惜しくてついつい育てちゃう…ビクンビクン
392助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 22:46:16 ID:P9wmGOKu
あそこ使った事ないわ
残り4マップのために闘技場に篭る気にはなれん
393助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 22:50:31 ID:hn/uFINV
アラン十分強いだろう
394助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 22:53:23 ID:SZJnyAW6
二部カイン
女に目もくれず忠義一筋なのに相変わらずのSナイトで登場
登場した章では上級職から逃げ回り、次章からは砂漠や辺境で出番なし

二部アベル
商売人なのに聖騎士の称号を持ち、二人の女から思われるという優遇ぶり
登場した章に闘技場があり、星のオーブを使えば一気にエースに育て上げる事も可能

なんだこの差は
395助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 22:56:12 ID:dMSMZmyC
>>394
出っ歯ののろいじゃぁ
396助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 23:01:00 ID:fGlJJdWe
>>357
リフはスクリーンショットですでに確認されてる
397助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 23:02:32 ID:fGlJJdWe
>>366
レディソードはアランでも取れる
398助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 23:04:23 ID:fGlJJdWe
>>372
チキとシーマ使うとなると、あの辺からも結構レベル上げ忙しいもんな
399助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 23:05:33 ID:bWhZpH6T
>>395
うわぁ なつかしい
もう壊れちゃって見れないよ。FC
400助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 23:11:22 ID:ponNw04v
リンダ専用魔法有るし育てたいけどハイエナ作戦でさえ
まともにダメージ与えられなくてきついな
ラディは育てるのあきらめた…
401助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 23:13:34 ID:vO5mO9po
>>382
ねーよwwwwwwww
優遇されすぎててなんか気に入らないんだよ3姉妹
402助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 23:21:05 ID:r6n1QhAx
なにげ守備の初期値高いんだよね>二部緑
アカネイアでいい装備貰ってきたのか
403助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 23:22:58 ID:2Y7wZ3jR
4コマでアベルがパラディンなのはカインが金に困って勲章を売ったというのがあったなw
ロレンスは蛮族相手ならしばらくは無敵だ
やはり最初から普通に戦えて強くなる奴が一番か
ちなみに攻略本でアベルとエスト、ロディとセシルのカップルとマチスシーザが使えないキャラと紹介されていた。
ルークとビラクとサムトーはそのリストに入ってなかったが
404助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 23:24:16 ID:P9wmGOKu
カダインの盗賊潰して
アリティアの砦四つ押さえて
グルニアの砦四つ押さえて
一部の三姉妹の仕事は終了
405助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 23:26:00 ID:fGlJJdWe
>>400
まともにダメージ通らないって・・・
敵の魔法防御なんて上級職でも大抵3かそこらだろうが
406助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 23:44:27 ID:bWhZpH6T
>>401
認めおったわ…
407助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 23:46:07 ID:bWhZpH6T
>>403
マチスとシーザはカップルではないんだな?
そこ大事だぞバカ兄
408助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 23:46:11 ID:r6n1QhAx
>403
しつこいが守備の初期値が問題なんだろ>ロディ
ロディはアベルと成長率同じだから
HPと力は低くならない筈だし、育てる機会も設けられてる
ルーク程度は越えて当たり前


セシルは論外だが
序盤頼れる→華奢なせいで徐々に弱体化
このギャップがタマラン
409助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 00:00:57 ID:sEbhpYiq
2部アベルはシリウスより初期値高いしな
シリウスが初期値でアベルに勝ってるのはレベルと武器レベルだけという
410助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 00:09:32 ID:ei+0czF5
>>406
ねーよってそういう意味じゃねーよwwwwwwwwwwwwやったことあるからwwww
411助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 00:21:18 ID:x4vSs3Qh
>>410
なんだ。厨確定か。つまらんレスいれるなよ
412助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 00:21:43 ID:72nf2ueJ
使わない人がいてもおかしくはないわな
別に強制されているわけでもなし
413助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 00:25:03 ID:x4vSs3Qh
>>410
漢だったら、とられた揚げ足は地面におろせよ。
ぶんまわしてんのはみっともないぞ。

さて、寝るかな。
414助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 00:28:27 ID:oEOQ3vN0
俺にはID:x4vSs3Qhの読解力が激しく欠如してるように感じるわけだが・・
415助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 00:38:24 ID:w64Xgnj8
>>405
リンダの力の初期値は3だし、下級魔法の攻撃力は軒並み5なので、
6しか攻撃力がないのは痛い。
丁度いい削り役がいないと、止めを刺させるのは面倒だよ。
まあオーラ使えばいいんだけどなw
416助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 00:41:20 ID:aIk5Drmw
>>414
どうしても認めたくないんだろうね。
>>381の無駄にwを乱発する書き込みもアレだけど。
417助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 00:43:44 ID:w64Xgnj8
ごめん間違えた、リンダの力の初期値は1なw(2部だと2)
速さはガンガン成長するからいいんだが、力の成長がな・・・
418助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 00:57:04 ID:x4vSs3Qh
>>414>>416
分かってて書き込んだのに、チゲーヨって速攻書き込み入ったから
わざわざかくなよw
とレスをいれたんだが、そんなに必死に見えるか?まあ、後出しは負けみたいな理論でしょ…

別に三姉妹もチキも使おうが使わまいが真偽もどうでもいいが…
419助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 00:58:38 ID:aIk5Drmw
必要以上に書き込みはするべきでないと思うよ
あ、俺もそうじゃん
420助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 00:58:48 ID:qsorXE5a
>>416
どっちもどっちだな
ゆとりVS中二病で、赤緑みたいなライバル関係になれるかもしれんな
421助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 00:59:09 ID:x4vSs3Qh
って書いてもにちゃん的に
そうだったか!勘違いしてごめんよ
ってレスが入るわけもなく、だからもう気にしない……
スルーしてくれい……クスン
422助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 01:00:19 ID:qsorXE5a
>>421
勘違いしてごめんも何も、馬鹿が空回りしてるようにしか見えない
423助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 01:15:02 ID:JivAVSe9
割とリアルタイムでやってたけど三姉妹はあんま使わなかったなー
424助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 01:31:35 ID:6Rof/1p9
一部だと飛行系はシーダとミネルバが既にいるからね
主力も成長してくる頃に加入だから入れなくても別に苦労しないし

逆に二部はさっさと二人が加入するから使うと思うよ
425助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 01:35:42 ID:fUNyP5Kb
>>420
猛牛のゆとり
黒豹の中二病
426助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 02:05:38 ID:4Ve1PUEK
パオラもカチュアも散々酷使するけど最終的に枠からはみ出ちゃうんだよね
飛行系はミネルバとチキがいれば十分だ
427助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 02:19:53 ID:ei+0czF5
なんかごめん…wは自粛します
でも1部では普通に3姉妹よりもシーダが使いやすいと思う
HPと力が何とかなればいいんだけどなー
2部カチュアとパオラは使えと言われてるようで逆に使いたくなくなる
428助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 04:47:46 ID:Hx8z04uJ
三姉妹ファンの俺としては悲しい展開です。
429助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 05:07:16 ID:K0era9wl
エストは上限の高いHP成長率低いのが困る
他の成長率は過剰と言わざるを得ない
・・・だから上限40の外伝だと神なんだけど


>>394
箱田漫画の方が酷い

ガトーから専用の魔法剣をもらって竜撃退
身を挺してマルスを救う
ミシェイルに勝つ
カインが命を賭してマルスを救おうとしたところに出てきて二人とも救う

カインの方はスナイパーを倒して大活躍したゴードン以下の背景的存在
430助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 05:15:53 ID:BF2WDRZi
うお
一晩明けたらすげえ事なってる
431助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 05:16:28 ID:ycyq7fgp
>>428
俺も3姉妹フリークだが1部に関しては事実だからな〜。
2部に関しては>>427本人がひねくれ者だと自覚しているし
反対に終章で峰尻鞠を外してまでして3姉妹(とユミナオーム、ジュリアンは鍵開け)を入れるのがデフォの俺も
逆の意味で充分ひねくれ者だと自覚しているよ。

最初マケドニアンを名乗ろうと思ったけどミネルバ様を外しているから名乗れない事に気が付いた。

>>429
CDドラマでは有名声優をカインとアベルが奪いあったなんて噂を聞いた事ある気がするんだが詳しい人いません?
俺3姉妹ファンなんで3巻しか持っていないのよ、3巻じゃアベル→関俊彦、カイン→小野坂昌也になってるね。
432助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 05:34:55 ID:BF2WDRZi
二部は次女だな
ダブル支援とレディーソードで祭壇の蛮族スパンスパンって斬るの
ほぼチキと二人だけでラス戦片付けてくれた
433助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 06:14:33 ID:GwJVcMJu
優遇キャラなど気に入らん
ゲームを面白くするのはビラクだ
434助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 06:31:25 ID:Inky7Kk6
>>431
その噂は聞いたことないなぁ。
ただ、1巻はカインの声優が高木渉。
2,3巻だと小野坂に変わっている。4巻は知らん。
435助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 07:33:00 ID:ZgziJMMP
>>433
ペガサス3姉妹で人気が出るんだから、オレルアン4兄弟だったらよかったのにな。
436助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 07:35:46 ID:sfvtOMDd
ザガロとビラクをもっと美形にせんと
437助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 09:17:56 ID:71Y7MPwu
エルレーンをこれ以上イケメンにするのは不可能だな。
既に顔レベルがカンストしてしまったからな。
438助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 09:38:00 ID:xQ/wFrpc
斧も顔は今のままで3姉妹という設定だったら人気でてた
439助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 11:54:36 ID:7sX3imfF
二部はアベルよりカイン優遇されてると思うけどなぁ
HP成長率も元に戻ってるし、力守高いし
っていうか一部の格差が酷すぎ、HP60とかないだろ・・・


多少弱くてもいいからパラディンで出てきた方が格好良かったけど>カイン
440助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 12:07:56 ID:IQgxfxEI
ロディ、ルーク、セシル、ドーガ、ウォレン、カイン、マチス、ユベロ、リカード、サムトー

全員「砂漠の前でズラっと一列に並んだ。
    それで出番が終わった。
    意味が分からなかったけど王子は褒めてくれた」
441助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 12:13:59 ID:0AEYJG2E
神成長率に加えて支援×2にトライアングルアタックは優遇されすぎだよな
442助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 12:19:14 ID:YEhaVYKO
それくらい特典ないと使う気にならん
443助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 12:24:56 ID:z5ncWYll
他の微妙なキャラ達より優遇されてるのはたしかだよな
台詞が一言もないやつらとは天と地の差
444助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 12:29:38 ID:0AEYJG2E
むしろその優遇っぷりが癪に障ってあんまり使わないわけだが
445助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 12:31:53 ID:bzp1SYp3
トライアングルアタックはどうかな
ボス用の武器を捨てるとか、よっぽど変なプレイしない限り使い道ないだろ
446助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 13:55:38 ID:5KarCGg6
支援は峰様も含めて×3
三姉妹は峰様専用ゲリラ部隊だし、設定上強くて当たり前
というか、二部の赤を竜狩り・闘技場無しで使える奴は神。

因みに俺のレディ剣はセシル専用だ
やっつけ負け上等
447助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 14:12:41 ID:gl3Mu/8G
>>446
> 設定上強くて当たり前
いや、このゲームそういうのは全然関係ないからw
「大陸一の弓使い」より小学生ぐらいにしか見えないゴードン弟が最強に育つんだぜ

ま、二部カチュアは登場早い&事実上終章必須メンツのマルス&ミネルバ支援と
恵まれまくりだな
パオラも初期状態が鬼だしな
448助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 14:18:31 ID:0AEYJG2E
俺はレディソードはフィーナ専用になってる
っていうかみんなフィーナ戦わせる?それとも踊り専用?もしくは使わない?
守備の低さが泣けるけど、フィーナの戦うときの音楽が好きなんだ
449助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 14:44:28 ID:6N6xLhU8
専用の戦闘音楽がある辺りフィーナも優遇キャラかも。
しかしフィーナはゲーム中で王子しか装備出来ないと言われたレイピア(by一部オレルアン住民)と女性専用のレディソードを両方装備可能というとても妄想のし甲斐があるキャラだな。
450助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 14:47:26 ID:vL7SnT33
>>446
マルス、アベル、ミネルバで
三姉妹全員が被支援×2って事だろ。

紋章では、2人から支援を受けられるキャラってのは
三姉妹しか居ない。元々が主力級なのにこれだからな。
451助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 15:16:12 ID:UCtTUYLc
>>415
>下級魔法の攻撃力は軒並み5なので、 6しか攻撃力がないのは痛い。
ファイアー5、サンダー6、ブリザー7だぞ。
魔法で攻撃力8もりゃ十分すぎるだろ。
452助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 15:16:50 ID:0AEYJG2E
専用兵種だし高成長率、専用グラに特殊能力持ち、レイピアにレディソード可だから
システムとか演出的にはかなり優遇されてるな。
支援もあるしね。ただ戦闘力的にはとてもじゃないが優遇とは…ww
453助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 16:55:36 ID:ekxQI6Hy
成長はズバ抜けてんだけどな
初期武器レベルが低過ぎるんだわ
オーブ&メリクルぶんぶんがやり辛い
454助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 17:07:06 ID:ks6m7PXd
フィーナはHPがな。
あれだとウォームや岩で一発で危機になるし
455助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 17:07:16 ID:qPh+ykqZ
とりあえずかけらでHPを重点的に強化しつつ
踊りで10レベルほど上げたら前線に出せるようになったな、フィーナは
456助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 17:07:41 ID:6N6xLhU8
力成長は雄熊やナバール、ラディら最強クラスのキャラより上でリカードと同等。実は馬鹿力なのか?
エストが一番馬鹿力かも。
ジュリアン実は素早さ成長はリカちゃんより劣る。
457助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 17:10:03 ID:GwJVcMJu
でも成長率しか見てなかったらオグマよりラディの方が強いなんて言いだしかねない
458助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 17:29:01 ID:K0era9wl
ぶっちゃけ力成長率は40あればいいしねぇ
70とかあっても別に有り難味ないな

30だといい男レベルだから多少物足りない感じ
20は普通に非力キャラ

>>452
マルスもフィーナもリンダも専用兵種だけど専用グラではないよ
マリクとジュリアンくらい
459助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 17:29:42 ID:6N6xLhU8
バーツやジュリアンはオグマより成長するがサジやマジ(FC)、リカードもかなりの実力者。CCさえできれば…
460助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 17:39:10 ID:6N6xLhU8
どこかのサイトで見た話だがファルシオン装備可能なのは『マルス』という名前の『ロード』だけらしい。
あとファルシオンはアイオテの盾で特効が無効になるとか。
461助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 18:19:08 ID:FRVO9IlN
>>458
レベルMAX時の値にしか興味ないやつにとってはそうかもな
普通は過程で色々優劣感じるんじゃね
462助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 18:30:08 ID:YkW41Als
フィーナは戦わせるぐらいなら躍らせる
>>455
カプコーンがなぁ
463助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 18:39:20 ID:ph4GQp2I
>>460
それだとアンリの立場は?

あと、『アルム』という名の『勇者』もファルシオンを装備できるが…

まあ、紋章のファルシオンと外伝のファルシオンは名前が一緒なだけで
出自もまったく異なる別物だけど
464助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 18:41:21 ID:V4CFYnM/
>>461
それでも40ありゃ十分だろ

序盤からいるようなカシム見たいのはともかく
成長率の合計だけ見てエスト最強!とか言ってる奴は馬鹿丸出し
465助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 18:43:20 ID:GwJVcMJu
>>464
おっとホメロスやカリオンと同じ匂いがするからその話題はここまでだ
466助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 18:47:33 ID:hIA+mFh0
使い勝手の良さと強さは別物だろと
467助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 18:55:46 ID:6N6xLhU8
ファルシオン装備可能者云々はデータ上のものだ。
しかしファルシオンは紋章では使い勝手が悪いな…
468助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 18:59:07 ID:vL7SnT33
ファルシオンに固有の特殊効果を持たせてあるのではなく、
既存の特効の有効対象に地竜・暗黒竜も入る、ってだけだから
アイオテで無効化できるのは当たり前。776のロプト剣vsブラギ剣みたいに
攻撃力半減を無効化とかならまた違うんだが。

ミシェイルのイメージからか、飛行系の弓特効無効化だけだと思ってる人がたまにいるよな。
469助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 19:03:49 ID:ph4GQp2I
>>467
ああ、データ上の扱いね

ファルシオンは確かに重いよなぁ
暗黒竜だと重さ3だったのに、紋章だと重さ10になってるし……
470助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 19:07:23 ID:K0era9wl
その上普通にファルシオンなしで倒せるラスボスだしな
しかも比較的楽に・・・
暗黒竜だと計算式が違ってた上に間接攻撃出来ないから結構辛かった(筈)のに
紋章一部はオーブ選ぶ人も多いし

まさにカスシオン
471助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 19:24:46 ID:6N6xLhU8
アイオテは二部でバヌトゥに持たせれば氷竜相手に役に立つ。
まあ三井ら魔法使いにエルファイアー持たせた方がいいだろうけど。
472助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 19:42:31 ID:UguSSGnD
>>445
エスト育てるのに普通に使えると思うが
俺の経験上だとWBKとは別扱いだと思うし
473助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 19:45:57 ID:5To2frc4
>>435
スクエアアタックて、すごい手間かかりそうだな
474助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 20:00:08 ID:ga1F1hry
必死で逃げる盗賊からしてみればペガサスナイトは白い悪魔。
白い羽根が何人の盗賊の血で赤く染まった事か。
475助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 20:43:46 ID:qsorXE5a
>>463
データ上の話で、ドーガあたりを升でロードにしても装備できないってことじゃないのかな
476助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 20:44:07 ID:qsorXE5a
ああ、リロードしてなかったw
477助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 21:01:49 ID:x4vSs3Qh
マルスはマルス専用グラフィックだろ??
必殺だと走り出すんだぜ
478助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 21:05:19 ID:o8zHwvSw
>>472
俺には理解でけんが
エストを育てる事が目的になっているのなら確かに意味はあるかも
479助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 21:06:58 ID:E7sikMQu
通常武器の「あー……だりー……」って感じの
やる気のないノコノコ歩きこそがマルス
480助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 21:07:57 ID:MMTUadzL
ナイト「てめえもうちょっとやる気出せ」
481助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 21:53:00 ID:Q2x/W1Wc
戦場で敵を目の前にしてあの余裕
王子の貫禄だな
482助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 22:05:28 ID:lGfYOI3e
>>473
向きの概念を導入して、オレルアンズは敵の背後から攻撃した場合必殺発動にすればいいと思う
483助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 22:08:48 ID:YkW41Als
>>473
ダメージ4倍でもボスは大体城にいるからなぁ
484助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 22:46:55 ID:72nf2ueJ
4倍ではなく4乗にすべきだな
485助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 22:51:52 ID:pUJZ+70H
3だとしても81ダメージw
486助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 22:55:48 ID:hIA+mFh0
お約束ネタなのかもしれんが、正直ビラクネタは面白くない
487助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 23:08:17 ID:QJaBz18Z
時代は寿司屋だよな
488助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 23:49:44 ID:AmGNspuj
マリク、エルレーン、ウェンデルで、
麗しき師弟愛トライアングルアタック

ミディア、ボア、トーマス、トムス、ミシェランら
アカネイア牢屋組でペンタゴンアタック

マルス、ジェイガン、アベル、カイン、ドーガ、ゴードンら
テンプルナイツでヘキサゴンアタック
489助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 23:52:11 ID:6N6xLhU8
やはりヤクザなキャラが欲しいな。義理を重んじる古風なキャラとか。
490助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 23:55:43 ID:ycyq7fgp
>>434
あそこで打ち切られてしまったからカインは目立てず終わってしまったけど
どんなに活躍しても死んでしまえばそれまでだし、ファンの人間の反発は計り知れないしな。
全体としてアベルからカインへ鞍替えしたって話の1つだったんだけど
結局その辺りの裏事情を外野が推察したよくある噂話のレベルかな。情報トン。

>>489
ロレンスじゃダメ?
491助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 23:59:19 ID:x4vSs3Qh
アストリア、ジョルジュ、ミディア
この三人に支援ついてもいいだろと思った時期は確かにありました。

よく考えるとアストリアを真ん中にいれないと会話が成り立たないような気がする。
492助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 00:09:59 ID:UIzgqlVP
そういえばジョルジュとミディアには接点ないな
イケメンキャラかつ会話が結構な量あって支援がないジョルジュは
実は結構貴重なキャラなんじゃないか?
493助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 00:13:31 ID:CKtO0PXJ
>>488
で、下2つはどうやって全員を敵に隣接させるんだ?
494助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 00:15:52 ID:lHOInENn
>>493
てやりを使うんですよ
495助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 00:39:07 ID:AW/bxf1y
てっきり踏み潰されるのと覆い被さるものだとばかり
496助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 00:41:01 ID:yLvl8Xp9
>492
パオラスレにいた奴か?
二人ともアカネイア内では五大貴族のうちに入る家柄
面識はある
497助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 00:50:03 ID:d9D2/fv/
>>493
■  ■
  敵
■■■

■=自軍ユニット

こう並べばいいんだよ!6人なら上に1人追加で!
498助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 01:07:36 ID:0bWdljVu
>>497
久々に助けてエイリーク!の類かと思ったら違ったww
499助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 01:09:10 ID:MhJBshXM
ファイアーエムブレムザ・コンプリートとかいう本買ったのだが、
キャラ絵や半端なCGは糞だが面白いな。

アベル出っ歯じゃなくて口あけてるだけだった。
500助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 01:09:11 ID:UIzgqlVP
>>496
パオラスレは知らない
5大貴族のことは知ってるがゲーム内では結局会話なかったなーと思って
501助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 01:26:56 ID:cYx4jEaK
>>499
漫画の三姉妹やセリカの服装がビッチ化してるアレか?
502助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 01:29:36 ID:Vw9HuibR
あのビキニアーマーはねぇよな…
おまけに外伝のドーマをジュダと描き間違えてやがるし
ホントにゲームやったんかと
503助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 01:47:36 ID:MhJBshXM
>>501>>502
それそれ。

同人レベルだよな。しかも定価3200円ってww
漫画に出てくるキャラがエロ杉。発売当時手に入れてたらリア厨だった俺のおかずになってたな。
504助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 02:32:24 ID:o4xP5YF6
話題に乗り遅れたがフィーナ戦わせる派だ
あの可憐な姿でジェネラルをザクザク切り刻むのがたまらないw
おどりこ? 知るか!
専用グラに弱いのでチェイニーも一生懸命育てて前線に出してた
505助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 04:47:51 ID:UIzgqlVP
>>504
かなり一緒だwチェイニーの専用グラいいよな!
1部はテーベの増援食わせればいいんだが2部がなかなか育てにくい
やっぱグラで虐殺?

フィーナ戦わせてたがジェネラル倒せるほど強くなった事ない…
守備とHPが何回やってもひどい有様です
仕方なく踊りと戦い兼業してもらってた
506助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 06:47:39 ID:hwEFh1nZ
フィーナは無理して闘うことないでしょ
507助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 07:26:31 ID:CNJnIyeq
ただの好みの問題だろ
508助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 09:31:04 ID:gDY5LUC4
>>492
親友の彼女なんだから接点くらいあるだろう
509助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 09:32:27 ID:gDY5LUC4
>>500
馬鹿?
510助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 10:31:29 ID:UIzgqlVP
接点ないは言い方おかしかったな。
ゲーム内で仲がいいと感じさせる描写がなかったと。
アストリア説得時の話に出てくる以外に2人の絡みがない。
511助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 10:55:21 ID:yZDdH1Il
紋章のシステム上、自動で登場する章以外には
キャラ間の会話は組み込めないから仕方ない。
(生きてるか死んでるかが不明なため)
512助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 13:12:54 ID:gDY5LUC4
>>510
ゲーム内で描写が無ければ駄目なのかよwこれだからゆとりは・・・・
513助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 14:02:29 ID:v8KpeBPf
まあかなり後付感があるのも事実だが
514助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 14:53:07 ID:TskpcMGS
FEは主人公独りの物語でいいよ
最近の不死扱いとか支援会話とかつまらん細工してる割にはつまんねえエピソードばっかだし
515助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 15:10:58 ID:CKtO0PXJ
不死扱いはストーリーに絡ませるための苦肉の策なんだろうが
やられたら死んで生き返らないってのと駒を失うだけで死なないってのでは違うわな
前者がFEの良さのひとつであったわけで
516助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 15:29:22 ID:Df+IVg+/
>>510
思い出した
2部でアストリアを誰で説得するかわからず
全キャラワープさせてしらみつぶしに試して
こいつはないだろうと思ってたジョルジュを最後に選んで
見事ヒットした小学4年のあの頃のことを…

次のMAPのシーマ、サムソン説得はもう訳がわからんで
アランぶつけてみたり
悩みに悩んでサムソンの台詞をよく読んで
ようやく答えを見出した時は
ワークテストで100点取った時よりうれしかった
517助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 15:38:56 ID:yZDdH1Il
なんで全キャラなんだ…。最悪でも、とりあえずシーダかマルス、
あるいは同じ職種のオグ・ナバ・サムトー(ゴードン→ジョルジュは既に経験済みなワケだから)
1部はミディアだったから、じゃあ共通項でSナイト系統の誰か、若しくは女キャラの誰か、
で、その次くらいに元所属が同じアカネイアの奴で…、くらいは考えないか?

バヌトゥとかドーガをワープで飛ばして説得しようとするその思考は解らん。
518助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 15:45:08 ID:MFdFZCKo
おれはすごいわかるよ
別にゲームに限ったことじゃないけど
判ったあとで「なんでこんな簡単な事がわからなかったのだろう」
という事はある
俺は頭がちょっとおかしいんじゃないかとまで落ち込む時もあるよ
子供の頃ならなおさら
519助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 15:50:46 ID:UIzgqlVP
>>512
だめって何が…?
そもそも>>492で言ったのはただ、支援が発生しておかしくないほどの関わりが
ゲーム内で2人にはないなあという意味で相槌をうっただけなんだ
「支援があっては」駄目なのかよ、という意味なら、
他に支援があるキャラは、たぶん皆ゲーム内で少なからずそういう描写や
長めの絡みがあるので、駄目とは言わないが不自然だと思う
520助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 15:53:10 ID:KJZr5UwY
IDを抽出すればどういう人か分かるよ
521助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 16:06:03 ID:Df+IVg+/
>>517
教えようか
マルス・シーダ→傭兵→Sナイト→女キャラ→ドーガ・バヌトゥ→存在を忘れてたジョルジュ
ってやって全キャラだよ
消防なら考えるよりまず行動だろ
まあシーマ・サムソン説得から俺が考えるようになったのは確かだ
522助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 16:11:55 ID:gDY5LUC4
パオラスレで論破されたからって根に持ってんじゃねーよw
523助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 16:35:00 ID:UIzgqlVP
>>522
だからパオラスレの話は知らないと
まあ支援とかゲームどうこうをおいといて考えるならジョルジュとミディアはそこそこ仲いいと思う
っていうかアストリアのノロケ話とか嫌ほど聞いてそうなイメージww
なんとなくね
524助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 17:08:55 ID:9pAEhi5H
お爺さんじゃないのに
ジョルジュの育たなさは異様
キャラとしては好きでもリストラしたくなる
リンダはちゃんと育つがLV8なのに力が1だ運悪いだけか?
525助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 17:12:56 ID:o4xP5YF6
>>505
2部は長いことやってないから記憶が怪しいけど、
最終的にフィーナにメリクルを装備させて特攻隊長やらせてたので
星のオーブ+闘技場か、天使の衣あたりを貢いだのかもしれん
もちろんマリクもリンダもジュリアンもシーマ様も大好きです
専グラまんせー
526助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 18:22:47 ID:YlGCL3Xv
フィーナは自在に経験値が稼げるからなー。
メイン戦闘終了後にかけら4個(HP・守備うp系)
持たせてレベル上げするだけで結構育つよ。
☆オーブ完成まで待って一気に育てれば
化け物みたいに強くなるだろうな。
527助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 19:27:57 ID:ZTA7374a
ラディとエストを一緒にしないでほしいな。
ラディは期待値的にはナバールと同じような結果になるけど、
レベル2低い分守備が2回あがるチャンスが多い。これがメリットだと思う。
俺はワーレンの闘技場で2回レベル上げて、(盗賊なら五回倒せば良いし必殺食らっても問題ない)
守備が一回も上がらなければリセットで育ててる。
闘技場が終われば増援稼ぎができるのも育てやすいしね。


エストみたいなHP低い奴と一緒にしないでくれ。
あいつはHPしか上がらないザガロと足して2で割るくらいが丁度いいんだ。
528助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 19:49:10 ID:v8KpeBPf
FCだと必殺でも平気で力が上がるエストはすごいと思った。
529助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 20:18:59 ID:AxfC6v6b
盗賊は必殺成長で力が上がりやすい気がする
530助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 20:31:13 ID:bDURwa1f
ジョルジュアストリア間に支援がない理由は
ア「大変だ。ミディアがいない!」
ジ「あいつは実家に帰ったぞ」
ア「何故だー!」
ジ「親の見舞いに行くとか何とか」
ア「なら何故俺に一声かけない!」
ジ「(こいついつも同じ事ばかり愚痴って鬱陶しいな…)」
とかの事の繰り返しでジョルジュが呆れたからかも(死
 
カシムは力ばかり育ってパルティア装備不可能でした…
531助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 21:01:32 ID:LrciDyO5
ジョルジュとアストリアで支援つけてたら、
じゃあカインとアベル、あとジュリアンとリカードも、オグマとナバールもなきゃおかしい、
ってキリがなくなるんじゃないか。

アカネイアの五大貴族って、ジョルジュとミディアのほかに誰が居るの?
532助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 21:05:36 ID:2FbQV/6b
ここの奴らって本当に「自分の思う以外のもう一つの考え」
を認めないよなw思い込み激しいっていうか
で、自分と同じ意見の人がいたら総出で他意見の奴を叩く。
ジョルジュとミディアの話だってそんなに突っ込む事ないと思う。
533助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 21:12:11 ID:2FbQV/6b
>>531
確かにジョルとアストリアがありならカインとアベル、ジョルとミディアがありならドーガとゴードンも…とキリがない。
この頃のFEは支援はかなり限定されてるよな。画面とかでも分からないし。
それに比べて最近のFEと呼ばれているものは……最初は面白がってたが、あんまりエピソードを用意されすぎるのも妄想を阻害するよな
534助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 22:01:03 ID:kRT9pmHg
FC版至上主義の俺からしたら支援なぞゲフッゲフッ・・・
535助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 22:04:11 ID:w3CMqeB+
何でも人それぞれで片付けたら話す事なくなっちゃうし
いいんだよこれぐらい狭量で
536助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 22:12:39 ID:Df+IVg+/
何に対しても煽るのは2ch全体の風潮だから仕方がない
537助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 22:12:41 ID:gDY5LUC4
>>533
よっぽど悔しかったんだね
538助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 22:23:18 ID:2FbQV/6b
>>537
日本語でオケ
539助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 22:35:55 ID:LrciDyO5
>>533
想像する楽しみがあったよな、あの頃のFEには。

ちなみにアカネイアの五大貴族に関しては、
ジョルディアペアに文句つけようとかって事じゃなく、
純粋に誰が貴族なのか知りたいなと。
540助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 22:40:41 ID:UIzgqlVP
5大貴族の話はデザイナーズなんたらの裏設定ページに書いてたんだよね。
確か他の貴族にも少し触れてたような…忘れた
>>530
本当にありそうだから困るwwww
541助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 22:48:34 ID:JS5QiXP0
デザイナーズノートがどっかいったので
うろ覚えな記憶を元に今適当に検索した。
・メニディ侯ノア(ジョルジュ)
・ディール侯シャロン(ミディア)
・レフカンディ侯カルタス
・アドリア侯ラング
・サムスーフ侯ベント
みたい。
542助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 22:50:30 ID:7F4z5A/U
そういやラングもアカネイア貴族だったなぁ

って今ラングの文字を見ると紋章のビラク思い出して吹くからやめれwww
543助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 22:52:06 ID:nMH03+SA
>>542
それは病気じゃねぇのかw
544助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 23:21:52 ID:bDURwa1f
三姉妹は支援を二重にもらっているのにアリティア騎士団や狼騎士団は主君から昔の消費税分の支援も貰えない…
 
ロマサガ3のせいでベントはトーマスのような気がしてしまう。
しかし牢屋組の中でアストリアを操るためのミディアや立場的に利用価値がありそうなボアはともかく痴漢車とハゲ×2をわざわざ殺さない意図が不明。
彼等も何かしら利用価値があるほどの立場の人間だったのかもしれない。決して気が狂ったトーマスがミディアに痴漢プレーしたりするのを見てハアハアするためではないと思う。
545助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 23:30:48 ID:LrciDyO5
反乱や抵抗を恐れて有能なジェネラルやスナイパーたちから先に処刑していったのでは。
そして最後に残ったのが双子のハゲアーマーとザガロ似のアーチャー。
546助けて!名無しさん!:2008/02/07(木) 09:44:50 ID:zmqtMMX9
三姉妹は非力な女でも男に負けないような戦い方が支援効果という形で表れてるんじゃないかな。
トライアングルアタックもその戦い方の一つだろう。
547助けて!名無しさん!:2008/02/07(木) 11:50:02 ID:ilqbR2Lw
オグマ隊長・・・すまねえ
548助けて!名無しさん!:2008/02/07(木) 12:05:11 ID:PReOca82
もはやこれまでか…
549助けて!名無しさん!:2008/02/07(木) 12:05:48 ID:Vph/WmKp
とめ
550助けて!名無しさん!:2008/02/07(木) 14:36:12 ID:JTYhViPf
>>544
いくらトーマスといえどさすがにミディアに痴漢プレーしたりはしないんじゃないか?
もしマリアと同じ牢に閉じ込めたら30秒で理性が吹っ飛びそうだけど
551助けて!名無しさん!:2008/02/07(木) 15:36:01 ID:PReOca82
そんな事したらメリクル持ったアストリアに
末代まで付きまとわれるのがわかってるからな
552助けて!名無しさん!:2008/02/07(木) 16:05:33 ID:AsRMiw4c
マリアに手出したら俺が壁越しから弓で射殺してやる
553助けて!名無しさん!:2008/02/07(木) 16:20:17 ID:hxzKkXfr
白騎士は峰様私設部隊みたいなモン
別格だからこそ忠誠が支援に繋がる

>544
ニーナの近衛として実際最後まで抵抗してたし(BSFE)、
ミディアやボア程でなくとも貴族の可能性はあるんでない?
暗黒竜のウルフみたいな例外もあるけど
554助けて!名無しさん!:2008/02/07(木) 19:18:43 ID:wWmLGex8
多くの命を救ったハーディン様が誰とも支援が無くて悪い事してないのに反乱されたミネルバは支援ありとは…
 
ロマサガ3やった奴はトーマスの姓がベントという事が頭から離れないはず。
555助けて!名無しさん!:2008/02/07(木) 20:05:22 ID:kBfMpc/g
トーマス弁当
556助けて!名無しさん!:2008/02/07(木) 20:21:16 ID:Ajq1QTNK
トーマス松本
557助けて!名無しさん!:2008/02/07(木) 21:18:06 ID:PReOca82
松本トロン事件
558助けて!名無しさん!:2008/02/07(木) 23:26:11 ID:0uzLRe6N
そういえばエストはレフカンディで何故アーマーキラー持ってるんだ?
559助けて!名無しさん!:2008/02/07(木) 23:29:38 ID:fJft3KFT
>>550
牢屋内でろくに身動きも取れないマリアのスカートに下半身を押し付けて・・・
560助けて!名無しさん!:2008/02/07(木) 23:40:38 ID:pKpOEK8P
トーマスといえばオマリーだろ
音痴な六甲おろしの
561助けて!名無しさん!:2008/02/08(金) 01:10:50 ID:KrqC3X+3
>554
単に当時のシステムの限界だべ
オレルアンズは救われた草原の民だからあっても自然ではあるが、
ニーナの婿候補に選ばれただけでもハーディンは十分VIP

極論かも知れんが、紋章辺りでは支援なんぞよりも
そういった地位や人間関係(妄想含む)の方が重要度高い気がする
562助けて!名無しさん!:2008/02/08(金) 09:19:43 ID:Xc+Gan0n
>>560
ハンシンファンハイチバンヤー

ヤクルトファンハイチバンヤー
563助けて!名無しさん!:2008/02/08(金) 11:36:41 ID:7+egSXzP
エルレーン最高だな。
コネと不正を許さない正しい心と、知性・容姿・体力を兼ね備えたすばらしい人間だ。
564助けて!名無しさん!:2008/02/08(金) 11:38:34 ID:k8NFTySK
>>563
は げ ど う
565助けて!名無しさん!:2008/02/08(金) 11:44:30 ID:2Qy8pecG
激しい自演キタコレww
566助けて!名無しさん!:2008/02/08(金) 11:55:41 ID:cRhgIji+
狭い人間だな。
良識ある市民ならエルレーンの取った行動は勇気ある反乱と思ってるはずだよ。
コネ社会を嫌う日本人にマリクに同情するやつは居ないはず。居るとすればそいつは在日かな。
567助けて!名無しさん!:2008/02/08(金) 12:23:44 ID:ryb4Zs4a
>>566
エルレーン乙
568助けて!名無しさん!:2008/02/08(金) 12:48:01 ID:RmKXGcjD
ヨーデルは実質エルレーンのせいで死んだ
569助けて!名無しさん!:2008/02/08(金) 14:20:40 ID:72Ju7wri
ヨーデルは顔グラに似合わず
結構マトモそうな人だったのにな。
570助けて!名無しさん!:2008/02/08(金) 15:58:41 ID:bG943vi/
エルレーン、本当にこれで良かったのか………
571助けて!名無しさん!:2008/02/08(金) 17:44:55 ID:XRgkwjq7
ヨーデルヨーデル
勉強しろ!
572助けて!名無しさん!:2008/02/08(金) 18:01:10 ID:VBjKvnOo
このまま行けばマルス、オグマ、マリクLv20の3人で全クリ出来そうです。
オグマとマリクが恐ろしいほど強いです。
573助けて!名無しさん!:2008/02/08(金) 18:04:22 ID:cRhgIji+
>>572
ヒント:マリクは後で裏切る。
574助けて!名無しさん!:2008/02/08(金) 18:14:00 ID:TwDjmMlW
>>572
ヒント:オグマはイベントで死ぬ。
575助けて!名無しさん!:2008/02/08(金) 18:29:26 ID:2Qy8pecG
王子は志半ばで倒れる。


ゲームオーバー
576助けて!名無しさん!:2008/02/08(金) 18:52:05 ID:xcGnVg2y
>>573-4
そうだったら面白いなw
577助けて!名無しさん!:2008/02/08(金) 20:04:22 ID:0OIqOEq8
>>572
ジェイガンは覚醒して若返る
578助けて!名無しさん!:2008/02/08(金) 20:17:45 ID:uN6eTQ6r
英雄戦争編もリメイクされたら、皇帝ハーディンを救うルートが存在したりするのかな
579助けて!名無しさん!:2008/02/08(金) 20:26:47 ID:dlzjay4H
>>578
そんな萎えるストーリーいらんわw
580助けて!名無しさん!:2008/02/08(金) 22:36:38 ID:V9ZpAL8P
ニーナを倒せるルートを作ってくれビッチ!!!
581助けて!名無しさん!:2008/02/08(金) 22:49:00 ID:RmKXGcjD
飛竜の谷でミシェイル救えるルート用意してくれ
マリアたんが可哀想で・・・
582助けて!名無しさん!:2008/02/08(金) 23:15:02 ID:Q1hXO3wm
メディウス討伐後
シリウスが仮面をとって黒騎士カミュに戻り
グルニアで謀反を起こすルートをつくってくれ
583助けて!名無しさん!:2008/02/08(金) 23:42:24 ID:aWANc+sx
メディウスが世界を征服して善政するルートもつくってくれ
584助けて!名無しさん!:2008/02/08(金) 23:52:50 ID:RmKXGcjD
ジョルジュやアストリアよりもレベルが高いラングの謎
585助けて!名無しさん!:2008/02/08(金) 23:52:58 ID:0XpMM/TW
>>580
普通に倒せばいいだろw
586助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 00:19:58 ID:Nyv89RjG
>>582
バレンシアが忙しいのでそんなことをしている暇はありません
587助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 00:33:47 ID:RZk0kvAG
>>582
逆逆襲のシャアとでも言えばよろしいか
588助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 00:41:20 ID:COM37nT8
ラディが登場して最後まで使えたりフィーナの謎が明かされたりマチスで説得可能だったり狼騎士団全員集尻させてたりしてくれ
589助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 00:54:54 ID:e5rYOHwr
>>588
>狼騎士団全員集尻させてたりしてくれ

こんな感じか?
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper62634.jpg
590助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 10:04:12 ID:babtYi2i
>>589
ビラクとハーディンは逆だろww
591助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 11:34:27 ID:aNd1RlKG
やっぱりビラクの顔の角度って異質だよね
FEキャラってみんな照れ屋なのかやや斜めからのアングルばかりなのに
ビラクだけは物怖じせず真正面を向いてる
やる気に溢れてる 俺は成長しますよ!って訴えかけてくる
592助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 11:38:43 ID:/E9VRadb
自意識過剰なんだよ
593助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 11:52:21 ID:90K0KCwo
ビラクがホモだと定着したのは、なにがキッカケでいつから?
594助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 11:56:07 ID:ieDm5Tj4
595助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 12:22:25 ID:MRXhonW+
>>578
そして竜の祭壇

ハーディン「ニーナ、しっかりするんだ!目を覚ましてくれ!」
ニーナ「………」
ハーディン「どうしたんだ、私がわからないのか!?」
ニーナ「…カミュじゃなきゃイヤ(ボソッ」
596助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 12:33:44 ID:PmfFZOOD
ビラクホモ説はただ単に
顔グラ

だろ?
なのにゴードンカマ説は流れないのに何故だ
597助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 14:00:00 ID:Zh1ZE9G3
>>596
そうだよロシェ
598助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 14:09:42 ID:3IAmBxx0
あとオレルアン関係者が見事に男しか存在しない点もホモネタに拍車をかけた
599助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 14:50:34 ID:COM37nT8
>>595
闇から開放されたハーディンならあまりキレないかも
というか正気に戻っている(?)しw
元は4コマのミネルバとマリアのネタだな。他には肉体的に正気に戻すネタもあったな
600助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 15:29:45 ID:3IAmBxx0
ミネルバがマリアを肉体的に正気に戻すと聞いて飛んできました
601助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 15:40:21 ID:UcfadG5k
ハーディンに光のオーブ投げつけて倒すって漫画あったなぁ
602助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 16:15:58 ID:d5UAbauT
>>591
使えないけどアピールはバッチリと言う事か
603助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 16:38:38 ID:QaRXYdFJ
くそみそが世に出る以前からホモっぽいとか言われてた角度だからなあ
インパクトがでかすぎる
604助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 16:52:59 ID:9HSxolNe
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2156803

この動画のラングの会話で流れてる曲、原作にあったっけ?
605助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 18:35:27 ID:d5UAbauT
ようつべでたのむ
606助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 18:44:04 ID:/CRavFIP
ビラクのホモネタってそんな昔からあったのかw
607助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 19:15:31 ID:2tPv/smz
藤森ナッツ?的な名前の人ので、ハーディンとウルフのなら見た気がする
608助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 20:14:38 ID:PmfFZOOD
同人ならなんでもありだろw
わざわざ名前をあげるほどでもない
609助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 21:17:43 ID:MRXhonW+
>>608
商業誌じゃなかったっけ?>ハーディンウルフ
610助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 21:28:24 ID:/E9VRadb
なんだそのハーケンダッツてのは
611助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 22:23:35 ID:PmfFZOOD
どうも厨臭い会話になってんな…
三連休で雪だからな…
612助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 22:27:29 ID:Cyh7eqeQ
突然だけど、エルレーンって格好良いよね。
613助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 23:31:04 ID:n3CBlllC
トラースの方がかっこいい
614助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 23:35:05 ID:COM37nT8
エルレーンなどガーネフと変わらない悪人。ウェンデルの言う事だから聞いているだけだ。奴のせいで多くの乙女達(と野郎数名)がマルスらの毒牙にかかったしな。
マリクはたとえ自分がエクスカリバーを使えなくても相手を恨んだりしないから美人な王女と結婚できたんだよ。
エルレーンのようなジャギ男なんかいなくてもストーリーに何の影響もない。逆にマリクはストーリー上最重要だ。
615助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 23:36:55 ID:wmpGH7u7
>>614
マリク自演すんな
616助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 23:46:05 ID:GdZgXVb3
>>603
世に出るっつーか、ブレイクする以前な。
世に出たのはかなり昔だから。
617助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 23:47:47 ID:xCRlewgD
そういえばルークって騎馬の移動力と高いHPで結構強いんじゃないかと思うんだ
ちょっと序盤から敵が本気だから使われないだけで
618助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 23:48:15 ID:COM37nT8
初出は昭和だからな。まだ暗黒龍すら出てないぞ。
619助けて!名無しさん!:2008/02/09(土) 23:59:46 ID:COM37nT8
ごめんリロってなかったorz
攻略本ではロディとセシルが使えないキャラと紹介されてた。
620助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 00:04:03 ID:aIZB19qW
過度にエルレーンエルレーン言ってる奴らは本当にエルレーン好きなんだろうか
あいつらのせいで無駄にエルレーンが叩かれてるような
621助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 00:11:13 ID:fDz4WxD1
ロリってなかっただと
622助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 00:41:09 ID:e2JObApT
>>620
ハゲド
対比でいいキャラだよな。ああいう斜めキャラのFE元祖だと思うぞ。


マリクが嫌いなだけでエルレンコを出してるだけな気もするが
623助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 00:43:35 ID:e2JObApT
ここのエルレンコ好きを装ってる奴が
ね。わかってると思うがストーリー的にとかじゃない
624助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 01:06:37 ID:+d63Q6MG
>>613
梅宮パパがどうかしたか
625助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 01:11:29 ID:TeX1kS1K
掘るス勃起ットこそ偉大なり
626助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 01:12:09 ID:c2AB2cgH
>>625
該当スレでやりましょう
627助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 01:22:48 ID:m1be+I6l
エルレーンやラルフのネタで騒いでる奴は↓のスレの荒らしなのでスルーで。
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1192252507/l50

向うのスレは機能停止してるからこっちにきたか。
あんまりしつこいようなら削除依頼出せば良し。
628助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 01:35:37 ID:GQne8K5w
レゲー板のスレも落ちぶれたね
GBA以前のFEが全部あのスレにひっくるめられて、毎日アホみたいに書き込みがあったもんだ・・・
(1シリーズ1スレなんてルールのせいだけど)
629助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 03:26:01 ID:qpCCqs3T
>>628
なぜ久困文で書かないんだ
630助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 05:04:30 ID:gMRYUCER
ジェイガン、オグマ強ええι
631助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 07:28:19 ID:PtXyDfvc
エルレーンってただ三井寿ネタ入れたかった開発者によって作られた即席キャラって感じだったんだが
DQNの分際で無駄にイケメンなのがむかつくが
632助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 13:09:59 ID:rasvRNxb
三井寿ネタって何?
633助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 13:22:30 ID:e2JObApT
三井みたいなキャラを入れたかったって事じゃね?


世代がバレるスレだなあ…w
634助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 14:28:58 ID:P+Fr6yzs
スラムダンクで三井が出てきたのって紋章が発売された後じゃなかったか
635助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 15:06:34 ID:p/Z8wBch
じゃあネタ元だなw

「ウェンデル先生 専用魔法が打ちたいです」
「あきらめたらそこで2軍落ちだよ」
636助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 16:16:40 ID:m8TvHA/V
>>604
試しにこれやってみたんだが、難易度高すぎて二章で詰んだ
637助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 16:59:39 ID:diPwJCUV
ちょうはかいまほうオーラ
638助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 17:16:16 ID:xo+zAKf7
ジェイガンとラングの会話が最高にセンス良かった
639助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 18:11:54 ID:yjdNCB7s
>>638
あそこ感動したのに/ ,' 3  `ヽーっ
640助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 20:17:26 ID:yWVDzowB
セリフだけじゃなくてバランスもハックの中では屈指の出来じゃないか?>ビラク
早く完成して欲しいところだ
641助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 20:24:08 ID:8TV+4nOO
砂漠だと2歩しか進めないアーマーナイトについて語り明かそうぜ
642助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 20:30:40 ID:c9GCl+J7
使えないよね。
643助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 20:35:27 ID:PL9ZNPd4
オグマやパオラに守備で抜かれるドーガに泣いた
ただ移動力が遅いだけの駒じゃないか
644助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 20:37:25 ID:8TV+4nOO
たった2レスで語りつくしてしまったな・・・
645助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 20:54:06 ID:rasvRNxb
アーマー系って守備は初期値が高いぶん、成長率は低いんだよね。
せめてHPがもっと伸びてくれれば。
646助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 20:56:44 ID:c2AB2cgH
クラス値が高いので無問題
個人値0でもやっていけるのがアーマーだと思う
貴重なはずの守備がガンガン伸びる突然変異の事は気にするな
647助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 21:03:32 ID:SQbj+XLQ
砂漠だと1歩しか進めないアーチャーについて語り明かそうぜ
648助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 21:23:28 ID:Mu2pkrUM
スナイパーになるまでは我慢だよね
649助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 21:28:14 ID:TnbqQX0D
移動力という代償を払ってるはずなんだから
特効武器なんてなくていいのに
650助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 21:49:25 ID:l7Fk8jmW
普通にジョルジュさん使えばいいべ
成長足りん分は色々弄れるし
651助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 21:50:39 ID:ajUPHW74
でも紋章は困るところにアーマーキラー装備の敵が配置されてる印象ないや
味方が敵の鎧処理するための武器って感じ

トラキアはやたらと鎧を壊したがってる敵が溢れてるけど
652助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 22:03:16 ID:TeX1kS1K
エルレーンは魔法使い系なのに貴重な守備力がオグマ並に成長するエースという事か。
トーマスは紋章一影が薄いキャラ。
653助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 22:38:21 ID:IM0H1Nm/
アーマーキラーって元(特攻なし)が弱すぎだよな
5だろ
654助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 22:51:00 ID:l7Fk8jmW
ちょっと爽快感に欠けるかもな
銀弓とかレディーソード辺りの特攻はスパーンっと一発で決まって気分がいい
655助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 22:56:35 ID:Jxc1hlxg
ドーピングフィーナにレイピアとレディソードが一番爽快
656助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 23:10:28 ID:xo+zAKf7
封印だと剣そのものの威力高いんだけどな
657助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 23:26:58 ID:ajUPHW74
>>655
あの楽しげな音楽で豪快に敵を屠る様は圧巻かもね
658助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 23:42:58 ID:GQne8K5w
だが、ちょっと待ってほしい
>>654のような武器の攻撃力が高すぎると考えるんだ
659助けて!名無しさん!:2008/02/10(日) 23:54:20 ID:sZ7fsEpG
レディソードは非売品だしいいんじゃない?
銀弓の攻撃力13も他の銀武器(剣12・槍14)と同じくらいだし
660助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 00:06:55 ID:L3rl7CVQ
>>652
紋章一影薄いのはロディの気がする
俺が唯一名前覚えてなかったからなぁ
661助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 00:08:29 ID:zY3STa3S
>>660
似たような名前で同じくらい影薄い奴いるしね
662助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 00:10:04 ID:jmPiKXOz
どうしてジェントルマンソードはないんだよ!
差別だぁ〜
663助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 00:12:03 ID:Iu+QuvMP
つ ビラクルソード


弱いといったらナイトキラー、銀の槍と1しか変わらない
軽いのと見た目がレーザーっぽくてカッコイイのが利点か
664助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 00:19:41 ID:J+dAm0sV
パルティア60とかボルガノン48とかイカレてるとしか思えない

>>663
んな武器ねぇよw
665助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 00:44:38 ID:DueoBNVb
>>645
それは少し違うと思うな
初期の暗黒竜の時は
アーマーと将軍は同系統とも言えるクラスだったのに
クラスチェンジ不可だった、
何故不可だった言えば、製作者がアーマーは育てるクラスではないと
考えていたからだろう
666助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 00:46:47 ID:3/y0OkXt
才能がある奴は鎧なんか着なくても強い
才能が無いから鎧なんて着なきゃならないんだ

ということか
667助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 00:56:25 ID:oDAc+uNq
オグマナバールラディ他らはCCしたら才能が退化するのか?
668助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 01:01:06 ID:FetGvESg
ばいなり系の話を持ち出すなよ、何も知らないやつがあっち行って暴れたりするから
669助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 01:10:42 ID:VwOYEiYl
>>665
>何故不可だった言えば、製作者がアーマーは育てるクラスではないと
>考えていたからだろう

んなこたーない。
本来はアーマーも将軍にクラスチェンジできる予定だった。
諸事情でできなくなってしまったらしいが。
670助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 01:13:57 ID:DueoBNVb
>>669
諸事情・・・・
なんて便利な言葉なんだ
671助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 01:23:39 ID:jmPiKXOz
PナイトのCCをなくしてアーマーのCCをありにした方がいいな
672助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 01:25:27 ID:JeEJp7fO
そういや暗黒竜ってAナイトはCC不可だったんだよな……

まあ俺はマルスがCCして何に乗るのかが気になる
673助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 01:26:19 ID:HBwrcHyT
そりゃもうシー(ry
674助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 01:28:45 ID:3/y0OkXt
マルスは玉の輿にすら乗らなかった男
675助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 01:46:58 ID:VwOYEiYl
>>670
まあぶっちゃけ容量の都合だと思うけどな。
676助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 02:42:08 ID:F+HJoarV
ロディもラディも影薄いけど育てりゃ強いんだよな
677助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 02:49:46 ID:epYP5x/b
ファミコンROMの容量なんて、その辺のjpg一枚並だからな。
メモリ2KBとか想像つかんわw
678助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 03:26:44 ID:oDAc+uNq
ロディとルークではロディが使えないキャラでシーザとラディではシーザが使えないキャラと紹介されている
679助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 09:07:20 ID:AhQMUDWh
こういっちゃあれだけど、暗黒龍のROM除くと空き領域がたんまり・・・
容量不足には思えないけど
680助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 09:32:31 ID:jmPiKXOz
容量不足ならリフ→きずぐすりでいいじゃない
681助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 10:40:36 ID:G8pmU/VK
将軍はサンダーソードが使えなかったりする
砂漠ではなぜかアーマーより動きにくい
682助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 11:30:58 ID:J+dAm0sV
>>675
クラスチェンジ一組作るのなんか2、3バイトで済むだろw
683助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 11:53:18 ID:Iu+QuvMP
>>678
初期守備の差もあるし、欠片で殆どの能力を補える二部なら
上限値に達しにくいHPのあるキャラを優先するのは正しいと思うけど。


ま、新米三人はどれも使わないけどな。
684助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 11:54:54 ID:iYaSKeF6
容量ってバックアップRAMの方じゃないか?
685助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 12:04:14 ID:7vNe0k7N
>>684
セーブデータの方も普通に考えて1キャラ当たりに取ってあるサイズは固定だろう
つまりCCありなしで変わらんと思うぞ

単にせんし同様の位置づけだったんだろ
だいたい、重装歩兵が昇格したら将軍になるってほうが本来訳わかんねえじゃん
686助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 12:37:54 ID:7WxXT5b4
重装騎士なんだから将軍になってもおかしくないだろ
687助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 13:04:31 ID:X8D21t86
もともとグルニアの指令官っていう設定がある>将軍
まぁ、後半は雑魚で沢山出てきますけどね。


どっちにしろ昔のアーマーはカスだな。
紋章のもグラディウス使えるとか言うけど、ぶっちゃけ弱い。
688助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 13:06:50 ID:zY3STa3S
そこでブーツ星のオーブグラディウスジェネラルドーガですよ
689トムス:2008/02/11(月) 13:21:08 ID:RosUBvAK
ドーガ? 俺が出るまでのつなぎだな
690助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 13:32:15 ID:J1Z08sAP
一部はアーマー使わない
二部はシーマを育てる
691助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 13:34:34 ID:zY3STa3S
アーマー使わないと、終章でグラディウス使える奴がいなくてなんかもったいない気がしてしまう

まぁアーマーもグラディウスも使わなくてもオグマとナバールとレナとマリクあたりがいれば
まったく問題ないんだけどさw
692助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 13:35:32 ID:J1Z08sAP
凄いものを見つけてしまった…

http://www.mbok.jp/item/item_75632608.html
693助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 15:40:42 ID:jdXJNn0q
うーん、紋章のアーマーは戦略的に強い、使えるって言う認識が多かったのにな
新規のドーピング前提の最強厨が、司祭や勇者と比べて叩いてるのか?
694助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 16:19:38 ID:+Y3+fHGj
もうみんな初心者じゃないから
695助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 16:25:07 ID:dew9CdFT
暗黒竜と光の剣から聖戦の系譜までの4作持ってる漏れが来ました。
(昔は、トラキア776も持ってたけど、貸してた友人の家の火事で無くなった…)

昨日、紋章の謎の1部6章の闘技場でやってしまった…
ドーガをワーレンの門の間で待機させ、砦からの敵をほぼ全て倒した。
そして最初からオグマとナバールを闘技場に入れてLV.20まで上げて、マルスやアベル、カイン、ジュリアンをLV.10にした後、マリクを何回か闘技場で戦わせてみた。

ただ、敵のCLTの値を確認するのを忘れ、即死したのでリセット…

ドーガLV.14、オグマ&ナバール&レナ LV.20
カイン、アベル、マルス LV.10

200ターンの苦労が全て水の泡と化してしまった…orz

ずっと俺のターン…
ずっと俺の200ターン…(´;д;)/
696助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 16:36:28 ID:oDAc+uNq
俺もパルティア所持のゴードンがグラディウスで殺されパーに…まあその前にリカードが事故死したからやけくそ気味だったけど。
697助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 16:47:22 ID:VdbmK6Zn
>>692
ちょっとググればよくあること
698助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 17:18:30 ID:WsjMTn9v
ドーガの成長率が良かったら、何も考えずドーガ無双するだけでクリアできてしまうから、
アーマーがイマイチなのはバランス的に仕方ないんだろう。
699助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 17:32:22 ID:xDdHv4k+
1ヶ月かけてカミュステージをクリアしたー!
まぁ実際は2時間だけど、増援がきつくて今までクリアできなかった
超感動〜
700助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 19:14:16 ID:dew9CdFT
>>696
リカード育ててるなんてスゴい。
漏れの場合は1部でレナとの支援効果があるので、必殺を出しまくるジュリアンが好きで育ててた。
2部は24面までレナが居ないけど、盗賊にしてはかなり強すぎる。

グラディウスはカミュかハーディンかは知らないけど、レベル20にしてからCCした、オグマとナバールに銀の剣かメリクルソードを持ってぶつけるのをお勧めする。

強ければ、鋼系武器でも十分かも。
あと、トライアングルアタックを仕掛けるとか…

>>698
ドーガは細身の槍を持たせて敵を誘い倒さないでおいといて、他のキャラで叩く事も出来るよ。

>>699
昔、何も考えずに味方が死んだまま進んだ事があるが、カミュステージでマルスとバヌトゥとマリクの3人しか居なくてどうにもならなかったので、最初からやり直した。
701助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 19:27:46 ID:F+HJoarV
あそこ増援がきついんだよなあ。
塞ごうとすると半分以上とられちゃうし
702助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 19:38:44 ID:r9fEel3H
代表的な縛りプレイってやっぱり斧キャラ限定だよな
703助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 19:41:58 ID:VdbmK6Zn
主人公+斧なら、大体のシリーズでできそうだよね
主人公+女、主人公+最初から上級職の方々も鉄板?
704助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 20:07:55 ID:L3rl7CVQ
>>702
どう考えてもノーリセだろ
705助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 20:09:07 ID:oDAc+uNq
>>700
相手はカミュ。
ちなみにリセットして16章最初からやり直した時力技カンスト大地支援無し銀の槍ハーディンが体力全快のカミュ(グラディウス装備)を反撃で必殺の一撃を出して撃破した。
何ともいえない気分になった…
706助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 20:09:40 ID:8eVd6SHa
マルスとバーツと他2人だけでクリアするのか
無理だろこれは
707助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 20:14:48 ID:JeEJp7fO
冗談
マルス1人で攻略できるのに
708助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 21:37:37 ID:wqdIPAl2
マルスとマリクでならクリアした。
一人でもクリア可はすごいな…そんなに素敵なパラにはならない。
709助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 21:47:37 ID:WsjMTn9v
斧3人集は固くなるから、割となんとかなったりする。
710助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 22:11:56 ID:ASz+MCdD
マルス一人は20章が地獄。
玉座の周りの通路を何週も回ってやっと敵を殲滅したw
12と18も魔道師だらけで厳しい。
711助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 22:29:16 ID:dew9CdFT
>>701
ある程度キャラを育てていれば何とかなるかも。
漏れは砦を自軍キャラで塞いじゃって、一つの砦だけキャラを置かないで、4方向全て包囲し、増援部隊を一体ずつ倒す。
時間はかかるけど、ロンレスや他のキャラのレベル上げをしてた。

>>705
次の戦争でグラディウスを持つキャラが倒したっていうのがオモロいかも。
ハーディンもカミュも強いけど…

それで、シリウスがハーディンからグラディウスを取り返したら傑作だろうな。
たぶん、カミュは1部では最強の敵だと思う。
ガーネフやメディウスなんてカミュに比べれば弱いと思う。
FC時代にシューターが味方になってたけど、それでカミュを倒す事も出来そうだな。
712助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 22:33:48 ID:AhQMUDWh
ドーピングしないとシューターで倒すのは難しいぜ
ひかりのオーブ持ってても当たらない当たらない・・・でもグラディウスがバカスカは当たるし
713助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 22:36:33 ID:naAS29v1
>>711
でもシリウスがグラディウスを使えるのはたったの1話だけと来たもんだ
714助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 22:37:26 ID:Iu+QuvMP
マルス、マリク、オグマ、ドーガだけ居れば楽勝ってレス見たからやってみたら
本当に楽勝でワロタ
715助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 22:38:35 ID:8eVd6SHa
凄いな・・・俺はそんな極端なプレイ怖くて出来ないぜ
716助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 22:43:28 ID:VwOYEiYl
>>681
砂漠での移動制限がアーマーとは別に設定されてるってことは、やっぱりアーマー上級職の予定だったんだろうな。
ロレンスが仲間になってから砂漠なんて出てこないし、敵将軍も砂漠歩く機会は全く無いし。
717助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 22:44:49 ID:0KnLwwt4
一部最強の敵はガーネフだと思うんだ。
718助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 22:49:40 ID:oDAc+uNq
>>711
それ以前に彼らには一人の女をめぐる因縁がある。
実は悲恋を産むのはファイアーエムブレムではなくグラディウスなんじゃないだろうか…
719助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 22:52:01 ID:WsjMTn9v
>>718
つまり次はドーガにロマンスがあると。
720助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 22:58:02 ID:DueoBNVb
>>716
予定は未定
でも説明書を作った段階ではそんな気はまったくなかったんだろうな
721助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 23:54:54 ID:VwOYEiYl
つーか今赤本読み直してみたら、「FCの頃はメモリの関係で(AナイトのCCが)できなかった」って加賀がはっきり言ってるぞ。
722助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 00:06:33 ID:CWUR5WoY
ドーガは最終的にグルニアの守備隊長だっけ。
これって地位的には功績が認められて栄転、美味しいのかな。
それとも左遷なのか。
723助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 00:16:09 ID:tIcPWtin
戦後はアカネイアとアリティアで栄えるだろうからな。
カシミア大橋の前で突っ立てりゃいいだけの仕事だし、あまりいいポジションじゃない気がする。
724助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 00:21:13 ID:8odDpU3K
>>721
今更のタイミングで言われると
信憑性に欠けるのは気のせいだろうか
725助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 00:23:39 ID:bAqhARTT
後付けに定評がある加賀御大だしな
726助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 00:27:55 ID:90CXOri1
フィーナがレイピアを使える理由(ゲーム中では王子しか使えないという住民のセリフあり)とかチェイニー(これは微妙?)とかリーンとか
727助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 00:29:19 ID:Nq3IGHD9
>>724-725
つっても実際そう言ってる以上、真相がどうであってもそれが理由とするしかないだろう。
728助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 00:41:53 ID:nVTbrqRl
SFC紋章でさえ表示可能クラスがマップごとに決められてるからな
グラフィック関連はメモリ食うんだろ
729助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 01:50:49 ID:iNpubHzi
アカネイア大陸の右上の土地って何?
外伝の舞台?
730助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 01:55:29 ID:p6xfW7aF
>>721
容量の都合でクラスチェンジアイテムのデータを入れられなかったと予想
731助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 02:09:40 ID:1oPTsBWq
紋章の謎のロム容量って、そんなに低いんかね?
他のRPG見ると、もっとグラのバリエーション多く表示できそうにも思える
グリグリ動くアクションゲーじゃないんだし・・・というのは素人考えかな
732助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 02:10:26 ID:5D5V+Lvj
http://asitamoikite.blog95.fc2.com/blog-entry-218.html#more
↑エムブレムの歴史をざっと取り上げてるブログ。
最初のシリーズが1990年って、古いな。
アドバンス辺りからのシリーズかと思ってた。
733助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 02:17:34 ID:tk9iTkQU
つつつ釣り釣り

>>731
スーパードンキーコングとかSFCにあるまじきクオリティだったんだよなあ
734助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 03:17:14 ID:p6hty3V/
>>732
あからさまな釣りをして楽しいかね。
735助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 10:28:37 ID:yvT/5LWc
アーマー使うのもブーツ前提だしそれなら素直に歩兵に使う
オーブは一軍キャラがへたれた時二軍キャラを育てる時専用
代替えキャラの位置付けもめちゃくちゃなのが紋章
全ての戦闘システムを狂わせているのはやはりドーピングと成長率のバランス
強キャラ無双しているだけのプレイヤーにはイラナイコを見向きもしない
ドーピング無しの最弱イラナイコパーティーだとクリア不可能レベルになるゲームなのはどうかと
736助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 10:36:13 ID:G+uebyDR
それ二部限定じゃね?
案の定セシルを掴まされて終盤に泣いたあの頃

まあオグマや三姉妹に飽きなきゃイラナイツ使おうとは思わんよな
737助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 10:39:10 ID:xnM6kY80
オーブとかカケラ使用前提のバランスでもないし、弱キャラ使ってクリア出来ないバランスでもないだろ
738助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 10:46:10 ID:zeVpNgCV
イラナイツ縛りでクリアできないのは
単にFE慣れしてないか、そもそもSRPGが向いてない人か、でしょ。
万人がどんなプレイでもクリアできなきゃいけないって
それどんなゆとりゲー? って感じだ。
739助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 10:58:49 ID:FiswA4P1
>>728
Aナイト、将軍のグラフィックは既に存在するんだから、別にグラフィック関連で
必要なメモリは増えんだろ
味方にもロレンスというれっきとした将軍がいるしな

>>730
紋章同様に騎士勲章でCCするんなら、別にデータいらんけどな
740助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 11:23:46 ID:QqzGW4qx
自分で弄ってCC可能にできるんだからただの言い訳だろ
そう言っとけば素人には分からんだろとでも思ったんだろ
事実当時は今ほど簡単に弄れなかったわけだしな
741助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 12:33:49 ID:Nq3IGHD9
>>735
>ドーピング無しの最弱イラナイコパーティーだとクリア不可能レベルになるゲーム

ゆとり乙。
一部も二部も余裕でクリア可能だよ。
もちろん星成長無しで。
742助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 12:37:09 ID:1xupW/fg
まあ初心者は無理だろう。
743助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 12:48:18 ID:BAl1FOtm
>>741
イラナイコの定義によってはクリア不可能になると思うぞ
744助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 14:20:28 ID:vvqBZCd4
ブーツはいつもマルス行きだったな。
二部はフィーナ行きにするがいまいち役立ってなかったような……


やべえ、またプレイするかな…暁以降新作の話もまだだし…うぃ〜なんて買ってられるか!
リメイク話がうぃ〜じゃなくてDSでまだマシだった。まさか切り替えないよな
745助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 16:02:36 ID:M7j2cwx0
何故かFEは携帯機で出せって人が結構いるよな
746助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 16:20:05 ID:pEoAO9Lc
低移動力だけど強い、っていうはっきりとした特徴のあるキャラだからな。
アーマーは。一部じゃ他にブーツ使いたい奴なんていないし。
ソシアルには強いキャラが居ないから、騎士勲章も最優先のキャラになる。
CCするだけで貴重な守備力が4も伸びるしね。

マルスにブーツってのは良く聞くが意味不明。村訪問しやすいとか言うけど、
結局はよほどマルスの耐久力に自信がなければ露払いが必要だし。
もともと移動力7と十分な上に、CC出来ず戦闘にも向かないマルスが速くなっても微妙。
主人公を強くしたいという主人公補正?と言うことなら納得。


と、上でアーマーを褒めちぎってきたが二部になるとアーマーの価値は大きく変わる。
まず守備の価値が大きく落ちる。(ドーガは11と変わらないのにマチスで9、オグマで8など)
さらにジェミニ、キャンサーなどで序盤からの補強が容易になる。
トドメで嫌がらせとしか思えない速攻進軍マップや砂漠のような移動しにくいマップの連続。
説得要員優遇ズや、優秀な専用杖を持つ司祭たちの存在から最終メンバーに入るのも厳しいかと。
つーことで二部ではフィーナにブーツを使い、騎士勲章はサクッと売って資金にするなり秘密の店で司祭の指輪辺りに変えるのが良いと思ってます。
747助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 16:23:06 ID:dujLSeKQ
>>745
そりゃ、GBA3作とか、DSのファミコンウォーズが快適だったからでしょ。
シナリオやゲームバランスは賛否両論だけど、
快適性はケタはずれだった。
748助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 16:39:47 ID:X3Ti9XYU
据え置きのほうが上位って時代でもないだろ
749助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 16:47:16 ID:TR1Hn3SY
紋章はHP成長が見た目から判断しづらいと思う
ドーガ(60)トムス(70)ミシェラン(50)びらく(50)とか見た目もっとタフそうなのに。
逆にマルス(90)ナバール(90)ラディ(90)マリク(80)は優男のくせによく伸びる。
750助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 16:52:30 ID:X3Ti9XYU
マジか
751助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 16:53:32 ID:G+uebyDR
マリクだけは優遇で間違い無し
752助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 16:53:35 ID:1xOuNZqB
>>746
>>CC出来ず戦闘にも向かないマルスが速くなっても微妙
走り回れる主力エースユニットにはなれないけど、
村訪問、宝箱回収、制圧地点までの移動そして輸送隊と
マルスにやらせたい仕事を円滑に進めやすくなるのも確かじゃね?
本人の移動が高いとワープで到達して逃げ去ったりとかも出来るようになるし
753助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 16:58:15 ID:90CXOri1
優遇されてもタフさがエルレーンに及ばないマリク…
シーザも優男なのに80だ。他はアレだがw
ミディアも高かった気が。
マジはスタッフの勘違いだろうけど
754助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 17:08:31 ID:zeVpNgCV
1部なら16章とか17章みたいな
敵本体とは別に盗賊だけが村に向かうマップで
Dナイトやパラディンを村防衛用に割かず、
味方本隊は全戦力で敵と交戦してる裏を狙って
マルスだけ村行き、ってのがやりやすいんじゃないのか?

16章は敵のパラディン部隊に対応する戦力を割きたくないし、
17章は本隊はパラディンとDナイトを右回り先行させて
敵本隊がそっちに向かったらマルスが全力で左回りで村行き、
とかやれた記憶があるが。

まぁオレは1部ロレンス2部シーマで固定だけどな!
走るジェネラルマンセー
755助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 17:09:04 ID:QqzGW4qx
携帯機は据え置きに比べて目にかかる負担が大きいのが困る
ゲームボーイプレイヤーみたいのがDSでも出たら全然構わないんだけどな
756助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 17:20:40 ID:iDGHPzun
>>741
余裕で、ねぇw
口でいうだけなら誰にでも出来るわな。

ニコニコ一部のいらない子の人は本人自体かなり上手いのに、半分運ゲーになってる部分があったんだが。
お前さ、サムソンとかアラン、アストリアあたりもいらない子に入れてるだろ?
757助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 17:52:25 ID:1xupW/fg
まあニコニコの人は買い物禁止。
回復杖もほとんど使わずだもんな。


俺はドーガ使いだけどドーガとマルス両方ブーツ試したが
マルスにブーツやったほうがいろいろと楽だった
758助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 17:59:01 ID:nVTbrqRl
むしろそっちの方がきついからな
一度自分で最弱メンバーだけでやってみれば難しくないとわかる
20章右上チームとカミュが鬼門だが
759助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 18:08:50 ID:CB5ygCVX
例えビラクでもレベルを先行させれば頼りになる時期がある
その間に他のみんなで経験値を分散できる
だから1部だろうと2部だろうと余裕だよ できない人は戦術が相当甘い
760助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 18:19:19 ID:kRuR/jwO
誰を使うか、よりもどこまで縛るかの方が難易度を左右するというのはあるな
使用ユニット以外は通常通りのプレイというのならそこまで難しくないし
逆に、いくら強ユニット使い放題でも買い物や杖を禁止し稼ぎまで極力自重するとなったら結構厳しい
いらない子の人がすごいのは、ユニット縛りに更に縛りを加えたことだと思う
761助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 18:51:30 ID:vtOUIwHJ
>>759
ビラクは初期値が低いし、レベル先行させてもほとんど武器レベルしか上がらないんだぜ?
762助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 18:53:07 ID:jc0PZHA2
SFCの紋章の謎をプレイしています。
まずは第一部から遊んでいます。
そこでお聞きしたいのですが、第一部のキャラクターのレベル・ステータス・所持アイテム(輸送隊に預けたアイテム含)・お金は、第2部にも引き継がれるのでしょうか?
763助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 18:55:30 ID:Zd7oawZE
たしか引き継がれなかったョ
764助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 18:56:12 ID:Zd7oawZE
うわ酷い変換ミスした
女のメールみたいになった
765助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 19:09:41 ID:jc0PZHA2
ありがとうございます。
これで心置きなく、レベルMAX目指せそうです。
766助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 19:11:09 ID:BAl1FOtm
>>762
うん、なにもかも引き継がれないよ
767助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 19:33:08 ID:1xupW/fg
ビラクをあえて使うなら
さっさとパラディンにするしかないな。

アニキより使えないもんな。
武器レベルしか上がらないんじゃさすがにきつい
768助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 19:43:46 ID:Nq3IGHD9
>>743
どんな定義だよ?
まさか踊り封印したフィーナのみとか言い出さないよな?
769助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 19:47:39 ID:Nq3IGHD9
>>756
杖禁止ならそりゃ苦戦するわ。阿呆か?
770助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 19:49:45 ID:1nFlXpi+
紋章は素パラメータでクリア可能なんじゃねえかな
レベル成長自体がオマケというかサービスというか
771助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 19:56:00 ID:wxxTQDiy
二部のアニキは意外とやってくれる
772助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 20:01:35 ID:k3wO6++w
>>769
なんだ
ただ弱いキャラ使ってただけか
773助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 20:07:04 ID:YMjJK/s5
>>769
お前は「最弱いらない子」と言うレスに対して余裕とレスしてるけど、
杖使えるキャラはその時点で「最弱いらない子」じゃないわな。まさか杖ありで余裕とか言ってたわけ?
いらない子の人がウェンデルやボア使ってたのは、武器購入縛りの関係でだろうし。


ゲームのやりこみ如きで他人をゆとりとか見下す奴の頭が可哀想な事になってることは良く分かった。
レス見る限り他人を見下せるほど上手くもなさそうだけど。
774助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 20:09:49 ID:CB5ygCVX
775助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 20:11:26 ID:1nFlXpi+
確かにゆとりFEの杖はゴミの傾向が強いからな
あっち準拠の思考ならそう見えるかも
776助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 20:14:17 ID:YMjJK/s5
マリアとかボアも杖使える時点でユニット自体の価値は、
カインとかああいう要る子系のイメージのキャラより遥かに上だったりするんだよな。

>>775
回避しまくるゲームな上に特効薬もあるしな。
777助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 20:17:12 ID:kRuR/jwO
物の言い方はともかく、別にID:Nq3IGHD9がおかしいとは思わんが
発端となった>>735から読んでみると、あくまでユニット制限の話なんだから
もちろん、杖を使える時点で最弱じゃない、という言い分も理解できなくはないがな
だが、その言い分は>>735からの流れという点からしたら残念ながら通用しない
778助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 20:25:48 ID:CB5ygCVX
とりあえず話を整理しようか
・縛りとも呼べない程度の軽度縛り
・きちんと戦術を組み立てればクリアできる縛り
・かなりの幸運が続かないとクリアできない運ゲー領域の縛り
・絶対に不可能な縛り

俺らが縛りプレイって通常呼ぶのは上から2つめでしょ
極論や強引な曲解で相手を否定するなんて幼稚だよ
もちょっとこのゲームくらいの年齢にはなろう
779助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 20:25:59 ID:BAl1FOtm
じゃあさ、イラナイコで使えるキャラってダレなんよ

余裕って言ってる人にはぜひ教えてもらいたい
煽るつもりじゃなく、単にどのあたりで線引きしてるのかを知りたい
780助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 20:42:15 ID:c2idl+5i
代替系のキャラでクリア不可能ってのは確かに大げさだし
そういう奴をゆとり呼ばわりする奴が痛いのも事実
両方自重汁、ってことで


>>778
>戦術が相当甘い
>もちょっとこのゲームくらいの年齢にはなろう

お前も一言余計
他人を馬鹿にするレスしないと気が済まないの?
781助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 20:45:53 ID:Nq3IGHD9
べつに杖使えない条件でも買い物さえできれば問題ないから
どうも勘違いしてる馬鹿が居るな
782助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 20:46:54 ID:Nq3IGHD9
>>773
ゆとり乙、とでも言ってもらいたいのか?
釣りでないなら酷いものだな。
783助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 21:06:18 ID:2k89fwIe
いらない子で使えるとか矛盾もいいとこだろw
784助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 21:27:12 ID:qPfnknhK
いらない子って基本はニコニコ動画のヤツが基準なんじゃない?
だから、買い物縛り+杖縛りも付加が暗黙の了解みたいな感じ
785助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 21:28:08 ID:B3GIqpI4
>>780

>お前も一言余計
>他人を馬鹿にするレスしないと気が済まないの?

お前も一言余計wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他人を馬鹿にするレスしないと気が済まないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
786助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 21:28:19 ID:BAl1FOtm
基準になるほどニコ厨多いのか・・・
787助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 21:40:20 ID:MBOs+r5r
もうやめて!ID:Nq3IGHD9のライフはとっくに0よ!


どうせ自分の二軍プレイ(ウェンデル、バーツ、シーザとかもあり)を基準に余裕とか言ってたんだろう。
そこら辺にしといてやれよ。
788助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 21:42:12 ID:bAqhARTT
他人を見下すエムブレマー達って本が書けそうだ
789助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 21:43:37 ID:nVTbrqRl
俺の弱キャラの認識はこんな感じ
ジェイガン サジ マジ ウルフ ザガロ
ビラク マチス リカード シーザ バヌトゥ
マリア ミシェラン トーマス ボア
これか一人を外してエリスにするかな
やはり出撃枠15人はフルに使いたいし、出来るだけ沢山のクラスがいた方が面白い
杖縛りという縛りが定義されている以上
自動的に杖縛りも内包しているという主張はちょっと無理があるわな

2部で15人選ぶと、どうやっても強くなる…
790助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 21:51:28 ID:xnM6kY80
ニコ動が基準とかイミフなんだが
791助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 21:53:15 ID:kRuR/jwO
何でこんな煽り合いになるんだろうな

ところで、そもそも縛りって、クリア自体よりもギリギリクリアできるラインの縛りを考える方が難しいよな
実況やニコで、ただ厳しいだけの縛りを提案(というか半ば強要)する奴を見るとたまにイラッとくる
792助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 21:59:24 ID:INmX9/F6
まとめ
いらない子オンリーで一部二部を攻略
いらない子以外の経験値取得、杖禁止
オーブ・かけらの使用(大地の支援効果も)禁止
二部は当然グッドエンドで

余裕だというからにはノーリセでやってくれよ?
使用キャラや増援稼ぎ、チクチクの有無はお前の良心に任せる
793助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 22:04:16 ID:urA4bO8E
なんだこの惨状
かわき茶の掲示板の方がマシに見えてきたぞ
794助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 22:05:29 ID:RdXC/P2n
ゲームでこれだけ熱くなれるもんなんだな
おまえらすげーな
795助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 22:05:47 ID:8odDpU3K
紋章は基準ないからなぁ
どうとでも言い合えるからな
796助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 22:12:27 ID:iOd7nt0Q
そんなことよりフィーナの素晴らしさについて語ろうぜ!
797助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 22:23:15 ID:90CXOri1
レディソードを扱えるのにゲーム中で王子しか扱えると明言されたレイピアも使用可能なせいでオカマやふたなりと邪推してしまう。
4コマで女装ナバールがレディソードを装備していたが。
798助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 22:24:25 ID:Nq3IGHD9
俺を批判してるレスが全て単発IDなのは笑うところなのかなw
799助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 22:27:00 ID:BAl1FOtm
>>789
愛着わかねえメンバーだなぁwwww
でも実際、クラス別弱キャラプレイだとそんな感じだね

やっぱノーリセが一番面白いな
800助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 22:27:07 ID:urA4bO8E
>>798
ああ、笑えるよ
批判レスが特定のIDだったら「さっきからID:XXXXXXは何?w」って笑えるしな
801助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 22:28:46 ID:kRuR/jwO
>>798
気持ちはわかるが、そろそろ引いてくれんか
ゆとりだ何だと批判できるくらいには大人なんだろうからさ
802助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 22:29:51 ID:c2idl+5i
そもそも何でニコニコの縛りが基準になるのか分からん
803助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 22:44:06 ID:Nq3IGHD9
今回は>>801の言う通り引くけど、俺は間違ったことは何も言ってないぞ。
804助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 22:45:14 ID:i8WDH3lv
香ばしすぎ
805助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 22:47:56 ID:G+uebyDR
たとえ正論でも馬鹿や阿呆と平気で言う奴を支持したくは無いな
806助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 22:49:55 ID:c2idl+5i
ルーク マチス アラン ウェンデル
リカード ウォレン サムトー バヌトゥ
説得要員四人


二部だとこんな感じか?
チェイニーやフィーナの特定行動封印でいらない子は何か違うと思うので省いてみた

説得せずにオームを使う(二番煎じのやり方)だと
ジョルジュ エルレーン ロシェ マリク(エリス)追加ってところか

>>805
同意
807助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 22:57:38 ID:WOuG0SCM
話にからみたいけど一気にこんなに進んでると読むのめんどい。
もうこのスレは引退だなこりゃ。
808助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 22:58:13 ID:4CodTUBw
>>796
リア消の頃、手足が布で繋がったあの衣装に憧れて
袖無しワンピースにブレスレットアンクレットはめてサンダル履いたりしてた
フィーナ可愛いよフィーナ
あとなぜかマリクを女の子だと思ってて素足ガン見してた
809助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 23:10:47 ID:p6xfW7aF
やけに伸びてると思ったら案の定な流れでワロタ

>>739
>前半、
「1マップに登場できる」ユニット数って意味じゃない?この辺がきつくて暗黒竜は特殊ROMを使ったと聞いたことが。
まあ、件の問題は(遅くとも)ロレンス登場以降にCCアイテムを置くだけで解決できるけど。

>後半
仕様上、CCアイテムを複数クラスで兼用できない(ex.オリオンの矢)
かつ、アイテム用に割り付けられたメモリ空間が現状でぎりぎりいっぱい
って理由なんじゃなかろうかと思ったわけさ。

両者結びつけるとAナイトCC不可の原因と取れなくも無いかな。
バイナリ解析とかしたわけじゃないから推測(妄想)の域をまったく出てないが。
810助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 23:51:16 ID:QqzGW4qx
事の発端は>>735だが極論だと「縛りプレイでクリアできないバランスはどうかと」って言ってるようなもんだろ
キャラ縛っても他の使える物全部使っていけば別に時間かけて過剰レベルアップとかしなくても
クリアできるようになってるんだからバランスは悪くないだろ
通常プレイで問題なくクリアできるものを勝手に縛ってバランス悪いとか言ってるのはいいがかりじゃないかい
811助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 00:02:50 ID:Qih04/0H
>>808
マルス様のオミアシも忘れないで下さい。
812助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 00:03:39 ID:Qih04/0H
>>810
剣をおさめられよ…!
813助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 00:04:16 ID:w3F+WstT
>>808
女の子?
814助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 00:22:58 ID:IdOX6D6+
>>811
マルスはむしろ結婚したかったw

>>813
私がか? 女だよ
女だけど女の子にエロ的興味強くてチキやミネルバのスリットもガン見してた
変態小学生だな
815助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 00:24:23 ID:t9V+jyEl
マクバク族に治してもらえ
816助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 00:24:47 ID:j6pEit09
そんな変態小学生も今やただの変態、か
817735:2008/02/13(水) 00:26:48 ID:NaObyJwS
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『スレが伸びてると思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        俺の書き込みが原因で荒れていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…



て言うか俺は慣れてる奴の制限プレイの話してた訳じゃないんだよニコニコ動画とか関係ねーし
そりゃあ俺だってヘクハーノーリセとかやってるし代替キャラでプレイしてクリアくらいは出来る
>>738の言うように代替キャラを初心者が掴まされた場合が言いたかったんだよ
書き方が悪かったのは認めるが勝手な解釈で他人をゆとり呼ばわりした挙句に俺は間違ってないすか・・・
818助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 00:27:29 ID:pLm3mFEf
なんか空気おかしいと思ったが
女か
819助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 00:29:10 ID:GqrFheyv
全盛期のゲサロだったらこの流れなら1日で1スレ消費してたな
820助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 00:31:34 ID:j6pEit09
折角日付変わって黙ってりゃわからんのにわざわざ蒸し返さんでくれ
821助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 00:32:18 ID:IdOX6D6+
>>818
…女だからなんなんだ?
まあ男だけで語らいたいみたいだから黙るわ
822助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 00:33:38 ID:NaObyJwS
オーケイ自重する
日付変わった以上はスルーするつもりだったが
>>810見てもう我慢の限界だったんだ
823助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 00:33:58 ID:w3F+WstT
そんなことより一番オプーナっぽいキャラ決めようぜ!
824助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 00:37:10 ID:JX34tScQ
オグーマ
825助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 00:39:19 ID:8DFpfeno
ナバール

GBAから流れてくるとシスターの方が使える子だと思っちまうんだよなー
実際にはシスターよりジジイの方が使えるから最初は戸惑った
826助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 00:40:57 ID:j6pEit09
>>821
別にいちいち気にせんでいいと思うが

>>822
すまんな
気持ちはわかるんだが
827助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 00:41:04 ID:uzDU48gf
マ リ ア だけはガチ
828助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 00:42:34 ID:j6pEit09
マリアとか、間違いなく育て甲斐がありそうだよなw
GBAあたりから流れてきて騙された人も多いんじゃ・・・
と思ったが、封印にはソなんとかってマリア以上の地雷がいたような
829助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 00:45:57 ID:u5vBSckU
暗黒竜の僧侶はM
830助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 00:52:47 ID:Ghm3p70m
>>817
実際問題あなたがクリア不可能なんて言ったからから荒れたんじゃない
831助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 00:54:32 ID:w3F+WstT
>>830
荒れるといえば、なんで山賊って村は荒らすのに
民家は荒らさないんだろうな?
832助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 00:56:17 ID:NA2zTvPc
もう荒れる元の「イラナイコ」を話題にするヤツは
俺と一緒にソウルフルブリッジのハーディンに特攻して氏ぬといいよ!
833助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 00:56:18 ID:TbdwMdXG
ソフィーヤは性質はウォルトと同じ
成長率は悪くないけど初期値が絶望的だった
そして中盤でLv1加入だしな…

紋章にはこういうタイプはいないよなー
834助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 00:59:24 ID:j6pEit09
>>830
いい加減にしてくれ

>>831
ウン千Gもの大金や、それと同程度以上の価値のアイテムを簡単に供出できるような村がまっとうな村であるわけがない
つまり村を襲う盗賊はそんな悪徳村長どもを襲って民家の方々に還元している義賊なのである
835助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 00:59:47 ID:t9V+jyEl
>>831
それより道具屋だろ
あんなきれいなお姉さんがいて、金になる道具がいっぱいあるのに

闘技場はまるで荒らせる気がしないな
836助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 01:00:35 ID:AEKycVf/
>>831
きっと民家は山賊に貢物をしてるんだよ
村は貢物したくないから、塀まで作って山賊に抵抗している
837助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 01:00:39 ID:Ghm3p70m
>>833
ラディとエストはそのタイプじゃないか?
838助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 01:01:05 ID:pnDmN/jE
ソフィーヤはユリアみたいにかわいいから問題ない。
ロシェはビラクと比較すると法則無視だがハーディンと比較すれば法則通り。
ラディはオージェと違って影が薄いからあまり話題になったり同人のネタになる事がない。
あとシーザとジョルジュは美形だけど育たないが最近彼らは実は兄弟なんじゃないかと思えてきた…
839助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 01:02:44 ID:Ghm3p70m
闘技場の親父が世界征服を企まないのが不思議
840助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 01:12:49 ID:pnDmN/jE
中盤で下級職レベル1で加入するのは一部リンダだな。しかも専用武器があるから育てやすいし。あと後半になるがエストも比較的育てやすい。
それに比べラディは初期値が弱いから育てにくいし支援もないし(というか育てやすく強くて支援の必要のないキャラほど支援あり)その上ストーリーに絡まずセリフ無し…リメイクでは改善して欲しい…
841助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 01:27:05 ID:bxuh2z7S
ラディは確かに育てにくい
842助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 01:37:06 ID:peoczfMw
Aナイト兄弟の、最初から銀の槍が使えない方も育てにくい
普通にプレイしてたら使う局面がないよ
843助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 01:44:03 ID:ARUoI08/
アナルナイトと読んでしまった・・・
だめだ、寝よう
844助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 01:48:50 ID:LABKhoyx
その症状は寝たら改善するのか?
845助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 03:30:17 ID:wrXdzuH5
>>840
でも命中が低い闇魔法のソフィーヤよりマシだろ
性能的にはな
ただ傭兵のクラスに希少性がなく取得経験値が固定なせいで
育てる気にまったくなれん
846助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 07:19:01 ID:DwqbiJf+
>>839
やべぇ、そのFEやってみてぇw
847助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 08:59:39 ID:Ghm3p70m
>>846
ありとあらゆる兵種のLv20が襲ってくる
848助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 09:02:27 ID:wlip9oUm
>>847
うわああああ
849助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 09:07:07 ID:a8ZiwPVP
闘技場の親父は竜族も大量に従えてるもんな
850助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 09:09:52 ID:YwfTH8Wq
>>840
ラディは全然喋らず目立たないくせに
戦争終結後がやけにドラマチック、というのがいいんじゃないか
851助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 09:26:44 ID:wlip9oUm
そうかなあ
どうせ製作側がどうしよう、・・・よしこれでいいや
ってな感じで4秒くらい考えてその場で考えた文章だぜ
852助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 09:51:12 ID:NA2zTvPc
>>851
ソース
853助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 09:52:52 ID:GqrFheyv
それでラディと恋に落ちた少女って誰さ
854助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 10:07:48 ID:EOUWXDiK
ミリーじゃない?
855助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 10:09:19 ID:bV9v0Bll
アンナさんを寝取りました
856助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 10:12:21 ID:fZKLVXs/
シーザだろ
857助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 11:25:49 ID:qZ6QUozN
地竜連れて来られたらヤバイな
暗黒竜仕様ならまだいいけど
858助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 11:41:07 ID:pLm3mFEf
二部はキャラ育て易いけど、育てる意味が薄いな
パラメータMAXのナバ熊が何の役にも立たんかった
859助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 12:34:51 ID:Qih04/0H
シナリオ付け足しなんてしたらみんなブーイングのクセにw
あの
「………えぇぇぇぇぇぇ…?」
っていう一言エンディングがFEのいい所w
風のように姿を消した(だっけ)とかどうなったか楽しみがある。
語り過ぎると今のFEのように過去に遡ることしか出来ないからな。
860助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 13:32:18 ID:wlip9oUm
>>852
そんなもんないよ
861助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 15:21:55 ID:XnUGOOs2
一連の流れを見ると、縛りプレイしてる人は縛りプレイをしていない、出来ない人をゆとりだとか戦術が甘いとか馬鹿にしていいんだぁ。
ふーん。偉いんだねぇ〜
862助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 15:30:53 ID:+qDXnBCp
蒸し返すなよだるい
863助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 15:32:40 ID:VmAxmuSl
ドMプレイを人に押し付けんなってんだよな
864助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 15:41:26 ID:EHmcEFxB
ちゃんと読んで>>861みたいな結論に達したのなら、頭が悪いとしか言いようがないな
865助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 16:04:58 ID:JA2USCG9
>>864
話し方からしてもうねw
866助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 16:36:16 ID:hLc4b46s
ソフィーヤかぁ、初期値の低い部分が良く伸びるオグマタイプなんだけどな
何気にHPや守備の成長率も魔道士系ではトップレベル
だが、如何せん加入時期とマップと初期値が酷すぎるわな

俺的には他の闇魔法使いが邪気眼小僧とババァなんで、選択肢はないようなもんだが
867助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 16:42:30 ID:Ghm3p70m
>>861
ゆ と り 乙
868助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 16:45:49 ID:t9V+jyEl
>>866
それには同意だ
ついでに焼き菓子小僧も使う気になれん
869助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 16:53:55 ID:35ZyK2nP
ゆとりFEの話はそちらで
不愉快な人もいるから
870助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 16:54:31 ID:x89gVBIE
ID:Ghm3p70m=ID:Nq3IGHD9?

クリア不可能レベル≠チてのをクリア不可能≠ニ勘違いした挙句にいらない子に反応して縛りプレイの話を持ちだす時点でおかしい
もともと縛りプレイなんてのは慣れた奴が更なる難易度を求めてやるんだからよほど無茶しない限りクリア出来て当たり前だろ
そんな間違った解釈しといてゆとりだの馬鹿だのの暴言だからな
871助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 16:55:21 ID:w3F+WstT
>>869
まあスレ違いだが、別にGBA以降=ゆとりではないだろ。
難易度で言えば、暗黒竜>封印>紋章1部かと。
872助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 17:02:06 ID:x89gVBIE
昨日の一連の流れの続きだと思ってスルーしてたわw

まだGBAの事ゆとりだとか言ってる馬鹿がいたんだねぇ・・・
873助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 17:13:26 ID:j6pEit09
どいつもこいつも、相手が何を言っているかをきちんと理解しようともせず、
まずてめぇの言いたい事ありきで脊髄反射のように話してるからおかしくなるんだよ
まさかそれが「2ちゃんらしさ」とか勘違いしてるのか?
874助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 17:15:32 ID:GqrFheyv
たかがゲームなんだし険悪な雰囲気になってもいいじゃない
875助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 17:19:48 ID:hLc4b46s
>>869
ああすまんかった
でも一つ聞くけど、ゆとりってのはシナリオとかの事を言ってるんだよな?
難易度的には>>871だし


・・・結局何の話してたんだっけ?地雷キャラか
使う気すら起きないいい男は非地雷キャラってことで
876助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 17:21:11 ID:Ghm3p70m
>>870
勝手に決め付けないでください
877助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 17:42:16 ID:Zzld237S
若い奴が良く育つとは限らないってロレンスが言ってた
878助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 17:57:31 ID:Ghm3p70m
若い奴が良く育つとは限らないってきずぐすりが言ってた
879助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 18:37:16 ID:pXtVZAh4
若い奴が良く育つとは限らないってマリアが言ってた
880助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 18:43:59 ID:W0/1YzY+
マリア自分で言うなw
881助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 18:50:29 ID:YPUq9mq+
病弱はやっぱり育たなかったってアランが言ってた
882助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 18:50:54 ID:Ghm3p70m
マリアは周囲の期待に押し潰された
883助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 19:12:17 ID:pnDmN/jE
男ウケを狙ってシスターになった報い
884助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 19:29:51 ID:bh91y5kq
そうなんだよな
マリアはシスターとしての才能がなかった
おとなしくペガサスナイトでもやってりゃそれなりに活躍できたかもしれないのに
885助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 19:36:27 ID:pnDmN/jE
シーザも魔法使いなら大活躍だったかも。
ラディをハメてユリウスを惨殺させたり勇者から魔王になる原因を作ったり。
886助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 19:38:06 ID:hLc4b46s
竜だったら大活躍だったかも

氷の爪が最強武器だけど・・・あれ?
887助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 20:28:46 ID:bxuh2z7S
おいしんしゃーおし
888助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 01:30:13 ID:c7uIqrfC
暗黒竜だったら気にしなくてもよかったな
889助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 01:33:47 ID:EDLkrO82
アランの病気は一体何だったんだろうか
890助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 01:48:08 ID:OQh1R9fR
ID:Nq3IGHD9よりも、戦術戦術抜かすID:CB5ygCVXが気持ち悪い。


実際、FEの縛りプレイで必要な戦術って何?
アイテム、地形効果を有効活用するのは基本として、
あとは増援の位置、敵の行動パターン(攻撃優先度や誘導)とかくらいだろ。
つーかこういう偉そうな事言う奴に限ってウォーシミュレーションはFEだけしかやったことないんだよなw
891助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 01:58:53 ID:Fm9ZMDfi
そんなくだらないことはどうでもいいから
DSリメイクに際してミシェランがどんな美形にデザインしなおされるか語れ
892助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 02:00:19 ID:M0F3D21K
もう既に充分美形じゃねえか
893助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 02:05:08 ID:QMKvdSEh
それはない
894助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 02:06:02 ID:fVRhnOqF
暗黒竜の頃のギャグマンガ顔よりは・・・!
895助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 02:06:41 ID:M0F3D21K
うん、ミシェイルと間違えたんだ
896助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 02:11:24 ID:GNHCOZeP
FC版トムス、ミシェランは色違いですらねーもんな……
897助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 02:14:06 ID:1MJgum9M
>>890
そういうお前さんはやっぱタクティクスIIからはじめたクチか?やるな

>>889
結核っぽい気がするんだ…なんとなく

>>891
紋章で既に美形化は果たしてるからなぁ…今度は新メンバー追加とか…
実は三つ子だったんだよ!
898助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 02:18:40 ID:I/ND2HRc
>>897
俺も何となく結核っぽい印象があるんだが、
伝染病であることを考えると、やばすぎるよな。
まぁきっとあれだ。伝染しないけど結核みたいな症状の病気とかだ。
899助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 02:19:50 ID:cA9pKhEK
FCからミシェイルは」かっこいいだろ、ナバールとおんなじ顔だけど。
900助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 02:33:55 ID:81XVxd4b
ミシェイルの悪党じゃないっていう後付が嫌だったな
901助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 02:36:58 ID:fVRhnOqF
父殺しやっといてあれは無い
902助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 05:33:24 ID:Me9ijEF2
スマブラXで、ビラクのフィギアがてっきりあるものばかりだと・・・。
903助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 08:18:24 ID:TulFHVRo
>>898
エイプの公式本では加賀達が
「肺に病を患っているようです」(ウロ
と語ってたから自分も結核なイメージだったな
904助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 08:39:27 ID:cATyt/VO
先日紋章の謎をやりはじめた。
チキが妙にかわいくてビックリしている。
905助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 09:40:12 ID:jhfhSXbF
>>904
マリアとユミナはどうよ?
906助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 10:09:17 ID:VVyUJjrv
天然痘のアラン様
907助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 11:04:26 ID:wC+eOzcv
ID:CB5ygCVXtも確かに気持ち悪いけど>>777もかなり気持ち悪い。
908助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 11:14:13 ID:AUZSyPcx
荒れる原因になるからそういうの止めてって皇帝ハーディン様が言ってた
909助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 11:20:40 ID:C+3Rmxap
毎晩眠れない程考えて目が赤くなったのです。



使い古されたネタでつが。
910助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 11:23:24 ID:OirlN6ph
>>735だけど荒れる原因を作るような発言スマンかった
っていうかココ、スレ進行早杉

…っと17部からROMってる俺でした
911助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 12:44:22 ID:EQRqXGOo
新婚さんだから目が赤いんですってネタもあったね
912助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 14:28:18 ID:GwEaTt7z
ニーナ「おやすみなさいv(Zzz…)」

そして一人で泣き腫らすんだな
913助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 14:39:23 ID:QMKvdSEh
>>904
お兄ちゃん・・・好き!
914助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 14:40:06 ID:FNgcGnPX
もう中身がチェイニーでもいいや
915助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 14:47:22 ID:3bUTbMK6
一部でドーガの足の臭いが濃厚に染み付いたブーツを
二部でチキに履かせてやった
916助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 14:59:29 ID:jhfhSXbF
>>915
一部でサジに履かせろよ
917助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 15:29:23 ID:EgZR0wvr
ドーガ一部じゃ役に立ってたけど二部になってから地形の仕様と周りが固くなったせいでいまいちだったな
918助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 15:31:10 ID:AEhSXHss
2章でルーメルを誘き出すときの盾にはなる。




…カチュアで十分やれるのはこの際無視する。
919助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 16:15:05 ID:cATyt/VO
>>905
確にその二人も整った顔しているけど、チキ見たときの驚きに比べると劣る。
紋章の謎をやって確信したけど、FEについて言えばキャラ萌えもゲームの重要な要素なんだな。
こんな硬派なゲームシステムなのに。
920助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 16:21:42 ID:oMXnhPlY
「キャラ萌え」は、きちんとしたシステムがあってこそ生きると思ってる。
まあ、何だ。
FEはキャラ萌えとシステムが上手く融合してる、珍しいパターン。良い意味で。
921助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 16:39:34 ID:WZBHA8mN
パオラ>>カチュア>>>>>>>チキマリアユミナ
922助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 16:43:07 ID:EgZR0wvr
第二部チキ>パオラ>チキカチュア>>>その他>>>>>>>>>シスターになって能力的に大失敗なマリア
923助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 16:46:47 ID:QMKvdSEh
2部チキはヤバイな
924助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 17:03:53 ID:JTmeSqeP
シーマ様>>>>>>>>有象無象
925助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 17:05:49 ID:C8PdMwwe
俺のホワイトチョコを下の口からたっぷり飲んで興奮したチキがドルーア軍を消し炭にしたでござる
926助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 17:08:11 ID:AQSkwTus
2部チキ成長率はガタ落ちなんだがな
927助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 17:14:56 ID:liLsb97c
1部チキのがか弱い感じがして萌える
928助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 17:16:06 ID:ZFjQ32A7
ブレスが強いからな二部は
929助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 17:19:50 ID:ga/FWO7U
マリアは初期値高めでCCボーナスもそれなりなAナイトの道を選ぶべきだった
930助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 17:28:45 ID:EeJxfp/B
マジはHPの上がらなさからしてまどうしの道を選ぶべきだった
931助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 17:52:23 ID:I1OBW+Ix
マジのはミスだから別かも
ビラクのクラスはホースメンやパレディンと誤植だらけだな
しかしマリアは一部と二部で顔グラがさっぱり変わってないが本当はババアなんじゃないのだろうか
932助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 17:57:23 ID:m4zzxtLc
>>919
>>FEについて言えばキャラ萌えもゲームの重要な要素なんだな。
萌えれるのは否定しないけど、そんな重要でもないと思うよ。
チキ見るまでは全然楽しくなかったってんなら別だけどw
933助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 18:00:45 ID:ToTLP/uB
それまで無個性だったシミュゲーの駒にキャラを付けたのは革命だったんじゃないかな
934助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 18:04:03 ID:f0EuV9o9
二部はカケラあるし後半はチキがあの調子だからムチやら勲章やら殆どゴミになってる
935助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 18:07:25 ID:m4zzxtLc
ああ、そうか。クラス以外に個性というか人格持ってるから
各々ある意味オンリーワンってのは重要な要素だね。
936助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 18:18:50 ID:AWUjk6tQ
>>931
たとえババアでも喜んでもらいますw
937助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 18:47:17 ID:3WKZ0lkR
>>930
マジ…まどうし
三井…せんし

これでおk
938助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 19:21:37 ID:D0vlqC1l
キャラ萌え話は聖戦やゆとりエムブレムでやってくれないか?
そもそもキャラネタ板っていう場所もあるだろう
正直、鬱陶しい
939助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 19:22:18 ID:oMXnhPlY
(笑)
940助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 19:23:19 ID:l5Mr+A8M
チキやリカードみたいなのがいる時点で・・・
941助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 19:24:54 ID:I1OBW+Ix
寿=アーマーで最初から低レベルで登場
ビ ラ ク=シスター
ザガロ=Sナイト
FCマジ=戦士のまま
シーザ=魔法使いでセカンドネームがストレイボウ
これで完璧
942助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 19:35:31 ID:JjEXkT8M
初期値やクラスチェンジボーナスの大きいアーマーで守備成長が30あっても早々にカンストするだけだと思うが
943助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 19:50:48 ID:I1OBW+Ix
ドーガは10だから堅くならないイメージがあったが30だと上がり過ぎるか。
ルークは髪型と成長的にアーマーなら良かった。
944助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 19:55:27 ID:iTtkKjUQ
>>942
他のキャラに抜かされるのが問題なんじゃね
945助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 20:17:40 ID:SLf/2A7K
つか伸びりゃいいってもんじゃねえ
ぼんぼこ上がると敵のシカトが始まってうぜえ
946助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 20:25:59 ID:I1OBW+Ix
マリアは一部では守備成長0なのに二部では早さ成長が10減って守備成長が10になったが一体何があったのか。
まあ意味のない事だが。
947助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 21:03:43 ID:UvuHM7i9
リメイクまーだー
この際ライトニングさんくらい中2病丸だしの痛いキャラ追加でも構わない!
948助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 22:18:28 ID:Fm9ZMDfi
・・・ここか。

ふ・・・よい風だ。
これから始まる宴にふさわしい。

949助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 22:24:26 ID:jhfhSXbF
>>946
そもそも二部でレベル上げること自体無いしな・・・
マリア大好きだから一部では絶対に一軍だが
950助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 22:34:44 ID:sPrgFnaY
>>946
年齢を重ねて落ち着きが出てきたんだよ。
951助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 23:01:58 ID:I1OBW+Ix
一部マリア:大人の世界にキョーミシンシンですぐ人に聞く。怒られるとすぐにぐずる
二部マリア:自分で物事を考えるようになる。あまり泣かなくなる
こんなんか
952助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 23:08:07 ID:jhfhSXbF
>>951
どっちもいいな
953助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 23:27:23 ID:YYLt+d09
カシムがどうも俺に見える
シーダ様ごめんなさいとか言いつつシーダに弓撃って逆に手槍で殺されかけたりとか
敵の天馬騎士が出た途端に前線に上がって殺しにいったりするところがどう考えても俺
954助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 23:46:33 ID:VVC5kKKH
>>948
邪鬼眼先生、ここ烈火スレちゃう
955助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 01:29:51 ID:ZTv5tz5G
ニーナ説得のときに、カミ…じゃなくてシリウスが
「待ってる人がいる」
的なことを言ったはずなんだがあれって外伝のあの人のこと?
956助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 01:34:25 ID:LrsUDCOY
>>955
そうなんだろうけど、外伝はパラレルと割り切ってしまうと嘘も方便という可能性もある
957助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 02:04:52 ID:P4Og5W8e
グルニアの某黒騎士さんは
紋章第1部→外伝→紋章第2部と時が流れていく中で
幸運が下がっていく一方なのが泣ける
958助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 02:09:49 ID:kPeRyqb0
あの人は平気で必殺くらうからな
エレファントも普通にくらうし

もし二部の後にニーナと一緒になってアカネイア王になったら
また不幸を呼んで変な事件が起きそうだ
959助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 02:40:08 ID:ta8WJss3
>>955>>956
あれ見たときは「ああ、(製作側は)外伝のこと覚えててくれたんだ…」
と感動したなぁ。世界観的に別モノ扱いしてないんだ、と

ちなみにFEの戦闘アニメは外伝が一番好きだな
あの重量感やメリハリのある動きがスーファミになって見る影も
なくなってたのには大いに落胆したものだった
960助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 02:46:35 ID:0A1z6I1x
聖戦辺りから魔法全般までスプライト依存症だしな
何あの微妙なトロンやボルガノン
961助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 02:46:50 ID:aDpt+5DT
俺のシリウスは敵司祭のウォームで必殺昇天した事があるぜ
962助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 03:07:10 ID:9tOdRLA4
ドラゴンナイトの必殺くらって死にかけたよシリウス
Sナイトの3人が貧弱過ぎて使い辛かったから
お世話になったけど死にかけて肝が冷えた
他の幸運低い人がドーガとパラオなんだが
2部のドーガは役に立たなくて
2部のパオラはすごく使い勝ってがいい
パラオ気に入った
963助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 03:17:16 ID:tL9QvmSo
実況板とかじゃないんだし誤変換くらい直そうぜ
964助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 04:05:43 ID:lv72lwkh
二部のパオラは幸運の初期値が高いから強い。
965助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 09:31:38 ID:y5S/weIi
>>962
ラングのてやりクリティカルでで即死するシリウス
966助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 09:52:55 ID:cD+NwWu/
このゲームで最も重要なのははは幸運だと思うんだ
雑魚ばかり使うとそう思う
967助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 09:57:40 ID:tL9QvmSo
必殺受けても生きるHPと守備を用意することなく
必殺を受ける可能性を排除できるってのはあまりに圧倒的すぎる
この時から敵味方の戦力差は拡大していく差別ゲーだった
968助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 10:14:58 ID:23IPVVHN
二部のマチスは守備の初期値が高いから強い。
969助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 11:36:09 ID:Nmljaaat
>>959
魔戦士のかっこよさとか異常だよな
紋章1部「ニーナと戦うのは心苦しい」

外伝「恋人のティータを人質に」

紋章2部「待っている人がいる」
確かこんな流れじゃ
970助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 11:46:50 ID:gO239Hpl
マチスはFCでは騎士勲章が4つ手に入ってロシェが弱かったから普通にCC候補だったんだけどなあ
SFCでは勲章3つでAナイトと共同、ロシェの異常強化といろんな要素から文句なしのイラナイコになってしまった可哀相なヤツ
971助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 11:49:15 ID:k6hfhSR/
>>968
でも幸運が・・・
972助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 12:08:24 ID:rSSB6Dqp
ラディは幸運の初期値が低いから育てようとする奴は少なそう。
アカネイア組はほぼ全員10%でしか上がらないが。
実はウルフは幸運の初期値が高く成長もするといういらない子では珍しい奴だな。
973助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 12:24:39 ID:1cu2aKIY
幸運幸運言う子には技幸運武器レベルの呪いをかけました
974助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 12:28:02 ID:S+Pk5y0c
く、クリティカルで倒さなければ何の問題など…
975助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 12:30:29 ID:tL9QvmSo
ザガロ大喜び
976助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 12:38:10 ID:kPeRyqb0
シリウス「わざこううん武器レベルだと文句言うくせに!」
977助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 12:51:28 ID:tL9QvmSo
なあ乱立しまくってる関連スレを独断と偏見で大幅にリストラしちゃって構わないか
978助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 13:09:17 ID:gO239Hpl
技幸運武器レベルが悪いわけじゃないんだけどね。低いと困るし。
乱発するのが問題なわけで。
979助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 13:13:10 ID:aenVYhtK
幸運問題は一部カシムと二部シリウスが目立ってたかな
こいつら攻撃が強力だから、つい調子乗って事故起こす
980助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 13:21:08 ID:23IPVVHN
>>975
ザガロはまず速さを上げるべき
981助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 13:33:13 ID:bVB6qmPu
だめ
982助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 13:50:00 ID:kPeRyqb0
>>977
いいわけないだろ
983助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 14:51:11 ID:aenVYhtK
糞スレ消したらこの板なんも残らんし
984助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 15:02:24 ID:tKVUnJSI
>>977
NO
985助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 15:58:32 ID:AEdf/TM2
初めてこのスレきたけど懐かしい…

俺の薬漬けマルスを思い出した
986助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 16:02:23 ID:AEdf/TM2
ってかブサイク使ってクリティカルで死なれると
イケメン異常に腹が立つのは俺だけ?
987助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 16:20:26 ID:aenVYhtK
傾向として幸運持ってるのは女だな
事故起こすのは男
顔の良し悪しはあんま関係ない
988助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 16:22:05 ID:t+K2HzCH
ウォレンは紋章一の男前だが幸運低いしな。
989助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 16:25:09 ID:o35xljiG
ぱおたん幸運低くて可哀相です
990助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 20:16:35 ID:N3wIvstm
>ウォーム必殺で脂肪
意外とそんなに珍しい事じゃない
そこそこ育ってたジュリアンが殺られて唖然とした覚えが…
991助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 22:01:37 ID:23IPVVHN
>>989
薄幸なのも萌えポイントじゃないか

ニーナみたいに発酵してる女は勘弁だが
992助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 00:04:11 ID:sjrw8WQS
薄幸の発酵女思い出した。
993助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 00:24:51 ID:lfB7bokm
どっちもおひめさま
994助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 00:40:47 ID:B4u3xrzX
パオラに女神像使うよ
995助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 00:48:37 ID:/83GLQz3
1000ならエルレーンが主人公の外伝発売
996助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 00:56:25 ID:CoGuQRWJ
ザガロにスピードリング使うよ
997助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 00:57:36 ID:iikJCG9/
ウルフにひでんのしょ
998助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 01:03:26 ID:R0II6YSp
初回プレイ時、バヌトゥにブーツ使った俺が来ましたよ。
999助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 01:09:05 ID:iikJCG9/
立ててみるか
1000助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 01:10:17 ID:iikJCG9/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。